【LoV】LORD of VERMILION Re:2 395

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LORD of VERMILION Re:2はスクウェア・エニックスのアーケードカードゲームです。

【LORD of VERMILION Re:2 公式HP】
http://www.lordofv.com/
【wiki】
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion
【使い魔検索】
http://lovserch.web.fc2.com/lov.html

◆07月26日 「LORD of VERMILION Re:2」稼働開始!
◆10月05日 Ver2.03 天珠・カルマシステム始動!
◆10月18日 Ver2.04 天珠システムアップデート!
◆01月19日 LORD of VERMILION Re:2 -慟哭-稼働開始! カード追加&エラッタ&アップデート!
◆10月31日 LORD of VERMILION Re:2 -再征-稼働開始! カード追加&アップデート!

◆問題点を見つけたら、改善案と共にスクエニへメールしましょう。携帯公式にメールフォームもあります。
◆質問は、まず自分でwikiで調べ、それでも分からない時はできるだけ具体的にしましょう。
◆荒らしはトラップ。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。お互いを尊重し語り合いましょう。
◆キメラ談議は荒れるのでレシピ含め禁止。チラ裏でどうぞ。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が持続・続編への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう。無理なら>>970へアルカナを譲渡。
◆テンプレは>>2以降にもあります。
◆前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1361376684
2ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 08:56:11.15 ID:/MyelbSG0
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1356192509/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354329777/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1357184353/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359675034/
【LoV】LORD of VERMILION混種/作品単スレ その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349952761/
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1360992075/
LoV LORD of VERMILIONU王位以上専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322710427/
【LoV】LORD OF VERMILION ストーリー攻略専用スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1277658872/
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/
【LoV】LORD of VERMILIONトレード診断・雑談スレ14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342953769/
LORD of VERMILION 引き配列報告スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1320519197/
【LOV】LORD of VERMILIONのキャラはエロカワイイ16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359446198/
LoV LORD of VERMILIONU川柳スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1257825149/
3ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 08:59:59.67 ID:o7RH7hL6O
>>1
ホワイトブター売春BBAまた複数のID無名雑魚婆が騒いでんのか?ネト弁も大概にしろよ、一人じゃ本人前で何も言えないくせに陰で大口とか腐ってるだろ、ここ無くなったら生き甲斐もなくなるだろ?黒マンコ
4ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 09:09:15.52 ID:/4So4Bv00
明日からロケテだっけ?
行けた方はレポお願いします
5ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 10:56:11.02 ID:37IKWBA7O
>>3
ホワイトブター売春BBA
まだ消えてないけど
いやー、そろそろ消えるか
ね…真っ黒まんこ無職暇人


6ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:02:49.96 ID:uGoCXgWPi
>>1
踏み逃げ多くて迷惑掛けます
7ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:04:21.55 ID:yvrMSWa80
>>1

まぁどうせこのスレはロケテ組のレスで埋るだろ

「ちょwwwお前ら並び過ぎwww」
「プレイするのに○時間待ちかー」
「ゲームとしては中々面白い別ゲーだけど」
「カード必要ないじゃん」
「SR引いた!(即ヤフオク)」


ロケテで排出されるカードの情報意外前にプレイした人達と感想は変わらんだろう
8ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:16:24.36 ID:xr97xbQT0
実際のところ、ロケテまで漕ぎ着けた話をロケテだけで何か変わるかって話
筐体が完成してる以上、やっぱりレバーがいるとか言い出しても今更変更効かないし
カードもやっぱり前のカードも使えるようにしてくれって言ったところで
今更使えるようになるわけでもあるまいしな

しかし、ふと思ったが
この筐体ってLOV2までの頃なら最小2台あれば完結できてたから
ゲーセンとしてもサテライト+筐体2台で何とかなったけど
LOV3は4vs4ってことで最小構成数はサテライト+8台?
マルチ対戦型にしたのはこれが目的か?
9ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:48:04.81 ID:03Fpt5Pa0
>>8
最小構成数はサテ1
最もこれじゃ動画も移動できないし、スターターすら売れないからメインは必要になるとは思うが
10ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:54:13.66 ID:+OAC1NZkO
>>8
一台からでもバラ売り可
そもそもオンラインしかプレイできないんじゃないっけ?
11ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:58:07.68 ID:73b2oWyS0
今回のロケテはゲーセン側やプレイヤーへのアッピールだけでしょ?
だからURも排出されるから掘りさんもきてね〜人大杉のところを写真でパシャリ〜ので販促資料にしたり
ゲーム雑誌に載り〜ので話題作り、宣伝以外のなにもんでもないよ
12ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 11:59:49.66 ID:xr97xbQT0
あれ、店内ローカル対戦は出来るんじゃないの?
ロケテが店内ローカルの8人対戦で進めるみたいだからローカルはできるっぽいが
それを考えると台数8台は必要かなぁと
13ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:01:31.81 ID:4B1d6dqa0
テストプレイや店舗大会ならともかく
8台置こうがローカル対戦なんて現実的には無理だしな
14ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:02:54.22 ID:03Fpt5Pa0
>>12
ローカル対戦も店内協力(店内4人vs全国)のモードはなかったはず
ロケテだと必然的にそこでしか稼動しないから同店内で4vs4が成立するんじゃあるまいか
ショーの時も選ぶのは全国対戦モードだったし
15ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:12:17.61 ID:+OAC1NZkO
バラ売りってのは幕張で直接聞いてきたから間違いないよ
ただ確かに8台ないとローカルは成立しないだろうし、
その辺りはどうなるんだろうね

そもそも8台揃えると何千万もかかるはずだし、
そこまで博打打てるゲーセンがあるとは思えん
16ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:32:49.49 ID:PQvgvmE40
せめて同じ店舗の友達と同じチームで全国とか出来たら良いのにな
ボーダーブレイクあたりはそこらへんどうなってるんだ?
17ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:49:05.43 ID:TPoMRuHA0
>>16
一応同ランクで同時に全国入れば同じ部屋になる可能性はあるな
18ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 12:50:40.92 ID:yvrMSWa80
ガンストみたいな待ち制になったら嫌だな
台は空いてるけど4人チームで出撃したい人達がノートに書き込んでるから
待たないとダメっていう回転悪くなるシステム
19ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:28:35.73 ID:AMhRmk1F0
他人に勝敗が左右されるって時点で全然LOVと別物だしやめるヤツ大量に居るだろうな
20ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:35:08.92 ID:03Fpt5Pa0
試合の勝敗とポイントの順位をどう受け取るか次第だな
試合に負けてもポイント一位で満足するか、試合に勝ったのにポイント伸びなくて荒れるか
受け取り方次第だとは思う
21ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:43:27.53 ID:bF36hZNoi
彼女と一緒にVやるわ
俺クラウドさん使う
22ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:48:18.70 ID:37IKWBA7O
>>3
ホワイトブター売春BBA
生ハメクロマンコソ―プ婆


23ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:51:50.04 ID:OKW3bqmX0
勝敗がポイントに影響無いならチーム戦の意味ってなんなの?
24ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:00:14.58 ID:IBjngSDH0
勝つとポイントがもらえる。
ただし勝たなくてもポイント一位は狙える。
25ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:07:14.36 ID:CYRXadtA0
負けでも1位は狙えなくは無いがまず劣勢で大活躍とか無理
26ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:09:10.27 ID:4B1d6dqa0
10vs10ならともかく4vs4では厳しいな
27ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:09:25.87 ID:03Fpt5Pa0
現状、勝利ボーナスがそこまで高くないから、撃破とか防衛ポイント稼いだほうが有利になるんだよな
あと、報酬は勝利者ではなくてポイント順位に応じてもらえるから、それもあって勝利にこだわる必要なないシステムになってる
28ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:11:39.95 ID:03Fpt5Pa0
>>25
ショーの時だと、一人で勝利もぎ取るも、残り3人が駆逐されてポイントで負けてた
29ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:15:27.07 ID:v5dl4+Ok0
チームの勝利なんかかなぐり捨てて自分のポイント稼ぎに専念出来るのか、ステキデスネ
30ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:36:25.05 ID:ULDbJeWO0
マナタワーが無ければ劣勢で大活躍も出来るだろうが…

マナタワーでマナの差を付けられたら劣勢でポイント一位狙うとか無理ゲーすぎる
超覚醒分のポイントを先に取られたら相手側に死ぬまでサクリU状態の使い魔4体出てくるんだぞ
31ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:49:14.33 ID:xr97xbQT0
順位の付け方が
勝利+撃破+防衛+etc
の合計値で算出ってことなんだろう
だから勝利ポイントの割合がそれほど重視するんじゃない方式だと
それ以外のポイントを多数取得していれば
勝敗は関係なく順位で上に行くことができるってことだろう
ただ、それで上に登って楽しいかと言われると別問題
32ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:49:26.29 ID:nryvB07K0
ショップ行ったらカードの値段暴落してて焦ったわ。完全に売り時逃した

つか、ホワイトデーキャンペーンPP+10とか舐めすぎだろ。
もっと増やしても人が集まるか疑わしいレベルなのに
33ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:52:12.48 ID:4B1d6dqa0
世の中には活躍はしたいけど劣勢や負け戦も好きって変態もいてだな
34ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:15:45.09 ID:bF36hZNoi
すてがまりぞ!
35ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:30:49.92 ID:o7RH7hL6O
>>3
ホワイトブター売春BBAはリアルに大勢から嫌われてるみたいだからこんなとこで陰口しか出来ない可哀想な雑魚(笑)黒マンコ臭い
36ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:46:06.44 ID:yvrMSWa80
ポイント1位でも負けは負けだからな
称号狙ってて負けまくったらストレス溜まるな
まぁLOV3は称号の種類減らすみたいだから勝てばカウント式減りそうだが

後はランキングはポイント稼ぐゲームになりそうだな
37ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:54:46.12 ID:4B1d6dqa0
自分のポイント稼げりゃチームの勝敗は二の次って奴は絶対に居るから
とにかく勝ちたいって奴はストレス溜まるだろうな
38ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:59:58.12 ID:nAY5AhusO
>>30
超覚醒4体とかそんなにある状況じゃないと思う
覚醒のためのマナを温存しなきゃいけないから、アーツもあまり使えないだろうし
39ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 16:08:46.88 ID:rEQgtJZM0
>>38
そいつの脳内ではマナが無限なんだよ、察してやれよ。
40ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 16:11:47.73 ID:+OAC1NZkO
>>31
AOUの時に見たリザルトは勝利ポイントが各50だった
その他の項目はざっと見た感じで6つ位あって、
撃破とか防衛は500や900台で勝利ポイントとは桁が違った

撃破とか防衛って項目名が正確だったかは忘れたが、勝利ポイントは変更なければ50であってる
41ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 16:51:15.09 ID:jxuG7OcM0
>>38
覚醒しなくても、ようは負けてるチームじゃマナタワー分マナの総量で負けてるんだから、劣勢でも頑張って一位狙うとか無理ゲーって話
42ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:02:51.22 ID:SNDPIGy30
ただ、勝利ポイント自体は少ないけど
最終的に貰えるソウルは勝利チームの方が多いみたいだな
ソウルってただの称号ポイントかと思ってたけど
動画で解説聞いてたらゲーム内通貨にもなるみたいだし
1位でもチーム負けだとトントンかもな
逆に考えれば、「あ、このチーム負けるわ」って思ったときは個人成績を上げることに専念して底上げができると
43ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:09:04.37 ID:03Fpt5Pa0
>>41
自陣のマナタワーをちゃんと防衛してれば、石壊されて負けてもポイント的にはいい勝負になってた
逆に石防衛優先してマナタワーを疎かにすると一方的になるのかもしれないな

>>42
獲得ソウルはポイント順位で決まる
あと、装備品やゲーム通貨は別に戦利品で獲得で、こっちも順位が高いと確率が上がる
ついでに全国ランキングも獲得ポイントで決まる
44ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:10:17.38 ID:03Fpt5Pa0
すまん、最後の一行はランキングは獲得ソウルで決まるの間違い
45ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:18:46.77 ID:SNDPIGy30
>>43
その動画では、 勝利チームのほうが
ポイント換算以上に獲得ソウルが多かったって聞いたんだわ
まぁ俺は未プレイだし、憶測で適当なこと言ったらあかんね

ソウルと通貨は別だったか
でもポイント反映なんだから、結局のところいい点取れってことだな
46ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 17:23:18.64 ID:OOQEp9xI0
PV以外の3の動画ってどこかで見れるの?
47ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:53:26.97 ID:Te3GLbpeO
ちょっと質問なんだが
爵位でも降格戦ってあるんでしょうか?
公爵になってから負け通しだから気になるんだが
48ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:54:19.48 ID:g4ZwAOyE0
あるよ
49ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:55:30.63 ID:o7RH7hL6O
>>35
whiteブター黒マン援交BBA操ちゃん実は去年、外科医の彼氏に別れ話されました今は大学病院勤務で遠いからなかなか会えなくて寂しい思いさせてるからだってそれが当直の時アタシのオナムービー見たらムラムラして看護師とセックスしたと(笑)すぐ嘘だと分かった
50ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:56:27.56 ID:xr97xbQT0
勝利ポイントよりもそれ以外のほうが比重高すぎだろ
勝敗よりも個人行動推奨みたいなのはゲームそのものをgdgdにさせるぞ
51ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:02:40.58 ID:kms7qtFs0
>>50
1v1v1v1v1v1v1v1です。とかどっかに書いてあったよ、、、
52ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:48:40.99 ID:8rFGnUKWO
チーム戦だと勝負度外視で好きな産廃カード選んで
スタート地点とか隅っこでぐりぐり動いてるだけの奴とかいるよな
そんな奴がいきなり勝負処関係なく隅っこで
好きなキャラのカットインが見たくてチームで溜めたゲージを無駄に使うわけ
プレイ料金も高くてストレスがマッハで過疎りゲーセンは潰れたり
53ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:57:42.47 ID:pA1BlDhW0
でもチームメイトに指示出せるんでしょ?
「俺は攻撃を行う!」とか「俺は防衛を行う!」みたいな
54ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:01:53.33 ID:vxqzy0P10
>>53
出せるけどそれを利用して味方を混乱させる奴も出そうだ
今までが1VS1だったゲームが4VS4になるわけだけど
勝利<ポイントな時点で事実上の1VS7だよな
55ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:12:29.20 ID:UgSw9aA50
極論楽しんだもんガチだよね
56ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:12:33.34 ID:nc8abHY50
最大の敵は邪魔でもぶっ殺せない味方
57ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:12:51.39 ID:SNDPIGy30
>>52
マナゲージは個人管理だけど
58ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:21:30.33 ID:xr97xbQT0
チームメイトに指示が出せるのと
チームメイトが指示を守るのは別問題

チームプレイで思いつくのがガンダムEXVSだけど
あれも前衛しますとか支援頼むとか指示出そうが
前にガンガン突っ込んでいって一人でガンガン死ぬ奴は割りと高頻度で出会う
勝敗が全てに直結するゲームでさえこれなんだから
勝敗が重要でないゲームでどうなるかなんて火を見るより明らかだわ
59ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:38:38.63 ID:jyzUBOVm0
まあ絆とかBBみたいにポイント以外の査定を勝敗依存にすればいいんじゃね?
勝ったほうは1ランクいい報酬とかね
60ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:43:53.63 ID:LV52etet0
lov3のロケテ成功したらlov2完全終了
lov3のロケテ失敗したらlov2継続
と社員の端くれの独り言
61ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:46:07.38 ID:MEWmYFc90
シンジラレナーイ
62ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 01:09:02.79 ID:6mgeZVoO0
最近の頂上が蟹6ばっかなのはなんなの?
見てて全く面白くないんだが
63ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 01:13:26.21 ID:PYiY2V+gO
>>49
今、外科医の彼氏が勤務終わったからメールきたよ最近マメなんだよね(笑)
多分、4月から勤務地アタシの近場の総合病院になるからご機嫌とりしてるかも健康なんかも知れませんが、考えてる事はその辺りの変質者と大差ないって事ですだって(笑)エッチ
64ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 01:20:30.23 ID:NigimPcB0
じゃあ見てて面白いデッキってなんだよ
65ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 02:09:10.23 ID:vb/BR6Wx0
自分で考えて作り上げたデッキはランカー問わず見てて面白いよ

現ランカーの頂上は誰かが考えたデッキでムーヴも同じだから飽きたな
つーかこの環境が稼働終了まで続くのか…
66ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 02:20:26.51 ID:g33iKQbwi
ディアボロス【】レネゲイドのツートップとか目新しい感じだったが。

さっさとマウント取って待ちガイル。
迎撃来なきゃシールド生かして割り勝ち狙いとか。

あと人獣のオズデッキとか
67ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 03:43:20.62 ID:bEnEeCjUP
オズが見てて面白いは無いわ
68ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 04:27:52.19 ID:92Wq6EkxO
そうだよ(便乗)
69ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:48:29.23 ID:BhNEq5cu0
D.Cのツクヨミ赤さんは見てて楽しいわ
70ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:42:23.12 ID:WHkVcOVsO
再生以前は魔種には飽き飽きしてたけど今は一番面白いかも
ツクヨミテンプレはつまらないが

ランカークラスだとただ号令かけるだけの魔種では太刀打ち出来ないんだろうね
何かしら試行錯誤してるのが面白い
71ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:55:06.78 ID:NigimPcB0
今のバーで飽き飽きしてるのは不死だわ
72ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:15:45.30 ID:p6D9RFvd0
ハリハラウラヌスかな
ラグナロク並みに見飽きた
73ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:25:05.22 ID:vb/BR6Wx0
開幕ピンダメ2発と主OK打って相手のHP削るか1乙して後はガバディするか削るだけ削って中央出撃だけで殆ど勝ような試合ばっかだからな
ハリハラ型はピンダメのせいで開幕勝負の決まることが多い
>>63
実は前当直中にエッチした看護婦さんが付き合って欲しいって言うからしばらく付き合ってましたヤってしまった手前断り辛くて…それ以外では看護婦さんとは付き合った事はないですと嘘をついた(o>ω<o)
75ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 12:27:01.12 ID:8yAPV3Hc0
>>72
上はまだしもハムどもがサブカで調整(笑)しまくってるのはなんなんだろうな
ハリハラウラヌスって主が育っててはじめて機能するデッキだった気がするんだが…
そんな事さえわからないからサブカ作っても勝てないんだろうけど
76ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 12:50:50.89 ID:WHkVcOVsO
勝率6、7割ある王とかゴロゴロいるけどこういう奴が一番恥ずかしいよな
77ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 13:36:05.97 ID:mNxpooFB0
ゲーセンで初めてホワイトデーキャンペーン知ったけど
公式のギガスが糞むかつくな
30くらいよこせや
78ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:37:45.38 ID:+VCa4Wvr0
先日100‐100に値下げしてたホームがホワイトデーキャンペーン始まってから200‐100に戻しやがった
案の定誰もいないという
79ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:26:13.73 ID:0jhvMqbx0
蟹6とハリハラウラヌス、SOにペルソナ辺りは見飽きた・・・
頂上でもそればかりだしな・・・


頂上で見てみたいデッキってある?
ヴィヴィアンだけ【】の海UR単見てみたいわー・・・
80ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:57:29.40 ID:c16tDzHsO
サブでも五割ない人もゴロゴロいるよね
81ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:58:22.70 ID:c16tDzHsO
サブでも五割ない人もゴロゴロいるよね
82ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:15:17.27 ID:BxVh8ZYa0
>>79
海UR単見たいなら頂上目指してね
83ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:24:04.81 ID:2EGuYzGR0
魔種UR豪傑とかバランス良くないか?

他に同名【】ありでデッキ組めるの何があるっけ?
84ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:58:02.94 ID:cI5Qhs8K0
川崎モアーズ100:0に戻さない気か?
こちとら毎日そっちにかよって値段みてるんだ
この一週間、やってる人を見たのは今日だけだ。
下げねーとだれもいかないぞ?
85ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 20:32:41.13 ID:0jhvMqbx0
>>82
そ、そうかもしれないが、自分以外で使っているの見てみたい気がするんだ・・・
86ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 20:33:56.51 ID:PYiY2V+gO
>>74
操の友達の歯科医開業医は友達が初代です。
息子と娘は歯科医師です。親戚には耳鼻科医師 内科医師 消化器内科などいます。
whiteブター黒マン援交BBAおばさんはお仕事は何されてますか?
操の従兄弟は開業医だし、昔の彼氏も今の彼氏も勤務医で昔は開業医の息子の彼氏にプロポーズされたけど
87ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 21:16:43.82 ID:g33iKQbwi
で、面白いの?
パンピーは轟沈らしいが、プレス民もここ居るんだろ?

