【QMA】クイズマジックアカデミー総合 771問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA賢者の扉スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/index.html
  QMA賢者の扉公式設置店舗情報 ttp://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=QMA9 (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト ttp://p.eagate.573.jp/game/qma/9/p/

●関連サイト●
 ▲QMA賢者の扉Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www57.atwiki.jp/qma9/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 770問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1355243292/

 ▲動的更新リンク集   ttp://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 ttp://toro.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板    ttp://kohada.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人、特定のキャラはいらない、キリ番ゲット・・などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
2ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:06:41.46 ID:jkyE5kjC0
・協力プレー
 ・NORMAL: 氷竜の雪原 (ランキング開催期間:2012/12/01 00:00〜2012/12/31 23:59)
 ・EASY: 壊劫の街 (公開期間:2012/12/01 00:00〜2012/12/31 23:59)

・検定試験
 (公開期間:2012/11/26 00:00〜2013/01/27 23:59)
 ・ヨーロッパ検定 (ランキング開催期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)
 ・競馬検定 (ランキング開催期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)

 (公開期間:2012/11/26 00:00〜2012/12/30 23:59)
 ・トレイン検定
 ・パソコン・モバイル検定
 ・ロールプレイングゲーム検定
 ・J-POP検定

 (公開期間:2012/10/29 0:00〜2012/12/30 23:59)
 ・日本の古代・中世史検定
 ・オカルト検定

・全国大会
 第7回全国大会(チームバトル) 開催期間:2012/12/14 8:00〜2012/12/23 23:59

・魔龍討伐
 未定
3ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:08:13.97 ID:jkyE5kjC0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||
4ホワイトブター売春BBA:2012/12/20(木) 10:09:51.63 ID:/ojA1O0fO
>>1
http://mbga.jp/.m4171294/_u?u=33805409&_root=fr_list&guid=ON
アケスレ*避難所荒らし
悪質管理人したらば管理人
携番晒し犯人
ムンクやぁぼうオッサン
多重債務者自宅警備員

5ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:12:52.98 ID:UraZ/frnO
>>4
やぁぼうおじさんキモメン
6ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 13:56:10.80 ID:ydpoOMQMO
>>4
どす黒おまんこ猛烈マン臭で、ファイナルアンサーのホワイトブター売春BBA
7ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 14:07:29.16 ID:UraZ/frnO
>>4
口臭歯槽膿漏歯梨入れ歯でファイナルアンサーの
whiteブター基地外援交BBA
8ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 14:28:13.85 ID:/ojA1O0fO
>>4
粘着自演荒らし晒し行為何年目?whiteブター黒マンコ援交BBA
9ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 19:44:27.10 ID:sxUffm080
↓ミューが「戦う前から負けること考える奴がいる かよ!」
と言いながらアイコにビンタしながら一言
10ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:05:29.91 ID:/ojA1O0fO
>>4
スレでマン臭ばら蒔いてる
白豚円光ばばあ
11ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:06:58.21 ID:UraZ/frnO
>>4
スレでマンカス巻き散らかしてる白豚円光ばばあ(笑)
12ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:32:09.76 ID:w8bM0dI80
層化二段無作為抽出
13ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:35:06.58 ID:UraZ/frnO
>>4
14ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:44:12.21 ID:DdzQEr7H0
            ,.x<: : : : : : : : : : : >x
          ,.x<: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヽ、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ハ
          /: : : : : : :/: : : : /: : ;イ: : : : :ハ: : v:ハ
.        /: : : : : : :/: : : : /: : /: : : : :}: : |: : :v:ハ,
        i: ;イ: : : : /: : : : /: : イ: : : : :ハ}: リ!|: ::|:ト、}
        |/: : : : :/;イ:/: Y: /:ム{:リミ}: リリ}リ7!!: :l::リ}:!
        リ//:i: : /イ/: : {ィ゙{リ斗ミ/ノ ノ 'ィチ}: リ:リ リ
         /イ/: |:::;イ::|:f: : :|:|ィチ::゚|`'     {:リ !リイハ'
.        /〃: :i:l:v::l :| !i: :ハ:l弋zム     、¨イ: リ: ハ
       /イ: l:l: :v!::::i:l: : :トヽ       _ ' 片:}:リリ
.     < ̄{! l:ト;:|: :.ヽ:リ !: : ト       <丿,ィ:: : リリノ    >>1くんきのと!
      `ヽ、ヽ{ヽ}: ::/ハV:::|::::::> . _,.イ }//イ
        \ }:/リハ!ヽ:!:::::: : : トミニリ´〃ハ
        /∧,'x'⌒>x `:.<  __`ヽ、x ヽ、
          / ' / /、   `ヽヽマ>x ` _>=>xハ
        / .イ/ `ヽ. i    >=ミ、:::>'<二ィx:::iト、
      // /:リ'     ト、  ,イ マ>マ>x::::::::::<マハ::≫ー──ァ
    _,.ィ / /: :i       l. ヽ /  マハマ、  ̄ ̄` ーぅ-=     /_
 /__7 ′/: : :!      l. y: :  マハ V寸  / /寸`ヽ . /. `ヽ
〃´ .| ! 什: ::!       v/: : ',  .マハ v'マ / /   \ .イ    ハ
    |レ′: : : |    .i    |:: :: :ハ   .マハイ マ .イ   . :} リー!:. . . . .: :}
    |': : : : : ::|     l  .リ:: : : ハ    Y  Vリ. . : : : リ/  !:: :: :: : :リ
   リ: : : : : : :!     l:  .リ:: :  :::ハ  丿〃 .リ:: :: :: ::イ/  |: : : : : /
    |: : : : : : ::|      l: . :ハ: :    〉'x    リ: : : :// i  |: : : /
    |: : : : =-┤    l: :リ¨゙寸   ー- ハV /:_:;/,.'/_,. -、斗 ´
15ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:49:00.82 ID:WM0yUhU00
>>前スレ997
苦手ジャンルのグロ問のオンパレードだったんだよ言わせんな恥ずかしい
16ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:56:31.42 ID:I2zPG5qu0
昨日プレイしてたらフェニLv2の人と二人きりトーナメントになった
ドラLv1でも通常フェニックス杯に呼ばれることがあるんだな
17ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:57:36.95 ID:cscnPqrs0
.    / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\     \
   /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ       )
.  /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ
  ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :|
.  l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: |
 |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ
  l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′
  l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ '     {r/r }}: :|ハj/
 |l: : : : : : | : : : : :| xx       、 ゞソ /: : :|
.  ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ          xx: : : : |
  |  \|∧| |: : :ト、    /)   イ: : : : l|  
    r‐、  人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ  >>1乙も しゃーなしだな!
 . ´ ̄\\'  \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/
/       \\ _   / ヽ`ー- 、.ノイ
      i  \\  ヽ  /}}    !
      |   \  ̄`ー ' ノ   |
      |   ヽ `⌒ー一'   |  |
      |     ヽ   /  |  |
18ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:03:40.27 ID:p/gIRFn90
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
19ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:17:12.39 ID:Fao73tsg0
トナメがやべーな
3人とか5人とか早朝かよ
20ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:29:00.56 ID:AphBqok/0
チームと協力にアイテム導入が8の一番偉大な発明だったのかもなあ
サークル機能も素晴らしいけど
21ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:31:04.21 ID:oUBRecevO
協力と全国ばっかりやってたらトナメでグロ問が出ると叡知の部分を無意識にタッチするようになってしまった
22ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:33:55.55 ID:kWxk9pRb0
人いなくてトナメじゃ石稼げないから仕方なくチーム戦やってる。
23ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:35:27.97 ID:YMnC2DFG0
昨日GTにトナメ(ドラハイ)10回ぐらいやったけどHUM5〜10ぐらいだった。
普段はドラLv3〜5の自分でも予選落ちの心配は無いし2回に1回以上決勝行けるから結構楽しかったわ。
2回優勝できたし

はい、空き巣荒らしは私です。すみません
24ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:39:35.98 ID:zAEXTXdy0
ドラハイは人が少ないけど常に番人はいる感じ。
自分以外全員天賢者とかザラだったわ。
25ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:46:36.62 ID:qSX2YdPhP
トナメは人少ないな
ちょっと、引く
26ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:55:20.47 ID:Ka1gw/UK0
前作と違ってドラハイ優勝はプラメ2枚だし、凄まじい石効率も宝石になってしまえば全く必要無いしな
今作は7回目からのチーム戦で参加者の階級が高いおかげでそれが顕著な気がする
トナメはCOMが入り過ぎて石がとても不味いし
ドラフェニ未満がドラハイ固定トナメ回しても、同じ程度の奴が固まった時はプラメ貰えるが
番人が常にいるなら4人という数合わせの養分にしかならないからな
それにドラフェニ未満も役割持って楽しめるチーム戦ならトナメやる選択肢が無くなってくるだろう
ホウキとちがってプレイ時間も長いし、人と対戦しているのを実感できるしな
27ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:19:48.11 ID:LvnoDM+l0
そういえば購買部ウォッチャーさんはまだ着てないね?冬眠中?
28ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:22:21.35 ID:TZylez7+0
>>23
仕事帰りに1時間ほどプレイ、1〜2回優勝して帰るというのが今週のパターンになってる
ドラハイでも気楽にプレイできるのが嬉しい
29ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:27:18.59 ID:THlU/Bdj0
俺でさえ番人になれるレベル&準決勝でCOM混じりを心配するレベル
30ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:30:49.67 ID:aiKEwcgH0
トナメ本当に人いないな
ドラ5の実力なんてないのにドラ5に上がってしまった
31ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:37:09.21 ID:Eqf/AFTuP
>>30
全国終了後に地獄を見るぞ…
32ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:42:35.79 ID:qirLiaugO
>>28
重要なのはそれがプラメ入りの優勝かどうか
ゴールドメダルなんか一枚たりとも要らん
33ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:50:23.95 ID:NtS5+T500
番人とCOMは決勝に残らないで。お願い
34ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:51:02.31 ID:M5OFNoWaO
>>4
ホワイトブター売春BBA晒される側に問題あるケースがほとんどなんだから専用スレ削除依頼はおかしいだろ
私怨は絶対ダメだと思うけどクロマンコ刺激臭(笑)
35ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:51:08.30 ID:LvnoDM+l0
ゴールデンアーマーってどこにいるんだ?
1人easyやっても見ないんだが
36ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:15:28.41 ID:92x1W9Sw0
理系学問以上っていつ頃行けば対戦できるの?
ちと鍛えようと思って7時過ぎくらいに行ったら誰もいなかった
37ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:18:36.52 ID:/lNLYNUU0
過疎ってるせいで番人しかいなくてフルボッコされて全然面白くないので検定に避難してる
38ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:23:17.77 ID:Tm5ofEP70
>>36
なんでGATE公式からグループ紹介や掲示板見たり、自分で募集したりしねーの?
39ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:24:51.65 ID:LvnoDM+l0
サークルはアクティブにしなきゃ意味無いよ
40ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:34:11.20 ID:92x1W9Sw0
いやサークル支援サイトだと毎日活動になってるから人分散してんのかと思ったんだよ。
よく集まる時間帯があるならそこに合わせようと思っただけで
自分で募集かけてまで対戦したい訳じゃない
41ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 02:01:36.22 ID:nDfcpT8D0
>>35
easyの4階で出るよ。
4階は
カイザーグリフォン
ギガントアーマー
ゴールドアーマー
この中から1体が出る。
運が悪いとなかなか出てこない。
42ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 02:11:20.94 ID:LvnoDM+l0
それは承知しているのですが、先月から20回以上やっても
実物を一度も見たことがありません 8割以上グリフォン

なおケルベロスは踏破しました
43ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 02:28:38.70 ID:6ERgPCEe0
3ボス分岐だと出ないときはとことん出ないよ
自分も9月のヴィゾフニルのときは40回近く潜ってやっと出たくらいだし
44ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 02:33:33.37 ID:LvnoDM+l0
9月は幸運にも15回やって二回遭遇
メイン・サブともに倒せたのは幸運だったのでしょうか 
踏破は出来なかったけど 

このまま7のアイテムを分岐ボスで出すとすると、来年4月以降は
8のアイテムを配布するのかな?
45ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 04:10:51.86 ID:m6OYUmke0
マヤ歴(意味深)
46ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 07:58:45.91 ID:R9ctHk2HO
理系以上は金曜以外は基本過疎
金曜もイベントあると過疎るけど、そろそろ全国飽きた奴らが来るんじゃね?
私は今日21時くらいから参加しようと思ってます。
47ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 08:00:21.63 ID:lbjmV2VeO
>>4
今日も早起きしてスレをageて荒らししてる精神異常者無職暇人ホワイトブター売春BBAはクロマンコ
48ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:33:50.40 ID:d77Dp52o0
決勝だけでなく予選・準決勝にもBGMチケット追加されないかなあ
7の予選後半戦の曲でやりたい
49ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:53:20.12 ID:Tm5ofEP70
検定をQMA5や6の時の曲でやりたいな
50ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:27:15.90 ID:tJ+xw2YK0
マイルたまんねえぞ(´・ω・`)
51ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:28:40.30 ID:zciZz5L70
ほんと参るよね
52ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:33:19.98 ID:+4hPL+B+O
今回は所詮陸マイラーですから
53ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:43:51.11 ID:tTHUr/DS0
オトモマイルー
54ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:53:08.17 ID:KUVnf3VA0
>>41-43
3ボスは廃止して欲しいな
遭遇できずにリタイアや捨ゲーする輩もいるし

>>44
7に最終ダンジョンのアイテムは?
8も復活するなら9、10月まで稼動??
55ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 13:14:13.70 ID:bFkcgCuC0
フランシス先生ご機嫌良いようで何より
56ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 13:57:51.86 ID:nxn8Hhhz0
>>37
もはや突き抜けて、逆に「やべぇまたフルボッコされたw面白ぇww」とかなってる俺が通りますよ
57ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:20:37.81 ID:HZK30QYd0
地球滅亡しそうにないな
58ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:23:14.94 ID:X7I9pY160
なんか隕石が落ちてきて地球滅亡て時に山の上で女の子がバットで打ち返そうとしてる絵を思い出した。
59ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:28:08.59 ID:FuJkFqwEO
ヒント:サイキックフォース2012 for NESiCAの稼働が昨日
60ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:32:12.89 ID:6MMqikoSO
初めて準決勝で相手応援したわw
普段はCOMがいても必ず人が決勝行くのに
61ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:53:08.13 ID:M5OFNoWaO
>>4
ホワイトブター売春BBA糞デブ!お前きたら毎回地震起きるんだよ!
まじムカつく!!
しかも片割れのヒモブサ男毎回因縁つけてくんなら余所逝け邪魔
あ〜イライラする黒マンコ
62ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:27:18.86 ID:tV9gyiOx0
今フジテレビのスーパーニュースでQMA7だったか8の予選前半戦のBGMが流れたな
63ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:49:52.11 ID:PrGLZXqL0
>>57
ウチら皇紀だもん
64ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:47:26.08 ID:Sa5o4plhO
もっと緊張感ある感じでやりたいから盾が不発だったらチーム全員の点数が減る仕様にしてほしいな
ギスギスして楽しそうじゃない?
65ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:55:03.80 ID:VZeswp3Ai
いいえ
66ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:14:24.02 ID:/Y4xve1y0
久々の全国大会で楽しかった。BGMいいな
67ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:18:25.25 ID:OSl2laGZ0
チーム戦楽しいな
旧ミノフェニ程度でもそこそこ善戦出来たりするし
68ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:20:17.23 ID:2i2Iv0Tn0
>>58
どこのレイラにゃん?
(´・ω・`)
69ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:23:54.74 ID:NVlQ6c520
QMAのぷぎゅっとが入荷してたけど
思ったより可愛くなかったorz
70ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:25:07.39 ID:EwLT2wGw0
>>69
やっぱりか…ぷぎゅっとのHP見たら想像付くけどな
71ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:52:24.34 ID:PrGLZXqL0
ぷぎゅットがドン判なのは完成度じゃない
メンツだ…
72ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:26:23.61 ID:Sa5o4plhO
東武線とか西武線とか東京の電車の問題無くならねーかな
地方人が不利過ぎるだろ
73ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:27:54.71 ID:kOkHNOP2O
逆を言う奴出るだけだろw
74ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:28:20.35 ID:J3tqU4e40
いつものもしもしだから
75ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:31:10.07 ID:Sa5o4plhO
いやいや、地方の電車の問題があるなら俺も文句は言わないよ
東京の鉄道問題だけやけに多いからさ
画像見てこれは何線でしょう?とか東京に住んでなきゃ分からないだろ普通
76ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:35:49.39 ID:/4OfcQMp0
>>75
西武線や東武線とかは分からないもんなあ
田園都市線と江ノ島線沿線に住んでたことはあるので小田急や東急はなんとかなるけど
77ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:42:24.70 ID:5iuAShAbP
そら東京にはアホみたいにあるからな
78ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:44:17.29 ID:iYIAvbG30
>>75
星高めの地元問題正解してドヤ顔すればいいと思うよ
ただトナメではあんまり出ないだろうけど
79ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:53:53.17 ID:G1KrcuGm0
そら(大都市圏ほど路線が多いから)そう(出題も多くなる)よ
80ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:54:31.67 ID:G1KrcuGm0
トレイン検定なら会津鉄道とか松浦鉄道あたりの問題が沢山出てくるで
81ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:55:28.48 ID:EwLT2wGw0
都内住んでても西武線/東武線/小田急/東急は2回位しか使ったこと無いから
多分判らんな…
82ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:55:35.21 ID:/4OfcQMp0
>>80
トレイン検定やってないけど北陸方面の問題もある?
83ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:56:51.29 ID:XXbs7oib0
>>58
その子の趣味はエロゲーとオナニーですか?
84ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:01:06.35 ID:7QWvoXi8O
画像タッチ問で自分の出身県を選ぶ問題がきたが半分近くが隣の県を選んでた
85ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:03:35.31 ID:tJ+xw2YK0
>>82
サンダーバードなかったけか
86ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:13:19.61 ID:S3OooIrZ0
>>58>>83が即座にわかってもアニゲの成績には繋がらないのが悲しい。

コンシューマー移植されれば問題になるかな?
87ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:16:55.30 ID:G1KrcuGm0
>>83
それなりにあるで 北陸本線やえちぜん鉄道など
88ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:25:49.11 ID:EQd2qQiv0
昨日関西の私鉄のイメージカラーと鉄道会社の線結び出たな
単独正解おいしかったです
89ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:29:09.32 ID:EIyURwgh0
鉄っちゃんは全国網羅してるから無関係ってことなんだろうきっと
90ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:48:52.47 ID:M5OFNoWaO
>>4
クソスレアゲ乙糞貧乏人は焼き肉もお寿司も食べれない鼠と猫と残飯喰って荒らししてる多重債務無職暇人whiteブタークサヤ援交BBA
91ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:54:32.21 ID:FuJkFqwEO
>>69 >>70
何故か島根にも入荷しているんだってな…

ちなみに我がホームではメーカー系のプライズがほとんど引き揚げて、
景品うまい棒とかその辺で売っているお菓子だ…なんでQMAがあるか分からない
92ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:03:28.14 ID:B1TTYjnl0
山手線と総武線のグル分けは最近やっと慣れてきたよ・・・
よくわからなかった頃はあれが出た瞬間予選、準決落ちが見えた
93ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:19:17.14 ID:EIyURwgh0
最近はじめた人はフランシス先生がダジャレ担当とか知らなさそう
というかなんで封印したんだ
94ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:19:23.28 ID:HZK30QYd0
早く射精してよ!
95ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:20:07.97 ID:HZK30QYd0
すまんm,誤爆
96ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:22:35.67 ID:BuC4kQU00
誤爆は Go back
97ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:31:01.64 ID:OfKOKgVG0
どこの誤爆だw
98ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:02:11.36 ID:a//YBhRfO
久々にQMAスレでワロタww
99ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:05:17.31 ID:G1KrcuGm0
どこに書き込むつもりだったのか気になる
100ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:12:55.92 ID:qiQmRd0dO
股間のスタインベックか
101ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:48:42.34 ID:NtS5+T500
結局、今日は何も起こらなかったぞ!!

