【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Re:2の種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死は速度こそ遅めの使い魔が多いものの、その分耐久に優れ、面白い戦略が組めます。
神族メタ最高峰のゲストキャラゴルベーザに、最強の10コストと名高いジャンヌダルク。
各種罠、無敵技と、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
八神庵、ドリアン・グレイ、佐々木小次郎など、高攻撃力をたたき出せる使い魔も登場し、戦闘面も完備。
Tシールドの恩恵も強く、現状2速でも安定して戦える種族。 それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「これ位でやられてもらっては困る」

光単に勝てないよ!
「虫けらに用はない」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「英霊よ、アタシに力をッ!」

☆デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください。

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354289923/
2ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 08:37:16.60 ID:x4D3ZTbxO
>>1乙するな、離れろぉっ!
3ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 08:39:51.46 ID:IhF6PmQU0
何でもない>>1を乙しようじゃないか...
4ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 10:29:30.14 ID:fIy3VifrP
我と共に>>1乙せよっ!
5ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 07:36:00.27 ID:olRsdPF80
>>1乙に用はない!
6ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 17:04:56.80 ID:HSJNbae50
>>1
ようやった
7ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 17:23:34.96 ID:WDY42CkQ0
桜の下で>>1乙るといいわ
8741:2013/02/02(土) 17:42:30.09 ID:iX2Z+WVV0
君には>>1乙靴がお似合いさ!
9ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 17:54:30.41 ID:387udji80
英霊よ!私に>>1乙を!
10ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 18:32:24.22 ID:ByEiInkFi
>>1乙を忘れるな。
11ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:10:31.94 ID:kU3g0huaO
>>1乙の夜が訪れる・・・
12ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:12:40.88 ID:PBCGUqkY0
3のせいで話題すらでないな
13ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:22:34.52 ID:eWoiYccz0
今さらデッキ考えたってなあ
14ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 01:23:33.95 ID:kU3g0huaO
ドラキュラデッキ組もう!!
せっかくだから使ってこなかった使い魔も使おう!!
でずっと迷走してる
15ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 03:50:44.38 ID:2YZRVx+Ai
【】清姫メインのデッキの決定版を決めよ(提案)
16ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 04:01:57.11 ID:sNUnowR+0
【】清姫【】キュベグリム骨+某
イザナミと差し替えただけだけどまあ弱くはないはず
17ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 05:08:12.15 ID:SfzKZSLI0
不死スレギルド「不死スレさんを見てる」のギルマスorサブマスの方にお願いです

前スレから自分含め最低でも2人が申請中ですので、出来ればお早めに判断お願い致します
1日程度でせっかちなことではありますが、何卒よろしくお願いします。
18ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 05:24:11.09 ID:FbNxaceQ0
【】清姫、破戒神、旧死神
これでアルカナ以外には勝てる
19ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 06:37:26.39 ID:AhJh1Xf50
>>17
もしやと思いスマホで初課金してみたけど、自分がギルマスサブマスになってるわけではなかった。
数日でどちらか気づいてくれると思うのでお待ちを。

しかし課金して改めて確信したけどβ版で十分だなこれ・・・
20ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 09:47:14.72 ID:EFm8xwAC0
>>17
これにツバーンかマーラ組んで、炎主7号でいいんじゃないかな
でもジャンヌあるとサクリが捗るんだよなー
かといって清姫だけで今の神捌けるの?
21ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 09:58:39.49 ID:o5hew07z0
御前ツバーン炎主サクリでやってみてたけど終盤に全員Def-100%+連環が超気持ちいい
しかし神相手に闇成分がきよひーだけは割とキツい。
死滅させないようにしても並Def高HPのお陰でゲートに引きこもる時間が伸びて結果特殊の回転が追いつかない
きよひー好きでやってたけど結局【】キュベグリムあと骨が強いデッキって感じでした。
22ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 17:43:36.65 ID:2YZRVx+Ai
軟派な萌えエロカードばかりのデッキに異を唱えるべく
ハッターメインでデッキ組んでみたが、雌が紛れてた

ハッター
ドリアン
サマエル
リッチ
ブラッドサッカー
主炎
降魔 麒麟

URハッター引いたから使いたいが、
2速育成リャンダメって今の環境だと微妙な気が。
23ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 17:57:17.15 ID:6mB6xCQ80
どこに雌が紛れてるのか
確かにブラッドサッカーに穴はあるが
24ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 18:12:29.59 ID:2YZRVx+Ai
ブラッドサッカーは卵産み付けるらしいからな。
雄の固体かは確率か。
無性生殖かもしれんが。
25ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 21:44:34.01 ID:2YZRVx+Ai
イザナミ対ガルム運送の不死対決が
デモで流れてて、途中から見たが面白かった。

ガルム
ナイトメア
デュラハンランサー
ボーンホイール
村正

割合いの展開なのに
よくイザナミの罠踏まないもんだな。
26ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 22:15:41.95 ID:6CMRbGz/0
>>25
その試合見たかったな〜。
凄い面白そう。
27ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 10:22:00.83 ID:o6ytjk++O
>>25
おそらくだけど村正じゃなくて村雨だよね
28ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 12:03:27.15 ID:AxqiMgl70
>>26
ニコ動にあがってたぞ。盛り上がりには欠けるが綺麗で丁寧な戦い方だった。

【】きよひーなんで4速なんだよ3速盾かWサーチでいいじゃんって思うわ……いやリペア優秀なんだけどな。
29ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 17:54:32.78 ID:Z8/6K6be0
ニコ動見てきたけど同日のもうひとつの不死運送も熱かった!
Vでもこういう制圧ゲーできんのかなー
できたらいいなー
30ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 18:34:18.76 ID:lGarAx9ni
>>27
村雨お姉ちゃんの方でしたね。
村正は人獣に居ること初めて知った…
ナイトメア以外は移動系でまとめて無駄の無い編成ですな。
31ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 14:26:11.48 ID:IEkBB2l90
現環境でも御前ツバーンだけで魔種裁ける?
マーラとツバーンだったら、ツバーンのほうが魔メタとして働くかね
32ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 17:27:53.22 ID:sqTsJ7oC0
>>31
ツバーンは魔の他に人獣にも結構効く。マーラも魔に対しては結構便利だが
ツバーン使ってて青があまり出番がないとしたらスターオーシャン4デッキやグリムキュベあたりか
33ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:12:10.27 ID:vIc/oLs1i
カスドラメインで
魔種の大根にボコボコにされた身としては御前は是非お迎えしたい
34ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:24:17.88 ID:+EGKLajZO
イザナミって効果しょぼくない?
URなんだしビタ止めの時間永続でもいいだろ
35ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:32:57.27 ID:UhFDb9k/0
ヴィヴィアンに土下座して謝りなよ
36ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:34:49.69 ID:3DeklLBr0
釣る気見え見えの輩に釣られんな
37ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 18:50:35.22 ID:vIc/oLs1i
カード資産価値が戦力の決定的差じゃないからな。
38ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:05:06.84 ID:+EGKLajZO
>>35
あのRがどうしたって?
URなんだし外したら終わりなんだからそのくらいしても良いだろうに。もしくは手動で起爆処分出来るようにするとか
39ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:36:04.72 ID:qLqZ6oHU0
スルー検定
40ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:44:47.88 ID:wvSP/u4Q0
3級ぐらいかな
41ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 20:06:56.77 ID:IEkBB2l90
>>32
thx
そうか魔以外にも利くと思ったらツバーンか。
実はいまだにツバーン持ってないんだよね。
買おうかな…こんな時期だけど。
42ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 21:51:48.49 ID:ewF6F+CW0
>>41
魔種使いだけどツバーン出されると割りとどうしていいか悩む
マーラだったらちょっと怖い程度だし魔メタだけならツバーンのほうが強い(はず)
43ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 22:15:29.54 ID:v4JggCHs0
ミーティアは確か消せなかったよな?
44ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 23:11:45.23 ID:+COwvzphi
消せますん
45ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 23:32:14.99 ID:R9guIsye0
魔種相手にツバーン先出しするとサクリが怖いからな
【】バーバやらキュベやらでちゃんと対策講じて置かないと痛い目見るぜ
46ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 01:19:20.97 ID:7FrIm2/6O
ミーティアは消せないよ
47ゲームセンター名無し:2013/02/06(水) 05:41:23.41 ID:ftxw09JR0
ウロボさんが泣いてる
48ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 00:19:38.29 ID:Mh2+Z8KJ0
ミーティアとウロボロスの違いは何なんだろうか?
どっちもデメリットは付くけどコストではないし
まあウロボさんはかなり強いし今のままでいいと思うけど
49ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 10:50:40.05 ID:spR4++XV0
ウロボロは速効性がないことが主な原因かな
毒ダメがきついって言ってもそれですぐに死ぬわけじゃないし
場合によってはその毒でミリの主を殺せるとか、使いようによってはメリットになることもあるからね
50ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 11:13:19.24 ID:so8sNAPvO
ミーティアは消したい使い魔だけリセットすればPT速度は遅いままだから
51ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 11:39:34.24 ID:EobBinXp0
>>50
ミーティアはリセットできないんだがw
52ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 12:04:05.32 ID:so8sNAPvO
>>51
安価忘れた。>>50>>48
ついでに文頭に「もしリセットできたら」ってつけて読んでくれ
53ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 15:16:20.91 ID:RsobjGj00
>>52
言いわけが苦しいですねぇw
54ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 15:25:52.36 ID:so8sNAPvO
リセットの効かないミーティアとリセット効くウロボロスの違いは何なんだろうか?
という質問に対して
ミーティアは消したい使い魔だけリセットすればPT速度は遅いままだからリセットが効かないんだよ
って答えたんだけど何かおかしいか?煽りなら本スレでやった方が捗るぞ
55ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 15:41:08.97 ID:UKzPXXGs0
>>54
流れ読まずに噛み付いてるの一人だから気にしなくていいよ
56ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 01:16:25.92 ID:4a16p5Uk0
>>54
テメェェェェェーーーーの頭が糞だっていってんだよドちんぽ野郎
57ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 01:40:06.01 ID:mRN+JBeq0
たったこの程度の文章まともに書けない奴も
たったこの程度の流れ読みとけない奴も
どっちもクソだから 出てけ
58ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 01:43:18.24 ID:4a16p5Uk0
お前みたいにいたずらにレスを増やすゴミも消えてくださいね
59ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 09:04:00.01 ID:99/vVQWe0
不死スレは今日も平和です
60ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 13:19:46.10 ID:Ud6Dux610
クリーピィとティファリスを組み込んで
毎ターンカチカチ全回復 をコンセプトにデッキを考えてるんだが
30 25 15 10 10として30枠は誰がいいだろう
25には【】バーバ固定として、案下さい
61ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 13:39:12.92 ID:FCIpZahf0
ドラキュラはどうだろ。30小次郎15グレハとかも考えたけど。
62ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 17:18:39.30 ID:YlEe0UAe0
不死の30ってティファリス使わなくてもガッチガチな奴が多いからなー
Lv性を育てるために戦闘を長引かせる力が異常な【】スカルさんとか
63ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 17:30:15.58 ID:nNRPnrbB0
>>60
ゴルベーザ+ドリアンとかどうじゃろ
64ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 20:34:59.21 ID:Ud6Dux610
>>61
闇がきつくない?
SO神に勝つには主闇が>>63案のゴルベーザが妥当なのかなぁ…

ちなみに現在のデッキはゴルベーザ・【】バーバ・ドリアン・ジャンヌ・クリーピィなんだ
ジャンヌ枠を変えるだけが一番いいかな…
65ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 02:29:58.08 ID:14eGobYV0
一時期ドラキュラ【】バーバ【】モルガンエミール静は使ってた
モルガン無印にすればクリーピィとティファリス入りそう
66ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 03:33:34.54 ID:EcbtGKDS0
>>64
ドリアンのとこモルガンでもいいと思う
俺がたまに使うのはゴルベーザ/センギア/モルガン/ジャンヌ/スケファイだけどモルガンかなり優秀よ
不足しがちなサーチを補えるのが嬉しい
67ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 12:24:39.26 ID:i6csVX9KO
>>66
ゴルセンとはまた渋いな。
始めた頃は世話になった。
68ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 13:10:45.46 ID:g3FSw0Hm0
サーチは御前と7号入れてないとかなり不足しがちになる
69ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 18:11:52.19 ID:EcbtGKDS0
>>67
やっぱり遠隔封印は強いよ
普段はセンギア軸不死パズルを使ってるがかなり楽しい
センギアで雷25コスも割くのに海を解決しづらいのが悩みだったけどスケファイのおかげでだいぶ楽になったし
70ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 21:03:23.36 ID:DrUBcpj+0
【】スカドラ・【】キュベレ・クリィーピーまで決まったけど、残りが決まらねええええ!
71ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 21:53:37.51 ID:i6csVX9KO
>>69
骨はホントに痒いところに手が届くよな。
ドリアンやグリムのお供に欠かせない。

>>70
ドリアン骨かモルガンジャンヌが安定じゃないか?
火力が足りなそうだから号令が欲しい。
72ゲームセンター名無し:2013/02/09(土) 23:28:33.08 ID:bsNpJh5L0
ジャンヌと骨ってメタとしても結構優秀で弱点以外でも頼れる性能だけど
静御前は魔種には強いけど、他種には瞬殺されるイメージ。
73ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 04:47:22.76 ID:0/oY0AfU0
ジャンヌ骨は強いな
静7号はスキルか属性に用があるときだけ採用したい
74ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 15:00:12.28 ID:V78UuQOmO
骨はなぜコモンなのか
75ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 17:52:02.25 ID:BSaAAsBx0
>>74
量産型だから?
76ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:00:39.07 ID:aygmBBue0
今回の不死のコモンはみんな強い(確信)
77ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:17:17.28 ID:EQ0+3EpU0
今回の不死はどのレアリティも強カードしかないよ
78ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:18:35.95 ID:ip0Tm0O40
(∪^ω^)!?
79ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:23:20.39 ID:B/0cbjp80
再征不死の2弱は破戒神【】プルートー
次点でヴルコストリガ
80ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 18:41:01.74 ID:sIVvYCC30
ん、まぁ殴りあうことしか考えないなら破戒神は弱いに分類されるんだろうが
81ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 19:27:01.96 ID:giITJOhe0
破壊神の効果時間5秒じゃ全員2速でもバリオス1回とどっこいかそれ以下ですし
まあ割合してくれるなら確かに大きな差になるけどさ
82ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 20:01:15.04 ID:QX2XfRe60
>>78 ハウス!

ストリガさんはせめて攻防数値が逆ならなぁ
25炎でマイデッキにも合うし、あの絵好みなんだが如何せん脆い
83ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 20:19:37.19 ID:3ZCRADG/0
>>71
やっぱり火力足りないよね。モルガン、ジャンヌ入れます。

今日、ヴルコドラグ引いたんだけど使ってる人っているのかな?
全く見ないわ
84ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:03:45.44 ID:0/oY0AfU0
骨+15位でそれ以上雷入れたくないなら【】犬の採用はあり得ると思ってるんだけどどうなの
複数だから他にモルガンとか居れば火力出るだろうし
85ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:17:49.69 ID:PkyPPH580
ドリアンがいる限りお前に出番はねーよと…
86ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:21:58.88 ID:R6z2MXjo0
せめて雷でなければ・・・
87ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:33:06.82 ID:Qgr6JS4ZO
逆に聞くがどの属性なら使われた?
88ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:41:24.90 ID:R6z2MXjo0
撃、かな
炎と闇はWモルガンとかリッチとかいるし
まあ撃でも使わないけど
89ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 21:55:20.54 ID:ZxjwGYjK0
属性以前に特殊の条件とスペックが噛み合わな過ぎるから…
90ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 22:13:07.33 ID:4xEmG5gX0
ゲートあればプル犬はまた違ったんだけどね。
3速以上でデッキ作るとゲートの調達にけっこう苦労する。
91ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 03:04:55.11 ID:v7ltHEETO
不死 カーズ
不死 エシディシ
不死 ワムウ
不死 サンタナ
92ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 03:16:31.24 ID:OuDTmwkn0
あいつらって海種じゃなかったっけ
93ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 04:53:38.43 ID:goan5p5K0
プルートーはATK寄りの単数Wシールドなら使われてた
【】プルートーはサーチ封印時威力上昇とかなら使われてた
…と、ここまで書いたけどあくまでも「かもしれない」の話でしかないんだよなぁ
雷にはドラキュラゆゆ様グリムドリアン骨と全コストに優秀な使い魔がいるからそいつらを押し退けてまで採用する理由がない
94ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 09:13:36.68 ID:IZ3j/byf0
【】プルートーは3速シールドの雷版リャンダメレザードポジションになれば勝つる!
そもそもレザードすら最近出番ないな
95ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 12:13:25.37 ID:dyH/AshU0
そもそも雷のピンダメorリャンダメって不死にいたっけ
96ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 12:16:28.65 ID:5YrjfGgg0
>>95
タナトス
97ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 12:17:26.37 ID:QOaD+3ei0
タナトス
98ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 14:57:07.47 ID:dyH/AshU0
>>96>>97
あーいたなー。

でも使われないよね。
ピンダメ系は汎用性あると思うんだが。
99ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 15:09:33.40 ID:gC3A3K0H0
タナトスちゃんだって一時期はテンプレ入りする程使われてたんだぜ
同コス同属性に汎用性の高いドリアンとかいうのが出て居場所を奪われたけど
100ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:21:51.02 ID:nUisfSyT0
2.6かRe2くらいから自重しないレベルのカードが不死にバンバン出てるから昔の戦士は居場所がなくなるわな
のわりにジャンヌの使用率が不動過ぎるけどw
個人的にはジャンヌが1位になるほどには見かけないんだけどなぁ
101ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:28:44.58 ID:KcWWf3860
ジャンヌは穴埋めとして便利で癖も無く扱いやすいんだよな
なによりかわいい。かわいい
102ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:36:14.90 ID:Kf+KskP30
まあ炎10コスだとジャンヌ以外はデッキ選ぶしねえ。
とんこつでアーッするのも一興だけど
103ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 19:49:27.39 ID:AsBc/Y3B0
10コスで特殊が自己ブーストだからテキトーなタイミングでぶっぱ
削りきったら退くだけでお仕事完了だからな
人獣が固まってたらそれこそ複数でもりもり削ってやれるし
104ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 20:31:41.70 ID:DHmwtNOw0
静や7号と違って、ある程度前に出せるのがよいです。
しかし戦闘面だけ見れば、ジャンヌより骨のほうが強い気がする。

こいつら入れるとサーチ諦めざるを得ないけど。
105ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 20:46:59.60 ID:n3dK3QC90
タナトスが2速のままだったらな〜
今頃、グールとコンビ組んででカスドラデッキのテンプレ入りしてそうな気がする
106ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 21:11:49.67 ID:r7jphwjz0
先日サクリUジャンヌで人獣焼き尽くしたばかりだな…
東方、【】キュベ、リッチに主闇にしてるから、炎枠を妖狐呼ぶまでジャンヌ一人で賄うことになってるがw
そして肝心の人獣相手に、サクリで焼きたいor妖狐呼びたいのジレンマ
107ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 22:43:43.63 ID:6p687fVg0
ジャンヌいいよね
頂上とかで見掛けても何とも思わなかったが、自分で使ってみたら可愛いのなんのw
俺が不死使いになった切っ掛けになったカードだわ
もう、「英霊たちよ、〜」を聞かないで試合を始めるなんて考えられん
108ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 23:29:25.45 ID:5heWIAq90
不死10コスト炎といえば女郎蜘蛛もいるぜ!
Wシールド炎複数だし、ランクがハム〜ぐらいの時は敵に刺さりまくって
大活躍だったんだが… 今じゃもう…な…
範囲が全盛期タイラントとかなら… 壊れか、さすがに
109ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 00:03:24.39 ID:xnk+/4PG0
>>108
ボイスに惚れて長年愛用してるぜ
2.1時代は客将ジャンヌに開幕ぶっかけるのが生きがいでした
110ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 04:32:31.67 ID:937gvCqZ0
ジャンヌと骨がいれば開幕ごまかしやすいよね
相方は無印モルガンならサーチ、ドリアンならシールド取れる
そのあたりはデッキと相談になるが悩んだらモルガンorドリアン+ジャンヌ+骨入れとけば間違いないと思う
111ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 05:51:48.81 ID:NRPPQJ0+0
【】清姫、リッチ、グリム、スケファ、ジャンヌ、御前、主炎

今までサクリをほとんど使ってこなかったので
Re:2最期くらいはどーんとサクリかましてみたくなった
なお闇が多いのは私怨
魔種と同種をカバー(保険)するにあたり、降魔はツバーン安定かね?
あと同種に対してサクリって無謀なんかな?
112ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 07:18:23.16 ID:mnYOIncJ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17666302
これの2:19見る限り十分デカイんだけど縮小修正喰らったっけ?
確かに全盛期タイラントよりは気持ち小さいが十分実用レベルっぽい
113ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 07:41:07.59 ID:qvRB0FsjP
複攻先端より気持ち前にあるだけやん…
全盛期タイラントは拡散の射程よりもさらに遠くにあったんだが

10コス屈指のDEF45、10コス二速盾は評価できるけど、そこだけ

二速と低atkが、特殊ゲージ減少特殊と噛み合わないし
そもそも複攻atk20という瞬発力が全く無い使い魔を連れたptに特殊ゲージ減少中に戦況を有利に進めるパワーがあるのかも疑問
114ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 09:59:14.87 ID:gbvFxsBb0
ジャンヌ一枚で人獣捌くの難しいというか無理ゲーじゃないか……? 俺の腕が無いだけか…

不死のサクリU怖すぎワロタ。人獣魔種海だと低コスサクリUで壊滅させられるんじゃないかって思うレベルだわ…
115ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 10:12:49.44 ID:1NAaTXWj0
人獣:ジャンヌ(Atk強化持ち)
海種:骨(元から高Atk)
魔種:しずかちゃん(ダメ計持ち)

うん。ゲロいな
116ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 22:59:00.80 ID:lviJEDDU0
人獣をジャンヌだけってのは無謀だけどさ、
海を骨+中村ってのは普通に行けそうなきがする。
117ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 23:07:09.56 ID:+v0dUFOV0
向こうもスプライトのみとかけっこうあるし、
ナタクのメタ力が異常なんで無理ゲーではないんじゃね。
今は炎と闇を多めにしたいとこではあるし。

ところで【】ヘルってみんなはどう使ってる?
ウロボロスか東方セットと使おうか思ってるんだけど
いい組み合わせがあれば教えてほしい。
118ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 23:30:41.28 ID:jIYCufUe0
黄泉神が一般的じゃないかな?
119ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 00:47:33.75 ID:32+3IVcn0
海といえば【】ミスドラとスカイフィッシュ入ったデッキにボコボコにされたわ…
効果とか知らずに押しつけられても気にせず倒してたらLv3から突破できなくなって吹いた
ハズレアwwwとかいって馬鹿にしてたけどあんな強くなるのな…
120ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 06:05:56.62 ID:68WXUUts0
>>119
フランケンorゾンビジャージー
お好きな方をどうぞ
121ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 09:18:59.17 ID:32+3IVcn0
>>120
やっぱ雲散か
でもフランケンは4速だから制圧面で不安だし牛は強いけど2速のくせに単シールドなのと海へのメタ力が一切ないのが…
Lv3に合わせてツバーン呼ぶのが確実なのかねぇ
122ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 11:23:30.36 ID:68WXUUts0
>>121
なら
餓ドラor暗黒騎士orキュベレーorストリガ(Atk低下で凌ぐ)
禁呪バーバorきよひー(単数化で凌ぐ)
女郎蜘蛛orスケアクロウor悦ッター(撃たせない)
Wキュベレーorリッチorクジなんとかor悦ッター(速度低下で凌ぐ)
候補だけならンだけあんぜ
好きなの選びな
123ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 11:37:04.56 ID:xIb8NFpe0
弱点消失「チラッ」
光無敵「チラッチラッ」
124ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 19:05:12.56 ID:hSA8Qshh0
今なら防御弱体重ねて速攻で落すってのもあるね。

やられて気がついたけど、【キュベグリムは食らったら逃げちゃだめだな。
どうせ逃し切れないうえに、相手ピンピンして終わるわ。
125ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 19:16:38.76 ID:Rg+fc7V60
やられるまえにやるのが一番ってことか…
126ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 22:36:42.32 ID:Z1gjWz+S0
>>125
どの対策も突き詰めりゃそこになるわな
まぁそれができないからやられた後どうすんべかって話なんだがw
127ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 00:17:56.89 ID:pwbdfIqh0
ノーキン・イザナミ・センギア・ジャンヌorクリーピィ降魔嘆き
何これよわそうw
128ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 00:30:06.92 ID:BaZATMx20
えっ
129ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 08:09:12.54 ID:aDeY3yeU0
かつての不死4枚のボクオーン枠を
イザナミに変えただけじゃないか
130ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 08:57:29.06 ID:zVS2cSMr0
ノーキン入れるならフランケンいれるかな…
131ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 09:32:53.94 ID:IYfrPeC30
ノムラ辺りに延々迎撃されておわりそうやな
132ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 21:52:21.39 ID:eSjYGTEv0
このスレの住人は3やるのか?
俺は新しい不死カードが楽しみだからやる
133ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 22:41:20.68 ID:N0Nz7zwf0
俺もやる
もともとアンデットとか吸血鬼好きなんだ

V発表でどうせ続けても、もう無意味だと思ってやらないでたんだけど
Vが思ったより面白そうで
妙に気が楽になって今日久々にやってきたがやっぱ不死は良い
134ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 23:14:11.00 ID:Z0wQFH810
黄泉神様続投ならやる気と情熱がムンムンと湧いてくる
135ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 23:16:56.22 ID:QJ5K7Tu80
俺もVはやると思う
どっかでVに期待できる奴は2をやりこんでなかったライトユーザー、にわかだって言ってるやつがいたけど
2とは別もんだと考えて、またカードに魅力を見出してきたいと思う
2のカードも記念として売らずに全部取ってあるし

決して売るのが間に合わなかったわけじゃないよ!!
136ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 23:24:50.20 ID:7Z80V4xF0
正直LoVじゃなければ素直に期待できたのにな、って思う
面白そうとは思うけど、今のRe2と引き換えにしてまでやりたいかって言われるとNOと言わざるをえない感じ
LoAとかLoApみたいにロードオブ○○って感じで別タイトルにして、Re2はRe2で続けて欲しかったな
137ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 00:37:49.17 ID:rfozb4xT0
一旦引退する予定
様子見て戻るかどうか決めるけど
LoV自体は今でも好きだけど色々と失望して素直に楽しめなくなってしまった
138ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 01:01:34.47 ID:IQfEsnqy0
俺はしばらく動画勢にでもなるわ
クレサきたら戻ろう
139ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 01:53:59.52 ID:3skSUf3w0
あまりVの情報わかんないけど
4VS4の他に今まで通りの1VS1はあるの?
あるなら全然続けれるけど
140ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 07:56:13.19 ID:vXHSzW+d0
>>139
無いっぽい。
141ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 11:32:54.68 ID:UXG4bXfb0
Vでも不死って種族はあるわけだし、お前らとはまだまだ長い付き合いになりそうだ
よろしくな

ところで、確かにRe:2のカードは確かに使えなくなるが「復活」ならありあるんだよな?
いくら世界が違うとはいえ、アリスみたいに夢の国を超えて他の世界に旅立つ奴らもいるってことは
帽子屋がひょっこり出てきても全然おかしくないわけで、

更に言えば、どの世界においても死ってのは平等なんだから
>>134みたいに、黄泉神・死神・リッチ辺りは出てくるかもしれん
えーと、他に次元超えそうな奴ら居たっけ 種族問わず
142ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 12:00:30.95 ID:Mn5t0df60
>>141
おでんはもう居るし、神に属する奴らはいけんじゃね?
個人的にはドラキュラ復活キボンヌ
143ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 18:04:27.65 ID:3ltOPxf/0
神話・LoV内でメジャーなキャラはすぐ復活しそう。
アテナ・アフロ・ラクシュミー、不死だとキュベレーあたりか。

ただ、ゲーム一新で神族・聖女ジャンヌとか
人獣ヴラド公(生前のドラキュラ)とかはナシな。
144ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 18:12:06.48 ID:Z4zPINcB0
なにもアケローン大陸から次元を越えてこなくても、
多重世界がロードオブシリーズなんだから
この世界にだって同じ神魔霊獣はいるだろうさ
ところで今日ついにマッドハッター引いたわ
遅すぎたw
145ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 18:44:54.23 ID:TddtZPdb0
コンパチの使い回しは100%するだろうから復活はありだろうね
スクエニもそんなに開発に金かけたくないだろうし、ゲストも1→2で総復活だったから
146ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 18:54:29.09 ID:zerl5X/I0
覇王「お、おう」
クロ「・・・・・・・・・」
147ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:10:03.88 ID:mLCqL9je0
「サキュバス族のミリア」みたいに使い魔個人の名前と種としての名前が分かれてるから
ドラキュラが復活しても個人名は変わってるかもな
でも吸血鬼族ってくくりならドラキュラが個人名でもいけるか?
148ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:19:11.41 ID:zerl5X/I0
ふと思ったんだけどさ、「サキュバス族のミリア」ってやり方なら
「サキュバス族の○○」とか「サキュバス族の××」とか同じサキュバスでも
ほかの名前でサキュバスが登場する可能性だってあるんだよな?

