ドラゴンボールヒーローズ第24弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ギャラクシーミッション第5弾(通算13弾)好評稼動中
ギャラクシーミッション第6弾 1/17(木)稼働開始

・sage進行
・糞コテ注意
・コテハン禁止
・コテハン野郎は全力スルー(相手にした人も同罪)
・引き自慢自重
・荒らしは完全無視
・ブロガーの話題禁止(隔離スレがあります)
・質問をする時は、同じ質問がすでに出ていないかスレ内を確認
・次スレは>>950無理なら>>970

公式
(PC)http://www.carddas.com/dbh/
(モバイル)http://www.carddas.com/dbh/mobile/

wiki
http://www18.atwiki.jp/dragonballheroes/m/pages/1.html?guid=on

前スレ
ドラゴンボールヒーローズ第23弾
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353375128/-100
2アザラシ:2013/01/08(火) 20:03:38.75 ID:O82e3y97P
新スレおめでとうございます!(>_<)
3ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:22:47.51 ID:hDF53cv/O
>>1
ドラゴンボールアゲ荒らし携番晒し犯キチ自宅警備員http://mbga.jp/.m3ab0adb/_albm_img_view?i=374186495&guid=ON
ムンクやぁぼうヒロシオッサンです変態ストーカー
4ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:24:48.67 ID:BUQCoRbf0
>>1
5ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:45:27.91 ID:klq5/6lIO
>>3
クズはサッサとタヒね
ホワイトブター売春BBAデカマンコはマックロ(笑)
6ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:01:52.30 ID:T9cbTpC30
>>1
7ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:18:41.73 ID:klq5/6lIO
>>3
この顔で24歳と年齢詐称したり開業医の息子だとか雀荘勤務だとホラ吹いてたオカマニートやぁぼう荒らしオッサン(笑)
8ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:35:20.07 ID:hDF53cv/O
>>3
示談金はいつですか('_'?)whiteブター黒マン援交BBA
9ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:19:42.07 ID:E0kesN8VO
>>3
午前0時になるとID変わるからバレてないと思ってアゲ荒らししてる黒マンコホワイトブター売春BBA
10ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:23:30.05 ID:l+FIuyQV0
一応これも貼っておくね
【家庭用】ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッション
公式
http://dbhu.channel.or.jp/top.html
11ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 01:11:32.05 ID:3lE5yb8gO
>>3
年増ババアが金梨(笑)恥ずかしい(*/□\*)ホワイトブター売春BBAガバユル黒性器(笑)
12ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 01:43:30.13 ID:hqbZs0qG0
>>1
はやく稼働日来ーい
13 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/09(水) 07:22:13.57 ID:OG3fhrjaP
1乙
14ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 16:47:52.02 ID:E0kesN8VO
>>3
古い本スレ必死にアゲしてた頭逝っちゃってる黒マンホワイトブター売春BBA
15乙な情報だぜぇ☆:2013/01/09(水) 17:14:39.07 ID:1rjSt9JDO
リーダーが、猿になる
ベビー軍団が寄生中だって!
16アザラシ:2013/01/09(水) 17:21:38.61 ID:wWa0OAN5P
【サッカー】ブラジルの売春婦、2014年W杯に向けて語学レッスンを開始
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1357716983/l50
17ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 18:38:37.39 ID:4WLZXX+90
しょっぱなからマジキチ出現率高すぎワロタ
18アザラシ:2013/01/09(水) 19:43:15.62 ID:wWa0OAN5P
時空転送デリバリーヘルス!(>_<)
19ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:44:20.85 ID:DzZm7n8S0
GM6弾URフリーザのイラスト第1形態のバックに最終形態とフルパワー映ってるのな
どっちかにしろよw
20ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:55:35.29 ID:y4mIp5pv0
さおりんブログでドラゴンボールヒーローズを絶賛批判中
http://saorinpq.blog.fc2.com/?no=448
21ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 22:01:23.04 ID:1rjSt9JDO
わしは、
アザラシよりは良い行いをしとる。
しかし、1年前にやっていたキャンペーンは確かヒーローズロードだったか?!
22ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 22:21:01.51 ID:Gzk5CGw10
スペシャルミッションのスーパーベビー2達と闘ってきたけど
敵のCIが弱かったから楽勝だった
23ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 22:28:09.74 ID:E2pJb0sh0
なんか今回の経験値アップキャンペーン,心なしかレアパーツの出現率も上がっていないか?
Sレアがぽんぽん出てきたんだが。
24ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:52:46.80 ID:ta8U2zg1O
>>21
いや、特別ミッションと書いてあって当時は全く同じ台だけでこの相手にこれだけ勝てば次のレベルに…なんてやつだったな
25ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 06:12:14.26 ID:r4RXpfnP0
今日には6弾のカードリスト公開されるかな楽しみだ
26アザラシ:2013/01/10(木) 07:25:58.71 ID:/tptLltqP
むきたまご!(>_<)
27 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 08:21:46.57 ID:pPt8mlV2P
前回みたく昼頃更新くるかな
28ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 09:58:12.63 ID:ta8U2zg1O
ここを見てる者は、
2日前までに未来ご飯が使う爆裂弾覚えているか?
ちなみにどんなタイプも使えるらしい!
29ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 11:01:48.67 ID:R2WKb5mz0
こんな奴でも喜んでもらえてキャンペーンやった甲斐あったなバンダイ
30ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 11:36:28.70 ID:JrLKS+zYI
皆はGM6弾の初日に何円ぐらい連コするのかな?

俺は17000円ぐらい
31ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 12:22:22.72 ID:KUFx8+CYO
>>30
まだレンコするか迷ってるけど
する時は30〜50k
32ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 12:56:06.18 ID:QtmbHK5QO
UR1枚狙いで予算8Kってところか。
DBHって連コするとき、ボーナスのとこ時間かかるよな。
33ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:06:00.37 ID:R2WKb5mz0
初日連コより最初の土日明け連コのほうがいい気がする
まあ今回はそこまでほしいURもないししないと思うけど

ジャネンバ軍団デッキの見立てがついた
一部の超ボスくらいにしか有効な場合がないけど しかも透視で十分じゃねっていう
34ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:19:11.90 ID:KUFx8+CYO
>>33
レンコする奴は初日にやるからやるだけで
翌週の月曜日なりやる価値が無いって奴が大半でしょ
35ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:30:08.98 ID:JrLKS+zYI
まあGM5弾と比べたら、今回は連コする人は若干少ないかもしれんね


そろそろカードリストの更新がくるんじゃないか
36ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:39:16.96 ID:aP1To2Qz0
リスト更新きたね
37ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:47:27.44 ID:JrLKS+zYI
今のところブロリーかフリーザ様が欲しいな

アビリティ的に
38ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:56:52.51 ID:aP1To2Qz0
クウラ・コルド・チルドいれば、1R〜5Rまで出しっぱなしで行けそうだな
URのブロリーのアビはいいね
CPの大猿の効果は意外に地味に感じる
39ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:07:43.91 ID:RwLkC/tC0
ベジットスパーレアキター
久々だなおい
40ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:09:06.12 ID:fWY3opCG0
フリーザ様のアビリティ強すぎるだろ……
期待してた寄生メンバーの新カードが無くて悲しい
41アザラシ:2013/01/10(木) 14:09:16.03 ID:/tptLltqP
今回はイマイチだなぁ(>_<)
42ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:20:57.06 ID:nEVuCyAL0
遊び方PVに最後に出てくるのビルスだな
SECはビルスか?
まだ映画3ヶ月先なのに
43ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:21:57.64 ID:Ux/uQrw7P
お、カードリスト公開されたのか!
早速確認してこよう
44ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:27:02.57 ID:EAco89WC0
SRはスーパーベビー2、ベジータ:幼年期、ブロリー、ベジットが欲しいな
それとSR悟空はヤートラッド服なのね
Rはターレス、ゴテンクス、トテッポ、パンブーキンあたりが強いと思った
RギニューはもはやURで良いんじゃないかと…

それにしてもUR悟空とブロリーは使えなさそうだな
フリーザはSECチルド&SECミューまたはEL魔人ユニットと合わせて相手を無力化できたり
クウラは先祖と親父と組み合わせて出ずっぱり戦法ができるのに…
45ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:35:05.53 ID:Ux/uQrw7P
SRバーダックにトーマとセリパの超ユニット技がある!!
これはマジで見たいな
しかしナッパ青年期とかがカード化されるとは思わなかったw

あと大猿化は凄いなダメージ軽減効果を永続で無効化するとか
ウーブが全く意味をなさなくなるわ
46ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:37:40.86 ID:RwLkC/tC0
ザーボンレア2枚あるのか
キュイがレアはどうなんだろうw
今弾スーパーレアの方ラインナップがいい
47ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:38:27.86 ID:EAco89WC0
>>42
ビルスはSPかエクストラだと思うんだ。
両勢力のゲージMAXでエクストラボス出現、ってのが妥当だと思う。
48ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:42:38.80 ID:C2gNLY/A0
SRのベジットとフュージョン持ち悟空・ベジータは流石にもういらなかった
49ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:43:17.17 ID:Ux/uQrw7P
キュイのカードがちゃんとあ!フリーザ様になってる上に
わざわざ文字まで描いてくれたのが素直に嬉しい
アビリティまでそれだし
普通に使いたいカードだわw
50ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:45:32.11 ID:RwLkC/tC0
>>48
ゴクウの服がヤードラックだからまだいい

SECはバーダックなのかブロリーなのか
51ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:46:55.98 ID:Ux/uQrw7P
トテッポの3倍ダメージはダメージ量によっては面白そうだな
エナジー8って難点はあるけど
発動するだけなら1ラウンド目でも普通に可能だし
52ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:50:12.27 ID:Ux/uQrw7P
SR渾身ブロリーは使える人には使える便利なカードにはなりそう
53ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:53:03.37 ID:nEVuCyAL0
GM6弾緊急告知プロモでバーダックSSがスピリッツオブサイヤンっぽいの撃ってたが
アレがユニット技かね?でもSRのバーダックにチェンジ付いてないし
>>50
どうせならべジータも服変えてくれれば良かったのにな戦闘服とか
54ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:58:27.39 ID:JrLKS+zYI
SRのベビーは時空転送の大猿と組んだら使えそうだな
55ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:59:40.37 ID:EAco89WC0
スーパーベビー編後編の超ボスはベジータベビー、スーパーベビー2、ベビー:少年体
56ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:02:26.32 ID:DX5rmbbj0
リベリオントリガー持ちのバーダックがいないからSECは超ユニット技持ちバーダック確定だな
57ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:06:21.81 ID:RwLkC/tC0
URはフリーザが人気でそうやね
4弾のフリーザもいまだに高いし
絵柄はブロリーだけど
58ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:12:53.93 ID:Ux/uQrw7P
SECは難しいなリベリオントリガーはバインダーだけのおまけ技かもしれないし
超ユニット技はSRだけで大猿化バーダックかもしれないし
流石に破壊神ビルスをSECで今出すのはちょっと早いかなと
EXミッションはまぁまず間違い無くビルスなんだろうけど
59ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:18:23.34 ID:Ux/uQrw7P
今回の超ユニット技持ちなら超サイヤ人になるバーダックでもいいけど
それはもう前のSECとネタが被っちゃうし
リベリオントリガー持ちの大猿バーダックは想像しやすいけど
60ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:30:34.36 ID:nEVuCyAL0
まさか黄金大猿のバーダックとかやらんよな・・・
61ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:40:11.79 ID:EAco89WC0
こうなりそう
HG6-SEC バーダック(超サイヤ人)BS
HP 2800 パワー4200 ガード1000
アビリティ 仲間たちの思い
       味方のバーダック軍団のパワーとガードが
       味方のバーダック軍団の人数×1000上昇する。
チェンジ 超サイヤ人3
アルティメットユニット サイヤンスピリッツユニット
62ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:19:20.43 ID:KUFx8+CYO
フリーザ凄いな
仮にフリーザ+凍てつく+シクレミュー
これでこられたらエナジー貯まらないのでは?
63アザラシ:2013/01/10(木) 17:20:39.19 ID:/tptLltqP
私にはスーパーウーブがあるからなぁ(*^_^*)
64ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:31:50.32 ID:rAZax4LLI
ヤムチャまたコモン止りかよ
65ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:35:26.07 ID:hPRQn1b80
今回、ダメージに直結するアビリティ持ってるカードが多くて中々使えそう
66ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:40:35.52 ID:nEVuCyAL0
餃子消えたな
67ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:42:57.71 ID:RwLkC/tC0
ナッパ青年期とかあるなら
ヤジロベーもカード化できたんじゃないの
ネタ的に
アビリティでシッポ切りとか
巨大化を無効化とか
68ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:43:35.43 ID:EAco89WC0
トランクスも消えた。
悟天はGM4弾から出てないけど。
69ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:03:55.82 ID:DtOao0/iO
気絶ブロリー欲しい
こっちがURならよかった
70ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:16:02.22 ID:t+9VbD8E0
トービとはなんだったのか
71ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:21:53.91 ID:EAco89WC0
>>70
出オチなのにSRになっちゃった子。
とはいえ俺も友情上げのために排出があればいいと思っていたのだが、
出ないから8弾SR買わなきゃならなくてちょっと残念
72ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:34:27.82 ID:r4RXpfnP0
初日はレンコせずひたすら100円プレイでやった方がよさそうかな
GM5弾みたいに頭が熱くないならパック頭から掘る旨みはあまり感じないし
URもそこまで欲しいの無いしSECがよほどいいカードだったらレンコするかも
73ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:46:30.61 ID:MW7lh4OB0
1から3回攻撃ってどうせ1回60%2回30%3回10%とかでしょ
74アザラシ:2013/01/10(木) 18:55:51.07 ID:/tptLltqP
蟹寿司おいしいです(*^_^*)
75ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 19:58:18.51 ID:yypN3wbF0
ベジットとベジータベビーが無駄に強いな
週に何回かしかやらない子供たちへのサービスか
バーダック軍団は全員HPが高いから使いやすそうで他のSRも秀逸なだけに
クウラが残念だなせめてスーパーノv・・いやもういいか
その分フリーザがSECでも文句無い強さ
HP6900だもんな
76ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:05:13.86 ID:RwLkC/tC0
毎回、新弾前に考えるがURコンプしたらやめるか
資金の上限超えたらやめるか迷う
当方カードしか興味ないから余計
77ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:22:38.39 ID:MW7lh4OB0
>>76
カードしか興味ないなら別のカードゲームなら低予算でいろんなキャラ、イラストそろえられるからそっち集めたら?
もともと1枚100円でなかなか高いし
78ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:35:05.82 ID:0dosgsq80
>>76
ミラバトの方が安いしカードの種類も多いな
向こうもちゃんとss3ブロリーとかss3ゴジータいるし
79ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:53:26.50 ID:Ux/uQrw7P
クウラは絵も能力もいいと思うんだけど技がなぁ
なんで目からビームのままなのか
80ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:54:45.67 ID:MW7lh4OB0
クウラの何というがっかり感 もうちょっとパワー盛ってもよかったんちゃうん?
フリーザも対人で強いけどCPUではほとんど役には立たなそうだな
81ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:59:32.86 ID:Ux/uQrw7P
>>80
まぁでも対人で強いと価値も上がるというというか人気出るからね
SECミューと組み合わせれば出さざるをえない状況を作れるし
これに大猿とかを組み込めばかなり有利に戦える気がする
クウラは能力的にはどうしようもないね
この手の〜枚揃えるとみたいなのはCPU戦で趣味で遊ぶ時くらいにしか使わないし
82ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 21:07:22.39 ID:nEVuCyAL0
どっちも集めてるがミラバトはイラストがイイ弾と悪い弾の差が激しすぎるんだよなぁ
個人的に最近だとべジータの弾は当たりでレッドリボン軍の弾はハズレ
ゴジータSS3の超Ωはかなりカッコイイ

クウラのURはがっかりな部分もあるけど初UR化はやっぱり嬉しい
83ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 21:26:19.37 ID:msgLc95f0
そういやカードリストに 孫悟飯:未来 がないな・・・
secは 悟飯とトランクスの 未来 ってことは?
84ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 21:28:20.60 ID:WFeM8yuU0
>>83
個人的にはそれが俺の中ではベスト

未来ご飯なら尚更ベスト
85 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/10(木) 21:29:27.52 ID:pPt8mlV2P
今回SECは1枚?
86ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 21:37:05.52 ID:QtmbHK5QO
パンがかわいくない
グミのイラストを会心の一撃にしてほしかった。
87ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:00:19.61 ID:FHKVxZ4e0
最近のパン同じ人が書いてんのかな?
表情がいつも同じな気がする
88ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:15:24.17 ID:MW7lh4OB0
パンはしょっぱなのウルトラの時点からイラスト微妙だった気がする
89ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:19:05.15 ID:MW7lh4OB0
ウルトラじゃねえやアルティメット URだし遊戯王の影響が・・・・・

ジャネンバベビーはちびっこギャラリーからのしょっぱなの反応は薄いけど
必殺技食らっても1000に届かなかったり単体で8000以上叩き出したときにいいリアクションくれる

でも残念ながらVジャンについてきた方じゃだめなのよ
90ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:52:44.82 ID:Ux/uQrw7P
>>83
未来悟飯や未来トランクスはゲームの方に付いてるカードが先行公開扱いみたいだから
出番が来るのはGM7弾からなんじゃないかな
そう考えるとGMシリーズでは初のGT編が絡まない弾になるのかなGM7弾は
まぁレギュラーカード枠の方にGTキャラを入れてくるんだろうけど
91アザラシ:2013/01/10(木) 22:55:02.74 ID:/tptLltqP
超17号まで出した後でGMは終わりだろうなぁ(>_<)
92ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:12:40.62 ID:MW7lh4OB0
>>90
"ギャラクシーミッション"ぽくはあるけどな 今回の
GTも超17号あたりから宇宙じゃないしGMもぼちぼち区切って新しいシリーズ入るかな
93ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:27:32.92 ID:nEVuCyAL0
初期のDBもいつかはカード化して欲しいわ
べジータ幼年期出てきたから悟空少年期と組ませてみたい
残りのZのエイジはガーリックとウィローくらいか?
神と神は映画公開から早い内に入れてきそうだけど
94ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:29:51.68 ID:ceK1AOXc0
ブロリー3のスパーキングには期待してたんだけどしょぼくて残念だ
95ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:48:28.14 ID:rAZax4LLI
必死こいて延命作業している様だが
着実にインフレが進んでてワロタ
96ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 00:07:08.69 ID:dt+rAHKK0
GM6弾PV見てもバーダック押しだしSECはやっぱバーダックぽいな
噂の超3か大猿かは分からんけど
仮にブロリーの大猿か超4みたいな大物やるとしたら
最後の辺りか応募者全員サービスでやりそう
97ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 00:51:43.42 ID:o0LWaa4M0
>>96
ブロリーはもう3までで良いっす。
98ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 01:23:49.87 ID:ENV5yWf00
そして7弾でまさかのブロリー:幼年期参戦という誰得展開に
99ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 01:27:29.94 ID:IFrnW0bx0
その前にまず黒ブロリー出すべき
100ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 01:28:07.44 ID:8oc6AQZ40
ゴテンクスGTはでてほしい
アニメではできなかったから
ジャネンバベビーができたならいけるっしょ
101ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:02:55.64 ID:DNksycRq0
ブロリー幼年期は誰得じゃないと思うけどなぁ
102ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 06:01:58.87 ID:LjWgT+800
寧ろSS3ベジットで
103ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 09:30:01.18 ID:XFZLynGEO
>>90の内容見たから既に無いとは思うが
シクレはバーダックより未来ご飯がいいな
バーダックってそんなに人気あんの?
一番人気キャラはやっぱりブロリーだとは思うが
104ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 10:19:30.43 ID:dt+rAHKK0
バーダックの超サイヤ人は1度SECになってるからなぁイラストも悪くなかったし
好きなキャラだがあまりそそられないわ
ベビー少年体2弾連続SECだった時よりはマシだけど
105ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 11:07:00.02 ID:XFZLynGEO
今後の大会は>>62みたいなデッキが増えそうだから
時間がまた長引きそう
救済措置として今回のCPだとは思うけど
106ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:01:14.04 ID:556w/WDUO
>>28

俺だってちゃんと覚えてきたよ!アバターでもカッコイイぜ♪
107ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:19:26.50 ID:O+DVWnlJ0
改めてカードリストを見直した結果、
C天津飯のユニットが非常に恐ろしいことに気付いた。
こりゃ、天津飯、ヤムチャ、クリリンの活躍の場が広がるぜ
108ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:57:37.15 ID:69oudLTZ0
>>103
ニコ動じゃないんだし一番人気はさすがに悟空だろ
今更悟空人気でカード内容が変わるとも思わんが
109ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 16:22:12.07 ID:mqngF3q10
>>107
ヤムチャがネックだな
連携すると上積みされるのか1回とカウントされちゃうのか

うーん面白そうだけどどうなんだろ
とりあえず対人なんてまずしない俺はパス
110ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 16:24:41.92 ID:IFrnW0bx0
サイヤ人とか映画キャラ内でかなりの上位だろうけどトップは無いわ
111ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:07:45.27 ID:XFZLynGEO
>>108
悟空一番はないでしょ
勿論人気は上位だろうけど
112おうじ:2013/01/11(金) 18:14:23.65 ID:CX+iX/cZ0
そうだ! カカロットよりも俺様の方が人気に決まっているだろう!
113ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:19:48.28 ID:IFrnW0bx0
>>112
クズがぁ…
114ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:24:37.90 ID:LjWgT+800
>>108
天海春香、あいつだけは許さん!
奴は2015年9月に宇宙を滅ぼす
115アザラシ:2013/01/11(金) 18:29:51.06 ID:zl2sDwE9P
巨大化キャンペーンはキャラが少ないし魅力ないなぁ(>_<)
116アザラシ:2013/01/11(金) 18:30:33.39 ID:zl2sDwE9P
せめてスラッグぐらいはないとなぁ(>_<)
117ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:37:27.71 ID:dt+rAHKK0
7・8年前のVジャンプの映画キャラ人気投票では
ゴジータ・ブロリー・クウラ・ジャネンバ・ターレスの順だったはず
まあまだ映画のキャラがPS2のゲームなんかで台等してくる前の投票だから
今はどうなってるかは分からん
この5人はヒーローズでも人気ありそうだが
118ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:45:16.89 ID:dt+rAHKK0
台等じゃねーわ台頭だw

巨大キャラはスラッグも欲しかったがヒルデガーンもだな
タピオンでなんとかなりそうだけど
119ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:54:49.53 ID:vDaoHnaWP
タピオンからヒルデガーン召喚はいつかやってほしいな
今回はあくまで大猿キャンペーンだから仕方ないけど
その辺は後々色々やって欲しい

いつかGTの本編が終盤になれば大猿になるGTベジータとかも出るだろうし

あとゲームの方だと大猿を大猿で殴るとどんなエフェクトになるのか気になる
120ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 19:10:18.54 ID:mqngF3q10
>>119
きっと巨大敵専用アビリティ「大猿封印」が・・・・・
121ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 19:17:05.28 ID:dt+rAHKK0
>>119
邪悪龍編で出てくる五星龍と七星龍も巨大化CAAでカード化しそうだな
122ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 19:32:47.09 ID:N7tTGOXt0
>>119-120
時空転送の大猿ベジータ(超ギャリックブラスター)で試したときは
相手の大猿が豪快にふっとんでたし、結構派手になるんじゃね?
123ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:19:32.68 ID:OvInkhGe0
ダークネスアイビームでヒルデガーンぶっ飛ばしたときとか
マジで怪獣映画だったわ
それにはまって以来巨大ボス相手にはかならずこちらも巨大キャラを。。。。
124ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:44:25.25 ID:mqngF3q10
邪悪龍はこのゲームには向かないのが多いな

しかも5体制限のせいで入りきらないし
125ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:07:12.88 ID:XFZLynGEO
>>117
クウラ人気あるのか
個人的にはターレスも?だけど
ここで見てる感じだと人気あるみたいだし納得
126ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:13:04.02 ID:mqngF3q10
>>125
そらおまえ太陽に突っ込んで粉々にしちゃったのに
予想外の反響だったもんだからかなり無理ある復活の仕方で次回作にもでてきたくらいだし
127ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:17:38.73 ID:IFrnW0bx0
ゴジータ以外は予想通りだったけどゴジータが映画キャラだってこと忘れてた
128ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:34:00.46 ID:mqngF3q10
映画は(しかたないけど)仲間勢のキャラはほとんど増えないし
敵の方ばっか印象に残るな

まあ敵の方も設定にオリジナリティにかけるのが多いけど
129ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:47:16.52 ID:QT0yyafMO
まぁ味方キャラは出揃ってる上に多くのキャラは友情レベルカンストしちゃってるからね
敵キャラを増やしていくしかない
無印が出だしたら孫悟空幼年期とかクリリン幼年期とかも出るかもしれないけど……