話だけは聞いてやるよ
88ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 22:46:58.47 ID:TS8nbZKB0
>>60
それが本当ならRe2継続になりそうだな
ロケテ間違いなく失敗だから
89ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 22:50:03.11 ID:g33iKQbwi
まぁACVのβテストに比べればかすり傷だろ
90ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:19:05.23 ID:NKvFsFTt0
>>89
…酷かったのか?
91ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:26:16.04 ID:VvMQmlM60
ACシリーズは僕の知ってるACじゃない勢が多すぎで常に叩かれる
92ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:40:44.08 ID:aNTJpJqP0
万が一失敗なら〜ってのがあったとして
対外的には成功しましたって発表して続行でしょ
その後、傷を深めて悲惨な目になるかは別として
93ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:47:45.63 ID:kdxZVi5rO
>>86
whiteブター黒マン援交BBA
ならデカパンに性病マンカ
スとウンコこびりつけて嵐
してる生活保護自宅警備員


94ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:48:21.79 ID:P2rjH3tv0
ACXはチーム作ること完全に強制されたからな
LoV3は全体で1位とること目指すのになってるからまだマシ
1対1がよかったのは当然だが
95ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:55:34.12 ID:N5i6nq2o0
Vスレ流し読みしたけど反応が微妙〜普通ぐらいでなんも分からんな
96ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:57:52.84 ID:locSGixs0
ゲーム性よりもシステムや情報表示の不満が目立つな
97ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:00:21.86 ID:kC+UuUcL0
LoV3は全体で1位とることじゃ無くて
一応はチームが勝った上でランク上位を目指すのが目標でよかったと思うんだが
全員が全員、自分が1位を目指したらマトモなゲームにならんよな
98ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:05:07.60 ID:hGaW7PX10
むしろチームの勝ちを狙うゲームじゃないからな
lovやってる奴はそんな協調性なんか期待できない奴ばかりだし逆にチームプレーじゃなくてよかったわ
99ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:19:35.21 ID:1hyt2+mW0
晒しスレが毎日伸びるだろうな
100ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:22:48.16 ID:08XjPQdyi
ゲーム性はまださわりしかやって無いから分からんだけど思いたいが、
Vスレ活気が…
101ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:41:08.28 ID:Wx4ntoOn0
おいモアーズ川崎はよ下げんかいいかげんにしろよ!
102ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:44:00.38 ID:yoARlLXY0
GIGOの熱気は凄かったらしいので
秋葉原で数分待てばやれたCOJよりはずっと雰囲気よかったと思うよ
103ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:46:03.94 ID:08XjPQdyi
>>102
誤爆?
104ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 03:06:00.77 ID:SrxKzeJa0
LOV3に後からレバーつけて、Re:2も遊べるようにしよう(提案)
105ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 05:48:15.84 ID:KZvSIVdL0
>>88
なにをもって失敗なんだ?
ロケテなんて只のインカムテストなんだから
今日の待ち人数を見ると大成功になるんだがね
106ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 08:08:41.71 ID:BiAzHT+PO
インカムテストっていっても、全国から一カ所に集まって列をなしてるんだから意味ないよな人が集中するのエキスポの反応みれば前もってわかるだろうし。
いろんなゲームでよく「今verは有料ロケテ」とか冗談いってるけどそれが冗談じゃなくなってきてる
107ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 08:14:05.00 ID:tQTEwG7UO
>>86
ホワイトブター売春BBA
【コテの】戦場の絆Aクラ晒しスレ176【馴れ合い】夜中早朝から連投荒らしして皆に叩かれてるドス黒マンコ自宅警備員
108ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 08:23:21.74 ID:wk6rq1qC0
>>105
ロケテの回転率が悪すぎるのでキャンセル続出
1時間に20人も回らないクソ回転率
ありえない
こんなのがロケテと言っていいものなのだろうか
そもそも普通ロケテは複数店舗で同時にやるのに
1店舗しかやらないとかありえない
109ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 09:28:41.64 ID:/uTOx8PQ0
またSRはプル犬か壊れるなあ
110ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 10:44:21.89 ID:mHp1KzBh0
(∪^ω^)(∪^ω^)(∪^ω^)ジェットストリームわんわんお!
111ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 11:17:36.37 ID:N0UP1GZ20
(U^ω^)3でもよろしく!
112ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:00:25.63 ID:4CZhGYpf0
>>108
回転率は2プレイで最高16分と考えれば当たり前だろ
前からわかってたことなのに何いってんだか・・・

>>105のとおり調査みたいなもんだからこれで大成功なんだよ
これで並ばなかったら失敗だったけどこれは安泰ですね^^
113ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:09:16.74 ID:6ohQs8E40
「COJよりもすごい人気らしい」って事実を作るのには成功した
あと、再征がペルソナと東方のおかげで叩き出した莫大なインカムデータもある
バラ売り対応でセンモニとサテ2台からでも売り込めるから
営業はやりやすいだろう
114ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:15:27.21 ID:iR+Pmr0OO
□eからしたらゲーセンに筐体を売ればそれで良し
プレイヤーはやらなければそれで良い

だから一番損するのは入荷したゲーセン
115ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:17:43.65 ID:6ohQs8E40
>>114
流行れば損じゃないだろ…
なんで失敗前提で言うんだ
116ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:20:09.70 ID:6ohQs8E40
アリスカップになんで店が協力してたかわかってんの?
ちゃんとインカム入ってたからだぞ
東方厨はシングルで買うからインカムに繋がらないとかほざいてたクズはさっさと土下座しろよ
117ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:22:05.15 ID:2aBSt5pQ0
どうでもいいがはよ修正して環境変えてくれ。
マンネリしすぎ
118ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:27:23.78 ID:qsM+yrhz0
シングル買いした東方厨だけど、せっかく買ったカードなんだからそりゃ実際のゲームでも使いますよ
あわよくば新品も入手出来るかもしれないしね
それに東方好きは神話やら妖怪、モンスター好きも多いから東方以外のカードにも割とハマる
119ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:27:41.26 ID:k592neDAO
>>117
開発:「終わるゲームの環境なんてもうどうでも良いし修正とか馬鹿じゃねえの?」
120ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:32:59.17 ID:9vmstR7U0
ロケテストなのに一店舗だけで実地して「並んだから大成功!」ってのはちょっとねぇ…
むしろ並んだ人達にヘイト溜まったんじゃねぇのこれ
121ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:37:15.37 ID:pnbcHCZ30
>>120
・お祭り好き→一回しか遊べなかったからわけわからんうちに糸冬でストレス
・転売厨→列拘束での整理券配布のせいで数こなせない、
訓練されたセガ店員の管理により割り込みや回しプレイ出来なくてストレス
・アンチ→閑古鳥期待していたのに並んでる人多くてストレス
・ファン→2ch大規模規制で情報少なくてストレス
122ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:55:32.53 ID:VdnOH0RWi
ガチRTSすぎてワケわからん
取り敢えず200クレぐらい突っ込まないと面白味も分からないと思う
正直2まではハンドスキルかパズルかで案外バランス取れてたけど、3は完全に戦略ゲーなのね...
123ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:59:35.17 ID:6XXRxbPY0
RTSって日本だと全然流行らんけどどうすんだろ
絵柄は怪物多めで俺得なんだけど裏面寂しすぎるのやだなー
124ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:02:08.09 ID:bKG6DI++0
裏面はそのうち遊戯王並みに特殊技で埋まるよ
125ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:22:02.03 ID:tQTEwG7UO
>>86
ホワイトブター売春BBA
ガンスリンガーストラトス part45にクロマンコババアの詳しい情報あるから皆さん見に来てね
126ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:30:45.12 ID:1M/HTl3S0
>>122
操作はRTSだが要素はこれでもかなり少ない方
アジトシリーズとかソフトハウスキャラのシミュよりは忙しいけど
127ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:35:16.50 ID:VdnOH0RWi
>>126
じゃあ家の棚の底に眠っているGG2が遂に日の目を浴びると思っていいのかな!
ちょっと半年GG2やってくるはwww
128ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:43:27.59 ID:yC/i6wBr0
>>124
この使い魔はフィールド上の機甲の使い魔一体をリリースすることでその使い魔の召喚コスト分少ないマナで召喚することが出来る。
この使い魔が死滅した時自分の使い魔は全て死滅する
みたいな?
129ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:40:53.51 ID:8L8S8Cik0
そういう特殊召喚欲しいよな
どいつもこいつも能力上下しかやることないからTCG+RTSというか、ただのRTSやってるようにしか感じないわ
130ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:43:15.13 ID:08XjPQdyi
そして日本にはRTS経験者が何人居るんだよ
Vは客付くのか?
ユニット小さいと所有感も低いし、おっぱいが
131ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:03:11.41 ID:1M/HTl3S0
>>130
武則天超覚醒したらでかくなるよ
東方はどうせなら伊吹翠香とか出せば超覚醒と噛み合いそう
132ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:14:53.85 ID:08XjPQdyi
乳揺れやパンツをメイン画面に映し、
ミニマップで操作とか出来ないかな…
133ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:25:47.97 ID:a7DWWdMz0
>>124
ttp://cardshop-guild.jp/images/material/item_XXL/DE02-JP006.jpg
こんなかんじで読む気力も出なくなっちゃうのか
134ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:26:53.55 ID:Wx4ntoOn0
Lov3とにたような操作するゲームwiiでなかったっけ?
135ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:35:25.33 ID:LeqZoZh90
アンチってもうどうやってもLOV3が失敗という方向に持っていきたいんだね
これ以降あんまりひどい書き込みがあるようなら
営業妨害で通報しようかな
136ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:38:41.79 ID:Ce03qyM5O
営業妨害くそわろた
137ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:39:55.88 ID:08XjPQdyi
どこに通報するんだよw
通報するときはなんて名乗るでちゅかー?www
138ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:41:39.92 ID:wQyt2JoA0
>>135
黙って通報したらいいんじゃない?
相手にされないたろうけどね
139ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:54:47.81 ID:08XjPQdyi
はぁ、もう飽きた寝る。
お前らもさっさと寝ろよ。
140ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:55:55.92 ID:6XXRxbPY0
あー、アンチだアンチだ騒いでたのはこのレベルのアホだったのか
141ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:56:54.06 ID:abY+2aiQO
本当にスクエニが告訴してくれたら楽しすぎる
スクエニにとってGK並の消えない汚点になるな
142ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:57:36.03 ID:JAtp/C/n0
>>135
通報してくれ
運営にはLov2が望まれていることを知ってもらう必要がある
143ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 15:57:38.12 ID:k592neDAO
>>135
>これ以降あんまりひどい書き込みがあるようなら
>営業妨害で通報しようかな(キリッ

本当に通報する気があるなら通報するって言う前に普通は既に通報してるもんだろ
144ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:23:17.65 ID:LeqZoZh90
>>143
ちなみに通報するのは警察に対してだから
一時的な感情だけでこんなところで調子に乗って書き込んで
後からいろいろ調べられて後悔しても知らんぞ
145ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:26:08.74 ID:R974BN4x0
たかがこれしきの事で警察って取り扱ってくれるの?
詳しい人おしえちくり〜
146ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:27:38.96 ID:08XjPQdyi
>>144
はよ、はよ
147ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:29:29.39 ID:5CNAfzlr0
特定可能な相手に危害を加えると断言した書き込みがあれば動いてくれるけどね
148ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:31:38.81 ID:08XjPQdyi
正直レベル低すぎなんだけど、
GK委託会社じゃなくてジェノバなのか?
149ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:34:50.65 ID:2oGBtltB0
>>144
御託はいいからはやくしろよ
150ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:37:10.57 ID:LeqZoZh90
>>146
これ以降って書いてある
俺が通報って言ってから誰もスクエニに対する誹謗中傷してないよな
なんだかんだ言って本当に通報されたらと思ってみんなビビってんだろ?
そんなチキンレースしてるような腰抜けは最初から企業の批判なんてするなってことだ
151ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:41:23.51 ID:VwAH1lKH0
>>150
それスクエニ叩くよりお前弄ったほうが楽しいだけだよ
152ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:41:26.65 ID:dGskqY2c0
早くLOV3稼働しないかなー
日に日に過疎ってくのを見るのが楽しみでしょうがないよ
153ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:42:59.47 ID:08XjPQdyi
堀り死とか横流し店員爆死見れるかな?
154ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:43:18.64 ID:Y6xyMnC00
スクエニは(休)カード使えるっていったくせにキメラ対策とかいって使えなくさせて
そのくせ全然対策になってないなんてどうしようもない糞企業だよね
155ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:45:57.71 ID:5W9aGBgtO
>>86
ホワイトブター売春BBAマンコ
臭いね〜
黒いね〜(・ω・)
ガバユルそうやね〜

156ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:45:59.35 ID:wwDXM8Jn0
通報w
157ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:46:10.69 ID:08XjPQdyi
集金しか考えてない。
もうゲーム会社じゃないよ。
158ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:47:23.36 ID:abY+2aiQO
ネームバリューだけで食い繋いでいるスクエニだから、
今回もコラボさえしっかりしとけば何とかなるよ
159ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:51:56.79 ID:9vmstR7U0
好きな作品のコラボ来たらシングルで済ますわ
160ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 17:15:52.14 ID:UmDA/qkO0
通報先輩が居ると聞いて歩いてきました
161ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:40:50.58 ID:HRh896roO
野獣先輩が居ると聞いて歩いてきました
162ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:57:02.33 ID:iH2EiJP50
>>161
歩いて来た?・・・喉渇かない?

アイスティーしかなかったんだけどいいかな? つ旦
163ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:30:27.91 ID:wk6rq1qC0
>>105
ロケテってそもそも色んな人にやらせて意見聞いたりアンケ取るのが目的なのに
今回200人くらいしか2プレイやって終了な状況なわけで
ガンダムや他の対戦ゲーではまずありえないわけで
他の対戦ゲーのロケテなら複数回プレイ出来るのにこれのロケテは
200にくらいなうえ2プレイしか出来ないという
これじゃあゲームの概要把握出来ないからアンケ取りようがない
そもそも開店前で整理券切れるとかおかしいだろ
徹夜組とかゴミだわ
ロケテの回転率悪すぎだろ 明らかに これでロケテが成功とは思えない
164ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:33:13.37 ID:wk6rq1qC0
3のロケテは実際
さんざん待たせたのに出来の悪いゲームやらせて逆効果なだけだったと思うが
165ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:37:45.58 ID:bKG6DI++0
だからテストだっつってんだろ
時間かかかることやゲームの出来も含めて

お金と時間使ってでもこのゲームテストしてみたい人いますか?
つって手を上げたのがお前らなんだから
しっかりテスト結果を企業にバックしろよ?
166ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:38:14.06 ID:JAtp/C/n0
>>150
長いからスルーしても良い
お前にはその権利がある

スクエニは信頼できない企業である

新作ロードオブヴァーミリオン3は、前作のゲームシステムから大きく逸脱しており、前作・前々作からのファンを蔑ろにした
また、過去に『3を発表しても2のカードは使用可能にします』というアナウンスを行ったにもかかわらず、実際3発表の際に『2のカードは使えません』と発表した
このカードの使用禁止は『カードの不正コピーに対処するため』という理由を述べているが、プロモーションの際に配布された『3で使われるカード』には大した対策は施されておらず、簡単にコピーカードを作れるという意見も出ている

何よりも問題なのは、これらの重大な問題に対する答えや、これから2がどのようになっていくかというユーザーの質問に一切返答しないことである
無論黙秘権など、企業のなんかを守る権利はあるだろう。しかし、公になれば不利になるような事実を抱えている企業を誰が信用するのか

以上の事から、スクエニは信頼できない企業と判断することができる
裏切られたユーザーのために、救済措置めいたなんかをするべきであり、さもなくば潰れるべきだと主張する

ちょっとスッキリした
167ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:39:41.90 ID:wk6rq1qC0
>>165
だからテストならもっと回転率よくするのが普通だろ
しかも複数店舗同時にやらずに1店舗だけってのも頭悪い証拠
1時間で20人くらいしか回らないとかアホとしか思えない
これでは客のストレスたまって今後のインカムやロケテの状況に
影響出るぞ
168ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:42:58.94 ID:LeqZoZh90
>>166
ちょっとスッキリしたまで読んだ
169ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:46:58.21 ID:bKG6DI++0
>>167
いやそんなのやる前から分かってただろって話
もう一度言うけど、あらゆる面においてテストプレイなんだからな
170ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:48:00.68 ID:TnNLo9qh0
最後までLOV2楽しんでおくか
次ないし
171ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:48:25.22 ID:APv8w+yo0
ID:wk6rq1qC0が頭に血が上って頭わるそうなレスしてるのはよくわかった
172ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:54:55.30 ID:LeqZoZh90
>>166
>企業のなんかを
>救済措置めいたなんかを

なんかを???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:05:46.17 ID:ue4Z/eKg0
>>166からうっすらとニンジャヘッズめいたアトモスフィアを感じる
174ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:06:53.98 ID:APv8w+yo0
黙秘権て刑事訴訟でも起こしたんかいな
175ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:09:15.71 ID:8L8S8Cik0
とりあえずLOV3やった感想は
前情報で散々ワクワクしながら配信日を待ちわびてついにダウンロードしたロードオブアグニさんをプレイした気持ちに似てる
176ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:21:47.70 ID:Vn1fqOCJO
テストプレイと言えば何やっても許されると思うなよ
177ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:25:45.31 ID:APv8w+yo0
違法、違反以外なんだって許されるよ
ただ、許されるより店に有益さとプレイヤーに面白さを認めさせなきゃ商売にはならんけど
178ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:32:58.89 ID:lt3faTLZ0
やっと規制終わったか。
今日はやけに開幕からひきこもる奴が多い日だった。
ハムまで落ちる気満々って感じの奴ばかり
179ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:42:23.48 ID:tQTEwG7UO
>>86
whiteブター黒マン援交BBA
画面に向かってブツブツ
独り言吠えてるキチガイ


180ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:09:00.25 ID:wZsWi4dg0
望まれてるはずのRE2がなぜかどのゲーセン行っても俺しかやってない件について。
181ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:10:33.51 ID:lSIansAI0
そりゃもうとどめ刺されたあとですし
182ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:34:06.92 ID:KZvSIVdL0
>>163
>ロケテってそもそも色んな人にやらせて意見聞いたりアンケ取るのが目的なのに

色々なロケテに参加しての実体験だが
名目では意見や取り入れたりするといっておきながら
実際のロケテではプレイヤー側の意見なんて取り入れたことはない
ロケテ=製品版なんだよ
だからインカムテストだと言われるんだ
183ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:39:07.56 ID:945s0rxc0
今だからこそ思えるRe2の満更でもなかった感
184ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:46:36.49 ID:md1Kl6L90
今回のロケテで気になるのは、同時に複数の店舗で動かして
ちゃんとマッチングするか確かめなくていいのかなって事
正式稼働で問題が起きないかどうか、怖くないのかな
185ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:53:18.50 ID:Wx4ntoOn0
通報とかバカだろwww
業務妨害とか、そんな罪が適用されると思ってんのか?
小学生かよwww
スクエニ本社を爆破する
186ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:54:15.46 ID:Wx4ntoOn0
ぐらい書かないと警察は動かんぞ

誤爆した
187ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:54:53.49 ID:cJOc3ywKO
関東と関西でロケテするなら通信テストとかするべきだよな
188ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:58:20.97 ID:Wx4ntoOn0
上は俺がする訳じゃないからな
>>187
そのくらい、支社の間でもできんじゃねーの?
もしかしたら、サーバーとかまだたててないのかも
189ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:03:04.96 ID:ML1Fu7fA0
>>182

833 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 09:51:29.11 ID:FGaMPSFp0
>>832
自分の意見がアンケでわかりずらいならちゃんと担当者に声で伝えた方がいい

洗濯機ことMaiMaiのロケテに参加したことがあるが
初心者にわかりやすいよう話したおかげでイージー作ってもらったし
190ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:13:15.30 ID:Wx4ntoOn0
降魔について質問なんだが、
巨大降魔のときの移動速度はパーティーの最低速度が基準ってwikiにかいてあるが、これは元のパーティーに移動速度変化系の特殊がかかっていた場合、元のと特殊適用後のどっちを参照するの?
191ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:21:56.69 ID:ML1Fu7fA0
>>190
君珠いくつ?
まさかカルマ帯で真っ赤になるまでレスしてたのかい
192ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:26:54.02 ID:Wx4ntoOn0
Lov3発表直後に公爵に上がって、そっからどうせクレサするだろと思って放置
193ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:28:52.87 ID:4cgdEPysO
>>190
その状況なんて腐る程あるんだから普通にプレイしてれば分かるだろ
194ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:29:27.44 ID:Wx4ntoOn0
Lovは今年に入ってから始めた
余暇のほぼすべてをlovに費やしたからな…。
一月で10万以上使ったな
195ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:31:00.21 ID:Wx4ntoOn0
降魔も移動速度低下も使わんからしらん
196ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:33:36.41 ID:4zaiZgEV0
公爵にもなってそんなこともわからないのか(驚愕)
197ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:36:42.74 ID:Wx4ntoOn0
いや驚いてないで教えてくれよ
198ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:39:57.77 ID:4cgdEPysO
降魔絶対に使わないデッキってアルカナくらいだけど連環がセットだからなあ
公爵が嘘なのか釣りか
199ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:41:02.07 ID:5mR84tizO
>>197
こっちが4sでガルムを誰かにかけられたとかなら2sになるはずだ。
ただの速度低下なら影響は無いよ。
200ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:44:15.10 ID:4zaiZgEV0
合ってるかは定かじゃないけど最低速度基準じゃねーかな
アプデ直後に【】ハッターの特殊喰らった時に降魔召喚しても普通に動けたし
ガルムやロジャーみたいなスピード変化は知らん
201ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:44:15.92 ID:Wx4ntoOn0
>>198
絶対に使わん訳じゃない。
基本豪傑使ってるから、アルティメットスペルの方が有用ってだけ
202ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:50:13.06 ID:4cgdEPysO
何にせよ連環かけられて動けず石割られるって時に降魔出して石に乗るのは有用な戦法だから覚えておくといい

ただし、巨大化が切れると効果が持ち越されてるから注意
203ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:51:11.23 ID:Wx4ntoOn0
>>199
悪い
降魔にかけるんじゃなく、元のパーティーにかけたらどうなるのかなんだが
204ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:52:09.24 ID:Wx4ntoOn0
>>202
ありがとう
豪傑に飽きたら使ってみるわ
205ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:12:45.46 ID:wFcmfUZDO
>>204
ホワイトブター売春BBA黒マンコおまえのことだよ
206ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:40:24.53 ID:OZ1MlBQy0
>>158
ペルソナと東方バブル再び狙うならりせちー、ラビリス、レミリア、アリス、魔理沙は必須だな
207ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:42:23.81 ID:OZ1MlBQy0
>>166
× ちょっとスッキリした
○ おごるなよ自民党!
208ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:54:42.72 ID:RTAI731F0
なんつーか思ってたよりクソゲーでした。
209ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 04:32:49.24 ID:L2qYYzPoO
一代目が築き上げ
二代目が繁栄させ
三代目が滅ぼす
210ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:58:10.12 ID:+eEdUmjQ0
二代目は繁栄してないだろ
3決まった以前から過疎ってたわけだし
どんどん落ちていったよ
火力のインフレ サブカ バランスの悪化 が全てをダメにした このゲーム
211ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:13:06.29 ID:UOB9V0uc0
アリスカップも集まり悪かったしね
212ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:33:20.51 ID:r2ymyW/Z0
でもサブカ対策は基本的に無理だよな

個人認証が一般化して何やるのもそれが必用な社会なら別だけど
213ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:38:21.64 ID:DgHbH91M0
このままだとVが止めを刺すになりかねんな
初見がやりたいとは思わんぞあれ
214ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:45:18.58 ID:OWCtaICa0
なんだかんだでre2までは派手さがあったからな
勧めた友人も必殺技が飛び交うのを見て面白そうって感じて始めてたよ
215ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:12:58.04 ID:bR8CbiyBO
>>86
ホワイトブター売春BBA
【LoV】LORD of VERMILION
Vをあげ荒らし黒マンコ


216ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:53:45.53 ID:hUMqxuYz0
Vロケテ版カットイン無し・召喚時棒立ちプルプルしてんのはワラタw
グダるからカットイン無しって理由だろうけど、ゲーム性はあれだし、もはやカードダスだな。
217ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:12:26.90 ID:Dy1ZUoQJ0
ホームのBBプレイヤーたちはLOV3が他人数プレイになるって聞いてやってみたいって言ってたぞ
結局LOV3が失敗すると思ってるのはタイマンゲーが好きな既存プレイヤーだけなんじゃない?
LOV3がゲーム的に不味いから失敗するって意見じゃなくて、LOV3が自分たちの好きなゲーム性じゃないから失敗するって意見言ってるだけ
自分たちが他人数ゲー嫌いだからってみんながみんな他人数ゲー嫌いだなんて思わない方がいい
218ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:14:41.87 ID:Nrwkbx9F0
見た目だけのゲームに対しては
ゲーム性を重視しろ!
と文句言うだろ、スクエニはそのゲーム性とやらを重視したんじゃね?

あれが実際に面白いかは知らんけど、高額なアーケードゲームでやる挑戦じゃなかったわな
219ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:21:01.48 ID:5HfPmU1C0
そのやってみたいって言ってる人たちの数と
LOV3がダメだって言ってる人の数は釣り合い取れてるのか?

今までLOV2プレイしてた人たちは長期に渡ってプレイし続けてきたけど
やってみたいって言ってる人たちは同期間程度までプレイし続けてくれるのか?