それってやっぱり悠久じゃ(ry
149ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 20:04:44.62 ID:OfdBpDGj0
ドラキュラ族のアーカードさんは出てくるだろうなあww
150ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:07:49.77 ID:3ltOPxf/0
「ノスフェラトゥ族のオルロック」もありえるわけか。
同時にゾンビ系やスケルトン系がやたら沢山出てくるのも想像してしまった。
151ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:23:40.62 ID:UXG4bXfb0
○○族の〜って何か覚えがあるな・・・と思ったらドラクエだった。
スライムナイトのピエール みたいな。
152ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:37:36.23 ID:Z4zPINcB0
ドラキュラはもともと個人名
153ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:39:24.75 ID:mRfbn42W0
キュベ子の息子とか出てくるかな
普通に神族かもしれんけど
154ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:42:27.57 ID:6ID10OyT0
キュベレーの息子ってアティスだっけ?
出るなら無限生贄の設定的に不死じゃないかな
155ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:54:01.50 ID:0/CtyOqf0
アーカードとアルカードとアルクェイドをゲスト参戦させよう
156ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:59:43.88 ID:OfdBpDGj0
アテナはテキストに出てるから、同じく神の個人名扱いでキュベレー出る可能性は大いに
カーミラもモルガンも個人名だから復活ワンチャン
157ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:03:49.10 ID:mRfbn42W0
少なくともLoV柴の48人は復活するんでね
あまりに旧キャラ切り捨てると現行のプレイヤー離れるかもだし

あっ……ランダちゃん……
158ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:28:00.20 ID:sI29Ikbo0
ドラキュラは個人名だから、そのままだろ。
ヴァンパイアやヴァンパイアロードが個人名を付けられるんかね。
159ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:31:51.62 ID:sI29Ikbo0
>>154
アッティスが出るなら、これでもかってくらい狂ってて欲しいなw
160ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:26:20.73 ID:zaik+xR+0
>>156
キュベレーが神族なら神族に移住するしかないわ

個人的には、村雨をもう一度出して欲しい。
再征で【】付き出ると思ったんだよな〜
161ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 18:00:50.82 ID:+raiRKee0
なんだかんだで明日のSPジャンヌが楽しみな俺がいる
転売ヤーも減るだろうし低倍率で一本釣りとかできないかしら
162ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 18:05:25.83 ID:3iJot27q0
>>161
逆に引退勢がとりあえずぶっぱで倍率凄いことにならないか不安な俺
163ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 18:08:27.10 ID:n5TUpSZp0
完全に乗っ取られて全部銀髪&邪眼覚醒か
はたまた押し勝って聖女復活か

このスレ的には前者のほうが美味しいのかな
164ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 20:28:50.37 ID:rfkTjEbG0
>>163
悪堕ちは、前回のSPじゃないの?
どちらにしろ、フレーバーテキストが楽しみやね
165ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 00:20:37.27 ID:egfVFTOm0
3発表されたし、プレイ料金安くなんねーかなー…
166ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 14:27:58.47 ID:m89ucEWM0
【イラストレーターからのコメント】
隣にいるのは、ジャンヌに寄生していた【魔女デビロッタ】です。
音楽が好き過ぎて魔界を追放された小悪魔です。

火炙りの刑をロックフェスと勘違いして、
処刑中で瀕死のジャンヌに寄生し、
ギターを弾きまくり人々を恐怖させました。

完治したジャンヌに聖なる力が戻ると寄生は解かれましたが、
結果的に命を 救われたジャンヌの希望で仲間になります。
そんな一場面です。




聖処女ジャンヌダルクだったな
小悪魔デビロッタおちゃめ可愛すぎワロタwww
167ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 14:38:11.65 ID:zZ66U+q+0
4月にredjuiceとかまさかキュベがもう1回来たりはしないよな…?
みやま絵と合わせて最後に搾り取られそうなんだが
168ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 14:41:08.42 ID:ftc/NBJP0
>>167
高確率でキュベだろ
確か柴48でも上位だったんだろ?ならキュベしかいない
169ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 16:02:44.03 ID:1pqr4RkO0
聖処女ジャンヌダルク…だと…?
悪いが、手加減は出来ぬ(PP5000)
170ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 16:24:34.82 ID:ftc/NBJP0
>>169
5000で手加減できないとか冗談でしょ?
貯めている人はPPを5ケタ貯めているよ と思ったけど、カード使えなくなることを
考えると応募数減るだろうしそれで十分なのかもな・・・
171ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 16:27:04.49 ID:H+3jI6cC0
SPジャンヌ→SPグリム→SPキュベ(予測)
これは不死使いのPPを根こそぎ削り取ろうとしているのか(PP3000)
172ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 16:31:33.28 ID:RoHLYMNe0
ツクヨミアジルスときた魔種とどちらがマシなのか
173ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 16:40:41.45 ID:4zyl36T30
SPジャンヌは是非とも両方揃えたい
全力で行くぜ!(PP600)
174ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 17:45:02.28 ID:ZeWspItk0
不死SPはハッター、ささこじ、イザナミ
のUR組を期待してたんだけどなぁ……
175ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 09:35:47.12 ID:LNzRNKB2O
ジャンヌと帽子屋が
Lov始めたきっかけだから

Re2がなくなるのは寂しいけど
Vにはでてほしい

それからずっと不死だし
初めて買ったのがジャンヌ様だもの
176ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 09:40:43.28 ID:rh3SYkcZ0
ジャンヌ、キュベレーは復活するだろう。
帽子屋と小次郎は分からないね。
177ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 11:04:47.63 ID:Xe+2d+I40
帽子屋はまずアリスが復活しないとな
178ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 13:23:50.74 ID:K2GwfdIP0
小次郎ってそんな人気あるか?
179ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 17:48:37.21 ID:Ns7dTDip0
LOVを知らない人はいても佐々木小次郎を知らない人はあまりいない
180ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 17:53:21.46 ID:XRySXdHg0
それほとんど当てはまるだろw
181ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 17:56:28.25 ID:C2ixfpoG0
知名度と人気は比例しないんやで
182ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 19:56:13.34 ID:BX4z2GQv0
俺のナイトゴーントちゃん復活まだー?
183ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:56:06.78 ID:ZmceWl3Z0
もしかして、ナイトゴーントとか再征しなかった使い魔って
LoVVの世界で再征してた、とかだったらいいなぁ…
184ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 02:10:06.00 ID:xYFsNGPb0
罠は来ますかねぇ…
185ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 04:21:13.71 ID:j2H6roOv0
そいやカリガリ博士ってどんな特殊とスペックだったん?
やっぱ防御に偏ってたりすんの?
186ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 05:46:02.06 ID:ssWErfJL0
>>185
AOUで配布された奴は、確かATK70DEF70のバニラだった気がする
187ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 08:57:56.77 ID:j2H6roOv0
バニラかー
不死=防御寄りスペックみたいなコンセプトもなくなるのかね?
ところでバニラってカットインないってことはモデルをアップで見ることできないのか?
188ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 17:24:42.92 ID:9ZBnBLCR0
>>187
ないよ
召喚時・死滅時にカード絵が画面にアップで出るくらい
189ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 21:56:45.20 ID:V5I6Zv1Q0
ヴィヴィアンのレンズでサマエルの罠が発動して無効化になったんだけど
これイザナミでも同じ事なるのかな?
190ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 21:59:19.25 ID:DakaH9ge0
なる
と聞いた。聞いただけ。
191ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 22:07:09.09 ID:RZDxyJDa0
体力のあるシンボルに反応する、らしい。
ウラヌスとかセベクとかにも反応するかは分からないけど…
192ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 22:18:03.58 ID:iP+PUKa20
するよ
193ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 23:00:25.13 ID:TarQcxnc0
いつだかウラヌスのモノリスに反応してイザナミが誤爆してる頂上は見たな
194ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 00:03:23.12 ID:5Qo8gjTCO
あれって巨大降魔に呑み込まれてる時は発動しないんだね
195ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 01:29:38.95 ID:Of5D51FGi
>>166
ジャンヌって詳細は書けたもんじゃないが、
火炙りどころかコンクリート殺人事件の女の子を公衆の面前で政府と協会が
張り切ってヤッちゃうと言う人類史でも稀な残虐事件の被害者なんだよな。

傷が癒えたって事は処女膜も再生してる可能性が微レ存?
196ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 04:36:31.14 ID:8ltsKZEg0
今更かもしれないけど
【】ハッターの特殊ってやっぱ戦闘で使った方がいいのかな?
被ダメを抑えつつこっちは攻撃するよみたいな。
一概には言えないけど、連環のみとして使うのは微妙?
197ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 05:15:53.45 ID:8SWeyQrr0
帰り際のキュベレーみたいな使い方は時間的に微妙
アルカナマウント取る為のクジンシーみたいな使い方が戦闘補助にもなって便利
198ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 10:30:12.29 ID:DB0Zi9iy0
便乗して
今さら【】ハッターが手に入ったので使いたいんだけど、流行りデッキとかあるの?
骨グリムジャンヌ【】ハッターベス主闇嘆きとか?
なまじ汎用性高くて適当にぶっこんでも活躍しそうなだけに、これといった組合わせが思い付かないよ
199ゲームセンター名無し:2013/03/01(金) 12:42:53.51 ID:8ltsKZEg0
>>197
帰り際連環は微妙かー
リッチも組み込んで連環でアドバンテージ取って行こうか
と 思ってたけど・・
次は石の上に乗る為に使うってみよう
200ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 00:07:34.22 ID:0iirXmU3i
ストリガはクジンシーと組んで疑似【】ハッターとして使うのが良いのか?
201ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 03:57:18.23 ID:vEXZh5490
効果時間まぁまぁ長いから
割と強そうだよね
202ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 19:45:13.68 ID:R4FWQg8Pi
ストリガクジンシ夜刀神でモリモリATK強化とか考えたけど
三枚特技合わせてまでやって戦果微妙そうだから試していないんだよな。
素直に人獣か魔種使えば良い気がしてくる。
203ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 08:49:43.73 ID:xtyuF6d+0
不死降魔と不死単ゲスト称号を出さなかった開発はぜったいにゆるさない
204ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 11:35:32.39 ID:Yd8vtCsM0
降魔はともかく、種族単ゲストなんて何個ある?
人:アサシン、ユーノ
神:SO、ケフカ、関羽
海:BRS、エステル
魔:ファミ通、アジルス

結構いますね(´・ω・`)
205ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 14:16:55.04 ID:uaFXzkaQ0
皆のトラウマまほよもだな

サキュバスは改名して3にも出るっぽいが、不死のキャラも続投するかな
個人的にはジャンヌとハッターとヘル、清姫、黄泉神、小次郎辺りが来てくれると嬉しいんだが
206ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 14:33:54.08 ID:1tvrv7Za0
魔種に魔王もいるね
ハッターはわからんけどジャンヌは出そうだよね、俺はキュベレーがいてくれたらそれで十分だけど
207ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:32:34.54 ID:pM9McqTfi
牛と骨と蟹が続投すると嬉しい。
犬は要らないかな。
208ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:48:01.53 ID:2SDTPJxp0
ハッターはアリスダリスが出るならワンチャンレベルだろうな
ジャンヌはまあ出るだろ
209ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 21:10:54.58 ID:/rGmNdUf0
帽子屋もアリスも続投して欲しいなぁ。

>>207 (U^ω^)!?

現環境って帽子屋キツイだろうか。
【】じゃないほうな。
210ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 22:05:31.46 ID:Yd8vtCsM0
結局撃15コスに使いやすいパーツ来なかったなww
211ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 23:08:58.13 ID:4zr+LfGE0
上のほうでも誰かが言ってたが世界超えられる系は参戦ワンチャンあるな
ジャンヌは生前とか…あれ、これじゃ聖女だからダメか

…犬、お前も冥府の存在だからワンチャンあるよ…
212ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 23:39:06.87 ID:TJ/9fB+S0
犬だけにワンチャンって
213ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 23:52:00.24 ID:pM9McqTfi
UR帽子屋はジオダインって頭おかしい奴いるからレベル制で育てる気力が失せる
214ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 00:26:26.03 ID:3HO0k2La0
帽子屋は前と比べればまほよルナ少ないし厄パンゲートゲーは死滅したしで、まだやりやすそうな印象はあるな
とはいえ2速のレベル制ってだけでクッソきついよね
同種は連環+弱体重ね掛けやメギドラオンであっさり落とされたりするし、他種は光盛ってたりジオダインだったり
それでもやっぱり育った時の強さは輝くから、愛があればまだまだいけるはず…
215ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 02:11:12.41 ID:iATgX0Wni
ハッター
【】スカドラ
ドリアン
カーミラ
主炎
蒼天

レベルを上げれば良いんだろ(迫真
216ゲームセンター名無し:2013/03/06(水) 09:51:41.15 ID:vXTXiwi4i
蟹呼んどきますね^_^;
217ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 00:27:39.67 ID:aIJi8b0+O
今のプール見てるとわざわざ帽子屋を育成しなくちゃいけないのか必要性を感じない
218ゲームセンター名無し:2013/03/07(木) 01:13:15.28 ID:bF36hZNoi
魔種は御前とツバーンで五分れの環境だしな。
撃30は積みすぎと言う問題もあるし、
【】キュベや【】ハッターエリザベスにグリムが今の光盛り環境を生んだのだから出番はないわな。
219ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 19:43:43.31 ID:Wtvsbutu0
やっとキョンシー来たか
なぜ不死族にキョンシーがいないのか不思議だった
https://mobile.twitter.com/Hope924/status/309974452236582912/photo/1
220ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 11:18:36.19 ID:N0UP1GZ20
プル犬3登場おめでとうw
221ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 11:41:23.21 ID:NH7qpKpl0
まさかのプル犬だったなww
222ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 22:06:38.96 ID:gpiZGaqO0
ちょw詳細kwsk
223ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 23:04:49.30 ID:bKG6DI++0
https://mobile.twitter.com/LounLf/statuses/310066256432754688
https://mobile.twitter.com/LounLf/status/310068528902451200/photo/1

これ見てるとプル犬「不死033」って書いてるけど
PVでは150枚が参戦って書いてたから、一種族30枚かと思ったが30以上いるんだな
224ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:13:56.84 ID:4CaFIcRsi
【】ミスドラ【】ジャンヌでアディリザUと言う糞面白いデッキと当たったわ
lov全力で楽しんでる感じして嫉妬

カスドラも久々に当たったんだが
今息してるカスドラデッキって【】スカドラと組む奴だけかな
225ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:16:09.53 ID:Ak3Yhj330
>>223
150「以上」だからな
海が27くらいしかいなくてダァーッって涙流す展開になりそうな気もするが
226ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:23:01.23 ID:4CaFIcRsi
Vの種族特徴なんだけど、
海と不死が入れ替わってないか?
227ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 01:25:50.61 ID:fTdNebYV0
これか


941: ゲームセンター名無し [sage] 2013/03/09(土) 20:35:48.10 ID:ZegNhW3nO
>>907
SNSの報告見てたが、どうやらいままでの種族イメージは捨てた方が良さそうだ。

人獣…マナ制圧が得意
神族…回復できるユニットが多い
魔種…アルカナ制圧が得意
海種…相手への弱体が得意
不死…死滅した際に効果が発揮するユニットが多い

例:海種コノハナサクヤはDEFダウンスキルを持っているので、超覚醒同士の殴り合いに有利。

神族イージスは覚醒で防御力と施設防御力アップ。アーツで自身のHP回復+防御力+施設防御力アップ。超覚醒するとATK190/DEF290の不沈艦になりるらしい。

戦闘は海種、神族。パズルは魔種。補佐に人獣、不死という、まったく違う種族イメージ……になるかもしれん(想像含む)
228ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 06:02:25.10 ID:k8FBQAf10
3って死滅したら、ペナルティあるじゃなかったけ?
ペナルティを緩和する奴とか出てくるのかな
229ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:03:28.16 ID:fTdNebYV0
今んとこポイントにマイナスがつく
というか単純に再配備がね…
そういうのを緩和させる特殊なりなんなりあって
倒しても倒しても沸いてくるゾンビ集団みたいなのは不死らしくて楽しそうだが
230ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:28:57.84 ID:j9bB74800
死滅した場所に埋まって一定時間後にHP半分で蘇生するとか?
231ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 08:34:23.34 ID:rjBQyuwz0
それなら「倒さなくちゃいけないのは分かってるんだが今倒すと後々面倒くさいことになるけどでも放っておくとー・・」
みたいな奴らが増えるといいなぁVの不死
232ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 13:29:57.00 ID:B2zAl1XiO
ところで住人は3で種族特性がガラリと変化したらどうする?
新しい不死で続けるのか今までの不死特性の種族に移るのか
233ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 14:58:54.84 ID:4CaFIcRsi
不死はフレーバーが好きで海みたいな変態効果も好きだから不死継続かな。

弱体が海にとられて戦闘こなせるか未知数だか
一乙で良いのに不死を全滅味方が居てストレスマッハさせるのは面白そう
234ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:25:48.74 ID:yo8+HjVY0
フレーバーが好きならVは尚更…
235ゲームセンター名無し:2013/03/10(日) 18:50:38.61 ID:4CaFIcRsi
スケルトンファイター
スケルトンアーチャー
スケルトンディフェンダー
236ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 15:43:50.75 ID:jgl+8lg30
そういやフレーバー一行なんだっけ3は
237ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:31:09.88 ID:BYzcUi2XO
その一行で世界観がわかるなら良いけどね
238ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:13:58.21 ID:C5YC/+4b0
サブタイみたいなワンフレーズをカードに載せて
残りの5行くらいとデータ欄は携帯サイトで公開なんだよなァ
どうせサイトも月額課金なんだろう?
239ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 17:29:32.27 ID:oVzRlUpy0
一行ってなんかデュエルマスターズみたいだよな
240ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:17:54.17 ID:p5Z2PKB90
診断希望
エリザベス
リッチ
ジャンヌ
ドリアングレイ
スケルトンファイター
実験兵器7号
キリン
主炎細剣
241ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 01:21:43.47 ID:TsENpUf50
242ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:26:05.67 ID:mTLMTpMc0
LOVVの公式サイトを見てたけど、LOVVのカードリストが来たな。不死のところを見てると、女の子系が多いね。
悪くはないけど、クリーチャー系ももう少しあってもよかったな。
そしてアンダーテイカー続投おめでとう
243ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:31:53.31 ID:oGBAo6+80
まだ硬派アピールしてんのかよ不死使いは
244ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 16:48:36.60 ID:e8TnByTq0
何言ってんだこいつ
245ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 17:04:06.11 ID:oMa5ZgWI0
むしろ不死にしてはイケメン不足だな
246ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 18:47:13.86 ID:+HkrGWMc0
しかし不死の駄犬と呼ばれ続けたプル犬はコスト高いとはいえなんでこんな優秀なんだ…
247ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:08:03.38 ID:4GJD/zZE0
プル犬ぶっ壊れだろ修正しろって騒がれる日々がくるのかな
胸熱
248ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:12:42.17 ID:7/83RZvt0
マナタワー周辺では優秀だけど、高コストをそこに割いちゃう他が手薄になるからイラネってオチが見える
249ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:22:19.19 ID:oMa5ZgWI0
防御無視の毒が強いらしい
Vスレでは、今のとこコノハナと並んでロケテ高コス2強のような評価だった
250ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:57:20.62 ID:dOQjPBHN0
>>242
Uのテイカーも格好いいけどVのイラストも格好いい。
ラスプーチンなど見てるとV不死は実在人物系も多く出るのかね。
ただ、書店でたまに見る「暴君・怪人物」の系統っぽそうだなあ。
251ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 19:59:43.89 ID:TsENpUf50
Vプルートーが強すぎとか言われるとUプルートーを見て落涙せざるを得ない
252ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:47:56.55 ID:1ZoW8RAC0
駄犬「Vになったら本気出す」
253ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 21:49:56.73 ID:9t/ZdiWh0
出)プルートー
求)ミリア という詐欺が起こるまで人気になったら本物
もちろん相手が出すのは…
254ゲームセンター名無し:2013/03/13(水) 23:49:35.49 ID:nw2mPnqL0
>>250
ラスプーチンは不死身みたいな逸話があるから不死になったのかな。
個人的には、天草と愉快な仲間達とか出して欲しいな。
255ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:02:46.65 ID:oMa5ZgWI0
不死身と言えばサンジェルマン
256ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 00:50:09.36 ID:+RU3iBLM0
カードリスト見てLOV3でも不死使いたいな
257ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 06:01:16.10 ID:hY92UpnS0
義経関係とかジャンヌダルクとかは半分おとぎ話の人物みたいなもんだからいいとしても、
ラスプーチンはゲームのキャラにするには現実的すぎるような気がするがいいんだろうか・・・
258ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 06:05:24.29 ID:G+N9BdtO0
そのうちヒトラーとか出してくるぜきっと…
259ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:04:58.56 ID:MKOM7eld0
>>257
義経も史実の人間なんだが。。。
260ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:25:23.33 ID:LFf7i4IFO
>>259
それを言うならジャンヌもだろ
実在したかどうかって話じゃないと思うのだが
261ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 07:37:31.14 ID:MKOM7eld0
>>260
ラスプーチンだって、ファンタジーのキャラとして扱われることもあるじゃん。
格闘ゲームのキャラにだってなったしw
262ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:26:23.16 ID:jWE+N8ub0
ブラッディ・マリー(メアリー)とか幽霊と史実両方兼ね備えてるね
263ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:31:54.67 ID:cpkBw6MW0
余所のゲームやメディアも見てみれば
三国志だって戦国だって根本は史実からだし
世界大戦だってゲーム化してるし
ヒトラーだって女体化してるし
神話やらなんだって歴史が三国志から三国志演義になったようなもんかもしれないし
264ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:32:00.72 ID:EOZcKTX60
まさかの天地創造から皆のトラウマがゲスト参戦すんのか……
265ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 09:32:19.10 ID:CySXzp3p0
つまんねーこと聞くなよ!
266ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:32:21.04 ID:LFf7i4IFO
>>261
お、おう…
俺にとってはラスプーチンは教科書中の近代の人物でしかなく、
257もそうじゃないかと思って書き込んだんだが

寧ろその辺りもありなら幕末の人物とかが出てきてても面白そうだな
267ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:47:07.26 ID:EOZcKTX60
舩坂弘が近代武装で無双してくれてもええのよ
268ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:51:46.24 ID:CySXzp3p0
近代つっても150年前の人間だがな
不死族として必要なのはただの死人でなくて
不死身かと思うような逸話だの、転生説・存命説だのだろう
ラスプーチンは不死の化け物というには十分すぎる逸話がある
現代人にそういう逸話はないからな

舩坂弘軍曹なら2006年までご存命だったが
269ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 11:52:55.27 ID:CySXzp3p0
書いてるうちに同じ人物あがっててワロタ
270ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:18:09.19 ID:MhjxVpV6i
船坂は実在でも妄想日記だろ
271ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:20:11.31 ID:ufdGL5xn0
不死身かと思うような逸話…
ルーデル閣下参戦ですか
272ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:21:05.12 ID:CySXzp3p0
>>270
それ言い出したら他もそうだろw
273ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 12:24:26.04 ID:EOZcKTX60
まぁ、敵側の医療記録にもあるんで重傷で行動してたのと死亡からの放置蘇生はマジだろう
不死性では神話の英雄並にある気がするが、無くなったのが最近だから失礼っちゃ失礼だったな

