ガンスリンガーストラトス part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ジャンル:オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム
プレイ人数:1人〜8人
プレイ料金:1クレジット200円 180カウント×3セット
稼働日:2012.7/12(木)より8台導入店を先行 2012.7/26から4台導入店舗


■公式
http://gunslinger-stratos.jp/

■公式モバイルサイト
http://gunslinger-stratos.net/

■wiki
http://www55.atwiki.jp/gunslinger/

■ガンスリンガーストラトス part43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1361622425/

■ガンスリンガーストラトス 初心者スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359134231/

次スレは>>950で。

※前スレ
ガンスリンガーストラトス part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1362282451/
2ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:39:13.58 ID:ob7AZhC40
【豆知識】
格闘はスティック入力で5つのモーションに変化。 ニュートラル、上下左右。
相手の格闘は突進中に射撃武器を当てて潰すか、ジャンプボタン二回押しのダッシュで追尾を切ることができる。
鏡華、アーロン、忍者、主水は下格闘でカウンターが可能。 発動中は無防備だが、正面からの格闘に反撃できる。

回復は回復量の一定割合だけ反動として自分の耐久力を削る(割合は武器Lv依存)。
回復量を高めるヘッドショットは反動は変わらないが、クイックドローは同時に反動も増加する。
他にも自機耐久力(低いほど回復量減少だが火事場の影響も受ける)、対象耐久力(低いほど回復量上昇)、
対象ダウン状態(ダウン中は回復量と反動半減)などによって回復量は変わる。
回復の上限は最大耐久+50。 ただし番長とジョナサンは上限が少し高め。
回復武器を持つ相手への回復は、反動はそのままに回復量は半減されるため注意。

ハンドガンなどの一部の武器は、一回でも弾を撃てば一定時間後に一定量(全弾とは限らない)だけ
リロードされる。その間、別の武器を使っても問題ない。
事前に撃って、補給時間ぎりぎりで撃ち切れるように調整することで射撃時間を延ばせる。
ただし、マシンガンなどの武器はリロード中に弾を撃つとリロードがやりなおしになる。

サイドスタイル、タンデムスタイルにはサブ射撃を有する物がある。
左トリガーでサブ武器が発射されたり、ズームアップしたりする。
3ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:39:44.60 ID:ob7AZhC40
【よくある質問】
■このゲームを簡単に言うと?
2丁のガンデバイスでオートAIMからマニュアルAIMになった、ガンダムVSシリーズ
開発元はVSシリーズ制作のバイキング。

■Nesicaカード必須?
使わなくても遊べます。
登録することで別のウェポンパックが選択可能になります。

■とりあえず勝てないって人は
・とりあえず動き回る。
・ちゃんと周りやレーダーを見て孤立しないように立ちまわる。
・スタート地点等、遮蔽物の無いところで棒立ちにならない。
・不用意にサイド、タンデムを使わない。
・敵の上を取って頭を狙う。
・移動する時はダブルガンスタイルで、銃を画面外に向けて移動速度を高める。
4ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:01:57.88 ID:5W9aGBgtO
>>1
ホワイトブター売春BBAオマンコがドス黒の荒らし携番晒し犯人は多重債務者http://m.logsoku.com/r/arc/1275863874/11-20

5ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:09:12.64 ID:1Nabyv/HO
>>1


イベントは3/14 プレイアブルキャラにフロンティアS側のリューシャ 追加予定ってところ?
6ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:15:40.38 ID:IzbsykB20
>>5
追加はリューシャでフロSだけしか選べないという解釈でいいんだろうか
帝都のリューシャも出るだろ
7ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:41:25.94 ID:NVag40sYP
何でフロSだけだと思うんだよwww
8ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 17:02:07.41 ID:6ApKtLfN0
>>6
一応両方の勢力のリューシャ使えるよ
9ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:40:45.67 ID:sIRhbbUCI
8リューシャのニードル衛生砲合戦とかなりそうで怖い
でも使ってみたい
10ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:43:06.12 ID:ymta19VV0
リューシャは面白そうだけど迫撃砲の使い方で苦労しそう

まあ来週になったらリューシャで頑張るけどね
11ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:45:12.19 ID:ffQ556UoO
迫撃砲は実際は発射から着弾まで最低1秒くらいはタイムラグありそうだから、ホント先読みが必要だろーなぁ…
12ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:06:13.28 ID:2Jhc511K0
リューシャはエリア武器を売りにしてるみたいだからタクティクスならエリア攻撃、レスキューならエリア回復が
全WPに付いてるだろうな。
最低でも反物質みたいに低Lvは産廃だが高Lvは強いとかにして欲しい。
どのLvも弱いとか武器枠が1つ少ないだけにしかならんし。
13ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:18:10.62 ID:tQTEwG7UO
>>4
ホワイトブター売春BBA
和解金と和解内容まだです
か?キチガイ臭い黒マンコ


14ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:48:37.10 ID:BIkbzCJU0
でもエリア回復は産廃だと思う
充分な効果を発揮するには味方複数を巻き込み、しかも地上付近で足を止めさせなきゃいけない
その上無駄撃ちでもHP消費
バーストならともかく野良じゃ無理
15ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:07:37.76 ID:Xxd+Vc8g0
バーストでもアレ回復に使う位なら普通に鏡華使うだろ
16ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:10:09.44 ID:/sMCZYVGO
でもマシンガン強いんだよな

って言おうと思ったらそれこそ19攻守あるしねぇ
17ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:29:48.03 ID:IqfVqdqE0
支援型レスキューとかなんとか言って
反動50回復15/nのエリア回復とか来るんじゃないの
18ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:44:27.42 ID:kR3CTlJi0
皆はリューシャの衣装はどっちが好きなの?
19ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:52:53.35 ID:WV8gIM9t0
ウチのホームが4台から2台になった
悲しい
20ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:53:56.85 ID:u1s8G8EC0
>>18
俺は管理区の方が好き
おっぱいに関しては管理区の方がエロいと思うぜ
21ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:59:06.20 ID:4zaiZgEV0
管理区
22ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:20:15.55 ID:GcJ/4WpK0
>>19
まだいいよ、うちなんざ撤去怖いから毎日注ぎ込んだ
ある日、撤去された
跡地にはボダブレが設置された

こんなトラウマ持ちもいるんだ、心構えはしておけ
余談だが俺がガンストにはまったきっかけはそこのゲーセンだ…
23ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:25:34.33 ID:ffQ556UoO
エリア回復、実用性無視した性能なんだろうなぁ…

クロスボウガンも、
運営「灰色ロックでも当たるようにしました(ドヤァ」
とかいう感じの調整しかしなさそう…
24ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:26:31.14 ID:85ohVzbLO
ボダ→ガンストならわかるがガンスト→ボダって珍しいな
25ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:35:01.12 ID:tQTEwG7UO
>>4
ホワイトブター売春BBA
まんこ真っ黒な粘着荒らし


26ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:35:36.31 ID:kR3CTlJi0
>>20>>21
まったくの同意見だ
俺の周りはフロS派と「そもそも茉莉派だよこんちくしょう」
という奴らばっかりだったから自身を無くしかけてたんだ

撤去した台とかどうやって処理してんだろうね
27ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:38:31.09 ID:GcJ/4WpK0
予備で置いてるとか?
でも場所取るしなあ
28ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:39:32.06 ID:/FaMdC3Ai
スクエニ倉庫でストックされて公式大会の時に出張ってくるよ
29ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:41:11.25 ID:ffQ556UoO
俺のホームはなにげに県内2位いるから大丈夫かなぁ
30ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:44:51.36 ID:/6vDW1qMi
バージョンアップ!
キャラ追加!
サブカ増殖!
31ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:45:16.03 ID:85ohVzbLO
撤去台って基本的に他店に回すんじゃないの?
32ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:48:10.75 ID:ob7AZhC40
うちは先月新しい場所に4台追加された
どこかから旅をしてやってきたのかな
新しいプレイヤーが増えるといいんだけど
33ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:52:30.38 ID:85ohVzbLO
まあ14日はサブカわんさか居るだろうな。うちのホームでもリューシャサブカ4バーするとか言ってたし
ただいかんせんデフォルト&ネシカWPがしょっぱいからなぁ…GPWPと課金WPに期待
34ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:58:37.71 ID:OC4S2UrZ0
動きを覚えるったって、3戦ありゃ充分だよな
35ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:01:18.93 ID:nSV0onf90
>>12
儂の立場が・・・
36ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:05:21.42 ID:NYjLgkhc0
爺はホントどうにかならんもんか
本体武器共にゴミって
37ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:07:30.88 ID:8qUVomU+O
新シンチャに「名前の元ネタ知ってますよ」みたいなのもほしいな
たまにマイナーネタ使ってる人に、「俺そのネタ知ってる」って言いたくなって

普段は「よろしく」と「高コストで〜」「ありがとう」しか使わないし
38ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:08:45.59 ID:GcJ/4WpK0
右脇腹の浪漫回路が発動すれば
39ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:09:27.79 ID:qDVAndd/0
しづねネガうぜー
忍者ネガうぜー
レミーネガうぜー
と散々ネガが嫌がられるこのスレで、ネガりまくっても全くうざがられない爺

真正の弱キャラと言える
40ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:09:40.62 ID:ob7AZhC40
「あなたもコストをあわせようとしてください」がほしいな
41ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:13:02.47 ID:HzlF7iyC0
「いいですね!」と「お断りします」には帰ってきて欲しい
42ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:19:49.17 ID:JrPCZ2KW0
「いいですとも!」
「開幕インペリアルクロスでいきましょう」
「熱き戦いが今、始まる!(ジャカジャーン)」
43ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:36:30.97 ID:JBWFc88N0
俺のホームは店員が3人やってるから多分大丈夫4台から6台になったし
44ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:41:45.02 ID:Qsjenj7D0
>>42
   忍者
師匠 風澄 パンツ
   子安
45ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:46:53.17 ID:5W9aGBgtO
>>43
白豚デカマンコ円光ババア(^。^)y-~だから弱小犬のオマイのこと言ってんだよw
46ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:05:29.87 ID:rHeiJDrG0
「戦いなんてくだらねーぜ!俺の歌を聞けええ!」終始ウロウロするだけ
47ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:10:54.44 ID:Tj4DJdG30
>>42
いいですともってなんか負けフラグくさいなww
48ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:50:05.94 ID:si2X1oxe0
>>23
ダウン追い打ちで拘束できたらいくらなんでも強すぎる気がするが
てかクロスボウガンって言われてるほど弱いかな
それなりにボーラと差別化できてると思ってるんだが
AIM力必須だけど弾数と連射力はボーラよりあって回転効率はそこそこで、射程もまあまあで拘束力は腹ボーラよりは高いし
ダウンさせると拘束つかないのをつくようにするか、いっそダウン値を0にしてくれれば俺は満足だわ
個人的にはクロスボウの性能を妙に上方修正するよりかは、サイドとタンデムの射程と使用タイミングが被りまくってるハンターの武装自体をタンデム差し替えとかで修正して欲しいな
それこそボーラにするとか
49ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:51:50.90 ID:PkBZc1DK0
上半身ボーラ以上とか何の冗談だよ
50ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:53:07.09 ID:si2X1oxe0
自分でも思ってたより長文すぎてすげーキモかった
51ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:57:01.95 ID:Tj4DJdG30
もう爺さんデリートして幼女追加するってことで話ついたろ
52ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:59:37.97 ID:OZ4XVYrr0
>>48
ダウンで重力付いてもダウン中に解除されるだけ
クロスボウが弱いのはクロスボウを当てるぐらいなら他の武器を直に当てたほうが強いから

個人的にはハンター系のタンデムはスナが合うと思う
53ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:08:10.14 ID:uCcMUy1y0
>>39
存在すら忘れ去られるアーロンさんは偉大である
54ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:10:24.21 ID:TYrFaLsM0
最近は兄貴より子安の方が頼りになる
55ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:13:33.44 ID:si2X1oxe0
>>49
そんなことないかな?
自分で使ってると、わりとそう感じるんだが
上半身ボーラは自分がくらってもかなり動きながらあっさり拘束とけるからそんなに怖くないと思ってるけど
>>52
それはよく聞くけど、あんまりそう思わないんだよね
ARを空中で直当てするよりは当てやすいし、回転効率は結構いいからどんどんばらまいていけるし
複数人に当てれたらかなり枚数有利にたてると思うの
まあ、ここで言ってもしゃーないんだけどさ
56ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:29:54.23 ID:wj05xDYL0
>>55
ボーラと比較できるくらい強かったらこんなにネガられてねーよ>クロスボウ
57ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:34:03.03 ID:8JH2Pn1E0
>>55
ARより当てやすいとか何の冗談だ
58ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:44:21.40 ID:zGKDcSXO0
GSIDってゲーム中に表示される?
59ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:33:57.53 ID:si2X1oxe0
つまりクロスボウが弱武器と思わない俺はとてつもない実力者ってことだな!
ただ意見言ってる人の中で何人がクロスボウを100戦以上使ったことあるかなとは思った
ダウンに関して以外はそんなに悪くないと思うんだけどなぁ
60ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:34:24.16 ID:gp9xzZud0
61ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:49:30.69 ID:h4cJ37Vu0
クロスボウガンがビミョウなのは間違いないが、ARよりは当てやすいわ。
ライトアサルトと比べるとどっこいだと思うけど。
62ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:50:08.40 ID:o3p7I5VqO
ただのマイナーなの使ってる俺かっけーなだけです
63ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 03:40:53.53 ID:uxzRriZ/O
ダウン中に当てられるからってそれを狙うほどの旨味も無ければ余裕もありゃしないからなぁ…
64ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 03:45:01.27 ID:o3p7I5VqO
いっそのことブースト不可位になればかなりの糞武器になれるんだがな……
65ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 03:47:30.22 ID:S7CoHSWf0
それ弟子がクソキャラになるだけだから
66ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 03:47:34.94 ID:mu8k+toGO
ライトアサルトのカメラってウンコじゃねえか?
つか、じいちゃんの問題は中遠距離で一方的にボコられるただの遅いデカい的ってことであってだな
やっぱ19一択なのかね
67ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:09:15.18 ID:o3p7I5VqO
忍者が糞キャラじゃなかった時代なんてあったっけ
68ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:10:14.67 ID:TNvXxKAJ0
>>58
されない
69ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:29:42.42 ID:iNH2F+bv0
ホームのアーロン使いが鏡華に乗り換えたら一気にランク上がってたけど、キュアポってまだ評価高いの?
大抵二落ち貰っていくし、お世辞にも上手いとは言い難いヤツなんだが。
70ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:38:20.82 ID:MbaAWoY20
>>69
後衛で芋って回復でB〜Sは取れるからランク上がり易い
鏡華で19メディック即決する奴はしづね使えって思う
71ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:41:57.45 ID:h4cJ37Vu0
そいつがなんのWP使ってるかによる。
今のキュアポ自体は適正からちょい高いくらいだと思うが、回復をほとんど回さない19、22メディは他キャラと比べて
ランクが上がりやすいわけではない。
16メディ、ヒーラーは回復しまくるから他と比較して上がりやすい。
72ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:57:21.34 ID:iNH2F+bv0
ちょっと鏡華のwiki見てきた。16メディ多用で味方がー言うヤツなんだが…完全に地雷じゃねぇか。
900戦Eランクのやつが200戦やったらCまで登れるとか、そりゃキュアポ評価ネガるわ。
73ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 05:21:31.67 ID:/yPIv1Cx0
同キャラ同士のタイマンで負けるより
明らかにこっちがキャラ的に有利なのに負けたり翻弄された時の敗北感が悔しい
試合に勝って勝負に負けた
74ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 05:33:05.16 ID:o3p7I5VqO
900戦Eランの時点でそら恐ろしさを感じるわ
75ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 05:36:39.35 ID:uxzRriZ/O
新規ネシカ登録でトラブったとか?

…俺も故意にランク下げて鍛え直そうかなぁ…
76ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 05:43:01.04 ID:ATj+mEkb0
サブ垢作れる環境なので3000戦Gランク作れます
77ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:17:58.52 ID:2PiWrkIqO
AAランクの22鏡華に3連続でスコア負けするSSランクの16鏡華がいてワラタ
78ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:22:11.70 ID:Ddsjynl00
新キャラ追加と一緒にランクをキャラ毎にしてほしいよなー
リューさんつかうつもりだけど登録したらメインのSSからとか味方への負担半端ないでぇ
追加直後は敵も味方もリューシャだらけだろうからいいけど落ち着き始めるまでにSS並みにリューさん動かせる自信ないわ
それに一から育てるの楽しいしー
79ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:29:17.85 ID:uxzRriZ/O
しかもそれだとE1〜B2の時の戦闘開始ポーズが見れないという…
80ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:38:44.19 ID:DgVe/XEo0
>>59
300戦以上使っとるわ
クロスボウの使用頻度は高いが、中距離で撃つ武器がアレしかないから使うだけ
MGになれば泣いて喜ぶし、LARでも遙かにマシ

ハンターのタンデム:クロスボウ
バトマスのタンデム:マルチボム
くらいにすりゃいいのに、両方持ってるバトマス系列はかなりきつい
81ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:16:59.42 ID:/Zo6PyG20
>>79
ミッションで全部見れなかった?
82ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:11:55.65 ID:/hEqRFGqI
17ニンジャで鳥Sになれたから
少しは実力ついたかななんて思って風澄使ったら
早くもSSから落ちそうw
ニンジャが糞キャラ言われるのも仕方ないな
83ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:28:52.41 ID:TRVBDv1g0
これは巧妙な忍者アンチ
84ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:49:24.01 ID:JXUgC9j30
味方にオルガ、20クシー、16忍者
前衛の俺はどうしたら?この状況で16選択って戦犯じゃね?
85ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:52:42.54 ID:AxcEJwbr0
クロスボウガンはかなりうざい良武器と思っていたが評価悪いのな・・・
連射も利くしなぜか段階りロードで回転率もいいし
強化されたらされたでなんで忍者に持たせたいわれそうだが
86ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:04:02.61 ID:MJKOOuTQO
なんだかんだ結局使い慣れたWPが一番活躍できるからなー
メイン鳥Sだけど、色々遊ぶためにサブ垢作ったらS維持がやっとだわ
87ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:04:43.81 ID:OZ4XVYrr0
ダウンによる妨害時間>重力による妨害時間だからな
クロスボウがヒットするなら他の武器ならダウンが取れるし威力もある
88ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:07:41.82 ID:E11303R8O
クロスボウガンのデメリットを挙げるとしたら持ってるキャラが爺ってことだな
忍者も持ってるが現状出番が無い低コスニンジャと高コスインフィルだからどっちかが増える調整されなきゃ使われることも無い品
89ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:16:26.19 ID:kjt0XBtW0
>>68
ということは名前と誕生日の組合せでも大丈夫だよね??
ありがとう!!
90ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:17:24.60 ID:bR8CbiyBO
>>70
ホワイトブター売春BBA
ガンスリンガーストラトス
晒し&初心者スレをアゲ嵐
ドス黒オマンコ自宅警備員


91ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:18:44.21 ID:CP99VA630
>>85
威力もダウンも無い
92ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:22:47.72 ID:E11303R8O
強襲アサからグレラン没収してシャッガンLVを4に下げたら猪のしづねは死ぬよな
93ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:27:27.29 ID:uxzRriZ/O
>>81
え、そうなの?
知らなかった…
94ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:29:40.50 ID:+Q0FVu1s0
>>93
戦闘開始時は完全にランク依存だから見れないと思うけどね
95ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:32:52.75 ID:TRVBDv1g0
オルガ×3鏡華のクソマッチワロタ
埼玉なのに誰も高台登らないっいうね
96ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:33:25.03 ID:TRVBDv1g0
オルガ×3鏡華のクソマッチワロタ
埼玉なのに誰も高台に登らないっいうね
97ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:35:16.52 ID:TRVBDv1g0
すまぬ…
98ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:54:27.79 ID:mlIm7tuN0
大事だよな、オルガが誰一人高台に上がらなかったんだよな
99ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:12:18.92 ID:uCcMUy1y0
カッコ付きが謎なんだけど
(低重力)みたいなのが来るのか?
当たると体が浮き上がってマトになる的な
100ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:22:21.11 ID:hdjR/sQB0
むしろジャンプしようとしたら超大ジャンプになってしまう狙撃得な武装とか?
101ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:35:27.12 ID:uxzRriZ/O
威力強化特殊効果無しで
クロスボウガン(鋼鉄球)
を…
102ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:38:38.45 ID:22Y+jtSa0
クロスボウガン(反重力)、クロスボウガン(燃焼)くらいならありそう
103ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:45:16.33 ID:tkBIAjN20
まあ高重力クロスボウガンでいいじゃん、とは思うな
手動MGみたいな高威力なただのクロスボウガンでも出るんだろうか
104ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:45:18.55 ID:x5ZAqiWXO
リザルトの時上に出る奴ってなんなの?
105ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:47:44.15 ID:uxzRriZ/O
グループのメンバーメッセージじゃない?
106ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:47:49.14 ID:wFcmfUZDO
>>104
ホワイトブター売春BBAなにやってんだか黒マンコ
107ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:07:57.03 ID:YMMn+Z/E0
21しづね下方修正はよ
ショットガンの威力おかしいだろ。バランスブレイカー
108ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:08:28.53 ID:MJKOOuTQO
クロスボウ(燃焼)は確かにありそうだな
109ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:10:19.08 ID:uxzRriZ/O
無駄なダメージ受けないでシャッガン当てられる距離まで近づくのがどんだけ大変か知らんのか…
110ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:11:22.19 ID:9yHJUWiU0
21しづねに関してはそもそも寄られるのが悪い。
MAP見てない証拠。
111ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:12:10.60 ID:sei2An6N0
21しづねに文句言い出したらまた兄貴巻き添え来るじゃないですかー!やだー!
112ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:13:40.33 ID:RE42tiXa0
ショットガンは総じて強いし連射きくのがな
ジョナサンとかオルガとかトロいのがもつ分にはなんの脅威もないけど
113ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:20:21.95 ID:3AQaQW1u0
21麻しづねは徐々に弱体化されてるしんどいWP
ボーラのレベルを2にしても良いレベル
114ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:21:38.28 ID:YMMn+Z/E0
それと射程も長いしクイックドローでダウン取られた後の追撃のダメージもかなり入るだろ
射程と威力下方して他の武器強化して欲しいわ。新天地で21しづね3人と16メディの脳筋4バーと当たったけど見事にクソゲーだった
115ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:22:19.18 ID:N3AQNCOw0
盾持ちだと21しづねはカモ。
反射盾出してるのに、そのままショットガン出して反射で自爆するアホ何度みたことやら
116ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:55:11.56 ID:4L0JIZEP0
21アサのシャッガンにこれ以上修正入ったらしづねが完全にお通夜状態になるな
117ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:55:29.59 ID:qPwE7Z6B0
19爺からみれば強襲21は比較的カモ

ハープーンないのはいいことだ
118ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:56:36.25 ID:uxzRriZ/O
連射武器は…
目標をセンターからちょいとずらしてスイッチ…
目標をセンターからちょいとずらしてスイッチ…
目標を…

…語呂悪いわ!
119ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:12:15.80 ID:ud8voIJyP
○○修正はよって叫んでる人ってだいたい自分が対策もせずにやられまくってあったまってるだけだよね
120ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:14:35.70 ID:Bw8AflBMI
むしろ21強襲は上方修正されるべきだと思うんだが…
121ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:15:44.44 ID:zFN9MXf/0
ARとほぼ同じ射程距離、カメラの追従性能最高、連射力なかなか
クロスボウガンがARより当て難いとかなんの冗談だよ
122ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:17:06.22 ID:Bw8AflBMI
>>107

お前は多分全盛期の21強襲とやり合ったらショック死する
123ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:18:03.03 ID:Bw8AflBMI
その時は22強襲だったかな
124ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:19:47.56 ID:KLVoQF9e0
>>121
流石にARよりは当てやすいな
AR持ってた方がまだうれしいが
125ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:21:40.75 ID:KLVoQF9e0
全盛期の突撃型ジェノサイダー以上のクソはなかなかないな
126ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:23:17.18 ID:rHeiJDrG0
ボウガンの方が当てやすいだろ
ARの方が当てやすいならマークスマンへGO!

