BORDER BREAK ボーダーブレイク 1310GP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
最大10vs10!ハイスピードロボットバトルBORDER BREAK (ボーダーブレイク)のスレッドです。
『ボーダーブレイク ユニオン Ver.3.0』稼動中!

【今週の戦場】
B5以上 デ・ネブラ大落片 〜煙雨の剛砲〜
C1以下 トラザ山岳基地 〜砂塵の死線〜
【来週の戦場】
B5以上 オルグレン湖水基地 〜巨坑侵入〜
C1以下 第3採掘島 〜夕暮れの戦火〜

■公式サイト
http://borderbreak.com/
■BB.NET
http://all.borderbreak.net/
■BORDER BREAK @ウィキ
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BORDER BREAK アップローダ
http://ux.getuploader.com/_borderbreak/
■ 有志による装備重量計算機
http://bb.libris.jp/
http://expz.net/bbasmz/

前スレ
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1309GP
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353834456/

※初心者の方はまずwikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※テンプレは>>1-3を確認してください。
※家庭用ハードの話題はスレ違いです。他ゲーとの比較もスレ違いです。
※討論は歓迎ですがオーバーヒートに注意。晒しは晒しスレへ。
※次スレは>>900でお願いします。立てられない場合は>>920>>940>>960お願いします。
>>960 でも立たなかった場合は>>970>>980>>990お願いします。
2ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:57:28.31 ID:VRw8RFvn0
関連スレ
(初心者・相談系)
ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324822165/
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351174977/

(キャラ関連系)
ボーダーブレイク キャラ総合スレ 6GP(ゲームキャラクター板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/

(検証・情報) ※したらば掲示板
【ボーダーブレイク】BORDER BREAK検証スレ Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1328194133/

(クラン関連) ※したらば掲示板
【新規は】クランメンバー募集スレ 6【まず相談しとけ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48411/1338133068/
BORDER BREAK クラン連絡用BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/51574/

■各兵装毎の語り合いはしたらば掲示板へどうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/game/48411/

■画像収集用wiki
http://www44.atwiki.jp/bbimage/

■規制中の方はシベリアもどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1300538006/
3ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 01:58:01.04 ID:VRw8RFvn0
FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
  マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
  その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。

Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
  カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
  パーツ・武器購入は別途消費(100GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回100GP消費。

Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
  必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果ランクが関係ないことだけは判明しています。
  武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。

Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントだそうです。青まで頑張りましょう。

Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。でないとポイントがとれないぞ!

Q:キャラが萌えるんだけど…。
A:つhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/
4ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 09:44:08.70 ID:8EwRMHJD0
コア「熱血お兄ちゃん!?やめて!!やめてよぉ!!!」
熱血「うるさい!!俺はサテバン中出ししたいんだ!だから、出させろ!!むせる!」
熱血はサテバンの位置を下げると、持ち手に手をあてた。
コア「ハァハァ…お兄ちゃん!!ダメだよ!圧勝狙い少女お姉ちゃんが悲しむよ…」
熱血「あいつと違って、クールにまでロマンだって言われたんだよ!!!
糞ォッ!!思い出したら腹が立ってきた。うおぉぉぉぉぉぉぉ!!」
熱血はツィタデルコアにサテバンの先端を押し当てた。
コア「いやぁぁ!!痛い!!」
熱血「ふん、2個目のサテバンを使用したくせに、リムペ5個分だったか」
そして、熱血は衛星照射の一撃を打ち込んだ。
コア「だめ、いっちゃう!!」
熱血「うおぉぉぉぉ!!ボーダーブレイクッユニオン!!!」
コア「かーがーやーくー」

あ、>>1
5ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:41:54.82 ID:HzC+O5oyO
前スレ>>1000が殺られたようだな…
6ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:45:01.62 ID:VHr8R3hbO
いーちーおーつー!!

爆発強化と実弾強化はまだ?
7ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:57:52.21 ID:7VcVYNzQ0
いい>>1だ!

用事でちょっと京都に行くことになったんだけど、筑波大近辺でオススメのゲーセンあったら教えてくれない?
8ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 10:59:49.11 ID:1N50Dh6r0
>>7
……え?
貴殿はいったい何処へ行こうとしているのだ(^_^;)
9ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:00:32.92 ID:LmNmNzC30
くそわろたw
10ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:05:10.98 ID:v6G2F3qy0
京都茨城

きょらき
11ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:07:56.27 ID:yBTJbepV0
用事でちょっとコアに行くことになったんだけど、Cプラ近辺でオススメの芋狙撃ポイントあったら教えてくれない?
12ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:11:34.31 ID:Lj2r10ftO
行くのは京都だろ?文章が繋がってるからわかりづらいが、前後は全く別の内容なんだよ

あと>>1
13ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:12:02.20 ID:7VcVYNzQ0
立命館大学だった恥ずかしい
普段田舎から出ないもんだから大学の場所なんて興味ない…という言い訳をさせてくれ
14ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:12:02.70 ID:R2+gA9qVO
「連合の雑魚ども!今日はいい天気だな!普段降りない駅で散歩してみると気分転換になるぞ!」
15ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:15:47.63 ID:7VcVYNzQ0
改めて
「立命館大学近辺のBBできるゲーセン教えて下さい」
16ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:16:41.74 ID:w6qsfPKp0
お、チヒロとヒルダのエンブレム追加されてたのか・・・
しかし変更には100GP、面倒くせぇ
17ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:17:56.17 ID:HvdmmDMe0
>>15
ということは茨城に行くんだな?
18ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:20:24.15 ID:8EwRMHJD0
ユニオンちゃんがナタデココをひとつもくれない・・・
もういい!全国でブンブンする!
19ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:22:02.43 ID:Lj2r10ftO
>>15
立命はキャンパスいっぱいでどれも離れてるから、まずそこからだな。京都だし、たぶん衣笠だろうけど

あとは誰かに任せた
20ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:23:49.40 ID:Gp0OGf6I0
>>1−乙ー スーレー建ーてー 解ーきー放ーてー
21ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:32:51.93 ID:329sAmJk0
つくばエクスプレス(つくば)

山の手(秋葉原)

東海道新幹線(東京)

京都

のルートか?
ざっと見積もっても3時間半位かかりそうだ・・・
22ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:36:36.25 ID:8EwRMHJD0
なんかジャンプでエロマンガが始まったんだけど
23ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:37:20.43 ID:6YUYRvpcO
「ドーモ、迷彩砂=サン。防衛支援です。コア凸、殺すべし…!」
「アイエエエエエ!!防衛!?防衛ナンデ!?」
防衛支援はボーダー野伏力(索敵センサー)で巧に移動する迷彩砂の位置を感じとり、正確に移動先を把握していたのだ!タツジン!
24ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:41:01.76 ID:Wd2YrPM3O
この街は戦場だから、男はみんな傷を負った戦士?
25ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:42:56.75 ID:yBTJbepV0
>>22
タコ足ブラストはよ
26ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:51:11.10 ID:v6G2F3qy0
>>23
ベースがボロボロにGRFに配属されてセンサーと毎回位置を変えて除去狙いのおにぎりを回避したリムペでそれっぽいことをやりながらリペフィで施設修理を一人で頑張ってきたわ
プラントが無い水門側から正面入り口へ向かってくる凸ばっかりだったから凸完封してついでに味方の凸が刺さって逆転勝利したぜ
27ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:02:49.63 ID:tkar++cS0
アフリカ投げナイフめいた邪悪なバーストは、エアバースト時代、ネタ・サンパイクランが好んで使用した武器だ。>>1乙!
28ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:13:35.96 ID:P9bpu0bL0
>>15
兇徒のBB設置店は10店舗しかないんだから、
虱潰しに全店回って、どこが一番近かったかをお前が報告するんだ
29ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:16:16.17 ID:dMUHwxgWT
オレがバラージなのは決して魔窟を買うメタモがないわけではなく
30ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:20:36.73 ID:329sAmJk0
バナージ・リンクス
31ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:21:26.11 ID:kSz0c8Dz0
山猫バナージ
32ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:21:39.38 ID:+ClCS+cc0
>>29
ユニオンで使うならバラージよりサワカスの方がええで
33ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:22:30.29 ID:p0hxtkC4O
かーがーやーくー>>1ーおーつー解ーきーはーなーてー

で結局昨日はUL上限解放と告知の告知だけかよ。
牛をサテバンに縛り付けてツィタデル内部で起動してやりたい。ついでにクラちゃんも
34ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:23:56.91 ID:NCEqSVuQ0
俺が多装なのは決して強ぐれ買うための撃破章が足りない訳ではなく
35ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:29:56.84 ID:/M9R+qMVO
連合の雑魚共、飯は食ったか?

>>1
36ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:30:49.54 ID:Gp0OGf6I0
歯ぁ磨いたか?
37ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:31:55.03 ID:zpoetRZx0
最近、牛のつぶやき回数減った気がするなあ




あ、>>1乙です
38ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:32:31.07 ID:dMUHwxgWT
>>32
総火力はバラのがあるじゃん?
撃ち切ること多いから火力高いほうがよさそうで
39ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:33:04.85 ID:1NJnwWit0
前スレ941だけど、ソースは探すのめんどくさいです、でもほんとだよ!信用して今日やってみて
40ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:33:10.04 ID:xNdzy+1yO
クラちゃんは腹パンより凸叩きたい
41ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:33:57.52 ID:1NJnwWit0
あ、>>1
42ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:37:35.36 ID:rNtgNP4JO
>>26
支援が強いまで読んだ
43ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:38:20.99 ID:vKk+NA0rO
クラパン禁止!
あ、>>1
44ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:41:15.65 ID:DQJv5IIeP
>>42
実際強い
45ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:42:37.79 ID:WdsIlyNl0
中枢特攻が許されるのはノーマルまでとかつまらん
どうせなら、VERY EASY〜VERY HARDにしろよ
46ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:43:38.23 ID:jAQAb5fW0
>>25
マリー滝川セレスちゃん型ブラストでどうか?
47ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:45:09.52 ID:EDoohWeYO
>>13
京都市内の四条まで出ろ
話はそれからだ


あ、>>1
48ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:47:38.50 ID:+ClCS+cc0
>>38
砲台破壊にはサワカスの方が強い
49ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:50:53.82 ID:tkar++cS0
砲台柔らかくなったってホントなんだろうか・・・
ハードだとサワカス2マガ撃ったうえに主武器使わないと壊れないんだが・・・?
50ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:51:24.61 ID:8EwRMHJD0
狙撃でユニオン出たけどダメだったわ
連射式だったのに砲台なかなか壊れないし、マグネも有効なのかどうか判別つかないし
まあわかってたことだけど
51ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:53:48.35 ID:EDoohWeYO
狙撃は元々全武装中最低のDPSなんだからそりゃそうだろ
HSによる一撃必殺とか大ダメージと射程があるから対戦だと使えるけど
52ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:55:03.84 ID:WImiFBydO
>>1
ホワイトブター売春BBA突然のメールごめんなさいね
割り切りのセックスフレンドを探してるのよ。
お金だけ催促してくるヒモがいるんだけど、あっちの方はさっぱりなのね。
キモヲタブサイクヘタレ年下男も望むなら定期的に私と密会してもらえないかしら?黒性器臭いけどね(笑)
53ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:55:46.17 ID:yBTJbepV0
だよね!対戦だと使えるよね! inベース前丘
54ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:58:02.25 ID:WdsIlyNl0
>>46
                      (ω・` )
      ,,、 -''/             {  人 ゛ヽ、
    イ  /,r ''了 / 了       ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
    /  /,/  // ,/      - '´ ,ノヽ   i   }
    /   /:/  // _/'      / ,'      }  ,{
  イ  / / __/: l/       .! :      ,∧ノ ゛i
  |.  / //__,         、 .{     , '"´、 ∨, }
  .|  レ '''"  / >>1      ヽァ-、,/i    ヽ∨!    ,r、-  _,,,、 -ー ―
  |    ,、-ー( ´;ω)-=- o゜ 。 i r'´  } ,.-‐'" ',.}'   /レ '' "  ,、   /
 .|  r' /⌒二二二二⊃二⊃  i._,.ゝ- 、     /|  /   z- "/  /
 |  | /  ノ-‐-、, ――― ' /´     ',   / |  /,、-''"  /  /
. |  | (  〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ  /   |      ,,、-'  /
/  |  ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' "   ,,、z
|  /   ヽ \_>―--=、._      ,..-‐'"´ヽ.  ' ,l"   ,、- '
|/     \ \  ̄\   〉ー---‐'" / ノ   ',  } ,、 ''"
          \ \`\ \ / 〉 、"´ /′/     ', }/
55ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:58:36.88 ID:8EwRMHJD0
>>51
やれないことはないって感じだったから、狙撃の扱いに長けた人ならワンチャンあるやもしれん
ドローン相手にクイックショット百発百中みたいな人とかなら・・・
56ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:59:05.87 ID:5gvfajn70
最近>>1の被弾率がヤバい
57ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:00:45.94 ID:v6G2F3qy0
バトルライフルがリロード2秒なら砂でもいけるんだがなぁ
秒間火力6500マガジン火力18200あってもリロード3.8秒は長い
58ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:00:49.65 ID:iHiKmpCbO
>>52
アケスレ避難所荒らしの悪質したらば管理人ホワイトブター売春BBAしつけーぞキチガイいくら粘着してもマックロマンコは変わらないぞ(笑)
59ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:01:34.41 ID:yBTJbepV0
あ、でもプラント侵攻されたときのドローン掃除において先生はなかなか
60ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:06:04.08 ID:WImiFBydO
>>52
確かに約一名?うざい輩がいますが、ここを楽しむならアケスレ管理人の操さんの意向に従うべきだと思います。whiteブター援交婆
61ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:06:55.34 ID:v6G2F3qy0
>>59
でもプラント侵攻終われば空気になりがちだから・・・
凸が始まってからならベース入り口を狙える場所に先生置いて本体はタックルとジャンマと鳩で防衛できない事もないが
62ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:07:56.94 ID:p0hxtkC4O
>>57
あの火力でリロードまで短かったらぶっ壊れもいいとこだぞw
でもBF系は反動緩和してもバチは当たらないと思います
63ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:09:52.65 ID:DQJv5IIeP
自分が置いた先生は近くに行ってアクションボタンで回収するようになれば設置ミスって壁の方向いちゃったときに悲しまないで済むのに
64ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:13:33.63 ID:4iskHLCDO
高速充填つけたバーストさんだと結構砲台破壊は捗った
SHG先生置いとけばドローン掃除もできるし低空ドローンならJMも踏むしマグネも結構効く
ただよくてハードまでだとは思ったな…
65ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:13:56.24 ID:yBTJbepV0
>>63
そんなあなたにエロ先生
66ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:16:18.82 ID:tkar++cS0
みんなで進行中のプラントに先生置けば防衛余裕ですよ!
砲台破壊やサテバン運搬にもやさしいですよ!

>>50
高速充填2つけてブレイザー使ってない男の人って・・・
67ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:18:01.89 ID:cgHfUQxH0
強化兵の進行ルートに上手くマグネ置いてくれる砂は一人いてもいいかなと思った
流れ弾でしかマグネ狙わないみたいだしリムペで殲滅するのわりと楽になったわ
68ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:35:43.47 ID:nVsc6hm+0
>>15
一番近いのは千本中立売って通りのゲームスウィル千中店

二台しかないけど
69ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:44:15.85 ID:jegb8W2R0
砂でユニオン?
バトルライフル装備したフル刃位しないと色々無理じゃないの?
70ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:50:59.21 ID:raEvt4vsO
一応マグネは使えると思う
大門先生は行けそうに思えるがダメなのかな
71ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:52:36.41 ID:2Y+tdLF40
シャッガン先生は寿命が短そうなのがなぁ
72ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:56:17.12 ID:tkar++cS0
いいことを教えてやろう
フレアグレネードは使い物にならん

・・・敵染めるの早すぎィ!
73ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:00:40.33 ID:+ClCS+cc0
プラ防衛のフレグレは一人で使っても効果は薄い
74ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:03:07.97 ID:xnrtooUEO
大門先生にしてから撃破が減った気がす
75ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:03:45.24 ID:dMUHwxgWT
フレアを一気に複数投げるスティッキー・フレアボムズが支給されればあるいは
76ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:05:16.79 ID:+ClCS+cc0
ただし爆風は7mだ
77ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:26:24.29 ID:2Y+tdLF40
フォミュラちゃん見たことなさすぎて顔覚えてないのを思い出した
78ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:29:19.46 ID:/jhfMWrW0
BBスレのみんななら何か助言をくれるはずだ

昨日母親の誕生日だったんだがプレゼントを忘れてな
今日あげようと思うんだがどれがいいと思う?
1少女漫画
2花束
3設定資料集
79ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:36:37.23 ID:2Y+tdLF40
少女漫画に出てくる花束の設定資料集
80ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:36:43.14 ID:B3im8pFYO
そういうのは他のスレでお願いします
81ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:41:07.27 ID:yBTJbepV0
>>78
クーガーのキーチェーンだろJK
82ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:43:06.55 ID:6YUYRvpcO
とりあえず食い物やっときゃ誰も困らねーだろ。
内臓悪くて食事制限あるなら知らん。
83ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:44:04.79 ID:P5zG1h+C0
84ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:44:27.97 ID:8+EQrSUJ0
まるちゃん製麺なかなか美味かった。ごちそうさま
ユニオンやりに行きたいがいきなり車のリコール点検の手紙をもらい、休日の時間が削れた…
85ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:01:49.20 ID:vKk+NA0rO
今月末にホーム潰れるけど8台のBBは何処へ行くのかな…
86ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:04:41.02 ID:RCs213RTO
8台纏めておまいん家だ。
87ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:10:07.28 ID:DQJv5IIeP
>>84
塩は大ハズレだったよ・・・
出汁臭い
88ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:11:40.98 ID:8+EQrSUJ0
>>87
マジか。自分食べたのは醤油だったが塩も既に買ってあるんだよなあ…どうしよ
89ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:14:15.35 ID:6YUYRvpcO
迷わず食えよ!食えばわかるさ!
90ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:16:06.74 ID:9wgAEMf0O
>>78
正月におせち料理作ってやれ
あ、>>1
91ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:17:26.28 ID:2Y+tdLF40
>>83
絶妙にウザい表情だなぁ
92ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:18:41.58 ID:P9bpu0bL0
食わぬなら 期限切れるぞ 塩ラーメン
93ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:18:48.45 ID:0lPgEQsl0
>>88
とんこつは良かったよ、安物のとんこつは臭いだけだったがマルちゃん正麺は気にならんかった
94ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:21:32.36 ID:hDV3RRF1O
>>88
醤油足しちゃえば?w

風邪っぽいのか、全身が超ダルい…
95ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:21:38.56 ID:w7lBQx720
なんか期間限定でホームのBBが増量されるらしいがもしや…
96ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:22:53.13 ID:tb+k+jk3O
タックルでぶっ飛ばした敵が味方の地雷原に突っ込んで汚い花火になった…俺の近接章ェ…

>>78
花束とケーキ
97ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:23:12.73 ID:WSH3Q4oA0
>>1乙です

>>88
俺も塩味食ったことあるけど、マズイって程じゃないと思うぞ
確かにちょっと「……塩味?」と思うような風味はあるかもしれんが、感じるかは人それぞれだし

前に醤油食った時、CMみたく両親と姉が「美味しかった」と感想言い合ってて糞吹いたわ
98ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:23:33.43 ID:p0hxtkC4O
>>78
かあちゃんの好きなもん贈ってやれ。
親ってのは子供からの贈り物は嬉しいもんなんだってばっちゃが言ってた
99ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:25:56.73 ID:Wd2YrPM3O
>>78
ゴライアスハナムグリが良いと思う。
100ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:26:34.25 ID:2Y+tdLF40
>>96
タックルでぶっ飛ばした敵が自分で置いておいたマインVに飛び込んで自爆したのが私です
101ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:29:14.66 ID:DQJv5IIeP
>>97
塩は食えないほどじゃないんだけど魚介系の出汁の風味が強すぎてな・・・
何買った分は全部食べたけどお湯の量を増やして味覇入れてようやく不味いと感じなくなるレベルだった

醤油は確かに美味しい
チャルメラよりはな
102ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:29:58.43 ID:jegb8W2R0
スウォームを発射した直後
後ろから斬られたか何かして吹っ飛んで、
自分の発射したスウォームの群れに飛び込んで自爆したことならある。
103ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:47:17.86 ID:WSH3Q4oA0
>>101
こう言っちゃなんだが、それはお前さんの舌がよほど肥えてるか
軽い味音痴なだけだと思うぞ
風味が強いのは確かだけど、アレに味噌ぶち込むって発想はどうかと思う

そもそもインスタントなんだから、そんなに美味いわけがないんだし
104ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:47:58.66 ID:v6G2F3qy0
コングを撃った直後に後ろからの攻撃で前に吹っ飛んでコング着弾地点に先回りした事ならある
105ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:49:19.83 ID:JiLKvd2E0
このマップの凸の激しいお勧め動画ない?検索語句でも
自分はこのマップ初めてだから騒がれてる理由がわからないんだ

あとまるちゃん製麺みたいなめに力入れてる別企業の麺の力とかいうのは不味かった
106ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:50:35.13 ID:v6G2F3qy0
>>103
お前はまず眼科行け
味覇は下衆でもMLRSじゃなくてこれダス
http://koukishoko.co.jp/weipa/
107ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:53:07.78 ID:WSH3Q4oA0
>>106
あぁ、うん、なんか色々とごめん
108ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:56:51.78 ID:+g9gMQLw0
>>106
海上ルートが索敵に引っかからなすぎて突然コアが割れだす
いつの間にかレーダーが機能しなくなってる
真ん中のプラントはおとり
109ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:57:12.81 ID:hDV3RRF1O
この戦いから帰ったら、母さんに誕生日プレゼント渡すんだ…
110ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:59:44.78 ID:BL7AfDAX0
ニーキックいいなこれ
デトネ神拳が捗る

プラ戦が楽しすぎてヤバいわこれ
111ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:01:02.28 ID:2Y+tdLF40
コンボ重視ならタックルのほうが捗るぞ
ニーキックは一部のガチムチ連中ふっ飛ばせない
112ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:08:04.41 ID:DQJv5IIeP
膝はSB強化が付いたフル路地や装甲A+が一つでも混ざってるフルHGが吹っ飛ばないからな
113ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:11:11.10 ID:BL7AfDAX0
>>111
どっちかっつーと威力重視?重量級で近接2つけてるし
素の威力が4000超えでダウン値も10000超えるはずからフル路地以外は飛びそうだがさて
慣性が乗るのと空中で移動距離稼げる点がお気に入り

