【豆知識】
格闘はスティック入力で5つのモーションに変化。 ニュートラル、上下左右。
相手の格闘は突進中に射撃武器を当てて潰すか、ジャンプボタン二回押しのダッシュで追尾を切ることができる。
鏡華、アーロン、忍者、主水、リューシャは下格闘でカウンターが可能。
発動中は無防備だが、正面からの格闘に反撃できる。
回復は回復量の一定割合だけ反動として自分の耐久力を削る(割合は武器Lv依存)。
回復量を高めるヘッドショットは反動は変わらないが、クイックドローは同時に反動も増加する。
他にも自機耐久力(低いほど回復量減少だが火事場の影響も受ける)、対象耐久力(低いほど回復量上昇)、
対象ダウン状態(ダウン中は回復量と反動半減)などによって回復量は変わる。
回復の上限は最大耐久+50。 ただし番長とジョナサンは上限が少し高め。
回復武器を持つ相手への回復は、反動はそのままに回復量は半減されるため注意。
ハンドガンなどの一部の武器は、一回でも弾を撃てば一定時間後に一定量(全弾とは限らない)だけ
リロードされる。その間、別の武器を使っても問題ない。
事前に撃って、補給時間ぎりぎりで撃ち切れるように調整することで射撃時間を延ばせる。
ただし、マシンガンなどの武器はリロード中に弾を撃つとリロードがやりなおしになる。
サイドスタイル、タンデムスタイルにはサブ射撃を有する物がある。
左トリガーでサブ武器が発射されたり、ズームアップしたりする。
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。
■Nesicaカード必須?
使わなくても遊べます。
登録することで別のウェポンパックが選択可能になります。
■とりあえず勝てないって人は
・とりあえず動き回る。
・ちゃんと周りやレーダーを見て孤立しないように立ちまわる。
・スタート地点等、遮蔽物の無いところで棒立ちにならない。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。
変更点
>>2のカウンター可能キャラにリューシャを追加。
ξってさハイリスク押し付けてけつつきだしてればSかAはとれるよな。
オルガと違ってAIMなんかいらないし
自衛と味方のフォローできてればξは中々居て感謝する場面もあるが
相手がうまいと大概逃げ回ってるだけか2落ち余裕でかましてくるな
逆にξ相手してる時にξがフリー状態になってる時ほどうざいもんもないな
串ーに頭取られるとぐれぽんやらHL撃ってくるし、下手に近付くとフィンガーガンが火を吹くから辛い...
まともに援護できない後衛は囮にした方が役に立つな
前衛がライン維持してくれれば仕事できるって感じだよな
近距離タイマンはFGでこなせるし20になると普通にHLに注意してないといけないからまぁ良い調整だと思うよ
ξが敵に居ると強く感じて味方に居ると頼りなく感じるのは
ξが働ける状況を味方が作ってるかどうかだと思うよ
ハイリスク押し付けてるって、ξがフリーで動けてるなら相当試合が傾いてると思う
後ろから撃ってるだけとか芋っててライン上げないとかはまた別の話
ついでに言うとξって
(良い意味でも悪い意味でも)
後ろから撃ってるだけでハイリスク含めてポイント稼げる
どこに居ようが放置されることなんて殆どないからね
池袋で開幕四連続でHLG当てるのとか見るとまともにAIMするのがバカらしくなってくるわ
むしろカットしない敵さんサイドに腹が立つ
そんな相手なら何使っても勝てそう
汎用リコンってなんで人気ないんだ
ロックオンはまぁ鈍臭い奴しか当たらんけど
バルカソとマシンガソで中・近距離の弾の息切れが少ないのは相当有利…
あ、17レンジャーがいたか…
ξって本体性能の低さを武装の強さで補ってるようなキャラだから
手堅く纏まってる汎用リコンはどうにも頼りなく感じる
とは言え編成事故対策の為に入れてはいるんだけどね
使用率は低いけど装備率は高かったりするんじゃないかな?
大体はセンチ使うけど汎用リコンもとりあえず装備してあるって感じで
20センチ
19センチ
18リコン
これが安定だな
18 :
ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 08:36:42.79 ID:lIbFIISX0
もう少し野良のマッチングどうにかならんのかな
コイン入れるタイミングが同じせいかよく同じ人と組まされること多いし
平気で2、3落ちする奴と4連続、同じ日に5回組まされた時は流石にイライラを隠せなかった
相手の装備確認するのに精一杯で、ランクとか名前とか出撃店舗なんていちいち覚えられない
蒼い制服可愛いな。ちと遊んでこよう。
>>21 トイレ行ったり、飲み物買ってきたり、両替したりして頭冷やしつつ時間ずらそうぜ。
あったまった状態でプレイすると、自分まで地雷化してランク下がりまくるぞ。
流石に5回もきたら高コスト出してそいつのフォロー回ればよかったんじゃね
バトルアリーナ本届いた
ジョナのゴーグルがイカス
>>21 お前がタイミングずらせ
>>26 コスチュームって個別に設定できるパーツになってる?
それとも上下が繋がった一式セットのみ?
尼は今日発送か~、ver.違うけど映像楽しみだ
>>27 ジョナ以外は頭と上・下半身、ジョナは頭と上半身と下半身
風澄、兄貴、しづね、アーロン、忍者は頭衣装無し
>>29 情報ありがとう! キャラによっては頭衣装が無いのか。
兄貴のメガネ目当てだったけど残念だなぁ。 それでも買うけど。
しかし勢いがないスレになったな。
春休みもそろそろ終わりってことか
ほぼ野良専でSSまで行ったのに1日で鳥Aに落ちた死にたい
適正なんだよ問題ない
暖まったら負けだからなこのゲーム
強キャラに変えてみたらどうかな?
今までS~SS帯を風澄使って頑張ってたけど20忍者に乗りかえたら1週間でGSと鳥Sルーパーに格上げされたぞ
20ストは野良に向かないとか言ってたの誰だよ…S帯入ってから10連勝するとか初めてだったから鼻血ふきそうになったわ
>>37 さすがにそれはキャラの強弱だけじゃないだろ
野良SS以上なんか性能で勝てる世界じゃないし
ストライダーがお前に合ってただけでは
いつもと違う時間帯に行ったら初降格したでござる
ムキになって3000円突っ込んだ俺の負け
40 :
ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 16:19:33.47 ID:IXfAcJWf0
>>38 マジか…俺センスないから後衛の方が多少ゆっくり戦えてよかったんだな
まぁ多分昼やってるから夜やってる人らよりもレベル低いってのもあるのかもしれん
どうせ公式の動画そろそろ上がるだろ
忍者に乗り換えるのも鳥Aが適正だと考えるのも嫌だから、ちょっと気分変えてリューシャでS目指してみるよ…
一時は鳥Sも見えてたのにどうしてこうなった/(^O^)\
晴れたとは言え午前中の悪天候にも関わらずゲーセン来るお前らスゲーな
と言うか普段より混んでたんだが・・・
結構新規さんを見るようになったが、春休み終わったら寂しくなるのかね?
時間帯による難易度って
平日
深夜≦早朝<<<昼間<夜
休日
深夜≦早朝<<<昼間≦夜
こんな感じ?
>>46 有給取った平日の昼にゲーセン寄ったけど、敵味方満遍なくヌルかった。
みんな、編成考えずに好きなWP乗りまくり。20時頃が丁度良いわ。
早朝・深夜は野良でもバースト勢にぶち当たるから難しいかも。
うちのホームにバースト厨の串がいるんだがウザイわー
前衛3落ちで負けてるのに、串1落ちあたぽ1000でドヤ顔してるし
芋る奴ほどゲージ下がり憎いからマジきついわー、
ハイリスク修正はよっ
完全に同意
HRPが一番重い比率でいい このポテトストラトス変えろよ
あ…DVD買ってないと思って注文したら届いてた
Amazon早すぎキャンセルできねオワタ
\(^o^)/
芋ゲーが加速したら過疎も加速するぞ
25爺のマグナムって20爺のマグナムと比べて10しかダメージ増えてないのな
25師匠はボムが強い
UNRANKの師匠とマッチすると完全に素人なのかうまい人がネタで使ってんのかよく分からんわ
>>53 威力据え置きで弾数とリロしか増えてないが
ホームが値上げして1時間750円になったわー。財布が辛いわー。
毎日車で20分かけて1時間500円+クレ券の店いくハメになったわー。辛いわー
深夜って腕があれば勝てることも多いんだよね。低ランク組みも混ざるから。
バースト勢がいなければ稼げるイメージ。
スポラ、ビリヤード、群馬スポランとか
58 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/03(水) 22:18:38.94 ID:IaAa1EyD0
Sランクに上がってから改突全然使わせてもらえない…
レミーのWP17と改突と25くらいしかまともに使えないんだけどこの3つで野良行っても大丈夫かな?
今は仕方なく20J入れてるけどアタボ500くらいしかとれない・・・
25使えるなら20でもダメージ取れるんじゃないの?
どっちも2落ちはなしで1落ちはする立ち回りで25なら0落ち狙えるならラッキーみたいなもんでは。
反物の違いでどこまでダメージに差がでるかはレミー使わないからわからんが。
でもコスト合わせやすい20前後のパックは使えるに越したことはないと思う。
突撃型をちらつかせればきっとみんなコスト譲ってくれるはず
15センチとかはそういう使い方する人結構多いよ
野良の大半は17~20コスト、高コストを使える機会なんて殆ど無い
コスト調整してまで譲って貰えるのは2落ち枠の前衛くらいだ
レミーなら自分だけが1落ち前提コスト割れの状況にできなくもないけど
敵は群がってくるし味方が助けてくれることには期待しない方がいいぞ
被弾率の高い前衛を高コストにした方が安心できる
個人的に最近気付いたどうでもいいコトまとめ
・ゲーム終了後かコイン入れた後ローディング画面になる
・ミッションのブリーフィング後はまだぐるぐる回る
・ミッションのエンディングにリューシャ(はやみん)が入ってない
23使っても良いけど、20ヲリが向かってきたときに自衛出来ないレベルならお断りだぜ
21しづねに気づかずに溶かされるのも要らない
味方のアタポをさげてまで乗る価値があるか自分の腕と相談してほしいわ
基本的に17忍者と20ストを使ってるんだがもう1つは何がいいかね?
15ストか17インフィか22忍者か……
無難にいくなら15スト安定
基本的に20と運用変わらんし
68 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/03(水) 23:31:30.44 ID:IaAa1EyD0
>>60 突撃ちらつかせてもヴィンディだと思われそう…
あと改突使う時はほとんど自軍コスト7700以上だから1落ち前提はもう慣れた
耐久低くてもグラビティしっかり使えば2落ちすることなんてまずないよ
アタボも改突なら最低でも900は行く
あと俺20と25のBHGのエイム糞だから反物とニードル、ビーマシがダメージソースになるんだよね・・・
あともう一つ質問なんだけどレベル4反物って使い勝手悪い?
そこそこ使えるなら突撃真面目に練習しようかと思ってるんだけど
69 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:5) :2013/04/03(水) 23:34:30.46 ID:IaAa1EyD0
>>68 「ヴィンディだと思われそう」っていうのはS帯の方が「まさか突撃使うやつはいないだろう」
と思って18見られた瞬間「ヴィンディだ」と思われるであろうことを踏まえてのことです。
説明不足ですみません
>>67 (Bランだけど15スト見たことないぞ…)
まあ好みでいいと思う
個人的には調整で22
>>66 前衛いない&ダメージ取れるキャラがいない場合に17インフィ
>>68 18突撃は正直微妙すぎる気が。
それなら17の方がいいのではないでしょうか
>>67 >>70 >>71 アドバイスありがとう!
うーむ、見事にばらけたな……
今までは前衛向の17インフィを入れてたんだけど、17忍者とコストかぶるから変えた方がいいのかな、って悩んでたもので
一通り使ってみて自分に合ったのを探してみます!
>>68 慣れるも何も野良で22以上乗るならコスト割れは当たり前ですぜ
要するに野良で高コストに乗れるのはレミーぐらいなんだけど
最低でも900ダメは行く、とか言うぐらいだったら即決でもなんでもすりゃいいんじゃないの?
それだけあれば十二分って確信があるからわざわざ自分で言ってるんだよね?
20ストと17忍者で足りてるからな
あと一枠はピン前衛になってしまった時の為に高コ入れといてもいいんじゃないか?
忍者は20スト・17強襲・17インフェでいいよ
野良だと前衛&火力不足になる場面が多いからな
強襲だと700前後が限界だけどインフェなら2落ち枠貰えば1000↑出るからな
77 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/04/04(木) 00:20:03.40 ID:V/QB4JcV0
>>74 揚げ足を取りたいわけでも煽りたい訳でもないのですが
最近は野良でも23ソルジャーや23ヴァンガを野良でよく見ますよ?
高コスト即決は人によってはすごい嫌がられるのでする勇気がありませんw
味方が自分よりランク上だと「下げろよ」と無言の圧力がかかってくるので渋々下げてます・・・w
ソルジャーでコスト割れは止めて欲しいな
2落ちするしない以前にそういう前提で立ち回るのはご遠慮願いたい
よろしくお願いしますで眺めてると無言の圧力になってんのかな?
たまにマッチングで
初期17-21-21-25で
21:コストを下げられませんか>25
17-21-21-21
21:ありがとう>元25
ありがとうじゃないがな
ガシャン!
ガシャン!じゃないがな
頑張ってください!
結果は勝利したからいいけど
これならいっそ高コストで組みたいんだけど、高コスト編成でいこうって言えばみんなのってくれるんだろか?
いやそこは自分も少しコスト下げてやりなよ
何故そこで17~21の誰かがコストを下げないのか理解に苦しむ
>>79 79は17なのか?
21の2人がしづねなら諦めろ。
21しか使えないから。
25がもっと下げるか17がさらに下げるか高コス編成で行くかの3択だ。
21が使えないしづね使われからすると高コストのWPがあるというのは羨ましい限り
次verは改良汎用型アサシンか高コスト型エクスプローダーください
この際稼働直前アルカディアに載ってたダブルがLv4小型火炎でタンデムがLv2ボーラの25強襲アサでもいいです
ただショットガンは稼働直後の威力を持ったLv7にしてください
ショットガンストラトス
高コスト編成でいきましょう!
は割りとしてくれる。最初に高コス3人とかの時はオススメ。
そういう試合に限って勝つのが多い気がする
しづねで高コストっていうのは・・・野良では誰も乗らせてくれないような気がするが
コストゆずりあった結果、直前にお互いが高コスに変え事故
変な緊張感もってプレイするから慎重になって勝てたからいいけど
>>79 21が強襲なら動かさないあれな人も多いので諦めろ
25はおそらくレミーだろうけど乗り換えるのが重火器の時点であれな人だから20も18も出てこない、諦めろ
まずありえないけど番長だとしたら21に下げた時点でコストの計算が出来ないあれな人なのは明らかだから諦めろ
もしそいつがアーロンか爺なんだとしたらマッチ前から25に合わせてる時点でとんでもないあれな人だから諦めろ
25師匠は稀にめちゃくちゃ上手い人がいるから困る
大会ひとりで出てる人がいてワロタ
チーム名悲しい…
25師匠には大型ボムランチャーLv6ぐらい持たせてあげても良かったんじゃないですかねぇ
一応マグナムとボウガン時たまマルチボムでアタポ1000出せなくもないけどマルチボムが完璧に飾りです
25師匠は微妙すぎる
ボーラと大型ボムを持って来い
ジョナ乗ってる時は24入れてあるからいいけど
ξ乗ってる時は高コ編成で~言われても着いていけないわ
21しづね
23レミー
20リューシャ
みたいな感じになると最高に困る、こっちコスト可動域18~20だけど
誰かコスト下げてくれー頼むー
という気持ちを込めて指名無しコストを下げられ~発信
ここで高コスト編成で行きましょう!とか言われたら絶望
21しづねが18SG持ちに変えて2落ちに切り替えてくれりゃ1番いいんだがな。もしくはレミーが17…にするとレミーとしづねが順に2落ちするっていうパターンが見えるな
あまりない状況だけど20202018とかの時は18の人は自分が1落ちはしなければいけない立場ということを忘れないでほしい
いくら0落ちだろうと味方のリスポン中に他の味方にタゲ押し付けて削らせてたら意味ねーんだよ
ポコポコ死ぬ味方にも問題はあるがオルガでも前に出てタゲ集めるぐらいの気概を見せやがれ
しづね高コスト型エクスありますけど…って思ったら今の今まで
高火力型を高コスト型と勘違いしてたわ。高火力なんでコスト上がったんだ…ハングレに変わったからなの
23ξ入れてないとかにわかかよ
そういやこの前たまたま平日休み取れたから開店直後の朝9時から行きつけのゲーセンでプレイしてたんだよ
そしたら「あれ?このガンコンシンチャ反応しないな、これ終わったら別の台でプレイしよう」と思ってたら
店員が来て空いてる台に「~月~日メンテ済」ていつものプラカードみたいなの張り直していったんだ
もちろん店員は点検どころかガンコンにも触ってない
開店前に点検してて今カードを張り替えたならわかるけど俺の所のガンコンで不具合起きてるから明らかに点検してないのにカード張り替えてる
これってコミュニケーションノートにはっきり「点検メンテしてないのに嘘つくな」て書いた方がいいのか?
あとここをゲーセン店員とかで見てる奴いたらちゃんと毎日点検してるのか教えてほしんだけどどうなのかな?
