ガンスリンガーストラトス part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ジャンル:オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ人数:1人〜8人
プレイ料金:1クレジット200円 180カウント×3セット
稼働日:2012.7/12(木)より8台導入店を先行 2012.7/26から4台導入店舗


■公式
http://gunslinger-stratos.jp/

■公式モバイルサイト
http://gunslinger-stratos.net/

■wiki
http://www55.atwiki.jp/gunslinger/

■ガンスリンガーストラトス 初心者スレ★3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1363101142/

次スレは>>950で。

※前スレ
ガンスリンガーストラトス part50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1365669100/
2ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:00:37.46 ID:9CwbCPwH0
【豆知識】
格闘はスティック入力で5つのモーションに変化。 ニュートラル、上下左右。
相手の格闘は突進中に射撃武器を当てて潰すか、ジャンプボタン二回押しのダッシュで追尾を切ることができる。
鏡華、アーロン、忍者、主水、リューシャは下格闘でカウンターが可能。
発動中は無防備だが、正面からの格闘に反撃できる。

回復は回復量の一定割合だけ反動として自分の耐久力を削る(割合は武器Lv依存)。
回復量を高めるヘッドショットは反動は変わらないが、クイックドローは同時に反動も増加する。
他にも自機耐久力(低いほど回復量減少だが火事場の影響も受ける)、対象耐久力(低いほど回復量上昇)、
対象ダウン状態(ダウン中は回復量と反動半減)などによって回復量は変わる。
回復の上限は最大耐久+50。 ただし番長は+60ジョナサンは+70と上限が少し高め。
回復武器を持つ相手への回復は、反動はそのままに回復量は半減されるため注意。

ハンドガンなどの一部の武器は、一回でも弾を撃てば一定時間後に一定量(全弾とは限らない)だけ
リロードされる。その間、別の武器を使っても問題ない。
事前に撃って、補給時間ぎりぎりで撃ち切れるように調整することで射撃時間を延ばせる。
ただし、マシンガンなどの武器はリロード中に弾を撃つとリロードがやりなおしになる。

サイドスタイル、タンデムスタイルにはサブ射撃を有する物がある。
左トリガーでサブ武器が発射されたり、ズームアップしたりする。
3ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:01:16.90 ID:9CwbCPwH0
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。

■Nesicaカード必須?
使わなくても遊べます。
登録することで別のウェポンパックが選択可能になります。

■とりあえず勝てないって人は
・とりあえず動き回る。
・ちゃんと周りやレーダーを見て孤立しないように立ちまわる。
・スタート地点等、遮蔽物の無いところで棒立ちにならない。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。
4ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:45:13.28 ID:MKWse6z40
>>1乙。スレ立てありがとう。
5ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 16:59:07.41 ID:KDNnq5960
>>1乙を挙げましょう
6ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:01:31.37 ID:9V4L6iSI0
最高に>>1乙(ハイ)って奴ですわ!


まつりかは0落ちだとこのセリフを言うっぽいがいいのだろうか…
7ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:11:00.21 ID:xFW0iPNN0
>>1乙、ご苦労!
そしてテンプレを載せた>>2-3にも百万の感謝を
8ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:21:36.26 ID:WNsnqKhQ0
>>1乙 ちょろっと行ってきたがクロスボーガンがちょっと壊れてんな、10秒近く身動きできんぞ 本当に長く感じる
9ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:27:10.59 ID:yi6NbaSQO
>>6
ノーカードでキャラ選択すると世界一ィ言い出す

火炎放射マジでスコア稼げるな
10ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:29:51.54 ID:vXd6TYJGO
180秒ある内の10秒と考えればあら不思議、とても長い
11ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:30:51.75 ID:rADTVJ2I0
下手なせいか近距離CGが難しい
手も足も出ずに二落ちしたのは自分でもドン引きした
なんで買っちゃったんだ…
12ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:31:54.89 ID:OMW21HmS0
>>1乙 
運営よ、もう強化しないんならオルガ消していいよ。マジで
まさか雑魚キャラからゴミクズにまで落とされるとは思わんかったわ
13ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:33:41.93 ID:lp3Ju82V0
食らったあとダウンしてもう一回ダウンするぐらいまで続くね
まあ、あの当てにくさならそのくらいの効果がないと微妙だけど
14ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:37:15.21 ID:9G2AFGqS0
>>12
定期巡回お疲れ様です。
15ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:41:41.39 ID:9V4L6iSI0
>>9
未来でもジョジョ流行ってるんですか…
きっと荒木先生がまだ生きてるんだな!




コストが下がったんで22ストライカー使ってみたんですよ
ダブルガンの移動速度に1びっくり
ハンマー2発当てた時の威力に2びっくり
ボウガン当たった時の何もできなさに3びっくり

……まだ22バスの方が戦えそうじゃね……?
16ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 17:58:03.87 ID:yfYtGpNrP
18爺ちゃんが文句言われてるが
ボウガンがぶっ壊れな上に持ってるのが
・フルオートショットガンLv5
・クロスボウガンもLv3
更にスタン持ちでスタンやボウガンからSG撃ってるだけでアタポ1500いく糞パックなので納得した

これが羅刹導師と言われた全盛期の爺ちゃんか・・・
17ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:02:09.21 ID:lp3Ju82V0
これがコスト22の近距離強化型「ハンター」なら納得できたんだけどな
18ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:06:27.85 ID:vNFmDyJs0
主水のキャラ設定から考えたら納得のWP構成だけどな18
19ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:11:08.50 ID:/DReXbRr0
串がクロスボウ食らうと何もかも諦める遅さになる
20ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:17:39.88 ID:6Wh58QdY0
>>15
普通にサイドにしてた方が速いから困る


スタンとショットガンは同居させてはいけないって火炎スタンの頃から言われてただろ!
運営は修正が極端すぎるんだよ
21ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:19:31.98 ID:MKWse6z40
師匠だから許される。これで全て解決。
22ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:22:59.70 ID:xn7FaPQc0
ジジイは遠くからピチピチすればおけ
23ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:30:00.79 ID:NaIHOGOd0
武器構成は師匠だしいいかって思うが1800ってなんだ
アレどう考えても2000か2100だろ

近距離強化とコスト交換しろと言いかけて近距離強化の体力超絶強化に気づく
24ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:34:22.03 ID:XlrVEy+RP
俺実はジジイ使いだったんだよねー

というわけでジジイ乗りますわ
25ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:39:30.95 ID:lp3Ju82V0
>>24
伝説の存在はもちろん持ってるよな?
26ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:44:12.72 ID:k07B1hZq0
オルガに希望を見いだせない環境だな
ビーライも正直レミーでおkとなるし
27ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:57:55.21 ID:XlrVEy+RP
>>25
ももももってるにきまっとるじゃろ!?(キョドキョドッ
28ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:00:43.19 ID:iWs+EasJ0
低コスト番長とビーム番長のHPは運営の玩具
29ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:03:41.39 ID:rFQ/dIxp0
むしろ低コカネジの方が…何故に波動砲
30ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:07:42.08 ID:S6F8gWq00
なんか動画だけみたら
体力や近距離、擬似追撃砲・・・上位リューシャにしかみないんだけど・・・


情報や動画だけだとそう見えるだけで実際はそうでもないのかな?
31ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:11:37.31 ID:DdhVVjheO
>>1乙、行きますわよ!
32ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:20:46.01 ID:2Ze3OFSK0
18爺使ったけど普通に強過ぎ
33ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:21:13.15 ID:pa/ZQbkuI
18師匠強い!

ボウガンも何回も重ねればダメージ増えるし、スタンと格闘、SGの相性も最高!

そしてこっそり救済された18軽装麻wwまだ使ってないけど
34ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:22:54.51 ID:la8oIQe00
まつりか絶対修正されるな
ブースターが
35ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:28:10.18 ID:zZhchi9W0
池袋開幕ノーロック撃ちええな
36ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:33:24.86 ID:fMD8ugTt0
前回リューシャに二日でランク下げられてイラっとしてるから、今日はメインささない。絶対最上位で適当に使うやつでてくるし
37ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:37:14.31 ID:2xQaU++8O
日記でどうぞ^^
38ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:42:00.99 ID:wZpNlO5CO
ブースター修正とか要らんだろ
武器枠取ってるんだし

>>949
トン
2発同時だと減衰なし260通るだろうか
まあそれだと結局弾少ないシャッガンみたいなもんか
ダブルの機動力と片手盾持ちに強いのをどう取るかかな
まあマシピLv4とロケラン上方の高
39ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:45:08.21 ID:7Ci5c0Fw0
ボウガンの重力付加って追撃でもつく?
例えば、マグナム当てて浮いたとことか、格闘入れて浮いたとこに当てるとかで
ダウン追い打ちではダメなのはしってるけど
40ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:00:28.35 ID:XlrVEy+RP
空中追撃ではついてたように思うけどどうだろ、あんまり気にしてなかったからもし誰もわからないようだったら明日調べてくるぜ?

しかし18爺は本当に強いな、一択だったから他がどうなってるかはわからんけど

あと爺って足回りは修正されてないんだよな?ダッシュ早いし回数結構多くね?体でかいだけで別に足回りが悪いようには思えないんだけど
41ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:10:39.97 ID:xn7FaPQc0
今日はみんなびびって突っ込まなさすぎだお
(;^ω^)ゴーゴーゴー!芝が生きる
42ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:11:29.46 ID:K+tT7Ev10
お前らレミーにも少しは触れてやれよ…
ツッコミ待ちだろこれ…
43ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:12:39.30 ID:Qdf1xS/p0
18爺「英雄(ヒーロー)は遅れてくるもんじゃ・・」
44ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:22:28.67 ID:RtndE8KSO
これ、近い内にまたバージョンアップしないとダメだろ
いくらなんでも修正内容がヤケクソすぎるわ
開発側はテストとか絶対してねぇだろ

>>29
あれはきっと低コヘビガンのお下がり
ヘビガンの方に波動砲返せと言いたくなるが
45ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:24:12.82 ID:XjJ5x1d20
>>40
ちょっと前に速度上方されてたよ
その時はほとんど変わらんとか、目に見えて変わったとかちょっと話題になったけど爺人口の少なさからかはっきりしないまま話が流れた
その時は実際触って、そんな遅くねーよな、とは感じたな、速いくらいだと思った。図体でかいから被弾はするけど

18爺はマシンガンでも持ってれば対応できそうだけど、やっぱこの装備で18ってのがエグいな
味方もいいやつ乗れるし、火力編成に必須になりそう
46ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:27:26.89 ID:fEupRYksI
茉莉本体は弱いけど何だかんだでブースター厄介ね
茉莉が持ってるから許されてるようなもんだ

18師匠はアサライ辺りでちまちま転ばせるのが正解かなぁ
47ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:27:40.38 ID:lp3Ju82V0
18爺は20アサルト等盾持ちに手も足も出ないよ
48ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:28:08.67 ID:dTst11540
茉莉のWPでとりあえず買うなら強襲は選択肢にあるよな?
49ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:52:10.49 ID:XGAHaYcj0
>>48
ないとだめだろw
50ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:53:19.98 ID:XjJ5x1d20
こう選択肢広がってくると装備枠、もう一つくらいあってもいいなとか思えてくるな
特に鏡華とか、回復メインで立ち回ってた人達なんかは、キャラ被りした時用にサポート一つくらい入れときたいだろうし
51ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:56:25.59 ID:XGAHaYcj0
18爺は強いけど別にこれはこれでいいかなとは思う。
18→20でいい気もするけどね
52ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:58:00.65 ID:XGAHaYcj0
>>50
13レンジャー 17レンジャー 20レンジャー 22レンジャー
こうですか?
53ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:00:07.64 ID:XjJ5x1d20
>>52
19レンジャー「……」
54ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:00:51.70 ID:dTst11540
>>49
やっぱいるよな
GPないから慎重に買いたかったんだ
55ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:02:11.72 ID:tBkDZ/zD0
茉莉ビームロッド一回で捕まらね?
アーロンで美味しくいただけるんだが
56ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:04:50.51 ID:2xQaU++8O
まつりかダウン容量?低いね
QD無しLV2マグナムで普通にお手玉できたわ
57ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:06:01.83 ID:lp3Ju82V0
>>55
ジョナみたいな耐性はないっぽい
58ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:08:15.61 ID:o14LP/weQ
爺の新WPとξの新WP
どこで差がついたのか
59ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:11:40.23 ID:tBkDZ/zD0
>>57
やっぱりそうなのか
アーロンでアレなら忍者には手も足も出なそうだが……
60ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:15:46.49 ID:vbAz9bj30
爺マジで覚醒したな・・・
これジョナは特に辛そうだけどどうなの

茉莉は個人的に20と19がよさそう、ブーストも予想以上にやっかいだった
14の武装を17くらいにしてレベルと体力上げてくれればなおよかった

爺以外はまぁいいのか?22バスも20ストも問題なく運用できそうだし
後は爺が環境にどう影響するのか
61ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:21:15.00 ID:DpMkt+dt0
クロスボウそんなに強くなったのか

そしてクシーは解放戦争で爺に勝ったのに救済されないのか
62ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:23:21.80 ID:2xQaU++8O
中前衛枠は完全に18ハンター>19ヴァンガだな
おまいらが「爺弱過ぎwwww」とか言いまくるから…
63ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:29:33.62 ID:pa/ZQbkuI
頼むから爺下方されるなよおおおおおお

ここの運営上げた後にどん底に突き落とすからな…
64ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:29:35.09 ID:Nx1WUajhO
以前「GODになりたいキミヘ」と書いた爺選択済カードを5枚
待合所にばらまいたのはよい社会貢献だったな
65ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:30:41.59 ID:JFeB7tsP0
>>64
素晴らしい先見の明だったな
66ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:32:18.48 ID:C2+puJ7r0
まあ今回のアプデは皆が爺をネタにしてきた罰だと思うわ
67ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:40:05.37 ID:XGAHaYcj0
>>64
思い出してビール噴出したw
68ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:42:02.80 ID:Nx1WUajhO
>>66
往く(上方)も地獄!退く(下方)も地獄!!
69ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:42:27.68 ID:yi6NbaSQO
マツリカって2落ちキャラじゃないよな…?
なんでヲリ番長やジョナいるのに2落ち宣言すんの…?

3落ちかまされたときはキレそうになった
70ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:46:40.39 ID:xn7FaPQc0
敵が硬い件
71ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:49:18.71 ID:sAPv073y0
お前ら新しいWP試したいのは分かるがコスト調整しろよ
この俺に高コスト乗らせるよりマシだとその足りない頭でも考えれば分かるだろ?
72ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:53:57.10 ID:Qdf1xS/p0
>>71なんだそのブロント語みたいな

たしかに制圧タクにコスト持ってかれて大変なことになった
73ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:55:10.44 ID:L1M9Msaf0
お前らがお爺ちゃん弱い弱い言うから18ハンターなんて全盛期のお爺ちゃんが
来ちゃったじゃないか!!!どうしてくれる!!!!



ありがとう
74ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:59:48.54 ID:Y8gggRkp0
おじいちゃんはここでチカラを使い果たすから
75ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:00:07.21 ID:WNsnqKhQ0
流石に騒がれすぎだからすぐに修正されると思うよ アプデの早さに関してのみ運営は信用できる
76ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:04:56.98 ID:XjJ5x1d20
コスト上げるか、コスト据え置きでボウガン2とFASG3くらいでいいんじゃないのかね
77ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:07:02.13 ID:pa/ZQbkuI
スタンガン+FASGで擬似22しづねだぜ。

やったぜ。
78ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:07:05.60 ID:XGAHaYcj0
来週には18爺が修正はいってそう。
18弱体化してもまだボウガンある限り強いけど
79ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:08:36.62 ID:C2+puJ7r0
コスト2000に上げるか
コスト1800のままでクロスボウガンをLv1に下げるかってぐらいかな

もちろんそのままでも良いと思うよ
80ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:10:44.65 ID:pa/ZQbkuI
すげえよ…

先週まで「ボウガンとかwwなんの罰ゲームだよw」だったのに
81ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:15:16.46 ID:sAPv073y0
これはグラビティにもワンチャンありますね?そうですね?鏡花さん?
82ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:15:44.04 ID:C2+puJ7r0
21しづねもネチネチ言われてたけど今回下方無かったから18爺もしばらくは大丈夫だと思うわ
83ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:18:25.99 ID:o14LP/weQ
22バス 20アサルト 18ハンター 16メディとか
徹と爺をガチ編成の択に入れれるようになるとは…
84ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:18:38.49 ID:6ikRcgE30
21しづねは火炎放射のスタン仕様変更以降だいぶいじられてたからじいちゃんも危ないんじゃね
85ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:18:38.71 ID:xn7FaPQc0
ミサイルめちゃくちゃ曲がっててワロタ
86ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:23:39.81 ID:WNsnqKhQ0
しづねは脈絡も無くネガってたんで今回の爺とは状況が違くないか?
87ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:32:10.67 ID:C2+puJ7r0
運営「22しづねの時みたいにスタンとSGのコンボがいかんのやろ?」
スタンガンLv3→マグナムLv4

運営「クロスボウガンが強いのか〜ならクロスボウガンのレベル下げちゃおうか〜」
クロスボウガンLv3→クロスボウガンLv1

運営「FASGとか盾持ちでスピード速い羅漢の方が恐くね?」
FASG下方無し

運営「耐久?これで良くね?」
耐久下方無し

強襲型ハンター コスト1800
ダブル右左:マグナムLv4
サイド:FASGLv5
タンデム:クロスボウガンLv1

最終的にこんな感じになったりして
88ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:37:50.59 ID:okRSghGjO
それでも今までと比べりゃ選択肢に十分入りそうだけどねぇ
89ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:43:09.74 ID:S6F8gWq00
リューシャの新WP、変更については殆ど話題にでないんだけど どういう評価?
90ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:47:54.90 ID:XlrVEy+RP
そういやSG系の修正来なかったけどこのままなんかな?今日プレイしてSGゲーが加速してるなぁとは思ったんだけど運営からすると特に問題ないっていう判断なんだよね

20アサ徹もかなり良WPになったし次のアプデまでは爺と徹安定かな
91ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:49:09.15 ID:xcFxRW7v0
相変わらずホワ〇ト売春ババアは朝から元気にレスしてますな(笑)
92ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:52:14.81 ID:XhDELXtu0
>>87
ボウガンの修正がないならそれでも強いと思うわ。
今のボウガンはとりあえず1発でも当てればダメージはその後で取れるから
弾数しかレベル差で気にするとこがない。

今日結構やってきたけど、予想通り20アサルトが増えてたな。
じじいも明らかに増えてたしほとんど18ハンターだった。
まつりかも大体FASG持ちのWPだったしショットガンストラトスに拍車が
かかってるわ。
この環境はオルガリューシャの自衛力ない弱キャラが生き残れるとはとても思えないんだが。
93ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:57:47.76 ID:fK5QllLu0
>>64
お前かよww
94ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:09:36.99 ID:iH2pJXlF0
茉莉が19にワンチャンある以外に未来が見えない
無駄に体格がでかい割にダウンもしないから数値以上に紙装甲に感じる
22にマグナムお手玉が5回入るってどうなんだよ
95ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:14:28.91 ID:XjJ5x1d20
大体のキャラにSG系統あるからなぁ
SG系は下手にいじるより、それをメタる武器を出す(強化する)方向にすればよいのではないかな
SG弱体化の結果芋り合いになったら引き分けゲーが戻ってきそうだし
96ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:23:35.85 ID:rFQ/dIxp0
>>89
汎用タクティクスちょっと使ったけどなかなかいいと思うよ
耐久同じで盾とビーマシあるから標準よりは前に出やすい
コストも19だし
97ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:24:39.85 ID:FGXkSuKsO
主人公補正で幻想殺し化した風澄とスーパーモード化した師匠とな?
98ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:29:15.39 ID:orsuands0
1落ちアタポ1200ハリイスクカンストで負けたら味方のせいって事でいいよな…?
99ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:30:45.84 ID:3nwYt6JG0
19茉莉と18じじいのFASG喰らいながら思ったんだけど、LV5FASG下方されてない?
なんというか、今までだと端っこ引っかかるとそこから持ってかれたけど、逃げれるようになった気がする
ヒットストップが短くなったような・・・?

まあ、アプデ情報に記載されてなかったから、気のせいか。
100ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:32:17.43 ID:rFQ/dIxp0
番長の移動の速さでそう感じるんじゃない?
番長大体ブースト移動しながら撃ってくるし
101ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:34:31.42 ID:S6F8gWq00
>>96
15レスキューと23タクティクスはどんな感じです?
102ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:40:12.87 ID:rFQ/dIxp0
>>101
その辺は使ってないなぁエリア回復は現状使いにくいので…
23もコストggg…
他の人使ってるのを見た感じ予告から発射が速くなってるのは実感できたけど
103ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:40:40.20 ID:lp3Ju82V0
隠し修正いろいろあるっぽいからなぁ
104ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:42:48.29 ID:sAPv073y0
オルガは19ビームが自衛ある程度できるようになったから汎用近距離ビームの3種でなんとか自衛ができる
ただしコスト編成の対応力が本当にかすちん
105ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:49:23.27 ID:3nwYt6JG0
>>100
なるほど、それもあるか。
20ウォリはちょこちょこ乗ってたので、自分でも使ってみて再度確認してきやす

しかし当然のように茉莉が多いから、メタれるキャラ使うのがいいぽいね。
まあそれが18じじいなんだろうけど・・・w
106ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:50:08.55 ID:OMW21HmS0
オルガは肝心のSRも周りの火力アップに伴い長所が射程くらいしか無くなったしな
BSGもlv2じゃ威力不足で精々逃げるためくらいにしか使えん
107ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:50:38.48 ID:qtyUNY180
>>98
お前があの時ああしてれば勝ってたかもなあ
108ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:51:13.12 ID:sAPv073y0
その射程も無限射程やら、超長距離よりは短いけどそこそこ長い武器にお手軽エイムがついたりと
なかなかつらいものがあるよなオブラートに包むと存在意義を疑うというか
109ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:57:31.38 ID:K+tT7Ev10
>>105
標準インセプとかどうよ
吊るしてプラガン連打でいくつ減るんだあれ
110ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:58:36.99 ID:zy+7UNl20
それオブラート剥がした言い方や!!!
111ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:58:54.12 ID:noxHdT+d0
>>106
BSG2が攻め武器な21アーロンも居るんですが・・・
112ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:02:29.32 ID:zy+7UNl20
SRのカメラ追従良くしてあげてもいいのよ(チラッチラッ
113ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:08:41.69 ID:wrJcijqk0
オルガつかってる身としては今くらいでちょうどいいんだけどな
強くなってもキャラかぶった時の絶望のほうがひどい
114ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:10:56.21 ID:9qGIhFSDP
いい加減右スティックの挙動をちゃんとして欲しい。
左右送りで送られる順番もコロコロ変わる気がするんだけど気のせいじゃないよね?
115ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:12:42.43 ID:d1hpFOUN0
>>111
標準インターか?アレ使ってる奴あんまり見ないけどなぁたまたまかもしれんが。
今オルガを全盛期に戻したら壮絶な手の平返しが起こるのか気になるな
ある意味SR一本で戦えてた時代ではあるが
116ユズハ:2013/04/23(火) 00:15:16.61 ID:5ArkBEIh0
課金アーロンにもシャッガンLevel5与えてあげてよぉ
19ヴァンガよく使うけど、おじいちゃんのほうが速いし、強いしポイントも稼げる。
壁紙だからすぐ調整なさそうね。
117ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:15:44.90 ID:z3hCOLnkO
>>112
冗談でもやめろ
初期のぶっ壊れが再来したらどうすんだ
118ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:20:58.72 ID:ThOoXd1C0
>>114
そりゃあ敵の位置が入れ替わったら順番ころころ変わるさ

>>113,117
はい
119ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:22:09.37 ID:tasy+AAg0
近距離最強武器だったSR懐かしいな
しづねで左右ダッシュしながら近付いたら容赦なく撃ち抜かれたっけ
120ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:24:02.44 ID:7M4bE13K0
22以外のバスティオンの救済は…。
BSG6はどんな感じなん?どれ位下がった?