だが、来週、西日本が壊滅するらしい・・・
102ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 00:23:23.94 ID:AhSOTBDWO
>>101
なんで?
103ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 00:26:53.93 ID:pGaJkrVg0
フライデーを読めばわかる
104ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 00:40:35.05 ID:prk8j82K0
>>101
メキシコはまだ午前9時だよ
まだまだ予断を許さない
105ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 00:56:41.22 ID:W2PdwA5YO
>>4
ホワイトブター売春BBA
絆晒しスレで
煽られ過ぎてさらにおかしくなるかもしれんが。クロマンコ
106ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 01:03:14.72 ID:zYSKuPZF0
股間のスタインベックも誤爆という形だったな
>>94もおそらくわざとやってんだろう
107ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 02:06:14.99 ID:RrCNd2S70
たかし、あんたが楽しみにしてた隕石ママが壊しちゃった
ってツイート思い出した
108ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 07:52:23.83 ID:WIrIBo2V0
俺が見たのは、隕石がなんだ乳ガンダムは伊達じゃない(バイーン、とかいうふざけたツイートだったなw
109ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 09:45:36.52 ID:Ewf4FKHqO
先日北朝鮮が打ち上げた人工衛星(笑)がメキシコ辺りに落っこちてきたりして
110ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 10:26:14.20 ID:W2PdwA5YO
>>4
美人セレブに嫉妬して長年自演で誹謗中傷の生活保護多重債務者ホワイトブター売春BBAドス黒マンコ
111ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 10:28:54.92 ID:7MRh6H5L0
>>109
一応あれ「人工衛星」の定義は満たしてるよ。
アメリカも軌道回ってるの確認はしてるし。

ただ、「回っているだけ」だけどね。

まあ植木鉢の皿だって衛星軌道上を周回すれば人工衛星だしな…。
112ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:09:53.69 ID:b4qQHr2J0
>>111
植木鉢が飛んでたら、それはスペースデブリとかじゃないかw
113ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:12:30.91 ID:yXHOGJs90
>>111
まあ日本だってペンシルロケットから始めたわけだし。

ただ「「人工衛星」と称する事実上の弾道ミサイル」なんて回りくどい表現をする必要は無いな。
人工衛星と呼びたくないのなら、ロケットでいいでしょ。

H-IIロケットだって「事実上の弾道ミサイル」と呼ぼうと思えば呼べることになるし。
114ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:13:29.50 ID:NSfqVdZG0
そもそも宇宙開発をすんなと国連かどっかから制裁食らってたはず
115ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:21:28.80 ID:yXHOGJs90
>>114
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%9D%A1%E7%B4%84
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_%282012%E5%B9%B44%E6%9C%88%29

安保理は北朝鮮の弾道ミサイル開発を禁じた決議を採択したことを根拠に、過去に議長による非難声明を出した。
北朝鮮は、いや宇宙開発は月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約(宇宙条約)で
自由に認められており、安保理決議に優先すると主張している。
116ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:29:22.07 ID:Sf06ATkw0
ペンシルロケット20
117ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 12:31:14.21 ID:9hy2n94e0
フランクリンが設立した大学は?って4択で
フランクリンバッチ→ペンシルロケット→ペンシルベニアかな?と
こじつけて正解したのを思い出した
118ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:33:41.71 ID:yFgR5v0X0
ドラハイで予選は上がれるけど準決で叩き潰されてる人って8だとどれぐらいの実力なのかな
119ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:39:15.18 ID:y1c09d0b0
同じドラハイでもドラ2が6人いるのと0人とでは予選突破難易度が違いすぎるからなんともいえない
120ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:43:13.22 ID:Vo8aBvz20
ドラハイにドラ1、2を呼ばないでくれませんかねぇ(困惑)
申し訳無いがドラ下位に称号持ちを呼ぶのもNG
121ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:58:48.43 ID:W2PdwA5YO
>>4
ナマポニート在日whiteブター援交BBAの黒マンコ気持ち悪い
122ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 14:28:08.90 ID:cHrgHEh+0
セレクト系でガンガンダイブしまくっているドラ1とかドラ2を見ると
今回のトナメの組分けがいかに失敗だったかを感じる
ガーミノさんでもそれぐらいは上がって来れるからなあ
123ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 14:43:54.71 ID:58nykM480
フェニ以下のトナメなんて8人集まれば多い方
どんな下手くそでも回数こなせばフェニまでは勝手に上がるからな
124ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:02:00.95 ID:p48I+Jr60
>>117
おま天才
なおバッヂな
125ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:03:35.74 ID:RrCNd2S70
ドラハイ準決落ちは人にあらず(キリッ
126ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:29:35.00 ID:qG0+XfXmO
英語ではガス噴射の反動で飛行する物体全般がrocketだしなあ
127ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:31:27.86 ID:qG0+XfXmO
ハイクラスはドラゴンだけで充分
どうしてもというならフェニックスにもいるだろうけど
128ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:41:36.63 ID:pM5rFhnYP
red rocket rising
129ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 17:10:52.26 ID:vxo0bLd00
NECレッドロケッツ
130ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 17:23:00.15 ID:rjPVMCs60
ドラ4以上を通常ドラに呼ばない代わりにプラメ無しとか
131ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 17:42:52.67 ID:7MRh6H5L0
>>112
ごめん、アニゲのネタだったんだよ…。
>植木鉢の皿だって人工衛星だ

これのネタ元のタイトル、並び替えや順当てで出るけど正解率低くて寂しい。
132ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:12:47.69 ID:QmhD+f5FO
メキシコは麻薬カルテルの凶行知ってから
タコスが薫る中テキーラ飲んでアミーゴなイメージがふっとんだな
133ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:33:36.36 ID:rgyBfKX80
全国大会が面白過ぎてトナメの駄目っぷりが際立つな
ずっと全国大会やっててくれねーかな
134ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:45:10.30 ID:UHgOgDeJ0
組み分けで全ての層がそれぞれに合った問題難度で楽しめるはずだったのにな
ガーミノがフェニに集まるようになったとしても問題難度がまるで違うからそれでもダメだっていうのに
そのようにすらなってないし
135ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:48:04.06 ID:7vl/MJ/c0
ドラ5なんて不相応な組にさせられたからはやく下げたい
トナメは月曜から再開するか
136ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 19:17:37.07 ID:2AzeSQMkO
>>4
自宅警備員は何かと荒らしで忙しくしていますね…
whiteブター黒マン援交BBA
137ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 19:43:13.87 ID:9tazEEPp0
>>131
王立宇宙軍オネアミスの翼だな
138ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:38:16.06 ID:/QJT4qel0
>>130
ドラハイはドラ5、宝石天賢者の専用モードでいいと思う。
139ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:41:27.16 ID:ipPaP1og0
>>138
で、事故落ちドラ4うぜー、のびたうぜーってなるんですね^^

3手先くらい読んでからレスしろよな
140ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:44:54.34 ID:/QJT4qel0
>>139
ハイドラ常駐してますが何か。
141ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:04:53.95 ID:cAN2WU/Z0
>>137
そんな台詞あったっけ?はりぼて〜しか覚えてないや
142ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:36:55.01 ID:mroCBeIA0
これ明日で全国大会終りか
名残惜しい
トナメはつまらないから憂鬱だ
143ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:50:19.10 ID:oqQkqO060
魔法石効率、戦略性、楽しさ
どれをとってもチームバトル>>>トナメだもんね
仕方ないね
144ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:53:14.34 ID:UHgOgDeJ0
ドラフェニ以上じゃないと楽しめないからな
下ドラにドラ5宝石称号とか何のギャグだろって思ってるだろうな
何百点差ついてると思ってんだ
145ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:55:53.90 ID:7MRh6H5L0
>>137
わかってくれる人がいて嬉しい><

>>141
作中のセリフとしては
「本当に植木鉢の敷き皿だったんだよ、最初の人工衛星って。たまたま手頃だったというだけで…」
とかだったかと。
146ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:11:27.56 ID:b4EyuAwr0
トナメつまんねー、は
僕弱いんでドラハイおもしろくありません
俺TUEEEしたいんでドラハイに猛者隔離して下ドラやフェニにのびたさせてください
の翻訳が高確率で当てはまる
147ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:30:30.35 ID:UHgOgDeJ0
今作のトナメは前作で出来た事が出来なくなったから大幅な改悪だと思うが
新参やライトにこの仕打ちしてたらこのゲームの寿命に関わると思うがな

まあ前作にも何年もプレイしてんのに回収がどうだのほざいて
ずっと俺が最上位一歩手前のクラスの最上位に位置するように修正しろとかほざいてる奴はいたが・・・
148ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:31:12.40 ID:2AzeSQMkO
>>4
垂れたおっぱいも性器も真っ黒な荒らし白豚円光ばば
149ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:38:24.64 ID:Wo6DiL61O
別に俺つえーしたいわけじゃなくて、普通に生きてる人には絶対に答えられないであろう問題が多すぎてつまんないんだよね
150ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:44:04.14 ID:ipPaP1og0
普通ってなんだろうね?難しいね。
151ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:44:34.21 ID:Nk0oU/WH0
>>146
「全国大会超楽しいです」→「トナメ氏ね」

という高性能な翻訳までしてくれるのはすごいと思うわー
152ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:46:46.34 ID:E1Y1iklI0
トナメでいいとこ行けないような人が全国やっても勝てるかって言われたら微妙な気がするが
なんだかんだで全国はドラ上位クラスとマッチするの当たり前じゃん
153ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:49:55.92 ID:RWmq2hQH0
知らない問題で外しても
剣で自分の知ってる問題で大逆転できる
そりゃチームは受けますよ
154ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:53:51.29 ID:nrVi13RW0
なるほど
155ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:58:28.77 ID:+jnEDKsM0
トーナメントはインチキなしってのがいいところであり問題なんだな。
156ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:59:01.97 ID:5YBc6g9D0
チーム戦になってから失敗スレの連中が静かになったよねw
157ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:00:24.77 ID:Nk0oU/WH0
全国もちゃんとしたゲーム内容の一つなんだからそれを好む人もいて
トナメの方が好きな人もいる

これでええやん
158ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:02:01.21 ID:pGaJkrVg0
次の全国大会は金剛魔龍討伐でお願いwww
159ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:02:28.91 ID:RWmq2hQH0
チームルールでサークル対戦できるようにならないかなあ
160ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:04:49.62 ID:UHgOgDeJ0
チーム戦では先鋒で勝ってチームに貢献しようと頑張ってる奴もいるのにな
お金入れて上位組のサクラになるゲームよりよっぽど楽しいだろ
好きなジャンル投げて、自信のある問題に剣使って、それでチームが勝てたら嬉しかろう
このゲーム始めた頃は誰だってこういうレベルの時期があったはず
161ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:26:27.23 ID:NV9bjPlV0
結果として先鋒になることはあっても、
先鋒で貢献しようとして頑張る奴なんていないだろ
162ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:32:08.72 ID:nrVi13RW0
先鋒にしかならないけど頑張ってます
(順位はともかく勝った方が魔法石いいってのもあるし)

千葉の賢王死ね
即答かと思って盾使わなかったら捨てゲかよ
163ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:33:50.74 ID:fle0Kn3U0
エースを取った俺は本戦で嘘のようにボロ負けした
164ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:38:30.31 ID:6EXYZPJL0
敵陣の3人が全員1000点越えなかったパートは流石に可哀想に思えた
8問ぐらい全員不正解してた気がする
165ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:41:54.66 ID:V7P/b0Hc0
>>162
自分の記録更新のチャンスが消えたら、周りなんてどうでもいいタイプなんだろうな>捨てゲ

味方のグラフがバラバラなのに、
3人とも同じジャンル投げてると嬉しくなるわw
166ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:44:55.68 ID:x6WlOJzS0
捨てゲしてくれてるんだからしっかり踏めばいいさ
167ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:45:05.69 ID:NSfqVdZG0
>>165
そうだよ
お前ら雑魚に石をくれてやってんだからきっちり踏め
168ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:45:55.10 ID:/QJT4qel0
宝石はチーム戦関係ないからねぇ。
169ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:47:26.26 ID:Ii8UV6C20
>>164
5回ぐらい単独正解した時は周りがかわいそうになったわ
170ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:49:57.82 ID:2AzeSQMkO
>>4
お前はモラルやマナー、一般常識って分かる?黒マン白豚キチガイ荒し円光ババ
171ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:53:43.22 ID:WIrIBo2V0
組み合わせ次第で本当にフルボッコになるからなぁ
久しぶりに敵チーム全員三桁を見たが、もう途中から可哀想になったよ
捨てゲはもう見慣れたよ、石くれるし変わりに俺がエースになってやんよくらいの気持ちでやってる
172ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:58:20.54 ID:qG0+XfXmO
相手チームは称号持ちの全国ランカーを筆頭にみんな白銀以上、
こっちはAceすら大賢者で自分含むあと二人は窓、学番も若く、完全敗北。

相手チームが上位3位独占でも参加賞なのか石3つもらった
…半分以上の確率でチームが完全敗北するので、疫病神クマフィー下さい
173ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:58:24.24 ID:nrVi13RW0
チーム内容もあったのかもしれない
俺ともう一人がどっちも魔道士(たぶんサブカじゃない感じ)だった

最終結果

1〜3位 敵チーム
4位 もう一人 1000点くらい
5位 捨てゲ賢王 700点くらい
6位 俺 600点後半

(´;ω;`)
174ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:00:55.78 ID:V7P/b0Hc0
捨てゲなら1〜2回目は盾使ってくれよ。
たまに正解して全滅防いでくれるCOMと同チームになった方がマシだわ。
175ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:03:45.46 ID:MERlo3Io0
自チームにCPU、俺エース、敵チームにドラ5天賢 \(^o^)/オワタ
CPU混ざるとプラメ無し、ポイント伸びないしでどうしようもない
176ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:03:59.62 ID:x6WlOJzS0
COMはなんだかんだで1000ちょい取る
177ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:09:07.53 ID:cCTr/8q00
COMは誰も正解しないようなグロ問を拾うことがあるから案外馬鹿にできない
178ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:16:26.87 ID:4CEatdQlO
とにかくミランダ先生からのおしおき復活はよ

7のときまぐれ当たりでAceになるも本番ボロボロ
チームメンツ2人と相手チームの人にまで暴言飛んできたトラウマが…
そんなに学番Gの窓いじめて楽しいのかと
179ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:20:06.01 ID:PEawbUCa0
予選1位の人が、理系12問で炎上して3桁に終わってた時はかわいそうに感じた。
180ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:23:37.62 ID:sFegAbpn0
でも「あちゃー、今回はダメだわ…」とか思った時には相手のエースの方が
先鋒の自分より得点低いとホッとする…。
181ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:27:22.97 ID:jyLVYuAX0
CPU普通に1000点近く取るから、ライト層がCOMに負けてるのみるとこっちまで心折れてる様子が伝わって悲しいわ
182ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:28:35.55 ID:ZMbTGS2c0
俺がプラメ取った時大体チームが負けるのはなぜなんだろうか
183ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:31:03.20 ID:SBpQ18J00
トナメでHUMが少ないとグロ問率上がる気がするんだが気のせい?
ドラハイは宝石賢者が順当に勝ち上がるけど下ドラはみんなCOMに虐殺されてる
184ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:39:39.79 ID:CD+hDNWtO
>>4
日付変わって即粘着書き込みいつになったら和解金払うんだよホワイトブター売春BBAクサマンコ
185ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:44:04.69 ID:4CEatdQlO
自分だけ疫病神かと思って席をたつ際、ふと隣の人の画面を見たら
COMが三位になっているもっとカオスな状態だった

そういう意味ではCOM混じりも悪くないのかも
186ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:51:44.16 ID:Eb0fMk+M0
>>183
フルゲ・・・メンツが濃いから、グロ問も拾われる
過疎・・・メンツが薄いから、グロ問が刺さる
187ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:18:46.37 ID:LkghBKl80
comが一位とか左辺マルチ連打ならありそう
188ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:25:33.80 ID:0y2HAxK9O
全国で仲間が0点と29点だった時は自分の事じゃないのに軽く胸が苦しくなったけど
突っ込み入れたくなるくらいの面白回答で場を和ませてくれてたのが救いだったなw
189ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:38:39.82 ID:cx8WrYqJ0
俺がエースになると、味方から超苦手の理系が飛んでくる→5位か6位
このパターンが結構多い
ウンザリして捨てゲしたこともある
190ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:39:19.58 ID:SBpQ18J00
>>186
俺の点数も人数で変わるんだよなあ…気のせいなんだろうけども
191ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:40:52.12 ID:zMQyu0s5O
普段ハイドラや協力でよくマッチする人達の大会ポイントを見るのが楽しい。自分と同じ位だったり、協力での強力な牽引役の人は4万後半だったりとかね。


全く関係ないけど今日隣でプレーしてた人が単独正解するたび【御無礼】って呟くから怖かった。頻繁にでない分じわじわ恐怖が来る。
192ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:42:03.24 ID:CX0ce6W80
明日バイト帰りにいかにいっぱいできるかだな…11時から1時間、4クレいけるかな?
193ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:53:12.67 ID:qmnwkmEb0
>>191
カイさんですね、わかります(違
194ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:02:47.27 ID:Ev0+SMui0
>>191
よくそんな自分が特定されかねない書き込みができるな・・・
195ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:11:47.48 ID:r40eJSd/0
>>191
単独不正解したら「御無体」と呟くのかな…
196ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:51:51.71 ID:75lfKJkH0
答えがわからずダイブする時は南無三とか言ってそう
197ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 03:28:30.68 ID:U03XU+5O0
何それかっこいい…俺も今度からそう呟こう
198ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 03:33:13.18 ID:VbXo1WOU0
初めてチーム形式の全国やったけど、いいゾ〜これ
チーム分けの時点でやべぇよ・・・やべぇよ・・・ってな展開が多杉
敗色濃厚でも最後に2連続で倍加使って一転攻勢!
相手エースのプラメ阻止するとンギモチイイッ!
賛否両論あるかもしれないけど、まっ多少はね?
次回の全国大会もチーム戦でオナシャス!
199ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 03:35:12.54 ID:JiCOzf6lO
ゴブリン
200ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 04:34:31.03 ID:pcyh/lrV0
他人にステータス聞かれたとき「白銀6段のドラ4っす(キリッ」
って言って周りは話について行けずポカーン




という妄想してたら捗った
201ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 05:19:52.18 ID:sks/CqAC0
>>191
なんでQMAスレでイ鬼ネタがwwwかけもちで麻雀格闘倶楽部でもやってんのかなww
202ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 06:21:28.26 ID:9+X25nR70
俺は麻雀格闘倶楽部のカード4枚持ってるな
うち2枚は少ないながらも真龍球がある
203ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 08:00:28.56 ID:aViZHeYeO
>>162
ほーてんげきか?
204ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 09:21:47.39 ID:7kLXgc78P
>>198
うっわにわかくさっ
205ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 09:50:22.44 ID:UtAVb6Uh0
御無礼いいな
俺も使っていこう
206ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 10:03:17.64 ID:sFegAbpn0
カードの区別するのに便利だから自分もサブカードは麻雀ゲーのにしてた。

8からはカード挿さなくてもよくなったので、シール貼ったり書き込んだりが
できるのはありがたい。
207ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 10:48:45.75 ID:CD+hDNWtO
>>4
フィストファックでしか感じられない可哀想なホワイトブター売春BBA51歳
208ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 12:34:36.97 ID:PjONsu/A0
理系は刺さらない最弱ジャンルって言われてるけどここの書き込み見たら理系で苦戦する人が割といるみたいで・・・
真実はどうなのかな?
209ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 12:44:16.00 ID:LkghBKl80
理系はマルチ系が結構きついと思う
俺だけかもしれんが
210ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 12:45:20.04 ID:CoVJBMCD0
問題数が少なくて、対策が容易だから回収初心者がこぞってやる
だからグロ問抑えられて対策してない奴が苦戦するってことじゃないの
同レベルの視点じゃないのよ
211ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 12:48:00.25 ID:Eb0fMk+M0
あんなの理系茶臼の自虐か八つ当たりだろ
212ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:04:30.20 ID:WAf9G7tOQ
理系に空気問の大量配信を…
213ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:25:02.88 ID:qPi2BBBk0
スポを制する者がQMAを制す
214ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:38:55.09 ID:MKQTGtuO0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
215ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:53:01.07 ID:OebP90vs0
回収した問題を整理していて思ったのですが
ノンジャンル問ってどうすればよいのでしょうか
「ノンジャンル」というフォルダでもつくってぶちこんどけばいいのかな
216ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:54:48.30 ID:SBpQ18J00
数学:微分方程式の問題とか簡約な行列を選ぶ多答
物理:軽い力学の計算とか磁気モーメントやインピーダンスなどを問う電磁気問題
化学:分子の電子配置とか熱力学の計算
生物:PCRの原理の並び替えとか制限酵素の認識配列
地学:岩石の構成鉱物の多答
これぐらい出してもまだまだ甘いかな、既に存在する問題もありそうだけど
217ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:07:54.03 ID:UtAVb6Uh0
文系の歴史関係のグロさ考えたらそれくらい出しても問題ないのかな
218ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:16:24.81 ID:H0dEJsfKO
>>4
自己紹介すんな糞荒らし
ホワイトブター売春BBA大きいオマンコはドス黒
219ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:16:29.16 ID:0D0Lm4tl0
20秒以内に紙とペンなしで解ける範囲ならな
残業終わった後のキューブ以上にやりたくない問題だけど
220ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:18:21.23 ID:DfVkF9KV0
「次のうち、変数分離系で解ける常微分方程式を全て選びなさい」
(数式が4つ登場)
221ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:29:04.87 ID:SBpQ18J00
20秒以内に解けないぐらいが丁度良いと思う
何にせよ人名問とかじゃないグロ問を増やしてほしいなあ
222ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:35:09.33 ID:QOXxkYvv0
クイズでやるんなら定量的な問題より定性的な問題のほうが良いなあ
223ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:47:02.12 ID:7kLXgc78P
これだから理系茶臼はウザい
試験じゃなくてクイズだってことわかってんのか?
224ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:52:42.64 ID:cCTr/8q00
でっていう
225ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:58:54.54 ID:wmolymZSO
もう「ぼくのかんがえたりけいがくもん」はいいよ
20秒で解けない問題なら青入れ不可能なんだから
解けたとしたってロクにアドバンテージとれねーじゃん
226ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:11:40.78 ID:SBpQ18J00
>>223>>225
計算問題を入れろって言ってるわけじゃないのは>>216見れば分かると思うんだが
バランスがおかしいって話なので他に良いグロ問があればそれを入れれば良いと思う
ただ数学や物理じゃ難しいよなあ、と(微分方程式の一般解とか簡約な行列を選ぶとかなら瞬殺できると思うけど
後は正しい公式を選ぶとか
227ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:13:13.90 ID:RImSCYm30
もうぼくのかんがえたもんだいはいいよ
228ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:13:23.38 ID:Eb0fMk+M0
>>225
20秒で解けないはずの問題を青で入れられて、
「回収厨UZEEEEEEEE!」となるのもお約束。

まぁ、四択や多答で選択肢入れ替えられるんだから、
「2kmの5/8は何m?」系の問題では、数字をある程度ランダムで入れ替えられるといいんだけど。
229ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:16:01.76 ID:QOXxkYvv0
理系茶臼だけどこんなのと一緒にされたくない
230ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:41:07.11 ID:WAf9G7tOQ
ふざけた選択肢を入れた問題を…
231ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:52:19.39 ID:0D0Lm4tl0
案の定イタイ奴だったか
化学専攻してた人間から言わせてもらうと
QMA上で電子配置の問題なんぞ土台無理な話だ
232ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 15:56:08.60 ID:j0mLLzH70
学問的な理系とその色が薄い文系双方により専門的な「んなもん知るかよ」系問題を追加した時
平等性で考えれば理系にはその投入は躊躇われる
☆5が専攻してれば何でも答えられる勝ちゲーになってしまうからな
中学校の内容がメインになってる理由はそこなんじゃね
233ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 16:09:04.48 ID:H0dEJsfKO
>>4
悔しかったらここにレスしてみろ、自称バーテンダーMJ避難所管理人のwhiteブター黒マンコ援交BBAさま(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

234ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 16:25:20.95 ID:+wrxMjjv0
こんな流れになったのは
俺にも責任の一端があるから
罰としてミューに踏まれてくる
235ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 16:27:08.66 ID:Z2161U/10
J(´ー`)L
たけし明日はくりすますだよ。
今年もリンコちゃんと一緒に過ごすのかい?
一度カーチャンに紹介しておくれ
236ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 16:54:28.45 ID:7kLXgc78P
>>234
構ってしまった俺も同罪だ
お前だけ行かせるわけにはいかんな
237ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:20:29.24 ID:SBpQ18J00
理系が他に比べて簡単だというのは共通認識なのにそれを直して欲しいというと誹謗中傷が飛んでくるのはなぜだろう
あと俺は理系茶臼じゃないw
>>231
電子配置見せて4択で答えさせるだけだが
>>232
アニゲスポーツには「んなもん知るかよ」が許されるのに理系だとダメなのか?
238ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:22:32.06 ID:cCTr/8q00
「知らなければ答えられない」と「計算しなければ答えられない」では難しさのベクトルが違う気がする
239ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:24:55.44 ID:lSffeR2+0
理系は簡単なのかな?
理系がアニゲ並みの問題数があったらそれはそれで難しいと思うが
240ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:29:39.05 ID:EbKQ/GaW0
J(´ー`)L
たけし明日はくりすますだよ。
今年もミューちゃんと一緒に過ごすのかい?
一度カーチャンに紹介しておくれ
241ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:43:48.54 ID:U03XU+5O0
>>203
>>162だが、そいつだ 「ほーてんげき」だ
確かメディアだった
242ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:46:56.95 ID:SBpQ18J00
>>238
計算問題を増やして欲しいわけじゃないんだよ、俺もあまり好きじゃないし
上に書いたように知識問題ももっと増やせると思う
243ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:54:07.31 ID:Gmx3OT6di
とりあえず理系が平均2つは飛んでくることはわかった
244ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 17:57:19.49 ID:j0mLLzH70
てかまだやる気かよ
全てが繋がっていて体系化されている理系学問と他を一緒にするなって言ってるんだが
趣味ジャンルの左辺を例にすれば、世代格差地方格差と範囲の広さで
単にアニメ好き、ゲーム好き、スポーツ好き、芸能好きじゃまず解けない
逆にちゃんと勉強してる理系にとっては理系と関係ない部分なんて生き物と天体くらいしか見当たらんわけで
理系好きなら回収しなくても余裕で、おあつらえ向きのグロ問でガンガン単独取れるようじゃバランス取れんだろ
んなもん知るかよ系の非理系生き物系問題が生物に多くあるのもバランス取るための苦肉の策なんじゃねーの
理系を大学専門レベルの難問だらけにして左辺と同じくらいグロくなったとしても
グロさの種類は左辺とはまるで違ってきてしまうわけだ

