戦国大戦頂上対決議論スレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【関連サイト】
◆関連サイト
【戦国大戦-15XX 五畿七道の雄−公式HP】

http://www.sengoku-taisen.com/

【大戦界】

http://ebtaisen.com/

【wiki】

http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/


--このスレについて--
・日々の頂上対決を議論するスレ。釣りや煽りは華麗にスルーすること。
・動画が見たい奴はYouTubeなりニコニコ動画なり検索すること。

・次スレは【>>970】をゲットした人が宣言して次のスレッドを立てること。
無理ならすぐ次の人に振ること。

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351176943/l50
2ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 16:56:40.12 ID:ftoBHeJj0
公式サイトの名前が1.2のままじゃないか
まったくこの>>1乙は…
3ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 19:07:57.56 ID:/9IxrWO00
虎は戦国ではかませ雑魚の扱いされることが確定したな・・・
4ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:20:20.69 ID:Tz4r17r60
俺が当たると普通に他のランカーと遜色ないんだけどなー
1000戦行かずあれなら羨ましいわw
5ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:29:16.40 ID:CJfRervg0
>>3
噛ませってよりカード作りなおす前も6割切ってたし作り直してあれだろ
単に三国の幻想を周りが持ってるだけでしょ
6ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:33:25.22 ID:e3daPOeJ0
最新が16勝超えててあの試合なら可哀想な気もするが
最新が12勝だからなあ
7ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:48:55.57 ID:aUdFLhv7O
なんだ奥の奴
回数ランカーか?
8ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:00:09.01 ID:PcJ5yW3u0
前スレで煽ってたやついたけど
戦国の環境自体にまだ慣れてない三国勢と
どっぷり浸かってるランプなんかと比べて評価するのは早計すぎるだろ
ばかなの?
戦国上位が三国ランカーばっかだという事実は変わらないのにw
9ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:02:01.32 ID:mUZ8fBV00
戦国は大陸コンプ多いからしゃーない
10ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:03:41.63 ID:aUdFLhv7O
それ、ここでいう必要あんの?
11ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:06:28.36 ID:AEOLPmeZ0
大陸ランカー信者の負け惜しみか
見苦しいな
12ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:12:06.49 ID:EZDQl1He0
前スレで真っ先に煽ってた奴は本スレでも一日中アホなこと言ってる子だしなあ
13ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:33:22.90 ID:Wp9ERvrbO
戦国大戦から始めてランカーになってるやつっているのか?
14ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:33:53.92 ID:aUdFLhv7O
そいつも大概だが
おまえも一日中張り付いて
しかもまだ粘着して

大変だなぁ
15ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:45:46.57 ID:Ajiaa2Toi
三国メインだった移住者をバッシングするやつらって色眼鏡でしか物事を捉えられないんだな
こういう奴らがそのまま歳食うと老害になるんだろうな
16ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:50:06.52 ID:1DBphGcR0
>>15下げないお前も同じだ
年とらなくても害だ
17ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:50:25.87 ID:E/dDbpotO
三国は筐体どころかスレすらないんだから勘弁してやれよ
18ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:52:25.01 ID:Ajiaa2Toi
そういう奴らは社会的にも害にすらならない矮小な存在のままでいて欲しいわ

願わくばゲームとネットの世界で一生過ごして欲しいものだ

そのためにもSEGAにはもっと頑張ってもらって有象無象を閉じ込める檻として機能してもらわないと
19ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:54:30.45 ID:5nQN2e0G0
奥の開幕再起はとっさの判断か誤爆なのかどっちだったんだろうな
ナメプって事はないと思うけど
20ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:58:36.59 ID:9QBeX9Qb0
三国から来たプレイヤーは俺も含め通算なら戦国から始めた人の倍以上やってるだろうし、その経験値で最初はスルスル勝てるから戦国勢で嫌がる人もいるのかなと思う

>>18みたいなのがファビョるのがなぁ
21ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:01:12.65 ID:aOk55ExrP
あのまま城の殴り合いしたらヤバいから誤爆じゃないだろ
虎が下手とは言わないが戦国での経験値の差が大きいなと思った
22ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:02:32.32 ID:e3daPOeJ0
まああのまま2コスと2.5コスの壁攻城が数発入ったらヤバイわな
23ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:13:06.43 ID:seKIoFeX0
虎は戦国でも上位ランカーだけど三国の時みたいに神がかってはいないよな。 
向こうでは武力差で負けててもスキル差で白兵で押し勝ってたりしたが
24ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:21:00.98 ID:8aevqtm10
>>16
下げないと害とか思ってるその頭が害だな
25ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:26:58.32 ID:c32Jjcmx0
また下らん流れか
26ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:30:39.96 ID:VJy8Fzjr0
そもそも単体強化型のデッキでせがわ直江入り華麗はキツすぎると思った
とりあえず開幕取れるだけ取れたら引きこもって、後は筒と毒でなんとかするつもりだったんだろう
でも試合全体の流れだと、終盤はどうしても競り負けちゃうよな
士気を使わないと武力8前衛3部隊を止められないし、かといって国司も葛西も引っ張られるし
あの城ゲージ差だったら大健闘だと思うよ。敗けだけど
27ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:32:20.44 ID:xkROUF/T0
デッキ相性を無視できないしな
28ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:37:51.14 ID:hMBGFLJKO
虎は今日の頂上のようにあまり戦国で仕上がってないみたいだけどあ〜れ〜が戦国始めて200戦で30国とかなり仕上げてるみたいなんで頂上が見てみたいわ
まぁニコ動で負け試合が晒されてたが
29ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:17:43.85 ID:2B69a5IN0
虎も秀吉はかなり仕上がってたように見えたが?ほぼ間違いなく今日のデッキはお試しだわ、んで葛西キラーの直江入りとか不運だったな
30ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:32:38.29 ID:LXU1f4Z70
最後ヤケになってたかもしれんけど
義姫空打ちはいらんかった
31ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:20:28.42 ID:xh+BFRb40
江東の虎は三国志大戦ではまったく勝てなかったけど戦国では勝ち越してるぞ俺
虎なんだろうか三国みたいに上手くないよIC作り直したって聞くけど作り直してあれじゃあな
ランプやジュウザやドキドキは三国微妙だったけど戦国でめちゃ強くなったし
32ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:22:50.31 ID:PjTnvVCZ0
>>25
戦国のスレって下らん流れでしかあまりレス付かないのがすっげー残念
ここもそうだけど各家スレ、厨デッキスレとか過疎っててゲームの話する所があんまり無い
本スレは流れは速いけどゲームに関する話になるといまいち
33ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:23:15.85 ID:mNw+/Cy30
頂上じゃないけど大戦国のリプでの話です。
最後のほうで奥側(毒牙のナイフだったと思う)が虎口の位置まで来ているのに、
虎口攻めにならなかったのは何故でしょうか?
34ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:05:27.12 ID:RbNXFtBR0
虎の全一を目指す(笑)シリーズ動画もすぐ終わりそうだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19492467
35ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:43:27.04 ID:E1eYMqBB0
全一なんて無理だろ、最新12勝の時点で養分にされてるじゃん
スキルもトップランカーには負けてるし豊臣はあっさり投げ捨てるしでいいとこないじゃん
大陸勢は幻想持ってるみたいだが戦国じゃパっとせんよ
36ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:59:41.07 ID:8PC4fIzNO
戦国>>>>>>大陸であることが立証されたな
大陸豚どもざまあwwwwww
37 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/03(月) 05:41:09.56 ID:816NDspO0
20戦12勝は養分か

2chの歴戦の勇者たちはみんな134連勝ぐらいしているだろうな
38ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:54:14.87 ID:he3+b4Oj0
戦国のランカー自体三国のランカーばっかなのを無視してるし
三国にコンプレックスあるみたいだからあんまり気にしない方が良いと思う
携帯とPC両方で書き込んでるっぽいしもう病気の域に入ってる
39ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:07:15.81 ID:krHtu8YHO
自己紹介とかいらねーから消えろ三国人
40ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:35:31.16 ID:UHZBgTijO
>>38
なぜ急に自己紹介?
41ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:52:22.00 ID:0UCmo5A60
戦国はシステム的に大陸に近くなったし大陸勢がこっちきてるのであればセガさんの目論見通りなんだろ
帰れとか言ってる人居るけど取り込もうとしてるんであろうセガさんの方針に異議があるのであればメール送るか引退するかした方がいいんじゃね
42ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:59:33.74 ID:QS2ZzjPo0
ここでSNSで書いていたお試しデッキで頂上に載ったとかいうことを書くと
信者乙か本人の言い訳音と言われそうだから書かないぜ!
43ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:16:32.43 ID:C5a3TEtR0
戦国から始めたけど31国で最新12とか14だわ
三国人ザマァだな
44ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:28:55.87 ID:j4byJtDoO
筐体消されたからって八つ当たりすんなよ(`・ω・´)
45ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:39:14.99 ID:bzoZRDur0
戦国ランカーも元三国ランカーだから!

↑こういうことじゃなくて三国のトップがきたら戦国のトップは塗り変わるとかほざいてた奴への当て付けだろ
青井ランプは三国じゃ大したことなかった、戦国しょぼwwwとか言ってた奴は今息してるんだろうか
46ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:45:35.33 ID:3TtBiUsQ0
俺の記憶では三国から人が来てもランカーになれないとか息巻いてた人も居たけどな
虎ちゃんが普通に上位に来てから言わなくなったけどさ
それに大した事無いどころか青井は三国でもトップランカーだったよ
47ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:51:15.20 ID:F78FXTmuO
流石にランカーにもなれないとは言ってなかったと思うが
48ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:27:32.42 ID:rHKD07yS0
青井は戦国で初頂上に乗った時は毘天だったっけ?
全然うまくなかったような気がした。
虎もしばらくすればうまくなっていくでしょ。
49ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:55:32.80 ID:eGwN4n3l0
三国で青井と唯一スキルで張れそうだったザビーは来ないのかね
虎もあーれーも来たし来ると良いなぁ
50ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:11:14.59 ID:aNvw9S9OO
青いが三国でたいした事なかった、とかいってるやつは大丈夫か?
51ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:00:55.25 ID:c/tf0vH3O
虎は1.2の頃、全盛期の双子星入り烈破譲渡使って勝率6割くらいしかなかったからなあ
1日にランカーでも何でもない人と何回も当たって全戦負け、鉄砲強すぎ修正しろって回りに愚痴ってたのを覚えてる
52ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:16:05.19 ID:2hvfE8I60
最近ずっと三国やってて、大戦国を少しやったけど、部隊を追うカメラワークが三国と戦国ではだいぶ違う気がする
それも三国勢が、やりにくさを感じる原因の一つかと
どちらが良いと論じるつもりはないけども、慣れてる方がやり易いってコト
53ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:02:14.45 ID:XOw+z9aRO
>>45
ランキングはきっちり塗りかわってるように見えるが・・・・
つーか青井がしょぼいわけあるか
54ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:07:57.61 ID:tjcvd+k60
三国出身かどうかはどうでもいいな
私より上手いし
55ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:08:51.04 ID:QERMxpWj0
三国2末期〜3前半、黒船到来までは青井がラスボスだったからな、全一専用称号まで持ってた青井が微妙はないわ

そんな戦国青井も全国3位になるくらいまでは勝率65%とかだったし、こんなもんじゃねーのっていう

っていうかすでに全国20位くらいまでほとんど元三国ランカーだし、ランキング塗り代わり終えてるだろ
56ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:09:15.45 ID:F78FXTmuO
塗り変わってはいないな、1.2からの三国勢とか10位台だったのが一桁に上がったりはしてるが

十英雄は大体そのまま
57ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:18:26.28 ID:bzoZRDur0
ご覧ください大陸ランカー信者の臭さを
58ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:23:03.86 ID:xh+BFRb40
虎は戦国じゃあ代打ち依頼来なさそうだから稼げないな
しかし虎の下手さでここまで伸びるとかワロスwww

青井は戦国でも三国でも才能あるのか別格だな個人的に戦国でも三国でも青井vsザビーは見たい
59ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:25:13.47 ID:oB9f1QS/0
ザビーか……来る事はあるのかね
あってもザビーと知れたらセガが頂上になかなか選ばないだろうけどね
60ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:39:03.35 ID:UHZBgTijO
元三国ランカーという肩書いらないんじゃね?
虎であの程度なんだしさ
つか、戦国で虎っつったら虎斗さんのことだからさぁ
虎で江東の虎ってわかりにくいんだよな
実績が大敗して毒飯空撃ちしただけの奴の略称なんて晒しスレ住民でもイチイチ覚えてねえわ
61ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:47:40.71 ID:fRQVGsIxO
青井←三国最強
ランプ←三国ランカー出身、長く戦国全一
ドキドキ←三国出身
エイトウ←三国ランカー出身、全国大会優勝
馬龍スター←三国ランカー出身
劉佑←三国ランカー出身
しんこうごう←三国ランカー出身
セシル←戦国出身
ジュウザ←三国ランカー出身
夜桜←知らん
修平←戦国出身
真と偽←知らん
呂裕←三国ランカー出身
たつを←三国ランカー出身
江東の虎←長く三国全一を務めた
一騎打ち強す←三国ランカー出身
ハー←知らん
武神赤兎←三国ランカー出身
炎のシュレン←知らん
羽衣狐←知らん
62ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:54:20.06 ID:fRQVGsIxO
ジュウザが第10位で全国ベストテンの三国志率は90パーセント
セシルはよくわからん
ちなみに全国の虎ことコト(笑)さんは21位
63ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:57:20.52 ID:YMIZgwxV0
>>61
確かシュレンも三国ランカーやで
64ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:57:39.46 ID:fRQVGsIxO
戦国の虎な
ほら来いよ島国勢w
65ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:00:12.89 ID:zr3BFtuF0
赤兎なんて、三国志でデッキを毎日コロコロ変えて
全て上手かった。
流行の厨カードデッキを使わず、厨カード相手に技術で対抗してた。
その時の全一がずっと江東の虎なだけ。

途中で赤兎が厨カードデッキに代えたら、2ヶ月で一位まで昇ったよ
66ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:02:44.34 ID:nGMmtvwBO
ハーもシュレンも知らないくせに何いきがってるのw
67ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:02:48.16 ID:bzoZRDur0
三国の昔話を戦国でするなよ
全一だかなんだか知らんが今の戦国最強は青井
現実見ろアホ
68ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:04:04.56 ID:fRQVGsIxO
>>66
じゃあ追加しようかw
訂正すればするほど戦国発ランカーが淘汰されていくなww
69ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:04:10.66 ID:F78FXTmuO
つーか最初から上位ランカーに三国勢多いし、あいつらが上手いのも事実だからそれは認めるけども
「今の戦国ランカーは三国から逃げた雑魚だからwwwwww」
みたいなこと言ってた奴はアレだよねって話
70ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:04:59.52 ID:fRQVGsIxO
>>67
お前もなw
戦国を三国勢が蹂躙しているという現実を見ろよw
71ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:09:02.99 ID:ETVKjK6eO
2、0から入ってきた三国ランカーの厨カード使用率もヘイト溜まる要因だとおもうんだよな
もっと各々に個性があれば良いんじゃね?
72ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:17:58.35 ID:JgtQKHYF0
ザビーがきたら大陸勢>>>>>>>>戦国勢でいい
戦国のザビーが見たい
もんぎゃはも見たいな
73ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:20:55.90 ID:lyefj2aw0
虎も三国の頂上の乗りはじめは6連続負け頂上とかで、迫り来る敵の目の前とか敵城前で計略溜めては失敗して「タイガーチャージwww」みたいな
「タイガー○○」ネタで半年以上は馬鹿にされ続けてたんだし、今さら晒し頂上されても慣れてるから問題ないだろ
74ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:25:39.20 ID:/3advYmn0
三国やってたから上手いんじゃなくランカーになるほどの暇と情熱と金持ってる奴は
昔からゲーセン依存症のような奴ばかりだから三国やってたってだけでしょ
今時ゲーセンで新規でそんな奇特な奴はいないだけ
75ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:36:35.61 ID:8PC4fIzNO
結論

大陸崩れの三国人は雑魚だらけ
76ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:20:26.27 ID:aNvw9S9OO
羽衣狐はシャナタン京だろ?
戦国でもサブカありき
普通に三国出身でしょw
取りあえず類似ゲームなんだし
戦国出身に変な選民思想持つあほはどうかしてる
大半が三国やってるし戦国をある程度プレイしたらランカーになるのも普通
三国でもトップクラスだった青井を何故か戦国寄りに捉えて三国ランカーをけなす奴は真性のあほ
77ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:28:20.61 ID:XOw+z9aRO
セシルと夜桜はマジで三国やってないんか?
それならこの二人マジですげーな
78ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:38:15.64 ID:S16I5eAMO
>>77
三国志ではかなり微妙だったけどやってたよ
79ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:52:00.23 ID:jclw3siU0
lovとか車輪出身とかこういったゲームが初めてってランカーもいたろ
80ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:52:54.41 ID:F78FXTmuO
いい加減三国ランカー本人じゃなくて、戦国稼働後も戦国移籍組を貶して、三国組を褒め称えてた
三国信者が馬鹿にされてることに気付けよ
81ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:35:05.00 ID:A71iNFW30
どういうやり取りをやってきたのか知らんし全部が嘘だとは思わんが
青井が三国で微妙ランカー扱いにされたり今一つ信憑性に欠ける
所々都合良く解釈してるでしょ
82ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:35:19.87 ID:rHKD07yS0
稲垣さすがに長慶はやめたのか
83ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:08:10.82 ID:fp3IeM2Gi
セシルって戦国からなのか
そりゃホントに凄いな
84ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:13:00.04 ID:hApzTMY3O
勝氏って名前見ただけでどっちが勝つからわかるわ
85ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:21:06.22 ID:C5a3TEtR0
武田勝もリリーフに勝ち星消されるもんな
86ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:26:52.41 ID:YMIZgwxV0
>>76
お前何も知らなさ過ぎだろw
シャナタン京→狂やがな、県も違うだろうが。
87ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:46:29.38 ID:E4AZEE/9O
勝遊びすぎだろ最新8て
88ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:51:32.72 ID:zGAT0q530
勝氏は大戦国で当たったが謀聖使ってたわ
89ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:25:47.84 ID:FSMVF7rWO
ランプって計略使用不可ルールとかでやらせたら戦国大戦の上位陣のなかでも無茶苦茶強そうだけど大陸で本当に中堅だったの?
90ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:32:45.17 ID:czFkpAn00
そりゃ戦国に移って何戦したと思ってんだよ
石高はダントツだし
91ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:41:17.82 ID:LQBIwPXV0
このバージョンから始めたけど、勝氏の陣略のカードを
初めて見たよw
使われたことも、排出されたこともないよ
92ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:03:01.91 ID:VqfLso71O
>>89
三国でもランプはアゲアゲみたいに自城犠牲にした武力と速度上がる号令使ってた
攻城兵つう城殴りの達人兵種いて、2コスのこいつが城門殴って落城させる博打みたいな戦い方だったから見てて楽しかったな。ただアレで上位行けるわけはない
93ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:27:33.56 ID:r0Uy0h+R0
虎があそこまで来れたのは天下人っつうデッキパワーのおかげっぽいな
.netみてると戻してるし昨日の頂上見てるとやっぱお手軽厨デッキだったか
94ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:34:27.07 ID:2B69a5IN0
>>93
天下人であっこまで行くのは凄いと思うけど

虎動画でもギリギリの試合ばかりだし
95ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:41:43.55 ID:czFkpAn00
直家は厨…なわけねー
ゾロ目×2臆病者のが初心者には強そう
96ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:59:03.65 ID:r0Uy0h+R0
>>94
いい加減現実見たら?
腕は戦国勢>>>>三国勢ってのが証明されたってのに15位に居るのはデッキパワーのお陰に他ならない
赤ボタン押してるだけで勝てるデッキだし弱体化してランキングから落ちて消えていくだろうな
どうせその程度の存在
97ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:02:31.40 ID:jLkhRDiX0
STOが戦国で見たい
98ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:04:14.20 ID:BcMXgLgi0
でも天下人って修正されなさそうだと思うんだが
まあ弱体化されたらランキングから落ちそうだけど
99ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:06:33.18 ID:H0TVMV7aO
三国のランカー達が戦国来ても上手いのは間違いないよ
三国で最後にカード追加されたころの銘柄ランカーが下手な訳が無いよ
みんな飽きて離れて行っただけだろ?
100ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:10:19.63 ID:fp3IeM2Gi
>>96
レス乞食カッコ悪い
101ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:24:40.51 ID:7VJnUlip0
現状トップの青井も2番手のランプも三国勢なのにいつまでナンセンスな言い合いしてんだ
102ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:29:38.01 ID:fmTUPyFu0
元三国勢が戦国ランカーの大半←事実
戦国やってる面々より、今の三国の連中の方が上手いからw(Ver1.2頃)←は?(威圧)