今現状、LOVをプレイしてなくて潜在的に新規プレイヤーになってくれそうな人数と
現在LOVをプレイしてる既存プレイヤーとの数を比較して
それでも新規新規言えるほどゲーセンに人着てるのかと

それを全部踏まえて失敗なんだよ
220ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:24:08.83 ID:slQcr2+d0
>>217
3と2を同時稼働させるのは無理があるだろ?
だったらどちらかが消えなきゃならない
2を消されちゃ困る人がたくさんいる
皆が多人数ゲーが嫌いじゃないってのは理解したから、タイマンゲーが好きな人もいることを理解してほしい
221ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:25:38.25 ID:Nrwkbx9F0
>>217
俺はLOVメインだが、多人数のBBも好きだからLOV3にはかなり期待してたよ
けど、LOV3に対する不満は多人数だからとかそういう問題じゃないんだ
爽快感のない作業ゲーム
ってとこでさ…BBもRe2もどこかしらに爽快感あるじゃん?LOV3は全然爽快感ないんだよ
基本無料のブラウザゲームでやれば成功したかもなー
222ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:27:11.63 ID:LSXsrTJ5O
何度も言われているようにターゲット層を変えるならナンバリングにすべきではなかったんだよね
まあLoAの爆死で新規タイトルや派生タイトルじゃあ充分なプレイヤー数を確保できないと踏んだんだろうけど
223ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:28:22.19 ID:P1YLyrhl0
それがスクエニの選択なんだよ
現プレイヤーじゃこれ以上発展しないと判断して新しい風を入れることにしたんだから
捨てられたRe2プレイヤーは大人しく消えるだけさ
224ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:32:52.30 ID:21YiQhZx0
RE2と一緒に引退組だが
我々の排除を無駄にはしないでほしいな・・・
3には頑張ってほしい。
225ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:41:19.62 ID:OWCtaICa0
別に面白ければやればいいのに
頑なにかつ声高く引退宣言の人って頭悪そうだよね
226ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:51:00.08 ID:Dy1ZUoQJ0
>>219
そりゃここは既存プレイヤーしか書き込んでないから批判が多いのは当たり前だろ
そもそも新規がどれくらいいるかも分からないのに勝手に既存プイレイヤーの方が多いって決め付けて
妄想の数字で失敗と決め付けるのはどうかと

>>221
BBは爽快感あるがRe:2は作業ゲーだろ
227ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:52:10.59 ID:EmaBpj2q0
どんなに3が面白くても、俺は3はやらない
300:200とかたけえんだよ
俺は働いてるから払えない額では無いけれど、それでもやる気にはなれない
ましてやRe2でも学生は相当多かったが、そいつらがまともにプレイできる金額じゃないわな
228ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:52:50.11 ID:Dy1ZUoQJ0
>>225
ただの趣味なのに「引退」とかって言ってる人を見ると自意識過剰なんじゃないのって思ってしまう
引退って言葉の意味も理解してないんだろうね、お前はスポーツ選手かなんかかと言ってやりたい
229ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:56:28.29 ID:EmaBpj2q0
つーか、100:100でも現状やる気にならんから、100:0の台もつくれよ
排出ありがいいってやつのために100:100を残しておいてもいいけどさ
230ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:57:06.92 ID:B2zAl1XiO
面白ければ続ける、つまらないなら黙って止める。それだけじゃないの?
とりあえず現状の300-2000だと値段的に続けにくいだろうね
231ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 11:59:49.63 ID:LSXsrTJ5O
筐体買い替えだからそもそもプレイできる場があるかどうか……
232ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:00:22.69 ID:fTdNebYV0
そりゃ続けられんわ
233ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:01:22.63 ID:UEnsgHCa0
・面白ければやるよ派
・実際稼働して面白そうならやるよ派
・面白くてもゲーム性変わるからやらないよ派
・まだわからないけど面白くなさそうだからやらないよ派
・LoV3ふざけんなRe2返せスクエニ死ね派
234ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:05:00.48 ID:tWODVcbbO
>>233
・気になるゲスト来たらやるよ派
が無いよ

しかし擁護必死だな。Vのスレでやってればいいのに。
235ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:05:40.75 ID:EmaBpj2q0
>>233
面白かろうが金がないからできない派も加えとけ
236ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:07:03.68 ID:EmaBpj2q0
>>231
タイトー系列は多分入るはず
237ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:08:05.35 ID:5HfPmU1C0
>>226
妄想の数字とかじゃなく
実際に新規がいるならRe2の頃から入ってきててもおかしくないわけで
3になったらいきなり新規が増えるってのはどういう算段なんだ?
システムが一新した・筐体が一新したって言われても
以前を知らない新規が前から変わったとか判断できるのか?

LOV3に限らず、既存顧客がいる商品で新規顧客の開拓とか言い出すことが最初から失敗路線まっしぐら
238ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:08:42.29 ID:OWCtaICa0
擁護っつうか3に親殺されたような痛々しい奴が面白いだけ
239ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:19:10.89 ID:LSXsrTJ5O
近場にあればとりあえずはやってみるよ派で

>>238
まあ実際云十万云百万かけてきた趣味を殺されたわけだしね
戦闘よりもサーチ/シールドの駆け引きが好きだったからその辺がなくなるのは心配だなあ
240ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:19:26.42 ID:EmaBpj2q0
>>237
Lovってゲーム面白そうだなー→最新作がでる?それから初めよう→1プレイ500円と聞いて諦める
俺の友達な
241ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:22:49.83 ID:0+AyyVO00
Re2は3に殺されたようなもんだから2スレでの反発はしょうがないと思うけどな
この雑な終わらせ方と引き継ぎ方で全員素直に言う事聞いてたらむしろ気持ち悪い
242ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:29:46.65 ID:QoZKq5cB0
値段のことで文句言う人多いけどRe2も元の料金設定は300−200だよな?
それがゲーセン毎に安くなって200ー100

ならVも安くなるって考えないの?
Re2だってもう200−100の価値もないだろ
243ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:32:36.77 ID:H1wN2P1r0
少なくともVが200-100になるのに1年はかかる
244ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:33:00.14 ID:EmaBpj2q0
>>242
200:100以下でしか売れんようなものを、公式価格設定で300:200にするのか
もはや詐欺だな
245ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:38:45.02 ID:0+AyyVO00
絶対安くせざるを得ないんだから最初から200−100ぐらいで設計しろって話
このご時世に開幕から高額のイメージ突きつけてどうすんだよ
246ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:43:16.34 ID:hQh9JHTg0
チュート有料のスクエニさんに何言っても無駄
247ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:57:29.03 ID:tWODVcbbO
>>242
スタートが一番大事なのに後で安くするとか悠長な事考えている時点で終わりだよ。
248ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 12:59:42.02 ID:Db8YlDXU0
>>245
RE2下取りの店舗は入荷価格が半額になるから
なんとか200→100でも稼動出来るかも。

昔みたいなカードゲーに目新しさがない時代なんだから
プレイ料金下げて欲しいけど、カードを使うっていう筐体設計な時点で
導入価格が膨らむから厳しいのかなあ。
価格を抑える為にカードはデータした所で反発が凄いだろうしね。
249ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:19:56.00 ID:uUYh5vBg0
カードデータ化の方が個人的には良いんだけどな。
ゲーセンにわざわざカード持って行くのが邪魔くさいし
250ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:21:46.88 ID:BKeMx4XN0
そんなあなたにCoJ
251ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:24:01.38 ID:OWCtaICa0
下取り店なら早期にクレサできるかもな、そもそも下取り無しで買えるゲーセンいくつも無いだろうが

そもそも公式に200-100なんてできるわけないだろ会社的に、どうゲーセンにプレゼンするのかガキの我儘以外で書いてくれよ
252ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:30:45.95 ID:Go+80vyv0
つうか料金に関しては
戦国の強気の料金設定で開幕コケたデータあるのに
もう少し考えて欲しかったな
結果的に1プレイ料金は初期の戦国よりも高いよな
253ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:38:11.90 ID:9nWxOs0b0
>>238
ガミーさんチョリーッス
254ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:58:17.14 ID:wFcmfUZDO
>>86
ホワイトブター売春BBA日曜日の朝からWCCF嵐してるキチガイクロマンコ
255ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:04:33.27 ID:0+AyyVO00
>>251
直近では戦国やガンストが開幕の料金で苦戦し結局値下げ、lovもクレサが当たり前の現状
むしろどうやって300−200をゲーセン側に納得させるの?客付かない値段なのバレちゃってるよね
256ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:17:26.45 ID:OWCtaICa0
いやそういうガキの我儘じゃなくて、筐体の値段から稼働率、長期収支予測やら教えてくれ
500と300って素人が考える程簡単に引っくり返せる物じゃないぞ、それこそ安い方が稼働が良い!なんて子供の作文じゃ通らない
257ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:17:44.14 ID:/kWsxu1o0
1年で200−100は事実上失敗では?
258ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:28:21.32 ID:kVE2tnrB0
500円で誰もプレイしない期間がずっと続くという長期収支予測
意味なし!即撤去か値下げ
259ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:32:47.57 ID:wUSyrzgb0
Vは今の段階だとマルチにする意味がない
260ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:34:15.50 ID:fTdNebYV0
で、Re2は今行ってもマッチすんの?
261ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:39:32.24 ID:5HfPmU1C0
ここで値段云々をプレゼンする必要性は全くないだろ
こっちは開発側でも店舗側でもないんだから
筐体の値段から稼働率、長期収支予測やらは提供側だけでやってくれ

それとも何か?料金でプレイを悩んでる客に対して
やれ筐体の値段だの、やれ長期収支予測だのを語って一人一人納得させるのか?
262ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:42:04.94 ID:/kWsxu1o0
ゲーセンのゲームは、高くても100円ぐらいにして欲しい・・・
263ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:43:28.51 ID:kVE2tnrB0
>>260
するわけない修正もないし公式も完全放置でたいていお前と同じく様子見
だが称号狙いのサブカをガチサブカで刈り取るのが遊び慣れた旦那衆の間で静かなブーム
RE2は正に世紀末
264ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:49:32.55 ID:B2zAl1XiO
>>256
逆に聞きたいけどまさか500で300と同じプレイ回数稼げるとか本気で信じてないよね?
重要なのは「幾らで売りたい」じゃなくて「幾らなら売上高が最高になるか」だぞ
265ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:50:13.63 ID:EmaBpj2q0
>>256
はあ?
そんな糞面倒でデータも足りないだろうことをただの素人がここでやるとでも?
ああ、「何月何日何時何分何秒、地球が何回回ったとき?」ってやつか
小学生かよ
266ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:00:13.46 ID:0+AyyVO00
>>256
俺はスクエニ社員じゃないからそこまで親身に考えるつもりもないし、データも知らないよ
ただ新規が欲しいゲームなんだから苦しくても最初から値段を下げたほうが良いと思っているだけ
267ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:02:59.35 ID:ri5JD06I0
ハムで紋章刻んでるけど
確定した自社称号狙いに当たると思ってたら東方ペルソナばっかだぞ
マッチングは普通の土日
268ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:06:59.84 ID:4CaFIcRsi
>>256
馬鹿丸出しだな。
金少ない層も手を出せればシェアが上がってユーザーが増える。

顧客多い方がリスク減るし。
269ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:09:34.71 ID:7zRAbT40O
すぐにクレサして貰えると思われる方が店としては厄介なんだけどね。
500円稼働ですぐにクレサするよりも、400円稼働で一切クレサしないスタンスを確立する方が客もクレサの期待を無くして安定するし、最初からクレサ前提なのはアホな料金設定だと思う。
270ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:14:46.71 ID:HNZQSfMH0
それこそ戦国やらガンストやらの例が出てるってのに、自分が思った通りの事を言ってくれなきゃやだやだってガキか
271ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:21:29.19 ID:u63CelBs0
>>211
どこが?キャンセル待ち発生しなかった店の方が少数派だぞ
272ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:21:34.72 ID:Go+80vyv0
戦国とかが過疎る料金のデータを出してくれてるじゃん
273ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:21:50.05 ID:EmaBpj2q0
>>270
悪いなんの話でどれにいってるんだ
274ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:26:12.94 ID:OZ1MlBQy0
>>222
レベルに装備に称号(ゲストも)まで付けメインIC優遇したのに
サブカサブカで勝利の愉悦の方が大事ってアスペルガーしか残らなかったからなあ
だからサブカにはなにも残りませんよ?
サブカばっかり作ってアホじゃないの?
ってことで3は称号というメインICだけ大事にしてた人だけ優遇される様になったんだろう
275ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:27:12.16 ID:NzemMCPm0
せめて200-200ならいいんだが300-200だとやる気起きないんだよなあ…
276ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:27:13.91 ID:OZ1MlBQy0
>>226
普通の戦闘型でも割と作業なのに
ハリハラだともう作業はんぱないよね
277ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:29:46.85 ID:P4lP25Kg0
>>257
償却できててプラスになってるならむしろ得
278ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:36:46.92 ID:EmaBpj2q0
>>274
称号の引き継ぎだって、サブカ作った方が有利だぞ
お前が今覇王で、取りたい称号3つ、内2つはもう持ってるとして、
称号狙いの弱いデッキで覇王のガチとやって100戦勝つのと、
サブカ作って初心者相手に300勝するのとどっちが楽だ?
279ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:43:50.20 ID:Wjf2vmcb0
ん?
その流れはおかしくね?
280ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:48:31.25 ID:r2ymyW/Z0
まあ称号しか引継ぎないんじゃメインだろうがサブだろうが同じだわな
281ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:49:46.11 ID:jILn8dmv0
そもそも今のタイミングでLovやる初心者とかいるのかw
282ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:55:12.90 ID:EmaBpj2q0
>>281
この間小学校低学年ぐらいの子がチュートリアルやってたから、
レオナールあげてきたよー
283ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:56:40.61 ID:+9hFOuq10
lov3が並びすぎててできないのでlov2やろうと思ってる俺がいるけど、他ゲーでもよくやられた初心者狩りが怖い
284ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:56:49.02 ID:Q8ykxl3Q0
>>282
カードのチョイスw
285ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:58:51.16 ID:EmaBpj2q0
>>284
罠は使いづらいよね…
286ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:05:17.80 ID:PUdx/UQi0
200-100が嫌なら200-200-100で良かったと思います、はい
287ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:07:18.12 ID:7IRuCbdb0
>>267
BBもペルソナもネシカだからゲスト来れたと思ってる
だからBBはBBCCがゲストに来る可能性高いし
ペルソナも次はりせちーとラビリス出してくるだろう
東方はコネで来たからインカムに飢えたらレミリアやアリス、魔理沙あたりを出したいとまた神主に土下座するだろう
つまり自社称号でなくてもBBペルソナ東方は残る可能性が高い
あとは月光の軌跡も残る可能性あるね

>>278
珠割れて王下位まで下がってもいいならメインでとれるだろ
288ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:08:51.78 ID:slQcr2+d0
>>282
なんてものを渡しやがる…!
289ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:10:18.62 ID:slQcr2+d0
>>286
1セット三戦やりたいよな
1セット二戦だと物足りない
290ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 16:10:42.66 ID:QZKXJbNZ0
最初に無理な要求をしたあとで軽い要求すると通りやすいってあるじゃん?
300‐200も後の200‐100への布石ですよきっと
200‐100ならまあやってみるかって人がいるはず
291ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:04:15.77 ID:Nrwkbx9F0
もしもRe2下取りで安く買えるとして、そこが200/100でやったりしたら
普通に買ったゲーセンは閑古鳥で結局200/100にせざるを得なくなる→資金回収出来ない
ってなって、下取り無しはどこも購入しなくなるだろうな
292ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:16:01.75 ID:FH+XfZVM0
普通に買った店が購入しなくなる
293ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:39:57.29 ID:4CaFIcRsi
>>282
お前7号とドリアン持ってるだろ…
294ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:40:54.08 ID:4CaFIcRsi
オナ兄は不死に来れば幸せに成れたのにな
295ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:20:41.87 ID:yo8+HjVY0
低学年の子にレオナールとかなんというブラックジョーク
296ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:23:03.57 ID:B2zAl1XiO
いや、その子は女の子かもしれないだろ
297ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:27:43.12 ID:+9hFOuq10
lovで遊んでいたら怪しい男にレオナールを渡される事案が発生しました。
298ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:53:15.59 ID:8IZdjyGY0
「君はとてもいい匂いがする…」つレオナール
これは逮捕ですわ
299ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:16:46.81 ID:OrdzxP7n0
オナ兄やらレオナールと連呼してるからオナホール見えてきた
300ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:20:05.31 ID:wFcmfUZDO
>>285
ホワイトブター売春BBA昭和リング使いの避妊方法は古くてダサくて金ないね
301ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:24:19.16 ID:sGcg0A7k0
いつかモーションカットしたら拒否反応のレス多かったが
Vではカットされ、召喚シーンのプルプルモーションだけな件・・・
302ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 19:35:19.36 ID:8IZdjyGY0
>>301
これからはカードいっぱい追加できるよ!ってのはそういうことじゃないの?
カード印刷云々は完全に建前で、一枚あたりにあんまり力入れるのめんどいしコスト掛かるからテキトーなの作っていっぱい刷っとくから勘弁してちょ!みたいな
303ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 20:18:35.54 ID:38gLAtIK0
>>299
TENGA
304ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:05:22.23 ID:mddJ5Geo0
>>294
プルートーさん「不死にくれば幸せになれると思っていたのか?」
あのスペックじゃオナ兄はどこにいっても幸せになれないと思うよ。
305ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:07:08.95 ID:wUSyrzgb0
カスカードばっか作らなければモーションはいいよもう
306ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:15:58.63 ID:EmaBpj2q0
>>305
カットイン入らないlovなんてlovじゃない
307ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:16:50.60 ID:4CaFIcRsi
>>304
ハウス!
いやぁ、初弾で出てしまいましたね…
プル犬三度目の戦いが始まる
308ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:31:12.29 ID:fTdNebYV0
またドラキュラに抜かれるのか…
309ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:26:40.15 ID:LJhDA1fL0
プル犬が冥府の王だから脱ぎますワンとか言う日も近い
310ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:24:58.15 ID:n1DZb5B2i
KAZが■eに聞いた話では、称号引き継ぎ可能な作品は現時点でほぼ確定、来週(今週?)あたり公式から発表
大会前の使い魔修正は難しい、検討中
Vの値段設定については稼働開始時点では最安でも200-200、但し公式から徐々に値下げ解禁とのこと
311ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:31:22.76 ID:MauqbeJI0
信憑性は?
312ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 00:32:19.31 ID:22Df9TuQ0
KAZを信じろ
313ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:00:27.50 ID:uw2xd/Op0
あと3日くらいで丸一ヶ月触ってないことになるな…
一定期間放置するとプレイヤーデータの削除とかあったっけ?
314ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:03:17.30 ID:X+C7gcox0
>>313
確か現NESYSが使用不可になるんだったじゃないかな?
ただ、新NESYSで引きつけば今のままでプレイできるが
315ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:04:17.11 ID:HDX5lFhq0
>>313
仕事忙しくてLOVなかなかできん…
残業代増えるから嬉しいけど
316ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:05:35.10 ID:bagpXn4v0
>>313
3ヶ月やれなかった時があったが、更新したばかりの残り回数ほぼ100あったネシスが使えなくなって更新し直しになった事はあった
317ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:11:58.55 ID:uw2xd/Op0
ネシスが死ぬだけなのか…、ありがとう
回数半分以上残ってた気がするし1セットだけやりに行くかなぁ
318ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:12:10.24 ID:hHaxNIqcO
>>86
ホワイトブター売春BBA操は女の意地、通させてもらおうババアは黒マンコ
319ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:24:24.84 ID:0jXnehAgP
遊々亭ブログ
神、海、不死に修正の突っ込みしたのかー

きたないな、さすが忍者きたない

修正不可避
人獣 鳴上
神族 ティファリス ハリハラ
海種 シザーズ テティス
不死 イザナミ グリム

修正しないの?ふーん
人獣 まどっち筆頭に10コスぶっ壊れ多数、バサ子、グレンデル
魔種 ツクヨミ、妖精、モーグリの連環
神族 バリオスの掘削量、10コスピンダメ、ワルQ
海種 ピュトン、エンキの溜まり、スプライト
不死 骨、エリザベス、ジャンヌ
降魔 守護竜 ナタタイシ マーラ
その他産廃扱いの使い魔の上方

もう書いちゃってるけどどうすんのこれ?
イセリア、エリザベスなどのFS
320ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:44:57.79 ID:hifxAwGV0
>>319
エンキとか明らかに私怨だろ…
321ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:48:30.12 ID:0jXnehAgP
エンキの溜まり10秒のヤバさがわからないのか(^^;;
322ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:48:47.52 ID:FOKLuq0g0
魔はフォーリンやピクシーとかが許されてエンシェントが3cになればバリエーション増えるだろう

てかヤバイのの一部でなくデッキ構成するスペック要員まで全員死ねとか
バランスより私怨優先しすぎだろ…
海もUR連中と拡散軸、オケ以外死んだからそれしかいなくなってるのに
それさえも死ねと言う…
ディーナ復活とかの救済案も無しに下方下方とか戦国以上のクソゲーになるぞ
まあティファリスとグリム、鳴神だけは明らかに異常だけどな
323ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:51:39.10 ID:oyxmq6C90
エンキはヨルムンガルドがW盾リペア持ってる上で短時間とはいえ重ねがけも可能と聞くとヤバイだろ
324ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:52:19.50 ID:zn1YimXo0
おれがかてないつかいまのられつ

にしか見えない
325ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:00:06.83 ID:0jXnehAgP
全種族候補あげてるから当然羅列になる
特定の種族省いたら、それこそ収集つかねーだろ

蟹は皮肉にもゲートゲーが居たから台頭できなかっただけで普通に前からぶっ壊れてた
ゲートゲー、こじろくの生きてた前回の全国大会の店舗突破に普通に蟹居なかったか?
326ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:08:20.87 ID:KJdP6BCSi
ピュトン修正とか草不可避
327ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:12:48.76 ID:0jXnehAgP
>>322
海のスペック要員ってショロトルみたいなのだろ?
ピュトン、テティスとかもろ計略要員なんだが?

