BORDER BREAK ボーダーブレイク 1377GP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最大10vs10!ハイスピードロボットバトルBORDER BREAK (ボーダーブレイク)のスレッドです。
『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0』稼動中!

【今週の戦場】
B5以上 ウーハイ産業港 ?艦上の交錯線?
C1以下 放棄区画D51 ?氷点下の鳴動?

■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://ux.getuploader.com/_borderbreak/
■ 有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
http://expz.net/bbasmz/

前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1376GP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364226368/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※テンプレは>>1-3を確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。
※討論は歓迎ですがオーバーヒートに注意。晒しは晒しスレへ。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>920>>940>>960お願いします。
>>960 でも立たなかった場合は>>970>>980>>990お願いします。
2ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:56:10.03 ID:SUnAxQAO0
関連スレ
(初心者・相談系)
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1361407459/
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1362595122/

(キャラ関連系)
ボーダーブレイク キャラ総合スレ 6GP(ゲームキャラクター板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/

(検証・情報) ※したらば掲示板
【ボーダーブレイク】BORDER BREAK検証スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1328194133/

(クラン関連) ※したらば掲示板
【新規は】クランメンバー募集スレ 6【まず相談しとけ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1338133068/
BORDER BREAK クラン連絡用BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/51574/

■各兵装毎の語り合いはしたらば掲示板へどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/

■画像収集用wiki
http://www44.atwiki.jp/bbimage/

■規制中の方はシベリアもどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1300538006/
3ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:56:33.37 ID:SUnAxQAO0
FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
  マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
  その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。

Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
  カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
  パーツ・武器購入は別途消費(100GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回100GP消費。
  事前にBBnetに加入してネット上でやっていけば時間節約できるぞ

Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
  必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果ランクが関係ないことだけは判明しています。
  武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。

Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントだそうです。青まで頑張りましょう。

Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。でないとポイントがとれないぞ!

Q:キャラが萌えるんだけど…。
A:つhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/
4ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:57:04.70 ID:SUnAxQAO0
公式イベント『春のEPマシマシ大イベント』を開催!!

【インフォメーション】
主武器のみ指定された特殊戦です!!
最新支給の「スイッチ武器」を活用し、戦況ごとに武器タイプを切り替えて勝利を手にしましょう。
さらに今回はバトル毎&最終結果の獲得EPが大幅アップ!イベント報酬大量獲得のチャンス!
【開催期間】
2013年3月25日(月) 〜 2013年3月31日(日)
【開催時間】
10:00〜23:00
【参加資格】
D4以上
【使用マップ】
城塞都市バレリオ 〜高地の煙硝〜
【最大バトル人数】
10vs10
【使用機体】
自由に持ち込み可能
【使用武器】
  強襲兵装
   主/スイッチアサルトC
  重火力兵装
   主/サーバル・カスタム
  狙撃兵装
   主/52式可変狙撃銃・改
  支援兵装
   主/トグルショットC
【使用チップ】
自由に持ち込み可能
5ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:03:48.29 ID:/+erAhGT0
ニュード感染者
・舌の長い奴がいる
・パーカー野郎は飛び跳ねる
・デブは胆汁を吐く
・ハルクみたいなガチムチがいる
・泣き叫ぶヤンデレ女がいる
・片腕だけたくましいマッチョがいる
・強酸のゲロを履く泥酔女がいる
・やたらと肩車を強要するチビがいる。
>>1
6ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 04:53:24.84 ID:2EwQxipyO
07:30にコード入力勝負だ!
コーラのヤツ
1556 5744 3372 0420 3851
7ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 05:25:58.76 ID:IGVp1r6XO
コーラは初日に5本飲んでウシガエルみたいにゲップしながらBBやりました

こ、これは>>1乙じゃなくてSHG先生なんだからね!
8ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:04:19.71 ID:0Aw0teu60
導く孔明、死せる仲達を走らす
うむぅ、サテバンすり替えただけかね?

あ、>>1さん乙
9ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:05:13.25 ID:1wtlOytR0
B5以上 ※4/1(月)より『城塞都市バレリオ 〜導く光明〜』へ移行
D4〜C1 ※4/1(月)より『旧ブロア市街地 〜破壊槌〜』へ移行

バレリオ新マップいいぞ^〜コレ
10ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:08:21.23 ID:38nhDIrK0
>>1乙ー!すっごおーい!

新バレリオか。サテバンRくるかな?
とりあえず月曜日は無視して全凸ー
11ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:14:21.35 ID:65plL5Wd0
えっ、孔明?
12ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:16:58.98 ID:TVoU3Om/O
>>1
結局、バランス調整わるくてサテバンRは来週だっけで封印されたりして
13ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:20:18.38 ID:bPVC/zT90
「10年ぶりに、あのKOFが開催される」

かつて、世界規模で行われていたブラストバトルが復活する。
この電撃ニュースは瞬く間に世界中に広がり、プロボーダー達を熱狂させた。
次々と名乗りを上げるボーダー達。
その中には、かつて全国ランキングに名を連ねていたエースの名もあり、
当時熱狂していた人々は否応なしに心を再び昂ぶらせた。
全プロボーダーの頂点に立つのは一体誰なのか?
そして、謎に包まれた大会主催者『F』とは一体何者なのか…。

10年の歳月を経て、キング・オブ・フィオナーズ、今ここに衝撃の開幕!
あ、>>1
14ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:20:45.14 ID:7J6QC9EEP
>>1乙やで
サテバンは味方が持った状態だとマップに表示されるのか?
されないんだったら相当やばいと思うね、全員Rからリスポンしてコア殴りに行けばゲームが終わる
15ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:23:05.36 ID:0Aw0teu60
>>14
おまえどんだけ、サテバン突成功できてるの?

下手したら運んでる間に爆発する可能性が微レ存なのに
16 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 07:31:33.64 ID:vwkdAvdoi
>>6
今回は僕の勝ちだな^^
17ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:51:44.25 ID:+vHkbmMGO
>>14
フィオナ「おう50秒で全凸しなっ
18ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:56:35.38 ID:TVBa3KgG0
予言的中
559:ゲームセンター名無し:2012/10/10(水) 19:53:50.96 ID:+1OQp9WL0
usibaka こっそリーク: 一部のマップでサテライトバンカーがサテライトバンカーRに変わってるっす!味方占有中はリスポン地点として利用出来るマジパネェ兵器っす!
#borderbreak
usibaka こっそリーク: ただしサテライトバンカーRは一定時間で自動で爆発するようになっているっす!残念ながら「ずっと俺達のターン!」は出来ないっすなーw
#borderbreak
usibaka こっそリーク: 自動爆発までの時間は各所に表示されるようになっているので注意するっす!
19ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:00:49.65 ID:7J6QC9EEP
>>15
別に凸まで行かなくても、ベース前プラント近くにまで行ければ味方ガンガン攻めれるじゃん?
サテバンR→ベース前プラ奇襲→凸でゲームセット
いやぁ素敵だ
20ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:14:08.57 ID:bCZx85SL0
なんでバレリオの後にバレリオなんですか
他のサテバン来てないマップにするとかイベントのマップバレリオ以外にするとかあっただろうに
21ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:17:49.81 ID:+vHkbmMGO
>>19
出現までのタイムラグ、再出現のタイムラグ
相手だってほっとかない

多分面倒が増えただけ
22ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:18:39.42 ID:/mnoF4Rs0
>>18
いや、それ予言ちゃう


サテRの後方ってどういう基準の判定なんだろ

持ってるブラスト基準だと谷底に背中向けたらどうなんだとかそもそも置いてる時はどうなんだとか
陣営基準でもバレリオならGRF城近くの城壁に囲まれてる辺り
あそこのEUST側からみた後方ってどこなんだ?とか
マップ次第じゃ水上や溶岩の上にリスポンしたりするの?とかさ
23ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:18:43.75 ID:2zRcfhQH0
>>19
持ち運び出来る代わりに、踏まなくてもネオ2発で灰色に出来るプラント
・・・って考えると、大して脅威でも無い気がする

通常のサテバンと違って持ち歩いてるだけで敵から集中砲火受けるだろうし
持ったら前線まで一直線に行かないとFFもらいそうだし、運ぶのがボランティアになりそう
24ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:23:46.51 ID:t8P3sCWIO
遠投不可後方40メートルリスポン50秒爆破のボランティアなんぞ誰がするのか
バンカー掴んだ奴から破壊されていくだけだ
25ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:25:06.80 ID:EO2RgB8iO
サテバンRとやらがどんな性能でも構わんさ
気に入らなければ出ないだけだ
今回のイベントのようにな
26ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:28:34.24 ID:tDksLBBgO
>>20
ウーハイしか出てなかったから、なに寝言垂れてんだと思っちまったw

ぶっちゃけサテバンもワフトもいらねーや
27ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:31:15.39 ID:IOhbB0iX0
こっそりスネーク
→強引にベース内施設の上に置く
→味方がワラワラ沸く
→防衛の隙を見て普通のサテバンとしてトライ

ワンチャン90%もあり得るでぇ
危険な香りがしよるでぇ
28ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:39:34.75 ID:bCZx85SL0
>>26
俺もサテバンはあんまり好きじゃないけど
ワフトは高層サイトとナヴァルでダブルワフトをやってみたい
29ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:39:49.61 ID:CNscfqCG0
>>27
バレリオとかベース前取れば普通にワンチャン50%のマップなのになぁ
30ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:42:44.64 ID:2zRcfhQH0
まぁ、上位では空気になったりするかも知れないけれど
圧勝が欲しいサブカ勢に悪用されるのだけは間違いない
31ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:44:35.02 ID:IOhbB0iX0
>>29
プラント脇にぶん投げて凸→沸いた味方がベース前占拠→防衛の隙をついてトライ
90%+50%で140%だな!
超!フェノメノンクラッシュ!
32ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:46:13.09 ID:DIPlVWFlO
投げれないみたいよ

>>1
33ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:50:57.02 ID:tDksLBBgO
>>28
ロンドでWワフトはどうだろう?
34ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:01:25.65 ID:IGVp1r6XO
初期ACフル役弐脚でサテバンRを最速タッチダウンするゲームになったりして
RはラグビーのRや!!俺は今からお前達をダウナーで殴る!!

・・・本当に何か色々大丈夫なんだろうな牛?
35ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:19:25.62 ID:7J6QC9EEP
装備とかパーツとかあんまりバランスとか考えないみたいだし
サテバンRもやばい事になるんじゃないか
希少鉱石とベースガードもらうチャンスなんじゃね?
36ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:27:15.50 ID:bzScBJT40
どうせならワフトローダーRとか出ればいいのに
37ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:29:18.50 ID:bCZx85SL0
>>36大きさ1.5倍か
38ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:32:07.97 ID:VSvt7YZn0
ワフトローダーじゃなくてBRが乗れるホバーバイク欲しい
39ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:32:08.22 ID:3mz4WaXH0
運搬者の後ろ側が溶岩や壁だったら、リスボン位置が運搬者に近くづくんじゃないか?

と予測
40ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:39:59.67 ID:CnmJ5j1O0
まあ産廃なら産廃で上方していけばいい
41ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:41:47.17 ID:aJAk8NAS0
バランスとれてないんじゃなくて、
上位陣が極り過ぎちゃってテストプレイヤーじゃ対応できないだけなんじゃね?

なので、サテバンRもぶっ壊れか産廃の2択になると思われ
ならぶっ壊れの方がまだ楽しいじゃん
42ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:42:00.08 ID:CNscfqCG0
>>39
ゴルフのハザードだとずっと手前にドロップすることになるけどどうかね
43ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:42:17.45 ID:tDksLBBgO
>>39
*** かべのなかにいる ***
44ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:05:23.41 ID:by+eqwL90
>>39
おおっと! テレポーター
45ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:06:40.78 ID:7bL7waE20
リア重数名でバリア張って、
ラグビーしながらバンカーR敵コアまで到達まで読んだ。

>>38
高層マンションマップで既に登場してるぞ。ホバー移動する輸送台が。
よかったな。
46ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:14:31.99 ID:IOhbB0iX0
一週間だけAC慣性復活希望

ついでにその一週間は牛マンセレクションで頼む
47ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:17:20.43 ID:EO2RgB8iO
血のバレンタインになるだけなので却下
48ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:22:32.34 ID:gGCT9iTkO
>>43-44
君たちは何の集まりなんだっけ?


サテバンRかぁ。書いてあることが強すぎて奪われるとシャレにならんなー
49ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:28:32.60 ID:xqXtK3Hy0
やっぱ今日も何も無しかー
4兵装一気に追加来たとはいえ、円X前後もあわせると追加頻度ずいぶん落ちたねぇ
50ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:29:18.28 ID:tDksLBBgO
初日はカオスになるんだろうなぁ…
いいとこまで運べそうならリア凸クソゲーになるし、そっちに気を取られたら凸屋が水を得た魚だろうし
51ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:34:00.02 ID:3mz4WaXH0
投げれないのと50秒で爆発するのがカギになりそうだな
あまり欲張ると\BOMB/するし投げれないから味方に渡せないし
52ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:35:05.85 ID:lxHBzApAP
ガンオンの戦艦からの降下みたいになるわけだろ
強いに決まってんじゃん
53ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:38:05.47 ID:3mz4WaXH0
アディオス…
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
54ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:41:08.18 ID:CnmJ5j1O0
>>49
ここんとこ不安になるレベルで追加速いからまあ別に
55ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:41:49.32 ID:VSvt7YZn0
>>45
自分で操作出来なきゃ意味ないんですよぉ!
56ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:44:12.00 ID:L24d3LDz0
稼働初期からやってて日を跨がないで初の11連敗したw
3連敗→この部屋ダメっぽい→部屋替え→
(同じ部屋途中参加+4分割れ負け=CP-30)×2=1階級降格

それでも途中抜けチートしなかったのはさすが俺
57ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:49:31.22 ID:tDksLBBgO
今週はEUST引いたら半分諦めてる
普段ヒルダに片寄るから、今週は殆んどチヒロしか引いてない…
58ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:49:48.01 ID:PgmvTNHz0
完全にSBRを敵ベース前プラに設置してプラ占拠してから殴ると言う行為が始まりそうだぜぇ〜

>>1
59ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:51:42.70 ID:WbMvdePEO
ウーハイもバレリオも基本的にチヒロ有利だが
60ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:53:43.49 ID:xK40nBrJ0
バレリオだとGRF陣営にある教会の1階にサテR置いとけば
屋根上からリスポンできたりするんだろうか
研究次第ではとんでもない所からリスポさせるクソゲーが楽しめそうだ
61ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:53:57.43 ID:IR08tzxN0
投げれない、自爆する…
ラグビーやろうぜ!ができないじゃないかアホ運営
62ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:55:26.18 ID:IUqUiKk70
ウーハイはホバーでひたすら嫌がらせに徹すると勝率上がるぜ
水上にいると足を止めて撃ってくる人が多いおかげでハガタフがよく当たる
63ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:58:29.54 ID:bCZx85SL0
>>33
既に遅レスだがロンドはいろいろな所につまりそう
右側ルート以外の洞窟通れるんだろうか?
64ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:59:07.88 ID:xqXtK3Hy0
>>57
ウーハイはEUST有利だろー
4ptシュートの位置が極悪過ぎるし道路が邪魔だし最短ルートが鬼だしベース前がグチャグチャし過ぎてるし
マインもセンサーもほぼ位置が決まってるから撤去楽だしね
65ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:00:09.74 ID:bsuvBHN80
イベントランクって順位で決まるるんだよね?
一定以上のポイント稼げてれば確定ってわけじゃないよな?
66ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:10:03.32 ID:I1Gp0n820
イベントでSAC使ってみたらなんかHS率が高かった気がする
Bモードで目押ししちゃう問題さえ克服出来れば強いのか・・?
67ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:17:30.36 ID:31X2LCqr0
攻殻機動隊?
68ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:20:17.23 ID:3mz4WaXH0
VPOがネレイドレベルにまで落ちぶれた件
69ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:22:50.98 ID:Spvssdtv0
来週サテバンRか? 相手ベースに対して後方40Mなのか置いた方向なのかそれが問題だ
70ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:27:11.12 ID:7bL7waE20
>>64
そのとおり。
簡単にカタパルト使用で敵陣地奥まで侵攻できる。
しかも、そのカタパルトが敵のプラント上にあるので、
敵陣地占拠&さらに奥を狙う が同時にできるという鬼畜ぶり。
4人くらいが同時にカタパルト使って凸してきたら対応できない。
ベース前の道路上からフレアグレネードまじ修正するべき。(ベース防衛、笑状態
71ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:28:08.80 ID:bzScBJT40
>>70
あそこからならゲスフレア届くのか
72ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:28:44.27 ID:lzvxQYMf0
>>31
いくら守備範囲の広いBBスレとは言え
あすか120%とか誰もわかんねえよw
ちなみに俺は新体操部の久美ちゃんが好きだった

スイッチアサルトC好きとして言わせてもらうとは
Bモードは修正前のサペ並みに強いと思う
重さとマガジン火力とリロードに難があるといえばあるが
そこは愛と気合いと根性と精神力とガッツでカバーだ!
Aモードは蠍に近い感覚で使えるし
サペと蠍の間をウロウロしてた自分としてはお気に入り
73ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:34:00.85 ID:vuOexVe/0
というか、GRFってウーハイじゃいつだって不利だろ
中央プラ付近からベースまで近すぎるし迎撃しにくい
一回パイプ上ルート(今のマップだとBプラ横)通れなくしてみようぜ
それでようやく互角ぐらいだろ…
74ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:49:52.38 ID:tDksLBBgO
なに、EUST有利なの?
GRFは10戦くらいしか引けなかったけど全勝だったわ…
EUST勝率二割www
75ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:50:10.45 ID:ogBk8DXx0
4ptポイントのトレーラーももうちょっと運転手前にだせよオラァ
76ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:55:12.55 ID:kZFvbcFa0
>>70
ゲスフレアの動画ある?
77ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:55:56.91 ID:s3ewxEP20
奴は死んだよ
78ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:01:18.25 ID:rB7SJiT1O
ID凄いな
>>74BB
>>77EP20
79ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:08:23.77 ID:QWlJgz3p0
わたしが出した結論は、二度寝でした。
80ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:14:05.91 ID:IOhbB0iX0
焔だと船→Bプラ水場側からトイレ脇を突貫のルートを止められる奴がSランにもあまり居ない上に
カタパルトからそのまま前進して入水してしまえば
防衛を引き付けた上にSP回復しながら後続を待てる

今は柵越えルートもあるし
同じ位のメンバーならもうEUSTに勝ち目はにぃ
EUST16の9 GRF24の18だったよ
81ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:17:12.21 ID:tWq0yVnKO
>>22

>>>18
>いや、それ予言ちゃう

牛マンは実際には>>18に書かれているようなツイートはしていないんよ
82ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:36:57.08 ID:zSlVHA1f0
S戦やってたけど、露骨な格差ではないように感じた
強調しても6:4ぐらいじゃないかね
Cプラに固執し過ぎず、コアゲージに絡む行動とってるのが多い方が勝つ

ところで、
S 戦 の 人 数 差 マ ッ チ や ば く ね ?
開幕はしょうがないにしても、中盤から終盤までそのままだったりする
終了時まで差があった場合、ほぼ少人数側が負けてるんだが
83ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:38:29.05 ID:7J6QC9EEP
格差格差ってお前ら格差妄人かよ
84ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:38:38.94 ID:6bDgvY3H0
まーたでたよ人数ガー
85 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 12:40:44.85 ID:vwkdAvdoi
>>53
初めてラスボス戦った時の「は?どうすりゃ良いの?」感はヤバかった
チャオが教えてくれてやっと「あぁ…」
86ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:48:22.62 ID:Cp+4QNB+0
クラチャンでフルタイム3対4とかで負けてしかも少数戦は順位査定厳しいからがっつりcp削られた時は流石に台パンしそうだった
87ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:52:23.89 ID:L24d3LDz0
>>82
BBnetで見たらCプラ占拠時間と勝敗はまったく関係なかった
S戦人数差は確かに深刻
人少ないから開幕凸成功しやすくて圧倒的な差がでる
んで、途中抜け常習犯は例の時間に居なくなる
負け側人数減る=逆転不可能
88ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:52:57.55 ID:IR08tzxN0
>>86
IDによると微増してるっぽいが
89ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:54:53.98 ID:tWq0yVnKO
少人数戦はむしろ順位査定甘いんだがな
90ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:55:40.63 ID:ux/PNKCB0
とりあえず時間帯言おうね?
さすがにGTで人数割れはない
あってもずっとはない
91ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 12:59:54.85 ID:Cp+4QNB+0
>>89
あまり厳密に覚えてないが1位以外はcpu交じると下がるはずだったが違ったか?
92ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:03:33.20 ID:ogBk8DXx0
全国やれる時間なのに混んでる時間に行かない方が悪いと言われましても
真夜中2時手前とかじゃない限りはなあ
93ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:06:30.35 ID:xHlS9W0Q0
最上位戦はCPUを特殊強化機兵にしよう(提案)
94ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:18:57.15 ID:IOhbB0iX0
年度末だしなぁ
イッパンテキなシャカイジンはのんびりしてられないからな!


とはいえ最近はゴールデンタイムなのに謎のフルタイム模擬戦が稀によくあるんだよな
なんなのアレは
95ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:19:47.28 ID:V24C+4osO
俺のリア重凸が決まったあああああああああああ
96ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:24:18.35 ID:+8O4qQoz0
>>93
「占拠能力2倍」さえなければそのぐらいでいいと思う
97ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:25:20.62 ID:bzScBJT40
>>96
特殊強化機兵は三倍じゃなかったか
98ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:26:36.33 ID:ogBk8DXx0
>>95「・・・ハッ! 朝か・・・支度しねえと・・・」
99ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:34:16.08 ID:Oz0+tkw5O
>>98
「でも初期虻でコアアタ取れたのは夢じゃなかった」
100ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:35:25.05 ID:zSlVHA1f0
なんか言葉足らずで人数差マッチと少人数マッチごっちゃになっててすまぬ

>>90
昨日の19時〜22時ぐらい
中盤以降の8vs9とか9vs10が多くて、終了時までそのまま
なぜか1度だけ8vs10があった

やっぱり途中入り途中抜けのペナルティなくなったことで
システム的に歪になってると思うわ
101ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:43:01.42 ID:ogBk8DXx0
ペナを一律にしてるのがな。めんどくせーのかなそんなに
途中に入った場合のみペナ優遇対象にして抜けはペナルティにすりゃいいだけだろうに
102ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 13:53:01.16 ID:L24d3LDz0
途中入りの査定がもっと緩くなれば
勝つために全凸とか無茶なプレイしようとも思うけど
現状だと傷を浅くするために稼ぐしかないからな

途中抜けのクズが増えたせいでインしたら大差ついて負けてる部屋
で時間的にガッツリ査定食らう場面が増えたし
103ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:01:36.28 ID:3mz4WaXH0
ユニオンバトル開催しろよBBA!!