邪悪龍の巨大化は確かに楽しみだな
あのスライムみたいなサンダー使う奴とか
モグラみたいな邪悪龍も使えると嬉しい

会社は違うけどスパーキングみたいにサイヤ人キャラは全員大猿化可能
ってくらい大猿化のレパートリーも増やして欲しい
どうせ大猿に各キャラの服を着せるだけだし
130ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:53:51.22 ID:IFrnW0bx0
ラデッィツにナッパにバーダックにターレスに…きりがないな
131ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:58:04.69 ID:AQDKD1TH0
ナッパは大猿になっても喋れるからカード化する価値ありそう
132ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:09:57.08 ID:O+DVWnlJ0
なんか大猿ベジータ王とかナッパ:青年期を見ると、
次の弾ベビー:青年期とかハッチヒャックがURになりそうで怖いんだよなぁ…
もちろんライチーもバトルカード化で。ゴースト戦士持ちのターレスも加えて。
133ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:11:47.45 ID:dt+rAHKK0
GM7弾の後半で他のシッポ生えてるサイヤ人の大猿化はあるかもね
気が早いけどGM7弾の新エイジは何になるんだろうな
もう1つの未来編か超17号編辺りだと思うけどそれとも神と神か?
未来編ならGM6弾のフリーザ達みたいにもう1度セルや人造人間にもスポット当てて欲しいわ
CAAやレア度的にも色々やれる事残ってると思うし
134ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:15:57.73 ID:Tf39Kkt+0
サイヤ人アバターの尻尾ェ……
135アザラシ:2013/01/11(金) 23:49:07.81 ID:zl2sDwE9P
はじけてまざれ!(>_<)
136ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:02:15.56 ID:IttWr6MH0
SECはバーダックとコルドです。
137ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:11:21.67 ID:/4SYovvM0
巨大コルドくるで(怒)
138ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:12:28.44 ID:ZEHuCQQy0
あう・・・ 今日でSECミュー7枚目。
連日の排出にもう飽き飽き><
その代わりSEC孫悟空GTは4枚しかないし・・・
139ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:40:49.89 ID:ruczBopk0
>>132
真サイヤ人絶滅計画なら面白そうだけどなぁせっかくゴースト戦士4人揃った事だし
ベビー青年体は微妙だがハッチヒャックの変身形態なら欲しい
ハッチヒャック巨大化も今回の新CAAで可能になったし分身は5体ミッションで再現とか

リベンジャーカノンには未だに世話になってるわ
140ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:51:37.51 ID:B97HRuxD0
>>132
URだとさすがに困るがハッチヒャック排出はありがたいな
友情ボーナスがいい代わりに妙にレアリティ高いカードしかないからどこにも置いてないんだよなぁ…
141ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 01:45:18.21 ID:yWkpAzprP
ゴースト戦士が完全結集した今だからこそ
ハッチヒャックのUR化は面白いかもしれないな
特にフリーザ軍とサイヤ人との戦いって
ツフル人からしたら自分たちの土地で勝手に戦争おっぱじめやがって!!
って立ち位置になるわけだし
142ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:01:37.59 ID:/4SYovvM0
そういえばハッチヒャックとベビーってツフル人繋がりなのか
二人を組み合わせたミッションがあったら面白そう
143ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:11:38.68 ID:jPQW68TN0
サイヤ人vs宇宙の帝王軍vsツフル人か…
ブロリーとかターレスはどの陣営につくか予想がつかん
144アザラシ:2013/01/12(土) 10:01:34.93 ID:0x3U3r3MP
今日も元気にドラゴンボールヒーローズ!(>_<)
145活用してる28様:2013/01/12(土) 12:09:54.62 ID:rHxDyK9aO
今の所はひとりしか、
返事来てねえけど爆裂弾アバターだってカッコイイだろう?
使っているか。
146ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 13:58:59.63 ID:LatVG5zn0
1R、2Rのヒーローロボ気力ミサイルが続けて出てきたわ
UR、SECなんかが当たるより嬉しい
 
147ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 13:59:50.18 ID:4yTOFBcEO
色々対人デッキを考え中だが
ナメックのリベンジデッキ+セル
これより安定感の高いデッキって有るか?
勿論万能何てのは無いのは分かってる
無知乙で良いから有れば教えて欲しい
148アザラシ:2013/01/12(土) 17:18:36.16 ID:0x3U3r3MP
自分で考えろ!(>_<)
149ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 17:41:08.32 ID:eczEUPgy0
>>147
2R気力ミサイルでのユニットメンバー気絶や
3Rダメージ1500以上のミサイルで復活が潰される危険がある
ただ検証してないから身代わりで気力ミサイルが防げるとか
ダメージミサイルが復活直後に飛んでいくかは分からないけど

個人的にはジャネンバベビー&スーパーウーブ関連が攻守共に安定するような気がする
GM6弾稼働で環境が変わるかもだけど
150ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 19:59:12.27 ID:rjMj8mLD0
なんとなくカード確認してて気が付いたけど
セルの扱いひでぇな
SR全部微妙だし、URはコレクターアイテムだし強いて言えばGM1弾のCPか
151ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:05:59.67 ID:LatVG5zn0
本当だよな
現状、大会プロモのハイボルテージ持ちがあるから救われてるけど
セル好きとしては、攻撃系の強いアビリティを持ったセルを使いたいわ

原作での未来編のラスボスはセル第一形態だったけど、未来悟飯のSPミッションではセル完全体が出てたから、
未来編がテーマになりそうなGM7弾での再登場に期待してる。URで出てきてくれたら嬉しい。
 
152ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:11:50.31 ID:ruczBopk0
>>150
セルは出てきたのがDBH序盤だからな
もう少し後に出てきたら17号や18号との合体(吸収)アクションがあったはず
>>133も書いてるけど未来編やるならセルにもまだチャンスがある
合体13号も本来ならURクラスのキャラだし
153ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:52:06.94 ID:4yTOFBcEO
>>149
サンクス
スーパーウーブ+ジャネンバ+10倍悟空
この辺りも確かに対抗馬にはなるかもだけど
身代わり+復活+合体で尚且CI速度が遅い
これだけ盛り込まれてるのはこのデッキだけだと思う
154ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:55:09.48 ID:Ta2e59S10
ジャネンバベビーを気に入ると プロモの方もほしくなる不思議

セルは2弾URあてたけど
まさかこれより強いセルがいっぱいいたなんてその時は・・・・・
155ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 21:22:40.39 ID:ifu18jWc0
>>153
スーパーベビー2デッキも中々だぞ?
156ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:15:51.48 ID:ROQi6ZLk0
GM6弾で追加される神龍の必殺技は何かな?
候補としてはギガンティック・オメガかスーパーノヴァあたりだろうけど
個人的には10倍かめはめ波がいいな
157ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:24:10.01 ID:pthXKGRx0
俺はその候補と個人的にが逆な感じ
とはいっても巨大な球をぶつける系の技は2個もあるし、
オメガにしようにもミーティア覚えてるし、やっぱり10倍かなぁ
158ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:24:29.28 ID:v2bmnDA+0
j
159ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:25:47.63 ID:zqRpfuO40
>>157
2つどころじゃなくね?
元気玉、デスボール、バニシングボール、リベンジデスボール
160ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:31:27.99 ID:Ta2e59S10
ハッチヒャックは いつかはわからんけどエイジ来るだろうな
ちょうどメンツも出そろったし

あのリベンジャーカノンもそろそろ再現してもいいインフレ加減だろ
161ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:33:22.24 ID:B97HRuxD0
>>143
最終決戦編のことを指しているならブロリーは公式のステージセレクトSSでサイヤ人陣営にいることない?
162ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:03:30.17 ID:yWkpAzprP
今回バーダックに焦点が当たってるし
もしかしたら神龍の新技はリベリオントリガーだったりして
まぁ一番出そうなのは10倍かめはめ波だろうけど
163ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:01:54.52 ID:IOkoXyrl0
超ボスはふつうの伝説ssにみえるけど
悪魔の超戦士+理性を失った戦士+ハイパーテンションのss3ブロリーとかでてくるんだろうか

ガードが人数×1500って地味にめんどいな 5人で7500でしょ
164ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:14:13.16 ID:r5zfLs/10
パラガス!! なんとかしてくれー!!!
165ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:34:54.26 ID:lbdEJtwA0
>>163
緊急告知プロモでブロリーSS3がオメガじゃなくギガンティックミーティア撃ってたから
途中で伝説からSS3にチェンジするんじゃね?
後半のGM7弾でSRで伝説→SS3のチェンジブロリー出してくれんかな
ブロリー自体チェンジのカード少ないんだよなぁ
7弾SEC2の超覚醒とガイド4の付録カードの2枚だけだっけ?
166ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:38:48.13 ID:pnkFFKYN0
>>147
結構面白そうなのが、ダブル復活ユニットデッキ。
サイヤ人+魔人ブウ善×2+孫悟空+ミスターサタン
キャラ次第でさらに一発逆転ユニットも組めるし、最後の元気玉もある。

ナメックアバターも使っているけど
こういうデッキもなかなかおもしろいのではないかい?
167145へ。:2013/01/13(日) 00:39:28.77 ID:pFPlgALWO
自分も使っています、
アバターはサイヤ人男で。カッコイイっすね♪
168ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:59:04.49 ID:M7quJ2iE0
ベジータベビーって相手はチェンジするのにカード化されてないんだな…
友情レベルで別キャラ扱いだから出来ないのかなぁ
169ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 01:14:06.15 ID:mnQS0Vuk0
>>168
ベジットやゴタンに合体という前例もあるし、友情レベル関連では問題ないんじゃない?
ただカードが途中で変わることによって「うえつけられた忠誠心」あたりの処理でヘタするとバグる可能性が微レ存
…↑スキルをベジータベビーも対応にすれば…ゲームバランスが崩壊するかw
170ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 07:32:52.84 ID:0IelHPnr0
しかしブロリーはトップクラスの人気キャラクターなのに
SS3やSS4なんて出ちゃうから伝説のサイヤ人の立場として可哀そすぎ><
せめてDHB内だけでももう一度最強のサイヤ人にしてあげて欲しいと思うのは私だけ?
171ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 08:10:42.66 ID:4RnqEdcB0
ブロリーが最強のサイヤ人っていう設定は
鳥山先生の考えたものではないんだよね?
だったら最強は悟空でいいよ
まぁなんだかんだでSS4ブロリーはいずれ出てくるだろうし
単体では最強キャラとして扱われそう
172147,153:2013/01/13(日) 09:06:20.18 ID:RFNALircO
皆色々有難う
思ってた以上にレス貰えて良かった
今弾のカードは意外に使える物が多いね
大会常連だと>>147のデッキは自然と避けてる人が多いんだよね
まぁリベンジはやらないにしても
ナメック+身代わりのみ入れて
後を考えてみるよ
173ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:44:50.74 ID:YtCIekVl0
>>171
個人的にはブロリーがSS4になろうと悟空のほうが強くあってほしい。互角が一番うれしいけど
生まれた時から強いが努力しない天才戦士に下級戦士がいくら努力しても勝てないというのが嫌なんだよな
もっともSS3ブロリーはヒーローズの各ムービー内でまったく戦ってないし
悟空との優劣も不明だからSS4も公式でキャラ同士の序列を定めることはないと思うけどね

スレチっぽいのでこれ以上はレスを控えます
174ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:54:00.70 ID:BGF6DfCk0
>>171
>>173
そんなにSS3ベジットが嫌なのか?
スパロボ64アル=イー=クイスサイド作れよ
175ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 10:18:37.94 ID:IOkoXyrl0
きも
176ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 10:48:28.36 ID:lbdEJtwA0
>>173
ドラゴンバトラーズ4弾PVムービーでブロリーSS3にやられてたけどな悟空
トドメさされそうになった所でべジータが助けに来て悟空とべジータ2人のSS3で挑む所で終わったが
9ポケバインダーの裏面にZからGTまで闘った順に敵の顔載ってるがヒルデガーンの後にブロリー3載ってるから
公式的にヒルデガーン戦後という設定なのかもなブロリー3は
177ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 11:25:23.39 ID:YtCIekVl0
>>176
>ドラゴンバトラーズ4弾PVムービーでブロリーSS3にやられてたけどな悟空
だから一応「ヒーローズの各ムービー内で」と書いたんだよ
そのムービーでも悟空とベジータがSS3で挑んで戦えるっぽいし
ヒルデガーン戦あたりでそれだけ差が縮まっているなら
GTまで進むと逆転していてもおかしくないかな、と
178ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:01:59.46 ID:pFPlgALWO
なぜ先に、
融合17号とかのエイジ出してあげなかっただろうね?
179ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:20:12.77 ID:vxz8TA3K0
GT編なんて打ち切って無印やるべき!
180ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:35:43.14 ID:IOkoXyrl0
>>178
小出しにしないとやることなくなるだろうがアホ
181ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 14:05:10.86 ID:lbdEJtwA0
GM6弾がまだスーパーベビー編後半
GMは今までGTとZのエイジを交互にやってる
「なぜ先に」もクソもあるかアホw
182アザラシ:2013/01/13(日) 14:26:58.57 ID:3fHsgbiGP
ガーリックJr.が使いた〜い!(>_<)
183ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 14:39:42.13 ID:IOkoXyrl0
寄生の3人は登場なしか
ゴハンが変身はさむの使いずらいよ〜

スーパーベビー2の大猿はcp8のほうが強いかな?
184ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:09:40.81 ID:ixfy8tw7P
>>183
寄生悟飯の超サイヤ人が出たら
寄生ユニットが強力になりすぎるからな
出せないのは分かるけど
その内出して貰いたいな
185ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:18:25.54 ID:pFPlgALWO
だったら☆落として、
出してって伝えたらよかったのに伝えなかったのもバカだなぁ
186ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:36:00.36 ID:IOkoXyrl0
気力ダメージ無効ユニットの効果って気絶無効の上位互換になる?
187ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 17:40:24.56 ID:2L6DlAlR0
>>185
お前は今までどおり、自分の書き込みに、自分で返事してればいいんだよ
でしゃばんなカス
188アザラシ:2013/01/13(日) 17:55:13.90 ID:3fHsgbiGP
おまん小豆!(>_<)
189ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:05:16.89 ID:iunDYQMD0
>>185
名無しはどれだけ汚い口訊いても所詮名無しだけど
お前はただでさえ分かりやすいんだから他人を見下そうとすんな
無駄にイメージ下げて余計嫌われるだけ
190ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:13:13.48 ID:9r7ewa8K0
改めてサイヤ人軍vsフリーザ軍見て思ったわ
超ボスがブロリーとか、いや、予想はしてたけど
あれフリーザ達から見たら最終兵器なんてレベルじゃねえぞ
最初はてっきりSSバーダックと愉快な仲間達かなぁと・・・
191ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:34:13.09 ID:lbdEJtwA0
早ければ明後日にはSEC分かるな
十中八九リべリオントリガーと超ユニ技持ちのバーダックSS何だろうけど
別のキャラが来る可能性は低いか・・・
192ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:48:09.59 ID:JV/mwDdr0
SECは大猿化バーダックだと思ったけど
映画関連だと公表されてるのが気になる
新作映画のキャラを出すにはまだ早いし
まさか大猿ブロリーとかないよな・・・
193ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:16:09.51 ID:lbdEJtwA0
SECは映画関連ってのはジャンフェスで流れた
GM6弾遊び方PVの「映画のアイツがっ」てのが曲がって伝わった噂だったんじゃ?
それとも会場でSECは映画のキャラと公表されたのかね?行ってないから分からんけど

1度SEC化してるバーダックSSより映画のキャラが来てくれる方が嬉しいが
194ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:21:44.85 ID:gfwdU1HW0
>>193
同意だわ。バーダックSS3なんていうのが出てきたら本当にテンション下がる。
195ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:54:34.18 ID:lbdEJtwA0
>>194
SEC枠は毎弾楽しみだけど
さすがに噂に出てるバーダックのSS3はやりすぎだよな
196ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:57:28.22 ID:UPXMUeYR0
どっちにしろ早々とSECが判明したGM5弾に比べれば
SECの画像見るときの楽しみが残ってるわけだからそれはそれでいいかも
197ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:58:12.23 ID:IOkoXyrl0
ブロリーはともかくベビー2連はないよな sec枠
198ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 22:25:57.62 ID:BGF6DfCk0
SS3ベジットとか見てみたい
199ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:53:31.28 ID:aZRvjij00
>>197
ベビー2連・・・アレには萎えた
GM2弾はURがゴジータ・ジャネンバ・べジータGTだったからまだ良かったが
次のGM3弾なんてURもZ悟空SS3に他3枚もキャラ的にはSRで十分の3人だったし
そう考えたらGM6弾はSECが微妙だったとしても
URはボスクラスのキャラばかりだからそこまでテンション下がらんと思う
200ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 01:09:09.10 ID:DEpx6lzM0
>>199
メタルリルドぇ…
201ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 09:21:32.51 ID:Ef8HBng5O
シクレの内容次第にはなるけど
今回はURフリーザのみの為の開幕レンコになりそう
シクレはバーダックなら萎えるが
映画の新キャラとかなら面白い
最悪未来ご飯ならモチベもまだ保てる
202ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:15:53.61 ID:0VmXZUKb0
メタルリルドはだいぶやすくなっちゃったね

ちょっとほしいから買おうかな
203ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 12:59:24.96 ID:vxW4/vyT0
自分はピッコロが大好きなんだけど
そろそろかっこいい画で補助的にかなり優れたアビもたせてほしい・・・。
204ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:05:41.23 ID:PWuXY/r40
>>203
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
205ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:41:47.32 ID:0VmXZUKb0
GM5弾の寄生3人とベビーと、こんどのCPSB2でデッキ組んでみようかな 安そうだし

攻めはエナジーいらない大猿に任せてユニット発動しまくりみたいな
206ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:53:21.56 ID:0NFggyGE0
>>205
2Rでユニットメンバーがきぜつする未来しか見えない
207ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 14:41:03.69 ID:aZRvjij00
>>203
そういやピッコロってネイルとの合体アクション付きのカードとかあっても良さそうなのにないんだな

ゲームボーイカラーとアドバンスでピッコロが大魔王と融合してSS3並に強くなるゲームあったの思い出したわ
SECでアレ出せば姿変わらないからモデリング作らんでいいし楽だな
まあないだろうけどw
208ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 15:09:16.79 ID:0VmXZUKb0
>>206
やめろ
209ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 15:40:53.21 ID:pyxTuzC4O
>>3
ホワイトブタ―売春BBA
変態キチガイだからストカ
クロマンコはかなり黒い臭い

210ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 17:33:58.96 ID:0VmXZUKb0
GM1-URミュー
GM1-Rシグマ
GM5-secミュー
GM5-cリルド
ハイパーメガリルド(なんでも)
で3Rまで相手にエナジーためさせないってデッキ考えたんだけど だめかな
211ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 17:41:37.39 ID:8PjpYhZ80
>>210
Σはマシンミュータントに変更しハイパーメガリルドはGM1弾URを使う

1Rフルアタック ミューによってエナジーが戦闘力加算されない
2Rフルアタック ユニットによって戦闘力1000しか出ない
3Rフルアタック ユニットによって戦闘力1000しか出ない
4RURミューのみサポート システムハッキング

実際これで対人したけど1勝1敗
火力がないから全然HPを削れない

せめてアバターが入れられたら4Rの時空転送がつかえるのになぁ
212ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 17:44:13.59 ID:0VmXZUKb0
>>211
やっぱり自分側も攻め手不足になるか、ミューどっちかぬいてアバダーなりなんなりの攻め要因
いれてもいいかもしれんが、拘束が減るのは痛いな
213アザラシ:2013/01/14(月) 17:52:26.41 ID:KIY6HCmdP
貝合わせ!(>_<)
214ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 18:14:36.01 ID:EBi1Mrj90
>>211
>>210のデッキをアレンジしたのだったら、GM5弾稼動直後から大会で使ってる。
対戦相手がGM5弾SECミューを使っていなかったら無双だった
アレンジは GM1弾URミュー→サイヤ男エリート(レベル99)
ハイパーメガリルド→GM1弾URメタルリルド
ラウンド3でメタルリルドメインの気絶無効ユニット ラウンド4で時空転送発動
メタルリルドをGM2弾SRのΣに変えると、復活ユニット使える
215ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 18:17:50.49 ID:EBi1Mrj90
>>214のメタルリルドはGM1弾→GM2弾 GM2弾のSRΣ→GM1弾のΣ の間違い
216ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 18:50:31.46 ID:8A+qonTE0
しかし何故サイヤ人vsフリーザ軍なのにPVにフリーザ一族アバターがいないんだ・・・
サイヤ人アバターvsフリーザ一族アバターとかも見たいもんだ
217ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 18:56:34.48 ID:YCkHD7rv0
>>216
自分もそれ気になってたんだよね
たまにはPXにサイヤ人以外のアバターも出してほしい
218207へ☆:2013/01/14(月) 19:26:55.06 ID:5fuxe/jOO
先代ピッコロとマジュニアがって
あれもオリジナルだったよな!?
219ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:08:36.06 ID:hv+M+uZd0
なんだかんだでベジットSS3もゴテンクスGTもビーデルGTも
ニ度と出て来ないっぽいね
220ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:13:03.10 ID:fgLOlFkg0
>>219
ベジットSS3はともかくゴテンクスGTは気になるな
221ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:14:46.43 ID:aZRvjij00
>>218
レスしてくんなタコ助がw
222ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:18:22.56 ID:2cE1VaF80
>>221
は? お前死んでいいよ
223ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:23:46.24 ID:EeLSzKAu0
もう残り1日しかないけれどスーパーベビー2ミッションのまとめはしておいてみた。
問題は見やすいかどうかなんだ…
http://homepage3.nifty.com/WFHP/dbhgm_s_sbaby2.HTM
魔人は今回どう活躍させればいいんだろう…
224ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:29:41.78 ID:aZRvjij00
>>222
は?はこっちのセリフだ
携帯とPC使ってご苦労な事だなカス
225ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:54:38.15 ID:fgLOlFkg0
>>223
お疲れ様です。GM2弾のベビーってそんなに強いのか。GM2弾の時に使って凄いカスかったから売ってしまった。
226ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 20:54:52.76 ID:jLbOSuR/0
>>219-220
いたの?
227ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:03:13.59 ID:R7dKUAxL0
>>224
お前今>>218より幼稚な書き込みしてるってことわかってる?
228ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 21:37:15.52 ID:8A+qonTE0
どっちが幼稚なんかの話より、何弾でヤム飯がシクレとして出るか予想しようぜw
229ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:05:41.76 ID:w6QiGbRj0
6弾のトーマ
5弾のあるカードのバグで出せるんですが。
230ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 22:07:48.66 ID:YCkHD7rv0
>>223
そんなもん公開しちゃうから試しに行きたくなっちゃったじゃんか
GM6弾稼働までやりに行かないつもりだったのに

今度の時はもうちょい早く公開してくれ
231アザラシ:2013/01/14(月) 23:01:26.25 ID:KIY6HCmdP
トロフィーワイフ!(>_<)
232ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:40:18.58 ID:XSlLDF/h0
なんかアルティメットミッションの続編WiiUで出してきそうな気がする…
まぁ気がするだけなんだけどそれだけの為にハード買うのは嫌だなー
233ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:03:56.21 ID:WgfuPuUqO
SECはビルス濃厚みたいやね。
234ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:08:02.64 ID:bj8Hiqp9I
まじで?
235229へ質問:2013/01/15(火) 01:10:37.97 ID:3+7h+zDrO
どの弾のやつか教えてくれよ…
236ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:25:33.87 ID:YimtOZ3b0
最近>>1も読めない馬鹿が多いな・荒らしは完全無視
>>227
ガキ向けのゲームにハマってる奴が幼稚なんて言葉使うの止めとけ薄ら寒い
普通に楽しくスレ見に来てる人にしてみればお前も>>224の馬鹿と同レベルだから
237ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:31:06.06 ID:7ha3nu6v0
で、でた〜wwwwブーメラン投奴wwwwwwwwwwwwwwww
238ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:46:36.74 ID:oP/+rzL80
うざい奴はNGにしとけばそれでOK
239うざい奴:2013/01/15(火) 01:53:06.99 ID:jQo1n2uG0
ほう面白い・・・・多重残像拳!!!
240うぢいヤツ:2013/01/15(火) 01:55:11.98 ID:fmVAxSGc0
ビッシュン!!
241ラざιヽ女又:2013/01/15(火) 01:57:20.27 ID:xEKRRVE40
ビュシェン!!
242UZAI-八つ:2013/01/15(火) 01:59:28.66 ID:s3o9D56H0
ビェシゥん!!!!!!!
243うざい奴:2013/01/15(火) 02:02:28.51 ID:fOs4osHE0
へっきたねーはなびだ
244ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:10:49.32 ID:L55oTNNf0
偶然H6URベジットを手に入れたんだがこれって強い?
245ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:13:13.77 ID:oP/+rzL80
>>244
ぶっちゃけ7弾URベジットの方が使える。
246ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:27:18.48 ID:L55oTNNf0
>>245
がっかリーです…
教えてくれてありがd
247うざい奴:2013/01/15(火) 02:32:29.70 ID:E8Wu957t0
うん・・・・いいな
248ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:34:26.22 ID:oa0GloCL0
>>246
さすがブロリストと褒めてやりたいところだぁ!