クロスボウガンがディスクの連射力、ダウン力になれば強くね!?
127ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:24:55.08 ID:Bw8AflBMI
全盛期のキャラ・WP同士で戦ったら誰が強いかな?

オルガ最強伝説くるかな
128ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:25:41.13 ID:pJofBgi2O
19メディ使ってると22麻含めて盾に強い武装持ち以外だと無双できたな

次の新パックに壊れがないといいんだが
129ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:26:38.74 ID:B2zAl1XiO
1700でショットガンレベル5の使える番長ワンチャン?
130ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:33:17.26 ID:ZzOqElZv0
去年末に始めたから過去どんなキャラ&WP無双だったのか詳しく知らんのよね
オルガ、凸ジェノ、21しづねの話はちらほら聞くけど具体的にどんな感じだった?
131ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:35:52.35 ID:o3p7I5VqO
いまのシャッガンlv6は弾二発だけど昔はもっと多かったし火炎放射がスタン効果だったから
火炎からのシャッガンコンボで今以上にゴリッと削れてたな
132ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:36:13.21 ID:JmmkVyHZ0
オルガさんはどんなに近距離だろうと画面内にキャラを補足し続けるスナイパーライフル持ってたよ
133ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:44:26.64 ID:lHEWB2ogO
QD即ズームして、画面の中央に向かって撃つだけの簡単なお仕事
134ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:45:56.45 ID:31urlwir0
ロックオンスナイパーライフルとかいうとったなw
135ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:48:35.28 ID:sei2An6N0
火炎スタン→QD密着シャッガン→忍者は死ぬ

スタンガンにダメージ補正入ってなくてスタン→格闘が壊れだった時期も懐かしい
136ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:04:05.64 ID:/yPIv1Cx0
一方全盛期が存在しないキャラもいるわけで
137ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:06:00.73 ID:uxzRriZ/O
もしかするとそっちのが多くない?
138ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:21:49.93 ID:MJKOOuTQO
>>136
兄貴「おう」
17カネジがアリーナで結構結果出してたけどあれ中の人が強かったからだしなぁ…
139ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:22:27.25 ID:o3p7I5VqO
全盛期があったって事はこれからそれ以上になることはないって事だからない方がいいけどね
140ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:27:12.12 ID:cEE+PdkH0
兄貴は今現在19と23が大暴れしてるじゃん。
141ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:29:02.78 ID:yo8+HjVY0
今の兄貴が全盛期とか言われると微妙に切なくなるんだが
142ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:30:44.00 ID:cEE+PdkH0
でもGS4バーでの採用率かなり高くないか?
143ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:41:13.49 ID:MJKOOuTQO
現VER兄貴は今までが酷すぎただけで全盛期って程じゃないだろ…

19ヴァンガでやっと準強レベルだし、17ヴァンガはコスパ良いけど現状中衛過多だし
144ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:44:20.16 ID:GMRh0aJy0
追加組の体たらく見ると、ロシア女も期待できない
145ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:52:42.43 ID:s3VjBVNI0
リューシャ20タク十二分に強そうなんだが…

タンデムは置き必須で未知数だけど、
ダブルとサイドは下手したらヴィンディの強化版だろ…

機動性も見てる限りでは全然問題なさそうだし…
146ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:03:30.48 ID:G+g60jPjO
機雷がシールドの上位互換とかなんの冗談かと

あれハングレと比べちゃうとサッパリ使いどころないぞ
147ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:04:49.50 ID:bR8CbiyBO
>>70
ホワイトブター売春BBA
ねぇお前って何なの?
真っ黒まんこ自宅警備員


148ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:06:45.05 ID:o3p7I5VqO
サブのライトアサルトがどれくらい使えるかによるかなぁ
タクティクスは盾ないから近寄られるとヴィンディ以上にもろいだろうし
149ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:07:53.19 ID:MJKOOuTQO
タクティクスはダブルがゴミ過ぎるんだよなぁ…せめてハングレやれよw

レスキューはエリア回復何とかすればワンチャンありそう
個人的に指向性盾>エリシだし
150ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:08:43.17 ID:uxzRriZ/O
迫撃砲を警戒してたら機雷に当たるとか?

つまり罠師っつうことか…優しげな外見に似合わずえげつない…
151ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:09:46.39 ID:ko0EvPt10
25アーロンさんのプラガンも6発あったし、リロード量も多かったし

アーロンさんは昔に戻しても大丈夫じゃないかなー
152ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:12:48.29 ID:mfk2rU4rI
風澄ハイリスクどのくらい貰えばいいんだ?
今日芋気味に援護に徹してたらほとんどの試合8000前後しかもら得なかったんだが…
流石に少なすぎるよな?
153ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:13:32.17 ID:o3p7I5VqO
>>150
元バックアッパーの天才でWP名が「タクティクス」だから戦術を駆使するスタイルなのは当然ですわ
154ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:25:55.64 ID:NzemMCPm0
今の強襲ASに文句垂れてるやつはただの下手くそだって、ハッキリわかんだね。
155ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:34:07.00 ID:uxzRriZ/O
なんか、やればやるほど下手になっていくような気がするんだが…
156ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:15:09.71 ID:kTM+B3Da0
>>152
WPによるんじゃね?マークスマンなら上出来だしアサルトならまぁまぁ
157ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:19:29.26 ID:PpER0kIV0
兄貴のネガとアーロンのネガは正直もういいです

あれもう準強だろ、両方とも23は強キャラって言ってもいいレベルで
特にアーロンに文句言うなら大会前の使ってから言えよ、トラウマになるぞ
158ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:19:52.60 ID:P4lP25Kg0
味方にタゲ押し付けようが勝ちゃあいいんですよ
159ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:38:25.73 ID:ko0EvPt10
アーロンさんはコスト20以上なら確実に強くなった
コマンダー系は何がしたいのかよく分からないけど
160ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:39:41.39 ID:/yPIv1Cx0
どうでもいいが貸し出すWP選択する時に検索しないと火力強化ニンジャが表示されない不具合があるな
今までは普通に表示されてたのに
他のパックもあるかもしれない
161ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:40:22.24 ID:zTTvJgNR0
強くなったといってもさすがに25から動かさないのはやめてほしいんです…お願いします…
162ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:44:42.32 ID:ko0EvPt10
25は…

使う勇気も度胸も自信も図々しさも持ち合わせてないです
163ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:47:59.29 ID:S7CoHSWf0
もし次の師匠の追加WPが25だったら・・ゴクリ
164ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:49:50.51 ID:+Q0FVu1s0
ははっまさかー師匠に限って25なんてないだろ?あのキャラじゃ生かせないよ







12.最大爺・・・爆誕・・・!!
165ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:54:22.78 ID:TRVBDv1g0
ジジイだって本体性能とWPに目を瞑れば十分強いだろ、いい加減にしろ!
166ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:05:07.96 ID:mu8k+toGO
最大爺なぁ
マグナムLv6二丁
サイド:バトルライフルLv2
タンデム:大型ボムLv5
ならいいけど、どうせ
スタンLv3ブースターLv3
サイド:ボウガンLv6
タンデム:マルチボムLv5
みたいな良く分からんWPになるだろ
167ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:14:13.13 ID:rHeiJDrG0
最大爺さんは大型じゃ無いとつかわねーぞ
マルチ使う理由が見当たらんわ

マグ6両手、ボーラ3、大型5or6で25しっくり来る位じゃね
168ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:19:35.26 ID:1cTrlF+I0
>>166
上のほう強そうだね

それでも本体性能がそのままなら23が妥当かな
169ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:22:01.91 ID:7Xtrgzu/0
>>107
今の強麻に文句言う前にミニマップとタゲラインちゃんと確認しましょうね。ミリの強麻残しとくとか唯の阿保ですよ?
170ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:24:56.33 ID:si2X1oxe0
25師匠を新規で作ってる暇あるなら師範型どうにかしてくれっておもた
ところでここの意見を運営って見てたりするのかな?
的を得た意見も多いけど無茶苦茶なこと言ってる人もいるから参考にしてるなら心配だわ
171ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:35:00.94 ID:uxzRriZ/O
勝ったはずなのにそんな気がしない…ってこと、あるよね…
172ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:39:26.29 ID:wj05xDYL0
最大爺は番長みる限り
マグナムlv5×2
クロスボウガン(燃焼型)lv4
マルチボムランチャーlv6

とかそんな感じだろ
・・・すまん、クロスボウにせめてもの希望を込めた
173ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:41:50.11 ID:Bw8AflBMI
なんか最近兄貴がネタキャラじゃなくなってきて寂しい

昔は「兄貴( )?うぇーいww」みたいな感じだったのに最近は「兄貴…?ああ、普通に中衛からやや前衛寄りまでいけて良いんじゃない」

みたいな
174ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:42:51.05 ID:wj05xDYL0
>>173
まあなんか自衛できるバラージャーみたいな印象になってるなあ
175ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:46:18.75 ID:tiUjyCGT0
>>171
今日爺が特攻番長を殴る→起きがけにFASG→起きがけに爺が殴る→起きがけにFASG以下その繰り返しというしょうもない試合が
お互いにダウン中に味方の鏡華に回復受け続け、最終的には番長が殴り倒されてラスキル
176ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:48:16.50 ID:ZXUQRiPo0
マグナムLv5×2
マルチボムLv5
大型ボムLv5
とか欲しい
177ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:50:03.41 ID:rHeiJDrG0
>>176
それでも25で十分な位だな。
178ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:51:11.08 ID:WGn6GMt+0
>>176
クロスボウなしではボムが当てれないんだがどうすれば
179ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:56:30.30 ID:/yPIv1Cx0
サブトリガーに付ければ安心
180ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:56:59.03 ID:TRVBDv1g0
>>173
正直空気なんかよりよっぽど空気なんじゃねえの兄貴
ガンストキャラの中で一番まともに中距離での撃ち合いやってると思うけどそのせいで相手にしても何も印象に残らない
181ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:01:15.90 ID:ah+Ma6oO0
>>179
天才だな
もうクロスボウガンはボムランチャーのサブトリガー専用にして、あいた枠にAR(LAR)orMG入れようぜ
182ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:04:30.51 ID:Bw8AflBMI
>>180

なんか良い感じに調整され過ぎてネガられないし

最近は強くなったからネタにもされない…
183ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:06:20.11 ID:1cTrlF+I0
でも兄貴火力あるからなんやかんや見てること多いなあ
自分も兄貴だけど暴れられるとアタポ1500とかでるから

ただ一つ一つの武装が突出してなくてキャラとしての印象は薄いかもしれない
184ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:07:13.92 ID:si2X1oxe0
>>176
爆誕って言ってるしボム二つはあるかもしれんな
それならそこそこ強い気がするがどうだろ
師匠でコスト2500食いつぶすってだけでもかなり気が引けるが
囲まれるとあっさり2落ちするだろうし
185ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:08:29.98 ID:ZXUQRiPo0
>>183
ガトリングほっとくと蹂躙されるってレベルじゃないからな
見てればただの的だけど
186ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:16:52.90 ID:B8yyAcDE0
兄貴のネタキャラ全盛期は王[ロード]と
「マイ・スウィート・シスタァァァ」のあたり
187ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:17:41.73 ID:ah+Ma6oO0
まともに使える25爺作ろうとしたら
マグナムlv5+軽量型エリシlv3
クロスボウガン(爆発型)lv3
スナイパーライフルlv3
くらいにせんと無理だろ、本体がこのままなら
188ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:19:09.90 ID:MJKOOuTQO
結局ヴァンガ兄貴は中の人の性能がモロに出るせいで使われが少ないからねー
23もバ火力ある代わりに下手だと余裕で2落ちラスキル取られるし
189ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:24:14.93 ID:yo8+HjVY0
もう兄貴のアイデンティティはリーゼントだけなのか…

とか思ってたら最近普通の髪型も追加されちゃったという
190ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:28:48.11 ID:1cTrlF+I0
>>189
でも正直あの髪型似合ってなくね?
王の衣も金髪合わせたほうがカッケーし
191ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:38:24.68 ID:bR8CbiyBO
>>4
whiteブター黒マン援交BBA
デカパンは汚い臭いマンカ
スだらけ┐('〜`;)┌


192ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:39:34.02 ID:RK59d1QG0
新キャラセレ画面、大まかで良いからタイプ(近距離とか遠距離とかトリッキーとか)と
操作難易度(初心者向け〜上級者向け)みたいなの書いておけばキャラセレ画面を見ることになる新規に優しいのにと思った。
193ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:41:31.65 ID:uxzRriZ/O
…リューシャ追加されたら新ネシカ登録してしばらく戦ってから登録してランク落とそうかな…
Gから鍛え直したい…
194ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:41:38.83 ID:/yPIv1Cx0
トリガー引き続けてチャージすることで、性能アップしたり効果自体が変化する武器が欲しい
産廃か
195ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:48:31.48 ID:13j5SyODI
風澄:低コスト死ね!
鏡華:鏡華2枚以上の時に16即決するな!
兄貴:ああ…最近強いんじゃない?
しづね:
・20死んだああああ!!←全体的な武装見ればまだ戦えるだろ、ハープーン厨ざまあw
・21の火力バランスブレイカーだろ!!下方汁!!
オルガ:
・SGつよーい
・SR最近じわじわと強くなってるねー
アーロン:もうちょっと上方してくださーい
ジョナサン:番長に役割取られてるのでもうちょっとボクシングさせて下さい…
羅漢堂:絶好調ばい!
忍者:19時代ほどでは無いが「ディスク強すぎるだろ!」という風潮
レミー:最近ネガキャンされてない。話題に上がらない
クシー:
・20cm消えろ!15もだよ!!
・20のせいで真面目な19が風評被害なんですけどー
じいちゃん:
・加速装置つけよう(提案)
・昔の兄貴ポジション?

こんな感じかな
196ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:53:00.63 ID:7Xtrgzu/0
>>195
正直21麻とか獲物になる方に問題があるとしか思えんのだが。
火炎スタンの時代ならまだしも、装備全体的に下方喰らった後じゃねーか
197ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:56:54.67 ID:13j5SyODI
>>196

ちょっと上の方で騒いでる奴居たじゃん

21麻のところはどちらかと言うと下方下方叫んでる奴への皮肉かな
198ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:58:21.94 ID:7Xtrgzu/0
>>197
おぉ、そうでしたかすいません。
メインで使ってるWPだからネガキャンされるの辛くて
199ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:58:56.92 ID:MJKOOuTQO
21麻はリスポン強襲でゲームひっくり返るからなー。システムの問題だけど
とりあえずリスポンしてくる敵にロックできないクソ仕様なんとかしてくれ
200ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:02:39.01 ID:YeDS3p1Y0
リスポンしてくる奴のマーカーぐらい見てろよ
ロック出来たところでどうやっても先手は取られるんだから
201ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:03:25.44 ID:WGn6GMt+0
>>199は次にリスポン中にスナイプされたぞ!と騒ぎ出す
202ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:03:39.61 ID:OZ4XVYrr0
リスポン中に攻撃受けると異次元に飛ばされるんじゃなかったっけ
203ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:07:51.79 ID:B8yyAcDE0
流石にリスポーン中と復帰して撃てる状態になってから少しは無敵あるだろ
そのせいでリスポンフルオートショットガンが痛いわけだが
204ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:08:44.98 ID:MJKOOuTQO
誰もリスポン中の敵に赤ロックさせろなんて言ってねーよww

ロック向ける事ができれば指向性盾構えたりハングレ置いといたりできるだろ?
205ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:09:04.41 ID:uvtFdfq+P
登録なしのカードでSランク目指そうと思うんですが使うならレミー忍者番長のどれがいいでしょうか?
206ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:11:15.62 ID:MJKOOuTQO
>>203
はげど
灰ロック向けられるようにする&リスポン中の飛行速度を若干落とせば大分マシになると思うんだがなぁ…
207ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:15:06.68 ID:13j5SyODI
リスポン中の敵にタゲ向けられるようにして、SGの弾数あと2発増やせばもう21強襲は完成
208ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:22:56.06 ID:mu8k+toGO
>>205
そこはじいちゃん一択だろ
209ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:34:08.43 ID:JXUgC9j30
じじい使いが25じじいを妄想してみた

エリアシールドLV5+ハンマーガンv4
クロスボウガン(爆発型)Lv5
大型ボムLv5 リロード修正前

この位やって貰わないと使う気まんまんの俺としては辛い。
210ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:35:09.86 ID:OBkzeaR1O
他の低コスは許されて何故15クシーはだめなのだ
引き目に戦ってビーマシでダウンとカット取りながら近づかれたらフィンガーで自衛できる良WPなのに

とクシー乗りが申しております
211ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:35:35.22 ID:zTTvJgNR0
許されている低コストを教えてほしいわ
212ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:36:41.04 ID:GRpGbPpt0
低コソルジャー(小声
213ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:37:25.55 ID:+Q0FVu1s0
>>210
15ξがダメなんじゃない
コスト余らせてまで15に乗って2落ち3落ちかましてスコアしっかり稼いでくのがダメ

だと思ってるけど
214ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:39:36.03 ID:6RDzG7lfI
14しづねってどうなの?
215ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:39:45.08 ID:MJKOOuTQO
>>210
鈍足で防御武装無しな癖に体力低いからなぁ
そもそもξ自体2落ち目ラスキル狙われやすいし
216ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:42:13.54 ID:TRVBDv1g0
>>205
新規なのかサブカなのか…
初心者なら忍者がやりやすいんじゃない
レミーは強い強い言われてるけどスコア出せんと思う
217ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:44:46.44 ID:fvlzGTT80
>>214
普通に標準アサシン使ってくれってレベル
218ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:45:42.35 ID:22Y+jtSa0
コスト合わせした結果で15乗るのは良いんだけどさっさと決めちゃう人が多い
まるで、私が低コス乗ってやるからみんな高コストで頼むわ、みたいな

私がコストを合わせます→15決定!
219ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:46:21.85 ID:MJKOOuTQO
新規に16忍者と18インフィはキツくね?
今なら風澄とか良い気が…17アサの評価上がってきてるし
220ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:46:29.97 ID:uvtFdfq+P
>>216
去年の8月くらいにやめて最近暇つぶしにまたはじめようと思いまして。半年以上やってないのでほとんど初心者みたいな感じです。


Sランク帯の人とかいたら登録なしだとどのキャラが良いか教えてもらいたいです;;
221ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:46:59.87 ID:RK59d1QG0
>>213,215
俺は総コスト6700割るくらいの時にしか低コスセンチ使わないし、
その上で2落ち枠が確定したときのみ積極的に前出てタゲ集め&カットするようにしてるけど
それでもやっぱり周りからしたらうざいのかな・・
222ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:49:57.89 ID:+Q0FVu1s0
>>221
個人の考えなんて分からないしな

俺だってコスト合わせた結果14、16鏡華たまに使ってたけど見てる人からしたら俺はポイント厨でしかないわけだから
気にしてたらどうにもなんねぇよ
223ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:53:03.73 ID:MJKOOuTQO
>>220
現VERでネシカだけで良WPが使えるのは風澄:鏡磨:レミー:羅漢辺りだな
個人的には鏡磨を勧めるがこの中から好きなの選べば良いんじゃないか?

