【糞Pの帰還】 戦場の絆 第384戦隊【阿鼻叫喚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【強くして】戦場の絆 第383戦隊【駒ルキャ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1361197054/

■関連サイト■
・公式サイト
http://gundam-kizuna.jp/
・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
・絆体感TV 第07板倉小隊公式HP
http://gundam-07itakura.jp/

※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨
メールアドレス1つにつき、3枚までカード・携帯が登録可
・バナパスポートカードポータル
http://user.banapassport.net/ja_JP/

提携ICカードも利用可
・Aimeカードポータル
https://my-aime.net/aime/jp/p/

・次スレは>>950が宣言後立てる。
>>950が無理なら>>980 <<よろしく>>
2ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 01:53:17.65 ID:oh3O6tcj0
ヤッホーあうのみんなみてる?
3ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 04:56:18.27 ID:HZn321aeO
■エクストラタイプMS支給キャンペーン

【開催日時】
2013年2月21(木)〜2013年3月10日(日)の期間
開始時刻 AM7:00〜終了時刻 翌日AM1:59
▼キャンペーン期間中に「全国対戦」または「イベント戦」に5日以上出撃すると、エクストラタイプMSが支給されます。

※支給条件を達成した時点で、ターミナルにて受け取れます。
※支給条件を達成した後に、量産型ガンキャノン、ゲルググ(G)を取得した場合も、支給期間内であれば獲得可能です。

【支給期限】
2013年3月10日(日)
25:59(翌日AM1:59)まで

※エクストラタイプMSは、支給期限までにターミナルで受け取ってください。期限を過ぎると受け取れなくなります。

※店舗によって、閉店時間前にターミナルが使えなくなりますので、早めにお受け取りください。

【支給条件】
■量産型ガンキャノン(ホワイト・ディンゴ隊カラー)
量産型ガンキャノンを所有済み、かつ地球連邦軍パイロットで、キャンペーン開催期間中に5日以上出撃する。

※支給期限までに量産型ガンキャノンを取得した場合にも受け取れます。

■ゲルググ(G)(ヴィッシュ・ドナヒューカラー)
ゲルググ(G)を所有済み、かつジオン公国軍パイロットで、キャンペーン開催期間中に5日以上出撃する。

※支給期限までにゲルググ(G)を取得した場合にも受け取れます。
4ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 12:45:58.09 ID:ijOed9VxI
au解除
5ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 13:24:01.25 ID:f/NN0PlKi
>>1
で、前スレのID:OhYtGQCv0提唱の
ジオン機体のバランスブレイカー運用とやらについて
引き続き存分に語ってもらおうか
6ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 13:30:11.56 ID:Tj2AEtXA0
次スレまで引っ張るなよくだらない
7ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 13:38:25.88 ID:f/NN0PlKi
>>6
暇潰しに丁度いい、て理由じゃ駄目か?
どうせ他に話題もないんだし
8ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 13:47:15.48 ID:Y5vVjjmAi
赤蟹かー。取っただけで出した事ないけど近になったら使うかもな
9ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 13:55:24.41 ID:ChAVW94AO
ID:OhYtGQCv0
は連邦兵なんだろうけどま〜だジオンを弱体化させんの?
でその三体を調整したらその次またその次と終わりなき要求するんだろ?何処かの三流国家のように
色んな機体が連邦にも有るんだから考えて対処しろよ
10ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 14:46:51.75 ID:Xw3Uhd780
ギャンにグルグル回されて
ザクキャBGに引き撃ちでチンチンにされて
ゲルMに(ry

全部言わせんなよ(////
11ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 14:48:03.97 ID:HZn321aeO
この際修正しろの声が上がってるのは
どちらの機体でもバランスブレイカーでいいよもう
12ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 14:48:58.25 ID:cEqr8ht3O
ABSってシビア過ぎるだろ
マイスター仕様過ぎるわ
13ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:24:01.30 ID:0Y7lz85dO
何がしたいかじゃね?
端から切りに逝くつもりならそりゃシビアだよ
つか黒ザクでいい
14 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 15:29:24.83 ID:OhYtGQCv0
なにこのながれこわい!
俺両軍プレイヤーだし別に修正しろとか一言も言ってないんだが……

>>12
射撃中心で立ち回ってみ
世界がチン毛する
15ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:30:43.20 ID:Nu9muIBu0
そもそもまだ格が多いわけだし、射撃戦ってのがあまりならないんじゃないかな?
16ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:39:04.18 ID:dAFPADacO
ギャンのサブBはAと違って極端に外しにくいってわからないのか?
使うならサベBとでも合わせた方が有用
Sサベ使うならA安定だろう
17 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/05(火) 15:43:09.51 ID:nItTd7Jj0
S上位だとギャンでABしょったらSサベ持たないの?格闘振らないからいいやってこと?
18ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:57:03.61 ID:0Y7lz85dO
>>15
アレックスの練習しなさい

>>16
サベBは極論だよ
ハイドBは外し不安定でも射撃性能は魅力的だしサベASでのドロキャンの動きも残したいとは思わないかい?
それにギャンの機動ならドロー当ててからでも頭取るなりすればいいしね
そも、そこまで回収に焦る場面も多くないと思うが
19ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 16:04:24.04 ID:cEqr8ht3O
33以下ならマイスター装備
サベB
20ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 16:18:11.35 ID:ywiEvO5E0
別に回せなくても被せ考慮でSサベ持ったりするだろ?
ジオンは主力で出てくる機体でSサベ持ちは実質ギャンだけなんだから
宇宙コロニーだと黒ザクもいるけど、赤蟹のSは半分ギャグだし、 とかSサベ持ってるけど存在自体が飾りだろうよ
ケンプニムグフカス鮭なんかと斬った時に制限受けないのは大きいからギャンならSサベ積んでおけと
21ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 16:26:08.40 ID:rZm0Dh+X0
なんで被せ考慮でSサベなのか詳しく
Sサベのがダウン値高いから被せに向かないのかと思ってたんだが
22ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 16:32:34.54 ID:jAKTMsysi
Sサベは被せには向きませんよ
23ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 16:57:55.71 ID:AR9JExj00
まぁ2機で囲んで云々って、1戦に1、2回あるかないかの状況を考慮してって時点でダメじゃね?
もっと噛み付くまでのプロセスや立ち回りを考えた方がよっぽど為になると思う。
つーか、最近オカシイ奴多い。格が斬ってるのに近で被せてくる奴とか、寒ジムAマシ被せたら
チャテロされたりとか、タンクでタックル被せてくる奴もいたぞwwwこれは嫌がらせか?
24 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/05(火) 17:02:54.13 ID:OhYtGQCv0
>>15
最近の修正項目的にこれから増えてくるんじゃね?
なんか新Pは近カテ中心の時代にしようとしてる感がある

>>16
ネメスト以外のチャー格は趣味武装
サベS積め
25ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 17:06:17.29 ID:j+YaIXrb0
>>20

ガイア「宇宙でSサベは骨董趣味の地球かぶれだけだと?!」
オルテガ「ほう、お前ケンカ売ってんのか?」
マッシュ「てめー、目玉くり抜くぞ!」
26ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 17:07:02.86 ID:cEqr8ht3O
だよな…
wikiみたらSは60→30→0だったよ
びびった
27ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 17:08:51.61 ID:cEqr8ht3O
>>24
チャー格()は全て趣味武装です
28ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 17:21:46.27 ID:jZ616Kya0
Sサベの被せについては連撃回数制限の話だろ
2920:2013/03/05(火) 17:42:36.55 ID:ywiEvO5E0
>>25
いや、だから宇宙コロニーは君ら主力だよって…

確かにSサベのがダウン値高いよ。俺が言ってるのは>>28が言ってる通りの回数制限に含まれないからって話
グフカスと双連だったら仮にニムで被せにいってもそれぞれが3回斬った時点で終わるだろ?
Sサベで被せるとそこからダウンしないで更にダメ上げ出来るって話
もちろんQSでダウン値スレスレで斬ってるとこに被せたらダウンするよ
別にそれはAサベでも一緒だけど、ダウン値に30余裕があるかないかだけだから
Sサベ同士だと低バラ相手には2連ずつでポキるけどなw
30ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 19:06:32.08 ID:OI8/16Pz0
ゲルMちゃんはグレ常時リロ式だったらな
31ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 19:19:18.08 ID:le2flqCN0
板1参加した友人に話聞かせろよ、バーストでもしようぜって言ったら
舞台裏がナニでアレでしばらく絆休むとか言ってきたぜ…
話聞くだけ聞いたが、まあお疲れとしか言いようが無かった
32ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 19:45:18.17 ID:oh3O6tcj0
>>31
なんだろう
静岡勢がPOD外でもキャンキャンしていたとか
そんなんしか思い浮かばん
33ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 19:49:50.75 ID:6nDLOtew0
逆カットの称号はよ
34ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 20:04:00.30 ID:reLiuiJC0
言うてSクラで決めれて双連じゃんwwwwww
なにもSサベで被せじゃなくてもいいじゃん、
あとSサベ装備が切ってる機体には被せないだろ
回すわけだし
Sサベで被せとか論外、はい論破。
35ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 20:22:56.47 ID:dAFPADacO
>>31
勿体振らずにはよブチまけろwww
気になるだろw
36ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 20:23:23.21 ID:3MoHvTYh0
>>34
多分29はsサベ使ったことないAクラブ、Aクラほどsサベに夢持ってる
37ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 20:48:25.08 ID:le2flqCN0
聞いたかぎりだが

ナニでアレ的
負けた選手の地元メン達が「てめー何やってんだ絆やめちまえ!」的な光景が「複数」せめて誰も居ない所でやれ
「もうあんたとは二度と一緒にやらないんだから!!」とヒス泣き切れ女プレイヤー
「地元の仲間達とならこんな奴らに負けないわー」「俺も俺もだわー」とそう言うレギュで相手も同条件なのにいい年した奴らが厨房状態

小ネタ
ヤニ率高し。控え禁煙だが入り口に灰皿有るのでほぼイミナス
公式で観客募集まで告知された時期まで来たのに未だ収録の詳細スケジュール来ない運営
朝9時から夜中まで拘束スケジュール。弁当なぞもちろん出ない。予選敗退組は空気状態でもはや苦行。パイプ椅子固くて体痛い

ほんわか
選手「私このPOD使いますね(お洒落なインカム付いてるな、これ使って良いのか)」
スタッフ「あ、それ豊崎さんのです」
他の選手「てめーだけ豊崎さんのインカム(^ω^)ペロペロしやがって!!!」(ボコボコ)

まだまだあるようだったがマジで落ち込んでるので無理には聞けんかった
38ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 20:54:44.39 ID:0Y7lz85dO
>>37
目に浮かぶようだわww
そんなもん絆じゃ日常茶飯事だろ。あんたの友人ピュア過ぎww
39ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:04:14.63 ID:oh3O6tcj0
そんなのよくホームでみかけるわ
でも各自練習で週一合同出撃とかしていたんでしょ
それで負けたならしょうがないじゃん
40ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:10:07.84 ID:g8qeP3Jv0
>>37
板-1見たけど出場者の9割がオタとDQNでしたw
会話が成り立たないような重症患者も混じっとったし
金持ちニート多数か?

あれはキツイ
まともな神経だと辞めたくなる
パンピーは少数なのだなw
41ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:18:08.22 ID:dAFPADacO
収録ってので舞い上がってたのかわからんけど
なんつーかもうちょっと・・・なぁ
予選敗退組は帰っていいだろwwwくぎょうwwwww
42ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:25:06.71 ID:wiokiH7p0
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうすんの

         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|  
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
        '、  ----  .,;'
         ';、     .,;'
           ̄ ̄ ̄

一般プレイヤーは普通こうだろうよ 
43ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:59:13.84 ID:le2flqCN0
うちのホームは将官チームも居るが野良含め基本皆まったりだからなあ
ネトゲとかやってもライトで高LV帯のアレな話とかに無縁な友人にはキツかったのだろう

選手「予選敗退組はかえって良いっすか?」スタッフ「話振るかもしれないんで最後まで居てください」
44ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:59:39.39 ID:2hQKYrbM0
違うんだよ!!!!!!!!
始めたきっかけはガンダムが好きだから!!!!
でも今は絆が好きなんだよ!!!!
ガンダム好きから絆好きにかわったんだよ!!!!!!!!
絆が大好きです。
45ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 22:04:57.85 ID:ZMsP2EBm0
>>37
一般人は機体性能劣勢なジオンなんだろ?
そら、そうなって当然
46ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 22:06:23.02 ID:+XLVM6+P0
ラッキーデーとか言うから出てみたらスコアアタックモードが実装されてたんだな
お互い護衛でどれだけ敵アンチをたくさん落とせるかの勝負、
かなり頑張ってもなかなかリードが広がらなくてスリリングだ

2戦目は敵のコストが下がったり引き撃ち度合いが増えたりで難易度高くなったんだが、
敵さんは1戦目と変わらぬペースで稼いでて凄かった
47ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 23:02:05.28 ID:ZMsP2EBm0
EXカラーの為、いろいろな階級で出てるが
連邦少佐の狩り酷いな

俺含め似非が三人集まり2040優勢時
アレックスで突貫4落ち降格勝ち狙う奴とか
終始棒立ちの2バー青少佐大尉とか
D取る為バルカン以外使わない奴とか

おにまる
いしころぼうし
下関漁業ナントカ詰所、赤緑青選抜の奴
勘弁してくれ
48ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 23:14:19.13 ID:czuAyOg90
それにしてもグラナダつまんね

200コス以上限定戦にすれば多少は違うと思うんだがなぁ…
旧とか素ジムが強すぎるだろ
49ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 00:59:04.25 ID:Xf60iH6E0
Rev3.16のGNは今までグフカスにいらついてた連邦が
事務ストネメスト辺りで同じ事やり返すマップだからな
50ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 01:13:40.41 ID:i+rM+9ENO
グラナダっつうより宇宙がつまらんのだな。

宇宙はブースト&ジャンプ能力が地上の1. 5倍〜じゃないと盛り上がらないかな。

宇宙専用はそれだけ地上と同じ感覚で使えるとかね
しないと駄目だよ
51ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 03:50:39.91 ID:5MlmaKpz0
宇宙というか水中というか
52ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 05:12:34.27 ID:Xf60iH6E0
宇宙はMA開放してほしいわ
俺はサイズ比がおかしいとか気にならないし

ザクレロで護衛でアンチにノイエジールとジオング
タンクはビグザムでゲロビー
53ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 05:38:21.01 ID:Q4kofkfmi
どれか1落ちするだけでゲージ飛びそうだな
54ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 08:13:22.20 ID:bA8q2IJ3O
今のバランスってタクラマぐらいの開けたステージが丁度いいんでね?
結局引き撃ちは負けるし格センスも要求されるし

と思ったが新砂議論がめんどいから忘れてくれ
55ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 08:15:04.63 ID:DiXih/39P
ノイエジール落ちたら俺顔面から液体垂れ流しでゲームにならない
56ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 10:11:07.23 ID:z2qtbGJJ0
俺は下半身から液体垂れ流しでゲームにならない
57ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 10:13:55.55 ID:IjLG/j2u0
オマエラ

こないだ半壊れのキュベレイmarkUが落ちたぞ
58ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 13:25:14.96 ID:q+OHKkzw0
糞Pっていつ戻ったの?
59ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 14:27:17.71 ID:aGbM/guR0
>>58
戻ったというソースは無いはず

昨日の夜はジオン過多だったなぁ
連邦大将維持してても試験大佐引きまくって悶絶だったわ
60ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 16:50:49.50 ID:annCBX9Ui
ターミナルで階級が変わったときのアニメーションがでなくなってる
61ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 18:38:29.12 ID:LGwNBbZe0
戦場の絆の北極基地よりも、こちらの方が出来が良いな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130306_590515.html
62ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 18:42:21.15 ID:wUXiUApE0
ガンオンにスプミサ…打てば当たる仕様ですねわかります
63ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:01:10.91 ID:YfvjrvWCO
つかさ、スプミサなんてHGUCのおまけパーツでしか見たことないものをゴリ押すとか変に設定を知ってるよな

VSのDXに1/100プラモのおまけについてたハンマーガン装備するくらいマニアックだろ
64ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:07:27.13 ID:n9Fh5a3KO
>>63
んなこと言ったら軽駒とか
バンピーは旧1/144ポケ戦ジム駒のキットの説明書ぐらいでしか目にする機会のない超レア機体だぜ
それを厨アレ機体にするとかバンナムマジ狂気の沙汰
65ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:09:51.79 ID:BgEAjcQ40
てす
66ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:17:53.20 ID:SZxtjIe60
>>63
スプミサは旧キットの1/100から入ってたが?
67ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 19:33:49.44 ID:aZxHCDNw0
というか設定画にスプミサが描いてあるからねぇ。
68ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 20:46:39.77 ID:Mwtzja3p0
連邦出撃デモで先に出撃していくガンキャがそもそもスプミサ装備な件
もういっそガンキャはキャノン取り外して
・誘導皆無、弾速早め
・微誘導、弾速微妙、拡散タイプ
・強誘導、弾速そこそこ
・ただの気化爆弾
でいいんじゃね
あとはサブにナパームか100マシで
69ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 21:49:55.09 ID:l5LGtjat0
でもみんな
もうすぐ春休みだよ
70ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 21:52:00.53 ID:TnoNWuJz0
もう結構春休みだよ
71ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 21:52:38.73 ID:3Gmb/UYp0
ガンミサイルって名前に変更するなら納得する
72ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:23:14.35 ID:YfvjrvWCO
尖ったモノを全部削がれたあいつは何ゲルググ?
73ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:26:18.62 ID:l5LGtjat0
ヽ(;´Д`)ノヤメテーゲルググさんは全カテにいるザクの次にいろんなカテにいる優秀っこさんなんだから
なんだから
74ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:46:40.02 ID:uRxsAnsm0
正直射カテにゲルルグ3機もいらねえよな
75ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 22:55:40.71 ID:uHw1k5IPO
じゃあゲルキャは遠カテにコンバートね

性能は陸砂互換で、コストは280据え置きでお願いします
76ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 23:03:31.37 ID:YfvjrvWCO
ゲル爺『なんでや!砂と言ったら俺やろ!!
77ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 23:06:59.11 ID:l5LGtjat0
そんなん言ったら連邦なんて射カテにガンダム6機もいるじゃねーか
78ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 23:40:28.03 ID:LBLKjAuNP
>>72
機動型ゲルググ。
79ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:11:20.85 ID:cHDZj8eN0
すいません質問これなんで指揮ジムに防衛ポイント入ってないの?
x4x7xf55
80ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:17:13.63 ID:MxRurkqW0
>>77
実はそんなにいたのかよガンダム量産されすぎだろwww
81ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:24:27.48 ID:QFFCzHQE0
>>79
次からは質問スレの利用を勧める。
まずwikiから転載。
>前衛が味方拠点健在時に敵タンクの周囲(250m)にいると「拠点防衛状態」になる。
>自分が「拠点防衛状態」の時に敵タンクが死ぬと拠点防衛成功+50。
で、おそらくこの「拠点防衛状態」になる条件にまだ不明な点があって、
おそらく近くにいた、あるいはFCSに敵を入れていた時間が関与している、というのが俺の推論。
今回の場合、体力の減ったタンクをリスタで強襲したり、強引に抜けたタンクを囲んで即蒸発させた結果、「拠点防衛状態」になる前に敵タンクが死んだ、というのが俺の推論。
82ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:31:17.21 ID:cHDZj8eN0
丁寧な説明どうもありがとう
まだ謎な部分も多いんだね
83ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:51:04.84 ID:us9hzwzvI
窓、FA、G3、BD3号機、蛇、ミサイサか&amp;#8226;&amp;#8226;&amp;#8226;
84ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:55:45.52 ID:y7LvJ8XJ0
>>83
ジム頭「俺だって、俺だってぇぇ!
85ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 01:27:43.01 ID:XVZKGkFe0
ガンダニウム合金じゃないやつってガンダムじゃないんだろ?
86ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 01:53:04.87 ID:y7LvJ8XJ0
>>84
マジレスすると陸ガン系列は素材はダムと同じだぞ
陸ジムにも一部使われてるが
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) :2013/03/07(木) 02:03:25.43 ID:F+GZDu5d0
リックディアス「僕もガンダムって呼んでいいのよ」
88ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 02:05:06.20 ID:IVKBphGN0
>>87
開発コードがγガンダムだったけか
89ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 05:59:16.00 ID:wgI9LyTvO
水ダム「名前にガンダム付いてるからセーフ」
90ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 07:06:12.80 ID:AJnOPzxo0
>>76
今でも新スナいると咄嗟にゲルGって言いだしてしまうから困る
スポB撃ってくる赤い方の新スナの名前が時々出てこないというか今も出てこない
91ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 08:27:17.62 ID:XG58HDwB0
リザルトの貢献ってなんだよ
92ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 08:44:27.62 ID:/WBaBzxyI
>>90
一時期あれだけ戦場で猛威を振るっていたのに覚えてないって・・・
痴呆症か脳卒中の疑いがあるから病院行け。
93ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 09:02:56.61 ID:Ou/m83QS0
94ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 09:05:45.07 ID:QFFCzHQE0
>>91
wikiのポイントの所でも読んできなはれ
95ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:18:37.76 ID:nC9LbwiL0
>>92
猛威振るってたってもrev2の一時期だしなぁ あとは公式規制かかったバグだし
マイナーだし言われてみたらそんなに印象に残って無いわ
96ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:37:15.50 ID:wgI9LyTvO
Gの方がJよりマイナーだと思ってた
97ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:43:35.83 ID:tPnzBFl/0
>>95
昨年青2修正しろって散々連邦ネガが騒いでただろ、それを覚えて無いって・・・
やっぱ若年性痴呆だよw
98ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 13:50:34.65 ID:G4YLVVaI0
>>96
俺もGの方がよっぽどマイナーだと思う

>>97
あれがネガってw
糞砂ゲー化してただろw
99ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:29:15.03 ID:9Ehf0paNO
原作のスナイパー活躍なんて陸砂一瞬、UCのザク砂だけだろうな
絆よろしく活躍できるならそもそも大量生産されてるだろうし

つまりは削除でいいよ
100ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:37:02.39 ID:tPnzBFl/0
>>99
撃つな!ラリィーーーーッ!!!

