【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION Re:2の種族別攻略スレです。
不死を主軸に据えたデッキ構築や立ち回りに関する議論を行いましょう。

不死は速度こそ遅めの使い魔が多いものの、その分耐久に優れ、面白い戦略が組めます。
神族メタ最高峰のゲストキャラゴルベーザに、最強の10コストと名高いジャンヌダルク。
各種罠、無敵技と、トリッキーな特殊技を持つ使い魔が多数存在します。
八神庵、ドリアン・グレイ、佐々木小次郎など、高攻撃力をたたき出せる使い魔も登場し、戦闘面も完備。
Tシールドの恩恵も強く、現状2速でも安定して戦える種族。 それが不死です。

扱いづらい? すぐ死滅する?
「これ位でやられてもらっては困る」

光単に勝てないよ!
「虫けらに用はない」

不死のコンセプトが中々固まらない?
「英霊よ、アタシに力をッ!」

☆デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーBOSS○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか

荒らしに対しては華麗に不可視推奨。
次スレ担当は>>970、建てられなかったら>>980が担当してください。

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352215075
2ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 01:13:04.81 ID:SWXXBpCr0
>>1乙だけが永遠であればいい・・・
3ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 11:41:17.45 ID:P+uuLFziI
落ちろ!冥界の>>1乙!
4ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 15:00:45.56 ID:q2XYPQaN0
>>1乙するからって勘違いしないでよね…
怒涛入れたけど結局純粋な光盛りに勝てなかったよ
というか光多い相手にはUS使ってパズルしかないから降魔呼んでる暇なんて無かった
武蔵さえいなければパズルが楽になるというに
カスドラもだけど移動速度ほいほいあげすぎなんじゃないですかね…
5ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:34:34.49 ID:uO77xtgR0
W弱体くらいじゃないと同族ベスとカースは止まらんな
6ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:23:15.79 ID:h2tkFcdK0
あまりにも書き込みがない
7ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:32:28.83 ID:sWRwA67f0
光盛りに対してUS使ってパズルしかないって時点で思考に柔軟性が無いような。
自分の動画撮って繰り返し見て反省点探すとか、
ランカーの手元を見るとか何かしら努力したら?
8ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:48:27.37 ID:Tm+/7TjG0
いくらカスドラ&餓ドラだからって
光主ルナ有珠アポロンぬわ龍(サクリU)とか無理ゲー
こんなんどうしたらええねん
9ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:55:24.50 ID:xZgrhsP+O
そんな時こそ光無効、弱点焼失だろ
盛られているって分かっているのに何故入れぬ
10ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:09:47.66 ID:Tm+/7TjG0
となると呪術師か。ほんでグールかな。
お、いけそう…?w
クリーピィにこだわって視野が狭くなっていたようだ
11ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:30:25.48 ID:h2tkFcdK0
このテのゲームで受け身に回ると勝てんよ
12ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:40:12.60 ID:RAR6SpzS0
厨デッキを使っていいのは属性を盛られる覚悟がある奴だけだ
13ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:42:55.39 ID:PuQjJDq90
厨デッキなんか使わなくても属性盛られる場合は
14ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:48:00.84 ID:qHjzbqKR0
使わないのが悪い
15ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:48:44.15 ID:Tm+/7TjG0
世知辛
16ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:55:13.90 ID:7QYRu4sE0
そろそろ不死にも3速以上10コスのオセロみたいな特殊消すのが欲しいと思った

欲張りなんだろうか?
17ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:56:55.81 ID:Two90pjC0
こちら大変おいしいミルクでござる
これで我慢するでござる
18ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:58:19.10 ID:G8I14qaJ0
まあ今日の頂上ではエリザベスもカスドラも【】ハッターもいない不死単で勝ってたぜ
19ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:00:00.89 ID:cYsKMzGo0
>>17
まぁまずはお前が飲んで見ろよ
20ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:02:57.27 ID:TmhvPGhK0
>>18
具体的には何vs何よw
21ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:06:43.75 ID:7QYRu4sE0
>>20
たしかペルソナvs【清姫 【キュベ グリム 暗黒騎士 クリーピィ だった気がする
22ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:13:52.19 ID:PuQjJDq90
(光盛りの話じゃなかったのか)
23ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:17:44.66 ID:X5NMl+if0
この環境になって敵味方雲散出来る使い魔がリビングデッドだけというのが響いてきたな…
24ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:29:40.23 ID:8pveCOxFP
不死は高def、ガード、シールド、連環
とかの要素的に弱点属性盛りには強い方だけど、盛る量がある一定量(個人的には50〜60コス相当)を超えると、低速、低枚数(なデッキが多い)が災いして途端に無理になるイメージ
逆に人魔は脆い分相手の弱点属性が薄くても、上手くやられたら負け得るけど、極端に盛ってきた相手にもワンチャンあるイメージ
25ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:38:56.66 ID:7QYRu4sE0
アポロンも確かに強いけど
弱点突ける分何とか…

ただカスドラの所為で余りにも同種の不死が辛い目に合ってる現状
戦闘 制圧両面で勝るってどうなのよ…

じゃあカスドラ使えよって話しになると前のまほよ族と言われた神族みたいになるし

今不死の1番の敵はカスドラじゃないだろうか?
26ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:42:45.23 ID:h2tkFcdK0
疑問形にしなくても今verの不死はわだディーナとそれ以外の海種の構図そのまま
27ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:54:30.03 ID:Tm+/7TjG0
わだディナは素で4速だったしステルスあったし
こっちのほうがまだ行ける!…ハズ。
28ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:00:37.89 ID:7QYRu4sE0
>>27
だがしかしゲートを閉じなきゃいけないから その手間を考えるとカスドラはw…
29ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:18:52.26 ID:3VyATXvc0
不死で主光持つ気持ちは東方単してたときにわかった
30ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:20:15.92 ID:IDcKR7K80
個人的にカスドラは嫌いじゃない…っていうか新旧ともにフレーバーが悲しくて好きな使い魔なんだけど
今はちょっと暴れすぎてるね…
調整が入って強〜中堅カード程度に収まってくれればいいなと思う
いくらなんでも他に使い魔いない状態で人獣と真正面から当たってエクセとれるのはやりすぎだよ…
31ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:20:28.11 ID:UBqJP5Uz0
にしても光もりもり辛い…

主光アポロンクジャアリーシャにあたって、
ハナから捨てたら99C空打ちされ続けたお…
なんでお前のオナニーショウに付き合わなならんのや…
32ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:26:30.52 ID:h2tkFcdK0
カスドラ豪傑に当たって負け確して捨てたら、最後のワンパリン残して延々施設封印し始めたのもあった
うるせえ携帯弄ってんだからピーピーやめろ!
33ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:57:28.84 ID:6uM1QNSn0
負け確ならまだしも開幕から捨てるのはどうかと
34ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:09:20.55 ID:Q+Jqxe5Q0
真面目にやったとしても、
途中で相手がウンコでも行くか心臓発作でも起さん限り勝てんわ。
35ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:12:05.77 ID:ojXZKSTz0
APT:主アリーシャ → BPT:主アポロンクジャ
どうあがいても絶望しか見えんな
36ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:47:37.85 ID:f+2Dx4Uy0
でもカスドラのおかげで今まで空気だった
2速使い魔が見られるようになったのは良い事だと思うんだがね。
あの重量感のある戦闘と立ち回りなんかカッコイイしw
37ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:39:14.25 ID:4VFxMblr0
確かにそれは良い点なんだよなぁ。
良調整される事を祈るわ
38ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 03:57:10.58 ID:Z9Quexhs0
カスドラは速度上昇で4速越えるんだっけか
39ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 09:22:07.69 ID:GHsLXFft0
カスドラボンホグールで殲滅力アップ! と考えたけど炎45だったわ…
40ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 09:33:17.52 ID:OmRyBOW50
バンスナと【】リリス組み合わせてアレスを連発するデッキを使ってきたが
90c過ぎにはアレス使えるのいいけどバンスナとリリス、アレスのときは戦闘がきつかった
脳内ハッピーセットだったわ。 特殊強いけどたまりが遅いっていう奴他にいたっけ?
41ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 09:55:18.41 ID:QBxrAgsp0
ほら4速撃複数30コスのあいつが
42ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 10:23:06.66 ID:76oFokZ+O
>>40
???:「メギドラオンでございます」
43ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 11:32:12.53 ID:GHsLXFft0
バンスナリリスなら1試合5回ぐらい撃てるか?
44ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 16:31:53.13 ID:oAexIJM10
いまの環境だと【】レネゲイトの特殊が羨ましいな
でもカスドラがDEFUPじゃなくて弱点消失だったら叩かれるどころじゃないか
45ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 19:20:21.87 ID:OmRyBOW50
もってないです・・・メギドラ連発してもバンスナと【】リリスが足を引っ張って勝てなさそうだな。
46ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 19:32:04.71 ID:/xv81Iip0
クローラー「チラッ」

そこまでやると本格的に勝ちが見えないなw
47ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 23:06:31.54 ID:OmRyBOW50
アルカナもちとアレス相性いいんだけどそれやるなら【】ポセイドンで十分かと
あいつATK+60するからな。アレスよりある意味強いぞ・・
イヌダンテムヤフォッサと組み合わせれば蹂躙できるし・・・
48ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 23:52:37.58 ID:ojXZKSTz0
そんなわけないと思って調べたらwikiに+60って載ってた…
通りでイヌダンテムがやたらパンチしてきたわけだわ
49ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 00:33:37.78 ID:8POk1dDE0
今回追加の号令はどれもちょっとおかしいから
アレスさん自身が二速だから一枚で海種安定してまわすのが厳しいってのもあるが
50ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 07:17:07.33 ID:u6K1ZlF90
【】ポセイドンの特殊って【】バサカと同じなんだな
海種にブルドーザーされて初めて知ったわ
51ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 13:18:21.12 ID:m3ThMXrB0
2速でもATK+50って
よく考えたら尋常じゃないよね・・
52ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:26:00.81 ID:/+Zf6swv0
4速にはからっきしだからそこはデメリットもあっていいんじゃね
あんまネガばっかしてると本スレから出張されそうだしな
53ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:40:12.85 ID:IHNxAcnNO
不死がネガとか無いわ
54ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:41:19.38 ID:/+Zf6swv0
(´・ω・`)いらっしゃい、よく来たわね

でも話題もない、アポロンとか対策するにしたって主光とペアだし
55ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:43:10.24 ID:gGRxxdktO
ネガがないとかそんなことねーがら
56ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:50:54.74 ID:RKouYSas0
>>50
人獣と違って2速に選択肢があるから強いよな
15コストと25コストは一概にどっちが良いとは言えんけど

光盛りが増えるならとごっくんや無印バーバも考えるんだが
今ひとつ形にならんなぁ・・・
57ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:57:37.87 ID:NalRmqIf0
俺、不死使いでもなんでもないただのジプシーだけど今の不死はそんなに強くないだろ
もちろん弱くもないが

カスドラはすでに対策されつつあるし、エリザベスも別に範囲以外は溜まり考えたらまあ妥当だし

事実、皇帝以上だとそんなに不死いないぞ?
58ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 15:13:37.69 ID:tcx/tlQv0
】ポセ強いっちゃ強いんだろうけど
別に速度上がんないし割とどうでもいいわ


不死強くなかったらそもそもメタられることもなかったよね
一斉にメタられて対策練られたから楽には勝てなくなっても、強くないとかそういうわけじゃない
59ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 15:22:38.43 ID:m3p4TNQjO
追加カードほとんど全部ガチなのに不死強くないとか…
60ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 15:22:48.60 ID:IHNxAcnNO
不死がいないのは不死対策するのに光盛りまくったから駆逐されたんだろ

…ん?
そうすると不死も何処か捨ててる光盛りも勝率下がるわけだが
一体何のデッキが勝率トップなんだろうな
61ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 15:26:50.16 ID:Yz9HUwB8O
>>59
困るなあお客さん、ここ本スレじゃないですよ?
62ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 16:09:23.93 ID:rxE6Zk6q0
不死対策しよう!

魔人海「やべぇ、不死以外とれん」

神「アポロン入れれば光盛りでも他種取れまーす」

こんな感じ
63ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 19:25:27.39 ID:xDbVQAAW0
×対策できるから強くない
○強カードだって対策は出来る
64ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 19:36:58.68 ID:BxRsfm4p0
カースのおかげとはいえ
グールや牛が活躍してるを見るのはなんか嬉しい
65ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 19:45:58.67 ID:ZWZK9lKfO
何故か叩かれてるけどカースは2速の希望だからな。
全盛期のアリスジンのオールマイティさに比べたら屁でもない
66ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 20:55:13.21 ID:CDwBsoA40
>>65
それは感覚おかしいと思う
カスドラキュベグールとか同種にも勝てて、ぶっちゃけカスドラ一枚で人獣なら五分る位できるんだから
興隆期のアリスジンとタメ張るorそれ以上位はあるぞ
まあ水竜とか明確な弱点はあるんだけどもさ

後2速の希望希望言われてるけど、慟哭の時から二速そんな弱くは無かったぞ?
【】パンやゲートゲーに超絶不利突き付けられていたけど、
それ以外の種族やデッキには結構有利とってたし
67ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:01:55.87 ID:zPeryZmN0
DEF+25、移動速度+100%、効果時間2C強
移動速度が2.5速以下の場合、複数化を追加付加
貯まる時間は7C弱

これがどう調整されるか…
効果時間短縮&溜まり増加くらいはされそうだな
68ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:02:52.70 ID:KmbBx+tgO
カスドラが出てきたせいでハッターが死んだ
69ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:05:46.46 ID:1uNCrpgp0
2速単体で見れば完成されたデッキは強かったな
ただゲート海、アリスジンを筆頭とする高速戦闘を主とする種族が全方位、特に低速に対して強力だったから
相性を含めた強さは残念ながら最低ランクと言わざるを得なかったのが慟哭の環境だった

今環境は一部高速デッキの衰退と低速の強カード追加で全部ひっくり返ったからな
1〜4速が満遍なく見られるようになったのは良い事だ
こんな環境でもあの犬ッコロは全く見ないが
70ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:05:57.88 ID:OeAKN0qI0
もう死んでる
71ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:07:34.61 ID:PH9iWJ820
プルートー…せめて単数だったなら…
72ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:17:35.56 ID:/+Zf6swv0
慟哭の時に2速弱くないとか寝言は寝て言ってくださいよ
それ以外のデッキに有利って上はゲートゲーとか【】パンだらけでしたがな
73ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:30:45.93 ID:CDwBsoA40
>>72
同種、神族、人獣、ゲートゲー以外の海種には割と有利付いたはずだが
王、覇王通して人獣と不死使ったけど、
アリスジン使ってた時はタイラントいないターンにキュベハッター来た時点で悶絶ものだったよ
そこに関しては人獣使いも2速不死に苦手意識持ってたと思う
【】パンは見ない日は無かったがゲートゲーの勢いはどんどん衰退していってた気が(主にアリスジンのお陰で)

後は黄泉神様がタイラントやアリスジン相手に強かったが
ゲートゲーや同種超火力の号令&自己強化筆頭の小次六のせいであんまり流行らなかったんだよな
74ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:59:27.31 ID:sKM8wX0N0
2速不死で人獣に有利ついたかなあ。
タイラント、【】アマゾネス、白兎、べヒとめんどいカードが山盛りで
俺は魔種のがまだやりやすかったけど。
75ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:15:23.71 ID:CDwBsoA40
>>74
黄泉ジャンヌだったら大概の人獣は拾える
キュベハッターでも主炎型であればいけた
二速だと相手の人獣より割る速度速い、そして下手な居残りはシールドカウンター考慮して厳禁。
思い道理に戦闘できずに結構辛かったよ

後白兎は普通に割る速度で負けるし、
戦闘の際に、ガード付いてるとはいえ所詮10コスだから落とされて降魔呼ばれてそのまま負けるってのも多々あった
76ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:34:12.88 ID:CDwBsoA40
ごめん上の四行目は
「人獣使って2速不死当たると」が抜けてた

何であれ今の環境の方が2速には良好であるのは確か
77ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:52:06.91 ID:rxE6Zk6q0
こう考えるとドリアンは修正する必要なかったよなぁ…
78ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:08:43.95 ID:/+Zf6swv0
あるデッキが猛威を奮うとそのデッキ全部を弱体化するのがスクエニだから仕方なかったよ
小次郎6枚が消えたと同時にわだディナも消えてくれたし
79ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:14:53.81 ID:BxRsfm4p0
一方まほよと厄パンは相変わらず低速不死を焼いていた
最近の神は本当辛いなw
80ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 23:35:48.61 ID:xDbVQAAW0
アポロンのせいで片方のptは全員光だし主光だしな
しかももう片方も誤魔化せればいいからピンダメ盛りで落とされるし
81ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 06:13:23.60 ID:00HVfNv40
ID:CDwBsoA40こいつ何なの?馬鹿なの?臭いんだけど?
82ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 07:55:43.93 ID:i+XsKvQCO
確かに長文君必死すぎて突っ込もうか迷ったけど、その言い方だと論破された負け惜しみみたいで惨めだぞ
83ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 08:28:01.72 ID:N0u2fDsk0
見なくなったと言えばグレハもだな
84ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 09:13:39.54 ID:CNCV573a0
汝の力を見せつけすぎてしまったんやな…
85ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 09:29:09.91 ID:i3ttjvpp0
小次郎ドリアンはまぁ属性バランスが崩れてるなりに脆さのある普通な強さに戻っただけで
むしろ前までが強すぎたんじゃねーかってところ

言ってしまえば今の環境における魔種でいうガイアエーコ、人のカムラ、海のフォルアナ、神のヴィシュヌ
そのあたりの、弱いってほどではないが今ならもっと強いのがいますよねってポジション
86ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 11:54:27.13 ID:syX6pCjN0
小次郎【】バーバの5枚型でやってるけど今はこじ6よりこっちのが安定してるな
87ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:33:02.74 ID:jhOzEgil0
>>86
小次5いいね。
防御UP使い魔は入れてる?
88ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:40:08.26 ID:c/yDjCnv0
グレハの無い小次郎はありえないだろ
89ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:41:21.87 ID:jhOzEgil0
あ、そっか。
15コスだから入るのか。スマソスマソ
90ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:56:44.76 ID:UfHWhkcBO
一応天草小次郎とか…
91ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 13:38:43.64 ID:u8lpYf1L0
小次郎ミーティアで悪さ出来そうだけど何か良いマウント取る方法ないかね・・・
92ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 13:56:36.79 ID:U2jGtGDY0
フルフルでも入れればいいんじゃね
あとは出撃詐欺
93ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 14:30:45.94 ID:tj4yfluL0
SPEED依存の特殊は自己連環で下がったSPEEDでも適用とかなら面白かったんじゃないか
ばーうp当日にミーティアヴルコ破戒神とか考えてただけなんだけど
94ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 15:03:13.51 ID:+2k874DX0
クジンシーとグリムって重複します? するなら居残り主人公相手に悪さ出来そうだけど
95ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 15:04:48.44 ID:tj4yfluL0
するけど相手が素直に帰ってくれるか、まず追い返せるかどうかが問題
96ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 18:15:08.22 ID:VehKOmwL0
背徳庵でワンチャンってとこじゃね
一発芸としては楽しそう
97ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 19:00:16.13 ID:u8lpYf1L0
前にエリザベスクジンシーグリムに当たったことあるけど酷かった
判断ミスして居残ったらエリザベスサクリからメギドラオンでエクセ喰らって主の復活時間でストレスマッハだったわ
98ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 20:33:27.74 ID:qi+5pEQ10
無印ハッターもまだいけるんだな
アポロン神族にも勝てた

ハム帯だけど
99ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 01:17:30.00 ID:8JmuXXoh0
お、無印ハッターとはなかなか渋いな!
今回の新カードで無印ハッター型に入るような使い魔って何かいるかな?
100ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 02:05:36.62 ID:IC8bzbsz0
スケファというのは麒麟以外雷入りにくいところのフォローになかなかええと思う

あとはあまり思いつかんけど幽々子ライルあたりはありなのかなぁもってねえからわからんけど
101ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 02:10:20.26 ID:+V8Lct5vO
グリーパーとゆゆこと骨戦士は単純に扱いやすいから、すんなりと入りそう。
102ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 02:32:54.73 ID:8f9VaErW0
雷25コス枠にやっと優秀な幽々子が来てくれて感謝

アレスも強いけど特殊上の問題があったからなぁ
103ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 17:30:17.87 ID:phZKxPF/0
>>99
98だけど新カードはスケルトンとカスドラ相手が辛いからネメシス使ってる

ハッター、キュベレー、ジャンヌ、暗黒騎士、静御前、スケルトン、ネメシス、主雷剣アウェ、リタゲUでやってる
104ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 18:59:05.22 ID:aqtSZ1f/0
マジで光の増え方ヤベーな、今日当たった相手光が30下回る奴いなかった
皆35近く光に割いてて挙句たまに来た同種が主光神罰とかなんの罰ゲームだよって感じだった
カスドラでどうにかなる問題じゃなかった
105ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 19:08:45.35 ID:Nf+K7GD60
光35はなんとかできなきゃ食っていけなくないか
106ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 19:11:01.05 ID:b/V29X6w0
光が多くなればなる程俺のじゅじゅちゅしさんが輝くぜ…
107ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 19:13:54.80 ID:pSAe5yw40
カスドラならどうにでもなるだろ
108ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 19:37:04.74 ID:B9+CbKP+0
アポロンは諦めたけどアポロン入ってない主光有珠とかにマッチするのがイミワカラン
109ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 21:44:35.33 ID:VHsGzKPS0
光盛りが辛くて光無敵入れたら不死ばっかマッチする不具合の修正はよ
110ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 22:50:02.18 ID:/hBO7YDyO
まあ、ゆうても他種も40積まれる時代が普通にあったしな
神なんて比較的不遇とか言われてる時もラグナ六枚型に耐えてたし
光積まれるならこっちも相応の対応が必要だろうさ
カースと呪術士とかありだし【】ノスフェラ、バーバあたりも今だからこそいいかもしれん
111ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:08:45.00 ID:gxlJeJqw0
光35はどうにかしてたけど、同種の光主ネメシスはどうにもならなかった
って話でしょ
112ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:10:15.40 ID:74EmVf7l0
小次郎ドリアン、ハリハラニケ麒麟がデフォだった前verの海に比べたらまだ戦えてるんかね
113ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:24:26.28 ID:eXUZHSOM0
別に海産物の皆さんも無抵抗にやられてた訳じゃないですし
114ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:30:52.32 ID:1NUL5tDI0
前バージョンはわだディナっていう種族と海種は別種族だったしな。
115ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 23:39:21.33 ID:fuDjrOod0
光降魔がエグくないだけ海よかマシ
守護竜絡みはヤバイが、5枚4枚がある不死に対して
加速で回られるキリン光Verや連環で滅ぼしてくるナタク光Ver、とかいたらマジ投げたくなるレベル
116ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 01:34:40.51 ID:VBK1bVq9O
当然だがその麒麟やナタクに弱点を付かれてる種族もいるわけで
そういう訳で壊れ降魔に弱点を付かれてる可哀想な不人気種族はもっと強化されるべきだと思うんだがな
117ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 06:31:05.96 ID:Fc5L06hn0
磯臭くなってきたな…
118ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 08:03:01.41 ID:WFSES2Y40
光35でもlアポロン含光主40だろうが勝てるが、ルナ有珠サクリUにはリタゲU以外の選択肢が見えない。
スカドラでも無理。
119ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 08:31:24.77 ID:xqPaP7Ni0
磯の臭いは死んだ海洋生物の臭いだって加持さんがゆってた
120ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 08:37:06.73 ID:fsJGQbwR0
サーガとスービエとフォルネウスと【】ポセとヴィーナスとフォッサとみずちと【】ミスドラとマカラとメガロドン腐らないかな…・・
121ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 08:46:25.08 ID:ABQtuGjl0
エステル陸に上がらないかなー
122ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 08:49:14.10 ID:m/8KVfOm0
エステル陸に上がらないかなってのは代わりにゲスト外でも別カード貰えるなら海自身も思ってそうだw
123ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 09:26:47.80 ID:g8LzZrI+0
不死スレだと思って開いたら浸水していたでござるの巻
124ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 09:50:09.72 ID:WrfXd0tA0
海とは今後も友好関係を結びたい。具体的にはカスドラ機甲や!
125ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 11:36:09.89 ID:iHYjsEsT0
有珠が入ってるだけでもうヒヨるわ〜
苦手意識がパない
126ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 12:37:05.62 ID:0u4WSm5l0
落ちない弱点高ATK4速複数って辛い要素しか無いからね
大抵アリス前出ししてくるから主盾にして散開被弾を減らす事しか考えないけど
ルナ入りだとそうも言ってられない
127ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 14:00:02.54 ID:mZEzRLdX0
そんなこと言っててもアルカナ持ちなら誰でもいいんでしょカスドラさんは
128ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 14:12:56.58 ID:VBK1bVq9O
ナイトメア「ドキドキ」
現実的にはアルカナ運送にはむかなそうだけどね、大抵の場合厄パンとのブルドーザーだし
129ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 18:19:51.14 ID:iVQh3JYv0
せめて全体闇弱点付加だったらなあ
130ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:16:54.76 ID:Mfpmbip/0
ストリガのブレインスクリームの効果
ATK−30% 固定時間 5秒だったんだけどこれって1c強で合ってるよね?
WIKIに2c未満と書いたほうがいいか?
131ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:19:22.06 ID:WrfXd0tA0
5秒なら2C弱ではないか?
132ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:43:25.76 ID:Mfpmbip/0
あれ?1c3秒位じゃなかったっけ?
初心者の質問ですまんが・・・・
133ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:44:47.75 ID:HYJwYUDb0
1c強なら4秒くらいじゃね
134ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 20:48:03.01 ID:Mfpmbip/0
修正してくるわ。ありがとうございます。
135ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:08:36.51 ID:qBdpiD00O
今までずっと思っていたけど、
○c(○秒)って書けばよくね?
人によって強と弱が違うみたいだし
136ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:50:58.56 ID:Mfpmbip/0
アレスの移動速度検証してきたけど移動速度上昇率が145%なんだよね。これは
誤差あるだろうから150%くらいにしておくけど。これは1.5倍で移動できるってことね。
問題はカスドラの移動速度上昇率がWIKIでは100%となってるからつまるところ
2倍の速さで移動できるきるってことなんだがこれってカスドラがおかしいのか俺の計算
方法が間違ってるかどっちだと思う?
計算方法は単位距離を設定してそこを移動させてかかった移動時間を出した後
単位距離(形式的に1とする)/かかった時間で移動速度(m/s)を比較して割合で出したんだけど。
137ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:09:13.13 ID:BpEGigIq0
>>136
お前の日本語がおかしいかな
138ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:20:35.21 ID:yuNE0zYe0
>>137
氏ねよゴミ
139ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:28:26.23 ID:6lMQ3RDYO
とりあえず、>>136にはwikiの編修をして欲しくないな。多分、訳分からん事になりそう。
140ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:47:12.04 ID:bwZW0BQc0
アレスの移動速度上昇率を検証したらカスドラの上昇率がわかるのか、すごいな
141ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:51:51.50 ID:Mfpmbip/0
よく読むのが面倒になったのね。 
 >>140 Wikiにカスドラの速度上昇率が書いてあるよ。それと比較したんだ。

