【いつかは】戦場の絆ジオン軍219【主力に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
※前スレ
【倉庫番】戦場の絆ジオン軍218【キマイラ隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1363054378/
本スレ
【糞Pの帰還】 戦場の絆 第384戦隊【阿鼻叫喚】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1362397080/

・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!

【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、カレーをメニューに加えて復活の予感…?
【おでん屋アッガイ】HLVで宇宙(そら)へ飛び出す夢を見た。夢は遠く果てしなく…
【漫才トリオイフリート】末弟もソロデビューするもステルス強化で存在もステルス中。
【かき氷屋寒ザク】雪降るシドニーも燃えクラで真夏に変えようと奮闘中。
【自爆霊ヅダ】倉庫番しすぎで半ば地縛霊化。日の目を見るのはいつの日か…
【建設機械ドルブ】早くも倉庫からオフォーが来た!?ユンボで次の新入り用に倉庫内を拡張か?
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】「用件を聞こう」と言える日がついにやってきた!が、運動不足で体が重い
2ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 00:13:52.24 ID:idr/GDHr0
>>1
3ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 00:43:20.87 ID:M2sxYXHm0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
4ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 01:25:22.84 ID:eceXDK9K0
久々にwiki見たが、古い情報が多いよな…
テンプレもだけど見直ししませんか?
今の倉庫番テンプレなら(乗るなの意味をこめて)こいつらだと思う
イフ兄弟
グフラ、ヅダ
ゲラ、ゲルキャ
$、マカク
5ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 03:26:30.70 ID:717F+AK/O
>>1乙です
あなたは必要な人です

ジオンさん広めたいカスはこの世に必要ないですね
6ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 04:07:25.32 ID:ZltvSiVtO
ゲラはMAPによっては有りだと思う
主に砂漠とか
7ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 05:13:47.88 ID:H6mpVi/vO
マカクはNYが相性いい
8ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 05:45:32.52 ID:rRKpIiL40
マカクは北極基地で使う時ある
9ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:18:09.85 ID:x2L149TmO
近イフはプチ平地マップで赤1CDアンチで結構やれるよ
武装は範囲即ダウンと1発よろけで目的持ってやるなら優秀。
連邦近距離に射撃戦負けしない上で、高装甲にものを言わせて敵近距離押しやりながらタンクか敵僚機いじめができる。

ただしマンセルしっかり組める味方じゃないと、いくら優秀な武装とは言えあの鈍足だから上手い高機動機とタイマンになったら240コストがあぼん
あと、一発範囲ダウンって下手糞が乗ると味方殺しまくるし、ただ引き撃ちするだけなら射撃戦も効率悪くてむしろ弱いので、搭乗はとりあえず勝率5割5分越えてからお試しあれ
カット機体じゃなくて瞬間枚数有利を作りながらむしろカットしてもらうくらいの運用ね
10ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:22:05.48 ID:x2L149TmO
あ、勿論66ね
あとNYは切り離され放題で全然向かないので間違っても今日は出すなよw
11ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:22:26.90 ID:RAwk5Pf+O
>>8

タクラマカン砂漠もいけるかと。
焼弾旋回しながらばら蒔くとか
たまにリボコロでも使うけど
12ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:39:09.03 ID:5aZ/zbkV0
>>9
とりあえず動画UPよろしく
13ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 12:28:50.50 ID:6yppflNg0
個人的な意見だが、素イフショットDを勧めるのはなんらかの裏の意図があるような気がしてしょうがない
そもそも射程が短いし1ダウンなので他の機体との連携も難しい
弾速はともかく遅延が意外とあって、瞬時のカットには不向き
ダメはお察しな為、下手な距離で転ばすとただの無敵献上にしかならない
まあタンク遅延にはそれなりに優秀だろうし、乱戦で味方が一方的にやられそうなら
仕切りなおしには使えるんだろうけど……

素イフなら、近の仕事をほとんど放棄するがウザいというところで分かりやすいCバズか
素直にCバル装備でいいと思うんだよなぁ
どちらにせよSクラじゃなかなか出せるもんでもないし、ガチではないが
14ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 12:38:23.06 ID:5aZ/zbkV0
つーかイフ240だぞ?200でやっと選択肢にはいるレベル。それか多彩なショットガンを
イフ改やケンプに献上して兄弟の  と一緒に消えて欲しい。レーダー上ではなく絆からw
現状カモ機体w
15ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 13:17:10.35 ID:i0PHeK41P
いちおつ

阿呆がアレで難儀じゃったの
16ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 13:27:33.11 ID:CEcFGPHLO
ただでさえ高コ近はいらんのに素イフとか有り得んわ
コスト240・鈍足・ダメ効率激悪・発射遅延ゴミ
いま一番いらないタイプの機体。おおかた軽駒との歩き合いに勝てましたドヤ
といったところだろ?真剣に要らないからステマすんな
17ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 13:44:12.70 ID:hEqJZWLCO
イフリートカッコいいから好きだけど、俺がコマライならショットDの射程入る前に削り殺す自信あるわ
イメージはRC平地やMTのピラミッド
お互い空中偏差出来るまで過程して
それでいて180vs240
18ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 13:52:12.26 ID:hEqJZWLCO
もしイフリートが日の目を見るとしたら
昔みたいに近主体のしっかりとしたラインがある戦場
格は編成に一枚、多くて二枚
みたいな環境で

Cがコマライみたいに遠目で40ダメ出る仕様
Dの射程があと20m伸び
更に機動が連邦のBD1程度までになれば、焦げガベと並んで人気機体になるかもね、程度
19ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 14:09:24.95 ID:5aZ/zbkV0
>>18
バンナム「分かりました、>>18の提案通り調整します(ニコッ」

イフリート【コスト:260】
ショットガンC:コスト+20
ショットガンD:コスト+20
20ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 14:12:13.40 ID:3Isz2mzEO
イフはタイマンこそ強いが、それ以外が…
フルバーなら使い道はあるんじゃね?

野良ではやめてほしい
21ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 14:14:07.22 ID:jKiBfGgL0
>>18は今度はコストも指定してくれ
>>19みたくなるから
22ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 14:51:12.01 ID:3Eg03oK6O
まずコストが180でいいじゃん

グフとドムの中間の機体でコスト割高って意味分からん
しかも武装 機動力てんでダメ
23ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:01:40.23 ID:5aZ/zbkV0
そもそもBD1と相打ちったのはイフ改じゃん。
素イフ=BD1って構図なのがまずおかしい。
24ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:18:11.73 ID:EJk/G9Qh0
ジム改の対なのかと思ってた
25ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:19:54.01 ID:M6vd4WrDO
ドムの機動力とグフの近接戦闘力を併せもった機体
絆のドムは遅いからなぁ…
26ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:29:45.62 ID:5aZ/zbkV0
ビルダーみたいに地上専用機は機動性1.1倍とかにしても良いと思うの。
現状水中だけ地形適応の恩恵あるし・・・
って思ったが、ゼフィランサスが手がつけられなくなるな。
27ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:54:21.23 ID:6Z//DSjPO
まるでコロニーの所属のゆうた!大佐ってのと味方マッチしたことある奴居ねがー
28ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 16:14:59.11 ID:6Z//DSjPO
メイン封印して両軍大佐で適当に遊んでるんだけど
今のジオン大佐すげぇな
一戦ボロっカスにやられた相手にイフとかグフフとか
ドベの地雷が一番上手い奴に低コ指示して手前はザメルとか高コ格とか…
あぁ目眩が
バカンナムへの抗議も含め出撃止めとくか
29ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 19:25:26.72 ID:hFSA+8i40
ジオン、まともな人はバースト/時報専門になりつつある。野良だときついよw
連邦は逆の印象。地雷バーストは連邦の方が多いやな。
30ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 19:35:53.60 ID:vipp+iNa0
素イフと戦ってたのはピクシーだけどトリントン勝利数のジオン版は
ゾゴックさんだったな。
まぁジャブロー特選隊はライバルいないししょうがないね。
31ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 19:42:10.09 ID:3Eg03oK6O
ゾゴックがガンダムUCで使ってたシュツルムとでっかいヒートソードはいつ追加されるんですかね…
32ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 21:03:14.01 ID:vT66PccC0
いまのとこジオンではタイマンに勝ったとか個人の成績のが重視されているからなあ
そりゃ勝てんよ
33ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:24:39.11 ID:3/2DfLGC0
ええい、ドム+マザクの全護衛で3拠点落として勝った1戦目のリプを
誰も申請してくれてなかったのか…!探しても見つからんかった。
2戦目の圧勝リプは申請されてたがどーでもええわ。
ネタ的には1戦目の方が美味しいんだよ!
34ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:34:54.51 ID:ag81wWts0
ジョニー6巻ゲットしたぜ
ナイトシーカーのコードも着いてきたけどバトオペか・・
やってないんだよなぁ
35ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:40:36.67 ID:hnwbNtzt0
>>9-22的に
前スレ>>941の畏怖はどうなのよ?
36ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:59:48.76 ID:rRKpIiL40
44って3拠点だっけ?
37ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:07:40.85 ID:Rm9jHySI0
>>34
じゃあ交換しない?
ゲルキャ使わないし
38ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:20:51.87 ID:3rsAq2FH0
5PPNBD2HKJDTN
39ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:34:22.92 ID:+N/aIQ3U0
>>35
ゾックマイスターが五月蝿い&自己顕示ウザイ
40ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:42:11.02 ID:XN5cLNWdP
>>31
触れた味方の格闘がヒートソードに変わっちゃう新武装ですね?
あれ実装したら、ザクキャに青5追加確定で胸が熱くなるわ。
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 23:48:45.02 ID:41DpAOai0
乱戦仕様のグフカス軍団に低ダメ・貫通・広範囲の三拍子が揃った
ショットDを積んでいくとかどんな嫌がらせだよ
メインもショットAでカットのことを全く考えてないし
そもそもタゲを全て味方に押し付けるような立ち回りだから
他の味方の負担がやばいことになってる

そら後ろからぽんぽん弾撃ってりゃポイントだけは楽に貯まるわな
他の味方はよくこんなの抱えて勝てたな
800ポイントオーバーだうれピーとかマジワロス
勘違いしてんじゃねーぞカス
42ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:13:38.40 ID:HcTeUUvi0
>>37
ん?何を言ってるのかちょっとわからん
ゲルキャのカラーは自前の使うからいらんよ
43ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:57:05.63 ID:l1CwWC7h0
>>35
素イフAD装備がいたから勝てたって試合じゃないよねこれ
連邦が砂対策出来てないって事が最大の敗因じゃないかなぁ
ゲルJに意識が集中しすぎて格に背中向ける&ゲルJの射線を考えず
格闘振り過ぎってところじゃない?
前衛の枚数有利を全く活かす事なく負けてるよね……

素イフがポイント高かったのは>>41が説明してるんで割愛
44ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:22:22.84 ID:SxB9Nlwm0
武装出てないネメストでも1000は出る。
かと思えば絆最高のアレカス使いでも200で終わる事もある。

拠点弾が敵格に当たる事もあるさ。
陸砂メインが2回も偶然キャッチされた時は悲しかったさ(´・ω・`)
45ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:45:57.04 ID:2RLhJRj50
ネメストAバルNはガチだぞ・・・
46ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:57:01.86 ID:SxB9Nlwm0
なるほど・・・道理で不便を感じなかったはずだ。
47ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 02:05:31.96 ID:cpDpJJX90
こっちに紛れていたか
48ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 02:29:55.85 ID:rBzlbb3+O
>>45
マジか
萎えて亡命中だから投げ槍出るまでそれで行こう
因みにどのような運用がいいん?ネメAバルN
49ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 03:16:58.23 ID:5N4D28F2O
4vs4とかで、グフカスのガト・ロッドB
機動2をやたら見るんだけど
機動2って旋回しか上がらないよね?
なんでみんな機動2使ってるの?
50ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 03:19:35.85 ID:3NbeVOFO0
>>41>>43
どう見ても後ろから垂れ流してる様には見えないんだが。
あえて言うなら戦闘終了直前の撃破リプの時だが、あんな瞬間状況だけで
後ろから〜ってのはどうよw
一番前で戦ってる状況とか何度も見受けられるし。
それにAでカットできないとか流石にナイぞ。一発よろけでなきゃカットできないのか?
カット距離でA2発とかすぐに入るぜ。もし一発で潰したかったらD撃ちゃいいし。

何より、ADで撃破リプも出ないような地味プであそこまで火力出してる点を見るべき。
相当的確で高打率な当て方してなきゃあそこまでポインヨ伸びんぞ。
地雷な後方垂れ流しじゃ出せるもんじゃない。

自分にできない事されたからって必死になり過ぎだぜ藻前らw
51ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 04:05:16.23 ID:l1CwWC7h0
>>50
>一発よろけでなきゃカットできないのか?
そもそもカットをするという行為の定義はなんぞ、となるんだが
極力短い時間で素早く敵の攻撃を途中で止めるのがカットであると思うんだが
もしその前提を崩すんなら、全部の装備がカット可能という事になるな
それでいいとお前さんが思うんならそれでいいんじゃね

で、もう一回動画見てみた
開幕いきなりEzに噛み付かれるのをグフカスにカットしてもらう
その後、護衛組がボッコ気味なのを見捨ててアンチへ
アンチに行ったら行ったでグフカスをさしおいて元旦に絡む
グフカスが落ちた時は当たらないAを乱射(一応Ezには2発当たったらしいが)Dはどうした
1st陥落後、役割の終わった元旦へ粘着、ここらでようやくまともに敵前衛(死にかけの素ダム)と当たる
これ以降は特にこれといって目立ったところもないけど、試合の半分くらいまでで
この程度のおかしいと思うところが出てくるんだが
タンク組見捨てた行動の是非はともかく、もう少し護衛側で粘っていれば
ゲルJはEzの突撃を受けなかったかもしれないし、義眼も1stで1拠点いけたかもしれない
確かに素イフは後ろからの射撃ではなかったかもしれない
だが、決して自らは矢面に立とうとしてない立ち回りは決して褒められたもんじゃない
ぶっちゃけ瀕死の素ダムと最後以外ほとんど前衛にまともに絡みに行ってないぞこの素イフ
旧仕様だからどの程度貢献が付いてるか分からんが、多分元旦に絡んだ分の防衛で稼いだんじゃね?
>>43でも言ったが、別にこの動画は素イフがいたから勝てた試合じゃない
連邦の立ち回りミスと周りの火力担当が効率よく回っただけ
52ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 07:50:31.86 ID:EJUuXZzW0
格以外認めたくないプレイヤーもいる
自分のポイントに関わる
53ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 08:02:53.27 ID:yInLr+It0
ゴッグ「しかたないにゃあ…いいよ。」
54ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 10:28:37.23 ID:iNNp9yvBO
近距離はいいんだけどなんで素イフなのかって話じゃね?

CDを駆使して護衛する分にはなかなか強そうではあるが(前提として後ろから垂れ流すチ近だと考える馬鹿には無縁の話)

素イフの機動と間合いとコストを考えた上で選択し連邦格から事故を防ぎ、軽駒以上の戦果を出せるなら十分に使えるだろう
55ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 10:59:23.10 ID:OTdh50nNO
コスト240は素ザク2機分だからな。それだけのコストに見合う活躍出来るなら文句も無いけど…
そうそう簡単には墜ちれない事を理解してるヤツは少ないな
別に批判する気も無いけど護衛する「だけ」ならデザクでいいと思う
というか素イフ出すなら護衛+αして当然ぐらいの意識で使うべきだし、通常の護衛だけなら何の為に素イフ出したのか?疑問視されても仕方ない

要はリスクも考えずにコスト160が出来る仕事をコスト240がする必要性は無いし
出すなら出すだけの理由を具体的に上げるべき
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 11:39:12.65 ID:HH1GIxpC0
このカス中将(>>50)はなんつーか発想と立ち回りが
寒ジムAグレを出す奴と全く同じなんだよなぁw
味方殺しすぎて俺にはとても真似できないわ〜

あの編成で素イフ出すならCバル赤1で多数を見ながら乱戦サポートしろ
スナ居るんだし枚数不利な側を近で支えないでどうすんだよ
57ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 11:49:39.71 ID:Dyg+QWC00
ショットDはダウンの信頼性の高さをどう活かすかだよな
とりあえずコストが220になれば、多少は選択肢に入るのか?
MT66の時にバーストでアンチにADで行ってみたら割と良かったんだけどな
ただあの機動性で最前線キープはなかなかしんどかったけど、ケンプバズバルなんかと組む分には有りなんじゃないかね
58ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:39:20.89 ID:agIrxygI0
>>57
何でケンプバズバルなの?イフなんかと組みたくないしw
59ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:43:31.79 ID:p2GSjVHHO
護衛だとF2だろ。
60ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:49:44.66 ID:3VVCDx3C0
>>49
青2は硬直が少なくなると言われてる
まあ、俺には違いがわからんが

ただ、鞭Bだけはガチだから
まだまだグフカスは主力
61ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:03:30.81 ID:agIrxygI0
そりゃほぼ性能据え置きでコスト だけ 上げられたからなぁ・・・
赤ザク寒ザクも+20、ゲラは+40w給料は上がらないのに物価だけ上がる・・・
キツイっすよね実際。
62ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:19:55.01 ID:MH48Sct4O
なんというジオノミクス。
雇用、いや絆の人口が増えれば性能↓コスト↑も喜んで受け入れるんだが、増えるのは産廃ばかりなり。
63ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:33:41.87 ID:2NXbXV7s0
実際寒ザクはこのコストが妥当だな
素体性能はあくまで160レベルだが、扱いに習熟することで280とも互角以上に戦える武装、ただし使いこなせなければただのゴミ
でも赤鬼180は連撃威力とかマシの性能を素ストと比べて考えると酷い
64ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:39:04.69 ID:TUQMRumkO
赤ザクのAPは20高くてもいいあとダウン値60〜80のマシB追加で
65ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:42:14.67 ID:l1CwWC7h0
赤ザクは最大6連とタックル威力が生ストと比較して妥当
とバンナムが判断してるんだろうと思ってるよ
連邦で出ると生ストは余裕で出せるが、ジオンで今の赤ザクは正直きついっす…
66ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:52:40.37 ID:TLqNt5/D0
ザク改青4のAPもうちょっとあげてくれたら乗る
旋回には目をつぶるから
67ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:08:44.22 ID:Y+2STKME0
バンナム相当焦ってんなwラッキーデー週三とか
いい加減糞機体ばっか出すの辞めろ
68ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:10:16.73 ID:agIrxygI0
何か今の日本と同じだな。高齢者社会ならぬ高コスト産廃w
ナハト爺さん【コスト:280】
ゲルキャ婆さん【コスト:280】
ジョニザク婆さん【コスト:260】
素イフ爺さん【コスト:240】
グフフラ爺さん【コスト:240】

これに加え病気や怪我による入院患者も多い
グリーンマカクさん【コスト:200】は若年性痴呆症発祥中「わしのストンパーは天を突く」などと意味不明な言動多し
サイサリスBバズさん【コスト:350】は極度の肥満症のため身動き取れず
素ゲルくん【コスト:240】は膝を壊して足元フラフラですぐよろける
青蟹ちゃんは過去(rev.1)の不法行為がバレて鍋用豆腐へ移籍
69ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:12:19.38 ID:PSp78ZIX0
>>49,60
機敏性が高い。多段ブースト使用時に恩恵が感じられると思う。
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 14:22:01.26 ID:HH1GIxpC0
>>68
こいつイフ改じゃね?
兄弟売ってまで保身に走るとかMSのクズだなw
71ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:35:02.20 ID:l1CwWC7h0
>>70
イフ改はグレの性能と6連の爆発力でワンチャンあるから
それを狙って出来るのが使うとアホみたいな結果になることがある
まあ、大抵お察しな結果になる事が多いが
それよりも素ゲルsageてるあたり、俺はゲルGじゃないかと睨んでる
72ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:39:10.31 ID:TUQMRumkO
ゲルGのEXカラーって素ゲルにそっくりだよね
見間違えてもなんの支障もないけど…
73ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 14:45:41.62 ID:LdhtLWUG0
>>71
環境的にイフ改には向き風
最大の敵はジムストの一言で尽きる
74ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:04:17.72 ID:rBzlbb3+O
良かった…前スレ999が1000取らなくて本当に良かった…
ただでさえ無理ゲなのに
歌うだけの機械追加されたらどうしようかと

あとバンナムの仕打ちは全く笑えないが
スレがクスリとする位は面白い流れなのがなんか悔しい
75ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:21:30.07 ID:Dyg+QWC00
イフ改は66以上で護衛で待ち格する分にはサベB無しでも十分強いと思うんだけどな
中高バラにQS3連入るし、置き撃ちも出来る程度に射撃戦能力もある
EXAMで3連120ダメだからワンチャンQS3連QDまで入れば160くらい持っていける
ミサポ自体は使い勝手悪いけど1発ダウンだし少ない硬直で1QD,2QDで離脱する時なんかには重宝したりもする

そういえば素ゲルの低バラよろけ高バラダウンが良く挙げられるが、
G3もそうだというのに最近気付いた
っていうかBR射はみんな低バラよろけなのね
ジオフロみたいにドムトロ(ドム・フュンフ?)がBR持ったらドムですら低バラよろけになるのかw
76ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:23:39.57 ID:LdhtLWUG0
>>75
唯一の例外はガンキャ
77ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:25:51.78 ID:Y+2STKME0
ゲルGってチューバラじゃね
78ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:27:51.08 ID:NRcNJdna0
ゲルGは低よろけ中ダウン
79ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:31:22.69 ID:2NXbXV7s0
FA「……」
80ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:37:47.53 ID:l1CwWC7h0
>>75
蛇「俺のはキャノンだから関係ないな
ゲルキャ「俺のは格闘枠だから関係ないな
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 15:50:24.09 ID:HH1GIxpC0
まあ対全盛期ストカス用最終決戦MSであるイフ改が
過去の栄光に縋り付きたくなる気持ちもわかる
でも同じく過去の栄光に縋り付きたいゲルGと手を結んでまで
肉親を追いやるとかてめえの血はなにいろだ

真面目な話をするとEXAM発動時に置きグレを上手くストカスの前ブーに
合わせられれば一撃必殺できたから某ビルギットだけを殺す機械みたいに
ストカスだけを殺す機械の称号を俺は誰にも許可を取らず勝手に付けた
EXAM発動前でも瀕死の重傷を負わせることができたからあの鬼畜前ブーに
バンナムの調整を受けずしてリスクを与えられる稀有なMSだった

……だった(血涙)
82ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:53:07.06 ID:pXMiysXK0
ちなみに
BR射は牽制にもダメソにも両立出来るような強力誘導武装持ちあわせない…ガンキャ以外はな
BR射のビームは全部ダウン値160でSサベと相性悪い…ガンキャ以外h(ry
BR射は全員よろけ低…ガンk(ry
83ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:58:35.79 ID:Y+2STKME0
ゲルGBRBはオンラインで出せるレベルでしょ
しっかりカット、被せしないといけないから素ゲルよりムズイかもしんないけど
NYRのアンチ行く時たまに使うわ。
84ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 16:04:14.02 ID:agIrxygI0
>>82
ゲルキャ「おいおい、俺の腕に付いてるミサポがみえねーのかぁ?」
85ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 16:47:38.01 ID:rBzlbb3+O
あれ?
近距離のロック外射程、
所謂弾が消えるまでって密かに長くなってね?
演習でふと素ザク出して6マシバラ撒いて感じたんだが
あるいはレーダー表示範囲が300mから短くなったか
86ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 16:49:58.71 ID:jl/ECI4qO
雷電カラーのコードいる奴いる?需要あるなら晒すわ
87ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:11:18.87 ID:agIrxygI0
>>86
乞食っぽくて申し訳ない

ノシ
88ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:16:58.97 ID:jl/ECI4qO
53AB3TFABNJAJ
コード取れたら報告よろしく
89ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:21:05.49 ID:agIrxygI0
>>88
無事GET

(*_ _)人ありがとうございます
90ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:30:35.41 ID:tVTnUgLeO
このコードって期限付きだっけ?
せこいなあ
91ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:48:42.96 ID:jl/ECI4qO
>>90
2年は遊べるがそれじゃ君は満足できんの?
92ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:07:16.19 ID:+lwgQdzu0
もう近護衛は要らんて
案の定護衛できてないじゃまいか
二戦目も即溶けでアンチもできてなかったが
思いきり了解言っちまった自分に自己嫌悪だよ
まあ二戦目は護衛が格で勝てたけどな
近使いたいならアンチ行けや
93ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:07:52.27 ID:OTdh50nNO
そもそも絆自体がヤバいのに期限付きとか笑わせる
バンナムは客舐めすぎ
94ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:12:42.42 ID:bUgV5lzf0
今伍長lv3何だけど宇宙MAPで妻帯目で見られない為にはどの機体乗ったらいいの?
95ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:17:10.79 ID:TLqNt5/D0
>>94
伍長ならなんでもいいよ
佐官になったら回りみて決めればいいよ
とりあえず旧ザクとか格闘機ならまぁ

とりあえずドムはやめろ
96ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:47:54.44 ID:NrxlNyRG0
マカクさん赤1タックルダメ50でタックル追撃可とかなんねーかな
これくらいの特典つけないとマカクさん乗る機会ないぞ
97ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:53:09.43 ID:Y+2STKME0
>>92
何のった?
砂対策以外で近距離なんて66で一枚護衛に寒ザク入ればお腹一杯だから
98ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 19:14:08.89 ID:W+fX3K2J0
昨日は気付いたら全護衛になってる事が何度かあった
アンチ行けや糞がビビってんじゃねえぞ
99ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 19:34:36.27 ID:LCGS/dg40
そうそうジョニーに付いてくるバトオペのナイトシーカーはステルス機の索敵機能がついてるそうな

倉庫の奥まで私を探しに来て…
100ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:06:19.78 ID:YLasi/8a0
どんなに探しても倉庫の中にはナハトしーかー見つからなかったりして
なんちゃって

ホラ今ってどんなに産廃でも微妙でも乗れる奴以外出すな!なMSでも
へーきで出して出撃前から士気ダダ下げしてくれる腕も戦術も瞬間判断力も死んでるプレイヤー以外は
ジオンじゃ出控えてるか卒業しちゃってるかだし…
101ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:07:37.33 ID:+lwgQdzu0
>>97
ザメル
護衛きたのF2と素イフ
2拠点目ラインがまあ上がらず無理くり行こうとして俺ザメル3落ち
正直個人的にアンチ近はまあ認めてるが護衛近は絶対要らん派
102ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:36:57.11 ID:Ke8MnuSqO
NYザメルに寒ザクデザク以外の近で護衛とか尉官かよ
103ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:42:53.06 ID:iNNp9yvBO
ザメルがサーロインステーキになっちまうぜ
104ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:49:06.46 ID:bUgV5lzf0
ちょっと聞きたいんだけど尉官になったらまず最初にどの機体取った方がいいの?
105ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:50:29.21 ID:iNNp9yvBO
てかザメルに近護衛が相性悪いってだけで近護衛イラネにはならんだろ

護衛が馬鹿なのかザメルが馬鹿なのか、とりあえず後出しした奴が馬鹿
106ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:53:53.33 ID:Fs3rQRvy0
ザメルは何処で使えるの?
リボBくらい?
107ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:05:02.26 ID:TUQMRumkO
ザメルが使えるなーって思ったのはリボとCB、GCぐらいだな
ザメルの運用考えるよりギガンの有用性を考える方が建設的です。
108ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:12:52.49 ID:yInLr+It0
ギガンはもうマップ見ただけでどう動こうってほぼ決まるから
運用とか考えるとこはもう無いな
109ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:13:22.65 ID:Fs3rQRvy0
なるほどね。
コスト考えたらギガンで良いって事ね。
もちろんNL完備で
110ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:22:14.13 ID:+lwgQdzu0
最近はNY雛壇はザメルに切り替えた派
やっぱ拠点落とす時間段違いに早いからぬ
あとザメルは少将戦ね
金曜位に中将から落ちた
もう雛壇で右から左からバッチんバッチん撃たれてるわけ
タックル避けにも限度があると
やっぱ近護衛は要らねえよ
だって超単純な話
タンクの横に近護衛いてもし自分が格でアンチしてたらラインガン上げするもの
引き撃ちできない状況の近なんて怖くもなんともないからぬ
そもそも近でライン上げライン上げ言うやついるが
護衛近見てあっさりライン上げられるアンチってのは大佐より上に存在してんのけ?
111ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:37:53.92 ID:iNNp9yvBO
中将クラスってみんなこんな感じなんですかねぇ?
112ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:48:41.27 ID:mZE46Y/c0
>>110
俺は更にB砲に切り替えた。
113ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:56:35.20 ID:+lwgQdzu0
中将レベルってか
ぶっちゃけ俺ザメルと義眼1000超えてて遠のランキングに乗っちゃってるタンカーなんだけど
近護衛でよかったなってのがほとんどないんだもん
これはもうホントにマジでほとんどのタンカーはみんな思ってると思うわ
もうねアンチ格に斬られないように位置取りとか考えながら拠点撃ったりすんの嫌なわけ
アレとかカンパチのバル食らいたくないわけ
いっとくけどタンク拠点叩いてる時にタンクにブースト使わせたりバルでダウンさせられたりすんの護衛としては最悪だからな
マジでそのダウンしたりブーストしたりの数秒が後半かなり大事になってくるから
タンクとして最高なのは最速でポイントまで行ってそっから微動だにせず拠点落とすことが一番タイムロス少ないわけだけど
格護衛なら結構できるが
近護衛でできたことほとんどないわ
114ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:09:02.66 ID:OTdh50nNO
確かに雛壇なら近護衛は微妙だな
まあ前行くなら近護衛でも良いと思うがな
てか遠なら合計2000乗りぐらいでランキングに載るんだなw
そっちの方に驚いたわ
115ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:10:58.84 ID:mZE46Y/c0
両軍あわせりゃ遠万回だけど格護衛の方が良いな。