これは?
101ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 14:54:01.91 ID:DQ+iOP8Q0
タンク祭でポイントうまうま?
102ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:17:57.29 ID:Qgbv0aZxO
>>101
……!!
103ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 15:18:51.05 ID:Hs/ymDxU0
>>102
……??
104 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 16:57:49.10 ID:7qBFdyPQ0
(ファミチキください)
105ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:08:10.99 ID:FCvvzHVb0
(プレミアムチキンはどうですか?)
106 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/07(木) 18:24:10.84 ID:p8NHsJBL0
(クナイならありますよ)
107ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 18:24:13.56 ID:QtkF1CCOI
スパイシーチキンお勧めします(ニコッ
108 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 18:32:20.19 ID:7qBFdyPQ0
>>107
(こいつ口頭で直接……!)
109ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 19:58:48.30 ID:K52izQ7O0
(ファミマのゴマラー油チキン美味しかったよね)
110ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:00:23.09 ID:clqVGhpk0
(美味しかったけど結局ファミチキに安定するよね)
111ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:19:27.08 ID:emsV+xW50
(確かに)
112ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:27:24.14 ID:3AQv349XO
このスレがNTだらけで俺には何言ってるのかわからないんだが…
113ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:31:12.77 ID:VC+FxcrEO
(・・・!)
114 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 20:32:19.15 ID:7qBFdyPQ0
(こいつ禁忌に触れやがった……!)
115ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:34:41.37 ID:Z9yjM3BaO
(チィ!禁忌に触れるとは!だがしかし…!まだ間に合うハズだ!)
116ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:46:46.24 ID:BO+MpdSX0
(´・ω●).oO(孟徳、飯だぞ)
117 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/07(木) 20:52:09.21 ID:Ao+Kp9fF0
しばらくやって無いんだけどBUで拠点弾のグラ変わった?
動画見てたらみんなFABみたいなのになってた気がして
118ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 20:57:06.92 ID:QFFCzHQE0
(そういえば拠点弾のグラは変わったな)
119ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:04:30.53 ID:ZNnPmlyXO
(グラよりも音がウザイな)
120ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:04:52.37 ID:GGbjO5Sd0
>>99
ポケ戦でゲルJが無双してたじゃないか
121ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:31:39.00 ID:ue+Fv+O90
・・・
(ゲルJ原作では砂っぽい動きしてない)
122ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 21:52:34.64 ID:xkQKshk50
(きのこたけのこの里よりアルフォートのほうがいい)
123ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 22:27:42.38 ID:BbgAqE+a0
(リプでの拠点弾煙がダサくて仕方が無い、アルフォートは白フォート派、けどきのこの方がもっと好きです)
124ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 22:31:36.20 ID:3RpAjBWdO
昭和40年代後半のヤツが紛れ込んでるな
125 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 22:41:22.18 ID:7qBFdyPQ0
(ブラックサンダー is GOD)
126ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 22:51:55.21 ID:b1AkuaAI0
(弾道のおかげでキャッチしやすくなったよね)
127ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:05:50.63 ID:e4UMUpBVi
しゃべれやwwwコミュ障おおすぎwww(罵ることしかできない俺って…………)
128ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:18:39.52 ID:Dp+139xEO
(三村か)
129ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:23:46.40 ID:Z9yjM3BaO
(目と目で通じ合う♪)
130ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:30:12.85 ID:QFFCzHQE0
(目と目が合ったら…SANチェック♪)
131 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 23:51:04.41 ID:7qBFdyPQ0
(眼前の異形を視界に入れた途端に酷い頭痛と耳鳴りが起き始まる)
132ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 23:58:59.20 ID:9lLW+JVA0
(彼女からの別れようメールも本気であれば本気であったほど眼痛がひどくなるよね、頭いてぇ……)
133ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:04:42.87 ID:vQsgss1aO
(目からビーム……)
134 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/08(金) 00:07:15.99 ID:1/KShkes0
僕アポロチョコ好きです
135ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:14:47.84 ID:RNiXeFAk0
俺は断然スニッカーズです
136ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:19:53.26 ID:IhP6bk14O
(ああ目が…目が〜!)
137ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:26:09.20 ID:Y98Oa5VM0
(この流れ...話題がなくなったということは末期か...!?)
138ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:33:12.31 ID:zyp5Ai0w0
(とうとうあの話題を出す時が来たか…)
139ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:39:23.11 ID:yjGERpN30
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の将官どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       ガンダム5号機は格闘レンジタックル機体・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地雷なのだ・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
140ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:39:39.55 ID:GuQWCWOL0
(ニョキニョキ)
141ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:40:26.47 ID:IhP6bk14O
(鮫島事件だけは触れるなよ…!)
142ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:42:44.75 ID:N+4RZnT6O
(ぬるぽ♪)
143ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:50:28.01 ID:qPWuTbaP0
(やっぱりラッキーデーの日の中身は悲惨・・・っ!)
144ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:54:53.62 ID:xD2lnvhX0
今日4時から砲台戦か〜(=´ー`)
145ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 00:55:39.04 ID:IhP6bk14O
>>142
ガッ
146ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 01:04:56.46 ID:xD2lnvhX0
すまない
砲台戦土曜日だった・・・
金曜日は基地66でゲソ・・・
147ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 03:43:42.82 ID:9LapE4AH0
インフルエンザでダウンしてる俺には関係ない(泣)
ちくせうあと1日なんだ支給されるまで
おまいら手洗いうがいは絶対大事だ!
頭痛が痛い
148ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 03:51:34.13 ID:uTLQdvfK0
インフルなら体は元気だろ?
さらっと1クレずつやって撒き散らしてきたらいいと思うの
149ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 05:25:23.11 ID:ggSMiQXqO
↑こういうモラルの無いことを素で言う奴が増えているから、絆の中でもそりゃおかしい動きが増えてくるわな
しかも本人は「なんで悪いの?」と全くわかってないしな
150ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 07:02:35.51 ID:YKY0JvD1O
普通に考えりゃわかるのに、マジでやるヤツが居るから迂闊なこと言えない世の中じゃ
151ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 07:04:38.23 ID:L+EMAknDP
大体こういう奴に限ってまき散らしておいて
罹患者が出ると体調管理が成ってないとか言い出すから始末に負えない
近しい人が咳き込んでるだけでほぼ確実に貰っちゃう人間だって居るんだ
なんでデリカシーのないクズのお陰で苦労しなきゃいけないんだよ

この不愉快な感情何かに似ていると思ったらステゲする阿呆引いた時のアレだわ
152ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:17:40.62 ID:IhP6bk14O
後釣りだったとしてもマジレスで非難されるレベルだわ

中韓メンタルなヤツ増えたよな実際
153ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:22:53.51 ID:INgE0hnWO
>>148
おまい新車消化好きだろ
最近は5号機乗り回して楽しかったか
154ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:24:17.56 ID:dvutMIn00
昨日の朝両軍大佐だった
帰りには連邦少将、ジオン少佐

何故?
155ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:26:23.73 ID:mNO34lYyi
>>153
こんな感じで追い討ちかけるヤツも同穴
156ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:44:28.36 ID:g3dOst140
お前ら、POD入る際携帯用アルコールでレバー拭いたり筐体内噴霧したりせーへんの?
俺上みたいな奴いるだろうからって二年前からやってんで、夏場とかは消臭剤も必須やし
157ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:48:54.65 ID:OpdR00tQO
レバーふくのはわかるが噴霧は意味あるのか?
158ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 08:56:29.18 ID:mNO34lYyi
>>157
気持ちの問題なんだろ。
ただ潔癖症に同意を求められてもねぇ。レバー拭き取りと換気くらいしかやらんよ。

まあシートの淵に触ったら誰かがすり付けた鼻くそに当たって悲鳴あげたことならあるけど…
159ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 09:14:09.92 ID:g3dOst140
確かにアル噴霧は気休めにしかしとらんな、結局ゲーセン内空気全体をせなあかんからな
せやから冬場は空間除菌ブロッカープロテクター必須でいってるわ
やが>>158のシート淵すり付けの話聞いたもっと最悪なのあるんやなさぶいぼ立ったわ
ホームじゃそこまでの事あらへんのは幸福だったんやな
160ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 09:56:21.35 ID:uLX+QmVeO
そもそも自由とわがままを区別出来ない人が多いからね。
161ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 10:23:52.46 ID:Htzd0JR30
前にあったな、満席で順番待ちしてたらPODからおもむろに出てきた奴がいて
「あ、終わったんだ〜」って思って入ったら座席にう○こ(下痢)があったんだっけ?
後は、のみ過ぎた奴かノロの奴かしらんがもんじゃ撒き散らしてあったとかは聞いたけどなw
162ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 11:49:11.23 ID:iqh0OI/6O
将官晒しの新スレが立てれんな
163ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 12:41:33.56 ID:LKd5BjjV0
>>158
秋葉原GIGOには鼻くそ食べるバカボン
のパパみたいなやつが居るから要注意
164ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 14:01:44.09 ID:VJkynpKr0
>>163
バカボンのパパってハナクソ食ったっけ?
165ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 14:15:15.58 ID:mQNix4w20
なにこのスレ怖い!
166ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 14:24:21.37 ID:fPY+OtpAO
まる1日中身に関する話しはしてないからな
167ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 14:59:44.90 ID:I7r7NHIP0
みんなアピール何つけてる?
連邦はGP01、Fb、GP02
で中々かっこいいんだが
ジオンがいまいち決まらない
168ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:02:06.36 ID:p8Twj7la0
>>167
昨日旧ザク3体って人とマッチした
なかなか渋かったw
169ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:05:17.50 ID:gi48HeVQ0
みんなレバー拭いてんのな…俺はそこまでは気にしないわ
そんなん気にしてると電車の吊り革持てないし
170ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:05:41.64 ID:VJkynpKr0
アピールといえば、この間金色に輝く元旦をつけてる人を見かけたんだが、あれなんだろうな

>>167
焦げ素ゲルゲルキャで3ゲルとか
朱雀F2古座で06ズとか
シャザク赤蟹鮭でシャア気分とか
II格トロドムで黒っぽい三連星とか
171ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:10:05.17 ID:vt5ij2960
アッガイゾゴックジュアッグなら見たことある
アガイが赤とか心躍るんですが
172ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:21:33.08 ID:yYGjlOtA0
ゲルJ・格3000・ザク砂というなかなかに矛盾したやつなら見たことがある
173ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:25:30.76 ID:h9OWS55I0
初護衛 てきとー 初アンチ
この組み合わせ多いよな
Sクラならさ、勝利数、将官戦勝利数、一番登場回数多いモビにしようぜ?

>>170
「金色に輝く元旦」TANKERじゃなくて?
174ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:33:46.55 ID:GLY51DTLO
低コ、生還、S を付けてたら味方がなんか微妙な雰囲気に
175ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 15:46:15.01 ID:Htzd0JR30
初陣、ザクトレ、キャッチを付けてるw
青オーラギガンとか付けてるとタンク出せよ感がぱねぇwwww
176ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 16:15:14.35 ID:jS68HLPz0
勲章でもやばいやつは分かるからな
格2000遠20拠点撃破10
勝利100遠150ボール50
ドム1500ドムキャ1000ゾック200
ミサイサ2000
もう潔過ぎて涙が出ちゃう
177ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 16:28:21.75 ID:En7Ldxar0
連邦
左羽、5号機、右羽
ジオン
ゴッグ、ギガン、グフカス
178ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 16:43:13.49 ID:R2k/FpAyO
ネタも思いつかないし変なん並べて遊ぶのも飽きたから
今は無難に遠 近 格 の勝ち数の奴だな
メインもサブも
179ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 16:48:48.93 ID:SWCcEGfc0
勲章とかめんどくせぇから何も付けてないわ
180 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 16:55:57.85 ID:frnlX7N40
花粉やべえ
症状が酷くて鼻血出た
181ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:07:27.81 ID:9BHrNta/0
平グラフがドヤで、ドムやら蛇の勲章付けてるのを味方に引いたら負け覚悟。

ブリーフ画面で平グラフ糞勲章野郎を左右で押し付け合う様子は笑うに笑えない。

教室で班分けするときにハブられてた痛いアイツを思い出す。
182ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:20:33.03 ID:3lA0mQwA0
格遠尖りの俺は周りからどう見られてるのかすげぇ気になる
183ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:22:29.75 ID:p8Twj7la0
>>182
タンク出してくれるいいひと
184ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:26:29.58 ID:mQNix4w20
実質剛毅の頑固オヤジ
185ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:33:14.25 ID:TttjE8Bn0
>>182
前衛地雷の姫タンク
186ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:34:56.79 ID:Htzd0JR30
>>181
サッカーとかで下手糞な奴はゴールポストの横で肉壁させてたのと一緒だなw
187ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 17:41:32.83 ID:DPuSS+QEO
>>184
もしかして:質実剛健
188ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:08:08.71 ID:R2k/FpAyO
実質剛毅
元旦赤MAXかマカク赤MAXでAP805とかありそうだな
あるいは殺意リュウ
189 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 18:23:05.84 ID:frnlX7N40
射狙が少しへこんでる5角形はどう思う?
190ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:36:29.31 ID:Fr2/5DJ90
てさと
191ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:37:13.73 ID:mQNix4w20
モブキャラ
192ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:49:12.02 ID:VJkynpKr0
この間1〜3番機(俺)が見事に同じ形をしてて吹いた
格遠ちょっと出てて近射が伸び気味、狙は凹んだ、いわゆる「あなたって穴埋めなのね」タイプ
試合内容も物凄く平穏でした……

>>189
いまだとちょっと射が出てても文句は言われないかと
近射伸びの嫌なタイプは元々射尖りか、近だけ尖りタイプ
格近タイプが射に乗るようになって伸びたっていうのはまだ信頼できると思うんだ
もっとも過去の形は見えないから空論でしかないんだが
でもその形は安心できそうだ

狙尖り?
頼むからトレモから出てくんな
193ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:02:58.94 ID:YKY0JvD1O
モブキャラ吹いたwww

俺モブキャラだわw
194 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 20:36:47.50 ID:frnlX7N40
くぅ〜
俺モブキャラ〜w

>>192
今も5角形の信頼度は昔からあんま変わってないんだね
ずっと格近遠尖りだったから変な目で見られてるのか
ちょっち気になってたけど安心した
195ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 21:13:11.97 ID:ywD6r8QLO
携帯サイトのスケジュールがやっと見やすくなったな

移動砲台がある日に開催時刻を載せないとか怠慢過ぎだったからな
196ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 22:53:46.44 ID:zA9Db9580
軽駒弱体化と全機体バルコン削除とプロガンの三連威力下げろ
197 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 23:45:55.57 ID:frnlX7N40
びゃあああああああああああああああ
日本勝ったああああああああああ
198ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 23:55:05.53 ID:hxENlgKsP
ジオンの勝利にしか興味ありません。
199ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:22:56.47 ID:cUawjRS3O
>>195
その変わりに粉情報が無くなってるな
これはもう常時粉なしですよってことなんか?
200ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:32:48.78 ID:2SfVej+a0
>>196
軽駒はまあちょっと強いよなー
修正は致し方ない

まともなバルコンできるのって8だけじゃね?
8の唯一の取り柄なんだから、いいだろ
とかいいながら、今日ずっとやってたがw
案外みんなバルコンしないよな、楽しいのに

プロガンさんは本気で可哀想なので勘弁してあげてください・・・
201ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:44:39.66 ID:dO5hChQI0
プロガンはアレックスがなかった時の時代の
プロガン乗りが乗っていたのはホント怖かったけど
今それほどでもないでしょ
むしろプロガンに格闘被せてくるバカ何とかしてほしいわ
202ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 00:46:04.99 ID:WRU8qZrb0
Sサベ持つことも多いしなぁ
5連6連組と組む時はSサベいらないから存分にバルコンするんだが、
素スト等と組む場合は双連でコケられても困るからSサベが欲しい
203ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 01:06:54.51 ID:2SfVej+a0
>>202
それはそうなんだが、ついAサベもっちまうな
何かあのダウン値でいつも失敗する気がするんだ…

スト・指揮とはなるべく逆方向にいくようにはしてるが
204ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 04:43:03.26 ID:J9I1KMIBO
軽駒でちょっと…だと…?!
今のスプミサガンキャレベルならともかく
あれでちょっととか…やっぱり一度連ジで機体性能の天秤真逆にして
脳味噌ツルツルな子供達にもわからせなきゃダメなんじゃ…
205ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 07:48:09.14 ID:h/CXiwLkO
本日の戦場
■2013/03/09〜
■全国対戦
6vs6
1戦目 トリントン基地
2戦目 トリントン基地

■イベント
PM4:00〜AM1:59
イベント開催中は全国対戦を選択できません。
6vs6
1戦目 ルナツー【移動砲台戦】
2戦目 ルナツー【移動砲台戦】
【階級判定なし】
【レギュレーション】
格・近・射MS限定(一部除く)


とりあえず明後日の両軍のガチ編成を数例教えてエロ医人
▼2013/03/11〜
■全国対戦
4vs4
1戦目 鉱山都市
2戦目 鉱山都市(R)
206ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 09:44:03.38 ID:aHCr4iDx0
なんでミノ粉50無くなったんだろ?
50は囮やタンクが面白かったのにねw
  トさんのためなのか?
207ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 09:44:54.00 ID:jsJTuOvZ0
>>205
連邦
プロガン
軽駒
強タン
残りはお好み

ジオン
ギガン


マジわかんね
ジオンの選択肢が無い
腕と絆でなんとかしてください
208ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 10:19:09.35 ID:LmUpVbI6P
ギガン


209ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 10:35:37.25 ID:yS8zOCBZ0
>>206
ナハトは支給完了したら常にミノ粉100状態
たまにくじ引き支給で選ばれたりするくらい
210 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:5) :2013/03/09(土) 11:43:38.20 ID:4b7hU21B0
>>208
フルバーで一回やりたかったヤツだ!!なお人は集まらん模様
211ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:03:39.34 ID:+TNGLOu40
>>205
前衛は左から護衛 枚数合わせ アンチ
原則は煙突側2枚だが…
ノーマル
連邦 陸砂 軽駒 プロガン アレ
ジオン ギガン NS ギャン ガベ
リバース
連邦 強タン アレ プロガン 軽駒
ジオン ギガン ガベ ギャン NS
212ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:11:00.55 ID:q4wXcQyA0
移動砲台は地上でもやれお
ホバーて事にして飛ばしちゃえよ
213ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 12:37:34.48 ID:lb8JehF2O
>>212
鉱山ハイウェイから煙突直行ジャンプやアプサラスとの弾幕と合わせた砲台アンチがマジキチな悪寒
214ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 13:18:28.14 ID:VbIbOTSx0
>>213
ザクキャジムキャってそこまでジャンプ性能良かったっけ?
215ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:10:28.57 ID:8/4mzxOk0
大佐でSに呼ばれて、大佐6人で大将とか中将とかの6バーの相手させられてEで降格とか納得いかん
216ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 16:22:49.13 ID:+TNGLOu40
>>215
最近人が偏ると、召喚大佐が大将中将とマッチングされるから悲劇だよな。
そこまでしてマッチングさせる必要があるのかと。
217ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 17:00:05.52 ID:mz81jB8wO
>>215
試験戦で2選連続フルバーに当たった俺ガイル

Eで試験落ちる
なんとか勝つA、追加試験
またEwwふざけんなww
218ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 17:25:04.12 ID:rxr5RIYyP
>>215
将官のオナペット役お疲れ。
今日はもうゆっくり休め。
219ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 17:36:58.08 ID:R99ZEQH20
中将いっかい行けば大佐から降格しないよ♪!!!!
だからEとってめ降格しないよ!!!!!!!!おけ?
220ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:14:46.66 ID:7IUvcJML0
>>209
うちんところのナ  はくじ引き支給画面でもステルス状態だぜ
ナム戦で適当なポイント取っちゃってクジ使うの勿体無いだけなんだけどさ
221ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:20:04.90 ID:C8jGrtwH0
降格下限はマジで頭沸いてる
狩り対策で設けた設定なら
負け越しは今までどおり少尉まで降格できるようにしろよ
222ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:28:01.24 ID:7IUvcJML0
>>221
前回の移動砲台戦でNSで4落ち5落ちするのと敵街後に味方街したよ
敵の時は(゚д゚)ウマーだったが、味方で引いたら悶絶するかと思った
イベント戦とかそれ以前の問題だった
今後中将以上経験者は大佐未満にならないから、こういうプレイするのが増えるんだよなぁきっと
マジで頭狂ってる
223ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:31:19.01 ID:WRU8qZrb0
佐官で負け越しちゃう子が尉官でハッスルしてるかもしれないじゃないですかー
・・・と言うだけ言ってみる

まあ実際佐官で負け越す奴なんざ大した狩りにもならないし、
ド地雷が一回中将になっただけで大佐安泰ってのは狂ってるわな
224ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:38:51.64 ID:zPWHkuoH0
砲台戦になった瞬間に俺以外の敵味方がS1とかwww今まで何処に隠れてたよw


1クレで撤収しますた
225ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 18:53:10.19 ID:SkJsV9jj0
むしろ一回、Aクラに降格制限なし(昇格はあり)の期間でも設けたら良いが
理不尽なマチで非似にビビって味方に迷惑が掛かるのを少しでも軽減しようと
低コしか乗らない乗れないプレイヤーも意外と多いんだよ
同カテでも1クラス上の機体を機動MAXで乗ると低コよりよほど使えるんだがなあ
226ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:28:47.70 ID:lS7fCDQj0
S経験者は10戦中四連敗&4Dでも降格しないのか?
227ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:29:32.16 ID:/GcEbpOri
そいや砲台戦って昇降格無いんだっけ
228ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:35:45.39 ID:BLQPZW5A0
うん
229ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:34:27.37 ID:3sK+02Om0
しっかし、砲台戦くそつまんねーな。
攻防戦、制圧戦、砲台戦、とかいろいろやってるけど全部おもんない。
スナ限定戦よりマシとかその程度。

2戦ともランダムってのが一番良いんだがこれが最後の切り札なのだろうか。
230ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 20:37:23.11 ID:RyULoGOK0
>>225
それ既に一回やって盛大にコケてるからな
お前が楽して上がりたいだけだろ
おためごかしてんじゃねえよクズ

そんな事やる前に失敗すると理解出来ないなら終わってるわ
上が腐ったらフィルター機能が消えて全体も腐る
全体が見れないゴミは意見する資格無し


>>221-223に全面的に同意
231ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:06:13.56 ID:rjse8Dy50
移動砲台戦やってると、カテ分けとかって何の為にあんのか疑問に思えてくる
タンクと狙撃いらねえじゃん
232ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:12:10.21 ID:XNgI0+XCO
制圧戦は味方がまともなら楽しいがバーストでないと楽しめないかもね
233ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:32:25.94 ID:HFPDM8Y50
>>231
拠点周り強化してタンクの重要性を上げてのこれ
何が何だか分からないよね

多分だけど砲台戦やりたい→拠点柔らかくしようっていう鶏より卵が先的発想の代物じゃないのかな
234ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:36:15.67 ID:0r15OtOh0
>>233
いやー、多分そんな高尚なもんじゃないよ

BBでこんなんありまっせ

何か面白そうだな、やってみっかw
普通にやってもしょうがないから、タンクにしちまえw

みたいな感じだよ多分
235ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 21:58:54.02 ID:mz81jB8wO
Aクラだけ昇格条件を10戦中S6回又はA↑9回にして降格無しにしよう
S判定はMS枠400p↑で献上コストは290以下でどうよ
Aは献上コストが450以下にして、それ以外はSと同じ
んでデスペナはトータルスコアから引く
似非なら上げやすいが、他は上げにくいし
236ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:03:28.09 ID:rjse8Dy50
>>233
逆にもう、今は宇宙の移動砲台戦しかないけど地上戦でも
地上版移動砲台的な何かを持って拠点を落としに行くようになったり
遠狙は無くして射に統合したらいいのにと思う
237ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:15:34.50 ID:SkJsV9jj0
>>230
おまえの言ってるのはREV2の4戦昇格判定の話だろ?
俺が言いたいのは絆全体の大部分を占めるリアルAクラ大尉少佐の
レベルアップを期待してのことだ
おまえこそサブカでAクラ荒らしてオナってるんじゃねえよ
238ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:18:01.33 ID:7IUvcJML0
>>237
Rev2開始からしばらくの間、Aクラスは降格なしだったろ
忘れたのか、あの阿鼻叫喚の地獄絵図を
誰だって金つぎ込んでいれば大佐になれて、運よくバンナム戦を引けば将官になれた
実際、Rev2稼働日の鯖落ちで将官になったヤツって結構いるんじゃね?
239ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:41:11.55 ID:S+ftBcZO0
砲台戦はよっぽどうまくまわんないと2拠点無理だから
拠点を叩く拠点を叩く連呼すんのはやめろ
ダウン値ないうえチャージ2回で爆散して
砲撃ポイントに戻ってくんのにも下手すりゃ普通のタンクの倍時間かかんだぞ
考えろ考えろご緑ども
240ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:49:53.44 ID:0r15OtOh0
>>239
ダウン値ないのは、搭乗者いない時だけだよ
乗った事ないの?

まあルナ2は、グラナダと違うってのは考えないとダメだろってのは同意。
241ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:21:46.60 ID:jsJTuOvZ0
>>240
普通のマシンガン、BRならほぼ∞だぞ
強制ダウン系は当然適用されるし、タックルダウンも可能
242ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:29:11.33 ID:0r15OtOh0
>>241
そうなの?
マシ食らい続けるとかしたことねーな、そう言えば
ロクに乗った事がないのは俺だったな、すまんかった

切られても普通にダウンしてたし、格闘ダウン値はあるけど、射撃ダウン値はないのか?
解らない…
243ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:56:41.79 ID:7bCdFdJe0
いや、高バラ?なだけで射撃でもダウンするから
244ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:06:21.23 ID:1H2VkFMcO
細かいバランサーは知らんけど普通にマシでもこけるぞ
てか高バラもあるか?ってくらいの印象だわ
245ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:36:04.06 ID:DWRth3scO
地上砲台連邦は強タン、ジオンは$でよくね?
タンクにまたがってサーベル、薙刀振り回して突撃
拠点特化弾は従来の弾道で対MS弾は高速水平射軌道で
246ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:36:04.07 ID:dPtdF98Vi
なんにしても確かにセカンドはなかなか無理だわな
一回落として様子見て行かなきゃ勝てない場合位じゃねセカンド必須なのは
そもそもあの砲台簡単に壊れすぎるw
砲台チャージ2回でだからな
逆にアンチは超やり易いからな
247ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:50:31.59 ID:9pOiHN1l0
アホか
枚数やばかったりしたら砲台壊れるの見越して先にリスタしたりして滞りなく砲撃交代するのが醍醐味だろ

砲台乗った奴が拠点叩かないでうろうろしたり
パリで砲台から降りたり
無駄に立ち回り悪くて拠点たたけなかったり

普段からなんも考えずにやってる馬鹿が味方に居るときつくなるのは間違いないが
普段と同じで2拠点先にとったほうが有利だから
248ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:54:35.53 ID:HXiWVaMp0
砲台戦は砲台が壊れたら次に落ちた奴がその場で砲台に乗る、これを徹底すれば普通に2拠点行ける。
大概砲台に乗ってた奴は前線で体力が残っているので、そいつが再度砲台を取りに行くのは愚の骨頂。
砲台の足回りはザクキャ青4でギガンクラスの対拠点能力持ってんだからそうそう落とせない訳がない。
野良だと「俺は絶対タンク(砲台)には乗らない!」って奴に限って砲台戦に出てる節があるので厳しいかもだが。
このレギュはタンク乗れない奴が多い方が負けるレギュだよ。
勝ちたければバーストか小隊時報しろ、それがいつもより顕著。
249ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 00:55:51.03 ID:XKCdqVykO
移動砲台戦は個人技低くても頭使えば勝てる良イベ
ただし最低2バー必須
250ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:15:14.81 ID:dPtdF98Vi
>>247>>248
そんな上手くいかんだろ特に野良はw
ファーストたたいてセカンドフルアンチにしたら今日両軍Sで全勝だったぞ
まあ3クレずつしかやってないが
そもそもこのマップ敵砲台に撃たれずに拠点撃てるとこジオンは右下の通路の箱位しかないし
連邦もリスタのましたか谷底の石か右に抜けたとこくらいしかない
そこで砲台砂いりフルアンチにタンク戦してて勝てるわけない
251ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:42:07.96 ID:si/t9W+s0
砲台の取り合いでスネる人多過ぎ
このゲーム18才未満禁止にしろよwww
というか普段からそのくらい拠点叩きたがれよ
252ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:47:18.65 ID:N7wZzau30
移動砲台戦をやっていつも思う。
あの対MS砲を砂に実装したらコスト幾らになるのだろうかと。
253ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:48:57.07 ID:oLrBuBmh0
砲台で拠点を叩きたい訳じゃないのだろう
砲台分の擬似アーマー兼大火力でポイントウマウマしたいだけなのだろう
254ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:03:38.62 ID:J+OeCZmi0
いやだって、砲台乗ってる時だけ明らかに楽しすぎるじゃん
格で乗れば、遠+狙の上に脱出から格も楽しめるというクソ仕様

ちなみにボーダーブレイクのパクリなんだが、
BBでは、乗ってる方が不自由で案外楽しくない

バンナムのパクり能力の低さは圧巻!!!
255ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:12:32.14 ID:usYWd0CL0
敵が移動砲台下りたら敵撃破した後は、移動砲台ミリ残しだよな????
撃破した馬鹿がいて、何んなの??と
256ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 02:20:07.41 ID:J+OeCZmi0
>>255
何年もやってて、モビコンの概念もない人間がSクラでさえ半分いる
撃破・様子を見る・よろしく!まで言ってもな

