アイカツ! -アイドルカツドウ!- 6thオーディション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
せっかく準備万端で待ってたのに
このホストじゃしばらくダメと言われた(´・ω・`)
テンプレ置いとくから次の人ヨロ

芸能人はカードが命! いつでも熱いアイドル活動!
国民的アイドルオーディションゲーム 「アイカツ!」

カードを組み合わせて衣装をコーディネートするファッション要素と
音楽にあわせてボタンを押していくリズムゲーム要素を併せ持った
バンダイのデータカードダスのゲームです。

2012年10月25日より稼動を開始して、本日より第4弾が稼動中。

基本的にsage進行、【ヲチは禁止】、荒らし・クソコテ なアピールはスルー推奨
次スレ担当は>>960、無理な場合は宣言の上、>>970 が担当してください。


ゲーム公式サイト
http://aikatsu.com/

晒しやウォッチは女児向けアケゲ総合晒しスレへ
女児向けアーケードカード総合ウォッチスレ その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1358608171/

3DS版のゲームの話題はこちらへ
【3DS】アイカツ!シンデレラレッスン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1349779359/

前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- 5thオーディション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364383420/
2ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:28:29.25 ID:e/A22gbZ0
ああ、上のコピーまで入れちゃったよゴメンね
あと前スレ>>998>>999は氏ね
3ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:39:16.97 ID:luB46We40
>>1
今日はサインカードだけもらってくるか
4ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:43:14.73 ID:2O6qXlcY0
>>1
>>2気にするな
なんにせよ立って良かった

>>3
ファンブックもあるぜ
5ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:45:18.85 ID:v5l3Bjzp0
サンイチ
>>998
言いがかりじゃないんだよなあ
マナー違反自己中がいればそりゃ注意もするだろ
実際>>992は自己矛盾があることに気がついていない。
自分で5弾でるまで4弾できるっていってるのに、200クレ筐体空になるまで初日に
買占めとか尋常じゃないよ。
6ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:49:11.07 ID:OyK1KBiv0
>>1さん、立ててくれてありがとうー。お疲れ様です。

前スレで自演て言われてたけど違うよ。
アイカツって何が出てくるか凄くワクワクするね。
ファンブック、ネットで注文しちゃったから届くの遅いんだよね。
ヨーカドーでいっぱい売ってていいなーと思ったよ。
7ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 13:55:18.98 ID:jpq6x3tn0
自己中はプリキュアに成敗されて、どうぞ
8ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:01:03.02 ID:vpEPEtH10
こちらもどうぞ

【親子で】アイカツ!【ゲームもアニメも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1365978914/
9ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:05:33.68 ID:luB46We40
初日200クレ連コでフルコンプ出来る時代はもう過ぎた
10ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:09:34.21 ID:NAiFmQJP0
いや別に後ろ並んでないならいくらやってもいいと思うけど
カード切れたらそこで終わりじゃないんだしさ
店側のストックも潤沢にあるでしょ
11ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:10:34.56 ID:K3Gt073V0
>>1さん乙です!

早速新弾やってきたけど、今日は大きなお友達だらけだった
さくらちゃんPの上下はとりあえずゲットしたけど、P4枚引いた中で早くも1枚ダブってしまって・・・。
でも一番欲しかったさくらちゃんプレミアムがゲットできたからとりあえず良かった。
12ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:12:28.48 ID:NAiFmQJP0
でもまあ200クレはイカれてるな
13ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:32:44.52 ID:4ayFyfR40
4弾なんかR以上が微妙じゃない?
特にあおいの衣装は1弾P、3弾R、4弾Rが似通いすぎでつまらん
14ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:39:33.82 ID:vUqppSQpO
1たて乙です。
中々席が空かないというか連コオーラが出てて身を引いてきたよ。

ランク上げで結局やるのでまったりとやるよ。
15ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:41:03.49 ID:R3NylfV90
>>12
初日コンプ目指すとそうなる。
周りに逝かれた奴多すぎるので
それくらいじゃ驚かなくなってる。
おhる
16ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:45:05.63 ID:x1kgrxom0
わかっていたけど、ボーナスDayは引き継いでなかったので、
さくらちゃんをプレイアブルにするため3ゲームだけやってきた。
17ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:45:20.02 ID:v5l3Bjzp0
>>15
何故初日にコンプ目指すんですかねぇ・・・・
18ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:53:43.02 ID:Y68jjVXyO
母親方で激混みだったがなんとかポップのCP以外は揃えた

転売する人は初日がいいよ

今回のサイン入りは・・・
19ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 14:56:35.73 ID:v5l3Bjzp0
なんだやっぱり転売するための初回コンプ、初回キチ連コインか
どうりで常識の欠如がみられるわけだ・・
20ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 15:06:31.58 ID:2O6qXlcY0
>>13
その分、混ぜてもなんか統一感があって
揃ってない方としては良いw

今回の春コレクション、クールはユリカ担当でも良かったんじゃないかなー
21ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 15:26:22.78 ID:SXteVG+J0
>>20
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 895万石
234 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/04/18(木) 14:00:29.60 ID:2O6qXlcY0>>229
ずいぶん頭の悪いレスだね(ニッコリ

戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 895万石
243 :ゲームセンター名無し[sage]:2013/04/18(木) 14:13:26.17 ID:2O6qXlcY0>>237
顔真っ赤なのが丸わかりだね(ニッコリ
22ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 16:11:21.83 ID:TZVA+Vp+O
ICカードを2枚使って店に2台しかないアイカツのマシンを1人で回しプレイ&連コイン買い(赤ボタンめっちゃ連打してた)してる主婦がいて怖かった
23ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 16:15:44.63 ID:4ayFyfR40
凄い初歩の質問で悪いんだけど
カードだけ買うを選ぶと経験値はどうなるの?プレイと同じくらい貰えるの?
24ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 16:24:04.82 ID:luB46We40
>>23
経験値はもらえないがアピールポイントがあがるアイテムがもらえる
25ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 16:35:46.72 ID:4ayFyfR40
>>24
それって一人プレイ→もっとカードを買う、の4クレ限度の奴じゃないの?
26ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:03:01.34 ID:894fstJR0
>>23 経験値は入りませんが、IC使うとファンアップコロン
(一つにつきファン数200人増加)が貰えます。

120クレ掘ってPレアは全種揃いましたが、200クレでもフルコンプは無理だったのか…(;´Д`)
27ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:09:53.81 ID:vUqppSQpO
俺はサクラのトップスがでないよ。
変わりにP5種まで揃ってサクラのシューズは3枚あるよ。
だれか交換してくれ。
28ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:23:54.45 ID:4ayFyfR40
>>26
なるほど!ありがとうございます。
ファン数ランキングは気にしてなくて、レベル上げて心得が欲しいので
プレイ一択ですね
29ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:32:13.83 ID:Ea9gWcSr0
今日ちょっと百貨店にいったら
なんかカード貰えると書いてあったので
いちごちゃんのサインの入ったカード貰いました

全然知らなかった 今日行って良かったw
30ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:43:14.99 ID:1VewNojj0
恥を忍んでカード貰ってきた。
3台あるけどカード余ってるのか1台は3弾で2台は4弾になってた。
土曜か日曜に娘を連れて行く約束してるので、お土産のカードのみも買わなかった。
サイン入りカードは限定50枚って書いてあった。
31ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:49:38.36 ID:2O6qXlcY0
買い物ついでにさくらちゃん仲間に入れる分だけやってきたが
学園祭だ大会だでしばらく足遠のいてたら筐体が3台に増えてたw
しかし女児一人しかやってなくて拍子抜けしたぜ

あとヴァニティが半額で売ってたのでラッキーと思って値札良く見たら
カード無しって書いてあって哀しくなった
そこの売り場、クリスマスん時にも財布のカードやられてたんだよね…(´・ω・`)
32ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:49:57.21 ID:K3Gt073V0
結構沢山やった人多そうだから教えてほしいんだけど、排出率とかどんな感じだった?
3弾のころは美月ちゃんのサイン入りとかゴスマジハットとか出にくかったけど・・・。
33ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 17:50:30.16 ID:OVkoQ7d50
4弾さくら欲しかったけどおとめばかりで1枚しか出なかった
あとカードだけ買う人結構多いんだな
さくらを仲間にするためプレイしてる横で3人位人が入れ替わってたけど皆連続でカード買うだけだった
34ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:37:05.56 ID:sv+fqXyk0
中古ショップでカードの買取価格が高いうちに連コすることの何が悪いんだ?
そもそも初日にカード切れしたなんて話聞いたことねえよ…
35ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:38:56.99 ID:4ayFyfR40
転売目的かよ
つーか買い取り額どんだけ高くても元は取れないし意味ないじゃん
36ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:43:39.97 ID:v5l3Bjzp0
うわぁ
テンバイヤーそのものじゃん 「高く売れるから買占めしてオクするよ?悪い?」ってのと
一緒じゃん
37ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:44:07.89 ID:sv+fqXyk0
ダブりカードを効率よくお金にできるだろ…
そもそもIDのランク上げも終わってないもんで、
プレイしたい時にプレイしておくべきだと思うが
38ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:57:25.03 ID:894fstJR0
>>32 自分は120クレやってレア以上が20枚でした。
体感としてはカード購入9クレしてレア以上が1枚来れば御の字って感じ。
特に9クレ購入中にCP出た時はCPのみが多い感じでした。
39ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 18:57:34.71 ID:u8fpjNEr0
初日連コ嫌な ID:v5l3Bjzp0がランキングに載ってるファン数増やすために毎日何時間も座ってるやつのことをどう思っているのか知りたいわ
40ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 19:22:50.30 ID:jfS0lerO0
3弾から始めたんだがキャンペーンレアが12枚もあるんだね 
全部自引きで揃えるのは難しそうだなー
3弾も結局1枚だけ出なかったし
41ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:00:38.81 ID:XJfhgEWg0
そういえばグミ3段ってもうでてるの?
42ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:07:08.77 ID:WNzkiqrA0
>>41
5/7発売だったような
43ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:23:41.05 ID:Y68jjVXyO
>>32

2弾と同じ排出率

1箱2パック200枚(中のパックをほかのパックと混ぜてなければ)で全部揃うよ

Rのアクセ3種類とCP12種類は一箱に1枚づつのよう

Pは数セット揃う


ゴスハットも200枚に1枚だったが、サイン美月も排出が悪いというが、サインなし美月と同じ排出率(200枚にサインなしありどちらか1枚)
44ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:27:40.83 ID:Y68jjVXyO
転売目的というより、皆ダブりは必要ないから売っちゃうだけだろ

逆にダブりなんてたくさん抱えてどうしてるのw
ニヤニヤ眺める用とか?w
45ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:30:37.96 ID:YwzS9aZW0
そらもう使用用だろ
46ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 20:50:12.29 ID:vUqppSQpO
俺も最初に買ってダブリはオクで売ってくタイプだよ。
にしても今回は新ステージのみ追加は解るんだけど少ない感じだよね。
スコアも感じ的にはスパイアクションに匹敵する
場所はないかなと。

にしてもランクアップに6000かぁ。
20日以降の経験値2倍プレイじゃないと厳しいねー。
47ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 21:34:37.28 ID:TdDJPYwIi
追加新ステージやったけど、スパイアクションがスコア狙いのままだな...

あと、6k分くらいつぎ込んだけどオーロラファンタジーのスカートだけ
3枚で全身揃わないとか偏り過ぎだったわ
48ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 22:12:39.18 ID:K3Gt073V0
>>38>>43
情報ありがとう
やっぱり今回もプレミアムよりCPの方が揃えにくそうな感じだね
私の場合パック買いとかあんまりしないから、その分偏りが多くなっちゃいそう。。
本当はパック買いの方が効率いいのかな・・・。
49ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 22:44:08.29 ID:/qjCY3wDO
自分は配布カード諦めた前スレ959だが、アニメ観た後新宿タイトー行ったら普通に貰えた
出して貰う時チラ見した感じ、まだ20〜30枚は有るとオモ
しかも筐体2台に増えてて大友イパーイ
左の台音小さいwwwさくらちゃんの曲聴こえねーよwww
10クレちょいでPもRもまばらに排出されてるからコンプは難しいだろうな
またノマカが偏るんだろうな…
50ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 22:44:24.37 ID:7bwYI71V0
パック買いとか店員の違法売買じゃん・・・
51ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 23:17:47.68 ID:y/Vng/0v0
今日は幼女先輩がトレードもちかけてくれてさくらのPもコンプできたし
母親も喜んでたようだし気分がいいよ
52ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:15:45.13 ID:r13SjTT30
ブルーミングカチューシャってアピールポイントどのくらい入るんだ?
53ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:29:13.19 ID:wjH5D25+0
40回やって、P2枚・R6枚・CP2枚だったわ
ノーマルはコンプしたしまあまあな排出かな
CPは表面処理がこってていい
54ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 00:36:59.16 ID:UQqDwO400
デモ画面だとフェアリーテイルコーデでエンジェルアロー放ついちごちゃんが見られるね
55ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 04:52:20.49 ID:grG3ooNv0
3弾環境終わっちゃったからCPのアクセ使って「アイカツ!頑張ろうね!」がきけなくなって
寂しい・・・。ポイントよりあの声はいるほうがモチベあがったのに
56ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 06:42:26.23 ID:QxVPM/2O0
ちゃおの全サのウィンターコレクション再録って
表面加工のエンボスも再現してるの?
知ってる人いない?
57ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:20:36.33 ID:UQqDwO400
届いてみないと誰も判んないんじゃないかな
58ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:28:36.55 ID:QxVPM/2O0
>>57
書いてないってことは加工ナシの可能性高いかな
輩出のときは手触りどうのって必ず書いてたもんなぁ
59ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:29:07.13 ID:0qLUqGZpO
女装らいちきゅんは実装されないんでしょうか
60ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:31:00.51 ID:Es7kcZHLO
>>55いつもCPアクセ読み込みの時はキャラ別に必ず応援ボイスが入ってたから昨日プレイした時に無音だったのには一瞬読み込みエラーかと思った。


あと美月アクセの性能落ちには残念。マルチカラープレミアム3種+美月アクセで基本アピールポイントが3050ptだったのに4弾になったら2850ptにまで下がってしまった。
61ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 08:34:14.44 ID:OGW6/yB40
もとより応援効果は3弾限定って書いてたし仕方ねぇべ
62ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 08:58:57.03 ID:Es7kcZHLO
>>61せめて応援演出だけは残して欲しかったかな
63ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 09:01:00.23 ID:N7TSLxP0O
今日オフィシャル秋葉原行く人多いのかな?

トレード会場とかホントにほしいよね。
64ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 09:27:18.57 ID:Ew8rm6OpO
秋葉原はアイカツ販売してるカードショプて有りますか?
65ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 09:37:38.86 ID:WS+Q6bmU0
>>64
ラジオ会館のイエサブとか
66ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 09:53:04.18 ID:CkLlpF/xi
オフィシャルショップは整理券12時回配布中
67ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:06:24.80 ID:N7TSLxP0O
いまそんななんだ。
というか行ってなんか特別の物ってあるの?

限定商品とか以前のラゾーナみたいにアイテム貰えるなら行きたいが。
68ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:17:06.52 ID:N7TSLxP0O
ごめん自己解決、先行アイテム有りなのね。
69ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:23:50.98 ID:grG3ooNv0
キャンペーンのアイカツカードください!

板野カード渡される

「えっ、あのこれじゃなくて昨日配布のやつなんですけど・・・」
「もうこのカードしか残ってないんです」

板野はまだあるということにびっくりだわ
70ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:24:12.52 ID:PWdVwYN90
マイルーム見ると、無くしたICカードを誰か使ってるんだけど
プレイ店舗までわかるようにならないかなぁ
71ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:26:49.87 ID:grG3ooNv0
そもそも他人のキャラを使いたいというやつってそうそういないだろう・・・
名前、年齢とか最初にきめるし・・・
外見は途中でかえられるけどさあ
72ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 10:38:20.22 ID:DTXk2hMp0
>>69
都心こえーな
73ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:38:22.48 ID:y9qe0YC40
アイカツは他人のカード使って得はないね、その人マイルーム知らないのかも

>>69
公式に載ってないアイカツを置いているイオン(イオン以外も)の中にあるおもちゃ屋などに行くとまだあるかも。
74ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:46:42.70 ID:omFkjl/h0
>>70
なんでわざわざ他人のICカード使うんだろうな…
75ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:56:53.61 ID:DB5qB/sQP
最近始めたんですが第一弾第二弾のカードはもう諦めるしかないのでしょうか?
76ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 12:58:33.21 ID:grG3ooNv0
>>75
シングルカード通販およびシングルカードショップで購入できます
77ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 16:16:10.10 ID:N7TSLxP0O
>>69
都心でも普通にあるよ。
スーパーや量販店は子供多いけど
ゲーセンに行けば普通に貰える。
イオンやヨーカドーのゲセンじゃなくタイトー、セガなどね。
78ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 16:24:12.11 ID:QxVPM/2O0
板野カード時点では羞恥心が勝って貰いに行けなかったから欲しいわw
79ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 16:25:25.32 ID:DB5qB/sQP
>>76
ありがとうございます。
いちごちゃんの配布カード貰えたのですが靴やらスカートが無いと使えなくて悲しいですよね。
80ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 17:09:17.17 ID:UQqDwO400
>>74
既にチームで全員使えるようになってたり、
先のステージが使えるようになってたりしたら心揺らいじゃうんじゃね
キャラ設定してても、使うのはいつも既存キャラならマイキャラがどうでも関係ないし
81ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 17:39:06.90 ID:kRRRPB5y0
とりあえず、さくらちゃんコーデは全部揃った( ^ω^ )
今日はたまたま運が良かったのか、1,2回でCPとかも出てきたけど、枚数が多いからまだまだって感じ・・・
82ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 17:39:12.66 ID:JvvLpvVo0
CPの排出、12/300くらいっぽいね。

ダブらないの前提で、300回もレンコw
83ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 17:44:16.38 ID:voUbB5EF0
三店舗でポップのプレミアム三種類を計16クレで手に入れたから即売ってきた
4弾は高レア出にくいとか言われても興味ないものは持ってても仕方ないしね
それにしても必死で連コしてる横で差し引き0以上のエンジョイプレイするのは最高だね
84ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 18:39:11.72 ID:UQqDwO400
今気がついたけど春のCPってブランド付いてないんだな
85ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 19:04:45.41 ID:N8ziy2tw0
あああああ6回連コしたところでお金が無いのに気付いた俺を慰めてくれ…
86ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 19:52:55.49 ID:QxVPM/2O0
>>85
働け
87ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 19:59:49.34 ID:5vMAbrHEi
初アイカツ!してきました
後ろから幼女がガン見してくる背徳感もスパイスとなり
最高のゲームだと思いました
88ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 20:39:20.20 ID:N7TSLxP0O
>>83
三店舗に渡り歩った上にカードショップまで売りにいく方が必死なんじゃないかとちょと思のだが

今の時期レンコでも普通に通常プレイしてる奴が一番ある意味余裕あるんじゃないか?
89ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 21:52:19.32 ID:DTXk2hMp0
あらっ目玉焼きスカートかぶっちまった
90ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:00:46.46 ID:A8sT9xSDi
普段はもったいなくてブーストしないけど
新弾の時だけブーストするのでハイスコアが少しだけ伸びる
91ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:15:17.00 ID:vYAlWIVqP
4弾はどこが経験値稼ぎに良いんだろ?
92ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:26:30.06 ID:zmFOl5PQ0
いちごサインカードを期に今日からアイカツおじさんに進化したんだが
レアリティがよく分からん
CP>P>R>N でいいのか?
93ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:31:01.28 ID:XbkgLk0H0
「Rのアクセサリーカードは価値が高い」

これだけ覚えておけばOK
94ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 22:33:35.11 ID:UQqDwO400
大雑把すぎる…
95ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:05:38.59 ID:Es7kcZHLO
RやCPやプレミアムは連コすれば出るんだから連コしてもなかなか引けない【Rのアクセ】こそプレミアムレアにするべきだと思う
96ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:36:05.95 ID:qOwYMUXB0
>>95
マルチカラー全部で10枚引いてるのにゴスマジハット1枚だけとかどんだけ・・・
97ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 23:43:05.30 ID:HME85bTi0
美月ちゃんのサインカードは2回引いたのに、ゴスマジハットには一度もお目にかかれずじまい。
ゴスマジシューズは4枚も引いちゃったのに。結局オクで購入しました。
近くのゲーム機はノーマルも同じ種類しか出なくて、200枚の中身も偏りがあるのかな、と思いました。
98ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 00:42:14.78 ID:IbuO+f710
結局ゴスマジックハットだけ手に入らないまま地元のゲセン6台全部が4弾に替えられてしまった
スレ見てるとRアクセが手に入りにくいのも納得だわ
99ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 00:44:07.40 ID:t9VBdBkOP
ファンブックのふろくの貯金箱で、アイカツやったつもり貯金するの
100ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:03:32.64 ID:0/MqiZwC0
でもなー
そうやって貯金しても
どーせ融かしちゃうんだよなー…
101ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:05:13.83 ID:qA/5t55T0
ゲセン閉店前40分のプレイでとりあえずさくらちゃん舎弟にして後はひたすらカードを買ったよ
マーブルキャンディカチューシャが出たけどこれは排出率低いかな?
102ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:05:20.07 ID:yBNE3BXN0
今度の話術の心得ってどんな特典があるのだろ
103ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:11:35.29 ID:SnUadtax0
ここで聞いていいのかわからないけど
学園祭のプチ物販って今までの会場ではどんなのがあった?
明日大阪会場行こうか迷ってるんだけど
104ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:12:53.20 ID:9n7RdDnJO
やっぱ皆、Rアクセには苦労してんだな…
ゴスマジハットは2日目に2台で2k分レンコしたうちに2枚出てたわ
その後も何か2枚引いてた気がする…スマン、おまえら
105ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:13:34.50 ID:5lB1wCNo0
アイドルの話術ねえ

TVのバラエティ番組出演の時
使ってもらえる美味しいトークが出来るとか

握手会に来たミーハーな客を
がっちり虜にしちゃうとかかな
106ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:24:38.80 ID:z80Qzc2m0
握手会はある程度ガチじゃないのか?
ライブは友達の付き合いとかで特に興味なくてもいくからミーハーの人も
結構いるけど
付き添いでも握手するだけにいかないからな
107ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:34:14.35 ID:4+wcZ3qT0
ゲームでのボーナスの話じゃないのか
108ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 01:39:06.14 ID:bkNsOzkL0
102はゲームのこと考えてて
105はリアルでの話術での価値を考えてる
ってことじゃん
109ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 02:06:19.44 ID:0pO3B2unO
>>101
アクセは1箱200枚に1枚だよ。
ほぼ、乙女→欄→さくらの順ででる。

稀にさくらから始まる箱もあるけど頭ででるか終わり近くででるかのどっちか。
乙女ちゃんはレンコする立場からみると始めにでるので出やすいといえば出やすいね。
110ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 03:48:48.08 ID:yBNE3BXN0
102です
そうです。ゲームのボーナスです
ファン獲得5%アップとか経験値5%アップとか勝手に妄想したり・・・
111ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 03:58:18.08 ID:h24/kb5X0
四弾になってから新規サブカード作ったけど、最初ユリカ様使えないんだな
さくら仲間にしたら使えるようになる仕様かな
112ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 07:48:03.73 ID:qaoAF9dt0
>>111
NEWアイドルにユリカとさくらが居座ってるはず。
113ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 09:50:02.54 ID:hV9i9RqD0
自分は運が良かったのか、ゴスマジハット先月の中旬くらいに朝一番で出た。
でも第3弾のレアはそれだけ。プレミアムレアなんてとんでもない。
運を使い切った感がある・・・
114ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:07:35.03 ID:DYPp6MO4O
私はスリーブ2枚重ねでアイカツカードを使ってるんだけど、主婦やお子様プレイヤーはプレミアムレアでもスリーブ無しで使ってんだね。

大人気の美月サインカードを読みとり口にそのまんま突っ込んでるのを隣で見てビックリした(勿体ない
115ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:17:51.28 ID:sSfw38vCO
ドラゴンボールとかでも裸で使ってる子はいるよね
激しく擦る姿を見ると純粋にゲームを楽しんでるんだなと感じる
116ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:34:06.88 ID:nF4K4Bmy0
スリーブ入れたままだと読み取り口に入らないんだけどちょうど良いサイズのとかあるの?
117ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:42:38.81 ID:i7zztR9R0
スリーブでも小さいサイズがあってそれなら引っ掛からない
100円ショップのスリーブはでかくて駄目
しかし小さいサイズのスリーブでもエンジェリーシュガーのファイルだとキツキツになってしまって出し辛い…

