【QMA】検定試験専用スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
賢者の扉では検定試験はほぼ月替わりとなっております。
ランキングで上位を狙うもよし、すべての検定でSSランクを目指すもよし。
パセリも積もれば山となるでしょう。

前スレ
【QMA】検定試験専用スレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331974226/
2ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:50:44.79 ID:PM6MRJsK0
過去スレ
【QMA】検定試験専用スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316628955/
【QMA】検定試験専用スレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306845098/
【QMA】検定試験専用スレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291907094/
【QMA】検定試験専用スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282582708/
【QMA】検定試験専用スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273847455/
【QMA】実力テスト&検定試験専用スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256740712/
【QMA】実力テスト&検定試験専用スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252092823/
【レッスン】QMA6実力テスト&EX検定試験専用スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248836806/
【QMA6】実力テスト専用スレ【レッスン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239923693/
3ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:52:54.14 ID:PM6MRJsK0
現在開催中の検定試験
<ランキング集計中>
(公開期間:2012/11/26 00:00〜2013/01/27 23:59)
・ヨーロッパ検定(ランキング開催期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)
・競馬検定(ランキング開催期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)

<アーカイブ>
(公開期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)
・トレイン検定
・パソコン・モバイル検定
・ロールプレイングゲーム検定
・J-POP検定

(公開期間:2012/10/29 0:00〜2012/12/30 23:59)
・日本の古代・中世史検定
・オカルト検定
4ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:55:43.43 ID:PM6MRJsK0
次回開催予定の検定試験
<ランキング集計中>
(公開期間:2012/12/31 00:00〜2013/02/24 23:59)
・バラエティ番組検定(ランキング開催期間:2012/12/31 00:00〜2013/01/27 23:59)
・世界文学検定(ランキング開催期間:2012/12/31 00:00〜2013/01/27 23:59)

<アーカイブ>
(公開期間:2012/12/31 00:00〜2013/01/27 23:59)
・アニメソング検定
・日本の政治検定
・中部・北陸検定
・ウィンタースポーツ検定

(公開期間:2012/11/26 00:00〜2013/01/27 23:59)
・ヨーロッパ検定
・競馬検定
5ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:33:00.19 ID:Z8iYJHPv0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
6ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 19:41:00.35 ID:3YBF+d9QO
おつかれ
7ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:40:27.79 ID:XjOLGv3KO
需要無いから落ちてるんだから建てなきゃいいのに
本スレでやればいいんじゃないの?
8ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:09:05.85 ID:3YBF+d9QO
前スレは990でdat
9ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:38:25.65 ID:vuBL74mq0
980過ぎたら24時間でdat落ちだからねぇ
それにスレ立てはタイミングが合わないとなかなか出来ないし
10ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:59:35.71 ID:ELJDPyOY0
とりあえず荒らし防止
携帯だと案外すんなりスレ立てが出来ると言う話なんだが
実際はどうなんだろう
11ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:25:25.13 ID:ELJDPyOY0
本スレより抜粋
363 :ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:57:39.84 ID:gvJj9ZQm0
ノンジャンル(4):アメリカ、1990年代、2000年代、1980年代
アニメ&ゲーム(8):少年漫画、アクションゲーム、声優吹き替え、ヒロイン、ロボット&メカ、ライトノベル、RPG、『アニメソング』
スポーツ(9):大相撲、五輪、競馬、ワールドサッカー、プロ野球、格闘技、高校野球、モータースポーツ、『ウィンタースポーツ』
芸能(7):日本映画、洋楽、ROCK、アイドル、ハリウッド映画、J-POP、『バラエティ番組』
ライフスタイル(6):自動車、家電、ミステリー&サスペンス、フード、ファッション、パソコンモバイル
社会(10):中国四国、アジア、オカルト、ヨーロッパ、東京、京都奈良、九州沖縄、トレイン、『日本の政治』、『中部北陸』
文系学問(8):美術絵画、日本の古代中世史、三国志、幕末明治維新、神話、江戸時代、西洋史、『世界文学?』
理系学問(4):(医療)、海洋学、アニマル、宇宙天文


独断と偏見でこれまでの検定試験をジャンルごとに大まかに分けてみたけど
やはり理系学問系の検定が圧倒的に少ないな
12ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:43:50.36 ID:URkbX9itO
バラエティに文学とか俺得すぎる
メディカル消された怨みをぶつけるでぇ
13ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:59:32.85 ID:Ur4xowZZQ
競馬に追い込みをしている頑張れ!!

7000台一人は…
14ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:37:09.87 ID:gkzLy7MF0
そろそろRPG検定ともお別れの時期なんだな
今月は全国大会含めて本当に楽しかったよ
15ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:48:51.65 ID:pWUs7jkC0
>>13
600クレくらいやって殆ど全問正解だけど、6000超えるのがやっとだよ
なぜかシルクロードのキューブが毎回出てくる
7000とかマジで異常
16ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 01:02:12.46 ID:wIncjGLk0
大丈夫!一つの検定に600クレとかやる時点で物凄い異常だから(褒め言葉
17ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 00:10:02.45 ID:vlhJtth/0
600くらいでトップ狙えるわけない
最低でも1000クレ
18ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 00:36:56.24 ID:0L8abHsqO
トレイン検定は6でグロ問がトーナメントに放流されてた記憶しかたくて食わず嫌いだったが、
あれから行脚とかし出したせいか前知識無しで触ってもすぐ2000点代が出せた なんで?
19ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:41:19.59 ID:GIdTdPz4Q
最終日だが、身体が動かない…
20ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:43:58.93 ID:hhztkc3h0
トレイン検定でもう少し得点アタックしておきたかったが、ホームが煙くて
五月蠅くてもう限界。
3DS版とかで気が済むまでできる日が早く来てほしい。
21ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:50:48.48 ID:QZMgAbuF0
3000点超えるとセレクト系ばっかり出てきて点取れない
タイピングの出現率低すぎだよな、問題総数が少ないんだろうけど>馬

何とかランキング1ページ目には残ったと思うけど、正直今回は縁が無かった
22ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 01:00:27.69 ID:RsShGcrcO
アイドルやJPOP、野球・サッカーな左辺ならライトにも人気そうな上、
事実が頻繁に替わったりするから、既出のものもまたやりそうだが
学問や社会ジャンルってそこが微妙。再(再)登場はあるのか?
23ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:48:19.60 ID:sXNpMMod0
つまらない。それは、もはや自分が最強であることを知っているから
24ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 12:15:29.40 ID:kP9kRPn50
バラエティ番組検定結構面白いな。こんなに新問があるとは思わなかった。
25ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 12:22:24.78 ID:RsShGcrcO
さしみかいてん
26ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:35:16.35 ID:QGnQVlFmO
バラ検は細かすぎて伝わらないモノマネの線結びがグロい
確認出来た範囲で12パターンもあった
あと水曜どうでしょう問が多すぎるから自重しろ
27ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:47:23.20 ID:qbgXYq9mQ
いや、水曜より関西地区の方が
28ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 02:10:36.39 ID:PfF8BRbm0
水曜どうでしょうは今までがなさすぎたんだよ。
これぐらいあって当然。どうせ放流もされないんだし我慢しろ。
29ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 07:06:40.79 ID:FaQojcOJ0
なんだスズムシ、文句あるのか?
30ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 01:18:46.03 ID:BugVx1hDO
今回の文系検定 S到達記念カキコ
31ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 01:22:29.42 ID:ERbl28SwO
>>29
なんだとかぶと虫
32ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 02:19:36.15 ID:aBXPtWmq0
軽いバグに遭遇したのでメモ。既出ならスンマルコ

中部・北陸検定の○×で、富士山の写真2枚から「静岡県はどっち?」の画像2択問題で
回答したら富士山の写真が消えて全然別の動画が0.5秒ほど表示された
(正解判定には影響なし)

ちなみにその直後に同じ写真で「山梨県はどっち?」が出て、答えたらやっぱり同じバグ出た
33ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 02:59:02.85 ID:CbYOLzd50
多答の選択肢に「かぶとむし」が出たときは笑い死ぬかと思ったw
すごいディープな問題作るなあ。
34ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 06:13:43.99 ID:zrGeO4zU0
中部・北陸検定はぬるく感じたな
最初の1クレでS、次のプレイでSS取れた
でもアニゲ問題が出てこなかった
35ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 11:47:02.89 ID:NbBij4/F0
>>32
それ、画像じゃなくて動画二択問題だよ
富士山のあと、しばらくすると他のヒントが流れ出す
36ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 14:04:12.58 ID:aBXPtWmq0
>>35thx
全然気付かなかったぜ!
正月からボケててすまん
37ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 00:26:42.72 ID:rfHq1K/H0
世界文学検定が楽しい。
趣味のど真ん中の検定がこんなに楽しいものだとは。
38ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 03:42:41.90 ID:G4M33A1t0
カワニナ先生の次回作にご期待下さい
39ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 13:31:57.38 ID:wYx7vZ9rO
>>34
中部北陸検定でアニゲ問題出たよ
ゆるゆり、おねがいティーチャー等
40ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 13:40:02.59 ID:rZfDePrhQ
あの夏は?
41ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 14:38:21.88 ID:/4/OJywx0
Aは一通り取れたから、順繰りにS、SSと狙わないとな。

先月のはほとんどSSは取れなかったし。
42ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 01:04:12.63 ID:b0mMlqp1O
>>25
マジカル頭脳パワーでの所ジョージ乙

>>29
藤村D乙

>>31
大泉洋乙

そういえば藤村Dの名前の読みを問うエフェが出たな
43ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 01:11:42.45 ID:OQvhctdd0
どうでしょう問、自分ではミスターの連想ぐらいしか引いてないんだが、
後ろで見てたら藤村Dのあだ名多答とか、実家の店名とか聞かれてて思わずニヤニヤしてしまったw
もう少し回してみるか
44ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:51:48.59 ID:pR+lbBh5O
>>40
あの夏は見てないな
花咲くいろはの問題は見た
45ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 19:57:23.82 ID:VwwQ3J6BQ
出してくれよ!!

柑菜ちゃんprpr
46ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 21:40:40.56 ID:JJW7NAF/0
第2ヒントで「無類の不器用」とか出てリアルに噴いた
47ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 01:00:01.02 ID:h815tuHD0
菊練りにしてやろうか?
48ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:18:05.49 ID:Lgc3/2vu0
バラエティ番組検定面白いなぁ

ところでネタバレしてた少女漫画検定とクラシック検定ってボツになったのかな?
49ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:23:10.87 ID:r57aQsl10
そういえば、アーカイブスは残りは後いくつ?
2月に全て配信したら、これから先が・・・・
50ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:56:33.19 ID:kzHJvrKgi
ジャズ検定やトキワ荘出身漫画家検定なんかやって欲しいなあ
51ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:33:05.00 ID:dwkuI3MDO
>>48
ソースはいかに?

>>49
アーカイブだから一回ぽっきりとは言ってない
ほぼ毎年やっているロボットアニメ検定とかライトも触るであろうプロ野球とか
需要がありそうなものの二回目やって凌げば問題なくね?
52ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:29:09.40 ID:hXQWY6dF0
確かにアーカイブは二周目になるだけだろうな
53ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 04:20:23.82 ID:epX/xIaS0
調べてみたら旧検定はあと20個残ってた
ただ理科学・漢字・国語力・メタルギアの復活はないかもな
この調子で全部出すつもりならあと4ヶ月は続けるって事だろう
54ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 12:48:10.18 ID:dwkuI3MDO
理化学と国語はどっかとのタイアップとかだったんでしょうか?

国語はことわざ検定とか細分化したものと被るだろうが、 理化学なら問題なくね?
55ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 13:26:22.90 ID:/8CoaPWl0
理化学、国語力、漢字は3つとも実在する団体監修の検定
それぞれの検定の問題はトナメでも出題されてるが(個々の問題に著作権はない)、
検定の名称を使用するには名称使用料が必要と思われる
56ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:09:03.51 ID:fvFlwWf2i
ジャズニーとディニーズ検定やらんかな
57ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:02:00.90 ID:1Pml/RC3O
その手の固有名詞入ったやつは前者の場合、事務所に無関係に作られた
クイズ本の類がネット上のみならず、既に本屋にわんさかあるので不要(写真は掲載できない為似顔絵で代用)

サザエさん研究本に始まりハロプロや秋葉原、ももクロとよりどりみどり
58ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:29:34.03 ID:Kwx+xzf+0
ネズミーは金さえ積めば検定出せるだろうけど(Anでもスペシャルジャンルあったし)
ジャニーズはいろいろ面倒なことになりそうな悪寒
59ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:06:08.54 ID:1Pml/RC3O
アンアンはあのときセガがドラえもんやディズニーのゲーム化の権利持っていたからできた…

現在はライセンシーないのとビジュアルがバカ押し連発になってた
60ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:10:39.97 ID:ZC2+ZuP+0
版権が降りたからといって、画像・動画問ラッシュはマジでやめて
61ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 11:43:40.09 ID:3H/rzJof0
エロ漫画検定が出ると聞いて飛んできますた
62ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 12:29:57.48 ID:kDRRRHw10
この流れ……、エロマンガ島が来るで!!
63ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 13:00:31.85 ID:AKVA/Kzr0
エロ漫画だと、薄い本も対象に!?
64ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:29:01.75 ID:P+w4rN340
またコンマイクオリティらしいぞ
65ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 01:27:51.27 ID:tejnbObX0
残念ながらエロマンガこそ出なかったものの
大人漫画検定の範囲はけっこう広かった
これでレディコミやらBLやら出てたら阿鼻叫喚だったが

Bランク以下の点数で連想の"第一ヒント:モーニング掲載作"を見たら
ほぼノーウェイトで"神の雫"に飛んでおk
66ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 01:37:42.59 ID:GwQsjbLgQ
腐敗はジャンルが違うだろwww

ヤングなんとかで連載は出題された?
67ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 02:05:35.75 ID:tejnbObX0
ヤング○○は多すぎて書ききれない
エース・コミック以外はほぼ全部出る
グループ:掲載作をヤンジャン・ヤンマガ・ヤングサンデーに分けろとか
連想:第一ヒント ヤングチャンピオンで連載→シグルイとか
連想:第一ヒント 当初ヤングサンデーで連載→クロサギとか
出題範囲自体はアニマル・ガンガンも入ってた
DMCやら藍蒼やら荒川やら結構出た
68ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 15:02:32.27 ID:88zBs24mO
ミリタリー検定がクラシック検定と化してたそうで。
69ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 17:01:39.87 ID:Pj2qNJek0
青系なんだが、アニソンはダメだったので、こっちでリベンジできるか…。
70ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 18:02:55.46 ID:uiAciv3zO
まんがタイムきらら系は出題された?
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/28(月) 18:16:56.94 ID:dGOMeMAH0
ドリンク検定って誰得なの?
72ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 18:21:24.97 ID:maOomcsN0
俺得といいたいが酒は勘弁願う
失敗した経験あるからな
73ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 18:53:14.52 ID:84f7MEiH0
人間水分がなきゃ生きていけないし別に無くても死にはしない大人漫画よりは需要あると思うぞ
74ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 19:40:17.02 ID:nM3W1XO40
もしかしてドリンク検定ってお酒もでるの?
実況の酒スレは常連だけど酒の知識が無いんだよな
75ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:13:44.96 ID:Isn9Kq6R0
出るよ、ジュースの方が自分的にキツイ
76ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:20:09.51 ID:7FJiyJlL0
酒は飲まないけど知識はあるんだよな
77ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:51:34.94 ID:wI0w7I8P0
ソフトドリンクはだいたい初見で行けるけど、カクテル関係がさっぱりだわ
以前「BARレモンハート読め」とか言われたけど、1日休み潰して読み込むだけの価値があるんかな?
78ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:04:47.87 ID:z2kgofkiO
大人漫画検定やってきた
なんとか5クレでSSとったけど、もう6000超えがいるとかマジキチ
79ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:15:04.08 ID:LGheD0XE0
ジュースはメーカー系やご当地がきつそう
アルコールがベースや動画で泣きそう
ミネラルは産地と硬水順で鬱になりそう
80ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:35:34.51 ID:N/dVhgyR0
ドリンク検定は
お酒のグラスから粉ミルクまで出てくる
初見では答えられないような正解率0%の問題がずらりとあった
特にキューブが極悪!
しかし、地理が強かったらそこそこ取りやすいかも
81ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 00:38:17.67 ID:pqWeNSAiO
KONAMIだけに粉ミルクってかw
82ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 13:08:21.59 ID:gI9mt4Co0
フルーツビネガーじゃなく
酢の原料のタイピングも入ってるぞ…飲めと?
83ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 17:42:56.07 ID:EhQ35mTCO
ようやく俺のプロレス検定が帰ってきたぜ

ドリンクとかエロ漫画とか興味ねえプロレスだけやり続けるぜ
84ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 17:44:31.57 ID:vpCcV91q0
クラ検は次やるのかな
85ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:26:00.12 ID:H33S8/HT0
酢を飲むと健康にいいって言うからねw
86ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:27:19.59 ID:BwOJ0wKh0
アルコールの問題はBS-TBSの酒場放浪記の実況で覚えるのが一番なのかなあ
87ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 21:42:12.04 ID:Ry+dEbhWQ
酒!飲まずにいられない!!
88ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 21:58:14.08 ID:kxYDllmz0
洋楽検定やりたいんですけどもう遅い
89ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 21:59:35.52 ID:kxYDllmz0
みす 遅いですよね・・・
90ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:04:52.02 ID:JbwbmGO6O
いつになったら北海道検定やってくれるんだろうか。
今作は中国・四国検定をやったからもうないのかもね。
91ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:28:27.46 ID:K7ooLN4E0
>>90
ほっかいどう学検定
http://www.hsgk.jp/kentei/
92ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:38:50.83 ID:DklPrvdT0
確かに北海道検定が今まで一度もないのが意外
93ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 00:43:14.53 ID:hS9m26/k0
ドリンク検定やったんだが
一問多答で「兵庫県に本社を置くメーカー」→石本酒造、宝酒造、月桂冠
これ答えどうなるの?調べたら新潟、京都、京都だったんだが
94ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 01:01:11.28 ID:VUUPoAS4I
今回は緑系の検定が無いんだな
クラシック検定やりたかったなあ
大人漫画検定くらいしかSS取れそうもない
95ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 01:08:35.95 ID:qEJXT0Ag0
>>92
神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城・栃木「・・・。」
96ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 01:21:52.22 ID:0FkODTd90
時代劇検定の復活カモン
97ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:11:47.97 ID:xT7eJqmp0
クラシック検定は来月だと思うよ。間違って流出しちゃったでしょ。
98ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:30:53.71 ID:J12XXai70
みちのく・大阪、和歌山、三重、滋賀「…」

中国地方と四国をまとめるなんてコンマイは田舎なんか堂でもいいって思っているんだろ?
正直に白状せよ
99ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:31:31.15 ID:J12XXai70
QMA(クイズマジックアカデミー)ミリタリー検定
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1359408629/l100
QMAでプロレス検定2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1359300935/l100
100ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 03:26:21.98 ID:hFb4hEWDI
今こそ中国三国と北方領土検定を!
101ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 10:19:19.00 ID:DEozllWT0
>>100
中国三国って何を指してる?
102ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 12:25:58.98 ID:1saV+U690
>>98
兵庫「・・・」
103ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 12:36:09.05 ID:TAqiojy50
>>101
三国志検定復活か?
朝鮮三国検定は需要ある??
104ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 21:13:57.62 ID:uEeY/KfrO
韓国検定まだ?もちろん地理と歴史は韓国の教科書から出題で。
105ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 00:14:05.95 ID:RwAGQYVc0
世界中が韓国領で偉人全部韓国人、映像問題では
とうがらしとにんにく、ごま油のにおいと味でごまかした生ゴミもどきを
ペット皿でぐちゃぐちゃにまじぇまじぇした汚物としか思えないものが大量に出るのかw

チョンコロって発明や偉業、社会貢献、創作性全てにわたってゼロで
どこいってもウリナラ〜と迷惑しかかけないトラブルメーカーなのはある意味賞賛に値する
106ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 00:38:53.74 ID:/3ktEZGn0
韓国は秦国に滅ぼされたのでは??
107ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 01:18:51.72 ID:RwAGQYVc0
★「犯罪ゴミクズ集団の寄生虫在日チョンを一匹残らず日本から叩き出せ!」は日本人の総意

警察庁の「犯罪統計資料」は在日含む
2012年5月11日、警察庁が「犯罪統計資料(平成24年1〜4月分)」を発表した。

1位:韓国・朝鮮(3994人) ← 在日全体の57%
2位:中国(1252人)
3位:ブラジル(410人)
4位:フィリピン(380人)
5位:アメリカ(187人)
6位:ベトナム(132人)
7位:アフリカ州 の 国(93人)
…以下続く

ベスト&ワーストニュース 2012年5月18日
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
108ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 00:00:13.57 ID:yWiCK5amO
【裁判】 在日韓国人の男性 「仕事で、通名を強要された」→ゼネコンや日本相手に慰謝料請求、30日に判決…大阪地裁★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359525015/
【国内】「原告も了承し業者による通名強制なかった」大阪地裁判決、在日韓国人男性敗訴-弁護団は控訴へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359592784/
【国内】「通名で働くことを強要された」在日韓国人男性が業者や国を訴えた訴訟、
30日に大阪地裁で判決-業者側は強要を否定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359462866/
109ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 01:44:17.88 ID:3CpT6gYN0
ネトウヨ怒りのQMAプレイ
110ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 16:27:39.46 ID:Rrn3oDXf0
アーカイブの検定ランキングは確認できないんだっけ?
111ゲームセンター名無し:2013/02/05(火) 19:44:45.61 ID:UKR1FE9YQ
ネットのマイルームで確認出来ると思う
無料にしろよ!コンマイ!!
112ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 08:22:09.44 ID:/5HVGbYkO
マイルームだとアーカイブのはスコアとランクは見られるけど順位はわからない

確認できないならアーカイブに順位は設定するなよと
113ゲームセンター名無し:2013/02/08(金) 10:08:47.82 ID:P/XqdTG00
じゃあ自己申告だけど
ミリタリーで3位になりました。


以上。つまんねーな…
114ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 22:54:16.08 ID:KOOEivrT0
医療検定アイコンを消したくないから検定ができないサブカ作るか
115ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 00:14:29.94 ID:MIKQBlcQ0
4つ全部オカルト検定のドクロアイコンの人が居たなぁ
あれはインパクトあった 怖ぇよw
116ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 19:59:25.16 ID:cHPBD1H80
2/25〜3/31の検定
ランキング対象
クラシック検定、化学検定

アーカイブ
時代劇検定、お菓子検定、昭和検定、大相撲検定
です。


紫宝魔龍しか居場所のない連中が喜び勇んでプレーし、
「こんなのどこが化学だ」と愚痴りながら去っていく姿が目に浮かぶ。
117ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 20:02:36.28 ID:HKoZwMsW0
ランキング対象になってるのは苦手なやつばっかりだぜ
何とかやれそうなものは時代劇検定、昭和検定、大相撲検定だけかな
118ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:09:55.34 ID:kFru/DCr0
クラ検がどんなグロ問を挈げて来るのか楽しみでしょうがない
119ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:44:06.59 ID:uegYpkZI0
クラシックと化学とか俺歓喜すぎる
120ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:55:27.48 ID:iKotgbMs0
ヘリコプター弦楽四重奏曲並の問題来ないかな
121ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:35:44.21 ID:/WwHzGc/0
大相撲検定をまた出す意味が分からん。
過去ので出てないのでまだ出せるのあるはずだし、ないとしても3月のからでいいだろ。

そこまで人気あった検定なわけでもないし
122ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 22:42:03.44 ID:t2N8mQCTO
確かにどすこい検定と一緒に開催されてたブーブー検定とか 、
毎年恒例のロボット&メカ(笑)やきうとかならともかくね…
123ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 23:13:04.32 ID:iKotgbMs0
レトロゲー検定また出て欲しい
124ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 00:04:46.88 ID:uqB20woH0
色一個被ってるし検定一つ変えてくれませんか?
財布が霧散しそうなんですKONMAIさん、何でもしますから
あっ、時代劇検定の方でなくて…

>>116
公式では3/24までになってる
ドリンク、大人漫画の公開期間も3/24までに変更
125ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 00:09:37.99 ID:0NF47iJz0
アニゲ系はもうネタ切れ?