21アーロンのBSGは3でいいだろ…

18師匠はFASGのレベル下げだけで十分だろう。盾相手はキツいし。
121ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:26:17.31 ID:JRTB7peS0
どちらにしても、まつりかは ここまでお膳立てされたのに
まわりの環境がおかしくなりすぎて凄く残念な扱いにされてるのが笑えるw

これリューシャとまつりかの配信が逆だったらどうなってたんだろうな
122ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:31:12.90 ID:gu8sArJW0
まつりかのSDキャラかわい過ぎワロタ
123ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:34:22.16 ID:dXLoWSoW0
18師匠はFASGがヤバイんじゃなくてクロスボウガンがヤバイ

ロボ系は重力受けないようにすれば良いんだよ・・・あれじゃあまつりかが不憫過ぎる

18師匠のFASGがヤバイって言うなら20アサルトの方がかなりヤバイと思うが
124ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:34:29.39 ID:8yk+lbSU0
スコープ無しのスナライでも追加してくれ
サブトリガーでx1倍表示って感じの
スナイプする時もあんまりズーム使わんし
最近はほとんどオルガ出せないけど

>>95
今B帯だけも、大体のキャラにショットガンあるおかげで大乱闘ショットガンストラトスXだよ
全員一箇所に集まってシャカシャカして死んでく新キャラも瞬間移動してシャカシャカして死んでく
上の方はショットガン当たる人いない見たいだから通常ガンスリンガーなのかな
うらやましい
125ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:47:06.92 ID:d1hpFOUN0
前スレでも少し話題が出てたがSRのシールド貫通はマジ実装して欲しいわ
今のオルガは使う利点が無さすぎる、同じ後衛でもξはHLG、リューシャは迫撃砲と
特有の利点があるのに。
126ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:51:31.79 ID:pYcNz7yCP
いやS帯もSG系が跋扈してる感じでしょ。まぁそんなブチ切れるような状態ではないけど。
127ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:54:33.96 ID:ED1Faj7vQ
別にショットガンストラトスでもいいけど
火力の偏りが激しいからもうちょい調整なんとかして欲しいわ
128ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:58:39.02 ID:kl0eA9700
新しい計算式になってからハイリスク毎回カンストしちまうぞ。
上限6万にしろ!
129ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:59:06.16 ID:xgRxovGI0
S帯は正直SG食らう奴が力不足って感じだな
位置の把握とリスポンさえ気にしておけば事故らない限り食らわん
もちろん使ってるWPにもよるけどね
130ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:07:48.64 ID:VOKO6M8XO
感想
1、体感タイラントのハンマーダメージダウン?。2、ホーミングミサイルランチャー速くて避けにくくなった。3、マツリカのブーストの至近距離に潜り込みが予想以上にやっかい+回避にも有効。4、じーちゃんは最強!寧ろじーちゃん四バあり得る。
131ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:08:00.07 ID:PLNvNc8xO
>>101
23始まってた
さいたまや梅田なら十分選択肢に入る
まぁ自分以外前衛が前提条件だが

まずミサイルがくっそ曲がる
ロックしたらまず当たる
適当に後ろからばらまくだけでもかなり楽しい
で、衛星砲
範囲は変わってないんだけど、見てから避けられないのが大きい
だからちょっと空中停滞してる奴とかにホイホイ当たる
ま、低ランの話だけどな

15?レスキュー自体が産廃ですしおすし
132ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:11:06.08 ID:8yk+lbSU0
茉莉なのかまつりかなのか
あと、迫撃砲は茉莉に当てる機会ないよね
133ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:12:18.44 ID:vBOfpwcw0
食らうほうが悪いて言うのはどの武器もそうだが、8人中半分の4人以上がSG系を
装備してるのが当たり前の現状じゃショットガンストラトスと言われるのも仕方ない。
SGを自分から当てに行くか迎撃に使うかはWPの他の武装とそのキャラの機動力によるけど
攻めに使うにしろ守りに使うにしろSG持ってると持ってないの差が環境に適してるか
どうか分かれるレベルだと思うよ。
134ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:12:50.49 ID:7M4bE13K0
師匠は強いの18だけだろ…?
変に下方しないでくれよ…運営さん…
135ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:16:24.76 ID:Rm0wxfC/0
>>64
思い出したわ
お前マジゴッドw
136ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:16:48.99 ID:hso4D4gG0
ここでクシーをネタにし続けたら強くしてくれるんですね!(血涙)
137ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:18:38.73 ID:kwT0TDQu0
タイラントのハンマーダメージダウンとか何寝言言ってるんですかね
体感でしかないならわざわざ書くなよ
どうせ茉莉対策で今日使っただけのにわかなんだろうが、あれ元からかなり威力低いからね
138ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:24:01.63 ID:z2YRAi8R0
>>129
いや普通に喰らうだろw
GSでもショットガン使ってんだからw
139ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:26:10.13 ID:pYcNz7yCP
>>137
触るな。ホーミングミサイルランチャーとか聞いたこともない武器騙ってる時点で察しろ。
140ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:26:51.00 ID:8yk+lbSU0
ξ弱くなくなくね?
141ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:28:02.03 ID:vOP11gBQ0
>>136
バブルビームガンをイジってればそのうちレバガチャ無効になって
スタンガンの上位互換とか言われる時代が来るんじゃないかな、きっと
142ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:29:43.18 ID:k9KQ6X6y0
もうショットガン系全部下方でいいよ
143ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:33:15.35 ID:G2jPpd6w0
まつりか体格がでかいけどブーストで充分補えるし新武器のキャノンもいい感じだな

解禁順逆じゃなくて良かったよ
144ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:37:59.84 ID:ED1Faj7vQ
>>140
爺が躍進したことでξとオルガの二弱じゃねーかなー多分
145ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:39:08.69 ID:5oSeG0t/0
茉莉19そんなに強くなくない?
超高速接近FASGは確かに強いんだけど、それ撃った後の近距離択があんま強くないのが

むしろ20とかでバースター撃ってたほうが捗るんだけど
無理しなければブースターで避けれるから1落ちでまとめれるし

あ、茉莉3人は無理です。どうやっても無理。
146ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:40:07.30 ID:QFai251g0
ショットガンでグチグチ言ってる奴はそもそも何のキャラ使ってんだ?
ビームショットガンも含めればほぼ全キャラ持ってんだぜ?
147ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:42:54.69 ID:pYcNz7yCP
串は別に弱くはないでしょ

19祭りはFASG撃ってそのまま離脱すればいいだろ?高速移動できるのにわざわざそこにとどまる意味がわからん
148ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:44:29.80 ID:k9KQ6X6y0
18爺はたしかに強いけど20主人公の敵じゃないな
149ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:47:59.58 ID:ywEXNty90
>>125
シールド貫通はシステム的に難しいのかもしれないが、それが一番個性あっていいなあ・・・。
せめて強めの対シールド補正でもあれば、4人の中にいての役割も持てるはず。
サポート的な役割で。

単純にSRの威力上げるじゃ苦しいし面白くないと思うな、差別化もできないし、
クシーとかHP低めのキャラが死んじゃう。
150ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:52:56.71 ID:5oSeG0t/0
>>147
19乗ってるってことはまず間違いなく2落ち枠だと思うんだけど、そこの役割がFASG撃ったら10秒待ってねでいいのかってこと
20番長だったらハンマーだったり格闘だったり次の手があるけどコイツにそれはない
1落ち枠だったらマトモな射撃足りてないから18か20乗れって思うし
151ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:57:58.90 ID:vBOfpwcw0
>>144
クシーよりリューシャのほうが弱いと思うんだが。
まあオルガリューシャクシーでそんな差があると思わないけど、この3人と他キャラには
壁がある気がするわ。
152ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:04:35.70 ID:pYcNz7yCP
すまん、俺の中では闇討ちキャラだから間違いなく2落ちとは思ってなかった
闇討ちで1落ちに抑えて他の前衛キャラに2落ちやればいいんじゃない?あの速さでレベ5FASG当ててすぐ離脱できるってだけで十分だと思うんだが
153ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:05:52.69 ID:5dmPTMUI0
パイロのトラップガン返してください
154ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:12:32.02 ID:vOP11gBQ0
ξは変に強化されると今度はBFGが叩かれだしてかつてのオルガみたいな事態になりそうなので
今のままで十分です><
155ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:15:22.71 ID:fCU1k/3p0
まつりかはブースターを自在に使って一撃離脱とか弾回避出来る人じゃないと余裕で2落ちするな
中途半端な体格とアーマーのせいで乱戦になるとボコられて終る
ハプンも超当てやすいのに一発でふっとぶから
まつりかみかけたらとりあえず撃っとけば余裕で当る
適当にちょっかい出しつつタゲ集めてブースターで逃げるのがいい立ち回りかもしれんな
156ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:16:05.29 ID:bsiskki40
>>145
同じ19でも壁紙WPのシージの方が個人的には好きだな
17シージだとブーストLv.2で切れるの早いけど、19シージはブーストLv.4
ブーストで潜り込んでハンマーぶち当てるの楽しすぎ
157ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:20:48.45 ID:dYCmwWbqI
18爺がヤバいのはやっぱり遠近に機動力系デバフ武器を持っていて高火力な点、コスト低過ぎ体力高過ぎ、+本体の超火力格闘コンボの所為だろう
20アサルトも強いっちゃ強いけど、全盛期の17ウォリとか全盛期の20ウォリみたいな理不尽さは感じないよ
158ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:25:42.49 ID:NyLlrEV+0
今のオルガQDHSで360でるんだとよwww
QDなしでも300らしいwwww
159ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:36:46.63 ID:iDEHNf9Q0
確かに19まつりかは攻め手が少ないとは感じたわ、マシピは豆鉄砲だしビーガトもカットされ安いし
すぐにブースター+FASGで奇襲できる間合い維持するなら当たり判定も相まってタンデム使う暇無い気が…

20まつりかはどうしたらいいんや…ブースターLv6をビームライフルの距離維持だけに使うのはもったいなさ過ぎる
ブースター使って攻めるとと回避は余裕だけどこっちもカメラが追いつかねぇ
160ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:44:13.08 ID:d1hpFOUN0
>>158
お前は何を言ってるんだ
161ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:46:23.25 ID:pYcNz7yCP
>>158が本当なら面白いよな
これでもうオルガの上方修正いらないじゃん
162ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:47:21.94 ID:Zb0hjTkD0
忙しくてしばらくやってなかったら大変なことになってるな
18爺の武装が明らかにおかしい
22ハンターより明らかに強いじゃん
爺使ってた身だが爺がバランスブレイカーになるとかマジで勘弁
クロスボウガンも多少扱いにくいだけで、別に弱い武器じゃなかったのに、厨武器になったみたいやし、ネガキャンしてたやつマジでふざけんなよ
これでバカみたいに地雷爺使いが増えるんやろな
爺はうまく使えばそこそこ活躍できる程度のポジションでよかったんだよ
プレイヤースキルなしでも簡単に扱える厨キャラになんかなったらダメなんだよ
運営適当すぎるわ
俺は悲しいよ
163ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:47:59.95 ID:vd8gF4u90
串の調整がなかったのは近いうちに再調整かける布石だから(震え声)
きっとそこで爺もマイルドに
164ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:56:51.95 ID:ED1Faj7vQ
>>163
移動速度もうちょい早くしてくれたら嬉しい
リコンとアドバンスにも使い道が出来るといいな
165ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:57:08.20 ID:JCoppiLZ0
ぽんぽさんも言ってたけど異常だしチンパンゲーだわ
おもんな
166ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 03:38:40.75 ID:TVsZjwts0
茉莉は高火力シージ、課金シージ、高機動スキャンパー、標準スキャンパーあたりから3つ選ぶのがいい気がするね
強襲はホント上手い人じゃないと2落ち確定3落ちもあると思う

今回の修正は全体的に意味不だね
22バスは確かに糞火力だったけど22で2落ち見えるっつうデメリット込だったのに
Lv6SG無修正はこれで良かったと思うけど
LMLとボウガンが強化されすぎてゴミから壊れまで昇華しちゃった感がある
167ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 03:46:12.79 ID:eIJw3JML0
ミサイルはくしーの尻ビーム並に曲がる
恐ろしい
168ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 04:02:46.29 ID:z3hCOLnkO
だから昨日から言ってるじゃん、今回の調整ヤケクソすぎって
明後日にでも緊急バーうpやってほしいレベル
169ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 04:47:46.86 ID:d1hpFOUN0
今回のバージョンアップは大不評だな・・・まぁ気持ちは分かるが。
毎回人気キャラにはWPの調整、不人気キャラにはWPの強化を繰り返せば自然と
バランス取れてきそうなのにな
何故強キャラと弱キャラをハッキリつけたがるのか
170ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 05:21:04.57 ID:Mxute28d0
みんなのいう19茉莉って強襲スキャンパか…
近距離シージの話題は?
171ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 05:40:02.41 ID:9JB0wF0l0
近距離シージはほぼ産廃
羅漢がいないときのタンクで使ってたけどまじで弱い
ハンマーガン3とブースターあって体力も茉莉の中では高いけど羅漢と同じ運用はまず無理
サイド火炎放射ってのが微妙すぎ
使えたかなーと思ったのは羅漢なり前衛がいてスタロケ使って格闘ふったり出来たとき
でもこうなると二落ち枠が決まってるのに茉莉で前中衛で戦うのはリスキーすぎる
ワンチャンあるわけじゃないし
俺はそう感じたな
172ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 06:04:34.94 ID:fuLD+ajSP
昨日使った感じ、アドバンス弱いとは思わないけどなー
バブルガンで止めてBFGで確実にダウン取れる
その繰り返しで一落ちアタポ1000余裕だわ
173ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:26:55.97 ID:QqB4V4DC0
アドバンスは使ってないが、リコンは今回のアプデで選択肢に入るようになったぞ
なんせ曲がり方がおかしいから
前に周りの人に冗談で「ガンオン並の鬼誘導になれば良い」って言ったんだがまさか本当になるとは・・・

・・・16リコンなんて存在しないからな?
174ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:26:57.31 ID:ED1Faj7vQ
貴方なら他のキャラ使えばもっと強いですよ
175ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:30:26.15 ID:hNxSuySiO
近シーはハンマー持ちでも前で戦うなってことだろ
自衛用と割り切って1落ち狙いで
対鏡華辺りにはブースター接近ハンマー盾崩しの火炎でHPミリ作りやすいんじゃね?
176ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:48:57.14 ID:1L0abN/I0
やっと師匠の魅力にみんなが気付いたか。
師匠は修正前からそこそこ強かったよ。
AIM力が無い人が使って弱い弱い言ってただけで。
177ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:50:17.60 ID:3qCQHA57O
今はクロスボウが強いだけで18爺より20アサの方が強いわ
爺見てれば近寄られないし18しづねとかの方が接近簡単だしな

そんなことより弾速上がったディスクがヤバいわけだが
178ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:11:34.32 ID:hYUDv6wv0
確かにディスクは嫌に感じたな
弾速上がってたのか
ていうか目の前で左右ダッシュする師匠にカメラ振り切られてワロタ
弟子のアーロンのもっさり感を見習え糞爺

今回のアプデの結論
17アドバンスとリコン系が選択肢に上がったクシーちゃんきゃわわ
茉莉なんてなかった
179ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:16:20.69 ID:6fJte2UMO
18ハンターは爺の初速でLV5FASGもち、しかも中距離で普通に強いマグナムLV4とクロスボウLV3持ってるから問題なわけで
近距離でしかまともにダメ稼げない軽量強アサなんかと比べてる時点で論外だわww
180ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:27:34.54 ID:m/FNne7+0
別にコストが21とかなら許せるけど18は流石にねーよって話じゃないの?
どう考えてもこのコスト帯にしては爺の本体性能除いてもオーバースペックな火力だし
181ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:30:35.41 ID:zVuLy+1G0
遠距離リコンを使い続けてきた甲斐があった
一番怖いのは後方支援ジョナだ…
182ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:32:22.13 ID:ahiv6aRiO
コスト比の火力なら17パイロや17シージ辺りもすごいんだけどねぇ…
18爺は当て易さが違うよなあ
183ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:35:50.31 ID:aOE0f03tO
LMLもポンポン当てられるしダメージ下げてくれないかな

…もしかしてSG持ちを増やしたとかLMLを当たりやすくした代わりに耐久値上げました^^ってか?
184ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:39:22.20 ID:qzlEmURg0
クロスボウは「HSで重力が付かない謎の不具合を消して、あとはダウン中にレバガチャが効かないor効果を延長」で良かったのに
「ダウン中どころか完全にレバガチャを効かなくした上に効果時間を延長」という馬鹿調整なのが

あと味方のコストが見えなかったり試合中に上位や最上位の表示がなかったりCPを数字で見れるのが.net上だけだったり
そしてなにより標 準 ア サ シ ン
185ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:41:16.22 ID:6fJte2UMO
LV5じゃなくてLV4FASGなら許されただろうに…
LV5は弾数も引っかけやすさからのダメも段違いだからな
186ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:54:23.08 ID:kD0LQQuH0
今ならチーム内に18ジジイ1体いるだけで勝てる確率20%ぐらい上がるわ
187ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:56:40.74 ID:e63hBtrhO
意地でもアラートは消さないんだな。それが失敗だったのに

それをごまかそうとして新たな間違いをしたってか
188ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:15:18.04 ID:9yau+5it0
運営も調整下手だな、極端過ぎる調整何度目だよ・・・
22しづねの炎上スタンからの密着ショットガンLV6からなにも学んでないな
スタン&ショットガン系は基本的に合わせちゃダメとかわからんかなぁ
クロスボウだって別に弱くは無かったのに効果長すぎだし解除できなくなるとか調整組は初心者集団かよw

せめてコスト2100、体力400
右)マグナム    LV4
左)スタン     LV1or2
サ)FASG      LV4
タ)クロスボウガン LV2
くらいだろスタン&ショットガンが許される範囲としては
そしてクロスボウガンは調整し直せよ、話にならん本当に調整下手過ぎる
テストプレーとかしてないんかな?
189ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:18:03.83 ID:ED1Faj7vQ
バランス取る気があってそれなりにバランス取れてたのが
このゲームの良い所の一つなんだから
調整は真面目にやって欲しいね
190ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:18:11.48 ID:hYUDv6wv0
アラートに目くじら立てる必要は無いと思うの
聴覚に訴える仕掛けは、必要かどうかは別にしてアリじゃね?
ミサイルなんて元々当たらなかったわけで
191ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:23:55.74 ID:9yau+5it0
ごめん、amp;ってのは無視してくれw
192ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:24:29.92 ID:zw1qycOOO
初期に武器下方の嵐を巻き起こしたら引き分け量産ゲーになったから、
慎重になったが故のアゲアゲ調整だな

あの辺りの調整放棄っぷりはやばかった
193ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:24:38.15 ID:m/FNne7+0
万人が満足する調整なんてありはしないわけなんだけど、それにしても今回のは少々お粗末だわな
隣のフルブも極端な調整ばっかだし、ホントにバイキングという会社は細かい修正するのに向かんな
194ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:33:25.85 ID:ED1Faj7vQ
これでもフロムとか言う会社のACXより万倍マシな調整してるから期待してる
今回のバランスの崩壊は放置してきた歪みのツケって感じがするし
195ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:34:42.63 ID:MQDDGHvi0
バランス取ろうとしてるだけましだよ

exvsなんて……ねぇ
196ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:41:38.71 ID:qzlEmURg0
「今回の」調整という全体で括るよりかは「クロスボウと18ハンター」の調整がおかしいと言った方が近い気がする

あと関係無いけどリューシャのWPが7分の5ダブル右手がビームガンで
残りもあんま乗らせて貰えない16と(個人的に)WPとして死んでる22だから実質ほぼ全部ビームガンで
しかも左手が盾かトラップだから他の射撃武器無くてダブルの感覚が変わらなすぎて飽きる
197ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:50:10.98 ID:JQetjPQH0
>>196
さすがに20風澄アサルトはおかしいと思う
盾ないが故の440だったのに盾持っても体力据え置きとか

LML超絶強化ではしゃぐのはいいが池袋やら新天地でやるなよ
お前だよ2300タクティクス、LMLと衛星砲とビームガンしかないんだから・・・
198ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:52:21.06 ID:hYUDv6wv0
あえてバランス崩してるんでしょ
全部のWPがマイルドに一長一短な性能だったら「今回のはバランスいいけどなんかつまんねえなあ」ってなるに決まってる
18爺が強いと思うならみんな使えばいいと思うよ
メタで別キャラに日が当たるかもしれないし

俺はオンゲーのそういう調整が大っ嫌いなんだけどな!
おっさん思考だからしゃーない
199ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:59:08.41 ID:ua3HVlrx0
つーか全員ショットガン持ってんのがやべーよ
1,2人なら気をつけようで済むけど、全員持ってんだもんww

相変わらずリスタートショットガンどーしようもないし、GSだってEXだって食らうもんわくらうわ
200ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:02:18.14 ID:2EuB31u50
>>197
LMLなんていらないんです!!
Lv2でいいからグレネード持たせてください・・・
201ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:03:32.15 ID:lrHy7hG80
23選んでコスト割れてるのに動かさない奴ら、2落ちは勘弁してくれ
立ち回り分かってないなら乗らないで下さい
リューシャ・クシー・オルガ、最近はレミーも信用出来ない
202ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:06:41.56 ID:ED1Faj7vQ
LMLはそこまで壊れとは思わないけどな、持ってるWPがWPだし
結局の所、各WPに積む武器と本体の性能のバランスだと思うよ
203ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:12:24.08 ID:JQetjPQH0
>>199
リューシャは持ってない
クシーも持ってないけどBFGが実質ショットガン
>>200
なんでや埼玉名古屋梅田なら宇宙だろ マップ選べってだけの話で
23タクティクス最大の問題って相手に依存せず当てれる武装がビームガンしかないことだよな
204ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:15:49.53 ID:1Elg+veaO
>>187
殺気感知の爺専用能力にすべきだよな
205ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:19:13.15 ID:ED1Faj7vQ
もう爺ネタはいいよ
開発が本気にしちゃったじゃん
206ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:19:48.93 ID:2/cUzuvE0
殺気感知は兄貴だよ
マグナムもショットガンも持ってるけどさ
207ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:20:50.40 ID:1Elg+veaO
反動で来週暴落するのを全力で阻止してやるからな!
208ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:22:01.97 ID:e63hBtrhO
LMLは別物になったと思えばいいか。どうせ池袋か新天地選ぶし
新爺だってコスト上げればちょうどいいかも

ボウガンは足が遅くなるだけで移動も攻撃もできると思えばこんなものかと
ボウガン→スタン→追撃 の威力次第だな
209ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:22:08.50 ID:lYIsmErt0
少しやってる奴なんて見るだけで今回ヤバイって分かるからなー

運営が笑いながら調整してんの想像するとマジ頭くるわ

ネガキャンでもなんでもねーよ10万以上このゲームに費やしてんのに、本当に頭くるわ
210ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:25:30.60 ID:JQetjPQH0
18強襲師匠は20ならまあいいかな 20特攻羅漢と相互互換効きそう

ん?課金パックが環境最強・・・?この映像はどこかで・・・?
全盛期タイラント・・・うっ頭が
211ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:27:49.49 ID:0Hc+nOCeO
>>201
野良リューシャだと自分がコスト合わせたいのに周りの前衛が低コストしか選ばない時があるから困る
残り3カウントぐらいまで動かない時は23乗るよ
212ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:31:34.85 ID:j5Dio3nv0
一つだけLVの高い武器あるってならまだしも
大したコスト払ってないのに全部LV高いとかマジ勘弁
213ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:32:53.83 ID:rQi3uein0
ところでレミーに調整は・・・
214ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:33:51.23 ID:7MghgZ+bO
今は耐え続けた爺使いのご褒美タイムだな
どのキャラにも全盛期はあったし、それが今ってだけだ

だから次はクシーだよね?
215ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:35:21.50 ID:2EuB31u50
>>214
ξは散々ホーミングで稼いでるじゃないですかー
216ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:36:06.35 ID:tzOkn2kO0
茉莉ちゃんってさ、オタクと厨二が混じってるよね
最高にハイって奴ですわ、君に決めましたわ、死神が見えましてよとかさ
あの子の学園生活が不安になるんだが、秀才だから大丈夫なのかなあ
217ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:39:27.91 ID:1Elg+veaO
サクラ大戦の失敗メカ眼鏡っ娘じゃなくてよかった
218ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:39:35.86 ID:ED1Faj7vQ
まつりかは便所飯食ってるよ
219ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:40:32.58 ID:PLNvNc8xO
SRかビムラ持った狙撃型タクティクスはよ
グレポンハングレの爆装型でもいいから…

ってか高レベル迫撃早くしろよ
フリカメで建築ぶっ壊したいんじゃオラァ
220ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:41:12.35 ID:2EuB31u50
>>216
実は家には4人の弟と妹がいて貧乏暮ししながらもアニメは欠かさずに見てて、小説書くのが趣味という設定はいかがでしょうか!
221ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:41:32.86 ID:JQetjPQH0
>>216
「死神が見えましてよ」はNDSFの特殊能力だと思ってたが違うのか
222ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:44:51.41 ID:9lagGu0k0
じゃあネバーギブアップは修造ネタなんですね
223ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:45:09.09 ID:aOE0f03tO
特に目立ちもせず(強キャラという意味で)○○ストラトスと揶揄されることもなかった強いキャラは兄貴だけですかね
224ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:48:37.45 ID:YiQPrrUj0
延焼効果がダッシュで解除はやめられるって戦闘画面に出てこないからわからないよな
テンプレの豆知識に追加したらどうだろう
225ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:49:09.13 ID:YiQPrrUj0
またsageミスってたすまんこ
226ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:51:37.90 ID:89I48n3w0
>>224
ボウガンの仕様も延焼と同じでよかったんじゃ?
今回のアプデは運営が本当に阿呆すぎる
227ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:52:59.57 ID:xDGLybkv0
>>201
後衛高コストが2落ちはどう考えても前中衛の責任だから
228ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:55:56.66 ID:d1hpFOUN0
運営もこのスレ見てるだろうから いっそ各キャラの改善点まとめて書いといたら
参考程度にはしてくれるんじゃないか?
今の所出てるのは「ボウガンの調整」「18師匠のコストアップ」
「ξ、リューシャ、オルガの強化」「風澄20アサルトの体力調整」くらいか
229ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:01:10.01 ID:aOE0f03tO
>>228
賛否両論だろうけど攻撃特化サポートのグラビティも付け加え…いや何でもない
230ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:02:24.97 ID:YiQPrrUj0
>>228
20アサルトは放置されてる特ウォリよりマイルドなんじゃない?
中遠距離WPに手も足も出ないし
強キャラが増えたというより使える前衛WPが増えて目立たない風澄がプッシュされたって思う
231ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:03:17.80 ID:YiQPrrUj0
なんかsageが残ってくれない・・・頭丸めてしばらくROMるわ・・・・
232ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:08:15.58 ID:kD0LQQuH0
攻撃パンツは改凸と同じイメージでああなったんじゃね?
233ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:12:40.91 ID:qzlEmURg0
やって欲しいのはエリア回復の仕様変更
案としては発射しただけではノーダメでエリア内に「敵味方問わず」「何人いても」Lv3なら一回10回復だから5ダメ、Lv5なら20回復10ダメ
ただし回復持ちキャラ「しか」いなかったら反動も半減、誰もいなかったり全員回復限界だったりしたらノーダメ

あと標準アサシンを16にするなり体力を380に戻すなり……
234ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:18:11.95 ID:lrHy7hG80
>>227
前線維持よりも23系に向かった敵リスポン対処が重要でしょうか
番長やパグ、忍者なら見るようにしてますが、それ以外ならタイマンで対処して、無理ならチャット出して逃げて欲しいと思います。

23兄貴はそこら辺強いので信用出来ますが
235ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:20:08.31 ID:0Hc+nOCeO
>>216
その割にリューシャをロックしたら「下品な脂肪ですわね」とか言うんだぜ
236ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:22:14.71 ID:ED1Faj7vQ
サポートは、鏡華被りを考えたら回復ライフル無くて正解なんだろうけど
回復ライフル無くなると凄く寂しく感じる
サポートとは別の回復ライフル無しWP出せば良かったのに
237ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:28:59.35 ID:1Elg+veaO
>>224
これからは難波と名古屋積極的に選ぶ
238ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 11:42:37.55 ID:vBOfpwcw0
中距離サポートは15にしてはかなりの性能だと思うけどね。
サポート系は鏡華被りでしかいらんし被った時に15なんてコストに乗るかと
言われると出番はないけど。
239ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:01:08.74 ID:aOE0f03tO
鏡華被りってことは他の二人に高コストに乗って貰う他ないな
15ストライダーとは耐久値とカット力の高さで勝るか

劣化と言われようがメディックに乗るよかマシ…なのか?
240ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:08:57.97 ID:/7Oy6RRA0
>>239
現状の鏡華かぶりはどちらかが2落ち枠を貰わないと事故りやすいからな。
普通どおりの試合構成/落ち枠にしたいならマシ。
241ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:11:23.19 ID:/7Oy6RRA0
下げ忘れた。すまん。
242ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:28:17.83 ID:5qH/sAAQ0
ここんところぱっとする様な動画がない件
243ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:36:12.05 ID:goxY91Nr0
>>158
それ、SR LV6だけじゃなくて?
23砂の敷居が高いからなー・・・ちょっとなー。
244ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:56:28.60 ID:MjCkxO7t0
このゲーム最大の敵は樹木や標識だと思うんだ…

ビムショやロングバレルが当たってもそのまま貫通しない事にやるせなさを感じます…
245ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 13:00:36.97 ID:W0Be80F00
>>243
SR6だけだしそもそもその数値も割と適当な目算でしかないという
246ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 13:08:35.88 ID:L7Va41O40
>>233
修正されるなら敵は回復しなくていいよ
撒き餌として使えるっていわれるけどどうしても損な気がして撃ちにくい
複数回復の恩恵受けられるのが開幕か混戦中位しかないのに混戦中に撃って相手も回復してちゃ意味ないし…
それとLV5はまぁ良いけどLV3は回復間隔か回復量2倍にして展開時間半分にしてくれ
100回復するだけにあんな長時間拘束させようとするのはやめてくれ
敵に当たらない仕様になるなら今のままでいいけどさぁ
あと回復持ちに回復量半減いらないでしょエリア回復全然回復しないんだし
レスキューは対象外にしてくれ

って書いとけば修正してくれる可能性があるんですよね!
247ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 13:15:30.64 ID:ED1Faj7vQ
間を取って、敵への回復は半分、くらいが良いのでは
248ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 13:33:28.19 ID:d1hpFOUN0
>>158
恐らくだがそれってSR6の場合だろ?
その数字が仮に本当でもSR6が使えるWPが23しかないから乗れる状況はかなり
限られるしダブル、サイドも貧弱過ぎて粘着されて死ぬビジョンしか見えん
他のキャラのコスト23と比較しても群を抜く弱さだろオルガの23って
249ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 13:57:19.93 ID:3qCQHA57O
>>248
野良ならいいがバーストで暴れるぞ
スタン等の拘束武器からならHSも難しくないからな
250ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:05:06.13 ID:Ve0e/pHl0
John @JohnChoiBoy
Daigo the beast confirmed for NCR. Prepare for the Daigo and Infiltration runback!

umeshoryu @ume_shoryu
Really? Daigo is going to attend Nicovideo's event in Japan on April 28

John @JohnChoiBoy
I was just cleaning up. He is coming


3/19
JohnChoi「daigoがNCRに来ることが確定した daigoはInfiltrationに対してリベンジを行う」

4/20(大会1週間前)
Q.ダイゴは4月28日ニコニコイベントに参加することになっているんだけど?