      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""      スパァン!!,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"""`:  ∴.'  ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ←フィオナ ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
104ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:02:50.49 ID:vuOexVe/0
ユニオン…やりたいか?
なんかもういいや俺は
あんな共闘感の欠片もないルールだけじゃねぇ
105ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:04:16.58 ID:xHlS9W0Q0
ユニオン飽きたぜ・・・
キューブ揃えても銅片大量に渡されたりするし(´・ω・`)
106ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:10:58.34 ID:9Bt4NmYo0
前回ので砲台金取れなかったからまだやる必要は俺にはある…と言いたいところだが
結局バンカーに触らんからあんまり意味ない気もした
107ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:14:46.06 ID:s3ewxEP20
そんな事言って開催されたら参加するんでしょう?

キューブマジキューブ
素材セットと何故分けないのか
108ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:14:58.02 ID:a704QNrq0
ユニオンバトルにサテバンRを投入する暴挙
109ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:17:57.18 ID:iDrISpb+0
それプラ占拠されること前提だよな…
110ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:29:15.73 ID:bzScBJT40
50秒で爆発するデメリットしかないじゃないですかー
爆発の威力がサテバン凸すら上回るレベルじゃない限りは
111ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:39:21.87 ID:IR08tzxN0
・投擲可能
・投下時以外中立はなし、タッチした時点で即座にその陣営のものになる
・最後の陣営変更から50秒後に大爆発(味方にもダメージあり)

こんなんだったら面白そう
112ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:40:00.44 ID:tWq0yVnKO
>>91
途中参加はまた別の話として
例えば開幕からずっと5人だけだと1位基準で
0、-4、-8、-12、-16 で平均-8
フル面子の0、-1、-2…、-18、-19の平均-9.5よりも
1人当たり1.5CP甘い計算になる

端数計算の関係もあるんで大ざっぱに言うと
辛口 11〜19人≦20人<1〜9人 甘口
113ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:40:51.08 ID:bzScBJT40
投てき可能でバレリオならGRFかなり有利だな
114ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:55:18.28 ID:9+D7t+DtO
投てき不可ってどこかに書いてなかったっけ
115ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:04:21.20 ID:cVPH1ujoO
ありえないと思うが肉入り1vs20とかになったら台パンしてもいいかな?
116ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:14:26.88 ID:by+eqwL90
>>115
21人目とか怖い
117ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:15:55.62 ID:IOhbB0iX0
※ボーダーブレイクは20人まで一緒に遊べます!
118ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:20:21.79 ID:9+D7t+DtO
戦闘記録に21人目が現れた事は前にあったな…
119ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:31:04.67 ID:or3m/7D5O
お前らのやってる地域まだ20人なの?
120ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:58:28.76 ID:tWq0yVnKO
>>115ってゼラなんじゃね?
121ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 15:58:57.62 ID:grdVQnUoO
ホバーでサテバンR持って水路を進撃するっスなー
122ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:09:50.37 ID:MQAfslufi
チャカノCは主武器
買ってみたら良くわかった

UAD持って前に突っ込んでたし芋重とは言われないはず…
123ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:12:36.81 ID:vuOexVe/0
>>120
ゼラさんは相手20人でも、1人構ってくれればいいほうだろ(笑)
124ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:13:00.78 ID:mejImlno0
イモヘビガーの基準はプラより一歩でも後ろに居たら芋確定だから多分アウトだよ
125ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:15:41.20 ID:TVoU3Om/O
サテBANRがもし2個も出るマップがあるとどうなるの?
126ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:17:43.94 ID:/MaOO/af0
>>125
リスポンポイントに指定できるだけなら複数あっても問題なくね?
プラントと同じで選ぶだけだろうし
127122:2013/03/29(金) 16:19:37.00 ID:nr/ZByboi
>>124
前出て赤プラ踏んでたしセーフ…?
128ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:38:25.28 ID:EEiPhGkz0
AC持った麻の後ろにいたらアウトだよ
129122:2013/03/29(金) 16:48:13.54 ID:nr/ZByboi
>>128
イモプラガー怖すぎた
130122:2013/03/29(金) 16:48:50.89 ID:nr/ZByboi
イモヘビガーだよ何言ってんだ俺
131ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:58:30.03 ID:mejImlno0
どこにいようが重で麻を撃破、特に敵凸麻を倒すと高確率でイモヘビガーと断末魔をあげます
132ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:01:12.36 ID:Dl51AWUfO
A2の蛇率は異常
麻の忙しいプレイは出来ない下手くそだからしょうがないか
特にSP供給高い胴使ってる奴等はゴミ
133ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:03:41.84 ID:s3ewxEP20
ご覧ください、これが見本です
高確率で末尾がOでございます
134ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:15:08.37 ID:Dl51AWUfO
間違ってる?
悪いとは言ってないぞ
蛇専でS上がれない人は自分で分かってますよね
135ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:18:34.88 ID:bzScBJT40
S上がるだけなら芋ってた方が楽じゃね
136ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:20:42.71 ID:9Bt4NmYo0
初めてS踏んだ時は装甲マシマシにして前線蛇してた時だなぁ
バリア全盛期だったけどね、今はA1でぬくぬく空手砂してるけど
137ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:22:50.84 ID:IR08tzxN0
麻で忙しいって完全に状況に流されてる駄目な時だけだよね
138ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:22:52.90 ID:CnmJ5j1O0
率()
139ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:28:19.68 ID:sj1qVZQo0
>>134「ヒャッハープラ染めてやるぜー!」
ヒューン…→大破
>>134「A2イモヘビガー」
140ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:29:46.37 ID:n88uBxbT0
昨日動ける蛇やりたいっていってた者です
円Xも乱4も持ってないんで、真脚にして
NXS修羅2真にしたら
象コング試験型バリアβ
で積載がなお100余るというスモイことになりました
これベースにいろいろ弄りつつ、乱4と円X買いにいきます
ありがとうございました
141ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:30:15.31 ID:s01CkCCvO
今日のイベントはたまに変なアセンがいてちょっと面白かったな
大抵やってる事が目立つんで、なんらかの怒りを買ったのか俺含め複数に囲まれてたけど……こういう時は不思議と連携取れるんだよなw
142ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:32:56.77 ID:V24C+4osO
全国に出たら禿げまくった
奇襲して勝利への活路を開いてやったのに
イベント戦の方が楽しめたか…
143ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:33:05.58 ID:IR08tzxN0
>>140
昨日の流れ知らないけど、修羅腕で象押え込めるのか?
144ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:38:36.05 ID:3mz4WaXH0
○○に乗れとか○○以外積むな言ってる奴ら全員死なねえかな
上級者気取りで指図して
人のプレイスタイルに一々難癖付けんな糞死ね
145ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:49:11.21 ID:FOjowYxgO
助言じゃなく命令形で○○やれって輩にはお金払って欲しいわ
やりたい事があるから時間と金払ってるんだから
あ、でも他人に迷惑掛けん程度にな?
146ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:50:08.56 ID:s01CkCCvO
スイッチ系はAモードBモードの残弾横表示だけじゃなくて○or▽で英字を囲んで塗りつぶすとか、もうちょっと表示的に目立って欲しいような気もする
147ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:53:12.88 ID:9Bt4NmYo0
>>143
プラント円くらいの距離なら問題ないかな、けどそれ以遠になると流石に反動で狙うのが辛くなる
恐竜さんのごりごり上に上がる反動は流石にきついけど象さんならまだなんとか
148ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:54:44.65 ID:g+NdvyoC0
イベントで凸るなとは言わん、むしろやってくれたら有り難いさ
でももうちょっとぐらいCプラ一緒に踏んでくれ……
押し込まれたら、おにぎり2、3個のリードなんか一瞬でひっくり返されるんだよ……
149ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:55:14.30 ID:+sB8qM7i0
>>146
戦闘に夢中になってるとどっちかわからなくなるのよね

なんかの表紙に切り替わってることもあるし
150ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:55:20.79 ID:UZunL9S8P
お互い極論でしか話しないからな
味方にケチつけてばかりなのも常にガチムチ重化で前に出ないのもどちらも等しく要らね
151ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 17:56:39.79 ID:v26jEDQ40
イベントじゃなくて全国で語れよ
152ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:01:59.14 ID:+vHkbmMGO
フルセットでのチップの最大値と最低値
最大値シュライクIの9.1
最低値ヤクシャ改の6.0
153ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:05:58.48 ID:/MaOO/af0
何度も言われてるが
ホントゲート本編の話するととたんに荒れるよな
お前ら普段からそんなにストレス溜めながらプレイしてるの?
こういったのって寧ろ逆で息抜きに遊ぶもんじゃないのか?
154ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:06:34.34 ID:V24C+4osO
リア重凸したら4割近く削れてて「あれ?」と思ってたら、味方と同人凸してた模様
155ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:07:05.99 ID:s01CkCCvO
>>149
視点の片隅に入りつつ邪魔にはならない…あれか、背負った状態でも背中の武器の位置にマンガの吹き出しみたいな感じで表示しておくか

┏━━┓
┃≫≫┃  ←連射
┗━━┛

┏━━┓
┃ > ┃  ←バースト
┗━━┛
みたいに
156ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:09:43.44 ID:bCZx85SL0
>>148
Cプラに敵が来てるから踏んで戦ってたら味方の爆発物が大量に飛んでくるんだが
味方の攻撃でのけぞらなくなるチップはよ
157ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:11:07.27 ID:or3m/7D5O
誤射耐性[2]
158ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:12:51.15 ID:V24C+4osO
駄目だ…いくら麻や蛇に乗っても、カード挿入時の兵装が支援のままだ
どうすれば…
159ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:14:10.57 ID:9grAFw9X0
>>140
セイバーIR腕「象の扱いに困ったら俺を呼びな、ボーイ!」

>>153
ゲート本編?ああ、自衛隊がファンタジー
異世界で活躍したり美少女?やケモ娘と
キャッキャウフフする話ですネ!
160ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:15:09.46 ID:IR08tzxN0
>>153
お前みたいに何も分かってないのが何度も的外れな事言ってるだけだ。
息抜きで遊ぶもんだから必死に他人に指図する奴と
それをスルーできない子がウザがられてるだけで
ゲート本編の話では1度も荒れてない。
161ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:15:59.09 ID:cVPH1ujoO
>>158
あきらめたら、そこで支援終了だよ
162ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:16:42.47 ID:9Bt4NmYo0
>>158
あれはそのカードで一番乗ってる兵装が出てくる訳だから
他の乗ってればそのうち変わる、支援率が7割とかじゃなきゃそのうちね
163ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:17:29.82 ID:g+NdvyoC0
>>156
ポイ厨でも芋でも援護があるだけいいじゃないか
俺の時は味方の爆発物すら飛んでこなかったんだぜ……

5、6機の麻の分隊が敵ベースに到達することなく、ベース前プラ辺りで全員処理されてた時は我が目を疑った
むしろ相手防衛連中何者だよと
164ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:19:41.07 ID:IR08tzxN0
>>158
マジレスすると、あっちこっちブレてるのが原因
麻なら麻、重なら重、表示兵装変えたいんならどっちかに絞れ
165ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:20:45.88 ID:V24C+4osO
ありがとうございます!
166ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:26:03.53 ID:QEyg03YS0
記憶喪失になってもカードを筐体にさせば
自分がどんなプレイヤーだったかまるわかり
167ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:32:31.59 ID:CnmJ5j1O0
>>166
こいつ馬鹿だろって思う自信ある
168ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:40:26.51 ID:2EwQxipyO
まいんは今日で終わった!
だからヘヴィマインやホバーマイン禁止な!
ジャ……
169ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:42:41.90 ID:2zRcfhQH0
>>166
なん・・・だと・・・俺の正体は炎を纏ったオッドアイのスク水少女だったのか!?
170ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:49:54.68 ID:a1crnfIR0
イベント戦若干リードでの途中参加タイムは残り180秒程度のヒルダ城側
後方に味方は多めだから味方最前線Dプラからスタート
ダメ押しの凸でかっこ良く決めちゃうかとCプラ脇を通過
そのままゲートをくぐりDプラが視界に入るものの前方後方共に敵の気配なし
おかしいと思い通信状態を見るも正常、これは逆転の一斉凸かと思いチャットにて防衛警戒を促す
数人が色良い返事を返しセンサーや偵察機を打ち上げ万全の守りに…
それでも発見されない敵、こっちはもうベース前に到達する直前、相変わらず敵影一人居ない
もういいやと思い凸前にとそっとベースを覗いたら
EUSTベース向かって左側付近の広場に敵機が密集しA2の一人の狙撃を大勢でFFしまくっていた
関わりたくない俺はAプラを踏みに戻り誰も来ないままAプラを灰色にした所でタイムアップ勝利
即その部屋からは出たんだが16:10分頃の最上位イベ戦…いったい何があったんだ
171ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:55:06.43 ID:IGVp1r6XO
1 チャットがクッソうるさい&NG連打で味方の怒りが爆発
2 宗教上の理由
3 イベントでも何でも全部クラちゃんが悪い

・・・3だな!!
172ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:57:17.57 ID:rf4ya7jD0
シールドから頭だけ出してる砂がいてワロタ
ありがたく頭撃たせてもらいました
173ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:57:22.22 ID:IR08tzxN0
>>171
イベントにクラちゃんはないだろ
つまり3だ。
174ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:58:13.13 ID:DIPlVWFlO
>>171
逆に3だな
175ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:58:53.83 ID:a1crnfIR0
3か…じゃ、それしょうがないな
再戦して俺も参加すればよかった
176ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:04:50.91 ID:2EwQxipyO
味方からのニュード攻撃を一手に受け、そのニュードを増幅して敵に射ち出す技の途中だったんだと思う。
177ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:05:46.24 ID:EO2RgB8iO
マシマシ(笑)
マシマシ…
どこがマシマシだうらあああああ!(クラちゃん腹パン
178ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:08:52.76 ID:2EwQxipyO
そういえばクラちゃん親衛隊長に就任してから、再戦して開幕プラでFFされる機会が増えた気がする。
179ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:10:11.83 ID:rf4ya7jD0
>>177
マシマシどころか模擬戦連発でEP2桁とか
180ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:12:33.76 ID:mX/ExsX80
E
Pマ
シマシ
181ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:14:31.61 ID:/MaOO/af0
>>178
きっと取れなかった奴が嫉妬してるんだよ
いやぁクラちゃん愛されてるなぁ、それに比べてあのBBAときたら
182ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:14:38.50 ID:tLZPH+Re0
EP(貰えるだけ)マシマシイベント
183ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:17:35.98 ID:3mz4WaXH0
ぶりぶりざえもん「もっと人助けがしたかったな…」
184ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:20:56.52 ID:CnmJ5j1O0
このイベントの麻の武器がデュアルならマシマシとはこのことだったかと言えるのに
185ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:25:40.87 ID:vwCvA/jP0
実はマシマシじゃなくてシマシマ
つまりゼブラつまり杖
杖使えば幸せになれるイベントでしたってオチ

48C胴はSPとブーストがゲーム中最高バランスなのに不人気だよなー
186ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:27:51.28 ID:JTk7syet0
麻:ジェイナス 連グレ ヴァジュラ
重:ペッカ― プラカノ XHR
支:スィーパーR デトネR
砂:バトルライフル レヴェラー エロ先生
みたいな?
187ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:29:40.89 ID:6Becs+/y0
>>181
クラちゃん親衛隊によるダウナー腹パンなのかもしれない
188ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:33:26.62 ID:cVPH1ujoO
絶望した…フル雷華麗に近接強化IIつけても一撃撃破とれないコンバットクローに絶望した!
189ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:35:55.18 ID:CnmJ5j1O0
>>185
ほぼ久我Sでいいんだもの
スロット重視()だし
190ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:41:28.49 ID:JTk7syet0
似たような@胴と比べても重いしなぁあれ
191ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:41:35.89 ID:CnmJ5j1O0
>>188
威力いくらになるんだっけ?
192ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:49:10.15 ID:rf4ya7jD0
>>188
あれってドヤ用じゃないの?
193ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:49:37.74 ID:2zRcfhQH0
>>189
ほんとS胴の性能は何考えてんだろうね
アレのSPが1.0切ってたら久我万能説も覆せるんじゃないだろうか
194ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:49:40.92 ID:IR08tzxN0
>>181
隊員から隊長への挨拶とか敬意かも知れん。
ほら、あの隊の奴ら色々変なの多いから…
195ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:53:20.65 ID:QEyg03YS0
クローの最終型はブラストの内部に埋め込まれていて
使用時には装甲貫いて飛び出てきます
196ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:53:22.90 ID:9grAFw9X0
>>188
通常攻撃フルセット当たれば強いし…(震え声)

爪は左右別個判定&間合い狭いせいで
まとまったダメージ与えにくいんだよなぁ
ひと通り試してライゲルに戻ったわw
197ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:56:57.46 ID:CnmJ5j1O0
>>196
判定分かれてるせいで真正面にとらえないとダメージがカスいのに気付いて
二つの爪で苦労も二倍だな!ってネタwikiに書こうとしたら書いてあったのが思い出深い
198ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 19:58:19.08 ID:3mz4WaXH0
今期アニメの大半が最終回付近でサテバン凸レベルの過ちを起こしてる件
199ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:02:44.45 ID:IGVp1r6XO
爪って通常クリーンヒットしたら魔剣通常より強いんだよな確か
3段階目が楽しみですな
200ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:05:14.23 ID:eutYYtiwO
>>198
がるぱんはサテバン凸の為に互いが互いを助ける王道だったな。

ラブライブは主人公が寝てたら色々終わってた。燃え尽き症候群だろあれ。
でもBBで言えばサテバン召喚の義を2、3人してるくらいだからまだまだ挽回可能だな
201ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:05:39.70 ID:6aqQyb8Q0
ラブライブはどうしてああなった・・・・・・花田が
やらかしたのかと思ったらなんか監督の意向らしいし。
無駄にひねらずPVを楽しむための差しさわりのない話
作ってブヒブヒ言わせとけばみんな幸せになれたものを。
202ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:07:20.69 ID:eN/7EIAYO
俺も今日初めてイベント戦が模擬戦だった
人数達しないならまだいい
コア割るまで俺独りぼっちだった

嫌われてるのか・・・鬱だ
遺書書いとくべきだろう
203ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:11:49.48 ID:38nhDIrK0
ついにねんがんのNXあたまをてにいれたぞ!

ここではデザイン散々言われてるけど、
プレイしたての頃一目惚れして今日まで頑張り続けてきたからな
ふふふかっこいいぜ
204ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:14:59.07 ID:CnmJ5j1O0
カグラは良かったらしいがビビッドはだめだったらしいな

BBもアニメ化・・・しなくていいや
205ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:15:34.11 ID:Cu7wo+C6O
>>198
AKBは安定


してないな、前々回ゴリラ回だったし
前回速水さん死ぬし
206ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:17:32.83 ID:rf4ya7jD0
>>202
何しに来たんだろう感がすごいよな
なぜか全国には普通に人いたけど
207ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:20:12.21 ID:2EwQxipyO
ヒーホー!
オイラは来月からのデビルサバイバー2が楽しみだホ♪
208ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:22:23.77 ID:+22yApqD0
アニメとかいつ頃から見てないだろう・・・

コレ!というのが無いんだよね。
209ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:23:50.78 ID:38nhDIrK0
>>204
漫画→なんかなかったことに
小説→微妙
ソーシャルゲー→現状ひどい
アニメ→

どうなるんだろうな!
210ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:25:19.15 ID:3mz4WaXH0
VPOは途中から敗北厨に走ったボーダーの如くやる気を無くしたよな
211ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:28:19.32 ID:IGVp1r6XO
>>208
俺タリバンも裸足で逃げ出す原作原理主義だからアニメとか無理だな
蟲師だけは認める
212ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:30:13.67 ID:Cu7wo+C6O
>>208
来期はアザゼルさんがオススメ
213ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:32:06.76 ID:9grAFw9X0
>>208
俺もずっと観てなかったが
Tiger&Bunny、モーレツ宇宙海賊、
シュタインズ・ゲート、ガルパン
は気まぐれで観て大当たりだったわ
214ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:37:55.18 ID:3mz4WaXH0
【圧勝】

【勝利】

【敗北】

【大敗】
215ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:40:46.38 ID:+sB8qM7i0
ストパンがよかっただけにビビパンが・・・
216ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:46:29.12 ID:2EwQxipyO
12年度のアニメ主題歌賞はキルミーベイベーでよろしいか?
217ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:47:24.37 ID:5CTdWuaUO
じいちゃんの遺品を整理してたら
押し入れの段ボールからマーティVが出てきてワロタ
なんでこんな超マイナーゲーム機持ってんだよ
しかもソフトは達人王とか
218ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:51:17.60 ID:F61QJ4SBO
直球表題ロボットアニメは面白いぞ
後半が
219ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:52:12.29 ID:EO2RgB8iO
そもそもなんで最近のアニメ1クールなん?
2クールでも足りないようなやつまで1クールに無理やりねじ込むせいで
原作のいいとこ全部捨ててぶっ飛ばしてりゃそりゃ微妙にもなるわさ
220ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:54:41.53 ID:OBZkyCDi0
>>215
ビビッドは良かっただろ!・・・作画が・・・

正直2クールやって欲しかったわ12〜3話じゃ明らかに尺が足りん
221ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:55:14.40 ID:2EwQxipyO
>>219
そのわりに円盤は11話6枚とかなんだよな……邪魔だから1枚にならないもんかの?
222ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:57:19.00 ID:9+D7t+DtO
>>216
じょしらくだろJK
223ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:58:00.11 ID:38nhDIrK0
深夜アニメはたまに当たりがあるけどたまになんだよな
んでチェックするのめんどくさくてここで話題のガルパンとか全話見逃すと…

来期はちゃんとチェックするかあ
224ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:58:30.22 ID:6FVrI/8C0
ラノベとアニメは粗製濫造がひどい
225ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 20:59:34.96 ID:aou+QGDXO
>>216
あいまいみーかな(錯乱)
226ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:00:16.92 ID:3mz4WaXH0
ラブライブはユニオンバトルで大敗寸前なぐらいヤバい
227ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:01:06.77 ID:5CTdWuaUO
>>221
北米版オススメ、boxが6000円くらいで買えるよ
DVDはリージョンが日本と違ってたけど、BDは同じだから普通のプレイヤーで見れる
228ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:03:23.27 ID:6aqQyb8Q0
商売的に2クールはリスクがでかい、円盤は2〜3話ずつじゃないと
採算が取れないって言う大人の事情なんでしょうね、正直よく
ビジネスモデルが破綻しないもんだと思いますけど、素人が
考えるよりは何とかなってるんでしょうかね。
229ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:04:50.63 ID:38nhDIrK0
安くて手軽な青い円盤がいいなあ
ということで今期最高だった大阪おかんは買うわ
それ以上はボダの金だ
230ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:05:34.71 ID:25t51V8HO
アニメの話してると前スレでキレてたやつが来るからBBの話をしよう!(提案)

サバを買うためにペッカーを買ってみたけど貧乏性故にしばらく使う事にしたので乱4脚キメラでオススメのアセンがあったら教えてくだしあ!