あのるんるん♪って感じのモーションがたまらん
114ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:11:39.31 ID:307XxIxy0
雪と風と停電でユニオンに行けなくて悲しい
115ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:12:04.37 ID:Ks+Ln/RB0
スライディングからニーキックすると足無閃光魔術になって強制吹っ飛びダウンの5000ダメージとかになって良いと思うの
116ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:18:18.01 ID:Yy3fNRrXO
>>105
ここが騒がれる理由は勝敗意識した奴が理不尽に禿げて全く役に立たないポイ厨が得をするからだろ

セン支はきつい、偵察機はロビン以外役に立たないのに防衛射出して死に補充するにはプラ間が広すぎる
その分凸は通りやすいけどマップが広いから移動に時間がかかってポイトンレースからほぼ確実に脱落する
Cプラはリスポン位置が自軍側BDプラとほぼ変わらないからどっち側が取っても戦況に影響がない
そのわりにCプラは戦闘とオセロで稼ぎやすい
BDも守りやすいプラだからCで遊んでる奴が多いとライン上げ(笑)の状態
117ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:27:48.28 ID:JiLKvd2E0
>>116
おお・・・・なんと・・・
500円分だけやって雰囲気だけ見てユニオンします
118ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:29:51.04 ID:WSH3Q4oA0
>>116見てふと思ったが
素直に全部、或いは敵側前線プラだけでも取って、そこから凸すりゃいいのにと思った
勝敗意識するなら味方と足並み揃えりゃいいのに

結果勝つか負けるかって意味じゃ、正直単独で凸しまくっても全員でオセロゲームやるんでも変わらんと思うのだが
119ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:33:43.65 ID:ruMGY4YP0
>>118
残念ながら、前線が上がるほどスネークは通りにくくなるんだよ・・・
120ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:35:06.98 ID:VAGQT0I40
オルグレンB系はまだBD多少取りやすい印象があるけどオルグレンAはなかなか取れん
121ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:37:19.14 ID:v6G2F3qy0
5分お嬢とデート
122ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:39:07.76 ID:VAGQT0I40
それは無理ですわ…
123ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:39:27.83 ID:tb+k+jk3O
ベテラン「やあ!」
124ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:40:24.21 ID:2Y+tdLF40
前情報一切なしでバレットとデートした猛者っているの?
125ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:41:43.02 ID:WSH3Q4oA0
>>119
いや、中盤で膠着してる中を無理してスネークしなくても良くないかって話
要はSEGA(というか開発陣)の思惑通り、みんなでプラントオッスオッスして押し込んでから敵ベースに雪崩れ込み、みたいな形でも、勝ちは勝ちじゃない?
勝敗重視するなら、そっちの方が幾分いいんじゃないかなって
勿論、スネークコア凸の気持ちよさは理解できるけど、それは勝敗重視してるとは言えない気がするし
よっぽどの格差マップとかはまた別な
126ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:41:55.28 ID:jegb8W2R0
このMAPに関してだけは
2脚のことは忘れろ。
いかに味方側にホバー引くかだ。
127ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:45:23.96 ID:8EwRMHJD0
炸薬狙撃銃改とフル修羅で突砂が出来上がったんですが、凸重視ならやっぱりマインよりマーゲイなんでしょうか
せっかく持ってる爆拡Uが勿体無い気がするのです
128ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:45:38.57 ID:9Q+5thvL0
ネレイド「一肌脱がせてもらうかな」
129ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:47:59.37 ID:JiLKvd2E0
スティッキーボムなんじゃないの
130ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:48:13.83 ID:eAAk9jZN0
>>126
ネレイドやロージーでもか?
131ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:48:57.63 ID:RCs213RTO
炸薬改と補正装置の相性ってどうなのよっと。
132ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:50:12.81 ID:tr7EaDBv0
スリケン「あの」
133ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:50:36.18 ID:8EwRMHJD0
>>129
素で忘れてましたありがとございます
検討してみます
134ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:51:24.51 ID:sHAZpDtKP
>>128
46胴、もしくは胴は別のブースト重視タイプにすればワンチャンあるぞ

ソースは昨日コアブレ量産できた俺
135ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:51:25.31 ID:tkar++cS0
Cプラが主戦場なのに価値が0だから困る

あのリスポン位置修正されてないのかよww
136ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:51:25.78 ID:VAGQT0I40
突砂のどこに爆発範囲拡大Uが要るんだ?直接着弾するのに
137ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:52:42.58 ID:YEzMoopY0
炸薬で砂凸?
TFとか施設破壊のニュード系狙撃銃じゃないのか?


あっ、副はもちろんスティッキーボムで
138ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:56:03.77 ID:9Q+5thvL0
他のゲームの凸砂は前線にでる砂だが
BBの凸はコア攻撃って意味だからどっちなのか分かりにくいんだよな
某SSの突撃砂は前者だし

前者の意味ならプラント用のジャンマ、後者なら素敵だろうな
139ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:57:47.46 ID:8EwRMHJD0
せっかく修羅揃えたので、コア凸しなきゃいけないのかなーと思って
ネタwikiに炸薬改でコア凸はロマンって書いてあったのでとりあえず組んではみたのですが…

といった感じです
140ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:58:09.13 ID:VAGQT0I40
リロ腕で連式or絶火にバリアンスorRR、X2だと結構凸火力高いし戦闘力もあるから、目的を一本に絞らないならこれが良いと思ってる
141ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 16:58:10.74 ID:v6G2F3qy0
突砂は動画勢の人気者突撃砂がやってる前線砂の事かも試練
爆拡2絶火は多少ずれても当たるからスモイ

砂凸狙いで炸薬狙撃銃は施設破壊が遅すぎてゴミ
TFか鳩の方が良い
142ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:00:09.54 ID:P9bpu0bL0
>>139
そこまで理解したとしても、次にどこからマインやマーゲイや爆拡が出て来たのかという疑問がだな…
143ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:00:28.73 ID:DQJv5IIeP
>>139
ネタwikiに書いてあることを真に受けてはいけない
炸薬改はマガジン火力高くて爆発100%だから対コアは素敵なんだが戦闘面が高所からの爆撃ハイエナ以外苦しい
EETFと初期素敵の方がまだやれることは多い
144ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:01:39.88 ID:+g9gMQLw0
>>125
味方の鈍足と足並みを揃えてる間にプラントの色は変わるし、コアも割れるのだよ
Cプラなんて取ってもプラント後ろからのリスポンだから足の早さが如実に現れるし
プラント間が長いから鈍足だったらマジしねるマップ

125は確実にAラン以下
145ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:02:38.88 ID:8EwRMHJD0
みなさんありがとうございます
どうやらアセンが根本的にかみ合ってないということがわかったので、また考えなおしてみます
感謝
146ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:04:25.21 ID:BL7AfDAX0
凸れないのはロビン上げてる人がいるからよ
迂回ルートは距離が長いし追っ手を撒くのは困難なのに
バレないと思って愚凸してくる人が後を絶たない

上手い人は必ず中央から凸ってくるからなあ
147ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:09:45.04 ID:WSH3Q4oA0
>>144
それはお前さんがプラ踏んでないだけじゃないかな…いや軽量じゃ踏んでもすぐ蒸発しちゃうけどさ
コアが割れるなら是非割ってくれ、割れるぐらいコア凸成功したなら流石に充分稼いでるだろうし、少なくとも味方は誰も文句言わないと思うよ
それができないんなら、無理してデス稼いでないで一緒にドンパチしてくれてもいいんでないの?と思うわけさ

あと確かに俺A23ルーパーだけどさ
S以上じゃなきゃ意見しちゃいかんってわけでもなかろうよ
別に強制するつもりもないしさ
148ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:10:26.36 ID:yBTJbepV0
プラ戦するなら爆発拡大2でJMSは危険だ

わぁい自爆あかり自爆大好き
149ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:11:31.87 ID:8f5GJ7jM0
やっとプレイしてきたよ。黄昏
いや〜ベースの中にロケットGTがあるだけで防衛がはかどるわ〜
150ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:11:47.86 ID:ruMGY4YP0
>>125
Cプラント迂回ルートって思った以上に辿りやすいんだよね
で、Cプラが青いとその先から敵が来るからバレる率がかなり上がっちゃうんだ
Cプラが赤い方が、凸自体は楽
今日も砂でレダにゃんprprした上で砲台全滅&エロ先生全部敵ベースに設置してから素敵全弾入れて逃亡余裕でした

>>127
素敵一択でしょ 髷なんてコアに入れてもオナラぐらいのダメージ出し、そもそもマインはコアに入らない
ってか、フル修羅っていうぐらいだから先生も捨ててるんでしょ?コアに炸薬と素敵お届けする以外に仕事なんてあるの?
151ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:12:57.14 ID:/M9R+qMVO
今日ユニオンレベル15にしたら魔剣買うんだうへへ
152ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:15:09.55 ID:Yy3fNRrXO
相手側BDを取ればラインはたしかに上がるけどそもそもそこが硬くて落とせない
攻めるにはCのリスポン位置が後ろすぎるから余程戦力差がないと無理
Cを無視したところでCのリスポン位置から自軍側BDが近いので相手に相当アホが偏ってない限り防衛側のCリスポンですぐ取り返される
153ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:18:52.54 ID:2Y+tdLF40
プラントに群がる以外のことをするとすごい勢いで禿げ上がるマップだからなぁ
154ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:19:01.84 ID:8f5GJ7jM0
このマップだとハードでも割とゼラ石さん怒らせること難しくはないね。
155ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:20:32.23 ID:JiLKvd2E0
ここマップ格差ってある?
156ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:25:32.58 ID:WSH3Q4oA0
>>150
ふむ、凸狙いの人的にはCプラの存在自体が邪魔なんだな
で、仮にプラント戦でラインを押し上げるとしても、>>152で時間掛かるし手間の割にリターンが少ないと
それなら、足並み揃うか分からん味方を頼るより、多少無理してでも自分で凸ってた方が勝てる可能性が高いって解釈でいいだろうか?

しつこいようだけど、俺の言ってたことって、他のマップになっても通用しないかね?
俺が遊びでやってるってのもあるだろうけど、そんなにムキになって凸ばかりすることも無いと思うんだよ
157ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:27:29.13 ID:2Y+tdLF40
凸出来て当然だって思考で固まってる人とかいないでもないからな
158ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:32:22.32 ID:ruMGY4YP0
>>156
コア凸は成功すれば確実に戦果になるが、プラント押し上げたところで味方が誰も来なければ徒労だからな
AE取れればともかく、BDは取ったとしても30秒維持できることは稀
凸屋から見れば、Cプラで遊んでる奴らは戦力外
ぶっちゃけ、見られなければ凸は楽勝なわけで、迂回路があるなら迂回しない選択肢はない
特にここは、一方通行な迂回路があって、そこを通ればメガフロートまでプラントなしだしな
159ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:41:30.82 ID:4iskHLCDO
麻以外で凸れた部屋は自分が上手いんじゃなく相手がめちゃくちゃザルなんだと思ってる
まあここはまじめに防衛しようとするだけ胃が痛くなるマップだが
160ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:43:27.21 ID:VAGQT0I40
A上位とSだと大体ロビンの数とリペアされる数と防衛精度が違いすぎて半分別ゲー
161ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:43:56.46 ID:67UV+dUV0
>>156
ラインを上げて勝つという考え自体は悪くないよ、実際俺はそれで重量でも勝率そこそこ安定してるし
ただライン上げるというのは自分で凸るのとは違って攻めてくれる味方も必要で、マップ(特にプラント数、リスポン位置)にも左右されやすい
部屋の構成を考えてなおかつ自分自身のそこそこのライン維持力があれば、SAでも十分通用する
まあその戦法がしっかりできていればSには余裕で来れるから頑張れ
162ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:51:35.66 ID:BL7AfDAX0
Cが無い方が凸りやすいってより、
敵の目がCに向いてる時が一番ザルってのが正解だろ
敵がCプラ釘付けになるのはCプラが青い時だけだよ
163ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:52:42.26 ID:ruMGY4YP0
>>159
セン支が戦闘ポイトンや修理ポイトンを稼ぎに前に出てきたり、
開幕占拠取りに来てたりする限りは必ずザルになる「瞬間」は存在すると思ってる

タイミングさえ合えばセンサーに引っかからずに潜入できる場面は必ずあるわけで
(その場面に実際に潜入できる状況にいるかは別問題)、そうしたら凸は決まったも同然
もちろん、その「見られない」のが一番難しいのは事実だが、このマップは比較的それが可能

開幕が一番凸が通りやすい時間帯だというのもセン支のポイトン稼ぎに起因する
逆に言うと、セン支が開幕占拠捨ててセンサー設置に来たら開幕凸なんて通らないわけ
(センサーに引っかかってるのに単独凸が通るのはさすがにザルすぎる)
特に、ここは開幕で迷彩持ちにBUZ専用ルートから来られたらよほど注意深いか、
誰かがロビン飛ばすかでもないとそいつを見ることができるやつはいないので止まらない・・・
164ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:54:20.24 ID:2Y+tdLF40
試合終了間際以外ももっと支援出せば止まるのに
取り返しつかなくなるまで支援出さない連中が多すぎて気付いたら支援ばっかのってたわ
165ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:54:52.55 ID:ruMGY4YP0
>>162
BDリスポンしたら、C迂回する奴が「見えやすい」んだよ だから通りにくくなる
それで何度凸を止められたことか
166ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:56:43.78 ID:ruMGY4YP0
>>164
というか、取り返しつかなくなってから支援乗る馬鹿は地雷リストにメモっておくといい
そいつが支援乗ってても決して信用しない

取り返しつかなくなったら防衛放棄して全凸すべきなのに(それが通らないと勝ち目はない)
わざわざ負け確の試合を引き伸ばす馬鹿は死んでいい
167ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:56:55.22 ID:DJh2eQ1NO
>>163
それがザルて事でしょ
168ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:57:35.73 ID:BL7AfDAX0
>>165
いやーそれ関係ないっしょー
大抵ロビン上がってるし

つーか俺が上げてる側だから言うけど迂回凸とか丸見えだからね
かなり手前の時点でもうバレバレだから防衛チャット押すし
味方もそれに応じてリスポンするってだけよ
169ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:00:50.29 ID:wJuh+iCu0
ユニオンバトル、今回はユニオンキューブが全然手に入らなかったなぁ
もらえる報酬が増えた分キューブは出にくくなったのかな 残念
170ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:06:59.48 ID:VAGQT0I40
開幕凸が通りやすいのはセン支が回ってても他の奴が最前線プラに目を向けてる事が多いのがでかいと思うけどね
リスポンがないから
171ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:08:52.64 ID:feDdt7kZ0
>>169
普通に毎回2、3個貰えて0、1のが稀だったおれは運がよかっただけなのか?
172ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:11:07.51 ID:IWne5I+/O
VHだからかも知れないけど1個なんて殆どなかった
173ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:11:43.31 ID:nnsHzeD+O
>>35
食べたよ
ここんところずーっとミニ小倉アンパン1個だけどな
174ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:15:37.22 ID:9Q+5thvL0
朝飯は食った方が良いぞ
朝飯を食べてないボーダーの70%以上がA1〜3クラス止まりという調査結果もあるし
175ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:16:40.20 ID:2Y+tdLF40
あんぱんしか食ってないとか言われると銀魂のあれを思い出すわ
176ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:18:19.02 ID:tkar++cS0
>>171
お前運いいなあ
ユニオンキューブの付く個数は増えたけど
付いてるボックスは増えてないぞあれw
177ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:18:23.98 ID:vh1SrMX7O
>>174
やめてください泣いてる俺だっているんですよ
178ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:19:30.73 ID:wJuh+iCu0
>>171
ノーマルやハードでは出にくいのかもしれないベリーハードなら出やすいのかな
4回ぐらい連続でキューブ0個とかあったよ ぐぬぬ
179ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:19:42.95 ID:x0XAt1ik0
大体7箱開けて1キューブ+1キューブor2キューブの2,3個
ダブチャンで4個とかだなぁ

しかし前回より頭悪いやつ多すぎだわ・・・VHプラ戦でプラど真ん中にSBもってって死んでんじゃねーよ
180ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:21:09.02 ID:ruMGY4YP0
>>170
ちゃんと見えていれば、重量級や出遅れ組が対処するのが通常なんだがな
181ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:23:04.05 ID:9Q+5thvL0
プラント防衛のSBは重要という声が前回は多かったんだが
182ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:23:55.92 ID:2Y+tdLF40
>>181
今回も準備はしといたほうがいいと思うけど
183ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:24:29.12 ID:DQJv5IIeP
朝飯は食べないと太る
というか一日三食のリズムが崩れると太りやすい体質に変化する
184ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:27:05.52 ID:VHr8R3hbO
他人のユニオンバトルを見物してたら、侵攻開始直後にSBを2つとも無題使いしたバカチンを見た
(しかもツィタデルの下じゃない所で)

なんという。全くなんという
185ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:30:12.14 ID:8f5GJ7jM0
ブロアと違ってポートが分かれてる分、防衛バンカー、攻撃バンカーとフレキシブルな対応はしやすい
ベースのバンカーでとめてFそばのバンカーで特攻
FそばのバンカーでD,E,Fの防衛に利用とか


しかし、今日、圧勝トップ取れたと思ったのにゼラおびき寄せるために前進したらバンカー自爆してトップ逃したのはすごく悔しかったわwwww
だって補助武器ライゲルだったわけだから・・・演出見たかった・・・
186ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:32:22.00 ID:DQJv5IIeP
サテバンの使い方を理解してない奴はベリハにも居るからなぁ
最後まで照射できないタイミングで中出ししたり侵攻開始直後にサテバンをプランとにぶっぱなしたりまだ150秒以上残ってて凸始まってるのにツィタデルを機能停止させて砲台復活させたり
187ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:32:22.73 ID:wJuh+iCu0
そういえばユニオンバトルで自分の1位支援ドヤが見れたけど、
全国で慣れていると123位のお立ち台の時間が短く感じるねぇ
あっという間に終わって感慨に浸れなかった
188ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:32:45.60 ID:8EwRMHJD0
ライゲルおしゃれでかっくいーな
でも到達するまで先が長すぎやしませんか
189ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:34:09.13 ID:2Y+tdLF40
そもそもプリッツ系はなんで滅殺買わないと出ないんだよ・・・
190ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:34:41.18 ID:DJh2eQ1NO
>>181
今回は敵出現位置が見渡せる高台がプラント内に有るんで守りやすいから
サテバン使わなくても大丈夫な事が多いい

今回はかなり楽だねVH圧勝した人も居るみたいだし
191ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:36:14.02 ID:8f5GJ7jM0
中枢特攻でバンカーが間に合わないときってもってかえって復活砲台叩くのに使うべきだが
なかなかそれができないのがなぁ・・・
まだ間に合うはず・・・と思ってしまうのが・・・
192ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:37:01.21 ID:doCqBQO+0
ミカタガー
193ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:40:17.99 ID:tkar++cS0
極論言えばそもそも要塞を止める必要なんかない
砲台潰した後は放置して防衛だけしてるほうが儲かるかもよ?
194ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:42:00.21 ID:VHr8R3hbO
バンカーは機能停止用とプラント防衛用に分けた方がいいんかな

同時侵攻?インパクトボムと炎上の巻物で踏ん張れ
195ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:45:12.79 ID:8f5GJ7jM0
ダンボール戦機のオーレギオンってLBXのキービジュアルがホビージャパンなどで公開されるけど
あれ、色を黒にしたらゼラストそっくりなような・・・?
ポージングもどことなくPOP等でやってるツィタデルバックの直立不動に似てる・・・


もしプラモが出たら真っ黒に染めて二丁ライフルにして飾ってみるか
196ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:46:52.18 ID:sGMwDs5b0
砲台壊さずひたすらサテバンうんこ待ちしてる人ってなんなの・・・
197ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:48:12.85 ID:8f5GJ7jM0
>>194
正直な話、重装砲が実装され次第、ツィタデルへの攻撃はバンカー置くよりヴァーゴ背負った6人乗り込んで寄ってたかってぶっ放したほうがダメ出るかもしれないし・・・
まぁ、結局はフレキシブルな対応が求められるんだけど・・・
198ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:52:54.96 ID:QUT2R5ZB0
終了時に占拠30pt未満が3人いて戦慄したぞ
プラント1回しか守れなかった
199ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:54:45.67 ID:v4fDh3fD0
ツィタデルへのサテバンアタックについては、すべて中枢特攻章が
悪いということで。
200ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:57:32.59 ID:VRw8RFvn0
カロラ欲しいのに紫&緑、髪の毛、下級素材詰め合わせとかやめてくださいよマグメル様
201ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:58:14.34 ID:Lj2r10ftO
HARD以上のバンカーは攻撃用じゃなくて要塞停止させて時間稼ぐのとプラ防衛用だろ?
てか攻撃に使っても落とせるのか?
202ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:59:01.11 ID:WdsIlyNl0
支援で味方再起係をやると疲れる
焼却ビームが放たれると必ず2〜3人倒れるからリペアショット必須
203ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:59:47.19 ID:uf0+68u+O
対ドローン用に単式改使ってるんだけど、対施設用にグロームβにしてみようと思うんだ
S頭S腕でもちゃんと飛ぶかな?
204ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:01:52.45 ID:XT16uMLY0
よう、連合の雑魚共
そろそろ寒くなってきたから風邪には気をつけろよ
205ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:02:48.02 ID:xLdZP+MX0
足の小指だけしもやけ状態なのはゼラ石の陰謀に違いない
何するにも集中できねー!
206ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:03:34.55 ID:niTqcGDA0
>>204
ゼラ様出張お疲れ様です
今日の晩飯は何すか?
207ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:03:51.06 ID:DQJv5IIeP
プラント侵攻中以外は再起しないで欲しいなぁ
SPと副武器死に補充したくてわざと倒されてるのに弁当すら無しで再起されると困る
208ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:05:40.81 ID:tkar++cS0
>>204
真冬に水遊びとは
ゼラ様は本当に頭の悪いお方・・・
209ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:06:22.46 ID:7rAtQkqeO
>>197
まぁ重装砲がコアにダメージあるかどうかはまだわからんのだけどな
榴弾みたいに無効かもしれんし
210ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:06:59.18 ID:v4fDh3fD0
ああ、そういえばこのマップでもゼラ石稔は水没するんだったなw
211ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:08:10.99 ID:8EwRMHJD0
高層サイトとかネブラでうにおんしたらゼラチン投身自殺してしまうん?
212ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:08:40.63 ID:8f5GJ7jM0
>>209
傘下榴弾ダメ通らないのか・・・やったことないというかやろうとしなかったからいまさらはじめて知ったよwwwww
213ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:11:18.74 ID:sGMwDs5b0
榴弾真下から撃てばダメ入るだろ。
いつの間に修正されたの?
214ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:12:33.61 ID:K9uQTB+E0
>>213
ロケテではそうだったの?
215ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:12:51.12 ID:tkar++cS0
>>209
秒間火力4000でコング撃った方が早いとか言うダメな未来しか見えない・・・
216ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:13:02.75 ID:DQJv5IIeP
対コアとツィタデル下部の砲台
よく読めば誰がどれの事を言ってるのかわかるだろ日本人
217ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:14:54.41 ID:bK84UfoQ0
>>194
〜Eプラ辺りまでは結構無しでも守れるから、足止め用で良いと思う
その後の中〜後半はプラント同時侵攻が発生した時用に残しておきたい
特に後半はプラが取られてもまだ大丈夫かどうかはっきりしてくるし
218ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:15:08.34 ID:sGMwDs5b0
ああ、コアのことか・・・
そりゃ無理だ。
219ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:15:19.47 ID:qBkce8bE0
ゴメン俺、地球育ちのサイヤ人だから。。。。
220ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:19:23.28 ID:DQJv5IIeP
>>219
ラディッツを派遣しときますね〜
221ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:21:46.91 ID:8EwRMHJD0
総合ポイトンたったの5か
フン、ゴミめ
222ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:24:16.54 ID:cgHfUQxH0
そりゃ確かにごみだわ
223ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:24:36.61 ID:x0XAt1ik0
そういやゼラ石ってリフト使うんだなぁ・・・
224ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:27:09.74 ID:P9bpu0bL0
>>223
リフトはみんなの物だろ!
ゼラチンやドローンたんも仲間に入れてやれよ!
225ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:29:20.71 ID:8f5GJ7jM0
ゼラさん、明らかにブロアより飛行ブースター切れでむなしくぴょんぴょん飛び跳ねてることが多いんですが・・・
大丈夫ですか?その上そのぴょんぴょんで車庫の屋根に頭ぶつけてるし・・・
226ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:29:58.47 ID:VHr8R3hbO
ベース防衛時に砂でマグネを置いてたら、ゼラ石がタックル中に引っかかってて吹いた
227ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:34:26.18 ID:DJh2eQ1NO
うがいなど無駄だ!
228ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:36:43.24 ID:5RaqKKrEO
>>223
しかも順番と速度も守って上ってくる
水没もするしブースト切らして歩いたりもする
荒れたユニオン戦での唯一の萌え要素
229ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:37:24.90 ID:v3FmfvDK0
以前使ってたカード紛失してやり直してようやくB1昇級試験までこぎつけたぞ
しかしこのマップじゃ通る気がしないでござる・・・
230ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:39:02.14 ID:VHr8R3hbO
ゼラ石ってタックルUで吹っ飛ばないのか
呑気に歩いてたからぶちかまして返り討ちにあった
231ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:39:40.92 ID:0np1EHpa0
なんだろう、前のMAPよりも4割増しでゼラ様がウザいな
前より確実に粘着質になってるわ、幅狭いMAPだからなんやかんやでプラ戦に絡みたがってるわでウザい。
大人しくお空でぼっちを満喫しててほしい。