ただこれだけのことだろ、元三国勢が下手とか誰も言ってねーよ
103ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:40:34.54 ID:uByEqQW30
1.2の頃からではなくもっと前からそう言ってた人は居たよ
ただ、そこで区切ってるのは青井がちゃんとやり始めたのが1.1ぐらいだからだろ
104ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:42:25.15 ID:7VJnUlip0
1.2の頃の昔話かよw余計あほらし
105ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:45:12.02 ID:7VJnUlip0
おおっと1.0時代は三国勢だった青井の存在が都合悪いから1.2で区切ったのかw
106ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:53:13.36 ID:eMalkwxq0
つーか最初から上位ランカーに三国勢多いし、あいつらが上手いのも事実だからそれは認めるけども
「今の戦国ランカーは三国から逃げた雑魚だからwwwwww」
みたいなこと言ってた奴はアレだよねって話
107ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:13:04.01 ID:xkROUF/T0
>>106
そのネタ面白いと思ってるのか?
108ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:27:09.99 ID:fjc5nj+HO
気持ち悪い連中だな…

混沌マスターも遂に諦めたか…
キツいのはわかるが個人的には混沌で頑張って欲しかった
109ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:27:43.19 ID:w6sRI/dkI
やってるゲームが飽きたから似たような別のゲームに移ったら逃げたとか言われるんだ
ランカーって大変だな
110ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:31:02.02 ID:4x2hHYhn0
>>109
勝ち逃げされた感覚なんじゃないの?www
111ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:34:59.01 ID:9UC0pswc0
2.0以降厨デッキの性能が尖がり過ぎてて星屑や稲垣みたいなこだわり勢がどんどんギブアップしていくのう
勝氏w
厨デッキ使いたくないにしても最新8勝はいかんでしょ・・・
112ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:59:40.60 ID:IkREFNfk0
宇喜多直家微妙すぎんだよな
士気重いし、一人殺れたらいい方だし
家宝も読まれやすい
113ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:14:47.63 ID:3IhAjS/J0
13秒くらいで死ねばいい
114ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:35:45.09 ID:zr3BFtuF0
三国志は反計があるからな。
あれのせいで萎えるランカーもいるんじゃね?
115ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:46:44.38 ID:zr3BFtuF0
頂上・・・ふたりで示し合わせてないか?w

虎口入ったら青ねっ!とか。
116ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:58:38.12 ID:0Yw0gaMZO
>>115
気持ち悪い意見に単芝とかアホっぽいから止めた方が良い

直家は強かったらクソゲーになりそうだから無茶に強化出来なさそうやな
117ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:35:29.05 ID:tPrYOHYb0
>>116
単芝気にしだしたのは最近の風潮だよ
んなこと言うのVIP位だしね

直家はもう少しだけ強くていい気もするけど、やっぱ怖いよなぁ
118ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:46:39.73 ID:ce2qzbsNO
まず謀聖強化して様子を見ようぜ
119ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:58:43.69 ID:czFkpAn00
2.5コス武力6槍とか泣いていいよね
同じ勢力同じコストに足軽とはいえ武力11がいるんだから
120ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:00:08.58 ID:DjkVkl4v0
この手の強化って

範囲を広くしてカウントを増やす
範囲を狭くしてカウントを減らす
陣形の形を変える
テキストを変える

くらいしかなくね?
単純に広くするカウント減らすはまたやり過ぎで元に戻されるだけだし
121ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:06:04.83 ID:CH2hEU7I0
謀聖は筒の仕様変わって終わった
奪い合いだったら敵なしだった(ただしナリマサを除く
122ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:10:09.60 ID:PBlA+IH20
国崩しとタッグ組ませてみたけど生兵法だった
どう活用すればいいのかわからん
123ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:47:40.68 ID:JxtCmDI9O
>>83
大陸ではランカーじゃないだけでやってたぞ
124ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:49:55.09 ID:JxtCmDI9O
戦国top10は10/10で大陸出身
125ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:55:43.78 ID:zsM7pg530
>>112
宇喜多の計略、陣の幅はそのままで、縦幅を∞にしても面白そう
相手の進軍を、分断したりして制限出来るし
126ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 02:59:25.77 ID:ZSIk0JjFO
>>102
それは「戦国やってる面々」ってのに元三国勢は含んでないだけじゃね?
127ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 04:18:38.88 ID:Tqv1rSFYO
三国やってなくて本当に戦国からのランカーってアゴ髭くらいじゃないの
今はランカーじゃないし羽織りやらなんやらであんまり良いイメージないけど
128ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 06:21:39.17 ID:aE5cvvM9O
もう戦国の話すんなや!
戦国なんざ誰もやってねえんだよ!
129ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 08:05:04.30 ID:7LwPHhGMO
じゃあ頂上は誰がやってる動画なんだよ
130 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/12/04(火) 08:53:57.02 ID:nGD/uSNJ0
フフフ...それが私です。

AI1もだ
131ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 10:22:35.89 ID:gwtJFDf3O
稲垣も大陸勢だったな、昔マッチングしたことがある
132ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 10:34:09.27 ID:1K06a2gi0
>>98
秀吉より周りのパーツに修正入りそうな気はするかな
前verでも意外と修正入ったし
133ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 12:38:46.32 ID:MtgKvP8u0
三国勢も戦国勢も同じアーケード系廃人勢でしょ?
オタが萌えオタだのロリオタだので言い合ってるのと同レベルに見えるわ
134ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 13:07:19.98 ID:wvNcjjhj0
(・虎・)<この流れは全て、不甲斐ない戦いをした僕の責任です
135ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 13:44:19.13 ID:0y19lV9x0
夜桜=ぱちろ〜
136ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 13:49:34.22 ID:RRtu4mfZO
>>134
お前可愛いなw
137ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 18:09:50.66 ID:TaS3VMFk0
もー毎日青井の頂上載せればよくねーか?
138ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 18:30:46.79 ID:/qiQQjDE0
いつもの風林火山継承vsいつものあご髭
手前がフルコン狙う余りに酷い目に遭いました頂上。士気ケチるから
奥が2部隊に分けてひたすら足並み崩そうとしてた訳だけど、手前は乗ってたのか乗せられてたのか
終盤焦って高坂と保科が落ちた時点で勝負決まっちゃったなぁ
継承のみで筒妨害と攻城ピンポンダッシュを繰り返すだけではいかんかったのだろうか
139ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 19:10:23.45 ID:Bb4fXRZtO
最後の二階堂は何故落としたのだろうか?
普通に逃げられただろうし、計略継続させても良かったんじゃないかな
まあ、安全にいこうってことなのかもしれないが…
140ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 20:01:04.52 ID:vnsBR4t1O
よくわからんがアドリブの能力であご髭がまさってたって感じかな
141ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:01:21.97 ID:DY4C0+lH0
戦国の江東の虎は牙が抜けた虎みたいでランカーにはなるけど微妙な位置で上下するレベルじゃないか?
残念ながら変態成分が消えすぎたそしてオーラも消えた
>>134分かっているなら三国志に帰りなさい戦国は君がきたらダメだ
142ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:01:40.00 ID:onWURPlW0
>>139
どうせ全体にかける効果なら一人でも多くその恩恵を受けさせたいやん?

手前槍撃は上手いのになー
奥はよく開幕も制したな
143ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:51:05.86 ID:zsM7pg530
不甲斐の虎
144ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:56:05.30 ID:uAlB2svv0
もはや戦国頂上のお決まりだな
ジプシーデッキvsよくわからないデッキだと
ほぼジプシー側が負ける
145ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 22:01:54.32 ID:IGoqZdOyO
前あった、狐島とその他勢力の槍盛りデッキ使ってたのって誰だっけ

参考にしたいんだが誰だか思い出せない
146ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 22:27:17.88 ID:uAlB2svv0
>>145
それなら11月8日のCryManvs粉だね
粉さんが継承で負けた試合だから覚えてるw
147ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 23:44:44.93 ID:joGQDqHF0
>>144
7本槍時代の連日豊臣弱いよキャンペーンは失笑ものだったな
148ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 23:50:10.62 ID:IGoqZdOyO
>>146
サンクス、見てみるよ

始めて見たときはびびったなあ、あのデッキ
俺はチキンだから三色になったがな!
149ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 01:02:24.26 ID:IBYyqKAF0
かと言ってジプシーデッキの勝ち頂上だったら
つまんね、デッキパワーで勝った、修正しろ、しか言わないんだろ?
150ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 12:36:14.92 ID:FC9lJuImO
>>147
青井はそんな中でも勝ち頂上だったな
まあすぐにわけわからんデッキに変わったけど
151ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 13:09:36.39 ID:HHCz1EMVO
たまには厨デッキミラーは見てみたいかも
152ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 20:15:35.84 ID:AHXI6ikF0
徐庶型真桃同士の頂上を所望か
153ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:58:51.77 ID:KPlK8Os00
ちょーだい!ちょーだい!
すっごく欲しいのぉぉぉぉ
154ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:15:07.51 ID:5RMVbYp0O
ワイパー廃止が必要
なんつーかそういうゲームじゃないからさ
155ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:33:15.76 ID:UKRgfITfP
どういうゲーム?
156ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:34:28.19 ID:vut3/7r80
今日は青井の頂上か・・・
157ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:57:44.22 ID:ehO3Pkx90
今日の頂上でわかったことがあるとするならやっぱ利家は修正必要ないってくらいか
158ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:45:42.11 ID:1dJfgrIp0
億はあれでランカーなのか
前だし酷かったな・・・
159ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:50:22.66 ID:caBYJ34w0
動画勢はこのスレでも元気だな
160ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 00:13:20.82 ID:BlIdfRwZ0
元気っきー
161ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:03:08.23 ID:1e7EQ1Mq0
なんだかんだで俺青井に負けた事ないんだよな
162ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:14:46.71 ID:OrBu8lN50
俺だって負けなしだけどな
163ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:27:28.77 ID:a1QKx34t0
当らなければ負けないよな……
164ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 04:36:35.65 ID:ELRInofz0
とんだところで護身完成ってか・・・
165ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 07:27:55.70 ID:P2pkZvaZ0
手前が青井だったので、ついに負けかっておもったけど
そうはいかなかったか
166ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 09:39:44.02 ID:sm3EiHLWO
青井のブログ見たけどシュバババはシュバババで使い道あるんだな
使ってるのみたこと無いけど
167ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 10:37:58.07 ID:JrlJGjLg0
相手が戦場にいるときはシュバッシュバッでマウント取ったらシュババババでいいんでね
168ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 11:24:51.18 ID:iwqTu9N30
シュババは武力差あると強いんだよ
だけど号令とかで対抗されて武力上がってるとあんま効かないし暴発して涙目
169ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:21:20.27 ID:vmo2z0v00
シュバーバ・トシイエ
170ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 20:42:57.79 ID:ddKrU5svO
今日の頂上は一切見所無し
171ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 01:23:20.68 ID:CQXzhm1H0
お前の顔ほどじゃない
172ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 08:54:25.59 ID:HwsTcJWx0
>>171
やっすい煽りだなw
173ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 13:14:48.82 ID:1U1BhNsxO
>>171
どんな顔でそのレスしたの?
174ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 15:43:49.55 ID:+o3afYf10
SS江にR京極竜子だと!?
175ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 21:59:00.20 ID:HTPp+gPa0
何つーか、デッキだけで勝敗選んだよね感が否めない
2日連続見所なし
176ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 22:07:49.37 ID:0aoGzIjV0
見所:お互い変なデッキ
177ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 22:17:58.37 ID:PkAqUUSP0
手前は江いれたくて〜みたいなデッキだな。+なんか竜子もいたからみたいな
178ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 22:36:43.89 ID:Y1DRwWhYO
今日、ちょうどSS江ひいたから参考にならなかった
179ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:23:37.90 ID:1NUL5tDI0
手前は普通に上手いんだが豊臣入ってる分デッキパワー上だよなとか思っちまうわ。
180ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 00:44:40.41 ID:nRtYU5bI0
日輪ゲージのゆっくり押しって割りとガチでうざいからなw
相手が日輪フルコンしてきてボタンゆっくり押すから村正丸太で粉砕しようとしたら日輪突撃を即効で連打したときは笑ったわ
そんなに焦ったんなら天下人もはよ押せやと思った今の豊臣使いはめんどくさかったの一言に尽きるなー
181ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 02:49:50.89 ID:HEoV4vwt0
羽衣狐は前回の飛天といい丁寧だなぁ。江の突撃うまかったわ。
そんでもって勝因は成松に撃破されないところだなー。ホント丁寧だった。
182ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 02:57:00.33 ID:zImBE0zO0
青井のゆっくり押しには草生やして他のランカーにはナメプ扱い
それが動画勢
183ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 04:06:05.00 ID:lNvdY3Gf0
一応どの家のスレも目を通してるけど最近だと動画勢なんて言葉が飛び出すのは豊臣家ぐらい
184ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 06:56:04.22 ID:yVlop1mo0
>>181
成松の弾を分断させる辺りほんと丁寧というか上手いというか
成松を終始警戒してたし上手かったな
185ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 16:14:55.00 ID:x3wn5vr+0
さっそく宴武将の庵原さんが来てしまったか
186ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:26:14.67 ID:wPbmycFU0
見所
再現する気のないエースストライカーのポリゴンモデル
187ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:28:32.51 ID:wm/f6xIGO
しかし昔の筒仕様だったら発狂しそうなぶっ飛ばしだな
188ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:45:13.27 ID:PvkVQ02SO
庵原さんこいつは使えるなぁ
今回の宴武将で一番使いやすい
189ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:49:35.36 ID:y6sw+kvNO
なんでねねでも松井でも信置でもなく加藤清正入れてるんだろう
190ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:14:02.74 ID:vNUubh4s0
今日の教訓:変にネタを狙うと負けます
191ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:19:32.72 ID:5SSwjQ49O
>>189
スペック良いし、日輪2つ消費で武力14になるから割と使える
192ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:46:27.68 ID:2vNDwLg/0
ハットトリック決めようとしたら士気なくなって負け
展開のある面白い試合だったけど、所詮は虎口ゲーなのがなぁ…
虎口さえなければ良い頂上だった
193ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:52:40.04 ID:P0jsewPi0
(これは釣られてはいけない)
194ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 09:41:33.30 ID:sIxX7bnr0
>>192
虎口ゲーを説明してみろ
ばか☆
195ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 14:19:05.38 ID:xsStNLcR0
負けたとき便利な合言葉:虎口ゲー、厨デッキ、ジプシー、羽織 などなどなど
196ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 16:11:23.62 ID:FVANQVEoO
まもる守り杉ワラタ
197ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 16:12:48.71 ID:VPZoMrg1O
ずっと酒井使ってるだけあって仕上げてるとは思うんだけどねまさか全国大会優勝者の継承火門に柵すら壊させないとは守りすごい固いなぁ

後織田だから許されるのかもしれないけどお玉1コス鉄砲なのに武力2で柵魅はスペック良すぎだろ
198ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 16:19:37.79 ID:kQ1rqAt50
鉄の時点でゴミスペック
199ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 16:25:19.49 ID:xsStNLcR0
>>198
ここそういうレベルの低い会話しなくていいから。
200ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 19:30:06.43 ID:XUHejsm80
てか鉄3馬1で騎馬2の速度上昇相手に
槍だしもちゃんとできるって操作量が狂ってる。
201ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 19:30:45.38 ID:8ZHZ+DcuO
>>199
ここまでの会話全部レベル高いと思ってんの?
202ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 19:41:27.10 ID:zPRTtgOF0
203ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:00:34.16 ID:Es1Bl/hm0
すげーな
えいとうが疲れてたのかは知らんが柵一枚も割らないとか
手前うまい
204ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:10:11.45 ID:GouLou/70
奥のレベルで優勝しちゃうほど大会レベルって低かったんだな・・・
205ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:19:42.02 ID:xedX2jn4O
204 あんたには誰も勝てないよww あんた1番
206ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:42:23.09 ID:WO5bm0zq0
えいとうは未だにジプってるだけだから、三国の炎帝以下
207ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:55:21.28 ID:xsStNLcR0
>>201みたいなのは除けば、な
208ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 21:12:00.96 ID:4VJA5N/G0
日本語くらいもうちょっとうまく使えよ
209ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:12:19.10 ID:O8saNVKb0
いつもの酒井ワラvsいつものジプシー全一。手前は号令も無しに騎馬1鉄砲3とかよくやるよ
最新11勝だから苦労はしてるんだろうけど、今回の試合は騎馬2風林火山継承相手に奥義と柵温存と魅せた
ワラに蒲生と蘭丸の組み合わせは良いな。マウント時に城ダメージを取りにくいデッキとしては、攻城役の武力が大幅に上がるのは強み
210ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 02:41:54.68 ID:Jb4jnaxp0
蒲生に城門殴られたあたりのエイトウ動きはまるで俺みたいな下手くその動きだった

足並み揃えたかったか知らないけど、城門殴られては世話ねえぜ、部隊は全部居ただろうし
211ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 07:45:12.30 ID:zQDNqfrh0
いくら下手くそでもワンスルーの重要さくらいは理解しておけよ
212ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 08:55:13.68 ID:Jb4jnaxp0
>>211
あそこはワンスルーするべき場所かなあ?効果時間長い計略相手に城門突っ込まれてんのにワンスルーって結構微妙な判断ではないか?酒井警戒し過ぎて2部隊しかだしてなかったし
手前側は魅力3で酒井蒲生して士気3、5だからエイトウ側の士気は10くらい、ライン上がった頃にはフルコン出来たはずだし
213ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 09:28:19.69 ID:AH43vYSQO
無理に止めようとしてデスローテに突入するくらいなら、ワンスルーはありだろ。
蒲生と乱戦しながら酒井に撃たれたら内藤でも吹き飛ぶぞ。
214ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 09:54:16.91 ID:Jb4jnaxp0
>>213
だから無士気で防ごうなんて欲張らずに最初から一気に出して継承打つべきじゃなかったのかって
ワンスルーする前に二枚しかだしてなかったせいでああいう展開になったのではないかなと思った
215ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 10:14:31.64 ID:zQDNqfrh0
継承叩くまでの流れはそこまで悪くないよ、問題は叩いてから

木曽だけで守れるのに高坂残して大熊まで落としてるし、速度上がってるのに射撃回避甘いし
どう考えても無茶な火門で結果ずらされただけだし、そもそも刺さりすぎだし
216ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 10:20:20.37 ID:aZxavUJq0
まつが右上で木曾刺してたり
乱丸が小まめに生還してたり

細かい所の差の積み重ねって大事なんやなー
217ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 10:51:20.59 ID:C2zCrCNSO
開幕押されたら、フルパワー蒲生ワンスルーも仕方ないだろ

つか手前は柵3枚に再帰で無茶攻め出来るから誘いだよ
218ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:09:30.31 ID:RXNER32fO
柵が固すぎるんだよなあ
耐久2でも十分な気がするんだが
今は柵全復活もあるわけだしいつかクソゲーを量産しそう
219ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:14:53.67 ID:BIhprsn/0
最新勝率があのデッキの限界を物語ってるだろ
220ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 14:54:17.38 ID:KxCG1wRUO
エイトウはまず年齢詐称をやめろ
十代って嘘だよね?
221ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 15:23:52.34 ID:x56drgRRO
太ってる人って見た目で年齢がわからない人が多い気がする
222ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 16:26:42.44 ID:i8kRmyqj0
今日は伊達輝宗か
223ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 16:36:12.76 ID:sPvQMkGp0
>>220
10代の頃から20代後半と言われたデブ野郎の俺が通りますよ
老け顔なんてそんなもん
224ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 20:08:00.64 ID:bO4F1TMrO
まだ見てないけど誇りつえーな展開だけはやめてくれ…
伊達全般が下方された後の希望になるはずなんだ…
225ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 20:25:21.30 ID:QWTkgJoYO
伊達の中で目立ってないだけで全体から見たら十分強い
226ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:09:12.62 ID:14TyQXmHO
奥は何で岩城に武槍家宝付けてたんだろ?普通なら留守に付けると思うが留守が乱戦役で岩城が後ろからゼノ長を牽制するイメージだったんかな。手前奥ともgdgdな試合だったけど
227ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:32:10.72 ID:83R1t0fd0
槍槍なら壁役には付けないわな
228ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 23:59:47.71 ID:bO4F1TMrO
>>226
誇りがコスト4切りで射撃回数+1だし
輝宗と留守切りもチャンスがあれば狙ってたんじゃね?
229ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:03:28.66 ID:yrqNXzuD0
奥の騎馬の動きが変態。
もう少し、騎馬を上手く使えば、もっといいんじゃない?