テティスは謀略を追加した時点で、当然コンボ時の火力をテストプレイして調整入れるべきだった
15コスト+降魔で出す火力じゃねーわ

計略が一回下方された後、拡散攻撃自体の上方入った時にテティス計略も上方入ってそのままじゃん
328ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:14:12.81 ID:TcGseqKv0
>>325
ティファリスとグリム、鳴神に比べたら蟹なんぞ屁みたいなもんだ
そもそも今はそいつらに不利だから蟹に有利な構築にしにくい側面もある
三強が死ねば蟹なんて恐れるに足りん
329ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:24:25.73 ID:0jXnehAgP
はあまじはあ
3強とか頭大丈夫かよ

LOVも戦国みたいに勝率ランキング出してたら、3強とか言ってられないんだろうけどなぁ

LOVの修正は毎回出過ぎた杭を打つだけ
上方もコスト、速度、FS等を考慮せず、弱体だのダメ計だのの括りで一括の上方

出過ぎた杭を打った結果、次に出そうな杭をちょっと打っておいて、出そうにも無い杭を引き上げるくらいの修正いれりゃいいのに
330ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:25:15.72 ID:KJdP6BCSi
あと骨は修正対象外て良いの?
俺不死だからノータッチならそれで良いんだけと

あいつジャンヌより強いぞ
HP下げて固定ダメに弱くするとかすると
特色でて良いと思う。
331ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:28:12.42 ID:km94jrif0
>大会前の使い魔修正は難しい、検討中

あと3,4ヶ月有余があるのに今まで何もしてこなかったってことか
開発がやる気なけりゃユーザーも付いてくわけねーよな
ていうか、もう開発はこのゲーム弄る気ねーだろ
またドラはおが前回の優勝デッキで優勝して糞Verだったことを証明して欲しいわ
332ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:30:09.91 ID:0jXnehAgP
>>330
骨も>>319当然修正
333ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:42:38.13 ID:Fk1wzrhXO
LoVT=金日成
LoVU=金正日
LoVV=金正恩
334ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:44:56.60 ID:LXT/PHKq0
ピュトン十分強いだろ
謀略テティスと組み合わせればメギドラオン級の全体無属性130ダメージが計3、4回てすよ…。
いや、俺は拡散海種使ったこと無いからしらんけどな
335ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 02:54:41.21 ID:DjPUkYzX0
NG不可避
ID 0jXnehAgP
336ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 03:09:37.22 ID:KJdP6BCSi
>>334
ピュトン事態はコスト相応に脆いし
火力は無いんだが…

ヴィーナス様と戯れる用以外にたいして役に立たんだろ
337ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 04:25:59.99 ID:Fk1wzrhXO
そうだよ(便乗)
338ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 04:30:08.01 ID:r1vLEscU0
だからここで修正修正騒いでるお前らの珠は何個なのかと
339ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 05:03:01.85 ID:Fk1wzrhXO
ω
340ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 05:07:20.61 ID:Fk1wzrhXO
>>210
>>596
おじいちゃん監督、もう眠気で脳みそフリーズしかかってたからな。勝利後の別室インタビューが敗戦の弁かと思うほどの低テンションでワロタ
341ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:40:44.85 ID:WcEBD5rVO
クソカードばっか増えてどうとか調整とかバランスについてはそりゃああれこれ言われるのは当然のことよ

こち亀だって最初はこんな漫画続くわけねえと言われた
何より続けるのが大切なんだよね

例えクソと批判されてもな エラッタもたくさんやって色々なバージョンだせば良かった

ただ別ゲーになっちゃったら台無し
342ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:44:55.63 ID:C5YC/+4b0
修正は難しい。検討します。
(修正しないけど社交辞令)

真に受けてありもしない修正候補談義で盛り上がるお前ら可愛いな
343ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:50:14.73 ID:WcEBD5rVO
調整次第で糞も生かせるし環境もいかようにも変えられる

材料は多いほどいい
限界をつくるのは自分なんだよ

ここで投げ出すような会社なんだということはよくわかった
断言しようVにしようがこの会社のゲームに未来はない
344ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:52:21.08 ID:N/Ohh+eXO
本当に1の頃から開発もプレイヤーも全然成長してねえな

寧ろ開発は嘘偽りを言うのが当たり前になり、プレイヤー側は修正やエラッタが大前提の思考しか出来なくなってる辺り退化しかしてない
345ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:01:11.10 ID:WcEBD5rVO
ReUをもっと大切にしてもらいたかった

スクエニにこそもっとReUを愛してもらいたかった

ダメだと勝手に限界を作りあっさり諦め投げ出し切り捨てる
そんな心のない会社に未来はない
346ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:31:56.35 ID:lvP/jiss0
>>345
ならサブカ(笑)やキメラを駆逐して見せろ
347ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:28:32.30 ID:9DMCNiLn0
全国大会前に多数調整してバランス整えるのは難しいだろうから
強すぎるカードの下方だけでもやるべきだわ。
348ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:30:55.32 ID:R+OSp5wU0
サブカやキメラに限界を感じたんじゃなく
特殊やFS、SSに限界を感じたんだろ
349ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:45:08.83 ID:EIhW3gM00
それもあるだろうしこれ以上使い魔増やしても
インフレしてバランス悪くなるだけでキリがないと判断したんだろう
実際特殊の範囲ダメや高コのピンダメのみっていう使い魔が中ば死んでるからな
鳴上みたいなダメ+弱体 が増えすぎたせいで昔の使い魔がゴミ同然になってる
350ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 08:46:48.51 ID:Fp33MwXsO
>>340
ホワイトブター売春BBA
今日も早起きして荒らし活
動してるクロマンコ臭い奴


351ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:12:33.04 ID:IDHeA+0L0
ここで修正修正騒いでるの見るとRe2終わってよかったと思うわ、真に受けて死に調整しちゃうRe2スタッフも糞だが
自分たちがそれなりの素材を闇鍋化したのに気づいてないんだね

他ゲーには絶対来るなよ?引退(笑)しててくれ
352ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:20:32.71 ID:WcEBD5rVO
使い魔がどうとかは小さな問題だな

ちょっとイジれば使われなくなんだからさ

古い使い魔はほっとけば自然に使われなくなるから同じスペックで新しい特殊でどんどんだせばいい
353ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:29:26.46 ID:WcEBD5rVO
サーチやシールド施設があって石割ってタイマンという構造まで捨てちゃうんですか?てことなんだけど

この構造残したままVならわかるんだけど
354ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:41:12.08 ID:EIhW3gM00
サーチやシールドなくなって俺は良かったと思うよ
ガバディもなくなるだろうし
シールド封印やサーチ封印があるからなおさらバランス調整難しくなってるわけだし
355ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:43:21.40 ID:drxY3mTY0
ID:WcEBD5rVO

オワコンの調整なんて必要ないだろ
それより3を頑張って欲しい
356ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:46:09.31 ID:luKu3kfO0
俺もRe2はもういいと思う
ロケテの反応見る限りVが微妙っぽいんでそっちを全力で調整してほしい
357ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 09:50:40.83 ID:WcEBD5rVO
カバディからひっくり返す醍醐味もあるんでね 残りの1パリンを守りつつダブルエクセから逆転するの楽しいです
358ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:07:56.12 ID:WeEyI5Fe0
まぁ何はともあれVに期待。
正直もうあとは称号とるぐらいしかやることないし、
俺は修正なんぞどうでもいいわー。
359ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:08:33.32 ID:fgm3LYLrO
使い魔のバランスに関しては、Vもすでに危うい気がする。
アーツや召喚時の効果を持ってるカードはスペック抑えられてたりするの?
FSやSSと同じで持たせたもん勝ち状態?

今回は混種しやすくできてるから、少しでも抜きに出たカードがあれば、そればっかりになりそう。
特に戦闘に大して関わらない低コストは使い勝手だけで選ばれるだろうし。
360ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:22:48.72 ID:VwDoGmkC0
>>359
三国志大戦の張邵やMTGの極楽鳥みたいなのか
後者は効率が良くなるってだけだから問題無さそうだけど、前者は特定のデッキが完全に機能停止するから不味いよな
361ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:50:27.00 ID:tekvgWvt0
周りをみるにある程度歳いってる人は引退が多い。
スクエニは社会復帰させる良いきっかけを与えた。
362ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:58:42.73 ID:yK7h0YaO0
修正はランカーが問題視してる一部のカードでいいよ
下手に色々いじるとまたバランス悪くなるし
363ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 10:59:05.46 ID:IDHeA+0L0
バニラはスペック優遇は散々既出
一部のデッキが一部に弱いのは良いと思うがね、相性の無いTCGなんかない
なんでも横並びにしろって言って死に調整繰り返した結果がRe2の惨状
364ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:04:41.26 ID:WeEyI5Fe0
>>359
スターターのカードみりゃわかるが、
アビもアーツもない、いわゆるバニラ(カリガリ)は10コス分能力が高くなってる。
けど色々カード見てる限り、能力上限は決まってるけどアビとかは同じコストでも持ってる数はバラバラだな。
そこが心配だな。
365ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:05:35.57 ID:z4gutfQB0
LoV2がオワコンなのは否定しないけどLoVVも大概オワコン臭が酷いけどな。
既存切り捨てておいてこのザマですかみたいな。
いい加減クソゲーしか量産しない体制はやめてほしいもんですな。
366ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:10:22.61 ID:R+OSp5wU0
re2が終るのも仕方ないし
LOV3が稼働するのも仕方ない

ただ、このゲームの開発がRE2を中途半端に終らせたのは頂けない
もっときちんとした順序があったろうに
367ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:10:35.00 ID:thUisDrV0
ばかやろう、オワコンも何もまだ始まってもいねぇよ
368ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 11:31:43.68 ID:MauqbeJI0
>>367
終わりの始まり
369ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:02:22.51 ID:IciXERhcO
始まりは終わり
370ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:03:30.76 ID:maDoE94v0
>>357
現状カバディされたら試合時間短すぎる
縦がもう少し狭ければゲート閉めて逃げ側有利をちょっとなんとか出来るんだがな
アライブボーナス大きすぎるんだよ
帰って出てくるのが早すぎるからゲートまで追うのがリスキーになる
371ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:04:39.01 ID:maDoE94v0
>>359
アーツ持ちのスペックは低い
超覚醒がアホみたいに強い
372ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:18:24.10 ID:IciXERhcO
まんま普通のTCGだな、COJのこと悪く言えない
373ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:34:03.97 ID:Fp33MwXsO
>>339
ホワイトブター売春BBA
毎日5時に起きて荒らしが
出来る年寄りはクロマンコ


374ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:35:13.30 ID:Fk1wzrhXO
>>210
死ねよカス
375ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:45:14.82 ID:IDHeA+0L0
今まで普通のTCG以下だったんですがね
376ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:57:08.61 ID:fgm3LYLrO
>>363,>>364,>>371
10コスト分か…。
覚醒、超覚醒すると物凄い数値叩き出すから、どのくらいの優遇になるのかいまいち分からんな。

結局、バニラは採用する価値あるのか?
アーツはともかく、アビを使わないことなんてないだろうし…。
377ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:02:13.79 ID:WeEyI5Fe0
>>371
魔10コスのイポスって奴が、アビ無しアーツ持ち10/10で、
シユウやロロと同じ上限値だから、特別スペック低いわけでは無くね?
378ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:15:49.20 ID:C5YC/+4b0
>>377
アーツあるならバニラじゃないだろ
379ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:16:26.81 ID:C5YC/+4b0
スマン安価先を見間違えた
380ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:16:43.93 ID:IDHeA+0L0
アビもアーツも無いのが優遇、なんでアビ持ちとアーツ持ち比べてんだバニラつってんだろ

>>376
序盤の暴れ荒らし用、MTGの1マナ2/1出して荒らすみたいなもんだね
381ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:21:03.02 ID:fgm3LYLrO
>>380
なるほど、そういう手はあるか。

個人的なイメージは高コストのアビ&アーツ持ちvsバニラ
前者の方が回復や弱体あるから強い?

低コストのアビorアーツ持ちvsバニラ
戦うより採集なんかが多いからスペックはあまり関係ない?
スターターにロロの代わりに、10コスト分スペックのいいバニラが入っていたら、そちらを使うか?

とか考えて、あまり使えないかと思っていたが、相手妨害用になら低コストで採用の余地はあるかもしれんな。
382ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:22:04.57 ID:EIhW3gM00
ガバディの改善策
使い魔の耐久回復スピードを遅くする
ゲートから出るのを遅くする
主を落としたら石が1パリンする(これは主ゲーの改善でもある)
縦の幅を短くする
383ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:34:57.22 ID:JMrJ9bVGO
手前にあるマナタワーを制圧してマナ吸収しないと召喚&覚醒できない
高コスト覚醒狙うから3もカバディ
384ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:39:47.64 ID:IDHeA+0L0
ロケテでも開幕必死にマナ制圧やチューチューしてる10コスをガリガリ博士向かわせると速攻駆逐して相手の手を遅らせられる
ただ自分も手が遅れるから後はデッキの構築しだいかね
385ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:48:50.65 ID:P+aBLQFd0
あくまで聞いた話だけだが、種族統一すると開幕3マナなんだろ? マナ制圧に2と主、バニラ戦闘用で相手マナ制圧を妨害しに行くのがいいんじゃねーの?

どっちにしろ使い魔死滅ペナルティは相手が超覚醒し始めたら避けにくそうだしな。
386ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:21:10.79 ID:LXT/PHKq0
すいませんけど、そういう話はlov3スレでお願いします
387ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:28:15.87 ID:hHaxNIqcO
>>374
ホワイトブター売春BBAお前がな臭いクロマンコ
388ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:40:41.20 ID:drxY3mTY0
>>386
Re:2とか話題ないだろ
389ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:51:46.55 ID:bagpXn4v0
3スレあるし話題バラけないほうがいいじゃん
390ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 15:10:44.60 ID:R+OSp5wU0
細かい仕様の話しや、3の自分の意見はLOV3のスレでやるべきだな

一応LOV2はまだ稼働してるんだし
LOV2をまだ遊んでる奴を煽る様な文もあるし
391ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 15:16:14.73 ID:HueQk0oh0
今まで散々3のネガレスしといて今さらなに言ってんの?
ここはネガキャンスレとして運用していくから好きに使えよ
392ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 15:19:40.74 ID:7SR5JQcf0
>>382
ゲート際で出入りしてたら追ってきた相手疲弊して勝てるってのも
現状どうかなあと思う
Wゲート二人以上いて尚且つ全盛期わだディーナかフラミークラスの特殊ないと
ゲートとる旨味ないっていうのは
明らかにバランスおかしい
シールドより重要な施設のはずなのに
393ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:23:51.35 ID:WeEyI5Fe0
>>380
すまん。アーツ持ちはスペック低いってあったのをみて
バニラ>アビ持ち>アーツ持ちみたいな感じでそれぞれスペックが違うのかと勘違いした。
現状バニラが10コス分能力高くて、アビorアーツ持ちは能力上限は一緒なんだよな。
394ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 18:56:34.94 ID:EIhW3gM00
今の現状FSで1番腐ってるのってゲートだしな
395ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:15:23.30 ID:D+/RFCFBO
>>394
リペアも中々の腐りっぷり。
396ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:28:49.90 ID:EIhW3gM00
リペアはもう触った瞬間に治るってんで良いんじゃないかな
397ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:28:53.53 ID:x9KabwEL0
イセリアやばいじゃん
398ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:30:14.14 ID:mSkn3Lic0
あと9勝で東方終わるんだけど、KAZブログの来週?発表する称号引継ぎで東方なかったらショックだ…

蒼の魔道書とペルソナはネシカだからそのまま引継ぎOKって期待してる。
現代の魔女はBGMがいいから引き継いで欲しい。
というか全部引き継いで欲しいのぉ
399ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:30:35.60 ID:cvnSzwkB0
【】清姫のリペアとか普通に使えますし
400ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:42:34.98 ID:P+aBLQFd0
×リペアがクソ ○3速リペアしか無いキャラがもう時代遅れ
401ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:53:57.79 ID:Pw9kHZpg0
3速でリペアすら奪われた闇王さん馬鹿にしよるんか!
402ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:59:08.66 ID:x9KabwEL0
称号引き継ぎきた
403ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:04:14.81 ID:C5YC/+4b0
まだ確定してないのもけっこうあるな
404ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:04:26.24 ID:xXx3JF6D0
東方まほよ軌跡引き継ぎ良かった!本当に良かった!!
405ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:07:52.48 ID:lWC9vzg70
これはまた意外なところが引き継ぎBGM残ったな!

逆にこのメンツの中に入らないペルソナ…
406ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:08:58.60 ID:S3wvjFam0
ペルソナ難航してるのか…。
うーむ
407ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:14:17.17 ID:xXx3JF6D0
B☆RSも無いな
アニメって厳しいのかな
408ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:30:53.99 ID:PichNzvE0
三国士大戦もまだか・・・
409ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:32:22.71 ID:hHaxNIqcO
>>86
ホワイトブター売春BBAVVA!
rage!
B茄子!

410ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:50:48.10 ID:P+aBLQFd0
MtGは……
411ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:01:50.10 ID:mSkn3Lic0
よしよし。
あとペルソナと夢の管理者とBRSが確定すれば自分は問題ないな
412ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:02:51.25 ID:vtCqkrTI0
残る他社はVにも早めにゲスト来るって事かねえ
413ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:06:07.89 ID:a2+jZLqW0
逆に他社で許可取れたって事はワンチャン再ゲスト化もあるで
ゲストで釣り上げられた人可哀想だしなるべく早く再ゲストして欲しいな
414ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 21:49:16.15 ID:xsJcjbf90
そういや白虎って再録確定なんだっけね
タイプに四聖獣ってついてるなら他の3体も出るんだろうけど、そうなると称号どうなるんだろうね

現状は四神獣だが、四聖獣の称号が新しく追加されるのかな
415ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:06:40.96 ID:HTiixiFk0
スレ間違えたわ
416ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:32:16.84 ID:x9KabwEL0
今日のゆゆていブログ誰?
人獣で蟹について書いてる人
417ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:47:07.39 ID:BYzcUi2XO
あれこそ典型的な「ぼくがいやなカードはころしてくだちゃい」だろ
そんなに強くて流行ってんならランキングに蟹のパーツが食い込まなきゃ不自然だし海種の使用率だって他に負けないくらいにはなるだろ
418ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:56:31.80 ID:W5pNdrGli
スクエニ社員がやっぱ蟹ですか?って言っているけども
そういえばデッキ別の勝率計るシミュレータなんてのもありましたね
419ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:56:38.75 ID:km94jrif0
頂上に載ったテンプレで遊ぶような奴が今のLOV続けてると思うか?
皇帝覇王間ですら最近はオリジナルデッキで楽しんでる奴のが多いから
今更使い魔ランキングが急激に変わるわけないよな
逆にランキングに拘る上位層が強い使い魔使うからランカー達はやばさを語るんだろ
420ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:09:29.19 ID:drxY3mTY0
ランカー様は偉いね、さすがだね
421ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:11:45.96 ID:jDiK9d0h0
ランカー様は最終的には出る杭打ちまくって全てのカードが真っ平らになれば満足ですかね?
422ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:15:30.31 ID:lWC9vzg70
もう覇王以下とかほとんど勝ちに行くデッキってよりは
称号だったりロマンだったりで楽しんだもの勝ちなデッキ多いしな。
戦績も引き継ぎないし、色々気にせずみんなやってる気がする。
423ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:16:42.34 ID:hHaxNIqcO
>>86
whiteブター黒マン援交BBA操ちゃんは今日は慶應卒の親友の息子の大学進学お祝い金渡せた
焼き肉食べて、抹茶ソフト食べたわ
大学は国立大と有名私立大学すべて合格流石灘高校
424ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:27:37.22 ID:C5YC/+4b0
これで万が一Re2存続、Vは不人気で撤去みたいになったら笑うな
ギャグとしては最高に面白いぞスクエニ!
425ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:42:36.97 ID:BYzcUi2XO
流行ってるっていうが自分の遭遇する称号帯だとアパチョイとシルバー位しか使ってるのを見ないんだが
まさかトップランカーの使ってるデッキだから叩くとかじゃないよな
426ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:46:05.24 ID:Nnq0GJE60
>>424
IIIへの移行をスムーズにするため、
そしてその万が一すら起こさせないために
Re2は即座に稼動終わらせに来ると思うが。
427ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:01:57.85 ID:97Z1yD5S0
そしてVがコケて、LoVというタイトルそのものが終焉へ向かって行く訳だ…

煉?ナニソレー
428ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:02:06.90 ID:su/DQrRT0
将棋でもやってりゃいいのに
先手後手の差以外は公平だぞ
429ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:05:32.32 ID:BYzcUi2XO
将棋は将棋で細かい所まで研究しつくして僅かな差を見つけるからね
430ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 00:32:30.63 ID:gP0X2JXwO
LORD of VERMILION UDX
431ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:06:50.90 ID:z/hJliBiO
例え大コケしても弐寺みたいにはならんだろうなぁ
ATCGと違って音ゲは身体ひとつで出来るのがでかいし
432ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:43:46.02 ID:e0v8/UUt0
>>422
爵位でグリム使って空うちしてる何がしたいのかよくわからない人もいますよ
433ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:47:19.30 ID:NemuRBJv0
グリムとか壊れ使ってて空撃ちとか面白い奴がいるもんなんだな
434ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:57:02.72 ID:Mn5i1sZvi
爵位はサブカカイム、SO4とかが生息してるな
さっさと昇格して居なくなって欲しい
435ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:44:57.42 ID:hycrSoZ10
>>425
あのデッキ作ったのTakeなんだが?
上位の蟹ならReyとかメタウサとかもいるし、そもそも皇帝以上でも覇王と結構マッチするから、蟹がその2人だけしかマッチしないとかありえない

お前、珠何個だよw
436ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:51:34.31 ID:t2KBUZni0
おれは2個だよ//
437ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:04:06.22 ID:puTM53me0
赤蟹なんか多少のパーツ差はあれど主軸は変わらず誰でも使ってるだろw
何でもかんでもランカーがえらいわけじゃないぞ
438ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:09:09.74 ID:0PZISKWi0
蟹がどうこうっていうより今の環境は連環が止まり過ぎなのがなぁ
戦闘出来る移動速度絡むデッキは理不尽な場面が多いから叩かれるのは仕方ない
439ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:45:01.78 ID:2wFCTlIf0
>>438
極論でいえば降魔さえ落とせればそれでいいからね
440ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:51:32.32 ID:zq58hBLE0
珠の数がこのゲームでの存在価値だからな
珠無しの連中はそこんとこ頭に叩き込んどけよ
441ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:52:36.76 ID:zq58hBLE0
デッキを作ったのが誰とかさぁ

所詮はスクエニが用意したカードプールから6枚選んだだけだよね
442ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:56:27.62 ID:2wFCTlIf0
>>440
Re2終わるの確定した今
覇王当確線上にいないなら称号デッキ以外回す価値ゼロだろ
ハム居残りまでしたりサブカでグリムとかイザナミ使ってる奴等頭おかしいんじゃないの
443ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:58:04.01 ID:sZ6L4t+aO
>>440
天珠が無くなるやもしれん3では何が存在価値()なんだろうね

てかたかがゲームで存在価値()ってどんだけ必死なのかと
444ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 08:20:27.79 ID:TNGeGBJa0
>>442
種族称号が欲しくてハムで走り回ってるわ
445ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:11:10.54 ID:2YSqexSoO
今は楽しんだもの勝ちだと思うんだ。