ところでベリハで撃沈したって報告はまだ出てない感じ?
232ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:39:44.42 ID:WcjbUdXY0
簡単に吹っ飛んだら水没狙いでジェットストリームタックルが流行っちゃうだろ
233ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:39:52.93 ID:wJuh+iCu0
>>202
ユニットγ「いいのよ?」
234ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:41:18.60 ID:WcjbUdXY0
γさんは2人がギリじゃないですかー
235ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:44:00.08 ID:tkar++cS0
俺の腕じゃγさんは一人が限界です(アセン的な意味で
236ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:44:23.15 ID:wJuh+iCu0
起こすだけじゃなくてしっかり回復してあげないとさらに10秒延長された気分になるので
再始動させるのなら7割ぐらいは回復してあげて欲しい
237ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:46:50.41 ID:sGMwDs5b0
>>231
ガンタレに乗ると異常に粘着してくるな。
238ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:50:16.00 ID:K9uQTB+E0
>>236
気分云々よりもそこで爆発しそうになってるもう一人のが重要だし・・・
239ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:51:46.87 ID:raEvt4vsO
ゼラ様に挑発初めてしたが本当に凄い勢いでタックルして来るんだな
海まで挑発もありか…?

>>236
ショット1発ぶっかけで起こされて放置とか辛いよな…
240ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:51:55.47 ID:q/cgeIaR0
HARDだけど今日はじめて全プラント守りきってゲージ7割くらい残して圧勝した
こういう圧勝もあるんだな
241ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:52:22.31 ID:EDoohWeYO
フル路地にSBと装甲2と転倒2積んだらタックルすら耐えるってマジ?
魔剣はのけぞりすらしなくなるの?
242ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:55:43.12 ID:doCqBQO+0
>>239
ぶっかけられて放置とか完全にレ○プじゃないですか
243ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:00:03.88 ID:hDV3RRF1O
>>231
撃沈かは分からないが、ベリハ圧勝は出てるらしい
ソースは下田P
244ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:01:35.78 ID:1NJnwWit0
プラ防衛中に停止出来ると進行とまる
二個同時進行だと両方いけるのかな?
245ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:08:22.25 ID:2rKG5RAR0
え?
246ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:15:24.73 ID:EDoohWeYO
>>244
は?
247ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:16:19.30 ID:dRKpdgHO0
あれは稲川淳二だ♪
きみはそっとつぶやいた♪
248ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:17:10.33 ID:dRKpdgHO0
ゴバーク
249ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:20:57.40 ID:zG7xQKQ10
>>244
全国かなんかですか?
250ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:23:40.92 ID:Gp0OGf6I0
ミサタレないからゼラ石が羽根を得た鳥のごとく飛び回るでおじゃる
251ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:24:04.83 ID:0np1EHpa0
結局、プラ攻めキャンセルってどのタイミングでビーム落とせばいいんだろう
BBAの「プラントへの外部アクセスを〜」のあたり?
とりあえず黄色い魔法陣的なのが出てくる前にビームが当たれば止まるんかな?
252ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:28:03.38 ID:xNdzy+1yO
洗濯機やってたらボダ勢に声かけられたったwww



スピード4にしたらスコア上がりましたありがとうございます
253ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:28:15.27 ID:BzLLsjSb0
>>251
外部アクセス〜のアナウンスが出てからプラ侵攻開始は3秒もかからない
つまりアナウンス前に設置完了しないといけないから運ゲー

ミニマップや目測で「あ、こいつそろそろプラ侵攻するな…」って感じ取れる人ならどんどん設置して、どうぞ
254ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:28:15.80 ID:7rAtQkqeO
>>251
ゼラ様の侵攻宣言の前に当てればいいらしい
255ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:30:06.13 ID:5R2qj0uc0
VHだと3回ほど中出ししてもゼラチン怒らなかった気がする
どんだけ硬いねん

つうか耐久力表示しようよ
ゲージ少ない時の一発逆転でツィタデル破壊狙うにしてもどの程度のダメージ与えりゃいいのかわからないと選択肢にならない
セオリーが広まると勲章狙い以外誰も停止狙わなくなるぞ
256ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:30:14.56 ID:dRKpdgHO0
占領のされた瞬間に機能停止→が、発射される

が多々あったから狙うもんでもない
257ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:32:02.26 ID:DQJv5IIeP
>>239
明日45改脚キメラ使うつもりだから海上でゼラチン挑発しまくってみるわ
258ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:33:02.09 ID:8f5GJ7jM0
侵攻、主砲キャンセルは偶然の産物であって直接狙うものではない。
俺は一回それ設置者として立ち会ったが、「キャンセルできるのか」じゃなくて「アブねえ・・・間に合った」って思ったし
259ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:33:24.16 ID:2Y1iVbdb0
ベリハ肉増えて勝てるようになった、というか前回に比べて難易度下がってるような気がする
まあそれでもサテバンの使いどころとか残り10秒でプラに強化人間殺到とか連携ミスってると負けるが

あとフレアグレネードはロマンでしかなかった。狙ったところで起爆できる人間ならドローン一掃、強化もガリガリ削ってガチ武装になりそうなんだが
260ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:36:43.57 ID:2rKG5RAR0
採掘島の構成もあるでしょ、戦力が分散しにくく高低差が少ないからやりやすいんだと思うよ
261ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:40:11.13 ID:8f5GJ7jM0
>>260
はっきりいうとマップのおかげ
ブロアはあの丘が邪魔だった。
あれで直進型AC吹かしてのバンカー輸送が捗らなかったり、プラント間の相互移動の効率が悪かった。


ま、マップに文句いったらクソマップクソマップって騒いでる連中となんら変わらないからここまでにしとく
262ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:43:21.37 ID:hDV3RRF1O
ベリハの難易度は上がった気がする
プラ戦最中にツィタデルにサテバンぶっぱしたり、中出しでプラ取られまくってコア割られたり
263ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:43:25.71 ID:WSH3Q4oA0
>>260
むしろ各プラントの高低差が程良くあるから守りやすいんじゃないかと
これが対人戦だと邪魔なだけだが、対CPUとなるとあんまり積極的に上登ってこないからな
一回占拠されても、フィールド張りながらリムペぽいぽいしてたらSB無しで塗り直せてちょっと驚いたぐらい

まぁだからってぼーっとしてると、上からゼラちんが降ってくるんだけど
264ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:47:06.90 ID:Ygck0SAT0
>>255
コア内にプラントみたいなの作って
そこを占拠したら敵ゲージ情報がみれるとかで
265ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:49:45.96 ID:raEvt4vsO
空中飛ぶ強化兵が引っ掛かる場所増えたのもあるのかね
ブロアのGプラとか崖飛ぶせいで酷かったし…
266ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:50:24.02 ID:YtSSLEMaP
ユニオン用の蛇武装でませんかね
OHまで長くてそこそこの攻撃力で空転無しのちょっと重いやつとかさぁ
267ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:51:49.22 ID:hDV3RRF1O
>>266
モグラ「(・∀・)」
268ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:54:10.80 ID:DQJv5IIeP
>>266
単式炸薬「(´・ω・`)?」
269ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:55:44.78 ID:8f5GJ7jM0
ベース前は建物乱立で道狭いから急にマグネタイザーが輝きを放ち始めたな
4人くらい強化騎兵が巻き込まれてものの3秒で壊滅したwwwww
270ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:56:39.20 ID:9Q+5thvL0
>>266
タルナダ「うーっす」
271ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:59:08.50 ID:EDoohWeYO
>>266
グローム「オッスオッス」
272ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:00:49.25 ID:bK84UfoQ0
>>266
地味にグロームβさんが使える
反動低いからβ腕でも使えるし、2発でドローン破壊、対砲台能力が高い
273ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:03:37.98 ID:ruMGY4YP0
>>259
プレイヤーの質が上がったから相対的に簡単になっているだけ
逆に、ノーマルは嘘のように難しくなってる
274ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:05:10.62 ID:uf0+68u+O
間違えてユニオン用アセンで全国いっちまった
おかげでCPマイナス30だ、このインターフェースどうにかしてくれよ
275ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:06:41.79 ID:P9bpu0bL0
>>267>>268>>270>>271
ウィーゼルR「座ってな、ヒヨッコども」
276ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:07:11.62 ID:hDV3RRF1O
ユニオンの再戦不可から間違って全国はあるよなw
277ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:08:13.12 ID:EDoohWeYO
>>275
低火力はすっこんでろ
278ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:11:35.18 ID:8EwRMHJD0
「あー、素材ないから何も武器変えないなー」
って眺めてたら煌々と輝くスタナー

これは新世界への扉を開けとのフィオナ様からのお告げなのでしょうか
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/27(火) 21:12:35.32 ID:8sgErORI0
サテバン凸がベリハで止まらねえ!
280ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:13:30.96 ID:uf0+68u+O
>>278
ゼラがビリビリしてるの見かけたが、スタナーかましたやつすげえな
よくあんなふわふわしたのに当てられる
281ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:16:05.43 ID:XHsl9uieO
そういやユニオンでマルチシーカーを使ってみた人がいたら感想を聞いてみたい
282ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:18:06.42 ID:VHr8R3hbO
バンカーを内部で端の方に設置して脱出したら、衛星砲に巻き込まれて自爆してもうた
ホバー脚だと中だしは危ない
283ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:19:47.06 ID:x0XAt1ik0
前の自動砲台左右どちらかに寄せてSBセットして逆側からでりゃ足何でも大丈夫やろ
脱出入水自殺のほうが怖い
284ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:20:15.62 ID:8f5GJ7jM0
>>282
あるなぁ。それ
なかなか残り3秒!で反対側の出口から出ようなんて判断は無意識じゃできないwwwwww
どうしても目の前の出口から出たくなる
285ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:20:29.08 ID:dbZYZxbj0
>>282
自動砲台の外側に置いて反対側の脱出口に逃げれば大丈夫だったはず
あと、エリア移動ボタン押すとストンと落ちるとか聞いたような
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2012/11/27(火) 21:21:38.06 ID:Fc/EKD+Li
>>284
そんな時間にサテバン凸とか何処までも戦犯
287ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:22:49.51 ID:8f5GJ7jM0
>>286
衛星砲発射まで残り3秒って意味だよ・・・
288ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:23:13.49 ID:8EwRMHJD0
>>280
プロスタナラー…実在したのか
パイク当てた人がいるって報告もあるしなあ
極まるとスモイね
289ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:23:45.80 ID:EDoohWeYO
>>286
あの…起動までの時間…
290ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:25:06.28 ID:jegb8W2R0
いまさら気づいたんだけど
アクション系のチップを一切つけない構成の場合、歩行ステがある程度無いと死ぬ。
当たり前っちゃ当たり前だけど
291ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:25:41.22 ID:WdsIlyNl0
先生×タイザー×俺のガンタレRによる完全無欠のフォーメーションで、プラントの侵攻は絶対に
292ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:26:00.65 ID:8f5GJ7jM0
>>288
飛行ブースター切れて、さらにビルに引っかかってぴょんぴょんはねてるゼラさん見てると
俺でもパイク当てられるかもと思ってしまうwwww
293ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:28:56.31 ID:raEvt4vsO
>>290
前タックルと間違えてロングタックルだけ付けて全国出た時イヤと言うほど実感したぜ…
しゃがみって偉大
294ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:29:33.40 ID:DQJv5IIeP
設置してすぐ脱出とか地雷以外の何物でもないな
中出しサテバン設置した後も反対側に回って安全にコア撃てるのにそれをやらないなんて
295ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:29:53.97 ID:2Y1iVbdb0
>>260-261
でかい丘と河がないのは大きいかもなあ
真ん中のタンクと給水塔はリスポン場所的にあまり移動の邪魔にならずに上から撃てるし

>>273
確かにサテバン群がりーとかベース防衛放置でコア凸ーみたいなのはあまり見なくなったわ
ノーマルってもうユニオン童貞かガチ初心者しかいないと考えるとやばそうだな
296ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:31:06.06 ID:9Q+5thvL0
運転免許つけて思考停止プレイたのしいです^q^
297ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:31:33.00 ID:EDoohWeYO
>>291
いいからさっさと踏みにこい
298ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:32:59.74 ID:8EwRMHJD0
アクションチップつけてないとなんかアクションボタンが余ってもたいないなーって思ってどうにもつけてしまう
いやまあリフトとかで使うけど
299ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:33:35.33 ID:ruMGY4YP0
>>290
路地なら慣性があるからアクションチップなしでも大丈夫だがな
300ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:36:46.40 ID:HtCbbLGZ0
結局強化機兵達をどれだけ自力で倒せるかって感じがしてきた
301ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:37:26.49 ID:uf0+68u+O
ユニオンはタックルに限る
強化兵はじけるのはもちろん、ドローン一撃破壊もでかい

強化兵をコア真下まで吹っ飛ばしてしまうのはご愛敬
302ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:39:49.17 ID:Gs3OJvBi0
>>291
昔友達の砂と俺搭乗ガンタレの上に友砂、ガンタレ前にはシールド発生器を置いて戦ったのを思い出した
楽しかったなぁ・・・オーライザードッキングモード!とかいってさw

友達の置いたシールドが逆で自爆したんだがな
303ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:40:57.46 ID:jegb8W2R0
実弾速射2+移動中射撃補正+プリサイズショットでダイナソア
というトリガーハッピー構成で先週からプレイしてる。
ここまでくると敵が豆腐。
304ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:42:35.66 ID:6Ik14vmDO
ユニオン作業やってきた。全国より回路系出るのはいいけどかったるい。一回が長いんだよなー
アグミナ欲しいから頑張るかねぇ。あと開幕80秒くらい一人ってキツすぎ。占拠できねぇ
305ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:43:42.03 ID:iHiKmpCbO
>>52
正式名BBAスレ立ったからおまいら見てみろよ白豚円光ババアの(笑)
306ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:45:22.50 ID:mcsFQ2vX0
LV25になって
新しいペイントが追加されました
お! B,Cダズル!?

new ネイビーブルー
ああそんなのあったね・・・
307ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:48:34.12 ID:EDoohWeYO
あれ?
そういや実弾速射って恐竜はアホみたいに強くなるとは聞いたけど象との相性はどうなん?
308ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:48:48.63 ID:uQI14Zzh0
てs
309ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:54:07.27 ID:tkar++cS0
ネイビーとかまーた地味な色追加しやがって
もっと廃人様が喜ぶどピンクとか
グロー効果つきとか鏡面反射100%設定のカラーを出すんだよ!
310ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:56:44.15 ID:kSz0c8Dz0
どこの韓製ネトゲですか
311ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:58:41.15 ID:HtCbbLGZ0
メタリックブラックとメタリックゴールドマダー?

滑走型ドローンが健気で可愛く見えてきた
312ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:59:18.11 ID:8EwRMHJD0
僕レインボー色のカラーが欲しい!
313ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:00:51.45 ID:dMUHwxgW0
>>307
割合上昇だから元々の連射速度が早いほど恩恵が得られる
314ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:01:30.53 ID:TLxovUle0
ウルトラショッキングピンクを所望する
315ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:03:08.49 ID:VHr8R3hbO
特殊強化兵の金のペイントが欲しい
316ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:04:33.85 ID:qG3CEE1qO
HARDやっててまだ榴弾使ってる味方がいてビックリしたわw
全国に出て入れ替え忘れたと思う事にしたよ。
317ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:07:23.55 ID:VRah2Ow20
ドローンおいしいですw
ってことだろう
318ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:08:43.46 ID:cpzmaGlA0
>>316
うちのホームでナチュラルにVHで榴弾使ってるやついるぞ
もうレベル30まで上げてたし、きっとそういう戦術なんだろうよ
319ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:11:44.16 ID:WcjbUdXY0
ユニオン30まで上げるのに諭吉さん何枚必要ですか?
320ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:11:53.07 ID:mcsFQ2vX0
そう言えば自律型弾薬って遠投できるんだよな
前線の味方にぶつけてムリヤリ補給させてた
321ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:12:09.91 ID:Gn+QmwFL0
 ユニオンバトルでSBを運搬する諸君らに通達する。巨大兵器のコア直下で発動してはならない。
巨大兵器停止はあくまで砲台を一定数壊した状態でSBを当てることである。
再起動直後などで素早く再停止を狙う場合は巨大兵器進行方向の砲台の付いている円筒状のところの
頭から中心から左右どちらかに寄せた状態で例えるならミシンで布を縫うときのように自ら
砲台を破壊するように促さなければならない。

繰り返す巨大兵器のコア直下でSBを発動してはならない
322ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:13:54.32 ID:bJgoCOfz0
重装砲さえあれば……くそー
323ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:17:57.19 ID:jegb8W2R0
っていうかドローンちゃんくれよ。
ベース内にドローン発生装置とかこさえて装置破壊しない限り無限沸きとかしたら
凸MAPでも少しはマシになるだろ。
324ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:19:36.89 ID:bJgoCOfz0
ではベース防衛用機兵は頂きますね
325ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:21:57.02 ID:tb+k+jk3O
ファルコン偵察機に攻撃機能をつけよう!
326ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:22:01.75 ID:8EwRMHJD0
PSO2のキャラの上でふよふよしてるアレみたいにドローンちゃんを連れて歩けたらいいなあ
マグネドローンちゃんは戦闘厨御用達
327ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:24:59.19 ID:EDoohWeYO
>>314
完全勝利の誓いの色か

唸れ魔銃!
ソイルの導くままに!
328ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:25:42.44 ID:uNdkw5V60
自爆ドローン<さよなら…ボーダーサン…
329ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:27:02.91 ID:/rnjatuN0
開幕でプラントHに矢印4本付いてて俄然やる気MAX
330ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:27:13.03 ID:2Y1iVbdb0
エルノア実装はよ
331ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:27:58.77 ID:bJgoCOfz0
>>316
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19452682
着弾しているようだが
332ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:28:05.74 ID:1NJnwWit0
>>246>>249え?あれ?とある動画で進行中残り20秒ぐらいでサテバン設置→停止あったけど違うの?
333ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:29:23.44 ID:WcjbUdXY0
>>330
むしろライカのためにエルノアカラーの実装はよが正解だな
334ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:31:03.73 ID:piTgL49x0
ユニオンバトルのゲームシステムをプレイヤーにどう伝えるかよく考えろよ糞セガ
335ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:33:05.49 ID:EDoohWeYO
>>328
威力的にもナッパに対するチャオズ自爆くらいのもんだな
336ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:34:34.47 ID:XI9yuwqJ0
>>327
色の意味まで覚えているって凄ぇな!!
FFって付けなければ、結構良い作品だったと思うのだが
337ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:37:36.28 ID:Gn+QmwFL0
>>336
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1709722
(`・ω▼)9m

>>332
動画のアドレスはよ!
338ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:38:58.79 ID:EDoohWeYO
>>336
いやほら
ウルトラショッキング子安回だったから…

溢れる知性の煌めき、マーベラスオレンジ
限りなき、探求への欲望、マニアックパープル
そして…完全勝利への誓い!ウルトラショッキングピンクゥ!