新作かアーカイブをランキング対象に昇格を
だからといって、コナミ関係はやめてよね
126ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 01:30:40.25 ID:C1lEbNMz0
ようやくクラシック検定来るのか
諸事情あって5はやってなかったのでこれは楽しみだ

でもあとSS狙えそうなのが昭和しかないんだよなぁ
127ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 08:04:59.47 ID:IHGccoB20
>>124
時代劇は緑では?
128ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 08:05:31.91 ID:IHGccoB20
ああ、クラシックとかぶるのか。
129ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 23:16:29.71 ID:ICIFHhXU0
クラシックの流れる時代劇を空目した
130ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 12:21:11.65 ID:WzcxJSJT0
>>129
ボレロとかかけながら、淡々と殺していくとかありそう。
131ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 13:30:29.43 ID:mBz+zaEw0
銀英伝か
132ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 19:10:46.12 ID:++nrwhK4O
>>125
毎年お約束のようにやるロボットアニメは今年も開催(増やしたエヴァ問入れておけばいい)するとして、
ほかに需要有りそうなのは恋愛シミュレーションゲーム検定とかじゃないw?

仮に前のスレで名前が挙がった少女漫画検定なんてやったら、
「俺の嫁wのプリキュアやどれみ、深夜アニメの問題が出ない糞検定は打ち切ってヒロイン検定にしろ」
って書き込みで埋まる予感、ゲーセンの客層的にも合わない
133ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:52:32.47 ID:q3pH7l0l0
だから音ゲー検定をとあれほど…
134ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 21:55:13.66 ID:iKq+yUiQ0
>>132
ギャルゲー検定やっても「エロゲーが出てこないとか糞だわ」とか言い出す人が出てきそうな気がする
135ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 23:37:30.37 ID:9gkiCbOo0
>>133
それでは、コンマイ検定になってしまう

特撮検定はやらないかな?
実施されたらアドバンテージが無くなってしまう
136ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 01:08:19.75 ID:mlT9Lh6R0
2000年台前半までの太鼓以外の業務用の音ゲーは、
訴訟や商標ゴロまがいの手段まで使ってコンマイが完膚なきまで潰したからな
タイピングやグル分けではそんな自分らが潰したゲームのことも、
容赦なく問題にするけど
137ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 02:23:41.19 ID:rAc8rdeeO
タイトーも新作音楽ゲーム出すことなので、問題にするならそのときかね

勿論その時はコナミの音楽ゲーム総動員で解禁商法とかやりそうだがw
138ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 10:36:03.17 ID:MWbc4jJGO
>>134
逆にコンシューマ化されたエロゲーばかりになる予感。
139ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 21:50:38.18 ID:2we/pfvG0
コンシューマー化されたエロゲといえば乙女はお姉さまに恋してるの「お姉さま」のエフェを近年全然見ないけどなくなっちゃったのかな
140ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 22:00:12.56 ID:+QbGBedm0
QMAの問題で恋する乙女と守護の楯がCS化されてるのを知った。
141ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 02:05:34.86 ID:RkZejgtG0
アニゲ系の検定で、サブジャンルで分類すると特撮とおもちゃの検定来ていないんだよね。
特撮も来て欲しいけど個人的には模型検定来て欲しい。
「AFVから美少女フィギュアまで模型に関する問題が出題されます」ってなノリで。
142ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 12:59:40.63 ID:mLMvuSds0
三国志検定をランキング対象に復活を・・・

エロゲの知識だけで、6000突破。ワイルドだろwww
143ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 13:17:23.76 ID:rJCYb2b0O
特撮来てくれたらプロレスと並ぶ得意検定になるんだけどなぁ
144ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 13:24:45.49 ID:L7PRL4Zf0
>>136
そりゃ問題作る人はコナミとか関係ないからな。
145ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 20:06:51.95 ID:ubgiLQPC0
コナミがお客様なわけだから、無関係じゃないけどな
146ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 21:11:07.08 ID:/u1ejIsLO
>>141
模型検定となるとやっぱり画像・動画問題が多めになるんでしょうか?

…著作権の関係もあって鉄道や戦艦、城郭と言ったお堅い模型メインになったりして
147ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 17:19:01.53 ID:x015sRfsO
くっそ
プロレスが5000いくどころか一回も初日の4800超えらんねえで終わった
ムカつくわ

次の検定もアーカイブにもハマレるのはないししばらく休憩かな
148ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 02:14:07.88 ID:fl830fy40
7の頃に比べると8や賢者の扉は検定の点が伸びないな
149ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 08:55:22.15 ID:4GOHmeo50
>>148
どうもそういう問題セットが出るようになってるっぽいな
8000超えたからかねぇ…
ttp://www.konami.jp/am/qma/qma7/ranking/kentei_4_1.html
150ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 13:49:23.18 ID:FKKRepVF0
大相撲検定って、二回目だったのか。

化学検定、元素記号が出るまでわからん。
151ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 19:12:44.70 ID:a6T9+AkMO
>>132
>>134
わざわざ豚のニーズに合わせる必要ないだろ
152ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 22:59:14.76 ID:YUlqFCvD0
時代劇検定最高や!
芸能40%の俺でも2クレでSS
153ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 23:48:24.49 ID:cxr2udTF0
クラ検、点伸びねぇ!
3クレ目の「6問間違えて4150点」が神配牌と気付いたのは2000円溶かした後…
154ゲームセンター名無し:2013/02/25(月) 23:56:56.78 ID:DzuO7CJb0
全答できるくらいの検定が来てようやく分かる全一の配牌の凄さ
155ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 04:07:00.71 ID:v/ZZo3OS0
クラ検楽しみだ
ラウンコ100円2クレの日だからやりまくるか
156ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 07:08:31.14 ID:hktBnzBVO
今回の検定のチョイスが渋すぎて笑える
157ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 20:24:33.05 ID:tqJL+BjQ0
1クレでSSって都市伝説かと思ってたけどクラ検で初体験
158ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 06:45:40.82 ID:m8N28EGA0
フランス6人組の多答で選択肢にクープランが入ってるのはなかなかいやらしいなと思った
159ゲームセンター名無し:2013/03/04(月) 16:45:30.40 ID:hkOOkNSFO
かれこれ30回は化学検定やってきたが
全答しても5000いきそうなセットは3回しかこなかった
100点未満の問題をひたすら引き続けるあの絶望感
時間と金がもったいないな
160ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 19:39:07.34 ID:k9zpme1TO
やっと完答安定してきたけど6000に届くセットがこない…
いったいどれくらいの確率で引けるものなんだろう?
161ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 14:06:53.80 ID:viVipFMR0
で、SFと海外野球はどんな感じ?
162ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 22:18:02.75 ID:zitQ4y9X0
SFはアニゲと芸能とライスタ(文系?)のバランスが良くて面白い。
今のところかなりの俺得検定
163ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 23:16:17.06 ID:ZQDk0EED0
お笑いの並べ代えの南の島のフリムンが2連続で出た・・・
164ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 07:34:58.25 ID:LrJoSQT50
海外野球はメジャーリーグとWBCが3:1ってところ。
そこに韓国台湾中国オーストラリアがほんの少しだけ混じってる。
ヨーロッパ野球は今のところ見てない。
165ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 11:54:36.62 ID:ARLjV7320
以前セリエAやフーフトクラッセ答えさせる問題を見たな
今セリエAはIBL(イタリアンベースボールリーグ)に名前変わってるけど
166ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 12:53:27.54 ID:bwCkfy2y0
>>162
確かに範囲が広くていいな。
古典文学から最新アニメまで。

フリージングとか出てきたw。
167ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 13:14:24.97 ID:rCQi2aGV0
SF検定はSS取った瞬間に海外小説が牙を向いてくるw
168ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 22:18:10.73 ID:40m7odXx0
たしかにSF面白いなぁ
検定は気が向いた時にチョコチョコやるくらいだったけど、
これはS目指しちゃうかも
169ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:07:03.84 ID:RER6QCuD0
>>168
YOU!
SS目指しちゃいなYO!
170ゲームセンター名無し:2013/03/26(火) 23:14:59.54 ID:TTVKrbnb0
一ヶ月後、そこには全一を取った168の姿が
171ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 08:06:13.61 ID:SD+IbAyWO
SF検定は面白いけど範囲広すぎだろwアニメマンガ映画小説
海外国内有るから思い出せない事が多い・・・
172ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:41:23.36 ID:QCYjH8c90
たしかにお笑い面白いなぁ
検定は気が向いた時にチョコチョコやるくらいだったけど、
これは月間獲得魔法石全一目指しちゃうかも
173ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:42:24.21 ID:QCYjH8c90
>>172
YOU!
SS目指しちゃいなYO!
174ゲームセンター名無し:2013/03/27(水) 22:43:26.18 ID:QCYjH8c90
一ヶ月後、そこにはひとり超名門首席になった>>172の姿が
175ペプシガール ◆NCmQo8Jf0s :2013/03/27(水) 22:44:28.70 ID:QCYjH8c90
>>174
呼んだ?175は小さめ
176ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 16:53:03.74 ID:THRcbAGx0
>>164
WBC出場選手の国籍グループ分けが結構グロいな。
みんなラテン系の国だから語学力での推理が通用しない・・・。
177ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:21:15.46 ID:FRUKsWs3O
お笑いは関西人がやや有利な気がする
178ゲームセンター名無し:2013/03/28(木) 19:57:50.85 ID:UCLzcbPu0
>>176
国籍もグロいがMLB初期の受賞順当ても相当だな
チーム所属州のグル分けやスタジアムを北から・東からが完全に社会
そしてタイピングの出題頻度の異常な低さ
179ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:15:20.23 ID:DWssCyRm0
お笑い検定はよしもとお笑い検定から流れてきてるせいで問題が吉本寄りになってるな
ランキング対象なら他事務所の新問増やしてバランス取れたのかもしれないけど
180ゲームセンター名無し:2013/03/31(日) 15:45:08.64 ID:Wutwqilw0
SF検定がグロくていまだにSSがとれない…
ガンダム問多めにして海外小説とかは外してくれよ
181ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 00:13:24.12 ID:90ZRDr7O0
SF検定で海外小説出ないってなんだよw
182ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 01:30:11.19 ID:AHpiBE8u0
>>180
それならロボットアニメ検定かガンダム問戦士でもやってろよ
ガンダム問と検索したらインスタントサーチにqmaが出てきてワロタ
183ゲームセンター名無し:2013/04/01(月) 17:40:56.78 ID:IObwnP9p0
3月中にSF・海外野球でSS取ったパスを
もし4月21日まで一切プレーしなかったら記録残らないことになるんだろうか・・・。
184ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 00:42:38.44 ID:Tm1oCAa70
>>180
ガノタは消えろ
185ゲームセンター名無し:2013/04/02(火) 01:24:37.48 ID:kCyrlK/b0
海外野球検定は記録集を見ないとほぼムリゲのマルチや
これまた初見殺しのパネル系、キューブ(特に並び替え)が
ゴロゴロあるから中々辛いわ
186ゲームセンター名無し:2013/04/05(金) 21:43:02.16 ID:R4yA8BJJ0
お笑い検定でハマカーンの新番組キューブを
「ハマサーン」て答えたら×だったんだけど嘘問?
正解率も10%台
187ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 14:45:42.11 ID:zTIg/mUM0
「ハマサーーン」だろ。
188ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 16:41:52.23 ID:hBjYgqKe0
キューブの文字数をしっかり見てなくてはまるパターンか
公式表記が「ハマ3」だからあまり良い問題ではないが
189ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 19:39:42.16 ID:1S1CKkPg0
キューブが今の四面体、立方体、八面体になってからは3〜4文字→四面体、5〜6文字→立方体、7〜8文字→八面体になってるな
立方体しかなかった頃は初代だとペサパッロ以外は6文字限定、2だと5文字どころか3文字4文字もあった
多面体じゃなくて球状になってる奴もシリーズによってはあったな
190ゲームセンター名無し:2013/04/06(土) 21:42:38.04 ID:jKXA6YVsO
バレーボールのキューブは苦手だったわ
今なら復活。しても許せるけどね
191ゲームセンター名無し:2013/04/10(水) 23:44:27.74 ID:IJsNFNc00
BEMANI 検定が来るらしいが
192ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 11:28:20.15 ID:sYB+ehiH0
外人名のキューブは難しいよな
193ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 22:37:48.78 ID:sYB+ehiH0
弐寺検定は高高度降下低高度開傘の並び替えとか出るだろうな
194ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 00:32:47.09 ID:jeOXiRs50
10文字だから出るとしても順当てかな
つかなんで弐寺検定になってるし
195ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 12:00:03.71 ID:IX1xxgbS0
水面静かに〜、とか魚氷によりて〜とかも多分出るな
個胃X光のエフェが出たらどうしよう、字パネしかできなさそうだけど
経済の方は範囲は☆3までだそうだけどスマホ版だとどんなの出てたの?

>>186
アメトーークの文字パネも6文字だと思う人が少ないのか
20%台だった
196ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 17:14:38.59 ID:8qCxNPEb0
エクザムライ戦国や人志松本のすべらない話もひっかけみたいなモノか
197ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 00:18:30.87 ID:uw0JaEpYQ
本スレにあったが日商簿記持っていればS行ける?

恐らく創業者の名前はあるが
ビジネスマナー来たら全力でキレる
198ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 03:29:03.51 ID:L9ntWhZJ0
簿記とか関係ないだろう
会計の問題なんて見たことないし
199ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 03:34:26.95 ID:Uit5UZ8m0
今回は食指の動く検定ないな。パスや
200ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 06:23:04.01 ID:Yat8O93a0
>>197
二級持ってるが役に立たないと思う、たぶん
201ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:16:34.82 ID:7WCimDD60
>>197
日経新聞や東洋経済に出てるような話題の検定。
企業・金融・経済学ばっかで青や緑からの問題は見かけなかった。
202ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 00:36:26.82 ID:kAu5J4iE0
今回もパスだな
203ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 03:03:47.38 ID:vWCubr3B0
神話検定って前あったのと問題全く同じ?
204ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 19:12:17.21 ID:mj86A/Wq0
最近の検定微妙だ
205ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:00:32.64 ID:5ROzWn4r0
経済・ビジネスは多分今までで一番硬派な検定だな。
「ゲームやってる」って気分になれない。
206ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:40:35.50 ID:dhbFNNmI0
寺検期待外れ
207ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:23:31.05 ID:83ejojmM0
>>206
余裕すぎてあくびが出る?
208ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 21:39:08.78 ID:dhbFNNmI0
メチャ一部の筐体の問題に偏ってる
209ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:04:37.96 ID:Msg7k35u0
ポップンが多いな
まあシリーズ重ねた機種の方が問題数が多くなるのは仕方がない

しかし寺検参加者がめっちゃ多いな
20時くらいは6000人台だったのに、1時間ばかりプレイしたら8000人まで増えてたわ
210ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:57:07.69 ID:z0m6A7BS0
さっき9000は超えてたから今日中に10000行ってそう
211ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:58:33.30 ID:nj1OcC+Y0
もしかしたら、ビーマニプレイヤーも参加している!?
これで新規プレイヤーが増加に
212ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:09:59.88 ID:73HZvWPb0
ねえな
213ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:15:57.44 ID:ke2/VbPP0
twitterのトレンドに一時「QMA」が入ってたくらいだしな
214ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:19:09.86 ID:wnSKS6AV0
ポッパーだけどミミ曲ニャミ曲のグル分けは頭おかしいと思う。ってか出すぎ
毎クレのように出てきてる印象が・・・。そしてほとんど分からん
215ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:49:34.93 ID:G9Fr1x6I0
>>214
初代からやってるので記憶を掘り起こしたけどキツいわー
ミミ:小さな子供、女の子向けアニメなど
ニャミ:男の子向けアニメ、特撮など
という傾向はあるけど例外もあるし、最新作には収録されてない削除曲まで出るとか
216ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:55:12.32 ID:R7or1rx/0
一日でそんなに参加者が出た検定って過去にあったけ?
ちなみにTwitterの呟きを分析してみるとQMA(もしくはマジアカ)とBEMANIの
二つの単語を含む呟きは検定解禁直後を除けば一時間に20個も無い(鍵付きアカウントは含まず)

確かに○年ぶりにやったなどの書き込みも見るがじゃあ純粋に増えたのかといえば
「今じゃラウンドワンまで行かないとない」とか6のままだったとかそんな悲しいつぶやきも結構あるのも事実
217ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 08:47:23.94 ID:qymwOuJN0
>>211
イベントの公式HPでも煽ってるし、
QMAを一定回数プレイすると解禁ボーナス付くから、
イベント期間中はそれなりに音ゲーマーが増えそう
218ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 00:32:29.10 ID:Nrb/fHMr0
べまに検定もう15000人超えたんだな。
219ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 06:28:59.70 ID:fgiPxkHy0
一方経済ビジネス検定は昨日の昼時点で受験者3000人に届かず

みんなニュースに触れて社会や経済学べよ〜
220ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:29:28.64 ID:nGzG0Dex0
社会の中でも特に人気の無いジャンルだからなあ
221 【四電 77.5 %】 :2013/04/26(金) 21:01:25.39 ID:RwHvF06U0
>>219
カードなしでためしにやってみたけど
S取れる気がしなかったのであきらめた
222ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 22:22:49.92 ID:c8ssOGPv0
素の知識で2000点ぐらいは取れるが
S狙えるのか狙えないのかビミョーなラインだから困る
取れなそうならやめるし取れそうならやりたい

SやSS取るために覚える気力もないしな
他の検定もそうだが
223ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 01:56:06.12 ID:J8aiCVsT0
ビーマニのが参加者多いのな。
224ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 08:05:32.62 ID:y5BHVGea0
普通の会社員はテレ東と日経に毒されていないってことかな。
四六時中毒されていれば経済学者問捨ててもSくらいならなんとかなるはず
225ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 10:33:47.78 ID:Tq78oVJZ0
株やってる人に有利っぽい感じがした
まー株やってる人は日経もビジネスサイトもくまなくチェックしてるからな
経済・株検定ってタイトルの方が良かったと思う

一般的なビジネス知識ってあまり出ないよね
226ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:39:57.66 ID:bpZudrU/0
テレ東も日経も見ない(そもそもテレ東映らん)けど、3000点は取れたな
マクロ経済の本を流し読みするだけでも違う
227ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:50:06.83 ID:Sx8nRQjz0
経済ビジネス検定はトナメ問の流用が多いから
経済得意不得意関係なく、社会のタイパネ系をそれなりに回収してればSSはとれると思う
228ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 09:58:14.94 ID:NSlIvG/d0
>>222だが問題の引きに恵まれてあれからSとれた
満足したからもういいや
229ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 12:38:54.35 ID:t2OPPhdt0
ビジ検は 3006 でギリ SS 取れたのでもう満足
もうちょい分かると思ってたんだけど難しかったw
230ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 13:24:24.25 ID:UlFWWwrp0
↑特定したww
231ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 00:54:06.99 ID:MHYhVV2DO
未だに応仁の乱の多答が頭に入らない
232ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 01:02:39.10 ID:9YX5dK8W0
>>227
流用とはいえどヤバ過ぎる・・・
あの嘘問もまだ修正されていない
233ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 04:34:39.84 ID:NYBtRfs3O
>>223
そりゃ、普段ビデオゲームコーナーに足を踏み入れないBEMANIの客相手に宣伝しているのに、
社会の中でも人気ない経済ビジネス検定より人気なかったら、スタッフのクビとんだりでシャレにならないってw

歴代の検定受験者最高数って何検定でしょうか?出来ればバージョンの程も教えて下さい
234ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 00:06:21.07 ID:A2oI1ZUm0
5のコナミ検定じゃないの?一番最初だし
235ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 00:21:15.35 ID:GFgntpz00
Wikiによって受験者数が書かれてたり書かれてなかったりするので
全部見ることはできなかったけど、確認した限りではQMA7最初の
レトロゲーム(136171人)が最多の模様。5のコナミ検定は107625人。
236ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 00:24:16.55 ID:kWahlgT80
一番は三国志じゃないの?何が原因は知らないが
コナミ検定は最初の試みとネタがなかったから作ったとか
237ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 00:39:03.23 ID:GFgntpz00
>>236
5の三国志は61642人なのでレトロゲームの半分以下(6のEXは不明)。
興味のあるなしが分かれる分野だから、やりこむ人はやるけど、
そうでない人はそれほどでも無かった模様。

ただ、濃い人は徹底的に濃かったこともあって、S達成者は
10000人オーバーと5の検定では最多の達成者が出た。
238ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 00:33:00.76 ID:Ie2DAXht0
凄い今更感あるけどお菓子検定のバナーのチョコレート
puizになってなかったか?
239ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:25:34.39 ID:ZHrQ+qsi0
白雪愛瑠 ?@peroperoairu 12分
某キメ顔女医は語呂というか音が悪いですね( ´゚д゚`)
もうちょっとなかったのか…
夢に出てうなされる系女医…
私にはセンスが全くないようです(;・∀・)


愛瑠さん毒吐きまくりwww
240ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 17:27:03.92 ID:ZHrQ+qsi0
すまん誤爆
241ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 22:22:56.11 ID:055iPK3H0
どこの誤爆かすげー気になる
242ゲームセンター名無し:2013/05/15(水) 23:16:38.10 ID:DTzZc9tH0
ブラウザゲームかTCGあたりと見た
243ゲームセンター名無し:2013/05/16(木) 01:56:38.27 ID:uRd2JrQVO
>>283
ついでにどうみてもハリボーなクマフィーグミもあったw
244ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 01:02:58.83 ID:dN4KGL8h0
BEMANIと経済の参加人数の差が半端ないな。
245ゲームセンター名無し:2013/05/21(火) 10:00:50.40 ID:TIwAGNdw0
5/27〜6/23の検定(本スレより転載)