確かに7弾ベジットの方が鉄の意志とバースト効果頼れるからな・・。
6弾のはGM1とかで出たベジットの方が単純に火力あるし
249ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 05:41:50.19 ID:EsdhuyJ20
>>248
星井美希、博麗霊夢はオキシジェンデストロイアを無効化する
天海春香、綿月依姫、VIVITはスーパーX3をも粉砕する
月喰、因幡てゐは新真ゼータファイナルガイムカイザースカルをも粉砕する
250ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 09:32:04.05 ID:deFRugKyO
>>233が事実なら開幕レンコする甲斐が有る
バーダックならフリーザ出たら即止めレベル
251ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 10:33:05.65 ID:iG+8Khny0
>>235

GM5弾のあるカード
252ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 11:46:18.74 ID:3+7h+zDrO
具体的な戦士を教えてー!
無理なら書いてある場所だけでも教えてほしい…
253ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 16:55:30.74 ID:f++cjR2U0
ググレカス
254ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:02:26.52 ID:SptWGxi60
どう見ても>>229は釣りだろ
そもそももうちょっとでGM6弾になるんだからトーマ使いたいなら待てばいい
255ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:12:16.43 ID:2/DVaIpi0
そろそろGM6弾SECの情報が入ってきてもいい頃だけど
256ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:28:14.23 ID:Ktm/MegY0
初日レンコ旨みが微妙
深いなら特に
浅いURあまりないし
いち早く手に入れたい衝動は分かるが
257ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:36:10.84 ID:ldtKFvwV0
そもそも10K以上消費して悟空とか引くのがすごく怖くてできない現実。
受験生だし受験終わった3月ごろから始めよっかな。
そのころには経験値2倍はきてそうだし。
258アザラシ:2013/01/15(火) 17:36:55.23 ID:NnYuhdG9P
【岐阜】売春の疑いで金津園のソープランドを捜索-県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358228005/l50
259ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 17:47:09.72 ID:bj8Hiqp9I
今回はURよりもCPが楽しみ
260アザラシ:2013/01/15(火) 17:57:51.96 ID:NnYuhdG9P
CPは時空転送が豪華仕様だったからなぁ(>_<)
261ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:20:59.13 ID:deFRugKyO
俺はURフリーザの為に開幕レンコするよ
確かにUR悟空とか出たら辛いけど
そんな事言ってたらレンコは出来んよ
262ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:21:23.07 ID:jsAz0KqGO
SECは巨大化バーダック

ネットショップに画像あり
263アザラシ:2013/01/15(火) 18:32:29.40 ID:NnYuhdG9P
巨大化で欲しいのはベジータくらいだなぁ(>_<)
264ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:35:12.81 ID:f++cjR2U0
超サイヤ人から普通の大猿に変身かよ
意味が分からんな

SS4バーダックなんか出されるよりはいいけど
265ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:38:00.17 ID:bj8Hiqp9I
youtubeにバーダックのsecの画像があったわ

HR、エナジー6でリベリオントリガー、巨大化
アビリティは不屈の戦闘民族
裏面は載ってなかったのでわからなかった
266SECバーダック:2013/01/15(火) 18:40:17.11 ID:f++cjR2U0
[戦慄の大猿]
2ラウンド目以降、巨大化可能。
巨大化すると、敵にあたえるダメージがアップし、
毎回必殺技を発動できる。
さらに、必殺技発動時、攻撃した敵に超強力な
気力ダメージをあたえる。
[巨大化はチームで1枚のみ発動可能]

【アビリティ】
[不屈の戦闘民族]
1ラウンド目終了時、自分チームのHP数値分、
自分のパワーがアップする。
267ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:55:34.56 ID:Ktm/MegY0
sec意外といい
これだけ狙うか結構強いし
268ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 19:29:12.10 ID:cc2yYUda0
>>254

残念ながら釣りではないな。
ELのあるカードを使うと機械がコード読み違えるのか?
稀にバグるぞ。
269ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 19:57:59.75 ID:1dBznp0cO
今回のブロリーSSJ3もなんか微妙だなぁ
もうちょいマシにできなかったのかなぁ>能力
270ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 20:00:38.66 ID:Kt5gWO6d0
バグはマジである
超覚醒ブロリーをパネルに置いたら一瞬だけザーボンさんが出てきた事があった
271ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 20:30:51.23 ID:tn86eoi30
むしろバグがあるだないだ言われるれべるなのか

あの台なかどうなってるか知らんがあんな適当な読み取りでもよくバグが少ないもんだ
272ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 20:36:52.26 ID:deFRugKyO
>>266
これが事実ならHP15000有れば
パワー15000上乗せって事か?
ジャネンバベビーより凄いな
273ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 20:39:42.75 ID:tn86eoi30
巨大化で必殺技も打ち放題で狙われないか、 最高じゃないか

てか初出CAAがCP以外のカードに搭載って初じゃね?
274ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 20:43:40.83 ID:oP/+rzL80
>>272
ガード面ではジャネンバベビーより劣るけどパワーとアビリティなら完全に最高レベルの性能だな。
275ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 21:21:43.61 ID:tn86eoi30
大猿化するとCPUみたいに攻撃されないなんてことあるんだろうか
276ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:23:57.19 ID:bj8Hiqp9I
あと、バーダックのパワーは5500だったな
277ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:43:06.24 ID:3+7h+zDrO
そもそも、
どーやって巨大アクションをやるんだか判るか?!
278ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 22:49:05.96 ID:MP6wWOTk0
2ラウンド目開始時に、カードを円を描くようにこするんだってよ!!
279ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:45:59.98 ID:BNNSBYvN0
>>262
それ本当?
280それ聞いたことあった。:2013/01/15(火) 23:48:54.10 ID:3+7h+zDrO
該当が2体以上ならどれかしか無理だよな…
爆裂弾はカッコイイけど♪
281ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:53:31.57 ID:oP/+rzL80
282ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 23:56:58.47 ID:SbXj2b280
>>280
聞いたことあるなら聞くなや!!!
283アザラシ:2013/01/16(水) 00:00:57.00 ID:V0N5J/SvP
スーパーサイヤ人が大猿化(笑)
284ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:03:46.72 ID:lkn2d2MD0
まさかバーダックがシクレとは…
まぁ、サイヤ人vsフリーザ軍のメインだから妥当か
285ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:17:49.70 ID:xyJv4gYa0
シクレやっぱ超サイヤ人バーダックか
イラストと性能は悪くなさそうだがキャラ的にはつまらんシクレだな
バーダックの超3や黄金大猿やらんかっただけまだ良かったわ
ここでやらんかったということはこの先もないだろう
286ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:19:17.12 ID:O0O1zpSvP
なんで超サイヤ人なのかなぁ……
通常状態だったらサイヤ人女の子アバターと組み合わせられるのに

強いんだけどパターンの組み合わせを考えればやっぱり通常が良かったな
287ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:20:50.50 ID:yg4C044W0
巨大コルドは?
288ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:21:20.14 ID:O0O1zpSvP
ただ対人戦考えれば性能は最高クラスに近いな
大猿化してしまえば狙われることもないし

大猿の攻撃は最後になっちゃうから気絶の恩恵は
CPU戦だとあんまり無いけど
対人戦では次のラウンドの相手の行動を制限できる
289ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:23:24.80 ID:Kk3eIzvAI
まだ暫くはSECブロリーとSEC悟空の
人気は続きそうだな
290アザラシ:2013/01/16(水) 00:26:53.40 ID:MFiMWMCOP
ちなみに私はシークレット悟空を3枚所有しております(*^_^*)
291ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:51:49.46 ID:xyJv4gYa0
GM7弾シクレは映画公開直前ということもあって多分ビルスか
292ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:53:29.61 ID:sAqCZCqj0
>>291
だよな。非常に楽しみ。
293ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:10:22.94 ID:1mQACKho0
充電6%か
294ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:17:47.27 ID:xyJv4gYa0
>>292
映画の販促にもなるしな
PV見る限りGM6弾中に何らかのミッションで出ることは間違いないし
GM8弾まで出なかったら間が空きすぎるからな
295ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:26:22.89 ID:PXoAzqPy0
GM7弾URはある程度予測できる
個人的にはゴハンが一度もsecになってないから
ゴハン未来でなれればいいのになと思う
まあ、secはビルス濃厚だろうけど
8弾あたりで超17号編に突入して欲しい
296ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:32:16.05 ID:sAqCZCqj0
合体13号とか17号とかURになればいいと思うわ
297ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:48:36.77 ID:ctDn/SfvI
なんか毎回UR似たり寄ったりで燃えねえええ
シクレバーダック出たら即売却
298ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:55:38.70 ID:EWTRTojjO
面白いカードがSECになったな
これは使ってみたいわ
対人戦でもよく見るカードになりそうだ
299ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 06:15:26.25 ID:x8L2XnzF0
>>281
何この超サイヤ伝説
300 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 08:14:02.36 ID:GfNLb+IMP
SECは1枚かぁ
301ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 08:18:22.50 ID:EuFff5bAO
オフィシャルカードスリーブは、もう生産されないんかのう。
302ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 09:28:19.34 ID:L3dkQ7MbO
大猿化する狙われないのってCPUだけじゃないの?
仮に狙われない仕様でバーダックがCI遅い〜普通だとしたら
対人戦必須カードになりそう
303ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 10:03:40.60 ID:O0O1zpSvP
>>302
いや、少なくとも敵の大猿はロックオンで狙うことすら出来ないから
同じ仕様だとしたら攻撃することは出来ないはず
つまり戦闘力は反映されなくなるけど
その分必ず1回攻撃回数が増えることになるんだと思う

大猿のCIは使ってみないとわからないな
バーダック以外にも使えそうなカードは多いけど
大猿になれるのは1匹だけだから選ぶ必要が出てくるな

まぁバーダックの場合は大猿にならずにパワー最強キャラとして
連携に参加させるって手もあるけど
304ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 10:38:40.73 ID:UxUrSpFIO
>>268
明日の稼働日、トーマが出るまで試しにHG5-57 SRスーパーベビーで友情上げしてみようかな
まぁ、読込バグが出ればの話だが
305ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 11:21:37.16 ID:EWTRTojjO
SRのバーダックを早く出したいな
超ユニット技を早く見てみたいわ
306 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 11:49:51.71 ID:GfNLb+IMP
なんかもう6弾稼働してるとこあるんだな
307ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 12:19:59.70 ID:L3dkQ7MbO
>>306
ゲームの内容(ロム?)だけなら探せば普通にある
カードもとなると探すのは困難
30814番目のエイジどう?:2013/01/16(水) 13:08:43.77 ID:ZCTgzbdcO
>>280
あれは覚えていると注目度満点だよねー
309ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 13:56:43.93 ID:EWTRTojjO
筐体のデータのみならウチの近くのゲームセンターも更新してるわ
後でプレイして神龍の新技だけでも確認しておこうかな
310ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 14:03:15.75 ID:lIeHzCsq0
フライングするところはいいな
律儀に稼働日守るならいいが、稼働日の営業始まった後に交換するのはやめてほしい
311 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 14:35:06.49 ID:GfNLb+IMP
>>307
ホームページで確認できる店舗ごとの情報はカードじゃなくてロムってこと?
312ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 14:58:46.91 ID:EWTRTojjO
フライングっていうか更新に時間かかるたら大半の店は前日に済ましちゃうんだけど
そのまま電源切って放置しとくのはアレなんで
前の弾のカード入れたまま電源立ち上げてるってだけの話なんだけどね
313アザラシ:2013/01/16(水) 16:26:25.36 ID:MFiMWMCOP
ちなみに私の近所もそういう仕様です(*^_^*)
314ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 17:44:15.36 ID:4vee+MgJ0
URにユニット持ちが一人もいないとか萎える
ユニットすらない悟空は存在価値がマジで分からん
315ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:16:26.41 ID:MMc692ru0
レンコ公認(ならんでても続行OK、流石に平日だけだけど)な店が行動範囲にないし、今回は開幕レンコなしだな
渋谷にはあった気がするが

店側ももっと「あそこいってもいい年こいたお兄ちゃんが譲ってくれないしなぁ」で逃す客単価低い低年齢層よりも
「レンコしてて途中で割り込みされてUR取られたりしたらやだなぁ」でのがす一度に数千とか一万突っ込む客の方が重いことを分かれ
316ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:56:52.71 ID:auAFUpsf0
本気で言ってるの?
世の中損得だけでは無い事を知ってほしいね・・・
317ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:19:18.63 ID:L3dkQ7MbO
>>315
その為の平日開幕朝レンコだろ
GM前の3〜4弾辺りから朝イチ行ってるが
おっさんしか居ないぞ
318ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:33:55.41 ID:MMc692ru0
>>317
平日の朝は無理だー
319ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:49:20.48 ID:O0O1zpSvP
平日の朝なのに平然と会社員のおっちゃんがレンコして急いで仕事場行ってるくらいだからな
いっそゲーセンで直接ボックス売ってくれればいいんだけど
それならネット販売とかと違ってゲーセンにも不利益ないし
大人は時間消費しなくて済むし子供に筐体を開けられるし
320ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:51:08.42 ID:ucHuRY+d0
明日はウチの学校受験日で休みだから
学校サボリの消防に荒らされる前に友達と一緒に狩りつくすことにした
つっても最近深いんだよな面倒くさいな
5000円でなんか出るかしら
321ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:18:08.42 ID:MMc692ru0
>>319
ドラクエバトルロードのころ聞いた話交渉でいけるとこもなくはないらしい。
マニュアルに書いてないだけで、200回連ちゃんと店側にとっては同じこと・・・

だけど会社側からチェックはいってるのかな 出荷した分と筐体から出た数があってるかとか
322ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:19:43.65 ID:3zSsYphn0
>>320
5000円でレンコとか逆に怖いw
323ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:21:02.46 ID:MMc692ru0
>>320
5000はこわいぞ

ちょい前だがちょうどアウトのときでそこからさらに数百円でURの時とかあった
324ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:36:43.06 ID:gn5KQPK60
>>320
5000しかないなら俺なら目的のカードを素直に買うわ。
325ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:39:40.23 ID:WPiY3h8d0
>>320
5000じゃ無理かもなー
5弾の時に隣に並んだ子供が6000円やって何も出ず帰ったのでその台でレンコしたが
そこから1000円くらいでURが出た
326 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/16(水) 20:47:43.91 ID:9pyJ4zaG0
初見です
このまえSECジャネンバベビー手に入れましたw
サイヤ人アバターって大猿なれそうじゃないですか?
327ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:47:56.63 ID:xb5WrW100
5000円しか無い貧乏人は大人しくオクで買いなよ
それともゴミクズみたいなSRCPを6、7枚持ってベソかきながら帰りたいか?
328ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:58:15.56 ID:gRp5kHRx0
あ?
329ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:03:52.41 ID:MMc692ru0
まあ実際問題最低10kは用意がなきゃきけんだな

オクの値段もレンコしてでそうな金額と比べてそこまで高いわけでもないし
330ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:16:19.29 ID:LrMkufIP0
ところでGM6弾をフライングプレイしてきた人はいないの?
331ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:27:14.18 ID:L3dkQ7MbO
>>320
5000円で狩つくすは無いだろ
最低1パックは開けろ
332ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:05:50.73 ID:6j6C//n/0
今回のurまたはシクレの中でどれが期待できるんでしょうね?
333ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:07:21.45 ID:dzWrmdjPI
バーダックかフリーザ様じゃない?
334ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:01:03.71 ID:PXoAzqPy0
稼動日
335ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:10:07.95 ID:i6r6HIgk0
決戦編、どっちから攻略するかって手に入るロボパーツ次第だよなぁ
というか達成率商法で同じミッションやらせるのお金かかるから止めてほしい……
336ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:16:31.50 ID:CgzGrt220
明日は9時からレンコして午後からSECバーダック、URブロリー
使いまくるぜっ!
楽しみだなぁ〜
337ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:57:38.47 ID:ZOG/F8eu0
シクレバーダックはデザインが残念だな
なんだよあの無駄にでかい気弾は
スパーキング持ちでもないのに
338ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 01:04:39.50 ID:eysIohOs0
>>337
なんかスイカみたいだよな
339ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 01:26:43.73 ID:JtUbq2dPO
今回は安くなってからオクで買って終了かな。

レンコするほど魅力がな〜…。

GM5弾が良すぎたのかな。
340ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 01:53:42.37 ID:Vy+pE4bB0
URクウラ、最終形態のくせりHPもパワーも第一形態のURフリーザより下なのかよ……
341ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 06:35:35.31 ID:ohA0NJFi0
とりあえず今日はUR2枚当たるまでレンコして
終わったら友情レベル上げをするかな
342アザラシ:2013/01/17(木) 07:40:41.66 ID:kfgnZoPFP
今日も元気にドラゴンボールヒーローズ!(>_<)
343ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:55:55.47 ID:u8rQH4Tp0
>>341
じゃあおれは開幕レンコしてるやつ探してすいませんかわってくださいっていいに行こうかな
344ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 08:11:35.68 ID:9JAAK5haO
今日は9時からレンコ行くぞ
20kでフリーザ+バーダック頼む
>>343
何も知らない子供なら譲るが
大人の故意な行動なら揉める原因
どうせやる気も無いだろうが
345ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 10:39:08.40 ID:9JAAK5haO
今回も浅いパックは少なそう
190枚でシクレとUR2枚
100,120,190辺り排出でシクレは120近辺
シクレパックはランダムじゃなければクウラが濃厚
346 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 10:56:43.10 ID:hK2IFV4IP
SECが深いな
347久流13改め「14菅」:2013/01/17(木) 11:02:10.74 ID:jEczQhgWO
今頃だが、2周年以来明けましておめでとう。
転送はなぜ☆ダウンここ1年なかっただろうか?ちなみに、Vジャンもふろくにカードで巨大アクションある…
348ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:18:26.71 ID:x7ilpVoiO
んー、SEC入りはクウラっぽい?クウラより前に出たけど

とりあえずSRセリパの尻に栄光あれ
349ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 13:28:07.72 ID:4o85Z7yG0
ベジータ幼年期がかわいいな
友情レベルで必殺技も覚えられるのも良い


>>347
何があけおめだ?白々しい
毎日のように書き込んでるじゃねーかバレてないとでも思ってる?GT30
35014管さま:2013/01/17(木) 13:29:58.36 ID:jEczQhgWO
みんなよー、DBが最初から6個になってるぞ!
ただし通常だけだ…。
351ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:08:18.52 ID:Rd6dUJoX0
SECバーダックってHP分パワーが乗っかるんだろこれ?
強すぎじゃね?
35214かん:2013/01/17(木) 15:15:21.46 ID:jEczQhgWO
吉報だぜ。あくまで過去に、
一度でもSSになった事があるライセンスでアバチェンでサイヤ人戻ると次からいきなりSSになれるんだぜ♪
353ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:16:56.79 ID:S+Bf/hH00
ジャネンバ軍団がギニュー特選隊に効果てきめんで吹いた、4連邪念の塊は気持ちいい

これ片方100%にしたら100%分逆に振らせないといけないってこと?ひでえ商売だな

ところでだれか大猿ためした人いる?
失敗とかあんのかとかダメージアップってどのくらいだとか体感を教えてほしい
とくにsecあてた人はアップ効果も
354ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:27:45.33 ID:JJwaBlj9O
>>353
いや100%に到達するとロボパーツ貰えて
その場で進行度が50%に戻る仕様だったわ
355ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:31:17.49 ID:JJwaBlj9O
あ、あとフリーザ陣営の超ボスのフリーザ様が勝手にビルスを時空転送してきて強制的に4ラウンド目で負けるから注意な
356ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:34:36.26 ID:XwsAmoHa0
いきなりビルスってなんだそりゃ……
ロボパーツの効果何だった?
357ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:36:46.54 ID:fJB1WpL8O
破壊神ビルス降臨!、相手は死ぬ
358ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:42:34.86 ID:S+Bf/hH00
>>354
おおそうか さすがにそこはわきまえるか
359ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:46:10.91 ID:JJwaBlj9O
>>357
本当にコレだから困る
360ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:57:09.68 ID:S+Bf/hH00
もたもたしてると強制敗北もそのうちあると思ってたがとうとうか
それでビルス登場時に人気出るようにしてるのか

あるいは映画を見るとビルスのカードをプレゼントとかすんのかな してほしいな
361ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 16:08:03.28 ID:fJB1WpL8O
所謂・・・

トラ>敵のチームの攻撃だ!・・・超ユニット技発動!!!

♪テレレレ〜レレ〜た〜ち向かうんだド〜ラゴンボ〜ルヒ〜ロ〜ズ♪

ババン!!

ビルス>創造の前に破壊あり〜!!

ポーヒー♪

\デデーン/

♪ヒ〜ロ〜・・・♪

トラ>K.O!!


みたいなもんか、あとホームページのCM見たけどビルスちょっとイケメンだなwww
362ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 16:24:52.13 ID:Ss7EyTcNI
今回は直ぐ相場が崩れそうだし
またしてもシングル買いが勝ち組になりそうだw
363ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 16:36:44.91 ID:EbK5qFeV0
シクレはランダムだね
悟空フリーザパックのど真ん中にいた
364ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 16:50:32.20 ID:9JAAK5haO
>>353
大猿失敗は無い気がする
気力ゲージが青くなる(気絶無効)
バーダックはCI早い
HP10000で丁度被ダメ10000位だった(相手はフリーザの手下の最初の奴)
365ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:28:59.00 ID:DKOOF7GD0
大猿は変身モードみたいに速くしたら駄目
ゆっくりなで回す感じでやれば失敗しない
366ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:38:11.05 ID:DKOOF7GD0
あとバーダックのSEC強いのかよくわからん
素のパワーが高い+アビリティ+大猿でダメージアップは強いんたけど
一応ガードされたけど3000越えのダメージは与えられる
367ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:49:57.71 ID:y5TnekmH0
今日は吹雪だったから行く奴はいないだろう…と予想して明日行く予定の俺。
深いのばっかだしその方が良かったっぽいな。資金が少ない俺としては。
368ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:24:30.58 ID:cDY5Ult90
旧SECバーダック暴落やばい
369ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:27:31.15 ID:/8lbwRZx0
パック頭から12kでUR冷凍ブラザーズだった
冷凍ファミリー疲れ知らずだな
370ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:34:43.54 ID:xU4jH2T50
どなたか教えてください

アバター(エリート)
ヒーローA
ヒーローB
エリートC(ロックオン)
エリートD

CとDのCIがめちゃくちゃ早いいけど れんけい になるので毎回
アバターでCIをやる事になるとは思いますが
ロックオンが発動した場合でも3キャラれんけいでアバターでCIを
やるのですか?それともロックオンしたキャラでCIですか?
それともロックオンしたキャラはれんけいからはずれるのですか?

上記のようなケースで5枚だししてロックオンを発動させた場合
371ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:45:01.54 ID:JJwaBlj9O
>>370
ロックオンした場合はそのキャラは個別でロックオンした相手を狙うね
その時のCIスピードはロックオンを発動したキャラ個別のCIになる

そして残りのメンバーでのみ連携が行われてそのCIスピードは
その連携メンバーで最もCIスピードの遅いキャラに依存するよ
372アザラシ:2013/01/17(木) 18:53:14.53 ID:kfgnZoPFP
ウゴウゴルーガ!(>_<)
373ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 19:00:16.09 ID:xU4jH2T50
>>371

早速の回答ありがとう御座います^^

あと2つお聞きしたいのですが
そのロックオンで効果がある(例)相手のCIスピードが超速くなる
というのはロックオンしたキャラのみなのですか?
それとも他のキャラでたまたまロックオンした相手に攻撃した場合でも
効果はでているのですか?

あと一つはアバター特有のスキルとかをまとめたHPとかはないでしょうか?
本を買いたくても売ってないので^^;
374アザラシ:2013/01/17(木) 19:26:13.62 ID:kfgnZoPFP
通販で売ってるなぁ(>_<)
375ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 19:32:52.65 ID:aRQ4kUf70
うむ
376ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:07:17.75 ID:+MFovmjd0
俺320だけど
5000円じゃ無謀らしいんでベンチで野郎共とすれちがい伝説を興じながら
適当な頃合いでおじさんに「順番ですから」っつってどいてもらい海老で鯛釣ってきた
その後SEC出されたけどまぁ数百円でクウラ出せたんだから上等でしょ
377ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:13:40.49 ID:nDYU0dSz0
今日はサイヤ人討伐を一通りやってきてみた。
宇宙の帝王パーツを気力回復機能Lv6と交換で入れてきたよ。
今回のミッション,勢力10%以下の戦闘力半減を使うと楽に倒せるんだな。
ただ,ボス,超ボスともに敵のCIが強くてひやひやするが。
特に超ボスブロリーの大きな壁は硬さだ。防御無視の一撃があったからよかったものの…
もしくは合体や巨大化で人数減らして攻撃するとか。
378ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:23:36.70 ID:Oyr99rJAP
>>373
CI早くするとかステータス下げる系は永続だと思うけど
ガード軽減効果無効とかはラウンド毎でリセットされてるのかな?