普段から厨二秒溢れるアニメではあったがあの回はインパクト強すぎた
339ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:40:00.61 ID:5Pf5k3PY0
ドローン「さよならなのだ」
これで自爆ドローンの事も愛せるはず
340ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:40:01.96 ID:bJgoCOfz0
>>331の動画で円盤の下からコロッサス撃って着弾しているようだから
もしかしたら使えるように変わったかもしれん
ブロア石の時は頭上障害物扱いになってたんだが
341ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:42:56.28 ID:EDoohWeYO
>>339
何だっけそれ…
思い出せそうで思い出せない
マザー2だったと思うんだが
342ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:42:59.34 ID:K9uQTB+E0
FFUはOPEDもいいぞ

>>335
あれ全然効いてなくね?
343ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:43:02.97 ID:8EwRMHJD0
魔銃召喚というともう、もこみちが例の口上言いながらオリーブオイルドプドプやってる動画しか出てこない
344ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:43:11.03 ID:UvSaRnHyO
>>339
雪だるまって俺自爆要員としか考えてなかったし・・・
345ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:44:41.70 ID:Wlb6dnRq0
友人がつまらんつまらん言うからうにおんのプレイを見ていたがノーマルまじハードだったwww
味方かと思ったらルール知らん敵ばかりの戦場で必死に戦ってプラントストレートにとられて負けてたじぇ。

ハードで2連敗してノーマルに落ちていたらしいんだが平日にうにおんノーマルやるもんじゃないなと
346ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:44:43.84 ID:eXRjxsN/0
下に潜って榴弾撃ったら複数の砲台へのダメージが入るんで頭上障害物扱いには変わりないよ
ただ、配置的に侵攻中プラントへ放り込みやすくなってる気はしないでも無い
バリアは大して役に立たん気がするんで能登積んでる
347ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:45:22.95 ID:EDoohWeYO
>>344で思い出した、ロマサガか

マザー2全然関係ねぇじゃねーか!
クソが!
348ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:45:54.05 ID:uNdkw5V60
>>339
雪だるまよりドラゴンルーラー白目当てでオーロラ出してました
349ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:46:49.07 ID:RV9Ml8dnO
休日ならマシなのっと
350ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:47:27.27 ID:9Q+5thvL0
プランGで砲台破壊的になるのを除けば悪くないと思うんだがなぁ
351ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:48:27.81 ID:jegb8W2R0
ノーマル(実はベリーハード)−ハード(中くらい)−ベリーハード(実はみんな仕上がってるのでイージー相当)
うん……うん?
352ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:50:14.81 ID:EDoohWeYO
いずれにせよ大して防衛に使えもしない半ばデッドウェイトと化す榴弾積むくらいなら多少でも役に立つバリア積んだ方がいい
防衛としてベース前くらいの範囲に落とすなら知らんけど
353ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:51:32.68 ID:uQI14Zzh0
プラント防衛時の各プラントの強化兵湧きポイントまとめたマップ作りたいんだけど、協力してくれる方いませんかねえ
まだ5戦しかしてないから自分ではサッパリ分からんし、動画漁っても中々いい資料に当たらない…
354ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:52:08.75 ID:DTUkOVKK0
>>351
名前に惑わされるなという瀬賀からのありがたい教えだと思いたまえ
355ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:53:12.67 ID:ZDFxdHUM0
>>351
ノーマルでもコアに衛星攻撃した奴が居るよ。
ノーマルでもやり込んでそうな人が多分いると思われる。
356ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:54:17.31 ID:fox0EKVoO
ホントにノーマルはカオスすぎる
1戦目はごめん、2戦目はNG連打
3戦目に開幕から待ってくれ叩いてたら、三人くらい同調してくれてやっと割れたよ
早くハード上がらな…
357ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:54:18.73 ID:jegb8W2R0
ユニオン戦における序盤以後のAC系列の死にっぷり。
今こそどさくさにまぎれて麻の特別枠に何かしらねじりこむチャンスだろ。
358ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:54:40.90 ID:bJgoCOfz0
むしろノーマルはコア中出しが当然の世界だと思うが……
他にやることないだろ
359ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:54:42.44 ID:fg5Fb6fo0
ベリハにレベル一桁が混ざると負けるように
ノーマルにレベル20↑が混じると負ける
360ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:55:20.17 ID:uNdkw5V60
>>356
ハードも似たようなもんだぞ…
361ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:59:30.75 ID:vh1SrMX7O
ノーマルとか圧勝するまでにゼラ石にかかってこいして遊ぶもんだろう
362ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:00:01.27 ID:BH2Gsn7v0
しかしつまんねぇなぁ・・・
カラーやアバパも欲しいけど労力に対して入手確立がおかしいからやる気しないし
363ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:00:26.81 ID:2Y1iVbdb0
ベリハってゼラチン覚醒もコア割りも無理だもんなあ

巨大兵器の耐久弱化と可視化はいい加減実装できないもんかね
364ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:01:17.54 ID:fox0EKVoO
>>358
ルール知らないやつが多すぎたのよ…
1戦目、起動停止2回のコア凸0だぞw
365ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:01:20.17 ID:8EwRMHJD0
麻の特殊…来るとしたらなんだろうなあ
発動中ぶつかると敵が痺れるバリアとかがいいな
366ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:02:29.21 ID:cgHfUQxH0
>>363
いや覚醒くらいならメンツ良ければわりといけるぞ
367ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:02:31.04 ID:EDoohWeYO
>>365
それ使いながらJKとかタックルとかやめろマジで
シールドライガーじゃねぇんだから
368ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:03:46.02 ID:UvSaRnHyO
>>364
でNG連打と
胸糞悪い
369ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:04:20.81 ID:rNtgNP4JO
ベリハでコア割るとなると爆発属性でマガジン火力50000の武器がないと無理だな
現状火力が足りなすぎる
370ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:04:38.58 ID:OVNslS/vO
すたなー!
371ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:05:10.97 ID:EDoohWeYO
平日は夕方以降にいけ
夜ならなお良い

平日昼間はニートやコミュ障多すぎる
372ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:04.36 ID:XI9yuwqJ0
>>337
アリガトーアリガトー

>>338
子安をデビュー当時から知っている身としては、どの辺りからメジャーになったのかと思う>子安
個人的なブレイクは、Jの花形かなぁ
373ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:33.31 ID:v4fDh3fD0
>麻特殊枠
戦闘能力ブースト装置とか?
攻撃力1.5倍・防御力0.6倍 連続使用時間5秒 (攻撃命中時に起動してないと効果がない)
374ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:39.53 ID:p6QvNPNw0
補助武器の性能変化とか
発動中→魔剣ぶん投げる、槍で棒高飛びからのルナティックダンク、スパロでリボルクラッシュ(直撃スタン、邪魔されずにフィニッシュで大破)、刀でハラキリ、爪でモツ抜き、ブリッツでサーフィン
375ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:06:51.53 ID:rNtgNP4JO
というわけで重火の副で火炎放射器まだー?
射程10mでいいよ火力よこせ
376ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:07:13.97 ID:jegb8W2R0
>>369
全員重火でリロード早い腕でマルチシーカーバーストすれば何とか……?
というかVHでもがんばれば圧勝できるような調整してるんだろうなセガェ
377ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:07:21.61 ID:BzLLsjSb0
>>369
格安で買えてマガジン7万の超火力副武器があるよ!
378ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:07:58.66 ID:vh1SrMX7O
>>369
そんなもんあったらプラント進攻阻止がヌルゲーになるなw
379ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:08:21.13 ID:v4fDh3fD0
>>372
おそらくは、声優業の転機となったテッカマンブレードのエビル役からだと思う
380ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:08:29.80 ID:XT16uMLY0
>>373
戦闘能力ブースト発動→スヲーム→1クリックで21780のコアダメ
終末戦争が加速するわ
381ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:09:00.59 ID:EDoohWeYO
>>372
Weiβ始めたあたりは既にメジャーな部類だったしなぁ
個人的にはもっと前な気もしなくもないが
確か役として大当たりしたのはテッカマンだったな


子安は演じたキャラクターが世間一般で言うところの変態属性のキャラは殆ど網羅してるのが凄いよな
382ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:09:48.97 ID:2Y1iVbdb0
スレ見ててユニオンノーマルの人はサテバン全部自分取りする勢いでやるべきだと思うの

>>366
マジか、覚醒するのって多分損傷甚大くらいからだよな?
自分の調子が良くてさらにメンツ運も良くないと届きそうにないわ
383ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:09:51.55 ID:fg5Fb6fo0
エグザムシステム スタンバイ
384ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:10:09.14 ID:5Pf5k3PY0
支援の特殊に回復以外求められてないように
麻の特殊も移動以外は流行らないだろうねぇ
砂にダミーバルーン欲しい
蛇に防御(ガトで受け止めるアレ)欲しい
385ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:11:23.13 ID:DTUkOVKK0
>>373
もう飛べるACか簡易カタパルトでも付ければいいよ
386ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:11:30.79 ID:fox0EKVoO
>>368
それはホントに申し訳ない
普段はNGとか打たないんだけどな…ごめんじゃわからないかもしれんからNGした
387ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:12:13.39 ID:vh1SrMX7O
強化兵がブロアの丘飛び越えてたACは欲しいなぁ・・・
388ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:12:20.76 ID:ZDFxdHUM0
アクションチップでガード(防御)が出てくると予想しよう・・・
コスト2でアクションボタンでダメージ0.6で怯みにくくなると
389ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:12:23.23 ID:niTqcGDA0
今日の夕方のノーマルの面子だが
狙撃も居たし、リペアユニットで修理してくれる優しいフルクーガーTも居た

ブッチギリのTOP3は全員頭部がNX
390ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:12:34.72 ID:EDoohWeYO
>>383
今のは当たってやったのだ…!


>>384
蛇は対近接用防御装備とかいかがッスか
OPでリヒト弾いてるんだしいいじゃない!
391ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:13:05.18 ID:8EwRMHJD0
麻の特殊は特に難しいだろうなあ
痺れるバリアっつったけど、ヒトラーの野望的ワイヤーとかも欲しい
セガさん是非
392ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:13:48.25 ID:8EwRMHJD0
野望じゃなくて復活だった
393ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:13:55.23 ID:jegb8W2R0
重装砲追加されたら何とかなるか?
みんなで重装砲でコア殴った後に鬼リロード副武器叩き込むとか。
394ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:14:30.51 ID:doCqBQO+0
質量を持った残像にしよう
395ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:14:49.31 ID:WcjbUdXY0
次の麻特殊はロケットジャンプでどうでしょう

RJP
396ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:14:54.20 ID:XT16uMLY0
レーダーは支援の特殊に来てくれればよかったんよ
展開したら一回でSP全消費(回復30秒くらい)で自分中心に全方位200mくらい索敵するパッシブソナー的な位置づけで
397ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:15:03.68 ID:rNtgNP4JO
セガは飛行がバランス取れないと思ってるらしい
じゃあACや役弐はいいのかよ!怒
398ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:15:21.98 ID:vh1SrMX7O
>>394
AC‐夢想転生でどうだろう
399ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:17:06.84 ID:CF7RvKTdO
>>372
シュラトですでに準主役クラスですやん
しかも「シュラトお前を殺す」って言っとけばいいおいしい役で
同じぐらいにスナフキンやってたから「ムーミンお前を殺す」っていうパロがドラマCDであったな

ちなみにデビューって何?
400ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:18:03.53 ID:XT16uMLY0
>>397
どう考えてもバランス取れないだろ
ヤクニガーとかフルクガガーとかじゃないレベルで、ゲームバランスじゃなくゲームが崩壊する
AC慣性時代に逆戻りとか絶対にゴメンだ
401ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:18:10.31 ID:2Y+tdLF40
>>397
全然次元が違うからなんの比較にもなってないぞそれ
402ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:18:51.35 ID:2Y1iVbdb0
AC-テレポートα
403ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:19:44.39 ID:EDoohWeYO
AC慣性時代は本当に酷かったな

フルHG4が40秒でブロアの端から端までいけるとか
404ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:20:57.96 ID:WcjbUdXY0
あの頃はシュライクさん輝いていたね
頭シュライクで前進ガチムチなんて変なアセンも見かけたことあるし
405ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:22:04.16 ID:EDoohWeYO
>>404
あの頃は射撃補正高い頭が修羅X一択だったから仕方がない
406ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:22:17.61 ID:jegb8W2R0
速さ犠牲にするんならセンサージャマーとか。
※但しレーダーユニットには映ります。

こうすることにより、同時にレーダーユニットの在k
もといレーダーユニット付加価値をつける作戦だ。
407ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:22:24.94 ID:cgHfUQxH0
麻の特殊はモーション高速化(ダッシュ速度や武器変更等含む)が欲しいな
ACがブーストの代わりになる長距離単純移動なのに対してブーストも消費する短距離複雑移動的な
408ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:22:37.37 ID:2Y+tdLF40
>>404
最初期は防御力の判定が部位別だってこと自体浸透してなかったからな
409ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:25:10.22 ID:vh1SrMX7O
新兵時代にシュラゴンに乗っていた時代もありました
杖41脚さんの誕生は革命だったよ
410ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:26:03.43 ID:xnrtooUEO
てゆーかインボだのチンボだのやっぱりネット住民は卑猥だよな
411ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:26:41.42 ID:5RaqKKrEO
>>405
そして杖に歓喜し
41頭に狂乱したあの頃

最近は燕脚キメラが増えてきたな
412ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:27:45.66 ID:RV9Ml8dnO
レダユニはベースレーダーを拡張する装置だとネブラで感じた
湖でレダユニはマジ無理、センサー確定
413ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:28:50.39 ID:TLxovUle0
>>406
レーダーユニットはリペアフィールドみたいな仕様だったらなー

と思ったらセンサー自張りの事だった…
414ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:29:10.29 ID:8EwRMHJD0
レーダーユニットってやっぱりホバーで水上で踏ん張ったら沈んじゃうのん?
415ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:29:49.91 ID:2Y+tdLF40
>>410
畏まる必要ないんだからいいじゃん
416ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:31:23.54 ID:WcjbUdXY0
逆に考えるんだ
レーダーユニットを貼ってる間、水中に隠れられるのだと

ところでオルグレンって地形ダメージUつけて
レダユニ・γ先生持って
水遁の術とかそういう先述できないかな

俺はやりたくないが
417ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:35:20.44 ID:vKk+NA0rO
水中からの榴弾砲見たことあるけど格好はよかった
418ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:36:47.93 ID:v4fDh3fD0
>>416
ついでだから水中移動適性もつけよーぜ!
419ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:42:29.08 ID:WcjbUdXY0
>>418
水陸両用型ブラスト…キテルな

どっかのブランドがSBで地形ダメージ低下とか出してくれないかな〜チラッ
こんなキワモノ性能な機体を作ってくれるのはやっぱあそこしかないよな〜チラッ

ね、ベンノさん
420ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:43:03.42 ID:DQJv5IIeP
地形2と水中移動チップを使った水遁の術は100mも泳ぐと瀕死になるからあまり実用的ではない
421ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:46:22.84 ID:F4tnV7m40
ベリハ圧勝記念カキコ
422ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:47:11.58 ID:WcjbUdXY0
ホバーなら緊急浮上もできるけど
水中じゃ移動できないし

ホバーだと敵をやり過ごすために、隠れるように使うとか?
423ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:47:45.72 ID:doCqBQO+0
ズゴックとか言われるコア凸が横行したマップもありましてね
424ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:47:50.09 ID:vh1SrMX7O
水中適性なんてなくてもズゴックルートで凸とかしてたあの頃
425ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:48:48.11 ID:5Pf5k3PY0
麻に土遁の術を追加しよう
地面に潜ってプラントを占拠する麻
地面に潜って敵の巡視をやり過ごす麻
アドラの西ベースで土遁しようとしてマグマに落ちる麻
426ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:50:45.25 ID:dRKpdgHO0
重力0マップはよ

ホバーは際限なく上昇して大破するけど
427ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:05.62 ID:EDoohWeYO
初期ダリーヤAはガチクソマップ

今でも普通に糞マップ
428ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:51:17.39 ID:WcjbUdXY0
足なんか飾りです
エライ人にはそれが分からんのです
429ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:52:54.87 ID:K9uQTB+E0
微塵隠れの術という名の置きおにぎり
430ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:52:59.32 ID:ZFZYfZCHO
D51の寒気も高層の気圧も耐えて見せらぁ!ただ浸水だけは勘弁な!


本当に今更だけど水中は動きが鈍くなるぐらいでダメージは無くても良かったと思うの
431ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:53:08.49 ID:v4fDh3fD0
ダリーヤの姉歯物件事件はほんと酷かったよなw
その後も解消できたと思ったら今度は中央からのベース狙撃可能とかw
432ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:53:16.63 ID:mkdpM0X20
ズゴック型ブラストがベンノから出ると聞いて
433ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:53:20.85 ID:8EwRMHJD0
リヒトメッサーは弱いって聞いたんだけど実際どれくらい弱いの?
風説を真に受けて買って使わずにテオグレース使ってるんだけど…
434ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:56:01.74 ID:tb+k+jk3O
>>433
個人演習「話は聞かせてもらった!」
435ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:56:24.66 ID:EDoohWeYO
>>433
初期ならダッシュ斬りでガチムチが仰け反らないくらい弱い
判定も弱い

妖刀ジリオスまでいったら普通に実用レベル
436ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:56:52.64 ID:8EwRMHJD0
>>434
そっか、やっぱり習うより慣れろだよね!
437ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:57:22.79 ID:dMUHwxgW0
タックル≧ロ槍>>>リヒト
438ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:58:33.38 ID:8EwRMHJD0
>>435
ダッシュ斬りで仰け反らないんだ…
本当に軽量化パーツじゃないですかやだー!
439ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:58:37.25 ID:B0OsmOZjO
コミックXEROS(ゼロス)の執筆陣が本気出しすぎでワロタ
コアマガジン、マジで死んだかもなこれ…
440ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:58:45.96 ID:2Y+tdLF40
>>433
よろけもダメージも取れなくて小さいとはいいつつむしろ割に合わない隙だけがある
そんな武器
441ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:59:47.06 ID:2Y+tdLF40
神様の言うとおりがなんか週間に移るかもとか聞いたんだけどあんな内容やって大丈夫なのか
442ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:01:13.11 ID:7q78QpWH0
>>337
sm19448222

8:40 プラント占領中残り10秒程度でプラント進行諦め

10:55 プラント占領中残り20秒程度で母艦停止



は?
とか言ってた奴腹パンだからな(´;ω;`)
443ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:01:53.39 ID:t5oeXCqH0
>>440
置物に最適ですね!
444ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:06:17.85 ID:hzD1w7cEO
>>438
ただし妖刀ジリオスまでいったらダッシュ斬りモーション格好いいぞ
445ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:06:39.43 ID:doCqBQO+0
近接武器なんて飾りです
446ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:08:19.78 ID:t6vthDAR0
砂「得物に頼るのは本物のワザマエにアラズ」
447ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:09:32.87 ID:hzD1w7cEO
>>446
お前らはもう少し近接チップ以外に頼ってみろよ
初期からやってる某死神みたいによ
448ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:10:01.42 ID:bDpp2WIBO
>>446
先生『おとなしく座っているのだ、我が弟子よ』
449ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:10:06.74 ID:aaLaGIEF0
先生と離れていても生存してるかしてないかぐらい判断できるようにして欲しいなーって
450ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:10:44.18 ID:t5oeXCqH0
>>444
ジリオスいく前にブリッツァーに浮気してしまいそうですががんばるます
451ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:11:12.66 ID:gMjOyd5XO
>>433
×近接武器
○軽いバラスト
452ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:11:54.37 ID:23moUWzDP
初期メッサー:通常と特殊両方とも威力は低いが特殊は出が早くて隙が殆ど無く麻補助枠では最も軽い
メッサーU(テオグレース):通常は初期と同じ性能だが特殊は高威力で軽め
ジリオス:通常のモーションが追加されて三段切りになったがその分隙が大きい。特殊はメッサーUの物の振りが遅くなった代わりに威力とリーチが増している
453ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:13:06.37 ID:G4eIdPhk0
ディスクシューターと空手ってあそこまで相性いいのか……
これもう(本当に狙撃兵装なのか)わかんねぇな
454ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:15:53.79 ID:5Xfn+Zs70
今となっちゃ狙撃章集めるのも楽になった方だよな
初期炸薬で頑張って25まで取った頃が懐かしい…
クラス落ちる覚悟で挑んだけどプラスになってたのが一番印象的だったが
455ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:17:26.97 ID:1JvcBBGD0
炸薬ある時点で楽
456ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:18:02.47 ID:tjl1EDwz0
ワフトVS巨大兵器とかあるのかな?
ワフトの数倍で中から兵士が出てくる感じの巨大兵器とかあるのかな?
457ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:18:56.66 ID:2gY6P51m0
初期もだいぶ楽だったよ
頭修羅Vほとんどだったし遠雷でぽーん
458ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:21:03.59 ID:bDpp2WIBO
てかいまさら『これ狙撃?』とか疑問持たれても…何年も前からそうだし
この話出す度に荒れてループするからわざわざ自分から語らない方が砂のためだで…したらば砂スレ内だけで語ってりゃいい
459ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:21:12.95 ID:hzD1w7cEO
その遠雷買うために狙撃章が必要でしてね…
最初期からいるのに狙撃章2つしかねぇや
460ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:21:16.67 ID:B0FMOCWC0
>>442
条件あるんかな?