手前の浅差し失敗していたけど、それが差にならなかったな。
あの浅差し失敗は見逃せないな。
230ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 07:55:06.46 ID:SIyFeMrT0
留守を生け贄にするはずが粘りすぎて計略使う前に倒されてしまいました。
231ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 10:38:59.35 ID:5h+MVDWy0
>>226
単純に4コスト切りを視野に入れてたからでしょ
竜騎馬は当然切らないから留守と輝宗を切ることになる。すると岩城に付けるしかない
232ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 12:41:18.65 ID:A5E7KMLo0
弱いよキャンペーンはいいけど最近負け側ミスしてばっかだな
233ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 13:15:58.59 ID:B6gdotqY0
?ミスれば負けるだろ
234ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 13:20:54.83 ID:7m2OMpR20
輝宗の威力が知りたかったのに、アレはない
235ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 16:24:31.21 ID:SIyFeMrT0
馬龍いつのまにかランプ抜いて全国2位になってたのか
236ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 16:44:52.19 ID:UWfjm8C50
輝宗って4コス斬らないと2連射にならんのか、厳しいな
237ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 16:48:41.42 ID:RkicfhMN0
4コス切ってさらに成実撃ったことあるけど3連射になって射撃かすっただけで落ちて行った
238ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 18:30:02.63 ID:ssrmhlEj0
馬龍の柴田は大陸1のワイパー思い出すな
239ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:34:12.59 ID:sF0Melwu0
見所が無い
単体強化メインの騎馬槍デッキで鬼柴田とか普通に無理なのに
手前ぐだってるから単なる晒し頂上でしかない
240ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 21:38:35.47 ID:oC0pcsxC0
七本槍「」
241ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 21:53:00.90 ID:11cohDlWO
七本槍はスペック要員でもあるから(震え声)
242ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 21:57:46.66 ID:UrnWS4D/0
馬龍の槍激がキモいくらい早かった
243ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 22:38:33.12 ID:xzTXpxC50
五車星って海のリハクいないの?
今verは山のフドウも不在っぽいし
244ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 22:40:19.00 ID:LziUVzYz0
>>243
フドウは当たったぞ?
リハクは2人くらいいて他の4射精とは知り合いじゃないって言う
245ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 22:56:39.17 ID:d6fq6EsB0
この黒夜叉もついておりますぞ
246ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:30:41.45 ID:IfEcqVfZ0
フドウは他の五車星が出したカードを買い取る係だから
247ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:49:26.30 ID:Ug8BMpkV0
最近こういう>>239みたいなのがよく湧くな
248ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 03:09:18.96 ID:y295zsT/0
>>247
>>239の言い方は悪いが相性的に無理だわな。
249ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 06:21:32.18 ID:IKokBhZhO
>>247
最近そんなことを言われる頂上ばかりだな、が正しい
お前のような御遊び感覚の奴にあっちが不利だな、と思われる頂上で、
実際にその通りの内容の頂上だからそんなことを言われる
250ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 07:37:05.45 ID:/cEmXMYB0
昨日の頂上に関しては、2/3の確率で勝てた試合だったしなぁ…
見てるコッチがモヤモヤした(´・ω・`)
251ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 12:05:15.29 ID:9nqWY0gX0
(・窪・)<青井さんは戦国でもぶっちぎりですよね

(・青・)<僕は戦国大戦を始めてから
自分より下手な相手としか戦っていないので
誰よりも彼らの事が分かっています
252ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 16:27:54.82 ID:Dj1i5FoMO
粉が得意の空打ち
勝負ついてんのにバカな奴だ
253ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 16:29:10.04 ID:EogHUHHJ0
まだみてないけどまた負け頂上?
254ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:35:51.26 ID:yYSCBaJbO
微妙と評判の兼続景勝使って継承火門相手に負け頂上は流石に…無いよな…?
255ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:58:33.54 ID:wP6abyMVO
愛()義()より、拳で十分とか言いつつ槍を振り回すチンピラ修正しろよ
256ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 19:08:45.67 ID:IKokBhZhO
>>254
北条が壊れている
あのデッキは愛も義もオマケ
257ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:30:39.05 ID:4gh/nAH60
結論:景勝は厨
258ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:46:00.91 ID:6tK7/jtH0
>>249
可哀想だなお前
259ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:32:30.97 ID:WXhUJb/g0
可愛いなお前…
260ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:35:32.56 ID:Nd0esZgX0
ホモ
261ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:36:01.26 ID:IKokBhZhO
>>258
公務員の俺が?まあボーナス下がったしなぁ
心配してくれてありがとな
もらえるだけマシだと思って頑張るよ
262ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:01:30.80 ID:4gh/nAH60
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
263ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:59:39.85 ID:Mu2PmJwi0
空打ち公認頂上だったな
264ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 03:30:34.69 ID:qkY9P7Fs0
どれが空打ちなのか説明してごらん
265ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 05:13:11.39 ID:S5DrWp1W0
お前ら公務員様がいらっしゃるんだから跪けよ
266ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 07:11:29.42 ID:U62nK7u6O
>>265
可哀相だなおまえ
267ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 07:31:26.77 ID:DTaLMnpU0
戦国大戦の頂上スレってなんでいつも荒れるの?普通に議論しようぜ
268ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 07:37:14.81 ID:zhxn9uxY0
おう、公務員様
給料6兆円削減ご苦労様
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/12/13(木) 08:06:29.93 ID:34AKPKgRI
どっちも虎口赤でよくね?と思うのは結果論なんだろうか
270ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 10:26:24.24 ID:mMdl4Liy0
防がれたら絶無なんだから虎口に正解なんざねーぞ。
271ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 14:57:53.67 ID:5XsAtsj00
誰も聞いてないのに職業と賞与自慢を始める公務員様かっけー
272ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 15:46:50.09 ID:DZbqheRi0
今日は宴武将の方の武田勝頼か
273ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:30:19.29 ID:/3NvFBsV0
羽衣狐ってこんなに上手かったっけ?
274ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 19:13:07.29 ID:oz0ZVNtO0
前羽織やってたけど今はやってない?
275ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 21:15:34.02 ID:/1GI3hWTi
[スカウター]私の賞与は53万です
276ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 21:34:15.29 ID:bCVQMn4r0
ちなみに私はあと2回転職できる。
277ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 22:15:07.48 ID:YgAVL0cf0
隣の27国が修平に完全に壊滅させられて全部隊に攻城されてたな
あのデッキ、ランカーにはあんま強く見えないだけでほんとは強いんだろうな
278ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 22:22:50.79 ID:Gss+t+cd0
>>277
それ単に腕の差で蹂躙されただけじゃね?
スキル介入度増えてるんだから白兵スキルが強い人間が一方的に凹れるゲームになってるし。
279ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 23:11:22.51 ID:A1Jh4ssi0
てか上位ランカーは移動速度上昇と槍撃ダメUpあればどんな形でも戦えちゃう気がする。
280ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 23:51:54.77 ID:DTaLMnpU0
今verカストレイアどうしたんだ?三国スタイルに沈んだか?
281ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 00:05:56.67 ID:2uvwvhbO0
エストは引退
282ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 08:47:53.73 ID:6ThHaDc1O
エストはモンハン勢になりました
283ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 14:40:25.11 ID:xhGM6+fuO
モンハンでも詐欺ってんのかな
284ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 15:01:20.31 ID:w4GVHgb80
ワロタw
285ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 15:14:42.27 ID:NPtVBC7zi
戦国プレーヤーのモンハン頂上決定戦しようぜ
中野で
286ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 15:36:00.56 ID:IDLq8tyEO
千利休だと…

あと福島入ってない七本槍を初めて見た気がする
287ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 15:43:42.75 ID:6ThHaDc1O
利休だと…
288ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 16:48:49.01 ID:e7KP8jnV0
SS官兵衛にSS利休か
289ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 17:30:28.42 ID:rjquFJUJ0
いつもニコ動で異名つけてる奴はどこから情報拾ってんのかね?
290ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 18:48:17.05 ID:GB7+0FjM0
>>289
半分ネタ半分SNSって所じゃね?
291ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 21:13:33.01 ID:YWkRiNJ70
正直江入れてる意味がわからなかったな大車輪3使ったのも???だし
292ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:08:53.13 ID:mHXnKdva0
最後はさっさと官兵衛打って乱戦に持ち込んで九鬼マウントすりゃ良かったのにな
江入れなきゃ士気もフローすることなかったものを
これを頂上に選んだ奴は誰だよ
293ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:14:21.56 ID:X6FukgGZ0
というかSS江を使うためのデッキなのに
SS江を入れる意味が分かんないとか、
入れなきゃ士気フローにならないとかそっちのが意味わかんないんだけどw
294ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:22:24.43 ID:LA+pTmvh0
タイミングのいい士気バックをさせないように上手く動いた奥がよくやったとしか
295ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:30:02.74 ID:siWrbA580
江で士気確保すんのが目的なのにフローさせてちゃ世話ないわ
宇喜多で誘発させたかったんだろうがわざわざ江入れてる奴に優勢な状況でするわけもなく
296ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:37:58.85 ID:tK0uHG3kO
利休に活付いてる?
297ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 01:20:22.36 ID:FUb/akLA0
活活だな、どっちか+かも

なんしか復活めちゃくちゃ早い
298ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 07:03:54.35 ID:LVsKaXqi0
利休の原作再現的な前進っぷりにワロタw
299ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 11:50:07.77 ID:ZZp08uZL0
最初の茶席を逆計出来ないなら、シエ入れる意味ないよね
300ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 14:40:44.12 ID:SoMtXFSx0
wy
301ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 16:02:31.53 ID:HCLAMrzy0
ジュウザ、如春尼だと!?
302ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 17:15:17.01 ID:wRNyJdT7O
如春尼舞ったら弾幕出来るのが容易に想像できるな
303ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 17:40:15.24 ID:MzkOcgU2O
如春尼動画の信者は他の動画でも勝ったコメント撒き散らすよな
内輪ネタを無関係な動画に持ち込まないで欲しいわ(切実)
304ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 17:57:47.03 ID:yxWptZYf0
>>303
その(切実)も身内ネタみたいなもんやろ
305ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:04:08.36 ID:OVrficRu0
如春尼動画とかあんな下手くそなもんに信者なんているのか・・
306ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:05:14.03 ID:19zGUCBvO
再生数見たらわかるだろ
307ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:27:49.66 ID:yi/TxAIhO
マイナーなカードを使って動画上げてる人にとって上手い人に使われるのは相当痛手だよ

ジュウザもっとやれ
308ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:45:11.89 ID:5zglAvvCO
信者ってなんだ
否定しない限りは信者か
309ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:51:38.94 ID:ArqUgFKA0
動画参入が楽な戦国で安易に動画に手を出し惨敗した挙句
俺よりこんなに下手なのに俺より再生が多いのは許せないと暴れる層は多い
310ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:52:31.32 ID:MzkOcgU2O
>>303に書いた通りだろ
検証動画で如春尼使っただけで勝ったとかもうね
311ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:03:55.70 ID:SJU1xlv90
てかなんで如春尼はいってんの?
312ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:39:08.03 ID:W1TKDWD60
8コスVS9コスならそら奥が勝つわなw
313ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:48:09.52 ID:g+C3BvH+0
珍しい虎口頂上だた
314ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 22:51:56.19 ID:vaBKMnZSO
>>1
◆ホワイトブター売春BBA UC◆
(2011/07/29〜)
▼階級
少将
▼称号
白き角猛獣
▼所属部隊
モアイ大宮
第03MS小隊
コイツ有名?
地雷なのにタンク乗らない
315ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 23:09:23.23 ID:hUwh3JC4P
何がお屋形様だっつの…
巣から出てきて巣で作った単語を使うんじゃねーよ
コメオフ正解だわ
316ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 11:38:20.09 ID:sBgdPewsO
>>311
勝頼仁科ランボーと万死系が大半を占めてるから
事故って死んでもリカバリーしやすくするためじゃね?
317ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 16:06:09.23 ID:cUf5Jk7MO
むしろ復活命気+如春尼をやりたいってのがデッキコンセプトじゃないの
318ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 17:12:18.61 ID:sBgdPewsO
昨日…ファンが多いシリーズのメインカード参戦で自重できないファン大暴れ
今日…ホモ
二日連続でコメントが大変なことになるってはっきりわかんだね
319ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:35:08.61 ID:omSETJusO
青井征3国までが一区切りでLoVやってるらしいけど征国になるとそんなに鬼畜なのか…
ランプも伸び悩んでるしなぁ
320ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:00:18.90 ID:4MoAwmVuO
たつをとさっき当たったが火門継承使ってるぞ
321ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:08:30.79 ID:g7dAje/UO
青井今度LOV荒らしに行ったのか
322ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:24:11.51 ID:T24xuhVi0
LOVって雑魚しかいないみたいなだし片手間で全一なれそう
323ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:33:17.14 ID:YkgfiwrzP
青井の戦友メッセージには「LOVは狩りサブカばっかり」みたいなこと書いてあったなw
324ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:48:08.35 ID:nT8Q388bO
最上位で狩りみたいな勝率叩き出す人に言われても……
325ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 22:01:18.33 ID:lKLGwqzq0
lovはマジで下は狩りばっかりだから俺もIC無くしてから戦国に移ってきた
あの称号システムが何とかなればなぁ
326ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 22:01:34.47 ID:Mf3LgzVh0
ADLにボコられて涙目な青井の画像ください
327ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 22:38:47.34 ID:cUf5Jk7MO
実際LOVは狩りばっかだからなー
328ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 00:15:09.83 ID:PYWxwatrO
まぁ戦国は武力上げて前だしして勝てるゲームだけどLoVはムーブも含めてパズル的な要素があるからね
329ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 00:17:21.92 ID:k8hs1RbzO
青井は武力上げて前だしあんまりしないけどな
330ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 02:39:55.68 ID:UgoQbFWZ0
青井は、

ワラ、連環、変態プレー(槍激)

なので、号令系や陣で武力を上げて前出ししない。

どっちかといえば、端攻めして、相手を分散させて
各個変態プレーで撃破するやり方。
331ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 03:43:58.67 ID:O6TE0t6JO
LoVは集団行動だから、そういう点は合わないかもな。
332ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 12:17:16.66 ID:4+mr1sUQO
まああの槍激スキルあればスマッシュ余裕だろうし、状況判断力からもパズルは何ら問題無いんじゃね
333ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 12:24:29.81 ID:C+sEyuIm0
>>332
むしろ向こうの方が合ってそうに思えてきた
334ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 14:15:11.93 ID:PYWxwatrO
全一をどうこう前にもっとうまくなれよ
335ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 14:23:11.81 ID:k8hs1RbzO
これ以上青井に上方修正とかいらんわ
336ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 14:51:01.13 ID:n0MvHH/Y0
ちょっと戦術についてLOVで学んできた(全一)

そしてLOVつまらん
337ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 18:20:15.51 ID:Ou4xc54/0
征天将軍はこれで5人になったか。(青井、馬龍、セシル、劉裕、ランプ)
現在九領国主君が2人で八領国主君が6人か。
338ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 20:10:46.06 ID:vIvWATqp0
怒りゲージが貯まらなければドキドキさんが遅くとも2、3日中には行きそうね
339ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 22:33:55.53 ID:u21pZQuA0
超絶馬同士の争いか
長可いたせいで慢心したのかね奥は
340ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:36:45.94 ID:Nt2lPUrJO
横にズレて攻城取るのうぜえ
筒以上の改悪だわ
341ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:40:23.83 ID:n3w6H7LE0
試合終わって
いい頂上だった
やっぱこの人の毘天うめーなー
って称賛のコメントが並んでてびっくりした
ニコニコは毘天に対してだけハードルが低い気がするわ
342ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:53:25.39 ID:cf3FF0Tk0
>>334
君は人生が上手くいくよう努力しよう
343ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 00:20:00.79 ID:+r4GG9di0
>>341
ニコだけじゃなくツイッターやSNSでもひたすら毘天の修正にネガってるのがいるからな
勝率考えたら下方は当然だし修正としては割と甘い部類なのに
344ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 00:21:54.18 ID:8doK45F+0
>>343
武力−3って正直関係ないだろw
筒の仕様変わって謙信乗ってるだけで+3%入るから毘天は相対的に上方まであるわ
345ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 01:00:30.87 ID:8oV+rM8qO
うまい毘天はかっこいいからな。
下手くそは死滅すべき
346ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 02:01:38.24 ID:VBUKjBOq0
高武力な騎馬の正しい使い方だったな。
この1戦は、是非DLしておくべき。

騎馬+槍のコンビネーションも完璧すぎる。
士気の使い方、時間の使い方も。
347ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 10:31:15.30 ID:BX7YXTFe0
>>343
昨日の生祭りで毘天下方とか無いわ、むしろ効果時間と速度を上げろみたいなコメントで吹いたわ
348ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 10:40:41.48 ID:2Kco8bnpO
他人が金出してやってるんだからこう言うのはおかしいがあえて言おう
いい加減に毘天飽きない?
349ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 10:56:02.50 ID:8oV+rM8qO
相手するのは飽きたけど使う分には緊張感あっていいと思うよ。
乱戦主体とは言ってもちょっと刺さったら士気6無駄とか普通にあるし
350ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:03:26.27 ID:VBUKjBOq0
で、デッキ変えたらジプシーだと罵られる

おまえら勝手だなw
351ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:12:52.53 ID:Dod/Ctq/O
こだわりも何もロケテ時代から使ってますって人が多いだろうし
何より一度も完全に死んでいたバージョンが無いからな
352ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:15:38.48 ID:VBUKjBOq0
だから、俺のデッキは、「昨日頂上で負けたほうのデッキ」を使っている。

腕で何とかする。それが一番楽しい。
353ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:17:38.20 ID:bi33mVEA0
昨日頂上で負けた方のデッキって、ほぼ毎日厨デッキじゃねーかwww
354ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 13:09:14.98 ID:PNViMfcG0
常に厨デッキ使ってる奴は
普段こだわり勢だから(キリッとか言ってるのに気付いたら剣聖葛西や伊達4使う奴よりはまだ潔いと思うの。
腕の無いこだわり勢は何ていうか…見てて哀れというかね。
355ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 13:41:27.28 ID:IJZvsrPq0
でもこだわってる方が評価されるしなー
356ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 14:34:34.19 ID:YTQHwpuo0
>>341
昨日の毘沙門天はうまくはないの?
357ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 15:37:56.78 ID:TYmfnXMZO
>>351
呪縛全盛期、武力依存最低で毘天凸二回でも中武力落とせない時期は死んでたぞ
1.2からは死んでた時期ないけど
358ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 15:51:52.33 ID:vvLYgjxa0
菊姫初頂上か
359ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 16:06:21.31 ID:rVm4fG/WO
こだわり派がジプシーなど他の派閥(?)に比べるとかなり人数が少ないのも人気の理由かと

皆が皆こだわり派だったら、としまつは愛されてなかったと思うし
360ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:31:57.00 ID:4xPc4JB3O
三国の呂布みたいに馬鹿じゃないのもいいね
あと単体再起が充実してる
361ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:51:05.65 ID:HtqnpaRR0
としまつは別に愛されてたわけじゃなくて、半分馬鹿にされてたけどな
こだわり勢って正直半分は嘲笑入ってんだよね、それで勝ててる人はともかく
362ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 18:23:59.57 ID:gkrT5knw0
今のとしまつはSS利家 まつは無しのデッキになってるしな
363ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 19:11:43.58 ID:8oV+rM8qO
今の無双槍で勝てって方が無茶な話だしな。
結局次verも放置みたいだし
364ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 19:40:03.33 ID:rVm4fG/WO
>>361
愛されるってそういうもんじゃないかな
得に勝負事が絡む世界だと、何処か馬鹿にできるところがないと愛着みたいのはなかなか湧かないもんよ
ただ強いだけだと畏敬とか妬みになる
365ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:41:41.72 ID:/E3fKgqrP
まだ今日の頂上上がってないのか
面白そうだと思った頂上に限って上がるの遅い気がするんだよなあ
366ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:50:35.46 ID:GO3eIIIX0
>>365
もううpされてるよ
367ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:52:39.08 ID:/E3fKgqrP
>>366
あ、本当だ。教えてくれてども
368ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 00:03:01.25 ID:XT2X7NbG0
逆転勝ちしたら気持ちいいよね
絶対録画予約ボタン押してますわ
369ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 04:07:50.97 ID:REd944t20
としまつは蒲生鬼柴田蘭丸織部SS利家だな
魅力生かして士気9で前出しして、あとは織部とかで守るデッキみたいだね
370ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 04:09:06.63 ID:0nM8JvEm0
sm19606830
としまつ
371ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 07:49:21.18 ID:yUTbNu+/0
>>370
ひどい動きや、勝家全く槍撃出せてないし
俺の方が上手い(キリッ    と自信持って言えちゃうレベル
372ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 15:45:34.06 ID:k1/qQXya0
里見ちゃん、まだ間に合いますよキャンペーン
373ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 16:18:24.56 ID:JdZ7R5Gw0
>>371
風雲児(でもろくに槍撃出せない人いくらでもいるんだから死者に鞭叩くのやめたげてよう。
まあ2.0以降勝率出さないとランカーになれなくなったからもう頂上でとしまつを見ることはないんだしさ。
374ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 19:15:26.27 ID:M8Zglz5l0