タイラントってさ、ビームロッドで縛った後どうすればいいんだろうな
鉄球即撃ちだとダメは少ないのにダウンだけはきちんと取っちゃうから
相手の落ちが遠のいて、結局火力の差で負けちゃうんだよね
反物質ぶち込もうぜ!
>>100 今はブースト吐かせて着地ビームガトリング使えないもんな
たいていハンマーわざと貰うよね
格闘だと避けられて拘束切れるかもだし
やっぱ吊るし上げて即ビームガトリングフルヒットが出来ればいいんじゃないか
それか放置で
ガンストももう一年経つんだな
白衣アーロンまじかっけぇ
でもさ、視点が3戦目から別チームに行ったり、明らかに相手チームの解説してたり、
これは○○側が先取るんですよねとかバラすのやめろ
1週目は副音声無しを推奨するぜ…
高火力忍者推しな内容だった
105 :
ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 08:02:24.93 ID:d9qARmX6O
>>99 「シンチャ効かないよ」って普通に言えよw
点検しても見落としくらいある罠
命に関わる器具なら別だが、ゲーセンのコントローラー程度で騒ぐな!
そうだな、夜ゲーセン行ったときにそういってみるよ
ただメンテもしてないのにメンテしてるって書いてると思うとさすがにどうなのそれ?て思ってさ
DVDの副音声の解説は別撮りだからなぁ。
たぶん、大会に行った人向けの内容なんじゃないかな。
>>99 直接言えばOK
プレイに支障が出たって言えば運が良ければクレサも貰えたり
109 :
ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 10:29:34.26 ID:cUlk7MhHO
点検っていってもプレイする訳じゃないからなあ
ボタン押された判定しかできないからチャタとかに気づけないんだと思われ
店員にガンストプレイヤーがいるところは基本的にメンテ良いし対応も早くて助かってる
店員がテストした時は反応したのかもしれんだろ
決めつけはよくない
確認画面短すぎて敵の武装が見えねーよ
デザイン二の次で最初から武装全部表示しろ
これでも前verよりはマシになったんだがな
前は瞬間視テストレベルだった
確認画面10秒完全固定で表示して欲しいわ
あんま関係ないけど名前か店舗名の下に各々が設定してる称号ぐらい表示してやればいいのに
前にも確認画面短かったよな
それで数日後に緊急メンテで戻したんだが
また同じ事繰り返すのが意味不明
こんなんだから株価もクソ下がるんだよ
運営 見てるんだろ? さっさと直せ
あと4バと野良のマッチ無くすかポイント補正付けて
弱体弱体だけでなく鯖状況見て全く使われてない死にWPの改善もして
開始ポーズも選択出来る様にして
余裕あるならGS以上のランクもただの文字だけじゃなくて開始ポーズ新規に作ってやれ
ガンストの開発チームLOV3に回してるって言ってたから
当分ガンストの運営は手抜きになるんじゃなかろうか
ポーズについては既に実装されててGODから変わる
といいなぁ
ポーズ選ばせてくれよ…
>>115 その文章をそのままスクエニに届けてやればいいのに・・・
ここで愚痴っても変わらないぞ。
ひさびさにやったら大接近押し込みストラトスになってた
安西先生、中距離でガンスリンガーしたいです
>>119 もちろん届けてるさ
ただ公の場で不平不満を晒すのも大事なことだよ
開始ポーズに関してはバースト問題ほど盛り上がらないけど
2スレごとに時々書き込みを見かけるので需要はあるだろうし
それほど開発の手間も掛からない要望ではあるから期待はしてる
デフォの髪型とか服をきちんと装備品扱いにしてほしいわ
キャラ毎に勢力が変えられれば良いのに…
開幕ポーズはランクとの兼ね合いがあるんだろうけど、月300円払ってるんだから選ばせて欲しいな
そもそもセリフ少なすぎる
とは言えデータベースに情報1つ増やすだけでも容量がとんでもない事に…
まぁ大手のサーバーがそんなに弱いとは思えないけどさ
今はそれで対処できるからいいんだよ
解放戦争中が問題
大会のDVD買った人いる?
準決勝の二試合目の音声と映像噛み合ってないよな?
解説も噛み合ってないしミスか?
買ったけどコス目当てだし中身見てねぇわ
アリーナDVDは19忍者と23ヴィンディのクソゲーっぷりだけ見て終わっちゃったわw
あの頃に比べたらレミーもずいぶんマシになったな
突撃制圧低コスタイラント領域
何でも弱体化すりゃいいってもんでもないだろうに
バグ利用の領域はともかく
結局今や標準と改突しかいないじゃないか
>>131 今くらいでちょうどいいんじゃないか?どれも産廃ってわけじゃないんだし
ビーガトLV3に関してはタイラントが持ってるLVを下げるだけで良かったと思うけどな
まだその選択肢があるだけマシでしょ。
全部のWPが産廃だって居るんだよ。誰とは言わないけど。
下位WPはかわいそうだとは思うけど少なくとも上の方は落ち着いてきたよな
個人的には回復銃のリロと反動ダメ、連射速度のどれかをもう少しマイルドに下方してくれたら嬉しいんだがなぁ
そんで16パンツのハープーンを上方してレベルを一つあげよう(ゲス顏
近距離メディックはコスト300上げてサイドをショットガン系にすればいいよ
バーサークヒーラーが加速するな
エリシ張りながら前衛はる鏡華ちゃんが見えるぜ…
いつだったか14鏡華で前線出てアタポ1000の化け物を観たっけ…
後ろから観戦してただけだけど、あの人とは敵にも味方にも当たりたくないなぁ
改凸で二落ちスコア0wwwww
マッチした人達すみませんでした
番長にでも粘着されたのか?
まあ簡単に事故れるからたまにはそういうこともあるんじゃない
GS線でやれ
マシンガンlv6がシールドに強いかがさっぱりわからん
シールドで受けたら硬直くらいしてくれ
>>137 コスト14でそれだけ前衛張れるなら25のキャラは1785はとらないといけないな
25は0落ちアタポ700~800取ってくれればそれで良いんじゃ…
ハンマーガン難しすぎだろ!羅漢堂カッコ良くて使ってみたけど完全に味方のお荷物だ…
16パンツの自爆だけなんとかしてくれればもうそれでいいや
>>142 コスト14で1000取れるのだから25とか何の意味があるのって話
14×4編成で8落ちできるし。
14でアタポ1000なんて敵がよっぽど雑魚じゃないと取れないだろうに…
そもそも鏡華の機動力でメイン武装がLSGって時点でS帯じゃかなりきついでしょ
S帯じゃなかったんじゃね?
確かに上行くと厳しいかね
Sは地雷も多いからな
AAA~SをループしてるのはAでは強いけどSでは弱いってことだし
今は格差ボナチャがなくなったから適正ランク維持はできるハズ
S以降は希望者だけにするとか
>>144 じゃあこれからは低コスト即決すればいいんじゃないですかね…
コスト割れ編成で強いのってどんなのだろう?個人的には21しづねは入らないと思うんだよなあ…
改凸、特ヲリ、上忍あたりに攻守でも突っ込めば
改凸、特ヲリ、上忍あたりに攻守でも突っ込めば
17だけが2落ちできる82編成かなぁ
ヲリか忍者か兄貴かレミーの17
残り三人が20 23 22とか
あれ、ガンスリカレンダーって売ってるんだっけ?
残り3人は
20しづねor20風澄
22上忍
23改凸
こんな感じかな?
22しづねも一瞬考えた。前に出ないWPの方が良いよね。
17インフィ:20ウォリ:22メディ:23ヴァンガっての想像したけどあんまり強くないな
16メディ:20ウォリ:23ヴァンガ:23ヴィンディor23ソルジャーのが強い気がする
23枠はレミーで確定でしょ
ヒーラー枠欲しいなあ…
159 :
ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:20:39.33 ID:9DAFMIJS0
忍者さんは空中機動力がダントツとかでもよかったんじゃないでしょうか
17ジョナ
20ξ
22しづね
23主水
逆に誰から倒すか迷うだろう
>>158 バーストの火力担当なら改凸より23兄貴のが強いで。エリシ持ち喰えるのはデカい
改凸の長所は野良でもアタポ取れて1落ちが安定する事な気がするわ
>>160 ジョナが出ないなら師匠を2タゲで即撃破
しづねかクシに1人粘着して
ジョナころがしつつで圧勝しそうw
16爺 19爺 23爺 25爺の4ジジイでいいんじゃないかな
>>160 ライン維持しつつ足並み揃えて迎え撃てばあっさり倒せそうだなw
17ヲリ 20ヲリ 23ヲリ 22ジョナ
ジョナを見ようとするとハンマーが飛んでくる!
絶対事故って終わるな
味方にしづねきたときどのWP乗って欲しいみたいなのってある?
高アサと汎アサくらいしか使ってないハプン厨だけど
ショットガンじゃないしづねを最近見ない
乗れるなら強麻1択
中~後衛が溢れてる現状で中距離しづねとか要らないってのが本音
かといって強アサも前衛張れるわけじゃないしなあ
それなら汎アサとかで遊撃してしてくれた方が良いかも
170 :
ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:04:13.97 ID:cUlk7MhHO
ジョナ羅漢が味方にいるのに二落ち枠を超スピードで奪っていく強襲アサが野良だと多いから、
他も使えるしづねの方が安心できる
じゃぁ俺は強アサ使えるようにしとけばいいのかな?辛い道だろなぁ
あと一つ聞きたいんだけど、アーロン、ジョナ、兄貴のうち味方にきたら嬉しいキャラは?
>>170 2落ち枠をどっちが使うか何も言わない時があるが、被った時の定石な攻め方があるのだろうか?
友人は盾張って突っ込む羅漢の後ろを付いて一気に突っ込むとか言ってたが、それだと2人共2落ちすると思うんだよな
ショットガンストラトスだからショットガン持ちWP安定。
強アサしか使えないからサブカ作って鍛えるか
そろそろショットガン弱体されそうだよな
ショットガン下方よりもエリシやハングレ上方して欲しいな
ジョナ使ってて羅漢居た時はパンツァー使う
標準アーティだと思われて下がられても2落ちに切り替えれるし
178 :
ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:57:03.73 ID:ddRcXEfk0
なぁ、晒しじゃねえぞ?
最近よくA帯で見る「終電なんとかみかん」ってなんなん?
強いのか弱いのか判断できねえんだが……
開幕3人に足ボ-ラ、もう一人に上半身ボ-ラってむつかしいの?
ロケラン直撃おいしいです
しづねは汎麻、高麻、標EXで前荒らせたら、なのかねえ
強麻でダメージと妨害できるなら理想として
低はどうなのかな?唯一のスタンロケラン、ダブルもLv悪くない
ショットガン数発で試合が一転するのはつまらないよな
キャノン砲みたいに当てにくいならともかく、適当に撃っても当たるしカス当たりしたら追撃で半分以上減るのはなぁ
>>178 最近よく見るって言われても見たことないし、晒しじゃないって言いながら名前晒してるし何がしたいんだ…
20ストライダーや22忍者ならそれぐらいしてくれ
17忍者ならまぁ頑張ったんじゃない?
ボーラを狙う距離なら忍者かどうかは関係ないだろ。
まあ開幕全員がボーラ食らうなんてそいつが上手いというより相手が無警戒すぎる
だけな気がするが。
>>184 ボーラのレベルが違うから連射力に差が出てくるじゃん?
17のボーラかなり連射遅いからさ
誘導もエライ差出るしね。
妨害ストと強襲兄貴とかなら明らかに違うでしょ
相手全員が画面内に収まってるという条件下でなら余裕だな
ageてる時点でお察し
待て待てこれはあまりにもおかしい
開幕3人ってのは味方のことじゃないのか?
>>182 たまに補正なしで320くらい持ってくこともあるっていうね
キリモミダウンしないから追撃も食らうしあのバグいい加減なんとかしろや
あ、もう一人ってことは四人いるから敵のことか…
イミワカンネ
ID:ddRcXEfk0 は学力というか知能があまりにも低すぎる
178「ボーラ必中できないとかカスだろ」って言いたいんでしょう
開幕から敵全員が毎回フワフワしてるなら知らんけど
リスポーンしたらしづね兄貴コンビにショットガンお手玉されて
俺のζが一瞬でミリになったあの事件は忘れられない
次はショットガンが粛清対象だな
おじいちゃんに格闘コンボ食らってMAXからミリになった→許せる
シャッガン食らってMAXからミリになった→許せない
わりとマジでシャッガンの調整入って死に武装まで落ちたらしづね厳しくなるな
ネガとかじゃなくてね
弱体レベルならいいけど産廃まで落とされたら強襲いなくなるだろうし
ショットガンはだいぶ修正されたんだし今くらいでいいだろ…
格闘とショットガンじゃ発生フレーム数違いすぎるだろwww
SGは現状で十分だろ
弱体化したらさらに芋ゲーが加速するぞ?
じゃあ芋ゲーが加速しない程度に弱体してくれ
SGなんかよりビーライお手玉のが鬼畜だと思うがな
PS必要とは言え300近くが一瞬で削れるのはおかしいだろ…補正をなんとかしてくれ
てか現状SG持ちで怖いのって21アサだけじゃなくて?19兄貴のLV5SGは近づかれる方が悪い
21アサは使えばわかるけど、あれS帯で仕事するには相当PSな必要がだぞ?
鳥Sのサブ垢で練習してたけど難し過ぎて諦めたわ
いや大変なのはわかるけど野良で20番長多いし前線はってもらえば高レベルSG持ちは仕事できるでしょ
まぁ
>>202のいう通りSGよりBRお手玉の方がやばいけどね
PSいるって言っても慣れれば2発当ては結構できるしそれでダメ180近くはやばい
ブーストゲージ優位な相手にはそんな難しいことない、ビームマシンガン当てるより楽なレベル
>>205 それはねーよ
きちんと回避行動取ってる相手に空中で初弾を当てるのはかなりPS必要やで
構えて→狙って→撃つとかやってない?
撃つときだけサイドでドンでいいんだよ
それよりもロッドガンでループされる方がイライラする
ジョナじゃねえんだぞ
ショットガンのリーチ以外とあるし先端なら散弾で簡単に当たる。
QDでカス当たりダウンとれるし追撃で100以上とれるから密着とか狙う必要ない。
つか現状の対戦見ればショットガン目立ち過ぎなのわかるだろ。
>>207 サイドって事はコマンダー?
下手に構えてるつもりは無いんだが、恐らく俺の使い込みが甘いんだろうな…
S帯の強アサ酷い
通り魔的感覚でやればいいのにSG構えっぱなしで近づいてくSSSもいるし
なんかAIM放棄した人が使う武器みたいになってんじゃね
まーた1987年4月2日~1996年4月1日生まれが、ワケわからん修正案を挙げてるのか
コマンダーに限らずショットガン系は皆サイドでしょ。
むしろショットガン系でタンデムなのて17レミー以外いたけ?
SG弱体で芋が加速て言うけど、ゲーム的に芋が強いんじゃなくてほとんどのキャラの
ほとんどのWPで前にでる武装じゃないだけだろ。
最近はアサルト系統も増えてきてるし兄貴しづね番長はショットガン当たり前、
19スナ、18インターセプター、17インフィ、22バスもよく見る。
クシーはビームフィンガーがショットガンみたいなもん。
14鏡華と17レミーはコストやその他問題あって基本見ない。
あとの2人は蚊帳の外の話だけど。
ニードルとロックオンミサイルランチャーはアラームなるのは
ジョナと串だけでいいと思うんだ。それが出来なかったらアラームなくなったほうがいいね。
試合開始時のモーションは選べるようにして欲しい。
ブリーフィングのチャットも自分で順番代えさせて欲しい。
SG環境を終わらせるには何を上方すればいいんだか
あーびっくりしたビームライフルを当てるのがビーマシより楽みたいな話をしてるのかと思って
いったいこいつらどんなエイムなんだと思ったらシャッガンのことなのね
ところで何時になればショットガンが師匠に来るんですかね。
他のキャラは全員持ってるのに・・・
俺も
>>205はBRお手玉の話だと思ってたわ。スマン
>>213 野良のA帯オルガと味方マッチすると9割方近距離砂なんだが
正直そこまであれいいものとは思えないんだよなぁ
>>215 ハンドガンをみんなマシピスにするとか?
とりあえずBSGとLSGとFASGとSGは全部別物なんだし区別して話そうや
「SG」とだけ言われても普通のSGの事しか考えないわ
略語で話すからわけわかんなくなるんだよ
昔の携帯メールなら文字数制限あるからわからなくもないけどな
いい加減下方でバランスとるのやめろ
稼働初期ならまだしも
上方によるダメージインフレででジョナと師匠が高耐久(笑)になってるからな
格闘範囲でしか当たらない位射程短い
っていう超近距離特化の武器にさせるのはどうよ?
要はショットガンの射程短縮で弱体化
そろそろ修正修正騒いでる奴らは自分を省みる時期が来てるんじゃないか?
何時までも修正修正騒いでたら勝てるものも勝てなくなるだろうに
つまり、そろそろ月額315円を無料化したらどうだろうかって、事ですね
わかります
ついでにカードを1枚で全キャラ選択可能でウェポンパック装備上限も増やしてください
��������⏰����⏳����������
>>227 それはつい最近のレミー忍者修正しろ、グレ修正しろの時にも言えたことで。
今そんなこと言ってもショットガン使ってんだなとしか思われないぞ。
アリーナVER当時のグレの強さと今のSG系の強さをごっちゃにするのはマズいだろ
当時のグレは指向性盾を捲れる中距離位近での万能兵器
今のSGは近距離でしか機能しない上に指向性盾相手にガン不利なんだぜ?