ポンポンできるなら話題になってそうなもんだけど
461ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:22:28.32 ID:CkgQNKqMO
砂はいい加減まともな追加装備欲しいわ
3.0になってからまともに使える追加武器が散弾先生だけとか
麻はヴァイパー、蛇は炸薬砲追加+UAD強化、支援はリペフィときてるのに

シグニズはゴミすぎて救いようがない
あれならまだ強化されたバースト(笑)のほうが強いぞまじで
462ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:24:34.78 ID:2gY6P51m0
中途半端にプラント進行止めみたいの言うのやめてください!!
今日4連続プラント進行中にSBぶっぱなした馬鹿がいたのはそのせいかもしれないんですよ!
463ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:26:25.31 ID:t5oeXCqH0
それじゃあ着弾地点がフレアグレネードになる狙撃銃とかはどうだろう
照準補正装置(ゼロシステム)と合わせて使ってね
464ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:26:59.71 ID:K9S4MVPp0
カラーとかアバパ変更の100GPって余ったGPで使うけど、
次回プレイする時には気分変わってるしいい加減.NETで変更させろや!
465ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:27:07.59 ID:HlKtip4S0
>>461
円盤投げよさそうじゃん
相変わらず天使ちゃんマジ天使で存在感薄めなウェイパーよりはよほど画期的
466ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:27:08.51 ID:KWRS7Two0
>>461
じゃあ近接チップ使用不可と交換条件で(ゲス顔スマイル)
467ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:28:28.92 ID:dUA03AOEO
256発サテバンあてると破壊できるよ
468ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:28:47.19 ID:8+I5SRJ70
みんなはユニオンキューブで素材以外ってどれくらいの頻度で出てる?
469ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:29:30.45 ID:K9S4MVPp0
>>467
縦に回転しながらベースに迫ってくるんですねわかりません
470ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:33:06.71 ID:WQbtQ2KF0
>>460
前スレでも今スレでも結構書いてるんだけど、誰も信じてないのかレスが無いんだぜ(泣)
471ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:33:48.94 ID:hzD1w7cEO
今更ながらにメガロ使ってみたが…射撃音たまんねぇなこれwww
472ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:36:02.90 ID:6APB46H30
>>442
マジだ、悪かった
でもこれ条件不明すぎる……今日ハードでやたら侵攻中にサテバンぶっぱる奴いたのこれのせいか?
473ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:37:01.54 ID:B0FMOCWC0
>>470
前回の仕様のせいで、ユニオン処女とかただのラグだったり偶然だと思われるのも分かるわ
今回から隠れた仕様変更だったりするのかね・・・
474ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:37:24.18 ID:NniP5G4h0
ドローンとか騎兵の破壊も停止条件っぽいから、それで規定値に達したんじゃね
475ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:37:58.86 ID:cD80AlEdO
>>468
5回貰って素材しか出た事ないよ(´・ω・`)
476ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:38:07.11 ID:/1Sr4CFL0
>>470
フィオナが効かないっていってるのにそういう状況に遭遇しなかったら信じようがないだろ
477ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:42:21.63 ID:8+I5SRJ70
>>475
やっぱり出ないよね。サブカちゃんの可愛いパーツ欲しいんだけど・・・

進行中停止は俺も今日見たけど、多分>>474じゃない?
478ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:42:22.47 ID:cO44BzfM0
なんかプラント進行阻止が制限時間途中でも成功する

って書こうとしたらちょっと前のレスで既に書かれてた

VHしかやってないから分からないけど他の難易度では頻発するのかもしくは起きないのか…
479ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:42:27.17 ID:RmGKr0sD0
フィオナ様は絶対だからな
480ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:42:34.54 ID:JWamQULV0
恐らく、プラント戦の終了条件が何かしら増えたんだな
動画で母艦停止が起きたのは偶然。プラント戦が終わり無敵時間が終了した時点で、
まだサテバンが機能して停止要件を満たしたから、たまたま起きたに過ぎないと見た

要点は、プラ戦をプレイヤーの側から強制的に終了させる手段ができたという事
(あるいは存在していたが気付かなかった)
481ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:42:35.03 ID:pf6mrJrB0
>>470
これ1回目も2回目もなぜか発生した侵攻中断でしょ
2回目はたまたま防衛でぶっぱしたサテバンが中断と重なってこじ開けたように見えてるだけ
482ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:43:52.78 ID:WQbtQ2KF0
>>472
敵を一定数倒すとかその辺りだと思う(´;ω;`)

>>473
前回で一度も見てないから今回からだろうね
せめてなんか言ってほしいぜ牛まん

>>476
フィオナにもあ、遊び心があるんだよ・・(震え)




(こ、これでいいんですよね?フィオナ様)
483ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:44:47.31 ID:tjl1EDwz0
ワフトで巨大兵器を直接攻撃できても良いのにな。
あの巨大兵器だと攻撃できないよ。
484ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:45:37.79 ID:/zjd6C/H0
そいえば今日はキューブ報酬でお嬢のシャツが出たわ
結構やってるのにまだアバパ3つ目だよ(´・ω・`)

でもベリハで連勝できるようになってきたから効率は上がったかな。ストレスも少ない。
485ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:46:31.39 ID:WQbtQ2KF0
>>480
やっぱ進行中断→停止だろうね
あの動画ですら2回起こってる訳だし
前回で一回も確認の報告もないし今回からだと思う
486ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:46:37.83 ID:t6vthDAR0
>侵攻フェイズ停止に新条件?
「連続でプラント侵攻開始して、ひどい時は約3分間完全無敵」
とかにかなりむかついたから苦情でも言ったのかな?
487ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:49:42.00 ID:dUA03AOEO
まあ偶然だろうね
488ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:50:08.16 ID:aBfzxCOkO
>>52
まだスレをアゲ荒らししてる真性キチガイホワイトブター売春BBA
489ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:51:21.39 ID:B0FMOCWC0
明日は検証なのか脳味噌トロトロ勢のガチなのかよく分からないサテバンが横行することだけは分かった

寝よ
490ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:51:48.09 ID:tjl1EDwz0
ゼラってカットインで目立ったり台詞を多く言ったりして演出は存在感はあるとは思うが
戦闘本編だと何か空飛んでいる奴が居るな程度の存在感な気がする。
491ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:53:10.66 ID:cO44BzfM0
そういえば進行を途中で止めることに成功したのは青状態を継続してた時限定のような気がする

赤→青になってすぐ進行阻止はなかったと思う
492ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:54:39.78 ID:cO44BzfM0
6分前に進行中断って動画が上がってた…
493ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:56:14.43 ID:B0FMOCWC0
そいやぁ今日、ゼラと近接強化兵がイケポチャしたから眺めてたんだけど水没ダメージ受けてなさげだった
気のせいだろうか
494ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:56:29.26 ID:2gY6P51m0
そういうや金夜叉さんやブンブン丸弱く感じたなぁ
金夜叉は武器切り替えしまくって棒立ちしたりブンブンはコンテナに引っかかりすぎだし

あ、ぶっぱ重さんはお帰りくださいどうぞ
495ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:56:46.15 ID:JWamQULV0
強制的に60秒時間を消費するという、プレイ時間を引き延ばすための仕様その1って感じだったし
少し手が入ってもおかしくは無い罠、難易度も下がるしな

多分だけど、プラ戦中の巨大兵器は相変わらず無敵なんだろうと思う
確かドローンや強化兵の撃破も敵コアを消耗してるんだっけ
プラ戦中の一定以上の敵コア消耗か、あるいは一定時間未満の被占拠状態か
その辺じゃないかね
496ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:57:04.06 ID:hzD1w7cEO
俺はゼラが覚醒する要因を未だに知らなかったりする
497ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:58:17.56 ID:V471Ljts0
どっかの動画でエリア移動してるのもあったね
ちょっとワロタw
498ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:03:18.08 ID:lbJIxOjk0
そして週末勢の俺がおいしくいただくって寸法よ!
今回のユニオンって市街地と違うアセンとかチップ必要かねえ?
499ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:03:19.09 ID:f+EFiBI40
金色夜叉は死にかけになると夏の集蛾灯の蛾みたいに
謎のACを全開にして飛び回るのがなあ・・
500ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:07:48.19 ID:O80XdMlC0
各プラント侵攻時湧きポイントマップ
ttp://dl10.getuploader.com/g/_borderbreak/406/Union+%E6%8E%A1%E6%8E%98%E5%B3%B62.jpg

動画で確認出来る範囲だから不完全だよ
ABプラ侵攻されてるの一個も見当たらなかったがホントに侵攻されんのかここ
501ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:08:41.32 ID:cO44BzfM0
もう一つ不思議な事があった

2〜3位にいるときに白石が撃破されたときなぜか王冠がつくことが何度もあったんだ
全員に20pt振舞われるならトップとの差は縮まらないはずなのに
502ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:11:49.02 ID:wOIgFMB10
>>501
一瞬ならタイムラグじゃね
503ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:15:07.24 ID:cO44BzfM0
一瞬じゃないよ
戦績確認したら確かに自分がトップのスコアになってた

可能性があるとすれば上にいた人にはポイントが入らなかった
くらいしか思いつかない
504ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:17:35.26 ID:1JvcBBGD0
マイナス食らった可能性は?
505ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:19:21.17 ID:doSIlLuk0
>>500
ハードでAプラを一度だけ進行されたことあったよ
Dの後とかふざけた順番だったことは覚えてる

おかげでプラント独占できたけど独占ポイントは入らなかった、なんでや(´・ω・`)
506ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:19:27.92 ID:cO44BzfM0
1、2プレイヤーがマイナス喰らう頻度よりも明らかに多かった
507ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:21:28.97 ID:qDMlwUVW0
>>503
まったく根拠も何も無いけど、再出撃中とかだと入らないとかあるのかね?
ただ、何度もってのが気になる、1試合中に何度もなのか、数試合まとめて何度もなのか

まったく関係無いが、麻強化機兵ってアクションチップクイックターンなんだな……
やたら棒立ちの奴がいたから周り張り付いてグルグルしてたら、いきなり剣構えたままクルクル回りだして吹いた
508ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:23:02.49 ID:doSIlLuk0
サテバン撃破で自爆したんじゃねえの?
509ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:25:16.23 ID:RmGKr0sD0
>>500
Bは結構侵攻されたな
Eが凄い守り難い。カタパから微妙に距離あるからか?

>>503
撃破支援とか?よく分からんねぇ
510ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:07.50 ID:plEL96lO0
なんか民主の選挙ポスターがランドバルクっぽいぞ

サテバン凸の勲章、仕様変わらないかな…
どう考えてもアレは癌だよ
511ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:40.56 ID:cO44BzfM0
リスポン中だと入らないのかね…
さすがに1試合に何度も順位が入れ替わったりエース撃破をしたりはしないよ

でもトップと差があまりないときにゼラを倒したりSBでツィタデルを攻撃したりして
一度に大量のptが入ると一気に1位になったりする

ちなみに自分はエース機にあまり攻撃はしてないし計量機だからSBにも殆ど触れていない
512ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:43.41 ID:2gY6P51m0
第2フェイズ最速B侵攻は結構あったわ
プラ戦はEFHここが鬼門だわ、GHの同時侵攻も下手に分散すると染力差で両落ちしかねないしなぁ
513ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:28:57.40 ID:/R1oafEaO
ほい!
ベリハ圧勝のバトルID
バトルID
StzDxc/X54dI

初日の昼頃だったかな?
514ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:31:33.42 ID:WZ9J3bBs0
ブロアのユニオン2回でやめちゃったけど今回はどう?報酬や難易度的な意味で
515ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:31:46.03 ID:BIGu6pHsO
>>510
どういう事だキバヤシ!?
516ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:32:59.17 ID:dgUyNpza0
こういった敵が大量に出てくるcoopは10人前後の対人戦より処理が大変という話は聞いた事ある
517ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:34:26.31 ID:plEL96lO0
>>515
野田が青木立ちしてるんじゃ

>>514
報酬はよくなってるよ
やることはまあ同じだが、まだ研究される余地はある
518ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:40:57.54 ID:WZ9J3bBs0
>>517
レスd
CPU戦は嫌いだけど素材のためにやってみるか。ありがとう
519ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:42:38.81 ID:2gY6P51m0
素材に関してならIC系欲しい人向けだがね
520ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:43:43.06 ID:nx9wpMvWO
再起後も艦内に味方が居たんだけどもうそんな技術あるの

ただのラグかな?
521ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:46:20.57 ID:nx9wpMvWO
あ、母艦の再起動の事ね
522ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:49:13.04 ID:cO44BzfM0
ホバー機ならあるいは…無いな
523ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:49:58.37 ID:fw795K260
前回のユニオンの要望でプラント占拠の青キープ20秒とかにしてくだしあっての送ったけど
とりあえず発生は青占拠状態以外のときはあるのかしら
524ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:52:13.21 ID:8Q3NxhXp0
>>523
ある。

こまけぇことは良いからはよやってみんしゃい。
525ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:53:19.33 ID:O80XdMlC0
>>505
なんだそりゃ…C侵攻されて中立とかの状態で来られるとどうしようもなさそうね
うにおんは独占ポイトン入らんよ、まあ独占しやすいし独占時間も長引きやすいからじゃない?

>>509
Eは3箇所、しかも前後から敵湧いてくるから普通に戦うとキッツイよ
屋上に置かれてるRタレ使えば楽勝だけど、逆に使わないと厳しい
526ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:59:31.01 ID:fw795K260
初めのフェイズで全て青に染めれたら独占ボーナス的なものは市街地であった気がする

>>524
おうよ、明日もバンバンでて通り名を今回で絆くらいまでいきたいな
527ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:27:42.71 ID:pcJWKtm10
>>347
マザー2はPKサヨナラだな
528ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:27:43.81 ID:6d+owj0q0
深夜だから言わせてもらうぜ!


フィオナはケチで欲張りで屁が臭くてブスで守銭奴で加齢臭が凄まじいクソババァ
529ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:29:46.96 ID:NniP5G4h0
夜中だろうとなんだろうといわせてもらうが
汚い言葉遣いは不快だし無意味にキャラを叩く行為も不快だ
530ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:33:43.05 ID:64v18fnc0
ネタとして言うのは別だが、明らかな悪意を感じるような・・・
531ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:34:08.08 ID:1JvcBBGD0
面白いと思ってるんだよ
532ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:34:59.64 ID:8z2XcsLoO
>>513
S5踏みのA4とか勘弁して下さい
533ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:39:44.47 ID:AIF6zzarO
プラント奪回戦で強化バズをタックルを海に叩き落としてやった
534ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:40:31.80 ID:K9S4MVPp0
半年ROMってろという化石的な返しがぴったりのやつが現代に実在していたとは。。。
535ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:47:49.96 ID:uH9KXr9m0
みんなが盛り上がって何言ってもウケる状態の空気を一瞬で凍りつかせるタイプだな
536ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:57:04.84 ID:doSIlLuk0
悪口言えばコロコロしてもらえるとか考えるやつが居るのか、コワイ!
537ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:04:17.34 ID:AIF6zzarO
スウォーム作ろうと思ったらメタモとソノが全く無かった
初期で我慢するか…
538ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:06:55.95 ID:BIGu6pHsO
コロコロよりボンボンだろ!
539ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:11:59.02 ID:HwuaQz7l0
ユニオンの上位勢がNXSばかりで面白味に欠けるからフル雷火ちゃんで出撃してみたところ
お立ち台が3位(多分)フル杖、2位雷花(俺)、1位フル礼になった
上には上がいるもんだな
540ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:12:46.78 ID:64v18fnc0
>>538
お前とは良い酒が呑めそうだ
メダロットとかクロちゃんとかロボポンとか、一癖あって面白いのが多かったよな

岩本版ロックマンXの復刊版・・・高すぎて買えねえorz
541ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:25:44.10 ID:f+EFiBI40
居るよなあ
好きな女の子に怒突かれたくて悪口言ったら悲しい顔して俯かせちゃう奴
口元がわなわなしてるともう何を言っても修復不能
542ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:31:46.76 ID:sj6GQ05t0
>>541
そっからのNTR展開とか大好物です
543ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:35:25.03 ID:bDpp2WIBO
ドローン『今 なんていった!!?

久我『え?

ドローン『“小さい”?確かに“小さい”と言ったな!?


ドローン『みんな そうだったぁぁぁ!!!
544ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:35:30.94 ID:ObfT+qGeO
メダロット、今は最強ジャンプとかいう変なので取り扱ってるんだな。
12月号にはなんか特殊な配信データを貰える方法が載ってるらしいが…
連載してるのが二時創作みたいなのばっかり+変な付録だらけで買う気にならん
545ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:37:00.16 ID:jxc6snQJ0
>>542
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
546ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:39:14.91 ID:AIF6zzarO
杖48C欲しいけど、全パーツ購入という壁が購入意欲を削らせる
547ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:41:18.91 ID:UvEE98fKP
最強ジャンプは豪華な付録だけで子供達を引き寄せてるが中身はペラペラ
漫画とホビーの充実さその他諸々でやはりコロコロには勝てない
548ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:50:30.02 ID:TkTKA+riO
このスレで政治の話はNGかとは思うけど、兄弟で新党を立ち上げようと思ってる。
やっぱり党で統一感を出すために、党員は同じ色のバンダナでもしてみようと思うんだけど、何色が良いかな?
549ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:54:54.27 ID:/1Sr4CFL0
虹色のサスペンダーしてると良いって聞いたぞ
550ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:58:43.56 ID:RJrCjUFn0
A.D.2012って書かれた青いバンダナがウケがいいらしいぜ
551ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:59:07.46 ID:93fx4oPhO
>>548
黄色だな
歴史に残る一大勢力になるのを祈ってるよ
552ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:00:50.17 ID:riE2PpEO0
ユニオン専用のチップとか有っても良いよね
ティタデルの残り耐久値が見えるようになるチップとか
SBで止めるまでに必要な砲台破壊数減らすチップとか
砲台、コアへのダーメジ微増の対巨大兵器攻撃的適性チップとか
553ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:10:40.38 ID:bDpp2WIBO
冷静『了解……、ツェーブラ39だそうだ
お嬢『(ペラペラ…)……ベンノの標準機、リロードと高めの索敵能力が特徴みたいですわね
少女『ミュールよりはいっかぁ
インテリ『クラメンも増えますしね〜
554ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:13:40.37 ID:8SZd7aKZO
かなり昔に麻雀格闘倶楽部やってて金かかると思ってたが
冷静に考えたらボダブレにのほうが金かかるな…

ボダブレも圧勝で総合一位とかで
次の1試合サービスとかしてくれないかな
555ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:15:16.00 ID:93fx4oPhO
>>554
なにその下位狩り推奨仕様
556ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:27:31.15 ID:yra3PCzV0
>>548
由紀夫は引退発表しましたよ?邦夫さん



いや、また平気で前言撤回しそうだけどさ(-_-;)

>>549
あなたがやるのよ〜♪
……なんか最終的には鐘紡サキばっかり祭り上げられてたな('A`)(←東鳩先生派)
557ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:32:53.32 ID:7lvKcVpWO
作業ゲーでどうやったらモチベーションを維持出来るか夢中な人に教えて欲しい

いやホントに

2戦で飽きて全国行ったら仲間が沢山いたw
558ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:36:31.87 ID:yra3PCzV0
>>557
優勢だと後半に流れるBGM
559ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 05:48:05.30 ID:zXeM2JMWO
糞マップのオルグレンよりはユニオンの方が面白い
560ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 06:39:51.86 ID:plEL96lO0
ネイビーブルーがかっこよすぎて脱糞した
ゲーセンの椅子は大丈夫だったかな
561ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 07:44:49.97 ID:lbJIxOjk0
悔しいがユニオンの後半BGMには盛り上がらざるをえない
562ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:09:30.01 ID:iRaqapRj0
>>556
ヤツほど当てにならん政治屋はおらんからなー

>>560
てかてかしてないとこがいいよね
563ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:09:51.83 ID:bDpp2WIBO
重曹砲は来週かのう
564ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:18:47.16 ID:xqoMEaniO
昨日の8時頃のホーム4台とも空席だった
通り道なんで一時間後にも覗いたが
一人だけいたのが席をたつところだった

分かってたことだが飽きるってこの作業
565ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:21:44.16 ID:bDpp2WIBO
演習で時間内にどれだけ倒せるか…とかやってる方がゆにおんより微妙に楽しいかもしれない
566 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 08:22:49.28 ID:Nyfy9bQu0
!、月月火水木金金なら週に4回も支給のチャンスがあってお得!!
567ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:35:17.56 ID:7BjbgrWWO
ツィタデル内部戦とかやらないかな
568ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:42:52.26 ID:otKz7Hx/0
>>567
スト2のボーナスステージを想像した
569ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:48:37.88 ID:t5oeXCqH0
杖48Cって散々な言われようだけどカタログスペックはそこまで悪くない気がしないでもない気がするけど
実際のところどうなの?
570ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:52:22.67 ID:/1Sr4CFL0
実際48Cじゃなくてもいいてのが大半
571ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:54:55.10 ID:3Q2UMc00O
>>569
購入条件
572ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:57:02.07 ID:t5oeXCqH0
>>570
>>571
oh・・・
573ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 08:57:06.61 ID:xWaCzamQ0
久我より重いくせに久我より性能が悪い。

買う必要性がないわな。
574ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:01:05.67 ID:AIF6zzarO
クーガーNXは戦闘厨から蛇凸まで何でもできるキチガイパーツ
575ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:02:13.35 ID:otKz7Hx/0
そんなこと言ってたらそのうちツェーブラ50とか出るぞ
576ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:05:51.24 ID:xqoMEaniO
チートと比較せんでも純粋に駄目じゃね48(仮)
中量じゃ並程度の性能なのに妙に重い
577ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:08:06.80 ID:9Q4wBq+9O
>>569
ユニオンは55年の設定、杖……。
578ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:08:18.30 ID:QKn7aKnP0
>>560
そんなお前さんにはブラウン&ブラックの方があってる
579ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:09:38.38 ID:HlKtip4S0
もうちょい歩行下げて積載に回ってたらグラップラーとして脚使ってた
580ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:11:15.78 ID:t5oeXCqH0
(やば、本当に散々な言われようだ)
581ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:15:55.90 ID:otKz7Hx/0
48Cまで無料支給だったら使われるだろう
582ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:21:15.90 ID:HlKtip4S0
うん、今軽くアセンツールいじってみたけど
やっぱりどう見ても積載が貧弱だな・・・
そして改めて久我がおかしい
583ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:21:46.69 ID:DfYAyLqWO
正直初期からやってないなら
杖脚は38すら持ってなくてもおかしくないよね
584ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:24:50.30 ID:m+YFmS4h0
48Cはいい性能だよ
他がすごいだけだよ

クガ以下の連中もクガがいなかったらおかしいくらい
585ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:28:55.68 ID:HlKtip4S0
まあそれでも単一ブランドで全く隙のない機体が組める上にSBの高価めも高いっていう差は絶大だけどな
586ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:33:58.74 ID:tintpXmt0
クーガーとヤクシャは比較に出すなと。この二種は基礎性能がおかしいんだから
それ以外と比べて48Cはどうなのか。ライカとか
587ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:34:04.22 ID:fcjQAE3F0
「両立しない性能がある、
例外もあるが、並+程度でしかない」

これを平気で破ってるのが玖珂だからな。
あんまり評価されて無いNX胴でも、
同傾向の39胴から見たら装甲・エリア移動、
近々のランバル2胴から見ても、SPを大幅アップ+軽量化。
さらに共通してスロット+な位だしな。

他の3パーツなんて推して知るべし。
NXは頭と胴は装甲C、
腕足はD+で良いと思う。
588ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:35:57.14 ID:hzD1w7cEO
>>587
俺はNX胴愛用してんだけどなぁ

久我使ってるが正直テムジン747と同じ失敗してる気がする
589ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:36:40.61 ID:e/Evq6k5O
>>569
胴だけは使える
他は微妙
590ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:52:51.72 ID:44Ozg5s10
ここがスモイ!ツェーブラ48C

頭:初期型から装甲と射撃補正を維持しつつ索敵を大幅強化!
弾は遠くまで届くけど敵が見えないということがなくなった!精度の高い武器なら長距離射撃も可能!スモイ!

胴:すべてのパラメータにおいて過不足なくまとまった超バランス型パーツ!チップ容量も憎きNXを凌ぐ2.3!スモイ!

腕:高い反動吸収とリロードを備えつつ、旧シリーズの欠点であった武器変更の低さを解消したことで近接戦闘も可能となった!スモイ!

脚:旧シリーズと同じく歩行とダッシュのバランス型!しかもそのパラメータは両方ともB-!
標準型で歩行ダッシュをB代で両立してるのはクッソ汚いナクシャトラのEDGβのみ!しかも装甲積載ともにEDGを大幅に上回るC代を確保!スモイ!
591ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:55:35.96 ID:RbE95JhKO
>>585
チップ1スロ分の効果が高い・・・?
592ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 09:55:37.27 ID:yra3PCzV0
>>588
マーズテムジン「と思うじゃん?」
593ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:01:04.25 ID:iRaqapRj0
>>586
相変わらず一線級には遠い感じ
一番マシな胴でさえ装甲Cごときでこの重量でエリア移動だしね
594ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:01:43.23 ID:aryXzDK00
ツモイは円みたいな迷走しつつも技術面でのフィードバックはしっかりかけてるからな
SやNXがスモイと言われるのも円での積み重ねあってこそなわけで、そこのところはやはり老舗だなと感じる
一方のベンノのブランド固執というか、各ブランドの技術が他に全く生かされてない現状で叶う相手ではない
挙句の果てにナクシャ製ブースターだと・・・たわけが!