異能生存体というか人類種に発生したバグみたいな人だが
大戦の無双軍人だとルーデルやヘイヘの方がネームバリューあるよな……
274ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:09:53.58 ID:Tdu+DwXm0
佐々木小次郎が不死なら宮本武蔵も不死で…… ジャンヌ神族に持ってきていいからさ(
275ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 13:30:13.28 ID:wkZueqIU0
>>268
ど、ドリフターズ…(小声)
276ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 15:42:38.28 ID:G+N9BdtO0
ああ、ドリフターズなら与一も女の子だしLoVに近いかもね
277ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:07:59.66 ID:CySXzp3p0
>>276
男だよ…
278ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 17:22:24.99 ID:G+N9BdtO0
>>277
あれ?そうなん?
279ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 19:16:42.43 ID:EVPxXojH0
ドリフターズとLoVのせいで男キャラの与一見たほうが違和感出る
280ゲームセンター名無し:2013/03/14(木) 22:01:29.85 ID:hL03mHvp0
ゲンジバンザイ
281ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:04:59.69 ID:hZpR6sJv0
あとは、サンジェルマン伯爵、ブラド公、平将門出ないかな。
サンジェルマン伯爵は帽子屋のコンパチでいけんだろ。
エリザベートが出たならブラド公もいけるはず。
282ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:10:08.36 ID:NglTBI7J0
平将門とか恐れ多すぎ
283ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:18:49.02 ID:NNp8nSyy0
将門公はNG
284ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 01:52:05.70 ID:Y994OBG/O
将門は出せないから加藤保憲で妥協しとこうぜ
285ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 02:28:46.40 ID:eeUQo8S8i
サンジェルマンはドリフのコヤスでしゃべりそうな感じで
286ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 12:23:47.45 ID:eeUQo8S8i
ヘルレイザーとか風紀委員が来ても良いのよ?
287ゲームセンター名無し:2013/03/15(金) 19:42:20.87 ID:n7WoaPJp0
ドリフよりヘルシング来いよ
商売タイミング無視にもほどがあるけど
288ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 11:35:43.42 ID:szgoGNpl0
デッキ相談です
ランダをAPTに、ベスをBPTに入れて、なるべくAPTで時間を稼いで(施設封印等)BPT戦線到達時に丁度ベスの特殊が溜まるデッキを考えてます
出来れば前半は割り合戦に持ち込めるとなおいいです
手持ち
イザナミ、エリザベス、【】ハッター、ランダ、ジャンヌ、グリム、【】ヘル、クリーピィ

称号は百人長ですがずっと使えるレベルで組めればいいです
どうかお願いします
289ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 12:42:38.84 ID:PY+L/mQg0
ランダAはきついよ…
という冷めた現実はさておき
全国で戦うデッキは、どの弱点相手でも困らないよう各属性をコストで合計30前後くらいで組む
主人公はレベル=コストくらい
降魔は最初いないので補助として考えるが火力は25〜30コス並
足りない部分は仕方ないので腕でカバー
また属性だけにこだわってデッキが無能の寄せ集めにならないよう、時にバランスを崩すことも必要
なので今は持ってないカードも勧める
必要なぶんは買うなり無理矢理ごまかすなりする

案1
ランダ、ジャンヌ、グリム、エリザベス、あと何か15コスの雷
おすすめはドリアングレイ
闇主人公に闇降魔

案2
↑の空きを闇15。その場合は雷降魔で
おすすめはリッチか【覚醒】モルガン

案3
案1のジャンヌをスケルトンファイターに
残りを炎15に
おすすめはモルガン
こっちの方が扱いやすそう

シールド制圧したいなら3速シールド2枚、もしくはWシールド1枚は最低でも欲しい。
それ以下での制圧は時間がかかって自殺行為。
それ以上多ければ越したことはないけど戦闘力が疎かにならないように編成する
できれば相手の弱点持ちは毎ターン出撃したい
290ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 13:57:01.82 ID:f0RJGbV+0
>>289
案一はもうランダ抜いて()ハッター、骨でいいんじゃね?って感じだな
291ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:08:24.61 ID:7AMhWUyq0
最近光盛りすぎできついよ
25+降魔か主が多いくて泣きたくなる・・・
292ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:55:36.81 ID:f0RJGbV+0
25降魔って言うほど盛ってるか?
293ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 14:59:24.74 ID:Y7k1vdkK0
25降魔とか
グレハ7号嘆きとか
ジャンヌモルガン覆滅とか全然普通なんですけど
294ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 16:45:34.72 ID:Ult6fMU5i
【】ノスフェラさん使ってやれよ
フィールドスキルなんて飾り
295ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 17:22:35.33 ID:BuCI/HxQ0
ランダはBかCぐらいあるだろ え?違う?
296ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 18:14:03.44 ID:OZxjQ/PAO
組み方にもよるが、使い魔25じゃ一種族を相手に出来るかどうかは際どいからな。
不死でもジャンヌやエミールに15コス足したくらいじゃ人獣や神族はきついし。
297ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:12:28.21 ID:IDfi43wS0
25単体なのか15+10なのかが問題だな。

15+10+主だったら多いな!?ってなるけど
298ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:14:13.20 ID:Ult6fMU5i
それにつけても骨の優秀さよ
299ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 21:47:23.66 ID:bOvcu4qv0
ランダはスペック要員と割り切って特殊はたまに嵌ったら気持ちいい、
くらいの考えで運用して、後は愛があれば輝いてくれるよ!
3速ガードシールドが強いのはリッチが証明してるし、可愛くて目の保養にもなるよ!

皆も姉ty…ランダ使おうぜ!
300ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 22:36:00.81 ID:D2SuhfR60
ランダはあれだな、ウロボロスと組ますのが強かったよ
ウロボロス+弱点無のランダがかみ合いがすごくいいのと突破した時にランダでリターンが乗りやすいからね
ちょっと試して強かった5枚と6枚があるので紹介したい

ウロボ、ランダ、グリム、骨、〔〕キュベ マーラ 闇武器
ウロボ、ランダ、リッチ、〔〕モルガン、骨、スケアクロウ、ナタクor嘆き 撃武器

上の5枚の強さは説明不要だと思うが下の6枚も是非おすすめしたい
ガード持ちの戦闘能力の低さを補う両面号令+3速盾による制圧戦は昔の魔種を思い出させてくれる
弱点は高コストがいないので突破した後の継戦能力が低い所、しかしそこで光るランダの特殊である
HPの少ない一体を華麗に落とした時は実に気持ちいい
長文失礼しました
301ゲームセンター名無し:2013/03/16(土) 23:31:23.48 ID:f0RJGbV+0
>>297
25主はどの形でも多いだろ
10、15、降魔は多いとは思わんが
302ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 00:49:28.76 ID:aa3z41M+0
最近じゃ特殊の影響力が大きすぎてちょっとくらい偏ってもどうにかなっちゃうから困る
303288:2013/03/17(日) 00:50:21.02 ID:dnXyJ2Zz0
色々なご意見ありがとうございました。そっかー、ランダAPTだとごまかせないのか…
いつもはイザナミ 【】ヘル グリム ジャンヌ モルガン 主雷 降魔マーラでやっていたら、ふとした拍子にランダとエリザベスがポロッと出たので、もしかしたら相性いいんではないかと思い、組んでみようと思ってました

APTでお互いダメージ交換しあって、去り際にランダで呪いをかける→BPTに代わったらサーチかシールドに一直線で行って、相手が呪いを解くなら施設封印、呪いを解かず続投するならメギドラオンでほぼ4対3に持ち込む
なんて考えてたのですが流石に甘いですかね
304ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 04:54:39.95 ID:WeEMJAOQP
ランダ側は相手より先に1乙しつつ、その上でもう一体のHPを再出撃に困らせる程削る必要があるのに対して
相手はHP削られた使い魔をランダの範囲外に一旦下げて、ランダ側にラインを上げさせる逆ニ択かけられる、ライン上げ過ぎたらランダかけても意味なくなる
そもそもランダ分の特殊の差が出て突破されたら元も子もない

もちろんランダ入りで開幕余裕で突破できるなら完璧に機能するだろうけど、それってランダ以外の使い魔ならエクセまで見えるわな

ブラムス辺りの罠と組ませて、無理に1乙しないでも相手に罠のプレッシャーで帰らせる手もあるけどロマンに近いかな、相手にアディションあるだけでも破綻する可能性あるし、別に他のUSや降魔でもいい
開発段階ではそういう使い方を想定してると思うね
あとは、アルカナのカウンターのプレッシャーとか

昔ランダ使って諦めたけど、今ならグリムがいるからやり易くはなってるのかもな
305ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 05:14:46.34 ID:qFq7Ve8U0
コンセプトが別になるから没だけど、ランダをBptに入れてメギドラオンで半壊させた一体を次のターンに強制出撃って強そうだな
あと毒二体と組ませてみるとか
306ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 05:39:14.74 ID:1zFAVXmli
アルカナカウンターのプレッシャーか
海種に客将して覇権ポセモケーレ白ワニにクイドラ仕込んどくとか
307ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:18:14.06 ID:YiHdpRbs0
不死のURは何になると思う?
ミリアみたいにハデスとかなんかな
308ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 20:51:16.79 ID:bc7EwkGE0
ユダじゃね?
ロケテに出てないんだし
309ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 21:52:27.75 ID:WeEMJAOQP
ユダって絵的にテティスコンパチで海じゃね
310ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:15:48.36 ID:FFs/7DkI0
ユダは神族じゃ…

あ、ダムか。
311ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:32:11.12 ID:6vIwvhp20
馬鹿ばっか
312ゲームセンター名無し:2013/03/17(日) 22:45:46.36 ID:bc7EwkGE0
2月のJAEPOで配布された?カタログだかパンフだかに載ってたユダのフレーバーに
死因:自殺とか地獄のコキュートスだとか書いてあったから、十中八九不死だと思われ
313ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 00:31:28.10 ID:/SP5/b8B0
てっきり人獣だと思ってたわ。
ユダが不死なら新たなアイドル出現だな
314ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 00:52:16.16 ID:WH6fnHho0
不死に萌えキャラが来て良かったですね
315ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 00:59:15.50 ID:ktbZY8Xu0
せやな
316ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 02:05:36.54 ID:WyobMCe7i
ジャンヌどうなんの
317ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 02:15:53.35 ID:I/qz5XoU0
なんか不死やめて出戻りしてそうだし…
あんだけ不平不満ぶちまけといてイイ子のフリ再開するとも思えんが
318ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 02:37:40.70 ID:WyobMCe7i
聖人認定されるし神種行きもありうるで

レイプ火炙りにされて元鞘は無いわ
319ゲームセンター名無し:2013/03/18(月) 15:13:40.82 ID:+GcOnQwJ0
ジャンヌに憑いてたあの黒いの参戦の可能性が
320ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 01:53:27.30 ID:8ZaCz6lsi
スケアクロウを使いこなしたいが
デッキがうまく組上がらない。
スケアクロウ育てりゃ強そうなんだが、雷の層厚すぎるぜ
グリム骨様々だわ
321ゲームセンター名無し:2013/03/19(火) 08:20:30.30 ID:iKGHI5ci0
スケアクロウで相手が特殊使えない時間の内に1乙出来れば上々、壊滅まで持っていければ花マルレベルだから、
リッチやキュベ、【】キュベで足止めしつつ、モルガンの号令で叩く…とかかな? ベタだけど

相手にするとうざったいが、自分で使うとなると結構難しいカードだよなぁ
322ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 00:27:35.64 ID:A28hfLHG0
イザナミで連環デッキしたいけど高いよう・・・
323ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 15:47:04.80 ID:qiE+HO4c0
そんな貴方にSPイザナミ
なお届くのは・・・
324ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 16:08:19.23 ID:+VI311I8P
7月下旬ですねわかります
325ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 22:53:27.87 ID:RMR53BOKi
SRプル犬初めて見たけどイケメンじゃね?
326ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:03:11.72 ID:19wllbsR0
>>325
ハウス
327ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:19:15.66 ID:Bkf3/UyI0
プル犬は元から見た目だけはカッコいいじゃないか
328ゲームセンター名無し:2013/03/20(水) 23:21:10.42 ID:51hu0vP10
種族や需要は違えど
レオナールと比べたらガチでしょ
329ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:06:31.16 ID:fW0FHZiU0
頂上に乗ってたプル犬+【】ハッターは楽しそうだったな。だがソレのためだけに50コス……
330ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:21:55.18 ID:8lPHV3tv0
【】ハッター+プル犬+エリザベス
しかし、コストが大変なことになる
331ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 21:22:42.75 ID:UQY9dWcy0
ジャンヌ入れて完成だな
332ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 22:03:10.43 ID:JTVptBFX0
(【】ハッター、ザベスの時点で固まってくれないだろ)
333ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 20:17:19.72 ID:NHif+w2v0
イビルローズ「ふっ、私の出番か」
334ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:14:22.96 ID:C2iohrY90
光主アリーシャ有珠ぬわ龍とかいくらなんでもむりぽ
335ゲームセンター名無し:2013/03/22(金) 23:17:52.98 ID:8OJZJUpp0
>>333
降魔になって帰ってきてください
336ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:08:42.10 ID:WNRBs/K30
イビルローズとオリオン同時に使ったらどうなるの、っと
337ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:11:57.43 ID:EiGOeHpDi
後勝ち上書きだろ
338ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 00:21:54.61 ID:EiGOeHpDi
グリムの方が勝つわ(決勝は)
339ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 13:52:56.13 ID:UYaWyKyj0
グリムの特殊がコスト相応なら今のように流行してたかどうか。
340ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 14:17:59.26 ID:KGipJxOS0
効果はコスト相応だろ
溜ま…り…?
341ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 15:20:24.05 ID:W8pBSlJii
溜まり15秒なら妥当なとこだと思うけどね
どうせ骨とセットだろうから開幕誤魔化しには困らんだろうし
342ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:06:03.74 ID:EiGOeHpDi
復攻追加効果とヤル気に溢れるデザインが全方位で滅ぼす
343ゲームセンター名無し:2013/03/23(土) 17:09:36.52 ID:kndmMx/50
思えば不死も女の子ばかりになったもんだ
344ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 12:17:54.60 ID:55OpJyvb0
女の子ばっかりで思い出したけど【】清姫って結局全然見ないね。糞強いとか言われてたのに。
345ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 12:38:16.58 ID:59hzlZMO0
>>344
ランカー誰も使ってないし、イザナミの方が使われてるから居場所がない
346ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 12:42:32.00 ID:bUqBsiIU0
・自身のスキルや特殊的に韋駄天編成が一番活躍出来そうなのに、不死でまともな韋駄天編成はほぼ不可能
・同コスト・属性にイザナミ
・イザナミが居なくても、【】キュベグリムとかDEFダウン重ね掛けで戦闘した方が手っ取り早い
・神多いから主闇にしたい

せめて炎か雷で25コス4速居れば、ベスと組ませて色々悪さしてたかもね
347ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 13:12:43.76 ID:55OpJyvb0
【】になっても不遇なきよひー……
348ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:01:02.20 ID:bUqBsiIU0
弱い訳じゃないんだけどね。石割るゲームで制圧速度アップはやっぱり魅力的
ただレベル3までが戦闘向きなだけに、レベル4は使いどころが難しいと思う。制圧で使うと戦闘で不利に、戦闘で使うと育てた意味が激減
そもそもレベル4が怖くて相手は真っ先に狙ってくる上に素ペックが頑丈って程じゃないから、育てきるのも結構苦労するし

声とかフレーバーが可愛いから使ってあげたいんだけどねー…
349ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:30:28.78 ID:LCfRngG+0
イザナミのかわりに使ってるけどそんなに差があるんだ。。。
350ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:36:15.34 ID:55OpJyvb0
【】きよひー、どういう組み合わせがいいかねぇ…… 死滅しにくいように幽々子とか火力不足だから庵とかと組み合わせたけどぱっとしなかったし。

何よりも神を抑えれない……
351ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 14:48:47.49 ID:2avAqTps0
()清姫は強いけどそれ以上にイザナミのほうが強い
5コス上げればゴルベーザになるし下げたり分解したらキュベリッチ7号いるし
あと単体じゃ神メタになりづらいし他種にもつよいかっていうとう微妙
352ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 15:12:31.14 ID:2NpOVSg60
神族や多種からモロに殺意を向けられる割には落ちやすいからね
353ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 15:26:51.69 ID:LVrC1snsi
【】アジルスよか強い印象。
客将に向いてるかもしれん。
四速リペアは壊れだし、lv4きよひーの石割は震える
354ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 17:03:49.87 ID:CEAYPdTnP
ティファリスかバンスナ入れたくなる
355ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:00:50.30 ID:RlmodPz80
>>348
なおゲーム上のグラフィックは
356ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:13:29.31 ID:jD8x8E1l0
>>355
グラフィックも美しいとか言ったらきよひーに殺したいほど愛してもらえるんです?
357ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:17:39.50 ID:I3vSXyiM0
ジャンヌなんてグラも声もブスなんだぜ
358ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:32:04.31 ID:55OpJyvb0
>>355 グラフィック可愛いだろ…… え?あれ可愛くないの? マジ?可愛いだろ?
359ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:49:58.67 ID:Dt7lW+OT0
>>355
可愛いだろ
きよひーprpr
360ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:53:10.01 ID:EV99mgw70
キュベもグラの目怖い
361ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 18:54:01.73 ID:h7C/n7UZ0
おかしいんじゃないの?
362ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 21:26:55.10 ID:zWeXpd0Z0
グラかわいいじゃん
オンバシラでぶん殴るモーション好きだよ俺
363ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 00:51:52.60 ID:9rHecB2V0
不死スレはたびたびエロカワスレになるな
364ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:01:35.43 ID:qAZ1y6cn0
まあ一番かわいいのはピッグマンなんですけどね
365ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:16:20.68 ID:e6ZWtuBs0
(∪^ω^)
366ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 10:37:10.91 ID:7IfJwMuXO
お前は3になるまで待ってろ
367ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 12:49:55.05 ID:Xom6Qzypi
雲散ミルクちゃん!
368ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 15:15:12.85 ID:K9jMi7gSP
フックの後ろにいるガイコツかわいい
369ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 20:46:15.06 ID:VoQ+HnIp0
今更なんだけど、フックの絵柄に居る帽子被った髑髏ってもしかしてピーター…
370ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 06:02:37.59 ID:qdsqB//v0
spバーバ当たったらデッキ組み直すんだ…
371ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 17:14:21.88 ID:8cuOdRaX0
バーバ来たら久々に小次郎グレハ5枚でもやるか
372ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 08:04:48.76 ID:md96Yzwi0
昨日久しぶりにやった底辺王だけど久しぶりすぎて即効ハム行きだったわ
まぁもう終わるしどうーでもいいかとか思ってマターリやってたら
クジャアポロン有珠光主ネメシスとか狂ったデッキと当たったわ
意地で勝ったけど

やはり()きよひーはさいつよだった!
373ゲームセンター名無し:2013/03/29(金) 14:34:32.63 ID:62nS0zxM0
慟哭から一年以上経つけど未だに有珠に出会うと諦めモード
単体ならまだしも
高確率でルナ、守護龍orサクリ、他に光いて禿げる
374ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:20:51.31 ID:+pbLFgP70
バーバヤーガ2枚きた!これで勝つる!
ってことで【】バーバ使ったデッキを考えてるんだけど知恵を貸してほしい
とりあえず【】バーバ/【】清姫/グリム/スケファイ/七号/主炎槍/降魔廃滅にしてた
グリムキュベ5枚のキュベレーを【】バーバに変えた形なんだけど…【】清姫分解してリッチとジャンヌ入れた方がいいのかな
でも6枚だと火力がちょっと不安だったりもして…と色々迷走中
今まで【】バーバ使ってた人がいたら参考にさせてほしいな
長文ごめんぬ
375ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 01:53:05.75 ID:qLy/3jXAO
いきなりすまん、
不死スレさんと見てる にお世話になってたゴルベーザ様使いなんだが
この度友人のギルドに移ることにしたんだ
今まで本当ありがとう

これからも当然、不死を使い続けるからスレではよろしくな!

では、お疲れ様でした!
376ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 02:09:46.86 ID:PGRC8HcZ0
>>374
敵のヘイトが半端ないから【】バーバは壁になれる30コスがいないとキツい
清姫割と脆いねん
個人的にはドラキュラかゴルを相方に降魔蓮華が一番安定
377ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 06:03:01.87 ID:CzI0IPxHP
ぶっちゃけ【】キュベじゃなくて、【】バーバを積極採用する理由が無いんだよな
拡散に意味を見出せる、拡散不死4か小次郎グレハくらいにしか入らないんじゃ

あの効果範囲にスッポリしてくれる相手なんか今時いないし、【】バーバには連環効果が無い分下げれば終いですわ
378ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 06:14:48.46 ID:72pRww3f0
慟哭じゃ【】キュベ入れるなら【】バーバでいいなんて言われてたのにな
全部あのカタコトの死神娘がいかんのや
いけない子だから俺が全部回収しとく
379ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 10:25:15.81 ID:dvrKXy7P0
(∪^ω^)←【】プルートー
(^ω^∪)←プルートー
380ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 11:05:51.75 ID:BhP1YRazO
>>378
アナタ、好きくナイ!
381ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 13:10:08.29 ID:Mahexzz9O
相手を単数に出来る、これはあの蟹軍団に対して有力なメタにならないだろうか?
382ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 14:05:43.77 ID:7I8zMXgai
範囲縮小はないけどな
383ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 17:49:52.29 ID:bQxudvFA0
今の環境は【】キュベグリムとかトト番長とか
弱体重ね掛けが横行してるからレベル制はちょっと二の足踏むよね。
384ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 21:06:58.08 ID:zZXkbbg60
自分もSPバーバ当たったからデッキを作ってみた。
[]バーバ/グリムローパー/ライル/スケアクロウ/7号
降魔ツバーン/主炎複数
初めはスケアクロウをドリアンにしていたのだが皆殺意を持ってシビりに来るから
ガード持ちのスケアクロウの方が育てやすいという結論に達した。
エリザベスが撃で無ければすぐに組ましいたんだがなー。
育てばラッキー位に思っている。
385ゲームセンター名無し:2013/03/30(土) 22:32:33.64 ID:IMCGJhDY0
降魔をナタクかマーラにしたほうが戦闘強くなりそう
魔種がそんなに息してないのと、連環にDEF低下重ねるのが強いから
そもそも【】バーバの特殊が強化には相性いいからな
386ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:05:46.50 ID:Kb7jRuPqO
>>382
ピュトン、テティス、謀略、全て「拡散」が対象なんだ
387ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:11:44.36 ID:e1AcxA20P
範囲拡大できる相手にかけられる弱体なんて、ナタクやマーラくらいの超範囲で無いと無理って事だろ
ナタクやマーラでさえサーチ潰してたりしないと蟹相手には分が悪い
388ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 00:18:18.09 ID:2EIxcLOa0
下手な攻撃力低下よりもスロウの方が効く蟹フルコン
389374:2013/03/31(日) 03:28:24.99 ID:uH95VGjX0
遅くなったけど皆ありがとう
そうか…【】バーバは厳しいのか…
とりあえずゴルベーザ/【】バーバヤーガ/ドリアン/スケファイ/ジャンヌ/主炎ピア/降魔マーラで試してみよう

ところで拡散不死4って今組むとしたらどんな形になるの?センギア【】バーバは確定だろうけど他が予想もつかん
390ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 07:58:37.86 ID:1d7ymypI0
>>385
ありがとう。
ナタクは雷詰み過ぎなのとマーラは単数なのが気になって。
試してみるよ。
蟹6対決したけどあれどうすりゃあ良いんだ?
固まっていたからぎりぎり勝ったが安定して勝てる気が全くしない。
391ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 09:04:52.74 ID:vXEQlwGMO
>>389
蟹と当たらないことを祈る。

残りはテンプレならノーキンジャンヌかな?
392ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 03:57:56.49 ID:6LNVa7cb0
蟹6は連環消して接近できたり序盤のエンキショロトル瞬殺できる敵味方リセットか
そもそも連環受けない対象外で接近して潰せればいいんだろうけどな……

人獣の【】アマとオセロメーが羨ましい
393ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 04:01:00.24 ID:zAVowLCnO
リビングデッド氏のことも思い出してあげてください
394ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 04:13:10.58 ID:6LNVa7cb0
だって使い勝手が、リセットに不向きな鈍足と低Atk拡散で使い勝手がぁぁぁッ!

一時期アンバサを入れたりしてた
395ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 04:14:23.86 ID:6LNVa7cb0
×アンバサ ○アンバタ

不死が太陽信仰してどうするんだ…合ってるっちゃ合ってるけど
396ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 07:59:37.32 ID:ONz08OzM0
もうすぐ終わるし勝率なんてどうでもいいじゃない! の精神で組んだランダちゃん女単デッキが意外と強かった
明確な弱点があるしわからん殺しな面も強いから上じゃ通用しないだろうけど、稼働終了までは十二分に楽しめそう
今ハムなんだけど、王位光45のベヒビューに勝ったのは誇ってもいいよね
397ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 21:33:51.98 ID:SoePrH720
SP〔〕バーバ当たったからデッキつくりたいんですが

〔〕バーバ ゆゆこ デュラハンランサー グレートハーロット 降魔マーラ 主炎
まで決まったんですが10コス足りないです

10コスでいいババァいませんかね?
398ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 22:33:31.56 ID:lNuxR+7Q0
ジャンヌと御前はBBAじゃないし属性的にメリーウィドウぐらいか?
399ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 22:46:58.35 ID:XoHHAYY80
女郎さんもアリかと思うが炎が偏るか
あ、糸やめて謝r ウボアー
400ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 02:38:07.72 ID:FEThKwjy0
そもそも【】バーバヤーガ自体BBAじゃないだろ!いい加減にしろ!