どうでもいいが7.5kでアクセが角一枚しか出ない
118ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:47:31.51 ID:bOA08gus0
アイカツはW60mmのスリーブがピッタシだから、そのまま読み取れるしバインダーからも出しやすくて良い
119ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:56:36.46 ID:elwXS2K30
店員に薦められてanswerってメーカーのジャスト+ハードの二重で使ってるんだけど
サイズは丁度なんだけどスリーブが黄ばみがかってやや濁りがありあんまり良くない
ここでよく薦められてるイエサブのスリーブは透明度も高いのかな
120ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:59:21.32 ID:PzXNda7w0
やのまんのインナーガード(64mm)で幅ギリギリだな
121ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 12:05:55.31 ID:UsHP4Vj/O
どこのメーカーか不明だけど遊戯王サイズのスリーブなら問題なく使えると思う。
近所にスリーブだけ安売りしてるから使ってるけどね
昨日はまさかの乙女アクセR引いた。
122ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 17:35:29.33 ID:hV9i9RqD0
良かれと思ってバインダーに入れてあげてるけど「毎日並べて見たいから
取り出し面倒だから入れないで!」って言われた・・・
上の子のバトスピXレア、アニマルカイザーのレアなんか床に散らばったまま踏んでる・・・。
元は100円なのに何千円とかで売ってると親がビックリしてしまうよ。
123ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:02:26.00 ID:xBM8EQ0m0
第4弾ともなると公式バインダー2冊持ちしてる人もよく見かけるようになった。
1冊にコレクションしたい自分は今後増えることも想定して9ポケットの分厚いバインダーにでも入れ替えようかな。
124ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:11:40.44 ID:RKXF85jC0
うちの子もバインダー毎日眺めて楽しそう。もうパンパンになってるのでそろそろ2冊目かなー。
第一弾からやってるお友達はバインダー2冊もち、カードケースにだぶった交換用カードを入れたりしてる。
125ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:48:55.67 ID:STyJN2i40
KMCのミニスリで横幅数mm余るから横幅60~61mm辺りのスリーブが合いそうだな
>>112
確認してきた 確かに居座ってるわ
126ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:52:33.74 ID:i7zztR9R0
シールのさくらの羽と第四弾で出てくるさくらの羽って性能の違いあるの?
127ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 19:57:39.59 ID:iL4PXnfE0
>>126
カードテキストは違うが性能に差はない
カードつきシールのほうが微妙に間違ってるだけ
128ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 20:04:51.75 ID:Tl0LutKr0
>>127
え?そうなの?
タイプとブランドと異なってたから前者はタイプ揃ってれば(キュートならキュート)でコーデとして揃ってなくてもupすると思ってたのに
129ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 20:18:32.37 ID:i7zztR9R0
シールのほうがタイプ(キュート)が揃ってるとアピールポイントUPで
第四弾のほうがブランド(オーロラファンタジー)が揃ってるとUPって事でOK?
ゴスマジ+ハットの例を考えるとブランドUPのがUP率高いかな
やっぱり頑張って回すか
130ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 21:29:20.15 ID:Tl0LutKr0
明日学園祭行くつもりだったのに娘発熱
スタンプラリーやりたかったなあ
ガラポンも回したかったけど、オフィシャルショップになったらで我慢するわ
参加される人は防寒して頑張ってください
131ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 21:44:35.91 ID:tcNbmHoy0
ランキング上位がステージはセクシーなのに衣装はクールだらけなのは
それだけゴスマジックのptが高いってことなの?
最近アイカツおじさん始めたからよくわからん
132ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 21:52:47.51 ID:4+wcZ3qT0
ステージと衣装のタイプが合えば100点ボーナスが付くんだけど
アクセ込みゴスマジコーデはそれを凌駕してあまりある点数になるので…
それに一番点の取れるステージが組み合わさるとそうなる
133ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:02:55.46 ID:nF4K4Bmy0
3弾から始めたけどあおい姐さんのアクセサリーカードが全然ないね
5弾以降増えてくるのかな?
134ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:04:11.22 ID:tcNbmHoy0
>>132
なるほど
3段稼働中に衣装三種は揃ったからアクセもどこかで買おうかな
135ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:08:57.78 ID:iL4PXnfE0
>>133
3弾と4弾排出がユリカちゃんのだからねー
とりあえず来週発売のオフィシャルカードケース青に
あおいちゃんの新しいアクセがついてくるよ(パイロットガールのリデコだけど)
136ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:37:49.43 ID:sR8PDpw80
オークションでの4弾の下落率は、すごいことにw
もうすぐ、底打ちそう。
今日までにさばけなかった人は、原価割れしそうやね
137ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:55:10.67 ID:JNOlYD5X0
アクセサリーは汎用性があればあるほど性能が低いよ。
限定的であればあるほど強い。
最強はブランド特化系「○○のブランドのアピールポイントアップ」系列は恐らくアピールポイント1.5倍にしてる。
属性特化系「キュート(クールorセクシーorポップ)」は体感1.2倍程度。
ノーマル限定強化のバレンタインカチューシャもかなり性能が高くて応援効果付き時代の観月のアクセよりも強化率が上だった。
138ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 22:59:33.32 ID:JNOlYD5X0
高得点が出せる=×難易度が高い ○コンボ数が多い
なので、現状139コンボのスパイアクションステージが一番得点が出せる。
それでいて現状一番アピールポイントが高いのはゴスマジックコーデ+ゴスマジックハットの暫定アピールポイント3525(3750)って感じだね。
一見、三弾の応援効果ありでマルチカラーコーデ、課金ブーストでアピールポイント3300が最強に見えるけど実はゴスマジックには逆立ちしても勝てないってわけだね。
139ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 23:01:45.48 ID:nF4K4Bmy0
>>135
入れ物持って無いからカードケース欲しいね
でも存在に気づいたときには通販の予約終わってた
店頭で無事に確保できればいいけど
140ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 23:22:47.16 ID:4+wcZ3qT0
いつかゲット出来ればいーやぐらいにのんびり構えてれば大丈夫だろ
初心者は発売日ゲットし損ねると変に焦ってプレ値で買っちゃうけど
最近は再生産も早いし、そう焦らなくてもおk
141ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 01:49:23.50 ID:/tcFFsxO0
>>130
うちも先週から言ってたのに違う予定いれられたわ・・・。
142ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 07:52:35.64 ID:RHebTEq9O
大阪学園祭、7時半ぐらいで2〜300人。天気悪いからか以外と少ないです〜ちょっと拍子抜け。
143ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 09:45:36.27 ID:c5Tecl3CO
全サ目当てでちゃお購入したけど、少女向け雑誌の連載漫画の絵柄ってどれも同じに見えるのは気のせい?
144ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 09:55:33.16 ID:ZgOfSQJA0
>>143
そういう風に編集が矯正する
もともと投稿してくる作家も年齢層低くて、絵柄固まってないから
ちょっとアドバイスすれば簡単に似通ってくる
145ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:22:47.03 ID:NUMC1j2v0
>>138
ドヤッと書いてるつもりだろうけど間違えてるよ。
一応突っ込んでおくね。
146ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:41:29.56 ID:cmebd9/G0
ちゃおはなかよしりぼんに比べても特にレベル低い
でも一番売れてるのよねー
147ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:45:56.14 ID:Ed8n69fY0
昨日、某店のFRREレッスン大会に行った
すると、申し込みの際にICカードの番号を控えさせて貰う、ICカードの貸し借りは禁止など、前はなかった張り紙があった
家族総出の申し込みを阻止するためなのだろう
しかし、そのような家族は人数分ICカードを用意し、以前と同じようにエントリーをし、全く無意味だった
148ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:48:55.34 ID:qk7oke720
>>145
修正ナシのツッコミwwwwwww
149ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:53:28.58 ID:ZgOfSQJA0
>>147
出てるグッズ順当に買ってれば、ファイル×2、いちごと美月のカードセットで
一家族分はIDカード揃うもんなw
150ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 10:57:30.43 ID:1ws2OLo60
北花田の学園祭、今から行ってもガラポン出来るだろうか?
すでに2500人越えてるらしいけど。
以前の地域で遅く行っても出来た人いるかな?
151ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 11:07:01.01 ID:hK1f3Gkb0
>>150

レイクタウンでも11時の段階で整理券配布終わっていた。
列に並ぶの嫌って1時ごろに来た時は、ライブステージとスタンプラリー
しか参加できなかった。
152ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 11:18:05.82 ID:NUMC1j2v0
>>148
1弾からやってるランカーが情報展開してるから調べたらすぐわかるんだけど…
153ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:01:17.24 ID:J2yZNkPU0
アーケードカード用って書いてあるスリーブ買ってきたけどケツが微妙にはみ出した
154ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:07:14.73 ID:7NUGNmSJ0
アーケードカード用っていうのはアイカツより1回り小さいサイズのカード用だと思う
こっちはあくまでカードダスなのでトレカ用ミニサイズっての買えば間違いないかと…
62×89mmのハードのやつで普通に筐体の読み込み部分に刺さるよ
155ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:10:19.57 ID:J2yZNkPU0
61x85だけど駄目だったな
また買ってこよう
156ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 12:38:16.76 ID:qk7oke720
二重スリーブなんだがメーカーセットでないとダメ?
違うメーカー同士でやったらケース内空気は入りまくる
抜いてもケース内で動くと入る入る
157ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 13:20:54.87 ID:+nVfCITj0
スリーブの相性としか言えない
158ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 14:06:20.34 ID:TfEbZrPOO
最近始めたんだけど
みんなノーマルも含めて全部スリーブ入れてるの?
159ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 14:19:08.90 ID:OGsDWYgf0
まだ新入学キャンペーンもらえるかな?
もっと早くに気づけば良かったぜ
160ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 14:24:18.56 ID:+nVfCITj0
1限の店だとまだ残っている可能性が高い
161150:2013/04/21(日) 14:24:56.14 ID:sV/xV2Et0
>>151
ありがとう
あきらめて近場でプレイしてきたよ
思いがけず空いてたので学園祭にみんな行ってるのかも
オフィシャルショップになってからガラポンするわ
162ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:09:08.75 ID:FSHSTWCb0
貰ってこなかったけどキャンペーンポスターまだ貼ってあった某ヨーカードー
ジャンボダスも補充してあった。
回したらイチゴたん(持ってる)が出たからサクラたん諦めた。
10回プレイしたけどキャンペーンレア続けて2枚出た(いちごシューズ・蘭スカート)
163ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:48:12.62 ID:IX9Uf5Ya0
http://www.aikatsu.com/news/news73.html
このページの新入学キャンペーンにカードとチラシがセットで〜ってあるけど
自分は配布日に行ったんだけどカードしか貰えなかった
チラシ貰った人いる?
164ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:59:02.88 ID:sWR3RolE0
>>163
地元ではもらったよ
秋葉原アイカツショップではカードだけだった
165ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:59:15.96 ID:+nVfCITj0
ビックカメラではもらえたよ
コーヒーこぼして濡れてしまったけど…
166ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 15:59:46.13 ID:+nVfCITj0
あ、京都の店舗ね
167ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 16:00:21.88 ID:TfEbZrPOO
もらったよ
マイルームとアパレルとグッズとかの情報が載ってた
168ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 16:45:15.71 ID:IX9Uf5Ya0
>>164-167
サンクス。自分は神奈川のビックカメラ。
カード貰った後、新入学キャンペーン専用ページみたらカードのことしか書いてなかったんで無いのかと思った
カードだけ渡されて「これだけ?」っていう反応して申し訳なかったなーと思ってたけどやっぱりあったのか
今度別の店舗で聞いてみるわ
169ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:00:28.00 ID:ReoaNdvB0
チラシ付いてたんだねー。知らなかった。
地元の方ではカード100枚くらい?ビニール入れて店員さん持ってたけど、チラシはなかったな。
公式見ればわかるからなくてもいいんだけどね。
170ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:04:06.64 ID:7bvhv5UR0
すごくどうでもいいけど、あのチラシに乗ってる静岡あさひテレビの放送時間間違ってんだよな
171ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:29:26.48 ID:dGbB9/ir0
今日、子供とプリキュアみてたら、
ブラックいちごが出てきたw

同じバンダイ系なのにw
172ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:31:28.78 ID:ZgOfSQJA0
先週ハート担当が弓矢撃ったときはどう思いました?
173ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:34:07.51 ID:dGbB9/ir0
>>172

プレミアムエンジェルアローと思っちゃいましたw
174ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 17:35:05.68 ID:ZgOfSQJA0
>>173
ですよねー
175ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 19:39:37.24 ID:JEHxne3OO
カードって種類別にしてファイルに保存してるんだけど
どうやってファイルに保存してますか?
176ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:04:07.10 ID:V+ZkkYNYI
ゴー☆ジャスみたいな服キター
177ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:05:48.63 ID:Yjemm9p8O
結局子持ちはこのスレ出て行かないみたいなんでmixiに大友用コミュ作ろうと思うんだけど、
トレードスレ立てるなら統一レートも決めておいた方が良いかな
178ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:11:05.43 ID:ZgOfSQJA0
こんなとこでちんたらお伺い立ててないで
さっさと作ってしまえば良いのではありませんかね?
2ch外のことなんだし
179ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:34:31.22 ID:C/LLzjg10
×出て行かない
○親だと主張したい
180ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 20:36:39.47 ID:VLCYWNE/O
>>176
ゆりかのノーマルかな?w

今日アイカツ友達とアイカツやりにいったら友人8回中、P2R3CP2N1と神のようなひきのよさ(台は4台をランダムに1回ずつゲームしに並んだ)
自分R1N7‥‥。
泣きたくなった。
181ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:12:07.13 ID:cmebd9/G0
統一レートいいね
グミ、ジャンボカードダスあたりの扱いも決めてほしい
レート問合せとかわざわざ言ってる奴に限って吹っ掛けてくるし
182ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:51:26.78 ID:XQv2py6/0
統一レート・・・・そんなもんあったら、さっさとここにさらしてほしいよ 
183ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 21:55:43.97 ID:WX6cae1c0
レートなんてその場その場で変わるもんだから、統一なんて無理ってもんよ
相手を騙してなら鯖トレだけど、お互いが納得したら鯖トレではないんだし
184ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 22:16:16.15 ID:E5AMhtdAO
オフィシャルファンブック
今回DVD付いてないんだね!
185ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 23:50:52.24 ID:Sa1KNEAY0
G線上の〜 が好きなのでDVDでPV入れるか、ようつべで公式が公開して欲しいなぁ
186ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:03:57.95 ID:qjK5ZsQz0
つべはPV公開しても公式で告知しないことがあるのがなー
fashion check!の公開知ったの2chだったよw
187ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:08:15.48 ID:+/w0aoMNO
ID変わってるかな、>>177です

>>181-183
レスd
私はあくまで「プレ値なし、カードレアリティのみでの統一レート」が有れば良いなと思ったんだ
現行のmixiコミュでのトレードスレ見ると、自分の欲しいカードの為に
レート下げまくってる人が結構居るのがどうしても気になってね
先に書き込んだ人が不利になるばっかりじゃ、そりゃ利用者偏るわな、と思ったんだ
コミュ管理人は「レートなんてどうせ下がる」みたいな事言ってるし
でもやっぱ統一は難しいのかなぁ
例えばP≧アクセR>CP>R>Nとかどうだろ
でもこれだとゴスマジのトレードで揉めるか…難しいなぁ
188ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:18:42.35 ID:7+dtUHyb0
>>187
統一レートで一番の問題はプロモだと思う
でも排出に関しては統一レートがわかりやすいから使わせてもらいたいよ
189ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:24:40.14 ID:kwFQYdOk0
絵柄やキャラ、アピールポイント、アクセなら性能
それぞれ違うのにレアリティだけでレートを決めるんなら
単純に排出率で決めるのがフェアってことになってしまう。

その理屈でいうと、アクセRとCPが200分の1ということでPよりも高レート

結局は、自分で納得できるレートで交換掲示板に書き込んで
それを受け入れてくれる相手からの連絡を待つしかないんじゃない?
190ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 01:19:38.83 ID:EkM6IOwk0
不人気Pもあれば、ワンピース系の人気Rもあるからね。
下手にレアリティだけでレート厳守決められても迷惑。
プロモはレートつけにくいのはわかるけど
まず募集主が相談で、って書くのが問題。
現状ではきっちり自分のレートを明示するのをあえてさけているからね。
まずプロモは自分の希望するレートをきちんと明示すること、を
させていったほうがいいんじゃないかな?
191ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 01:29:35.01 ID:+/w0aoMNO
度々すまん、>>177です
取りあえず大友コミュ作りました
まだ私が管理慣れないし、一応様子見の為に色々制限かけてます
で、レート議論スレ作ったんで、統一レート要る人はそっちでレート提示お願いしたいです
統一レート要らない人も要らないで意思表示して貰えれば
192ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 02:59:25.83 ID:98NGLpbq0
コミュ詳細の幼女先輩という部分にドン引きしたわ
真面目な話をネタ調にしているあたりが
193ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 04:21:37.31 ID:xHR4GkNq0
192が保護者なのは分かったから出て行って
194ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 05:25:53.85 ID:98NGLpbq0
>>193
なんで保護者だと思ったの?この前のうるさい人をオチスレでなぎぐ扱いした人?
195ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 06:10:07.02 ID:KD8LXJVIO
なんで保護者だと出ていくんだよ。別スレがあるからって大友onlyスレじゃないだろ。
196ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 07:28:17.79 ID:98NGLpbq0
>>195
保護者アピがすごいからだって
197ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 07:33:34.13 ID:I6P2ju0N0
追い出しとかすると過疎ってろくな事にならんよ
198ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 07:49:10.78 ID:2DPwjXrfP
大友とモンペの主導権争いにはうんざり。
199ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 07:54:22.05 ID:RYyv4SFh0
幼女先輩と言わずに女児先輩と言えば気持ち悪さは半減
200ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 08:39:06.21 ID:6OQSa6zQ0
「幼女先輩」って確かに気持ち悪いよな
知り合ったアイカツおじさんがリアルでも使ってて正直引いた
201ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 08:40:31.56 ID:FSMKq72v0
大会に来てた大友が女児女児言っててキモイという苦情がここに来ましたなw
202ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 09:28:39.30 ID:u/saLUapO
アイカツカードのオークションの商品説明文でちょっとビックリしたモノ(※)を見つけたんだけど、ちびっ子アイカツプレイヤーにもマナー最悪なのがいるんだね。


※【娘が機械から取り出したら知らない子が奪おうとして娘が抵抗したらその知らない子がぐしゃっとやりました(泣)
それでもいい方よろしくお願いいたします】
203ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 09:48:13.12 ID:aTeql4OR0
アイカツに限らずアーケードゲームは
子どもだから大人だからじゃなくて互いに楽しめればいいものを。

大会でもそうだけどさぁ、
大抵大人が居ると子どもは白い目で見るか母親にこそこそ告げ口するかだなぁ。
しかも最終的にはその子親に怒られてたし。ざまぁと思ったけど。
204ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:36:05.43 ID:2a0OQyeBi
アイカツ!を楽しもうとイチゴちゃんが言ってただろ
205ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:36:58.65 ID:jX+Td3Sn0
子供20人で定員割れする地域なら子供10人大人10人に抽選分ければいいじゃない
freeにして大人が子供泣かすなや
とは思う
206ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:38:38.42 ID:PSCMdJny0
>>203
自分だって子供の頃そんなとこに大人がいたら怖くて白い目で見たし親に話したと思うんだよね…
だから幼女先輩に交じって大会なんて恐ろしくて出られない
イトーヨーカドーのゲームコーナーの店員には是非って勧められたけど断った
207ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:44:28.10 ID:m9Q6z0SX0
こういうゲームのスレ見てると大人も子供も関係なく
なんで程々ってもんが解らないのかって思う。
208ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 11:52:19.77 ID:wyphcP1h0
>>202
わ、それはひどいねー。
大人も子どももマナー良くない人っているよね。
うちも子がロリゴシックパニエ出て喜んでたら、こちらをじーっと見てた子が交換しようって声かけてきて。
カードケースから第3弾のノーマルで端っこがよれよれの出してきて、それしか交換出来るのがないっていうんだよね。
プレミアやレアはバインダーに入ってるみたい。
で、「うちがもってないのはユリカのプレミアムだけ。それ以外はいらない」って言ってきたの。
やっと出てきたユリカ様だから、交換はできないし、うちの子が「ちょっと無理みたい。ごめんね。」って言ってるのにガン無視で舌打ちまでされたよ。
でもいい子もいて、交渉成立しなくてもお互いにちゃんと挨拶できるときもあるけどね。
209ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 12:04:57.31 ID:aTeql4OR0
まぁ、確かにビックリはするだろうけど親に話すはしないかなぁ。せめて陰で話して欲しかったかも。
イトーヨーカドーは子ども限定だから参加なんて無理。店員さんに勧められたとはなんて羨ましい。
それとも子どもが集まらなくてどうですか?って事ならラッキーだと思って参加するなぁ。

それなら(子ども大人それぞれ10人ずつ)納得だし仮に落選してもいっかって思う。
210ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 12:44:06.89 ID:4usFVJKC0
大人も大概だけどな
価値を知らなかった初プレイの時に1クレでRアクセ出したら向こうから突然擦り寄ってきて
二束三文のRスカートと交換させられた
予め価値を調べなかったのが悪かったとは言え思いっきり鮫トレされたんだよな

それ以来トレード交渉は大少問わず無視してる
211ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 13:55:40.96 ID:8mlfb/yD0
カードダスなんて2年もすれば飽きて、折り紙紙ヒコーキになるのに
オマエラも昔のDB・SDガンダム・プロ野球カードと思い出してみろよ
212ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 14:00:48.99 ID:I6P2ju0N0
>>211
今遊べればそれでいいじゃん
213ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 15:33:45.38 ID:lmv1Mc3c0
>>211
小学生の頃に集めてたセーラームーンカードダス、ダブリノーマルまで含めて今も大切にしてあるw
「稼働が終われば全部紙切れ」みたいな気持ちが未だによくわからん
214ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:27:15.40 ID:eWNPzk3Y0
すみません質問です。
フレッシュガールズカップってどこでプレイできるんですか?
4月入ってから探してますが場所が特定できません。ご存知の方よろしくお願いします。
215ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 18:32:20.34 ID:kAUzgD460
右下にあるトーナメントというのがそれ
216ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 19:46:17.23 ID:N7Z6DBEx0
大好きないちごちゃんのカードが出たと嬉しそうに排出されたノーマルカードを母親に見せていた女児に癒された。
217ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:02:21.32 ID:eWNPzk3Y0
>>215
親切な方ありがとうございます。今週末に行くので間に合いそうです。
ずっとライブ方面だと思ってました。
218ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 21:46:19.85 ID:qjK5ZsQz0
普通1回100円のゲームなんて大人が遊ぶものだと思うんよねー
高校の頃格ゲーハマったときはこづかいやりくり大変だったもんよ…

今は時代が変わって親が好きなだけ出してくれていいよな
親付きお子様のプレイ眺めてると凄いよ
マックス課金当たり前だしな
小学校低学年の子が1日1000円ぐらい使ってる
219ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 22:58:56.38 ID:sYuNHFWu0
新規の子とかばらばらのノーマルカードを3〜4枚だけ握り締めてるような子(基本的に親御さん)にカードもしよかった差し上げましょうか?ってテキトーなNorR混ざりのコーデをプレゼントするのって相手としてはどうなんかな〜
もちろん見返りなしね
凄く喜んでくれる人が居る反面、完全拒否反応オーラな人もいるんだよね
こちらとしてはそれで話が出来たりすると楽しいんだけどな〜、カード売ってお金にするのが面倒だから喜んでる子供見るほうが楽しいし

残念なコーデで不合格、カーンを聞けるのもちょっと楽しみだけど
ちなみに大きいお友達です
220ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:01:48.08 ID:baea+pxR0
この前ヤマダにいったらアイカツあったね、新宿のは衆目に晒され池袋は椅子もない鬼畜仕様
なぜ公式のリストに載せないのだろう
221ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:11:43.54 ID:I6P2ju0N0
イオンモールつくばの8台より多いところあるのかな
222ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:28:36.97 ID:ZvWBGmJLO
アイカツのカードって子供に上げたら親が出てきて怒られた事がある。
ダブりだったし捨てるの勿体無いから、あげただけなのに
ちょっとショック
223ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:32:57.21 ID:I6P2ju0N0
知らない人から物をもらうのは教育上良くないからな
悪意はなくても不審者そのもの
224ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:39:52.53 ID:baea+pxR0
>>222
まあ人によりけりだね。
自分は少年が交換求めてきたけどほしいのがなかったのでせっかくだからと
ユリカ様が好きみたいで一式nダブりあげたら嬉しそうにそのカードで遊んだ後、
親も感謝してくれてたよ。
225ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:41:05.18 ID:4usFVJKC0
プレイしている人同士なら幼女とオッサンでも年齢超えてコミュニケーションできるとか幻想抱いてたのかね
いきなり子どもにあげれば怒られるのが普通の反応だろう
男児向けでもカードあげる時はまず親を介して了承もらってから渡すぞ
226ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 23:42:23.86 ID:FRd7VHnw0
ゲーセンとかにカードのリサイクルボックスとかあるよね
あんな感じで作れたらいいが根こそぎ持っていかれそうな予感
227ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:20:10.90 ID:OrmacNxi0
マイルームのキラキラッターに
初めてさくらちゃんがキターーー!!!

…4弾になってから1回もプレイしてないんだけどw
228ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:23:13.78 ID:wUylc4MU0
>ゲーセンとかにカードのリサイクルボックスとかある
そんなのあるのか、初耳だお

まあ1弾終盤の頃にダブったらしいノーマルカードがIC部分に置き去られてたり
筐体のポップに差し込まれてたりしたのは見た事あるが
229ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:02:43.92 ID:sLmDiOC70
カード何十枚かでレアと交換みたいなキャンペーンやったゲームあるよね
アイカツでもやらないかな
230ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 01:38:44.43 ID:0xr2P66y0
>>229
GCBのピロー集めて抽選で軍人ドアンプレゼントとか、ジャイロゼッターのシタドリキャンペーンのアレか。やって欲しいな。
231sage:2013/04/23(火) 02:31:28.86 ID:qkD8/mUoI
ほもぉ
232ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 02:36:04.72 ID:qkD8/mUoI
ショップ@秋葉原は今日はもうすごく平和だったよ。
客より店員さんの方が多いくらい。
233ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 03:04:05.21 ID:QP/5EmVTP
平日狙いか。
仕事早く上がったらラーメン食いに行くついでに見に行こうかな。
夜のアキバなら大友リーマンが行っても良いよね?
234ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 06:40:29.82 ID:lwNpcF9t0
配列とかの話ってしない方がいい?
今弾ある程度検討ついたんだけど
235ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 07:17:10.53 ID:VO5m2rH10
キュートとセクシーのCPがどこか教えてくれ
236ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 08:59:59.90 ID:eG3d+ZtiO
今日の読売新聞のラジオ欄左側にアイカツの投書が載ってるヨ(^O^)/
237ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 09:05:47.62 ID:GoxBNCwD0
最近は毎日千円やってる正直楽しい
238ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 10:24:47.42 ID:bUQAK2TFO
最近始めたのですが、皆さんはバインダーに収納する時はどんな感じですか?
カード番号順?
お気に入りコーデとかで収納してますか?
プレイしに行くときに準備しておくと便利な事とか有れば教えて下さい
239ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:48:47.97 ID:Hsmd4n1S0
バインダーには入れないんだー
240ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:54:18.93 ID:X1lHNh7Y0
プレイしに行くときはバインダーじゃないなあ
みんなよくボックスケースに入れて持ち歩いてるみたい
俺もピンクのアイカツカードケース
バインダーはコレクション用でカードナンバー順かな
プレイ用だとコーデ位置順のが楽そうだね
241ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 12:57:35.57 ID:X1lHNh7Y0
あ、>>240は男のプレイヤーの場合ね
女の子は大体バインダーだった
多分出掛けついでにやるというのとアイカツをプレイしに出掛け行くという違いもあるね
242ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 14:04:39.14 ID:69pbLv/10
>>240
コンプセットおよびトレード用商材がバインダー
デッキはポケット型ケース
ICカードとゴスマジ4点が財布
243ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 16:09:34.85 ID:q+D6vol/0
初めてやったらさくらちゃんのプレミアムレアのスカートがでたわ
隣の親子に500で売ってあげたけどちょっと損したかも
244ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:35:25.78 ID:qkD8/mUoI
>>233
おいでませ。親子連れがいないどころか、
大きいお友達もほとんどいなくて逆に入りづらいレベル…
245ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 17:36:23.13 ID:qkD8/mUoI
>>234
人によるとは思うけど、自分は歓迎です。
246ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:09:51.10 ID:hKWMjIdui
昨日秋葉原のゲームセンターいったら
俺以外に誰もいないし
新入学キャンペーンだけでなく、フレッシュガールズキャンペーンも残っててワロタ
アイカツ!オフィシャルショップも空いてて並ばずにアイカツ!できた
247ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:36:49.05 ID:qOmlSqyi0
エンジェリーシュガーのバインダーにP、R、CPのカードをコーデ別に入れてる。
もう一つ持ってたプリキュアのバインダーにPRカードを入れて、
Nの使用する奴はソフトスリーブに入れて属性別に100均ボックス。

ちょっとプレイしに行くときはオフィシャルカードケースにゴスマジとICと使いたいコーデ入れて行く。
248ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 18:47:58.52 ID:wP0ePGLm0
100均の2穴4ポケットにタイプ別で入れてるな。各タイプの先頭にはタブインデックス挟んでる
249ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:03:23.67 ID:lSJfXVef0
今日車にガソリン入れに行ったら財布に3000円しかなかった
おかしいな第4弾が稼動する前までたしか1万以上あったはずだ
250ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:52:35.59 ID:bUQAK2TFO
皆いろいろですね
参考になりました
カード整理しながらお気に入りコーデ作って今度プレイに行きたいと思います。
1弾からプレイしてればとちょっと後悔中です
251ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:16:26.53 ID:qkD8/mUoI
>>246
いいな〜 何て店?
252ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 23:09:00.31 ID:ReByUFHE0
アイカツフォンが糞すぎる
ジュエルポッドのクオリティかと思って買ったら涙目だわ
カードだけだな
253ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:02:43.77 ID:2ysByUtiI
ゴスマジ最強は揺るがないのか。
254ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:10:39.64 ID:/Aqk9mIN0
ミニハットに修正入るかハット並のアクセ来ない限りはゴスマジ最強は変わらないんじゃないかなぁ
255ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:21:33.28 ID:ZC6d8Q0y0
4弾CPはじめて出たけどやっぱ質感良いなあ(*´Д`)
スリーブ入れるのがもったいないよ(でも入れる)
256ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:59:44.16 ID:lhcnRdBM0
5弾って7月じゃなくて8月初旬らしいね
4弾やるペース少し落とそうかな
257ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:10:22.14 ID:ZC6d8Q0y0
>>256
それあみあみだかのグミの説明文が出所だっけ
公式ファンブックが次号6月下旬発売で最新弾がどうの、新キャラ新ブランドがどうのつってるのに
稼働まで一月以上空くとか流石に無いだろ
258ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 04:10:27.56 ID:ZuMzBBjaO
新弾偵察に行ったら土日の混んでる中、オッサンが専用バインダー(いちごちゃんバーン柄)持って幼児に紛れてプレイしててドン引きした・・・

流石に専用バインダー持っては行かない
259ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:05:06.94 ID:D+g7YWzz0
行きつけの店には公式バインダー使用のランカーおじさんいるけど子供は来れない時間だから許してあげて
260ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:39:44.66 ID:GU0hh/uD0
アイカツおばさんも公式バインダーつかっちゃだめかな?
線引きがわからない
261ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:44:44.52 ID:Om3nEadZ0
引いたり痛がったりするのは理解できなくもないが単なる同族嫌悪では?
アイカツ! 好きなら公式バインダー抱えててもいいじゃん?