最低でもそのラウンド中は反映されてるよ
379ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:32:01.80 ID:DKOOF7GD0
巨大化はデメリットもあるな
アタックエリアに置けないから戦闘力の低下を招くことになる
380ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:02:03.74 ID:9JAAK5haO
>>376
頃合いかどうかは現場見てないから知らんが
それは下手したらハイエナと言われ兼ねない行為な
それと頭から掘ってたら5000円じゃ悲惨な目になってるわ
381ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:27:02.58 ID:UpxWK1bf0
今日筐体の上散らかしまくってるおっさんの所に並んだら
チラッチラ見ながら舌打ちされたんだけど、これぶん殴って良かった?
382ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:33:05.22 ID:XTlX61Mg0
>>381
知らねぇよw捕まりたかったら殴ればいいんじゃね?
383ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:42:06.19 ID:u8rQH4Tp0
>>380
それはレンコする人間によった見方だろ?
公式で並んでいる人がいたら代わってくださいとでるんだから

いや気持はわかるしおれもされたらうぜえなぁっておもうけど
レンコするなら途中で人が来たらそれまでって覚悟でやるべきだと思う
384ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:42:48.59 ID:ohA0NJFi0
約18kでSECバーダック2枚とURクウラ2枚という結果だった

少し掘ったら同じRとSRが出たからまさかとは思ったけど同じパックだったみたいで
10k位でSEC2枚出て2台目も掘ったけどこっちも同じパックだったっぽい

SRは欲しかったベジットだけ出なかったけどまあ個人的には満足かな
ダブったクウラはブロリーかフリーザと交換したいな
SECは無難に売ってプレイ資金にするかな
385ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:43:12.39 ID:rYiptVf60
>>380
>>376みたいなゴミ野郎は無視しようぜ
386ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:43:46.26 ID:u8rQH4Tp0
>>384
キ―カード候補なんだった?
387ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:57:04.25 ID:a5zKdnqy0
>>380
今回も深かったな・・・

ブロリーと悟空パック・フリーザとブロリーパックだった
どっちも1枚目のUR出てから2枚目は割とすぐに出たが1枚目が深い
フリーザ当たってからブロリーすぐに出た
目当てのブロリー自引きできたからまあ良かったが今回はもう掘ろうとは思えん
388ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:00:13.93 ID:a5zKdnqy0
>>384
いいなクウラ
クウラ欲しかったから羨ましいわw
389ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:06:30.12 ID:ohA0NJFi0
>>386
多分SRセリパかなSECは2枚ともセリパの後だったから
ちなみに頭からRターレスとSRコルド大王が出てきたら確実とは言い切れないけどSECパックの確率大
390ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:08:54.84 ID:u8rQH4Tp0
>>389
サンキュー あんまり配列信じない方だが心にとめとく
391ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:17:34.16 ID:u8rQH4Tp0
キュイのウルトラクリアが難しい
サイヤ人攻める段になったときに改めて かなぁ

SRスーパーベビー2のアビってこの条件に便利かな?
392ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:20:16.94 ID:Sr58UyzR0
>>387
俺もそんな感じだった。
逆算したら9千ほど掘ったけど、フリーザと悟空出たわ

何故かSRが2枚ずつ同じのが出たけど
左右で似たようなパックだったのか?
393ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:30:03.82 ID:Oyr99rJAP
>>391
キュイのウルトラクリアは全員エリートにして攻めるのが確実
5人連携ならほぼ確実に気絶させられる
フュージョンしたゴテンクスとか気絶の効果があるバースト持ちを
エリートに入れておけば更に硬いかと

先攻である必要はないから3ラウンド目まで全員出しっぱでもいいし
あとはCIに負けなければ問題なし
394ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:32:54.35 ID:ohA0NJFi0
スーパーベビー編に地味に新ミッション追加されてたししかもハードボス超ボスのみの手抜き
超ボスの大猿ベビーは戦闘力は7000ぐらいしか出してこないが
エナジー10個あるとき攻撃前に強制でリベンジデスボールファイナルを発動して99999ダメージ与えてくる
まあ復活してKO出来たが


明日行ったら友情レベル上げついでにビルスに強制KOされてくるかな
395ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:33:38.32 ID:u8rQH4Tp0
>>393
サンクス 極悪ブロリーとか気力消滅とか使ってたけど正攻法が一番か

後回しにして調子に乗って勢力バンバン押し上げたせいで極低HPの紙耐久になっちゃったもんだから苦しい
396ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:38:13.93 ID:EbK5qFeV0
新パーツの効果と獲得の仕方おしえてー
397ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:42:50.18 ID:Oyr99rJAP
サイヤ人軍攻略した時のパーツは
2ラウンド目にHP3000増加&味方の気力35%回復

フリーザ軍攻略した時のパーツは
2ラウンド目にエナジー+1&戦闘力3000増加

だったと思う
どっちもSR+パーツ
398ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:44:10.36 ID:snvzsVGj0
しかし流石に「ファイナルインパクトでキュイに止めをさせばウルトラクリア!」はなかったかw
せっかくちゃんとした汚ねぇ花火を打ち上げられるのに残念だな、まぁ条件が狭すぎるが
399 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 22:56:25.11 ID:eLigmNsx0
人造人間アバターとか出そうじゃね? 
400ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:04:56.02 ID:u8rQH4Tp0
しかしブロリーの場違いなこと
いやいるのはいいけどこのメンツでなぜパラガスがいないって話で

そんなにブロリー人気にあやかりたいかね
401ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:39:22.03 ID:h36YHGFL0
今回は絵と技があってるのが多いな
402ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:40:15.74 ID:90LHGoit0
今回のパックはURは浅い気がします。
シリンダー別にとりながらカードを出してみたので
これから配列作ってみます。
403ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:43:21.48 ID:oBhAdfrX0
シリンダーってどうやって判別すんだ
404ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:44:24.75 ID:90LHGoit0
>>403

私は手を入れて、判別しています。
目で見ても出方でわかりますよ

色々実験したけど大体あっているので
個人的な配列作りに役に立っていますよ
405ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:48:38.51 ID:u8rQH4Tp0
いまのは左からでてきたなとかそういうこと?
406ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:50:23.36 ID:90LHGoit0
そうです。
手前なのか、奥なのか。
これがわかれば位置もわかるし、UR回収の効率がアップしますよ。

お陰でGM5弾はSEC孫悟空×5、SECミュー×7ゲットできました。
407ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 00:37:54.18 ID:s3YY8/8H0
そんな簡単に分かるわけないだろ!

なめたらあっかんー♪
なめたらあっかんー♪
408ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 00:53:20.11 ID:lyToPlV60
今回もパーツの追加は出来なかったなぁ〜残念。
新しいサイヤ人とフリーザのミッション限定パーツは魅力だけれど
今持っているパーツは捨てられないな。
409ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 01:18:43.74 ID:wvmBXX7V0
フリーザ軍攻略したときのパーツって、1Rで1人1段目にアタッカーにするとして
SECミュー居ても3個分エナジー増えるかな?
410ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 01:19:56.34 ID:PaTTdBACO
>>401
URクウラを告発せざるを得ない
あの絵で必殺技がスーパーノヴァじゃないなんて…


ただ新キャラの必殺技はモーション多くていいな
セリパのは習得技にしてほしいくらいだ
411ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 01:38:57.53 ID:J0pgO+G30
>>409
実際にもってないからスマンが>>397を見るに2R発動じゃないの?
てか1R目からHE1上昇+戦闘力3000とかにすると過去のパーツを遥かに凌駕する壊れパーツにならね?
稼ぎのお供にも2R超ユニット技発動にもどんとこい状態になるし
412ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:04:16.46 ID:Fk4OdbLH0
>>411
すまん、>>409は「2Rで」って意味
SECミューのアビリティ下で1Rの戦闘力1000分は繰り越せる?
413ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:21:21.65 ID:J0pgO+G30
>>412
あぁ、そういう事か。早とちりすまん
SECミューの能力はあくまでもHE増加阻止だから戦闘力繰越しはできると思うが…確かに実際はどうなるんだろう?
戦闘力繰越し関連ならパーツなくても調べられそうだし(1R目に1人、2R目に戦闘力3000稼いでHE2になったら同じことだよね?)俺も気になるから明日調べてくるわ
確かスーパーベビー編のノーマルでSECと同じアビリティ持ちのミューがいたはず
414ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:50:10.36 ID:7iONCp+v0
栗越せないよ あいついれば出すだけむだ
今回のフリーザも強いとかいわれてるけど単体じゃあんまり意味のないアビだよなあ
415ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 02:54:10.45 ID:Fk4OdbLH0
マジか、ミューいると繰り越せないのかー……
2周年パーツの上位互換と思ったらそう簡単にいかないのね
416ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 06:10:43.70 ID:tdjF64Dx0
昨日、久々にDBH復帰。
フリーザ陣営に攻撃仕掛けてやったけど、超ボス戦でガチCI勝負強要でワロえなかった・・Σさんの時代は終わったのか。
でも、5連敗の後、ヤケクソでBS×3・HR×2のデッキで気合でCI8連勝して3R目に勝てたよ。
最後にサイヤバサ男のスピリッツソードが決まった瞬間は最高の気分だった。

まだサイヤ人勢力88%だから、後はボスミッション繰り返して勢力上げるか。
417いよかん君:2013/01/18(金) 09:41:35.12 ID:up9JNUG5O
>>394のは本当か?
そうだったら、次の配信でもやって欲しいぜ☆
418ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 11:39:09.23 ID:+l0Wlvoc0
トテッポ良いな
419ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:17:40.64 ID:SrQltcSNP
今弾はトライエイジと同じ固定配列っぽいな
こりゃ配列厨の増加とここでのハイエナ報告が加速するな
420ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:23:32.26 ID:akHrMJ6iP
バーダックの超ユニット技めちゃくちゃカッコ良かったわ
しかも威力がなかなかデカイ
前のSECの超ユニット技は超サイヤ人3悟空と超サイヤ人2悟飯を組み合わせても
せいぜい25000オーバーくらいだったけど
今回の超ユニット技はトーマとセリパをコモンにしてサイヤ人の結束発動で
28000超えてくるし

パワーの低さから考えても超ユニット技自体の与える
基本ダメージがデカイんだろうなとは思うけど
421ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:50:58.11 ID:5w9u0Ar+0
ビルスの時空転送おもしろいな
フリーザびびってるw
てか超ボスのフリーザたち鬼畜すぎやしないか?
1Rから回復激減と戦闘力半分のコンボと3Rのエナジー削りと4Rのエナジー全破壊と
対策しないとユニット技狙いでなくてもアップアップで必殺技打てずにビルスにドカンと
しかも3回ほど復活チャンスでしのいだが、毎回じゃないがまたユニット全破壊してきて最後の望みも断ちにくるっていうね

あとURクウラってか宇宙最強の一族 そこまで強くないけど面白いんじゃないか?
これに次回あたりいいユニット持ち(気絶無効とかがいいな)フリーザも来たらいいんだが
422ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:19:17.58 ID:5w9u0Ar+0
てかまんまと販促にはまった
ビルスのこと何このウサギwだせぇDBも末期だなwとか思ってたのに

もう映画見る気満々だし収録されたら10kだしても買うつもりになってる
423ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:16:10.09 ID:4bMnv76t0
SRベビー2のアビリティの発動タイミングっていつだ?
前弾のSRベビー1みたいにサポートのロボより後だとすると
大猿のおたけびと組み合わせられると絶対に防げなくて強すぎるんだが
424ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:55:44.71 ID:7iONCp+v0
ガオーが最初だ
425ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 15:03:31.32 ID:toYN1/T90
え、雄叫びより後に発動するの?
426ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 15:08:22.18 ID:+l0Wlvoc0
ロボパーツ一覧とかある?
427ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 15:11:12.09 ID:PapvJx4X0
ヒーローズガイドに載ってる
428ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 15:20:46.92 ID:+l0Wlvoc0
>>427
あざます
429ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 16:23:58.07 ID:5w9u0Ar+0
時空転送、アバター以外のキャラにも作ってくれないかな

>>428
当然だが発売後の弾に出たのはのってないぞ
430ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 16:29:49.81 ID:VxALj1GM0
ところでなんでチチのカードって無いの?
あのコスチュームは児ポに引っかかるの?
431ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 16:48:37.42 ID:+l0Wlvoc0
>>430
空飛べないから・・・・かな?

さすがにミスターサタンと同じの背負ってたら変じゃん。
432ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:08:15.16 ID:VxALj1GM0
>>431
少年期ウーブも飛べないけどカードあるぜ
433ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:10:29.91 ID:Ah5p99Vl0
別にチチくらいなら何食わぬ顔で浮いてても気にならなさそう
434アザラシ:2013/01/18(金) 17:21:26.23 ID:NGLHLp/vP
超ドラゴンボールZでも使えたなぁ(>_<)
435ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:36:28.09 ID:j+IXBxc70
>>431>>433
原作見てないだろ?
チチは悟空と同じように、キント雲に乗れるぞ
アーケードの格ゲーでも、子供の頃のコスチュームで戦っていたが
その時も、キント雲に乗って飛んでたぜ
436ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:37:52.70 ID:5w9u0Ar+0
じゃあわざわざチチ用のグラフィック打たないとだから登場はなさそうだね
437ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:39:39.38 ID:5w9u0Ar+0
もとい グラフィックはどのキャラだって専用だよな
438アザラシ:2013/01/18(金) 17:39:45.29 ID:NGLHLp/vP
ジャネンバベビーのような創作キャラ(笑)を出すくらいならチチだなぁ(>_<)
439ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:40:40.59 ID:VxALj1GM0
チチたんのお尻をガン見したいです
440ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:41:09.82 ID:vagG437J0
チチベビー
441ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:42:01.61 ID:Ah5p99Vl0
>>435
知ってるよだから……飛べないウーブが何食わぬ顔で浮いてるんだから
チチが何食わぬ顔で浮いてても違和感なくねってことだよ
違和感を覚えないのはおかしい? 知らねーよ
442アザラシ:2013/01/18(金) 17:43:00.12 ID:NGLHLp/vP
出すなら牛魔王と一緒にガーリックJr.編かなぁ(>_<)
443ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:43:59.78 ID:VxALj1GM0
サタンが飛んでたらさすがに違和感ありまくりだから機械背負ったんやな
444アザラシ:2013/01/18(金) 18:04:04.21 ID:NGLHLp/vP
444!(>_<)
445ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:10:27.45 ID:5w9u0Ar+0
映画でも活躍しようがないし

いよいよ無印しかやることなくなってからになりそうだな>チチ
446ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:42:28.17 ID:/lJret3S0
>>441
顔真っ赤
447ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:48:28.26 ID:5w9u0Ar+0
次の弾じゃちょうど映画のころ合いだが
ちゃんとあわせて出してくるかそれとも外してくるか

外したら熱冷めてると思う
448ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:07:57.17 ID:A5a0fRHM0
今回のミッションで両軍攻略したらゲット出来るパーツの
3種類ボーナスをどなたか親切な方、教えて下さい!
自分が所持しているパーツボーナスを上回るパーツなら攻略したくて・・。
449ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:20:55.19 ID:rpIc88cf0
今日やり行ったらガキにタメ口でカード見せてとか交換してとか言われてうざかったわ
しかもまだプレイ中なのにカードの裏面見せてとか言ってカード取ろうとするし
まだ自分がやり終わってないのにパネルの上にカード置くし
最近のガキはしつけがなってないよな 最低限のマナーは守れよな


話は変わるが定期購読のXジャンが届いたから情報少し書くわ

2月7日から25日までSPチャレンジミッション東西エリア討伐決戦が配信される
東西に分かれて4種のチームと戦ってポイントが高かった方のエリアに経験値3倍配信
友情度ボーナス配信もある
敵は4つのチームから選べて一番強い大猿ベビーだと高ポイント
限定パーツで3R目に気力50%回復
GM7弾には映画の神と神が登場予定
3DSのソフトのスカウターでとあるQRコードを読み取ると映画のビルスとウイスと戦えるようになるらしい

長文スマン
450アザラシ:2013/01/18(金) 19:21:05.15 ID:NGLHLp/vP
わがままだなぁ(>_<)
451ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:22:57.21 ID:rpIc88cf0
>>448
ボーナスはランダムみたい
良いボーナスのが欲しいなら何回もやれってことかね
452ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:24:24.55 ID:5w9u0Ar+0
>>449
情報サンキュー 遊戯王と違ってフラゲ態勢整ってないから不便だよなw

ガキの件はしょうがないとしか、しいて言うなら我慢してお前が教えてやれ
最近の子育ては家族と教師以外のおとなとの接点がないことが問題だと聞いたような
453ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:26:48.22 ID:VxALj1GM0
隣の子供がバーダック出してたけどめっちゃ綺麗だった
写真じゃあの輝きは伝わらんな
454ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:29:55.33 ID:tSEYtVNk0
>>449
Vジャン情報乙
GM7弾に神と神か盛り上がりそうだな
しかも3DS版でもビルスと闘えるのか楽しみだ
455ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:36:57.05 ID:5w9u0Ar+0
っていってもビルスとウイス以外に新キャラいるんだろうか
456ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:43:47.61 ID:loru3Ode0
>>449
ということはGM7弾はスーパー17号編じゃないの?
457ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:56:28.32 ID:tSEYtVNk0
GTはしばらくお休みかね?早くても5月とか
まあ超4悟空を毎弾URで入れられても萎えるけど
458ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:01:14.29 ID:1RMnueKT0
そもそも無印の話されてもな
459ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:20:55.11 ID:loru3Ode0
そろそろベジータGTの超サイヤ人3出してもいいんじゃね?
46014かん君。:2013/01/18(金) 20:29:33.55 ID:up9JNUG5O
どうして、アザラシって
コテだけは以前から例外で他はアウトにしてる?
461ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:33:39.92 ID:tSEYtVNk0
>>459
超17号編辺りが有力だな
トランクスGTのSS3なんての出してるしその内出るはず
早くべジータのSS4を悟空SS4と組ませてみたいがこの調子だとまだまだ先だろうな
462ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:37:43.14 ID:5w9u0Ar+0
いつなれたんだっけ?
463ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:48:21.59 ID:tSEYtVNk0
べジータSS4登場は邪悪龍編のボス超一星龍戦
んで次の回にはフュージョンでゴジータSS4に

ベビーもベビー編とスーパーベビー編に分けたからなぁ
邪悪龍も分けそうな気がするわ
464ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:55:16.24 ID:5w9u0Ar+0
邪悪龍は分けるわけないの前に全部出るのかどうか
今後は新章は出し惜しんでいくのかな

未来編と言って人造人間を使いまわしたりとか
465 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/18(金) 20:58:42.05 ID:xZuJYkxQ0
東西ミッションについてだが・・・みんなどこ住?
ちなみに俺は岩手
466ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 21:25:48.81 ID:qe8gBvxOI
寄生3人+CP,BSのベビーで、大猿ベビーの時ってどれくらいダメージを与えれるの?
467ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:06:45.61 ID:akHrMJ6iP
とりあえずGMシリーズのラストに超17号編を持ってきて
割れたドラゴンボールの話から邪悪龍編になって新シリーズ突入だとは思うけど

今の感じだと
GM7弾 サイヤフリーザ決戦後編 神と神前編
GM8弾 神と神後編 超17号編前編

そこから新シリーズなのかな?

でもツイッターでは9弾と10弾もあるみたいな言い方だったけど
単純に正式名称がないからそう言ったのか
それとも本当にGMシリーズを伸ばしていくのか

夏の大会と新シリーズスタートを合わせたりするなら
GM9弾とかまではありえるかもだけど
468ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:08:23.51 ID:J0pgO+G30
>>412
今日試してみたけど>>414のいう通りやっぱり繰越し不可だったわorzさすが天才科学者

あとRトーマよさげだな。ジースのコンボパーツに使ってみたい
あとはヒーロータイプのCPスーパーベビーとか確定で味方の一番最後に攻撃・気絶しているあいて攻撃とかステキやん
469ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:14:22.49 ID:VxALj1GM0
尼でカードローダー買おうとしたら青以外送料無料終わってて泣いた
1色だけ送料無料にしてあるのは尼の良心か、緑が良かったなぁ
470ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:21:39.82 ID:sV7eFxVF0
今更な質問ですが
カードアクションのチェンジの
大成功のコツってなんですかね?
私は最初ゆっくり大きくこすって
だんだん早くカードを動かすと
大成功の確率が上がるような気がするのですが
最近は気のせいかなーっと思うようになってきました・・・

こーすれば大成功の確率上がるよっていうのある?
471ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:30:14.89 ID:akHrMJ6iP
>>470
ない
成功か大成功かは実質チェンジ前の段階でほぼ決まってる

ただ抽選の試行回数が多くなる方が多少確率があるから
なるべく大きくゆっくり円を描くように回したほうがいい
あとはカードは5枚とも動かしたほうが抽選回数が増える

早く動かしても筐体が認識できないからあんまり意味が無い

2枚と3枚に分けて円を描くようにゆっくり回すのがベターだと思う
472ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:01:45.98 ID:1HC+NNS/0
二日目夕方から突撃
11Kでブロリー、悟空、フリーザだった。
ま、開幕連コするよりはましってとこだな。
473ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:03:53.07 ID:BV0eQyZL0
孫悟空×1、クウラ×1、フリーザ×4、ブロリー×4
SEC・・・出会えませんでした。
474ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:14:13.10 ID:jCY9ndU90
SECとかURはオクのバーコード・コピってレベル上げしてさ
大会出るときまでに用意するとか、安くなったころ買えばいいんじゃ?
周りの友達はそんな感じで金欠防いでるよ
475ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:15:11.73 ID:jCY9ndU90
DBHはバーコードじゃなくて背面だったw
476ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:59:31.41 ID:0hoNwdHQ0
先日、HP30000超えのデッキ見ました。
477ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 01:29:05.46 ID:fx4OIN/y0
パック別配列表を作っていて感じたこと。
今弾はSECは後半型であっていますでしょうか?

10パックのシリンダー別配列表を作っているのですが
誤差もなく、ほとんどあっていたのですが
SECは前半に一度も現れなかったものですから・・・

もし詳しい方がおりましたらよろしくお願いいたします。
478ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 07:42:56.46 ID:GLKn0n+v0
次の弾のsecがビルスだとしてさ

GM5secのゴクウGTに何付けたら交換してくれるかな?
479アザラシ:2013/01/19(土) 07:56:50.33 ID:pR1FuCO/P
ちなみに私はシークレット悟空を3枚所有しています(*^_^*)
480ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 09:15:54.80 ID:IyvfwJ9x0
SRのスーパーベビー2は結構便利だな
ほとんどっていうけど相手アタッカーの気力1にして自分にプラスだし
ハイスコア用の魔人ブウの代わりにもなるんじゃないかな
481ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 10:46:43.46 ID:UcqQswu+O
>>460
アザラシってやつ、バーコードな時代から幾多も逸話残して来たからその功績で例外だ。悪い気はない
482ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:03:49.24 ID:dlqbWZue0
超17号編ではURベジータ・コスト10のファイナルシャインアタック希望
483ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:15:36.53 ID:+wqaSMZjO
超17号編が出たら
18号のURが欲しいな

GTの18号の最初で最後の見せ場だし
484アザラシ:2013/01/19(土) 12:09:58.61 ID:pR1FuCO/P
私は地獄のフリーザ&セルが使いたいなぁ(*^_^*)
485ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 15:27:43.31 ID:uyLysB5V0
複数チームの超ボスでエナジー減らし持ち相手にはやっぱりちゃんとCI連勝出来ないと勝てないな・・。
昨日、何とかサイヤ人VSフリーザ編の超ボスフリーザ親子倒してきたけど、ギリギリだった。
それでも、ちゃんとCI勝利で必殺技で勝つのがDBHの真の醍醐味だと最近やっと気付き始めた。
486アザラシ:2013/01/19(土) 16:05:09.62 ID:pR1FuCO/P
私もユニット技は使わないなぁ(>_<)
487ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 16:32:15.74 ID:6lkkW6y50
昔は巨大スラッグをCI全勝で倒すほど調子に乗ってたけど今は全然狙ってパーフェクト出せないや
488ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:53:02.23 ID:Wqo38KDt0
セリパなかなか良い尻してるな
チチたんのお尻の代わりにセリパたんのをがん見しよう
489ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:12:08.40 ID:9LevbT7JO
2回連続でCPUとCIパーフェクトで引き分けたとき、Z戦士になった気がした
490ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:22:12.72 ID:WXAxUT9s0
こればっかしはないと思うけど無理だと思うけどもう一回魔人ベジータをURにしてくれないかなー。
491ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:29:05.65 ID:j+i8YPkT0
SECのバーダックの不屈の戦闘民族って永続?
2R大猿キャンセルで3Rも上乗せパワーで戦える?
492ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:14:37.99 ID:ydswGqKv0
バーダックと愉快な仲間たちのユニット技くらってみたけど
最後は地球はみ出しビームじゃなかったんだね
なかなかカッコよかった
493ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:21:21.46 ID:GLKn0n+v0
>>485
CI連勝しないと勝てないのはほとんどの超ボスに当てはまるだろ そうとういいデッキ使ってない限り

ただ今回のはありがちな高HP高アタックでCIで上回らないと自然とこっちが押し負けってのとは趣が違ってよかった
494ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:26:22.99 ID:+wqaSMZjO
まぁスーパーウーブ使えば1ラウンド目で気力削られても
2ラウンド目で戦闘力20000超えることが殆どだから
フリーザ戦も超ユニット技で楽に倒せるんだけどね
全員の技を成功させた上でとなると
2ラウンド目に頑張らないといけないけど
495ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:28:49.66 ID:Wqo38KDt0
大猿化は円描かなくても普通にこすれば一気に溜まるぞ
496ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:41:45.76 ID:LuV1bL2A0
そこに愛はあるのか?
497ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:45:46.71 ID:uyLysB5V0
>>493
超ボスにエナジー減らしが無かったら、Σさん+超ユニットデッキで爆破するだけで済む超ボスも割と多くない?
まあ、超ユニット自体がSR以上のカード必要なんだろうけど。
でも、超ユニットばかりに頼るとせっかくアバターに身につけさせた必殺技も見れないし、CI鍛えておかないと勝てない超ボスは出てきてしまうけど。
498ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:06:41.28 ID:GLKn0n+v0
>>497
超ユニットはもはやCI弱者救済みたいなもんだし
最大の弱点は飽きやすさだな

ユニットと言えばビルスの時空転送、ユニットかなんかで再現してくれないかな
99999固定だって問題ないでしょほとんど スコアがすごいことになるが
499ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:59:17.99 ID:50BoJVy40
URブロリーのアビリティ微妙だね。
1体出しして1回しか攻撃してくれないと無駄に終わる。
絶対気絶しないならよかったのに。
500ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:13:32.05 ID:aEUwkxGY0
ガードアップしますやん
501ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:25:18.13 ID:oTmEy70q0
ブロリーは、

ラウンド1
俺「よっし身代わりコロ出すっかな」作戦決定!
ブロリー「へはっは(悪魔の超戦士)」
俺「ふむ」
ブロリー「へはっは(仲間への指南)」
俺「あぁ!_?」
ブロリー「うんんんあ!!!」ギガンティックオメガ
ピッコロ「ぐずぅぉおうあ!!!」きぜつ
ブロリー「ヘァッ」ぼうぎょできない
ブロリー「うんんんあ!!!」ギガンティックオメガ
ピッコロ「ぐずぅぉおうあ!!!」10000ダメージ
K.O.