まあ出題出来て大学基礎レベルまでだろ。高校基礎でも☆5にしていて、かつ10%未満だから躊躇はあるんだろうが
245ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:05:13.19 ID:ZrfWKAiM0
この大会で形式お守り2つゲットできたけどどっちも+1とか酷いなあ…
246ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:06:22.69 ID:lSffeR2+0
面子を見て、投げるのに困ると理系を投げてしまう
247ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:14:43.74 ID:AJh2fZLK0
微分積分も出して欲しい
248ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:26:10.12 ID:+wrxMjjv0
微分積分、いい気分♪
249ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:46:35.03 ID:tPq+WdPn0
ちんでん
中卒でもガリガリ文系でも解けるはずのこんな問題が一桁だからこれ以上難しい問題を出せないのも仕方ない
250ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:47:15.78 ID:wmolymZSO
エタノールの異性体が20%代なんだからこれ以上掘り下げたらどうなるんだろうな
無理やり社会から神話引っ張ってきたりで新問追加ペース遅い文系と統合でいいんじゃね
古参にはもはや安牌になってるし
251ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:49:16.30 ID:SBpQ18J00
>>244
なるほど…確かにそうだな、単に同じ範囲で難しくするだけではグロ問の意味が違ってくるな
ってか左辺も例えば野球好きなら野球に関しては回収しなくて良いと思ってたけどそうじゃないのか
ただ勉強してれば余裕ってのは歴史や地理なんかも同じことが言えるんじゃないか?
というか左辺での回収が右辺での勉強に当たるんじゃないかと思う
252ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:55:05.49 ID:H0dEJsfKO
>>4
荒らしても平然としているブラックマンコは吸い付いたら離れない白豚円光ババアはクリスマスはアナニーとオナニーの二本立てでおおくりします
253ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 18:56:53.03 ID:MYxCNl6p0
文系は神話とかどうでもいいから英語問題増やしてほしいわ
めっちゃ実用的やん
254ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 19:07:40.72 ID:H1z8vZHL0
ライスタその他社会その他文系その他はもうちょっと上手いこと分類できなかったのかなぁとは思う
255ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 19:40:03.74 ID:WAf9G7tOQ
とりあえず、理系に出題されている
惑星の多答並のふざけたや引っ掛け問の追加を
256ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 19:46:05.11 ID:ZrfWKAiM0
その他っていう括りは便利だからなあ
257ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 19:52:16.22 ID:WAf9G7tOQ
スポはやめてくれよ
折角、格闘技が大人しくなっていた所なのに…
258ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:18:00.32 ID:R2JO+RR/O
英語問題だけは辞めてくれ。協力多答の曜日を選べってのさえ分からなくて緊張するのに
259ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:21:35.89 ID:MKQTGtuO0
えっ?
260ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:23:42.25 ID:+QrjZmii0
それ絶対常識レベルだろ・・・
261ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:25:10.35 ID:X5nWj4OEP
次の文章に入る言葉とか句の切れる場所っていうのはなんでノンジャンルなんだろうな
文系入れてもよさそうだけど
262ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:45:01.23 ID:QcFNW0DYO
むしろライスタはグル生・言葉・その他、のサブジャンル分けがよかったかもな。
つーか現行ライスタその他のスラングとかが面白過ぎる。
これぞクイズだろう。

244見て思ったけど、体系化っつっても専門外って意外と脆いもんよ?
現深夜アニメ好きが昔のアニメ問解けなくてもそれはどっちも「アニメ」には違いないけど、
それとバランス取るために「理系」に「非理系ネタ」を無理矢理入れたらジャンルの意味がなくなるよ。
263ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 20:48:00.33 ID:j0mLLzH70
>>251
なんかいきなり比較対象がジャンル全体とサブジャンル一つになってるんだが・・・
てか野球に対してその発言するって事は、あまりこのゲームやってないんじゃないか?
264ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:16:24.50 ID:SBpQ18J00
>>263
ジャンル全体と言っても理系だって物理化学生物その他(数学地学など)
と分けた上でその全てについて話しているんだけど何か問題ある?「歴史や地理」を「文系学問」に変えても良いけど
(まあこうすると地理が入らないんだがそれはまた>>254の通り別の問題がある)
2行目は何が言いたいのか分からないのでkwsk
265ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:21:06.68 ID:jyLVYuAX0
ライフスタイルの言葉と文系の言語問の境界線が曖昧すぎ
266ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:23:12.19 ID:iCdhsbbL0
野球好きだって自分が生まれる前の年代に活躍した選手の名前とかはさすがに
しなきゃならん事もあるっしょ
267ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:24:20.88 ID:Eb0fMk+M0
>>264
>>263の2行目の意味が分からないということは、>>263の2行目が正解だということだ。

>>265
きっちり分ける必要もない。
アニメ主題歌を歌った歌手の問題がアニゲと芸能に出るように、
日本語はライスタにも文系学問にも関係してるのだから。
268ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:26:44.79 ID:OebP90vs0
アメリカの初代大統領はワシントン、みたいな問題は
社会の政治経済でもあるし文系の歴史でもある
難しいよなそういう所
269ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:26:48.10 ID:CD+hDNWtO
>>4
生きる価値梨
生活保護
多重債務
荒らし自宅警備員
豚ホワイトクサヤ売りばばあ
270ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:34:29.34 ID:QOXxkYvv0
もともと文系の中に社会が入ってし、それはしょうがないよね。
そういうのは良いとして、例えばアニゲ系原作のドラマとかの問題は、
問題の内容でアニゲにするか芸能にするかもう少し精査してほしい
271ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:34:59.86 ID:aViZHeYeO
>>241
やっぱりなw
272ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:42:15.54 ID:KHutd86c0
>>262
ライスタその他おもしろいよね
いつも予習してる
273ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:06:35.32 ID:ZE26aC72O
ホームに月間4万ぐらい魔法石稼いでる人がいるが、さすがに異常だよな…
274ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:11:24.71 ID:uLDX+Cct0
ヒマな学生かNEETか残業が少ない社会人か。
275ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:19:14.92 ID:loCLpo/YO
アニゲー+9のお守り来たが……俺グラフ1なんだよな
トレードとかできたらいいのに
276ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:20:59.11 ID:QOXxkYvv0
3ヶ月後、そこにはアニゲ魔人となった>>275の姿が
277ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:30:30.88 ID:Zp7/8QoC0
>>274
時間よりも金の心配をしろよwww
278ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:37:16.97 ID:XejMML690
>>277
大学生や社会人になるとQMAに使う金なんてはしたみたいなもんなんですよ
279ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:51:35.27 ID:llDqjh+qO
おまえら明日の夜も見栄を張らずに、いつも通りホモプレイするんだぞw
280ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:51:41.52 ID:cCTL+YSo0
最近本格的にはじめて、12月からほぼ毎日やってるが賢者になれない
ようやく魔導師1級でフェニLv5
魔法石を多くとるには全国大会とトーナメントどっちが多いのかな?
今月魔法石2000個ぐらいとったのに店内で23位で一位は15000個
どうやったらそんなにとれるんだ…店内で首席になりたいです。
281ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:55:07.48 ID:DfVkF9KV0
野球好きでも、板東英二の甲子園最多奪三振は○○個とか、
1900年頃に活躍したメジャーリーガーの名前なんて殆ど素では知らんと思う
自分も野球は10年以上見てるが、このゲーム始めて知らない人名ゴロゴロ出てくるし
282ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:55:51.99 ID:U4xXEfnU0
>>280
全国大会は今日までだよ
首席なんて金つっこめば誰でも取れるんだから大したもんじゃない
283ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 22:55:52.76 ID:R2JO+RR/O
休みの日に朝から閉店までと毎日仕事終わってから行けば賢者なんてすぐだよ
トーナメントだけで簡単になれた
284ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:07:39.12 ID:r40eJSd/0
>>280
首席になりたいなら金注ぎ込みまくればなれるさ
窓1なら好きな検定やりながらトナメやってりゃあっという間に賢者だよ
285ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:08:19.13 ID:CgCEOrlU0
明日は休日なのだから大会も延長すればいいのに
286ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:12:07.77 ID:ey2Gsb950
今回の全国大会はほとんどプラメ取れんかった
というか土日は強豪がいっぱいで踏んだり踏まれたり区間賞を奪い合ったり色々酷かった
今よりも正解率が若干低かった前作の方が同じ時間帯であってもかなり稼げたわ
今作初のチーム戦だから参加者が多くて仕方無いところもあったんだろけどね・・・
287ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:13:45.06 ID:Zp7/8QoC0
>>279
悪いがそんな趣味は無いよw
百合なら興味あるがなwww
288ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:17:37.73 ID:H0dEJsfKO
>>4
操様に謝罪しながら魔法使いサリンのアナルでも舐めてろ白豚ドス黒デカマン円光婆
289ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:19:20.15 ID:nisGSnkh0
賢者までなら普通に1日あれば昇格可能だしね
290ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:27:23.32 ID:E02nTVC30
それは普通とは言わない
291ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:30:18.70 ID:9P3CPlEr0
店内ランキング上位にクレサetc.なんてお店もあるらしいけど、
基本的には首席になったって特に何が起こるわけでもない
それでもとにかく石がたくさんほしいのならたくさんプレイすればいい
一位の人だっていっぺんに15,000個取ったわけじゃないぞ
292ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:36:08.17 ID:cCTL+YSo0
みなさんご意見ありがとうございます。
なんとか次のQMA9までに賢者にならないと出題形式とかのレベルが全部リセットされると聞き
せっかく星5に何個かできたのにもったいないと焦っていました
地道にやるしかないっぽいですね…
ただドラゴンカップになってから勝てない(>_<)
293ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:41:08.96 ID:+E8Ked2u0
石を優先したいなら協力って手もある
もっともフェニ5だと多少リタイアされるのに我慢できないといけないけど
あと首席は気にするな
無価値ではあるが、相手は1クレあたりの魔法石効率が君の倍以上あるだろうから狙っても分が悪い
QMA9はまだ発表もロケテもされてなくて当分来そうにないから焦らなくてもいいぞ
294ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:43:33.42 ID:Zp7/8QoC0
前スレでは7月に新作稼動予定の噂が
ソースは初代の稼動月から

それまでに、天賢者にいけるかどうか・・・
295ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:46:35.55 ID:P6seHT38O
>>4
2年以上前から荒らしてる円光ホワイト売春豚は紅白歌合戦で公開アナニーショーして操様に謝罪しろ
296ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:49:09.37 ID:/yW+2Plf0
>>280
過疎店舗行けば石2000個なら十分首席になれね?
というか扉がシリーズ9作目だから9では?

元ホームは7以降ランキングに金属賢者が存在せず、月1000個つめば必ず
TOP3になれるほどということもあり一度撤去されたが、どういうわけだか扉が稼動
逆に賑わっていた周辺自治体の店が撤去されたこともあり、
休日は満席な光景を見ることが出来る
297ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:50:43.85 ID:Jn0GZbss0
月2000個ペースなら普通にプレイしていれば気が付けば賢者になってるよ
今年の夏ごろから始めて早く賢者にならないとって思ってた俺も今や大賢者だし
298ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:55:25.86 ID:R2JO+RR/O
大賢者ごときで自慢してるショボッw
俺は3ヶ月で黄金10段まで行ったけどな
299ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:57:05.33 ID:53BMIXhNO
今回の大会で大分稼げたな
土日しか出来なかったけど5000個は行った気がする
あとは戦国検かレゲ検が来ればさらにモチベが上がるんだが
300ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:57:27.07 ID:M0RmgxOvO
ぼちぼち切り番の人
301ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:59:21.36 ID:zQwtNCSK0
石の数なんて気にしても仕方ない。
今作は2年稼働だろうから、月1000個でも
地道にやってりゃ賢者にはなれる。
あと★埋めしても次作になったらリセットだよ
大魔になっとけば形式は最初から全部開放されてるけどね。
302ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:59:29.97 ID:lSffeR2+0
初めて賢者、大賢者になったあたりが一番面白かったような気がする

このゲーム
303ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:00:29.15 ID:a7l+sX0y0
ステイヤーズで当てた3連単のうち3万突っ込んだー^q^
304ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:01:26.64 ID:pKdOs2tE0
賢者になるのも大変だったなあ
今ならフェニ優勝も全然苦じゃなくなったけど
305ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:05:05.79 ID:U4xXEfnU0
5の昇格試験?
1はもっと大変だったけどね
306ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:08:38.75 ID:QQKIBHHv0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄月曜は振替休日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
| -″⌒ ヽ  - ⌒″  /
|::    \___/    /    
|:::     ヽ⌒丿    /
307ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:14:02.33 ID:dRiO3Ded0
308ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:37:40.12 ID:89p/BSqUO
>>4
今日も今か今かと日付が変わるのを待っているホワイトブター売春BBAはフェラするために総入れ歯黒股
309ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:39:22.41 ID:ELJDPyOY0
競馬の画像だがなんか面白いことでもあったのか?
310ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:42:00.65 ID:YfvGpk6/0
早いもの勝ちクイズのノーベル化学賞とった人で湯川秀樹さんにダイブする金属賢者や宝石賢者の多いこと・・・
311ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:44:02.14 ID:+hwqtIO90
ルーラーシップはレースを狂わせるためにあえてゲートに引っ掛かった(妄想)
312ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:46:07.05 ID:87pVx0apO
>>298
石なんて誰でも積めるのに何言ってんの
これほど良い目くそ鼻くその例も無いな
逆にその階級でプラメ一桁とかだったら笑えないぞマジで
313ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:47:20.08 ID:+hwqtIO90
黄金十段でプラメ11枚の雑魚が通りますよ〜
314ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:50:36.23 ID:vu8mT4M30
>>312
しょうもないもしもしに構わなくていいよ
315ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:51:35.52 ID:w/739pSZ0
>>310
すぐさま反応しただけだから(震えた声で
316ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:53:14.49 ID:gvJj9ZQm0
黄金賢者八段で折り返し地点だっけか
317ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:01:34.53 ID:ELJDPyOY0
そういえば今年はサンタ服に期間限定の表記が無いが、
クリスマス過ぎても購買部から消えないと言うことか?

エヴァ服もサンタ服と同じく25日過ぎたら終了かと予想したが、
公式からアナウンスが無いことから察するに年末まで配るんだろうか?
大会終了のお知らせと同時にそれについてなんか告知があるかもしれんが…
318ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:19:11.52 ID:XoMA3IyN0
黙ってた方が明らかに有益だったのにな
319ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:26:04.39 ID:a7l+sX0y0
サンタ服2とベレー帽赤の組み合わせが最強すぎる
320ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:27:14.56 ID:66vktIHIO
早い者勝ちって知ってる名前に飛び付くゲームだよね
321ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:53:48.50 ID:QJWfxWWv0
そして間違ってることに気づいて頭を抱える
322ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:05:40.02 ID:YfvGpk6/0
酒問は下戸と未成年には酷すぎる・・・
ビールの産地のグループ分けとかむりぽ
323ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:11:35.95 ID:bkPe/66o0
知識と経験は別だろ
飲めなくたって知ろうとすることぐらい出来るだろ
324ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:20:30.26 ID:w/739pSZ0
昭和検定・80年代検定はゆとり世代には酷すぎる
325ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:27:07.20 ID:U9pI0ELP0
けど実体験で得たものの方が強く記憶に結び付く
全く興味もない、経験のないものはどうしても記号的、暗号的な記憶になっちまう
326ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:27:21.11 ID:B63hi++h0
スマブラの隠しキャラ早い者勝ちはマリオに飛んだ後頭を抱える奴多そうだな
327ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:32:21.19 ID:ELJDPyOY0
コンビニやスーパーなど行けば酒なんて売っている
CMだって大手4社のなら頻繁に眼にする
328ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:32:44.81 ID:+hwqtIO90
スマブラとか64しかやってないわ…
329ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:42:14.30 ID:gvJj9ZQm0
いち早くメジャーな答えを選んで、相手の選択肢を潰すのが戦略的にいいのだろうけど
マイナーな答えを選んで少数派で正解する方がなんかうれしい
330ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:47:35.00 ID:WJAckHyC0
全国裏でプラメ稼ぎたいと思ったのに
毎回のようにLv5の番人が数人いて全然勝てなかった
決勝行っても10%台のグロ問俺だけ不正解とかそんなんばっか
俺が弱いのは認めるけど煮詰まりすぎじゃね?
331ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:49:27.43 ID:v4w5ZG7I0
まだ裏トナメで稼げる域には達してないということだ
くじけずに頑張ればそのうちプラメもらえるよ
332ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 03:04:32.56 ID:6euvYysJ0
決勝進出率が大幅に上がるからプラメのチャンスが増えるだけで
別に決勝戦がイージーモードになる訳じゃないからな
333ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 03:07:54.36 ID:F7KwD0pw0
>>330
じゃあ番人よりも強くなればいいじゃん。
簡単だね!
334ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 04:02:21.61 ID:RxPNUo1u0
白金になりましたがプラメ8枚しかありません
殆どハイドラに呼ばれて0枚、たまに呼ばれる下ドラで7枚、
今回の全国大会でACEの時に味方2人が武器ジャンルを投げてくれて1枚取れました
8や扉から始めた新参の人はどのくらい取れてますか?
335ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 04:03:15.33 ID:w/739pSZ0
ミューちゃんをサイゼリアに連れていきたい
336ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 04:29:20.51 ID:XoMA3IyN0
プラチナとか気にすんなよ
337ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 04:41:11.15 ID:q8K9ZqUe0
ドラLv4 ハイクラスで5位敗退でもレベルが下がったけど、これどういう計算になっちゃったの?
338ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 04:55:00.73 ID:/AwJCk3u0
>>334
8からだけど1つ
回収もしていないし、8のときも金属未到達
扉では昨日やっと賢者になったプレイ頻度だからそんなものだよ
339ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 06:19:11.92 ID:+mzQsm0U0
>>337
ドラ4以上は決勝進出以外下がるんじゃなかったか
340ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 06:57:44.30 ID:WozuU+fP0
>>334
プラメは協力プレイやってると増えるよ
新参かどうかはあまり関係ない
ドラハイへ行くようになって、総合正解率の下落が落ち着いたら
それが自分の居る位置の指標
341ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:04:51.47 ID:hhVPuHPz0
>>322
BS-TBSの月曜夜9時の番組を見よう
そして大みそかのBS-TBSのその番組の大みそかスペシャルも実況しようぜ
342ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:36:53.11 ID:L/l6FLcH0
宝石低段だが、プラチナはどうでもいい
むしろ「こいつ雑魚」と思ってくれた方が助かる
343ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:11:08.48 ID:VT+0ejQP0
【2ちゃんねる二軍記者募集のお知らせです】

採用された方は 二軍板でスレ立てが可能となる、
みんなのあこがれ「φ ★ 」キャップが貰えます。
2ヶ月後の昇格日には、「ニュー速+板 or 芸スポ板」+「二軍板」
+「希望の+板」の 三つのキャッポが貰えます。
詳細はこちら

二軍の殿堂119(39期生募集のシーズンインザスカイ)( ゚д゚)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1355840485/
344ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:24:28.59 ID:bzzdv+Cv0
フルゲのドラハイ優勝回数で天賢者O段とかやってくれねぇかな
345ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:26:04.00 ID:G3LxYz9dO
>>4
三連休でもクリスマスイブでもお構い無しに粘着書き込みしてるマジ基地ホワイトブター売春BBAクサマンコ
346ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:55:52.66 ID:Fxn94+JOO
協力で貰えるメダルは別なものにして欲しいね
347ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:30:11.79 ID:dsMBaJ1l0
バラエティ番組検定嬉しすぎる
内P問大量投下とかないかな
348ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:40:03.78 ID:x8vTThl00
新検定の発表来たのか
349ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:43:23.32 ID:RoQbe2570
ランキング
バラエティ番組、世界文学
アーカイブ
ヨーロッパ、競馬
アニソン、日本の政治、中部北陸、ウィンタースポーツ

だそう
政治は選挙あったからいれたのかね
350ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:46:16.27 ID:Q9KfjVnk0
>>344
それでいいと思うけどね。
または、宝石段位だけはXみたいに試験でもいいと思う。
351ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:51:10.56 ID:tUp4gh2X0
宝石段位どころか、金属賢者からは昇格試験復活でもいいんじゃねえの?
今は天賢者含め階級に意味が無さ過ぎる
ただの廃人濃度を見る尺度にしかなってないじゃないか
352ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:56:47.29 ID:zMuTSinz0
金属で昇格試験を復活させたら、またサブカ祭りになりそうだな・・・
353ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:21:17.39 ID:tUp4gh2X0
青銅がドラ区間(もしくは優勝)
白銀がドラ決勝進出
黄金がドラ優勝1回
白金がドラ優勝2回
宝石がドラグラスラ
だっけか?
黄金以降はキッツい気もするが、少なくとも青銅白銀は階級にあった難易度だったと思うぞ
ぶっちゃけ5の時よりも全体的にこれこなせる人増えてんだから、別に復活したところで何ともないと思うがなあ
むしろ昔みたいに早朝深夜にも人集まってゲーセン側としてはホクホクになるんじゃないの?
354ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:28:03.06 ID:pKdOs2tE0
日本の政治検定きたか
久しぶりで嬉しいな
355ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:31:32.95 ID:87pVx0apO
こなせる人が増えたってのはおかしいな
要は全体の人が減って達成しやすくなっただけの話だろう
実際トナメ過疎だし
モードが増えて分散したってのもあるがな
356ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:31:41.51 ID:eentPgYaQ
バラエティってなんだよ!
政治と一緒に水をかけるぞwww
357ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:43:09.80 ID:1+lMFdk30
>>349
ようやっと「文学」限定きたか。しかし「世界」って範囲広いな
いずれ「日本文学」も実施してほしい
358ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:46:16.57 ID:YMtFboqy0
世界文学か。これは全一を狙うしかない
359ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:48:09.38 ID:x8vTThl00
文系に流出してグロいことになるのだろうなあ
360ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:48:44.83 ID:lKFhn8ybO
バラエティは司会者やレギュラーの順当てが大半かな
あとはオーディション番組の線結びとか
361ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:30:52.92 ID:F/wmG09w0
アカデミー新マップ来てるな