>>1乙っぱい
231ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:05:56.46 ID:kSNmSfAB0
DVDはユニコーンしか集めてないわ
232ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:07:15.75 ID:6FVrI/8C0
>>230
きょうびの基準だと近距離がいまいち気味なのが気になるからそこを他で補ったほうがいいだろうな
233ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:07:53.35 ID:QEyg03YS0
第一話をみる奴はたくさんいるけど
13話から見る奴はいないだろ
234ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:07:57.57 ID:V24C+4osO
俺がベース前プラント奇襲したら、皆が一斉にコア凸

俺は徐々に取られつつあるプラントを守るべく孤軍奮闘した
なんか虚しい…
235ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:09:23.86 ID:+vHkbmMGO
人類滅亡は2015年9月だとぉーっ!?(`・д・´)
236ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:11:21.00 ID:Cu7wo+C6O
何が何年のアニメかわからん

とりあえず、人退を推す、今年ならの前はさんかれあだったかな
237ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:14:08.51 ID:s01CkCCvO
>>198
その点戦車は完璧だったなぁ…今期じゃないんだけどな
238ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:14:50.37 ID:Spvssdtv0
239ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:15:32.81 ID:38nhDIrK0
今日すごい久々に、重量調整の関係でサペを握ったけど、マガジン弾数が多くて驚いた
威力は確かに他より劣るけど、リロードも早いし安心感がすごいわ
なんだかんだでやっぱり優秀なんだなあ

ヴァイパーはまだ持ってないんだけど、これはどんな感じなの?
240ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:21:19.53 ID:Epp9uCSu0
全国149秒でコア割れ圧勝ー。
味方、強ェー。
俺、セン支5ptで20位ーー。

CP -5 って、、、。

こんなゲームだったっけ?
241ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:21:37.25 ID:vwCvA/jP0
>>239
表記スペックではフルオートにしては秒間威力高いけど
実際使ってみると散るせいで「あれ?サペと大して変わらな…」

高精射+高リロ腕前提だけどヴァイパーよりオルトロスの方が
自分にはシックリ来たよ
242ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:23:14.14 ID:25t51V8HO
>>232 >>238 Sunkus!
243ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:24:30.86 ID:38nhDIrK0
>>241
なるほど、秒間火力重視なのか
そういえばデュアマシ並に散るとは前に聞いた気はしたなあ
244ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:24:57.90 ID:2zRcfhQH0
今期のアニソン・・・ささみさん@だな

>>239
当たると超痛いけど、むっちゃ散るから火力が実感しにくい
サペほど弾持ちが良くない、でもリロードは相変わらず超速い
至近距離でフルオート武器を押し付けたいなら良いんじゃないかな、とりあえず最大の利点は火力に対する軽さ
245ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:27:32.61 ID:qh6+LbIR0
サブカの話で申し訳ないが、麻練習のために作ったカードで今日A下位まできた。
それで今日修羅V脚買ったんだがこれすごいな。
あまりの速さにいつのまにかアセンがフル修羅になっていた‥。
前は理解できなかったがこれにはとてつもない魅力があるわ。
地上でも空中でも変態機動できる喜び。
装甲も耐性チップつければ結構誤魔化せるし。
246ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:27:37.16 ID:9+D7t+DtO
今期なら問題児を推す
内容も嫌いじゃなかったんだがなぁ…
247ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:30:17.75 ID:38nhDIrK0
>>244
至近距離は剣構えちゃうから、そう聞くとなんか微妙に思えてくるな
でもデュアマシみたいなもんだと思えばいいか。
火力高いならコア攻撃でも役たってくれそうだね
248ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:31:08.59 ID:EU+yIFl5O
ヴァイパーとオルトロスはカタログスペックでは秒間火力200しか差が無いけど体感ではかなり違うな
ヴァイパーは豆鉄砲だったがオルトロスはかなり高精度、高火力に感じる
249ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:34:20.20 ID:s01CkCCvO
>>246
あれなんで10か11話で終わったん?
原作短いんかね
250ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:38:12.81 ID:/bpEfQvF0
>>245
AEがお好き?
結構、ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ(ガチャ
フォーミュラのニューモデルです(バタン
251ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:39:44.59 ID:9D7V5Hc+0
EPマシマシの条件手あるのか?
全然増えてる気配がないんだが
252ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:42:18.51 ID:2EwQxipyO
ふむ、つまりため息つくほど粋じゃなくて、拍手をするほど働かなくて、
子供の夢にも出てこなくて、大人が懐かしがることもないけど、だからといってダメじゃないって感じだな。
253ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:44:15.43 ID:qh6+LbIR0
>>250
ホバーとか無理すぎるだろ‥
254ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:47:30.30 ID:eutYYtiwO
>>252
おっさん乙www
255ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:47:43.76 ID:Spvssdtv0
>>251
普段より増えてるよ2〜3割ってとこだけど
EPベスト総合のSランクがめちゃくちゃ少ないのが良い証拠だ
256ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:58:56.33 ID:Dl51AWUfO
今日久々にカードネームで笑ったわ
お前は知りすぎた
無慈悲な攻撃
257ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:59:18.73 ID:38nhDIrK0
試乗まつりは1回遊んじゃうとだいたいどうでも良くなるのがアレだな
一気に3機体くらい同時リリースして、試合ごとにランダムにどれかに乗れるよ!
みたいなのやってみたい
258ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:00:10.65 ID:kSNmSfAB0
フォーミュラは4段階目でダッシュSが来たら唯一ぬにの存在になれる、今でも中々だが
259ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:00:52.39 ID:tLZPH+Re0
>>257
???「軽量、中量、重量を同時リリースしてパーツはそれぞれランダムで組まれるようにするっすな〜」
260ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:02:05.34 ID:Ox78UM860
新種の珍獣が産まれる予感
261ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:08:36.62 ID:kSNmSfAB0
修羅U 礼RT HGV 杖48C
262ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:09:55.02 ID:5UKr51ew0
スイッチCとオルトロスどっちがオススメ?
頭毛45腕ランバル2でつ
263ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:10:16.54 ID:cVPH1ujoO
イベントで上半身HGGで下半身バズの珍獣がいて吹いた
264ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:15:56.30 ID:yV1Kroj/0
http://bb.libris.jp/index.html?sd=aafU1c1dGpeaqicpllkfjchucl1V1I1j
ベンノと四条の完全和解アセン
265ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:19:53.90 ID:s01CkCCvO
誰か初心者スレのに答えてやって…
266ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:20:12.44 ID:6FVrI/8C0
>>256
無慈悲な攻撃に撃破されるとか無慈悲詐欺だろ
現実にある無慈悲平和主義への朝鮮だな
267ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:21:42.18 ID:tLZPH+Re0
>>264

`¨ − 、       _    ┌── 、   __      _,. -‐' ¨´
     | `Tー-‐'¨´  丶   |    `Tーて_,_` `ー<^ヽ
     |  !      `ヽ──|     |  !     `ヽ   ヽ ヽ 
     r /      ヽ  ヽ─|     r /      ヽ  ヽ  _Lj
、    /´ \     \ \_j |、    /´ \     \ \_j/ヽ
 ` ー    \   ヽ ヽ__j  `──    ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
          ̄`ー─'^´             ̄ー┴'^´
268ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:23:02.54 ID:t8P3sCWIO
無慈悲?戦場にエヴァッカニア・ドゥームでもいたのか?
269ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:23:12.49 ID:6FVrI/8C0
>>265
発売停止になるけど90日権を買い込んでおくことは出来るのかって話か
俺も気になるけど分からんorz
270ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:23:41.36 ID:LPXekXsG0
新しい機体はどれかね?
本命 EDG Buz ディスカス ヤクシャ
対抗 セイバー 迅牙 ロージー
大穴 新ブランド



夢 杖53
271ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:23:44.26 ID:38nhDIrK0
本スレ以外見てないんだけど、どんな質問だったの?
っていうかここ以外荒れまくってるから見ない
ガンフロスレも例に洩れず荒れまくってら
272ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:25:19.80 ID:ULEztcZ70
今まで蠍と星10を使いまわしてきたけど、スイッチアサルトに変えた瞬間に撃破数が目に見えて増えてワラタ
これはつまりあれか、俺の連打力が残念ってことなのか
273ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:29:19.69 ID:9grAFw9X0
質問スレはしたらばのしか見てないなぁ

>>269
前に本スレで話題にしたが、少なくとも
180日分は累積購入で前払いできたよ。
274122:2013/03/29(金) 22:29:42.83 ID:nr/ZByboi
>>244
ささみさんは原作レイプ酷すぎて見てらんなかった
八咫大蛇オンラインの話の面白いところ全部オミットしやがって
日日日はマジでアニメ化に恵まれん
275ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:31:52.18 ID:JTk7syet0
BBASのS5以上で円Xは頭は2番目、脚は3番目の人気なんだな
4段階目って玖珂以外は趣味みたいな扱いされてたが円は玖珂につくシェアを取ったんだな
276ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:34:31.68 ID:2EwQxipyO
本スレで質問するのはスレ違いって言われるかも知れないけど、ちょっと聞きたいことがある。
魔界村ってゲームあるじゃん、オープニングで姫さまがさらわれるけど、その時アーサーはパンツ姿じゃん?
夜の墓場でアーサーと姫さまは何をしてたの?
277ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:34:37.63 ID:ULEztcZ70
久我役に隠れてるけどX頭も大概だからなぁ
装甲C+にあの軽さ、射撃補正にチップ容量
許されざる高スペックだわ
278ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:36:45.59 ID:Ox78UM860
この前、PC・スマホ版のキャリア決済の話が出た時にドコモは無理って言ってた人いたけど
auとソフバンに遅れる形で出来るようになってたと思ったんだが
279ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:38:53.75 ID:38nhDIrK0
円X頭…確かにスモイハイスペック…
これからは円X頭も増えていくのかな?
NX頭減ってくれ。カッコイイのに溢れてるから使ってて盛り上がりが半減する。
280ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:43:30.05 ID:6FVrI/8C0
X頭ちょっと使ったけど41頭に慣れすぎてこれでも散るのが気になってしまうレベルに至ってたのに気付いたんで戻した
281ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:44:05.86 ID:LPXekXsG0
>>279
玖珂はT頭こそ至高
282ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:44:20.77 ID:ULEztcZ70
XSW弐でチップ容量が5.9になることに気付いたときちょっとセガを恨んだ
283ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:44:28.59 ID:qh6+LbIR0
10円はでも購入条件きついから下のクラスではほとんど見ない。
その点玖珂より性能と条件がつりあっていると言えると思うけどね。
284ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:45:41.58 ID:9grAFw9X0
>>275
W腕「あ、あの…っ!」

>>278
ああ、それは私だ。Androidスマホ
でのみ利用可能だから、ガラケー使いは…
285ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:47:48.64 ID:IGVp1r6XO
俺フルセイバーだし関係ねえよ!
カァンケイねェェんだよォォォ!!
286ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:51:57.01 ID:LPXekXsG0
>>285
四段目こそダッシュA以上が来たらいいな(白目
287ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:52:04.99 ID:6FVrI/8C0
>>282
なんのセットでもないんだからたまたま中途半端にもなるだろw
288ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:54:11.58 ID:QEyg03YS0
〈今更〉ただのダッシュAには興味ありません
289ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:56:05.48 ID:ULEztcZ70
>>287
SS改弐以来の大流行テンプレktkr!!
っべーまた戦場が同じアセンだらけになっちまうわー!!

って喜んだ俺のときめき?を返して欲しい
290ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:56:19.01 ID:s01CkCCvO
もっとチップ格差あっていいと思うんだけどなぁ…
291ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:57:07.26 ID:Ox78UM860
>>284
そういうことか、すまぬ
292ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:01:53.90 ID:6FVrI/8C0
>>290
ついでに空気気味なのも多いし
そういうのは上方かけてほしいな
チップ格差をもうちょい広げた上でそうやってチップそのものの価値も上げる
そうすれば結局性能いいパーツ付けときゃいいだろって現状がマシになるんじゃないかなーと
293ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:04:01.34 ID:38nhDIrK0
ぶっちゃけしゃがみTと実弾速射Uとか近接強化Uとかの4スロ系強化チップの2つ分、
計5スロットあればいい
294ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:08:19.20 ID:a704QNrq0
被弾方向感知としゃがみ1はチップ化するべきじゃなかったような気もするなあ。
デフォルトの機能でよかった気がする。
295ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:08:36.61 ID:ULEztcZ70
現状パラメータ底上げ系のチップのほとんどが死んでるからなぁ
チップに頼らず素のスペック重視の方が効率いいというね
296ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:14:47.91 ID:P8K/ci200
パラ底上げ系は調整を誤るとバランスが一気に崩れるから難しいんだろう。
297ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:19:28.77 ID:txFi+mRnO
実用性のないけど気分的に嬉しいアクセサリー的なチップがほしい、コスト1で

俺だったらダッシュ音が軽くなるのとかマズルフラッシュが派手になるのとか
298ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:22:02.39 ID:WqLRksG60
今日始めた新兵ですが
単独行動は避ける、ブーストに気を付ける、障害物を利用する
以外に特に重要なことってありますか?
299ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:23:46.00 ID:6FVrI/8C0
>>298
移動中や撃破された時とかの暇な時に右下のミニマップを見る癖をつける
300ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:24:13.88 ID:or3m/7D5O
味方のせいにしない
301ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:24:36.88 ID:WqLRksG60
>>299
FPSの基本は大体意識した方がいいですかね?
302ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:24:45.98 ID:s01CkCCvO
『ふんわり足音チップ』重量級でも足音が久我並みになる
バリエーションで『子供用[歩くと音の鳴る靴]足音チップ』、『小銭が落ちる音足音チップ』、『ヒヨコの鳴き声足音チップ』なども登場
303ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:25:32.43 ID:38nhDIrK0
>>298
状況に合わせた兵装選びはそれなりに大事
味方の強襲と支援の数には気を配るといいよ
304ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:26:00.46 ID:25t51V8HO
初心者質問スレに行かない事かな…(見てきたけどなんだありゃ)
305ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:26:30.48 ID:WqLRksG60
>>303
具体的には何対何ぐらいですか?
306ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:26:49.55 ID:9Bt4NmYo0
>>301
SPは基本使い切らないほうが回復が早い、けど温存しすぎるのもダメ
素材のご利用は計画的に

あとはまぁ低ランクのうちは狩りしてるのがいるけど、これはまぁ当たったら事故みたいなもんだから
これは気にしないほうがいい
307ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:26:51.54 ID:a704QNrq0
>>298
リロードタイミングは的確に。やり過ぎもしなさすぎも気をつける。
308ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:27:19.46 ID:LPXekXsG0
>>298
車のサイド、バックミラーの感覚でMAPを見る
チャットを使って意思表示をする
309ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:27:51.96 ID:PgmvTNHz0
>>298
・集団であれ周囲の注意を怠るな
・足元も注意する
・小まめにリロード
・不意打ちする時は頭を狙え
310ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:31:26.79 ID:0Aw0teu60
>>298
筐体でカップラーメンは食べない

あと、根を詰めすぎないで適当に遊ぶ程度がいい
311ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:31:54.55 ID:qh6+LbIR0
>>298
簡単な事だがどんな時でも棒立ちしないこと。
312ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:33:15.33 ID:PgmvTNHz0
初心者スレより初心者スレらしい本スレ
313ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:34:01.63 ID:eHgUqM8z0
>>298
背中から不意打ちしようとして近距離ロックしないこと
314ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:34:04.28 ID:38nhDIrK0
>>305
マップによるけど、基本強襲3〜4、支援2〜3くらいが安心できるかな
あとは重火1〜3、狙撃1〜2でまあバランス取れてる

特に支援は偵察機とかセンサーで敵凸屋をあぶりだせるから、0人だととってもマズイ
315ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:34:35.95 ID:OBZkyCDi0
>>284

docomoガラケー使いだが
iモードのBB.netはそもそもキャリア決済っつーか
docomo料金回収代行以外に支払いの手段は無いんだが?
316ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:37:04.69 ID:CnmJ5j1O0
支援を出すべき時は索敵されてない時
317ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:38:02.89 ID:WqLRksG60
初心者スレでもないのに質問に答えていただきありがとうこざいました
明日の実戦に備えて寝ます
318ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:41:15.74 ID:xqXtK3Hy0
>>289
胴をプロトに替えれば・・・
まぁ 円X HGI W 弐 天使 41 ロ槍 箪笥 で超過0の6.1スロという準テンプレもあるがなー
X頭はちとハイバランス過ぎる気がする
319ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:42:53.96 ID:eHgUqM8z0
>>317
脚と胴体をクーガーUに、優先順位は脚→胴も忘れるな!
重量級は脚から、軽量級は腕から揃えるんやで!
どこかの戦場で待ってるから、早く来いよ!
320ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:44:14.10 ID:38nhDIrK0
そういや1個言い忘れてたが、チャットも大事だよね
開幕チャットで己の役割を伝えたりすれば割とスムーズに試合が進むことが多い

コア割られてNG連打はくたばれ
321ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:46:41.13 ID:9grAFw9X0
>>315
ああ、だからPC版netの話なんだ

>>317
財布ブレイクに気をつけてナ!
322ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:47:09.51 ID:CnmJ5j1O0
>>317
あと忘れてた
オプションでマウスの感度調整出来る
初期だと近距離戦きついぞ
323ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:48:52.27 ID:2urRa2Ug0
みんなでガンフロント始めようぜ!
↓から始めればレアボーダーGET出来るよ!
http://pre.sega-net.jp/invite/inputcode?cid=bbm_invite&code=50a63545
324ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:49:54.36 ID:PgmvTNHz0
しかし四段回目はどれも格好いいな
ネレさえ格好いいフェイスだし、ここらでダサカッコイイ四段回目きぼんぬ
325ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:50:00.74 ID:a704QNrq0
某狩ゲーオンラインと違って新参兵には優しくしてあげないとイカンからな。
あっちはもう無理だ。新規獲得諦めてやがる…。
326ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:50:08.38 ID:9Bt4NmYo0
すまんなガラケーしかもってないんだ…
327ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:52:10.15 ID:38nhDIrK0
俺も遊んでるしこんなことは言いたくはないんだが、ガンフロは現状全く人にオススメできない
328ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:53:51.21 ID:PgmvTNHz0
ガンダムフロンティア?
329ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:56:08.32 ID:CnmJ5j1O0
Androidしかないしよくある重課金ゲーなんだろ?
330ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:57:56.82 ID:T+P3cA2t0
BBも成熟期に入ってるから新人は大事にしていかないとね
しかしFPS経験者みたいだし発言内容的にもなかなか有望っぽいな
331ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:59:55.60 ID:9+D7t+DtO
マジで油断するとBBが別のゲームに換装されかねんからな…
ホーム8台あって誰もやってない現状はヤバい
332ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:04:14.36 ID:wR5Tav8G0
うちのホームは最近チュートリアルやってる人三人ぐらいみたけどな。
その後後ろから俺の画面見て絶句してたのも印象的だったが。
フル修羅で変態機動戦闘してたらそりゃ引くよね。
屈キャンとか意味不明だろうし。
333ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:06:22.22 ID:38nhDIrK0
ボダの良いところは武器や兵装が徐々に解放されていくところ
PCネトゲは最初からドバドバ情報詰め込まされるからもう全然ついていけん…
334ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:07:09.08 ID:eRrIEgYD0
都内しか行かないから空いてるとこ見たこと無いけど
色々やらかしてきてるしそれで離れた人がいるのも容易に察しが付く
現在進行形の問題もあるしな
335ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:12:55.43 ID:DExmlOohO
支給品でそれなりに戦えるのはいい感じだな
あとはデモ映像も、もう少しプレイ内容の難しさを落としたバージョンのも今のと合わせて流してもいいかも?
今はほとんどユニオンの説明しかしてないし
336ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:14:05.07 ID:eRrIEgYD0
チュートリアルにワフトローダーの乗り方付けるべきだと思うの
337ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:19:31.26 ID:oD9nj4TW0
最近のソシャゲはまず飴をばら撒いて釣る、どちらかというと無課金にもそこそこ優しい姿勢に移行しつつあるんだが、
ガンフロは現状それに真っ向から逆らう課金ゲーだからな
SRが出るガチャ用のチケットの入手手段が限られすぎてて、ガチャでSR引いてからの一転攻勢すら夢物語レベル
338ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:23:49.78 ID:DExmlOohO
帰ってネットで見れば分かるは分かるんだが、その場である程度分かった方がやる気維持したままプレイできると思うんだよなぁ
以前のアレックス無双とか、あんな感じので…ダリーヤのとか敵の後ろに回り込む動きとかあって良かったでしょ。最後にコアを撃ってる所まで映して試合の流れが分かればいい
339ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:25:15.06 ID:wR5Tav8G0
全く別の話なんだが、あのユニオンの映像でさ、
バンカーをコア正面に置くのって絶対駄目だよね。
あれでみんな勘違いしてると思う‥。
340ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:27:29.04 ID:wNXJVcXs0
>>339
あれ味方の攻撃でノックバックしてるところで毎回笑ってしまうんだが

ユニオンは敵コアをぶっ壊すルールの7倍くらい複雑なルールだからなあ
解説が必要なルールにしてしまったのはちょっと失敗だったかもしれないな
341ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:27:41.71 ID:P35a3pg60
来週もバレリオかよ……。
榴弾はもう、うんざりじゃ!
342ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:28:57.60 ID:/dQKqnep0
てす
343ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:30:50.55 ID:/H0vTBGmO
俺が唯一やってる重課金ゲーはBORDER BREAKってやつだな
344ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:32:53.12 ID:H2dw19v30
>>341
マップは自分も思った
サテバンR実装したかったにせよバレリオ秋田
サブカ作って市街地でサテバン凸しろってことかいな
345ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:33:38.73 ID:/dQKqnep0
メール本文でにクリアファイルって打とうとしたらクリアヘファイルとか変換しとった
そしてそのまま気付かず連れに送ってしまった死にたい
スマホェ・・・・


今北産業
346ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:33:59.83 ID:wR5Tav8G0
>>335
確かに支給品でかなり戦えるのはでかいよな。
あと結構自分の成長を感じやすいゲームだと思う。
347ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:34:06.24 ID:p28SbDz3O
俺が一番ハマってる重課金ゲーは現実てヤツだな
お前等もやって見ろよ一度始めると抜け出せないぜ
面白くはない
348ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:35:27.11 ID:wR5Tav8G0
>>345
またバレリオ
榴弾&サテバンRで
大破
349ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:38:08.22 ID:Dye9/Zqm0
また(非完全だけど)新規マップか…効率のいいマイン設置場所をまた探さなくては・・・
350ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:41:27.94 ID:PDkeqCYnO
>>337
ある意味硬派っすなー
351ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:44:13.60 ID:UcowuI4h0
>>346
サブカで支給+ネットコンパチ縛りしてるけど
はじめてのB戦地獄だったぞ

魔剣はとんでくるは、ガレオスはとんでくるは


サペとコング欲しいなぁ
352ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:50:34.03 ID:dwLX/J+m0
今ひっさびさにBBTV20見てるんだけど店舗で大会が開かれた店舗ってあるの?(BUDDY除く)
353ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:58:02.48 ID:wR5Tav8G0
>>351
俺も麻練用のサブカで今日そのBランを突破したぞ。
やってわかったのは、迅牙修羅U修羅T修羅Vの
初期ヴォルペ38デ剣素ACでもフル役だろうがフル玖珂だろうが
天使だろうが腕があれば勝てると言うことだ。
それぐらいに初期装備は強いんだよ。
ま、機体は正直限界があると思ったけどな。
354ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:03:06.75 ID:Dye9/Zqm0
>>353
38式「」
355ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:07:39.68 ID:wNXJVcXs0
この間個人演習でCPUに初期38式で頭撃ちぬかれて殺されたわ
多分アレが、ボダやってて初めて初期38式に殺された瞬間