と俺を1キルするのに使える
502ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:47:32.07 ID:Bx2f0CVI0
フイタw
503ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:41:09.75 ID:z/cPKAeZ0
Rトーマがどうしても出なかったのでCPベジータ王と交換してもらってきた
…でリンク効果なんだが1万前後から1万2千前後にダメージが変動したからやはり増加量(バーダック以外)は1.2倍っぽい?
504460だ:2013/01/20(日) 00:12:16.40 ID:0u4/G3UtO
>>481

そうだったのか…、どうりであんなに許されるんだな。
505ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 00:30:09.87 ID:bahc0bL50
結局大猿で強いのはバーダックとエナジー下げのベビーって事で良いの?

この2つは大会でもそこそこ使える・・・んだよね?
506ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 00:57:31.27 ID:ypE/DNvv0
>>505
どうなんだろう?
ベビーのエナジー下げの方はCIで勝たないといけない条件があるから結構厳しいんじゃないだろうか
エナジー破壊・妨害という点では無条件で発動するSECミューやジャネンバがライバルとしているし

まぁけど確かに2R目以降毎回チャンスはあるし、HE数関係無しに必殺技撃てるのは大きな強みだから決して弱くはないのは確かだよね

>>504
なんかお前含めて自演臭いが…ほとんどの人が名前をNGネームにぶっこんでいるから、黙認とかじゃなくてそもそもレスを見ていないんだろ
507ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:10:39.45 ID:0GRXrtO/0
やべ 超ボスフリーザでビルスにわくわくしたせいで今弾やる気なくなった

>>506
おさわりだめよ
508ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:46:53.60 ID:0u4/G3UtO
次は質問だよ、
普通のごくうとかは友情レベル最高が14になったかな?
509ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:19:11.05 ID:mNCEUW+xO
>>505
ベビーはCI勝つのが条件だけど
バーダックは負けても通常で4000〜4500は被ダメが入る
これを2,3Rするだけで約8000ダメを確保
510 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/20(日) 09:28:29.72 ID:QtBdiOsx0
今日ゲーセンいくんだが・・・gm6弾は初めてだからな、何クレぐらいがいいと思う?
511ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:28:35.32 ID:f0HPqNgi0
今弾のフリーザ、クウラの買取価格値下がりが激しいすぎ・・・
SECバーダック大猿、SEC孫悟空のように高値安定となるのか?
それとも激しく崩れ落ちる運命なのか・・・

SECバーダックの入っている配列が分かったけれど
その配列に当たらないとでないというのが今弾のキツイ条件のように思います。、
512ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 10:26:51.31 ID:BmrpQn6nO
>>511
フリーザはまだ救いようがあるけどクウラは本当にどうしようも無いよな
これで技がスーパーノヴァなら使いまくるのに破壊光線って……
513アザラシ:2013/01/20(日) 10:41:22.07 ID:+cXB/8mfP
次のスーパーレアに期待かなぁ(>_<)
514ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 10:58:22.68 ID:0GRXrtO/0
>>511
フリーザも下がってんの?
どうせ次弾で宇宙最強持ちのがSRあたりで出るだろうとおもって買う気なかったんだが
どうしよう
515ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 11:11:52.90 ID:yuYz6a+L0
>>512
アレやっぱスパーキングでスーパーノヴァ再現してくれって事なんだろうな
できれば片手で撃たせてほしかったが
まあクウラはSRすらなかったからURで出してくれたのはコレクション的には嬉しいんだけど
516ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 11:23:35.17 ID:CiqDpRtS0
すっかり値段は下がっちゃったけどURスーパーウーブは便利だよね
ユニットで上がった分のパワーも戦闘力に反映されるからうまくいけば戦闘力30000超える
517ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 11:41:14.05 ID:lQN/heHk0
話の流れ立ちきるけど3DS版買うの?
518ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 11:47:52.37 ID:0GRXrtO/0
>>517
買う気なかったけど微妙になってきた

ビルスが使えるなら・・・・・
519511:2013/01/20(日) 11:58:39.32 ID:f0HPqNgi0
>>512>>514

フリーザも週明けには買取価格千円台突入と思われ。
フリーザ5枚も自引きした、オレ涙目ッス
520ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:13:16.63 ID:s7GmjAR10
ブロリーの値段も下がらないかな
ここでの評価は低めらしいし早く使ってみたい所だぁ!
521ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:16:38.20 ID:BmrpQn6nO
>>520
ブロリーシリーズは強い弱いに関係無くコレクション性で値段が下がらないから
欲しいときに買えばいいんじゃね?

ただ普通にプレイしてれば手に入りそうだけど
522ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:26:54.25 ID:0GRXrtO/0
>519
ポジティブに行こうぜ 1枚3000円だったとしてなにがちがうねんと
523ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:41:46.33 ID:s7GmjAR10
>>521
やっぱり下がらんのか
もう少し様子みてから買うことにするよ
524ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:47:36.16 ID:bCzVTHxi0
パラガスとブロリー×4を使っているが今までのブロリーはどれも似たり寄ったりな効果が多かったから
今弾のブロリーは効果面白くてかなり気に入ってるよ
525ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 14:22:35.41 ID:rxcmuF1H0
今回のURブロリーは気力ダメージ多すぎてかなり使えるわ。
526ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 14:33:29.13 ID:0u4/G3UtO
早く答え出してみたら?
527ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 14:41:17.46 ID:rxcmuF1H0
ここまでベビー編を引っ張るところを見ると、超17号編の追加が無い気がするんだよな。
ワンピーベリーマッチがそんな感じだったから。
528ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 15:10:40.26 ID:CiqDpRtS0
さっきゲーセン行ってきたけど筐体の端に15枚ぐらいカードが積まれてて
その中に未所持のRキュイがあったからもらってきたわ
こいつは友情レベル上げに使えるよな アビもイラストも面白いし
529ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 15:13:51.24 ID:ykhzRsjKI
忘れ物でありませんように
530ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 15:19:43.71 ID:CiqDpRtS0
いや…キラにしか興味ないやつが置いてったんだろう
…と勝手に解釈しているが絶対そうだろ あんまり人来ない店だし
531ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 17:04:52.37 ID:oJ6kA/wc0
サイヤ人男アバターでクラスアップして99になったけど、女の子アバターにかえたらパワフルソウルLv5を最初から使えるの?
やっぱりレベルが上げないとパワフルソウルLv1からなの?
532ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 17:47:40.12 ID:GgT9/9te0
パワフルソウルLv5を最初から使えます。
(ただレベルを上げていくと画面上はパワフルソウルLv2を覚えました。
みたいな画像は出ますが。)
要はアビリティと友情は受け継ぎます。
533ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 18:57:06.44 ID:ykhzRsjKI
友情を引き継ぐという事は、
友情ボーナスで上がった分のパラメータは
下がったまま、もう上げられないって事?
534ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 19:15:18.97 ID:gvI2wHGlO
おいおい・・・・・
カンストするまでやってその知識は
ヤバいだろ
優しく教えると
友情レベルで上がった能力はそのまま
引き継ぐ
もし引き継がないなら誰が
アバターチェンジする
535533:2013/01/20(日) 19:40:32.78 ID:ykhzRsjKI
>>534
ありがとう。
私、531さんのニセモノだったりしますが
友情ボーナスで上がった分も一率で何分の一かに
なると思ってました。
536ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 19:49:52.33 ID:gvI2wHGlO
>>535
あいでぃ見てなかったごめん
537ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 20:17:40.79 ID:3DBv09p50
ブロリー超ボスにて
バババッバババッバーバー バババッバババッバーバー バーニョーニョーニョーニョー
ブロリー「血祭りにあげてやる」 デーン
俺「はっHP15000とか超ボス失格じゃボケ!我がワンキルデッキで葬り去ってくれるわ」
ブロリー「hairハッハ!!」ガード+7500
俺「あ」
そうだよ・・すっかり忘れてたわアビリティのこと。。。
538ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 20:37:16.75 ID:MKk0Ldnb0
超ボスブロリー対策にはナメックアバターとかベジータベビーとかが良さそうだな
539ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 21:37:47.87 ID:xlqkEDll0
よく分からんけど「不意打ち」「甦った若さ」とか「防御無視の一撃」とかじゃだめなの?
540ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 21:40:42.77 ID:MKk0Ldnb0
>>539
あーそれもあるな。ロックオンの勝利宣言とかも使えそう
541ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 22:16:34.32 ID:ypE/DNvv0
超ボスブロリーは『一人でアタッカー』という条件と巨大化の仕様をうまくついたなぁと関心したな

てか今回ボス・超ボスで比較すると
サイヤ人陣営:ステ強化の超脳筋
フリーザ陣営:妨害系の搦め手
と見事に特色が分かれているな
542ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 22:41:15.77 ID:db/2JBJp0
なんでバーダック大猿で理性保ってんの?
543ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:46:42.03 ID:iNlxGdU+0
坊やだからさ
544ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:54:41.13 ID:j0Rq8zN10
>>543
それトライエイジや
545ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 09:51:23.65 ID:9KKVkoex0
乙女の会心の一撃デッキが楽しいw
パーフェクトさえ出れば必殺打たずに9000確定
孫思いのサタン居ると確率上がるし

ただ、確率調整されているのか最近サタンのミラクル出にくくなった気がする
一昨日大会あったんだが、全試合ランダム復活出なかったし、やっぱ調整されてんのかなぁ
546ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 11:06:37.54 ID:bXryRJJc0
>>545
俺は復活ない方がナメック潰しが楽に出来るから有難い限りだな
547ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 12:33:31.02 ID:KeRNZgBM0
>>542
しかもたった一人の最終決戦で大猿バーダックでてくるし

まあやっちまったな
548ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 13:15:25.16 ID:9BomWJF3O
>>508

またまた×2、上がらずじまいだぜ…残念だったな。
549ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 13:43:07.95 ID:4+nXCKvQ0
超サイヤ人から普通の大猿に変身ってのもわけ分からんな
バーダックの黄金大猿出されるよりはマシだが
黄金大猿化はSS4フラグだからな
550ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:03:29.47 ID:fmYqVlnU0
昨日の大会、巨大化デッキがかなり目立ってました。
そこで質問ですが、1R目に巨大化キャラをサポートにおいて気力回復し、
2R目に巨大化させるという捌きを全ての方がされていましたが、それでは
気力が無駄になりますよね?うちの子には、1R目サポートの場合3R目に巨
大化するように教えましたが、どうでしょうか?
551ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:18:49.83 ID:zDz/7hjx0
>>550
巨大化カードが気絶しちゃったら元も子もないじゃん。気絶無効キャラもいるが。
バーダックなんかの場合は,十分なHPを確保しないといけない都合上,なおさら1ラウンド目には出せない。CI速すぎだもの。

それはそうと,フリーザ軍のハードミッションをクリアできないっていう人がいたから攻略記事作った。
今回は回数がいるから効率よく攻略できる方がいいと思って。
http://homepage3.nifty.com/WFHP/dbhgm_h_souther_gm6.HTM
まだまだ検証不足なところもあるけれどあとで加筆する。
552ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:31:44.01 ID:fmYqVlnU0
2R巨大化に拘ると、2R目で先攻を取りづらくなるけどそこはどう考えますか?
553ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:35:22.18 ID:KeRNZgBM0
とりあえずさげろカス
554ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:54:09.93 ID:0xCFpUsw0
巨大化なんて最初から戦闘力と引き換えに効果を発揮するCAじゃん
逆に身代わりハイボル固ウーブなんかで耐えてもいいし巨大化するカードによると思う
バーダックなら火力的に2R発動一択だし、メタで超3悟空とかなら相手のデッキによるし
555ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 14:55:31.96 ID:vZdy3eN10
・GM6弾URフリーザ
・GM6弾SRスーパーベビー2
・フリーザ(恐怖の帝王)×2
・SECチルド

とにかく相手が可哀そうになってくる。
556ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:09:49.42 ID:0xCFpUsw0
>>555
よく考えたら、そのデッキに対抗しうるのが宇宙最強の一族デッキなのか
まぁそれでもピンポイントメタにすぎないけど
557ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:10:09.42 ID:fmYqVlnU0
>>554
なるほど。
自分はシクレのバーダック持ってないので分りませんが、
巨大化した場合としない場合でのダメージ差はどれほどありますか?
558ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 15:43:36.71 ID:KeRNZgBM0
>>556
エナジーためにくいCPUにはそこそこ使えるんだがな>宇宙最強
GM7弾にはいいユニットもったフリーザも加わると信じてる
559ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:48:39.12 ID:Ne31S7CE0
一つ教えていただけないでしょうか。
第6弾のSRスーパーベビー2のアビリティの効果はどのタイミングで
出るのでしょうか?
例えば2ラウンド目で出した場合そのラウンドの気力が奪われる事によって
相手チームの2ラウンド目の戦闘力が低くなるのかそれとも戦闘力が決定した後で
発動するため3ラウンド目からしか戦闘力には影響しないのかどちらでしょうか?
560ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:51:48.56 ID:ZFsugywdO
>>550>>552
目立ってただけで猛威を奮ってた訳ではないでしょ?
新弾の最初は皆試したくなる物だし
大猿使う以上は戦闘力下がるのは仕方ない
561ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:06:49.99 ID:vZdy3eN10
アビリティ云々を関係無しにして、最終的にレートは
バーダック>>>>>>>フリーザ>>ブロリー>>>悟空>>クウラ
となる感じだね。
562ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:15:17.30 ID:ZFsugywdO
>>559
前者ならとんでもないカードだね
>>561
個人的に悟空はSR並みの価値しかない
563ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:15:18.24 ID:Q+U0xZJZ0
>>555

カチカチで積w
564ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:26:27.26 ID:vZdy3eN10
>>559
こういう質問めんどくさいなぁ…
戦闘力決定後、自分の攻撃開始時。
つまり先攻されてベビー2が気絶したらアビリティは発動しない。
565ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:34:54.66 ID:NnLTpNyH0
>>559
スーパーベビー前半ボスのスーパーベビーのアビリティ
支配者の横暴とほぼ同じ効果と考えるとよろし
大概の人がスーパーベビー2アビ→大猿時空転送でいける?と思っただろうが
時空転送→スーパーベビー2のアビ発動の順になるから注意な 
566ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:50:44.11 ID:KeRNZgBM0
>>563
恐怖の一族ユニットを使えるようにいじくれば・・・・・
567ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:23:52.93 ID:FaRxFYDP0
>>557にも誰か答えてあげて・・
568ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:28:15.75 ID:PZ4rfad80
大猿化の必殺技のダメージって最初のぶん殴りと比べるとかすり級だよな
569ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:30:41.67 ID:VqDJaBDbI
ダメージ差はよくわからんが、SECバーダックを使ってみたってのなら
ツベに上がってたよ
570ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:31:11.12 ID:AHpLVS6E0
>>567
大猿バーダックしかわからんがCI成功すれば10000程度のダメージを与えられる。あと超強力な気力ダメージも与えられる。ガードされても相手のによるが3000〜5000のダメージを与えられる
大猿にならないなら使わないほうがマシだと思う。
571ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:31:43.99 ID:akIV7uNI0
SECパックのキーカードらしい?SRバーダック→SRセリパの流れで出たので追っかけたら本当にSECバーダックでた!3kほど使ったけど良かった良かった
572ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:37:49.78 ID:6yMiCpO80
>>570
バーダックって巨大化関係無くアビリティでパワー上がるやん?
そのままでCI遅き奴と組ませばジャネンバベビー並みのダメージ入るんじゃね?
573ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:44:23.94 ID:AHpLVS6E0
>>572
いやそこまでして大猿化しない利点があるのか?と思っただけだ
大猿はCIに勝てば必殺技確定だし
574ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:47:47.23 ID:FaRxFYDP0
>>570
それだけダメージ入るなら、早めに大猿化した方が良いのは明確だな。
俺も今日VJ買ったから、明日にでもGT大猿悟空試してみる。
575ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:51:35.37 ID:AHpLVS6E0
>>574
俺が言ったのはバーダックでの話な
大猿ベビーも使ったけどガードされなくて4000くらいだからあんまり期待はしないほうがいい
576コロナの番:2013/01/21(月) 20:02:01.63 ID:9BomWJF3O
夕方は間違い、
本当は>>548へだった…
577ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:02:20.54 ID:DN8A5yCP0
なんだかんだでジャネンバベビーが一等賞なのだよ・・
578ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:02:51.19 ID:FaRxFYDP0
>>575
うん・・そりゃまあ、付録で手に入る奴だし、パワーも3700だし過剰な期待はしないでおく。
ただ、一回大猿化したらCI勝てば必ず必殺は強そうだ。
579ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:04:26.72 ID:KeRNZgBM0
ビルス使えるのまだかなぁ・・・・
580ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:05:01.70 ID:zDz/7hjx0
>>551をちょっと加筆。もうちょっと増やすとは思うが。
まさかハードクウラの必殺技がエナジー3だなんて…
581ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:58:16.95 ID:I1csQgIX0
3クレでUR悟空が出ました!!
残念ながら最短レンコ記録更新ならず・・・
でも、ラッキークッキー目玉焼きっす!
582548。:2013/01/22(火) 01:12:45.97 ID:jeDWC9XBO
>>576
素晴らしい意見だった、感謝する。
しかしながら様々な情報が山ほど来るのは関心だ、私もそのひとりだからな☆
583 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/22(火) 07:31:18.29 ID:wR1Ii4IyP
てす
584ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:21:27.27 ID:prrP7Kgh0
>>577
防御も兼ねれるのが強みだな
大猿とは多少共存が難しいのかな?
585ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 10:58:03.14 ID:CK+Xcm/20
>>584
そこでスーパーウーブですよ。

ところでサイヤ人の結束持ち5人で大会に出た猛者はいるかね?
586ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 11:11:47.34 ID:prrP7Kgh0
HPが10300どまりなのと、アビリティがほかに使えないのが痛いな

攻守3500底上げは驚異的だけどなぁ
587ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 11:57:08.59 ID:DIXWnvS20
>>582
自分で自分のレスに「感謝する」ってか?w
GT30はいつ見ても面白いなー
 
588ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 12:09:15.57 ID:prrP7Kgh0
なんでこのスレはスルースキルにかけるのが多いんだろう それともそれ含めてか
589アザラシ:2013/01/22(火) 12:11:11.47 ID:X9YCdSWC0
>>587
荒らしのゴミ>>582はスルーした方がいいなぁ(>_<)
ID:jeDWC9XBO←臭い
590ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 12:16:26.20 ID:iMBXEShN0
大猿化したら合体みたいにそのメンバーの分詰めてほしい
不自然にスペースがあってムカつく
591ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 13:49:05.96 ID:prrP7Kgh0
GM7弾の可動は3月か4月か
592ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:22:18.89 ID:NT4aNerW0
>>391
普通に3月14か21日じゃね?
3月稼働なら春休みもあって子供もいっぱい来るだろうし
593ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:23:44.97 ID:NT4aNerW0
スマン安価間違えた
>>391じゃなくて>>591
594ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:33:09.03 ID:t0TBKUJP0
>>591
経験値ボーナス配信が3月1日〜7日
友情度ボーナス配信が3月15日〜21日
普通に考えたら3月22日以降じゃないかな?
21日が祝日になるから最短22日?
595ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:41:35.59 ID:prrP7Kgh0
>>592
>>594
詳しくありがとう
秋分の日は21じゃなくて20みたいだし、映画も近いし3/21が濃厚なのかな?
596ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:53:06.67 ID:ag1mx2Xji
>>595
21日までだから最短22日の金曜日だけど、映画が30日〜だっけ?
映画公開の直前って濃厚っぽくない?
597ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:56:44.29 ID:prrP7Kgh0
>>596
あ そうかそうか
ずっと木曜稼働だし映画公開前後に合わせたって線が濃いか
598ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:43:12.08 ID:clu6aNc20
サイヤ人VSフリーザ軍超ボスフリーザ親子相手に、VJGT金猿悟空試してきた。
お供は男子BS・GM1ベジット・GM2CPベジット悟空・弾見ずに入れた通常べジータ
金猿化で、ガードされて1900、CI勝利で3600ダメージだった。
2R目に金猿ガードされた際は、自分のテンション下がったのが3R目CI勝負に響いて負けたが、2R目に金猿CI勝ちした時はしっかり3R目にもCI勝ちで男子BS・Wベジットの連携でフリーザ親子にトドメさせた。
晴れてサイヤ人側勝利でパーツゲット、扱いやすいかは別として勲章としてとりあえず入れて置いた。

次はフリーザ側に味方か・・フリーザ側の勢力100%でもトランクスは嬉しそうにプレイヤーを褒めるのだろうか。
599ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:45:55.68 ID:jWER+Iid0
本日21クレでベジータ王→SRベビー2→URブロリー
と来たんだけど、ベビー2とブロリーは同じパックだと思うんだが
ベジータ王はどのパックのどの辺りって分かる人いるかな?
600ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:47:20.47 ID:prrP7Kgh0
ビルスはsecかなぁsecだよねぇ

うまく交換で手に入ればいいが
601ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:03:23.08 ID:jeDWC9XBO
アザラシだけはなぜ
コテする事を許される?返事のさい、レス番号くらいならいいだろう?
602 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/01/22(火) 19:28:49.81 ID:X9YCdSWC0
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) ) ←ID:jeDWC9XBO
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ク  | '、/\ / /
     / `./| |  ズ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ .  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
603アザラシ:2013/01/22(火) 19:33:17.11 ID:ecwJhLrDP
8クレでURフリーザが出ました(*^_^*)
604アザラシ:2013/01/22(火) 19:35:15.52 ID:ecwJhLrDP
ちなみに6弾は今日が初めてでしたがこれで打ち止めで後は3DS待ちです(*^_^*)
605ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:10:57.21 ID:8ljZLaYE0
CPのBSスーパーベビー2の人気すごいね
俺が当てた時後ろの人からクウラと交換してって言われたわ


ついでに言うとCPのベジータ王のあとにブロリーがくるっぽいです
606アザラシ:2013/01/22(火) 20:16:17.93 ID:ecwJhLrDP
ドラゴンボールフルカラーを集めるかぁ(>_<)
607 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/22(火) 20:17:11.97 ID:+lkhNFdk0
>>605
エナジーガリガリ削れるしな
俺も愛用してるわ
608ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:21:23.48 ID:+lkhNFdk0
忍法帳けすの忘れたw
609ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:36:18.03 ID:7sfq/vE/O
対人戦ではCPベビーが大量に出て来てたわ
あとよく見たのは今弾のブロリー
相手の全出しを予測して単独でアタッカーとして出て来ると
その硬さにビビる
気絶しててもあんまりダメージ入らないし
610ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:48:45.16 ID:m3kDbmYRI
1ラウンド目にブロリーに仲間への指南を当てて、ダメージを早いうちに
与えるのも良いかもしれんな。最初のところは皆、ハイボルとか身代わりを使わないと思うし
今度試してみよ
611ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:43:51.60 ID:jeDWC9XBO
アザラシよ、連レスするなよな嬉しくても。
612ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:18:37.08 ID:clu6aNc20
今更な話題だけど、爆裂砲火弾カッコイイな。
もう一つの未来再配信終了ギリギリで何とか習得出来てよかった。
ただ、男子BSでやると「はぁああああああ!!」の掛け声が出続けてる状態で「はっはっはっは」と光弾撃つ声が同時に出るという笑える謎現象が起きるが。

でも、ファイナルエクスプロージョンやスピリッツソードよりは弱いんだよね・・BS連携狙い向きか?
613ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:33:47.75 ID:eYjxh0qyO
>>606
ホワイトブター売春BBA
粘着するところが在日中卒貧乏丸出しのクロマンコ臭い荒らし
614ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:59:00.26 ID:jWER+Iid0
クウラとかもう人気無さ過ぎで笑うしかないわ。
今弾いまんとこ14K使って悟空、フリーザ、ブロリー×2というところだが、
クウラはイラスト、必殺、スパキン、アビリティと全てがイマイチだから、
歴代URで最もかっこいいと噂のUR悟空にも必然的にレートが負けるという縮図
615ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:09:06.54 ID:jWER+Iid0
それと本日新しいパーツをハッケン・ハッケンしたぜ。
GM5弾までは気力回復機能Lv7は4,5Rだったけど、
スコアの超ボスコルドをやったら2R目のそれが出てきた。もちろんSR+。
2R目に気力45%回復…使えるのか、これ?
616581:2013/01/22(火) 23:12:43.18 ID:pv5oGZAe0
今日は5クレでURブロリー・・・
何時になったらSEC出るんだよっ!
617ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:15:15.65 ID:PxzkhdzK0
次弾の話ははやすぎるかも
UR候補としてセル、ビルス、ゴハン未来、トランクス未来
感じなのかなーわからんけど
618ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:24:28.97 ID:a8U8UsuP0
>>617
ビルスウイスはセットでURsec枠に入れてくるだろ
てか人造人間までつかうのは早いだろ