それと先日【】バーバのデッキ相談させてもらった者だけど
ごめんよく分からなかったよ…
いや何でかっていうと光単に2回(それぞれ別の人)当たったからなんだけどさ
手も足も出ない状況にされた後ゲート全部閉められて出られない状態で延々空撃ちされるしホント最悪
あ、でも【】バーバはかなり使いやすかったよ。拡散だから後列に下げてても当たるし育成もしやすいし
アドバイスくれた人ありがとうね
401ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 09:36:23.92 ID:nvZ+ufk80
【】バーバよく見るようになったな。
おかげでかなりデッキに違いが見られるわ。
[]スカドラが落ちなくて泣いたよ。
あいつ正に不沈艦だわ。
【】バーバ強いな。 まさかバサステに普通に勝てるとは思わなかった。
402ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 13:36:10.86 ID:S2FPchJ60
【】バーバは攻防ともボロボロにできるからな対象数で減らないし
当時は魔種多かったから【】バーバだけじゃ撃足りないって
御前、ツバーン当たり前みたいな感じだったけど
今ならもうちょい自由度効かせても良さそう
403ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 02:30:36.94 ID:9arfUd1H0
不死のリミットブレイク+10ってクリーピィド安定じゃね
404ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 09:32:51.16 ID:34QXKttD0
ハッター、ゴル兄、プルート、クリーピィの豪傑+10コスで最強に見える
405ゲームセンター名無し:2013/04/04(木) 22:51:05.00 ID:hoZKIFLoi
蟹流行る前は餓ドラ【】バーバドリアンクリーピィ+αのデッキで安定してたけど、連関効果よりも副次効果に泣きを見て諦めたなぁ
406ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 02:21:31.55 ID:n/xVk2oSi
やはり皆同じこと考えるか
407ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 20:07:50.19 ID:pVOhTEjm0
リミブレだし友人とあそんでネクロさんをイケメンにしてきた

http://iup.2ch-library.com/i/i0893259-1365246330.jpg

HP満タンだったケフカが一撃で消し飛びました
復活カウントはこんな感じ(ルナ+サーチデスブリ+ぬわ龍込み)
やや過剰だった気もする

http://iup.2ch-library.com/i/i0893258-1365246286.jpg
408ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 20:32:20.72 ID:oaVT3Uwx0
えっ?何このネクロマンサー・・・(ドン引き)

強すぎワロタw
これ表記上は99になっているけど
実際は3ケタ(細かい表記だと4ケタ)に達しているのかね
409ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 20:38:20.44 ID:PqqrIWpB0
ニコ動にむかしあがってたので最大攻撃力の検証でATK1338ってのがあった
環境変わってるから今はまた違うだろうけど
410ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 22:23:07.05 ID:nBOUxlLP0
ネクロさんは復活カウント依存じゃなくて、死亡数依存だったら普通に実用なのにな。
411ゲームセンター名無し:2013/04/07(日) 09:03:18.37 ID:+7oQm0oE0
>>407
素敵すぎる
412ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 08:23:59.12 ID:YNCa7bQo0
最近SO神族へのヘイトが半端ないことになってるから、対神族最終兵器ゴル兄を採用しようと思ってるんだけど、
今の神族ってゴル兄だけで捌ききれるのかな?
それとも7号辺りの補佐は必須なのかね
教えてエロい人
413ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 08:51:11.96 ID:pt0CRmm40
いけなくもないだろうけど安定化と他の育成等の対応力で積むなら7号よりむしろジョーカー推し
414ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 09:09:06.15 ID:+tclWRMm0
ゴル一枚だとサクリとか守護龍積んでようやくって感じでね。
あと光主+αとか普通だし撃を少し減らして+10〜15コス入れた方が無難かなあ。
415ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 09:31:21.20 ID:NkFS14kD0
SO4は守護龍召喚後の回復ループが辛い
瞬間火力は出せても回復含めた 実質2ptまるっと削れるほどじゃない

それにしても100コスって楽しいな
いつもの汎用デッキにクリーピィが控えるだけでお手軽に強い
416ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 10:21:08.17 ID:JThU+sLO0
>>414
それよりも嘆き突っ込んだ方が安定しそうではあるが
417ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 10:36:39.39 ID:YNCa7bQo0
ありがとうエロい人達
やっぱゴル兄だけじゃ辛いかー…
とりあえず、+αにジョーカーと嘆きを交互にやってみることにするよ
418ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 19:08:51.53 ID:+yxAIht20
キュベの声優って誰だろう
ファンになりそう
419ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 19:48:05.87 ID:x9WCC8Dm0
このままリミットブレイクが上昇していけばグリムフランケン+10コス何かの
ハッピーセットの溜まりの特殊で60コスぶつける開幕が新時代を牽引しそう
420ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 19:54:51.29 ID:5gQM9wX40
餓スカとかカスドラとかも流行りそうだな。
421ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 19:54:57.59 ID:MOH/0b+30
110の時点でグリムフランケンカース餓スカルいけるで
422ゲームセンター名無し:2013/04/09(火) 22:44:00.87 ID:xVtSEOon0
で、その110が来たわけだが
423ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 06:42:27.73 ID:w4r8EIiH0
明日からか
ちょっとやって来るか
424ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 10:29:25.33 ID:rp4z0Cxc0
実際フランケンとグリムって、回転率の関係で結構相性良さそう
開幕以外はきつそうだけど…
425ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 23:32:23.56 ID:kRC2ebZkO
100になった時にスケファイをグリムに。
今はさらにやまたのおろち入れて開幕重ね掛けしてる
426ゲームセンター名無し:2013/04/16(火) 23:49:14.01 ID:Em1kYH440
不死ってほんとに使用率1位なの?
過疎すぎじゃね?マッチングもほとんどしないし
427ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 08:41:48.30 ID:LZkOI2Hy0
過疎いのは仕方ないでしょ。LoV稼働3と同時に終わるとしたら残り3ヶ月のゲームなんだし
とはいえ最近は少し寂しすぎるとも思うけどね…
428ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 18:16:26.00 ID:fS7MmMe4O
どっちかっつーと称号が多い人、神が多い印象だわ
特に神があんまりにも多いから闇主にしてるわ
429ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 12:28:27.87 ID:Ns+xXHcpO
行きつけのゲーセンは3入れてRE2も残すと言ってたな。
それでも先が見えてる以上、腰を据えてやる奴はいないと思うが。
430ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 15:46:21.61 ID:qZl2Hj7kO
てことは3後も回線は生きてるのか
スクエニもそういうこと発表すりゃここまで過疎らなかっただろうに
431ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 08:47:51.96 ID:sb0QbjZ80
なんだこの過疎っぷりは…

リミットブレイクも今日で終わるけど、皆はどんなデッキ使ってた?
俺はゴルリッチでひたすらSO神族を殺戮する作業してたよ
432ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:57:01.11 ID:MwG9ivyB0
キュベ庵リッチに某ゆっくり動画メンバーのグリムとアレスとクジンシーを入れてた。
イザナミを使ってもよかったが


SPのイザナミの応募多いな、未だに高い&無排出店多しだから仕方はないか
433ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 14:29:25.24 ID:dZkX3aBV0
もうすぐ終わるRe2の種族スレなんだからむしろ過疎らない方がおかしいだろw
434ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 18:02:37.61 ID:aU1k53IT0
Vになったらそれぞれの種族スレができるのか
それともRe:2の種族スレをそのまま使うのか
どちらかちと気になるのう
435ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:46:50.30 ID:tz3FnT7P0
>>431
100→餓ドラカスドラフランケンクリーピィ
110→餓ドラカスドラフランケングリム
120→餓ドラカスドラフランケンエリザベス
436ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:08:34.80 ID:BanXjwkj0
とうとう伏姫は出て来なかったな
不死でワンチャンあると思ってたが
437ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:49:28.67 ID:ElSR0NE30
(∪^ω^) !
438ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:11:04.16 ID:X4K6cVp70
!(∪^ω^)!(∪^ω^∪)!(^ω^∪)!
439ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:54:44.09 ID:DOPcczbm0
!(∪^ω^)!(∪^ω^)!(∪^ω^∪)!(^ω^∪)!(^ω^∪)!
440ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:23:34.40 ID:zIwiJ9Gc0
ハウス!
441ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:31:17.63 ID:QbMQsXyl0
プル犬はロケテが最高潮だったって言われる未来が見れます
442ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 04:21:23.66 ID:NpGOuhlA0
LoV1のリヴァがロケテと打って変わって2速ゲートゲーをやらされたようにか
443ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 09:07:40.96 ID:wIjZH2WN0
てす
444ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 16:00:32.04 ID:W1ol9n61O
今更だけど、Lov. Netにウロボロスの待受ってないのな
排出版の絵ってかなり好みだったのに
445ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 04:25:40.15 ID:IBo3lcO60
餓スカのおかげで王になれました
446ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 02:29:13.86 ID:J5EPeM/00
おめでとう
447ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 19:58:33.99 ID:L/X8NC9v0
(もうここには誰も居ないのか……これでキュベレーは俺の物……)
448ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 20:20:46.63 ID:erRxChlO0
(じゃあメリーウィドウは俺が…)
449ゲームセンター名無し:2013/05/09(木) 21:08:31.75 ID:NCAUF2vO0
(デスクラブちゅっちゅ)
450ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 10:13:05.98 ID:afWoUHu30
(ランダちゃんのジト目に見つめられたい)
451ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 13:19:30.88 ID:H84H/mF70
(>>447 キュベレーの下僕って響きが羨ましいよな…全国で5人なんだっけ?)
452ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 15:53:08.33 ID:GdQ7H0sR0
勢いないなぁ
453ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 15:58:33.20 ID:jgHKKbEo0
変なことするより適当に防御低下重ねがけしとけばどうにかなるから困る
454ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 13:06:55.18 ID:Ve08HaBYO
二時間ヘル様!
455ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 14:34:44.94 ID:B79TwSbb0
エロカワか何か?
456ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 18:53:55.24 ID:H06EJu/S0
1時間ミリア
457ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 19:10:18.43 ID:H06EJu/S0
うん、ごめん
スレ間違えたんだすまないorz
458ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 01:36:53.50 ID:Jci9d6Nv0
こんな流れじゃ間違うのも無理はない
459ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 00:12:39.47 ID:lEZXpzXj0
慟哭後期から最近まではずっと魔とか海とか人を渡り歩いてて、最近久しぶりに不死使い始めたんだけど、やっぱり不死は楽しいな
光盛りがきついのが玉に瑕だけど…主光+アリスの人獣豪傑とかふざけんな
460ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 01:11:52.49 ID:KRj/LYRh0
>>459
グリムと蟹がマジキチだから30ずつより光40雷35くらいのが安定する
461ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 01:16:27.60 ID:dAG0hOIb0
んで主闇な
462ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 01:18:49.27 ID:20bc35NI0
まあ撃を節約してその分を嫌いな種族に盛るのが今の環境よね。
463ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 07:29:13.22 ID:S/4Hnal50
客将ルナ
アレス
リッチ
【】マッドハッター
【】ヘル

リザレクUからのルナアレスで敵の殲滅たのしいれす
464ゲームセンター名無し:2013/05/17(金) 22:32:16.37 ID:bRBkYjvS0
Vの死滅ポイントが廃止を検討
これによって不死族のデットアビリティの有用性が上がる
465ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 14:50:08.24 ID:TNLOq/yE0
最近ハッターや小次郎全然みないけど、今の環境だと辛いんかねぇ。
466ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 18:06:52.88 ID:HRbVZhs4O
エリザベスとかいうカードと見比べてみればわかる。
467ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 20:12:08.69 ID:jNr5Cv0a0
たまにハッター使いたくなるけど大体逃げ切れなくて育たない
468ゲームセンター名無し:2013/05/18(土) 20:14:01.98 ID:CKt/s72k0
この間天草四郎時貞とかいうカードとマッチしたけどアイツ強すぎだろ
東方ウロボロスでまるで歯が立たなかった
469ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 02:32:36.98 ID:EXg+1uaH0
天草滅多に見ないなー
特殊は強力だけど基本脆いしリペアのみだしそもそも魔種少ないし
470ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 09:21:35.40 ID:DmD9DH4D0
シローは同族には強いよな

小次郎は諸々の修正で死んだけどハッターはまだやれる
ベスの方が安定するけど、ちょっと通りますよでシールドが壊れるのは楽しい
471ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 11:24:47.38 ID:/v+GCxJ+0
ハッターはまだまだいけると思うよ。
ただ同じデッキ構成でハッターとベス入れ替えてみると、後者のほうが強いよね…

2ndキュベリッチベスなんかだとヘタに居残れないし。
472ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 12:30:43.79 ID:58JbsscB0
>>468
リミブレの時ドリアンLV4→天草からの背徳小次郎とかやってみたかった
473ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 13:29:51.28 ID:mMV+OasfO
小次郎は修正よりも環境がつらかった
強化合戦ならまだまだやれるんだが、弱体が一個でもくると一気にな

ハッターはTシールド兼ゲージ要因と考えて、特殊はただのリャンダメだと思っておけば
環境的に黄泉の特殊はキツくなってるし
474ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 15:00:34.11 ID:EXg+1uaH0
今更だけど黄泉神の効果時間どのくらいなの?
見つからないんだが
475ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 20:29:37.93 ID:zAFohTkR0
2Cじゃない?

ハッター、黄泉、Vロー、暗黒騎士、10コス??太子

とかまだいけそうな気がする
今が結構号令環境だから、Vローが輝きそう
476ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 21:49:55.34 ID:EGNv0/te0
どうあがいても神取れないんじゃねそれ

フラ黄泉グールジャンヌ骨ナタクは強かたよ
477ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 22:22:25.64 ID:tz132FGe0
暗黒騎士の特殊はAT半分の3Cだろ?
十分すぎると思うが…
478ゲームセンター名無し:2013/05/19(日) 22:55:34.14 ID:FkxVOTg20
暗黒騎士って-50なん?
人ケモの10コスATK弱体は軒並み35%とかにされんかったっけ?
479ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 02:24:04.22 ID:obxOX9oX0
10コス弱体が弱くなった分エルドナーシュとかが恐ろしい事になってたりする
エルド兄さんだけは今が全盛期やで
480ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 07:47:02.31 ID:0bEaWQ2O0
グールもそうだけど、多分2速ってことを考慮されてるんじゃないかな>暗黒騎士
デスブリなんかも条件未達成で+50の4C、ほぼ同じ特殊の人獣20コス4速のチェイサーは条件未達成で+40だったりするし

関係ないけど、デスブリを骨に掛けると開幕から中々の化け物が生まれて結構楽しい
481ゲームセンター名無し:2013/05/20(月) 10:54:16.21 ID:D339LcmtO
それ強いんだけど逃げられるんだよね
482ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 15:02:07.51 ID:jf+bIHs80
やっと覇王になれた…
これもベス様とキュベ様、骨様のおかげやー感謝感謝
483ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 09:18:50.61 ID:hMrvpjV30
>>482
スカルメイジ「おう、感謝しろよ」
484ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 11:02:55.29 ID:OqzQczYJ0
>>482
スカルミリョーネ「私を使いこなす者が出てくるとは」
愛され王「うむ」
フック「俺らのおかげだな」
カスドラ「お前ら座ってろ!!」

スカドラ「・・・」
レイス「まぁ」
7号「そういうこともありますよ」

アレス・チャリオット「・・・」
死神「ソウルスティールを取られてもワシも現役か」


候補が多すぎて誰の事かわからないな
485ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 13:37:23.24 ID:ap8r+aAB0
一言ならまだしも、変な会話させてるのは引く…
486ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:33:06.11 ID:OCcHE0Oy0
>>484
くさい
487ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 14:46:33.66 ID:8AzQi72e0
しばらく書き込みが無いのに、ひとたび書き込みがあるとわらわら湧いてくるのが不死スレ
488ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 20:09:40.41 ID:3vmNAgai0
不死スレだからね
489ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 20:42:55.15 ID:muquBaAx0
バイオハザード的な
ゾンビ的な
490ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 23:38:14.81 ID:OK67+HVSO
そういうマイナーカードにも光当ててやろうぜ
491ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 06:51:11.86 ID:RxvRGc1E0
我求む、漆黒の障壁!
492ゲームセンター名無し:2013/05/30(木) 11:14:49.18 ID:wUKju8En0
LovVになったらLovT〜Uのカード使えなくなるし
せっかくだからTのカード引っ張り出してグラフィック見たりしてる。
アンデットスカラベとかすごい懐かしい気分にしてくれるよ
493ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:39:02.09 ID:nxjJ7pha0
アリスグレンデルエルドナーシュって豪傑にあたったんたけど、流石人獣豪傑火力高ぱねぇと思ってイザナミから一乙狙うかとやってみたら「滅せよ」とか言われてあれ?って思ったら見事に弾かれた・・・


旧グレンデルとか初めて見たわ(´・д・`)
494ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:39:47.60 ID:26W0SQk50
情弱すぎんだろ
495ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:42:42.66 ID:+ghSQ95q0
アリス旧グレとか
496ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 00:53:27.68 ID:L1iPsG5g0
今のグレンデルは闇のイメージがあるからな。(re2版も降魔も闇だし)


【】バーバさんは強いよな。あの特殊で拡散ではなく複数だったら許されてないよな・・・
カスドラも炎ではなく闇だったら下方もマイルドだったろうに・・・
497ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 01:09:09.06 ID:klryS3Ut0
餓ドラともキュベとも組めないカスドラとか産廃だな

というかカスドラの下方はマイルドだったろ
今でも普通に強い
498ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 22:34:02.40 ID:8sQ7FJ470
餓スカ カスドラ カーミラ
あと1枚は破戒神とドリアンどっちがいいかな
499ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 22:56:37.92 ID:I94HgbLJ0
カスドラの面で考えると破戒神かな。
ドリアンはカスドラによる複数化はできないしな・・・(それでも強化は強いけど)

2速以下限定(正確には2.5だが)でよかったが、3速まで複数化できたら今よりどうなってたんだろう・・・
500ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 22:56:52.60 ID:W11jQkXk0
四枚型でカーミラはきついんじゃないか
501ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 22:58:45.44 ID:W11jQkXk0
3速まで複数化とかクソカードもいいとこだろう
502ゲームセンター名無し:2013/06/08(土) 23:14:34.66 ID:0a96Wfl20
カスドラ()スカドラ小次郎がガチになってしまう
503ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 08:12:23.54 ID:tkNwUDPb0
>>499
やっぱりアディション活かすなら破戒神だよね

>>500
せっかく回復させるなら30コスのがいいと思ったんだが5枚の方が噛み合うのか?
504ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 08:46:12.16 ID:k+O1Ojwd0
カスドラデッキならグールも採用価値あると思う
45%ダウンの3Cは誤魔化し・殲滅の両面で役立つよ
505ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 15:24:20.24 ID:KPHT+Wrz0
蝕ドラ使わないタイプだったらキュベとグールは鉄板だな
506ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 07:01:09.59 ID:x2cHmAYL0
再征の思い出

カスドラつえーつえーとTwitterに書きまくってたら
診断メーカーに「カスって言いすぎです。もっと言葉遣いに気を付けて」って言われたこと
507ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 07:48:40.21 ID:yI824o1a0
おもしろくない。
508ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 21:05:05.22 ID:2BAgOdCF0
スレが一番伸びた時っていつだろうな…
有珠追加時がすげー勢いだった覚えはある
509ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 13:59:41.46 ID:i9fN4ngh0
対処法が分かってるならともかく、不死使ってて初見で勝つのはきついもんなあ
無敵かステルスかどっちかだけなら何とかなっただろうが
510ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 15:48:26.75 ID:xdBNUot/0
あの時はルナが居たからなー…
511ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 16:05:51.94 ID:9LTZSXRh0
祝(?)プル犬UR
512ゲームセンター名無し:2013/07/01(月) 09:46:58.27 ID:tJ4ir0bA0
SR→UC→URなんて今までそんなカード見たことねぇよwww
513ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 22:05:27.83 ID:VQGUDJAv0
lov wikiの不死のところがまた書き換えられてたから戻しといたわ

【不死の特徴】
-全体的にATKが低く、DEFが高い。速度は満遍なく揃っている。
-FSとSS共に充実しており、特にW持ちが多く、FSやSSに困ることはなく、3速シールドが一番いる為、制圧が楽にできる種族。
-属性と攻撃が偏っており、全種族の中で強化の恩恵を一番受ける10コストの複数が一番多く、一番恩恵を受けない30コストの拡散が唯一いない。
-制圧重視だったがRe:2辺りから強化、弱体の効果が他の種族より優遇されるようになり、戦闘、制圧が両方できる為、初心者にもおすすめの種族。
-優秀な10コスト使い魔が多く、特殊の効果値、時間が明らかに他の種族より優遇されている為、デッキのバリエーションがある。


てなってたぞw
514ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 12:45:03.37 ID:MY1KRJNB0
よく考察されてるな
515ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 12:54:00.37 ID:g2QZ2GmO0
あところどころ明らかに悪意ある説明になってるなw
また同じ奴かな どんだけ不死に悔しい思いさせられて顔真っ赤だったんだよw
516ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) 13:00:15.46 ID:Li6U1Y5B0
文脈が毎回同じだから同じやつだろうな
時々使い魔考察の方も書き換えてるからタチ悪い
「アラストルは撃属性範囲ダメージなのに対し、コンパチのモレクは罠解除でアラストルには腐るので不死が有利」
って書いてあったときはさすがにワロタ
517ゲームセンター名無し:2013/07/14(日) 15:56:33.55 ID:DZyIlxAE0
あれっ、モレクさんの方が先に出てなかったっけ…?
518ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 00:29:28.91 ID:9wuNdrhji
初心者男爵なんですがデッキ運用について質問させてください

現在デッキが
主闇槍・エリザベス・【】ハッター・グリム・ジャンヌ・スケファイ・マーラ
US アウェ・サクリU

別の種族だと完全分業の6枚型使ってるのでイマイチPT選択でしっくり来るものが見つけられません

基本的にはエリザベスを使い回す感じで運用しておりまして
対人獣・対海では
APT エリザベス・スケファイ・ジャンヌ
BPT エリザベス・【】ハッター・グリム

その他では
APT エリザベス・スケファイ・グリム
BPT エリザベス・【】ハッター・ジャンヌ

どちらもシールドが狙えそうな時のみグリム・ハッター同時出し
としているのですが…

特にスターティングメンバーの選定でいつも迷うのですが
弱点・シールド持ち・特殊相性以外でメンバー選定に気を遣う部分というのはどの辺りにありますでしょうか?
あるいはテンプレみたいなものがあれば教えて頂きたいです
519ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 05:24:12.71 ID:/Oy522bqP
グリムは開幕出さない理由がほぼ無いと思うが、【】ハッターにゲージあるし
開幕シールド持ちを出すかどうかは、シールド交換して中央勝てるかどうかを考えて臨機応変にどうぞ
2ndからも基本変わらない
お互いのシールド持ちのHP状況や、出撃差が出来てないかとか、お互いの制圧力とか色々

個人的に不死のオール複攻はオススメできない
魔種のような瞬間火力も出せないし、神の大型複攻のような機動力もない
複数主体だと相手も当然散らばってくるし不死の強力な弱体も機能しにくくなる
エリザベスメインならなおさら散らばる相手をしっかり刺せる単数攻撃を用意するべき
520ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 15:00:36.06 ID:a2eYt9rQ0
そこでウロボロスですよ
521ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 02:12:03.81 ID:dOjry8RM0
グリムと合わせたい特殊ってクジンシーかキュベレーか【】キュベレーかイザナミで
イザナミとクジンシー以外複じゃないっていうね
522ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 02:38:50.50 ID:/fwH9kKw0
【】バーバ「チラッ」
523518:2013/07/17(水) 00:08:53.67 ID:iT3KgMFBi
皆さんご意見ありがとう、参考にします
クジンシーやキュベ、バーバ、イザナミは持ってないのでとりあえずこのデッキで行こうかと思います。

ところで単数オンリーの人獣相手にバラけて囲い込むのはタブーなんでしょうか?
ピン落としさせやすくしてるだけなのか…
524ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 13:04:39.70 ID:1txHVKLa0
>>523
基本要らないね
単数田の字には田の字返し安定

ちなみに俺もほぼ同じデッキでやってたけどAPTはグリムスケファイジャンヌ、BPTはベスハッターグリム
降魔はナタクでやってた
ハッター引っかけたらフルコンで半壊〜全壊確定
ナタクならダメージ+DEFダウンなので、ハッターからの一瞬に賭ける形
525ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 22:25:36.47 ID:/sK/bIPC0
Re:2も終わりを迎えるしラストひと月?を不死で駆け抜けたいんですが、今一番勝率出せるデッキってなんでしょ?
526ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 02:36:54.20 ID:dwp64CUa0
そりゃイザナミグリムなんじゃね
俺イザナミ持ってないから知らんが、そろそろSP来るな
あと3が始まってもRe2の稼働は続くみたいだぞ撤去されるかもだが
527ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 10:35:13.22 ID:ZoYYxd4I0
イザナミは置くセンスもあるし、主力は複数がいいとかならベスでもいいんじゃね
528ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) 15:19:28.61 ID:f2QZwp6lO
そいつら全部入れて残り15にドリアンかなんか積めば強いんじゃね(適当)
529ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 23:47:32.93 ID:pVTxybpmi
なんか光65コス&バランスボールの神とブチ当たった
光単ならまだ理解できるが65とか中途半端だし
一応主と他の使い魔で撃炎雷積んでたのを見ると…うーん
あれは不死に何か恨みでもあったのか

使い魔倒しても倒しても光ばっか出撃してくるし
すげー勢いで轢き殺されたわ
530ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 15:57:59.71 ID:w4tlZZxSO
【祝】ハッター続投
531ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 17:02:43.69 ID:fbD2nwpjP
モルボルとトンベリは不死に来そうだよね
モルボルは自身中心にステダウンのフィールド展開で、トンベリは味方が死ぬとATKアップみたいな
532ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 17:12:36.96 ID:hoLP7lnJ0
トンベリはカードのフチが青いから海っぽい
死滅効果が多い不死に是非迎え入れたいね
モルボルは紫だから不死だと思われる
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20130720007/TN/037.jpg
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20130720007/TN/031.jpg
533ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 17:23:02.58 ID:hoLP7lnJ0
死滅技といえばボムの自爆もそうだな
こっちはカードイラスト見えなくて分からない
ただ同様にイラストから、サボテンダーは人、オメガは神と推測できるから、空いてる魔種に入るんじゃないかなー
5枚あってわざわざ魔種ハブって不死2枚は変だ
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20130720007/TN/035.jpg