ところで最近は狙撃用パーツやチップも充実してきたわけだし、
こいつらを最大限活かして初期38式を強くしてやることはできんかね
誰か頼んだ。俺はやらん
356ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:12:42.03 ID:DExmlOohO
>>354
あれはBBでの砂の立場を教える役割があるからちゃんと役には立ってる
357ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:14:06.47 ID:/dQKqnep0
スマホ予測変換誤爆で今気付いた

「ボ」→「ボダブレ」
「ゲ」→「ゲスオ」
「と」→「凸」
「B}→「BB」or「BORDERBRAKE]
「フ」→「フィオナ」


これらが予測変換一番初めに来るあたりもうニュード無しでは生きられそうにない・・・
358ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:16:31.93 ID:HMhBvAmz0
今砂ってEEV44初期支給されてるんだっけ
359ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:18:51.81 ID:wR5Tav8G0
>>354
メインもサブカも狙撃使用率0%の俺には関係ないな(すっとぼけ)
360ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:19:31.92 ID:oD9nj4TW0
初期38って砂凸したときそこそこの効率じゃなかったっけ
数字忘れたけどTFはもちろんバトルライフルにも及ばなかったと思うけど
361ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:21:37.53 ID:PDkeqCYnO
性射チップ「まーかせて!」
362ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:25:41.52 ID:mEXhu70F0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ ( ´・ω) (´・ω・)   
( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧  
| U (  ´・) u-u (´・ω・)
 u-u (l    )    (   ノ
 _,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩,,∧::"゛
T  |   l,_,,/\ ,,/l ( Д´;#>
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃ ←フィオナ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


黄金片ちっとも出ないぞBBA
363ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:27:58.22 ID:UcowuI4h0
>>362
演習渓谷でフル凸で割りたい放題
364ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:31:47.54 ID:wSn7glU70
>>362
ジョースター卿「逆に考えるんだ。「銀片をがっぽり集めればイイ!」。そう考えるんだ」
365ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:40:24.66 ID:XpVnFaBR0
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ ( ´ブレ) (´クラ)   
( ´ダブ) U) ( つと ノ∧,,∧  
| U (  ´ゼ) u-u ( フィオナ)
 u-u (l    )    (   ノ
 _,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩,,∧::"゛
T  |   l,_,,/\ ,,/l ( Д´;#>
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃ ←>>362
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
366ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:49:25.98 ID:WejzXtxk0
バレリオってそんなに嫌われるマップだったっけ・・・
367ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:50:13.66 ID:iPM/WQe00
風雲ヒルダ城第一弾なのとイベントやったばっかだろってのがな
368ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:50:29.86 ID:x/+ccSaOO
まおゆうが最終回でコア防衛失敗をやらかした模様

今期最終回で爆散するアニメ多すぎだろ…
369ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:51:56.51 ID:iPM/WQe00
元々まおゆうなんて終わるはずないだろとは思ってたけど俺達の戦いは系の終わり方だったん>
370ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:51:56.75 ID:HMhBvAmz0
バレリオはver2,7辺りから急に芋蛇が沸くようになった気がする
371ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:54:58.40 ID:mEXhu70F0
サーバル・カスタムで嫌がらせすんの楽しー(*‘ω‘ *)
狙撃なんて無かったわ
372ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:00:02.65 ID:eRrIEgYD0
まおゆうは向いてませんよ魔王様と石田あきら版の漫画あれば満足だわ
373ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:22:22.24 ID:MMAa0SUX0
川越シェフが38式狙撃銃で英雄賞集めてた時の画像ください!!!
374ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:29:26.11 ID:uYxf1bPy0
ビームガトリングまだー
375ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:32:12.53 ID:6bPQ9p9zO
まおゆうはアニメ知ってから元を読んだらそっちの方が圧倒的に面白かったのがなんとも
376ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 03:36:37.52 ID:MMAa0SUX0
それよりもニュード版単式炸薬の方が先だろう
377ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 03:43:55.32 ID:WB/bJcO60
ニュードナックルにしよう
378ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 03:54:47.15 ID:E1BZ0A1V0
キュリオスみたいなハサミが欲しいな
379ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 03:57:18.76 ID:cXNVKWgq0
>>378
       ト、         /ヽ   /\        _
   /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
   | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
   ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j
                  ゝ_ノゝ-- ノ!
                 /ェェ/._ヽェェェェヽ
 
380ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 04:07:16.90 ID:qRuthXIU0
>>379
お前はキュリオスって名前だったっけ?
381ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 04:10:03.69 ID:9DBr5hlU0
スリケン当てたら真っ二つになりそうだな
382ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 04:16:23.48 ID:6koG0asX0
>>369
1クールにまとまると思ってなかったし想定内

>>372
同意同意
383ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 05:50:16.11 ID:KzMtihQz0
固定目標に対してはめっぽう強いんだよね

ガンタレ搭乗者相手にしか近接を使わない俺には向いてた
384ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 05:55:27.29 ID:Pqv4EUiv0
しかしEPマシマシなのかさっぱりわからなかった、マシマシと2回言うくらいだから2万くらい一気によこせ
385ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 05:56:57.05 ID:k+foHbRq0
(ランクボーナスが)マシマシ
最大25kとか言ってた気がするけどあれ50位以内の話だよなぁ
386ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 06:07:21.97 ID:KzMtihQz0
失礼、誤爆
387ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 06:40:07.70 ID:DExmlOohO
もしかしてヴァジュラの話だろうか…
388ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:14:32.75 ID:ypSXcu/w0
>>372
石田版でやってほしかったよな
後漫画見てるとアニメのはしょりっぷりが余計に目立つよな
期限つきだから仕方ないんだろうけど勿体ないわ
389ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:16:20.65 ID:fYflYlow0
>>353
フル修羅1でも腕さえあればA上位ぐらいまでならなんとかなるしなこのゲーム
48Cが実装される少し前にフル杖のSS麻見たときは思わず目を疑ったけどなww
390ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:35:05.41 ID:Xy2FyiKzP
イベントランキング5位の装備ひでえな
391ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:48:10.94 ID:7XtT+LOa0
>>385
5倍だからSとってりゃ10000だろう
今回インフレするかと思ったがそうでもないな
3000でS大丈夫そう
392ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:50:25.38 ID:ypSXcu/w0
仕事忙しくて結局今日も出勤でまだマシマシやれてないんだけど
アバパとか未コンプなら日曜だけでもガッツリやっておいた方が良い?
393ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 07:55:54.05 ID:6LQMX/neO
>>390
9位にも同一人物らしいのが居るぞ
俺はそれよりも1位の人があのクラスであの通算ポイントであの強襲使用率であのアセンでコアダメ1位回数0というのに驚いた

>>392
たった1度でも、10秒でも参加すればボーナスEPは貰えるから全国の後の余ったGP分だけでも出た方がいい
394ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 08:00:01.55 ID:PSTxarzi0
>>351
B戦はアグニやライゲル構えてるNXや弐にイラっと来るが
本当に恐ろしいのは無料支給機体で無双してる奴らだから
装備の性能差は立ち回りでどうにかなっても、中の人の性能差はどうにもならん
395ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 08:04:30.03 ID:Xy2FyiKzP
25kってどういう補正がかかって25kなんだろ
396ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 08:33:25.13 ID:fYflYlow0
>>393
バージョンアップ以降イベントや得意マップ意外ではそのカード使って無いとかじゃない?

>>395
22500じゃなかったっけ
普通にそれを5で割ればいい
397ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 08:37:13.34 ID:Xy2FyiKzP
上位50人でも普段なら3500なんだっけ?
上位50人の場合1000足りないけどマシマシ補正で1000足してそこからの5倍かな
まあ自分は順位Aなんですけどね
398ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 08:39:52.27 ID:NZWT/appO
>>395
順位ボーナス
イベント終了後の
399ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:20:01.57 ID:e6xHoAPyO
やなせたかし系の奴らは下位狩りひどいな……

まぁ、それはおいといてダブちゃん親衛隊長にも就任した!
クラちゃん、ダブちゃんどっちに仕えるべきか……ブレちゃんはどうでもいいや
400ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:26:01.97 ID:oD9nj4TW0
ブレちゃんはBB通信のころが全盛期
401ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:29:52.70 ID:nYdtVCBA0
ざっとランキング見ただけでも半分位はA3以下だなぁ
そして一番ユーザー多いA12はどこ行った
でももうずっと放置なんだろうなぁ
オレ含めメインがA12の人でこのランキングにげんなりしてる人って結構いると思うんだけどなぁ
402ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:34:15.44 ID:k+foHbRq0
イベ時に大量発生するA3の元は大体A1〜2だと思うけどねー
A2から最上位に放り込まれるから下げたほうが稼げるって思考だろうし
403ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:35:35.01 ID:z2pj0POy0
イベントのランキングとかどうでもよすぎて見てなかったけど
相変わらずランク落として上位目指す奴いるんだな
なんかそこでしか手にはいらないやつとかあったっけ
404ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:40:36.17 ID:oD9nj4TW0
イベントのときにランク落とすのは大半がA下位で無双して一戦ごとのEPを増やしたい層でしょ
それでランキングの上位になるのは単なる結果
405ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:44:14.10 ID:e6xHoAPyO
一番楽しいイベントはエース候補選抜だよな?
406ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:50:06.46 ID:/dlzGviJ0
>>405
陣営戦に決まってんだろ!

ええ、もちろんチヒロ軍所属でしたよ
407ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:58:00.99 ID:gx6XGUPY0
A12はSと混ぜられて確実に稼げないしランク落としも納得の結果
408ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:01:00.70 ID:iCglV1oyO
射撃良い装甲C以上デザインA-以上の頭が杖39しかなくてロック犠牲になってたけどI頭神だわ…
ロック報告簡単だしデザインもB+でギリギリ採用可能
ただロック戦闘に慣れる必要あるなこれ、久しくやってないから照準荒ぶる荒ぶる
409ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:03:30.17 ID:z2pj0POy0
>>408
39あるのに41買わずに円天直行か・・・
と思う41ユーザーであった
410ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:04:25.21 ID:E1BZ0A1V0
>>405
談合阻止談合またやりたい
411ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:04:48.32 ID:maAK3QxD0
牛…誰もそんなこと言ってねえだろ…
412ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:07:48.29 ID:PSTxarzi0
通常のS戦に行っても養分にされて1週間以内にA部屋に戻ってくる俺でも、イベントならお立ち台狙える
多分ガチ勢はイベントに来てないんじゃないかな?

>>408
デザイン性を採用基準に加えるんならベンノ大勝利じゃないか!?
413ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:12:00.39 ID:Mso3Ep1zO
追加アバパ一個だけかよ!?
414ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:16:18.05 ID:nYdtVCBA0
やっぱり最上位とそれ以外で貰えるEPがそんなに変わらない、むしろポイント稼げる分下位の方が多く貰えるみたいな現状じゃこうなるって事か
ランキングに使うポイントだけマッチランクで×0.9とかしてくれないかね
実際に貰ったのが500ならイベントランク算定の時は450として扱うみたいな
415ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:18:59.37 ID:Jq4qC4JMO
>>412
52頭(苦笑)RT頭(爆笑)
416ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:19:21.52 ID:e6xHoAPyO
>>413
前回ユニオンの時のイベントアバパ追加は2種2色じゃない?
それ以降にイベントアバパの追加してない気がする。
417ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:25:39.05 ID:fYflYlow0
>>415
52頭は目立ちまくることが出来る点とヒャッハー出来る点で大勝利だろ
RT頭はどんなんだったか覚えてすらいないな・・・
418ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:29:32.54 ID:MNoddmPD0
>>393
マジか
というか今回のイベントルールいまいちわからんわ
419ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:33:08.34 ID:mEXhu70F0
>>415


                       ,,ylーhy,
                       _ノ″  ¨アly_   , .∴
                   _,yr!!^゛″      .゛\,  ', ・,
             ___,,,,yvrr!^″           ゛\_,;.ヘ
       - =  .'^^^¨ ̄′      y   .,,     .゛`,。;:)
            -             .l|______,il′._,,,,  .|.∴:;、:。:、・
            ='           ,,,__  《 ̄⌒゛アlll|厂  .{∵:;:,:;
      _, ,_               ⌒^冖レy,_   .″ .,il「,∴,:;,。,:.
   (  ・д)つ おらぁぁ           ¨アluyy,,,,yzll},・, ,;..
  (つ  ノ            y               アl,,,.∵
  人 ヽ/   - .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,》lly                ,.〉,.
  し(__)  −   ≡  . ̄ . ̄フ=vy,,___   ,、,、,、,、,、,、,_,i| , ,
              ̄          ̄゛゛゛゛゛゛゛^;:;,:.:,:;.:・″, ・,  ‘
                       ,.。.;:;、;⊂:;,,⊂ノ
                      ’゛`` (⌒:;,:;.,ノ>>1
                          :;,:;(__)
420ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:37:28.36 ID:UcowuI4h0
>>418
今回のイベントとか関係なく
0epでも参加した実績さえあれば、イベントランクCランクの参加賞は貰える
421ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:37:35.86 ID:wNXJVcXs0
トグルショットを買う権利を買うためにまずはクイスマを買ったんだけど、
使ってみたら撃破数がすごい増えた
何これスモイ強い

んだけどなんか産廃認定受けてるんだよねコイツ
422ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:40:42.94 ID:PdepHkgsi
>>421
虻γでおkだからなあ
反動とリロード両立せなあかんのはキツい
423ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:40:58.37 ID:k+foHbRq0
産廃ってほどじゃないけど他に色々利点があるの多いから採用されづらいのよね
軽さだけなら釘もあるし
424ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:44:09.37 ID:z2pj0POy0
実弾耐性持ち>>>ニュード耐性持ちだから
何か少し秀でてるのが明らかなくらいでないと実弾は使いにくくなったかもしれない
425ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:44:51.64 ID:wNXJVcXs0
>>422
そういや虻γさん持ってなかったなあ。使ってみたらまた認識変わるのかもね
修羅U腕だったけどそこまで反動すごいとは思わなかったな

っていうか3点射とかいうのも数回撃って発射音ではじめて気がついた
マジで今まで興味なくてまったく調べてなくてごめんよクイスマたん
426ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:47:55.84 ID:MMAa0SUX0
虻γと比べると使い辛いからな
ニュード版クイスマだがクイスマと違って反動小さいから、三点射しきるまでのaimやりやすい
支援は実弾である必要が無いのも一役買ってると思う
427ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:50:09.27 ID:nYdtVCBA0
今やクイスマは狙撃が似たようなのを設置してくる時代だからな
先生の神AIMが合わさってプラント戦の援護力やうっかり目の前に飛び出した時の削れかたがやばい
だからクイスマも強いはずなんだよな、俺に当てられる実力があれば
428ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:55:29.36 ID:nYdtVCBA0
あと虻γが使いやすいのは連射速度がクイスマより遅くてニュードで弾道がはっきり見えるから一射目を外しても二射目三射目のフォローがしやすいのはあると思う
429ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:55:29.73 ID:IP9c/JAr0
1クレだけ突っ込んでイベント模擬戦1回だけ出て帰ってきちゃってサーセン
430ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:58:59.24 ID:Jq4qC4JMO
クイスマもγも外した時がおそロシア過ぎて俺のAIMじゃ使えないよ
ラドゥガ使ってるけど4発撃てるからまだマシ
431ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:00:02.09 ID:PdepHkgsi
つまりハガードRF最強ってことやな
432ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:00:24.03 ID:GAL6SRmy0
ある程度のリロードあれば
クイスマの発射間隔ってラドゥガの発射間隔とほとんど変わらんのでは?
433ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:00:31.68 ID:z2IPnmvK0
AIM自信無いならラドゥガなんて使えないだろ(´・ω・`)
俺と一緒に修羅Wでスパージしようぜ。
434ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:18:41.26 ID:1ngTD0Os0
ハガタフ使おうぜ、サイトに収めてる筈なのに弾が逸れてくツンっぷりがやばい
435ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:19:29.05 ID:PSTxarzi0
クイスマは拡散率低くて遠くの敵にもダメージが期待出来るし、至近距離で全弾当てればワイスマ以上のダメージが出るんだぞ、理論上は
あとアヴγがタンタンタン!って発射するのに対し、クイスマはタタタン!って出るからフルヒットさせ易い、気がする
436ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:29:22.85 ID:nYdtVCBA0
>>433
俺もW腕スパージユーザーだぜ。堅実に削れるっていいよな
あんまりスパージ使う人見かけないんだよなぁ
437ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:31:27.61 ID:qk8eBI5N0
>>435
連射速度って大事だよな
クイスマが800/minなのに対し、虻γは300/minとその差は歴然
リロードの開始が早い=次に撃てるまでが早いってことでもあるし、俺の場合は、長い時間AIMし続けるのがシンドイからクイスマの方が性に合ってた
438ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:32:00.32 ID:UcowuI4h0
連動してなんて誰がいったの?
439ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:32:09.52 ID:Mso3Ep1zO
12連敗した俺に何か一言
440ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:33:44.64 ID:PdepHkgsi
>>439
お前が悪い
441ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:37:22.95 ID:IZoIvfAXO
イベントランキングのクラス落としは放置だろ、落とすにも金かかるんだぞ?
それなのに無駄金だしてくれるお客様のご機嫌損ねるわけねーじゃん
SEGA「ごちゃごちゃ言わずに金だしな、家畜共が」
ってとこだろ
442ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:37:48.69 ID:nYdtVCBA0
>>438
意外でもないがガンフロの運営とかじゃないの?
コラボするにしても次の敵エースがピピになりますくらいでいいよ
ガンフロにいくら課金したら○○はやめてくれ
443ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:39:23.04 ID:ypSXcu/w0
現状あいぽんユーザーしか恩恵無いんだし
良くてSメダルでカード引けるとかその程度だろう
それ以上だと流石にアレ過ぎる
ドロイドユーザーだからプレイしてないけどレアカードが出やすい課金ガチャみたいのがあるんでしょ?
444ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:41:22.79 ID:Mso3Ep1zO
うん、ありがと…
445ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:42:08.40 ID:UcowuI4h0
>>442
ネットで登録してプレイすれば、ガンフロントの特別ガチャが出来るッス
winwin
446ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:42:48.85 ID:wNXJVcXs0
ゼラ石がガンフロでも手に入るぞ!とかならまあ…あんまりがんばらない気もするけど
447ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:43:09.96 ID:1ngTD0Os0
1試合1金ガチャならやるわ
448ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:57:39.22 ID:iPM/WQe00
そのうちボーダー人気投票とかして上位がこっちに参戦とかなるといいなぁと思う程度
449ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:58:33.26 ID:jB2tyWZI0
虻γはチップで威力そのものを底上げできる
クイスマは速射チップで発射間隔をさらに短く出来る・・のか?
450ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:58:50.03 ID:9kNmjarA0
トグルトライスも良いよな重いけど
ゴリッと削れる様が楽しい
451ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:01:31.00 ID:V3nEI3VQ0
クイスマたんはポジション的には☆5とかに近いね。一分野における理論値だけはダントツの問題児
いい意味での個性だからこのままで良いと思ふ

俺は安定信者だから雪崩使うけどな
452ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:03:51.53 ID:XCW3W2gV0
>>449
出来るんじゃね
BBが30fpsなら連射速度1800/minまでは可能って計算になるな
453ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:07:27.05 ID:wNXJVcXs0
なんか録画したトランスフォーマープライム見てたらすごいところで終わったんだけど
優勢BGM流れて圧勝の流れってときに一気に攻め込まれてベースぶっ壊された気分だ
454ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:15:05.41 ID:nYdtVCBA0
>>448
それをやると多分おっぱいのあるお嬢様が来るな。
ない方?48C腕作った開発者に説教でもしといてください
455ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:23:04.23 ID:XcuEIs+w0
来週バンカーRお披露目となると
新BB.TVの公開

その場を借りて第四世代について全く動きのないナクシャ、四条に新ブランドの話のないズィーメックが情報公開しそうな気がするんだよな
456ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:25:22.80 ID:IP9c/JAr0
いや、ベンノの軽量級発表かもしれないぞ?
457ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:41:44.47 ID:VDEhZzlTi
ベンノってだけでコレジャナイになりそうな予感がすごい
458ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:48:47.43 ID:2OOpnBUK0
杖の索敵、ケーファーの反動吸収、ネレイドのホバーを掛け合わせた全く新しい
459ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:54:37.92 ID:Q0B1oMAf0
四条は参戦遅かったし4段目はまだまだ出ないだろ

ネレイド4段目は所詮ベンノが焦って出しただけなんだろうしな
460ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:54:58.15 ID:wNXJVcXs0
ベンノはセットボーナスの設定がおかしい
ただしケーファーさんは除く
461ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:59:04.64 ID:sxpsxlC00
新型役はやっぱりゼラチンのあれなんだろうか

条件はユニオンバトル関連の勲章またはレベルになるな
462ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:03:58.34 ID:NZWT/appO
>>453
ホビージャパンとか見ればわかるが続編はアメリカで放送開始する
日本はしばらくおもちゃ展開のみ
463ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:04:08.10 ID:oD9nj4TW0
杖のSBは索敵のままでいいから上昇値をもっとくれ
せめて索敵2+SB強化で索敵3の数字をこえるようにしてほしい

>>454
あの回避畜生おっぱいの顔は二度と見たくないから勘弁
464ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:05:03.82 ID:myQE64290
新型役はぶっ壊れ性能ですがユニオンキューブ報酬から極稀に出ます(※超低確率です。ダブリあり。高確率で杖シリーズが出ます)
465ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:09:15.76 ID:/dlzGviJ0
腹パン繋がりでクラちゃんにカレンコスして貰って恥らっているところを腹パンしよう!
466ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:14:59.98 ID:nYdtVCBA0
>>463
ベンノのお嬢がアデルさんだったらアーケードのネレイドもあんな変態回避しまくるすごいホバーになったんだよきっと
467ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:19:08.50 ID:wNXJVcXs0
>>462
輸入品だし仕方ないね
しかしサブタイがいかにも最終回だったりって部分はどうなんよって感じだわw
468ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:30:00.95 ID:IP9c/JAr0
CSIみたいなもんか
469ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:49:23.39 ID:9cDzHu/a0
ボーダーブレイクは本ver.をもちまして終了いたします
当初は続編を制作・稼動する予定で したが、諸般の事情により本ver.で終了したとのことです
サテライトバンカーRの謎は解明できないまま終了してしまいますが、ご了承ください

こうですねわかります
470ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:50:44.19 ID:DWE50D/a0
脚の重量って基本的に意味をなしてないから
実質の積載猶予だけを今の重量欄に記載させて
新しく転倒耐性的パラを追加してくれないかしら