☆ランキング対象
CM・広告検定
漢字・四字熟語検定

☆アーカイブ
BEMANI検定、経済・ビジネス検定
ムシ検定、家電検定、五輪検定、中国・四国検定

Season1からのアーカイブが増えてきたな。
246ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 07:30:46.36 ID:2/GFI/aK0
BEMANIが全然取れない…。
音ゲーやってないから、まったくわからないんだよな。
247ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 19:05:18.40 ID:/3HiUWGE0
おお、ついに『CM・広告検定』来るんか!
このゲームに検定導入されてからいつか来るだろうと待ったかいあったわ

そういえば、この前、芸能の順番当てやっていたら
「セシールのCMの最後に言っているフランス語を順番どうりにしなさい」
っていう問題見たな
この問題、初見で正解した人どれぐらいいるんだろう?
(もちろん、適当に押して正解は無しで)
このCMが放送していた当時、森永ダースの小沢健二も
「何言ってんだかわかんない」って漫画雑誌の読者投稿コーナーに書いてあったな
248ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:26:45.36 ID:2xojTkSk0
>>247
「篠塚君幸せそうなの」だっけ?
249ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:30:01.74 ID:jcgBjTnE0
>>246
そりゃやってなきゃ判るわけない問題目白押しの上に
やってても「こんなの知るか」的問題もそこそこあるからな
250ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 22:54:01.56 ID:IHcElxjx0
ローカルCM問多いだろうなー
251ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:36:33.20 ID:TkziQDnn0
かーんさいーでんきほーあんきょーかい
252ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 23:51:03.91 ID:L4kpp8qu0
放送禁止や封印のCM・広告も出題範囲に?
253ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 01:10:56.47 ID:1PYbQtf80
age

深夜・早朝プレーした人報告をお待ちしております
254ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 11:50:39.28 ID:U1TjXPVh0
CMのバナーエロ杉ワロタ
サンダース-カップヌードルか何か
レオン、リック-リポDは分かったけど残りは何?
できればルキアの元ネタについて詳しく
255ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 13:00:57.76 ID:i8j8+oa70
256ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 15:47:41.29 ID:67n5J9P0O
広告は最近の記憶に残りそうもないネタ多すぎる
257ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 17:38:51.86 ID:J9ZIvAaR0
>>254
宮崎美子のミノルタのCMだと思う
セリオスはアンディ・ウォーホルのTDKのCMらしいな
258ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 18:12:07.37 ID:ZwhGxpGJ0
最近のなんて不愉快でしかないからな
259ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:38:45.83 ID:XpbRB2dk0
ぐんじょーいろーっていう台詞だけ覚えてた
これだったのかー
自分の好きだったCM出題されたら嬉しいだろうな
260ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:39:35.50 ID:ABAqigJo0
どうでもいい最近のCMでなく、バナー通りの名作CMから出題してくれよ。
あとは地方色濃くおもしろいCMとか。
最近のタレント4人出して誰とか本当くだらない。
芸能問題全体に言えるが、いい加減最近=簡単という認識を改めろ
261ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 23:59:18.41 ID:1PYbQtf80
放送中止CMの問題があればプレイ意欲が出るが無理か
262ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:11:12.01 ID:x2TORrqtO
AKBやら嵐やらの誰が出たとかマジ知らんがな。つかどうでもいい

来年には記憶の片隅にすら無いようなCMの問題なんか作んな
263ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:27:17.44 ID:uy8oQ3hr0
>>260
S取ったらそういう問題増えるから頑張れ。
264ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:32:29.45 ID:FS6JA4Hw0
Aまでしか取れとらんが25問全部芸ランやってる気分だわ
A取ったらCM監督問出て来始めたけどアレ有名どころなの?

>>255
情報提示ありがとうございます
何故か全部危険サイトとして認識されるんだが
265ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 00:56:27.72 ID:rYOtBh2T0
ちゃらららららん
ホテルニューぅあ〜わぁじぃ〜
266ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:00:53.71 ID:x2TORrqtO
例えば今は無き家電量販店を例にしても「安さ◯◯さくらや」とか「あなたの近所の◯◯◯」とか、
色々問題の作りようがあると思うのだがなぁ

今挙げたのは関東ローカルだから他の地方の人には難しいだろうが(既に実装されていたらごめん)、
最近の印象にも残らないcmに出演した人物答えるよりはマシだと思うのだが
267ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:08:27.63 ID:z6EDXP3/0
ドコモのクソCMのガキの名前なんて知るか
268ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 01:14:07.10 ID:kZY+fH920
スマホのことならカメラのキタムラ
なんでやねん
269ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 10:06:47.09 ID:KH3WPd7o0
クソゴミCM乱発のせいで質が悪い検定となってしまった様だな

美しすぎるカードゲーム()とかなwwww
270ゲームセンター名無し:2013/05/28(火) 19:20:48.01 ID:T3KQVNo00
>>255
セリオスのはウォーホルか!渋いの持ってきたなー。

じゃあハルトならコレか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=m-FP9K1iD-g
271ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 00:48:06.55 ID:fsKVIMOm0
ハルトはスカした格好でコーヒーとか飲んでそう
272ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 01:22:08.34 ID:Flohk/zd0
違いの分かる男か
だばだ〜だ〜ば〜だばだ〜だばだ〜♪
273ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 07:14:15.07 ID:j/3YHzVO0
タラバだ
鱈だ
鯖だ
殻だ
海女だ
あ〜
274ゲームセンター名無し:2013/05/31(金) 11:23:52.65 ID:TqwJ9U7G0
バナーの元ネタが全部わかった俺はおっさんか
ルキアの元ネタの人も今や芸能界の漢字女王ってイメージだけど

あと漢字・四字熟語検定の何と読むタイピングは軒並み配点が高い気がする
275ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 03:18:22.23 ID:bKnZ7+CJ0
配点が予想より高かったり、低かったり。
なかなか読めないな。

CMはSSにいったから、あとは漢字か。
276ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 08:27:15.64 ID:+Kfh0V5z0
漢字四字熟語検定で出た「爆ぜる」の読みは漫画の「真島、爆せる」で覚えちゃうと間違えるなこれ
あくまでも漫画のタイトルの読みはあの漫画の固有名詞ってことだな
277ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 10:49:47.67 ID:EAlyzOQk0
>>276
辞書で調べたがそれであってるぞ。
278ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 12:19:53.56 ID:tJxjDwIv0
>>277
いや、あってない
漫画の方は(ば)ぜる、正しくは(は)ぜる
279ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 13:12:30.53 ID:j+FeD1bi0
最近の漫画やラノベの読みを流用したらアカン
280ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 14:43:19.81 ID:bKnZ7+CJ0
>>278
あれそうだったんだ>漫画の方は「ばぜる」。
281ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 16:38:25.96 ID:8VFpsRW8O
>>280
表紙に「ば」とふりがな振ってあるしな
282ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 17:02:05.88 ID:EAlyzOQk0
>>278
なんだ、あっちも「はぜる」だと思ってたわ。
283ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 17:58:35.99 ID:GzPWnq4xO
爆ぜるは中2病でも恋がしたいで覚えた
284ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 22:44:24.40 ID:wr7kyxXw0
中二病でも恋がしたいといえばアニメ化される前はラノベ検定のタイピングクイズ「○○○でも恋がしたい!」の正解率めちゃくちゃ低かったわ
今はその問題見てないけどかなり正解率高そう
285ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 22:59:14.11 ID:SHI2a7i60
この中に○がいる
変態王子と笑わない○

当初はエグかったが、今では空気扱いに
286ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:01:49.17 ID:qx0N/UGK0
QMA2の頃は涼宮○○○のタイピング正解率が20%台だったしなww
287ゲームセンター名無し:2013/06/02(日) 23:04:38.46 ID:wr7kyxXw0
>>286
2の頃は正解率表示はまだなかった
288ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 14:21:06.51 ID:TGdkJSmD0
CM検定やってきた
オッサンホイホイかと思って期待したがそうでもなかった
AKBの誰が出てたとか(まずAKB自体詳しくないし顔と名前が一致しない)
ドコモダケの役者とか知らねーよw
289ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 15:02:11.92 ID:uxKUm+/Y0
>>288
SS取ってからやってみた?
290ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 19:51:57.31 ID:ASE46XRj0
肥塚良彦のエフェは1月の段階では29%だったのに今日遭遇したときは50%だった

ビーマニ検定で底上げされた?
291ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 21:35:08.64 ID:paCPa6K90
>>289
SSは取ってない
Sなら何とか取れたがそこで今日は終了

素の知識のままでどこまでいけるか楽しむタイプなんで(トナメも)
あえて回収とかはしないつもりでいる
292ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 21:40:36.54 ID:3vNW79vR0
何回もやってると、いやでも回収することになるけど…、ってのは言わないお約束?

ま、メモ取ったりとかの意味なんでしょうが。
293ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 21:56:41.71 ID:gOUZWS/QO
五輪検定エグいわー
素点の低い問題多すぎて全体的に点伸びにくいし
派生する問題やその分岐先もやたら多くて即答もできない
でもだからこそ久々にやりがいあって楽しいw

みんなは何検定が一番きつかったの?
294ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 22:01:22.06 ID:lmRWtlZa0
歴史関係とかスポーツ関係(馬は除く)

特に歴史は全くダメ
小学生レベルでもわからんw
295ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 22:05:05.65 ID:ASE46XRj0
芸能苦手なのに昔お笑い検定に手を出したらあわやBランク(800点)にすら届かないところだった
最後の問題でBランクに乗った記憶がある
296ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 22:25:22.21 ID:xJW62a1aO
SSに載せたら良問(思わず唸るキャッチコピーの類いなんかが)が沢山出るんだが、
それまでが糞問のオンパレードだからな
297ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 22:38:31.96 ID:3vNW79vR0
メタルギア検定とBEMANI検定だな。

やってないゲームオンリーとかきつすぎる。
Bは取れたけど、Aが取れたか微妙だったな。
298ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 22:44:43.44 ID:bb1StlJM0
羊頭狗肉なCM検定より漢字検定の方が人多いんだね


そりゃくだらない最近のCMばかりではねえ
昔の名作CMをふんだんに取り上げればいいものを。
いつまで最近=簡単という図式にとらわれているんだろう。
先の糞萎えJ-POP検定といい。
299ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 23:15:55.34 ID:lukiLLQa0
>>295
Bランクにも届かないCランクなら取ったことある
ちなみにロボットアニメ検定
300ゲームセンター名無し:2013/06/03(月) 23:19:02.45 ID:2Mc4PPTo0
元々漢字得意だったんで漢字検定はSSほぼ安定だが
CM検定は面白くなるところまで持っていく前に心が折れそうで手付かず
小川ローザとかMadnessとかそういうの答えたいのに
301ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 01:01:50.20 ID:HXrxZB400
>>298
昔の名作CMはほぼ網羅されてる。若い子にとって見たこともない
CMはいくら有名でも難しいだろう。ホンダホンダとか。
302ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 12:14:46.77 ID:wDVAEJDkO
とりあえず、初期状態で解放されてる問題をいじるだけで大分面白くなると思う
あと水増し問題を削除
303ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 19:41:40.60 ID:Max/mQuI0
問題ガーって言ってるのはたいがいオッサン。
今の10代、20代のことも考えてください。
304ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 21:26:38.54 ID:SrHDp7X90
ごめん死んだ魚のような目で今を時めく20代だけど
配点の高い60〜80年代のタイピングのせいでSに乗らないんだけど
正直今のCMもスピンオフ、パロネタ頼りだからどちらかというと誰が出たより
何が題材になった、付いた歌が何かの方が取りやすい
305ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 22:19:16.21 ID:+MT2CXYp0
オジサンですんません
今度会社の若い子とやってみようかと思ってる
世代間ギャップ埋められるかもしれない
306ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 17:36:34.35 ID:jZDEmYwZ0
漢字・四字熟語検定が最高に楽しい
難読漢字や漢検一級レベルの問題がくるとテンションあがりまくる
ただ問題の引きが悪いのか全問正解でも4500点くらいしかとれない
6000点オーバーとかどんだけ楽しい問題引いてるのかものすごい気になるわ
307 【四電 81.3 %】 :2013/06/05(水) 20:08:00.06 ID:92GAafuJ0
うらやましいなあ
漢字・四文字熟語はS取るのでさえも苦労したのにSS取れる気がしない
308ゲームセンター名無し:2013/06/10(月) 21:46:45.42 ID:lgUgZBRk0
アゲ+告知

●「キリンチャレンジ2013」ウルグアイ代表戦のチケットが抽選で当たる!!キャンペーン
応募期間 6/24 12:00 〜 7/16 12:00
対象モード 検定試験「国内サッカー検定」
詳細 http://www.konami.jp/am/qma_weac/
309ゲームセンター名無し:2013/06/10(月) 22:30:45.27 ID:1Znuw/HO0
>>308
なかなかおもしろいタイアップだな。

まあスポは苦手ジャンルなので狙えないけど。
310ゲームセンター名無し:2013/06/10(月) 22:40:00.08 ID:+Amk5TeS0
サッカーわかんねーよ

スポーツなら馬と野球(80年代あたり)しか無理だ
311ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 10:24:11.98 ID:IyQfXGsJ0
ってよく見たら、上位が当選じゃなくって、プレイ回数で抽選なのか。
312ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 10:25:41.70 ID:IyQfXGsJ0
あと、宮城スタジアムまで行くのもきついな。
まあ、好きな人には関係ないレベルなんだろうけど。
313ゲームセンター名無し:2013/06/11(火) 14:09:17.61 ID:QEkE8wJF0
俺得検定はいつ配信なんだ!?
314ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 03:39:25.72 ID:/rqxQekf0
サッカーなんてどうでもいい、国内野球検定が欲しかった
315ゲームセンター名無し:2013/06/12(水) 17:17:33.20 ID:aLny9caA0
>>314
あっただろ
316ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 07:49:45.11 ID:xspCPH/f0
ぴろやきうwww玉でもいじってろwww
レジャー以下の運動量だしほんと酷いただのショーだよなw
もはや古典芸能だろ
その他を増やしてスポーツ(赤)から切り離した方がいい
317ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 08:08:03.02 ID:n9y0CD9CO
スポ全般興味ないから赤苦手な自分でも、やきゅうは凄く嫌い。

他の競技は好きにならずとも嫌いではないけど、やきゅうは覚えようともしてないな。

まず、スポーツとしてあまりに退屈で不完全だと思う。
その証拠に子供の頃から好きなアニメやドラマがとんでもないルールのために犠牲になったしね。

さらに組織としてもNPBについては昔っから言うまでもないし。
318ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 08:11:50.43 ID:MiKyVBAt0
>>316
芸スポに引っ込んでろ
319ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 15:27:25.40 ID:Di0IFDVP0
海外サッカー検定は全然ダメだったが、国内ならSSは取れそう
Jリーグ問がほとんどで、あとはJFLや高校サッカーの問題という感じかな
320ゲームセンター名無し:2013/06/13(木) 18:33:08.01 ID:/xTU9cN20
>>319
わかる
俺も、サッカー対策に、ちょっと頑張ろうかなっと思ってる
321ゲームセンター名無し:2013/06/14(金) 21:07:37.46 ID:b6jZBjYF0
小島秀夫はクソゲーを名作と嘯く稀代の大ぼら吹きだ。
野球も蹴鞠もどうだってええわww
322ゲームセンター名無し:2013/06/16(日) 02:33:14.17 ID:64QGP8s90
国内サッカー検定やりこむなら、広告検定マジオヌヌメ

J1,J2の胸スポンサーの線がやたら出てくる
次の検定でも出題来るから今のうちに予習しとき
323ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 10:48:59.01 ID:cYMjeoYe0
ついに特撮検定かきたか。マジ楽しみ。
324ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 13:01:11.90 ID:G5Vi0bpi0
実写作品の間違いでは?
黒歴史や封印作品が解放される・・・
325ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 22:00:51.50 ID:krvty/u30
やっと検定の詳細が発表された
実写作品→特撮映画、怪獣、ヒーローなど、様々な実写作品
国内サッカー→Jリーグ開幕から早20年!国内サッカーに関する問題

疑問だが、特撮って言葉が使えないのは医療と同じ理由?
国内サッカーは、高校やFリーグや女子からも出題?
326 【四電 74.1 %】 :2013/06/18(火) 22:07:43.03 ID:TEoGgWD+0
>>325
昔のJSLの問題とかも出題しそうだな
327ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 22:09:50.96 ID:PugyjuuH0
>>325
普通のドラマは対象外?
328ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 01:41:43.92 ID:cUCF55jr0
それは実際にやってみないと。タイで演じた俳優を答えろはエグいと思う
そして毎回オスカー所属の女優を答えるのがうっとおしいな
329ゲームセンター名無し:2013/06/21(金) 01:57:59.74 ID:S5/xY5bZ0
熱血高校サッカー部とかFCキャプテン翼も出るよな!
330ゲームセンター名無し:2013/06/22(土) 00:01:45.64 ID:D4EwLhP70
>>325 >>327
特撮はアンアンでスペシャルジャンルとしてイベント開催していたときは
普通に特撮と書いてあったので、ネーミングの問題じゃなくて客層の問題だと思う

というのもアンアンと違って客層が声豚や萌え豚中心で
実写の野郎がでる特撮の問題が来るたびに舌打ちしているような層でしょ?
(実際プレー中に自選のアニゲに特撮が出たことにキれていわめいているプレーヤーを見たことある)

それにGANTZや20世紀少年等特撮として扱っていいのか微妙なのも入れられるほか、
ドラマ検定や日本映画検定、ハリウッド検定辺りの問題の使い回しもできる
331ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 00:00:50.12 ID:6U3S7poF0
新検定がプレイ出来る様になったからので、報告などをよろしくおねがいね
332ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 01:02:46.90 ID:TaJoFCiL0
プレイを記録済みの場合医療検定のアイコンが
人体検定の物に変わるか、最高点を引き継ぐのか確認お願いします。
出ないようであれば明日12時までに確認取ります。
333ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 02:02:07.58 ID:7sUiQt4l0
僕はミューちゃんの人体に興味があります^q^
334ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 02:12:14.28 ID:ap9RZrNK0
医療検定の不気味なアイコンは受けが悪かったからかQMAキャラのやつに変えられましたね
しかしエロとか人体実験とか連想させそうなので、それはそれでまずい気も

しかしBEMANI検定って何人くらい受検したんだろう
ランキング集計終了時には約4万300人、本日19時の段階で5万9580人だったらしい
6万人超えたのだろうか
335ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 03:20:14.27 ID:Kk38DaoD0
>>332
GATEのマイルームで確認してみたが、医療の得点は人体に引き継がれない。
ページを進めると医療検定のデータも出て来るので、別の検定として扱われる模様。
336ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 09:36:46.34 ID:a3AnGib90
>>335
通し番号だとBEMANI検定の次になってる模様
今回出た実写とBEMANIの間がかなりあいてるのが気になる…
337ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 10:15:25.80 ID:ErqlOTdr0
>>336
内部的にはアーカイブにも番号が振られているようだ。

少年漫画1 自動車2
中国四国3 大相撲4 (アーカイブ4つ:5〜8)
日本映画9 医療10 (アーカイブ4つ:11〜14)
アクション15 美術絵画16 (アーカイブ4つ:17〜20)

ってな感じで。
ちなみにアーカイブで2回目の登場の場合も番号はそのまま。
338ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 10:45:24.42 ID:a3AnGib90
>>337
それは扉になってからの登場順?
実は5の時から通し番号が振られてて、今でも使われてたりする
マイルームから検定試験に入ってアイコン画像のプロパティを出すとわかる
KONAMI検定が記念すべき1番(今は画像無いけど)
339332:2013/06/24(月) 12:20:21.82 ID:ueI/WluA0
はい、既にご報告がある通り医療と人体は別物みたいです
二回目のプレイ時(1回目の人体はA)SSの欄は医療のままでした
うっかりSS取っちゃったら医療のアイコンが人体のほうに上書きされちゃったので
確認は取れませんが、多分医療と人体のアイコンは共存可能かと

実写のバナーは左からサンダーバード、サンダーバード、ひょっこりひょうたん島?
Eテレの人形劇系も出るんでしょうか
340ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 12:33:14.93 ID:eGcvHQ0w0
実写作品って、特撮ばっかなのな。
少なくとも、最初は。
341ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 12:47:26.67 ID:vLkle0KX0
実写にせず、特撮の方がよかったのじゃ?剛力が出ないことを祈りながらプレーするかw
ネーミング次第で新規・ライト・トナメ中心者などに遠ざけられてしまうことはある?
342ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 13:06:29.44 ID:ROX4v3hyO
今のところ、ゴーリキー問は引いていないw
ライダー戦隊ウルトラマン中心だがたまに海外映画やアニメ、漫画の実写作品引いて沈む。
セレクト系ばかりで点が全然伸びない。
343ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 14:40:06.14 ID:clafb3/g0
>>339
SSまで到達して何周かしているがEテレ人形劇系は全く出ない。
戦隊のスーツアクター出演作品グループ分けとか戦隊のグロ問やたらと引く。
344ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 14:52:42.52 ID:eGcvHQ0w0
バナーがサンダーバードなのに、まだ見てないな。
345 【四電 74.3 %】 :2013/06/24(月) 18:58:15.33 ID:60TLm3Vt0
戦隊はきついなあ
地元にテレ朝系の局が無いんだよな
346ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 20:21:49.76 ID:bsMjFxi20
>>342
ゴウリキ引いてしまった・・・ガッチャマンの演じる俳優で
この勢いだと他の問題にもある可能性が・・・

>>345
テレ朝がなければライダーが更にキツいが
347 【四電 71.8 %】 :2013/06/24(月) 20:24:56.11 ID:60TLm3Vt0
>>346
昔トナメでみたライダー問は軒並み分からなかったなあ
348ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 20:46:48.06 ID:TaJoFCiL0
芸能でニジニノヴロゴドが出演した多答引くよりマシ
色んな番組でのアイツの腹立つ顔思い出さなきゃいけないから嫌

>>343
看板(バナー)に偽りありですね。と言っても
がんこちゃんにバケルナ森のヒュードロ組、木ぐつの木関連にプリンプリン
幾つか芸能で出た気がするけど出題ジャンル全部芸能だっけ?
349ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 22:05:15.70 ID:MRQgpn/1O
そういや過去決勝に特撮問題が出て単独正解して
そのおかげで優勝したことがあったw
特撮オタなのでこの検定はぜひともやりたいところだ。
またラウンドワンまで行かなきゃ。
350ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 22:20:23.26 ID:ap9RZrNK0
一時期の武井とかちょっとまえのガルネクみたいなもんじゃないの?