あとデスも不死っぽい
アレスに似た効果の重ユニット
http://www.4gamer.net/games/202/G020203/20130720007/TN/027.jpg
534ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 01:39:20.27 ID:dQ67dBl90
動画見直したら、ボムのカードは魔種の10コスっぽいよ。
マナ吸収用には最適だね
535ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 03:07:27.95 ID:jx2x7GVL0
デス様90コスっぽいなこれ
536ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 03:13:25.37 ID:jx2x7GVL0
モルボルは50くらいか。悪くないな
アーツ使って格上倒せると最高だけどどうかな
537ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 03:14:55.61 ID:jx2x7GVL0
連投ごめん
デスさまがマジシャンで、モルボルがディフェンダーだな
モルボルは特殊的にマジシャンと組み合わせたいところ
538ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 03:18:31.42 ID:Zll/PmVWO
Vスレでやれ
539ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) 23:56:17.46 ID:F7JZxwAv0
イザナミは外れたけどキュベレーちゃん届いたヤッター!
最後にお世話になったヘル嬢と一緒に使ってこよう
540ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 07:05:24.30 ID:Bq/c1dCZO
さーて
イザナミ届いたはいいが使い方わかんねーぞこれ
541ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 16:06:43.52 ID:x8h6Gg3X0
イザナミもキュベレーも届いて僕満足!
早速使いに行くけどイザナミ増えててカオスだろうな
542ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 17:29:19.34 ID:d88AlMZj0
>>541
(゚д゚)⌒゚<私を使うのです
(ゲージ残り25日分)
543ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 10:06:13.38 ID:10ixU6/n0
つ、つちのこ?
544ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 23:24:01.89 ID:0fC/qEHqO
>>541
イザナミどころか
最近不死にさっぱりあたらないよ
作品単ばかり
ガチも人と海しかあたらない
そもそもマッチもしないけど
@底辺王の不死使い
545ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 00:52:59.98 ID:xRd1x0gHi
爵位だけどガチ海種の方がいないわ
うちの骨さんグリムさんが暇そうにしてる
いや、優秀だからどこにでも引っ張りまわすんだが
折角の雷が…うーん
546ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 07:44:35.04 ID:jV0fqut7O
王帯は地味にガイア大根多くてマッチング画面で震えるレベルだわ。
547ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 10:05:39.59 ID:9i3x0KgF0
王底辺って結構ツクヨミ多くね?
548ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 12:12:59.06 ID:i+vR90GS0
魔種はツクヨミばっかだな、最近
549ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 12:22:32.93 ID:tWrVKxp80
ガイアは単体で神メタれるからな
新藤景と栄斗がルナ大根で大暴れして強さが見直されたのも大きい
550ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) 13:25:02.57 ID:0nHZff1Z0
同じ闇30のゴルベーザはUのカードだから仕方ないって思うけど
再征とかで出てたらリペア・パワーぐらい許されたよな
551ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) 01:42:03.40 ID:/qOGGl8ZO
3のハッター、ホームページに載ったけど何か違う…
アリスダリスは今までで一番いいんだけど

それで、ジャンヌとキュベレーは次バージョンかねえ
密かにUR期待してるんだが
552ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 21:59:55.16 ID:BNf5OEs40
そもそも絵師がちがうからね
バーバもそうだけどなんで変わっちゃったんだろうか
553ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 00:14:54.56 ID:XXy6pGgNi
現状デッドマナが強い
554ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 03:46:20.28 ID:7r/uT4n/P
客リッチの再来あるなこれ
555ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 18:41:37.65 ID:m5/fKQQOO
客リッチしてみたけど便利だな
10の味方2〜3+主をマナ吸収させとけば召喚→相手マナタワーに到着する頃には覚醒出来るからデッドマナ使えるし
556ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:33:12.39 ID:3OuE0UAti
ハッターの死ぬと攻撃アップって、覚醒しても発動すんのかね?
557ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 00:06:01.57 ID:4hAOHZbei
>>556
そらそうよ
558ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 00:41:47.00 ID:zWHDPa9Mi
>>557
確証持てなくて疑いながら使ってたんだが
これで安心して使える。せんきゅ!
559ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 20:29:07.71 ID:B+dXP4jl0
ユダをもうちょい強くするか、ペルセを弱体するかしないと使われなさそうだなあ
560ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 20:34:37.87 ID:B+dXP4jl0
今の不死って他からエース客してきたほうが強いよな
アタッカー全盛の時代でアタッカーが3コスしかいないから仕方ないんだけど
561ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 23:02:31.93 ID:Rf3ZIkM60
ユダ微妙なんだけど可愛いからつい使っちゃう
562ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 23:56:29.35 ID:QcirTjPyO
アタッカーが強いからディフェンダーで食べにいけるんじゃないのか?
563ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 00:02:21.14 ID:BXkTrBrL0
DEFじゃ食えないからATKが強いんだと思う。移動速度的な意味で
564ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 00:07:45.27 ID:tjvT9x3YP
何のためのDEFスマなのか
565ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 03:29:32.00 ID:ZwEWWqU8P
ディフェンダーのスマはマナタワーの荒らしで、相手に回復ローテーションさせにくくしてるはず
566ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 03:35:53.28 ID:SIXOvvKB0
DEFスマで食えたら苦労しねえんだけどな
567ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 15:12:09.57 ID:abiKla/H0
でもモルボルとか安部さんは速度低下系アーツ持ってるじゃない
あれでどうにかならんの?
568ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 16:13:24.95 ID:SIXOvvKB0
モルボルは試したけど、超覚醒どうしだと逃げ切られる
569ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 20:39:42.29 ID:3csUg3IH0
悠久の車輪でもあった現象なんだけど、移動速度が大正義すぎる。
アタッカーはディフェンダーに対して逃げるっていう選択をとれるからそこまで不利じゃないんだよな。
オデンとバハはホントやりたい放題だし。
570ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 20:52:22.24 ID:W3fV1+XX0
>>568
死を喰らう男のアーツはどう?
571ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 21:28:43.26 ID:NVSO2VFv0
 初Rで武則天ちゃん出たのでテンションあがった。
これでようやく屍皇が組める(グロウベックはない)
晴明のタイプサポートWってどのくらい上がるんだろ
572ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:07:14.64 ID:3csUg3IH0
単色でやってると低〜中コスで荒らしてあとは仲間のサポートに回る感じになっちゃうんだけど、
やっぱ大型のフィニッシャー投入するべきなんかね?
573ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 14:17:02.54 ID:o/5YiYIX0
ペルセポネ→イラストレーターのファンなので好き
ガルファス→リッチでめっちゃお世話になってたので好き
グロウベック→餓ドラめっちゃお世話になったので好き
武則天→かわいい

ここまで行ったら安部さん入れるしかなくて
あと10コデッドマナ2枚入れときゃいいんじゃねって結論に至った


なお未稼働地域なので脳内プレイの模様
574ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 15:31:31.20 ID:304ptRWii
キュベレー様はよ
575ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 15:45:38.02 ID:qj8t/Z/70
ジャンヌちゃんはよ
576ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 15:47:08.66 ID:63+qGkId0
前作で優秀だったキュベレーとジャンヌは今回どうなるのか
577ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 16:03:39.95 ID:qj8t/Z/70
不死すれギルドってあるの?なければ作りたいのだけど
578ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 21:50:01.01 ID:8Z8EIkuT0
屍皇のパーツ今日一度に全部引けたから使ってみたいんだけど、どうやって運用するか誰かおしえろください

清明超覚させてからもう攻めていっていいの?それとも覚醒の段階でガンガンいったほうがいいの?
579ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 06:03:36.74 ID:Vvvox199O
清明さえ超覚醒すれば他二体は召喚時点で清明のステ上がるし清明からの恩恵も受けられるから
割と果敢にレア組を荒らさせに行くべきって感じかなぁ
ハッターやらペルセで荒らしてデッドマナからのレア組覚醒の流れも単純に強い
580ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 08:22:16.14 ID:001W4NXu0
不死単組んでるけど不死だけ光物来ない…
今の所はバーバの不死サポートで中盤ハッター、後半黄泉神に頑張って貰ってる
ペルセポネ欲しいけど弾になりそうなのバーバだけだからちょっと足りないな
581ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 08:27:24.62 ID:/pzzxH9y0
開幕、帽子屋にペドのアーツかけてタワーに特攻が楽しすぎ。
帽子屋に七回落ちてもらえば覚無しのATK255の化け物ができる。
ちなみにガルファスも同じ様な性能だから使い分けできる。
582ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 08:32:54.77 ID:kk4deanM0
ペド?
583ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 08:41:28.00 ID:Vvvox199O
べドラムな
584ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 08:54:02.94 ID:001W4NXu0
ベドハッター面白そうだな、持ってるから試してみよう
585ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 09:00:02.52 ID:W7oNe1Zc0
べどのアーツってスピードアップ以外は死ぬまで有効なのか?
それはないにしてもアーツの持続時間が気になるな
586ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 09:45:52.46 ID:001W4NXu0
>>585
ベドのアーツは「一定時間移動速度増、効果中に死滅したら復活時間と召喚コスト減」だから
移動速度は一定時間か死滅まで、復活時間は1回復活するまで、召喚コストは1回召喚するまでだと思う。
復活時間と召喚コスト減が重ね掛けできたら強すぎるだろうし。
587ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 11:30:14.13 ID:zhxI9wtq0
速度増加はどの程度なんだろ?アタッカーに追いつける?
588ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 00:18:56.39 ID:igarSHP30
ゴールド帯だけど最近清明だけだしてモルボルと二体で連環絡めて殴ったり
施設防衛していったほうが良いような気がすてるんだけど、やっぱり屍皇2体いるかな?
589ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 09:14:40.65 ID:tpJ5FbfJ0
>>586
ほー
普通に特攻に使えるねサンクス
590ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 09:40:26.55 ID:Wz+vpxOt0
ベドハッター試してみたが、荒らし対策できてる相手で近付く前に撃ち抜かれてしまった
DEFが素のままだからATK活かす落とされないムーブしないとキツイね
ベドの移動速度とコスト確認し忘れたが、復活カウントは0からスタートするんだな
つまり約1カウントで再召喚可能になる、と
デッドマナと同時発動の場合はどうなるのかな?
591ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 12:47:55.92 ID:92HfWmvs0
覚醒で5カウント
超覚醒で10カウントだった気がする
592ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 13:26:53.90 ID:7YSEpOkF0
カウントって言われると混乱するわ
今は1カウント1秒でしょ?
593ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 13:28:33.30 ID:HHyvTtJv0
一秒で復活すんのかつえーってなにも疑わずに読んでた(´・ω・)
594ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 20:20:50.85 ID:w0oi3uBN0
開幕から荒らしつつ育成できるのが強みじゃね?
595ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) 21:05:18.28 ID:6PCnRhfr0
べドラムの召喚コストって幾つ減らすかわかる人いる…?
今日間違えてハデスにかけちゃったんだが10コストで再召喚出来た気したんだが…

もしかして一度召喚さえできればプルートーですら10コストで運用出来る?
うまく使えれば防衛や事故防止に使えんかなと
596ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 00:30:42.75 ID:/YzAuiO1i
>>595
もしそれが本当なら、それこそリッチやハッターと組んで、まさに不死の軍団として絶え間なく延々マナ妨害&パワーアップっていう事出来るようになると思うんだけど、誰か試してみない?
597ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 00:39:39.24 ID:/YzAuiO1i
ってもうやってるのね、色々応用出来れば化けそうではあるな
単純に1コスでスピード上げられること自体の旨みもあるし
mgcがアタッカーから逃げ切ったり、defでスマ入れれば十分バハ小次郎捉えられる程度になればいいんだけども
598ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 01:48:55.85 ID:35s0X8v00
うーん。
死皇デッキを組んでみたが、30コス枠が共にマジシャンはバランスが悪い。
どちらかをアタッカー客将に変えた方が安定するわ。お勧めはエリゴスだけど、
不死単で拘るならギルスもいいかも。トライブサポートAは攻撃どれ位上がるんだっけ?
599ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 01:51:05.61 ID:rDBMcJQT0
キルアップ持ちにはゾンビプレイは逆効果だからねえ
600ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 07:24:10.65 ID:RWWzIDEA0
トライブサポートAは+20だからなあ
ギルス単体があんまり強くないからなんとも
601ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 08:08:21.47 ID:yxQmOC110
20も上がるのか
602ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 21:27:36.21 ID:yTl02Prr0
不死スレギルドって無いのかな??無いなら立ち上げてみたいけど、皆入ってくれるかな?
603ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 22:39:18.21 ID:yxQmOC110
2色でもおkで名前が変なのじゃないなら入るよ
604ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 23:40:16.46 ID:7JMpQfX/0
>>603 ほんとか!うれしい!それじゃ一緒に考えないかい?
自分ハデスが好きだから不死スレの御前とかどうだろうか
605ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:21:14.74 ID:ycwXmv2w0
動画保存して確認してきた

ベドラムの効果時間は1分ジャスト
移動速度・復活効果は全部同時に切れる

ハッターは45→85→105→?まで上昇確認できた

ちなみにトライブサポートだがコストかキャラによって違うと思う
バーバの初期初期とライブサポートDは+5
覚醒とライブサポートDは+10(つまりこの時点で合計+15)
聴覚性のとライブサポートAで+10だった
606ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 00:23:26.78 ID:k/xMT5rd0
LoV引退したけどお試し1クレでモルボル引いたから結局Vも不死として帰ってきちゃったよ…(´・ω・)
607ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 01:21:07.87 ID:SeVx+9oY0
ゴールドまではペル荒らしつえーとかで無双してたけど、
上に来ると遅さがネックになるね不死は
ロロミリアとか早すぎて・・・

あとペルガルって別にマナ全部帰ってくるわけじゃないから、20マナ捧げるわけだし、
その点では1マナも無駄にしないで帰って来れるサボテンのが強い気がしてきた
608ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 02:02:34.44 ID:8r4t3FVf0
不死スレギルド跡地ってのあったから申請してみたんだけどいつになったら承認してもらえるんでしょうか?
609ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 02:26:01.62 ID:8NO66+yF0
不死スレギルド作るなら入るよ!
プルートー動画見てるとキルヒールすげぇ使ってみたい
面白そう 
610ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 02:40:54.41 ID:ghh/pQwo0
Re2までは不死一辺倒だったけどアリダリハッターを一緒に使うという夢が……うごご
611ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 03:07:59.85 ID:bHF75LNZ0
不死スレの眷属って名前で立ち上げました!
パスは4444です!皆さんまってますー!
612ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 06:47:00.41 ID:XZxxyyJ50
>>607
ペルガルハッターの強さは覚醒or超覚醒を大型召喚のためのマナを貯めつつ暴れさせられる所だと思う
サボテンダーだと生き残ってはくれるけど荒らしだけで後には続かない
覚醒デッドマナ勢は死んだ後に大型召喚の為の布石に出来る、2030無駄になっても荒らした上で4060帰ってくるのはでかい

荒らしてから死んで覚醒したマナを開放することまでが仕事
ガルハッターはデッドアップで戦力強化にもつながるし
613ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 07:53:41.31 ID:Pn/f0t1O0
>>611
申請しました!よろしく!
614ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 12:54:29.21 ID:lln5OsY8O
俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
615ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 14:14:33.65 ID:unWr/Qg/0
>>609
プルートー楽しいよ
敵軍マナタワーに集まっている連中や
自軍アルカナに集まろうとする連中を倒しまくると
キルヒールのせいで中々死なないし撃破取れまくるから
脳汁でまくりだよ
616ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 14:41:32.71 ID:n+lP1UK40
>>611
申請出しました
他のとこに浮気したらごめんねー
617ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 15:02:27.69 ID:bHF75LNZ0
2色使ってても何つかっててもかもんですよー!
とりあえず3人の方許可しました!よろしくです!
618ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 15:17:07.62 ID:qsFH6V7aO
不死スレギルドへの加入申請を出させて頂きました。これまで光り物を不死しか引いて無いんで不死単で行くぜー。
619ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 15:17:40.94 ID:n+lP1UK40
同じホームの人がいてワロタ
よろしくw
620ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 15:36:06.29 ID:7tRzpSIF0
ペドガルファスでATK400越え確認
ちなみにシュータースタイルにしてもATKそんなの下がらなかった
621ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 19:44:36.63 ID:9AHsiSrU0
てす
622ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 19:48:55.99 ID:pcuJv7wM0
ペドガルファスで違うものを想像しかけたか想像しきれなかった
623ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:02:57.86 ID:R/9QE/ad0
ペドハッターしてみたけど思ったより効果短くて失敗してしまった

不死の光り物ハデスしかないんだけどうまく運用出来ない
使ってる人よかったら立ち回り教えてほしい
624ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:40:19.67 ID:nawsulvy0
ギルド申請しました
時々二色ですがよろしくお願いしますー
625ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:50:44.19 ID:UGjPkJo5P
>>623
ハデスは結構やれる

自分が使っての感想だけど
ハデスは他の高コスとかと違って、マナタワーの攻防で強いから中盤辺りまでが主な仕事場
ラストのストーン際でのぶつかり合いとかでは別に強くないので、ハデスはなるべく早く呼びたい、となると10コスは3〜4枚かなぁ

ユダ→デッドマナ持ち→ユダ死滅→ハデス→デッドマナ持ち死滅→ハデス覚醒〜超覚醒
の流れでやってる

あ、ギルド申請許可あざっす、よろしくー
626ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:52:06.31 ID:C1/20Ili0
>>611
週末までプレイできないけど申請しました。よろしくお願いします
たまに浮気したらごめんなさい
627ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 21:56:03.54 ID:1fEFmvHw0
628ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 22:20:16.11 ID:R/9QE/ad0
>>625
確かにハッターとかセポネと使ってるとハデス遅れて働けなくなること多いわ
優勢ならそっからでも働けるんだけど

ハデス使うならハデス優先で組んだ方が良さそうね
ありがと
629ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:04:54.37 ID:Ts98K+IKO
ハデスは毒撒くのが強いな
リジェネが怖くなくなるのと歩きながら大根刈れる
でも相手のタワー潰しが主になるから、防衛や相手アルカナ潰しは味方に頼ることに
終盤なら石凸やリタゲからの防衛もこなせなくはないが
うーむ、コストが60ならなぁ…Atkもう少し低くて良いから
630ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:26:53.80 ID:MyDpM/VA0
不死単組みたいけどR以上がスカドラしか居ないマン…
現状の不死デッキってプル犬ユダと清明入り屍皇あたり?
631ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:29:58.74 ID:Ro+cCQQh0
不死単では無くなるけど、黄泉神ゲーテとかの闇ノ者デッキもあるかな
632ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:40:11.13 ID:2holTjsI0
てすと
633ゲームセンター名無し:2013/09/02(月) 23:44:28.48 ID:2holTjsI0
お、書き込めた。

このスレでデス様をメインにすえてやっている人は俺以外にいるかな?
カリガリ博士、女王ジンガ、ニーミア、ペルセポネ、ユダ、ガルファス、デス様でやっているんだ。
デス様高速召喚に特化しているから序盤のマナ荒らしに弱いんだよな。
デス様メインで他に良さげなデッキ構成ってあるかな?
634ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:04:21.70 ID:rpbgJ3OZ0
デス様主体のはずが気がついたらハデス主体になっていた俺…
いやまだ入ってはいるし召喚もするけどね!

そして書き込み見て今更ハデスが毒撒ける事を思い出した…全然使ってねえ
635ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:05:35.05 ID:OrYYFdEd0
>>629
大根収穫できるの!?その情報ありがたい。

1コスデッドマナの運用が微妙だからフォルもありかなと思ってるんだけど
採用してる人いるかねー、デッドマナが保険として安定なのかしら
636ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:11:51.67 ID:qEFENy2p0
>>633
環境的にも中堅クラスのディフェンダーは欲しいかな……バハムート小太郎辺りに対応出来る様に

ペルセポネ・ユダ・ガルファスのどれかを死を喰らう男orハデスにするとか?
637ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:37:08.75 ID:t/WhQ1Zs0
そういや昨日のランカーは闇ノ者デッキだったな
黄泉神とゲーテが超覚醒の風神雷神くってたのは滅茶苦茶だった
638ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:41:50.68 ID:g1TSm31Q0
デッドマナもキル系が増えてくるとお荷物になってくるんだろうか
639ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 00:49:45.88 ID:Nzv+kP1V0
>>638
キルアップ系出てきた頃にデッドマナばかすか使うような状況になってる時点で敗けだからねぇ
640ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 01:48:47.15 ID:EpchWReX0
不死単辛いなーロロとかミリアとかいれたくなってくる
不死単で一番おすすめのデッキってどんなのだろうか?
自分は今屍皇3体セポネ10コス3体なんだけども・・・・
641ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 04:45:08.16 ID:jz14LRXC0
ハデスはアレクトーと組むと強い
642ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 14:55:17.67 ID:nbvErSc50
屍皇はそんなに弱いデッキでもないと思うが
30コスの運用は慎重に。3枚メインに見せかけて
清明の1トップに近いデッキだと思う…まだ1回しか使ったこと無いけど。
643ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 15:05:50.64 ID:5tZRkWST0
武則天ちゃんの裏が可愛すぎる
644ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 15:07:00.05 ID:ASSoXFnmP
たけ のりお
645ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 17:01:24.19 ID:Ecyww+7q0
スターティングガイドちゃんは許してあげて
646ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 17:06:06.31 ID:yYsue/UC0
屍皇使ってるけど、自分には合ってないのか金Aから銀Cに落とされた…
基本的に、晴明超覚醒してから屍皇2枚出すで合ってる?
647ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 20:01:36.93 ID:diSXNSvo0
プルートーってぼっちアビだから割りor荒らしに行くか守りに置いておくかの
判断に迷う場面が多々あるなぁ
90コスでも大して石割れないし、ラーほど鉄壁でもないし
648ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 20:55:45.86 ID:g4UxFCTk0
我が家のプルートーちゃんはアルカナ割って、お腹空いたらマナタワー行く食いしん坊
649ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:09:23.13 ID:+V2yHV7Pi
>>646
状況次第
のりお超覚醒させてそのあと晴明とかもやれる。
650ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:34:35.07 ID:NN2t+LLv0
 ギルド入っても特にメリットが・・・。メッセージ導入はよ
念願のプルートーを手に入れたぞ!
リザのタイミングがすべてなのかしら
651ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:40:44.53 ID:OrYYFdEd0
他の人のデッキぐらいは見たいよなあギルド
652ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 22:57:48.83 ID:rWYXHQLHO
まあこれからっしょ>ギルド機能
早くハデスでグロウベック引っ張らないと(使命感)
屍皇組めないお・・・
653ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 23:43:29.65 ID:E1mVN8iS0
不死英雄いけるな
654ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 03:52:57.14 ID:MKombAmF0
不死スレギルド入ったのに海皇デッキ使っててごめんなざい
清明というかメインはれる奴ががでないんだ
655ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 06:52:43.43 ID:QfYhtAsA0
不死スレギルドの人数が増えてるね

最近、安倍晴明は屍皇で組むより単体で運用した方が強い気がして来た
656ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 06:56:31.85 ID:K9mZCjN20
>>655
不死英雄五枚+ペルセポネ+安倍晴明でやってる。
基本はジルボルトだけど高コストアタッカーが怖い時は優先して安倍晴明を出していくって感じ。
スキルが死ぬが活躍はしてくれている。アーツも悪くない
657ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 08:11:12.30 ID:iG8nxfY50
屍皇は今後のパーツ次第だよな
10コスデッドマナ勢に1〜2枚現れたらそれだけでも強い
658ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 09:37:35.13 ID:OAc1ut6Yi
>>656
なんか珍しいデッキでやってるな
安倍晴明のアーツが強いから単体でやってみるよ
味方と協力出来れば、バハとか三姉妹倒せるのが魅力なんだよなぁ
659ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 09:54:39.59 ID:oA9T6Wde0
不死英雄5+フォル・ハッター
ジルボルドの最大火力は強力なんだが、
結構タワーが狙われて駐留で火力を下げられてしまう…
660ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 12:59:52.59 ID:EASd9XG10
ゴールドリーグだけどベルドルガルファスは普通に選択肢に入ると思った
相手にアタッカー多くても気にせず突っ込めるし一回20コスで死んでも10秒後にコス10で召喚できるデッドマナ分使えば即超覚醒出撃も可能
しかもデッドアップでどんどん攻撃力が上がっていく

ただやっぱり自分の主力育てる速度下がるからバランスは難しいかも

atk240くらいまで育つのは確認したし終盤でもガルファス活躍できるけどな!
661ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 13:11:02.04 ID:EASd9XG10
なんか書き方が悪かったガル召喚10とアーツ10で20コストです
662ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 14:30:34.24 ID:/0515JQx0
ベルドルってベドラムか?
ハッターとガルファスどっちも仕込んで、相手によって育てる方を変えればよさそうだけどね
語彙的にはペドハッターが一番好き、帽子屋変態説
663ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 14:32:56.15 ID:JiFG2xVq0
ハッターが変態なのは元々すぎるだろw
664ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 14:39:26.63 ID:CvTg7MJN0
ああベドラムだったなんかいろいろ混じってるなすまん
とりあえず使ってる人も少なそうだしわからん殺し的な面白さはありました
上行くとどうなるかわからんけどな
665ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 14:42:29.06 ID:/0515JQx0
ちなみにガルファスをペドラムで延々殺し続けデッドアップで成長させると、
シュータースタイルになってもATKがそこそこ高くなる
元の攻撃力*シューター補正+デッドアップ値みたいだから砲台育成にはなりそうね
666ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 15:41:20.08 ID:yLWQ+wFv0
不死スレギルド長のるくしらです
僕もたまに海単とか使っているので、メンバーの方々もお気になさらず
好きな使い魔使っていきましょう!
今は不死単称号目指して頑張ってるけどつらいぉ・・・
100回4位以内取ったら次300回とかあるのかな?
667ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 16:04:45.80 ID:yyeqFdh+O
旧作から考えたら次は800じゃないかな
ホームにガルファスとハッターをべドラムでひたすら送り込むデッキの人がいたけど操作量の割には微妙だったな
668ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 16:10:16.46 ID:i2FIfdzV0
ハデス、強いと思うんだけどもなかなか注目されないね
マジシャン流行ったらつらいけど、今は環境もいい