全員の体力増やしてSG以外の武装の威力も上げればいい
これなら下方なしでSG弱体化できるな!
つーかやっと前衛強くなってきたんだからSG下方なんかやめようや
数発で勝負決まるとかどんな武器でもそうだろうが
リスポンしてから2秒は射撃武器が撃てないようにしてくれればそれで良いよ
シャッガン弱くするならグレポン上方くれ
本スレですまんが誰か晒しスレの次スレ建ててくれないか?
俺建てられないんだ…スレチでホント申し訳ないんだがお願いしたい
>>232 そもそもこのゲームの前衛といえる役割の条件が多いんだよ。
近距離でダメージ取れる武器を持っていて耐久が多いキャラ、理想はショットガンと盾を
両方持っていてアーマーもあるとなお良しみたいな感じ。
対して中距離以遠のキャラなんて中距離以上の武器がメイン武装なら中距離以上のキャラで
くくられる。
そりゃ前衛は少ないに決まってる。
今は中距離でどうこうよりも近づいてショットガン撃つほうが強い。
中距離以上のWPで警戒するもんなんて改凸と20ストライダー、あとはLv5ホーミングくらい。
晒しスレとか要らんから
>>237 隔離スレがないと本スレで垂れ流されるからあったほうが良い
最近じゃどいつもこいつもショットガンばっか
正直つまらん
まあ、その意見だと修正されてもその状態で強くなればいいから不満はなかろ
>>219 野良で19砂が多いのは守ってくれる味方が居ないからだよ
QDSGならカス当りでも1発ダウン取れるのがデカイ
盾持ちもハングレで対応できるしな
汎用がスナlv3ならあっちでもいいよ
BHGはAIM要らないからスコアは低め、とか意味が分からない
HLGやSGやボーラからの追撃のどこにAIMがいるんですかね
そんなにSG系が嫌いなら19レミーの性能を昔に戻してまたレミーゲーしようぜ
今のSG系でガタガタいうような奴は発狂してそのまま死ぬかゲーム止めるかするだろ
一応どれもAIMいるだろ…
串やオルガみたいなの使ってるやつ見るとイラつくわ
お前のわがままで3人に迷惑かかってるのわかる?
発狂して死ぬとかwwワロタw
でもそれやるならハンマージョナを戻したほうが発狂する奴多くて面白いと思うぞ
BHGがなんの略が暫く考えてしまった
ビームハンドガン?ビームガン?ビームハンドガトリングか的な
3文字以上のは頭文字じゃ良くわからん
前衛の主武器に文句言ってるってことは、ゴミ後衛の奴等なんだろうな…
ビームハンドガンなんて武器は無いし、ビームガンにはHが入る要素無いだろ
普通のハンガトがHGGなんだから
ビームハンガトはBHGGだろ
>>251と考えて正解に辿り着くんだけどさ、めんどくさくね?ってこたよ
羅漢砲なんて正式名称知らないから頭文字出されてもわからない自信がある
今あんまり人気なかったり使われていないWPも
ステージや仲間構成次第でちゃんと輝ける程度に調整してくれ
今の運営に望むのはそれだけ、ホントそれだけで十分だから…
まさか、正解に辿り着いてなかったのか…
俺もBHGGだと思うし予測変換もBHGGだけどみんながBHGって言うからBHGって言ってんだよ!
そしてマシンガンストラトスへ・・・
マグナムストラトスはまだですか?
もう格闘のみでいいよ
ストリートファイターストラトス
21しづねで前に突っ込むと「無能猪突チンパンジー死ね」って言われて、敵前衛の迎撃をするようにすると「前に出ない21しづねなんて使えねえんだよ!」
って言われるんですけど、味方は21しづねにどんな立ち回りを求めているのですか?
しかも、LV6SGのストロングポイントである擦りからの接近QDSGを「なぜ追撃が入るんだ!?バグだ!」って騒ぐ人もいるし…
>>261 全盛の20ヲリ羅漢みたいな立ち回りだろうね
ホームとかで
>>261みたいな事言われるんだったらバーやめるかホーム変えたほうがいい
もしくは仕様キャラ、WPを変えるとかね
21強ASしづねに文句言いたいやつはどんなことでも粗探しをして文句言ってくるからな
俺もホームで
>>261みたなこと言われたから、ホームでは他キャラ使うようにしてる
ホーム以外では普通に21強AS使うけどね
敵味方共に構成が変わるんだから仕事なんてケースバイケースだろ
前衛いるのにボーラで牽制しないで一緒に突っ込むとか、後衛が多いのにライン維持しないで闇討ちに徹するとかなら文句も言いたい
特に21に2落ち枠を採ると普段使い慣れないWPになることがあるからヘイトも溜まる
ξは前衛だっつってんだろ
ニコ動ならそんなコメントをいくらでも見るけどな。
動画勢ですし
>>263 どんな編成にも対応できるコスト18が最強ってことだな
無能チンパンジー死ねって思ってるのは21しづねに対してじゃなくて
落ち枠使ったのに最前線に来るしづね使いにだから
シャッガン構えっぱなしのしづねにハンマーガン美味しいです
自チーム:自分+Gラン3人
敵チーム:DランCラン2人Bラン
さすがに厳しいと思いつつやってたら圧勝しちゃったよ
最近のGランのレベル跳ねあがりすぎだろ
Gランの兄貴なんてマッチするたびに1位獲ってたし
明らかなツッコミ待ちだが知らなくて言ってる初心者さんかもしれないので親切にも教えてやるが
そのGランクはSランクの人とかが新しくカード買ってやってるだけだぞ
>>272 いや、それは知ってる
でも今日マッチしたGラン全員強かった、というかGランの初心者に一人もマッチしなかったから
さすがにありえないと思ったんだわ
実はもう本当の初心者なんて居ない説
爺今日30戦くらいやったんだが普通に強くないか?
マルチはもうちょいダメージあげても大丈夫かな。
クロスボウは、、、うん。
ワロスボウ(猛毒)の実装はよ
普通じゃね?なら分かるけど
強いはないかな
サブカ対サブカで結果Sランレベルの対戦になることが多々あるのが今のGラン
サブカ統合も廃止すればいいのになぁ
普通にサブカGは速攻で上位としかマッチしなくなるだろ
バースト対野良なら野良側が負けてもポイ減を抑えてあげればいいのに
サブカ4バー対野良Gランは酷いな
サブカ4バーやる奴が粕だけど損するのは初心者だからな
ポイント減るよりフルボッコされる方が嫌です
クロスボウってわざわざ高重力って書いてあるって事は別タイプのも実装予定なんだろうな
おじいちゃん始めて使ってみたけど、連続飛行なら相当優秀な性能だったから驚いた
二丁マグナムも中々に良い。
ただ、クロスボウガンは要らないかな。クロスボウガンが他の武器になれば化けると思う。
クロスボウ(回復)
クロスボウ(爆発仕様)
リューシャの周りに浮いてるオプションって何の意味があるんだろ?
ほかのメンバーは生身で飛んでるし、どこかのムラクモユニットみたいに攻撃に使うわけでもないし
当たり判定の増加のため
289 :
ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 22:11:30.87 ID:/R5QKU6A0
500戦くらいしてるFランクを初心者と呼ぶか否か
番人だな
彼に勝てばFランク卒業
エア・ギアみたいでワロタww
クロスボウ(反物質)
トラップガン(反物質)
反物質に任意起爆ついたら反物質ストラトスになるんじゃね?
任意ついても弾速クソ遅いしならなそうだな
自爆ストラトスにはなりそう
最近S~SSの鏡磨使いが雑魚過ぎる
特に17ヴァンガード。必ずと言って良いくらい2落ちラスキルかましてくれるんだがw
ラスキル狙われない立ち回り出来ないなら鏡磨使うなよ…
あえて突っ込まないよ、
クロスボウ(加速)
クロスボウガンで打たれた奴が飛行の時だけ制御不能なレベルで加速する…みたいな感じなら使えそう
密着フルヒットのバ火力はそういう武器だし納得もしてるけど
カス当たりから前ブー吹かしてフルヒットするフルショとか
QDカス当たりダウンからの追い討ちで100以上減るSGとかはやめて欲しい、誘導武器以上のお手軽さと理不尽さを感じるわ
妹に足kされたいとかいう糞鏡華なんなんだよ…意味の分からない回復しまくった挙げ句味方の体力事故らせやがったわ
味方の体力管理すら出来ないなら鏡華なんて使うんじゃねーよ雑魚が
>>300 4発しか撃てないから許して……
あと、ダウン追い打ちじゃなくて、空中に浮いてからの密着SGじゃないと100出ないんじゃない?
>>297 突っ込んだら負けレベルだよ。
>>300 密着大ダメージはそういう武器だから誰も文句言わないだろうけど、
QDすればカス当て追撃で100以上減るからリーチの先端まで寄るだけでいいし
散弾で適当でも当たるから意味わからん。
しかも意外とリーチがある。
SGに文句言う人ってどのキャラを使ってる人なんだろう?
SG系持ってないのはクシーとおじいちゃん、リューシャくらい?
SG持ちはリスクを冒して近付いて来てる訳だし、近づかれてるのに気づかないのが悪いとは思うけど、気づいてるのになかなかロックオン出来なくて密着QDからの大事故とかだけは納得いかん
タイマンでシャッガン引っ掛けられるのは下手なだけか、自衛手段がショボいキャラ使ってるかだろ
クシーはBFGあるから
twitterの公式タグ、定期postで埋め尽くされてもはや機能してないな。
公式は派生タグ作って交通整理しろよ
>>305 これだな
とりあえずタゲ替えのシステムなんとかしてくれ
どんなゲームにでも言えるけどその武器の射程に入るやつが悪いだろ
リスポンにタゲ向けられないのは困るけど、向けられるようにするとそれはそれでSG持ちのリスポン狩りが横行しそう
>>310 リスポンしてくる側が着地点ずらせば良いじゃん
リスポンショットガン強すぎワロタ
無敵で近づいてきてパンパンパン!!!
近づいてショットガン打つだけのゲームっすねw
以前このすれでジャンプボタン押せば復帰位置変えられるってきいて
それ以来毎回バーを後ろに倒してジャンプボタン連打してるんだけど毎回反対側まで行く
誰か初心者すれでもいいからコツを教えてくれ
有効射程ギリギリで撃っても大したダメージにはならないってのが一般的なゲーム内でのSGの立ち位置なのに
このゲームだとカスったら追撃でごっそり食らうのが普通、というか主流な使われ方なのがな・・・
最上位帯でのSG持ちWPの採用率を見れば今Verの強武器の一つであることは明らかだし、なんとかして貰いたいわ
じゃあSGは通常はバックショット弾、サブトリガーでスラグ弾が出るようにしたら解決じゃないですかね
>>313 降りたい場所の手前でブースト間隔で2回ジャンプボタンを押すだけだが・・・
>>313 リスポン中の自分が空中飛行してると思ってダッシュする感覚でジャンプボタン2回押したらどうよ?
ショットガンは手動リロード方式にして連射できなくすればいいんだよ
最速T2のあれレベル
>>307 #gunsfan -RT -定期 -bot -使用キャラ -GS線
これでだいぶ減る あとは手動で十分ブロックできるレベル
>>316 なぜうまくいかないんだろ
ぜんぜん関係ないけどでずにーとコラボしてランドのマップでたりしたら嬉しいな
そんなお金ないだろーけど・・・
アナログ動かさないでジャンプ連打でいいんじゃね
>>320 金あったとしてもオブジェクト破壊が許されるわけない気がする
おじいちゃん、考えうる限りショットガンに相性最悪だな
被弾判定大きい、盾ない、移動速度低め
挙句の果てに自身はショットガン持ってないという
じいちゃんは格闘無敵つければバランス取れるんじゃないか?
じいちゃん相手に格闘距離に寄られた方が悪い
左右をポンポン叩くリューシャが可愛い
ショットガンのカス当たりはダメージゴミでダウンしない
あともうちょい射程短くすればちょうどいいんじゃね?
しづねに関してはショットガン構えてる時はタンデム並に速度落とすとか
ちゃんとQDやってる奴なら速度落としても問題無いし
SG叩きの後は串のBFG叩きが始まって最終的にマシンガンが叩かれるようになりそうな流れだな
SGよりシールド関連調整してほしい
攻撃防いでない時の展開時間は増やしていいから攻撃防いだ時の弾数の減少値大きくしてくれ
現状指向性シールドなんかハンマー位でしか割れないし
>>326 >しづねに関してはショットガン構えてる時はタンデム並に速度落とすとか
それをやるには他の無関係なwpを巻き添えにするのを一切考慮せずにしづねの只でさえ最低レベルの重量耐性を更に落とすか、ショットガンの重量自体を上げるしか無いわけなんだが
その発想はQDしない奴は死ねって言ってるようなもんだよね
>ちゃんとQDやってる奴なら速度落としても問題無いし
ほんと意味のない無駄修正じゃないか
SG持ちには警戒して近づかれないようにすればいいだけなのに、対策もせずに甘える奴多すぎだわ
孤立するなは固まって動けと言う事?
味方の攻撃(援護)が入る位置ぐらいなら離れちゃダメ?
>>329 重量上げても「ライトショットガン」や「フルオートショットガン」は別扱いされるんじゃね?
「ショットガン」を使ってるのはしづねと兄貴の2人だが兄貴は元々足遅いからそこまで気にならんだろうし
>>330 QDしないでSG撃つしづねとか論外だろ
>>331 無駄だと思うがQDしないでSG構えるしづねがS以上にも多いのも事実
他の武器だとQDは「構えてすぐにきちんとAIMができた」って感じだからボーナスで1発ダウンが有っても納得だけど
ショットガンのQDカス当たりダウンは不自然で理不尽に感じるのでせめてもう少しダウン値が低くなって欲しいと思う
しづねには現行のショットガンより高火力・短射程・超拡散・弾数少のソードオフショットガンを持たそう(提案)
そしてダブルにBFG*2、サイドにSG、タンデムにソードオフで近距離型「アサシン」か標準型「インファイター」を作ろう
なんでこんなショットガン叩かれてんだかわからん
ショットガン系は随分調整入ったしこんなもんだろ?近距離でしか撃てないんだし
マシンガンで全然対応できると思うんだが
>>328 着地取ればガトとかディスクで余裕で割れるだろw
LV4↑ロケランかLV3グレで余裕で捲れるし現状で問題無い
どうせソードオフショットガン()は壊れすぎ、早急に運営は修正しろ!っていう輩が増えるに決まってる
SGの射程範囲内に入るほうがおかしいんだよ、自衛しろよ馬鹿
もうこれ以上FASG弱体化は勘弁してくれ
>>336 はげど。近づかれるまでに対処できない奴が悪いわ
てかSG持ちに余裕で近づかれるようじゃ野良専SS↑なんて無理でしょ
じゃあなんでこんなにショットガンの使用率高いんでしょうねえ
俺は別に修正しろとは思わないけど、矛盾しすぎ
天神のマップか開始位置のが早急に修正して欲しいわ
あの場所だけは開幕から有利不利はっきりし過ぎでつまらんし
選んでる奴の気がしれん
>>341 前からショットガン系は多かったと思うけど
強武器が弱体化していって使われなくなったから目立つようになっただけっしょ
そもそもSGが能動的にダメ取る武装としか捉えられない時点でお察し
能動的にダメ取れるレベルのSG持ちで使用率高いのなんて21アサか19ヴァンガ位だろ
前このスレでも出てたが補正もなしに一発だけで300以上食らってキリモミダウンしない時があるのが許せん
350が追撃込みでワンコンボで死ぬって意味分からんわ
まあここまで来ると明らかなバグってのは分かるし狙って起こせるものでもないんだろうが
リスポンでの高速接近やダウン中に近づかれることもあるから対処が絶対可能ではないのが辛い
必要な下方修正はQDのダウン値だけでサブのグレの弾数は4に戻してもいいぐらいだとは思うけど
>>342 20リューシャだと上スタートなら屋上でガーデニングしてニードルとLARと迫撃砲撃つお仕事がハマって
下スタートでも相手の攻撃が届かない状態で逃げ場のない屋上にちょっかい出せるのでどっちでも勝率が良いんだ。ゴメン
>>346 それはいいこと聞いた。天神選択しよう。
リューシャはアシストでボーナスもらわないとスコアが全然伸びない
まあショットガン使われは弱体化する必要ないて叫ぶわな。
グレの時も似たようなもんだった。
話題に上がる時点で強武器なんだよ。
ショットガン使ってるやつはショットガンは強武器と思ってないやつばかりな印象。
なんで下方下方叫ばれる武装が毎回しづねのメインウェポンなんだろう…
だってこれ下手にFASGとかBSGとかを下方すると番長orジョナに乗る奴が少なくなって前衛壊滅するから、どうせ普通のSGだけ下方させて茶を濁すんだろ?