俺は機能的な理由で公式使ってないけど。
262ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:49:09.63 ID:ZC6d8Q0y0
バインダーかさばるしな
263ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:51:13.22 ID:xsk1oHGXO
>>246
平日だしな
日曜に秋葉のゲーセンめぐりしたけど誰かしらはやってたな
264ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:25:53.97 ID:yeBcclOeO
>>252液晶画面がいまどき珍しい白黒で大昔に流行った【たまごっち】みたいだよな
265ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:44:36.07 ID:TA8zg3qL0
アイカツおばさんだけど、子のアイカツバインダーカバンに入れてゲームのときは小脇に抱えてるけど、エンジェリーシュガーだからそんなに恥ずかしくないよ。
ピンクステージはちょっと恥ずかしいかも(キャラクタ−バーン!!だから)でも可愛いけどねー。
ブランドミックスのバインダーが今から楽しみ。
>>252
>>264
本当だw昔のたまごっちみたいだよね。
うちもねだられたんだけど、画像がカラーじゃないからお洋服の色わからないんじゃない?って言ったら諦めてた。
本体よりもカードが欲しいみたい。
266ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 10:53:21.94 ID:PwoLmCS30
経験値2倍ってどこの台でもやってる訳じゃないの?
知ってるとこ4台の内1台だけだったんだけど。
267ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:04:59.58 ID:+YFT7gp00
>>266
経験値2倍はレッスン大会やる店だけだよ
268ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:17:56.22 ID:rOP50inJ0
乞食だけどこれって金になるかちょっと見に来てみたけど
おまえらメッチャキモイな^^
中高生位の牡が一人でプレイしてて悲しくなったよ
他にやることないのかと・・・
269ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:33:27.25 ID:CcnJXzq50
オフィシャルショップ(予)の店にある筐体の配信パーツが、ピンク目、ピンク髪、ハート目
だったんだけどハート目って配信期間終わったんじゃなかったっけ
270ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:45:09.12 ID:csFos0300
秋葉のオフィシャルショップの配付カード
1日で配付終わりとか何なんだよ
あと1か月もあるのにさすがに舐めてるだろ
271ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 12:57:02.70 ID:fxLighYk0
土曜日にイトーヨーカドーでプレイしたら、諦めてた緑目が手に入ったから
結構期間緩そう……
272ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:32:03.14 ID:fxLighYk0
規制で描けないそこのキミm9(^^)
見てるか!?
273ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 13:32:25.83 ID:fxLighYk0
誤爆
274ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 14:29:40.74 ID:CcnJXzq50
またマイルームが1970年にタイムスリップしてる
275ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:07:54.65 ID:wMSffGbn0
>>272
みてるよー
276ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:40:33.40 ID:a/XIJOjn0
いまさらかもしれないがアキバアイカツショップにジャンボカードダス入荷とあったので行ってみたらまだあった
と言うかがっつり残ってた
もう需要ないんかねぇ
277ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 16:42:55.51 ID:fxLighYk0
在庫があるんだろう
まだSpicyAgehaとHAPPYRAINBOW手に入れてないからとっておけよ
278ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:03:10.39 ID:fdrvR299O
大友に質問なのですが、
子供からカード交換して下さいと言われるのは迷惑なのでしょうか?
279ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:11:22.04 ID:fxLighYk0
ダブってるカードどうにかしたいから、トレードは構わないけど
子どもからトレード申し込まれても、親の許可なしだと困る
280ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:12:42.05 ID:Gdd3Hdbc0
釣り合う交換なら大歓迎。
カードの状態悪いと断る事が多いかな。

俺は自分からは声かけないけどかけてもらう分にはなんも問題ないよ。
281ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:13:57.55 ID:Gdd3Hdbc0
親御さん同伴の年齢なら同意があるかないかは重要だね
282ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:15:15.61 ID:yh32xsmkP
秋葉原に大きなお友達が殺到(笑)
http://i.imgur.com/KwpoUJD.jpg
283ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:18:14.45 ID:fxLighYk0
殺到はしてないぞ、金土日はどうだったかしらんけど
オフィシャルショップ自体思ったより小さかったし、人も少なかったし
気軽に買い物とアイカツ!しにいけた
284ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:18:36.89 ID:89onFUKR0
親の許可とれてないとのちのちめんどくさいことになりかねないから
俺はいやだなあ
285ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:42:03.80 ID:CcnJXzq50
非大友がジャンボカードダスで稼ぐのはもう無理よ設置店在庫潤沢だから
イトヨとかは業者が来ないとあーだこーだみたいだけど家電量販店とかは店員がガツガツ補充してくよ
286ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:56:44.06 ID:fdrvR299O
>>278
ですが、ご意見ありがとうございました。
まわり全然交換できない人ばかりで、頼みの綱は
大友だったので、、、
でも、全部もってるからあっちいけ
みたいなオーラが感じるのですよ。
287ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 17:59:47.88 ID:fxLighYk0
アイカツおじさんが子どもたちに混じってアイカツしてたら
本人にその気がなくても近寄りがたいオーラになるだろ
288ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:08:04.97 ID:Gdd3Hdbc0
あっちいけじゃなくて自衛オーラだなw

まあ幅広い年齢層がいるからナーバスにもなるよ
289ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:31:56.05 ID:a/XIJOjn0
1回100円て子供には結構きついんじゃないかなと思う
中毒性あるし大変だね
290ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:37:05.69 ID:pf8gCrO2O
基本的に子供がプレイする時間帯には行かない
これが一番
291ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:03:32.32 ID:DjYR8Xnl0
小学生などの子供が小遣いの範囲でプレイするなら1週間に数回プレイできるかどうかだろう
レア以上のカードを多数持っていたりランク50以上のマイキャラを子供を持つ家庭は
子供の教育や金銭感覚の育成について考え直したほうがいい気がする
292ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:20:55.71 ID:gIYjb5Ks0
コレは初見殺しだろww
293ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:21:27.37 ID:gIYjb5Ks0
誤爆すみません
294ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:59:10.14 ID:Zq9fZbqe0
初見でユリカ様に悩殺されると言うことなら合っているので問題ない
295ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:11:52.85 ID:rMQ9pusX0
おとめちゃんの可愛さに初見で気づくとは見どころがあるやつだな
296ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:17:06.91 ID:pf8gCrO2O
穏やかじゃないわね 初見殺しなんて
297ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 22:29:52.57 ID:2ysByUtiI
>>291

そんな貧乏な子は、DCDには手を出しません。
298ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:01:30.10 ID:fxLighYk0
俺がみた親子はみんな1プレイに最大までコイン使ってたり
ゴスマジック一式ダブらせている恐ろしい幼女ばかりだった
299ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:01:34.86 ID:BzviTcHL0
子供の頃にこういうのをやりたくてもやらせてもらえなかった子供が
大人になって自分で金を持ちだしてそ反動で好きなだけやるのが大友プレイヤーでござる
300ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:05:13.18 ID:OtSYL68G0
配列についてなんだけど、特定のカードをピンポイントで排出させるのは多分無理だと思う
アイカツカードってそもそも100枚入りの箱が二つ入っててそれを二つのシリンダーに分けて入れるんだけどその100枚のうちわけが数種類あるみたいだね

100枚の中身はプレミアム6枚(それぞれ1セットずつ)、CP6枚4種から2種類のコーデセット、レア9枚だと思う(あくまで予想)
んでもってレアに関してのみ二つの箱で被らないようになっていて、200枚きれいに買えれば18種コンプになるみたい。
CPに関しては例えば一つの箱がいちご+おとめ、もう片方があおい+おとめ、みたいに被ってしまうと200枚でのコンプは無理みたいね
ちなみに左右のシリンダーの排出は完全にランダムだから酷いと50枚とか差がでちゃうらしい、片方が0枚になると99枚残ってようがカードがなくなりましたって表示が出るよ
301ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:06:07.61 ID:OtSYL68G0
で、こっからが本題だけど、第四弾は各パックの最後のカードが片方のパックがさくらのアクセサリーでもう片方がガラスシューズなんだよね
ということはガラスシューズがでてカード切れになったら十中八九もう片方のシリンダーの一番上のカードはさくらのアクセサリー、一度見てもらえばわかると思うよ
あとはプレミアムカードはコーデの間にはさまって出てくる傾向があって今のところセクシーニ種とロリゴシック、おとめのコーデの間にはさまって出てきたのを確認してる
かなり読みにくいことにかわりないけど一応、スパイシーアゲハトップス→ブルーミングトップスって出た場合、次のいずれかのブルーミングコーデのカードはスパイシーアゲハの次のコーデ部位の後に出る法則はあるっぽい
ただし、ノーマルカードは100枚に二枚程度入っているのともう片方の箱とあわせると4枚くらいあるから判別は難しいね
302ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:06:13.75 ID:ZC6d8Q0y0
今頃どうした
303ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:07:54.01 ID:fxLighYk0
判別が難しいならコンプなんてカードショップ使って
アーケードではアイカツ!を楽しめよ
304ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:08:56.49 ID:OtSYL68G0
割と長文が大変だった

そんなの知ってるよって人はレアを確実に取りこぼさずにゲットできる人かな?
そうだったらこの後の情報は書かないけど
305ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:36:35.90 ID:PlVozsVu0
>レアに関してのみ二つの箱で被らないようになっていて

実体験に基づくとこれは当てはまらないな
店側がABセットではなくAAとかBBにした感じでもなさそうだったけど
その後の排出から察するに、程度のいい加減な実証だがなー
306ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:50:39.84 ID:a/XIJOjn0
ゲーセンで働いている人が居ればなぁ
補充するときある程度わかりそうだ
307ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:08:33.56 ID:HAG0n1dn0
>>300-301
詳しく書いてくれてありがとうー。
私も乙女ちゃんのコーデの間にさくらちゃんのプレミアムが出てきたよ。
308ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:30:23.16 ID:0O/AfrVo0
ガラスブーツじゃなくてガラスブーツだね。CPのほうを言ってるなら2回出たけど
そのあともカード切れの気配なんてまるでなかったぞ
309ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:32:10.09 ID:0O/AfrVo0

ガラスシューズじゃなくて〜以下略
すまんそ
310ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:37:18.25 ID:utGOsVc00
シンデレラかよと思ったらそういう事かw
311ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:38:12.81 ID:GyYCQK8i0
もうさ、ドヤ顔長文止めてよ
突っ込みどころありすぎ
間違ってないところもあるけど偏りすぎだろ
他にもそう思ってROMってる人居ると思うがw
312ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:44:00.69 ID:gkaXpLgO0
いや別に
なるほどなー程度に見てるが
313ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:44:55.54 ID:Xs/D/mMiO
一昨日ちょうどカード切れにあったけどたしかに
シリンダー?の片方は空でもう片方は半分くらい残ってた
その台は3弾(右部分)と4弾(左部分)が入ってたんだけど
(最近始めたばかりだから3弾が欲しかった)
体感的に3、4枚4弾(左)が出て1枚(右)が出る感じだった

4弾の箱は小さい文字はよく読めなかったけど
ぱっと見にはAとかBの種類は見えなかったな
314ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:48:55.06 ID:7Oa7reuvO
ノーマルの排出順は決まっている
ノーマル約7枚につき上位カード1枚出る
上位カードはレア>プレミアム>キャンペーン>アクセレアの確率で出る

これだけ踏まえておけば充分やっていける
315ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 06:38:30.97 ID:JNTnl54v0
おはようございます、では昨日の続きです

RとCPの排出には規則性があるよ

マゼンダエナメルトップス
マゼンダエナメルスカート
デビルカチューシャ

この三枚の後には必ずRかCPが排出される

ドリーミーキャンディワンピ

これの後には高確率でRかCPが排出される

最初に書いたとおりに別のシリンダーからカードが続けて出てくることもあるからそれだけは注意
マゼンダエナメル、デビルカチューシャとかで出てきたら絶対に次ぎはR以上だね、両方ともリーチだから
316ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:21:11.50 ID:P49xFGMY0
あーあ
デビルカチューシャetc後に放置した台からR以上効率良く引けたのに
ここに書かれたから今後真似する奴増えるだろうな
317ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:28:10.14 ID:Cck8zWAW0
為になるなー
ありがとう!
318ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:40:31.63 ID:MoE1+T540
んなことよりキュートのRとCRどこだよ
319ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 09:28:38.25 ID:QVkR4GkkO
もうゲップが出るほどプレミアムばっか出てくるし

滅多に出ないRアクセこそ真のプレミアムレアなんじゃないの?
320ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 09:41:25.82 ID:FJogHUBA0
でもRアクセはそれこそゲップがでるほど付属プロモででてきてるけど。
321ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 11:14:37.52 ID:SCOJ4vC80
3弾も4弾もフューチャリングガールのRがまったく出てこない
322ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 17:18:48.03 ID:4qSNm8Yz0
大会形式の A制限あり と B制限なし とはどういう意味なのですか?
323ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 18:41:37.40 ID:Okdjr5pn0
アニメに出てきたラブクイーンかわいかった
早く欲しいなー出るの6弾かな?
324ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 18:48:33.24 ID:MoE1+T540
美月追加が6弾であのカードが先行でどっかで出るかもな
325ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:03:23.90 ID:lvSjoD0i0
6弾で美月とかえで同時参入なのかな?
326ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:05:10.55 ID:lvSjoD0i0
間違えた、5弾ね

5弾にかえでだけじゃ少し弱いと判断して、
美月を前倒しで追加することにしたのかなとか思った
しかしなんとかクイーン可愛いわ
327ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:26:04.41 ID:mzNAukp/O
Love Queenはやっぱり4回アピールできるんだろうな
328ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:55:15.96 ID:EvlD7WJU0
美月を使うにはアイドル選択画面で
いちごにカーソルを置いて1秒待ち→蘭にカーソルを置いて1秒待ち
→あおいにカーソルを置いて1秒待ち→おとめにカーソルを置いて1秒待ち
→再びいちごにカーソルを置いて1秒待った後、3ボタン同時押しで使えるようになる。
失敗すると髪の毛の茶色いいちごちゃんになってしまうので注意
329ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 19:57:19.09 ID:lvSjoD0i0
>>328
どんだけ隠しキャラなんだよ
330ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:03:50.87 ID:oENB7/lV0
>>323
アクセカードにおもいっきり5-51って書いてあったけど
どこまでアニメ画面を信用していいんかな?
331ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:04:16.61 ID:zvHBtWaU0
>>328

どこの豪鬼ですか?
332sage:2013/04/25(木) 20:07:02.80 ID:16rqXntr0
>328
GOUKIかよ!
333ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:07:55.43 ID:J+Qo967aO
同時押しがシビア過ぎて茶色いちご大量出現だな
334ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:19:11.26 ID:P49xFGMY0
>>328はアイカツ中年のネタとしても
美月が今後マイキャラとして使用できた場合もある程度制限はかけて欲しいね
レンタルドレスチケットみたいにアイテムとして使用できる(1回使うと無くなる)みたいに
335ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 20:22:33.07 ID:Sm+3+x8t0
豪鬼、茶色のリュウのネタが通じるのは20代後半↑なのに、反応する人が多くて吹いたww
336ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:14:15.35 ID:+w6pzGjS0
337ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:25:16.42 ID:E4v446U30
>>334
ユリカ、さくら、かえでをプレイアブル化し
尚且つ全員の好感度を最高にした状態で
出現する高難度NEWアイドルステージに3回連続で勝つ
こんな感じのヌルい条件じゃないかなーと思う、でないと幼女がついていけねぇw

美月が「組む相手を探してる」のは
5弾以降のユニットオーディション(2on2のステージ)実装の布石なんだろうな
そうすればスプラッシュやマスカレードとの対戦ステージも実装できる
338ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:25:16.81 ID:Vv+jGgNz0
同じカードが二枚ずつ連続して出てきた(´Д`;)
しかもN・・・。
偶然かと思ってもう二回やってみたけど、やっぱりそう。
でもNだけ同じカードで他は二枚ずつじゃなかった・・・なんでそうなる??
339ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:37:44.84 ID:BPf1cjvF0
ロリゴシNシューズが2枚出てきて、別のカード挟んでまた出てきたことがある
340ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 21:48:04.13 ID:J+Qo967aO
いま2連続排出したから結構有るんじゃないの
341ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:02:45.72 ID:8earWRA+0
今弾って同じN連続で出てくるの多い気がする
明らかに3弾より排出渋いよな
さらにNはNでもコーデそろわない出方するし
342ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:30:58.58 ID:cVnvb9y80
ちゃおのカード届いたけどショボいな…
343ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:37:01.85 ID:7Oa7reuvO
>>342
そのぶん筐体キャンペーンカードの表面加工が豪華に!
エンボス加工とか金かかりすぎワロタ
344ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 22:55:09.86 ID:28fl5AcA0
キャンペーン豪華なのはいいけどブランドも付けてほしかった
345ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:13:12.27 ID:/wqrx2cf0
UFOキャッチャー景品の缶バッグ手に入れた人どう?
346ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:18:55.72 ID:utGOsVc00
>>330
さくらのライムステージコーデのナンバリングがPCで、当たってたから信頼出来ると思うお
347ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:32:59.24 ID:j1amo0gS0
美月ブランド5弾か…、アニメに出てたのはレアカードだよな
かえで登場はファンブックからも確定してて、当然プレミアムはあるわけで
うーん、よくわからん…が、燃えてきたのも確かだ
磐梯山に踊らされとるわークッソクソ

つかアニメの方はさくらのレアもプレミアムも出てないよな
348ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 23:57:48.71 ID:utGOsVc00
レア先行、美月プレミアムは6弾待ち越しとかもある…?
なんにせよ期待しちゃうな(*゚∀゚)=3
349ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:15:03.05 ID:ni1ULIct0
明日オフィシャルショップ行こうと思うんだけど、どんなのがあるの?
350ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:30:57.68 ID:MAtKj3e40
>>342
ちゃおのカードってウィンターコレクション再録?
やっぱりエンボス加工無しでしたか?
351ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 06:17:22.64 ID:1KkiEpo3O
このゲーム、次新キャラ出て美月も使えるようになったらやる事なくない?
よっぽどコンプ癖ない限り、それまでの段でプレミアム揃ってれば無理に
揃える必要ないだろうし

ラブベリやプリティーみたいに、細かい部分分けして欲しかったな〜

リカちゃんやリルぷりみたいに、消えていくのかな

ユリカちゃん可愛いだけに勿体ない!
352ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 08:54:24.45 ID:x7ZKYnve0
>>91

ライブのキュート☆5は経験値500、イベントのある経験値×2のお店だと1000

慣れたドラマスパイ☆4でやれば400×2の800
ファン数も稼ぎたいならドラマスパイ☆4の方がいいよ

>>98
3弾のゴスマジックミニハットはほんとなかなか出なかった、筐体にセットして1枚しかないわけだから出るはずないね
PのTBSはレンコしてもレンコしなくても凄くでるね。
6台もあれば1台に絞って張り付かないとRアクセは難しいね。
353ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 09:30:02.05 ID:kIMxYeRW0
>>352>>91
ライブのあいりに挑戦は☆4だけど経験値は500×2、おまけに
ダークパレス(400×2)のチケットがもらえる。
スパイアクション☆4でチケットがもらえるのも有名だけど
そのチケットは500×2で譜面も凝ってる(ノーツは2個少ない)ので、練習も兼ねて
ばんばん消費するといいことずくめ。
354ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 10:33:37.24 ID:blrh0ETXO
経験値最大はチケットのライブ(キュート、クール、セクシー、ポップどれでも400*2)で
経験値ボーナス中(400)が絡んだときの1200じゃないかな?
ただ経験値ボーナスは毎回貰えるとは限らないんでやや博打要素は高いけどな

自分の話だとレベル60になるまではほぼ毎回貰えてたので
60以下の人は試してみるといいよ
355ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 11:04:06.58 ID:wsZerpNU0
>>350
なんにも加工無いよ。のっぺりしてる
キュートとクール両方頼んだけど、まずはクールだけが先に来た
356ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 12:43:31.66 ID:MAtKj3e40
>>355
何も!?ホロや箔もなし?
申し込み迷うな…けど発送は速いね
357ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:07:34.94 ID:ER9fM/x/i
チケットのドラマSPは最大2倍の時で1400だな
358ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:15:29.36 ID:pZ1xTF9l0
昨日遊んだところ、筐体3台あるうち1つだけ2倍台になってなかったなあ
良く確認しないで遊んじゃって、レベルアップするつもりだったのにスカってガッカリしたw

むろん次プレイから台変えました
359ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:21:22.06 ID:K/uaM+sb0
カードケース明日発売か
付属カード的にピンクの方を再販してほしいな
360ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:25:40.08 ID:pZ1xTF9l0
アクアリボンはグミ3に再録されるので
いっぱいグミ食べてください
361ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:47:54.16 ID:/DT10pZQ0
よく行くゲーセンは2倍になってなかったけどやってないところもあるのか
362ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:49:19.00 ID:ALESTey70
>>360
どこ探しても売ってないよ(T T)
コンビニとか置いてるかな
363ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:56:46.37 ID:nbhWnZiQ0
>>362
グミ3はまだ発売日前だよww
5/7くらいから店頭に並ぶのでヨーカドーやイオンみたいな大きいところを調べるのだ

グミ4の予約ももうきてんね。今回は尼でぽちれた
364ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:10:06.44 ID:ez5fQg5+0
グミ3は5/6発売だろ?
7日にはたとえその店に入荷されてても売り切れかもな
365ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:28:32.92 ID:K/uaM+sb0
>>360
いいこと聞きました
グミ3は20個予約してあるから・・・当たるよね・・・
366ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:38:45.87 ID:nbhWnZiQ0
>>365
グミ3は20個いり1箱に12種類が順番にはいってるから
1箱買えば確実に揃うよ たぶん
グミ2までは1箱10個いりだったから1箱では揃わなかったんだけどねw
367ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:45:43.04 ID:Nj9Nj6Uq0
>>366
えっ…うわ、確認したら本当だ20個入りになってたのか
気付かずいつも通り3箱注文してたw やっべww
キャンディやシールと一緒に注文したから合計金額多いのかと思ってたw
368ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:54:02.92 ID:263iMVYA0
しょうがないなあ1箱貰ってあげるよ
369ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:01:37.71 ID:ZXUG/Hva0
>>356
再録や付録のカードなんていつだってそんなもんだろうに
幼児雑誌の全プレに何を期待してたんだ
370ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:12:30.21 ID:WP90KQKeO
金取ってんだから期待するだろ、普通。
371ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:15:42.03 ID:pZ1xTF9l0
ちゃおを幼児誌扱いされると違和感あるんだぜ
372ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:27:06.97 ID:MuuconZT0
アクアリボン、グミに再録されるの嬉しい!
すごく欲しがってたんだけど、ヤフだと3000円くらいになって買えなかったから。
美月ちゃんのデザインの方が好みだし、グミ買ってあるから当たるといいなー。
オーロラキスもそうだけど、再録あると思うと今すぐ欲しいわけじゃないなら高値で買わないほうがいいのかな。
コズミックスカートも再録あるといいなー。
373ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:27:56.28 ID:fZTlMVO80
tes
374ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:30:26.93 ID:T62VnLKzO
アイカツグミって売り切れるの早すぎだよな

コンビニで見かける事はまずありえんし、またオークションに頼るしかないかも
375ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:30:45.56 ID:fZTlMVO80
>>372
エンジェリーシュガーコレクションってのが6月に出る
それにオーロラキス一式が収録される
376ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:33:00.85 ID:fZTlMVO80
>>374
1や2で入荷する場所は把握してるかい?
あとは日にちをチェック。
ツイッターとか見てると分かりやすいかもしれないね
377ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:48:06.05 ID:MuuconZT0
>>375
ありがとうー!
エンジェリーシュガーコレクションがオーロラキスなんだね。
イメージ写真とか説明もなかったんだけど、アイカツグッズっていつも売り切れて買えないことが多いから、
よくわからなかったけど、この間予約しておいて良かった。
オーロラキス一式ってすごい豪華だよね。
378ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:51:51.91 ID:fZTlMVO80
>エンジェリーシュガーコレクションがオーロラキスなんだね。
正確にはカード10枚セット。その中の4枚がオーロラキス一式だよ
3弾あたりから始めた子が多いからもってない子がなかなか多いけど
アニメではいちごの勝負服だからね。そういう子のための救済なのかな
379ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:52:24.57 ID:fZTlMVO80
すまん アゲてしまった
380ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:53:50.32 ID:MuuconZT0
>>374
そうなんだよねー。うちも1は近場では見当たらなくて一個も買えなかったよ。
2はヨーカドーにあったから少し買えたけど。
381ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 23:56:18.44 ID:UQN10Qwd0
天の川もはよ
382ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:02:38.87 ID:2vQlyZ5d0
>>378
10枚も入ってるんだね!やったー!
他のカードもきっと可愛いんだろうなー。
そうだね、うちも3弾から始めたから、オーロラキス持ってる子がいるといいなー、すごーいってなってたから、
そういう子の為なんだろうね。今から楽しみだなー。
詳しく教えてくれてありがとう。
383ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:04:30.76 ID:fZTlMVO80
フューチャリングガールコレクション出るかねぇw
天の川上下靴はオーロラキスよりは価格も下がるし、
問題のアクセは先日再録(コーデコレクションシール)されたから
まだ揃えやすい
384ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:04:34.94 ID:AzaG2thyI
ほもぉ
385ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:12:05.79 ID:qiv+sRrX0
天の川がアクセ単体で再録されてしまったから
オーロラキスのような箔有り豪華版コーデセットでの発売は無いと思ったほうが良いだろうね
ローズボンボンとトロピカルバスケットも同様。
あっても今回の2弾CPシリーズのようなしょぼい劣化版でちゃお全プレが関の山だろう。
386ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:14:51.07 ID:kD/tXuoSI
秋葉原の某店での缶バッグはあまりにも設定が酷すぎた。
自分よりずっと上手い人がやっても1個平均3〜4000円。

1回200円でDリングってのがそもそもなのに…。
もうあの店ではお金を使うことは無いだろうなぁ。

でも秋葉原以外ではちゃんと取れるみたいで安心した。
387ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 00:18:21.94 ID:DcpMxvEV0
>>374
行きつけのゲーセン行く途中にあるローソンではレジ前で割と遅くまで取り扱ってたな
コンビニの取りそろえは立地とか客層とかに大きく左右されるから
近所にないから他の地域にもないだろうって思い込みは損してるかも知らん

あとスーパーは発売日から大きく遅れて入荷するケースもある
発売後すぐ入れた店が売り切ってスペースが消えた頃になって
いきなり10箱ぐらい入荷して「大人気新製品!」ってかなり良い位置で売り始めたところがあった
388ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:46:46.30 ID:6uSKs9GF0
アニメ見て面白かったからこれから始めようと思うけど、スターライト制服って値段に見合う性能あるのかな?(´・ω・`)
389ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 05:31:25.32 ID:inIyEYPO0
>>388
何の値段を見ていっているのかは知らないが
ファンブックLesson3 820円発売中?で手に入れるなら
値段には見合っているんじゃないか?
強い、弱いじゃなく制服だから似合っているというものだが。
点数的な意味で最強を求めるなら3弾のゴスマジック3種+アクセ。
だけでいいらしいよ?
390ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 05:44:48.32 ID:81GR45oj0
>>388
値段ってオクの事か?
オクでボッタ値が付いてるカードは最新の物以外大体再録されてるから
まず公式のカードリスト見て再録の有無を確認した方がいい
391ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 06:57:27.81 ID:71Kc4Bed0
>>385
うーん、でも再録可能性がある以上セット買いする踏ん切りがつかん…
完全上位互換プレミアムコーデ(ゴスマジ、マルチカラー、マーブルキャンディ)が出揃ってる以上需要ないのかなぁ
392ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 07:25:50.80 ID:DcpMxvEV0
>>388
アニメ見てハマったなら制服は押さえとけよ
こういうのは性能は二の次で良いんだ
393ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:19:09.69 ID:dccGPVPn0
ウェブとも機能がつくみたいだけどウェブでフレンドになった人はチームメンバー選択には出てこないのかな?
394ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:17:08.08 ID:6uSKs9GF0
オクで買おうと思ってたけど、制服800円で再録きてたのかwwwww
制服可愛いから是非買ってくるわ!