敵タワーでポイント稼ぐ大義名分(アビリティ)があるのがいいわw
669ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 16:14:15.98 ID:Ut1Q32u0O
ハゲスさん終盤超覚醒する頃にタワーが主戦場にならない事が多くてさぁ・・・
670ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 17:43:16.98 ID:X0OFWpfy0
3つタワー落としたら1人がバハ無双してない限り1位だぞ!
671ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 22:12:45.02 ID:62K68rvx0
不死メインだと黄泉津神の闇のものデッキが安定して強い気がしてきた。
プル犬と違って運用が楽だわ。
672ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 22:18:57.60 ID:Gu1dJ77D0
不死スレギルド入れたー
プル犬好きですが、よろしくお願いします
673ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:20:27.40 ID:ELe/LA90i
>>671
寧ろ巷に蔓延る神を駆逐するのは闇ノ者以外には無い
いや、単純にジョブ相性が良いしね
特にゲーデさんのコスト詐欺具合がヤバい
674ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:33:31.59 ID:evdM7rga0
バハ、小太郎、おでん、みさくら三姉妹、風雷人辺りをメタれるプルートまじ名犬
でもシェラハと紅蓮はやめてくださいしんでしまいます
675ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:50:36.51 ID:yadV8Fdx0
>>671
大型ばっか運用してたらそっちの運用にばっか慣れてそういう普通の構築のが使えなくなってしまった
これも全部プル犬とデス様が悪い
676ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 00:20:49.53 ID:i1GjFkox0
 屍皇とプルートー共存は無理か
相手によって、プルートー出すか晴明を選べるだろうから悪くはないのかもだけど。
リザ使えば、どうにかなると思ったが。もうちょい使ってみて決めるかね
677ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:00:24.62 ID:YrIlpz6y0
コスト重すぎて話にならんわw
相手によってってそもそもどっちもDFだろw
678ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 04:13:55.95 ID:1f4h535g0
立て続けに不死SR引いたから不死やってるけどユダはプルートーじゃなくデスだと微妙かな

10コスデッドマナ、ユダ、ペルセポネ、アレクトー、デス 主アタッカーでやってるんだけど高コスアタッカーにやっぱ弱くて安定しない
アレクトーは引いたからってのもあるけど絵が好きだし石割りが優秀なので使ってるw
アレクトーの位置を誰か他の使い魔に替えるべきかどうすればいいんだろう?素直にデス様諦めるべきか…
679ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 07:36:22.80 ID:9idRZvpM0
デス使うのはいいと思うけど、
せっかくの不死だから50コス以上のDFいてもいいんじゃない?
ペルセかアレクどっちかを代えていいと思う
680ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 16:33:18.02 ID:bRL2TczS0
俺は逆に、デッキ組んでみたら50コスが最高コストだったよ!
681ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 17:06:25.09 ID:OEbToyp70
>>679
成る程、使い分ける感じですね
ちょっと色々考えつつデス様で頑張ってみるよ、ありがとう
682ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 21:34:04.50 ID:KUIToYqi0
今日不死スレギルドの方と共闘できてすごくうれしかったよー!
まったくの逆サイだったけど・・・・
やはり不死単にこだわらず、客将で高コスアタッカーいれようかな
683ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 21:48:35.50 ID:9idRZvpM0
デッドマナの特性上不死は割と客将上等でね。
闇のものとか英雄あたりは混色のが余裕で強いんだし。
684ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:08:27.97 ID:621yvw2CO
デス様デッキに死を喰らう者を入れたら、デス様を出せない時に良い働きをしてくれたよ。
僅差の時のストーン防衛力が頼もしい。
685ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:16:34.38 ID:2pO96wDt0
こだわりとして単種で行きたいっていう頭の固い俺みたいな奴がいるからな
686ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:17:30.49 ID:bRL2TczS0
不死は客将アタッカー一枚指したほうがなんていうか、オシャレな感じがする

どっしり構えたメイン組と、新風を吹き込みサポートする助っ人みたいな
687ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:22:36.20 ID:i+9ZsKb90
使ってる感じだと、
ユダ&プルートーには客将シェラハ
デス&死を喰らう男は不死単

とかかなぁ……まぁデッキ迷走中なんだけどね……。
688ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 22:52:44.82 ID:c4gXeYRC0
客将にオオモノヌシ・深き者共がよさそうな気がする
海種はディフェンダーが少ないし
689ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 23:12:09.77 ID:i1GjFkox0
>>677 その通りだったわ・・・。
わんこと晴明さんは共存できん。というか、のりおを出さない試合が多すぎた。
でも、揃ったらバハムート撃退できるというメリットが!

 やっぱり、わんこだとユダちゃん欲しいよなぁ。
690ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 01:39:15.65 ID:mvoSbO9v0
とりあえず不死単100回称号取りたいな!それからは不死メインの2色とか考えていこう
691ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 04:18:58.05 ID:rVXpZNPG0
運命神多いから屍皇がいい感じだったよ
それより不死スレギルド入ろうと思ったらもう埋まってたから
2号店作ったよ。 多過ぎてもどうかと思ったけど前3つあったし大丈夫だよね・・
不死スレよ私に力を! で作った。パスは6666
溢れてる人はぜひー
692ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 14:26:23.35 ID:kHguRGL+0
不死海の組み合わせって、ギャザの青黒を彷彿とさせるよな
693ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 14:42:04.56 ID:BWGBInjb0
ジェイスとセンギアですねわかりません
694ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 17:40:21.55 ID:BnpT0+Gj0
待ち受けが更新されたけど
俺のアレクトーちゃんが来る日は来そうですか?
695ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:11:14.35 ID:af6yp8OCO
サイカトグですね分かります

アレクトー使ってみたいけど、序盤はアローンアップで荒らして
中盤と終盤はストーンアタックでアルカナ削りがいいのかな
それとも常にアルカナ削りに行かせて、荒らし要員は別に確保した方がいいのか
DFでMGに捕まったら終わりだから不安が残るんだよね
696ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:14:59.18 ID:bDvoWMpZ0
>>695
覚醒でアローン発動するから序盤に荒らしにいかないのはもったいないね
697ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 19:43:28.62 ID:af6yp8OCO
>>696
やっぱり序盤からの荒らしと、終盤でも腐らないアルカナ削り能力を活かす感じか〜
698ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 20:23:36.76 ID:mvoSbO9v0
1号店ギルマスのるくしらです
思ったよりたくさんの人が入ってくれてほんと嬉しいです!
そして2号店のギルマスさんもよろしくです

屍皇デッキ50回ぐらいしてやっと掴んできたよ・・・
10コス4体+主で最速清明だせば、覚醒ラケクロが来て交戦する時には清明覚醒できるし、アトロポスがきたらそれはそれでおいしい
清明をなるべく早く超覚醒して、アーツ発動したら運命神やオデンはそこまで脅威じゃありませんね
味方がわかってくれてる人なら清明で連環かけながら追撃してくれるからなお助かる
ただ、シェラハや紅蓮は不死単だとだいぶきついですね
699ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 20:35:45.76 ID:VLVlRazR0
覚醒で100/110行くから最速で呼んで荒らしに行けばめったに死なないよ
4枚でマナ掘ってれば荒らし中に超覚醒で130/140まで持ってけるし
700ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 21:26:51.81 ID:caZvSJy20
今日屍皇はじめて使ったけど、相手がペルセポネで荒らしに来たら武則天先に出したり
サボテンダー混ぜて開幕荒らしに使ってみたりとか
いろいろ試してみたけど
とにかく清明はやく出して超覚醒させんのが重要ぽいね

なんかアーツを早めに展開したりとか今思えば結構無駄なことしてた
701ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 22:52:57.21 ID:eCb1VC0g0
10コス×4+屍皇で最速晴明出すって結構相方に負担欠けそうだけど大丈夫なの?
10コス×3+ペルセポネでやってるから気になる
702ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 23:54:13.42 ID:StakHpjVO
10の選択次第じゃない?
安倍晴明超覚醒出来れば相手の荒らしも対抗出来るし最悪主人公を投げ続ければ支援は出来る
対面次第だけど屍皇って分かれば相方も支援してくれるでしょ
703ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 22:47:31.38 ID:roW01Bbc0
プルートー、ユダ、死を喰らう男、アンダーテイカー、ベドラム、カリガリ博士、ニーミアでやってるけどゴールドに上がった途端に勝てなくなってきた
具体的にはマジシャン荒らしに対応出来なくてマナが溜まらない
このスレの住人はマジシャン荒らしに対してどう対応してる?
704ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 22:53:12.00 ID:7+ZgemtXi
開幕ATK主で荒らしまくる
相方となんとか連携する
705ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 22:56:36.31 ID:3kFXKw990
>>703
デッキの高コスト2体が両方DEFなのが原因かなーと

序盤の主荒らしとかは全員で殴る→硬直時間にマナ吸収→また殴る……って繰り返しで上手く捌いたり
706ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:03:08.66 ID:mDeHRhuE0
>>703
ATK主人公覚醒かギルスしかないんじゃない。
超覚醒マカラなんかはそれでもきついけど。
単色にこだわらないなら魔種からミリア+パンチャーってのもあるけど。
707ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:30:04.75 ID:BUFXxJAY0
ベドハッター射出が楽しかったので、敢えてプルートーでやってみたら想像以上に強かった

効果が60Cなのも良いし、MGCでマナモン狩りも出来る偉い子だから不死必須レベル
708ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:33:41.31 ID:roW01Bbc0
コスト4以上のマジシャンなんてタイプ限定か死神(笑)しかいないじゃないですかーやだー
やっぱATK主で開幕凸がいいのか…今までフリッカーで塔の防衛させてたわ
709ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 23:47:02.56 ID:TLZEXWMh0
>>703
開幕から狙いに行くしかないんじゃね?
みもふたもないが、俺は無理な(不利になりすぎる)相手はわざわざ相手にしない
相手に仕事させる代わりに別の奴(場所)を狙う
710ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 00:04:31.55 ID:EHh3z4mXi
マジシャン盛り相手はどれだけ序盤に有利差をつけれるかに懸かってる
711ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 00:05:55.64 ID:s/wloOUo0
それ別にマジ単に限った話でなくね?
顕著ではあるかもだけど
712ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 00:14:51.92 ID:EHh3z4mXi
不死対海みたいな極端な相性だとぶつかりあいじゃまず勝ち目ないから、序盤どんだけ頑張れるかで勝ち負け決まるからしゃーない
713ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 00:18:15.98 ID:e0HzfQ2Xi
なんで昔から不死は海にメタられる運命なのか
714ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 01:40:09.73 ID:UbDKzZL10
不死スレギルドって今動いてるの?
715ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 02:25:40.76 ID:q6JuUOVN0
そこで不死にいるアタッカーの彼は…?
アタッカー自体が移動速度ってアドバンテージ持ってるから他の種のジョブ補完の奴らよりはワンチャンありそうな気がするけど
716ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 02:43:44.90 ID:r6L6FWRl0
ペドラム射出型の人ってガルファスハッター両方入れてる?
10コス*4、ガルファス、ハッター、大型 が基本になりそうだけど
どっちかを20コスにしたほうがいいのだろうか
717ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 02:54:08.15 ID:1a2w8SGF0
>>716
高コストにも依るんじゃないかな……基本はハッターorガルファスで片方だろうけど

50コス以上に何を据えるかが問題
718ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 03:03:37.56 ID:LHMzri4e0
ペドラムじゃなくてベドラムだからね……ペドはアカン

ユダからの最速プルートー召喚、そのまま射出させてみたけど中々
HP700のATK120越えが走っていくサマは面白かったし、スマッシュの速度低下が凄いからサボテンも食べれる
719ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 03:29:48.96 ID:ZaPuDDbb0
>>715
彼程度の数値だとBBAにすら逆に潰されかねないんだよ
720ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 06:18:57.60 ID:1KssKoQ60
ギルスさんはフレーバー全文読むとかなり良いキャラだから使うよ!
721ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 10:09:16.04 ID:CH3pli3J0
ベドラムはデザイン的にペドラムにしか見えないんだよなぁ…
722ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 12:29:53.60 ID:+ovhvtEs0
さっき同じ不死スレギルドの方と共同したなぁ

やっぱりギルド入ってると嬉しい
723ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 14:21:21.69 ID:XFzbHPRL0
>>713
神も海にメタられ気味
724ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 15:01:15.80 ID:bH5qbjA/0
対面シェラハだとハゲるわ
725ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 15:56:43.12 ID:wPd2BlAA0
メインが60コスで荒らし用にハッターガルファス両方採用は重いのかね
726ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 16:36:46.44 ID:EHh3z4mXi
デスがディフェンダーならな
727ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 20:49:03.21 ID:MHCjfZvJi
>>726
上にはプルートー、下には死を喰らう男と優秀なDEFがいるんですがそれは

>>703だけどここで言われた通りに開幕ATK主で敵タワーに凸したら勝てるようになったわ
お陰でゴールドEからAまで上がれたわありがとう
728ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 21:47:20.58 ID:2c4V0Op10
カードプールが少ないんだ
環境に合わせて高コスマジシャンが役立つときが来るかもしれない
まだ慌てるような時間じゃない
729ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 03:02:50.57 ID:31gUIVHqO
ぺドラムで帽子屋やガルファスをぶん投げるデッキって下手に覚醒させない方が効率良くないかな?
デッドマナでは覚醒ぶんが差し引き0なだけだし早く死ぬには脆いほうが良いし
どうせ荒らしにきたら素だろうが超覚醒だろうが警戒されるんだしさ
730ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 03:06:48.49 ID:hwsrpqnK0
>>729
覚醒中の無敵時間や、敵の確殺数変わるから一概に効率悪いとは言えないかな?
特に無敵時間はその分相手のマナ吸収遅らせる&硬くなるし

あとベドラムな、ペドじゃないぞペドじゃ!?
731ペドじゃない、だと…:2013/09/09(月) 03:48:49.55 ID:31gUIVHqO
いや、だからその「無敵時間+固くなる」のがかえってべドラムの時間切れに繋がらないかな?って話よ
火力はデッドアップで荒らしには十分なくらい有るんだしさ
732ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 03:53:30.65 ID:v7O5C3jV0
>>731
約60cあるから全く問題無いかと
733ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 05:19:27.52 ID:vUemVG/w0
皆さんベド運用って開幕に行ってますか?
自分は ベド 博士 フォル ペルセ ガル シェラハ 死を喰 でやってるんですが
どうにも開幕ベドのプレイングが確立できなくて・・・
良ければどなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
734ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 05:36:04.57 ID:dPsVx4vt0
>>733
うーん、ガルファスが出るまでに荒らされるって事かな?
捌き方とかの説明なのか、デッキが上手く回らないのか

ペルセポネとガルファスが役割被るし、ペルセポネを10コスにした方が安定するかと
735ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 05:48:57.61 ID:vUemVG/w0
>>734
回答どうもです
開幕10×3→ペルセ で相手への荒らしは出来るんですが
開幕10×3→ベドガルループ は要求コストが中々高いと思ったので
皆さんはそれを開幕から行っているのかな?行っているのならどうやってプレイしているのかな?
と、思い書き込みました。稚拙な文章で不明の点もあるかもしれませんがアドバイスもらえるとありがたいです。
736ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 06:04:21.85 ID:3qJ2xb4N0
>>735
ニコ動にマッドハッター版の動画とかあるから、見れるなら参考になるかと

ループやるデッキだとペルセポネ入らなくて、10コス4枚で吸収→ガルファスって繋げるのがやり易い

あと初めから超覚醒狙わず、兎に角ガルファスにベドラムのアーツ掛けて特攻→覚醒or超覚醒狙うのは2回目から
737ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 09:37:56.28 ID:eErO4kcz0
>>735,>>736
さっき見たらベドガルファスしてる動画もあったぜ
神との混種デッキだったけど、ガルファスが過労死するレベルで働いてた
…てかもう死んでるか
738ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 12:15:45.88 ID:u2gxVlkh0
プル犬とユダでやってるが、こんな中型と荒らし流行環境じゃ展開が遅すぎてやってられん。

不死単ランカーとかいないのか?
739ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 12:28:51.65 ID:31gUIVHqO
ユダプルなら頂上で使ってる人何回か見たな
740ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 12:42:41.68 ID:3r5y8CCb0
実用レベルではあるけれど、80、90コスは割と趣味の領域じゃね。
召喚時点で覚醒、超覚醒の40〜50コスとなぐり合えるかって言われたらNOだもの。
741738:2013/09/09(月) 12:58:58.04 ID:J2lURzpi0
意見ありがとう。
実際の所、ユダからプル犬召喚までは問題ない。
問題はプル犬を超覚醒まで持っていくのに時間がかかるから荒らされたり石差がつくし足が遅いのかな。

ベドラムのアーツでプル犬酷使を考えてるんだが、プル犬も10コス蘇生なのかね?
742ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 13:03:45.39 ID:ZVNtsycAi
>>741
そうだよ
743ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 13:18:32.11 ID:vUemVG/w0
>736>>737
回答ありがとうございます。
自分も動画見て勉強してみますー
744ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 13:41:30.75 ID:eErO4kcz0
>>741
ペドハッターやベドガルファスはデッドアップがあるから相性がいいわけだし
プル犬と組み合わせても微妙じゃないか?
それに覚醒超覚醒コストは10にならないしな
745ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 14:00:13.90 ID:3r5y8CCb0
プル犬投げ捨ては豪勢すぎて脳汁でそうだなw
強い弱いはさておき相手の撃破ポイントがやばいことになりそう。
746ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 14:48:35.62 ID:uxpRN5up0
あ〜こないだやたら敵の撃破ポイントが高かったのはそれでか…
一緒に組んだ人達に申し訳ないな…試合は勝ったけど
747ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 19:56:30.10 ID:T7D36CED0
不死スレギルド入ろうかと思ったけど満員なのかな?
需要があれば作ろうと思うけどどうでしょう
748ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 20:01:39.35 ID:U4hOWZZ20
>>747
>>691の方が2号店作ったみたいですよー

ギルド入ると検索出来なくなるから分からないけど……。
749ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 20:03:12.77 ID:WEhAXvdBO
需要あるからはよ
750ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 20:03:47.42 ID:U4hOWZZ20
あ、2号店も埋まったのかな?
751ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 20:46:04.26 ID:T7D36CED0
>>748
検索しても出てこないんで埋まってるみたいですね

3号店作りました
不死限定というわけでもないのでどなたでもどうぞー
ギルド:不死スレへの追い鞭
パス:9999
752ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 21:56:07.97 ID:NkRNHeoM0
ベドハッターを覚醒させずにどんどん死なせてったら
そりゃあATKは高くなったが
そのスパンが短いためマナがカツカツで
マナ溜め要員が最後まで身動きとれなかった
適度に覚醒して間隔をそれなりに取った方がいいのかも
753ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 22:32:19.23 ID:wQfbCnPb0
今日、セルディッド、ルナ、ベドラム、
ヘラ、ハッター、ガルファス、おでん
って神死デッキでいったけど順位安定しなかった…
何が問題だったんだろうか…?(ちなみに銀A

また、このスレを参考にベドラム、10コスデッドマナ✕3、
ガルファス、アレクトー、ハデスってデッキ考えたので診断お願いします
754ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 22:45:53.53 ID:eErO4kcz0
>>753
ベドラムで強化することに専念しすぎておでんの召喚が遅れたとか?
そのデッキだと、ハッターかガルファスかを対面の相手によって
「こっちだけを出す」ってぐらいに割り切らないとマナ回らなさそう
デッドアップ育成とおでん育成のバランスが難しそうだけど
755ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 23:09:08.38 ID:wQfbCnPb0
>>754
どちらかには割り切っていましたが、
そういえばおでんは育成に加えてキルアップDの育成も要るんですよね…
確かにデッドアップを優先してておでんが育たないことのほうが多かったです
ありがとうございます!(でもやっぱデッドアップのが好き…w
756ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 23:39:03.93 ID:O4632yj30
だめだー4位いないにないるの難しくなってきた・・・・
不死スレギルド1号店のるくしらです!
3号店までできるなんてすごいですね!3号店マスターさんよろしくです

種族スレじゃ不死スレが一番活気あるんじゃないかな?
757ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 23:53:58.78 ID:OMLl+k090
100戦目で遂にプラチナA上がれたー!!
ユダ&プル犬様々で

>>756
おつですよー
不死ギルドもどんどん増えて行きますねぇ
758ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 00:49:14.14 ID:a9em39q60
旧不死スレギルドってのもあるよw殆ど元3号店の人間しかいないけど
759ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 00:52:28.10 ID:PXct5eWd0
>>757
すごいな俺100戦でまだゴールドAだわ
俺もユダプル使ってるけど他に何入れてる?
760ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:01:37.15 ID:19QIcaEh0
>>759
主アタッカーのリザレク
ベドラム・アンダー・デッドマナ×2
ユダ・シェラハ・プルートー

ロマサガ称号目当てに初めはデス入れてたんだけど、リザレクで自滅するバグ(?)あったからシェラハに変更した
761ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:04:36.27 ID:zvak7xjc0
>>760
主人公は使い魔でなくロードだからデスと主人公しかいない時に覚醒させたら切腹になる
ジンガとかカリガリ先に出してから覚醒させたらいい
762ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:05:51.37 ID:19QIcaEh0
>>761
ああいや、リザレクでデス復活させると10コスになってるからデッドマナ居ても偶に自爆するんだよね……。
763ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:15:05.13 ID:zvak7xjc0
>>762
あっ…
リザレク使うならもう(∪^ω^)
だけでいいんじゃないかな
764ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:18:20.18 ID:19QIcaEh0
>>763
ただロマサガ称号欲しかったので、不死単を崩してシェラハ投入した
あのBGM物凄く格好いいんだよね……。

多分シェラハをガルファスにしたら使い易くはなると思う
765ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:21:44.65 ID:92ldx7a70
ベドラム動画が上がったせいか、横にいるロロよりベドラムが先に狙われてる・・・
766ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:22:10.30 ID:W/xeMJ/p0
清明・エリゴス・バーバ・ペルセ・ミリア・ジンガ・ニーミア

清明使ってみたい+手持ちで組んでみたんだけど、アドバイス欲しい・・・

このカード微妙じゃね?とかあれば教えてください
767ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 01:57:56.32 ID:B4KkmlA60
ベドラム・カリガリ・ジンガ・ペルセポネ・マッドハッター・ユダ・死を喰らう者
でやってるんですが、シルバーCでポイント全然取れない。。。

デッキに問題ありますかね?それかプレイングの問題。。。
768ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 02:24:21.07 ID:19QIcaEh0
>>766
その構成だと清明はアーツ撃たなきゃバニラみたいな物だからなぁ

序盤〜中盤を荒らしでポイント稼ぎ、後半はアーツでサポートに回るor石割る……とか?

>>767
個人的にはユダが要らないかと
10コス4枚体制で安定したマナ供給してベドハッター開始するのが
後は……死喰らいが居るから、ガルファスの方が安定はしそう
769ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 02:47:14.56 ID:9ifkLtVB0
不死に90コストバニラが来れば
ユダとベドラムで無双できるんじゃないかって妄想した
770ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 03:08:02.08 ID:SRKJ8fj00
>>767
屍皇使ってる身からすれば、ペルセぶん投げ→死を喰らう者で敵マナタワー荒らしってやれば
運命神と大型MAGいるデッキ以外には先制できると思うよ

間にユダとか挟むと相手の手が進んでおそらく荒らせなくなると思う

死を喰らう者で荒らしてる最中にハッターかユダをストーンに投げておけばまずポイント取れないってことはないんじゃないかな

相手が運命神とかならユダ召喚して超覚醒させて相手すれば1体程度なら追い返せるし終盤キツイ以外は良いデッキじゃないかなぁ
771ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:49:07.65 ID:D/5hwgxc0
シェラハにスタンウィンド打ち込むとただのBBAになるって聞いたが、誰か試してみてくれ
772ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 09:55:28.53 ID:SdU53sJJ0
>>771
バハムートやオデンのキルアップ系は消せないけど……シェラハとかの常時系は消えるのかな?