JohnChoi「え・・・彼は来るはずだけど・・・」

Umehara was also confirmed to attend Norcal Regionals 2013   This's clearly a schedule conflict.
ウメハラはNCR2013に出席すると確認されている   

John
?@JohnChoiBoy
@Cable_Sucks He confirmed he was coming a while back but unfortunately it seems like he's changed his mind at the last minute. =/

彼はすこし前参加すると確約したけど、不運にも最近意思を変えたようだ
251ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:15:38.44 ID:d1hpFOUN0
>>249
確かにバーストなら編成によってはありかもしれんな。けどバーストでしか
本来の機能を発揮出来ないって・・・いっそオルガにスタンガン持たせてくれねーかな
ミッションでは存在してるんだし、SR一本で戦わせるならそれくらい欲しい
252ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:27:11.27 ID:vBOfpwcw0
別にSRLv6が超火力だとしても23に乗る必要ないだろ。
253ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:36:33.04 ID:qq+iiXUl0
>>158
うはwwww17とか19でもその火力出るならぶっ壊れだわwwww
ちょっとオルガ使ってくる

まぁ23のサイドはボーラでいいよ
254ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:43:24.50 ID:1Elg+veaO
>>250
ガンストって海外もあるの?
255ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:51:17.93 ID:d1hpFOUN0
ダブル右:スタン
ダブル左:スタン
サイド:ボーラ
タンデム:SR
・・・忍者型スナイパー?というかボーラはタンデム武器じゃね?だから
代わりにハープーンを付けよう(提案)
256ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:59:04.25 ID:fM8lc4GoO
回復持ってない鏡華も出たし、SR持ってないオルガが出てもいいと思うの
257ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:59:07.39 ID:VBmCsVwX0
HSなんて普通に野良で砂使ってて200円に1回出るか出ないかだし
258ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:00:14.48 ID:TbFZDb2i0
>>204
良いな。
各称号に何かしらプラス効果付けたらおもしろいかもな
259ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:00:28.96 ID:vEzCziyr0
ダウンで遅くなる仕様にいつからなったんだよ…
なんか新キャラ増えてるし
260ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:11:37.90 ID:JCoppiLZ0
アドバンスはダメだ
串である程度近寄らないといけないのが
261ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:39:15.38 ID:d1hpFOUN0
>>256
ビーム兵装型ってのがあってだな・・・
262ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:42:04.28 ID:qq+iiXUl0
>>261
揚げ足取りすごすぎワロタwww
あれもビーム型SRみたいなもんだろ、遠距離武器の持っていないオルガってことを言いたかったんだろ
263ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:43:03.58 ID:rzqriXwg0
>>261
確かに地雷で多少当てやすいけどあれのHSは普通に1.3倍ぐらいだからそこまで美味しくない
264ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 15:43:56.66 ID:RDKFzy830
あ、レス番ずれてたごめん
265ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:07:45.39 ID:s56p2hPs0
爺に調整はいるぞ
よかったなお前ら
266ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:07:55.81 ID:MQDDGHvi0
各種ウェポンパック等の調整を実施いたしましたが、
下記日程にて、一部のウェポンパックを再調整いたします。

[バージョン表記]
Ver.1.46

[バージョンアップ日]
2013年4月25日(木)

[調整内容]
・クロスボウガン(高重力)
高重力効果の持続時間を下方修正

*風澄 徹
・強化型「アサルト」
耐久力440→410

*真加部 主水
・強襲型「ハンター」
フルオートショットガンLv5→フルオートショットガンLv4
クロスボウガン(高重力)Lv3→クロスボウガン(高重力)Lv2
267ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:08:12.77 ID:vhqKm3RS0
はええw
268ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:08:13.94 ID:Umk0XVi10
さすがにボウガン、18ハンター、20アサルトの修正入るか
でも修正は木曜だし、明日まではボウガンストラトスだな
269ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:08:17.86 ID:aOE0f03tO
爺と主人公に調整入るってさ
妥当だな、対応早し
270ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:11:20.99 ID:d1hpFOUN0
>>262
別に揚げ足取る気は無かったんだけどな、遠距離武器持ってないオルガ見たいのは
俺も同意だし

そして緊急アップデートきたぞ、バージョンアップ日は25日だそうだ

・クロスボウガン(高重力)
高重力効果の持続時間を下方修正

*風澄 徹
・強化型「アサルト」
耐久力440→410

*真加部 主水
・強襲型「ハンター」
フルオートショットガンLv5→フルオートショットガンLv4
クロスボウガン(高重力)Lv3→クロスボウガン(高重力)Lv2
271ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:13:00.76 ID:MQDDGHvi0
妥当な線かな

別に爺はコスト上げる調整でも良かったと思うけど
272ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:14:23.33 ID:3OG4OO9j0
ショットガンもクロスボウも一つレベル下がるだけで全然別の武器になるからなぁ
273ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:15:35.81 ID:G1PkR21I0
アドバンスは串じゃなかったら使えたんだけどな
ダブルが盾とBFGLv4て書いてある事は強いんだけど
串で前でてラスキル対象とか戦犯過ぎるからな
もう少し移動速度上がんないかな
274ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:18:11.42 ID:pYcNz7yCP
18爺はこれプラス20くらいまでコストあげてほしかったな
275ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:19:35.15 ID:1KfsSR+x0
やっぱり運営側ってテストプレイしてないのかな
276ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:29:55.25 ID:1Elg+veaO
ふざけるな!
せめて1ヶ月は無双させろ!
今までどれほど艱難辛苦の臥薪嘗胆の辛酸こえてきたというのだ!
しばらくの間抗議を込めて25爺即決するからな!マッチングしたお前ら覚悟しろ!
277ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:30:05.99 ID:2EuB31u50
師匠の三日天下www
278ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:32:02.41 ID:MQDDGHvi0
今回のアプデを3行でまとめるとこんな感じ?

茉莉参戦!
師匠若返り!
3日でぎっくり腰
279ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:35:48.26 ID:d1hpFOUN0
この対応の速さからしてテストプレイしてない可能性のが濃くなったな
ユーザーをテストプレイヤー替わりに使うんならもっとアップデートの回数増やせよ
280ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:35:57.19 ID:9lagGu0k0
まぁ妥当だな
ボウガンが当たればヤバイこと自体は前から変わってなかったし
アサルトは盾持ってあのHPだとレンジャーが死ぬ
281ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:43:00.06 ID:JQetjPQH0
強襲師匠は1800のままでコレなら余裕でしょ
風澄もまだ体力多いぐらいじゃね
282ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:44:26.04 ID:Mxute28d0
大会前じゃなかったら、17ジェノ、火力忍者、制圧ヴィンディもこんな風に速攻調整されてたのかな…
283ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:47:15.58 ID:iDEHNf9Q0
新社長云々で色々急がしかったんじゃね?
新社長は通称ヘッドショットおじさんらしいからアーケード部門はガンスリ推しくるで
284ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:49:53.45 ID:pYcNz7yCP
徹体力多いよなww自分で使っててもこれ400でも多いってくらい固い

でも主人公だしこれでいいと思う
20WP2つで前衛中衛使い分けられるようになってよかったよ
285ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:50:50.11 ID:2vFRypf6P
18爺みて200円課金、3日で弱体

ソーシャルゲーも真っ青の糞商法www
286ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:51:12.22 ID:vd8gF4u90
再調整はやすぎふいた
重力持続どんぐらいになんだろ
287ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:51:45.44 ID:6fJte2UMO
>>185が本当になっててクッソワロタwwww
それでも中前衛として普通に強そうだけど
288ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:58:43.38 ID:d1hpFOUN0
>>283
ぜひとも新社長様にはオルガを使ってヘッドショットの快感を味わってほしいな
289ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:59:41.15 ID:2pfFmfaaO
緊急バージョンアップで腹筋崩壊したwいいぞ運営ww
290ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:03:13.29 ID:lrHy7hG80
レバガチャ無効なのは変わらないのね
ダウン値下げつつ時間短縮してくれれば良いなー
291ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:05:32.55 ID:2EuB31u50
10カウントから9.5カウントに下方修正しました(ニッコリ)
292ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:18:00.70 ID:MjCkxO7t0
マジで三日天下でクソワロタwwww
でもこれでも18ハンター全然いけるやろ
弾数6→4は確かに痛いかもしれんが普通に戦える武装だしな





日頃のアプデもこれぐらいの誠意を見せてくれませんかねぇ…
293ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:33:30.90 ID:rQi3uein0
爺使われざまぁってところか?
でも他のWPは修正無いから爺使いには問題ないな、ボウガン以外。
294ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:43:06.92 ID:k9KQ6X6y0
ボウガンも6秒以上続くなら問題ないな
295ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:03:13.16 ID:fCU1k/3p0
6秒も速度低下続いてたら普通に死ねるからな
今爺がらみの動画見てたら効果時間長すぎてヤバイからな
ボウガンhit→シャガンダウン→効果続いてるから起き上がっても逃げれずもっかいしづねのシャガン食らうとか
糞ゲーにもほどがある
296ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:07:37.03 ID:m/FNne7+0
というか「持続時間そのままにレバガチャ解除撤廃」か「持続時間延長でレバガチャ解除そのまま」でよかったのになんでどっちも強化したしって話
あと威力低すぎとか的外れなこと言ってる人たまにいたけど拘束武器が威力高かったら他の武器いらねーじゃんっていう
297ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:12:07.78 ID:JhAwJ45F0
高火力エクスプローダーってあり?
味方の前衛が充実してて後衛いないくて高コスト乗れるとき限定とは思うけど

それでも強襲アサシンのっとけってなる?
298ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:13:41.64 ID:fuLD+ajSP
ロッドガン然りボウガン然り、
弱い弱い言われた武器は一時期壊れになる法則

次は何だ
299ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:18:25.62 ID:k9KQ6X6y0
>>296
拘束武器にしては命中率がすんごい悪いんだ
あれ当てる暇があったらマグナムとか当てていったほうがいいぐらい
300ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:24:59.10 ID:Mxute28d0
トッポアタックミサイルのノーロック時の座標ってどうなってるん?
横軸は自由に決められるけど縦軸はターゲットに入れただけで既に合わさってるって感じ?
301ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:25:26.71 ID:pPNMV1fm0
>>298 マグナムIv6とかどうよ
302ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:33:58.40 ID:pPNMV1fm0
>>301はpspでレスしたんだけどちゃんとsageれてる?
303ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:35:08.79 ID:JQetjPQH0
>>297
結局LML命なのでその状況に加えて「マップによってはOK」ってのがつく
LML撃てないマップ・編成ならおとなしくハープーン5の20アサシンでってことになる
強襲とは根本的に立ち位置が違うので強襲とは競合しない
304ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:51:51.43 ID:ko0gHh9a0
>>298
グラビティガン
305ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:10:21.95 ID:2pfFmfaaO
公式(gunsじゃない方)の告知の最後に

お客様にはご迷惑をおかけしており大変申し訳御座いません。

って書いてあったわw
306ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:12:01.80 ID:pYcNz7yCP
なんかアプデの開発スタッフ変わったくさくないか?ここまで適当なことあったっけ?
307ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:13:30.41 ID:nwXRAtEjI
覚醒した爺は迷惑扱いなのか…
308ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:14:43.33 ID:kwT0TDQu0
グラビティってどうやったら壊れるんだ…?
発射準備無しで弾速さらに上げて当たったら重力付加してさらにオート起爆を付ける
これでまあなんとか…
309ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:15:20.51 ID:hNxSuySiO
>>297
今日乗ったが充分あり、対オルガリューシャに積む価値はある
ただ、ある程度広くて遮蔽物低めなマップでないとただ17EXを少し上位に変えたくらいでロックオンミサランが生きにくい
「とりあえず」で乗るWPではまずないな
後衛いないからといって無理に選ぼうとするよりは>>303の通りマップに応じて、で
今のしづねで強襲麻使わないなら高火力麻、高火力EX、あと1つ19以下なんか入れとけばなんとかなる
310ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:16:15.39 ID:Jx1cCD880
>
>お客様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

おいw どうゆうことだコレ 本当に調整ミスみたいじゃないか
311ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:19:27.36 ID:pYcNz7yCP
グラビは味方は吸い込まれないようにしたらレベル3以上はかなり凶悪になるぞ
312ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:46:24.28 ID:1Elg+veaO
>>308
芯に座れたら異空間を経由して画面外から復帰してしまう

リスポーンのようなダウン
313ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:49:21.18 ID:nwXRAtEjI
SG持ちが我先に飛び込んで行きそうだな
314ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:51:20.13 ID:ED1Faj7vQ
グラビ中央まで吸い込まれると大ダメージで
315ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:53:31.08 ID:ODzYy+sS0
見た目ブラックホールっぽいし芯に数秒吸い込まれているとダウン状態で開始位置に戻されるとか
316ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:55:29.76 ID:hNxSuySiO
50ずつ減ってくグラビティとかだったらやだな
ブーストゲージ切れに直撃当てられたら400くらい持ってかれそうな
317ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:57:16.11 ID:7M4bE13K0
クロスボウガンの時間短縮って元に戻すだけだよな…?元より弱くなるとかそんなハープーンみたいな事しないでくれよ…?

18は超絶ど真ん中の良調整やね
22ハンタが弱くならなきゃいいです
318ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:58:28.45 ID:k9KQ6X6y0
>>317
22とかこれ以上産廃にはならんだろうw
319ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:58:45.89 ID:nwXRAtEjI
今の環境でSG系統持って無いのってリューシャとクシーだけ??

クシーはBFGあるからどうかと思うけど
320ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:01:02.05 ID:bsiskki40
>>319
レミーは持ってたっけ?
321ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:01:43.21 ID:z3hCOLnkO
冗談半分本気半分で書いたら本当に緊急バーうp予告きてた…
322ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:03:10.45 ID:ODzYy+sS0
>>320
17レミーのビムショ
323ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:05:42.27 ID:vnVYURna0
このゲームは1強くなったら2弱くなる…
324ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:07:02.85 ID:d1hpFOUN0
開始位置に戻されるとかにしたら確実に処理が重くなって分けわからなくなるだけだと
思うぞ。グラビティは作用するのを敵だけにしてlv3以上は強制的に中心に留まらせて
ダウンするまで脱出不可くらいでイイ。今のグラビティは脱出するのが楽すぎる
325ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:10:04.40 ID:ABwzclMw0
別に開始位置戻すくらいで処理が重くなったりはしねーよ やらなくていいけど
326ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:17:45.84 ID:ODzYy+sS0
じゃぁ発射、爆発まで自チーム側しか認識できないとか
この際連射とか
327ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:21:40.01 ID:k9KQ6X6y0
自分が撃ったグラビティが見えなくなることはあるな
328ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:25:08.50 ID:wrJcijqk0
グラビティ強化とかいらねーよまたオルガを調子に乗らせて冬の時代を到来させる気か
329ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:25:28.02 ID:q6WBOjJB0
>>327
忍者がジャンプ頂点で撃ったりするとあらぬ方向に飛んでいく
330ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:26:14.76 ID:tasy+AAg0
今のグラビでも割と満足してるんだが
任意起爆楽しいぞ
331ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:26:15.16 ID:q6WBOjJB0
でももうグラビ持ってるオルガって3つしかないよね
332ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:32:09.20 ID:dXLoWSoW0
爺はクロスボウガンの調整次第で伝説を残してまた産廃に逆戻りの可能性があるな
333ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:34:59.60 ID:yCN1chws0
>>332
18はそれでも強いだろw
334ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:38:21.70 ID:nwXRAtEjI
>>332

運営はアホだから下手したら重力効果3カウントとかで普通にダウン中に解除されるとかあるで
335ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:39:00.60 ID:d1hpFOUN0
今は普通にレミーとかジョナサンとかξとか持ってる奴結構増えてるし
オルガ無双にはならねーだろ、ていうかオルガが無双してたのはチートSRのおかげであって
グラビティは大して活躍してなかったろ
336ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:41:02.92 ID:E7dSSmJr0
今日、ゲームセンターで女子高生が
制服姿のままこのゲームやってるのを見て衝撃を受けたw

しんじられん・・非現実な光景だった。
337ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:41:45.50 ID:WmI7dbpb0
>>319
SG系統に何が入るのかわからないがパンツは?
338ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:42:01.46 ID:hYUDv6wv0
グラビティガン(高重力) (ボソッ
339ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:44:32.62 ID:MQDDGHvi0
>>337
ライトショットガン
低コメディックが持ってる
340ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:50:05.25 ID:B/lXW7ov0
アドバンスがどうのよりバブルビームガン自体がダメだ
威力カスで7〜8発当てないと泡に入らないし、入ってもスタンLV1以下の拘束時間
存在意義がわからん
341ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:55:53.09 ID:gjE08fTL0
バブルは劣化スタンボーラすぎて
342ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 20:58:31.39 ID:2pfFmfaaO
>>317
運営「レバガチャ無効にしたし3秒くらいでいいだろ」
343ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:06:32.11 ID:tasy+AAg0
地味なとこだけど、パイロの両手って火炎3なのな
21アサシンも両手3にならんかな 無理かな
344ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:16:25.12 ID:yCN1chws0
>>342
3秒ってベストじゃないか・・・
345ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:21:25.52 ID:2pfFmfaaO
>>344
もうちょい長くていいんじゃね?

てか18師匠増えた気がする
346ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:27:34.92 ID:ED1Faj7vQ
アドバンスはバブルビームガンなんて訳わかんない物入れないで
いっその事、回復ライフルでも入れてみれば良かったのに
347ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:33:58.40 ID:upuzwv/yO
迅速な修正ワロタw
そんなにじいちゃん嫌いかw
348ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:36:05.75 ID:k9KQ6X6y0
>>344
それはないわ、レバガチャありの時よりゴミになってる
349ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:38:00.17 ID:IyA5tR74O
無敵バグ確認
350ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:38:24.79 ID:43fiMNd60
これが忍者かレミーあたりだったら大会まで見逃してもらえたんだろうな
351ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:40:34.52 ID:43fiMNd60
串は他のキャラと似たことすると最低値の足まわりが足を引っ張る
個性付けしようとして産廃ばかり生み出してる
352ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:41:02.56 ID:qq+iiXUl0
好き嫌いあるように見える運営だからな、調整が極端すぎ
353ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:41:05.83 ID:9qGIhFSDP
バブルのかわりにバースターくれよと思う
354ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 21:54:59.17 ID:VDE8+fhK0
せっかく爺使おうと思ってたのにどうしてくれんだ!
355ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:04:12.85 ID:fCU1k/3p0
LOV3に開発スタッフを回した結果がコレだよ
逆にLOV3はロケテからの改善点めちゃくちゃあったし
有能な開発スタッフは殆どガンストに残ってないんだろうな
356ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:04:30.60 ID:lrHy7hG80
妨害力の高い武器は誘導要らないのでは?
弾数が2、3発っていうならまだ分かるが
357ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:07:30.43 ID:vt9LYZNa0
パラメータ弄るだけの調整に有能なスタッフも糞もあるかよ
新規にゲーム作るのと既存のゲームの調節とどっちが人月かかると思ってんだ
358ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:20:36.22 ID:JRTB7peS0
23リューシャおもしれー 当分20と23だけでも十分いけるわ


本当は19が買いたいけどポイントがなくなるから我慢だわ
来るべきコスチュームのために取っておきたいし
359ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:22:34.21 ID:hNxSuySiO
大手だからデバッグなり調整は丸投げしてたりするんじゃない?
360ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:22:44.39 ID:JRTB7peS0
>>355
そもそもlov2とlov3は殆ど別ゲーだしな。
いままでのカードは使えない紙と化したし 1vs1から4vs4の8人マッチングになったし
361ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:31:51.87 ID:zw1qycOOO
LOVも開発はバイキングなの?
ガンストは外注で、LOVはタイトーチームだと思っていたが
362ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:38:59.38 ID:JYZ3pe0J0
じしいのお通夜会場はここですか?
363ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:40:29.51 ID:eIJw3JML0
流石にバグレベルのアッパーは無しか
364ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:50:52.45 ID:dXLoWSoW0
爺の超下方ありがとう
クロスボウガン下方するならせめてFASGはLv5のままの方が良かったが甘えになるよな〜
FASGのLv5とLv4って使用感どれぐらい違うの?
365ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:53:27.63 ID:kpVHZ3MmO
ふと、今のレミーの存在価値ってなんなんだろう…と思った
今の後衛過多の状態で前に出れるわけでもないし火力が高いわけでもないし同じポジションのWPが沢山あるし
当たり判定が一番小さいってことしかメリットなくね?
366ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:59:43.81 ID:NyLlrEV+0
使ってるやつAAだけど23オルガの動画上がってたぞ
367ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:00:11.83 ID:hNxSuySiO
タゲ取りと相変わらず高めの回避性能
本体が優秀だから武器は二の次で問題ないのがレミー
368ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:01:26.61 ID:d1hpFOUN0
メリットあるだけマシだろ・・・
色んなキャラの射程と火力が強化され過ぎてメリットがゼロになったBBAェ・・・
369ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:08:34.77 ID:zw1qycOOO
レミーは逃げ性能高いっていうはっきりした特性があるじゃん
かわいそうなのは武器のバリエーションばかり増える軍人さんじゃね?
370ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:13:07.06 ID:6fJte2UMO
>>364
マシピLV4とLV3くらい違う
371ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:22:36.12 ID:Vs7OYnov0
爺の全盛期が見られるのは明日まで!
372ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:22:46.34 ID:Dyr5tLJ70
ボウガンの効果時間が前回と同じに戻るだけであれば十分強いわ。
マグナム4、スタン3持ってて耐久450の18であればFASG4でも強WPは間違いない。
373ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:30:01.95 ID:dYCmwWbqI
>>364
ニードルガンLv2とLv3ぐらい違う
374ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:34:06.95 ID:Zb0hjTkD0
爺下方か
まだ使ってないけどGJ
と言いたいところだが、それするくらいなら22ハンターと18ハンターの武器を交換するぐらいしてほしかったわ
どう考えても18ハンターのほうが近距離型だしコスト2200ぐらいで妥当だし、22ハンターのほうが武装的にはダブルスタンで強襲って感じだしコスト1800相応だろ
なんか間違ったこといってるやろか
375ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:35:20.68 ID:tzOkn2kO0
やっと茉莉ちゃんの使い方が見えてきたわ
たぶん、研究が進めば一部のキャラには強烈なメタになるポテンシャルがありそうだ
376ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:48:30.58 ID:PLNvNc8xO
あまり味方にどうこう言うのは好きじゃないんだが今日はヒドかった…
なんでパイロ使ってる奴は周り見れないの
スタンや足ボーラはカットするわ、ラスキル対象カスダメでダウンさせるわ
挙げ句の果てに、味方キルして敗北とかお前頭大丈夫かと
なんなんだあれらは
377ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:49:14.39 ID:G1PkR21I0
レミーは横移動は速いけど上昇するのは苦手だから動きが読まれやすいのがな
池袋でビル下ダッシュしてるのを上のグレポン持ちによまれて狩られるとかお決まりだからレミーが逃げるのが得意かはステージによるな
378ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:51:23.85 ID:hNxSuySiO
パイロはポイント欲しい奴が乗るためだけにあるWP
4位までに入ったら減点低めだしな
あとは味方が必死こいて勝利するのを待つだけ
マジで乗らないで欲しい
379ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:56:35.43 ID:7M4bE13K0
師匠のスタンを取るやつ何なんだ!
そんな攻撃よりN格の方が強いんだよぉ!
密着SG6とかならまだしもさ

茉莉はスタン1発で止まるから楽だねー。
体力も低いし。Lv.1スタンなら2発ストップとかならいいかもね。
380ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:06:34.00 ID:M8y8mNMbO
むしろ師匠は左格辺りを出が滅茶苦茶速い代わりに
ダメージが小さくてスタン効果、とかなら面白いんでない?
首後ろを手刀で叩いて昏倒させるイメージならすごく達人っぽい
381ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:08:55.00 ID:Lu5LiovS0
今日は味方の火炎で3回やられた
382ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:18:40.19 ID:Vf1SVwg80
>>376
日記はGS線でやれ
383ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:18:45.06 ID:JbJb1aST0
18爺は今回の下方で武器選択と弾数管理の慎重さが求められるWPになりそうだな