今回の決戦編はちょっと特殊だからもしかしたら今弾だけなのかもしれんが
619ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:27:38.52 ID:dZumyl5J0
>>615
新しいパーツと言うか・・・・
限定パーツ以外のパーツの組み合わせは
○ラウンドに発動 効果の組み合わせにしかすぎん
同じ気力回復45%回復効果だったら1・2・3・4・ファイナルのいずれか
620ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:32:15.54 ID:a8U8UsuP0
いや ガイドにも載ってるがGM5まではLV7はR4,5しかない
新種発見といっていいとおもう

あと効果が同じでも発動Rが早い奴は通常プレイではでない(究極神龍とか)のがある
621ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:38:22.13 ID:a8U8UsuP0
ところで気絶無効機能ってそのラウンド限り?
622ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:41:44.67 ID:7hCnC0950
GM6弾ではSEC6 ブロリー6 悟空4だけどクウラとフリーザが0・・・
明日カード屋に行ってクウラとフリーザ買って来る
何でかたよるん? 皆もそう?
623ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:43:54.16 ID:jWER+Iid0
>>622
俺も毎回同じパック引くから偏ってしまうが、お前は無駄に掘り過ぎだろ
624ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:54:47.88 ID:1o0X8MNQP
GM7弾はどうなるかなぁ
未来悟飯はURだろうけど
未来トランクスは正直URになるかどうか……SRくらいじゃないかな?
ビルスはSEC、ウイスはURかな?
あとは引き続き超サイヤ人4悟空は何かしらの形でURになりそう

未来編のカード化ならセルがもう一度URになる可能性もあるね
18号を吸収して完全体になるカードとか出てほしいわ

てなわけで個人的なUR予想は
GT悟空、ウイス、未来悟飯、セル
こんな感じかな
625ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:09:37.50 ID:mNSNmyCq0
もうビルスとウイスしか敵が出ないとすると ユニットを持たないかあるいは2人でユニットか
既存と組むとすれば界王神くらい?
626ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:10:25.93 ID:Hih0m2FU0
クウラ最終形態とかイラスト・必殺技的にもいくらでも人気カードにできる素質あったのにな
それでも念願のクウラUR化なので9ポケバインダーに入れて
クウラの加わったSECURコレクション眺めてニヤケてるがw
627ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:18:16.48 ID:JQE4FVcdP
>>625
立ち位置的には以前カード化した時のチルドとトービみたいなもんで
単独のカードとして出てくるんじゃないかと思う
628ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:23:55.53 ID:uxtpYDZt0
俺はまだ信じてる。合体13号UR化を。
629ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:26:36.24 ID:JQE4FVcdP
>>628
3体合体は現実的には難しいだろうね
超ユニット効果みたいなので再現できなくもないかもしれないけど
630ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:27:39.34 ID:Hih0m2FU0
>>624
俺もUR予想は大体そんな感じだな悟空はGTじゃなくて神と神のZかもしれんけど
ビルス最初見たときは何じゃこりゃだったが今はSECで出るならすごい欲しいわ
銀の箔押しに合いそう
631ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:36:58.79 ID:uxtpYDZt0
>>629
合体じゃなくてもよいから攻めて単品で出して欲しいわ。CAAがバーストとかだと最高だな。
632ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:42:56.23 ID:JQE4FVcdP
>>631
通常排出ではSRの1種類だけだから寂しいよね
UR映えはしそうなキャラではあるし
超17号編とかで再排出されそうだけどやっぱりSR止まりの予感が……
633ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:48:05.32 ID:ebYokV6j0
何気に前回のSPミッションで出た17・18号の調整版をSRくらいで出してくれないかなぁと思う
バーストは1ランク下げて破壊の一撃でいいので
634ある爆裂弾使い:2013/01/23(水) 00:50:59.94 ID:BxhF0aSPO
>>612
だいぶ前から、同志探していたがやっとまともなのに出会えた…!嬉しい☆他は皆とんちんかんしかいなかった
635ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:51:59.81 ID:uxtpYDZt0
>>632
映画キャラの中でもブロリー、ボージャックに並ぶくらい悟空たち無双しまくったキャラだからインパクトはそこそこ有るんだろうけどヒーローズで変なレッテルはられてる感がやばいんだよな。
636ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:03:17.36 ID:Hih0m2FU0
クウラがURになった事で合体13号のUR化も期待しちゃうな
できればタピオン巨大化CAAでヒルデガーンのURも・・・これはさすがに無理かw
クウラや13号と違ってもうスポット当たる事ないだろうし
637ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:07:42.30 ID:uxtpYDZt0
>>636
しかも次は恐らく未来編だから可能性が無くは無いんだよな。

タピオンはタイミングが悪かったとしか言えない。8弾URが全部SS3には本当に腹立った。タピオンは全然URになっても可笑しくないキャラだと思うわ
638ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:48:13.14 ID:Hih0m2FU0
>>637
8弾のURはSECブロリー3に合わせてだったんだろうけど4枚全部SS3はさすがにやりすぎだったな
トランクス3は3弾でSEC4弾でURにもなってたしゴテンクス3は6弾でURになったばかりだったしな

GM5弾でCPだけどタピオン&ヒルデガーンの時空転送出してくれたのはロマンカードとして嬉しかった
639ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 08:45:37.53 ID:mNSNmyCq0
無印ナンバリングじゃ最終弾だったし はしゃいじゃったんだろう

まえまえから言われてた今回のUR魅力がないな レンコする気も買う気も起きん
健全に遊べると言えばいいことだが

もう興味はGM7だわ まあ情報も当分ないだろうが
640ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 10:42:25.59 ID:kNwwn/Gf0
>>639
鬱なのか? UR出ないのか??
641ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 11:07:41.68 ID:7fdOgIMI0
どうやらセリパに嫌われたみたいだ
SRどころかコモンすらでないその代わりトーマのRが5枚当たった
642ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 13:30:54.67 ID:74brMjAO0
>>640
8kでUR1枚、しかもクウラだから確かに敗北の感はあるけど
ほかのURもあたるに越したことはないけどどうしてもほしいとは思わないし

今弾はもう週に1回、光物出るまでプレイをやるかやらないかだな
643ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 13:44:52.90 ID:74brMjAO0
>>637
次は未来編かって話何回か聞いたが なんか情報あるの?
未来編もトランクスが出てくるし、GMの次のタイトルのはじめに持ってくると思ってるんだが

第一そんなすぐ持ってきたら3dsソフトの得点のうまみが・・・・・・
644ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 15:00:13.85 ID:TkdMITNo0
>>643
VジャンにGM7弾は神と神編って載ってたはず。
映画と連動でしょ。
入場者プレゼントで神のカードくれないかな?
645ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 15:13:58.63 ID:8PGnn/PE0
オベリスクの巨神兵を時空転送!!
646ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 15:27:43.90 ID:bkccR2TYO
とりあえず最初からSS4のエリート
早くしろやあぁあぁあ
つうかチェンジなんかいらねえよ!!
647ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 15:30:44.59 ID:9X/2S/550
もうSS4はSRでいい
今弾も悟空SS3とベジータSS3の枠あったでしょ、そこで
648ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 16:55:21.97 ID:qGGWdtGI0
次弾は悟空SS4はお休みと予想。
かわりにCMに若干移ってた悟空のSS3と予想。
649ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 17:01:39.01 ID:x70FFqeRI
ビルス欲しいわあ…
650ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 17:16:22.98 ID:qGGWdtGI0
公式ツイッターのツイートから察するに、
今までの特殊な超ユニット技や超ユニット効果持ちカードが出る感じだね。あと5人で発動系の奴。
つまりボージャック、破壊王子、スラッグ、ギニュー、ブロリー、バーダック、ターレスは
SR以上で出るってことかな。
651通りすがりの名無し:2013/01/23(水) 18:01:03.99 ID:mBnhTU1s0
ウイス時空転送ビルスなんてあれば・・・
652通りすがりの名無し:2013/01/23(水) 18:16:38.60 ID:mBnhTU1s0
3dsのドラゴンボールヒーローズのウイスの必殺技は破壊の序曲ビルスは指先からビーム
653ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:27:20.96 ID:mNSNmyCq0
>>651
時空転送って基本関連キャラからはでなくないか
むしろあれはビルスの新超アビリティとかで再現してほしい

そして>>652は何情報だ?
654ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:35:24.26 ID:IMINsIVy0
SECのGT5弾SS4悟空と8弾SECブロリーが値段下がるどころか上がって高騰維持が凄いな
今回の6弾URが下位相互ぽいし数少ないSECな上排出停止だからだろうな 

>>605 CPではBSのベビー2大猿が一番人気だろうな 前回のSEC Drミュー涙だな
655ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:40:09.01 ID:BxhF0aSPO
1年前は、最初の転送キャンペーンあった頃に配信していたミッションはの歴代アバターと勝負出来るやつだったな。DBはまだ普通しかなかったし、台は1台ずつしかカウント無いからフローズとかはめったにいなかったよな…
656ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:42:24.26 ID:Hih0m2FU0
>>653
3DS版のPV
3DS版の公式行けば見れる
657ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:45:07.93 ID:mNSNmyCq0
>>656
さんきゅ

いってくる
658ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:00:39.35 ID:qGGWdtGI0
GM6弾URブロリーのアビリティ、巨大化キャラがいても発動できるとは…
659ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:23:08.36 ID:mNSNmyCq0
ビルスとウイス 3DSじゃ敵限定とかそんなかな?
じゃあ発売されてもオリジナルアビリティ(らしきもの)がわかるだけか
660通りすがりの名無し:2013/01/23(水) 21:13:16.29 ID:mBnhTU1s0
>>659
VJでGM7弾は神と神と書いてありましたし、超ボスフリーザからもうビルスは確定だと思います
もしかしたらウイスは3DS限定かもしれません
661ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:28:14.65 ID:uxtpYDZt0
まずSS3ベジータを出せ。話はそれからだ
662ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:31:55.11 ID:Ig92z+P80
?
663ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:33:57.71 ID:pIOhhyzI0
SS3ベジータGT
664ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:36:04.67 ID:uxtpYDZt0
>>663
訂正する前に訂正された。サンクス
665ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:51:58.41 ID:mNSNmyCq0
それでまたsec枠つぶされんのか
666アザラシ:2013/01/23(水) 21:58:57.82 ID:sHUCfSKNP
666!(*^_^*)
667ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:19:45.84 ID:mNSNmyCq0
>>660
gm7でウイスgm8でビルスなんてじらしがあるかも
668アザラシ:2013/01/23(水) 22:52:19.91 ID:sHUCfSKNP
多分ビルスは映画で変形か合体するだろうからなぁ(>_<)
669616:2013/01/23(水) 23:23:49.82 ID:KGyr1nF10
やっとSECバーダックが出ましたよ。
しかも6クレ目という低コインで!
キーカードの谷間で排出されたみたいでビックリしましたわ。
取り敢えずフルコンプ達成したので、あとは楽しんでプレイしよう。
670ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:26:59.16 ID:hEiOYC+O0
ウイス・ビルスの片方が高性能・もう片方が産廃で『神と紙』と揶揄される未来が一瞬見えた
671爆裂弾使い:2013/01/24(木) 01:03:43.45 ID:GQirjeRFO
>>655
俺は一度だけ、ナメック人チームやって来たところを見かけていたよ。やってなかったが、転送後のラウンドしかしなかった記憶があるし強そうな感じがした
672ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 01:23:53.85 ID:bBjKdL5p0
>>665
潰されると言うかSEC枠で出すべきキャラなんじゃ?
まあもう悟空SS4が登場してるからどのキャラのSS3を最上級レアのSEC枠で出されても微妙だが
SECで出ると思われてたゴジータSS3がURだったからベジータGTSS3もURの可能性あるけど
673アザラシ:2013/01/24(木) 07:04:45.82 ID:zHVcv5gJP
今日も元気にドラゴンボールヒーローズ!(>_<)
674アザラシ:2013/01/24(木) 07:07:09.35 ID:zHVcv5gJP
地獄のフリーザ&セルがSRあたりで出ないかなぁ(>_<)
675ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:15:19.77 ID:GQirjeRFO
質問あるけど、
最新のVSエイジは1年前のイベントと違ってライセンスしか勝敗とか付かない?ついでに、4ごくう☆落ちあるかな。
676ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:24:04.21 ID:Fj7FzABo0
ゴテン3マダー
677 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/24(木) 11:39:35.20 ID:cKjlUSfKP
今弾のSecバーダックのレートかなり下がり始めたな
678ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 12:29:41.81 ID:HFdOxKoH0
超サイヤ人バーダック自体は
一度SECになってるからね〜
GM5弾が異常だっただけで、毎回こんなもんだよ
679ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:19:33.70 ID:z46LY8Jo0
早く3月にならないかな
2月いろいろ大変だけど
680675:2013/01/24(木) 13:47:27.64 ID:GQirjeRFO
その前に自分の質問、
答え出してくれないとダメよーん☆
681伝説を継ぐ者を:2013/01/24(木) 15:07:18.53 ID:GQirjeRFO
放ってはおけないはずだ、自分も辿る者として。
家庭用に引き継ぎ、可能性あり?
682ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 15:52:02.96 ID:MDwJNwuo0
質問なのですが、友情ボーナスの人数ってGM6弾時点で120人?
最近カンストしたつもりでいたら、118人しかいない事に
気づいた・・・・。あと2人が誰か分からない・・・。
683答えてもらいたい☆:2013/01/24(木) 16:31:13.50 ID:GQirjeRFO
まめ知識、巨大化と合体モードは
なぜか同時にはできないよ?
684ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 16:35:19.64 ID:UC/nSUccO
ドヤ顔で出てきたビルスに99999喰らったが、普通に復活して、必殺で切りもみしながら死んでいくフリーザ様。ワロタ
685ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 16:39:30.91 ID:MDwJNwuo0
>683
?????
巨大化したカードとの合体は出来ないが、普通に巨大化の後に合体は出来るよ。
686ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 17:42:18.91 ID:+ebZSoL00
>>684
復活チャンスはないとさすがに厳しすぎるだろうが

フリーザ一家との戦いにつれられて破壊の神やってきちゃって、星ごとふっ飛ばしちゃいましたって演出なのに
復活したらフリーザたちもピンピンしてるのがちょっと茶を濁す
687通りすがりの名無し:2013/01/24(木) 17:49:38.92 ID:uz2rHGJb0
>>667
そんなことされたらカードダスへのくじょうが殺到。
でも神と神公開記念でWSECとか?
688675:2013/01/24(木) 18:42:51.45 ID:GQirjeRFO
>>685
だからー、実際やって起こったって。Vジャンごくうがチームいるとラウンド3で合体不能だった
689ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 18:53:23.71 ID:lrVvNFZx0
荒らしっぽいカキコだからアンカーはつけないけど、2R目なら巨大化カード入れても合体できたぞ。
2R目にVJ悟空巨大化成功させて、そのまま合体ベジットの合体モード画面になったし。

もし本当なら、巨大化カード加えたら3R目以降合体不能になるバグかね。
いや、うっかりチェンジさせた後ってオチもあるか。
690ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:40:54.49 ID:KFor6G3w0
いやコレは致命的なバカだな
691ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:39:09.67 ID:+ebZSoL00
フリーザ一族アバター なんでフリーザ関係ないんだ
こっちもクラスアップして変身とかできるようになるついでにユニットメンバー変わるとかしてくれないかな
692ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:53:05.48 ID:Z2iOd6zX0
地味に3DS版のPV来てるな
693ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:55:12.46 ID:+ebZSoL00
おそいぞ
694ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 22:26:59.54 ID:cx33W1enP
>>691
フリーザアバターに関しては確かにフリーザやクウラとのユニットが欲しかったね
一応敵から味方になった関係でベジータとピッコロってことなんだろうけど
もっと敵って感じの構成でも良かったかなと思う

といっても今更変えられるものでもないからね

てかそろそろサイヤ人男以外でも組めるユニット技持ちのカード出してくれないだろうか?
今回のクウラだってフリーザアバターとのユニット技入れるとかも出来ただろうに
セリパとかも出たしパンとかサイヤ人の女の子3人でユニット技とか
もっと面白い技も出せると思うんだけどねぇ
695ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 22:43:27.42 ID:Z2iOd6zX0
もうここまで半オリジナルキャラを出したならGTアルティメット悟飯とかGTゴテンクスとか出してもいいんじゃね?
696ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:02:16.95 ID:db7O0GWZ0
労力的に、SECになれる程のキャラでもない限り開発はしないんだろうな…
697ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:08:57.71 ID:bBjKdL5p0
3月5月のSECは神と神から出してくるかもしれないから
それまではDBHからのオリジナルキャラはないかもな
今年も6月辺りにアルティメットパックやるならそこで何かくるだろうけど
698ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:33:20.70 ID:WFlkYmyfO
ランキングが42万越えてるな…やっぱり戦闘力パーツは重要か?
699ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:35:48.54 ID:+ebZSoL00
>>694
制作側ならおもいたった次の弾でやれるというのに
口惜しい
700アザラシ:2013/01/24(木) 23:36:51.97 ID:zHVcv5gJP
焼きビーフン!(>_<)
701ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:43:13.04 ID:ioeHKqFiO
>>700
Sageろ
ホワイトブター売春BBA
臭いクロマンコはガバユル

702ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:53:11.05 ID:+ebZSoL00
ビルスとフリーザの関連をにおわす99%以上ガセネタであろう情報が出てきた
でもユニットとかあるといいな

あれを超ユニット技化とかでいいからさ
703ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 00:32:02.42 ID:7nuDc85tO
>>689の通りだなぁ、
でも家庭用に引き継ぎは出来るかな?
704ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 00:48:59.30 ID:U0nOazMf0
本当にスコア42万超えてた。
九州勢もタジタジなスコアだなこりゃ。
ここまで来るとパーツスコアも3万超えは当たり前、
なおかつパワーも相当なもんだろうね。
見てみたいなぁ。
705ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 00:54:42.64 ID:f0KX66WnO
>>704
自分で実現出来なくても全然いいから
その月のトップランカーのプレイ動画再現とかやって欲しいよな
どうせ筐体にデータ入ってるんだから
再現自体は簡単だと思うんだけど
706ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 01:24:09.26 ID:TOheJBtZ0
アバターはサイヤ人女のバーサーカーだろうな。
707ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 02:17:50.85 ID:+AgkJ13zI
小学生以下のスタジアムを平日にする店ってなんだろう
708ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 04:30:29.98 ID:TbyzEekPO
九州勢ももちろんだけど、よその地方までわざわざ出向いてまでやりに来る迷惑な奴らも、これで来づらくなるだろうな。

その得点だした人からすれば、他地方ざまぁwwなんだろうね。

その人のプレイ動画はないけど、ブログしてた気がする。
709ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:29:34.61 ID:vyyRwrahO
>>682
GM6弾時点で120人だね。
残り2人は未来の悟飯・トランクスじゃね?と勝手に推測
710ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 10:24:29.39 ID:qTZTFwvN0
以外とブウ系とかハゲ系
711アザラシ:2013/01/25(金) 10:25:46.96 ID:eovkEI4GP
うんうんしています(*^_^*)
712ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 16:27:48.36 ID:q7m0WJfK0
宇宙最強の一族 ウルトラクリアにすごい便利
サポート使っちゃいけないとか戦闘力なんぼ毎回出せとか

対人は ははっ

せめてユニットをもうひと組・・・・・・・・・
713ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 17:16:43.96 ID:EFFDP4E/O
変身に大成功して、お待ちかねのフルパワーになった場合、フリーザ様はクウラとスラッグと復活ユニット組めるのか?
714アザラシ:2013/01/25(金) 17:21:47.26 ID:eovkEI4GP
マンカスふりかけ!(>_<)
715ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 18:12:04.00 ID:q7m0WJfK0
メタルクウラデッキ組もうかと思ったけど 4枚しかないし2枚プロモか

>>713
できないと思うよ
大成功狙わないか 素直にあきらめな
716ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 18:46:56.79 ID:Nlj37O3J0
UR悟空:GTはイラストで下馬評を覆したな。
今となっちゃあフリーザやブロリーよりレートが高かったりする。
クウラは論外ってことで。
717ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 19:42:00.89 ID:reLTlmmA0
クウラのイラストは顔がでかいんだよなぁ
もう一回り体でかくするか顔小さくするかでだいぶ違ったのに
最終形態と言えば大柄ってイメージあるから
ブロリー3は8弾SECには劣るけど今回のイラストも悪くない
718ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 20:27:43.88 ID:RZtIKWJq0
次弾以降も過去キャラ強化して出すらしいから
スパキン持ち第3形態フリーザ欲しいわ

できるっちゃできるけど第1〜フルパワーフリーザ並べたいわ
719ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:47:05.44 ID:vGHynWOk0
さっきDBHの公式サイトいったら
503のエラーが出たわ
720ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:54:19.73 ID:TbyzEekPO
721ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:56:53.73 ID:TbyzEekPO
42万なんてよく出たよな。

あんなの抜けるのか?

単純に出した人は凄い

運も実力もなければ出ないだろうな。
722アザラシ:2013/01/25(金) 22:22:30.72 ID:eovkEI4GP
運も実力だ!(>_<)
723682:2013/01/25(金) 23:25:36.63 ID:1yHdB6op0
120人で間違いなかったね。ありがとう!!
何回も確認し、残りの二人がトービとブウ純粋悪と判明。
本日間違いなく、120人のカンスト完了しますた。
それにしても120人とは・・・・。
724ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 23:40:55.56 ID:CcbpzsST0
>>723

ブウ系は妙に細分化されすぎだよなw善・悪・純粋悪・純粋あとついでにミスターブウあたりか
…純粋悪って顔色(?)悪いやつだっけ?
725ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 23:44:22.83 ID:q7m0WJfK0
ああ
10年近く前はやったカードゲームと逆だから注意な
726682:2013/01/25(金) 23:52:41.67 ID:1yHdB6op0
>>724
そうそう!!ひょろい顔色の悪い奴。Lv2しか無かった・・・。
そろそろLv10以上ならないかと希望!!

あとGM4弾でスラッグの巨大化って来ないかなぁ?
あくまでも希望だが・・・。
727ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:20:19.09 ID:nqHZ0KbOP
巨大化は色々夢があるからな
劇中で巨大化してるのは
スラッグ、メタルクウラ、バイオブロリー
くらいかな?