まぁ、俺は姫タン要求なんてせんけどなw

タンクのAPなんて囮に使ってこそ。
囮に使って取りきれないのが近護衛。

砲撃遅れたなら、それなりの展開作れば良いだけの事。
116ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:13:16.07 ID:Y+2STKME0
>>114
どこでも大体近不要
まあ、寒ザク使うけど……

使わせて下さいお願いします
117ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:14:15.14 ID:NrxlNyRG0
>>104
ポイント支給機体全部
申請して設定出しトレモでしてりゃあっというまだよ
118ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:14:58.50 ID:+lwgQdzu0
拠点撃破4000で遠1900だから2000じゃきかんべ
そりゃ他のタンクも使うしな
でも下の方ならもっと少なくてもランキングには入るんじゃね
119ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:16:20.77 ID:NrxlNyRG0
>>114
REV1のときマカクさんだけでそれぐらい乗ったけど
ランキングにかすりもしなかったな
Sがもうすぐ100位くらいだったと思う
120ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:43:10.92 ID:/Tz5b5cZP
釣り師の意図と違う部分で釣れてる。
121ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:49:26.46 ID:Ze8B+GmA0
復帰野良専なんだが射撃戦に持っていく機体何育てたら良いかわからなくなってきた
朱雀に足ミサつけってったらいいのかな
122ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:51:55.56 ID:+lwgQdzu0
釣り師でもなんでもなく全身全霊本気だからな
多人数で近護衛は砂漠でもなけりゃほんとに要らん
まあタンカーとしては護衛格二に一機近が混じる位だったら
ほとんど格護衛だからまあ構わんが
ほんとの本音を言えばそれだってまあ嫌だが

でも護衛で近の戦い方してたら今度は格護衛が嫌がるパターンも増えるだろうけどね
123ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:03:41.41 ID:hYcxLaBr0
連邦アンチから言わせてもらうと、ジオン近護衛のほとんどはボーナスゲーム。
あとは>>115に同意だわ
124ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:15:51.14 ID:gig2d1Dq0
>>51
>Dはどうした
撃破リプばっかで語ってるところ悪いが、一発ダウンのDでカット
成功(そこから生存)させたら、撃破リプは流れないんだから
Dが飛び交ってるクローズアップ画面は流れるわけない罠
Dの逆カット垂れ流しまくって味方殺ししてる撃破リプも無いから、
Dはそれなり以上に適切に使用してると推察できる。
(でなきゃそもそもあのリザも出ないだろうし)

産廃認定したはずの機体で成果出されたからって必死杉でみっともない
そんなんだから近要らんとかいう核地雷発言ばっか飛び交う痛々しい
環境になってんだよ
ヘタクソなのを機体やカテのせいにスンナ
125ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:16:24.61 ID:kkILvwIU0
ゲルキャのコードてここに貼って平気?
いらんのだが
126ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:21:15.03 ID:gzOLsv4J0
10連敗して少将から降格したんだが情けなさ過ぎて死にたくなるなコレ
127ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:34:09.91 ID:NHs1r2c00
2TP5H77P9HJLB
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 23:54:47.53 ID:HH1GIxpC0
よーし
いいゾー
このまま近護衛は廃れてしまえー

>>124
ようヘタクソ中将
自己紹介乙!
ポイントが高ければ仕事したことになると思った?
残念!味方からブーイングの嵐です!!

お前があまりにもしつこいカスだから動画晒し上げするわ
皆はこんなカス中将(3番機素イフ)みたいになっちゃダメだぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=mdNjxdT0XnA
129ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:01:37.42 ID:gdjCVAUU0
コレは流石に釣りだろなんで勝ってるんだよくそっくそっ
130ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:05:37.77 ID:EE8N/w0U0
ガンダムで3落ちしてくれた連邦5番機と
終盤拠点で回復という荒業を使ったジオン5番機の奇跡のコラボだよ
131ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:07:44.03 ID:jFpDpWTd0
両軍ともタンクかわいそ〜
132ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:09:42.64 ID:5HnrvZH70
>>124
もういいよ、ゾックマイスターさん
あんたしつこい、ウザい
133ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:13:25.38 ID:hnh3nvyC0
彼はゾックマイスターなのか?
134ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:22:07.95 ID:BZ0ohFSz0
>>96
もうマカクさんにも元旦散弾つければいいんじゃないですかね
135ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:23:24.20 ID:5HnrvZH70
>>133
伝説の巨神兵の称号つけた奴が前にODゾック論議で暴れてた
136ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:27:22.59 ID:gdjCVAUU0
自分の立ち回りクズなのわかってるから直したいんだけど
どっかちゃんと現状の説教書いてあるサイトとか無いの
137ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:32:56.46 ID:BZ0ohFSz0
>>104
リアル少尉さんと想定
大尉になるまでは好きなもん乗りなさい
大尉になると佐官戦にも呼ばれることが多くなるから少し考えた方がいい
勿体ぶらないで有用な機体を今、教えろよ!と思うかもしれないが
初心者に安心してオススメできる機体というのは今ほとんどない…ちなみにオススメは旧ザクとギガン
他で有用な機体は実戦前にトレモ必須とか扱いが難しいとかなもんが多いので、今使ってもパフォーマンスは出せない
気負わずにやることですな、あと44はギャンあたりが支給されるレベルまで自粛した方がいいよ
138ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:35:26.25 ID:gdjCVAUU0
よくわからないけどタンクって初心者にオススメしていいものなのか遠距離って一番難しくないか
139ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:40:58.25 ID:jiZPly1nO
これだけは言っておかなきゃいかん
デザクはない
今はもうない
マシンガン(特にB)が産廃なので
多少格闘威力上がっても基本はない
申し訳程度に上がった薄いAPで
ただでさえ連撃するのが負けフラグな近距離で何が出来ると?
5%以下の確率で引くエセ以外2落ち3落ちで100P200Pとか空気よりも悪だから
140ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:42:18.68 ID:d5VvLdYn0
ここ1年ザコ改乗ってないわ。
今度乗っていいかな。
士気下がるけど。
141ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:43:38.56 ID:hnh3nvyC0
それは全部のカテがそうだよ
ただ遠は上手いというより下手なヤツが乗ると負ける確率が爆上げになるよね
タンクに必要なのはセオリーというか知識というか
ここまでは最低限必要ってレベルが高いのは確かかもね
142ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:50:33.12 ID:d5VvLdYn0
>>138
技術よりゲーム展開がメインになるからなぁ。
ゲーム特性覚えさせるにはいいかもな。
負けたら、交代してやれば?
俺も遠伸びだけど、たまにロックミスる。
NLの方が安定とかw
143ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:51:31.94 ID:77oH0w0r0
上着盗まれた、両替機の上においといたおれも悪いけど まさか人の服盗むバカがいるとは 思わなかった。 金なら払うからマジ返してくれ、あれもらったものなんだよ、 金目のもの は入ってなかっただろ。

ゲーセンに届けておいてくれたら取りいくから、 マジ返してくれ。

神奈川区のアドアーズ橋本にて

盗人さん、もし見てたらマジ返して 入ってたタバコと金はもってっていいから
144ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:51:42.98 ID:BZ0ohFSz0
>>138
それを言ったらおしまい…
技術以上にセオリーとか戦術が大事なカテだから、勉強は必要
ただ、マカクやらザクキャやらあれこれ手を出すよりギガン乗ってた方が勝率高くなるのは間違いない
マザクとザメルの存在を思い出すのはギガンをコンプしてからでも早すぎるぐらいだ
145ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:53:07.86 ID:GbASfRoV0
遠は特別な技術は必要ないが、
その時その時で何を狙うべきか解ってないとダメ。

でもそれって遠にのってないと解らないことでもあるんだなー。
ある程度勝ち負けの機微が解ってから乗ったらいいんじゃね?
146ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:57:18.78 ID:+Ez/60L20
>>138
前衛とは役割が根本的に異なるから早いうちから慣れておいた方がよいかと。
初心者のうちは前衛と後衛はバランスよく乗りながら階級をあげていくのが
個人的にはおすすめ。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 01:04:10.53 ID:uFeSeCKW0
今はターミナルに初心者用のカバパン技術解説とかなかったっけ?
148ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 01:19:48.84 ID:xyiTDTMq0
タンク講座があればベストなんだが……
149ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 01:50:31.88 ID:nsVNil2N0
・・・・・・ああ、そうか
よくタンク(俺)の後ろにいる連中ってタンクの動きを見てたのか
そりゃあ砲撃地点とか知らなけりゃ怖くてタンク乗れないもんな?
ちゃんとNL&赤ロックのセオリーな場所はきちんと見とけよ
そこに行くまでのルート選択もさ

これなら次はタンクにも乗れるだろう?
頼むぜ坊や?
150ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:03:01.64 ID:1KXzGDzK0
149ェ… (ノД`)゚・。
151ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:26:18.44 ID:eOSX7P8r0
>>133
>>132がゾックマイスター()の自演だよw
イフの話に関係ないゾック云々喚いて暗に宣伝しようとしてる姑息さ。アホすぐるw

>>128
あれこれ言ってもどうせ屁理屈こねるだけだから、イフで味方エサにすりゃ
900でも1000でもポイント取れるってリプ撮って揚げてやりゃいいんだよw
黙らせるにゃそれが一番。さっさと見せつけてやれよwww
152ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:28:12.22 ID:2YM1Il6e0
2D3NFD9DDHFD3
153ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:57:13.20 ID:5LTAqcMC0
>>151
わけのわからん自演を疑ってるお前が真の阿呆だろう
154ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 07:52:38.22 ID:vRCW8rBw0
>>138
初心者がタンク乗りたいならようつべの絆塾でも見とけ
主の絆初プレイからタンクSクラまでの軌跡が全部そこにある
155ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:23:18.78 ID:HZ/9BmJC0
>>151
>900でも1000でもポイント取れるってリプ撮って揚げてやりゃいいんだよw
>黙らせるにゃそれが一番。さっさと見せつけてやれよwww

それができないから>>128とか>>132とかがここで必死なわけでして
156ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 09:12:32.45 ID:NBLcRkT00
どの絆スレに書いていいかわからなかったのでここに。

例の単行本のゲルキャノンまコードいる方いましたら、
あげますよ。自分はバトルオペレーションのしか使わないので。
157ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 09:45:55.14 ID:OL1kv2i80
タンクは大事。難しいけど、必須技能だから。
避けては通れない道だよ。
前衛とはまるでやる事違うから早めに経験した方が良い。
158ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 10:35:57.34 ID:/K6KfCoYO
俺はザメルは無いな
敢えて連邦に近づき護衛の幅を格段に減らし天敵を増やすなんてとても出来んわ
それで近護衛イラネとか当たり前な事言われても、ねぇ
159ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 10:47:30.61 ID:mgYteWJNO
F2護衛がジオンが生き残る道。
異論は認めない。
160ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:06:52.62 ID:NXaGYKwaO
>>156
ください

スナイパーを一撃で撃破したころ以来ゲルキャ使ってないけど…
161ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:17:11.99 ID:NBLcRkT00
>>160 どうぞ

99NJ73N7TTJF2

無事にとれたら書き込みお願いします
162ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 11:34:37.19 ID:eb1Lg51P0
>>139
デザクは無しではないよ
ただ低コ格と低コ近両方の乗り方が解ってないとダメダメ機体
特にマシBは近い間合いでこそ効果を発揮する武装
マシBが産廃とか言ってんのはチキンな証拠
163ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:07:12.69 ID:mgYteWJNO
デザクのマシBは、マシの中では性能が悪い部類だろ。
チキンとか関係ないよ。

インファイトでしか活路見いだせない視野と技量は、初めから低コ格乗れ。
164ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:09:01.32 ID:bsR9hBaS0
>>161
無事貰えました。ありがとうございます。
165ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:20:13.63 ID:5C45xUyu0
>>163
頭バル持つならいいんじゃないの?
ジオン近でよろけバル持ちはコイツと素イフとガベだけだったと思うし、
160だけど格闘威力高いって点を考えれば見所はあると思う
ただ、実際の戦場でそのコスト帯が並んでもプレス力無いし、
1枚出すとしたらベクトルは異なるけど寒ザクという優秀機体がいるからな

とりあえず無意味に上げるのやめようよ
166ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:25:43.95 ID:LV1CMDe20
>>165
アッガイ「...いいよ、もう慣れっこだよ」
167ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:28:30.05 ID:IT9JnAOV0
>>166
ハイゴ「一緒におとなしくBFまで待とうぜ・・・」
168ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:44:46.02 ID:mgYteWJNO
ゲルM「俺の速射砲は現役だぜ」
169ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:57:37.29 ID:NXaGYKwaO
>>164
おい!…まぁいいけどさ
170ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 13:39:33.05 ID:LyWtthoc0
インファイトできない人がインファイト寄りの機体に乗って
派手に失敗やらかすから機体の評価がぶれる
171ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 14:13:15.09 ID:BZ0ohFSz0
デザクの長所は二連撃で53ダメなところ
これを活かすためにマシBを使ってるといっていい
クロスレンジで使えないマシA持ってバルで戦うつもりならアッガイでも使えばいいやん
デザクやるならマシBクラしかない
172ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 14:57:33.40 ID:5C45xUyu0
>>165だけど、
アッガイ、ハイゴ、マリ姉さんにジャンピング土下座してくる
他にはいないよな…いないよな…
ハイゴのBCとマシンキャノンだと、どうなん?
173ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 15:06:37.13 ID:HiC03TPm0
デザクはいらんわ
旧ザクでバズタッコーしてもらった方が良い
174ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 15:17:19.42 ID:2evIlypF0
俺もデザクはマシAだな。寒ザクほどじゃないけど早いしな。乗るならマシaクラ赤1だろ乗らないけど。マシBじゃないとインファイトできないとかどこの旧ザクだよ。あ、もしかして寒ザクでもマシB選んじゃうタイプ?
175ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 15:49:33.42 ID:IT9JnAOV0
か、寒ザクマシBはなぁ、ダウンさせた奴に対して中バラ以上なら

燃えクラ→マシB(24)→3連(62)→燃えクラ→マシB(24)→3連(62)

で、172ものダメージと長期拘束時間をか、確定させられるんだからねッ(震え声)
176ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 16:38:44.76 ID:V/oiiCJ8i
マジかよ寒ザク支給申請してくる
177ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 17:01:32.19 ID:EOtDjxzC0
インファイトしたいなら格乗ればいいじゃない
枚数合ってて斧ブンブンするデザクとはマンセル無理だわ
178ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 17:07:37.99 ID:IT9JnAOV0
しかしイフ改グレサベBはなぁ、EXAM発動して高バラ以上なら、グレ(25)→6連(230)
で、255ものダメージと長期拘束時間をか、確定させられるんだからッ
でも鈍足(160コス並み)だから噛み付くのが一苦労だんだからね(涙目)
179ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 17:45:24.00 ID:PdZnl7tG0
寒ザクとデザクでマシAとかw
春休みとはいえヤバイなあw

寒ザクはマシB + 燃えクラ
デザクはマシB + バルカン

これ以外は地雷だろw

あぁ、Aクラ ならなんでもイイよwww
180ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 17:46:41.89 ID:vfGmqGU00
>>172
BCマシン赤1とかええんちゃうか
ガベと素ゲル赤1を足して2.6で割ったような性能だぞ
戦術的必要性は別に全く存在しないが
181ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 17:54:00.46 ID:mpmYDXxz0
そういやハイゴックにマシンカノンとかあるのを、すっかり忘れてた
たまには乗ってみるか・・・
希望はありそうな武装だが、Sクラだと晒されそうだwww
182ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 18:03:55.08 ID:bevjIEC00
>>179
寒ザクマシBはバランサーの見直しでじゃんけん武装みたいになっちまったのがなあ
止める前提ならマシAのが良いような気がしてくる

まあプロガン・ガカスが出てくる状況なんか限られてるが…
183ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 18:35:44.22 ID:JeiRMW7NO
こちらジオン特務隊であります
連邦へ潜入していた部下から新たな情報が入った
これは朗報だ!
792:03/27(水) 18:31 mpmYDXxz0 [sage]
凄くどうでも良いかもしれないが、
EZ乗ってて、ゾゴックにバルコンしたら赤4で、
普通にタックル返されて「はーwwwww」ってなった
184ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 18:50:15.83 ID:Ojb2OpbKO
久々に帰省して近くのゲーセン行ったら絆200円になってたから半年ぶりくらいにやって来た。
一応大佐3だったんだけど久しぶりにやったらポイントよくて500とかでなんか味方に申し訳なかった・・・

今格近射でとりあえず安牌って機体教えてください。
格はケンプ、近はザク改、射はガルマザクかゲルG使ったんだが情勢がよく分かんなくて全然ポイント稼げなかった。
185ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:04:13.86 ID:GigJO1Kk0
ログ残ってんだから読めクソ野郎
186ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:12:11.17 ID:jFpDpWTd0
まあいまどのコスト帯でも近距離はむこうに負けているからね
ただでさえ1発の重みではなく手数で削るカテだから火力負けはきつい
で1発が逆転のワンチャンス考えると格闘機となっちまうんだよな
もう近距離乗りたいなら連邦行ったほうがいいよ
187ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:17:15.42 ID:V/oiiCJ8i
>>184
近はどれもイマイチ
格は旧ザク
射は多分今乗ってるのでいい
188ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 19:51:02.16 ID:4CpOpC990
自分が乗る機体どうこうより向こうがどういうの乗ってくるかが重要
189ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 20:18:11.03 ID:BXM4LkheO
>>186
素ザクのコスパは連邦には無いよ
あと火力負けは単なる言い訳に過ぎないと思う。ちょっと的外れかな?
いま一番の問題は「コスト負け」だから
190ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 20:33:31.76 ID:kV3r4VWH0
遊ぼないからコードあげる
5JAH272PTD4AF
191ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 21:05:36.00 ID:bcCOQ8cJO
>>190
ゲセン撤退後に見た。遅いわ〜



此処で論じられてたから、ゴッグ乗ったけど強いな。
メガA青4なんだけどマイスターさんは赤1とか乗るの?
ゴッグ推奨セッティングいくつ?
192ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 21:31:37.34 ID:tTA+F2x40
普通のMAPで乗るのが一般人なら青4メガAで良いよ
乱戦狙いだったりMAP次第ではN・赤3ガチムチとかメガBアパムも選択肢に入る
193ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 21:51:20.31 ID:GCOB4RMuO
ちょっとまて
なんだ、あのライトアーマーじゃないやつ
ダッシュ長すぎだろ、マジキチ
194ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 21:56:11.57 ID:/xkLFYTL0
ジオンに軽駒キラーみたいなメタ機はいないかねぇ…
万能型じゃなくて
195ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:01:43.28 ID:g5tOSXHo0
平地ならゲラで勝てる
196ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:05:49.58 ID:V6fldZt5O
ゴッグ=乱戦の俺からしたら赤1がバランスいい
移動せざるを得ない時は青2か3
青4以上は慣れてない人向け?あまり活きないとは思う

>>194
タイマンで突き刺さるような機体は存在しないな
複数での立ち回りでなんとかするしかない
瞬間枚数不利作られても崩れずに持ちこたえられるような編成で
197ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:08:10.62 ID:nsVNil2N0
>>194
居たら既に乗られまくってる
あえて推すなら茶トロ
BGはスベリで避けてグレの刺し合いにはシュツで
消耗戦なら装甲の削りあいでなんとか
接近戦には向かないんでどこまで射撃戦に付き合せるかがネック
ゲルMじゃ横ブーでもグレC避けきれませなんだ
ジャンプしてると燃費悪いし、コスパも…
グフフは飛んでりゃ回避できるが遠距離攻撃手段がほぼ無い

アクトザクのBRとBGB交換してくれと思うわ
198ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:17:34.13 ID:mAJ09uso0
>>194
近だと分が悪いから、案外ギャンなんかいいんじゃないだろうか(適当)
199ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:30:09.43 ID:mgYteWJNO
近トロは無理、ハングレC限定で考え過ぎ。
BGBの偏差やインファイト能力高いから近トロなんて答えは出ない。

ジカス時代に答え出てるよ。
200ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:54:27.43 ID:IpqUhjBk0
まあでも俺も茶トロで射撃戦かなあ
マシシュツで一番ごまかしが効く気はするかなあ
まあそもそも近カテにまともに応対なんてしないが
201ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:55:58.41 ID:4CpOpC990
ようはアレだな
まとめると自分の得意な機体乗れ、だな
202ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:56:59.20 ID:4/7rjK4g0
F2ミサポで行けそう。
まぁ、他の機体と対峙して終了だけど。
203ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:05:47.28 ID:xoQMeSO7O
何度か書いたけど、
ゴッグに1400回乗ってる。

メガA青5の1択です。逆に青3や4のメリットが分からない。ただでさえ遅くて仕方ないのに。

メガBは66で味方にゴッグメガAが居た場合でトリントンかジャブ地下なら多少の余地があるくらい。


メガAは格闘カテとマンセル組む時のよろけパスとしてまず威力を発揮する。ギャンが一番個人的にはいい。よろけパス はいギャンが噛む

ライコマへの話は以前書いた。

さんざんゴッグ乗ったけど、あくまで展開がハマってチートっぷりが発揮されるという感想です。

チートってのは160円て部分でね。

特に今のジオンなら貴重な存在だと思ってる。

じゃあライコマが〜とかグフのが旋回のほうが〜 とか、旧ザクのがコスパが〜とか そういう論点しか持たない人はまずどんな機体でも乗ってみてから。

だいたいの機体はみんな工夫と乗り込みっぷりで使えると思います。

あとは殺気だよ殺気。

一応ここのみんなが言う青カビ将官クソ地雷より
204ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:17:14.73 ID:uXf04jv/O
ゴッグなんて、それこそTTかジャブ地下ぐらいでしか使わないわ。
狭いとこじゃメガAはチ-ト性能だとは思うんだか…
205ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:27:53.56 ID:xoQMeSO7O
普段乗らないならゴッグなんか乗らなきゃいいだけ

ジオンスレなのに何か新たな話題(ネタ以外)が出れば 数値や機体性能を計算しただけで否定かバカにしてはい次


俺が書くのは青3とか青4よりは青5がいいという話と、何回乗って何回のシチュエーションがあって書いちゃうのか って。

さすがに1000回以上乗った奴はそこまでの経験談とか持論書いたっていいんじゃないかな。


でも最後は殺気ね。

殺気とフィーリング
206ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:34:31.73 ID:mgYteWJNO
ライコマだけ対策出来ても、連邦はジム改・寒ジム・ライコマ・パジム等居るんだからゴッグ押しはないね。

使えない事はないけど、個人レベルで使えばいいよ。
広めるのはやめろ!マジ迷惑だな。
207ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:38:44.72 ID:GCOB4RMuO
軽駒はマリが、しっくり来た
Cは避けずに、くぐってインファイト
なんかインファイトばかりだな
208ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:40:08.58 ID:mAJ09uso0
しかし、実際ライコマ乗ってみるとジオンの機体何がきてもまぁ何とかなる不思議よね
209ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:40:51.95 ID:xoQMeSO7O
>>206そうだよ

俺は一度もゴッグ推ししたことないわ。

むしろたいして乗ったことないのに分かったような話で広めるなら乗らないで欲しいわ


せっかくバーうPのたび毎回超安定の放置状態なんだから
210ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:43:24.16 ID:d5VvLdYn0
個人的にはメガアッガイ赤1が万能な気がする。
211ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:46:59.99 ID:uXf04jv/O
思ったけど
メガアッガイって名前だけ見ると
凄く強そうなアッガイて感じしね?
212ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 23:53:19.95 ID:nWlmEor/P
ゴッグの先生毎回謙虚なお方やでぇ

確かにゴッグは主流ではないけど選択肢として揃えておいても損はないっしょ

ちなみにゴッグに搭乗してる諸氏は相方のマンセル機体は何にすればやりやすい?
ギャン以外の意見を聞いてみたい
213ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:00:56.71 ID:4CpOpC990
別に射カテでいいよ
どっか行ったりしなきゃいい
214ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:04:15.42 ID:Mc4yD/HBO
>>212俺がバーストする時は ギャン、ニム(マシ)、が多いです。味方タンクがザメルの時は上記以外だと自分ゴッグ、相方素ザクか寒ザクのパターン。
あとは変則的だと俺のゴッグも さらに味方タンクをも餌気味に0落ちを目指す素ゲルとか居るととてもありがたい。



ただしいずれも味方がちゃんと殺気全開で カス連邦め!という士気を持っていること
215ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:17:55.23 ID:muLMrIJl0
ゴックマイスターってゴック1400勲章つけてる?
見つけたら発見しようと思うw
216ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:19:17.48 ID:ywfrAIwP0
今日もジオンは全カテがタンクを餌にしてたよ
217ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:23:46.08 ID:muLMrIJl0
今夜はS野良は調子良かったけどなぁ
結構貯金増えた
218ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:25:54.97 ID:Mc4yD/HBO
>>215
付けてますよ。青でゴッグ勲章つけてるの多分他に見ないから

ただマイスターじゃあない ゴッグ『好き』ね。

マチしたら俺のゴッグを護衛して下さい
219ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:32:19.23 ID:iiwSSNz9O
>>206
それゴックに限らん話だと思うけど…
ジオン格でそいつらと互角にやれる機体はギャンかNSぐらいでしょ
別に勝てなくても時間稼ぎと足止めぐらいならゴックでも出きるし、その為だけにギャン出す馬鹿もいらん
逆にゴックなら連邦の高バラ格に対してメガA一発よろけ取れるという大きな利点もある
要は相性の問題
220ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:36:27.37 ID:muLMrIJl0
>>218
よし解った、ギャンSサベだな
221ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:44:05.68 ID:e5fw719u0
なに言ってるんだコスパで考えろ!
今の時代はゴックだよ!

素スト・姦8に編成ジャンケンで相性がいいのはゴック
よろけない&メガAから格闘でジャンケンで勝つ!

1戦目に素ザクで4落ち敗戦して、2戦目開幕大将様からチャテロされたけど
ゴックで4落ちリザTOP800で勝ったぞ! フハハ!・・・  また試験だよ・・・orz
222ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:47:15.26 ID:e5fw719u0
すまん・・・ゴッグだ ゴッグ!
あと俺のおすすめは青5メガAね
223ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:48:08.12 ID:1CS8S77L0
昇格試験で大将中将マッチに一人だけ放り込まれるのやめろ味方にも敵にももうしわけないだろ
224ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:51:39.50 ID:e5fw719u0
>>223
ちげーよライトゴ緑だから少々L2だったんだよ!
225ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:56:15.00 ID:muLMrIJl0
>>221
特定したわ・・・
226ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:57:07.87 ID:e5fw719u0
>>225
ごめんなさい。以後注意します
227ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 01:01:41.64 ID:1CS8S77L0
>>224
ちげーよ昇格試験で一人だけ放り込まれたのは俺のことだよ
グッジョブの嵐
228ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 01:01:45.10 ID:muLMrIJl0
>>226
まあ試験頑張れ
229ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 01:18:50.30 ID:qciirGZf0
よっしゃゴッグ支給されたぜ!明日から乗り回すぜ!
230ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 01:49:05.02 ID:xNpu9LRX0
殺気の人の話し方がウザい
ISAくらいなら認める
と言うかもうPN出していんじゃね?
231ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 02:02:49.41 ID:1c0riJEL0
まあ、俺も殺気は信じてる。
勝つためのモチベーションで一番お手軽なのが憎しみだからな。
連邦やり始めて毒気が抜けたらジオンの勝率が下がってしまった。
232ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 02:14:42.75 ID:ZX8MaHVv0
ニュータイプの多いスレですね
233ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 04:14:57.07 ID:D4QhkZcqO
殺気ってわけじゃないけど
やたらと前ブーで粘着してくる格を見ると
「あ、こいつ顔真っ赤だな」
とは思う。
234ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 07:40:05.64 ID:waVkQSVj0
顔真っ赤言いたいだけだろ
235ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 09:24:55.57 ID:UvhujA2qP
>>213
>>214
ありがとうー!相方とのセレクトで参考にさせてもらいます
236ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 09:44:22.56 ID:XJjD7HaX0
>>184
ギャン、ゲルG、義眼で以上
他に乗ると舐めプレイ扱いされる
237ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:29:57.68 ID:jCxfwvUNO
今日もジオン勝利を信じて出撃する。
238ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:53:19.32 ID:/cKDV1nxO
ゴッグコスパいいよね。
ただ、拓けたステージでもゴッグが使えることを、自分自身が知るまでは、味方のゴッグ選択は舐めプレイだと思ってた。すまない。

それでも未だ、厳しいよね。
舐めプレイじゃない、ガチなゴッグの見分けかた?