珠云々とか存在価値云々とかデッキ作ったの誰とかくだらない事言ってないで遊んでる方がいい
446ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:18:09.53 ID:0UDoByxZ0
白虎が復活なら降魔になる前の守護龍も出たりなんかして、
加えて五神で出来そうだな
447ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:28:51.31 ID:lXRugXKy0
護身完成で危険な戦場には出れなくなる
448ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:42:17.32 ID:u9rU3sWOO
>>435
マジレスすると今日現在63
Takeは15×3のこんとん型じゃなかったか?
後真面目にメタウサって誰
449ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 09:53:13.23 ID:u9rU3sWOO
すまない、確認して来たらこんとんはReyだった
450ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 10:10:47.93 ID:ZGUTpKes0
今確認取れてない他社ゲストって
ペルソナ、B★RS、KOF、三国大戦、アニゲラ、MTG
で全部?
451ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 10:25:11.33 ID:9YCDiMwTO
>>74
ホワイトブター売春BBA
【ミスティ】ハイスコア総合20【EDF】でも粘着荒らししてバレてみんなに叩かれてる黒マンコ
452ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 10:38:31.00 ID:OVwV10NB0
多分それで合ってる
453ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 11:25:57.02 ID:II4HBNl/0
蟹ピュトンテテ謀略ショロトル
俺でもここまでは、再征よりだいぶ前から使ってた。
テテ子謀略のコンボ中の被ダメを減らすことを考えたらそうなった。
454ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 11:54:56.41 ID:BH1orY57O
今の海はディスペル通るから、号令抑えめでも低速ある分ちょっと強い魔種みたいなもん
あ、こんとんはやめてくださいディスペル打たせてよぉ!速度遅いと逃げられなやめ
455ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:14:20.73 ID:u9rU3sWOO
>>453
もしくは特殊対策でピュトン→こんとん位じゃね?
最近は速度低下掛けに行った蟹がキュベレーに捕まるのをよく見るし
結局蟹でフルコン捕まえるのと裏で誤魔化すのだからね
456ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:47:50.30 ID:URT1f2aD0
アジルスはゲスト扱いなのか否か
457ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:11:41.48 ID:HRu2FwXG0
>>456
未定の中ではまあ大丈夫そうなのだと思うよ
それにしても神主のTwitterで先週飲みに行きながら「ふー仕事おわったー」
とかやってたのは
どうみても称号関連の交渉です本当にありがとうございました
458ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:12:32.12 ID:zq58hBLE0
神主って何だよ
459ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:20:56.63 ID:Sz+13UnG0
>>457
体験版関係とか書籍関係とかじゃねーの?
交渉で疲れないだろw
460ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:26:33.69 ID:EaM+oP9+0
東方はまた出るのかね
人獣のマリサ、咲夜
神族の早苗
魔種のレミリアあたりか
461ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:32:17.39 ID:u9rU3sWOO
DoDとかSO見る限り再録ゲストは同じキャラじゃないかな
462ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:51:55.31 ID:9YCDiMwTO
>>74
ナマポと言えばホワイトブター売春BBAはどこ行った?
最近このスレで見当たらないな〜ナマポという言葉は元々、操ちゃん達が使っててそれを真似して書き込みしてる中卒クロマンコ
463ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:11:52.38 ID:3dwAnQLG0
>>458
ZUN
東方作った人
今はフリーのゲームデザイナー兼小説家とされてる
464ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:12:30.74 ID:3dwAnQLG0
>>460
レミリアは不死だろうLOVはヴァンパイア絶対不死だし
465ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:15:36.99 ID:NGxZXtkh0
くさい(断定)
466ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:20:19.10 ID:dWDDi+h90
lovにこれ以上吸血鬼要らんだろ
467ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:30:10.73 ID:VL2BG79/0
出すとしてもモデル使い回せるやつでしょ
ゲストが新規モデル大量投入とかナイナイ
468ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:37:04.53 ID:YuuPQsR60
東方って称号BGM何が流れんの?
469ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:46:09.42 ID:Quknv1m00
アニゲラはまだ許可出てなかったか
杉田がノリノリでおk出すか、ぶち切れて拒否するか、どっちだろうなあ
470ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:49:48.04 ID:OVwV10NB0
>>468
しっかり聴いてないけど妖6面が流れてる
471ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:53:26.76 ID:ZdL8ozZJ0
セレクトキャラに杉田居ないしな

ペルソナやBRSは称号はOKでもBGMは期待しないほうがいいかもな
MTGはそもそも取ってる人少いしわりとどうでもいい(白目)
472ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:33:43.82 ID:+CQvX8olO
ドラキュラ、ダンピール、ノスフェラトゥ、ヴァンパイア、ヴァンパイアロード、カーミラ、(ジルドレエ、ブラッドサッカー)
他にいるっけ?
473ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:38:49.84 ID:URT1f2aD0
月光の軌跡は称号もだけどBGM残ってほしいなぁ

無理なのかなぁ
474ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:43:52.30 ID:+XzEcMTU0
放送局やらイトケンやらで面倒なことになってるんじゃない?
475ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:04:39.74 ID:97Z1yD5S0
BRSはNG、紅玉の瞳はOK
この違いは一体…
476ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:05:56.07 ID:orNxZyaKO
ゲストの再録はすぐにはない気がするな。

Vになると、これらの称号は取れません。って言ってるから、再録するとなると別称号。
すでに持ってる人にまた取って欲しい(売り上げのため)となると、下手すると別BGMを用意しなきゃいけないし。

使い回しは便利だからいずれは再録されるだろうけど、最初は別の層を狙いに新規ゲストに金かけるんじゃないか?
その方が話題性もある。
477ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:09:47.13 ID:pb81xClf0
吸血鬼にセンギアは入らないか〜

吸血魔だから・・・
478ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:13:48.24 ID:/R3mIZWz0
>>475
まだ無理って決まった訳じゃないけど、無理なんだとしたらアニメと原作の違いじゃない?
479ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:14:39.99 ID:kIge10nB0
>>468
永夜のステージ4道中とボス、妖のステージ6とボス
480ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:26:22.54 ID:FygpyW1p0
時間はまだまだあるからある程度は称号狙うけど
Vからの新規のkrkrに応えてMP的なので売りそうな気もするが

>Vになると、これらの称号は取れません
スクエニだし
481ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:39:46.61 ID:MDWBUuUQP
お前ら舌の根渇きまくりみたいだからきっちり教えといてやるよ。刻め。

自分が使ってるデッキだけは違うなんて妄想すんじゃねーぞ! 数デッキ切り出して槍玉にあげて自デッキ逃がそうと工作すんじゃねーぞ!

グレンデル、鳴上、バーサーカー、ツクヨミ、ルナ大根、SO4、ハリハラ、【】乙姫、蟹6、イザナミ、エリザベス

甲乙付けがたいレベルで全部放置推奨のデッキ。
勝ち確で空撃ちフルバ、アラート鳴らし、鳥籠舐めプ。それが結果的に本人の為となる。

そして天珠、カルマがどれだけ多かろうと全く意味がないデッキでもある。
これらのデッキ使いは
拳銃や刃物を所持してお手軽に強くなった気になってるレベルの勘違いのカス。

今後一切天珠やらカルマを自慢すんじゃねーぞ、全く意味がないんだから。

当然、大会の結果も一切意味がない。
プレイヤーネームも不要。デッキ名だけでよい。
なぜなら全てデッキの強さなのだから。

正論すぎて反論できないからって今度はレッテル貼りか?雑魚
482ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:42:40.12 ID:fguvt8qP0
なんかのコピペですか
483ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:48:08.72 ID:NemuRBJv0
なんで【】キュベグリムがないんですかね…(困惑)
484ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:55:18.97 ID:+CQvX8olO
【】乙姫が浮きかたがハンパないwww
485ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:56:43.12 ID:OWM2Jo0+0
称号は永遠に紅い幼き月がいいです
486ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:57:24.41 ID:6C5283wY0
ぼくは厨デッキを使ってる人を裁くためにサブカでグリム使って空うちするのが好きです
えらいでしょほめてほめて

って事だろう日本語に翻訳したら
487ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:11:22.68 ID:JNzRRnO10
ベヒビュー使ってるけどハッピーセットは許されたんですねヤッター
488ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:17:57.55 ID:VL2BG79/0
こういうのって必ず「お前が勝てなかっただけだろwww」っての混ざってるよな
489ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:20:01.78 ID:oqMvDevd0
>>481
おい足らねーぞww
ってか流行ったデッキ全部書いてくれよw
490ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:24:05.88 ID:HYPm6TECO
VのロケテSRをトレードに使おう(提案

久々にカードショップに行ったら、SPフェアリーが1580円になっててクッソ笑った
491ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:27:24.17 ID:a+ZmDCie0
14800円→9980円→7380円→4380円
一ヶ月ほどでSP蒼ノエルさん値段変わりすぎやで・・・・・・
492ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:38:04.23 ID:KUwVkzJO0
ジェノバって日曜以外もPOPするようになったの?
493ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:19:55.94 ID:9YCDiMwTO
>>74
whiteブターナマポ援交BBA
漆黒まんこから糸引かない
だろ(・∀・)カピカピ臭いだ
けだろ

494ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:23:26.65 ID:Sz+13UnG0
SP値下がりは絵で欲しくて尚且つRe:2終了まで使って遊ぶ気満々な人には非常に嬉しい
495ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:38:53.02 ID:visDEaFP0
ゲスト称号だけではなくオリジナル称号も引き継ぐのか詳細欲しいな。
496ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:43:55.65 ID:HYPm6TECO
>>491
52円のSPジョイス、SPクジンシー、SP闇王、SPフェンリルに泣きそうになった
497ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:06:37.45 ID:3G+6rkNV0
オリジナル称号引き継いで欲しいよなぁ。まじ頼むわ……
498ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:08:03.29 ID:u9rU3sWOO
オリジナルってオズとか機甲?
499ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:17:13.99 ID:BH1orY57O
夢の管理人を忘れるんじゃない
500ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:19:19.02 ID:visDEaFP0
LOVオリジナルもだけど降魔称号とか種族称号とか別にBGMあるわけでもないし
普通に全部引き継げるよな
501ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:20:39.03 ID:cXZZXpso0
確か百人長とか通常の称号は消えるけど、特別称号は残るって言ってた筈
502ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:48:54.06 ID:u9rU3sWOO
>>499
ただの一例だろ、全部書く気力なんてないし
通常称号は古の〜とかでも残らないのかな
503ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:59:39.98 ID:uHv3CC4m0
>>502
残るとしたら、異界の〜か、異世界の〜とかかな。
Lov1の称号なら異界の古の〜かな。
504ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:01:33.54 ID:pICJ/gTS0
ないは
505ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:03:02.09 ID:VL2BG79/0
異界の異界の門を開けし者
506ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:30:54.67 ID:u9rU3sWOO
古の〜もだけど医界の〜って妙にかっこよくない?
医界の英雄とか古の魔王とかさ
507ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:33:30.07 ID:cRc8MQMU0
ブラックジャックかい
508ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:58:24.59 ID:A91ZoM0b0
>>505
異界のイカくせー門も以外にイカしてる気がするじゃなイカって思ったけど
如何にもな造りじゃ平均以下になっちゃうでゲソ
509ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:02:51.36 ID:gP0X2JXwO
【侵略】イカ娘
510ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:26:41.63 ID:uHv3CC4m0
モアーズ川崎まだ下げないのか
はやく100:0排出なしにしろよ
ホワイトデーでもだれも来ないだろ
いい加減現実見ろよ
511ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:02:33.19 ID:lVUwY5zo0
気付いたらホームから撤去されてた
まだ紋章を刻む仕事が残ってるうえに最後のSP祭りの予定が…
512ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:21:03.79 ID:a+ZmDCie0
近所のカードショップが大幅値下げしてた
アジルス380円ってなんだよ・・・・・・先月10倍の値段で買ったのに・・・・・・
513ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:32:59.40 ID:zq58hBLE0
>>512
俺がアジルス売った時は5000円だった^^
514ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:34:12.68 ID:5+kstJqf0
アジルスって今まで一番最高で1万円近くで売れてるな
515ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:57:49.14 ID:yCxSF+UT0
ZAMAAAAAAAA!!!!!
516ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:37:48.86 ID:YQW4TT7h0
大体、モアーズやサムズはカード抜かれてるって噂があるから最初から排出目的のやつは行かねーよ
排出なしにしてさっさと下げろよ
517ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 04:28:50.68 ID:cVZG7TGa0
俺もショーケースの端っこの所でアジルス
380ってあったから
店員を呼んで、レジで会計しようと思ってたら
端のほうで字が隠れてたみたいで
よく見たら3800円だったはww

小心者の俺はそのままお金を払ったよ、、、
518ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 08:15:18.40 ID:pcx/MgM3O
>>74
ホワイトブター売春BBA
また朝の7時から【QMA】
クイズマジックアカデミー
総合 778問目をアゲ荒らし
してるキチガイクロマンコ


519ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:17:07.05 ID:oMa5ZgWI0
今週の頂上動画 名人様沸きすぎィ
520ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:24:30.41 ID:H/9LVwT+0
いつものことじゃね?
521ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:01:30.88 ID:G0bZt+KyO
>>519
今週「の」じゃなくて今週「も」でしょうに
522ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:10:00.91 ID:t+Xkr8f+O
吉良吉影は静かにLoVしたい
523ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 15:11:35.06 ID:5yPqLEna0
じゃあ能力似てるからプル犬使おう
524ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:03:25.74 ID:TsENpUf50
そういえばネシカってネシスカードと同じで3ヶ月放置したらデータ消失したりするの?
525ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:07:30.44 ID:GHeiX+PM0
ねぇよ
そもそも消失しねぇよ
ランキングの事ならゲームによる
526ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:13:25.62 ID:TsENpUf50
>>525
そうか。ありがとさん。
527ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:52:39.80 ID:RU8W1Qts0
PP+10で今更釣れるわけないし、せめて称号勝利数が半分になる!(1勝で2勝分カウントされる)とかならなぁ
528ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:00:00.64 ID:reFTbk7U0
ネシス回数無制限はよう
529ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:35:02.77 ID:IDj4+vuG0
もう3まで待ってろよ
530ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:02:10.00 ID:sbJq2yHE0
>>527
そうなってくれたら毎日通うわ、公式も称号の引継ぎ発表したならそこらへんを餌にすればいいのにね…
531ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:05:28.42 ID:me0lEt420
最近よく見るからふと気になったんだけどなんでFF4単ってカイム入り多いんだろう
スカルミのが強そうな気がするけど
532ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:06:11.48 ID:/yJyaiGN0
つーかRe2も頑張ります!とか言っといて何もやってないからな
533ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:36:26.65 ID:qZdoA2ygO
>>74
ホワイトブター売春BBAさっき【LoV】LORD of VERMILION V 2をage荒らししたドス黒マンコ自宅警備員
534ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:39:18.04 ID:giMrVXMbO
>>531
ヘイスガが種族号令だからだろ
535ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:45:31.70 ID:undUjlYN0
ガリは日の目浴びる事まったくなかったな・・・
536ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:52:37.10 ID:y4CWlfqT0
>>531
カインな。
趣味が人殺しなシスコンと間違えてやるなw
537ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:54:16.29 ID:cTg1olZt0
カインよりカイム、というわけでDOD3ですよ
柴Pいつになく張り切りすぎじゃね?
lov3様子見派だったのにゲストになる時期によっては本気を出さざるを得ない
538ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:12:40.70 ID:VY2EJmx9i
カイム使いはナルシスト
539ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:34:14.95 ID:reFTbk7U0
「我が名は、カイム!」←ぐうかっこいい
540ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:22:40.82 ID:WOdq5U3M0
え、喋るの
541ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:17:49.43 ID:6aJTqPXr0
最初だけな
542ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:22:13.00 ID:1Frrnlt5O
作品単以外でFF4で活躍した奴って
エッジ
ゴル兄
バルバ

しかいないやん
543ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:24:50.11 ID:JvRBTcZy0
セラの天使しか現役で見ないMtG…
544ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:25:16.10 ID:nDxsFdqZ0
そんなにいれば十分じゃないかな…
545ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:33:17.97 ID:ijbGh8DY0
【】付きFF4とか七英雄とか出して欲しかったな…もう無理だけど
546ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:38:08.11 ID:adFsr5oD0
それ特殊どうすんだ

カインとかジャンプしかないキャラだし七英雄は代表的な技だしちゃったし
547ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 01:50:21.21 ID:G+N9BdtO0
【大丈夫】ファミ通
548ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 02:08:13.09 ID:8XlMM1Lg0
>>543
センギア、ガラクは戦える
549ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 02:08:57.56 ID:DlG2UpNiO
おれはしょうきにもどった!
550ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 06:14:17.35 ID:ya66ipf+0
まぁSPポイント溜めとくくらいしかやることない・・
551ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:25:39.14 ID:FOH0WXbN0
七英雄はいろいろうざい技あるしいけるで
触手やカウンターやら
552ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:00:57.75 ID:VCe4yB690
>>536
カイン カイム カイネ

似たような名前が多すぎ
553ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:42:16.24 ID:1iz2eTFD0
>>540
契約前と選択ルートによってはアンヘルと殺し合いになる時に喋る
554ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:53:35.92 ID:ijbGh8DY0
>>546
【聖竜騎士】カインにすれば白魔法とかバンド技とかいろいろ豊富ですぜ!

リディアは魔法いっぱいあるし、エッジも忍術以外も投げるとか盗むとかあるし
ゴル兄さんも続編技の「ひきうける」とかも面白そう
四天王は…ないけどw


まあ今更言っても妄想するしかないんですけどね…
555ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:49:36.77 ID:JGcMj87q0
LOV煉のイラストって次の画集に全部収録されるんだっけ?
556ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:56:04.36 ID:i689ynZwO
>>74
ホワイトブター売春BBA黒光りマンコからオイニーとマンカス出してる荒らしhttp://m.logsoku.com/r/arc/1282105304/11-20

557ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:56:46.13 ID:+5FrpJuC0
七英雄は一人を除くと基本的に全員活躍出来ていたな。
今はアルカナ運送でクジンシーさん、たまーに蛸6で蛸を見かける程度だけど。
558ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:03:58.63 ID:CySXzp3p0
>一人を除く
ダンターグのことかー!!
559ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:10:24.33 ID:6aJTqPXr0
イバラーグわすれんな
560ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:18:22.47 ID:UYuosFmL0
ワグナス?
561ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:53:53.28 ID:y9lhHnZx0
>>555
そうだよ555
562ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:33:00.89 ID:9xB5zQn/0
>>558
お前初期LoV2で結構見たから安心しろ
それに俺はお前のような無謀な者が・・・・好きだ・・・・・
563ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:32:14.24 ID:EMhHlbk40
最近の某ランカーさんのデッキのノエルすごい強かったけどなぁ
久しぶりに月影くらうとテンパりすぎワロタ
564ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:32:26.78 ID:1Frrnlt5O
やはりDOD3は後々ゲスト参戦してくるよな?
565ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 18:13:53.92 ID:CySXzp3p0
ホームが排出あり100-100と旧ピロー排出あり100-0になってた
PPつく100-0はお得感がすごい
566ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 18:33:29.12 ID:EMhHlbk40
SPカードの倍率低いなあ。
数ヶ月で紙くずだから仕方ないとはいえ…
567ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 18:33:51.01 ID:VCe4yB690
もう1回アプデがあるのなら極端な修正をしてみてほしい 個人的に
各種族の使い魔使用率トップ20を下方修正
ワースト20があればワースト20の使い魔を上方修正
どっちとも極端に
んでゲートから出る速度を遅くし
追いかけてゲート封じる場合は相手は即出れないくらいに
主を落としたら石を1パリン出来るように

カバディ対策とゲートの意味のなさを改善するためにやってみてほしい
568ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 18:35:16.64 ID:klvq+Gse0
紙屑でもアフロは絵的にも欲しい。
このままの倍率でいってほしい。
569ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:13:02.02 ID:Z+zYN1H30
>>568
自分は前のアフロの方が絵的に好きなんだから1口だけいれた
真嶋さんのSPサキュのためにPPは取っとくよ
570ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:23:16.27 ID:ItS2EInBO
>>556
ホワイトブター売春夫
林家パー子顔
ドリアンマン臭BBA


571ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:34:22.16 ID:nlGrAslH0
間違いなく100-100で溜まるPP1口分以下の値段で買えちゃうからなあ
はやくVのカードにして釣ってほしい
572ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:41:19.84 ID:kwg/mMsy0
必死こいてPP貯めるよりショップに売りに出されてから買ったほうが安上がりな気がする
573ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:45:52.92 ID:LNi4Yy3q0
>>567
ゲートの意味あるじゃん
今の仕様でも主の復活を待てないようなタイミングで落とせば封印できるだろ
そんな仕様に変えたら、今の仕様で封印できなくて困ってる奴が
封印されまくって一生ゲートから出てこれなくなるぞ

主が落ちたら1パリンでカバディ解消できる状況も限られすぎてるし
降魔召喚してるなら降魔で落とせばいいっていう
US使ってるなら、先にリード取れよっていう
574ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:48:04.03 ID:VCe4yB690
だがFSではゲートとリペアがほとんど空気化しとるやん
シールドとサーチが便利すぎて
575ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:51:56.32 ID:klvq+Gse0
ゲートも役に立ってるだろ。
リペアはもってる奴が役に立たないか持ってるのが少ない。
役に立ったのはSO4イセリアぐらいだったな
576ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:55:00.66 ID:Dzm7Blsd0
ゲート無しで重戦車デッキとか相手にしたくないわ
577ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:55:57.08 ID:LNi4Yy3q0
3速リペアがほぼ息してないのは、4速リペアを作った開発が悪い
4速リペアは存在してるだけでも、不用意な施設封印(特に低速になるシールド)を抑制出来てるし
左石に先に乗る行為の強みが増す

ゲートスキルが空気とかは流石に・・・?だわ
無かったら逆転要素がなくて困るし、
降魔システム導入で一番恩恵受けたのは
ゲートスキルの確保に困る戦闘種族だろうに
578ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 20:24:54.46 ID:Tdu+DwXm0
ゲート重要じゃねぇとか言う奴、わだディーナで何を学んだんだ?

あ、学んでないから吠えてるのかw
579ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 20:31:05.49 ID:CySXzp3p0
閉めるのはともかく直す手段はいるだろ
そんな俺は不死です
580ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 20:32:21.15 ID:UYuosFmL0
でもシングルゲートとシングルサーチは正直…
581ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 20:37:36.91 ID:2581fmOx0
ハリハラウラヌス相手に微劣勢になったときの一つの対処法は
相手がピンダメPTの時に最後の石になるであろう場所のゲートを閉じることだしな

あと三速リペアが息してないのは四速リペアが強すぎるんじゃなくて
三速は施設封印絡めないと生きていけなくて、リペアが三速に合ってないからってのが正しいと思う

相手が二速のときは速度を生かし戦い、四速の時は制圧力で場をリードする

三速はこれに尽きると思う
582ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 21:26:44.60 ID:i689ynZwO
>>556
ホワイトブター売春BBA夏場はワキガとマン臭と口臭と加齢臭とデブ臭が堪らない貧乏臭漂ってるナマポ
583ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 21:55:01.97 ID:Tk944DtP0
思ったんだが、ドラコケンタウロスって糞強くね?
実質、相手のATK10にするっていう素晴らしい特殊。
その高すぎるDEFで、拡散の攻撃範囲にぴったりな壁役が務まる。
しかも、なんと2速でリペア持ち!!
まさしく壊れカード。
584ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 21:59:46.79 ID:FOH0WXbN0
お、おう
585ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 22:05:25.08 ID:Tk944DtP0
もうね、ほとんど真逆の性質もってるアクアナイトとは天と地の差だよ。
DEF低い癖にレベル制とか糞過ぎ
足も二足でWシールドwww
たどり着く前に死ぬわそんなの。
ガードとかいう糞FSももってるし。
DEF低いのに長生きする気なのかなwww?
586ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 22:23:34.66 ID:97M9idwKO
目を覚ませ
Re2と一緒に頭まで終焉を迎えてどうするんだ
587ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:23:55.76 ID:EMhHlbk40
さすがにネタでございましょう
588ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:25:52.36 ID:EMhHlbk40
今日行ってきたら、Lov2稼働以降在庫切れ以外で100-100とかなかったラウンドワンが、
100-0旧排出と100-100になっておった。
いよいよ終わりの様相になってきた…
589ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:32:13.10 ID:ijbGh8DY0
>>588
ちなみにどちらのラウンドワンですか?