A以上あればタックルもインボもなんのそのってなれば
重量級らしくてカッコいい
471ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:51:56.76 ID:NZWT/appO
>>467
気になるのは、メガトロンは生きてるけどおもちゃラインナップはなくてふれいむコンボイの金型使いまわしドラゴトロンてのがあるってのがな
472ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:52:50.00 ID:z2pj0POy0
>>470
基準が装甲だけだとゴリラが得するだけだし
速いのは安定しないほうが感覚的にも分かりやすいな
473ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:53:41.49 ID:z2pj0POy0
よく考えたら近接強化には意味あるのか足の重さ
474ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:55:39.33 ID:z2IPnmvK0
タックルが重量依存でない不具合
475ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:59:39.04 ID:myQE64290
反動吸収に似た感じで安定性とかっていうパラ追加して
軽量っつかぶっ壊れ足は撃つたびに上半身仰け反っちゃって戦闘に支障が出る程度に安定しないようにすれば
476ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:00:13.53 ID:wNXJVcXs0
支援乗ってるとニーキックほしくなるけど、麻乗ってるとしゃがみがほしくなる
両方ほしい俺にはジャンプキックは大変嬉しいチップなんだけど、残念ながらスロットが足りないという
ジャンプキックのスロット1にしてくれないかなー

スライディングT?ナニソレ?
477ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:02:03.44 ID:yXdCr+nM0
>>476
ロングタックル「あ、あの…っ!」
478ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:08:25.19 ID:wNXJVcXs0
>>477
すまん書き込んだ後で思い出した

役改脚をTR脚に変えると重量オーバーしなくなるうえにジャンプキックもつけられるようになるんだよね
ただダッシュを削ってよいものか…
479ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:09:24.03 ID:oD9nj4TW0
>>476
スライディングはジャンプしながら出せてかっこいいっていうメリットがあるだろ! いい加減にしろ!
480ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:15:02.44 ID:GAL6SRmy0
武器切り換え不要
それなりのダメージ
モーション中にブースト回復
ほぼ強制ダウン
ダウンハメ可能

よく考えなくてもタックルって壊れてるよな
なんで修正されないん?
481ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:27:01.41 ID:/dlzGviJ0
というか近接格闘チップが全体的に強過ぎる



スライディング以外
482ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:27:09.01 ID:pTKvmXec0
重量で吹っ飛ばせる上限が変わるようにすれば丸く収まりそう



分かってるとは思うけどしゃがみ1と2のほうが圧倒的に戦闘でも強いわけで
タックルは迷彩砂的なポジションで、やられて顔真っ赤な人が騒いでるだけなのよね
483ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:29:36.92 ID:MMAa0SUX0
天使を使うとヴァイパー以下の火力になる系男子
484ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:34:27.27 ID:yXdCr+nM0
>>480
S以上では結局「しゃがみでおk」だからなぁ

ボクは23ルーパーなんで、修羅タックルUで
ガチムチを崖下に突き落とすの楽しいれす(^q^)
485ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:38:39.27 ID:LS8SGJFc0
S上位とかにタックル外すとガチで死ぬからなーw
やっぱ天使はやり過ぎだと思う
486ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:39:43.01 ID:YJGIOqh30
????「あなたの側にいる狙撃兵装がいます」
487ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:40:43.20 ID:k+foHbRq0
スライディングを初めて見た時はなんやこいつ?!だった
あぁその距離でも当たるんねーとか思いながら結局よくわからんまま終了、その後は見たこともないという
488ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:41:09.31 ID:GAL6SRmy0
とりあえずダウンの価値が下がってるのはなんとかしてほしいんだけど
せめて大ダメージダウンと差をつけてくれ
ダウン時間短くするとか、受け身にブースト使わないとか
489ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:42:40.02 ID:wNXJVcXs0
榴弾がただのデッドウェイトになるマップだってあるんだから、迷彩が役立たずになるマップもありかも
どういうマップかはわからないけど
490ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:44:31.37 ID:DMH46Khw0
>>489
迷彩は雨が降っているとバレるという設定でよかったと思う
491ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:04:30.09 ID:p28SbDz3O
ペットの鳥がよって来ちゃうとか
492ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:12:26.47 ID:MMAa0SUX0
犬が近くにいると吠える
雨に濡れると役に立たない

燃える香港
493ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:16:15.08 ID:tldDSZYYO
イベント案外稼げてない?
いつもの2割増くらいEPでるからSラインも2900くらいかと思ってたが2800でも余裕そう
494ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:18:13.23 ID:z2pj0POy0
>>492
独特の臭い
495ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:21:59.56 ID:vob4jAya0
2800とかすげー
俺全然稼げねぇよ、2600止まりだぜ(´・ω・`)コンチクショー
496ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:29:52.34 ID:NZWT/appO
>>493
2400くらいがライン
>>495
2550の俺に厭味か
497ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:33:52.94 ID:z2pj0POy0
>>480
切り替えは要らないけど他の武器の攻撃中に直に出すことは出来ない
射程の割に隙がでかい(隙少ないやつは威力乙ってる)
ハメは吹っ飛ぶ方向の仕様の関係で安定しないことのほうが多いし即死級威力の武器が飛び交う世の中だから大した問題じゃない
498ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:34:55.88 ID:LdOo3eJ20
A下位で下の組み合わせでやってるんだけど、ネイルガン強いよね?ね?
重火の武器揃ってきたから支援始めたら楽しくて割と支援乗ってるから、意見聞きたい。
HGで遅れるから射程重視、近接でリロード遅くても継続的な火力出せるからって理由でネイルガン選んでる。
オススメあったら教えて下さい

フルHG
ネイルガン
リモートボム
ロビン索敵機
リペアフィールド
499ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:38:00.80 ID:tldDSZYYO
稼ぎたいのならフルセイバーだ!
いやこのマップなら冗談抜きで

Cに来たの見てからエリア移動でも迎撃間に合ってポイント旨い
BDが前リスポンだから逃げてコンボ繋ぎもストレス少ないし

修羅Wなんて知らない
500ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:39:01.11 ID:oD9nj4TW0
>>498
スマックならワイスマよりSPおすすめ
501ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:39:49.41 ID:qkJmAlCS0
重量でネイル使うぐらいならスマック1マガで確殺できるAIM力を養うべき
502ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:42:14.14 ID:vob4jAya0
>>496
悪気は無かったんだ・・・


>>498
HG腕でネイルガンはないと思うな〜
ネイルガンはDPSは高いけどマガジン火力が低いから高リロードで補うものだし・・・

やっぱお勧めはスマック系かな
HGで脚も遅いようだからワイスマよりもSPがいいと思うよ
まだ買ってないなら素スマックでおk
503ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:43:09.98 ID:wNXJVcXs0
初期虻さんや初期ハガさんがAIM力強制ギブスに見えるくらいお世話になってる
ネイルガンか…なんかマシンガンとあんまし変わらないって理由で使ってなかったな…
504ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:45:09.84 ID:qkJmAlCS0
重火での主武器を使った戦いに慣れてるならアッパーネイルからハガード系に買い進めるのもありかもしれない
505ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:48:48.92 ID:vob4jAya0
(ハガ系をすっかり忘れていたなんて言えない・・・)
506ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:50:54.20 ID:Klts4Yn10
(RFまで揃えるのめんどいし・・・)
507ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:56:38.77 ID:7XtT+LOa0
(まっすぐ飛ばないからスマックと交戦距離変わらないし…)
508ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:00:58.11 ID:eCQR5Vof0
マリンダズル迷彩売ってねぇ!

通販しか無いのか・・・
509ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:10:26.57 ID:FqyW0lDyO
タイマン時、軽量乗って近距離打ち合いして振り回してAIM力で勝つスタイルだったが
タックルのせいでちょっとよりすぎたら吹っ飛ばされて負ける糞ゲーになった
510ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:11:44.27 ID:z2pj0POy0
その軽量でタックル積んでみろよ
511ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:16:01.62 ID:wNXJVcXs0
タックルが凶暴云々よりブーストを使うダッシュ2連打系攻撃アクションチップよりも強いってことの方がアレ
512ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:16:38.84 ID:9SThSBoi0
軽量でタイマンやってタックル食らうとか不意打ちでない限りないだろ・・・
513ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:23:43.46 ID:FqyW0lDyO
>>510
やれるならやってみろって意味?
出来ようが出来まいがあれで面白いのやってる人だけだろ
打ち合いならAIM力や武器選択の差とも思えるし近接武器なら重量犠牲にしてるからいいが
タックル無しがタックル持ちに寄ったらリスクだけとか
固いヤツにタックル持たれて中距離打ち合い強要されるのが面白くない
514ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:23:46.04 ID:yXdCr+nM0
>>509
軽量乗りを名乗るなら敵との間合いくらい
きっちり管理すべきそうすべき(キリッ

>>511
スライディングはもうちょっと強くてもいいなw
515ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:25:02.53 ID:ypSXcu/w0
516ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:27:01.16 ID:z2pj0POy0
>>513
分かった分かった宗教上の理由でタックル使えないならひとまずしゃがみ外せよ
517ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:27:17.60 ID:z2pj0POy0
>>513
分かった分かった宗教上の理由でタックル使えないならひとまずしゃがみ外せよ
518ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:27:18.37 ID:sxpsxlC00
相手の上飛んで射線切りしてたオナタイマーが餌食になってるだけでS3辺りから上の人にはブースト量の完全なアドバンテージ与えてるだけなんすけど・・・
519ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:27:20.33 ID:7tbDbxE10
軽量はステップ距離長いからAIMさせづらく撃ち合い有利なのは当たり前だし
振り回されるのがめんどくさいからタックル積んでんだよ

自分も使ってみてタックルの間合いを見間違えるなとしか
520ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:29:25.87 ID:wNXJVcXs0
そもそも軽量は撃ちあいを避けるべきなのではなかろうか
しかしそれでも男にはやらねばならぬときがあるのだ
仕方ないね
521ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:31:40.99 ID:9SThSBoi0
タックル2は挙動分かっちゃうからな・・・

ハメもできちゃうけど、10のうち1くらいしか機会ないのに、タックル積んでるだけで十全にハメ可能みたいな言い方するのは顔真っ赤勢ってことでok?
522ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:32:00.89 ID:6bPQ9p9zO
ビルバインみたいな軽量機なら格闘も余裕
523ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:35:20.26 ID:FqyW0lDyO
ド至近で打ち込んでロック切りながらこっちも素AIMで戦うのが好きだった

バリア強かったときより面白くない
524ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:37:00.28 ID:mEXhu70F0
芹沢真央ってブスだよな
しかもディスカスみたいなメタだし性格はフィオナと似てるし
525ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:37:47.96 ID:FqyW0lDyO
>>521
タックルから狙撃
タックルからコング
タックルからリムぺ
526ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:39:49.12 ID:wNXJVcXs0
他人にされて嫌なことは率先してやれってこった
527ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:40:20.17 ID:yXdCr+nM0
>>523
最上位で格闘チップ積んでる人なんて
1割程度なんだが…とりあえず腕を磨こうず
528ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:42:07.49 ID:aF+ZqGyi0
>>525
流石使ったことないだけあるな意外の感想が出ない
529ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:42:39.46 ID:IZx3LTfIO
タックルなんて当たらなければどうって事ない(頭にHS連打されながら)
530ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:44:11.43 ID:9SThSBoi0
>>525
顔真っ赤なことはわかった

おちつけ
531ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:44:49.47 ID:XcuEIs+w0
>>469
クリミナルマインドレッドセルの話はやめなさい
あれほど本家に迷惑かけたスピンオフないんだから
532ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:06:22.08 ID:7XtT+LOa0
(ロック切れる動きならタックル当たらないはずじゃ)
533ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:08:35.38 ID:DExmlOohO
タックル系格闘あってもいいけど重量基準で吹っ飛び制限とか、判定の大きさをなくすとか…もう数割ほど弱体調整してくれんかな
とは思わんでもない
534ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:15:03.69 ID:p28SbDz3O
別になんとも思わん
535ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:16:11.38 ID:9SThSBoi0
屈伸キャンセルなくなるなら考えないでもない
536ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:18:57.05 ID:6bPQ9p9zO
格好よさは一番なのに使われないスライディングに救いの手を…
537ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:22:39.52 ID:wNXJVcXs0
凸ルートにスライディングでしか通れない穴とかがあるマップ作ろうぜ
538ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:25:29.20 ID:7tbDbxE10
スライディングは近接強化つければマインを撤去しつつ駆け抜けられる、カッコイイ
539ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:25:52.33 ID:AetZWPTnO
タックル弱体化希望
タックルで殺された武器もあるんです…!(ナイフ)

元から死んでる?知らんがな
540ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:26:20.74 ID:aF+ZqGyi0
タックル2で飛ぶのはフル毛あたりまででいい
541ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:28:22.99 ID:SkpuXnO/0
スライディングはカタパからのぶっぱがカッコイイから・・・・
542ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:31:20.68 ID:6koG0asX0
ホバーはフワリと避けるくらいあってもいい
543ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:32:04.94 ID:wNXJVcXs0
そんなにスライディング使ったことないことに気づいた
人から聞いた話鵜呑みにしてただけで、実際使ってみたらその真価がわかるってこともあるかもしれない

実際使ってる人どうですか
544ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:35:28.36 ID:6bPQ9p9zO
>>543
ジャンプからのスライディングが真のジャンプキック
545ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:36:03.36 ID:yXdCr+nM0
>>543
威力&転倒倍率低いからダウン取りづらい
よく滑るけど逆に言えば隙が大きい
…でもちょっとカッコイイ
546ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:38:40.60 ID:35dEh/060
>>538
その内、設置物耐久強化チップが出てきて…

今回のイベントはAランクで諦めるよママン…
俺にスイッチ武器は合わないという大事なことを教えてくれた、
そんなイベントだった…
547ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:39:33.21 ID:wNXJVcXs0
>>544
>>545
なるほど、かっこよさがダンチなのはわかった

とりあえずよろけは取れるって聞いてるから、そこからどう動くかが大事になりそうだね
548ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:42:34.67 ID:aF+ZqGyi0
>>547
動けない、現実は非情である
全てが半端なんだよ
549ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:43:39.83 ID:mEXhu70F0
スイッチ武器はサーバル以外微妙だった
ところでトグロショットはタイプBがスラッグ弾だっけ?
550ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:47:19.70 ID:n0cTHIfe0
フル玖珂Sでチップがしゃがみ2、セット、SP、ダッシュ、大破
麻 サペ、魔剣、41、AC
支 ワイスマ、ラーク、マインS、ユニットβ
でこの2つメインで動かしてるんだけどどの辺変えるのがいいかな…?
とりあえず素材貯まったらAC→ディスタンス、マインS→マインVに更新しようとは思ってるんだけど
ちなみにNXは撃破足りなくて無理ゲーだったorz
ずっと軽量系のキメラにしてたから麻の重量の余裕がかなりあるんだけどこんなもんなのかな
551ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:50:50.42 ID:fYflYlow0
こいつはくせぇー!
>>525からは低ランの匂いがプンプンするぜぇー!

って言われてもおかしくないぞお前
552ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:52:24.24 ID:DExmlOohO
>>550
ひとまずマルチウェイ買った方がよくね
553ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:52:46.87 ID:iDiuiHxR0
>>550
SPよりブレ防止の方がいいと思う
後はマインSより初期マインか妹ボムにする
ラークをロビンにする
554ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:55:48.54 ID:DExmlOohO
うん、マインSは趣味で使う以外は外した方が…
ユニオンやりまくって久我S買えるようにでもなったのかな?
555ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:57:10.68 ID:gx6XGUPY0
リペフィも大概だけどな
武器固定されないんだからもう少し回復量下げてくれ
556ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:00:36.60 ID:n0cTHIfe0
>>552
ごめん、イェイも素材足りなかったんだった…orz
素材貯まったら買って使ってみる

>>553
胴のC+だけで十分かな?
リペア結構するんでとりあえず入れてみてたんだよね
とりあえず初期ボムに戻してみる
ロビンは…素材貯まったら買いたいすね
割とセンサー系と迷うところだけど

>>554
玖珂Sに変えるまで軽量キメラだったから重量減らすのにSにしてたんだよね
そこまで撒いてなかったから…
557 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 18:10:35.70 ID:QNo6fcXYi
強襲のコア攻撃で一番効率良いのが連グレだけど、主武器はなにがいいんだろ
558ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:22:15.33 ID:iDiuiHxR0
>>556
βはSP回復早いから大丈夫だよ
559ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:22:28.85 ID:z2IPnmvK0
リペフィは被弾でゲージ減るべき(´・ω・`)
560ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:31:18.43 ID:mEXhu70F0
回復速度が遅いのと再起に時間が掛かるのだけで十分ハンデになっとるやろ
>リペフィ
561ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:33:20.15 ID:5K+g0j8S0
>>556
サペより天使じゃない?
562ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:35:55.07 ID:FT6uZDts0
久しぶりにきたけど、bbスレがちゃんとbbの話してる……
563ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:37:27.53 ID:wwD0GSfwO
リペフィは回復量下げると戦闘以外は修理のポイントも稼ぎも半端だし再起もほぼ狙えないしで凄く微妙になりそう
普通に重量とかSP効率面を下方修正でいいと思う
もしくは他のリペア系の重量もっと軽くしてくれ
564ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:37:28.63 ID:5K+g0j8S0
>>562
bbaの話でもするかい?
565ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:39:47.07 ID:FT6uZDts0
>>564
bbaはまだ通じるのか……
昔はbbの話は荒れるから止めろとか、荒れたらおっぱいとかなかったっけ?
566ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:39:47.65 ID:9cz4e3/5O
ロリbbaの話なら喜んで
567ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:39:50.92 ID:p28SbDz3O
リペキャンも無くなってるし今でも文句言ってんのはちょっとねえ
568ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:44:02.34 ID:5K+g0j8S0
>>565
たまにハメコロされたやつとかが顔真っ赤にしてたりして武器とかチップとか批判してるけど、普段はアセンどうすっかなーこんなのよくね?みたいな感じだな
あとおっぱい
569ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:46:21.36 ID:FT6uZDts0
>>568
bbスレもbbスレらしくなったんだな
前は漫画とアニメとおっぱいのスレだったのに
しばらくROMるわ
570ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:52:46.46 ID:p28SbDz3O
>>569
まだ早いぞ
来期アニメの話しをしてないからな
571ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:56:30.20 ID:A48gVUd50
円VXVX強いぞwww
恐竜コングバリアβでパイク以外なら30〜80の超過しか起こさないし恐竜と実弾速射2付けると秒間火力5832とかバカ火力www
麻も近接を捨てて41おにぎりにすればサテバン持っても超過しねぇwwww
572ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:58:57.91 ID:DExmlOohO
ガルパ……じゃない、ガルガンにちょっと期待
ヴァルなんたらは格闘が主体って聞いてちょっとな…あと雑魚がドローンの出来損ないってぐらいダサい
マジェスティックはその2つの間ぐらいの期待度
573ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:00:34.90 ID:yXdCr+nM0
>>569
エロゲーとRPGとご飯の話も忘れちゃイカン

晩飯におでん食べたが、やはりおでんと
いったら大根だよな。次点でちくわ。
574ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:01:40.18 ID:fYflYlow0
>>569
そろそろ話が横道にそれまくる頃だから安心しろ
昔から何も変わってないから
575ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:04:16.36 ID:6bPQ9p9zO
食い物の話とか横に行きまくるからな…
ポテチはヤマヨシ一択
576ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:05:07.29 ID:sxpsxlC00
(ファミチキ下さい)
577ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:05:21.30 ID:DpHrj05kO
きのこたけのこには触れるな
578ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:07:26.05 ID:fYflYlow0
怒涛の勢いで横道にそれ初めて草不可避
579ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:08:32.55 ID:iDiuiHxR0
>>576
(ここはローソンです)
580ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:09:37.28 ID:aF+ZqGyi0
宗教微妙すぎるしBNWはよ
581ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:09:54.10 ID:ht3VTnZF0
チャンスギャルス3人の親衛隊長やっとコンプできた
どう考えても親衛隊の方が無理ゲーなんだよね
582ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:19:59.31 ID:r94xterj0
>>579
(こいつ…直接脳内に!)
583ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:23:28.82 ID:uYxf1bPy0
ところでシュラゴンって歩いて移動するより
よろけたり吹っ飛ばされた方が早く進めるのかな
584ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:28:39.60 ID:S8XI1OmDO
俺はシュラゴンのクイステが見たいんだ!はやくしろっ!
585ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:31:01.49 ID:iDiuiHxR0
>>583
スライディング「僕が居るから必要無いね」ニコ
586ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:37:16.16 ID:x/+ccSaOO
【圧倒的なチームワークで圧勝】
GJ部

【プラント独占の上終始優勢で勝利】
兵部 俺シュラゴン みなみけIII 絶園 ハトバス

【芋が多すぎて敗北】
ダメポ3 たまごま はげないII アメモネシア まお湯 さらみさん 問題児 かとえらさん

【サテバン凸を食らって大敗】
ルパンもどきのアレ VPO サムゲタン

【フィオナの暫定待ち】
なんとかライブ
587ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:39:12.77 ID:5qIZsn1n0
光の速さでシュラゴンが動くとどうなるのwwwww?
588ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:41:30.76 ID:mEXhu70F0
>>584

     ッパァァアアン
  ↓>>1 _, ._    ・。;、'
⊂( ゚д゚)  , ∴・'∵(#)д゚)' ←フィオナ
 ( と ノ  ´   ⊂ ⊂ ノ ゜
と_`\ ヽ    ⊂二/ ノ
   ̄ (_,,)     (,,/
589ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:43:31.74 ID:6koG0asX0
>>587
光りの速さで歩け
590ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:44:26.28 ID:aF+ZqGyi0
イベントもうちょいやるつもりがライトバンRが気になりすぎて結局リペアしてしまった
591ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:47:02.01 ID:n53gXak4O
最上位戦クソゲーまみれなんですけお…
最優秀コア攻撃章と奇襲章は増えたのにCPはマイナス85だよ!
嫌だS3から落ちたくねええええ
もうS3試験はいやだああああああ
592ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:47:15.08 ID:mEXhu70F0
AC慣性復活してください
フィオナの実年齢出せます
593ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:56:22.52 ID:wNXJVcXs0
カタパルトを使ったスリリングなレースゲームをやってみたい
カタパルトの周囲5m以外は全部崖な
見事全てのカタパを乗り継いでゴールにつくと偉い
594ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:57:35.59 ID:oD9nj4TW0
全盛期のサペ伝説
飛び回ってもぶれないおかげでクリキルゆゆう
リリースされたあとは天使が出るまで麻主武器使用率一位
595ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:12:23.60 ID:fYflYlow0
>>591
そこら辺落ちたときの絶望感ったらないよなあ
しかもそういう時勢いでS4ぐらいまで一気に落ちたりすることあるし
596ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:12:55.15 ID:fYflYlow0
ミスったS4じゃねえS5だ
意味分かんねえこと書いてしまった
597ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:14:24.80 ID:2z2OkXOdO
話をスライディングで戻そうとしたけど後だしペ槍に負けたから無理なんやな
598ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:15:05.73 ID:6bPQ9p9zO
>>593
メトロクロスっていうゲームがあってだな…
599ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:21:44.57 ID:qk8eBI5N0
>>591
ランクそのもののに執着が無いなら素直に下まで降りといで(ゲス顔)
真面目な話、変にストレス溜めるよか良かろう、別にA12ぐらいなら下位狩り呼ばわりされることもないだろうし
まぁプライドが許さんかもしれんが……

しかし、上位ランクはホントに酷い減り方するのねぇ……
600ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:25:15.58 ID:NvYfZ1MY0
最近RT腕がカッコいいということに気付いた。性能なんてなかった
601ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:26:53.28 ID:PDkeqCYnO
>>589
\六神合体ーっ!!/
602ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:28:35.99 ID:q6/Aq1mr0
W X W X
重量耐性U 精密射撃 余り4
ヴァイパー・多グレ・初期リヒ・箪笥

スイッチCの連射にしっくり来たけどヴァイパーでも良くね?で試してみた
評価としてはヴァイパーが軽い為色々アセンに幅が出るようになった
今回は多グレ積んだけど箪笥を初期マルチにすれば超過1%で強G積める様に
スイッチCと比べてCS決まった時のパンチ力に若干不安はあるしミリ残りが多いが
リロード速度が早いので立て直しはしやすい方かと
精密射撃チップ積んでるけど遠距離は厳しく近距離戦向きなので
戦闘は強G+初期マルチのが安定するかもしれない
最大の欠点は精密射撃に修正が入るかもしれない事と
目押しできる人は他の方が良いんじゃないかなという事
603ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:29:36.46 ID:oyA9hsv30
固定砲台章を今取るのが厳しすぎて生きるのがツライ
604ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:33:47.44 ID:IZx3LTfIO
>>600
フル麗「そう見た目が一番大事よ」

玖珂の烈火だしチップ6.9だし…
麗腕はもっとチップ高くてもいいと思う
605ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:37:05.03 ID:n0cTHIfe0
>>558,561
遅レスサーセン
SP供給は変えてみる
10C作りたいけど素材が圧倒的に足りないんだよね…それまではこのままになりそう
606ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:42:18.86 ID:iPM/WQe00
>>603
初期のマップはまだRしか無かったのもあって放置しておけない位のが多かったし
破壊するのも今ほど手段なかったから苦労しなかったな



でもSEGAって凄いよなかつて固定砲章必要な毛をタレがないトラザの週に追加したんだぜこれがSSQか
607ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:42:36.43 ID:/dlzGviJ0
色々考えたんだがジャンプスライディングは


究極!NXキック!