簡潔に書けばアレスの移動速度は2速の通常速度の1.5倍速です。
142ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 23:52:59.23 ID:iHYjsEsT0
ならカスドラは200%上昇ってことかな
143ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:01:40.83 ID:TVLy/SPt0
アレスとカスドラ一緒に検証しただけでしょ

とりあえずその単位距離とやらとかかった時間を貼ってくんなきゃ何とも言えん
144ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:30:02.26 ID:hMP2qcVP0
>>141
    /\___/ヽ  ?       
   / --=  、_:::::\nn     
  .| (●),ン <(●) 、.:|..| |^n   
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|.|..| |.|   
  .|   _,ィェエヲ`  .::::::|! : :|   
   \  `ー'´  .::::_人  :イ  
   /`ー‐--‐‐―´\|  │
145ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:37:23.32 ID:/cE+l5jI0
 もうちょっと理解するまで速度検証は置いて置くわ。
自身がいまいち理解できてないからな。
 スレ汚し失礼しました。あとWIKIのほうの移動速度は書かないようにします。

単位距離は戦場左端っこから中央の石の円の中心までの距離です。
かかった時間は2速で8.5秒 アレス使用したら5.8秒です。
レバー操作移動のみで測ったからおかしくなったのかも。
146ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 05:11:20.53 ID:gSAN9OA3P
それなら移動速度は約1.45倍だし
移動速度上昇率は45%だ
移動速度上昇率145%って書いてるから2.45倍になってるのかと誤解されそう

実際はゲーム内の4速が1速の4倍の速さを持ってる訳じゃない(よな?)から、
移動距離/単位時間(の速さ)で語るよりもゲーム内の何速より早いか遅いかで書いた方が伝わりやすい気がする

アレスをナイトメアにかけて、2.5速の主はアレスから外しておいて、盤面移動で効果中のナイトメアと2.5速主のどっちが速く動けるかを検証した方が良さそう
147ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 07:33:45.20 ID:GNnLOBZ9O
1C弱=2秒
1C=3秒
1C強=4秒
2C弱=5秒
2C=6秒
2C強=7秒

で良いんだよね?それとも
1C=3秒、1C弱=4秒、1C強=5秒?
148ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 09:31:36.01 ID:/cE+l5jI0
盤面移動でやってくるか。
>>146 わざわざありがとう。
149ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 09:53:27.93 ID:AVZRmfpBO
お前清姫好きだったよな、って【】清姫投げられたんだがどう使えば良いの…何で四速なんですかこの子
150ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 09:56:34.12 ID:hgig9ZHMO
好きに使えよめんどくさい奴だな
151ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:00:52.54 ID:AVZRmfpBO
>>150
レベル制を扱った事がないから他の人の意見聞きたかったんだ、すまん
152ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:55:31.39 ID:MXqHHjXD0
明らかに>>136が一番まともなことを書いてる件

頑張って%で調べて、ここかwikiにのせてもらえると有難い
153ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:59:17.89 ID:9X0/qNUI0
>>147
表現的に最初ので良いと思うよ
154ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 12:04:08.73 ID:lmw2GINC0
>>152
自演乙
155ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 17:27:10.57 ID:hMP2qcVP0
>>152
これはひどいwwwwwww
156ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 17:32:41.92 ID:zj8uozI40
バレバレなんだよなあ
157ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 19:45:57.12 ID:0U6SsR/R0
ID:Mfpmbip/0= ID:/cE+l5jI0だから自演じゃないだろ
158ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:19:48.24 ID:wDAe/bWe0
単発IDの擁護はちょっと

距離とタイムで算出した実測値の倍率とSPEED表記の倍率を混同しちゃうのはわかる
ダークライドで2速が4速くらいでうごける→速度上昇率は2倍ってのは混乱のもと
159ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:13:55.81 ID:NRF213IO0
>>149
4速なのは2速と割り合いでもしない限りそこまで気にならないよ
使う時に注意したいのはLv1の時はDEFが上がらないから意外と脆いことかな

一応自分が使ってるデッキを教えると
【】清姫、グリムリーパー、【】ハッター、ランダ、スケルトンファイター、覆滅
ランダは趣味なんでスケルトン→ジャンヌ、ランダ→ドリアン辺りにすればいいかと
清姫関係ないけど【】ハッター、リーパー、覆滅青で簡単にエクセ取れるからなかなか強い
160ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:31:09.81 ID:+uLwQhLUO
>>158
ああ、そういう事だったのか。
カスドラ使っているから分かるけど、明らかに倍速じゃないもんな。ずっとWikiの「上昇率200%」には疑問を持っていた。
161ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 02:08:05.69 ID:2uzLTkye0
でもゲームの上で重要なのは何速が何速に勝てる上昇度なのかって点なんだよね
162ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:09:16.60 ID:kM1Jhlgk0
 移動速度調べてきた 
1速と2.5速のニドを盤面端から端まで走らせた。
不等号で早かったほうをあらわしています
1速+ドリアン<2.5速
1速+アレス<2.5速
1速+カスドラ<2.5速
1速+降魔麒麟=2.5速 ほぼ同着だった。
163ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 12:58:24.94 ID:kM1Jhlgk0
 詳細
 1速を基本速度とした場合
1速  速度1倍
2.5速 速度1.57倍
4速  速度1.83倍
1速+ドリアン 速度1.27倍
1速+カスドラ 速度1.29倍
1速+アレス  速度1.39倍
1速+キリン  速度1.57倍
2速が仮に1.4倍速だったらカスドラ使うと4速と同じスピードになる。
そりゃ強いはずだわ。4速全員複攻では・・・
アルカナ運送にキリン使っても4速からは逃げられない。
164ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 13:02:29.23 ID:kM1Jhlgk0
2速が1.5倍速ならカスドラは4速になるね すまん計算間違えた。
165ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 14:22:28.66 ID:sSHdP80A0
4速主を遠ざけて2速カスドラ特殊状態と並走させたことあるけど2速カスドラの方が僅かに速かったよ
166ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 17:17:39.10 ID:UevMZ+NV0
霊夢(4速)と特殊使ったカスドラを特殊エフェクト後並走させたらほぼ同じ速度だったな
ほぼ速度上昇率2倍でいいんじゃねーの
アルカナ入りでもカスドラ使うと結構速くなってるし

>>163
これの倍数なんなの?意味わからん
1速の1.57倍は1.57速じゃねーの
167ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 17:20:35.72 ID:CbMS801C0
1と2の速度差と3と4の速度差は一緒じゃないよねって
168ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 18:07:58.85 ID:kM1Jhlgk0
しっかり>>158の文章を読んでほしい。
距離とタイムで算出した実測値の倍率とSPEED表記の倍率を混同しちゃうのはわかる
ダークライドで2速が4速くらいでうごける→速度上昇率は2倍ってのは混乱のもと
 速度上昇率だけ抽出すればよかったかな?
ドリアン 速度+27%
カスドラ 速度+29%
アレス  速度+39%
麒麟   速度+57%
169ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:28:28.98 ID:KB9kTZW50
エリザベス引いたから夢のドラザべスしようと思うんだけど
エリザベス、ドラキュラ、20コス、クリーピィ
20コスは何がいいかな
今はウロボにしてUSにリザU積もうかな、なんて考えてる
170ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:39:28.01 ID:CbMS801C0
客将ファミ通したくなるな
171ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:42:27.30 ID:MNYe4lFj0
【】ハッター ティファリスオススメ
172ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:43:50.74 ID:TqFs4S4j0
このデッキだと【】ハッター合わなくね
173ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:49:40.64 ID:0w5CNNbS0
ライルとか
174ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 22:17:55.88 ID:DVxV1NlEO
20,10ではなく15×2という考え方もいいんじゃない?
不死の15cost枠にはモルガンやリッチ、ドリアン・グレイといった優秀なカードが揃っているし。

そのデッキに入れるなら、リッチとモルガンとか?
175ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 22:26:44.02 ID:KB9kTZW50
クリーピィいない4枚型か…難しそうやな…

ウロボは、ドラザべスで速攻で突破→マウントとる→相手が来たらウロボで追い返す→試合終盤になったらわざと使い魔倒されてリザU
って流れが出来たら強そうだと思ったけどwait考えたら連戦できなさそうだし、やっぱきついかな?
176ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:19:24.64 ID:AngZTcHH0
最近始めた十人長なんだけど、小次郎6枚って初心者向きかな?
不死で始めたいって、友達に相談したら小次郎6枚デッキを安く売ってくれたから、今はそれ使ってます。

このデッキで、気を付けて運用した方が良いことってあるかな
177ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:24:32.48 ID:9Xz8676I0
こじ6なら前verの動画が大量に上がってるだろうからそれを参考にするといい
今verで弱体化されたから今まで通りとはいかんけど
178ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 00:43:21.45 ID:LCtRFRYdO
>>175
15×2はあくまで個人の意見だから、クリーピィの方が使い易いならそっちでいいんじゃない。

けど、突破後ウロボロスで追い返しはまず無理と思う。
いくらドラベースで敵を削ったとしてもある程度は傷を負うだろうし、そこへ更に毒ダメまで入ったなら流石に体力が持たないだろう。
179ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 09:46:25.31 ID:m0qa+H/Z0
残り20にキュベ入れたいけど2速が足引っ張りそうだな
いっその事ゴル兄いれて豪傑にするってのは?SO4結構多いし
180ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 17:41:45.63 ID:XAX3kGqw0
今の環境でゴルベーザはどうなんだろうな
確かに頼れる30コストであることは間違いないんだが…、
20+7号で30コスト使いたいってのも本音
181ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 18:08:43.87 ID:m+1wot260
どうせ育てるなら【】清姫でいいかなって
182ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 18:25:48.60 ID:UMNIScq80
ゴルと【】キュベの2TOPをクリーピィーでサポートする形でやってるけど、問題なくやれてるぜ。
183ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 18:33:37.71 ID:snb5lRVc0
ゴルベーザ自体はまだ全然強い
他のサポートする使い魔がキモだな

30 25 15 10 10の型が一番よく見るよねゴルベーザなら
184ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:39:01.44 ID:XAX3kGqw0
25にはブラムス・黄泉・庵・【】キュベ・【】バーバ・幽々子と各種揃ってきたからな
その全てがシールド持ちってのも相性抜群
惜しむべきは、不死の闇25カードも全て魅力的ってことかな…
イザナミだったり、【】きよひーだったり

>>182の言うデッキだったら
ゴルベーザ・【】キュベ・ドリアン・ジャンヌ・クリーピィ・降魔蓮華とかか
【】キュベが【】バーバなのもよく見るね
185ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:53:37.70 ID:UMNIScq80
>>184
ジャンヌがスケルトンだね。
ゾンビジャージにしてリセット積むのもいんだけど、3速で動きたいってのと降魔呼ぶまで海が不安かなぁって事でスケファイにしてる。

とりあえずこの形で覇王安定したいなぁ
186ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 20:03:18.81 ID:XAX3kGqw0
>>185が動画うp主人だったら、いつも見てるよ。
すごい参考になってる。

勘違いだったらごめん。
187ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 21:11:22.27 ID:FC5wSEix0
ライルあんまりみないけどどうなの?
リャンダメに防御ダウンと考えたら強そうだけど
188ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:59:43.13 ID:PwCgg31b0
優秀な10コスト使い魔が多く、ほとんどの使い魔の特殊技の効果が飛びぬけているものが多いのでデッキのバリエーションがある。
全種族の中で一番優遇されており、初心者におすすめな種族。
特殊技は拡散限定の特殊がないくらいで、ほぼ全種類の特殊が揃っていて、なんでも出来る万能種族。

なんかwikiみたら結構変わってんだなーと思った。
いや、その通りかもしれないけど・・・なんか他と比べてたくさん書かれてる、魔種とか説明すくないのに。
189ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:07:31.21 ID:ks2omoZQ0
ほとんどの使い魔の特殊が飛びぬけてるっていうより一部使い魔のせいだと思うんだけど
190ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:08:30.52 ID:n/4ZHcAi0
不死使いによる巧妙なステマやな
191ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:11:44.44 ID:qWFCkTJo0
>>190
これは他の奴らの仕業だろw
192ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:12:21.04 ID:ZhifFUJf0
別に間違ってるとは思わないけどな
193ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:13:40.84 ID:zIS8Cxnq0
これ前verにいたwiki荒らしだと思う
同じこと書いてた

やたらと不死だけ優遇されてるような編集しててな。
不死ページだけじゃなく、多種の解説に例として出た不死カードまで優遇されてるかのように書くもんだからタチ悪かった。
一段落してwiki戻して、しばらく見てなかったけどまた沸いたのか。

前は御前やら【】バーバやら
挙げ句の果てアラストルまで厨カード扱いしやがったからなw
たぶん魔種使いだな。たしか当時魔種スレ本スレで発狂してた奴がいたからたぶんソイツ。
今度はベスやカスドラフランケンに轢かれたんだろw
194ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:20:17.62 ID:VYxhOa830
でも実際re2から3速盾増えていってなんでもできるようになってるだろ
今verで4速大量追加されたし
優遇って言い方はあれだが万能感は相当あるぞ
神みたいな器用貧乏な万能じゃなく本当の万能
195ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:30:43.73 ID:cZwE5E7y0
まあ今回のverは明らかに不死優遇だろ
基本的に優秀なのばっか
196ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 01:47:07.80 ID:RCu69SPl0
たまには不死優遇されてもいいじゃんねw
前verは2速デッキ環境的に肩身狭かったし。
今回は2〜4速幅広く組めて
不死と戦う時いろんなデッキ見れて楽しいわ
197ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 01:54:42.57 ID:qWFCkTJo0
ほんとにそう思うのか?
カスドラ ザベス 【】ハッターが無双してるだけじゃん
198ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 01:59:47.21 ID:RNp4khdW0
イザナミとかグリムリーパーとか【】清姫みたいに、無双とはいかなくても普通に強カードが多いじゃん
魔種のレア勢なんかと比べてみるとわかりやすいと思うけど

頭一つとびぬけた奴らが修正されたとしても、今回の不死は当たりでしょ
199ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 02:07:18.85 ID:ZDgj73ZB0
まあカスドラ、べス、ハッター抜いても神族とか海種ぐらいには収穫あるし
人獣や魔種より余裕で使えるカード追加されてるよね。
200ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 02:17:20.08 ID:4qyKHt2n0
今回に関しては人魔が死にすぎてる感もあるけどな…
あと4速増やすなら10コスにも追加してほしかった
未だに1枚もいない魔種に比べりゃまだマシだけど
201ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 07:37:56.99 ID:HghqIsBT0
()弁慶とかラミアなんてカードはいなかったんや!
202ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 08:32:39.32 ID:CozRikAdP
>>200
つリレイズ
203ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 11:17:16.79 ID:1qh+I6PeO
此処で言うのも場違いだが、魔種は魔種で【】アジルスとか【】サキュバスとかベルゼバブとか他種に出しても恥ずかしくないの居るだろ
204ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 11:28:31.59 ID:ZDgj73ZB0
強いカードもぼちぼちあるけど既存テンプレをほぼ崩せないってのが問題。
【】サキュとか文句ない強さだけどカイネにホムかける方が安定するから…
あとガーゴイル、【】サタン、ラミアみたいに露骨にいらないカードも多いし。
205ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 11:40:59.25 ID:E2+gA5wi0
適当なカードで穴を埋めました、仕事してますよアッピルが激しい
毎回思うんだが、LoVって本当に100か0かの極端なことばっかだよなぁ…
暴れたカードがちょうどよく修正された記憶が無いぞ…
206ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 11:44:30.31 ID:hRVoXNNm0
暴れたカードやデッキがやっと修正されたと思ったら
それらをまるで反省してないような修正や追加カードが来るからな
最初からバランス取る気はなく、ぱっと見飽きられないよう流行デッキを変えるためだけに追加や修正やってると思う
207ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 11:48:46.96 ID:1qh+I6PeO
>>204
良くカイネ辺りが比較対象にされてるが、それ比較対象自体が間違ってないか?
そいつらと同等、もしくは超えるとなると再び同格のぶっ壊れを作るかその壊れすら過去の遺物にさせる壊れを投入しなきゃならない所謂インフレ化するだけ
正直な話、自分からしたら今回の魔種の追加は理想的なんだよな
208ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 12:04:17.16 ID:rDo21rRtO
ラミアかなりウザいぞ
15コス3速リペアだけで破格の性能
毒+単数化も使い勝手良い
あれで複攻だったら確実に叩かれてる
209ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 12:16:22.65 ID:R+/EPkyiO
固定140ダメージを勝る壊れなんてねーから
210ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 12:27:29.23 ID:B2iVSMBNO
服部半蔵(小声)
211ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 12:48:24.56 ID:RCu69SPl0
>>207
それはあるな。
一度パワーバランス見直さないと。毎回壊れカード追加すればいいってもんじゃないしね。
今の不死使いが言えた義理じゃないけどw
212ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 13:34:54.90 ID:gxQyOtim0
スクエニさんは使われなくなったカード類を過去に上方修正したことあるの?
213ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 13:37:53.11 ID:SP7lB1fb0
ラクシュミとか
214ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 14:03:43.09 ID:AkmT5Ok20
LoVU2.6あたりでかなりのカード上方修正はいったべ
アリスさん5cになったり
215ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 14:06:34.41 ID:SP7lB1fb0
いや、>>212が言いたいのは一線級で使われてたが使われなくなったカードだろ
アリスは初期アリスから5Cアリスまで使われなかったしな
たしかに一回下方されたり強テンプレに消えていったカードが上方されたのって少ない
216ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 14:34:09.30 ID:E2+gA5wi0
最前線で使われてて、下方を受けた結果使われなくなったカードか…
アジュダヤとかか?こいつ無茶苦茶使われてたよなぁ
217ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 14:49:44.21 ID:SP7lB1fb0
また海になるが、テティスは下方で固定5ダメくらいになって一回拡散海でも消えたおぼえ
拡散海自体が3速盾とか4速盾で全体的な戦闘制圧の高速化についていけずに消えてた気もするが
上方で今は固定8ダメと全盛期より弱いが謀略とのコンボで拡散海に戻ってきてるな
218ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 16:36:13.50 ID:bK37gZ8Z0
ヘルが上方されたらジャージー手放せないな…
複数だから前に出てこないといけないっぽいし
219ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 18:10:25.14 ID:zIS8Cxnq0
ベス【】ハッターカスドラの下方は予想通りだったが
【】ヘルとヴルコドラクの上方は予想外だったわw
220ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 19:13:16.54 ID:Z3DR0fJ00
不死使い魔に関しては概ね予想通りの修正だね
カスドラ=不死二速の現状二速が死なない程度の調整でお願いしたいもんだわ
調整来たらゴル兄と幽々子でも組ませて遊ぼう、ゴル子や
221ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 19:39:40.01 ID:hsUl88/y0
カスドラの速度上昇は3.5並程度だといいな まぁ今まであんだけ暴れたからなぁ
222ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 19:49:14.48 ID:E2+gA5wi0
>>220
幽々ベーザやな
ゴルセン・ゴルムス・ゴル庵・キュベレーザ えーと、他何かあったっけ
223ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:34:31.16 ID:HIQE6fnf0
カスドラはあんだけ盛ってる効果なんだから、+1速程度でいい
224ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:52:16.82 ID:zIS8Cxnq0
複数化3cは強すぎだろと思うんだけど
複数化はあくまで副産物で
効果自体は30コスの速度+防御アップ号令だから3cでもおかしくない…のか?

でもどうせ2速で揃えるから2cでいいよね
225ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:56:16.04 ID:ks2omoZQ0
複数化がおまけだからとか言われたらアリス泣く
226ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:56:47.75 ID:Oj2YkZKn0
30コスでもともと2cの防御+速度アップなのに効果時間が短くなっちゃうドラゴンさんだっているんですよ
227ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 21:38:51.75 ID:qWFCkTJo0
もうエンシェントドラゴンはいいから
228ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:48:39.11 ID:ZDgj73ZB0
>>207
亀レスだけど。
圧倒的な強カードがある以上はそれが下方されない限りは
どうしても基準になると思う。
魔種は〇〇+〇〇のコストXXまでは固定であとはお好みで
みたいなことになりがちな種族なんだし、それが健全かは別問題だけど。
ガイアサキュエーコフォールン怒涛まで固定であとはフェアリーに枠つけるかホムか桜花か
っていう狂った時代もあったんだし。
229ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:08:22.70 ID:gxQyOtim0
 死に修正食らったやつも戻ってこれるくらいに修正受けたやつもいるのか。
 じゃあ、まったく見ない清姫とか修正もらえるちゃんすあるんですかね?

 三国とかだと修正→暴れる→弱体化のながれが合ったりするんだけど。
230ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:14:14.57 ID:zAs+5fHu0
▲ 【断罪】オーディン :溜め時間短縮&ATKダウン値上昇&DEFダウン値上昇&効果範囲拡大

素のスペックは良いんだし、これは使われるかな?
231ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:39:54.13 ID:0Ng5cnx90
>>229
セガの調整は極端だからな
流行る⇒殺す、爆上げ⇒流行る⇒殺す このループ
232ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 03:09:15.05 ID:riY4BFe40
ヘルの時間どんなもんになるんだろうな、3cになったらクリスマスはヘルに捧げるわ
233ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 03:43:17.68 ID:F8on2Jnm0
カイネと厄パンは今更すぎるよな
最初からちゃんと修正しとけよ…
他は大体予想通りだね、アポロン以外は

アポロンは溜め時間延長しろよクソが
溜まり15秒だと1Cでも強すぎるんだよ
234ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 07:10:14.00 ID:iufZaYJPO
>>233
既にあちこちで言われてるが、溜まり弄るならエラッタ以外の方法は無い
235ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 11:09:44.52 ID:tRmwNygj0
アポロンはとうてつとかより範囲もでかいんだったか?
マジで今までの弱点付与を過去にする、状態だからなぁ
【】おでんは種族問わず怖い存在になりそう
236ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 11:27:49.81 ID:LI+uP0xG0
これまでの弱点付与を過去にするって弱点付与が殆ど使われてねーんだから
同レベルのカード出したって使われないだけじゃん
なに?使われもしないゴミカードを増やして欲しかったの?
ああそういや使えないゴミカードレベルまで修正しろって叫びまくってんだからそうなのか
237ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 12:07:16.58 ID:tHSafqRf0
弱点付与は効果だけみたら条件一致すれば保証ダメ13増加、戦闘ダメージおよそ1.7〜2倍化
オーバーキルなどにも適用できるので瞬間ダメージもモノによるが1.5〜2倍化
まぁ数値によるが相手にかけるモノ同士で比べるとDef減少50〜80%相当をかけるのに近い

採用されなかったのは低コスが持つわりに溜まりが遅くて、低コスなのに復帰即使えないとこ
範囲が狭かったりしてスペック良くない低コスが前に出るなど上記弱点があんのに死に易いポジなとこ
なのであんまり偏りすぎたデッキだと回らない時に苦しいし、回ってもウェイトで3回目からがキッツイという
あとDef上昇かAtk低下を重ねする相手にはダメ技以外だとちょっと色つけたテテという微妙さになるのがあるか

溜まりは全体的に修正入ったらしいけど全体付与は25コス並だそうだからな
弱点付与の効果自体はかなり強いから溜まりを20コス以下に弄るのは難しいだろうが
範囲がでかくなって2秒くらい効果時間延びれば昔の全体付与カードも使い道が出るかもね
238ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 12:59:55.25 ID:NfgxZ4I4O
そもそも極端に偏った属性で簡単に全種族対処出来たら属性の意味無くなるからな
欠点の無い弱点付与はゲームシステムを破綻させる
今のアポロンは初期のレナスポポイ状態
DEFダウンあるから腐らないしバランス的には溜まり20秒が妥当
239ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 14:48:14.11 ID:TNeJKBLM0
強使い魔が修正されるのに
今後もアポロンいるからってデフォで光盛られたらキツいわなー
これからザベス・スカドラ以外のデッキが研究される流れなのに・・・
修正後のアポロンの流行り次第でこの先生きのこれるかが決まる・・
240ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 14:50:24.00 ID:orfoZh860
不死に光が当たった結果がこれだよ
241ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 14:52:26.30 ID:tHSafqRf0
光が当たったら滅ぶもんだろ
242ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 15:12:59.81 ID:iHn0DSgR0
「我が輝きの前に果てよ!」
243ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:49:11.95 ID:tRmwNygj0
アポロン→太陽
ツクヨミ→月
クジャ→星

月の光ぐらい不死に優しくたっていいじゃないか…
244ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:57:40.32 ID:m+vJkIcu0
アルテミス「・・・」
245ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 17:33:23.63 ID:Dk11Frke0
2Cに修正されたってクジャアリーシャなら大して関係ない気もする
246ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 19:10:44.29 ID:NfgxZ4I4O
極端な話、二秒あればワンパン光剣アリーシャで1人死ぬ
247ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 22:18:40.77 ID:tRmwNygj0
となるとやはり10コスとという手軽さ、
更に神の弱点を突くことのできるわたヴァンパイアさんがお勧めですね
248ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 02:08:01.61 ID:bVfEY+3IO
アポロンは確かに怖いがどうにもならない事はないと思うがなぁ。幽々子に【】バーバも居るし
ちなみに自分は黄泉神と闇使い魔を前出ししてアルカナ宿して凌いでる
249ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 02:16:58.03 ID:WUa/94WM0
まあ、アポロンで割を食ってるのは同種ですし
不死はナチュラルに光積みが辛いってだけだから、アポロン自体はあまり関係ないね