現状の、SGなんて、むしろリロード速度の上方修正とか、グレLV2を着弾式に戻してSGに返してあげても良いと思うんだけど…正直今のSG弱過ぎるよ…
ショットガンを強化www
さすがごみね使いは性能だけで勝ちたいカスばかりだな。
>>337 ディスクはまだしもガト打てる距離にいる相手にシールド構えないだろ
着地までに盾持ちが攻撃当てられない前提で話してるし
lv4↑ロケランかlv3グレで捲れるのは同意だけど持ってる奴が少なすぎなんだよ
糞なのはSGじゃなくて目の前に一緒に倒れてきた羅漢のフルオートショットガンだろう
あれどうやってよけるんだよ・・・
強アサはバーストで使えよって感じ
あれ野良では構成次第で使えるか使えないか分かれるのに、あれ1択の奴はシャッガン厨のアホ
しづねは本来猪と言われるキャラじゃないのは他のWPを使えば明らかなのに
>>350 だって性能に頼らないと…とてもとても勝てないし…
使われってバカにされても勝てた方が嬉しいし、楽しいよ…
SG弱体→引き分け増える→鏡華弱体しろまで見えたぞ
とにかく目立った武器を弱体化させようとする奴がいるようで
今バージョンは結構バランスとれてると思うけどねー
SGを至近距離でバンバン撃てること前提で話す事ができるみなさまの腕が羨ましいです
撃てること前提じゃなくて自分が撃たれすぎてるから弱体化しろって叫んでるだけだ
いや…敵にやられて怒ってんじゃね?
>>351 中近距離でも敵の着地に合わせれば普通にガト刺さるで?
もちろんそこそこのPS必要だけど
それに指向性盾自体は前に強く横に弱いんだから、味方の方向いてるうちにダウン取れば充分対処できる
火炎スタンからのSGつえーわー←下方修正
↓
くそ…あ!でも左格闘上方されてる!?こりゃ低コストWPで格闘ブンブン丸だわww←下方修正
↓
くそおお!!…今まで皆使ってなかったけど、17EXって制圧力高いし、着地でロケラン撃てたりして強いな…!19忍者でもグレの評価高いし、今度はこれで良いかな!←下方修正
↓
グレがああああ!!19忍者の巻き添えくらいましたよ完全に!!あ、なになにハープーンの威力が上方…?20麻空気だったけど使ってみよう…!←下方修正
↓
なんで誘導性能と射撃間隔下方したんや!!威力だけで良かったやろ!しょうが無いからまたSG使うか…、あれからグレと射撃間隔を下方されたみたいだけど…←イマココ!
これでSGまた下方されたら次はどのWPに乗り換えれば良いんですか!?18麻か19EXですかね?
・現バージョンのバランスはまぁ悪くはない
・その中でもショットガンは強武器に属する方
・これ以上各武器の弱体化を進めるのは良くない
という3点の主張はまぁ正しいと思う
ショットガンは別に修正いらないけど修正されてもおかしくない位
19兄貴メインの俺にショットガンの何が悪いのか、3行で
>>359 近距離ガトが有効な場面もあるが闇討ちじゃないと何回も狙えないだろ
そもそも使われたら2人以上で見なきゃいけないって時点で強いじゃん
「LV6ショットガン」
これが全ての元凶だろ?
初期から強襲アサ使ってるが未だにこれの威力下がらないのが謎
それ以外のショットガンは別に・・・
18軽アサとか使われてないしな
>>360 しづね使われは死ねってことだよ
てか初期から強襲アサ使ってる奴ってゴミ修正されてもずっと強襲アサ使い続けそうだけどな
>>361に概ね同意かな。SGの修正なんていらないけどまぁ修正されたら可哀そうだなってくらい。
むしろ回復銃の連射速度とか段数リロどうにかしてもらいたいんだけど…単純に上手い16パンツが相手にいるとめんどくさい。
>>362 ・リスポンショットガン強過ぎるだろ!下方汁!!
・起き上がりショットガン強過ぎるだろ!下方汁!!
・俺が他の敵を狙ってる時に脇に潜り込んで密着SGするんじゃねよ!!事故るだろ!強過ぎるだろ!!下方汁!!
この3点ですかね
主張が低レベル過ぎてワロタ
シャッガン以外にも修正欲しい武器たくさんあるんじゃね?
>>364 最近は諦めてずっと20麻使ってるなあ…
なんだかんだでハープーンは現役だし
>>366 それショットガン系の武器が全部なくなるか、無敵時間がなくなるかしないと解決しませんよね?
>>367 まともにタゲ向けられてるタイマンで接近して密着SGなんて不可能だよな
下方より上方修正が欲しいのじゃ
どうせまたレミカス使われのネガだろ
しょーもない立ち回りで近距離SG喰らって即溶けて顔真っ赤なの丸見え
なんかボクシングストラトス時のジョナ叩きを彷彿させるな
ここでまさかのぬるぽ
まあバランスが良くなれば万々歳だし実際良くなっていくだろうという安心感
それよりかは味方の名前の横に空白部分があるのにコストを依然表示してくれなかったり
右レバーを手前に倒した時に「マップ上で一番近い敵にカメラが行く」仕様を選ばせてくれなかったり
右レバーの奥倒しに用途がなかったり
現在のCPを数値で(昔はカード認証画面で見れたのに)教えてくれなかったり
等々インターフェース関連での改良が欲しい
遠距離でのグループ内バースト機能とかなんでないのか不思議
グループってなんのためにあるんだ
しづねのショットガンと爺のクロスボウ交換すれば万事解決
散々産廃だの言われてきたんだから、強化しても誰も異論はないと思うんです
向上心のないやつはこのゲームやるなよマジで
煽りとかじゃなくてマジで
ダブル 火炎放射器:火炎放射器
サイド クロスボウガン
タンデム クロスボウガン
何の罰ゲームだよwwコスト500でも重いわww
ダブル
左:トラップガンLV3(地雷)
右:ビームガンLV3
サイド
クロスボウガンLV3(高重力)
タンデム
エリア回復兵器LV3
コスト1100くらいでどうですかね?
なんかスレの流れが随分と変わったな。声のデカい串使いでもいたのか?
弾数も多い遠距離お手軽AIMのHLこそ修正されるべきだろ。
上にもあったけど、SGが修正するほど強いなら前衛キャラはもっと飽和してるはず。
せめて二発目以降の補正で調整するくらいでいいよ。
SG系はたとえかす当たりでも一発ダウン追撃不可にすればいいよ
番長のFASGが許されてしづねのSGが許されないのは、番長を下方すると前衛が壊滅するから
つまりしづねをガチムチにして前衛キャラにすればすべて解決
個人的にはシャッガンの後にコンボが繋がることがすげぇ違和感あるな
〆に使う武器にしてほしい ましてや射程ギリでQDで撃ってそれを始動にとかやめてほしい
もしもしと睡眠時間10時間の奴が書き込みまくっててワロタ
昨日から言ってるけど密着時の高火力には一切文句ないんだよ、というかそれが取り柄のはずだし。
奇襲でくらっても気付かなかった自分が悪いか相手がうまいかで納得できる。
問題は見えてるのにカメラ向けられずに当たったり、
回避行動取っても射程ギリの拡散ヒットから仰け反りやダウンでそのまま追撃に繋がったりするその仕様。
そりゃ土曜だからな
個人的にはアーロンのFASGがSGとして丁度いい威力な気がするけど
アレでも強いと思う人居るのかな
睡眠時間10時間はいいだろwww
カキコミして寝て起きてすぐPCつけてカキコミしちゃう男の人って・・・
14ヴァンガ14麻13レン15センチ
どうよ
>>393 お前が低コスポイ厨ってことはわかった
どおりでSGに文句言うわけだ、体力ないからしょーもない立ち回りしてたらすぐ溶けるもんな
ショットガンは1発でもっこり減るから
事故だ!!!!!っと思う人がいるんでしょ
うちのホームでもショットガンくらうときだけ事故ったーと奇声あげるやつおるし
別に事故でもなんでも無く、近づかれて打たれただけなんだけどねw
あーでも羅漢の近くに一緒にダウンさせられたときは事故だねw
>>382 HLGは簡単だし強くないとは言わないが、足止めすぎ、隙ありすぎ
ましてやξの本体性能じゃ、相応のリスク所か使える場面限られすぎ
まぁなんで嫌われるのか分かるけどね
SGだって使える場面限られてるし、ただハイリスクハイリターンな攻撃してるだけじゃないか
初段の補正をかなり強くすればいいんじゃないか?
追撃ではあんま削れないけど、初段でクリーンヒットさせれば大ダメージで
SRみたいにQDの効果を低くすれば良いんじゃね
すまん途中で書き込みしてしまった
QDの効果低くすればカス当たりでダウンしなくなるし
ショットガンはあれでリターン勝ちできちゃう所が強武器たる由縁かね
なんかこのスレって叩く対象を決めないと話すことが無いんだなって
>>394 まーた単発…じゃないのか
ID見てから言ってほしいでゴザル
単に4バーの低コス編成案を挙げただけでゴザル…
そりゃあ何について話すかって流れはあるだろう
対象に対しての客観的な意見と敵意を持った叩きが並べば後者が目立つだけで
>>403 単発どうこう言う前に自分の一回目見ろカスなにがござるだ
SGは近づかれた後にダウン取っても足遅いキャラじゃ逃げきれないのがダメだと思うんだが
迎撃しようにも相手は無敵時間だし、こっちも同じことしようにも足遅いから追いつけないし
密着状態のSGフルヒットでダウンさせられるなら俺が悪いで納得できるんだが
逃げても追いついてカスあたり追撃からの100持っていきます^^
はどうすりゃいいんだよ
>>404 ちょっと言葉足らずだったわスマン
要するに何か叩いてないと気がすまないのかって言いたかった
>>406 自分が孤立して無ければ味方が攻撃してくれるだろ。特にSG持ちの味方なら
>>405 うーん…なんか勘違いされてるなあ
俺はバグみたいな性能って意味じゃなくて紛れもないバグが存在するっていう意味で言ったんだけど
あれって一発でせいぜい200ぐらいだろ
フルヒットでキリモミ、少し外れたら追撃可能
補正があっても一発で300以上も出るわけがないじゃん
それでも出る時があるからおかしいって言ってるんだよね
補正あったら300くらいいくよ
別にバグじゃないからそれ
>>409 密着QDで低コレミーと風澄は1発で溶けるはずだから、何も問題無いのでは?
というか密着QDなんて滅多に無いだろ。リスポンSGでも0距離は困難だし、一体どのステージでどんな立ち回りしたら密着されるんだ?
レミー、リューシャのタンデムで硬直してたか、クシーで無警戒でケツ突き出してたとかなんだろ?
そもそも芋芋言うけど、ショットガン持ってないキャラが前出ても406の状況になるんだよ。
助かりたかったら味方に期待するか自分もショットガン持ち使うこれしかない。
>>332 SG使いではないが、それには同意するし弱体はしなくてもいいと思ってる
がしかし
復帰中の敵をタゲられるようにする
これがまず前提として求められる要望じゃね?
ここで出てる武器持ちのキャラの対処の仕方がわからないなら、実際に自分で使ってみて何が嫌なのかっていうのを探ってみれば良いと思う
前にしづねも使ってたけど、風澄でしづね使ってた時されるのが嫌だったことをしてたらシャッガンやハープーンも怖くなくなった
>>396 嫌われる理由は、言わずもがな串使われね。味方に引きたくない。
高性能だけどそれなりのリスクがある武器だからHLGは文句ないが、タンデムオンリー串はどうもイラついて仕方ない。
BFGとビーマシ・グレ持ってるし、編成によっては二落ちキャラなのに、後衛芋HLGで思考停止なヤツはダメだわ。
タンデム時のカメラを改悪するか弾数減らしてダブル強化すれば、糞AIMな使われは減って文句無くなるんじゃね。
この前まで串ネガ過ぎるだろwwタンデムだけでB↑のランクとれる奴なんて
いねえよww、って思ってたけどホームで本当にタンデムしか使ってない串が
いてビックリしたわ……
サイドのビーマシが試合中一回も使われてなかった…
クシー好きで良く使ってるけどS帯上がった途端にHL撃たせてもらえなくなったわ
ちょっとでもふわふわすると必ずハプンやらビーライやらが飛んできてとてもじゃないが砲台なんてできねえ
やっぱクシーは19一択だな
高コスも21くらいにしてくれたら選びやすいんだが
シャッガンは6がズバ抜けて強いだろ
5と比べ物ならないくらい。
5を持ってるのが兄貴っていうのもあるかもしれないけど。
足が速い上に威力高いSG6を持ってるから問題視されるだけだろう。
多分師匠が持ってたら殆ど文句出てこなかったと思うぞ。まあ足の速さはしづねの特徴だし今更否定するのはどうかと思うけど。
シャッガンは追撃のダメージを下げれば解決しそうだよな
>>417 20も充分強いで。前衛がしっかりしてればかなり火力出るし
確かに野良だと19センチのが安定するけどね
シャガンまで下方する気かよwww
まぁ、あえて言うならヒット時の跳ね上がりを無くすか少なくすれば良いんじゃないかな
422 :
ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:57:49.31 ID:OvfjBpYv0
今まで地元のゲーセンで2クレ3ゲーム(200円)で遊んでたが
最近隣の市のイミグラ行って驚いたわ。
休日は9時~12時まで3時間プレイして1000円、しかも
ゲーム終了後にガンスリ800円分の券が戻ってくるwww
ありえねー
もうフリー以外絶対しない
>>422 イミグラってクズ育成所で有名なゲーセンじゃんw
特に大和
サイドスタイルの武器を片手で扱うキャラって忍者、アーロン、ξ、ジョナだけ?
体感だけどライン維持とか意識してる野良とか少ない
オルガ、20クシー引くとライン崩壊後にオルガ、20クシーが狙われ2落ちあり得る状態になる
だからオルガ、20クシーイラネってなってる気がする
ここの住人って皆フリーパスでプレイしてるの?
フリーパスの話聞くと200円投入してるのが悲しくなってくる
うちの周りは前日予約だからたまに利用するくらいかな
当日でも予約おけなら毎回フリーで申し込むとおもう
2落ち枠貰ったら一落ち目は的程度でいいんじゃない?
あとSG6よりSG5のほうがダメージ出るとは聞いたことあるんだけど?
どのゲームでもそうだけど、対応できない低ランクが騒ぐから火力武器が弱体化されるんだよ
復帰に関してはPSも糞もないから修正されるべき
でも、基本的には近付くほうが悪い
糞リス率も中々おかしいよな
>>430 普通のSGLV6よりはFASGLV5の方が強いよ
>>431 SGについてブー垂れてる低ランクに何言っても無駄だよ
436 :
ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:44:26.18 ID:+g4GtW5Q0
前梅田で敵のオルガが歩道橋側から単独でオブジェ方向につっこんできて
そっちからスナイプしてきて、正面からは敵の本隊、と挟み撃ちにされて『新しいな』
と思ったわ。もちろんずっとやられっぱでは無いけど敵ながら、たまにはあーゆー
奇襲もいいなと思った。
21しづねは動きとタゲの取り方で上手いか下手かわかる気がする
確かに強いけどコスト食ってるんだから自覚してダメ稼がなきゃ使わないで欲しい
いくら補正入ろうが300も減るわけねーだろwwって思いながらプレイしてきたら、復帰直後のしづねにシャッガンぶち込まれて体力満タンだったのが一気に点滅までいつたよね。初めて見たわ
19強襲エクスに可能性見出そうとしたけど全然スコアとれねーな
まさかメインに使うのがグラビになるとは思わなかったわ
おかげで任意起爆の大切さわかったが
18ストジョナが体力満タンの状態で21強アサから密着SG+追撃食らったことあるけど、体力170位にされた記憶がある
スパアマ()のせいもあるんだろうけど、最初何が起こったか分からなかったわ
お手軽感やばいとかコメントに書いてあるけど
ならお前も使えばいいじゃんっていつも思う
Dランクでジョナ使って楽しんでるけどランク上がると粗大ごみになりそうで怖いわー
俺もSGじゃないけどストジョナ使ってる時に復帰していきなり反物質の弾頭に直撃→体力1ケタになったときはポルナレフ状態だったからな
あと復帰→SGに文句言ってる人多いけどSGに限らず相手が死んで髑髏マーク出たらリスポに気を配るもんじゃないの?かなり早い段階から復帰した番号と飛んでくる方向表示されるからリスポ後の攻撃くらわないようにするのはそれほど難しいことではないと思うんだが
20ヲリのリスポには細心の注意を払ってる
それでも逃げ切れないことがままあるが
リスポは気をつけてるが、新天地だったからなあ
でもシャッガン使ってる時の数少ない当てるチャンスでもあるよね
>>440 オルガ動画初めてマジマジと見たがやばいな
オルガ使い死んでくれねーかな
すまん、池袋しか考えてなかったわ
新天地は確かにリスポ面倒だなぁ
>>440 こういう動画見ると後衛キャラって本当にタゲ押し付けてるんだなって思うわ
このシャッガンはタゲ押し付けて呑気にSR構えてた罰だよ
忍者軽く触っておもしれー!って思って、そういや今まで装備気にしたことなかったなと敵の忍者装備眺めてたんだけど、ストライダー系めっちゃ強くね?
15でもボーラ2持ってるし20のボーラは3だし、ステルス持ち装備より体力あるし
近距離の火力不足あるけどマシピハングレだからダウンとりやすいし、基本ボーラ撒いて枚数有利作り続けられそうって思ったんだけど、実際そんなお手軽でもないのかな?