そんなんが新しく出来た砲台ルールを理解して
放置プレイできるわけないじゃんwww
257 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/10(日) 05:39:43.72 ID:4kqzKt3t0
移動砲台を倒したらポイント貰えるぐらいは知っているかもね。
258ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:21:14.05 ID:fLNNyJPNO
連邦の砲台(名前は忘れた)は結構正面とかは身を守ってくれそうだが
ジオンの砲台はガードとか皆無だろ
あんなのに乗って前線に出るのか
259ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:20:40.67 ID:BNN39omd0
>>245
もしくはマゼラトップ砲と180mmキャノンを
通常MSの装備からは無くして移動砲台みたいに
武器コンテナみたいなの地面に3か所置いておいて
それを持って砲撃しに行くとかしたら案外面白そう
260ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:02:52.41 ID:So9webd+i
>>259
GM頭「大きいつづらと小さいつづら、どっちが良いd」

普段タンク乗るけど、砲台戦は未だに出た事無いんだよなぁ
イマイチ良く解らん
261ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:03:42.67 ID:QLS+vIH/O
じゃ敵拠点まで行ったらMS降りて爆弾設置で
262ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:25:48.14 ID:+Gx4exLY0
>>261
バトルオペレーションはやめろ!
263ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:32:36.89 ID:HgEbNo500
>>248
>「俺は絶対タンク(砲台)には乗らない!」って奴に限って砲台戦に出てる節があるので
っ【昇降格無し】
制圧戦もそうだったが頭を使わなきゃ勝てないゲームルールなのに
頭がない連中が降格しないってだけでこぞって出て来やがる

もうさ、週に1日だけ昇降格無しの日を作って
バカや脳無しのミジンコ共に週1日くれてやるから他の日に絶対出てくるなと言いたいわ
264ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:32:49.50 ID:jDZgGhp70
バトオペやってて思うのはMSサイズから山とか作るから人間サイズになると断崖絶壁過ぎるよな
山岳地帯とか崖じゃん
265ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:47:12.91 ID:gk9K4ADBO
>>259
そういうアイデアや要望が上げられた後に攻防戦やカテ限定戦が行われたね
実際2ちゃんのネタが採用されたのかは知らないけど
266ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 09:54:14.31 ID:TC5OiUbS0
タンクだろうが移動砲台だろうが俺のモップで磨き上げてやんよ
267ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 10:01:59.69 ID:QLS+vIH/O
>>265
逆かもしれないよ
ナム関係者がここに書き込んでプレイヤーの反応を見てから実装とかw

今コスト200以下やったらジオンキツイよね
駒軽駒寒ジム素ストネメストにグフカス抜きで対抗しろと・・
268ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:10:29.36 ID:5rdd9ffl0
意外とガチのドム祭りで何とかなるだろ
朱雀祭りの一機シャザクでもええぞ
269ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:30:21.69 ID:RUm10bN70
バーウプしてからジオンで出る時8割旧or義眼なので流石に飽きてきた
残りがギャンorゲルorガベ
妙に宙域多い気がするし、嫌がらせだろこれ
しばらく連邦専になるわ
270ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:32:03.57 ID:2YUdP4Ja0
>>268
相手もいてでタンクと素GMだけ編成になったりして
あれこれREV1の初期ガチ編成
271ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:22:51.36 ID:QF5GULbU0
東京はタクラマカン砂漠、砂嵐となっています
272ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:09:44.84 ID:gk9K4ADBO
聞こえる歌は
273ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:09:57.46 ID:DWRth3scO
2・5(ミノ)も吹き荒れてるけどな
274ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:22:39.81 ID:+IygO1RD0
>>256
敵砲台を押して自拠点に戻るマイルールw
275ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:28:17.03 ID:TgbwRXndO
砲台戦は普段絶対詫びタンもしない旧砂も乗れない不動地雷カルカンバ格が
この時だけは率先して砲台占拠して瓦礫ばかり大量生産してくれるから
バーストも時報も携帯サイトも入っていない完全野良の俺には攻防戦レレルのクソゲー
276ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 15:32:37.43 ID:JEIA8KAQ0
>>255
完全に砲台だけ置きっぱなしの状態で殴りかかるなら

…脳みそがPODの外を出歩いてるんじゃない?
277ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 17:31:07.06 ID:QDxJ/P7ZP
放置砲台をあと一発撃ってミリ放置しようと思ったら、同じ考えの奴が居た時のがっかり感。
こればかりはどうしようもない。
278ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 21:55:44.85 ID:DWRth3scO
誰もいない…だと?
279ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:18:28.91 ID:N7wZzau30
>>278
大規模な規制でも入ったんじゃない?
280ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 22:45:34.57 ID:QLS+vIH/O
ソフトバンクテスト
281ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 23:23:03.96 ID:Rwxed41k0
去年8月にドコモのスマホに替えていこう一度も規制解除されずに今日まで来たわ。
なんなんこれw
282ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:11:59.92 ID:sH9hu9de0
てすと
283ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 01:21:09.45 ID:cbAWtqTz0
砲台で最悪の地雷になってしまった・・・

敵拠点前まで行って落とした後
適当に釣って落ちようと思ってたら
間違ってサブを使おうとして降りちまった

味方の方々すまん
284ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 06:12:31.68 ID:Tlg+HqGQi
テスト
285ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 07:39:13.69 ID:SzSX7Xkl0
286ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:44:06.42 ID:TQlcx1ZL0
砂2ネメのカテ何?
287 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/11(月) 13:12:55.68 ID:PjoqYTMmO
Softbank
288ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:14:34.89 ID:bq1Gophv0
犬砂が支給されてからって書いてあるから射だろ
砂2かぁいらねと思ってたが犬砂なら地味に乗るから欲しくなった
これはネメストと誤認しそうだ
289ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:19:01.39 ID:bq1Gophv0
ちなみにau iPhoneだ
290ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 14:18:22.27 ID:cDQRPHT3O
ナさんの光学迷彩カラーをコミックに付けたらバカ売れだろうな
291ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:08:21.58 ID:FviGRoN10
ネメスト3機の群れの中に1機だけBR撃ってくるとかめんどうだなw
犬砂とゲルGのマシをBD3準拠にしてくれればいいのになぁ
292ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:09:29.07 ID:TzmWsIy/I
てす
293ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:22:03.35 ID:Mdk/6B4U0
遥か昔 有名な三機のネメシスが 長い長いバーストをしていた
一人は賢く 一人は強く 一人は素早い(青5KD)

ネメシス達は 激しく荒れるAクラスを 力合わせ越える事にした
一機はタンク護衛 一機はアンチ行き 一機は素早い

賢いネメシスが ビームライフルで敵の硬直を撃ち抜いた
強いネメシスが 二本のTBSで敵を翻弄した
素早いネメシスが メインと格闘を交互に素早く切り替えた
294ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:25:51.98 ID:uBx8cp5K0
末っ子のがらがらどんだけワロタw
295ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:30:48.12 ID:Mdk/6B4U0
恐れず進む三機に 敵は怒り狂って フルアンチで迎えた
一機はラインを固め 一機は囮に 一機は素早い

砂に打たれ タンクは壊れ 三機のネメシスは 乱戦に放り出された
一機は慌てず 一機は猛り 一機は素早く

賢いネメシスは バルカンポッドで敵を捌いた
強いネメシスは ギャンに挑み バルコンで決めた
素早いネメシスは 拠点へ回復に行った
296ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:36:01.69 ID:cXDHQVqr0
赤3マシなら戦えるから(小声)
297ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:41:12.41 ID:Mdk/6B4U0
(中略)ネメシスカスタムは 走り続けて ガンダムになった

ガンダムに似た顔になった
298ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:18:22.77 ID:jxzK3b5V0
末子成功譚はどうなったww
299ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 18:57:12.43 ID:le6flea50
野良は絆やるなってことだな

どっちで出ても敵はフルバー
味方は黄緑大佐とか野良はほんとにやれん
マッチング変わるまで引退するわ

イジメマッチングして真面目にやる野良をないがしろにするバンナムタヒねよ!
300ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 19:37:10.48 ID:7VQEzr040
>>283
いまいちわからんのだが
また乗ればいいんじゃね
301ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 20:00:39.06 ID:HuAL4Iv7O
>>300
無敵時間内では乗れない
乗る事を敵に邪魔される
自機が死ぬ+砲台放置されるだと思われ
302ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:25:15.23 ID:sH9hu9de0
>>299
その辺りが他のゲームで言うとこの課金組
課金優遇方針は他のバンナームのゲーム見ればわかるじゃん
実力白昼マッチングなんてのは望まれてないのさ
303ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:38:43.89 ID:4RuYYmkb0
課金同士を当てろ、って話なのに何言ってんだコイツは
304ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 22:54:53.32 ID:sH9hu9de0
>>303
金払ってるのは勝ちたいの
勝つには弱いのと当たらないと勝たないの
金払ってるのと金払ってるのをあてたらどっちかの金払ってるのが負けるの
金払ってるのに負けるのは面白くないの
金払わなくなったら困るの
負けさせるのは無課金に限るの
つまり課金には格差で弱い野良を当てるの
野良減ったら少し緩めてやるか補充を考えるの
無課金やるならアホ見たいに強くなってさらにもっとバカみたいな格差引かされても楽しめないといけないってこと
難易度インポッシブルモードをやれってこと
305ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:23:04.63 ID:dL8sReF40
>>299
最初は可哀想とか思ったがあまりにワンパなのでとっとと辞めろよウンコ野郎としか思わなくなった

本当に毎回フルバーvs野良で味方大佐まみれならリプなり動画なり上げてみろよウンコw
306ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:57:54.19 ID:sO2FSSCL0
>>299
野良で大将まで行ければ卒業でいいだろ
俺は目標達成したから撤退
金掛かるゲームでストレス貯めるのは割に合わん

Aクラでマチに愚痴るほど脳も腕も腐って無ければ無問題
307ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:04:55.77 ID:I2Ua1q+lO
Aクラの時報は66だと3人までとか、勝率が70%以上の緑以上は強制Sクラスとかやると
ヘビー層が引退する可能性が有るからバンナムもやらんよな。
308ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:12:47.88 ID:3UlOqaPOO
勝率70%超えてる狩りゲー雑魚がSクラに来ても迷惑なだけだ

シールズ2みたいな奴もいらないけどな
309ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 01:33:16.68 ID:I2Ua1q+lO
負け越し・S1・優秀(笑)な大佐で補充されるより数倍マシだと思ったんだが。
310ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 02:45:14.70 ID:/9yy9N0Y0
連邦:ジオンのパーセンテージ表示を復活させて、少ない軍で出るとボーナスポイント付くみたいなシステムにしてくれればいいのに
311ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:01:06.03 ID:09EI+Kis0
>>310
勝てない罰ゲームとボーナスポイント()じゃ
釣り合いとれねーよw
312ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 03:49:43.28 ID:Z7KM6Bz+0
もしかして:特別褒賞
313ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 05:36:27.54 ID:Ywpy5XJvO
改めて
3/11(月)更新
コミックスの帯についているキャンペーンコードを、『戦場の絆』のターミナルで入力すると、コミックス限定エクストラ・タイプMSが手に入る!
■地球連邦軍
RGM-79SP
ジム・スナイパーU
(ネメシス隊カラー)
※2013年2月26日発売「機動戦士ガンダム カタナ 7巻」で取得できます。
■ジオン公国軍
MS-14C
ゲルググキャノン
(ジョニー・ライデンカラー)
※2013年3月26日発売「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6巻」で取得できます。
■ ご注意 ■
キャンペーンコードはパイロットひとりに対して1回のみ使用可能です。
一度使用されたキャンペーンコードは、ご利用になれません。
キャンペーンコードは、2013年12月31日まで有効です。
(期日は変更になる可能性がございます。)
■MSの入手方法
コミックスの帯についてるキャンペーンコードを、2013年3月26日(火)以降にターミナルで入力してください。
ただし、「ジム・スナイパーU(ネメシス隊カラー)」は「ジム・スナイパーU(WD隊)」が、「ゲルググキャノン(ジョニー・ライデンカラー)」は「ゲルググキャノン」が支給されてから、キャンペーンコードを入力してください。
314ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:02:02.38 ID:4AYgeqFFi
ホームページのガンダムエース編集部の電話番号0332388453ってガチの代表番号やん
315ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:33:12.14 ID:/lVuXG06P
ちょっとよくわからない。
犬隊用砂2のネメ隊仕様?

壺専用鮭みたいなもんか。
やっぱりわからない。
316ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 07:37:38.02 ID:A1pwvPJRO
犬砂にストライカーのアーマー着けただけ…?
317ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 08:13:20.42 ID:zMYzsysu0
>>315-316
塗装代450円です
318ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 08:20:50.23 ID:p0CsNCFx0
全高18mの機械を全身塗装できると思えば安ry
319ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 08:58:17.80 ID:Sk3wK+8U0
普通の砂U→狙
白犬隊仕様砂U→射
ネメ隊仕様砂U→射

しかしネメ砂Uは漫画内ではスナイパーライフルしか握ってるの見たことない
320ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 10:22:52.99 ID:n8zDBD6k0
ゲルキャは良いけど
犬砂のexカラー地味だなぁ・・・
321ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:18:06.13 ID:Ywpy5XJvO
ジミスナイパーU
322ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 12:49:03.05 ID:kYC8GsSNO
これそのうちファースト以外の全機ネメカラー作る気かな
323ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:05:07.03 ID:TeyB25dD0
JRは設定通りなんだけど使い回し感が半端ないなw
324ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 13:17:18.18 ID:IcCN+o8t0
そういや一時期色違いばっかり新機体出してたこともあったな
ゲルGが狙で出たのがいい例だ
325ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:50:19.53 ID:P1b0iu5h0
ガンダム系統の見辛さは異常。
プロガンとリアルカラー
G-3とロールアウトカラー
BD3号機とΩカラー
とか間違えての事故が結構あるぞ。G-3なら一発ビーライ食らうだけだが
ダムBRBとかに3連QDまで食らうとキツイ。
え?良くレーダー見ろって?


ごもっともですwww
326ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 14:58:57.24 ID:/IY1cajXO
SDでネメストとジムストの区別つきません
更にもう一種増えるとかヤバい
327ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:02:29.54 ID:ArxlNEcf0
>>326
武装みれば一発だが
328ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:07:08.81 ID:T+Floz4g0
JGサーベル出しとか知らなそう
329ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:47:48.27 ID:kYC8GsSNO
マザク単騎かと思ったら斧抜いたザク砂の捨てゲでしたとさ
330ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 15:59:31.24 ID:Ywpy5XJvO
180砲隠すためにジム頭が開幕抜刀する小細工も聞いたこと有る
331ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:06:10.20 ID:TeyB25dD0
ジムスト実装時は砂と間違えて酷い目に遭ったなぁ。
凸駒と寒凸ほどではなかったけどw
332ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:29:45.15 ID:P1b0iu5h0
>>330
コンテナラック背負っちゃったから無理だねw
つーか、ジオンの忍者さんは他の機体に擬態できるってことにしちゃえば良いんじゃね?
連邦、ジオンのMSの中からランダムで決定→一定以下のAP or 攻撃時(アレのチョバムパージ)に解除
333ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:40:10.73 ID:3y1M7P03I
タンクとかに変化されたらウザイなw
連邦機体だと逆に怪しいwww
334ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 16:48:08.82 ID:zh7m56MT0
外装になんの金属使ってるんだよこえーよww
335ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:05:06.75 ID:6Yqmu35N0
>>334
ダンボールで

ナ  は普段からもうレーダーに映らないけど、誰かが赤ロックしてれば
全員のレーダーに反映する、とか出来ればいいのにね
レーダーに映らない変わりに戦場にも姿を現しません、になりそうだが
336ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:06:42.31 ID:3y1M7P03I
ダミーバルーン的なヤツw
337ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:12:53.83 ID:4aYXYsk10
>>335
もう段ボールにGANDAMって書いただけの外人コスプレ画像しか思い浮かばないや
338ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 17:34:37.51 ID:P1b0iu5h0
GUNDAMだね
339ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:01:38.70 ID:oHDUPrv60
ガンダムって名前ならGANDAMでもいい気がするんだけど、
由来が銃に関係してるからGUNDAMになったのかな?
英語だとGUNになっちゃうとか?
340ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:12:16.61 ID:mqMM+HBx0
GUNTANK銃を持ったタンク
GUNCANNON銃を持ったカノン砲
GUNDAM General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system
341ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:48:57.01 ID:3y1M7P03I
>>340
それSEEDのヤツだろ
342ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 18:52:01.47 ID:mFSSTOZ10
>>341
あ、本当だ

つか大杉でワロエナイ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9yACAw.jpg
343ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:18:20.76 ID:5pFVkOQI0
>>339
銃が由来だから
ファーストガンダムならYes
Gun fighter Freedom

あれ?
344ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:24:48.30 ID:Ai5OQMmI0
>>335
ロックオンされていない間はダンボールかぶって移動して、
ロックオン(!)されると敵がわらわら集まってくるんですね。
345ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 19:41:22.49 ID:2WBE6Ka2O
>>343
ガンボーイフリーダムじゃなかった?
346ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 20:10:08.11 ID:QqK3PAk3P
確かガンボーイ。ソースはトニー
347ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 21:09:35.10 ID:vWoIn9NF0
>>344
群がった敵をSAM(地対空ミサイル)でぶっ飛ばすゲームですね、わかりますん。
348ゲームセンター名無し:2013/03/12(火) 22:49:37.93 ID:cxjYE/YzO
>>304
課金を優遇するのならバーストと時報組は500円で野良ではせいぜい200円ならやってもいいぞ
勿論野良で出まくるわ
349ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 00:55:31.80 ID:w5M1VeFQ0
>>334
エスカフローネのステルスマント
350ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:04:51.00 ID:yX9mIbgd0
ttp://maash.jp/archives/17623
コロニー技術の欠片もない西暦ですらこの程度は出来る。
ガンダムは西暦の次、宇宙世紀だぜ?何でもアリだ。
351ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:11:06.10 ID:NDldAwKB0
>>350
そういえば光学迷彩の研究結果が出てきたんだっけ
戦車がそろそろ透明になるとか何とかって記事があったような
352ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:15:58.22 ID:/imQrzVz0
>>348
実は時報は300円にして野良は500円にするのが正しい
まあ、実際にはやらないと思うが
353ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:16:22.22 ID:jwG/yVWLO
EXVSに輸出すればステルスの人は輝く!
354ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 02:05:39.40 ID:0CqtnnEMO
>>353
デスサイズ先輩が……
355ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 08:30:12.87 ID:Xc7s4YL8O
ガンダムの格ゲー作ればナハト人気出るんじゃないかな?

もう一度格ゲー作って!
356ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:23:28.95 ID:Ksw/gOoOO
ユニコに出てきたイフリート・シュナイドって0083までには「まだなかった」って設定なの?
357ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 09:56:51.46 ID:9PsukndV0
>>352
一度に大量のインカム保証することでマッチングをコントロールする権利を買えるんだから課金としては今でも安い方だと思うけどな
さらに集団割引は無理じゃないの

ルールとしてホストは無課金が勝つような事がないようにしっかり管理しないといけないわけよ
358ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:17:22.88 ID:3nOlYkjEO
ピキーン

機体コスト分がプレイ代金でよくね?
ジム2回なら240円、アレ2回乗りたきゃ280x2で560円(コストアップ分はなし)

タンクは50円割引位でw
359ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 10:55:17.81 ID:4JV2bHHc0
>>345
DAMじゃなくてDOMだっていう話では
360ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:23:18.23 ID:odUggCfFO
>>357
>>352
可笑しいだろ
課金(時報バースト)するから俺ツエー出来るマッチング組みまっせ
だから500円払ってね

課金(野良)しないなら糞マッチングでヨロシクでも200円ですょ旦那
byバンナム
だろ普通に考えて
361ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 11:31:11.20 ID:pRkBqEat0
実際こうじゃね?

バ「課金するなら狂機体わたしまっせw」→アレックス、ギャン支給

バ「課金しないならこれで我慢しろや貧乏人w」→旧ザク、陸ジム支給

俺ら「あれ、普通に旧でいけるわw64m吸い込みTUEEEEEwwww」

で、超苦情来そうwwww
362ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:19:23.54 ID:DzSdy7wKO
>>361
馬鹿ンナム「課金ゼロの貧乏人には強制的にジムトレかザクトレしか支給しませーん(笑)絆でなんとかして下ちい(^^)」

とか平気てやりそうだから困る。
363ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 12:24:17.63 ID:LTuYuslB0
じゃあ、ジムトレで拠点叩くね。
364ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 13:59:45.96 ID:xRYsV1YX0
シマ専ゲルまだけ
365ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:02:38.77 ID:jwG/yVWLO
その前にボイスに『姉御』追加しないと
366ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 14:13:41.61 ID:QTZ8Q7Vf0
>>358
それいいなw


うん
367ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:02:08.04 ID:JMLZtYPL0
アレックス/ケンプ取るだけで30勝必要=最低でも15クレ×プレイ代金を課金しているという見方も出来るけどな
でも100円で素ジム対素ザクの88とか遊べるならやってみたいな
368ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:25:05.80 ID:aHhJi7Cl0
44で遠なら70円くらいで出来て安上がりだな
369ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:37:03.24 ID:LTuYuslB0
茶テロ組が、敵前逃亡する様になるね。
370ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:09:46.11 ID:tDbYYbjfO
機体よりもセッティングや武装支給が課金以外の何だというのか。

初期装備がガチな機体もいるが、売りの武装が最終支給な機体ばっかだったりするし。
371ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:13:42.89 ID:uR1M+m/30
>>367
ガトBまでのトレモ分も入れたらなかなかひどい
372ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:28:26.50 ID:pRkBqEat0
そういや俺、なんであんなに苦労(勢力戦30勝)してリアルタイプカラーとったんだろw
つーか初期勢力戦(東西)で分かれたヤツ酷かったよな、対人戦勝利しないとクジ引けないのに
バンナムor格差しか無いって何の罰ゲームだよwww
しかも当時は使えない奴ばかり支給しやがって糞バンナム
ゲラ→寒ザク→ズゴE、デジム→ネメスト→ガーカスだったっけ?
373ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 20:58:47.86 ID:/FBETc3nO
花粉症で死にそうなのにTTに釣られて出撃した。


地雷以外の何者にもなれなかったw
374ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:05:50.91 ID:XWjrZNVK0
近距離赤マックス(赤3)振り
旋回、ジャンプを最低レベルに
ダッシュを一段階下げに変更
タックルダメージを30に下げる

ジムコマンド・ライトアーマー
グレCDコストアップ20
BGB強制よろけ削除、低バラのみよろけ


グフカスのされたことってこんな感じだよね?
375ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:14:21.17 ID:jwG/yVWLO
グレAコストアップ無しで必中偏差投げBGBタックルコンボうめぇwwwならいいんですね!
376ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:39:57.56 ID:cW/VNzNW0
>>372
その6機じゃ寒ザクデジムネメストぐらいかなー
見かけるのって
ゲラザクは弱体化しちゃったし
ズゴEとガカスは弱くはないけど影が薄い
377ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:50:06.06 ID:opO1hSRE0
格ゲーもいいかげん飽きたわ
そろそろ一周して焦げ・ジムカス主流ゲーにならんかなぁ
378ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 22:53:47.59 ID:H2Y4x6z80
それだとアホどもがダメ・得点取れなくてムキーってなるから格ゲー・ドッカン射的ゲーにかえたんだろ。
ボタンぽちぽちおすだけで大ダメージ、敵機撃破、俺ってニュータイプかも!みたいな勘違いくん増やすために。
379ゲームセンター名無:2013/03/13(水) 22:57:40.24 ID:L6CfQxMw0
ジオニックフロントばりのシビアさにすりゃいいのに
後ろから撃たれたり斬られたりすると一撃で即死
380ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:04:38.15 ID:SGrX99/X0
>>379
バックブーしながら捨てゲーする馬鹿が増えるからそういうのいらんわ
381ゲームセンター名無:2013/03/13(水) 23:14:33.47 ID:L6CfQxMw0
>>380
だって今のままじゃナ  さんが息できないじゃないですかやだー
382ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:19:21.52 ID:FPy0ATrhO
>>378
というより拠点を軸とした攻防をゲームのメインにするためだね
ジカス主流の時代って拠点の存在が今よりずっと薄かった
383ゲームセンター名無:2013/03/13(水) 23:25:09.84 ID:L6CfQxMw0
>>382
いやいや、このゲームは昔から基本拠点叩かなきゃ勝てない仕様だろ
フルアンチで勝つのは昔から難しかった。今はもっと難しいけど
384ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:27:55.02 ID:8YBPod6M0
>>383
でも3バーで出ているというのにタンクよろしくといい
他3人のテンションを急降下させるのも今のこのゲームなんだよな
3バーの連携取れる状況ならタンク出して拠点落とす効率上がるというのに
385ゲームセンター名無:2013/03/13(水) 23:32:11.62 ID:L6CfQxMw0
>>384
2バーなら他のやつがタンク出して2バーがマンセルが良いと思うけど
66で3バーならタンク出して2護衛が良いだろうな

タンクよろしくって言うやつほど信用できる奴はいない
386ゲームセンター名無:2013/03/13(水) 23:34:36.47 ID:L6CfQxMw0
逆だわw信用 できないやつは いないな
387ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:36:00.04 ID:1XnQRPX2i
>>386落ち着けwww
388ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:46:27.32 ID:SGyMEV6qP
>>386
立ち回りがクズだという情報としては抜群の信頼感がある。
押し付けや枚数不利を想定した機体選ぶという自衛が出来る。
389ゲームセンター名無:2013/03/14(木) 00:03:00.85 ID:7rICE6S90
>>387
なんかややこしかったんだよw

>>388
正直タンクよろしく言われて選んで2拠点目諦めざるを得ない試合が稀にある
バーストの意味は!?って聞きたくなるくらいの
390ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:54:16.58 ID:x+MKKvJE0
>>389
かつて連邦には陸砂がいたが、陸砂が強化ガチ化した今ではタンク出せ厨への戒めにも使えなくなったからなあ
丁度その頃から連邦にも再びタンク出せ厨が出てくるようになった
391ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:58:49.71 ID:L+wNYTgM0
>>390
FAB乗ってキャッチ勲章でも稼げばいいんじゃない?
フルカウント<<キャッチ・タンク>>連呼でよろしく。
392ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:22:25.47 ID:4CwdbUtJO
あ、それいいかも