あ〜やっぱり舐めプレイゴッグだ♪てゆうの良く観るし
239ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:05:10.27 ID:kac44/GeO
ゴッグはメガA当ててQS狙いで前ブーした時 アレックスとかの高機動にかわされた時の絶望感は半端ないわ
240ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:45:19.84 ID:/cKDV1nxO
そう(◎o◎)それが恐いからタックル一択なんだよね。

殴る時は殴るけど
241ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:59:13.13 ID:5IXUUB4OO
ゴッグたん
242ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 14:05:04.46 ID:rk+jVKkf0
え?敵の前ブーにメガA当てて本物の暴力を教えてあげるのがゴッグじゃないの?
こっちから行っても噛めるわけねー
243ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 14:15:02.97 ID:Y5VLe2E9O
ゴッグは俺もいいと思うなー、なんか66でギャン出されるより安心するな。
もちろん乗りこなせるギャンなら文句ないけど枚数優勢でメイン撃ってるだけのギャンひくと萎えるよね。
244ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:06:35.77 ID:/cKDV1nxO
おまえ スパイだろ そうそう斬りかかってアボンされてもかなわん
245ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:08:16.31 ID:/cKDV1nxO
ドレミファ・ドン♪


ゴッグ♪ いつも側にいてね♪
246ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:29:59.58 ID:ClK1OGfsO
寒ジム「いい的よあなた」
247ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:39:38.68 ID:FzEU7kr4O
>>244
日本語ができないのか絆ができないのか、どっちなんだい?
248ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 18:25:38.83 ID:ODufSxl20
ギャンでアンチ来て即斬られるヤツも萎えるけどぬ
なんなんなぜ斬られる
百歩譲ってギャン乗ってもいいとしてもアンチくんなや
アンチくんなら斬られるなや
アンチで斬りでカットしたら即乱戦でじりびんなんだよ
249ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:49:17.24 ID:5UxAzKGc0
よくわからんからここに貼っとく
T322T7K3BNF3B
ゲルググキャノン(ジョニーライデンカラー)
250ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:54:11.35 ID:/cKDV1nxO
おせーよ 撤退した今だよ
251ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:57:00.94 ID:/cKDV1nxO
連邦強化しても負けるからジオンバンナム戦ばっかり。
こんなの久しぶりだわ 数年ぶり。

ジオンはグフカス3落ちするような馬鹿とか
イフリートで護衛する阿呆とか
イフリート改でアンチいく猿がいない限り勝てる模様。
252ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:28:31.70 ID:y9QIdPZUO
>>249
もらったわサンキュー
253ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:45:17.54 ID:F/K6Keq80
バトオペのことで忘れてた
H9K92HH2D93FK
ゲルググキャノンジョニー・ライデンカラー
254ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:55:49.97 ID:0rllVJIa0
>>172
BCが優秀だしハンミサも優秀なんでマシンは別にいらない。
射出間隔が長くて性能微妙。BCで代用できちゃう。
255ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:12:58.17 ID:geWQzEhtO
もう次いけや、
戦場の絆2-連邦・ティターンズVSアクシズ・エゥーゴ
にいこう、今度こそアニメ遵守で調整しろよバンナム、
キュベレイで連邦・ティターンズを無双してやりたい
256ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:14:30.37 ID:Y80CjvDi0
中身が伴わないと
257ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:34:45.38 ID:850XkixU0
>>253
ありがとう、受け取りました!
258 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 22:01:30.21 ID:d6RIwZv00
>>255
キュベレイのメイン射撃はNT専用。
オールドタイプの俺等は格闘とビームガンだけでがんばるしかなさそうなんだが・・・
259ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:07:27.01 ID:0Qf9fCGY0
260ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:26:12.88 ID:AW7wMA3Y0
あんまゴッグゴッグというと大繁殖しそうで怖いが
今日俺も乗ってみた
結構強引に噛み付けて驚いたわ
今回は青3使ったけどこれ以上上げるのもったいないな
261ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 22:34:04.06 ID:0ERCIeEX0
まぁゴッグ何匹も並べても勝てんしな

俺は青5にしてももっさりしてるからNか赤乗るわ
普段旧乗ってれば重くても全然余裕
262ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:27:36.43 ID:waVkQSVj0
ゴッグは1枚だな
ゴッグが出たらゴッグ2枚目じゃなくゴッグを活かせる機体に乗るべき
まあ尖った機体はみんなそうだけども
テンプレ戦術が好きで臨機応変な対応ができない人に嫌われる所以だな
263ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:29:23.08 ID:3ZLUS7w00
野良で出るなという事だなw
264ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:32:36.17 ID:sgmEGLhmP
ゴッグ祭り対ストカス祭りはどっちが勝つんだろうな。
生理的キモさはストカス圧勝だけど。

絆知らない人がリプレイ見たらスパロボアーケードと勘違いするのは間違いないw
265ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:44:18.89 ID:XL25sh1pO
なんでゴッグ死んでしまうん?
266ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:48:47.55 ID:3ZLUS7w00
>>255
俺はZでPODに
267ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:51:32.23 ID:iiwSSNz9O
というかダウン値低いのによろけやすいとか良いとこ取り過ぎ
敵のバランサーに関係なくダウン値考えずに、味方へパス出来るのは目立たないけど大きな利点

>>264
メガAは超高バラのストカスに対しても一発よろけ
そもそもゴックが一部で注目され始めたのもrev3初期のストカスに対抗出来る機体として見直されたのが契機
268ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:54:35.97 ID:kzXln7BIO
なんか最近ゴッグ乗るとスルーされるんだよな
切り放しではなくてスルー
やりたい事が捗り過ぎてこんなんなら鮭のがよかったわって位
いや鮭ならスルーされないんだろうけど
269ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 23:58:08.51 ID:YyNR4Iqs0
>>266
フランクリン・ビダン
流石だな。この360度スクリーンは完璧に近い。
270ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 00:02:39.32 ID:SjRrUrcZ0
マークU無かったんだっけ?
271ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 00:14:49.61 ID:wsvbB/DE0
ゴッグMkU?
全身ムーバブルフレームでバルカンポット搭載ってことね。
272ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 00:31:28.98 ID:SjRrUrcZ0
改修を急ぐか、
273ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 00:54:31.37 ID:trP3goKH0
ゴッグの魚雷使ってる?
ちょっと硬直が気になって早々打てないんだが
主にQD専用になってる
274ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:00:10.20 ID:nwNbuhYa0
黒いゴッグか、胸熱だなw
275ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:13:23.11 ID:ttk9MSKJ0
ということで今日ゴッグと素ザクとタンク乗ってきて
また地雷少将が出来上がりました。マチした味方ありがとう!

ゴッグ青5はもっさりだけどブースト距離はまあまあ伸びるから
その伸びを利用して噛むんじゃなくてメガAを当てにいく感じ
>>273
魚雷は射程があるから敵がフワジャンで距離をとろうとした時に
赤ロックで一緒に追いかけて相手のフワジャンが下に落ちる時に打てばほぼ当たる
フワジャン中に打てば硬直も気にならない
俺の場合はQDか、メガAが届かない距離の追い打ち専用
276ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:14:33.24 ID:F6RRCGi3O
ヒマラヤRでゴッグ祭りされて
中央のトンネルからワラワラ出てきた光景は
いまだにトラウマ
277ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:30:35.57 ID:wsvbB/DE0
>>276
一機見つけたら、あと7機居ると思え・・・ってか。
278ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:32:48.71 ID:4L0sQtrfO
ゴッグは魚雷こそ肝。
バックブーやフワジャンするカス連邦にギリギリ赤ロック発射

発射後自分が着地したら斬り払い(運がいいと成功ただし蛇ガン元気玉回避は難易度高)

基本的に待ち格だからメガAはカス連邦に『当たりに来てもらう』イメージで。

ISAちゃんがどうこう とか認めるだの書いてるのがあったけど誰かに認められようなんて気で書いてない。
ちなみに何年も前からISAちゃんとはさんざんバーストもしたしうちにも遊び来てるよ


>>267>>275の人は結構分かってますね(笑)

でもホントに ゴッグ二機はいらない。これはかなりの負けフラグ。
ので味方に先にゴッグ出たら俺はタンク乗ってます
279ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:36:05.74 ID:SjRrUrcZ0
マークUなら
280ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:48:02.00 ID:YIK+dYEF0
ゴッグ・ザメル・ゾックでフルキーパーしたら負ける気がry

>>273
漢ならあえてQDC!
たしか頑張れば外せたよね?
281ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 01:53:45.95 ID:G5ah7zf2O
ゴッグの深海迷彩とか欲しいな
EXカラーは全機にもっと増えるべきだ
282ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 02:00:57.37 ID:wsvbB/DE0
シャア専用ザク、ドナビューカラー。
283ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 02:07:25.16 ID:YIK+dYEF0
ドナビュー?略したらドビュッになるじゃねえかw
一応つっこんどくな。
284ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 02:21:53.27 ID:Z6GdYJn80
>>280
地上では外せない
水中ならギリ外せる
空中なら勝手に外れる
285ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:44:29.81 ID:SM4ZBCXbP
ゴッグが居て安心した事はあるが、困った事は無い。
連邦視点な。

そう思うと出しにくいんだよ・・・
286ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 07:57:47.90 ID:2i6xZvCGO
>>281
頭にワカメが乗ってる絵が浮かんだ
287ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:26:29.38 ID:Iy1Slgjl0
連邦目線だと、狭い所でゴッグを観たら、やっぱり怖い
288ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:34:43.07 ID:Iy1Slgjl0
赤1素ザクの運用は66タンクにアパムですか? 護衛? 臨機応変で両方かな
rev1で青4縛りだったからさ、硬直隠すと、味方格が双連されるから封印してる
289ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:38:22.70 ID:2i6xZvCGO
■指令
来週はトリントンだ
金土日でゴッグたんの練習をしておくのだ
290ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:40:53.53 ID:QeFkLa8L0
>>289
基地の方じゃね?
291ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:14:02.92 ID:c7hI0qXz0
>>281
  「ステルス迷彩なんかいかがかね?」
292ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:53:14.61 ID:G5ah7zf2O
>>291
お前にはCGに合う夕方カラーをプレゼント
293ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 09:56:25.75 ID:G5ah7zf2O
>>292
CBだった
294ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:01:40.26 ID:Yt55tHeGO
番組後半からZゴッグになって変形やバリアや爪ノビールで無双するんですね
295ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:22:23.08 ID:2i6xZvCGO
>>290
ごめん 基地だったOrz
296ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 10:33:24.82 ID:R/t306Jy0
基地は縦の動きが多くなるからゴッグはやり辛くね?
297ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 11:16:42.16 ID:vD0Ypj9q0
連邦でやってて、ゴッグにタックルされるとなんかすげーイライラする
なんだよその「気をつけ!」姿勢の頭突きは!って

素ジム寒ジム乗ってる時は的にしかならないけどね
素ジム赤1でスプレー4発からタックル入るとけっこう削れて気持ち良い
高コ乗ってる時だとメガBの瞬間火力だけは本当に怖い
298ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:05:41.98 ID:06pNmMaD0
>>297
連ジからの伝統ですしおすし
ズゴのお辞儀ミサイルとか

絆にどっぷりハマってから久しぶりに連ジやったら
・ランダムでゴッグでしたー→あれ?QDは?QDが出来ない!?
・ランダムで元旦に決定→拠点どこーっ!?でうろうろ
マジで焦った
299ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:12:28.73 ID:vLC3E3+E0
4ANB9H92L7P34

使えると良いね、(´・ω・`)ノ
300ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 16:55:32.71 ID:VbehKlVQ0
ゴッグ、格ドム赤で乗ってからイフ改乗ると早くて焦る
ギャンとか乗ると速すぎてGにやられる
301ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:16:15.39 ID:e7USAQUN0
ランダムでTD大杉!
まあ全戦旧砂だして、ウマウマして全勝したから良かった。
302ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:34:08.76 ID:huelp4Te0
???「艶やかに恋してにんじゃりばんばん♪」
303ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:42:20.03 ID:sMhZ3O7N0
色々とキミだけなナ トさん
304ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 18:56:54.54 ID:NqWtCGvUO
ナハトブレード使えよ(  ゚Д゚)⊃†
305ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:22:04.50 ID:Gglm66oV0
WOW WOW〜〜
W0W  WOW WO


♪那覇都ブレードってなぁ〜に?
那覇都ブレードって何だYO〜〜?



(なんかのさなぎとかじゃない?)
306ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:29:20.76 ID:jeypZdeO0
>>278
そのマイスター口調がダメなんでないの?
せっかく良い内容なのにもったいない

具体的には肯定者への「○○だけはわかってるね」とか
人を見下した感じの話し方とか
具体的な使い方を示さず抽象語の連呼のことね
FA神とか伝説の巨神兵を彷彿とさせて非常にマズいぞ
307ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 21:56:22.07 ID:4L0sQtrfO
>>230の人か?

マイスター口調なの?そりゃまずいから変えるね。
質問されたら答える感じでは書くけど、でも
具体的な使い方なんか書いたらゴッグが増えちゃうじゃん。いや増えないか(笑)

戦術的な話とか使い方とか書くのはなんか気持ち悪いよ そういうのはSNSで誰かが書くんじゃないの?
俺は入ってないんだけどさ。

格闘機に必要なモノは殺気とフィーリングだよ!


カス連邦が憎いという理由のみで出撃してる俺としてはここがとても肝心です。
308ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:01:20.87 ID:NqWtCGvUO
>>305
コールドブレードってなんだよ…
ネスカフェなのか!(´・ω・`)
309ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 22:35:11.82 ID:R/t306Jy0
殺気くんか
また絆スレの仲間が増えたな
310ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:10:59.39 ID:jeypZdeO0
>>307
その通り>>230です

その「殺気」の一言だけじゃわからないのだけど
具体的に言えないなら無理しなくていいよ
いい加減くどい

まあ、格闘機って具体的にどうすんのか言葉で説明できないけどさ
殺気とフィーリングなんて言っちゃ世の格闘機乗りは気を悪くするのじゃないかな
311ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:13:16.55 ID:G5ah7zf2O
携帯サイト解約したった
いらないよね。戦闘履歴くらいしか見るもんないし
312ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 23:15:03.77 ID:wwLIyL++0
あれは勝ち越して貯金増やしてそれを見てニヤニヤするためのもんだ
313ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:15:26.41 ID:qo3NCOKrO
最初っからお前と話してたわけじゃないから くどいって言われてもわかんね(笑)


どっちかって言うと殺気が一番必要で後はもうフィーリング。
これは俺が、ね。


聞かれた人たちには聞かれた事答えたから 別に無理もしてないよ
314ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:23:18.63 ID:Gxg9VnnoP
殺気って、要は勝つ意欲の問題だよ。
絆は消化や、捨てゲーする奴が少ない方が勝つゲームだから。
315ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:32:57.08 ID:TEPgSN5C0
今日のある66の話だが、中身格差でジオンに4人E判定出たのさ
2戦目は萎えて消化やノータンクで来るかと思ったけどタンク戦で来たのさ
こっちは楽勝だったけどジオンけっこうがんばってた。ガッツある奴らだったぜ
やっぱり俺はそんなジオンが好きだ!ジーク・ジオンの叫びが聞こえてきそうだったな
316ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:38:31.46 ID:ECYWAbCU0
>>313
部外者だが、お前それは無いわw
殺気についてでも答えてやれよw
それすらせずにいきなりパッツンてww
317ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:44:15.25 ID:r3QT01fHO
連邦スレでライコマいらないって話になっててワロタ
318ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 00:47:13.02 ID:ECYWAbCU0
俺的に殺気=やる気だと思ってるが
わざわざそんなの書き込む必要あんのかね?
当たり前過ぎて混乱させんじゃねーの?
こういう当たり前のことをドヤ顔でやんのてマイスターそのものじゃねえの?
319ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:01:52.25 ID:2h0x2CZQ0
>>318
勝つモチベーションを引き出す手段は人それぞれだと思う。
彼は「連邦ぶっ殺す」をそれにしてるだけで・・・

低コ格を流行らせても害ないし、カレーと殺気はジオン名物でいいよ。
320ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:02:37.45 ID:7pXgc9YZ0
殺気と書いて殺る気(やるき)と読むw

・倒す気で来ているのか
・時間稼ぎのつもりで来ているのか
・格差で怯えているのか
・格差でも巻き返すつもりなのか
・無理せず、しかしチャンスがあれば殺しにいくつもりなのか
・1戦目に痛い目を見たので2戦目は慎重になっているのか

総合的に判断し、状況をあてはめ、PNや過去の経験から
その人物の戦闘パターンを読めるようになると、なんとなく分かるようになる
というのが俺にとっての殺気かねぇ
「奴はこのタイミングで確実にこちらに注意を払っている…!」
みたいな?

フルバースト組が強いのは1戦目と2戦目でPODを乗り換えたりして
戦闘パターンを固定化させずに撹乱させて「読ませない」ようにする…
なんてこともやってたからなのよね、単純な強さに加えてそんなこともやってたら
戦う相手としてはたまったものじゃなかったが
321ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:06:38.17 ID:ECYWAbCU0
>>319
だから当たり前の事過ぎて今更強調する意味あんの?
しつこ過ぎてグフ太並の不快感がある
まあ、これ以上関わっても無意味だからもう何も言わんがw

ところで、ゴッグのよろけパス云々てあったが
アレはバーストでだけにした方がいいぞw
野良じゃ意味ねー意思伝わんねえw
322カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/30(土) 01:14:49.27 ID:XGLrViXc0
>>320
>殺気と書いて殺る気(やるき)と読むw
殺る気まんまんと言えばゾゴックさん、ゾゴックさんじゃないですかー
323ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:35:50.69 ID:qo3NCOKrO
>>321俺はカス連邦が嫌いだから常に『カス連邦抹殺』て気持ちでやってる。
ここジオンスレじゃねーのかよ

お前連邦スレにも一生懸命書いてるけど あちこち行って文句書くだけじゃん

嫌なら絡むなよ

レボ1からずっとやってて楽しみ方も目指すとこも何周もしたんだよ


だいたい殺気を説明なんか出来ねえよ(笑)

22でゾゴックオールパンチ出されたらむしろすげえやる気が出るよ!
324ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:42:01.61 ID:AWxIjhq70
ガンダムスレで「プレッシャー」の一単語が出ないとは落ちぶれたもんだなお前ら
325ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:43:52.79 ID:TEPgSN5C0
>>324
ゼータガンダムのゲームじゃねーから
326ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:52:58.00 ID:r3QT01fHO
シャアが「私にプレッシャーをかけるとは…」とか言ってるから
にわかは黙ってろ
327ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:54:42.85 ID:TEPgSN5C0
で?アニメのセリフを使わないと何が落ちぶれたスレになんの?
328ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:14:49.84 ID:IbUnLVSj0
このスレの状態
これが殺気か
329伝説の:2013/03/30(土) 02:16:28.02 ID:imxas8rp0
330伝説の:2013/03/30(土) 02:44:06.93 ID:imxas8rp0
331ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 05:13:56.09 ID:ECYWAbCU0
>>323
当たり前の事をわざわざ言うな腹が立つ
両軍やってるから両軍スレに書き込むのは当たり前だろw
陰険ストーカー野郎
332ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 05:15:12.29 ID:BTlXoDSXi
○す気でってのは、FPSやってる人間くらいだろ通じるの
ましてや、中高生が見てる場所でまで言うこっちゃない

やめろよ、厨二兵が見てる
333ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:13:10.98 ID:qo3NCOKrO
>>331そうか高校生は春休みなんだ
ごめんね平グラフくん
334ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 09:54:06.08 ID:kImXbUTkO
当たり前って言葉で思い出したが
昨日のSPって映画
東京の未明ってあんなに車が走ってないのか?
映画だから当たり前では済まされんレベルだな
335ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:16:29.26 ID:jP+mB7+xO
殺気で戦うとか楽しそうで羨ましいな

俺なんかもう
「ザメル?はいはい旧ザクでライン上げますね」「2戦目は引き撃ちで来るだろうから・・・ギャンでいいや」
ぐらいの気持ちだわ
336ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:25:51.59 ID:ObpK877cO
>>329

ポイント取れたから、勘違いして近トロ動画貼ったのか?
正直判断力とか立ち回り見るとレベル低いよ、よく負け動画貼れるね。
337ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:23:33.19 ID:7pXgc9YZ0
>>336ってすげーなー(棒読み
338ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:29:46.44 ID:guSOVUTO0
理由もなしにいきなり全否定かよw
339ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:31:32.60 ID:AzH4idHg0
でも嫌いじゃない
340ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 12:00:35.83 ID:ObpK877cO
取りあえず、ハイゴ動画上2つみたけどやっぱり俺の感想は変わらないな。

TB66は、タンクが優秀。
AB44は、両軍残念過ぎるが、デザクが全体見れる人で良かったな。


ハイゴ動画見る分には、パサオカなりツベ見てる方がいいわ。
341ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 15:09:22.37 ID:wcZzhDPj0
緑でズゴック出す馬鹿はバンナム戦でもやってろカス
342ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 16:25:38.87 ID:qagwMpF6O
朱雀不動のバカが増えてて禿げそうです
343ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:35:42.94 ID:GbGeaErV0
朱雀自体はかまわんけど揃いも揃って何故マシ?って突っ込みたくなるから困る
344ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:09:17.02 ID:2o8D1ydiO
マシ1択しかないと思うがw
345ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:17:38.18 ID:2h0x2CZQ0
朱雀バズミサポ・・・そんな組み合わせもいけるのか!
346ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:39:29.65 ID:BTlXoDSXi
素ザク バズミサポとか、rev.2の頃にABQで弾幕張って遊んで以来やってねぇな
347ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:44:23.75 ID:wcZzhDPj0
スザクバズとかBクラスかよ
348ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:47:19.24 ID:9N5JvEhl0
素ザクはコスト120の割りには使えるというだけの機体だがらな
よく援護するといって素ザクでくるけど
まっさきにアレに溶かされて護衛崩壊とかよくあるから
後マシタックルで思いっきり味方格のワンチャンス消すとか
その辺も踏まえて近距離で護衛するということも考えてくれよ
349ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:51:36.20 ID:l1jg2yaf0
>>299
誰か使ってくれたかなぁ・・・使ったら報告してあげると
後の人が無駄な苦労しなくて済むなぁっと覗いてみてるがダレもつかってなさげ
350ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 18:54:47.02 ID:htQwS/6a0
グフフとギャンの基本セッティング教えてくんろ
351ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:10:14.46 ID:FhsW5z9V0
赤1朱雀拳はタックルが常識。
どういう動きをするかというとry
352ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:34:37.27 ID:2o8D1ydiO
>>348
2対2で戦う場合は瞬間的な枚数有利が欲しいから
あえてマシタックルで優先的にダウン狙ったりするけどな
じゃないと被ダメが分散しないから後々響いてくるな
353ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:35:21.30 ID:YoS04pRk0
>>343
あ、あれだろ?
旧ザクと間違えたんだろ?
354ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 19:58:17.87 ID:bZs+1ItMO
らんだむトリントン
ゴッグたん乱戦つえぇ
355ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:21:12.70 ID:Z6RfvqA40
>>341青ズゴは使い捨ての低コ射と認識すればA倶楽部なら使えると思うんだけどねw
なんか使い慣れないのに出して高格に噛まれてたちまち蒸発!てのよく見るw
356ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:46:34.76 ID:qagwMpF6O
朱雀マシタッコーしてタンクだけ抜けるなら良いけどその他のパターンはどれも味方の負担が大きくなるだけ
357ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:46:36.34 ID:1qYnv1NR0
>>350
グフフは知らんけど
ギャンはニードルA、ポンプB、Aサベ青2が鉄板じゃないか?
ニードルB使えるならBでもいいと思うけど
358ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 20:55:32.60 ID:4CezrM2B0
・・・青2?
359ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:01:02.43 ID:qagwMpF6O
>>349 使用済みでした
360ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:02:38.86 ID:2vn3l6XB0
一般人は青2
361ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:23:29.31 ID:2o8D1ydiO
>>356
何をもって味方の負担になるのか分からんが2rd阻止出来た場合、ほぼ確定でコスト有利を作れると思うんだが…
性能差よりコスト負けの多い現状で素ザク使う余地は十分にあるのでは?
362ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:28:13.20 ID:wcZzhDPj0
最近三機目の格にグフ使ってるが、なかなか良さげ。
バルBクラ起動1にしてるけど、オススメ設定あれば
教えてエロい人
363ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:30:54.85 ID:9N5JvEhl0
>>362
それでいい
ジャンプや機動力欲しいならワンランク上の機体にすればいいだけ
グフは間違ってもジャイバズ使うなそれだけ
364ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:57:20.73 ID:ou9m3f8h0
今日訳のわからん弾に2回も撃ち落とされてなんぞこれと思って動画で見直したらドムのバズーカだった
80点なんてダメージ出るバズーカはドムしかねーわな
フワジャンで避けられない80ダメ、長射程のバズーカとかマジチート
今日は大事な一戦をドムのせいで負けちまった
ドムは本当に手ごわい機体だ
明日以降も相手に出てこない事を祈るわ
365ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:00:22.36 ID:IbUnLVSj0
連邦のスパイがいるぞ
366ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:03:28.46 ID:AWxIjhq70
>>361
阻止できなかったらただのお荷物やん?
朱雀は策が失敗した反動がデカすぎるんだよなー
367ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:09:05.55 ID:ou9m3f8h0
>>365
なんだって?
また嘘情報でも流してる奴がいるのか
面倒だな

朱雀はコストが安いから落ちてもゲージへの損失だけは少ないからバンバン使おうぜ!
やっぱりコスト負けは怖いもんな
368ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:11:53.45 ID:IbUnLVSj0
>>367
わかる旧ザクは最低3機くらいは必要
それと比べてギャンだけは乗って欲しくないよなゲージの損失大きすぎだろあの機体
369ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:14:59.69 ID:HVjSN8vv0
(=○=)えっ?
370ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:23:11.60 ID:nkFIZfl9O
最近旧ザク赤2をよく見ると思ったが赤1よりジャンプ性能高いのね。
宇宙では愛用している。
371ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:36:36.07 ID:2o8D1ydiO
>>366
阻止出来ないなら別に素ザクに限らずお荷物だよw
逆に聞くけど素ザクがダメなら何を出せば良いんだ?
372ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:44:41.31 ID:IbUnLVSj0
ナハトなら最初からいない扱いだから味方に迷惑かからないよお勧め
373ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:49:12.99 ID:FhsW5z9V0
Qちゃん最強コンボ206ダメの技はつかったことねぇな。
374ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:50:15.02 ID:FhsW5z9V0
>>371
メガアッガイ赤1とかもいいよね。
375ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:53:38.32 ID:kVPNBC920
>>364
RCアンチのドムなんて恐怖だよなー
足はやいから追うこともできないし、放置すればタンク周辺に80ダメ連発。

ドムは使えるよなー

質問スレでもサンプル上がってるけどー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1362131394/842
376ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:00:03.56 ID:ou9m3f8h0
>>371
敵の2拠点止めるだけがアンチじゃない。
敵タンクを人質にとって敵の護衛とMS戦して+を作るのもアンチの形。
やや消極的ではあるけど、無理に敵タンクを止めるよりリスクは少ない。
そういうプレッシャーをかけるプレイが得意なのは高火力の格射だ。
火力の無い近距離とかだと切り離されて護衛側が苦しくなる。
代表的な機体としては、ステルスを駆使した高いプレッシャー力を持つナハト、バズーカの威力と誘導に優れるドムあたりが挙げられる。
他にもガルマバズB、ゾック、ゲルキャ、イフ改、ゴッグメガBあたりが該当する。
これ以外にも色々該当する機体はたくさんあるけど、どうでもいいから解説しない。
もちろんここらへんの機体を使っても迂闊に敵護衛を取るんじゃなく、火力を見せつつも敵を拘束しつつじっくり+を作るのがポイントだ。
アンチも状況に合わせて積極・消極を使い分けろよ。
377ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:01:03.82 ID:FhsW5z9V0
適正距離で爆風をうまく使えるやつは遮蔽物超えて当ててくるよ。
ゲラもそうだし。
連邦のチャージ系の機体もそう。
そのレレルは、結局中身になる。
378ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:04:28.72 ID:FhsW5z9V0
>>376
ドッカン・バ格思考ですね。
低コにはコンボ削りの美学がry
379ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:04:34.77 ID:vdRmmoYs0
連邦にスパイに行ってる時ゴッグ出てくるとウマいわ
380ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:26:11.92 ID:kVPNBC920
>>376
その辺の火力を生かす為の近だろ。
ハイゴの魚雷やズゴのミサなんかブースト強要して着地を取らせるのに優秀だしな。
チーム戦なんだから役割分担が重要。
381ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:27:25.18 ID:2o8D1ydiO
>>376
いや例に上げてるMSはさすがに無いわw

要はコスト負けしない為にどこかでコスト削る必要がある訳で
その為の素ザクでありゴックな訳だろ?性能的に他の機体に劣ってるぐらい百も承知してるよ
でも、だからといってコスト上げるのは本末転倒にしかならんよ
382ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:32:14.48 ID:vdRmmoYs0
お前ら>>376に怨みでもあるのか?