クロスボウガンとFASGLv5をバカスカ撃ってるだけで毎回全体1位Sランク取れて勝てるのは余りにも面白味が無いから逆に良かったかな
384ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:26:54.92 ID:0jSzm6wz0
ID:PLNvNc8xO
お前のランクと勝率とWPとシンチャは?
ゴミが偉そうに意見できるレベルなのか?
385ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:26:57.40 ID:jSYdmyxZ0
今まで爺使いとマッチングしてると全幅の信頼を置けたのになあ
386ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:36:36.65 ID:4LU4bPt90
結局「炎上ダメージはリザルトのAPにカウントされてないがスコアには加算されてる」ってのが本当かどうか分からないから
パイロマニアは活躍に不相応なスコアを貰っているのかまあ妥当なのかいまいち分からない
ただ今回のアップデートで18汎用とパイロだったらほぼ17を選ぶほど個人的に良くなったので
無条件に「コスト上げられませんか?」とチャット出すのはやめて欲しい
387ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:39:36.87 ID:jSYdmyxZ0
しづね的にはコストだだあまりのほうがマシってこと?
それはそれでコストとはいったいなんだったのかって感じだよな…
388ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:43:31.57 ID:VAfD+UqV0
今の18爺みたいなもんじゃね?
コスト低くても強いやつは強い
389ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:48:51.92 ID:qNcJa3v20
忍者とレミーは不当に嫌われすぎ
ぶっちゃけ今のところバージョン4バーどっちもいらないキャラ
390ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:52:53.53 ID:0j3pjASR0
最近19-20-20とかでも21とか23の奴は折れてくれないな
391ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:54:13.49 ID:0j3pjASR0
>>389
忍者は敵にいても味方にいてもツマラナイのが問題かな
レミーは知らん
392ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:55:50.28 ID:wfuprwL50
それはこの前の勝ちたがり杯のキャラ分布を見てから言うべきじゃないか?
高ランクプレイヤーが多い大会だから現環境の参考としては十分な価値がある。
そこから1回調整入ってるが忍者レミー共に特に下がる要素ないし
じじいと20アサが躍進したくらい。
393ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:57:26.09 ID:Dmu58X4V0
>>392
まぁ上位プレイヤーがガチで構成した結果だしな
結果みるとオルガとかいう雑魚が浮きすぎてるけどな
394ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:03:57.41 ID:xDJ8QeUhQ
>>390
20(俺)、20、19、21の状態から
俺が19に下げたのに21が最速で二落ちした時は軽く目眩がした
18にしなかった俺が悪いのかと考えてしまった
395ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:11:23.93 ID:0jSzm6wz0
>>388
今の18爺は22と完全入れ替えてもいいくらいだな
396ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:12:34.82 ID:KuvOIDJH0
>>392
あれ6キャラだからあんまり参考になんないと思うんだけど

昔から使ってた人が多いから今もまだ多いが、強さ役割的に4キャラに入れないと思う(特に忍者)
あとレミーは変わってないが、忍者は今回さらに死んだだろ、、
397ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:15:59.36 ID:0jSzm6wz0
えくしる大好きおしる
ぽてちっっっ!!!
無期停学組のしーそー
GN-KOUJIRO
ってEXの4バが18師匠x2と20A風澄入れて早速無双してたわw
S以下の格下野良しかマッチ来ない平日の朝にポイント稼ぎしてたけど
AAAの野良に普通に負けてたし実力は単Sくらいだった
398ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:17:27.61 ID:ynAMdaF7P
見たことない名前ばかりだな
バーストしたら簡単に上がれていいなぁ
399ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:20:25.15 ID:As/A3JkU0
コストは使い切るのが理想ではあるけど、それに縛られてステージや味方の構成を考えないのは明らかにマイナスでしかない
って凄く当たり前の話だと思うのだけれど、S帯でもその辺を考慮してなさそうな奴が多くて困る

あ、うちのクシーちゃんのアドバンスはオンリーワンなWPなんでちょっと調整出来ないです^^^
400ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:20:39.69 ID:di1/kyaM0
ぶっちゃけまだ今バーを語るには早すぎるよ
LMLが実用になったし、茉莉のバスターマシンガンがなかなか強いから環境は動くよ
401ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:23:52.91 ID:0CUkzniw0
オルガは下手に武装をゴテゴテくっつけてコスト上げないで、
タンデムにレベル9とか超強力なSRに
サイドにハープーンLv1でもつけて
ダブルは思い切って装備なし、かわりに移動速度UP
それでコスト1700〜ポッキリみたいな超狙撃特化が望まれてると思うんよ

てかどのキャラでも武器一点超特化型とか
格闘特化で自己強化できる武装のみみたいなのとか
あったら良いと思うのは結構あると思うわ

ないものねだりに過ぎないけどね
402ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:26:27.69 ID:TNNT7f8Q0
バスターマシンガンは当たり判定が何かおかしいから扱いにくい
マシンガンやらガトの打ち合いになったら余裕で負けるし
今の所至近距離でしか使ってないな
403ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:33:14.38 ID:wfuprwL50
バスターマシンガンは着地取りなら当てやすいしダメージも意外とでかい。
空中の相手には当たってるように見えるんだけど当たってないことが多いから
無理に打ち合いする必要はないと思った。

>>400
たしかに茉莉追加と明日の調整もあるからまだはっきり環境はわからんな。
ただ環境の変化だけでは弱キャラから抜け出せそうにないのが3人くらいいるけど。
404ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:36:17.30 ID:di1/kyaM0
ブースターで相手より長く滞空して、着地取りにバスターマシンガン使うと一落ち安定で仕事できる
AIM不要で指向性盾持ちに強いからそこそこ強いよ
405ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:37:01.27 ID:sa1EB5zG0
オ、オルガ的には茉莉がいっぱいいるうちは春だし
406ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:41:54.46 ID:m+pADESZ0
爺もまつりかもSG持ちのWPが優秀なのか最近マジSGストラトスだな
SGは専用キャラの特殊武器だったら良かったのに
407ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:50:25.40 ID:0j3pjASR0
バースは射程内の敵に届かないのが謎だ
408ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:05:17.77 ID:xDJ8QeUhQ
>>399
まず、アドバンスを使うメリットについてから話したい所だが…
アドバンスにもバリエーションが増える日は来るのだろうか…

MAPとキャラクター構成によるコスト調整は
誰がどのWPを登録してるのか知らないと難しい面もあるな
409ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:09:30.12 ID:xDJ8QeUhQ
というか100コスト差くらいなら普通に誤差として使いやすい方選びたいな
前衛足りてなければ20より19センチ使いたいし
他の2落ち枠が確定してるなら19スキャンより20か17or22シージ使いたい

逆に言うといくら使いやすいとは言え400もコスト落とされると困る的な
410ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:14:38.89 ID:sO/MhJRtO
>>406
一応「ショットガン」は鏡磨しづねオルガしか持ってないぜ今は

だいいちショットガンなんか稼動開始の時から鏡華とオルガ以外みんな持ってたからなぁ
相対的に目立つようになっただけでショットガン自体が強くなったことは無いよ
411ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:26:30.31 ID:6oY6F2u60
>>405
そう思ってた時期が僕にもありました・・・
ブースターのせいでタイミングずらされて上手い奴相手だとマジでSR当たんねー
そのうえ粘着されると逃げ切ることも出来ずに一方的に虐殺される・・・
軽くトラウマになったわ
412ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 03:40:04.79 ID:As/A3JkU0
>>408
アドバンス=Lv4BFG4
セミオート連射&超速リロード&高密度ダメージ&お手軽エイムで簡単ダメ取り
本体の縦上昇能力は優秀なのもあいまってタイマンだと無類の強さを誇ります
流行りの18爺とか巷に溢れる茉莉ちゃんとか鴨やで
自分から攻めるのは苦手だけど、囲まれないように注意すればほらスーパー堅牢マシーンに!
でもBFGだけじゃ、痒いところに手が届かないわ
ご心配なく、そんな時のためにBMGもお付けしております
タイマンじゃ敵わないとケツを捲って逃げる相手の背中に叩き込んでやりましょう

一家に一台 便利なクシーちゃん
今ならなんと1700コスト!お値打ち価格の1700コストでご提供です!
〜あなたのライン、お支えします〜
413ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 04:06:19.41 ID:Eozb+J/rP
まぁ実際ダブルのBFG2丁は相当強いからな
414ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 04:43:54.68 ID:I7vLljFN0
>>412
バブルガンなんて無かった
415ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 05:07:05.88 ID:BunRW5ntO
レミーとは対照的に、ξ本体性能は最低レベルだけど武装は強いからな
そういやフィンガーバルカンの弾数とリロードはどんな感じなんだ?
416ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 06:11:26.28 ID:lZKIFFbp0
オルガLV6スナイパーの動画みてきた
ストライカーが700だから与えたのが約半分と考えて350
スナイパーのQDダメージ上昇が約1.1倍、元のLV6のダメージが140だから……
HS倍率約2.2〜2.3倍?かな
417ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 06:16:04.26 ID:ESHEm6I00
バースターは音が耳に優しくない
ところで今更だがホーミングレーザーLv5って撃ちながらダッシュ出来たっけ?
418ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 07:04:58.84 ID:seoLFmzR0
アドバンスはサイドが何か他の武器だったら完璧だったのに
419ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 07:27:51.29 ID:HgIah15v0
忍者ってそんな不遇か?20ストとか相手にいると
いるだけで嫌になる
420ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 07:29:09.88 ID:EMQ7ju0s0
HLGLv5はダッシュ撃ち不可。撃ってる間は完全停止

フィンガーバルカンLv3弾数が35発。リロードは体感そんな変わってない
多分0.5〜1秒だけ増えたんだと思う
リロード眺めてたら、前の超速リロにはかなわないけど十分早いよ
421ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 07:32:55.02 ID:As/A3JkU0
>>413
ばっかお前、左手は盾なんだよ
後出しでこっちが一方的に勝てるからさいつよなんだ
マグナムの力強さとマシピの使い易さを併せ持つBFGこそ至高の片手武器

あとバブルガンどうこう言ってる奴多いけど、ダブルとタンデムで十分仕事出来るから
ハープーンとかグレなんか持った日にゃ一躍壊れWP筆頭ですわ

>>415
アドバンス一択じゃ流石にアレなんでLv3FG持ちのリコンを二つ積んでるけど、まあボチボチ
35発を2回に分けて使うような感じでやると弾切れにはあんま悩まされなかった
継戦能力は当然無いけど、短時間なら十分な弾幕晴れるから、最低限の自衛は出来るかなって感じ
射程がそこそこあるのが嬉しいね

しかし登録WPからセンチが消える日が来るとは…
422ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:07:12.34 ID:xDJ8QeUhQ
そういうもんか
使用WPの大半が19センチ20センチの俺とは対照的だな
最近は18リコンが飾りと化してて23センチ入れようかと思ってるくらいだ
アドバンスはなぁ…
盾とBFGの自衛力は凄いと思うけど、中距離以遠の非力さがどうにも気に入らない
まぁ、サイドやタンデムが強化された上位WPが出る日を待つことにするよ
423ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:20:55.76 ID:xDJ8QeUhQ
あと大事な事忘れてた、足の速さ
最鈍のξで近距離武器をメインにするっていうのが嫌な予感しかしない
せめて標準クラスの速さがあったら盾とBFGで前線を張る良いWPになれたかもなって思う
424ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:24:37.13 ID:ESHEm6I00
>>420
回答ありがとう
425ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:29:33.77 ID:aWfoB447O
>>423
はげど。17ヴァンガ以上に慎重な立ち回りが求められるのにあれ以上に鈍足だからなぁ…
それに中距離じゃガトほど火力でないし
426ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:31:19.48 ID:wfuprwL50
17で耐久380、盾+BFGLv4、ビーマシLv3あったらもう一つは微妙武器も仕方ないくらいの
性能はあると思うんだがな。
少なくとも装備する3つのWPの1つには入るだろ。
427ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:47:38.05 ID:aWfoB447O
いや入らんだろ…
現状S帯だと19センチほぼ一択、編成とステージ次第で18リコンと20:23センチがワンチャンくらいだな

あ、時々22使いこなせる奴も居るけど彼らは人外だから気にしてはいけない
428ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:48:42.08 ID:VATHPd/m0
>>426
値下げしたら増えるだろうね、アドバンス
少なくとも1500センチや標準リコンよりは確実に強いし
ただ「コスト調整&汎用性」って意味ではすぐ上の1800に汎用リコンいるからなぁ
429ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:55:18.04 ID:poK9DNWX0
串のコスト帯の融通のきかなさ
しかし仮に25パック出されても使いたいかと言われたら絶対にNO
430ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:02:43.58 ID:wfuprwL50
19センチが必須で17、18、20から好みだと思うんだが。
23に乗るとコスト割れがほとんどだからクシーでコスト割れ状況はさすがに危険
だと思う。
というか17アドバンスが弱いとなると19タクティクスとか価値ないレベルでしょ。
431ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:09:59.80 ID:sa1EB5zG0
オルガのHSの動画半分も減ってないし忍者のLARも当たってるからせいぜい1.9倍がいいとこだぞ
432ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:35:50.00 ID:6oY6F2u60
何だやっぱりオルガは弱いままなのか
つーかやっぱ運営的にはあくまでオルガはSR一本で戦って欲しい感じなのかな・・・
だったらもっとイイ足止め武器寄越せよ・・・HSとか意図的に狙うんなら敵が0.5〜1秒は
止まってくれないと無理だっつーの
433ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:35:51.62 ID:YQJzrRPJ0
20センチでずっとHL撃ってるやつよりはアドバンス使えるでしょ。
434ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:44:28.22 ID:AP37aJql0
グラビティの中心まで吸い込まれた時にプルプルするのと、
中心が暗くて見えづらいのを改善するだけでもオルガ的には結構違いそう
435ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:55:54.08 ID:F1JVL8+q0
誰かビーム番長を使った方はいらっしゃっいませんかー…
22だとコスト負担が凄そうで使うタイミングがないんですよねー
436ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:03:50.22 ID:4AUcRC6cO
19センチで前衛の真似事してた俺としてはアドバンスは神武器
あとは21くらいのセンチと19〜20のアドバンスが有れば最高
437ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:13:34.57 ID:3g3K6TsDi
つーか未だにクシーおせーおせーって言ってる奴は上方VerUPから1回もつかってねーだろwww
少なくとも兄貴やダブルハンマー持ったジョナよりも速いし、師匠と同じかそれ以上はあるよ
438ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:16:16.28 ID:60auQ/ru0
武器選択後のマッチング画面終わるの早すぎじゃね?
たまに編成しか見れなくてバーストの確認もできないんだけど
初心者にとってもWPの内容確認する時間ないだろうからもっと長くしてほしいわ
少し前は少し時間とってあったのになんでまたクソ短くしたのか
439ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:18:23.08 ID:m+pADESZ0
ξ引いた時に19センチ使ってたらホッとするけど
18、20使おうとしたらイラネって思うよね
440ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:27:34.09 ID:29ny2LwZO
アドバンスの高コスト版なら指向盾Lv3持たせてもいいな
441ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:27:56.31 ID:poK9DNWX0
串リューシャオルガ引いたらそりゃ再起動するわ
442ユズハ:2013/04/24(水) 12:29:21.31 ID:/Ge3+WTo0
前わ試合開始まで短いと思ったけど、時間かしでやつてるから、回転数上がるし、このままでいいや、コスト見ればわかるし。
443ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:30:19.84 ID:Fv9EQI39O
>>437
初速が速い師匠と同じとは流石に思えんが、ξって元から機動力は低めな設定なんだから文句言うなと思うわ(速度の上方も入ったんだから)
BFGやHLの他にビームマシンガンLV4と、遅さを補うには充分な武器を持ってんだからよ…。
444ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:34:18.64 ID:RTSSmf/aO
串ってリューシャより早くない?
445ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:35:08.33 ID:VATHPd/m0
いやクシー最大の問題はアーロンをも凌駕するブースト量の少なさだろ
BFG押し付けに行くまでが大変
速度自体はそこまで壊滅的ではない 重量耐性も割と高いし

高コスト型スキャンパーください、近距離シージはなにか違うねん・・・
446ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:35:15.06 ID:6oY6F2u60
SRはlv2で150、lv6で180くらい威力ないと最早差別化出来ない気がするわ
オルガにとってダメージソースがそれしかないんだし他のキャラは普通にお手玉や
コンボで安全に150近く持っていくし それくらいあっても問題ないだろ
オルガは粘着されるだけでコストの高さ関係なく溶かされるほど脆いのだから
運営はオルガの調整だけビビリすぎ、オルガストラトス時代がそんなに黒歴史なのか?
447ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:36:18.18 ID:YFqbMA1b0
>>441
串そんなに弱くねーよw
448ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:37:02.72 ID:VATHPd/m0
いやクシー最大の問題はアーロンをも凌駕するブースト量の少なさだろ
BFG押し付けに行くまでが大変
速度自体はそこまで壊滅的ではない 重量耐性も割と高いし

高コスト型スキャンパーください 近距離シージはなにか違うねん・・・
449ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:37:38.09 ID:VATHPd/m0
2重やっちったスマソ
450ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:40:47.28 ID:VAfD+UqV0
オルガって羅漢堂みたいに持続すると結構速いよね
撃ち合いには向いてないけど
451ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:42:19.02 ID:wfuprwL50
>>444
クシーのほうが速いがリューシャはダッシュ回数が多い。
総合的に機動力は同レベルだと思うけど、自衛力が段違いだからリューシャは
逃げれもせず追い返せすもできない。
452ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:46:41.75 ID:m+pADESZ0
>>446
不満あるならオルガつかわなきゃいいじゃん

この前自衛も出来ないオルガ使いが2落ちしてて
「味方助けにこいよー」とかほざいてた時は
風澄のマークスマンにでも乗ってろって思ったわ
453ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:50:16.13 ID:aWfoB447O
初速とタメの長さ考えたら総合的な機動力は完全にリューシャ>ξだろww
おまいら本当にリューシャとξ使ったことあんのか?
454ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:56:02.75 ID:YFqbMA1b0
>>452
とか言いつつ、こないだは「オルガなんて張り付けば2落ち余裕」って流れだったけどね。
実際、誰かがオルガを止めに行って、タイマンでやられて帰ってきたら文句言うだろう。
そりゃ自衛はそれなりにできないとダメだが。守れない位置にリスポする後衛とか困るが。

2落ちだけ見て騒ぐのは連携できてないんだろ。
このゲーム、連携するゲームだぜ。野良じゃやりづらいかもしれんが。
455ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:02:47.01 ID:6oY6F2u60
>>452
確かにそのオルガ使いはクソみたいだがオルガ使い全員がそうってワケじゃないぞ
EXオルガだって存在するしオルガなのにやけに自衛の上手いプレイヤーもいる
だけど今のオルガがキャラ性能最下位なのは勝ちたがり杯の使用率が物語ってるだろ
アップデート可能なアーケードで弱いキャラの救済を望むのがそんなにおかしい事なのか?
456ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:17:29.19 ID:KKk+yP4a0
間違いないわ
さすがにξ以下はない
457ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:25:50.40 ID:xDJ8QeUhQ
>>443
本体性能は下の下だけど、武装の質は良いからね
BFG、グレ、(ビーマシ)、HLG、どれも高性能な上に状況的距離的な対応力が高い
弱い本体に強力な武装でバランス取ろうとしたキャラなんじゃないかとは思う

残念なのはそれに見合うだけのWPが19(20)センチくらいしかないのと
他のキャラにも強力なWPが増えて武装の優位性も薄れてきたことかな
458ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 14:57:16.29 ID:6oY6F2u60
ξとオルガが弱キャラになったのは周りのキャラの強化がされ過ぎて
キャラコンセプトのデメリット部分だけが取り残されたからだ

ξは『本体性能が低い代わりに中、遠距離武器の火力が高い』
オルガは『自衛能力が低い代わりに高威力SRを持ってる』だったのが今じゃ
他のキャラも高火力武器を持ってしまいSRも弱体化。結果デメリットだけが残って
しまった。
ついでに言うならこの2キャラだけ自身のデメリットが致命傷になってるんだよな
ゲームシステムの関係上 相手とずっと距離を保ち続けるっていうのが不可能だから
459ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:01:20.67 ID:O6qiO4hA0
ちょっと前まではレミーと忍者が強くて他は団子くらいのイメージだったのにな

いつの間にかぼくの串が置いてかれてしまった
460ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:09:10.99 ID:5V+gPjm2O
明日オルガにブースターつかないかな
461ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:30:13.78 ID:m+pADESZ0
ただしブースターは尻から出る
462ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:31:05.92 ID:ZRgJErMP0
体験型WPがあればよかったな
463ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:34:15.75 ID:B4QE8XKM0
強襲型ハンターのマグナムからブースターに変更しよう
464ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:38:52.72 ID:6oY6F2u60
どっちかと言えばξにブースターの方が合うだろ、メカ的に
オルガには相手の動きを封じる武器があれば自力で逃げきれそう
スタンとかビームロッドとかボーラとか
もしくはシステムをイジってフリーカメラ時は相手もこっちをロック不可にすれば
オルガはキャラ紹介通りフリーカメラスナイパーになれる
465ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:40:08.12 ID:I7vLljFN0
>>457
すげー的確で納得した
466ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:40:11.21 ID:Eozb+J/rP
串は団子組だろ?なんでオルガと一緒に弱キャラ扱いされてるの?
467ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:57:39.14 ID:ZRgJErMP0
同キャラ4人でチームを組んで勝てるか想像する ξは・・・前衛居ないと何にも出来ないな
468ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 15:59:57.26 ID:aWfoB447O
>>466
ξの足まわりを使いこなせるほどPSがある奴がなかなか居ないから
ちょっと前までヘッタクソな立ち回りして2落ち三落ちする雑魚がいっぱい居たしね
469ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:01:28.10 ID:kKrx4ywR0
串はブースト押しっぱその場で円を描くようにスティックぐるぐるすると意外に鋭く旋回するから一時しのぎになる
まあ一発ネタみたいなもんだけど起き攻めで頭上旋回してると起き上がりシャッガンかわせたりも
470ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:07:30.55 ID:aWfoB447O
>>469
あと上昇性能も良いで
ガン逃げの時高飛びして時間稼げば味方がラスキル取ってくれたり
471ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:26:44.73 ID:6+/X+lgJO
オルガ居るのにマークスマン選ぶ奴って馬鹿なの?
472ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:28:49.79 ID:Ed/5n1z40
自衛自衛って何を求めてるんだかわからん
あまつさえ自衛しろよ助けには行かないけどなみたいなのまで現れるし、
そりゃあ野良でオルガ乗りたくなくなるわけだわ
473ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:39:43.52 ID:YQJzrRPJ0
それだけ連携が取れていない低ランク帯のやつらが騒いでるって事でしょ。
474ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:45:45.47 ID:poK9DNWX0
いや自衛しなきゃならないこと承知でやってんだろ
嫌ならオルガなんかやめちまえ
475ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:55:52.21 ID:6oY6F2u60
オルガ引いたときはビルの上とかなるべく射線の通る場所で戦ってやるくらいの事
しかしてないな、上取ったほうが有利なのは何処でも一緒だし
あとはそいつの腕次第だわな
476ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:11:11.39 ID:Dmu58X4V0
>>474
2タゲに粘着されてもハンドガンで自衛できるPS羨ましいです
477ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:16:19.66 ID:KKk+yP4a0
オルガに2タゲ向けるようなレベルの話されても
478ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:18:10.48 ID:Dmu58X4V0
S帯でも酷いレベルのときは普通にありますが、やっぱGSからじゃないとだめですか^^
479ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:18:31.14 ID:aWfoB447O
>>476
2タゲに粘着されるような立ち回りしてる奴が悪いだろww
中衛辺りにタゲ押し付けろよ

押し込まれるならダウン取らなかったお前が悪い
480ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:23:39.47 ID:ESHEm6I00
粘着されてるオルガに颯爽と駆け寄って相手ダウンさせて
自分が囮になってる間にオルガ避難させてやるのが最近楽しい
481ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:28:45.89 ID:Dmu58X4V0
>>479
押し付けるにしても周りが見えてるやつが少なすぎるのが現状
鳥Sでも見えてないやつは見えてないし、B帯でも見えてるやつは見えてる
射線の通る範囲でダウンは取るけど、見れないとこにいってる仲間を信頼して押し込まれるとどうしようもない
482ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:32:33.95 ID:sO/MhJRtO
オルガにあんまり下がられると、前衛とオルガの間に敵リスポン→オルガ死亡とかあるから立ち回り考えてほしい

援護したいのはやまやまだけど、池袋の端から端まで援護に間に合うのなんか忍者と茉莉だけだよさっきマチった人…
483ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:38:55.15 ID:aWfoB447O
>>481
そもそも野良で味方を信用したらアカンでしょ
「〇〇してくれるはず」じゃなくて「どうせ〇〇しないだろう」って思考じゃないといつまでたっても野良専GSなんて踏めないぞ?

後衛のオルガ使ってミカタガーって言うならバーストするべき。煽りとかじゃなくてさ
484ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:05:30.87 ID:6oY6F2u60
>>480
イケメン過ぎワロタ

実際オルガ単体が弱すぎて相手にオルガがいたらまっ先に狙いに行くって奴が
結構多いのも問題なんだよな。前衛より先に後衛が落とされてるのは大体このパターンだし
いくらPSが高いオルガでも複数来られると勝負にならん

この前なんか逆に高コスオルガがひたすら囮になって逃げ回り後ろから味方の
羅漢が敵を無双してるの見たくらいだ。すげぇシュールだった
485ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:29:48.62 ID:29ny2LwZO
新しい天神は楽しいな
開幕の高所争奪戦なんて今だけだろうけど
486ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:32:54.57 ID:A0K/hczLO
SRのレベル5・6は照準はシステム撃ち時代に戻して代わりにHD、QD、瀕死補正無しのダメージ固定+構えてる間停止。

それ以下のレベルのSRは現状道理。

後はダメージ量とリロード時間を調整すればオルガも使う人増えそうだけどどうだろう?
487ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:42:37.07 ID:JbJb1aST0
AIMがいらないスナイパーはスナイパーじゃないからな

マップの端から端までトリガー引いた瞬間届くぐらいまで弾速上げれば良いと思うわ
488ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:58:29.72 ID:6oY6F2u60
SRの弾速は元々最高クラスじゃなかったっけ?