あと初心者スレもあるで
224ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:54:45.49 ID:aswfk9Fv0
・お前が2落ちするなら意味ねーじゃん
・どうせ1落ちに抑えるならもうちょっと火力出せるWP使え

低コストが嫌われるのはこの2点だろ
225ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:55:39.95 ID:7Xtrgzu/0
>>214
味方が16〜17で固まってたらアリかな。
慣性上手く使えばスタラン格闘余裕で決められるし。
唯、ハープーンを忘れると途端に地雷になるよ
226ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:13:12.97 ID:13j5SyODI
2300・2500が2落ち出来るように1500選んだのに結局自分が2落ちして高コストの2落ち枠奪っちゃうクシーたん可愛い

1落ちで働いてくれる15クシーさんはいつもありがとうございます。
227ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:18:31.08 ID:6RDzG7lfI
>>217
そうなのか コスト合わせに視野に入れとくくらいなんかね

>>225
なるほど 寧ろしづねはハープーンメインで使ってるから問題ないかと
228ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:31:47.84 ID:TRVBDv1g0
一応コスト下がったから低コス兄貴に交ざって8落ち編成出来るよ(小声)
229ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:35:43.24 ID:mfk2rU4rI
>>156
亀ですまん
WPは17レンジャー
230ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:56:37.83 ID:wFcmfUZDO
>>4
whiteブター黒マン援交BBAデブスババァは出てくるな
231ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:58:45.01 ID:WHvSdFx50
>>209
コスト2500耐久力600
指向性LV4(反射)+マグナムLV5
クロスボウガンLV5(重力)+ハープ−ンLV2(サブトリガー) 新武器
大型ボムランチャーLV5
とかなら需要でるんじゃね
232ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:04:38.43 ID:si2X1oxe0
高コスの2落ち枠作るために低コス選ぶ奴はマジでアホかと思うわ
どうせおまえが2落ちするんだから何の意味もないだってばってなる
低コスは誰一人2落ちできないときに自分のためだけに2落ち枠作るって為ならばありかな?ってレベル
結局一番強い編成のは高コスト編成なんだけどな、野良じゃそんな編成にはまずならんが
新チャットで「低or高コスト編成で行きましょう」が欲しいところ
「低or高コストでお願いします」は勘違い指示厨が増えそうだから個人的には欲しくない
233ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:09:25.50 ID:MJKOOuTQO
現状高コス編成って被り無しだと何が強いんかな?
25レミー:25羅漢:23鏡磨と何かか?
234ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:17:37.23 ID:mu8k+toGO
低能コストが他の低能コストに向かって
高コストでいこうと思います
とかやってるの見ると凄くガッカリする
235ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:20:08.49 ID:7Xtrgzu/0
>>234
消し忘れか分からんが取り敢えず落ち着いて投稿内容見直しな
236ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:22:40.34 ID:DgVe/XEo0
端から見てるとなんの問題もない投稿に見えるが
237ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:26:08.20 ID:acyVBHO50
問題ないな
238ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:28:20.57 ID:OZ4XVYrr0
正直爺は大型ボムレベル5じゃ25の価値ないな
新たにレベル6作ってやらんと21でいいってことになる
239ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:32:08.00 ID:yEvKcRv50
低能コストのこといってるんじゃね?
240ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:36:09.12 ID:meBnjMHe0
本当の鏡華使いは鏡華の事をパンツと呼んだりしない
241ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:36:27.19 ID:2PiWrkIqO
A帯って本当に酷いんだな。
高コス鏡華が1人でライン上げやってたぞ…
242ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:38:26.76 ID:yEvKcRv50
A帯は自分のポイントの事しか考えて無いからな
243ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:39:59.27 ID:acyVBHO50
番長とジョナとパンツが芋ってしづねがライン上げ()してるの見たことある
余裕で押し負けてたけど
244ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:43:28.73 ID:yEvKcRv50
20ウォリで芋ってるやつは何なの?
245ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:48:33.02 ID:3AQaQW1u0
2落ち枠ほぼ確定の構成で芋る奴が居るからなA帯は
246ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:51:24.35 ID:ONsZB/ES0
低コスト乗りは低能だから間違ってないだろ
特に串 300とかバカか
247ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:53:41.66 ID:hrLDR9Je0
あまりにも前出ない奴が多い場合勝負捨てて画面端まで下がって分からせてる
ストレス貯めるより負ける方が良い
248ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:02:25.88 ID:si2X1oxe0
とはいえ何も考えずに凸る奴も問題だよな
友人のマッチなんだが、味方のジョナが23から動かさず、総コスト7700、開幕前に出ますチャット、一瞬で溶ける、復帰後私が前に出ますチャット、2落ち、復帰後私が前に出ますチャット、3落ちラスキル
ってのを見て俺は爆笑した
249ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:05:56.45 ID:yEvKcRv50
>>248
言ってるだけましじゃね?
13ξで後方行きますと言いながら前でて3オチとかあるからな
250ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:08:00.66 ID:I7Bjjw+S0
13ξとは?
251ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:19:41.46 ID:oFOrZzsZi
>>248
ごめんなさい(はんせい)
252ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:42:53.44 ID:XjwxnjNCO
低コのポイント補正がバカを量産してるんだから17以下はアタポ補正一緒にすればいい
全部補正なくすと高コスト固定が増えて迷惑だし
253ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:45:06.65 ID:TRVBDv1g0
ジョナで23固定とか敵から送り込まれた刺客もいいとこだな
野良で安心してコスト割れるのは領域ぐらいだというのに
次点で改突
254ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:45:39.68 ID:Y3aIyTQl0
高コスオルガを忘れてもらっては
255ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:46:48.91 ID:wFcmfUZDO
>>249
うるせえな、白豚デカマンコ円光ババア氏ねよ
もう氏んだかw

256ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:53:58.52 ID:lHEWB2ogO
今週アプデか。
現状で羅漢はかなりバランスとれてるから、極端な上方下方はやめていただきたい
257ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:55:34.17 ID:OZ4XVYrr0
レミー忍者をチョイ下げ、爺を爆上げだけでいい
258ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:02:06.93 ID:kRzIWcFv0
鏡華の格闘の異常な発生の早さに修正はくるのかね
259ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:05:56.22 ID:2PiWrkIqO
あれは威力と突進速度がゴミだからなぁ。鏡華自身も移動速くないし
260ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:07:38.35 ID:Y3aIyTQl0
鏡華の格闘が強くて困るのは誰か
261ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:08:00.36 ID:kuXGWo2j0
今のレミー・忍者って下げるほどか?
爺を上げて16鏡花のキュアポと20ξのHL弄れば十分だと思う
262ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:12:25.98 ID:si2X1oxe0
>>257
忍者レミーってもう下げるとこない気がするがまだ許されてないのか
どこを下げたらいいんだ?
263ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:16:44.85 ID:zTTvJgNR0
忍者レミーは確かに下げるとこもうないよな
むしろ他のキャラをあげるしかないと思うが
レミーなんてもうHPをスペランカーにするくらいしか思い浮かばないぞ
264ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:21:14.38 ID:TRVBDv1g0
忍者の手裏剣はまあ分かんでもないがレミーって今さら何下げるの?
むしろ標準ばっかで残念なことになってるぐらいに思ってたんだが
265ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:21:47.20 ID:HKCMUvXi0
クロスボウガンは間違いなく何らかの上方が来る
今のうちに使っておいた方がいいぞ
266ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:24:25.37 ID:E11303R8O
そこで強襲アサシンのシャッガンを下方いれるのが□e
267ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:27:17.45 ID:TRVBDv1g0
いい加減強襲麻のネガキャンうっといな
ID腹筋でもしてろや
268ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:28:17.60 ID:2PiWrkIqO
下方はボーラの補正だな。レミーとかWPだけで見たらむしろ弱いまである。

16鏡華は下方っていうよりコスト上げるのがいいかな。個人的にあれは1900くらい
269ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:28:20.87 ID:uCcMUy1y0
レミーは体力並み以上に高かったら許せんレベル
その分25は安定の強さだけど、25受ける仲間が辛いからまあ良いかなと
あとは番長と喧嘩しててくれればどうでもいいレベル
270ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:31:32.61 ID:ko0EvPt10
レミーで騒がれてたのって
・当たり判定
・飛行可能時間
・ニードルの威力
・重量耐性
・被弾率の低さに加えた盾持ち

以上だったかな?
針とビガトの調整、耐力低下等でアタポ稼げないからって使用者が減ってしまったから目立たなくなったんじゃね?
271ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:34:17.80 ID:kuXGWo2j0
今のレミーでもアタポは稼げるよ
使用率が減ったのはお手軽WPがなくなったからだと思う
272ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:37:03.86 ID:BEESLIpS0
レミーはアタポ対ボーナスの比率が異様に低い
273ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:37:49.56 ID:ko0EvPt10
>>271
yes.
簡単にアタポが稼げない、て言いたかった
274ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:38:38.29 ID:sei2An6N0
ジョナに上方下さい
スーパーアーマー()はやめて下さい
275ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:59:56.76 ID:TRVBDv1g0
SA(それなりのアーマー)だって寝てる時は脅威なんだけどな
レミーってどうやってジョナの起き攻め対処してんの
276ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:01:48.02 ID:kuXGWo2j0
BHGをQDで打てば速攻でダウンするから逆に狩り殺す
バスティだったらダッシュして振り切れば良い
277ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:04:04.97 ID:Iaa57bPfO
レミーは相変わらず強いけど、ポイント稼ぎにくくなって全体数が減ったな。
以前みたいな敵味方合わせて3人も4人もレミーが居るって状況じゃなくなっただけだいぶマシだ
278ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:14:16.03 ID:7Q47OnUwO
鏡華の強化を頼む
18攻撃特化に反物質積むとか
そして回復ハンドガンをつむ
279ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:15:33.88 ID:fH/B6RqQ0
いっそジョナサン体力900デフォで
これならジョナ2落ちさせるかその他キャラに2落ちさせるか悩むんじゃね(敵も味方も)
280ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:22:30.93 ID:t82WRDhh0
改凸安強くないか?
1落ちあたぽ1000は安定してるんだけど
281ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:24:35.90 ID:hSgbVtuw0
>>277
んで、ポイント厨がクシーに流れたんだろうね。鏡華含め
282ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:28:18.16 ID:BVGmDEG7P
鏡磨の19ヴァンガと同じって言ったらあれだけど、要は中の人に左右されるWPだからそこまで毎回脅威には感じないかな

自分が使ってるのが忍者だからかもしれないけど

後、鏡華のサポート系からは回復ライフル抜いてもいいと思うね。
鏡華使いで複数被るとどうしてもキツイだろうし
283ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:41:26.50 ID:HDX5lFhq0
ジョナはスーパーアーマー返してくれるなら体力このままでいいよ
返してくれないなら未踏の4桁HPくれ
284ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:43:15.68 ID:TcGseqKv0
鏡華は19メディで間に合ってる、自衛力も火力も
18ってあれ自衛どうするん?
285ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:46:36.38 ID:lHWmP+4G0
>>241
SSSからAAAに落ちるとそこからもう上がれなくなる
286ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:58:44.71 ID:7Q47OnUwO
>>284
対鏡華(他WP)のシールドを割る役割
287ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:01:08.19 ID:3VISJNnR0
>>266はよっぽど強麻に虐められたんだろうな。雑魚過ぎんだろ
288ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:03:28.12 ID:d6IaOpFDO
ボウガンに対バリア性能与えよう
三発くらいでバリア割れるとか
289ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:04:19.46 ID:hHaxNIqcO
>>4
ホワイトブター売春BBAはやくこあえろよおい犯人示談金と和解内容黒マンコ
290ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:07:59.23 ID:vxBjMZefO
>>284
コスト比は良い方なのでエリシに着地を隠すのに頼り過ぎてなければ近距離の自衛はWハンガトで十分凌げる
攻特は攻めこそ最大の防御で、攻守両用は守りこそ最大の攻撃といった感じか
291ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:10:50.68 ID:DAn6yEtx0
〉282それなら、オルガにもスナイパー持ってないウェポンパックが一つくらい欲しいっすね
292ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:11:03.22 ID:6CMPurNL0
>>288
ついでにシールドに当てても重力発動にしよう
293ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:27:04.22 ID:9ee99qw30
空気さんは高レンジャーの体力上方オナシャス(こっそり
294ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:35:03.74 ID:RuaJcYrC0
空気で思い出したけど(一応)新WPの高火力マークスマンってどうなの?
標準からコスト400も上げて使う価値ある?
295ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:37:31.41 ID:JNy+ytjH0
今回も追加キャラの体験型パックは登場するのだろうか

クロスボウガンはダウン値は高いが敵の吹き飛ばないハープーン
みたいな位置づけの普通のクロスボウガンをください
あんなダウンされたら実質拘束時間なしの高重力()クロスボウガンはいらないです
296ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:28:56.88 ID:54VINcRo0
体験パックの配信元であるラジオのキャンペーンコードが
現在は抽選グッズのキャンペーンコードに代わってるから
しばらくは出ないだろうな
297ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:40:34.89 ID:7BR89Bfl0
>>288を見て思ったけど
ボウガン喰らったらバリア張れないってのはどう?
298ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:42:35.92 ID:YDVzyFbMO
どちらにしろ高重力は産廃に変わりないなそれじゃ
299ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:46:24.35 ID:HM2pWToG0
もう低コ爺とか作っとけばいいんじゃないですかね
300ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:48:17.62 ID:YDVzyFbMO
もう作られとるが
301ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:56:37.99 ID:6CMPurNL0
低コ爺は爺の中でも1、2を争う産廃、近距離武装しかなく弾切れしやすい
さらに耐久力が380しかない、17が耐久力430なのに・・・
302ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 03:03:00.63 ID:HM2pWToG0
13爺とか
303ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 03:15:34.39 ID:9ee99qw30
>>302
爺に3900コストは高すぎぃ…
高重力ボウガンは二発目当てたら短時間グラビティフィールド発生でいいんじゃね。
304ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 04:37:15.05 ID:a/pLaT4F0
今はマジで16鏡華だけ修正してくれればいいよ
ハープーン取り上げてLSGなりマシなり持たせた上でコスト上げるか体力下げるか回復銃調整してほしい
305ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 04:48:14.28 ID:4y1w2P9c0
16鏡華強すぎるよなぁ。
ヒーラーより回復性能良くて体力も高いとか頭おかしい。
コスト余っててもヒーラーより16のが選ばれるくらいだし
306ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 05:22:11.58 ID:CuqzOuBM0
低コストというかバトルマスター全般の産廃っぷりが半端ない
爆装ですら決して強くはないしな
307ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:12:50.12 ID:a123GpEj0
爺はどうしたらいい方向になるんだろうなぁ。

また強化したら強化したでいつも見たいに極端すぎる弱くしろってなったりもするし。

とりあえずダウンしにくくする程度はいるんじゃなかろうか。
308ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:44:39.39 ID:AGDYVhA9I
一人だけ射撃・格闘キャンセルつけるとか
エクバみたいに
309ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:53:11.82 ID:tj2jicLB0
師匠使いの俺としてはこのままでいいや。
20バトマスメインだが、LV4マグナム二丁がマジ強い
クロスボウとマグナムだけでいいわ
もし2500師匠でるなら二丁マグナムでよろしく
310ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:27:57.76 ID:JTNl5M5KI
>>309からは地雷集しかしないww
20バトマスメインって言った瞬間ゴミクラス確定じゃん
爺はハンドガンだろうとなんだろうと射撃食らうと自分の射撃が出来なくなるのが一番の問題
忍者にほぼ全ての要素で負けてるから忍者下げて爺を上げないと使われることはないね
爺だけ上げても結局忍者でいいじゃんで終わるからな
爺は単純にプランナーが悪い
ξのHLはξ自体のダッシュが最下位なことを考えると据え置きで充分
てか新キャラがどちらも下位ぶっちぎりだからリューシャの性能次第では新キャラ解放戦の価値がなくなるぞ
311ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:34:12.54 ID:etw5b4ds0
前衛系の爺には頑張って欲しいね
2丁マグナムはよわかないけど、それとクロスボウだけでどうやって戦うのか分からん
MG持ちに見られてるだけで封殺されねえ?
312ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:42:42.27 ID:KvSRDh/g0
見敵必殺なんだろほっとけよ
313ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:53:30.91 ID:mL6Wl01d0
まあマルチボムランチャーはゴミすぎるから、標準バトマスが2丁マグナムとクロスボウガンだけで戦う羽目になるのは確か

だから弱いわけだが
314ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:54:51.05 ID:eB4tzess0
お前らが二丁マグナム使ったことないってのはわかったわ
315ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:08:11.65 ID:7sCOFcGpO
20バトマスの2丁マグナムは強いぞ?
強引に当てられるし19ヴァンガと違って弾数8なのがデカい

まあS帯で通用するかと言われると微妙だしマルチボムと射程ガン被りしてるけどなw
316ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:18:24.64 ID:PDA9hAB30
マルチボムのとこがバトルライフルなら、20バトマスももうちょいなんとかなりそうなんだが
317ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:29:54.76 ID:a123GpEj0
ボムを捨てるお爺は出てくるのだろうか。羅漢砲でも使い出しても違和感ないのにね。手の平から出してもいいくらい
318ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:46:49.26 ID:m0WjLmK60
自衛力とワンチャン力が欲しいなら19ヴァンガ
中距離での安定した弾幕が欲しいなら20バトマス
って所だろ

俺はマグナムLV4の弾数とリロードの方が欲しいから爺に乗ってる
体はでかいが機動力も兄貴より高いしね
319ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:11:31.12 ID:ebv4GjQ80
ところでξが最近多いは何故なのか
特に20センチ

あとさ、HLってどうやって避けるの・・・・?
320ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:16:18.44 ID:lw/iZbRy0
ξが増えてるから後衛は多すぎるんだよなあ
リューシャでそれがさらに・・・
321ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:21:46.54 ID:hHaxNIqcO
>>302
ホワイトブター売春BBA飽きずに荒らしまだしてるドス黒おマンコ自宅警備員
322ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:39:03.43 ID:JNy+ytjH0
マルチボムは弾速上げて左トリガーで一発づつ発射ができるようになってほしい
323ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:45:43.25 ID:XBbhwRJq0
>>319
落下
障害物
撃たれない
324ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:58:11.16 ID:+/iGKsyJO
>>319
あとはダッシュ性能がいいキャラでダッシュ
325ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:02:03.80 ID:Av0xIiYwi
>>319
タゲ向けてるだけでも撃って来にくいよ
見られたままHL撃ったらただの的になるし
それすら分かってない15串とかも居るけど
326ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:08:05.79 ID:rrwitK4CO
それだけ弱点があるというのに真っ正面からHL喰らう奴多すぎないか?
327ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:13:09.71 ID:7sCOFcGpO
HLGのLV5は普通に自由落下喰うからなぁ…現状お手軽武装だし多分修正くるわ
使えばわかるけど20ξに見られたらまずダウン取られるから、ライン上げてHLG撃たせなければOK
328ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:20:42.87 ID:GQoRibWY0
20バトマスは師匠の中でもましなほうだと思うが
ダブルマグナムは別に弱くはない(強くもない)
てか師匠で爆上げを叫んでる層ってどの辺なんかね
弱キャラなのは間違いないけど、一応野良でSSまでなら維持できるし
使用者が少ないせいか、開幕大型ボムにあたる無警戒な奴がS帯でも山のようにいるから、下手に強化して使用者増やさないで欲しいくらいだわ
329ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:23:41.06 ID:huM7PBBu0
爺使ってない層だろうな
例えばクソの役にも立たない爺使いと組まされた人とか
330ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:29:34.59 ID:7sCOFcGpO
>>328
ダブルマグナム自体はすげー強いぞ?
ただ中の人の性能依存度が高い&他の武装に何かしら欠点があるから総合的に微妙なだけで
331ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:29:48.40 ID:TGiBaT7j0
15、19クシーのHL3なら落下・ダッシュで避けれる

問題は20クシーのHL5 落下しても射程内なら着地まで追ってくる
ダッシュも初速に加えて速度の持続が必要 例えばレミーは初速の速い部分終わったら食われる

対20クシーは射線を切るのもそうだけど封殺したほうがいい
SRがベストだけどBR・LML・高レベルボーラとかでもいい
潰せばすぐ溶けるけどこっちの布陣・行動によっては無双される場合がある
有利な武装でHL咎め続ければ「3:3」と「こっちに有利な1:1」になって楽
332ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:41:35.18 ID:fH/B6RqQ0
高重量はジャンプ出来なくすれば良いって。横ダッシュはおk遅いけど
てか爺そこまで弱いと思わないんだけどなー
爺を使えないPSならおとなしく強キャラだけ使っとけ。
333ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:43:43.11 ID:yqVQRfJz0
AIM力さえあれば強いのが爺
ボムランチャーしか当てれない人が使うとゴミになるのも爺
334ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:49:27.17 ID:7sCOFcGpO
S:無し
A+:忍者レミー
A-:羅漢鏡磨ジョナ
B+:しづね風澄鏡華ξアーロン
B-:オルガ爺
C:無し

勝手に作ってみたが現状こんな感じか?
アリーナの時に比べてずいぶんバランス良くなったよなぁ…
335ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:07:45.29 ID:PxnSTJs1i
>>334
何を基準にするのかが問題だぞ
本体性能だけなのかWPも含んだ時なのか、そこを決めないと
vsシリーズのようにS決めたくてもみんな納得するほど理不尽かと聞かれたら今はそうでもない気がする。さすがに19ジェノの全盛期とかはSと言われてもしょうがないと思う。
336ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:10:26.73 ID:tHHIm0dZ0
>>334
どう考えてもジョナはそこまで強くねえよWPだけなら強いが
337ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:13:06.44 ID:7sCOFcGpO
>>335
そのキャラの本体性能とか現役(よく使われる)WPの全体的な評価のつもりで書いたわ
フルブと違ってキャラ毎にWPいくつかある関係でちょっと曖昧だけど

個人的にSは前VER(1.41?)レミーとかアリーナ忍者って感覚
338ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:16:45.70 ID:N1LXha5Y0
相手の20ξがHLの性能頼りだったら、高飛びするだけでも案外よけられるぞ
少なくともξの垂直上昇能力だったら全部避け切れた
相手が使い慣れてる人だったらこの手はおそらく効かないから最終手段として使うのをオススメする
339ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:17:09.97 ID:7sCOFcGpO
>>336
ジョナはバス&ストが現VERの貴重な前衛って事でこのランクに置いたわ
完全に個人的なランクだから的外れだったらすまぬ
340ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:17:25.65 ID:JTNl5M5KI
ダブルマグナムしかつよくないからコスト100安くなってダッシュ開始遅延無くなって
ショットガン5があってスリムになった兄貴使うわ
エイム力があれば…なんて全キャラそうだからw
341ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:25:48.99 ID:fH/B6RqQ0
>>334
ジョナはB−じゃね
それ以外はあってる
342ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:31:37.69 ID:7sCOFcGpO
>>341
ジョナって思ったより評価低いのね…THX
343ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:32:33.92 ID:4y1w2P9c0
S16鏡華
Aレミー、羅漢、アーロン、兄貴、しづね、忍者、空気、鏡華
Bオルガ、ジョナ、クシー
C爺
個人的にはこうかな。
一応4バー勢です。
344ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:33:36.99 ID:mrfmu5Mr0
忍者は高ストだけAだが他はB
レミーは23改以外はBじゃないか?
正直もう二人共怖くないわ
345ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:36:55.50 ID:AGDYVhA9I
HLは上昇、横移動しながら前進すれば案外避けれる
それで相手がHL当てようと垂れ流してればこっちから攻撃当てればいい

と、Bランクが主張しています
346ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:38:13.07 ID:BMuzS39T0
ジョナはバースト組んで体力やコスト調節出来るなら確かにA-くらい強い
18スト2落ち前提の81構成4バに当たった時は吐き気がした

ただそれはあくまでチームとしての強さで、ジョナ単体ならB-だと思うわ
347ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:40:43.36 ID:7ZrS+gO80
羅漢羅漢ジョナ鏡華の新天地GS4バは萎えたわ
野良相手に無双して20連勝してたな
348ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:44:09.09 ID:s36d6wPsP
高ストより19爺の方が勝率高いのは何故だろう。
349ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:46:51.69 ID:YYINiv910
>>347
梅田か渋谷ツモるだけで事故りそうだけどそうでもないんだな
350ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:46:52.57 ID:BMuzS39T0
>>348
お前スタン格闘好きなんじゃね?
351ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:50:51.08 ID:7sCOFcGpO
レミー忍者は昔に比べて丸くなったとは言え本体性能考えれば十分A+あると思うな
別に低火力な訳じゃないし
352ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:51:16.10 ID:fH/B6RqQ0
>>344
忍者は17忍者使えば糞AIMの人でもSSとかなれちゃう点とどのキャラにも有利に戦える。あと産廃WPってほとんどないんじゃ
レミーは現状最高のダッシュ回数あるし23改凸は普通に強い。それ以外微妙っちゃ微妙だけどこれも産廃ほど酷いWPが無いのでAでもいいんじゃね
やっぱ立ち回りが多少雑でも機動力でカバー出来るからまだ強い部類だと思う
353ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:59:12.79 ID:QJqJAfdTO
師匠使う際の理想としては…ボムランチャー当たればよし、当たらなくても行動範囲制限させた上でマグナム、って感じかなぁ…
354ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:04:36.95 ID:5pZp9jy10
確かにこれと言った弱点が体力以外ないから
相対的に強キャラなのかもしれんなあ
でも20ジェノや17忍者がA+のポテンシャルあるかと言われると…
最上位でも見る機会随分減ったし、パンツξのが個人的には上なのかなと思ってたわ
355ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:04:51.23 ID:4y1w2P9c0
忍者は17忍者使えば糞AIMの人でもSSとかなれちゃう(笑)
23改凸が強くてそれ以外微妙(笑)
ツッコミ所しかねーよカス
356ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:09:50.51 ID:mrfmu5Mr0
バースト基準で考えれば真っ先に候補として上がる
羅漢鏡華23兄貴は強キャラで間違いないと思うが
357ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:11:01.93 ID:4y1w2P9c0
最近だと23アーロンも大人気だよなー
358ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:12:09.51 ID:6CMPurNL0
なんかアプデ目前に控えて爺弱くない勢が現れたな
359ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:14:51.57 ID:huM7PBBu0
アップデートで何が起こるのかわからないから
バランスの良い今のバージョンを出来るだけ楽しまないとな
360ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:28:22.14 ID:JTNl5M5KI
>>355
じゃあ明確に忍者、17忍者が不利なキャラ上げてみろよ
361ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:29:21.43 ID:fH/B6RqQ0
盾持ちとか言ったら笑っちゃう
362ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:30:12.81 ID:WoBRBcte0
レミーとか改凸より25のが普通に強い
ただ乗れる機会が無い少ないだけ
363ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:31:18.82 ID:Fp33MwXsO
>>360
ホワイトブター売春BBA
平日のお昼でも荒らしがで
きるクロマンコ自宅警備員


364ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:32:34.53 ID:4y1w2P9c0
>>360
いやいや、まずはお前がエイム能力なくてもSSまで上がれる17忍者の強さを説明しろよ笑
言っておくけど俺は17忍者が弱いって言ってるわけじゃないからな。
エイム能力なくても強い理由を教えろ笑
365ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:35:42.77 ID:7sCOFcGpO
いちいち笑とか付けんなよ気持ちわりーな
366ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:36:47.81 ID:6zIZhBFTO
17忍者とかタイマンは強いけど2対2とか3対3はそんなに強くないって

ぶっちゃけこのゲームって野良基準よりバースト基準で決めるべきだろ
17忍者(割とコストが合わない)や25レミー(コストが合わせにくい)よりは、16鏡華20羅漢23兄貴アーロンレミーが強いだろ?
野良専様のレミーガーニンジャガーはいい加減飽きた
367ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:39:06.92 ID:4y1w2P9c0
>>365ぷぷぷww釣られてるww
368ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:40:54.76 ID:WoBRBcte0
バースト基準なら20羅漢と16鏡花の2強じゃねぇーかwww
その下に17忍者・23or25レミー・17or23兄貴で次点に23アーロン
他キャラは要らない
369ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:43:11.02 ID:Ii0sJKy70
ディスクは着地するの見てから取れるからな
まあ着地ぐらいしか取れない武器だからそれぐらいは良いと思うけど
370ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:44:52.15 ID:fH/B6RqQ0
>>364
勘違いしてたら悪いけど俺が言ってるのは一切スタンガンが当てれないってことじゃないぞ
スタンガン以外の武器使ったら糞みたいに当たらない忍者がうちのホームのSSSなんだよ
慣れてないだけとかじゃなくて割とがちで
371ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:47:19.25 ID:3sAifvpz0
最近2落ち怖がる羅漢いるんだけどなにあれ?挙げ句の果てに被弾して戻ってくるとかバカだろ。
372ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:51:06.41 ID:7sCOFcGpO
なんかランク付けの話出した途端に変な流れになっちまったな
373ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:51:15.61 ID:4y1w2P9c0
>>370
そうは言うけどスタンガンって17でも弾数少ないから、命中率かなり必要になるしエイム力いると思うがなぁ。
374ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:52:22.31 ID:/1eM+yHw0
>>370
人によって得意な武器と苦手な武器ぐらいあると思うが
スタン当てられるのにそれだけでクソエイム扱いされる鳥S忍者がかわいそう
375ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:55:45.01 ID:leqClay50
いつまで忍者が強いと思ってんだよ
どーせタイマンで粘着されて忍者に殺された低ランが強いとか思ってんだろうなww
376ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:00:43.40 ID:6CMPurNL0
明らかに弱体怖がってるやついるなw
377ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:04:11.69 ID:yqVQRfJz0
爺を使ってる私に怖がる要素なんて無かった。
378ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:09:12.81 ID:BVGmDEG7P
17忍者は着地を読んでディスク当てるのと、スタンガンのAIMがあれば鳥Sは行ける力あると思うがそれを下手というのかは知らん。
多分使える人からしたら高ストのほうが強い。

後、バースト前提で語るなら20ヲリ、16鏡華が1枚抜けて、その下に23鏡磨、20スト、18ストライカー…etcあたりが並ぶかと
379ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:10:14.61 ID:8rP4gD9X0
いつもより伸びてんなぁと思ったら
春休みか
380ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:24:32.38 ID:BJ8z0Zy70
ダブルマグナム当たるしスタンも当たるっしょと17忍者使ってみたものの
まったく当てれず早々に諦めた兄貴使いは私です
スタンて弾速遅い気がするけどビーム系列なのかね?
381ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:46:58.33 ID:La0xXBAaO
寧ろ着弾までのラグとかないだろスタン
ハンマーとスタンは寄って適当にぶっぱなせば当たるぞ
382ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:49:34.52 ID:Fm/O1nYW0
>>371
二落ち狙いで突っ込んでるのに
それ以上に光の速さで蒸発しそうな忍者とかいると
戻らざるを得ない。
383ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:03:50.00 ID:9ee99qw30
>>371
下位だと忍者しづねが即落ちするから、羅漢は二落ち貰えないと思ってんじゃね
384ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:05:58.03 ID:GQoRibWY0
ランク三つ下の17忍者使いの友人が行き詰まってたから
「忍者で勝てないとか意味わからんわ、最上位で師匠使ってそれなりに安定してるこの俺様が手本を見せてやるぜ!」
って1クレやって3連敗して調子乗ってすいませんでしたってなったことがある
まあ、これは極端な例だけど、やっぱりこのゲームはキャラに慣れてるかどうかで全然違うと思うの
というわけでこれからはキャラに文句つけるときは最低100回、できれば300回使ってから文句を言おうぜ!(提案)
385ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:06:40.59 ID:FfnWO3pR0
レミーは改凸が抜けてて次いで標準、あとは使う機会ないぐらいに思ってたんだが違うのか
領域か制圧なら標準乗って味方に500コスト譲った方がいいし
171921もまあ使用率が物語ってるだろう…
ていうか改突と標準以外ほとんどいねーよ
386ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:12:55.52 ID:7sCOFcGpO
>>385
17は相変わらずビムショ強いで
まあ溶けやすくなった分玄人向けになったけど
387ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:13:31.38 ID:IEXZyU9E0
自爆3落ち達成記念カキコ
俺ほどの逸材も中々いるまい
388ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:13:58.76 ID:4y1w2P9c0
改凸そんな強いか?
上手い人はロケランやばいけど、俺は18ヴィンとか20標準とか25とかのが苦手だなぁ。
今のレミーは鏡華とセットじゃなきゃそんな脅威に感じない。
まぁ大抵セットなんだけど
389ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:19:46.09 ID:9ee99qw30
>>384
使わずに文句言ってるようなヤツも居るだろうからね。
武装や性能が高いのは認めるが、忍者やレミーはすぐに慣れるキャラじゃないから、是非使ってもらいたい。

ミッションで慣らしてG帯で10戦もすれば動けるようになるだろうが。
390ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:22:15.17 ID:hHaxNIqcO
>>381
ホワイトブター売春BBA多重債務者なんだからいい加減働けよ黒マンコ臭い
391ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:25:27.93 ID:a123GpEj0
中の人がうまけりゃ何でも強い
392ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:26:21.76 ID:VOPEI8kp0
着地ロケランだけなら他のパックが与ダメ/コストは優れてる
対空時間長いから当てやすいのがデカイわなあ
ただ23レミでコスト割いてると前衛が低コストになったりして結構不便
393ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:33:14.10 ID:7sCOFcGpO
改凸の長所はロケランもそうだけどBHG×2でしょ
標準とかに比べて無理やり当ててダウン取りやすいし、きっちり当てるとかなりダメ伸びる
394ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:36:11.41 ID:N/Ohh+eXO
>>384
最低100回は少なくないか?せめてその3倍は必要だと思うが
395ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:43:08.52 ID:1lpKhjAPO
レミーはともかく忍者は割と簡単に使えると思うけどな
ステルスは慣れないと被ダメ増やすだけだが
396ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:56:24.43 ID:FfnWO3pR0
レミーは新規にはキツいだろうなあ
同じくらいのアタポとハイリスとコストだとスコアが2落ち前衛>1落ちレミーとか意味が分からない
397ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:59:03.69 ID:TGiBaT7j0
忍者入門は1620ストライダーおすすめ
ステルスないから事故りようがなくて忍者の本体性能覚えるには最適
ボーラはほとんどのWPにあるし

ニンジャ系は16標準あたりでスタンガンの押し付け覚えて17や22に行くって寸法
インフィルは俺はよくわからんけど風澄アサルトとか使ってればすんなり入れるんじゃ
398ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:13:08.74 ID:7Q47OnUwO
クロスボウガンには攻撃力半減もつければいいんじゃないか?
エフェクトも呪いみたいだし
399ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:14:56.96 ID:7Q47OnUwO
もしくはスクエニなんだしFFみたいに重力系は割合ダメージにするとか
400ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:19:43.74 ID:VXA4Q08yO
ボーラみたいに、空中で食らったら強制落下とかどうよ
401ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:36:14.84 ID:UxcRkEkp0
>>400
ダウンしたところに当てると起き上がって最悪反撃されるというのが師匠実装直後にあった
まぁ落ちてる間撃てないならいいが
402ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:41:10.02 ID:qh9O18JP0
>>371を見て
うおおおおおお>特攻
うおおおおおお>逃走

の番長を想像してワラタ
403ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:46:49.44 ID:1wPe0T0W0
ミリのお前が落ちれば体力調整できるから早く落ちて足並み揃えろカス
と思ってる所に回復ください連呼は萎える
404ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 18:00:28.82 ID:hHaxNIqcO
>>348
(^0_0^)←さつま芋、三流カップラーメンの食い過ぎで太る黒マンコ自宅警備員ホワイトブター売春BBA
405ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:06:12.52 ID:VOPEI8kp0
>>403
体力調整ってどういうものなのか中級者の俺は知りたい
誰か教えてくれ
406ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:09:33.55 ID:XBbhwRJq0
>>405
凄い極端な例でいくと

残コスト2400
自分は23兄貴で体力ミリ
味方は3人ともほぼ体力全開
こういう時に自分が逃げれるような位置にいてもワザと前にでて落ちにいく
変に生き残ってると味方がミリまで削られる→自分が落とされる→味方が落とされて終了
ってなるからね
残コストと相談して落ちるべきか、下がって体力残すかを考えることだと思ってる
407ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:29:59.55 ID:maDoE94v0
変に生き残ってると味方が〜ってのは味方が何も考えてないだけじゃね…
ミリだからと芋ら奴は困るけど、可能な限りタゲ集めて味方に有利な状況を長くつくったり、補正いかしてダメージ取ってくならいい思うんだけど
408ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:30:40.99 ID:maDoE94v0
落ちてリスポン終わる時には別の奴がミリとかザラだし
409ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:33:06.65 ID:VOPEI8kp0
>>406
ありがと把握
SーAAAループだけど
今のA帯だと死んだ時に戻ってくる段階でもう体力半分になってる味方いたりするので
ミリでも適度に芋って補正で火力上げてちくちく攻撃してるなぁ
410ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:48:57.61 ID:zCJ/7Xlr0
リューシャのおっぱいに顔をうずめたい
411ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:51:09.82 ID:dYPAUtwr0
野良で体力調整うんぬんを押し付けるのもどうかと
412ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:51:23.54 ID:T6MwjZE+0
最近初めてレミー使ってるけど
反物撃ったことない
というかそれに頭が行っちゃって戦犯になっちゃう
上位だと反物は飾りなんですかね?
413ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:53:21.45 ID:lWOv1PIv0
まっすぐ仕事からかえってきたのに、時間が時間なのでゲーセン行きたくなってきた。誰か俺を止めてくれぇ、、、
414ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:53:41.35 ID:Vj0vp7s90
ラスキル対象のあぶり出しに使ってるのは見たことがある
上位の人がやってるのを横からみてるだけだけど
415ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:54:14.44 ID:Vj0vp7s90
ageてしまったすまん
416ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:56:23.31 ID:Fp33MwXsO
>>414
ホワイトブター売春BBA
こいつそろそろ、タヒんだ方
がよくね?マン臭精神異常


417ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:03:56.32 ID:WoBRBcte0
>>412
25なら起き攻めや着地硬直狙いで打つよ
他のWPなら別に無理して打たなくていい
418ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:27:49.56 ID:3wtBPrS60
体力調整を考えられるようになるには数こなすしかない
419ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:32:27.21 ID:T4797Ja8P
>>367
こいつきっしょ
420ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:36:50.04 ID:GmmQqENiO
大阪で深夜開いてるゲーセン知ってる?
421ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:37:28.05 ID:SKGTKBPOP
ずいぶん前の書き込みに反応してるなぁ
顔面トランザムで顔真っ赤やなw
422ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:51:26.38 ID:Zw67Kd2IO
近距離最強ってもしかして攻守鏡華なんじゃないかと思い始めてきた
423ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:16:44.12 ID:FfnWO3pR0
叩き台がないもんだから遂に16メディと19メディに矛先が向いてしまったのか
現行verが計11人のキャラであまりにバランスの取れた完璧な調整だからね、仕方ないね

エリシバグは木曜日と言わず今からでも死滅して、どうぞ
424ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:21:01.53 ID:7sCOFcGpO
エリシバグはもはや仕様扱いだろ。とりあえずダウンバグ何とかしろや

14日からは遂に12人目が参戦だな!(すっとぼけ)
425ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:23:04.34 ID:zn1YimXo0
>>422
19メディよりは22メディだろ
どっちにしても突ウォリ向かってきたら余裕で死ぬが
426ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:25:41.47 ID:ML+n2r660
ラスキルに残しといたミリ鏡華を殺すやつなんなの?
427ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:27:24.91 ID:hHaxNIqcO
>>426
whiteブター黒マン援交BBA最近横幅がコンパクトになったかキチガイ自宅警備員
428ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:29:05.41 ID:ML+n2r660
19メディとか22メディより19ヒーラーの方がダメージ取れる俺って異端?
19メディと22メディの平均がダメポ500キュアポ200
ヒーラーが平均ダメポ600キュアポ400
429ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:30:29.75 ID:7sCOFcGpO
>>422
マジレスすると鏡華のWPの中なら近距離はヒーラー1強だわ
430ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:37:18.77 ID:6CMPurNL0
バランス取れてるとかワロス
431ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:38:33.30 ID:HMCl8tO30
しかし爺は相手にいるととりあえずボコりにいってるが、使ってる側からするとやれる気がしてるもんなん?
432ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:53:09.57 ID:aB2dpeZQ0
老人は労われってお母さんに教えてもらったろ!いい加減にしろ
433ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:00:24.06 ID:a123GpEj0
>>420
アメッツォってところだったかな?朝まであいてるみたい。
434ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:07:12.56 ID:GmmQqENiO
>>433
アメッツオって2台しか無い所だよね
深夜だとはいえ台が空いてるか心配だな…
435ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:08:02.86 ID:7Q47OnUwO
体力調整にこだわるあまり瀕死の味方にわざとトドメ刺す奴って…いる?
436ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:12:18.73 ID:qfBGJQNo0
ラスキルになってるところを仲間にハープで飛ばされて助かったことなら
437ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:12:52.15 ID:6/jnB88f0
まず深夜に店を開けるには店の床面積の90%以上がゲーセンではないことが求められるからな
大規模な筐体は置きづらい
438ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:15:10.26 ID:6/jnB88f0
ラスキル目標の味方の近くに地雷投げてわざとダウンさせてあげるってのはバーストならいざという時に使えそうな気がするんだよなぁ
地雷のダメージが105だから、自爆でないFFかつその味方がライフ1/4未満ならダメージ21ぐらいでダウンできるわけだし
439ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:20:32.91 ID:5JqfHt+90
>>435
16鏡華なら自爆して合わせてもらう
19鏡華なら各ステージで死ぬタイミングでいてもらう場所決めといて、そこに範囲攻撃撃ちこむ
440ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:41:59.10 ID:LhoYSaOm0
追ってる奴ダウンさせた方が早いとは思うが…
その間に逃げれるし
441ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:53:29.78 ID:mTemO8jfO
深夜の全国対戦か…経験ないな

マッチングが最悪なのは想像できる
442ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:58:11.71 ID:7Q47OnUwO
CPUを入れるくらいならスクエニが深夜バイトでサクラを10人ほど雇えばどうだろうか?
ガンスト好きなら安くても受けてくれるだろ
443ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:08:36.16 ID:VKk1CE/20
0時から7時くらいまではポイント増減しないようにすればよくね?
444ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:23:31.96 ID:TC/T9f0z0
マジレスすると深夜に4バしてるとAラン程度の実力でもGSに上がれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20170190
445ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:25:36.55 ID:3QN8degeO
野良だと昼、夜、深夜、どれが勝ちやすいのか?
446ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:42:26.34 ID:4UMPfnR80
昼が一番勝ちやすいかなー
味方が安定してうまいからそれにあわせたプレイをしていれば勝てる
夜は自分で試合を作っていかないといけない場合が多いから腕がいるとおもう
深夜は4バーとかがいて安定しないな
447ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:47:07.26 ID:4+4X6kGq0
>>446
友人と2バーした時は夜が良かったな。個人的にだけど。
なんか前衛がしっかりしてくれててありがたかったイメージ
448ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:52:04.82 ID:VKk1CE/20
休日の昼間はポイント厨ばかりで逆に勝ちにくいな
449ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:53:04.09 ID:td9DQbNs0
>>442
お前なーそんなバイトあると思うか?
そんなんあったら



行くに決まってるだろ
450ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:03:03.60 ID:acQx4QUgO
>>4
ホワイトブター売春BBAアケスレ民に基地外認定されてる黒マンコ自宅警備員操ちゃんの慶應卒の親友の息子は灘高校で国立大と有名私立大学すべて受かった
451ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:27:55.83 ID:Er06nDxB0
>>449
さくらだと、ここで不評な勝率ランク廃止みたいなもんだろけど、それでも良いのか?
452ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:38:30.95 ID:5fZy+KjN0
エリシバグはもう小技扱いでもいいけど、
分身バグは二段落ちのが確実にマシだから修正を差し戻ししてほしい。
自力誘発可能だから、アレはタチが悪すぎるわ。
453ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:41:25.76 ID:97Z1yD5S0
今まで仕様と割り切ってたのに、いきなり仕様変更された挙句バグのオマケ付きとかやっぱり流石のスクエニだった
454ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:42:59.54 ID:sIo0XQIP0
悪いのはどっちかというとバイキングだがな
455ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:43:35.63 ID:pKQ3S0fX0
仕様と割り切ってたのかあれ…。非常に嬉しい修正だったけどとんでもないバク付きならお断りだわな。見た事ないけど。

スレ見てる感じ上下に超移動しながら無敵ってことでいいの?
456ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:43:52.78 ID:XaFEiSG+0
もともと無敵バグ自体は前からあったんだけど今回の修正で多発するようになったからな
まあ、二段落ちはこことかSNSとかでも割と修正してくれって声が大きかったから急いだ結果じゃないですかね
457ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:52:52.44 ID:9/7XxBxV0
なんか落ちないと思ったら修正されてたのか
458ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:04:02.26 ID:gePplsKW0
無敵っつっても実体に当てれば解けるけどな
459ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:09:33.93 ID:9/7XxBxV0
5分身してたけど真ん中は実態じゃないのか?
460ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:09:45.31 ID:vGz+3mxT0
影があるのが実体だから落ち着いて見れば見分けられるよ
461ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:15:16.36 ID:Gld0jiqR0
もう何か別のゲームの話みたいだな…

そうだ忍者の新WPに影分身武器を…
462ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:04:15.44 ID:h0rY0e79O
エリシバグは致命的だろ…早く修正してくれ
463ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:10:33.19 ID:jaquFvnO0
エリシバグとか昔からだしどうでもいいわ
どう考えても無敵バグのが致命的
どうにかして公式が故意に無敵バグ起こしたID個別に探してBANして欲しいレベル
464ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 05:28:46.62 ID:wwye3eUP0
エリシバグはラグの関係上ああせざるを得ないと聞いた
465ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 05:56:11.12 ID:mQn5t3/a0
ついに言われた、レミーじゃ火力足りないから使うなと
前までは叩いてた癖に修正された瞬間手のひら返しやがって…
でもまぁ修正前の火力に甘えてたのは事実、頑張って腕を上げなきゃいかんな…
466ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 06:24:12.73 ID:l4UTXLEWO
>>464
俺も聞いたことあるな。
格ゲーのF式みたいにどうしようもないバグらしい
467ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:32:47.65 ID:6oP8G8YS0
そもそもエリしバグってなんじゃ?
468ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:38:01.14 ID:Xe7KM1hj0
ついに言われた、爺強すぎじゃね?と

爺実相後、マグナムのAIMを鍛え続けてきたが・・・とりあえずBMGくらい当てれるようになってから言えと思った
469ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:38:04.28 ID:57Abr0a20
>>465
(ビーライもロケランも反物も当てられないやつは)レミー使うなってことだろ
遠回しに使われはレミー降りろって言われてるようなもんだな
470ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:39:34.58 ID:jaquFvnO0
ビームマグナム実装はよ
471ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:57:27.73 ID:Fu237pwc0
プラズマガン「・・・」
472ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 08:31:06.89 ID:F/fCZO9yO
もう無敵バグ放置で良いからさ、無敵バグ発生した相手に勝ったら1000ptくらいくれよww
473ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:57:37.63 ID:+wLMTykrO
ビーム兵装型レンジャー
ダブル>ビームガン×2
サイド>ビームマシンガン
タンデム>ビームライフル

こんなん出たらアーロン終わるな
474ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 10:15:48.27 ID:9YCDiMwTO
>>4
ホワイトブター売春BBA
【コテの】戦場の絆Aクラ晒しスレ176【馴れ合い】で総攻撃されてるドス黒オマンコ自宅警備員
475ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 11:03:26.44 ID:WQ2ppZKOi
>>473
代わりに実弾型アーロンを
476ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 11:09:45.26 ID:WQ2ppZKOi
>>468
どう考えてもランチャーの事だし
マグナム性能でジジイ強いとか意味がわからないだし
逆にランチャー使わないジジイはただの爺だし
477ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:11:39.48 ID:HRu2FwXG0
もう大型マルチボムランチャー出しちゃえ
478ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:18:49.42 ID:xuuYwTmEi
>>473
劣化ソルジャーになるかと・・・
すべてのLevelが3でコスト16とか
479ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:34:13.98 ID:/60uja1mI
>>470
5発打ち切り手動リロードだな
かすっただけで…
480ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:36:38.11 ID:jOAhZcR30
>>479
加減がきかないからな

さすがビームマグナム
481ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:02:17.53 ID:l4UTXLEWO
ビームランチャー!
482ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:02:39.62 ID:R7TTUoJG0
ビーム兵装型「バトルマスター」
ビームマグナムlv3×2
ビームクロスボウガン(無重力)lv2
ビームマルチボムランチャーlv4

こんなのか
483ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:05:09.50 ID:F/fCZO9yO
実際ビームマグナム出すならどうやってマグナムと差別化するんだろ
段階リロ、射程微増、弾速微減くらいか?
484ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:18:48.68 ID:ej2pvosp0
ビームマグナム→光る
マグナム→光らない