遊び場君元気?
375ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 19:52:25.41 ID:LWlhqutM0
ぺ4vsいつもの継承火門
誰が名付けたのかぺ4。まあ今時全知なんてこの人くらいだろうし
こういうデッキ使ってると、相手に対する立ち回りとかテンプレしてんのかな。落城しなきゃ良しみたいな
途中で再起家宝というのが分かった時点で勝負が見えてたみたいだな。援軍を使わない全知とか初めて見たわ
老虎のおかげでそういう立ち回りが出来るようになったとも言うけど、圧倒的だったな
伊達4とかはどういう立ち回りしてるのか気になる
376ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 20:14:00.42 ID:QBhhWnJ70
としまつと光嘉、どこで差がついたか
377ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 20:24:06.70 ID:WRkOkSFZO
みつよしは普通に全国出るくらい強かったし
378ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 21:24:56.10 ID:nheVs8Pz0
ぺの伊達4への対処は全知展開して成実が村正発動したら雪斎も村正使うとかじゃないかね
あとは基本老虎と槍で馬は圧倒できるし
379ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 22:19:16.58 ID:MCFZ7C780
こんな試合運びできたら絶頂射精ですわ
380ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:39:42.59 ID:dFFBRo9I0
中盤で雪斎にあと一、二回槍撃入ってたら落城だったな。
クソ上手いけどそれだけやってこれだけギリギリか…
381ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 00:00:40.75 ID:sQM66BkD0
老虎で逃げようにも槍撃×2で落とされかけるのはよくあること
382ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 02:11:09.72 ID:FVxwG6H0P
>>380
柵で逃げたあそこね
ギリギリ残ったけど、危ういわー
383ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 08:56:38.69 ID:Gze+sYM10
あそこで雪斎落ちてたら、もう両替行くしかないだろ
384ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 09:48:21.17 ID:f1QdQr7TO
ぺも継承火門は五分って言ってたな。
あそこで落ちたら終了、残れば大体勝てるってことかな
385ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 15:50:19.55 ID:EBBQeLwnO
まーたやらかしたw

店舗からしてロケテ組対決?
386ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:30:23.44 ID:f1QdQr7TO
やらかしたというかこれはもう仕様みたいなもんだろ。
たまにはのんびり大戦も悪くない
387ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:57:57.93 ID:ZQjtD/eFP
イエス!
388ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:41:02.72 ID:gSiZ6dJ+0
何故イエスマンじゃないんだ(絶望)
389ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:15:03.33 ID:VEDpkvY30
衝撃の事実発覚
ロケテに行くとバーアップ日の頂上に選ばれる可能性あり
390ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:28:07.70 ID:4N+eumwG0
ロケテで晒しとか・・たまげたなぁ・・
391ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:51:00.40 ID:GmZYBv2J0
頂上対決

1領国 vs 2領国

晒された方はたまったもんじゃないな
392ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:31:32.71 ID:s9PkD8gw0
店内頂上が二つになるようなもんだからあまり気にしないでしょ
393ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:16:23.66 ID:yZ5FA+RQO
バグでもなんでもないからな
普段のバージョンアップは全店舗一斉だから対象の(そのバージョンで前日行われた)試合が無いだけの話
394ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 15:53:57.63 ID:N6xINpYZ0
ロケテと言う名の先行稼動なのは問題
再調整しろよ
395ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:55:12.93 ID:RkLfSMK2O
今日の頂上、今川使って奴はゆとリーグ出身?
再起腐らせキャンペーンですか?
明日はアツい頂上のせろや。
396ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:58:08.80 ID:T4mu+9Sy0
何故これをあげたwwwwwwwww
397ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:54:34.47 ID:0h6fm8J6O
昨日の頂上うpられるのかマジ震えてきやがった;
398ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 21:38:21.29 ID:ZvYVmHnC0
ロケテ頂上だとしても
もっとランキング上の人いたと思うんだけどなw
399ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:01:27.16 ID:WD9iV9Nz0
頂上の開始時に見られる異名を付けられずに謝罪コメントがwwwww
400ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:06:01.11 ID:N01zVgHc0
もうこんなことあるなら低位の奴はロケテいけんな・・
401ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:07:35.41 ID:iLEEXbcp0
マジレスするとVerUP前日にプレイしなきゃ良いだけじゃね
402ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:41:16.07 ID:ZQtc9YQw0
動画勢が沸きすぎて恐ろしい頂上だった
無いわー
403ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 00:13:21.15 ID:5JWbF+NE0
久しぶりに見ごたえのある頂上だったなー
最後の突撃ミスがなければ統率はじきで城門入ってたかな?
404ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:42:25.40 ID:I6b32FDHO
まさかの軽騎馬単ww
405ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:53:20.65 ID:7m5fX5rGO
割とそのバージョンで強いデッキ使う印象だったんだけど
このデッキであの勝率なのかな
406ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 15:55:32.38 ID:RLBSd6+N0
手前軽騎馬単かよw
いつか誰かやりそうな気もしてたけどw
407ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:05:14.23 ID:46EhrZ9R0
なにこれ落雷ゲー?
408ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 19:33:39.31 ID:8MQmvApa0
手前最初の大筒で仙石乗っていれば勝ってたな...なんで秀吉を抑えに行った
409ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 19:51:49.59 ID:5JWbF+NE0
最後大谷殴った時点で虎口開いてお互い筒残しだったから狐勝ったとか思ってたらw
大筒新仕様紹介キャンペーンだな
410ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:28:16.96 ID:qVn+rPaF0
すげえな
俺なら大谷連射するしかないわ
馬龍もそこんとこ意識してたんだろうがお互いよくあんだけ操作できるもんだなぁ
411ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:49:03.50 ID:FHDOFFJz0
軽騎馬単、これは流行・・・らない
412ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 22:18:45.08 ID:qVn+rPaF0
どうでもいいが最近頂上でランプやドキドキさん見ないな
そろそろ見たい
413ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:05:51.46 ID:t75Er+dWO
ドキドキは火門継承から五色に変えてたが強いのかな、氏直も入ってるけど
414ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:54:10.55 ID:xK7aKggD0
なんかLovを見てるような頂上だったなぁ
415ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:03:35.10 ID:jV1s2kq60
今日の頂上のどこをどう見たらあのクソゲーに見えるんだ?
416ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:05:03.82 ID:iFiNgTjr0
>>414
わからんでもない
青井とかLOVの戦績どんなもんなんだろうな
417ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:12:00.57 ID:jCehTMSH0
手前って羽織りなんじゃ
418ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:21:56.55 ID:uVUaw9Gf0
青井はバージョン上がって戦国に戻ってる
419ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 08:00:15.41 ID:98PGDtPH0
ランプが0から進まない間3国に進んでる青井
420ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 21:48:26.00 ID:mCKQWuO1O
>>416
勝率6割くらい
始めて2週間くらいで月間ランキング27位くらいにいる
421ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:11:45.43 ID:jrG5RqQWO
結局三段では今を生き残れないのか・・・
422ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:29:53.25 ID:p4IXNHTy0
鉄砲を3枚入れる時点でデッキ的に無理だらけだからな
2枚までにしないと白兵戦がきつすぎる
前に頂上で出たけど鉄砲信長のみにして味方を強化できる単体超絶扱いが一番安定する気がするわ
423ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:50:20.92 ID:wJUdfsDc0
>>421
三段というか、豊臣以外生き残れない
勢力使用率で豊臣一強という現状が、鉄砲も騎馬も弓も焙烙も剣聖以外の足軽も役立たずという事をよくあらわしている
利家+宇喜多+田中+竜騎or車撃の良スペックでデッキ完成
424ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 10:54:25.39 ID:2BsZXo/K0
たしかに俺も「豊臣単を使え」は田中一枚で達成してきたし
今回の大戦国は大勢に影響ないな!
425ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:33:20.46 ID:sJ1nBnRt0
豊臣は豊臣で日輪溜める作業があるから火門やかかれでごり押しされるとキツい
426ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:42:53.14 ID:swYx/iS+0
鉄砲の使用調整が毎回ウンコだからな
絶対プレイしてないって

槍馬あれば十分
427ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:23:24.91 ID:vI9VaGre0
なんで利家は修正されなかったのだろうか
428ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 15:02:01.29 ID:J+EhyvfI0
大会の予選と決勝の間にver.up挟んでその後カード追加前に一回ver.upあるだろうけど
その時までは伊達も豊臣も強勢力のまんまにしておきたいんでしょ
カード追加前に普通勢力になって追加時に産廃になるかもしれない前の御祝儀
429ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 15:58:36.03 ID:WCOfmzQ8O
手前完全に七本槍しかやることないデッキか。
今七本槍ってそんな強くなくね?ようやるわ
430ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:35:16.14 ID:sSsENiXQI
手前のランキング上がり方凄まじいから七本槍まだまだ強いんじゃない?
単色七本槍は知らんが
431ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:39:32.43 ID:wJUdfsDc0
七本槍は弱くなったと言っても、弱体入る前が異常だっただけで今も強い
432ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:52:22.67 ID:CwlaRuZyO
風林火山継承など、他の采配や陣形が弱いのが七本槍にとって追い風
433ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:16:19.42 ID:ZtnXXDeR0
七本槍使ってるけどまあまだ強いかな
というか他にそこまで飛び抜けてるデッキもないし豊臣ってだけでやれる感じ
434ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:51:46.37 ID:3AYcNlGy0
せっかくの義弘頂上なのにうp無いとか
最近ホント面白そうなのに限って
435ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 05:17:03.22 ID:E56dLgTfO
まだ七本槍やれるぜ!!
俺の糞デッキは七本と伊達の二色な。
436ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 11:28:14.46 ID:y3I2DHhl0
>>434
うp主さんもクリスマスくらいは用事あるだろjk
今日に2つうpしてくれるさ
437ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:51:51.03 ID:ZHelc/SaI
二色は見るが単色は強いのか?
頂上見た感じ相性だった気がしないでもない

やっぱ他から超絶騎馬持ってきた方が良さそうだね
438ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 16:55:10.17 ID:ucWIes/A0
勝氏やっぱりうまいなー
立ち回りで勝つ試合はみてて面白いな
439ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 19:18:55.15 ID:pOZ5bW3jO
手前は最後家宝使えば虎口入られそうになるの
楽に防げたんじゃないか
440ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 19:24:53.82 ID:MToFLOvAO
瀬名って誰をメタってるんだろ
441ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 20:01:21.19 ID:66pPelkX0
瀬名いて超絶馬いたのによく勝ったな…
ぱねえ
442ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 20:23:16.88 ID:ob6ujjA/O
空打ちだとか嫌いだと公言してるのは見たけど
最後の場面は青叩くべきじゃないの?
443ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 20:28:54.30 ID:GXKVl5Zx0
最早代名詞か。騎馬無し謀神vs話題の庵原と瀬名入り七本槍
手前の詰み将棋っぷりが凄いな。ダメージソースが焙烙のみでよくやるなあ。最後の散らかりっぷりは面白かった
奥はやっぱり誘導ちらつかされると庵原使えないか。それでも七本槍のゴリ押しは効くな。刺さりまくってたのはアレだったけど
瀬名はあれか、張り付かれるとキツいからマウント防止か。超絶はどうするか知らないけど
444ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:45:17.83 ID:Ck8ef77S0
>>440
ぺ殺し
445ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:46:11.70 ID:psbDinP90
ぺだけを殺すカード
446ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 21:46:42.81 ID:71DNsfbr0
天覇のエリア大会でも瀬名入りでメタられたからな
447ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 22:47:49.17 ID:CFM8hFHC0
>>442
頂上だから空打ちのらないだけで勝は普通に空打ちしてるぞ
448ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:46:51.78 ID:CsFC34mb0
奥の庵原さん刺さりすぎだろ
449ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 16:56:10.46 ID:hnsDsRKE0
常陸介のぺのパクリと江東の虎か
やっぱり老虎全知強いのか
450ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 18:58:26.49 ID:mcpTLw1o0
最後なんでライン下げたん?
451ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 19:53:17.55 ID:myDVsmvcP
老虎全知は技術、戦略眼、戦場把握全部トップクラスでできるなら強いんじゃないかな
通常だとただの弱デッキなのは勝率が証明してるよ
452ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:27:20.88 ID:cY2wevq70
>>450
奥義引き出せたからじゃね?
あそこで手前も粘って家宝使って天下人誘発して逃げれば勝ってたのにな
453ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:20:07.23 ID:tCNwBhow0
再起ないことがわかったからもっと粘ると思ったのにアッサリ下がって
結果大惨事
それとその少し前、城門のところじゃなく宇喜多に突撃入れてたら落とせたと思うんだけど
まぁ勿体無い試合を落としたね
454ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 21:23:46.36 ID:/9gVtEOI0
奥義からの天下人が思いの外長かったな。手前は知らなかった感じ
あっさりライン下げずに奮闘やらでもう少し粘れば勝てたか?
獅子頭ならもっと早めに使っておきたかったけど、ああなると後の祭りだよな。刀だったらもっと良かったと思うけど
手前がぺじゃなかったのは意外だったけど、あそこで連勝出来るくらいのポテンシャルはあるんだな
455ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:21:04.62 ID:nBXKHxhL0
虎のカード作り直しひでーな
456ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:40:51.64 ID:vyO4CB8E0
手前は勝ちたいなら虎口で赤防ぐべきだったな
黄色押しても赤通したら負けは見えてたろうに
虎も結構な確率で赤押しただろうし
457ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:48:22.71 ID:se9EZYFh0
老虎も打てるし奥義もあるし引かなくてよかったのかな?
老虎と雪斎いるならあんなことでもしてくれないと秀吉高いラインで撃つの難しいなあ
458ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 22:55:38.07 ID:zXoWJoSC0
今日の頂上見たらサブカ+IC作り直し+代打ちのクズの人じゃないか
三国志でもやらかし戦国でもやらかしてるねえ
459ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:06:51.65 ID:UT1y8anb0
その件に関しては、
新規の皆さん今がチャンス!!&カードの作り直しをするなら今ですよ!?
と言わんばかりの家宝リセットをしでかした瀬賀を憎むべきとマジレス
460ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:10:37.18 ID:KpIrCi25O
ライン下げなければ余裕で手前勝ってたと思うけどな
守りも奮闘とか騎馬の使いようで十分勝機ありそうなもったいない試合だった
461ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 00:57:15.74 ID:utkmQ8QN0
(・虎・)<いいねこの空気!完全アウェイだね!
462ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:10:21.37 ID:V77QVzoC0
まぁIC作り直しというか、サブカをメインにしたランカーは複数人居るがな
463ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:23:15.33 ID:PzDnUzKn0
SONOさんの悪口はやめろよ!
464ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 01:47:26.63 ID:b4PZzQhH0
三国黒歴史
馬○☆ 三国全国大会準優勝ICをヤフオクへ
江東○虎 サブカで大会優勝 優勝称号隊長獲得 しかしサブカだっためその後メインICばかり使用で隊長IC見ない
○ビ〜 代打ちしまくり 全国大会優勝の特殊称号雷帝IC削除 
465ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 03:45:39.60 ID:nX8tcwMUO
あの頃は代うちやらIC販売金になったししゃーない
466ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 06:32:23.34 ID:utkmQ8QN0
(・ザ・)<腕一本で億、あの頃は夢があった
467ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 06:49:43.73 ID:TLVLPq6o0
>>451
普通のやつが使うと相手のフルコン凌げずに中盤落城だろうな
468ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 18:17:43.50 ID:eVKpL3QxO
やっぱりワントップのデッキは素武力高い方が勝つんだろうか
と思ったけど逆計で消されたのが全てか
後馬龍のは蒲生もいるしツートップのデッキと言えるんかな
469ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:56:35.82 ID:YGPK2F7e0
代打ちって何か意味あんの?
店内大戦とか戦友大戦で賭けバトルでもやってんの?

それとも、全国予選の決勝出たいからエリア予選で代わりに戦ってもらうとか?
ちょっとトイレ行ってくるから代わりにやっといて、とかちょっと代わりにカード掘っといて、とか?

まさか勝率上げたいからなんてないよな
470ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:13:28.57 ID:keREUCZr0
階級と称号をゲットしてドヤ顔(失笑)するため。

昔は三国の大戦国に当たる大会は上位入賞者に特別称号付与だった。
それを代内やらで荒らしまくったからキリ番称号だけに変更された過去がある。

通常全国での代打ちやIC売りは当時の三国バブルを象徴する現象な気がするわ。
課金感覚だったんかねー
471ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:35:43.45 ID:YGPK2F7e0
なるほど
バカスwww
472ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:35:43.21 ID:KkFmJvd10
むにむに頂上

利家は乱戦させりゃいいんだな
これっぽっちも働けてなくてワロタ
473ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:47:05.97 ID:8Z6F4f2C0
頑張って利家に乱戦仕掛けてる間に他の部隊に仕事されてたけどな
474ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 23:14:59.75 ID:S9pXp+gb0
手前のデッキ
どーせ黒田使わないなら仙石でいいじゃん、と思ったら筒戦じゃ騎馬制圧が働くなあ
475ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:56:49.09 ID:kJ88fhRP0
夜桜と修平は年中に征天将軍になれるか微妙だな。
虎とシュウザは厳しいか・・・。
476ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:06:24.30 ID:/caCrvGb0
ジュウザ載りすぎ
いい加減ドキドキさんを出せ
477ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:22:54.94 ID:b2IzCPZx0
粉デッキは強いと思うんだけどな
478ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:49:09.47 ID:Z8ReYmNd0
義の元に宿業入りのがつえーだろ
479ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:39:10.30 ID:DbWi1wtHO
さっき店内頂上でジュウザに粉さんが負けててワロス
480ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 01:07:13.97 ID:m6roGMpE0
粉デッキは仕様上仕方ないけど白兵戦弱すぎるからな
481ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 11:41:51.61 ID:ifnXeO8oO
仕様上白兵が弱いって意味不明
武力8、8、8、7で弱いなら強いのは何なんだ
482ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:04:05.86 ID:uycNUul00
>>481
11、10、9、9じゃないか?
483ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 15:43:03.05 ID:l8IoASNt0
ドキドキさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
484ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 16:02:10.40 ID:a8YoJwdDO
あごひげvsドキドキとか熱いな。いろんな意味で
485ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 19:03:49.76 ID:T61bTbUh0
ついにドキドキさんの征に達した実力が披露されてしまうのか
486ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 19:43:10.61 ID:KZ9cHKu60
みんなのヒーローデケデケさんが登場か
487ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:21:30.96 ID:gNQ14X7b0
ドキドキ頂上か
どれ、一ヶ月ぶりくらいに頂上動画見て煽りコメントの一つでも入れてくるか
488ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:44:44.26 ID:gOE6eN7J0
やっぱりみんなの人気者ですなぁ

てか夜桜だっけ?に開幕槍撃でボコボコにされた時からあんまり槍撃技術変わってないね
やっぱり戦術が大切なのか
489ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:48:39.24 ID:bSwHUDuy0
あとやたら突撃タイミングミスって乱戦外れて刺さるケースが目立ったな今回
490ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 22:16:32.44 ID:QvsZItHK0
dkdkさんは間違いなく一番愛されてるプレイヤーだな
491ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 01:51:45.89 ID:pwcO9eEe0
超!エキサイティン!
蹴鞠、見てる分には面白いなー
492ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 10:36:34.26 ID:uW8nWJrn0
愛されてるってより動画勢に小馬鹿にされてるな
後は□で書いてる赤ゲージつまらんわセンス無い動画勢だろうけど
493ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 10:37:36.79 ID:zhdBKoSb0
↑こういうのが一番つまらない
494ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:33:12.92 ID:eulzVcag0
>>492
貧相な詰り方だな
センスないのブーメランだわ
495ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 13:59:11.22 ID:P7t64hRZ0
結論:どっちもつまらない
496ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:12:45.84 ID:bNWQYRTT0
髭はなんであのデッキで勝つんだろうな。毎回不思議で仕方ない
どこかでごちゃごちゃ局地戦やってると思ったら、筒撃つわ妨害するわいつの間にやら壁パンチしてるわ
士気溢れも大して問題にしてないみたいだし。当たれば怖さが分かるのかな

ランカー上位はほとんどが征入りか。そこからなんだろうな
497ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 16:27:36.40 ID:YxG40GGfO
本当に厨デッキ好きなんだな年齢詐称
498ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:16:37.94 ID:riAovZoyO
蹴鞠はめちゃくちゃ飛ばされるから足の遅い槍に
やられると腹がたつよなあの計略は
499ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:01:22.78 ID:3Y86u5vb0
槍超絶が強いからこそ蹴鞠が強いと
500ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 00:51:28.09 ID:kkUuXR6O0
最近の槍超絶は足も速いが、やっぱイヤらしいもんだな
501ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:17:43.99 ID:mKrgZvsv0
槍撃が強いからね
足があれば槍撃スペース作れるし

通常スピードでも鉄砲は一発しか当たらないし三すくみが機能してない時点で
追い返せるのはノックバック付計略だけ
502ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 08:02:15.04 ID:texUA58x0
蹴鞠も本人スペックが乙すぎるからメタれてるってほどでもないけどな
503ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 08:35:08.16 ID:JyCK1x+e0
槍陣形メタではあるかな
504ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:03:11.61 ID:K6uMUcwK0
鉄砲を三すくみから外して弓と崩射を入れよう(提案)
505ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:46:05.46 ID:S7ZbEuHc0
蹴鞠は今普通に壊れだろ
しかもあれ範囲も結構いいからタイミング次第でノーダメで超絶馬も蹴れる
506ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 11:46:53.73 ID:S7ZbEuHc0
あと蹴る距離が過去最高じゃね?超絶槍とか一瞬で無効化される
507ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 12:48:21.09 ID:7M6+Aw89O
だってカード追加かその次くらいに距離伸びたし
508ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 13:14:01.81 ID:K6uMUcwK0
相手を敵虎口に当てた時に強制入城+城ダメージにしても良いだろう?蹴鞠は
509ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 13:33:26.01 ID:mKrgZvsv0
>>508
自分の方入れたら倍のダメージなんだな
510ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:11:02.53 ID:LYZuqjPC0
>>508
もしそうなったらクソ面白いけどネタを理解しないゴミに超絶叩かれるだろうなぁ
511ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 14:33:21.93 ID:TzHgQ1kWO
実際にそういう仕様が実装されたらもうネタとか関係ないから
これコントじゃなくてゲームだからね
512ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 16:09:18.52 ID:fi5kTHyRO
品川から竜子…考えたけど士気8使ってやるこたないっていう
513ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 17:42:00.96 ID:FYbKzTRUO
継承がゴミすぎてワロタ
瀬賀は本当にこれで調整できたと思ってんの?
514ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:36:42.11 ID:BzW4sDbVO
継承ゴミとかw
515ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 20:39:31.22 ID:JyCK1x+e0
これでゴミとか頭大丈夫か?