あ、再現するならブーツは何がいいですかね(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:20:59.68 ID:Iob5cTPc0
ブーツ付いてるよ。制服(T&B)とブーツの2枚入ってる。
396ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:21:13.07 ID:ZYDCWjZuO
ファンブックはブーツのカードもついてるよ
397ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 12:47:21.15 ID:6uSKs9GF0
なん…だと…?
ファンブック買ってくるわ
398ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:44:12.25 ID:rZYvtNR80
今日発売のカードケースブルーを買いにイオン行ったら
ゲーセンでミニ缶バッグが入荷していたので3種取れるまでやって
さらに子供服売り場でプロモカード付きインナーが売っていたので
それも買ったら5000円超えてしまった・・・アイカツ怖ろしすぎ・・・。
ちなみにインナー買ったらカードポーチ貰えました。
399ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 15:33:24.01 ID:xTyLQmx00
>>393
何だそりゃ?
公式見ても何も書いてないけどソースどこ?
400ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 17:03:03.27 ID:Nk9zAcesO
大阪のアイカツショップ行ってみたけどショボ過ぎてびっくり。シールも卵ちゃんだけ大漁だし期待ハズレroz
401ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 17:04:45.05 ID:CjUCkpt10
順番かわったら目の前でカード切れ。
補充を見たら1番上がクリアガラスブーツ、もう片方はフラワーカチューシャ。
コーデコレシールのさくらカチューシャは持ってるなあ〜と思ったらブーツが出てラッキーだった。
デビルカチューシャも出てきたコーデコレシール買わなくて良かった・・・。
10回やったけどポップ1枚も出ない代わりにクールのツートーンベストばかり。
思えば3弾もドクロTシャツばかりだった。
402ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:01:07.13 ID:kD/tXuoSI
色々踊らされてお金使ってるけど、
踊っていられる内が幸せだなって。
永く続いてほしい。
403ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 19:14:19.40 ID:xtul+HyC0
>>399
これのことじゃないかなぁ
http://aikatsu.com/news/news79.html

お友達作るきっかけになったら楽しそうでいいな
でも荒らしコメントとかエロコメントとか来たら嫌だなぁ
404ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:06:46.92 ID:BGFgI7uX0
>>399
403が貼ってくれたけど、ニュースに直飛びしたら出てきた
更新情報には書き忘れてるのかな
405ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:15:04.55 ID:Sq/4RYyC0
女児ギャラリーの中ブルーミングカチューシャを引いてニヤニヤしたいけど必死に無表情を保ってプレイしてきた。
プレイ後にカード切れ警報が出て、店員がカードを補充していたがやはりブルーミングカチューシャが一番上(一番最後)でしたね。
406ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:25:52.48 ID:Cfl79M/UP
すいません最近はまったんですけど、エンジェリーシュガーとロリゴシックのプレミアムってもう入手困難ですか?
407ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:27:26.69 ID:LKiSKFlb0
エンジェリーシュガーは今度セットで再販されるよ
408ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:52:09.60 ID:KyZJqGVO0
時間通りには着いたんだが大会参加以前に先着順だからか配布開始時間にはすでに終了してた。
ヨドバシだったけどこれって外で並んでたってことか?どうやって入ったのか気になるんだが。
因みに仙台だけど。この際、全部抽選にするか18歳以上も同時開催してくれれば誰でも参加できて良いんだが。
409ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:54:04.46 ID:Cfl79M/UP
>>407
本当ですか!
再販ってどう言う形で...?
410ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:58:24.08 ID:swxCR+ho0
>>408
並んでたのか先着だったのかとかは店に聞くといい
そもそもヨドバシはどこも小学生以下大会とかしかやってないんじゃね?
どの店が抽選か先着かとか、年齢制限とかは店が判断してバンダイに申請する形なので
店に頼むしか現状は方法が無い。ここに書いたりバンダイに言っても意味が無い
411ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 20:59:05.77 ID:swxCR+ho0
>>409
>>375
ネット通販とかではもう予約受け付けてる
412ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:00:03.95 ID:xtul+HyC0
>>409
このスレを全部読んでエンジェリーシュガーコレクションでググると幸せになれるよ
413ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:03:02.78 ID:Cfl79M/UP
>>411>>412
ありがとうございます!
414ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:34:04.11 ID:b5XEVIqM0
>>406
シングルが買える環境ならロリゴシは簡単に手に入ると思う。
415ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:40:10.53 ID:KyZJqGVO0
自分の所はフリーだったからてっきり全国かと思ってた。地域によるんだなぁ。

>店に頼むしか現状は方法が無い。

やっぱり店なのか。言っても聞いてくれるかどうか。とりあえず様子見にしておくよ。
抽選も結構落選してるから結構悩むんだよ。たかがゲームだろう?とか、子どもメインだろ?って言われそうだけど、
やっぱ大人だって参加したいじゃん?
そんなに参加出来ないんだからせめて1つの大会に1回位はって思うわけさ。
416ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:42:00.45 ID:Cfl79M/UP
>>414
カードショップとか無いクソ田舎なので...
オクとか見たらいっぱいありそうな気はするけどあんまりオクはやりたく無いので...
417ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:46:46.42 ID:uSvHI7SG0
>>408
時間通りって意味がわからん
先着順の大会なら受付開始時間に合わせて行ってもそりゃ無理だろ
皆早くから並んでるに決まってる。考えが甘すぎる
418ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:00:03.11 ID:fPgauKEO0
今日、先着の大会に1時間前に行ったけどめちゃくちゃ並んでて諦めたわ
初めてだったから見通しが甘かった
Freeでも子供ばかりで並ぶには抵抗あるな
419ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:00:08.57 ID:R4QLZZ4u0
頭悪っ
420ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 22:58:37.95 ID:plrDKZr40
>>416
それなら、今後のプレイで出たプレミアムのカードをとっておいて
ゴスマジとトレードしてくれる人を探すこったな。
421ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:06:34.38 ID:XA5ZqY1G0
>>403
このパワーアップいらないなあ
ウェブとも設定でフレンド登録されるくらいならともかく
メッセージ送信機能とか悪い予感しかしない
422ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:23:19.51 ID:A+2j4Tdh0
>>421
まあそこらへんは子供向けコンテンツなので良からぬ行為をしたやつにはデータ削除など厳しい制裁が下されるよ
423ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:33:32.79 ID:XA5ZqY1G0
今日フリーの大会に参加してきたけどさ。酷いのが居た

父親と母親とベビーカーに乗った赤ん坊の親子連れが3人でエントリー。
(先着の大会だったのでエントリー=参加確定)
ICカードの使い回しは禁止だと注意事項が説明されたにも関わらず
堂々とICカード使い回し。店員は気づいてないのか見ないフリしてるのかスルー。

ベビーカーの赤ん坊は、母親がカードをスキャンして
ゲームが始まったら筐体の前にベビーカー放置。
赤ん坊がゲームできるわけないので0コンボで不合格、参加賞カードはゲット。

参加賞カード欲しさに家族総出でエントリーってのはよく聞く話だけどさ
いくらなんでも物心ついてない赤ん坊まで参加できる仕様ってどうなのよ。
さすがに年齢下限設定しろよと思ったわ
424ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:51:46.44 ID:xlIyySCB0
>>423
赤ん坊w
クソワロタw
425ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:53:35.38 ID:xlIyySCB0
>>416
ちょっと検索すればカードシングル通販も買取も出てくるよ
複数の店を買取にもシングル買いにも利用してるけど
どこも好印象だよ
426ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:24:40.81 ID:OAMG07/L0
流石にベビーカー持ち出すほど常識が欠如した客には店員も何も言いたくないだろうな
絶対逆切れされるだろうし
427ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:33:00.92 ID:QqKENTNp0
>>423
仙台淀かな?
あれは迷惑だったわ
428ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 03:28:52.47 ID:/AikNvkGO
ベビーカーの赤ん坊がフルコンボ決めたら神だったのに
429ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:05:47.76 ID:a4LUQcf20
店甘すぎだろ。お前らもその場で集団で注意しろよ。
公式に「カードをスキャンする」「ボタンを押す」など、実際プレイするのは参加者ご本人のみです。
と書いてあるだろうが。
430ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:46:00.82 ID:aHmBrVmP0
昨日、午前中と午後に同じ店で大会があったんだけど、
午前中の大会で誰かが参加賞カードを10枚盗んだらしく、午後の大会で足りなくなり、
10人は後日配布となった

午前中に大会に参加した子は午後の大会に参加してはいけないことになっているのに、
直前まで大会の参加賞カードを2枚使ってプレイしていた女の子が午後の大会にエントリーしていたり、
二重受付をしたと思われる子もいたりで、モラルの悪い人が多くなった気がして悲しい・・・
431ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 04:47:33.21 ID:aHmBrVmP0
間違えた

×午前中に大会に
○午前中の大会に
432ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 05:42:35.23 ID:zA+lAWDP0
>>430
うわー、引くわ…
そんなみみっちい奴が増えるなら、筐体でICカードを使って参加登録する形に
した方が良いんじゃない?そういう大会仕様にするのは難しいのかね?
433ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 07:48:57.37 ID:nOcOAjxU0
仙台は基地外率高めなんだなw
434ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 08:13:12.39 ID:Ga85h1Hs0
>>430
盗んだり二重参加する人は論外だが店側の管理体制もアレだな
435ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 08:27:00.15 ID:ttu1zV4e0
>>429
今度見たら絶対言うわ。
436ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 08:53:53.59 ID:3J6a2ApP0
>>428
サイボーグ009の001かよ
437ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 09:19:39.96 ID:9WpFdD+hP
>>420
なるほど...
オーロラファンタジーはそんなにと思ってたけど集めておこうかな
>>425
そう言うお店もあるんですね、調べて見ます。
438ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 12:50:05.80 ID:xipLn0KP0
>>429
そういうのを一般参加者から注意するとまるでこっちがクレーマーみたいな印象になるから
自分や子供に直接害があるわけじゃなければ普通、注意する人なんていないよ

店員がしっかりするべきなのに、結局店側も下手に注意して余計な問題起こしたくないんだろうね。
図々しい客ってのは注意したところで絶対素直に言う事聞くわけないんだし
439ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:29:14.76 ID:ua8FvETv0
喰ってかかるのが店員のときは常連親同士結託してるし(前にそういう報告があった)
大変だよな
かといって常連と店員とで馴れ合われてもイヤだし
440ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:42:59.91 ID:8Z3jPy0Y0
大友と幼女の大会時間をきっちり分ければいいだけなんだけどな
幼女は午前中で大友は夜の9時10時とかにすれば誰も損はしないはず
441ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 17:50:48.33 ID:akVtUmDYP
21時過ぎても5歳児くらいの子がアイカツやってて、親はメダルゲーやってるので困ってますね
442ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 19:07:03.49 ID:oknI8u5N0
ゲーセンで缶ケース残り4個2種のみだった。取りあえず、600円で2個ゲット。
443ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 20:29:23.42 ID:vRW29bYt0
30日〜2日の平日って義務教育休みだっけ?
アイカツショップ行きたいけど人ヤバいかな
444ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 20:59:45.72 ID:1ivTBVk3O
>>441
そういうゲーセンは遅かれ早かれ潰れるからほっとけ

なんかもう、大会っつか抽選会って感じなのな
希少価値感じた庶民派の奥様が食いつく訳だ
そんなんわざわざ交通費かけてまで行くより、ムックとか雑誌付録とか
金で買えるカード確実に入手した方がマシな希ガス
445ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 21:13:02.28 ID:YaX6wj0Mi
プレムアム感があるだけで性能はロリゴシ一択しかないしなぁ
446ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 21:13:55.38 ID:ua8FvETv0
>>443
27日の夕方行ったけど人出は大したことなかった(アキバ)
入場には整理券が必要で―とか
ゲーム待ちは名簿に名前書いて―とかって張り紙がむなしかった
447ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 21:30:57.91 ID:OAMG07/L0
課金なしでのゴスマジスパイアクションって何点ぐらい行くもんなの?
今日やっと12万点越えた
448ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 22:20:20.88 ID:u/mtQUYX0
秋葉原、ワンフロア全部アイカツなのかと思ってたからちょっとがっかり。
でも竹下通りのお店よりはゲームやくじもあったから良かったよ。
昨日、今日お昼頃行ってきたけど、店員さんたちの対応も良かったし、子が楽しんでいたので良かった。
整理券配ってて、入店するまでに決められた時間から15分くらいかかったよ。
今日はアイカツゲーム機のところに名簿に名前書いてってあったけど、昨日一人一回したら交代なのに
ルール無視して2回3回やってた人がいたからかな、って思った。
449ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 22:26:20.85 ID:ua8FvETv0
どんだけアトレ狭いと思ってたんだよw
450ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 22:34:44.51 ID:u/mtQUYX0
>>449
そうだよねーw
よく考えたらワンフロアはないよねw
アトレ広くて綺麗でびっくりした。
451ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 22:52:00.18 ID:nOcOAjxU0
>>447
上手い人が運良くて129000あたりじゃないかなぁ
452ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 22:57:35.40 ID:iFbqEEc90
>>447

心得なし、課金なしで普通にやったら11万後半じゃないかな。
一度ゴスマジックミニハット借りてプレイしたらそのくらいで凹んだし。
今のランカーの得点からだと心得と課金ブースト分を引くと125000点くらいかな?
今はマルチカラーで12万超えるのを目標(心得、課金なしで)。ベストは11万8000点台
453ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 23:14:54.38 ID:jSQVseA40
スパイアクション苦手だ・・・
タイミング合わせたつもりで押してもグッドが連続したりする
454ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 23:17:04.95 ID:OAMG07/L0
>>451
>>452
d
そういえば心得分のブーストもあるのね
まだランク20ちょいだからどうしようもないわ
455ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 23:26:39.48 ID:nOcOAjxU0
あーすまん、>>451は心得ボーナス有りで、ね
456ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 23:38:59.53 ID:QAX8atwB0
>>454
心得無し課金無しで12万ならまずまずの出来じゃない?
心得課金有りでギリギリ13万行くレベルだよ

でもよく「これは課金無しのスコアだからブーストしてれば○○点」みたいな事言う人いるけど
400円のプレッシャーに耐えた上でハイスコア出すからこそ凄いのであって
気軽に何度でもできる100円プレイでいくらハイスコア相当の点数出しても別に凄くはないんだよね
457ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 00:35:27.45 ID:ltAQml6Z0
>>447
ゴス前提で、心得ナシだと 120k 超えで一人前、122k 超えで将来が期待されるレベル。
心得つきで126k,128kに相当。

>>456
100円で精度を上げ続けることも重要。毎日128k以上出し続けるヤツには素直に感心するよ。
ランカーどうしだったら100円プレイをdisったりするような真似はしないと思うよ。
(ブーストを強要してグッド祭りにさせて皆で笑うって遊びはあるけど)

とあるランカーいわく「400円投じ続けて感覚を麻痺させればいいんじゃ?」名言。
458ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 07:27:03.84 ID:dxs0tBt30
>>443
公立小学校はカレンダー通りの登校。
でも、幼稚園以下はわからんよ。家族で旅行の為に休むとか有り得るし。
459ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 14:07:04.13 ID:XEfVJhZc0
オーロラファンタジーのプレミアムは上着だけだな
460ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 19:28:22.24 ID:mr/+FvsAP
アイカツとプリリズの筐体が隣同士に置いて有って幼女がプレイしてるの見てたんだけど
アイカツと違ってプリリズはだいぶ早いって言うかテンション高めのゲームなんだな
461ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 19:37:58.24 ID:wvq8jX090
早いってのがよく分からないけど、テンションは確かに高いかもw
462ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 20:08:17.94 ID:mr/+FvsAP
>>461
いや何かテンポが早い感じに見えたもんで

あと幼女がタンタタンタンタッタッタターンッ!って感じで激しかったからパーフェクトだったし
463ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 20:46:53.34 ID:wvq8jX090
プリリズは基本的にダンスミュージックだからテンポ早いのかなー?
モード選択とか全体的に設定時間が短いからボーっとしてると全部デフォ設定のままプレイさせられるよ。
リズムゲーム部分はタタタン!ドヤッ!みたいなノリかとw
失敗と紙一重なサプライズジャンプ決めるとテンションが上がるのも確かw
464ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 20:54:22.36 ID:V99dLDlz0
そういえばプリリズには連打があるけどアイカツにはないね
そのうち出てくるのかな
465ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 21:01:03.54 ID:wvq8jX090
プリリズは新弾で連打がほぼ無くなってしまったようだよ。
連打ジャンプ→タイミングジャンプ
アクトの連打ボーナス→ライブでタイミングジャンプ
残ってるのはデュオでの連打ジャンプだけとかなんとか。

連打って男児向けゲームではよくあるけど、やっぱ機械への負担とか考えたら無い方がいいんじゃないかな。うるさいしw
あとは、筋力とかの差で性別や年齢によって結果が左右されるとかで不公平だと感じる人も居るかも?
466ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 22:32:45.71 ID:sYJtCi3+O
両替すんの忘れて連コしてたら財布には100円玉があと1枚、後ろに順番待ちのお子様登場、んでラスト1クレで欲しかった『ベビーピンクフリルパニエ』が降臨

危なかったぁ〜(>_<)
467ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 00:59:41.71 ID:bnHra5nBO
昨日掘ったら排出が変だった
デビルカチューシャ来たからR来るかと思ったらNだし
その後N→R→N→Rって出るし
もう排出がトリッキーすぎて読めん
468ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 01:16:39.51 ID:tZXxRuoN0
3DSのプリリズ持ってるけどアイカツやった後にやるとテンポ速くて焦る
469ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 05:56:37.55 ID:W7UWQ76QO
昨日本屋行って公式ファンブック買ってきた
その本屋に
板野コラボがついたのが売ってたんだけど
買った方がいい?
470ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 06:01:30.82 ID:huEdq1fx0
デザインとか何かが気に入って欲しいと思ったら買え
プレゼント系ならともかく、付属カードに必要以上のプレミアなど付かない
今は点数狙いにゴスマジ一式以上のものもない
471ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 06:21:51.46 ID:W7UWQ76QO
>>470
レスありがとう

そこまで欲しくはないかな…
いつ飽きるかわからないし
板野のファンってわけでもないし
472ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 06:31:32.38 ID:YdPoeaD00
どこにジャンボアイカツあります?
今だにヨーカドーぐらいですか?
473ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 06:40:26.01 ID:L+G+Mmjd0
>>467
ベンダは2本なのでそーゆーこともありうる。気になるのだったらお口の中を覗くべし。
知人が俺の前の番でデビルカチューシャ引いて、そのあと3枚連続でNを引かされて
意気消沈のままスコアタという場面も遭遇した。次の俺の番、1クレ目でR出た。

>>469-471
余談だがファンブック0号のともちんブーケ、3弾始まる前は
随一のアピール倍率アップ効果アクセだったこともあり、0号は高騰してた。
474ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 08:09:17.74 ID:huEdq1fx0
今はもう増刷されたしね
475ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 08:15:00.48 ID:V/F30dZq0
>>472
淀やビックにあると思うよ
476ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 08:15:41.39 ID:0Iu5QxOk0
>>472
もうヨドやビックでも見かけるよ
477ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 11:21:30.00 ID:MYEy5Fb50
>>472
どこに住んでるのかくらい書けよ。
478ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 11:26:18.98 ID:CQIshDBeO
幼児に交換を頼まれたから親に許可をもらってからねって
優しく言ったのに涙目で親に泣きついてた。
どうやら、勇気を出して声をかけたらしいのだけど
親に睨まれたよ
479ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 11:29:27.11 ID:qhHTaOw60
ジャンボカードダス、こっちでは全然見かけない
ヨドもビックもヨーカドーもない地方なのでどこで買えばいいやら…
480ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 14:09:50.81 ID:ff9JgoWv0
シールdeファッションコーデ
とりあえずあおいだけ買ってきた
シール貼るの難しいなぁ
481ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 15:48:00.80 ID:u5D3Rb6N0
>>478
最初からシカトがよろしい
482ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 16:35:18.58 ID:QxmK8ibT0
つかゲーセンとかゲームコーナーで子供を1人にする親が悪いわ
483ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 16:43:15.55 ID:EI5EQnZ20
>>467
その時でたN,Rは何のカードだったの?
484ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 17:07:01.32 ID:EI5EQnZ20
カードスキャンの時に、一つ戻るボタンと一つ進むボタンがほしいな。

一個前にスキャンした衣装の方が点が高かったとか、可愛かったって時に
赤なり黄色なりを戻る・進むに設定しといて貰えれば再スキャンの手間が省けるっていう。

どうかね?
485ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 17:13:59.54 ID:Ae5A0bRo0
寝言は寝て言え
486ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 17:15:55.90 ID:pmjmhjBD0
混乱するから再スキャンでいいかな
487ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 17:29:32.26 ID:4UIMe0ar0
>>484
普通に再スキャンでいいじゃん
というか普通スキャンする前にちゃんとアピールポイントとデザイン考慮してコーデ決めておくだろ
一度スキャンした後にコーデ変える事なんて滅多に無いわ
488ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 18:12:31.74 ID:DoIblvu40
CP2連排出の後横の台移ってたプレイしてたら
女が来て9クレ移る前の台で買って帰っていったから再度そっちでプレイしたらその後5クレ以内でRガラスブーツとブルーミングサンダル排出
連コとかした事無いけどアイカツって結構光り物の間隔狭い?
489ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 18:16:34.11 ID:tZXxRuoN0
マイルームはまだパワーアップしてないのか
490ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 18:50:41.09 ID:zwTkqvlu0
マイルームアップデートされてるね
491ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 19:00:06.54 ID:bnHra5nBO
>>473
>知人が俺の前の番でデビルカチューシャ引いて〜
これなんてデジャヴュ
>>488もそうだが、4弾はこういう排出多いのかな
自分の時は後ろに人並んでなくて良かった

>>483
Nはセクシーのボトムスともう一枚なんだったか忘れたごめん
Rはフューチャリングガールのトップス→ゴスマジのゴスペルの順で出た

書き込んだ後気づいたけど、N→R→N→Rってnrnrじゃん…
筐体に踊らされていたという事か…!
492ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 19:30:41.21 ID:EfjU5EEr0
シールdeファッションコーデ
朝のうちに全種類買っておいたけど夕方に売り場を再確認したらあおいの箱だけ綺麗になくなっていた。
まああおいのカードだけレアのカラバリで他の3人のカードはノーマルの再録だから仕方ないけど・・・
493ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 20:06:35.91 ID:MYEy5Fb50
子供と並んでる時に先にプレイしてた子、自分の番が来てからあわてて
カードを探すのにバインダーを広げてて、表紙で赤ボタンを押しちゃって
自分の意思に反して靴をはかせる前に着替えが終わってしまっててワロタwww
494ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 20:21:03.54 ID:3RtgRoIb0
シールdeファッションコーデのあおいちゃんを一個買って帰りました。
うちの子は他のカードはもう持ってるし、ミルキーな水色のお洋服が可愛かったからあおいちゃんだけでいいって。
他のは10個づつ位残ってたけど、あおいちゃんのは残り2個だったよー。

ジャンボカードダス、秋葉原のショップにもあったよ。
あと竹下通りのショップにもあった気がする(ガチャガチャもカードダスも品切れだったけど)
あと皆さんが言ってる様にビックさんでも見かけたよ。
>>448だけど、お店は狭かったけど、竹下通りの店員さんも対応良かったよ。書き忘れてたので一応。
495ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 20:23:26.61 ID:PuffGwwE0
>>493
それ笑うところじゃないから
496ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 20:36:01.83 ID:MYEy5Fb50
>>495
いや、ぱっと見小学2、3年生ぐらいのしっかりした子に見えたから
グダグダっぷりが予想外でw
幼稚園児くらいなら笑わんけどね。
497ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 20:54:55.22 ID:z7L6AZN6P
フフッヒ
498ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:00:40.05 ID:L+G+Mmjd0
公式バインダによる赤ボタン押下事故はけっこう目にするね。
よく訓練された先輩だったらバインダを横向きに置くんだけどね。
もっとよく訓練された先輩だったら、コーデ画面より前でカード選び終わってる。
さらによく(中略)ゴスマジックしか着ない。ここまで来ると女の子じゃないな。
499ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:07:47.59 ID:7LjGMyRh0
訓練されてない初心者だけど
オーディションのタイプを選んだ時点でコーデは決めてるだろ
500ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:08:17.52 ID:DoIblvu40
着せ替えを楽しむゲームで必死にスコアタしてる奴って何が楽しいんだろうね
2弾までは同コーデ連続使用したら経験値下がるってシステムあったけど
スコアにも適用して復活させて欲しいわ
501ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:17:19.58 ID:RGvb1CTq0
まだ所有かーどが少ないから美月セットの4枚を使ってるわ
502ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 21:51:36.64 ID:huEdq1fx0
楽しみ方は人それぞれだろ?
ココは俺の決めたルール以外糞って奴がちょくちょく現れるな
503ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:03:49.36 ID:7LjGMyRh0
>>502>>407
おまいう
504ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:07:00.60 ID:f+8Fi0od0
>>502
ワロタ
お前が言うな
505ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:17:01.31 ID:g6STqpnv0
でもハイスコア狙ならゴスマジコーデ一択って何も間違ってないような
506ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:32:17.91 ID:DoIblvu40
つまり>>502様は>>470にて
「『ゴスマジ一択』という俺の決めたルール以外(スコアタにおいては)糞」ということを自らのお言葉で示しているって訳だw
実際高ランカーの使用カード見てると何も間違いでは無いけどな
507ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:33:42.17 ID:0Iu5QxOk0
食玩ファッションコーデ、どう考えてもオリジナルカラーのあおいからはけてくだろうに
なんでいちご・蘭各3、あおい・おとめ各2なんつー糞アソートなんよ