と叫ぶのが語呂的に合ってると思う
次点はエンフォーサー、ヘヴィガード、ランドバルクかな
608ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:44:05.11 ID:3FJLX3dx0
>>593
そいや、メトロクロスのリメイクってどうなったんだと思って検索したら、
開発中止になってたのか(´・ω・`)
609ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:45:00.47 ID:3FJLX3dx0
ありゃ>>593じゃなくて>>598だった
610ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:48:06.11 ID:Ph3sUwMf0
>>591
俺はSS4からA1まで落ちたよ!
いくら1人が頑張ろうと味方ゲーのこのゲームじゃ意味がないのよね。
俺が凸しようとすると守ってくれる人が居なくてセンサー出すと攻めてくれる人が居なくジリ貧。
もう昔に諦めて遊んでる
611ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:52:39.89 ID:NvYfZ1MY0
>>604
雷花胴って本当フルセット以外だと違和感しかねーよな
612ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:58:19.04 ID:5K+g0j8S0
>>605
そこ変えると戦術変わるよね
天使はやっぱマゲカスとかに慣れてるとスゲー使いやすいから是非だな
613ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:59:34.94 ID:PSTxarzi0
>>611
違和感で違和感の上塗りしてしまえば・・・
路地とか礼46や毛52の頭を乗せれば胴に目が行かない!
614ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:01:36.29 ID:5K+g0j8S0
そもそも雷花の胸に違和感を覚える方がおかしい
おっぱいの何が悪いのかね
615ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:03:04.79 ID:wNXJVcXs0
確かに変に変をあわせればチャロンのバルみたいなイロモノができるかもしれんだな
616ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:06:26.57 ID:fYflYlow0
>>610
いやさすがにそれはただの下位狩rゲフンゲフン
617ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:09:02.20 ID:Ph3sUwMf0
>>616
連敗するとA1に落ちるけどA1に落ちて遊んでてもすぐS5に戻っちゃうから大丈夫よ
Aランなら負けても全然CP減らないし勝つと一気に増えるし試験も簡単だしね
618ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:10:31.03 ID:NvYfZ1MY0
>>614
おっぱいに罪はない!

ただ麗胴に52頭の組み合わせ見た時は正直ひいた
619ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:11:31.53 ID:paYbG89v0
ホームのSSがチーム組の時戦力調整されるって話してたけど
ひと昔前は完全ランダムだったんじゃなかったっけ?
620ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:12:23.50 ID:iDiuiHxR0
雷花で思い出したが
雷花と杖の萌える画像があったな
あれどこにやったんだろう・・・
621ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:16:07.19 ID:fYflYlow0
>>617
ああそういうことかw
ずっとAで遊んでるのかと勘違いしちゃったよスマヌ
622ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:19:48.73 ID:1ngTD0Os0
ひたすら水上からプラント染めてたら誰にも相手されずにプラントセイバーまで取れた
嬉しいやら悲しいやら
623ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:21:05.16 ID:5K+g0j8S0
>>618
おっぱいに41頭だけど別に大丈夫だよね?
624ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:25:45.58 ID:yXdCr+nM0
>>611
胴だけ麗の阿修羅にすると
気分は○リ巨乳ですよハァハァ

…おまわりさん>>623が犯人です!
625ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:34:53.66 ID:iDiuiHxR0
フル雷花に脚だけ杖にすると委員長ぽくて可愛いと思うんだ!
626ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:36:20.08 ID:5K+g0j8S0
>>624
そんなに冷たくあしらう事はないだろう、同志よ
41雷花修羅U役がもう色々素敵なんだよ同志
627ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:38:08.68 ID:Xy2FyiKzP
正面だけでいいからBBNETでも今の状態の機体外観が見れるようになればなあ
おかげで見た目なんて全然気にしない
628ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:39:25.64 ID:maAK3QxD0
お前らブラストだけじゃなくて人間にも萌えろよ!!!!111!!
629ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:39:43.54 ID:iPM/WQe00
兵装選択時とかカスタマイズで見れるし
630ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:40:49.79 ID:wNXJVcXs0
少女ちゃんはロリはロリだけど思春期に突入しておっぱいも膨らみかけて時々大人っぽさをのぞかせるんだろうなカワイイ

やーいwwwひっかかったーwwwww
とか言ってるけど気にしない
631ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:42:37.08 ID:n53gXak4O
ありがとーみんながんばる

>>628

うちのインテリちゃんがヤケになって秋葉風龍の赤つけ麺大量に食べ出した
たすけてくれー

インテリ「がっつりのごはんくらさい」
632ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:43:44.75 ID:5K+g0j8S0
>>628
人間は嘘つきだけど、スペックは嘘つかないからなあ
だから産廃でも愛せるのに
633ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:03:20.61 ID:wwD0GSfwO
ブラストだって嘘はつくよ
散々期待したのにねツェーブラさん
634ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:08:56.38 ID:DExmlOohO
┌┬─────┬┐
││ω・`)´・ω・.││エッジは軽量級じゃないしぃ
└┴─────┴┘中量級だしぃ〜
635ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:09:07.68 ID:wNXJVcXs0
ブラストは裏切らない
ブラストは人生
636ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:10:05.10 ID:iPM/WQe00
ブラストは人生
人生はブラスト
637ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:21:20.83 ID:mEXhu70F0
ユニオンバトルのVH×後半、プラント侵攻時の強化兵の数がキチガイ染みてるんだが
638ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:22:08.53 ID:uYxf1bPy0
しかしトグルショット弱いな
Aはワイドに劣る威力にSPに劣る汎用性
Bはハガードに笑われる微妙っぷり
639ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:22:59.17 ID:iPM/WQe00
本職とくらべて強いくらいだったら廃業してしまうわ
640ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:24:06.76 ID:1ngTD0Os0
重量400あったら本職喰っても良いと思うわ
641ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:26:48.60 ID:PDkeqCYnO
>>636
おお…言葉の意味はよく分からんがとにかくスモイ自信だ!
642ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:27:07.62 ID:sxpsxlC00
Bモードのポンプアクションはいらなかっま
643ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:29:54.79 ID:wNXJVcXs0
中途半端な威力にするんならスイッチする毎に極端に性能が変わる仕様だったらよかったのに
…とか?

まあ未知の仕様だしなあ
慎重に調整せざるを得なかったのかな
644ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:34:34.46 ID:IZx3LTfIO
アバランチがRXになったりするトグロRXはまだですかね?
645ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:38:55.96 ID:9vzHTuVC0
>>634
やっとこのAAの意味が分かったwww
646ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:42:08.18 ID:7XtT+LOa0
トグルはBモードがポンプあるなら威力もよろけ取れるレベルでよかったじゃんって

まあぶっちゃけスイッチ武器全部スイッチする意味無いよね
サーバルはハイエナが捗るけどそんだけだし
647ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:43:17.93 ID:Dp/yk57J0
>>645
いまいち、ピンと来ないんだけどどういう意味なの?
648ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:44:30.17 ID:Ph3sUwMf0
そろそろ面白い軌道の主武器出ないかね
扇状に発射、一定距離進むと逆扇状に収束する、勿論眺めやすい、当てやすい様にニュードで
  
 /敵\
//↑\\
\\↑//
 \↑/
  自

カスタムロボのバーティカルガンとかライトレフトアークガンとか
書いてて気づいたけど↑のホーネットガンだねwww
649ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:45:41.37 ID:Ph3sUwMf0
おうズレた・・・
650ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:46:51.62 ID:wNXJVcXs0
俺はホーミングレーザーがほしい
ミサイルのニュード版みたいな感じで

ところで今週の全国はやたら弾薬支援やらスタナー支援を見るんだけど。
イベントからそのまま来てるのかな。
レーダー支援もいたぞ!
651ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:47:35.81 ID:qwby+Kni0
世界観にあわないだろ。そういうのが使いたいなら他のゲームやればいい
652ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:50:07.32 ID:p28SbDz3O
>>647
エッジでワフトの上に飛び乗れって事
653ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:50:32.76 ID:paYbG89v0
最近軽量機組もうとすると
脚は当然ダッシュA+のX脚、腕はリロ欲しいからW腕
頭は軽いしV頭でいいな…胴は重量的に役かな…
…ん?あれ?W胴でいいかも
で、気付けばフル修羅になっとる

一部機種にだけ4段階目高性能パーツが出るとアセンの幅が
狭くなるなーって事でセイバー4つ目はよ
654ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:51:45.98 ID:V3nkRe5n0
カスタムロボの武器は俺も参考にしたらいいんじゃねと思ったけど、大抵は追尾性能あっての武器だし、BB向けにはできないかなぁと思う。

単純にAモードは連射速度早くてダメージは小さく、反動は中程度。
Bモードは連射速度が若干落ちるがダメージは2倍、けど反動も大きくなって弾数の減りも2倍
みたいな武器とかどうよ
655ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:53:57.07 ID:Ph3sUwMf0
>>651
見た目は世界観に合わせられるでしょ。
それともこういう軌道系武器自体の話か?
でもこのままだとネタ切れでBBが終わってしまう・・・
見た目格好良くして直角に動かしてやれば現実味もあるってもんよ
656ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:55:26.03 ID:q6/Aq1mr0
いいからニュードガトリングだ
657ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:55:37.95 ID:fYflYlow0
野外学習3きたと思ったらまた塗りが変わりまくってんなぁ
Let's裸GOといい最近塗り変わりすぎだろ
等身は今までで一番小さいかな?
とりあえずC4だけはもう使うなよ絶対使うなよ
658ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:56:46.50 ID:fYflYlow0
(誤爆先がBB本スレで助かった)
659ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:56:53.84 ID:mEXhu70F0
VPO死亡 魔勇死亡 ロボノ死亡 はげないII死亡 ダメポIII死亡←New!
660ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:57:57.57 ID:sxpsxlC00
>>657
描いてる人がすでに違うとか
661ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:59:16.20 ID:1ngTD0Os0
ホーミング!レー→ザー↓!
662ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:00:49.59 ID:Dp/yk57J0
>>652
じゃあ、これはホバー席とガトリング席を表してるってこと?
663ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:02:10.23 ID:DExmlOohO
>>647
ガ○パンの最終回を見ろという神の御告げ
664ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:02:47.42 ID:uYxf1bPy0
チップを賭けて勝負をするようにしようぜ
665ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:07:16.52 ID:iPM/WQe00
じゃあ俺はジョセフとポルナレフとアブドゥルと花京院と承太郎の魂を賭けるぜ!
666ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:10:24.34 ID:ACKrcoZR0
>>665
イギー自重しろ

AC版はいろいろと凄まじかったですね
667ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:12:14.07 ID:NZWT/appO
しにたい((((っ´ω`)っ
668ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:15:27.91 ID:6eUKRQSB0
ジョジョの奇妙7な冒険第三部(コブラチーム)
669ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:16:35.18 ID:wNXJVcXs0
おう、PSvitaを買ったんだがタッチパネルなんだな。驚いた。
ボダブレも家庭用ゲームにならないかなあ
バーチャロンマーズみたいのでもいいからさ!

…いや、マーズはどうかな…
670ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:17:54.87 ID:sxpsxlC00
>>669
値下がりするまで表面はタッチパネルじゃないと思ってるのがデフォだよねあれ
671ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:18:48.78 ID:jYwj2Vm/0
>>634
ひょっとしてこれって貼視孔から覗いてんのか?
672ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:21:56.51 ID:qRuthXIU0
>>670
いや?
673ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:24:09.12 ID:DExmlOohO
>>671
名前わかんねえけど砲塔横のハッチなのは確か
674ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:56:42.80 ID:iPM/WQe00
http://kie.nu/Vkz
このシーン
675ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:02:49.02 ID:mEXhu70F0
ネフィリム買うまでに1650GPかかるとか…
676ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:05:57.73 ID:16qyur8v0
>>654
ロックしたら追尾で良いんじゃね(適当)
射撃補正よりロックオンが大事だよ!よ!
セイバー復権クルー?
677ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:06:19.26 ID:YprGz3C/0
俺が円天足や初回限定版レイスマ買うのにいくらかけたと思ってんだ(白目)
678ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:17:44.51 ID:2mE7oRrD0
GPよりもむしろ素材が辛いわたしカロラ難民
679ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:18:24.26 ID:/yKY9OxU0
初回盤ヴェスパインとその踏み台は強敵でしたね
680ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:18:53.52 ID:UDrx0wP80
初回版紫電もよろしく!
681ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:20:31.19 ID:4o9g+RA70
UG「あの・・・」
682ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:21:48.64 ID:QduwtCNI0
割と死ぬ思いで買ったロケテダウナーですが、今ではすっかり赤鰯です
683ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:23:05.45 ID:UvJQnIJm0
V号やW号は何であんなアホみたいに弱点になるハッチを
堂々と設置してるんだろうな
弱点がなくても弱いところ集中砲火されてズタボロですよって
ティーゲルTさんが何か言ってるが聞こえないふりをする

一方日本のチハは360度漏れなく弱点だった

ところで4月1日まで出撃できないんですよマシマシイベントせめて
後一日延長できませんかね牛さんや
684ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:23:35.77 ID:/yKY9OxU0
>>680
紫電もだったか
大抵初回盤買ってるなぁ
流石にダウナーだけは初回じゃなくて1050の二期版だったが
685ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:24:43.19 ID:KbuEG07v0
紫電って今半額くらいだっけ
初期の装備はほとんど500GP以下になって財布に優しくなった
686ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:25:55.51 ID:SM6N42UH0
紫電は発売(支給)から1週間で値下げだっけ?

てか、「支給」ならタダでくれてもいいんじゃ…
687ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:27:12.21 ID:UvJQnIJm0
昔はサペスコに41があれば麻はなんとかなると言われたもんじゃ
広域一個持ってれば支援が勤まると言われた頃が懐かしいのぉ
688ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:33:50.67 ID:wzSJRUHtO
市電の為にベルクスでδ胴アトランタやってたの思い出しました
必死だったな俺
689ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:34:16.90 ID:/yKY9OxU0
>>687
あの頃の広域を自貼りして偵察するの楽しかったな
あれの偵察範囲を角度で限定した物が俺らの求めたレーダーユニットだと思うんだが
690ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:35:13.45 ID:4o9g+RA70
あの頃は速度上げると装甲減ってたからね
だからこそ全盛期のセンサーにひっかかると致命傷だった

今はひっかかったところで・・・
691ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:37:30.70 ID:8MO4607w0
ブレイザーバーストさんは酷い事したよね
692ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:39:45.44 ID:bNe6YfTg0
>>690
まあ今も昔もいい意味での基地外共に当たるとひき殺されてたけどな
693ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:45:30.87 ID:evKPlJJ10
イベントやってきた
いつも蠍つかってるから麻のスイッチ武器の継戦能力のなさにワロタ
クソaimを加味しても弾切れ早かった



他の兵装つかってくるの忘れたorz
694ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:47:26.48 ID:5nJtJJGa0
ブレイザーバーストさんの一番残念な点は仮に五段目が来たとしてもアグニを超えることはほぼ無いであろうことだな
695ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:01:22.46 ID:RQdu66Wy0
突然電波を受け取った

杖39 にツインテを付けよう!とびきり巨大なやつ!!
696ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:03:47.43 ID:bNe6YfTg0
グドン「好物があると聞いて」
697ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:04:49.68 ID:ONFEyOR70
ジュワッ
698ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:05:34.97 ID:1P8ytgKZ0
アグにゃんCSでとりあえずなんでも消し飛ぶとはいえラページみたいなやり過ぎ武器もあるし、わふーやユニオンでの強化機兵を考えれば
リロ、チャージが各5秒の10秒で
フルチャ15,000(CS37,500)ぐらいのやり過ぎ火力が来てもよいんじゃないか
699ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:09:11.48 ID:/HyJc1k10
ただしチャージ完了まで10秒かかります
700ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:09:44.88 ID:4o9g+RA70
ユニオン限定の装備とかでもいいんじゃよ
701ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:21:19.59 ID:baE36hJt0
>>601
えっ、独身合体?
702ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:24:06.92 ID:m//ajFf8O
さく越えにベース外狙撃…
ホバー実装前に登場したマップをそのまま流用すんな!ちゃんと調整しろや!さく越えはまあ許すが
703ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:26:07.83 ID:qo2baeBhO
ルイマン、てルイージマンションの事だったんだな
途中までやってやっと気付いた
704ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:29:32.29 ID:Y6GQDFiW0
半年ぶりくらいに復帰しようと思うんだけど、とりあえずBBnetの自動継続権買えばいい?
705ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:30:08.23 ID:ob5YHWuZ0
ver1.0時のオープニング曲いいね
つい何度も聞いちまう
706ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:39:35.52 ID:IM5PyWtC0
機体に素材割いてたら全く武器が強化できないままA5まできてしまった。
最近話題の精密射撃と移動時補正付き初期ヴォルペ強すぎワロタ。
ヴォルペってスペック見てもどれも普通に一線級ですごいと思うわ。
707ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:41:56.35 ID:4o9g+RA70
星系列さえなければトップ3に入る強さだよなぁ・・・
708ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:42:51.35 ID:Hct3+U7U0
>>706
俺は武器だけに素材を注いでたんで機体はフル玖珂Uだったぜ
709ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:43:44.71 ID:/YtKOH7gO
FAM「だよな!」
710ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:43:53.51 ID:qHH6yJ4r0
>>706
BBのいいところは、何だかんだいって
初期武器がけっこう優秀なことだやね。

…あ、砂は上級者向けなんで例外だYO!
711ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:44:26.03 ID:tMFJ30I80
>>705
warheads(エアバ以前のメニュー画面曲)は地味な名曲だと思うわ
落ち着いた曲のはずなのに聴いてて不思議とテンションあがってくる
712ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:51:50.42 ID:UvJQnIJm0
>>705
俺の中ではあの曲が流れると同時に無数のブラストが空挺降下する映像が流れる
713ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:54:41.80 ID:IM5PyWtC0
>>708
俺は今は頭迅牙で修羅UTVで組んでる。
V脚速すぎてビビった。もうね、惚れるわこの脚。
ちなみに武器はワイスマと40手榴弾しか買ってない。
主武器は意外となんとかなるからACをなんとかしないと‥。
こっからは俺の腕じゃ素ACで凸は通せないよ‥。
麻しか乗ってないのに凸できないとかwwwwwうぇっうぇwww
714ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:56:07.39 ID:16qyur8v0
>>705
問題はカラオケに入ってないってことなんだよね。
715ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:00:23.57 ID:UvJQnIJm0
麻の初期マシの性能バランスは絶品
まぁ流石にサーペントに慣れると不満も出るけど、十分やれるから困る

サワードさんも初期が神がかったバランスだからなぁ…粕ェ…
716ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:09:43.80 ID:D/+4X80z0
星10Cは連打が追いつかない
星10は射撃間隔が遅くて弾が当てられない
結局帰ってきたのはスコーピオでした
717ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:25:04.55 ID:D/+4X80z0
同じセガのゲーム三国志大戦でもスイッチ武器に相当する旋略ってのがあったけど、あっちは本家と同じ性能だったよね
まぁその後ソッコー下方修正くらってたけど
718ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:29:30.31 ID:16qyur8v0
>>717
使用率低くて修正されて今は本家より強いのもあるぜ
719ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:30:33.43 ID:4o9g+RA70
大戦はワザと壊れ作って稼働率上げて、時期見て下げて次の壊れだしてって・・

ひどい商売ですわ(ゲス顔
720ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:33:21.31 ID:az5lSXoz0
>>716
天使「あの〜、別に無理矢理秒間8連射しなくてもいいんですよ?」
721ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:35:37.67 ID:ob5YHWuZ0
     ッパァァアアン
  ↓>>719      ・。;、'
⊂( ゚д゚)  , ∴・'∵(#)д゚)' ←フィオナ
 ( と ノ  ´   ⊂ ⊂ ノ ゜
と_`\ ヽ    ⊂二/ ノ
   ̄ (_,,)     (,,/
722ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:39:12.75 ID:1P8ytgKZ0
元武器とほぼ同性能なのに重量も両方持つより2割ほど軽くてお得!