ゴミなのは無理攻めして勝手に足並み崩してる奥の腕前だろ
516ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:01:43.79 ID:6gB2eMLk0
部隊1落ちとか2落ちで打った采配が強かったらそっちの方がおかしい
局地戦デッキ相手に采配で真っ向から局地戦やりゃ、例え日輪5の天下人でも負けるよ
517ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:19:35.64 ID:m5yzPo2z0
今日の頂上で日輪太刀をやるやつが増えると面倒だな
518ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:30:38.28 ID:iBqJZgJqO
3日連続で庵原さん入りが勝ちとかどんな基準で頂上選んでるんだろう
今日のとか見ていて面白くない内容なのに
519ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:08:49.66 ID:HXMK0rzh0
ただの年末休日
520ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:43:50.13 ID:Bcr22/A90
継承というか、奥が騎馬2体扱えてないだけ。
あれだけグサグサ刺さったら、そりゃ負ける。
521ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:49:13.03 ID:CAiDh2m80
今回の継承デッキってうまく扱えたら火門より良いんだろうか?
522ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 08:55:07.95 ID:XyGY6t1d0
馬2なら火門要らんよ、ライン上げとモグラ叩きのスキルが問われるが
523ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 10:04:00.98 ID:IdWcaPM30
たまに見る保科原継承昌幸大熊じゃだめなのかな?
524ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 12:43:36.39 ID:q7OLmdRm0
少なくとも原真田大熊よりは仁科小幡木曽のが強いってか相手するの嫌だわ

木曽じゃなく原なのは正直イミフだけど
525ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 13:31:43.22 ID:d+ow8g/h0
>>524
何で馬の木曽と槍の原を同列に考えてんの?そっちのが意味フなんだが
まさか馬の原と間違えたの?コスト計算も出来ないの?
あっ…(察し)
526ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 13:33:44.35 ID:+nZXiSCJ0
どっちにせよ火門型と比べたら弱いんじゃないですかね結局
527ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 14:33:12.78 ID:IdWcaPM30
>>525
下もきっちり5コストあるし、頂上の話じゃないですかね?
528ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 14:48:13.57 ID:LdDq4QLn0
原のが統率高いから突撃しやすくなるだけだろ
火門いなくても武力プッシュできるし
そういうのも考えないで意味不なら知らん
529ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 16:26:55.45 ID:tnmICOVS0
いやいや、壁の統率高すぎるとドーザーにはなって突撃できねえから
530ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 16:31:57.49 ID:LdDq4QLn0
>>529
>>528は前線の采配の馬の原ね
531ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 16:37:55.76 ID:Xn0DtuuR0
12月31日の頂上対決で、マダオ主君は伊織ねね(コココネ)を使ってるのね。
532ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 19:43:26.32 ID:XyGY6t1d0
>>525
2ちゃん来る前にこくごとさんすうの勉強してこい
533ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:00:13.99 ID:LdDq4QLn0
相変わらずランプうめえな
あれで継承どう捌いてるのか気になる
534 【大吉】 【983円】 :2013/01/01(火) 20:46:07.84 ID:jkqcEDhF0
ランプデッキ全然強そうに見えないんだけどな…あんなのでよくやるよ
535ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:02:48.27 ID:stVA1HKK0
ランプはゲームで遊ぶからな
536ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:10:44.33 ID:GEifyfGE0
戦国大戦って遊び場には、誰にも足を踏み入れさせない。
537ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 23:03:57.67 ID:BUIRDNZF0
聖女があんな性能ではverうp後1日でランキング外に消えるのも当然だわ
前は使う人が使えば強い程度の良カードだったのに、光るゴミになっちゃった
538ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 00:04:31.05 ID:ZPecF2cr0
いつ見ても鬼柴田の性能は狂ってるな
武力はいいとしても移動速度と槍激ダメージの上昇値が完全に頭おかしいレベルの調整
539ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 00:52:59.65 ID:tH7625UE0
武力あがってるからこその槍撃ダメだろ。
武力下がった状態の槍撃みてごらん?
540ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:04:52.61 ID:IClaaG4t0
じゃあ鬼柴田使えばいいじゃん
541ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 02:18:42.83 ID:qK/vo9kpO
士気使って流転しないと死ぬから性能はあんなもんだろ
ただ計略からの目覚めや今日みたいに村正からの目覚め、蒲生からの目覚めと色々対応できるのが強いよなぁ
542ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 02:54:16.75 ID:tH7625UE0
それって目覚めがry
543ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 08:31:51.08 ID:b3MjOXPLO
そりゃverup前は織田は蘭丸で生きてると言われてたくらいですし
544ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 10:43:00.36 ID:/aa4wOq50
今の蘭丸も強いよなぁ
貫通射撃・一斉射撃も真っ青な性能だし
545ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:41:29.73 ID:MjFiSnR+0
1コスで仕込みやすい上に武力3あるからちゃんと仕事できるしぶっ壊れてる
546ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 12:57:55.29 ID:lcycVS2f0
織田限定という縛りがある以上壊れてはいないだろ
あれで壊れなら勝率上位は壊れ以上になる
田中吉政や入来院なんてほぼ毎日55%より上
武家限定計略で考えても、伊達小次郎の方がよっぽど壊れてる

つか今の織田から蘭丸と柴田奪ったら何も残らんし
竹中家と言われた時代もぶっ壊れ豊臣で終焉した
547ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 20:20:17.06 ID:tfn76UUZ0
新勢力強いよキャンペーンは商業的宿命(キリッ)とはいえいい加減にせーよw

と、いいたいぐらい旧勢力は……。
548ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 20:51:21.57 ID:Qi6nLEo50
>>547
他家強いだろ!!
549ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 20:56:56.43 ID:GprNOf450
謙信ちゃんぐうかわだったな・・・たまらんッ!
私も使ってみようかな・・・4枚型で!
550ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 21:27:12.22 ID:+F3Ay1XA0
2枚馬は難しいからな
槍撃を出すか馬動かすかでどっちか進ませとくか止まったままになる
それ考えると手前すげえ上手い
ていうか要所要所でよくあんなすぐ馬止められたもんだな
551ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 23:25:52.68 ID:hhwj30Il0
青井以外が青井デッキ使ってると負け頂上しか乗らなくなったな
552ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 23:48:11.64 ID:Y1U5sgsQ0
元々三国時代から青井は変態デッキで何故か勝つスタイルだったからな

そんなに簡単に真似できんよ
553ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 00:43:06.81 ID:vl3AAPhg0
三国志時代から、言っている
青井と同じデッキを使うと、確実に負ける。
554ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 11:13:46.00 ID:Tqc+A+A20
ランカーの癖にジプシー大杉。
555ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 16:40:47.64 ID:GYJxLIjP0
そして今日も奥は青井のパクリである。

ジュウザの斎藤利三に期待したけどほとんど出番なかった
556ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 18:45:41.62 ID:kKx1vhTo0
斉藤の早漏射撃けっこう強いけど入れたいデッキがないんだよな。
557ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 19:24:19.90 ID:qLxFMsNw0
なんか今日の頂上
前田利家から物凄い勢いで槍撃がでてたんだけど、あれはどうやってるの?
558ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 19:36:56.85 ID:UXxJwuY80
言葉にはしづらいな……カードを振りたくって、槍撃出し→キャンセル→最小限溜め→槍撃の繰り返し。
559ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 20:02:36.55 ID:5ny5PkN10
なるべく部隊のいるとことカードの置き場を近めにして槍撃が出る最小限の角度に振ってすぐ元の位置に戻す
を繰り返せばいい 初心の章とかで練習するといいよ
560ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 21:32:38.54 ID:qLxFMsNw0
>>558
>>559
ありがとう
タメ→カード回す→戻す→タメかな?
1.2から復帰したんだけど大画面で見ててワロタ
561ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 21:49:55.51 ID:BROHNa4y0
前田利家よりも蒲生のほうが勝率も使用率も高いんだが、
なにを見せたかった頂上なのかわかんねーや
562ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 22:10:39.99 ID:eIpXSBKD0
てかジュウザ出すぎだろ
何この頻度
563ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 00:02:21.62 ID:eennmFNI0
ペ4出してくれ。立ち回り見てて凄い参考になる。ていうか普通に試合が面白い。
564ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 00:06:36.20 ID:i6nbqLzx0
鑑賞する分には逆転型はいいかもな
565ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 00:12:03.84 ID:9KsjRUB+0
ぺ4のあんな立ち回りされたら寒くていやになるだろうけどな
566ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 02:27:24.91 ID:mSI5c3Iu0
ぺ4の見せ場は中盤の守りだろ
567ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 12:27:57.96 ID:zT/InZrW0
見てる分にはいいけど相手するのは寒いよな、清々しいほどにガン守りカウンターだし
568ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 12:42:06.24 ID:/frTHkpO0
こっちが全力でフルコン→守られる→もうダメだ…

こうだからな
569ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 17:35:59.70 ID:VlbOeO8L0
相手の心を折るわけか……。
570ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 19:45:15.62 ID:rm7a3GtbP
寒くて誰が使っても強いならまぁ問題なんだろうけど
環境的に寒いけど普通に勝てるぐらいなんだからいいじゃん
ぺに勝てないとかなら知らね
571ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 20:55:50.14 ID:vHKnBK8t0
やっぱこの帰蝶はウザい
今日二回当たったけど開幕で決めないとウザいだけだ
572ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 13:32:48.95 ID:CAXlp1rU0
舞踊系計略ってそんなもんだし。
普通なら、真っ先に潰しにいくよな。
573ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 17:44:41.00 ID:6ikBPnP00
真と偽はパーツはいつも違うけど
無二だけは絶対固定だな。
574ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 20:45:26.57 ID:wla0lP7D0
変態槍撃できないとランカーにはなれないもんなのやっぱ?
三国からの移住組ばっかり見るような……。
575ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 21:13:31.17 ID:nnFsV1CDO
利家の日輪3が
タッチアクション>手動槍激
になるくらいには次verで槍激調整されるとは思うけどね
576ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:03:03.47 ID:9KNDM7s+0
それシュバババを回転可能にしないと産廃になる
あれ離してもしばらくやめてくれないし本当に性能が酷い
577ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:26:53.95 ID:jlR+bMah0
細川の厨ぶりがバレたか
なお大絢爛利家にやっても戦場のど真ん中にいた場合槍振り回して攻められないので注意
578ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:42:38.41 ID:Vw0PLelT0
逆に言えば今青井のデッキパクって槍を出せるようになればランカーチャンスと。
579ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:50:41.75 ID:8hroLAhr0
細川とか蜂須賀とか、何気に隠れてるやつ多いと思うんだよなぁ
580ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:11:38.39 ID:jFMwOb8E0
利家のタッチアクションを使えるレベルまで強化して計略中槍撃不可にすれば良い
581ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:56:55.24 ID:ZGSUiGk20
頂上が筒戦ばっかでつまらん
582ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 01:02:42.60 ID:SluhGtGB0
君が楽しい戦いを乗せればいい
583ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 10:46:08.01 ID:dSkQgoPa0
「こっちが本当の頂上」みたいな別対戦動画が時折あがるけど、
確かにそっちのほうが面白い展開が多いから困るw
584ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 16:35:27.05 ID:/Tyhash/O
ドコドコさんでも火門継承は無理か(棒
585ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 20:19:07.06 ID:3Wn4kActO
内藤を吹っ飛ばしとけば守れるから
前から無骨入りとは相性悪かったじゃん
586ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 20:38:01.19 ID:IkwYoo8c0
蘭丸はかかれ併用すると陣形の加算値も相まって相当強くなるな
587ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 02:31:54.84 ID:X6O0vPaq0
武力上昇量的に柴田は無理だし、攻めても無骨で守られるし
ドコドコさんこれどうやって勝つんだ
588ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 02:54:01.93 ID:g/t7ntGw0
それよりも掛かれで利家とか伊達4どうしてるんだろう?
589ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 02:58:30.68 ID:YlgxOkxf0
まぁ相性ゲーだわな、よく守ってたし上手く士気差作ってたけど最後の半兵衛に仕事させ過ぎたかな
590ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 03:10:27.67 ID:81o9TW8e0
手前武力は98531、奥は88653で伏兵火力も上。開幕殴れたらまだ良かったんだがなあ、DKDKさん槍撃あんまり上手くないし
591ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 07:06:55.32 ID:2w3vtsK30
>>590
上手くないってか馬2操ると槍撃してる暇がないんじゃね
馬をどっちかほっとくと遊んじゃうし
592ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 09:41:40.35 ID:DegsHIWSO
dkdkは槍撃が上手くないから得意な騎馬を2枚使ってる感じ
槍撃が下手だと昔ランカーだった人間も勝てなくなったし
ぺとか上手いから今川辞めて利家使ったら相当勝てそうなのに
593ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 09:49:12.26 ID:YlgxOkxf0
速度統率上昇あれば戦術眼で槍撃合戦をごまかせるからな、馬2マウントでdkdkより上手い奴見たことないし

実際頂上に載ってないdkdkはクソ強い、店内頂上と頂上でほぼ別人だし
594ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 09:49:41.03 ID:1obi1A9N0
dkdkの最後の攻勢の時、いきなり騎馬が刺さったのに吹いたw
あれはちょっと……。
595ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 12:13:58.47 ID:9eQNbHrj0
旗を見る限りドキドキさんって萌え豚だったんですね!
失望しました ジュウザさんのファンになります
596ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 16:43:26.35 ID:1+QAB0kQ0
13連勝したあとの負け動画流されるんだもんな
まるで、としまつさんみたいだな
597ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 17:34:10.57 ID:h2qcPHp00
馬鹿野郎、ドコドコさんはとしまつと違って腕だけは確かだろうが!
598ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 17:35:47.23 ID:5f5mqXoQ0
凄いあおりコメが入ってるけど、何かやったの?
それとも冤罪でいじられているの?
599ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 18:54:30.97 ID:B6Cq8QSt0
ドキドキさんほどの有名人の所業を知らないなんて、半年ロムった方がいいよ
600ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 18:59:34.48 ID:ziLie1JN0
>>598
負け動画無許可であげられたから日記でブチキレ
他にも何かあるたびにきつい日記書くから火病キャラみたいになってる
601ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:25:26.33 ID:bn68VDv30
毛利の希望、国司さんと今川の愉快な仲間たちvs伊達と組んだ憂愁舞踊。というか秘書
城ダメは大筒のみの死屍累々な頂上。何部隊撤退したんだか
手前の大筒に徹底したワラの対処は凄いな。ワラは息切れしたり散らかるともうダメだし
奥は遠藤や小次郎に士気割きすぎた気がするけどどうなんだろう。割り切って葛西連打じゃダメだったのかね
松井がひたすら大筒待機してたり、コスプレや弓撃が活躍する貴重な頂上でもある
602ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:49:09.17 ID:chfaOXeL0
憂愁対策ってなんだろ
梶原さんかな?
あと貫通鉄砲か
603ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:03:30.24 ID:zZatTsin0
国壊議員懐かしすぎ。
戦国行ったか。
604ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:39:29.26 ID:vOwsEW8X0
ずいはさいの守護神っぷりがかっこよかった(小並感)
605ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:57:15.40 ID:YLxa+vXN0
憂愁は統率あがるし舞潰しにくいよな。
まあ貫通鉄砲とか戦国にはあるけど
606ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:54:39.91 ID:cbqegd8C0
>>602
今なら九鬼入れとけば余裕で対策できるかと
日輪2でもかなり遠くから狙撃できるし、大絢爛なら真正面の自陣からでも届くようになる
607ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:42:02.25 ID:QyElwzyU0
実際のところ舞姫、葛西(アタッカー枠)、ワラ部隊と弱点メチャクチャ多いぞ
騒いでるのはワラ対応できてない低国だろ
608ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:44:42.74 ID:DwYxvTqA0
青井は低国だったか……
609ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:49:27.46 ID:yv7JgyzB0
4国でしょ?
610ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 03:56:52.38 ID:bJFDdLQ90
青井が書いたのって利家の苦手デッキの一例としてだろ
611ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 05:29:22.35 ID:NjdLh2pg0
>>606
正直九鬼の射程までなかなか行けないから割と大変だよ。鉄砲や昔の弓と違って落とすまで時間かかるし
612ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 06:53:48.96 ID:Ej53e9Mf0
憂愁側も九鬼放置するわけないからそう簡単にいけないけどな
それこそそんなの通じるのは低国だけ
酷い動画勢を見た
613ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 10:28:54.96 ID:zGaRbolkO
ワラがなんや!剣聖で全員叩き潰しちゃる!
って強行突破狙って徐々に強くなる壁と恐ろしい武力になった葛西に返り討ちにあうのが低国
614ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 10:45:44.29 ID:EgxsgnwQ0
>>595
オーディンみたいな武者が、デコデコさんの持ち味だったのになぁ
>>603
初期から戦国やってた気がするけど。動画勢だから確かな事は言えないが
615ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 10:56:45.84 ID:rb5vNzYN0
そのうちキングギドラとかごった返しとかも憂愁でのるんかねw
616ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 14:08:42.56 ID:cj2pxMVcO
憂愁使うかな?
苦楽使ってたぼぼンがランカーにいるけど憂愁使ってないし
617ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 15:43:58.25 ID:cbqegd8C0
>>612
つまり、一ノ宮(計略中の九鬼より射程が短い)でやすやすと舞姫落とした人は酷い動画勢だったのか
それをさせた憂愁使いは40国以上あるけど低国だったのか
618ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 16:16:00.26 ID:bhrcyBTP0
葛西ぐっさぐさやったしな
相手統率あがるから壁作って弓うってても壁押されて弓も乱戦されて弓うてなくなる
619ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 19:20:31.90 ID:90OMA/Eh0
剛毅吉川と国司vsいつものギン千代
吉川一人に蹂躙されるギン千代軍団。まあ赤鬼やセイセイもいるけど、見ていて勝てる気がしなかった
護り手や力萎えでごまかされるだろうし、順当な結果の試合だったな
固まれば吉川、散らばれば攻城部隊を統率差で押されてマウントもままならず各個撃破。本当にどう勝つの
最後は手前舐めプでしょ。そうじゃなければ手前も奥も酷いだけの試合だぞ
620ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 19:23:36.86 ID:rb5vNzYN0
一宮で撃ち落とすまでに何度も攻防してたろ。
70C後半から20C切るまで舞いっぱなしなのに
やすやすとってどこ見てんすかwww
621ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 20:10:55.36 ID:zAbfc2Jv0
一回撃退されたのにやすやすととか言っちゃう動画勢
自分で動画勢って言うならともかくフリしてるからタチ悪い
622ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 20:22:25.61 ID:sKmmMqWK0
本スレといいここといい、最近変なの沸いてんな