なおAEは
595ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:09:41.85 ID:g+3DyYqq0
>>591
HGと路地以外のSB体感してからそういうレスをするべき
596ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:11:57.85 ID:hzD1w7cEO
>>592
お前はもはやバグだろ!
597ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:30:40.40 ID:2MWSWhif0
>>557
勝利でメシウマ、負けるとやる気を失う
モチベはユニオン箱が7個でメシウマ
アバパと機体カラーが集まるです〜♪

全てのアバパとカラーが集まったらユニ箱って素材しか出ないんだろうなきっと
そうなったらようやくモチベが下がるかな
一度でいいからベリハで圧勝もしてみたいけど

巨大兵器コア前の残り100秒くらいはメシウマタイムすぎるからマジやめらんねぇ
つーか今の全国が糞マップすぎてユニオン1択すぎるだろ
通しでやってたまに負けたら全国もやってみるかレベル
今回のマップベリハでも勝率8割超えてる、やらない方が損だと思うわマジで
598ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:42:09.23 ID:7BjbgrWWO
杖は頭の格好良さという利点が…
ベンノ系は見た目格好良いの多い。気がする
599ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:43:57.77 ID:HalTWqnb0
>>583
いや、それはおかしいだろ
よっぽど始めてすぐでもない限り全員持ってる
600ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:45:13.87 ID:bxixhDdX0
ツェーファーアセンのカッコよさは何人たりとも変えることのできぬ事実だ
そして雷花足キメラ機のミスフィット感と言ったらもう筆舌に尽くしがたい。
601ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:45:44.19 ID:S+Pp/ElD0
>>598
ネレイド45「」ガタッ
ネレイド45改「」ガタッ
ネレイド46「」ガタッ
602ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:45:55.03 ID:4Uo9DW7Z0
銅片ホントに勘弁してください
603ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:47:29.37 ID:HalTWqnb0
>>598
むしろ他はカッコイイのに、杖だけ何であんなに駄目なデザインなのか…
604ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:51:01.01 ID:ftgNLaI/0
>>597
アバパを欲しいと思わない人間には、現状の「やっとこさ特別報酬が手に入ると思ったらパーツ購入に微塵の役にも立たないオシャレアイテムだった」という可能性にハラハラしてます。
605ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:52:38.60 ID:93fx4oPhO
俺は杖大好きだけどな
性能が許すなら、フル41で組みたいくらいに
妥協の48Cでも十分素敵なんだけど…
メガネ君は杖の素敵さを理解するべき
606ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:53:56.19 ID:t5oeXCqH0
ニュード強化UVOLTで施設破壊がスモイ早い!
くせになるー
607ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 10:59:28.08 ID:A/3xthSA0
>>601
ジオニストには大好評やでぇ
しばらく愛用してたなー、結局は路地R頭かフル玖珂の二択に落ち着いたけども
608ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:04:31.14 ID:fcjQAE3F0
>>586
私見なんで異論は大いに認める

■雷火
頭:厨、スロと重量がおかしい、中量〜軽量の装甲重視で特殊機能充実の方針なら1強
胴:並、他で、どうとでもなる性能
腕:良、この性能・重量でスロ1.4は破格
脚:並、後述48Cと同様、支援と狙撃にはとてもよろしい

■雷火・燕
頭:良、人を選ぶ。無印を選ぶ基準の上で更に、という人用。
胴:良、SP胴のくせに異常に軽い、またアセン次第でブーストB-とSPBの並立が可
腕:厨、ハイバランス杉
脚:良、非常によろしいが、重火は厳しく他で余る積載、方針次第。

■48C
頭:良、狙撃に乗らず、かつ手が届く距離を強襲で求める人に。STAR・電磁の相性は素敵
胴:並、革新的、ただ重い為、これを求めるアセンが無い。円1には軽さを使うアセンがある。
腕:並、実弾重火キメラ用、フルなら38胴と相性がよろしい
足:良、歩行に価値を見るなら余裕で一考の価値あり

>>588
他の3パーツに比べて評価が、ってだけな。

テムAとか懐かしいなw
アレも硬くて速くて、だったな。
まあ同じセガだしな…。
609ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:12:59.81 ID:3XNEp25j0
>>608
セガだからどうこうというより、
「新しいもの、追加されたもの」を強めに設定するのは鉄板手法のひとつですし
近い所では格ゲでもよく見る

セイバー? ランドバルク? はて何のことやら
610ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:15:57.22 ID:/1Sr4CFL0
燕ちゃんは余程贅沢なもの(二式、ゲスウォ、魔剣、箪笥)とか載せない限りは超過せずにダッシュA-、ブーストC+以上、装甲D+〜C-、SP供給B、チップ6と隙が無いよね
麗に頭、胴に装甲C以上、腕リロードB+以上のものが来たらフル雷花ちゃん流行るかな
611ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:17:00.92 ID:9Q4wBq+9O
>>609
コマンダー、シュタイン、10/80「……」
612ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:21:28.81 ID:bxixhDdX0
セイバーはチップ一枚で2秒移動が出来る、センサー支援には無二の存在だし、
ランバルさんはW胴の四秒移動とSPで支援適性がある(震え声)

麻蛇だと微妙かもしれないけど支援なら使い道あるで!!
613ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:25:25.27 ID:nzfnWk7SO
>>611
俺はテムTとライデンN型の製造にGOをだした製作者を褒めてやりたい
謎の空中ダッシュ耐性がついてターボレーザー空中2Hit一撃死 ユー、ルーズ
614ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:25:26.71 ID:WaieJPHpO
>>52
もうすぐ12月ですね♪ クリスマスと年末はハゲジジイと2ちゃんと避難所ですごすんですか!?(*^^*)黒股ホワイトブター売春BBA
615ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:34:06.69 ID:PBkQ5YRT0
フルセイバー・雷花どっちも麻重支どれにも乗れるから愛用してるけどな
特にセイバーはトイレ適正つけて副武器配達プレイが地味に捗る
616ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:34:56.49 ID:RbE95JhKO
>>595
そいつら以外と比べても効果低い
チップ1スロで済むってことはSBチップつける必要すら他と比べて低いってことだからな
索敵自体必要性が低いのも合わさってSBだけなら礼よりは上なレベル+機体性能差
617ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:38:18.56 ID:/1Sr4CFL0
SBが強みを生かす/欠点を補強出来る
という点でベンノ製品はどいつも別に無くてもいいとか武器次第で必要すらないから…
618ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:39:58.30 ID:t5oeXCqH0
そういやセイバーも割と軽視されてるよね。
性能もそんなに悪くないしチップ容量もあるけど、やっぱ速さが中途半端だったりエリア移動が修羅wで事足りたりするのがよくなかったかな。
619ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:43:18.75 ID:DfYAyLqWO
フルセイバーUTUUはガチだって
チップ8スロだ!10倍だぞ10倍!(適当)
620ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:45:24.60 ID:6DmWgm4o0
いついかなる時でも装甲と速さは役に立つ
それだけ
621ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:45:45.44 ID:/1Sr4CFL0
セイバーは上限に簡単に引っかかっちゃうのが問題じゃね?
622ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:48:43.02 ID:HalTWqnb0
>>621
何が問題なのか分からん。
上限に簡単に引っ掛かるんなら、チップを他に回す余裕があるってことだろ
持ち替えの壁があるとは言え、1秒ワープとか実装されたら洒落にならんぞ
623ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:50:36.78 ID:fcjQAE3F0
>>618
やりたい事次第でないの。

例えば、ダッシュA以上で3-4スロチップ使おうとすると、
W胴キメラとフルセイバーの1スロ差はかなり出てくるよ。
追加機能重視ならフルセイバー、
基本性能重視ならW胴キメラで
住み分けは出来てると思う。

それでも大して変わらんというのなら、人は人ってとこだろうな。
俺には「W胴でいんじゃねwセイバー()」とかは
とてもじゃないが言えない。
624ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:50:47.34 ID:6DmWgm4o0
フルセイバーは性能が既に10チップ追加あっても役・燕キメラに追いつかない位差あるからそんなの別にいいよ
625ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:51:52.75 ID:RbE95JhKO
剣は固さも速さも上でエリア移動も必要以上備えてるフル役がいるからなぁ・・・
626ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:52:05.25 ID:bxixhDdX0
まぁ現状じゃエリア移動欲しい人は修羅wに行くんだろうな
支援やるのには微妙にある積載と微妙にある装甲が地味にエリチェンの二秒を稼ぐのに役立つんだが…
627ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 11:53:42.11 ID:1dk6ByvE0
こっそリーク: 最新BBTV製作開始っす! 今年中には公開したいっすなー☆ #borderbreak


告知の告知はいらないって言ってるだろうが 食うぞダメ牛
628ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:00:14.07 ID:QWApXa6Y0
新型円はよ
629ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:00:38.00 ID:P2xi9Yof0
雷花胴は修羅W胴と同じ重量なのに装甲がC-もあってさらに必要十分なブーストと標準以上のSPがある上にスロットも多めというちょっと凄いやつなんだぞ!
最近はここまで極端な軽量化が必要ないからたいして使わないけど!
630ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:01:33.35 ID:hzD1w7cEO
フル路地支タフ過ぎたろどうやって落とせばいいんだ…
631ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:03:40.84 ID:2gY6P51m0
>>630
無視するんや!
632ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:05:37.26 ID:zG7KuzRG0
>>630
まずはお友達からだな
633ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:06:00.45 ID:Dj9mJ6Cv0
一気に落としたいけどだめなら追っかけちゃだめやでー
追うと大体悲惨な目に合う
634ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:06:34.52 ID:2ao58M390
およそ半年ぶりにボダやったがやっぱ面白いな!
時間の都合で協力戦を数回だけだけだったけど
バンカーポートとかどこにあるかさっぱりだったわ
全国でもあれくらい積極的にプラント攻めてくれるの?
635ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:08:33.05 ID:HalTWqnb0
>>633
だよな。
追い掛けられると逃げたくなる 背を向けられると不安になる
この乙女心を上手く利用した奴だけがロージーたんを落とせる
636ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:09:18.93 ID:9XycMElIO
>>630
CCC2発当てれば死ぬさ
硬さ重視の路地にしてる奴は大体装甲任せで動かないし
637ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:10:31.91 ID:v8BsYqCN0
ユニオン用あせん考えたらジンガマンになった
どうしてこうなった・・・
638ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:11:43.00 ID:3ffs85570
>>634
バンカーはEプラ後方とベース内前側な
プラ攻めが加速してるのはルールのおかげで芋れないからで、全国行ったら芋る奴は芋る
639ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:12:05.76 ID:9Q4wBq+9O
みんな頭の中でフルセイバーを組んでくれ。


次に胴をシュライクWに、
640ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:12:11.34 ID:H3NfPxAP0
質問
古路地にセットボーナスと装甲チップ付けるとカンストするって聞いたんだけど
対爆とか対実弾とかもカンストするの?
641ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:12:15.71 ID:M8gRl2HoO
>>630
ラベージなら一発じゃないか
642ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:13:29.62 ID:mduX/+5J0
砲台にレモラ飛ばすためロックオン長い毛44頭にしてたが
ロックオン距離意味無いって・・・・ホント?(震え声)
643ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:15:46.51 ID:2gY6P51m0
>>642
フル迅牙SBボーナスつけてもそんなに伸びてないなぁってレベル
ユニオン戦だと戦艦が給水塔付近に来ると建物に乗らないと強襲ミサランロックできないレベル
644ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:16:56.51 ID:Dj9mJ6Cv0
>>642
UADはロック距離固定だから頭のロックで距離伸びたりとかはしなかったような
645ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:00.31 ID:/1Sr4CFL0
>>640
対○○防御ってステータスは何処にあるでしょう。
646ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:20:05.15 ID:M8gRl2HoO
>>640
しません
属性ダメージの割合低下は装甲補正とは別になる
647ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:21:14.56 ID:Id7r00Jn0
>>642
UADのロック距離は固定でござる

ロック距離最大強化した蛇味噌を
一度試してみたけどあんまり有効じゃなかったな
素直に魔窟撃ってるほうが効率よかったわ
648ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:22:48.84 ID:mduX/+5J0
LM頭に戻します。ありがd
649ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:27:50.26 ID:7BjbgrWWO
蛇味噌は60×5くらいのを追加してくれないかな、1ロック5発で
650ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:29:29.86 ID:QKw6Jrnn0
>>649
あんまり数撒くタイプ出すとラグの原因になりそうでなぁ
開発の観点からすると全員がいっぺんに最大数撒いても影響が微小か皆無であることを目指さなきゃならんだろうし
651ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:29:39.48 ID:jdFykl2I0
>>640
そもそも古路地がカンストってどこ情報よー?どこ情報よ、それー?
チップ上限警告も出なくね?
652ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:30:17.17 ID:/1Sr4CFL0
補助枠で連動ミサイルを付けよう
高速、ハイアクト、垂直、32連動と種類は豊富だ!
653ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:32:36.53 ID:hzD1w7cEO
ああ、ごめん
フル路地支は俺自身の事ですハイ

気まぐれで乗ったらえらいことになってしまった
654ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:33:17.55 ID:mduX/+5J0
>>650
10人で同時発射とかやっちゃう奴らがいるからなw

>>652
ミサイル迎撃装置もよろしくw
655ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:35:21.04 ID:lbJIxOjk0
BB.TV発表の発表か…
どうせまたしょっぱい内容なんだろうな…
656ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:36:38.07 ID:A+7dfs2EO
それならAMSもつくらないと、ってフロムさんが言ってた
657ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:40:21.99 ID:mduX/+5J0
昨日☆が溜まって初めてアバパパーツが出たんだ

「バトルスーツ(金)」レア2

これってキレていいの?netも入ってないし素材のほうがまだマシなのだが・・・
658ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:40:54.29 ID:7BjbgrWWO
いいじゃないか…60発ミサイルを避けたいじゃないか…
659ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:42:47.29 ID:aryXzDK00
6発でいいから効果範囲重視をお願いします(白目
660ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:44:40.04 ID:jdFykl2I0
ゴールドクロスは誰もが通る道なんだな・・・
661ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:46:12.07 ID:2ao58M390
>>657
それは通過儀礼と言ってだな
662ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:46:13.31 ID:HalTWqnb0
ミサイルも不遇だから新しいの出してあげて欲しいけど
ガングリフォン的に小型弾を大量に一斉発射するロケットも欲しいです
663ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:47:40.91 ID:6d+owj0q0
運搬マンは焔と役者、どっちが向いてるのだろう
664ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:49:26.10 ID:QKw6Jrnn0
久我
665ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:50:00.51 ID:GrcY0z5/O
ミサイルはパタパタ撃ち復活するだけで使う奴がいるはず
俺とか
666ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:50:03.31 ID:1dk6ByvE0
イベにしろキューブにしろゴールドクロスは来て当たり前のもの
ペイントにおけるバイオレットレッド
667ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:54:20.74 ID:93fx4oPhO
重装砲とかの代わりにMK41とか背負って、64セル斉射とかさせてくだちい><

システムが耐えないだろうけど、30発くらいの斉射(エフェクト付き)とか素敵だよな
赤外線誘導で、フレア回避とか出来るなら最高
668ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:56:53.37 ID:93fx4oPhO
>>662
連グレとかで良くね?

>>666
バイオレット来たよ…
昨日キューブで
669ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:57:06.39 ID:DZXWPqyN0
イベントの再抽選で避けてたのが一気に来た時は泣いた
670ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:03:08.74 ID:93fx4oPhO
EP使わずに地雷除去出来るんだと思えば…
671ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:04:33.45 ID:QKw6Jrnn0
むしろ避けてたから一気に来たんじゃないのか
672ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:06:24.27 ID:UvEE98fKP
EPで先にある程度アバターやペイント解放してからの方が良くね?
673ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:07:45.20 ID:1dk6ByvE0
バラマキたいんだよ
ミサイルもロケットもレーザーも

理想は鋼鉄の咆哮
ttps://www.youtube.com/watch?v=N-sV-Mg4zV4
(参考用)
674ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:12:10.45 ID:B/AmB0ZsO
砲台破壊章金が取れない怒りをゼラにぶつけよう
675ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:12:14.06 ID:t5oeXCqH0
個人的にミサイル避けるのが苦手なのでこのままでお願いしたい
まあ確かに自分で撃ったら全然当たらないけどね
676ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:15:58.64 ID:/1Sr4CFL0
>>675
蛇のミサは向かってくる味噌にに対して水平にUの字に避けるといい、爆風痛いから地面に当てさせないようにするのが味噌
677ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:16:01.09 ID:PBkQ5YRT0
重ミサは押しっぱで連続発射にして欲しいわ
678ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:16:04.27 ID:HalTWqnb0
>>668
それ連射だろ
一斉発射がいいんだよ
それが地形と距離で着弾時間に差が出来るのが浪漫なんだよ
679ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:19:42.56 ID:t5oeXCqH0
>>676
なるほどありがとう!
ミサタレとかトラウマもんだから困ってたんだ
680ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:22:58.75 ID:QKw6Jrnn0
誘導兵器は引きつけて直前で回避
古今東西いろいろなものにある鉄則の一つっすなー
681ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:23:16.81 ID:/1Sr4CFL0
ミサタレは素直に遮蔽物使った方が良いな、奴だけは避けようとする前にロックさせないようにするのが一番、ナイダスと強化型と斉射型が合わさって最強になっちゃってるから
682ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:24:37.94 ID:Hy6WVMruO
元レイヴンならミサイル避けなどお茶の子さいさい

いやなユニオン

強化騎兵が全員H
ゼラはセラフ(aceR)
ドローンはゼリフィッシュ
ツィタデルがグレイクラウド
683ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:26:56.45 ID:ewVglmn50
施設破壊章欲しさにδ胴で砲台レイパーしてごめんね
5個集まってからちゃんとやるから許してね
684ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:28:24.34 ID:Kv7DUPwH0
バイオレットレッド、ミディアムパープル、スプリンググリーンがイベントでペイントとってない人間の三大通過儀礼だな
685ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:28:28.07 ID:t5oeXCqH0
俺だって元レイヴンだ!
ミサイルなんか怖かねえ!!

いや、すっかり避けられなくなっちゃったけどね
見えてるミサイルはU字避けを実行するとして、どこからくるかわからないミサイルは処刑を待ってるみたいで怖いわぁ
686ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:30:17.71 ID:QKw6Jrnn0
まあ地形見ればある程度どっから飛んできてるかはわかる
687ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:32:08.43 ID:G4eIdPhk0
ネオ持てよ捗るぞ
逆狙撃でアンタレ量産ですわ。
688ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:44:07.46 ID:mduX/+5J0
でも重のミサイル鉛でも詰まってんのかよ!?って重さだよな、あきらかに怒竜や恐竜の
方が重量有りそうだが・・・
689ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:46:01.70 ID:wpB2eQda0
ユニオンバトルはもういいよ…共闘感も全然ないし
せめて新しいルール作ってくれないかな
690ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:48:03.97 ID:93fx4oPhO
>>684
8000EPの頃はそれでも嬉しさがあったんや…
他が少なすぎたから…
691ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:49:40.68 ID:6d+owj0q0
全国が精神的に禿げそうなマップだから個人的に今回のユニオンは○
692ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:54:35.65 ID:HalTWqnb0
つーかユニオンでパープルガーだのバトルスーツキンガーって言ってる人って
今までイベントやってなかったの?
それともわざわざイベントやってまで全国でも取れる素材に全部注ぎ込んでたの?
693ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:55:31.06 ID:QKw6Jrnn0
再抽選で回避したんじゃねーの
694ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:58:13.35 ID:Ryvdctc8O
平日クォリティーだからかハードでも全勝できた。モノリス1個しか出なかったよ…。
あとインボつおいって聞いたから持ったけど使えないじゃないですか!初期じゃダメなの?
695ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:58:48.96 ID:JWamQULV0
アバパは少し、カラーは一切引いた事無かったな
大体素材箱目当て

素材観点からすると、ユニオンはさほどおいしくはないね
696ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 13:59:57.69 ID:QKw6Jrnn0
>>694
SじゃないととっさにTUPPAれないからなぁ
697ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:03:41.82 ID:7U7tOIpg0
>>694
初期は起爆時間がちょっと…
698ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:03:46.23 ID:mduX/+5J0
>>692
イベントはカラーのため、アバパには興味ないから一度も交換したこと無い。
今回初めてバトルスーツキン出たからイラっとしただけ、それに全国とは違うレギュレーション
だからEP目当てじゃなくてもイベント出るけど?何かおかしいの?
699ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:09:53.04 ID:Vk24l1GT0
>>692
BB歴2年以上だがイベントでアバパ交換した事ないよ
だから前回のユニオンでもゴールドクロスの呪いを恐れていた
しかし流石にそろそろ出そうな気配にgkbrしてる
700ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:11:27.85 ID:Ryvdctc8O
ユニオン用アセン考えようと思ったけど機体装備が貧弱すぎて泣いた。ワロス…。
あとトイレ仮設1つじゃ間に合わない!頼むセガ増設してくれ!
701ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:16:31.33 ID:t6vthDAR0
>>700
セイバー「(チラッ」
修羅W「お前は下がれ」
702ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:39.55 ID:t5oeXCqH0
ユニオンにおける軽量アセンの活かしどころってどこだろうか
ユニオンなら装甲重視だよー、なんて意見が多いと思うけど
703ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:41.13 ID:hOxQ1/oAO
ツィタデルがどうみてもエヴァッカニアにしか見えない
ゼラ石がドゥーム様みたいに凄まじい量の弾を吐き散らしてくれたら良いのに
704ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:25:57.60 ID:doSIlLuk0
イベントで欲しいカラーはもうあらかた取ってるのにカラー貰ってもナー
アグミナくれアグミナー

といいつつ、今のところ外れカラーは引いてないな
ニュード&ホワイトなかなかいいじゃない・・・
705ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:32:20.87 ID:QKn7aKnP0
>>704
逆にイベントカラーコンプしてて、
ウニオンカラーほしいのに
毎回全部回路系素材しかでねぇ。

昨日アグミナ3・2、モノリス1とかいっぺんに出たが
俺使わないしなぁ...
706ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:32:44.10 ID:doSIlLuk0
>>702
プラント進行パターンが変化したときの事故防止
あとは砂でトイレ補給するときくらいか

圧勝狙いじゃないならいらんな
707ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:32:57.58 ID:CQ2yoTx20
サテバン持ってAプラまで持ってってポイ捨てとかマジでヤメレ…
運搬ポイトンだけ取られてツィタ内部に1回も入れんで終わる試合
連続で経験したわ…
あとゼラちん潰しに固執する部屋とか(エース撃墜5機初めて見たw)
プラントえっちぃ時報にも巻き込まれたw
キューブはダークグリーン欲しいな…肩出しノースリーヴ@少女は
取ったから