あくまでオルガのダメージソースをSRに絞るなら射程無限にしてカメラの追従性と
威力は向上して欲しいかもな
オルガのWPはSR以外ホントに貧弱だから・・・
489ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:09:25.54 ID:JAp1IP+M0
ところロングバレルビームライフル・・・
490ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:19:48.50 ID:jklTcsvzO
SRの救済云々で騒いでるやつらはロングバレルビームライフルのことを蔑ろにしてる差別主義者や…
491ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:20:10.92 ID:z7MaFX5jI
どうでもいいけど新埼玉の追加されたバスがやっつけ仕事過ぎると思った
あんな場所にバスなんてねぇだろと
どうしたんだスタッフ
492ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:28:59.95 ID:Eozb+J/rP
ちょっとスタッフの様子おかしいよな
多分アプデの担当のチームが変わったんじゃね?ひっぱっていってた人が辞めたとかそういうこともあるだろうしな
493ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:43:14.79 ID:5V+gPjm2O
>>484
弱いからというか、初心者の頃に狙撃されまくってトラウマになった反動で
オルガを見つけ次第,自発的に叩き落とそうとする人もまあまあいそう
494ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:00:38.57 ID:BunRW5ntO
後生だから攻撃特化サポートにだけ回復ライフル返してくれないかな(未練がましい)
495ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:02:08.44 ID:WH5NOJlN0
ちょっとスタッフの様子がおかしいよな



だっておwwwwwww
496ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:10:42.63 ID:lZKIFFbp0
話を切って悪いが
協力ミッションの超上級2って難しさどんな感じ?
個人は楽勝だから協力に挑戦しようかと思ってるんだが1人じゃ無謀?
497ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:10:51.21 ID:6oY6F2u60
今回のアップデート内容と緊急の対応を見て運営に違和感を感じたユーザーは
少なからずいそうだけどな。今まで緊急アップデートとかなかったろ
運営側に何があったし
498ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:20:18.62 ID:M45JwZqBO
>>483
GS?「かもしれない運転が大事です」
499ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:28:07.16 ID:M45JwZqBO
極端ホモショタ運営⇒そこそこ運営⇒積極的ヤケクソ運営←今ここ
500ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:30:23.79 ID:Eozb+J/rP
ヤケクソ運営はやめてやれよwww
501ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:35:23.84 ID:ESHEm6I00
戦闘画面の表示設定全部切ったら新世界が見えた!
502ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:03:09.65 ID:jSYdmyxZ0
Aランのオルガ的には2回に1回は当たる池袋の開始位置で有利不利がきついのがツライ
開幕すぐ右手の適度な足場と、看板に隠れて撃てる絶好の砂ポイントが同じほうにあるってのはどういうこったy
503ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:07:17.75 ID:lwfpXsNM0
そうだ!池袋の屋上にバスを置こう
504ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:08:35.51 ID:3QwhH1Eb0
マジでアーロンさん話題出ないねー

18師匠とほぼ同じ距離に対応出来る武装を持った21インセプもあると言うのに!
21インセプはBSG3にして欲しい…
突セプはBSG4〜5にしてさ。
505ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:15:35.89 ID:sa1EB5zG0
例えばver.1.31は1.30の2日後だし、アップデート後に致命的なバグが見つかって翌日バージョン数が増えないアップデートなんてしょっちゅうあっただろ
506ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:22:04.93 ID:6oY6F2u60
>>502
スゲェ分かるわ
ただでさえステージの影響受けやすいオルガにとって池袋はまさに運ゲー
せめて看板の無い側にも背の高い建物が一箇所あればまだイケるんだがなぁ・・・
507ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:31:17.34 ID:sa1EB5zG0
駐車場側、開始位置から見て右手前側隅にある建物の上に遮蔽物があればだいぶ楽になりそう
508ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:56:36.93 ID:52PWQiW20
リアルなMAPを再現する試みは良いんだが、どうしても有利不利が発生するのが問題なんだよなぁ
509ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:57:41.78 ID:Dmu58X4V0
池袋を広くしよう(提案)
510ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:00:26.05 ID:Eozb+J/rP
お前…天才だな
511ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:00:46.47 ID:tt6oFyRE0
21インセプは体力もちょいちょい上がってるし悪くないと思うんだけどBSGが2なのがなぁ
プラガンを当てろってことなんすかね

21って他キャラで何がいたっけ。高火力マークス、改良ヒーラー、標準バスティ、強襲アサシン、高火力バラージャー、重火器ジェノくらいしか出てこないなーって考えてたら、21群の中ではインセプ割と使いやすい装備なのかもって思えてきた
512ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:01:06.64 ID:jSYdmyxZ0
現実の池袋を変えればいい
誰かあそこに看板を立ててこい
513ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:06:27.81 ID:OjESlUCB0
LML強化きたし遠距離リコンわんちゃんねえかな
バトルライフルってどうなんだあれ
514ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:06:58.21 ID:sYfjCG2ZO
バランスキャラ乗っても2落ちしてしまう…
こうなったら開き直って番長で思いっきり囮になってやろうか
515ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:07:25.20 ID:kKrx4ywR0
設置型シールドとか面白いとは思うんだけどな
後は建物内部を通過可能になってほしい
池袋のビルとかハンマーで真っ直ぐ掘り抜きたい
516ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:12:16.64 ID:NNb+SEFl0
高火力カネジとか
517ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:13:49.28 ID:aWfoB447O
アーロンは18インセプが安くなればそこそこ増えそう
19コマもAIMある人が使えばすげー強いし
518ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:22:52.29 ID:tt6oFyRE0
>>516
あれも21だっけか、あんまり見ない気がする
519ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:37:47.66 ID:0j3pjASR0
主人公の20強襲がマシンピストルダブルから盾になっててショック
盾キャラ強いけど好きじゃないんだよなあ
520ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:50:47.11 ID:TNNT7f8Q0
まつりか味方にいらんな
521ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:58:20.16 ID:0j3pjASR0
茉莉祭りはリューシャ祭りより終焉早そうだ
体力波の上はあるのに一瞬で消えてクシ
標準装備はチグハグ感あるし
522ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:01:51.81 ID:seoLFmzR0
散々茉莉茉莉言っといてこれだもんな、まあ産廃ってレベルじゃないし俺は使うわ
523ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:08:18.07 ID:HgIah15v0
毎日毎日忍者を叩いてるのは何故なんだ?
何がしたいんだ
524ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:14:42.88 ID:0j3pjASR0
安心しろ茉莉は忍者じゃないぞ
525ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:23:49.63 ID:4LU4bPt90
新WPが全て既存のレベルの既存の装備だと少し物足りないから
完全新装備は無理にしてもできるなら新レベルの装備を入れて欲しい
課金パックは特に「他キャラの装備奪ってきました^^」とかだけじゃあ微妙な気が
526ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:27:40.82 ID:xDJ8QeUhQ
リューシャ祭りは初期の標準タクティクス一択ぶりも原因だったかな
527ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:35:06.61 ID:XuVF2Rzd0
茉莉はスタン・ハープーン・BRとかキツイ武装多い上羅漢ほどの攻撃性能ないしね
ただブースターのおかげで茉莉にしかできないことがあるのも事実
俺は茉莉使い続けるよ 全WPに体力ちょっと増えて高コストスキャンパー来たら強いと思う
528ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:39:03.65 ID:By7y8bJI0
まあ茉莉は3弱より強いのは確実だと思うわ。
529ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:46:47.81 ID:b7vr/sb6O
リューシャは芋でも扱えたけど茉莉はそうはいかんからな
530ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:51:50.39 ID:ErLI/ypO0
3弱ってオルガクシーとあと誰?
531ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:53:27.65 ID:xDJ8QeUhQ
茉莉も強い方ではないと思うが果して
19、20スキャンの使い方には可能性を感じるけどまだなんとも言えない
532ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:58:34.82 ID:6oY6F2u60
茉莉に粘着されるとブースターのせいでマジ逃げ切れないからなぁ
かと言って倒そうにも相手の方が火力高いからまず無理だし
オルガ使い的には忍者より相手にしたくないかも
533ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:01:02.32 ID:Fv9EQI39O
>>501
勇者だなw全部切ったら直ぐ死にそうだわ……。
534ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:01:43.70 ID:iAbED9dQ0
ここまで話題にすらならないしづね
535ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:07:56.69 ID:DFIIKlNSP
茉莉はいかんせんもろすぎる
闇討ちに徹すれば19にはワンチャンありそうだけど
前衛不足の野良だと厳しいと思う
536ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:10:27.23 ID:n6W4Ix8m0
>>534
ミサラン強化された高火力エクスとか、両手武器のレベルが6になったのにコスト据え置きの強襲エクスとか、もっと話題になってもいいのにな…
537ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:16:15.49 ID:ERcJ3HzF0
現環境の3弱が分からん
538ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:20:01.49 ID:h+QUjWFbO
爺番長忍者
539ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:27:02.58 ID:/vcXDy94P
3弱とかどう考えてもフルブから流れてきた奴らとかガキが言ってるだけでしょ…
540ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:29:35.61 ID:YWFJukSsQ
爺の位置がそことは出世したもんだなー
…明日か
541ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:30:39.39 ID:1pGEXATf0
今日のクロスボウガンの調整次第で爺の運命が決まる

恐らくクロスボウガン()に逆戻りするんだろうな
542ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:37:56.95 ID:QAtCiErW0
>>535
「どうせ脆い」って考えてるから他に前衛いないなら2落ち枠貰ってる
19がFASG依存しすぎてて手数少ないから、中後衛の手数が多ければ19、ないなら20やら17やら

1落ち枠としては20安定、18は中距離射撃で20を凌ぐけど体力が50少ないのがキツイ
543ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:44:35.01 ID:QXxbXk0n0
LMLも衛生砲も強化されたし師匠も戦えるレベルのWPは手に入れた。
現環境じゃオルガの1弱じゃね?それ以外のキャラは練習さえすれば
少なくとも足手まといにはならん
544ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:47:47.91 ID:yWvs/CglO
性能は強いのにマークされすぎで実際ヨワイのがジョナ
当たらなくてほっとかれるから闇討ちでツヨイのがニンジャレミー
ごり押しできるのがゴリラ
545ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:57:10.11 ID:Sqrq4ZAS0
LMLはSRの存在意義を全否定しやがったからな
ARLv6があったとはいえスコープすら凌駕するホーミング性能とは
546ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:04:56.48 ID:f5LcUQjIO
>>501
切るメリットは景色だけ?
547ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:07:17.31 ID:1pGEXATf0
何か表示消そうと思ったけど消したら不便なものばかり

全部チラ見ぐらいはするから無いと困る
548ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:07:27.53 ID:wlaUF3MT0
え、そんなに今のLMLってすごいの?
まだばーうp後にLMLに出遭ってないんだが
LVいくつからが強いのだ?
まさか標準サポートのLMLですら強いとは言うまいな
549ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:09:01.63 ID:QaQ4FFa40
忍者に半殺しにあって泣いてる小学生が弱キャラといい続け
数日が経っている・・・・。果たしてその成果は?
550ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:09:28.85 ID:QAtCiErW0
>>548
まだverうp後のLML3見てないけど、基本的にLMLは4から世界が変わる
前verの時点でLML4以上はそれなりに使える武器だった
551ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:18:01.27 ID:YWFJukSsQ
前Verで使えたのはLv5からかな
今ならLv3、4でも効果が見込める感じでLv5〜が超誘導って感じ
552ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:25:42.09 ID:/vcXDy94P
あれ!?しづねの高火力エクスってコスト2200だったっけ?前2000だったと思うんだけどいつの間に上がったんや
553ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:30:42.08 ID:RJus63iY0
いつの話だよ
554ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:37:14.30 ID:wlaUF3MT0
>>550,>>551
スピードも上がったと聞いた
ってことは、SRとかアサライとか、うっかり構えてたらやばいのか
ひょー
555ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:39:24.85 ID:/u2RA5bg0
>>554
基本的にSRはうっかりアラート後に撃っちゃったらまず避けられなくなった
556ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:55:49.22 ID:NppDXdq/O
>>548
大体前Ver.からレベル一つづつ上がったくらいに思っとけばいいんじゃないかな

つまりは標準サポートのLMLも使い物にはなる
557ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:56:06.21 ID:QXxbXk0n0
オルガ運営に嫌われすぎだろ・・・
初期のオルガストラトスがそんなにトラウマなのか?
558ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:00:29.75 ID:YWFJukSsQ
スナイパーの調整はどんなゲームでも慎重にならざるを得ないし、仕方ない面もある
と言っても前回アプデで一応の上方入ってたんだけどね、完全スルーされたξと違って
559ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:18:01.05 ID:wlaUF3MT0
>>558
確かにね、スナイパーうじゃうじゃな環境とかもどうかと思うしね
強キャラの位置にいてはいけない(バランス的な意味で
560ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:25:57.27 ID:/u2RA5bg0
いやぁオルガはSRのカメラ修正以来ほとんど上方しか入ってないぞ ただ単に上げ足りないだけ
例えばビーム兵装型スナイパーなんて、去年の実装当初(10月末)に比べれば

・飛行速度上昇
・N格モーション変更
・LBBR 攻撃力140 → 152 → 166
・LBBR 弾数3 → 4
・LBBR ダウン力上昇
・LBBR リロード速度上昇
・LBBR (弾速低下+)射撃遅延低下
・ビームガン 射撃間隔短縮 × 3回
・ビームガン コンボダメージ上昇
・ビームガン Lv4 → Lv5
・地雷 攻撃力上昇
・地雷 リロード速度上昇
・地雷Lv3 → 拘束地雷Lv2
・グラビティガン 弾速上昇
・グラビティガン 展開時間下方
・グラビティガン 射撃準備時間短縮
・グラビティガン 重量低下
・グラビティガン 射撃時の隙短縮
・グラビティガンLv3 → ビームショットガンLv2

こんだけ修正入って下方らしい下方はグラビティの展開時間下方だけだからな
愛されてないわけじゃない 不遇だけど
561ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:27:04.57 ID:f5LcUQjIO
オルガ「現実にミサイルが飛んできたらどうするのか?」→共産・穀田氏「そういう事態を作らせないのが前衛の責任だ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366816895/
562ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:47:16.86 ID:k78rEh4n0
もうSRなんて射程()高威力()だからな
ちょっと近づくと射程長い武装の射程に入っちゃうし
最近の火力インフレにもついてこれてないし

それにWPも狙撃に特化しきれてなくて
下手に自衛周りにコスト割いて無駄にコスト上げてるのがね
Lv6SR使うのに高コストなんて無駄に装備充実しなくていいから
Lv6SRを持って、耐久360でハンドガンLv1を2丁と
サイドにスタンガンLv1でも持たせたら
1800くらいのコストには収まるんじゃないの
563ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 02:53:01.51 ID:/u2RA5bg0
高コスト砂の装備は充実(笑)した高レベル(笑)武器の見本市みたいなもんだからなw
564ユズハ:2013/04/25(木) 03:20:39.26 ID:RNcpxNuy0
18ハンターでたっぷり稼がせてもらってあとちょっとでgsだ。修正悲しいなぁ
565ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 03:28:20.34 ID:5kI+24bq0
プレイヤーランクがあてにならんのは大体ランカー戦のせい
566ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 03:37:20.70 ID:QXxbXk0n0
SRlv6もリロード4秒で1発だし元々の弾数少ないから殆ど必中させないと火力出ないんだし
両手にスタンガンlv2、サイドにボーラlv1、タンデムにSRlv6で耐久300コスト1800くらいで
勘弁して下さい
567ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 04:19:21.49 ID:wcpvFaqf0
オルガにガトリング持たせたらどうだろうか
標準型テロリスト耐久380
ハングレLv2ハンガトLv1
ガトリングガンLv3
SRLv4
コスト2000ぐらい?
強すぎかな?
568ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 04:26:55.59 ID:/u2RA5bg0
持たせて何か嬉しいことでもあるのか?
569ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 04:53:36.10 ID:QXxbXk0n0
オルガにガトリングは似合わないだろ・・・テロリストって言えば爆発系メインだろうし
標準型テロリスト 耐久380 コスト1800
ハンド右:ハンドガンlv3
ハンド左:トラップlv3
サイド:LMLlv2
タンデム:SRlv2
って感じで。つかトラップガンの弾数上げてくれないかな・・・
570ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 05:49:27.34 ID:Zc9d8zde0
今日で師匠と風澄の天下は終わりか…
571ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 05:56:34.38 ID:YWFJukSsQ
強化アサルトが耐久30落ちたくらいで終わるとでも
爺ちゃんはどうなるだろうな
ボウガンが以前との中間程度に収まればまだまだイケると思われるが…
572ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 06:23:20.47 ID:vfvJHZ36O
てか20アサルトって
シャッガン持ち
起爆ロケラン持ち
機動それなり
格闘性能そこそこ
高耐久
と今までもかなり破格スペックだったのが盾持った瞬間ほとんど弱点が無い万能WPになったよね
573ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:05:36.28 ID:fZ/RnJ7RO
格闘性能はしょぼくね?
単発ダウンとは言え発生と追尾が遅すぎるんだが
574ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:16:03.93 ID:a9vpk/UGO
弱くもないけどこれと言って突出したこともない、奇襲で振るには選択があるかもしれない程度だな
銃連発してた方が都合が良いし盾持ちでも暴発以外で格闘はしたことない

風澄は可もなく不可もなくを地で行く万能(器用貧乏とも)キャラだから…
575ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:05:21.97 ID:fZ/RnJ7RO
そんなもんだよな。少なくとも積極的に振れる性能じゃないわ
てか20アサルト持ち上げられすぎてる気がするのは俺だけか?

機動力と耐久がそこそこ上がって火力が下がった17ヴァンガ程度のイメージなんだが…
17インフィみたいに強引にLSG刺せる機動力あるわけでもないし
576ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:07:59.80 ID:Jcj91RHK0
ショットガンが強いゲームなのは解ってるから羅漢や18の主水の前衛枠と一緒に詰められると盾貼って安全にショットガンで大ダメージ叩き出せる距離の県内に来れるから強いとおもう。
マシピの範囲外だと積むで
577ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:24:11.64 ID:TkCCgE+A0
20アサルトはマシピとロケランの任意起爆を活かせるかどうかが鍵
LSG(リロ10秒)を意識しすぎると手数が足りなくなって結果的に火力を活かせない
マシピのQDやロケランの任意起爆でダウンを取り
枚数で有利な状況を作ったり着地にロケランを合わせるのも重要
マシピだって3×6だから撃ちきりやすいしリロも若干長い
ロケランも4発あるが着地ばっか狙えるわけじゃないしリロ一発6秒だからポンポン撃てるもんじゃない
ガンガン突っ込むよりじっくり待ち構えた方が強いし事故らない
味方の援護や護衛に徹した戦い方をすれば火力を活かせると思った
578ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:28:31.00 ID:fZ/RnJ7RO
ったことは中前衛でそこそこ硬くて、指向性も対処出来なくはないWPって感じか
野良ならそこそこ安定しそうだな…バーストには入らん気がするが
579ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:49:51.56 ID:TkCCgE+A0
そそ、少し考えればわかるけど
指向性盾持ちはロケラン使えればカモだけど20アサルトはエリシ持ち相手にすると息切れハンパない
リロード遅い、弾数少ないだからエリシ持ちはぶっちゃけ無視or味方に任せるのが安定
個人的には準強〜強WPかな、安定感はすごいよ
580ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 09:09:33.38 ID:qTYrvZJ/0
チームゲーであることを忘れないように
581ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 09:36:37.36 ID:YNKaJRHB0
20アサルトで上手い人はロケランが上手いよな。
逆に片手が盾になったせいでマシピ当てられなくなった人だって居るし。
582ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:05:12.52 ID:YNKaJRHB0
あとアプデと公式サイトの更新来てたぞ。
近々、公式で地域大会をやるらしい。しかも都道府県別。
583ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:06:09.01 ID:DQiQZeuZ0
地方開催の公式大会か・・・

鳥取の称号はどうやったら取れるのかな
584ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:12:36.88 ID:QaQ4FFa40
20アサルトは純粋な前衛ではないだろうね
585ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:16:42.05 ID:pGGHT6d4O
単純に〇〇(都道府県名)の覇者 かな
それとも地域の個性を出すか
青森:りんごシューター みたいな
586ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:19:46.17 ID:YWFJukSsQ
香川:うどんストラトス
なのは分かった
587ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:23:37.42 ID:f6BKYAid0
山形は
王―マット―
かな
588ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:27:36.66 ID:f5LcUQjIO
群馬
時空のグンマー
589ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:35:48.76 ID:kDQTZ4+nQ
大阪
誇り高き食い倒れ人形
590ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:36:35.14 ID:Os2yKeT10
これ系の地方大会の常だけど頼むから北海道をひとくくりにするのやめてくれ
札幌と釧路じゃ東京と大阪ぐらい距離あるのに
591ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:38:54.76 ID:YNKaJRHB0
あと8台以上稼働店舗でやるみたいだから、8台以上稼働していない所じゃ出来ないかもしれない。
店舗検索で簡単に調べた感じだと…

山形、福井、奈良、鳥取、島根、山口、愛媛、佐賀、長崎、熊本、大分、鹿児島

には8台以上稼働している店舗が見つからなかった。
というか鳥取と島根には1台も稼働していないというね。
群馬は大丈夫。
592ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:39:52.81 ID:f5LcUQjIO
1票の格差みたいな話だな
プレイ人口の多い少ないで競争率全然違うな

おれちょっくら長崎でも行くか…
593ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 10:41:23.90 ID:9zm8w1dK0
ランカーが少ない県が羨ましい
594ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 11:06:02.51 ID:Nu4xEEX20
>>591
マット、鹿、サンドワーム、みかん、カステラ、特色ある県の称号が……
595ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 11:51:36.86 ID:CZ8qt88n0
とりあえず、スタンロケランLV3の連射もどしてくれー
23ウォリなんか誰も使ってねーじゃんよ。ジョナと祭りが割食ってるだけじゃねーか
596ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:04:27.54 ID:zRicHP1HO
一キャラだけしか使えないのを前提にして、初心者が一番手っ取り早くランク上げられるキャラ&逆に辛いキャラってどれだと思う?
ランク上げられるって言ってもS帯ぐらいまでの話で。
597ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:07:24.83 ID:+e7zpSM20
鏡華の16ポイ厨じゃね
598ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:07:44.56 ID:a9vpk/UGO
596>>
上がりやすいのは分からんがワーストは間違いなく鏡華
599ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:07:50.94 ID:9zm8w1dK0
こりゃ爺かボウガンまた修正されるな
600ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:11:42.17 ID:QaQ4FFa40
ボウガンは結局たいした調整なしか
601ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:28:49.37 ID:YWFJukSsQ
爺健在か
まぁ緊急アプデだったし、こんなもんか
602ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:30:30.56 ID:G4PbFVh6O
結局ボウガン効果何秒?
603ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:33:13.24 ID:G4PbFVh6O
クマモンストラトスならず…
604ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:36:42.87 ID:U539sfPk0
クロスボウは7秒らしいが。
たぶん前の効果時間に戻ったんじゃね。
7秒でもレバガチャできない限りつえーのは間違いないだろうけど。
605ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:37:54.22 ID:9zm8w1dK0
約7秒らしいけどあの鈍化が7秒も続いたらハプン当たるよりマズイわ
606ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:41:11.57 ID:Ajvq0ylI0
ハプンより追尾はしないけど、連射効くからな
607ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:42:41.10 ID:YWFJukSsQ
人力計測で7秒だったけど7秒で合ってたのか

Lv1を5秒
2で6秒
3で7秒、みたいに出来ないのかな
608ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:47:20.76 ID:LeoFGnNR0
そういえばクロスボウガンの重ね掛けってどんな効果あるの?
609ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 12:53:19.23 ID:a1TRzAmp0
多分タイマーリセットじゃね?
610ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:05:35.95 ID:E1wWxoMG0
レベルによって減速度合いは違うらしい
まあほぼ元と同じ秒数だしこんなもんじゃね
611ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:09:41.00 ID:YNKaJRHB0
ボウガンはこれ以上短くしたらダウン中に効果切れて使い物にならなくなるね。
それに簡単に当てれるような武器じゃないし。
612ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:10:16.24 ID:Zc9d8zde0
上下に加速出来るブースターが欲しいな…
613ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:14:38.93 ID:TLVIq+XXO
>>596
多分兄貴か17忍者
兄貴は2落ちで前突っ込んでアタポ900取れば判定Aは固い勝てばS取れる
忍者はスタン→格闘ふってれば良い
614ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:18:58.77 ID:YWFJukSsQ
ガチ初心者を手っ取り早く、なら鏡華が一番早いと思う
というか他はいくらポイ厨しようとしても実力付けてかないとAAAで止まりそう
615ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:44:31.22 ID:f5LcUQjIO
まだ見たことないので聞いてみる

クロスボウガンやグラビティの影響下でブースター撃つとどうなる?

あと、ボーラ
武器かつ移動だから、攻撃不可ヒットでも移動不可ヒットでも、使えないのだろうか?
616ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:58:22.24 ID:E1wWxoMG0
クロスボウガンは影響ないね
617ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 15:00:58.39 ID:XQrpvQxwO
しばらく離れてて久しぶりにやったらエイムが死んでた
マツリカにマグナム当てられない男の人って……

なんかバージョンアップのたびに風澄強化されてる気がする
618ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 15:07:48.29 ID:Z4pfssRb0
>>615
ボウガン→ブースターに影響なし。でもボウガン重ねがけで死ぬまで重力とか稀に良くある
グラビティ→同じく影響なし。ブースター一回で離脱できる感じ
上半身ボーラ→ブースター使用不可。他キャラといっしょ
下半身ボーラ→ブースター使用不可。ブースター以外の武器は使える

まつりか使ってるとボウガンは地獄の宴
619ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 15:17:39.91 ID:a9vpk/UGO
機動力の話題が出てたけど、鏡華とリューシャならどっちが機動力ある?
自衛力は置いておいてな
620ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 15:20:34.61 ID:H78WOC9o0
まつりかとジョナにはボウガン耐性が必要だろ

スタンやボーラと違って連射しやすいし弾もあるから2発で重力発生とかではなく、時間が短くなるとかがいいです!