特にバイオブロリーは見た目も変わらないわけだしやってほしいね
巨大スラッグも既にグラはあるんだからやれないことはないかと
巨大メタルクウラだけは新規で作らないといけないけど

あとは巨大化というと違うけどタピオンからヒルデガーン
パワー的には退化になるけどジャネンバからデブのジャネンバ

この辺も今後巨大化してくれると嬉しいね


友情レベルは機能的に難しいんじゃないかな
今後新シリーズに切り替わったら友情レベルとは別に
使用回数に応じたブーストみたいなのは付くかもしれないけど
728ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:20:39.99 ID:9wbTInmx0
いや無理ですGM4じゃ

巨大化自体はいずれするだろうがいつになるのか
大猿出したばっかだし早くはないと思うが

てか大猿は円を書くけど他の巨大化は違ったりスンのかな
729ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:21:00.36 ID:G7t8rwcK0
今の巨大化って必殺技発動時の効果しかないから、大猿以外のキャラクターは確実に発動する効果で来てほしい。
必殺技発動したくてもみんなCIが早すぎて狙えない……
730ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:23:28.68 ID:9wbTInmx0
気絶の心配がない(戦闘力にもならないけど)&かならず必殺技
ってすでに結構いいだろ 贅沢言うな
731ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:24:41.17 ID:nqHZ0KbOP
>>729
CIに関してはまだ出たばかりのアビリティだからってのもあると思う
これからレア度が落ちたものが出るようならもっとCIの緩いものも出てくるんじゃないかと
と言ってもSECのバーダック以外は普通くらいのスピードじゃない?
そんなに早かったっけ?
732ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:26:23.79 ID:nqHZ0KbOP
まぁぶっちゃけ出たばかりのアビリティだし当分は大猿化オンリーの流れだろうね
先々の話だけどあと3,4弾出る頃には大猿以外の巨大化も見たいな
733ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:27:23.16 ID:9wbTInmx0
てかあんまり巨大化キャラが必須 みたいになるようインフレさせるのはやめてほしい
あの巨大化したのだけ端による感じなんかいや

ヒルデガーンとかもきたらちょっとつかいたいけど真ん中にきてほしい
734ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:30:20.50 ID:nqHZ0KbOP
>>733
でもあれ真ん中に来たら自分のキャラが大猿キャラで見えなくなっちゃうような気が……
まぁ透けるようにするとかも出来るんだろうけど
735ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:31:49.64 ID:9wbTInmx0
あるいは某大魔王降臨みたいに登録したカード全部で合体・巨大化みたいなので
736ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:33:49.59 ID:VSupaeSg0
個人的には早く邪悪龍編にいってほしい
SSJ4ベジータやSSJ4ゴジータや超一星龍使いたい
737ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:34:23.89 ID:nqHZ0KbOP
>>735
そんな5人が合体するキャラなんて居たっけ……

とりあえず合体13号なら
3体合体で
自分の戦闘力3倍で毎ラウンドの回復量が75%
とかも実現できそうだけど
738ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:38:23.23 ID:Aa1DOo1E0
>>737
これちょっと良いな。無いと思うけど。
739ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:43:36.22 ID:Km+DSFgM0
最強合体バーストならぬ最強巨大化ロックオンとか最強チェンジチェンジとか出ないかね
740ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 05:19:16.83 ID:DBGteN/7O
複数回チェンジはいつか実装されると信じてる
741ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 05:21:25.54 ID:sooloprY0
悟空とベジータのss4変身からのフュージョンとかブロリーの二段変身はやりたい
742ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 05:24:37.10 ID:DBGteN/7O
>>741
自前でチェンジして
そこから合体は燃えるよな
カードとしてはロマンカードだけど
出て来たら嬉しい
743ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 07:55:35.75 ID:9wbTInmx0
うー95%だったのに超ボスフリーザをウルトラ出さずに倒してしまった

優勢ボーナスなしに狙うのはちょっとたいへんだぜ
744ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 08:35:11.64 ID:EKqHX2gVO
42万ってどうやったらいくの?
745ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:01:16.80 ID:wrhzMQEC0
>>744
GM6弾SRスーパーベビー2
7th大会残念賞トランクス
GM2弾シクレベビー少年体
GM5弾URスーパーベビー2
Brサイヤ人女アバター(クラスアップ済Lv99、必殺技リベンジャーカノン)
のデッキで
ロボパーツは1R戦闘力+3000アップ
スコアボーナスは3万点以上あれば
5クレプレイでコルドに2回連携攻撃が当たれば出せる。

ちなみにこのデッキよりも高得点の出る可能性のあるデッキもあるから
この週末から月末にかけてランカーが42万点超え連発するだろうね。
746ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:05:21.47 ID:DBGteN/7O
気絶時の連携が1人減ってるのが痛いかなと思う
狙うのは厳しいけど誰かがやってたベジータ少年期のパーフェクトからの連携の方が
確率による伸びはありそうだけど
747ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:05:57.18 ID:+EBE/lJZO
4ごくうとか、☆1つ落ちていたからなー♪
まあ3月から転送も、巨大化も☆落ちで来るはずだから。もち10倍ダメージなかめはめ波さえ
748ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:12:06.85 ID:48rgK/TR0
今回のUR SS4孫悟空の10倍かめはめ波も前回の10倍かめはめ波と
同じ威力なの?
749ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:33:24.99 ID:jO7Jvu320
今回のCP、まともに使えるのって通常悟空、HRベジータ、ベビー×2くらいじゃないか?
750ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 12:32:55.28 ID:EKqHX2gVO
戦闘力は3000なくてもいいよ。

ただ、別のデッキでいくなら必要。

それがエナジー+2ね。
751オラにも答え分けてけろ!:2013/01/26(土) 12:46:54.54 ID:+EBE/lJZO
家庭用は予約してっか?
そうだったらこれは、絶対に出るのにダブりなど無いだろう?
752アザラシ:2013/01/26(土) 13:46:10.40 ID:Htn+rE2o0
>>747>>751
頭悪そうで臭そうなレスだなぁ(>_<)
753ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 14:35:00.32 ID:khxn6uz2O
42万はすごいな。
5クレは金と運が必要だからなー。
1クレではELの37万点台が限界?
754ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 15:12:51.42 ID:IfCcAF3U0
>>746

ベジータ幼年期もBS3体連携だ
755ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 15:18:49.40 ID:A1Y9JpA+O
>>752
闘うTR☆ ◆NyanNyan0s [] 2013/01/26(土) 15:04:38.84 ID:j8miHuOl0
荒らしてるのはミサオにストーカー
ホワイトブター売春BBAはアケ板に存在している
ガバユル臭〜いクロマンコかな
756アザラシ:2013/01/26(土) 16:06:23.50 ID:6MBxF5AjP
ここがりこのクリトリスです!(>_<)
757ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 17:01:52.49 ID:+EBE/lJZO
オラは予約してっぞ…!
758ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 20:47:17.61 ID:EKqHX2gVO
42万かー ペーチャンって確か他のアバターもなかったか?
759ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:20:31.70 ID:jO7Jvu320
BS連携よりダメージが出る方法を俺は知ってしまった…
760ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:49:27.70 ID:/NHB588p0
>>759
1Rで?
761ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:50:10.23 ID:jO7Jvu320
>>760
うん。ヒントを与えるならEL連携。
762ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:02:37.28 ID:Rwm9YXj/0
いやいいです
763ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:16:34.95 ID:YkW1wrAm0
で、でた〜レス乞食奴wwwwwwwwwww
764ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:16:38.70 ID:/NHB588p0
>>761
ワンクレ?
765ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:22:16.05 ID:wLJtQh9P0
ブログでやれ
766ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:26:49.13 ID:IhKxyN6F0
流れを切ってスマンが
今回の超ボスやURのブロリーが持ってるスキルの効果って
パワー・ガード上昇のみが相手アタッカー人数に比例して、攻撃回数はランダムor他の要素で決定されるの?
超ボスブロリーを1Rに総攻撃した時に連続で攻撃!と出てきても1回しか攻撃してこないからバグなのか仕様なのか気になる。URブロリー買おうと検討してるから特に
767ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:28:50.08 ID:wLJtQh9P0
>>766
多分ランダムじゃないか??UR持ってないから分からないけど動画とか見ると一ラウンド目に二回くらい攻撃してきたから
768ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:49:21.47 ID:IhKxyN6F0
>>767
情報ありがとう。もしかしたらラウンドで攻撃回数決定するのかな?と思ったがランダムっぽいのか…
769ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 23:50:31.01 ID:eDUkme900
>>766
その通り
使ってるとわかるけどなかなか複数回攻撃してくれるしURブロリーにしては強い
かっこいいし買っても全然良いと思うぞ

ただしパワーは上がらないから注意な
770ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:31:13.65 ID:52pDFMGp0
みんなロボパーツのスコアパワー、どのくらいまで上げると体感できる?
1300でも超ユニット技以外、ダメージが体感出来ません・・
771ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:32:55.56 ID:7khOLGBw0
>>770
俺はパワーよりもHP重視にしてるよ。それかガードを上げてる
772ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:46:14.29 ID:52pDFMGp0
>>771
ですよね
自分もパワーより、ガードの800方が体感できました
HG2-CP8ベジットやHG4-05ゴジータの火力を上げたかったのですが・・
773ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:56:45.89 ID:zzlKi8020
>>769
おぉ…マジだ、ガードだけなのねorz
まぁ素のパワーが高いから強いことには変わりないが、このまま買ってたら勝手に勘違いして勝手にガッカリするハメになってたわ、ありがとう
774ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:05:00.50 ID:7Lcq9R0L0
ブロリーは映画さながらの一騎当千ぶりがでてていいな
775ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 02:12:26.48 ID:7/h3I7qHO
今弾のブロリーは対人戦でもそこそこ使えるのが強い
延々引きこもって耐え続けるチームとかに入ってたりすると
なかなか突破出来ないし
776ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 03:02:17.72 ID:vQSO7L4m0
>>775
やっぱりこういうガード固いカードが増えると5弾URスラッグの重要性が分かるわ
777アザラシ:2013/01/27(日) 08:13:05.56 ID:f7lFT5yTP
777!(*^_^*)
778ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 08:46:38.48 ID:cpiMSrwF0
GM5から始めた新参ですがsec ss4の悟空を使った親子ユニットですが、GM4のUR悟飯と悟天変身後でも発動しますか?
779ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 08:51:12.30 ID:cpiMSrwF0
すみません3弾のURでした。
780ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 11:00:28.92 ID:zzlKi8020
>>778
・キャラ名があっている=>>778の場合:GTとついていない悟飯・悟天(いわゆるGT以前というか漫画・映画版というか…)だと発動しない
・その上で状態もあっている=兄弟二人ともSS1の状態。
この二つさえ満たしていればユニットメンバーは弾数問わないよ。

余談だが状態は悟空とかの形態多いキャラだと間違えやすいから注意な
チェンジアクションしてユニットが使えなくなった、というのは多分誰もが通る道だと思うw
781通りすがりの名無し:2013/01/27(日) 11:03:34.29 ID:k/yMM7gl0
>>778・779チェンジ後でもいいと思う。
でもsecは最強のかめはめ波を使った方がダメージ多いと思う。
782ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:43:04.79 ID:YU/xLkvDO
対人戦での気力回復パーツ終わったな
783ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 13:49:26.90 ID:BCuttsvNO
家庭用の話もいいかよ?
それなら聞きたいが、第1弾はエイジどれだけあるかな…
784アザラシ:2013/01/27(日) 14:34:25.60 ID:aKXM7d2M0
ID:BCuttsvNO=大便!!(>_<)
785ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 17:03:00.62 ID:a+y7d5R40
>>753
ある条件が備わっていれば、100円で40万5千程度は出るよ。
スコアが3万以上あれば100円で41万出ると思う。
786ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 17:10:06.56 ID:lpYWJYiJ0
アバター育成=金と時間がかかる。
これをより多く行ってるやつで無いとスコア出せないとかマジ糞ゲーだろ。
女アバターじゃなきゃダメみたいなのも気に食わないし、子供もよくやるなぁと思う。
明らかに子供向けのゲームではないな。
787アザラシ:2013/01/27(日) 18:01:51.22 ID:f7lFT5yTP
犬鍋を食べました(*^_^*)
788ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 18:05:02.65 ID:7/h3I7qHO
あくまでスコア狙いってだけで
対人戦ならサイヤ人男やナメックの方が使えるんだけどね
789ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 18:43:53.88 ID:3YOIYu1O0
二人の息子たちと一緒に育てています。
GM1弾から初めて、サイヤ人男Lv86、フリーザ一族Lv77を育成中です。
ハッキリ言ってお金はそれなりに掛かりますね。

まぁ楽しいからいいけどね・・・
790アザラシ:2013/01/27(日) 18:55:25.75 ID:f7lFT5yTP
金銭感覚の狂った子供に育ちそうだなぁ(>_<)
791ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:30:18.14 ID:FIXEQ/lBO
そのペーチャンのブログ知ってる人いたら教えて
792ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:49:13.69 ID:qpLJF0qo0
どうせスコアアタックなんて廃人品評会だからどうでもイイと思うけどな
アバターやロボパーツがテコ入れされた時点である程度は予想できたし
793ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 22:09:06.51 ID:huH2xk3eO
>>790
ホワイトブター売春BBAキチガイだから無視でいいよ^^
用語使いすぎでキモすぎ
クロマンコ粘着自宅警備員
794アザラシ:2013/01/27(日) 22:24:41.08 ID:f7lFT5yTP
794ウグイス平安京!(>_<)
795ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 22:29:23.60 ID:FIXEQ/lBO
普通にペーチャン DBHで検索したら見つかったww
796ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 23:15:37.03 ID:7/h3I7qHO
>>792
実際あくまで追加要素みたいなもんだから
これのランキングが高いからと言って何かが貰えるってわけでもないしな
そこが唯一の救いだと思う
797783へ:2013/01/28(月) 01:37:26.28 ID:UIMggARTO
確か、G4分までは出すと書いてありますよ
798アザラシ:2013/01/28(月) 07:32:58.15 ID:RwKUHkc6P
カリビアンコム!(>_<)
799アザラシ:2013/01/28(月) 07:34:16.73 ID:RwKUHkc6P
クソミル!(>_<)
800アザラシ:2013/01/28(月) 07:35:42.49 ID:RwKUHkc6P
800!(*^_^*)
801ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 09:15:53.20 ID:GBzMOTxH0
そういえばコモンでパワー300のパーツを見かけたな。
これはガード+2000とかもできるということ。
つまり,クウラ様への忠誠心が化ける…といいなぁ。
802ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 10:59:33.44 ID:GBzMOTxH0
フリーザ軍ボスチルドの情報をちょこっと。
デッキ紹介は後ほど…
http://homepage3.nifty.com/WFHP/dbhgm_b_chilled_gm6.HTM
こんなのは先攻1キルしちゃうのが手っ取り早いけれどね。
803ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:10:44.04 ID:KYZuevDy0
この間、大会でGPB-24のカードが出たんだけど
これってなんでオクで割と高値なの?
そんなに強そうに感じないんだが…
804ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 15:14:59.56 ID:VW4X6+fRO
>>794
あはは
ホワイトブター売春BBA
ドス黒ヴァギナ荒らしニ―ト

805ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:21:57.42 ID:B0VrjbDLO
家庭用の奴だけど
これって今までのカードをスキャン出来るの?
仮に出来たとして今後の新弾の物はどうなる?
806ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 17:14:15.44 ID:3kh0VsL9O
>>805
十中八九スキャンは出来ないだろう
ゲーム内でストーリーをクリアしながらカードを集めるスタイル
あと特殊なカードは筐体との連動でのみ入手だろう
807アザラシ:2013/01/28(月) 17:26:09.93 ID:RwKUHkc6P
京都人妻城!(>_<)
808ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 18:04:40.32 ID:B0VrjbDLO
>>806
サンクス
まだ未確定って事ね
スキャン出来るなら大会前とかに
色々自宅で試せるかと思ったけど
その程度なら正直買うまでもないかな
809ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 19:11:27.94 ID:UIMggARTO
もっと早くにその報告しなよ…
810ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:08:09.99 ID:jizCxy5EP
>808
まぁ強いて言えばICの練習とか過去の環境とはいえ不特定多数と対人戦が出来そうなのが見どころかね
GM4弾の頃ってどんなデッキが流行ってったっけ?
811ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:18:07.83 ID:/9UdLrmA0
鉄壁ガードあたりじゃね
812ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:30:31.51 ID:aOx9jvyh0
3DS版200以上のキャラ出るって書いてあったがGM4弾までだと160前後しかいないんだよな
ディザーPVにGM5弾から登場の悟空GTSS2がいたけどGM4弾から先のキャラも出るんかね?
ストーリーのGT編は大猿ベビーまで入れてくれんとべジータベビーまでだと半端だよなぁ
813ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:01:08.17 ID:jizCxy5EP
>>812
完全に出るのがGM4弾までで以降の弾は一部のカードのみ出現か
味方にならないNPCとかだったりして
それでも未来悟飯とかの付録カードはそのままゲーム内にも出るっぽいけど
814ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:06:36.90 ID:GBzMOTxH0
今日色々遊んでいて気付いたことがいくつか。
宇宙の帝王パーツで,なぜかエナジーが1増えていることを確認。意外とすごいかも?
あと,ロックオンの攻撃順が,従来のエリート→ヒーロー→バーサーカーの流れから,読み取り順になった?
バーサーカーのサタンの勝利宣言が,エリートのベクウの攻撃宣言より先に攻撃したのを確認。
HP520のパーツも確認。
815ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:12:32.26 ID:s3i1siePI
>>803
イラストが鳥山明だからじゃね?
コレクターさんが買ってるのかも。

ユニットメンバーが面白いカードだね
816ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:31:41.47 ID:ydtKyvZE0
>>808
DQMBみたいにスキャンもできて なかんじになるかもね
カードがカラーコピーで認識できるってことは ある程度のカメラがあれば読み込めておかしくないと思うし

>>814
もともと2000届いてないのにエナジー増えることあるけど それと関係あんのかな
817ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:13:17.28 ID:VW4X6+fRO
>>815
botおばさん(笑)
ホワイトブター売春BBA
黒光りおまんこ荒らし(・∀・)

818ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:32:58.30 ID:ydtKyvZE0
次の参加賞に寄生超サイヤ人のご飯とかつかんだろうか
819ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:43:35.99 ID:UIMggARTO
それなら☆ダウンでって、前から伝えているのに…
820ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 00:07:26.38 ID:/+D8SV0jI
パラガスの制御装置って
大猿バーダックにも有効ですか?
821ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 00:18:31.33 ID:Rt26eL1c0
>>820
大猿には効果ないよ。
822ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 01:13:44.51 ID:XI6hKkqKO
>>818
それ、切実に願う
次のグミも入らないし、GM7弾はGT勢入るか微妙だし、もう厳しいかな…
823ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 01:24:48.86 ID:/+D8SV0jI
>>821
サンクス
824ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 02:09:43.82 ID:OJqvAMU1O
テスト
825ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 09:29:12.19 ID:XI6hKkqKO
ユニット技増やしてほしいな〜
悟空+チビトランクス+タピオンで龍拳

悟空+悟飯+悟天でブロリー戦の親亀

未来悟飯+未来トランクス+α(サイヤ人アバターあたり)で何か

地獄セル+地獄フリーザ+αでヘルズバスター
↑は超17号編で期待

悟空SS4+ベジータSS4+α(スーパーウーブあたり)で何か

バトラーズは2人で繰り出す必殺技が多くて好きだったな〜
826ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 11:37:15.00 ID:kRJ1cI5xO
さて、状態が寄生は
別の友情レベルになるんだった?
827ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 16:33:22.59 ID:OC2OoC9R0
皆はアバター、誰が好き?
俺は男子BS。
「くたばれぇーーーーーーー!!」のセリフがカッコ良くて好き。
828ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 18:41:30.85 ID:KRYFYLEM0
今回のSECは結局当り?はずれ?
大猿化しないで使うのが吉?
いろんな情報が錯綜してイマイチ買うかどうか迷う・・・
829答えてよー:2013/01/29(火) 18:50:43.09 ID:kRJ1cI5xO
>>627
サイヤ人女。
ちなみに、過去一度でもSSなったことあったら次にチェンジした時からも続くから♪
830ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 19:00:25.31 ID:roQGlz5z0
SEC大猿バーダックはその内ジャネンバベビーくらいの相場になると思うわ
831ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 19:02:51.89 ID:ET/E9iTV0
BS大猿ベビーがいまさら出たんで
>>205でいってた寄生デッキをつくろうと思い始めたんだが

前出てた大猿使うとき気力もったいないってのがすごいよくわかる
気絶無効パーツとかでしのぐか(今ないんでギャラクシーパーツで代用してるけど)
832アザラシ:2013/01/29(火) 21:07:43.29 ID:+NDVcSJMP
今日は約70クレでURクウラとシークレットバーダックを入手しました(*^_^*)
833アザラシ:2013/01/29(火) 21:10:28.76 ID:+NDVcSJMP
ついでに念願の宇宙の帝王パーツも入手しました(*^_^*)
834アザラシ:2013/01/29(火) 21:11:48.58 ID:+NDVcSJMP
魅力のないキャンペーンですがまだベジータ1枚しか当たってないのは不気味だなぁ(>_<)
835ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 22:23:56.58 ID:xeLdfTNRO
今弾はお休みとか言ってたくせに。
836ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 00:59:42.43 ID:s66cNJ5m0
>>827
サイヤ人女(エリートタイプ)
普段はお嬢様口調なのに追撃やルーレットの時に言う「こんのクソ野郎ォーッ!!」ってセリフに惚れた

>>828
どうなんだろうね。自分はジース・バータデッキに組み込みたいと思っているから欲しいんだけどまだ高いんだよなぁ…
まぁCI早いといっても大猿化した場合防御されても4kくらいダメージいくらしいから弱くはないんじゃね?
837ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 12:23:13.01 ID:8Fpi0gJ5O
胴着がボロボロの悟空を使いたいんだが、8弾UR、PB48の他に何かあるかい?
838ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 13:00:36.49 ID:8Fpi0gJ5O
七段かすまん
839ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 13:48:11.83 ID:sqZVXzb7O
>>837
無印1弾レア、無印2弾URは?
840ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 15:46:26.16 ID:yBaY6ZI70
>>837
4弾SR(BS)
841アザラシ:2013/01/30(水) 17:53:12.71 ID:uXjoxEOnP
ピストン運動!(>_<)
842ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 18:36:46.11 ID:8Fpi0gJ5O
837だがサンクス
上半身がアンダーシャツ?一枚の悟空がよかったんだ。2弾と4弾はカード絵が裸だから、裸だよな?これ。
843海豹は、バーコード時代ひどいか?:2013/01/30(水) 18:46:53.81 ID:GAXSdggnO
1年前はあくまで、
歴代のアバターと勝負のイベントしていたけどDBは普通のしかなかったよな…
844sage:2013/01/30(水) 20:59:36.92 ID:j6zFNjcj0
>>837
H5-14(UR)、絵は裸だが、ボロボロのシャツを着ていたような。。。。
845ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 21:50:12.67 ID:j96amJiH0
話題ないね
846ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 21:56:42.24 ID:Pj5uHKf20
ミッション来るまで暇だろうな

3300円だったから思わず今弾のURとSRのブロリーを買ってしまった
847839:2013/01/30(水) 22:30:50.42 ID:sqZVXzb7O
>>842
俺もアンダーウェア1枚悟空が好きなんだけど、確か2弾URとあと追加で5弾鋼の精神コモン・XBOXのオマケ(ソフト名忘れた、BS修行の成果)はアンダーウェアのはず。

あと、4弾SRは新品胴着でガッカリした覚えが…。

間違ってたり改正あったらすんません
848ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 23:19:41.94 ID:yBaY6ZI70
GMで出てきたURの存在意義や需要について考えてみた。
GM1 悟空:GT トランクス:GTが通常でもユニット発動可。
       貴重な見切り、パワーが割と高い。
  パン   初のダメージ無限強化ロックオン
       ユニット要員、高ガード
  ミュー  対人では臨機応変に使える。
       高HP、CPU戦ではユニット技発動に最適
  ハイパーメガリルド 受けたダメージによってHPが回復。
            全体的にパラメータが高い。
  トランクス:GT 唯一の元からSS3。
         条件次第でダメージ+3000確定はカチカチ相手になんとか使える。

GM2 ベジータ:GT  現時点で3枚しかない2Rで気力全回復。
          BSで痛恨、ベビーの合体要員。
   メタルリルド ダメージを0にできるという破格の性能。
          カチカチデッキの改編版としても使える。
   ゴジータ   毎回のエナジーゲッター、ELではパワー最高値。
          6thパイクーハンと組めば2Rでユニット技が発動しやすい。
   ジャネンバ  BSなのにガードがかなり高い。
          バースト、アビリティともにエナジーを削れる。
849ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 23:33:14.70 ID:yBaY6ZI70
GM2 ベビー:少年体 システムハッキングなどのアビリティでもパワーが上がる。
          今ではスコア要員に。

GM3 孫悟空  久々の元からSS3。
       CI勝利でダメージが上がるが、いつも次の攻撃時というのが少し残念。
   悟飯:GT SEC悟空:GTとのユニット技要員。
       BSなのにガードが高くなる。
   悟天:GT 悟天の中では最もHPが高い。
       あとは兄と同じ感じ。
   ウーブ:青年期 ご存知カチカチウーブ。
           バイオ戦士やELサイヤ人アバターと組ませれば鉄壁。
   ベビー:少年体 合体とアビリティが組み合わさればかなりのダメージを与えられる。
           高HP。

GM4 ゴジータ 唯一の、SS3へチェンジするゴジータ。
        排出カードでは唯一究極覚醒ユニットを持つ。
   悟空:GT 現時点では2枚しかない最初からSS3のもの。
        真の力&1.5倍はかつてのUR破壊王子と似た性能。
   ベジータベビー 現時点では2枚しかない、1R目から3倍ダメージを出せるカード。
           ダメージ倍率を1R目からFRまでキープできる唯一のカード。
   ターレス 唯一、ターレス軍団ユニットを発動できるカード。
        バーストは現時点で3枚しか同じ効果を持つカードがいない。
ジャネンバベビー エナジー10個でPとGが10000アップする化け物。
         単独の必殺でダメージ10000程が出せる絶大な火力、
         5人の必殺を受けても3000程のダメージに抑える最強のカード。
850ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 23:40:08.63 ID:yBaY6ZI70
GM5 ゴジータ SS3ブロリー転送の貴重なカード。
        自身もSS3、アビリティは時空転送発動ラウンドで相性抜群。
   悟空:GT 唯一のSS2。3Rの未知数チェンジは現時点ではこれだけ。
        超ユニット技も発動できるが、SS4にチェンジできないと発動できない。
   スーパーウーブ 2R目で戦闘力を底上げできる、ジャネンバベビーと相性がいい。
           超ユニット技とも相性がよく、万能性のあるカード。
   スーパーベビー2 言わずと知れたスコア要員。
            必殺の威力も高く、戦闘力も上げれる一枚。
   悟空:GT(SEC) 元のパワーの高さはHRではトップ、歴代2位。
          単独で必殺を打てればまず勝てるカード。
          現時点では唯一の最初からSS4。悟空初のSEC、
          そして超ユニット技を発動できる滅茶苦茶なカード。
851ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 23:47:07.13 ID:yBaY6ZI70
GM5 Dr.ミュー 1R目で相手に戦闘力でエナジーを貯めさせないカード。
        HPが高く、時空転送もあって耐えにも使える。

GM6 悟空:GT 貴重なSS3。SS4に確定チェンジが可能。
       歴代カードで最もイラストがかっこいいと言われる。
  フリーザ 1R目に相手に気力を全く貯めさせないカード。
       SECミューと併用で無双。
  クウラ  URでスパーキング持ちの貴重なカード。ガードが高い。
       SRコルド、Rチルドと組み合わせればマシンミュータントの上位互換が楽しめる。
  ブロリー 2枚目のSS3。こちらもスパーキング持ち。ELではパワー歴代3位。
       不確定ではあるが、3回連続攻撃も可能、同時にガードも上がってお得。
  バーダック 排出カードとしては2枚目の初めからSS、パワーが高い。
        アビリティはほぼ確実にパワーを10000以上あげられる優れもの。
        巨大化初のURで、CI勝利で相手を気絶させて超ダメージを与えられる鬼。      
852ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:26:25.39 ID:4rD0EAsJ0
>>849
乙だがさすがにベジータベビーの解説は苦しいだろw
あとイラストアド歴代最強はSECブロリー:SS3だから(迫真)
853ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:28:41.40 ID:3jaFW1Ew0
ss3secブロリーの値段が上がる一方な件
854ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:29:57.63 ID:L+9sTcQhI
なかなか参考になった、ありがとう
855ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:49:16.07 ID:xz3AHQOl0
>>849
参考になる
キャラとしてはぶっ飛びすぎだがやっぱジャネンバベビーすごいな
>>852
イラストに関しては個人の好みになるけど
俺もイラストではSECブロリーSS3が最強だと思ってる
856アザラシ:2013/01/31(木) 01:00:58.41 ID:FgfxjPduP
時空転送デリバリーヘルス!(>_<)
857ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 11:37:39.03 ID:fyu4UrvCO
>>843