>>655
明後日に重装砲とクレイモアが来て、エースボーダー終わるまで
追加無し。
12月10日にBBTVで麗花さんと新武器告知。
恒例の正月お年玉イベント戦あたりでCやオケ毛あたりかなぁ…
今回、穴本でシークレット無かったから、お年玉は結構楽しみだ

>>700
え?採掘ユニオンはトイレ4つ(実質3つ)あるよね?
708ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:35:46.83 ID:G4eIdPhk0
ロゼンジ重回路(6)
高磁性アグミナ(6)
モノリスNSI(1)

ぜんぜん持ってなかった。
まぁ回路系必要なので今のところほしいものって無いからいいけど。
でも重装砲って多分回路系素材使うだろうな……
709ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:39:39.76 ID:/1EN9KIMO
サテバンはみんなにまかせる
あんな物騒なもんもってられるか

それに、進入、ジャンプ、しゃがみなどと混同してしまう
710ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:39:50.00 ID:JWamQULV0
ここにおまる(ポスト&弾薬箱)を置いておく!
711ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:40:25.55 ID:CQ2yoTx20
あ、2段目は全部予想ね。一応

>>708
タウル:鉛20、メタル1、ソノ3
ヴァーゴ:チタン15、黄金15、ペンタクル5
ドラード:隕鉄20、カロラ2、アグミナ1、マルバス銅x10
712ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:40:50.58 ID:Vk24l1GT0
>>708
ロゼンジ重回路(0)
高磁性アグミナ(0)
モノリスNSI(0)

Ver.3.0稼動以降見事に完全回避してるわ俺w
前回のユニオンの時も外しまくりで泣いた
713ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:43:42.68 ID:G4eIdPhk0
>>711
ペンタクルとか45個持ってるわ。
何だじゃあもう回路集めなくていいんや!
グッバイユニオン。
714ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:47:11.41 ID:2MWSWhif0
>>705
それはきっとユニオンレベルが足りないのかもしれない
ユニオンレベルが20超えてからはアバパと機体カラーしか出てない
715ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:48:45.77 ID:CQ2yoTx20
>>713
クレイモアSでペンタ10個要るけどナw 45あるなら足りてるね
(燕花ちゃんがハニカム使ってるから恐らくは…あーゲフンゲフン)
716ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:55:12.55 ID:CMEed20uO
只<カチッ
717ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:00:08.63 ID:t6vthDAR0
複数人でクレイモア先生を置いてプラントの外周を囲む狂気の作戦!
718ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:04:58.42 ID:doSIlLuk0
金網デスマッチならぬクレイモアデスマッチやな・・・
吹っ飛んだ時点で死が確定するんやな・・・
719ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:08:24.19 ID:7BjbgrWWO
>>718
タックル最強伝説
720ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:12:14.48 ID:jHW4Dy/S0
>>719
ええ…
フル路地の私にリヒトで勝負挑んでくるなんて
おかしいとは思ってたンですがね
721ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:22:13.24 ID:9Q4wBq+9O
>>720
強化フルロジならロングタックル2以外はよろけじゃなかったか?
722ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:25:03.09 ID:jgFdWwb1O
インテリ「私がリペユニγと弾薬箱持って」
インテリ「みんなの公衆便所になるね!」

熱血「えっ」
723ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:29:59.00 ID:Ryvdctc8O
そういえばリスポン地点になるサテバンR、記憶が確かなら今バージョンで
出るはずなんだけど、もしかして闇に葬られたの?見間違いだったらすまん
724ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:30:43.42 ID:PBkQ5YRT0
サテライトバンカーRは使えないわよ
725ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:33:34.06 ID:9Q4wBq+9O
>>723
悪いが敗北厨に崖ギリギリもしくは崖の外に設置されて移動したら自爆のコンボが見える。

一撃死のあるマップには出ないだろうな。
726ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:33:54.67 ID:QKw6Jrnn0
ワフトSだって実際に出るまでは結構間があったし
ましてサテバンRは明らかに性能次第でワフトSよりやばい代物だ
調整も慎重になるだろうよ
727ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:34:47.06 ID:JWamQULV0
最悪、出撃押したら2秒で敵コアという事態にも…
728ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:36:36.71 ID:aryXzDK00
コア凸が熱くなった末に台パンで画面割る奴が出るからすぐには出せないよ
マイルドにするなら、敵コアから一定距離以上でないと展開できないみたいな感じになるんだろうか

そして水際に展開して味方を水没させる工作員が(ry
729ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:37:33.67 ID:ewVglmn50
>>728
礼「俺の出番か」
730ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:39:14.98 ID:23moUWzDP
キューブ報酬が群体×3、鉛×20、鉛×18だった
これは怒っても良いよな……
731ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:48:07.73 ID:R4kReK5zP
愚痴ろうと思ったけど >>730が更に酷くてやめた
732ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:50:24.24 ID:93fx4oPhO
>>730
俺普通にモノリスやロゼンジ入ってたぜ?
733ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:52:40.73 ID:sD0kcUOoO
>>730
俺パーツ購入しすぎて武器揃ってないA4だけど、ハニカムとかロゼンシが出るよりマシだとおもうぞ
734ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:53:04.14 ID:R4kReK5zP
やっぱり愚痴ろうかな
735ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 15:55:03.28 ID:AIF6zzarO
VHを横から見物してたけど、開幕の侵攻から強化兵ラッシュがくるのか
タイザーが輝く予感
736ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:00:01.02 ID:UxTuox9zO
スーツ2着買ったら93000gp飛んだ、今月はボダブレ出来ない……
ユニクロなら6着買える、詐欺だと思う(半泣き)
737ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:00:58.39 ID:64v18fnc0
ユニオンの一番の強敵はマグネドローンだよな・・・
他は意外に機体操作でどうにかなる事もあるが、マグネは機体操作そのものが奪われるからタチが悪い
プラントを目の前にして三体同時に迫って来て何も出来ないまま赤くされたorz
738ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:04:23.39 ID:QKw6Jrnn0
サテバン設置ゲージも遅くなるんだっけあれ
>>736
スーツは安物じゃないほうがいいと思うぞ



俺は仕事上使わないもんだから全然スーツについてはわからんが
739ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:07:26.38 ID:hzD1w7cEO
そういや量産型クラウドブレイカーってこのゲームの武装を全部いいとこ取りしてるんだな

ガトリング
ショットガン
長距離ライフル
ミサイル
ブレード
740ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:08:02.17 ID:93fx4oPhO
>>735
人数割れさえしてなきゃ、あいつら速攻で蜂の巣だけどなw
741ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:12:18.70 ID:t6vthDAR0
>>739
無印A.C.Eの初期機体の割りには使い勝手良すぎて最後まで使えたしなあ。
742ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:15:59.23 ID:Kv7DUPwH0
クラブレと聞くといまだに槍の方思い出すわ

lv30まで上げてる間にモノリス2桁たまったが使い道neeeeee
743ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:17:24.49 ID:2gY6P51m0
>>730
破損IC×19,ハニカム回路15,破損IC×19の人もいるんですよ!!!
744ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:21:18.97 ID:93fx4oPhO
ハードやベリハで、キューブ箱の良し悪しも変わるのかな?
745ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:23:44.15 ID:Vk24l1GT0
>>730
前回の俺も似たようなもんだったな
もう徳用卵パックは沢山だ
746ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:25:11.81 ID:It+1p30I0
>>743
その破損ICの1回目の方を卵に変えたら俺のとほぼ一緒になるな
747ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:26:48.49 ID:QKw6Jrnn0
>>744
変わると思うぞ
ハードまでじゃ三個入りとか見なかった気がするし
封入率も違う、と思う
748ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:29:03.60 ID:2MWSWhif0
>>744
ユニオンレベルあがってベリハになってから素材出てないからわからん
戦闘報酬はゴミ以上は出てると思う
749ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:29:25.72 ID:R4kReK5zP
素材交換レートから言ってレア1をキューブ報酬に入れるなら数千個単位にしてくれないと
750ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:29:51.29 ID:Kv7DUPwH0
>>744
どうなんだろうな、キューブ取得数は難易度変わっても引き継ぐから変わらない気がする
ノマでキューブたまった時にレア6出ないとかあれば変わってるんだろうが
751ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:31:48.75 ID:QKn7aKnP0
>>714
はは、ウニレベル27のベリハ勢だぜorz
完全物欲センサーだわーw
752ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:33:05.82 ID:23moUWzDP
ハードで圧勝1位だったのに未開封の箱合わせてもキューブ1つしかなかったときは設定した奴に殺意を覚えた
その後ベリハで二連勝したらキューブ14個手に入って吹いて中身はおかずに群体が入った鉛弁当で今に至る
753ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:37:58.64 ID:HalTWqnb0
>>749
そのまま変換でレア6までいける数出たら意味ないだろ
754ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:43:16.30 ID:R4kReK5zP
そりゃわかってますよ
3000入っててもレア6ひとつにならないと思うと当たり外れの差で涙がちょちょぎれるっていうだけの話ですよ
755ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:43:52.26 ID:sD0kcUOoO
回路系は代替エネルギー的に素材補助できないと不要感バリバリだな。新武装追加来ないとコレクション()で終わる
756ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:47:06.87 ID:2MC8s37UO
昨日と併せてキューブ200個貯めてみた

機体カラーx1
アバパx3
集積素材x3
その他素材x13


再抽選機能を切に願います
757ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:48:14.72 ID:Id7r00Jn0
>>755
そんなこと言ってると今後の
新武器・パーツが軒並み回路系要求してきて
大荒れになるぜw 最初の頃は融素子もカロラも
要らない子だったしな…
758ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:54:53.95 ID:aryXzDK00
というか全国の報酬がほとんど置いてきぼりだからなぁ・・・
未だにレベル1素材が一個単位で出てパーツでの要求数はいっぱいというアホさ加減
おまけに高級素材は種類増えたのに依然として出現率低いし
本当に運営は何を考えてるんだ
759ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:56:07.45 ID:QKw6Jrnn0
HAHAHAもっとプレイしろYOのサイン以外に何が意図があるとお思いかね
760ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:58:43.04 ID:2gY6P51m0
そろそろ.netのメダルの使い道増加を・・・
武器とかカラーもっと出せって話ですよ
761ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:58:47.98 ID:Kv7DUPwH0
ゾウリムシもカロラも当初完全にコレクションだったからなあ

今では常に不足中
762ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:00:43.67 ID:aryXzDK00
>>759
こんなのコイン投入する前に客が逃げ出すわ
最下級の素材は沢山やっといて新参ホクホクさせとくとかしないと逃げるわ
763ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:06:11.67 ID:oXJdhB780
ようやく生首4つとチャンスギャルズとなんか黄色いのが揃ったわ
764ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:13:11.11 ID:xqoMEaniO
全国ならよほどのクソマップでも楽しめるから貢ぐ方だけど
ユニオンは疲れるし飽きるしなにより楽しくないしで…
回路のために我慢も厳しくなってきた
イベントで回路箱実装マダー?
765ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:17:39.16 ID:oXJdhB780
ウニレベ30のベリハで大敗したら一気にノーマル戦まで落ちたわ…
766ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:20:55.26 ID:mduX/+5J0
色々要素や仕様が増えすぎて初心者、一見さんお断り感が強くなって来た気がする。
画面見てレバガチャしてくだけの奴が増えたような・・・
767ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:20:56.81 ID:Id7r00Jn0
>>765
初うにおんでノーマル部屋に入ったら
30LVが混ざってて驚いたが、
そんなに一気に転げ落ちるのか…
768ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:24:54.33 ID:GrcY0z5/O
大敗は一気に落ちるね、ハードからノーマルまで一発で落ちたから維持したいなら大敗は避けないとダメかも
前回こんな落ちなかった気がするんだけどなぁ…
769ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:25:11.13 ID:oXJdhB780
まぁ、スコア200程度だったからね…


もしかして:戦犯
770ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:26:00.91 ID:6NHdw5r+0
ゼラチン狩るなら武器何が良い?
771ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:26:31.54 ID:UvEE98fKP
maimaiのジングルベルなんなんアレ
あんなのジングルベルじゃねえ
クリスマスが血で染まるで
772ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:27:30.23 ID:23moUWzDP
>>767
何が条件か知らんがたまに難易度ゲージがガクンと落ちる
月曜日の朝一の試合で負けてベリハからハードに落ちて直後フルタイム参戦1試合負けただけでノーマルに落ちて酷い目にあったわ

250秒残しで金玉流れる最高の流れだったのに最後のサテバン二個ともユニオンレベル20の奴に無駄遣いされて割れないとかノーマルのカオスっぷりがやばい
773ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:30:35.17 ID:23moUWzDP
>>770
魔窟とレモラ
ブースト切らして落ちてきたところにレモラ飛ばして魔窟直撃させればガッツリ削れる
飛び回ってるときはUAD飛ばせても肝心の弾が満足に当たらないし味噌タレも無いから相手するだけ無駄
774ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:30:54.76 ID:Kv7DUPwH0
大敗でもベリハ維持できたよ
スコア300弱の2位か3位だったが
775ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:31:55.22 ID:CkgQNKqMO
VHで負けても損傷甚大ならクラスゲージほぼ下がらないんだな
ようやくNORMAL脱出したけどNORMAL難しすぎワロタw
周りの練度がクラスで全然違うから

圧勝難易度
HARD≦NORMAL<VH
勝利難易度
HARD<VH<<NORMAL
って感じだわ

VHはとりあえず勝てるけどさすがに母艦が硬い
776ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:34:31.62 ID:oKgt+IJDO
・各種敵合計撃破数
・敵母艦損壊度
・序盤でのプラント確保数
・プラント侵攻防衛成功数
・敵母艦機動停止回数
・敵内部サテバン回数

と、これだけ評価要素が明示されているんだから
同じ大敗、あるいは敗北でも、これらがマシな時と壊滅的な時とでは
評価は大きく変わるでしょ
777ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:38:25.84 ID:nx9wpMvWO
大敗はしてないから分からないけど400以上稼いだら敗北でもゲージが下がらなかった

どんな状況かは忘れたけど敗北してもゲージが上がるケースがあった
778ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:38:57.81 ID:oXJdhB780
ベリハは40クラッカーがドロ破壊捗るな
779ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:39:55.64 ID:WaieJPHpO
>>52
洗った直後に黒黒おまんこ臭ってたのかw
重症だな(笑)
whiteブター援交オバハン
780ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:40:22.86 ID:nx9wpMvWO
難易度書いてなかった…VHね

Lv上がるごとにゲージ昇降が堅くなった気がする
781ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:44:01.23 ID:HalTWqnb0
>>775
ハードが一番難しいだろ
ノーマルは練度低い部屋でも敵が柔らかいから一人でまだどうにかなる
ベリハは敵は硬いけど平均練度高いから楽
782ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:44:28.76 ID:AIF6zzarO
タイザー使うならまとめて巻き込めるβがいい?
783ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:45:49.54 ID:PksN1/7o0
VHで圧勝狙うなんて並の面子じゃ無理だから麻は開幕用にサペと40クラッカーがあれば十分だと悟った
下手に連Gやナイダス積むと大発生する飛行型ドローン撃破できなくて開幕つらいわ

猛虎用に付けてる爆拡2のおかげて40クラッカーマジドローンキラー
784ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:47:56.50 ID:GrcY0z5/O
>>781
ハードは部屋によっては大敗、損傷軽微っていう圧倒的な敗北あり得るからなぁ…
785ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:50:15.25 ID:snyc8SVu0
昼ごろ演習ではなく一人ユニオンになってしまった
新品チタデルがバンカー一発で停止するのが気持ち良かった(小学生並の感想)
786ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:51:21.98 ID:PBkQ5YRT0
ハードはそれなりにきついけど、的外れな行動する人はいないし
きついけど勝ちが見えてる試合運びが出来てる感じ
787ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:52:15.67 ID:biHiaNFb0
ただし初日意外に限る
788ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:56:12.00 ID:AIF6zzarO
箱庭マップのダリーヤやオルグレンでユニオンバトルが開催されたら、ツィタデルはどんなルートでベースに行くんだろう
789ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:59:06.41 ID:6DmWgm4o0
ベルスクや高層サイトでやったら・・・
790ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:59:16.83 ID:23moUWzDP
>>786
的外れな行動する奴はハードもかなり居たぞ
わけのわからないままノーマルからハードに上がってきたような低練度の奴が3人も居るとプラント防衛が全然できなくて厳しかった

ノーマルよりハードの方が複数名のサテバン待ちマサイ族、まだ早いのにサテバン使う勇者様、敵には当てず味方に爆風当てまくるRタレニートが多いと感じたわ
791ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:59:28.26 ID:Kv7DUPwH0
渓谷ユニオンあるで(ゲス顔)
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2012/11/28(水) 18:03:35.23 ID:nx9wpMvWO
錬度…流行るな(*´ω`*)
793ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:05:38.27 ID:23moUWzDP
>>792
連弩の試し撃ちするから的になってくれぃ
794ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:07:21.13 ID:6DmWgm4o0
コスト0 8/1 弓 呉
795ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:07:49.49 ID:ysUig2MmO
ねぇ何でこのゲーム、敵のコアを削った量を表示しないの
明らかに勝敗に直結してるんだから、一番コア削った人をズバーン!と評価すべきじゃね
それとも次の試合で警戒されやすくなるのを防ぐ為かな
796ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:10:00.14 ID:3NfQ4W9W0
iPhone5は用意した!

ばあさんや、疾風の銃騎兵はまだかのう?
797ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:10:36.78 ID:GrcY0z5/O
バレリオに来たらツィタデルが律義に城壁に沿って移動しそうな気がする
798ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:10:49.38 ID:KB8a6HoV0
んなことしたら全凸しかいなくなるからだよ
799ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:15:39.76 ID:HalTWqnb0
>>795
専用の勲章まで作ってもらってまだ文句あんのかよ
800ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:16:10.49 ID:Dj9mJ6Cv0
コア凸章…は別に表示されんか、net加入かつ戦績公開してないと見れないし
801ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:18:55.38 ID:6DmWgm4o0
>>795
白々しい
802ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:19:27.54 ID:v8BsYqCN0
ユニオン用あせん考えたらジンガマンになった
どうしてこうなった・・・

甲甲真真でUADばらまいてガトリングフィーバー出来るよ
803ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:20:14.96 ID:CQ2yoTx20
>>796
セガネットワークスの新作発表ラインナップに無かったから
年内は無理っぽそうだぞw
ミクLSPやってるけどLV11まで上げたら無課金だと飽きてきた

>>797
演出的には熱線砲で壁壊して欲しいところだけど無理だろうなぁ…
804ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:20:34.94 ID:doSIlLuk0
>>795
プラント全部真っ赤に染まってるのに一人で敵ベースまでたどり着いて
ミラクル大逆転決めたら考えてやるよ

敵コアに凸った人よりも敵ベース前奇襲成功させた滅私奉公の人が偉いんです><
805ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:20:56.54 ID:RbE95JhKO
>>802
フル久我で(ry
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/28(水) 18:21:59.49 ID:nx9wpMvWO
ユニオン用装備はフルEDGにSB強化つけた魔窟になった
807ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:26:23.69 ID:CAMcPse/0
>>802
フル久我Sで良くね?
808ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:27:26.83 ID:CMEed20uO
俺のユニオン専用機はUFOになった。
809ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:31:11.93 ID:Kv7DUPwH0
そろそろテンプレ久我役以外の機体も乗りたいぜ・・・

重量級持ってないからユニオン用に買うのもよさそうだが、どれから買おうか悩む
810ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:33:56.48 ID:hzD1w7cEO
あれ?
ユニオンの難易度って引き継ぎじゃないの?
前回ハードで終えたはずなのに今回Nから開始だったんだが
811ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:37:08.57 ID:v8BsYqCN0
腕だけβにしらNXでおkなんだよな、実際
812ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:38:44.95 ID:DpVzH7Z/O
>>756
後180個分の報告はよ
813ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:40:00.56 ID:RbE95JhKO
>>809
頭:RかLMかHGG
胴:装甲A+以上から好きなの
腕:象さん使わないならLM
脚:乱W
武器は炸薬か初期グロ 魔窟 インボS バリアβ

面倒ならフルHGやフル路地でもやれると思う
814ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:44:06.65 ID:R4kReK5zP
ユニオンとタイトルのケツに付けた以上推さざるを得ないのはわかるが
勇気を持って次はEP式のイベントにしてくれ
815ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:45:30.53 ID:snyc8SVu0
>>814
エースボーダー選抜戦きたやんやったー^^
816ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:51:38.36 ID:Kv7DUPwH0
>>813
おお、ありがとう
久々だとアセン考えるのもすごい悩むが楽しいな
817ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:58:40.39 ID:doSIlLuk0
>>810
参加しやすくなるだけできっちり境界線があるわけじゃないみたいよ?
818ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:04:49.52 ID:hzD1w7cEO
>>817
マジかよ…
ノーマルの動物園っぷりヤバいんだが…
819ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:05:45.72 ID:RIP33axaO
>>817
どゆこと?
参加者の面子次第でレベルが上下するの?
820ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:08:29.65 ID:t5oeXCqH0
うにおん、とは言ったものの申し訳程度に右側に項目のボタンが追加されたくらいですし
常時開催ならまた話は違ったんだろうけど
821ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:23:54.33 ID:HalTWqnb0
>>818
ノーマルで面子がどうこう言ってる奴って
間違いなくハードで足引っ張ってる組だろ
822ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:24:41.29 ID:V3izkOK0O
やっぱりユニオンは装甲厚めなのか
ロージー買いたいけど素材がな

いつもより少し固め位の中量キメラで出てみよう…ダメならふる蛇だな…
823ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:26:23.17 ID:VKZRfZIBT
>>822
装備全く揃ってない初期役脚でもポイント1位取れるからガンバレ
すいませんターレット使わせて下さいみたいな感じになるけど
824ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:27:12.22 ID:DOSZR2JD0
一発大敗食らってノーマル行ってみろよ
サテバン降臨の儀を執り行う奴が数名、防衛連打してもプラントほったらかしでゼラ石と遊んでる奴が数名、サテバンをプラ侵攻中に無駄打ちする奴多数
酷い部屋だとマジでどうにもならんぞ、ハードもそんな部屋がちょくちょくあったけど……
825ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:29:01.42 ID:1WDSV0gvO
>>819
横軸の難易度バーは目安ってことだよ。
例えばノーマルとハードの真ん中にいるとき
ハードをプレイして勝ったもののバーは上がらなかった(動かなかったってこと)このとき連戦すれば抜けたメンツの入れ換えがあるけど同じメンツでまたハードをプレイすることになる。だけど一旦プレイを終了してまたやろうとするとノーマルになることがある。
ってことだと思う。
826ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:30:08.53 ID:JWamQULV0
いやいやハードの方が酷いよ
いやノーマルの方が(ry
いやいやいや(ry

結論:一人でVHが一番クソ
827ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:31:24.56 ID:93fx4oPhO
>>821
ランクごった煮だし仕方ないよw

適当にやっててもゲージ増えたりするから、ベリハのメンツも結構な事に…
仕上がった部屋は楽なんだけどなぁ
828ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:33:07.57 ID:sj6GQ05t0
>>795がゼラ石さんの可能性
829ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:34:31.53 ID:93fx4oPhO
>>824
なんだろう…
凄く楽しそうに感じるのはw
830ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:38:11.95 ID:tjl1EDwz0
>>824
ある意味奇跡だ…自分は多分その組合せとあっていないな。
831ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:43:12.45 ID:Kv7DUPwH0
BBに足りないものはフリーダム時間だったのか…
832ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:45:00.56 ID:Id7r00Jn0
ノーマルは初心者、勲章狙い、趣味プレイ、
各種検証プレイ、その辺が入り交じって
カオス状態だったな

サテバン持ち二人がお見合い根競べやってる姿は
確かにモニョるけどw(そして倒れる自コアタワー)
833ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:47:59.86 ID:DfYAyLqWO
対CPUだとすぐ効率とか戦犯とか言い出すんだからー
もう!モンハンの家の子になっちゃいなさい!
834ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:50:28.31 ID:Rpt8WnrM0
俺未だにノーマルだけど多分周囲がドン引きするくらいに
「ベースを攻めるぞ」「ベースを守るぞ」「SBを援護するぞ」
のチャット打ちまくってる ユニオンレベル1の人が入ってきたら特に
メンドクセエ奴、と思われようがこれも全て素材   もとい連合の勝利の為さね
835ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:54:19.35 ID:ELjcnEuC0
いや私PSO2の家の子なんで……



PSO2のライフル系がアサルトライフルになってるんでコラボ武器してほしいのう
836ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:55:09.53 ID:9E9UVgSrO
>>834
ステクロだったら盛り上げボーナスがあったのにな。
837ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:56:09.85 ID:9fxna6NrO
>>833
といってもHARD以上は遊びがなさすぎて効率よく動かないと負けるけどな

もう少しなんとかならんかね。俺はゆったり敵をボコボコにして遊びたいんだよ
838ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:56:45.55 ID:23moUWzDP
使うべきでないタイミングでサテバンを使った奴には容赦の無いNGを
839ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:57:07.19 ID:q6yRhQ5M0
ダンボール戦機見てきた
巨大ロボットに強化人間に無人兵器、さらに黒いワンオフに強化人間覚醒

これなんてユニオンバトル?wwwwww
840ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:58:43.38 ID:UFMpdefi0
ダブル=カノンとライゲルって似てるな
841ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:00:01.61 ID:WVDrFwtx0
「このパターンでのみ勝て(る気がし)ます」というクソゲーによくあるものを
あろうことかアーケードで実装したセガは、やはりセガと言わざるを得ない
素材も料理もそれなりにいいんだよ、でも一品だけ場違いなもの入れてドヤするもんだから・・・
842ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:01:00.51 ID:qDMlwUVW0
>>835
多分そのうち来るんじゃね?
PSO2のゲーム内に、ユニオンのムービー流れてたぐらいだし

>>839
難易度はロック解放の選択式にすりゃ良かったのにね
そうすりゃ住み分けはできたはずだろうに
843ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:02:51.84 ID:Hy6WVMruO
秒数末尾が奇数ならインテリちゃんがハグしてくれる
偶数ならベテランにジーグブリーカーかけられる
844ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:03:28.01 ID:WVDrFwtx0
>>843は犠牲になったのだ・・・
845ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:03:42.31 ID:eZra/DFP0
ある日突然、あなたに
17体ものブラストを所有したらどうしますか?