難易度4www
362ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:49:14.19 ID:PqZoKSX00
FATEは文学検定
363ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:57:39.84 ID:gvJj9ZQm0
ノンジャンル(4):アメリカ、1990年代、2000年代、1980年代
アニメ&ゲーム(8):少年漫画、アクションゲーム、声優吹き替え、ヒロイン、ロボット&メカ、ライトノベル、RPG、『アニメソング』
スポーツ(9):大相撲、五輪、競馬、ワールドサッカー、プロ野球、格闘技、高校野球、モータースポーツ、『ウィンタースポーツ』
芸能(7):日本映画、洋楽、ROCK、アイドル、ハリウッド映画、J-POP、『バラエティ番組』
ライフスタイル(6):自動車、家電、ミステリー&サスペンス、フード、ファッション、パソコンモバイル
社会(10):中国四国、アジア、オカルト、ヨーロッパ、東京、京都奈良、九州沖縄、トレイン、『日本の政治』、『中部北陸』
文系学問(8):美術絵画、日本の古代中世史、三国志、幕末明治維新、神話、江戸時代、西洋史、『世界文学?』
理系学問(4):(医療)、海洋学、アニマル、宇宙天文


独断と偏見でこれまでの検定試験をジャンルごとに大まかに分けてみたけど
やはり理系学問系の検定が圧倒的に少ないな
364ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:58:26.56 ID:gvJj9ZQm0
すまんsage忘れた
365ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:07:45.28 ID:MvsCdRmy0
今朝とくだねを見ていたら、脳学者で30半ばぐらいのまずまずありかな、っていう真面目そうな女性のコメンテーターが出ていたが
ディナー賞の特集をやっていてオヅラが「ディナー賞に行ったことありますか?」「さくら大戦のディナー賞に行ったことがあります・・・」「???」という空気になっていた
お前らさくら大戦のデイナー賞に行ったことある?
366ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:09:02.61 ID:zEELUUUz0
>>365
ディナーショーだろ慌てんな
367ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:10:06.81 ID:RoQbe2570
>>363
社会残りは海外旅行と世界遺産だけか
368ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:10:17.15 ID:v4w5ZG7I0
アメリカがノンジャンルでアジアとヨーロッパは社会かよw

他の作品では理科学検定、ムシ検定、恐竜古代生物検定、化学検定ってのも出てたけど
理科学はZ会共催だったから復活は望み薄だな
369ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:15:24.87 ID:RoQbe2570
>>368
アメリカは他の地域検定に比べ左辺の比率高めだったしなあ

あとwikiみたけどZ会は国語力検定ではないの?
370ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:28:25.21 ID:tkBZucYf0
>>365
カンナよりアイリスのほうが背が高いんだよなww
371ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:29:37.03 ID:r0NrnxV50
>>367
世界遺産は無いと思う
ヨーロッパ検定で結構出題されてた
372ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:35:49.81 ID:b9fwJ+Bu0
せっかくだし暗算検定やろう
373ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:41:48.57 ID:QvFuxjxs0
いったい何時になったらCV:石原夏織になるんですかねぇ…
374ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:50:18.92 ID:O8/QGgfG0
アニソンFoooooooooo
375ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:52:42.14 ID:QvFuxjxs0
マロン CV:石原夏織だった
376ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:56:00.56 ID:O8/QGgfG0
( ´_J`)「……」
377ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:11:08.80 ID:tkBZucYf0
CVは空母のことだよね?
378ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:24:25.29 ID:3ldY3iXW0
>>334
2つ
ドラ優勝2回で
379ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:25:01.14 ID:rzPUVVIaO
>>349
バラエティ番組検定に国会中継が入ることを期待。
あんなに面白いバラエティはそうそうあるものではないw
380ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:27:44.90 ID:eentPgYaQ
クロスボーンバンガードだろwww

コノシュンカンヲマッテタンダ
381ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:28:38.52 ID:MvsCdRmy0
俺はドラゴンのレベル2と3の境目を行ったりきたりてる
あれ、レベル2は8位ぐらいでも経験値が増えるのに、3になると6位ぐらいでも減る
要は、決勝に行けない人死ねってことなんですね
382ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:34:10.00 ID:2NKudXtt0
いいな暗算検定やりたいw
数学問題って理系その他じゃなくて物理化学に混ざってるからちょっと不満w
383ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:42:40.96 ID:XNWDS3PX0
数学問題狙いで理タイ、物理化学あたり投げてるけど滅多に出ないんだよな。
384ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:46:29.31 ID:MWBInNTeP
暗算検定…
算盤経験者がエア算盤やってる光景が見えた
385ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:59:47.96 ID:ojTkx5Uz0
>>349
バラエティ番組検定はお笑い検定以来本気になりそうな予感w
386ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 15:01:43.11 ID:QVlfvgBS0
>>384
CNにそろばん塾の名前がのりまくる
ステマ全開な未来が見えた
387ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 15:03:37.87 ID:LkKBfi3N0
史上最高の視聴率を出したバラエティ番組と言えばイだよな、あれは爆笑したわ
388ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:00:39.75 ID:G3LxYz9dO
>>4
腐ったまんこのwhiteブター援交BBAはクリスマスでも荒らし
389ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:50:04.93 ID:PM6MRJsK0
そういや検定スレが落ちてたので立てといた。

【QMA】検定試験専用スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1356335335/
390ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:53:36.52 ID:euXa2jlI0
昔携帯のQMAで似たような企画あったような>暗算検定
391ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:19:06.30 ID:89p/BSqUO
>>4
この荒らしってさ、何でお花畑スレにはいないんだろ?whiteブター腋臭援交BBA
392ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:06:53.22 ID:5Ny9cp2P0
妖精国の騎士の「妖精国」ってアルフヘイムだったんだな
昨日全国で出たとアルブヘイムって答えてたわ…SAOェ
393ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:08:41.42 ID:icU1HE9w0
妖精目はグラムサイト
394ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:25:25.98 ID:8n+UEXl50
>>375
ミズハスdisってんのか?
395ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:26:39.55 ID:r0NrnxV50
今日はトナメ常にフルげだった
楽しくてやりすぎちゃった
396ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:36:37.39 ID:uzYz+OMa0
確かに人多かったな
全国大会明けだしな
397ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:49:14.37 ID:3YBF+d9QO
隣のミノタウロス組は18時代でも5人しかいなおらず、
いつの時間でもガーゴイルの方が明らかに人がいると感じる。
398ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:54:29.67 ID:2NKudXtt0
いま、ガーゴイルが一番下なんだっけ
今日新規キャラ作ったら、ガーゴイルLV1からのスタートだったから、あれ、フェアリー組は?って思った
399ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:56:30.25 ID:2NKudXtt0
ちなみに午後4時くらいでガーゴイル組のトーナメントがHUM10人、COM6人くらいでした。
400ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:58:06.28 ID:LkKBfi3N0
ドラハイフルゲ→下ドラ4人
落差半端ねえ
401ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:59:02.89 ID:cq+cgOdv0
>>398
一番下位組はフェアリー。

ただ、新規に始めてもチュートリアル飛ばすとガゴからなので
本当の初心者プレイヤー以外はフェアリー組でプレイした経験は
ほぼ無いかと思う。

自分は7からの再入学組なのでフェアリーからやったけど、2プレイ目
くらいからチュートリアルを飛ばさなかったことを後悔したミ
402ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 20:59:18.40 ID:g053OxJZ0
最初のチュートリアルをスキップするとガーゴイル組からになる
403ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:01:58.01 ID:RRwHLmsa0
ガーゴイル組はHUM10人がMAXだぞ
404ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:05:56.29 ID:jjPFqC3AO
こなあああああああゆきいいいいい!!
405ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:08:27.87 ID:O8/QGgfG0
ああ痛い痛い!プリクラ階に向かうアベックの視線が痛いよぉ!!
406ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:19:00.52 ID:3YBF+d9QO
アベック(笑)
407ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:25:52.78 ID:cq+cgOdv0
文字パネの問題に出るけどいつ見ても正解率低い
>アベック

「アベックとは何語?」っていう4択やスペルの並び替え/タイピングとかもあったな。
408ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:25:10.55 ID:3e/bEDoO0
今日はイヴだったのか、カップルやリア充が多かった
今こそrapeやNTRの絶好のチャンスだなwww
409ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:32:01.93 ID:3Hl+zeWo0
アベックとカップルのスロはいつも迷うぜ
410ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:57:33.60 ID:2NKudXtt0
アベックはフランス語の誤用で死語だったよね
411ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:59:00.43 ID:LkKBfi3N0
avecってwithなのか、知らなかったわ
412ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:02:26.19 ID:s+GDBU4f0
       o
    o_ /)
     /<<


12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセクロスをする人の多い「性の6時間」です。


貴方の知り合いや友人ももれなくセクロスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセクロスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセクロスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセクロスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
413ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:04:39.09 ID:3e/bEDoO0
>>373>>375
マロンの声はミズハッシーでもいいが
マミさんボイスに修正して欲しいwwww
414ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:29:04.36 ID:MI1H5+l9O
マロン「サツキ先生とアメリア先生とアロエちゃんとリエルちゃんが別の名前でエッチなゲームに出てる!」
415ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:29:50.27 ID:89p/BSqUO
>>4
だぁれもリアで来ねぇ(笑)口だけ糞ゴミ腐っとるわ
白豚グロマンコ円光ババア
416ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:30:04.22 ID:ELJDPyOY0
質問なんですが >>1 のテンプレ
QMAポータルにつなげてもスペシャルサイトの方に転送されるのですが…
検索しても転送される設定になっていました
417ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:07:38.33 ID:G0BnPHoN0
http://www.konami.jp/products/am_qma/
これでいけるか?
418ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:11:35.52 ID:cf4yUycc0
今ポータルないんじゃない?
スペシャルサイトから過去作のページにダイレクトに飛べるし
419ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:32:52.12 ID:OiwZq6xQ0
文字パネルってたまに変な言葉が作れる時があるよね

ライフスタイルの吉野家のつゆだく、つゆぬきの問題でねぎだくが作れたり
文系学問の征夷大将軍の問題で暗黒大将軍が作れたり
420ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:45:32.89 ID:0r+31XU50
白 井 最 強
421ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:49:53.84 ID:3t8jXv4E0
ねぎだくは死ぬべき
422ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:58:31.71 ID:A9aK1ToO0
文字パネル珍回答といえば中村負広(野球)
423ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:04:30.78 ID:OJ6ezU9Q0
>>421
牛丼に親でも殺されたのか
424ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:04:48.47 ID:z372nAg3P
>>414
マロン先生も30以上の名前を持つ女じゃねえかww
425ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:17:25.56 ID:PjCvTNbO0
テスト
426ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:18:18.54 ID:D9GtMQDN0
砂かぶりが正解の文字パネで、選択肢に皮があったり。
427ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:19:18.12 ID:ZQfI4rjGO
>>419
吉野家はいろいろ分岐するから、どこもおかしくはない
428ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:29:04.53 ID:OT2UWxit0
429ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:36:02.42 ID:+dpoP4jN0
>>419
トロール漁がわからずにコボルト漁を作った事がある
430ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 02:42:10.33 ID:Tf6Ep4eH0
クリスマスって楽しいですね
431ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 03:17:47.25 ID:ZBcz64hS0
早く寝ないとサンタこないぞ
432ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 03:29:39.70 ID:9duOO0gAO
サタン様がどうしたって?
433ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 08:49:20.38 ID:87Gbuvvm0
>>431がトナカイを信じている件
434ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 08:52:49.77 ID:ebJZFxShO
>>414
男子生徒はほとんどなんだが
435ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 09:38:22.05 ID:D81bcWQv0
>>433
えっ!? トナカイっているんでしゅか!?
436ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 09:59:32.46 ID:iyLvHVyxO
そろそろ一般的なゲーセンの開店時間。
大門さんからのクリスマスプレゼント(新問)がどれくらいあるか楽しいですね。
437ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 10:52:46.65 ID:hHOoAdUBO
QMAやってる人と友達になりたいんだけどなんて話しかけたらいいかわからない
使用キャラを誉めるか相手の実力を誉めるかだったらどっちが嬉しいの?
438ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 11:08:07.64 ID:aXrGGQUxO
>>4
ホワイトブター売春BBAきちがいの判断基準は下きちがい基準だから正常も異常もない(笑)黒性器だからしかしMJしたらば管理人スレってなんだあれ まるで集団ヒステリー
439ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:20:37.16 ID:z372nAg3P
>>433
あずまんがネタとはまた懐かしい
440ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:28:18.78 ID:hDVUm++B0
>>419
3の頃「おこのみ」焼だったか「もんじゃ」焼だったかが正解の問題で
ダミーに「ま」があってパネルの並びが左上から4文字そのものズバリになっていた画像を思い出した
441ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:30:15.89 ID:Azg1p2wD0
442ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:41:48.95 ID:LZ1BzzYm0
>>439
「トナ回」でググって
443ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:42:31.56 ID:UJyCExM10
パネルだとNGワードで弾かれるとか無いので
オマンコだろうとチンポコだろうと通るのは
覚えておくと役に立つ
444ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:02:40.67 ID:ExqfLF030
なんの役に立つんだよw
445ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:04:39.72 ID:Tf6Ep4eH0
ラウ
 ンコ
446ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:07:42.29 ID:UJyCExM10
>>444
えーと…
あれだ
KAC決勝で大門氏とかとうちゅうさんとか実況の人を
絶句させる時とかに使えるんじゃないかなと
447ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:16:13.10 ID:K5g6RetFO
「小笠原道大」の並び替えの次に出た文字パネルで「キンタマ」と打ったことはある
448ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:28:18.21 ID:Z2NpjHWk0
>>437
僕はミューちゃん大好き!
スポーツ苦手!
449ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:34:10.96 ID:mkQkkQjb0
(お、Jか?)
450ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:51:16.66 ID:z372nAg3P
>>442
こんなのもあったのか
間違えるとか恥ずかしい…
451ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:12:23.02 ID:62Xqq63q0
ミューがトナカイの喜ぐるみ着てプレゼントという名のマイクロデストロイヤーゼロ距離発射をしてくれないかな。
それだけで俺はもう今後一生プレゼントなくてもいいや。
452ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:47:36.85 ID:aXrGGQUxO
>>4
おまんこ(;´д`)真っ黒
whiteブター荒らし援交BBA
453ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:03:30.36 ID:Z2NpjHWk0
ミューちゃんのマイクロデストロイヤーと僕の下半身のデストロイヤーとどっちが強力か試したい
454ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:04:56.64 ID:ILQP/6dn0
その粗末なしちしちとうを早くしまえ。
455ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:07:37.63 ID:c3e7QxBE0
はだしのゲンの作者亡くなったのか・・・
ご冥福をお祈りします
456ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:15:11.14 ID:7sCxhDwe0
ミュー炭
457ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:39:49.64 ID:h4NAbOKs0
>>442
かな恵ちゃんは許してやれよ。(´・ω・`)
458ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:42:33.60 ID:ZDkQQ+Jk0
>>451
ゼロ距離発射はあんたもだろ
459ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 17:12:51.65 ID:87Gbuvvm0
>>450
ま、あずまんがネタのつもりだったけどな
460ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 19:10:46.94 ID:OFU76ZD6O
>>4
ただ今もアケスレ荒らし中のwhiteブター援交BBAはマン臭
461ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 19:40:23.59 ID:Ur4xowZZQ
女子生徒に俺のBMの
威力を見せてやるかwww
462ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:02:45.26 ID:YshWKl9V0
ドラハイ呼ばれた時の私「ドラ5様もっと私を踏んでぇ…///」
協力寄生の時の私「◯×と拡散しかできない寄生虫ですぅ…///」
検定SSオ◯ニー中の私「俺TUEEEE!、ファアアアアアーー!!!」
サ対で回収中「・・・・・・」パシャ…→200点くらいで四位

こんなレベルでも一応楽しめてる
たまに、たっま〜に難問グロ問メガホンできるのがうれしい
463ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:11:20.54 ID:mkQkkQjb0
なんかのコピペかとおもったぞ
464ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:11:25.51 ID:ehdhfYYt0
>>462
めっちゃこのゲーム楽しんでるなwww
465ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:16:39.69 ID:Ijq/5wt50
なんだドMか

それはそうと今日のアプデで色々と来月の情報出たのにここには何にも書かれてないんだな
466ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:24:30.89 ID:sNGwnSLD0
今日は忙しい人が多いんだよ、きっと
467ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:26:23.21 ID:Hay6UqzS0
>>455
なんと…!
http://www.asahi.com/obituaries/update/1225/OSK201212250011.html

お悔やみ申し上げます…。
468ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:33:17.28 ID:9Yv/O7tN0
アイコの中の人が結婚したらしい。
声ヲタ的には相手はリックの中の人なのかどうか、それが問題だ。

QMA的には線結びの選択肢を始めとしたアニゲの声優問題が増えるかどうかかな。
469ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:38:31.93 ID:mkQkkQjb0
ソ、ソースがまだはっきりしてないから…から…
470ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:48:08.57 ID:LooqnBQt0
今年は結構声優の結婚多かったけど問題になってるの見たことないな
471ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:50:54.64 ID:OFU76ZD6O
>>4
臭い黒いガバユルおまんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww白豚円光粘着ババア
472ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:51:23.42 ID:9Yv/O7tN0
声優検定にはいくつか出てきたよ。

声ヲタを自認する自分だが、問題に出てきて初めて「え、あの声優さん結婚したんだ」と思ったのが
あるっていうのは恥ずべきところか。



…誰だ、まず声ヲタだって所を恥じろとか言ったのは。

いやその通りだけどさ。
473ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:02:22.54 ID:mkQkkQjb0
昨日のNHK FMのアナに青問魔龍やらせてみたいわ
474ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:10:55.54 ID:kLK/UPtD0
そういえば今週末は黄玉魔龍か
475ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:15:04.46 ID:62Xqq63q0
>>473
塩澤アナ、ガチっぽいなw
とりあえず声優関係苦手な俺が覚えたのは
井上喜久子の出身地はお花畑ということだけだ。

…一朝一夕じゃ覚えられないよね、やっぱり。
476ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:16:59.82 ID:qHLpPLtR0
声優問題の真のグロさは吹き替えやらアニメ映画やらのタレント声優だからな
477ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:21:10.18 ID:Ur4xowZZQ
エロゲ声優問は破壊力高いぞwww
478ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:22:53.13 ID:A++c8V6M0
>>475
コレ見て勉強するといいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9015421
479ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:25:56.28 ID:YTmv5H3vi
カップルが台に座ってるのを見てしまった
そしてふと思い付いた

女「ライフスタイル四択問題! 今の私の考えてることは?」
女「1、愛してる 2、大好き 3、幸せ 4、いちゃいちゃしたい」
男「グロ問だな……(ニヤニヤ)」
男「よし、ダイブで1番!」
女「せいかーい!さすが、私のことよくわかってる!」
男「まあ、本当にダイブしたいのはお前の胸なんだけどな」
女「もう、えっち……それじゃ、ごほうびに……ね?」

さて、俺は何を考えているのだろう
480ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:29:37.35 ID:DNVBif4C0
>>479
お前今日クリスマスだからって溶岩にダイビングすることはないんだぜ
481ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:39:55.97 ID:IxsPRC770
>>479
無茶しやがって…
482ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:52:30.00 ID:mkQkkQjb0
>>479
いい・・・・・・!もう休めっ!・・・・・・・・・・
483ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:03:46.31 ID:WGcTXLMp0
>>480-482
心配するなw

俺が>>479が見ている女をNTRからwww
484ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:09:06.95 ID:WIa/oLou0
>>479
もう寝ろよおっさん
485ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:09:52.74 ID:07VX04LF0
>>479
思えば24日昼でもフルゲという結構なマッチング率は
全国大会明けってだけじゃなくて、カップル出席率もあったんだなって…
486ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:14:00.93 ID:gbjDGzWQ0
いくら24日でもさすがに昼にカップルは集まらねぇよw
487ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:15:25.12 ID:WIa/oLou0
夜なんてもっと集まらねぇよw
488ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:27:59.23 ID:Tciy78jX0
>>479
君には名誉ν速民の称号を授けよう
489ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:42:50.99 ID:07VX04LF0
だって今年の24日は、祝日だったんだもの!
かれぴーの方が「俺すごくね?」をするのには絶好の日だっただろうよ!
490ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:23:41.84 ID:77DSn2Tf0
カップルがいそうな組のサブを作ってリア充狩をするやつとかどこかにいたのかもしれない
491ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:25:00.26 ID:FRs6w9wBO
>>4
ホワイトブター売春BBAしかもミサオとの関係まったく無いという(笑)荒らしいい加減辞めりゃいいのにな(笑)クロマンコ臭い粘着
492ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:54:53.91 ID:vs78hXaz0
このゲームって新しい問題は毎週どのくらい増えるんですかね?
もしかして回収しても増えていく問題に追いつかないのではないですか?
493ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:55:33.85 ID:6ZCkBqIg0
サンタさん面白いね
つーか癒されたわ
どうもありがとう
494ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:59:27.54 ID:3ApvnCf/0
シリーズの問題数の推移を見ると年2万問ペースで増えてる
495ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 01:05:25.39 ID:vs78hXaz0
>>494
毎週400問くらい増えてるんですね

一日100問覚えるのもきついのにこのペースはきつい…
上の方の人たちは記憶力がすごいか昔からやり続けてるのかどちらかなんでしょうかね?
496ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 01:06:36.45 ID:wIncjGLk0
一日換算で55問弱か。
その55問が全て素で知らない問題では無いとは言え、魔人クラスの成績を維持するのは新問分だけでも修羅の道だな。
497ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 01:12:30.81 ID:spQgWv9eO
>>490
ごめんなさい、やりました
1クレで虚しくなってやめたけど
498ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 01:37:56.01 ID:c6KzaT6QI
クリスマスに見ると縁起のいい夢は?