というか光盛りに黄泉神は最悪アルカナ割られて五分られるだけの悪手になりそう…
250ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 03:04:35.28 ID:BJGdsn0U0
不死スレギルドホモ多過ぎィ!!
不死使いはホモ ハッキリわかんだね
251ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 06:04:09.11 ID:Vj0QfUsH0
ヴァンパイアは後がけならいいけど先がけだとアポロンに上書きされてしまうという・・・
獄フェラさんどこで間違えて自分強化忘れちゃったんですか
252ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 06:19:40.14 ID:e8TKvcEY0
じゅじゅちゅしさんの出番ですね
253ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 08:33:57.50 ID:VdqV5g9H0
カニだろ、カニ!
254ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 11:06:06.26 ID:d3v3iEN+0
むしろ他種族に比べて不死はアポロンの影響を受けにくい種族だと思うけどね
元々光弱点だし光無効や攻撃属性消失も多いし
人魔見てみろよ…あいつら柔らかい上に弱点消失とかほとんどいないから先行入力アポロンクジャ主OKだけで2体瀕死〜即死なんだぜ…?
255ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 11:11:38.92 ID:ORzaWVSj0
まあアポロンだけならそうだけどな
アポロンいれてたらほぼ間違いなく主光だしそのうえに光盛られてたりするからつらいんだよ
256ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 12:24:50.56 ID:htyRQKGs0
>>254

ドンキ・ホーテ「おいら、がんばるっス!」
257ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 12:30:19.81 ID:Eg/Hpfn60
fez称号のデッキってどうしてる?
258ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 12:37:55.91 ID:eNPduRfk0
>>257
幽々子 霊夢 ライル ティファリス あと20

イセリア ガブリエ ライル ティファリス あと10
259ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:01:08.47 ID:uGn8visZ0
Vローちゃん、ミニマップ表示もなくしてくれれば使えるんだけどなぁ
ダミーの速度速いから、一発でばれるのよね・・・
260ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:16:17.54 ID:osB7pePY0
3速PTで組んでもばれるもん?
Vロー面白そうだから使ってみたいんだよなー
261ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:24:29.81 ID:uGn8visZ0
あー、そういえば3速では組んだことなかったな
アルカナ運送で使えるかも? って思ってやってみたら、遅すぎて一発バレした記憶しかなくて

動画とか見てみたら、メリーウィドウよりちょっと速いぐらいだったな。2〜3速ぐらい?
262ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:35:03.25 ID:c0w9F1a10
>>258
称号ガチ狙いだな。
東方称号欲しいしやってみようかな。
ありがとう
263ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:40:49.68 ID:dNkxzXGZO
Vロー姉さんは透明中に通常攻撃が当たらなくなっただけマシ
264ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 13:46:51.37 ID:e0vym1ML0
サーチとればよい
265ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 14:27:31.33 ID:osB7pePY0
透明中相手はシールド封印のプレッシャーがあるから
対の選択肢でサーチはとれそうだよね。
266ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 18:48:26.91 ID:09Pold6B0
最近の光盛りに合わせて光無敵入れたが
相手の弱点無敵ってあんなにウザいのに
自分で使うとあれ?もう終わり?みたいな感覚何なんだろうw
267ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 20:03:26.61 ID:Dt+vqU8z0
アレだよ、敵だった奴が味方になると
急にかませになるというか弱く感じるというかww
クロコダイルとか
268ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 20:04:27.07 ID:eNPduRfk0
ワニじゃねーか
269ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 20:22:10.31 ID:JpiDOSEe0
まじめに計算してないから確証はないけど、
弱点無敵の恩恵は低DEFのほうが受けやすいから不死じゃあんまり意味ないとか?
270ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:14:40.14 ID:tD5l7lvr0
>>267
どうでもいいけどクロコダインじゃね?
271ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:40:32.11 ID:uGn8visZ0
ぐわあああああああ!!!!
272ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:47:02.40 ID:eNPduRfk0
ク、クロコダイーン!!
273ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:05:27.79 ID:ds4dY2wC0
いい流れだ・・・感動的だな
274ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:06:52.12 ID:uGn8visZ0
だが無意味だ(腹パン)
275ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:07:04.33 ID:e8TKvcEY0
(^U^)
276ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:17:05.57 ID:c4fyQ6mZO
アポロンがニーサンスマイルで腹パンしてる画像ください!
277ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:41:01.21 ID:W0JfJh280
修正入った後のVロー姉さんはハムのころ有珠サクリを空かさせてくれた天使
やまたとかOKとか先に撃ってくる相手に「かかったな、アホが!」ができて俺は有頂天だった
すぐにそんな人いなくなったけど
278ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 00:48:26.31 ID:YyrHhsp+0
Vロー姉さんそんな強いのか。
279ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 06:49:16.97 ID:ePhS0W+s0
いろいろ考えるけど幽々子が欲しくなるな
攻守どっちにも使えるし、もう少し安くならんかね
280ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 06:50:52.01 ID:ePhS0W+s0
下げ忘れすまん
281ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 11:33:57.46 ID:CWwOCcM1O
幽々子引けなくて番長&アイギスとトレードした20分後に引いて泣いた
282ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 11:38:11.17 ID:/OwltEN/0
高価なカードは買った後引くと落胆する・・・ナゼデルと・・・

幽々子は雷なのはグリムリーパーと合わせられないようにしたからかな?
それだったらカースドラゴンは闇にすべきだったと思うんだ・・・炎の結果あれだからね・・・
283ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 17:20:40.87 ID:Qg52RvNi0
>>282
闇じゃ餓ドラと使えないじゃないですかヤダー

幽々子は雷だからこそ雷単という選択肢が・・・
284ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 18:11:37.28 ID:2GVsa/XQ0
カウクールの法則だが
トレしてクールの法則と
貰うクールの法則もあるよな
285ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 20:02:11.02 ID:cekVlyFs0
東方が入ったから始めたにわかだが不死楽しいなww
他の種族より「コレが嫌なんだろ?ほーれほーれ」感があるww
286ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:45:38.01 ID:c03KR5oA0
あれ、もしかして幽々子と【】キュベとか【】バーバって相性いいのか。
グリムばかりに目がいってたけど。
287ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:52:04.86 ID:mJoDW22f0
ライルもなかなかだよ
てか、DEFダウン重ねがけが強い
288ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:58:43.74 ID:lw6cxLJG0
【】バーバは攻撃範囲狭めるし、速度ダウンもないから相手もけっこうスカそうとするんだけど
【】キュベだとわりと逃げなくて、返り討ちにできたりする
289ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 22:04:45.98 ID:c03KR5oA0
あれ?グレハってまだ最大でDEF60も上がるんか、まだまだ現役だったんだな。
290ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 22:53:16.15 ID:PNyjhLiY0
幽々子と【】バーバのおかげで楽に東方称号取れたぜ
291ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 10:43:46.66 ID:nPjPYv4EO
幽々子バーバで相手は攻防共にボロボロだからな。
リッチあたりでスピードも落としてやれば最早クソゲー。
ただしステルスに弱い。
292ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 11:15:13.90 ID:LyHWzLzn0
しかし不死3速25コスは激戦区だな
どいつもこいつも魅力的過ぎて迷う
293ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 11:21:02.65 ID:MHId1DM10
スカルメイジ「素直な子は大好きだよ」
294ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 11:31:10.13 ID:1/Zq0kVJO
スカルメイジ「サンダーレインをくらえ〜」
人・神・魔・不「ん?なんか当たったか?」
海「デュフフwww痛いでござるwww」
295ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 13:14:25.67 ID:KJ5MJq/N0
そして本気で忘れられる某策士さん
296ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 13:32:18.97 ID:dwJUHsT50
すまん某策士が本気で分からん
シャドゥナイト?
297ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 14:43:34.96 ID:aXikNBYo0
え?グレハって60も上がるの?
修正喰らって下がったんじゃなかったっけ?
298ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 14:55:19.90 ID:UW6bWsS70
60は上がらんよ
30/40/50
のはず
299ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 16:01:26.58 ID:KJ5MJq/N0
ボクオーンのつもりだったすまない、新大久保さんのがわかりやすかったな
300ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 18:33:10.23 ID:6/KubFKp0
【デッキ】
主雷 降魔 ナタク
Apt レザードバレス、【覚醒】モルガン、静御前
Bpt 【崇拝】キュベレー、リッチ、SRジャンヌ
【称号レベル】
十人長
【資産】
コンプ仮定
【コンセプト】
【崇拝】キュベレーが好きなので主軸にデッキ組んでます。
あと、6枚型が安心して使えるので6枚型にしてます。
【診断理由】
ステルス?が入った相手に何も出来ずに終わります。(特にオセロメ、アマゾネス
エリスとかの超絶号令にすり潰されます。
やっぱり不死は5枚型の方が良いんでしょうか?
301ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 18:51:43.68 ID:dwJUHsT50
それ自体は悪くないが、レザードとジャンヌ逆でいいと思う。
戦闘力は正直高くないので、シールドにプレッシャーをかけて制圧戦ぎみに戦っていくスタイルになる。

ちなみに特殊対象外の通称がステルス
特殊技解除は雲散とかいう
これらに弱いのは不死の宿命といってもいいね。
例えば、特殊対象外を打たれたら、ひとまず逃げて技を使えるまでスカす。
解除されても構わない順に囮として特殊を捨てていく(リッチ打つ→解除させる→キュベ打つ、等)
立ち回りを強化していくしかない。

出来るなら最高コストは戦闘力が高いキャラが好ましい。
キュベはどちらかというとサポート寄りではある。やれないことはないけど。
302ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:19:46.07 ID:9i9AYGrY0
>>300
不死はDEF高めの種族だから6枚型だと火力が低すぎてなかなか突破できなくなるから
6枚で組むならなるべくATK高めの使い魔を選んだ方が良い

【】キュベレー グリムリーパー グレハ 静御前 ジャンヌ 7号 主炎 ナタク

こういう形でやってみたら
303ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:28:03.73 ID:OEh9Y65mP
拡散無しでのグレハとか15コスエルフなんだが、スペックに差はあれど
304ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:39:29.43 ID:OQvqdhCu0
崇拝 グリム リッチ でグリムをAB両面使えば
開幕濁しから、DEFダウン重ね掛けと大変便利
10コスはジャンヌ、静御前、7号、スケルトンファイターから3枚

5枚でもいいなら
ドラキュラ 崇拝 リッチ 7号 静御前orジャンヌ 主炎 は割と使いやすい
305ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:39:48.97 ID:0Dt7C5ZNO
まだまだメタなんて語れない低称号だけど
昇格試練でクジャアポロンぬわ竜主光入りまほよに当たってつらい
こっちも獄フェラと降魔リヴァイアサンにデスクラブで行けると思ったけど…
これが試練か
306ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:49:16.09 ID:bSIBKwGBO
試練は乗り越えられない人に襲いかかりはしない
307ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 20:02:51.51 ID:A2m0OqDa0
そんなあなたにゆゆこをどうぞ
308ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 20:24:48.08 ID:OQvqdhCu0
ゆゆことごくフェラを同時に使ってはいけない(戒め)
309ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 20:33:18.77 ID:0+uUR0byO
>>308
使うとどうなる?(興味)
310ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 20:35:25.71 ID:OQvqdhCu0
>>309
遮光の棺中にダメージが通る
311ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:26:53.13 ID:LyHWzLzn0
せっかく光に無敵になったのにその属性が消えるからな・・・www
同じ理由でジョーカーも相性悪い
312ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:52:46.26 ID:8UjPVis60
>>301->>304
制圧しながら戦うのと、特殊対象外打たれてもスカす事は考えてもいなかった。
今まで、特殊対象外打たれても戦闘仕掛けてた脳筋だから参考にしてプレイしてみます。

>>302>>304がグリムリーパー推してくれてるけど、号令持ちが居なくてもグリムで解決出来る程強いって事なのかな?
グリムリーパー使った事無くて、イマイチ分からなくてすいません。
313ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 22:43:24.75 ID:Ozm3paZS0
グリムは溜まりがクソ早い上に効果もスペックも文句がない、あととてもかわいい
少し柔らかめだが丁寧に扱えば基本的にあまり落ちることは無いし
その称号帯なら相手が田の字で突っ込んでくることが多いだろうから範囲弱体持ちがかなり輝くのも理由の一つ
グリムとナタで海メタとしての戦力は申し分ない物になるし、組み込んでおいて損は無い
314ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 22:55:27.28 ID:1ZK+ZEIk0
不死FEZ狙いたいけど中々勝てぬ・・・
久々の復帰組み、称号は王

ライルティファリス残り60を、今はエリザベス ドリアン モルガン 主雷 降魔グレンデル


モルガンはずして別の15にするか、エリザベス 20 10にするか・・・
いっそ飢スカドラとかにしてみたほうがいいのかな・・・
315ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 23:08:16.94 ID:MuRNFebs0
>>314
俺はFEZ、ベス、グリム、スケファイ、主炎、降魔竜皇の形でこの前取ったよ

体感、無理に号令入れない方が安定した
316ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 23:08:54.49 ID:LyHWzLzn0
>>314
そこにスカドラさんぶっこむと ライル 【】スカドラで闇50は重くないか?

モルガン号令切って20 10の構成にするとして俺なら10はジャンヌ入れるかなぁ
20が難しいな。【】ハッターとかリーパーあたり?
317ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 23:27:03.39 ID:9i9AYGrY0
>>314
グリムリーパーと7号入れて主炎にして
ライルと7号で神やれそうなら蓮華で、キツいなら嘆き
がいいと思う
318ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 23:31:46.68 ID:1ZK+ZEIk0
おまいらありがとう
まずはリーパー入手からスタートしてみるわ
お礼にハイパーカルシウムおいときますね
319ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 03:48:59.58 ID:fy6IEeTi0
2速だと厄パンで充分辛いのに最近だとそれにオーガ入ってたりすることあるからなぁ
なんで毎ターン光150↑近いの相手にしなきゃならんのだ
320ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 05:21:16.49 ID:w3sVzc790
2速ならゾンビジャージー積めばいいじゃん
321ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 07:53:35.90 ID:tlPkWNrA0
>>313
なるほど。
しかも3足シールド持ちなんだね。今日買いに行って来る
322ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 09:08:47.70 ID:B6pehysX0
属性的な意味でグリムと幽々子で選択になるのが辛いなぁ
回転を取るかサーチと属性消失を取るか
323ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 09:36:55.01 ID:Im7SwGhS0
小次郎6枚型で雷45積んでたんだ 大丈夫
324ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 10:23:12.98 ID:qbg7Y3be0
あの頃よりは魔種弱いし、弱体重ねればいいからツバーン静で魔種さばけるかも?
とか考えたけど、最近また増えてるホムンクルスが辛いかな…

やるなら
ゆゆこ、グリム、ライル、静、リッチorデュララン、主炎、ツバーン
とか?
325ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 16:44:14.50 ID:3KaFVv5u0
ゆゆこ 【】キュベ グリム 静御前 ジャンヌ 主闇 降魔イフ
326ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 18:01:38.88 ID:JdrZYjBlO
あの頃の不死が撃10で足りたのは小次郎のバ火力有ってでしょ
327ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 18:23:25.85 ID:aT1PLR5z0
魔種の主力光が【】パンドラであんま撃効かなかったしな
御前は開幕バンダーか妖精落とすだけだのお仕事
328ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 19:50:17.85 ID:Uk9JJEBM0
ヴルコ強化されたら使ってみたいな
でもどうせ逃げられないよう連環持ちとコンビで使うだろうから溜り時間短縮なくして
攻撃速度かATK上昇率を思いっきり上げて欲しかったな
でないと今のインフレについてけない
329ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 00:32:14.05 ID:R9yC97WG0
庵リッチや連環と合わせるとシナジー発揮して強かったけどヴルコ自身がスペックから完全に他力本願だから
単体では状況作らないと全く役に立たないってのがネック
次の修正でATK20ぐらい上げて欲しいわ
今だと特殊打っても補正込みでATK80だからわりと普通に対処される
330ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 00:55:16.84 ID:yf8sBBpn0
実験兵器って魔種と神以外にはそよ風で同種だといるだけで不利まであるけどど
採用される理由って他にまともな闇10がいないって事なのかね
スキルは完璧だし
条件満たした時の威力は中々だけど
331ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 01:01:44.65 ID:rPOljgsN0
修正されたとはいえ大範囲の特殊にWサーチと
豚男さんから奪ったW単スマまであるのに…これが贅沢病か
332ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 01:04:39.30 ID:SKUInALo0
ジプシーは帰ってくれませんかね
333ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 01:06:12.72 ID:Td3b764W0
修正後から実験兵器使った身からすれば全盛期はどんだけごん太だったんだってレベル
不死10コスは強いの揃ってていいね
334ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 01:31:50.52 ID:JaUq2leV0
他に闇10コスといえばジョーカーと豚しか思いつかんな
スキル優秀だし小回り効くから実験兵器採用してるけど不利とか感じたことない。

むしろ低威力だからこそ手軽に使っていける気がするのは俺が低称号だからか
335ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 02:25:56.25 ID:dgi8qj1i0
で、でたー、すぐにジプシー呼ばわりして叩きだす奴wwwwwwwww

他の闇10は癖が強いからしょうがなく7号つかう感じだよな、正直7号が特別すごいというわけじゃない
336ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 06:58:47.25 ID:x7DZ4a0V0
>>335
ジプシーはお帰りください。
337ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 08:07:36.71 ID:mKAp0U19O
【】サキュが死ぬほど辛い
ATK160×2体とか神のミニスカお姉さんに謝るべき
338ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 10:23:21.08 ID:kB5GdM1o0
御前で痛み分けよ
339ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 11:05:23.32 ID:TbRJqFoO0
御前はこんなにも活躍するというのに
コストも速度もスキルもあと一歩実用圏に及ばないせいで使われない【】わんこ…
340ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 11:11:52.98 ID:R9yC97WG0
(U^ω^)
【】(U^ω^)
【】【】(U^ω^)
341ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 11:12:01.77 ID:UkK6HkshO
>>337
此処で言う事じゃないが

アリーシャ:ピンダメ+弾き
【】サキュバス:追加効果が何もない純粋なリャンダメ

そもそも用途が違う
342ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:06:17.37 ID:6Cb5YuDd0
相手のカットイン含む1チェーンの間に
バロン・アリーシャのダメ計を当てたら2倍吹っ飛ぶのだろうか
343ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:12:47.12 ID:kDIW9UTjO
さらに愛染を加えると……!?
344ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 12:52:05.75 ID:RB64cuxO0
超エキサイティング!
345ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 13:01:00.40 ID:YFhSkACI0
一瞬何スレか分からなかったじゃないか
346ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:12:36.67 ID:b7yRq5Ji0
弾きって盤面に入りきらないほど遠くに行くと超スピードで戻って来なかったっけ
再征稼働から少し経った時の頂上でそんな感じの場面があったはず
347ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:16:24.90 ID:P+JFhFvx0
敵5人に鳥篭された俺のナイトメアは弾き喰らっても微動だにしなかった
348ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:44:00.38 ID:6Cb5YuDd0
確か吹っ飛びの距離はSPEEDに依存しないはず
ということはWアルカナを使ったアルカナカーリングが出来るな!
ナ:ナイトメア

ア → ナ →  愛
 ↓

 ナ

 ↓

バ  →   ナ  →   ゴール!

ズレてたらすまん

今度友人と試してくるわ!
349ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 17:58:32.64 ID:d3S0V+850
アナ愛
350ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 18:50:30.66 ID:Vm0QXo+f0
>>337
おっとATK160ピンダメ20コスの女の子の悪口はそこまでだ
351ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 19:27:16.62 ID:pAx249eX0
  ∧ _ ∧
⊂(#・ω・)  楽しい時間は もう終わり!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペチッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
352ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 21:07:06.83 ID:ZvY0I2Tf0
修正は20日か、意外と早かったな
というか一部の凶カードは最初から修正前提で出してるだろこれ
353ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 21:38:49.01 ID:RjdfUpESO
>>350
何故か女装したハゲが浮かんだ死にたい
354ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 22:44:32.01 ID:xhv5sThx0
最近のごまかしPTはジャンヌ・7号・静ばっかだけど、前は10コス毒3枚だったよね
こいつらダメ80にさげられたんだっけ。合計240か…
355ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:07:02.47 ID:v5A860ae0
フェアリー、ツクヨミ、ネメシスってどう捌きゃいいの?
呪術師、獄フェラ、バーバで延々光無敵にでもなってりゃええの?
356ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 23:07:09.12 ID:1IZsBxHa0
付加効果あるとはいえダメ240だと神族のピンダメ組の方が強いしな…
あれはもはやお家芸みたいなもんだけど
戦闘面だけならジャンヌ、骨、静御前もかなり強いぞ
骨の対海種性能がヤバい
357ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 08:30:12.42 ID:y7dx3THs0
>>355
無視して制圧力で押し切る
358ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 09:03:42.62 ID:oULIVtGS0
240って開幕のグレンデルが震えだすな
359ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 15:53:44.87 ID:+qShq7x30
ドリアンの効果がwikiで5秒⇒6秒に変更されてるな。
本当に2Cならまだ使ってやれるんだがどうなんだろ
360ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 17:52:18.11 ID:0TrtYzu80
一昨日辺りの頂点動画でドリアン出てたから見てみたけど4秒か5秒だと思う
少なくとも2Cはない…ように見える
361ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:37:31.16 ID:K2O8vpvI0
明日に発表される】バーバ楽しみや
362ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 00:02:53.50 ID:jKV5uhbf0
PRキュベレー、マールトの人だから似た感じのイラストかもね
363ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 00:04:49.31 ID:u7MRDIR/0
sage忘れスマヌ
364ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 07:59:00.61 ID:jXgWUb/i0
今日の修正でカスドラがマイルド修正されてると良いな。
死に修正だけは勘弁して欲しい。
365ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:08:16.41 ID:msAV6ULuO
どれくらいの下方だろうか?
溜まり25秒、速度上昇半減で2Cならまだまだいける
366ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:31:52.38 ID:y5FNfI/Z0
【】ヘルの上方はちょっと楽しみ。
ありきたりだけど黄泉神 【】ヘルとかやってみたい。
367ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:07:46.96 ID:o8Yojkyw0
厄パン完全死亡おめでとうございます
368ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:35:55.53 ID:fi0DX9fz0
369ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:41:13.56 ID:2mTmZZKIO
どっちもあんま変わってなくね?
問題はカスドラだ
370ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:44:18.48 ID:rlvHA8x70
カスドラは溜まり8Cの効果時間2C
371ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:51:11.72 ID:qLxjwAza0
速度強化としても強い上昇値だしDef効果もあるとなればそんなもんかな
副次で複数化もあるし、エンシェントさんより強すぎたのは問題だったしね
372ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:53:13.35 ID:9NIhHNPN0
アリス弱体化とはなんだったのかだもんなあ
373ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 13:06:29.36 ID:/DVMbzsN0
メギドラオンは普通の範囲になった感じだな。今までがどんだけ大きかったかがよくわかるぜ・・・
374ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 13:10:06.66 ID:qLxjwAza0
今のバハや応龍が分からんが、そんくらいになったのかね
375ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 13:54:24.73 ID:sap5mg6A0
メギドラ安定して2キャラが範囲に入れば十分に強いよね
376ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:28:55.13 ID:fi0DX9fz0
バーバヤーガってお嬢様キャラだと思ってた
SPこれは完全にビッチっすわ悪女っすわ魔女っすわ
377ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:36:05.85 ID:u7MRDIR/0
【】のテキストみればわかるけど元々ウィッチを何らかの生け贄に捧げて殺すつもりだったみたいだし悪女の要素があるのは仕方ない
それにしてもSPバーバは顔が誘ってるようにしか見えない
378ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:42:39.41 ID:3A5vqSyh0
【】ヘル最大効果
19-20 から19-23〜24になってる
効果時間は覚えてないやすまん
379ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:44:51.55 ID:wvYdq7iq0
ヴルコドラクはどうなったんかね
380ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:46:38.07 ID:mDeIIL3uO
>>367
開発マジGJ、もう惚れ惚れしちゃう
381ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:53:07.76 ID:3A5vqSyh0
皆様厄パンが死んだ事喜ぶのはいいけど主光の魔が増える事を忘れてはいけない

ぶっちゃけ主光が増えるのはヤバイ
382ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 16:56:03.85 ID:1SXqE+rJ0
昔、海でやっててオーガが弱体化されて喜んだら、サキュ+主雷になったときの脱力感を思い出した
そういや今回で復活したオーガは光か(震え声)
383ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 17:25:03.70 ID:I7Gppchx0
神は主光アリーシャ
海は主光空魚
魔は主光【】サキュ
人は主光トト

あれっ、なんか悪化してるような
384ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 17:57:13.18 ID:TKmQykRG0
主光増えるかな?
不死ばっかりな現状を作った主な原因のカスドラ・ベスが修正されたわけだし、光盛りはむしろ減ると予想してるんだけど
アポロン光盛り神族に関しては諦めよう(提案)
385ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 18:01:11.73 ID:3A5vqSyh0
カスドラもエリザベスも壊れ→強カードになっただけだしまだまだ光は多いだろうな…
386ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 18:05:22.95 ID:Kp4qFjSY0
ベスは元が威力も範囲もぶっ壊れだったのが範囲だけ並にされただけで
威力考えればあの範囲でも十分なぶっ壊れだと思う
カスドラは速度がどれくらい落ちたか気になる
アリスを考えれば2C複数化でさらにDEFまで上がる(本来逆だが)とか十分にぶっ壊れだが
速度が明らかに4速を下回るようなら一応差別化出来る
387ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:01:27.08 ID:mDeIIL3uO
主光増える言うが幽々子居れば寧ろ楽じゃないのか?OkKの属性消せるし
388ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:39:54.62 ID:jgsdemnB0
主人公は毎ターンでてくるけど、幽々子は毎ターン出てなんども叩けるわけじゃないからなぁ
効果時間中に倒しきれるわけでもないし、多少ましにはなっても楽な部類にはならないと思う
389ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:41:38.99 ID:+Ep5sVCz0
そこで死蟹ですよ
390ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:45:32.04 ID:fi0DX9fz0
呪術師「チラッ」
バーバ「チラッ」
ドリアン「チラッ」
獄フェラ「ドヤッ」
391ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:46:44.57 ID:h6c0P+IL0
>>390
おい、1番下www
お前自分だけ食らうじゃねえか、光www
392ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 20:54:07.35 ID:Cwbn6LiY0
じゅじゅちゅしさんたまに名前でるけど対戦でみたことねえ
393ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:24:17.36 ID:u7MRDIR/0
火力ないからね…
無敵になったところで他のメンバーに火力ないと普通に押し負ける可能性があるし
今使われてる属性無敵ってシーサーとデルビウムくらいだよね
394ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:24:56.97 ID:Gtfw6rjI0
光対策使い魔は一見便利だけど戦闘力に欠けるから正直入れてる余裕がない
395ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:32:56.81 ID:U35KRjbj0
最近は海でアクキンさんも見なくもない
396ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 21:42:03.89 ID:sRXd+ZD+0
極フェラは【】ハッターとグリムでてかなり使いやすくなった説。
397ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:27:34.42 ID:u7MRDIR/0
>>395、396
ああ…そういえばそいつらもいたな
今の極フェラって使いやすいの?
398ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:30:06.27 ID:h6c0P+IL0
個人的には使えないことはないレベル
デッキによっちゃ25コス3速枠で闇でチョイスは十分アリ