他2人が荒れたら勲章狙うわ
393ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:29:26.00 ID:G+d2Fe3aO
連邦は捨てゲー出来る弱機体が減ってしまったな
394ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:23:14.75 ID:hxYSueO40
>>393
水(凸)ノシ<やぁ
訓練(凸)<なんだい?
395ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 10:36:08.46 ID:OkSlX13Z0
>>394
水ジムは弱機体じゃないと思うが
ハープーン強いじゃん
格に噛まれたらすぐ死ぬけどw
396ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:03:22.65 ID:xL7xHsdh0
うん、水ジムなぁ
酷評するほど弱かないけど
あれでライン上がるかっつーと・・・

まあ、攻撃当てやすいからかAクラなんかじゃ
良く出す奴いるけども、援護するっ!とか、言われると
タンクは胃が痛くなるんですはい
397ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:09:52.14 ID:+lobUzET0
水ジムは一時期酷かったからその反動だよ
398ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:41:28.91 ID:dWCcUFWj0
>>396
援護するっっていう子はハープーン積まないしなぁラインは上がりませんわ

最近は砂漠でしか使わないなぁ
399ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:47:56.38 ID:+73WmBK40
最近低ダウン値ながら強制よろけの寒ジムBGに少し注目してるんだが、
アンチ目的でこれを使うのは皆から見てどうなのか少し怯えてる
対多には向かないがBGグレてどうか、それともBG使うならバルとか?
そもそも使うべきではないのか…
400ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:05:46.84 ID:mZpVDFxz0
ジムカスの下位互換
401ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:18:13.70 ID:S+ed9Ja+O
低ダウン強制よろけというぶっ壊れですら
それだけでは劣化〜とか言われる連邦の時代…
もう次のスレタイは【連邦の】【時代】
若しくは
【連邦】【大勝利】でいいよ(ネメスト)
402 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 12:47:38.26 ID:mOaDPKMH0
REV2初期の水ジムは今でもトラウマだわ……
歩きジュワジャンで回避不能とかあああああんまああありだああああああああああ
403ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:01:34.27 ID:FSojSCPpO
>>399
現状は、ライコマか素事務のれ、で終了
404ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:35:35.45 ID:/aAMB9zC0
リックドムがいいならボルジャーノンも出てきてもいいよね?
405ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:41:07.71 ID:Jy88oyZx0
ただのザクなんだが
406ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:45:39.25 ID:se4WKP+B0
これみて水ジム大量発生したら笑えるなw
一応言っておくけど水ジムはタイマン状態なら確かにコスパいい良機体。

だけど性能上引き打ちせざろう得ないからマンセル組んだ僚機や
タンクは囲まれ砲台で試合には勝てないからな?
407ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:48:57.11 ID:LiTft89t0
アクアはしっかり消化しててRev2始まったら…
200回は乗ってたな
408ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:49:52.95 ID:ef8CfNeI0
おいおい勘弁だぞ
最近タンク乗って水ジム護衛したばっかりなんだからさ
409ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:45:56.69 ID:h4i85OfLO
水事務は砂漠かBFしかいらね
410ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 14:56:20.26 ID:S+ed9Ja+O
少将以下なら水ジムは壊れだろ!いい加減にしろ!
劣勢アンチの遅延工作からタイマンに低ダウン強制よろけのマンセルまで何でもござれ
411 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 15:06:42.04 ID:mOaDPKMH0
??ト「なるほど」
412ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:41:53.27 ID:rRjvg2so0
ナ トのって3落ちとか引いた
タンク よろしくやるはテロしまくるは射不動だわで最悪だったぜ…
413ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:53:26.51 ID:9WR0RppB0
>>399
俺も一回、ライコマ強化前にやったことあるけどグレに持ち替え入ってやりずらかったな。まぁ俺がマシBグレのノリで乗ったから持ち替えが気になっただけだが。
414ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:58:45.08 ID:wdMxujxJO
最近のバーストっのは本当にフルボイチャでやってるのか?
連携なんて皆無だしセカンドのタンクを野良が護衛して自分等はアンチっぽい事してる(しかも敵タンクはまるで見てない)
415ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:03:09.28 ID:ucpqp8Zo0
水ジムはともかく、水ガンが最近のお気に入り
ライトアーマーはちょっともろすぎる、けど高コはもういらん。けど格ならBR持ちが良いなって時に乗る
416ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:46:30.79 ID:S+ed9Ja+O
>>414
いつからバーストしてる連中=連携の取り方を知っている連中、だと錯覚していた?


…マジでもうマチ下げプレイヤーや狩りプレイヤーだけなんじゃないの?
バーストすればまともな戦術と連携が出来る奴らってw
417ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:51:52.71 ID:X5QFKdXg0
佐官はもちろん将官でもモビコン・ダメコンをしない人が多くて多くて酷いもんだ
野良は馬鹿ゲー。時報かバーストしないとまともなゲームになんねー
418ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 21:38:01.30 ID:muhDhm0a0
>>417
いるね2NDまで時間たっぷりあるのに相手アンチ格をマシ垂れ流して落としちゃうとか
新品で今度お前に襲いかかってっくるんだぜという考えないのかな
419ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 22:50:43.86 ID:x3XqMSOo0
>>418
(^q^)「てんすうおいしいです」
420ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:35:13.02 ID:bJsYcR5V0
>>418
でも今だとそこまで考えてモビコンダメコン出来るのって上層部のごく一部くらいじゃまいかん?
俺だって気にする方ではあるが、格相手だと下手に遊ばせとくとワンチャンで食われることあるし
66なんかだと正直気にしてる余裕はないッス
421ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 23:58:29.20 ID:5rYkPszdP
綺麗にモビコン決まって1対3捌いた時は気持ち良かったな。
コントロールした奴は回収したし、1機追加で瀕死にしたし。
まあ、3機ともへっぴり大佐だったが。

あと、もっと>>408を評価してもいいと思うんだがどうだろう。
422ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:04:42.51 ID:muhDhm0a0
>>420
そのくらいの人たちならワンタックル瀕死くらいの状態なtら拠点に引きこもるの多くない?
別に常ににらめっこしているだけじゃなく拠点落とす確率上げるのもモビコンだと思うし
といいたいけど最近200コス格が調子いいからそんなのなんともないぜオリャーと突っ込んでくるしな
さっさと回収がまだましなんだろうか
423ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:25:35.95 ID:CB2De3xg0
アンチ行って1stでタンクミリ放置、2ndでタンクだけ抜いて護衛の2枚を
パリにして一緒に切り離して護衛側に合流した時はモビコン上手く行き過ぎて脳汁出た
ていうか2nd開始まで一機も落とさないアンチ自体久々だったわ、味方も降ってこなかったし
424ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:35:32.57 ID:eHoVh0oq0
抜けタンは基本放置で良いと思うがその辺はいかが
425ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:40:39.28 ID:5PYVPm3RO
>>424
66なら放置安定
無駄に取りに行って味方に枚数不利提供とかマジ勘弁して欲しい
44はサードをちょい邪魔してあとは放置で
426ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:47:01.09 ID:eHoVh0oq0
おー、素晴らしい
427ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:48:20.14 ID:9IzKnVLQO
抜けタン追っかける馬鹿は一生Aクラにいていただきたい
今日はそれを近でやる極め付けの馬鹿を引きましたわぁ
428ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:50:22.50 ID:CB2De3xg0
タンクだけ抜いたってのはあれだ、タンクだけ落としたって意味な?
落とすのを抜くと表現するのは俺だけだったか……
429ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:53:25.90 ID:Q3WlN2kU0
>>428
普通に使うけど
バー面居るやつらは423の文章は理解できるでしょ
430ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:59:21.02 ID:/FXct/cUO
哀しい野良専の俺だけど
俺も「タンクだけ抜いて」って文からは
どう読んでもタンクだけ落としてって内容にしか読めないから安心しれ
そもそも‘モビコン’‘アンチが上手く行って’って
>>423の文章をそういう風に理解するのを助けるキーワードも充分入ってる
431ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 00:59:27.28 ID:eHoVh0oq0
抜けタンはもビコンに乗じての話題だよ
戦場の絆は定期的に知識が初期化されるからね
ループな話題でもやっといた方が知識が広まって楽しい戦術的な絆になるのさ

敵タンクだけを撃破して抜く、タンクを抜く
敵タンクだけが先行して前の方に抜けていく、抜けたん
違うものですよ
432ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:03:46.82 ID:/FXct/cUO
そしてそこからついでに話を広げて
定期的に初期化される絆の基本を改めて話題にする事で
御新規さんにも最初から今まで蓄積してきたこのゲームの常識を
ある程度は知っておいて貰ってから遊んで貰おうという>>424の計らいも
普通の日本語がわかる奴なら充分汲めるから安心しれ
433ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:07:46.93 ID:SaVU59XcO
タンクが抜けた→抜けたン
タンクを抜いた→タンク落とす
結局抜くってのは前提同士の主戦場からポイッとつまみ出すことだよな
434ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:08:18.33 ID:eHoVh0oq0
ありがとよ
絆感じるぜぇ
435ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:21:25.79 ID:eHoVh0oq0
マンセル、相性、編成のメリットデメリット、コスト、マップの話なんかもしたいが長くなるからまたな

ランダムマップたのしもうぜい
436ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 02:05:28.39 ID:0C9BC7pZ0
連邦Sの崩壊が始まってるから、勝ち数稼ぎたい奴は早めにな
ガンキャ時代より酷くなりそう

また連ジ機体性能イーブンにする調整来たら、
イーブンになっただけで連邦は死ぬ
437ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 04:17:50.40 ID:saoEBfC40
お…おう…
438ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 09:53:01.11 ID:ZS7thRcU0
せやな
439ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 10:41:44.55 ID:0bkt5gQ70
イーブンになったら連邦が死ぬって…どれだけ弱いんだよ、連邦の中身。
440ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 10:52:04.57 ID:fMkV5kTG0
せやかて工藤!
441ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 11:41:46.45 ID:kT495BT80
>>439
なんだかんだ比率はまだジオンのが多いようだし。
昨日は連邦はS3大将でも即マチの格差マチ多発だったよ
大将1中将1少将2大佐2に時報込み3バー入りのALL中将以上には勝てないです連邦中身弱いから

護衛でF2赤4バズシュツが出たんだぜ?
「ラインを上げる」って言いながらマスドラ越える前にギャンに噛まれて即死して、
その後リスタで敵タン処理入ろうとしたからなw
尉官戦ならまぁ仕方ないよ。これがSクラスだから笑えないわ
優秀な大佐よりひどい少将は久しぶりだったわ
442ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 12:31:07.49 ID:fMkV5kTG0
実際ジオン人気は異常だよな
これだけジオン兵の嘆きがスレに溢れてるのにまだジオンに比率が
傾いてる事実。

つか連邦が人気なさすぎるのかね?
443ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 12:44:01.94 ID:IIF3RN4hO
ガンダムって作品的に
魅力的なキャラがジオンに多いから仕方ない
ヤラレ側だから必然にキャラもMSも様々な色が出しやすいしな
その上、日本人的に判官贔屓(設定的に必ず負ける)って感情があるし

主人公キャラやMSに憧れたり、俺ガンダムしたいのはやっぱり若い人が多いしねw

結果連邦は中身薄くなって、ジオンはやや濃いめの人が多くなる
ちかたないよね
444ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 13:00:17.14 ID:HQ5BlpvJO
>>418
66で敵アンチのモビコンは基本ない。
護衛の仕事は死なずにタンクが1stで拠点叩けるようにする事
ミリの格残してタンクや護衛がやられたらまずいだろ。
445ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 13:09:36.57 ID:cyIyXbpR0
NY夜と砂嵐だったがミノ粉なく表示さえもない
100は祭りだが50は戦術的に十分面白かったんだがね
流石バンナムの仕事だな腐ってやがるw
446ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 15:27:24.80 ID:FN8JUyu80
>>442
連邦は黄色大佐くらいだと中身が酷すぎて出る気なくなる
とりあえず「タンク」「よろしく」の射尖りとか午後8時過ぎても引くからな
いい年してどんだけ自分本位なのかと
447ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 15:31:10.80 ID:Qg76LWv9O
1戦目にタンク出した奴しかタンクよろしくは打っちゃだめだお〜
448ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 15:55:12.19 ID:cGbvYhCf0
>>444
お前、代打ちでの元黄色将官で現在、適正クラスの尉官だろw

モビコン出来ないんなら、タンクで固定砲台だけやってろや

6vs6って事は、ほとんどんど場合マンセルが前提だろう

相手のモビをコントロール(モビコン)して有利な位置状況を作り出し相手前衛を撃破するんじゃねーの

4vs4で1護衛の時、タンクですら拠点弾撃ちながらモビコン考えて動くのになw

味方アンチは敵モビのダメージをコントロール(ダメコン)して撃破タイミングを謀る

これが基本じゃねーのwww

ちなみに護衛の役割は、最悪自分が肉壁になってでも1stで敵拠点を撃破させる事な
449ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 15:59:53.29 ID:CX54Z6uPO
>>448 いや、固定砲台はやっちゃダメだろ
450ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 16:21:27.99 ID:0bkt5gQ70
>>441
>大将1中将1少将2大佐2に時報込み3バー入りのALL中将以上には勝てないです
ふつーに立場を連邦とジオン入れ替えても勝てないだろ。
そのあたりを連邦の中身が弱いから〜って言ってしまうのは
確かに中身が弱いとは思うがな?
451 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/15(金) 16:43:54.15 ID:xu2Qy+Zg0
連邦で出るといい味方を引いてジオンで出るとやばい味方を引く不具合

44で2戦連続シャゲ3落ちとか素ザクで俺(ギャン)を
差し置いてFABガン見してクラとかで連撃邪魔して敵護衛を
間に合わせた挙句に俺が敵護衛を見ざるを得ない状況にしたくせに
2nd阻止失敗しやがるしザクキャで敵アンチの援護ばっかするしで
中身のジオン兵(笑)には嫌なイメージしかないわ
452ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:14:07.99 ID:K4grpFfUO
携帯サイトの

イベント開催中は全国対戦を選択できません。

紛らわしくないか?
453ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:24:30.87 ID:Q3WlN2kU0
以前の移動砲台の日は両方書いてるだけで
何時から全国選べなくなるかとか表記すらされてない事を考えればまともになった
454ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:40:15.03 ID:RSDP5N7IO
紛らうほどサイト登録者はいませんっ!
455ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:41:44.38 ID:3GYkrDepO
>>442
ガンダム好きで絆を始めても最初から選択できないのがまずおかしい。これじゃおなじみの機体が続々登場するジオンに金が落ちるよ。
ビームガン持ちの寒ジムぐらいの性能の近ガンダムを最初に投入すべき。
バンナムはそのあたりわかっていない。
456ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 17:49:50.12 ID:kT495BT80
>>450
その逆のマッチに、最近ずっとならないからわかりませんです
でも以前そんなマッチもけっこうあったけど意外と勝てたり接戦なイメージ多いけど
今ジオンやると機体検証する時間いっぱいで楽しいけどなw

結局比率がジオンに偏ってる状態で格差マチ組まれた上に、
ひらべったーい緑が乗るF2赤4とか水ジムでライン張るわけでもなく即蒸発されたあげく、リスタ後枚数有利で引きながら射撃戦とかされたら俺には無理だわ
連邦も良い人いっぱいいるし、捨てたもんじゃないけどな
457ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 18:28:46.60 ID:0bkt5gQ70
>>456
それでリームーなら、ホームの連中を鍛えてバーストしたりせんの?
あるいは頑張り続けて9敗降格して中位や下位から下支えするとか。
また、時報軍とぶつかり続けて自分を鍛えてみるとかな。

俺はどれもやったぞ。
ただ、ホームの連中はAクラスで狩り美味しいですって連中で結局話にならなかったが。
458ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:20:25.19 ID:moexnowlO
66ジオンキツイわ
タンク差ないに等しいし
使えるモビが微妙に連邦より少ないから編成じゃんじゃん負けしやすい
459ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 20:17:40.41 ID:Ph8UUYLxO
>>448
護衛でモビとれないならアンチ逝けジャマだ
460ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 21:26:44.70 ID:7BYQqhln0
ナ○トさんをある簡単な変更でチート化させる方法を思い付いたぞ
461ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 21:40:10.85 ID:zh1jf0pf0
護衛に行く→高速でリスタが降ってきて死に物狂いで拠点が落ちる→なお味方拠点はストレート落ち
アンチに行く→高速でリスタが降ってきて敵タンクを追いかけタンク撃破する→なお味方拠点は八割削れる

誰か連邦兵にモビコンを教えてさしあげろ
462ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 21:46:58.98 ID:0eeYZAN7P
教えてあげないよ♪
ギャン♪
463ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 22:35:34.47 ID:h4vzm5ukO
デデドン!
464ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 22:35:46.69 ID:0bkt5gQ70
>>460
某司令官「私にいい考えがある」
465ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 22:46:22.98 ID:h4vzm5ukO
>>464
ホワアァァァ!!!(崖落ち)
466ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 00:09:02.85 ID:/mTO3jtV0
お前らモビコンできるのは格下相手だけだぞ、同格以上はダメコンして自分のリスタのタイミングしっかりできない奴にSは無理だからな
回復に戻るなんて事やって無いよな?
467ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 00:21:13.89 ID:aaY/6Wnb0
回復に戻った方が良い時は戻ってもらいたい
コストゲージと時間と展開見てね
468ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 02:19:29.60 ID:/mTO3jtV0
>>467
回復に戻って良いのは拠点撃たせず敵タンだけ抜いた時と、拠点割られても勝てるマージンのある時だけ
相手がフルアンチでゲージ勝ちしてるならいつでもどうぞ
469ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 06:56:30.34 ID:u2eIt18YO
自称スナ専「開幕から拠点とドッキングすれば
回復に戻らなくていんじゃね?」
470ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 08:23:14.95 ID:gYEY87TWi
>>469
すげーな、おまえ天災!
471ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:10:21.94 ID:DS4cxqux0
しんらとか懐かしいな。
今何やってんだろうなあいつ。
472ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:10:54.89 ID:2zkKOR8j0
答え書くの忘れてたw
>>460
カテゴリー変更
ナ○ト[遠]
クナイ拠点攻撃力↑↑
飛距離↑↑
473ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 10:28:12.29 ID:X1xk3jYc0
死んだよ。
474ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 11:04:03.58 ID:nFtTdFA40
ナハトさん死んじゃったのか…
475ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:54:51.01 ID:eeugSN1fP
綺麗だろ?
死んでるんだぜ・・・
476ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:15:35.71 ID:6bop4Bbq0
>>475
コクピットだけ出力落としたサベで貫かれたんですね、分かりまs
477ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:05:33.25 ID:OS3FGTzI0
カタナ7巻買ってきたけどエンジェルハイロウ!?

なにこのクソ漫画
478ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:37:45.07 ID:3mQ+q13q0
>>477
7巻の価値は、カタナ完結ただそれのみ
479ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:43:39.31 ID:eeugSN1fP
>>478
その次に格闘迷彩色の射ゲットかな。
480ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:47:37.16 ID:DPS7up+0O
げんあん最低
人のカードの転売の宣伝をマジでしやがった
知人から聞いた話だと売上の2割をマージンとしてもらう約束でSNSで広告
アカ削のリスクもあるからそれぐらいじゃにきゃ割に合わないとかなんとか

普通やるか?
おまえモラルとか無いのか?高値で売るため情報は最小限しか流さないだよな
そんな金儲けしたいのか?
絶対に頭おかしい
氏ねマジで氏ね
481ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:53:56.52 ID:3mQ+q13q0
>>480
こいつといい、UNオーエンといい
連邦専はクズばっか
482ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 15:58:07.68 ID:DPS7up+0O
ちなみに最初知人にこの話がきたが断ったため、げんあんに話が流れたらしい
知人曰く、そう簡単に承諾する奴がいるとは思わなかった
483ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 16:43:34.97 ID:ch+a7R5XO
今時カード高値で買うやつとかいるの?
484ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 16:53:15.34 ID:qQNbHBFtO
全機体入手フルコンプって何気にいくらかかるんだろうな、我ながらよく無駄使いしたと思うよ
485ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 16:59:23.58 ID:DPS7up+0O
>>483
2011年ドヤカラー有り
全機体フルコンプ
名前変更可能
486ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:02:54.38 ID:+e8Dy4BrO
情報は全て開示するべきだが、別にいいんじゃないの?買いたいやつは買えばいい。たかがゲームだし。
むしろ言いたいことがあるならSNSで直接言えば?
487ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:20:50.44 ID:X1xk3jYc0
言えないからここに来たんだね
488ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:54:01.32 ID:hrSkGk/W0
宣伝乙
規約違反だから買った後にアカバンくらっても揉め事にするなよ。
489ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 18:00:12.03 ID:Qv3uasYf0
言えないからと言うより、直接関わりたくないからかと。
490 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/16(土) 20:24:52.44 ID:jFHbiz6x0
5号機の50連ガトリング砲を試してみたいから
普段はあんまり出てほしくない宇宙ステになってほしかったんだけど
そんな時に限って出てこない不具合(半ギレ)
491ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 20:37:33.89 ID:WVJDJabtO
連邦兵よ、畏れ戦け
コレがジオンの実力だ!
http://www.youtube.com/watch?v=P8GAQkcWisU
http://www.youtube.com/watch?v=qxB4uHabhMQ

尉官戦だがな!
492ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 20:45:45.45 ID:MYpXXlh80
>>442
劣勢軍で出撃して勝ったほうが楽しいもの。
493ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:13:21.78 ID:Qv3uasYf0
リプ見たりしてて疑問に思う事。

ジオンは機体性能が機体性能が!って言いながら、なんでザク改とか出てくるの?バカなの?
494ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:25:13.17 ID:+Y7jAbYG0
それは単にキミがザク改の優秀さが判っていないか
または使いこなせないからだろうね
495ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:26:13.56 ID:OS3FGTzI0
バカなんだからな
ザク改デザクとか出された試合中10戦9敗のは当たり前
496ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:28:11.90 ID:a4iL6Em/0
そりゃジオンにいながらいまさら機体性能が!機体性能が!って言うような奴らだもの
真のジオン兵は「さてどうしたものか…」とパイプを燻らせながら顎髭しごいて対策を練るし
その上で出してきたザク改なら明らかにそいつらとは違うザク改になる
497ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:28:49.42 ID:GbrBhaczO
>>480
いーんじゃないの?カバパンだって売ったんでしょ?
2010ドヤカラーは価値あったけど2011なんてジャンケン大会だったし、ケチつきまくりだったし

たかがゲーム・・・小さいことは気にするな、それワカチコワカチコ〜
498ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:59:15.87 ID:x2tX00i90
なんでや!デザクの頭バル使えるやろ!