一富士二鷹三タクロース
499ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 06:20:45.10 ID:mDPDdxa00
ホビー使いになりたいんだけど
酒と車とタバコと近代小説とあとなに覚えたらいいんだろ
500ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 07:35:49.79 ID:e8C7SYJu0
料理、将棋・囲碁
501ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 08:09:12.19 ID:59MXH3t2O
釣りか?
502ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 09:02:49.32 ID:j8Wnsa9GO
麻雀、花札、カルタ
503ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 09:55:22.47 ID:MYpHD1dDO
家電全般
504ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:02:46.38 ID:FRs6w9wBO
>>4
ホワイトブター売春BBA気持ちは解らないし、落ち着きなよ。
そもそも常識の無い奴に、常識なんて物が通用する訳ないだろ。
怒るだけ無駄。
考え方がモロ隣の国のそれだもん。
意識しないようにした方が利口だぞ。クロマンコ臭い
505ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:11:59.91 ID:rQbbw+vMO
ライフスタイル(笑)
506ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:16:56.20 ID:pUiv7ZBIO
チャンポン
507ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:23:39.50 ID:P8ZKTqQb0
ライフのマルチ系みんな嫌いです
とくにグループ分け
508ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:35:47.84 ID:P8ZKTqQb0
だから明後日からの金玉魔龍で問題集めるのっ!頑張っちゃうんだから!
509ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 11:53:59.23 ID:h93gHvXN0
お前にゃ無理だ、諦めて寝とけ
510ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 12:38:59.75 ID:tMktAaQM0
>>353
ただ、サブカ流れが増えたためか、100点満点ランクのフェアリー組の数も多かった。
ライトにとってみれば、賢者昇格のフェニ組優勝でも不可能な状態だったらしいから、
昇格試験廃止は時代の流れ。天賢者もなくしていいと思う。
月1の全国大会とかKACとか賢竜とか、実力の指標の題材はいくらでもあるならなおさら。
511ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 12:57:01.58 ID:IRcfyqKO0
天賢者廃止したら協力のインカム激減しそう
512ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:31:48.36 ID:1gW6gTZqO
賢者、金属賢者、宝石、天賢者だけは昇格試験やるべき

…こんだけガラガラのトーナメントなら予選落ちする方が少ないだろうし
513ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:45:07.27 ID:+zrRwTYH0
>>512
賢者昇格だけは特別の試練があってもいいような気はする。
他のプレイヤーに左右されるとストレス溜まる、という人のために、アドベンチャーモードの
1シナリオとするとか。

金属はドラゴン組だけで貰える「プレミアムブロンズ」「プレミアムシルバー」「プレミアムゴールド」
ってメダル作ってそれをゲットすること(既に持っているならストレート昇格)とかかな?


5の時黄金賢者昇格でおもいっきり躓いて(みんなが辛いという青銅試験がストレートで楽勝という白銀試験
に一ヶ月かかった変な自分)、結局稼働終了間際にようやく黄金賢者になった人間としては、賢者以上の
試験はもう勘弁して欲しいってのが正直なトコだけど。
514ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:52:25.52 ID:H3oaR+K90
いい加減階級はやりこみ指数だと割り切ればいいのに
どうせ作ったって深夜営業のガラガラ過疎トナメに殺到する奴も多かったし
代打ちまでする奴まで現れる始末。努力のベクトルがおかしい奴が目に余ったんだろ

まあでも深夜に遊ぶのは悪いとは言えないよね。じゃあ昇格試験自体無くしちゃおうか
これ考慮すると自由度下がるけど仕方ないよね。本末転倒だもん

って思われても仕方なくね
515ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:03:24.62 ID:WZHtfiQSO
昇格試験なぞ向こうのバカ押しゲーに任せとけばええがな。
516ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:08:56.22 ID:ERRMSTY/0
昇格試験なんてインカム下がるだけ。
宝石も4の頃のハードルに戻して、
ついでに天賢も300枚で協力プラメ2枚なら
目指しやすいから良かったのにな。
絶対何枚も作る廃人がいるし、ミドル層も
頑張ろうって気になるだろ。
517ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:10:39.51 ID:XmIXnX1x0
>>353
黄金白金はドラ「対人」(少なくとも決勝は全員人間)優勝という条件が本当きつかった。
正解数で他のプレイヤーと並んだ時の勝率0%だったし。
何度あと1問、あと1秒で泣いたことか。

あれから4年経つが、進歩してないな…
518ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:13:44.95 ID:1gW6gTZqO
あげてごめん
昔は紅玉賢者とかになると「そんなにスポーツか好きか?」とか鳥から言われたらしいが、
合格したらそういう演出入れるべき
519ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:15:13.38 ID:FLeeKKFh0
今の廃ドラ優勝を昇格条件にされたらミドル層は投げ出すだろw
520ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:15:25.39 ID:6ZCkBqIg0
昇格試験の為に深夜店に行ったのも良い思い出
近場に2軒あったが今はもうどちらも店がない
521ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:16:53.50 ID:XSjxNRF40
>>510
どうやったら作れたのかわからないが、
学籍番号Fのフェアリー組って言うのがいた
何かのサブかだったようで優勝持って行ったけど。
522ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:17:12.49 ID:C4l5QtkJ0
昇格試験は簡単すぎれば意味が無い、逆に難しければ実力が低い人がドロップアウト
するという5の二の舞。

どちらにしても誰得だろ。稼動から10ヶ月もして実装してもしょうがないし
523ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:17:47.00 ID:XmIXnX1x0
第3セットまでで2問リード→最終セットアニゲで2問連続単独不正解→2位

この時の絶望感といったら…
524ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:23:00.01 ID:6sbgFVTF0
>>521
それまで一切トーナメント&全国大会してなかったのでは?
検定・協力ばっかだったとか…
525ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:24:40.93 ID:XmIXnX1x0
>>510
天賢者はむしろ上級者用のご褒美だと思うが。
526ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:25:57.33 ID:Xd5mn0c80
まぁ昇格試験なんて入れようものなら深夜早朝プレイ、アシスト召喚、検索も辞さないけどね
昇格試験入れろって言ってるのは自分さえよければいいんだろうな
527ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:26:31.90 ID:6ZCkBqIg0
昇格試験など実装してもハイジンガーハイジンガーと失敗スレが伸びるだけ
やめとけやめとけ
528ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:28:45.26 ID:XmIXnX1x0
>>513>>527
魔法学校という設定には昇格試験はふさわしいと思うのだが、リアリティを追求してもプレイヤーにとっては楽しくない典型。

設定的には中級魔術士が最初の壁らしいから、最初は中魔の試験もちょっと難しかった。
529ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:31:43.25 ID:6sbgFVTF0
昇格試験やるならトーナメント内でやらないで
一定の条件を満たしたら自動的に昇格か
別の項目(クイズ選択)作って一定のレベルの20問を「何問正解できたら合格」とかにして
530ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:32:10.45 ID:XSjxNRF40
>>524
今調べてみたけど、QMA7で初めて階級そのままで次シリーズに移行できるようになったんだな。

やろうと思えば(QMA7以降でフェアリー組には落ちることが出来ないから)
Fはできる
Eはできないということなんだな。
531ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:48:11.63 ID:IRcfyqKO0
試験の代わりに別のやり込み要素はあってもいい
一定の条件を満たしたら限定装備が貰える的な
クマフィーとかいらんって
532ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:58:38.59 ID:FRs6w9wBO
>>4
m9(^Д^)プギャー
携番晒し犯罪者クロマンコwhiteブター糞貧乏援交BBA
533ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:11:39.50 ID:Qc8/osvP0
昇格試験は検定方式でやりゃいいんじゃねーの?
534ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:21:23.13 ID:1gW6gTZqO
>>520
半数以上が簡単だと感じるレベルでも数割でも難しいと感じる人がいるならそれでよくね?
535ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:53:49.33 ID:1gW6gTZqO
>>530
8でユニコーンだと扉ではフェアリー?ガーゴイル?
536ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 16:49:22.47 ID:flFZexv1O
アカデミーアドベンチャー新マップやってみた
難易度☆4でも簡単すぎるわ…
537ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 16:57:34.05 ID:+zrRwTYH0
>>536
あれ簡単だよね。
シイマッシュルがどこに出るかもすぐにわかるしなぁ。
538ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 17:23:36.39 ID:UnNncFu90
来月協力でもプラグスーツアイテム配るってことはコラボ期間結構長いんだね
539ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 17:57:10.58 ID:6c1+SZ7a0
サークル対戦での時間合わせについて
1秒前に入ったらフライングだし3秒くらい遅れたらぼっちだし
秒針までそんなピッタリな時計が無い
皆さんどんな時計を使っていますか?
電波時計などは数千円するのでしょうか
540ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:02:22.72 ID:r5eS2LQB0
>>539
お前は携帯電話を持ってないのか?
時報って知ってるか?
541ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:08:49.12 ID:6c1+SZ7a0
>>540
携帯では秒がわからず
秒までわからないとマイルームでの時間稼ぎや
サークル対戦を押すまでの20秒間を調整しずらかったので
時報、117番ですか?
542ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:13:39.72 ID:fBLF8IXc0
携帯なりスマホなりでJSTのページ開いとけばいいんじゃないか
543ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:15:31.25 ID:r5eS2LQB0
>>541
サークル開始2分前に入って、購買放置
出たら15秒か20秒前になる
あとは117で確認すればいいだけ
544ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:15:51.08 ID:rQbbw+vMO
黄金昇格試験は気分転換に検定をやってから挑んだらあっさり受かったなw
545ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:16:28.90 ID:QMxTdzHe0
電波時計とか今時高いもんでもないだろ
年末年始の特価品でも買えばいいんじゃねーの?
546ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:17:34.87 ID:SqF88hA80
>>539
単に秒まで見られる時計というだけなら100円ショップでも売ってる
まぁ精度についてはお察しくださいなので出発前に合わせるとか必要かもしれないけどな

より正確を期するなら時報の方が音で聞ける分判りやすいかもしれんが
547ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:19:43.50 ID:SqF88hA80
ってか思ったんだが
こういうときのための上モニターだろ
上モニターに時刻を秒まで表示するようにしよう(提案)
548ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:24:53.08 ID:rp9G1BIU0
>>547
どうやって同期取んだ。トラフィック激増でブツブツ切れるわ
549ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:25:08.52 ID:H3oaR+K90
携帯見ればそれでええやん
550ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:30:07.61 ID:FRs6w9wBO
>>4
まぁ外道の見本みたいな奴さ(笑)白豚黒マンコ円光婆
551ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:31:29.78 ID:y91kcdbqO
>>537
あの真ん中の道を何往復もするのがエレメント稼ぎには一番いいのかな?
552ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:33:38.21 ID:TLMO/zXH0
ユリさんのストマックウォッチをお貸しいたしますわ
553ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:35:15.27 ID:EA1zokRN0
携帯兄貴オッスオッス!
554ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:42:26.25 ID:rp9G1BIU0
>>551
そういえば、経験値の計算法ってどうなってんだろうな
体感だが、カード一枚の中で問題多くこなした方が経験値多く入らないか?
3問即答で終わると18%ぐらいだったのが、次で問目まで引き伸ばしたら25%ぐらい入ったが
555ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:51:38.76 ID:ztvzKv6jO
サークルにこもりきりの奴は悪いこと言わないから電波時計買え。
時報の電話代結構馬鹿にならないぞ。
556ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:51:55.01 ID:fBLF8IXc0
>>554
それ思ってた
6問目でギリギリやっつけたときが多くもらえた
557ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:52:54.15 ID:TFTDnAD+0
強いモンスターを相手に全問解答時間ギリギリで答えれば増えるのか?
558ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:54:18.24 ID:qA/BIdRBP
一度通ったマスにもう一度止まるとノルマ上がるよね
559ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:55:11.97 ID:LP4HwNE30
携帯も種類によっちゃ秒が表示されないのもあるからな。
電波時計は安いやつで999円くらいで売ってたからひとつくらい買ってもいいかもしれん。
ラーメン作る時もいいだろうし。
560ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 19:23:15.60 ID:2X28jb8/0
>>559
そういう時は適当に作られたFlashアニメ時計でも落としてくればいいよ
秒数確認するだけなら事足りる
出がけに調整してくればサークルの合わせぐらいなら十分
561ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 19:26:34.11 ID:NCmhf4XPO
>>548
MFCの時刻表示は?
562ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 19:45:15.49 ID:6MSDBujN0
筐体の中身は単なるPCなんだから、ふつーにNTPで時刻合わせすればサーバ負荷も問題なかろう
563ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:15:26.25 ID:ZV2HHVMR0
2、3秒ずれたくらいなら毎回ぼっちってこともないだろうに
564ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:19:19.75 ID:f6/OQQXC0
iPhoneの標準時計アプリでいいんですがそれは……
http://i.imgur.com/dNsak.jpg
565ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:42:32.73 ID:6MSDBujN0
ケータイの時刻(ネットワーク自動調整)って数秒遅い気がするんだけど、
もしかしてiPhoneはNTPから取得して(=パケット通信必須)たりすんの?

AndroidのClockSyncみたいにNTP使ってるのが明らかなアプリ使った方が正確だと思うけど
566ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:45:02.64 ID:FRs6w9wBO
>>4
空手部がぁ〜俺をアクキンってのも笑えるけどね(笑)ほわいと黒性器売りばばあ
567ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:09:35.37 ID:KLOqMgla0
アカデミーアドベンチャーとやらのキノコの森って
背景はキノコの森(7のとき準決勝で出たやつ)なんでしょうか?
それならつまらなくてもやろうかと思うんですが、普通の森の背景だったら…
568ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:05:53.33 ID:w8My7xRiO
シイマッシュルに会えないんだけどどうすればいいの?
誰か助けて…orz
569ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:07:13.12 ID:+zrRwTYH0
>>568
ちょっと上を読もうよ。
570ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:16:15.94 ID:RW0xgidq0
>>568
というか最初にリディア先生が真ん中に居るって言ってたろ
571ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:16:26.03 ID:kydc+ROXQ
今日から年末モードに移行

それで購買部にサンタは撤去された?
572ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:24:22.81 ID:EA1zokRN0
軍服追加してください
オナシャス!
573ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:33:34.99 ID:re05Ym420
そこへあえて第3の水着を投入だ

>>558mjd
経験値稼ぎで第4の使徒の右ルート往復してた時
全然そんなことは感じなかったが
574ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:36:10.78 ID:+zrRwTYH0
購買部制服セットは少なくとも女子は全キャラ分あるんだし、購買部に行くと
ランダムでリエル以外のキャラが店番してる、というお遊びが実装されないかな。

台詞を追加収録するっていう手間と予算がかかるから無理か。


でも季節限定的なコス(それこそサンタとかね)が実装されるとしばらくはリエルが
その格好してる、くらいの変化は欲しいなぁ。
575ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:45:10.18 ID:BGb613lu0
>>574
6のとき、予習で先生が
サンタコスになっていたことはあったな
ロマ爺……
576ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:55:31.63 ID:re05Ym420
そこへ意表をついて橋本さんを配属だ

ところでシイマッシュルは1クレ可能だそうですが
合計が18を超え,2枚で9になる組み合わせがある
というのは確率どれぐらいなんしょ
577ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:56:16.89 ID:Xd5mn0c80
>>574
3から続いてきたリエルのお株を奪うなよww
578ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 23:58:37.98 ID:2J6bviHsP
購買部ってIVからじゃないっけ?
579ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:06:05.32 ID:45NoMPsj0
3では公式HP限定の謎キャラだったんだよ
580ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:09:50.78 ID:Dnv4Rter0
>>577
いいじゃん今はマイキャラにできるんだし。
581ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:14:39.75 ID:59o4HBYQ0
キャラが変わるのは購買部って設定からしておかしくなるのでだめじゃね?
格好が変わるっていうのは面白そうだけど
582ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:18:51.07 ID:yaBPeDG00
>>574
8のときはPASEL専用売店ではチャリティーTシャツだったよ
583ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:24:39.74 ID:JCzgYJj00
>>576
全ての数字が均等に来るという前提なら7/324・・・かな?

>>582
あれ個人的には面白い試みだと思ったんだけど、一発ネタで終わってしまったからな。
せっかくだからPASELI購買部で新商品にランダムで着替えているとかして欲しいよな。
584ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:30:52.14 ID:aVVrv+mq0
水着で接客・・・だと
585ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:34:42.61 ID:kcdba+E+O
>>4
「ホワイトブター売春BBA」をNGアクキンに放り込むだけですっきり爽快 簡単なミッションだな
臭いドス黒オマンコだから
586ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:38:36.93 ID:KJzFqGG10
>>576
合計が18以上で、9になる組み合わせがある4つの数は
@6663, 5554,
A6633, 5544,
B6654, 6653, 6554, 6643, 6553, 6544,
C6543
@は4通り、Aは6通り、Bは12通り、Cは24通りの並べ方があるので、
(8+12+72+24)/1296=116/1296=9%くらい?
587ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:45:15.79 ID:6bPIZvkI0
今回の○○を○体倒してこい
みたいなマップって微妙だよねぇ
588ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:07:27.77 ID:x2a4F/wVO
>>572
そろそろサンダースやタイガの服を販売してくれ…正式名称すら不明って

マラ様服は各キャラの髪の色に合わせたバージョンになっていると嬉しい
589ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:16:55.77 ID:JCzgYJj00
>>586
おお、詳細な解説ありがとう。俺の場合はざっくり計算しすぎて大丈夫な
組み合わせまで除いてしまっていたようだ。それでも出たらラッキーな
くらいの確率だけに、2クレは覚悟した方がいいんだろうな。
590ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:19:50.01 ID:+CxLJp3+0
会場のコスプレは公務員の制服と軍服を連想されるモノのは禁止ですw
591ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 03:02:31.00 ID:mbFxQuQ50
マヤの水着2をアロエにください(切実)
あれさえあれば完ぺきなんです
592ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 04:10:54.94 ID:GDDJk37wI
サンダースの水着をルキアにください(切実)
あれさえあれば完ぺきなんです
593ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 04:13:13.11 ID:ISaZfpQK0
頭につけるひまわりをハルトの股間に装備できれば完璧なんだがな
594ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 05:36:01.80 ID:ylWw94UD0
>>590
自宅警備隊は良いのか
595ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 07:08:15.56 ID:cf401TN80
昨日の夜9時過ぎからトナメやったら久々にハイドラでフルゲだったわ
596ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 09:07:53.41 ID:OxbaQV6n0
>>592
僕も同意です
ついでに立ち絵にも反映させて下さい(切実)
597ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 09:41:57.77 ID:XfnO+qPbO
>>4
早朝4時からアケスレ荒らししてるキチガイは同じ時間にmixiもオンラしてる自宅警備員ホワイトブター売春BBAクロマンコ
598ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 12:43:20.00 ID:ypspQgCo0
>>579
ついでに言うと、QMA3の公式HPのとあるキャラクター画像からリンクがあった。
599ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:32:41.92 ID:QfHOZkxk0
どこにあるんですか!
教えてください何でもしますから!
600ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:38:53.68 ID:QfHOZkxk0
ぐぐったらわかった
601ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 14:43:08.76 ID:iykBDu+v0
女子制服をユウにください(切実)
あれさえあれば完ぺきなんです
602ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 16:10:09.47 ID:+2JVfxTCO
おまいらKACの打ち上げ始まったみたいだぞ
603ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 17:04:06.20 ID:cLwwJGL20
>>579>>598
当時は公式の名前がなく、勝手に「芽衣子」なんて言われてたなw
604ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 17:16:44.07 ID:TIx6MK91P
当時ネット環境無かったから知らんかった
3からいたのか

芽衣子って聞くとSnow思い出すわ
605ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 18:08:33.41 ID:kcdba+E+O
>>4
相変わらず専用板にはSageで粘着連書きして他のスレッドはageてくるキチガイ
whiteブター黒マン援交BBA
606ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:29:06.07 ID:QsxVgStB0
今日限定パスでサブカ作ったらQちゃんきぐるみがマイルーム見ても無かったんだけど
どういうことだってばよ
607ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:33:42.97 ID:ZMPxUvHYO
オクで買ったとかか?
608ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:37:35.80 ID:wpEBGDI70
>>604
今はめんまが多数派だろうな
609ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:44:06.36 ID:Ugt9Pflm0
>>580

乳つつかせろや
610ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:50:31.90 ID:x2a4F/wVO
>>606
まず、そのカードは賢者の扉と書いてあるか?
ついで、前に扉で別のデータを入れてないか?と

この手の限定パスはバージョン一つについアイテム一つみたい
過去作でアイテムゲットしたパスもデータ入れ替えれば、別データでも一度だけ獲得可能
611ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:15:33.13 ID:wpEBGDI70
このスレでは絶賛されまくりだった全国大会のチーム戦だけど結局参加者は30000人ちょいだったな
ホウキレースからチーム戦に変わって、増えるには増えたけど10000人弱という微妙な数
あのホウキレースでも第3回までは35000人はいたのに
みんなどこ行ったんだ?
612ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:17:47.59 ID:x2a4F/wVO
連休最終日も大会なら参加者増えたんでね?
613ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:21:10.28 ID:IMsUbUeW0
賢者の扉から始めたのですが、
[の限定パスが売れ残ってる店があります
今のデータは賢者の扉限定パスにあるのですが
[の限定パスにデータを移動したら、[の限定アイテムはゲットできるでしょうか?
614ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:31:51.41 ID:UtrbRrap0
you試しちゃいなよ
8のパスアイテムは微妙なメガネだからあってもあんまり使わないだろうけど
615ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:33:32.44 ID:YNBYv9Y20
データ移してプレイすりゃ手に入るぞ
使い道ねークソアイテムだけど
616ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:09:01.95 ID:IMsUbUeW0
ありがとうございます。あのメガネはいらないですね
天冠って何かと思い調べていたら、ルキアがパンツかぶってる4コマ漫画みつけた
こういうアイテムでたらいいな、ぱんつ
617ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:15:47.18 ID:+CxLJp3+0
>>608
俺は、あなる派だが?
618ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:21:42.81 ID:ZrgUXZpT0
賢者→8へのデータ移動をしたいように読めるんだが
619ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:28:34.26 ID:Or/7t8+d0
>>616
4コマkwsk
620ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:31:54.08 ID:SVW3oE7c0
>>608
俺は拝郷メイコが思い浮かぶ
621ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:33:50.49 ID:H1HJPYFZ0
>>611
不評だったホウキだが、ちびキャラだけはまず悪い評価を聞かないかなりの出来栄えだった
サブカ作ってとにかく全員見たいって奴は多かったと思うぞ
てか前回比約50%増って相当なものだと思うが・・・
622ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:44:11.79 ID:YNBYv9Y20
そもそもこの時期辺りからいつも人減ってくだろ
特に扉は8と比べて出来悪いってのと全国が長い事ホウキだったせいで見放して戻ってきてない連中が多いんじゃねえの?
この出来で来年の7月辺りまで持たせるとかホント大丈夫なのかねこのゲーム
値下げもコンマイ税のせいで碌にできねーし
623ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:10:49.27 ID:+CxLJp3+0
ここで、アカデミーと協力と検定のテコ入れを
いつになったら、マロンボーと賢者服が解禁されるのだ?
624ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:32:34.31 ID:B0B8Ett/0
>>611
このスレはQMAプレイヤーの総意ではない
チーム戦が好評なんて話は主にライトの間の話であって
ある程度力のある人間は興ざめしてるのが多いぞ
625ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:40:00.65 ID:AmjxnA3n0
一番テコ入れ必要なのはトナメだろう。
626ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:46:28.65 ID:0LIB9P/b0
一体コンマイのどの辺りがQMAをこんなにもズタズタにしちゃったの?
やっぱり企画部?
627ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:04:29.28 ID:aTd7GeV8O
扉は無意味なダブルパネルの時点で人の多い更新を見送った店が多かった

…その前に6と7も出来が良くなかったので、全国で大量の撤去店舗を出した
8で挽回したが、店自体が潰れたりファミリー向けとやらにして
熱帯できるゲーム(というより更新が必要なゲーム)ほぼ撤去した店も地元にある
アンアンだけ残すという大変分かり易い行為をしとるw
628ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:29:36.17 ID:hA6iuRqy0
トナメは8人招集で予選抜けた4人は決勝へ
落ちた4人は5〜8位決定戦へ、ぐらいでいい。
629ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:30:55.70 ID:Vj9ERUGp0
なんかブログなどで(端から見れば大した事無いレベルの)区間賞や優勝の写真うpして自慢げな人が微笑ましく思えてきた。
今が一番楽しいんだろうなぁ。いずれはいちいちそんなの自慢したり報告したりするような事じゃ無くなるのにw
630ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:37:35.71 ID:hrVNMDeq0
たまにやるレベルのミノタウロス組だが、平日にやっても4人くらいしかマッチングしないな。
それどころかネットの調子が悪いのか無人マッチで虚しく優勝するときすらある

やっぱりキャラリストラの影響はかなりでかいなぁ
2画面とかも意味わからんし
631ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:41:15.16 ID:Z9X9A4Sg0
それアプデじゃね?
632ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:42:27.55 ID:Z3AkGrmb0
宝石に到達した途端ペースが落ちるのは目に見えてるのに無駄に長い稼働期間
待望の全国ホウキレースも、復活と呼べる代物ではなく改悪もいいところ
3以来となる経験値システム実装、しかしこれも復活にはほど遠く、クラス分けがほぼ無意味に

過去作から持ってくるのはいいんだけど、どーして悪い方向にもっていくかねぇ
633ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:43:03.41 ID:aTd7GeV8O
>>622
再来年の3月ではなく来年の7月までのソースは?