普通にビームマグナム作ると、爆発しないプラガンというゴミになる気はするな
485ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:22:46.61 ID:F/fCZO9yO
その辺は発生の速さとか弾数で差別化できるんでね?
プラガンのマグナムとの差は発生の遅さだと思うわ
486ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:37:20.41 ID:WQ2ppZKOi
尋常じゃないくらいの低速(歩き以下)で射程はスナライ級とか?
487ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:38:03.61 ID:P9UZJTrT0
シールド、プラガン、ビムショ、ビーガドのヴァンガードでいいじゃん
488ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:48:47.76 ID:acQx4QUgO
>>4
ホワイトブター売春BBAmixiのトプ画変えたな
また一段と太ったな
若作り必死だし
肌も目も必死加工小細工してるのバレバレだな
怖い物見たさな方はBBAスレにURL貼ってるから見てみ実物はマツコDX
489ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:16:38.17 ID:6e7joTPPP
>>421
こいつきっしょ
490ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:50:25.75 ID:+oTswB57O
ようやくSで安定出来るようになってきたわ…
ボーナスがほとんど起きなくてポイント増減が少なすぎるからボーナスをもうちょっと出て欲しいというワガママ
491ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:50:38.29 ID:EPeGCGYR0
開幕突っ込んでくるジョナサンに死ぬまで3タゲ向けてる味方さんサイドにはもうちょっと考えろよとシンチャを送ってやりたい
終始俺に3タゲ向けてる敵さんサイドにもとっくにジョナサン落とされてるぞと教えて差し上げたい
492ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:56:23.67 ID:ONvFFYwD0
ENEMYミロ でおk
493ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:00:32.82 ID:5rYVgei7P
これまたずいぶん前の書き込みに反応されちゃったな〜。完全に顔真っ赤やんw
494ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:19:25.85 ID:3QN8degeO
敵の編成みてからでないと挨拶とコスト系しか実のあるブリーフィングできないような気がする
あとはチャットでカバーするしかないのか
495ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:28:33.19 ID:MjcNbeJVP
ジョナサンはフルクロスの同時開放で余裕でいなせる
496ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:43:24.65 ID:hmvU76ke0
チュートリアルの模擬戦で負けてゲームオーバーワロタ・・・わろた
命中率4.2%だったけど初めは皆こんなもん?
497ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:00:36.66 ID:8CwJ4L6nO
まあ、その、なんだ…やってるうちに上手くなるだろたぶん
498ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:03:45.09 ID:xuuYwTmEi
>>496
何使ったかによるけど・・・
友人も中の人目当てでレミー使ってチュートリアル失敗してたな
499ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:11:01.55 ID:hmvU76ke0
>>498
同じくレミーです
反物だけ見て決めました
500ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:24:36.46 ID:WQ2ppZKOi
>>496
ガンシューだと思ってると当たらない
照準を赤に合わせてスイッチゲーと覚えるんだ
501ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:24:39.38 ID:9YCDiMwTO
>>488
ホワイトブター売春BBA
似非は消えろ
ィラィラするクロマンコ荒らし


502ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:25:24.50 ID:EmRSoF1rO
ランクB1だけど未だに命中率2、5とか出すときあるわ
ガトリングすら当てられない糞エイムに絶望した
503ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:35:37.42 ID:l4UTXLEWO
下手にハプン飛ばすくらいならぶっちゃけ回復に集中して欲しい。回復だけでもいいくらい

回復回してくれれば鏡華のアタポ分くらい余裕で稼いでやるわ!
504ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:36:41.79 ID:l4UTXLEWO
誤爆った。申し訳御座いません
505ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:04:53.16 ID:LqvVtN9ii
>>470
ズンダで200越えるとか!それに誘導もハンマーガンよりあるとかどういうことですか!!
506ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:42:39.63 ID:2c+R+6u50
このゲームの敷居ってぶっちゃけ相当高いよ
アニオタの友人を5人ほど声優で釣ってやらせたけどみんなチュートリアルでもういいやってなったわ
移動と格闘だけで進むステージやオート移動で照準だけあわせるステージを開発は作るべき
507ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:56:20.38 ID:0k2qw5wZO
ちょっとなにいってるかわかんないっすね
508ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:57:41.23 ID:4UMPfnR80
ぶ…文盲
509ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:01:28.28 ID:EmRSoF1rO
ガンダムに比べれば全然そんな事無いと思うけどな
敷居の高さは特に感じないわ
510ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:03:51.27 ID:2c+R+6u50
移動と照準あわせを同時にやるのが既に難しいってことだよ
例えばプレイヤーは常に足ボーラで名古屋城屋上からスタート、
飛んでくるカルティケーヤをひたすら撃ち落とすミッションとかをチュートリアルに用意したらどうよ?
511ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:05:51.67 ID:4Uki3EC+0
512ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:07:10.47 ID:YkO9ovgL0
カルティーヤが飛び回るとか怖いな
513ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:07:24.70 ID:k0+P1+6y0
カルティケーヤがひたすら飛んできたら相当こえーぞ
多分ヤクシャのことだろうけど
初心者用のチュートリアルをもう少し何とかしてもいい気がするけどね
514ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:07:38.12 ID:CEB5jWaUO
カルティケーヤだとカオスで笑うしかないような…
名古屋ならなんとか3体は入る…かな?
515ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:11:04.62 ID:IBQHW2qS0
何言いたいかはわかるがもっと簡潔に書け。回りくどすぎる。

段階式に操作を覚えるHow to Play的なチュートリアルを用意しろってことだろ。
ボーダーブレイクとか、コンシューマーのアクションゲーみたいなさ。
516ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:11:04.69 ID:mQn5t3/a0
このタイプの兄貴にはマシンガンを使え!
517ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:11:20.06 ID:F/fCZO9yO
確かに敷居高いよな
ガンガン系はレバー倒してボタン押せばとりあえず何とかなるけど、こっちは一度にやることが多すぎる

あとキャラ毎の大まかな難易度とか書いて欲しいわ。友達がオルガで始めて爆死してたんだがw
518ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:12:17.93 ID:8zN9AnGG0
いや、カルティケーヤでいいんだよ
それぐらいでかくしないと初心者は当てられないんだからさ
勿論数発で死ぬ体力にしないと駄目だけど
あまりソシャゲーぐらいしかやらん一般人を過大評価しない方がいい
519ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:12:32.06 ID:YcL1yf2+0
移動と照準合わせを同時にやるのがこのゲームの醍醐味なのに…
照準合わせだけをやりたきゃタイムクライシスでもやってろって結論

自由に動けるようになって的に当たるようになると楽しくなるからもう少し頑張れ
520ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:14:07.55 ID:4UMPfnR80
そんなやつチュートで慣れたところで全国でサブカにボコられて投げるだろ…
操作が複雑でわけ分からん状態でも続けるマゾか
身近に教えてくれる人がいるやつ以外はどの道やってられんわ
521ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:14:59.63 ID:F/fCZO9yO
>>519
だから楽しくできるようになるまでのアシストを丁寧にして欲しいって事だよw
522ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:15:18.28 ID:8CwJ4L6nO
確かに敷居高いわ
バースト仲間が欲しくて友人誘ってみても誰もハマってくれねえ

俺は音ゲーのついでに少しずつやってハマったが、いったいどうすれば面白さを分かって貰えるのだろう
523ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:16:35.08 ID:CEB5jWaUO
>>518
名付けて案山子ケーヤ!
524ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:20:34.25 ID:T4SX56+B0
キャラに萌えると続けてくれるっぽい
友人は爺が気に入って始めだしたよ

そいつだけはやめたほうがいいと言ったがそのまま爺だったよ・・・
525ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:23:47.19 ID:aN4wZCFUO
そんなに敷居高いかね…。
確かに一回、二回くらいじゃ意味わからんかもしれんが、普通にやる分にはそこまで言うほど難しいゲームじゃないだろ。
それともゲーム全くやらない人なのか?
526ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:23:56.00 ID:BH1orY57O
文盲君はさておき
AIMしたくないならガンダムやれって話だよな

んー、まずは3Dアクションが出来るか否かじゃない?
イメージとしては64罪と罰、PSP神喰辺りが好きなら入ってくれそう
527ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:25:15.81 ID:CuMc9M/c0
とりあえず◎←こんな感じの的のあるチュートリアルとか
ちょっとしたコツに上を取る事とかブーストしながら撃つとか着地に攻撃するとか書いてくれればいいと思う
528ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:26:08.38 ID:YcL1yf2+0
上級〜にあるトレーニング系を初級に持ってくるだけでも違ってくるだろうね
529ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:28:04.78 ID:8CwJ4L6nO
(100円2戦にすれば全て解決するのに)
530ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:30:07.36 ID:9YCDiMwTO
>>488
whiteブター黒マン援交BBA
八百長の意味知らないの?
アホ丸出しだよ?
冗談は顔だけにしてくださ
い。

531ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:38:37.88 ID:GKhSFfJYi
AIMさせたいならロック方式やめれって感じ、フリーカメラ糞すぎて無理だけど
現状
ロックカメラ性能>>>>>>エイム能力
だし
エイム能力なんておまけ程度ですよ
532ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:42:36.49 ID:SHDY4rfe0
>>529
貧乏は帰ってどうぞ。
533ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:43:05.59 ID:5fZy+KjN0
キャラ愛がなきゃゲーム続かないし、各キャラにハマるステージは大事だよな。

スナイプポイントに篭ってる敵キャラを倒すオルガ向けミッションとか、手負いの味方と攻める鏡華向け回復ミッションあればいいな。
534ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:11:02.36 ID:0NLdf01eO
そんな限定的なミッション充実させられても対人じゃなんの役にも立たんし
535ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:15:53.03 ID:52Eq3/4M0
全国対戦メインなんだろうけど、ミッションはもっとたくさんあっていいと思うわ。
536ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:35:29.32 ID:x73vUttL0
ウメハラだって頑張ってるんだぞ!!!
537ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:39:20.44 ID:qtPGwoqr0
ウメハラってまだガンストやってんの?
538ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:39:55.31 ID:P32388Pr0
新キャラのwpがwikiにあるけどあれほんと?まぁ初期wpだからってのもあるけど、全然ワクワクさんしねぇ、、、
539ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:42:29.23 ID:P32388Pr0
ウメハラはしばらくはやらんのでは?
自信のあるリザレクションが明後日出るから、しばらくそれのネット対戦やるだろうな、、、
まぁ、気になるなら、サイトで戦績調べて動いてるか確認できるが
540ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:45:46.91 ID:wslTi2JU0
ところで話変わるけど、
ガンスリのPVにあったTransferって曲対戦中に流してくれるようにして欲しいな。
結構いい曲だと思うんだけどなぁ・・。
541ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:46:41.89 ID:bDrMZHH40
ヴァンパイアセイヴァーシリーズ新しいのでるのかー。懐かしいなー
でもガンストも丁度アップデートの日だし・・ぐぬぬ・・
542ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:50:28.18 ID:5rYVgei7P
あれ?アプデって明日だっけ?
543ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:51:13.79 ID:YcL1yf2+0
>>542
14日だから明後日だよ
544ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:55:03.15 ID:wslTi2JU0
対戦中に流せる曲をステージ関係なく流せるようにしたい。
545ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:55:49.18 ID:4Uki3EC+0
開始ポーズもな
これくらいはすぐやれよ
546ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:57:59.65 ID:yyMFXlJi0
開始ポーズはマジで。
しづね恐いです
547ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:01:16.12 ID:jOAhZcR30
開始ポーズはマジで選びたい

鏡華は低ラン
しづねは中ラン
ξは高ランを選びたい
548ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:03:02.57 ID:Gld0jiqR0
関係無いけどtransferはPV面白いぞ。

解放戦終わってから一回もやってねーや。
しばらくやって無くて久々にやると何故か調子いい時あるよね。それか超グダグダになる時もあるしなんか極端。
549ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:21:27.20 ID:futmd47h0
爺は覚醒できるのかどうか・・・清朝と同じオチになりそうだが
550ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:29:41.05 ID:T4SX56+B0
前回の調整で覚醒とか言っちゃってるぐらいだからなぁ・・・
22とか逆に弱くなってるしどうしようもない
551ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:34:51.03 ID:s42tI1Xq0
今更だが
ジジイの移動速度上方って歩行のみ?
552ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:35:21.15 ID:7JowvO0t0
近距離型・デカい・やや遅い・やや体力高い・スパアマない・盾無い・WPにゴミが多い

どう調整すれば中堅以上になるのか分からんレベル
553ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:45:44.09 ID:sIo0XQIP0
全盛期ニードルlv5をつければいいんじゃね
554ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:45:55.47 ID:R68ZY6Es0
体力を羅漢並みに上げて盾持たせる
555ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:06:04.37 ID:f+Fx6FKa0
もう師匠にウォーリア追加すればいいんじゃね?
556ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:09:29.09 ID:alluAAnoO
ボウガンとマルチボムは大幅上方無いと厳しい
だがダブルマグナムは楽しい
盾持ち兄貴は寄って来るな
557ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:10:13.80 ID:VKk1CE/20
劣化羅漢作ってどうする
558ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:12:26.44 ID:WZ6LgqU70
明後日からGGIだらけになる予感!
559ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:14:16.43 ID:alluAAnoO
絶対無い
560ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:18:02.95 ID:zEXJ0I/n0
そういや今特殊柄のネシカってなんか手に入る?
BBCPのは買ったけどそれ以降で
561ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:18:34.31 ID:VKk1CE/20
レミーか忍者並みの移動速度とジョナと同等のスパアマを同時に得ない限りあり得んな
562ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:33:16.22 ID:Xvc0RWnsO
それかコスト比武器lvを上げるかだな
563ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:35:06.68 ID:a60Sz0tcO
エリア全体を格闘射程にするとか
564ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:36:34.70 ID:CEB5jWaUO
産廃と言われてるWPでも、レミーが持てばそこそこ使えるんだろうなぁ…
565ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:46:26.93 ID:VKk1CE/20
>>564
マルチボムはさすがに使えなかった
566ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:51:29.44 ID:wwye3eUP0
マルチボム弱いけど、下手に強化すると大型ボムみたいに理不尽に事故らせるクソ武装になりそうだな
567ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:00:34.95 ID:W834iPM90
つーても爆装もネタが割れてるとハングレでちょい自衛力が高いただの爺だからなあ
568ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:06:01.91 ID:5fZy+KjN0
>>552
カウンターを「円」にしよう。(提案
569ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:06:18.48 ID:XUBCwR6Y0
格闘の機動が最速になれば…
570ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:10:31.11 ID:n+fUF0E30
マルチボムはサイドに移して、サブショットに低レベルクロスボウつければいいんじゃねえの
あいたタンデムにはバトライをつっこむ

師範型はコンセプトが産廃なのでどうしようもないが
571ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:33:42.01 ID:6AcusVlw0
ぶっちゃけバトルライフルってクロスボウガンより弱くね
カメラ追従がクソすぎる割にダメージもとれないし
爆走は普通に強いよ
ネタがわれてる云々以前に、爺を警戒してる奴はS帯でもまずいない
開幕適当にぶっぱなしたら大概1〜2人に当たって、その後そいつらは狂ったように追いかけ回してくるから、それをしのぎ切れれば、そっから相手の足並みが崩れて勝てる(しのぎきれなかったら負けるんですが)
でも割と下がり気味でも火力出せるから、1落ちでアタポ1000↑は結構簡単に出せるし、強麻しづね以上に簡単に相手を事故らせれるのが強い
タイマンに圧倒的に弱いってのは認める
結局は位置取り次第かと
572ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:35:06.12 ID:BD3/YUcm0
そんなゴミSと比べられても
573ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:42:20.38 ID:PXu3xDKG0
バトルライフルといったのは単にバトルマスターとかけただけw

しかし開幕ぶっぱで大型ボム当たる奴とかいるか?
クロスボウ→ボムか飛び上がった足元にボム→マグナムで打ち落とすの2パターンでしか当てられないんだけど
574ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:49:48.46 ID:wwye3eUP0
開幕池袋で大型ボム安定して避けるのはむずいでしょ。
確実によけるための位置どりすると、ライン上げがかなり遅れるし。
575ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:51:25.55 ID:VKk1CE/20
最近は開幕屋上に上がって来ない奴ばかりだから射程的に当てるの難しいな
576ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:53:04.43 ID:KUmv3HrQ0
>>574
正直ARやBRやSRで撃ち落とされる気しかしないんだが、どんな感じで撃つの?
577ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:54:40.90 ID:4UMPfnR80
何で安定して避けれないようなもんをほとんど誰も知らないんだ
1回でも食らったら忘れねーだろ
578ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:57:41.08 ID:5rYVgei7P
いや大型ボムもってるじじぃいるのに開幕のこのこ池袋ビルの縁や物陰に行く奴いないでしょ

つか開幕速攻ライン上げにこだわれば上級者ってわけじゃないんだし囮出してからラインあげればよくね?
579ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:57:45.45 ID:lXZ8qGl20
>>574
安定して避けられないような代物ならもっと大騒ぎされてるわ
580ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 23:59:44.66 ID:6AcusVlw0
開幕はすごい簡単に当たるよ
GS4バー相手にさえも割と当たる
そもそもこのスレの爺の対応見てても警戒してる人はあまりいないような気がするけど
まあ、今は爺自体が絶滅危惧種ってのもあるかもしれない
581ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:02:18.08 ID:EhvIeBXP0
開幕登らないから避ける避けない以前に当たらないし喰らった覚えもない
582ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:03:52.77 ID:xuJExQmq0
そうかね?
池袋開幕はライン上げの速さが全てだと思うんだが。
そこで相手の動きを乱したり事故らせる能力高い時点で役割持ててるよ
実際騒がれてたから一回弱体化受けたんじゃねーの?
583ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:06:53.62 ID:Y2kdo1LL0
俺がここで新天地は開幕かならず物陰に隠れようとするヤツをSRで打ち抜ける
って言っても>>582と同じような反応されるのは容易に想像できる
584ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:07:06.29 ID:hZx9SIzI0
大型ボム自体は強いだろ。
じじいが少ないし持ってるWPも限られるから遭遇率低いだけで。
池袋で開幕上取りやすいのはでかいよ。
585ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:07:46.11 ID:IEDimxNZ0
味方の15、20串が梅田でオルガ1人相手に完封されてたぞ
AAなら大丈夫かなと信じた俺が悪いんだよな、うん
586ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:08:37.93 ID:xuJExQmq0
>>583
日本語でおk
587ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:09:37.71 ID:Y2kdo1LL0
>>586
お前にでも理解できる日本語を使えないことを本当に申し訳なく思うよ
588ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:11:24.87 ID:dSPjd5Xc0
>>582
リロードが早くて常に撃ちまくれるのが問題視されただけだと思うが
589ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:14:31.23 ID:EhvIeBXP0
ロケランが涙目だったからな
590ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:15:13.30 ID:Dm0cd4M70
>>585
今のA帯はゴミ
591ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:15:44.63 ID:xuJExQmq0
それはつまり弾が強いからリロード弱くして調整したってことでしょ
弾の性能だけなら反物質の上位互換と言ってもいいほどだと思うし
592ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:17:17.09 ID:EhvIeBXP0
ごめん、それと開幕安定の因果関係がマジで分からない
大型ボムが強いこと自体は誰も否定してないんだけど
593ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:21:04.63 ID:xuJExQmq0
「開幕安定して避けるのは難しい」から、「開幕安定して当たる」にすり替わってる感…
594ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:23:45.06 ID:Y2kdo1LL0
すり替わってるっていうか開幕すごい簡単に当たるって言っちゃった人がいるからな
そのタイミングでIDもかわったし
595ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:28:00.93 ID:C36xk+Im0
大型ボム持ってると、相手は警戒して開幕出足遅くさせられるし、実際当たることもある
転じて、爆装いると開幕ライン上げがしやすい

っていう単純な話なのになにもつれてんの
596ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:29:51.52 ID:kabvZFIP0
まー言い出した俺が言うのもあれだが、ここで言っても水掛け論にしかならないわけで
なにが言いたかったかって言うと、師匠は爆葬含めどれもこれもゴミクズみたいな感じに言われてたから、そんなことはないよってのが言いたかっただけだよ
開幕云々は別に一番に主張したいことじゃなくて一つの要素でしかないです、はい
597ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:35:24.36 ID:zMuZGbrC0
終わった話はいつだって単純に見える
598ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:36:15.53 ID:Xd5UeLfW0
19も21もぎりぎり戦えるってレベルなだけであってで強いわけじゃない
まあ他のキャラがいたほうが嬉しいわな
599ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:36:18.16 ID:SWlEtit90
そんなことよりアーロンさんの話しようぜ
600ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:39:01.80 ID:p9znWdT50
師匠は正直17ハンターや19ハンターでレンジャーとかストライダーの真似事してるぐらいしか生き残る目が見えないわ。
盾がないのにあの図体でマグナム持たされててもなぁ・・・。

ちなみに池袋で開幕大型ボムランは相手にレンジャー、ソルジャー、ストライダー辺りのAR、BR、LAR持ちが居たらまず無理だと思ったほうが良い。
特に22風澄と23アーロンいたら絶対にやめたほうがいいw
601ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:39:41.35 ID:m1M0t+fF0
次のアプデで師匠からクロスボウガンもらってくるんでしょ?がんばってね
602ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:41:35.62 ID:kabvZFIP0
あと、開幕は無警戒に固まって上ってくる人も多いし、弾も3発あるから当てやすいってのはあるとは思う
開幕上ってる奴なんて見たことねーよって言われたら謝るしかないっす
多分俺とは根本的に当たるランクの層が違ったんだろう
603ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:46:37.19 ID:Dm0cd4M70
ボム師匠やロケグレ持ちがいるのに「無警戒に固まって上ってくる」のはA帯くらいじゃないかな
604ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:51:12.80 ID:clMb0Fgw0
大型ボム→師匠以外なら強いか壊れ
マルチボム→ネタ
俺の認識はこんな感じなんだけどね
アーロンさんは大型ボムを借りてくればいいと思うよ
605ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:52:17.81 ID:kabvZFIP0
>>603
そうなのかもしれないな
じゃあ開幕は屋上制圧に便利と言い直すわ
606ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:54:07.46 ID:Dm0cd4M70
>>605
それだなあ
確かに便利
607ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:54:40.23 ID:XC2qewZU0
マルチボムはメイントリガーで3点バーストサブトリガーで単発式にすればまだ使いやすくなるのに
608ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:55:14.92 ID:zKdS6m6m0
開幕10秒でビームライフル3発食らって瀕死になった。ダメージ高いよ。修正しる。
300ほど食らったわ。
609ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:56:28.32 ID:xuJExQmq0
確かにあれは強い。
でも弱くするとせっかく強キャラになれた23アーロンさんが…
610ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:03:58.82 ID:/K1ki3Br0
ビーライはちゃんと当てる難易度に見合った火力になってるんじゃないの?
611ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:05:09.05 ID:kabvZFIP0
20アーロンの体力は400あってもいいと思ってるの俺だけ?
現状16と23の間に入れるにはきつい気がするんだ
612ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:05:33.15 ID:dSPjd5Xc0
バースターみたくトリガーで時限と着発を選べるようにするのもいいね
613ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:06:16.39 ID:XC2qewZU0
>>608
自分で試して安定して3連続お手玉出来るようになってから文句言ってね
マグナムのお手玉よりきついんだからあれ
614ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:07:57.22 ID:47ucLOkAP
マジレスしとるwww
615ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:08:52.00 ID:Xd5UeLfW0
マルチボムって3連発するけど一つ一つ射程が違うんだよな
1発目とかホント近距離じゃないとあたらん
616ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:11:03.07 ID:EiKbE8hp0
サイトを赤くする方法って相手をサークルにいれ続けるって解釈でいいんですかね?
エースコンバットとかのロックオンみたいなイメージしてる
617ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:15:13.31 ID:kabvZFIP0
昔誰か言ってたけど、マルチボムは一発ずつ出すようにして連射速度をものすごい上げるってのは真面目にいい案だと思う
618ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:19:02.93 ID:47ucLOkAP
それマルチじゃなくね?
619ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:28:08.84 ID:7OOvg2G10
マルチボムは3発でるのが微妙なだけで、弾数そのままで1発ずつでれば
普通に強いと思うよ。
620ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:52:00.11 ID:GDz26tk50
 マルチボムの知っておくべき問題点