ボケゴロしすぎるwww
383ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:46:09.68 ID:AWxIjhq70
オッサン多いから仕方ないね!
384ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:48:29.39 ID:FhsW5z9V0
>>379
俺もスパイ活動で調査した。
赤1素ジムの餌になる機体。
1位ザメル、2位御神体、3位ゴッグ、4位以下新砂、グフカス
こいつらいたら、素ジムでも4桁行っちゃう。
大佐戦だけどな。
アガイ、朱雀、Qとはやりたくない。
相手もやりたくない様子で、乱戦時お互いスルーするけどw
385ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:54:26.90 ID:2h0x2CZQ0
低コスト同士のつぶし合いって不毛だわ・・・
386ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 23:59:44.35 ID:Qx4+rvgI0
もう朱雀はないっしょ
旧使えや
387ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:01:21.05 ID:zsKkUBO10
彗星ごっこしたい
388ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:02:03.81 ID:FhsW5z9V0
Qで空バスNLがお気に入りだけど。
Sクラ下位66までなら、赤壱朱雀拳はまだいけるんじゃね?
389ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:02:11.59 ID:xNxw5cvh0
>>341
青大将のズゴック専が居てな
390ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:07:38.21 ID:nOWDILGXO
66で焦げ出すやつは全員朱雀に乗って欲しいことは確か

グフは青1をよく見るけど俺はNかな。
391ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:12:46.41 ID:NiyAwVge0
低コスト近はカンザク以外突き詰めると旧ザク、ガルマの方が良くねってなる
まあ、F2のプレイ動画ニコニコとかに上げてる人位上手ければ何出しても良いけど
392ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:32:45.20 ID:q1MF+dci0
>>390
同意。素グフいいよね。まぁ、簡単機体じゃないけど。
393ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:41:37.91 ID:9d6kVDLI0
ザク改ってザク怪の時が多いけどときどきザク快がいるから困る
394ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:43:55.51 ID:3XSls1/70
グフは青3以外要らんかな(´・ω・`)
395ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:55:38.60 ID:un5yc+7y0
ツノが要るよね
396ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:01:44.78 ID:Jr4qut2YP
グフ青1の三回フワジャンからのブースト二回を味わってみんしゃい

でもフィンバルBの謎爆風が未だに慣れない
397ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:09:20.12 ID:YMbmtsNEO
この糞ゴミ共
片軍時報でやつが上がってしまった自分達の首を自分達でしめてるのか
掻き回されりゃいい(笑)ざまぁ
398ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:20:22.79 ID:un5yc+7y0
明日どこ?
399ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 01:21:11.68 ID:sxpxIzxe0
トリンドルメス
400ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 05:18:58.40 ID:0zH+vIZY0
>>302
残念ステルスで倉庫を駆けるのはニンニンニン♪
君だけだからー
401ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:18:09.83 ID:/mj5WW7A0
>>398
TD
8日のNY44か、14日のリボコロまで出なくていいわ〜
402ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:45:00.53 ID:NYJ4lToF0
TD?
TBじゃなくて?

それじゃ俺様の[射]ドムの出番だな。
今日は腕慣らしのためにも[射]ドム、ドムキャで出撃しまくりだな!
久しぶりに搭乗しまくるぜ!
ドム!
403ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 08:50:23.62 ID:/mj5WW7A0
ごめん基地。

最近、砂漠ないよね。
404ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:24:57.17 ID:EZj7RKXz0
そして返レスもないまま402はアミューズメント・アーケードに
すっ飛んで行ってしまった。

この時はまだ401(403)はこれが
2日間におよぶドム大量発生の阿鼻叫喚の惨劇を生むことになるとは
思ってもみないのであった。
405ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:30:10.19 ID:Gm3BmjeFO
>>329
近トロで拠点を叩こう!ですか?
406ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 10:42:34.56 ID:tx64AiTg0
基地が基地でドム吉に乗っても点だけは取れるからねえ
407ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 11:37:46.77 ID:Tm0JRJnkO
>>389
女の名前っぽいPNの人?
あいつ上手いよなwwビックリしたわ
408ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 12:08:20.19 ID:IqxtQbyj0
やべぇジオン1戦目から舐めプしやがる
2バーでザク青オーラ出しているから嫌な予感がしたが
素ザクとザクキャノン
アンチもゲルキャとガベとか
NLしないから前にライン上げないとと押し気味で行ってもなぜかキャノン前でザクNLポイントで俺のカットしているつもりらしい
リクドム2で1000ポイントごえなんて初めてだわ
しかも負けるなんて
409ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:15:56.78 ID:+yoeyn5VO
2バーかわいそう
410ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 14:59:13.06 ID:XMcot1yA0
>>403
昨日のランダム二戦目、何故か3クレぐらい連続で砂漠だった
面白かったよ。あのステージはヒマラヤ吹雪と違い、砂嵐の方が面白いかもね。

まあ、時間ランダムで序盤砂嵐〜中盤炎天下〜終局砂嵐もやってみたい。
411ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:13:08.51 ID:eQgkBJw/0
4連続ABQとか、俺呪われてるわw
412ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:49:29.52 ID:IpgAi8iLO
最近ゲームマナー悪すぎのヤツ多いな
オフラインしろよ…
413ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 19:50:08.94 ID:ZuNMH2tl0
最近?
414ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:13:41.82 ID:Gm3AMeAg0
上官殿!シャアザク赤3について意見をお聞かせください。やっぱり旧ザク赤1でいいよってなります?
415ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 20:18:23.83 ID:jLd1qzNqO
>>414
値上がりしてますし赤に振っても対して装甲値上がらない上鈍足になりますからねぇ…
旧さんでいいと思います
416ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:41:18.29 ID:/PhDooUR0
やべぇよ...全将官の44でタンク出したらアッガイ出されたよ...





しかもそのアッガイが単騎護衛で3拠点フラグ折れずに単騎アンチのGP01を退けてたよ、2連勝で俺いまでもポルナレフ状態だが
417ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 23:44:08.51 ID:LzIh85/W0
23:00ぐらいにSクラで2戦目鉱山都市してた人すまない
何か残り30秒ぐらいで回線切れた orz
418ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:10:58.59 ID:bVNxShTu0
44は知らんけど、アッガイはガチだと思ってる
419ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:18:37.01 ID:sbHQMrlu0
>>400
春の陽気に誘われて倉庫から抜け出すやつが出ないか監視を強化しようw
420ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 07:12:18.88 ID:5z8XztE/0
>>405
ハイゴカノンもだが、意外と拠点削れる武装持ちはいくらか存在する。

まぁ単機で割るもんじゃないが、タンクの撃つ数減らすくらいはできるから
引き出し増しとしてはありかと。
421ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 09:55:10.37 ID:NwuKky3t0
以前はハイゴ*3・ズゴEで逆キャンプで3拠点という強引なサイクロプス隊戦法と言うのがあってだなぁ・・・
422ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 10:28:18.50 ID:bgXtU6hxO
よし、メンバー集めてやろうかな
佐官戦にすれば一人くらい民間人混ざってても大丈夫だろう
423ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 11:59:57.84 ID:OwIHUIW70
昨日2戦目JGになって、敵にスナ1000回越え勲章つけてる奴いるのに誰も対策とらず近格不動。
俺がタンク出しても近格不動。結局左側がスナUにチンチンにされて3人降格w
頼むから黄色、負け越し、ランキング5000位以下のどれかに該当する奴はSクラ招集止めてくれ、マジ無理。
424ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 12:03:53.30 ID:J/BzsDph0
昨日日曜じゃん
425ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 12:13:08.58 ID:0cxrUSFTO
なあコミュ障の俺と時報してくれない…か?
ともだち居ないんだ…
426ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 12:31:09.32 ID:nVM50YzK0
ゲラ強すぎワロタ
427ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 14:45:06.53 ID:Gl3f6mYr0
>>423
ゲルJ出せってことか?
それこそ死亡フラグだと思うが…
428ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 14:54:07.93 ID:GlFYfOYp0
>>427
旧スナ出すという選択肢は無いのかw
429ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:06:36.57 ID:OwIHUIW70
>>427
ゲルJでもゲルMでも旧スナでも誰かスナUを抑えてくれれば文句は無かった。
けど、格4、近1で無言で不動。ラスト5cnt位で俺がタンクに合わせるけど、他はそのまま決定。
JGで格4とかもう無理っしょwいっそ俺が旧スナ出してフルアンの方が良かったのかね・・・?
スナU1000以上乗ってる2バーが居てJGとか100%スナ出るよね?
430ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:07:09.90 ID:PGSzPui2O
もしそれでスナ出せる奴居なくても
昔のように
66以上でも3拠点以上アリで広いマップは88多め、だったら
ダブタンにしてザクタンで幾らでもスナ抑えつつ抜け目なく出来るんだよなぁ…

今のバカンナムはジオン側の選択肢が増える事は基本徹底的に排除してるから叶わぬ夢だが
431ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:18:17.43 ID:+MMwN/pQO
土日祝とラッキーデーは出たら負けだと思えよ
432ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:23:25.37 ID:CfB1LXOc0
ドコモのスマホ復活で、ゴッグでした〜してくるお
433ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:35:18.19 ID:dAJi3L6DO
>>421
以前「アンディ」ってパイロットネームでハイゴ乗って北極基地のシャトル落とした勇者が居たな…

偶然ホームのゲーセンにそのリプレイ流れて見いってしまった
434ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:38:03.46 ID:X+Sjb4YqO
>>429
その2人がいるからじゃなくて砂入りが普通のmapだから出るんだろ?

個人的には赤オーラつけてたらそうかもとか思う。
435ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:42:32.84 ID:GpYcd6JJi
CB水中潜行ハイゴ逆拠点
どっかに動画あったな
436ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 15:46:20.36 ID:OwIHUIW70
>>435
44でハイゴ4機で逆キャンプって現実的かね?
437ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 16:18:13.80 ID:QPVAOKSG0
>>431 ←こんな事をいっつも言っている奴って結局のところいつ出てもダメな奴だからwww
438ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 16:29:22.69 ID:s0f8DmQXO
ラッキーデーはともかく
土日祝の野良の糞っぷりはガチ
大佐、将官戦にもかかわらず尉官戦に放り込まれたかのような感覚。
439ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:04:21.92 ID:WZZmGYfr0
それでも俺は出るぜ!馬鹿で弱い奴ばかりなのは味方だけではないからな!


廃人フルバーは平常運転じゃないですかー!やだー!
440ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:13:29.07 ID:PGSzPui2O
じゃあジオンスレ有志で時間決めて出撃するかい
基本Aなら「強けりゃ」何出してヨシ、
ただし最低でもrev2大佐相当程度の戦術・判断と操作が伴ってないとスレに晒す、って事で
441ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:22:50.90 ID:zv6aU0tbO
>>431
相手も同じ条件なのにおかしな理屈だな
442ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:29:02.91 ID:+MMwN/pQO
>>441
思っても何故か勝ち越ししちゃうだけだしな
443ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:32:39.20 ID:OwIHUIW70
>>440
良いね、乗ったッ!

ナ ト枠は俺なw
444ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:44:55.20 ID:s0f8DmQXO
じゃあ俺はゾゴ枠な
ABCパンチで、MAPは問わない
445ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:45:27.10 ID:ZmKjNud90
アッガイ出るかぁ

宇宙どうしよう?
446ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:53:38.92 ID:dAJi3L6DO
F2「宇宙はまかせろ!」
447ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:56:19.43 ID:pDeXuLFi0
てすつ
448ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 18:45:25.53 ID:NRnmf77HO
いつやるの?日にちと時間は?
449ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 19:20:11.28 ID:PRks6tpDi
連撃食らってるから助けたのに
了解打たれた

これがよくある

俺は戦術理解が足りないんだな
450ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 19:43:03.28 ID:bMH1CTuPi
多分3連入るまでボーっと突っ立ってからじゃね?
451ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 19:45:30.42 ID:8yHU6FfP0
>>449
ありがとうの意味で使う奴も中には居るが、
本当に落ちたかった可能性も高いなw
452ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:00:24.66 ID:/BWm3y1dO
わざと斬られたからこっち咬んでる敵を見ての了解
咬まれたから助けての了解
1連目でカット出来たでしょの了解
咬まれたから脊髄反射の了解
453ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:11:34.38 ID:eM9dJnv10
近にカットしてもらったら赤1タックルを捧げるQザクの流儀の了解
454ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:23:34.46 ID:lBE8cfFT0
弾切れなんだと思う、そう思うんだけど
近が斧持って近づいてきてるのが見えたらイラっとする
455ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:27:09.26 ID:bVNxShTu0
タイマンやりたいなら44オススメ
456ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:35:14.61 ID:68t9tcbq0
44でギャンのってきたんだけど単機アンチうまくできない
ライコマに狩られる
457ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 20:43:56.98 ID:bVNxShTu0
頑張れ!
458ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 22:57:58.87 ID:iwGMpwCt0
>>456
1stはタンク抜けさせない+3拠点潰すためにのびのびニードルミサイルをばらまくだけで良い
459ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 22:59:11.48 ID:dYvjdgYFO
>>456
どうしても自信無いなら切り離してもいいんだよ。
460ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 23:09:12.54 ID:V3gYTO8W0
44で簡単にグフカス青1AAで微妙負けする、、悔しい…練習せねば
461ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 23:16:29.13 ID:Lu2yiPaA0
>>460
機動力が全然違うやん
462ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 23:35:45.26 ID:k7a65QzR0
>>460
よろけ取りづらい武装で44でタイマンって
どんな罰ゲームだよ
463ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 23:38:49.12 ID:LZLYNA9S0
青1AAとかどうしてその組み合わせをチョイスしたのか理由が知りたいお
464ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 00:31:28.31 ID:AubHGgN70
>>462そうそう

今日もケンプファーショットAチェンマなんてのを
2連続で出すあほが居た

もっと凄いのはJと旧スナ出した2バー
当然負け越し
465ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 01:22:08.06 ID:SrjXtbKY0
>>456
格闘にこだわらず、敵の邪魔に専念すべし
466ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 01:32:28.09 ID:0Ep68ENd0
ジオン専限定
03 13 23 33 43 53
イベントボタン指定
467ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 01:38:12.89 ID:ka7lWBcLi
ギャンのメインほんとに強くなったよね
あれうってるだけで、44単騎アンチゆゆー
468ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 02:20:34.49 ID:r94Nd1mnO
>>466
了解致した(日本刀持って結跏趺坐で空中浮遊しながら)

少なくとも俺はこれから真面目な出撃時は全ての時間、
3分と7分(←2ch時報は7の20分刻みだったよね)が端数の時にイベントボタン押す
469ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 03:11:57.43 ID:ocjd0J6r0
>>468
そういう時間って携帯で見てるの?
470ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 03:26:22.03 ID:XZOCtvzU0
>>469
117に電話する
471ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 04:22:19.02 ID:ohyXa3Eb0
今の携帯ならちゃんと合わせてりゃ117と同じはずなんだが
472ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 05:28:36.08 ID:XZOCtvzU0
お…おぅ…
473ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 05:59:11.38 ID:0Ep68ENd0
コイン投入前の画面上部に時分秒が
表示されているから
逆算して押せばだいたい時間合うよ
474ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 07:40:31.31 ID:zFoUcF4+0
>>466
フルタイム?
475ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 07:43:28.02 ID:XZOCtvzU0
サムタイム時々
476ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 12:38:51.65 ID:SrjXtbKY0
サマータイムブルース
477ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 15:17:08.12 ID:6cHRBF/cO
称号統一したりしないんか?
只の野良と変わらんような。
478ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 15:28:37.07 ID:r94Nd1mnO
(野良より少しマシになる可能性が微粒子レベルでryじゃ)いかんのか
03 13 23 33 43 53と一時間に6回も機会があって
面倒な手間やサイトへ無駄使いをしないですむ気楽さの代わりに
そこら辺はまぁ割り切って出るよ俺は
479ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 15:37:21.61 ID:r94Nd1mnO
ちなみにこちらは2つしかないカード両方とも
遠近格の勝利数並べてるのでもし会ったらヨロ

一応メインSでサブはA3大佐だけど勝利数も搭乗カテ傾向も全く同じで
タンク以外の腕は完全野良、我流で細々やってきた悲しさ
今のSの下1/3ぐらいに居るゆとり将官をカモれる程度で伸び止まってる奴なので
(特に戦術的な)アドバイスがもしあったら
もしその助言が前衛→タンクへの指示になったとしても
感謝してこちらは参考にするので遠慮せずに教えて下さいな
480ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 15:46:13.90 ID:lA5ZmRnEO
これはS?A?

とりあえずマチした全員に発見言うわ
481ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 16:19:43.88 ID:vB96s++z0
ふむ、遠近格の順で勲章並べときゃいいんだね?了解ざまス……
ていっても自分はAだからあんま貴官らとマチしなさそうだがw
482ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 16:54:22.14 ID:0Ep68ENd0
ある程度あやふやでないと
敵スパイがフルバーぶつけてくる
可能性があるのでね
S AどちらでもOK

ジオン魂な方 素野良で苦労してる方
バンナム引きたくない方
welcome

☆ロックなジオンはチャテロ禁止
戦犯には紳士的にアドバイスしよう
483ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 16:55:33.06 ID:oq4OpU8y0
復帰組だからSもAも黄色で機体揃ってないんだけど

いいのかな?
484ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 17:04:45.86 ID:r94Nd1mnO
ジオンで負けで3落ち2落ちは階級2つは下げて欲しいよなぁ全く…
連邦全員タンク含め1落ちだし…

つかキャロム栗橋のアダモ?大佐、大敗後にナ○ト出しといて
性懲りもなくまた2落ちして次行こう?
とは上等コいてくれるじゃねぇかw
485ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 17:08:28.00 ID:r94Nd1mnO
>>481
自分も何かデッカい修正入るまではAで行くよ
あと479の「勲章云々」ってのはただ479の俺が目印としてそうしてるってだけです
紛らわしくて御免
486ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 17:50:40.72 ID:r94Nd1mnO
なぁ…
つい今の今までジオン大佐でやたらマッチしたタの付く二人
もしかして上記の時報合わせ?
ごめんムリ
ぶっちゃけ機体選択・装備・それでやる事・ライン上げ下げ・瞬間の判断・硬直取りに隙を作らない動き方
拠点叩く時にタンクの前に集まるっていう民間人でもみっちりやらされて身に付いてる筈の当たり前な事まで全て分かってないし出来てないしする気も見受けられない
その癖奇MSだけは一人前に出したがる

ハッキリ言うと問題外、二度と味方街したくない今のゆとり佐官より酷いただの地雷

俺は後退するわ
ほんとゴメン
487ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 17:52:35.95 ID:0vXicZMO0
今Aクラ2バー、2バー、野良、野良でマチしてた人達ごめん
画面固まったから回線落ちたみたい
488ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 17:55:43.96 ID:rqWiurpu0
>>486
ほらな、ハッキリさせとかないと、こういう事になる
ネラー時報かどうか解らんのだし、嫌になった奴はここのせいにせず、黙って撤退するべし
489ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 18:02:43.52 ID:0Ep68ENd0
めけずに日を改めて参加してくれ
諦めずにがんばろうぜ
戦場で会ったらよろしく


ではこれから出撃してみます
sieg zeon
490ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 18:38:20.24 ID:Csq2fWGk0
ブリーフィングでなんか言うこと決めとけばいいんじゃね?
MAPどまんなかでよろしくとか
491ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 18:48:41.05 ID:0Ep68ENd0
2連勝あざす
寒ザク死んで新品でよくない?
492ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 20:13:29.01 ID:fivW2n2a0
>>476
ハリキリスタジアム
493ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 23:23:00.08 ID:i+JIQuMq0
裏絆SNSつくっちゃったw
http://urakizuna.top.comuu.jp/
基本放置!
晒しOK!
494ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 01:04:14.30 ID:ja5V8pTxO
ブリで入れてあんまり回りに混乱を招かない新茶って
制圧! 集合!ぐらい?

フルアンチの時に集合
TTで3階制圧依頼するぐらいしか打ったことないが…
495ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 02:19:11.36 ID:weKEwoSCi
まぁそんなことは時報スレあるんだから
時報スレでやれと
496ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 11:21:23.22 ID:WO/+Omn80
なんでジオンスレで時報する流れになってんだw
祭り時報ならわからんでもないけど
497ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 11:29:21.24 ID:nXE/ByJOi
時報によってジオンにも中身残念がたくさんいることが分かって
いい勉強になったじゃないか。
498ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 12:57:56.38 ID:aPHoM571O
あとちょっと…あとちょっとだったのにorz
まあテロされなかった分マシだったか
499ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:12:04.78 ID:3La2TQmA0
>>498
いやいやだから時報スレ行けばいいんじゃないの
時報するならスレに勝手に人集まってくるでしょ
500ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:16:18.04 ID:f/2qSAo60
時報スレはコテがうざい
501ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 13:30:27.64 ID:Y5gLrKYY0
今まで知らなかったんだけどさ

指揮ジム6連とガンダムに格闘被されたのさ、したら全段入ったのね
満タンでアクトザクあっさり4が解けたのよ、っでまぁソコは噛まれた俺が悪いからさ
ネメストのモップとガンダムのハンマーモップあれ

8回くらい入るでしょ?

旧ザク溶けたんだよねあっさり4で

っで、じゃぁジオン、ギャンのサベBとゾゴのパンチ6連とか行けるんじゃ?とか思ったら
3回で終わりと言う

なんか、もう何言われようと近で引き撃ちしたくなった昨日の鳥ンd
502ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 14:05:00.61 ID:qXahQ/NHO
>>501
モップ系とSサベなら、どの機体でも8回は入るぞ。
503ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 16:08:39.31 ID:qPJ50WbyO
今日は宇宙だけど祭り時報やりたいです…
宇宙はなんだろ?ドラッツェかな
504ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 16:47:08.49 ID:gDsIwcsK0
>>501
イフ改「EXAM発動させて6連決めてみ?ワンチャン230位出るからw」
505ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:06:52.86 ID:jEMoo4HyO
名無しで時報する事自体がありえんわ
時間も無駄に増やしてるしやらかした時の責任逃れはして勝ちたいとかチキン過ぎ
506ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:26:23.60 ID:Ni9KkR2t0
だが、名無しじゃないと
3番機糞みたいなタンクやるんなら低コ乗って肉壁でもしてろ下手糞が
あのタイミングで下がるとかお前みたいな糞はカードおって氏ね

とか

2番機高コ格で2落ちは良いけど死ぬタイミング悪すぎww
その程度の判断できないなら高コなんかのってんじゃねぇ粕がwww

とか言えないジャン
507ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:28:45.70 ID:7nazW7pG0
ニムバスってまだ使える子?
508ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:36:42.93 ID:gDsIwcsK0
>>507
ビーライで290は無い。マシA、マシCは連邦高バラ多くてキツイかも・・・
マシBはダウン値が微妙、高バラ想定なら良いかも知れんが低中バラ相手だとQS安定しないかもね。
枚数不利や単機アンチなら良いかもしれんが俺ならギャン乗るw
509ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:52:27.56 ID:MXY+4AqU0
マシC偏差出来るならいいんじゃない?
510ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 17:53:01.44 ID:mfbaGQ9L0
>>497
今更w
このネガっぷりは、明らかに負け越しのすくつ(何故か変換できない)
511ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 18:42:51.91 ID:HfDDhq8SO
>>508
マシBはカス当てからの3連カス当てタックル(155ダメ)で良いと思う
512ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 18:50:56.79 ID:7nazW7pG0
サンクス
久々に復帰しようと思うけどギャンはどうしても慣れないんだよねマシならA安定かと思ってた
513ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 19:24:55.67 ID:nXE/ByJOi
ギャンってスペック見る限りではメインのダウン値高いし
威力もあまり無いようだけど、何で強いの?
結局うまい人が使うから強く見えるだけ?
514ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 20:10:46.18 ID:/Mo63kji0
180m近く飛ぶしある程度ばらけるんで、適当に置くだけで敵がコリコリ削れていく
515ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 20:18:08.03 ID:7nazW7pG0
>>357
これで気になったけどこれだと外し出来なくならない?何が強いなか教えてくだされ
516ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 20:32:29.31 ID:jEMoo4HyO
ハイドBで外し出来ないとかの知識レベルじゃ使いこなせないから乗らないでマジで
66で出すなら絶対に1落ち以内にしないとコスト回収困難だからな
517ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 20:57:02.75 ID:qPJ50WbyO
ジオンAクラス祭り時報だけど自分が小隊作りましょうか? 普通に絆をやるだけじゃ物足りなくなってきたんよ…
518ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 21:22:45.25 ID:3La2TQmA0
ギャンは低リスクで削りやすいメイン(被弾を抑える)と高機動高タンク処理能力(切り離しに強い)を兼ね備えてるのが強い
ただ値段もお高いのでご利用は計画的に
519ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 21:34:36.79 ID:7nazW7pG0
>>518
ありがとう
まぁ最初は黙ってタンク出して編成の様子見しときますは
520ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 22:00:37.53 ID:auOrFNkaO
高コはエース専用機‥エースは言い過ぎか。
でも中コじゃできない動きが明確に自分の中でないなら乗らない方が味方のため

具体的には‥
個人技でフルボッコ
高い機動力を生かしての攪乱
高い機動力と瞬間火力を生かした戦術的動き(切り離しなど)
などなど

まぁある程度腕上げたら練習するのは自由だ‥が平らグラフはまず中低コからな
521ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 22:34:18.65 ID:qPJ50WbyO
誰もいない…
移動砲台に乗って拠点防衛してくるお(´・ω・`)
522ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:14:55.69 ID:qPJ50WbyO
拠点を守ろうよ!なんで拠点叩きに行くのか意味不明なんだけど何か修正でもあったの?
523ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:39:13.36 ID:qPJ50WbyO
ちょっと言っておくけど敵移動砲台はチャージ2発程度で落とせるのに皆知らないのかな?
移動砲台は敵移動砲台にマークしてればいいよ 拠点叩きに来たら狙撃してれば勝てる
524ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:42:19.18 ID:ja5V8pTxO
>>522
拠点1kもするのになんで落としに行かないんだ?
砲台戦でアンチしにいく馬鹿が居るときは勝った事無いな
525ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:48:18.99 ID:jEMoo4HyO
連邦でやりゃわかるよ
ルナツージオンはアンチ完遂無理
526ゲームセンター名無し:2013/04/03(水) 23:52:19.09 ID:z3Xkj/iYO
パプアへの射線の通り易さでジオン不利過ぎるな
ちょっと酷すぎるわ
527ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 01:08:45.25 ID:Dk45L4tV0
66は旧ザク1枚いれとけよ〜
旧ザクとカンザクで護衛しろよ〜
66でキャノンだすなよ〜
ギャンは0落ち目指せよ〜
高コ格は基本待ち格だから無理して切りいくなよ〜
高コ近は砂抑え以外のるなよ〜
取りあえず近距離はカード折れよ〜
528ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 01:35:56.39 ID:hvU4a6gN0
明日の北極基地でハイゴッグ祭りかズゴックE祭りになりますように(-人-)
529ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 01:36:01.42 ID:YPfd6Oft0
>>527
9よりグフの方が仕事出来るけどな。
寒ザクは萌えハメ出来ないなら出すな
530ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 01:45:12.70 ID:OLCvnV4T0
>>502