もっともクイズゲームが他にアンアンしかないから、
他に比較するものがない。今更アンアンに新作なんて出ないだろうし、
稼働終了まで筐体のバージョンアップはないってことも考えられなくない
634ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 00:44:04.36 ID:u14Vslv50
来月の協力フロアが二桁の予感だが
パセリも値下げできないままなら、最大9階までにしてくれ

後は、プラメ2枚か最終エリアまでレベルを下げるか
もうひとつ言うと、レアボス遭遇の率も・・・
635ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:11:50.70 ID:eercJEAKO
>>629
っていう、お前の"そのレベルは"脱したアピもどうでもいいよ
高二病を見てる気分だ
636ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:21:44.73 ID:94VrdrOP0
階層増やすのはいいんだけどさ
最後まで面子が誰一人欠けないような環境にしてくれよな…
俺の脳内でどれほどの筐体がお釈迦になったかわからんぞ
637ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:22:37.66 ID:KyRxlmQb0
どういう層が文句言ってるのかいつも気になる。
俺の周りは月300クレくらいは積んでるプレーヤーしかいないし、
そこまで不満垂らしてる奴を見たことがないんだが。
638ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:23:05.28 ID:Vj9ERUGp0
>>635
不快にさせてしまったのであれば、大変申し訳ない事をした。
639ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:39:13.16 ID:/S/ErZ+30
高二病でも恋がしたい
640ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:40:49.35 ID:Y7QWrt510
高二病でもおいおいしたい だろ
641ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:45:17.30 ID:QoYyCtuu0
高二病でもおいたしたい
642ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:46:29.78 ID:83HbDykKO
おまいら喜べ。画像タッチが復活するぞ。
今作の途中から画像タッチ問が出なくなった件についてKAC優勝者が新山プロデューサーに昨日のグランドフィナーレで直接問い質したら、そのことについて認識していなく、社に持ち帰って検討するらしい。
ソースは第2回KAC優勝者のTwitter。
他にも、全国大会5人バグやサークル人数表示バグについて聞いたところ、それらは認識していて対応中らしい。
643ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:46:59.20 ID:k+ndWj+50
高山病でもいたしたい
644ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:58:38.17 ID:QUUtSAPa0
優勝画像タッチして認識してくれるところが増えるのかと思ったw
女子ならスカートの裾が少しめくれるとか、男子についてはノーコメント
645ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 02:04:57.76 ID:bssR7iXE0
両親の愛情が足りたなかったんだな
646ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 02:14:30.62 ID:D9onwNbj0
>>642
画像タッチってサブジャンルかランダムの時に出た気がするんだが気のせいか?
8の時は異常に見かけたが、今作になって出現率の調整が図られてたのかと思ってたのだが
647ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 02:15:26.69 ID:Y7QWrt510
箒の全国大会では見たけどそれ以外では全く見ないね
648ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 02:22:32.56 ID:PXP1kdiX0
そういえばチーム戦にも画像タッチなかったな
協力とトナメは半年以上見かけてないけど
今まで何をやっとったんかいな
649ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 02:43:31.62 ID:83HbDykKO
>>646
それをトナメや店対・サークルで最後に見たのはいつ?
扉の途中までは出ていたのだから、半年前とかなら遭遇していると思うよ。

>>648
何もやっていなかったんだと思うよ。
スタッフのうち何人かがせめて白銀くらいまでプレイしていればバグにしても組にしてももっと良くなると思うんだけどね。
650ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 04:08:49.61 ID:+2Z0FzjrI
>>619
性天冠したルキアがユリを襲う

だったらいいな(^^)
651ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 07:12:09.52 ID:KjJpVDUQ0
>>627
扉の更新キットは画面2枚入ってるとは思えない安さだったろ
652ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 07:22:17.30 ID:KqYgfQ1H0
>>651
上モニターは元の廃物利用だ
2個のモニターがついてきたわけではない
653ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 07:47:11.97 ID:WEj8r8JnO
>>4
ホワイトブター売春BBA
連続投稿規制うぜええええええ忍法帳レベルがリセットされてしまった
とりあえず26日分までは報告するけど
追加報告は1ぢゃなくても誰でもできるんで、協力お願いします真っ黒オマンコスト―カ―を
654ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:26:37.32 ID:a5MS24/Y0
クイズと銘打ってるのにランカーがクイズに興味ないというのが
このゲームを衰退させた理由の一つじゃね?
KAC第2代王者がリアルクイズ大嫌いみたいな事言ってたみたいだし
655ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:28:50.81 ID:KqYgfQ1H0
>>654
リアルとゲームを混同する馬鹿発見
656ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:40:25.01 ID:/twMjNlM0
QMAプレイヤーによる早押しクイズサークルがいくつもあるし
それどころかすっかり競技クイズ畑に移ってしまった奴もいるが
657ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:40:36.84 ID:pGt4IXSo0
>>654
だからなんだとしかいえない
こんだけ長く続いているゲームなら今以前にピークがあってもおかしくない
658ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:43:56.70 ID:Z9X9A4Sg0
そもそもリアルクイズなんてQMA以上にガリ勉臭いだろ・・
回収厨ガーとか言ってる奴は競技クイズじゃもっとボッコにされるんじゃないの
659ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 09:18:08.15 ID:NvVpQFrQ0
QMAに関しては
×クイズ
○記憶力検定
660ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 09:47:58.27 ID:0KMOBDKd0
>>659
携帯端末操作検定 になってる人が時々…。


あのダブルモニタってなんのためにあるんだろうなぁホント。
現状だと「アレな壁紙を掲げる勇者のため」の専用デバイスと化してるけど。

いや、本気で上下のモニタを見てないと回答できないようなゲームになったら、
それはそれで死にそうだけどもさ…。
661ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 10:00:59.24 ID:tQ5qBFDQ0
時計表示機能はあってもいいな
同期は起動時かメンテ明けかデモ中に取るようにすればいい

サブモニター=高解像度液晶時計とか揶揄されそうではあるが
662ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 10:07:39.53 ID:lrsqKf+e0
全国チームでの画像タッチって確か前作も出なかった気がする
663ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 10:16:30.03 ID:94VrdrOP0
自キャラのちびキャラを上画面に表示できるようにならないかな…
664ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 10:46:37.74 ID:9v9Fcqam0
ミューちゃんと結婚すればすべて解決
665ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 11:09:38.72 ID:BxyhFZx8i
それは俺の役目だから
666ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 11:15:38.71 ID:wZEI4HVIO
>>4
晒してもいいとも!(>_<) ホワイトブター売春BBAおまんこドス黒オイニー臭
667ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 11:42:07.40 ID:6svxpPWL0
>>664
>>665
平日の昼間からご機嫌ですな
668ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 11:45:54.54 ID:lrsqKf+e0
ラスきゅん妊娠させたいなあ
669ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 12:11:24.05 ID:83HbDykKO
ドラハイにドラ2以下が紛れ込んで高確率で予選落ちする現象はいつになったら改善されますか?
ドラ5との対人戦以前に、ドラの問題に対応出来ずCOMにも踏まれるのが珍しくないのですが。
670ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 12:30:19.54 ID:MKmARDBU0
>>660
個人的には分岐で消えた文面を上画面に残してほしい。

>>669
ドラとハイドラでは問題の難易度が変わるからな。それでもCOMの強さが
変わらんから、COMに踏まれるのもよく見かけるんだと思う。

最後に、店員に言うべき問題かもしれんが、タッチ部分が表示されるように
なったせいか、パネルのメンテをしない店が結構ある。
数センチずれている店もあったのはあきれたわ。
671ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 12:43:52.01 ID:ah2TUBPY0
人数合わせ要員になるのが嫌ならトナメやめろというのが実情なので
そこはお好みでどうぞ
672ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 12:51:32.01 ID:YQCtIfLPO
ミューちゃん3人のふわふわ圧巻動画を上げてくれる神ウプ主はいつ降臨しますか?
673ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 13:02:04.34 ID:FHSAT2qs0
タッチはOXあたりに入れてくれ
左辺は版権で出来ない可能性が・・・

第2回KACの優勝者誰?
674ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 13:40:35.16 ID:HXGIlBjM0
マロ〜ン♪マロ〜ン♪ひとはだれ〜でも〜♪
675ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 13:52:32.36 ID:lrsqKf+e0
>>674
メタルヒーロー問題少ないよね
676ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 14:27:32.03 ID:83HbDykKO
現状、ミノガーでもCOMに踏まれる人が多く、そんな人達でも準決勝まで行けばゲージが増え、フェニ、ドラ1、2くらいまで上がっていく。
そして組が上がれば上がるほどますます分からない問題だらけになり嫌気がさしてくる。
結果としてプレイ人数がどんどん少なくなっていく。
全体的な売上が下がるとゲームの存続が危うくなり、結果として廃人もかなり困るんだよね。
一定以上の点を安定して取れないと組が上がらないとか、ドラ4以上はドラ3以下とマッチしないようにするなり何らかの対策が講じられないとやばいよ。
677ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 14:54:38.32 ID:rhfF74/D0
ぼくがかんがえたry
テーマは「相対」
最終順位などは考慮せずPC間だけで経験値のやり取りをする
(仮にPCが2名しかおらず両名決勝進出し、1位2位となるも2位のPCは経験値減少)
結果ガーゴイル1からドラゴン5まで万篇なくPCが存在するようになる
そうするとかなり組内でのPC数が薄まるのでマッチングの範囲を広げる
(ホストプラスマイナス4か5ぐらい)
ドラ5が1名でも存在する回ではドラハイにしプラチナ2枚

利点
少なくとも初心者や低実力者が最上位層とマッチングする事はなくなる
身の丈に合った問題レベルで遊べる

想像される不満点
実力は無いが実力より上の組にいたいという層からの不満
PC分布を引き伸ばし薄めた為にフルゲになりにくい
(マッチング時間を増やすなどの変更が必要。それでもフルゲにはなりにくいだろう)
決勝に進出するも組が落ちるとはどういうことだゴルア
678ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 15:39:36.73 ID:pGt4IXSo0
>>677
長いから3文字で頼む
679ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:07:50.35 ID:aTd7GeV8O
要約するとコンピューター倒してもレベル上げるなってことでは?
680ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:08:09.30 ID:wZEI4HVIO
>>4
ギャンブル麻雀格闘倶楽部スレ
ここで566が誰であるかをプロファイルしてみよーと思う(キリッ
まず、メリトリス ←明らかに下ネタであることからミサオではない事は明らか
whiteブター黒マン援交BBA
681ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:58:52.36 ID:Pls6Wg9c0
予選   8人   8人
      ↓    ↓
準決勝 5人   5人
      ↓    ↓
決勝    →4人←


という少人数召集システム的な感じで
最後に残った二人同士が決勝に進むというのはどうだろうか
682ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:04:51.78 ID:I1JltFi+0
決勝同期失敗してCOM2人とか起こりそう


だ大会でやったらおもしろそう
683ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:09:09.42 ID:2Guq93Dd0
問題は価格よ
684ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:41:54.08 ID:UVFpXOYZO
ドラ5でも下ドラに招集されることあるんだな。しかも人数少ない時でもなくフルゲだったし
685ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 18:34:33.65 ID:vptLJknv0
今のトナメが一番いいよ
6問6問6問の単調な頃よりずっと楽しくなった
686ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 18:55:02.80 ID:BX0VLH6/Q
組はキマイラ組だけでよし!!
687ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:08:11.44 ID:sekDN4A20
ドラ5とドラ1〜4はマッチしないようにしろ、と言っても
そんな人達がドラ5にあがった直後ドラ4に落ちるドラ4〜5スパイラルになるだろ
どんなに改善しようと下の人は上の人に勝てないわけで
到着駅はみなドラ5なんだし
688ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:15:17.60 ID:Y7QWrt510
お前現状わかってないだろ
689ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:21:22.90 ID:94VrdrOP0
明日はラウンドワンで100円2クレか
トナメフルゲになるといいな…
690ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:57:23.73 ID:sB2kwAou0
ここまで本日からの黄玉魔龍に関しての書き込みゼロ。
熱心な砂の民はゲーセンで討伐中か?
691ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:07:42.11 ID:wZEI4HVIO
>>4
▼・w・▼熟年ソ―プ嬢です白豚ナマポニート荒しババ
692ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:09:44.40 ID:0KMOBDKd0
>>690
20クレちょっとやったが最高2位ドベ2回で討伐できず。

自分には麻雀問題とファッション関係がキツすぎる。
SF小説問題で2回単独正解獲ったくらいだな、喜びは。

…勝利に繋がってないので何の意味もなかったが。


一応全戦でフルゲだったよ。
まあそれは当然か。
693ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:00:27.67 ID:GB81VR5e0
>>690
朝〜夕方は4回に1回ラウンド1落ちする程度だったがこの時間になるとラウンド2すらなかなか上がれなくなった
小賢しい手だと我ながら思うが、俺みたいな中途半端な実力だとやっぱり時間帯を選ぶってのは有効だわ
もちろん本当に強い人は時間なんか選ぶ必要はないんだろうけど
694ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:08:33.56 ID:feRu9QJy0
黄色のパペットってないんだな
695ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:13:24.83 ID:l7dwS+ym0
00/30で時間合わせしているから
あいのりしてみたら
696ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:30:55.67 ID:sekDN4A20
社会タイピングを回収していて
「社タイ地理」「社タイ政経」「社タイその他」と3つのフォルダに分けているのですが
これは地理なのか?、政経なのか、その他に入るのかよくわからない問題があります…
「沖縄にある米軍基地は普天間基地」→地理?政経?その他?
社会に詳しい方いましたらサブジャンルごとの詳細を教えて下さい
697ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:32:50.52 ID:0KMOBDKd0
>>696
軍事だからその他でね?
軍事は半ば独立したサブジャンルだけども。

地理か政経かといえば地理だろうけど。
(移転が政治問題になった〜とかなら政経だが)
698ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:39:18.64 ID:AuOi6Dqr0
軍事関係は政経
699ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:02:04.25 ID:o5QkhhgL0
そんなしょうもないこと気にするだけ損だ
700ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:19:45.64 ID:QdYEBB+iO
ぶっちゃけランダムごとに問題分けてもあんま意味ないしな
無駄にファイルと手間が増えるだけ
701ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:20:38.21 ID:w3OX8Zj50
分類したところで単一形式ならどうせ一緒くたに出てくるのにね
702ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:36:15.82 ID:wZEI4HVIO
>>4
よくまぁ毎日万年早朝から深夜まで荒らしできるわ笑ほわいと黒性器円光ばばあ
703ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:37:24.23 ID:lrsqKf+e0
句読点をどこに入れるのが正しいとか
正しい接続詞を選べとかが
文系じゃなくてノンジャンルにあるのはさすがに違和感ありすぎる
704ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:53:10.51 ID:DpZcXpUe0
今日から連休入ったし久しぶりにがっつりプレイしに行こうと思ってるんだが
今って魔石集めやすいのってなんだろうか
ここの人でお勧めのモードとかイベントあるのかな
705ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:55:19.06 ID:Pls6Wg9c0
ライスタが得意なら黄玉魔龍討伐一択
706ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:10:28.73 ID:GB81VR5e0
早い者勝ちとキューブが全然できない…
2つくらい完全に切ってもいいよね(泣)
707ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:17:07.53 ID:lNJ7ikpWO
早い者勝ちは写真が間に合わない事が多々ある
708ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:18:22.04 ID:YkCmwfqv0
形式とサブジャンルは一致しないから、適当に分けとくよろし
709ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:22:33.52 ID:lrsqKf+e0
QMAやりながら年越す人とかいるんかな
710ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:22:49.14 ID:DpZcXpUe0
>>705
ちょっとやってみるよサンクス
711ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:52:22.30 ID:o+8F0CCX0
>>704
今月は全国大会が荒稼ぎできたんだけどなぁ
今からだと今月の協力プレーが意外と稼げると思う
まぁ死ぬほど金かかるけど
712ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:54:06.27 ID:83HbDykKO
魔龍は☆4までしか出ないNORMALを併設して欲しいな。
仕様は、
ランキング:無し
オーブ:有り
全答クマフィー:無し
ってな感じで。
713ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:55:35.16 ID:+jqRJhnDO
協力は金かかるよな
月に百回とか挑戦してる人すげえよ
714ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 23:58:51.56 ID:0KMOBDKd0
協力は得るものも多いけどカネ(PASELI)かかるよねぇ…。

>>712
通常トナメのハイクラス制度みたいに「一回でもオーブ取ってる人はハイクラス」っていう
システムはあってもいいかも。

討伐アイテムはどちらでも討伐しないと揃わない、オーブはよく見ると形もしくは色が微妙に違う、
というところで。


…煩雑になるだけかな?
715ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:03:27.11 ID:sfYmNIHG0
お金かかろうがやってしまうだけの魅力があるのが協力の素晴らしいところだな
前作はコンテ100円の店とかあってマジ泣きそうだったが
716ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:03:56.91 ID:jJFc5QEq0
球はナシだろ
破邪の鎧で我慢しろ
717ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:05:42.24 ID:Va8dBL+l0
協力と同じでPASELI限定でもいいんでチーム戦も常時やってくれないかね…。
718ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:07:13.67 ID:qhNsXK27P
そんなことしたらマジでトナメがヤバい
719ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:08:29.35 ID:bdCWfd/H0
チーム戦の常設は賛成だな
トナメ微妙だし
つか人がいないし・・・
720ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:09:55.23 ID:sfYmNIHG0
6人なら簡単に満員になるしね
721ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:12:05.50 ID:Va8dBL+l0
>>718
トナメは既にヤバイじゃん。
限定的な状況でしかフルメンバーにならなかったりするし。

トナメで貰える石を大会とかと同じレベルにすれば人は戻ると思うが
それはコンマイが意地でもやらないだろうな。
722ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:12:42.51 ID:zz4vwfyA0
トナメはとっととコース選択3回戦システムに戻せや
マルチとかセレクト形式なんてやりたかねーよ
723ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:27:31.87 ID:ks5xEUmQ0
検定・全国・協力・魔龍・アドベンチャー・・・

トナメなんか、最初からいらんかったんや!
724ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:33:11.20 ID:ggxAqesi0
まあトナメから人が減ったのはプレイヤーにも原因があるんだけどね
725ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:39:45.20 ID:8atj8waZ0
我々はこの幼女を知っている!いや!このアホ毛とこの弾幕エフェクトを知っている!
726ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:40:41.77 ID:sXwBUj6W0
黄玉魔龍強いな
昼間5回くらい決勝行ったけど一度も倒せなかった
727ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:43:38.99 ID:INSPSE4Z0
全てのプレイヤーが自分に合った組でトーナメントを楽しめるモードだったんだが
ドラフェニ未満はそれが出来なくなったからな
728ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:43:42.02 ID:CRROBjlC0
形式魔神やって欲しいな
729ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:54:35.09 ID:URpBLFKh0
魔龍線のラウンド1で4位以内に入るとなんか勿体ない気持ちになるよね
730ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:54:57.41 ID:aGzOQgy+0
トナメでしか回答数、正解率カウントしないから
いやいややってます
連想魔神ならやりたい
731ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:57:39.55 ID:cbEbmPjT0
ドラフェニスパイラルなんてなかった
732ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 01:09:22.76 ID:aGzOQgy+0
そういえば
アミュパスの新絵のことって
話題になった?
なんか3種あったっぽいけど
733ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:17:42.34 ID:sXwBUj6W0
ドラ2〜3スパは多そう
734ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:22:34.67 ID:mDtsxJzuO
>>732
扉のパスについてならアロエとミュー柄のやつ以外絵柄は既存の絵の使い回しですよ

ついでにファイルの柄も同じ
735ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:34:00.81 ID:aGzOQgy+0
>>734
いや、まったく別物
書き下ろしっぽいから、話題になると思ってたんすけど
三ダースがかっこよかった
736ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 03:04:00.23 ID:jJFc5QEq0
君は説明が下手だと言われないか
どこで見たのか
いつ見たのか
現物なのか画像なのか
注釈はあったのか
何もわからん
737ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 03:12:21.52 ID:mDtsxJzuO
ただ単に個人制作だったりして
738ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 03:21:19.45 ID:aGzOQgy+0
まだ起きてます
説明不足ですんません
昨日、ゲーセンでコピーの画像を見た
サンプルの文字が被せてあった
3種類で、6人づつくらいで、生徒のみの絵
先生はいなかった
個人製作かもしれません
てっきり家帰ったら、ちゃんとした画像が見られると思ったもんで
でも、店の人がわざわざサブモニターに貼ってたから
個人製作じゃないと思うんだけどなー
739ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 03:25:25.08 ID:jJFc5QEq0
賢竜杯の名札イラストってことは…ないか
740ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 04:45:20.45 ID:LAQLn+TY0
>>738
今日写真とってきてください
何でもしますから!
741ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 07:46:24.55 ID:/WUzG1ZGO
じゃあ窓際行って・・・シコれ
742ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 08:50:19.81 ID:hDl16o+nO
コミケでQMA本は明日だっけ?
どんな本が出るんだろう?
743ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 10:10:37.01 ID:LwhT89OZ0
今作はドラ3−ドラ4スパイラーが多そう
744ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 10:36:12.40 ID:/bSNzTsJO
>>4
ソッコースレをageれる頭の逝かれた自宅警備員ホワイトブター売春BBAはクロマンコ
745ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:45:14.61 ID:tc5vx7NA0
>>742
問題集6割それ以外4割じゃないの
746ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:51:54.45 ID:mDtsxJzuO
この流れは一体…
コミケとやらは「問題集」もまだ売られているのか?
747ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:56:01.95 ID:x3U5KLq5O
ライスタ魔龍、並べ替えが多いような。
一次予選を通過するのがやっと… いつも思うけどみんな凄い。名門大学の学生
さんが多く参戦されてるのかな
748ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:03:01.57 ID:gZwJ/4Su0
>>738
8のやつだったとかいうオチではなく?
仮にアップデートで新バージョン出るとしてもちょっと早すぎる気はするが…
749ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:05:51.52 ID:lALCe7zeO
コミケの問題集に過度な期待はしないほうがいい
仲間内で問題交換したほうが効率的だし
無料で見られる晒しサイトのほうが充実してる
750ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:08:47.05 ID:WZNQoiEN0
QMA界隈って、他ジャンルのアケゲと比べたら
プレーヤー仲間のコミュニティ少ない気がするんだけど