>>441 強いならそれを使えばいいじゃないとか全盛期の全国ランク6割をレミーで埋めてた時もそんなこと言ってた奴居たな
もう既に最上位帯でのSG付WPの採用率は前Verのレミー率と同じかそれ以上だよ
>>450 ボーラに頼りすぎるとアタポにかなりムラが出るからLAR当てられないと辛い
それでも味方に火力担当いるならどんどん撒いてく感じでも仕事はできる
近距離は他の中衛WPに比べればかなり充実してるね、いざとなれば詰めてマシピやハングレ当てたりできる
総じて手詰まりとなるような状況はないから使いやすいWPと言えると思うよ
>>452 なるほど、ボーラ楽しいから忍者ちょっと使うかなぁ
ストと17ニンジャあたりいれとけばなんとかやれそう
>>453 20スト、17強襲orインフィル、あとお好きにって感じかな
最近ちょっとインフィルがまた増えつつあって嬉しい限り
23は要らねえけど
>>450 ???「近距離の火力をマグナムと格闘で補った上にコストが100低くなり体力が30増えたWPがあるんじゃが…
>>451 最上位帯のWP使用率とかお前に言われたくても知ってるんで^^;
正直SG下方しろって騒いでる奴らのランクが知りたいわw
ランクなんて言い出したら止まらんよ
そんなことよりリューシャが最近あまり見られない事が悲しい
459 :
ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:16:55.12 ID:ikdY7V2F0
センセ-、質問なの~。
ぱそこんでケ-タイのかわりにwpいじれるサイトがわからなくなりました-。
せんせ-<それは質問とはいいません。
動きの早いしづねに最大レベルのショットガン持たせてるのがキツイんだよな
あれを拡散重視のライトショットガンに変えれば、評価は変わりそうなんだが・・・
ソースはインフィルトレーター
20ストの動画とか見てて強いなーと思って買って見たけどいざ使うと難しくて結局インフィルに収まった輩がこちら。
ライトアサルト強いんだけど当てれない、普通のアサルトと何が違うんだろう。連射生?
レベル6ショットガンは22爺のクロスボウと入れ替えで持たせてやればいいと思う
そうなると今度はしづねが産廃になる番か
それはそれでいいかもしれんが
リスタからの降下なんてJボタン1回でいいのに。2回押しだと失敗するときあるんだよ
タゲ押し付けとか言うならオルガにましな中距離武器ちょうらいよ
初心者スレでそれ言ったらキャラ特性考えろっていわれるし
なんなのキャラ削除しろってことなの
春ですね
まあ、このゲームは足が全てと言っても過言ではない
もう徹ストラトスでいいんじゃないかな
ハンドガンやマシンガンで弾幕張り続けるとか楽しそうじゃないか
実際主人公8人が一番楽しそうではある
当然レンジャー縛りだな
そうやって遊ぶのは面白いかもしらんが
選ぶ段階から全員同じ性能じゃ半端なくつまんないぞー
>>458 だって20しか上で通用するWPないですし20もライアサしかないですもん。
でもダメージは所詮Lv1ですし。
結論、中距離維持で戦うにしても他キャラ使うほうがいい。
全距離対応型「スナイパー」
ダブル ハンガト×2
サイド ショットガン
タンデム スナライ
どうよ?
新しいWPのダブルにはとりあえずハンガトつけとけという風潮w
次の更新予告でないかな~
リューシャのコスチュームほしい
ガンストってどんなゲームなの?って聞かれたら取りあえず風澄のプレイ動画見せてるわ
マシンガンストラトスが一番このゲームで楽しく遊べる状態なんじゃないかと思う今日この頃
SRは必中前提でヘッショッでダメージ稼ぐ武器だからな
>>455 おじいちゃんも触ったよ
動き早いし、体力もあるしマグナム強いしすげえ!って思ったけど、何故かよく被弾するし、何故か体力あっという間になくなるし、何故かよくラスキルにされてな…
>>475 オルガならHP300、全Lv.1
主人公ならHP380、Lv.2、Lv.2、Lv,1くらいになりそう
何故かアニメにも出てないしな…
ξの何が怖いっていくらHLGをバカにされようがスコアもアタポも出ちゃうからSランぐらいまでは平気で行けちゃうことですよね
実際その辺のランク相手ならタイマンに持ち込んでもダメージ受けるかどうか怪しいレベルだし
実際S以上でもLv5HLGは簡単に当たるよ。
あのリーチと誘導性能はそう避けれるもんじゃない。
大事なのは撃たれてる奴以外がホーミング中のクシーを打ち落とせるか。
特に足の遅い連中は分かってても避けれないタイミングが多々あるからな
味方がしっかりカットしてくれるか誰かに張り付いてもらわないとオルガ以上にしんどい
どっかの3バーに巻き込まれたら終始バースト同士が固まってて、俺と敵の特ヲリが終始タイマン状態。文字通り終始タイマンで敵も味方も全くヲリ見る気配ないし、
相性的に不利なのに、面倒になったから捨てげしてきた。捨てげ中もずっと二人で笑えた
>>427 休日は朝一から3時間1000円+800円分のクレ券もらえます。普段は2時間1000とクレ券。正規の値段でやるのは悲しくなりますねえ
ショットガン当たられてダウン取られたと思ったら、ショットガン打ってきた奴が、攻撃喰らってすぐダウン。それで無敵時間の関係であとからダウンしたほうが、不利なのがきつい
今更だけどクイックドローっていらなかったよな
せいぜいポイントだけアップとかでよかった
>>487 あとからではなく先にダウンしたほうがの間違いだよな?
徹4バーに圧勝されますた
使用率少ないからかタイラントに無警戒な奴多いな
ちょっと消耗した盾やLv4なら簡単に壊せるというのに
SGは最大250ダメぐらいで追撃不可でいいよ
実際少し前まで体感それぐらいしか与えられなかったと思うし
最近の300越え+追撃とかバグか運営がパラ弄ったとしか思えん…
前から根性補正か残ゲージ補正かかってれば300は超えなくても280くらいなら平気でふっ飛ばしてたと思うんですがそれは…
マシンガンゲーが懐かしいな
バグバグ言ってるやつうっせーな
まさか最近始めた奴らなの?
22アサシン時代は本当にヤバかった
>>487 それは補正かかってるからって納得できるんじゃね?
今は補正なしで300↑だから文句言われてると思うんだけど
>>487 始めたのは去年末頃からだよ
しづね使ってる自分からしても今の最大ダメはバグだと思うくらいひどい
前から普段通りやってんのにいきなり周りにグチグチ言われて胸糞悪いわ
ガンダムみたいに300補正つけたらそれで済むんじゃないっすかね
ダメ300超えたら極端にその後のコンボダメが伸びなくなるってやつ
200補正くらいでどうよ。ビーライも巻添え食らうけど
自分で言っといて気付いたけど、おじいちゃんの格闘コンボが産廃になるねこの補正
じいちゃんの格闘コンボは左格→N格くらいまでしか使えないからいいよ
大抵カットされる
つか、じいちゃんが頑張ってスタンさせた奴を横取りとかやめてくれません?
格闘コンボやった方がダメ取れるのに
前から変わらない威力なのに今の威力
がパラを勝手に弄ったときたか
体感どーのとかいってるし
低ランの妄想ヤバいな
SG云々はどうでもいいけど俺も最大ダメ補正はつけた方がいいと思う
250ダメ超えたらかなりの補正が入るくらいのことはしてほしいな
300ダメだろうが250ダメだろうがSG根元からくらってここで文句言ってるような奴はどうせ駆逐されるだろうし
ジョナも強化されるしバランス的にもちょうどよくない?
ガンストってまだオープンβなんでしょ?(震え声)
最大ダメつけると羅漢砲とか反物質が死に装備にならないか少し心配
まあ250くらいから補正あった方が良いとは思うが
羅漢砲とかは多段じゃなくて単発で大ダメージで良いと思うんだよね
あと衛星砲
密着SGで300減るより、着地とりMGで100減り×3の場面のがずっと多いんだし
ダメージバランスはこんなものだろ
近距離ロックが壊れてて近くにいるのに対応できないのが問題じゃないか
SGのは
ヒット時に灰ロックにならず追撃可能状態になって浮き
追撃でごっそり持っていけるのが問題じゃね?
至近距離で喰らって痛い!ってのは仕方無いよ そういう武装だものw
ただリスポン時にタゲが飛ばせなくて位置関係によっては対処しようが無い場合もあるので
タゲ送れるようにはして欲しい
クシーやオルガの動画少し見れば誰でもいらねって感想持つ
持たなきゃお前も芋野郎
最近ξだけじゃなくてオルガも嫌いになったんですねキチガイさん^^
キチガイは放置安定
オルガリューシャクシー
芋キャラはみんないらん
今のポテトストラトス見ても何も思わんの?
SGキメるために接近するのって結構大変なんだけどなー
ショットガン接近強い仕様か
うんうんわかる
スナライヘッドショットも即死で頼む
今でも十分強いが、スナライの仕様ってそんなもんだよね
ショットガンの威力に愚痴ってる奴はそもそも食らうような位置にいるなよ
被ダウン時、リスボン時はショットガンの弾が0から始まる仕様なら
あとはほぼ各自の技量の話になるからあの高威力も納得出来る
250補正ってのは良いかもね
ポイント貯まってきたからストライダーやってみようと思うんだけど、15か20だと最初はどっち買ったらいいんかな?
20
15は事実上の低コスト型
20のがオススメ
リスポSGは確かに怖いが相手が死んだらちゃんと気をつければいいだろ?
今20戦くらいしたが意識してればリスポSGなんて二回食らったかどうかってレベルだぞ
文句言ってるって事は池袋のリスタライン位覚えてるんだよな…
シャッガン食らうような位置にいるなとは言うが上位者全員がそれ出来てたら最上位での使用率はもっと下がるだろ
実際芋後衛以外で敵キャラ全員の位置を常に把握し続けるのは無理な話だ
それで文句言うのは芋野郎
当たりたくもないわ
結局はどっちが上手いかだな
というか当たる方が悪いなんてのは誘導武器含め全部そうなんだが
それを踏まえた上でもSGは理不尽な場面が多すぎるだろと言ってるわけで
SG修正しろってやつは自分できちんと使ってみろ
自分の下手さを棚にあげて文句いうな
修正される可能性はあるものの、修正必須なくらい強い武器じゃないとわかるぞ
リスポは攻められる数少ないチャンスだから許してやれ
シャッガンは攻撃チャンスがかなり少ないからそれのせいで結局与えるダメージは他の武装とそんなに変わらなかったりするし、元々シャッガンはワンチャンで一気に削って体力調整を事故らせる武装だから全然理不尽じゃない
ここで文句垂れてる奴は猪しづねとかにやられて顔真っ赤なだけじゃないの
なにより21しづねはダブルにシールドないから対処しやすいしな
ヲリ羅漢のようにダブルにシールドがあるなら多少面倒なのはわかるけど
低ランクは喋るなとは言わないけれど、SG修正しろと文句いう前に自分のプレイを見返してほしい。
しづねの位置・自分との距離は常に把握してますか?
リスタからの攻撃に注意を払ってますか?
SGは確かに強い武器ですが、その強さを発揮するには条件があります。
わかっていれば対処できない武器ではないですよ。
高ランクでSG修正しろっていってるやつは修行が足りない。
相手が上手いのを認め、自分の力不足を悔いて腕をあげろ
しづねのSG驚異だけどさ、それは決まった場面にしか使えないだけでその場面に入ってるお前が悪い。
まあ最上位でも8人中半分はショットガン系武器持ってるとか珍しくもないからな。
ショットガン修正されて困る奴は多いでしょう。
今シャッガン持ちより後衛キャラの方が多くないか?
ポテトストラトスと言われてる現環境だぞ
LV6シャッガン修正しちゃったら強襲しづね文字通りのゴミになるだろ
なんか代わりの装備くれるの?
ボーラも結構前にLv1になったしマジで産廃WPになるな
おれはショットガン使わないしGSでもないからわからないけど、
ショットガンそんなに使えないならGS以上で使ってる=地雷ってことでいいのか?
スレ見る限り初心者かシロートにしかあたらないイメージなんだが
他のLv6武器
プラズマガン→一時期暴れる 今は中距離から約150持ってく
回復ライフル→異常な回復量で猛威を振るった 今は反動が若干増えて少し数が減った
FSG→超火力
マグナム→連射できるけど弾数が…
波動砲 反物質→持ってるWPが特殊 弱くはない
AR→ズームは便利 リロードが弱点?
MG→シールド破壊に特化 火力はLv5と大差ない?
他のLv6武器も強いし今位が妥当じゃね?
高LvSGはQDだと1~2HITで転ぶもんな。そこから追撃余裕だし、これじゃ中距離武装だよ
まあ修正はそこだけでいいと思うな
SGそのものの火力にまで文句いうことは無い
レベル6反物は弱いだろ
ちょっと前のグレやらHLやらの流れと全く同じ
シャッガン下方したら次は何だ?マグナムか?マシンガンか?
最上位でSG系無しの試合はそんなに無いよな
とりあえずLv6SGからグレポン外せばいいんじゃね?
最低でもSSまでは発言権ないよ
お前がクソなだけ
21強襲アサシンには文句言う奴が多いのに
18軽装強襲アサシンには文句言わない不思議
シャッガンが死ねばAIMもお手軽なマシンガンが流行ると思う
マグナムはAIM無いとだめだし
そしてHL流行でまーたポテトストラトスか
あーやだやだ串厨って 前衛潰しには必死
じゃあHLもSGも修正でいいよw
ここで叩かれてるのってレベル6SGだろ?
多いのは番長であって21しづねは1試合に1人くらいじゃね?兄貴のSGにまで文句言ってるやつは論外だと思うが
正直SGもFASGもあんなくらいでいいでしょ
ただしBSGLv6、テメーはダメだ
SGは入れるなら追撃できない仕様にするぐらいでいい気がするが
そこまで酷いかね?って思うんだけど
HLのほうがよっぽどか酷いわ
それしかしないξばかり・・・
もう稼働初期から成長せすに退化し続けながら修正修正騒いでる永久G3共は放置で良いだろ
どうせSG修正しようが修正修正騒ぐ対象が変わるだけで何も変わらねえよ
HL云々はAラン以下だろ?確かにあの辺は20串が好き放題やってる感じあるよな
イラついてるやつは20ストライダーあたりに乗り換えてLARの射程ぎりぎりで建物使いながら串に粘着してやるとスッキリするぞ
射程がほとんど同じだから射程外でも忍者の前ダッシュで一気に射程内入って撃ち逃げすれば一方的に攻撃できる
S以上は19串がBFGで突撃してるからなぁ
>>549 ジョナサンが持ってるから普通にいいと思うんだけど。
あと使ってみるとわかるけど羅漢の方が明らかに小回り効くからどっちもどっちだぜ?
なんかこういう武器の下方の話になると必ずξのせいにされるのはなんで?
はいはいどうせξが悪いんですよー
まぁSG系食らったことしかない奴はダメージしか情報無いからな
それぞれ弾数とかカメラとか射程とか弱点もあるんだぜ
まぁこの流れだとSG修正されるだろうが、次は中遠距離戦中心になってレミーガーが再発する未来しかみえない
いや、風澄ガーじゃね
ダウン復帰後の無敵時間を、ダウン値入ってダウンするけどダメージが入らないようにすると色々解決するんじゃないかとふと思いついたんですがどうでしょう
串厨はメンヘラ気質できもい。
HL弱体とスコア修正な^^
ラスキル対象が自爆して転びまくるのでNG
SG持ちに文句言ってる奴ってSG持ちWP使ったことないの?
普通は執拗にバグだろ!ダメージおかしいだろ修正しろ!って声は出ないだろ
あるなら、これはちょっとダメージですぎかな、まあ修正されてもしょうがないって感じの意見になると思うけど
結局、声が大きい方が勝つんだよね…
し づ ね 厨 必 死 す ぎ(藁
カウンター持ちでエリシ状態の奴に格闘振る奴なんなの?
返されないように横格系なら分かるけどN格とか不明すぎる
声の大きさもさるところながらやはり数がでかいな
ショットガンが犠牲になっても、次は何かなーくらいに思っとくが吉
一発で310持ってった動画のあれはどうしてもバグじゃないのかと思ってしまう
あれがバグじゃないって言うんならSGは擁護出来ない
ショットガンなんてほぼ全キャラもってるんだから使えばいいじゃん。クシーなんて片手にショットガンついてるようなもんだし
おじいちゃん…
>>568 ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
反応しちゃだめだろ・・・認めてるようなもんだぞ
鏡麿にも早く連射マグマナムととガトリングレベル6はよ
火炎スタンからのSGつえーわー←下方修正
↓
くそ…あ!でも左格闘上方されてる!?こりゃ低コストWPで格闘ブンブン丸だわww←下方修正
↓
くそおお!!…今まで皆使ってなかったけど、17EXって制圧力高いし、着地でロケラン撃てたりして強いな…!19忍者でもグレの評価高いし、今度はこれで良いかな!←下方修正
↓
グレがああああ!!19忍者の巻き添えくらいましたよ完全に!!あ、なになにハープーンの威力が上方…?20麻空気だったけど使ってみよう…!←下方修正
↓
なんで誘導性能と射撃間隔下方したんや!!威力だけで良かったやろ!しょうが無いからまたSG使うか…、あれからグレと射撃間隔とか最大弾数を下方されたみたいだけど…←イマココ!
これでまたSG下方したらもう乗るWPって汎アサくらいしかなくね?