まあ格乗った方がもっと使えるんですがね
499ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 02:21:50.89 ID:mLfE1URBO
>>497
売り主がカードを売る事自体は問題ない
マージン目当てにげんあんが仲介をするモラルが問題
本人はもらわないと嘘つくのが読める
高く売りたい必死さが見えるのがかわいそう
500ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 05:28:42.77 ID:FyJVAhQOO
仲介のモラルってなんだよw
依頼に対して少しでも高くしようとするのは当たり前だろ
501ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 06:40:43.63 ID:jTS/1OyeO
どうでもいいが
Wikiの報告欄でも自分で乗って気付いた部分でも
連邦機体は黙っ〜てこっそり上方修正が入ってた、
ジオン機体は実はバレない様にひっそり姑息な劣化が隠しで入ってた
そんな案件ばっかだなこのゲーム
502ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 06:42:18.89 ID:jTS/1OyeO
別に今の超ガタガタバランスでも
せめて人並以上の連携意識と戦術と腕さえあるメンツ味方の八割以上に揃いさえすれば
ジオンででもそうそう遅れを取る様なつもりは無いが
流石にそろそろいい加減にしろと
503ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 07:47:44.55 ID:xhBt05pFO
>>502
そこまで解ってるじゃん
試合やって文句いいたくなるのは、味方の腕が98%
機体が悪いのは2%ぐらいでしかないよ

ジオン機体がつまらないとは思うけど
504ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 08:53:34.50 ID:FyJVAhQOO
俺はとにかく出撃比率がイーブンになるようにして欲しい
そしてそういう意味ではAクラはいい感じ。時間やマップで偏るがバンナム引かずに両軍遊べてる
上位が偏り大好き蝙蝠大好きのSクラはどうやったって偏るから比率トントンは無理だからどうでもいいし
505ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 09:42:26.32 ID:0ke77GL20
システムが細かくなりすぎでMSの性能変更も多いし
よっぽど熱心じゃない限りライト化するに決まってる
エクストラMSの連発もコンプへの諦めがついてどうでもよくなる
506ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 10:10:27.81 ID:oMrMsFsKO
むしろ変に機体追加するよりexカラーを出しまくれ
ちゃんとMS支給枠で出すんだぞ
507ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 10:51:57.67 ID:36yz+/m8O
グフのマ様カラーまだぁ?
508ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 11:05:27.96 ID:tRxCjFdr0
>>504
知ってるか?
今のコウモリは有利軍で格下狩りやるんだぜ
509ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 12:26:13.53 ID:6jowMcO40
有利軍でバースト・時報狩りゲーするよりは被害が少ないからどうでも良いわ。
何でもランドとか。
510ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 12:28:39.13 ID:yIl71Cka0
最近のバースト時報狩りは逆軍にスパイを入れて確実に勝つための仕込みまでするんだぜ。
511ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:00:49.58 ID:P5BP8Y940
そこまでしないと勝てないならもう狩りと呼べるほどの腕の差でも無い気がするな(笑)
512ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:30:18.72 ID:bzk7AL9ZO
>>510
それリプで見た事あるwどこだったかの独立小隊だった。
513ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:36:25.96 ID:0laYhz5WO
もうPMすりゃいいじゃんww
514ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 13:49:31.53 ID:z2x5FmRy0
>>510
イカれてやがる・・・・


で、今日は出撃しても平和?
515ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 14:09:47.21 ID:u38h1gr/0
平和の証天将軍団なら
516ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 14:50:23.54 ID:6MnYXcod0
今ジオン不利なのは間違いないとは思うけどさ、
ジオンスレ見てると機体の強弱以前の問題だわって人が多くてなぁ・・・
517ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 15:07:01.46 ID:YIfeonKS0
実際、互いに補い合って動くことができないっていう、機体云々以前の問題のケースもちょくちょく見かけるからな
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/03/17(日) 15:25:13.34 ID:ssHvulUf0
さっき連邦Sクラで出たらFABのリザがMS900over拠点200くらいで1,200overだったんだけど、どうやったらそんなんなるの?
519ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 15:49:11.26 ID:h8CWFWkw0
>>518
捨てゲーのキーパーだろ
520ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 17:01:59.96 ID:d2y7CbVH0
リザルトからするとFABが1拠点落としたあと落とされ
セカンド行ったが2拠点割れなかったってところだろ、延々キーパーされて。
521ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:12:18.44 ID:1cd7bvWaO
今日は機体消化の日だよな?
522ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:24:00.13 ID:PScax+pyO
三年くらいまえから24時間機体消化デーらしいぞ
523ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 18:25:41.23 ID:6jowMcO40
>>516
ジオンネガおじさん毎日巡回乙です。
賛否両論有る中で
「俺は○○だとおもう」とかじゃなく
自分の意見をあたかも個々の総意であるかのように語って
流れをそっちに持ってこうとするよな、おまえ。
524ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:14:48.19 ID:+zBZQiW1O
ネガジオンは半島人ですから
いやマジで
525ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 19:27:00.50 ID:bKbBPU3I0
3.16になってから大佐のジオン66きついよ

主にゴミ近射乗りと高コ格でやらかす奴が増えた
3.15ならグフカスでこいつらがマイナス作った分も回収できたが
今はそれも難しいし

1番目に近選んだ奴の機体がガーベラか寒ザクA燃えじゃなかったらもう信頼できない
グフフラ、イフ、焦げ、デザク、F2、寒ザクミサポ、ハイゴ、ザク改辺りが2枚以上出たら戦闘中どっかで茶テロが起きるw

↑にギャン、酒、NSBR、イフ改サベBとかが2枚揃うとほぼ負けるww
526ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:06:01.98 ID:s9j7+eXu0
>>520
>>518の報告が本当なら、拠点割ってないんじゃないか?
戦果ポイントは被撃墜時の減点対象じゃないから
もし拠点が280Pなら一回割ってキャッチャーしてたってところだろうけど
モビで900ってのはすげぇな


どうでもいいが、下らんレッテル貼ってる方がキモイんで消えてもらえませんかね
ゲームの話題に政治とか国の要素持ち込むなよ
527ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:10:21.21 ID:oMrMsFsKO
せめて宇宙人くらいなら許したが、チョン公と同じにされるとは屈辱
528ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:24:06.49 ID:tRxCjFdr0
>>526
ネガおじさんの奴はキチガイだから無視


お前の思惑通り連邦有利になったのだから、ネガおじさんの奴も黙れ
529ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:02:27.07 ID:Epfl+oM/0
>>525
そいつらにも使い道はあるんだよ
組む時のコツもね
530ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:21:45.60 ID:ivQsqY14O
1月からやってないんだけど糞P復活とか何があったん?
駒のバルと格のNセッティングの優位性消すとかいう退化修正があったみたいだけど
関係あんのか
531ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:29:13.04 ID:ED8nstYM0
すげえな最近の連邦さんは。俺たちの思惑通り連邦有利になったからジオンはガマンしろとか
斜め上の発想過ぎるわ。仏像盗んで被害者に欲を捨てて仏像を諦めて俺のモンおって認めろって説教たれたとこぞの坊主みたいだ
532ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:33:11.65 ID:KUPepzeyO
>>529
ジオン近尖り大佐の使い道なんてねえよ
533ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:51:12.48 ID:cC3Zu+G+0
他軍に敵意剥き出しで書き込む人たちは専スレに行ってほしいものだ
534ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:53:38.40 ID:Epfl+oM/0
>>532
どのへんが不満なの?
535ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:56:52.30 ID:FCqbN2CQ0
>>533
それじゃネガにならないじゃないですかー
536ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:02:34.01 ID:OOvSW14/0
>>532
バ格並べて勝てる時代は終了したから
上手い奴が近に乗りはじめてるんだよ
537ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:06:25.96 ID:KUPepzeyO
>>534
機体選択も戦術も立ち回りも瞬間判断力も勝率も無理
使い道教えてくれよ
538ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:11:19.34 ID:6MnYXcod0
どちらかといえば連邦メインの俺がまさかネガジオンおじさん呼ばわりされるとは怖いな
むしろ不利じゃなくてもジオンスレのネガ雑魚は勝てねーよって言ってるんだが
539ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:27:07.90 ID:FyJVAhQOO
>>536
近尖りの近<ちょい格尖りの近
上手いやつが近乗りたくても近尖りがどかないからねー
540ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:42:17.11 ID:tRxCjFdr0
「ジオンネガおじさん」という言葉を使ってる奴=コイツが基地外
連邦有利になったのだから、このアホは下手なこと言わず黙ってろ
541ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:47:18.06 ID:6MnYXcod0
>>539
それは毎度毎度思うわ
バ格ゲーバランスは直りつつあるけど、それでも現状ライン戦闘は格主体にしないと難易度高いからね
中コ格で体張るほうが要求技術は低いのに、それができない横長君が近で仕事できるわけないだろっていう
542 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/17(日) 22:53:36.77 ID:UQ9OX9SZ0
>>530
グフカス結構な下方修正、環八は無修正。駒素体が上方修正、改は無修正。
ゲルキャちょっとだけ上方修正、陸砂は産廃からガチに。
これにジオン兵がキレて真偽も確かめずに糞P帰還とスレタイに入れた。
ガチムチセッティングの下方修正との因果関係はしらない。
543ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:59:47.99 ID:ivQsqY14O
なんだただのジオンネガか
つまらん
544ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:06:03.12 ID:tRxCjFdr0
こんだけ不平等なのに「ただのジオンネガ」で済ませるのかw
流石連邦ライトさんw
545ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:09:35.73 ID:ivQsqY14O
相変わらず負け惜しみの理由を作るのに余念が無いな
せいぜい頑張ればいいよ
方向間違ってるが
546ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:10:10.17 ID:9VI0dMhb0
本スレのスレタイでまでネガっちゃうのはどうかとは思う
547ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:13:19.81 ID:tRxCjFdr0
ライトの雑魚にはわからないだろうが
このやり方は一発で糞高橋だとわかる
548ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:13:27.12 ID:JN2BIC3fi
でもジオンはやっぱ中の人がいいよね
いっつも思う
今日、3バーが拠点攻略組でガチ編制
寒ザク、ニムバス
とか出して
アンチでファースト遅延してモビちまちま削って
さぁセカンド守ろうとしたら
2拠点と敵アンチ壊滅とかまじ感動したわ
549ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:22:32.04 ID:Epfl+oM/0
>>537
んじゃ、機体選択からいこうか
高コストなら出来れば落ちない
低コストなら落ち役をやる
その辺はいかが?
550ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:29:15.96 ID:/dgDch8c0
>>547

文句言うなら止めりゃ良いのに・・・
緑大佐だけど10戦中2戦レベルでしか糞引かないよ?

そんな姿勢でプレイしていて「あきらめるな」と言われてプレイされても
味方機がとっても困るんだけど。

ゲーム依存症でシステムのせいにしか考えられないなら
別のゲームやってくれ。
ステクロとかシャイニングフォースとか、味方で共同してコンピュータを
倒すゲームなら不満も少ないよ?
551ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:44:40.42 ID:yIl71Cka0
無双ゲーみたいなんだったらたまには良いかもな。
って思って想像したんだが、多人数であの仕様はやっぱつまんねえわ。
552ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 23:53:38.51 ID:tRxCjFdr0
狩りするつもりが逆に狩られるの図
ttp://www.youtube.com/watch?v=qjn_JhT0gqk
553ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 03:03:11.11 ID:eRpzzQcN0
糞みたいな動画だな
554ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 04:51:43.96 ID:SlG7hTcvO
春ガシャマダー?
555ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 06:14:00.54 ID:qjY2LdgQO
そこで何故か春に追加されるガッシャ
いや宇宙で出られる850mロックの240遠だったら
見た目は二の次で嬉しくはあるけど…
556ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 10:29:40.29 ID:e+WdQHcT0
>>552
連邦は狩りとは思えんぞ?
経験者がサブカ辺りでリアルとバーストだろ?
新規が辞めていく最悪の動画だよ。
クソみたいな連中だな。
557ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 10:39:04.57 ID:tgCgqLy0O
ガンハンみたいなのが延びるんかリロはもちろん手元に戻ってからなww
558ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 15:32:27.00 ID:8D5wXj760
>>526アホなゲルJに青ロック拠点弾か青ロックロケット砲

ぜんぜんありえる数字
559ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:09:08.03 ID:9gVkNwRaO
今日見る5号機のカスっぷりがはんぱない
44の日に出てくんなよ
560ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 18:40:27.57 ID:568Rvmlk0
今日は44で2機、5号機出された。
ジオンで出たらザメル出された。
561ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 19:31:51.23 ID:sqkfs71d0
>>552
連邦のどこが狩なのか理解できん、まぁどうせ釣りなんだろうけど
お前みたいな下手くその癖に自分より下いじめて調子乗る輩が新規プレイヤー減らしてることを忘れるなよ
562ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 20:56:25.27 ID:cKztUCeU0
>>560
5号機はいらんけど
ザメルはアリだろ。
563ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:17:44.31 ID:x5Lq4nNw0
連邦少将は勘違いチャテラーの宝庫ですね
564ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:25:40.27 ID:FJhL6e0S0
真面目にタンクの勝ちCは止めてくんねぇかな

フルアンチ相手に2拠点とか
タコ助相手でも無理だから

タンクが罰ゲームって
運営頭大丈夫か?
565ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:45:30.68 ID:oc0o1jYk0
>>564

じゃあなんで乗るんだ?フルアンチ相手に2拠点割れねー!って…
誰もお前に無理に乗れなんていわねぇよ?
勝つのがタンクの仕事であってポイントやリザルトはほぼ無関係
負けてAランクと勝ってCランク、負けてもAがいいなら氏ね。
566ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 22:55:30.99 ID:06DfU4ogO
>>565
おまえ会話が上手く繋がらないことがあるだろ?
論点というか着眼点というか‥まぁその辺が違うと思うよ
567ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 23:45:22.29 ID:dad6pY9IP
昔はタンク乗ってると負け続けてもレベル上がってしんどかった。
今はその辺快適になったと思う。
今でも普通にタンク乗れれば勝ちA負けBには持っていけるし。
フルアンチ相手に一拠点勝ちCなんて、そのスマートな立ち回りに俺超Cool!ってネクターで祝杯あげちゃうね!
568 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/18(月) 23:49:23.15 ID:BRwNvvPu0
そうか、タンクの勝利C評価はCOOLのCか!
569ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 23:58:28.05 ID:pkrfY7Ei0
>>566
昔は勝ったんなら自分のリザとかどーでもいいってのがあったんだがな
タンクなんかその象徴だろ
570ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:10:54.21 ID:pKgEgd8O0
>>568
COOLに降格か
571ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:27:02.63 ID:GbISW8am0
昔のタンクはリザ高過ぎだったよ。
前衛乗れなくてタンク出して昇格しちゃう罰ゲーム
今はこっちがタンク出してやったのに下位番機がタンク出さない時とか
気分一つで4落ちしたり拠点合体したり、ホントにいい時代になった
572ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:45:07.55 ID:8kGqLXZJ0
昇格戦はタンク乗っておけばいいよ!
なんて風潮が中身産廃の不適正に拍車をかけたよね
あの判定はおかしすぎだった
573ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 00:53:14.45 ID:8BLp/anD0
俺のカードだけS取れなかったらEでいいよ
574ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:18:20.99 ID:WJshIRVm0
でも全体的にタンク乗る人減ったね・・・・
特にボロボロだった時の2戦目とか
タンクが安定して打てないマップとか

前はギリギリで出す人とかいたけど
今は結構フルアンチになる
575ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:22:20.26 ID:uDyRjai40
でも正直、中佐位でも十分楽しめるようになってきたよ。
下手に大佐に行って2勝8敗するよりは中佐で7勝3敗していた方が
楽しいと思えるのは気のせいかな?
800勝程度のジオン兵だけど。

なんか中佐にいた方がMSがさくさく取れる気もするけどね。
576ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:33:35.67 ID:jh50scoq0
>>575
それはジオン劣勢だから


一部ジオンネガとか言う馬鹿がいるが、
多くの猛者が大佐中佐に叩き落とされているこれを見てもジオン劣勢と言えないのか?
577ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:55:14.33 ID:Yof+I9l00
>>576
確かにAクラならジオンで十二分に勝てるしな

連邦Sフルバーとかをジオンオール野良で相手にすると
MS性能差は流石にでる

連邦S野良ならまだジオンSフルバーにイーブンまでは持っていける


人数的にジオンが多いから
この程度のハンデは仕方ないけどね
578ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 02:38:10.67 ID:mkOBkdURO
ジオンSで出ても敵も味方も全員大将中将野良ばかりの実力もバラバラの寄せ集め同士で
さぁ戦闘開始だ!どっちが勝つ?みたいなのだったら
まだやれるしガチながら楽しいし
(戦績勝利数からすると自分は今はかなり強い部類になっちゃったから)割と余裕で勝ち越せるけど
半年ぐらい前から味方がそこそこいい時は
高確率で連邦でSで出てる時点で負けっこない上に万全を期して
「S3大将殆ど+保険に少将大佐まで混ぜた、ただの狩り目的だけで絆やってるフルバー」とかやってる連中の養分にされるだけだからなぁ
そら流石にどう頑張ったって上手く行ったって勝てる道理はハナから0に等しいっつうの
579ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 04:46:20.66 ID:U4qndJiZ0
出撃比率の多い方が有利軍だって誰かが言ってたね。
580ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 04:57:49.86 ID:AMlOozH4O
確か根拠はマッチシステムがどーとかこーとか
581ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 07:09:21.47 ID:T3ne6/oe0
>>576
ジオンネガおじさん毎日巡回お疲れです。
痛いとこつかれると中の人を叩き出すところまでテンプレだよな、おまえ。
分かりやすすぎんよー
582ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 08:00:13.53 ID:USiLEo83O
>>568
俺なんてよくExcellentって評価頂くぜ
583ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 08:08:10.57 ID:wDZ2lKRf0
>>582
エキサイティング?
584ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:21:03.28 ID:C8Urwlx90
えくせれんと
45度丁度でNLしたら、オペ子がナイスショットと言ってくれるBU早よ。
585ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:23:54.16 ID:rstFuvic0
>>574
完全にタンク罰ゲームになったからね
586ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:37:52.89 ID:QHJnO8LR0
>>582
ハゲた外人のおっさんに
指差されながらか?
587ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:47:58.74 ID:MqUqw9Vs0
>>586
昔、深夜やってたなそれw外人の女性がエロ過ぎて吹いた記憶があるwww
次のチンパンニュースチャンネルも面白かったがw
588ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 09:52:01.01 ID:jCeu5YZ+0
今の子ってユビートとかポップンとかビーマニやってるじゃん
あれと比べたら移動しながらタンクNR射撃なんて簡単だと思うよ

プロガンとかのNR射撃は別要素だけど
589ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 10:24:25.51 ID:r2H3f7jz0
>>577
対戦するときは同数なのでその理屈はおかしい
590ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 12:06:59.26 ID:I1vh8saPO
どっちが優勢とかはどうでもいいが


トレモのジオン不遇だけはなんとかして欲しい。
プロ粘着しまくってなんとか飛ばせるけど、もうちょっと余裕を持って消化したい。
591ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 14:43:43.42 ID:/XBGl15c0
>>590
88にしても高コ出てこないんだっけ?
今なら枚数不利の貢献ポイントも入ってすごいことになりそうだけど
592ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 18:58:17.94 ID:plhmk8R10
けっこう前に変わった気がしてたけど、
弱だとまだプロガンしか出なかったっけ?

今だと中レベル以上の拠点攻めルールでナムタンクがちゃんと2拠点するマップで護衛アンチポイント付けるのが稼ぎやすい
593ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 20:53:44.21 ID:BargJCNG0
タンクよろしくと三人ほど言いまくるので
仕方ねーな、出してやるから援護しろよー、と出したのだが
誰も援護に来ず、もちろん拠点も落とせず、
かと言って支援弾撃とうにも相手の格に粘着され、結果はランクD敗北

もう二度とタンクなんて出すもんかヽ(`Д´)ノ
594ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:03:12.30 ID:wDZ2lKRf0
>>593
<タンク><よろしく!>が二人以上居たら
拠点合体して散弾タンクがお約束だろ…
595ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:05:38.31 ID:Yof+I9l00
もう、フルアンチになったら
タンク搭乗率が低い奴が
強制タンク搭乗でいいんじゃね


〈タンク〉〈よろしく〉が
真っ先にタンク乗る罰ゲームになるから
596ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:08:36.63 ID:jnzftq9i0
タンクよろしくと言われたら
キャマダーor180mm・新砂赤2即決して 拠点を叩く言うけどね


まぁ叩かないんだけどね(ゲス顔
597ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:09:43.12 ID:8kGqLXZJ0
<タンクよろしく>言う人で気のきいた動きする人は皆無だから、地雷のいい目安になる
地雷宣言してる自覚は本人にないだろうけどね
598ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:15:24.31 ID:U4qndJiZ0
《タンク ありがとう おとりになる よろしく》なんて打つ奴がいた。
599ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:17:29.76 ID:jnzftq9i0
↑僕は好き勝手に戦いますの意訳だよなそれ
600ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:18:18.13 ID:U4qndJiZ0
>>599
だろうな。
好き勝手戦ってイフ改3落ち降格してたわ。
601ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:19:54.58 ID:rstFuvic0
>>593
今は味方タンクが処理されてる間の枚数有利な時間を活かしてポイントを稼ぐのが流行りだよ
みんなどうやったらポイント取れるか分かってきたみたいだね

その調子でタンクニクレ乗れば簡単に降格するのもあって皆乗りたがらなくなったよね
602ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:27:02.55 ID:USiLEo83O
《タンク援護する》も最初にタンクについてくるだけで、
落ちたらリスタアンチで敵タン追いかけだすしね
603ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:30:09.89 ID:GNtHul8OO
タンクよろしくこちら拠点を守る
池沼役満
604ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 21:55:23.39 ID:hPMh0Pvb0
選択期待に依るだろう
605ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 22:19:22.22 ID:/Sk/l8ZAO
タンク乗って壱拠点撃破勝利でも、スコア316だとCなのな。あんま旨味ねーじゃん
606ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 22:21:43.96 ID:p4JV2ul+0
>>595
44だと1階から4階までを番機と置き換えられるから
1戦目へマやらかしたやつ指定でよろしく出来るんだけどな
ハイゴでミサイルバカ選んじゃうならタンク乗ってくれやガッチリ護衛するからさと言いたくなるわ
607ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 22:40:18.26 ID:rstFuvic0
こんな扱いだし誰も望んで乗らないからな
バンナム乗っけても良いんじゃないのか
もしくは全部の前衛に拠点攻撃力付けたら良いんじゃないかね
608ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 22:46:05.40 ID:DbGHkJlV0
おおおおおおおおおおおっぱい
609 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/03/19(火) 22:46:30.35 ID:LnTcscGO0
タンク乗りたくない奴用にタンクなし戦を選べるようにしてやれば解決。
タンク乗れない時点で前衛もたいしたことないから制圧戦でもやらせておけって話だ。
610ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 22:46:45.36 ID:fyi54qCD0
そういや○番機再出撃って自動アナウンス消えた?
611ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 23:34:47.90 ID:FEaY6sH30
リボコロBにリックドムU青5乗ってってガラス面を1ブーストで渡りきって奇襲かけるの楽しすぎる
612ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 00:17:15.35 ID:6xlFuYwA0
結局敵拠点まで行ったらMS降りて爆弾仕掛けるゲームになるんですか?
613ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 00:51:04.47 ID:CmxW2opQ0
タンク出して結果リザCでも勝てれば問題ないんだけどねw
タンク尖りの自分より前衛力の無いタンクよろしく厨が蔓延っているのが現状。
一番ウケタのが、敵格裁きながら拠点砲撃中に後退した敵機を撃てという前衛様の御指示。アホかとw
614ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 01:02:27.59 ID:U13s1tO70
>>605
勝ったんならいーだろ!いい加減にしろ!!
615ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 02:05:06.23 ID:M3My5bR+O
>>598
遠伸びでよく一戦目タンク乗るけど
一戦目味方がカテ不動で俺にタンク出させた上で
結局前衛力皆無なのが判明して
二戦目時間タンク出す気見せたのが一機だけとかで
ギリギリタンク編成になっちゃった…て時によく打つな
主に俺がブチ切れてw
でも何故か一戦目結構な差があった相手に勝っちゃう事も稀によくある
主に俺が大暴れして
616ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 02:17:11.86 ID:RAA4DGmM0
逆に俺は、大消化編成で俺ひとり無双して勝った2戦目にタンク乗るわ。
何故一戦目勝てたのか知ってもらうために。
617 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/20(水) 03:24:42.47 ID:R0BqlK1E0
>>616
あのタンクが糞だから負けた、って思うに120コスト
618ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 04:04:27.91 ID:rnfpMb3k0
>>616
それ俺もやるw
別に無双してなくてもいいんだけど、自分の立ち回りで勝てたと思ったら2戦目タンク乗る
そして案の定2戦目負ける・・・

1戦目のMVP知ってもらわないとポイ厨増長するだけだしな
619ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 06:53:30.04 ID:xNIWTVkrO
タンクよろしく打つやつって
それでタンク出すやつがいるから打つんだよな
620ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 07:12:49.51 ID:+7w14UfdO
射狙が一回、近格が二回
タンクよろしく言ったら
何も言わずに近格射決定するのが俺のジャスティス
621ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 07:48:07.16 ID:wyHlxNXy0
>>610
動画とか見てるといつの間にか消されてるな

あったらウザイ
なくなっても誰も気にしないどうでもいい機能だった
バンナムマジ阿呆

その調子でさっさと護衛P+とかの表示消せるようにしろや
ポイント厨以外には本当にどうでもいい情報
はっきり言って邪魔
622ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 08:08:11.15 ID:BamsMXQ30
>>610
タンクの再出撃だけ、アナウンスあるね。
バンナム迷走してるなぁ。
623ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 08:18:41.66 ID:9uo4vhdm0
プロジェクタのHD化や爆風のエフェクトうpでゲームが面白くなると感じる人たちだからな。
なんでもいいから演出盛り込んでいけば「楽しい」と感じて貰えると思ってんだろ。
前ブー格闘リズムゲー・ドッカン射的ゲーにしたのだって
てけとうにカチカチしてれば攻撃があたってダメージ取れてポイント取れるから
プレイヤーは楽しくなれると信じてるみたいだし。
Rev1時代とはまるでちがう発想だもの、そりゃ廃れるわ。
624ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 09:05:32.45 ID:CVjEgkdX0
エフェクトはさておきHD化は良かったと思うぞ
今HD未導入の店行ったらこれはだめだわと感じるくらい
初期から稼働してた筐体ならプロジェクタの老朽化もしてて買い換えるのに調度良かったし
625ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 09:29:13.80 ID:hKuxQuAd0
てけとう
626ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:02:11.65 ID:Pxv7hjbfO
HD化され綺麗になりはしたけど時間が経って、画面綺麗度は以前のSD並に戻った気がするのだが、どお?