自分とこもそうなったら嬉しいような淋しいような…終わりの始まりか…
590ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:36:03.06 ID:BqBCHlcc0
消えちゃうのは悲しいけど、俺このゲーム好きだよ
591ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:37:50.57 ID:EMhHlbk40
>>589
まず同じ県ではないと思うけど…秋田県のラウンドワンです。
100-0の慟哭排出が1台、100-100の再征排出が2台でした。

100-0の方は慟哭のピローがなくなるまでだと思うので、
秋田にお住まいの方はこの際に是非いかがですか?(ステマ)
592ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:40:54.56 ID:buh9UGyz0
ウチのホーム先週ようやく200-100になったくらいだから普通に羨ましいな・・・
593ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:50:31.11 ID:RELsB6z10
今って種族毎の使用率どのくらいになってるか教えて貰えないでしょうか?
594ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:52:33.95 ID:Igfpo0iF0
人獣 21〜22
神族 22〜23
魔種 19〜20
海種 15〜16
不死 21〜22
595ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:53:43.18 ID:ijbGh8DY0
>>591
d!普通に違う県だったが、慟哭の時期あんまやれなかったから再征よりカード持ってないんだよなぁ
100-0の慟哭台うらやましいぜ
596ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:56:24.76 ID:gcMyMQxQ0
相変わらずの海種の使用率
蟹が修正されてまた下がるのかな
597ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:04:50.91 ID:Tk944DtP0
ど、慟哭…。
ヴォジャノーイヴィーザルの悪夢…。
598ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:08:25.65 ID:n7WoaPJp0
そいつらなんか悪さしたか?
と思ったら排出か…
599ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:10:32.60 ID:JKFFmXEMO
>>597
ホワイトブター売春BBAよぉ( ゚д゚)熟女ソ―プw ハゲジジイのオチンチンが恋しいか?黒光りオマンコん?
ん?

600ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:38:31.70 ID:H045vnTm0
海種って強いと思うけどなぁ
こんとんアクアナイトいれとけば敵特殊が強化以外ならほぼ戦闘で負けないし
蟹も海種だし
二足だしシールドもちいっぱいいるし、
時間さえ稼げば謀略テティスの即死コンボもできるし。
結構万能だけどな。
問題は拡散以外にいいのがいないこと。
601ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:51:54.88 ID:LhWOha+X0
使用率、魔種が案外多いのな
最近の頂上見ても、ツクヨミ以外はほとんど勝てないイメージがあるんだが
602ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:53:05.48 ID:qqlC0DOH0
なぜか海種のデッキって毎回ある組み合わせの1強になっちゃうよな。今で言うと蟹6みたいな。
低速で拡散だから誰が使っても強いわけじゃないけど、あまり相手にしたくないデッキ
603ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:01:50.64 ID:BpSbYD590
>>594
ありがとうございます
昔よりバランスがよくなってるのかな
称号のために久々に復帰したいもので
604ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 02:50:58.55 ID:Dc9/slXIO
>>556
ホワイトブター売春BBA
もうそろそろ荒らしは止め
なさいよクロマンコ臭い


605ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 03:12:35.58 ID:92KU9MKn0
>>592
弘前民か?まー元気出せ
全国トップクラスのボッタクリ店だが平日でないと隣の市まで行けないからな
606ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 03:14:44.81 ID:92KU9MKn0
平日は隣の市まで行けないからな
だな
607ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 07:03:53.05 ID:n7WoaPJp0
>>591
岩手のラウワンだが、台数違えど設定同じだ。
ラウワン間で在庫配分して処理してんのかな。
608ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 10:10:52.42 ID:hp6Dcd0vO
>>594
種族使用率って主の選択した種族でカウントしてるんだっけ?
それとも使い魔一体一体でカウント?
確か後者って聞いた記憶があるけど、
それなら体感の種族使用率と食い違った6枚安定の魔の高さ、5枚安定の不死の低さも納得だけど
609ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 11:42:18.14 ID:kOuxKB8v0
>>608
後者で合ってるよ
だから使用率の割に魔種は少ない筈
蟹6が流行ってるのにこの使用率の海は…
610ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 11:51:45.11 ID:n7WoaPJp0
再征直後の不死なんかカースのせいで
5枚どころか4枚3枚ばかりだったのに30%あったな
611ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 13:14:11.06 ID:Dc9/slXIO
>>556
BBA朝から
アケスレ荒らしに奮闘中
612ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:00:19.82 ID:A0Gfoksq0
蟹はマジで増えすぎ、たまに当たる分には構わんが今はしょっちゅう当たる
連環掛けて遠くから攻撃飛ばすだけで半壊とか意味わからんわ
一体でも連環かかるとその使い魔が高確率で死ぬからだるすぎてかなわん
613ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:04:35.88 ID:ip9OdZip0
>>607
岩手仲間がいてワロタw
614ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:44:34.37 ID:ZmcfXGPRP
今日の頂上の蟹側ラスト、捨てた棒立ちPT相手にスマッシュ出なさ過ぎてやべえw
動画勢の超上からコメが今から想像できる
615ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:48:59.71 ID:NglTBI7J0
>>614
お前のそのレス自体動画勢と大差ないぞ
616ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:05:42.75 ID:2vc8+jLQO
昔はアテナヴィシュヌで神族が似たような事をしてたんだよな
617ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:09:56.84 ID:0l4MaQPU0
>>616
今回はハンドスキルいらないってのがダメなんじゃね
618ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:12:46.50 ID:T6H9HyRmO
蟹になりたいね!
619ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:13:48.51 ID:d05rldlc0
平日プレイしたら勝率2.3割位しかないが
土日プレイすると勝率6割位何故か出るんだよな
平日のプレイは心が折れそうだ
620ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:58:58.86 ID:ndEMjOfv0
>>619
自分は最近は土日の方が勝てないなぁ…
621ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 20:06:53.57 ID:H4pvMImS0
平日やると本当にマッチングが極端でなぁ
珠差30ぐらい平気で起きるから困る
622ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 21:25:09.36 ID:m2b3PP9F0
>>605
よく特定できたもんだ・・・
200-200でリミテッドストレージボックスの排出のシールの間隔が大体10枚前後だったから、先週見たときまだキャンペーンやってたんだよなあの店
623ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 22:19:03.05 ID:KWcUTDDj0
どうせ後先短いし修正なんてどうでもいいよ
624ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 22:20:31.22 ID:Dc9/slXIO
>>623
今日のコピペ糞嵐BBA
625ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 23:48:37.26 ID:MfpOP3et0
散スマなんて出ないですわ
あれ戦闘中に安定して出せるとかすごい
626591:2013/03/16(土) 01:30:39.24 ID:t0pI7+GE0
>>607
ラウワンは在庫抱えても返品できない(?)とかなんとかあるらしくて、
Lovプレイヤーだった店員さんがマネージャーに掛けあってくれたみたいです。
そちらにもきっとそういう人がいたのかも。
627ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 01:37:07.53 ID:Ult6fMU5i
>>619
平日深夜はサブカしかいないし、連戦するからな。
土日だけでやると楽で笑える。
当然だがハムのが弱い。
628ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 07:23:03.78 ID:tHD9RNjXO
ゲーセン仲間がゴルベーザのことをゴルペーザって言ったりバーバヤーガのことをパーパヤーガって言うんだけど、カタカナも読めないのかと苛々する
そのうちト゚リアン・ク゚レイとかシ゚ャンヌ・タ゚ルクって言い出すぜこいつ
629ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 07:38:23.75 ID:eCdyxjQ80
面白くないから死ね
630ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 08:53:38.17 ID:83Y7iWfH0
初心者人獣使いだけど、昨日全員炎の魔種使いとマッチングして萎えた
バハ・ルビガンテやら入ってる全員炎パーティに勝てる人獣汎用デッキはあるのかしら
631ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 08:56:13.85 ID:ke8v5CAT0
>>630
なんで今からこんなオワコンゲーやってるの?
サブカに狩ってくださいって言ってるようなもんだよ
632ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 08:58:52.14 ID:cg+Lroab0
3は弱点なくなるからそこらへん改善されていいよね
そもそも弱点システム自体正直無意味なシステムだったし
633ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 09:30:46.55 ID:V3lJRWzHO
>>630
シーサーかオズを入れれば解決すると思うよ
634ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:37:42.01 ID:rBQJSbQqi
属性あった方がデッキ構築するの楽しいよね
例え壊れたカードが台頭しようとも、メタ力や対策でデッキ組み替えて対策出切るし
まあ強デッキ周りの種族使ってるとあったまるんかね、テンプレには勝てないし、他種には属性ガーになるし
635ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:39:21.16 ID:EaRdHsGe0
でも俺もこのゲーム最近始めたな
俺のやってた別ゲーのランカーが面白いって言ってたからさ
636ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:46:19.74 ID:UMXetRbC0
>>635
仁義なき人?
637ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:51:44.73 ID:NLVrlkJr0
今は料金もカードも捨て値だから軽く遊ぶなら今の方が始めやすいな
どうせ下のほうなんていつでも称号サブカ多いし
638ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 11:11:04.42 ID:dsA/PAg5O
>>556
BBAまた専用スレにサゲで書いてだけど誰も行かないんだから無駄だぞ
639ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 11:14:13.81 ID:EaRdHsGe0
>>636
そうそう
俺もこっちのが面白く感じてる
なかなか勝てないけど、サブカが多そうだしムーブと戦闘の勉強になるよ
640ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 11:37:34.06 ID:EyKxy5B20
戦国のランカーの人すごいよな、サブカとか多いの環境で
やり始めて普通に6割とか出る辺りやっぱアーケードゲーのセンスが高いのかね
641ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:10:41.22 ID:t0pI7+GE0
Lovより操作多いゲームの全一だしなあ
100連勝とかしたんだっけ?
642ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:19:46.64 ID:NPs+Z4Ra0
俺の友達にも夏に終わるの承知で興味持った奴がいるな
FF好きだからバハムートにめっちゃ食い付いてたけど、たまにしか会えないから続いてるかはわからん
643ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:46:38.68 ID:jPGFXAbD0
つーか、負ける人がいれば勝つ人もいるんだから、勝率40%割ってる人がいっぱいいれば60%以上もいっぱいいるんじゃないの?
644ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:48:40.79 ID:jnM4h3UH0
それはギャグで言っているのか
645ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:51:12.33 ID:jPGFXAbD0
ギャグじゃないけど
646ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:13:54.05 ID:0UQNUXHs0
再征で東方ペルソナに釣られてみたら
昔懐かし七英雄やFFキャラがワンコインで楽しめるって喜んでた人はたくさんいたね
647ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:26:52.67 ID:/+qRX5xx0
まあそんな人たちを一瞬で潰したんですけどねースクエニは
648ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:30:45.09 ID:ceJIUkej0
次スレはスレタイにちゃんと【LoVVアンチ】っていれとかないとな
間違ってLoVVに期待してるご新規さんが来ても困るし
【LoVVアンチ】LORD of VERMILION Re:2 396 これでよろ
649ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:52:00.36 ID:Ojx3niLR0
>>648
すげぇ必死w
650ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:03:55.30 ID:NLVrlkJr0
通報するとか言ってた人もいたし遊びじゃないんでしょう
651ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:25:56.63 ID:dsA/PAg5O
>>556
まだあげ荒らししてたなBBA
652ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:52:20.63 ID:wxW5NbwT0
分断工作に思えてきたw
653ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:52:26.21 ID:Zisfg1NJ0
ハム居残りばっかで萎えた。
一人王に送り込んだ試合は面白かった。
654ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 18:10:44.47 ID:UC362JriO
>>556
まだ必死になって嵐してたわBBAΣ( ̄□ ̄;)
655ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 18:57:54.90 ID:DUOn8S/wi
むしろ王になった方が平和
初心者に害悪な元サブカなんて所詮王・ハムレベルで大したこと無いし珠も気にしなくていいからか色んなデッキと当たれる
ただ普通のデッキだとすぐ覇王なってフリマで後悔するから、適度にマゾ称号狙いに行ったりぼくのかんがえたさいきょうのでっき()試したりして珠維持してれば、エンジョイ勢には最高の環境になると思う
656ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 19:27:15.00 ID:D1ULHVQf0
試合中回線落ちてcom戦になった試合って勝利数にカウントされる?
657ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 19:31:17.88 ID:1OI/6/E70
途中からcom戦になってもオンライン対戦でしか取れない称号取れるから多分カウントされる
658ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 19:41:37.07 ID:D1ULHVQf0
>>657
サンキュー
称号狙ってるから儲けもんと思っとく
659ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 19:58:18.91 ID:Zisfg1NJ0
どうせ最後だしiPhone版Lov.net利用して溜まりまくってたMP使おうとして初めて気がついた。
鳴上「こいつぁいい!」→「来い!イザナギッ!」
ベス「白粉にタナトス!」→「死の神、タナトス!」
アイ「なんたらパピヨンハート」→「唸れ!パピヨンハート」
   「オルギアを超えるオルギア」

1/4とか耳悪いな俺と思ったわ
660ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 20:03:05.65 ID:HJpW4mJi0
蟹6多いらしいがどのあたりで多いん?
661ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 20:25:13.73 ID:NT0mdIA10
>>660
頂上
662ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:27:33.88 ID:vBnFMHOw0
王だけど結構な頻度で当たる
ただ使い慣れてないのか下手な奴が多い
強さに関係なくストレス溜まるデッキだけど
663ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:33:28.45 ID:Zisfg1NJ0
1週間前まで王帯14個にいたけど蟹なんてそうそう当たらなかったな。
最近増えたのかな?

ハムに落ちるのに6000円ぐらい使ったな
664ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:35:03.22 ID:DJkQ4Pp0O
アリスインワンダーランド
665ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:02:23.97 ID:CcIYqTda0
フルパの火力は相当高いけど、低速と拡散っていう難しい要素含んでるから、
誰が使っても強いってわけではないと思うなあ>蟹6枚
666ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:40:41.51 ID:DMOxmXf20
元が柔らかい人獣や魔種には降魔呼ぶ前から大打撃与えられるし
低速なりの制圧力の高さに加えて
蟹の足止めから特殊溜まってればフルバ、ダメでも制圧続行と
状況に応じて振り分けられるから誰が使ってもかなりの戦果は上げられると思うがな
むしろアレに有利付けるデッキって何だって感じ
667ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 01:11:18.45 ID:WUkaKRWB0
速度低下させてフルバをスカそうとしても
蟹の特殊範囲のせいでこっちの使い魔が逆に止められて無理ゲー
668ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 01:45:42.72 ID:1zFAVXmli
増えたならメタるのがLovの華
669ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 01:46:54.26 ID:1zFAVXmli
テテからオートスマはずせば皆納得
670ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 01:48:41.85 ID:1zFAVXmli
>>666
キュベグリム骨にナタ太子でロンじゃねーの
671ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:11:57.06 ID:AEnN6WbOO
>>669
そうしたら拡散限定かつスレイプニールやら迅雷やら以下の上昇値しかないテティスなんて誰が使う事になるんだろうね、そこんところ詳しく教えて欲しいな
672ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:13:22.35 ID:q7Ahygk80
ピュトンのチャージ遅くすればいい・・・
ついでに「」ウィッチも・・
673ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:33:36.36 ID:AEnN6WbOO
>>672
【】ウィッチは今の話の流れのどこに関係あんの?
674ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:46:02.28 ID:rVMQ6h9X0
無印ウィッチの特殊をサーチ・ゲートにも適用してくれ
675ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:48:14.14 ID:1zFAVXmli
>>671
うぜぇ
誰も使わないって自分で答え出てるじゃねーか
676ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:59:42.17 ID:AEnN6WbOO
>>675
「誰も使わない産廃にしろ」ってのは只の思考停止した馬鹿の発言止まりでしかない、お前はそういう「只の思考停止した馬鹿」でしかない人間か?
もし違うって言うなら修正修正騒ぐからにはそういう所まで頭使って考えなきゃ
677ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 03:03:51.52 ID:1zFAVXmli
>>676
そのマジレスがうざいんだよ
678ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 03:12:01.09 ID:AEnN6WbOO
>>677
うざくて結構、そうでもしなきゃ学習しないんだし
679ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 03:59:23.57 ID:FFs/7DkI0
NG安定すなぁ
680ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 04:34:11.30 ID:WeEMJAOQP
>>678
自分は代案も出さず、開発のどんな調整でも盲目的に信仰か
飼い馴らされた猿だよお前は
681ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 04:49:18.24 ID:1zFAVXmli
始めた頃世話に成ったニーズヘッグたんを再び使う日が来るか

怒涛に食われてたが今再び
682ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 04:53:32.82 ID:CcIYqTda0
カードゲームの調整って普通開発側の「こういう環境にしたい」っていう考えがベースになるものでは?
蟹のターンは辛いけど、カード4隅にバラけさすとか雲散連れてくとか…
実際に対戦してみてもアウェイクとかシーリング絡めれば5割はつくしなぁ
683ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 05:08:13.25 ID:qFq7Ve8U0
メギドラ、()ハッターの糞範囲からして再生では盤面を広く使わせたかったのかね
結局修正したけど
684ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 05:19:34.69 ID:1zFAVXmli
破邪パラ絆で突っ込ませてバロンでゲート逃げれないよう篭るとかどうよ

バロン破邪パラ絆
ハッピーセット
虐喰の魔竜

火力に難有り過ぎるが
685ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 06:03:25.18 ID:CcIYqTda0
【】パラディンの範囲めちゃくちゃ狭いからなあ…
どっちかというと先に撃たれても対応できる【】アマゾネスとかのがいい気が。
686ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 06:39:35.16 ID:1zFAVXmli
いや、だから【絆】アマゾネスで蟹に捕まらないようにした
【破邪】パラディンを突っ込ませると書いておろうて
687ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 07:32:43.98 ID:Jow6uNf40
なんか弱そう
688ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 08:01:30.18 ID:CcIYqTda0
おっと失礼。

ただ義経紅千本桜とかやってて思ったけどATK下げたりDEF上げるだけだと結局効果時間内に倒せないんだよな。
【】アマゾネス使うなら無難にビューネイとベヒーモス入れて雷主でいいと思ふ
689ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 09:00:59.71 ID:q7Ahygk80
降魔フェンリル入れて、盾にすればいいんじゃないか?
690ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 10:20:32.13 ID:Jepob2BZO
>>556
真夜中から嵐のBBA
691ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 11:19:50.40 ID:9CBC9NLP0
深夜にマジレス()先輩居たってマジ?
692ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:15:06.59 ID:PkS6WyV00
称号の残り勝利数ってどこかで確認できないものでしょうか?
693ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:20:36.68 ID:3u3fpWdN0
>>692
できない
だから勝利数は自分でカウントしていくしかない
694ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:23:00.49 ID:PkS6WyV00
>>693
ありがとうございまう
695ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 17:48:09.78 ID:0l2bVQOl0
蟹のダウン率ってどれぐらい?
696ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:04:46.10 ID:WUkaKRWB0
アレス信者きめえ
697ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:08:35.84 ID:6vIwvhp20
あれで覇王とかちょっとね
698ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:13:41.56 ID:0l2bVQOl0
なんの話?
699ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:18:59.66 ID:kQK0chVu0
>>696
向こうで書き込めよ
700ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:27:26.48 ID:xu3IRNgoO
オンライン対戦でハードモードとかあるの?
こないだくらうダメージの大きさが半端なくて負けまくった
後から気づいたけどダメージでかかったよ?
701ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:31:40.41 ID:kQK0chVu0
スマッシュされたか相手パーで弱点属性持ちが過多だったのかそれか気のせい
ハードモードなんてないない
702ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:36:59.63 ID:hf7mJgZo0
神族使ってたなら相手にグレンデルって奴居たらハードモードだから気をつけろ
703ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:43:20.98 ID:VdI8Phju0
海種使ってたなら相手に鳴上って奴居たらハードモードだから気をつけろ
704ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:46:53.74 ID:cG2MDOtFO
不死使ってたなら相手にアリスって奴居たらハードモードだから気をつけろ
705ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:56:33.31 ID:+tD49yrE0
明日には残りの引継ぎ可能称号発表かな?
称号のみ引継ぎでBGM無しとかそろそろ出て来きそう
706ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:14:47.40 ID:0l2bVQOl0
キャンサーの移動速度低下率はどれぐらいですか?
707ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:25:03.12 ID:IYUjT60PO
0%だよ
708ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:27:57.14 ID:0l2bVQOl0
Wikiには?としかなかったんですが。
709ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:43:51.76 ID:jmrmC83E0
90%ぐらい下がると思っておけばいいと思うが
710ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:48:18.83 ID:llWbn/66O
赤蟹は麒麟の加速使った4速がかろうじてアルカナ程度になる速さ
加速使わなきゃ時間中はほとんど動けない
711ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:03:34.25 ID:0l2bVQOl0
ありがとうごさいます
712ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:04:11.34 ID:V4r3OitG0
神族使ってる時に人獣のグレンデル使いと当たると大抵泥仕合になるな
グレンデルぶっ殺すかグレンデルにぶっ殺されるかのスリリングなゲームが楽しめる
713ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:46:30.93 ID:HUeTwP2tO
ゲート際まで追い詰めて体力ミリにしたのにゲートに逃げられてカウンターに出てきたミリだった筈のグレンデルが八割回復してる様を見ると絶頂すら覚える
714ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:52:26.52 ID:rVMQ6h9X0
>>712
一方的にレナス+アフロで飛ばされた俺はまだその域に達していないのかもな…
あれかな。ホムンクルスと組むかな
715ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:54:24.10 ID:XvnbSmqU0
ホームがやっと値下がりしてたから2か月ぶりくらいにやったら12戦11敗わろた
財布は軽くならなかったが勝率は寒い
716ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:55:56.41 ID:+r+z/0MO0
グレ闇主殲滅とかがいるからアフロフェニックス主炎降魔妖狐も辞さない。

グレの効果時間って30Cだっけ? グレ使うときは積極的に戦闘しかけたほうがいいのかな
717ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:56:57.77 ID:3+rrdfTi0
レナスアフロは仕方ないな・・
718ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:03:27.09 ID:CcIYqTda0
覇王への昇格戦で皇帝にあてるのやめてくれええええorz
初めて1戦1勝までいったのに…
719ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:41:33.44 ID:WeEMJAOQP
>>718
覇王になったらノータイムで皇帝
時間切れからMAX神皇まで来るから
予行演習だと思うといいよ^^
720ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:49:58.92 ID:L/0ME2coO
>>711
キチガイキャンペーンBBA
721ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:37:51.60 ID:OkI2+s4/0
ついにツクヨミ引いた。
あとはイザナミ引けば思い残すことはない。

Vでは属性ないみたいだけど炎帝とかそういうのどうなるんだろうね?
やけに闇単に当たったから気になった
722ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:39:03.91 ID:KNyYLEID0
昨日当たったが居座り王ってのもいるんだね。
723ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 00:11:45.27 ID:OYhl4SoO0
ラクシュミー・【】ジャンヌ・黄泉神・プーシャン・ミカエルとかいう負けることに特化したデッキの奴いたなぁ。
よくもまあ思いつくもんだ。
724ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 01:58:25.43 ID:MMTe+4vi0
罪悪さんか
725ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 04:32:57.17 ID:BSEDsqH+0
このスレにも一時期公爵が辛いからってわざと100連敗して降格したってうるさいやついたな
1プレイが安くても100円だとすると最低1万円も無駄にしてたんか・・・
クレサある店だったらもっと安くなるかも知れんがよくやるわwww
726ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 07:02:15.66 ID:6xSVQ0n30
俺が遭遇した居残りはラクシュカーミラとプーシャンピクシーハーメルンのパーティで自滅ループしてたな
主だけで攻撃範囲に入ってエクセとられようとしたけど無理だったわw
727ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 09:41:20.72 ID:WyobMCe7i
参考に成るわ
728ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 11:03:31.97 ID:dVkks+/R0
運営がre2放置してるからLOV3へのモチベも上がらんのだが
729ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:22:53.37 ID:Sgmmybvg0
じゃあ、re2も3もやらなきゃいいんじゃね?
730ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:55:47.73 ID:7s+f3c+c0
Re2とVは別ゲーなんだからモチベは言い訳
731ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 12:56:20.21 ID:fhLiLlv40
正解 辞めた方が財布にも優しい
732ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 13:27:12.48 ID:adckQ9PhO
>>556
よくまぁ、みんなに嫌われて来るなと何回も言われてるのに来るよな(・∀・)キチガイと変態とスト―カ―と友達いない自宅警備員ってのがよく分かるぞBBA
733ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 13:41:24.36 ID:Fpee9ieR0
戦国で仁義なき氏に引かれた友人が
その後にやったLoVでも仁義なき氏に轢かれて涙目になっていた。
734ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 14:35:19.12 ID:kLzC6xdV0
大会でいつも負ける豆腐メンタルの人か
735ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 14:52:31.58 ID:Rlu2fF5/i
>>733
俺なんて三国から轢かれ続けてるよ・・・
俺とあの人の何がこんなに違うんだろって思うわ
736ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 14:59:27.48 ID:ds9Kis6D0
青井が面白いって言ってたとか書いてたけどどこソース?
737ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 16:27:41.45 ID:BtTUmIeEP
>>736
遊々亭戦国ブログでLOVに触れる程度には
LOVのSNSも登録してたり、一時月間40位くらいに居た
まぁ、今は戦国に戻ってると思うよ
ちょっと前に阿修羅あったし
738ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:36:05.74 ID:1ohzUTkN0
今更ハッター800円で買ってきた
楽しい(小並感)
739ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:38:57.46 ID:X5uPewIW0
ぼったくりで有名な俺の地元でも200円だぞ高ぇな
740ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:48:49.18 ID:ds9Kis6D0
ハッター800円はねえわwwwwwwwwww
741ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:53:04.14 ID:Fpee9ieR0
随分値が張ったんだな…
742ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:54:25.75 ID:hRCA/EWZ0
ちょっと待って!>>741が何か(ry