番長は……まあ、耐性無くても何とかなるかなぁ……?
621ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 15:25:31.05 ID:YNKaJRHB0
ジョナには耐性があってもいいかもな。アーマーキャラだし。
まつりかは違うから別にいいんじゃね。
622ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:01:57.16 ID:fZ/RnJ7RO
まつりかクソみたいにやわらかいぞ?
灰ダウンまでにアホみたいに弾数入るからすぐ溶ける…耐久も明らかに数字より低く感じる

昔の羅漢を彷彿とさせるわ
623ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:03:33.18 ID:EzJLScEcI
今バージョンのオルガって本当にいらないね
盾持ちのシャプシュ以外本気で無理なんじゃないか
624ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:09:15.66 ID:Wifzc5uv0
>>623
そう思って油断してたら23に撃ち抜かれるんだぜwww
625ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:16:36.41 ID:nYLfgQQP0
オルガは行動起こすごとに発するエロワードで場を盛り上げてくれるから
多分いる
626ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:17:38.45 ID:dnY9QSt0O
低コスキャンパーが気になってたけど標準であの柔らかさだし無理だね

武装は好きなんだが
627ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:23:18.20 ID:rji09/UA0
20ソルジャー使ってるがまつりかちゃんがくると
ロッドガンで封殺されてて可哀想だと思った(ゲス顔
628ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:28:16.92 ID:fZ/RnJ7RO
>>627
ビーライお手玉も余裕すぎて笑える
まつりかの実質耐久って数字上の8割あるかないかだろ…
629ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 16:43:49.05 ID:Zc9d8zde0
近距離シージで二落ち前提ごめんなさい
630ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 17:43:42.76 ID:JqM/sfyHO
よし、ボウガン微下方で済んだか!
ボウガン持ち三人+馬火力でバーストしたら酷いことになるな!
631ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 17:53:41.65 ID:8MqIdaHw0
敵にまつりかちゃんがいると、味方のしづねが猪づねに進化するお
632ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 17:58:47.51 ID:/vcXDy94P
同じこと考える奴いるんだなww20羅漢2落ち・18爺・18アサしづね・23忍者で4バーしたけどなかなかのksゲーだったぞww

まぁ強いとは言えないけど単純にSGワンチャンゲーで格上にもまぐれ勝ち多かったな
633ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 18:25:09.92 ID:TQviT5aeO
>>632
軽装の事だと思うが18アサは2つあってな…。
634ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 18:35:57.62 ID:/vcXDy94P
軽装や、紛らわしくてすまん

ちなみに一昨日昨日20羅漢、19兄貴、18爺、21しづねでksゲーストラトスやったら最上級で90秒で勝ったり負けたりが何回かあってポイントの増減ヤバかった
635ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:00:04.47 ID:JqM/sfyHO
ボウガンが連打解除無しになったおかげで、ボウガン食らった相手が無理せず
後ろに下がるようになったのがデカい
結構楽に枚数有利得られたり、楽に相手押し込めるようになった
4バーで連携取ってボウガン撒き続ければ、相手本当に何も出来ないんじゃね?
これ、元以上に弱体化されるフラグだろうな
636ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:00:19.23 ID:Ajvq0ylI0
>>633
20羅漢もふたつあることを思い出して
637ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:22:11.29 ID:vI0YZxEU0
>>627
タイラントなんて敵に引いた日には…
弾切れがないから延々とビシュッバチコーンバチコーンってやられ続けるっていうwwww
標準インセプなら半分以上減るんじゃないかねあれ
638ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:45:51.25 ID:DC7oeWiQ0
茉莉は披ダメ約1.5倍とか聞いたけどまじなのか?
ブースターがあるにしたってなんで状態耐性もスパアマもなし、無駄に高いダウン耐性でダウンまでにクッソ食らうのに何故そんな仕様にしたのか。
639ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:46:17.06 ID:h56QJWi80
まつりか溶けるの速すぎて俺のスコアがやばい
マグナムお手玉で体力がマッハなんです・・・
22シージとか使っても2落ち余裕だったりするんでもうちょっとどうにかなりませんかねぇ
640ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:46:31.39 ID:RJus63iY0
はい
641ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:47:22.64 ID:/vcXDy94P
本当に緊急メンテが必要だったのはこの子だったんや
642ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:48:39.53 ID:Zc9d8zde0
高火力シージのダブル時の遅さはもう笑いたくなる
643ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:05:26.87 ID:TQviT5aeO
>>636
ごめん。
番長使ったこと無いから…。
マッチングした時も武器しか見てないから番長20コス1個だけだと思ってた。
644ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:07:00.94 ID:YWFJukSsQ
被ダメ1.5倍て…補正のいい武器を灰ダウンまで当てた時の差とかだよな?
まさか生じゃないよな
参考までにビームライフルLv4で100ダメージ喰らったがこんなもんだっけ
645ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:09:55.95 ID:MdH6uHTt0
そんなデマ流す方も流す方だし信じる方もどうかしている
ちなみにビーライLv4は102な
646ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:11:01.15 ID:MdH6uHTt0
大体ダウン耐性だって羅漢より低いぞ
地上で低中レベルの砂でダウンするし
647ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:13:33.92 ID:DHGPJP/K0
デカくてスパアマあるのに平均程度の耐久しかないから、
他のキャラと比べて体感5割増しってことでしょ
648ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:18:18.45 ID:Ajvq0ylI0
高火力シージ使うくらいならストジョナ使った方が良くない?
茉莉独得のブースターもないし
649ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:29:54.20 ID:5kx39yfhO
高火力シージはキャノン砲を当てるパックだから…
あれ大抵のやつ2発で沈むけど何ダメージなんだ?
650ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:37:54.08 ID:1pGEXATf0
まつりかには2落ち枠あげた方が安定するだろうか
651ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:44:25.90 ID:YWFJukSsQ
ストライカーとパンツァーの中間のような武装してるけど
ダブルハンマーと垂直ミサ、キャノン砲の有効射程に開きがありすぎて
ストライカーやパンツァーよりも使いににくく感じる
ブースタ無し茉莉の機動力も惨々たるものだし

二落ち枠としてはやや運用しづらいな
キャノン砲Lv5が文字通り主砲だと思うが壁として使ってもいいって位?
652ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:45:34.45 ID:Sqrq4ZAS0
バリア無いのに図体でかい
前衛なんてできるわけないとおもうんだけど
653ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:47:31.74 ID:fZ/RnJ7RO
>>650
19スキャンパーなら火力出るしそこそこ荒らせるで
すぐ溶けるけどなw
654ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:47:58.02 ID:MIif9l4i0
200円払って、じじじのWP借りたのに、すぐに仕様変更。
今の仕様ならわざわざお金出して借りなかったよ。
これ法律的にアウトなんちゃうの?詐欺だよ?
Gマネーの補填ないの?
運営的には
お前が200円で壁紙買っただけってこと?
655ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:51:27.03 ID:fZ/RnJ7RO
1プレイ分の料金でウダウダ言っちゃう人って…
656ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:59:16.91 ID:03wv+9yY0
茉莉(単体)実装はよ
657ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:59:49.29 ID:8L79IO3AP
>>654
あなたの言うとおり壁紙買ったんだよw
それにおまけでWPレンタル権が付いてくる。
18ハンター自体は使用できるので詐欺までは行かないんじゃない。
あと仕様変更云々はたぶん約款になんか書いてあると思うよ。
658ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:01:16.35 ID:9Z4zbOKA0
ゲームに課金するということはそういう覚悟も必要ということさ
もしその辺の対応し始めたら課金パックがゲーム崩壊レベルの強さだったとしても変更はアプデまでなしになる可能性もありうるわけだし
659ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:06:18.51 ID:8L79IO3AP
武器レベルじゃなくて武器そのものが別の武器に変わってて
壁紙の絵が更新されてなかったら詐欺になるかもねw
660ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:08:39.78 ID:YWFJukSsQ
>>659
あー…それでLv変えただけで
スタン+FASG+ボウガン
って最強構成は変えなかったんだな
661ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:11:56.70 ID:E1wWxoMG0
ボウガン(笑)だったのにここまで強くなるとは恐ろしいものだ
662ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:12:01.57 ID:DQiQZeuZ0
たかだか200円で・・・

一ヶ月一万円生活でもやってんのかと
663ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:22:22.39 ID:E1wWxoMG0
1プレイ200円のガンストで今まで消費してきた金額を考えるといい
200円とはいえなかなか馬鹿にできないだろう?
664ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:24:26.79 ID:MIif9l4i0
僕は8000戦くらいしてるから・・・
665ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:29:02.07 ID:8MqIdaHw0
前世で何やらかしたんだ
666ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:42:43.81 ID:vI0YZxEU0
>>646
ハンマー2発当てれるんですけど
大体〜とか言いながら露骨なデマ流すの止めてくれませんかね

ガセじゃないとしたら、もしかしたら地上はブースターあるから耐性低め…とか?
667ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:46:21.14 ID:fZ/RnJ7RO
灰ロックダウンまでの弾数と、普通のダウン取られる威力の違いだろ…そんなこともわからんのか
668ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:54:46.55 ID:Ajvq0ylI0
灰ロックまで長すぎて、やたらお手玉されるよな
ビーライとかマグナムお手玉されると一瞬で溶けて泣きたくなるわ
669ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:07:31.22 ID:YWFJukSsQ
ビーライで二発お手玉されるだけで175くらい消えるからな
まぁLv6ショットガン灰ダウンまでで約300喰らうんだけど
670ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:11:28.23 ID:Ajvq0ylI0
>>669
判定広い分、ショットガンもしっかり当たるんだよな
フロSで茉莉使ってると、メカだしブースター早いし薄いしで、赤い三倍速のやつを思い出すわ
671ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:16:47.42 ID:vI0YZxEU0
>>667
SAは番長の方が強いけど灰色になるのは茉莉の方が遅いってこと?
なにそれ理不尽…
672ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:24:26.22 ID:baxiznKE0
在日whiteブター中卒荒らし熟女ソープ嬢(笑)操チャンの外科医の彼氏が風邪とインフルなら風邪の方が早く治ると思います。福島原発放射能汚染の人体に与える影響を質問したら放射線の影響はどんなもんかよく分からないです。だとよ(笑)
673ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:52:32.37 ID:Ajvq0ylI0
>>671
茉莉お手玉しようとすればよくわかるよ
マグナムとかすごいやりやすい上に何度もお手玉できるから
674ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:58:49.16 ID:pGGHT6d4O
エリア回復をなんとかしろよ
ここまで封印安定な武装もないぞ

野良じゃ梅田以外は開幕からみんなバラバラだよ
675ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:03:25.84 ID:1sd3t9TE0
逆に23リューシャは増えたな
迫撃の地上アラートは比較的わかるけど
衛星の空中アラートは区別がつかないケースがある
676ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:14:58.86 ID:d8jZFD9D0
解禁初日の茉莉祭りのときにLv2ハンマーが2発入った時点でおかしいと思ったが・・・

>>670じゃないけど「当たらなければどうということはない」を実践しないといけないんだよな
バースターとかFASGでAIMは誤魔化せるけど散弾と拘束武装が全部キツイ
677ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:29:08.79 ID:h56QJWi80
ニコですまんが sm20696897
これの動画の序盤でビーライお手玉で400ダメぐらい入ってるように見えるんですが・・・
ジョナでもこれぐらい減るもんでしたっけ・・・?やばくね?
678ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:35:03.38 ID:7GQlI+NJ0
一発目がHSQDで食らって2発目以降もQDで食らったとかじゃねーの?
まあ体でかいとは言えそんな成功するもんでもないだろうがQDビーライのお手玉も
食らい判定のせいでありえそうだし。
679ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:39:09.59 ID:QXxbXk0n0
オルガで茉莉にトドメ刺すと「また貴方に・・・!」って言うんだな
リューシャ、レミー、しずねとオルガは一体何人に喧嘩売ってるんだ・・・弱い癖に
680ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:43:15.60 ID:Ncqhuo3v0
また貴方に・・・!は汎用セリフだよ
茉莉は高機動スキャンパーでヒット&イェイするのが楽しい
見かけはジョナだけど中身は忍者に近い
681ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:45:16.29 ID:YWFJukSsQ
ヒット&イェーイ!
気に入った
682ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:49:39.17 ID:v1d1eWeVO
ヒット&イェーイwww

まぁ確かにヒットしたらイェーイ!だなwww
683ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:52:07.04 ID:GtWrZo7cO
そういや茉莉はジョナに鈍感男とか言ってるあたり、認めてほしい以外にそっちの気もあるんでしょうか


恋愛関係が更にドロドロに…
684ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:53:42.73 ID:7GQlI+NJ0
茉莉は相性が出過ぎるから安定しないと思う。
強襲はあくまでもう一人前衛できる奴が味方にいないと一人で出てっても
溶けるほうが速いんじゃね。
高機動型のほうがメインになるような気がする。
オルガリューシャには無類の強さを発揮するキャラだと思うけどこの2キャラが
そもそも数もいないしメタるほどのもんじゃないからちょっと空回り気味。
685ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:57:36.45 ID:JpSjm7iZ0
>>680
無理に他ゲーの言葉を流行らそうとしなくていいのよ?
ましてやトッププレイヤーが公式イベントのために集団で不正をするようなゲームの言葉を
686ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:58:03.49 ID:UkrP30fo0
とりあえずダメージ喰らいすぎでビビッた。 茉莉乗るとシャッガン持ち怖すぎるw
ひと通りのWP使ってきて、個人的には、19スキャンパーより
19シージのがいい気がした。 体力的な意味で。

19スキャンパーで仕事しようとすると、事故2落ちが紙一重すぎて心が磨耗するw
687ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:59:03.47 ID:QXxbXk0n0
あれって汎用セリフなのか、何時も同キャラばっか使ってたから分からんかった

高コスオルガのコスト21くらいに下がんねーかな、グラビティがマジで役立たず過ぎる
688ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:06:56.72 ID:yF4W6Kqi0
コスト21になっても結局自衛できないんじゃ乗るかといわれると…#のほうがマシって結論になりそう
問題なのはコストじゃなくて役立たずのサイドさんだからなぁ
689ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:09:37.29 ID:c4fip5g00
機雷Lv.5を射程倍ぐらいにして弾数も倍にしよう
それでようやく他のハングレとかのLv.5と釣り合いが取れるレベルだろ
690ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:15:00.56 ID:yF4W6Kqi0
味方にダメージ!が捗るな
691ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:15:56.07 ID:J9cE7tuz0
人それぞれだとは思うけど20リューシャの機雷がLv5ハングレになったら19にコスト下がっても乗りたくないです
ただ射程はいらないけど弾数倍はそういう意見が多いならありがたく頂きたい
692ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:18:09.92 ID:x4TNwrMQ0
実際問題SR一本で戦い抜くとか無理な話だしな・・・
ダブル、サイドに何があったらコストに見合う性能になるだろうか
693ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:18:31.41 ID:Dn69l6Oi0
火炎放射器で機雷って処理できるんかな
694ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:50:16.83 ID:tbyxSP6Z0
オルガって馬鹿みたいにタゲ集まるから、それ護衛してるだけで案外勝てるんだな
695ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:52:49.00 ID:9IS9mmMm0
忍者の5000勝称号の「月に叢雲、花に風」てかっこよすぎじゃね?
まあ忍者使ってないしメインキャラの5000どころか1000すら取れてないけど。
現状じゃ他プレイヤーの称号とか見る機会ほぼないしブリーフィングでくらい称号を
表示するとかして欲しい。
696ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:04:16.89 ID:hvR8R7q50
>>694
護衛してりゃ、オルガもそれなりのダメージは出せるしな・・・。
オルガに襲い掛かった敵をダウンさせて助けたときに、
そのままダウンした敵を見つめてるようなオルガだと苦しいが。
助けに来たこっちを信じて、きちんとスナイプ継続してくれると前線が助かる。
697ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:04:30.35 ID:Np3Qa1rSQ
標準スキャンパーの大量は440でいいのに
何故標準WPを耐久×0.9にしたんだろう…サブカ対策とか?
698ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:22:18.14 ID:H0UgStwH0
標準オルガと汎用オルガが空気になってきたから、サイドのサブトリガーにlv3以上のブースター付けてくれ
多分面白いから
699ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:47:54.91 ID:hvR8R7q50
>>698
そんな機敏なスナイパーは嫌だw
700ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:52:04.80 ID:Np3Qa1rSQ
ブースターってフレイヤサイズだぜ
サブトリガーどころかオルガが持つにはデカすぎる
メインに持ってもまだデカイ、見た目は多分面白い
701ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:52:20.33 ID:x4TNwrMQ0
汎用はハングレをトラップに変更しマシンガンをlv3に
ビーム兵装はトラップをビームロッドに
シャープシューターは指向性シールドをlv2に
あとは全SRの弾数と威力向上、トラップガンの弾数UP、そしてグラビティを
実用可能レベルまで性能上げるか出来ないなら別の有能な拘束武器に変更

こんだけやってやっと野良で足手まといにならないレベルだろ
702ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:53:19.87 ID:X/vOkMZH0
今バーまだやってないけど、クロスボウガンは結局厨武器になったっぽいな
だから俺はずっと前からクロスボウガンの調整は気を付けろといったのに…
ダウン値をなくすだけでよかったのに…

今まで確信は持てなかったけど、今回の緊急アプデとかを見ると運営はガチで2ちゃんねるを参考にしているとしか思えないんだがマジでやってんのかな
もし本当にそうなら、もうこれからは本当にやめてくれ
たしかに正しいことを言ってる人もいるけど、無茶苦茶なことを言ってる人もたくさんいるし、そういう人に限って声がでかいんだよ
そりゃ運営側もある程度は考えて調整はしてるんだろうけど、今回のを見るととても擁護できない
だからこれからは素人プレイヤーの意見を鵜呑みにせずに自分たちでちゃんと考えて調整してくださいお願いします

っていうのを次回アプデまで毎日コピペして貼ろうと思うがよろしいか、そうですか駄目ですか
703ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:57:02.82 ID:uyvwPD8Y0
今声がでかいやつが厨武器って騒いでるだけでちょうどいい感じだと思うがね
704ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:59:35.85 ID:Np3Qa1rSQ
クロスボウガンの件は皆が爺をネタにしすぎて運営がそれを真に受けた感じはするな
移動速度低下武器が強かったら厨武器になるのは分かりきってるのに
ただそれ以外はまぁ良かったんじゃないの、今までも
705ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:04:34.01 ID:H0UgStwH0
>>701
汎用が不人気なのはスナライ2だからじゃん?
低コストより弱いスナライって
マシンガンがレベルアップしました!

トラップガンをハングレに変更しました!(ハングレ弱体後)

迷走過ぎるWP
もうハンドガンがハンマーになってても驚かない
706ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:06:12.15 ID:ewYttnAD0
今日まつりか使って戦ってたんだがしづねのショットガン一発で耐久MAXから2桁に減らされてワロタ
他の敵の武器が同時に当たったとか補正云々があるんかもしれんがしづねは無傷の状態だったはず
さすがにこれはSYれにならんしょ…
707ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:07:44.21 ID:cRxk6ICAO
ジョナにブースターはよ
708ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:13:32.38 ID:uyvwPD8Y0
>>706
シャプシュオルガがMAXから即死するぐらいには普通に威力あるからな、あれ
709ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:18:48.97 ID:tbyxSP6Z0
まぁオルガのキャラコンセプトが自衛力はないけど高火力超範囲SR!!!!
なのが周りの火力インフレについていけず
さらに池袋ストラトスにより自衛力は無いけど高火力()超範囲()SR()になってるんだよなぁ
710ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:24:01.02 ID:t2ZEAoUN0
机を整理してたらガンスト特集のファミ通号外が出てきた

当時はよく見てなかったけど、標準サポートって元々こんなwpだったのね…
711ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:25:38.20 ID:/oZ+nw/2O
タブルハングレ楽しいなw
712ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:28:38.59 ID:qzliK3nh0
今verで鏡華込みでの構成ってなにが強いと思う?
713ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:30:52.36 ID:Np3Qa1rSQ
>>710
今にして思えば笑えるくらいの産廃だったな
ハンドガンLv2
エリアシールドLv2
クラビティガンLv2
ロックオンミサイルランチャーLv2
だっけか
今更回復ライフルが無くなったのは原点回帰とも取れる
グラビはガトになったけど

まぁ今でも標準リコンって言う笑えない産廃が居るんですけどねぇ…
714ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:35:11.29 ID:ewYttnAD0
>>708
そういうもんだっけか…なら仕方ないな
まあうまく立ち回ればブースターとバースターで完封できるからがんばるわ
715ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:40:43.82 ID:x4TNwrMQ0
おまけに言えば自衛能力も低いんであって無いワケじゃないんだよ
今みたいに自衛能力ゼロじゃ接近されただけで相手に何の驚異も与えられず
溶かされる。ダメージを与えられなくても足止めくらい出来ないとマジで
どうしようもない。

今のオルガは粘着され続けると2落ちどころか3落ちすらする
716ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:42:16.95 ID:Np3Qa1rSQ
狭いなら
さいたま選ぼうストラトス
オルガ=ジェンテイン
717ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:44:09.62 ID:/oZ+nw/2O
>>714
ブースターマシンガンはよ
718ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 03:14:48.85 ID:chszI5fB0
22レスキューはたのしいなー
今日エリア回復が役立ったの池袋でお互いミリ追いで味方のミリの人が敵一人とタイマンしてるときに
反対側で敵のミリ追いながら味方ミリがダウンするたびに回復置いて時間稼いで勝ったときだけだけど

開幕とこういうときしか使えないってタンデムにある武器としてどうなんだろうか
もういっそ構えて俯瞰視点の状態になって位置決めてトリガー引いたら一発即着弾
回復銃みたいにトリガー引き続けて連続回復みたいにしたらいいと思うな
今の仕様だとエリア出しても留まり続けてくれる人いないし体力減るだけで切ないっす
あとさっさと敵に当たらんようにせいこんちくしょー
719ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 05:12:24.19 ID:wtwPlFzO0
茉莉のN格は移動と攻撃両立してるのが何となく嬉しい
720ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 05:49:29.72 ID:E0i8QwPAO
システム撃ちの復活はダメなのか?>オルガ
復活させたらまたオルガゲーが始まるのかな・・・?
721ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 06:21:52.00 ID:S+fXu1IJP
ダメに決まってんだろ…
722ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 07:25:11.91 ID:clDCgdLoP
>>679
茉莉の「また貴方に・・・」って言ってたんだな
「サーターアンダギー」にしか聞こえなくて沖縄出身の設定なのかずっと思ってた
723ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 07:30:53.55 ID:VISMEP8b0
茉莉使ってみたがブースターは攻めと逃げの両方に使えてBHGで自衛
バースターでミリ殺し&火力出せれば強い感じ
ビームガトリングは全くあたらない
724ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 08:12:45.53 ID:17+rSuUOO
ビーガトは普通のガトに慣れてればそこそこ当たる

むしろバースターのがあたらん…
あれ変に弾速遅いし左トリガーとの使い分けが難しい
725ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 08:42:23.65 ID:2wXy7674O
池袋ストラトスはオルガ対策から始まった面もある
4バで池袋に半固定できたから前衛寄りで固めて野良オルガ厨狩れたし
726ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 09:05:56.26 ID:5ez3jAwe0
>>724
ハンドグレネードが届くぐらい近づいたら左トリガーでいいんじゃないですかね。
727ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 09:44:29.04 ID:8Q0fSG9IO
拘束武器比較
スタンガン:至近距離で約2秒 移動攻撃不可
ロッドガン:近中距離で4秒 移動攻撃不可
ボーラ:中遠距離で約2秒(個人差有り)移動or攻撃不可
クロスボウ:中遠距離で6秒 移動△攻撃○

むしろヤバいのはロッドガンだと思うんだが…
728ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 09:54:37.63 ID:17+rSuUOO
>>726
左トリガーってそんな近距離で爆発してたんか…

ロッドは範囲制限あるとはいえステップ踏んで回避行動取れるじゃん
ロッドから確定で追撃入るのってBSGくらいじゃね
729ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:14:24.72 ID:5ez3jAwe0
>>728
普段は右トリガーで爆風を当てるか直接当てるか試みて、
それでも接近されたら左トリガーに切り替えて爆風を当てる感じかな。
私はそうやってるけど他の人はどうなのかね。気になる。

>>727
ロッドガンとボウガンの両方がある師範型バトマスは最強ですね。
730ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:22:19.18 ID:J9cE7tuz0
ロッドガンはブーストがあれば細かく動けるのがちょっとのマイナスになってると思う
ビムショがなかったのか吊るした相手に格闘振ったらスカしてロッド解けた瞬間にショットガン入れられるアーロンをチラホラ
ただそこに書いてないスタンガンの「どんな攻撃でも1発入ったら切れる」ってのもあるから強い方かと

あと地味にボーラの「空中ヒットした際上下関わらず着地するまで行動が完全不能」ってのがキツイ
731ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:33:17.46 ID:9n1T46G60
ボーガン強すぎるとは思わないけど、うぜーなー
732ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:39:30.82 ID:87tFTbR80
え?汎用オルガダメなの?
カットとか後衛護衛にマシンガン便利だし反物質とかHLとかSRで撃ち落とせるし
ハングレ3そこそこ範囲広いしでAAAで使いまくってるんだが
機動力のあるマシンガン持ちって何気に貴重やで
733ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:45:49.16 ID:uOB7qx6p0
>>701
ビームロッドとかオルガと一番相性悪い拘束武器だぞ?
オルガでプレイしたことあんの?
734ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:49:13.59 ID:17+rSuUOO
>>732
17Rでよくね(
まあオルガのWPの中では使いやすいんだろうけどさ

>>729
バースター構えてる最中に接近されたらダブルに切り替えた方がいい場面のが多いんだよな…
近距離の対指向性持ちならワンチャンか?
735ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:01:01.82 ID:x4TNwrMQ0
確かに汎用17はオルガのWP中でもかなり使いやすいしコストも丁度いいけど
他のキャラの火力インフレと比べたらどうしても火力不足に感じるんだよな
「もうちょっと威力あったら勝ってた」って試合が妙に多いから使用率
下がっちゃってるんだろうし
736ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:13:19.72 ID:dDnpS5a/0
自衛用だろ 野良だとカット期待できないんだからダブルに自衛用の拘束武器があったほうが良いって話じゃね?
737ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:20:00.32 ID:x4TNwrMQ0
>>733
サイドにBSGあるからオルガ自身でも追撃は可能だし基本は逃走用に使えばいい
それに味方が近くにいれば追撃は味方がしてくれるだろ
今バージョンのオルガ使った事ないのか?
738ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:40:04.10 ID:uOB7qx6p0
>>734
ハングレが意外と自衛に便利なのと、オルガさんの方が機動力あるから汎用の方が好きだなー
739ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:42:29.58 ID:uOB7qx6p0
>>737
スタンガンの方が追撃で166のLBBR当てられるんだから遥かにいいだろ
ビムショで追撃したところでどんだけダメージ取れるのよって話ですよ
740ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:43:08.74 ID:wtwPlFzO0
バブル「は?」
741ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:46:55.46 ID:ejvftbae0
今閃いた
ハングレ(拘束)とかどうよ
742ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:49:59.11 ID:17+rSuUOO
ハングレ(閃光)
相手の視界がホワイトアウトする

ところで今からオルガ始めるならどのWPが良いんかな?
17汎用:20シャプシュ:21シャプシュが気になってるんだが
743ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:51:44.37 ID:KJz9zEc50
フラッシュグレネードとかか
被弾すると画面真っ白になる、ただし行動は制限されないみたいな
744ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:56:47.76 ID:9fAauIb00
忍者のステルスみたいにロッキングも無効にしなきゃな
745ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:04:48.88 ID:x4TNwrMQ0
>>739
スタンガンの方が強いのは重々承知してる。
まぁそこはビーム兵装ですしって感じなんだよ、他の武器は全部ビーム系なんだし

スタンガンは別のWPで欲しい所だな、アレがあったら気軽にオルガに近づく奴も
減るだろう
746ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:06:18.36 ID:9IS9mmMm0
まあそもそも今verは後衛寄りのキャラは今まで以上に使う意味ないんだよ。
ショットガン持ってないと戦場来るんなみたいな環境だしハイリスクが
インフレしすぎてアタポ倍くらい取らなきゃ順位も低い。
オルガリューシャあたりはキャラ性能も低いしポイントも取れないから使う必要ない。
747ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:10:09.84 ID:FiPgxNYYO
鏡華は回復ライフルという存在があるから許されるんですね、やったー!
だから攻撃特化サポートに回復ライフル返してください野良で気軽に乗れないんです
748ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:22:24.28 ID:5qSeCCaNO
【社会】うめきた「グランフロント」が今日オープン。大阪の新しい玄関口に[4/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366935347/


バージョンUPでステージに反映されねーかな
749ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:30:04.83 ID:uOB7qx6p0
キャラ性能ってのが移動速度とかのことならオルガはけっこう上位クラスだと思うよ
だからどうしたってレベルだけど
750ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:32:13.98 ID:uOB7qx6p0
>>745
今気づいたんだがアーロンっていうなんか似たような武器持ったキャラがいたような気がしてきた
751ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:37:40.56 ID:Dpla2U370
今の17汎用砂は、他の高コストに合わせる時用だな
まわりもコスト低いときに乗ると、PT全体の火力がだいぶ低くなる気がした
確かに17レンジャーやカーネイジには火力負ける感があって、
最近全体的にHP上がり気味だから火力不足を感じてきた

自衛能力強化よりは、あくまでスナイパーの道を進んでほしいな
タンデムは従来SRで、サイドは付加効果付のSRの2丁持ちくらいに。
752ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:37:45.90 ID:VJDS6ujdO
オルガとリューシャにこそシャッガン持たせるべきなのにな
753ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:39:25.74 ID:clDCgdLoP
オルガはビムショもショットガンも
どっちも持ってるんですがそれは
754ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:40:05.62 ID:clDCgdLoP
あ、ID被った
755ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:50:55.47 ID:clDCgdLoP
ID被りとか初めて体験したな

>>751
オルガに高重力ライフルを持たせたら面白そうだな

まあでも現状SRの利点が他の武器に取られてるから何かしら特徴付けてやらないとオルガ()のままだしなぁ

カメラ戻すのは論外だけど
756ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:55:49.62 ID:Dpla2U370
カメラ戻すのは論外だよねえ。
画面撃つ作業がやりたいわけでなし。
757ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 13:08:51.13 ID:x4TNwrMQ0
>>750
ビーム兵装型ってオルガがアーロンから装備パクったWPなんだと思ってたわ

>>751
付加効果付きSRいいな。サイドスタイルで右トリガー左トリガーで効果の違う
弾丸を遠距離から撃ち出せるとか胸熱

けど実際一回も敵に接近されずに終わる試合なんてそうないからな・・・
最低限動き止めれる武器でもないと相手に一方的に落とされる
758ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 13:26:04.23 ID:5qSeCCaNO
スナイパーライフル(高重力)()
759ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 13:52:38.58 ID:Np3Qa1rSQ
オルガ弱いからってSR強くするのは論外
ξ弱いからってHLG強化するくらい論外

ハープーンガン持たせればいいんじゃね
普通に使ってもいいし、空中ぶっ刺し→SR追撃とか凄い威力出そう
760ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:04:37.83 ID:/oZ+nw/2O
>>755
ID被りとかw

相当レアだぞいやマジで
761ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:05:43.17 ID:/oZ+nw/2O
チャフグレネードとか面白そうだな

マップ、ロック無効みたいな
762ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:18:16.29 ID:TFhaZoQX0
てか修正されたけどやっぱしまだ爺つえーよな
持ってる武器全部つえーじゃん
19忍者レベルだと思う
763ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:35:38.17 ID:dSzjOdBm0
>>clDCgdLoP
こんな人の多くないスレでで末尾PでID被りとか言い訳にも無理がある
余計な事言わなきゃみんな気付かんのにね
764ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:42:26.81 ID:WsZzE9RQ0
被りと言えば、最近レミー被りに合わなくなった。
しづねとか兄貴とかはまだ被る事があるんだけど、レミーだけ無い。
レミー使う人が少なくなってるのかな。
765ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:43:01.71 ID:x4TNwrMQ0
>>759
いや、今のSRはタンデム武器としては最弱クラスだと思うぞ?
少なくとも高威力、高射程を旨みとする武器とは思えないレベル

あとレベルでの威力の差が無さすぎるのも問題だと思うわ。lv2で112、lv6で140とか
ハンドガン一発分の差も無いんだぞ
lv2は130、lv3は140、lv5は170、lv6は200くらい差をつけないと高コスの意味が無い
766ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:46:17.99 ID:Wh1kfXqW0
アタタタタ…
767ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:49:31.33 ID:clDCgdLoP
と言われても被るもんはかぶるんだからしょうがない
まぁ他の人から見たらどっちが書き込んでるのかわからないだろうけど
768ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:54:54.54 ID:K9YF5dLqO
>>765
HS前提の武器なんで……
射程無限で瞬着の武器が当てやすかったら壊れじゃないですか
769ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 14:59:33.50 ID:/oZ+nw/2O
この流れなら言える!