レバーも定期メンテナンス入れなきゃ駄目だよ
627ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:17:52.61 ID:QnMtcdEI0
やりゃわかるが全然違う
SD250円とHD300円の店あるが
HDに慣れちゃうとキツイ
あ、文字とかドットだこれ
てなる
628ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 10:32:04.29 ID:Fc09ltBKO
HD店舗はだいたいがメンテ適当やで
SD店舗もヤヴァイとこはヤヴァイ
629ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 16:22:44.50 ID:gkwsFuz90
SD店舗は論外
630ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 16:27:35.35 ID:ZuQKk6ZRO
SDガンダム
631ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 16:36:56.04 ID:CVjEgkdX0
ガンダムをSD化して何が楽しいのか、と思う
632ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 17:15:56.11 ID:xNIWTVkrO
FCナイトガンダム物語2楽しかったれす
633ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:21:41.74 ID:3SnWn/n2O
ナイトガンダム物語はいいものだ…
634ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:50:43.74 ID:941Zp/sl0
カードダスに夢中になったあのころ
635ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 18:58:57.03 ID:bgQyboxw0
月日は流れ、宇宙の色も変わるように〜すれ違ってた心〜♪
636ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:07:55.46 ID:P87mcQvU0
年明けてから今までに5人の知り合いの初プレイを見届けてきたが
3人は「ずっとCPU戦な上にジムしか乗らせてくれないから飽きた」と言って少尉になる前にやめてしまった

連邦なら1発目の支給がガンダムでもいいんじゃないか?
下士官のバンナム戦ならいくら高コス出されても負けやしないし、尉官になる頃にはほどよい機体を支給できるようにしてやりゃいい
なんなら200コスのガンダム(練習用)とかどうよ、サベの性能はまともにしたままガイド機能もつけてやってさ
637ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:11:52.12 ID:941Zp/sl0
それで続けて欲しいか・・・?
638ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:17:15.07 ID:P87mcQvU0
それとこの前残りの二人が佐官になったんだが、その時初めて理解した
リアルなりたて佐官は機体全然持ってないんだよ
ド初心者でもよく勉強して立ち回ると、BD2/NSを申請するあたりで佐官になっちまう

この時点で支給されてる機体を見てもらえばわかるが、手持ちからして佐官バーが絡む44じゃ話にならないんだよな
連邦はまだ環八と軽駒が早いからそれぐらいはトレモしとけと言えるが、ジオンのギャンガベとか…取るまでずっとトレモしてろとは言えんわ

44にライトが出ないようにアナウンスするとか、支給順考えるとかしてあげてくれや
これじゃ嬲り殺しだぜ
639ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:25:15.27 ID:kFED1hWt0
新兵は100円で良いのではと

ってか今は新兵同士ってあんまないのかな?
バンナムが暇な時に適当に肉になってあげれば良いのにね
640ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:36:47.65 ID:mMwMkwbAO
>>636
いつ俺が書いた、と思うぐらい意見が似てる。
だいたいCMでサラリーマンがガンダムに乗るのに実際はジムなんだから詐欺なんだよ。
俺は最初のガンダムは近距離機体で寒ジムBGの性能でいいと思う。寒ジムは格闘ダメージも高いんだし、グレはハイバズでいいだろう。
ゲーム始めた頃の編成がガンダム、ガンキャノン、ガンタンクに自然となってるように誘導すべきなんだよ。
641ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:48:11.53 ID:KleRyHdj0
劣化ガンダムはEz8か陸ガンでいいんじゃね?
今は8クレ後に支給のようだけど、2クレ目にジムだけでなくEz8、陸ガン、ガンキャ、ガンタンクもポイント不要の即支給でもいいかもしれんね
642ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 19:55:35.82 ID:35YqAvvJi
>>611
高ザク青3でも行けるぞ
643ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:16:08.93 ID:iBqHY66bO
>>640
初心者でもガンダム乗れる時代があったから、詐欺ではないわ
644ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:49:49.31 ID:QKrbtJaP0
>>611
さっさとライン上げる常人達の戦闘では敵も対岸でのんきに待ってないけどな
645ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 20:54:33.54 ID:wqRP3AP20
>>638
俺、連邦この前始めたけど、
格陸ジムと指揮ジムしかもってねーぞ
ちなみに中将ですorz
マチした人には悪いと思ってるけどw機体がないのよw
伍長から急に大佐まであがるのな
最近の昇格条件全然わからん
646ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:09:22.55 ID:sIOKViO2O
最初からガンダムは良い案かもね。現状のはマグネコ仕様って事で説明はつくし

問題は何かしら外見に決定的な差を付けなくちゃいけないって事ぐらいか
もしくは機体が揃ったら選択肢に入らないぐらいの微妙仕様にするか、現ダムが支給されたら没収されるかしないと

1話の手ぶら仕様にしてくれたら新参兵も喜ぶぞぉww
647ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:35:16.42 ID:D0x/EV8di
メインがバルカンで格闘がビームサーベルで…サブはどうする
648ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 21:57:07.14 ID:273Jjo4c0
>>647
ザクの鼻つかみ
649ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:10:07.56 ID:pcIKLPk/0
性能はゾゴCパン互換な
650ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:14:22.55 ID:xfwly4bQ0
>>647
ザク召喚をし、ぶった切って核爆発
651ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:15:30.71 ID:nc3Oe8gK0
そういやぁ以前新規キャンペーンで初回出撃だけガンダム・シャアザクってキャンペーンやってたね

そん時思ったんよ、初心者が格のブツ切れブーストじゃぁストレスにしかなんねーよ!って
652ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:25:20.99 ID:GrMsGgl40
>>651
陸ガンにハンマーつければいいとおも
653ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:29:02.58 ID:CVjEgkdX0
そもそも主役機乗りたいなんていうミーハーな奴はお断りなのが絆だったんだけどなぁ
まあ今は人も少ないしどんなんでも来てくださいって状態なのはわかるけど
654ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:47:07.03 ID:sNV2AFg90
基本できてないと機体に振り回されて敵が群がってフルボッコされて
更につまんねでドロップアウトしてしまうと思う
なんだかんだ目標があるやつ
例えばガンダム乗りたいと目標あるヤツのほうがのびるし残るよ
リアル佐官が機体少ないというならサイト登録で課金で支給でいいんじゃね?
と言うか連邦の場合BD2ってポイント支給だよな
トレモやればいいだけじゃん
655ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:51:01.43 ID:b8ShlzzJ0
>>651
あの頃ダムも赤鬼も近カテだが
656 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/20(水) 22:59:03.83 ID:HF3yUUgH0
>>646
サブもビームサーベルでいいんじゃまい?原作も二刀流って感じだし。

俺はジムシリーズとアッガイ乗りたい一心でやりだしたなぁ...(遠い目)
657ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:10:08.03 ID:Hn0n7LV8O
グフに乗りたくて始めました。
658ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:19:10.73 ID:nc3Oe8gK0
2011年の7月に始めたのでキャンペーンもそれ以降のRev.2末期〜Rev.3初期です
実際連邦カードを作った際ガンダムに乗ってぶつ切りブーストで「あれ???」状態だったのを記憶してます
もしそれ以前での同キャンペーンだとしたら、近カテゴリだったのかもしれませんね
659ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:25:48.06 ID:qPjxgBFg0
絆ポータブルについてきたガンダム試乗特典のときは近距離
店内でガンダム試乗カードの配布してたときは格闘機
時期は覚えてない
660ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:51:14.08 ID:TrD7lXS60
>>638
糞P「連邦が勝ちやすく、ジオンが負けやすいのか…良いことを聞いた(ルンルン♪」
661ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:16:55.28 ID:3a1BzJve0
現状のマッチングシステムに、現状の昇降格システムは不適合だ。
そうは思わないか????
LEVELも悪い効果しか生み出さない。

どうすれば各ユーザーの力量をより正確に測る物差しはないかね???
これが分からないとどんな昇降格システムを産んでも機能しないと思う。

勝敗だけを基準にすると果たして、上位には勝ち続ける者同士だけが残るはずなのだが
実際は階級の偏りが生まれるだけだと思う。

はぁ〜は
662ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:30:42.66 ID:UE3grBNUO
>>661
勝敗が基準でいいと思うよ

それに、クラス別の出撃率で
優位軍はペナルティ
不利軍はボーナスで
補正してやればいい


勝ちを意識しないと
チャテロとか繰り広げる馬鹿が増えるからね
663ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:46:26.38 ID:3a1BzJve0
>>優位軍はペナルティ
>>不利軍はボーナスで
>>補正してやればいい


よく分からないしフェアじゃないよな。勝敗基準は当然なのだが
一枚のカードを使い続けることでメリットが生まれる仕様にして欲しいな。
現状、ユーザー全員がサブカ使わずにメインカードで遊んだら
マッチングは少しはましになるんじゃないか???
664ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:50:16.78 ID:HMoFecGM0
勝率が昇降に絡むならまずはRev4化でもいいから勝利数リセットして、階級リセットして、SA撤廃してもらわんとな

勝てるやつが上がるなら黄も赤も関係ないからな
665ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:54:31.90 ID:3a1BzJve0
色グラフごとに階級が決まる仕組みはどうだろう???

赤は大将
青は将官
桃色(※3000勝)は佐官
緑は尉官 
黄色は下士官

全階級がより上の階級になるには月間フラグが必要になる仕組み。
黄色下士官でさえ将官フラグGETすれば将官になれるチャンスを与える仕組み。
多分、緑人口が一番多いと思うんだけど、緑が尉官に制約されると佐官でプレイしたくなるじゃない??
そうするとサブカ使う頻度が減るかも知れない。

黄色はリアルとサブカの巷になると想像されるけど、リアルなら上に行きたがるだろうから
金も使うかも知れない。
将官フラグは金かかるけど、尉官フラグは低資金でGETできる仕組みなら結構いいと思うんだけど
駄目かね
666ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 00:59:47.13 ID:3a1BzJve0
>>664
リセット♪リセット♪(´∀`*)よく提言する人いるけどさ、リセットした時に自分以外リアル黄色だったらどうするのよ???
そうゆうリスクあるよね?!?!バーストはいいけど、野良にはキツイんじゃないかな

まあ、色同士で結びつきやすくするなら、まだ、戦える可能性が高いが

まあ、Rev4は昇降格システム一新をセールスポイントとするのはありえるし、それしかない
667ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:01:56.44 ID:UE3grBNUO
>>663
今はマップで勝ち負けの要素が激しいし
バーストは有利軍の方が
野良狩りが楽になる仕様だからね


全体の同一クラス100戦で連邦40勝ジオン60勝なら

ジオン側は0.8勝の価値しかなく
連邦側は1.2勝の価値を持たせれば

有利軍でギリ勝ち越しでも降格し
不利軍でギリ負け越しでも
昇格できる仕組みになる

これなら
マップが〜とか
性能が〜とか
言い訳が出来ないし
勝ってる奴がいるんだからね
668ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:06:35.22 ID:HMoFecGM0
>>666
勝率による階級昇降システムならリセット希望って言ってる
黄色だって赤に勝てる時はあるだろ
勝てないならマッチした全員で階級下エリア行くだけなんだし
野良で上行くの無理でもバーストしてりゃ将官にもなれるだろう
669ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 01:17:35.98 ID:3F+S/eDRO
>>665
その意見は健全に安心して楽しめる仕様だろうな。

がな、月間フラグにどれほど金がかかるかが鍵だな。

現在、リアル黄色大佐とかいるから、いいアイディアだとは思うが
緑が尉官制限で、上に上るのに金の必要な月間フラグが受け入れられるかどうかだな。

ちと、遅すぎた
670ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 02:22:05.46 ID:3a1BzJve0
>>669
独立小隊を維持する程度のポイントでいいと思う(´∀`*)
毎月、ある程度のお金を注ぎ込めば取り合えず緑(=尉官制限)が佐官になれる仕様でいいよ。
より遊ぶ奴はサブカで遊ぶのもやむを得ないし、そのまま、より上の将官を目指してもいい。

ただ、黄色=下士官(※>665仕様)の月間フラグは勝敗関係なくポイントを満たす満たさない仕様でいいにしてやりゃいい。
人口少ないみたいだし、少なくとも少尉にはなれる仕様で(*゚▽゚*)

中にはサブカで将官狙う奴もいるだろうが、潤沢にお金に余裕ある奴じゃない限り、サブカ遊びなどせん。
それに階級制限で低階級に固定されるのを好む輩もいるだろうし
普段から上でやりたい奴は独立小隊維持程度の資金で上に遊べるのだから、一石二鳥じゃないか???(^O^)
勿論、尉官から上は勝敗を絡めた現状の月間フラグ仕様にすれば、実力のない黄色大佐など生まれないだろう。
階級は尉官でも最も人口の多いと思われる緑が、尉官階級で緑同士で遊び合うその中に黄色も混ざる。
それが嫌なら月間フラグ取得して佐官にいきな♪という仕様なのだからGoodIdeaだと思うのだが
671ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 02:42:36.89 ID:3F+S/eDRO
全階級月間フラグ制度とか、金かかるからますます人離れるんじゃねーかwww


変なの混ざる率減りそうだがな、上昇指向のあるリアル黄色がやる気のないゴ緑尉官を許せるかな。

逆転現象が起きそうだ!
672ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 03:57:49.96 ID:JL7JFmqjO
だから昇降格は
大尉〜少佐ループ組とか万年大佐とか
バカには超えられない壁が存在してたrev…2.17?
その辺りに戻しちゃえばオールOKだろ
持ってる機体や機体支給は緩くしても今のままでもいいが
673ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 03:59:02.10 ID:JL7JFmqjO
ついでに大中将も全Sの中で4割以内に収まる様に大隊内で人数制限復活させりゃいい
それと(一部の主に理不尽弱体入ったジオンの格と)近射のメイン最大到達距離も2.5未満に戻せば尚良し
まぁ今のバカルカンSや大佐は高確率でどっちかの壁にぶつかるから
始めは非難轟々だろうけど、むしろ今が異常で異常に恵まれてただけ
ゲームとしてはそうなった方がバランス良くなるし結局寿命も延びる
674ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 07:57:46.79 ID:etnIFp3P0
Sクラス撤廃の意味がわからん
難のメリットがあるんだ
675ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:50:07.61 ID:+dxEGE27O
昇降格の判定は現状でもいいからフラグを勝率
6割以上で将官(大将は7割以上)、5割以上で佐官、それ以下で尉官
にすればいいんじゃない?
バンナム戦含めて6割いかないやつが将官とかおかしいだろ
676ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 08:59:42.17 ID:XcUTsZWOO
>>675
アホ過ぎるな
下に落として狩人ゲームのオンパレードで新人は絶滅するだろう
677ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 09:04:40.73 ID:u1dx4I2p0
>>676
勝率の意味 分かる?
狩りゲーして負けるの?

どうせ勝率に敏感な負け越し君だろw
678ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 09:15:53.44 ID:q8gTokMt0
>>677
1回負けてEランクを取るだけで降格できるけど
1回勝ってSランクでは昇格しないので
下エリアで狩りをして勝率だけ上げてる
勝率貯金が貯まったらEランク取得をヤメて大将へ

こういうこと?
679ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 09:16:27.87 ID:mB6mKx270
むしろ勝率とか言い出した 675 = 677 の方が勝率に敏感なお方だと思う。
680ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 09:54:18.95 ID:u1dx4I2p0
じゃあ、めんどくせーから

負け越しは軍曹固定
これでいいんじゃね?
681ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:10:10.10 ID:UAF2AFYeO
軍曹以上は街しなくなってマチガーバンナムガーと騒ぐわけだな
もう勝ち越しだけで人数揃えられるゲームじゃなくなってるやん
682ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:10:50.69 ID:CLnSlixwO
バースト以外やるなって事か
683ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 10:53:51.90 ID:+dxEGE27O
>>679
俺は677じゃないけどw

>>678
いや、勝率調整なんて今でもやるやつはやってる、それは好きにすればいい
けど最低でも直近50戦位で5割切るやつが将官ってどう考えてもおかしい
その階級で勝てない(ABランク取るではない)やつは下に落ちるべき
684ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:16:12.07 ID:XcUTsZWOO
上とか下とか言うが大将中将で紛れ込んでる猿を抱えて勝つのは何とかするが
たまに少将に落ちたりするとLv1少将とか試験ループ大佐を大量に抱えて常勝なんて俺には出来るとは言えない
要するに野良では安定的に6〜7割は難しい
勝率稼ぎなら時報が一番安定する
野良将官で安定的に6〜7割出せたら尊敬するな
まあ極一部だろうし それぐらいの方は時報組のエースだろうしね
685ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:40:56.08 ID:wp71WsBhO
・勝率で階級を決める
・クラス分け撤廃
・階級リセット

たまに声高に叫ぶのがいるけど
やってみりゃ良いと思う
爆死してトドメさして終わらせようず
686ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 11:53:54.65 ID:uFz+vM7S0
大体バーストから優先マッチってのが微妙。
実力格差引っ張ってきてまで無理矢理肉入りにする必要があるのかねぇ・・・
おかげで養分の大佐が減ってきて逆ピラミッド状態になってるし。
一応180位待ち時間あるんだからギリギリまでマッチング調整しろよって思う。
687ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 12:02:53.72 ID:wEEaEQuh0
昔は大隊で一人しか大将はいなかっゲフンゲフン
688ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 12:15:43.86 ID:/s17ZrX00
>>687
オフライン更新とかあったじゃないですかー
689ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 13:05:59.34 ID:e6/mHV8j0
>>685
上二つは妄想だが、階級リセットは出来るタイミングが確かにあった
今やったら爆死しかないというのは確かにその通り
Rev2.5やRev3.0への切り替え時に行っていれば…とは思うが、たらればはないもんな
もはや緩やかに死んでいく以外の選択肢はないようだ
690ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 14:33:22.97 ID:3a1BzJve0
Rev3って去年の三月だっけ???それとも二年前???
だいたい、二年ごとにRev××のVerupしてるから
そろそろRev4切り替えあってもいいな
691ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:12:18.24 ID:sZQvhj090
1枚のカードで出撃はランダム化
カードは、戦績や勝利数によるレベル制で階級が決まる
選択出来るMSと武装やセッティングはカードのレベルと階級依存

とかどーよ
692ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:34:01.44 ID:3a1BzJve0
【Rev4はこうあるべきだ(`・ω・´)/】
現状のマッチングと昇降格システムは相容れない。絆は一人無双でも勝てやしない。
LEVELも上手く作用していない。NY雛壇NLできない大佐など大佐ではない。
モビ性能は、その時々のモードがあるじゃろー(`・ω・´)から口挟みせんが限界がある。
Rev1のような格近射の友情の再構築をお願いしたいm(._.)m
絆も稼動開始から早8年・・・・・・毎日、通い続けた(`・ω・´)も馬鹿じゃが、このままでは絆も終わる・・・・・・
最後にひと花咲かせようず(((o(*゚▽゚*)o)))というわけで以下お願いしますのじゃで。

Rev4に際し
その@:階級の安売りの是正を求める。
そのA:全階級月間フラグ制度にするを求める。※稼動開始8年目だからこそ可能(*゚▽゚*)
詳細は>665と>670(`・ω・´)
そのB:その際、通算勝利数を緑にする為、黄サブカ黄サブカの合体処置を可とお願いする。合体青は駄目。
そのC:PODのレバー,各種押しボタン,ペダルを壊れにくくする部品交換及び部品開発をを(`・ω・´)
そのD:クラス分け撤廃&将官〜大佐のみSサーベル使用可能にする処置をo(^▽^)o
693ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 15:42:14.54 ID:3a1BzJve0
>>691
選択できるMSや武装が制限されるのはリアル新規が不憫じゃのー(`・ω・´)
694ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:15:23.93 ID:3a1BzJve0
【Rev4に際し、全階級月間フラグ制度とは(`・ω・´)/】

詳細は>>665>>670に書かさせていただきやしたが、要するに身の丈に合った階級に落ち着こうo(^▽^)oというのと
より楽しく遊ぶ為にはお金が必要だということ。それも独立小隊維持程度のお金で済むという。

参考にするのは、現状の将官月間フラグ(*゚▽゚*)これを2,3週間の戦績ではなく、月間制に戻す。

REDColor=将官 , BLUEColor=佐官 , GreenColor=尉官 , YELLOWColor=下士官を基本とする。
で、将官TESTというものが存在するけど、これを全階級に適用する。これは尉官が少佐になるにもTESTが必要だということ。
黄色が少尉になる場合だけ例外として、それをポイント多寡で決める。

そして、月間フラグは上を目指すに従い、勝敗ポイントを重視した難度の高いモノにする。
現状の将官フラグ制度と同じね(^O^)で、後は各COLOR内で、4連勝4連敗または直近10戦で階級を決める。
695ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:33:43.45 ID:9xZ73rqj0
尉官と左官の間に試験つくるだけでいいと思うよ。と思ったが大尉狩りゲーがはやるだけか。

REV4はエゥーゴvsティターンズvsアクシズになりますとかどうっすか?
696ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:36:08.95 ID:uFz+vM7S0
ぼくのかんがえたさいきょうのきづな 

を語ってる奴は自分でスレ立てて勝手にやってろやw糞つまんねーからよwww
697ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:42:28.75 ID:3a1BzJve0
ちと調べてみた(^O^)
Rev1 正確には2006年、実質は2007年
Rev2 2008年の12月8日??個人的にはさよなら赤鬼でした 実質2009年
Rev3 2011年の7月29日
こう見てみると2年ごとにRevUPしてる。今年のGW頃話があるかどうか

>>696
分かったよ(*゚▽゚*)カスライくん
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 16:42:39.20 ID:bXp/JJA60
なにこれ新しいコピペ?w
699ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:43:22.41 ID:ub7CIxE7O
>>696
EXカラー、連ジ青芝論争、糞P仕事しろ
さぁどの話題がいい?
700ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:46:38.13 ID:3a1BzJve0
誰か是↓でスレ立て頼んます。



【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
名前: ゲームセンター名無し
E-mail: sage
内容:
Rev1 正確には2006年、実質は2007年
Rev2 2008年12月8日??実質2009年
Rev3 2011年の7月29日

ほぼ2年ごとのRevUP♪(`・ω・´)そろそろ???
701ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:50:11.65 ID:ub7CIxE7O
わざわざ糞スレ増やすとか……春だなぁ
702ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:52:18.28 ID:ub7CIxE7O
絆の失敗スレがあんだからここでやれ
【糞ゲ】戦場の絆撤去万歳!!【馬鹿か】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344784465/
703ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:57:06.25 ID:3a1BzJve0
スレ立てしようとしたらレベルが足りない言われたけど
レベルって何?どうすればスレ立てできるの?
704ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 16:59:29.38 ID:3a1BzJve0
(`・ω・´)スレ立て待ってるよ(^O^)
705ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:10:25.20 ID:wp71WsBhO
HGUCFAとヘビガン出せー
テトラとザメルも出せー
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/21(木) 17:10:53.25 ID:7LEdYOQl0
>>704
>>702
でやれこれ以上クソスレ立てんな
ちなみにレベルあげるためには書き込まないこと
書き込むと設定されてるポイントが減っていってレベルが下がっていく
書き込まないとポイント使わないからレベルが上がる
大体20日くらいでスレたてれると思うよ
707ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:17:45.03 ID:3a1BzJve0
>>706
初歌語に戻ってきますわよ
708ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:19:51.32 ID:uFz+vM7S0
>>706
おいwwwwww
709ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:29:52.60 ID:r0rLdDAuO
新規バージョンが出るなら
携帯サイトから友軍にGJ送れて
GJが貯まるとマチやブリに表示されるとかしてほしいかも
一日二回ぐらい送れて、同じ県出撃&登録には送れないっていう感じにしてさ

こうすりゃ護衛頑張ってくれた人にありがとう送れるし
護衛も期待しやすいからな……
710ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:36:10.69 ID:3F+S/eDRO
>>704
ごめっorz スレたて出来なかった。何気にナイス案だと思うよ。食付き悪いけど(^O^)

俺が聞いたRev4だけど、Rev4の4は死。終わりだって。
711ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:40:19.76 ID:u1dx4I2p0
Rev.4 はPODが360度スクリーンとなります。

フランクリン・ビダン 曰く
流石だな。この360度スクリーンは完璧に近い
712ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 17:42:45.19 ID:3a1BzJve0
>>709
おまえ 誰だ??? いい案だから新スレ立てたら、おまえの案採用するわ。 初歌語な
ユーザー名は??? ご緑 ご黄ブリ

>>710
Goodojob♪ おまえだけだ。分かってるのは。8年目の絆は後2年、、計10年で終わる。
せめて最後くらいあの素晴らしい思い出をもう一度。アレカスvs鮭焦げ時代までかな
良き絆が豊富にあったのは、、、思い出補正か
713ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 18:05:20.75 ID:vTPdD7J3O
REV4よりガンプラをスキャンしてガンダムファイトしたいわ
714ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 18:10:00.94 ID:cwS85C1OO
REV10くらいまでには家庭用脳波感知付きヘッドマウントディスプレイで遊べるようになってるはず
715ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 18:21:10.51 ID:dSEEdykR0
REV4はプロジェクターを撤廃し、代わりに曲面の4K2KのOLEDが設置される

台パンや蹴る人は車一両の賠償覚悟で
716ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:04:50.61 ID:UE3grBNUO
>>714
馬鹿ナムの脳波ヘッドギアとか
怖くて使えないわwwwwwwww


切断で12人程、意識が戻らんとかな
717ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:12:13.44 ID:JL7JFmqjO
カテゴリー関係なく
全キャノン全タンクのHGUC化はよ
お財布が持たん時が来ているのだ!!
718ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 19:28:16.49 ID:FsYldFcG0
だから
時報バーストは時報バーストとだけ
非公開は非公開とだけ
未登録は未登録とだけ
マチさせろよ
719ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 20:58:47.00 ID:dSEEdykR0
連邦S2中将だが今日格差マッチングばかりにやってられねー

1クレの間隔で同じS3大将・中将の独立小隊時報当てて、こっちは試験大佐3名連れとかどんだけ罰ゲームかよ

6番機のうんこ大佐、陸ガンは大尉までに控えてください!!!
720ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:11:19.05 ID:INDwdFfw0
今日ジムトレバズ実戦で使ってみたけど落ちるタイプのバズうまく使えんわ
どういう風に使ったらいいの?(別にまたジムトレ使うからとかじゃなくて)
721ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:14:22.04 ID:etnIFp3P0
ジムトレの使い道なぞないわ
素ジム使え
722ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:15:56.61 ID:dSEEdykR0
ショーベンバズは使わない方が吉
ちなみにトレーナーでもザクトレーナーはまだ使える部類(オススメ訳ではない、拡大解釈しないでくれ)でジムトレーナーはまったく使えないゴミと分かれる

何故ならクラッカーはコスト格上の相手を想定されてる武装でハングレはコスト格下の相手専用だからだ
723ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:24:11.00 ID:Dff6mKMR0
おまえらネガるけど渋谷のDJ高野政所さんも絆を絶賛してたぞ
ソースは今日のTBSラジオTOP5リターンズ
724ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:29:38.89 ID:QcLYKiXE0
>>713
ガンダムブレイカーでもやれば?
725ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:30:02.18 ID:etnIFp3P0
ここでネガってる奴はカネがないからやれない奴と飽きたけど止めるタイミングがわからん奴だからな
酸っぱいブドウしてないで違うことしろよ
726ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:32:40.00 ID:hKaQdWAa0
素ジム使うならもう軽駒でいいよ
727ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:33:14.46 ID:QcLYKiXE0
>>719
連邦の伝統をお忘れか?
ラッキーデイには残念が大挙するから、上手いのはやらない

あと、今は時期が悪い
みんな連邦有利とわかり、勘違い大佐が続々受験中
かつてのガンキャ時代と同じ
728ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:38:43.24 ID:UE3grBNUO
>>726
素ジムでなきゃ、高コ格をプロEして
大佐で修行をやり直させる
簡単なお仕事ができなくなるだろ