カードショップやオークファン覗いていないせいか
ハッターがURのほうなのかSRのほうなのかわからないな
743ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:14:12.81 ID:6xSVQ0n30
>>742
いくら暴落気味だからってショップなら無印ハッターはまだ1000越えてるから安心しろ
744ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:22:12.15 ID:PMs8bjO40
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/171078315

現在の価格 120,000円 入札1件

多分出てくるのはこれが初めてかと思います。ロケテも半分消化されたのに出てきていないところを見ると1のロケテオーディンやバハムートに並ぶレアカードになりそうです。
値段については先日出品したコノハナサクヤと比較してレアリティ、人気、状態を考えたら6桁超えました。(まあWCCF等は初期のころジダンが20万超えしたりしていましたしlovもそろそろ6桁超えカードがでてもいいような気はしました。)


この出品者の過去の評価見たら直筆サインのカード沢山出品してるけど
絵師がサインしてくれる場なんてあったのか?
さすがに怪しいんだが

LoV SP 清姫 柴乃櫂人 直筆 サイン ベン・トー
LoV SP ステラ 直筆 サイン kei 初音ミク 巡音ルカ
LoV UC 【悪戯】フェアリー ideolo 直筆 サイン 東方
ロード ヴァーミリオン LoV SP ブリジット 直筆 サイン BUNBUN
LoV SP ピクシー 直筆 サイン 原田たけひと ディスガイア
LoV SP アフロディーテ 直筆 サイン kei
LoV SP バーサーカー 直筆 サイン 菊池政治 まよチキ
745ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:28:05.97 ID:589Ge3Md0
>>744
似たような質問に
直接会って貰ってたって答えてたよ
746ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:28:52.28 ID:rsaV+zfo0
文章がキモすぎる
747ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:33:22.22 ID:hRCA/EWZ0
>>743
ありがとう、安心した
748ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:34:22.13 ID:OYhl4SoO0
しかし6桁でも入札あるとは恐れいった。
意外とコレクターいるもんなのかねこのゲーム。
749ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:36:01.67 ID:cLESJ09G0
見てないけど直筆って「出品者直筆」なんじゃね
750ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:38:19.50 ID:7thy1vK10
>>744 サイン入りカードとか価値下げてる気しかしない、というか大体真似したサインなんだろうなって思うわ。
751ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:41:42.83 ID:PMs8bjO40
>>749
SP清姫のイラストレーター柴乃櫂人さんサイン(黒)入りとなります。
ふぁん散歩でも出てきていないので貴重かと思います。

SPステラのイラストレーターkeiさんサイン(黒)入りとなります。
ふぁん散歩でも出てきていないので貴重かと思います。

UCideoloのイラストレーターフェアリーさんサイン入りとなります。
ふぁん散歩でも出てきていないので貴重かと思います。

SPブリジットのイラストレーターBUNBUさんサイン入りとなります。
ふぁん散歩でも出てきていないので貴重かと思います。

この書き方で出品者直筆なら確実にアウト、詐欺罪だろ
752ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:51:05.54 ID:fhLiLlv40
こんなにサイン入り集められるものなのか? 
753ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:51:57.23 ID:PMs8bjO40
>>750
LoV SP 清姫 柴乃櫂人 直筆 サイン ベン・トー 7,500円

LoV SP ステラ 直筆 サイン kei 初音ミク 巡音ルカ 22,000円

LoV UC 【悪戯】フェアリー ideolo 直筆 サイン 東方 6,250円

ロード ヴァーミリオン LoV SP ブリジット 直筆 サイン BUNBUN 15,000円

LoV SP ピクシー 直筆 サイン 原田たけひと ディスガイア 18,500円

軒並み価値は上がってる

こいつがさらに怪しいのは直筆サイン入りカードは落札されたらすぐに写真削除してる
それより古い出品物の写真は残したままなのに、直筆サイン入りの写真だけは即削除とはいかに?
754ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 21:16:04.71 ID:N4A/FlTO0
サインの筆跡はどうなんよ?
755ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 21:18:18.44 ID:Nft9xqps0
多分サイン会とかにいってファンですっていってカードに直接書いてもらってると思ってる

本人はサイン集めてますとか書いててて売りに出してるから、恐らくアルカディアとかでの懸賞で当たればもらえる公式のサインを集めてるみたいに思える

ただ前にサイン入りアナンタ出品してて、内容が「サインはスリーブに書いてあります」って記述見たときは嘘臭いと思ったよ
756ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 21:32:50.78 ID:9KHJBEO00
正直色紙とかなんでもそうだがサインものとか真偽が分からんから怖いわ
公式とか明らかに本人のイラスト付きサイン色紙とかならまだわかるが
757ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 21:56:58.92 ID:wIIZINLa0
シリアルナンバー入りサインロゴ、とかなら兎も角なー
758ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 21:57:40.60 ID:Og2E/9+eO
>>556
BBA
鬱の酷い時期だからまだ治らんよ
759ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:09:38.47 ID:lM0MMWof0
ガラケーからアイフォンにする場合って
.net解約 → 機種変 → アプリ取って、控えておいたlov.ID使用
これで引き継げるの?
760ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:10:31.73 ID:wNP3+Ben0
SPの発送はまだされてないみたいだな
あくしろよ
761ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:35:23.36 ID:Ozo3z5DM0
19発送だろ
大人しく待ってな

アジルスこいよー
762ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:42:59.72 ID:Z+vyKVt20
サインって目の前で本人に書いてもらってこそ価値があると思うわ
763ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 23:44:41.42 ID:+Y1mPRmA0
しばらく見ないうちにメンバーズサイトログイン画面変わってるのな
ログインミスしまくってしばらく制限掛けられたんだがどんくらいで解除される?

SPアフロ応募したいんだけど
764ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:21:26.27 ID:8ZaCz6lsi
>>763
メールしろよ
765ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:31:24.33 ID:LRVfE3+Z0
そういえばウィザードは引き継ぎあるのかな。
国外メーカーだから無理かなぁ…
766ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:38:41.51 ID:MFjlFi8n0
別にBGM変更とかないから引き継ぐかと
767ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:05:49.97 ID:nzpzHeHo0
称号名自体にも版権が
768ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:05:57.40 ID:7oRJu1Nd0
あ書き込めた
769ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:19:01.10 ID:8ZaCz6lsi
最後くらいエロゲンガーの実力を余すことなく発揮して良いのよ?
770ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 05:32:48.43 ID:fX+y7rYm0
アフロ倍率なんだかんだいって4倍あるのな
771ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 08:07:21.64 ID:a1a7iQM80
可愛いしな
772ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:59:58.37 ID:LRVfE3+Z0
でも次の弾のジャンヌとフェアリーも倍率高そうだから悩みどころ。
もうあんまりPP貯める機会もなさそうだしなぁ…
773ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 10:21:32.70 ID:iM5Shqwf0
全部紙屑になると思うとむなしい
1→2の時もこんな感じだったなそういえば
774ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 10:41:36.51 ID:uA9EnxUZ0
まぁ寂しいけどカードゲームの宿命だししょうがない。
これから稼動するVのカードだって、いずれは同じ運命だし。
775ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 10:43:49.04 ID:dDK/orNIO
>>773
1→2はまだ使えない事もなかっただけマシだろ、今度はそれすら無いんだし
776ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:06:30.83 ID:YfIx5a6n0
今思えばRe2発表の時が一番盛り上がってたな
777ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:47:27.44 ID:e31hMqE00
ペルソナ単の称号撮るのて無駄足?
鳴上しかカード持ってないから買ってまで称号とるか悩む
結局引き継ぎなしは確定したの?
778ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:48:08.63 ID:ZpE9G+VZO
SP届くのって最速で今日?

つっても地方だから今日来るとは思ってないけど
779ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:53:47.36 ID:PbL9g6Np0
>>777
交渉中
何もまだ確定していない

>>778
今週末から来週くらいじゃない
ただ、前回のSP発送は送り終わって大体の人に届いた後に
公式が発表したから今回もそういうことがあるかも
780ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:58:14.11 ID:e31hMqE00
>>779
ありがとう
BB取るか
781ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:03:55.48 ID:M9je5pNI0
今の環境でBB単とかかなりマゾイぞ
号令と弱体化のごり押しで余裕で負ける
782ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:06:57.04 ID:fX+y7rYm0
BB単は不死弱体がきつすぎる
オセロメー入れればなんとかなるけど
783ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:09:01.73 ID:e31hMqE00
>>781-782
マジですか。
うーん 称号とってないのにいきなりペルソナ4の音楽流れてきて
カッケーってなっちゃったから称号ほしいんですよねぇ
SO4かなぁ・・・
784ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:23:24.50 ID:ekwG36VZ0
P4やればいいじゃんw 号令弱体環境っていうが下の層は称号作品単ばっかりだぞw
785ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:32:49.85 ID:gtUjr0xm0
うあースクエニメンバーズのIDとかおぼえてねー…いつのまに仕様変わってたんだ
786ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:34:23.32 ID:QCptv1f60
アトラスと交渉してんのかインデックスと交渉してんのか
後者なら希望はない
787ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:36:14.56 ID:fX+y7rYm0
インデックスのほうじゃねーの
788ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:51:28.55 ID:oOyItmZT0
アトラスはもうただの一部署だしインデックスじゃね
ペルソナは文字通りの生命線だろうから厳しそうだな
789ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:55:45.42 ID:0NveSa9G0
今の環境でとりやすい称号と順番は

ファミ通>SO4>FEZ>アジルス>ニーア>まほよ

くらいか?東方は雷40必要なのが、どんだけ辛いのかよくわからないけど、まほよと同じくらいなのかな?
790ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 13:59:45.96 ID:kWRKybZmO
>>556
そう、無職だしBBA
791ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 14:32:56.67 ID:ih9A8y7sO
>>789
東方は今大分マゾい気がする
ただでさえ海少ない上に当たっても蟹とかだし
まほよはルナ掛けてごり押ししてりゃ同族以外は楽だと思うんだがそんなことないんかね
792ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 14:34:32.42 ID:YfIx5a6n0
ああ、ファミ通って魔装アサシンのことか

そのままファミ通のことかと…
793ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 14:52:36.82 ID:68WQ1G6e0
東方が楽だったのはVerうpしてからの数日だけだったろうな
光盛り、ペルソナが増えた頃に始めたから糞辛かった
今もSO4や蟹とか他テンプレばっかだろうからキツイだろうね

ペルソナはどうなのかな
少しやってみたら4枚型に慣れてないのもあるけど全然勝てなかったわ
テンプレが弱体盛り多いし対策できてるせいかね
794ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 15:12:45.08 ID:0NveSa9G0
>>793
あ、すまん、>>789のは引き継ぎ確定してる称号のつもりだったんだ、書き忘れてたわ

ペルソナは称号にしては楽な方じゃない?
王以下くらいなら称号狙い多いし、蟹や不死のテンプレじゃなけば有利取れそう
…まぁ、その弱体不死と蟹が辛いんだけども
795ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 15:20:49.82 ID:D3THkASN0
ハムだけど東方はウロボロス6枚ばかりとあたるな
デッキ内容見て連マッチかと思ったら名前違ってたこともある
796ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 16:15:04.02 ID:fX+y7rYm0
SO4>FEZの間にVP2入らないか?
797ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 16:44:08.09 ID:Se2EsG+I0
爵位で東方ウロボロス6でやってるけど
土日だと勝率4.5割位だなぁ
798ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 20:36:29.10 ID:3Cvbe4aG0
いちのせってなんか業界の人なの?
好意だけでLoVVってできるの?

■ #114 やってきたよLoV3 !
2013.03.19 Tuesday | いちのせ
先日、某所にてアルカディアさんとスクエニさんのご厚意にて、LoV3がプレイできました。
ロケテに参加するのが難しかったので、非常に嬉しかったです。
で、まぁそこそこプレイしたんですけど。
799ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:00:28.17 ID:X7gRos1b0
アルカディアにランカーのインタビュー記事みたいのなかった?
それ関係だと思うけど違うのかな
800ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:21:23.17 ID:LRVfE3+Z0
東方は組み合わせ次第で全然いける
FEZ組と相性いいので一緒に入れるのオススメ

ただ雷40あっても蟹6に全然勝てねえ…
801ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:28:28.69 ID:zjpw1CAV0
SP発送来週だと
数少ないRe2のお楽しみが…やる気あんのか
802ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:35:43.75 ID:885zLG0m0
やる気が無いってはっきりわかんだね
803ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:51:25.09 ID:kWRKybZmO
>>556
tes
BBA
804ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:56:47.57 ID:KebZlEgz0
メンバーズのページなんて未だにバレンタインキャンペーン掲示してんだからやる気はないんだろうな

多分開発は他の仕事を優先してるんだろうな、もう終わること確定してるゲームに企業が力注ぐわけがない
805ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 00:38:33.72 ID:5BQ4RoySO
地元のRe2が100-0排出無しになってたぜ
まぁ1台だけで合計2台に減らされた(もう片方は100-100)んだがな
806ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 06:03:02.77 ID:w21TIVxq0
蟹対策って何があるかな
雲散やステルス積むぐらい?あとは特殊封印系早打ちかね
ムーブだと特殊全かけされないようにパーティ分散したり頑張って特殊すかすぐらいかな?
でも足止められてピュトン使われたり弱体でメイン使い魔落とされるからきついんだよな・・・
807ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 07:25:58.18 ID:ZJmlJoGq0
>>798
アルカディアのライターじゃなかったか?
808ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 09:57:28.19 ID:ByB3CJLr0
SP発送遅延は明日からの大阪ロケテの影響なのか?

単に忙しいではなく、
実はLovV対応版SPなので、ロケテで使われると困る。

だと嬉しいが・・・

んで、今日のSP29弾で5/20応募開始があるかどうかも気になる・・・
809ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:01:01.30 ID:51hu0vP10
>>808
筐体搬送の関係もあるんだろうけど
どちらかというと祝日を挟むからじゃね
祝日の時はきっちり休むとかそういうところだけは
しっかりしているだろうし
810ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:05:32.59 ID:HSdhvAvOO
>>556
今日も5時から嵐てましたねBBA
811ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:12:40.84 ID:ByB3CJLr0
>>809
スクエニは発送依頼だけしといて、
配達業者の都合で祝祭日の配達が無かったような気がするが、
確かにそうかも・・・


発送遅延の言葉に惑わされたぜ。

さてと今日も「称号取得への道」をがんばるか
812ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:37:46.18 ID:+VI311I8P
>>806
罠や盾解除系とかのムーブ自体を制限するの以外なら
蟹部分しか対策出来ないと思う
リーチを伸ばせる相手に、特殊封印早撃ち合戦は分が悪い
とりあえず雲散一択

多少あると有利なのは、一瞬でサーチ潰して戦闘に行ける4速Tサーチか
813ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:04:56.44 ID:KSr5PcBIO
キラスターターをSP応募にしやがった…
814ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:08:14.36 ID:z6kd0Bt50
SPイザナミ
みやま零

知ってた
815ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:18:24.76 ID:ro3Xot3m0
在庫処分乙
816ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:22:51.66 ID:kKvSDFul0
キラスターターわろたw
817ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:27:11.08 ID:IWa+SdlQ0
どう見ても在庫処分だな
で?Re2メンバーがVやりたくなる仕掛けってまさかこれじゃねーよな?
818ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 12:28:52.61 ID:hRy52rrd0
完全に手抜きじゃねーかwww
SP限定スターターにしろよ
819ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:09:20.05 ID:tOUkXrX70
SPイザナミの人微妙だな・・・
820ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:27:36.12 ID:Yz2l4P610
>>817
これがやりたくなる内容なわけないだろ

もっとすごいのを用意してくれてるさ
821ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:33:24.82 ID:YRCOTFkGO
きっとスターターの次はVのSPになるんだって

多分…
822ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:44:04.11 ID:RMR53BOKO
ゆゆブログにある、いちのせの記事ってランカーを4〜8人集めてLoV3やらせてみたってことだよね?

いつぐらいに発売する号の記事なんだろね
823ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:45:08.37 ID:19wllbsR0
5月の段スターターだけかよ
しかも使い回し
824ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 13:59:52.21 ID:gPjCdkKM0
最初の数ヶ月のSPは主人公達を入れてほしいな
825ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 14:37:51.89 ID:jSrUf68r0
唯一モチベ保つ要因だったspが週末どころか来週とかもうね・・・
826821:2013/03/20(水) 17:23:47.64 ID:b2s4bc1x0
てか最後のキラスターターだけ一通300PPって何かの嫌がらせだろうか?
827ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:30:09.63 ID:RMR53BOKi
イザナミwww
828ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:30:26.83 ID:gPjCdkKM0
3/17の愛染頂上くそわろた
829ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:30:57.03 ID:rCIxQvU/0
これ見よがしにキラスターターだけ画像大きく公開しやがってw
830ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:32:07.07 ID:7NdtsTS90
JAEPO行ってわざわざ貰ってきたのに
831ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:35:16.26 ID:K0N3PhNn0
まじでSPイザナミ来たのか、ネタで言われてるだけでマジデくるとは思わんかった
832ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:44:06.78 ID:XfHj+cP10
LOV3のSPは全て300になるんだろ
てか、キラスターターをSPにするとか…あの会社なんなんだろな
833ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:45:25.05 ID:FlVLcaew0
なんだあの悪堕ちバーサーカー
834ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:46:09.48 ID:RMR53BOKi
Pキャンぺで釣って値上げ
規定路線だな。
835ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:10:43.25 ID:IWa+SdlQ0
来る日
「7/29日発送予定のSPでしたが、諸般の事情により8/5発送となります。引き続きRe2をお楽しみください!」

ま さ に 外 道
836ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:14:01.07 ID:RMR53BOKi
SPはコレクターアイテムですから^ ^
837ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:15:35.08 ID:xrLp5eg70
このグダグダ感は凄いわ
838ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:21:42.58 ID:xX6SuUMN0
SPバーサーカーのこれじゃない感が半端無いな
デッキケースみたいなのを期待してたのに・・・
839ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:16:33.66 ID:zw1VQJ200
アテナとグリムいいな。
840ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:18:11.60 ID:gPjCdkKM0
アテナはいいけどグリムは微妙
841ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:27:32.03 ID:RMR53BOKi
グリムは露出が少ないからな
だがそれが良い
842ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:28:02.61 ID:OeHo0PcjO
スターターwほんとにプレーヤーなめられてるよな
タダで貰えるものがPP交換とか、刹那しか使えないSPイザナミどうすんの
843ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:30:50.04 ID:sGQSlqBA0
ミストドラゴンの特殊のたまりってなんカウント?
Wikiには18Cってかいてあるけどマジ?
844ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:34:36.29 ID:RMR53BOKi
>>842
スターターは並ばないで手に入る&数量はそれなりに限定だから良いと思うが。

それよかVのSRやRが稼働先行でSP化されたら酷いことに
845ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:47:18.01 ID:mjc2Yqy00
SPアジルス発送はよ
846ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:02:01.86 ID:FlVLcaew0
SPアテナは前回のアレに比べると物足りない感はある
847ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:07:16.18 ID:qTzLk07G0
まあイラストレーター違うし
SPワルキューレと並べると同じイラストレーターだしこっちのがアテナっぽい感じするから好きだな
848ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:09:48.56 ID:RMR53BOKi
レズ野郎が虜になる説得力がある
849ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:49:49.55 ID:rCIxQvU/0
レズ野郎って性別どっちだよw
850ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:38:24.74 ID:EQfgOAgR0
要するにPPは3に引き継がれるってこと?
だったらゴミ化するRe;2のSPにPP使うの馬鹿らしいな
みんなジャンヌにはこれ以上入れるなよ
851 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) 【Dnews4vip1363268199623619】 :2013/03/20(水) 21:44:17.84 ID:vRa195eK0
高度な情報戦(笑)
852ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:47:06.39 ID:zw1VQJ200
PPは引継ぐって前に公式で発表されてなかった?
853ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:52:17.98 ID:qTzLk07G0
されてた
それでも送るやつがいるあたりそれなりにSPも需要あるんだな
854ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:00:56.77 ID:Eu/qoq5t0
どうせ3はやらないから2のうちに使いきっておきたい
まあ、残しておいて3初期のSPに注ぎ込んで当たったら売るってのもアリかもしれないけど
855ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:04:44.21 ID:xX6SuUMN0
自分はSPサキュバスに全力投入の予定だな・・・
856ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:08:30.64 ID:sGQSlqBA0
すみません
Wikiにはミストドラゴンのたまり18Cと書いてあるのですが、誤りではありませんか?
使ったこと無いので確信無いのですが。
857ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:10:15.62 ID:sGQSlqBA0
長すぎるって意味でです。
Wikiで話せよとかそういうことはなしでお願いします。
純粋にミストドラゴンのたまる時間が知りたいのですが。
858ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:12:20.98 ID:19wllbsR0
自分でプレイして確認しろよ
前に蟹について聞いて来たやつかお前
859ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:19:13.22 ID:sGQSlqBA0
蟹の話ってなんですか?
860ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:21:34.18 ID:rCIxQvU/0
NGって便利だよね
861ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:36:22.38 ID:gPjCdkKM0
まじで自分で使ってもわからないような話ならいいけど
ミスドラのたまりとかストーリーなり全国なりで自分で試せるだろオラ
862ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:38:26.42 ID:Je1BdSO30
ミスドラは超絶号令扱いだから18Cで合ってる
ミカエルとかと一緒
わかったら二度と書き込むなカス
863ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:47:33.67 ID:sGQSlqBA0
サンキューでした
864ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:47:58.48 ID:R7Kt5GZU0
>>806
つ【】アマゾネス
865ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:58:07.86 ID:EWkALYsN0
厳しいなあ