まあ問屋で安く買えたから良かったけどよ
508ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 22:41:16.44 ID:vuhqD9MK0
>>507
ウチのも同じアソートだったけど、2コンプできただけ満足だわ。
バンダイお得意の極悪アソートで1コンプだけかもと覚悟してた…
509ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 23:52:49.95 ID:Pbhn0p7b0
>>500
ランキングに入ってる人達が毎日スコアタしかしてないとでも思ってるのか?
マイデータの使用カードがプレミアムのみの人とかはさすがに擁護できないけど
着せ替えも楽しみつつスコアタもしてる人がほとんどだろうに
510ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 00:27:19.75 ID:yTerfz3A0
>>494
原宿の店員さん対応よかったねー。
511ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 02:30:26.80 ID:TphihQamO
カードスキャンした後の決めポーズが全員違ってたら面白いと思うんだけど
512ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 04:13:42.56 ID:pFCjTNC10
エンジェリーシュガーが入手困難か聞かれて再販されるよって答えるのの
どこが俺ルールなのか分からんな
513ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 07:40:06.94 ID:OowaH2O60
ただのアンカミスだろ
つまんねぇ揚げ足とってんじゃねぇよ
514ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 07:44:20.55 ID:QRK2h6pY0
ここも穏やかじゃない人が増えたな
515ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 07:50:51.42 ID:6tIKUrsr0
花園でアニメの方書けないのが関係してんじゃね

どうでもいいけど連休中にオフィシャルショップ行く気の親御さんが居たら
ちょい足伸ばして東京駅地下街キャラストリートのテレ東ショップ行くのもいいよ
ランチグッズや文房具類の品揃えはテレ東ショップの方が良いし
516ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 08:56:26.20 ID:NAuaisAvP
グミ3発売してたのでとりあえず箱買い。
517ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 11:51:56.39 ID:+3sBrUWI0
>>516
発売予定日まで連休挟むからもう卸されたんですかね
もうスーパーに置いてありました?
518ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 12:19:23.41 ID:FX2ZfCNW0
3は在庫処分では?
519ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 12:21:33.88 ID:45PYW2Hq0
グミ3って来週発売じゃなかったか?
520ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 12:23:42.01 ID:bM+Knqxk0
>>518
2のこと?
来週発売が3よ
521ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 12:30:18.65 ID:FX2ZfCNW0
ごめん
勘違い
522ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 13:48:04.96 ID:NAuaisAvP
>>517
スーパーに大量陳列してありましたよ。
もちろん2ではなく3です。
523ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 14:14:56.78 ID:qVBdBExt0
>>522
念のためきくけど箱でコンプした?かぶりは?
524ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 15:09:08.11 ID:NAuaisAvP
>>523
すみません週末の誕生日会で使用するので開封していません。
525ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 15:45:26.61 ID:rpYjQUHl0
>>522
どうもです。もう入ってるんですか・・・
ということは同日発売予定のウキウキポップキャンディも入ってるかな
526ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 16:30:52.21 ID:NAuaisAvP
>>525
ポップキャンディは隣に陳列されてましたよ。
527ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 16:49:59.05 ID:tct1tRwL0
アイマスのウエハースが予定日よりかなり早めに出てたし、アイカツのも早く出てるのね。
528ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 17:01:39.77 ID:W/FdqLp20
昨日アップデートされたマイルームって、クリアしたステージや今まで
着た衣装のリストが見れるようになって地味に進化しているね
529ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 18:32:00.17 ID:s76ovykn0
http://www.lantis.jp/release-item2.php?id=8b87ae724b7244a294b39ba39057d3a7
http://www.lantis.jp/release-item2.php?id=719c6ead3f559662bdfb16ca8be0300e
2nd主題歌と挿入歌ミニアルバムに新ED衣装のカード封入されるっぽ
ステージのほうなのか最後のカットの白いドレスなのかは不明
530ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 18:33:54.86 ID:s76ovykn0
あぁでも主題歌CDにワンピ、ミニアルバムにシューズって振り分けなら
ラストカットの白い衣装っぽいな
531ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 19:01:37.20 ID:L7BtFZ9r0
今日ばんそうこう買ったらピンクスカートが出た
この前、上着を無料配布で頂いて、下をどうしようか考えてたんだ
あとはポップキャンディのスカート欲しいです
532ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 19:06:55.16 ID:AvKgP1OV0
ばんそうこうまだ売ってるところあるんだ…
533ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:12:24.48 ID:21SUNNue0
今日幼女先輩にトレード申し込まれたんだけど
PRカードを希望されてノーマルカードどっさり渡された。
先輩・・・。
534ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:17:11.90 ID:6tIKUrsr0
で、どう対応したんよ
535ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:26:23.92 ID:21SUNNue0
>534

欲しいカードないや、ごめんね!とやんわり断った。
いきなりカードファイルからカード出すから
びっくりしたぜ
536ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:30:45.95 ID:6tIKUrsr0
>>535

その辺難しいよなあ
537ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:13:04.71 ID:/sJqO3Gr0
自分は、未使用のレア(自分)とよれよれのレア(相手)の交換や
過去弾のレア(自分)と現段のレア(相手)の交換を申し込まれることが多い。

最初は、相手のちびっこが嬉しそうにしているので、ま〜交換してあげるかと思って交換していたけど、
こう何度も続くと、自分がちっとも嬉しくないので止めることにした。

でも、ちびっこに言われると、断りづらいんだよな・・・
538ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:15:09.48 ID:jAiAPxaw0
ちびっこにはもれなく保護者がいるんだから保護者を通せばよろし
と思ったけど親との交渉も結構嫌だな
539ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:36:23.83 ID:IwFROfWh0
カード交換嫌いだから基本的に提示されたカードを持ってると言って断ってるわw
申し訳なさそうに「ごめんねぇ…それ持ってるの…」とか適当に演技したりして。
どんな扱い受けて来たか分からんカードと交換とか無理だ。
540ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:47:48.46 ID:pFCjTNC10
自分も知らない人とは基本
「今日交換用のカード持ってきてないんだ。ごめんね」
で済ましてる。公式バインダーとか持ち歩かないし
541ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:53:58.80 ID:YsCF5mWH0
基本的にプレイ用デッキ以外の在庫持ち歩いてないからトレード申し込まれても
「交換できるカード持ってないから、ごめんね」で済むんだけど
おまえらカード全部持ち歩いてるのか…?すごいな

その場で排出したカードが欲しいって言われたら、
これは自分も欲しいカードだったからあげられないとか言えば良いだけだし
542ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:54:45.20 ID:YsCF5mWH0
>>540とおもいきり被ったwすまんw
543ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:07:45.82 ID:6tIKUrsr0
その程度じゃ済まさない凄いのに引っかかったことあるんじゃね
たまに耳を疑う凄い経験談あるじゃん
交換話じゃないけど赤ん坊に大会参加させて参加賞ゲットとか
544ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:09:04.38 ID:AvKgP1OV0
マイルームに柏餅きてた
545ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:22:05.04 ID:oJMR0wCEO
今日夕方に秋葉原アトレ行って来たんだが、フロアのど真ん中なんだね
売り物的にも人の入り的にも閑散としててリアルに笑えなかった…
ムック全滅で残りはリフィル2種とレター1種とオフィシャルケースぐらい
ファン証明書?はおとめちゃんと美月様のみ
布製品はまだ在庫に余裕有るっぽかった
公式サイトの完売情報一応チェックして行ったんだけどな…
あとゲーム台3台並んでイス無しだったからプレイがしんどかった
546ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:22:06.09 ID:rpYjQUHl0
幼女「交換してくれないと大声出しますよ?」
547ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:25:01.68 ID:6gqp2sp90
ヨレヨレの折り目つきのAKRゴスマジ帽を差し出されても断るか?
548ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:57:43.03 ID:AvKgP1OV0
オフィシャルショップの筐体はプレイ用というより配布パーツのためだから仕方ないね
549ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:58:44.04 ID:YsCF5mWH0
>>547
普通に断るだろ
むしろそういう扱いの難しいカードを子供と交換する方が問題あるわ
550ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 00:18:26.05 ID:GcXKMMYh0
ttp://soyu-am.jp/topics/item.php?id=11244&PHPSESSID=8f5b6f66564c4f8eb0aec96101c8f7db

> 男の子でも、赤ちゃんでも、初めてでも、
> カードを持っていないという方でも、どなたでも参加可能!

バンダイがいくら大会注意事項を設定しても
店側がこういう認識なんだからどうしようもないよね >赤ん坊で参加賞ゲット
大会要項を熟読してるのなんて結局大友だけなんだよ
551ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 07:37:28.82 ID:Sj5Z9nLe0
最終判断は店単位だからねぇ
自分がいくとこは自分で理解してプレイできる年齢じゃない乳幼児は
ちゃんと店員がお断りしてるしね 店によって当たり外れが大きすぎる
552ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 09:01:03.95 ID:FZ2adVs80
明日ヨーカドーの小学生以下の大会に子供を連れて行く
今度は変な人がいませんように
553ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 09:23:13.79 ID:fInKpZDm0
昨日行ったフリーのレッスン大会は家族単位でまとめて抽選して、
あたりとはずれがあった場合はプレイする人を選べたよ。
あと、親が当たって子供が外れたところは交代しても大丈夫だったらしい・・・。
ゆるかった(苦笑)
554ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 09:24:15.10 ID:44FsQhzyO
ヨーカドーの大会でもマナー違反する参加者なんていんの?
555ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 11:57:27.26 ID:Ff451Ttj0
ちゃおの全サ、5月号逃した人は20日発売の増刊でも申し込めるらしいよ。
556ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 13:26:19.44 ID:FZ2adVs80
出かける用事があったのでついでにカードだけ買うてきた
最初の5枚はノーマル、次フェアリーテイルスカート、キャンディワンピ出た。
キャンディワンピの方が嬉しい自分がいる・・・。プレミアムは1度もお目にかかってない。
>>554
フリーじゃないけどベビカ含め家族全員で抽選名簿に名前書いて全員当たってた。
もちろんカードは使い回し。
557ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 18:33:25.54 ID:7Gg9wDhz0
らぶゆー成分が足りない…
558ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 19:28:28.36 ID:NxAKtjkx0
大会の抽選に漏れた…
倍率4倍とか無理だろ
559ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 20:00:22.92 ID:1irOI4GU0
ちゃおのキュートセット来てた
560ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 20:53:21.43 ID:wzxI1kll0
>>558

今日大会に参加してきた。
3倍だったけど抽選通ったよ。先週末の大会の6倍はムリゲーだったけど。
561ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 20:59:21.29 ID:NxAKtjkx0
>>560
いいなあ
カードはどれでしたか?
明日も抽選行ってきます
どうにかアクセサリーが欲しい
562ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:04:02.93 ID:wzxI1kll0
>>561

平日でなおかつ16時開始の大会で50人枠に170人参加とか。
9割が幼女先輩とその親でしたけど。
お店は大友メインの大会という位置付けだったようだけど思惑が外れた結果みたいです。

あとゲットしたのはトップスでした。
563ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:24:13.35 ID:Sj5Z9nLe0
大友メインなら18:00以降開催にしないとなぁ
中途半端な考えが裏目に出てしまった
564ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:36:33.45 ID:rexRdqEo0
遠出して行けるような範囲にさえイトーヨーカドーがない。
いくら探してもジャンボカードダスもないし、シール系のグッズも売ってない。
完全に負け組だorz
565ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:38:28.44 ID:NxAKtjkx0
Freeに参加できるだけマシと見るか
大人向けの枠が欲しいのが本音
566ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:45:10.94 ID:7ZvN+gOJ0
田舎だから小学生以下枠しかないわ
限定衣装ほしい
567ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:50:11.08 ID:Sj5Z9nLe0
前回大会は大人向け大会もあったんだけどね
店の応募が少なかった上に、開いた店も結局フリーでやっちゃう店とかあったらしく
今回には引き継がれなかったね ちゃんとやった店もあったのに残念
568ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:55:52.04 ID:7GYN1XIdO
>>564
ジャンボカードダスはイオンのおもちゃ売り場にも
あるところにはあるらしい
たぶん大きめというか県庁所在地とかの繁盛店
あと既出のヨドとビック
569ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 21:56:45.58 ID:937J3LPj0
最近大人向け大会あったけどな
夜開催だからってゲーセンの外に子供待たせてる親ばかりで
こいつらどういう頭してんだと思ったが
570ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:00:32.94 ID:u0xwN2+h0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C2MMUKM/
たまデコピアスのリフィルにしれっとかえでちゃんがいるんだが
571ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:04:26.98 ID:Sj5Z9nLe0
キャラ自体は稼動前からPVにもいるし
アニメも1話からOPに出てるしね
572ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:06:35.49 ID:1irOI4GU0
>>570
一番最後に出てくるからグッズ周りが悲惨な事になりそうで心配だったから少し安心した
573ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:16:53.41 ID:oX/CC4BX0
CPのキュートとセクシーはコンプした。ポップはあと靴だけ。
クールだけ150回くらい遊んでるが一枚も見ない。
574ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:41:07.21 ID:5gT79jHuO
俺はキュートのCPが1枚も出ないなCPもプレミアムもポップばかり出る
あとサクラップのカードがまだ2枚しか出てない
4弾のメイン?のはずなのにレア以上しかないから欲しいのに1枚も出ない人とかいるんじゃないかな
575ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 22:57:28.73 ID:NxAKtjkx0
コンプどころかめっちゃ被りまくりなんですがw
同じスカートばかり4枚も5枚も出るとか
レアアクセは蘭ちゃんのばかり何枚も出るし
576ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 23:58:29.96 ID:ZwYB2q9t0
>>569
別ゲだけど大人オンリーの夜大会に子ども連れてきて放置で騒がせた上
ダメだって言ってんのに「騒ぐから子どもも参加させていいですか」とゴリ押ししようとする始末で
結局その店は以後大人夜大会するときは「子ども同伴の参加禁止」といちいち告知する羽目になった
そこまでしなきゃならんほどモラルハザードな親が多いってこった
577ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 00:10:56.67 ID:JptUjzHs0
>>573
俺はセクシーCPが欲しいのに1枚も出ず、クールCPがダブりまくってるよ

前に誰かが4弾のCPは1箱に全タイプ入ってないって言ってたけど
同じ封入の箱ばかりが近所で流通してるといくら買っても特定のタイプだけ出ないんだろうなあ
578ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 00:38:16.54 ID:Gai7ik3A0
さっさとフリーやめて大友と幼女は別枠にしてほしい
579ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 02:08:40.31 ID:OwYp7CdG0
オフィシャルショップはわかるんだが、オフィシャルスタジオってのはどこにあるんだい?
580ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 02:19:19.82 ID:5RS80HlL0
>>579
北海道・宮城・埼玉・千葉・神奈川・石川・愛知・大阪・広島・山口
徳島・香川・愛媛・福岡・佐賀・熊本に21店舗ある…とファンブックに書かれておる
581ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 08:16:34.47 ID:6LgIalwi0
女児と親達が筐体を埋め尽くす魔のGWスタートですぜ
582ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 10:06:12.78 ID:NduLBDd+P
なんで名古屋にできないんですかねぇ......
583ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 10:31:15.91 ID:Rh1smRcs0
>>582
ホントだね
うちも名古屋だから作って欲しい・・・




何気なく行ったスーパーにカードガチャ発見!
らっきー!
あとはグミが見つかれば幸せ(^○^)(o´▽`o)
584ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 10:41:57.42 ID:hlbTJs0+0
>>579
公式サイトがあるんだから訊く前に自分で見ればいいのに
585ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 11:45:56.06 ID:uy1B0w/bO
さっきイオンに往ってきたけど4台あるアイカツが全て子供と保護者で埋め尽くされてたよ

GW中のプレイは難しいかも(´・ω・`)
586ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 11:55:15.20 ID:hlbTJs0+0
>>585
まあわかりきってた事だけどな
GWなのに余裕で遊べる子供向けゲームよりずっと良いと思うわ

GW中は子供や親に混ざって並ぶ勇気が無い限りは
18時以降子供を排除する夜のゲーセンを狙うしかない
587ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 12:41:43.33 ID:gK88pBrGO
ちょっと質問なんだけど
18時以降のゲーセンで一台しかないアイカツを
連コしてる先客(女)がいた場合後ろにならんで待つ?

一応一回終わるごとに見回すんだけど
5m以上離れた別ゲームをやってる友人と
話しながら待ってるような人が多いみたいで気づきにくい
それで私が帰ると移動してくるんだけど
後ろにいなくても2、3回やったら筐体から離れた方がいいんだろうか
588ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 13:02:29.61 ID:NduLBDd+P
>>585
イオンなら夜23時とかまでやってないか?
21時以降なら流石に子供は減るぞ、それでも居るから不思議なもんだが
589ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 13:05:14.91 ID:NduLBDd+P
>>587
小さい妹の付き添いでアイカツやりに行くが並んでなくても空いてる台探してふらふらしてる小さい子が居たら台離れるようにしてるな
それで離れるとやりに来るし
590ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 14:09:59.10 ID:Nkz+iUX20
>>587
ちゃんと並んでない人にまで気を使う必要無いだろ
ここでもよく並びもせずに「ずっとプレイしてる人がいて遊べなかった」とか文句言う人いるけど
並ばない人=遊ぶつもりのない人でしかないよ
誰も並んでないのに2、3回ごとに席を離れるなんて時間の無駄だし挙動不審すぎる
591ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 15:54:17.20 ID:fpH+xVxx0
イオン行ってきたらシールdeファッションコーデのあおいちゃんだけ無かった
てか、蘭ちゃん余りすぎ……
592ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 16:52:34.38 ID:G+brc0Qt0
あおいちゃん気に入ってうちの子は貼って剥がして貼って剥がして・・・繰り返してる
ヨレヨレになりかけてるから、まだあったらもう1枚買っておくか

>>590
文句ちょっとカキコした事ある人です
私は5メートルくらい離れた、後ろの長ベンチに座って終わるの待ってたけど
1回終わった事に見回す事もしてなかったし、大人の後ろに大人が並ぶのもなんだかな〜って
諦めた。今だったら「アイカツ後ろ並びますね〜」くらいは言える
593ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 18:57:19.42 ID:Nkz+iUX20
>>592
そんなに離れた所に大人が座ってたって、後ろチェックしたとしても
アイカツが空くの待ってる人だなんて普通は思わないだろ
594ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 19:29:18.36 ID:5PyGCDlI0
後ろに並ばれれば気配でわかるけど
そんなに離れてたら見回すことすらしないよ
誰もいないのにきょろきょろしてたらかえって変な人だ
595ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 20:15:50.73 ID:c278NoSW0
ゲームのメッセージでも後ろに並んでいたら交代してねだもんな
遠くで待ってるとか言われても困るわ
596ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 20:46:25.47 ID:oPQWp2IA0
今更かもしれないけどカードケースの向き逆じゃね
597ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 20:47:49.02 ID:Rpkw+ypFO
宮城?ある?
598ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 21:08:00.80 ID:5RS80HlL0
>>591
10個入りの1Box中、蘭といちごが3つ入りで
いちごは1枚でコーデ出来るワンピースだけど
蘭はトップスだし、女児人気を考慮しても一番残りやすい

あおいが3つ入りならもっと綺麗にはけて行っただろうなと
長年食玩売り場担当していた身としては思う
599ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 21:37:31.15 ID:PnbCKvUZ0
レッスン大会行ってきたけどこれコンボとアピール外さなければコーデ無しでも行けそう?
みんなマルチカラーとかゴスマジックのガチコーデだらけなのでちょっとネタコーデで参加してみたくなった。
600ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 21:46:27.44 ID:5RS80HlL0
レッスン大会はそんな難度高くないから、ガチで行かなくても合格は出来る
でも見てる方が寂しいからコーデ無しはヤメテーw

>>596
デザイン的にアイカツフォンを模してるんだろうから
あの開き方で良いんじゃないのか
まあ実際使うときは右利きなら逆の方が楽だよね
601ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:08:51.90 ID:NduLBDd+P
アイカツフォンのおもちゃのドット絵はもうちょっと何とかならなかったのかな.....
602ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:21:00.77 ID:DItxec1t0
>>599
ライブやファッションショーのレッスン大会なら、
ノーマルカードでも大きなミスしなければ受かるから
もしかしたらコーデ無しでもパーフェクト90%くらいとれれば行けるかもしれないけど
今やってるレッスン大会はドラマだから、難易度が他とは桁違いだよ。

大友がセクシー属性のノーマルカード使用&ノーミスでギリギリ合格するライン。
コンボ完璧だったのに他属性のノーマルで挑戦してた子は不合格になってた。
今回に関しては、どんなに上手でもコーデ無しではまず無理だと考えた方が良い。
603ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:22:29.07 ID:ytMdv2l30
>>599

昨日レッスン大会参加した感じだと、38000点程度出せれば合格できるはず
604ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:24:41.49 ID:c278NoSW0
グッドコーデなら行けそうだ
605ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:25:39.04 ID:DItxec1t0
>>603
58000の見間違えじゃないか?
5万点台で落ちてる人を見た気がするぞ
606ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:30:01.70 ID:c278NoSW0
>>605
スワロウテイル2じゃなかったっけ?
そんなに高くはないはず
607587:2013/05/03(金) 22:34:28.98 ID:gK88pBrGO
ありがとう
離れたところにいてもカードとかバインダーとか
持ってる人がいたら替わるつもりだったんだけど
筐体の回りにいなかったら気にしない事にするよ
608ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 22:38:18.54 ID:DItxec1t0
>>606
大会参加した人のブログ検索して見たら
45000でギリギリ合格したって書いてる人がいたわ。こっちが見間違えすまん

まぁともかく、プレミアムは保険かけすぎだとしても
馬鹿にしたようなコーデで不合格になって恥かきたくないなら
せめてレア以上は使った方が良いと思うよ
ノーマル以下だとスペシャルアピールもパーフェクト取るの難しいしね
609ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 23:02:38.73 ID:PnbCKvUZ0
>>608
点数まで調べてもらって有り難いです。
今回はベビーピンクフリルコーデで普通に合格できたので次もし参加できたらもっとハードル上げても良いかななんて考えていました。
ぼっち参加なので抽選に受かるのが一番の難関ですが
610ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 00:25:06.50 ID:L3ry1M0G0
ドラマ大会はセクシーのレア使っててもスペシャルアピールミスって不合格になってる人いたし
小さい子だとゴスマジでも不合格だったりするし
他のレッスン大会と同じように軽視してると痛い目見るぜ
611ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 01:24:51.46 ID:8YQzlJjA0
3rd大会が初めてで小さい子でも合格するような難易度だろうと思って適当にプレイしたけど
運が良かったのか
612ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 01:26:50.25 ID:CA2KUXi30
参考までに、娘は美月セット(セクシー・ノーマル相当)で挑んでフルコンボ合格だった。何点かは忘れた。
613ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 12:39:39.12 ID:Vruwhase0
大会は出場最低年齢設定するべきだよ
自分でまともにプレイできない上に、途中で放棄して逃げ出したり
不合格になって大泣きして暴れたりする2〜3歳の子を何人も見た

小さい子だからって店員も周りも皆優しくなぐさめたりするけど、正直迷惑行為でしかないよ。
動物同然の幼児の参加を許可したせいで参加できなかった園児や児童がいるのに

カードケースや美月セット等のグッズ類には「対象年齢6歳以上」って書いてあるよね
なのに、それらを使用して参加する大会が対象年齢以下の幼児でも良いって問題あるだろ
訴えたらバンダイ負けるんじゃないの?
614ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 13:15:56.57 ID:NiE9PHAZ0
それは店がやる事なんだよね 公式にはちゃんと
・ボタン操作とかカード読み込みは本人がやれ
・プレイ中に途中放棄、邪魔は禁止
等々書いてある。でもトラブルが怖いからスルーする店ガ多いのよね
ちゃんと赤ん坊とかで申請する親を断ってる店はあるよ
615ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 13:51:50.73 ID:Vruwhase0
>>614
そういう曖昧な表現だけだと、幼児を参加させるような親は
「いつもはちゃんと自分でできてる」と主張してエントリーするだろうし、意味無いよ。
遊園地の乗り物を身長で制限するように、明確な規格を示して
エントリーの際に対象外の幼児はバッサリ切り落とさないと。

現状明確な規格が無いからこそ、店ごとの判断がバラバラになってるんだから
年齢制限を付ければ、店だって理由を提示してはっきり断れるようになるだろ

そもそも「途中放棄、邪魔は禁止」と言ったところで
途中放棄したり邪魔したりする子がいたとして、その子にペナルティがあるわけでもなく
代わりに先着や抽選に漏れた子が参加できるわけでもない。その記載は完全に無意味。
616ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:17:05.39 ID:NiE9PHAZ0
じゃあ君は自分の子が何歳か証明できるモノを用意して来いとかいうのか?
その場で計れる身長と違って「明確な規格」をその場で証明しづらいだろ
君のダラダラ書きたくなる気持ちはわかるが結局は店員のその場での判断が一番重要
ていうか最終的にはそれしかなくなる
結局はだ、お前さんのいうとおり

>そういう曖昧な表現だけだと、幼児を参加させるような親は
>「いつもはちゃんと自分でできてる」と主張してエントリーするだろうし、意味無いよ

その通り。結局こういう事をやる親はずるい言い方でうまくやろうとする。つまり「何言っても無駄」
たとえば3歳以下禁止と言っても「この子は3歳になったばかり」と言われたら返せない
途中放棄は終わった時点でそこにいなければカードあげなければいいんじゃね?
617ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:25:00.73 ID:9ycMtohD0
大会行って来た。
前回は無かった説明があった(小学生以下、ICカード使い回し禁止、カードスキャン、ボタン押しは本人がやる事など)
先月、ベビーカーの子と大人2人が抽選に入ってカード使い回したけど、またいた。
気分が悪かったので子供が終わったと同時に帰ったから
また、「乳児の分も」ってカード貰ったか、大会して帰ったか分からん。