>>346
黒執事とかもでそう
少女向けや女向けだから出ないかも知れんが
351ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 22:37:08.30 ID:bsMjFxi20
人体検定のアイコンがグロいw
マラリアとメディアが何か怖いwww
352ゲームセンター名無し:2013/06/24(月) 23:56:29.87 ID:6OWT+YkaP
私はヘドロ〜 世界で一番いい女〜♪
353ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 00:00:01.52 ID:zbfMMec40
なんだろう?実写検定メインで10回やってSSなのに
サブカは2回でSSに・・・涙目になってしまったw
新問と正解率一桁ラッシュにも泣いてしまったwww
354ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 08:17:18.96 ID:K3UMUWxH0
昭和時代のはなんとなくわかるな。
平成、特に21世紀枠はかなり厳しい。
355ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 13:27:54.88 ID:HRQsEvfl0
国内サッカーを少し回してみた。
結論としては無難な出来。

Jリーグ関連が8割以上。最近の問題からJリーグ開幕当時の問題まで幅広く出題される。
その点でおっさんが有利、若い人は昔のことを勉強してないとつらいかもしれない。それは他ジャンルも同様だけど。
他にはJFL、なでしこリーグ、高校サッカー、旧日本サッカーリーグなどの問題もたまに出る。
日本代表関連の問題はワールドサッカー検定で出てたせいか、直接的には出ない模様。

Aランクまでは既存のサッカー問から持ってきた問題が多いが、S以上は新問も出てる…のかな?
ともかく、サッカー使いならやりこんでおいて損は無いと思う。
356ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 13:45:54.10 ID:wOWIz11P0
そういえば国内サッカー検定はやり込み回数でチケットが当たるんだっけ。

まあ、俺は苦手なので、実写と人体をSSにするべく。
357ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 12:29:05.57 ID:yVOxirdt0
>>355
Sを取ったら新問がバンバン出るよ。
エピソード問題も多くて、出来は無難どころかすごく良い。
358ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 14:55:13.77 ID:o/6SJwHz0
サッカーが780で、実写が400。なんだこれは??
みんな募集していたらここまで到達したとかw
359ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 14:55:33.99 ID:vDxzACE00
KONMAI検定全然伸びない
もっとFC時代の問題出てこいよ

しかしDANCE86.4の並べ替えは画像に答えが書いてあって笑わせてもらった
360ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 19:02:56.45 ID:taMmfcJ10
答えが画像に書いてある並べ替えって他にもあったような気がするけど今思い出せない
361 【四電 78.6 %】 :2013/06/26(水) 20:09:21.24 ID:uNHUkRSe0
サッカーは2クレでSS取れたけどそれ以降はきついぞ
地元チームや有名チーム以外の問題出されると訳が分からなくなる
タイピングで横浜FCのマスコットの問題がさっぱりわからなかったなあ
とりあえず違うって分かってて「トビ」丸って答えたけど
362ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 21:57:48.75 ID:kbyiWOx10
実写検定はハリーハウゼンからウィザード劇場版まで古今東西のがまんべんなく出るな
363ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 22:41:21.46 ID:2QKu6x1U0
>>359
ギターフリークスの「FREAKS」を答える問題も、筐体のゲーム名部分伏せられてないのなw
364ゲームセンター名無し:2013/06/26(水) 23:20:32.23 ID:HP6dZ5ls0
>>360
並び替えではないが首里城の守礼門の画像問題 門の文字が消されていない
 
旧字体かつ右読みならセーフという基準かは知らないが、それでも正解率が4割あるか無いか 
問題に答えが書いてある上、2000円札に書かれているという補正も考えたら正解率低すぎかと
365ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 00:10:25.67 ID:bXBbd1dH0
>>363
前に見たのは、エフェクトボタンは?という質問で、よく見たら書いてある、とか。
366ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 18:20:50.02 ID:sGBfy0bl0
人体検定は1回目でSが取れて2回目でSSいけるか?と思ったら
人名問題のラッシュでSS到達どころではなかった

4回目で人名問題があまり出なくてSS取れた
化学だと人名反応とかも学校で習うけど、生物だとあまり習わないからなあ・・・
367ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 22:16:28.97 ID:V9yOT0hx0
実写作品、サブカ含めてSS達成
その他>平成ウルトラ>昭和ライダー>昭和ウルトラ>>戦隊にグロいな
戸松や内田などに遭遇と行ける所まで頑張るかwww
368ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 22:21:29.92 ID:V78hSBHL0
>>367
不等号の向きが俺と全く逆だw
369ゲームセンター名無し:2013/06/29(土) 22:40:53.67 ID:V9yOT0hx0
平成ライダー入れるの忘れていた・・・
正しい順に、その他>平成ウルトラ>昭和ライダー>昭和ウルトラ>平成ライダー>>戦隊
370ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 17:25:53.24 ID:gWXmnkx2O
実写は2回でSS行けたな
監督とかスーアクの名前読みあたり覚えてなくて結構ヤバいわ
371ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yPMgPiUyO
コナミ検定で間違えて気付く
今までずっとXEXEXをエグゼクスって読んでたわ
どうやらエグゼドエグゼスと混同してたようだ
372ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Ex0fiIf00
>>371
XEXEXは並べ替えと文字とタイで出てくるけど正解率がバラバラだよな…
373ゲームセンター名無し:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:tLzGC58YO
EXED EXES
XEXEX
374ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CrvBsidVO
特撮ものは全くわからんから、アニメ・ゲームがあまり得意とはいえない萌え豚だけど
実写検定ってやりこんで記憶出来れば、得点源になりそう?
375ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:/m3IxBAkO
得点源が何を意味するのかがよく分からないけど、トナメ決勝でアニ特投げてるのなら大いにアリだと思う。
半分以上はトナメでも出る通常問だし、特撮を苦手にしてる人の割合は高いからかなり刺さるはずだよ。
376ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:CrvBsidVO
>>375
わかりづらくて申し訳ない

サンクス
とりあえずA目指してがんばる
377ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iD2/ntqtO
実写作品検定
4700行ったのにその後は5000どころか4000にも届かないことばかりだ
点が低いわ
378 【四電 - %】 :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:p9zpv8Sb0
コナミ検定が難しいなあ、いまだにSさえも取れない
MFC問題の比率が多かったら何とかなるが
そういえば「くさのいおり」のキューブ問の正解率が20%ほどしかないのが意外だった
空気問のはずなのに
379ゲームセンター名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mu9sAsN30
まだ、実写がS、人体がAとSSにはまだまだ到達できていない。
サッカーとKONAMIは上が狙えそうにないのでほとんどやってないな。
380ゲームセンター名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:36OOILEhO
実写のスコアが上がらない…
いつも4000すらいかないのばかりだし、本当に5000なんか到達できんのかよ
381ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3oXqTKpf0
実写まじきちぃ
全答できないセット大分減ってきたんだが
5000超えたのまだ2回きりだわw
382ゲームセンター名無し:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TUb27mKN0
実写1万人越えたな。
ホームのアニゲ使いはこぞって俺得検定ktkrと回しまくっているのだが、
特撮問来るとブヒブヒ吠えたりする萌え豚ってほんとにいるのか?
383ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:6M5beRK10
国内サッカーのチームのスポンサーになった順番当てとか覚えたけど
放流されることはまずないだろうなぁ
384ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Z2x7avy80
>>382
特撮が何が美味しい
385384:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Z2x7avy80
入力中に誤爆したorz

特撮の何処が美味しいか聞いてくれ?
アニ特強化の目的で回しているが、その他やマイナーがグロい
ライダーも戦隊も当初と比べたらまったく伸びないな
386ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:sYWGtnLp0
マイナーどころは確かにきついが、ウルトラ戦隊ライダーだけでもかなり刺さると思う
387ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:RAiqJhM40
天青魔龍回しているとよく分かるけど、戦隊とライダー出来れば十分刺さる。
それに加えてウルトラマンとメタルヒーロー出来ればとりあえずは大丈夫。
ガチの特撮使いだともっと古い作品やゴジラガメラできないと話にならないけど、
普通にやる分では戦隊とライダーだけで十分戦える。
現在放映中の作品ですらまともに答えられないのが多いからな、
388ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:O1b/B6Tg0
来週からの検定は北海道・東北検定とホラー検定らしい
389ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UQ80pQ6m0
>>388


アーカイブスは?
390ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rpGcO41TO
アーカイブは声優吹き替え、日本の古代中世史、ファッション、モータースポーツ、実写作品と国内サッカー
391ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UQ80pQ6m0
>>390
サンクス

アニ特使いを虐めるような内容だなwww
392ゲームセンター名無し:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:odJKdRmc0
北海道と東北を一緒くたにしないでくれw
393ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:MH2iTuk80
ホラーはオカルトの流用がほとんど?
一番警戒は芸能だな。B、C級映画と古典芸能が
394ゲームセンター名無し:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:3OKjfmR10
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0013959.jpg
この問題で正解出した人いたら答え教えてくれ
395ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:QNkkjYy10
その問題は俺も「とよだようへい」で不正解くらったよ…
ミスで「とよた」にでもなってるのかな
396ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:q2urUu440
実写検定でゴウリキの多答引いた・・・
何故世の中はそんなにゴウリキを押しているのだ??
397ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:2wIAO6RV0
ホラーはSSに到達してからが本番
ま、いつものこと
398ゲームセンター名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:8eslgHvc0
作品名からの連想、四択がキツくてSが遠いぜ
399ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cNUitcr/0
北海道東北検定とりあえず2回でSS到達
半分は北海道の問題だったと思う
400ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gz4uZlTO0
北海道東北検定の地図問率がおかしい
東北の県を問うだけの問題が全県出た回があったわ
401ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:9wn/uIdh0
>>400
東北の県を問ってるはずなのに、青森、秋田、岩手の3県しか映ってないのはなんだ?
402ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:gz4uZlTO0
>>401
東北地方全部が写ってる地図もあるじゃん
若干押しづらいけど
403ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:tL06TSHT0
>>402
あるのか。

見たことなかったもので。
404ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:f/z6Rxd1O
日本史のやつはセンター試験レベルでSいける?
405ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WegigXu3O
余裕
406ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CGkpF0MrO
ホラー映画大好き・ホラーゲーム大好きな俺はホラ検が楽しすぎてヤバイ
ハーシェル・G・ルイスとかダリオ・アルジェントとか脳汁ドバドバ出る
「スプラッターの父」ルイスの問題が今まで全く無かったのはどう考えてもおかしいだろ

20クレほど回したがゲームのほうはなんか既存問多いね
自社なんだから静岡はガンガン濃い問題出して欲しいわ
407ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vxtcp8A5O
>>406
ナカーマ

バイオはベロニカまではド廃人、ホラー映画、漫画も大好物

ゾンビスロットはほぼ青でいける。
日本のホラーと心霊スポットグループわけがちときつい感じ

なんか参加者も少ないしランキング50位は入りたいな。
408ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:04tab89f0
ホラー検定めっちゃ面白いわ。
これ作ってる人、相当のホラー映画マニアやなw
409ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Z0+oe++d0
千島・樺太はまだいいけど
アリューシャン列島を北海道に含むのは無理がある
410ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wYquStu30
心霊スポットグループ分けとかゲーセンのクイズゲームに搭載して誰が喜ぶんだか 
オカルトといい社会の中でも一番誰得なもんランキング開催してどうするんだか

またDQNが荒らしに来て勝手に事故って自らも心霊伝説()の一部になるんかと
411ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zxR2bjCM0
>>410
おい、コラ
ムー読者をdisってんじゃねーよ
412ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:BmIQOajV0
ムー?あの鳩山ミチキチガイがコラム書いてたやつ?
念力を身につける方法とかそういう
一昔前はノストラダムスとかで学校の図書館でも結構
入れてたところがったが、まだ読んでいるやついたんだ?

学研もこんな気持ち悪いカルト宗教の宣伝みたいな雑誌じゃなくて、
科学と学習みたいな子供向けの科学誌や学習誌残せば会社のイメージアップにもなるだろうに
413ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:htYqTitB0
「震災時帰宅支援」マップのどこにモータースポーツの要素があるんだよ…易問でも出題ミスは萎えるわ
414ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:O4muP/ko0
>>413
そういうのがまた出題されて萎えないように
見つけたらちゃんと公式のお問い合わせから報告しておこうぜ
415ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:t9os0wDc0
>>412
その学習誌部門がベネッセの絨毯爆撃で死亡寸前なんだよ。
お父さんお母さん世代の懐かし需要しかないから大人の科学とか出してる。
科学があるなら大人の学習も欲しいな。
当然まいっちんぐマチコ先生の連載付きでな。
416ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ab7nHqaL0
>>415
子供向けの科学図鑑なら他社でも出しているからわざわざ学研で
年間購読する理由も無い上、学年誌も1年生と2年生だけになって
取り扱い書店が激減、郵便局とかで年間購読キャンペーンをやるまでになった品

その反面、オカルト雑誌は自ら怪しげな宗教団体やグッツを寄せ付けているから、
読者少なくても広告料に困ることはなさそうだなw
417ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XuPNRhdQO
Sが2500、SSが3000っていう設定は絶妙
418ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QkxTeXMn0
うん、SSは4000でよかった
419ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kowvvILj0
ならば、配点を高め設定か問題数の増加をしてほしい
俺は後者を選択するが
420ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5CDTyjep0
4000でSSSにすれば儲かる
421ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:13SNrHN50
5000でSSSSか
422ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UWOAWQnjO
ホラー検定の問題載せてるブログとかないですか?
423ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WCUML+bC0
ツイッターに転がっとるでしょ
424ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nODfk8IR0
5000で称号与えればさらに儲かる
425ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4wyZe9g70
そういえばサッカー当たった人いるのかな?
426ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3GtzGI80
悲報

日本、香川と本田が得点も…大量4失点で南米王者ウルグアイに完敗
427ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:X3Oa+k5M0
4失点よりも2得点あげたことに驚いた
試合見てないから内容は知らないが上出来なんじゃないの?
428ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:iKhdvYgE0
北海道東北検定のトップ争いが…
あと1週間、もしこのまま終わったら同点1位は検定史上初?
429ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SEAjCQulO
同点だったらフレッシュ差とかあるんかね
430ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:SEAjCQulO
ってか今まで同点だったらどうだったっけ
先に出した人が順位が上だっけ?
431ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:IM2vwAjg0
おととい遊びに来た姉にファッション検定やらせたら3クレでSS達成

ファッション検定は女性向きだしな
化粧品とか香水とか女性誌とか出て来たら男独りじゃ答えられんわ
432ゲームセンター名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:O3mEt+sNO
>>410
>>412
何をそんな必死になってんのコイツ
今時顔真っ赤にして、ムーはカルト雑誌!(迫真)とかwww
東スポは捏造新聞!なんて真顔で喚いてる低脳レベルだなw
433ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:pgHxBppbO
実写検定目当てに何回か通ったけど、
何種類かやってみてSSを取るのは本当に詳しくないとダメなんだな。
実写以外はA止まりで古代中世史は1000点行かなかったw
434ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Fly6MQmf0
2013/08/26 0:00〜2013/09/22 23:59
ランキング対象
おもちゃ・フィギュア検定 宇宙・天文検定

アーカイブス
北海道・東北検定 ホラー検定 少年漫画検定
ハリウッド映画検定 アジア検定 高校野球検定
435ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:jJqK2T2y0
あれ、天文ってもうアーカイブでやったよね?
じゃあ、アーカイブ入りしてたが好評なヤツはまたランキング対象になるのか?
それとも個人成績はそのままに1から採点しなおし?
436ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xSd1kBBk0
アーカイブ入りも何も、もう2巡目だろ。
2巡目でランキング対象になるものもあるってこと。
アーカイブ入りしたら二度とランキング対象にならないなんて御免だ
437ゲームセンター名無し:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xcES9d730
>>436
いや、一巡目の結果がどうランキングにはねるのか、だね。
438ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:xlr5guZn0
26日になったので新検定の内容をkwsk
439ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VneUIIi90
天文検定のアイコンはアーカイブと別物
アイコンが共存可能か最高ランク取得数が別計上か確認よろしく
440ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TZ7F/TGRO
天文検定は、以前の天文検定と別物という扱い
441ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qwO2eq5k0
ちゃギュアの配点が低すぎる
442ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:9GSv3G900
おもちゃ、天文とも3クレでSS到達
アニゲも理系もタイだけは回収してるので、まぁこんなもんか
443ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ktkuw/Z/0
JAXA提供の人口衛星の画像のタイピングで
当該団体のページ覗いてもそれっぽいのないみたいなんだけど何?
444ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:A4yRidk10
「きぼう」で正解した問題はあった
JAXA画像問はコレを一度しか見てないから違う画像問を言っているのならすまんが
445ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:li8Z/lCH0
おもちゃ検定の問題回収してっけど、スポンサー問題が曖昧過ぎて糞だわ
一貫してスポンサーが一致していない作品を題材に上げるなよ
446ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ygyobIZK0
メディコム・トイとメディコムトイと、表記が統一されていないものもあるね。
御丁寧に並び替えとタイピングで両方共出るから戸惑った。
○×だったか、問題文の末尾が切れていたりとか、荒がちらほらある。
447ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Re8hj+tYI
イプシロン発射失敗ww
コンマイやられたなw
448ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JLR+RTuv0
おもフィ検定にキャストオフが出来るフィギュアの問題を
449ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:q5AD/u730
C.O.R仮面ライダーカブト「呼ばれた気がした」
450ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m8nKZrUm0
ハリ検SからSS取るまで長かった・・・
多答と線結びだらけだ
451ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TMSy/uP90
おもちゃ検定、正解率一桁の宝庫だなw
四択でも1桁のやつあったw
でも同じ問題が割りと出やすいので、少し調べればSS取れた。
452ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wLxj2eLp0
おもちゃフィギュア検定は、こち亀を読んで覚えた知識が意外と役に立った
453ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:XLf7n+SzO
検定初日真っ先にやる→何度やってもSSに届かず→後日問題集見てSS
このパターンばかり
454ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1uUcq+mK0
夏休みのスタンプが最後までいかなかったな。
455ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5yciLNDe0
>>452
答えがGIジョーの連想のヒントに「『こち亀』でおなじみ」ってのがあったな
456ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:yYuGVlb90
おもちゃ検定はまた出題者の男の子回路()に合わせなければ成績が上がらない
趣味に走っている検定だな
457ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zpQ9BofV0
検定はそれくらいでいいんだよ
458ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PPeDj1sw0
放流は勘弁してほしいわw
459ゲームセンター名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:K+warK4r0
ある程度自重していればw
童心に勝手おもフィ検定すればwww
460ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 17:01:05.70 ID:76M+gL8vO
おもちゃフィギュア検定今日初めてやったけどまあヒドい結果だった
フィギュア7:トレカ2:おもちゃ0.5:その他0.5って割合かありゃ
461ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 20:57:34.42 ID:gKwQpgQs0
ロボット 格闘系 自動車 (出題者の男の子回路())が9割以上ジャン
462ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:45:23.65 ID:QqVWyJuUO
23日配信
ランキング集計対象 雑誌・書籍、プロ野球
アーカイブ おもちゃ・フィギュア、宇宙・天文 アクションゲーム、フード、西洋史、JPOP
463ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 19:52:34.03 ID:SkbmeMLj0
雑誌・書籍がカオスなことになりそう
464ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 21:43:01.57 ID:CrsPN6o00
出題範囲が怖いな。アサヒやSPAや実話も範囲だったらwww
465ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:18:39.49 ID:n+0m9kEl0
俺が毎月買ってるサムソンや実話ドキュメントも出るの?
466ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:55:59.23 ID:J66zWvy30
学術系の専門的なのもきついな。
467ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 01:58:01.81 ID:EJH6t98S0
プロ野球一択だな
468ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 05:04:43.63 ID:vWXSJo4W0
いちおう出版業界にいる人間としては
雑誌・書籍が楽しみ。

アニメ・ゲーム…アニメ誌,コミック,攻略本
スポーツ…スポーツ雑誌,アスリートの著書
芸能…芸能雑誌,芸能人本
ライフスタイル…文芸書,趣味・実用書
社会…地図,経済誌,旅行ガイド
文系…歴史書,古典,芸術書,語学書,文系科目の参考書
理系…理工書,理系科目の参考書

うん,カオスだな。
469ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 18:07:05.50 ID:KbAp6+me0
プロ野球検定が公式のお知らせに載ってない。
コラボか単純ミスか・・・。
470ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:14:39.88 ID:X6Qyjz5w0
プロは日本だけなのか?アメリカや韓国もしくは中国まで
471ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 00:14:15.92 ID:WrMAcq1X0
おもちゃフィギュアかなり回したが
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-002299&affid=fc
↑の様な問題に遭遇しない・・・
472ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 02:20:42.22 ID:XsMpqfpi0
>>471
たまごっちと爆丸の問題ばかりでいわゆるそのテのフィギュア問は全く無いよ。
何気にスパロボ超合金の問題も無いし、4択○×連想ばかりで点がまるで伸びなくて
宇宙・天文のランキングと比べるとものすごくレベルが低く見える。
473ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 22:36:32.34 ID:2yZYkmjr0
プロ野球検定延期とな
検定期間は延長 しませんよねそうですよね
474ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:26:34.61 ID:TspDGD/P0
>>465
ホモ雑誌かよw

やきうはサッカーみたいにチケットが当たるキャンペーンとかやるんだろうか?
何度も実施された検定なだけに準備不足が原因とは思えない
475ゲームセンター名無し:2013/09/20(金) 23:56:09.37 ID:lgqFQxXy0
日本シリーズのチケット・・・と言いたいが、
クライマックスシリーズ終わらないと、どこでやるか判らないからな・・・
476ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 11:53:02.95 ID:FUU00n1M0
>>474
ヒント:バレンティンほか
477ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 12:52:24.18 ID:a73IOM2F0
あーそうか、スポタイの55本(868本から分岐するやつ)とか削らんといけんもんな
478ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:11:41.74 ID:LY3odGeP0
ってかこれならプロ野球検定はシーズン終わってからやれば良かったじゃん
そうすれば2013年のタイトルや日シリの結果などの問題も入れられるし
479ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:12:51.58 ID:yxaS90x80
>>478
五輪検定だってロンドン五輪の真っ最中に始まっていた訳だが。
480ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:23:10.78 ID:dLVZZZpg0
次のコミッショナーが決まるまで延期か?
481ゲームセンター名無し:2013/09/21(土) 18:24:57.66 ID:LY3odGeP0
>>479
五輪やってる最中にやって興味をひくって意味があるでしょ
プロ野球は別にそういうのはないし
482ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:06:45.46 ID:rmGXVsZs0
>>476
そんなことで延期するわけ無いだろw
483ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 17:33:42.56 ID:35JDjqkW0
雑誌・書籍はやった感じかなりライスタ寄りだな。

しかしまたバナーが・・・「ハンドルを右に」とかあるしw
484ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 19:28:51.25 ID:B7wmy7Q20
1クレ目1問目から出版社問だったんだがふざけてるの?
ベストセラー問で新規釣ろうとか考えないのかよ
それはそうと同検定で何故かこども「ちゃれんじ」を聞く問題が出たんだが
初日にありがちなアレ?
485ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:30:53.63 ID:xlvfB/Zm0
>>484
過去のベストセラーはたくさん出てきたが。
486ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 16:36:52.06 ID:stV+gbm7O
>>484
キチガイはさっさと死ね
487ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 16:58:15.76 ID:OWRUmYDm0
>>473
http://www.konami.jp/am/qma/event/