久々にゲーセンにいったけど店内ランキングがヴァーミリオンだらけで悲しくなったわ
866ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:05:58.87 ID:de4urWdg0
モバゲーのでlovnet登録しようとしても
プレイヤー名が正しくないって認証されない。
スクエニメンバーズにカードID登録してから1戦もやってないんですが、それが原因でしょうか?
仕事でプレイできないから、登録できず詰んでます。
867ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:07:25.84 ID:ObbCFvBs0
すみませんミストドラゴンですが
868ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:09:16.88 ID:UQY9dWcy0
なんでしょうミストドラゴンさん
869ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:46:32.10 ID:7tAmFEX90
反応がない・・・死滅したようだ
870ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:55:59.54 ID:CmGeqkHj0
今までのバサ子の中で一番良いと思うんだけどな〜
871ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:09:05.98 ID:05W9M3FM0
お前らぶっちゃけ正確なミスドラのCわかってなかっただろ?
872ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:15:05.17 ID:hPcZUXiI0
覚えてはいなかったけどあの特殊なんだからエリスとかと同じくらいだろうなとは思ってたよ
873ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:22:02.63 ID:l2GZctcI0
つか、wikiもまともに見れない奴に扱える特殊じゃないな。
たまるの糞長いし、発動後に死ぬから、補助なしで使えるのは2回が限界。
しかも、効果時間5カウントだからルナみたいな運用もできないし、
不用意に戦闘で特殊つかっても、戦闘に勝てても制圧ができない。
あれ?糞じゃね?
874ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:22:37.84 ID:HckSYr9/0
実はまだ当たったことも使ったことも無い
875ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:29:35.41 ID:0LlQMUV7i
調整の告知無しとかやる気無い証拠だよな
876ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:48:24.92 ID:UQY9dWcy0
KAZがロケテにかこつけて柴Pに突ったら
大会前の調整は難しいという返事だった と某所ブログに書いてあった

本気でRe2に全力ならただでさえ残り少ない期間で
いかに事情があろうとSP遅れなんかやらんわ
早めてでも送るくらいが普通
877ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 04:48:23.79 ID:WnHJniYF0
特殊の効果時間なんかニコ動に上がってる動画みれば解るんだけどな
878ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 05:21:52.64 ID:kC2P5lNW0
はじめてSP応募するんだけど、これっていつ頃送られてくるもんなの?
879ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 05:42:24.72 ID:7tAmFEX90
何故かSP枠にキラスターターが追加されたわけだが

ブログの「整理券を受け取れなかった方、ジャパン アミューズメント エキスポ 2013に参加できなかった方にも
ゲットしていただけるように、SPカードロットにキラスターターデッキをラインナップに加えることにいたしました。」

そう思うならなんで2000個限定でしかも抽選にするんだ?
880ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 05:49:39.52 ID:0LlQMUV7i
通販番組と同じだよ
分かってるだろ
881ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 06:22:20.77 ID:xsfAMmBW0
俺も応募者全員サービスくらいでいいと思うんだが
それくらいしたって宣伝費と考えればたいした出費でもないだろうに
882ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 07:51:08.22 ID:PGD6R2BP0
しれっとポイント値上げまでしてんだからそんな殊勝な事考えてるわけ無いわな
883ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:06:33.72 ID:j/n6tqSS0
予想通りポイント上げてきたな。
要するに、Vから始める新規の為に今のうちポイントはいてねって事だろ。
884ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:13:42.48 ID:hy6pnVip0
月間ランキングの獲得カルマって負けも差し引いた値でいいの?
885ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:27:43.76 ID:0LlQMUV7i
Vはポイント二倍でインフレさせると
886ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 09:16:46.32 ID:XVJHlH1q0
うわーマジじゃん、スターターポイント300かよw
たかが光ってるスターターに300pも投入したくねーな
887ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:30:15.30 ID:yL6uoasr0
なんだろう、個人の好みもあると思うけど…
SPバーサーカーからコレジャナイ感がする…
888ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:36:29.83 ID:gHlNCFxBO
リーパーはいいな、普通にコレクターズアイテムとして欲しいわ
889ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:40:47.39 ID:dF8lT9Lc0
それぞれの主人公のプレイヤーカードあったらかなり欲しいんだけどな
890ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:30:39.97 ID:j/n6tqSS0
>889
SP枠埋めに使えるし、いずれ出るよ。
ニド・リシアも出したわけだしな。
しかもニドリシアと違って、プロフィール付けられるからフレーバー有り。
まぁ始めは使い魔からだと思うし、SPミリアの方が先に出るかもしれんが。
891ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:50:00.32 ID:erTyDtbQ0
ミリアは何か顔の描き込みがおかしいと思うのは俺だけかな・・・
サキュバスとか比べて明らかに劣化してる気がするんだが
892ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 12:04:52.59 ID:ESQ3d/hm0
サキュバスって相手の理想の相手に姿を変えられるんだろ?
なら、あの整形顔みたいな、何ともいえない違和感も、
設定に忠実でいいんじゃないですかね(棒)
893ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 12:43:14.60 ID:9cJjqdP10
柴48とかいう茶番やらなくてよかったのにな
どうせならLOV3のver3.0から登場させます!
とかいって今の時期にやりゃよかったのに
894ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:16:36.08 ID:IIR3jOej0
てかLoV馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はLoV2が小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらが三国、WCCFと成長してきたように
俺達はLoVと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wLoVを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のLoVになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチの代打ちをやるLoVの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)

中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とLoVは紅蓮の爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 紅 蓮 王 永 久 ア ル テ ィ メ ッ ト 不 滅
895ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:37:27.07 ID:PMKZcyDbO
コ、コピペじゃないだ…と…
896ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:39:46.67 ID:0LlQMUV7i
コピペだろ…?(震え声)
897ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:08:55.39 ID:05W9M3FM0
モンハンの改変だっけ
小学生でlovとかリッチだな
898ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:17:47.99 ID:ObbCFvBs0
小学生より収入ないけどlovやってるよ
899ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:30:30.02 ID:TWigvHMV0
アルティメット不滅わろた
900 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/21(木) 17:28:56.20 ID:7yHp1O/zO
>>891
たぶん鼻あたりに違和感があるんじゃない
901ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 18:32:21.08 ID:erTyDtbQ0
>>900
多分そうだわ
鼻と口の部分が( ´_ゝ`)←みたいな感じだから
体の部分との違和感が出るんだな
902ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:00:33.37 ID:DSpET3UeO
URミリアに関しては本稼働版では顔の修正あるだろって思うレベル
スクエニは真嶋にダメ出ししろよ
プロなのに顔のパーツズレ過ぎ
903ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:02:01.78 ID:0LlQMUV7i
ニドの自我がゲシュタルト崩壊しつつある伏線なんだよ
904ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:37:49.31 ID:nc2E9mlj0
真嶋は段々落ちていくな
Lov1のPRサキュがピークだな
905ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:47:58.44 ID:KAU6WGFl0
おまえらSPさっきゅん応募するなよ?絶対だぞ?
906ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:10:37.18 ID:/GUKvbz9O
(こんなアイドル(笑)なんかにごり押しする価値はあるのか…?)
907ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:11:12.16 ID:l2GZctcI0
ストーリーのシャドウドラゴン戦で、
ペイルブレイズかけてスフィンクスでオートスマッシュ付加したら、攻撃が当たんなくなったんだけどバグ?
1回しかやってないから再現性とかは知らん
908ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:17:51.53 ID:UQY9dWcy0
サキュはlov1ではアイドルだったかもしれんけど
今や絶対的アイドルではなくなった
最近は入ってないことすら結構ある
909ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:21:32.10 ID:lQBR7khY0
アフロを新たなアイドルにしよう
910ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:25:18.01 ID:nc2E9mlj0
1は効果がフェアリーだったし、まだダークファンタジーしてたからな
911ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:09:16.65 ID:XVJHlH1q0
スマフォ版LOVnetって全国ランキングと月間ランキング見れないのか?
912ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 12:33:39.53 ID:L94KP7X20
アテナ様押しでいいじゃん
913ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 19:34:33.01 ID:4Ke63asC0
アテナはみつみ絵な上に3Dモデルの出来があり得ない位完成度高かったからの人気で
純粋な使い魔人気と言われると…どうもなぁ
ぶっちゃけ他の絵師ならTOP10どころか柴48ランク入りすら危うい
914ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:13:42.94 ID:2WzWZWX10
デッキの相談いいですか?

ストーリーのシャドウドラゴン(ノーマル)にどうしても勝てません。
全国では子爵ですので、少しはハンドスキルあります。
オススメのデッキ編成を教えてください。
コンプ仮定で構いません。

もしくは、裏技とかってありませんか?
謀略テティスで即死とか、愛善明王やニーベルンヴァレスティで吹っ飛ばせるとか、劇的なやつがいいです。
915ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:18:14.66 ID:pXwDgxGb0
敵の攻撃ちゃんと避けてる?
どんなデッキでも苦労しないと思うけど
916ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:22:39.28 ID:2WzWZWX10
全然避けられないです…
今日テティス、エンキ、アクアナイト、こんとん、ヤクシニー、カナロア
で5回ほどやったのですが、戦闘で負けてガリガリ削られる…。
アクアナイトかけても全然死なないし。ほんとどうしょうもないです。
917ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:23:25.86 ID:1zoqOsqO0
光単数ピンダメ適当にぶっこんで単スマしてりゃ何も考えないで勝てるだろ
918ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:23:43.31 ID:2yDFSCIE0
裏技ならセベク使っておけ
一度シャドラを谷底に落とした後復帰する手前に置いとけば次の進軍が止まって一回削るだけでよくなる
919ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:25:19.01 ID:v45O8cS+0
>>916
さすがに釣りだよな?
920ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:29:33.16 ID:2WzWZWX10
あんな糞特殊でも役に立つんですね。
ありがとうごさいます
921ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:31:44.42 ID:2WzWZWX10
>>917
あれ?スマッシュの固定ダメージって有効なんだ…。
頑張ってみます
922ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:39:51.98 ID:DJhDvGSx0
セベクが糞特殊とか、最近の子爵(笑)はレベル低いんだなぁ

で、こんとんはなんで入れてるの?
923ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:40:56.07 ID:thPEXpfx0
まあ別の意味で糞なんですがね
924ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:42:00.85 ID:znAEKlUi0
スマッシュというより単数は攻撃速度一番早いから
925ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:46:10.14 ID:WSURPT0TO
少しはハンドスキルあります。じゃねえよ
シャドラも倒せずよく子爵まで上がれたな
926ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:59:05.02 ID:2WzWZWX10
>>922
そのメンバーで全国やってるので、そのままストーリーでも使ってるんです。
セベクさん、壁以外に役に立たないじゃないですか…。
それならウラヌス使った方が制圧力もあるしいいですよ…。
927ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:05:04.74 ID:znAEKlUi0
とりあえずシャドラで6枚やめろw
928ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:10:23.44 ID:2WzWZWX10
やっぱり豪傑の方がいいんですか。
ならカース、ガスカル、フランケンでいってみます。
光ピンドラの30コストっていましたっけ?
929ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:12:50.06 ID:2WzWZWX10
間違えました、ピンダメです。
930ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:13:04.85 ID:qkUN2i4t0
ピンドラはいないと思うよ(震え声)
931ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:14:27.13 ID:SwI4mS6T0
ノーマルストーリーとか懐かしいなぁ
はじめた当初はストーリー終えるまでは全国やらない! とか息巻いてたわ
932ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:30:48.78 ID:ViloAZ0qO
SP発送まだかよと思ったら延期したのをさっき知ったっていう

自宅待機してたのがアホみたい
933ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:43:41.36 ID:qO74SOxI0
>>925
俺はシャドラを1回もクリアしてないのに侯爵まで上がったぜ
シャドラは正直苦手
攻撃がのろすぎてタイミング合わすの難しい
934ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:45:09.96 ID:qO74SOxI0
というよりストーリーと対戦は別もんだろ
ストーリーのボスは作業が苦手なやつは本当苦手
作業ゲーが出来る人がクリア出来るってだけでそれと対戦を直結出来ない
ストーリー自体が作業ゲー 覚えゲーみたいなもんだからね
935ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:53:39.32 ID:og768evi0
ストーリーとかやろうと思えば出来るけど一々デッキ別に考えるのめんどくさい
936ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:55:04.11 ID:rc5I7eJ4i
セベクスペック高いよ
使いこすアイディアが独特なだけ
937ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:59:16.07 ID:p89i1aI50
セベクは楽しいな。油断してたら力技でぶっ壊されて焦ったけど
938ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:17:59.08 ID:C2iohrY90
シャドラはどっちかっていうと被弾しないゲームだろ
超低難易度のシューティングゲー
939ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:23:51.65 ID:Ohu2XOzk0
LOVのストーリーボスは昔ながらの死んで覚えゲーなところが面白いと思うんだがなぁ
最近で言えばダークソウルとかみたいな
クリアできないとすぐ攻略見ちゃう人にはダルい作業ゲーだろうけどな
940ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:37:02.62 ID:pQI3/da40
とりあえず相手ボスの特殊攻撃かわせればノーマルはクリアできる
それ以降はノーマルで覚えたこと使いながらDEFダウン重ねがけして単スマするだけ

ベリハ九尾にAAEV使うやり方は目からうろこだったなぁ
941ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:50:38.63 ID:2WzWZWX10
セベク
・無属性ダメージ付き→だれも食らわない
・耐久高いの1個→制圧妨害しかできない
・妨害以外に役に立たない→無視される

ウラヌス
・制圧力付き→割あいで勝てる。微量だがアルカナを削れる
・耐久高いのたくさん→割りきるときの壁になる。壁を跨いで一方的に攻撃できる。

どっち使うかは明白ですね。
942ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:52:18.18 ID:vRHQtm2A0
ストーリーボスは対戦のテクの練習になってる、って前にどこかで見たな
狐火のピン狙いくらいしか覚えてないけど
943ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:00:23.38 ID:p89i1aI50
>>941
その制圧妨害のために使うんだがね。これが強いんだ
944ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:04:32.63 ID:2WzWZWX10
ウラヌスの方は、妨害もできれば制圧もできるし壁にもなる。
ウラヌスの方が使いやすいと思うんだが。
945ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:07:06.77 ID:p6ls63Mq0
そうだなウラヌスが海種ならそうかもな
946ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:07:32.86 ID:WNRBs/K30
種族が違うと環境も変わるだろ
947ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:09:51.98 ID:JMrZYRti0
制圧妨害としてはセベクのほうが優秀だぞ
ウラヌスは制圧力上昇と壁とするのが主な使い方

まあ今の環境でわざわざ使うもんじゃないがなwww
948ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:12:26.10 ID:k39DCK/M0
海種って、具体的に何と組み合わせるの?
949ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:13:45.05 ID:EiGOeHpDi
マカラで火力の底上げとかレベル制の育成が基本じゃね
950ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:20:43.94 ID:k39DCK/M0
>>947
確かに、トータルでの耐久力的にはセベクの方が強いし、
迂闊に近づくとダメージくらうので近づきにくいから、制圧妨害では優秀かもしれんが、
他になにもできないってのはちょっと…。
951ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:35:13.12 ID:vYUAmRNb0
セベクとウラヌスは種族や、組合せるデッキ違うんだし好きな方使えばいいんじゃね
952ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:42:09.08 ID:q3lzo67j0
何にしても
シャドラが光弱点だってわかってるのに
不死豪傑で行こうとか言ってる時点でどうもこうも無いわ
ストーリーまで種族気にすんな
全員種族無視して光でまとめりゃいいんだよ

そういう使い分けができないから
セベクとウラヌスで変なこと言い出すんだ
953ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:48:52.79 ID:kndmMx/50
まーた蟹質問くんが来たの?
954ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:53:57.38 ID:EiGOeHpDi
蟹は修正、修正なのだ!!
955ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:55:38.73 ID:k39DCK/M0
つーかネタだろさすがに
無視がいいと思う
956ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 03:55:46.47 ID:xaChI+Pg0
セベクは困ったときに入れておいてまず損はしない強さだろうに
使ったことない人間には分からんよ
957ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 07:21:43.72 ID:qbHApyIcO
結局メンバーズ入らないと称号引き続き出来ないの?
958ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 09:42:14.15 ID:OLCpvfuIO
>>955
最近は本気で言ってる輩も多い
959ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 10:39:45.41 ID:YX/wq2xU0
大会やるっていっても、現環境でやるんだろ?

ハリハラ・SO・イザナミ4枚or5枚・蟹あたりが優勝かな
人獣と魔種はサイドでメタれれば勝てるかもしれないけど、上記デッキに五分れそうにない
960ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 10:56:17.98 ID:EiGOeHpDi
イザナミとSOがやっぱ戦闘は強いな
961ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 10:57:21.04 ID:4F0tMLW90
次スレをペタリ

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 396
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364003687/



最初は称号取った後ポポイに交代させられる噂もあったが
杞憂でよかったね。ガブリエさん。SOのテンプレを見ると
962ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:00:32.19 ID:4F0tMLW90
>>960ではないのに次スレを貼ってしまった・・・
すみません・・・
963ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:01:45.91 ID:0g565PiH0
蟹は全国だとガンだが大会だと生き残れなさそうだけどな
サイドに【】アマゾネス入れときゃ勝てるっしょ
964ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:08:06.01 ID:omAiT8Ha0
メタ先の候補筆頭は蟹6とイザナミあたり?ハリハラもサイド要因揃ったし盤石か
魔種・神と優勝したから残り3種族には頑張って欲しい
965ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:14:30.19 ID:EiGOeHpDi
>>962
大義であるぞ
966ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 12:55:14.89 ID:qbHApyIcO
>>963
ピュトン有るから先に延ばされてゾネス瀕死→帰りに蟹、が見える
てかここで騒がれるほど蟹いないだろ、実際見るのはSOか不死位だし
967ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:04:16.39 ID:OLCpvfuIO
>>966
数が多い少ないじゃなくて存在そのものが嫌なんでしょ
968ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:09:19.61 ID:0na0YKZjO
頂上のレベル引き下げてくれないかな…覇王くらいまで
一度載ってみたい
969ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:27:35.31 ID:klOL+lLi0
イエスマン「」
970ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:43:10.95 ID:WNRBs/K30
1の終了直前では爵帯での頂上が流れててだな
971ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:54:01.42 ID:UYaWyKyj0
セベクさんが話題になったと聞いて。

海種拡散使ってるならセベクのほうがウザいと思うんだがwwwww
972ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:40:13.63 ID:UMZVSeRC0
蟹6は対戦するのも観るのも全く面白くないから
使うと楽しいけどな
敵主力が為す術無く溶けるのは快感だは
973ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:48:01.34 ID:EiGOeHpDi
蟹はやること決まってるから対策ムーブとかデッキ誰か用意してよ
974ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:48:29.40 ID:UCV01sVR0
脳筋ラジオ来た!!
975ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:57:26.22 ID:bUlFN0P40
>>973
接敵しない
寄られたら逃げる
割り勝つ

なるほど、ハリハラ
976ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 16:15:05.86 ID:zI5xYjaC0
>>970
2になった時にバージョンアップさせなかった店では
剣士VS十人町が頂上に載っただとか
977ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:40:13.05 ID:4F0tMLW90
>>965
サンクス。大義は少し大袈裟な気が・・・


そういや最近はあと1勝で王にあがれる公爵に当たるが
その相手が何もしてこないのが多い・・・そこで聞きたいけど王帯って魔窟なのか?
978ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:26:04.32 ID:L7PZNcjI0
>>969
おまえは戦国に帰れ
979ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:27:23.12 ID:k39DCK/M0
いやっほおおおお
モアーズさんよう頑張った!!
サムズも下げないと客とられるぞーー
まっ、もともといないんですけどね。
980ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:29:54.36 ID:k39DCK/M0
そういや、横浜タイトーのオンライン×は何ゆえ?
200:0排出1枚とか誰がいくの?
981ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:32:11.33 ID:0na0YKZjO
近くのラウワンが100100だしなぁ…
なのにラウワンよりやってる奴等見る、不思議
982ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:37:08.43 ID:k39DCK/M0
いやー、やっと定期圏内に100:0ができたわ
地道なロビー活動が実を結んだな。

川崎モアーズ
100:0排出なしです!
多分インカム見るテストだと思うので、皆さん暇だったら来てくださいね
平日は俺が行くから来んなよ
983ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:40:05.87 ID:kndmMx/50
モアーズ連呼してるやつも大概気持ち悪いな
984ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:43:22.98 ID:k39DCK/M0
毎日見てるからな、モアーズ!!
サムズもはよ下げろなよ!
川崎ダイス…。まあ下がんないとは思うけど…。
ナムコ…。諦めてます
アドアーズ鶴見…。こっちも値下げは無いな…。
横浜タイトー…。オンライン×ってなんだよ…。
ラウンドワン…はまあ希望あるかな。

みんな100:0を求めてるぞ!!
985ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:44:33.77 ID:k39DCK/M0
>>983
全部俺です。
モアーズは悪く無い!!
モアーズはできる子や!!
986ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:46:43.31 ID:bGgoCBt00
モアーズモアーズ言ってる奴コテ付けるかチラシに書いててくれねぇかなぁ
987ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:11:10.87 ID:KGipJxOS0
988ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:23:15.61 ID:mv+i3wd80
今までは定期でわざわざ川崎に来てるのにモアーズの100-100でやってたのか……なんか不憫に思えてきた
989ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:36:47.73 ID:zovO8taYO
SP延期とか初耳なんだが?
990ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:53:35.43 ID:3CcAMYIu0
ホワイトなんたら
ジェノバ
晒しスレの←真実www
モアーズ new!!
991ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:55:52.87 ID:qbHApyIcO
>>967
どうせ不死とか神族にいたら「種族特性に文句言うな」とか言ってたんだろうな
992ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 21:34:21.19 ID:k39DCK/M0
>>988
いや、職場が横浜線で家が南武線なんだ。
横浜でやってもいいんだけど、混んでるから。
安定の川崎。
人がいないから穴場だぞ。

あと、サムズタウンで慟哭終了時に50:0になったからな。
そろそろサムズも下げるはず。

>>990
なんのことかしらないが、上3つは俺じゃないからな
993ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 22:49:22.58 ID:g/7WeIMt0
とうとう3台から2台になってた。
V入れるって店側が言ってくれたから安心して称号狙いできる。
994ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 22:56:01.83 ID:hEQ98jlFP
カード安くなったお陰で排出あんまり重要視してないから普通に横浜タイトー使うなあ
流石に両方空いてたらラウワン行くけどマナー悪い客増えたし
そういう場合は100-100で気分悪くするよりも200-0で楽しく遊ぶ方が幸せになれる
995ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 22:59:13.83 ID:k39DCK/M0
>>994
オンライン×だって。
ストーリーとローカルだけだぞ
996ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 23:00:14.45 ID:im3eIgMR0
オンラインできないならローカルも不可だよ
997ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 23:02:59.98 ID:k39DCK/M0
あ、もし店員さんが見てるなら明日以降は出来れば100:0の台は3台に増やしといてくれるとありがたいです。
明日は日曜ですし、人来ると思うんで。
多分ね、前回100:0にしてだれも来なかったのは、宣伝が足りなかったんだと思うんスよね。
今回は宣伝ばっちりですからじゃんじゃんやってください!
998ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 23:04:39.92 ID:k39DCK/M0
>>996
ローカルもネット回線使うんだっけか
どっちにしろ糞ですね。
999ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 23:15:07.17 ID:Rg95p8iM0
どう考えてもカード切れた台から順に排出なし100-0に移行してるだけだろ
クッソきめえ
1000ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 23:15:56.29 ID:hEQ98jlFP
>>995
いや流石に直るでしょ
そもそも何時ごろからオフラインになったのかは知らないけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。