うちの子(6歳)は唯一持ってるジャンボカードダスで挑んだ。1度アピール失敗したけど
衣装のおかげで?ギリギリ合格した。
蘭さんノーマルで合格の子(高学年)もいたが、3歳の子は不合格だった。
幼稚園児数人が一緒に合唱してほのぼのした。
618ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:28:47.21 ID:/94Q0O7wO
乳児がエントリーしてて文句言いたくなるのもわかるし店側の落ち度なんだけど、身長や年齢で制限すると大会以外の通常プレイも制限しないと辻褄合わなくなる。大会以外は主な対象が幼児と小学生だから実際厳しいね。
619ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:34:12.18 ID:M9VJKOqm0
アイカツババアはモラルが低い
620ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:34:38.29 ID:Vruwhase0
>>616
どこから3歳とか出てきたのか知らないけど
制限するなら、商品に記載してある通りの「対象年齢6歳以上」にするべきでしょ
さすがに6〜7歳児と3〜4歳児の違いくらい、証明が無くたって見た目で判断できるよ

どういう意図でグッズ類の対象が6歳以上になってるのかは知らないけど
決まっているからには相応の理由があるんだろうから、大会でも徹底してほしいね
621ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:41:55.94 ID:NiE9PHAZ0
>>620
あのさぁ、じゃあ5歳とかの子は遊んじゃいけないのか?
別に「対象」にしてるだけで遊んじゃいけない訳でもない
自分で無茶言ってるのは解るよな?
だいたいアイカツグッズには「6歳以上」と「3歳以上」の2種類の表記があるんだ

クレーマーって呼ばれるぞ?
622ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:42:08.25 ID:8YQzlJjA0
食玩は3歳以上になってるはず
623ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 14:54:50.42 ID:195XBMJN0
>>620
「タイミング合わせて同じ色のボタンを押す」とか
「自分の好きな服をスキャンして着替えさせる」とか
実際、意味が分かってきちんとプレイできるのが3歳くらいからだと思う

でも3歳だとカードやグッズの管理は一人でできない
メーカーが従来意図している使用方法を守って遊べるかというと難しい
だから対象年齢6歳以上なんじゃないか?
624ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 15:06:59.70 ID:Vruwhase0
あぁ、ID:NiE9PHAZ0は6歳以下の子の親なのね。理解したわ

結局こうやって小さい子の親が何だかんだ文句付けるから、大会の規定も変わる事は無いんだろうね
それならこっちだってその規定の落ち度を逆手にとってズルい事してやろうと思ってくるわ
こうやってどんどん全体のモラルが低下してくるって事を、わかってないんだろうな
625ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 15:13:37.40 ID:NiE9PHAZ0
えw すまん、まだ結婚もしてない大友なんだが

まあココの空気を悪くするのはその辺にしといてくれよな
ルールを守らない糞ったれな親が一番悪いのはそうだが
君のような決め付け荒らしも今ココじゃ邪魔者だ
626ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 16:55:26.38 ID:3AiTGcVWO
今回のレッスン大会は意外と難しいのか不合格が多くて泣き出すこまでいたわ。
627ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 17:10:04.27 ID:l3DZBcoZP
5歳の娘がハマってるが、いつも「かんたん」しかやってないし
ブランドアピールは俺が代わりにしてあげている。
だからそんなギスギスした大会なんかとても連れていけんわ。

田舎すぎて大会自体ないのが幸い。
628ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 17:57:26.83 ID:7aFVNBUR0
大会で不合格になって泣く子が増えたのは、ドラマ大会が難しいのが原因というよりも
プレイする年齢層がどんどん下がって来てるせいだと思う

今期はトーナメント大会無いから良いけど、またフリーのトーナメントが始まったら
3歳くらいの幼児に大人が勝って「泣かせる」ような場面も増えて来るんだろうね
そして幼児相手に手加減しなかった
大人が一方的に悪者扱いされる
フリーのトーナメント大会をやるのはもう難しいんじゃないかな
629ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:04:54.67 ID:8YQzlJjA0
>>628
大人向け枠を厳格に運用すれば問題ないと思うな
大人と子供が対戦しなければいいので
630ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:09:02.04 ID:alV7xdSZ0
ファンブック3によると6月にオーディション大会あるようです。
参加賞でマイキャラパーツ(コンタクト)が貰えるとか。
631ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:17:55.40 ID:7aFVNBUR0
>>629
うん、だから「フリー」で開催するのが難しいと言った
大人と子供を分ければ大丈夫

だけど実際問題、女児ゲーで大人大会なんか開催するゲーセンは希少だろうから
大友の立場はどんどん悪くなるばかり
632ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 18:29:22.03 ID:8YQzlJjA0
>>631
だんだん大人のプレイヤーが増えてるからバンダイも何かしらの手を打ってくると思うんだが
正直、ここで愚痴ってないでフォームから意見でも送れよと言いたくなるレスが多いね
633ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 20:02:31.55 ID:dqXMYF/f0
大会申請フォームに備考欄が付いていないため
公式発表での大人限定だよっていうのが時間帯設定でしか出来ない・・・。
俺・・・オーディションを小学生以下優先とそれ以上優先の2種同時開催するんだ。
申請フォームに備考欄無いから事前告知をしっかりして開催するんだ・・・。
634ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 20:03:57.43 ID:NiE9PHAZ0
以前大人大会失敗してるから何か新しい対策考えてくれたらいいんだけどね
店がちゃんと協力・運営してくれるのが一番なんだけどね

自分が行く店は同日にフリーと子供大会と両方やって
「どっちかしか参加できない」にしてるね
そしたら普通はちゃんと分かれるし大会こそ違うけど一緒の日に遊べる
両方あるのにフリーにエントリーしてくる子供は今のところおらん
635ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:11:45.07 ID:g9R4JRRbO
>>616
保険証か母子手帳ぐらい持ち歩くだろJK
ゲーセンなんてほこりっぽい密室なんだから換気効率悪くて雑菌うじゃうじゃなんだぞ

俺昨日大会行ってきたけど、なんつか、すごかったぞ
「認定証目当てだからカードイラネ即処分するwww」宣言する大友
放牧された自分の子供が目の前でボタンバンバン叩きまくっても注意しない親
大会開始は夕方5時半でゲーセンのドアには風営法の表記有り
ちなみに抽選受かった参加者は女児様多数
プロモカード貰ってさっさと帰ったからわからんが、6時以降のプレイはどうしたんだろうな
アイカツの大会は参加する度に大友も子連れも嫌いになる魔のイベントだとオモタ
636ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:19:35.56 ID:8brd4Sez0
「風営法?そんなもんより売上優先じゃ」が店側の本音だよ
店敷地内でなけりゃOKなんだろって事で店前の通路に筐体移して堂々と時間無視の大会やってる所もある
正直ルール無視の店は大元にチクってやりたいけどどうせ個人の意見なんか通らんだろうしイライラするわ
637ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:22:35.87 ID:H5WUcG4X0
良く勘違いされるのだが、玩具の「対象年齢」は安全基準であって、
ゲームを十分に理解して一人で遊べる年齢を表してるものではないよ…

負けて悔しいとか、出来ないから逃げるとかは精神的な部分だから
安全基準では縛れないかと
638ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:24:10.59 ID:NiE9PHAZ0
まあイライラも解るけど必要以上にココで暴れるのはやめようや
あと保険証母子手帳とかさ…ゲームやるのにそんなものが必要とか以異常だと思うだろ
これ以上ここで年齢制限の話続けたいなら誰かも言ってるが
公式にメールした方が荒れなくていいよ
639ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 21:54:05.01 ID:22ZUxk0D0
殺伐とした会場もあるんだね
うちの近所はフリー中心でわきあいあいと大友も子連れとカード交換もよくみるし平和な会場だよ
640ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:05:04.13 ID:XUvU6md20
>>568
すごい亀だけど、ありがとう。GW中、もう少しさがしてみるよ。

前回のレッスン大会も難しかったけど、今回のレッスン大会も園児には難しいみたいだ。
年齢にしては音ゲー上手い方なんだけどな。
思い返せば初回のレッスン大会は簡単だったから良かった・・・。
自分がやる分には難しい方がやりがいがあって楽しいんだけどw
対象年齢もだけど、難度で種類増やしてくれないかな・・・?
まあ、ムリか・・・。
641ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:07:06.88 ID:QJs0/UhBO
やっぱ普通に1人でプレイしてた方が良いな
642ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:34:37.62 ID:NiE9PHAZ0
あと、店員にきっちり言うか、それでも改善しないなら
マトモな運営をする店を探すとかね
643ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:41:20.77 ID:H5WUcG4X0
でも客のマナー良くて店も頑張ってるところは教えたくないよねw

どうでも良いけどマイルームの使用カード一覧、ソートできないかなあ
644ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:42:27.55 ID:RbGntDSK0
子供限定の大会は☆1レベルで
フリーの大会は☆4レベルとかにすればいいかもね
そうすれば小さな子供は子供限定にしか参加しないだろうし
645ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 22:59:11.40 ID:TaWizeO90
なんか気に食わない!やだなーとか思ってて
ここで文句つらつら言ってるだけのやつは
さっさと馴染みの店員にでも提案してくれ、まじで。
それが無理なら枕涙で濡らしとけ。


ただ大会とかきてもらって待ちとかに色々遊んでくれる率が高いのは確実にファミリーなのよね。
正直、抽選だけ来て外れたら即帰宅する客層が一番美味しくないです。
皆と同じでこちらも遊びじゃないのでここらは難しいだろうね。
今、ゲーセンやってくってほんっとキツイんだからなw
646ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:01:33.16 ID:8YQzlJjA0
店を探すと言ってもそんなに多くはないだろうし
運次第としか
647ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:12:58.93 ID:H5WUcG4X0
>>645
ただでさえいろいろ言われてる大友なのに
更に待ち時間に子供さんに混じって並ぶとかためらうしなあ
そりゃ抽選外れても1ゲームぐらいはして帰りたいけどさ
648ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:13:35.18 ID:RbGntDSK0
>>645
大友が抽選だけして即帰宅っていうのは、遊びたい子供を優先してるからでは?
大会の時なんてゲーム目当ての親子連れが沢山いるんだから
待ち時間にプレイしたくても大友は普通我慢するだろ

ゲーセン店員だか何だか知らないけど
売上しか目に入らず、人間の常識的な感情も理解できない奴が偉そうに言うなよ
649ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:16:27.80 ID:7ykaHpQ/0
>>648
ホームがアイカツしか置いてないゲーセンなんですね分かります
650ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:20:34.65 ID:TaWizeO90
>>648
・・・大会する日のアイカツ台インカム落ちすぎワロタ、ワロタ・・

それでも開催するのはこの機会に別のゲームやって貰ったり、
平日もアイカツしにきてねハートって事だ、って言わせんな恥かしい。
651ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:24:23.14 ID:H5WUcG4X0
でももうアイカツ以外ゲームしない(出来ない)ので…
前やってたゲームはとっくに稼働終了して筐体撤去されて数年経つし
その前やってたゲームはSNK格ゲーだからなあ
プリクラとかクレーン・メダルゲームは興味ないし…

内心悪い客だなあって思ってるけどしょうがないです
652ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:29:35.76 ID:XH3x0mj10
ゲームしかないゲーセンならそうなっちゃうのも仕方ないと思うけどね。
ショッピングモールとかにある場合は、フードコートで食事位して貰えると皮算用してるかも?
653ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:29:36.45 ID:TaWizeO90
>>651
そんな貴方に。是非比較的に空いてる平日にアイカツしにきてね。

もちろん無理に金落とせとか思ってないよ。
普段来ない人がきてんでたまたま常連とかなってくれたら最高w
ってメリットデメリットありきでやってるだけだ。ただの雇われだしw
654ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:30:27.54 ID:LshPd/z20
大会行ってきたけど、20人に40人集まってて抽選に。
うちの子ドキドキでくじ引いたけど、はずれちゃって残念。
アイカツのゲーム機他のところにもあったから、そこでゲームしてピンクフリルパニエが出てくれて
元気になったよ。
また他の場所でもあるから行ってみるけど、参加出来なかったらオクで羽根だけでも買ってあげようと思う。
655ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:41:43.36 ID:g9R4JRRbO
読み返したらID:NiE9PHAZ0は触らない方が良かったみたいでスマソ

>>645
逆だろそれ
ホームのゲーセンだからこそ子供放牧とかマジ勘弁
656ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:42:51.04 ID:AXWqwaHs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173959.png

マイルームのアイカツフォンで毎日ユリカ様が自己紹介してくるんだけど
これはフラグバグ的な何か?画像にはないけど今日も来た
657ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 23:43:12.55 ID:NiE9PHAZ0
別に性能がいい訳でもないのに毎回のようにアクセ人気なのが面白い

明日は横浜でイベントあるから本気大友はそっちに行く人多いだろうから
明日大会はあるところは狙い目かもしれんね
658ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:00:18.30 ID:NiE9PHAZ0
ID変わっちゃうから言うけど ID:Vruwhase0→ID:g9R4JRRbO
携帯から仕切りなおしかい? 入れ替わりバレバレじゃないか

店員にしてみればファミリー大事なの普通に考えればわかるだろう
ID変わっても自分の事しか考えないのな 放牧とか
659ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:10:41.38 ID:CUjZW0jl0
放牧とかさせてねーつーの。

一言いっとくが店が大事にしてるのは
ファミリーでも大友でもないよ。

客だ。

いい事いったんで寝る、おやすみ。
660ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:21:22.42 ID:4WoTqfbp0
ところで大会の遠征範囲はどの程度が普通なのかな?
自分的には車で1時間以上は行く気が起きない
661ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:30:29.25 ID:ckhW8ncC0
未だにライムガラスシリーズをまずライム柄と読んでしまう…
662ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 01:20:06.85 ID:NDh4WtKIO
ID変わってるだろうけど俺655な

>>658
一応言っとくけど俺昨日は夕方5時まで寝てたから寝ながらPC起動して2に書き込んだって事?
だとしたら俺SUGEEEEwwwテラ夢遊病www
カーチャン起きたら寝ながらPCやってなかったかどうか聞いとくwktk
663ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 01:31:15.34 ID:9RUMq0h00
>>657
大人から見ても羽根かわいいもの。他のお洋服にも付けられるしアクセ大好きみたい。
横浜でイベントあるんだねー。遠いから行けないけど楽しそう。
明日は近場(って行っても電車に乗るけど)の大会は先着10名とかで厳しいかんじなんだよね。家でのんびり子どもの日しようか、朝頑張ろうか悩み中です。
情報ありがとうー。
664ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 01:43:42.97 ID:ckhW8ncC0
おとめちゃん誕生日おめでとー
上級生組の中じゃ一番早いんだな、意外
665ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 01:52:44.93 ID:4WoTqfbp0
横浜のイベントってなんだろ?
調べているうちに気づいたけどオフィシャルショップのプロモカード変更になってたのか
貰いに行かねば
666ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:04:48.09 ID:9RUMq0h00
>>665
私も詳しく分からないんだ。
大会かな、って思って調べたんだけど載ってないぽいし。
フリーの大会?とかもあるみたいだから(うちの方では小学生以下しかないから)、地元でしか流れない情報なのかなって思ったり。
プロモカード、何になったのかな?
この間買いに行った時「プロモカードはもうなくなってしまって」って言われてもらえなかったよ。
黒色のジュエリーワンピ楽しみにしてたから悲しかったなー。
667ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:24:17.43 ID:gDaBejraO
アイカツグミ3がどこにも売ってないお(´・ω・)
668ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:32:18.71 ID:4WoTqfbp0
>>666
2013年4月30日
【全店共通】 プロモカード 変更のお知らせ
アイカツ!オフィシャルショップ限定プロモカードに関するお知らせです。
5/1(水)より、アイカツ!オフィシャルショップのプロモカードが下記の通り新しくなります。

・ブルーティアードフリルワンピース
・ブルーリボンウエッジソール

配布方法はこれまでと変更ありません。
669ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:35:14.53 ID:lHfkBxGI0
>>667
グミは一応公式には6日発売だから、もう少ししたらもっといろんなお店で見かけるようになるんじゃないかな…?
670ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 03:43:54.04 ID:9RUMq0h00
>>668
お返事ありがとう。
今見てきたよー。2弾?のラベンダー色の色違いかな。水色可愛いね。
また行った時にあるといいな。

グミ、うちはネットで予約しておいたんだけど、発売が5月上旬に変更になりましたってメールが来てたよ。
上の方も書いてるケけど、六日発売だからそろそろ来るかなーって思ってる。
大会の時に並んでた時、新しいブランドミックスっぽい公式のバインダー持ってる子がちらほらいたよ。
6月発売だった気がするから、お店によっては早く仕入れるのかな?って思った。
それかアイカツ関係者のお子さんなのかなって。早めにデザイン見れて嬉しかった。
671ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 04:10:37.04 ID:B/IXSS7o0
>>670
確か8ブランドロゴ集合のバインダーだっけ
かえでちゃんのブランドの名前も判明しそうだな
672ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 07:31:29.08 ID:TLIstf+30
>>654
羽はグミ3にもあるし、そのうち出るエンジェリーシュガーコレクションにも
入ってるから、今慌ててオクで高い金出して買う事も無いのでは?
673ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 07:49:17.63 ID:AWGnneNl0
6日発売予定のグミ3が、近所のイオンでは既に売り切れになってる・・
明日早朝から買いに来るであろう幼女&ママ軍団により一波乱ありそうな予感

買い損ねた俺としては、幼女&ママ軍団による抗議集会に便乗予定
674ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 09:06:18.64 ID:G4//xlN60
赤羽か青羽か
それが問題にて候
675ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 09:08:59.79 ID:VcYDVgIw0
食玩なんて店によって入荷日異なるのに何を今更…
676ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 09:46:23.41 ID:ckhW8ncC0
ていうか、普通は日常的にスーパー使ってるママの方が食玩の入荷には敏感なんだぜ
おそらく買い占めた(って言うと語弊あるだろうが)のも大友よりママの方が多いと思う
そしてブログやってるような入れ込んでるママは既に通販で4を予約済みという…
677ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 09:47:38.08 ID:G4//xlN60
だよなぁ
678ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 11:37:29.11 ID:vIiSv2iV0
昨日12万スコア出してデイリーランキング入りしたけど
両替と喫煙の為少し中座してまた戻ってきたら別の人がプレイしていて、自分の記録より低い4〜5万でデイリーランキング1位入りしてた
10分程の間に自分の数回プレイしてたランキング記録が全部消えてたって事なんだけど、こういう事ってあるの?
679ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 11:44:11.63 ID:x7fb6qtT0
>>678
再起動すると筐体ランキングはリセットされる
(そして起動時にプレイ履歴をサーバに送信する)けど

2Pのランキングと見間違えたんでないの?
680ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 11:49:51.56 ID:vIiSv2iV0
>>679
並んでて他の人の一人プレイのデイリーランキング入りを直に確認したから見間違いでは無い

まぁ自分のだけでなく前にプレイしてた人のも消えてたから何らかの理由で再起動したんだろうな
ファン数増加とかのプレイ履歴が消えてるって訳じゃないなら安心した。教えてくれてありがとう
681ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 12:39:09.53 ID:TwZG4/H90
アイカツぐみはアマゾンで買う派だけど、たまにスーパーの陳列棚を見ても
並んでるの見たこと無いなあ。並んだ瞬間に大量買で瞬殺されてるんだろうなあ。
普通のお菓子みたいに1人で1つ買うたぐいの商品じゃないし。
682ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 13:44:41.68 ID:kzIY4zpS0
アイカツグミ今日2箱 届いて一応全種類そろったよ
うちの県じゃ売ってないんだよね
683ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 13:46:37.19 ID:r0sr4u07P
横浜凄い良かったな
新OP EDのFull初お披露目とか
684ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 14:02:43.58 ID:cMl1QosX0
アイカツグミは何気にお菓子売り場でなく、レジ横のお菓子棚にあったりする
近所のスーパーはそうだった
685ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 14:06:41.09 ID:4WoTqfbp0
イベントって中の人のライブだったのか
近所だったら行きたかったな
686ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 14:35:55.43 ID:8KkcUDevP
今回はちゃんと唄えてた?
687ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 15:48:42.41 ID:sskx/xII0
>>678
以前カード切れで店員にカード入れ替えしてもらったとき、4弾のカードが無くなって3弾のカードに切り替えてる作業後に
ランキングがリセットされていたことならある。
688ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 17:31:57.55 ID:r0sr4u07P
>>686
声量少ない子は、わかさん(いちご担当)がカバーしてように見えたねえ
689ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 20:01:15.98 ID:d6CYFu+PO
今までアイカツ関連のお菓子を見かけなかった近所のイオンに
シールdeファッションコーデ以降から入荷するようになったっぽい

キャンディはちゃおの全サにないアクセだけ買って
最近やりはじめたから通販で買えなかった
グミ3は一箱買った
690ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 22:19:49.06 ID:Q7RTajkL0
さっきナムコで遊んできたらライムガラスブーツ→ノーマル→ライムガラストップスという驚きの排出
691ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 22:24:32.27 ID:b0loYuqp0
イトーヨーカドーだと明日の夕方辺りに陳列されるだろうけどグミはAmazonで確保済みだからキャンディ買えればいいかな
692ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 22:47:53.43 ID:8KkcUDevP
>>688
協力して歌うのはいいね。
693ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 23:33:06.46 ID:iO4DwWo60
まだまだ新入学キャンペーンカードが余っている店もあるんだな
694ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 23:37:01.53 ID:ckhW8ncC0
これからはじめる人がピンクステージベストだけ入手して、
さて、他は何を合わせたらかわいいだろうか
695ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 23:39:48.11 ID:fE+hnZOo0
>>689
一応言っておくけど
ちゃおの全プレのカード(2弾CP)とキャンディのカード(2弾R)は似てるけど違うものだぞ
696ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 00:15:58.90 ID:xSpVujOv0
ピンキーファンキーブーツとハッピーファンキーブーツとファンキーパッションブーツとファンキーブルーブーツの違いがわかりません
697ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 00:21:03.87 ID:A4wOunSX0
もうそこいらへんはどうでもよくね?
3DS付属から大会カードやら多用しすぎだろ
698ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 00:28:05.97 ID:o/bQPbb30
服なのだから、よくある同アイテムの色違い展開なのはわかるんだが
謎なのはブランドがついたりつかなかったりするとこw

初期の頃、ばんそうこう付属のグラディエーターがブランド無しで
ポイントも低いからパチモノだとか言われてたのをぼんやり思い出す
699ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 00:51:38.86 ID:Yvz4ErOU0
spring collectionにブランドが無いのが納得出来ない
700ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 02:35:31.02 ID:PGcc3v8K0
701ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 03:02:48.17 ID:nw2bgsQY0
トレーグミだよね・・・?
702ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 05:30:05.18 ID:lW8Qh+0JO
>>695
飴はのど飴くらいしか食べないし
色違いだからいいかなと思ってた
ピンキースカートかわいいしこっちのがアピールポイント高いし
あとから欲しくなるかもしれないから
全種買ってたくさん飴食べるわありがとう

>>694
靴はピンクっぽいのなら何でもいい気がする
4弾ならレースソックスつきピンクパンプスとか
スカートは色的にレッドステージかタイプ揃えならライムステージとか
703ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 08:23:50.35 ID:PfCdjWC/0
GW中に大会2件はしごしてきた。
朝は20人枠の倍率4倍に当選、参加賞アクセ
昼は40人枠の倍率2倍に当選、参加賞トップス
さくら2回目もクリアできない子な為合格はできなかったが、
GW中に運を使い果たした感、Tankyouカード狙いで大会参加してるのに・・・。
704ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 09:28:34.19 ID:dAFzZTr4O
TankyouってガルパンのDCDでも出たのかよw
705ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 09:30:20.07 ID:nw2bgsQY0
ワロチww
706ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 10:52:15.56 ID:cCF6I8Ic0
タンキュー
707ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 10:54:12.47 ID:A+ntoeSf0
スーパー3件ハシゴして来た。
グミ3、大きい1件目に無くて従業員さんに「今日発売なんです」と言ったら
「昨日入荷して忙しくてまだ出してない」じゃあ明日また来ますと言ったんだけど
「いいのこっちも仕事だから」って忙しい中、倉庫から探して持ってきてくれた。
3つだけ買ってみた(ちなみに美月アクセとさくら上下服だった)
2件目は早くて今日の午後入荷。3件目はグミ2がまだ残ってた・・・。
本州の端っこで地元のスーパーだから、明日以降になりそう。
708ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 11:15:42.15 ID:JzPsqJhXO
『ガーリーいちごリボン』て性能的には使えるカードなのかね?
709ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 12:09:41.55 ID:uSIY/jUNP
>>708
性能の話になるとゴスマジ1択なんだから
見た目が好きならDVD買うとよろし
710ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 14:51:06.70 ID:VssZJoUv0
いちごリボンってただの苺柄リボンだよね
いちごちゃんにアクセつけるとトレードマークのリボン消えて若干誰だかわからなくなるから
頭に付けてるあのリボンがアクセとしてほしいわ
711ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 19:19:40.10 ID:NzvLtOe0O
名古屋市内のイオンにグミめっちゃあった
その上にキャンディ
712ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 20:05:59.53 ID:4XGVytK+0
おもちゃ売り場の人に「データカードダスのバインダーリフィルありますか?」
と聞いたら品切れ中で、連休明けに入るのかと思ったら、入荷の目処が
全く立ってないらしい。一体何があった?
713ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 20:39:43.19 ID:cCF6I8Ic0
>>707
3件目スゲェ
714ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 20:43:29.35 ID:NzvLtOe0O
>>712
バインダー自体売ってない…
715ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 20:59:26.78 ID:Nqgu03i20
今日秋葉のオフィシャルショップ行った
休日なのにわりと空いてたよ………
あと4弾連動アパレルが全種入荷してた。流石にあれ買う大友はいないだろうけどw
お目当てだったファン認定証は美月おとめユリカのみ。つかあれ再入荷すんのかな。あと半月以上あるししてほしい。
716ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 21:16:31.69 ID:+0gH2d2s0
付属カードのためにアパレル買う大友なんてゴロゴロいるだろう
今頃何を言っているのさ
717ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 22:59:08.08 ID:WSZSL227O
グミ3のライムステージ衣装やっぱりかわいいわーさくらちゃんマジ妖精
美月様はすごく…ジュディ・オングです…
718ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 23:20:54.04 ID:Gf5rH0VBO
今日、隣でやってた人の台から急に変な音鳴り出したけどカード切れだったんかな
719ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 23:36:43.85 ID:NzvLtOe0O
>>718
この前 途中で止まって店員さんに直してもらったけど
ICカードの内容はこれで間違いないですか?とか聞かれてちょっと恥ずかしかった
720ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 23:56:30.09 ID:gXxCvJCC0
グミ3のカード(再録以外)とカードケースの付属アクセって
まだ使用履歴に反映されないよね?
721ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 01:51:47.33 ID:ZL7vzesZ0
>>715
再入荷すると思うよ
先週新プロモ貰いに行った時はおとめと美月だけでユリカ無かったし
722ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 10:58:10.64 ID:1D/2U4Y/O
とりせんに往ったらグミ3が大量に入荷していて驚いた

コンビニ価格の105円より2円だけ安い103円での販売
723ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 16:00:54.77 ID:U0gDnn8EO
全体的にアイカツ関連商品の出荷量が増えてる感じよかったね。
前までは何もかも品薄で入手がむずがしかったけど。
724ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 17:21:21.46 ID:ij/sSdxFi
コーデコレクションシールが全種類入荷してた
725ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 17:41:39.71 ID:fcqztCr00
近所のスーパー未だにグミ2あるが、グミ3入荷されると信じている
グミ3入荷はよ
726ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 18:15:54.22 ID:jfAH9gpT0
グミ3が大量においてあった
わざわざ箱から出してあった
727ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 20:52:51.95 ID:xucBnQq/0
5日に行ったイオンでたまたま品出し直後のグミ買えた
そこに陳列してたグミ全部が幅広のセロテープみたいなのでびっちり巻かれてた
やっぱり開けちゃった奴がいたのかな
セルフレジがあるから開いてても買えちゃうんだろうな
なんか悲しい
728ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:12:59.48 ID:t8dCx2jI0
>>727
729ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:24:01.16 ID:ZfnBYtbi0
>>727
>>728