エブリワンのサーターアンダギー油っこくて好きです
770ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:01:25.65 ID:clDCgdLoP
>>763
別に同IDとばれて困るような自演とかしてないんだから被ってもいいだろwww

でもHS前提の武器ならそれを出来るような状況を作れるような武器は欲しいよな
771ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:21:26.12 ID:x4TNwrMQ0
>>768
SRは射程無限じゃないしステージよっては開始数秒で相手の遠距離武器も射程に
入れるからそこに優劣は無いと思うぞ

あとSRはそんなに当てやすくないだろ・・・カメラの追従性も高くないしシールド持ちも
増えて着地さえ取りにくくなってるのにHSとか当ててもラッキーパンチだわ
こっちを意識しながら動き回れる敵を相手にHS前提とか流石に難易度高すぎだろ
772ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:24:40.14 ID:J9cE7tuz0
ハングレの操作でスタンロケランの弾を撃てるスタングレネードとかあると
工作員ぽいし近距離での自衛力やSRのHSの使い道が増えるんじゃないかな
流石にスタンガンはマズイだろうし
773ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:28:08.82 ID:9IS9mmMm0
SRと同レベルの射程てキャノン砲とLMLくらいか。
LBBRも同じくらいあるのか?
BRは長いけど明らかにSRより射程は劣ってる。
最近のショットガン増殖でダメージは高いてほどでもないが射程はトップだろ。
キャノン砲とLML持ちなんてそんな頻繁にでてこんだろ。
774ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:33:38.59 ID:K9YF5dLqO
>>771
だからそんな性能で壊れだったから今の性能まで下方されてるんすよ
775ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:34:31.96 ID:ewYttnAD0
スタン、スモーク、チャフ、火炎瓶、対車両、対シールド、毒薬、爆竹、カラーボール…
SFだからグレネード系は無限に増やせそうだな、あとセントリーガンとか
776ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 15:42:32.04 ID:tbyxSP6Z0
>>774
去年の9月20日のアプデで性能は地の底に落ちたのに今の今まで性能を普通レベルまで戻せないのが問題なんだと思うんだよね
HS前提っていうコンセプト持たせるならSRでのHS判定デカくするくらいはすべきでしょ
777ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:03:44.86 ID:CZW9DX3tO
SRでも何でもPS次第だろ
AIM出来ないから判定デカくしろとか本末転倒

あ、マグナムLv6はもう少し強くしてもいいのよ?(チラッ
778ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:04:44.96 ID:x4TNwrMQ0
>>774
もしかしてお前「壊れ」って言いたいだけなんじゃないか?
ちなみに全盛期オルガはシステム撃ちが出来ただけでなくSRもlv5で弾数7威力200超と
今では有り得ないスペックだったんだよ。改善しろとは言っても「元に戻せ」なんて
一言も言ってないわ

スタングレネード欲しいな、オルガに似合ってるし自衛にもピッタリじゃん
ダメージほぼゼロでいいから段数やリロード速度は高めにしてほしいな
実装されたらだけど
779ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:19:19.43 ID:tbyxSP6Z0
>>777
SRでHSポンポン出せるPS持ってる羨ましいです
ひとまず使ってみて意見だそうな
780ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:22:11.18 ID:9llFKybs0
まっつんさんって有名人いましたよね?

ttp://netpoyo.hatenablog.jp/entry/2013/04/24/224628
781ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:25:23.86 ID:tbyxSP6Z0
個人の情報なんで詳しくは言わないけど恐らく別人だよ
782ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:40:55.95 ID:uOB7qx6p0
別に多少劣っていてもすぐ近づけちゃうからあんま意味ないな特に池袋ストラトス
783ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 16:50:00.60 ID:uyvwPD8Y0
SRは対盾ダメージ増加でいいんじゃないだろうか
1発で割れればそのままHSねらえるし
784ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 17:34:45.53 ID:wtwPlFzO0
現状のストック数だと徹みたいに使えるパックが多過ぎるのも考え物だな
少ないからこそ選び方で駆け引きが出来るのも楽しさではあるが
785ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 17:46:57.85 ID:vinAKlgd0
20か19選択して事故ったら他人の所為にするのが精神的にいいと思う
23とか21一択な奴に合わせるのが面倒になってきた
786ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:36:35.32 ID:9IS9mmMm0
WP数もキャラによって差があるし、徹みたいに選択肢が多い奴も居れば
3つで十分な奴もいる。
ストック数増やすと有用なWP多い奴がそのまま有利になるだけだし3つて数は
ちょうどいいと思う。
787ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:33:31.65 ID:FiPgxNYYO
新規追加組以外は選べる幸せってのがあるからなぁ
788ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:41:37.23 ID:Np3Qa1rSQ
>>765
無い
それは無い
789ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:48:59.18 ID:x4TNwrMQ0
WPって10個が上限なのかな、個人的にはもっと増えて欲しいところだけど
まぁ調整で武器が別の武器に変更され過ぎて最早別のWPになる奴もたまにある
けどさ
790ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:55:59.12 ID:UHLgvIt20
まつりかやわらかい(意味深)
それでも使うのは、勝利時のこぶし突き上げるポーズでほっこり出来るからである。
791ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:13:13.84 ID:8hAmaU8vI
茉莉ちゃんやわらかいよぉ…
792ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:23:53.27 ID:FiPgxNYYO
自分でWPをカスタマイズ出来れば楽しそう
武器とLVでコストが上がったり、耐久値上げ下げで使用コストが還元とか
選べる武器は〜型「○○」の各○○毎にオリジナルWPを作りたかったらカスタム出来る武器が決まってるとか

だけどマッチングの時忙しいか
793ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:45:21.78 ID:fkiwu/SZO
オルガ使い(?)によるSRのネガっぷりがヤバイな。

敵はずっと盾使ってる訳じゃないんだし着地以外当てられんならSR持ち使わなきゃ良いじゃんとマークスマン使いが言ってみる…。
何時だったかな…『直ぐ張り付かれて死ぬ』というのも、最初から最奥で構えてるから逃げ道無くして死ぬんじゃね?
当たらない、という意見が出たら甘えとしか思えん。

ちょいと使い方が違うかもしれんが20オルガで中衛寄りを意識して戦うと強いな。体力少ないから事故が怖いが武器のレベルが良いから敵の体力の減りが凄いし。
794ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:52:14.82 ID:SuHyRvr9O
まつりかなんでこんな産廃なん
せめてハプと拘束耐性つけてくれ
使いこなしてる人いる?
795ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:55:59.97 ID:17+rSuUOO
>>794
本体性能、特にダウン値関連が酷すぎてノーチャンだわ
スキャンパーの19と20メインでやってるけど鳥SからSまで落ちそうww
796ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:58:07.20 ID:DeO+ESQ2P
リスポンしてきた茉莉がこっちに向かってきたからBFGお見舞いしたら2セットで溶けた
あまりにも脆すぎるからなんか修正してあげて可哀想
797ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:17:48.22 ID:J9cE7tuz0
22シージの運用法が「2落ち枠あってもなくても芋ったほうが良い」って個人的に着地したとき変な笑いが出た
Lv5キャノン砲はもう少し次弾撃つのが早くても良いと思う
798ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:28:01.68 ID:eJ8W6meR0
どういった調整をしても、BBA使いが増えたら本末転倒
799ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:31:30.84 ID:FiPgxNYYO
流れ切るが、調整後から攻撃特化サポート乗った人居れば使用感教えてくれ
800ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:39:08.03 ID:Bf/f4rTa0
>>799
そんなに変わらない
グラビティ入ったから中距離以遠のプレッシャーはやや増したかな、ほんの少しだけ
使用感は変わらない
801ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:44:39.65 ID:FiPgxNYYO
>>800
thx
回復持ち被ってなくても乗ったら嫌がられないかな?
802ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:50:43.92 ID:5qSeCCaNO
嫌がられないよう実績を出して(ポイ厨ではなく)
そして
勝つ!

これで文句は出ない
803ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:59:34.44 ID:Bf/f4rTa0
嫌がられるというか
最初っから攻撃特化使うなら鏡華じゃない方がいいのでは……と味方は思うはず

上手ければ問題ない
804ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:05:15.04 ID:hXEK0NpH0
茉莉のブースターって着地直後でも使えるんだな。
まあ普通のハンドガンと一緒なんだから当たり前かもしれないけど、
これは強力すぎる着地ずらしができるんじゃね?
805ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:07:27.25 ID:FiPgxNYYO
>>803
前まで基本的に攻守両用乗ってたけどランク上がってからマシンガンのAIMがクソになったから攻撃特化使い始めたらアタポもキュアポもスコアも攻守両用より稼げて、こっちの方がチームに貢献出来ると思ったんだ
だから回復ライフル撤廃が痛くてバージョンアップからガンストしてないんだ…

因みにこの板にしつこく攻撃特化サポートの回復ライフル返せ運動してるのも俺
806ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:07:30.85 ID:fsLJ3/e00
ただし当たり判定は残る
807ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:09:22.50 ID:17+rSuUOO
>>804
一応着地硬直キャンセルできるけど、体のサイズとブースターのタメのせいで結局狩られることが多いな
808ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:14:04.26 ID:hXEK0NpH0
>>807
なるほどー。まだ上位帯で使ってないけど確かにそうかもしれない。
unrankでお試しで使ったレベルだと超追えるし着地ごまかせるしって思ったけど、
ちゃんと先読んで撃たれると普通に厳しいのか。
809ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:16:57.07 ID:9fAauIb00
ラスキルでいつも追い掛け回される茉莉かわいそう
810ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:23:09.41 ID:clDCgdLoP
不利な状況でも茉莉皆でボコればワンちゃん勝てるからほんと可哀想
811ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:23:22.88 ID:H0UgStwH0
ξとオルガはネガ厨のスクツになってしまったのか
最近大量にいたしづネガ厨見なくなったな
ショットガンの強さがわかって満足ってとこか
812ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:25:32.71 ID:H0UgStwH0
茉莉は8割くらいあっても追い回されててワラタ
ブースターじゃ結局速いキャラからは逃げられんしね
813ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:27:40.85 ID:E0i8QwPAO
ぶっちゃけ21しづね使うくらいなら20アサルトか18ハンターの方が安定するし
814ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:28:04.53 ID:9fAauIb00
デカくて当てやすい
妨害系武器への耐性なし
灰ロックまでが長いからダメ取りやすい
そこまでない耐久
茉莉フィーバーはすぐ終わりそうだね
815ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:31:01.90 ID:17+rSuUOO
まつりかフィーバーは1日で終わったやん
下位ランクは見てないからわからんが

ワンチャンありそうな20スキャンパーも二手先を読む立ち回りとBRの正確なAIMが必須だからなぁ…
816ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:31:51.37 ID:gg0UMRz30
なぁぶっちゃけ今のバージョン面白いか?
ショットガン持ちが多い、強い
ハイリスクがリザルトで評価高いから皆ショットガン持ってイノシシ
エイムも糞もない。皆突っ込んでショットガンぶっぱなすだけ
そしてリスタートショットガン

運ゲークソゲーだろ?
817ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:32:15.53 ID:9fAauIb00
風澄に盾持ち20が出たし鏡磨にも
って思ったらしづね型がいた
818ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:32:25.60 ID:H0UgStwH0
バトルライフルなんか持ってたっけ?と思ったらビームライフルか
819ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:35:33.71 ID:5qSeCCaNO
次のバージョンアップではあちこちのWPからシャッガン没収の刀狩り大会!
820ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:35:58.81 ID:H0UgStwH0
>>816
中、遠距離から飛んでくるボーラとかロックオンとかボーラとかハープーンとかホーミングとかボーラのほうがイラッとくるよ
821ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:36:38.21 ID:9fAauIb00
>>815
まだちらほら見かけない?
修正なければ、GW明けにはもっと減ってそう

ブースター使って距離保ちながらつつくのも大変なんだよな
822ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:38:28.70 ID:9fAauIb00
>>820
どれだけボーラ嫌ってるんだよw
823ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:41:54.04 ID:x4TNwrMQ0
>>793
言ってることには概ね正しいんだけど「張り付かれて死ぬ」はどの位置にいても
割りと起きてしまうんだよ・・・
一発でダウンさせられる武器がハングレくらいしかないからスピードで負けてる
相手や盾持ちの相手だとどうしても苦しくなる、外せば落とさせるのが確定する
くらいにな。
SRへの愚痴は「自衛力が低すぎてキツイ」って言うのと「かと言ってSRに特化されてる
訳じゃない」って言うどっち付かずな今のオルガに対する不満なんだと思う
824ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:42:17.68 ID:gg0UMRz30
>>820
味方がライン維持、池袋有利側くらいしか遠、中距離キャラとかもう成立しなくね

ストライダーとかショットガン当たったら2落ちするし
825ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:43:42.46 ID:17+rSuUOO
>>821
個人的にリューシャの解禁直後に比べたらずいぶんマシな気がするわ
多分あれが酷すぎたんだがww

バースターもかなり慣れが必要だしなぁ…とりあえずダウン値関連修正はよ
826ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:44:40.66 ID:UHLgvIt20
>>794
まつりかはシージは運用するの無理。いや使えないことも無いんだけど前衛としては脆すぎて駄目。劣化羅漢。
FASGあるパックはうん。しづねでいいよね。
スキャンパーは優秀な射程と機動力で遊撃してまわれば活ける?拘束系が無くて的のデカイ忍者ストライダーだ!!

利点が移動距離と緊急回避くらいの時点で、著しく低いキャラ性能がカバーしきれるわけが無いよね!!
827ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:50:12.23 ID:9fAauIb00
>>825
リューシャ解禁直後のゲームでラスキル対象になって、敵リューシャ3体から迫撃砲で追いつづけられたトラウマを思い出した。

本体性能どうにかしないと、茉莉は
828ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:50:44.09 ID:9fAauIb00
>>825
リューシャ解禁直後のゲームでラスキル対象になって、敵リューシャ3体から迫撃砲で追いつづけられたトラウマを思い出した

本体性能どうにかしないと、茉莉はホント詰んでるよね
829ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:51:28.89 ID:MILVUNDN0
よく21レミー見かけるけど強いの?
あとレミーと組まされる時どのWPだったら有りがたいと思われるのだろうか
ちなA帯
830ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:53:21.28 ID:ewYttnAD0
まつりかでSランになれたよ!でもボーダー維持で精一杯だよ!
バースターで着地粘着すると親の仇みたいに敵が突っ込んで来るから相手のブースト切れまで逃げ切れたらいける
でも足ボーラとかショットガンに一発でも当たったらもう死ぬしかないという薄さ
爺のダブルマグナムとか死ぬまで逃げれんしハープーン持ちは天敵
831ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:11:02.07 ID:ZYnBFEmP0
本当に爺始まったな
本体性能向上とボウガンのおかげで17ハンターですら戦えるようになった
832ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:13:21.97 ID:wJKfSrt5Q
ξの移動速度上げてくれ
茉莉は移動速度上げるのと体力上げるのどっちがいいんだろうな
833ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:21:12.23 ID:iES+fDo/0
まつりかにレミーと同程度のステップがほしい。それだけでもう少しがんばれる。
どうせだから、機動性をもうちょっと尖らせてくれた方がいいわ。レミーと違ってデカイんだからもっとちょこまか出来てもいいだろうって。
834ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:22:31.44 ID:WLFXAh9Z0
もう全員メカに乗ってメカバトルにすれば良いのにな
835ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:22:31.90 ID:GtW23XHuO
ξの本体性能はあれで良いだろww
836ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:23:20.49 ID:G4wjY8wf0
茉莉は体力やなー あの図体だと速度とか関係ないし
逆に体力・SA関連だけでも向上来たら化けそうなんだけどなー
837ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:24:48.60 ID:yvIRSMuL0
茉莉は「移動速度遅いからブースターを上手く使いこなしましょう」ってキャラだから
体力上げるのが無難じゃないか?移動速度上げると凄いことになりそうだし

ξはブースターが装備されるのを待ちましょう
838ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:27:40.82 ID:UrH6eE4C0
やっと野良茉莉でユーアーストラトス聞けた!最上位ワロスもしっかり取ったしポイントもちょっと増えて満足!
スタン中の「ぐぬぬぅ止まりませんむあああああ(^q^)」が可愛すぎて迷う・・・
てか16パンツと20しづねのせいで耳が痛くなるほど「やめてぇぇぇぇ!」聞いた
耐性アップなりブースター中はSAと耐性強化とかしてくれ
ダウンで逃げようとブースターしたら無敵解除+一瞬の硬直で被弾するから
839ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:27:49.12 ID:GtW23XHuO
だからちょっとぐらい体力上げたところで、クソみたいなダウン値関連が直んなきゃいつまでたっても紙装甲なんだよ…
一体何人が理解しているのだろうか
840ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:28:16.33 ID:wJKfSrt5Q
>>835
マジ遅いんすよ…はよぅ
841ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:31:55.77 ID:jz+pBy2b0
近距離シージは何を思って作ったんだろうか
体力が多ければちょっと撃たれても大丈夫だと思ったんだろうか
実際はステップ5回しかないんだからずっと転がされる訳だが

という訳で体力ちょっと下げていいから右手→ハンマーガンLv4、左手→ブースターLv4にしよう
19シージも課金パックなのに目新しいものが1つもないから火炎放射かスタロケをLv4にしてください……
842ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:32:38.09 ID:GtW23XHuO
>>840
ξはあの足まわりを武装と立ち回りでカバーするキャラだろ?
PS無い奴には使えないキャラだから諦めろ
843ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:35:37.19 ID:JHxI5/wa0
茉莉空中コンボが辛いなら飛ばなきゃいいんじゃね?
844ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:36:22.09 ID:G4wjY8wf0
いっそクシーは本体据え置きでもっと武装強くしちゃってもいいよな
19センチにグレ4とか、20センチにBMG5とか、23センチにHL5とか
845ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:39:55.86 ID:a1tvti83O
>>843
そのむかし
ミスターBIGというボスキャラクターがいてな…
846ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:42:40.25 ID:UrH6eE4C0
>>839
本体の灰ロックまで長い仕様マジ鬼畜
欲を言わせてもらえば錐揉みダウンまでの数値を通常キャラと同じにしてくれれば

>>841
あれこそ産廃
サイドに火炎放射(拡散)っていうビムショの火炎放射Ver実装してくれ
フルヒットで200+燃焼ぐらいの
20万で買わなくてよかったわ
847ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:42:43.80 ID:wJKfSrt5Q
その方向性で強くされるよりも性能上げた方が面白いと思うんだけどなぁ
リコンとかも多少はマシになるし

>>842
腕でカバーしないといけないキャラ、という認識はあるみたいで何より
848ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:43:29.57 ID:JHxI5/wa0
>>845
ほんとに昔だな……
849ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:45:14.61 ID:fvAFm0Cj0
とりあえず茉莉は訳の分らんダウン値を風澄とかと同じにしてほしい
ショットガンストラトスの今実質耐久300ちょいしかないだろ…
850ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:46:06.88 ID:I+4YL1mK0
改良強襲型「スキャンパー」コスト2100:耐久力450
ダブル右:エリアシールドLv.3
ダブル左:ブースターLv.4
サイド:ビームショットガンLv.4
タンデム:ビームマシンガンLv.4

これぐらいあれば戦えそう
851ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:46:46.40 ID:ldxHz2N30
未だにダウンバグに遭遇するんだが俺だけか?
相手がダウン状態のまま動き回ってるのをここ数日で4回は見てるんだが
852ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:48:47.63 ID:L6AaN3Oo0
ブースター周りをちょっと修正してもらえるとありがたい
前後の硬直のおかげでオルガが天敵だし、ブースター始動時のボーラがLv7ぐらいの勢いで追従してくる
853ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:51:46.08 ID:JHxI5/wa0
オルガが有利なキャラが二人や二人ぐらいいてもいいだろ! いい加減にしろ!
854ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:53:53.44 ID:xQjIfgdW0
SRで殺されるだけのゲームとかクソゲーじゃねーか
855ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:55:16.70 ID:yvIRSMuL0
オルガも茉莉苦手だからそこはお愛顧じゃないかな
あとブースター開始時にSR当てれるのはホントに極僅かな人だけで大半は
ブースター使い終わったあと当てるから普通に隠れられると撃てない当たらない
856ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:01:46.94 ID:n6zODxJu0
>>853
梅田やさいたまなら、後衛相手にはそれなりに
857ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:03:05.98 ID:zHWcbXL10
オルガはもっと当てんの難しくして、ダメージ今の倍くらいにすればいいよ
ヘッドショットで一撃みたいな
858ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:06:06.04 ID:wJKfSrt5Q
オルガは低コ型以外に両手ハンドガンのWPがあればいいと思う
やりすぎるとマークスマンの立場無くなるのでLvとサイドは控えめで
859ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:07:56.36 ID:ocbCUd+x0
マークスマンに立場なんて現verあんの?
860ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:55:46.34 ID:6a6sVnG/0
SRは射程、弾速、威力と今のままで十分
後は使う人間の性能次第

自衛がーって言ってる奴は敵が近づいて来てるのに気づかずいつまでもSR覗いてるやつだろ
敵が来そう!の時点で位置どり変えるべき
861ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:58:45.96 ID:wJKfSrt5Q
21徹の強さをご存知無い?こいつは驚いた
22徹の存在を食ってる事実上最高コストの徹だと言うのに
862ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 02:12:33.50 ID:AdYXwcwj0
オルガはSR一本で戦うっていう無茶すぎるコンセプトを何とかしない限り
どんな修正しても大差ないように思えるな、だからもうこのままでいいよ
鏡花ですら回復から開放されてることを考えると笑えるが
863ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 02:15:47.10 ID:n6zODxJu0
>>858
うーん、両手ハンドガンは風澄感が増すのでナシでorzオナシャス

>>860
自衛力が多少弱くても立ち回りで何とかというのは同感だが、
実際それだけでは何ともならんことも多いからな・・・。
もうちょいSRでのリターンというか役割がほしいな

まあ、腕がない人が使っても強いようなお手軽感はほしくないけどさ
3日天下の18爺みたいな
864ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:00:09.47 ID:yvIRSMuL0
何かオルガが見放され出せてるな、今に始まった話じゃないが
>>860
オルガ使った事ある?普通に足の速い奴が相手だと追いつかれるんだよ・・・
ただでさえ後衛で前衛がキツイのに手数も減らして敵が近づけば逃げるって完全に
いらない子じゃねーか
立ち回りにもWPにも限界を感じ出してるから今色々言われてんだよ
865ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:25:52.37 ID:fvAFm0Cj0
オルガは逆に考えればよう、相手を前線まで押し返せば良いんだろ?
サイドにハープーンでもあれば距離維持も自衛も出来るんじゃね?
866ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:43:06.81 ID:UrH6eE4C0
SRは今のままで十二分に戦えると思うけど
戦えてないのは使われなだけ
スコープのぞきすぎとかAIM悪いとか
まずはQD狙って練習してみろ
QD狙うことによってスコープのぞかない時間が多くなるから状況を見渡せる→逃げやすくなる
これでも逃げられないのはただのアホ頭を柔らかくして戦うのも必要
HSはその次現段階で盾なしジョナすら封殺できなきゃほんとに要らない子
あと地雷とグラビも使えないならおとなしくマークス乗れ
オルガいるだけで目に見えて相手頭出すの慎重になるからそれだけでも有利っちゃ有利
867ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:48:07.22 ID:/UiYsJZ30
>>816
なんという俺www
SG持ちの4バー組めば適当にやってるだけで勝率8割超えてワロタ
格下野良ばかりあたるからクソゲー祭りして終わり
飽きた
868ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:52:59.18 ID:UrH6eE4C0
>>867
格下野良に8割しか勝てないってやばいよ
869ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 03:57:21.20 ID:/UiYsJZ30
>>868
4バも来るからそこで多少下がるだろ
と言っても6割切ることはないが
野良しか来なかったら50戦しても1回負けるかどうか?ってレベルだよ
SG編成だと引き分けも一切無くて即終わるのがいいな
870ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:04:36.77 ID:UrH6eE4C0
>>869
同ランク4バならわからんな
前にGS二人と組んで4バした時はEXとGSの4バが来るまで負けなかった
だいたい12〜15連勝したとこでめっちゃ強いのと当たったな
SG編成で負けた時って相手にだれがいたの?エリシ持ちとヒーラーとか
871ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:06:55.31 ID:rbHqmNRyP
まぁSG系が強いのは確かだがSG系に下方するなら16パンツも一緒に下方してもらわんと引き分け多くなるぞ?