まぁ消えた所で205/175と50コスにしては破格のスペックで(棒)
773ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 10:05:32.96 ID:e/2WdoyO0
>>772
死を食らう男も石周辺だとかなり強いからな、とは言え相性差があるからスタン込みでどっこい位か
774ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 10:42:44.19 ID:D/5hwgxc0
771を自分で書き込んで思ったんだが
覚醒状態のシェラハにスタンウィンド打ったら強化されるってことか…?
775ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 11:28:59.63 ID:kd1SGht0O
されるよ

ちなみに死を喰らう男で一番涙目になるのはラーちゃんだったり
超覚醒ガードブーストなくなるとショボいディフェンダーでしかない
しかもその場面見てないと下アイコンでしか判断できないからサクッと落ちたりする
あとは同種にも効くな、主にデッドマナ消しに役に立つ
最近はペドもといベドハッターもいるし
問題はそこに30コスのアーツを叩くかどうかだが
776ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 12:14:43.93 ID:SJAwNxJ7I
パーシヴァル可愛いすぎて人獣も込みでデッキ作ってみたんたが
パーシヴァル
ロロ
ガリハカセ
ペルセポ
ユダ
アレクトー
プルートー
終盤にプルートーが嫁のユダ裏切りパーシヴァルのアーツでひっはぁー汚物は消毒だ!って感じでキルヒールしまくるって感じですが
難しいですかね?
あとアレクトーいらんか、、、?
777ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 12:40:19.22 ID:kysP8bHr0
>>776
ユダいれてるんだったらアレクトーに回すマナないんじゃない?
778ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 12:51:01.01 ID:SJAwNxJ7I
>>777序盤にアレクトーで敵ストーン攻めやればいいのか、、、
ユダでプルートー召喚⇨敵マナ放りこみ⇨殺される⇨リザレク⇨
ペルセポデッドマナ⇨プルートー超覚醒って感じでやってくるわ
779ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 13:00:44.87 ID:bOZQMHVY0
ヴァーミリオン勢とマッチングしたけどフルボッコにされたわ……。
オリハルゴン昇格の条件がなかなか厳しい
780ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 14:25:25.49 ID:hDI2m2sB0
まだ未稼働地域の動画勢なんだけど、稼働したら屍皇やりたいと思ってる
屍皇ってペルセとかを荒らしに向かわせて、デッドマナでまず晴明出すのがテンプレなのかな?
10コス勢をベドラム入り4枚にして
まず武則天orグロウをベドラム特攻させつつ4体でマナ貯めてから晴明だとどうなの?
781ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 15:11:20.09 ID:BTpEuFeQO
ユダって超覚醒まで60でマナカットがプル犬で45の105
ペルセポネ特攻だと40リターンの実質20+プル犬で110
真面目に採用理由無くね?
782ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 15:27:04.61 ID:C+BJ5JZU0
ユダはプル犬なら採用価値あるよ。
90コスで出そうとするととマナがあふれる時あるから。
783ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 17:00:15.18 ID:BGlhzFvB0
まあ確実にデッドマナに修正入るしそっからだな
90コスの追加もあるだろうし
784ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 17:56:08.53 ID:SnavauFpI
>>776のデッキでやってきたんだがプルートー無双ヤバイぐらい楽しい!
ただリザ前にプルートー殺してほしいのにみんなスルーしていく、、、
785ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 19:06:55.96 ID:DP203sL1O
>>782
これ

だけどホントこれだけなんだよな
マナカットするの召喚時だけだし、それ考えたら汎用性あるデッドマナの方が採用価値ありそう
786ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:30:43.80 ID:0EpmRiot0
>>758
スレって入ってないから分かりにくいかもね。
ギルド名って変えられたっけ?
787ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:55:01.70 ID:PXct5eWd0
ペドハッターに客トンベリ、ゴさんってどうなんだろう
788ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:18:45.28 ID:wdVeWsHs0
屍皇で3体覚醒しきった後、トリオで動いても真っ先にマジ2体狙い打ちされるんだけどどう動いてる?

マジ2体と晴明別行動すると2体使い物にならんし
晴明はアーツでアタッカー倒せるからアタッカーに当てたいしのジレンマが…
やっぱりアタッカーディフェンダーの三姉妹の安定感にはかなわないのか
789ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:40:06.53 ID:BTpEuFeQO
安倍晴明で捕まえてマジシャン2体はシューターで援護とか
790ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:42:35.13 ID:dgQNDKMG0
晴明さん陰陽師なのに前線で戦う武闘派なのか・・・。
ジョブが逆の気がするんだよなぁ
791ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:47:16.48 ID:W/xeMJ/p0
>>768
やっぱ後半はちょっと辛いかなー・・・

やっぱ、ペルセ→エリゴス→清明の順番がベタですかね?
清明は屍皇で組ませるべきなんかなぁ・・・
792ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 23:47:55.31 ID:kysP8bHr0
アタッカーに捕まらないように陣内に逃がしつつ相手に生命のスマ当てるのが理想かな
793ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:13:15.76 ID:3YFWSVWg0
>>789
>>792
やはりシューターで後ろから安全第一が良いんですかね
屍皇楽しいし頑張ってみます。ありがとう
794ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:24:00.41 ID:0MW5/eJxI
メインが神族でやっていて今日始めてデッキ組んでやってみたんだが本当に不死はおもしろいな!

プル犬のキルヒール無双たのしんできたー
795ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:25:09.86 ID:pphZlGRt0
屍皇デッキ組みたいが武則天ちゃんがいない・・・
一人かけててもいけるかね?
796ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:33:14.62 ID:ipOc82lN0
>>768 >>770
アドバイスありがとうございます!お二人のアドバイス参考にしてペルセ抜いて1コス抜いて死を喰らう者中心で
動いたらだいぶよくなりました!そしたらプルートー引いたんでユダ戻しました!ww

ありがとうございました!
797ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:44:14.92 ID:pIq17zjt0
>>795
則夫がいないとリアル士気が…w
それに2体だと晴明が200位にしかならないから怪獣大戦争に参加できないと思う
798ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 00:59:36.04 ID:Ztg69w930
やっと不死の背景GETできた
一番最後だから無駄にポイント食った
799ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:03:47.12 ID:p94A/foW0
>>797
ハム退治するにはやっぱり則夫ちゃんほしいな…
声かわいいしな…
購入考えてみます。
ありがとう。
800ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:07:38.63 ID:kvBff9VuO
アレクトー使ってみたけど序盤の荒らしは良かった
ただ中盤になるとアローンアップの為に単独行動しても所詮30コストだから何も出来ない
集団行動でストーンアタックを活かすのはいいんだけどアローンアップが無駄になるジレンマ
アローンアップが発動しないと元のスペックが低いからかなり貧弱なのもネック
ちなみにストーンアタックはスクナヒコナのシールドを突破出来ずにアルカナ割れなかった
スクナヒコナの超覚醒がインチキなのかアレクトーが弱いのか…
801ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:24:37.27 ID:Opdzle290
どう考えてもスクナがインチキなだけだから安心せよ
802ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:29:58.34 ID:uycCBI3f0
不死好きすぎてバハと晴明交換したら次の日普通に当たったでござる……

誰か……交換してくれ…
803ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 01:32:12.74 ID:dCV3B6XX0
アレクトーはひたすら荒らしまわった後にそっと石に添えとくと何時の間にか一本割り切ってくれる可愛い娘
804ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:25:39.24 ID:leLXcThh0
>>802
オロバスモルボルボム辺りでよければ交換してやんよ(ゲス顔)
グロウベックとのりおちゃん引いたけど晴明無いから使えない…
805ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:28:37.38 ID:vPVLrAQE0
ガルファスハッターカタパルトは相手にどれくらいPをあげてしまうのか
30コスだから30Pくらい?
806ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:31:36.54 ID:leLXcThh0
ベドガルファスで覚醒させるべきか特攻させるべきかいつも悩む
807ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:37:01.65 ID:dCV3B6XX0
30コス超覚醒は180ポイントだった筈
808ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:44:15.32 ID:vPVLrAQE0
((;゚ω゚))おおすぐる  殺されることが仕事の人達は
ポイント提供分も考えないとだめなのかdクス
809ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:46:44.19 ID:dCV3B6XX0
2回も殺されれば勝敗ポイントが覆るからねw
ハッター殺しまくってたら撃破ポイントが2000近くなった事がある
810ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 03:59:39.28 ID:6MSie72E0
屍皇でオリハルコン来たけど、ぶっちゃけ清明以外の二枚は畑の置物だなあ
あの二枚超覚醒出来る時ってもう普通に勝ってる時だからな
811ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 07:43:08.90 ID:YeMiRKWn0
ポイントってかけたマナ数じゃないの?超覚醒ガルハッターなら90だと思ってたけど
どの道育成中のガルハッターは20コスが無駄にならない程度にしか覚醒させないからあんまり関係ないけど
812ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 10:03:24.18 ID:GV6gklQW0
屍皇で対面がマカラとかシェラハだった場合ってどうしてる?
運命神は最速で清明出して守り気味にやってれば、相方と協力して割となんとかなるんだけど
海種のデッキは清明様特攻させた時にマカラやシェラハ育ってると、清明様の荒らしが機能せずに本気でキツイ
武則天先に出してもいいんだけど、それだと育っても荒らせるレベルじゃないし
諦めて空いてる石割とか嫌がらせに徹してるんだけど・・・
813ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 11:42:35.00 ID:jwTZL0mg0
>>805
Twitter情報だが、
10コスや主:10p
20コス、覚醒、超覚醒:?p,80p,140p
30コス、覚醒、超覚醒:60p,120p,180p
だそうです。デッドマナは保険程度に考えたほうが吉…?
814ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 12:02:12.78 ID:tEmQWLOr0
それだとコストx2+60P+60Pって感じかな
815ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 12:10:24.70 ID:Opdzle290
デッドマナ持ちとかの撃破絡みはなんか修正入らんもんか
ベドラムでプルートー投げ捨てるデッキやりたいけどやったら完全に地雷だよね
816ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 12:35:34.01 ID:0xo7ijUn0
修正w
そういうデッキ使ってんだから諦めろ
甘えんな
817ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 13:03:48.99 ID:Opdzle290
いや使ってねえよ
地雷になるから使いたいけど使えないよなって話
818ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 13:13:35.81 ID:qbCy4IM9i
ようやく召喚時リバースタイムカットの30杖出たで
819ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 13:55:47.68 ID:ZqI8E2xY0
ヴァミリーグだと不死自体が地雷になってる
820ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 14:16:55.25 ID:KCUxdSDN0
マナ効率悪い+対荒らしカードが少ないから常にハンデしょってるようなもんだしな
821ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 18:21:52.52 ID:gIoqdcmFP
ハデスが環境キツくなってしばらく他種触ってたけど屍皇揃ったので不死に復帰
触って見た感じ、屍皇は普通にやれそう
スペックいいしアーツもいい
ハデスはまぁまぁやれるけど、運用がチームのパシりだった、あとシェラハに詰みかねない
プル犬はどうなんかね、はよ引きたい
822ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 18:54:16.77 ID:vQsocU+oi
清明も紅蓮シェラハには絶望もんよ
823ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:41:07.21 ID:iSOrSJq0O
言い方悪いが不死単でシェラハは諦めろ
824ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:58:36.16 ID:eKI/40UM0
不死メインでやってて思ったけど死皇より英雄のが始動だいぶ早いんだよなあ。
そしてジルボルドならシェラハいても試合になる。
あとモルドレッドが厨すぎる
825ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 21:11:01.18 ID:+t8vhnvH0
中コス帯にタイプ問わない△がいればな…
不死だとマジシャンにはマジシャン当てて力でぶつかり合うしかないけど高コストマジシャンがクセのあるデス様か英雄専用のジルボルドだけだもんなあ

今はアタッカー優勢だから良いけどマジシャンぶっ壊れたら今のままだと種族ごと潰れかねない
826ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 21:32:26.52 ID:U5POmpzf0
悲観に暮れる不死スレに救世主が!(パカラッパカラッ)
827ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 21:53:30.03 ID:eKI/40UM0
ミリアとレッドアライダー入れるといい感じだもんな(確信)
828ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 21:57:00.71 ID:2vGTtgNJ0
ぐぬぬ
829ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 22:16:35.40 ID:K+k88xmj0
我慢できずに屍皇デッキ、則夫ちゃん抜きやっちゃった…
なにコレ楽しい
830ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 22:19:28.02 ID:J210oWAz0
>>826
ギルス「呼んだ?」
831ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 22:20:52.33 ID:6+dWxG7J0
>>829
のりおで抜いたと聞いて
832ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 22:50:33.09 ID:vQsocU+oi
どっちかなくても200/180だしまあ悪いわけでは無い
833ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 23:02:25.42 ID:+t8vhnvH0
晴明は三体揃った時の戦闘能力と言うよりはアーツで高コストアタッカー倒せるのが強いからね
軽くつついて逃げるつもりのアタッカーを逃がさないから撃破ポイント稼げるw
834ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 23:04:28.90 ID:GV6gklQW0
グロウベック抜いてフェンリル入れたら終盤シェラハとか近づいてきても怖くなくなった
でものりおちゃんが完全にマナニートになった・・・
835ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 01:16:12.52 ID:wH4HC+9o0
>>824
白虎ロロかジェーンロロ入ってるからな…
ジェーン居たら残り300から一気に小太郎超覚醒してくる
836ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 01:16:21.69 ID:VtbVn3hWi
不死スレギルド3号店入ったけど、前に一緒に戦った人がいてちょっと嬉しくなったw
837ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 02:32:29.24 ID:go9n5Fbs0
今日ってか昨日の対戦履歴みてたら2号店の人と味方マッチしてたw
デス様ためしに使ってそこそこに動けた試合だから録画しておけばよかったなぁ
838ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 02:40:26.23 ID:E0MOrzrMi
4戦連続で対面がシェラハとかで吐き気する程イラついたから不死単屍皇を諦めて人獣屍皇に変えた俺が通ります。
サボテンダーと剣主で思いっきり海を荒せるのが爽快過ぎるw
対面が神でもサボテンダーならセルディッドにガンガンプレッシャーかけた後、余裕で帰れるし散々荒らしてる間にマナステップで屍皇揃ってくのとか本当に気持ち良いぞw

ただ、やっぱり不死単称号欲しいから不死単英雄でも組んでみるか。
839ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 11:27:32.74 ID:pbADItqPO
超覚醒アレクトー1人で石1個60cで割れた
攻城兵器やでこれは
しかし石割りと防衛の立ち回りだと順位を伸ばすの難しいね
でも戦闘でバリバリ敵倒してマナタワー制圧してくれる人がいるから
隙間産業やらせてもらえて勝ててるわけなので感謝してるけど
リーグは上がりにくいw
840ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:00:57.17 ID:JsvnA44d0
>>839
石の数が早い段階で3:2まで行ければ、反対側の味方次第だけど石状況が勝ち確になるし
残った時間でポイントムーヴ出来るって考えればどうだろう
841ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:38:56.98 ID:EObtrw/h0
今、50戦程度でシルバーBとCを行き来してるんですがアドバイスいただけたら嬉しいです。
デッキはフォル テイカー ニーミア シュトラ マカラ モルボル アトランティス 主ATKで、荒らしの上手い人に当たるとなすすべ無くやられてしまいます。
基本的にこちらの主を投げて相手の荒らしには10コス勢で応戦しているのですが(防衛出来る時は主も加勢してます)エリゴスや象さんに良いように荒らされます。
自分で考えた感じでは10コスを3枚にして20コスのところをマカラとペルセポネにすれば対応力が上がるのでは、と思っていますが微妙でしょうか?
抽象的で申し訳ないのですがよろしくお願いします。
資産的には晴明 則夫 ガルファス ハッター 他の種族ではサルーイン オメガ イザベラくらいです。
842ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:56:30.51 ID:rHVxADFR0
>>841
そんなに持ってて何故アトランティスなのか?
釣りか
843ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 18:59:38.15 ID:E0MOrzrMi
>>841
鯨なんとかしてからこい
844ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 19:09:04.51 ID:EObtrw/h0
>842さん
>843さん
アトランティスは好きで入れてました…すいません。
アローンアップ系の使い魔は自分の腕では上手く扱えなくて、サルーインのような高コストアタッカーも生かせずで…
とりあえずグロウペッグなしの屍皇デッキにモルボル突っ込んでやってみますorz
スレ汚しすいませんでした。
845ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 19:10:18.36 ID:TTXFytQQ0
クジラディスひどすぎワロタ

>>841
マカラ使うならキマは要る
海は20コスを15でマナ要因に回せるのが強いので
10 10 10 20 20 まで固定、アトランティス、モルボル固定なら
キマ フォル マカラ アプカルル モルボル アトランティス @10 で如何か

アトランティス、モルボルをハデス、オオモノヌシにしたデッキ使ってるけど割といけるよ
846ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 19:31:07.68 ID:KHbe9RD80
不死単でオリハルでもやってけるデッキおしえておくれぇ〜
不死英雄とかなのかな?自分のプレイングがだめなのか
847ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 19:32:54.67 ID:VEcNHRnR0
>>841
上のほうのリーグだと10コス4枚は普通にあるけど、枚数増える分落とされやすくなるってのもあるんで3枚にするのは
アリだと思う
自分はペルセポネ使ってるんだけど、エリゴスに荒らされた記憶は無い

ただ、10コス4枚でモルボルいたらモルボル最速で出せばエリゴスに対応できるんじゃないかなぁ・・・
覚醒しないと厳しいのかな?
自分なら10コス3枚にしてオオモノヌシ入れるかなぁ
848ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:34:31.77 ID:EvzkD3sv0
アドバイスいただいてありがとうございます

>845さん
キマやアプカルルは持っていないので、入手でき次第試してみます。
ハデスも良さそうですよね…ありがとうございます!

>847さん
超覚醒エリゴスに覚醒モルボルで当たって、追い返すしか出来てない自分がもう…orz
下手なりに、好きな不死でがんばって行きたいので845さんも勧めて下さったオオモノヌシも試してみようと思います。

お二方、ありがとうございました。
849ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:36:56.14 ID:Gi0Q2aL40
今日オリハルコンで何故か英雄単と当たりまくったけど流行ってるのか
850ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:44:49.70 ID:VEcNHRnR0
>>849
モルドレッドが10コス英雄3体だと超覚醒だけで130/150になるんで開幕が強いからかなぁ
タイプサポート入ったらもっと上がるし
851ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 21:10:32.44 ID:rn0GTJU70
英雄単は不死メインだと最強クラスじゃね。
それなりに見かけるのだと
英雄>闇ノモノ>死皇ぐらいだと思う。
プル犬は中の人の性能依存すぎて良くわかんない。
852ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 22:05:07.95 ID:swqtCbGX0
最近、ユダ使うならプルートーやデス様と組むより、死を喰らう男と組んだ方が強い気がしてきた
死を喰らう男なら覚醒まで一気に可能だし
853ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 22:06:48.55 ID:WVzOt8T20
>>852
それ、ユダ使う必要がなくなるで
854ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 22:27:58.02 ID:QbU1r5+T0
プル犬は相手に高コストマジシャンいるとどうしようもない
高コストマジシャンがデス様しかいないから不死だとバハ紅蓮みたいな2択構成も取れないし

2色以上だと結構やれるけど不死単はかなりキツいな。多分屍皇位じゃないか?
855ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:02:37.47 ID:BqQTxKVQO
2種だからどこで聞こうか悩んだけど主力が不死だしここで聞くわ
闇の者ってウォドノス必要かな?10コストは5枚あるからそれで組みたいんだけど
856ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 01:12:11.24 ID:NkAMs2wg0
オリハル入ってから4位と5位しか取れないんでアドバイスもらいたいんだけど

主マジ リタゲ 10コス4枚 死を食らうもの ユダ 犬でやってるんだけど

開幕 主マジで特攻→ユダ特攻→プル犬覚醒まで引きこもりで犬覚醒してから動くんだけど
そのころには結構でかいマジがいてどうにもならないことが多いんだけどどうしたらいい?
プルート覚醒前に動かしたほうがいい?
857ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 01:38:59.48 ID:S9sX6gyN0
安部ちゃんのアーツとスマッシュでハム食うの楽しい!
でもアーツと間違えてリタゲ叩いた、味方さま、すまぬ…すまぬ…
858ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 05:16:00.47 ID:71PypGoM0
ハッターorガルファスを出す
ベドラムかける
ベドラム格納
デス召喚、ハッターガルファスが死ぬ。
ベドラム呼び出し
ハッターガルファスも再召喚
ベドラムかける
ベドラム格納
デス覚醒、ハッターガルファスが(ry
859ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 07:09:48.17 ID:oZ1V8m3X0
ハデスとか清明のアーツのリキャストがされないのって仕様なの?
アマイモンとか水虎みたいにフィールド全体に永続ならともかく、毒も連環も永続じゃないよな?
860ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 07:45:26.42 ID:0KvxJ9W1i
アレクトーのアローンアップWっていくつ上がってるんでしょうか?
861ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 07:54:57.49 ID:8Gb5t0B00
30だったと思うよ
862ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 09:19:37.69 ID:TStiv18RO
覚醒で70/80、アローン発動で100/110、超覚醒アローンで130/140だよ
アローンアップ発動してないと超覚醒でも100/110の低スペックだから注意
863ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 09:28:11.58 ID:IAuPiJmt0
>>859
確か今現在は「一定時間」とかそういった表記がないものは永続
なんで仕様だと思われる、今後どうしてくるかまではわからんが
864ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:08:03.91 ID:oZ1V8m3X0
>>863
マジか
今まで気付いてなかっただけでハデスも清明もずっと毒だったり連環かけたりしてたのか
そうなると使えるのは一試合に一回だけ?それとも対象が全員死んだらリキャスト始まるのか?
ストーリーとか店内対戦が無いから検証が難しい・・・
865ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:12:30.40 ID:vWfmJYx80
いや、アーツ使った清明様まわりに枠できてっだろ
あそこ入ったら連環かかんのよ
866ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 10:13:46.18 ID:71PypGoM0
発動後も自分が生きてる限り円みたいなの出てねぇ?
その中が永続有行範囲のはすだが。
867ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 11:06:03.67 ID:oZ1V8m3X0
そういう効果か!今までずっと勘違いしてたわ!
範囲は出てるのにいつまでたってもリキャストされないと思ってたけどあれがアーツの効果そのものだったのか
5万以上使ってるのに知らなかったとか恥ずかしすぎるけどみんなありがとう!
868ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 11:23:59.43 ID:zUu5gjTC0
てことはハデスは一度アーツを発動したら、近付いてきた相手全員を毒にするのか
あれ、強くね?
869ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 11:28:30.98 ID:h1J8j4bfO
ハデスやモルボルなんかも同じやね
自分の回りにそういうフィールドを展開するアーツだと思えば良い
…三重フィールド展開してぇ
△がシューターしてこなければ、後屍皇パーツ入らなくなるけど
870ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 11:38:10.33 ID:lZTul5/j0
>>868
アーツ込みだと80コスト相当って事は考えとかないと
871ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 12:17:38.43 ID:PnQwwrs00
キュベ様は中コスマジシャンで前方円に弱体アーツでオナシャス
872ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 12:38:02.69 ID:i90p+r0Y0
キュベ様はURになって一般人には手の届かないトップレアになってしまいそう
なお性能は
873ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 13:45:12.57 ID:/COc9K4I0
キュベ様には下僕も居るし安心だな!
ていうかLov3から始めた人間は前作の「○○(使い魔)の○○」とか解らんよね
サキュバスとかミリアになっちゃったし
874ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:00:54.86 ID:lxc4eYc/0
〜今日も不死学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでギデオン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いアトランティス使い共がプルートーを指して『犬っコロ(笑)』と抜かしやがったため
スタンウィンドパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、不死で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
シェラハをクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のギデオン訓練生の件は不問に処そう。
だがプルートーを知らないオカマの海種使いでも紅蓮の子は紅蓮の子だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
では不死訓、詠唱始めッ!!!!」
何のために生まれた!?
――不死を使うためだ!!
何のために不死を使うんだ!?
――海種を吹っ飛ばすためだ!!
ユダは何故飛ぶんだ!?
――プルートーを喚ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――開幕荒らしと高コス突貫ー!!!
プルートーは何故90コストなんだ!?
――アトランティスのオカマ野郎が70コストだからだ!!
プルートーとは何だ!?
――殴るまで殴られ、殴った後は殴られない!!
不死とは何だ!?
――神族より強く!人獣より早く!魔種より堅く!どれよりも安い!!
不死使いが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏海種使い!!マカラが落ちればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――C殺しのスカルドラゴン!!逃げデッキとは気合いが違うッ!!

我等不死軍団!紅蓮上等!わだつみ上等!マジシャン怖くて不死単出来るか!!(×3回)
875ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:07:55.92 ID:C9AbL8dj0
――前線早漏海種使い!!マカラが落ちればおケツをまくるッ!!