今日の頂上はなんというか、檄雷側はどう動かしたらよかったんだろうな?
623ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:10:21.68 ID:VobZBan80
残り20cからの流れが過去最低レベルの頂上と言っても過言じゃなかった
624ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:14:29.01 ID:hoGW5Alw0
不敗さんをあそこで刺してしまうとはね・・・
625ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:21:03.55 ID:7/nrxlpW0
>>622
統計計をセイセイにつけて赤鬼して虎口に片方突っ込ませて片方槍を後ろで振り回して他の奴は端攻めとか?
新元春つえー頂上
626ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:04:02.64 ID:rGobEfrD0
奥無理ゲーだろこれ
627ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:07:30.67 ID:rb5vNzYN0
相性以前に白兵の腕がかなり違わないか?
開幕に伏兵いたとはいえ柵があるのに筒だけじゃなく槍壁までもらうとかは…
628ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:17:43.37 ID:ntNnTUpWP
全体的に統率低くてふっ飛ばされて攻城入ってるんだから相性じゃないかな
浅刺しされてもそこそこの統率なら乱戦し続けられるし
629ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:38:25.27 ID:cbqegd8C0
同程度の腕ならどう動かしてもどうにもならん頂上
ずっと格上なら何とかできるかも
630ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:44:33.28 ID:EgxsgnwQ0
本スレにも質問が出ていてまだ解答ないと思うんだが、最後の方の新庄局の計略は何だったんだろう?
刺さった元春を帰そうと撃ったにしては、発動が遅すぎるし
631ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 23:57:45.04 ID:7/nrxlpW0
>>630
誰かを帰そうとしたんじゃないの?
とりあえず時間稼げば手前の勝ちだから回復転身させようとしたら失敗したと
632ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:17:42.19 ID:wff8SK5QO
最後の新庄局は吉川経家を帰そうとしたけど何故か帰らなかったな
633ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:20:03.49 ID:wff8SK5QO
ごめん経安だorz
634ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:35:22.04 ID:kRgL6yeOO
瀬賀も吉川関連で誤植した
しゃあない
635ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 00:41:58.43 ID:fjwHnEZT0
毛利八男強いよキャンペーンby不屈は厨計略
かと思ったがそうでもなかった
636ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 02:30:14.46 ID:9PB2qKQb0
>>630
バグで不発してたみたいだけどみんなあんまり気にしないのかね
637ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 07:18:12.28 ID:oFrbIOCqO
やっぱあれバグなんだよな?
瀬賀がそういう頂上をあえて選んだ意図は一体
自動選出かもしれないけど
638ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 07:20:18.09 ID:mnOnZTAg0
てか奥は何でセイセイなんか入れてたんだ
使う気がないなら混色にする必要もなかったろうに
檄雷に満月いれよう頂上
639ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 10:25:41.51 ID:5LI7vBioO
終盤のあれ、刺さった時に剛毅か転進使えば楽だったんじゃないの?
640ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 11:06:33.86 ID:3zMjfrr90
剣聖入れればいいのに、ランカーには何か誇り()みたいなもんがあるのかねえ?
641ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 11:20:13.41 ID:fjwHnEZT0
>>640
上の方は剣聖投げるだけじゃ通用しないんよ…
642ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 11:47:56.53 ID:TYkjtu0aP
誇りと言えば、武田の誇りと勝頼の意地はいつ見れるの?
643ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 12:09:48.74 ID:/Y3/GkYV0
剣聖入れてもあの布陣で伏兵で1コスが瀕死になったとはいえ開幕押されてたんだから大して変わらないわな
ついでに今の剣聖は計略がゴミクズだからスペックだけ採用しない人もいる
644ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 13:03:38.31 ID:xgeF23jW0
2部隊と3部隊に分けて、2部隊側で赤鬼連打してれば腕勝負になったと思うが

吉川に対して士気6の全体采配とか自殺行為以外の何物でもないし
645ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 13:04:11.76 ID:W8wjKOcy0
剣聖強いけど、槍1本でも多くしたいから丸太入れてるわ
646ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 16:46:17.70 ID:s/caSXqr0
ドキドキさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
647ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 16:49:27.16 ID:BdxJL6CA0
ドキドキするお…
648ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 16:57:24.33 ID:u1f+UjnX0
最近載りすぎだろwww
649ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 18:05:36.95 ID:KLY7sTXi0
SEGAとドキドキさんのドヤ顔が目に浮かぶぜ
650ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 20:43:23.52 ID:doSWyiQd0
負けだけなぜか載せられている(印象があるw)からたまには、か?
ぎりぎりのいい勝負ではあったがw
651ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 20:55:41.16 ID:9Xh95MUq0
もう大筒で勝ったかと思ったら撃たせないとは
ええ勝負やったな
652ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:05:01.73 ID:9Xh95MUq0
てか奥はよくあれでやれるな
653ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:15:37.14 ID:zczvdfpa0
普段いじってて忘れそうになるがさすがヒトケタランカー・・・普通にうめえw

私ではあんなに上手く騎馬二を使いこなせないな
654ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:18:57.91 ID:B4hbyno7O
孫子打たれた後の昌輝のキョドりように笑った
でも最後の大筒発射&攻城阻止は流石ランカーの動きだった
655ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 01:14:36.71 ID:NtiVtsNP0
さすがドキドキさんやった。最後うまかった
656ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 01:17:53.50 ID:QvMO0SW00
ドキドキ無職キャラになってんのかよw
657ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 01:34:10.13 ID:AwG83+JM0
騎馬二号令使わせたらドキドキさんの右に出るものはいない、ってのはみんな知ってるからなあ
でもこのご時世ネタがあったらネタにされるのは常
658ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 02:48:43.88 ID:mFVPsFR+0
人間無骨使うと手が足りない
659ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 04:00:46.12 ID:VhEyRjeG0
無職で萌え豚で何かあるとすぐ顔真っ赤にしてファビョるとかもう始末におえんな
660ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 07:49:06.91 ID:408Uxpno0
まあセガもたまには勝つ頂上のせてドヤドヤさんにしてあげないとな
661ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 12:55:44.36 ID:aS6y0TF0O
ドキドキさんまとめ
・騎馬2号令デッキを得意とするランカー
・デッキ変遷は浅朝盟約→五色笛→継承火門
・負け動画が上がるとSNSでキレる
662ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:40:08.73 ID:9c3sRMSfP
>>661
まとめる許可ちゃんととったのかよ
663ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:56:41.49 ID:408Uxpno0
瀬田すごい久しぶりだな
664ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 19:52:58.43 ID:J4osv5AH0
統率は偉大な試合だったな
665ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:17:24.64 ID:6KafC05c0
武田信玄の人。瀬田ver.vs阿南傭兵型飛天
奥にとっては統率も速度も上がる号令相手はキツいんだろうな
足の遅いデッキ泣かせの飛天だけど、瀬田型の神龍に当たったのは運が悪かったか
手前も分かってるからか、部隊が整わなくても積極的に瀬田を使ってたな
途中の木曾の刺さり方に驚いた。穂先に平行から90度以上でぶつかると刺さるのか?
どちらも連勝してたけど、上位環境では豊臣を食えるのかね。神龍は腕もあるだろうけど
666ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:42:19.42 ID:YbrKmvfw0
三国も90℃が迎撃取れるギリギリの角度だった気がするから戦国もそういう設定かも
ただし車輪は除く。あれはよくわからん
667ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:00:31.32 ID:MNdv6ttm0
なんつーか斜め60°くらいはオッケーで垂直だとなんか刺さったりするよくわからん迎撃が起こるんだよな
668ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:07:44.48 ID:w1BlC/np0
戦国は90度以上でも刺さることがあるから困る
669ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:08:26.49 ID:L8M7RQFr0
俺なんてこの間350度ぐらいで刺さったわ
670ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:53:30.98 ID:aS6y0TF0O
そら刺さるわ
671ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 08:36:41.13 ID:wQkQ/Ru/0
>>669
馬の視野角かよw
672ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 15:32:06.56 ID:Dls+lviIO
ラグとかもあるだろうけど、通常突撃とタッチ突撃とでも刺さる判定が違う気がする。
タッチ突撃だと斜め後ろからでも刺さるときがあるわ
673ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:18:17.11 ID:V/fuXsXL0
赤→青→赤の流れに持ってかれたのが全てだったな
674ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:28:02.77 ID:q0rs7xUG0
単に手前が途中から槍激の位置ミスりまくっただけ
普通にやってりゃ北条死んで奥詰んでたよ
この相性差じゃ手前のミスが無いと奥に勝ち目無いから勝つ時は大体こんな展開だろうな
675ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:30:18.03 ID:8h/n/0LH0
お手軽超絶に頼ってるとこうなる
相手の奥義を読みきれなくてひよったな
676ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:36:41.46 ID:/BcZiniC0
て言うかなんで謙信狙わんかったの?
677ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:42:36.87 ID:lcGVLRme0
途中で失敗してテンパってそのまま負けた感じ
>>676
あの位置だと北条息子に乱戦させられるからじゃない
普通に大般若で謙信ちゃん潰しに乱戦しに行けば良かったのにね
678ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:06:40.23 ID:xkU/jh39O
鬼柴田と明智の士気逆ですよねこれ?
679ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:49:17.41 ID:ebajnvjoO
蘭丸が早めに目覚めとけば余裕だったろうな。

奥義を再起と読んでゆっくり倒そうとしたんかな。
680ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 12:44:31.40 ID:xu6eU/ZJ0
単体増援と読んでたんじゃね?
謙信を守るそぶりなかったし
相手はそう思わせておいて実はみたいなのがあったんでは
681ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 13:35:43.31 ID:ebyEmYXL0
682ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 14:12:40.64 ID:RvovTyGtO
槍撃キャンセルってテクニックのように言われるけどゲームバランス大きく崩してるバグ技だよな
683ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 14:28:25.21 ID:Gu3KyOtJ0
>>682
まだできてない奴がちょこちょこいるから、前の仕様より相性ゲーで粘れて助かる
どうせ一年もしたら必須テクだし、今のままでよくね?
684ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 16:01:29.14 ID:RvovTyGtO
>>683
逆に騎馬単とかはどう頑張っても覆せない相性になってる気がするが
頂上とかランキング上位ランカーの使用デッキみる限り必須テクニックになっても駄目だよ
連環効果のせいで馬や鉄砲が一度捕まると逃げれなかったり
685ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 16:11:00.84 ID:9+Rc3wtH0
槍撃キャンセルみたいな裸前提のテクニックはやめて頂きたい、カードが痛むからやりたくない
686ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 17:38:46.15 ID:HuatVjKh0
調子よく出てた槍撃がいきなりスランプ→そのまま大崩れ

ランカーでもあるんだなやっぱw
687ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:20:33.42 ID:gCw39q4h0
な ぜ こ れ を え ら ん だ
688ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:36:52.00 ID:MzSZ5K6I0
昨日の終盤の熱さに比べると何というクソ頂上
689ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 21:25:31.65 ID:5SJOBoayO
電話の構えだろ
690ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:07:10.05 ID:Gu3KyOtJ0
>>684
どう頂上みたらそうなるんだぜ?
あと、騎馬単は結構まだ元気だし
691ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:16:53.98 ID:zn3l8vSQ0
槍撃キャンセルがバグかどうかは開発しか判断できないと思うが?
692ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:32:20.41 ID:2kDag0Mq0
今日の頂上は最高だった
693ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:45:40.47 ID:9+Rc3wtH0
なんか20国対25国の試合みたいな展開だったな
694ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 00:24:53.33 ID:PnGKOd760
粉さんまた負け頂上か
数えてみたらバージョン2.0以降いまだに勝ち頂上なしで
頂上7連敗中だった。
695ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 01:44:06.22 ID:QkwwyudV0
生祭り組とそれ以外の人の勝率を出してみたら、割りと露骨になってるだろうな
696ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 02:46:55.44 ID:JlnUcyeb0
なんだかんだ生祭りメンバーでジプシーデッキ使ってる奴少ないからな
そら負け頂上も少なくなるよ
697ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 04:26:01.20 ID:4RLXsWLv0
>>685
カードはボロボロにして、やっと上級者だろ。
ローダに入れる奴はやる気が無い奴と同等。

まず、カードを加工してない奴は・・・これ以上は言わんが。。。
698ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 05:05:58.79 ID:mQ6iwMo70
>>697
それは極論すぎるとおもう
699ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 05:37:15.83 ID:4RLXsWLv0
実際、青井の槍激をやろうと思えば、、、多分、ペタペタという手法だと思うけど
ローダに入れてたら出来ない

いや、ローダ自体を加工しなきゃいけない。

そうすれば、騎馬2体の連続突撃なんて簡単に出来る
槍激連打なんて楽勝。
ランカーの技でも何でも無くなる。
700ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 06:04:56.20 ID:mQ6iwMo70
青井はスライドだぞ
701ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 07:34:58.60 ID:dJ439Rjc0
確かにカード保護しようとしたらか勝ちにくくなる。
ローダーしてるだけで浅刺しになっちゃうしな
702ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 07:55:35.81 ID:BJK1Ei3N0
>>699
スライドだからローダでも出来るよ
703ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:04:46.35 ID:Z4wggAko0
>>697
アホがおる
704ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:18:43.84 ID:pnXkMy3o0
ローダーはタッチアクションの発動精度が落ちる方が問題だと思うの
705ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:25:11.83 ID:PF78bK230
久々にアホが湧いたと聞いて
706ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:35:47.79 ID:j70uBvrY0
ドヤ顔で語ってるけど、実際は四領国止まりとかなんだろうなぁ・・・
707ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 09:54:15.78 ID:1lX05ELzO
世の中にはローダー前提のATCGも有るわけで
708ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 10:01:52.65 ID:BJK1Ei3N0
>>707
LOVのカシャカシャ感
709ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 10:02:54.40 ID:iJ8W4rBD0
ぶっちゃけ自分のやりやすいようにやればいいんじゃないの
粉の開幕の左→右→左→右みたいな槍撃であの位置にいる人もいるんです
わざわざキャンセルしなくても二本あったり槍槍ついてれば逃げる馬を仕留めれる程度の槍撃できれば十分だと思うんです
710ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 12:40:03.40 ID:MhKFxYfx0
初心者ですまん、ペタペタってなんですかね?

いつも、カードを前後させてるんですけど、槍撃の出し方違うんですかね?
711ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:04:24.22 ID:WHoijhWx0
盤面上を滑らせるんじゃなくて、いっぺん持ち上げて別の場所に置くのを繰り返す方法

メリット
中途半端な場所で読み込まれないので確実に置いた場所の方向に出る
デメリット
一旦持ちあげるので手間がかかる
712ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:34:49.92 ID:eLby5DoP0
利家はペタペタするとタッチ槍撃が誤発動するからな
713ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:57:12.74 ID:LZyPrxviO
成松最上に北条の双陣を足したデッキか
そういや成松最上は現最厨デッキの利家ワラにタメはれるって青井が遊々亭に書いてたな
714ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 16:50:49.56 ID:r6Gmb+Zv0
成松最上に北条足したってモロに利家ワラメタろうとしてるデッキじゃね
715ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:03:07.96 ID:i/5ys60J0
頂上対決が上がる前に盈燈が逆視点上げたわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19817378
716ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:05:33.55 ID:v1GREkKmO
>>710
んで、中には持ち上げるやすくするためにカードの隅を上に折り曲げる人が居るわけだ
まあ槍撃キャンセルなんて物あるし上にある通りタッチ誤爆するし戦国でそこまでやってる人は居ないだろうけど
717ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:22:38.73 ID:iJ8W4rBD0
ものすげえ争いだな
個人的には赤備え使って欲しかった
自分で使っていまいちだったし
718ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:47:10.00 ID:DXf2RjmU0
>>713
どうみてもタメ張れるデッキじゃないだろ・・・青井の脳内はどうなってるんだ
メタッぽい要素はあるけど、今日の頂上見る限り利家ワラの方が安定するようにしか見えない
719ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:05:31.56 ID:HbdOTCB00
利家は周りの相手は蹴散らせるが、自身で攻城はしない。
だから、周りが攻城するんだけど、それを成松で蹴散らして、かつ、
最上で利家を見続ければ、タメはれる・・・というか、そこまでしないと
タメにならないのは、やっぱり利家がおかしいよなぁ。と思う。
720ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 22:28:11.79 ID:MG0+PGKe0
利家というかキャンセル槍撃がおかしい、ランカーでも出来る奴出来ない奴の腕の差が以上なレベルで広がってる感
721ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 23:29:34.28 ID:B4Le1bweO
大陸の槍ワイパーが出来る奴と出来ない奴と考えると恐ろしい差だよなw

しかし上は腕が有るのに猿真似デッキってのが哀れ
722ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:40:55.42 ID:5u5JbH320
そんな考え方しかできない方が哀れだと思うけどな
723ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:43:36.12 ID:+Ss4C+Zl0
んだね
自分は猿にすらなれんのだし
724ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 02:08:21.33 ID:KQ5lsnhY0
「上は」って一文から「自分は下です」って読み取れて草生える
725ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 05:55:22.85 ID:VEkdeCcr0
それはさすがに草生える
奥って意味での上だろどうみても
726ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 06:46:49.03 ID:2OGNkl2wO
今後は上って呼び方を流行らせるは
727ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 06:47:33.82 ID:P1p45DyBO
その人の独自性が見られないパクり屋は叩かれるな相変わらず
728ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 07:35:37.67 ID:cJQlJPpw0
鎌田を長政に変える程度の独自性
729ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:20:28.99 ID:fqS6y9INO
島津鉄砲2枚を雑賀鉄砲2枚に変えても独自性と言っちゃいそう
730ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:58:57.77 ID:HM0q8oCM0
独自性を保つ案
・登録商標のように、大戦net加入者が1人1つデッキを登録出来る
・登録した人以外がそのデッキを使用すると、ワンセットにつき年貢として大判10枚が登録者に!
731ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:24:57.25 ID:FZOflaLT0
熟練度によって、同一カードでも能力差でるようにするとか?

でもこれ、別にジプシーお断りなゲームじゃないよねはなっからw
ジプシー嫌いのが一部いるだけで。
732ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:35:18.00 ID:/UqafTvR0
熟練度で性能UPとかつけちゃうと、プレイ回数多いランカーが更に手ごわくなるのでは
733ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 15:57:49.51 ID:70VsYTxL0
今日の配信は休みになりそうだ
734ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 18:44:06.31 ID:+Ss4C+Zl0
そもそもジプシー云々て、雑魚の戯言だろ
735ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 23:54:09.39 ID:djgGrArwO
カードゲームでテンプレ出来るのは当たり前なんだけどな
なぜかそれを気に食わない層がいるんだよな
736ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:00:17.67 ID:a0rAw6c10
拘りのオナデッキで勝率出ないから嫉妬してるだけだよ
737ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:31:12.63 ID:T+xpeG/BO
プラモデルを組み立てるのめんどくさい人が他人のを買って、それをドヤ顔で見せつける感じに似てるのかな?
身も蓋も無い言い方すると思考の押し付けなんだろうけど、デッキを組み立てる事もTCGの醍醐味なんだよ…ってところかな
738ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:34:37.95 ID:R4XmKOF+0
勝てないのは自分が厨デッキ使ってない(使えない)せいにするのが一番手っ取り早いからな
739ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 00:44:49.61 ID:UkeozSf20
でもこういう場所はともかく1つのデッキを使い続ける人の方が評価されるのは事実
判官贔屓の日本人らしいけど
740ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:10:59.51 ID:mB3yWgw/0
ジプシーって単語が大戦で出始めたころは
使っていた○○が強化された!→別デッキからの移住者(ジプシー)が雪崩れ込む→人気強カードになり下方→おのれジプシー!
っていう、「自分が使っているカードがジプシーに目を付けられたら交通事故だと思え」っていう程度だったのに
いつの間にか単語が独り歩きしてった感じだな。
昔は上方or下方したセガを恨めっていう着地点だったけど今は変に煽りが起きるよね。
741ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:18:02.89 ID:3CsgRCM80
ジプシーっていろんなデッキ使ってるせいでデッキを使い慣れてないやつが多くて鴨なんだけど。
742ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 01:25:29.46 ID:dsCAvSv6P
一期一会のオンでどうやってジプシーか判断してるの?
743ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:14:48.46 ID:F9eW6EIg0
流行りのデッキを使っている+熟練度が極端に少ない で満貫
744ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 02:42:20.56 ID:tCfNM3LP0
セガは公式の生放送でもジプシー(流行の強デッキ)推ししてる
745ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 07:37:15.17 ID:Op0Ew0890
>>735
強デッキと当たるのが嫌なんじゃなくて
同じデッキに飽きるほど当たるのが嫌なんだが
メタって勝ってもそればっかりじゃゲームする意味がない
まぁセガの責任も大きいけどね
746ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 07:39:50.18 ID:XCyqSp8F0
カードゲームでメタるのは普通だろ
747ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 08:02:48.28 ID:Z77UzP7Li
まだハンドスキルや立ち回りで補える分他よりマシじゃね
748ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 08:29:49.32 ID:kLffbKKX0
>>747
Lovはマッチング時点で、格下相手でも捨てるほどの相性ゲーだったらしいからな。今は緩和されてるらしいが
しかし罪と罰さんは、槍足軽の操作が上手いわ。槍撃じゃなくて、槍出しの技術が
最近の頂上では一番面白かった
749ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 10:03:42.92 ID:yS8tv0xdO
盈燈って秋元康そっくりだな
750ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 10:06:35.76 ID:F9eW6EIg0
あれで高校生とかじゃなかった?いずれにせよ若かった気がするんだが
751ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 10:16:54.10 ID:R5InTVvS0
晒しみたいな事はヤメルンダー
752ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 14:06:54.68 ID:udew4Cup0
>>742
今はSNSがあるから一期一会じゃないことも多々ある
だからこそ昔みたいに殺伐としなくなったしトラブル嫌いな人も増えたんだけどね
753ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 00:14:02.13 ID:o0o1lrow0
今日の頂上は組み合わせ的に二度と見られないかもしれない
義元に飾りつき金星付いたナイフvs鬼十河出張型今川ワラ
号令ではないぶつかり合いだからひたすらぐちゃぐちゃしてた
手前の守りが上手いのもあるけど、単体強化のみだと攻めきれないもんだな
手前が攻め上がった時点で決まったかなと思ったが、氏真がヤバすぎたという
早川が先に撤退したのは良かったのか悪かったのか。結果としては辛勝惜敗だったね