ただ他の無敵化とか属性消去との兼ね合いかなぁぐらい
俺は幽々子使ってるから相性とコストの問題でメインには入れてないけど
たまに組み合わせ変えて遊ぶサブデッキには入れたりする
399ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:49:54.54 ID:kpNnTDoR0
【】ヘルで一番メタりたい魔種が
リリスやらラグナで何もできず特殊使って死んでいったとき

僕はもうカードケースにいれるのであった。
400ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:11:38.81 ID:I7Gppchx0
昔不死にはブラックウィドウっていう超カードがあってだな
401ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:18:51.16 ID:bBEQ/Nbc0
SPバーバの絵素晴らしいな。
【】バーバ使ったオススメデッキある?
402ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:29:01.19 ID:k0mLib3PO
>>396
エリザベス、黄泉神、【】ノスフェラ、クリーピィでやってるけど開幕にノスフェラの特殊使えるし、今の環境にはかなりいいと思う。
黄泉神を同時に使えば、全員光無敵にできて戦闘にはほとんど負けないよ。
403ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:30:01.47 ID:aO+8QSph0
バーバのズボンの後ろってこう(×印)なってるのかー


って思ったけどもしかしてこれパンt

>>401
単体で前衛主力はキツいから基本高コス2トップになる
ゴル兄、小次郎、【】清姫と組んでるのはよく見る
404ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:44:55.25 ID:1pBRdQAs0
よく言うドロワ的なあれじゃね
405ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:47:23.84 ID:EFbYtGtS0
うめ
406ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 01:24:49.71 ID:JFxANzyv0
バーバはパンツのラインが出てるようにみえるな。
脇もいいし、今回のSPは最高だわ。
407ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 03:12:02.02 ID:q5VNqpPN0
ドリアン現役(今でも強いが)だったころ、呪術師と組ませて普通に強かったな
旧バーバも海使って当たったときは回転率の異常さに試合捨てたくなったわ

・・・まぁ、でもみんな小次郎使うよね
408ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:53:23.10 ID:OTDl/2Z00
しかしPPアップで倍率が凄まじいことになりそうだな
409ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:49:17.72 ID:HSgIgiYT0
まあシングル買い安定だな
410ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:20:29.12 ID:QYRyD9ay0
腋とケツの所為でバーバ人気ありすぎだろww
皆それに応募したらいいよ。その影で俺がのいぢアジルス応募するからw
411ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:27:56.25 ID:aO+8QSph0
最近は光盛り多いから呪術師入れてみたけど
不死も多くてよく腐る
412ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 13:03:23.02 ID:1pBRdQAs0
そんなときの【】ノスフェラや…
413ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 13:24:58.40 ID:mIVuIDMc0
そんなあなたに黄泉神。光だろうがメギドラオンだろうがなんでも無効化してくれるぞ。
割れるアルカナなんて気にするな!
414ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 14:33:47.77 ID:q5VNqpPN0
>>410
1日でアジルスがダブルスコアでTOPだな・・・
キャンペーンもあって倍率すごそうだが、がんばれ
415ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 16:16:11.73 ID:QYRyD9ay0
>>414
もうね、アホかと思うねあの数www
416ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:27:39.30 ID:MlIy1DYU0
ヴルコドラクのATK上昇値+50か
強くなったなぁ
417ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 19:33:05.33 ID:pOVlx+t90
今日プレイしてきたらイザナミ引けたんだけど
コイツでどうデッキ組むべきやら・・・
418ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 20:02:35.69 ID:6Qgva6W10
ヴルコワンチャンあるかな
419ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:45:21.60 ID:wRTxNB050
まぁ、確かにヴルコは犬だからワンちゃんだが…
420ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:48:35.78 ID:T991D2+K0
(∪^ω^) !
421ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:50:50.08 ID:aO+8QSph0
(U^ω^)!
422ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 22:51:16.41 ID:x+x0PfiA0
プル犬は調整はいってないでしょ帰りなさい
423ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:16:31.24 ID:fX7H04kP0
プル犬、ワ―ウルフ、ガルム、アモン、ヴルコ、降魔フェンリル
っていう最高にヤバいデッキで使うんだ
424ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:22:18.09 ID:T33nN6mH0
こつこつカルシウム入れたら戦闘しなくなるね
425ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:46:25.84 ID:FKrFE9cS0
戌年の一月一日なら使うかな・・・
それよりも【】清姫、ヨルムン、ウロボロス、ラミア、メデューサ、降魔リヴァの巳年デッキだ!
426ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 23:59:53.19 ID:rFtsA/1T0
>>423
ヤツフサ引いたからわんこ単考えてたんだがまさか同じ事考えてる奴いたとは・・・
427ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 01:44:51.29 ID:aeq6G6iO0
じゅじゅつししゅじゅつちゅう
428ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 01:48:15.35 ID:vsWjhgQr0
○○単ってしばりやらないでも魔種は自然に女性単になるんだよな。
まあ女性か淫獣と汚いバンダーぐらいしかいない種族だしな
429ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 03:20:23.20 ID:5oh4lAvyO
>>428
大根がいる
430ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 05:28:14.67 ID:8azV9mOEO
昨日プレイして来たが、一気に光が薄くなったな
いいことだ
431ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 05:49:24.27 ID:FqUIuIBA0
光というかなんだかライバルだった神がとんといなくなったね
アポロン1枚でどうのって種族でもなさそうだが・・・
432ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:06:49.13 ID:vsWjhgQr0
>>429
大根はTENGAみたいな外見とお○ちんぽが大好きっていうプロフィール
の組み合わせがヤバい。パンツすらはいてないし
433ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:13:36.98 ID:YZgNP+WM0
不死は光武器持った神に対抗出来る闇の積み方が難しい
イザナミor清姫+実験兵器じゃまず無理
嘆き呼んでやっといけるかなって感じ
434ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 12:49:51.63 ID:YZgNP+WM0
関東が来始めたなら東北は明日以降か
435ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:11:34.69 ID:QcfuFfmA0
【】清姫と7号がいて今の主光神族が無理ってそれお前のスキルが全く足りてないだけだから
436ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:03:21.84 ID:/Ws4vaHP0
なぜ主体になるような奴上げた…まあ盛れば済む話ってのは分かるけどさ
437ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:25:17.05 ID:CpIrUqMg0
光武器が怖いなら蟹積めばいいんじゃね
438ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 19:30:39.34 ID:3Cn6KHlr0
全種族主に弱点武器だったら辛いに決まってるだろ。
439ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 20:32:19.02 ID:7Mc4gqmD0
【】清姫+7号あれば十分対応可能だろ
それでも無理なら幽々子やら蟹やらで属性消すなり
モルガンやらで号令かけてカチ込むなりwww
440ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:55:20.02 ID:BVR7K1iD0
マッチ人獣のなかに初めて当たるカードがいる
でもこっちカスドラだし余裕だろ


と思ったら、気付いたら時には滅んでた
サドゥール…ナメてたわ
441ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:57:59.13 ID:eEwZJwOE0
>>433
そこで戦慄のゴルベ7号だ
442ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:01:07.48 ID:HjzOBpFQ0
庵を活躍させようと庵、【】バーバ、クジンシーで
動けない所に防御ダウン+射程ダウンを掛けて範囲外から背徳庵とか考えてみた。

当然の如く二手に別れられると意味がなかった。

庵使いの皆はどんなデッキを使ってるんだ・・・?
443ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 02:14:24.37 ID:sEiiBRoS0
庵、【】キュベ、【】モルガン、タナトス、デスブリンガー、ぬわ龍
庵キュベタナトスは捕まえて一乙。あとは強化庵で一乙。頑張って耐えて一乙。ぬわ呼んでから本番
死ぬ気で施設封印すれば庵全強化で攻撃力320越える。属性?知るかってレベルで敵が死ぬ

オーバーキル過ぎるしデスブリンガー足引っ張ってるしでやめたけど決まると脳汁溢れ出るロマン
444ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 03:17:28.70 ID:cDWOph8e0
神辛いから闇武器持ちたいんだけど今回追加の高コストが闇なんだよなあ
闇持てる5枚型はベス軸とかかな
445ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 04:12:12.31 ID:H21ERbl40
そんな貴方に庵軸
幽々子を合わせて光神族を黙らせるも良し
【】キュベや【】バーバを合わせて安定して遠距離からペシペシするも良し
446ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 11:35:38.60 ID:kDnx4LJ+0
ヴィーナスと初めて対戦したけどかなり強いな
縮小率が半端ない
【】帽子ほどではないけど初見だとテンパる
447ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 13:24:39.87 ID:cgB6PhLs0
団子してたら1C強無力化だからなー
15コスの持つ特殊としては最高級品だと思う
448ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:29:11.89 ID:7ZcoRce60
ヴルコドラグとスカドラ修正内容知ってる人いる?
居たら教えて欲しい
449ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:51:40.67 ID:h2rHSY6l0
少しは漁ってみることも大切だと思うんですよ
450ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 02:00:33.89 ID:+0oHLGZI0
同種の光ピア神罰【】バーバグリムが吐くほど辛かった
二度と当たりたくねぇと思ってたのに連マしするっていう
451ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 06:16:12.06 ID:a6V58n780
>>449
すまん、見つかった。
ヴルコドラグ強いね。
不死の自己強化系では強い方になるな。
452ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:58:05.29 ID:5nVGqA+70
主光はまだしも、神罰の特殊はおいしいしなぁ
突破しなくても石が割れるってのが強い
453ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:43:31.62 ID:7bfRcQ/G0
      \        /                                   
         `` ー--─' ´       ○⌒\                                    
                     (二二二二)
;,. ∩ミ ∩ミ:      __l>o<l__    /  iノハノハ)) ★ .。  . .
  い,,c'リ.      _|__〈ハ〉__|_    ヘ、,,ノ゚ ヮ゚ノノ/  ゚s+。:.s゚s 。・゚・⌒)。  。・。・゜ ゜゜。 ・。゜゚s+。:.s゚s .゜::.゜  ゜ ゜゜
 ┌'⌒`┐⌒γ.  |///| |///|     ./    つ       ゜。 ゜・。 s s s゜ ゜.゜・。゜゜. . .☆ 。。. ゚。 + 。
 (・ω・ )S  )∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]                      . 。s:。+゚s  。゚. 。 * 。, ´。. ゚。
  しー し─J彡' ◎───◎. ◎───◎  =3  =3               s * s s    ゚. ゜   s s s゜. 。 ゚.,
454ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:02:58.08 ID:UPOfKNcB0
>>452
現環境型のベヒビューネイとかは光30+神罰になっちゃうしな
全員重ねがけすると石が割れる割れる
455ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:00:38.58 ID:6e4HqyJ4O
>>454
連環ないなら逃がせばええやん?
456ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:11:03.04 ID:TDoQ/LIB0
カスドラ軸
ベス【】ハッター主軸
よく見かけてたデッキのパーツが軒並み下方されたせいか、
一昨日に30戦やってついに一度も不死に当たんなかった……

皆どんなデッキ使ってんだ?
457ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 15:00:40.11 ID:lyw7lbdqO
カスドラ。下方修整されども未だに優秀。けど、やっぱり火力不足を感じるね。
458ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:26:47.91 ID:usMBvGob0
>>456
【】ヘル様 幽々子 御前 ジャンヌ 【】モルガン 女郎 主闇 マーラのヘル軸
開幕 【】ヘル様 幽々子 女郎でシールド狙い 
交換ならスルー 妨害来るなら女郎で特殊の足並み崩しから

魔種単にマッチして逆襲で相手の降魔ごとまとめてヘル様が屠った時は吹いたw
459ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:45:15.94 ID:lufmTnQF0
【】バーバ幽々子のデッキを調整中だな
前は【】ハッターだったけど、弱くなったから色々試してる
460ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:03:18.15 ID:5nVGqA+70
【】ハッターは効果自体が下方したわけじゃないらまだまだ行けるね

そんな俺はノーキン・【】バーバ・センギア・クリーピィ主闇嘆き の4枚型
強いて言うなら、ノーキンに時早が欲しいかな…
461ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 19:09:15.07 ID:DNorab8xO
LoVやる暇がないからデッキ案だけだけど、ゴル様ゆゆ様レザードジャンヌ静御前主撃ナタタイシでやりたいと思ってる。
しかしレベル1のUSが決まらなくて困る。
462ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 19:17:50.11 ID:LRrC06/M0
ゆゆ子だけで機甲のブルドーザー止めるの難しいだろうから
クロノフリーズ安定じゃね?
463ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 21:10:35.32 ID:ekkpIkoA0
俺もクロノフリーズ安定だと思う
464ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:48:06.26 ID:fAJXJCtz0
機甲に勝ちたいならグリム+骨が一番じゃないかな
足遅いから骨が刺さる
高いラインでグリム撃ってデルビウム誘って透かして骨で殴れば相手は死ぬ
DEFダウン2体いるともっといいね
465ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:00:45.90 ID:kNTiAJMq0
フォッサでカルシウム溶かされて【】ポセに粉砕されるビジョンが見えたが大丈夫か?
466ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:02:37.98 ID:fHFiGzny0
プルートとか最高に・・・いえ、なんでもないです
467ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:05:23.02 ID:UPOfKNcB0
機甲使ってるとグリム骨がキツい…本当にキツい
いやこの際カルシウムはフォッサ単スマ単スマで溶かせるんだけどグリム(と【】バーバヤーガとかの弱体系重ねがけ)が死ねる
アルカナは差し出してもいいけどポセ子倒されるとわりとどうしようもなくなるからな…
ってことでグリム+骨で機甲はほとんど解決できると思うよ
468ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:12:15.73 ID:Y8TXnCg80
(∪^ω^) ソワソワ
469ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:14:04.75 ID:nEpVa5OT0
グリム入らなかったからドリアン骨だけどこれでも結構捌けてる
後半はフォッサ何それだし
470ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:16:23.47 ID:EvRQ3YGp0
>>468
虫けらに用はない!
471ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:19:55.31 ID:UPOfKNcB0
>>468
ステイ!
472ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:22:21.81 ID:xw9RV1BK0
>>468
ハウス!
473ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:35:35.52 ID:r65B2bNr0
犬よりもグリムのが海に対して安定するからなw
474ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:40:48.63 ID:Y8TXnCg80
(∪;ω;) ・・・
475ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:44:58.14 ID:ylX9G5ho0
雷15というお得なコストになって帰ってきても既にその枠にはグールという使える方の犬が居たという悲劇
476ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:10:16.32 ID:HzbN5VYz0
30コス雷撃だと小次郎、ドラキュラのほうが強いし、
15コス雷撃だとドリアン、グールのほうが強いしね。
477ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 00:51:48.15 ID:hdnGhuqZ0
複攻なので敵がバラけるのに小さい爆風のせいで微妙な威力のピンダメと化した無印
シールド封印で威力アップなのに自分では封印できない【】
478ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:02:56.88 ID:gpfVjxQS0
ドジっ子で売ってるとしか思えんな
479ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 02:08:23.56 ID:vQsKSnXR0
いまだにHP表示のないカード使っている人いる?
俺のドラゾンさんをいい加減HP表示に変えてあげたい
480ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 02:21:46.31 ID:qVGsY5sE0
ボクオーンとセンギアは未だに旧表記で更新できてない
あとゴル兄と素モルガンもだな
481ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 06:35:33.10 ID:Sx+vRMNt0
買えばいいのに…
482ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:38:28.36 ID:FBY2lB1D0
変える必要性を感じないから引いた奴以外旧表記だな
デッキはシミュレータで組んじゃうし
483ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:41:16.24 ID:hF9K3deb0
ジャンヌはいまだに旧表記だな
新表記けっこう高いままなんだよね
484ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:37:53.29 ID:SkFz7f2c0
こないだストリガ引いたんだけど、こいつって使い勝手どう?
書いてあることは強そうなんだけどあまり見ないってことは微妙なのか?
485ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:44:09.21 ID:F+/Bti6E0
>>476
というか不死は雷充実してんだよなー
30:ドラキュラ、小次郎
25:幽々子
20:グリムリーパー
15:ドリアン、スケアクロウ
10:ゾンビジャージー、骨
こんなに優秀な使い魔ばっかりなんだからそりゃわんこの入るスペースなんてない
486ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:51:09.23 ID:IAJ5RsB30
この先4速が注目されることがあればワンチャンかな
487ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:59:02.23 ID:D0ozdUhf0
>>484
連環と一緒に使えば中々
488ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:04:18.66 ID:+9cHSH410
>>484
ストリガは【】ハッターがとんでも性能だったせいで埋もれとるよな
489ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 15:08:31.03 ID:U8/xNxurO
ダメ計持ちとしてもタナトスに勝る要素無いからな…
つくづく不憫だと思う
490484:2012/12/25(火) 16:36:36.41 ID:SkFz7f2c0
>>487,488
返答サンクス
【】キュベと一緒に使おうと思ってたから連環と相性いいなら使ってみよう

>>485
15にはグールなんかも扱いやすい。あとカーミラとか個人的に強い
10だとアンダーテイカー、ゾンビメイカーら毒勢やプリズンとかも
考えるほど【】わんこの出番は・・・
491ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 20:10:46.33 ID:hF9K3deb0
主雷カスドラ【】スカドラ【】ヘルクリーピィってデッキの降魔に迷ってる。
いっそぬわ龍の赤でヘル(もしくは弱点ダークライド)を保護しちゃえばいんでね?
と思ってるんだが、光降魔にちょっと気が引ける。
まぁ大体リタゲUなんだけどさ…。
492ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:21:33.86 ID:jywJILp50
USサクリとかリザじゃないんだ

降魔はナタクかマーラじゃない?連環と属性を厚くするのがよさげに思える
493ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 23:38:08.58 ID:4vOjDtSZ0
そんなデッキだったら、俺脳筋だから降魔ツバーンにするかな・・・
US リザ/リタゲUにして
494ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 00:19:03.06 ID:vGI5LXUs0
侯爵でキュア/リタゲUでやってた。
ただでさえめっちゃ堅いから
壁のように押し迫ってからのキュアやると相手の心が折れるのが見てとれて楽しい。
リザはやってたんだけど、昇格するごとに通じなくなっちゃったから外した。
おかげで落としたら負けコース。
サクリ試してみようかな。楽しそう。

麒麟、ナタタは赤も青も相性いいし
アプデ前は神への憎しみで嘆き入れてみたり(アプデ後に青叩いたら余裕で逃げられて泣いた)
【】バーバや特殊解除に弱いから怒濤つんでみたり
ダークライドて蹂躙するのにツバーンマーラの弱体化は都合がいい

と色々目移りして、デッキの降魔パターンが組めないでいる。
結局今日も降魔をスクリーンから除けたままキュア叩いてしまった…。
495ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 02:25:11.40 ID:lq85k8Yo0
昔はプルート、ブラムス、黄泉神、ジャンヌっていう新不死4が若干流行った
んだけど、今だとプルートの変わりにドラキュラ入れたほうが強いよね。
496ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 02:51:57.95 ID:MTO1Jf5I0
ドラキュラなら3速PTでの出撃もできるもんね。

ところで旧ハッター型って現役でいける?
ようやく手に入れたからメインデッキとしてこれからプレイしていきたいんだけど
カスドラ以外の2速デッキがやっていける環境なのかな?
497ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 07:17:13.34 ID:RAqFDwYN0
環境的には前バージョンよりかはやりやすくなったんじゃないかな
前バージョンまで2速不死の天敵だった海ゲートゲー、厄パンがほぼ死滅したっていうのがまず何よりでかい
もう一つの天敵であるまほよルナも、皆称号取り終わったのかあまり見ないし
代わりに主光のペルソナやアポロン光盛り神族とか増えて、
結局きつそうなことに変わりはない気もするけど、それは不死全てに言えることだしな…
498ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 07:22:55.82 ID:6VrZ6k1E0
俺はケイロン背徳が怖い
なんやあの殲滅力…
499ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 08:43:40.65 ID:IH84FEvEO
初めて主光アポロンに当たったけど、幽々子とゴル様いてもどうにもならなかった。
ピン落としをやりそこねると終了するレベル。
500ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 10:08:34.06 ID:T/cCCB7/O
獄フェラ、バーバ、カニ辺りを使ってみると良い
一回使ったら外せなくなったわ
効果長いから、結構光OK無駄撃ちしてくれる
帽子との相性も良い感じ
501ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 11:30:27.97 ID:LhQq5Ntq0
依存度高いカードってあるよな
クリーピィとか慣れてしまうと絶対に手放せないよあれ
502ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 12:36:12.25 ID:C+3SAAiD0
とりあえずジャンヌがいないと落ち着かないかな
503ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:10:03.11 ID:x472S7x60
>>499
ゴルベーザと幽々子いて主光アポロンがどうにもならないってどういうギャグだよ
多少難しいとかなら理解できんことはないが他の種族に比べてアポロン特殊の脅威は薄いんだぞ
504ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:53:19.85 ID:fj/7H6uo0
他のコンボと違って特殊打つ前から火力出ているっていうのがなー
アポロン+光使い魔+光主みたいな盛り方だったら
神側はアポロンと光使い魔交互に出すだけでゆゆこの回転追いつかなくできるし
505ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 13:57:36.79 ID:vGI5LXUs0
アポロン自体の驚異は相対的に少ないかもけど
結局普通に光過多に殴られるんだよなぁ
506ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 14:00:36.35 ID:x472S7x60
>>504
その通りで不死がアポロン辛いのは余分に光を盛られるからだろ?
>>499が言ってる主光アポロンだけなら
楽じゃないけどゴル兄幽々子で泣き言いうレベルじゃない
光15余分に積まれた分使い魔一体の特殊が対象2体DEFダウン30%ってもんになってるわけだし
507ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:08:50.93 ID:T/cCCB7/O
確かに光主アポロンだけならどうにでもなるな
むしろ光主アリーシャや光主クジャの方が死ぬ
508ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:37:11.80 ID:0hDjrSd50
どうにかなんねーよ…
白兵戦闘時点できついというに 主光じゃなくて使い魔の方で盛られててもどうにかなるけど
主が光持った上で盛られてたらマジできちぃ 降魔神罰だと泣ける
509ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 15:50:54.66 ID:mo8PJz2D0
死蟹さまがみてる
510ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 16:59:10.54 ID:LhQq5Ntq0
一応ランクは王覇ルーパーだけど。
光主アポロンならまだ有情だと思うね。
そこに1枚アリーシャが加わるだけで あぁ・・・ってレベル。

最近の魔種は【】サキュとガルーダで開幕からクライマックスしてきてやばい
511ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:04:44.94 ID:IH84FEvEO
>>499だけど、後付けで申し訳ないがイシスもいた。
ワンミスから一瞬でボロボロにされて愚痴を言いたかっただけなんだ。
神族メタ最高峰のゴル様と光メタの幽々子積んでる以上、他のデッキよりも言い訳出来ないのはわかってるから、あまりきつく言わないでくれ。
512ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:49:25.37 ID:E22JJvcx0
ゴルベーザ七号で神を殺戮してもいいのよ?
それでもガイアサキュ怒涛に比べると温いんですがねw
513ゲームセンター名無し:2012/12/26(水) 20:51:15.19 ID:zpxUnpeD0
無印スカドラがあと5コス落ちてくれたら闇単するのになぁ
514ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:00:23.67 ID:fVhJBoJS0
verUP後は神族が減ったって聞いたから闇を獄フェラだけで組んだんだけど
もしかしてそこまで神族が減ってない感じ?
515ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:09:09.57 ID:/wPuLTil0
称号帯にもよるんじゃね?
まぁ俺もそんなに神族マッチが減ったかと言われればそうでもないが
皆称号取り終えたのかペル単には当たらなくなってきたけど
516ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 20:11:49.95 ID:EWRdh+iV0
人獣神族不死が22%
魔種が18%、海が16%くらいだね
517ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:16:26.66 ID:sdWgfGTf0
魔種はなんかもうかわいそうだな
518ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:29:19.73 ID:owrZGZqbO
18%で可哀想なら16%の種族とか要救護のレベルじゃないのか?
519ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:40:17.35 ID:14TQvGPt0
というかわだディナが流行る前の海ってギリギリ10%ぐらいだったよな。
雷もテイカー&メイカーだけとかざらだったし。
520ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:41:58.18 ID:2Buv9Gyj0
海種の連中はもう使用率とか気にしてないだろwww
521ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:43:44.47 ID:g+TxFbtS0
むしろ雷薄い今がチャンス! と毎回言って頑張ってるイメージ
522ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:50:38.58 ID:a2JzX90w0
バーうp後全くやれてないんだがカスドラってまだやれる?
523ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 21:57:22.31 ID:E6aubgV50
海目線だと16%はむしろ流行ってる方
524ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:00:43.28 ID:Wt5Atxxa0
魔種はやること変わらなくて飽きられつつあるだけで相変わらず強い。
てかツクヨミフォールン神罰とかやめれー(^q^)
525ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:10:12.54 ID:/wPuLTil0
>>522
カスドラメインで使ってるわけじゃないが体感そこまで厳しくなった訳ではない感じ
【】ヘル様のお供に使ってるが十分暴れてくれる
526ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:11:37.26 ID:Chtw3v9C0
>>524
ぶっちゃけ、ナタクの方が辛くね?(ツクヨミサキュ連環でDEF1のままフルボッコされる的な意味で)
527ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:18:21.15 ID:a2JzX90w0
>>525
まだいけるか、よかった
聞いてると光も減ってきてるみたいだし大丈夫そうだ
528ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 01:25:18.47 ID:ylcd09kb0
【】ヘルってHP半分以下で19/24(ボーナス込)が最大効果であってる?
529ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 08:32:01.39 ID:y6TL8MelO
なにその壊れ性能…