これぐらいでよかったんだよ

例えばFAM並の連射とメガロ並の3点射なら230+250×0.8で380ぐらい?
ワイスマ並の拡散とハガタフ並のスラグ弾なら270+240×0.8で410ぐらい?
この重さなら元武器と同性能でも文句なかろうよ
723ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:39:14.98 ID:16qyur8v0
だからさぁ結局フルオートが最強なんだってばよ
724ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:44:04.90 ID:IM5PyWtC0
>>723
現在のBBでは狙える技術がある人は弾が散るフルオートはいらない。
それこそ蠍は目押しに慣れればCS連発できるが
サペは弾の散りはどうにもならないからな。
最近じゃさらにあのチップがとんでもない事しでかしたし。
725ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:46:44.84 ID:CObbx6cmO
>>722
他の兵装は知らんが麻でそれやるのはまずい
726ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:50:46.79 ID:tMFJ30I80
でもフルオートだと回避に専念できるから楽なんだよねえ
727ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:51:23.44 ID:16qyur8v0
>>724
タップ撃ちがあるから(震え声)
どっちにしろ思いっきり撃ち合うなら近距離になるしある程度散ってくれる方が助かるんだけどね。
728ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:51:30.63 ID:8nGmhXZ10
GRF引いたら柵越え
EUST引いたらデトネシュート

我ながらゲスいな…
729ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:54:52.67 ID:16qyur8v0
>>728
デトネシュートってハゲるし、作業ゲーだしぶっちゃけお金勿体なくないか?
730ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 02:58:03.39 ID:IM5PyWtC0
>>727
★5「近距離なら反動も関係ないな!」
731ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 03:31:56.89 ID:VhxO8eMzO
物理盾欲しいなあ範囲狭くてもいいから
732ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 03:40:13.39 ID:4KGwIOfuO
物理盾は多分…爆発物には弾頭直撃以外はほぼ無意味になるよな。バリアとの区別は出来るか
おそらく頭も守れない?いや、スイッチ武器で構え変えればいいか
733ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 03:42:51.63 ID:4o9g+RA70
それこそパイクと盾のスイッチ武器とか面白そう
734ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:06:50.70 ID:tMFJ30I80
>>733
インボECMで溢れかえってるしそれくらいしないと選択肢にあがらないよなあ
近接もガード出来るようにすればバリアと差別化できるしなによりOP再現ができる
735ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:13:23.92 ID:qphpz+C50
>>732
物理盾にフィールドみたいな能力つけて爆風も防げる仕様とかどうでっしゃろ
耐久半分でフィールド消失残りは物理盾なので爆風も喰らうようになるとか
736ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:14:45.81 ID:IoEL/CLJ0
重装と榴弾のスイッチはよ
737ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:19:14.62 ID:az5lSXoz0
>>736
その代わり重さも両方分の重さですがよろしいか?
738ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:24:21.74 ID:JIBGvOIjO
強襲の補助枠はそろそろ近接以外で変化が欲しいな
739ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 04:45:46.24 ID:az5lSXoz0
>>738
特別枠「えっ」
740ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 05:20:29.28 ID:in7rSsFe0
ACの代わりなんて壊れか産廃のどっちかにしかならんしな
741ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 05:49:38.18 ID:PrklV0D+0
>>738
そこで変形ですよ

>>740
マグネットコーティングなりV−MAXなりトランザムなりの関節強化型なら産廃にはならんぞ
742ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 06:12:19.46 ID:8MO4607w0
アンカーで良いよ
壁に撃って高速移動、敵に撃って呆れる程有効な戦術、味方に撃って牽引作業
743ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 06:24:07.71 ID:4KGwIOfuO
アンカーで自分の方向に味方を引っ張れるなら芋を引っ張り出せるな
注射を嫌がる犬を無理やり引きずる勢いで、こうズルズルと…
744ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 06:27:41.65 ID:wHmq7+Cq0
少女「注射ヤダ〜〜〜!!
745ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 06:36:45.78 ID:4KGwIOfuO
関係ないがなんかIDが面白かったので転載

[873]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/03/31(日) 05:56:16.56 ID:cccXM7E/0
AAS
やっとこっち来たのか
746ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 07:23:33.69 ID:baE36hJt0
>>744
>>750「最初、チクッとするけど我慢しようねー」
747ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 07:27:17.21 ID:ra5SC63Q0
>>742
ガサラキのアンカーでラペリングするシーン思い出した・・・
748ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 07:38:14.31 ID:8MO4607w0
履いてないにも程がある
http://i.imgur.com/ZquL8vR.jpg
749ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:04:07.05 ID:UDrx0wP80
逆に考えるんだ
はかなくてもいい服を着ればいいやと
そう考えるんだ
750ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:15:10.39 ID:baE36hJt0
>>748
エロいヤツには見えないとか
751ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:15:23.28 ID:/wqtSjBe0
http://0taku.livedoor.biz/lite/archives/4428675.html
中国凄いな…
そのうちボダのパクリも稼働するんじゃ
752ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:15:37.76 ID:ymfKmToA0
アニメが最終回を迎える時期って虚無感やばいな

新世界よりとかさくら荘とか2クールものは特に
753ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:19:04.35 ID:/wqtSjBe0
>>752
まおゆうは石田版で3クールぐらい使ってやってほしかったわ
1クールだとはしょり方が酷すぎだ
754ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:26:05.96 ID:EQAlVEBBO
>>753
漫画版はあんまりはしょってないの?
755ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:28:00.54 ID://Dqt4wG0
>>751
ボダはしょせん隙間ゲーなんだわ
756ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:30:27.52 ID:sThfG7Of0
またバレリオなん?(今更)
757ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:33:31.13 ID:/wqtSjBe0
>>754
妖精の国とか火竜大公、商人派遣の話とかもちゃんと描かれてる
758ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:37:50.74 ID:A26MJ+Kc0
出遅れたな
パイクはロマンだから現状でも装備するやつはいつでも装備するよ
ほぼ一撃必殺なんだから十分だろ
759ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:45:06.06 ID:RQdu66Wy0
>>751
これはひどい…
流石にホダはされないんじゃないかな
色々と、どうなんだろ…
760ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:50:06.74 ID:mR/xGgEM0
ブレイバーの次が、アグニの威力を超える事は無いだろうけど
フルチャージで15発位を一斉発射してくれれば欲しいかもしれない、ものっそい鳴神みたいな感じで

>>748
ソーシャルBBにみやま零が来てたのか・・・戦国大戦にも来てくれませんかね?
SS枠でも良いんで!
761ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:55:08.22 ID:4KGwIOfuO
あれなんだっけ、チャージするニュード弾の砂のやつ……名前出てこねぇ
762ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:02:22.93 ID:ymfKmToA0
ワグナスだろ?
763ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:03:44.63 ID:mR/xGgEM0
キグナスだな、知ってる知ってる。踊りながら貯めてたし
764ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:06:35.17 ID:in7rSsFe0
ボケナス?
765ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:06:42.93 ID:ngMlDLS3O
問題
Q、初期のファミコンソフト『ナッツ&ミルク』、主人公の名前はミルク、ではゴールにいる彼女の名前は?
766ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:08:20.18 ID:A26MJ+Kc0
今日はアバパとるためにイベントるぜ
結局月曜日以外ずっと全国出てたけど、1週間たってどう変わったんだろうか
767ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:09:36.29 ID://Dqt4wG0
>>763
オーロラエクスキュージョン
768ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:12:38.50 ID:zFOliOWy0
>>765
ミルクに決まってんだろボケ( ̄^ ̄)
769ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:16:31.23 ID:1MqlGnyS0
>>762
ええい、ワグナスはいい、ロックブーケを出せ!
770ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:34:20.76 ID:pNnE5tx40
>>769
ノエル「柱qω・#)」
771ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:48:41.50 ID:DxkyCTXs0
嫌われ者のとか付いてる英雄って斬新だよな
772ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:50:03.98 ID:ZdX8UKjz0
1試合で10デスすると
操作不能時間が100秒+α=だいたい2分もある事になる
ってのに最近気付いて全く興味が無くて一切買ってなかった
重量級装備買い漁り始めた

素材もGPも安くていいなwHG3胴なんてあの値段でこれだけの性能だし
773ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:55:31.70 ID:ngMlDLS3O
>>768
ミルクは主人公な!正解はヨーグル
774ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:56:58.65 ID:EQAlVEBBO
しかも「ナッツ」はライバルの名前なんだよな
775ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:17:25.19 ID:jfMpQBlfO
重量級で凸るならチェンボがさいきょーなのだ〜
防衛?挽き肉にしてやるよ!
776ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:33:28.79 ID:wzSJRUHtO
いいかお前ら
おにぎりポロリ防衛撃破はマナー違反だからな!
777ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:39:30.64 ID:DxkyCTXs0
グルドがヒロインのゲームがあると聞いて
778ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:56:39.79 ID:bNe6YfTg0
>>772
戦線到達時間が結構違うからな重い脚だと結果ポイトンが落ちてる場所に居る時間って大してかわらんってなる
だからNXゴリラは硬いしA-程度のダッシュあるしでどうしようもなく稼げるぜ凸も中央取れれば行けるし
779ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:58:43.02 ID:qHH6yJ4r0
>>772
重量級は重量級で、戦線の動きを見誤ると
無駄な移動時間によるロスが発生するから
どっこいどっこいのような気も…

>>776
昨日久々に41改→41にしたらやらかしたわw
…け、計画通りだったんだからね!
780ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:58:57.13 ID:2mE7oRrD0
硬かろうが死ぬ時はあっさりだしなぁ
とりあえず10デスとかしちゃう場合は自分の動きを考え直したほうがいいんじゃとは思う
781ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:08:26.48 ID:3dGdaOr80
10デスしても、相手を11キル以上してるなら問題ない。
10デスを気にして重量級に乗り換える奴は、最下位をさまよう目に合うだけ。

むしろ、軽量級に乗って動きを鍛えた方がマシ。
足のクッソ遅い重量級を使いこなせるとは思えない。
782ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:12:09.23 ID:4o9g+RA70
17キル10デスなら許されるはず・・・・
783ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:13:17.55 ID:fkA7OITP0
>>776
むしろ積極的に投げつけてるわ
784ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:13:53.32 ID:DxkyCTXs0
どうあがいても移動時間食うわそれで凸防衛絶望的だわ
死ぬ時はさくっと死ぬわ火力は中量と大差ないわで
重量級を頑なにゴミにし続けて何がしたいのかが分からない
移動速度の一点だけで十分ハンデなのに他にもわんさかハンデあって長所が少人数戦闘で強いだけとかw
785ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:16:06.21 ID:5nJtJJGa0
装甲のアドバンテージ上げても結局得するのはゴリラばかりとかもうね
786ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:18:10.92 ID:56hQmEtI0
機体バランスを採用すべき

軽量足に中量以上のパーツのっけると転倒耐性マイナスとか
エッジは中量なので縛りが甘いなど分ければ救われる足もあるのでは(杖
787ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:20:05.20 ID:7X4mQaGxO
装甲値が機体重量と比例すれば、まだ幾分ましだったのかも
788ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:21:17.23 ID:UDrx0wP80
41改を2回ポロリしてる敵を見た時の「いや、そこは入れろよ」感は凸する者としての性なのだろうか
789ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:24:52.44 ID:bNe6YfTg0
>>784
コアっていう「遠くにあるものに走っていって攻撃する」が勝敗に直結するファクターだから
結局低速脚はゲーム理解すればする程選択しなくなるべ
砂にしろ何にしろ生存特化はこのゲームのシステムにマッチしないぜ
790ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:25:35.49 ID:7X4mQaGxO
ベース防衛中、屈キャンで暴発するカタパルトの恐怖
791ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:29:35.06 ID:jCKHT7TBO
タックルの転倒判定倍率を脚で変えたら面白いと思うが
軽量5倍中量4倍重量3倍とか

同クラスは3倍にして、軽量が重量にタックルしたら1倍で
重量が軽量にタックルしたら5倍とかね
792ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:30:13.12 ID:fkA7OITP0
>>790
俺がいた
793ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:31:05.92 ID:bNe6YfTg0
>>790>>792
特に採掘島はやばいな
あの位置はかなり罠
794ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:33:03.66 ID:qmxxeZJ3O
砂はレティクル収束が遅いし、早い奴はリロードが遅いって調整が馬鹿じゃねーのと思う
795ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:36:27.44 ID:EQAlVEBBO
エリア移動は軽量と重量逆だよなぁ…
796ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:37:58.30 ID:3rapw4A+0
ガト系の空転が嫌で双門かったけど癖強すぎる。これ使いこなすコツとかあるの?
797ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:39:12.49 ID:wHmq7+Cq0
>>796
ヴルガンがあるじゃないか
798ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:39:58.76 ID:qHH6yJ4r0
>>795
ランランルーU胴「あ、あの…っ!」

修羅乗ってると防衛に大忙しでござる。
ウーハイだと前線で敵を釣ってセンサー焼いてから
海に飛び込んでエリア移動で逃げるの楽しいれす(^q^)
799ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:43:21.71 ID:DxkyCTXs0
>>789
プラント独占されてたら凸してる場合じゃないだろ?
極端な言い方すればそういうこと
その役目すらろくにさせないようにさせないようにしてきたセガの考えが分からない
挙げ句ゴリラ推奨してマップ消すはめになるわほとんど追加の余地無い位ダッシュインフレ起こしてんだからもうね
800ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:45:56.05 ID:2mE7oRrD0
>>796
怒竜ちゃんは癖無いよ!重すぎだけどな!
801ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:48:46.02 ID:07jRqTuj0
OH耐性がアレな点以外は特に癖無いと思うけど
802ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:51:44.50 ID:3rapw4A+0
>>800
怒竜って威力的にはどうなん?瞬間火力が残念な事になってんだけど使用感的にはそれほどでもない?
まあ双門も瞬間火力は高い訳じゃないけど結構ゴリゴリ削れるし
803ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:57:24.99 ID:bNe6YfTg0
>>799
プラント被独占時にコア前取りやすいところで
結局そっから押し返すとなると再度押される迄に前に出る脚力が必要になるからな
つーか重量脚が鈍足のままで強化されても鈍足ってだけで使われないと思うぜ
俺はダッシュD以下の重量脚は積載無限でもいいと思ってるけどそれでも使われないと思う
804ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:05:12.93 ID:2mE7oRrD0
>>802
秒間火力は双門より下がるけどOH耐性高いから継続火力は上がる感じ
まー最近だと実弾耐性多いしちと火力が物足りない感は出るかもしれない
805ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:05:41.57 ID:DxkyCTXs0
>>803
今の装備の環境なら積載無限でも意味無いのは当然
806ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:07:02.17 ID:A26MJ+Kc0
くく、敵を海に突き落とすってのは思ったより気持ちがいいな…
ましてや、必死の思いで陸に戻れたと思ったところに地雷をしかけておくと格別…!

あ、昨日話題のスライディング使ってきたよ
Uだけど
思ったより距離が出るから、近接当たらんだろうって距離でも不意打ち気味にあたるから楽しいわ
ただ発生は遅いな
807ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:08:21.15 ID:tvmSPue60
タックル等のチップ格闘はタイミングでジャンプダッシュ同時押しで防げるようにならんかな
808ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:11:01.70 ID:07jRqTuj0
タックルで近接武器返り討ち余裕なのは正直納得いかない
809ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:12:21.77 ID:4o9g+RA70
ほとんどの武器で返り討ちされてたろ・・・
810ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:14:58.62 ID:07jRqTuj0
>>809
そりゃ剣が銃器に勝てる訳ないから別にいいんだよ
生身以下とか流石に無いわ
811ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:19:09.78 ID:DxkyCTXs0
ナイフが不憫なのは認める
812ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:20:51.76 ID:56hQmEtI0
判定カチ合って負けるのってあんまなくね?
魔剣の振り始めにタックルされるとそりゃ刀身あたってないんだから負けるの当たり前だけど
813ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:30:21.05 ID:HQGrnWpt0
近接武器は見てからバックダッシュで余裕でしただからな
不意打ち前提に近い武器だし気付かれてる時点で振るなよ
814ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:33:33.34 ID:qo2baeBhO
>>808
手が届く位置に居るなら格闘の方が強いだろ
815ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:36:30.63 ID:+SgW/JLQ0
それでも軽量級とか速いアセンの奴に近接武器構えられて
近づかれるだけで冷や汗物だけどな
816ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:44:32.69 ID:qHH6yJ4r0
>>813
そこでライゲルですよ奥さん!
フルチャージ特殊斬りだと、
間合いが遠いと油断している敵に
光波よろけ→実剣回転斬りの流れがよく決まる。

まぁ不意討ちが基本なのは間違いないけどw
817ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:01:09.73 ID:ob5YHWuZ0
ライゲルってなんでニュード70%、近接30%なん?
818ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:02:06.99 ID:381SM5W30
オーラの力蓄えて憎しみ燃やし火を放つからだよ(適当)
819ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:03:19.46 ID:y7JJmzKiO
ソニック・ザ・ヘッジホッグみたいに速く動けるブラストが欲しい
820ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:03:48.56 ID:J+UzVuK80
お客様の中にコンバットクロー使いの方はいらっしゃいませんかー

あれ近すぎると2発目は当たらんし、遠すぎると1発目が届かん。
特殊のダッシュ突きは、両手当てないとデ剣特殊の半分程度の攻撃力
出の速さと2ヒット時の減りは魅力的なんだが……
素直に3段目を待つべきか
821ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:04:21.64 ID:381SM5W30
スーパーソニックブラストマン並のパンチが出せるパイルはよ
822ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:04:42.28 ID:QBoTNELKO
のびる炎が正義になれと♪
823ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:06:01.48 ID:iVX9vxCu0
死ねるかよ〜
824ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:14:39.97 ID:8MO4607w0
>>817
刀身自体にそこまでの質量があるわけでもなく基本片手運用だから速度を出すわけでも無い

ニュード刃がそれこそビームサーベルみたいに熱量で焼き切るような運用してるんじゃね
825ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:16:36.20 ID:J/4ORaYR0
炎のにおい、染みついて
826ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:16:57.39 ID:QBoTNELKO
むせる
827ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:17:30.09 ID:1P8ytgKZ0
>>821
キューブ装備したテスタロッサのパイルバンカーぐらいで御容赦願えませんかね?
828ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:19:11.37 ID:qo2baeBhO
>>819
べースカタパから敵べースまで飛んでけそうだな
829ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:30:05.09 ID:MaMsf02o0
牛の言う黒剣とは…
◎…強襲兵装補助装備ソード系統の4段階目追加
○…強襲兵装補助装備新系統ブラックソード系追加
▲…セイバー系新型機体セイバーBLACK追加
△…EDG系新型機体E.D.G.Noir追加
☆…BB.NET専用アイテム強襲兵装補助装備ソード系統ティアダウナー/CV追加
830ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:31:31.15 ID:N0UhLgQE0
>>827
当たらなくても一撃で射線上のブラストが全滅するのでやめてくだちい
831ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:32:25.86 ID:jfMpQBlfO
3段階目のさの字もないバリアはもうあれで終わったのだろうか
βで護身完成ッッ!という事か
832ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:33:24.88 ID:HQGrnWpt0
EDGの追加がいいなw
奇襲章は30までならなんとかなる
833ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:36:26.17 ID:ob5YHWuZ0
サーバルカスタム気に入った
メタルがある程度溜まったら買おう
834ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:42:53.32 ID:NLwPWH/X0
>>751
ガンダムオンラインってゲームがあってだな・・・
中国じゃないけど。
835ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:43:33.21 ID:1P8ytgKZ0
>>829
天を切り裂く黒き閃光の剣!

サテライトバンカーR 遂に戦線投入!!


多分これ
836ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:45:34.00 ID:CObbx6cmO
バリアの三段階目は頭から上だけを全周囲ガードで耐久力が前バリの倍
上からの攻撃には強いけど普通に打ち合うなら初期、万能はβだよ
ぐらいしか思いつかない
837ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:52:01.76 ID:DxkyCTXs0
かなり硬いけど時間によるゲージ減少がやたら早くて出しっぱなしにはできない前バリとか・・・
838ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:53:27.51 ID:ZdX8UKjz0
頭がCSで急所なのはカメラとかで意味分かるけど
股間はなんで急所じゃないん?
関節破壊されたら移動できないじゃん

しかも急所にしたら弐脚中量機とか成敗できるじゃん
839ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:53:37.52 ID:Wl607S5Z0
ガンオンはもっとうまくパクってくれればなぁ
一戦20分とかたりーよ
BBももっとコア割れて欲しい
10分でも長い
840ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:55:14.32 ID:MaMsf02o0
>>835
まぁ、新マップ来るし牛だしなぁ…そんなオチな気がしてきた
841ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:59:07.17 ID:l/BU6LsmO
ぁぁ…せっかくのイベントバトルが終わってしまう…EPマシマシで1回くらいやりたかったがゲーセンにすらいけなかった…

週100時間勤務ってなんやねん…
842ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 13:59:28.54 ID:w/znOF+gO
セイバーBLACKなんてきたらVOLT-RX持たせるしかないじゃないか

あとサテバンRってセイバーと相性いいよね。明日はバレリオがセイバーで埋め尽くされるとか胸熱だな
843ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:08:20.19 ID:BD5ZzOWA0
>>842
修羅W胴「そうですね」
844ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:08:38.35 ID:pNnE5tx40
>>841
さあ今から行くんだ。フィオナが君を待っている。
845ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:15:09.82 ID:5nJtJJGa0
明日はepで素材うまうまやと思ったけどよく考えたら五箱しか開けられないじゃねーか糞が
846ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:16:14.32 ID:bNe6YfTg0
子「きれいなおねえちゃんがこっち見てるよ」
父「ぼうや、それはフィオナだ」
BBA「可愛いぼうやおいでよ面白い遊びをしよう。ローディング画面にさわるとでっかいお乳がたゆんと揺れる」
子「お父さんお父さん聞こえないの?フィオナが何か言うよ」
父「なあにあれは偽物の乳じゃ」

その直後父は緑の光に包まれ消滅した
847ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:17:27.40 ID:Pc57Fewe0
魔王FIONA
848ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:24:37.62 ID:QBoTNELKO
>>841
狂タクシー「乗らなイカ」
849ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:30:59.21 ID:SM6N42UH0
>>845
次のEP値下げイベントまで待たれよ…

>>846
見当違いならすまんが、中学生ぐらいでこの音楽習わなかったっけ?
850ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:34:39.41 ID:hIUUk6kLO
モーツァルトの魔王だかなんだか
851ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:38:45.23 ID:DxkyCTXs0
魔王はショタコン
852ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:39:08.15 ID:A26MJ+Kc0
楽しいウーハイが終わってしまった
EUSTは楽しかったなあ。曲はノリがいいし。勝ちやすいし。
853ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:39:47.65 ID:llNL9kBt0
テスト
854ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:40:43.78 ID:1P8ytgKZ0
魔王が先代から受け継いだばかりの5歳ぐらいの幼女かもしれねえだろ!
お友達が欲しかっただけなんだよ!
855ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:41:13.77 ID:DxkyCTXs0
全国イベント共に格差で有名なマップとかきつい週だった
856ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:48:59.04 ID:A26MJ+Kc0
イベントが攻めれば勝てるって状況でみんな榴弾撃ってたのでヘキエキ

ところで麻のスイッチは強いかもしれない
突然の遭遇戦や近接戦にはフルオート、遠距離で榴弾構えたりとかしてる奴への攻撃は3点射って感じで。
でも普段からヴォルペとか使ってる人には微妙な気もする
857ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:52:31.54 ID:DxkyCTXs0
水麻はAがおまけ気味なのがなー
本家並だと本家の立場無いとはいえ精度が取り柄の形態なのに精度が信用出来ない
Bは気に入った
まあイベントだけの感想だけど
858ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:53:46.20 ID:CObbx6cmO
イベント少ししかやってないけど格差なんて感じなかったが
もちろん最上位

■EUST
参考試合数 5/15(33.33%)
勝利 4/5 (勝率80.0%)
敗北 1/5

■GRF
参考試合数 10/15(66.67%)
勝利 8/10 (勝率80.0%)
敗北 2/10
859ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:01:05.08 ID:llNL9kBt0
格差はありませんでした(勝率8割)
860ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:03:06.32 ID:bNe6YfTg0
その15試合だとGRFのが全体的に勝ってる事になるな(格差)
861ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:03:51.63 ID:m//ajFf8O
ウーハイDも格差とか特に感じなかったがなあ
地形的にはEUST有利だがGRFはホバーがいやらしい
862ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:03:55.91 ID:UDrx0wP80
■EUST
参考試合数 6/12(50.0%)
勝利 0/6 (勝率0%)
敗北 6/6

■GRF
参考試合数 6/12(50.0%)
勝利 4/6 (勝率66.67%)
敗北 2/6

('A`)
863ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:04:21.03 ID:tMFJ30I80
ぽーーーー↓ぽーーーー→ぽーーーー↑

振動させればナイフサイズでもダウナーの威力だせるならもっとバランスのいいやつをだな
864ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:06:57.07 ID:A26MJ+Kc0
ところで明日からついに登場するニューサテバンは運べば集中砲火間違いなしだろうから、
積載があって防御力もある重量級が活躍するんじゃないかな!
みんなランバル脚とかの購入を急げ!