地元のQMA仲間で○○して遊んだ、とかネットでもまず見かけない
751ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:23:02.19 ID:Oe7P2nul0
一緒にQMA始めようぜ!とか、お前もやろうぜ!
って感じにはならないな





まぁ俺は友達がいないからだけど
752ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:26:18.17 ID:lALCe7zeO
他ゲーは順番待ちの人やギャラリーがプレイを見物することがあるけど
QMAはそれがほとんどない→話しかけられない
相当近くまで寄ってかないと見れないし
QMA友達つくりたいなら大会出れ
753ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:31:59.26 ID:s5VnFzyb0
>>750
ネットでそんなこと書こうものなら>>629みたいな奴が沸いてくるというね
754ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:38:56.25 ID:WZNQoiEN0
あと、他ゲと比べてリア充率が低すぎて、リアルの仲間作ろうとしないってのも大きい気がする
755ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:50:02.42 ID:lhBndqXgO
>>4
ゆうきんは今チリに出張中につき除外クロマンコ荒らしホワイトブター売春BBA
756ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:21:43.66 ID:3A9LUwDS0
>>754
ゲームが問題を見て答えるだけだから話しかけたりしにくいんじゃないか?
格ゲや将棋だとプレイ内容をきっかけに話題にできるし
757ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:40:31.85 ID:dn8ZL7L30
答え言おうものなら張り倒されるしな、
かといって対戦相手の評価もしづらいし。
758ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 16:16:25.43 ID:URpBLFKh0
話しかけたら「気易く話しかけてんじゃねーよカス」ってなりそう
759ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 17:44:29.36 ID:kXznwrFLO
さっき覗いたら満席だった
常連の人たちは本当に熱心にこのゲームやってるな
俺がトナメ勝てないのは当然だわ…
760ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 18:17:48.88 ID:sXwBUj6W0
以前問題に答えたとき後ろから「違う!」とか言ってきたやつがいたよ
見た目がひょろひょろで気味悪かったわ
761ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:04:40.70 ID:7F8/LOpx0
同じコミュニティに所属してると分かれば話しかけやすいんじゃない?
「○○ってサークルの人ですか?」ってリアルで話しかけられたときはビビったけど
762ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:23:16.48 ID:INSPSE4Z0
きっかけは大事だよな。別に軽い世間話でもいいと思うが
まあスタンドを何とも思わない奴にとってはきっかけが「頼んでもいないのに横から答え教える」だからな
かなり迷惑だわ
763ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:03:10.52 ID:d34TmwIt0
きっかけはフジテレビ
764ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:14:40.24 ID:/bSNzTsJO
>>4
マツコ・デラックス顔した荒らし
whiteブター黒性器援交BBA
765ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:12:08.93 ID:mmjakM8S0
ミューたんのおしっこ飲みたいお
766ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:22:12.30 ID:sfYmNIHG0
後ろで答え言っちゃうのって
将棋で次の一手をギャラリーが言っちゃうくらいの
超タブーじゃないの?
そんな奴いるんか?
767ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:27:24.28 ID:nV9umVbsO
トナメ後の復習中に何だったっけと頭捻っていた人に
助け船出したことはあるな。
768ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:30:32.93 ID:jJFc5QEq0
協力プレーで悩んでる時は教えたくなる
キモがられそうだからやらないけど
769ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:38:18.36 ID:3qL05jN90
見知らぬ人と会話したのは2回、その両方とも停電がきっかけだったな
770ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:55:12.57 ID:GoLMEoBg0
WiiU買ったらQMAの為に作られたようなハードでワロタ
コナミ様出してくれないかなぁ。。
771ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:56:31.06 ID:dkg+cNg+0
普及率では3DSの方が無難かもしれぬ
772ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:00:33.16 ID:BGcWOoNR0
でも、出ることが無い・・・・

アンドロイド版に有料で対戦機能つけりゃあいいんだろうが
773ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:13:27.72 ID:czFFzYh1O
友達になるにはキツい外見の方々が多くて中々話しかけれないな
もう少しまともな容姿であってくれればね
774ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:31:15.62 ID:Q7jT48lz0
頼んでもないのに答え教えてくる奴いるよな、あれ迷惑だわ
知ってるのに知らなかったふりとかだるすぎ
775ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:37:30.19 ID:sfYmNIHG0
問題の答えを通じて趣味の話題になると楽しいけど
どや顔したいだけだと迷惑だわね
776ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:37:57.67 ID:mDtsxJzuO
Android向かい合わせての対戦くらいなら付けてもいいかと思うのよね…
777ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:47:00.83 ID:dvTE4gDQ0
競馬検定ブン回してたら、後ろにギャラリーが・・・・
778ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:48:29.01 ID:czFFzYh1O
>>774
全く面識無い人がいきなり答えを教えてくるの?
普通に考えてありえないような
関西?
779ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:55:00.82 ID:nWX/cawy0
>>778
774じゃないけど俺もあったよ。関東で。


オーブコンプしてきた。
グラフが1の天青、翡翠、黄玉、琥珀にかかったクレの総計よりもグラフが4の紅玉にかかったクレのが多い。
皆さんご協力ありがとうございました。
780ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:19:12.79 ID:0L8abHsqO
昨日隣で学生グループがおっかなびっくり新規アカウント作って初めていたが、
チラッとみたら学番はI263***でした…へえ、26万人

何故か知らんがアカデミーアドベンチャーが人気。プラグスーツ貰えないやつも
それなりに遊ばれている様子
781ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:31:17.89 ID:1edw6tUk0
>>780
それ知らずにやってるんじゃ・・・
で、つまんねーなこのゲームと飽きていく新規プレイヤー
782ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:37:14.39 ID:NyEpWHMG0
23万の見間違いだろ、魔龍用に作ったカードが23万後半だったし
ちなみに8末期に龍伐刀目当てで作ったカードは27万後半
4万近く減った計算だな、単純に考えると
783ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:39:40.01 ID:/4mL3RFS0
パスピとかスマホでも出来るんで2垢持ちとかしてる人も多いからプレイヤー人数の指標にはならんと思うがなぁ
784ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:47:52.56 ID:yyT6+CBE0
廃人さえ辞めなきゃいいよ
ロクにプレーもせずに文句たれるライトはお帰りいただきたいけど
785ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:05:36.85 ID:0L8abHsqO
Twitterで最近カード作ったという人の画像と照合するに236***の見間違いみたいで…お詫びします

おっかなびっくりというのはカードを入れなくても本当にデータ作れるのかが、
不安がってました。その店では過去に撤去され、扉から再びQMAが入ったこともあるかと
786ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:20:05.66 ID:0L8abHsqO
>>782
ちなみに今年の6月に8のままの店で作ったカードは30万台後半です(今写メで確認)

ちなみに扉でH31万番台の人も見たかと。

>>781
それがだいたい数回に一回はカード没収させられていますね…

別の店で大人もアカアドでカード没収させられていました。明らか☆1〜2の問題でしたが…
787ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:37:24.77 ID:7xL5jXWx0
ライト層はアカアドやって楽しいと思えるのだろうか
一人用だから答えも出ない。そして音ゲー終わった後にあるミニゲームのようなチープさだし…
788ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:41:47.58 ID:u8l1RWj70
下調べなしでつっこんだら
購買部騒動に5クレもかかった僕ライト
789ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:42:28.10 ID:bSEz15030
ライトだからこそ楽しいんだろ
790ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:45:40.56 ID:PGFu3u6B0
慣れないうちはオンライン対戦って結構尻込みするもんだよ
自分もカードを作る前の一見さん状態の時は
検定試験しか触って無かった

その時にアカアドが存在してたらまずそこからプレイしていたと思う
791ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:49:49.86 ID:0L8abHsqO
どなたか8の最終日周辺にカード作られた方おられますか?
31万台みたか自信なくなってきた。台風が来たので、最終日のプレーは諦めたくち
792ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 02:56:58.72 ID:vlhJtth/0
初心者のときは検定のハイスコアが高すぎてびびったわ
793ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 03:01:29.51 ID:oluyUB/o0
>>760
QMAじゃなくてアンアンだったけど後ろから答えをブツブツ言ってくるキモヲタならいたな
794ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 03:42:34.35 ID:7ap6cqc50
スタカンや寄生プレイしてまで階級に拘ることほど愚かしいことはないと思うのは俺だけだろうか
本当に金属賢者になりたいなら地道にそれに見合った実力を付けていくべき。
以上、これまで食べてきたシュークリームの個数並の金属賢者を葬ってきた賢者の意見。
795ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 03:47:04.62 ID:/4mL3RFS0
友達と一緒にやってるだけだから
一人でやるより楽しいし
796ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 03:47:45.99 ID:sYP0sG/n0
797ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 03:54:53.13 ID:gzjjBGNM0
???「金さえ持ってくれば金属賢者に昇格させてやるよ。簡単だろ?」
798ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 04:03:09.53 ID:wllgCVDy0
マジカ溜まんねえ('A`)
799ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 04:12:41.16 ID:vlhJtth/0
金さえ出せば誰でも金属になれる時代に
金属賢者を葬ったぜとか
800ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 04:59:20.09 ID:MSHHgOm50
>>794
あったかくして寝ろよ? バカでも風邪は引くんだぞ
バカは風邪を引いたことにすら気づかないだけだからな
801ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 05:03:31.61 ID:OuQoOj110
素の知識で勝負する俺カッコイイ(笑)の亜種だろ
というか最上位層からしたら金属もそれ以下も等しくゴミだから
802ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 05:43:56.95 ID:3Jg0GSN/O
A
803ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 06:05:53.62 ID:N5Put/PF0
K
804ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 06:09:15.68 ID:3Jg0GSN/O
B
805ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 06:16:58.60 ID:RLbS3orqO
でもやっぱり階級は大事だからな
ドラ5が易問を間違う→「ああ、度忘れか、しょうがないね」
フェニクラスが易問を間違う→「こんな問題もわからねーのかよwこれだからフェニはww」
だから俺は意地でもドラゴンに拘るわ
806ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 06:27:14.56 ID:ihO3n5L2O
昼メインだと普通にプレイするだけでドラ5になって実力以上に
出来る人と思われても困るから協力とトナメでカード別にしているわ。
807ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 06:27:48.81 ID:FuiHRZaB0
見栄っ張りはクイズゲームやらない方がいいよ
いずれトラブルを起こす
808ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 07:00:21.09 ID:RLbS3orqO
見栄をはるのも含めてこういうオンラインゲームの楽しさだと思うけどね
他人より頭がいい俺かっこよすぎ!が出来るからここまで流行ったんだろ
809ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 07:35:56.57 ID:vlhJtth/0
最近は組分けのことを階級と言うのか?
810ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 08:09:12.26 ID:FLlk8MHD0
フェニが易問間違う→「しょうがないね」
ドラ5→「こんな問題もわからねーのかよwww」

普通はこう
身の丈にあったレベルで来てくれたほうが判断が早くできるから助かるよ
811ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 08:37:11.00 ID:0L8abHsqO
>>794
シュークリーム…何か元ネタあるのか?
812ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 08:44:23.84 ID:N5Put/PF0
ジョジョ1部の「おまえは今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」の応用じゃないの?
813ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 09:07:47.80 ID:wjF8HV1q0
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」
こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う
ていうか今も続けてます。??
以上、これまで食べてきたシュークリームの個数並の金属賢者を葬ってきた賢者の意見。
814ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 09:25:26.47 ID:dD2Efsx90
まぁそのなんだ、このゲーム楽しめてるのなら何よりだよ
815ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 10:15:20.20 ID:P5J8C6omO
>>4
荒らしと携番晒し正体はwwホワイトブター売春BBAドス黒オマンコスト―カ―
816ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 10:57:44.94 ID:jBaP+/Dt0
>>802-804
817ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:00:27.66 ID:zbc1VSBV0
>>798
っ(PASELIでアイテム購入)
818ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:07:50.47 ID:gMIO7+3K0
>>817
マジカでないと買えないアイテム大量にあるじゃん。

PASELIのマジカ両替を実装して欲しい…。
ちゃっちゃとアイテムが揃えたい。
819ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:29:37.54 ID:nDARMiN10
>>818
そうなるとマイルーム時間延長も必要だな(予習の回数購入みたいな)
せっかくマジカを増やしても消費する時間が足りないと意味がない
というか範囲指定して一括購入できれば問題ないが……
820ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:45:56.78 ID:gMIO7+3K0
>>819
マイルームの制限時間は短すぎるよな…。
無制限にするわけにいかない、ってのもわかるんだけど。

せめて何か買い物したらカウントは最初から数え直しにしてほしいわ。
821ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:52:54.15 ID:sl5wfv0s0
それより、
不要なアイテムを捨てるか、低額で売る機能はよ
822ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:53:56.42 ID:cXkM6e8U0
延長しますか?
パセリッ
ありがとうございま〜す
823ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 12:21:46.98 ID:hf2Ps50WO
延長機能はあっても使わない気がする
今でも時間足りなかったら次のクレでいいやってなるし
824ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:26:07.15 ID:kIrwjdAs0
はうっやめやめてくらひゃ、はうっ
延長しますか?
パセリッ
ありがとうございま〜す

やめてくらひゃいよ〜
(以下無限ループ)

多分こうなる
825ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:57:32.62 ID:HRlqNcYzO
理系の正解率73%で残りは40%代だがドラハイ優勝出来る気がしない
一発も入らんよ
826ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:16:07.22 ID:dD2Efsx90
むしろその正解率でドラハイに呼ばれるということにビックリだ
827ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:17:05.10 ID:Iu7Mvjxp0
その正解率では理系でもビハインド負う確率高そう。あとは論外。
そもそも正解率の分母に下ドラ以下がかなり入ってるわけで、上ドラでは正解率-5%見ておいたほうがいい
828ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:20:44.51 ID:+saOkS5y0
ドラの難問グロ問ラッシュで正解率下げられまくった本当ならフェニレベルのドラ2だろ
829ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:21:09.08 ID:/4mL3RFS0
>>826
ドラ2までは勝手に上がるからね
ドラ1だと通常ドラ、フェニハイのことが多いけど2になるとドラハイに連行される確率が大幅に上がるよ
830ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:37:20.34 ID:dD2Efsx90
ふむ、そうなのか
正解率50%切ってても呼ばれるんじゃ、ドラハイ予選〜準決で
COMに踏まれるドラ1、ドラ2が多いのも納得
831ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 14:58:50.99 ID:zbc1VSBV0
フェニでも5ならドラ組みに呼ばれる事が多くなるから、なおさらきついことになる人が多そう。
昔はドラは隔離機能を果たしていたけど、今はそんな感じがしない。
プレーヤー自体が減っているのかな。
832ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:02:49.67 ID:Iu7Mvjxp0
昔も3クレイプで愚痴ってたやついっぱいいたじゃん
833ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:20:12.13 ID:83xm9C+VO
気づいたら宝石五段
天賢者になるにはあと5年はかかるな
834ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:25:38.25 ID:djbLwxSK0
お気に入り衣装登録機能と不要アイテム収納機能が欲しいです。
835ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:26:12.95 ID:DsbJPWrZ0
過去ログから検索してみた

QMA4 D02303xx (ほぼ最終) 
QMA5 E06819xx (9/30)
QMA6 F05597xx (10/1になってから)
QMA7 G045686X (9/30 23:00)

QMA8は検索してみたがなかった。誰か記録取ってないかな?
836ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:29:30.00 ID:GIdTdPz4Q
やっと白金になった…
ここから、デスロード逝きに

宝石賢者になるには10年
天賢者には15年必要だ…
837ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:32:28.39 ID:7ap6cqc50
スポーツは段々克服できるようになってきたけど未だに芸能がマジで苦手。
アーティストの楽曲グル分けとかカラオケでアニソン特ソンしか歌わん俺にはマジで無理。
これで宝石やドラ4以上目指すのはやっぱり厳しいかな・・・
838ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:43:56.72 ID:RrPLyVYMO
>>4
年末の深夜早朝からアケスレ荒らししてるキチガイ生活保護ホワイトブター売春BBAクロマンコ
839ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:46:49.64 ID:wrfiGGq20
>>837
今でもシュークリーム賢者を葬れてるんならそれでいいんじゃね
840ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:55:40.18 ID:IjKU9CN60
>>837
宝石になるまでには克服しろよ
シュークリーム君
841ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 15:59:43.20 ID:/4mL3RFS0
「…>>837は、そうして人を見下すことしか出来ない男だ。しょせんエゴでしか戦っていない…!.
 貴様のために、何人のシュークリーム賢者が死んだと思っているんだ!」.

>>837「…聞きたいかね?昨日までの時点では、99822人だ」.
842ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:22:50.74 ID:OO9Z0nCq0
誰かwikiの用語集に「シュークリーム賢者」追加しといてー
843ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:26:23.58 ID:RYWqpcIAO
サンタ帽とか龍伐刀とか装備しないけど取っときたいアイテム多いんだけどなあ。貸倉庫(月額150パセリ)とか用意してくれないものか
844ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:55:08.08 ID:qZHV8vQtO
>>843
門松とかもあったと思うけど、保管したいよね。

このゲームって、自分みたいな40代以上のプレイヤーはやはり僅少なのかな
自分はアニゲが全くダメなので協力プレーは炎上必至なんだけど、昨日の協力プ
レーで岡本舞子のスロットを単独正解してしまった。あれは浜田朱里か迷ったが
叡智を使ってほぼ確定できた。
四半世紀も前のB級知ってるんならメガホン使えよこの地雷ジジイ、と思われた
かも
845ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:31:07.47 ID:zkeChqV70
>>844
割合的には少数派でしょうけど、人数的には結構いると思う。>40歳以上
魔法石ランキングの上位にも40以上が何人か居るし。

かく言う自分も30台後半。QMAを始めた時はまだ20台だったのに時が経つのは早いもんだ…


(ぼくがかんがえた)おっさんプレーヤーの特徴
・遅答ぎみ(思い出すのに時間がかかる,タイプが遅い)
・ど忘れが多くて易問を落とす
・特定のサブジャンルまたは検定に異常に強い
846ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:35:50.74 ID:u8l1RWj70
>>845
くそカッコイイなおっさん
847ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:45:12.95 ID:+bcfXytN0
こっそりぬるぽ
848ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:49:26.17 ID:/I5tSVOR0
ガッ
849ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:51:38.40 ID:dJN6DWZ/0
>>845
30代前半だが全て当てはまる

orz
850ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:54:26.36 ID:+bcfXytN0
>>845
全部当てはまるなあ
851ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 17:56:04.17 ID:ENgFU0MG0
問題作成者がアラフォーでしょ
アラフォーが問題を作りアラフォーが解答するゲームだな
852ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:03:58.76 ID:rLuYX5Ih0
>>844
全体として多いかはわからんけど強豪も少なくないよ。
関西はとくに多いかな?某柑橘系のCNの人とか。
853ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:06:34.37 ID:RrPLyVYMO
>>4
名無し掲示板に張り付いて粘着書き込みしてる老婆whiteブター黒性器援交BBA
854ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:14:11.58 ID:bRfD4B3Ci
学生より社会人がプレイしてる方がよく見かけるかな
855ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 18:25:47.44 ID:nMWb61Jk0
レジャランのガキ共うるせえぞ
856ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:59:02.49 ID:wuB8NYLU0
>>844
私も40代プレイヤーです
>>854さんが言うおっさんプレイヤーの特料全て実感します
特に上を目指す気持ちはないから純粋にクイズを楽しんでます
浜田朱里とか萌ながらメガホンですね
スポーツや芸能も昔のものならなんとかなりますが、最近のはさっぱりです
ドラクエもFFも7ぐらいまでは全部プレイしてるのですが、もう全部忘れてしまい
ロープレ検定Aも取れません

40代以上のサークルとかあったら皆で一緒に遊びたいですね
おニャン子の会員ナンバーとかでメガホン被ったりして楽しそう
857ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:59:55.63 ID:NkW7dDLrO
どこのレジャランだよw

今日のアキバはレジャラン以外も所々で集団プレーがウザいw
悪名高いのもいるしw
858ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 21:00:31.56 ID:/fo1FqD90
>>828
俺の事だな
右5つが40%台
ハイドラ呼ばれると即終了
そして負けても負けてもハイドラに呼ばれ続けるww
859ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 21:07:46.48 ID:S/haCjsbO
秋葉原レジャラン1号店はアホみたいに混んでいたけど、
ドンキの上の2号店は結構空いていた。8台中、常に1〜3台は空いている感じ。
移動して正解だったな。
860ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 21:47:18.24 ID:sl5wfv0s0
>>856
オレなんか45だぞ。
まもなく46だが。
今日もそうだったが、
うしろゆびのシングルをすべて選べ、の一問多答なんか、即メガホンだなw
そういえば、会員番号の線結びないよなw
861ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 22:09:14.71 ID:QjmQWBqGO
30代サークル5人なのに、
集まるのかな?
862ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 22:18:25.47 ID:Yca9ee040
自分が歳を倍くらい重ねても芸能できるようになってる気がしない
863ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 22:39:53.26 ID:FpEARCFoO
>>860
無くはない
864ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 22:57:04.10 ID:+E85N63L0
安定してドラゴンクラスにいられる人たちって何問くらい暗記してるの?