あとSG系のダメ加速なくなったら環境的にレミーがまた強くなるけどいいんか?SG系のおかげでなりはひそめてるけどあいかわらず早い小さいはくぁらないけどもう文句言うなよ?
872ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:20:32.17 ID:6hkUDnlP0
>>871
ショットガン強すぎるっていうか、多すぎるんだよね!!

全員持ってるし
やっぱりショットガンがあるwpが使われてるんだよね
ショットガン4人とかが多過ぎる
873ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:26:30.95 ID:yvIRSMuL0
>>866
PS高杉ワロタ、もしくはオルガ未使用者かバースト仲間が超強いだけか・・・
874ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:29:07.42 ID:rbHqmNRyP
現状たしかに多いから下方はされるかもしれないけど運営も資金が尽きてきたのか適当なアプデやってるみたいだしどうだろうね

個人的にはSG系の2発目以降の補正強めるくらいで根元からの大ダメは変わらないってくらいにしてもらいたいけど
875ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 05:19:23.01 ID:wJKfSrt5Q
>>872
多過ぎる原因、優先して使われる原因は強いからだと思うんですが
真っ当に射撃戦して100やそこらのダメージ取るより
強引にSG捩込んで250↑ダメージ狙った方が効率的なんだからそうもなるさ
876ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 05:51:31.08 ID:A1MLcOnFP
ポテト野郎多すぎて、今ぐらいショットガン強くないと180秒じゃ終わらんからちょうどいい
877ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 06:06:28.01 ID:W/ZMB1Rx0
茉莉は楽しい
それが他キャラにはない利点
それだけ
878ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 06:29:40.28 ID:28sGShQ30
>>866
現バージョンオルガ使ってみような・・・あ、JOKERさんレベルなら別です、参考にさせてもらいます^^
ついでにバーストでやってるだけなら、「当てられてる」んじゃなくて「当てさせてもらってる」から仲間に感謝しろ
879ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:08:04.49 ID:Rn2A2EnF0
最近JOKERとかいう名前が出てくるが 誰?本人の売名行為なん?
880ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:18:07.92 ID:0YKhf/6i0
>>879 ゲーマーのマゴさんも大好きなオルガ使い 去年の大会と勝ちたがりで唯一のオルガを使ってた人 オルガ使いがみんなあれくらいなら誰もオルガを批判しないレベル


ウメハラガンストの大阪の大会出ないの?
881ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 09:15:08.04 ID:SbqhcbF00
大会も見ないで売名と煽りたいだけの馬鹿
882ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 09:46:57.12 ID:DuoNrmGjO
オルガの性能が低いのもあるけど、それ以上にオルガ使う奴がダメなんだよ
難しいキャラだからこそ職人を気取った下手な奴が使うし
883ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 09:51:21.03 ID:R4JZ23b0I
20バトマスと21バトマスってどちらが強い?

一長一短な感じがする
884ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:01:56.54 ID:DG1p9so50
>>882
低ランク帯だと無双できちゃうから簡単に上位まで上がってくるのもなおタチ悪い
885ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:05:19.17 ID:Wk0ZqHf40
SやAAAのオルガはGS線見てたら性根腐ってるのしかいない印象
ライン上げろライン上げろってシンチャ入れてくるけど上げられてる原因作ってんのはテメーだカス
886ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:15:06.70 ID:ss5gJVZ80
BBAの不要さは異常
調整しても増えるだけだし、調整はさらに不要
黙って確実にHS決めて、ライン作れない、ターゲット集められない、カットできないの埋め合わせをするべき
887ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:18:11.85 ID:yvIRSMuL0
でも下手なオルガは大体B〜AAくらいでランク止まるぞ
そのランクくらいから相手もオルガをカモにしようと群がってくるようになるからな
だから手数も減ってしまって勝ってもポイント低いし負ければ大きく落とされる
上級者過ぎて上級者にも使わない哀れなオルガ
888ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:40:00.32 ID:DuoNrmGjO
タンデムをスナイプに限定しなくていいのにな
他の初期キャラに比べて自由度がない
889ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:57:22.35 ID:a1tvti83O
システム撃ち復活
ただしダメージはHSQDでも50程度
少しよろけさせてダウンはしない

これダメかな?
890ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 11:16:34.34 ID:6g+sOvRB0
何度も言われてるはずだがシステム撃ちが出来たらスナイパーの意味が無いだろ

ゴミAIMでダメージ取りたいならシャッガンでも使っとけよ
891ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 11:27:35.51 ID:yvIRSMuL0
SRのカメラはこれ以上弄らないほうがいいと思う
これ以上下げるとガチで産廃だし上げると使われが出てくる
SRに関しては弾数上げるか威力上げるかのどっちかでいいだろう。
問題はダブル、サイドの弱さだ。今主に使われてるのは近距離強化とシャプシュと
汎用だろ?つまり結局オルガもSR以外に使える武器がないとキツイって結果論として
出てるんだよ。
SRだけで勝てるほどこのゲームも相手プレイヤーも甘くないってこったな
892ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 11:51:07.60 ID:n6zODxJu0
>>866
PS高杉・・・だがAIM最強ならポテンシャル高いのは事実

>>885
GS線のカオスぶりは同意 傷の舐め合いが半端ない
何がって オルガが皆ああだと思われたくない

>>889
システム撃ちはダメすぎるっつってんだろ・・・作業か
893ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:09:33.14 ID:fBM9+aQ70
オルガは壁のなかに入ってビル壊さないとタゲ向かない、レーダーにもうつらないとかでいいんじゃん?
スナイパーというコンセプト
894ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:11:43.43 ID:fBM9+aQ70
壁の中に入るボタンとかあって10秒位入るのにかかれば
895ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:13:25.26 ID:lN3Ga3kO0
*かべのなかにいる*
896ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:16:45.07 ID:JHxI5/wa0
よくわからないけど忍たま乱太郎でよくある壁に紙貼ってその裏に隠れるオルガが想起された
897ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:21:22.04 ID:6hvpCmK10
右なし
左なし
サイド壁の中に入るlevel4
タンデムスナイパーライフルlevel6
898ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:22:10.99 ID:a1tvti83O
それはニンジャに実装させなさい!
899ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:31:15.97 ID:JHxI5/wa0
ギリースーツ着てひたすら伏せてるオルガとかもええな
900ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:36:08.12 ID:W/ZMB1Rx0
オルガ専用の射撃ポイントがあればいい
901ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:39:39.78 ID:GtW23XHuO
匍匐モード付けてロックされないようにしよう(提案)
902ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:41:48.88 ID:BuKsheTQ0
>>901
まさに芋
このゲームじゃアタポ稼げなくて終わりそう
903ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:23:44.20 ID:yvIRSMuL0
あの世界観なら普通に高性能な光学迷彩あるだろ・・・ってそれじゃステルスになるのか
つか何で似非忍者の草陰がステルス持っててオルガが持ってないのか謎だな。
仮にもあの世界の暗殺者一族の末裔で現役テロリストだろ?ステルスくらい普通持ち合わせてるだろ
904ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:25:25.59 ID:AdYXwcwj0
スコープの代わりにステルスのついたスナイパーライフルの誕生である
905ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:27:26.41 ID:VpRPMMajO
前、前々スレでやらかされてるから先に書いとく
>>950はスレ立てられる人が踏めよー
906ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:43:19.15 ID:R35H2DcvO
無敵バグかよぉ…
907ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:08:11.25 ID:3X0cfFQtO
しづね型スナイパー
コスト1800
耐久350
マシピスLV3
小型火炎放射LV2
ハープーンガンLV3
スナイパーライフルLV4

とか出せばいいのに
908ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:14:11.59 ID:DuoNrmGjO
まずSRを置くとこから考えようか
代わりはボムランチャでいい?
909ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:21:08.51 ID:vExlYbsQ0
マッチングでリューシャ、オルガときてるのにかざすみくんはなんで21マークスから動かないんですかねぇ…
俺がウォリだったから前出て3落ち肉団子になってなんとか勝てたからいいが…

時々マークスから絶対に動かない奴いるよな
そんなにスナイプしたいならオルガを使えと(ry
910ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:30:44.41 ID:wJKfSrt5Q
21徹は下手なWPより強いからいいんだよ
17だったら訳わかんないけど
911ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:34:30.98 ID:W/ZMB1Rx0
>>909
それまだマシ
もしその風澄がクシーで、しかも狙撃センチから動かさない人だったらどうする?
912ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:37:00.74 ID:jE9JKxzE0
>>911
オルガが溜息つきながら汎用を選ぶ
913ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:52:57.35 ID:vExlYbsQ0
>>910
主人公のスナイパーは許され、BBAのスナイパーは許されない……
これが主人公補正って奴ですか…!
914ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:00:13.81 ID:rbHqmNRyP
21徹はダブルのマシピのおかげで自衛も中距離もそこそここなせるからな

ARのダメヤベぇからぶっちゃけ砂よりダメとってくれるし
915ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:00:54.83 ID:ju3CP//v0
オルガにも高コスト型「シャープシューター」を作ってあげれば万事解決だな
916ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:03:37.09 ID:AihzPlDb0
野良で勝率五割超えてないんだったら文句言う資格ないから
特に現ver

暴君がいた時とかオルガ何も出来なかったんだからそれにくらべりゃ現verはかなり楽
917ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:21:08.93 ID:5SKVotxu0
じゃあシステム撃ちできた頃に比べたらオルガが活躍できてないからその頃の性能に戻してね^^
918ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:56:08.58 ID:HkgtIXsK0
>>883
俺は現バージョンなら20バトマスの方が強いと思う。
大型も強いけどマルチボム強化で範囲制圧力がだいぶ上がったし、ダブルマグナムLV4のおかげてラインの維持もしやすい
919ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:11:36.22 ID:28sGShQ30
まぁ1弱作ってそこ叩けばいいってのは楽でいいと思うよ
920ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:17:50.09 ID:6g+sOvRB0
オルガは相手に居るだけで結構なプレッシャーにはなってるぞ
プレッシャーには
プレッシャーデカイ上にダメージも取れるオルガは尊敬する
921ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:30:39.30 ID:A1MLcOnFP
>>920
SSS以上のオルガ 敵に対してプレッシャーになる
SS以下のオルガ 味方に対してプレッシャーになる
たしかにプレッシャーにはなるな
922ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:34:41.25 ID:28sGShQ30
PSとかプレイヤースキルとか技能について語ってるやつはSGみたいな馬鹿でも使えるWP使ってないんだろうなぁ
参考にしたいから是非動画上げてほしいわ
923ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 16:38:17.18 ID:YZcLYwzg0
使ってるけど?
924ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 17:19:58.62 ID:GtW23XHuO
PSとかプレイヤースキルとか技能について語ってるやつはGS未満みたいな馬鹿でもなれるクラスじゃないんだろうなぁ
参考にしたいから是非動画上げてほしいわ^^
925ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 18:21:43.18 ID:ju3CP//v0
パンツのいないチームでの25レミーの「0落ちで行こうと思います」は信用してはいけないと思いました。
ていうか0落ちでも結局芋って負担かけるだけだよな・・・
926ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 18:25:48.06 ID:T21G+FHG0
大体オルガ専でSS以上行けてる奴が何人いるのよって話しよ
そいつら普通のキャラ使えば普通にGS行くだろ
927ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 18:28:30.23 ID:GHoCFg+70
>>925
最近の高コスレミーはそんなんばっかりだから諦めた方が良い
そういうのに限って誰よりも先に落ちるし
928ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:12:55.06 ID:L6AaN3Oo0
オルガって2落ち枠とか体力調整とかほかのキャラに比べて考えないじゃん
その辺がSS以上が少ない理由になってる気もするけどな
929ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:13:20.13 ID:EJa+rFnj0
すまない1つ聞かせてくれ
GSIDって削除した後同じケータイでもう1回作れる?
930ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:47:04.28 ID:UidxrKICO
>>928
ところがどっこい
体力関連しっかりできないとオルガじゃSS行けないんだぜ
931ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:47:39.19 ID:W/ZMB1Rx0
ニードル爆発も延焼と同じで無敵時にも食らう仕様にならんかなぁ
932ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:49:43.85 ID:J7rOVrFx0
>>929
何回でも作れる
933ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:54:35.22 ID:EJa+rFnj0
>>932
ありがとう
934ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:44:02.81 ID:a1tvti83O
>>926
向き不向きはある
935ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:44:59.40 ID:OQq1+P3yO
まつりかすごい勢いで使われなくなったな
面白いけどやっぱり紙耐久過ぎたんだな…
基礎体力が師匠と40しか変わらないとかさすがに…
936ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:54:37.35 ID:n6zODxJu0
>>935
リューシャだって、アプデ直後の最初の土日はまだ祭り継続だったよな
そんなにダメなんか それでもA〜SSS帯くらいなら見るけど・・・
937ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:03:07.59 ID:hk7WpIq/0
今まで確信は持てなかったけど、今回の緊急アプデとかを見ると運営はガチで2ちゃんねるを参考にしているとしか思えないんだがマジでやってんのかな
もし本当にそうなら、もうこれからは本当にやめてくれ
たしかに正しいことを言ってる人もいるけど、無茶苦茶なことを言ってる人もたくさんいるし、そういう人に限って声がでかいんだよ
そりゃ運営側もある程度は考えて調整はしてるんだろうけど、今回のを見るととても擁護できない
だからこれからは素人プレイヤーの意見を鵜呑みにせずに自分たちでちゃんと考えて調整してくださいお願いします

というわけでGS以上実力者をモニターとして雇ってみたらどうだろう、そんな金はないですかそうですか
938ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:10:21.20 ID:OQq1+P3yO
>>936
みかけはするけど、敵にした時やべぇって思ったことも味方にした時頼もしいって思ったこともないわ
スコアだけが全てじゃないのは十分わかってるけど、スコアも大抵低いし…
939ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:53:07.54 ID:cCGfdJ6n0
>>937
2chじゃなくてツイッターとかフェイスブックとかかもしれんぞ。
あとはGS線とか。
940ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:20:36.54 ID:pKaQIPJxP
せっかくプロゲーマーいるんだからテストプレイさせればいいのに

ふーどとかマゴとか喜んで食いつくだろ
941ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:25:50.62 ID:a1tvti83O
うまい人にだけテストプレイされても困る
942ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:30:13.25 ID:OmOsxy3J0
943ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:32:54.22 ID:OmOsxy3J0
ここってなんでこんなにオルガ強化要望が多いんだ
人口増えたら絶対文句いうくせに
944ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:39:57.78 ID:AdYXwcwj0
オルガにとってもっとも恐ろしいのはオルガ被りだから今くらいでいいわ
強化するなら中距離特化とかにしてほしい
945ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:41:11.57 ID:JHxI5/wa0
>>944
それは同感 敵に来ても味方に来ても死ぬ

せっかくキャラも14人になったんだしそろそろ同キャラ被りが起こらないようなマッチングとかできませんかね!
946ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:45:59.85 ID:OmOsxy3J0
4バー勢もキャラ被りをしない方向になってるし、できれば野良マッチングでもキャラ被りなくしてほしいよね。
947ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:03:41.46 ID:AdYXwcwj0
>>945
前にスレで偏らないようになってるって聞いたけどどうなんだろうな
オルガ3ξvs番町空気パンツ忍者でボナチャ発生したときは何が起こってるのかわからんかったわ
948ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:07:47.56 ID:/AmsYFMY0
今日ξ3+オルガvsξ3+茉莉とかあったし
あんまマッチにキャラ被りまで参考にしてる感じしないな
池袋の上空を大量のHLが飛びかってて綺麗だった
949:2013/04/27(土) 23:22:04.36 ID:JHxI5/wa0
被らないような補正が入っているとはちょっと信じがたいなぁ
あ、俺が950踏んでもスレ立てはできると思います
950ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:26:29.37 ID:Zzp8YMQW0
>>949
よろしくお願いします!
951:2013/04/27(土) 23:28:30.57 ID:JHxI5/wa0
俺かよ!
952ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:30:52.59 ID:JHxI5/wa0
はい
ガンスリンガーストラトス part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1367072972/
953ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:31:27.69 ID:ocbCUd+x0
百万の感謝を!
954ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:35:29.20 ID:z3bdLPnW0
>>952
乙です!

マッチングにキャラは関係ないよね
野良オルガ×4とか相手にしたことあるしさ
流石に可哀想だった
955ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:39:46.36 ID:VYROtZTNO
俺が鏡華で味方に3枚番長引いた時は即16メディで回復ポイポイしてたわ
ボナチャ発生したし美味しい
956ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:42:01.22 ID:n6zODxJu0
梅田魂で梅てくか

オルガが増えすぎてもどうかと思うので、
誰でも使えるような強さにはなってほしくないな

新キャラは最初は強めで良かったと思うけどw
957ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:47:10.01 ID:n6zODxJu0
>>952
さいっこおおおお♪
958ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:02:07.93 ID:VpRPMMajO
今のオルガに一番欲しいものって課金パック時代の標準シャープなんかなー
当時はSRぶっ壊れてたから相手されなかったけど、今見返したらオルガのくせにグレラン持ってたのな
959ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:08:58.71 ID:s2PqLLFb0
サイドにクロスボウガンとか来そう
と思ったけどおじいちゃんのほうにSRが来たりしてな
960ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:40:54.57 ID:SDYUPbrJO
オルガに向かう敵はスルーしてるな
あてにならない狙撃のために自分で複数ロックとるより勝てるし

援護も後回し。他のキャラを援護したほうが働くし
961ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:42:30.14 ID:994r4CKj0
ハープーンLv.6作って砂代わりに持たせるとか。
962ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:47:13.45 ID:DtWTfyY40
>>960
別にいいと思うけどそれで負けてもオルガのせいにするなよ
963ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:56:42.51 ID:tEGA2Ken0
オルガのサイドにニードルLV3か4を持たそう(提案)
サブショの存在は大きい
964ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:24:23.33 ID:Q2x92h18Q
改良標準型スナイパー
1800 380
ハンドガンLv2
ハンドガンLv2
グラビティガンLv4
スナイパーライフルLv3

改良汎用型スナイパー
2000 400
ハンドガンLv4
ハンドガンLv4
マシンガンLv3
スナイパーライフルLv2

没個性もいいとこだけれど
全国の平凡なオルガ使いの為にはこういうのが一番なんじゃないかな
965ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:27:07.49 ID:T7jBAFb/0
オルガ使いというか俺個人的にはマグナムが欲しい
自衛力ガン上がり
966ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:51:33.26 ID:CZhTLrWj0
久しぶりにオルガやったら開始早々2-3ロックで追い回されてワラタ
マジで開始数秒しかスコープ除く暇がない
まあ、その間に残りメンバーが数でボコってくれれば勝てるんだけど
もうスコープ外してくれ、アサルトっぽく使えばあるいは
967ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:51:54.95 ID:FxmfSYIK0
まつりかを2落ち前提で使う奴はマジでまつりか乗るな
味方のカットがないとボコられる奴もいるし
今の性能だとオルガよりいらん
968ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:52:21.99 ID:v5sHErMG0
弱そう&つまらなそう&マークスマンでいい感

SR使いたいだけなら徹でいいんだし、オルガは難しい職人キャラのままでいいと思うわ
969ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 01:53:57.51 ID:vRwj57BP0
>>967
2落ち前提で突っ込まれて3落ちとかよくあるよな
970ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:11:27.45 ID:Q2x92h18Q
ξでラスキル対象にされることに慣れた俺には茉莉を一落ちで使うことに隙は無かった
971ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:18:54.55 ID:Yg6qTxKr0
盾+SGで無双したいから今のバージョンのままでいいよ
972ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:39:47.01 ID:CZhTLrWj0
茉莉が強いのは23リューシャだけだな
973ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:48:58.43 ID:efAWLsKC0
取り敢えずオルガは徹のマークスマンよりいい装備もらえないと未来も出番も
無さそうだな・・・まずはSR意外に使える武器が必要だ
ダブル右:マグナムlv3
ダブル左:指向性シールドlv1
サイド:ニードルlv3
タンデム:SRlv2
なんかコスト高そうだな
974ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 02:52:39.81 ID:Yg6qTxKr0
弱キャラなのに文句出てるのに強化なんかしたら更に不満出るだろ
今のままでいいだろうよ
975ユズハ:2013/04/28(日) 03:27:35.27 ID:F/b1DJaE0
少し前まで前衛もっと欲しいよぉとか言ってたくせに、ショットガンが相対的に強くなって敵に突っ込むやつ増えたら、また文句だもんね。呆れる。
976ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 03:29:19.12 ID:QCBxj/5bO
マークスのタンデムを…いややめとこう
変に妄想して現実になったら目が当てられん
977ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 03:31:40.30 ID:Uv8oJJlU0
もういっそ3500くらいのWP出したら良いよ
978ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 03:40:42.83 ID:Yg6qTxKr0
最弱キャラ作っとけば、そいつとマッチングしたから負けた、俺は仕事した。っていう言い訳に出来るからいいと思うよ
精神衛生上もいいんだし、そういう言い訳のためにあるのがオルガだよね
979ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 03:46:01.45 ID:7C9Mx3bWO
近距離も遠距離も強くしろとか、オルガ使いは何言ってるんだ?
毎回誰からも、どの距離からも狙われるジョナの気持ちにもなってみろよ
980ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:10:21.03 ID:Ld3ywfOuP
開始直後からバトルライフルやAR系でろくに狙いもつけずに撃ちまくってごめんよ
でもジョナサン当たるねん、池袋で頭出した途端射程外なのにジョナサンにはあたるねん!
981ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:37:22.71 ID:yri9wy/cO
>>952
亀だけどスレ立て乙


●持ちはGSより心強いぜ(白目)
982ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:46:37.38 ID:yri9wy/cO
今日もガンストスレは平常運転です
983ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 09:01:42.97 ID:1lM9wudm0
>>972
ロッドガンもってないリューシャには基本不利付かないよ。
19強襲ならリューシャはメタれるし。
あとは知らんけど。
984ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 09:18:27.44 ID:ovS8fSl+O
鏡華には回復ライフルの無いWPがあるんだから
オルガにもSRの無いWPがあってもいいだろうに

マグナム
ハングレ
グレラン
LML
みたいな感じで爆発物メインの奴とか
あとは設置後に手動起爆させたら反物並に爆風起きる爆発物の武装とか面白くないか?
985ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 10:03:23.71 ID:AgDNAOuv0
オルガも被り対策はすべきだよなあ
コスト1700 耐久360ぐらいで
ダブル右:火炎放射機Lv3
ダブル左:軽量指向性Lv1
サイド :マシンガンLv3
タンデム:グラビティLv2
とか良いんじゃないかな
986ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 10:16:23.55 ID:Ld3ywfOuP
いや本当に>>984のいう通り

運営はいいかげんオルガにSR強いるのはやめてやれよ
もしくは単発ダウン系でまとめたダブルマグナム・バトライ・SRくらいのWPだしてやれ
987ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:44:42.24 ID:9Y7bCSyU0
19スキャンパー本気でよくわからん
FASG撃った後下がるにしても遠距離貧弱、FASG撃った後突っ張るにしても格闘貧弱
2落ち枠やるにしても高機動の方が捗るレベルなんだが
いっそFASGじゃなくて普通のショットガンとかにならないだろうか 3か4でいいから
988ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 12:46:45.91 ID:SDYUPbrJO
茉莉は体力上げればいいキャラになるだろ
標準スキャンパで480、シージで550あればきっと弱くない
989ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 12:58:14.39 ID:FxmfSYIK0
勘違いしてる奴多いけどまつりかは完全に中遠距離キャラ
前に出て戦うキャラじゃない
990ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 13:17:42.84 ID:9Y7bCSyU0
>>989
そういう意味でも20は強いと思うよ ただ19は中遠距離戦できるだけの武装ないからアレじゃねってこと
FASG5は確かに魅力だけどそれの代償が大きすぎる気がする、ダブル右かタンデムどっちかまともなら・・・
991ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 13:48:21.00 ID:SDYUPbrJO
>>989
あれで最前線に居座るのは低ランクだけだろ

そう信じたい
992ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 13:51:22.64 ID:0RYAC5Lf0
現verで強襲スキャ使いこなせるのは相当の使い手だと思う
味方に特ウォリがいたら高機動スキャで番長の真上から援護したら捗るぞ、カモと思って上向いてる敵にハンマーなりFASG当ててくれるから被弾も減るし
番長から逃げる相手をブースターで追って転ばしていくのも楽しいぞ
993ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 14:21:27.06 ID:1lM9wudm0
強襲スキャは味方にヲリかジョナがいればかなり活躍できる。
それ以外は高機動型スキャのほうが安定して動ける。
994ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:49:19.95 ID:uMCm58ch0
敵に張り付かれた味方オルガの救援に行ったらライン押し込まれて負けるのが今の環境だからな

オルガ使いは次のアプデが来るまで封印して別のキャラ使って欲しい
プレイヤーの腕前とか味方フォローとかでどうにかなるレベルじゃない
995ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 18:05:28.73 ID:yri9wy/cO
(、´・ω・)┻┳一
996ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 18:37:00.61 ID:aGUAtVo40
>>994
今オルガを使ってる奴は確かに色々読めてない
が、そんなこと言っても不毛だって自分でも分かってんだろ?
地雷論と変わらん
諦めて敵に引いた時狩り殺せよ

ただ、「張り付く」のに結構カロリー使ってんだってことは何故か無視されがちなんだよなあ
それが気になるわ
997ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 19:02:00.40 ID:7qtvHCH20
オルガのダブルなんて盾とロッドガンで十分じゃね?
998ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 19:11:38.94 ID:QCBxj/5bO
リューシャ「」
999ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 19:19:47.31 ID:v5sHErMG0
楯ロッドガンってかなり強い組み合わせだと思うけどな。

某レスキューはタイマンだとクソ強いし
1000ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 19:21:24.57 ID:PhG6EsUvP
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。