属性薄くなるから使用率低い方が良いや
日の目を見た途端に蒸発しちまう
530ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 14:01:30.41 ID:bISdAgnn0
>>528
半分だと12/14ぐらいだよ。
その数値は、HPが100付近じゃないと出ないはず。
DEFは277まで上がったのを確認した。HP20とかそんなもので使った場合だけど
531ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:40:03.18 ID:ylcd09kb0
>>530
ありがとう。友人に釣られたw
半分以下でも段階あるのね。これはサクリが捗るな。超シビアだけど。
532ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:42:57.39 ID:mD9YwvKt0
【】ヘル使いたくなるな。3Cって時間も魅力的だし。

パンドラはホムンクルスとかマールトがいるけど、
相性いいやついるかな?
533ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:46:04.03 ID:7KIzVirQ0
黄泉神と【】ヘルの組み合わせ使ってるけど相手に雲散さえいなければすごい事になる
534ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:49:47.70 ID:ylcd09kb0
黄泉ジョーカーで保護
カーミラで回復
ウロボロスで自傷
535ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 16:50:18.12 ID:bISdAgnn0
>>531
計算式は半分以下、とかじゃなくてHPが5%減るごとにみたいな感じ(正確な数値は知らん)だから、使う度に若干上昇値変わると思うよ

お供は、やっぱ連環か対象外があれば良いんじゃないかな。ヘイストも欲しいところだけど
一番相性いい降魔が蒼天なのが難しい。麒麟+リッチ使って二体確殺とかでも
HPの減らしは、素直に前だしするしかない。Bパーティで連投しても全然使えるから低枚数型にしちゃったって問題ないのは強い
536ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 18:12:51.90 ID:mD9YwvKt0
レスありがとう。
黄泉神とジョーカー、リッチあたりが相性良さげにみえる。
降魔は麒麟がよさそうだね。

黄泉神 【】ヘル リッチ ジャンヌ 静御前 7号 麒麟

ぱっと考えたけど、低枚数のほうが【】ヘルにあってそうだから

黄泉神 【】ヘル ドリアンorリッチ キュベレー 静御前 麒麟

こうか?
使ってみないと強いのか見当がつかんわ。
537ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:07:20.39 ID:bISdAgnn0
>>536
雲散積んでない限りでは、今の魔種は【】ヘルだけでも捌けちゃうレベル。3cになったのが本当に大きい
厄パンが弱体くらったおかげでもあるけどね。超強化時は、OK喰らっても最低保証の5しか減らないこともあるし
特殊の撃つタイミングをちゃんと考えないと一瞬で死滅することもあるから、そこだけ注意かな

あと、エリザベスとラグナが天敵
538ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:39:20.75 ID:GcR4CTY/0
【】ヘル使いたいけどなかなかしっくりくるデッキが重いつかねぇ・・
539ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:03:25.14 ID:Hs+b38K/0
【】ヘルに続いて、ノーパンも強化されたら怖いな
540ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:25:55.64 ID:G1foIQat0
【】ヘルの辛いところは2速なところと不死で積極的に低HPにする手段がないところ
541ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:32:47.53 ID:/oOD1hUl0
客マールトもいいかなと思ったが、そこまでして入れるのも微妙か
542ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:33:48.95 ID:R4oW2lf10
マルパンみたいに無理して減らす必要は無いと思うけどね
雲散固定ダメは諦めろ
543ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:34:11.53 ID:N3+iW/kW0
ウロボロスで減らすか、客将マールトしか無いよね。
ただ、無印パンドラと違って突破後に制圧行けるのが良い所か
544ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:35:31.91 ID:tNKzEKc30
というかホムンクルスみたいな特殊を持つ奴が不死に居ないから雲散が鬼門
545ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:47:14.06 ID:1OOXtRJL0
>>531
対魔種単にHP1/4ぐらいでスキル+サクったがもう笑うしかなかった
相手が団子になってたのもあったがヘル様のワンパンで敵HPごっそり持っていった


【】ヘルメインでやってるが客マールトよりは普通に戦闘で減らす方が体感無難
546ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:05:48.45 ID:g/2u0Vu+0
不死のステルスって、Lv4ドリアン以外に居たっけ?
547ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 00:08:16.22 ID:ZeezyawV0
本人だけだが【】きよひー
548ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:59:55.67 ID:+gwOMYgB0
俺は 黄泉 獄フェラ 【】ヘル ジャンヌ 御前 麒麟
で考えてるけど人魔はいいが神が心配だわ
まだ使えてないからなんとも言えないけど
549ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:01:17.32 ID:g/2u0Vu+0
>>548
御前をジョーカーとかどう?
無敵で相手のストレスマッハとか
550ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:03:32.38 ID:Xlv3/3E80
ライルが好きなんでライル入れたデッキを作りたいんですけどオススメありますか?資産はコンプです
551ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:32:04.39 ID:QwblSlTt0
>>550
【】キュベ、ライル、ウロボロス、デュララン、クリーピィ、降魔九尾

とかどう?

開幕ごまかせば、後はデュラランクリーピィで出撃差取れる
誤魔化しに強い使い魔多めだから、1乙は余裕

終盤降魔落としやすいし、脳内では強そう
552ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:32:58.01 ID:CjJf644N0
ライルリッチ庵までは考えたから残り30はグリム骨orジャンヌとかハッピーセットとか
553ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 14:56:53.71 ID:Xlv3/3E80
良いデッキ案ありがとうございました!両方試してみたいと思います
554ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 07:12:48.57 ID:IwgnESQn0
>>536に似たようなデッキ使ってみた事あるが2速で強化中心だと
カスドラみたいに加速するかしないと逃げられるか後衛落とされるかでうまく機能できなかった
自分が下手なだけかもしれんが連環と組み合わせたり何かしらで戦闘強要させるのと後衛落とされないプレイが必要だった
555ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 02:46:03.96 ID:1cqRvAjZ0
ヴァンロ姐さん、文字数制限で【】になれないって切なすぎるでしょ
こうなったら降魔化はよ
556ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:13:49.49 ID:YggE/b0V0
文字数制限とは言われるまで気づかんかったな
降魔なら

赤 吸血
青 衰弱+α

とかそれっぽい。透明化もいいけどね。
557ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:25:27.18 ID:0+Gp/t2O0
フランケンメインだとそれなりにデッキになるけどノーキンさんメインだとまともなデッキにならない
ホームの初心者がノーキン気に入ってるからなんとか使わせてやりたいんだがなあ(´・ω・`)

拡散不死4?
558ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 03:38:27.15 ID:YggE/b0V0
ちょっと前使ってたの

ノーキン キュベ ドリアン 【】モルガン 骨戦 降魔マーラ

ノーキンは低枚数のほうが強いと思うので、初心者には難しいかもね。
ただでさえ罠なんだし。
559ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 06:04:40.65 ID:osj7ZxwO0
【】村雨はよ!
560ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 08:14:39.14 ID:mhqzWfPi0
ノーキンメインならノーキン、ベス、ライル、7号の韋駄天4枚不死とか面白そう
面白そうなだけで強いとは思えないが
561ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 21:30:19.19 ID:c94vgNPF0
餓ドラ、フランケン、グリムリパー、ゾンビジャージ、マーラ様、主炎槍でやってんだがステルスが辛い
なんか解決できるのないじゃないですかね?
562ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 22:09:28.96 ID:YggE/b0V0
スケルトンファイター、ジャンヌ、他ドリアンなどの号令系。
一番良いのは絶対にすかすこと
ということで、餓ドラ……
563ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 00:31:43.21 ID:YByzZ+qa0
ウロボロスメインデッキで今から行こうと思ったけどPP溜まらないので(ry
564ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 01:59:51.90 ID:MOTtau3I0
>>561
フランケンと主だけ前において、4足生かしてすかす
565ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 10:28:12.94 ID:ZD1grgW+0
やべぇ…不死が引けなさすぎて新年早々遅れてやがるw
何で行けそうなデッキがカスドラ4枚型しかないんだ…

>>561
主が炎槍なのは訳有り?ピアにして>>564のようにフランケンと組ませた方がいい気が。
566ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 14:21:35.82 ID:emSs3Kz/0
>>561
【】スカルをバラす
567ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 15:27:24.69 ID:pYGTOJ0N0
まだ現状不死で一番強いデッキってカスドラデッキなんですか?
568ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 18:26:11.65 ID:YcCTAU1X0
んな簡単に1番強いデッキが決まれば構成や戦術に苦労しねえよ
569ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 18:51:04.47 ID:9SvRiBvi0
カース1強ではなくなったよな
2速カースデッキ
新カード主体3〜4速戦闘デッキ
東方不死型
570ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 18:52:51.68 ID:9adKPPZl0
称号にもよるだろうが不死とのマッチングが減った気はするな
一番マッチするのは東方ウロ、次にベス軸、たまにイザナミってとこかな

強いかはわからんけど、相手してて怖いのはやっぱベス。
いきなりHPすっ飛ぶから、油断してると連環絡めてエクセまで持ってかれる
571ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:39:41.53 ID:DE4MerYG0
ベスをデッキに入れるとなると、以外と組み辛いんだよな。
個人的には、3速シールドが良かった。
572ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 21:47:22.42 ID:JMcExLSU0
戦闘も制圧も余裕な種族になってしまうがよろしいか
573ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:02:51.64 ID:aBMGRLW+O
3速シールド固定ダメージならドラキュラさんがいますし
574ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:09:49.82 ID:YByzZ+qa0
ベスって溜まりの遅さと、本体性能と種族の噛み合わなさがあるから、強いと言っても次の調整次第で一気に選択肢から外れる可能性があるよね。

現状不死で4速のメリットって殆ど無いし…
575ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 22:21:37.20 ID:ExQDBye10
ベスは本体が魔種メタになりきれんのが
こいつ1枚で捌くの無理でしょ
576ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 23:22:16.23 ID:HM0FCPAU0
いやベスだけで魔種は捌けるだろ
リリスがいたら面倒なだけでいけるだろ・・・
577ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 23:33:24.89 ID:X300Qoxm0
主光いたりしたらめんどいとは思う
578ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 23:34:16.10 ID:ExQDBye10
回転力が低いせいで6枚型に対して撃つタイミングが非常に難しい
HPが低い魔種には固定140は痛いが
元々DEFがゴミなので一番ダメージ効率は低い
6枚型相手に延々戦闘しかけられて捌けるならそれはあんたが上手いよ
579ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:13:45.54 ID:mJAN/zYq0
【】清姫主体でデッキ組んでるんだが、もっと使用率上がってもいいぐらいには強いと思う
同じ闇25でもイザナミより扱いやすいと思うのだけどどうなんだろうか
580ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:20:07.21 ID:/UIvrxlQ0
使用率は分からんが、普通に見かけるね
イザナミはレアすぎるのか、5回も当たったことないわ
ツクヨミ以降、なんか女URの値段がすごいな。同じヴィーナスだって強いのに、値段が大違いだ
581ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:26:17.81 ID:QZnoH+b90
あれは間違いなく稼働3日目に7万近くまで釣り上がった一件が尾を引いてる
582ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 01:57:22.63 ID:PXrD5ixd0
全盛期のツクヨミ程じゃないけどイザナミも強いからある程度高いのはしょうがないけどいいとこ2万だろ
イザナミもたいして難しく無いけどツクヨミ程のお手軽押し付けは無いからか画面にはあんまでてこないね
583ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 05:20:38.32 ID:T4xmzXyMO
ツクヨミは壁役3速シールドと魔の必要なもの全部揃えてるしな〜
イザナミも強いけどシールドなかったり複攻じゃなかったりとツクヨミほど噛み合わない印象
全員キュベレー並の能力ダウンて相当なものなんだけどね
値段は最初のつり上げもあるけどツクヨミもしばらく下がらなかったしね
枚数増えた引きにくさ、イラスト、声優補正あるししばらく下がらなそう
584ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 09:57:28.46 ID:qjbQbq4RO
闇10コスも使いやすいのが7号しかいないからな。
イザナミ7号で闇を賄うなら、いっそ単数で統一した方がよさそうだが、単数でシールド持ちの使い魔は癖のある奴らばかりというジレンマ。
585ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:03:32.40 ID:0pz7KtiS0
最近、自分は戦闘向いてない事に気付いたから、パズルデッキやろうと思うんだけど、代表的なデッキってどんなのあるかな?
ユータ型のデッキとか、アレス7以外にある?
586ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 13:00:48.09 ID:5YpsVth00
低枚数のパワーで押しつつセンギアの遠隔シールド封印を狙う(不死4)
閻魔+自滅特殊ptで擬似リタゲ→逆サイドからアルカナぶっこむ(帰省男で検索)
リリアナorヴァンロで不可視化して制圧を狙うアルカナ運送(ヴァンロは知ってる人にはバレる)
ボーンホイールをかけた状態の相手を引きずり回して疲弊させる(最終的には韋駄天が2速未満に)

ペイルライダーのサーチ遠隔封印はパズルっぽいけど使われないよな…
587ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 21:21:20.94 ID:vOiwtA8y0
不死にバリオス特殊がいないのと速度4にできないからじゃないかな
サーチ封印活かしてアルカナ運送しようにもリリアルカナとかの方が強い
何より今の不死ならペイルで遠隔封印して時間稼ぐよりもシールド持ち連れていって戦闘で突破する方が楽だしね
588ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 21:31:56.23 ID:tQcUUq9F0
>>586>>587
サンクス、意外と種類あるね。
ヴァンロー好きだから、ヴァンローでやってみます。
ペイルがパズル向きだと思ったけど、そうゆう理由だと使いにくいのか。

あとボンホって、修正後は産廃レベルな感じかな?
まだ、いけるようなら明日買いに行く。
589ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 23:31:07.80 ID:Lmt3G8TLO
範囲がくっそ狭くなっただけで食らえば帰還強制力は有るから使おうと思えば
神族のパズルがバリオスありきなのに対して不死はデュララン必須じゃない?
590ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 01:19:31.59 ID:OFLRyT5j0
ボンホ前に使ったけど、時間稼ぎすれば、溜りはそんなきつくないかな。
問題は範囲が手前過ぎて、敵にかけて、後ろに引っ込めるまでに死にかける。
相手も殺意MAXで狙ってくるし。

そこらへんでもデュラランはほんとに役に立つ。
移動速度UPでボンホが逃げ切れたりもするし次のPTに繋げてくれるしね。
591ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 01:35:16.48 ID:jxhIWKPY0
だが私はサマエルを使う
592ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 10:24:26.93 ID:vnS8HKWA0
昔は開幕にペイルでサーチ側に走らせ、2ndでボンホとクジンシーで相手空打ちフルバwww
とかやってたけど、今は厳しいかねぇ
ペイルもボンホも弱体されたし・・・
593ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 11:58:37.90 ID:ZOX0+4f+O
戦闘型でやってた時に一度当たったけど、居残りごり押しで勝てたから
もしまた当たっても脅威は感じないだろうなあ
まあ、タイミングとかアルカナ残量とかの関係もあっただろうけど
594ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 16:09:51.63 ID:xyrpLo6F0
そういえば相手が()サタンのとかヘカトンケイルの時って()ジャンヌで味方食べたら相手のレベルがモリモリあがるんだろうか?
595ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 16:12:23.96 ID:NLBIwuJw0
死滅数とかフィールドに居る数じゃなくて、倒した数 ってカウントだから大丈夫だよ(多分)
勝手に死滅したのに、カウントされちゃたまらんw
596ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 22:28:08.72 ID:vcNyrd9t0
あれ、自滅技って一応相手に経験値が入らなかったっけか?ルナとかヤヌスとか
597ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 19:02:01.88 ID:YFpOp5Hb0
ビューネイは死滅した時だからアルカナダウンが発生するけど、【】サタンは倒した数だから大丈夫なんじゃない?
あと経験値は死に方に関係なく入るよ
598ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 00:10:15.95 ID:a3ii92+i0
ボンホは範囲が手前になって溜まりも遅くなったけど、効果だけは一度も下方修正受けたこと
ないんだよね。ラクシュミーデッキに特殊かけて、相手が効果知らないまま居残り続けて、無残な姿
になったのを覚えているなあ。
599ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 22:03:06.99 ID:QxXfYMu50
ボンホはおわこん
600ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 22:30:38.70 ID:CYOexJas0
グリム
【】キュベレー
ビューネイ
という夢の弱体化デッキを思いついた

明日やってみよう
601ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:29:46.27 ID:2ZrHr3UA0
ウロボロスって解除可能なんだよな?その場合って毒ってどうなるの?
解除されるのか?
602ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 07:44:37.20 ID:OUn1OQb30
毒は残るという夢の様な仕様です。
603ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 10:41:43.36 ID:N8R8X4NK0
そうだったのかよ
そうとは知らず解除させる為に使ってたぞ
604ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 18:36:56.19 ID:pP5jD0Pn0
解除可能なのか。初めて知ったわ
超絶扱いじゃないのか
605ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 18:46:51.90 ID:kBqrkXDI0
まさか豚男さんの勝ち頂上が拝めるとは。
606ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 23:51:54.42 ID:/6pLuHXg0
毒も消えなかったっけ?

【】ミスドラの処理にいつも困って苦手意識持ってるんだけど、みんなはどうやって対処してる?
607ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 00:03:15.83 ID:JAwNELmU0
>>606
殺さないのが一番だけど・・・っていうかそれしかないな
だいたい得意げに突っ込んでくるから囲って後ろのを一乙して撤退かそのまま壊滅させる
理想はこれ無理なら殺していろいろ弱体で無効化する嘆きが手放せないなツバーンでもいいが
608ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 00:49:31.93 ID:wUgKx7eo0
>606
自分は中盤の本当に突破したいときに前出ししてるのを速攻で落として突破とかしてる
Lv3を有効に使われないタイミングを計って戦えばそう仕事はさせないはず
609ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 20:16:02.91 ID:RDOycM450
>>606
あえてブチ殺す。>>608みたいにLv3を撃たせないよう意識はするが
それで自分の勝ち筋潰しちゃ話にならんから突破ターンにはカチ込んで来た奴らごと倒してるな
610ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 20:18:49.94 ID:8qLfZ2yc0
それ以前にまったく見ないんだがどの辺りに生息してるんだ
611ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 20:46:49.77 ID:HEdL43kr0
まったく見ないせいで完全に存在を忘れてて気付いたらLv2からスタートしてたりする【】ミスドラ

海は存在ステルスしてくる使い手が多すぎて困る
そしてそういう奴はたいがい胡散臭い動きや陣形が上手い奴ばっかで苦戦させられるイメージ
612ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:44:11.12 ID:2Oh/NURk0
最近lov2をはじめました。
自分は不死をずっと使っているんですが、
なかなか勝てず魔種にしようかどうか迷っています。

不死の良さや戦い方を教えていただけたらうれしいです。
613ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:53:51.62 ID:8qLfZ2yc0
合わないなら他の種族使えば良いと思うよ
614ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:54:24.29 ID:wUgKx7eo0
速度遅いのやシールドもちが多いから相手を引っ張っていけるところとかかな
石の割り方がまだわからないなら色々と慣れるまで魔種に浮気も全然ありだと思うよ
615ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:55:51.58 ID:Rmdwcy0m0
なんだかんだで魔種は入門に向いてるよ
不死も戦闘強化されて昔よりやりやすくなってるけど
616ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:58:42.40 ID:2Oh/NURk0
魔種も考えてみます。
自分的に不死のイラストが好きなんで強いのが手に入ったら不死でやりたいんですよね。

不死の攻撃力の低さでも戦闘で勝てるものですか?
617ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:58:57.93 ID:vHT1UyAu0
結局【】ミスドラも自己強化だから、牛乳ぶっかけりゃ一発よ
オケアノス、テメーは許さん
618ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:07:37.25 ID:wUgKx7eo0
>>616
最近の不死だとグリムリーパーや【】キュベレーなどで相手を弱体化するのが流行ってるね
ランカーさんが使ってた
暗黒騎士 クリーピィ 【崇拝】キュベレー グリムリーパー 【呪怨】清姫 主炎 降魔静寂
とか安くて強いんじゃないかな?

テンプレとか無視して好きなカードでやりたいなら多少勝率が低くなるのは仕方ないと思う
初心者なら特に
619ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:08:29.36 ID:wUgKx7eo0
静寂ってなんだ静謐だ
620ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:10:18.59 ID:2Oh/NURk0
立て続けにごめんなさい。
いままでいろいろと聞きたいことあったんで・・・。

いろいろなサイトを見ていてプルートーのデッキを見かけたんですが強いんですか?
あと降魔の神罰の執行者っていうのは強いんですか?
あと不死デッキを使うならアルティメットスペルはなにがいいですか?
621ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:13:42.56 ID:rVF3FodV0
>>616
とりあえずsageようか。
まともにぶつかるだけじゃあ、そりゃ勝てないさ。
何かしらの搦め手を用意するのが不死だよ。
幸い、特殊の多用さなら全種族随一だしね。
622ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:17:00.63 ID:2Oh/NURk0
>>621
アドバイスありがとうございます。
いろいろ考えながら戦ってみたいと思います。
623ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:23:01.89 ID:wUgKx7eo0
>>620
>プルートー
強くないです 使ってる人をほとんど見ない程度には
>神罰の執行者
デッキによります 神族のアポロンなんかとの相性はいいかと
>アルティメットスペル
クロノ リタゲU とかでいいんじゃないですかね
デッキによりますがこれが弱いことはないはず
624ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:25:42.70 ID:Rmdwcy0m0
好きこそものの上手なれで不死をやりこんでみようぜ
625ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:30:55.26 ID:2Oh/NURk0
>>623
ご意見ありがとうございます。
不死のデッキだとなんというデッキが強いと言われていますか?

>>624
不死でがんばってみる気になりました!
がんばってうまくなりたいと思います!
そのためにいろいろと意見を聞かせてもらえませんか?
626ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:39:36.79 ID:fWBVwuPl0
ザベス軸でイザナミと【】きよひー抜きだとなにがいいんだろ…
長時間にらめっこしてたらわからなくなってきた…
627ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:40:39.02 ID:bVAitoZ3P
始めたての頃は主が脆いから
・主の代わりに使い魔が硬いから壁になれる
のを良しとするか
・使い魔の硬さを生かす前に主が落とされ濁されやすい
と考えるか微妙なところ

毒トリオ入れた6枚型とかなら余り気にならないだろうけど、個人的には4〜5枚の不死やるなら主のDEFは70欲しいかな
低速はそれだけで白兵弱いから、シールドムーブで特殊貯めるにも主は盾役だし
628ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:42:14.50 ID:RDOycM450
>>625
相手の嫌がりそうなことをやれ、弱体に罠に施設制圧
上で出てるけど特殊の種類は他種より充実してる
直接の戦闘力で劣るなら状況変えてひっくり返せ が基本だねえ

デッキは調整入ると何が1番ってのはないが、せめてWikiのデッキテンプレぐらいは目を通すといい
ハッター リーパー 東方&ウロボロス エリザベス ちょっと前ならカスドラとか軸を決めてそれにあわせる
あといい加減sageを覚えてくれ
629ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:47:36.59 ID:2Oh/NURk0
>>627
主は初めたては弱いんであまり攻めない方がいいということですか?

すいません。初心者すぎて名前などわからないんで聞きたいです。
毒トリオ、白兵、シールドムーブとはなんですか?

いろいろ聞いてすみません。
630606:2013/01/07(月) 22:52:40.14 ID:Jt+UmPe50
囲んで後ろ攻撃を基本にはしてたけど、地味に被害も多くて困ってた。
でも、やっぱりスルーか低レベルを瞬殺だよな。。サンクスでした。

どこの称号帯にもいないんじゃない?
ただ、忘れた頃に出てくる。
後はローカルで知り合いが使ってくる。
631ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:57:53.69 ID:Jt+UmPe50
>>629
とりあえず初心者スレのがよいと思うぞ。
男爵あたりになったら、戻ってくるんだ!
(騎士くらいでもよいかも)
632ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:59:18.66 ID:THQWRjK7O
そろそろ初心者スレに行けと言いたいが
毒トリオ→10コスト3体の毒(徐々に体力を下げる)特殊で痛み分けにして引き上げさせる為のメンバー、主に拡散で後ろから攻撃出来る
ゾンビメイカー、アンダーテイカー、ミーミル
の3枚で組まれる事が多い

白兵→特殊を使わない状態での戦闘。いつでも特殊を使い放題ではないので重要、プレーヤースキルが問われる所

シールドムーブ→シールドの封印、解除を絡めた移動や石の割り方
シールドを封印した方が制圧で有利なため効率よく取ることが求められる
633ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:01:10.89 ID:TUomcn0Y0
【】ヘル無敵デッキが楽しいな
黄泉、【】ヘル、キュベ、リッチ、ジャンヌ、麒麟、主雷 でやってるけど、【】ヘルをおとりに連環からの強化で殲滅させるのが気持ちいい。非弱点でもイケる
ただし雲散と、エリザベス、ラグナが天敵すぎるけど。エリザベスは特に、黄泉打つとアルカナが結構な量割られるからなぁ
634ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:03:19.60 ID:rVF3FodV0
ぶっちゃけ、剣士、十人長、百人長くらいまでならゴリ押しでなんとかなっちゃうからな
アドバイス受けてピンとこないレベルなら
まずはゲームに慣れることをしてもらいたいところ
635ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:07:43.31 ID:2Oh/NURk0
たくさん質問をしてすみませんでした。
親切に説明していただきありがとうございました。
もっとちゃんと勉強してからまた来たいと思います。
迷惑かけてすみませんでした。ありがとうございました。
636ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:10:33.58 ID:ZuISoRDf0
>>619
寂聴にみえた
637ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 01:22:18.00 ID:vmaBara90
寂聴さんが降魔ってもはや悟りの境地
638ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 08:56:31.84 ID:dVryPS2W0
寂聴さんが混沌に恨みを持つ姿が想像出来ん
639ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 10:51:52.66 ID:fBb5ohr8O
昔の男がらみで何か、こう
640ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 12:11:26.68 ID:9JoCLWx60
>>626
闇25コスでいいなら獄フェラが強いよ
今も光多めに積まれたりするから大活躍する
641ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 18:58:56.00 ID:l1hk5h6+0
混沌が徳を積みました
642ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 19:25:43.47 ID:FXn//2al0
ティファリスで主人公と小次郎パーティ2人強化しておけば小次郎さんがフルパワーで強化されるけど、どうだろうか
643ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 20:00:04.60 ID:dVryPS2W0
不死FEZならありじゃないか?
小次郎 ライル ティファで残り30か
644ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:32:53.96 ID:+yz+YPk20
今の環境で小次郎使うには、どうすればいいかね。。。もうオワコン?