多分なんだけど、死なずに長く生き残ってると防御力減る補正とか、復帰直後には攻撃力が上がる補正とかあると思うんだよね
その補正と一番相性がいいのがSGってだけで、SG自体は壊れではないと思うのよ
中遠距離キャラしか使ってなくてSG6叩いてるのなら、一度21しづね使ってみた方がいいよ
遠距離ではボーラ1のみ、腕力ないから構えてると的になるし
グレは着地くらいしか当てる機会ないしリロも長い
近付いてようやくダメージとれるようになる、近付くまで本当なんもできない。仕事できないまま終わるのも珍しくない
ていうか相性ってのもあるわけで、21しづねだと盾持ち相手もきついし、20串に見られるとそれだけでなんもできなくなるぞマジで
>>569 永久G3なんて流行らねえよ( ´,_ゝ`)プッ
20ξに見られても仕事できるキャラがどれだけいるんですかね?
>>576 それなりの射程の武器持ってる中衛なら余裕
ライフル系相手だとむしろξが仕事できない
あとはマグナム持ちがなんだかんだいって辛い
ワンチャンオンリ~のWPに21と言うコストは決して軽くないと思うけどね
やっぱライフルないと無理よなw
でもまあみんな意外とライフル持ってるしな…
敵の強アサ→む、怖いな 警戒しとこう
味方の強アサ→不安
勝率5割より上→怖いな、味方なら心強い
5割より下→カモ、味方に引きたくない
21しづねも20ξも同じだよ
味方が生かすように動かないといけない
だからこそ嫌われやすいんだけどね、いろいろな意味で
>>576 武器の相性的にさ、HLはもちろんビーマシもあるし、近距離行ったらレーザーあるし
強アサだと分が悪い代表みたいなもん
>>581 その基準だと野良では味方に引きたくない奴ばっかりになるぞ
20に限らずξにとってしづねが相性の良い相手なのは間違いない
それは俺がショットガンの修正いらないと言えることの一因にもなってるのかな
他のキャラやマシンガン、アサライが増えた方がよっぽどきついからね
>>584 勝率によってマッチング変わるからそうでもない
そろそろ試合時間10秒延ばすかタイムアップで引き分けなくしてほしい
公式大会ルールでもコスト差で勝敗決まるんだし
低コストで逃げ回るのが横行しそうだな
そんなξとしづねだがバーストすると相性良かったりする
お互いに近中遠それなりだからカバーしあうとやたらと崩しにくい
ただし、エリシと砂には厳しい模様
低コストで逃げ回っても高コスト落とせないだろ
低コストでも戦えば勝ち目はあるだろうけど
SGより回復銃を、、、
エリア回復も自分が回復不可なら敵も回復しなくていいと思うよ
敵の迫撃砲までがセットだし
エリア回復は敵を回復不可にして反動の仕様を何とかしてほしいわ
レスキュー面白いのに使い勝手悪すぎる
>>593 いやもう敵味方両方にリューシャがいる試合が稀過ぎる
596 :
ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 23:19:16.96 ID:if2JJDhK0
リューシャ派だったけど正直茉莉出た方がよかったと後悔
下の方だといない方が珍しいんだけどなぁ・・・
S以上で使ってる人は周りで見ないけども
全12キャラで7人マッチして出来るだけ同じキャラのマッチは避けられるんだからいない方が珍しいのは当たり前
当然だけど全12キャラの中にコミュニティの登録人数が登場すらしていないキャラよりも少ないキャラなんて含まれてないからな
同キャラマッチ回避補正なんて聞いたことないが
俺も初めて聞いたわ。
最近はしづね兄貴が敵味方両方にいること珍しくないけど。
>>578 小型火炎放射器に追加ダメージ入るようになったし21は安い。22ならまだ分かる
>>601 あんなの使うとかハイリスクすぎる
SG撃つか弾ないなら逃げるわ
21しづね使ったことない奴ばっかりじゃねここ
火炎放射はLv2で弾数少ないから盾割るくらいにしか使わないなぁ…着地にグレポンでめくる以外で唯一盾をどうにかできる手段だし
串厨って精.神.疾.患.者ですか?
壊れ武器持って他の武器叩くとか頭がおかしいですよ ね。 もしかして低.学.歴です?
>>602 使ったことのない脳内GS様が修正修正って書き込んでるスレやからなしゃあない
>>605 ξの何がそんなに気に入らないのか知らないけど
多分お前の戦ってる何かとξは殆ど関係無いと思うぞ
取りあえずQDダウンから追撃で150とか持ってくのやめろ
あれが有りならSGはただのエイムの要らない中距離武装じゃないか
>>549 BSGLv6は22ジョナだから許されてる
22ジョナは他の間合いで使える武装も無いのでそれ一本に近いしね
ジョナだからいいんだよ
あれをレミーあたりに持たせたらコスト25でも許されないw
611 :
ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 02:05:02.35 ID:hcAkY5hYQ
武装性能は本体込みで考えないとね
本体が速い上に的が小さいそれにSG6だから嫌がられるんだよ。おじいちゃんが持ってるとかならワンチャン武器になってたかもね
おれは21しづねは性に合わなかった。
ジョナばっか使ってたから立ち回りわかんないだけかもしれんけど。
ダブルが距離的に使いにくい、耐久が無いでダメだった。19兄貴の方がよっぽど動ける。まあSG6は壊れだったけど
22爺のサイドをボウガンからSG6にしたらちょうどいいだろうな
頼むから低ランクはネガキャンしないでくれ…
しづねが的小さいとか釣りですか?
追撃の威力が高いのだけが問題だと思うよ
師匠はもっといい武器持たせていいよなw
運営が師匠の格闘性能を過大評価して 本体性能が高い としてるのかもだが
正直ダメだろ
レミー、WPとかはもうこのままで良いから、リザルトだけもう少し何とかならないですかねぇ…
クソスレが加速しているだとぅ…!?
>>553 地味に飛行速度高いからエリシ張って一気に詰めれるし、スパアマでダメージレースしながら撃てる長距離ショットガンの何処が普通なんだよ…
ショットガンなんて他のFPSでも似たような評価になるんじゃないの
全然修正いらないと思うし、強いって思って今までの立ち回りを
崩して使ってる人とか良いカモになってくれるからどんどん使えばいいよ
ただ上位帯の人がサブカで17インフィ使うのは自重してあげて欲しい
これ以上インフィルトレーターさんに悲しみを背負わせないでくれよ
GS-SSSだけどSGはあれくらいで問題無い
そういう武器だもの
問題あるとすればシステムだよ
最短距離の敵を即タゲしにくいシステム
リスポン中の敵をタゲられないシステム
SGで浮くうえに追撃補正もゆるいシステム
ここら辺直せばいいだけ
>>620 リスポン飛行中からタゲれたらリスポン側不利の別の問題が出そう
死んだらステージ外から爆弾投げ込んで倒したら復帰でいいよ
>>594 敵が回復するから飛び込んでくれるんだろ
いつでも修正叩きから蚊帳の外の徹が羨ましい
>>621 起き上がり同様に灰タゲで少し長めに設定すればよさげだけどなぁ
全くタゲることすら出来ないってのは酷いw
徹は自爆ジョナの陰でイムムが20ロケラン自爆を駆使していたころにほんのちょろっと叩かれただろ?ほんのちょろっとだけど
徹の17Rって17としてはかなり強い気がするんだけど俺だけかなぁ
22は逆に物足りないんだけど
全キャラの17が徹基準くらいにならんかなー
>>626 強いよ。けどもうひと火力欲しい。
22じゃ重い。だから20Rを使うのだ。
徹くんの問題はレンジャー系WPのHPの少なさだ。
>>626 総合性能は良いんだけど、近中遠距離で相手の弱点を付いていかないと勝てないからね。
同じ土俵を避ける立ち回りが出来ないと辛い。
SGはLv.1でも十二分に強いと使ってて思えるけどな
もしかして、しづねってオルガより移動性能低かったっけ?
ところで軽装強襲アサシンってどうなの?
やっぱ汎用アサシン乗っとけって感じ?
>>629 いえ、機動力は全キャラ中トップグラスです。
ちょっと質問させてくれ
検証の為に協力トレーニングしたいんだけど、個人上級を解放したネシカが2枚必要だったりする?
2台占拠してやっぱり出来ませんでしたーとか気まずいんでまだ確認してないんだが…
誰か回答頼む
個人だけでいいよ
むしろ協力クリアしても何も開放されない
>>633 んっと、2枚必要か1枚でいいかが知りたいんだ
追加で800円必要ならめんどいなーってさ
って違うか
片方が開放してなきゃ選択されないんじゃね?
店内協力選べばどちらかになるけど、その状況でやった事ないわからないけど
2代占拠を気にするなら、待ってる側からすれば検証成功も失敗も変わらないんだけどね
636 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:5) :2013/04/08(月) 11:00:53.67 ID:2lurtLXY0
京都でガンストの治安のいい店ってどこ?
>>635 ふむ、とりあえず友人と約束出来たんで明日試してきます
当方協力ミッション自体選んだことないんで心配だったんで・・・
回答ありがとうございました
アーロンが叩かれたのはプラガンの弾数とリロード数の時だけか
アーロンは確かに強かったけど一つくらい強いWPあってよかったとおもうけどな、まぁ理不尽な強さではあったけど25だし
連続ヒットのダメ下がったんだし弾数とリロ位もどしてやってほしいよな
家々なんの回答にもなってなくてすまないね
>>638 最初期の体力
今の21インターセプターが480 25が560で多すぎって言われてた
プラズマガンに比べてプラズマ波動砲ときたら
カードは一枚でいい ていうか同垢のカード同時使用はできない
本命カードで協力ミッションのトレーニングを選んで、
サブカあるいはノーカード側で適当な協力ミッションを選べばトレーニングになる
カードは一枚でいい ていうか同垢のカード同時使用はできない
本命カードで協力ミッションのトレーニングを選んで、
サブカあるいはノーカード側で適当な協力ミッションを選べばトレーニングになる
何をどうしたらこうなるんや
IPアドレス固定してないと毎回ID変わるAUだとね
net登録してないのにネシカ無くした俺オワタ\(^O^)/
新しく作るつもりだけど初期2パックだけで楽しめるお勧めって誰よ
>>648 風澄か忍者かな。
どっちも前衛と支援(中衛)パックあるし
まず何使ってたのか
とりあえず、ジジイ人口少ないからオススメ
ξの両腕剥ぎ取って徹の両腕につけてーな
後、そろそろピットシステムも欲しいな
652 :
ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 13:34:59.43 ID:15wTqQGzO
>>648 とりあえず消去法で行くと初期パックが片方死んでる鏡華とξは除外かな
あとはオルガはどっちのパックも役割変わらんからあまり勧めない
無課金でやり込むんだったら既出だが忍者か風澄の2択
まあ普通にゲーム楽しむ分には鏡華とξ除けば誰でもいいと思う
鏡華は攻守が使いやす過ぎる
基本ぼっちだから攻撃特化サポ買おうと思ってるんだけどどうなんだろう
>>424 晒しスレの偏見丸出しの愚痴を真に受けてるわけですね分かります
アーロンの標準はどっちも使えると思んですが・・・
羅漢も初期WPならなかなかじゃないか?
どっちも楽しい
レミーも使えるだろ!
ジジイも使えるだろ!
オルガは使えないだろ!
↑で書かれてた…。
お詫びにオルガで前衛やって来る。
ラスキルした瞬間にラスキルされた羅漢があからさまに回線切ってワロタ
回線切りなんてホイホイやっちゃってその店大丈夫なのかねえ
そういやこないだξオルガリューシャ引いたら回線切ってるって書き込みがあったな
店にも他のメンバーにも迷惑だからそんな奴は野良やんなよ
回線切りじゃなくて再起動してもらってるだけ
あんな奴らと組まないための正当防衛
>>664 最近マッチングでリューシャか強化かオルガが2人以上いると露骨に通信エラー率上がる
多分いると思うよ
店とグルとかやめてほしいわ。
普通にそういう有意に切断の多い店へは警告来るだろ
で、協力した店員もろともクビと
リューシャオルガときてレミーが重火器ってやめてくれよ…
会社のもの勝手に破壊したと同じレベルだから刑事事件にしろよ
てか切断してまでランク上げて楽しいのかね?
わざわざ金払ってプレイしてるんだから素直に楽しめば良いのにな
切断できるということはクレジットも補充されているのでは?
キャラ事故マッチしたら再起動してもらえるほど店員と話せるようになれるんなら他のプレイヤーに声かけてバーストすりゃいいのにな
それでランク上げても適性ランクでなくなって地雷になるのは明らかだし、負けそうになる度に回線切りするなら回数がどんどん増えてくだろうな
そういう奴らって自分が1番他人に迷惑かけてるに自覚が無いのかな
切断の原因になる串リューシャオルガ使いにこそ反省してもらいたいね
芋女引いたら3落ち目標で突っ込んで終わらせて、さっさと次に行くわ
忍者って意外と少ないよな
毎試合必ず一人はいてもよさそうなんだが
いないこともわりとある
オルガ3でも意外と勝てるもんよ
オルガ3を今まで3回ぐらい引いたけどなぜか全部勝ってるから困る
681 :
ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:44:18.54 ID:f5DOvJg00
>>676 お前、何様のつもりだ?
そんなこというなら、運営に言ってキャラ削除してもらえ
>>681 676「ξオルガリューシャ使いが顔真っ赤にしてらwww」ってなるだけだからスルーしろ
>>680 たぶん囮として上手く立ち回ったんじゃないか
一回後衛3枚引いたけど前で囮になったら普通に勝てたよ
後衛の射線が通るところで戦うことって重要だわ
回線切り見たら晒すわ
店なり店員なりプレイヤーを
後方支援ジョナのダブルがFGになったから2落ち前提で突っ込む奴いるかなー……と思ってプレイしてるがいないのね…。
梅田でオルガ3とかは逆に辛い
ライン全く上がらない
オルガはステージ次第だな
梅田で敵にオルガ3来た時には頑張ってライン上げてなんとか勝てたわ
オルガ3といえど舐めてかかるとダメね
にしても今日は風澄や兄貴でも芋るだけの奴ばかり引いたけど芋るのが強行動にでもなってきたのか?
池袋で開始しても中央の屋上争奪戦に俺1人しか参加してないってのは過酷すぎる
今日初めて鏡華使ってみたんだが、あいつびっくりするくらい遅いんだな
野良の鏡華なんてポイ厨しかいないと思ってたんだが見直したわ
みんなよく使いこなせてんな
>>627,628
亀だが反応してくれてありがと
17火力不足かぁ、ARまで当てると大活躍な感じにはなるんだけど
20Rは強いよね、よく使う
ハンドガンも4で使い勝手いいし
しづねとか兄貴も触るから、レンジャーの体力が低いと感じたことはないかなぁ、標準って感じがする
ただ、22がね、もうちょっと体力あればコスト相応な動きできるようになると思うんだよね…20と体力一緒なのはな…
あまりに露骨なステマすぎて逆に巧妙な鏡華アンチなんじゃないかと疑うわ
小刻みブーストすれば回数は多いからエリシと合わせると案外いけるよ
てか、最近鏡華2枚じゃなくても16や19から変えて、18攻撃特化型サポート使ってる人よく見るんだがあれは編成の段階で火力が足りないと判断して変えてるのか?
× 火力が足りない
○ ポイントおいしくない
>>691 そうじゃない?使ってみたらかなり火力有ったからビックリした。
ヒーラー二枚の場合にどちらも回復縛ってLARとスタンに集中してたからか意外と楽に勝てたな…。
味方にオルガ居てステージがさいたまの時は絶対オルガ使いが選択したんだなぁと思う
そして大概粘着されて何も出来ずに死んでるのがオルガ使い
粘着させたら味方の責任だけどな
18パンツは火力出したいからだろうね
動画で見たけどレベル1HGGフルでくらって130ダメくらいだったし修正前のレベル1LSGみたいにダメは高いのかもね、あくまでフルヒットしてだけど
芋女は前衛が3落ちするまでにポイント稼ぐの更にムカつくよな
埼玉はオルガにいくのが面倒すぎて・・・アタポも出ないから勝っても貢献した割にポイントが美味しくない
18サポは実装当時こそ馬鹿にされたけど普通に強いと思うよ
LARって全然威力がライトじゃない癖に連射とリロードがやたらと早いから
ダブルとサイドバラまいて弾幕張るだけで他のWPでは中々出ないようなアタポがさっくり出せる
と書いたけどLARはヒーラーの方だったわ、適当ぶっこいてた
まあでもリロード10秒ちょいなんで手数が多いことには変わりないよ
お前はポイント稼ぎたいのか勝ちたいのかどっちだよ。
後衛がダメージ取ってるなら勝てるだろ。
何もせずサンドバッグになってるだけの前衛とか後衛からしてもいらんわ。
今のレミーはもう弱キャラとか言ってるやついたんだけど、実際どーなの?
かつてほどの強さはないけど、相手にするとめんどくさいよ
ほっとかれる分味方に負担かけるキャラだな
弱くなったけど弱い部類ではない程度じゃないの?あのダッシュ回数は見てて羨ましい
>>698 さいたまの屋根の上のエリア壁ギリに壊れない足場あるけど、あそこ迫撃砲が当たらない安地でびっくりした
リューシャが減ってるからあまり意味ないかもだが
俺オルガなんだけど埼玉ぶっちゃけ苦手
開幕高所に登るとほぼ確実に相手の忍者とかしづねが何故か二人がかりで俺を殺しにくるから数発撃ってすぐに逃げないといけないし、
そこで味方の方に逃げると結果的に挟み撃ちみたいな状態になって死ぬ
最近あの古典芸能(ほわいとブター)を見かけなくなったな
それに触れるとまた現れるかもしれんぞ
レミーは割りと強いよ
野良だとポイント禿るから少ないだけでバーストなら選択肢に入る強さ
事故防止の0落ち狙い枠でだけどな
>>705 2人がかりで追われてる時はそのまま逃げてりゃいいよ
残りの味方が3vs2やってる分有利
タイマンで張り付かれた時が一番やっかいだから、近付かれる前に距離取ってくれ
オルガでしづねニンジャレミーから距離とるのなんか不可能じゃね
間に味方の壁でもない限り
張り付いてきた敵一体ぐらいは自力で捌いてくれないと、オルガ使って欲しくないけどな。
ラインを作ったところで中盤敵がリスポしてくれば接近される可能性はいくらでもある。
唯一最上位でも信頼されてるオルガ使いは、それをやってくれるから安心して後ろを任せられるわけで。
二人以上来た場合は、
>>709の言うとおりそのまま囮として働けば味方が結果を出してくれる・・・はず。
鏡華で攻サポメインで使ってるなんなん?