買わずに中のカードだけを持っていっちゃう奴がいるってことじゃないかな
730ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:31:16.48 ID:YbnUTSCZ0
買う前に開封してしまうという意味じゃないか?
要らないカードの袋は買わないみたいな
さすがに抜き取りは犯罪だから
731ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:32:06.86 ID:h462OptP0
びっちり巻かれてたのが箱なら梱包の一種なんだけど
グミ一つ一つに巻かれてたなら尋常じゃないな…開封防止にしても手間かけすぎだし
732ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:36:18.49 ID:YbnUTSCZ0
そういうことするとレジ前にしか置かれなくなるからやめてもらいたいね
733ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 21:45:45.54 ID:4wI9MI56O
前のグミの時に一つだけ開封されたのを見たことあるけど
隣のプリキュアの箱も破れていて子供のいたずらっぽかった
子供のいたずらであっても保護者は買い取るべきだと思うが
734ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:01:10.08 ID:+mvbmguw0
グミの状況見ると、6月のバインダー再販も余裕で買えそうだね。

これから浮き輪とか沢山出てきそうだ。
735ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:41:24.93 ID:/dEpBr3aO
グミ12袋買ってライムステージケープとライムステージスカートがダブって
ファンキーイエロースカートとハイカットピンクスニーカーが出なかったおかげでコンプならず…。
仕方がないのでとりあえず軽くプレイしたら1クレでブルーミングフラワーカチューシャ
台移動して3クレでブルーミングフラワーカチューシャ…
どんだけさくらちゃんに好かれてるんだと…
まぁグミは目的のネイビーサイバーワンピとネイビーニーハイつきクロスブーツが出たからもういいかなと
736ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 22:56:48.14 ID:h462OptP0
>>733
そういうのは子供さんが一人でやって逃げちゃうケースが多い

昔スーパー勤めてたけど、なかなか現行犯で見つけるのって難しいんよ…
737ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 00:11:21.87 ID:heQ30io60
コーデコレクションシール自分もヨドバシでみたよー
前買えなかったさくら買えたよ
近所のスーパーにビールのようにアイカツ組が平積みしてたなあ、今日の夜の時点で
まだ10箱ぐらいあったなあ
738ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 08:11:29.88 ID:+an18gmd0
>>726
うちん所もそうだ
4つ買ったら美月羽2枚、いちごリボン2枚で泣いた
739ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 11:27:09.77 ID:/GLMz2QHO
グミの中のカードが何か判らないから抜かれるんだろうから、ウキウキポップキャンディみたいにカードの種類が外から見える様にすれば被害は少なくなるんじゃない?
740ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 11:35:24.11 ID:4H2ZXjmB0
>>739
バンダイ「それじゃ儲からないだろwww」
741ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 12:47:02.22 ID:QIFZhrAy0
>>728

美月羽2枚羨ましいよ。保存用にもう一枚欲しい。美月2枚セットと交換してくれ
2BOXは食べきれなくて頼めない・・・
742ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 12:48:33.90 ID:QIFZhrAy0
ごめ、>>738の間違い

儲からないわな。飴はもう配りまくる予定
743ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 14:12:01.48 ID:J1z2YgFD0
アイカツ5弾 6/13

LoveQueenのレアコーデが一番人気?
そろそろ、金貯めとこ
744ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 15:21:02.14 ID:fRyox85V0
グミもアメもすぐダメになるもんでもないし、ガムよりはおいしいんだから
焦らずちまちま食べればええ
745ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 15:49:26.78 ID:TdXtskz90
今までカード切れで補充して貰う時必ず再起動してたけど、この間初めて再起動せずに補充だけして即タイトル画面になるやり方見た
起動に五分とか待たなくていいしランキングもリセットされないからどこもこのやり方にしてほしい
746ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 16:20:39.49 ID:X9G6E4P20
>>745
昔は補充で再起動してたような気がするけど
3弾以降?再起動かけてるところ見たことがないぞ
747ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 16:23:34.22 ID:TdXtskz90
>>746
3弾の時もずっと起動待たされたよ…
748ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 16:35:29.00 ID:dpgYD1MqO
>>739
ヨドバシはキャンディのカード部分に透明なテープ二重に巻いてたよ
しかも盗難防止タグ付き
結局中身が見えるかどうかじゃなくて、やる奴はやるって事なんだろうなぁ
749ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 16:52:30.52 ID:J1z2YgFD0
グミ3を通販で買った人で、発売日前にゲットできた人いるみたいだけど、
どこのショップが早かったのかな?
グミ4予約するとき、そのお店で予約したいにょ
750ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 17:17:58.90 ID:dpgYD1MqO
>>748
×ヨドバシ
○ビッカメ
ごめん間違えた…orz
ついでにシールdeコーデの箱もテープでぴっちり封してあったよ
751ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 22:29:22.76 ID:fRyox85V0
ファッションコーデのあおいカードで
サイバーグラフィックワンピをカードイラスト通りの位置に着せようとすると
ブラチラしてしまうわけだがどうしたらいい…orz

>>748
カード袋が別途貼り付けだと、触られてるうちに剥がれることもあるから
落下防止の意味もあるかも
むろん故意に剥がす奴も居るんだが
752ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 23:45:12.55 ID:41xOLrvw0
ヨーカドーのアイカツステーションでキャンディを扱ってるけど、こないだ
バーさんが連れてた一歳位のヨチヨチ歩きの子が近寄ってきて、おもむろに
カードの所を掴んでむしってしまったのにはビビったわ。悪意はなくても
訳のわかってない乳児がやらかす事もある。
753ゲームセンター名無し:2013/05/08(水) 23:47:44.64 ID:tQhow5YlO
キャンディ友達が一袋食べてくれるというので
カード袋外して渡そうとしたら
結構しっかりついてて剥がすのに苦労した
あれ無理矢理店頭でやったら本体の袋破っちゃうんじゃね?
754ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 04:37:42.85 ID:i0Pb2ClaO
今更だが>>599既出のコーデ無しでも大会合格出来るか試してみたので貼っとく
せめてタイプ揃えてスペシャルアピール出さないと厳しいみたいだ

ライムステージ900+美月羽アクセ250=1150
スコア52000超

虹色アリスワンピ550+マカロンシューズ150+マカロンアクセ150=850
スコア44000超

ファインピンクT150+フリンジキャメル300+ルンルンリボン100+悪魔角150=700
スコア40000超
755ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 06:17:52.54 ID:q+MTDZIq0
>>734
浮き輪トイザらスで売ってたよ
756ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 07:58:16.25 ID:xWsUIWTt0
>>745-746
補充だけして即タイトルになるやり方が、取扱説明書に載っている正式な方法
当初は再起動かかってたけど、2弾か3弾か忘れたけどすぐ復帰するようになった
カード切れのエラーが出る前にお金を入れていたとしても、ちゃんと復旧できる
テストモードへ入れたり電源切ったりしてる店員が無知なだけだよ
旧型のデータカードダスと操作はほとんど変わらないんだけどねえ

弾数の情報をサーバへ送る都合上、弾数が変わった時だけは少し時間がかかる
通信処理が追加されるだけだからデイリーランキングはクリアされなさそうだけど、
そういう場面に遭遇したことがないから断言できない 申し訳ない
757ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 09:40:28.26 ID:zziAeTMnO
申し込み葉書を出して3週間以上経つのに、ちゃお5月号全サのカードが届かないお(´・ω・`)
758ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 12:50:14.70 ID:SrDxoBdS0
>>757
うちもだー
759ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 15:17:41.90 ID:e3PPanJ90
7週間は待てって書かれてただろ、もう少し待つんだ
760ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 17:00:26.01 ID:j5gueWfs0
新しいICカードにデータを移すのって、てっきり100円入れてからと思って、
間違って新しく登録しちゃったんだけど、データを見るで移してからじゃないとダメだったんだね。。
幸いもう一つICカード持ってたから良かったけど、もう間違って登録しちゃったのは元に戻せないのかな??
誰か知ってる人いたら教えて><;
761ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 17:10:15.23 ID:xLGxcufP0
初めてなら勉強代だったとあきらめてサブカードにしてください。
一度登録しちゃうとメーカーサーバーにデータがセーブされるらしいので
リセットは不可なはずです。以前はカードのデータ壊れて初期値になったとか
あったがその方法が使えるかどうかは不明・・・。
762ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 17:16:07.20 ID:vkenwX600
書き込み回数上限までいったカードはお金入れた後の読み込みどういう扱いになったの?
昨日移行したばっかだから試せないや
763ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 17:36:34.74 ID:j5gueWfs0
>>761
やっぱりサブカードにするしかないよね。。。
ICカード貴重だからすごいがっかり・・・(泣)
とりあえずメーカーに聞いてみるくらいはしてみようと思うけど。。

>>762
「このICカードは読み込みができませんでした」みたいに表示されて、
「新しいICカードを置いてね」って出てきた
それにしても、移し方ってわかりにくいし、小さい子とかだったら絶対間違っちゃったりすると思う
ICカードには詳しいやり方みたいのが書いてなっかたから分からなかったよ・・・orz
764ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 18:38:56.98 ID:e3PPanJ90
タイトル画面での「ICカードのデータを見る」を試したことがあれば
データ移行のやり方は何となくわかるんじゃないか?

あれもあれでデータ見たいだけなのにデータ移すか聞かれてびびるんだけどさ
765ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:21:08.78 ID:+UXKyV+T0
全部見える気がした・・・んだが・・・これもうわかんねぇな
twitterで公式が上げてるDVD4巻特典
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0914002-1368094701.jpg
766ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:45:44.01 ID:HK4QzBf80
キュートというよりポップっぽい
767ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 20:20:07.12 ID:4hogxvnp0
>>765
これはAngely Sugarのブランドカードってこと?
バーコード面には表記あるのに反対側にないから不安になった
768ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 20:23:12.45 ID:8lo6nOGc0
>>765
ワンピでAP600行ったのは初かな?
実際レアワンピとかもっと強くしてもいいと思うんだよね
769ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 20:49:30.19 ID:8rVCRbhrO
バーコード見せて悪用とか大丈夫なのかとちょい不安
このまま子供服で出せそうなデザイン
770ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:39:20.73 ID:m8V+Fk580
このゲームってパーフェクト出すコツとかある?
同じタイミングで押してるつもりなのにベリーグッドだったりパーフェクトだったりする
771ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:47:22.05 ID:kqrXvFJR0
コインを入れずに筐体の前で待機しているとollパーフェクトが出るよ
772ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 22:51:01.95 ID:85vwASh/0
>>771
あれ気持ちいいくらいパーフェクトだよな
早押しもあれぐらい高速でしたい
773ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:02:23.02 ID:LcqQgrNz0
目押しができるようになるのかな
曲によってパーフェクトが出やすいのと出にくいのがある気がするが
774ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:04:42.29 ID:e3PPanJ90
他ゲームだと、処理落ちまで考えてスコアアタックしてる人居たけど
アイカツもそんな感じなのかしら
775ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:05:28.09 ID:8rVCRbhrO
>>773
あおいのヒュンヒュンの曲が自分はノリやすくてわりと上手くできる
776ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:08:57.19 ID:IW8bMsFjP
スコアタ対象のスパイアクションの判定が一番アレだからなぁ…
もう少し調整して欲しいなぁとは思う
777ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:19:08.11 ID:SYEGCK4ZP
オールパフェを狙えるゲームじゃないからスコアタが成り立ってるようなw
778ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:32:32.61 ID:e3PPanJ90
確かにw
上位全部同じコーデ同じスコアだったら興ざめだよね
779ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 23:57:12.44 ID:smCqLGIC0
>>772
入力があれより速い奴はまれによく見る
格ゲあがりの奴とか

3時までに全入力終われば一人前
780ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 01:54:51.96 ID:JCE2qfad0
アニメEDでイラストタッチのカードがずらっと出てくるシーンがあるけどさ
その左下辺りにあった、ED衣装のアクセみたいな星型のアイテムのカード
アピールポイントが「1000」って書いてあるんだよね…あれまじか
ED衣装はたしかCDの特典と第6弾で出るはずだったよね
しかし、アクセらしからぬ縦型のカードだったしあれは単なるイメージかな
781ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:02:37.36 ID:z6WlYRVW0
OPで出てるカードは本物仕様だし、EDのはイメージだと思い…たい
782ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 02:13:39.47 ID:rhsyXIY/O
EDのユリカのバッグの形が
たい焼きというか金魚というかJAバンクのちょちくちょきんぎょに見えてしまうw
783ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 09:34:23.99 ID:SJLj71NZ0
マクドナルドはプリティーリズムとコラボか
アイカツカードの為にハッピーセット食べる地獄にならなくてよかった
784ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 10:22:06.07 ID:H1aXE+rj0
マックでプリキュアカードは定期的にやるからアイカツも時間の問題だろ
人気急上昇中だから余計に
785782:2013/05/10(金) 12:13:07.84 ID:rhsyXIY/O
ごめん本スレと間違えました

マックとコラボするならお弁当屋とコラボして欲しい
786ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 13:57:23.63 ID:bgGmDKua0
12日でレッスン大会終わり?
787ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 15:46:34.80 ID:M5aNtHEH0
18日から次の大会が始まる
788ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 16:41:06.17 ID:wmwWgyXz0
公式のカードリスト、グミ3のカードに全部ポップキャンディも書いてある。
毎度ながら適当だなあ…
789ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 16:41:57.56 ID:M5aNtHEH0
オーロラファンタジーで検索できないのもいまいちだよね
790ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 17:19:20.83 ID:d1+ezb8j0
キャンディ見かけた。よーやく手に入れた
カチューシャは売り切れ
ブーツは2弾のあるしカチューシャはグミ2のあるから、とりあえず上着とスカートだけ購入
お菓子売り場は、ポッカリ穴が開いたようにグミ3の所だけ売り切れで空いてた
他所で1つだけ売れ残ってた、グミ3買ったら美月パープルジュエリーワンピだった。安心した。
791ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 17:26:54.37 ID:H1aXE+rj0
キャンディ付属のフルーツカチューシャの効果は二弾のレアアクセカチューシャと同じでグミ2はブラックシフォンと同じじゃなかったっけ
フルーツカチューシャだけで何枚出すんだよ…
792ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 21:31:53.03 ID:ybQXZ5Mr0
カードのコレクションをスッキリさせようと9ポケットのバインダー一冊にカードを全て移し変えたが
なんだろうこの卒業アルバムのような重量感・・・
793ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:26:59.88 ID:bNDXsXvZ0
お前らってカードの保護にどこのスリーブを使ってる?
KMCの62*87スリーブだと横幅が1mm程余っていて気になるんだよな
794ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:29:08.65 ID:c2pSrzqn0
グミ3弾、箱買い(20個入り)でも揃わなかった…。
なんか他の箱作った時の余りモノ突っ込んだみたいな内容だったよw

内訳
ネイビーサイバーワンピ→1
ネイビーニーハイつきクロスブーツ→2
ピュアエンジェルアクアリボン→2
パープルジュエリーワンピ→4
ゴールドチェーングラディエーター→1
ライムステージケープ→3
ライムステージスカート→3
ライムステージブーツ→2
ファンキーイエロースカート→1
ミントストライプリボンアクセ→1

ポップのトップスとシューズは0でパープルジュエリーワンピ4ってw
1箱で揃わない場合もあるとは書かれているけどあんまりだよー…。
795ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:38:32.19 ID:+BoHAU2U0
>>793
やのまんのインナーガードJr(60x87)とカードプロテクタージュニア(62x88)
796ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:47:58.09 ID:NspWhJ6q0
>>794
もっとエシディシっぽく
797ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 22:54:33.98 ID:j5rosplHO
>>793
エポック社のスモールサイズのスリーブ(59x86)
798ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 23:05:54.31 ID:6OZbcamoO
>>793
伊藤忠のスモールサイズ用インナー(60×87)
これ前にヨーカドーのPBっぽいやつと書かれてたのだと思う
それとイオンで買ったcupid staffというところの
カードスリーブS(スモール)サイズ(62×90)
799ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 23:12:00.54 ID:bNDXsXvZ0
59とかスリーブがキツキツでカードを入れる際に傷付くと思うのだが大丈夫なのか

やのまんのインナーガードJr,を試してみるわサンクス
800ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 23:15:42.77 ID:M5aNtHEH0
spring collectionとか厚みが微妙にあるからやのまんのでいいと思うよ
801ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 11:08:26.10 ID:LJ0Fr7AQ0
セリアって100均のスリーブ使ってるけどピッタリだよ
パケに原寸大表示してあって、アイカツカードたまたま持ってたから図ったらピッタリ
802ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 11:17:03.81 ID:IUU0GM/t0
スリーブのおすすめサイズは60*87かなー
これより大きいのはスキャン時にひっかかるのと引っかからないのが出てきた
59*86のやつはショップで買ったカードに入れてあったんだけど一生抜けないんじゃないかってくらいきつかった
803ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 11:56:11.36 ID:jn+TQIh/P
今日アイカツやりに行ったら大会だった
幼女が凄いな 押しのけてくる
もう大会とか土日はやめときますw
804ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 12:38:22.58 ID:pbZkpC2DO
>>801
前に色々スリーブみて回ってた時に
わりと大きいセリアも行ったけど無かったな
何枚入りですか?
805ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 13:04:43.24 ID:ZZcRNfvcO
ダークパレスステージ(クール)で流れる曲の歌詞が『√な〜がい も〜のが 無いよ〜♪』と聞こえる
806ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 13:15:08.53 ID:LJ0Fr7AQ0
>>804
100枚入り
ゲームカード用ホルダーSだよ
うちの近所のセリアには文具売り場じゃなくて、スマホカバー用品の近くに売ってた
807ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:02:47.94 ID:iNMhr7LKO
>>801
それのSサイズを使ってる
ピッタリなんだけどピッタリ過ぎて入れるのにコツがいる
808ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 14:32:33.99 ID:qtjxKnky0
>>805
ヤバい者ばかりよ!
809ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 15:45:05.52 ID:xqD61NsH0
書込み中だよ
カチコミ中だよ

DCDのスピーカーがカスいせいやな
低音そんな出さなくていいから、中音域もっとまともにしてほしい
うるさい店だと音が高低音しか聞こえん
810ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 19:17:58.81 ID:ti5Z3jPS0
>>765の画像って公式がTwitterにあげてたやつだよね?
今公式アカウント見たら最後のつぶやきが5/6になってるんだけど
ひょっとして画像&つぶやき消した?
>>769が指摘してるみたいな事情か、或いはデザイン変更があったか…
811ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 19:26:21.57 ID:6wIQ+gUL0
バーコード部分をモザイクにしてすぐ上げなおすでしょ
812ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 19:27:08.63 ID:S5H+r6xk0
データカードダスじゃなくてアニメの公式垢だよ
ttps://twitter.com/aikatsu_anime/status/332818414752108544
813ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 19:40:19.79 ID:b865BahP0
右隣がアニマルカイザー、ポケモントレッタ、ガンダム
左隣はワンピ、イナイレ、トリコ
後ろは戦隊モノ2台と太鼓だからうっさいわー
平日以外は全然音が聞こえない
特に太鼓は機関銃のように音が聞こえる輩ばかりで
814ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 19:40:37.69 ID:r5Qdif4l0
ツイッターの画像はHTTPSからSを取れば貼れるよ
http://pbs.twimg.com/media/BJ5olbrCEAA9y8w.jpg
こんな感じで
815ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 20:29:58.81 ID:xqD61NsH0
うーん
試しにやってみるか   って言ってみるテスト
816ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 20:53:26.92 ID:bIR7zbpzO
>>814
全体のバランスからいっても、ワンピースってせめて1000点くらいあってもいい気がする。
817ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 21:02:13.17 ID:pbZkpC2DO
>>806
ありがとう!
100枚100円ってお得だな
今度行ったらスマホカバーのあたりも見てみる
818ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 21:11:02.57 ID:xqD61NsH0
そういえばEDのカード、エグい点数だけどあの服本当に出るのかな
819ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 23:44:59.48 ID:qnS2xCvY0
へー、セリア行った時探してみよう。
公式twitter垢、バーコード画像処理して上げ直してたね。
820ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 00:04:06.77 ID:7x289Rma0
>>796
あァァァんまりだァァアァ
821ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 01:35:09.95 ID:qgBiPcXA0
レッスン大会にオススメのコーデって…前回不合格だった子多かったんだろうなー。
822ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 03:51:57.08 ID:Ci6tGJMGP
キャンディーの小袋の種類が意外と多いね。
823ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 09:08:17.75 ID:gDStfaWm0
公式本の付録、第4弾64枚カタログの入手済に印つけてるけど
プレミアムとレアとスプリングコレクション以外揃った・・・
これからしてもノーマルのダブりばかりだろうし、ちょっと敗北感。
824ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 09:18:16.32 ID:YnAjle5x0
最終日の大会、人多すぎ抽選厳しいな
825ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 12:52:14.82 ID:4B7J3PqcO
そろそろブラジャーとパンツのコーデが欲しいな
826ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 14:30:53.60 ID:nCAned2Y0
早くカメラ発売しねーかな
827ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 14:38:57.13 ID:XsKUaNTg0
アイカツフォンExcellentが本当に出るのか気になるな
828ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 14:41:40.29 ID:PSc2UwmQ0
楽天で予約取ってるんだから出るには出るんだろうが、
あまりに発売が急すぎて今の奴をカラー化しただけのクソ仕様の予感がしなくもない
829ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 14:54:16.13 ID:hN0PYNi10
イオンやヨーカドーにしかグミ入荷してないと思ったら小さなスーパーにも入荷してあって驚いた
プリティーリズムは以前から入荷してたのにアイカツも入荷しだしたんだな・・・。
キャンディは入荷してなかった
830ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 15:37:41.93 ID:qnob8PKb0
今日デビューしてきたぜ
連続でカード買うとなんか貰えるとか言ってたけどもたもたしてたら時間切れになってしまったわ
831ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 15:46:26.48 ID:qgBiPcXA0
>>830
連続でカード買ってもアピールポイントが増えるだけだから序盤は必要ないと思うよ
スコアタするくらいになったら300円余分に用意しとけ

>>822
おとめがCMしてるキャンディだからかおとめの絵柄多いな
昨日1袋あけたけどあおいが入ってなくて残念だった
832ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:08:28.42 ID:OggvZEcWO
イオンのゲームコーナー アイカツ4台あるのに稼働しているのは1台のみ
穏やかじゃないわね
833ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:14:03.88 ID:7upF4yNw0
カード切れ?それとも女児の連打アタックにでもやられて故障中?
834ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:24:15.15 ID:qnob8PKb0
>>831
なるへそ

ICカードも作っとけば良かったな
公式HP見てるがおもしろそう
CMデビューなんてあるんかw
835ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:24:53.73 ID:12XSO7ce0
GW期間にプレイしすぎたから今週は1週お休みさせられてるんじゃないかな
836ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:28:47.66 ID:qnob8PKb0
これのランキングの上位って大友が占めてるの?
837ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 16:58:49.24 ID:7upF4yNw0
課金ランキングと名高いファン数ランキングだと大友が大半を占めてると思うけど
ハイスコアはどうだろう?
まぁ、例のコーデ一式そろえるだけの投資はしている人だから子供だとしても親が金出してくれる子供って事で
アイカツ廃人に変わりはない気はするけどw

久しぶりにランキング見たら、マイキャラのポーズが増えていい感じだね。
838ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:03:17.03 ID:OggvZEcWO
>>833
停止機3台中1台には「調整中」の札
残り2台は理由不明
動かないもんは動かないから仕方ないけど理由の貼紙があるといいな
「なんでやってないの〜」って言ってる子もいたし
839ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:15:52.68 ID:DUAPRik50
ランキングに入るためには演技の心得必要だしそこまでランク上げてる子供いるかな
840ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 17:53:45.42 ID:gDStfaWm0
>>831
いちご絵のキャンディー本当にが無かった
娘が「主役なのに・・・」と言っていた
2袋購入。カード抜いた1袋は来月の遠足のオヤツ交換用に持って行くんだって
841ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 20:14:05.69 ID:4B7J3PqcO
今日やっとちゃお5月号の全サのカードが届いたよ(´Д`)y=~~
842ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 20:23:17.64 ID:bzoStlBN0
大人に比肩する精度を出せるのは、これまで目で見てきた限り10歳より上。
装備を揃えられるとかランク60にできるとかはたぶん親次第。

地方だとデイリーランキングに小学生が載るのは珍しいことではない。
843ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 20:57:04.95 ID:OggvZEcWO
>>840
一袋で いちご あおい 蘭 おとめ ユリカ 美月が入っていた
同じ味同じキャラでも絵が複数あるのが凄い
844ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 21:00:44.68 ID:b9QkLFiw0
見間違いかもしれないが母親を連れてレッスン大会に来ていた大友がいた。
845ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 21:34:30.54 ID:7upF4yNw0
>>844
会場がスーパーとかなら家族と一緒に来た可能性は有るかも?
846ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 23:16:17.23 ID:Ci6tGJMGP
飴ちゃんはこれで全部かな。ちなみに3袋でコンプ。
さすが主役のおとめちゃんだぜラブゆー。

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113026.jpg
847ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 07:49:58.89 ID:72V9sMHP0
>>846
いちご・あおい・蘭は2種類ずつでなく3種類ずつあるっぽい
たぶん絵柄は全18種
848ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 11:20:56.44 ID:uzirlw84O
>>847の通り18種だと思います
http://imepic.jp/20130513/407080
849ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 13:39:18.71 ID:BF/tB1/a0
絵柄とか考えずにぱくぱくしちまった・・・
850ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:03:16.90 ID:+sdONizXO
ガッカリすると思うけど、アイカツフォンExcellentは6弾カードまでスキャンできるようになる+専用ポーチが付くだけだよ
851ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:11:04.27 ID:YZpT7nCW0
>>850
どこソース?
それにしてもすごいリアリティとがっかり度だ
852ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:16:08.79 ID:LK4IaD2E0
カラー液晶がんばろうよ…
でなければもういっそのことスマホケース出して欲しい
853ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:30:17.58 ID:tFRh01i60
カラー液晶にならないって事はたまごっちとかの作中で登場する
微妙な液晶付き玩具(たまプロフィとかゆめキラバッグ)とかと同じような位置づけって事なんだろうなーと思う。
1年前後で似たような新作玩具に随時切り替わる予定とでもいうか…。
ずっと同じ玩具を進化させて行ってるジュエルポッドみたいなのを期待したらダメって事なんだろう…。
854ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:43:06.64 ID:uzirlw84O
>>853
カード読み取り部分にお金かかってるからカラー液晶は使えませんってことなのかな…
855ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 14:46:06.20 ID:+sdONizXO
>>851
お店とかに配られてるバンダイのカタログに載ってるよ
かなり限られるけどお店によっては見せてくれると思う