@ 3発撃ってるのに2発しか当たらない(2発目で灰色ダウン)
A 直撃させても1発しか当たらないことが実戦ではよくある
621ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:55:18.67 ID:/6fIZ18O0
>>608
>>613
相手の意思、操作が関係ない時点で難しいから強くてもアリ見たいな考えは賛同出来んのじゃが
3発当たってもショットガン2連射並と考えれば逆にお得感が生まれるぞい
622ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:56:31.18 ID:/6fIZ18O0
3発当るがの
623ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:58:16.82 ID:BI5AxQ9U0
マルチボムは弾幕兵装だと思えば・・・
それでも機能するか怪しいな
624ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:00:38.57 ID:yXyqDyVz0
1発しか当たらなかったら威力クソだし。

まあ今どうこう言ってもな。
実質明日だぜ?待とうや!
爆誕するかもしれないし!
大型6とか出たら嬉しいね〜。
625ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:03:46.72 ID:/6fIZ18O0
忍者かオルガに手伝ってもらって重力で爆殺じゃ
626ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:07:19.43 ID:ykfgnWJp0
爆誕w
627ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:07:49.25 ID:ykfgnWJp0
いまだと改突レミ多いからそのグラビとあわせたらいいけど
コスト的に辛いか
628ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:10:08.36 ID:Dnt45dxp0
ヒントの「あわ」は大型ボムかねぇ
それなりの強武器を手にするのは誰だろう
629ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:29:54.69 ID:aHYTnKzlI
レミーにハープーンとか
630ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:33:39.67 ID:URMh7bETO
>>628
最大爺が別枠であるから「あわ」は別のキャラでしょ
631ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:42:20.35 ID:Xd5UeLfW0
あわでそのWPに攻撃したら効果大
つまり新しいパイロマニア
632ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:45:52.11 ID:uVdjyvCW0
あわはエリアシールドのことでしょ
こうかはばつぐんだってことはシールド割るのが特技ってわけだ(錯乱)
633ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 03:02:42.32 ID:7OOvg2G10
あわが新規武器のことを言ってるのか既存武器の比喩で言ってんのかも
わからんしな。
特技はシールド割りも気になる。
1発シールド破壊かつシールド貫通とかならかなり強そう。
634ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 03:45:04.55 ID:cON7wmiFO
前回のパターンからするとハンマーガンLV6とかかもな

あと汎用パイロとか汎用タクティクス辺り(適当)
635ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 03:47:52.59 ID:aBnxjF4o0
あわって機雷じゃないんか
636ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 04:08:03.24 ID:I6Scgvht0
なんかGS線のボイスやばいんだけど…なにこれ…
637ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 04:13:48.21 ID:7OOvg2G10
こうかはばつぐんだとか書いてあるから一定時間被ダメージ増の状態異常
にする武器とかかもな。
いまいち強そうに見えないけど。
638ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 04:30:12.73 ID:VnH4NTw+0
なんかニコ生のネタっぽいな。つかつぶやき1ページ埋めるとかただの荒らしだろ。
639ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 04:31:27.25 ID:aY2Cxnqj0
1人だけ寒いキチガイが暴れてるだけじゃん
640ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 05:16:14.43 ID:WZQhj6f/0
ぬるぽ
641ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 05:21:11.68 ID:eriYitEl0
ガッ
642ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:18:11.29 ID:cvgPsJZI0
おじいちゃんメインの俺としてはおじいちゃんネタで盛り上ってくれてうれしい。
SSで限界感じてるから明日のアプデに期待

マグナム二丁+タンデムに大型ボム欲しいわ…
643ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:20:47.31 ID:aY2Cxnqj0
それくらいはきそうだが
644ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:46:57.98 ID:vam0VXSf0
回復するディスクとか出ないかな
645ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:47:16.65 ID:tHD+e0p00
そっちの話はそっちですると良いよ
646ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 07:50:18.98 ID:pACxorjCO
弱いキャラの話題が多いのはバランスが落ち着いているからだろうな
昔のアーロンは低コストの体力が300より低い素敵ぶりだったのに話題は強キャラばかり
647ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 08:09:04.32 ID:AjT14blR0
25ジジイ爆誕の予感
648ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 08:27:01.69 ID:aY2Cxnqj0
明日だよな
649ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 08:49:24.60 ID:pcx/MgM3O
>>629
ホワイトブター売春BBA
タヒねよキチガイクロマンコ


650ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:00:02.79 ID:eSUCXoe50
結局レミーって本体性能高いだけだよね
アーロンさんとそっくりそのまま武装入れ換えたらひどいことになりそう
651ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:01:28.62 ID:Bg5jy1VK0
実際、本体性能が弱いキャラが弱キャラになる傾向にあるからな。
師匠とか特にそう。
652ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:31:04.54 ID:eSUCXoe50
アーロン型「ジェノサイダー」 1900 320
BHGGLv3 エリシLv2 BRLv5 波動砲Lv3
レミー型「コマンダー」 1700 330
BHGGLv2 シールドLv1 ニードルLv2 ビムショLv2

レミーに渡すだけでコマンダーがすげー化けるな…
653ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:48:23.77 ID:C4nEgOwSO
本体性能
S>レミー
A>忍者、ぱんつ
B>主人公、しづね、BBA、羅漢、ジョナ
C>ξ、兄貴、アーロン
D>爺
654ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:00:29.23 ID:oLZRleDd0
今のアーロンて何が強wpなの?
23とコマンダーはよく見るが、22とか16はダメなん?
655ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:01:57.29 ID:clMb0Fgw0
>>653
パンツ↓、兄貴↑で
656ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:28:15.84 ID:I6Scgvht0
兄貴は本体性能高くないでしょ
足遅いしよく的になるし
657ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:34:50.48 ID:0xEmmGmq0
羅漢もじゃね
658ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:36:33.48 ID:gERAltL/0
兄貴は
ξ>じじい>ジョナ>羅漢>アーロン>兄貴ひだり

兄貴は上昇力あるから慣性乗せれば案外飛距離出る。速度はでないけど
659ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:37:22.80 ID:gERAltL/0
編集中に送信しちゃったよ恥ずかしい
660ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:39:58.05 ID:kabvZFIP0
>>654
16と22も別に悪くはないと思う
16はうまく使えば低コスと思えないほど火力出る
そのかわり盾もないし、足回りと体力のせいで油断すると2落ちしてしまうことも多々ある
22はビームガンの火力が尋常じゃない
でもA帯ではビームガンはバカみたいに当たるけどSになった途端当たらなくなったから、俺は22は諦めて23か25を入れてる
661ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:22:05.30 ID:R14IH9IyO
>>653
S:レミー
A:忍者、しづね
B+:主人公、BBA、アーロン
B-:羅漢、兄貴
C:ジョナ、ξ、爺
だな
しづねは腕力低いけどなんだかんだ足速いし
662ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:36:08.59 ID:6YS1ynPzi
全キャラ使ってればわかる事だが、ξがそんな低いわけ無い
ついでに主人公はもっと低い
663ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:41:52.34 ID:R14IH9IyO
>>662
俺ほぼ全キャラS帯で使ってるんだが…

ξは上昇性能高いとは言え初速低くてなおかつ慣性乗らない
風澄>兄貴は初速の関係上ほぼ確定だからこんなもんだろ
664ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:56:14.25 ID:R14IH9IyO
そういや鏡華忘れてた

S:レミー
A:忍者、しづね
B+:主人公、BBA、アーロン、鏡華
B-:羅漢、兄貴
C:ジョナ、ξ、爺

パンツはクソ判定の左格考えればB+くらいな気が
完全に個人的なイメージだがこんなもんか?
665ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:57:44.93 ID:ReCkpvFq0
徹とBBAが同格はねーよ
666ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:59:02.94 ID:qZdoA2ygO
>>4
ホワイトブター売春BBA偏差値35の黒マンコ荒らしそういや聞くの忘れてたけど、操ちゃんの親友の慶應卒の息子センター試験どうだったんだろうな、灘高校だから国立大有名私立大学全部合格で父親は外科医よ
667ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:59:42.38 ID:zMuZGbrC0
ババア使ったあと主人公使うと露骨に機動力ちがうわな
668ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:01:47.99 ID:dhg9HzGoO
触ったことないからわかんないんだが
オルガの本体性能ってそんな強いの?

上昇が速いってのはなんとなく知ってるんだけど、足速いイメージ無くて格闘弱いし
羅漢より強いって言われると「?」って感じ
669ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:03:06.36 ID:R14IH9IyO
だとBBAはB-程度か

ただBBAって意外とブーストの伸び(押しっぱの時の速度)良くない?
670ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:05:03.93 ID:R14IH9IyO
羅漢はいかんせん初速が遅すぎるのがなぁ…
確かに格闘強いけど、近距離での読み合いになったときに発生の速い格闘振られるとすぐ負けるわ
671ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:07:37.07 ID:ihI99I8l0
なんで飛んでる時の性能だけなんだよ
歩けよ
672ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:07:50.82 ID:mrxLPTodP
>>493
こいつ友達いるのか不安になるレベル
673ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:14:32.70 ID:mZBDKIBN0
>>671
ほら、実戦だとあんま歩かないし・・・
674ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:19:58.60 ID:9Om2C+8H0
てか本体性能でレミーと忍者を分ける必要ない
忍者のランクを落としたいのか知らないけどレミーと違ってダッシュ間にタメがなく
重量耐性も高く上昇力は↑だから機動力はほぼ変わらんよ

あと常時腰を落としてて縦の当り判定が狭いし
途中から耐久が忍者>レミーになったから差を付けるほど本体性能は離れてない
675ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:23:30.15 ID:R14IH9IyO
>>674
ただダッシュ回数がレミー>忍者じゃなかったか?
それに当たり判定自体は完全にレミー1強だし、異常な腕力も考えればレミー≧忍者だと思うな
676ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:25:29.82 ID:iLdiqO4JO
爺にシャッガンlv5を持たせよう(提案
677ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:29:31.79 ID:fqFlQ2EH0
ダッシュ回数:レミー>忍者
当たり判定:レミー>忍者
腕力:レミー>忍者
耐久:忍者>レミー
機動力:忍者>レミー
じゃないの?
まあ分ける必要があるかはわからんがレミーのほうが高いとは思う。
678ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:37:32.05 ID:9Om2C+8H0
そんな感じだよ
この2キャラと他キャラだと圧倒的な差はあるけど
この2キャラに関してはそこまで差がないのに分けてるのが気になっただけ
679ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:40:20.38 ID:R14IH9IyO
だとすれば

S:レミー、忍者
A:しづね
B+:主人公、鏡華、アーロン
B-:羅漢、兄貴、BBA
C:ジョナ、ξ、爺

こんなもんか
680ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:44:23.24 ID:y9rXgRyP0
となると、ξ使いは迷惑承知で使ってたということか
好きなキャラ好きに使えと思ってたがこれでは…
681ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:47:08.83 ID:mZBDKIBN0
>>680
本体性能で迷惑になるというならジョナで前出てても迷惑だよね
682ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:48:29.98 ID:y9rXgRyP0
ん、強キャラランクじゃないのか
なんの意味があるんだ?
683ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:52:49.12 ID:7lUf1kNpO
ランク付けの意味は俺もわからないが、ちょっと上読めば本体性能の事ってわかるだろ
684ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:53:27.86 ID:xuJExQmq0
まぁ…特に意味はない
685ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:56:27.09 ID:eSUCXoe50
しづねはデブな判定と腕力のゴミさを考慮するとレミー忍者よりさらにもう一段階空きそう
格闘もそこまでだし…

枠変えるほどではないが機動力は忍者>レミーじゃないかなあ
686ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:59:55.34 ID:xuJExQmq0
本体性能だけならジョナはもっと評価されていい。
687ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:03:16.98 ID:yMiwS/p40
デカイのも本体性能だから仕方ない
688ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:04:19.66 ID:FmEMaWrhi
ハンマー2つ程度で鈍足になる糞腕力の戦闘機()
689ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:07:01.63 ID:mZBDKIBN0
ガチでストジョナの機動力はなんとかしてほしいなあ
サイド構えてるほうが速いとか何の冗談だよ
690ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:07:43.42 ID:fqFlQ2EH0
しづねが横判定(袖の当たり判定)でかいというのが本当なのか動画があれば
わかるが実際のとこここでの発言だけだからな。
それでも縦の判定は小さいし武器構えてなければ忍者の次にくるくらい機動力は高い。
耐久もしづね≧忍者だからレミー忍者以外の奴と比べると同じランクになるとは
思えんのだが。
691ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:13:32.58 ID:47ucLOkAP
一応袖にも当たり判定ついてるらしいけどそもそも最初に言い出した奴が適当にデマ流しただけらしいからな

というかどのキャラも腕の部分には細く当たり判定ついてるから袖に当たり判定ついてるって奴は袖じゃなくて横に手伸ばしてる時に腕の部分にあたってるだけな気がする(袖までは当たり判定ない
692ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:13:47.34 ID:xuJExQmq0
ストジョナの現状はここでネガキャンしまくった結果の可能性も高いけどな
693CELSIOR:2013/03/13(水) 13:15:07.78 ID:pcx/MgM3O
>>685
ホワイトブター売春BBA
統合失調症クロマンコ臭い
なるほど(・_・;)ムズカシイ
粘着ありがとうございますm(_ _)m 
694ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:24:03.05 ID:Uqatz0xG0
今のバージョンのトレモで袖口のほうにハープン撃ったら飛んで行ったけどね

動画撮れないからあげれなかったけど実際見たら笑うよ
695ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:25:30.06 ID:kabvZFIP0
ぶっちゃけランク付けする意味もわからんけど、話に乗るなら、この本体性能ランキングがどこまでのことを言ってるのかよくわからんな
当たり判定、飛行性能は当然あるだろうけど、格闘、基礎体力、腕力、歩行性能とかは気にしない感じだろうか
とりあえず、速度は速めとは言え飛行持続最低で判定比較的大きく体力低めのアーロンが、ためは長いが飛行速度最速で持続そこそこ判定でかいが体力高めの番長より上ってのは個人的にはしっくりこない
696ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:30:11.44 ID:Wf2OzF3MI
しづねの腕の方に飛んで来たハープーンが何時の間にか腹にぶっ刺さってるのどうにかしてください
697ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:53:01.70 ID:N/7FdqXx0
ハープーンの判定がデカイのと誘導あるからそんなもんだろ
試すならハンドガンとかで試せば良いのに、なんであんなので試すんだ
698ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:07:06.21 ID:2Mm2rpYAO
まあ袖でも腕でも横に大きいことには変わりない
BSGとかだと当たりやすいし

しづねはバランスいい方だし明日のアプデは上方も下方もいらないと思うな
699ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:09:55.24 ID:xKmGUDv/0
>>669
逆や BBAの方が機動力高い
700ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:26:19.18 ID:zMuZGbrC0
ダッシュ回数は風澄のほうが多いよな
ババアののりでやってたら余るし
701ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:48:29.18 ID:47ucLOkAP
ハープーンで検証しちゃダメでしょwww

でもまぁ>>698のいう通り伸ばした腕の分横に少し判定あるのは変わりないんじゃないかな
702ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:02:24.68 ID:dclKZDHc0
しづねは18ASと20ASの体力が同じだから地味に18ASが下がるか20ASが上がるかするんじゃないかなぁとか思ってる。無いかな。

あと明日時間あったらしづねのそで判定の件動画でとってきますわ。
703ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:14:54.63 ID:kabvZFIP0
>>702
18の方が前に出るし多少体力が高くても許されてほしい
どっちかっていったら標準麻の方がどうにかしたほうがいいと思うが
コスト100しか違わないのに圧倒的に汎用の劣化っていう
704ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:25:32.07 ID:URMh7bETO
あそこまで武装被ってるとねぇ、火炎放射強くしたらしたで他のパックへの影響が高いし
705ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:35:36.38 ID:2+R4z9VX0
キャラごとに数値変えられないのかね
同じSRlv1でもオルガが持つと弾数6で威力100風澄が持つと弾数3で威力50みたいな感じで
それかそのキャラ専用武器とかにしちゃえばいいのに
本体性能がまるっきり違うキャラに同じ武器持たせるから面倒なことになるんだと思うんだけれどな
706ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:36:25.76 ID:qZdoA2ygO
>>666
ホワイトブター売春BBA育児放棄してる糞餓鬼にプリキュアの玩具も買ってやれない黒マンコナマポ貧乏娘のお祝い金
ゲームソフト
息子の財布とバッグ買ってまた誕生日来るやろ
成人式も息子二年経たないうちに来るし、娘もまた高校卒業したらお祝い金いるしな
707ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:40:54.71 ID:URMh7bETO
>>705
キャラ別に専用の武器データ作るより統一規格の武器データ使い回す方が開発的に楽なんでしょうよ
708ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:45:38.99 ID:aY2Cxnqj0
キャラ対策もしやすいしな
変にいじらんでいい
709ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:51:24.53 ID:9BLrwryV0
SRの弾数で思い出したがこないだ久々にガイドブック開いたらSRの弾数がすげえ多くてワロタ
710ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:08:55.14 ID:QlHRhijQ0
レミーのHP280は「ああ、こんなもんか」って思えるのに串のHP300は少なすぎると思ってしまう
なぜなのか
711ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:15:36.09 ID:R14IH9IyO
>>710
それこそ本体性能の差でしょ
しかも17ジェノは盾持ちとか
712ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:34:45.67 ID:229Fkt2yP
ξはもうちょっと体力増やしてもいいんじゃないかなぁ・・・。
アンドロイドなのに生身の人間より脆いのはちょっと・・・。
713ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:38:34.30 ID:dhg9HzGoO
>>712
ξちゃん精密機械だから衝撃に弱いんだよ、きっと

…そうであってほしい
714ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:40:57.13 ID:7DburJb+O
「本機の性能は、人類を凌駕します!」
715ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:45:48.27 ID:xuJExQmq0
体力高かったらむしろ19クシーが涙目やろ
716ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:52:50.91 ID:vcSBmZ170
人類をwww凌駕wwwww
717ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:55:23.14 ID:TsENpUf50
性能の高さが人類を凌駕しているとは言ってないだろ!
718ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:57:47.03 ID:229Fkt2yP
>>715
19センチは体力を20増やそう!(名案)

ぶっちゃけ19センチはグレあるしBFGレベル3だし自衛には困らなしで文句無いんだよなぁ
15、20が盾持ちに辛いし攻め込まれたら一瞬で溶けるから打たれ弱いだけで
719ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:02:30.53 ID:9clOKsiW0
体力増やしていいからHLのポイント補正とか調整してくれませんかね
敵味方に2体ずつ20串がいた時のクソゲー感ぱねぇぞ
720ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:03:32.23 ID:Bg5jy1VK0
それぞれに居るなら別にいいだろ。
片方のみの場合こそクソゲー
721ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:09:49.76 ID:xuJExQmq0
そんな強いの?
722ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:12:22.90 ID:9clOKsiW0
そこまで強くはないがとりあえずうざい
723ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:20:10.51 ID:3B8YJ5rL0
20クシーは敵対する側が対策できてないと無双する
逆にちゃんと対策できてると完封されて2落ちまでありえる 40クシーとかよく言われるのはこのへんに由来

梅田でどいつもこいつも中近距離パックだったときの敵20クシーは絶望だった
一番射程長いのが20ストライダーの俺だったがボーラ3の外からHL来るので無理
724ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:23:22.81 ID:LwyUVVsg0
>>719
半数が同キャラでクソゲーじゃない方が珍しいわ
725ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:31:56.23 ID:9Om2C+8H0
20ξはオルガ見たいなモンだからな
対策以前に特定の距離まで近づかれると只のクズ鉄になる
仲間にすげぇ負担掛かってるのに気付いてないξ使いが多過ぎてヤバイ
726ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:39:41.98 ID:keGVCdzCO
>>702
マシンピストル、バトルライフル、ロングバレルビームライフルでしづねの
手のあたり撃ってみた動画ならあるから 帰ったらニコニコに挙げましょうか?
ミッションで録画したのでサンプル数少ないですけど。
727ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:54:15.29 ID:qZdoA2ygO
>>706
年増ソ―プ、whiteブター黒マン援交BBA働いてたとき大変だった?携番晒し犯人
728ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:57:15.67 ID:4yERRK2Hi
なんでそんなに袖に必死なんだ?
袖がデカイから袖を狙うぜ!なんてやつはいないと思うし
袖のせいで負けた!もないと思うが
729ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:03:23.30 ID:MpvWb/ONI
>>728

対戦中にちょっと笑ってしまう

しづね使いからするとあるあるネタみたいな
730ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:14:35.00 ID:9Om2C+8H0
負けた時の言い訳と勝った時にドヤ顔したいだけだろ?
731ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:17:29.23 ID:kabvZFIP0
>>728
判定の大きさ次第で今までの意見がガラリとかわるからじゃねーの
732ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:17:34.31 ID:oLZRleDd0
>>660
ありがとう
733ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:18:37.06 ID:8LroH0jH0
そんなことよりこっちの話でもしようぜ

>次回のバージョンアップでは、新キャラクター リューシャ の追加のほか、
各種武器調整・性能調整などを行う予定です。
734ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:19:48.66 ID:dhg9HzGoO
>>725
負担重めなのわかってる20ξは器用に立ち回って敵中衛封殺してたりするしね

ξそのものより乗り手が問題だわ

疑問なんだけど、味方に負担押し付けてるだけのξ乗りは…それで勝てるもんなのかね
キャラ愛ならともかくポイ厨も勝てなきゃ落ちるだけじゃん
735ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:27:57.84 ID:iLdiqO4JO
20センチって相手にヴィンディがいると完全に機能停止するよね
736ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:29:37.93 ID:WZQhj6f/0
レベル5ニードルにスピードと攻撃力下がるけど、二回曲がる弾に変化するサブトリガーを実装しないかなぁ
武器のグラフィックにサブトリガーらしき痕跡があるのが勿体無い
737ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:30:34.35 ID:MpvWb/ONI
>>730

なんかマイナーポケモン使いみたいだなw

負けると「だってマイナーポケモンだし…負けても仕方ないよね…」
勝つと「うわーwwマイナーポケモンで勝ったったwwうはwww厨ポケざまあww俺の事見習えよ?マイナーだぞ?うん?wwほらほらww」

みたいな
738ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:43:48.14 ID:pcx/MgM3O
>>706
whiteブター黒マン援交BBA
ドヤ顔で早朝から嵐してる
精神科患者は生活保護(・∀・)


739ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:48:24.59 ID:7K05e8sI0
>>730
じゃあテメーは一生産廃爺でも使っとけ
740ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:11:49.37 ID:slvS+XKL0
明日の調整で爺にクロスボウガン(波紋)が実装。
741ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:19:14.56 ID:URMh7bETO
>>734
何も考えずに芋ってダメージとってれば負けた時もマイナス少ないから収支プラスになるって感じやね
脳筋凸しかしない強襲アサシンと戦法は違えど同一のタイプ
742ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:33:15.67 ID:li07n7080
明日って服も追加?
743ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:35:45.93 ID:7K05e8sI0
>>741
強麻の戦法が凸onlyなワケないだろ頭に蛆でも湧いてんの?
744ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:36:57.58 ID:bfEKDPAW0
>>743
脳筋の強襲アサと一緒ってことだろ

強襲アサ≠脳筋強襲アサ
745ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:37:56.73 ID:229Fkt2yP
>>743
凸しかしない強アサもいるって事だろ
何度かそんな強アサ見るし
少しは落ち着けよ
746ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:42:53.37 ID:aBnxjF4o0
>>743
いきなり噛みつくよなおまえ
しづね使い?
747ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:52:02.60 ID:4yERRK2Hi
>>742
服より課金武器追加で今のを通常価格に変えて欲しい
20万とかアホか
みんな月額払ってんだぞ!
748ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:56:24.08 ID:pACxorjCO
2ヶ月もしてないのに安くなったら20万で取った人が…
749ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:57:47.88 ID:4lfk3HRd0
梅田で敵が21しづねとか、番長と19インフィとかしかいなくて味方は
遠距離強い奴多かったんだが、俺(23ヴァンガ)以外みんな下から突っ込んでって
一人で上に上ってたら敵3人くらい突っ込んできてすぐ死んだ。
なんなんですかね。
750ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:58:14.44 ID:uWn25iKVO
おっと、間違えて空気のWP買った俺の悪口はそこまでだ
751ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:00:50.34 ID:eSUCXoe50
なんかしづねの判定の話が意外に伸びてた…
回復でHS外すと袖っぽいことに当たるからてっきり判定広いもんかと

ジョナサンって起き攻め強くない?
寝てる時に横に居られたらどうすんの
752ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:01:09.27 ID:7K05e8sI0
>>744
>>745
>>746
悪い、最近やたらしづねネガキャンしてくる奴が多いからイラついてた。
反省しとく
753ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:02:33.14 ID:Xd5UeLfW0
値下げはなしのほうが嬉しいな
誰もが使えるよりかはそのキャラ一筋の人が使えるほうが良いし
754ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:04:30.55 ID:dclKZDHc0
>>726
是非お願いしますー。100円が浮く。
755ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:11:45.81 ID:dhg9HzGoO
>>751
ジョナの起き攻めは即ダウン武器があるなら無理矢理ぶち込め
なければもう無敵時間で必死に味方のほうに逃げろ
その味方が助けてくれなければ…諦めろ
756ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:13:24.19 ID:9Om2C+8H0
ジョナの起き攻めは弱いよ
起きてジョナの周りをNDKNDKしながら攻撃を垂れ流せば勝手に転がるから
番長と違って怖い物が何も無い
757ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:14:15.42 ID:qZdoA2ygO
>>706
白豚デカマンコ円光ばばあ日中このスレでみんなに、BBAとババアを連呼連投されてボコボコにされたんですね。
758ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:15:49.16 ID:/viioTub0
話題に出す度に袖ネタで自虐ループめんどくさいから>>726はうpったら報告よろしく
759ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:20:40.79 ID:dclKZDHc0
ジョナサンの起き上がりはビームショットガンの左右のカメラ速度が遅いせいで左右に揺さぶってたらショットガン構えてる人にはだいたい勝てる。

的なイメージ。
760ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:30:07.38 ID:IEDimxNZ0
支援バスティにも同じように勝てます?
761ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:36:13.25 ID:nQWxtkUz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19233302

ガンストのテーマソングらしい。
すごくいい曲、対戦中に流れねぇかな。
762ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:42:08.93 ID:dhg9HzGoO
>>756
お前…
汎用リコンがバスティに絡まれた時の怖さを知らないな…?
他のキャラならNDKだろうさ、けどな
FBとMGだぞ?びっくりするぜ?フルヒットさせてんのにダウンしないんだよ
763ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:44:36.43 ID:dclKZDHc0
バスティならエリシ一転読みで格闘降って見たらどうでしょ。
ジョナサンに格闘なんて降ったこと無いからどうなるか知らないけど…
764ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:48:38.09 ID:eSUCXoe50
ジョナに格闘wwww

>>760と同じことを言いたい
近付いてもエリシなり格闘なりロケランで自爆するなり色々有るのでは?
765ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:49:05.25 ID:4mJJ98/W0
バスティに格闘は意外と刺さる
エリシ貼ってるせいで移動も遅いし、的もでかいから外しようがないわな
ξで格闘を撃つなら下格をオススメする
理由は意外と成功率が高いから
766ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:51:13.37 ID:229Fkt2yP
>>762
汎用リコン使ってる時点でエリシ、盾持ちに張り付かれず、すぐに味方に助けて貰えるような立ち回りすべきだろう
767ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:52:25.02 ID:li07n7080
ジョナ増えないかな?
改凸の的になってください
768ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:54:09.73 ID:U3C4/5VYO
串が人類を凌駕してるのって性格の良さだけだよね
769ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:05:41.83 ID:dhg9HzGoO
>>762
ああうん知ってる
低ランの時のトラウマが蘇ってきてあんなこと言ってただけだ
今は反省している

みんな言ってるように格闘なり近距離LMLでエリシ無理矢理割るなり対抗できない訳でもないしね
770ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:08:26.66 ID:dhg9HzGoO
しまった安価>>766
771ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:16:24.85 ID:6heVqS8U0
開幕で前衛以外が瀕死になってたり俺含めて開幕すぐ味方全員ミリになる事が多い
772ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:21:27.04 ID:rPHcBW270
標準バスティはロケランが近距離も強いからダウン中居座られた時は気をつけた方がいい
773ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:34:05.81 ID:60n6QwWe0
個人的に、ジョナはムリな相手がムリすぎると思うんですよ?
でも、バスティがやっぱ楽しいんよね。 みんなパグもっと乗れよーチキショー
 
774ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:38:40.93 ID:tzXFXu5k0
マグナムうつよーw
775ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:04:38.23 ID:yXyqDyVz0
ジョナの格闘やっぱ強いなーと思ったよ。
バスティでシールド構えてると結構寄ってくるから左格とかすぐ入る。N格速いし。
師匠よりよっぽど使えるわ…

バスティ上手い人は起き上がりロケランとか尋常じゃ無いから気をつけ無いと一瞬で溶かされるぞ!
776ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:06:15.29 ID:kabvZFIP0
あと12時間後にアプデかー
リューシャでどこまで芋ゲーが加速するかだな
ここに来てバランスが崩壊しないことを祈るばかり
たのむよー運営さーん
777ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:20:04.29 ID:URMh7bETO
>>775
シールド貼ってるジョナに突っ込む奴がいるってのがイマイチ想像できん
778ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:22:23.28 ID:qtKLKRGE0
アプデ何時ごろ来んのかな
779ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:23:24.49 ID:XLOA0TXs0
GGI「ふふっワシの時代の夜明けよ…」
780ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:32:48.24 ID:Xd5UeLfW0
爺はもうモンハンみたいにダッシュ開始時に無敵時間つけようぜ
781ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:41:47.28 ID:giMrVXMbO
羅刹導師様は横ダッシュだけ高速になれば良い
782ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:44:12.10 ID:cON7wmiFO
今までの流れを汲むと

謎の低コス上方
地味に17アサルト上方
783ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:47:08.43 ID:yXyqDyVz0
>>777
シールド割りに来る奴とかかな?

と思ってるだけで俺が攻めてるのかもしれないけどなww
784ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:55:35.41 ID:hZx9SIzI0
自分がこのゲーム始めて前回の武器追加アップデートが初の大型?アップデートだったんだが、10時開店と同時に
ゲーセンいったらアップデート完了したのが12時頃だった。
うちのゲーセンが手間取っただけ?どこもこんなもん?
785ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:56:46.04 ID:kabvZFIP0
師匠は格闘性能が全キャラ中で最強になってくれりゃ満足
なったところであまり変わりはしないだろうけど、設定上そうあってほしい
786ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:58:09.21 ID:u14y84Hw0
爺さんのダッシュはレミーの格闘みたく、ダッシュ直後の一瞬のみ見えないようにする
ダッシュ中はターゲット表示をステルスみたいに少し遅らせる
もちろん見えない移動中にも判定はある
787ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:58:28.41 ID:XC2qewZU0
>>784
店によっては開店からアプデ始めて閉店直前までかかったとこもあるみたい
788ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:09:10.79 ID:T+p95Pf70
前回は運営の適当調整が露呈したよな・・・
789ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:16:12.34 ID:qZdoA2ygO
>>772
ほわいと黒性器売りばばあ方々オツム大丈夫ですか?
790ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:46:47.98 ID:URMh7bETO
>>784
アプデにだいたい1時間半弱はかかるようだから開店直前に電源入れたとかなら12時に終わるのは早い方じゃね
>>788
ゲームバランス的にはかなり良い感じのマイルドさになったけど無敵バグがね
791ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:48:25.08 ID:HVnqfFpiO
爺にはカルティケーヤに一定時間変身する新武器を
792ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:50:02.63 ID:dSPjd5Xc0
覚醒してもぶっちぎりの一弱だったおじいちゃん
793ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:53:40.20 ID:/6fIZ18O0
ジョナの武器無理矢理なもたせ方やめてくれ
エリアシールドのやつとかおかしいだろ内蔵しろよ
レミーは特注品みたいなビームガトリング使ってるというのに…
ハートのエリアシールドのアーロンさんもキモいけどね
794ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:54:50.42 ID:/6fIZ18O0
あの眼帯を外すと赤外線照射装置が!
795ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:55:19.58 ID:URMh7bETO
いや、レミーは超能力で浮かせてるから他と持ち方違うだけで同じ武器だが
796ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:56:43.13 ID:kabvZFIP0
>>788
22ハンターに関しては完全にギャグだったな
合計武器レベル10ってのはほんとにひどい
個人的にハンター系は
17ハンター
耐久400
ダブル・スタンLv2
サイド・クロスボウLv3
タンデム・ボーラLv2

22ハンター
耐久450
ダブル・スタンLv5
サイド・クロスボウLv3
タンデム・ボーラLv3
ぐらいに完全に格闘よりにはっちゃけてほしいな
今更言っても仕方ないんですけども
797ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:58:22.76 ID:/6fIZ18O0
グリップ無くなかったっけ?
798ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:59:22.64 ID:Xd5UeLfW0
22ハンターはサイドをボーラでサブショットにクロスボウつければ良いとおもうの
799ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:17:35.96 ID:8Zx7yQJ60
>>798
忍者やしづねに搭載する羽目になったらどうするんだよ
800ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:18:16.31 ID:3zMnvsDl0
明日でやっと回復銃ストラトスから解放される・・・
16メディにどんなお仕置きくるか楽しみ
801ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:20:28.21 ID:8Zx7yQJ60
エリアシールドのレベル低下だろうな
802ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:22:05.76 ID:eMhJdr6eP
ジョナがBSGもつとめちゃ小さく見えて不自然だからどうにかしてくれwww
803ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:23:34.46 ID:Xc+5fS+FO
結局16自体には未だに修正ないしこのまま行きそうな気もするがね
804ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:25:16.67 ID:3zMnvsDl0
ヒーラーより固くて回復力まで高い現状を流石に放置はしないでしょうよ
ゲーム性壊しすぎてる
805ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:27:59.84 ID:i689ynZwO
>>4
ホワイトブター売春BBA???「そんな金はない!」黒マンコ生活保護糞貧乏
806ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:28:27.65 ID:ScluIhdxO
アプデ後はリューシャ祭になるのかなやっぱ
ところで今まで兄貴一筋できたけどちょっとビーム武器を使ってみたいとおもったのだが
使うならやっぱレミーかな?
807ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:29:53.83 ID:G+N9BdtO0
そういえば少し前までは武器に名前が付いてたけど結局アレは何だったのだろうか
808ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:34:39.22 ID:Xc+5fS+FO
>>806
ビーム兵器と言えばアーロンさんやで
809ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:41:40.41 ID:5RvF97yL0
明日はリューシャ初見が増える。
衛星砲打つ時に初見だからあたふたするやつもいるだろう。
その隙をつける武装を持ったキャラが明日は勝てる!
新WPにもよるけどねー。
810ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:56:02.68 ID:ZkeC39B0O
でもリューシャって忍者やしづねに粘着されたらやることなさそうだよね
811ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:04:55.17 ID:Xc+5fS+FO
タクティクスは近づかれたら負けだろうね
812ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:05:17.43 ID:Aa1+spkCO
リューシャが粘着されたら自分に向けて迫撃砲撃てばいいんじゃね?
813ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:13:40.94 ID:499LcitTI
反物質はラスキルをあぶり出すのに使う事が多いけど、迫撃砲はもっと直接的にミリ殺し出来るのかな
814ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:14:06.90 ID:1Frrnlt5O
□e「エリシが破壊されたらスタン効果発生するようにしました^^」
815ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:16:34.93 ID:ScluIhdxO
>>808
アーロンさん機動力がーと言われてるが実際どうなんだろ
一度ミッションかノーカでさわってみようかな・・・
816>>726:2013/03/14(木) 01:27:27.53 ID:J5gAGQcd0
動画を紛失してたりスローモーション部分の編集に手こずって長引きましたが
バトルライフルでしづねの手や袖部分を狙って撃った動画をニコニコにあげました
参考程度にどうぞ

朝一でリューシャプレイするからもう寝よう
817ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:29:06.75 ID:5RvF97yL0
>>815
アーロンさんは移動悪くない。
速いし距離も出る。そのかわりブーストが持たない。武装も楽しい、徹の次にシューティング出来る武装だろう。
818ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:33:11.03 ID:JOJFixls0
>>816
良い感じにぶっささってんなww
819ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:37:09.02 ID:iHUEpKrb0
ξ動画は地雷品評会だな
検索妨害にもほどがある
820ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:38:35.61 ID:s7XXHQHZ0
地味に大きいので弾の当てられやすさもなかなか >アーロン
821ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 02:29:20.92 ID:iHUEpKrb0
あー俺も芋しかしないわ
無理やり結果ねじ曲げてまで後衛追加
貴重な前衛キャラを潰した上に20ヲリをはじめとした前衛弱体化
文句は後衛大好き知能障害スクエニに言えよ
ホームでロシアババア使ってるやつ見たら蹴ってやろうかな あームカつく
822ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 02:36:49.82 ID:Zj2iogVZ0
小学生みたいな奴がいるな
823ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 02:44:59.49 ID:Orsu+jmp0
ロシアといえばザンギエフだよな。追加はよ
824ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 03:08:00.30 ID:9rtuSi/60
すごくどうでもいいんだけど、バックナンバー見直してコード入れたら2月のキャンペーン終わってたや・・・そりゃ3月だしなあ・・・
825ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 03:40:52.26 ID:PtozsZK5O
ミニマップの敵味方の表示、もっと小さくなってほしいな…
リスポの時、どこに降りたらいいか分からなくなる…
826ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 03:43:05.75 ID:iHUEpKrb0
結果最初から決まってるのになんでわざわざイベント形式にする?
胸クソ悪いわ
827ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 03:52:21.45 ID:3zMnvsDl0
くだらねー文句ばっかだな
828ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 03:59:51.58 ID:PtozsZK5O
てゆーかなんで「結果ねじ曲げ」なんて思うんだろうか
829ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:03:46.07 ID:9rtuSi/60
まあ数少ない方に補正入れて五分になるように調整されたわけだからね
結果が決まってた訳じゃないと思うけど、単純な多数決だったら一方的になってたっぽいから、まつりか希望者から見ればムカつく結果だろーな
830ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:20:33.37 ID:ZHTJjKOJ0
切実に前衛キャラ増やしてほしわー
今のところウォリ羅漢ぐらいしかまともな前衛WPないし。。。
まじでストライカー復活させてくれ
831ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:31:44.30 ID:/u67A1+O0
ID:iHUEpKrb0
雑魚が吼えるなw
832ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:43:04.22 ID:Xc+5fS+FO
全盛期程じゃないにしろストジョナは今でも前衛張れると思うけどね
833ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 04:53:58.53 ID:85C7zOj9O
敵に20番長が居るマッチでストジョナに粘着されてみ?
即ダウンさせられないWPが多い主人公と鏡華は死ぬ
834ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 05:11:20.41 ID:PtozsZK5O
>>829
残念だとは思うけどムカつきはしないかな
ホント逆転に次ぐ逆転で結果分からんかったし、これでもっとイベントらしい要素あったらより良かったのになぁ
835ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:06:25.14 ID:VU55R5XJO
投票で負けた勢力に属してた奴は1ヶ月登録キャラが全部じいちゃんにされるペナルティくらいのドキドキハラハラ感がないとな!
836ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:26:53.03 ID:JLPLfG100
>>835
じいちゃんメインの俺にはリスクがない
没で
837ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:50:50.66 ID:wo1tVhLY0
>>836
強制でじいちゃんに乗らされたじいちゃん初乗りプレイヤーの方に
じいちゃんメインの>>836がわからされるというリスク
838ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:58:06.26 ID:s7XXHQHZ0
今日は新キャラ追加だけど、個人的には新ウェポンパックの方が気になってる
200000ポイントのヤツはどうなるんだろう・・・
839ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:04:43.45 ID:HCSUHbax0
今日はもう次スレ必要じゃない?
10時以降の盛り上がりで多分埋まる
840ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:11:35.36 ID:i9FbZIiaI
今日仕事だ…リューシャのたゆんたゆん具合とか追撃砲の報告よろしく
841ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:35:07.13 ID:jh/y+P36i
ジョナのリバサハンマーの怖さを知らないようだな
842ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:39:58.08 ID:VwZ3oXtsO
ストジョナは兄貴辺りが張り付いてるとなんもできんけどな
843ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:49:46.81 ID:Aa1+spkCO
タイラントに張り付かれた時は悲惨だったな

試合中半分くらい宙吊りだった
844ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 08:50:41.36 ID:OfutpV6U0
アプデ内容が出るのは大体10時頃だよね。
25爺が楽しみだわ。
845ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:03:36.30 ID:ZHTJjKOJ0
ざわ・・・ざわ・・・
846ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:07:18.41 ID:uwF1pbKp0
サブカ持ちでリューシャに変える人更新きたらwp晒してほちぃ
昼まで行けないから気になってしかたがないw
847ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:18:41.66 ID:YDUn4ria0
http://i.imgur.com/kpfCrtd.jpg

初期がコスト2000
ビームガン Lv3
トラップガン Lv5
ニードルガンLv4
エリア何たらかんたら(攻撃用)Lv2

ツイッターより。
848ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:24:40.60 ID:2qkZz8Uo0
迫撃砲で仕掛けたトラップに誘導するだけの簡単なお仕事
849ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:24:52.26 ID:4Ed1LDTAO
ニードルにアラート付いたってマジ?
850ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:35:30.74 ID:uwF1pbKp0
>>847
わざわざありがとーでも初期とネシカ登録で使えるのは知ってるんだ
GP購入のはそのキャラにしないと見れないからそれを教えてもらいたいんだ
851ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:39:38.28 ID:ItS2EInBO
>>4
ホワイトブター売春BBA
相変わらずガンスリンガー
ストラトスのクソスレage
荒らししてる黒マンコ臭い


852ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:40:59.10 ID:YDUn4ria0
17インフィルと21兄貴のガトがLv3との情報〜。

21兄貴は下方(´・ω・`)?
853ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:43:39.04 ID:YDUn4ria0
>>850
すまぬ…とりあえず画像見つけて舞い上がってたのです。
854ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:46:12.23 ID:pN0k3xT+O
リューシャの髪は茶色に出来るんですかねぇ
新年やクリスマス衣装は難しそうだが
855ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:49:52.02 ID:6q1sIVuaP
ジョナサン変更点
高コス ダブルプラガンレベル4
後方 ダブルフィンガーバルカンレベル2

劣化アーロンですかw
856ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:50:46.96 ID:uwF1pbKp0
>>853
いやいやいや謝るのはおかしーっしょw
本当に好意は嬉しいからありがとね
857ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:54:44.70 ID:6q1sIVuaP
23ストのハンマーレベル4が軽いのか
ダブルとサイドで飛行速度同じ
858ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:55:42.80 ID:5RvF97yL0
もう公式が発表するまでちょっとじゃん…
この早漏野郎めがあぁ
859ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:58:37.92 ID:uwF1pbKp0
連投でごめん
もうgns.netのネシカ登録の所にリューシャいるのなw
860ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:03:53.67 ID:fDnq8oknI
え、低コストしづねの格闘だけダメージ上方なの?
861ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:04:18.09 ID:Aa1+spkCO
公式来たー

低コスト型「カーネイジ」
・マグナムLv2→Lv3
・ハンドグレネードLv2→Lv5

は?
862ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:04:42.28 ID:3zMnvsDl0
回復銃弱体化キター!!
やっぱ23アーロンも弱体化うけたかー
863ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:05:55.15 ID:pN0k3xT+O
>>860
ハンター爺も

23ヲリつよそう
864ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:06:28.77 ID:uwF1pbKp0
改良型ヒーラー
回復ライフルLV7

えっ
865ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:06:40.33 ID:fDnq8oknI
HL無修整。繰り返すHL無修整。

きたあああああああ!!!弱体化回避!!
866ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:06:57.40 ID:5RvF97yL0
あ…マッドネスの価格が36000に…
867ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:07:36.87 ID:s7XXHQHZ0
あ、やっぱり前に壁紙だったやつ値落ちしてるw
200000も出して買わなくてよかったー
868ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:07:42.17 ID:J9fXUAUT0
・低コスト型「ヘビーガンナー」
プラズマ波動砲Lv3→大型ボムランチャーLv3

まじか
869ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:08:21.72 ID:jSL/9KLJ0
HLいい加減にしろよ…
あと低コスカネジは許さん

え、ロッド&ディスクって強くない?
870ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:08:27.52 ID:ZHTJjKOJ0
地味に強襲EXが19って強くない?
871ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:09:15.74 ID:5RvF97yL0
低コスカネジは何だかんだマシンガンlv2だしね。

23ヲリヤバくね…?
872ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:09:36.73 ID:HCSUHbax0
ヴィンディ厨の俺死亡
873ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:10:38.40 ID:+uPsktj20
高コストバトマスがゴミなんだがw
せめて大型ボムにしようぜw
874ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:11:09.54 ID:PtozsZK5O
結局PVのアレはリューシャで追加なんか
875ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:12:01.73 ID:5RvF97yL0
高コスバトマスお葬式
師範型が良い感じぽい
低コスも地味にヤバイぞ
876ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:12:19.52 ID:fDnq8oknI
>>870

自分が標準EXの時にコスト7700とかになったら選択肢になるかもね

でもロケランが強いんだよなあ…
877ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:15:22.27 ID:fDnq8oknI
妨害忍者のWPしづねにください。
878ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:16:01.38 ID:PtozsZK5O
エリア回復はあれか、BBの範囲回復と似たようなやつか
879ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:16:33.61 ID:J9fXUAUT0
というか忍者の新WPのボーラLv4てなんぞ
Lv3の時点でかなり頭のおかしい曲がり方するのにあれ以上誘導するのか…
880ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:17:43.10 ID:Xc+5fS+FO
リューシャさんバトライ持ちすぎじゃないっすかね
低コスト型「タクティクス」
コスト:1600:32000Gポイント
右手LV1: ハンドガトリングガン
左手LV2: トラップガン(地雷)
サイドLV3: バトルライフル
タンデムLV2: エリア攻撃兵器(迫撃砲)

高コスト型「レスキュー」
コスト:2200:44000Gポイント
右手LV4: ビームロッドガン
左手LV1: 指向性シールド
サイドLV5: バトルライフル
タンデムLV5: エリア回復兵器
881ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:19:07.37 ID:VSsxYmmrI
爺は完全劣化キャラ化したな
まだ忍者を強化するとはw
882ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:19:48.30 ID:Xc+5fS+FO
制圧型「タクティクス」
コスト:2300:200000Gポイントor200マネー
右手LV3: ビームガン
左手LV2: エリアシールド
サイドLV4: ロックオンミサイルランチャー
タンデムLV5: エリア攻撃兵器(衛星砲)

とりあえずこれで今回買える奴は全部か
883ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:20:14.86 ID:85C7zOj9O
あわ →こうかはばつぐんだ!は妹でした
884ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:20:15.79 ID:q2hgxDiy0
23ξとかだれが乗るんだよ
885ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:22:01.25 ID:uwF1pbKp0
>>882
ありです
886ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:22:45.16 ID:NJdR62d1O
レスキューが始まる前から死んでるのはわかった
887ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:24:00.22 ID:n6RqgT0A0
というかリューシャに微妙武器固まりすぎじゃね?
ビームガン、ロックオンミサイルランチャー、バトルライフルのどれか一つ、
WPによっては2つ持ってんだが。
888ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:24:29.46 ID:s7XXHQHZ0
> タンデムLV5: エリア攻撃兵器(衛星砲)
これってwwwまさかPVの!?
889ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:25:13.94 ID:85C7zOj9O
悲報?がもう一つ
前まで200000GPで買うWPが値下がりしてた
890ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:26:29.43 ID:egbtMLDbO
最大爺、やっぱり爆発してから誕生したな
ボウガンからバトルライフルに換えてくれませんかね
891ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:30:42.59 ID:q2hgxDiy0
高コストレスキューこれさ、
どうやって自衛すんのまじでw
892ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:32:27.73 ID:jSL/9KLJ0
レミーにロケランLv5あげたのかよ…

指向性シールドLv6ってその気になればロケランも跳ね返るってことよな
893ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:33:11.40 ID:fDnq8oknI
18強襲って、これクロスボウガンで地上に叩き落す→密着QDショットガン出来るのかな??
894ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:33:42.72 ID:xaPiRyTNO
バトライの連射力かなり上がってる可能性…はないだろうな

次のバージョンまで新パックが暴れる未来しか見えん
895ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:37:31.43 ID:PtozsZK5O
>>888
開発者ブログを見る限りではその可能性が激高
896ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:43:54.04 ID:s7XXHQHZ0
シールド破壊のやつは風澄さん(マシンガンLv.6)だったか!これでウォリやバスティも怖くない?