それはヒーローズロードってやつだったろ?
あれは今月から誰かが、言ってたけどフローズさえ会うのきつかったよな…
858ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 14:05:53.38 ID:1j/MA6QJ0
サイヤ人男EL・旧8弾幼SRトランクス+GM1弾R幼悟天(以下合体ゴテンクス)・旧8弾CPベジット・GM2弾URゴジータで、やっとジャネンバ編裏ルート超ボス倒せた。
ウルトラクリアは無理だったが・・。
2R目に合体ゴテンクスも加えたEL連携で1体を気絶させたおかげで、3R目のジャネンバチームの戦闘力を15000に抑え、こちらが戦闘力15499で先行取ってEL連携の全員必殺技で勝利。
調子に乗って、同じデッキでスーパーベビー編表ルート超ボスにも挑戦、こちらもクリアした。
ただ、3R目復活して4R総攻撃勝ったので、思いっきり運に助けられた形だったが。
859ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 14:08:35.52 ID:1j/MA6QJ0
最後の行ミス・・
ただ、3R目復活して4R総攻撃勝ったので、思いっきり運に助けられた形だったが。=×
ただ、3R目復活して4R総攻撃で勝ったので、思いっきり運に助けられた形だったが。=○

何か最近自分のタイプミスが多い・・スマン
860ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 14:16:20.99 ID:10GJcE8d0
そういえばまだウルトラクリアしてねえや
あれきついよな

ところでビギナーズミッションって一回クリアしたらDB出るようになるの?
この前天津飯とかが出てくる1Rで倒せってやつに出てきたんだが
条件が鬼畜だからっていう救済?
861そっちはビギナー違う:2013/01/31(木) 16:27:18.80 ID:fyu4UrvCO
ターレス編の後だろう?
俺も、DB取るためにやってウルトラまで取れたから有り得ないし。
862ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 19:44:56.34 ID:EVHfvHPXO
今回のブロリーが対人戦で
キチガイなくらい強い
仲間への指南でシクレミューも関係なし
必殺技はほとんど気絶させられるし
今まで3回対戦して全部1キルだった
相手が全だしでもわざと気絶して気力
MAX&カチカチになるし
一体なら気絶1キルだし
本当に強い
863ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 20:36:04.90 ID:cBwyeZid0
GM6弾現在の友情レベルキャラ数って3×40の120?
3×39の117? 時間が短くて確認できない・・・
864ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 20:40:10.28 ID:PzNaGihp0
120じゃね?
友情レベルは画面をデジカメかなんかで撮っとくのがオヌヌメ
865ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 21:38:15.32 ID:fyu4UrvCO
来週からのイベント、
弱い方からギニュー隊・ブウ・フリーザ兄弟・猿だぜ。
866ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 21:45:20.88 ID:2hIzMEZc0
ブロリーは?
867ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 21:45:40.78 ID:kYaWJ5Gt0
>>862
かなしきかな対人やる予定がなくてね
868ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:01:17.01 ID:kYaWJ5Gt0
グミのベジータベビーがちょっとほしいんだが
でまわってない
869ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:11:54.13 ID:1l79lIfoO
今日レンコしたらURフリーザが出た。対人やる予定ないのに当て付けか!なんとかエイジミッションで活躍させてやれないかな…
870ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:15:17.61 ID:kYaWJ5Gt0
>>869
ハイテンション持ちには問答無用で無駄アビだからな
871ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:15:24.11 ID:cP4KkJ0lI
>>862

複数回攻撃する率高いの?
872ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:38:17.89 ID:MQGRL4y+0
gm6URブロリー届いたら指南ピッコロと悟空、王子、パラガスのブロリー厨パで遊ぶんだ…
873ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:41:26.60 ID:kYaWJ5Gt0
次あたりアンゴルとモアでてもいいんちゃう?
874ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:43:25.12 ID:YVWNVVDw0
パラガスとトービは出てもいい
875ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:44:14.75 ID:MQGRL4y+0
>>873
俺得だけど他に入れるべきオリキャラがいる気が
876ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:46:21.35 ID:QLSUzedj0
そこはやっぱりSECピッコロ(巨大化)でお願いするわ。
ベビー編で最後にかっこいいことするしな。
877ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 22:48:21.10 ID:kYaWJ5Gt0
>>875
順番の問題じゃないだろ

>>876
悪いナメック星人じゃないと巨大化できないんじゃなかったっけ?
878ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 23:55:19.51 ID:4lmoja0WO
>>871
ホワイトブター売春BBA
未だにMJのスレをageてるキチガイ黒マンコ
879ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 00:06:53.29 ID:m6vewq2VO
次弾はサイヤフリーザ決戦編後編と神と神前編
あとついでに未来系が何体かって感じになるなのかな
エイジとして未来編が来ないっぽいのはちょっと残念かな
神と神は新規キャラは敵だけだし
未来の人造人間関連で色々出て来たら嬉しいけど
880 【大吉】 :2013/02/01(金) 01:18:20.85 ID:0CBNdd4wO
14弾目は、前編も何も無いやろ?
もっと早くキュイとかも出ていたら…
881ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 01:37:57.69 ID:7z39SbycI
あと2段で終わるのか
882ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 02:16:51.13 ID:2IhJjU9R0
よしとくんがGM9弾があるとか仄めかしてたぞ
883アザラシ:2013/02/01(金) 07:31:56.68 ID:b+aEgJirP
キャンペーンは鉄の意志ベジータだけ使うかぁ(>_<)
884ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 09:15:22.86 ID:fk7lTf62O
俺もサイヤフリーザ編は今弾で完結だと思うなー
GM7弾は映画編と未来編と予想

あと話題になってないけど、大猿ベビーのリベンジデスボールファイナルがカッコイイと思った
あの技が使えるカード出ないかな〜
もちろん99999じゃなくていいから
885アザラシ:2013/02/01(金) 10:05:15.54 ID:b+aEgJirP
予想も何もはっきり公表されてるなぁ(>_<)
886ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 14:07:18.15 ID:A+idZhAQ0
GM4弾のムービーだけどこにもないのはなぜなんだぜ

どんなだったか覚えてる人いる?
887アザラシ:2013/02/01(金) 14:11:18.04 ID:b+aEgJirP
まんぐり返し!(>_<)
888アザラシ:2013/02/01(金) 14:12:48.26 ID:b+aEgJirP
888!(*^_^*)
889ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 14:13:42.29 ID:9Wie9JC20
GT悟空と悟飯が大猿になるやつじゃね?
というかあの悟空大猿になって暴れてたくせにGM5弾のPVで何事もなかったかのようにスーパーベビー2と戦ってたよな
890アザラシ:2013/02/01(金) 14:15:36.07 ID:b+aEgJirP
【衛生】いざという時にコンドームを爆速でデリバリーしてくれるアプリ--世界最大のコンドームブランド『Durex』 [02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359683140/l50
891ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 15:25:40.75 ID:0CBNdd4wO
質問したいけど、
最新エイジでハード以上を以前にクリアーしたのに今日やってみたらなかった事になっていたよ…。なぜだ?ちなみに、ネットワークはしっかりしていたぞ?
892アザラシ:2013/02/01(金) 17:21:41.98 ID:b+aEgJirP
精神科に逝け!(>_<)
893ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 17:46:07.83 ID:A+idZhAQ0
さすが常連
894ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:10:21.75 ID:axH2dddVO
今弾のURフリーザってCI早い?
895ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 18:42:48.98 ID:J3K/T01g0
告知来たけど話題なし?
896ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 19:52:31.35 ID:8i1uTpGdO
>>894 アバターよりは速いけど、まだ止められるスピード
897ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:06:27.07 ID:S+S54UHK0
西の勝ちでOK?
898アザラシ:2013/02/01(金) 20:09:31.70 ID:b+aEgJirP
鉄の意志ベジータが3枚になりました(*^_^*)
899アザラシ:2013/02/01(金) 20:10:41.01 ID:b+aEgJirP
格闘のセンスベジータも悪くはないけどカードの大猿のデザインがなぁ(>_<)
900アザラシ:2013/02/01(金) 20:12:02.48 ID:b+aEgJirP
900!(*^_^*)
901ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:47:14.74 ID:axH2dddVO
>>896
サンクス
そうすると速度はふつうになるかな
902ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:36:07.04 ID:Iqi0WX+c0
最近始めた初心者ですが、教えてください。
今現在レベルが25(サイヤ人男)ですが、レベル99まで上げるのには
どれくらいの経験値が必要なのですか?(金額的な目安でもいいです。)
大会参加も考えているもので・・・よろしくお願いします。
903ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:45:36.53 ID:0VgCzkVwP
>>902
どうだろう?
アバターチェンジ前だとサイヤ人レベル90台は確か経験値7000とかそんなのだったような……

まぁレベル50まではサクッと上がるからいいけど
99目指すなら朝から晩まで延々やっても多分届かないだろうなぁ……

現実的に究極ドラゴンボールを取得しまくって7クレ毎に経験値+500とかしながら
やっても最短1ヶ月くらいは毎日飽きるくらいプレイすることになりそう……

金額的にはどうだろう?最短最効率狙えば4万円以内にはレベル100になるかも
904ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:55:59.99 ID:Iqi0WX+c0
>>903ありがとうございます。4万円ですか・・・
クラスアップをすると倍の経験値がかかるのですよね?
友情ボーナスというのも上げるとすると更にかかるものなのでしょうか?
質問ばかりですいません。
905ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 22:58:25.16 ID:0VgCzkVwP
印象だけど

0〜50 何だ余裕じゃん
51〜60 ん?
61〜70 まじかよ……
71〜80 苦行
81〜90 苦痛
91〜99 余裕

特に81〜90の間は嫌がらせみたいに全然ステータスも上がらないから苦痛度が凄い
906ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 23:01:51.20 ID:0VgCzkVwP
>>904
クラスアップしても必要な経験値はせいぜい1.5倍くらい
まぁご想像の通り後半は必要経験値がカンストして
レベルアップに9999の経験値が必要になってくるけど

友情ボーナスは並行して上げればいいと思うよ
それだけでもレベル上げのついでになるし
現状で120キャラも居るから上げるのにはたっぷり時間かかるし

ゼロからあげようと思うと餃子や天津飯や飲茶はなかなかの苦行
907ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 23:13:02.87 ID:Iqi0WX+c0
>>905>>906
ありがとうございます。
すごく大変なことなんですね・・レベルを上げることは・・・

最近やりながら気づいてはいましたが、もう子供のゲームって感じじゃないですね!
頑張ってレベルを上げたいと思います。
908ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 23:41:57.01 ID:/NBzeCIG0
>>907
アバターをクラスアップしてからは露骨に上がらんな
でも50→アップ後50で更に友情全回収してれば十分な程には育つよ。
アバター無くてもカード次第で何とかなるから気長にやるしかないだろう。

>>906
そうでもない、ロボパーツ枠を優先して広げて
友情ボーナスパーツ引ければ可能性はあると思う。
コモンパーツでも友情1.2倍以上とか結構出るし
909アザラシ:2013/02/02(土) 00:16:34.28 ID:iBoCEBavP
おまん小豆!(>_<)
910891へ:2013/02/02(土) 00:40:26.82 ID:U7swG6BFO
お前は、本当にネットワークが
ちゃんとした場所でやっていてそうなったか?
ならばバンダイに伝えてるか?
911ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 01:47:53.65 ID:NYl3QDdMO
みなさんはカードの傷とかスレは気にしますか?
自分はほんのちょっとの傷、スレでも気になるので納得いくカードに出会うのが大変です。

使えればいいやーって思える人が羨ましい。
912ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 08:57:04.15 ID:P3ox/+geI
secでも裸でスパーキングしてるぜ
913ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 10:07:27.39 ID:WyitIS9r0
うーむ、今回の弾はURもSECも分かりやすい。
914アザラシ:2013/02/02(土) 12:13:41.04 ID:iBoCEBavP
バーダックは超サイヤ人じゃなかったら使うんだけどなぁ(>_<)
915ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 12:23:12.19 ID:U7swG6BFO
家庭版なら、
傷とか心配いらないよな…
916アザラシ:2013/02/02(土) 12:24:10.14 ID:iBoCEBavP
ガンダムトライエイジは急に飽きたなぁ(>_<)
917ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 12:50:33.94 ID:OqHEx3mC0
>>916
エースコンバット3Dクロスランブルやっとけ
918ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 14:38:25.40 ID:zyYItRSN0
親子かめはめ波を発動させたいのですが、ベジータH5ーCP6 超サイヤ人 パワー重視でも発動できますか?
919ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 14:53:50.07 ID:z8EB1XM20
無理 最初から超サイヤ人か超サイヤ人にチェンジするベジータ使え
ちなみにただユニットをセットする時の形態が重要なだけだから
超サイヤ人⇒パワー重視のチェンジでもパワー重視で超ユニット技は撃てる
920ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 15:24:50.55 ID:aVG4A1Qy0
高い貴重なカードは

SECブロリーSS3 SEC悟空SS4 SECバーダックSS大猿化 SECジャネンバベビー
SECベジータSS3 

やっぱSEC枠は1/400だから別格なのかな 
921アザラシ:2013/02/02(土) 15:28:12.28 ID:iBoCEBavP
ちなみに私はシークレット悟空は3枚所有しております(*^_^*)
922ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:20:57.65 ID:18BLFXdt0
>>921
SECバーダックは何枚お持ちですか?
923アザラシ:2013/02/02(土) 16:22:05.49 ID:iBoCEBavP
1枚だなぁ(>_<)
924ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:36:07.94 ID:jvSIaMSx0
ゴハンも初SECになってもいいとおもうが
トランクスが優遇されすぎだし
925アザラシ:2013/02/02(土) 16:40:09.83 ID:iBoCEBavP
トランクスはナビゲーターも兼ねてるからなぁ(>_<)
926ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:47:52.77 ID:WyitIS9r0
うーん、SECバーダックは3枚目。
GM6弾のURは合計20枚は軽く越えたけれど・・・・
売り払っても安くなってしまったので悲しいどぇっす><
927ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:56:22.00 ID:FB3yi1td0
3DSの方は買ってみようかな…アーケード版は強いカードを揃える資金が無い…
アバターは基本使っていった方が良いんですか?
928ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 17:39:23.85 ID:KW4P65An0
>>926 今日、カード屋に行ってSECバーダック10枚売ったら20000円
友情レベル上げとURコンプ代がただになったけど安いね・・・
ブロリーも10枚ある・・・ 
929926:2013/02/02(土) 18:10:09.53 ID:WyitIS9r0
>>928
GM6のSECバーダックで10枚20000円は安すぎでしょ。
ブロリー、ありすぎで私もいらない
930ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 18:14:29.69 ID:EMKfYKTG0
>>927
アバターと言うよりICカードだな
基本的にボスや超ボスと戦おうとすると必須だし

カードはカードショップとかでコモンの束を漁れれば楽勝で揃うと思う。
931ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 18:53:37.23 ID:Ffu4Kly20
>>929
トレードしてください!
購入でもいいですよ
932ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 20:21:45.61 ID:lWR3g/l/I
バーダック10枚て…
一体なんぼほど連コしたんだろ?
933ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 20:30:19.30 ID:6/oLQCWF0
>>932
ハイエナks野郎でOK。
934ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 20:33:03.59 ID:EGT78QPr0
「配列知ってたら楽勝ですヨ」というレスが来ると予想。
935926:2013/02/02(土) 21:15:57.93 ID:WyitIS9r0
>>931
2chでトレードはちょっと・・・

ちなみに私はレア組み合わせで配列もわかるようになりました。
でも、こども達にちゃんと「あとどれくれいで出るよ」って教えてますし
ゲットしているのはいつも夜、こども達が居ない時間ッス。

あと、ゲーセンの馴染みなれば、いつカードを入れたか
ドレくらい回っているのかも教えてくれるし・・・
そういうのを参考にしながらやってます^^
936みんなは:2013/02/02(土) 21:16:14.30 ID:U7swG6BFO
家庭版を予約してる?俺はとっくにしていた
937アザラシ:2013/02/02(土) 21:29:56.17 ID:iBoCEBavP
ちなみに私はララビットマーケット特装版を予約しております(*^_^*)
938ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 21:30:24.53 ID:lWR3g/l/I
>>935
なるほど
レアでも配列どおりに決まってるんですね
939ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:00:49.71 ID:wen9XKCF0
>>916
お〜同じく…新弾まったく掘る気しない。
スルチすまん。
940ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:04:30.84 ID:Ffu4Kly20
>>935
はあ・・・分かりました
すごくブロリーが欲しいもので・・・
予算も少ないですし・・・
941ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:04:33.87 ID:ozu8Ih5HP
対人戦参加したいけど大会で全然選ばれない……

人が多すぎるわマジで
うちの田舎で16名選出で常時32人余裕で超えてくるし
942ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:11:01.59 ID:zMwUIXzN0
俺の所も近所に開催される場所がないからか2〜3駅離れた所で会う奴まで集まってくる
特にGM5弾から一気に人が増えたような気がする。いつも28人くらいだったのが60人まで増えた
943アザラシ:2013/02/02(土) 22:23:39.63 ID:iBoCEBavP
ちなみに私も5弾から復帰しました(*^_^*)
944アザラシ:2013/02/02(土) 22:24:48.07 ID:iBoCEBavP
5弾初日に7クレでシークレット悟空が出たなぁ(>_<)
945ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:25:00.31 ID:pLYqD44+0
スレ立てようと思ったけど無理だった
テンプレだけ用意しておくね

ギャラクシーミッション第6弾(通算14弾)好評稼動中

・sage進行
・糞コテ注意
・コテハン禁止
・コテハン野郎は全力スルー(相手にした人も同罪)
・引き自慢自重
・荒らしは完全無視
・ブロガーの話題禁止(隔離スレがあります)
・質問をする時は、同じ質問がすでに出ていないかスレ内を確認
・次スレは>>950無理なら>>970

公式
(PC)http://www.carddas.com/dbh/
(モバイル)http://www.carddas.com/dbh/mobile/

wiki
http://www18.atwiki.jp/dragonballheroes/m/pages/1.html?guid=on

【家庭用】ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッション
公式
http://dbhu.channel.or.jp/top.html

前スレ
ドラゴンボールヒーローズ第24弾
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1357642926/
946アザラシ:2013/02/02(土) 22:25:54.02 ID:iBoCEBavP
気が早いなぁ(>_<)
947アザラシ:2013/02/02(土) 22:30:16.71 ID:iBoCEBavP
パーツも両方入手したし約180クレでクウラx2とフリーザx1とバーダックx1で終わりかなぁ(>_<)
948アザラシ:2013/02/02(土) 22:31:30.05 ID:iBoCEBavP
ちなみにキャンペーンは5種で鉄の意志ベジータのみ3枚だなぁ(>_<)
949ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:37:31.44 ID:/5wOz5Ud0
>>942
もう2年やってるのにそれだけ人気あるってのもすごいな

3DS版今月発売か
あんまり店行ってやる時間ないから家庭用で出してくれるのはありがたいわ
950ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:42:01.21 ID:ozu8Ih5HP
>>949
ゲーム化は嬉しいんだけど環境がGM4弾までみたいなのがなぁ
まぁ一部カードはそれ以降の使えるみたいだけど
大猿化とかで環境が変わった今ではIC練習くらいにしか使えそうにないし

有料でもいいから現環境にアップデートしてくれれば嬉しいんだけど

バンナムのことだから売れたら更新版とかは出すかもしれないけど
先の長い話になりそうだ
951ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:52:00.47 ID:U/aUzW1B0
510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/02(土) 21:25:48.54 ID:aLEgWKBQ
ジャンプ早売り買ってきた
入場者プレゼント決定
@ドラゴンボールペン(四星球)&
 ドラゴンレーダーケース(前売プレゼントと合わせた7つ全て収納可能)
A劇場限定ドラゴンボールヒーローズカード
B3DSのヒーローズでビルスと戦えるQRコード
952ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 22:56:54.96 ID:ozu8Ih5HP
>>951
お、やっぱりヒーローズのカード付くんだ!?

どうしようか悩んでたけどちゃんと見に行こう
953アザラシ:2013/02/02(土) 22:56:57.37 ID:iBoCEBavP
ベジータ王だけ当たらなかったのは心残りだなぁ(>_<)
954乙だけど…:2013/02/02(土) 22:59:11.43 ID:U7swG6BFO
こっち書くの遅いわ
955アザラシ:2013/02/02(土) 23:04:09.11 ID:iBoCEBavP
ピッコロの冷遇を何とかしてほしいなぁ(>_<)
956ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:07:09.26 ID:TBdHdsS70
>>952
レスする前にやることあるだろ
957ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:13:01.53 ID:ozu8Ih5HP
>>956
あ、ホントだ

試してみたけど立てられなかったんで
>>970さんにお願いします
958ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:15:01.88 ID:/XpyLwu10
>>905
ナメック星人だと81以降はだんだん伸びがよくなってくるからそれほど苦痛でもなくなってくるかな。
むしろ40〜70ぐらいまではオール10成長が結構多いから着実に伸びるが結構長い目で見る必要が…
90台でもHPは10しか伸びないとかざらだし。パワーやガードはよく伸びるんだが。

それにしてもSRバーダックが早く欲しい…サイヤ人の結束を固めたいんだ。結構実用的な使い方があるし。
959ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:18:49.79 ID:ozu8Ih5HP
>>958
ナメックは90台で必要な経験値が少ないけど少ないけど全然ステータス伸びないんだよね
女の子アバターは90台でめちゃくちゃステータスが伸びたけどこれは女の子限定なんだろうか?
90台はナメックと女の子しか確認してないから分からないけど
960ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:19:18.35 ID:/O9c4gMB0
ビルスかウイスか悟空か

ウイス配ってgm7弾secはビルス とかでいいよ
961アザラシ:2013/02/02(土) 23:19:49.96 ID:iBoCEBavP
懐かしい書き込みだなぁ(*^_^*)


216:アザラシ:09/12/10(木) 22:08:18 ID:jvw1VzO2O
二戦目のギニュー特戦隊に同じメンバーで戦うと敵側のギニューが悟空の服になりました!(>_<)

217:アザラシ:09/12/10(木) 22:10:08 ID:jvw1VzO2O
ランキングの名前でチンポコやマンコを入れるとゴクウになるみたいです!(>_<)
962ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:21:18.65 ID:ozu8Ih5HP
>>960
まぁカード自体は多分SS3悟空じゃないかな
そこはサプライズ無しだと思う
でも絵柄は劇場版限定なわけだし期待しちゃうな
963ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:22:34.20 ID:yy69Uiik0
SRって一部を除いて大体200円以下が多いイメージ
964ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:24:32.55 ID:ozu8Ih5HP
>>963
出回ってる数が多いからね
人気ゲームだからこそ掘り師が沢山いて
需要も多いけど供給も多い
965ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:24:55.69 ID:/O9c4gMB0
いくらなんでも下がりすぎだよなぁ
URと比べりゃ多いとはいえ

開幕レンコとかレンコするやつがいけないんだ
966アザラシ:2013/02/02(土) 23:43:47.62 ID:iBoCEBavP
メタルショーギ(笑)
967ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:48:57.48 ID:vL7PYUpI0
正確に言うとSRの出回る数が多いのは、
配列を持ってないそこそこ金を持っている餓鬼が、UR排出後から頑張って無駄に掘るからだよ。
無駄なプライドを持ってるやつがよくやること。
968ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 23:54:02.18 ID:EMKfYKTG0
>>967
配列()とか言って根こそぎ刈り取る汚い大人に言われてもな・・。

遊びカード程度のURならまだしも、パワーバランス揺るがすレベルの
URを収録するなら封入率上げるか中断しろと言いたくなる。
最近はアビリティが優れてるのが目立つから嫌なバランスだ。
969ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:04:54.14 ID:/O9c4gMB0
うまく立ち回って生きてると思ってるんだろうな うらやましい
970アザラシ:2013/02/03(日) 00:07:21.85 ID:68+I+RvDP
次はフリーザ最終形態SR宇宙最強の一族が来ないかなぁ(>_<)
971ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:10:14.07 ID:aUPtWq1E0
>>968
はぁ〜?馬鹿の貧乏人が!
972ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:14:24.37 ID:lN63WDKz0
>>967>>998
配列持ってない俺でもURは普通に出せる。
要はブログで情報収集、そしてプレイ中にパックのどの位置かを見極める。
DBH歴が長い俺だからできるわけだが、Cの続き方とかで意外にわかりやすいんだよなぁ…
もうひとつ大事なのはそこの台の回るペースを見極めること。
地域での稼働率っていうのも分析しておかないと痛い目にあうよ。
現に俺は今んとこなんとか、120クレでSEC1枚、UR5枚(ブロリー3枚、フリーザ、悟空)って感じ。

>>970
アザラシ、次スレよろしく。
973ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 00:17:45.24 ID:aUPtWq1E0
>>972
分析してるわりには効率悪いじゃね〜か!
偉そうに!屑が!
974ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 02:38:23.18 ID:QECpddWsO
まだ次の立っていない…
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/03(日) 03:25:26.28 ID:hejLosKR0
立てれるか試してくる
976ゲームセンター名無し