サイトには表記がなくなっている。
医療検定の時みたいに、仕切りなおしになるのかな?
以前の野球検定みたいに、完全放流は勘弁して欲しいけど。
488ゲームセンター名無し:2013/09/24(火) 18:37:03.77 ID:QaKElhmy0
数日延期 とは表示されてたから
どうにもならないようなミスやら変更があったわけではないと思う
医療検定みたいなことにはならないんじゃないかな
489ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 02:13:57.18 ID:hP5heTwt0
優勝チームが決まるのを待ってる
何かとのタイアップ
加藤良三のせい
このどれかだと思う
490ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 07:42:37.82 ID:QfeGwXrR0
検定のテーマの後ろに「〜検定」って付かなくなったのっていつから?
491ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 20:40:26.13 ID:D7OHqP010
チケットコラボだったか
明日にはできるようで何より
492ゲームセンター名無し:2013/09/25(水) 21:33:55.58 ID:Ftc6cWhU0
カープが第二のロッテになって欲しいw
493ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 00:00:37.20 ID:7eMPcKS80
>>490
今回の検定追加時から
おもちゃと天文も表示されなくなった
494ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 02:59:55.78 ID:22Ai1n+U0
日曜に少年漫画検定やったら
少年漫画としか書かれてなかったから先週のアップデートあたりからかも
医療検定絡みのトラブルから?
495ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 11:02:21.90 ID:Ud0S840U0
実際の検定と名前がかぶることを避けるためだろ。
京都検定とかそれで京都奈良検定になったじゃん。
496ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:07:08.86 ID:MODalu960
最近の自治体は○○検定とかやるとこ増えているからな。
早いもの勝ちでも、全く関係ないとこだと不都合とかあるのかな。
497ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 12:24:38.40 ID:0JpNAXAC0
○○チャレンジにしよう(棒)
498ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 14:20:06.27 ID:8Li9D8F+i
THE ○○ KENTEIでいいじゃん
499ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:11:53.65 ID:9BvGz0R60
プロ野球検定やってきた
新問が増えてるが、四択が多いので点数が伸びない・・・
あと前回に比べて審判に関する問題が多い
500ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 18:43:37.39 ID:6/fDBq+M0
プロ野球検定ってトナメ問は多め?
501ゲームセンター名無し:2013/09/26(木) 19:13:59.37 ID:n5DoEmL+0
槙原が完全試合やった時の球審なんて答えられる奴居るのか?
真っ先に抱きついた奴なら今でも鮮明に覚えているけど。
502ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 08:53:39.14 ID:5HpB2s0+0
プロ野球検定で日シリチケが当たるらしいな
503ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 11:50:11.75 ID:xvEjJJrFi
日シリ=日本ハムの尻

TDN使用権か!
504ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 22:53:21.16 ID:Wy1Wuej80
淫夢厨うぜえ
505ゲームセンター名無し:2013/09/27(金) 23:57:44.85 ID:Z44qpwhy0
絶対に許さない!顔も見たくない!!
506ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 08:43:19.87 ID:zXjJQkbD0
そういや、国内サッカーの観戦チケット当てた奴いるの?
507ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 10:21:30.20 ID:hpxQegrk0
>>506
当たったからわざわざ18きっぷで利府まで見に行ったぞ
508ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 20:26:40.74 ID:36XUwccE0
日本シリーズペア券の抽選、最初1回申し込みすれば、後はプレイした分だけ自動的に
申し込み口数が増える、でいいのかな? それとも、また別な手続きが必要なのかな……
509ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 20:59:32.56 ID:Oxkld9UK0
>>508
それでいいと思う。注意としては参照中のカードのみカウントされる所かな
サブカ持ちはその点に注意した方がいいと思われ
510ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 21:13:59.49 ID:c/IntJQI0
>>509
参照中=登録中?
511ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 22:29:51.37 ID:36XUwccE0
>>509
なるほど、どうもです。現在の口数がどっかに表示されると安心できるのですが、
e-AMUSEMENTのサイトでは出てきませんよね?
512ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 01:05:08.31 ID:dE/sUiZ60
角川グループが統合してKADOKAWAになったけど、雑誌書籍検定に影響は出るのだろうか
513ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 12:06:36.04 ID:DSh27eYd0
バナーの元ネタ左2つがわからないんだけど何?
514ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:08:52.44 ID:ViLn4S8bO
プロ野球検定、SS取るのに14クレもかかった
途中で、下の名前が出てこない病を患って2900点前後を連発した時には、SS取るのは無理かと思ったけど
515ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:21:33.59 ID:tppIB15u0
>>514
今のセ・リーグ問、今のパ・リーグ問、昔問、いずれも強いというのは難しいですよね。
516ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 12:43:30.50 ID:aGiRpwIUi
オッス、オラ斎藤!

アレレ?オラがいない間にみんな随分弱っちくなったな〜
今日は久しぶりにオラが先発だ!
みんな応援してくれよな!

次回 日ハムオリックス「どうした斎藤?火だるま待ったなし!」
517ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 11:33:59.69 ID:3z7DwILg0
プロ野球検定のこの力の入れようはなんだw まあ楽しいからいいけど。
518ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:25:36.77 ID:ijmA7jTd0
過去2回もやってるからな
新問出すとしたらどうしてもマニアックになる
519ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:03:03.28 ID:2ObKpylz0
マニアックというかネタ問が多いな。純粋にやってて楽しい。
得点は伸びないけどw
520ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 01:22:59.53 ID:3HVMEXSS0
ネタ問と言えば
園様が「何で僕が2位なんですか」と言った時の1位は?
って問題まだあったんだなw
6のプロ野球検定でも見た記憶あるぞ
521ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:25:48.93 ID:kDr8ZRae0
中日唯一の選手兼任監督のスロットはどうなるんだろう
このままだと嘘問扱いになるかも
522ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 20:58:48.40 ID:no5jmn3u0
>>521
正式に決まったらその問題は削除されるまたは問題文が変わるだろうから
それまでは従来の解答入れとけ
523ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 22:08:12.51 ID:VewY6Ik50
昔見た問題でガイエルが答えの連想の第4ヒントが「空間歪曲疑惑」だったのにはワロタ
今もまだ実装されている
524ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 20:41:18.19 ID:y13EtNTG0
V○○○!の穴埋め問題に遭遇。
もう許してやれよ。
525ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:07:20.91 ID:vuMLlSBM0
>>524
絶対に許さない。顔も見たくない

ところで↑これって問題になってるっけ?
526ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 00:42:08.71 ID:gkJRrCV/0
知らないが、言ったヤツのエフェはある
絶対に許さないは小清水の持ちネタじゃないのか?
527ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 02:23:08.21 ID:yKAKWstj0
小清水本人はやめろと言ってる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw361920

ちなみにそもそもの発端は米倉涼子の放屁テロ(とされる)事件
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%96%E3%83%9C%E3%83%9C%28%60%3B%CF%89%3B%CC%81%29%E3%83%A2%E3%83%AF%E3%83%83
528ゲームセンター名無し:2013/10/16(水) 23:35:36.36 ID:DxY+R12D0
日本シリーズ、当たった人いる?
529ゲームセンター名無し:2013/10/17(木) 01:47:58.92 ID:Hl65Ydf+0
>>526
小清水の例の笑っていいとも出演は2008年
金村が「絶対に許さない。顔も見たくない。」と発言したのは2006年の話
530ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 16:51:12.97 ID:2EeLZhml0
10/28〜11/24の検定

ランキング対象
レジャー・アウトドア アイドル

アーカイブ
ヒロイン 2000年代 海洋学 世界文学
雑誌・書籍 プロ野球
531ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 23:33:24.91 ID:bQdwcTrV0
検定の数ってシーズン1から現時点までで(医療含めて)88であってる?
532ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 10:05:26.05 ID:DIR7627vO
>>531
88項目で合ってますよ
533ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 23:09:29.98 ID:/iYh0F/h0
>>532
88であってるのね、ありがとう
534ゲームセンター名無し:2013/10/24(木) 17:04:13.57 ID:Kv5DDchk0
>>530


ブヒるものが・・・
アイドルユニットの中に一人BBAがいるw
535ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 08:47:05.31 ID:V9kTZ6ydO
アイドルって前アーカイブでなかったっけ?
何でまた
536ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 13:01:46.67 ID:f0HE03pN0
>>533
90に増えてたな。
前のは関係ないのか。
537ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:05:17.80 ID:jB6QzCNZ0
宇宙・天文来た時アーカイブ既出と区別付けるためなんだろうと思ったが
プロ野球とアイドルのアイコンって同じだよな、何であれだけ書き直したんだろ
538ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:24:11.29 ID:E55d5S7w0
レジャー・アウトドア検定は遊園地や動物園の問題のおかげでSS取れたけど
釣りの問題がキツかった
539ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 21:51:08.21 ID:aRlG9i2p0
集中したいがまったく出来ない・・・
ゾーンに入るにはどうすればいい?
540ゲームセンター名無し:2013/10/28(月) 22:35:27.22 ID:tyGJ3jJ60
>>539
ゾーンに入るにはゾーンに入ろうとしたらダメだとかなんとか
541ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 00:13:27.28 ID:NkSLg6zK0
ゾーンは心理学のフローのこと?賢者になるしかw
542ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 12:52:59.29 ID:EbZ5XuE60
アイドル検定はリアルアイドルのみが出題?
アニメなどの架空のアイドルはヒロイン検定??
543ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 13:09:03.62 ID:pQ+tQmMq0
>>542
そうかと。
544ゲームセンター名無し:2013/10/29(火) 17:12:20.75 ID:ydZTjfm1i
21世紀のアイドルが厳しいわい。
昭和だったら即答出来るんじゃが。
545ゲームセンター名無し:2013/11/01(金) 00:57:27.58 ID:Ebcr2e9M0
>>538
こっちはA取れればいいやと思ってたが、海水浴場グル分けのおかげでSに乗ったw
直前のトナメの予習でも出てきたんで、あれ?と思ったが、検定期間中は出題確率上がってるのかもな。
546ゲームセンター名無し:2013/11/02(土) 22:15:03.89 ID:CnFUFFaJ0
今回のアイドル検定は2010年代のグループアイドル系の問題の割合が多すぎるわ
グラビア系の方が得意な俺みたいなのだとSがやっとだわ
547ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 10:22:49.15 ID:WmN6HW2r0
グラビアアイドルなんて瀕死寸前だから仕方ない。
アイドル戦国時代なのにグループアイドルの問題が少なすぎたんだよ。
548ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 11:23:35.92 ID:oiip/D6r0
戦国時代()
事実上AK豚一派の独占だろ
549ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 12:39:18.68 ID:m75wM+HC0
俺の周りではももクロのが人気あるよ。
550ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 20:22:43.73 ID:+P5mI1ha0
俺の周りではキャンディーズのが人気あるよ。
551ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 21:49:15.11 ID:Pgc9Omxg0
おニャン子なら、会員番号まで覚えてるんだが。
552ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:19:14.10 ID:YVw9+b1S0
そろそろ2010年代検定こないかな
553ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 22:21:45.62 ID:b7/E/5JLO
F:○×
E:四択、連想
D:並べ替え、画像タッチ
C:エフェクト、キューブ
B:文字パネル、スロット
A:タイピング、線結び
S:順番当て、一問多答、グループ分け
554ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:08:12.99 ID:wMBlGKMP0
>>551
おニャン子の会員番号は連想の第1ヒントで出てくるな
555ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:22:27.77 ID:enYQ4p4o0
おニャン子、AKB、ももクロが全て同じにしか見えない
何が何処が違うのかすらもわからない
556ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:50:06.40 ID:b7/E/5JLO
あれはアケカッサーかモノノフでない限り歯が立たないからな
557ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:52:23.59 ID:FhAmqUZz0
相変わらずヒロイン検定の分母多いな
558ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:55:02.86 ID:b7/E/5JLO
それはそうと今の検定の各形式の基礎得点はおかしいと思うんだ
文字パネルが不当に低かったりタイピングが不当に高かったり
各形式の形式自体の難度的には>>553が妥当だと思ってる
559ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:57:21.38 ID:b7/E/5JLO
そこでみんなに聞きたい
今の配点と>>553のどちらが妥当だと思うかできれば理由もつけて
もっといい配点があるよという人いたらそれもつけて
560ゲームセンター名無し:2013/11/03(日) 23:58:35.46 ID:GaUnLBjl0
勘ですらあてようがないタイピングは
なんだかんだで一番グロいと思うなあ
561ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:05:47.04 ID:PH4zGepFO
>>560
それを言うんだったら文字パネやスロの方がマルチより勘が効かないんだから文字パネとスロもマルチより高くすべきってなると思うんだよね
そもそも勘の効きやすさだけで難易度を決めるのも違うと思うし
回収難易度はマルチの方がタイピングより遥かに高いのは間違いなかろう
562ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:11:23.58 ID:vJHejfGr0
形式で分ける時点でな
その辺はもう仕方ないだろ
563ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:16:17.90 ID:PH4zGepFO
形式ごとに配点を分けること自体は否定するつもりないけど分け方がおかしいというか基準が一貫してないというか分からないのが納得できない
564ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 00:31:07.04 ID:YrOwU5nu0
>>561
マルチより高くするのはさすがに…
パネの配点は確かに低いと思うけどね。スロと同じでいい
565ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 08:17:24.61 ID:ib/RfnV50
スロはやり直しできないし、分岐あるからなー
566ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 13:34:10.26 ID:N8TVozHT0
>>555
いやいやいや人数全然違うじゃんwww
おニャン子は50人ぐらいだし、AKBは派生入れて100人以上だし、ももクロは10人もいないしwwww

それぞれのメンバーの名前?曲?ちょっと何を言ってるかわからないですね…
567ゲームセンター名無し:2013/11/04(月) 13:46:13.84 ID:ECKtZlVv0
アイドル検定はアケカス検定、ももクロ検定、その他のアイドル検定の3つに分けるべきだったと思う
568ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 07:36:36.92 ID:LXQLJf9Z0
俺はV6とTOKIOと嵐、1人も顔を知らない
SMAPは全員バッチリ分かる
KATなんとかやらNEWSとか関ジャニ無限とか平成なんとかなんて論外

もう数年間テレビをほぼ観ない生活を送ってるわ
569ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:13:01.19 ID:sUB3VPYe0
>>567
ももクロヲタを装ったハロヲタ乙
570ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 12:57:22.65 ID:0s8aHjJp0
アイドルは二次元しか認めないwwwwww
571ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 13:09:13.41 ID:vCARL1Yw0
>>570
おとなしくヒロイン検定を回す作業に戻るんだ!
572ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 13:28:50.67 ID:0s8aHjJp0
180回回した。が、追加問に遭遇できない・・・
573ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 17:16:45.92 ID:e1Q9iKm4O
アイドル検定対策で兄にファンであるアイドリング!!!の知識を教えてもらった

1問しか出ずにSSに達したことは口が裂けても言えない…
574ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 23:28:56.12 ID:3rwvNfsH0
ヒロイン、やっとSS取れた
範囲広すぎww
575ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 23:31:20.17 ID:O6kLnMaH0
ヒロイン検定は「御庭つみき」がエフェとキューブ両方で出てたけどやっぱり正解率低かったな
576ゲームセンター名無し:2013/11/05(火) 23:54:25.52 ID:J/l0A7nY0
まだ、範囲がアニゲのみだけが救いw
芸能や文系も含まれていたら吐き気が
577ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 02:27:09.89 ID:YDm746/s0
ヒロイン検定やってたらフルーツバスケットのキャラのうち女性を全て選べって問題に何年かぶりに遭遇
やっぱり間違えた。ってかこの漫画、女みたいな名前の男大杉。それでいて「本田透」は女だし
578ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 05:42:54.17 ID:BMaKn1cH0
>>569
アケカッサー乙
お前以外に誰一人ハロプロのはの字も出してないのに相変わらずアケカッサーのハロヲタコンプは半端ねーなwww
579ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 18:50:17.99 ID:7F7bBkhEO
何だよこれ・・・!
ヒロイン検定難しすぎる・・・!
シスプリの嵐・・・!
580ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:35:47.20 ID:JcfIC4d/0
プリキュア本っっっ当に勘弁して下さい
581ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:42:14.17 ID:pTt9svIt0
>>579-580
何だったらいいのだ?
582ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:52:27.96 ID:hY11pg3v0
ダイアン・マーチンとかカレン水木とかペギー松山とか
583ゲームセンター名無し:2013/11/06(水) 23:53:21.69 ID:JcfIC4d/0
>>580
AVとエロゲなら
584ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:11:22.50 ID:Ji6Sutgw0
AV?何それ??
585ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:12:47.05 ID:fshqFsPP0
オーディオビジュアルだよ
586ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:49:47.76 ID:nDgO5kQT0
>>582
ペギー葉山とベニー松山が混ざってないか?
587ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 00:56:51.22 ID:RQQ7jf7S0
プリキュアはマトモに観たのはスマイルだけだが
残りも薄い本から得た知識で軒並み解いてるぜ
女の子同士が好きな俺と親和性高くていいわ
588ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:02:37.87 ID:mdBwwaMR0
>>586
混ざってないよ
モモレンジャーの中の人がペギー松山
ちなみにペギー松山の中の人は小牧りさ
589ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:08:38.34 ID:Ji6Sutgw0
>>583
エロゲでも守備範囲は人気作だけでしょ
590ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:13:16.22 ID:N3GSo4mg0
確かにな。予算にも限度あるし
591ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 01:44:55.38 ID:kIp0uWQ70
クイズカプコンワールドとかだとAVとか性知識の問題とかも出たけどな
バルトリン氏腺液
592ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 08:22:19.97 ID:RQQ7jf7S0
出た出た
誰誰監督の人気AVシリーズといえば?みたいな
知らんわ
593ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 12:53:03.74 ID:H9GpT8BR0
「ちょっとHな問題」ってジャンルあるよな、カプコンワールド
594ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 13:31:35.36 ID:jNnBhhPW0
>>589-590
人気・話題作、ヌキゲ、鬼畜ゲをチェックしている俺には死角なしだw
595ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 13:33:38.04 ID:D2EqwpMp0
>>594
きんもー
596ゲームセンター名無し:2013/11/07(木) 23:37:47.00 ID:FV3uj66J0
ヒロイン検定で苦戦しているのが
自分だけじゃなくてホッとするわ。

>>582
自分はダイアンよりもマリアだな。
まあマリアよりも鉄山将軍だけど。
597ゲームセンター名無し:2013/11/08(金) 00:28:36.94 ID:IPHBFR7M0
ヒロイン検定でSSランクを決めたのがまさか島耕作の問題とは思わなかった
598ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 21:55:12.98 ID:SpGraSSjO
初めてですよ…
この私をここまでコケにした検定試験さん達は…
599ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 22:17:51.64 ID:SVk9fIyJ0
ホーム常連がヒロイン検定を常時5000を出すw
おまわりさん、この人ですwwwww
600ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 22:19:43.05 ID:9WEGi7/3O
>>564
それを言うならタイピングだって同じだろ
いくらカンがマルチより効きにくいからといってマルチより高くするべきじゃない
なぜタイピングは許されて文字パネやスロは許されないのか
601ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 22:30:17.59 ID:6/QL8OHN0
今回の検定も何とかSSランクを取れたが医療できなかったから89個なんだよな…
医療に代わる検定を何とかしてくれないかな?(既に医療SSの人はそのままで)
602ゲームセンター名無し:2013/11/12(火) 23:23:18.90 ID:QHE73MGx0
配信開始から中盤まで来たことだし馬鹿問今回どんなの出てる?

>>601
つ人体
603ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:14:47.35 ID:U4rS9fgg0
今回のレジャー・アウトドア検定の点数の伸びなさは異常
604ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 00:26:13.22 ID:D1cy87Gu0
>>602
書き方が悪かった、医療と似たような問題の検定がやりたいのではなくて
医療に代わってランキングが集計される検定がやりたいって言いたかった
俺で言うなら検定のランク取得数が89→90になって、医療やった人はそのまま90→90になるような感じ
全検定SS狙ってるし、医療も流石にたった2日で終了するなんて予測不可能だし…
605ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 03:07:25.84 ID:EgUzMVBQ0
>>603
ヨーロッパ検定に比べればどうってことない
606ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 03:09:48.81 ID:9qOhHd3u0
7の検定並に高得点出易くして欲しい。ってか何故8から点伸びない仕様にしたんだろう
607ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 09:55:27.55 ID:7n/TECMU0
>>604
それはどうしようもないのでは。
医療検定を削除するくらいしかないような。
608ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 17:18:46.65 ID:sl9W/3eK0
というか、セレクトが増えたんよ
結果的に、マルチの割合が減った
609ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:40:02.33 ID:8JehIzoH0
7までだとS取得以降出ない星の低い問題も出続けるから、伸びないしストレスも余計にたまる
本当にこの調整誰得なんだよ
610ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 18:45:47.18 ID:23jMAcaE0
>>609
コンマイはテスト作業が大っ嫌いなのだから仕方ないだろう
611ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:19:50.89 ID:Q/qRdsGw0
アイドル検定とアウトドア検定の上位組の点数の差がすごい
612ゲームセンター名無し:2013/11/13(水) 20:41:18.53 ID:49zwAfpo0
点数の伸びない検定といえば、5の国語力検定だったな
613ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 08:22:30.55 ID:a40KZPX/0
15問終わった時点で3500点超え。よし5000点貰った→○×四択連想「よろしく二キー」
614ゲームセンター名無し:2013/11/14(木) 10:15:18.32 ID:i8l2fADi0
>>606
7で8000超え出たからかも

>>612
一度S達成したらS大安定の中、唯一Aのリスクがあったな…
615ゲームセンター名無し:2013/11/16(土) 22:27:43.09 ID:FTXzJK1Z0
プロレス検定の出題内容はどんな問題が大目ですか?
キン肉マン全巻読破していますが、SSには行けますか??
616ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 00:21:20.36 ID:sbXzEtDc0
_
617ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 00:24:54.44 ID:TYBB6dTV0
>>615
>>616も言っているがもしキン肉マンの知識だけであればSも難しいと思う
618ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 00:56:18.95 ID:X92A4Pwn0
>>616-617
サンクス
なにで知識を得れば?せかつよは大丈夫ですか?
619ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 01:23:49.59 ID:TYBB6dTV0
>>618
せかつよとやらは知らないけど二次元じゃなくて三次元のプロレスの知識がないと厳しい
技名やレスラー名は勿論団体名も、果ては女子レスラーが歌手としてリリースした曲まで出題される

ってか今プロレス検定なんてやってるんだっけ?
620ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 01:37:09.75 ID:X92A4Pwn0
せかつよ→www.sekatsuyo.com/

技名は漫画から回収できるが、それ以外は
週明けに新検定の発表が。その中に入りそうな予感が
621ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 02:28:33.78 ID:gTN+zA220
ドル検で3000ぴったりを出してしまった。。。
622ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 06:11:49.41 ID:UdzBvoVV0
プロレス検定は一月にアーカイブ出てるし、さすがに二回目はないだろうよ
萩原さくらの連敗記録とか出たら笑えるけどなw
623ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 07:05:38.57 ID:SnNjfBKB0
恥ずかし固め
624ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 22:34:09.19 ID:X92A4Pwn0
 パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   ) シャッターチャンスだ!
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
625ゲームセンター名無し:2013/11/17(日) 22:58:09.92 ID:yx3h3LEzO
なんだよプロレス検定来るのか?