違う違うAクラの話しで申し訳ないが普通に9発入るんだよな、連邦って
バーストした知人と笑ってもうた w
531ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 02:19:01.09 ID:06VVgI8yP
>>530
指揮事務がサベCからゾゴがアームAから振っただけの話だろ。
532ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 08:33:53.87 ID:jBQnp2JVO
オマエラいいからAクラなら
1機ゴッグ赤MAX護衛入れとけ
馬鹿タンク以外でタンクの1st失敗無いから
533ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 08:59:18.23 ID:PD20RBM20
ゴック赤3は遅いから流石に無理。
534ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 12:38:41.85 ID:0cpiyrM4O
ジオン即飛びですな 勝てる気しないです
535ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 12:59:56.82 ID:gXMwpdk4O
北極はジオン勝てるだろ?
勝てないのは雑魚の証だ。
536ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 13:48:10.14 ID:EmRW7LdBO
ゴックは赤2までなら何とか使えるけど、装甲重視ならNでいい
537ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 13:52:15.09 ID:DxwhxmXnP
最近ジオン酷くねぇか?
538ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 13:56:58.42 ID:0cpiyrM4O
今 ここの03時報でAクラス出撃してるけど6連勝中です
それ以前は酷かったです
539ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 14:04:50.70 ID:0cpiyrM4O
連邦時報も合わせて来るから自信のない人はやめた方が良いですよ
540ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 14:05:52.76 ID:qLkqU3XbO
>>537
グフカス赤3出しときゃ勝てた今までが楽だっただけ。
541ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 14:17:35.39 ID:+assWmsl0
つまりどういうことかというと
2chで引きが悪いとかいう奴の言うことはまったく当てにならない
542ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 14:44:38.16 ID:lCPXnhK6P
つーか青5で270あるのにまだAP必要なのか
欲しがり屋さんめ
543ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 15:07:59.40 ID:nC5X+P2PO
デザクは頭部バルカンを生かしてなんぼだと思う

クラッカーで行くなら旧ザクの方がいいんじゃないかなーって
544ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 15:38:59.62 ID:PD20RBM20
>>542
ゴッグ青5は280じゃ無かったっけ?青4で293位だったような・・・?
つーかあんまりAPAP言うとマカク赤6さんと高ゲル赤6さんがそろってアップ始めるぞw
545ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 16:26:59.06 ID:RznAd4agO
赤MAXで満足に動けるのってタンクだけだよね
バーストしても足が遅過ぎてライン操作キツィィィ
フルバーでリスタが前で狭いマップ出てアンチ行って
味方に一流のスナが居れば囮で粘れれば、あるいは…位か
546ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 16:38:30.52 ID:0cpiyrM4O
Aクラ青佐ゴッグ乗り 只今22勝6敗です
これラストで撤収します 連続マチした人は居ないけど色んな有名人引けてて良かった
547ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 17:08:18.09 ID:RznAd4agO
Aクラ緑ザクタン燃え弾
16:03と16:23の2絆しか合わせられなかったけど全勝ドモ

23分の一戦目だけギガンだったけど判断ミスって1stで割り損ねてゴメン
でも護衛の二人のお陰で敵アンチ両喰い出来
こちらのアンチも優秀だったお陰で自拠点ピンピンで敵タン撃破&敵護衛追い返してくれて
<<助かった>><<恩に着る>><<みんおか>>
548ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 17:47:05.68 ID:YPfd6Oft0
つか北極連邦有利杉だろ
連邦砲撃地点登るのキツイわボゲ

元に戻せや
549ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:12:03.66 ID:ISTOA3cxO
>>548
開幕左手前にある氷柱の天辺に登れば並のMSでも砲撃地点にすぐ上がれるぞ?
シミュレーションで登る練習しとくといい
さすがにそういう所まで文句つけようとは思わん
550ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:23:02.42 ID:YPfd6Oft0
>>549
いやそれは余裕で出来るんだけど、右の崖が登りやすすぎる。
551ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:35:07.59 ID:Ht+iT3cYO
>>549
ネタ要素が強すぎる。

リプで開幕ライン上げ時に、滑って落ちてる奴見ると殺意わく
552ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 18:41:57.13 ID:ISTOA3cxO
ネタか?あれ出来ると出来ないとでは展開が雲泥だと思うんだが・・・
登頂失敗する事もあるのは仕方ない
が、失敗したからって何度も登ろうとせずに
一回失敗したらすぐ右から確実に上がるようにした方がいいわな
553ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:15:54.20 ID:Se593yVo0
登るの一回失敗したらもう頂上取られるよ
554ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:17:07.78 ID:YPfd6Oft0
毎回のようにズゴックとグフフ出るのは春休みだから?
緑グラフなのに何やってんの?
555ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:26:07.48 ID:qti9UfRd0
>>554
もうズゴは宇宙以外ならどのMAPでもでるよ
使えるとかそういうの関係なく近格乗れん奴の御用達機体になっている
むかしのハイゴのように
グフフはここ楽に登れると展開楽だなというMAPになると湧いてくる
つまり努力とかそういの嫌いな人の乗る機体だね
だからその2体出たら4対6で展開しないといけないのかと思ったほうがいい
556ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 19:32:18.24 ID:vJzJ2OPFi
ズゴ乗りたいなら水ジム乗ればいいと思うんだ
わりとマジで
557ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 20:11:23.68 ID:iznFkoXg0
昼ドル結構ガチじゃね?
青3だと護衛とほぼ同時に砲撃ポイントに着けるし、移動ルート中でNL出来ない分11発も妙に義眼より早いし
558ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 21:26:39.11 ID:YPfd6Oft0
>>557
ギガン乗ってください。
砲撃回数少ない方がいいから
559ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 21:32:15.95 ID:RznAd4agO
ズゴックとケンプが全時代の全MSで最も好きな俺ですら
制圧戦88以外は我慢してほぼ乗らないってのに奴らはまったく
出すならせめてメガBで全パラ一発ヨロケをきっちり使いこなして
負け無しじゃんけんに隙作りに硬直射抜きに格へのパスにと
フルカウント頑張ってくれればまぁ許せるんだけどねぇ

でもズゴとかF2とかを、自分自身も使えないのに(ダブルミーニング)好んで出す連中って
何故かメガAとかMMP78Aとかの6マシばっか出しては
近場で迂闊に撃っては斬られて2落ち3落ちキメてくれやがる…
560ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 21:43:28.67 ID:RznAd4agO
あぁついでにだが
ギャンの射撃戦が強い方のニードルミサイルAも
ネメストのどれだかのマシと同等の射程&威力があるから
格の射撃にしちゃ強いっちゃ強いけど
・強制8連射
・全8発撃ち終わるまで斬るのもタックルも出ません
・‘ニードル’ミサイルというすぐに撃ててサッと撃ち終わりそうな名前なのに、実はアッガイの腕ミサやガンキャスプミサに近い総発射時間&連射間隔
なので近場で使おうとする時にはきちんと考えて使ってネ!

ギャン乗って逆に膾にされて2落ち3落ちは笑えません
561ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:15:33.92 ID:EmRW7LdBO
上手いヤツは何に乗ろうが上手いし、下手なヤツは何に乗ろうが下手
例えズゴに乗ろうがギャンに乗ろうが、それは一緒
文句垂れるだけなら愚痴スレ行くべき
562ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:29:33.44 ID:vJzJ2OPFi
>>561
ズゴは当て嵌まらない
サブがないんだから
563ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:30:10.42 ID:lCPXnhK6P
そもそもギャンってインファイトは別として
その距離より遠目に維持して当てるときだけロックに入らない?
564ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:30:44.93 ID:oFLPj05t0
>>562
上手い奴は武装とか関係なしに立ち回りで圧倒するって事だろ。

ズゴ使わなきゃもっと活躍するってだけなんだけどな。
565ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:49:21.76 ID:w+bz08Jv0
>>564
立ち回りなんて相手が意識してくれないと成立しないんだから、武装はどんなに上手くても関係あるだよ。
566ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 23:55:25.05 ID:0DF8o2rl0
ズゴ出すくらいならアッガイ出して欲しい
ズゴは味噌改善まで乗るな
567ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 23:58:36.76 ID:OLCvnV4T0
>>531
すまん、今更だがそこをkwskお願いしたいっ 
568ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:00:28.97 ID:ypsiR6TnP
ズゴックって地味にキングオブ産廃でしょ。
博愛主義の俺もあいつは無理。
ナ と二択を迫られても無理。

倉庫番のバケツ係が妥当な立ち回りと思う。
569ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:03:12.84 ID:TrjkF0Uv0
ナは腐っても格闘機だからなあ・・・
ズゴはマジで邪魔以外の何者でもない
出す奴の残念さも加わって良いイメージが無い
570ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:10:03.91 ID:6OjUNskh0
>>568
ズゴ「先生、バケツが持てません…」
571ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:20:10.28 ID:vj/RnFXaO
>>566
ズゴミサなぁ・・・
→の軌道で→まで巡航しての時に誘導してた、
近になりたての頃はホント地味に良機体だったのになぁ
の軌道になっての時からずっと誘導を使い続けてしまうようになってからはホント産廃と化したよなぁ
572ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:33:00.85 ID:1p2S7tV00
ズゴはメインとサブのバランスが悪すぎるのがどうしてもなあ・・・
どんな組み合わせにしても編成に要らんわなあ
573ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:50:32.27 ID:qEc9eZoM0
>>546
多分町したわー@二戦目ガルマ出して負けた……
574ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 00:57:22.99 ID:E6cJAmr50
メガAとサブで弾幕役というのもなかなかな
ほかでよくねにならないことがない
575ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 01:33:06.23 ID:oyM0rdHh0
弾幕役ってのがまずナンセンスだし
576ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 02:09:11.51 ID:+EnTw7tj0
次のバーウプでギャン下方修正かもなぁ・・・・
ジオンの春は短いからのぉ
アッガイの格カテ異動頼んまっせ
577ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 02:46:39.44 ID:hwqcGHO00
しょっちゅう性能かわるよな
悪い意味で
578ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 05:59:57.94 ID:1tD20O2z0
うーんアレックスガトAが上方修正かもなー
まぁギャンと違って赤に意味がないから
579ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 06:06:08.40 ID:aPeWVlgd0
アレックスはサブにバルカンあるからガトA強化してもあまり意味ないけどな

もうジャイアントバズ(ケンプから横取り)でいいじゃねー
580ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 06:29:21.04 ID:uBMnR5R20
ガトAをサブに移行なら強化やで
581ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 06:47:28.98 ID:qEc9eZoM0
ギャン、グフカスに乗れないオイラは44でタンクしか選択肢が無い
582ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 06:57:05.25 ID:n1KyqSr20
俺も高コ格駄目だから44は出ないな。
583ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 07:12:26.30 ID:93IMwxih0
>>576
ジオンはこれまでもこれからも連邦にとっての噛ませ犬
弱すぎてもボコり甲斐がないから面白くない
強すぎてももちろん面白くない

それが盤南無の考えだろう
584ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 08:48:49.78 ID:pv4znPvLi
生かさず殺さずだな
ギャンが下方されて代わりにナ 強化(申し訳程度)とか来そう
585ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 09:37:37.81 ID:oyl2vwj7O
アレガトAがカス当て出来るようになればさらに凶器体になるぜ
現状でもピカ一なんだがプロガンと同じくコスト問題で評価下がってるね
ってここジオンスレかよ
うんこ味のカレーでも頂くとするかww
586ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 12:05:27.32 ID:KWNnGlyL0
>>584
ギャンなくなったらもうまともに編成埋めることすら出来なさそうなんだが…
587ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 13:21:29.82 ID:BSnJIidPO
ズゴで魚雷まくなら、せめてハイゴにしろよ
ハイゴ魚雷Aは無視できない強さがある

引き撃ち厨がのっても射程短いから、後ろ下がれないしな(笑)
588ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 13:32:57.19 ID:vj/RnFXaO
実装当初以外は程度の差はあれ基本ずっと連邦有利よ
連邦でタンクかアンチすれば一目瞭然

アンチのし易すさ、挟み易さと敵タンクへの到達の速さ、
リスタポイントから砲撃地点までのタンクの速さと安全さ&リスタした前衛が敵タンク押さえに向かえる速さがダンチ
新スナでも超高所に陣取ればどこのルートにも手が届き、押さえに行くのも一苦労

でもまだやれない事はない
わかってる味方だけとならステージとBGMと相まって非常にアツい
589ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 13:34:49.51 ID:vj/RnFXaO
ゴメン
本スレと間違えて書き込んだ
590ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 14:27:02.72 ID:nelHFWgaO
>>587
ズゴに魚雷装備か………

胸熱だな
591ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 15:02:27.75 ID:bNagZ0g2O
>>573
履歴みるとガルマとマチしたのは1回だけで2戦目ジュアッグ乗られてたので違うかも
2戦とも勝利だったし
592ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 15:16:48.76 ID:bNagZ0g2O
>>591
嘘でした ごめんなさい…
ギャン2墜ち ゾゴック3墜ちのマチですね タンクがザメルかギガンなら勝てたかもしれません
593ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 16:46:24.15 ID:+EnTw7tj0
砂漠44でズゴ赤1出すお前さんな、あんた連邦兵だろ?お家に帰りなさいな
なぜならな、生粋のジオン兵ならゴッグ出すはずだからなw
594ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 17:44:04.88 ID:yvUH3NSM0
>>593
rev.1の残党かもしれんぞ
あの頃のズゴはガチだったからな
特に砂漠
595ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 18:05:36.95 ID:qEc9eZoM0
>>592
ああそれd
ギャンと組むことわかってたのにガルマは無かったすねー
1落ちしたあと脳死してたんで負けて申し訳ないです。


戦績みたら格闘型24戦5勝だったwwwwwwwwwwwww
596ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:07:15.34 ID:nelHFWgaO
>>594
砂漠の凹凸とズゴミサは相性いいし
ばら蒔きも平面でのプレッシャーになる
Aクラなら使える



ただSクラなら晒される
597ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:30:40.87 ID:QtMHovFBO
いや、Aクラでも44砂漠でズゴ赤振りは無いわ。
何を想定しとんねん
598ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:35:49.51 ID:UbNz8xyx0
砂の海で泳ぎたかったんだろ
599ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:38:08.65 ID:QtMHovFBO
だれうま
600ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:38:50.16 ID:JrvpGVsf0
タクラマ砂漠でつかまえて
601ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 20:43:49.17 ID:O5/+r4Yd0
>>596
Aクラなら使える
これいわゆる舐めプと同等だからな
アホが「Aクラなら使える」だけを鵜呑みにして普通に使うからそういうこと言うな
602ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 21:01:24.54 ID:WVl1cjdOO
まぁAクラでも使えないけどな
使えるってのは他のガチ機体とベクトルは違っても同じくらいの戦果(働き)ができるってことだろ
相手の下手さ次第じゃ変な編成の方がハマったりするけど、そんなのは例外だ
603ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 22:02:46.77 ID:vJHRNHhd0
勝たんと打つべからず
負けじと打つべきなり
いづれの手か疾く負けぬべきと案じて
その手を使はずして
一目なりともおそく負くべき手につくべし
604ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:20:03.55 ID:dMLLR8Lu0
ズゴックかグフフ出されると負けるな〜
A3なのに消化してんのか?
605ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:26:30.03 ID:QtMHovFBO
グフフは北極だとアンチに行ってもらえばいいんじゃね。
二戦目はしらね、ズゴも知らね。
606ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:36:51.57 ID:O5/+r4Yd0
>>604
どっちもサブの扱い悪さ全く考えんで出すんだよな
同じコスト使うならグフカス、素グフでいいのに
607ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:42:18.81 ID:5CC4+XMDO
頼むから、現役大将様のサブカでない限り勝ちたいなら66野良で朱雀やめてくれ
あと、66鉱山Rでアンチは策がないならタンク放置しないでさっさと落とせ
てか大佐で煙突登れないって何なんだよ
608ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:46:44.83 ID:bZV/wtPt0
(うげえA3なったら回り滅茶苦茶強そうなんだけど・・・)
(いつも道理の戦い方では歯が立たない、なにか策を練らねば!)
「よし!敵が戦い慣れてない機体に乗って攪乱しよう!」

正常な判断が出来なくなってるのだと思う。
609ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 23:53:07.20 ID:bNagZ0g2O
>>595
こちらのが総コスト少ない編成
連ジ共に2拠点なのにゲージ飛ばされて負け
ガベ/デザクと赤オーラのギャンは悲しいかな実力不足
ゾゴックは少佐
おそらくザクキャしか持ってないであろうサブカ育成

まぁそれでも野良よりは全然マシなので気楽にいきましょう 〈みんおか〉〈次よろ〉
610ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 00:01:27.19 ID:O5/+r4Yd0
>>608
多分ポイント確保という思考だけは働いていると思う
つまり勝ち負け関係ないんだろ
611ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 00:16:19.26 ID:AF4GEUyJ0
    ベンツ大尉専用機
 
       ___
     /    \
|\_  ][○ ̄][] |ヽ
|  、==〔□|〕〕====ノ/⌒\/|
|| |_  _| ||          |
 │ .|. |  | |  | || │

    アクトザクLv71
612 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/06(土) 00:16:48.93 ID:Muu7/I7k0
ポイント厨は死んでほしいが、s厨は歓迎する。
613ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 00:19:49.21 ID:kGuR9JvoO
そんなあなたがたかまちなのはを引き続けますように(-人-)
614ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 01:03:30.60 ID:PVpD10XyO
S厨は考えてるからな一応
ぽい厨はランクは眼中にないスコアだけ
615ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 02:42:10.25 ID:6PftETeAO
○○(機体名)止めてくれとか○○厨がどうとか聞き飽きた
文句垂れるだけなら子供でも出来る
不満に思うなら代わりの機体名を挙げて具体的にどうするか?
ぐらい自分で提案してみせろよ
それが出来ないなら黙ってROMるか愚痴スレ行けks
616ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 03:59:25.59 ID:g4ogL8lO0
それでもズゴはド産廃
糞の役にも立たない
617ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 04:34:17.34 ID:5I7hf9CM0
>>615
強い機体を教えてもらいたいのかい?
618ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 05:09:05.74 ID:VUTUZeA5O
ズゴよりアッガイのが優秀。
バルカンは正義。
はよ格カテに戻せ。
619ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 05:38:54.25 ID:cKs727QBO
目が覚めたら焦げのマシBがカスライ互換になってますように。おやすみ。
620ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 05:43:03.03 ID:/xg2Qbn60
じゃあ装弾数減らして単発発射にしておきますね
621ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 06:00:57.82 ID:LeL47+P30
>>618
バルカス当てタックルとか120コスで出来たら良いな…
622ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 07:20:14.77 ID:2Qz+GANsO
>>610
ごめん…私は撃破数に、こだわってるわ
623ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 09:24:39.91 ID:WbEEWqacO
朱雀の代わりを挙げろってか
そもそも、何をしようと思って朱雀を出すんだ?1トリガーでカット出来ないし、火力ないし機動もないし、近距離の必要性が相対的に低い現状で敢えて低コ近出す理由がわからない。

もしマシタッコーでとにかく敵タンクを先に抜きに行くってならガルマかゴッグか旧ザク辺りの方が成功の可能性高いんじゃない?
624ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:01:57.92 ID:LcFSOzMA0
裏絆SNSつくっちゃったw
http://urakizuna.top.comuu.jp/
625ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:05:54.67 ID:kGuR9JvoO
まずワントリガーで高バラまでカットできるってツッコミはいれておこう。
朱雀と2アンチなら突っ込まないでしっかり1枚牽制しながら朱雀の挙動を見る。動きみりゃ中身ダメな子かいい子かわかるから、それ見て動きを変えること。
どっちにしても朱雀は餌にするってか軸にする感じで動くこと。
具体的には朱雀が硬直晒さずにジャンケン怖がらずにクラッコとマシで嫌がらせしたら相手はジャンケン仕掛けてくるんだからそこをウマウマすればいいんだよ。どうウマウマするかが腕の見せどころ
626ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:08:06.81 ID:kGuR9JvoO
朱雀は×
朱雀を○
627ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:12:21.24 ID:mi5mlAJt0
>>594
新スナ実装前ならS量産機
628ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:24:10.00 ID:PVpD10XyO
>>615
低中コ格漁ってみろよww
使える機体と使えない機体が分かるから
佐官戦くらいでも分かるぞww
性能高い機体が良いとは限らないことも分かるしな
629ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:24:43.79 ID:6PftETeAO
>>626
マシがABどちらも高バラからよろけ取れるんだが…
まあ捨てコス120と割り切れば旧ザクよりも遥かに融通効く機体だと思うがな
あとアパムは現状、味方への負担が大き過ぎて狙う必要ないから
630ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:35:11.92 ID:kGuR9JvoO
マシBで高バラからよろけ取れるとは言わないだろ。どんなシチュだよ。中バラもきついわ
ワントリ3発でよろけ取れるAもかなり近場以外じゃ対高バラだと安定性に欠けるが、中バラなら2発よろけでまぁ安定する
631ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:47:56.40 ID:jHO5ljcq0
>>630
物理的に不可能とシチュエーション的に無理、というものの間には
非常に大きな隔たりがある。
物理的に不可能なものはどんなに腕や立ち回りを磨こうとも不可能だが
シチュエーション的なものはそこまでゲームメイクできる腕なら可能だからな
632ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 10:52:11.03 ID:N8k3oQQZ0
>>631
じゃあ俺はドムハイゴで拠点叩くわ

出来る出来ないじゃなくてそれが味方にとって最善かどうかだろ
バカなの?
633ターボくん!:2013/04/06(土) 13:12:48.84 ID:WE4vaQCoO
3発マシ、赤振りの朱雀にはジオン兵の夢と希望が詰まってます!!
634ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 13:16:13.19 ID:WbEEWqacO
>>626 ザクマシBって高バラよろけたんだっけ?それはすまん

朱雀が敵護衛にクラ撒いたりインファイトしに行ったら、こちら側がダメ負けして朱雀がすぐに落ちて不利を背負うと思うよ。朱雀が距離取ってマシ射ってたら、朱雀を無視してアンチの片割れを取りに来るか切り離しされるのがオチだろう

そりゃ、勝越し赤青将さまのサブカのナメプとかなら出来るのかもしれんが、
実際には4〜500pt位ポインヨ取って満足げに【次行こう】とか【了解】とか【グッジョブ】とか連呼してるマヌケばっかだぜ?

まだ赤3ゴッグとかのがマシだと思うよ
635ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 13:16:20.45 ID:L5RKvIpX0
>>631←連邦脳
>>632←ジオン脳
>>633←宇宙病
636ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 13:18:14.58 ID:2pqkhgBC0
ダメ取りたいなら旧ザクorガルマ乗れ
カットしたいならカンザク乗れ
637ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 13:18:33.97 ID:Uwubb7zUO
何使おうが勝てればいい。朱雀赤1マシタッコーでアパムばかりしてるがAクラなら安定して勝てる。味方のおかげも多々あるが、朱雀でファースト防げたときは快感。
638"":2013/04/06(土) 13:52:54.27 ID:2pqkhgBC0
素ザクって護衛行くものとばかり思ってたぜ
今は素ザクでアンチが主流なのか
今verだとグフカス、ギャンと組む訳だけど、
素ザク出してマシタッコー(;゚Д゚)!?
639ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:07:55.74 ID:jHO5ljcq0
>>632
寝言は寝て言え。
640ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:22:10.53 ID:Uwubb7zUO
>>638
朱雀でギャンやグフカスと護衛行って何するか教えてくれ
641ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:28:59.54 ID:iVknT/W00
>>640
きっちり守りきってワープアンチじゃねーの
旧ザクでいいじゃんってなるが
642ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 15:30:17.81 ID:5I7hf9CM0
うん…旧ザクでいいな
643ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:19:09.43 ID:K+mNIJ8GT
自分が出す機体に困ったらとりあえずガルマザクになってしまう今日この頃
644ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:41:31.51 ID:515DXE4Q0
赤1アガーイ(/ω・\)チラッ
645ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:02:46.93 ID:IVsvKzfaO
慣れた相手だとガルマのバズもさほど有効でないけどな

前にリボコロBでFAB相手にバズ外しまくってる奴を見たときは思わずワラタ
その後よく考えたらそのタンカーに戦慄した
エセだったんだろうけど
646ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:19:41.68 ID:g4ogL8lO0
どこに書くか迷ったけど、SHIN/Hって軽駒動画アップしたりしてる?
グフカスの時の「確定〜(禿声)」連発のようなやつ
グフカスが死んだのはコイツのせいじゃないけど、バルコンとか放置で「確定〜(禿声)」に腹が立つ
647ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:34:53.10 ID:klRsQg+n0
>616北極建物越しにピリッたアレ素ガンEZを立て続けに撃破しているリプを見た
NSギャンQ「勘違いしないでね!」「それ削ったの俺たちだからね!」て聞こえた気がしたw

ズゴミサは追い討ちには有効なんだけどな
メインAを寒ジム並にするとか強化してくれんかな
初めて作ったガンプラがズゴで大ファンだけど茶テロが怖くてBF以外で出せないw
648ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:57:57.91 ID:g4ogL8lO0
ズゴのメインAを寒ジム並みにしても意味ないよ
寒ジムはバルカンとセットで凶悪になるのだから
649ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 17:59:00.79 ID:pl41orx70
爪の威力を上げよう(提案)
650ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:13:11.40 ID:+izUkigf0
Aグレが何故叩かれてるかも理解せずに寒ジムのマシAつえーとかいってるクチかよ
651ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:44:17.43 ID:2pqkhgBC0
>>640
>>637に疑問に思ったもんで書いたんだけど
なんか語弊のある言い方だったな
基本護衛低コス
アンチ高コス
だと思ってるわ。
※ずらしとかアパムは除く
652ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 18:54:13.73 ID:kGuR9JvoO
護衛完遂できるならなんでもいいけど、低コ護衛はリスキー過ぎて怖い
1st失敗したら戦犯だって自覚は持ってくれよ。10回やって1回でも失敗があるならアウト
653ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:04:22.89 ID:2pqkhgBC0
むしろ高コ護衛の成功って自分無傷で相手とかす以外失敗じゃね?
654ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:43:27.53 ID:LO2V8xpG0
>>650
Aグレ叩いてる人はAグレ扱えなくてバルまでいらない(=グレになる)
理由もわかってない人ばかりだけどね。
>>648
バルとセットは凶悪な部分はあるけど尖る方向がカルカン方面だから
戦い方の幅は狭くなるよ。
>>647
メインは今でもそこそこだからそれだけで戦えるようになればいい。
サブは…まぁ無いものとして考えていた方がいいかと
655ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:46:42.21 ID:JMkj3ACei
>>646
まぁ、ありゃ連邦贔屓な子だからな
名の通った将官がネットに動画上げてまで言うこっちゃないとは思うが
ゲームの腕前が上手いからつって、中身が成熟してる訳じゃねえって良い例だろ

コメント欄でも突っ込まれてたと思うし
生暖かい目で見といてやれw
656ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:35:58.76 ID:jx1QO0yFO
なんかやたらズゴ出してくる残念な子が増えたんだがズゴマイスターの仕業か?
ズゴでフラフラお散歩されて、3落ち空気とか、えらい迷惑なんだけど?
657ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:54:39.37 ID:LO2V8xpG0
>>656
ズゴじゃなくても一緒でしょ、そのレベルは。

やっぱ、ズゴは人気あるんかね?(作品キャラ的に

バンナムに、昔の射ズゴに戻すようにメールしたらどう?
今のサブが氏んでる近ズゴよりは残念が乗っても使えると思うけど?