ホントになwwww
876ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 16:18:36.16 ID:/COc9K4I0
2と違って今回は種族を超えて協力することもあるんだから余計なことして敵作んなよ…
オオモノヌシさん不死に組み込むと半端ない強さだわ
これぞアタッカー!って感じがするよね、ね?ギルスさん?
877ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 17:27:29.49 ID:vWfmJYx80
オオモノヌシさんいいよなぁ・・・
素ステが高いし1枚で機能するし・・・
アーツ目当てにアトロポスさんと組んでみたけど終盤になると軟すぎてビビる・・・
878ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:12:00.21 ID:lS6yOnq/0
英雄多すぎて屍皇吐きそうだわ
修正入るまで様子見かなー
879ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 18:55:21.22 ID:pBI6+LMt0
相変わらず不死スレきめぇ…
880ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:06:09.87 ID:PnQwwrs00
不死スレとエロカワスレは変態紳士が多くて居心地がいい
881ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:21:33.32 ID:Mb5Dfq/G0
ならエロカワ行けよ
しかるべきスレがあるんだからよ
正直紳士とか邪魔
882ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:27:35.29 ID:tEUHgqma0
殺伐としたスレに守護龍が……あいつはもう居ないんだった
883ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:29:44.13 ID:Kji5XaiX0
ジルボルドをタイプデッキ用にするなら不死単で英雄組めるかもう一体50マナマジシャン欲しいよな…
俺も不死単限界感じて来た
884ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:29:45.06 ID:8qj6X7TUi
清明はハム太郎には強いけど、いま流行りのジルボルトゲーテがちょっときついなー
対面がシェラハと英雄単だったら吐きそうになるわ
885ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:36:55.47 ID:71PypGoM0
ぬわ龍はいいモデルだし、コンパチでいいからぜひ復帰して欲しいな
贅沢言えば不死で
886ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:54:47.81 ID:/COc9K4I0
不死は難しいな…
魔種か人獣か神だろうな、黄龍としてか
887ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 19:56:21.68 ID:ZkHYyWRy0
不死に来るには骨になるか腐敗するしかないな・・・
888ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:22:12.08 ID:TDnEKNtD0
ぬわあああされ過ぎて闇堕ち
889ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:34:40.83 ID:v2ISdoy1O
デス様引いて参考動画探したら不死チームの人の奴だったわん
890ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:49:40.55 ID:OybFvuAF0
英雄単流行ってるのは同意だがジルボルトそんなにいる?小太郎のがマッチする
891ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 20:57:55.20 ID:fCiq93Ih0
7対3ぐらいで小太郎のが多いと思う。
まあどっち採用するかでメタ先が全然違うからなあ。
892ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 21:23:47.78 ID:C/1lf85L0
カード資産がないからスターターにちょい手を加えたペルセウス・ジルボルト軸で頑張ってる
それでも十分戦えるジルボルトさん凄い
893ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 21:28:12.80 ID:8qj6X7TUi
今日オリハルで敵味方合わせて4人が英雄単だったマッチがあった
894ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 21:28:14.83 ID:/COc9K4I0
ジルドレイ・ジャンヌが英雄で復活する可能性はあるよな?
895ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:24:00.93 ID:bKAYmg3t0
デッドマナ勢、というかペルセガルファッターって死ぬまで突っ込ませるのがいいのか
普通に生かす運用して使いつぶした方がいいのか
896ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:38:42.80 ID:b8F2L3OOO
何かお前の帽子屋ふとましいな・・・
897ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:39:23.52 ID:YG4FVARA0
そら差し引き+になるわけじゃないから無駄死になんて論外よ
後続につなげる為に最終的には死ぬ運用になるけど
898ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 00:39:50.39 ID:pV5xha3m0
ペドファッターって書くと完全にアレなキャラに…
899ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 02:15:01.19 ID:0fThCa4t0
>>895
ウチのペルセさんは清明様召喚までの時間かせぎ&覚醒マナ担当なんで
死んでもらわないと困る

でも最近タワー放棄の判断がやけに早い敵がいて、そういう時は仕方なくタワー制圧してマナ掘りかストーン制圧だな
ペルセあたりは、生かす運用すると倒しきれない敵を使い潰す運用で1体でも多く倒すのが仕事だと思ってるわ
900ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 03:55:31.84 ID:verZWBhn0
英雄増えて清明きっついなー
天敵シェラハ紅蓮にゲーテが仲間入りしたわ…
901ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 03:56:45.17 ID:nbzhWL3F0
>>900
同じ不死仲間じゃないですかー
902ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 04:09:32.57 ID:hOdzgJ/f0
英雄の主力やパーツは不死にも沢山あるからな
903ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 04:12:20.33 ID:nbzhWL3F0
そもそもゲーテさんは闇ノ者やでー
904ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 05:22:03.92 ID:Fya1o57J0
アレクトーはロキと同じタイプの少年キャラだと思ってましたすいません
905ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 15:24:11.58 ID:J97VJMKU0
のりお育てたらモルド潰せるから英雄は楽なのでは?
906ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 16:13:28.07 ID:Fi2gb9/xi
のりお育つ前にモルドに潰されるんで無理です
907ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 17:04:58.07 ID:eludxqcUP
相手のモルド超覚醒にのりお超覚醒併せても
モルドはタイプサポート×3+タイプアップDとA
のりおは屍皇自分だけでタイプ発動なし
たぶん殴り負ける
908ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 17:57:46.79 ID:Nw8yD7eRO
それでなくてもモルドレッドにてこずる間にジルボルトや小太郎が援護間に合いそうなんだが
909ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 18:16:03.68 ID:Odjil82f0
逆に考えるんだ
タイプサポート修正でモルドが手に負えなくなってるなら
サポート要員から潰せばいいと考えるんだ
910ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:20:29.97 ID:Zkd7aal70
英雄は相互サポートとプーチンのおかげで低コスが
ターラカとかグリンなみになってるのもミソ。
911ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:23:08.51 ID:nbzhWL3F0
>>910
そもそもそのターラカが英雄だもの
912ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:35:45.67 ID:eludxqcUP
ん?タイプサポートが相互にかかって実質バニラ3枚みたいになってるってことじゃね

シュトラを屍皇にするか悪霊に屍皇タイプサポートを持たせてくださいお願いします、なんでもしますから!
913ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 19:46:41.38 ID:nbzhWL3F0
ターラカもくっそ強くなるよねってこと
914ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:17:19.23 ID:0fThCa4t0
モルドレッド覚醒清明様と殴り合っても殴り勝てる程度に強いからなぁ
超覚醒まで行ければ負けないんだが・・・

ところで、ユダさんを引いたんだけど、屍皇デッキにユダさんは入りますか?
海との混色で10コス3枚、ユダ、オオモノヌシ、清明様、のりおさんというデッキ考えてるんだけど
元はペルセポネ使ってたんだけど、ユダ変わりに使えないかなぁ・・・と思って
915ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:25:40.04 ID:Zkd7aal70
死皇だとユダは入らないと思う。
プル犬以外だとタイプシナジーのある闇ノモノぐらい。
916ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:29:19.50 ID:eludxqcUP
屍皇にユダはマナ効率落ちるけど俺もやってた
ペルセポネから晴明だと相手は低中コスマジシャン出すの安定すぎてなー
まぁユダもマジシャンで処理されたらあれだが時間はかけさせられるし
ユダから晴明だと30コスくらいのディフェンダーを用意しなくてもいい気もするし
ユダが一律ー40コスとかに変更されたらもっといいんだけどね
ただユダ入れるとマジシャンが増えすぎるからグロウベック入らないかな
917ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:30:18.88 ID:GpGWquWUi
屍皇のペルセポネをユダに変えるならガルファスのが良い
918ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:45:16.83 ID:0fThCa4t0
>>915
>>916
>>917
ありがとう、やっぱり合いそうにないですね。でも、残念ながら60以上の不死カード持ってないんだよなぁ
とりあえず試しで1回つかってみることにします

死皇ハマると強いんだが、シェラハ、紅蓮あたりが来るとそれだけで詰みかねないので、
グロウベック抜く形で他種族のATK物色してるんだけれども、どこも一長一短で難しい
一番しっくり来たのは、人獣と組んでサボテン、フェンリルを入れる形かな
サボテンが序盤生還できると苦手なMAGが来てもフェンリルと二体で対応できるんで
なかなか生存率が高かった

アトロポスと組んでアーツで回復する形もやってみたけど、アトロポスが終盤になると
やたら軟くて難しかった。
アーツで回復する形はいいんだけど、集中攻撃されると回復しても焼け石に水なんで
ミニマップ注視してうまく立ち回るほうが重要じゃないかと考え直した
919ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:52:46.13 ID:Fya1o57J0
DEFを伸ばせるコンボが来たらベドガルファスハッターが強くなりそう
逆に言うとコレがあるからDEF強化来なさそう…
920ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:15:33.53 ID:5mc8V0Zp0
グロウベック抜くと結局晴明だけじゃなく則夫も弱くなるからなあ。ただでさえ力不足なのに
コピー出来る海皇と違って3体固定だと思う。

10コス三体+主をアタッカーにしてマジシャン荒らしを最低保証ダメで乗り切るデッキはあったけど完成しきったマジシャンは相方になんとかしてもらうしか…
921ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:31:37.97 ID:2hwQvLh00
ずっと称号狙いで死を喰らう男使ってたんだが、段々勝てなくなってきたな
闇の者不死単にゲーテ・黄泉神・死を喰らう男って混ぜようかと考えてるがこれは重すぎるか
922ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:33:44.78 ID:GpGWquWUi
則夫とベックは三枚揃えるの前提のスペックなのが厳しい
そこまでの労力に見合うかというとまたアレだしな
923ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:43:53.29 ID:lyG0EfdN0
安倍晴明がアタッカーだったらなあ・・・
晴明ちゃんの苦手なディフェンダーを護衛二人がシューターで撃ち抜くって格好いいデッキになったのに
924ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:59:47.34 ID:0fThCa4t0
>>920
自分の腕だとマジシャン1人を守るのが手一杯で、展開がはやい試合だと2人超覚醒までもってけないこともあったので
とりあえず抜いて運用しています。
今のところ終盤のぶつかり合いでもやれているので問題無いかなぁと思ってます

シェラハとかに粘着されて吐きそうになるよりいいかなぁ・・・と
組み合わせとしては、DEFとMAGよりATKとDEFのほうが圧倒的に運用楽なんですよねぇ・・・
925ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:04:57.98 ID:Zkd7aal70
死皇はパーツ追加待ちだろうねえ。
デッキバランスがいびつすぎる。
926ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:06:50.55 ID:gBT1SQhd0
ベドラム2度掛けでバハ追い殺すことは可能かね?
927ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:07:11.03 ID:GpGWquWUi
今だとベック外してガルファスのがマジで安定するからな
928ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:09:03.49 ID:Zkd7aal70
死皇は三体固定よりはエリゴスなりレッドライダーなり突っ込んだ方が勝率よかった。
三体そろうと確かに強いけど、晴明の覚醒とアーツ考えるとマナが足りない感じ。
929ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:49:10.29 ID:obLHDEWL0
喰ら男 モルボル ガルファスのトリオで怪獣大決戦には参加せずに横からチクチクいやがらせするの楽しいです

マナキャンって、マナ→バトル→マナって交互にやるやつであってるよね?
930ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:14:13.59 ID:vI/oluuR0
最近デス様を引いたので、ユダと組んでやっているのですが、ちょっとデッキ相談いいでしょうか?

80 デス
40 モルボル
30 マッドハッター
20 ユダ
10 女王ジンガ ニーミア ベドラム

上のデッキで今やっているのですが、デス様を使おうとするとモルボルを召喚せずに終わる事もザラです。
ですので、モルボルを抜いて別のカードを採用してみようと思うのですが、何が良いでしょうか?
それとも、デス様の苦手な相手が対面にいたときのために、モルボルを残しておいた方がいいのでしょうか?
931ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 23:32:52.49 ID:b8F2L3OOO
あ〜んデス様が死んだ!

だが俺にはリザLv3がある!
生贄出して再覚醒じゃい!

あっ、生贄がやられ、あっ(切腹)
932ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 01:15:37.26 ID:UNu8NYH50
超覚醒4体にアーツ持ちまでって明らかにマナ回らないだろ
モルボルと他にもう1体をバニラにして、べドラムもカリガリか、2色でもいいならミリアかロロにした方がいいと思う
デス様使ってる金帯の考えだが
933ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 13:48:49.57 ID:tRsult990
屍皇とユダで行ってきました
結論から言うと噛み合いませんねw
ただ、低コスDEF荒らしが多い現状だとそこまでキツク無いですね
運命神にわざと攻めさせてカウンターできたりしますし

まぁ対面がレッドライダーとサボテンだったりするとキツイですが、そもそも生きて帰る運用ではないので
マカラとかよりは扱い易い感じでした
934ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:04:17.97 ID:THzVAbhR0
恐妻家・・・じゃない、ハデス様引いたんでデッキ相談宜しいでしょうか?

[不死]
70 ハデス DEF
30 ガルファス MAG
10 女王ジンガ DEF
10 アンダーテイカー MAG
[客将]
20 スクナヒコナ DEF
10 ルナ ATK
10 グリンブルスティ DEF

メイン不死なのでしょうがいないがATKが足りない!
低コス荒らし向き客将でATKっていませんでしょうか?
935ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:06:51.60 ID:JGpdqbwV0
>>934
人と混ぜてサボテンとロロ入れるとか?
936ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:19:25.52 ID:wJJ/uPsv0
客将で神族採用ならヘラとか
あとはサボテン、レッドライダー辺り
937ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:14:14.49 ID:OJcdh98n0
神と合わせると神単でいいやってなるしなあ
938ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:20:44.56 ID:++zR5b440
おいおい本スレで煽られてるじゃないか!不死スレの本気みせてやろうやぁぁぁぁぁあああ!!

人獣屍皇たのしい^p^
939ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:29:15.51 ID:tRsult990
>>934
荒らし用途ならサボテンダー、レッドライダー辺りの生還率が高いので一歩抜けている感じがします

ただ、ハデス育成まで考えるとペルセポネで荒らしてマナ40バックのほうがお得じゃないかなぁ・・・
リザレクション運用前提だとまた違うと思いますが
940ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 20:31:49.35 ID:9qrjvz3c0
シナジー無しで強い6070コスが少ないからなー
941ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 22:14:23.17 ID:g6QrpicY0
40、出来れば50コスでタイプシナジー関係ないマジシャンが欲しい
そしたら不死単でも最低限マジシャンとイーブンな殴り合いが出来るから
942ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 22:44:32.41 ID:G8l+YXLt0
>>934,936,937
アドバイスサンクス。
サボテン売り切れてたのでレッドライダー運用してきました。
今まで痛い目あってたマカラさん狩るの楽しいー。
なおハデス様はタワー外でよく死滅する模様。
943ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 23:37:32.89 ID:nih5iesO0
>>940
その点サルーインはやっぱり強い
944ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 23:42:24.25 ID:nih5iesO0
すまん本スレと勘違いしてレスしてしまったから気にしないで…
945ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 02:38:29.52 ID:qbaHcebSi
屍皇は単色はほぼ不可能だろうね。
マナ貯めやすくて海に開幕有利とれる人獣がベストだと思う
946ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 03:26:18.94 ID:/7/JZ6/r0
紅陰陽奇譚が物語になってるっぽいから屍皇はもうちょい出そうな気がする
まあ現状はアタッカー入れてちょっとでもマジシャン荒らしに対抗しないとどうしようもないとは思うけど
947ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 03:31:34.61 ID:cy+kiKdlI
今はカードプール少ないから微妙だけど70-90コスト<闇の者>が1枚追加されるだけでユダちゃん化けるよな。

ポリゴンからイラストも可愛いから本当は今使いたいけど(´・ω・`)
闇10コス×4枚、ゲーデ、黄泉、ユダでいくか…
948ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 03:56:49.52 ID:VJYSkkGF0
wikiにはユダを使うならプルートー!と言わんばかりに書かれてるけど、実際実用に耐えうるレベルなの?
当たったこと無いから分からなくて
949ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 04:00:58.57 ID:7+/wWQhw0
そもそも90コスのプルでないとセポネに回収マナで負けてるので他の高コス使うならユダ使う意味がないのよね
950ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 04:05:45.13 ID:UCfwGMvr0
マナ回収で溢れないのがユダの利点
90コスをデッドマナで溜めようとすると溢れる可能性があるからね
そういう意味でも90コスとの相性はいい
951ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 04:14:47.08 ID:VJYSkkGF0
ああ、つまり
最大コストのプルートーを使うならお供にユダ入れれば捗るけど、それ以外なら別にデッドマナ系でいい
ってことね。なるほどなー

(´・ω・)…現状プルートー専用ってことかしら…
952ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 04:15:24.25 ID:x9Q7rQuvP
△ユダ→□ハデス、プル犬なら
相手は◯か△で対応してくる、◯ならカウンターは来にくいし、△だと時間かかってマナ畑を多く荒せるはず
△ユダ→△デスだと◯エリゴスとかがユダ倒したあとそのまま突っ込んでくるから困る
そんなわけで□ペルセポネと□ハデスは相性悪いと思うw

もしユダがマナ半分じゃなくて-40〜50(10まで)とかになったら死を喰らう男とかにも繋げられるしでかなりやれそうだけど18日のアプデでどうなるかな
953ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 05:01:20.49 ID:KizNhzvp0
ユダはミリアと闇の者サポ2入れると一気にステもまともになる
ペルセポネも大したステータスではないから不死高コスに限れば単純にmgcとdefで使い分けしていいレベル
ハデスの70ですら35浮くから実質25消費、セポネが40バックで20消費を考えると90に拘ることもない
言われてるほど酷くはないし、ユダの方がmgcで荒らしやすくギリギリまで生き残りやすい相手もいる
どんな手段でコストカットしても90が270払う価値に見合ってないのが一番の問題
954ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 05:14:42.48 ID:9QgVdfYO0
安易にくそ強い不死90コス来てもユダゲーになりそうな罠
何というかすごい難しい子だよねユダって
955ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 08:08:56.59 ID:lD1aempU0
可愛いからいいじゃない!!
俺屍皇でユダ使ってるぞ
すげー噛み合わせ悪いけど
でもいいんだ可愛いから
956ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 08:30:16.95 ID:y25/5Tg20
>>951
ワントップ型でリザU前提の場合
一回呼べたらあとは100秒その状態で守れたら勝ち
てシンプルなプランがある
だからユダが覚醒コストをカット出来なくてもあまり負担にならない
ガルファス投げ続けて荒らして
ガルファスとプル犬死ねばリザ叩けばイナフ
超覚醒プル犬と育ったガルファスで終盤戦う
数で押す戦術がプル犬には通じないのがメリット
957ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 12:00:26.47 ID:N0ZloRmH0
ユダ晴明ってうまくカット出来ても25だろ?
それは流石に
958ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 13:43:17.67 ID:szkNO8ihO
だから本人も実用性度外視って言ってるじゃん
ところでモルボルのアーツってどれくらい減らせるの?
959ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:24:14.54 ID:UmxRzF0EP
今引いた資産と称号の問題で、
ロロ、ベド、ママリリ、サボテンダー、ガルファス、イザベラ、死を喰らう男
でやってるんだけど、死喰とハデスで悩んでる

タワー防衛だと確かにハデス強いけど、割りあいだと死喰いのほうが使えるし・・・
これはもう好みの問題でいいかな?
960ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:36:00.50 ID:w3hbVnbC0
ベド超覚醒ガルファス1体で180Pも献上しちゃうのか
リベンジアップの90コスきたら凄いことになるね(ほっこり)
961ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 14:40:04.16 ID:kFWhc9El0
>>958
どっかの動画で15って書いてあったな
962ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 15:27:56.19 ID:szkNO8ihO
>>961
サンクス、さすがに30減ったらムー死んじゃうしその程度か
963ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:15:49.88 ID:VJYSkkGF0
ところで次スレどうするの?
スレタイはVになるとして、テンプレこのままじゃマズいよね…
964ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:21:01.35 ID:UCfwGMvr0
一応Re2はまだ稼働中だけど…

とりあえず中段の使い魔のところ削って
種族スレです〜の2行と
デッキ診断のテンプレだけでいいんじゃないか?
後々研究が進み次第整えていけば
965ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 16:22:19.95 ID:s5p8I4h80
とりあえず上2行とデッキ診断から下だけ暫定テンプレにして、後は次スレでゆっくり考えたらいいんじゃ?
966ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 00:36:19.32 ID:NiihPbzx0
銅Cで屍皇使ってるんだけど、平均6〜8位で全く上がれないから天啓をくだせぇ
デッキは、清明、武則天、グロウベック、ペルソポネ、カリガリ博士、ニーミア、ジンガ、フォル
って普通の使ってるんだけど、根本的な動きが出来てないのかな?
屍皇の動き方とかあったら教えて欲しい
967ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 00:45:04.97 ID:HGITLLdE0
>>966
資産揃っててブロンズで引っかかるってことは
死皇のというよりは基本ムーブに難ありなのかも。
動画とかあげてくれると指摘しやすいんだが。
968ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:07:15.54 ID:wDeQkFHG0
ここはLORD of VERMILION Vの種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死はディフェンダー・マジシャンの使い魔が多く、固有アビリティであるデッドマナ持ちで荒らし、大型の召喚に繋げるなど面白い戦略が組めます。
攻守どちらでも活躍が出来るプルートー、固有アーツとコストパフォーマンスの良いゲストキャラ死を喰らう男、3体揃えて無双を狙える屍皇。
安定した試合展開を狙えるデッドマナ持ちのペルセポネ・ガルファス・マッドハッターと移動速度上昇と復活時間・再召喚コストを抑えるべドラムと、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
死する事によって新たな力を生み出し敵を圧倒する、それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「汝の死を望まん」

怒涛の荒らしが捌けない?
「さて、冥府へと案内してやろう…」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「見ろ、これが私の信念だ!」

☆デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。10コスト帯・それ以上で分けて書くこと
【リーグ】 現在のリーグを書く。
【総資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるか、ストーリーBOSS○○が倒せない、特定デッキへの対処法が聞きたいなど

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください。

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359675034/

次スレで使う為にテンプレをV仕様に変えてみた。
>>970はこれ元にテンプレ作ってくれると助かるかなーと。
969ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:52:52.12 ID:IE5YGwbr0
銅銀に居る内はデッキ構成は関係ないよ
970ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 03:42:54.79 ID:TZaxg7+n0
スレ建てチャレンジ
971ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 03:46:26.77 ID:TZaxg7+n0
次スレどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1379357048/


後清明だけで屍皇完成だから早く入手して屍皇で不死単復帰したいなぁ
972ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 04:44:16.27 ID:CCxwemY30
>>971


屍皇の荒らし枠に客将入れてみたけど俺には扱えんかったわ
荒せても完成が遅くなる分迷惑かけっぱなしだった
ペルセポネから繋ぐのがまあ安定なのかな
10コス4枚でやってる人もいるみたいだけどどうやって動いてるんだろう
973ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 07:31:16.46 ID:jvBK8czM0
10コス4枚+主人公で安倍を早い段階で召喚してそのまま安倍を荒らしに行かせるって感じかな
初動が遅いデッキだから味方に迷惑かかってる感が半端じゃない
974ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 08:40:47.23 ID:bRmp/IpVi
せめて次スレの名前はre2じゃなくて3にしとけよ
975ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:08:33.45 ID:jfU7X9qt0
>>971

>>966
開幕3人召喚→ペルセポネ召喚→ペルセポネ相手タワーにぶん投げ→清明召喚→清明超覚醒
なんだけど、ブロンズで伸び悩むって開幕荒らしができていないか、開幕荒らしに10コス倒されまくって
マナが溜めれてないかのどっちかじゃない?
荒らしは
・迎撃してくる相手は基本無視してマナ溜めしてる相手を狙う(敵主は基本無視)
防衛は
・基本全員で攻撃して攻撃受けてる相手はタワー退避
・荒らしで忙しいときは全員タワー退避でも良し
を心がけるだけで大分違うと思うよ

あとミニマップ常に見て敵マジシャンがどこにいるか把握しとかないと清明落とされるんでそこだけ注意かな
976ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:19:33.66 ID:jfU7X9qt0
>>972
10コス4枚型は清明召喚までキツイけどそこから先の完成がはやい
理論的にはペルセポネ覚醒と同程度の時間で清明召喚できるからそこまでの時間凌げばこっちのほうが強いはず

それに、上のほうだと廻りもだいたい10コス4枚の形なんで3枚にしてる時点でマナ吸収速度に差をつけられて
キツイんじゃないかと思う
977ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:30:22.76 ID:Qv7Hij330
どうでもいいけど>>966のデッキ8枚になっとるで

俺が初期にやらかしてたことだけど「全部出さないと弱いから」とか思ってとりあえず盤面に数並べようとしてたりしないか?
少なくとも清明が完成したらそんなにポイント禿げるってことはないと思うんだよな
978ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 09:50:04.10 ID:6CMLB1u9i
プル犬引いたから主軸でデッキ組んでみたいんだけどどんなのがいいか教えてエロい人
979ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 10:14:19.93 ID:YxZcBZK40
まずユダを突っ込みます
980ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 10:33:35.94 ID:eCvOi8vKO
(^q^) 犬を添えて完成です
981ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 11:04:02.74 ID:TZaxg7+n0
>>974
忘れてたorz

ごめんなさい
982ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:08:02.14 ID:EjerE91Pi
ワイ晴明でオリハBまで来たけど
開幕◯主荒らし→3体10コスマナ溜→相手の荒らしいなしてペルセポネミサイル→晴明
って流れがテンプレになってるよ
ただ最近ペルセポネよりガルファスのが良さげな気がして来たが
983ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:09:14.72 ID:EjerE91Pi
あと開幕から10コスマナ溜で最速晴明はやめたほうがいい、相方への負担ハンパない。
984ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 15:59:10.36 ID:GTsiOtrM0
>>983
安部使ってないから教えてほしいんだけどアーツとスマで実際バハとか捕まえられるの?
逃がしてる人結構見るんだけど
985ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 16:05:11.68 ID:CCxwemY30
バハはスマッシュ入れないと逃げられるよ
986ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 16:07:02.35 ID:a8dyVAvWi
>>983
晴明でゴールドから抜け出せず悩んでるんだけど、やっぱ屍皇は三枚とも積むべき?
完成遅いのが気になって晴明、のりお、ペルセ、1コスト4枚にしてるんだが
987ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:08:25.77 ID:ySFBqrdYi
>>986
個人的には3枚にしてる
クロウとのりおのどちらかがやられると晴明が詰む
10コス3枚にマナ掘りさせて、スクナかサボテンに
時間稼ぎしてもらうとかでなんとか…
セルティッドかロロでマナ面のサポートすれば、
多少はごまかせると思うよ
988ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:40:29.20 ID:HQIyf6wR0
不死スレギルドの方が動画上げてますね
面白かったですー
989ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 20:09:20.83 ID:EjerE91Pi
則夫とグローは添えるだけだな、基本晴明ワントップ、別に超覚醒させなくていい
あとバハはスマ使えばアホな相手なら殺れるけど、フリッカーきっちり入れてこられたら無理やな
990ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:18:03.72 ID:IY9p7TH50
今日の頂上ユダプル不死単だったね!あれか、もう10コスデットマナはカテゴリデッキにしない限りいらないのかな?
991ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:29:48.72 ID:keYH5ZWui
>>990
レシピ教えていただけませんか?
992ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:37:34.65 ID:4KCbQNVq0
プル ユダ ペルセ 10コス誰だっけな・・・・ストーンアタック2体ペドラム
あと一体思い出せない・・・・すまぬ。主はアタッカーだったよ
993ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:37:38.31 ID:9PDnpBW90
頂上の人も動画の人もよくプルートーでやるな…
紅蓮、シェラハ、ジルボルト、ゲーデが蔓延してるってのに
単色だと裏の手がなくてなぁ
994ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:41:20.08 ID:3hjwsfa80
いい加減ベドラムをペドにするのをヤメルンダッ
上の方じゃもうデッドマナは使わないと聞いた
ポイント渡すだけだし、荒らしはいなすのが当たり前だから
995ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:42:40.33 ID:IGEQB9Xk0
>>992
ストーンアタックは3体ぞ
996ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:03:10.08 ID:4KCbQNVq0
>>994 すまない・・・不死使いともあろう者がっ!

>>995 自分のデッキも3体だったわシュトラ フォル アンダーだな
この三体とベトラムが主流なのかな??
997ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:32:22.19 ID:6TXcsBbdi
>>987
なるほど、ありがとう
さっそく試してきたが荒らしを無理矢理乗り切れば晴明でブルドーザーできて楽しかったわ
アーツ使えば敵を逃がさないのが晴明の強みね

マッチングが最悪だったけどな...正面にマカラシェラハ2セットとかマトモに戦えん
998ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:34:04.24 ID:6TXcsBbdi
おっとID変わってるけど986ね

>>1000なら皆の元にハデス様降臨
999ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:08:26.74 ID:w4tqpTMHO
ぺドラムってデッドアップ発射以外にも使うの?
>>1000ならデス様超強化
1000ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 23:10:37.23 ID:4KCbQNVq0
>>1000なら明日は皆オロバス引く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。