グレハ、スケファイ、小次郎考えたけど、こじろくより上がらないかな?
645ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:46:10.58 ID:vmaBara90
こじろくは小次郎最大強化+ドリアンでPT+30だから
ただ防御上げたところでこじろくには届かない
実用的なのは小次郎グレハ【】バーバで相手を弱体化して実質的な火力を上げる方法
646ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 23:02:48.18 ID:DPmEShAB0
>>640
ありがとう
もうこんがらがったからとりあえず考えるの放棄してやってたらきよひー引いたww
今また考えちう
647ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 23:40:59.22 ID:+yz+YPk20
>>645
+七号、静あたりの五枚型に落ち着くか。

ただ、そうなるとグリムリーパー使って、重ねがけした方が複数だし火力出るんだよな。。小次郎はもう微妙っぽいね。
648ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 01:42:18.29 ID:w4XbwR2T0
642だが
ゲートの出し入れでティファリスの特殊を主と小次郎、ドリアン(グレハでも可)に使って、小次郎とドリアン、グレハのパーティで出撃すれば小次郎が修正前と同じく最大強化されるって意味だったんだが
649ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:37:16.49 ID:rDVTuMu40
そもそも小次郎は4Cってのがダメすぎる
条件が厳しいし、ATKしか上がらない微妙な自己強化なのに効果時間が短いとかどんなネタだよと。
650ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:39:45.88 ID:4bjpvYak0
まあ一時代を築いてしまったしな

ライバルのわだつみも、もはや全盛期なぞ見る影もなく
ゲート全封印しても効果時間内にアルカナ1個割り切れない有様でショッギョムッジョ
651ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:46:53.99 ID:/6VlyTeP0
栄枯盛衰とはよく言ったもので…
652ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:56:19.88 ID:4bjpvYak0
グレハが強かったおかげで自前で最大条件が容易だったからな
自前で達成できる奴でも義経なんかの施設系は手間があるし、セドナは色々と乙ってたし
拡散いるけどキュベドリアンバーバとドリアン以外は属性的な無理もなく全員良カードで組めてたからね

とはいえ何だかんだで4Cあれば戦闘十分だし今もLv3は普通に出るからそれなりに使える
653ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 07:51:25.43 ID:MpOcleyj0
単数で殴るならもう庵の方が良い感じかなぁ
654ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 11:09:05.22 ID:diQlNuKR0
昨日【】ヘルと合わせて使ってきた俺にはタイムリーな話題だ
まあ【】ヘルとか無印パンドラとか使い慣れてなかったから安定しなかったけど、なかなか良かったよ
モルガンかけてバ火力×2うめえwwwってのも出来たし
655ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 19:28:32.12 ID:5LI7vBioO
>>650
ボタン2つ叩くだけでピンダメ以上の火力を出せる馬鹿とほぼ実現不可能な条件を満たさなきゃいけないロマンデッキを同格に見るやつがいるから…
656ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:07:31.89 ID:xaJ+Ttz+0
>>654
さらにサクれ。滾るぜwwww
対魔種単で【】ヘル様のワンパンでエクセ取った時は楽しすぎたww
657ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:07:49.47 ID:4SYme8tS0
毎回くだらん議論になるが、
4速を2速3速が必死こいて追いかける完全バランス崩壊のガンとどっちもどっちだったろ。

クソが両方消えてよかったよかった
658ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:21:00.34 ID:zk0oujsQ0
というよりわだディナ最大の問題はほとんどの海種デッキが手も足もでないこと
659ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:44:36.27 ID:KRNprDUx0
アルカナじゃなくてゲートを目指すって面白いムーブだとは思うんだけどね
2速と同種がどうしようもなくなるのが駄目だった
660ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:46:35.80 ID:UmGuanbuO
>>655
別にゲート全封鎖は難しくないだろ、石献上上等で容易に達成(しかもそこから逆転は余裕の射程圏だったし)
しかも低称号でも普通に条件達成してた(ランカーは実力的に達成して当たり前)し小次郎と大した差はない
661ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:56:54.44 ID:/6VlyTeP0
アレはアプサラスが絶対的にマズかったな
662ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:27:36.62 ID:mo4I4KZl0
ディーナ3Cもまずかったと思うよ

小次郎は今DEFダウン全盛の時代っぽいからきついと思うな
663ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:02:38.86 ID:5LI7vBioO
>>660
逆に「それしか出来ない」から狙う最中に防がれて終了だったけどな
正直わだつみにゲート取らせるってサクリしたツクヨミに田の字で突っ込むくらい馬鹿だろ
664ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:15:11.75 ID:cQldPyv50
ちょっと何言ってるか分からない
665ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:18:59.14 ID:i21AY5A/0
とばっちり受けたニクサーの下方修正が一番可哀想って打ち込んでからスレタイ見たら不死スレだった
666ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:26:13.96 ID:np/w2PVk0
ゲートゲーは、過去の話だしもういいだろ

今の小次郎は微妙だね…
割と完成されたスペックのURだから、残念だ

最近はURが【】つきで復活してるから、次バーでは、【】黄泉神が出るかね?
667ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:26:46.92 ID:kYNvV/V+0
早くて制圧力が高いデッキはいつもNG
わだディナもカスドラも通った道
668ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:52:00.88 ID:S/NplDxG0
もっと前に神族さんがやらかしてますけどね
669ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 00:57:37.35 ID:svhp55jI0
速度・戦闘・制圧は3すくみだから(震え声)
670ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 05:33:16.51 ID:jcHK+6D1i
餓ドラメインレベル制デッキでやってるんだけど、Aカプのサイドにライヒハートって使えるかな
罠のわりに脆いから7号安定だとは思うけど、居残り容易なSOには刺さるかなーとか思わなくもない
671ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 08:28:54.56 ID:Rit4MbOI0
餓ドラに七号入れて神取れない方が既に問題じゃね?
一応罠使いとして、ライヒは出番ないな(神のピンで殺される
672ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 09:45:52.54 ID:jcHK+6D1i
やっぱ辛いかー
光主多くてサイドにまずアリーシャ入れてくるだろうから、こちらもメタ力高い10コスのサイドを、と思ったがその前提からしてovkアリーシャで瞬殺でしたね、意見ありがとう
673ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 09:47:32.42 ID:RFeyvHIc0
アリスカップの話題に便乗
サイドカードの話なんだけど、光10コスト・撃10コスト・炎10コストを入れるなら
光→アリーシャor【】サキュ
撃→【】アフロor御前 
炎→アフロorジャンヌ のどれがいいかな。
不死で出るからここで聞いたけど、混種スレのほうがよかったかね。
ちなみに、交換枠にはスケファイさんがいる。
674ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 12:58:13.65 ID:bG9Z8x0ki
正直10コス3枚のサイドは微妙
675ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 13:05:09.28 ID:9c3sRMSfP
サイドはデッキによるとしか

コスト配分が25.15.15.15.10.10とかだと
個人的にはサイド30コス使い切らなくても、15と10一枚ずつでもいいんじゃないかと
676ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 14:06:15.38 ID:xTMDeNyU0
よく考えると速度制圧戦闘から二種取れる今の状況がおかしい気もする

修正前カスドラはメインに二種とサブに速度を揃えてたからな
カードプール増えたから仕方ないがあからさまな強カードってメイン二種サブにどれか一つとか二種が尖りまくってるのに軽いサポートでない部分保管できちゃうっていうのが多いようなギガス

サブ→簡単に補強できて並以上には持ってけるものとみて欲しい
今の現状
メイン一種サブ一種とかで二種持ってますよ!←わりとネタ扱い()
メイン二種尖りまくり←型にはめて真価を発揮(タコ6全盛期、ハリハラ辺り)
メイン二種サブ一種←強デッキ(海ゲート、小次6)
メイン二種どうにもならないくらい尖る←ガイアエーコ再来

こんな感じに考えてるんだが、この考えで不死作ったら東方ウロボになったわけだがなんだろうこの微妙に違う感
677ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 15:06:47.72 ID:RFeyvHIc0
>>674,675
デッキは30 25 15 10 10の五枚型
10コストで25・15の属性をカバーしてる感じ。

>>676
降魔っていうもんが追加された辺りから崩れ方が顕著になってきたな。
麒麟・蓮華・天魔による速度補完
背徳・嘆き・ぬわによる戦闘補完

でも禁忌の遺産ってメイン1種サブ1種だよな?
678ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 17:18:52.57 ID:4vxHPFMjP
先日ポロッとURハッターが排出されたので、バインダーにしまわれたままのPRキュベレー(可愛い)と一緒に
使ってみようと思うのだけれど、今キュベハッターを組むとなるとドリアンは安牌として残りの15・10の二枚は何が良さげでしょうか?

闇15だけでもリッチ、グレハ、デュララン、【】モルガンと選択肢豊富だし、
闇15+スケファイの他にスケアあたりの雷15+七号という選択肢などなかなか悩ましいです

現環境DEFダウンが横行してるのでデュララン、リッチなどで搦め手で立ちまわったほうが良さそうかなーと個人的には思います
679ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 20:00:47.91 ID:OQlKcLqY0
個人的にはリッチ、骨がお薦め。
特に骨はジャンヌを凌ぐ性能だし、ノースキルも2速だと気にならん。
リッチはキュベ合わせると、中途半端な居残りを抑制出来るのが強い。

又はディララン+クリーピィなんかも結構面白い。
割りと組み合わせ沢山あるから、使ってみてしっくり来るの見つけるのがいいよ。
680ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 22:24:21.51 ID:VasM3SXh0
6枚型だし適当に居残ってエクセ獲られても大惨事にはならないと思ってたら
出てきた庵クジンシーグリムにエクセ獲られたら20秒位主人公生き返らなくて石一個持っていかれて
ようやく主人公復活して迎撃しようとしたら相手のフルコンでまたエクセでゲーム終わっちゃった

俺もやってみよう( ´・ω・)
681ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:13:28.36 ID:isUuWEEw0
今まで複数魔種デッキを使ってゴリ押し気味に勝利を重ねて公爵に上がったんですが
HP管理などをしっかり覚えようと思い、3速メインの戦闘不死を触ってみようと思ってます。
5枚、もしくは6枚型の基本的な動き方を教えて頂けないでしょうか。

主軸カードは【】清姫とグリムリーパーを考えてます。
682ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:18:30.43 ID:tym+ejB+0
HP管理覚えるなら【】清姫は最適かもね。
立ち回りが繊細だしね。
【】清姫、【】キュベ、リーパーとかかな?
683ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:23:55.10 ID:isUuWEEw0
資産的には無いものは買って揃えるつもりですが【】キュベレーも候補に入りそうでしょうか?
どうも単攻が苦手なので敬遠してしまうのですが、戦闘スキルの向上に必要ならデッキに加えようと思います。
684ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:54:45.90 ID:nMkqOwK30
スレ内にもあるけど
【】清姫1トップだと戦闘力が低くなってデッキ的にきつくなりそう。
【】清姫+30or25コストが一緒にいればそれが解消されると思って
何かと汎用性がある【】キュベを勧めたんよ。3速シールド要員にもなるしね。
685ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 04:04:18.41 ID:02xiI+NC0
【】清姫使うなら個人的には庵を推したい
まず壁になる、清姫が特殊撃てないターンに瞬間火力を出せる・誤魔化せる、清姫の効果時間終了後に殺しきりができる等々

【】清姫、庵、グリリパ、ジャンヌ、七号、降魔中村、主撃
でやってたけど号令主体にするより雲散相手取るリスクが減って色々捗った。

なんか庵に関しては特殊使わないほうが強い気がする。俺だけかなー
686ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 08:33:21.99 ID:BYGNdgFB0
()きよひー、グリム、ジャンヌ、静、()バーバor()キュベ
開幕はグリムと10コスで全員特殊が早いし、後半も安定する。
コンセプトはdef重ねがけ。
一応、()バーバにしたら相手に逃げられた、()キュベにしたら逃げられず殲滅できた。
ただ()キュベだと攻撃面落ちてないから痛かった。
687ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 11:49:16.78 ID:dqumCkz20
>>677
禁忌は上の例でみればタコ6あたりになるんでね?
688ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:10:17.92 ID:zTM2ch/9i
そもそもHP管理とかしっかりしたいなら単数人獣が一番最適だと思うけとな。
689ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 17:55:17.79 ID:BYGNdgFB0
豪傑とか3枚だからHP管理覚えれるよ。
全員単数のアリス単豪傑でどうよ?
690ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:46:46.93 ID:KRUZOhjlO
ジャンヌとモルガンだけだと人獣って厳しいもの?
691ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:01:59.08 ID:iAVA+es30
決定打がない
692ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:09:49.30 ID:Yi6UsqNsO
サクリでワンチャン
693ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:16:06.44 ID:OB+WFDJ30
決定打が無くとも属性関係無しに殺せる状況を作れるメンバーがいれば問題ない

Lv3以降の帽子屋とか【】バーバとか、強烈な奴が上手く育って
その種族を倒せなくとも凌げさえすればラスト勝てるようになってれば薄くてもなんとかなる

……というのを光フィッシュだけの【】乙姫亀みずちに分からされた
694ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:16:48.58 ID:KRUZOhjlO
決定打に欠けるってことは痛み分けくらいにはできる?降魔を傾星の妖孤にしようと考えてるんだ
695ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:45:02.58 ID:EZvxz3as0
【】ヘル様怒りの鉄拳で弱点なんか関係なくなる
弱体入れるなりモルガン入るなら号令掛けてやるなりでワンパンで魔種が消える
他種も脆い奴から涙目

【】ヘル軸同士でマッチして改めて限界ギリギリからのガングレトの鬼っぷりが分かった・・・w
696ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:49:00.53 ID:BHkN72Vi0
>>680
庵をエリザベスに変えてやったことはある。
ただクジ+グリムのあとの主殺しがうまくいかないから浪漫で終わった。
うまくはまれば強いけど、結局防ぎやすいからね。
697ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:52:50.88 ID:KRUZOhjlO
>>693
【】ヤーガのこと信じるわ主雷剣の予定だし大丈夫だと信じるわ
698ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:39:57.76 ID:iAVA+es30
>>694
妖孤いればやれるだろうけどベヒいたら終わる
699ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:10:10.49 ID:Kt6gEEEq0
主炎 ゴルベーザ 【】ヘル グリム 御前 スケファイ 降魔:守護龍orマーラ
ってどうかしら?
700ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 04:05:39.95 ID:b+OcMxLB0
>>699
属性ばっちり。しっかり種族をメタれると思う。
不満があるとすれば、漠然としてて申し訳ないが、カード同士のかみ合わせが
ほとんど無いなあ、と思う。
降魔は麒麟がよさそう
701ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 04:14:39.18 ID:J6YDAwVx0
コンボよりも単体で強い奴らを集めたザ・グッドスタッフみたいなデッキ構成だな
702ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 04:48:33.63 ID:4J8c4nvq0
ハリハラに主光持たれた奴に勝てないと思う
称号低いならそんなに当たらないだろうから気にしなくてもいいけど
703ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 05:04:30.62 ID:Kt6gEEEq0
>>700
キリンのことすっかり忘れてた、全員複攻でヘルが2速だし相性すごくいいね
704ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 15:28:00.02 ID:UhZWPPAw0
>>699
御前をジャンヌに変えたのでやってたな。SS要員としてね降魔はナタクだったけど
麒麟でもいいけど、連環の方が【】ヘルで殲滅はしやすい。2速で逃げられやすいのがとにかくネックだから
マーラかナタクのが、しっかりと攻撃はあてられるよ
705ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:19:49.72 ID:t8CNYlmYO
添削して欲しい

主雷剣、ドリアン・グレイ、実験兵器7号、ジャンヌ・ダルク、【】バーバヤーガ、リッチ、モルガン、傾星の妖孤
706ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:29:35.39 ID:FQx7ockH0
デッキ診断なら>>1のテンプレ使おうぜ。
せめてコンセプトと資産書かないとイザナミとエリザベス買ってこいやになりかねんよ。
707ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:32:22.51 ID:TXqbhLw40
個人的にはリッチ→【】モルガン モルガン→ストリガでも面白いかもしれん
【】バーバ&ストリガで相手の攻撃を単数化&方向固定+攻防弱体
そこへ自己ブーストしたジャンヌさんや主人公で脇からドツくなり兵器でビームぶっぱするなり
708ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 22:44:24.32 ID:t8CNYlmYO
【デッキ】
Aパ、ドリアン、ジャンヌ、実験兵器
Bパ、【】ヤーガ、リッチ、モルガン、
主雷細剣、傾星の妖孤
【称号レベル】公爵
【資産】【】帽子屋、エリザベス、イザナミ以外なら大体持ってる
【コンセプト】【】ヤーガがいれば何でもいい 後はなるべく速度3で希望
709ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:06:22.37 ID:qsjaFPvI0
雷過剰
魔種きつい。
シナジー効果が薄い。

俺なら↓にするな。
Aパ:骨、7号、静
Bパ:【バーバ、グリム、リッチ
主炎
710ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:36:35.58 ID:+Nt45P1G0
雷過剰っていってもドリアンだけじゃ海無理だろ
711ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:45:22.13 ID:X51Gsl9X0
主・・・
712ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 23:49:37.47 ID:FQx7ockH0
雷主、嘆きorナタク

Aパ、ジャンヌ、実験兵器、静
Bパ、【】ヤーガ、【】モルガン、ヘル

今は神族多いからゲート1枚はいた方がいいと思う。
713ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 01:26:37.79 ID:26KzvMNB0
>>708
【】バーバ、庵、グリム
後はお好みで

DEF下げて短くして、庵で遠くから殴る
書いてて自分で使って見たくなった

グリムをリッチ、ストリガとかでもいいのかもしれないけど。
714ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:25:09.90 ID:M6aPoVJAO
【】キュベ、庵、グリム、骨、ジャンヌ、主闇剣、背徳
クロノ、サクリU
で4連勝。
今の環境じゃ庵背徳でも相討ちに持ち込まれるから、ツバーンやグレンデルのほうがよさそうだなぁ。
それにしてもペルソナ単と人獣ばかり当たる。
715ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 15:36:53.11 ID:6qJlsHGE0
この前【】きよひーを引いたんでそれを使ったデッキを考えたんだが添削してほしい

【】清姫、黄泉神、グリム、7号、ジャンヌ、主撃ピア、降魔ナタク
資産は再征のSR・UR以外なら揃ってる
716ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 16:11:58.06 ID:ci5c8Xl70
>>715
【】清姫 庵 グリム ジャンヌ スケファイ 主撃 嘆き
の方がいいかと思う
庵が扱いにくいから7号→スケファイにして前出し要員にして薄くなった闇を降魔で調整という形
717ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:09:31.17 ID:a3VHJ9vmO
ボスケテ…(´;ω;`)
【デッキ】
Apt【】バーバ、ジャンヌ、静御前
Bptゆゆ子、【】バーバ、【】ハッター
主闇剣、降魔はマーラかグレンデル
USは現状クロノリタゲ
【称号レベル】
ハム爵
【資産】
イザナミ以外なら用意出来ますしますごめんなさい
【コンセプト】
ゆゆ子とハッターを不死単で使いたい
【診断理由】
バーバのレベルが上がるまで火力が無く、突破に繋がり難くて勝てない
また、ルナ大根相手にも戦えるようにしたい
バーバを【】清姫に変えてみるか、崩して六枚型の方が対応力高い気がして、悩んでます
718ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:53:35.74 ID:/tVErrCFO
【】キュベにすれば?
719ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:53:48.73 ID:a1WXuwB10
>>717
固定枠がゆゆ【】ハッターだけということでしたら、
【】バーバを【】キュベレーにする形が楽かもしれません
全体がけであろうと幽々子と重ねれば逃がさず狩れる可能性があると思いますので。
速度を落としてもいいなら、SRキュベレー、モルガン、7号で45コスト使うとか。
ルナのかかったマンドレイクを狙って弱体して幽々子を重ねれば痛手は減ると思います。

個人的には変えなくても結構楽できそうな気もするのですが・・・【】ハッターまだ持ってないからかなぁ
幽々子の大きな範囲で捉えてから【】バーバを打てればレベル2くらいでもごまかし出来ると思いますよ?
あの子多少前に出るくらいは問題ないスペックしてますし。
720ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 03:38:14.04 ID:R4GlqtvTO
>>718-719
ありがとうございます
【】バーバ→【】キュベレーは連環も増えて良さそうですね
攻ステ寄り使い魔中心のパーティで強化押せ押せがかなり辛かったのですが、空かせる場面も増えそうです
また、陣形の上手い相手だと【】バーバの範囲に思うように捉えられないこともあったので、相手が散らばる場合は【】キュベで1乙狙いなんかも良さそうですね

モルガンを入れる編成を考えていた時期もありましたが、ゆゆ子と【】ハッターで組むなら下手に強化系を積むよりも、ゆゆ子【】ハッター【】キュベレーなどで「やりたいことをさせない」編成でまとめた方が良いかも?
721ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:16:10.49 ID:RY0q9/HF0
>>716
ありがとう!今度試してくる
722ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 07:44:36.03 ID:ZKQFy20X0
カスドラはまだ、実用レベルですか?
初心者で資産も無いので、カスドラを軸にデッキ組もうと思ってます。
723ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 12:21:09.24 ID:l54PZxzeO
>>722
全然現役>カスドラ
寧ろあれで産廃なら今現在産廃の奴らは何なんだってレベル
724ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 15:32:39.47 ID:SkWbfQzn0
庵推しの人、庵って最近どう?
前にキュベリッチで使ってて、今は【】キュベグリムが面白そうな気がしてる。
全国ではあんま見ないようだけど・・・
725ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 18:33:22.54 ID:m4Anq0380
庵 ヴルコ キュべ 御前 七号 スケファ 主雷 ナタク
ヴルコの位置をミスると庵が溶けるけどオススメ
ヴルこはやればできる子
726ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:47:54.14 ID:juptzauOi
ゴルベーザ使ったらサブカ光単に勝てました!
今日も感謝のWメテオ
727ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 20:52:02.43 ID:1z4BDLTZO
庵【】キュベグリムでやってるけど、悪くはないよ。
シールドがサクッと取れるし、狙いを定められれば戦闘時間を短縮出来る。
降魔はツバーンがよさげかな。背徳は今の環境じゃ一方的に虐殺しにくい気がする。
728ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:04:49.04 ID:pOLhLvlM0
診断お願いします

【】アジルス、ガルーダ、【】リリス、メデュ、フェアリー、スプリガン

A,Bは相手の属性によって変えてます
【】アジルス軸に組みたいです
729ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:07:25.37 ID:pOLhLvlM0
誤爆しました
730ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 23:10:02.56 ID:ZgHJ8yH+0
ですね
731ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:49:16.74 ID:xMJu8R/p0
>>723
そうなんですね、安心しました!
カスドラデッキって、主も2速の方が安定なのでしょうか?
732ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 08:07:29.11 ID:tQngA6dx0
>>731
主も2.5速なら効果が高い
あと、主はどうがんばっても一番遅いのは2.5速になる
733ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 12:50:51.26 ID:ud8X8ljl0
>>727
俺の編成と同じかな?
主闇ピア、庵、グリム、【】キュベ、ジャンヌ、静、降魔ナタク
USはクロノ、リタゲU

とにかく【】キュベ、グリムとナタクの特殊が万能すぎて強いよね。
降魔読んだら【】キュベの負担減らせる、庵は人獣以外でも仕事するし。

グリムの特殊の回転率は本当に病みつきになるw
734ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 13:36:44.75 ID:FwTf69Sk0
>>733
最近、雷はグリムだけってのが目立つけどそれで海勝てるか?
735ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 14:11:01.97 ID:sF0x22A8P
クリーPもいればナタク呼ぶまでグリムをフルに回せば結構いける
いないとHP的に連投きつそう、複攻で被弾しやすいのもあるし
736ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 15:17:04.73 ID:sfS2hGtj0
【】きよひーと【】ヘル同時運用難しいかな?
教えてえらい人
737ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 16:33:16.51 ID:sF0x22A8P
4速リペアが余り生きないけど、黄泉神いれた形ならシナジーあるんじゃない?
清姫のレベル上げの補助と【】ヘルのHP管理に
738ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 18:16:11.58 ID:j9FAujVxO
>>733
>>727だけど、俺は静→骨で闇剣ランスロ、USはクロノサクリUだよ。
ナタタイシも魅力的だけど、グリム骨の安定感が半端ない。
次は庵とジャンヌ抜いて【】きよひーとエミール入れてやる予定。
739ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:19:53.18 ID:OutPKTjW0
グリムリーパは次回修正があるなら高確率で修正対象だな
740ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 20:44:10.15 ID:aUzjt7tg0
グリムは溜まり15秒くらいが妥当かな?
【】キュベレーもとばっちりで修正されそうで怖い
741ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:30:58.41 ID:tr/8XYrrO
弱体の仕様を変更した方がいいかもね。
重ね掛けしたら簡単に1になっちゃうのには問題がある
742ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:39:56.09 ID:Rs3e3S8CO
弱体はいまの仕様でもいいと思うけどね〜
号令>弱体>ステルス>号令て明確なじゃんけんがあるし
あと弱体にに限界はあるけど号令にはないとか号令はさきうちができるとかの利点もある
確かに弱体重ねは強いけど号令にも長所があるからいいと思うんだけどみんなの見解はちがうんかね
743ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:41:43.27 ID:GKqiZwya0
絆ゾネス完全勝利
744ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:44:28.55 ID:yKDvrXp20
弱体とステルス逆じゃねーの
745ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 21:53:00.87 ID:GKqiZwya0
大小ではなく矢印なんだろきっと
746ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:01:49.26 ID:J9iSJafw0
しかしツバーン等で号令も死ぬ
747ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:19:37.59 ID:HJdq0pOm0
>>742
しかしここでリセット軍
号令コンボが多い低コス軍に刺さり、弱体にも刺さる。イーブンにされるときついptにしか気にならない程度だが、いかんせんステルスがなー

ステルスは最初に対象リセット入れて全て対象外(味方特殊含む)にして欲しいな
便利なステルスあれば先打ちゲーすぎる
748ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 22:23:20.31 ID:Rs3e3S8CO
あ、>の方向逆だねすまんすまん
ツバーンの特殊消しも一応ステルスに弱いから弱体やね
あと前の絆ゾネスがいかにやばいかもわかるね
グーチョキ同時に出せる感覚
いまも純正号令に負けるけど他二つにそれなりの成果出せるからなかなかだけど
749ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 23:27:15.12 ID:G1b4dlae0
絆アマゾほんとマジどうにかなんねえかなぁ
秒数4秒だ何だ言う奴いるけど問題はそこじゃねえ
750ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 00:01:15.49 ID:TFBHH4id0
>>737
ありです!
黄泉神入手したら使ってみるおー
751ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 08:47:30.40 ID:NL8ey8wDO
俺のグー、パーに勝てないパー修正しろって言ってることに気づいてる?
ベヒビューにゾネス入れない人も多いしこれ以上は誰もパー出さなくなる
ウロボロス「チョキ出そうぜ」
752ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 10:41:15.21 ID:CPRH4SKW0
そりゃ3体使い魔いりゃグーチョキパー全部出すことも出来るさ
ただ、一体で二つの手に勝てるから、残りの2体でその「チョキ」とやらにも十分対応出来るよね、ってのが問題だったんじゃないの
753ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 10:46:06.71 ID:+aG7zltFP
>>751
>俺のグー、パーに勝てないパー修正しろって言ってることに気づいてる?