バズリス ⇔ デジムRC蛇C
ミサイサ ⇔ 射ズゴ

多少バランス取れると思うし、デジム蛇ほど強くもならないでしょ。
658ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:57:27.29 ID:YWrhCjOZ0
659ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:01:16.82 ID:WbEEWqacO
>>658 こいつを見てくれ、こいつをどう思う?
660ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:15:00.59 ID:LO2V8xpG0
開幕に行進せずに真面目に動いてたら勝ってたかもねw
661ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:20:28.45 ID:vsYRQZta0
わかった明日は88アッガイ祭りをしてやろう
ジャブ下になったらお立ち台で踊ろうな
662ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:27:43.92 ID:iuf/UgiJP
>>141
ズゴックはデジム互換のチャージ射でいいよ。
663ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:28:18.30 ID:fYpsHF6lO
>>658
アッガイかわいいです

今回は中の人負けだけど
コスト的には44なら結構有りだよね
664ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:28:25.35 ID:515DXE4Q0
>>658
メガ>ミサが如実だな。
全機メガ持ちでタッコー迎撃部だったら勝てただろうな。
665ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:53:51.63 ID:pl41orx70
祭りいいなぁ 楽しそうだ
666ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 00:43:09.34 ID:3EkzrotR0
>>654
お前はまずダウン値について勉強してから書き込んだ方がいい。
グレはなしじゃないが、グレ使うならマシBにするべき。
667ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:29:23.20 ID:LPgHVAq60
>>666
そんなここのゆとり連中が散々言ってるレベルの話じゃないだろ。
Aマシのヤバさは高集弾低ダウン値フルオートって点。
被弾時のプチ行動不能時間が繋がってるのが不味いんだよありゃ。
単騎に限れば通常よろけまで待たなくても弾切れまで行動不能にできる。
喰らい判定のデカい御神体やドムなんか、先にマシ当てれた時点で、他の奴から
邪魔されない限り反撃の心配なくほぼ全弾撃ち込みが確定してるようなもんだ。
きちんとマシでキャッチできる撃ち方できるなら、バルを組み込む必要が無いってこった。
そりゃバルまで組み込んだら前方に関しては鬼になるが、はっきり言って余剰能力。
グレの中距離制圧力捨ててまで無駄に尖らせてばっかりってのもな。
バカルカンじゃなく、周りを視るスキルがあるならグレという選択もあるって話。
だから必死にBマシにもしなくてもいいんだよ。壊れAと腕がちゃんとあれば、な。
668ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:41:23.42 ID:YExNrazWi
>>667
っていうことは、焦げのマシBも使えるってことだよな
669ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:41:58.02 ID:lSYS1fQ00
>>661
よし乗った!俺も参加するぜ!
メンバー紹介終わった後<キャッチ>って言ったら俺だからそん時はよろしくな。
ただし、遊べるの18時以降になるけどなー (=○=)
670ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:47:14.89 ID:b0srvcTb0
Aグレが味方にいて困ったことはあっても、敵にいて困ったことが何一つなかったからねぇ
うんうん
671ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:47:37.27 ID:QyftV7GeO
>>669
俺も俺も

18時以降キャッチ了解

ジオンスレ的には三分に合わせるんだっけ?
うちのホームは18時回ると混むから合わせるられないけどマッチしたらよろ
672ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 01:55:13.76 ID:fXDS0WBr0
焦げマシBが湧かないからジオンは生きていける
673ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:03:42.99 ID:3EkzrotR0
>>667
行動不能(スタン)はよろけ取って初めて発生するんだぜ?
Aマシだけでどうやってよろけ取るの?よろけるまで敵は棒立ちしてくれるのか?
因みにwikiによれば、Aマシは低バラ6、中バラ8、高バラ10な。
マシAだけだと低バラのよろけ取るのすら困難だぞ。
あと、アンチ、護衛どっちでも良いけど、マンセルどうすんのさ。格闘機の負担とか半端ないぞ。
674ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:07:33.51 ID:3EkzrotR0
あと、追記すると今寒ジムマシAグレ使ってるのって黄色の未登録引き撃ち君ばっかだよ。
君がそうとは言わないけど、上手い奴のAグレ装備は見たことない。俺普通の青グラだけど、赤青は皆Aバルだよ。
675ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:07:39.30 ID:b0srvcTb0
TTでゴッグにアババして「なんともないぜー!」を喰らってるAグレさん素敵です
676ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:22:31.78 ID:heEzbfYC0
そういや3期のカバパン先生がスタン紹介してたな。
素ジムでもやれるけどw
677ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:32:13.29 ID:O9hgEAUO0
いや寒いジムはどういう状況でマシブチ込むかとかんがえると
低コスト格が斬っているときの火力上げ
これ自力でよろけとらんから問題ないが
自力でマシぶち込むならまずよろけとらな
ブチ込めんでしょ
と考えるとおのずとバル装備するしかなくなるとおもうけど
グレなんて発射かいすう数えられたらもうさよならじゃん
どうやって自衛するんだよ
678ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:55:01.09 ID:81y1+ADWO
久しぶりの88だから出たいが
カキコのゆとり臭さとこの前の散々だった日を思うと
下手に03に遭ってしまうと普段の土日・長期休暇プレイヤー以上に泣かしてくれそうだな
憂鬱
679ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 02:57:54.72 ID:81y1+ADWO
つか03時報は『rev2大佐以上の腕』が最低基準の普段ハゲそうな思いしてるジオンプレイヤーが
似た奴と共にそれなりに余裕を持って、
でもガチで勝ちに行く時報だってきちんと宣言されてたやん…
680ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:09:11.70 ID:V/B++AsO0
>>673
だからいつまでもそんなゆとりwikiレベルの情報しか把握してないから
Aグレガーばっか言ってんだよ、ここのゆとりは。
高バラが10発入るまでにマシ喰らいながら反撃できると思ってるのか?
試しにやってみりゃいい。(別に高バラに限らんが)
寒事務Aが確実だが(そこがヤバいって話なんだが)他のマシでも
よろけ弾数まで喰らってないのに反撃が出ないとか、注意深く見てたら
気付くと思うんだが…まぁ周りもレーダーも見て無いそこらの痴呆じゃそこまで
気を回してるわけないかw(だからwikiの数値(キリッ しか言えないんだしな)
弾が多くてわかんないでちゅー;ってんなら、超高バラ相手にジムライでやってみな。
粕が最速で繋げたら超高バラ側は反撃できないタイミングあるから。

最近のゆとりよろけ信者の机上論さは目に余るよホント。
だから、ロクに使いこなしてない機体や武装まで平気で叩き出す。

赤錆や青カビ浮かべてドヤ顔してないで、少しは研究しろっての。
同じ青として恥ずかしいわ。あと、

>マンセルどうすんのさ。格闘機の負担とか半端ないぞ。
それお前が下手なだけだろw バルでまとめて見れる状態まで手を打たないのか?
それこそエサにしてる格の負担がハンパねぇわw サッカー直前状態まで何もして貰えないんだからな。
あーカワイソw バルが格の背中に当りでもしたら即終了だなwww

だからたまに見る寒Aバルは地雷ばっかなんだな。
681ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:20:54.01 ID:vJrtnPfkO
よろけ→マシ=よろけ継続(。´Д⊂)
マシAバルで自衛→バルは万能兵器ですからアッガイを使っry
682ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:30:35.94 ID:gcgZex9t0
>>680
動画よろー
まともな運用見せてね
Aグレは格餌に引き撃ちばかりで押し込んだら更に下がるからな
今日はFABと環八美味しかったです
ああいうの使うのがジオンで使われなくて良かったとマジ思う
683ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:30:54.39 ID:87mY6brD0
ここはジオンスレなんだがな
684ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:44:45.71 ID:V/B++AsO0
>>682
大分毛色は違うが、ジオンだと寒ザクが該当するんだぜ?>地雷寒事務系
Aグレも萌えクラも本当に理解してる奴が使うと強いが、現実は>>682の言う様な
引き撃ち寒事務や、萌えハメもせずに迷惑マシをチキン撒布するだけの寒ザクばかり。
なのに寒機体はガチ!(キリッ とか喚いてる所も一緒。

もうお寒い仕様はどっちも基本的に信用してないわw
情弱無知が火病るから自分でも出さないし、イラネw
685ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 03:51:35.26 ID:gcgZex9t0
>>684
だからかね
最近は燃えクラじゃなくミサポの寒ザクたまに見るんだわ
それなら寒ザクじゃなくて他のでよくね?って思うんだよ
686ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 04:10:26.92 ID:81y1+ADWO
寒ザク選ばれたらその時点で味方は
誰より早く接敵即燃やし→ライン最前線で上下しながら近の動きでライン維持
の半格の役割しか期待しないし
コロコロ転ばす特性上、同格以上相手ならそれ以外の仕事はほぼ出来ないからな
寒ザク取れるクラスになったら
687ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 04:23:27.30 ID:V/B++AsO0
>>685
そもそもメインがゆとり地雷性能。

垂れ流しでも弾速くてバラけてあたるお(^p^)
すぐよろけ(キリッ るお!(^q^)

低ダメも手数の少なさもクソダウン生産もまったく気にしません!だし。
きちんと硬直取れる奴なら、あれほど無用の長物なものはない。
メイン装備から見ても、他のにしろってカンジ
688ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 04:28:12.88 ID:3BAI6Cz6O
寒ジム最大の脅威はコスト200であの性能ってことだと思う
なぜなら落ちても降格しねーから

Aグレは使える!って言ってる奴が焦げマシBクラで出ようとするか?
俺は今まで見たことがない
ジオン近自体が微妙ってのもあるけど
689ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 04:55:54.30 ID:hEwF7/Xg0
>>688
・・・昨日見たばっかりだw
正確にはマシBシュツだったがw
少将には人気らしい、マシB
690ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 05:33:09.60 ID:81y1+ADWO
でも焦げのMMP80・Bは高機動型ゲルググの武装としてはトレモ専用だけど
マリーネのマシBとしてグレB(弾数2/リロ8〜9ct/変わりにダメは35)と一緒に追加されたら試してみたい

真面目にやった場合、未だ近距離が一番強い旧verの遺物な将官としては
691ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 07:43:06.10 ID:58OM0cFx0
ジムライとか持ち出してるし、単にノックバックで距離調整失敗してるようにしか見えないw
692ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 10:04:48.21 ID:qLR243zUO
寒ジムのバルカンでヨロケ、ヨロケって言ってるけど俺の寒バルはワントリガーで直ぐに、こけるぞ…Orz
693ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 10:24:49.02 ID:HwzAlXSW0
>>691
単に距離調整失敗なら射撃なら出るしタッコル格闘なら空振りが出る。
行動不能とは言わないだろう。
何言ってるかわかってないのに話に入らんでも・・・w
《無理するな!》
694ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 10:27:40.13 ID:RTIaKPjJO
>>683
もっと大きな声で言いましょう
695ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 10:29:54.89 ID:odV5jM0N0
>>659
ズゴック、大きいです
696ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 10:52:49.47 ID:HwzAlXSW0
>>688
焦げBは寒事務Aほど壊れてないからな。
装弾数少ないダウン値高いダメ低い。(そしてコストが高い)
あらゆる面で劣ってるんだが。

まぁそれでも、戯れに使った時焦げAと同じくらいの結果は出せたがな。
寒事務Aマシほど壊れてないし、焦げAマシでいいじゃんな程度だから
特に選ばれないだけ>焦げB
697ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:05:09.70 ID:om9eMawtO
アッガイ祭りしてもいいと思ってる奴はアッガイの勲章をつけて出るんだ!
698ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:09:31.40 ID:34hiQ+dY0
>>697
やるのは勝手だが変にテンション上げて祭りに同意しないやつに催促したり4機とかで半端な祭りとかするんじゃねえぞ
699ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:11:21.62 ID:O0dKBrJg0
ただアッガイの勲章付けてただけで、お前祭り参加しないとかマジありえねぇわとかの愚痴は勘弁な
皆が2ちゃん見てるわけでもなし
700ターボくん!:2013/04/07(日) 12:23:34.01 ID:RUhKJZpkO
格闘じゃないアッガイ祭りは無理ですね!!
701ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:28:18.01 ID:nwqbI5RWO
祭はPMでやれ、アッガイ出す奴なんて、ケツゲか大筒みたいな底辺しかいねーから。
702ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:31:26.89 ID:d9XQmUrsO
昔したNYの高速上を一列になって全機アッガイ行進‥
絆終わるまでに後1回くらいできないだろうか‥
むしろ敵側で見たい
703ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:34:59.06 ID:d9XQmUrsO
そういや昔は1戦目圧倒的戦力差で勝った時とか、2戦目おふざけ編成したりしてたけど、最近全くないな
704ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:35:46.60 ID:3EkzrotR0
>>680
今起きた。他の奴も言ってるが、そこまで言うならプレイ動画でも見せて欲しいもんだな。
仮にAグレがありだとして、そこでバルを捨ててまで連携の難しいグレを選択する理由が全く分からないんだが。
コンボのチャンスもバルの方が多いだろう。Aグレは敵にジャンプ、ダッシュ、連撃中等硬直が出た時でないとマシコンボはまず無理だ。
仮にグレで飛ばすにしてもジャンプ硬直の少ない機体相手だとコンボするまで入らんだろう。

一般的でない装備使ってそれに合わせられないのにゆとり認定するのはどうなんだ?
例えばドムのバズCは威力こそ強いが、そんなん出されても困るだろ。ジオンスレなんで寒ジムAグレの話はこれ以上はしないが。
705ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 12:57:40.06 ID:IXuXBcOV0
>>703
5割マチシステムのお陰で勝ちマチを捨ててまでやれなくなったからなあ
1勝1敗マチや負けマチの時に祭りすると完敗くらいそうだし
何より56番機のリアル君は祭りを理解してないようだ

話は変わるが、こちらが圧倒的前衛不利な状況で、完敗防ぎに全護衛言っても
56番機のリアル君にはそれがわからないらしく、「拠点を守る」打って即溶けするのがザラ
706ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 13:00:24.66 ID:tFF+1ipG0
>5割マチシステム

はいはい邪推邪推
自分の都合のいいような憶測しているくらいなら
自分の実力を見直したほうがいいよw


 
707ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 14:40:11.32 ID:LOjtPLW00
昨日はドム不動射厨引いた回以外はほぼ勝ちで
10勝2敗だったお前らありがとう!
ジークジオン!
708ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 15:25:53.35 ID:KBjlQdTfP
もういいだろ
吼えるだけ吼えて実例も提示しないのが自称()の常套手段なんだから
709ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 16:18:20.16 ID:om9eMawtO
なんか回線飛んだっぽい
710ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 17:47:56.73 ID:xSJez2eOO
言ったもん勝ちが、2チャンの常識です
例え、その話が輩の過去自慢話や、ネット内最強厨の話でもね
711ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 18:02:45.71 ID:9lVpbPPti
なんかNY夜の音楽聞くと
無性にナハナハ乗りたくなるのは俺だけじゃ無いらしいw
機影無し、いくぞ
で直ぐ理解できた
712ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 19:34:55.27 ID:4IENRQgO0
>>711
ALLナ ならリプIDをアップするんだ
713ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 20:40:49.40 ID:Dm/RFfsg0
いつの間にか次期主力機体争いに負けたはずのギャンが主力になってしまったなぁw
714ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 20:54:10.04 ID:heEzbfYC0
今日はジオンゲーだったな。
715ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 21:17:56.27 ID:3BAI6Cz6O
連邦の白いMSの対抗馬としてはあまりに…な今のゲルググ
どうしてこうなった

いっそジムカスみたいな性能にしちゃどうかね
BR性能はカスライ互換でさ
高弾速 硬直なし 高バラ2発よろけでオナシャス
716ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 21:26:07.90 ID:VLE77Q6r0
でもやっぱりギャンは240がよかったわ
アレの対抗馬ならケンプを280にすりゃよかったのにな

ギャンは好きだけど、ジオン最強MSってのはなんかイメージにあわない
717ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 21:30:34.12 ID:IXuXBcOV0
>>714
連邦上位は少しでもリスクがあると引きこもるからね
彼らは皆ジオンで出てたようだ
サブなら負けてもいいみたい
718ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 21:58:33.56 ID:L+jFIs2k0
>>715
ただし常時リロード1発5カウントになる。
719ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 22:15:01.74 ID:gpu0Pp9+O
宇宙は射が素ゲルしかいないから素ゲル使うけど
地上じゃゲルGのが優秀じゃね。
貫通属性は魅力だけど
BRの硬直が少ないぶんゲルGのが機敏性は高い。
宇宙じゃ素ゲルのBR硬直もそんなに気にならない。
720ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 22:33:17.41 ID:B71OpBx20
こっちの足が遅くても行動不能時間使えば余裕だろ
721ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 22:48:41.24 ID:1+g/HSegO
ケンプはあんなもんでいいっしょ
原作のギャンは鮭みたいな試作型だろうし壷様専用機だし

対してケンプは仕様からして量産は論外でパーツもザク改とかの従来品がほとんどだからね



つか焦げ値下げしてジョニ焦げをリニューアルしてくれ
722ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 23:00:38.57 ID:+zt15ZoC0
焦げ240円はうーんって感じだが260円にはしていいよな
まあジョニ焦げはどうにもならんだろうけど
723ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 23:52:39.76 ID:VLE77Q6r0
グフカスが最大で260にまでなるけど、
ガトBもロッドBもせいぜい+10程度でいいよな
724ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 00:56:50.80 ID:z3yd4Wil0
>>723
ロッドAもせめて中バラよろけが欲しい
725ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 01:05:10.07 ID:3FdmFoOj0
ゴッグA使い込んでみたが、かなり強いな

あとジュア赤3も8:8ならありだと思った
ガルマ赤よりAPがかなりお得感
726ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 02:25:55.58 ID:EKIFTfhv0
焦げ260円、ジョニ焦げ280円でジョニ焦げは機動力UP、BR装備のGP01互換機にすればいい。火力厨のジョニさんは焦げにも無理やりBR持たせてるからおkw
727ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 02:31:47.63 ID:iJQL7EEX0
ガーベラ「どうせ私は要らない子さね」
728ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 02:35:15.50 ID:10LQG+lbI
>>702
アッガイ祭りなんて知ってる奴は、とうに引退…

ジムで高速行進参加したのはいい思い出(遠い目)
729ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 03:31:45.87 ID:ZVCtNvCk0
ジョニー焦げ乗る前にまず腹穴を開けてください
730ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 04:15:44.01 ID:VITAsw9V0
そういや最近祭りやってないなー
731ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 04:16:50.25 ID:z4x7bWsVO
最近、祭やってないな。
最後にやったのがver3初期ヒマラヤ44でナハト祭だったと記憶している。
みんなでニンニン。
敵に即効でバレて、即効で拠点にこもられてボロ負け。
連邦のやつらマジ空気読めない。
732ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 04:35:50.17 ID:VITAsw9V0
>>731
バレないほうがどうかしてるwww
733ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 06:02:34.86 ID:al+N6el00
くっそワラタww
734ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 07:02:43.70 ID:kf7N3/1l0
その時の敵になりてぇww
開幕レーダー開けるまえから敵全機機影なしだろうかwwww
735ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 10:28:08.96 ID:LgXP4tjAO
>>726
無理矢理ってかジオン機体集とかMSV紹介雑誌いろいろ持ってるけど焦げがビーライ持てないなんてソースは一つもないし武装欄には武装にビーライが入ってるよww

バンナムは多分マリーネの真似事をしたかったんだろうけどそれですら補給不備ってだけでビーライは持てるし
736ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 13:08:47.63 ID:C43nH9d5O
ジオンはこのまま不利調整でいいわ

7割は勝てる
737ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 13:14:44.33 ID:wj7QGjrTO
>>735
そこ俺も気になってたんだわ
確か、背部の高機動バックパックに出力回すためビームライフルを装備せず、代わりにロケットランチャーを装備した機体もあった、が、いつの間にかビーライ装備してませんに誤解されてんだよな
ゲルキャは強力なビーム砲装備した代わりに推力が落ちた、で変わってないけど

あと、ジョニ焦げ010とジョニキャノン011はやっぱ別機体なん?それとも同一機体?
738ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:08:03.30 ID:AXBdAHEX0
絆の焦げがマシ装備限定なのはver1当初のバランスに合わせたからだろ
だからといって近ビーライ持たせても微妙だな
739ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:30:13.47 ID:fCSZtP1a0
>>738
アクトザク「近距離ビーライ枠はすでに俺が居るわw引っ込んでろwww」
740ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:40:03.10 ID:C43nH9d5O
>>739
アクトはBD2上位コンパチの格枠なら
ザクヘッド高コ格ができたのに


特徴も無く、コストが微妙に高いのは
始末におえない
741ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 14:46:19.96 ID:88LZX6Ui0
>>739
66赤振り肉壁要員は黙ってろ
せめて駒を越える程度の機動力を持ってから出直してこい
742ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 15:12:12.16 ID:C43nH9d5O
>>741
ゴッグ「俺様の赤振り肉壁のおかげで
2拠点確定するのを忘れんなよ」

マカク「お前ら青振りの護衛なら赤MAX確定だな」



やっぱりゴッグ護衛はサイコーだぜ
743ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 15:12:21.69 ID:uo1pQWs50
>>741
今じゃアクトの数少ないアピールポイントだった赤振りも駒に完全敗北の有様…
744ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 15:46:44.44 ID:C43nH9d5O
赤MAX振りは、超高バラすれば
青振り至上も無くなるのに
745ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 15:48:29.63 ID:LekU72yOO
ゴリ押しゲーに所詮6マシのザクマシとワントリガーで高パラよろけぬブルバのメイン二つを殺され
さらに軽駒BGに数少ない特長だったBRを殺され
トドメに駒に最後の特長だった赤も殺される
ホンマアクトさんの不遇っぷりは三千世界に響き渡るでェ
ついでに青振りも寒ジム厨化〜駒の理不尽強化の流れで完全にいいとこ無くなった
746ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 15:55:37.20 ID:LekU72yOO
少し前までなら基本が出来てて近距離乗れる将官には
ガチで出すなら最良な近距離筆頭だったのにな

Sにまだ慣れてなかった頃味方マッチした
アクトを使いこなしてた、強いというより圧倒的に上手かった青将の何人かの方々には本当に憧れた
747ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 16:00:35.63 ID:LekU72yOO
視野が広く、隙を作らず、隙を作るのが異常に上手く、
フォローにスイッチに味方高火力機へのパスにetc、
いぶし銀的な強さが印象的だった人って
何故だか赤ではなく青い将官ばかりだったなそう言えば…
上がりたてをいきなり
ずっと大佐だった俺でも知ってた有名将官複数に混ぜるムチャ振りマッチの中でも

不思議だ
748ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 16:20:49.07 ID:Llm71tTd0
ゴッグ、ナ 、ズゴE、ザクキャで
アレ、ジムキャ、GP01、環八に勝てたよやったー
一戦目負けたけど
749ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 16:53:14.58 ID:Ps7Fi1HlO
F2使う枠でろくな奴いない件。勝ちゲー潰されるのだけはまじで勘弁ならん
750ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 17:17:28.35 ID:LgXP4tjAO
>>737
そこは分かんないなぁ
けどエースとはいえ一年戦争末期にモビ2機貰えるなんてまずなさそうだ
きっとお気軽にバックパック付け替え出来るんだよ!

それより80マシじゃなくてザクマシにしてほしいわ
751ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 17:55:19.62 ID:LekU72yOO
MSVのどこかの解説にジョニーさんは焦げとゲルキャ適宜使い分けてたって書いてた気がす…
ヒャッハー!
ザクキャマシパンで180mm混じりのフルアン相手に拠点落として格も殴り倒して勝ってやったぜぇ!
二戦目も同じ様な編成だったから今度は2拠点やってタンク乗りの矜持を見せてやったぜぇ!…帰ったらリプ探そ
752ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 18:53:43.97 ID:CbPpZ2Ec0
ところでさ
マザク乗る=拠点は任せてお前ら敵タンクよろしく
という意味でいいんだよな?
この間44でマザク出した奴が援護よろすくとか言ってきたから「?」と思ってしまったんだが
753ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 19:05:42.22 ID:KzF+SHiR0
>>752
援護が格1機なら、トスしたりできるからアリじゃね
754ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:08:04.77 ID:b6o+vDEPO
>>752
1st確定までのエスコート依頼で出す
ある程度前抜けしたらここまか打つからアンチに合流してほしい
相手が前衛追いかけたらそれはそれで1st確定するし乱戦でもしててくれ
タンク追いかけてくれたらそのままモビ取ってくれればおけ
755ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:16:44.43 ID:Llm71tTd0
ぶっちゃけ護衛の仕事って囮になることだよね
タイマン力強ければそれに越したことないけど
基本的にはタンクを囮にするのは論外
756ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:36:21.09 ID:DrsI9xwK0
つか護衛つけるなら魔ザクはいらん、義眼乗れよ
どうしても魔ザクなら最初囮になってリスタで合流しろ、釣れなきゃそのまま3拠めざせ、どのみち意思疎通できなきゃ魔ザクは活かせないけどな
757ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:50:00.37 ID:X7MzDNxb0
>>755
遠尖りだけど、タンクは囮にするべきだと思う。
タンクと敵拠点引き換え、敵アンチを落とすかミリで味方護衛ほぼ無傷ってのが理想。

タンクだけAP全快で前衛瀕死じゃ意味が無い。
758ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:56:43.52 ID:grVkgvjL0
>>757
タンクを餌にしてモビ取ってくれりゃタンク乗ってる方も本望なんだが…
今はそれすら期待できん奴が少なくない訳で
759ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 20:59:49.93 ID:Llm71tTd0
>>757
んー、2nd落としに行くこと考えるとしうなのか…
怯ます撃ちに行ってくれるタンクならそれでもいいかもだけど、ウロウロしてるのたまにいるから肉壁やってるけどSクラだとそうなのかなぁ
けど確かに俺タンク出して元気よく拠点裏行っても0〜2発しか撃てずに落ちるとかよくあるしな
護衛+俺のコストより俺だけのがいいのか
勉強になりました
760ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 21:03:16.91 ID:KNP+5MCM0
最近の自己犠牲の精神のある子はタンク乗ってくれるのはいいんだけど
餌になるにしても前過ぎるだろってところまで行っちゃうせいで即蒸発しちゃうんだよなぁ
うまく餌にならないならタンクなんか乗らず前衛1枚になったほうがいいんだよね
761ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 21:41:57.68 ID:pA2rrJRZ0
>>752
状況によるが、単騎よりも2機の方が相手を釣りやすい。
そして、途中から離脱。高機動のやつがいいな。
762ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 21:49:54.11 ID:Tu07fl9lO
>>760
前抜け出来るならすべきじゃないのか?
763カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/08(月) 21:50:40.68 ID:o2yDKvvM0
>>752
魔法に2護衛はないが
1護衛で敵アンチ食って2拠点って方法もある
ただその場合魔法に乗るレベルが格闘とのマンセルと射程内ならどこでもNL完備じゃないと難しい

魔法と護衛でアンチ挟む→護衛がアンチ噛んだら即拠点撃ち→護衛のターン終了と同時にマンセル体制
これが出来ればかなり強力
764ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 21:52:36.75 ID:2ZDBCaTIO
マザク格1護衛はありだろ
相手が迂闊ならトスしてすぐ殺せる。相手が近ならそれ見てからマザクが壁になって高コ格がアンチ転身してもいい
765ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 21:56:53.87 ID:X7MzDNxb0
>>759
逆に1拠点終わってタンクのAPに余裕があるなら、2拠点目開始時に前に出て前衛の弾除けになるのも手。
個人的には、タンクは1度は囮にならないとタンク分のAPが勿体無いと思う。

前衛勝ちしてたから無理する事なかったけど一例。
http://www.youtube.com/watch?v=CAXyJXo9oh8

ただ、一番ダメなのは「〜しなければならない」って思考停止。
タンク無傷でより楽に勝てる展開があるのならそれを選べば良い。
766ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:07:35.21 ID:UkDCnlQbO
マザクに護衛付けるなら敵が近射(狙の単騎アンチはないと思うが)のアンチなら切り離し安定
格闘機アンチなら護衛した方がいいかも(マザク即蒸発+敵タン前抜けの自拠点陥落もあるあるだから)
767ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:15:19.05 ID:fovu0IEU0
(`・ω・´)うむ。和紙は焦げでEz8相手に護衛した(`・ω・´)
(`・ω・´)あと少しで拠点陥落という時に切り離しにかかった(`・ω・´)
(`・ω・´)是れは魔ザクコストだから許されることだと思う取るのじゃが(`・ω・´)
(`・ω・´)和紙は正しかったのだろうか?44でグフフライト出すカスはタヒんでくれんかの(`・ω・´)
(`・ω・´)2落ちとか勘弁じゃ(`・ω・´)
(`・ω・´)それにの、焦げではコスト高くて積極的に前で貢献できんので、どうしてもコスト200でいいMSが欲しくなる(`・ω・´)
(`・ω・´)それにはザク改さんになってしまうんじゃが(`・ω・´)
(`・ω・´)和紙は少しは味方のお役にたったんじゃろか〜(`・ω・´)
768ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:19:30.46 ID:Llm71tTd0
>>765
敵のタゲ取ることによってライン上げやすくする事できるんですね
なるほど
2ndわりと早くAP削れてたのに最後まで落ちないの凄いですね