計略としては氏真はガチだなあ
戦場が広くなったのに加えて号令は軒並み時間短縮だし、環境が追い風になってる
754ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 01:55:28.75 ID:rMaZlYvFP
そりゃあスペックが下の下のそのまた下なんだから計略はぶっ壊れレベルじゃないと使われんわ
しかも有効に使うのも意外と難しいし
755ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 07:38:26.00 ID:nMRowAMc0
義元の星すごいな、初めてみたわ
あれって熟練度いくつ?
756ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 09:19:51.57 ID:H6zcyMHC0
でか星だから熟練度300以上かな
757ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 12:16:40.83 ID:vlfCmfvr0
超絶騎馬と超絶鉄砲以外のほとんどが無効化出来るんだからクソ強いけどな氏真

まぁこのくらいの威力と遊びココロはあってもいいわって性能だろ
挑発全盛に比べりゃマシだ
758ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 15:02:52.52 ID:mdhbb/s00
猿回し全盛期とか酷かったからな
759ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 17:42:18.73 ID:PAXCdVKrO
>>758
信玄がピンボールされてて悲しかった、今では見る影もないけど
760ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 17:58:00.08 ID:4V5PYsIr0
青井VS修平か
楽しみやでぇ
761ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:03:44.97 ID:Dz828SqOO
昨日はナイフだし、いくさ祭り参加者優先で載せる予感
762ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:43:55.56 ID:mQ7P+No/0
青井100連勝って騒いでた時点で勝敗わかっちゃうんだよなあ
763ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:21:33.03 ID:2rwwFrYV0
青井の79連勝ってのも凄いけど修平の51連勝も凄い数だな
764ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:29:22.02 ID:hYdgDLGdO
まあ二人はチーム最強らしいからな
765ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 19:37:24.31 ID:yFv1Ln7M0
ゲーム廃人達には勝てなかったよ……。
766ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:21:25.24 ID:LvmUIvTeO
この前たつをはどうにかなったけど修平にボコられたわ
毘天時代も嫌だったけど相変わらず上手いな
まあその上をいくラスボスはあたったら事故
767ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:40:52.76 ID:I0XVx0mC0
高武力で統率のある槍の超絶はどうにもならんなあ。
リターンの見合った対策って逆計ぐらいか?
768ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:41:36.03 ID:4V5PYsIr0
なんだこのワケわからん争いは…
虎口さえ通さなきゃ修平勝ってたか?
チーム最強の名に相応しい二人の争いだった
769ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 21:46:16.56 ID:ZG5oeo6LO
修平も戦国初期は代打ちの糞ガキって叩かれてたが公式に呼ばれたり遊々亭で日記任されたりして落ちついた感じだな
アクロも草葉の陰で喜んでるだろうな
770ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 22:05:12.31 ID:jijlc6Me0
最後の蘭は高山の誤爆か?
高山も武力6統率8ならぶちこめた・・・かもしれない
771ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:16:14.50 ID:8+KAHTDG0
デッキ相性関係なく2人共上手すぎる・・・開幕から最後まで
目が離せない試合だった。そんでいくさ祭りでこの2人が組むのかよw
恐ろしいチームだな。
772ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:12:19.90 ID:1MvGvLAJ0
奥のデッキは、総コストが多いように見えるよなぁ
要因は1コスト鉄砲だと思うけど、それには類い希な操作技術が必要な訳で・・
773ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 00:13:16.35 ID:NQRNmz1dO
ドキドキさんが公式生で顔面赤備えしてもうたらどないしよ
774ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:07:02.82 ID:yju1NDxM0
あのチーム止めるとしたら魔法の劉裕か雲のたつをぐらいじゃねーの
775ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:44:11.13 ID:xqNVjSVeO
いつも無料の番組にわざわざ金払ってまで見る情熱が羨ましいわ
776ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 08:02:09.54 ID:qZbu3zcZ0
若干前回から勘違いしてんなって空気はあるからな。面白いのは介護役であって
ほんとに主役になって欲しい訳じゃないだろ。マゴにしてもかずのこにしても。
777ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 09:19:43.09 ID:Fzv2Bgsb0
仁義なき青井氏の名言
・サブカを使うというのはメインでは勝てないと
自分で吹聴しているようなもの
・いわゆる狩りは反対だけど、僕はクレジット入れた時点で
狩りみたいなものだから
・不満があるとしたら、100試合したら100勝しか出来ないところ
・相手の守備が弱いところを攻めるのがコツ
だから僕は相手の心を攻める
・日輪3つで大絢爛、このルールなら僕を止める術はない
・呼ばれてからタッチで余裕でした
・最近は力勝負してくる相手が減った、
虎口ワンチャンで喜んでるんですからね
・気になるプレイヤーはいないけど、
どうしても一人挙げなくちゃいけないならオフィス加藤
778ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 09:48:16.38 ID:w3EvJY7U0
まあ三国時代から関平の長槍一枚で大徳はボロボロにできる
とか意味わからんこと言って実践しちゃうからな…
779ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 11:48:27.15 ID:8JrQLpa90
青井止めるならキャンセル槍撃なくせや、あの槍撃は理論値とはいえおかしい
キャンセル槍撃なくなっても他のスキル凄いからなんとでもなるやろ
780ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:30:15.24 ID:vi49eP8hO
1.2の時点で100連勝してるんだし、手動槍撃減らした程度じゃ止まらんよ
781ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:36:02.02 ID:/2ENmv6n0
あの時も氏邦の槍撃だったろ
segaが槍撃ダメージのボーナス値を、考えなしに高くしすぎなのが悪い
782ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:44:44.89 ID:0bNBa3FsO
100連勝達成は風林火山だアホタレ
783ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:59:31.65 ID:M1Zu9VxqO
>>773
ドキドキさんは完全に許されてイエスマンポジになっちゃったよ
これから何言ってもネタとして消化されるから本気で嫌いな奴の方が顔面赤備えになりそう
784ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:31:48.13 ID:9jhKFz4FO
むしろドキドキさんなんでそんなに叩かれてんの?
俺の動画あげんなカスって言っただけじゃん
動画あげられるのが嫌な人がいても別に普通だと思うんだけど
785ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:34:31.22 ID:CJ88rke4O
マジでいくさ祭り参加者しか載らないなw
786ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:51:57.07 ID:Z3OkXXir0
今日はそのドキドキさんだぞw

そして手前SS村上だと!?
787ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:09:51.33 ID:8JrQLpa90
>>786
飛鳥の村上はただの焙烙投げる武力9弓だから
メインは国司と護り手による継戦能力の高さ、多分終盤くらいしか末裔打たないだろどうせ
788ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 17:19:34.27 ID:HQkdEpyV0
だって末裔みたいなクソ計略に士気7も払いたくないし
789ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:17:47.93 ID:yDqc6alKO
そのクソみたいな計略2回使って勝利してるけどなあ。
しかし継承火門を筒1発にで守りきったのは上手すぎだろ。
炮烙を壁とかいないのに大打撃したり、細かい所が上手かったわ。
ドキドキさんは継承×2で攻めるべきだったのかね?
790ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:19:43.51 ID:xQU6wuw+0
書いてあることはわりかし強い。しかし兵種、コスト、必要士気を見て諦めざるを得ないのが幸村武吉
低下時間がやけに長かったのを確認出来たのは良かった
初めの継承火門をノーダメージで切り抜けたのは上手かったなあ
武力15の武吉を焙烙投げられる壁に徹しさせているのが良い判断
奥は奥義読み違えてたのかな。刀だったら最後押し切れただろうに
一発でも殴れれば勝てた試合だけに、残念だったな
791ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:36:32.48 ID:Z3SVcJGG0
ゴミ企業がたった数時間の番組で金をボッタくろうと必死になってるな
792ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 19:00:10.09 ID:a3ZSAtCBP
dkdkさん最後大筒4コスのせじゃいかんかったのか?
793ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:20:39.92 ID:HQkdEpyV0
途中で昌輝を無理に槍撃キャンセルしようとして逃してる辺り手前も大したことないな
俺なら落としてたね(ドヤァァァァァァァァ
とか思っちゃうアホいそう
794ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:29:33.52 ID:CLKaeGRc0
筒の仕様が変ったせいもあって、微妙な判断違いで勝敗が分かれるんだな。
795ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:37:40.93 ID:5FuxfIWG0
>>792
足並みを崩されて士気11フルコンを士気7の変な計略で撃退され冷静さを失ってたんだよ
796ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:43:56.84 ID:M1Zu9VxqO
織田武田上杉の時点で長宗我部出せって言ってたらなにいってだこいつだが今なら全然
797ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:56:54.16 ID:Z8KokNkq0
SS村上迎撃食らうとか酷いな
士気7も使ってんだから適度な速度にすりゃいいのに
798ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:04:55.32 ID:AwkBG5VN0
騎馬に粘着できるから早いほうがよくね?
799ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 05:57:24.98 ID:TnezqwA80
頂上動画見てたけど
ドキドキさん全然焙烙きてもカードよけないんだな
保科とかそのまま進軍して中心にあたって大ダメージ受けてたし
騎馬2だから大変なんだろうけど
800ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 09:47:58.60 ID:vLaIP9Hr0
>>799
騎馬とか内藤とか動かしてる最中の奴はよけてるけど、現実問題着弾までに毎回カード下げて避けるのは無理だろ
青井とか部隊扱うのが丁寧な人ならともかくドキドキさんは騎馬二枚以外を雑に扱うことで騎馬が仕事してるんだし
801ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 10:08:17.22 ID:fwaJfhcM0
飛鳥側が攻防の隙をついて大熊とか保科狙ってたみたいだし
あれは回避できないんじゃね。
つーかあのデッキで勝ててる飛鳥がやばいよ。
802ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 10:10:02.10 ID:biYbGduS0
SS村上いけると思って今日ぼっこぼこに負ける奴多そうだよなw
803ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 11:20:17.26 ID:v6VpUlR50
ネタレベルのカードを使ってランカー維持、という廃人の真似、一般人ができるはずもねえw
804ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:50:04.20 ID:EfQWsm9OO
あのデッキのキーは国司
805ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:21:24.89 ID:jQRW3Qhf0
と新庄局
806ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:21:30.75 ID:AMvw+O2c0
飛鳥は負け頂上ばっかだったからな
たまには報われないと。
807ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:40:48.27 ID:WrotiBXd0
幸村に地黄八幡幻庵とは珍しや
808ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:15:38.23 ID:vLaIP9Hr0
お互いのデッキ・・・弱そう
勝氏の綱成ワラはやっぱ火牛でなんとかすんのかな、それにしたって山県のが良さそうだけど・・・
809ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:40:18.01 ID:/7lzKyGr0
山県だと突撃して相手落とさないといけないから刺さるリスク考えるときついと思うぞ
810ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:43:45.90 ID:qKtVFIpg0
いつかの頂上だと、地黄が大暴れしてたんだけどなぁ……。
今は見る影もない。原因はなんだw
811ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:53:35.34 ID:z1/+eRqK0
>>810
超絶騎馬で殲滅したいのに弾いて相手の槍ださせるし
そうじゃなくても相手を容易に帰らせることができる
まじでなんのために使うのかわからねぇ
812ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:10:32.77 ID:fwaJfhcM0
あれなら計略が疾風迅雷だったりした方がいいからな…
813ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 20:17:36.62 ID:WrotiBXd0
>>810
昔は騎馬が簡単に乱戦できたから…
今は通常突撃のせいでいちいち止めなきゃいけないし面倒
814ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 21:31:53.91 ID:4KQcu1Im0
ドマイナーデッキで強計略に勝てるSEGA公認ランカーは凄いよの巻
どうせ勝氏が勝つんだろうな〜となんとなく見てたら案の定だった
815ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:17:51.19 ID:vLaIP9Hr0
>>814
手前だって強いとは言えないだろ
816ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 22:19:16.60 ID:piCFY/X/0
手前が20位以内ならともかく、勝氏よりランキング下ですし・・・
817ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:58:04.24 ID:F/QCSUPS0
継承幸村って・・・幸村ってなんのために入ってんのこれ
818ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:20:28.62 ID:Ocok4VRc0
>>817
継承からの大般若熱血大車輪で、バンザイアタック
819ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:30:26.18 ID:4vAmha8jO
地黄八幡に比べ日輪増やす必要があるとはいえ士気5で完全上位の計略使えるSS甲斐姫ェ・・・
820ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:43:07.29 ID:EuPCXD9F0
効果時間はキレンジャイのほうが・・・うろおぼえだが
821ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 00:47:54.99 ID:E1hjK6/4O
タッチ突が有るし(震え声)

まあ、実際に甲斐姫が出来たらシャレにならんけど
822ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 09:39:14.81 ID:7R7C/1orO
キレンジャイさんには他者を圧倒するスペックがあるから……無特技だけど
823ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 14:59:47.28 ID:susJvH4KO
日輪いるってわかってるのに完全上位つってるのは頭悪いの?
824ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 15:00:34.13 ID:EuPCXD9F0
だれかさんほど悪くはなかろう
825ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 16:12:04.04 ID:WSUIBO110
>>823
賢い奴はめったにゲーセンなんかに来ません!(目をそらしつつ)
826ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 16:18:41.82 ID:1raFor9SO
休日だけど面白かった
試合じゃなくて池田せんがだけど
827ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 16:56:50.70 ID:M3ndJF9CO
池田せん活躍したなぁ
828ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:40:35.23 ID:R4jbzf0V0
昨日の頂上のオチにびっくり
829ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:46:26.94 ID:u31GAaYj0
真と偽つええ
830ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:58:45.09 ID:U4rrdzQ20
アニキ修正待ったなし
831ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:30:29.54 ID:jTNEzAYG0
真と偽は中野勢への抵抗勢力
中野モナコ行ったらズラッとランカーがやってて
代わる代わる真と偽と闘ってた
832ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:38:50.08 ID:R4jbzf0V0
無二がクビとか何があった
833ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:41:13.78 ID:wsizdLL50
胸だろやはり……。
834ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:09:33.17 ID:4JV3gFQJ0
花田勝のデッキの持ち上げようが凄いな
やってること毘沙門天と変わらないワラゲーなのに
835ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 19:12:43.94 ID:R4jbzf0V0
>>831
取り巻きかよお前
836ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:08:08.02 ID:4Ro2uZl80
ワラの何がいけないんだい
837ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:46:24.92 ID:GoxF+lc4O
勝氏のは幻庵ワラじゃないのあれ?
青井がブログで名前上げてたくらいだからそこそこ強いんじゃね
838ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:13:40.50 ID:R4jbzf0V0
幸隆より威力高いからなあれ
839ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:29:05.91 ID:E1hjK6/4O
中の人補正でそこそこじゃね?
前からちょくちょく無限とか専用機が書くし
840ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:30:22.39 ID:Ocok4VRc0
>>831
何その漫画の主人公みたいな設定ww
そりゃメキメキ上達するよな・・。証は増えへんけど
841ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 17:15:14.13 ID:5kUmvldZO
フハハ vs 蹴鞠
842ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 18:06:33.36 ID:BfuzYPOm0
ランキング見たら、青井主君が参議になったのか。
843ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 19:54:34.83 ID:+cvX4iDX0
上位ランカーと中位ランカーの差でしたって感じ
844ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 20:48:43.34 ID:1DVq0phP0
士気4吐き過ぎて肝心な時に攻めきれないという感じ
845ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 22:15:21.32 ID:+cvX4iDX0
本人も言ってたけど剣聖メインだからな
馬を縛って止めて剣聖の力をフルに発揮させるデッキだとか
よくやれるもんだなと思うわ
846ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 22:54:20.97 ID:S7l28xExO
巨人が地味にいやらしかった
847ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 03:29:03.00 ID:2OHis1PvO
動画投稿者だけにいつもの華麗なプレイを期待したが
やはり人間、いつもいつもすごいプレイばかりできるもんじゃないな
848ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:56:26.59 ID:PsMYzqTk0
HPのランキング見たら、盈燈主君が征夷大将軍(第六天魔王で隠してあるけど。)になったのね。
849ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:08:24.49 ID:jeHrCx8n0
あの差を逆転したのか・・・恐ろしいな
連勝数こそ頂上に出ないけどどんだけ勝ってるんだ
850ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:15:40.91 ID:wRMTwb7M0
まあ前の石高制より先発との差は詰めやすいシステムだけどね
征だと1国差で侵攻度変わるって言ってたし
851ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:45:41.63 ID:BDam0Nr90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19886408

今の戦国って落城負けだと何かペナルティあったっけ?
手前負け確定したあとも妙に必死だったが…
852ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:05:57.51 ID:AVVKARM60
単に落城は防いだだけだろ
853ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:08:19.78 ID:LOvpxp/vP
ペナルティ無くてもなるべく落城負けはしないようにするでしょ
ランカーだと常に頂上対決で晒される可能性も考えてるかもしれないし

むしろ最後の信虎の動き見るに、奥が落城させないように手加減?したように見えなくもない
854ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 04:43:44.26 ID:Zqc4EBiT0
最後まで頑張ればいいじゃん
負けたと思ったら切腹するなんて武士じゃあるまいし
855ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:03:09.72 ID:ubHXKkBMO
盈燈の使ってるデッキ見れば現在の最厨がわかる
856ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:39:07.53 ID:bIGZfKs90
スキルによって差がでるカード使っててもそうなるの?
857ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 10:44:36.39 ID:jYYBviOg0
必死に守るのは練習になるでしょ
858ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 11:29:03.08 ID:fVuG2qSGO
受刑二の中で8カウントか
最後のバンザイアタックにしか使えないな←義元
859ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:02:16.38 ID:ZwGI3GBLO
ついにキノコがきたか!
大陸でやれ。とも思うが楽しみだ
860ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:57:30.78 ID:7MbMrbEb0
大陸知らん俺には青井の猿真似した奴が虎斗に負けただけにしか見えなかった
なんかすごいの?
861ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:01:17.38 ID:m4nt4K26O
別に青井の真似はしてなくね?利家=青井なら真似になるけど
862ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:11:44.88 ID:sHd3eA320
エリンギは五色やれよ
863ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:08:41.35 ID:wUOsHy1W0
キーカードの利家をメタられた上、ミスも目立ったな手前。
まぁ、伊達はまじりっけなしが強いよってこったな……。
864ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:12:23.88 ID:CGA0C5wh0
なお利家弱いよキャンペーンの犠牲となった模様
865ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:49:52.44 ID:dil4uYKE0
どっちも開幕うますぎ
866ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:48:30.67 ID:7MbMrbEb0
よく見ると最後の利家の槍撃半端ない
喜多打たなきゃ落とされて攻城貰ってたな
手前の人、大徳使いって聞いたけど五色使いみたいなもん?
867ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:50:03.74 ID:fgkGxr4hO
キノコは2ちゃん由来の厨スレチームに入ってた人
868ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 00:14:07.70 ID:cacA+BmVO
五色と大徳は確かにスペックは似てるけど
6枚でもやってたから五色やれとは思わないな

オーソドックスな号令使いで槍撃が上手いイメージ
869ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:04:22.38 ID:38NzmIKZ0
ねねコピー失敗が印象的だった
870ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 12:41:48.97 ID:E1DEsEIOO
キノコの人も低武力6枚とかだったけど、青井みたいな局地戦征してく感じじゃなくて、号令で押し切ってく感じだったな
871ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 13:52:02.66 ID:O3DhCnyZ0
まあ確かにキノコだと五色のイメージあるけど
蜀とくらべると北条のパーツががが
チョロみたいなコントロール系の計略もないし
872ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 15:52:13.09 ID:MIQmx0Jg0
最近またドキドキさんの頂上率高くなったなw
873ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:01:22.87 ID:qD6LBZQ8O
市場のドキドキシュークリーム笑ったw
874ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:06:23.23 ID:Ikl696kx0
怒りゲージの人帰ってきたのか
875ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:07:34.37 ID:J8ahCG22O
ドキドキさんが頂上だと赤備えで出陣したくなるよな(`・ω・´)
876ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:38:26.89 ID:JWHzLcMO0
あれで負けるのか……。
豊臣が強すぎるのか、それともスキル差かー?
877ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:44:59.76 ID:Ikl696kx0
選択した家宝の使いどころだろ