敵拠点まで逃げ帰るリスタ高コ格を
追って3落ちさせた時など
ポコチンから汁でまくるぜwwwwwwww
729ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:44:57.75 ID:PCvcgdzb0
>>717
ザクタンクなんかザクキャとニコイチで作れるじゃんか
GMキャも素GMかGMUでニコイチ出来るし
730ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:49:04.09 ID:hKaQdWAa0
ザクタンクとザクキャ顔が全然違うだろ
731ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:51:28.90 ID:PCvcgdzb0
>>730
顔?ザクタンクにないのは180mm砲で他はザクキャノンからもらうとこないぞ
732ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:31:50.11 ID:Yf9O8frG0
【戦場の絆】Rev4(`・ω・´)【機動戦士ガンダム】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1363876287/
733ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:33:01.35 ID:OplxhLKv0
ガンダムにキャノン付けたらなんて呼べばいいの?
ガンキャn・・・なんか先客がいる
734ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:34:17.83 ID:r2kNC5CB0
オリジンばんのガンダムしらんのか
735ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:36:26.69 ID:7LEdYOQl0
>>732
消えろカス
736ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:51:34.20 ID:C0hTq4vS0
>>733
マドロックかな
737ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:52:17.29 ID:lZWZDZwDP
>>733
キャンダム
738ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 00:11:01.68 ID:cUEA49sf0
よくラッキーデーが否定されるが、通常の武装支給をなくして全日ラッキーデーになれば
機体消化しなくても全機体の武装も取れるし、勝たなきゃ武装取るチャンスも無いしで
割とよく効く愚痴の1つである消化系は解消されるんじゃまいか、と今日くじ引きしてふと思った
ついでに機体取得も全部勝利数にしてしまえ
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/03/22(金) 01:18:21.02 ID:UPixi44c0
ボール&オッゴの支給ポイントは頭おかしい
100ってなんだよ
740ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 01:25:14.91 ID:GlLJfJMU0
>>739
乗るなって事だよ。
741ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 01:25:33.02 ID:+wIrWdyO0
まあね元々がネタ物件だからねえ
それでも今は支給GETしやすくなったよ
前はルナツー勝利数とかがなあ
ボール・オッゴに限らず支給条件は
REV3移行の時に色々と「適正」調整して欲しかったね
742ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 01:26:25.91 ID:ba8zOepn0
>>722
いや、逆だろ
ジムトレは連邦で唯一の120コスのマシ持ち近
ザクトレは普通に素ザクの下位互換
ジムトレの方がスキマ産業的に居場所が無くもない
743ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 02:59:07.15 ID:E1YNSleZ0
セッティング自由でいいからトレーナー使えって言われたらザクトレバズかな…
リロードだけは速い
744ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 04:04:44.04 ID:M7cOIFJh0
>>742
クラッカーの数のリロードは違うんで
745ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 07:54:17.74 ID:UUL2GF8G0
>>733
ガンダム6号機、通称マド6なんてどうだ
746ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 10:46:00.73 ID:N1t4FDHU0
通算勝利数はマッチングで参照してはダメだろ
天将のメインとサブカードが同様に評価されないって事で
問題点が分かると思うけど
747ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 11:44:03.85 ID:PYMhbYWE0
>>738
ラッキーデー否定されたことなんてあった?
748ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 11:54:26.37 ID:YTF7mx9u0
ケチをつける奴は何にでも噛み付きます
ラッキーデーもそのうちの一つです
749ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 12:02:34.71 ID:LAFZj7PAO
連邦ネガのアレクレコレクレが全部叶って
もう狂犬みたいに見境なく
何もかもに噛み付くだけしかやること無くなったのに
まだカキコするのが我慢出来ないままなんだよ
察しろ!
病気だなw
750ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 12:31:23.45 ID:g/F2mOkSO
ジオンネガは頭使えよww
まともなジオン兵はみんなバーストか時報デフォでお手本が無いのは不憫に思うが、ジオン野良は大将戦ですら爆笑モンの醜態晒しまくりじゃないかww

あとバンナムとしちゃ全体の軍勢勝率とかどうでもいいからww問題は人口なのww

だから数ばっかで傷口舐め合ってばっかの自称ジオニストが要らないって言ってるじゃないかww

連邦で負けるのが怖いならもはや救いようが無いがなww
751ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 12:41:20.05 ID:CaeilpQ00
いちいち空白行まで入れて必死すぎです
752ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 14:43:50.69 ID:St7dJVWS0
ラッキーデーは味方にカスが増えるってことだけじゃない?否定要素とすれば
俺は勝利1つ毎に武装解除チケット(ラッキーデーでくじが当たった直後の状態)がもらえるようになりゃいいんじゃないかと前から言ってるんだけど、
なかなか実装はしてもらえないな

劣勢軍で勝ったらチケット2枚支給とかしてやればいい
今は機体も多いんだから、各MSにいちいち乗って消化なんてやってられないし
バンナムになったら2勝でもチケット1枚にすりゃナム消化&勝利稼ぎ狙いとかも多少は減るだろう
753ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 14:48:28.17 ID:/p3x3h4o0
どちらかの軍が劣勢軍だと公式が直接アナウンスするようなことがあれば両軍スレと本スレはかなり荒れる
それは無理だろうな
単純に勝ち数で武装支給するのはあっても良いと思うがね、ガチ機体ばっか使ってると産廃が全然消化されんし
754ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:10:29.47 ID:RkND1ZBN0
産廃が全然消化されん とか
武装もろくに出してない機体に乗って
産廃扱いかよw
755ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:11:40.00 ID:/p3x3h4o0
サブカの話だよゴミ
756ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:12:40.10 ID:qfyWmqDki
ナ 「せやな」
757ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:13:31.78 ID:s53w9S6W0
>>755
後付けの言い訳 恥ずかしいね    ID:/p3x3h4o0くん
758ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:16:10.31 ID:/p3x3h4o0
なんだこいつら
お前らは乗りもしねぇ機体に金払って消化すんのか
面白いやつらだな
759ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:18:01.25 ID:dQr6BWasO
>>749
ジオンネガはアレコレクレが叶わないだけで、
スレマルチで愚痴と妄想撒き散らしてるってのは同じじゃねーかwww

結局はネラーの民度か低いだけwww
760ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:35:48.60 ID:7f0IYMaa0
>>758
実戦消化しなくてもアンラッキーデーと勢力戦(笑)とバンナム戦だけでフルコンプ出来るよね
今はポイント増し増しだから適当機体での捨てゲーでもそこそこ溜まっちゃうから楽だよ。
rev.1のバンナム戦のポイント割引率は酷かったぞw
761ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:39:35.83 ID:JmVdVjo80
>>760
rev1初期のバンナムは許さない
762ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:39:43.54 ID:/p3x3h4o0
どんだけプレイしてんだ、廃人かよ
くじとかバンナム戦込みでもサブカじゃとても消化しきれんわ
どうせ使わんから実戦消化もしねーけど
763ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:54:14.66 ID:7f0IYMaa0
>お前らは乗りもしねぇ機体に金払って消化すんのか
>面白いやつらだな

使う必要の無いサブカに金払ってプレイすんのか
ID:/p3x3h4o0は面白い奴だなw
764ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:56:42.33 ID:/p3x3h4o0
はは、こりゃ一本取られたな
メインの将官カードをAに落とってサブカを折るか
765ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:59:26.88 ID:ghKJH+kJO
ライト化したらわざわざトレモを利用しなくなった
ラッキーデーはありがたい

そうだ機体もクジで支給すればいんじゃね
766ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 15:59:33.14 ID:LAFZj7PAO
>>759
さすがにアレクレコレクレが全て叶って甘やかされまくってる事だけは認めるのかw
767ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:02:27.61 ID:uIY7x2WG0
かつてイベントでクジ引き支給(特別支給)された機体があったね
768ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:05:47.31 ID:7f0IYMaa0
>>765
rev.2始まって最初の東西対抗戦はクジで支給だった。
ジオンはゲラ、寒ザク、ズゴE
連邦はデジム、ネメスト、ガーカス
で、当時はどれも産廃
次はイフリートとBD1がクジで支給だったような気がする。あとは忘れたw
769ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:16:06.62 ID:6OiyLYx10
東西対抗戦なんてあったなあw

今度は地区別対抗戦やろうぜ!

・北部(北海道、東北、群馬、栃木、茨城)
・南部(九州、四国、中国、海外)
・その他の地域

三つ巴でなんなら北部南部連合 vs その他の地域でイイよ。
圧倒的で面白そうwww
770ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:17:22.73 ID:ghKJH+kJO
ああ高ゲルキャマダジム改がどう支給されたか思い出せない
771ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:29:48.34 ID:St7dJVWS0
機体の優秀さを取るか、人数層の厚みから生まれる格差を取るか
この2つのどっちかってだけだろ今の絆はw
もうあれじゃね、バンナムが毎日の全国対戦の総計結果(4VS4以上)を集計して
A/Sそれぞれ出せばいいんじゃない?
13/03/22
【Sクラス】
連邦  :***勝
ジオン :***勝
引き分け:***回
【Aクラス】
連邦  :***勝
ジオン :***勝
引き分け:***回
まぁ前の比率表示と似たようなものだが、前日の結果が分かるだけでリアルタイムに知ることが出来ないからいいでしょ
あとはSクラを44固定にするかだな
・Sクラを44固定
・試験中のEランク取得は適用で降格扱い
・試験失敗後は4VS4以上の対戦を8戦以上してLv3にならないと再試験不可
・大佐招集の撤廃(ナムってつまらん思いするのは過多軍に出てるやつだけだからいい)
・バンナム戦での勝利数を除外
これで少しは淘汰されるんじゃないかね
長文スマン
772ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:33:16.37 ID:7f0IYMaa0
>>769
バンナムの糞エリア分けにより圧倒的人数不足に陥った東側は
西のバースト上位組みに優先的にマッチングされ無理ゲー、一方西の野良は永遠にバンナム戦w
で、対人戦で勝たないとクジ引けないとかいう糞仕様だったんだぞwクジも5択から始まり5連続で外すごとに
1つ選択肢が減っていく仕様だった。ここで2択まで進むと何回引いても支給されないバグがあったんだぜw
マジで阿鼻叫喚の地獄絵図だったwww
泣きそうになってるホームの野良リーマンたちに声かけて即席バーストしたのをはっきり覚えてるw
で、第2回対抗戦は何故か埼玉が西に分けられてて吹いたwww
773ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:36:37.85 ID:+AXB6JNn0
インカム状況が把握できるような経営判断資料を一般公開しろとかww
774ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 16:56:35.34 ID:LAFZj7PAO
>>772
あったなそんなバグ…あれ?
それって真面目にやって
本人の頑張りと味方との絆だけで勝てば勝つだけ無理ゲ調整が加速するジオンプレイヤーのこのザマと重なっry
775ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 17:14:06.35 ID:St7dJVWS0
>>773
それがマズイなら対戦数の変わりに勝率のパーセンテージでも出してやればいいだろw
まぁ情報操作されるだろうからあまり意味はないかもしれんがな
全体として見た時に、連邦が強すぎると言われる今の勝敗の割合がどんななのか純粋に知りたいわ
776ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 17:54:27.14 ID:nPNcUnVD0
そうだよ おまえは総数を書いてるから指摘してやったの
ポンコツ発想しかできなかったオツムなのをおしえてやったの
それなのに偉そうな反応して哀れだぞwww
気付けよ ポンコツ君
777ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 18:19:26.67 ID:UUL2GF8G0
まぁまぁ
777の俺に免じて赦してやってくれや
778ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 18:35:11.67 ID:LapkSO8a0
間抜けクンが間抜けを指摘されて発狂www
779ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 18:39:48.46 ID:sGgZ5qe90
うん777が言うんじゃ許すしかないよな
>>777イケメン過ぎ
780ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 21:44:11.37 ID:llSalUn+0
まあテクはともかく連邦の3バーとジオンの3バーの現状をよく表している1戦
http://www.youtube.com/watch?v=V_-Cs7yvPOY
781ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:24:17.35 ID:vkbn7rFY0
>>771
いつから将官は44大好きだと錯覚していた?
44好きばかりなら66ばかりの現状でSクラが成り立つわけ無いだろ
44は週一でやれればいいという程度の魅力しかない


そんなにジオンが人気ならジオンの人気を利用して連邦に人集めりゃいいだろうに
例えば連邦で100勝するとジオンで赤ダムが使用可能になるとかな
(両軍大佐以上のカードのみ、10回使用するか取得から30日経過で没収の条件付限定支給、決戦仕様のみオミット)

これでジオン側でガンダム使いたいなんて奴は連邦に流れるw
782ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:27:52.78 ID:SiJSw6nz0
>>781
いつから将官は44大好きではないと錯覚してたの?
783ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:32:24.09 ID:vkbn7rFY0
>>782
嫌いじゃないが毎日カレーは飽きるのさ
これは毎日44NYが続いた時に経験済み
784ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:32:43.63 ID:6OiyLYx10
>>781
君からは地雷臭がプンプン臭うよw
785ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 22:52:34.48 ID:IAzumEIc0
でもまぁSクラだけでも44もっと増やすべきだね、基本的な事分かってない奴が多すぎるから勘違い将官様は下エリアに戻って貰えらえるんじゃない?それにフルバーしやすいし
786ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:02:44.97 ID:9VlpxsN80
Sクラス44でもAクラス66にするとかクラスでマップや対戦人数変えるとか






バンナムがそんな面倒な事するわけねえだろ
787ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:05:33.57 ID:UUL2GF8G0
>>784
浅尾いにお乙
788ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:11:43.72 ID:UOccJxux0
絆で最近あった、うれしいこと、楽しかったことを書こうぜ。



1か月出撃していない俺が、思わず遊びたくなるような。
789ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:12:01.79 ID:4Y83wo4L0
Sクラ44、Aクラ66なんてやられたら
Aクラジオンは死ぬ
勝率稼ぎの連邦狩り糞野郎に滅ぼされる

今でさえ、この連邦有利な今でさえ
大尉に落として狩りしたり、中佐維持の為不動捨てゲーする屑ばっか(ジオン狩りのため)だってのに
これ以上糞たちを喜ばせるような事はしないでくれ
790ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:21:45.91 ID:x3HMPtMc0
>>788
難しいことを…
良くなったこと?うーん、そうだな。
1ヶ月前に比べるとPODが空いていることが増えて
状態のいいPODを選びやすくなったぐらいかな。
791ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:29:03.99 ID:BtFhS/rJ0
>>788
地雷してたゴミがプロガン乗って3落ち降格してた
792ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:32:25.58 ID:VtgPe3IL0
>>788
1ヶ月やってなけりゃ普通に純粋に楽しめるよ
俺もしばらくぶりにやったら楽しかった
793ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:37:16.33 ID:vkbn7rFY0
>>788
アッガイ、ゴッグ、ジュアッグマンセルで大勝利!
アッガイが突っ込みゴッグが助けジュアッグが止めを刺す!
ええ、相手が下手だっただけですよw

まぁなんだ
土日はやめとけw
794ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:38:44.03 ID:iIi93fPh0
>>788
いつ行っても空いてるようになった
200円になった
おかげでメンテが適当になった
795ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:52:09.58 ID:biKNfYBs0
Pre4期の安田大サーカスのHIROが出撃って、
もうPODの耐久テストの話になりそうだな。
796ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:59:12.63 ID:ZOtUPm8T0
負け越し軍曹システム早くしないと絆も終わりですよね
797ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:01:28.74 ID:llSalUn+0
>>788
8台pod店はバースト専門店に
4台POD店はガラガラなので俺専用PODとして連コし放題になった
798ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:16:07.71 ID:2pP0OVyf0
それか勝敗数をわかるようにしてください糞バンナム
799ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:25:02.60 ID:YpNe2B/E0
そろそろ支給ポイント持ち越し可能にするべきじゃないか?
トレモやってて一番凹むの500で出るところ1800取っても意味ないことじゃないか
800ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:29:23.36 ID:vICzvaA20
500くらいなら実戦でいけるだろw
タンクのそばにいとけw
801ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:30:16.08 ID:YpNe2B/E0
新品を実践で出すくらいならタンク出すわww
802ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:37:34.03 ID:HOc3ok6d0
>>799
あと勝利ポイント1で、6稼いじゃった時よりはマシだと思うぞ。
803ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:38:05.17 ID:17cXvPmC0
>>788
連邦が簡単に勝てるようになった
ジオンは馬鹿が増えて勝ちづらくなった
804ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:41:21.78 ID:ZfT+Qozm0
>>802
どうやって稼ぐんだっけ?
1クレで特別報酬1勝と普通勝利一勝だっけか
805ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:55:01.58 ID:ZfT+Qozm0
>>788
俺も今日(っつーか昨日)久しぶりにやったけど
週末夜なだけあって敵味方とも変な奴が時々交じるマッチだったよ。

で、帰ってリプ見ようと思ったら大胸筋がつった。
(=○=)まだおっぱいが痛いお
久しぶりにやる時は準備運動しないとな。マジで・・・
806ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 01:01:21.93 ID:HOc3ok6d0
>>804
4連敗の特別報奨戦は、勝つと勝利ポイント2倍と、武装支給ポイント2倍。
つまり4連敗のあと2連勝すれば6ポイントです。
807ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 02:04:50.93 ID:8ra3QALJ0
44は好きだが勝利数300回と3000回とかを同じマッチにぶち込むのはやめろ
66ならまだしも44じゃいくらも助けてやれねえよ…不憫だわ
808ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 03:54:42.02 ID:xMrnK5C7O
>>788
最近じゃないけど
BD1がプラモ化されたのは
絆の影響も少なからずあったからだと思ってる
イフ系もはよ
809ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 06:58:55.69 ID:EjdkeWymO
>>788
ヒマラヤRにて、登り苦手だな…だけどwアンチの泥試合はつまらんし一戦目ライン作ってくれたし大丈夫だろ

予想どうりフルアン

まず左で4発削る、落ちて右行って後2発、
負けはタンク分だから味方頑張ってるな……
最後に左を行って拠点とともに死ぬつもりで
敵拠点瀕死だ前衛無理するなもどれ
すると、1番機朱雀がこちら低コスト援護するでデスルーラ
お蔭様で無事落として、一番機ありがとう
一番機、タンクありがとう
支援に来てくれた五番機と無事撤退

終る前に全機ありがとう
すると
タンクありがとうタンクありがとうタンクジオン軍勝利
ブリでみんなみんなみんなr

非常に新茶が充実した熱い試合だった
点数はしょぼかったけどw
810ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:23:13.25 ID:g9jfkD200
もうこれだけ機体が増えてるんだし
支給ポイントの出し惜しみをしてる場合じゃないだけどなあ
これじゃ逆に諦めやすくなって新規も寄り付かんだろ
811ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:25:08.18 ID:hEgkLa830
夜から出ようと思ってたけど2戦目移動砲台かよ…
ランダムMAPの方が100倍面白いのに…明日まで待つか
812ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 11:53:41.55 ID:ZfT+Qozm0
二戦目じゃなくて16時からイベモードの移動砲台戦でしょ。
今のうちにちょっと出るかな。
813ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 12:09:04.66 ID:Do5CpHyY0
移動砲台を面白いという奴の意味がわからん
まぁそれだけ現状タンク乗りたくない奴らが多いのだろうが

ランダムの選択マップ偏り具合は異常
814ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 12:24:11.84 ID:mMiEADFSO
移動砲台の追加弾の射程距離がもっと短かったらなぁ
あの長射程のせいで拠点叩かずスナイパー擬きする奴が多い
815ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 12:34:38.86 ID:KUTKeqWH0
拠点叩ける射と考えれば、射程半分でも全然いい気がするんだけどな
もしくは火力低下

テコ入れするつもりが顧客離れの一因になった例だよ本当に
816ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:27:21.56 ID:ZfT+Qozm0
砲台戦誰もやってないなら攻防戦みたいに一瞬で黒歴史になるでしょ。
でもそろそろ制圧戦があっても・・・
え、いらない?あ、そう・・・(=○=)
817ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:17:22.62 ID:RGqyhfHy0
前線上げても拠点が落ちないので不思議に思ってリプレイ見てたら
タンクが拠点で修復してたよ・・・

ちなみにジオン
818ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:41:19.08 ID:NB3yjGt+O
レーダー見ろよ
819ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:51:15.40 ID:+HfHFnTz0
砲撃地点よりもレーダー範囲分以上ライン上げてたら分からんこともある
820ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:55:02.32 ID:SRgev8fk0
>>817
俺も砲撃ポイント制圧してたのに、おかしいと思ってたら
ノーロックの練習なのか
変な場所で撃って半分以上外してるタンクがいた
821ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:01:07.56 ID:EbMQgRXcO
昇降格ない試合は全力でモビ戦の練習出来るから好きなんだが…
だけど現状強い人が出ないという…出てくださいよ
俺のこと南無からの工作員だの思って構わんよ
だから出てください、強い人。
822ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:03:25.16 ID:w/yKLl+BO
>>816
移動砲台制圧戦とかどーよ!





あ、移動砲台ルール機体制限で
823ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 16:16:23.78 ID:UGNLHZz+i
制圧戦は頭のある連中と組んで頭のある奴らと交戦するとすごく面白いんだが
制圧せずにスマブラと勘違いしたバカが敵にも味方にも混じるととたんにつまらなくなる
通常戦でも細かい評価ができるようになったんだから
制圧戦も制圧援護とか制圧妨害とか評価してもいいんじゃない

全格で中央ルート集合とかほざくバカはタヒんでください
824ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 16:59:31.98 ID:FTLP5ln90
もうMS落しても戦力ゲージ減らないようにしたら良いんじゃないかな
拠点とタンク落したときだけゲージ減るの
825ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:01:02.41 ID:YiPGvKRA0
>>824
ドム最強神話誕生の瞬間である
826ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:05:16.14 ID:FTLP5ln90
それはマズイな
遠意外は拠点攻撃力うんこにするか
827ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:06:57.79 ID:C+BCACpo0
連邦怒りの180mm三段撃ち
828ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:22:54.61 ID:b7kvOBQqO
もう面倒だから
格闘で拠点攻撃で
タンクの1/2ぐらい削れれば
相手の拠点に流れ込む簡単なゲームにできる


前ブー最強
829ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:26:40.36 ID:FTLP5ln90
MSから降りて敵拠点進入してマシンガンぶっ放して艦長仕留めるゲームにしようぜ
830ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:04:57.69 ID:X8cfiaM2O
ダムなんかサーベルでチベ、ジャベでガウ、シャアに至っては生身バズで拠点撃破
環八はタックルでアプVを
831ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:29:11.29 ID:EjdkeWymO
だから、右ハンマーガン
左ハンマーガン、センターバルカン

のMSをだな……
832ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:37:31.01 ID:BgdjPkRO0
右ドリル、左ドリル、サブ掘削レーザーのMSもあるで。
833ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:38:23.60 ID:b7kvOBQqO
>>831
右ムチ、左ムチ、同時は目からビームが先だろ
834ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 18:38:49.02 ID:/BYL8UvP0
格闘のみに多少の攻撃力持たせるのは楽しそうだ

ただ、射撃にもたせると、昔みたいに4:4は逆キャンプするゲームになっちまうからな
835ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:43:07.49 ID:B2fdQw4p0
指紋か角膜認証制にしてサブカ無くせ
836ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:43:24.21 ID:jzOuj71GO
>>829
今流行りの2D・3D画面を任意で選べるようにして
専用のガンコン搭載して
一部のミッションモードではラルとかと共闘できる
筐体内通貨でキャラのカスタマイズが可能
全国対戦では最大44まで






メタルギアオンライン?爆死?何それ?
837ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:58:04.06 ID:EbMQgRXcO
>>835
家族友人大作戦
『お袋よ、ここにこうしてくれ』
『お前エクバしかやらんの?じゃあ絆のサブカになってよ、なんかおごるからさ』
838ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 19:58:55.96 ID:PvqCl6C50
>>814
拠点合体しんらモドキしてれば普通に勝てるよ
ルール知らないのが僅かなポイント欲しさに
突出孤立撃破とか
馬鹿な平らグラフばっかりじゃ無い限りだけど
839ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:01:54.16 ID:1Th08PNb0
>>837
そこまでやるならもう認めるわw
840ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 20:16:58.66 ID:0t7M2ulN0
ジョニーライデンの漫画買ってきたけど、結構面白いね。
巻末にマツナガ漫画の作者との対談があったけど、その人は絆やってて、
立ち回りとか味方の配置とか絆っぽいんだそうだ。
841ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 21:23:15.29 ID:LY0dhXaw0
そりゃまぁコラボ()してんだからリップサービスぐらいするだろ
842ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 01:15:54.53 ID:6L4rDWMe0
>>836
それはメタルギアアーケードだろ!

アーケードとオンライン間違えんな
843ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 06:34:59.76 ID:CC+W6+0X0
>>839
や、作成時もだがプレイ前に登録した角膜、指紋、音声と照合すりゃいいだろ

七面倒臭いがw
844ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 08:05:27.84 ID:mwINKDbp0
>>843
いやプレイ前にわざわざゲーセンに来てもらうって話だろ
そこまでやるなら止める気にならん
連れて来られるやつはかわいそうだが
845ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 10:53:36.33 ID:BS/ym+8JO
タンク乗る人を増やすためにガルパンの声優を番組のレギュラーにしようず
ガルパン見たことないけど
846ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 11:49:40.14 ID:7SQlwdyKO
カバパン?ガバマン?
847ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 11:52:57.49 ID:+htBsmpi0
ガルマパンチの略?
848ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 12:39:10.06 ID:QgAMCYQv0
>>845
rev4とかじゃなくてpodでタンクゲーやりたいな
849ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 13:33:54.67 ID:mAE8E44y0
いい発想だな
Sクラジオンではガトーじゃなくてキシリアが上官訓示するようにしようぜ
850ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 13:42:49.87 ID:Sd4QSeDq0
>>845
素人をカバパンがキレながら育てるのがまた1から始まるのか…
851ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 17:09:17.34 ID:0QGeQ2irO
>>842
存在がスネークレベルのステルス感出してるから素で間違えた
あのゲームは色々と惜しかったんだよ
武装揃うまでの課金地獄とガンコン重くてやたら疲れるのが致命的だった
絆もセッティングと機体出しで搾取してるが
絆も末期だし番南無がアイマス並みのDLCやりそうで怖い
SクラやるならDLC前提のバランスとかな
852ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 17:32:33.83 ID:jcNJ5T720
>>851
アイマスレベルの課金はガンダムオンラインやガンダムバトルオペレーションだけにして欲しいす
853ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:18:26.93 ID:c7TYnQlC0
>>851
やるなら支給ポイント機体の課金開放くらいだろ
勝利数支給機体はさすがにやったらいけないが
支給ポイント機体は別にいいんじゃね?
まあ自分なら陸GM支給されたら設定出しかねて次の機体の支給ポイント稼ぐやり方するけどね
そういうのもめんどくさい人いるんだろ
854ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:42:04.45 ID:9y5m12SZ0
新機体はガチャだから、携帯サイト未加入には配布しません^^
855ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 19:14:20.88 ID:/5sZl6OzO
くじ中身
SRジオング…0.2
SR4号機…0.2
RガンキャU…80
N武装支給くじ…19.6
856ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 19:21:59.21 ID:TrohL+eYP
そうだ!
あたり4はずれ1の武装支給くじってどうだ?
はずれ引いたらランダムで1機体の武装支給全没収でさ。
857ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 19:43:16.12 ID:7DCVDv5E0
>>856
おい!ギガン失ったら、どうすんだよ!!
858ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 20:16:51.88 ID:0QGeQ2irO
>>856
くじの時にCV古谷でナレーション付くならやってみたい
859 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/24(日) 20:47:26.39 ID:pjDePU4n0
>>856
それ、繰り返すと最終的に全機体の武装を没収される気がするが。
860ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 21:08:09.59 ID:+80AFNip0
>>845
安田大サーカスで戦車道が来る予感w
ドーン、ドーン、ド━(゚Д゚)━ ン !!!
拠点オチデース!
HIROの活躍をry
861ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 21:13:38.18 ID:JXI8pLPuO
タンクで勝ったら無条件でS判定+好きな機体の武装一つ支給にすればよくね?