ハンガト使いたいなら羅漢にでも乗ってろよ
中途半端な回復力のくせに戦力にもなってないのがわからないのか
オルガに捌かれる忍者とかしづねとかって存在意義が……
爺でハンターメインで使ってるなんなん?
バトルライフル使いたいならリューシャにでも乗ってろよ
爺だから戦力にもなってないのがわからないのか
別に他人がどのWP使おうが勝手だろ……適正ランクにいるんだから
上位帯に入ってから、サブカでもなく突然趣味に走る人もいるみたいだからまあなんとも
ところで新キャラとリューシャのWPの追加はいつ頃になりそうなのかね
大会のことも考えると5月までには出して欲しいのだが
>>714 相性不利だろうがなんだろうが対処できないと安定して勝つのは厳しいだろ
盾持ちと対峙する羽目になったスタンSG系キャラとか、HLGに狙われ続ける鈍足キャラだって相応に苦労して凌いでるよ
味方がフォローに入ってくれるだろうなんて安易な考えは野良で持たない方がいい
おい誰だよオルガの回復真骨頂は建物に当てて建物を復元するとか言ってたバカは!
721 :
ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 01:26:28.14 ID:6eftPnh9O
WPって個人の向き不向きもあるからな
強いWPをみんなが使いこなせるわけでもなく
各人は自分が最高のパフォーマンスを出せるWPを選ぶそれ当然也
時間貸ししてる最中、筐体の下の鍵開けっ放しにしてくれたら嬉しい
上手いオルガは高飛びの使い方がやらしいよね
飛び上がったら垂直落下するだけの量産型コスト食い虫とはそこが違う気がする
何より試合展開の先読みが大事
自分を狙って近付いてきた敵に対症療法的に対応している時点で二重三重の不利を背負ってるんやで
>>715 ハンターの主兵装はボーラ
標準型?近距離型?そんなWPしーらない
ランキング一位の奴と当った。見たことねぇ奴だなぁと思ったら、やっぱりバースト組みだった。
それじゃあ、普段マッチするわけないわな。
ブリーフィング画面で画面の下のほう撃ってると回線切れるってマジ?
726 :
ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 01:36:48.54 ID:HK8g3qAdO
Lv.3ボウガンは結構削るよ
>>708 今や4バーのガチ編成に入るようなキャラではない、野良ならまあ
という意見が前出てたんだがどっちなんだよ
すげー中途半端だな
標準型ハンター使ってるがそこらのバトマスよりよっぽど働けるぞ
まぁ爺使うこと自体が稀なんだけど
9連敗
ジョナなのに相手をダウンさせては次の相手へと行けなかった
>>729 アタポ稼がせてくれてありがとう
わんおー聴かせてくれありがとう
ありがとうスパアマ
日記すか
V系みたいな格好した人がやってるの見てて「鏡華とか鳥Sでもどうせポイ厨だろwww」と友達と後ろで笑ってたら攻サポで毎回アタボ1200近く出してた
その人の見た目やキャラで適当にレッテル貼ってる自分と友達はクズなんじゃないかと錯覚しそうになったわ
ペリィ、、、
>>733 むしろオタ丸出しのやつのほうが陰湿なやつ多いわ
>>733 ホームで凄くかわいい女子高生がやってて
どうせ風澄かレミー、もしくは忍者だろうと思ったら
アーロン使ってて好感度上がったわw
それ子安好きな腐なんじゃ
アーロンは割と女子人気高いぜ
ジジイ位までいかんと腐は標的にするからな
ジジイも食うやついるけど
>>737 好感度が上がるかはランクによるな。
ただ好きで使ってるってだけならごまんといるだろ。
爺使いの女の子だっているしな。
クロスボウガンがQDで単発ダウンするんだが……
前はHSしないとダウンしなかった気がするんだがアプデで変わった?
いやお前らの好感度とかどうでもいいだろ
なんだよ「好感度上がるかはランクによるな」て…
爺はカモだからタゲを集めるオトリが最適
>>743 いや、737が好感度云々って言ったからそう言ったんだけどね。
普通に使ってる分にはどのキャラ使おうが何とも思わんよ。
ランク高かったらすげぇなって尊敬するって話。
>>727 4バーの時は基本低コストで固めて
25レミーの反物で相手後退させたりどけたりできるしニードルガンで前衛サポートしたりエリシでガード出来たりするけど耐久低いし2落ち出来ないから鏡華固定枠だしレミーが働かないと打点稼げないから強い人が使わないと弱いキャラ
4月21日のガンストうぇ~ぶ!!生放送で何かしら発表するんでしょ?
それまでは何もなさそう
まつりかはよ
>>727 4バーだと17で中距離牽制とカット主体で0~1落ち狙いか
25でフル中距離支援に徹する感じで使われてるよ
強いと言われてる23レミーはバーストだと23アーロンに居場所を取られてる
最近25アーロンとかξが4バーでよく見かけるけど何故だ
お前らξ舐めすぎだろ
>>751 はげど
実際19センチは羅漢も掃きやすいし戦えるレンジ広いし充分強いわ
19以外が微妙過ぎるが
野良25アーロンはやめてくだち
アーロンは、中の人がテラ子安だから人気ってのもある。
ショットガンが流行りだしてから試合終了がめちゃくちゃ早くなって200円が高い気がしてきた
両チームラスキル対決の試合で残り100秒近くあったりするし
全くそんなことないんだが
鏡華とレミーが減っただけじゃね
私達は予想の斜め上をいきますよ(笑)
ウメハラってSSSだったんだね
公式であんな感じの扱いだからもっと上かと思ってた
もうランクにUMEとかPRO作ってもらえよ
GSも維持出来ないとか哀れ過ぎる
>>752 15も15にしては強いよ15にしては
ただ20余ってんのに15とか意味不明な選択が多いんだけど
じゃあなんで串はトップランカーには見向きもされないんでしょうねぇ?
教えてくれませんかねぇぇぇ?
簡単に2落ちするから。
オルガ、リューシャよりは評価されてると思うよ。
あの本体性能を使えるPS持った奴がなかなか居ないんだろ
使い込んでる人は普通にGSになってるだろうに
それ以上にSとか鳥Aの2落ちしまくる雑魚のせいでイメージ悪いのがでかいだろうけど
それでも攻撃性能ある分、爺よりかはマシ
2落ちするクシーってホーミングレーザーしか撃ってないんじゃないの?
じいちゃんだって頑張ってるんだぞ
大型ボムが五発になって使いやすくなってるんだぞ
全距離で弱いってだけで
ジジイは忍者と組んだ時だけ超級覇王電影弾が使えるようになってくれ
ウメハラ最近迷走してるな
羅漢で突っ込んで3落ちかますスタイルはやめたの?
格ゲー=タイマン=タイマンなら負けない=羅漢
忍者だと思うが
好きなキャラにも乗らせてくれない世の中になってしまった
好きに乗ってB~Sくらいウロウロしたら良いんじゃね?
最低限のチーム編成考えてくれれば好きなキャラ使えばいいと思うけどね
そう思わない人も多いんだろうね
最低限ってのは鏡華いるのに後方支援やレスキュー選んだり
後衛過多に後衛重ねたり、2落ち枠無視した選択したり
標準選ぶ余裕があるのに低コ選んだり、そもそも調整する気がなかったり
とかね
ここの住民はおそらく俺以外は全員GX以上だから気をつけるんだ
ついに俺とレミが一体化した
(`・ω・)
どこのレミさんかわからん
バトルライフル5触ったこと無いが
3も意外にイケるんじゃないかと感じる遠距離リコン好きな俺
今日の野良はひどい←は?
野良は時間貸しとかで連続してやってれば大概何回も同じ奴とマッチするからその構成次第でキャラ変えたりしてるわ
野良ひどいとか言ってるのは臨機応変に対応できないような奴じゃないかね
野良酷いって相手も同じ条件だし
自分が地雷じゃないんだったら地雷引く確立は低くなるから勝てるはずなんですよね^^
仲間のせいにする前に腕磨けカス
最初20にしててコスト問題ないのに16に下げて
味方の16鏡華が気使って22したらギリギリで20に変えやがってコストオーバー
あのゴミリューシャなんだったんだ!!死ね!
>>768 DVDの2戦目3戦目は酷かったな。
今日は最強兵士で最弱プレイしてたが…。
>>780 コスト割ってきたしずねに2連続で当たった時にコストあげたらそうなったわ
そいつの勝率3割も納得だわ
>>775 サブカびんでい縛りでAまで来たのだ
(`・ω・)
とりあえずリューシャξ師匠にはもっとWPの数を増やしてやってくれ…
雑魚キャラ扱いされてるのは、他キャラに比べてWPの選択肢が少なすぎるからってのがデカいだろ
現在のA-C帯しづねストラトス
二回に一回はしづね4以上いる
一体何があった
>>785 登録できるの3つだからそんなに変わらんと思うがね
全部が使えないWPな師匠はどうしようもないが
ξはネガがうるさいだけな気もする
>>787 沢山の中から3つ選ぶのと少しの中から3つ選ぶのは全然違うっしょ
師匠は16と19以外がなぁ
19ハンターは別に弱くねーよ。
普通に戦える。
本体の弱さを補うくらい武装は破格だぞ。
「これからGODになりたいキミへ」と書いた爺カード(もちろんネシカ未登録)を5枚作って待機スペースの机においてきた。
カタログスペックだけ見ると19ハンターはチートかと思うくらいの充実ぶりだよな
>>792 やめろwwww
とは言っても調整次第じゃ化ける可能性はあるんだよな、更新予告マダー
ミッションに出てくる怪物ってアーロンの部下だとか三つ目の未来から来たとか色々考えられるけどいったいなんだろうな
20オルガよく使うけど張り付かれた時はいつの間にか盾張りつつ格闘振ってたとかあるわ
羅漢の舎弟とか出てこんかな
羅漢のマグナム跳ね返し実装マダー?
そんなことされると兄貴どころかおじいちゃんまで死ぬんですがそれは・・・
反射シールドで跳ね返せないの?
そういや兄貴って昔はネタキャラ扱いだったよな、携帯小説での殺されっぷりもネタにされてたし
それが今じゃ最上位でも大量に見かけるぐらい地位が向上してるという、大会辺りが転機だったかね
>>801 オルガストラトスの時代だってあったのに今や使ってるだけで晒される
時の流れは残酷のう
そのうちジジイストラトスになるんだな、わかります
全距離シャッガンだったからな
じいちゃんは本体性能を上げれば十分強いと思うの
チュートリアルはプレイヤー自らが爺を使いながら爺に教えを乞うスタイルにすればいい
ミッションも初級中級は爺固定
で、失敗したら
「このたわけが!だからお前はアフォなのだぁ!」
と罵倒するんだな
>>806 はて、移動するにはどの"ればあ"を使うんじゃったかの…?
ただのボケ爺になりそうな気がするわw
>>801 兄貴って格闘が強化されただけなんだがね
初期から弱くはなかった。グレポン対応だったし
すべての説明が気合でとかバーっとやってドーンじゃ!とかになりそう、
なってくれ
いまいちグレポンと言われてもハングレなのかグレラン(時限)なのかグレラン(任意)なのかピンとこない
最近いきづまって鏡花にキャラ変えようと思うのですが、お勧めのwp教えてください
見る限り16か19が多いようなきがします
16は回復
19は回復はオマケみたいな認識です
あと16で回復を回すセオリーなどありましたら教えてください。とりあえず高コストの1落枠を優先的に回復させた方がいいのでしょうか??
行き詰ったなら鏡華なんて使わん方がお前や野良マチする味方のためだ。
もう少し言葉は選んだ方がいいとは思うが、概ね
>>813に同意見。
わざわざ鏡華なんて扱いが難しくかつかなり嫌われやすいキャラで行き詰まったーとか言われても
ウメハラのアーロンクッソ弱くてかもすぎるな。向こうもプライドがあるんだか知らんが、孤立しても挑んでくるから、完全な穴だ
鏡花は16なら許す。他は使うといらっとする。俺が23乗れなくなるから
野良と4バがマッチしまくる
しかも4バ側が高ランク
さっさと対応しろよクソ運営
また株価下がるぞ?
なら4バしろ
株価www
株を持ったこともないやつが株価下がるぞwww
もう絶対改突乗らない、乗りたくない…
コスト合わせの為に無理やり乗せられること多々あるが
あれ使うと下手な俺のせいでほぼ負け確定する
出来るならみんなコスト余らせるんじゃなくて、ギリギリまで使って欲しいなぁ
野良だから中々そうはいかないが
野良と4バがマッチしまくる
しかも4バ側が高ランク
さっさと対応しろよクソ運営
また株価下がるぞ?
3バースト以上VS野良は野良側にポイント補正つければいいのに
勝てば旨い負けても安いとなれば野良でもバースト相手に文句は減るだろ
野良プレイヤーだって多いんだからあまり不遇だといなくなるぞ
このゲームはあったまったら負け
負け続けてもあったまらずに冷静にいられる方法は無いものか・・・
デパスをかじりながらプレイしよう!
安定剤飲んでまでゲームしたくねぇwww
そこら辺の自動販売機で冷たい飲み物でも買えばいいんじゃないですかね。
そして物理的に冷ませばいい。
勝てば冷えるよ
おれは負けて熱くなると勝てる異能を持っているようだ
ゲーム中の怒りの矛先が主にインターフェイスだから困る
昨日のゲーセンはサイドの磁石が強力過ぎてなかなか外れなかった
爺を使え
負けて当然、勝ったら全部味方のお陰って考えられるようになる
野良と4バがマッチするのはまぁ良いんだけど
味方は鳥Sまでしかいない野良4人なのに相手GS以上4バとかだといくらなんでも萎えるだろ
負けたら普通に減らされるし、死に物狂いで勝っても大して増えるわけじゃないってのは酷くないか?
>>833 せめて勝った時くらい増えて欲しいってのはあるな
どうせ勝てないんだし
アローンの標準インセプって使い勝手どう?
>>729 13連敗した事あるから・・・
マジで体がピリピリしてた
ショットガンを使う相手なら覇王翔皇県を使いざるを得ない
脳筋前衛のウォリとかストジョナばっかりやってたせいでマシンガンとか弾幕系の武器が苦手になった^q^
助けてください
誰だよGS線に2chの話題持ち込むやつ
前は串がどうたらこうたらで今は強アサ強アサうるさい
昔の方がヤバかったとかどうでもいい
鳥S以上の人が現状でサブカやったら
BとかAとかすんなりぬけれるもんなの?
自分含め周り地雷だらけで勝つのも大変なんだけど
周りもサブカだから安心しろ
連勝&勝率高ければ20戦ぐらいしたところからAやS帯とあたり始めるから実力ある人なら普通にするする抜けられるんじゃないかな
前に300戦ぐらいでGSの人見たことあるし
>>835 個人的には使いやすい
忍者やレミーをロッドで縛って中距離からでも確実にダウン取れるBSGが凄い助かる
前衛も張れる割にコスト高めだから、味方に合わせて落ち管理出来るPSが必須
運営は2chかGS線見てんだろうなあ
今結構バランス良いと思うけど、どうせ馬鹿が騒いでるの真に受けてSG下方修正すんだろ?
ジジイは公式に嫌われてるから
ソースはアニメPV
バランスが良い割りにショットガン多いね、なんでだろ
下方より上方頼むわ
ξ爺リューシャの移動速度アップ
徹とアーロンの体力アップ
ジョナの格闘アーマー復活
しづねとオルガのまず使われないWPを全面的に調整
くらいで
串リューシャオルガは消してくれよ
ポテトストラトス解消しないと先はない
ショットガン頼みもほどほどに
ジョナにカウンター成功したらしづねがカットに使ったショットガンでFFしてラスキルだったのは吹いたw
851 :
ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 15:25:50.74 ID:mUxsNOIN0
まあ、なんでもいいけど
サイド・タンデム→ダブル切り替え時に射程内に敵いなくても格闘でる不具合直してくれ
>>768 >>815 ____
/_ノ ヽ、 \
/ィ赱、i_i_r赱ミ\
/ ̄ ̄ ̄ィ'。_。ヽ ̄ ̄\ ・・・ウメちゃんの話やめて
| / _lj_ } |
\ 、{ ^' ='= '^' /
/´ `\
/ / l l
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
|
|
|__ コロ・・・・
_____\ コロ・・・・
()__)┘
ここか?