どんな状況でもワンパターンじゃ駄目なのはなんとなくわかります
奥ぬけ考えすぎて、途中で落ちてしまい丁度タンク分のコストで負けたときには、かなり落ち込みましたし…
769ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:26:18.57 ID:z3yd4Wil0
>>757
それはタンクのスタイル次第

自分は事故が怖いからファースト確定までは餌になりたくない
770ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:29:16.57 ID:hZy+61rT0
今日ザクキャでNLしてた緑グラフのカス。
ギガンでトレモやってこいや。
771ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:29:27.46 ID:z3yd4Wil0
餌になるときは自分から囮宣言する
772ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:38:57.01 ID:DrsI9xwK0
>>763
おやじさん久しぶりじゃねーかw
それが出来る魔ザク乗りはSクラでも極僅か、それに味方アンチ組だって分かってるとは限らんからな
だから護衛はいらん、切り離し前提なら尚更義眼のが拠点攻略と釣り能力が高いしな
魔ザク出して1st確定まで護衛したらどこで120円の優位性をだすんだ?相手だって切り離して来るだろ、だったら最初から3アンチの方が分かってる魔ザクと前衛1人居るだけで優位に進めれると思うけどな
773ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:40:14.24 ID:Llm71tTd0
>>771
言わなきゃ伝わらないですもんね
今日付きっ切りで護衛してくれたズゴEにしっかり大丈夫だと伝えれば負けなかったなーって試合ありました
774ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 22:49:04.08 ID:X7MzDNxb0
>>772
最近はマザクと格護衛の時点でアンチも仕掛けてこないからな。
マザクが出てしばらくは勝ち星の荒稼ぎしてた。

マザク&格護衛に掛かって来るようなバカなら3アンチにしても勝てる。
それなら最初から3アンチにしておけば問題ないよな。
775ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 23:24:56.34 ID:gRimwbct0
マザクは>>752の場合がほとんどだが
150マザクで援護するヨロシクとかなら護衛来てくれってこったな
斬りQDマシでパスしても格は三連QDまでいけるからな
それはそれでまあ有効ではある
たまーにやるやついる
776ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 00:23:51.63 ID:9xYrzKNKO
まぁ現実は
マザク「1機援護頼む」
近「援護する」「ここはまかせろ」
格「拠点を守る」
だけどね‥
こういう味方だと3アンチも無理だからそのまま行くけどさ
777ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 00:31:39.68 ID:7fOVQFjKO
高コス近ならまだしも
ザク改やF2で援護に行きたがる奴が多くて困る。
アンチが手慣れのアレや環八だったら即蒸発。
778ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 00:38:17.98 ID:FIy4BYRJ0
久々に4:4出たら、別ゲーでフルボッコされた
Sクラの皆、すまない・・・
779ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 03:46:27.50 ID:OF+COXq90
だいぶポイント落ちてるのに
ジオンのパイロットランキングが上がってるってことは
88と44でジオン野良上位はかなり負け込んだってことかね
時報&バースト組の順位は不動だと思うし
780ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 05:26:58.45 ID:1yIz6jqu0
>>777
寒ザク< アレなんぞ燃えハメ余裕だぜ
781ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 10:39:30.37 ID:LbGanlzC0
真面目にフルアンのはずが…
http://www.youtube.com/watch?v=2rPthNO2lug

だが普通にフルアンだった……

24時前にシャゲ4枚という微妙なのもあったが、、誰か上げてないかなぁ
782ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 12:23:00.53 ID:6RBw9/uIO
>>779
それもあるけど単純に出撃が減ってると思う
783ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 12:31:52.91 ID:EodkPmYo0
>>782
だね、ちょっとやるとすぐ10000以内になって優秀(笑)な大佐にされてSクラに放り込まれるw
待っているのはグラフが赤や青の人達のバースト時報wそりゃ人居なくなるよね・・・
784ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 12:55:09.59 ID:qxlbe+m/0
茶テロとかすんなよージオンだろ勝っても負けてもかっこよく行こうぜ
785ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 13:01:32.12 ID:EodkPmYo0
ジオン軍人はクールに去るぜッ!!
786ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 13:48:31.14 ID:e43lirh0O
チャテロしてる暇があったら
1発でも連邦に叩き込む

それがジオン魂
787ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 14:18:56.01 ID:6RBw9/uIO
無理ゲーを強いられて負けが続くとCPU戦で勝率調整
もうダメ…かな?と真剣に悩む
788ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 14:47:56.98 ID:q/Vo6OPeO
>>781
だがリプレイアップロードサービスは22:00までという罠
…だよね?
789ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 15:34:01.06 ID:q/Vo6OPeO
しかし意志疎通がツーカーで(遠伸びな)自分より戦術達者な首位番機引いて
タンク出すフェイントすらしない他の連中のせいでまた自分がタンク出して
案の定首位番機以外全員がサッカーしてたせいで結果大敗、
その首位番機だけがひたすら謝ってくるってのはさすがに胸糞悪いな
そして格と近だけ少し伸びてるカスが同じくタンク出す気配もみせずノータンク
黙りで立ち回りも勿論カス
いくらジオンでマソゲーしててもさすがに全機曝したくなる
790ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 15:59:12.53 ID:Y48rYS9D0
新砂に焼かれてブルブル身悶えしてる御神体を見てないなぁ・・・・
あれ・・・たまに見たくなるんだが・・・・
791ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:08:01.48 ID:EodkPmYo0
ジュアッグに踊らされてるタンクならたまに見る様になったよ
792ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:36:38.84 ID:qDZHYgxh0
早朝何だけどどんな機体に乗った方がいいですかね?ドムトロと陸ゲルメイン機体にしてます
793ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:52:36.50 ID:LbGanlzC0
>>788
まじでー
残念無念なり


……やっぱ連休になったからって子供のPOPする時間に絆やるのはダメだね
44で上がった気分が全部はけたわ、、、最低でも17時、出来れば18時以降じゃないとダメだね、、
なんで日本語通じないんだろう……
794ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 16:55:31.69 ID:HLYFQ9rcO
ゲルキャを遠カテに移して陸スナみたいな感じにしようぜー

格闘威力はそのままな
795ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 17:08:31.95 ID:q/Vo6OPeO
>>793
実はいつもその時間にひどいの増えるから撤退してる
でも今は休みなのか、まともなジオンの人がやってらんねぇ!って総ボイコットしてるのか
おやつの時間前後にはもうすでに普段引いたら勝ち確な味方と遭っても
余りあるその他全機の地雷っぷりでゲームにならなくなってる…
796ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 19:44:24.91 ID:DhpwMCSH0
>>790
喰らい判定も極大だから照射の減りがパネェw
797ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 20:08:59.88 ID:7fOVQFjKO
今までで最も絶望した一戦目の編成教えろください

犬ジム、ミサイサぶっ壊れ時期のマラヤ下り66
F2ザク×2 ドムC ザメルAゾゴALLパンチ
俺はポイント確保のためのゲルG

その時は完敗喰らった。

今日、似たような編成になった

勝った。
相手がこちら以上の糞だった。
798ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 20:24:15.72 ID:q03yBW6rO
>>797
REV1の旧ザク祭り。

降格者続出だったは
799ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:28:07.87 ID:BqMdeoC00
赤蟹の青赤セッティングを逆転して、青5だけは水中ボーナスを犠牲して環八青5互換にしたらワンチャンある?
800ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:32:07.99 ID:Z0mQ+PWCO
只今のジオン03時報はお通夜です…
高コスト2墜ち3墜ち当たり前
801ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:47:10.98 ID:1yIz6jqu0
>>800
頑張れ。
802ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:53:05.55 ID:wz6x5jYJ0
時報にはゴミが入ることがあるからな。

地雷の分際で時報に来た奴は
即晒し対象だと言うことをキモに命じよ。
803ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:55:22.74 ID:qlxnSjHn0
>>802 ←こいつは自分で気付いていないけど たぶんこいつは自分の言うところのゴミレベル
804ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 21:56:54.78 ID:HbLC9N3y0
今日は3クレ6回出撃して、全勝だったわ
名前は少し忘れたが、1クレと2クレは近距離
3クレは格闘で行かせてもらいましたわ
タンクの人が優秀でとても助かった。









まだ二等兵Lv2です
805ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 22:07:02.59 ID:Z0mQ+PWCO
>>801
ゴッグ一本で頑張っておりますよ〜@青大佐ゴッグ乗り
806ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 22:10:33.22 ID:6Qy4/q4g0
>>797
66で3タンク
807ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 22:55:48.63 ID:Z0mQ+PWCO
うわー敵の引き撃ちにプラスが作れなかったごめんなさい
808ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:26:34.26 ID:Z0mQ+PWCO
完全に終わった
11勝7敗でゴッグ青中佐撤収します

ズゴックの引き撃ち味方殺しで2連敗とE降格のおまけつき…Eでポイントトップ涙が出てきた
809ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:33:17.07 ID:jNLgFaVyP
>>797
ナハト4ザクキャ1旧ザク1
あとちょっとで激レア祭りだったのに。

ちなみに敵大混乱で勝った。
810ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:40:20.96 ID:qxlbe+m/0
>>808
ゴッグらしく戦った貴君に経緯を表する!

漢試合できたなら勝敗も階級もポイントも気にしなくて良いんでないかなぁ、と最近の絆を見て思うのでした
811ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:45:16.56 ID:oiDK/7TpO
OD野良でBザメル出してプチ雛壇でしかNL出来ないならザメル出す価値はないからギガン乗ってくれ
NLするなら最低3箇所はNLポイント抑えとけよ
雛壇固執していいのはバーストだけだ
812ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:47:00.05 ID:Ute7i4eh0
B載せるのはアリなのかよ
813ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:52:15.12 ID:mjAhjtAD0
>>811
てか雛壇脆弱すぎるよな

>>812
出してしまったものは仕方ない
NY表でザメBとか後ろからマシブチ込んでやりたいけど、仕方ない
814ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:52:24.78 ID:Z0mQ+PWCO
>>810
22時以降は出撃してはいけないのがよくわかりました
それにしても最近の絆は酷すぎます サービス終了かな?
815ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 23:58:30.15 ID:3grEa19j0
ランキング見て勘違いしてゲルキャ出した俺はバカだった
816カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/10(水) 00:03:17.82 ID:vbxJO1z/0
>>772
やぁ、ひさしぶりw

でも最近はタンク単騎先行すると逆に射タンか魔法だってバレバレだし
だったら(出来る限り姿を隠して)普通にタンク1護衛と見せかけて
なおかつ魔法は抜ける方向ではなくアンチが切り離そうとする方向に蓋をするように動く
マンセル&どこでもNLが重要になるのがこの時点だと思う

>>813
NYのNだったらひな壇の1段下って選択肢もあるからまだいいんじゃね?
逆にRの方がどこから撃つ気なのか理解に苦しむ
817ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:08:53.89 ID:93GRUzV50
>>816
一段のしたならjBで45度ジャストの方が良い!
818ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:09:07.99 ID:T8mY6g66O
ゲルキャは肩の飾り外してメインにBR持ってきて
コスト240にしたら使う。
819ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:16:11.36 ID:plS5uB4V0
>>818
ついでにクラも欲しい所だな。
820ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:25:40.93 ID:bJkZGnkp0
>>814
銭場の私欲みたいなゲームになっちゃったからなぁ
これからは今のを楽しめてる人をターゲットにしていけば続くんじゃないかな

俺は今までさんざんジオンごっこできたし攻略するMAPもなくなったアンド他の見つけれたから撤去でも良いけど

ちなみに経緯=敬意でした
821ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:32:58.08 ID:RyTuuecWP
いっ言わねぇぞ!絶対言わねぇからな!
822ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:40:00.79 ID:7k+jz9bk0
>>808
2連続4落ちの糞みたいなゴッグ居たら
そりゃ負けるわ


4回戦線から離れて味方枚数不利

落ちコストもGP02の2落ちと同等

自覚症状の無い白痴は連邦行けよ
823ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 00:53:28.88 ID:T8mY6g66O
>>819
ゲルキャさん唯一の長所(笑)と言って良い燃えクラがあるじゃん。
まぁ、普通のクラのが使いやすいんだけど。
マジレスでゲルキャさんはメインの威力底上げするだけで大分マシになると思うの。
チャージ式のくせになんで砲Aの威力が素ゲルAと同じなの?
なんで砲Bの威力がゲルGBRBと同じなの?
Aを最大90、Bを最大110ぐらいにすれば選考の余地有り。
824ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 01:14:57.11 ID:simb3wWwO
>>822
グフカス/ズゴックの人かな?
2戦とも味方ボロボロで自分だけ0墜ちって完全に味方殺しとしか…
2戦目ザメルより後ろだったし完全に枚数不利でしたけど?
825ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 09:14:59.14 ID:v/Rsok+u0
スゴックとか捨てゲー専用機体じゃね?
826ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 09:49:42.73 ID:nfGanVnNO
NYでザメルBって今はダメなんか?

雛段1階から撃てるしダメなら左のビル郡から撃ちやすい
義眼でも左ビルから撃てるけどザメルの方が撃てる場所が多いからやりやすいんだが
827ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 10:30:08.39 ID:oupoAIJ00
>>826
連邦訛りが酷い連中が
いなくなるまで無理だな
828ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 10:48:58.27 ID:G62MQhYu0
>>790
こんなのしかないけど
http://www.youtube.com/watch?v=6tJFOqnS3JE
やわらか拠点のせいでスナはほとんど見ないのぅ

>>797
66ODで俺ザメル
味方がゲルGBRB、ゲルJ、焦げ、ドムキャ、F2
敵機を1機も落とせず、拠点も割れず、ダブデの裏まで踏み込まれて大虐殺だった
829ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 17:40:05.38 ID:ZR/n4HFsO
なあ糞バンナムさんよ
鬼格差でボコボコにされるのは100歩譲って我慢するけど
なぜ勝率調整マチがCPU戦なんだ?ちょっと客舐めすぎじゃねーか?
まさかこんな勝率詐欺で客足が戻るとでも思ってんの?心底やる気失せるんですけど…
830ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:29:57.72 ID:L6Ynxlbd0
>>826
雛壇一段目で打つメリットなんてある?
ギガンのNLポイントの方が多いぞ。
セカンドも右奥でエリア外使いながら粘れし。

ザメルは、エリアBとオデッサ以外使えないと思う。
831ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:32:45.45 ID:TrMHRu42i
ギガンのNLポイントは全てザメルB砲でも
カバーしているわけだが。
832ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:38:30.51 ID:L6Ynxlbd0
>>831
角度は?
833ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:40:17.53 ID:euGqoxkT0
どっちでもカバーできるならコスト安い方がいいにきまってるだろ
834ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 18:43:35.08 ID:VawGxI27O
>>829
CPU調節とか聞いたことねーよw単にプチ下手糞で過多軍で出てるからそうなってるだけだろう
被害妄想やばいだろマジで
835ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 19:20:12.53 ID:c08otiY+O
しかしザメルBはロック750ならなあ
836ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 20:41:58.60 ID:exa6ZcEU0
>>830
こいつ最高にアホだなw

ギガンがNL出来る場所の更に後方で
ザメルはNL出来るんだよ。

ザメルのNL射程を生かせないアホ乙w
837ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 20:49:45.45 ID:zZt/Voz10
>>836
俺も同感だった。
ただ最近は考えを改めた。

ザメルの射程を生かせない前衛が圧倒的多数。

結局タンクは前衛次第なんだよ。
フルバーや時報でなら兎も角、野良なら馬鹿の一つ覚えのギガン前抜けが安定。
838ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 20:53:50.07 ID:exa6ZcEU0
>>837
ザメルNLの方が護衛も
かなり楽になるのにな。

まあ、昨今はレベルもかなり落ちたしな。
乗れない奴はギガンかザクキャが安定なんだろうな。
839ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 20:54:58.52 ID:XAFBLfXw0
ザメルって基本A砲だけどBってどこで使えんの?
まあ、ザメルでNLすんならギガン乗ったほうが良いと思うわ
840ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 21:00:09.00 ID:zZt/Voz10
>>838
レベルの問題じゃないと思うな。
単に知らないだけ。
使わないから解らない。

《援護する》って護衛に回った奴がどこから撃ってるのかもわからず先行して、回り込まれた敵にザメルだけ喰われる。
よく見る光景だろ?
841ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 21:00:43.40 ID:DM61s2He0
今日やってるオデッサは典型的なザメルBマップだろ
842ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 21:11:48.23 ID:XAFBLfXw0
基本A砲でオデッサとかで中央B砲が使えるんだよね
843ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 21:17:41.68 ID:DM61s2He0
おっ・・・おう・・・・・・・
844ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 21:46:18.73 ID:L6Ynxlbd0
>>836
後方だとロック拾いやすくなるだろゴミカス。
タンク乗れないならすっこんでろ。

自衛出来ない高コスタンクとかいらねえから
845ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 22:26:00.71 ID:8AV5rCXn0
敵アンチはタンクに向かってくるから義眼より後ろで撃てても交戦位置が変わるだけでラインが下がるだけ意味無いからなw
座メルの砲撃位置が有利な地形なら鉄板だがそれ以外なら義眼のが勝ちやすい
846ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 22:35:41.51 ID:v9lGYPRo0
ODGCはザメルBだろ
どっちも撃てる箇所が有利だしな
特にOD
847ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 22:52:45.44 ID:lcQBHy9c0
FCSの特性理解してたらそもそもロック拾い安い所でNLしないだろ
848ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 23:09:56.45 ID:exa6ZcEU0
>>844
君、尉官でしょ?
まあ、良くて中佐くらいかな?

敵のロック貰うとこでなんでNLするんだよ?
無知なのを自慢する馬鹿は黙ってなwww
849ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 23:24:59.08 ID:exa6ZcEU0
>>840
>>《援護する》って護衛に回った奴がどこから撃ってるのかもわからず先行して、回り込まれた敵にザメルだけ喰われる。
よく見る光景だろ?

そんなの護衛じゃねえよ。よく見る光景?
そんなの見ないぞ?www
こちとらサブカも大佐以下には落ちれんから
尉官戦の状況は分からん。
850ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 23:58:44.73 ID:c08otiY+O
ザメルでというか定点NL固定砲撃は前衛依存度が高くなるから危険なんだよ
1stで割れなかったら100%リスタ詰められて大変な事になるよ
だから周りの力が不明な野良の一戦目に出すのは良くない

Aなら青ロックできりゃ砲撃タックルも出来るが
Bはロック邪魔されたり射角上げ分キツイ
851ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 00:02:37.32 ID:9uqsZPay0
OD(R)ではザメル出す気はないけどなw
ガチムチマカクで中央NLのほうが勝ちやすい、マジで

だからODでザメル出すときは1戦目のみだな俺は
1戦目の砲撃地点だとまず事故らないし
852ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 00:53:16.09 ID:pV2bEcQO0
オデッサでドム系列出すのやめろ
平地でしか戦闘が起きない試合とかないから…
853ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 01:07:07.54 ID:V8J8R44g0
正直オデッサは乱戦になりやすくて最近は勝ち星上げやすいわ
とりあえずアレックスが怖くない
854カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/11(木) 01:27:12.67 ID:0XSaZBZQ0
俺もODRはどちらかというとガチムチマカク派だな
Rの手前側ひな壇岩だと射FAや180mmでロック取られて涙目になる事も多い
855ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 01:31:51.11 ID:uoum9MAUP
オデッサは中コス格が敵対してしんどい。
856ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 02:04:46.07 ID:/dodCr/XO
ここ最近グフを見掛ける事が多くなったんだが何かあったのか?
857ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 03:37:00.13 ID:pV2bEcQO0
>>856
俺は旧ザク赤1とかゴッグが出しづらい状況で、消去法的によく出す
858ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 04:30:19.04 ID:SUDG98ge0
正直グフは1機いるとつぶしがきく機体だと思う。
旧ザク・ゴックより枚数不利ネバれて、乱戦も高バラの相手に出来ないわけじゃない。
高コスよりは遅いが、リスタタンク処理も移動含めればゴックより早い。
クラありで1ドロも早いから殿も出来ないわけじゃない。
ベストじゃないけど、守備範囲広い。
2機も3機も出す機体じゃないけど。
859ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 06:53:46.03 ID:2w9KJkDPO
バンナムがタンクのレーダーマーカーを分かりやすくしたのに
タンクが何処で撃ってるか解らんって…
860ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 10:09:30.27 ID:iZH88VELO
OD(R)は右山上の岩裏ロック撃ちだなー
赤ロック距離ギリだけど、護衛はやりやすいと思うんだ
861ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 11:35:37.94 ID:6l/10j4T0
ODは山を隔ててチキンとカルカンが思いっきり分離するマップだからなあ
マチ次第で天国と地獄が味わえるよ
862ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 11:46:58.87 ID:BXV458IVO
ドム系列駄目と言うがODのツヴァイ赤3は結構ガチだと思うんだが。
勿論中央攻めの乱戦狙い前提で。
863ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 12:00:34.61 ID:bRWjENhu0
???「私のキャノンは山をも越えるし拡散もある、更には拠点だってあるYO☆」
864ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 12:23:28.23 ID:DAB25P0oO
お前はマイスターなら奇策機体としてはガチの部類だろ
>>862
赤振りだと武装どうしてる?
青ラケ拡散がしっくりきて赤とか試し乗りすらしてないから既に乗ってそうな君に教えてほしい
865ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 12:45:18.71 ID:BXV458IVO
>>864
ジャイバズ拡散が好みだな。
ドロー強いからBR格に似た感覚で使いつつ、密集地帯で素当ても意外と期待できる。
地形的にシュツが使いにくいのと、咄嗟のダウン取りができるのとでサブは拡散鉄板かと。

機動力を期待せずに装甲と火力だけと割り切って要所を絞って制圧することを意識すればダメージレースではまず負けないし、コスト勝ちもしやすい。
866ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:14:19.52 ID:LkjgPJeaO
ツヴァイ乗ってる奴なんてまだ居るんだwww
コスト勝ち出来るって、連邦の主力はジムスト、指揮ジムを筆頭とする良コスパ集団なんだが。

高コス相手でも、アレク・ガンダムの頭バル、ガトBかす当てあるのに近接戦闘有利なんてAクラブじゃないんだから、頭わき過ぎ。
867ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:17:18.28 ID:sSUT3jmlP
一対一で向き合うならソウダネ
868ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:18:39.86 ID:DAB25P0oO
って思うだろ?w
違うんだなこれが(ヾ(´・ω・`)
連邦は変にコスト上げます
869ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:26:44.53 ID:jILqHt4R0
格トロ乗りたいんですがかまいませんねッ!
870ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:41:28.45 ID:bRWjENhu0
>>686
こっちも対抗してコスト上げよう。
サイサフル装備、ドムキャフル装備、グフカスフル装備、ケンプフル装備で出るしか無いなッ!!!
871ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 13:55:41.11 ID:zqaBNJO9O
あ〜ノイズになるからいい加減黙ってくんないかな蝙蝠君や元2.5や3.0以前の地雷やマカクガチムチ()デ〜とか言ってる工作員は

ODRザメルとか宇宙でオッゴやドラ混ぜで味方はそいつらに上手く合わせて、その代わりに余裕を持って戦わせてもらう、なんて
佐官以上なら半数は理解してて理解してない半数も味方のチャットや動きで即機能出来た、
ジオンでやるなら基本中の基本のまさにジオンにしかない機体を生かした上から下まで共通して強力な有効戦術だったのに…
グフカス辺りか?どう考えてもジオンでまともにやらずにいきなり階級だけ佐官将官になった様なまんま連邦でもより逆劣化した事が出来る戦術ばっか味方に強要するカスが増えて来たのは
872ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:04:41.28 ID:zqaBNJO9O
お前らスパイだか蝙蝠だか元地雷だかの声が大きくなってから
その雑音が邪魔になって(スパイとしては作戦成功だわなw)ジオンの単純で分かり易くて有効な戦術の共有が妨げられて妨げられて…
Sのそこそこなクラス以上でもジオンらしく且つ有効な戦い方が機能不全起こしてていい迷惑なんだが

チキンとカルカン?
自己中地雷と迷惑被る他全ての間違いだろ?
873ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:06:22.84 ID:LkjgPJeaO
はー?
1対1で勝てない機体にコスト200払うなんて論外だから。
Aクラブ戦術語るなよ、皆が迷惑するだけ。
874ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:08:58.81 ID:bRWjENhu0
>>871
グフカス以前にもゲラ、ザメやニム、ゲルJ並べときゃ楽に勝てる時代もあったぞ。
更に言うとrev.2初期のバンナム戦で大将になった奴もいるしなwww
875ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:11:37.55 ID:zqaBNJO9O
ODRの中央岩場より少し下がった所からのザメルB砲なんて
お前らが優遇の果てに味方が総ゆとり化したから逃げて来た連邦ではFABでも中央ガチムチ()200円タンクでも真似が出来ない、失敗のリスクも少ない数少ないジオン特有の戦い方なんですよ…?
我慢出来ないバカ以外の皆さんにとっては真ん中の凸地挟んでクラで未然にジャンプ読んで落として、弾幕張って蛇や射をよろけさせて落として抑えて
単独でアパム()して来た奴だけ100m以上後ろで余裕で砲撃してるザメルに手出し出来る様になるまでに
お前ら2落ち3落ちリザトップで無言逆ギレ厨が大好きな高コ格で即処理すればいいだけのイージーオペレーションなんですよ?