それでも乗らないならこのゲーム末期だわ
862ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 21:22:24.64 ID:3lXW++vD0
>>861
タンクの奪い合いおきるわ
それかタンク祭りで3拠点とかさ
863ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 21:50:51.15 ID:7kr+0Dju0
タンク出しても良いって思わせるだけの動きを皆が心がければタンクは出るようになるのだけどな。
864ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 22:08:40.48 ID:SjInwsDq0
55は隠れクソゲーだ...
騙されたと思ってバランス良き高火力のフルアンチやって見て、絶対勝だから
865ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 23:38:34.79 ID:w/rEQ4Q2O
なんかさ
連コするとランダムマップが3つくらいに偏らないか?
866ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 01:16:51.52 ID:MkEYzDX10
>>865
んなこたぁない
867ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:02:35.18 ID:o/kfhLJT0
ジオンで出る→砂漠、グレキャ、ジャブ地下、脳筋タワー
連邦で出る→オデッサ、NY夜、リボコロ

バンナム氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
868ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:30:53.84 ID:6Z//DSjPO
色と名前が違えば別じ…別機体なんだから
ご褒美機体はもっとノーマル機体と変えてもいいんじゃないか
旧セッティングの機体を
赤1でタックル、赤2でバランサー、赤3でAP特化とかの新セッティングにするとか
陸ゲルEXに腕グレ付けたり
素ゲルEXに腕ビーとか腕グレとか付けたり
量キャEXにマシンガンよりさらにコストupするが両手マシンガンを追加してあげたり
869ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:32:44.23 ID:6Z//DSjPO
ダムとか犬スナとかジムカスとか
すでに新セッティングの機体や
編成次第では普通に選ばれる
どちらかというと既に充分な強機体で
これ以上やるとチートになり過ぎてしまう機体だけは
ただ単にバズジムや指揮ザクみたいにAP5増やすだけでもいいけど
870ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:46:20.74 ID:Bp+vQ+Nl0
「一度登録したカード、携帯電話は登録を解除することができません。」

これは改善したらどうですか?知らずバナパスID控えずにサイト解約した人多いと思いますよ?
バンナム氏

カード無くしたら復旧できずザマぁーですか
871ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:51:09.62 ID:DvezmjLX0
>>870
IDはメルアドだろ
872ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 02:58:58.83 ID:6Z//DSjPO
というかゲルググ兄弟を救ってやれと
873ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 03:42:48.99 ID:MkEYzDX10
ズゴック三兄弟もな

特に赤い子はひでぇわ…
速度がウリのはずが、走らず飛ばず回らずの有様だよ
874ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 04:48:10.68 ID:pcXIA6K/0
イフリート3兄弟は...てかイフリートの持ち替え無くしてくんねーかなー左手にショットとかバズでいいじゃん。なんでわざわざ左手に持ってるのに右手に持ち替えるんや
875ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 04:58:28.98 ID:49EoeDJjO
ちょっと調べたら
陸戦型ゲルググとゲルググGって別機体だったんだな
EXAM乗っけたゲルググとか面白そうだ
876ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 06:16:03.30 ID:tiejKk2R0
>>873
しかも青セットに振るとどこかしらがマイナスになるって言う・・・
877ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 08:28:52.27 ID:GVgCbO9a0
タンクが嫌われる理由として、前衛機に詰め寄られたらなす術もなく撃破されることだと思う。

なので、量キャ並の武装を全てのタンクに与えるべき!
コストアップ付きでいいので。

まず、射撃は格闘機並のを装備。
格闘は15.15。タンクは30。
タックルは30。装甲で+10。
ドヤッ!
878ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 08:52:48.46 ID:/CeDdDI1i
もうやめて!マカクちゃんが息してないの!
879ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:54:19.01 ID:5aZ/zbkV0
>>876
あれ酷いよな、旋回って格だと重要なのに。まぁBF限定なら全然現役だけどね、俺はズゴE出すけどw
あと黒ザクも変なセッティングも止めてくれよ・・・、ジオンだけ変なセッティングマジ勘弁www
880ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 11:38:23.85 ID:ozRv2a640
ヴァリエーションを持たすために変なセッティングを導入すんのやめてほしい
初期みたいに単純にAPと機動性のトレードオフだけでいいのに
881ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 11:47:31.30 ID:jKiBfGgL0
初期は赤振りに意味なかったような
タックルダメ上がったのもREV2からだったし
初期に比べればマシ
882ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 12:13:37.85 ID:6yppflNg0
>>881
硬直云々はRev1からあったような気がしたけど、違ったらスマン
実装当時は「は?意味ねーし」だったけども
883ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 12:14:18.27 ID:6yppflNg0
訂正
Rev1時に実装されたと思うけど だ
884ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 13:19:57.77 ID:3ytSmop00
ジオン脅威のテクノロジーを再現した結果です
885ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:08:57.50 ID:IWeSz47w0
4月はラッキーデーが週に3日か





.
886749:2013/03/25(月) 15:15:17.12 ID:wToifIBc0
おっ、88きたな

スナ乗るぞ〜!
887ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:24:05.10 ID:go+pOXOZ0
>>885
Sクラ野良は、ほぼ毎日
アンラッキーデー
888ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 16:00:44.90 ID:6Z//DSjPO
なんか連ジどっちで出ても
引いただけで捨てゲしたくなる所属の3バーばっか引かされんスけど…
889ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 16:19:44.69 ID:6JQszO4d0
31のグラナダが死んだか…
あと4/7に8vs8。

ところで2戦目宙域の日は次いつですかね
早く2戦目宇宙が来ないと出撃してやらないぞこんちきしょー
890ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 16:33:03.61 ID:I7twlMBvO
ラッキーデーが増えたおかげで搭乗数は0なのにコンプした機体が増えたなぁ


あれ?ラッキーデーの意味ないんじゃね?
891ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 16:53:07.92 ID:M2sxYXHm0
水夜に移動砲台とかアホか
しかも連邦超有利ルナ2とかジオン民居なくなるぞw
892886:2013/03/25(月) 17:14:51.88 ID:/R49gLQ10
ラッキーデー増えてもコンプしてるんだよな
追加武装増やしてくれないかな
サイサに移動式チャージバズとかさ
強タンの地雷みたいなザク改ダミーバルーンとかなんでもいいからさ


>>886
名前が749になっとるごめん間違いです
893ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 18:57:16.45 ID:cwlT2ysz0
たしか俺ヅダ一回も乗らないで武装コンプしたな
894ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 19:54:39.91 ID:bAg4+OqF0
要するに1回も乗ったことないくせに産廃にんていか
間抜けつうか何というか
あああコンプしてから乗ったのか
ま いっか
895ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 20:17:06.99 ID:A9JYnkomO
コンプしたヅダで4000勝すると対艦ライホーが
896ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 20:37:47.73 ID:pAZeeWf+0
>>895
4000連勝(トレモ可)なら許す
897ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 21:00:28.21 ID:UIoFVHurO
焦げ1000勝青3、2000勝で青4追加
朱雀1000勝でマ砲など
898ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:06:57.29 ID:Zofr0R850
久々にやったら爺さんの偏差が簡単になってたんだけど何か変わった?
ジムカス、ゼフィ、ガベ、アクトは偏差出来たんだが爺さん、ゲル、ゲルGは出来なかった
一昨日数ヶ月ぶりにやったらあっさり出来た。
着地にBR→歩き方向読んで偏差が面白くて3日で10回以上乗ってしまった
899ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:30:26.63 ID:/wrMrlZvO
変な癖が抜けただけだろ
900ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:47:50.86 ID:hnwbNtzt0
>>898
ロック可能範囲幅が全体的に狭められた。
偏差がほしい機体にゃプラスだが
偏差が不要で長射程持ちの一部機体は至近距離にロックが取れず
どうでもいい遠方の敵にロックが飛びアボるという地獄絵図となった。
901ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:31:52.16 ID:wd8z2ifb0
G3のビーライが悪夢だよな最近
あんまりでてこないけど
902ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:17:03.34 ID:6gwx6cyF0
>>900
そうだったのか
いきなり簡単になったから何かあるのかと思ったら
昔は馬鹿みたいに絆やってたが最近は超絶ライト
>>899の言うとおりの可能性も高かったが理由あったんだな

>>901
偏差精度がそこそこ無いと出す意味無いしね。
個人的には偏差できても出さなくて良いレベル
実際あまり使う人居ないよね。
俺みたいに偏差できる様になって楽しんでる人と一部の上手い人位か
903ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:36:43.49 ID:bPTXwIhJ0
偏差の技術まで無くても相手の硬直をきっちり取れる腕があれば
旧採点方式でさえ800ptオーバーは普通な機体だから
射撃を楽しむにはいい機体
特にビーライBで一発ダウンで相手をこかしまくるのは楽しい
904ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:43:45.93 ID:yInLr+It0
800が普通は盛り過ぎだな
格下相手じゃなければ
905ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:46:05.80 ID:bPTXwIhJ0
君、基準ならそうなんだろう。
906ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 00:46:27.86 ID:2NXbXV7s0
G3はエース専用機
宇宙なら俺でもフワジャンに当てれるからたまに44で乗る
907ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:21:15.12 ID:PnaDRIA7O
ジムカス2000の犬砂200くらい乗ってるけど爺の偏差値は最高何度だろ、置きビーだったら当たるかもだけど偏差は1回も当てた事ないわ
リロ時間考えるとほぼ必中で格と同等の火力だし
908ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:49:12.73 ID:U/yQ5cMd0
FCSが広いとやりにくいからG3は優しいほうじゃね
G3と言えば昔はダリオだったな
今は挙がってるのすら見ない
909562:2013/03/26(火) 01:57:22.28 ID:TF/NJ0oe0
>>903は硬直晒しまくる尉官戦での話です
910ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 01:59:26.51 ID:TF/NJ0oe0
名前消し忘れorz
一応言っておくけど絆関係のスレの562とは別人ね
911ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 02:42:29.22 ID:tq0LPeDo0
久々に88くるか
低コスト赤振りタックルマシーンで楽しむか
912ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 03:56:25.54 ID:uwVJqVSxO
>>918でREV4の詳細が明らかに?!
913ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 04:28:58.24 ID:HK6tP34aO
蛇とデジムが捗る88
914ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 10:13:23.05 ID:0rPBO4nE0
多分、88なんて4クレに1回出来るかどうかでしょう

恐ろしいのはガチ志向の人が出控えて、戦術を理解してない
味方との44頻発w
915ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 10:29:55.13 ID:2RLhJRj50
NY88で陸砂x2 素ジムx2 陸ジムx4にルートかぶせ全護衛されたらジオンめっちゃきつくね?
916ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 11:52:46.01 ID:Dyg+QWC00
旧赤1バズ6枚とギガン2枚(青振り1枚赤振り1枚)の方が嫌かな
917ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:02:47.10 ID:2NXbXV7s0
どうせ88の被せならゴッグメガBとかもちょっとアクセントに
918ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:14:29.90 ID:LiyTXRXm0
美濃50ならゴッグでしたー!できるのになあ
919ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:17:33.03 ID:LdhtLWUG0
砂IIEXカラーってやばくない?

何か遠くからNLクラッカー投げてくるシャアザクが居たのでBRお見舞いにしたらパニックにもなったようで硬直晒してもう一発打ち込んで2/3のAPが消えたしw
920ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 15:30:53.59 ID:Dyg+QWC00
さすがにEXカラー実装初日は惑わされるだろうなぁ
66でネメと一緒にアンチなり護衛なり行ってマンセル組んで、
ダウン取る度にスイッチとかされたら相当めんどくさそうだな
射撃機だから、「鮭と思ったら焦げだった」パターンよりも痛いしな
そこにストカスのネメカラーも加えると…

ダムのロールアウトカラーで終バズで引き撃ちされると「G-3か…いや素ダム…G-3扱いでいいや」ってなるな
921ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 17:46:43.31 ID:euMCPkvy0
カタナ買おうと思ったのに、BD2同様使用期限があるらしいので買うのやめた

で、ゲルキャなんて使わないけどジョニーライデンは買ってきた
922ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:21:04.95 ID:/MAUUfwp0
特典付のカナタと、特典なしのジョニーだったらどっちを買うか
俺はジョニー買うわ
923ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:47:25.70 ID:PnaDRIA7O
ジョニーに出てくるモビがまたいいチョイスなんだよなぁ
924ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:49:26.62 ID:xTfruTQP0
MSV-R ジョニー・ライデンの帰還 6巻に付属のキャンペーンコードの交換を希望しています

求:バトルオペレーション ジム・ナイトシーカーII
与:ゲルググキャノン(ジョニー・ライデンカラー)

交換可能な方は以下のメアドに連絡下さい

[email protected]
925ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:54:39.09 ID:lRcHjtz10
>>921
公式サイトを見てごらん
気が変わるかもね 変わらないかもね  さあね
926ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 18:58:58.17 ID:BU2GfyPx0
4/7がNY88なのはいいけど、2戦目ランダムって…
88でTTとかリボBとかやんの?
927ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 19:18:13.79 ID:Ke8MnuSqO
GC66と変わらん
88でもアンチ護衛意識が高い方が勝ちやすい
928ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:05:40.74 ID:i9Uc0z+z0
>>925
それはあれだよ。
使用期限より先に絆のオンラインサービスが(ry
929ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:09:05.92 ID:qo29giCdO
88でIEって今までに有った?
グラナダとかもカオスやな
930ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:10:01.44 ID:lRcHjtz10
>>928
公式サイトを見てごらん
931ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:24:35.49 ID:rpyZJNdNO
>>925>>930
公式公式しつけーよ!バンナムの回し者か
932ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:28:52.04 ID:lRcHjtz10
>>931
どうした? おまえみたいなのが チャテロきちがいなんだろうなあ
容易に想像がつくwww

もうちょっと歪んだ性格をどうにかした方がいいよ
切れやすいキチ君www
933ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:51:47.97 ID:mZE46Y/c0
公式見ればわかるな。
934ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:52:46.55 ID:TLqNt5/D0
>>932
おまえみたいなやつがちょっとでもテンプレ行動ずれたら対応できないんですねわかります
935ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 20:58:35.37 ID:rpyZJNdNO
>>932
レス5つの間に2回も書くことか?
人のことキチガイ呼ばわりする前に考えろ、誰もお前にレスしてねーだろうが
しつけーんだよ
936ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 21:59:27.10 ID:IL8voEZW0
とはいえ公式みれば分かるからな。
937ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:05:13.42 ID:xMTfnJwH0
有料より情報が早い公式サイトだな
938ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:29:31.82 ID:uRLDvBof0
何事かと思って公式見たら納得した
939ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:50:36.22 ID:hYcxLaBr0
公式読めばわかるな
940ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:57:12.09 ID:posK2wF6O
公式→使用期限はありませんww
941ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:02:55.36 ID:/Tz5b5cZP
まるで出版社が誤植したかのような言い回しだな。
使用期限で文句言われたから急遽変更したんだろうに。

エンブレムで10000ポイント?楽勝!って書き込んだら1時間後に20000ポイントに修正されたの思い出したわ。
942ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:06:23.33 ID:VLkMjqeF0
MSの使用期限→終戦まで
コードの使用期限→明記の通りあり

つかまだ勘違いしてんの?
943ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:35:58.62 ID:SxB9Nlwm0
ここはバンナムの朝令暮改に怒る部分だろう。
バンナムの当初発表を信じてた奴が総スカン食らうのはおかしい。
944ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:59:44.90 ID:dOZ8cNwk0
>>932
嫌みったらしい文章書いてるあんたの方が性格悪いよ
945 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 00:00:08.93 ID:+Ez/60L20
終戦が2015年3月より前と深読みしてみた。
946ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:45:59.40 ID:d5VvLdYn0
4月になると週3日もラッキーデーだぞw
終戦は間近なのはry
947ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 00:53:46.16 ID:77oH0w0r0
上着盗まれた、両替機の上においといたおれも悪いけど まさか人の服盗むバカがいるとは 思わなかった。 金なら払うからマジ返してくれ、あれもらったものなんだよ、 金目のもの は入ってなかっただろ。

ゲーセンに届けておいてくれたら取りいくから、 マジ返してくれ。

神奈川区のアドアーズ橋本にて

盗人さん、もし見てたらマジ返して 入ってたタバコと金はもってっていいから
948ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 01:05:42.29 ID:+Ez/60L20
【ラッキーデー】【乱発】
【板倉小隊】【4期目】
【春休み】【真っ盛り】
949ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 01:24:09.59 ID:41ZzkCZ50
サッカー負けたーー!!!
頼むわ遠藤w

明日はジオンで出てウサ晴らし
950ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:24:43.42 ID:Lh2W9Olg0
>>947
俺もこの前財布掏られた。
被害報告はよく聞くが、まさか本当に被害にあうとは思はないんだよなあ…
ちなみに俺が掏られた場所はタイトーステーション小田原店

金はいいから保険証とジオンカード返してくださいお願いします。
951ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:33:57.24 ID:jiZPly1nO
他人の使ってた原チャのメットとか
酷いのになると百均で売ってる自転車とかにペットボトルぶら下げる奴まで普通に盗むの居るからなぁ〜

服はぶっちゃけ同じゲームやってる名も知らぬ他の絆仲間のでさえ
そこらにあると邪魔に思う事も珍しくないから
PODのドアの骨組みにでもかけてプレイした方がいいぞ
952ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:49:23.57 ID:hFm4trQv0
ずいぶん前に
PODに乗り込んだらケツに違和感があって
見たら財布を踏んづけてて
店員に届けたことはあるな

俺がやられたのは
UFOキャッチャーの景品(ルパンのぬいぐるみ)だな
そんなの持っていくか?
953ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:49:52.40 ID:wCgoiP/K0
ID:rpyZJNdNO 

クスクス

チャテロきちがい クスクス
954ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:54:50.62 ID:yRx5G9FNO
【盗難被害】【授業料】
【チャテロは】【教育】
【2ちゃん見てから】【公式修正】
【公認】【タンク罰ゲーム】
【サクラ】【チレ】
955ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 02:56:14.16 ID:Lh2W9Olg0
スレ建て俺か

ちょっと立ててくる
956ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 03:01:30.64 ID:Lh2W9Olg0
すまん立てれんかった
>>980スレ建てよろしく
957ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:09:04.01 ID:4CpOpC990
遠すぎる
これじゃスレ立て>>950にしてる意味無いじゃん
958ninja!:2013/03/27(水) 08:31:13.52 ID:OL1kv2i80
ちょっとトライしてみようかしら
959ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:45:42.77 ID:OL1kv2i80
フッフッフ、弱者は滅びればよい
【久しぶりの】 戦場の絆 第385戦隊【8vs8】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1364340903/
960ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 09:46:58.91 ID:yRx5G9FNO
【乙とは】【言わんぞー】
961ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:00:20.07 ID:VUayQUlk0
>>959
962ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 12:38:39.63 ID:IT9JnAOV0
>>959
おっつ
963ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 18:29:10.91 ID:dA8FZOtc0
バトオペ勢なんで絆のコード投下します

KFD273NTHBJJ2
964 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/27(水) 20:49:38.16 ID:6qtPvIJ70
うめ
965ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 20:52:27.39 ID:6qtPvIJ70
ラッキー
クッキー
966ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 21:00:39.33 ID:nO0NvZA60
ガッキー
やーいお前の視聴率は10%未満だー
967ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:21:45.87 ID:mAJ09uso0
八代亜紀
968ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:27:42.73 ID:JDEKx54f0
20台半ばが多いスレ
969ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 00:49:30.92 ID:mSvmt0ra0
ラッキーマンは30代だろw
970ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 01:40:19.48 ID:xNpu9LRX0
ラッキーマンは
漫画とは絵の上手さだけじゃない事を知った漫画
ただ、セリフ長くて疲れる
971ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 03:02:59.05 ID:5tWJFi/T0
ラッキーマン=デスノート原案
972ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 05:49:00.15 ID:kPAzuRADO
あなたはもう忘れたかしら
変身アイテムがらっきょだったのを
973ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 06:13:13.23 ID:WJGGoQacO
マジデw

最近の子供に言わせるとファーストはダサイらしいな……
おさーんな俺からすると最近のペラペラなデザインも悪くは無いが
もっと武骨なロボットの方が燃えんだかなぁ
974ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 06:19:52.49 ID:ikCg0+uYO
おっさん乙

1stもOOもageもダサいわww
ガリアン、レイズナーの方が万倍かっこいい
975ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 06:45:24.41 ID:qyUw7+FFO
おっさんじゃねぇかww
976ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 07:50:01.04 ID:waVkQSVj0
ガリアン…?
977ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 09:41:25.42 ID:d6RIwZv00
30台だが昔から思っていた。素ダムはダサいとw
主役機で好みなのはZとVガンだわ。
978ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:15:21.88 ID:fQlqS1acO
ダブルバズーカ装備の出撃からラストシューティング
この流れみたら素ダムはダサいとか思わないがな〜
コアファイター脱出といい演出的には他のガンダムより格好良く見える
979ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:29:42.96 ID:MQ+MJfAn0
野良専だけどふと戦績見たら連邦が40負け越してジオンが40勝ち越してた

チラ裏
980ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:37:00.46 ID:FGCu76K40
カッコイイロボット・・・


マイトガインとか好きだった。Vはゲトラフ、ザンネック、ゴトラタンとかは斬新で好きだった。
981ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 10:41:11.63 ID:4ZrVng65i
ゲージの同時飛びなんてあるのな、絆初めて5年経つが初めての体験だったわ
982ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:26:48.15 ID:NLrZCDx70
それは引き分け?
983ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:29:25.60 ID:zO4d/1r70
同時飛びは一度だけあったな。
敵味方入り乱れる乱戦でお互いに飛ばしにかかってたから飛んだ瞬間、訳が分からなかったw
984ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 11:50:34.49 ID:rtnagTGk0
俺も一回だけだがあったな
その時は「撃墜されなかったら勝ってたのに…」というよりも「次は敗けねぇよ」みたいななんか変にポジティブな気分になったよ
その次も引き分けだったときは変な笑いが出たが。
985ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:07:01.75 ID:4ZrVng65i
>>982
そう、出先からだからモバイル用URLだけどその試合のリンク
https://www.youtube.com/watch?v=295glR-tLhc&feature=youtube_gdata_player

>>983>>984
自分も一瞬何が起きたのか分からなくて1秒ほど放心してしまった
そして勝った時より気持ちがスッキリしてしまうのは不思議な感じだな
986ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 12:29:11.79 ID:V4Djk8WQ0
>>985
すげえな
987ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 13:02:37.71 ID:9hNo6gXG0
>>985
乱戦で同時撃破ならままあるだろうが拠点撃破と同時とは珍しいなw
988ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 14:24:21.67 ID:NLrZCDx70
>>985
Thanks a lot.
>>987と同じ意見だが珍しいね。
拠点落ちがやや先だから、リプ映像では反映されたのかも。
ゲージ0になるタイミングがほぼ0秒だから引き分けなのかも。
989ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 15:47:31.61 ID:4JOEyqJ80
俺も以前、犬砂とゲルGで同時に着地、同時に射撃、同時にあぼーんで引き分けになったことあったな
990ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 16:57:04.38 ID:ikCg0+uYO
>>989
接射タックル距離じゃなければBR即斬りで自分だけ助かったのに
991ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 18:06:38.61 ID:6AJLIs2PO
>>990
持ち替えあるから無理じゃね?


やっとこのスレタイとおさらばの梅
992ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:01:15.70 ID:4JOEyqJ80
>>990
あんまちゃんと覚えてないけど確か150mくらいだったかな?
お互いにBR撃った後にサーベルとナギナタ構えるとこまで一緒だったw
993ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:19:40.23 ID:LasXEzQ50
>>1000ならおっぱい大佐復活
994 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/28(木) 20:14:45.67 ID:d6RIwZv00
>>993
まだ早い
995ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:34:50.63 ID:xCZJJeHjO
例の糞スレ削除依頼しようとしたけど
携帯からだとよくわからん
996ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 20:48:37.39 ID:5X7O6wRwO
リボコロ飽きた梅
997ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:29:28.15 ID:Q98Kw1Y90
>>1000ならコンペイ島実装

(凸)
998ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:38:38.33 ID:YyNR4Iqs0
1000なら時代はZに移行。
PODも180度スクリーンに変更。

ついでに1ゲーム(2戦)で\1000で
餓鬼や乞食が居なくなる。
999ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:39:53.10 ID:qciirGZf0
1000なら明日大規模障害発生
1000ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 21:42:25.12 ID:GR7BxTwz0
1000ならおちんちんランド開園
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。