真面目に意味がわからん、
例え話するなら、主語とか助詞とかちゃんと使ってくれ

>ベヒビューにゾネス入れない人も多いしこれ以上は誰もパー出さなくなる

使わない人が多い→誰もいなくなる
に飛躍する意味もわからん

仮にワーウルフ型に勝てないからって駆逐されると思うか?ワーウルフ型にマッチする回数より弱体入りの他デッキに当たる回数のが多い可能性は考えない?
ダメ計にも強化にも勝てるステルスがジャンケンの枠越えてる可能性は?
754ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 10:55:29.41 ID:78lpsue30
カスドラ使ってみたけどインチキ的な強さで吹いた
あれで下方修正された方なのか・・・
755ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 11:02:48.31 ID:vs8X9Jmw0
まぁ、バキみたいにチョキ(号令)でもグーに勝てる場面なんてよくあることですし
756ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:26:09.89 ID:PVZw48gk0
>>753
あなたの文章こそ読みにくくて意味が分かりづらいです。
もっと文章は簡潔に書いてください。
757ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:41:08.35 ID:NL8ey8wDO
とにかく君らは弱体に頼りすぎなんだよ
ステルスうぜーと思ってんのと同様に皆DEF1に嫌気がしてるんだから甘えるな
【】ゾネス一枚で俺のグリムちゃんキュベレーちゃんが勝てないつらいってのは分かるが我慢しろとしか

ウロボロス「巳年か・・・」

ちなみに上の煽りは俺じゃないよ
758ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 12:50:15.86 ID:ofJb+kB00
4秒待って、使えば、ィ良ィ!
759ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:02:39.91 ID:+aG7zltFP
>>756
携帯から書くなら、返答もよろしく
760ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:29:10.30 ID:b4MDoRxO0
スカルライダーって見かけないけど、スキルがないのが原因なのかな?
拡散だから使いにくいのかしら
761ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:43:55.26 ID:78lpsue30
その昔、不死4型ではジャンヌが登場するまでは
ゴブリンアーチャーと共によくベンチを温めていたんじゃぞ
762ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:48:27.93 ID:PVZw48gk0
>>759
返答?
何を言ってるのか意味が分からないんですが。

ああ、「このスレには、俺とお前しかいない」と思ってる池沼さんでしたか、失礼しました。
763ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:55:14.77 ID:b4MDoRxO0
>>761 ジャンヌか・・・やっぱり他の優秀なの使う方がいいみたいね
764ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:57:57.76 ID:ZxyP9BXb0
不死拡散デッキでならすんなり入るし扱い易い部類だと思う
問題は不死の拡散で固めるメリットが無いということ
765ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:06:28.99 ID:+aG7zltFP
>>762
>>753の書き込みを読んで
「自分の書き込みを指摘されてる」って意識を持たない限り、
>>756みたいな「あなたの書き込みこそわかりにくい」という主旨の書き込みをしようと思うはずが無いよねっていう
何故なら>>753で俺は一言も「スレ内での書き込みは簡潔にしましょう」なんて言ってないからな

わざわざPCと携帯で、「。」の有無で別人アピールしなくてもいいんですよ?自演さん?
>>757が逃げたまま書き込まない限り
>>756=757は確定的に明らか
766ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:11:56.89 ID:gnP1fX960
>>757
> ちなみに上の煽りは俺じゃないよ
> ちなみに上の煽りは俺じゃないよ
> ちなみに上の煽りは俺じゃないよ
767ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:13:47.48 ID:+aG7zltFP
ちなみに上の煽りは俺のじゃないよ^ ^
768ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 15:07:32.72 ID:RlDPQ1Tb0
>>762
よくわかんねーけどお前を叩いといてやるよwwwwwwwww
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
ID:PVZw48gk0
769ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:18:09.16 ID:iXkOpb8ei
不死ばっか使ってたらただの骨とかゾンビな牛とかが可愛く見えてきた
SP化はよ!
770ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:53:42.14 ID:LwdWg6/30
クリーピィですらあの低倍率なのに、ゾンビジャージーとかがSPになったら在庫不良起こすで…
771ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:08:15.41 ID:bL9UQkps0
相場良祐絵のプル犬とか見てみたいなー(チラッ
772ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 23:38:50.42 ID:v5Gjdlno0
それよりもイザナミのシステムボイス実装をだな
773ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 02:15:17.85 ID:aW87lykG0
神罰つれぇー
DEF半減か?高コがあっという間に溶ける。低速だと逃げ切れん。
774ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 20:05:12.69 ID:vn2DV/Cz0
不死なら赤の方を辛がれよw
775ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:20:05.58 ID:w6ftPNJSO
不死の雷10コスって何がいたっけ?
776ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:24:49.78 ID:/KV+BQ860
>>775
みんなのアイドル 骨と牛を忘れるとは何事だ
手持ちで確認できるのは
骨 牛 【】ジャンヌ ゾンビメイカー プリズン 怨霊 アンダーテイカー
だな、雷のコス10
777ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:25:51.05 ID:aW87lykG0
>>775
【】ジャンヌ、プリズン、アンダーテイカー
ゾンビメイカー、ファントムナイト、怨霊
ゾンビジャージー、スケルトンファイター
778ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:29:48.72 ID:vn2DV/Cz0
雷10は骨が鉄板すぎる。
骨+ナタクで海いけんじゃねー?って思えるぐらい強い。
779ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:51:08.99 ID:HBuQDqv40
こう見ると不死の雷10ってすげー恵まれてるな
大体が何だかんだ見かける気がする、怨霊は怪しいがあれはまぁしゃあない
780ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:52:55.68 ID:dhRsZxE10
ナタクがマジキチ海種キラーだからなあ。
苦手なアプサラスも消えたし、ハゲがちょっとめんどいぐらい。
781ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 21:59:06.20 ID:hMXzBZVd0
骨とプリズンどっちするか、いつも悩む。
交互に使ってるけど、あんまりしっくりこない。
782ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:07:07.83 ID:/KV+BQ860
論点違うかもしれんが
雷をコス10でそいつらがしっくりこないなら
あえて別コス帯に雷入れて他属性をコス10にするとかどうよ
783ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:53:59.17 ID:w6ftPNJSO
相方がグリムなんだよ…
784ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:58:28.09 ID:dhRsZxE10
ならいっそグリムナタクかドリアンでいいんじゃね。
785ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 04:14:08.42 ID:SaHjQz+N0
骨居ればそのPTは海ごまかせるくらい強いだろ
裏にグリム入れればDEF高い海には強いし
786ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 05:58:42.94 ID:8k9CWmSlO
ランカーがツイッターで「崇拝ツバーンで魔種を、グリム骨で海を取って、主と35コスで炎と闇を埋めればおk」って言ってた
787ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 06:19:39.23 ID:yeoulNWG0
>>786
【】キュベレー/グリムリーパー/リッチ/実験兵器7号/スケルトンファイター/ジャンヌダルク/主炎細剣/降魔ツバーン、か
あぁこれいいな…使いやすいし安上がりだし
闇主持ちたければリッチをストリガに変えてもいいかもしれない
788ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 07:23:01.82 ID:SaHjQz+N0
最近の不死に多い7号+15コスって闇の積み方嫌いなのは俺だけじゃないはず
開幕フルパで出たいハリハラに7合入れると具合悪い気がしてならん
とはいえ高コス闇で説得力あるの居ねえんだよなあ。強いて言うならドラゾンくらいか
789ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 07:41:50.21 ID:jjnuNc2L0
>>788
【】清姫とかゴルベーザじゃダメなん?
790ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 08:09:00.08 ID:SaHjQz+N0
>>789
【】清姫は持ってないから頭の中になかったけどやれると思う
ゴルベーザさんは開幕に打ちにくい溜まりでハリハラだけ見るといまいちだった覚えがあってなあ
拡散不死4で爺を【】バーバに替えたら闇剣持てて全種族五分〜微不利になる気がするから今度試してみよう
791ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 08:13:12.15 ID:jjnuNc2L0
開幕高コスがいいでも開幕撃ちたいそして説得力がほしいって
いくらなんでもそりゃわがままでしょ
792ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 08:45:49.10 ID:8k9CWmSlO
>>787
ストリガジャンヌ7号闇剣は確かのどぐろさんが使ってる形だな。
自分なら庵ジャンヌ闇剣か【】きよひー7号炎ピアかな。
6枚型は同種に弱くなりがちだし。
793ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 08:46:22.94 ID:yeoulNWG0
【】キヨ殿は強いには強いんだけどトップに置くには不安な印象を受けた
もう1枚くらい高コスが欲しいかなぁ
あとVS逃げ神族は半ば相性ゲーみたいなもんだから…開幕ハリハラぶっ潰すならそれこそ7号+主闇剣OKで速攻削るしかないんじゃないかな
794ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:04:27.07 ID:6jg4FKC70
【清姫は30,25,15,10,10で主力に添える形で使いたい。
だがしかしそうするとシールド足らなくなるマジック。
795ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:09:06.62 ID:jjnuNc2L0
ドラキュラ 【】清姫 ランダ ジャンヌ 7号
足りたよー(棒)
796ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:31:31.83 ID:CgIsWu+9i
>>開幕特殊打てて30コス闇しかもSP化までされる超人気使い魔
スッつ餓ドラ
797ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 09:35:18.53 ID:Y0bcZ0NjO
ゆゆ子 【】帽子屋 【】モルガン デスクラブ 静御前 ジャンヌ マーラ 主闇
東方デッキを意識してみたけど…火力不足だろうか;
798ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 12:11:38.87 ID:IjUsA+8m0
>>797
爵位帯だから参考にならんかもしれんが
ゆゆ子、【】ハッター、霊夢、静御前、ジャンヌ、7号、廃滅、主闇ピアでやれてるよ
前半我慢して、ゆゆ子&降魔のW弱体からが勝負だと思ってる
799ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 18:26:10.84 ID:K7mdChJ30
グリムリーパー引いたからアリスカップの締めはグリムで行こうかと考えてるんだけど

庵・【】キュベレー・グリム・静・7号(ヘル・カルシウム)
主闇・ナタタイシ・アウェリタゲU

なんてどうかな?
サイド20コスの入れ替えって微妙?
800ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 18:36:36.66 ID:3CtRbdyK0
最近ハッター型さっぱり見なくなったけど、今の環境きついんかね…
安くなったし手を出したいが、まだやれるのか気になる。。
801ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 20:00:54.95 ID:fRXQNoIW0
ハッター型は同種の崇拝グリムがきつすぎる
802ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 20:20:48.56 ID:JVQZ651I0
ハッターも【】清姫も入っているワシのデッキ
主雷・黄泉神・帽子屋・【】清姫・クリーピィ・降魔嘆きor妖狐

王帯だがワンミスで死ねる
803ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 21:05:40.92 ID:HEkIJjRf0
ハッターは油断するとジオダイン⇒光ピアでアヘ顔Wピースになるのがな…
804ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 21:13:09.89 ID:lszEfda30
楽しいじゃないか♂
805ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:04:36.09 ID:uB/ZumaL0
ピアのOK効果音が「アヘァー」って聞こえるのは俺だけでは無かったようだな
806ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:25:10.90 ID:1xIOCg5P0
OVKの声ははLOV1のそれと比べて随分可愛くなったよね、今更だけどさ
最近始めた人はあのメスゴリラの声を知らないんだろうなあ
807ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:30:42.97 ID:GOXNXTaJ0
不死のストレージボックス見てて思うんだが、もしかして黄昏の咆哮って降魔の中の不死枠なのか?
808ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:36:25.06 ID:HEkIJjRf0
(∪^ω^) !
809ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:52:39.84 ID:PV+xmB/A0
守護龍「お前じゃない座ってろ」

元が不死使い魔の降魔って居なかったっけ?
810ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 01:20:39.70 ID:ZsmzSnzu0
いない
ドラキュラ、スカドラあたりなら来ても良さそうなもんだけど
811ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 01:31:41.01 ID:Ux4DZxW/0
確か不死出身の奴は居ないはず
ニーズヘッグが絵だけ見ると不死っぽく見えるけど、あいつは超獣出身だし

ヴァンローさん降魔化はよ
812ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:28:16.48 ID:FXa3lSnm0
咆哮は色合いは確かに不死っぽいかもね
813ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 17:45:51.57 ID:9zBn8ju70
しかし人獣出身…いや、フェンリル狩り的な意味では不死でもおかしくないな
814ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:01:35.26 ID:Sl35BYxG0
数多のニドやリシアを葬ってきたシャドラさんなら降魔化しても不思議ではない
815ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:09:00.57 ID:HNsbEJ/b0
降魔シャドラを
赤シャドラ、青スカルミ、闇複数で出してくれー
816ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 20:12:56.24 ID:ZsmzSnzu0
赤7号、青バリオスで
817ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:30:58.25 ID:aqRutS+j0
2速の降魔はよ カスドラと組み合わせて悪さしてやりたいんです。
お願いします。でもヴルゴドラクみたいな特殊だと涙目(血涙)
818ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:33:24.16 ID:cOO3lLE20
そんなもん出たらカスドラと【】バサで酷いことになるのは目に見えている
819ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 23:05:10.94 ID:CaqZsNrhi
でも降魔2速だとデメリットの方がよっぽどでかい気がする
いっそ1速シングルアルカナ降魔さらに特殊は閻魔というバランスブレイカーをば
820ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 23:06:39.13 ID:+7PbxAJy0
特殊は閻魔と主人公呼ぶ奴か
821ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 23:25:29.08 ID:v9jjE1ru0
ドミニオンさんの名前くらいは憶えてあげてください
822ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 23:27:57.25 ID:mcIk+4740
降魔なのに(時・遅)とか書かざるを得ないなそれ・・・
まだ降魔が持ってないタイプの特殊といえば罠か全体回復くらいしか残ってないなー
823ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:23:13.24 ID:m3uHOGwy0
防御号令も謀略のアレを除けばなかったはず
後は拡散ダメ計とかゲージ回復系も
824ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:55:19.86 ID:LON575ef0
防御号令は怒涛いるし
825ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:57:45.51 ID:6JOcZS/F0
ライルを主軸にした弱体デッキ組もうとして、グリムか【】キュベで悩んでたらグリム売り切れになった…
初めて引いたレアカードがライルだったから使いたかったのに…
826ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:09:53.55 ID:CIU6PzrF0
カスドラ使ってる人は、ATK上昇号令入れてる?
キュベレー入れた5枚型でやろうと思うんだけど、】バサも良いかな
827ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:12:33.95 ID:3elMdhtr0
防御を下げて物理で殴れ
828ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 01:17:43.66 ID:x03OT6OM0
修正前にカスドラ【】バサ【】アマゾネス骨蟹ジャージー中村とか試してた
ATK上げると殲滅力高いけど多少属性管理難しいし、DEF上がってるにしては【】バサちょっと脆かった印象あるな
829ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 03:03:21.04 ID:10bp+GcE0
ドリアンまだ結構見るけどやっぱ短いよな
前みたいな感覚でダッシュしようとしたら逃げきれなかった…
830ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 03:27:27.06 ID:PZFYnL59O
ようやく念願のエリザベス引けたから、エリザベス 【】清姫 モルガン ジャンヌ クリーピィ 嘆き 主雷ピアでやってみたけど、メインパーティにもシールドが欲しいと思って1日悩んだ結果以下になった
どちらが良いだろう…?


エリザベス 【】ハッター リッチ 【】モルガン ジャンヌ 天魔

エリザベス 【】ハッター グリムリーパー ジャンヌ スケファイorクリーピィ 嘆き
831ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 05:13:36.10 ID:nZLaTrNMO
>>830
下で骨じゃないの
開幕ごまかしせずにザベス使うのはきつい
832ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:40:48.47 ID:CIU6PzrF0
>>827>>828
サンクス、素直にグール入れて殴ってみる
833ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 14:09:35.74 ID:PZFYnL59O
>>831
確かに…ありがとう!
早速試してみる!
834ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 16:34:48.83 ID:gXtMrl4+O
昔の帽子屋5枚みたいにベスキュベレーリッチドリアン骨中村っていうのは弱いんかな?
835ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:36:08.54 ID:SNil0KUO0
4速が2速に引っ張られる意味が不明だろ。
どうせ組むなら3速以上で組みたくね?
836ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 17:45:10.05 ID:GSliKRwU0
そいつらは遅くて低ATKの帽子屋育成のためのメンツだからな
連関しなくてもメギドラオンなら足で回り込んで当てていけるし
せっかくキュベって固定ダメージってのもな
837ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 18:29:00.73 ID:gXtMrl4+O
それもそうなんだけどそうするとどうしても制圧力が不足して不死っぽい動きできないんだよなー

それなら最初から帽子屋使えって話になるか
838ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:11:23.58 ID:iggyoZ7H0
中村ってなんだ?降魔のアレか?w
839ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:46:37.59 ID:09b2esE00
幽々子入り不死単使ってる人っているのか?
基本は霊夢入りしか見ないのだが…
840ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:53:21.96 ID:iggyoZ7H0
>>839
幽々子 【】ヘル 【】モルガン 御前 ジャンヌ 女郎でやってる
【】ヘル様と冥界の姫様2人でツートップ。特殊がいいから光盛ってこられても
消した上に防御ダウンでそのままヘル様怒りの鉄拳が入るから中々の相性
両方ともシールド・サーチ持ちだし、シールド取って↑+モルガン号令からのサクリで【】ヘル様のワンパンが楽しいことになるww
841ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 19:58:40.87 ID:09b2esE00
>>840
ヘル様の火力はガチだよなw
オンであたって驚いた
デッキレシピども参考にしてみます
842ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 20:10:27.33 ID:nZLaTrNMO
>>839
ゴルベ、ゆゆ、【】キュベ、クリーピィの4枚でやってるわ
同種に対しては幽々子がただの弱体になるからきついけど、他種には安定してるよ
843ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:46:10.57 ID:RKo/2Esq0
【ヘル様は可能性の塊。

【ヘル、JK、黄泉のPTで魔種を3連続追い返せた時は笑いが止まらなかった。
844ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:46:13.28 ID:cX4CDJey0
今更だけど2月からのSPジャンヌなのか
845ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:51:28.83 ID:iggyoZ7H0
タイミングは任意で撃てるがその逆転の仕方がロマンシング的なサムシングだ、ヘル様
\ピコーン!/『逆襲のガングレト!』みたいな
複数攻撃なのもあるがダンゴになってる敵PTがまとめて消し飛んだ時の爽快感は病みつきw
846ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:51:50.41 ID:GSliKRwU0
しかもイラストSRジャンヌの人やで
今度は白マシマシになるんやろか
847ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:53:10.55 ID:iggyoZ7H0
ジャンヌか・・・。
箱貰うのに貯めたこのPP、待つべきか・・・
でもヤーガさんも欲しい・・・w
848ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:02:33.14 ID:rZDbVlw10
八神、【】キュベ、ライル、骨、ジャンヌで組んでみようと思うんだけどどうかな?
自分の中のイメージではライル、【】キュベで弱体化しながら庵で殴るって感じなんだけど
849ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:12:13.49 ID:r2VgJ0ze0
ライルだけじゃ神無理だろ
850ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 01:13:05.10 ID:/qClPUrm0
開幕事故ると終わる予感
851ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 02:46:22.34 ID:NAHNbbvr0
>>848
ジャンヌをティファリスにしたのを一時期使ったけど、ライル嘆きじゃ神が辛かったのと特殊全部叩いてもいまいち火力が出ない
庵かばうために壁作りながらDEF下げた使い魔に庵と壁組で照準合わせられるなら強いんじゃないかな
俺には無理だったけど
852ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 03:10:45.03 ID:uFzUpfvC0
今の神は闇30コスで勝てる気がしないから35コス積むかなあ
853ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 03:42:33.04 ID:p2DNpzoc0
ムーブについて教えていただきたい
今カスドラ【】スカドラ【】ヘルクリーピィってデッキで今やってるんだけど

1,ドラゴン2体とヘルで開幕右に流れる。
シールド量的に大抵付き合ってもらえるので、そのまま右自アルカナまでひっぱって防衛戦。
2,餓ドラのレベルを上げ、クリーピィが溜まるくらい濁して帰還。
3,クリーピィでゲート強化
4,右石とシールドを取るまで執拗に右出撃。

これであってる?

1は、ほぼ真っ直ぐ右石に行くんだけど
中央くらいまでラインあげて下がりながらのほうがいいのかな?
真っ直ぐだと石の上でガッチガチになられる人獣拡散ハッピーセットが辛かった。
けどライン上げると速度と火力で駆逐されねアレ?
あと2ターン目以降の動きって
シールド行くにしろ中央出撃のほうが臨機応変できていいのかな
854ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 07:25:04.02 ID:10C+/Di60
人10コス相手の開幕は、相手にゲージいなければ中央行くのもあり。
相手主のブロックをなんとか躱して2パン→主盾にしてシールド側に逃げ。
ポイントは10コスの特殊使われる前に逃げ陣形を展開しはじめること。

制圧有利で中央から出るのは、
・少しでもリードとりたいとき。(石まで近いから)
・相手にリペア無し、かつ確実に突破できるPT、または自PTの特殊溜まってないとき、
 相手が先に右から出たら中央からシールドムーブ。
・端石残量少なくて諦めるとき
・相手にシールドがいて先に中央出撃されたとき。
 相手シングルシールドでも出撃時間差が5,6秒もあると先に取られます。
855ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:05:25.06 ID:K9xBX/r/0
>>853
と同じデッキでやってるけど

カスドラ キュベレー グール デュラハン クリーピィ のデッキには手も足も出なかった… 弱点がDEFダウン 固定ダメ アルカナってわかってるから尚更悔しいわ…

最近人獣光40流行ってんのかな?辛い…
856ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:27:44.45 ID:gDEdXN3CO
パンドラと【】ヘルが滅ぼしあったらどっちが強いのかな
857ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 19:58:51.28 ID:P+BgbPVl0
単純に殴りあうだけなら【】ヘルの方が上昇値高いし効果時間長いからそちらが勝つかと
858ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 20:16:25.35 ID:G7ObNsC90
【】ヘル様じゃね?
HP半分ぐらいでもATK140近くいくし
859ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:07:15.43 ID:6/2YZ95a0
なんで【】ヘルのが強いんだろうな
二速だからなのかな?
860ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 21:53:40.42 ID:3DGRYOjT0
2速なのと素直なステルスかいないのとマールトがいないからじゃないかな
あと一応本家だし
パンドラ使ってたけどあれ対象外いないと範囲弱体1つでもステータスガリッとやられてきつい
マールトがいないと対象外時間中に弱体受けずに発動ってのもしにくい
861ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:00:14.67 ID:RKtIq0mt0
マールト使うとパンドラいらんからねw
862ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:36:30.45 ID:p2DNpzoc0
>>854
ありがとう。
開幕中央行ってもシールドのプレッシャーにはなるし、試してみる。
【】アリス前にワンパンでも入れればの精神
でもWゲージだけは勘弁な!
863ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:52:09.96 ID:ai301cI80
不死スレの方々に助けて欲しいです!
始めたばかりでも、扱いやすい不死デッキってありますか?
魔種使ってて自分には、合わなかったので不死に転向したいです。
864ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:53:18.03 ID:3MZaDSY20
ないよ、魔種も扱えないならこのゲームやめたほうがいい
865ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:57:57.74 ID:+yM1tt3z0
>>863
カスドラ、餓スカドラ、フランケンでおk
866ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:01:49.43 ID:3MZaDSY20
>>865
ふざけたこと教えてんじゃねぇよ氏ね
867ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:17:50.13 ID:G7ObNsC90
>>863
とりあえずWikiの不死テンプレデッキみてやれそうなキーカード探せ
ぶっちゃけ不死はどいつもこいつも一癖二癖あるからこれがオススメってのが俺には無い
868ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:19:12.16 ID:drPASqzs0
>>863
初心者には6枚型がオススメなんだけど、
不死はDEF寄りの種族だから6枚以上のデッキにするとパワー不足に陥りやすくて、初心者にはオススメしにくい
それでも不死が良いなら、【】キュベとグリムを軸にしたデッキがいいかな
【】キュベ、グリム、モルガン、ジャンヌ、御前、スケルトンファイターとか?
パッと思いついただけだから強いかどうかは保証できないけど
869ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:20:16.54 ID:PWL0A3wT0
>>863
なるべく初心者でも扱えて高額レアカード抜きで
【】清姫 【】キュベレー グリムリーパー ジャンヌ・ダルク 静御前 主炎 静謐の担い手