壺なら勝ってたし
878ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 20:34:44.94 ID:FP2/idhj0
うひょー勝ち確定www夜叉美濃打ったろwww
→あ、あれ…?まさかの統率武力上昇家宝…?ま、まだ平気っしょ
→や、やべえやべえやべえやべえやべえ万死でしのげ…るわけない!くぁwせdrftgyふじこlp
→顔面赤備え

こんな風に見えた
今までで一番か二番目に面白い頂上でしたよドキドキさん
足並み揃うまで待ってハバキリで守れば守れたかな?
879ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:54:41.65 ID:TcDOAudR0
全ては中盤で夜叉美濃打ったのが悪い
880ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:58:29.96 ID:x5itWZ5c0
いくら相手が後半勝負型とはいえあんな負け方だと精神的にくるものがあるよな
多分あの試合の後、ドキドキはリアルで顔真っ赤にしてたんじゃね
881ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:21:17.50 ID:fBXzEm8+O
豊臣相手でハバキリなのに、中盤で奥義を使わなかったヅキヅキのミスだろよ
882ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:26:23.02 ID:2hyRpx310
あの継承二連の時にハバキリ打ってれば終わってたんと違うやろか?
883ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:34:54.24 ID:++35XJiG0
あんだけリードとったからもう筒だけで楽勝だろ
とか思ったんだろ。その結果がこうなってしまった。
884ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:08:54.94 ID:3vYdIXpE0
中盤に存分に舐めプしてただけに、この負け方は恥ずかし過ぎるな…
相手の筒が40カウントになってるのに回復しに戻らないとか色々
885ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:20:21.67 ID:BfaNMyPC0
大人気だなあ。ドキドキ
886ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:22:57.76 ID:UgD0dSLf0
アイドル君主だからな
887ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:15:45.54 ID:h0PGkmvr0
>>882
もしくは、最後のところで継承火門ハバキリで守れる
夜叉美濃が本当に無駄というか最悪の一手
888ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:19:25.44 ID:rAof072t0
割と余裕かまして打った感じはする>夜叉美濃
まさかのドキドキさんの慢心晒し
良くも悪くも楽しんでそうで何よりです
889ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:20:41.45 ID:Q+mRRC0D0
打ったら負けフラグの夜叉美濃を自己犠牲して実践してくれたドコドコさん
890ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:43:43.55 ID:CVobygVc0
山津波相手にハバキリ選択したのが全てだと思うけどな
夜叉美濃で計略引き出すのは有りだと思うが、そうするなら結果論だけど単体刀か再起を積むべきだった
891ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 04:26:21.18 ID:5SRrdsvQ0
継承火門ハバキリで余裕で守れてた
筒1発だし勝ったと思ったんでしょ
892ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 09:08:03.48 ID:vgf9vsOWO
夜叉美濃強化されたから入れてみたけど
この一戦で保科と交代されてそう
893ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 09:16:22.21 ID:hufrkOnz0
慢心王(赤)
894ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:24:55.86 ID:gxTeSa7EO
>>885
生祭のあの一件以来ネタ人気の方が批判を上回ってしまった
もう何を言ってもネタとして処理されるから今は本気で叩いてた奴が顔面赤備えになってると思う
やっぱりニコニコってちょろいわ
895ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:31:48.43 ID:5ngKJJldO
つか本気で叩いてる奴なんていたか?
896ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:49:01.93 ID:a2tqRmvF0
別に負け動画晒されて派手に文句言ったのがドキドキってだけで
大陸から流れてきた勇なんかも前から一々動画探してきては陰湿な日記かいてるんだけどな
897ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:54:22.44 ID:f3yMvcrd0
勇が陰湿なのは使ってるデッキ見りゃ分かるだろ
898ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:06:53.18 ID:Dn3iYPZoO
>>783
>>894
このdkdk擁護は同一人物か?
899ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:08:28.68 ID:5ekf2W2o0
何マジになって叩いているんだ。。。
900ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:15:20.31 ID:fGa1v2ta0
少なくともこのスレや本スレ見る限りは本気で叩いてる奴もいたよ
何にせよ公式巻き込んで上手くやったね、イエスマンみたいなもの
901ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 13:37:57.40 ID:uBJ35SmP0
夜叉美濃とはなんだったのか。台詞はかっこいいんだが……。
902ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 15:02:27.03 ID:GR9da70i0
あの守りもスゲーうまいんだけどね
903ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:06:15.40 ID:RSMTtIWTO
盟約攻陣が強かった頃、当人が2chとかニコ動を使ってるプレイヤーをディスってたときはマジで叩かれてた記憶がある
上位ランカーの中では割と勝ち安い奴とか言われてた筈
904ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:49:27.48 ID:UyRd6j+60
昨日がクソ面白かっただけにクソつまんねえ…
政景壁にして後ろで槍振ってりゃ勝てたんじゃないすかね(適当)
905ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:49:43.23 ID:ZSiY0/AuO
実際やってることは単純だしなー。
906ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:08:24.24 ID:1gem7tvhO
疾風なかなか長い上に広くなったが武力上がらないから扱い辛そうだな
907ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:09:01.51 ID:utDXO6Rq0
上位が談合しまくってるなか上位を維持してるのはすごいとおもう。
908ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:25:24.43 ID:h0PGkmvr0
>>906
武力上がる計略なんてほかのヤツにやらせりゃいい
そして散り散りになっても影響が少ない事を加味した結果、七本槍
909ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:28:48.99 ID:fGrl/AmI0
>>907
普通に中野モナコでプレイしてることも多々ありましたが
そもそも戦友登録してりゃ時間帯で避けれるから、同店舗でやってない=避けてないではないよ
910ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:47:05.50 ID:mWucG+QL0
久々だな、いそじん。
しかし宿業も息が長いなあ〜
911ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:19:10.84 ID:J2RMbu6O0
いそじんなんか、知らんかった。

あんそにーやと思ってた。とりあえずdkdkさんやっぱうまいんだなww
912ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:28:09.43 ID:fGrl/AmI0
いや、本人はあんそにーって言ってたはず

まああの字面だとネタ狙いでイソジンの方が分かりやすいが
913ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 22:55:18.04 ID:ir47fcRn0
ワクチンみたいな先例があるからな
914ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:17:50.53 ID:QlZgFPL20
七本槍使ってても生祭り組は勝ち頂上が載るのね
なんか露骨だなぁ
915ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:18:53.21 ID:fGrl/AmI0
七本槍は既に一回下方してるからだろ
軽騎馬単で勝ち頂上が載ってから言え
916ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:21:46.54 ID:Pto96GBV0
ホント叩きたいだけの屑しかいないのね
なんか露骨だなぁ
917ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 01:10:19.78 ID:YoZgh+ck0
生祭り組とそうじゃない奴の勝敗出せば分かるだろ
誰か集計はよ
918ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 07:37:28.32 ID:yqRoo8zkO
仁義なき青井(一位)
馬龍☆(三位)
雲のジュウザ(六位)
修平(七位)
魔法のランプ(九位)
たつを(十一位)
花田 勝 氏(二十九位)

生祭り組って単純にランカーの中でも特に上の奴らなんだから勝ちが多くて普通じゃね
しかも利家とか使ってるの青井だけで他は割と自分で考えたデッキ使ってるし
919ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 07:52:27.30 ID:OqKpMQr4O
謙虚な盛り上げ役に徹しているとはいえ、あのデッキで29位にいる花田が解説だけの小物みたいな扱いに違和感が無い時点で何かおかしいw
920ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 08:15:39.78 ID:1UTf8LMl0
嫉妬は正当な評価を阻害するからな

嫉妬以外に何があるんだと
921ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 08:43:55.51 ID:XMiNHWg0O
>>918
青井意外〜って書いてるが、慶治の強さを頂上で最初に出したの青井だぞ。
それまで慶治なんてなんか変な方向に槍激だす武将とか言われてたろ。
前日にたまたまランキングからデッキみて、次の日に初頂上だったからよく覚えてるわ
922ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 08:52:17.59 ID:j65+5iBJ0
利家
923ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 08:55:45.05 ID:UjN/iaVrP
誰か>>921を日本語に訳してくれ
924ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 08:59:03.21 ID:3GKdmTNM0
ちょっとアレなもしもしさん
925ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:18:13.24 ID:VdS7S+Eri
毎回ランカー批判すると、「嫉妬心は見苦しい」とか言う奴が出てくるよね
スロニートに嫉妬する奴ってどういう層なん?
926ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:20:12.32 ID:PlSrNbbdO
下手くそ動画勢
927ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 09:24:52.21 ID:eOwel/HK0
>>923
前田繋がりで利家と間違えてはるんとちゃいまっしゃろか?
928ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 11:45:06.98 ID:1kJOT3N+O
ちゃんと数えたこと無いから分からんけど、多分生祭出たことないランカーで一番勝率高いのは劉裕
逆は粉
929ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:32:47.65 ID:9BHx5JfZO
多少下手くそでも良いから喋りの美味いランカーに生祭に出てほしいかな
青井とかのガチ勢は放送中の対戦相手に出てきて「ヤベーwやっぱつえーw」的な会話を出演者がするのほうが、スポーツ選手に挑戦するバラエティ番組みたいでいい気がする
930ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:39:50.26 ID:tvVIguBS0
>>929
下手くそなランカーなんていないよ
931ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:50:48.86 ID:9BHx5JfZO
>>930
俺の言いたい事がわかりづらかったすまん。上位ランカーに比べて下手なランカーだな。
932ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 16:03:15.29 ID:ujCRZju30
ランプキタ――(゜∀゜)――!!
933ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 16:04:47.22 ID:yKe86par0
トークは声優の方が需要あるだろ。
ランカーはプレイ、トークは声優でいいっしょ。素人がベラベラ喋るのは微妙。
934ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 19:15:41.74 ID:ujCRZju30
ランプ、こんな上手いのになかなか侵攻度上がらないのか
935ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 20:22:26.91 ID:PlSrNbbdO
ランプを前出しとか言ってるバカは、たいてい下手くそ
936ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 20:32:39.03 ID:IRq2zz4j0
なぜあの村上に拘ってるんだろ……。
937ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 20:41:15.18 ID:w4wQ+eKi0
パンピーと言うか下位ランカーでも恐らく開幕で終わってる人多数だろ
938ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:26:02.94 ID:OlVUarg50
ランプに当たって開幕しのいだことあるぜ!


残り50Cくらい残ってたかな、こっちの城が落ちた時点で・・・・・・
939ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:40:13.36 ID:yqRoo8zkO
今の綾姫ってループ出来るの?
940ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:31:06.66 ID:HEvS8Up70
あのデッキを単なる前だしの感覚で使ったらボコボコにされて追い返されるだけだろう
941ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 01:35:47.41 ID:YgSJM4/P0
綾姫は槍の方が便利そうだけど、どうなんだろうか?
942ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 01:55:34.89 ID:+6LGRZju0
弓安定でしょ
槍じゃ移動速度遅いし、マウントのとき相手の筒上で弓うてるし、守りの横弓がやっぱ便利
943ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 06:13:29.08 ID:R3K/EBv6O
ランプは生祭り連中に比べて見てくれがなぁ。
三国初期連中と比べると尚更。
944ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 06:56:21.69 ID:64PYLmbH0
美しすぎるカードゲームワロタwww
945ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 07:09:06.34 ID:YxDBFobh0
ランプは葛西に似ている
946ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 07:17:33.22 ID:hxJBuSEm0
>>941
実際あれやられると城に張り付いてる連中止めるのが割と精一杯だから弓で大丈夫
947ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 07:31:15.73 ID:iPy4U+bb0
>>945
つまりランプはホモ
はっきりわかんだね
948ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 09:19:32.54 ID:0bV+QmnY0
>>941
計略要員の統率落としてまで槍にする必要もない
どうせ武力1なんだし、気合対策や守城時の横弓用と割りきった方が強いんじゃね
949ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:11:51.32 ID:64PYLmbH0
2コスの武力7、8の馬に絡まれると乱戦だけでやられちまうから救援行かんとならんし…
槍のメリット小さいんだよな…

よし、SS綾姫は2/5柵魅にしよう(提案)
950ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 10:24:10.42 ID:fxUpCymH0
ランプは大道寺使えばいいのに
951ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:13:51.63 ID:2AmAcK37O
ランプは騎馬は1.5で可能な限り壁を厚くしたいって前に言ってたからな
疾風六角以外はほぼ騎馬は1.5
952ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 11:53:01.66 ID:0bV+QmnY0
確かに理に適ってるな
上位は特に槍が上手いだろうし、しっかりした壁がなければ突撃も出来ないからな
2コス魅力持ちでの最大耐久の将軍、高知力伏兵魅力槍の最上、士気バックで継戦できる佐竹とパーツも十分だが、
守りに使える計略が乏しいなぁ
953ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 15:46:57.75 ID:/RFkPJRf0
ver2になってから真と偽多くなったなぁ
そして無二は池田に変わってしまったか
954ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 17:28:14.94 ID:rQbYARb8O
これカードがどっか飛んでったのか?
955ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 18:32:05.76 ID:aGikRD0X0
ランプはデッキ構築の際、まず壁を選ぶとか言ってたような気がする
突撃精度高いし、槍出し、兵力管理能力もすげーわ
956ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 19:46:12.47 ID:S7VVGeQU0
ランプは国司いたのにいくら他の壁で張り付いたのによくあんだけ突撃できるもんだな
割と突撃に躊躇がない
新カード粛清されたらランプがとんでもない勢いで進みそう
957ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 21:39:59.92 ID:5UihxhZi0
まずマリア元に戻せよ
今のマリア産廃すぎ
958ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 21:53:40.36 ID:HyClgOdC0
>>957
アゲアゲ同様放置に決まってるじゃないか
959ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:26:05.66 ID:dT+0Dd8Y0
よろしいならばホモ道寺だ
960ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:49:41.08 ID:XqzyGst+0
今日は真偽さんだったか〜。見に行けば良かったな
この人、鉄砲奉行の称号を付けないのは、無間射撃の人(織部上だっけ?)に気を使ってるのかねぇ
961ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:46:05.84 ID:qb4CBfQNO
単に雑賀(というより無二)が好きだからなんじゃないの?
旗も雑賀衆のだし

まぁ最近は雑賀がいないわけだが
962ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:47:43.00 ID:HyzhhNIa0
ニコニコで見れるけど今日の頂上は見所大して無かった
963ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:50:04.14 ID:Iqpu7JYH0
真と偽の晒し頂上だった
964ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:52:49.81 ID:chOqFTfK0
筒の仕様変更もあって塙はまた増えてきな。
965ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:56:04.39 ID:rXlm4wH4O
普段相手をぐだらせて勝つ真と偽が翻弄されてたな…
966ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 02:42:05.58 ID:t9u+Pql20
>>949
毘天どころか上杉の全デッキが喜ぶね
967ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 05:49:07.48 ID:oQfxTCnd0
ミニマップ見てるとヤバイな、真と偽かなり上手いわ
ただ修平がそれを上回る上手さだった
968ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 06:48:11.32 ID:cBHFbROA0
修平が完全に上手だったな
969ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 09:50:23.72 ID:YvovYmj9O
修平は試合の作り方が上手い
970ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 17:05:08.72 ID:M1YBmvT/O
ESの使い方が上手い!

昔セイヴァーやってた♀食う為に必死におだてたの思いだした
971ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 22:05:44.73 ID:Iqpu7JYH0
無理に昨日のゲス戦と同じ雰囲気の頂上選ばなくて良かったのに
972ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:27:37.58 ID:FUkKRrzl0
休日だけあって酷い頂上だったな
この相性なら馬鹿でも勝てるってくらいの
973ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:55:42.69 ID:btTG+Nor0
戦国って本当にゴミだなぁ
974ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 01:24:17.46 ID:nEVrgUbs0
マッチング時点で詰んでた
相性を引っくり返す試合かと思ったら、なんてことない相性ゲーだった
975ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 06:28:29.27 ID:aamIQSTm0
手前なんで義弘でやってんの?氏真いたら雄武に切り替えるから入れてるかと思ったら
つかわないなら剣聖にしろよ よくこんなバカな思考でランカーになれたな
976ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 10:54:32.23 ID:+AMZrmHB0
捨てゲーしたいけど、ランカーの矜持()から惰性プレイしてたんじゃね?w
977ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:35:25.03 ID:0RtjA0cf0
カードゲーなんだから相性差で詰むのはしょうがない
そうじゃないと相性の意味が無い
978ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:36:14.67 ID:/hi8JRRBO
>>975
けんせいもってないんだよ!察しろよ!
979ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:57:03.30 ID:reG7aSBR0
相性は仕方ないけど
相手がチョキ出すの分かっててパー出すのは……
980ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 13:02:08.03 ID:Zh8oX2zNO
>>979
手札がチョキしかないんだから仕方ないだろ。どうやってグーやパー出すんだよ。
981ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 13:04:13.76 ID:fglEiytl0
島津メインでいけば、もっと善戦できた気がしないでもない。
鉄血は、明らかに悪手だがそれを二度も繰り返しているあたり、もうネタ試合と割り切ってたのかもね。
982ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 13:07:06.09 ID:MCVWUo030
>>980
雄武は何のためにあるんだよ…
鉄血よりはマシだろ…
983ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 13:14:03.82 ID:vc9HN3bm0
逆だろ。
雄武はもっとどうしようもないから仕方なく鉄血してる。
984ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:07:52.27 ID:tNCPwkGN0
てか完全に完封されてるならともかくそれなりに差は少なかったんだからべつにって感じ。
蹴鞠撃ってくるなら撃ってくるでやりようはあるだろ。
大体どっちも大流行ってわけでもないしどうでもいい相性。
985ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:40:38.47 ID:MCVWUo030
>>983
義弘使ったことないのかそれとも動画勢なのか
986ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:49:35.65 ID:2pl2YEQk0
義弘でどうにかしろというのは動画勢以下
987ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:57:54.88 ID:OTJHyURK0
義弘で割となんとかなるだろあそこらへん
義弘自分より武力が3以上低いなら虐殺できるぞ
天下人も家宝込みなら虐殺出来るし
動画勢はこれだから困る
988ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 17:43:09.96 ID:nvOi0P0sO
雄武なんか使ったって荒らすだけで攻城には繋がらんだろ
それよか上手く蹴鞠いなして鉄血うった方が可能性ある
989ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:07:20.90 ID:2/OzHuM50
鉄血は有利不利通り越した自爆だったじゃんw

そもそも、頂上に徹底的相性ゲー選ぶってどうなのよ……。
990ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:16:15.48 ID:0/A8rm5W0
>>988
大道寺に制圧あるし荒らしてもいいと思うけどね
氏真いなすって具体的にどうすんの?
37国の奴でも氏真が端攻めさせるアホがいたから勝ったことあるけど城に引きこもらせたらもう鉄血は無理だと思うんだけど
騎馬マウント取るのに大道寺も一定以上離れなきゃいけないからその時に大道寺だけ飛ばされると壊滅する
いなすというか雄武でもなんでもいいから氏真をなにがなんでも落とすしかない気がする
991ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:30:45.01 ID:7a6xXIeZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19940950
デッキ見てこれは手前勝ちかと思ったがそんなことはなかったぜ
見所は斎藤の瞬間火力くらいか
992ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:39:06.13 ID:MHRela+O0
何で天下人に勝てると?
993ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:44:36.85 ID:cGNs9lZa0
相手も連環家宝読みで、予め連環家宝使われても殲滅出来る位置に先回りしたな
もっともその位置取りを許した手前がアレとも言うが
994ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:48:23.61 ID:0/A8rm5W0
鍾馗で天下人止めるのかと思ったら最後gdgdやん…
二日続いて酷い頂上やった
手前の人うちの店で特に目立つこともせずよく見るから応援してたんだけどなー
995ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:11:23.67 ID:7MnFAq3H0
裏の手にすらならない3.5コスって何なんだろうな
996ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:19:30.02 ID:/hi8JRRBO
動画勢ですが見所がありませんでした
997ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:34:31.30 ID:tFmmRnaf0
今回は星屑が終盤ミスったのがすべてやな
998ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 22:59:09.10 ID:EH1BCiNy0
鍾馗有利じゃねーのこれ
って思ってたけどそうでもないのか?
999ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:10:59.52 ID:aqS30WksO
天下人相手にいい男は無茶すぎる
あの程度の差だったことに驚く
1000ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:22:28.23 ID:AdF+wKq10
生駒がおしかったな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。