ウメちゃんは執筆が本業の無害な子なんです
見かけても攻撃しないでください
856 :
ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 15:45:50.09 ID:1Ufy6pJW0
おいセンズリ勢
お前らだって勝ちたがり杯から逃げてるカスだろ
SGは糞カメラを何とかすれば問題なくなるだろ
近くにいるのがわかってるのに下レバーでもロックできないのをね
ウメハラはガンストやらなければここまで叩かれることもなかったろうに・・・
くっそ、変なのに挟まれた鬱だ
修正しとけよー
そろそろ茉莉使いたいです…
しづね、羅漢→今でいい下方するな
オルガ、リューシャ→弱い、イラネキャラ自体消せ
なぜなのか
芋ってハイリスク押し付けるからだろ。
ハイリスク押し付けたほうがポイントうまいからハイリスク上方はよせい。
それはライン維持できたらの話な
崩されて後方のほうが集中砲火くらってハイリスク高いとか稀によくある
SG使う側もクソカメラに悩まされることが多々あるけどね
それでもカメラはどうにかして欲しいが
あと味方のコスト表示なんて簡単だろうに何故しないのかと小一時間
後衛がライン維持を語るってどうなのさ
1人はダウンとって貰わないと前衛が3対4ですぐに崩れるんだが
相手は基本的に後衛が存在しないものとして仮定されても・・・
接近されると味方何してんだよ??ゴラアとか叫び出すオルガ使いがいるが
知らねーよ
ここだけの話
後衛キャラはほとんど弱キャラだけど操作が簡単でポイントも稼ぎやすい
これが結構いいバランスだと思うんだよね
前衛がやや強キャラで丁度いいと言うかなんというか色んな意味で今の環境は悪くないと思う
このゲームライン作ってもリポップで崩されるとボロボロになること多いしなあ
なんだかんだ言って初心者キラーなξ
当てるのが簡単な割にバ火力、自衛力あるからほとんどの場合相手のスキ狙ってくだけでいい
だから連携が幼い下位だけは通用するんだな
ランク1、2個下の奴と組まされる糞マッチングをまず治して欲しい
サブカ横行のせいだからしょうがない
オルガリューシャ串も芋るプレイヤーが悪いのになぜキャラのせいにしたがるのか。
別に芋らざるを得ない武装や本体性能って訳でもないだろ
オルガは移動性能も良いのにな
>>810 気合い=PS(移動面)の向上
バー=4バーの勧め
ドーン=PS(命中面)の向上
うむ
的を射ている
まあ芋芋いってる奴の芋がどのレベルの引き具合かわからんからなんとも言えん。
ハイリスク5000とかそのレベルなのか?
オルガは詳しくわからんが、リューシャの場合隠れて迫撃しか撃たないとかなんかね。
でもそんなんじゃ勝てんしそんなことしてる奴はランク下がるたろ。
S帯のリューシャでそんなことしてる奴見たことないぞ。
>>875 高ランクになったらオルガだって向こうも警戒してくるから適度にスナイプポイント変えないとやってられんよ、オルガは機動力もあるんだしその辺りはなんとでもなるしな
>>870 今のマッチ顔合わせの時間では厳しいと思うが
おそらく勝率が影響してるんだろう
とはいえ勝率全員5割でも3ランク差程度は普通に組まされるよな
B1とC1くらいは組んでもいいがEXとAAAは止めろと
差額ポイント考えろとw
あと野良とバーストのマッチも止めろ
ついでに顔合わせの時間を元通りにしろ
これ前も言われてたろ?何でまた短くした?
相手の武装確認の時間足りないよな
時間貸しやってると速いほうがいいけどね
時間貸しって何回もできるのはメリットだけど、1度あったまるとズルズルポイント減って最終的にはマイナスになるという大き過ぎるデメリットが
味方20ウォリ、17ヴァンガード、19メディ、21アサ
20ウォリ2落ち枠と考えて俺の1落ちは20ウォリの2落ち目に合わせようとしたら
17ヴァンが20ウォリ1落ち後リスタ直後に落ちた
早く落ちたしリスタ後下がるかなと思ったら味方と合流した
味方の近くに敵2人いて、17ヴァン以外はまだ落ち枠残ってるのに合流するのは正解?
味方と合流せず味方が落ちて足並み揃えられるまで俺なら逃げようとするんだが
俺の考えがおかしい?
自分はキャラ変えるとかWPいじるとかして変化つけてるわ
武装確認の時間は充分だろ
キャラとコストだけ見て大体何のWPかわかるくらいにはしとくべき
つい最近初めて高火力EX見たときは時間足りなかったがw
自分でξ使ってる時にリスク10000を下回る事はまず無いかな
ラスキル対象にされた時には普通に20000超える
そもそも適当にライン維持するフリするだけですげー見られるし
でも使い始めたばかりの頃
HLGばかり撃ってた頃は確かに10000下回ることもあったようなないような
多分ランク上がるにつれてHLG撃つ機会が減って自然にこうなった
正当化する訳じゃないけどまぁランク高くなればともかく
自身の生存だけで精一杯な低ランク、初心者相手には芋るなと言っても
仕方ない部分があると思うんだよね
HLGってなんだ?
ホーミングレーザーガンだったっけ
>>844 見てるだろ。
それでしづねがネガキャンで大幅下方修正喰らったじゃないか。
高コス編成でいきましょうって言い出した本人が2落ちかました
アカン、晒される
強すぎだろ!下方汁!!のネガキャンと「やべーww俺の使ってるキャラ弱すぎーwwマジ弱いわ産廃だわーww」の方のネガキャンがたまに区別付かなくて困る
ネガティブキャンペーンは普通後者だから
選挙とかで「あいつの政策はクソだ!!」って言い散らすのが前者なのかな?
>>878 短くするなら最初の画面で全キャラ全情報を表示してほしい
ビジュアルは二の次で。
>>880 ジュース買うのはいい
勿体ないなら水筒持参でもいいとにかく1分でも小休止
だいぶかわる
マッチングのメンツもずれやすくなるし
じゃあ運営は爺を上方しろと・・・
>>892 それをネガキャンとは言わないだろ
ただのわる愚痴
爺だけカメラ追尾良かったり敵全員の現体力を常に把握できたりってのはどうだ?
師匠という設定のイメージ的にも合うと思う
ボムランチャーに任意起爆機能とかどうかね
あれもうあるっけ
ないけど、あの弾速でいけるのか?
ないより強いと思うけど
一発目の射出で起爆すると、未発射の二発が筒内で爆発するんですね
マルチボムは弾速をもう少し速くするだけで強いと思うけど。
攻撃範囲は他の範囲系攻撃より大きいから速過ぎると避けれないから少しでいい。
本体ももう少し体力あるだけで問題ない。
19ハンターは破格の性能してるしあと1つ強いWPがあれば全然違う。
もし本当に爺上方きてまあ中堅レベルまで上がったらまた下方汁厨が沸くんだろなあ
よ爺どうやったら中堅キャラ以上になるか具体的に話そうぜ。
N格硬直を短く。
クロスボウガンをなくすか重力から変更。
足回り上方。
このくらいかな?
>>897みたいに本体性能がそのくらい違っても良かったかもな
身体のサイズと速さだけだもんな
何が「殺気感知」だよノロマ
初速と両手マグナムの取り扱いは中々強いと思うんだけどなぁ…おじいちゃん…
弱い弱い言われると自分が使ってる時に味方に煙たがられそうでやだなあ…
爺はバイク板定番コピペでいう「カワサキか…」の位置付けだし仕方ない
>>905 好きなキャラ使ってるだけで煙たがるような奴な時点でアレ コスト合わせとかは別としてさ
クロスボウを槍投げにしよう
ハプンみたいにぶっ飛ばして壁にぶつかったらしばらく磔になる
>>905 自分と同じランクの爺使いに関しては少なくとも自分よりPS高いんだろうな、とは思う
爺使いにはむしろ尊敬の眼差しを向けている
クロスボウガンをニードルみたいに着弾後爆発にしてみるとか
うーん
ジジイにシールドは似合わないし
ショットガンも似合わないし
シカゴタイプライター似合うのにマシンガン系持ってないな
・ボウガンHS、QDでダウンした時も効果が続くように
・ボウガン何発か当てた場合の重ねがけ効果を強く(レバガチャ解除時間が長くなるとか)
・基礎体力をもう少し多く
これだけやってくれれば特に文句はない
大型ボムは普通に強いし、まぁマルチボムはもう少し強くしてもいいかな
>>909みたいなことを味方なら考えよう
だが敵に爺がいたら狙い撃つって奴は正直に胸に手を当てなさい
ロングバレルビームロッドガンをサブトリガーで発射とか
クロスボウガン(高重力)は効果を変えてもいいと思う
高重力だから効果中はジャンプ・飛行操作不可にするとか
>>913 リザルト1位の爺とかみるとほんと尊敬する
オルガ使ってるとどうしても爺優先にしてしまいますごめんなさい
問題は師匠で無くて良いWPばっかりな事。
標準ハンターは劣化レンジャー、近距離は劣化17忍者、支援は劣化ストライダー、バトマス系でマグナム使うなら兄貴の方が良い。本当にボムだけ…。
大型に任意つけたら化物になると思う。
クロスボウガンが全部マシンガンになればなあ…
いま強いのってSG系とマシンガンだからなあ…
>>903 当たり判定をスリムに
意外と細かく機敏に動くから上手い人には当てづらいんだがなあ
ランチャー軽くした方が良いんじゃん?
武器出してもないのにハンターと比べて雲泥の差だし
あれしづねが持ったら行動不能になるんじゃないかレベル
しづね「おっも~い><(マジ重すぎ動けん)」
他のFPSにもボウガンってあるけど、普通の銃とどういう風に差別化されてるの?
爺は機動力さえ上がれば違うよ
現状ちょっと特殊な羅漢を除いて最低クラスの機動力なんだもの
多少の違いはあれど総合的にξリューシャとどっこいの機動力
というか追加キャラを遅くしたがるのは何故なんだ
>>923 ボウガンは近距離なら一撃だよ。SGでも一撃だけど、ボウガンの方がお洒落
>>923 CoD:BOのボウガンだと弾道が放物線を描く、一撃必殺級の威力を秘めたニードルガンだな
25爺はレベル4ボーラと任意起爆大型ボム持ってもいいレベル、修正前の23爺とほぼ同一武装っておかしいだろ
個人的には格闘時のみスパアマとか無敵判定があったほうがうれしいかな、あと追尾速度上昇
ボウガンは当たり判定増加とダウン値削除してくれ
近距離型センチネルマダー?
>>928 出るならホーミングレーザーを外してバトルライフルな。
サイドがビームシャッガンでタンデムがビーライ
でいいんじゃね?
昔の師範型に戻して欲しいけどな
バトルマスターなのにボム持ってないし
師範とか言いつつ持ってる武器がちっちゃいしやってる事卑怯なんだよな
ビームフィンガーガン
ビームフィンガーガン
ビームマシンガン
ビームショットガン
近距離かつビームで固めるとこんな感じか
武装だけ見ると強そうだけど本体ξだからな…
ビーム羅漢があのザマなことを考えると…
じじい専用で自己強化とかあれば面白そう。
ガンダムVSシリーズはやったことないけど、あれの覚醒?みたいな。
リロードクソ遅くて一試合に2回くらいしか使えないとか。
>>932 デカけりゃいいってもんじゃないぜ(震え声)
やっとホームが時間貸しを始めた
GP貯めたいから出来る限り数こなしたいんだけどCPU3戦を回した方が全国するより早いかな?
gp300万あるからもういらね
>>936 CPU戦…貰えるGPは安定してるけどやや低め。
全国…スコアによって大きく変動。
但し、CPU戦のように貰えるGPの上限が無い。
確かこんな感じ。
CPU戦なら中級ミッションの4-6辺りを選んで、安定してSかAランクを取れば稼げる。
1試合で最大500、Aランク判定でも400はもらえる。
それを3回出来るので1ミッションにつき最大1500は手に入る。
全国対戦は スコア÷100=手に入るGP。スコア100000出せば1000GPだったはず。
戦犯かましてスコアが0でも最低100GPは確実に貰える。上手い人じゃないと効率が悪い。
あとは開店-16:00までのGPボーナスタイムにプレイするのもいい。
1試合毎に200GPが加算される。
このゲームAIM悪くても戦況見て味方のフォローに徹してるだけでも十分勝てるな
ただ、フォローの及ばない敵陣に突っ込むしづねと忍者はマジ勘弁
突っ込むにしても位置気にするだけで大分変わるのに考えて無い人大杉
>>939 ありがとう
とりあえずCPUで回してみるよ
敵味方が2ヶ所でそれぞれ1:1と2:3で戦ってたら、どっちに向かうのが正解?
1:2と2:2だったら?
キルカメじゃなくて分割で仲間を映してくれたらリスポーン後もっと助けに行きやすいのに
やっぱりトラップガン直撃させても爆発しないじゃん
だまされた
>>942 お互いの残りコストとライフで決まるんじゃない?
興奮剤という武器を考えてみた
食らった相手は一定時間自分しかタゲれない
そのかわり攻撃力1.2倍
ぼくのかんがえたがんすりんがーすとらとすのぶきは日記でやれクソが
>>947 ちょうどいいや
ぼくのかんがえたほんすれにてきしたわだい
とやらを教えてくれや
バランスを取る前に先にξと師匠とリューシャのWPを追加して欲しい。特に三つ目の標準型「○○」
もしもしじゃスレ立てれないんじゃね
>>944 経験&トレーニングで検証したことあるが
トラップガンLv1とトラップガン(拘束)Lv2は
敵に密着して撃っても当たらないが壁バウンドでの自爆は可能。
地面等でワンバウンドさせたり遠目から撃った場合直撃するのを確認
発射後一定距離or一定時間経過、あるいは地形接触まで攻撃判定が出てないっぽい。
>>954 じゃあ喋んなカス
お前本当に使えないな
空中ヒット→爆発しないで敵コケる→トラップ下に落ちる→センサー起動→爆発
だったからあたりはすると思うけど、気のせいか
>>955 検証したならトラップガン発射直後のハンドガン爆破とか試した?
試していたら教えてくれると嬉しい
>>959 ID真っ赤な末尾Oは携帯へし折って死ね
なんだこの流れ
いちいち返信すんなよ馬鹿
次スレ立つ前に埋め尽くす気か
>>958 別人だけどやったことある
トラップガン射出直後は爆破出来なかった
ちょっと飛ぶ……具体的には縦にジョナサン1.5人分くらいすると爆破出来た
ちなみに検証方法は汎用スナイパーがトラップガン時代に
オルガで射出
↓
オルガが即ハンドガン
↓
周りで3人の風澄でトラップガンに向かってハンドガン乱射
荒しのゴミもしもし死ねよ…
>>964 言われたら言い返すまでよ
プレイと違って2ちゃんだからあったまっても支障はない
もしもしってキチガイばっかだな
>>966 指向性シールド(反射型)発動
死ねはお前に向けて返された
誰も立てないならスレ立てる
>>950踏んだのID:N0C8HMwKOかよ
弱ったなあ
NGぶち込んでスルーでいいんじゃないですかね
いちいち子供に構うなよ
>>973 スレ立て乙
>指向性シールド(反射型)発動
>死ねはお前に向けて返された
こういう流れ懐かしいな小学校以来だw
>>965 派手な検証だなw
それなら間違いないだろう、ありがとう
ハングレが使いづらくなったからトラップで代用しようと思ったけど無理だな
てゆーか、なぜかこのタイミングでハングレに変わったんだった
>>973 乙
すまんの、立てたかったがPCがレベル足らんかった
N0C8HMwKOは波動砲反射されて死ね
やっぱりキリ番制は好きじゃない
ちゃんと回ってたのにいつの間にこうなったんだろ
反射シールドで思い出した。
この前、実戦で反物質ミサイルランチャーを反射されてビビった。
981 :
>>955:2013/04/11(木) 17:57:39.75 ID:6Ng9lac8O
>958
しづね&ξでトラップガン(拘束)の検証だったので
射出直後の火器による起爆は未検討。
・トラップガン(拘束)ヒット時の爆発ダメージは20
・設置状態の爆発なら範囲内全員を拘束。
・設置状態前の直撃時はヒットした相手のみ拘束、爆発ダメージは範囲内全員に入る
・ボーラ同様、既に拘束状態の相手にヒットした場合ダメージのみでダウン
これくらいしかわからなかった。
ID:N0C8HMwKOたん可愛いよぺろぺろ
ID:N0C8HMwKOみたいなのが串リューシャオルガみたいな芋キャラ使うんだろうな
考えること少ないから足りない脳ミソ補えるし
お前よりは間違いなく脳ミソあるわ。
Sに上がった途端に勝てなくなった畜生
もうしばらくAAAでいいや
ID:N0C8HMwKO君どうしたの^^
みんなに叩かれてあったまってんの^^?
>>985 S帯の戦い方にあってないんじゃない?
AAAでは負けが多かったけどSではすんなり勝てるってこともある
>>984 PCにわざわざ切り替えて罵倒とか…図星か
怒るなよ芋野郎
申し訳ないが安易な絶許狙いはNG
前(正常位)か後ろ(後背位)か選びやがれ
埋めちゃんがアーロンに乗るから
公式の更新までアーロンの解説になってしまったじゃないか
>>978 私は無敵ですよ?
死ぬのはあなたです
残念!
存在自体が産廃さん!斬り!
切腹!
995 :
ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 21:44:42.89 ID:N0C8HMwKO
>>986 連投規制というクソトラップにかかった
甲子園みたいに好きなだけ投げさせやがれボケカス
何ここ寒い
いつものやつだろ。構うな
最近見なくなった白豚が嗜好を変えたのか
書き込み方変えても、頭の悪さは変わらずか
うめ
う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。