>>895
ついにあの火柱と戦う日がきたのか・・・
897ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:47:12.58 ID:gDQ96GUj0
あわが気になるわw
898ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:49:01.87 ID:cqVXE4zr0
1.アーロン低コスインセプ18(FASG)
2.オルガビーム型シャプシュ21(LBBR)
3.空気改良型レンジャー20(Lv6MG)
4.しづね軽装強襲アサ18(Lv1ボウガン高重力)
5.羅漢堂掃討型ウォリ23(Lv6反射指向性)
6.鏡華改良型ヒーラー21(Lv3バブルビームガンLv7回復ラ)
7.鏡磨高コスカネジ24(Lv5グレ)
8.草陰妨害型ストライ18(Lv4ボーラ)
9.ξ高コスセンチ23(Lv4FABFG)
10.レミー爆撃型ヴィンディ22(Lv4ハングレLv5ロケLv4BR)
11.ジョナ近距離バスティ22(Lv6BSGサイドにロッドガン)
12.主水高コスバトマス25(WLv6マグ)
※.リューシャ制圧型タク23(PVのアレ)
899ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:49:46.32 ID:n6RqgT0A0
マシンガンLv6がシールド破壊能力高めと書いてあるが、もともとマシンガンてシールド破壊
は弱いよな。
Lv6だけ特に対シールドが強化されてんのかね。
いままでより高いだけで全体で見ればそんなでもないとかだったら笑うが。
900ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:53:07.53 ID:Xc+5fS+FO
>>899
対シールド弾を装填する〜みたいに書いてるから文字通り他のマシンガンより削れやすいんだろうさ
901ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:55:12.16 ID:1Frrnlt5O
しづねの軽装強アサは強襲アサでコスト割れてたら使うって程度かね?
902ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:56:03.80 ID:s7XXHQHZ0
個人的には高火力マクスより強化アサルトのマシピLvを上げてほしかったな
903ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:57:54.44 ID:DJqDAz8C0
バブルビームガンの動画はよ
904ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:58:53.29 ID:HCSUHbax0
ニードルのアラート時間は弾を撃って、その弾が消滅するか当たるかまでだよな?
構えただけでアラート鳴るんだったらもうダメだ…
905ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:59:01.11 ID:a5R/V/g40
何気に低コバトマスのマグナムがLv4になってるな
低コでこの火力は使えそうだけど、他の爺ちゃんのWPは・・・
906ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:01:45.62 ID:FANP8vwL0
いやいや、十分だよ。
じいちゃん本当の覚醒。
907ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:01:49.57 ID:Xc+5fS+FO
>>904
ミサランはロックされた時点でなってたからニードルも同じでしょ
正直今の射程じゃよっぽど画面見てない奴じゃないと対して変わらんと思うけどね
908ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:05:32.85 ID:jSL/9KLJ0
そもそもニードルが一番苦手なのってレミーよな?
ますますレミー減るだろうなぁ…
909ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:06:38.01 ID:DhXbetsJ0
ジョナのバスティ弱体化wwww
運営アホすぎるw
910ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:07:00.43 ID:+uPsktj20
>>906
とは言っても、元々ぎりぎりだった19ハンターや21バトマスが強化されたわけじゃないから
爺の中でのバランスは取れたけど相変わらず最弱キャラなのは間違いないよ
911ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:11:38.34 ID:IxV0yPgb0
ブリーフィングはどう変わったの?
912ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:13:18.51 ID:OfutpV6U0
ダウン無敵バグって入力も関係してたのか。
まぁ直って良かったわ。
913ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:13:29.23 ID:iDlcc7MeO
ボーラLv4、エリア攻撃、Lv6盾ウォリ、Lv5ロケランレミー、、
嫌なVerになりそうだ
914ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:14:05.17 ID:1kT4+Cbq0
なんで低コスト群を弱体化させないんだよ
16メディ即決ポイ厨が低コ即決になる未来しか見えない
915ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:16:25.31 ID:ll19XeZo0
地味に強襲ヴァンガが半額になっとる…
昨日買ったのはミスだったか
916ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:17:14.92 ID:Xc+5fS+FO
戦えるレベルまで上がるんなら別に低コスでも問題ないですし
まぁ、高コスの落ち枠のために使って速攻で2落ちとかじゃなければの話だけど
917ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:19:37.33 ID:gDQ96GUj0
前回壁紙DLウエポンをポイントで買った奴がポイント返せってクレーム出してないだろうな?
918ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:20:21.46 ID:NJdR62d1O
ハプンで無理矢理タイマンに持ってく番長怖すぎ
「これで二人切りばい…」
919ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:21:08.20 ID:VSsxYmmrI
>>910
逆だよ。完全劣化キャラになってつかう理由がなくなった
何のために使うのこれって状態
920ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:23:11.59 ID:+uPsktj20
>>919
うん、全体で見たら完全下位互換キャラだと思う
さすがにこれは修正要望を送ってもいいレベル
921ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:23:18.55 ID:ItS2EInBO
>>919
ホワイトブター売春BBA
お前頭湧いてんのか?
真っ黒おまんこ自宅警備員


922ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:23:21.10 ID:zF18atKl0
>>919
爺が爺だから使うんだが何か
まあもっと固有武装や本体にテコ入れて欲しかったとは思うけど
923ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:23:27.37 ID:Xc+5fS+FO
しっかし今回の追加パックはかなりちぐはぐな印象だわ
高コスξとか接近戦強化されてもコスト高すぎて事故るわって感じだし
後は運営はバトルライフル好きすぎるでしょう?
924ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:23:58.33 ID:ZkeC39B0O
てか20万GPとか一週間で貯まります……よね?
925ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:27:58.03 ID:OfutpV6U0
>>924
え?
926ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:27:59.04 ID:Xc+5fS+FO
一戦平均500ポイントだとしたら開店ボーナス付きで300戦=20000円弱なり
927ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:30:19.28 ID:jSL/9KLJ0
10000戦とかしてたらそんなもん…なのか?
928ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:31:59.11 ID:1kT4+Cbq0
CD20枚買ってコード入力すれば1日で20万ポイント貯まるよ
929ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:32:21.06 ID:XWpWf1EXi
レミーのランチャーで200持ってかれたが・・・

低コインセプ、前バージョンだったら最高に使いやすかったんだろうが、中距離で飛んでくるもんが強すぎる
930ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:33:00.66 ID:OfutpV6U0
つまり、200円レンタルの方がお得って事だな。
931ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:34:15.58 ID:fTS0ogem0
強襲エクスのコストダウンを筆頭にしづねも結構調整ヤケクソだな
高火力エクスが完全後衛になってハングレ5で自衛力獲得
そして14アサシンの格闘火力強化・・・17アサシンの劣化感半端ない

あとアーロン低コストインセプが強い気がするの俺だけ?
「汎用性のある前衛」としてバーストでも使えそう
932ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:35:12.41 ID:VwZ3oXtsO
新ヴィンディからクソゲー臭しかしない件
933ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:38:27.07 ID:Xc+5fS+FO
連射系の武装やニードル無くなったから中近距離の撃ち合いや牽制面が弱そうな感じやが
934ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:58:44.89 ID:VwZ3oXtsO
近距離は普通にLV5ロケランでOKでね?ハングレもあるし
LV5ロケランの性能わからんが
935ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:01:04.55 ID:NJdR62d1O
一発一発が強烈な武装が増えてジョナは生きづらいでぇ
今ならボクシングしても許される気がする
936ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:02:10.10 ID:fTS0ogem0
今回の「新パック以外での」注目WP

しづね標準パイロマニア:火炎放射上方+大幅値下げ。大量発生が予想される。
レミー標準タイラント:これも値下げ。ニードルのアラート追加により以前より相対的に価値が上がっている。
レミー突撃ジェノサイダー:1800に反物質4。1800以下の他のレミーが受けた打撃が大きいため相対的に価値向上。
兄貴低コスカーネイジ:武装Lvが明らかにおかしい1300。もともと14兄貴即決はいたのでこれも増えるか。
ジョナ後方支援アーティレリ:芋ジョナについに射線形成火器追加。自衛力と中距離射撃が向上。
忍者標準ストライダー:この武装群が低コスト編成で飛んでくる。ボーラ→LARの火力は20とほぼ同等。
クシー汎用リコン:解禁当初からの良WPがさらに硬く安く。20センチ一択とは言わせない。
937ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:10:49.91 ID:q2hgxDiy0
>>20センチ一択とは言わせない
いつから20一択になったのかと
938ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:15:44.99 ID:fTS0ogem0
>>937
これで脳死で20センチでケツ出してる連中も少しはこっち使うでしょ
20/19と20/18はコスト調整時に結構違うし

「15即決族」は知らない。
939ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:17:27.95 ID:X2gob6bl0
忍者への対応は相変わらずスナー
940ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:18:41.43 ID:oT6U0CW70
バスティ弱体とかなにをお考えなんでしょうかタコスケめ
スタロケ弱体も掃討ウォーリアのせいだろチキショー

近距離バスティと強化されたロマン砲にワンチャンかけるか
だってパグつかわねーと勝てないんだよバカー

あーでも楽しみはやくやりたいよ
941ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:20:24.38 ID:OfutpV6U0
キャノン砲の直撃ダメージがロケランを超えたら面白そうだけどな。
942ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:20:28.53 ID:q2hgxDiy0
脳死で20センチでケツ出してる連中が変えるとはおもえんがw
HL5が修正されない限り20使い続けそう
943ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:21:12.69 ID:Z94soDt00
リューシャ産廃だったわ
機動力は鏡花と同等・格闘性能はオルガに近い感じ
ココまでは良いんだけどWPがほぼ全てオワコンでしたww

バトルライフルとかハンドガンの射程が伸びただけの代物
迫撃砲がキャノン砲を真上から打つ版・衛星砲が反物質を真上版
両方とも着地取りとかじゃないと当らないと思う
19レスキューは仕事出来るけど19攻守の劣化に近い

一時期のオルガと同じで仲間に来ると負けフラグ立つかも
944ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:21:32.36 ID:X2gob6bl0
今回のジジイへの対応は、ジジイ使えないから羅漢に乗り換えろって事だろか?
945ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:22:08.66 ID:xaPiRyTNO
表示ミスだとは思うがサイトのパック一覧だと低ヴァンガのダブルがカネジになってるな

高カネジはグレどっちか下げていいからガト5ならよかったんだが
946ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:22:24.98 ID:oT6U0CW70
エリア回復されながら迫撃砲くらってパグと一緒にのぼりつめたい
947ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:26:43.25 ID:Xc+5fS+FO
そういや19レスキューってビムロじゃなくなったんだな
948ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:28:38.91 ID:lDApYk+gO
なんで低コスヘビガンとビムヘビガンから羅漢砲とりあげなあかんねん
ビムヘビもビーガトとかいう弱体化受けたばっかのやつだし
そんなに羅漢が嫌いか(´;д;)
949ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:29:43.44 ID:HNx7dRqV0
新しい称号って何が増えたんだ?
950ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:29:47.63 ID:X2gob6bl0
昼休みにラウワン来たらアプデ中だった
死ねばいいのに
951ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:32:34.81 ID:Xc+5fS+FO
>>949
リューシャの勝利数称号でしょ
952ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:34:09.85 ID:5RvF97yL0
>>838
Lv.6BSGサイドにビムロマジか!
やったー

低コスインセプww
低コスのくせに20万www
誰が買うんだよwwww
953ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:34:22.58 ID:DlgaHuXs0
>>910
師匠はそれぐらいでいいのよ
俺はダブルマグナムしか使えないから低中高で使い分けられるようになったのがうれしい。
954ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:35:04.48 ID:sA3WBMEX0
23タクティクスは衛生砲は威力高いんだが他の武装がゴミすぎる。耐久も400だしこれはないな。
低コスが一番マシだと数戦使って思った。
955ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:35:20.41 ID:5RvF97yL0
>>952
>>898ですわすまん

>>950
次スレオナシャスね
956ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:36:44.22 ID:XWpWf1EXi
低コインセプ弱いとか言って悪かった・・・
低コにしてはアタポかなり取れるわ

標準のビムショ切替の遅さがなくなって遥かに戦いやすい
957ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:39:49.21 ID:q2hgxDiy0
低コと標準タクティクスでいいんじゃないかな>リューシャ
回復はパンツ1号に任せりゃいいし
958ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:39:53.63 ID:pYhbfh5mi
レスキュー使ってもエリア回復封印が安定だわ
959ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:40:14.58 ID:jg7b4f7f0
ついに師匠専用武器がマルチボムだけになってしまったか
クロスボウの修正もなし、と
ぱっと見て今回のアプデひでーな
悪くなさそげなのもいくつかはあるけど、なぜいじったしwってのがいっぱい
まあ、やってみないとわからんのだけども
そして運営のとりあえずバトルライフル感は異常w
何であんな劣化ビームライフルにやたらこだわるんだろうかw
960ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:41:04.72 ID:X2gob6bl0
ガンスリンガーストラトス part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1363232171/

番号制反対派なんだけどね
いつの間にかテンプレ入れられてるから、たてたけど、
べ、別に(ry
961ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:41:54.92 ID:jSL/9KLJ0
茉莉とかいうそもそも生まれなかったけど生まれる前からレミーに潰された残念な子
リューシャとかいう生まれた瞬間にレミー諸共ぶっ潰されたもっと残念な子

下手すりゃジジイ>リューシャなのでは…
962ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:42:41.95 ID:pYhbfh5mi
迫撃砲はラスキル狩りが捗る
963ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:43:35.74 ID:fTS0ogem0
バトルライフルを持たせることで意図的にWPを弱くしている可能性が微レ存
とりあえず射程はカバーできるけど火力はないから本質的には中近距離キャラですよ、みたいな

今「バトルライフル」って書いてあるWPが全部ARやらBRやらLARに代わったらと思うと・・・
964ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:43:49.65 ID:d9wONkRJ0
23ウォリが楽しすぎてやばい

ハンマーのリロも早いし追撃ができるのも気持ちいい!
しかしハープーンの使い方がわからなくて厳しいです^q^
ショットガンの癖で近距離でサイド構えちゃうし…
ハープーン構えただけでいい的何だが…
965ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:44:39.85 ID:jh/y+P36i
おいビムショlv6やべえぞ
966ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:45:01.02 ID:KBkMakDcO
レミーの新ウエポンはどうなんや?
967ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:48:58.20 ID:twoX4KII0
羅漢の体力調整も糞
溶けやすさが上がったとしか言えない
968ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:49:32.29 ID:HCSUHbax0
これから池袋の端っこで番長に掘られる事件が多発するんだな
というか解放戦争でステージの偏りが浮き彫りになったんだから
ステージ選択のバランスをもっと改善してもらえませんかねぇ
969ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:49:39.83 ID:ScluIhdxO
24カネジはガトが4なのか・・・
970ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:50:20.33 ID:6q1sIVuaP
22ジョナサンの火力が馬鹿
ビムショで全キャラに5から6割、番長とジョナ以外が一瞬で蒸発する
971ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:50:42.73 ID:OfutpV6U0
なんか、25師匠の為に23師匠の武装が変更されたとしか思えん。
972ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:58:00.87 ID:fqJBnxyr0
リューシャはサイドがグラビティやらボウガンじゃないだけマシだと思うべき
973ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:01:16.84 ID:NJdR62d1O
誰か23クシーのレポ頼む
フィンガーLv4どうだ
974ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:03:13.55 ID:Xc+5fS+FO
人のプレイ見てたら8リューシャでわろたわ
975ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:04:03.64 ID:i689ynZwO
>>966
ホワイトブター売春BBA何言ってんのけいつ(笑)
住人にいびられてとうとういっちまったかwそうかw 真っ黒クロマンコ無職暇人
976ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:04:26.28 ID:eMhJdr6eP
ちょいちょい訳わからん修正されててワロタww
977ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:10:42.55 ID:fqJBnxyr0
汎用砂が神修正受けとるがな
978ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:11:31.93 ID:sA3WBMEX0
>>972
ロックオンミサイルとかバトライとか同じレベルなんですが。
標準タクはいいけど弱体化したニードルとダブルはゴミだぞ。
979ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:12:29.29 ID:d9wONkRJ0
>>974
今のGランは8リューシャとかざらだぜ!
生で見るとますます揺れてますね…
何かとは言わないが!
980ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:25:56.67 ID:PtozsZK5O
高タク「ハハハ、見ろ、人がゴミのようd(ズキューン

っていうのが多発しそう
981ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:26:09.76 ID:8Zx7yQJ60
師範型強化されたと思いきやエリ忍の劣化じゃねーか
ディスクはLv6にしろや
982ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:26:32.31 ID:s0Z3vYBPP
早速リューシャ使ってランク2つ落としてきたぜ!
983ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:36:00.19 ID:fTS0ogem0
ロックオンミサイルは4以上はそれなりに使える 6はマジキチ
ただし3以下はゴミ
984ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:37:01.46 ID:Xc+5fS+FO
高コスξちゃん使って来たけどあれなら19センチでいいかな……
985ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:39:05.85 ID:jSL/9KLJ0
>>976
突撃凸のコスト1つ下げたり軽装強襲とかいい調整もあるんだけどな
低コスカネジの4バーとかどうすりゃいいんだ…
986ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:43:19.06 ID:JWLefbQc0
標スト4バーもマジキチになりそうだな
四方八方からボーラが飛んできて、ボーラかかったり着地晒したらLARlv3でモリモリ削られ、近付いてもマシピグレと機動力のコンボで逃げ切られる・・・
クソゲーの未来しか見えない
987ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:47:51.13 ID:fTS0ogem0
標準ストライダー/低コストカーネイジ/低コストアサシン/低コストメディック
これで勝つる
988ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:00:07.99 ID:eMhJdr6eP
標スト、低コカネジ、低コヴァンガ×2の7落ち編成でS帯以上バーストやってきたけど強くはないがすこぶる面倒な戦いになったぞ

低コカネジはシールド持ち含めて前衛2人以上いて自分も一緒に前衛で動けるなら荒らせるからいいけど野良だと立ち位置が中途半端になってやっぱきつそう
とりあえず前衛が落ちるタイミングで押し引き出来るバーストなら低コ編成でもそこそこいける感じ
989ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:05:06.74 ID:Xc+5fS+FO
新パックやらリューシャ使ったらみるみるポイントが無くなるぜ
990ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:16:37.22 ID:gcnh3KYU0
アプデ日は待機安定
991ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:17:35.26 ID:WnoCHVpl0
ディスク修正なしか・・・
992ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:22:32.01 ID:sA3WBMEX0
リューシャの1勝称号はカウンターテロリズム、10勝称号はバックアップ担当。
993ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:24:04.87 ID:jg7b4f7f0
>>981
あれはディスクが強武装だという勘違いからきたもんだな
高機動かつ腕力のある忍者なら着地どりしやすく強いけど、爺では使いこなせんだろ、多分
しかもタンデムだし
しかし、なんでクロスボウガンのダウン値がなくなっとらんのだ
994ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:46:12.34 ID:s0Z3vYBPP
低コタクティクスの迫撃砲は威力が低い代わりに出が早いみたいだな
明らかにこっちの方が使い勝手がいい
995ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:47:31.46 ID:fTS0ogem0
じいさんって腕力もないの?
エクストリーム筋肉じゃん・・・

あと「忍者が重量耐性高い」って忍者が重いもん持ってないだけじゃないの
一番重いのボーラランチャーだろ
996ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:54:24.51 ID:Xc+5fS+FO
>>994
標準と低コスは同じレベルだから単純に衛星砲が隙でか過ぎるのよね
997ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:54:36.43 ID:JWLefbQc0
なんかさりげなくエリシバグがなくなってるような気がするのは気のせい?
998ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:55:45.69 ID:Xc+5fS+FO
それとエリア回復は自分は対象外な仕様になったみたいだね
999ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:01:08.50 ID:sA3WBMEX0
低コスと標準どっちも迫撃砲はLv2だよ。
衛生砲は上空まで攻撃判定詰まってるがそれ以外の武装が。
1000ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:02:53.01 ID:OfutpV6U0
1000なら爺の時代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。