ちなみにカードも付くそうだけど前ついてたやつの色違いみたい

ほんとにカラー液晶でアニメと同じ感じならいくらでも出すわ…
856ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:19:47.29 ID:dxXzUz940
なんか値段のわりにしょぼいアップデートでしょぼーん…
最初から6弾まで認識できるようにはさせられなかったのか…
売れ行きとビジネスの盛り上がりを見て急遽突貫で企画された感じの商品だな
857ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:28:09.03 ID:zbI6FZRU0
それでも別のカード付属して売れるんだろうな
今日並んだ大会でデジカメはクソみたいな性能だから要らないけど
カードは欲しいと言ってた人がいて笑ってしまった
858ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:28:49.37 ID:YZpT7nCW0
>>855
ありがとう、お店用の発注カタログってことかな

それにしてもしょっぱいなー
今の状況なら投げ売りも期待できないしスルーしよ
859ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:31:30.64 ID:tFRh01i60
玩具系はどれもスゲー子供騙しな商品にしか見えないんだけど…尼ではそんなに悪い評価付いてないんだよなw
860ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 15:57:40.55 ID:C2jTtIb6O
カラーじゃなくてもせめてプリキュアのプリートフォンみたいな
細かいドットならいいのに

ところでガチャのアクセコレクションの
ミニカードってどうしてる?
バインダーのポケットに2枚くらいずつ入れるしかないかな
861ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 16:44:13.58 ID:DUVChQF10
ミクソにミニカードをセットして通常カードサイズで使うって方法が載っているよ。
試してみてはいかがでしょうか。
862ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 16:46:47.84 ID:DUVChQF10
最近H●Yでプレミアム出にくくなった? 気のせいであってほしいのだが。
863ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 16:54:55.99 ID:a3VeDz500
最初から携帯アプリで無料配布してればいいものを・・・。
864ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 20:19:57.50 ID:LS8Zm1yq0
アニメにあるオーラの演出ってアーケードだと出ない?
プレミアム揃えれば出るのかな
865ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 20:27:28.21 ID:uzirlw84O
>>864
プレミアムレアで揃えても変わらない
高ポイントにはなる
866ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:15:30.24 ID:QwFSctt60
最近どこもバインダーのリフィル売ってない気がするんだけどどうなんだろ
867ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:17:45.57 ID:dxXzUz940
バンダイのDCDリフィルは共通だからな
ガンバライドとかでも需要あるし
868ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:34:57.32 ID:zbI6FZRU0
オフィシャルバインダー使ってる人多いのかな
エンジェリーシュガー買ったけど嵩張る気がして使いこなせてない
869ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:40:48.98 ID:uzirlw84O
>>868
欲しいのにどこにも売ってない…
店で聞いても6月に出るけどいくつ入るかわからないと言われた
ブランドミックスの画像を見たいけどググってもまだ出てこない
870ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:50:20.25 ID:TuI2Kd2oO
カードの収納に関してはダイソーで売ってる2個一組のカードケースに入れた方が便利だと思うけどな〜
871ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:52:11.54 ID:zbI6FZRU0
オフィシャルバインダーの穴場はしまむら
今でも在庫あるよ
872ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 21:53:03.53 ID:7CFIypET0
アイカツフォンはまたざんねんそうだけどたまごっちははまる
アイカツおじさんが続出しそうだね
873ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 22:11:54.53 ID:Yyw/GYB60
大会開催日のヨーカドーに行ったら売ってた
874ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 22:46:02.29 ID:uzirlw84O
>>871
以前ネットでしまむらにって情報見て
地元のしまむら2軒行ったんですけど出会えなかったorz
イトーヨーカドー行ってみます
875ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 23:01:37.67 ID:DiqGMau+P
ヤフオクとかアマゾンという最後の砦もあるぞ
ちょっと高いけど
876ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 23:25:46.27 ID:eDoakpMP0
>>872
いちごちゃんっちとかのアレか
らいちっちがあればな
877ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 23:39:58.78 ID:uzirlw84O
>>875
そこまではちょっと…
とりあえず6月を待ってどうしてもダメだったら頑張ります
878ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 00:50:56.50 ID:LOgjDX3f0
規制中なの忘れてたけどせっかく書いたからこっちに

さくらたんのオーロラファンタジーへのラブがあれば似合う似合わないは二の次なのです
まずは行動あるのみなのです らぶゆー
ってのを、実際プレミアムコーデをもぎ取ることで示して見せたおとめちゃん だと思ってたのに
879ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 12:37:33.79 ID:PIbi0C8JO
昨日初めた新参なんだけどアピールで毎回失敗する
あれタイミングけっこうシビア?転ぶアクションがもの悲しい…
880ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 12:47:57.75 ID:NbkhuT7T0
サークルの外に触れたぐらいからタン、タン、タンと押してたらパフェが出てる感じ
881ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 17:48:46.80 ID:MC4wtl2q0
>>878
お前のせっかく書いたとかどうでもいいから
スレに関係ないこと書かないで欲しいんだけど
twitterやmixiで言えば話してくれる人居るんじゃない?
882ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 17:55:53.39 ID:QXqs8MbD0
>>881
あなたはこのスレに何を求めているのですか?
883ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 19:23:01.25 ID:6GvvoJe3O
アニメスレから転載
こっち向きの話題じゃね?

136: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2013/05/14(火) 19:08:07.83 ID:/0SjPcON0

http://kura2.photozou.jp/pub/405/2976405/photo/177482349_624.v1368525466.jpg
Twitterで第5弾のリークが流れてる
884ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 19:33:35.56 ID:We94Xo+p0
チーム対決ってのはトライエイジの陣営戦みたいなもんかな
885ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 19:35:18.28 ID:495qVLH60
撮影者が映りこんでてわろた
ちょうど1ヵ月後かー
追加ステージもっと頑張ろうぜ…
でもCPカード関係は気になるな、10種ってどう分かれてるのか
ユニットのトライスターはまあ想像つくけどソレイユって何だ
886ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 19:45:49.57 ID:LOgjDX3f0
ソレイユ=太陽だから

…地下の太陽ヒカリさんか?
887ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 20:10:07.10 ID:HWsOQAc30
アニメでいちごが美月に「貴女は太陽になれるかもしれない」って言われてたし
ソレイユはいちご中心のユニットだろう
888ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 21:29:17.20 ID:EWqCkpqvP
ヤフオクでアイカツカード買ったが
何だか最高に気分が悪いな

お金の事はいいんだが反則な事をしてるみたいで
もうヤフオクはやめよう
手に入らないカードがあってもいい
889ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 21:35:47.95 ID:mq37Azjh0
中古
890ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 22:53:15.81 ID:nafCJh+D0
>>888
うん。好きにすりゃいいんじゃねーの?
891ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:09:42.60 ID:9RCo4PtC0
5弾でダイヤモンドハッピーやヒラリヒラリといったハイテンポ曲がプレイできれば
スパイアクションの139コンボを超えて新たなハイスコアを狙えるやもしれない
892ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:09:47.11 ID:WhChsLMrO
>>888
四弾のカードなら20枚くらいかぶったのがあるからゲームコーナーで見かけたら声かけてくれw
近所にフィギュアやカードの売買やってる店があるんだけど
同じプレミアムレアでもさくらとおとめで買い取り価格に倍の差があって驚いた
893ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:43:18.78 ID:Bxgn1mGP0
ノーマル全然そろってないのに
同じのばっか出てくるお(´;ω;`)
894ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:56:07.40 ID:ZnEhwNP+O
ノーマルは万遍なくダブってるけど
RとCPとPは偏ってダブってる
ハッピーレインボーのPのトップスが4枚もある
オーロラファンタジーのPのシューズが出ない
895ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:18:56.88 ID:IViyymLD0
>>671
お返事遅くなってごめんなさい。
そんなにまじまじと見られなかったから、ブランド名までは分からなかったです。
確か黄色かオレンジっぽい表紙で、表側がいちごちゃんたち、裏側に四角いマスみたいな仕切りの中にそれぞれのブランドのキャラが描いて
あったと思う。ピンクステージとは違う感じだから新しいバインダーだと思うんだけど、違ってたらごめんねー。
896ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:21:13.10 ID:Bxgn1mGP0
現物が一部で出回ってるなら
さっさとネット上でも画像公開して欲しす
897ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:30:35.23 ID:ZIL0t4xj0
全員集合とか終末の助長じゃないか
アニメは1年で終わるかなー
メンバー変えて2になるぐらいならいいが
898ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:31:10.97 ID:IViyymLD0
>>672
お返事遅くなってごめんなさい。
羽根は大会でもらえるさくらちゃんのブルーのなの。
教えてくれてありがとうー。

グミはネットで頼んでたのに。バインダーと同梱包になってしまってるのか、まだ届かないから、
ヨーカドーでちょこっとだけ買っちゃったよ。美月ちゃんの羽根が出てくれて、うちの子大喜びw
在庫いっぱいあるみたいで、次の日も3箱くらい補充されてたよ。
899ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 01:55:49.02 ID:PJuZf4aE0
>>888
俺が見た限り秋葉辺りだと、ランクや開放済ステージからみて始めたばかりっぽいのに
ゴスマジ含む各属性PRは一揃えしてるって人は結構多い
新弾開始直後以外は買った方が正直安いし大友は抵抗ある人少ないと思ってた
900ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 02:17:15.25 ID:2lJrBcNo0
>>891
ロケテやった人のブログにダイヤモンドハッピーはあるって書いてたよ。
あとチョコボールのキャンペーンガールオーディションが追加されるとか。
その情報を信用するとスピーカー変更も5弾からっぽいね。
901ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 02:22:29.60 ID:Bxgn1mGP0
新ステージ3つ
アニメOP
アニメED
ポップ新曲

かな
902ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 02:24:55.31 ID:2lJrBcNo0
ロケテのこと載せてるブログこれね
ttp://ameblo.jp/aikatsu-inochi/entry-11528457753.html

そういえば次回のアニメでマスカレードの曲がどうこう言ってたけど
特別ステージかな?追加ステージかな?
何にせよ楽しみ
903ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 06:20:37.01 ID:NkLj1NRZ0
>>895
わざわざお返事さんくすw
かえでちゃんのブランドはマジカルトイだって判明したからもういいよw
904ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 06:22:46.24 ID:NkLj1NRZ0
>>902
期間限定で懐メロオーディションが追加されて
それがマスカレード曲ステージになる可能性はあるねw
905ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 08:23:53.44 ID:v8F6Fp9T0
>>890 うんもうヤフオクはやめとくよ

>>892 ちょっと迷惑かもしれないけど、やさしいアイカツおじさんとカード
     交換してみるよ一度やったことあるし

よーしまたがんばるぞー アイカツ!アイカツ!
906ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 08:40:50.67 ID:MmtCPaFC0
アイカツおじさんの過半は話しかけてみるとコミュ障だったりして激萎え
907ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 09:53:15.11 ID:EW1LXtd/O
アイカツおじさんは見たことないけど、4台ある端っこの台で1人で黙々と連コインプレイしているアイカツおばさんなら夕方買い物に立ち寄るイオンでよく見かけるよ。

スリーブ無しでカード読み込み口に高レアの美月サイン入りカードを突っ込む凄いおばさんプレイヤー
908ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 10:44:55.93 ID:ApxhqUWN0
この間幼女にスリーブ分けたオレが通りますね
909ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 11:40:39.01 ID:+CDycFZm0
>>901
EDは期間限定オーディションだそうだ。
910ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 13:05:48.38 ID:GDCbZTVc0
今日発売のぷっちぐみでみずいろマカロンワンピがついてくるのかー
来月でピュアエンジェルミントリボンかー
なないろマカロンシューズ抽選1000名にしやがって・・・
911ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 13:12:58.53 ID:u+u76mCp0
マカロンシューズはただの3弾ノーマルなのになぜ抽選1000名なんだろ
912ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 13:18:28.27 ID:2MXW5TDN0
描き下ろしイラスト付きとか何か特別な仕様なんじゃないの?
913ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 13:50:53.43 ID:GDCbZTVc0
ttp://pucchigumi.net/pucchigumi/img/yokoku.jpg
来月号はサマーバック付きか、ペラペラだろうけどバインダー持ち運びにも良さそうだな
914ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 13:51:23.96 ID:qHcUzvTO0
895さんが見かけたバインダーは、自作デコバインダーかもしれないね。

ファンブック等の画像をコピーして公式バインダーに貼ってる人が多少いるみたい。
人と被りにくいし、結構なかなか可愛いなぁと思った。
915ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:41:56.07 ID:akBmu29V0
http://img.amiami.jp/images/product/main/132/TC-CHR-1555.jpg
ブランドMIXの画像来たけど肝心の裏面が無い
写真じゃないからサンプル画像のような気もする
916ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:50:04.68 ID:u+u76mCp0
裏面は今使える分の残り3ブランドかね
917ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:59:54.43 ID:wHGvdhqx0
http://img.amiami.jp/images/product/main/132/TC-CHR-1556.jpg
エンジェリーシュガーコレクションの画像もきてるね
なんと予想外の8キャラ全員集合仕様だ
これで排出版の価値も残るな
918ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:02:22.88 ID:wHGvdhqx0
ちなみにPレアはオーロラキス(いちご、あおい、蘭、美月)
レアコーデは3弾バレンタインのリデコ(いちご、さくら、ユリカ)
Nコーデはエンジェリーベアをモデルにしたオリジナルデザイン(いちご、おとめ、かえで)
付属ポスターはDCDグミ3の袋のイラストの模様
919ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:12:48.70 ID:wHGvdhqx0
>>915
あおいちゃんの着てるのは天の川コズミックだね
蘭ちゃんがマルチカラーなのに、5弾新Pレアの衣装は使わないのか……
まぁ5弾新Pレアがフューチャリングガールと決まったわけではないが
920ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:16:53.58 ID:akBmu29V0
>>919
蘭ちゃんとおとめちゃんがプレミアム2つなのはセクシーとポップが1人しかいないからで
キュートとクールは2人いるからどうしても少なくなる
921ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:38:54.19 ID:wHGvdhqx0
なんか食玩マスコットやら(プリキュアでもあるアレ)
ばんそうこう第2弾とかウキウキポップキャンディー(リニューアル)とか予約来てるぞ
ばんそうこう2画像小さすぎてわかんねぇw
922ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 18:52:08.31 ID:ME/QcO920
>>917
オーロラキスとバレンタイン持ってなくて
待ってて良かった
923ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 19:34:07.35 ID:3b9v9ramO
マーブルキャンディカチューシャってキャンディのおまけには持ってこいなカードだよな
オクで高騰してるけど来ると予想して待っててもよさそう
924ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 20:21:58.56 ID:p1RdRimE0
イオンにキャンディ探しに行ったら物はあった、しかしアクセだけ全滅・・・
2枚ほどカードだけ箱の底に張り付いてた、カード忘れて飴だけ買って帰った人いるのか
グミ2個開けたら美月アクセとあおいシューズ
グミからシューズ以外久々に出た
925ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 20:24:18.62 ID:J7Wfp8+Q0
>>917
ちゃんとプレミアムのマークが付いてて安心した
926ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:19:30.79 ID:9t7gMVN60
>>920
美月ちゃんセクシー担当やで
927ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:22:00.18 ID:akBmu29V0
>>926
ムーンさんは今のところNPCなので
928ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 23:30:04.23 ID:WhChsLMrO
>>927
NPC?
Nノート
Pパソ
Cコン?
929ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 23:32:11.87 ID:akBmu29V0
尼でキャンディBOX799円になってるな
送料は別だけど
930ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 23:32:58.27 ID:CRJnkpRK0
Nヴィーナス
Pヴァーサス
Cヴァイアラス
931ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 23:39:26.66 ID:D3Z0IC8v0
Nuclea
Pore
Complex 核膜孔複合体
932ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 00:21:59.01 ID:OEBeO0CDO
>>880
意識してやってみたらボタン三つきてもアピール安定するようになったよ
ありがとう!
933ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 00:39:39.31 ID:Ge1Z3MOu0
>>917
ヤダヤダー!
オーロラキスリボンはいちごちゃんじゃなきゃヤダヤダー!
934ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 01:00:53.06 ID:xevh8SjZ0
>>933
そんなきみにアイカツ!カードケースピンク再販があるよ
935ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 01:08:37.89 ID:5XJFZtt80
アレはアクアリボンで厳密には別物じゃないですかーっ
936ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 02:06:59.27 ID:O6NE2TZS0
6月の4thシーズン大会から先着が無くなるって聞いたけどマジだったら厳しいな
ただでさえFree少ないのに抽選なんて倍率10倍以上あるところばかりだってのに
937ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 02:11:21.62 ID:WVBECC2mO
>>932
ボタン3つだと順番がわからなくなることが多い自分に愛の手を…
ボタン1つならほぼ毎回パーフェクト出せる
938ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 02:22:03.51 ID:O6NE2TZS0
タイミングより順番認識を優先、3つしか無いから2つ目まで確認できればいい訳だし
例えば黄→緑→赤の場合、黄→緑まで確認した後に黄のタイミング取りに行っても全然間に合う
939ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 02:32:30.85 ID:WVBECC2mO
>>938
ありがとうございますやってみます
2個目確認後でも間に合うと聞いて気持ちに余裕が出た気がします
焦らず慌てずしっかり画面見てみます
940ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 03:00:02.91 ID:ZTgiPSsaO
マカロンワンピの露骨なイロモノ具合が好きでぷっちぐみ買っちまった…
モッタイナイので読んでみたらいろはにぽえっとがどう見ても萌え漫画です本当に(ry
これは薄い本が厚くなりそうだ
941ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 03:06:57.96 ID:WpXsUxYH0
>>940
クマ?トモってなんかエロくない?
942ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 05:11:44.33 ID:5Irz0vbE0
千本桜とかはいんねーかな
943ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 06:32:35.28 ID:2EzYuahQ0
Nを除いた場合の排出順の話しなのですが
PはRやCPの上中下コーデの間に挟まって出てきますか?
ご存じの方居たら教えて下さい。
944ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 06:36:19.26 ID:hMkDBKC+0
>>936
どっから出てきたお話ですかね?
と、いうか倍率10倍になりかねない店が今まで抽選じゃないことに驚きなんだが。
・・・で心配になって申請ページ見てきた。マジか・・・・。
人気が出すぎた結果がコレかよ。面倒だな。先着でやらせてくれよ・・・。
オーディションだけじゃなくレッスンもかよ。
忘れなきゃメーカーに先着で申請できないか聞かないと・・・。
レッスンはどうにでもなる人数だから良いがオーディションがなぁ。。。
ただでさえ作業積んでるのにコレでも悩まなければいけないとか勘弁してくれ。
945ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 06:47:20.62 ID:hMkDBKC+0
あぁ、これメーカーに電話しても駄目そうだな・・・。
案内に受付方法が抽選のみになってた。
オーディション受付に落ちた人用の受け皿にレッスン用意するかな。
こんな時は気分転換にグミのトレーに水流し込んで氷作るか・・・。
946ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 07:43:25.21 ID:6SP2+fv5P
>>937
最初、リングが順番に表示されるから
その順に押せばいいよ
947ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 08:31:23.68 ID:+UUgFuie0
>>923
プレミアムまったく出ないから、高値だけどオークションか中古屋いこうかと思ってたけど
待ってたら次々出そうだね
うちの子には自分の小遣いでやらせてるから、レア出るまでたくさんできない
だからブランドが付いてるの販売するって知らせで大喜びだよ
948ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 09:28:59.87 ID:H5MnVINgO
4弾のカード、RアクセとCP春コレはなかなか出ないけど、プレミアムは『うゎ、またかよ〜』て思うくらい引きまくってる
949ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 09:48:31.68 ID:684bQVDV0
エンジェリーシュガーコレクション
なかなかかわいいね。
1弾のは、値下がる前に手放すとしまーす
950ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 10:43:39.42 ID:JP9lBwo80
@TOYO_zeeee 久しぶりにイオンでアイカツ!やってたらプロ幼女に『弱いならやってんじゃねえよ迷惑なんだよ』って直接言われた。
今のアイカツ!って公開処刑場なの?初めてもうやりたくないって思った。でも知らないおじさんに『気にしなくていいですよ』って言われたから立ち直った。
ありがとうアイカツおじさん。


今時のプロ幼女怖すぎィ!!
951ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 10:59:55.04 ID:LcuUFioH0
やっぱりそういう子出てきたか
弱いってカード?レベル?
どっちにしろ気にしないで自分のやりたいようにやるといいよ
952ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 11:09:11.98 ID:LcuUFioH0
って引用文にレスしてたか
953ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 11:24:52.38 ID:okRLcJaT0
本人が実話じゃないって書いてるじゃん
何故ネタをここにまで書き込むのか
954ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 13:27:59.29 ID:sD6H+bdz0
twitterはリツイート乞食のクソみたいなネタpostばっかだからいちいち本気にしたらあかんで
955ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 15:01:49.09 ID:LBsA/c5z0
>>934
再販マジで!?ちょうど青のケースがいっぱいになったからどうしようかと思ってたんだ
嬉しいな、情報ありがとう!
956ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 15:17:45.79 ID:684bQVDV0
ばんそうこう2
画像が小さすぎる
957ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 16:22:55.12 ID:kmaDiH2Y0
イオン行ってきたが相変わらずキャンディのアクセがない
アクセの次にスカートも少なく感じる
958ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 17:00:09.29 ID:dcqIJHma0
>>950
まじかwww
959ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:01:32.33 ID:+UUgFuie0
半年間ポツポツやって初めてプレミアム出た
でもマーブルキャンディブラウスだけ出てもなあ
ウキウキキャンディのスカートとブーツで合わせるか
960ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:48:15.07 ID:0aLbLlRC0
アニメので新アクセがでてきたんだが、数値他読み取れた人居るかな
961ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:50:42.97 ID:PhO1rX420
>>960
6弾R AP350 キュートのアピールポイント超アップみたい
962ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:55:30.86 ID:f4fAJMXw0
それヤバくね
963ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 18:57:31.62 ID:0aLbLlRC0
>>961
d
350か、まさにレジェンドアクセw

アニメはこういう先の弾の小出しがあるのがニクい
964ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:01:21.34 ID:/oTwrsP30
超アップって凄いな
さすがに最終弾では露骨な強カード出すのか
965ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:05:21.33 ID:gOE75Gbv0
見直してみたら
「Angely Sugerのアピールポイントがすごくアップするよ!」だった
ブランド指定だからゴスマジミニハット越えのチートアクセ化は確実だわこれ
966ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:07:31.80 ID:WpXsUxYH0
967ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:09:53.64 ID:gOE75Gbv0
これでスワロウテイル越えのトータルノーツとなる
新キュートドラマオーディションでも来たら
ランキングが一気にインフレするで…………
968ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:12:02.63 ID:2EzYuahQ0
969ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:16:27.16 ID:0aLbLlRC0
>>966
よく見たらこれも羽込みアクセw

こんなカードが来るし、やっぱ6弾はエンジェリーシュガーとラブクイーンがプレミアムか
5弾でフューチャリングガールの2つめプレミアムこないかなー
970ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 19:50:51.67 ID:2EzYuahQ0
>>960
次スレお願いします。
971ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 21:24:00.80 ID:5XJFZtt80
ID変わってるかもだけど960だお
スレ立て行ってくる
972971:2013/05/16(木) 21:54:43.80 ID:E3RJcyWS0
レベル足りないって出たんで色々やってみたけどどこもダメだった(´・ω・`)
テンプレ貼ろうとしたら長すぎって怒られるし次の人おながい
973ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 21:58:56.05 ID:cbx0V9NU0
たててみりゅ
974ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:00:30.54 ID:cbx0V9NU0
失礼噛みました
ホスト規制だただれか頼む
975ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:01:39.78 ID:f4fAJMXw0
まかせとけ
976ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:03:11.48 ID:f4fAJMXw0
あいよ

アイカツ! -アイドルカツドウ!- 7thオーディション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1368709362/
977ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:04:17.75 ID:cbx0V9NU0
>>976
乙と言ってあげないこともなくもないわよ
978ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:09:00.30 ID:E3RJcyWS0
>>976
乙ゆ〜
979ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:50:41.39 ID:xevh8SjZ0
>>955
ふむ。公式通販のハピネットが意外におとくだったりするし新情報も早い
980ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 22:59:59.24 ID:WpXsUxYH0
ハピネットは2500円未満に値下げしないで欲しい
981ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 23:31:02.15 ID:cbBzUxJ0O
しかし今回りんごママの歌担当(?)らしき人が歌ってたけど
ゲームの方でもいずれマスカレードがライバルキャラ辺りで参戦する…のかなぁ?
982ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 00:49:59.10 ID:IPqiLMkb0
タイムスリップ回という可能性
983ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 01:48:25.97 ID:1DzUNykN0
りんごママはフィルムコンサートというオチ
984ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 02:03:06.87 ID:aZ4kGkK70
>>981
某アイドルゲームみたいにママがラスボスとして復帰するのかな
985ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 02:47:58.64 ID:686j6c9z0
このままだと10年後のアイカツカードはノーマルカードでAP1000とかザラなんだろうな・・・
986ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 02:58:58.18 ID:3BJ/rG/z0
リアルの話ならともかく
アニメでのスターライトティアラは20年近く前のカードだけどな…
987ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 09:00:10.35 ID:rZZKwQcsO
私はいちごママの中の人が歌う歌が聴きたいですね〜♪


キャラソンCDとか出ないのかな?
988ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 09:19:26.43 ID:2cbmDTGK0
>>914
>>915
お返事ありがとう〜。
915さんの見ると、黄色っぽい感じじゃないから、私が見たのは自作のバインダーかもですね。
遠目に見ただけだけど、すごく良く出来てたからてっきり新しいバインダーなのかと思っちゃった。ごめんねー。
うちもバインダーをちょこっとだけキラキラつけたりしてるけど、バインダーにそのままイラスト張るってすごいね。
楽しそう。
9892取ったやつ:2013/05/17(金) 10:16:47.21 ID:oLI1l3eyO
次のROM変える時から、
男子もくるかな?
990ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 11:13:04.45 ID:0yowfY6H0
えっ能登さんの歌を?
991ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 16:34:40.37 ID:1puoXKSrO
そういえばエンジェリーシュガーコレクションって
ICカードつかないんだな
ICカード貯まりすぎって気づいたんだろうか
992ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 16:36:54.81 ID:SvpYHLje0
確かにICカード溜まって来たw
いずれ400回使い切ったICカードとレアカード交換とかやったりしてw
993ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 18:26:08.71 ID:6TLsQk2/0
ICカード買ったぜ
ニックネーム考えてなかったから決める時すげー焦ったわ
994ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 19:05:01.47 ID:6TLsQk2/0
つーかゲームのアピール時のおしりふりふりエロすぎだろ・・・
995ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:15:18.99 ID:RFxVI8+g0
IC作ったらレッスン大会行こう
996ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:18:00.44 ID:J0zHmFz/0
その前に娘を作らないと…
997ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:29:30.33 ID:6TLsQk2/0
明日からじゃんレッスン大会
まだカード7枚しかないけど大丈夫か?
今からまたちょっとアイカツしてくるか
998ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:31:42.88 ID:1puoXKSrO
ゲームはいつも本名でやってて
アイカツもIC作る時本名にしようと思ってたから
「本名はダメだよ必ずニックネームにしてね!」
と言われてかなり迷った

「はなこ」という本名だったら「かなこ」くらいのレベルの変更にした
999ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:47:58.94 ID:NKJEY0JH0
素直に従うのかわいいなw
別に本名ばれてもいいなら付けていいだろうに
1000ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 20:48:41.15 ID:NKJEY0JH0
1000ならみんなが持ってないカード引ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。