疼いてくるぜ〜
626ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 00:04:00.25 ID:RNlbNC8R0
>>603
海水浴場グル分けで躓いてるんじゃ?

あれ、実は社グルの既存問題で、少なくとも12問あるからな。
しかも、登場しない都道府県が東京・新潟・愛媛・佐賀の4つだけで、他は
みんな出るという、この形式のラスボス級の問題。
627ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 01:51:27.97 ID:lKTyGhvZ0
>>625
武道!マスク狩りの時間だ!!
628ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 12:55:55.61 ID:fQPsY9kT0
新検定は世界情勢、ロボット&メカ 
アーカイブはレジャー・アウトドア、アイドル、ワールドサッカー、京都・奈良、1990年代、バラエティ番組

またもビミョーなモノが。範囲も怖そう・・・ロボメカはアーカイからの昇格?
629ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 14:46:48.64 ID:bBnBe22q0
世界情勢って....無理矢理感がすごいな
630ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 17:14:12.45 ID:aCDp1vCQ0
「日本の政治」と対になるのかな。
そこまで広いんじゃ、中東のテロ組織とか出るんかね。
631ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:16:56.59 ID:bhyywt1Q0
632ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 18:25:02.32 ID:zxPsTQcj0
>>628
また社会使いが得する検定かよ
633ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 19:59:00.28 ID:bhyywt1Q0
>>632
× 社会使い
◯ 琥珀勢(爆笑)
634ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 21:38:59.63 ID:wnefiLuKO
>>620
そんな爆死確定糞アニメでも必死にステマするんだなw
予想外れついでに教えてやると、プロレス検定に青問は出ねーよ
検定に役立つ順だと
週プロ一冊>>>>>>>肉全巻>>>>>>>>>>>>>>>>>>永田さんのケツ拭いた紙>>>>>>>>>>>>>>>>せかつよ(笑)
635ゲームセンター名無し:2013/11/18(月) 23:10:17.20 ID:lKTyGhvZ0
ステマって何だ?俺は逃げも隠れもしないぞ!今も全裸状態だwww
636ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 15:57:09.13 ID:IPXL0y2m0
逃げも隠れもしなくても、存在感自体が希薄だから、
結果的にステルスになってるな。
ていうか無視されてる
637ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 16:58:03.83 ID:oIE5eEtS0
シックスマン?
638ゲームセンター名無し:2013/11/19(火) 17:49:43.48 ID:31eehLFhO
今回のプレイ対象はロボメカとバラエティーかな
素の知識だけで高ランク狙えるのはこれしかないわ
639 【四電 75.7 %】 :2013/11/25(月) 20:43:54.18 ID:9pXu8dyB0
ロボメカやったけどゲーム系が分からなかったなあ
あと2013年のロボットアニメの問題が1問も出なかったなあ
640ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:11:45.16 ID:ae3xCpQ/0
ロボットメカ検定昔の問題多くてオジさんには助かるわ。
641ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:16:13.66 ID:cXQUaUW00
浮かれていると大目玉を食らうぞw早速今日、食らったwww
642ゲームセンター名無し:2013/11/25(月) 23:35:37.90 ID:jBPey3d40
世界情勢,予想はしてたけど
アフリカ問がきつい。
643ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:36:22.02 ID:1uShGz6z0
>>639
ビルドファイターズ問とか出て欲しい?
644ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:47:01.52 ID:T3cJq7SEO
ビルドファイターズ問は出たぞw
645ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 00:48:57.86 ID:Mh8gEhue0
あれはガンダムじゃない!商品を売るための宣伝フィルムだ!!
646ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 01:44:04.12 ID:WX9WiSyY0
ア フ リ カ !
647ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 02:47:55.24 ID:2Fg0MQRO0
ガンプラの売上落ちてんのかね
648ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 04:23:29.47 ID:4WGVeXkC0
ビルドファイターズはコウサカ・チナとかいう眼鏡の子だけは知ってる
649ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 07:24:16.88 ID:EIEZYsxz0
ビルドファイターズはイオリ・リン子という縦セタでおっぱいのでかい人妻だけ知ってる
薄い本界隈で大人気
650ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 08:58:50.35 ID:X8oBSQmI0
そこでラルさんの夜のヒートロッドが炸裂ですねわかります
651ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:06:31.39 ID:UTF6CVhB0
>>639
ヴヴヴは出たな。
652ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 10:07:27.11 ID:UTF6CVhB0
>>649
薄い本を楽しみにしてるな。
653ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 18:42:52.12 ID:jgZ1VrVw0
アフリカの政治なんて誰がわかるんだよw
しかも暗殺の歴史だからな。
654ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 21:41:50.25 ID:8Hd+lp8n0
世界情勢やってきた。大方予想してたけど並べ替え、キューブのグロさが凄いな。それらのほとんどが東欧、アフリカ問
4000点台半ばでランキング10位台。人気ないな…
655 【四電 69.2 %】 :2013/11/26(火) 22:34:50.84 ID:DftO6WxZ0
>>643
ヴヴヴ問題が出てほしい
ガルガンやマジェプリは見てないから困るが
ビルドファイターズはBS11で見てる
ママン、いいんちょ、ラルさんの三大萌えキャラが好きだな

>>651
やっぱりありましたか
昨日はヴヴヴ問目当てで1時間も粘ってたのに出なかったんだよな
今日はタイヤをスタッドレスに交換してたからプレイできなかった
656ゲームセンター名無し:2013/11/26(火) 22:57:18.23 ID:K1fN8ZSC0
>>655
とりあえず見たのはタイトルだけだけどね>ヴヴヴ。
657ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 00:27:00.12 ID:D1EoWpeo0
>>654
政治系をやってる奴からはネトウヨ臭がしてやばい
658ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 02:23:52.08 ID:82Exy2dC0
>>657
既にアジア検定をやってるせいか、そっち系の問題は少ないような気がする。
659ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 22:36:16.93 ID:RoUb38MZ0
>>653
1回も使いそうにない知識だな…
660ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:35:06.21 ID:fDhujvvR0
もうアフリカ政治検定でいいよ
661ゲームセンター名無し:2013/11/27(水) 23:45:15.49 ID:YGWCMZdP0
ダンボール戦記のロボットって段ボールで作られてるの?
662ゲームセンター名無し:2013/11/28(木) 01:35:20.79 ID:+klK4BcD0
>>661
強化ダンボール内のジオラマっつーかバトルフィールドで戦うかららしい
今となっては市街地戦が当たり前みたいになってた気がしたけど
どーでもいいけど中国がパクリでダンボールでできたLBX風の何か作ってた
663ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 02:34:05.46 ID:61OWJfbZ0
ロボメカ検定でガンガル出たwww
と思ったら、さらにズクに分岐してフイタ
664ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 09:06:38.37 ID:u7rifrHh0
ズクとかゲルグとか出る線結びもあったはず
665ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 09:16:08.05 ID:Y9KdJP0Q0
おいやめろよ!購入できなかったトラウマが
おもちゃ検定から来るなよwww
666ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 10:21:34.33 ID:MiT2iN5r0
ガンガルやズクは検定じゃなくても普通に出なかったっけ
667ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 11:22:59.50 ID:IVPDWVYs0
ガンガル>ズク のタイピングなら随分前からあるね
668ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 12:59:56.90 ID:Op/h1Q8JO
>>663
そんなこと言っていると旧問だがイデオンの分岐先で腹筋崩壊するぞw
669ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 16:04:13.98 ID:TxhSLQy30
>>668
問題晒しスレで「その問題は本当にあるのか」と訊かれてた記憶があるなw
あの問題今もあるのかな
670663:2013/12/01(日) 17:53:21.60 ID:61OWJfbZ0
そうか、モビルフォース問、
昔からあったのか。知らんかった。

>>668
イエオンなら知ってる。
確か、QMA2か3くらいからあったと思う。
671 【四電 - %】 :2013/12/01(日) 19:33:08.65 ID:p2/UvzEs0
これだっけ?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 19:31:22.98 ID:vbxpUl2u
パチもんのほうをアニメ化してくれ
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011071918250274f.jpg
672ゲームセンター名無し:2013/12/01(日) 20:02:57.70 ID:YKmdY4410
こち亀で知ったガンガルとザリグ
673ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:07:15.29 ID:8SwSGdXC0
回収した問題を整理してみたらマジで>>654
エフェクトの難読人名がないかわりにキューブと並べ替えが鬼
674ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:11:29.57 ID:c52guwpn0
>>673
政治に興味ある人って怖い
何か危ないことやってそう
675ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:40:49.79 ID:sqR+0CUI0
>>674
それ程社会ってジャンルが好きなわけでもないんだけど、やってみたら面白かったよ
とにかくカタカナばっかりだから、横文字覚えるのが好きな人には向いてるかも
676ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 19:46:05.84 ID:8SwSGdXC0
>>674
パー券売ったり選対仕切っているくらいですからまだまだ素人です
677ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 20:21:22.66 ID:j/KPPLOF0
社会的にはロボット検定でSS取るほうがヤバイから安心しろ
678ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 21:36:30.88 ID:P/lwjM/D0
急募 アフリカで活躍中の傭兵さん
報酬 10万マジカ
679ゲームセンター名無し:2013/12/06(金) 23:37:39.66 ID:G2TjBSQd0
政治・ロボメカ両方SS取ってる人は思想も社会的にもやばいのか…
680ゲームセンター名無し:2013/12/07(土) 00:31:06.28 ID:ZhVOR6tH0
>>679
アニヲタの自衛隊員って結構いるらしいからね
681ゲームセンター名無し:2013/12/09(月) 21:47:15.62 ID:XNbebUe40
アーカイブでも新問って出るんだな
バラエティ番組検定やってたら先月始まったばかりの
「新チューボーですよ」が問題になっててびっくりした
682ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 00:34:50.84 ID:4mG+a8CY0
>>681
アーカイブの新問というより、通常の新問がバラエティ番組検定にも該当した、が正しいな
通常の新問でも何かしらの検定に該当していた場合、その検定でも出題される
683ゲームセンター名無し:2013/12/10(火) 07:45:05.64 ID:MBONiOlb0
ニュースクイズですら検定で出題されるしな
(ただしニュースクイズのタグは表示されない)
684ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 18:44:27.46 ID:YjwSnEI80
12/23〜1/26の検定

ランキング対象
TVドラマ 明治・大正

アーカイブ
ライトノベル ヨーロッパ ドリンク 化学
世界情勢 ロボット&メカ
685ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 19:13:25.05 ID:kKY1vFq80
ドリンクは前回2499点で終わらしてしまったから今度はSSとりたい
あとソフトドリンク問を増やしてくれ
686ゲームセンター名無し:2013/12/16(月) 21:57:53.19 ID:f2ol5r2Y0
これで日本史検定は全て揃った?
687ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 11:47:21.81 ID:NQctBFPh0
>>686
日本の古代・中世史検定
戦国時代検定
江戸時代検定
幕末・明治維新検定
明治・大正検定
昭和検定
1980年代検定
1990年代検定
2000年代検定

ほぼ近世〜現代だが、一通り揃ったな
688ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 12:39:22.22 ID:8GQCI9x40
世界の起源検定まだか
689ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 18:41:38.67 ID:H5Wzc37A0
TVドラマ検定は国内のみだろうか、海外ドラマも含むだろうか
690ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 19:41:58.55 ID:Q8xzKb5G0
公式に「海外ドラマまで」ってあるぞ。
691ゲームセンター名無し:2013/12/17(火) 23:15:56.42 ID:ZlXJSd3N0
>>688
神話検定・・・
692ゲームセンター名無し:2013/12/18(水) 00:01:03.63 ID:0ZKjM+7n0
>>687
まだ未来が残ってるぞ
693ゲームセンター名無し:2013/12/22(日) 22:10:01.35 ID:h5L078qbO
ロボメカ6800点ってすげー
694ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 01:18:01.60 ID:TtOsCOqy0
明治大正やってきたが予想はしていたがそれ以上にグロ過ぎた
問題を見ている度に日本という国が情けない国だと
695ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 12:51:25.09 ID:Sj6tTcP30
>>694
情けないのはお前であって日本は別に情けなくないだろ。
地震や台風などの自然災害が頻繁に起こり毎年何百人も死にながらそれでも前を向いて逞しく生き抜いてく民族。
もっと誇りに思っていいんじゃない?
696ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 14:23:11.88 ID:4QO32DRR0
明治大正の方がわかりやすかったな。

芸能はやっぱむずい。
697ゲームセンター名無し:2013/12/24(火) 21:49:51.99 ID:Kmb8tyDw0
人それぞれだろうけど
TVドラマは2クレでSS取れちったので拍子抜け。
明治大正は程よい難易度で楽しい。
698ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 02:59:42.85 ID:/R3p6xdb0
マルムシニ
699ゲームセンター名無し:2013/12/26(木) 03:00:54.58 ID:/R3p6xdb0
テント
700ペプCマン ◆xkberHzFgE :2013/12/26(木) 03:02:06.60 ID:/R3p6xdb0
ドリンク検定、ペプシ問題来い!
701 ◆IgQe.tUQe6 :2013/12/26(木) 21:26:56.50 ID:NB8u2UZo0
ペプシまずいだろ
702ゲームセンター名無し:2013/12/27(金) 21:10:06.13 ID:ZmWEF3QzO
明治大正やってきたがランダム6っぽい問題あるのね
絶対トナメには放流されないだろうなぁ
703ゲームセンター名無し:2014/01/20(月) 18:32:32.86 ID:G/n1SG0bO
ラノベ検定で「富士見ファンタジア文庫はファンタジー専門である」といった○×問で○にしたらブーだった。
ファンタジー専門じゃなかったのか?
704ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 06:54:24.27 ID:70VKAsh50
>>703
SFも多いね。
現代劇?もちょっとあるかな。
705ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 22:48:30.26 ID:HQ8RbcbZ0
ファンタジーって言葉の定義が謎すぎw
まあ定義がどうあれ、全作品の内容を確認できるわけがないから×だね
706ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:13:46.86 ID:n8UZExlHO
いや、ファンタジーでない作品を一つでも挙げれば反証できるでしょ
パッと思いつくところでは『生徒会の一存』はまあ学園ものってくくりだろうし、おそらくファンタジーには分類されない
ファンタジーの定義が多少あいまいであっても、全く基準がないってことでもないし、少なくともこれはファンタジーには分類されないってものはある

とまあ長々と書いたけどさ、どうせ>>703は釣りでしょ
707ゲームセンター名無し:2014/01/21(火) 23:20:16.37 ID:4J+Pb/ry0
ハイスクールDDはファンタジア文庫から出版だが・・・
あれもファンタジーになるのか?ある意味でwwwww
708ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 06:55:27.23 ID:kTZ7NN/O0
甘城ブリリアントパーク
おまえをオタクにしてやるから、俺をリア充にしてくれ!
冴えない彼女の育てかた
生徒会の一存

あたりか。
709ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 06:56:56.45 ID:kTZ7NN/O0
検定、明日で終了ってなってたっけ?

もう切り替えになるのか。
710ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 10:15:22.17 ID:yzKmWugz0
つうか一発目の検定の情報ってまだ出てない?もしかしたら検定試験はまだ出来ないのかな。
扉稼働のときってどうだったっけ?
711ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 10:26:54.39 ID:bPMRPU6T0
>>710
ttp://www.konami.jp/am/qma/new/
|検定試験に検定評価ランク「SSS」を追加します!
|更なる高み「SSS」ランクを目指そう!
|また、高ランクに認定されると検定のテーマに沿った
|特別な通り名を入手できます!

公式にこういう記載があるんだから、検定なしで開始、って話はないだろう。
序盤は石効率が良いので検定は人気出ると思うけど、はたして
広いプレイヤー層をつかめるジャンルが出るのか否か?
712ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 12:50:55.16 ID:g5YXUz5OO
ちょっと待ってくれ。
富士見ファンタジア文庫は出来た当初、ファンタジー専門で行きますみたいなコンセプトを掲げていたらしいんだ。

何にせよ、嘘問にはならないが、悪問だと思う。問題製作時に情報を精査するべきだったんじゃなかろうか。

もし、設立から今日までのどこかでファンタジー路線やめますみたいな発表がどこかであったというのなら(そういった情報を見つけられなかったので)
こちらの調査不足で片付く話だが。

スレ汚しスマヌ。
713ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 12:55:32.48 ID:4iG2WlK10
乳首は漢のファンタジーだwwwww
714ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 14:04:52.19 ID:8P1pZLhmO
>>712
いやだから、コンセプトがどうだろうが、実際にファンタジーに分類されないであろう作品がいくつも挙げられる時点で、ファンタジー専門でないのは明らかだし、そんなの悪問でもなんでもない
むしろあんたが無理やりいちゃもんつけようとしてるだけにしか見えないよ
715ゲームセンター名無し:2014/01/22(水) 14:23:12.87 ID:mB/XJZvU0
いや、悪問なのは確かだろ。ファンタジーの定義が明確に存在しないんだから
例えば某スペースオペラSFの「ライトセイバーとフォース」は
ステロタイプ古典ファンタジーの「剣と魔法」と本質的に何ら違わない
ハードSFとかはまたちょっと違った話になるけどね
716ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 06:58:31.60 ID:zJUgRiEh0
「悪問」の定義が「このような議論が起きてしまう問題」
ならばこの時点で十分に悪問だと言える、ってことで。

ちなみに>>712に関連してはファンタジア大賞の募集要項に
「ジャンルは不問」と明記されている。
ファンタジア文庫とファンタジア大賞はイコールでは無いけど
これは富士見のファンタジアはファンタジーというジャンルに
限定されないということを言っているのではないかな。
717ゲームセンター名無し:2014/01/23(木) 22:14:15.36 ID:uTuNHDuT0
新作の検定は通り名欲しさでやりたいが
718ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 00:22:05.21 ID:IzajYhrX0
新検定、公式にもやっと出たねー。

>東京・関東
>公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/03/24 23:59
>ランキング期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59
>
>レトロゲーム
>公開期間:2014/01/23 08:00〜2014/03/24 23:59
>ランキング期間:2014/01/23 08:00〜2014/02/23 23:59

以前は東京のみだったのが、今回は関東も入るんだな。ずっと首都圏で生活
している人でも、群馬問とかは厳しいかも?

レトロゲームはQMA8でもあったな。石の出が少ない稼働初期のアニゲ系検定
という事で、やる人多いかな?
719ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 09:05:30.27 ID:ECGLzIX10
今回なんで1/23の木曜に切り替えだったんやろ。
720ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 17:57:09.06 ID:CMQk9xxwO
初日で全部の検定にSSSつけた人っているんかな?
721ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 18:44:54.15 ID:1XKSQLsyO
常識が通じないキチガイラノベ豚が発狂してて草
あれもこれもそれもファンタジーブヒ!
ボクちんがファンタジーだと言ったらSWでも何でもみんなファンタジーなんだブヒブヒイイイイ!!!!www

キチガイクレーマーが言いがかりつけられる問題が悪問の定義なら、
全ての問題が悪問だと言えるなw
722ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:14:59.75 ID:bRkXoRoO0
だからさっさとファンタジーの定義を書けよ(笑)
俺は書けないけどさ、そんな曖昧なもの
723ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:17:34.55 ID:9xcKJjtK0
東京・関東検定で山梨県の問題が出てきたが、山梨はQMA的にいえば緑地域(中部地方)じゃないのか?
中部・北陸検定でも山梨県の問題あったし
724ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 20:20:07.55 ID:aSV/pcqq0
山梨県は首都圏には入るけど関東には入らないってエフェの問題文でもあったのにな
725 【四電 78.6 %】 :2014/01/24(金) 21:31:36.88 ID:QAyi6NR00
大学駅伝の世界だと関東扱いだよな
726ゲームセンター名無し:2014/01/24(金) 23:55:26.41 ID:j/XX+M270
甘ブリは十分ファンタジーだと思うけどな
…アニメ化は驚いたが
727ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 01:34:10.00 ID:v7VIdlp2O
>>725
大学駅伝云々は関東学連の加盟対象地域に山梨が含まれているからだよ
関東学連主催の大会には山梨の大学も出場するから結果的に関東に含まれる
別に大学駅伝限定じゃない
728ゲームセンター名無し:2014/01/25(土) 02:10:07.75 ID:kMc4pjSZ0
>>723
茨城県の問題が出てきてあれ?って思った
そう言えば南東北ではなく関東だったっけと
729ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 21:47:48.33 ID:AiUk9fOU0
あれ、検定一個一個に通り名がある?
730ゲームセンター名無し:2014/01/29(水) 22:19:47.98 ID:j7lzjSIK0
>>729
各検定にA・S・SSSでそれぞれ通り名があるよ
http://www60.atwiki.jp/qma10/pages/134.html
731ゲームセンター名無し:2014/01/30(木) 10:13:26.88 ID:e5jKKSmx0
SS「……」
732ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:21:12.33 ID:h58NLaaxO
ランキング閲覧できないの?
733ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:33:36.57 ID:ROofywR+0
素の知識のままで東京関東SSSとった
東京生まれ埼玉育ちで都県境在住

行動範囲の東京埼玉の境目と千葉の西側辺りならまあまあ得意だけど
それより遠くなると地名と位置関係があやふやになる
観光地とか有名スポットがわかるぐらいだ

アニゲは苦手なんでレゲーの方はやってない
734ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 22:40:10.06 ID:DVp7gGLY0
>>732
e-amuサイトできてからじゃね?確か2月下旬にはできるって聞いた。
735ゲームセンター名無し:2014/02/01(土) 23:28:09.11 ID:wDENDoUw0
>>733
東京埼玉の境目というのはこの辺までOK?
・都営バスのバス停がある埼玉県の市は○○市?
・日本武尊が入湯したとも伝えられる岩蔵温泉があるのは東京都○○市?
(実機の問題ではありません)
736ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 02:34:06.77 ID:iyuF4zmF0
>>735
飯能じゃなかったかな?
何かで聞いた記憶がある
もひとつはわからん
737ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 04:53:32.11 ID:+x4Uvx+R0
下は青梅市やね
738ゲームセンター名無し:2014/02/02(日) 09:59:52.48 ID:Bfcnj1bg0
>>737
へえ。岩蔵温泉って東京都唯一の温泉郷なのか。知らなかった。
739ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 06:10:04.72 ID:T3T0P7di0
千葉で「東」がつく市を答えろって問題で東金市だと分かってはいたんだが「とうかね」と答えてしまい×だった
これが正解ならSSだったのに

ま、まあSSなんてSSSへの通過点に過ぎないさ
740ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 09:22:18.43 ID:IzT4hbf/0
>>739
千葉で「西」がつく市を答えろって問題もあるよな。
俺は地下鉄東西線をよく使うせいか「葛西」しか出てこなくて、
20秒以内に答えを導き出せなかったわー。(ちなみに答えは印西市)