他はともかく、
岩のこっち側に一機も侵入許さないだけの黄緑のバカでも判る単純で楽で有効なこのジオン特有な戦術が
お前ら足を引っ張らんとするだけのバカのノイズのせいでフルバー専用的な過去の栄光にされるのは
出撃したらタンクを1/2は乗る事になるrev1からの将官としてはさすがに看過出来かねますなぁ
876ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:16:17.72 ID:zqaBNJO9O
>>874
いやお前も黙っとけ
ジオンにもバカで勝てるゆとりな時代があった→だから連邦の今も当然って流れにしたいだけなのはミエミエだからw

実際俺がやってた絆じゃそのどれもぶっちゃけジムカスやスナ厨でおけ、ジオンボロ負け、が当たり前だったし
877ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:23:17.98 ID:zqaBNJO9O
つか>>874の周りには(勿論お前の古巣の連邦で、な)
スナUやジムカスや180mmやジムキャUや犬ジムや蛇やデジムやその他列挙したら本文長過ぎになるくらいの
その時々のジオン強機体より狂ってる連邦強MS使ってゲラやザメル抑えてみようとする佐官の上官サマも一人もいらっしゃらなかったのですか…?
ぶっちゃけゲラザメの時です
ら同じ時期に同等以上に簡単に押さえるか、簡単により遠くから撃破可能なMS居たよ?w
878ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:27:18.98 ID:bRWjENhu0
ID:zqaBNJO9O
が携帯で南朝鮮みたいなゴミカスみたいな内容の煽りを必死にカチカチやってるのを
想像すると笑いがとまらんなwww
879ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:38:54.33 ID:b3oZP9YcO
スマホでポチポチすんのとどう違うんですかね…
880ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:54:15.83 ID:bRWjENhu0
>>879
機種なんか何でも良いんだよ、要はくだらない内容に必死だなって事さ。
因みに俺のauのiphoneは規制されてて書き込めん。これはPC
つーかスマフォって末尾Pかiじゃ無かったっけ?
881ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 14:58:43.27 ID:SUDG98ge0
これがネガジオンって呼ばれる人なんだろうな
882ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 15:05:23.69 ID:2FDy2Z0f0
zqaBNJO9O
この人はまともなこと行ってると思うけどね
ネガとかそんなんではなく、考え方が古参のジオン兵で読んでてそうだったよなと思う
883ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 15:13:22.68 ID:b3oZP9YcO
論破されてレッテル貼りして逃げんのは下らない書き込みじゃないんですかね…
884ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 16:39:34.71 ID:SUDG98ge0
もちろん
>>871
>>875
の考え方、戦い方は同意するけど、
>>876
>>877
は拗らせてるだけだろ。
ゲラザメの時にゲラ抑えにきてくれるなんて、1stにモビ負けして2nd以降コスト・展開勝ち出来る典型パターンだったじゃん。
抑えに来なかったら来なかったで敵高コスにダメ寄せてコスト勝ち出来たし。
あの時代メタ編成以外で不利感じた事ないぞ。
885ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 16:50:58.99 ID:TPaylE6pO
ジオン03時報Aクラ16勝2敗で撤退します
敵も味方もレベルが低すぎて疲れました さすがラッキーデイ
886ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 17:10:28.42 ID:3xecdMvVO
デスクに座ってパソコン起動さてまで2ちゃんなんか見る利点を教えてよ
887ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 17:13:19.14 ID:hptWNybe0
スマホは末尾0
888ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 17:47:19.29 ID:lXqroRp90
ゲラザメの時に開催された全国大会がじゃんけん大会とまで言われてたのが懐かしいな。
889ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 17:56:06.18 ID:bRWjENhu0
>>887
ありがとw

>>886
2ちゃんの利点とかw馬鹿かwww
暇つぶしに決まってんだろw
890ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 18:54:35.11 ID:JY8p9vk4i
一応末尾iもいますね。どうでもいいですけど
891ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 19:57:40.44 ID:vHTDsrfG0
ザメルなんて、前衛が相手より優ってないと勝てないから。
ホントゆとりばっかだな。
892ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 21:28:33.56 ID:b5mh9Xpi0
100回ぐらいしか乗ってないけどザメルは生かしきれんなぁ
個人的にはインカム繋がってナンボの機体だとおもいま
見方の腕ワカラン一戦目から出す機体じゃないなー
まあ、ロック距離、拠点撃破弾数、支援弾、格闘ノックバック、壁当て
理解して使ってるタンカー様には鬼に肉棒だろうけど
893ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 21:53:30.78 ID:qLU3ZYd20
今日日護衛なんてできるジオンプレイヤーなんかいるわけないってこと
894ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 21:55:39.52 ID:lXqroRp90
そりゃタンク乗らない奴がタンクにとってどの敵が一番キツイかなんかわかる訳ないわな。
895ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 22:24:45.45 ID:BCk/JGR50
乗る人次第とは思うけどザメルB砲で中央の小さい山は微妙かな。
OD66で有名なもんだから連邦も低コスト機でカルカン妨害されそうな気がする。
中央の小さい山の所は上から来られやすくてロック取られるいことあるし。
オレガレンポウヤルトキハイヌジムデカルカンシテルシナ。
そうなると中央の山陰からノーロックになるけどそれだと他の機体でいい気がするしな。

ところでSクラスでODって前衛は全機格闘機推奨なのか?
タンクが中央いこうとしてるわけでもないのにカテ変更要求されてなんなんだって思ってるんだが。
カクトウキヘタレダシ。
なおそいつは1戦目戦績が良く無く、
2戦目ゲルJに乗って味方にチャテロされた模様。
896ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 22:25:15.88 ID:aNtAtvb/0
>>888
その全国大会でゲラ座メル編成がどんだけいた?
上位は魔ザク入れた編成ばかりだったよな、しかもゲラなんて影すら見なかったぞ
897ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 23:04:49.70 ID:OmipTx9A0
ぶっちゃけザメルB砲は対策されてるから、
今ではもう「編成じゃんけん的にハマれば強い」くらいになってるよ
898ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 23:24:03.60 ID:ALFbLujh0
何言ってるんだ・・・カルカンが予想されるならそれを見越して
ザメルノーロック前提の護衛ライン張ればいいだけだろが
ザメルBで中央山陰から撃たせるとかヘタレすぎ。
護衛できてねーぞ 恥を知れ
一匹二匹カルカンしてきた敵に引き撃ちしてるからそーなるんだ
敵の時間を殺してザメルに時間を与えればいいんだよ。

あとな連邦格闘機体は、コスト180でHP298の化け物が
ワラワラ大量に当たり前に出てくるんだが、それらを
格近構成で相手してしのげると思うかい?
腕であればー凌げるーとか理想論吐く前に編成じゃんけんで負けないように
するのがベターだろ?てことで全機格闘機推奨でいいとおもう 

格の腕がヘタレってことは伸びしろがあるって事だろ
自覚してるなら身に着ければいいと思うのさ。
899ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 23:44:20.38 ID:kKKKGg6H0
ザメルは味方次第。護衛がライン上げられなきゃコスト献上機体。
本来はバースト向きだと思う。APも昔みたいに高くないし。
NL技術があればギガンの方が応用が利く場面が圧倒的に多い。
ザメルはマップによってはNL強いが、逆にNLポイント以外は微妙。
そのことに気づいてからほとんどギガンしか乗ってない。別にザメルを否定はしないけどね。
900ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 00:36:50.56 ID:j/xFCX6ZO
>>898
全格とかアホ過ぎw
弾幕張られた状況でライン上げれる格なんて極少数
逆にライン下げる状態で弾幕張れないと簡単に接近許してしまうと思うがな

そもそも3連QDや外しが出来る状況でも無い限り格も近もたいして火力なんて変わらん
しかも敵機を落とすタイミングも考慮する必要があるのに
格でゴリ押しされたら逆に味方の負担が増えるわ
901ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 00:41:11.20 ID:IOXRVnJe0
全格編成で突っ込んで来る敵を始末しますの前に、突っ込ませないようにする方が先だろ
902ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 00:52:55.20 ID:UAgEs9Ng0
ザメルBだと前衛がたまにまともに機能しないから困る、という話は
ザメル視点の話だと思ってたんだが、いつの間に前衛視点の話になったんだ?
前衛で出てザメルBがいるならそれに合わせて敵を近づけないラインを作ったり
そういう風に立ち回るのは当然だけど、ザメルで出て前衛がラインの形成を
考慮してない場合ザメルとして出来る事はないだろ
だからこその愚痴のような話であって、決して前衛が「ザメルB使えねー」と
言ってるわけではないと思ってたんだが…

というかODに至っては全格編成で突っ込んで殲滅しますってなるよりも先に
1機くらい側面から抜けてきてザメル叩くのが出てくるよ
そういうのが特にしやすいマップだし、>>898みたいに突っ込むことしか
考えてないのが揃うとザメルじゃなくてもタンクは悶絶する
前に出るのが護衛じゃない、タンクに拠点を抜かせるように動くのが護衛だ
ODはザメルBを出したらタンクではなく前衛の頭の良し悪しで決まるようなマップ
1機くらいはいいが、2機ほどバ格がいるともう無理
何度か自分を含めてザメルBやったが、慎重なのがいるくらいのが安定する
バ格揃うと下手すりゃ拠点割れない
903ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 01:08:11.90 ID:2QkYzBSm0
明日からIEなんだが、IEだけはジオンでこれっていう編成・展開が浮かばないんだが、
勝ち星増やすにはどうすればいいかな?
野良・バースト問わず、ジオンの最良編成とその編成の目的を教えて欲しい。
904ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 01:39:38.52 ID:VrqJpjqtP
俺もさっぱりわからん。
IEはタンクか黒ザク乗ってごまかす事がおおい。
905ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 01:58:22.97 ID:moLKAmcz0
ナ ト 『俺が出れれば IE なんてジオンマップなのにな』
906ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 02:15:53.05 ID:YZbmYgvx0
IEはFABマップなので味方タンク護衛よりも敵タンク粘着しかねえだろ・・・
1拠点対1拠点ならFABのコスト分だけ勝ち目はある
こちらがギガン前提としてな
それ以外勝ち目はない気がする
907ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 02:20:15.29 ID:x+7MIf2AP
>>873
じゃあジムカス乗ればさいきようですね
908ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 02:58:00.92 ID:j/xFCX6ZO
IEの中央上ルートFABへの対抗策は無い。マジで打つ手無い
護衛削ってアンチ多めにするしかないと思う
それでもキツいと思うけど…
909 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 03:10:12.90 ID:AwyEtqBt0
本スレによればジオン有利だってさ、よかったなお前ら。
910ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 03:14:36.77 ID:vd7QgG5r0
だーかーらー
ゲラの時代はー犬ジムはーあの時代はーとかしつこいんだよ、それしか語ることないのか
今のverの話をしろや

>>869
オデッサでツヴァイはまだしも、トロ含めてドム系はアウトだと思うよ
護衛だろうがアンチだろうが山での戦闘は常につきまとう
911ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 03:53:39.04 ID:6EO4CLlXO
こういってはなんだけどIEはスルーが最適解なんじゃ・・・?
その次のRCから頑張ろうぜ!(白目)

>>909
ジオン機体の方が連邦機体より性能良いらしいw
わけがわからないよ・・・
912ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 05:37:11.04 ID:GrXivmPK0
>>908
近でデブリ上から弾幕ばら撒いて牽制、その間に格を接近させてFABを巻き込んでの乱戦
FABを上から叩き落せればよし、次に近も突っ込んで敵格をダウン&格闘なんかで拘束
その間に格にFABを噛ませて潰す
1拠点は防げなくても2拠点防ぐor2拠点取らざるをえない戦力ゲージの形に持ち込めばおけ
時間稼ぎと割り切って死ねるそこそこな前衛が数人居ればアンチは十分可能
913ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 08:20:19.12 ID:hJsD81E9O
古座でFABにアババしてやる
914ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 09:45:58.84 ID:vM8Kla8UO
俺はドラちゃんCバルで行って来ます。
915ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 11:04:31.94 ID:dVvgxxBg0
ツヴァイの胸シャワーが複数貫通判定有りだったらかなりガチだったかも・・・
と、ゴッグメガB乗って思った。
916ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 12:30:07.59 ID:j/xFCX6ZO
>>912
だいたい同意だが待ち構えてる連邦側の方が有利だから
叩き落とされるのはジオン側だと思う
917ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 13:48:44.75 ID:vd7QgG5r0
その通りなんだが、毎回生ストが憎い
918ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 17:12:24.31 ID:OaAcLaSdO
IE66FAB想定なら中低コ2護衛、中高コ3アンチ固定でいいでしょ
相手が2護衛ならタンク交換とリスタ詰め易さでプラス作れるし
相手が3護衛なら最初はFABに無理してちょっかいださないでコスト格差があるマッチアップからモビとりしてればいい
919ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 19:15:25.72 ID:WGQImff2O
嫌なら出なければいい
920ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 21:27:42.56 ID:YvEKi+x70
オッゴはダメなん?それとも今のプレイヤーはしっかり丁寧に抜け目なく動かないといけない機体は一切乗れないん?
連携とか考えずにとにかく突っ込まないと呼吸が出来なくて死んでまうん?サメとかマグロみたいに

・・・と思ったけど土日終末お休みのまっ平らグラフには到底乗りこなせない上
一機で充分なのに無駄に並べられたり、突っ込んで即落ちxnで負債大発生、空気なのに余計な所でだけしっかり敵のダウン取り、の地獄絵図が容易に予想されるから迂闊に薦めたらダメかw
921ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 21:36:00.16 ID:gtp40B+G0
>>915
ツヴァイの胸シャワーは地味に置きが出来たりで今でも充分だと思うけどなぁ
むしろツヴァイはシュツの存在意義がイマイチ見出せない
922ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 21:37:05.67 ID:McfrT92U0
俺はギガンモビ弾を開幕でFABに当ててフワジャン叩き落としてるわ、狙える場合だけだけど
当たらなかった時はスマソ
923ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:07:04.63 ID:YZbmYgvx0
>>920
バズロケポAの場合、元旦やFAB乗ってたら超ウゼエ
マシも簡単によろけ取れて格闘機にトスしたら相当やれる

120円としては生存能力が高いし使い方を知ってる人なら相当やれると思う
924ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:22:47.00 ID:gQZc1QXZ0
IE、やっぱりジオン野良で出るべきじゃなかった。。
平らグラフ近射過多で、フルアンチばかり。
※駄目押しでリアル2バー,3バー入り
勝てる要素全くなかった。下エリア、撤退する。
925ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:26:19.63 ID:lo9bSv960
>>924
自分がタンク出せばフルアンチにならないよ。
926ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:35:10.82 ID:NdIgVTA20
IEはギガン釣りタンで残り全アンチが安定だわ
ギガンなら単騎でも1拠点は堅い
後は中央でFABをもみくちゃにしてやればいい
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/12(金) 22:39:35.75 ID:4jn3aEOG0
おぱんつ規制解除拳!
928ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:51:09.31 ID:LkeAK73nO
IEジオン勝ててるぞ。
ってもAクラだけど。
確かに近射尖りのゴミは時々見るけど
そんなに多くはないような?
ほっとんどが中央FABだけど
Hのアパム役1人いれば勝てる。
ようは1st阻止できなくてもgdgdにさせれば勝てる。
929ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 22:53:45.94 ID:PqY5DETsi
763 ゲームセンター名無し 2013/04/12(金) 21:52:19.66 ID:gQZc1QXZ0
野良ジオン終わっていると思われる。
中佐戦にリアル大尉2バー、3バーをご招待。(今日3クレ遭遇)
勝てるわけがない。
糞バンナム、とうとう機体優位だけでなく、
マッチングまでテコ入れ始めよったか。

766 ゲームセンター名無し 2013/04/12(金) 22:04:10.78 ID:gQZc1QXZ0
>>764,765
了解。1クレ目で気付けば良かった。撤退する。

無慈悲な張りつけ
930ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:01:56.16 ID:+cSkeuiL0
>>928
アパムのつもりがQちゃんで4桁いったでござる。
宇宙じゃQちゃんつええな。
元々宇宙で開発されたからかな。
しかし、噛み付いているところにタックル入れてくる味方格うぜえ。
931ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:23:51.92 ID:LkeAK73nO
一回だけIEでジムキャが出てきてたな。
圧勝1歩手前の大差付けてのジオン側の勝利。
今日は連邦が多いのはわかるが
その分、中身ゴミも同様に多い。
932ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:25:50.78 ID:4fQSqvoq0
わざわざラッキーデーに出て文句言う奴は何なの
将官様なら被害は少ないだろうがラッキーデーのAクラなんかお察しレベル
933ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:31:42.39 ID:IOXRVnJe0
はぁ?
今の絆自体がお察しレベルだろ
934ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:39:19.69 ID:QO5tiRMo0
>>932
だよなー。
暇だから出たら、酷いのが多いわ。
やはり44だけだな
935ゲームセンター名無し:2013/04/12(金) 23:42:20.91 ID:+cSkeuiL0
ラッキーデーも3日になって薄まったはず・・・ではなかったw
936ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 00:03:11.24 ID:lToajRmO0
春休みの残響×ラッキーデイ=これは酷いwww
937ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 00:09:01.17 ID:5wnxxTlk0
>>931
それ圧勝逃したのが赤振り古座1乙分だったら俺だ
マジですまない
ちょっと脇が甘かった……
938ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 00:14:08.36 ID:wpQxk8aF0
IEは連邦優位なんだっけ
前日、前々日のODのラキデは裏表あったからか両軍とも別段駄目だったの居なかった
連邦優位のマップだと餌になりに来てる連邦兵がぞろぞろ沸いて出てるね
そのせいか5クレジットやって全部即マチでしたわ
939ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 00:18:37.40 ID:zm2QdZTxP
そういや、連邦有利MAPで(R)ってあったっけ?
思い出せん。
IEは(R)になったら何か変わるかな。
940ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 00:51:03.85 ID:UNlQbgME0
>>939
タンクの差があるから変わらない
941ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 01:22:56.40 ID:oXA0wwzl0
3A24HP5KH4KLH
ゲルキャ(じょにー
942ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 01:25:52.59 ID:oflgSbk90
ジオンタンクは宇宙で3択なのがつまらん。マカク乗りたい
943ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 03:01:47.49 ID:pMX3wrMDO
普段は格乗りだけど、IEはガルマで敵タン突貫アンチかな。勝ちを見出だす為の策としてやってる。まともにやっても厳しいし…
944ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 12:31:39.03 ID:YyObzCq2i
>>939
マッスルタワー
945ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 13:17:49.23 ID:5OOM2R/yO
IEは、台の上で殴りあいすりゃいいってもんじゃないと、そろそろ覚えて欲しい。
最悪ファーストはストレートでおとされても良い。
護衛有利にしてきっちり落とせば、不利つかねーから!

高コス格で殴りあい行く奴とかはマジで宇宙の藻屑になれ。
946ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 13:44:59.66 ID:xJcxyD/b0
なぐりあい宇宙
947ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:13:59.90 ID:1l/2K6K1O
ジオンマゾゲーすぎる。平らグラフは連邦でバンナム戦やっとけよクソが
948ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:27:15.95 ID:QDjpRbJP0
平日44>平日ラッキデー>>>土日
わかっているならry
949ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:27:28.38 ID:r42dx0ZD0
ストレス溜めたくないならラッキーデーと土日には出るなよ
わざわざ土日に出るなら昼間は無い
950ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 14:29:48.45 ID:oZpryQvO0
IEは義眼モビ弾で開幕FAB叩き落すのが楽しい
951ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 15:25:05.46 ID:qQAuMl47i
久しぶりに土曜出撃したら相手がひどかった。
単騎護衛なのに量キャをほったらかしてゲルキャを追っかけていくアレックスを見た時には乾いた笑いが出ましたね
952ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 17:17:25.17 ID:FZA8RkZD0
>>951
敵味方のマッチ運は神様に祈るしかないわな。
格差になるのか均衡になるのか・・・・

それよりその結果が気になるけど、アレックスは爆発四散したのかい?
ってかゲルキャってどう運用すればいいんだ?
あれは・・・・俺には乗れんよ・・・・
953ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 18:01:29.05 ID:1XinejU80
>>952
アレックスが爆発四散!?
Oh ブッタ!なんという無慈悲!
954ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 18:10:30.78 ID:VxKnFq/D0
>>952
ジョニ漫画の販促だろうけど、糞Pの申し訳程度の強化じゃ使い物にならないね
焦げも一緒
ジオン好きを馬鹿にしてる
955ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 19:48:26.31 ID:TqVwGRHW0
ゲルキャは280なりの射にはなったけどな。
現状使いこなせる奴も居ないし、理解している味方も居ない。
残念な事だけど、捨てゲと勘違いされるから使わない。
956ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 20:46:19.79 ID:+dKt+oG2O
いや280の性能は無いと思うけど…
連邦の爺さんとか蛇ガンとかと比べると明らかに見劣りするし
ジムキャ2とかフルアーマーと比べても正直負けてると思う
957ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 20:49:15.14 ID:3OoSsaE30
>>955
具体的にはどの辺りが?
>>956
フルアーマーはともかく、ジムキャ2とは互角だろう
958ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 20:51:23.43 ID:QDjpRbJP0
土日クオリティでもQちゃんクオリティで連勝。
IEだとHちゃん中毒になるな。
959ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 20:55:03.89 ID:07C20Ud70
>>955
元々使える程度の性能は既にあったしな。
しかし、この前のは強化にみせかけた弱体だしなー。
長めの射程だったミサランが今じゃBR経由だとロック距離150mしかねーしw
他は上級者なら片手間に誤魔化してる部分のささやかな修正ばかりで
ほとんど影響ないし。
性能自体は並程度にゃ使えるけど、280コスに対してはあんまりな、
再三繰り返されるイジメみたいな弱体処理はさすがに『ねー』わw
960ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 21:04:44.73 ID:qQAuMl47i
>>952
中佐マッチだし別段見どころもないけど一応リプレイ撮っておいたので…
94z2gtkz
961ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 21:55:38.42 ID:FZA8RkZD0
>>960
アレックスはAクラ中佐で枚数不利の中がんばってた方じゃないかな。
量キャもうまいこと旧ザクから逃げつつ撃ててたし。
195カウント辺りでゲルキャ突っ込まないで旧ザクと量キャの間に挟んでいれば
1stはいけたと思うが、Aクラ中佐じゃしょうがないと思うよ。
出撃前に「ここは任せろ」とか打ってれば話は別だが。
ひどいのは枚数有利にもかかわらずギガンが1st成功させている味方のほうだと思う。

もっとも>>960はジオン側だろうしどうでもいいかもしれんがw
特定嫌なら別に答えなくてもいいけど>>960はジオン側4or5番機?
962ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 22:17:17.90 ID:V5PSUm3b0
アレ以上に連邦アンチがやばいだろ
枚数有利なんだから意地でもギガン落とせって・・
そっちのほうが乾いた笑い出ると思わんか?
963ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 22:51:35.17 ID:VxKnFq/D0
23日にやっと軽駒死ぬみたいだね
ついでにザク改強化来ないかな
964ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 23:04:54.28 ID:eHPm/xec0
上手い軽駒とやる機会無かった&bull;&bull;

暇じゃないから時間潰さないけどな
965ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 23:39:00.10 ID:3OoSsaE30
>>964
上手い軽駒ってのは落ちることまで含めるから実際には気が付かないこともある
役割を果たして用済みになったら落ちて逆サイドにリスタして加勢するとかな
966ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 23:47:23.54 ID:eHPm/xec0
こっちと絡む事がほとんど無かったから気付かなかったのかも
967ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 23:49:52.50 ID:VxKnFq/D0
Aでは大将様の軽駒ばっかりだったけどね
968ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 00:00:00.36 ID:qRlhW5GM0
ガンダム系じゃないの?
味方チキンになってフラグ折られたんで暴れたけど
969カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/14(日) 07:36:44.33 ID:3jYadYpP0
>>963
バーうp情報らしきものは本スレにも出てたけど
胡麻豆腐死亡とは書かれてないけどどうだろ

ただザク改強化もどうかなぁ…
あまり厨化するとザコ改が増えるだけな気もする
970カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/14(日) 07:37:53.60 ID:3jYadYpP0
ついでに新スレ立ててくるわ
lv足りてっから大丈夫だろ
971カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2013/04/14(日) 07:47:40.83 ID:3jYadYpP0
おk

【欲しいのは】戦場の絆ジオン軍220【ムチとドリル】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1365893166/
972ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 08:02:21.08 ID:sosU4wiJ0
>>971
乙です
973ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 08:09:47.78 ID:RioDQWuAO
もうネタ機体はいらないんだけどな〜・・・
そのぶん機体調整が良い方向にしっかり入るならそれでもいいけど
974ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 08:40:08.28 ID:sosU4wiJ0
>>950
上手く当てられれば相当有利だね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20601280
975ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 11:26:36.05 ID:PcJ/8xqI0
軽駒はもういらないや
むしろ味方殺しが減るぶん強化になるからドンドンやれ

次にお前たちは「事務駒チート過ぎる!」と言うだろう
976ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 11:38:00.14 ID:QaMIMMhG0
ザコ改にトラウマある奴多すぎだろw
さっさとジム駒と同じ仕様にすべき、あれあるだけで全然違うわ
977ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 11:47:04.32 ID:iN/xR6IW0
むしろジム駒をザク改と同じ仕様にすべき
978ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:12:23.25 ID:vpE2CTDv0
ホバー減以外は別に弱くなっちゃいないんだが>ザク改
そのホバーもドム系じゃない判定スリム機体であのホバー力だと
回避力高杉てマズいって弱体されただけで今のホバーでも
使える奴が使えば効果あるし。強化の必要ねぇよ。
近距離も乗れないバ格に合わせた厨強化なんかしたら連邦の二の舞だぜ。
979ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:20:21.95 ID:sosU4wiJ0
>>978
あなたは近距離乗れない人?
近距離にそこそこ乗れる人から見たら、今の駒は相当な壊れとわかるはず
ジオンは元々近距離の土壌があり、駒の危険性にいち早く気付いた
980ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:32:47.41 ID:fGPaI4Wh0
http://www.youtube.com/watch?v=jwT5WNxDIcc
焦げ乗ってたんだけどなんでこれ勝てたんだろう…?
981ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:41:32.83 ID:vpE2CTDv0
>>979
いや?ほとんどの近機体で今の連中より戦果出せる程度の腕はあるけど?w
もう連邦の厨強化にゃ慣れたから駒ぐらいハイハイ連邦連邦wとしか思わなくなっただけだがw

で、駒にチンチンにされちゃったの?
今のジオン近で対抗できる機体なんていくらでもあるぞ?

まぁ腐った腕相手に腕前でカバーして勝ってる部分がある事は否定せんがな。
連邦の厨強化ヤメロは言ってもいいが、ジオンの厨強化とか望むんじゃねぇよ。
982ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:44:23.83 ID:fV2xYDgs0
えらそうだねぇ  俺様カッケーってかw
983ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:47:52.61 ID:GsX6t7pcO
連邦は強機体が多数ないと成り立たない勢力だから、軽駒は現状維持で構わない。

寧ろ、ジオンは一度淘汰されて階級不相応な連中は、適性階級まで落ちるべき。
984ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 12:57:07.08 ID:sosU4wiJ0
>>983みたいな連邦工作員が絆を衰退させるのだな
985ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:19:14.06 ID:vpE2CTDv0
>>982
近使えないとかいってるゆとり地雷が、
痛々しくて寒くてカッコ悪いだけだよwww

新規にゃ、こういう寒痛核地雷に感化されて貰いたくないね。

残念核地雷は格が基本とか言うが、絆は近が基本だよ。
コレ絆始まってからの定説。
格が基本とか言い出すおバカさんが湧いたのはここ数か月の事。
黄色如きが基本とか語っちゃってんじゃないよw
986ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:20:59.48 ID:GsX6t7pcO
少しみない間にジオン腐ってきたな。
負け犬の巣窟じゃなーか。
連邦の工作員?工作してジオンの質が上がるなら、俺はしても構わないぞ。

軽駒は別にどうでもいいわ。
987ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:26:37.03 ID:sosU4wiJ0
じゃあ敵に塩を送る真似はするなよ
糞高橋の見てるここでは何も言うな
SNSにでも行ってろ
988ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:30:24.83 ID:atyN/P6uO
射カテを廃れさせたやつが本格的に移住始めたな。最近登場頻度大杉だろw
話してる内容には興味ないが見てるだけで気分が悪くなる文章力をどうにかして欲しいわ
989ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:39:02.06 ID:vpE2CTDv0
>>986
そんなに厨軽駒を手放したくないのか?w

自分が腐ってないと思うなら、軽駒なんか今の半分の性能でも
構わんわw ぐらい言ってみろよ、情けねぇ。
990ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 13:53:51.74 ID:RSCv/Q970
とりあえずジム駒>ザク改なのは皆が認めるところだから、
同じ仕様にすべきでFA
991ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 14:01:38.49 ID:6YZEeeYLO
>>985
バかだなぁ
今は格が基本な、昔の格枠は一部のマチ格と射カテな
んで、射枠が近だ
ここまで言えば絆始まってからの定説とやらを語る君になら分かるよな
992ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 14:04:01.93 ID:30JFG3fbO
>>990
機体性能に頼る奴は
連邦に逝くから
このままでいいよ


宇宙以外じゃなんとかなるし
993ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 14:08:10.66 ID:gb99dyij0
>>991
格基本とか言うバ格は
軽駒にチンチンにされて
連邦汚いとか言い張る


ポイントだけじゃ勝てないんだよ
994ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 14:12:48.03 ID:vpE2CTDv0
>>991
×基本
○地雷の流行☆機体
995ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 14:37:09.04 ID:5/ofBful0
とりあえず近選んで地雷するより、格選んで地雷したほうがまし

近射は自身ある奴だけ乗れ
996ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 15:04:18.68 ID:EAdaiHy50
>>995
それがいけないんだよ。

「どっちの地雷がマシ」じゃなくて
「地雷しない様に基礎を身に付ける」にしないと。

後者をするためなら、修行中に近でやらかしても構わん。
本当の上級者は全部そうやってきた。
格だけで上級者になった奴はいない。
格オンリーは、多少格で暴れるようにはなれても、結局周りをみる
スキルや他カテは二流止まりのばかりだしな。
997ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 15:11:45.01 ID:I552fjcmO
格で仕事出来るようになってから近に乗ればいい
昔は近乗れるようになったら格にチャレンジだっただけ

66の拠点仕様が以前に戻らない限り仕方ない
998カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/14(日) 15:22:21.98 ID:3jYadYpP0
>>997
拠点仕様より近の射程減、格の射程長の方が影響でかいだろ
近距離イラネな風潮になったのはRev2.5だったかの調整の影響
あれが完全にスマブラ化を加速させた


埋めついでの愚痴
お隣さんに挨拶してみたら冷たいし…orz
999ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 15:24:04.83 ID:EAdaiHy50
>>997
格から入ると、バ格ポイント厨リザレクトヤッホイで
地雷してるのに仕事できてるとカン違いするからダメなんだよ。

近は本当に高い基準で仕事しないと結果がついてこないから。
「近でポイント厨〜」とかいって僻んでるバ格がいるが、
格でポイント厨よりははるかに仕事はしてる。
(地雷ドチ近じゃ点は取れないからね)

「格で仕事」なんて全カテある程度乗れてから理解できるもん。
初心者や地雷が格からはじめて理解できるわきゃない。
だから最近のレベルがkonozamaなんだし。
1000ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 15:28:05.65 ID:EAdaiHy50
>>998
確かにw>格の射程長・近の射程減(ついでに射の射程減)
まあ今は射撃戦してる格は上級者だけで地雷は突っ込んでるだけだが。

1000なら新機体はムチドリル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。