ここまで妄言
865ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:16:41.61 ID:7X4mQaGxO
ヒャッハー!
ウンパンマンは皆殺しだぁ!
866ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:17:49.01 ID:myBaJEuJO
>>864
シュライム「ガタッ」
867ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:20:35.77 ID:8MO4607w0
決闘厨に遭遇したんだが水上にいる支援に決闘挑まれても困るわ、スタナーもってねえよ
868ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:34:21.21 ID:ob5YHWuZ0
特殊強化兵の金ピカな機体カラーが欲しい
869ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:37:49.65 ID:axKnQy1uO
参考試合数 36
勝利 21 (勝率58.33%)
敗北 15
参加陣営
■EUST
参考試合数 18/36(50.0%)勝利 11/18 (勝率61.11%)敗北 7/18
■GRF
参考試合数 18/36(50.0%)勝利 10/18 (勝率55.56%)敗北 8/18

微妙、下位狩りを多く引いたほうが勝つ感じ
870ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:42:18.42 ID:A26MJ+Kc0
ユニオンキューブも素材みたいに100個でも200個でも所持できて、お金のように使えたらなあ
ユニオン限定ショップで限定ゼラ石を買おう!
みたいな
871ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:50:27.69 ID:az5lSXoz0
>>850
シューベルトや
DAMともに収録してくれんかな、録音したいわw
872ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:54:23.86 ID:7X4mQaGxO
>>870
・みりんサイン入りブロマイド:キューブ20個
・ゼラ石サイン入りブロマイド:キューブ20個
・牛マンセクシー写真集:キューブ35個
873ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:02:08.47 ID:az5lSXoz0
>>870
というかMJみたいに課金でコイン買えるようになればいいんや
874ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:02:13.10 ID:4o9g+RA70
【予報】サテバンRに手放せない設置できないバグが発生
875ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:04:00.96 ID:7X4mQaGxO
>>874
なんだ、ただの人間爆弾か…
876ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:04:52.64 ID:DxkyCTXs0
サテバン設置したら敵もリスポンしてきたみたいな初期ワフトのような展開を期待
877ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:06:45.10 ID:FhhbFiJQ0
持ったまま撃破される→自爆ならずウマー
持ったまま放置される→どんどんコアまっしぐらでみんなのりこめー

あんまデメリットじゃないな
878ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:10:24.31 ID:P+ugC//eO
大なり小なりかならずある格差感じられないって
なにも考えてないし戦場が把握できてもいないって自白してるようなもんよね
879ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:13:10.29 ID:1P8ytgKZ0
サテバンR自壊後も最後に持ったブラストがリスボン地点になり続けるバグとか発生しねえかな
880ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:20:20.14 ID:axKnQy1uO
>>878
イベントバレリオは、なかったよ下位狩りがいたせいかはわからんが
ウーハイは少ししたがあるってほどではないと思うよ、まるでロンドンに比べたら
881ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:21:46.00 ID:baE36hJt0
牛ウーマンとはなんだったのだろうか?

あのTV以降、何も無いな・・・・
882ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:26:03.90 ID:5nJtJJGa0
イベントはGRF側が勝ちやすかった気がするわ
B取られると完全に封殺されちゃうのがな
883ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:27:27.54 ID:A26MJ+Kc0
牛マン子
884ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:29:23.66 ID:ob5YHWuZ0
サテバンRは投げれないのがデカい
爆発までの時間が僅かになっても遠くに投げれないし
885ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:39:12.31 ID:az5lSXoz0
>>884
え?サテバンって設置後に投げられるの?
886ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:42:50.83 ID:N0UhLgQE0
>>885
サテバンRは設置しなくても時間経過で勝手に自爆する、とかなんとか
887ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:45:09.75 ID:A26MJ+Kc0
サテバンR爆発
「それはできないかも」「それはできないかも」「むりだよーw」「むりだよーw」

ああ、見えるぞ…恐ろしい未来が見える…
888ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:45:20.21 ID:az5lSXoz0
>>886
あ、そうなんだ
そら確かに投げられないなら近付くの怖いね確かに(^_^;)
889ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:45:32.99 ID:gsTi21HUP
なんでRなんか追加したんだろう、どうさせたいんだろう。
サテバンが相手されなかったからなんとか使えるようにしたかったのか?
サテバンからリスポンしまくる→サテバン取れなくなる→凸通る→サテバンどーんみたいな流れにしたいのかね?
890ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:54:52.77 ID:/YtKOH7gO
人間爆弾の恐怖
891ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:55:42.15 ID:m//ajFf8O
サテバンは完全に失敗だったな
サテバン凸なんかそうそう出来るもんじゃないのにあんなにくそ重くしたらダメ。
ハイスピードバトルにあんなの入れたらチ…テンポ悪くなるだけだよ。

設置した奴もダメージ喰らうのなしにしたほうがよかったんじゃないか?
892ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:56:48.30 ID:DxkyCTXs0
>>889
膠着マップの膠着解消狙いだろう
893ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 16:58:13.38 ID:qo2baeBhO
サテバン使えないと思ってるならちょっと頭使った方が良いと思う
894ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:00:03.27 ID:A26MJ+Kc0
設置した直後に敵にやられて、そこに偶然現れた支援の回復で復活したそのまた直後今度はサテバンで自爆-10ptをもらうという絶望
稀によくあるから困る
895ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:00:30.04 ID:Hct3+U7U0
2.7でサテバン出たのはユニオン戦のためだから・・・(震え声)
896ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:00:35.58 ID:axKnQy1uO
>>892
元々サテバのあるマップをRに変えただけじゃなかったけ

プラントは四つかなだとポイントが悲惨なことになるな
897ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:02:17.78 ID:4o9g+RA70
>>895
それなら間隔は長いけどどの行動も中断可能なサテバンWとかだしてくださいオナシャス
898ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:32:32.56 ID:N0UhLgQE0
スレ立て注意
899ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 17:33:12.71 ID:D/+4X80z0
プラントが9個あってサテバンRなんか必要ないというSSQ
900ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:12:57.68 ID:axKnQy1uO
ちんこ
901ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:16:44.65 ID:JqfJQnyki
>>900
おう勃てろ
あくしろよ
902ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:20:16.68 ID:axKnQy1uO
ホスト規制だった
>>920よろしく
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1378GP
次回の戦場
2013/4/1(月)から
クラス[B5]以上
城塞都市バレリオ 〜導く光明〜
最大10人vs10人

クラス[C1]〜[D4]
旧ブロア市街地 〜破壊槌〜
最大10人vs10人

クラス[D5]
スカービ渓谷 〜戦線突破〜
最大6人vs6人
903ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:39:54.65 ID:qo2baeBhO
>>902
なんだよEDかよう
904ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:42:38.89 ID:gehzKurM0
いいかげん体裁の整ってないテンプレもどきは紛らわしいから
スレ建てできなかったならこっちに貼らなくてもいいのよ?

話題に乗り遅れたが今日のイベント戦は味方が芋蛇づくしでボロボロだったわ・・・
905ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:47:09.23 ID:WKPHWZ320
乙嫁語り買ってきたけどくそおもろいなこれ
906ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 18:48:16.55 ID:afhxgXxV0
レッツゴーEDイケイケゴーゴー!
そういや今日最終回か
907ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:03:13.15 ID:qHH6yJ4r0
>>904
週末だし仕方ないな…

>>905
前作のエマも忘れずに!
あの作者は作品の背景の時代・地域への愛が
溢れてダダ漏れ状態なのが伝わってくるやねw
908ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:04:49.25 ID:DxkyCTXs0
両方ろくに知らないから偽物語とかの系列かとおもた
909ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:17:32.43 ID:qmxxeZJ3O
鯖カス初めて使ったけどいいなこれ。
機体はVVVUでもBモードだと砂並みに狙撃出来るんだな。
910ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:25:36.90 ID:jfMpQBlfO
フェローズはいつ発売してるかもよくわからん
乙嫁以外はジゼルアランしか知らん
911ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:32:00.49 ID:5nJtJJGa0
サテバンRよりも上にリスポンできるワフトローダーRの方がいろんな意味で面白いと思う
912ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:38:35.22 ID:1P8ytgKZ0
サテバンの発動カウントは3秒
最速のエリア移動は2秒
設置直後からエリア移動すれば間に合う!
913ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:42:07.44 ID:FBVn4x1YO
おいおまいら







BS11でもうすぐバーニィがミンチになるぞ…。
914ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:42:48.42 ID:gehzKurM0
>>913
逝かないでバーニィ!
915ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:43:21.48 ID:dQ9qvwcb0
一方ボーダーは衛星砲のど真ん中で機体が四散しても10秒で帰ってきた
916ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:43:24.01 ID:An15XJZGO
>>911
落下事故多発だな
踏み台
917ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:43:39.63 ID:16qyur8v0
>>912
武器変更「それはどうかな」
918ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:03:55.58 ID:aK75/YMe0
うんこ
919ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:05:10.32 ID:pvE4GzGX0
乙嫁語りはいいぞー
北の蛮族ロシアがヒヴァとかブハラとか潰しながら中央アジアに進出してきたころの
中央アジアの遊牧民諸部族の料理とかしきたりとかがわりとよくわかる
あと女の子がやたらかわいい(重要)
920ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:05:25.21 ID:SM6N42UH0
スレ立てに初挑戦!
921ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:08:47.99 ID:SM6N42UH0
ホスト規制だったよママン…
>>940さんお願いします。

テンプレは次レスに
922ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:09:24.64 ID:SM6N42UH0
最大10vs10!ハイスピードロボットバトルBORDER BREAK (ボーダーブレイク)のスレッドです。
『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0』稼動中!

【今週の戦場】
B5以上 ウーハイ産業港 〜艦上の交錯線〜
C1以下 放棄区画D51 〜氷点下の鳴動〜
【来週の戦場】
B5以上 城塞都市バレリオ 〜導く光明〜 
C1以下 旧ブロア市街地 〜破壊槌〜

■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://ux.getuploader.com/_borderbreak/
■ 有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
http://expz.net/bbasmz/

前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1377GP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364478938/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※テンプレは>>1-3を確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。
※討論は歓迎ですがオーバーヒートに注意。晒しは晒しスレへ。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>920>>940>>960お願いします。
>>960 でも立たなかった場合は>>970>>980>>990お願いします。
923ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:09:55.18 ID:V7nYb8jz0
>>919
パリヤさん嫁にしたい
924ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:29:15.94 ID:381SM5W30
  ヾ〃〃ミミミミ
   |  ヾミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ト イ / ̄`l  < ///////////
○―ヽ_/´ ̄ `l    \_____
 `‐(  ヽ__/
    、_ _/〇__/
    |ノ l   /
     と.」と_」
925ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:43:01.18 ID:D/+4X80z0
乙嫁語り
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
夏目友人帖

個人的三大女性に受けのいい漫画
926ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:44:15.93 ID:WKPHWZ320
パリヤさんマジ本編にしてほしい
双子は可愛くないお…
927ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:49:46.21 ID:axKnQy1uO
((((っ´ω`)っ
928ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:54:43.92 ID:pvE4GzGX0
最近例の嵐いなくなったのか
929ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:57:38.18 ID:kWx3osvj0
>>928
串焼かれたとどっかのアケスレで見た
930ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:57:57.54 ID:381SM5W30
規制されたらしいよ
どの道NGかけてたからその話題出るまで存在忘れてたけどw

>>896
新ダリーヤとか採掘でサテバンR出ないかなー、みたいな
931ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:58:40.49 ID:pvE4GzGX0
>>929
そうか!これでBBAをNGワードに放り込まずに済むからBBAの話もできるぜ!
932ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:58:43.96 ID:llNL9kBt0
あれスクリプト以外でその日のID捨ててなりきってやってる奴がいたと思う
933ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:06:25.02 ID:QBoTNELKO
>>924
あーッあなたは!?べ べ…(えーと…そうだ!)パリィさんじゃないですか!!
934ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:06:53.43 ID:aK75/YMe0
最近、俺の部屋ラップ音とか金縛りが酷かったんだが
ベルセルクのガッツのプライズを置いたらピタリと無くなったぞ
黒の剣士凄い効き目だ!
935ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:11:45.87 ID:ngMlDLS3O
まあ規制議論板で『白豚』とかで検索かけたら、荒らしがどうなったかわかるよ。
936ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:13:32.22 ID:pvE4GzGX0
>>935
NGワードで見えないけどトントン
937ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:19:46.10 ID:llNL9kBt0
イオンちゃんか
938ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:20:24.27 ID:2xt7JnTW0
3月のライオンも面白いぞ
将棋解らなくても嫁さんが買ってる
元から羽海野チカ好きってのもあるだろうが
いい熱血漫画だ

単行本派だけどベルセルクって終わりそうだけど
知ってる人いる?
939ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:41:09.24 ID:Xbbu7yjg0
ライオン…

今やってる仮面ライダーの2號ライダーのビーストの変身時の音声が「L・I・O・N!ライオーン!」
→身内に正体ばれし層になった時に「魔法少女ビーストです(はぁと」というネタを拾う
→今年のプリキュアの変身時の音声が「L・O・V・E!」とタッチ入力
なせいで、いつも「L・O・V・E!ライオーン! ビーストプリキュア!」というのを連想して毎週腹筋が死ぬ。


踏み台
940ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:41:33.93 ID:xF/hffmt0
941ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:42:50.17 ID:llNL9kBt0
クレイモア!クレイモアさん!期待された割にその後存在を抹消されたクレイモアさんやないか!
942ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:43:31.03 ID:wzSJRUHtO
エマ…?髪型が男性器の…
うわなにおするやめて前髪は
943ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:43:56.30 ID:pNnE5tx40
クレイモアさんは感知範囲を広げれば完璧
944ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:44:45.02 ID:HVId1X3c0
なんか妙に味方の爆発物でよろけさせられるなと思ってたら貢献-20以下の奴いて糞ワロタ

>>938
そうなのか?
俺が死ぬまでに完結しなさそうな漫画ランキング上位なんだよなぁベルセルク

ライオンつながりでふたつのスピカ勧めておくわ
ドラマなんて無かった
945ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:45:44.07 ID:xF/hffmt0
踏み台のつもりが踏んでたし
立てようとしたらホスト規制だし・・・>>960頼んだ
946ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:46:40.29 ID:Cx8GDrZE0
安心の只さんだった
947ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:46:51.29 ID:llNL9kBt0
クレイモアつかえねぇ・・・
948ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:49:53.15 ID:M5vwS8Y40
黒剣
949ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:56:07.61 ID:ob5YHWuZ0
        ,,.---v―---、_        
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  フィオナはな、かわいいねん。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    一目で虜になるかわいさや
  /         _    ヾ"r∂|;!   
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     おまけにフィオナは
   i    ノ           _,,.:'     かわいいだけじゃなくて私と同い年ねん
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、 
950ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:56:20.15 ID:aK75/YMe0
あー
まおゆうも終わったし4月から俺は何を楽しみに生きれば良いんだ!
951ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 21:57:57.25 ID:qo2baeBhO
クレイモアと言えばニセベルセルク風の漫画は今どうなってんの
アニメはクソつまらなかったけど
952ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:03:18.63 ID:qHH6yJ4r0
>>942
やめろよ、怒った中尉のこめかみに
青筋がたってますますアレなことに(ry

キャプテン翼の銅像が出来たそうだが
写真だけみるとコレジャナイ感がパネェな…
953ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:06:11.82 ID:JqfJQnyki
>>910
フェローズはハルタって名前で再スタートよ
954ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:07:21.40 ID:/YtKOH7gO
お前ら只さんディスるとはいい度胸だ
955ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:29:55.36 ID:smlhoEVE0
スパガンまだまだ強いぜ・・・
956ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:30:34.26 ID:5ijGzVaQi
解除されたか?
957ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:30:52.54 ID:QduwtCNI0
>>943
しかしここで「散布界のみ拡大」みたいなよくわからん調整を行うのが連中のやり口
958ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:32:42.41 ID:RQdu66Wy0
ふっみっだいっ!
959ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:34:42.51 ID:fkA7OITP0
イベント戦て奇襲とかも勲章的に全くカウントされないんだな
クソァ
960ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 22:53:48.37 ID:gehzKurM0
先週建てれんかったからなぁ
とりあえず逝ってみるか
961ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:01:32.15 ID:axKnQy1uO
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \富士山
>>1
962ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:02:59.55 ID:gehzKurM0
.          /\.      ,-─-、 
.      <スレ建て完了>. ⊂===⊃   BORDER BREAK ボーダーブレイク 1378GP
.         \/     |    |    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364738291/
                  二二二
.                 |.......i:::i ..|
.                 |.......i:::i ..|
     フォッフォッフォッ .    |........i:::i ..|      フォッフォッフォッ     
        ∧∧     .  |........i:::i ..|.        ∧∧     
        | =v=〉    .  二二二二       〈=v= |
     (V)0 \ 0(V)   _|::i  _ |_   (V)0 \ 0(V)
シャカシャカ └ニ‖ニソ  .  | [::i  ||  | ]  | .  └ニ‖ニソ  シャカシャカ
       (ェハェ)    〔 〔====〕」 〕」〕 〕    (ェハェ)
シャカシャカ ilil 〉 〉 ilil  .〔_]] .[_〕_〕L_〕   ilil 〈 〈 ilil シャカシャカ
963ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:03:39.55 ID:baE36hJt0
>>959
チミは何を言ってる?

イベント限定勲章でも欲しいの?
964ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:03:45.96 ID:2I6lOajk0
>>962
いい腕だ!
965ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:05:00.34 ID:aK75/YMe0
>>962
ナイス!
966ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:07:17.49 ID:qo2baeBhO
>>962乙やんけぇ
967ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:09:56.39 ID:Hct3+U7U0
>>962
乙!
968ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:13:17.16 ID:ONF85AKU0
セミ乙
ミウケンは人雇って休んだ方がいい
萩原と富樫は働け
969ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:13:29.04 ID:qHH6yJ4r0
>>962宇宙忍者乙ぅ!
970ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:16:17.51 ID:ZrnnQb+RO
>>962

ついに施設破壊章が100個貯まったぜ
スネーク凸のついでとはいえ3000基も破壊したとか我ながらよくやったもんだ
971ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:18:56.14 ID:sQ2H78Wpi
>>962
よくやった
972ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:19:22.38 ID:aK75/YMe0
そんな訳でオマエラ
腹が減った俺の前にチキンラーメンが一袋在る訳だがな
973ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:20:58.21 ID:2I6lOajk0
たまご、それと刻みネギが必要だな
かまぼこもあれば…
974ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:24:48.55 ID:WKPHWZ320
パスタ+クレイジーソルト+αでなんでもいける
975ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:28:04.38 ID:Qid2nnGc0
何故出来ないんだって怒られる時あるけど
何故か分かってたら出来るようにしてるよねって突っ込みたい
976ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:28:55.96 ID:jfMpQBlfO
粉々にして食えばいいじゃん>チキンラーメン
977ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:29:03.26 ID:An15XJZGO
>>962
てかまだ立ってなかったのか

>>972
まず玉子を
そして半分ぐらい食べた所でご飯を投入
978ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:29:37.94 ID:4KGwIOfuO
>>962
そういや最近荒らしこねーな、規制されたのか
979ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:34:23.22 ID:UDrx0wP80
無限ループって(ry
980ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:37:00.96 ID:Hct3+U7U0
なぜだー
BBnetに繋がんないよクソッ!
981ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:38:44.90 ID:Ew5K6/H00
なんか明らかに変なコアの減りかたしたんだけど
誰もベースないにいないのに一瞬でコアが1/4位減ったんだけど、リムぺあらかじめコアに入れておいたのかなあ。にしてはレーダーも壊れてなかったし、同行凸だとしても最上位なのに気づかないもんなのかねえ。そもそも逃げられるのかな?
しかもそれが2試合で3回も起きたんだからよくわからん
982ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:41:05.02 ID:UDrx0wP80
>>981
よく分からんが全国ならベース外デトネって話を聞いたことが
983ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:48:51.44 ID:KMHESNNF0
アナ本2.7のシリアル今日までだってこと、忘れるところだった
984ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:51:22.23 ID:4KGwIOfuO
結局帯付きのNA1巻なかったわ…
985ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:51:33.10 ID:ob5YHWuZ0
BBガ デキテ タノシイナ♪
986ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:52:04.53 ID:YG1RJRQIT
>>981
自機に敵のリムペを貼り付けさせて自コアに帰って起爆、とかじゃね
それなら通報したらBANかも
987ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:52:31.37 ID:KbuEG07v0
BBって4月1日ネタなんかあったっけ
988ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:54:04.59 ID:2I6lOajk0
おりしも明日は月曜日、となれば新武器実装だろう
そう、セパレート
989ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:56:54.91 ID:bNe6YfTg0
>>982
あれはキルデス戦でちょい削って勝負取るって位しか減らんからなー
前たまにやってたけど一気に起爆しても大して減らないよ
990ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:56:59.50 ID:UrC3QLTk0
明日はバレリオで弾薬補給に勤しむかな
サテバンR?んなもんしらん
991ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:59:15.56 ID:qo2baeBhO
>>984
シリアル使い回せるんだからいらないだろ
帯コレクターてんなら知らね
992ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:04:48.77 ID:QWO5NMA8O
>>962
ありがとー(cvベテラン
993ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:10:01.42 ID:E7wK3g8J0
ついにニート4年目に入ってしまった
今年こそは働けるといいな
994ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:10:03.13 ID:xtseffzf0
なんか1日限定の待ち受けがあるらしいが…
995ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:14:19.99 ID:XCQco1Aw0
>>985
し あ わ せ



7ってやたら打った球飛ばない上にこれのイベントの境目の試合がビハインド状態から操作始まるから何度見たことか
996ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:14:47.47 ID:tzBrIFU00
>>993
恐怖は無いのか?
997ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:15:23.49 ID:EvFulDr40
>>996
毒島?
998ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:18:14.46 ID:zDxkpwKhO
嘘ついていい日だからって嘘つく人は人殺していい日なら人殺すのかね
やっていいからやる、てのは下品極まりないですね

フィオナ様はお美しい
999ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:19:59.71 ID:xtseffzf0
>>1000なら俺がフィオナの正体を暴く!
1000ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:20:16.79 ID:6igqZtLOi
>>1000ならフィオナの乳が萎む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。