あと、埼玉で「北」がつく市を答えろって問題も出るよな。
その時は「所沢・川口・蕨・草加・越谷・春日部・吉川・三郷・・・」って考えても
「北」がつく市が出てこなくて、またまた時間切れになってしまった。
(ちなみに答えは北本市)
帰ってネットで検索して北本市だって分かったとき、「そっちの地域かよ!」と思ってしまった。
埼玉県は市の数が日本一多いから、いきなり問題出されても答えるのは本当に難しい。
741ゲームセンター名無し:2014/02/03(月) 12:30:16.93 ID:2lEHxKVq0
>>739
成東があるじゃない、と思って調べたら平成の大合併で成東町は「成東市」にならずに山武市になってたのね
742ゲームセンター名無し:2014/02/04(火) 02:16:08.91 ID:lTx7dXXW0
レゲー検定回しているんだが、ナックルヘッズ問出すぎ。
こんなマイナーゲーム、誰が覚えているんだよ。。。
743ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 20:37:29.34 ID:XbaC95QSO
>>742
コルコヴァードドロップは今でも覚えてるぞ
744ゲームセンター名無し:2014/02/05(水) 21:48:00.26 ID:rfGls7qNO
地味にトリパンがクソゲーからバカゲーに移されてて嬉しい
745ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 04:12:49.06 ID:R5Zim97a0
連想の第1ヒント「伝説のクソゲー」が「伝説のバカゲー」になってたな
746ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:32:07.34 ID:UjmyNxjHO
「東京ビッグサイトは有事の際に巨大ロボットに変形する」

実際遭遇すると笑っちまうな
747ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 22:42:34.24 ID:IyMVP6iQ0
それって絶対に×って言えるのかね。
極秘で変形するように設計されてるかも知れんぞ。
748ゲームセンター名無し:2014/02/06(木) 23:17:42.73 ID:Yd5CBAs20
>>747
そうなんだよな。裏の取れない悪問
でもそういうこと言ってると>>721みたいな論理のわからない低脳が
「常識が通じない〜」とか騒ぎ出す
そういう奴に「俺って頭いい」とか思わせちゃうのがこのゲームの罪だわ
749ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:08:52.77 ID:1jk44Fry0
富士山の下には巨大基地があるんだよな
750ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:32:20.16 ID:kr4b3Lro0
巨大基地は、後楽園や西武球場の地下にあるのが
751ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 01:33:43.74 ID:GGG1JUBG0
都庁も巨大ロボットに変形するんだよな。昔某卓球部の漫画でみた
752ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 10:13:57.83 ID:NWAZe+LQ0
イースター島のモアイは昔、口から光の輪を吐いてたんだよな
753ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 10:41:53.95 ID:8TpaoCsm0
ゴルフのルールを考案したのは実は呉竜府なんだよな
754ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:35:20.63 ID:RUyeaTuF0
ブラジル入国の際はサンバ踊らなきゃならないんだよな
755ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 12:46:41.67 ID:L39BPONd0
北京五輪の選手村で出された料理はすべて中華料理なんだな
756ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:26:57.96 ID:UF220YWs0
東京都の恵比寿っていう地名はヱビスビールが由来なんだよな。
757ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 13:58:03.82 ID:U1Z9xBoqP
しれっと本物混ぜるなよ…
758ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:52:31.47 ID:gBbbAx2z0
ヤクルトスワローズが優勝したらビールのかわりにヤクルトかけるんだよな
759ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:53:55.87 ID:gBbbAx2z0
>>757
ヘリコプター弦楽四重奏曲は演奏者がヘリコプターに乗って演奏するんだよな
760ゲームセンター名無し:2014/02/07(金) 23:58:51.08 ID:kr4b3Lro0
空条承太郎の好物は、叙々苑の焼肉であるんだな
761ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 02:52:43.29 ID:6Y90nsqfO
王貞治の血液型はO型なんだよな
762ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 08:43:36.10 ID:PNmwQ1iB0
五輪真弓はオリンピックイヤーにデビューしたんだよな
763ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 08:54:16.49 ID:5AelIqsM0
ググりたくなるからもうやめてー!
764ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 10:19:15.19 ID:9xPRPTZF0
グーグルの社名の由来は10の100乗なんだよな
765ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 10:51:18.53 ID:COSfPrXP0
○なのが何個かあるな〜
766ゲームセンター名無し:2014/02/08(土) 11:30:19.54 ID:91Pqz+bb0
何の検定だここはw
767ゲームセンター名無し:2014/02/09(日) 03:17:41.30 ID:AG5OUmZw0
スルー検定だろw
768ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:21:20.15 ID:B6Ei+Mmn0
ググりたくなるのをスルーする検定かw

東京関東SSS取れた。もっとかかるかなと思ったが運が良かったのか意外にあっさり取れてしまった
769ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:41:41.86 ID:T5GqdqWv0
中・四国検定でSSS取れば中国ナンバー1の通り名を貰えるのかな?
770ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 00:44:38.17 ID:KzDv/mOK0
>>769
四国「・・・」
771ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 01:10:45.22 ID:wgO0J6uJ0
天文検定SSSの通り名が宇宙スペースNo1だったらいいなと思ったロボメカ使い
772ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 02:25:11.90 ID:2yh4/JmOO
>>771
そしたら戦国時代検定は戦国魔神No.1で決定だな
773ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 02:35:20.37 ID:T5GqdqWv0
>>772
戦国時代検定は天下人で頼むw
774ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 03:15:50.47 ID:oLbjCKig0
>>773
天地人ではなくて?
775ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 04:46:53.25 ID:KWpadRgr0
>>774
もう少し文脈で話しの流れをつかむクセをつけた方がいいと思うよ。
776ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 07:44:40.42 ID:mGDz3JTC0
フード検定で食欲魔神No.1はさすがに誰も知らんか
777ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 07:57:48.28 ID:oLbjCKig0
>>776
そのばあいは和食洋食No.1もペアで
778ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 08:02:56.36 ID:DEMMeMrM0
>>775
ボケ倒してる流れでマジレスする方もどうかと思うぞ
779ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 18:30:39.54 ID:CZWvDRcnO
競馬検定のSSSはGIかGI馬あたりが妥当か
条件馬CNが大量発生するかもしれないなw
780ゲームセンター名無し:2014/02/10(月) 20:21:10.10 ID:kS/G2KuN0
高校野球は「栄冠は君に輝く」がいいな。
781ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 00:21:15.91 ID:XpCyG4Xx0
>>779
リーディングジョッキーじゃないかな
782ゲームセンター名無し:2014/02/11(火) 00:39:23.82 ID:A45pg43iO
SF検定だと「星を継ぐもの」とかかな
ゴーショーグンとかよりわかりやすいと思うw
783ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:21:30.22 ID:ZXM8JXeFO
ネオジオ格闘連想
GW連想
マリオの敵連想
ジャンプゲー連想

このへん点数低い上に3確4確だから引くと萎える
784ゲームセンター名無し:2014/02/16(日) 19:47:40.54 ID:AcrwrvjL0
そうや明日には新検定が発表されるのか
785ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 01:31:07.74 ID:dBvasaXL0
サザエさん検定が来そうだな
786ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 09:49:57.24 ID:VlQPwD2D0
ランキング:百貨店・コンビニ 五輪
アーカイブ:アニマル BEMANI ミステリー&サスペンス CM・広告
       東京・関東 レトロゲーム

ネタが苦しくなってきたな…。
787ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:15:25.92 ID:1aW9qPFh0
百貨店・コンビニってスーパーも含むだろうけど何やるんだろう
PB、カード、店舗名、ブランドごとの展開商品は今まで出てるけど
グロ問が思いつかない、OEM企業当てとか来たら凄いことになりそうだけど
788ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:19:47.18 ID:fYvN2tm4P
「恋人よ」で1980年レコ大受賞! 日本のシンガーソングライター、五輪真弓に関する検定です。
789ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:28:54.45 ID:pq4l4XDv0
クイズ番組検定作れよ
みんな飛びつくぞ
790ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:34:15.61 ID:p5wxhOcu0
しかし恋人よしかない五輪
791ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:39:27.69 ID:pq4l4XDv0
>>787
コンビニDMZとか山おんな壁おんなとか出るのかな
792ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 12:48:02.76 ID:GPplAqTZ0
百貨店が都道府県のみやかつてあった店舗が
五輪は当たり前だが、冬季も含まれる?
793ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 13:15:43.98 ID:wdiptKPO0
>>792
冬季五輪絶賛開催中の今、含まれないと思ったのならその理由を知りたいわ。
794ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 13:35:06.42 ID:58rypZXM0
795ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 14:17:00.68 ID:OCgiWycI0
冬季はウィンタースポーツ検定でやるとおもったからでは?
796ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 15:24:26.10 ID:GPplAqTZ0
五輪は夏季のイメージが強い
総理の命がけでのプレゼンも印象に
797ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 21:19:14.14 ID:+VN7q7lh0
>>791
いつも思うんだけど「山おんな壁おんな」って聞くたびに
怖い都市伝説のペラペラ女思い出すからやめてほしいw
798ゲームセンター名無し:2014/02/17(月) 23:49:35.68 ID:m4VVNxNp0
セブンイレブン、うちの県にないんだが・・・
コンビニスイーツや揚げ物の値段の順番当てとか出たらきつい
799ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:19:58.23 ID:zdvnePwQ0
どこの糞田舎だよw
800ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:29:36.60 ID:IOubPnRb0
ブランド商品か
価格より味の方がカオスに
世界情勢に価格変更があるから、それはないかも。多分
801ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 00:33:14.33 ID:lquymM0V0
最近は薬以外にも文房具や食料品などを取り扱うドラッグストアも増えたことだし
それらもはいるのだろうか?
大手量販店とコンビニは母体が同じところが多いからこれも出そうだ
802ゲームセンター名無し:2014/02/18(火) 01:43:50.77 ID:+cwPG5AR0
うちの県にはないセイコーマート、スリーエフ、ポプラあたりが出るときついかな
803 【四電 81.9 %】 :2014/02/18(火) 20:51:43.82 ID:/irTHYuP0
そっちにセーブオンはあるの?
804ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 01:16:59.79 ID:sQ4+J/S80
隣の駅前にあるコンビニエンスストアーヨシダが出たら本気出す
805ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 01:57:15.76 ID:kpWo2bs70
ハセガワストアはコンビニ扱い?
806ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 10:56:40.01 ID:B3RnU/M60
レトロゲーム検定に2013年発売のポケモンX・Yの問題出すのやめてくれ
807ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 12:27:24.58 ID:kD/PyZLH0
2013年生まれとかもうBBAだし
808ゲームセンター名無し:2014/02/19(水) 13:27:38.74 ID:GNGqVY9a0
>>807
バブー
809ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 04:08:58.42 ID:maXJXcBE0
モバゲーの戦国コレクションで戦国時代検定をやっているみたい
qmaとのコラボ?らしいが戦コレ勢からも全く話題になってなくてワロタ

やってないけど、サイト見たら名前こそ戦国コレクションだが
ジャンヌダルクや坂本竜馬までいてワロタ
810ゲームセンター名無し:2014/02/20(木) 12:29:06.09 ID:3zvNuAl10
>>808
レスコー乙
811ゲームセンター名無し:2014/02/22(土) 00:28:09.76 ID:svw0wUoe0
レゲー検定、ムーンクレスタの敵の登場順の順当てで以前「アトミックミサイル」になってたのが「アトミックパイル」に修正されてました
812ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 11:16:11.77 ID:w8pKrfpDO
ファミコンロボットのソフト一つ答えろって問題
「ジャイロ」って入れたら×喰らったんだが「ジャイロセット」で答えないとダメってこと?
813ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 16:04:51.56 ID:94Fvu9nQ0
>>812
ダメってこと
814ゲームセンター名無し:2014/02/23(日) 16:36:25.97 ID:tuxdh9Gh0
8のレゲ検ではジャイロで正解できてた
扉のアーカイブは殆どやってないからわからん
扉か今回から修正されたってことだろうな
815ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 02:01:54.14 ID:L5ngJOGP0
>>812
昨日か一昨日に遭遇したけど「ジャイロ」だけで正解したよ
816ゲームセンター名無し:2014/02/24(月) 02:37:01.41 ID:Hw0OAxnF0
もう新検定に挑戦した猛者はいるかな?
817ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 16:36:51.83 ID:W/tnAqno0
コンビニ検定難しくないか?
地域限定の問題が多すぎる
818ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 17:13:23.56 ID:okikG/Zh0
そんなの求めていないという、的外れでくだらない、
どこのコンビニのCMに出たタレントの線結びとかよりましかと
819ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 17:56:46.60 ID:Nmqcn5K80
五輪検定のエフェで問題文が「世界柔道で金メダル」だった
調べたらその選手は五輪に出場してたけど、問題文で五輪に触れてないパターンはアリなのか?
820ゲームセンター名無し:2014/02/25(火) 23:27:52.02 ID:A9tyVzoT0
あまり見かけないけど百貨店、ドラッグストア、量販店問もあるんだよね?
これ殆ど地方検定の強化にしかなってない気が…

>>819
スポーツ選手で五輪出てるなら充分だろ
アニマル検定やってみタイトルに動物が入ってるからって
作品からの作者当て連想でメーテルリンクが出て来たぞ
821ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 13:00:15.48 ID:MJd/CiXQO
百貨店コンビニ検定、「こみや」とか懐かしいなw
822ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 22:38:42.96 ID:b5lBSQgRO
戦国検定なのに答えが三國無双とかあったな
5の話
823ゲームセンター名無し:2014/02/26(水) 22:53:04.37 ID:ayTWvdC20
>>820
量販店やホームセンターの問題もあったような気がする。
百貨店検定というより小売店検定だなこれ…
824ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 00:01:38.31 ID:7nN1l8Wk0
>>821
川崎?
825ゲームセンター名無し:2014/02/28(金) 07:29:01.93 ID:yDUQlakt0
>>821
殺された山川の屋敷の守衛ですね。
826ゲームセンター名無し:2014/03/01(土) 19:35:21.40 ID:SogP4ytwO
>>821
コミヤといえば倦怠期
827ゲームセンター名無し:2014/03/02(日) 01:18:47.27 ID:ShBCFToR0
小宮駅といえば八高線
828ゲームセンター名無し:2014/03/03(月) 21:23:04.83 ID:61bfzEhb0
>>824
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません
829 【四電 - %】 :2014/03/09(日) 07:52:38.98 ID:jj3NlYqD0
百貨店検定の大和のエフェの正解率が意外と低い
830ゲームセンター名無し:2014/03/09(日) 08:31:07.09 ID:Ht6YMrS80
やまとって答えちゃうんだろうな
831ゲームセンター名無し:2014/03/15(土) 16:08:37.72 ID:TRBhCiRw0
ティアルの検定アイコンにしたいけど
百貨店検定むずいわ
832ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 12:39:51.91 ID:nxqYycyE0
コンビニ検定、百貨店のほうは関東近辺ばっかりで、コンビニは逆に地方の問題ばっかり。
それと、キューブ多くね?
833ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 18:56:10.97 ID:6tmRdQPBO
ビニ検
やたらとローソン問ばかり出る
834ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 19:12:34.66 ID:nxqYycyE0
あと、イオン系列の店も多い。
835ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 20:13:08.85 ID:RfcnbuxE0
3/24からの検定
ランキング:劇場アニメ お笑い
アーカイブ:戦国時代 人体 1980年代 経済・ビジネス
       五輪 百貨店・コンビニ
836 【四電 76.8 %】 :2014/03/17(月) 20:59:21.91 ID:FwDTw5xr0
経済・ビジネスは怪しげなネット銀行やネット証券の問題が出まくるんだろうなあ
837ゲームセンター名無し:2014/03/17(月) 21:27:39.29 ID:Y8nuFqYw0
>>833
初回のビニ検、5問連続で正解がローソンだった。
838ゲームセンター名無し:2014/03/18(火) 12:54:12.47 ID:rtWIrRUS0
>>836
今話題のマウントゴックスとか出るのかな?
839 【四電 80.4 %】 :2014/03/18(火) 20:51:58.19 ID:l3aN9pRO0
やっとSBI証券の開設のメールが来た
これでハイブリが使える

>>838
ありそうだな
840ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 00:04:44.14 ID:nJdMqnwf0
今SSS12個で検定通り名100%だけど、新しい検定解放されたら下がるの?
841ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 03:17:48.55 ID:4GWbz98+0
教えてエロい人
アニマル検定〜タイピング 

この猫なんだっけ。。。ペルシャ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4939646.jpg
842ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 03:35:57.60 ID:AxyZeFdz0
ヒマラヤン
843ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 05:21:14.70 ID:Np/SZUPI0
>>841
「アビシニアン」と入力されてるように見えるが…

アビシニアンはそもそも短毛種だし毛色も全く違うよ…
犬猫の品種を皆知らな過ぎてメシウマです
シャムとヒマラヤンの画像二択の正解率なんて55%しか無いしな

頼むからポメの画像を見てチャウチャウとかチワワとか打つのはやめてくれ
愛犬家・愛猫家として悲しくなる
844ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 12:28:55.08 ID:TNjljLLk0
>>841
これ、あまりいい写真じゃないんだよな。
ヒマラヤンにしては耳が白いから、ペルシャにしか見えん。
ちなみに○×でシャムの写真を並べてヒマラヤンはどっちという問題もある。

それと、写真からアビシニアンを答えさせるタイプもある。
845ゲームセンター名無し:2014/03/19(水) 20:10:44.36 ID:WFVVEfS+0
>>841
むかつくツラだな
846ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 00:49:51.21 ID:CUh5+TEo0
>>844
俺も実はシャムとヒマラヤンの○×を先に見たからタイピングも即答できたんだよな
写真自体所見だったらはペルシャと迷ったかもしれん

>>845
愛猫家はその憎たらしい面をブサ可愛いと感じるんだ、許してくれ
暖房器具の前を占拠する太太しい顔した長毛種とかたまらん
847ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 03:12:12.48 ID:SLi138k40
>>843とか見てると、改めて「自分の常識は世間の非常識」を思い知らされ、
自分はこんな奴にならないようにしよう、と思わされるな。
848ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 12:21:58.38 ID:d+znnNsJ0
>>847
俺も同じこと思ったわ。
今度から犬の画像見たらチャウチャウって答えることにするわ。
849ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 12:49:24.21 ID:CUh5+TEo0
なんでそう捻くれてるんだ、自分の常識は世間の非常識なんて百も承知ですがな
お前らも自分の得意分野でアドバンテージ取れたら心の中でメシウマしてるだろ?
色んな知り合いに聞いてみて、犬猫の品種と外見が一致する人が思いの他少ないっていうのは知ってるよ

それでもコンビニとかは誰得って感じが否めないが
地元のローカル店が出るとアツいけど、それ以外は珍紛漢紛だったよ…
850ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 13:29:56.23 ID:gm3HSRe00
>>849
何だお前か
気持ち悪いわ
851ゲームセンター名無し:2014/03/20(木) 20:11:57.94 ID:301+5QHd0
百も承知なのに余計なことを書きに来るから嫌われんだろ
お前が一言しゃべるたびに愛犬家()の評判が下がるから黙っとれ
852ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 08:27:25.73 ID:Gl8JkVdNO
百貨店コンビニ検定のグループ分け、スーパーとその本社地区の問題にあった
「タイヨー」をググったら関東・九州どちらにも存在していて困った…
ダイブ正解のメモを見たら九州が正解みたい。もう一度引いて確認してみる
853ゲームセンター名無し:2014/03/22(土) 21:47:39.09 ID:itdLpu4r0
>>852
「タイヨー」は九州、「スーパータイヨー」は関東。
別の問題でそれぞれ出るんですよねぇ・・・w


[関東]フレッセイ/たまや
[北陸]FOOD COURTサンコー/どんたく/Aコープ
[九州]タイヨー/マルミヤストア

[東北]ジェイマルエー/マルダイ
[関東]スーパータイヨー/セイブ/ジャパンミート
[北陸]マルエー/ニュー三久/PLANT

後者は、マルエーとジェイマルエーが両方混ざる嫌がらせ・・・w
前者は選択肢7つしか揃っていないからもしかしたらもう1個あるかも。
854ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 00:00:05.47 ID:VNRgXpts0
Sみっつ取りたかった
855ゲームセンター名無し:2014/03/23(日) 16:11:44.37 ID:+m/FHeDK0
>>854
まだ時間はあるよがんばれ
856ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 00:15:12.52 ID:pzL2AOon0
ミステリー検定だけSSS取れず
早くも全検定SSSの目標達成できなかった・・・
これからのモチベーションどうやって上げよう…
857ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 12:37:54.18 ID:RTuhXXWD0
劇場アニメ、ジブリが大杉。
858ゲームセンター名無し:2014/03/24(月) 18:49:04.95 ID:iZpcqYfnO
ググって準備した問題がでない、家で復習しようとした問題が次クレで出題…
こんな感じで一度のSS以外、店検未だに2500点あたりをウロウロ
脳内で「あなたとシンクロ、フェアリーマート♪」と歌いながらやる気を維持する日々

アイコン、3つ位キープできて好きな時に付け替えできたらいいのになー
859ゲームセンター名無し:2014/03/25(火) 22:38:55.93 ID:SUZxtV8h0
「映画ではいいヤツ」って通り名を見かけたんだけど、やっぱり劇場アニメ検定で貰えるの?
860ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 00:13:58.13 ID:Hp80SB6b0
>>859
うん
861ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 08:07:37.76 ID:EAwczrT90
>>859
ジャイアンか。
862ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:04:50.38 ID:XOiSs0Hm0
劇場アニメ検定、大長編ドラえもんは全部読んだから道具の多答がおいしい
あとは最近見たばかりのアイマス問も
863ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 21:09:44.00 ID:2DfzLN1K0
道具の多答って検定前から普通に出てたよね
検定なら問題ないと思うけどトナメだとえれえグロい
ダミーが他の大長編の道具なのもえげつない
864ゲームセンター名無し:2014/03/26(水) 23:01:17.42 ID:MT+OWjm60
前からあったのは恐竜と魔界大冒険だけ
宇宙開拓史とか大魔境の道具多答は、今回の検定で大量追加
たぶん、普通に放流されるだろうけど
865ゲームセンター名無し:2014/03/27(木) 00:56:37.67 ID:pNmTm+Dy0
劇場アニメ検定は国内のアニメ映画専用なんでしょうか?
海外アニメや国産でもフルCGのアニメ(ホッタラケの島など)は出題されるのでしょうか?