こういうデッキでやってみたらいいかと思う
870ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:23:01.07 ID:/qClPUrm0
魔種が合わないのに不死が合う訳が無かろうに…
871ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:25:48.33 ID:RKtIq0mt0
比較的安価で強いってこと考えると>>868の【】キュベ軸でいいんじゃない。
5枚型の同種にもDEF弱体とシールドモルガンで不利ながら戦える。
あと>>1のテンプレを使って使いたいカードとか書いてくれるとアドバイスしやすい
872ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:34:59.68 ID:3PMyyc+xO
LoV始めたときはドラキュラメインの適当なデッキもらったな懐かしい
873ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:45:36.08 ID:ai301cI80
すいません、色々アドバイスありがとうございます。
>>868さんと>>869さんのデッキ試してみます。
魔種向いてないと思ったのは、戦闘が苦手すぎて無理でした。
874ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:03:47.76 ID:UpADiMZ40
今の不死は制圧を視野に入れた戦闘デッキが主だから、戦闘苦手なら他行った方が賢明かも
875ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:31:30.18 ID:Kot5NSpf0
始めたばかりなのにあれが苦手とかこれは向いてないとかって決め付けちゃうっていうのはマズいんじゃないの
買ったのか貰ったのかしらねーけどせっかくのカードと金がもったいないぜ

っていうか戦闘苦手すぎて無理とか言ってたらこのゲーム自体無理だろ
876ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 00:41:34.57 ID:FVuKIKRY0
【】ハッターの特殊ってリセット持ちが範囲外で特殊禁止されてなければ解除できる?
877ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 01:26:29.53 ID:8v/9h1l+0
そもそも戦闘苦手な人間ほど(多少腕の差をごまかせるから)戦闘種族使った方がいいしな
パズルなら戦闘できなくても勝てる!とか思ってるかもしれんがあれこそ高度なハンドスキルが要求されると個人的には思う
他種の話になるが開幕PTにハリハラ【】鰤入れて絶対に落とさずに相手ピン落としして帰還なんて俺にはできんよ…
878ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 02:42:08.85 ID:aMDNQ0Kl0
同じく初心者の不死使いとしてはヴルコドラクに結構な手応えを感じるけどどうなんだろう
よそでもあまり使われてるとは聞いたことがないけれど
879ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 02:55:11.05 ID:fWGNtuYs0
実際ヴルコってどうなんだ?
使ってないから固定砲台ってイメージしかないんだけど
880ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 03:17:41.99 ID:Jm1kkb900
ボイスが素晴らしいじゃないか
881ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 03:21:19.79 ID:GQPOQt8q0
魔種っていう程扱い易くないだろ
まおゆうアニメ化してるし称号狙ってみるかってちょっと手を出してみたら脆すぎて無理だったわ

ヴルコは、個人的には、制圧デッキに紛れこませればまあなんとか
だけどそれならもっといい15コストがいるよねって感じだった
882ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 04:59:10.63 ID:8v/9h1l+0
そういや最近【】キュベレーとグリムリーパーの組み合わせが流行ってるけど
キュベレーの枠に【】バーバヤーガはどうなんだろう?
スペックもほぼ同じで特殊も優秀だし採用できそうな気がするんだ
それともやっぱり高コスト拡散は扱いづらいかな…
いやまぁ何でこの話したかって次のSPになるんでどうにかして有効に活用してあげたいからなんだけどさ
883ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 06:05:05.37 ID:Gajy7oMf0
>>882両方試したが
キュベグリム
速度ダウンでスカされにくい。
キュベの対称数で色々と融通が利く。
しかし攻撃性能は落ちてないので殴り返されれば普通に痛い。

バーバグリム
攻防ともほぼ無力化する。
しかし速度は落ちず、範囲縮小もあって大概スカされるので、アルカナ上以外では案外使いづらい。
バーバが拡散のため、弱体化した後の殲滅力に欠ける。

バーバも悪くなんだけど、キュベの方がお手軽感はある。
レベル上げに気を配らなくていいし。
884ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 07:40:49.25 ID:EvkfN5Vg0
幽々子グリムも結構良いよ
属性バランスは愛と気合で何とかする
885ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 08:21:58.29 ID:rcXNpf2F0
ちょうどどっちも手に入れたところなんだが
幽々子グリムを含めたデッキってどんなのがある?
886ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 08:34:54.28 ID:31hyQnla0
小次6じゃねーんだから、雷45積んでも未来見えない。
あと上で書いてるようにバーバと同じで空かされて終わる。
887ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 11:48:55.10 ID:5PXG1r1BO
そう考えた俺はモリガンを突っ込んでシールドムーブをすることにした

これで絶対すかされないしシールドを取れなくても先に石に乗れる
888ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 12:04:58.64 ID:+1jmB8BtO
【】バーバグリムでやるなら【】ハッターかリッチ入れればやりやすくなるんじゃないか?
ただどっちを入れても人獣か神族のどちらかがやや厳しくなりそうだが。
889ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 16:37:22.18 ID:D9HlIglz0
キュベ リッチ 【】ヘル ドリアンに残り20を
ウロボロスか【】ハッターかで迷う

どちらにしても弱そうだが・・・
890ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 17:10:16.20 ID:MugnoHLh0
開幕どうすんの臭
891ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 17:18:12.18 ID:Gajy7oMf0
ウロボロスで【】ヘル自傷
892ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 17:32:49.95 ID:bX4EPw0Mi
連関はキュベリッチで十分だし、グリム降魔マーラで良いじゃん、っていう
【】ヘルのシナジー求めるならウロボも良いと思うけど、どっかしらの属性薄くした上に開幕も誤魔化せないなら微妙じゃね?
893ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 18:06:12.47 ID:SK9didI70
主炎 幽々子 【】バーバ キュベレー 御前 7号 降魔ナタク
好きなカード詰め込んでやってみた、なお勝率もなかなか悪くない模様。
894ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 19:45:44.01 ID:hYodqRPqO
主闇、ジャンヌ、ドリアン、【】ヤーガ、【】ハッター、グリム、廃滅でやってるけど勝率なかなかだよ
895ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:57:27.39 ID:UpADiMZ40
小次郎全盛期には
禁呪バーバ、小次郎、グレハ、ジャンヌ、エミール、主炎、降魔廃滅
なんてのもやってたけど、今じゃ厳しいかな?
896ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:04:55.01 ID:JFIlvpwD0
>>879
移動低下なんかで相手を動かさない形で戦える状況なら結構いける
迎撃よりエクセ狙いで戦闘終盤に追い討ちかける直前ぐらいでトドメに使う感じ
何より>>880の通りボイスが素晴らしいから使うべき、そうするべきww
897ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 21:41:58.72 ID:ZKOBUrUh0
頭どうかしてたな
【】ヘル軸にもう一回考えてくる
898ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:17:14.45 ID:t/1NQNNy0
>>895
むしろ今小次郎使うなら、その型かヘル型しかないと思う
しかし今だとDEF低下重ね掛けが流行ってるから、降魔入りでグレハ使っても小次郎最大強化は難しそうだな…
899undefined:2013/01/25(金) 07:01:29.52 ID:FtrfSjHT0
小次郎 リッパー グレハ
この三枚で突破
900ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:14:12.01 ID:nnCYXLEGO
ダークライド使ってからカスドラをサクリUしたら単数になったんだ
サクリってただの移動速度上昇じゃないのね
901ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:39:12.65 ID:Vip9q4d00
特殊使用後の速度変化まで見られるとか面倒だな
902ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 19:24:23.64 ID:ZDyT9n3y0
>>900
sm19357499
ニコ動だけど、サクリファイス後にカースドラゴン撃ってサクったカスドラに複数化乗ってるよ
903ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 19:58:33.88 ID:L/MoFGwa0
餓ドラにカスドラかけて、サクリして神を闇の炎に抱いた記憶があるんだがアプデ前だったんだよな
今は違うのか?
明日試してくる
904ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 20:20:06.80 ID:+k2o29yT0
ジョーカーの無敵は強いけどジョーカー自身はあれだよねww
ヘル様の保護に使ったけどジョーカー空気すぎたw

【】ヘル カスドラ 骨 キュベ 7号 ナタクで行ってくる。

アンバタ復活してくんねぇかなー
905ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 22:47:01.27 ID:sxtRI4gC0
餓カスドラ型まだ使ってるけど
わりといい感じだよ
906ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 23:54:21.26 ID:nnCYXLEGO
相手に雲散居なかったから打ち消されたってのもないと思うけど
2C続くのを見逃したかなあ
907ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 20:34:51.06 ID:8oGcrKV20
小次郎は今の環境だと無理だと思う
グレハの弱体も大きいけど、
青ティッシュとかトトがいると火力はほとんど期待出来ないし、同種もグリム、崇拝多いからキツイね
908ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:07:48.01 ID:CsCWScbJ0
903だけど、カスドラ検証してきた
カスドラでダークライドしてサクリU→複数
ダークライドした【】スカドラをサクリU→複数

どちらも複数のままだった
ただし2c過ぎるサクリ中でもダークライドが切れてデカい単数になった
909ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:21:21.13 ID:acp/ihZF0
小次郎は【】アマゾとアプサラスの所為で弱体が下火かつ、
わだディナをぶち殺すために流行ったようなもんだしね。
910ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 22:30:48.07 ID:2s6OlM0z0
小次郎さんの宿敵は武蔵じゃなくてわだつみさんだからな
宿敵がいなくなった以上彼に戦う理由はない
911ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:15:15.27 ID:pAPUKKlm0
結局のところ、小次郎もわだつみも死に修正されて産廃になっただけか。
互いに30コス弱点属性で海と不死がメタりあって叩かれて最後は下方、誰も得しなかったな。
912ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 00:38:07.40 ID:chOqFTfK0
わだつみ死んで海種はめちゃめちゃ得したよw
あれ入りに他のデッキ勝てないし。
913ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 01:26:44.99 ID:pAPUKKlm0
そういえばそうか、小次郎に勝てる不死デッキなんていくらでも思いつくけど、わだつみはマジで同種殺しだったな。
914ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 11:21:31.49 ID:EpYOmnAN0
>>913
たとえば?
運送もキツそうだし、雲散いれてもキツそう
915ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 11:30:11.00 ID:R0TDIPyI0
まぁまだセルフで3段階目までは楽に達成できる小次郎はまだ使える部類
わだつみはゲート全封印の手間隙かけてもアルカナ1本割れない上に強化値も安定しないからな
916ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 11:32:58.61 ID:bJVoYdbEP

小次郎は全盛期でも、キュベレー居るだけで大分マシだし、そこに+DEFダウンなり嘆きやツバーンで止まると思うが
917ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:54:23.04 ID:3oxSM0Fj0
つジャージー
918ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 12:59:12.95 ID:xe+3/yFw0
ハッター初めてつかってみたが、全然勝てなかった…
やっぱ連環入れて要所要所で制圧リード奪わないとだめなんかな。。
919ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:03:01.63 ID:bANDnrJM0
壁際戦になった時クジンシーかけてクロノU使って回りこんでクロノ切れる頃にストリガ使ったら楽しかったよ
殲滅力全然ないけど
920ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:30:54.82 ID:0jvCTpDa0
ストリガ使われたときに攻撃方向変えれるからその前に回りこんでも意味ない
921ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:34:24.63 ID:9VXr0ymq0
USの効果も知らないならだまってればいいのに
922ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 15:43:30.57 ID:d7BFcffp0
ストリガさんはイラストも特殊も好みなうえ炎属性がコス敵にいい感じに
マイデッキにハマるから使いたいんだが、如何せん脆いな、この人
923ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 16:45:02.26 ID:/YYxICp+0
せめてATKとDEFが逆ならな…
924ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 17:22:56.84 ID:IX3zJnDli
夜刀神とクジンシーとコンボるとか
925ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 20:06:24.85 ID:FOCsC0Qm0
小次郎現環境では使いにくいのか……

小次朗かジルドレイを使った3速型のデッキ使いたいなーって思ってたんだが
926ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 20:28:05.23 ID:jzbm7QMn0
昨日の、はわわの頂上見た人いる?
居たら、デッキと試合内容教えて欲しいです。
927ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 20:45:59.13 ID:wuseG4yL0
今の小次郎は特殊が単純であるが故の謎の使い辛さがあるな…
928ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 21:30:43.35 ID:uOvzltGe0
>>926
確か、帽子屋5枚の帽子屋をベスに替えたようなデッキだったはず
ベス、キュベ、リッチ、グール、骨で降魔とUSは忘れた
試合は終始連環で相手を引っ掻き回して石を割りつつ、グールやキュベの弱体で適度に誤魔化してた感じ?
久々に不死っぽい試合だったと思う
929ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 22:11:46.46 ID:jzbm7QMn0
>>928
うぉー、ありがとうございます。
はわわは、ハッター辞めてベスにしたのかな。
しかも、グールとは。
グールって、今も40%ダウン?
930ゲームセンター名無し:2013/01/27(日) 23:15:32.68 ID:jZlinXD20
特に制裁は入ってなかったはずだし、そのままのはず
つうかwikiみたら45%ダウンの3Cだった
特殊だけ見るとぶっ壊れにしか見えないな、グール
931ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:06:23.60 ID:TW9/y3JK0
普通にぶっ壊れだと思うが…
932ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:15:35.93 ID:qRvqc3nf0
2速拡散単シールドだから許されてるよね
933ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:35:55.72 ID:C1un4DfmP
2速単シールド、低ATK拡散は立ち回り、白兵に難ありだからな
ライン管理きっちりやられたら実際活かせるの2Cあるかないか
白兵上手い相手なら低いラインで打たされて1Cくらいしか働かないことがある
当然こちらも、低いラインで打たない様にグールとか守りながらラインあげるけどね

だから2速同士の対決なら当然強いし
キュベとか連環を重ねれば3Cフルに使えるから普通に爆発力あるよ
934ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:53:04.59 ID:I0TY+hAbO
グールは範囲も小さいから許されてるんだと思う
覆滅と組み合わせると大変なことになるがw
935ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:00:40.32 ID:OgfYB6mP0
【】ハッター使ってる人には悪いけど
特殊の溜まりもう少し遅くて良いとおもいませんか?…
936ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 20:11:33.94 ID:rE85F9vL0
覆滅70%だか80%だか下げるだろ?
グールかけるまでもない
937ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:42:55.10 ID:6RL+akPZ0
LoV1のころの不死セレブ楽しかったよなぁということで作ってみた
主闇 ブラムス 重装暗黒 グリムリーパー レザード 7号 降魔マーラ
週末やってこよう てかイザナミぽぴぃ;;
15000くらいなら買うんだけど45000とかさすがにちょっとたかすぎ 
938ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:09:13.49 ID:/DNj/Clk0
でも4万5000なんてlovを普通にプレイしてりゃすぐ使っちまう金額だろ?
どうせなら買って楽しんだほうがいいぞ
939ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:18:55.76 ID:Eh1zGcTJ0

【デッキ】 主闇 庵 グリム 御前 ジャンヌ 降魔欲界
【称号レベル】 十人長
【資産】 UR、新SR(というより高額カード)以外はコンプ仮定
【コンセプト】 弱体化かけて庵で殲滅を狙います。
【診断理由】 残りのコストを【】バーバか【】キュベで悩んでます。
940ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:24:12.11 ID:AvWnqz+u0
殺したい相手を逃がさずに殺せるキュベでいいんじゃね
十人長で拡散をうまく使えるとも思えんし
941ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:34:30.76 ID:34sSF4U60
その構成ならご立派様を中村で良いんじゃないかな
雷20はちょっと不安かも
942ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 23:51:46.64 ID:i6zjivs3i
【】キュベ安定だとは思う、今更弱体重ね掛けが問題視されてるのは、【】キュベの連関で空かせなくなってるからだし
でも最終的にはどういう戦い方するかで選ぶといいよ、左右の石に揺さぶりながら連関でリード奪う不死らしいムーヴしたいのか、それともガチで正面から迎え打ってエクセ取りたいのかで
943ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 00:51:07.88 ID:6VImsQwU0
他の人の言うとおりマーラ様をナタクにするか、静御前をスケルトンファイターにするか
骨戦士くらいATKあれば魔種にもパンチ通るけど、御前は海相手には使いにくいから骨戦士入れるほうがおすすめ
キュベグリム骨戦士っていうDEF下げて複数で殴って殲滅するPTも組めるし
944ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 01:44:59.00 ID:HLDeAyOD0
>>939 です。
アドバイスありがとうございます。
キュベを採用し、御前→骨戦士にしてみます。
945ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 04:01:14.27 ID:08MNIy9H0
全国で東方ウロボにシャドラ入っててシャドラwwwwwってなったけど
いざ自分で東方ウロボ作ったらシャドラ入ったわ・・・

シャドラの範囲ってザベス範囲だしそこまで弱くないんだな
946ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 08:56:46.33 ID:6ZowcoQW0
似たような特殊のスカルミリョーネの明日はどっちだ!
947ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 11:28:10.08 ID:zxcrnnEb0
>>945
シャドラ入れるなら同種に強いライルのほうが…ってなる
948ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 18:50:15.03 ID:qDrilpP40
スカルミリョーネもカードに書いてあることはそんなに弱くないんだけどなぁ
949ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 19:20:23.50 ID:eb62zEaR0
コイツほどシールドあったら…と思う使い魔もない
950ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 19:55:51.13 ID:r6Pa4ZOp0
スカルミリョーネ使いやすいと思うけどなぁ
素のスペックと特殊は単体で魔種相手にできるレベルで優秀だし個人的にはシールドよりWサーチの方が使いやすいと思うし
撃20コスだからクリーピィと組み合わせやすいのもありがたい
ただ普通の弱体と違って全員にかけられないと効果が一気に薄まるからどうにかして相手を田の字にさせる工夫が必要かも
951ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:09:33.32 ID:DG4W/KH00
不死に足りないのは何よりゲート
直すのはリペアでOKだしあんま追っかけること無いって意見もあるが

結構追う展開になってしまう俺がぬるいんだよなあ多分
952ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:19:00.17 ID:eTB86b5d0
そう考えると、小次郎はゲートも戦闘もしっかりこなせる凄い奴だったな・・・今でも使えないわけじゃないけどね
953ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:32:54.06 ID:NuLZZr0/0
スカルミリョーネ、シャドラ、シャドゥナイトであえてシールドを取らせるムーブは至高の楽しさ。
954ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:38:52.39 ID:/l8ujin00
診断お願いします。

【デッキ】
主撃、カーズドラゴン、キュベレー、カーミラ、グール、暗黒騎士、降魔ツバーン
Apt
カースドラゴン、カーミラ、暗黒騎士
Bpt
カースドラゴン、キュベレー、グール
【称号レベル】騎士
【資産】必要なカードは揃えたいと思います。
【コンセプト】
まだ、資産がそこまで無いのでCのカースドラゴンを主軸にデッキ組んだのと、キュベレーが使いたいので、2速が生かせそうなカースドラゴンと組ませました。
デッキ内容はランカーさんのデッキをまるパクリしました。
【診断理由】
Aptが、力押しされてキツイです。
開幕にカースドラゴンが、落とされてそのまま負けるパターンが多いです。
また、カースドラゴンが落ちると何も出来ずに終わるので何か良いカードはありますでしょうか?
あと、カースドラゴンデッキはなるべく2速で揃えた方が良いのでしょうか?
955ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:41:31.40 ID:lgtA/qhzO
ゲート足らないなと思ってコスト属性ちょうどいいカードがあったので入れた

ゲート制圧する場面でようやくシールドにエラッタされたのを思い出した
956ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:44:05.12 ID:mcyC8eZyP
ヘルか
957ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:48:15.66 ID:DG4W/KH00
あるある過ぎて困るわww
Reよりあとのエラッタだから尚更気付かないんだよなあ

某所のデッキシミュレーターは偉大
958ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 21:03:40.45 ID:zxcrnnEb0
>>954
ランカーと貴方で絶対的に違う点、それは主レベルです。
カスドラと主を前に、拡散で後ろからつつくと思うのだけれど、
主が思ったより弱いから戦力になりにくいのがつらいかと
拡散ってのも使い慣れなければしっかり攻撃を当てられないので厳しいですよ。

とはいえ、拡散も両方の円で捉えようとせず、片方の円だけでしっかりと1体を狙えば火力は出ます。
カーミラのタイミングさえ間違えなければ無傷で開幕誤魔化しも可能なので、落ち着いてカード操作になれましょう

後、カスドラデッキは無理に2速にそろえる必要はありません。
開幕は誤魔化しPTとしてスケファイや御前を入れてもいいでしょう。
ご存じだとは思いますが、主の速度は2.5から複数化対象なので気をつけましょう。
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 23:06:44.52 ID:r6Pa4ZOp0
AndroidならLoV使い魔アプリもいいぞ!
デッキシミュ機能もついてて非常に嬉しい
たまーにミスがあったり慟哭以降のカードは特殊技の詳細載ってなかったりするけど総合的にはすごく使いやすいよ
960ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 03:55:21.36 ID:rd249GIe0
今ウロボロスめっちゃ高いけど流行ってるの?
961ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 05:04:44.86 ID:6FXhLAaL0
そこそこ
東方と組んでるのよく見るね。
962ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 07:31:18.10 ID:MzenL9QG0
>>958
アドバイスありがとうございます。
ランカーさんの主は30コス並と聞いたんですが本当だったんですね。
とりあえず、カーミラと暗黒騎士を抜いて別の使い魔いれてみます。
あと、主も2.5速にしてみます。
963ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 13:55:14.62 ID:5r0j3soL0
【復帰】Links【@74km】さんの日記      (全員に公開)

≪前の日記

2013年
01月30日
13:24

明日のファミ通
ロブ3情報でるとか噂されてます
目次画像には確かにロブ3とか書かれてました。

フラゲ組情報によると八人対戦とか


まさか…な。


マジで?
964ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 13:59:02.07 ID:rMahA0Oz0
ここ不死スレですよ?
965ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 14:04:27.96 ID:KC29JftX0
落ち着くんだ!
明日になったら考えよう!
966ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 14:27:23.20 ID:6FXhLAaL0
本スレにファミ通の目次の画像が来てるが確かにlovVって書いてある
967ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 14:39:43.56 ID:d49lmIxL0
これでlovUのカードが使い物にならないとかなったら・・・ウゴゴ・・・
968ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 14:59:00.00 ID:6ymAhk5v0
流石にスタン落ちは無いだろ
無いよな?
969ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 15:03:59.11 ID:HoS+kWQk0
システム一新なら旧カードがそのまま使えるかどうかは微妙な気がする…
970ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 18:46:28.82 ID:Do6sEsd70
カードはアヴァロンの鍵みたいにデッキ挿入式
プレイはシャイニング・フォースのアケ版?みたいになりそう



と思ったけどカード操作をなくすのは流石にないか・・・
971ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 19:39:49.53 ID:5Xw91eTq0
愛着のあるカードがそのまま使えるならいいけど、1→2の時みたいな惨状にはしないで欲しいな
しかし現状のインフレ環境も一度リセットかけて欲しいとも思うし…ぐぬぬ
972ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 20:03:35.12 ID:L9SCbh/k0
3稼動時はスキル1段階低下(消失)に溜まり10コス分プラスとかでいいんでねえの
現在の溜まりが早い30コスや、要所で使えれば良いタイプの奴らはこれくらいなら大丈夫でしょ
んでVerUpがあったら更に10コスプラスで旧カード措置は終了、増えた新カードへ移行してねってな感じで
973ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 21:19:56.01 ID:XKemLP+Q0
>>970
スレ立て頼むぜ。
まぁまずは情報待ちだな
974ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 22:13:22.21 ID:Do6sEsd70
970取ってるの気づかなかったわ建ててくる
975ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 22:16:39.39 ID:Do6sEsd70
レベルが足りないそうです(´・ω・`)>>980頼んだ
976ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 14:50:45.95 ID:60uOCdbU0
3verもあったのに不死降魔を出さなかった開発を俺は許さない
977ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 19:59:08.83 ID:pJf3TYG30
斬鉄剣スマソ。
随分前に【】清姫について相談した者だけど、教えて頂いたレシピを試行錯誤して、
ドラキュラ・【】清姫・リッチ・とうこつ・骨戦士・降魔ナタク・主撃槍でやったら勝率跳ね上がりました!
清姫を思う存分活躍させられて嬉しいです。本当にありがとう。
978ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 23:27:23.40 ID:E4T2Vd8B0
iPhone対応したから不死スレギルド入りたいんだけど、空きなんて無いよね?
979ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 02:01:36.01 ID:XHZOzLAIO
LoV始めた頃にお世話になったドラキュラをメインにデッキを組もう
980ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 08:31:17.12 ID:Sm/5AOHZ0
建てて来た
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ41
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359675034/
981ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 08:31:41.20 ID:IhF6PmQU0
俺も入りたい
みたところ「を」と「で」に空きがあるっぽいし、ギルマスさんが良ければパスお願い致します。
982ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 10:01:47.50 ID:/ii5O39i0
パスは共通で2440
不死紳士なら誰でもウェルカムだったはず。
983ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 10:11:59.06 ID:JucYVfZ70
ギルドパスは全ギルド「2440」だったはず
984981:2013/02/01(金) 10:32:48.34 ID:IhF6PmQU0
>>982>>983
thx
早速「を」の方に申請させていただきました
985ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 20:48:21.30 ID:VLRBIL/Q0
>>980

さっさと埋めてしまうか
986ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 21:01:01.48 ID:rtbCJA7pi
キュベレー!なかで出すぞ!
987ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 21:50:34.46 ID:IQXosRhr0
988ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 23:59:13.92 ID:KG3fZnFt0
不死スレさんが見てるのギルドマスターです
現在満員なので半年以上プレイされていない方を除名したいと思います
今後プレイされる予定のある方はお手数ですが再度申請お願いします
989ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 15:06:42.78 ID:Pre4J37o0
不死スレギルドの「を」に申請しました。
よろしくお願いします。
990ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 15:46:34.22 ID:JhYMHGaa0
さっさと埋めちまうか、しりとりでもしよーぜ!
ジャンヌのヌからな!
991ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:22:32.08 ID:0WmT/ApW0
ぬえ
992ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:25:44.22 ID:yMJ4wZp/0
閻魔大王
993ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:33:22.75 ID:LNkQ6BEs0
ウロボロス
994ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:36:56.46 ID:hY0+OiyB0
スケルトンファイター
995ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:38:06.28 ID:7pEJCg5Z0
ぬえ
996ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:43:11.50 ID:vsAjUozIO
うめ
997ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:51:21.87 ID:0WmT/ApW0
メギドラオンでございます
998ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:51:44.15 ID:x3wEn9Qn0
 
999ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:57:36.29 ID:ByEiInkFi
大ッ嫌いっ!!
1000ゲームセンター名無し:2013/02/02(土) 16:58:15.96 ID:ByEiInkFi
まぁまぁ、ミルクをどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。