10000問とか大体でいいから教えて
全部で18万問だっけか
865ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:24:32.34 ID:P5J8C6omO
>>4
専用板にまたサゲでコピー針してアンカー打ってる奴キチガイ自宅警備員黒性器白豚デカマンコ円光ばばあ
866ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:27:49.68 ID:RLbS3orqO
このスレってそんなに年齢層高かったのか
なんかショック…
867ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:30:54.82 ID:O5o68DTq0
>>864
今ドラゴン組にいるだけなら問題暗記しなくてもいけるだろ
ドラハイで勝てるようにと言うと話しは違ってくるかもだが
868ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:33:13.89 ID:saTSX1f50
>>864
ドラ1〜2スパの雑魚だけど、今作から始めたから1万問も回収してないわ
5万問くらい回収すればドラハイ維持できるんじゃね?
18万問つったって、常識空気問や検定問なども含まれるし
同じ答えの問題が他の形式で出たりもするし
正解率80%以上とかの武器があれば安定するかと
869ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:44:55.10 ID:HfbCoHQYO
このゲームは攻撃より防御
武器なんて決勝でも1/4にしかならないんだから
870ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:45:34.51 ID:FuiHRZaB0
ゲーセンに置いてある上に対象年齢はどう見ても低くは無いから
年齢層高くなるのは当然だと思うが・・・理系以外の右辺は高卒じゃないときついんじゃね
毎月万単位の金使えて遠征までしてる中高生もいない事は無いが、まあろくなもんじゃないな
871ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:58:37.85 ID:eIcjgUH+0
レジャラン2、とらたわも激混みだったゾ。コミケからの流れかな。
872ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:03:59.29 ID:+MaEE0sS0
50超えた天賢者の方もいるからなあ。

まあ俺も該当者なんで、40歳以上のおっさん限定サークルがあったら参加したいね。
873ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:05:27.03 ID:IFjUbC7JP
コミケある日の秋葉とかもう行く気になれない
とらとかメロブとか地獄だった
874ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:15:52.89 ID:JCx+w+zG0
理系の正解率73%で残りは60%代だが賢王取れる気がしない
あと一歩なにかが足りないような気がする…!
なにが足りないんだ…?
875ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:19:42.65 ID:V6Y9DzPEO
はい次の方どうぞ〜
876ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:25:58.14 ID:R2UIBlAL0
草野球では打率4割なのにプロで打点王取れない!
って言うようなものなのでは
877ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:27:48.26 ID:O87nGx+S0
理系をあと20%上げれば将くらいなら届くかもな
878ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:31:48.77 ID:6AY8v2hB0
情熱思想理念(ry
879ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:42:19.22 ID:RzTNMJQgO
>>874
maxがスポの85、minがアニ・芸能・文系の77、
総合79の自分はホウキで1回将を取れた(勿論スタカン無し)。

○×から多答まで、どの形式でもある程度こなせる「得意ジャンル」を作ることと、
苦手ジャンルであってもグロ問以外はある程度拾える「防御力」が、全国大会では大事です。

あとは、易問セットが来るまで、ひたすら回すべし。称号には縁がなくとも、
1回だけならもの凄いスコアが出せた、という経験をした人は結構いると思う。
あれを何回達成出来るか、が勝負です。
880ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:42:53.40 ID:rgqC5Mas0
>>874
理系は他のと比較して-10%で見ないと意味が無いので
実質6割しか正解率ないんだよ?
賢王も将も届かんわ
881ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:43:33.62 ID:MLiuGN3iO
>>874
えーと、ギャグ?
理系茶臼なら90%はないと王どころか将も無理だろ
882ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:46:31.39 ID:PGClWg400
理系90%以上で、あと全部60%前後ぐらいだけど、ドラハイじゃまず勝てないよ
883ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:46:46.87 ID:BQeo7JwfO
しばらくQMA離れてたけど アドベンチャーって面白い?
一人で黙々解いていく感じでOK?キャラクター達は喋る?
884ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:52:34.96 ID:E2OHWpa+0
>>874ってマジレスするような書き込みか?
885ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:55:39.06 ID:PAZM2uot0
まあ「なにが足りないんだ」の問いに「全部」と答えとけば良いことではあったかもな
886ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 01:01:02.31 ID:XJfNMRgW0
>>870
麻雀格闘倶楽部
QMA
天下一将棋会

よく行くゲーセン見ているとこの3つは年齢層高い
887ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 01:03:14.11 ID:YidrMrwu0
>>864みたいな質問って囲碁や将棋のプロに「何手くらい先まで読むんですか」って聞くのに似てるな。
正直ナンセンスだと思うんだけど。
888ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 01:57:25.98 ID:KOwXrkyT0
最近はメダルゲーにも高年齢層を良く見かける
889ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 02:01:56.30 ID:44Av1zaM0
メダルゲーは初老どころか還暦過ぎたじいさんばあさんもいるぞ
890ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 02:13:51.25 ID:OHTKUWHc0
>>886
逆に年齢層が低いのはフルブだろうね
891ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 02:49:45.88 ID:RsShGcrcO
ドラゴンボールは?ガンダムより人みない上、いても小中学生とかが中心かと

…設置してある4店見た感想、満席状態なのを見たことない
892ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 02:57:16.63 ID:RsShGcrcO
…なかなか行かない店含めると10数店舗ね

ガンダムはまだ大学生くらいの人もやっているから、夜中でも人がいるのは珍しくないが
ドラゴンボールは夜中に人いる店ある?って感じ
あとレースゲームも客層は学生中心、反論などあればどうぞ
893ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:02:55.02 ID:KOwXrkyT0
太鼓の達人を幼女の姉妹がやってる時はどうしようかと思った
894ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:25:34.78 ID:ZvktXP1E0
アロエちゃんとミューちゃんが仲良く太鼓の達人してるとこ見たい

アロエ「うわー、ミューちゃん私より上手だね」
ミュー「コツは気合です」
895ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 04:23:27.80 ID:XRsgLJeqO
COMはドラよりミノガーの方が強いような気がする。
予選で100点以上とか普通だし。
そしてそれに踏まれる人がちらほら。
今作はミノガーの問題が前作より難しいような気がする。
896ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 06:02:08.39 ID:KkREpUkF0
>>811
ハチワンダイバーの対戦相手が大量にシュークリーム出してたな
897ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 07:37:47.72 ID:uPZYiaCiO
数百回呼ばれて一度も優勝出来ない廃ドラに
拉致され続けるこのゲームは壊れているのですか?
898ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 07:48:26.90 ID:iPy0OpP4O
ロマンスグレーな紳士が必死の形相でポップンやってたのは見たことある
899ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 08:03:51.10 ID:vIJ45haB0
>>897
それが今作の仕様だ
900ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 09:01:05.45 ID:SpxH+sPg0
ホウキといい経験値といい今作は黒歴史だったな
次回作はどうなるのか
901ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 09:11:17.98 ID:25qWAyjj0
いまだに直らないサークル表示まわりとかもなかなか酷い
902ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 09:22:39.41 ID:KlK3EkTj0
はいはい
903ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:00:56.57 ID:XLsCZQbu0
魔龍はヌルすぎで緊張感ないから次回作があるなら8の魔神ノルマに戻して欲しい
せっかくオーブ表示されるんだし
904ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:02:23.89 ID:rgqC5Mas0
>>903
お助けアイテム各1個配るってのならそれでもいいかもね
魔龍戦での単独正解ほど虚しいもんはない
905ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:17:50.79 ID:BQeo7JwfO
話題になってないけど、みんなの中でアドベンチャーの評価ってどうなん?
良かろうと悪かろうとやりにいくけどさ。
聞いた感じ簡単すぎてわざわざトナメ無視でやる必要は…みたいな感じ?
906ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:19:17.48 ID:OBzm47fy0
新規とかライト層にはいいんじゃないかな、ここにいるような層には簡単すぎるんだけどね
907ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:20:14.31 ID:Dp9uvgKZ0
>>905
一回クリアしたらそれで終わり
2回目以降もやるのはエレメントレベル上げて熊費貰おうという暇人だけ
908ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:22:10.95 ID:O87nGx+S0
難易度以前にボイスも絵もないしメリットなさ過ぎる・・
申し訳程度のイベントはニコ動みりゃ十分だし
909ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:33:22.51 ID:BQeo7JwfO
あーやっぱボイスわざわざ録ったりせんよなぁ…
サンクス
一応典型的なドラフェニだったから、ちょっと簡単なのかもしれんな
910ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:34:45.89 ID:6XoQ2pynO
>>4
キモブサニートあかずきんに書き込みさせてる自宅警備員ホワイトブター売春BBAはクロマンコ
911ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 10:35:56.19 ID:or9KaTeL0
>>791 >>835
QMA8最終日の23:00頃に作ったカードがH03080xxでした。
8100には届かなかったと思います。
912ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:00:34.47 ID:bnBMiyh/0
QMA10の情報はまだないんですか?
来年も賢者の扉のままなんですかねぇ…?
913ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:38:14.85 ID:RsShGcrcO
>>905
期間限定のプラグスーツ貰うやつ以外やらなくても大丈夫

あれはちょっと難易度上がる最短距離のコースでやって、
使徒は苦手ジャンルで挑む楽しみ方がある
914ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 12:02:52.78 ID:2GIUaa7S0
今回の検定絵どんなのだった?
915ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 13:47:28.51 ID:6XoQ2pynO
>>4
クリスマスも大晦日も買い物に行かないで1日中アケスレ荒らしの生活保護ホワイトブター売春BBAクロマンコ
916ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:49:17.44 ID:icYaGTyA0
>>912
青いゲームメーカーならとにかく、KONMAIならまずロケテする。
その情報がないとすれば、来年以降も扉のままと思われ。
917ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 16:39:15.87 ID:/Lv4dmtx0
2年使い回しなら前もって宝石と天賢のハードルを上げておきそうなもんだが
・・・開発中止とかやだな
918ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 17:02:40.24 ID:644YlbQ60
KONMAI「昇段のプラメの数引き上げただろ!」
919ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 17:31:06.76 ID:KOwXrkyT0
今までの大型アプデが年1回って早すぎだったと思うけどな
筐体導入するゲーセンだけがキツい目にあうんだし

もう少し大型アプデの間隔は広くてもいいわ
920ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 17:57:25.07 ID:OHTKUWHc0
けどEXみたいに何らかのバージョンアップはあってほしいなぁ、新キャラとか
アカアドの下にもなんか入りそうな空欄あるし
何もなしにもう一年?ってのは少しさみしい
921ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:01:14.67 ID:kP9kRPn50
ナンバリングが廃止されたのに10まだとか言ってる奴は馬鹿か?
922ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:03:30.64 ID:RsShGcrcO
>>917
そういえば海外版ってどうなったんだろうね…

>>919
同意
人がいても諸事情あって撤去された(KONMAIとこじれたパターンや閉店した系列店舗からきた
不人気ゲーが来てところてん方式に出された等)店とか見たので、
問題やアイテムなども毎月更新している以上毎年新作出す意味あるのかと…

音楽ゲームなら版権曲の配信期限とかあるから仕方ないと思うが…
923ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:08:12.90 ID:O6oUEVbI0
大型アプデの間隔長くする、ってのは良い事だとは思うが、
よりによってそれが出来悪い上にシステムバグ塗れの扉でやるってのはなあ…
来年半ば辺りに稼働云々って話ここで前聞いたが、それまで持つゲーセンがいくらあるのか…
せめて8みたいに久々にまともな出来だったタイトルでこういうことやってればよかったのに
924ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:13:49.37 ID:644YlbQ60
QMA納め行ってくるわ
925ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:19:40.19 ID:3yfWrh0S0
ナンバリング廃止ナンバリング廃止とバカの一つ覚えな奴がいるよな、この話題になると
926ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:20:17.66 ID:ea8wD/900
6までの売上に持ち直せればいいんだが景気頼みだな
927ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:22:14.55 ID:tDnp65Ep0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
928ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:38:14.26 ID:VVzccOdH0
ドラクラスの人に質問

○×とか4択はどんなジャンルでもほぼ正解できるの?
929ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 18:45:19.12 ID:6XoQ2pynO
>>4
はょ、示談金払って消えなwhiteブター黒性器援交BBA
930ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 19:28:28.30 ID:iPy0OpP4O
>>928
んなアホな
寧ろ○×はランカーにも刺さる最強の形式だぞ
931ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 19:35:48.19 ID:OHTKUWHc0
○×は魔龍2ラウンドを抜ける切り札
932ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 19:40:32.61 ID:TDIQgF3D0
魔竜戦は前半得意が来て全答、後半OXで全滅、あえなく予選落ち…というのを何度やったことか(涙
933ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:07:14.97 ID:WsSsJtJv0
>>917
KONMAI「協力は踏破成功でプラメ1個にしただろ!」
934ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:12:54.76 ID:16WQzRNXO
苦手ジャンルの魔龍戦に備えて覚えたタイピングとパネル2000問より
一夜漬けで適当に覚えた○×や四択の方が魔龍戦で役にたったなw
935ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:13:15.70 ID:33JdjbKk0
コミケのQMA問題集見てきたけど酷いやつはひどいな…
WEBの問題+回答を適当にプリントアウトしてるだけだろう
ってのも多かったなあ
あれなら俺でも出せる
936ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:37:58.13 ID:ELU8RK520
問題集サイトのパクリをやってるところのは、サイトの誤植をそのまま載せてるからね
937ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:38:08.17 ID:XRsgLJeqO
>>923
>>642
バグにはちゃんと対策を練っている。
KONAMIはよく頑張っているよ。
文句があるならお前が作ってみろ!
938ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:40:51.77 ID:IFjUbC7JP
毎度思うんだけど、文句言うと「じゃあお前が作れ」って返す無能はなんなの?
939ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:46:04.39 ID:2LmWxWHb0
悪問スレにたまに沸くやつとそっくりなんだよなあ

802 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 01:55:14.21 ID:RB+jN+9/O [1/2]
>>801
お前みたいなのをクレーマーと言うんだよ。
お客様は神様だから文句を言って当然。
まるで韓国人だな。

808 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 22:48:23.13 ID:RB+jN+9/O [2/2]
ここは自分でできもしないくせに文句だけは一人前な奴ばかりだな。
そんなに文句があるならお前達がやってみろよ。
940ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:55:37.05 ID:RsShGcrcO
アンアンのスレにも沸いているよ
…スタッフやイベントの少なさを批判しているのに、設置しているだけありがたいと(ry

誰も稼働五年してもクレサ少ないとか人いないから修理代が惜しいからか直さないとか
店舗の悪口は書いてないっての
941ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:11:09.44 ID:6XoQ2pynO
>>4
紅白中に見えない敵と戦ってる円光ババアの白豚はクサマンコ
942ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:55:10.06 ID:i8Cp7l0z0
検定の問題って検定試験だけ限定なの?

もし違うなら検定で出る問題は全部、普通の全国対戦でも出題される?
943ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:56:40.32 ID:25qWAyjj0
一部の問題は全国にも流出する
全部ではない
944ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:57:54.13 ID:OWQo5TxP0
>>942
検定でしかでない問題もあれば、他でも出る問題もある
どのくらいの割合なのか、どれが検定問なのかは詳しく調べないとわからん
945ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:01:36.47 ID:rgqC5Mas0
>>942
おもいっきりタイムラグがあってから放出されるのが常
だったが、12月位にいきなり大量に問題が流入されたりしたこともあったので
もう大門側のさじ加減としか
946ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:08:33.83 ID:pP4cbRxx0
紅白はすっかりジャニとAKBの遊び場と化してるな
947ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:16:03.01 ID:25qWAyjj0
検定によって正解率が異常な数字になることももはやお決まり
948ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:32:05.08 ID:z7mGdI4S0
>>935
今日東1の辺りに大きなアロエがいたなw
949ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:34:39.16 ID:ab6PVw2N0
こないだ配信された新マップも真ん中の道はノルマ高くなってたような気がする
今までのマップ全部やってきたけどlv10超えたジャンルはひとつもない
合計lv200で虹クマフィーだっけか。気が遠くなるな
950ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:34:57.88 ID:OnWDRn7+P
いわゆるグロ問っていうのは検定から放出されたのが多かったりする?
951ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:35:02.33 ID:33JdjbKk0
>>948
それ見たわ…あのスタッフだろ
952ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:36:40.29 ID:25qWAyjj0
>>950
多いよ
検定で出てても正解率10%くらいのとか流出してたりもたまにするし
検定やってる人には超美味しいです出来るけど

あと新スレ
953ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:40:15.71 ID:OWQo5TxP0
◯×問題の×の問題って1つだけですか?
それとも×の問題文が2つも3つもある問題もありますか?
954ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:52:23.54 ID:WhF3/tY90
>>923
e-AMUSEMENT Participation とやらでステクロやMFCがこれ導入しているから
QMAも4月になったら新学期と称して転入生とか出すんでねw
オンラインアップデートなら店にも負担かからないから、
それを機にステクロみたいに導入店舗増えたりするかもしれんね
955ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:00:47.99 ID:l7k+4jOA0
>>953
今はどうかわからんが
.comのcomについての○×は×が2つある
956ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:02:55.26 ID:SWDBMB5u0
実況のBS-TBSスレが八甲田山状態になってきてるな
957ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:03:27.82 ID:SWDBMB5u0
誤爆しちゃった
958ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:09:11.09 ID:OnWDRn7+P
次スレ

【QMA】クイズマジックアカデミー総合 772問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1356961924/
959ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:09:55.18 ID:YXi+TrcI0
機甲界ガリアンの主人公の名前も×を2つ見た
これも今どうかは知らんが

>>958
960ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:21:09.14 ID:6aCmquda0
○×クイズにおける映像二択問題って何気にQMA3からと、けっこう旧くから実装されてるのね
961ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:28:08.50 ID:E2AxD3Nz0
ドラハイなかなか埋まらないな
検定初日やってる人もいるか
962ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:30:17.39 ID:8IFLANoS0
ドラ2なのに4連続ドラハイに拉致られたぜ
963ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:31:30.80 ID:VN6mysss0
お前ら来年もよろしくな
964ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:32:36.70 ID:IKknlaBJ0
先日の全国大会チーム戦はこのスレではおおむね好評だったようだけど
参加者はその前の箒に比べて多かったのかな?

って事を知りたい場合はどこを見ればいいのかな
965ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:35:40.50 ID:IhtiPBKz0
ゲーセン行って、センモニで大会結果見れば参加者数がわかるよ
966ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:37:24.22 ID:WhF3/tY90
2012年もいよいよ今日限り。今年も多くの著名人が惜しまれつつこの世を去った。
追悼を込めて、2012年、不帰の客をここに記す。

中村勘三郎 宮史郎 三宅久之 桜井センリ 小沢昭一 藤本義一
桑名正博 若松孝二 山田吾一 大滝秀治 アンディ・ウィリアムス ニール・アームストロング 
内藤武敏 浜田幸一 津島恵子 三木睦子 山田五十鈴 地井武男 伊藤エミ
遠藤太津朗 中原早苗 日暮修一 小野ヤスシ 三笠宮ェ仁殿下 三崎千恵子
尾崎紀世彦 新藤兼人 邱永漢 ホイットニー・ヒューストン 安岡力也 
山口美江 吉本隆明 シルビア・クリステル 淡島千景 二谷英明 中曽根蔦子ほか 弔悼
967ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:50:35.99 ID:3yfWrh0S0
お前ら、来年もよろしくな!
968ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 23:57:55.34 ID:8IFLANoS0
来年はもっと上達してやるぞおおお
( `・∀・´)ノヨロシク
969ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:12:59.11 ID:XT+JfqNh0
おめルキアディア
970ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:17:20.41 ID:t8LSOTy+0
おめシャロマロン
今年も乙
971ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:18:53.97 ID:SgRGeQV5O
おめミュー
今年はミューの地位を上げるために頑張ろう
972ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:32:47.83 ID:eKI+y9uQO
>>4
元旦早々から専用板アゲ荒らししてるキチガイ黒性器ホワイトブター売春BBA
973ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:42:56.40 ID:6rl+482J0
>>971
ミューたんマジ今年も癒されますな
974ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:44:21.75 ID:pjyjMsNn0
あけおめアイコディア
ことよろ
975ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:51:16.13 ID:ZwCsteW50
976ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:51:40.26 ID:gcwp2/570
>>951
そうそれw
QMAコスなんて分かってるスタッフだなあ→ohh
977ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:02:02.95 ID:Af6zYY7v0
ヘビ年だけどマジペは復活しないんですかね
978ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:04:20.98 ID:FVOlgkjZ0
あけおめシャローン
今年こそ胸が膨らみもにゃもにゃ
979ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:16:20.10 ID:bRaQIN1Y0
○×の話題になってたのでれお様が○×で単独不正解する動画
http://nico.ms/sm7885534
980ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:12:52.68 ID:wRNPSfss0
最近のQMAスレって
初心者か
長く浅くのライトしかいないね
981ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:15:11.22 ID:SgRGeQV5O
逆じゃね?
長くやってる奴が偉そうにするから初心者とライトが離れてくんだよ
982ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:22:45.41 ID:Nt5pJ0v20
あけましておめでとう
去年もQMAと共に駆け抜けた一年だったぜ

>>981
格ゲーがそれで衰退したねぇ
983ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:23:54.66 ID:wRNPSfss0
偉そうにしてるのは中途半端なやつ

実力のある人はいない
984ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:25:38.82 ID:wRNPSfss0
昔はランカーでも2chを(書き込むかは別として)
共通の話題として見てたけど
今は閲覧自体してないんじゃないかな?
985ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:31:19.69 ID:6rl+482J0
俺はVからやってるけど(元ユウくん使い)、ミューちゃんのことばっか書き込んでるんだな
986 【豚】 【827円】 :2013/01/01(火) 02:34:37.68 ID:VbnZQGaqI
さて、埋めついでに今年のミューとの相性と中山金杯の単勝オッズでも占ってみるか
987 【大吉】 【1266円】 :2013/01/01(火) 02:35:52.32 ID:Nt5pJ0v20
ドキドキしちゃうな
988ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 02:59:01.26 ID:O2DTSQdC0
マジコンマイマイ
989ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 03:14:07.21 ID:cjqTXL8G0
2からやってるけど長く浅くのパターンだわ
4以降は大賢か青銅で終わってる
990 【大凶】 【660円】 :2013/01/01(火) 03:27:39.34 ID:z9a6+B/yO
よし、豚とかぴょん吉が出たらバラエティ検定に突っ込むぜ
991ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 05:13:54.13 ID:cjqTXL8G0
あれだけ売れてるONE PIECEでも正解率0%の問題なんてあるんだな
線結びで能力者と食べた実を結ぶ問題だったけど
マゼラン ドクドク
ペローナ ホロホロ
イワンコフ ホルホル
QMAユーザーにはONE PIECE読者少ないのかな?
992ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 05:35:52.62 ID:lS/Sa+id0
えーっと123? 集計中とかじゃなくてかい
993ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 05:45:54.08 ID:cjqTXL8G0
あーうん123
一応123で揃えたけど本当はバラバラになってたよ
集計中でもなかったからびっくりした
994ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 05:51:25.91 ID:lCO3qac50
協力スレにも書いたけど、協力、夜中なのに人も揃った。
正月早々楽しめたよ。
一緒になった人もそうでない人もありがとー。
今年もよろしく!
995ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 08:21:22.24 ID:srg17M7u0
>>991
たぶん出題された回数が少ないんだと思う。18万問もあればそういう問題も
出てくるさ。
996ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 09:09:11.79 ID:c9a7F+aV0
997ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 09:16:11.69 ID:ueifvQzf0
1000ならリックとモフモフ
998ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 09:27:02.27 ID:XTExXJy80
1000ならミューを抱き締める
999ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 09:30:00.91 ID:S0xhduVP0
膣で出すぞ!
1000ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 09:31:23.08 ID:nRjOV93k0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。