変り種では幸福の科学の宣伝映画も出題されるようですw
866ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 09:38:14.55 ID:ZHmftbj+0
ホッタラケは並べ替えで見た
配点が糞なジブリ連想続くと全然点が伸びないな、逆にグロタイが続くとすごい点が伸びるけど


グロすぎてプレミアム復習頼りなんだけどなw
867ゲームセンター名無し:2014/03/28(金) 11:07:52.28 ID:th5NATtV0
記録更新を狙えそうにない、かつ5ミス以内に抑えられそうなら
選択肢を回収しきれていないマルチは故意に間違えるというのもありかもしれないね
868ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 11:16:35.70 ID:nFaQ5RzB0
劇場アニメは、ジブリ・押井・ドラえ・クレしん・コナンが無駄にあり過ぎ
CCAだけで、25問作れるからそれだけ出題しろ
869ゲームセンター名無し:2014/03/29(土) 12:30:15.96 ID:QpFwdjdq0
そりゃ本数の多くて現在も続いているものが多いのは必然だろ
870ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 02:57:37.92 ID:GiJuiDwd0
CCAってなに?
871ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 03:00:38.93 ID:fXdwzjPU0
コーチング クラブ アメリカン オークスの略だ
スポ順であるだろ?
872ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 03:03:44.55 ID:GiJuiDwd0
ああ、あれか。競馬はニガテだから回収する前は無理ゲだったわ
即答サンクス、25問も作れるらしいし要チェックだな
873ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 15:31:22.39 ID:k+sChMOLi
検定初心者なんですが質問させてください
点数は何で決まってるんでしょうか
お笑い検定やってみたら、5問ミスだったんですが、ギリギリAランク(1500点ちょい)ぐらいしか取れませんでした
この点数だと全問正解しても3000点とかには絶対到達しないと思います
いい成績を取るには、ノータイムで答えていかないとダメってことなんでしょうか
874ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 15:35:04.01 ID:IY6cY1Ad0
875ゲームセンター名無し:2014/03/30(日) 15:41:46.06 ID:k+sChMOLi
>>874
ありがとうございました
876ゲームセンター名無し:2014/03/31(月) 12:54:37.63 ID:asQQ9KR20
>>870
アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(Mobile Suit Gundam Char's Counter Attack) の略。
877ゲームセンター名無し:2014/04/10(木) 12:46:32.55 ID:b+48XbP50
アニメ映画検定で、ドラゴンボールの映画とコラボしたJリーグチームは?
という問題があったけど、

会社ではググるなよ。
878ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 01:18:22.43 ID:ZOgQxrH50
今日、新検定発表?そろそろ俺有利な物とおもしろい通り名を
879ゲームセンター名無し:2014/04/14(月) 18:14:02.63 ID:szcTmvza0
ランキング
野菜・フルーツ、世界地理

アーカイブ
劇場アニメ、お笑い、昭和、ロールプレイングゲーム、格闘技、SF
880ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 00:59:58.62 ID:JjvkY4KN0
どんな通り名なのか楽しみだ
881ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:23:04.05 ID:BxICwTJu0
格闘技は名言の宝庫だからなw
すぐSSS取れるように復習しておくか
882ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 01:27:54.43 ID:JOvUa4Fk0
ボロのバット
883ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 07:05:55.25 ID:EI/WMFHl0
時は来た が来るに一票、通り名っぽいしね
884ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 12:45:54.26 ID:VQjAC+Xy0
昭和だったら、ネタにできそうな言葉多そう。

本土決戦、バカヤロー、もはや戦後ではない、わが巨人軍は永久に不滅です、普通の女の子に戻ります。

まだありそう。
885ゲームセンター名無し:2014/04/17(木) 17:01:51.33 ID:rxSSU1vP0
欲しい通り名 格闘技編

時は来た!
本当は強いんです
ナニコラタココラ
1+1で200

どれか一つはあるやろ
886ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 14:14:41.27 ID:CD5kjUjA0
RPGや野菜だと何があるかな?

ラスボスや八百屋とかそんなのになるのかな?
887ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 19:54:27.50 ID:SAvxj7AV0
野菜フルーツは他にもソムリエとか草食系とかベジタリアンとかかな?
RPGは魔王はありそう
888ゲームセンター名無し:2014/04/19(土) 20:51:17.50 ID:ZqMbNv0y0
LV99とか
889ゲームセンター名無し:2014/04/20(日) 23:43:52.31 ID:BHCCTRhN0
欲しい通り名 格闘技検定編

男の中の男
どんなもんじゃい!
人生が380度変わりました

今まで通りならボクシングも入るはず

プロレスの珍言はプロレス検定まで待とうや
890ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 17:22:16.04 ID:Q7C08PzS0
>>887
ランキング見てきた。「ベジタリアン」は正解。
「遺伝子組み換えでない」には吹いたww
891ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 17:46:37.97 ID:RtM7IZMx0
>>884
やっぱり野球がナンバーワン!
892ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 22:07:24.83 ID:FOh4Eus20
野菜・フルーツってどこまで範囲出る?
少なくともキノコ、ハーブまでは見たんだけど

あとSFのSSSで取れる42って何?
893ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 22:25:41.98 ID:W0Fqe8ksO
RPGはクリティカルヒット、戦闘不能、伝説の勇者。
894ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 23:32:34.42 ID:+i/uciDQ0
野菜が思ったよりずっと楽しくてワラタ

>>892
「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」
895ゲームセンター名無し:2014/04/21(月) 23:35:12.62 ID:EB+R5nRq0
>>892
Dr.Whoかな
896ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 00:03:41.18 ID:udmxNMAx0
野菜検定なのに何故か朝ドラ「ウェルかめ」の
主演女優を訊く問題を2度も見た。
これは主演女優が小玉スイカ泥棒だからって
ことなのか?
897ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 00:19:32.25 ID:1Zwhr6690
格闘技はブルファイター、グラップラー、ゴッドハンド
898ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 00:26:37.93 ID:W1yX4ITo0
>>897
ゴッドハンド?
考古学者かな?
899ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 01:15:14.33 ID:JJVUS8Ad0
42ネタを使ってくるとはなかなか
900ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 07:21:30.79 ID:AqkGfbLX0
>>896
大方ただのバグ
以前もアクションゲーム検定でサッカーの問題が出題されたりしたが、間も無く修正された
901ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 07:44:41.81 ID:zgaKmYQhI
ところで、筐体の説明文にスポーツのところに格闘技があるんだ?
サブジャンルにないし、問題数もあまりないように思うしさ。
902ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 08:04:16.73 ID:AqkGfbLX0
問題数もあまりない、か
まさか野球とかサッカーみたいな謎優遇競技と一緒にしてるんじゃないだろうな
903ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 12:42:09.82 ID:1JjM0oaP0
>>901
文字数が3文字で収まるものがそれしかなかったんではと思われ。
サブジャンルにあったとしても、問題数少なすぎて抗議が来るだけかもな。

検定の問題って、1000問くらいじゃなかった?問題botの人の話の受け売りなんだけど。
904ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 15:00:55.01 ID:JJVUS8Ad0
>>903
新規の検定だとそれぐらいかも
昔からのサブジャンを発展させたタイプだと既問も含まれるからかなりの数になる
905ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 18:40:36.86 ID:pfkeFtKI0
>>901
QMA5までは格闘技はランダム3で独立したジャンルだったんだぜ
906ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 18:51:24.32 ID:HW52NRHK0
>>905
妄想乙。んなわけあるかよ。
907ゲームセンター名無し:2014/04/22(火) 19:06:10.13 ID:pfkeFtKI0
>>906
釣られてるのかもしれんけど、いちおう
http://www12.atwiki.jp/qma5/pages/42.html

あとは当時の動画を漁るなり、QMA4準拠のDS版QMA1を立ち上げるなり好きにしろ
908ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 00:26:33.40 ID:od7GEtGI0
ランダム1:野球
ランダム2:サッカー
ランダム3:格闘技
ランダム4:その他
ランダム5:全部

懐かしいなこの区分け
格闘技がその他に入れられて、ただでさえ優遇されてる野球サッカーがますます優遇されるのかとかなり批判されてたな
909ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 08:07:14.83 ID:mVCelSqV0
その他球技とかいう区分けあったっけ?
910ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 08:30:47.01 ID:c/HCWuwp0
>>907
その情報だって当てになるかわからんが。

しかし、格闘技問題といっても、20年前のK-1問題ばっかりで最近の話題全然ねーんだな。
オリンピックの話題くらいあると思ったんだが。
確かに、野球問題以外の新問がないというだけはあるというか。
911ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 08:36:10.13 ID:tS5E0bxi0
どこに「その他球技」なんて書いてあるんだ?

今は亡きサブジャンルでは「映画」が俺的にはとても惜しかった
邦画は要らんが洋画はよく俺の味方してくれたからな

それはそうと今回はやりたい検定いっぱいあるのにしばらくやりにいけん
RPGはどんな感じの新問あった?
912ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 11:21:05.30 ID:amcOakli0
>>911
ランダム4の中に書いてあった。
昔、その他ってなんだろうって話があって。
QMA5には書いてある。
913ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 12:26:12.06 ID:tS5E0bxi0
ああなるほど
まあバレーボールにラグビーアメフト、ゴルフ、テニス…
野球サッカー以外の球技は全部ラン4だったもんな
914ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 18:01:46.92 ID:r6SMRexD0
>>910
なんでそこまで過去のサブジャンルに格闘技がなかったことにしたがるのかわからんが、
当時の(情けない)スポーツの形式別正解率画像うpしとくわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5013009.jpg

これでもサブジャンルに格闘技がなかったってのなら、好きにしろ
915ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 19:58:37.52 ID:tyVTehqR0
>>896
こっちは20世紀少年でともだちマークを考えた人物の四択が出てきた
916ゲームセンター名無し:2014/04/23(水) 22:01:41.70 ID:FNdwOT09I
>>910
月曜にその検定やって思った。問題が修正されてないというか。
日本人唯一の五輪三連覇とか、とんでも問題が。
917ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 03:01:49.48 ID:surtgMAU0
>>914
最近までずっと忘れてたけど、サブジャンル一つ削減されてたんだったな
918ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 09:32:25.88 ID:34L5zrTV0
>>917
6のジャンル再編で、
アニゲ→「その他」が解体され、声優問は「アニメ・特撮」、ラノベ問は「漫画」、おもちゃ問は「ゲーム」へ移行
スポーツ→「格闘技」と「その他」が統合
芸能→「TV・CM」と「映画」が統合
919ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 12:44:09.51 ID:5wO07Z4g0
>>914
更新が悪いwikiを過信するなという意味で行ったつもりだったけど、
あれじゃサブジャンル否定しているように見えた。すまん。

しかし、問題の修正がされないのはいかがなもんか。
いや、コンビニ検定のとき、渋谷区役所の住民票が取れるのはセブン
イレブンだけのままになっていたから。

アンアンのほうは、問題がブロックで管理されていて、ブロックの
中身をいじることができずに、追加か削除しかできないという話を
聞いたことあるけど、これはどうなのかな?
920ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 13:17:58.16 ID:ISJD3MWi0
問題文や選択肢、答えなんかが事実変更に伴い細かく変わってることはしょっちゅうあるから
そのアンなんとかと違ってちゃんといじれるはず
削除→ 同じ問題を修正して追加 だったら正解率がリセットされるはずだけど、そんな様子もないし
921ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 14:11:37.56 ID:qhtKMmGb0
>>919
「これはおかしい、是非修正して欲しい」と思ったら
公式の問い合わせフォームから指摘しよう
悪問スレの1にリンクがあるはず
問題への指摘はちゃんと見てるってクロニクルに書かれてた
922ゲームセンター名無し:2014/04/24(木) 23:36:59.32 ID:ikXleQNa0
>>921
指摘したら返答がきた
「ご指摘の問題につきましては再度検証の上、誤りを確認した場合は、オンラインアップデートにて修正の上更新させていただきます。」
との事
923ゲームセンター名無し:2014/04/25(金) 16:05:47.73 ID:vL3Xkm6j0
世界地理検定、画像タッチ問題結構期待してたんだがセネガルと西オーストラリア州しか当たらんかった
それとも偶々少なかったのかね?
924ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 02:14:18.13 ID:rv9LLtNB0
>>923
20クレほど回したけどかなり出たよ
「かつてザイールと呼ばれた国はどこ」「パナマはどこ」「シエラレオネはどこ」「シリアはどこ」「チャドはどこ」etc...

世界地理好きな俺にとっては待ちに待った検定なんだけど、案の定クッソ難しくて嬉しい悲鳴上げてる
何の回収もなしだと4000後半くらいが限界だった
925ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 09:53:56.81 ID:V9jIE2hP0
昭和はSSすぐ取れたし、SSS取れるかもしれない。
926ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 11:05:31.01 ID:j28KIG1X0
>>925
そこに現れた低得点の○×や4択や超グロ問の壁
927ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 12:27:02.87 ID:mzg92hKp0
壁、壁、壁、壁、壁、壁、壁…ベガ!
928ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 15:17:11.94 ID:pBMfNE5s0
>>925
昭和でSS取ってからSSS取るまで軽く20クレ以上かかった記憶があるわ
野菜、フルーツがS取れる気がしない
929ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 16:19:14.59 ID:Vb6XLwy70
SS取ってすぐにSSS取ろうとして何クレもかかって結局取れず、
別の日に1クレで取れるということがよくある
930ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 18:19:20.21 ID:QcpKULZq0
SSからよりSからの方が程よい難度の高得点問題が出てSSS取りやすい気さえする
931ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 18:36:47.75 ID:kJa8rp+x0
>>924
>>923だがやっぱり結構あるもんだな。偶々だったか…
俺も10回ほどまわしたけど無回収だと4000後半が限界なのは同じだな
932ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 22:20:32.89 ID:6uPdIx/F0
国語力検定はあるのに、
外国語検定はまだ無いな
933ゲームセンター名無し:2014/04/26(土) 23:28:48.74 ID:a1hQ1YxY0
>>932
語学厨が調子に乗るだけなので要らない。
934ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 02:40:14.53 ID:flCsMk/20
>>933
低学歴コンプレックス臭がにじみ出てる書き込み
935ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 06:58:47.29 ID:UFEvkihI0
国語は好きだけど外国語はからっきしな俺は勘弁して欲しい
文系その他はいかに日本語と神話の問題を引くかに掛かってる
936ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 15:37:34.95 ID:Df6x7dGt0
外来語検定、になりそう?
937ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 15:45:28.58 ID:kbzeJfMAO
外来語はライスタその他にも係ってくる部分があるな
938ゲームセンター名無し:2014/04/27(日) 20:18:53.26 ID:KIje/ZC00
昭和検定SSS取れたけど30クレかかってしまった
範囲広すぎ。
939ゲームセンター名無し:2014/04/28(月) 00:17:54.30 ID:ZGsrK2bV0
その代わり、大変なぶん実戦にも役立つよ
940ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 01:58:20.83 ID:SdfFBqDV0
今日は昭和の日だから昭和検定回そうぜ
941ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 06:12:19.54 ID:zb9tM1sr0
キャラの誕生日みたいに「今日は昭和の日」とかポップが出て、
本日プレイすると石ボーナス!みたいな演出はなかったか。
942ゲームセンター名無し:2014/04/29(火) 22:26:03.81 ID:DLhd9cAW0
そのうちアップデートでSS10個、SSS10個でそれぞれ虹熊とか追加されそうだな。
943ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 01:30:29.07 ID:0dckfmeg0
SS5個で虹熊あるんだな
944ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 09:44:12.06 ID:AkBNbtjT0
新検定になってからクラ検問を結構見かける気がするが、次来るのかこれ
やり込んでたから協力で役立てるのは嬉しい
945ゲームセンター名無し:2014/04/30(水) 11:40:40.14 ID:jGepUUdU0
>>942
前作はSS10個で虹熊だったな
946ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 00:34:16.94 ID:NrcrFlsMO
毎度思うけど、格闘技検定って言ってふたを開けたら6〜7割がボクシング問題ばかりだったら無理に格闘技検定にしないでいっそボクシング検定でやればいいと思うの
柔道アマレステコンドーボクシングが集中するならそれはもう五輪検定があれば充分だと思うの
947ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 02:08:48.43 ID:tEpKcwgG0
昭和検定なかなかSSS取れん
948ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 07:09:04.26 ID:l08WIJXJ0
>>946
格闘技検定ってそんなボクシングに偏重してたん?
949ゲームセンター名無し:2014/05/02(金) 12:25:55.97 ID:VAOI5MXc0
>>938
昭和検定でうざかった線結び。無駄に選択肢が多い。10種類もあるとは。

>>948
亀田一家ネタでワイドショー的な意味で露出があった時期の影響で、
昔のニュースクイズで結構出たような。
950ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 02:05:39.43 ID:oHP4WIou0
かといってテコンドーのマニアックな問題ばっか出されても困るよな
951ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 05:14:23.10 ID:QOVz9aSe0
週刊少年ジャンプで連載していたテコンドー漫画は『キックス○○○○○○』?なんて問題出てくれたら解ける
952ゲームセンター名無し:2014/05/03(土) 11:59:29.27 ID:1vAykgjp0
よく分からないがカポエラ問を増やせということでよろしいか
953ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 01:23:31.10 ID:x62cSExY0
何故かRPGでイナイレの出身校のグループ分けが出て
スポーツゲーはアクションじゃないのかと思ってwikipedia見たら

>一般的なRPGと同様、マップ上でのランダムエンカウントによる通常バトルも発生し、この場合は4対4・15分のミニゲームとなる
RPGって何だよ?
954ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 02:58:29.35 ID:3f+EUV1y0
カポエラさん
955ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 07:52:23.19 ID:ATC70yVa0
公式に「収集・育成サッカーRPG」というジャンルを謳っているからな
956ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 08:01:23.52 ID:uoDsVPx40
>>946
野球問題しか作れんスタッフみたいだから、wikiで簡単にネタ集められる
ものにしたように見えた。本当に正しいのか怪しいネタも。
957ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 10:26:49.64 ID:ZYn1ZMxB0
>>953
PCエンジン版のワールドコートに実装されてた「クエストモード」思い出した
フィールドマップを歩いてエンカウントしたらテニスの試合になる
958ゲームセンター名無し:2014/05/06(火) 12:22:49.40 ID:Z6dNf9UC0
>>957
ああ、そんなのあったなw 逃げるの代わりが断るだった。
ユニフォームが上等でないと試合を断れないというのを知ったのは
何年もたってからだったんだよな。
959ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 00:10:32.62 ID:O5UkHOth0
>>957
昨日RPG検定やってたら
そのゲームの問題が出たぞw

舞台となる世界の名前を並べ替えで聞かれたわ
960ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 00:42:50.86 ID:xkObOnnL0
>>959
オハナハン出るのかwww
961ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 00:51:24.86 ID:IfEFoT9e0
>>960
それ、結構前からなかったっけ?
962ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 00:51:49.28 ID:xkObOnnL0
そういやRPG検定といえば昨日運だけでSSS取れた
3回やってSすら行かなかったのに4回目で

ダンボール戦記のグル分け
選択肢がグローランサーII〜Vの連想
ヘラクレスの栄光IIで敵だけが使える魔法の多答
アンジェリークがRPGになったことがある○×
天外魔境ZEROの隠れキャラであるお笑いタレントは東野幸治○×
FEの何かのシリーズで主人公のタイピング(昔覚えたがアルムかマルスで迷う)
ドラスレ英雄伝説IIの主人公の文字パネル

これらを偶然正解しまくってSSSに届いた
963ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 04:48:00.19 ID:OWesBMiyO
>>946
アイコンがオープンフィンガーグローブで、MMAの画像掲げときながら、
中身はボクシング検定でしたーwは無いよなあ
看板詐欺もいいとこ
964ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 07:41:39.18 ID:0HVzD0x90
>>961
一番最初のRPG検定の時からある
パチパチサーガとかRPGって名前がつけばなんでもいいのか…
頭脳戦艦ガルも出題されるんですね
965ゲームセンター名無し:2014/05/07(水) 18:10:44.76 ID:HqJepMkb0
昭和検定やっとSSS出せた。26回もかかってしまった
完全に当てずっぽうで答えた文字パネルの田中聡子が偶然正解しなきゃSSS届かなかったな
966ゲームセンター名無し:2014/05/10(土) 19:14:00.05 ID:Ben2rEkyO
っていうか




またプロレス検定お願いします
967ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 23:18:32.71 ID:gFLKrg+c0
建物検定、ありそうでまだ無いな。
968ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 23:52:02.39 ID:xZQNn57v0
少女漫画と4コマ漫画検定来ないかな…
969ゲームセンター名無し:2014/05/14(水) 23:58:54.09 ID:ln2SxRc60
そろそろBL検定きぼんぬ
970ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 00:03:26.13 ID:933go78z0
SF検定ムズスギィ!
971ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 00:58:14.71 ID:cgBAkvZu0
世界地理検定、SSS行きそうで行かない・・・
972ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 07:19:02.46 ID:hgPboVmj0
4コマ検定するならドラクエ4コマは外せない
QMA上ではぽっかり穴が開いてる状態だからな
天空宇宙流のエフェとか「難読だから出しました」感が半端無い
973ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 10:06:56.52 ID:Eainktv10
>>972
なんだそれ?>ドラクエ4コマ。
974ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 10:43:12.47 ID:hgPboVmj0
ネタで言ってるのかマジなのかは知らないけどggrksとしか言えない
975ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 23:25:48.82 ID:hAUxk+vu0
艦これとコラボして艦これ検定とかやって欲しいでち
976ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 23:27:55.21 ID:1Pkk+Ow30
ソーシャルゲーム検定やトレカ検定はあってもいいかもね
977ゲームセンター名無し:2014/05/15(木) 23:29:09.21 ID:XIac/72R0
どいつもこいつもアニゲかよ。
978ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 04:54:43.83 ID:LIoRQVvG0
そろそろシューティングゲーム検定をだな
979ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 07:18:41.06 ID:P8p3EQFA0
>>977
人体や世界地理あたりでもうアニゲ以外の希望検定は来たからな

格ゲー検定はよ
アクションゲーム検定とか不純物の混じるやつじゃなくて
980ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 07:51:39.60 ID:YhVCKewA0
ゲーム関係の検定はコンマイ、RPG、レゲー、アクション、BEMANI以外にあったっけ?
981ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 07:58:14.61 ID:BpaSfzEj0
悪名高き5のメタルギア
982ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 17:21:35.66 ID:1jwc1/Vg0
>>979
北谷屋良公相君も入るよな?
983ゲームセンター名無し:2014/05/16(金) 23:49:53.12 ID:Ivkq0crB0
SSS取ったあとなのに☆1ばっかり出やがって
全然スコア伸びねえ、詐欺だ。
開発陣はみんな死んで、どうぞ。
984ゲームセンター名無し:2014/05/17(土) 00:55:13.02 ID:aWftdYf40
ついにこのスレから逮捕者か......

痛風ですね。
985ゲームセンター名無し:2014/05/17(土) 02:51:14.85 ID:u67ewoM+0
>>982
タイトルならアニ順にすでにある
986ゲームセンター名無し:2014/05/17(土) 11:39:51.60 ID:Twe7vSTw0
>>979
アクションゲームが実質的な格ゲー検定じゃないですか。

それはそうと、検定の時にニュースクイズは出ないのかな?
987ゲームセンター名無し
だから不純物の混じるアクションゲーム検定じゃなくて、って言ってるだろう