それも……とびっきり勇ましくて
とびっきり剛胆で
とびっきり頼もしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……

彼女達はみんなみんな、とびっきり!
ボーダーのコトが大好きなんです……

ブラスト達は下位パーツの頃からずっとずっと
ただ純粋にボーダーのコトが大好きでした。
やさしくってステキで世界にただ1人、
自分だけの大切なお兄ちゃん……。
だから、いつもいつもボーダーと一緒に戦いたくて、
いつもいつもボーダーにチューンしてほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直なブラスト達……。
血も涙も無い兵器ですが、
想いだってみんな同じ―――


そう―――


「……オレハ、マダツカエル!」
846ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:06:25.22 ID:Iypvmdn30
>>845
なんという、まったくなんという・・・
847ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:06:43.25 ID:Hy6WVMruO
ベテラン「死ねえ!(メキメキメキバキィ

な…何故だ!ありえん(大破)
848ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:07:18.98 ID:CAMcPse/0
今日ウニオンモードやったら人数足りなくて模擬戦になって
出撃→着地で定員揃って終了ーでなんもしてないしGPも全然減ってないのに
素材4箱もらえてウニオンキューブも3つ付いてる上再戦ボタンで最初からできるという
超ラッキースタートだった
849ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:10:28.66 ID:qDMlwUVW0
>>845
不覚にもちょっと感動した
850ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:13:45.76 ID:nujr4mI1O
最近兄くんはクガちゃんやシュラに構ってばっかりって俺のヘビ子が言ってた
851ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:15:21.08 ID:gO9mIABWO
プラント防衛失敗したときに対象プラント一切踏んでない奴は
占拠ポイトン20くらいマイナスすればいいと思うの

ついでに終了時に占拠に白枠付いてない奴は無条件でノーマル送りな
852ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:16:16.99 ID:WVDrFwtx0
久我ちゃんばっかり人気でずるいって妹の円ちゃんが拗ねてた
853ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:18:41.78 ID:Hy6WVMruO
剣さんは相変わらず胃袋魔神
854ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:18:50.01 ID:CQ2yoTx20
>サテバンをプラ侵攻中に無駄打ちする奴
これさ、侵攻中黄色いリング出してヤドカリってるんだけど
画が地味なんだよね…
いっそ半円形のコンタクトレンズ型障壁のグラにしちゃえば
多分無駄撃ちする人は減ると思うんだが
855ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:19:27.81 ID:Rpt8WnrM0
>>852
さらにその妹の剣ちゃんは今本当に悩んでるらしい
856ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:20:22.56 ID:WVDrFwtx0
サテバン側で警告出さないと気づかない奴は気づかないんじゃないの?
榴弾砲みたいに「シールド展開中!!」みたいな感じでさ
857ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:20:26.19 ID:4XXAj0WK0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のボーダーブレイクが開発される事になった

A 「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ボーダーブレイクの簡単なシステムをお話します。えー……ニュードと呼ばれる資源を巡ってGRFとカEUSTがマグメルから派遣されたボーダーを使って……」
野村 「うーん。Aちゃんさあ。ボーダーじゃ余りに安直じゃない?」
A 「はい?」
野村 「パラレルライン・ブラストフェンサーでどう?」
鳥山 「ですね」
野村 「それとニュードだけど、僕の解釈だとあれは資源じゃないんだよね」
A 「は?」
野村 「あれは『魂』なんだよね。自分の魂」
鳥山 「 『彼方より舞い落ちた写し身の心』ね」
野村 「それと僕の解釈では、あれは戦争じゃないくて『舞踏』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A 「……自らの魂を巡り『パラレルライン・ブラストフェンサー』は『彼方より舞い落ちた写し身の魂』を巡り舞踏を繰り広げていた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
858ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:20:33.83 ID:93fx4oPhO
>>851
開幕出遅れで入れられたら、占拠白枠とか無理やで?
859ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:21:13.46 ID:7BjbgrWWO
すまない…兄ちゃんはロリババア原理主義者だから…
860ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:22:04.79 ID:poryIkws0
>>857
絢爛舞踏祭か
861ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:23:21.97 ID:CAMcPse/0
その頃ケーファーさんは倉庫でお茶を飲んでいた
862ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:26:35.15 ID:VKZRfZIBT
雷花・麗
すべての中量を過去にする
863ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:27:21.53 ID:bDpp2WIBO
重量乗る時は毛さんは脚以外はまあまあ使ってるがなぁ
脚も使うともうフォルム的にフル毛にしたくなる
864ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:27:28.07 ID:WVDrFwtx0
ツェーブラ嬢とネレイド嬢、修羅嬢も同席してベンノ家の優雅なお茶会ですねわかります
865ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:29:36.57 ID:4XXAj0WK0
>>863
ノヴァ・HGW・毛45・HGWのキメラがいた頃は…カッコ良かったな
866ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:30:58.29 ID:93fx4oPhO
>>862
48C「そんな野望を俺も持ってました…」
867ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:33:31.45 ID:/1EN9KIMO
ベリハ難しいなあ
施設用にプラバラにしたら、プラント戦では役に立たないジレンマ

プラント防衛のため勝手にサテバンして守りきったて勝ったが、意志疎通って難しいな
コア負けしそうなラインなのに温存してるし、かといってギリギリで機能停止させて守りきるケースもあるし
868ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:35:50.65 ID:cpMPx9Og0
>>867
別に魔窟もプラントで使えるだろう
せっかく三発撒くんだし
発射時に少しばらけて着弾するようにしてもいいのよ
869ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:36:29.29 ID:WwJNHDcl0
四条のことだから雷花・麗はかなりの隙間産業になると予想
870ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:38:04.79 ID:bDpp2WIBO
ごめん上げちゃってた
871ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:38:24.69 ID:tjl1EDwz0
頭ケーファー44 胴HGW 腕クーガーS 脚ケーファー45
自分はこうだな。しかしまだケーファーの新型出てきてないのか。
872ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:38:34.01 ID:7BjbgrWWO
隙間産業…超乳か
873ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:38:39.16 ID:netw9unaO
>>852
支給されてからほぼ剣にしか乗ってないやつがここにいるから大丈夫だ
874ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:42:14.46 ID:cpMPx9Og0
>>866
後発なのに単品で見てすら久我でおkってなんなんだろうな・・・
875ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:43:43.06 ID:HalTWqnb0
>>872
アホか
貧乳が前屈みになった時にできる服との絶妙な隙間に決まってんだろ!
876ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:44:46.44 ID:93fx4oPhO
ユニオンの敵は耐爆付けてる気になるくらい固いな
主武器のが削れる気がする
877ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:45:55.35 ID:t5oeXCqH0
ユニオン向けの面白い遊び方がほしいな
武器構成でできる範囲の
878ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:46:12.66 ID:gO9mIABWO
>>867
機能停止中は増援湧かなくなるから、終盤の時間稼ぎには有効だけどな
ゼラ石の顔真っ赤になってないのに突入するアホは知らん
879ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:46:20.60 ID:bDpp2WIBO
毛は胴がしゅんごい好み
GP02とかジオ社重量コアとか、丸みある装甲で可能な限り全周囲からパイロットを守ろう!…という製作者の意思を感じるのだ
880ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:49:28.41 ID:wz7mLi+vO
VH目前まで行くとなんで大敗するんだ…2連敗でNまで直降した。
EHの防衛がムズくてほぼ確定で落とされる。相変わらずバン凸するから防衛用のバンカー無いしさぁ。
あとプラ防衛にバンカーするなら敵が来る側に当たるよう置いてください。プラ隅で申し訳程度に置いても役立ってないから!
ホントにハードは地獄だぜェ…
881ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:49:54.62 ID:g+3DyYqq0
ぶっちゃけ全砲台あるいは9割停止とか
あるいは一定時間ごとに壊した砲台自動で修理されるけど一定量破壊すると巨大兵器機能停止
サテバンは自動砲台手っ取り早く壊せる&コアにもある程度ダメージ入る外出しorコアに大打撃の中出し
とかのほうがいいと思うわ
サテバン大事すぎるでしょう?
882ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:50:03.55 ID:Dj9mJ6Cv0
丸い胴というとダート胴が真っ先に出てくる、ぽっちゃり腹
883ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:50:55.62 ID:7BjbgrWWO
>>875
あなたが神か
884ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:51:17.44 ID:/1EN9KIMO
>>878
真っ赤になってるって、勝てる寸前ってことなのかな
たとえば、サテバン凸したら勝ちみたいな
885ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:02:39.08 ID:wz7mLi+vO
>>884
ノーマルならあと1回乗り込めば割れる位に減ってる。
ハード以上はどうだろか。
886ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:06:37.31 ID:bDpp2WIBO
>>882
あれはタヌキっ腹というかビールっ腹というか……うん
アレもフルセットが見た目的には一番似合うパーツかもしれない
887ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:06:44.35 ID:bVcTzio50
ユニオンの最大の敵は死に補充を阻止する支援
888ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:06:55.83 ID:t5oeXCqH0
今年からボダブレはじめた身なんだけど、みんなは年越しボダブレとかするの?
889ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:08:59.84 ID:doSIlLuk0
Q.勝つためにはどうすればいいの?

----全国の場合----
A:全凸に決まってるだろ?防衛なんか考えるな!
Q:でも勲章が欲しいんです
A:そっか!じゃあ無理だな!
負けた!第三部 完!!

----ウニオンの場合----
A:全防衛に決まってるだろ?コア凸なんか考えるな!
Q:でも勲章が欲しいんです
A:そっか!じゃあ無理だな!
大敗!第三章 完!!
890ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:09:50.01 ID:N2TFNkHI0
年越しはプリキュア鑑賞会で忙しいし…
891ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:11:10.62 ID:GrcY0z5/O
>>888
笑ってはいけない見るから無理
892ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:11:46.92 ID:2ao58M390
>>888
今年はホームが12/25~1/6迄25:00に閉店延長するらしいからやってるかも
893ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:12:36.91 ID:cpMPx9Og0
>>889
負けなきゃ勝ちだろ
894ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:13:04.47 ID:dUA03AOEO
砲台破壊は初期チャカノが良い事に気付いた
895ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:17:32.07 ID:gMjOyd5XO
>>894
そんなん購入しとらんよぅ……
896ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:18:01.24 ID:t5oeXCqH0
みんな年末は予定があるんだねー
俺はいい経験になりそうだから遊びに行ってみようかな…
897ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:20:23.00 ID:N2TFNkHI0
ちゃちゃのんがわいてきたな
898ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:21:16.59 ID:2ao58M390
>>893
まぁ待て
負けるが勝ちって言葉もある

今日初めて3.0やったけどBBAポニテにしてるんだな
ついに上着も脱いでたしそろそろ代行雇わないとこれ以上露出したら騙せないな
899ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:26:09.94 ID:1BqhxxU20
ちゃちゃのんはかませかわいい
900ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:29:17.34 ID:u7xPmiKXO
ザラ、ジラ、ズラ、ゼラ、ゾラ
ハゲがこの中にひとーりー
901ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:29:46.60 ID:EM3tgaHG0
あ、あぶねえ>>900ふむとこだった・・・・・よろしく頼む

旧年と新年の間のボーダーをブレイクするのだ!!!
>>898
BBAちゃんポニテかわいいちゅっちゅっ
902ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:30:09.87 ID:g+3DyYqq0
ヅラじゃない桂デヤァッ!
903ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:31:02.16 ID:7BjbgrWWO
ザラか
SEED的な意味で
904ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:32:31.22 ID:23moUWzDP
ゼラは毎試合ポイトン禿げてる
905ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:34:06.34 ID:pfT9BNz0O
あんだけ不可能に感じたハード圧勝も
ベリハを経験すると出来るようになるもんだな・・・
ハードがヌルゲーにしか感じられなかった
ベリハも損傷甚大までいけたしそのうちベリハ圧勝出るだろうな
つーかベリハ楽しすぎだろふざけんな
906ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:34:54.90 ID:PNOtPrfo0
ゼラのCPは減算方式。覚醒は赤字確定した怒りでああなる
907ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:35:03.71 ID:Rpo8RhtR0
連続出撃870日になったが
やはり累計出撃ボーナスのメダル貰えないな
累計出撃ボーナスは850日までしかないみたい
908ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:35:55.30 ID:poryIkws0
ノーマル・ハードの最大の敵は味方
909ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:36:36.44 ID:doSIlLuk0
>>904
ゼラは不正プレイヤーで談合の可能性があるってセガに送ってるのに返事すら来ないな
勝率5割どころか大敗まで混じっていてクラス維持できるわけないのに・・・

おや、こんな時間に宅配便だ、穴本届いたのかな・・・?
910ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:36:56.03 ID:23moUWzDP
ノーマルに落ちたときはドローンばっかりで糞つまらなかったなぁ
猛虎ちゃんが暴れすぎてドローンだけでも80機以上食ってた
911ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:38:22.26 ID:N2TFNkHI0
次スレはどないなっとるんや!
912ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:39:45.25 ID:7PwvGlbzO
連続?通算じゃなくて連続870?
913ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:39:50.98 ID:JrDQnq7tT
920か
914ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:41:17.40 ID:u7xPmiKXO
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ごめんち
915ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:41:19.41 ID:WwJNHDcl0
ユニオンで丸鹿を使う人でてくるんじゃないかなって思ったけど全然見ないな
シーカーの最終だからしょうがないか

HARDの電磁砲台ならレモラ2機に丸鹿1マガで破壊できるかな
916ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:41:30.74 ID:N2TFNkHI0
>>914
しゃーなしだな
917ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:44:51.42 ID:dUA03AOEO
ゼラは禿げてても毎試合ドローン達が毎回手作り勲章くれるから大丈夫
泣いたりしないもん
918ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:45:21.31 ID:poryIkws0
発言力+300か
涙ぐましいな
919ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:45:56.04 ID:mHTTopXo0
いってくるか
920ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:51:33.45 ID:g+3DyYqq0
>>915
この前見たけど使い勝手どうなのかまではもちろん分からんかった


とか言いつつ俺よく考えたら力鹿持ってるからすぐ買えるジャマイカ買う気今無いけど
921ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:53:07.13 ID:2MWSWhif0
ベリハで安定して勝ててるけど未だにサテバンのタイミングが微妙なので
近くにあったら運搬だけしてその辺に転がしてる

2位3位が安定してるけどサテバン使ったら1位お立ち台も夢じゃないのかもしれない
戦犯にはなりたくないもんだ・・・
プラント防衛4回失敗で負けだっけ?3回失敗でぎり残りってパターンが大分分
4回目のプラント防衛成功でほぼ勝ち確みたいなもんだ
しかしプラント同時進行みたいなのはどういうパターンでそうなるのか分からんな
あれは結構きつい
922ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:54:13.19 ID:g+3DyYqq0
FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
  マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
  その後もランク毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。

Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。

Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
  カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大30秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
  パーツ・武器購入は別途消費(100GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回100GP消費。

Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
  必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果ランクが関係ないことだけは判明しています。
  武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。

Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントだそうです。青まで頑張りましょう。

Q:Bランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。でないとポイントがとれないぞ!

Q:キャラが萌えるんだけど…。
A:つhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1323354473/
923ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:54:19.54 ID:eUE0U0aA0
>>914
死ね
924ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:54:33.42 ID:7BjbgrWWO
>>917
ドローンはゼラの手作りに見えた
925:2012/11/28(水) 21:57:23.66 ID:g+3DyYqq0
やっぱり●、百回立ててもだいじょーぶ
とか言ってないと規制巻き込まれで数千円飛んだ悲しみが時たま襲ってきそうだ

>>924
ゼラはユニオンやってない時はドローン作るか資金集めのアルバイトに精を出してるよ

というわけで次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354107169/
天ぷら間違えてこっちにも投げちまったorz
926ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:58:23.88 ID:bDpp2WIBO
>>923
死ねよ
927ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:00:34.49 ID:23moUWzDP
>>926
しゃぶれよ
928ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:01:24.14 ID:plfp6Aqw0
>>927
ケツ出せ
929ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:01:36.64 ID:t5oeXCqH0
死ねなんて簡単に言うもんじゃありません!

>>925乙!
930ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:01:46.82 ID:pfT9BNz0O
なんか知らんが立ったな

>>923
ご苦労、もう死んでいいぞ
931ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:01:50.58 ID:N2TFNkHI0
ボーダーはホモが多すぎるよ…!
932ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:02:43.82 ID:MruTSGwG0
>>925
やるじゃないか

ところで砲台破壊金が取れないんだが
バンカー降臨の儀式やってる暇あるなら手伝えよ味方ェ・・・
933ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:04:21.30 ID:doSIlLuk0
>>925乙!

>>928
それは私のおいなりさんだ
934ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:05:42.22 ID:gMjOyd5XO
>>918
ユニオンで3000機撃破すると精霊手が解放されるのか……
……うん普通に余裕だね


>>925
935ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:06:50.97 ID:iVvbgZSq0
>>925
936ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:06:58.30 ID:23moUWzDP
砲台金は中出ししてるチームじゃ取れない
4回は停止させないと無理だからな
937ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:07:57.70 ID:eUE0U0aA0
>>925がNGで見えない件
age荒らしによるスレ立ては無効として立て直すべきか?
938ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:09:11.93 ID:CkgQNKqMO
>>925
死ね
あとスレ立て乙
939ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:09:19.69 ID:c8tTPvsl0
別に荒らしっぽい書き込みしてないっぽいんだが
940ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:09:48.83 ID:eUE0U0aA0
・・・あれ?同じIDが見えてるからNGIDじゃないのか
と言うことは何かNGワード書いてる?
BBスレは操避けにageNGの他に大量のNGワードがあってやりにくいなあorz
941ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:10:55.14 ID:iVvbgZSq0
多分●がひっかかってんじゃないかなぁ
942ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:11:54.21 ID:eUE0U0aA0
・・・と思ったら連鎖NGを解除したら見えた

スレ建て人はあまり変なIDにレスしないでくださいお願いします
943ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:11:55.04 ID:JWamQULV0
黒丸かね、AA避けにNGする人も居ろう

何はともあれ>>925
944ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:12:45.97 ID:g+3DyYqq0
>>940
いくつか頻出単語消しとくだけで消えね?
ついでに一度NGレスした奴自動でNGIDにぶちこむ機能オンにしとけば存在忘れるレベル
945ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:14:44.08 ID:JWamQULV0
…さすがに他人のNGワードまで考慮したスレ立てしろと言うのはアレな気がするの
何となく、zipのパスがどうこう言うコピペを思い出すぜ
946ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:15:11.14 ID:GrcY0z5/O
つーかそんなにNGワード登録しながら皆スレ見てるもんなの?
とにかく>>925
947ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:20:16.76 ID:wz7mLi+vO
ジャンプでエロマンガ始まったと聞いて見てきた。

toshさんかこれ?
948ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:21:51.83 ID:DfYAyLqWO
>>947
\さすがですね/
949ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:22:25.70 ID:P2xi9Yof0
>>925

Eプラだけはホントに守れる気がしないんだけどアレどうすればいいの?
950ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:25:24.30 ID:Kv7DUPwH0
このスレに出没する例のアレはさすがにNG登録してるけど
>>925
951ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:29:50.93 ID:eUE0U0aA0
>>944
・操がよく使う単語(「白豚」「ホワイト」「ブター」「婆」「BBA」など)全部NG
・age書き込みを一度でもしたIDは即NG
・連鎖NG2連鎖(NGに直接したレスアンカーをNG)まで

NGっていっても、この程度なんだがなあ

>>946
BBスレに関しては住民が操排除に非協力的だからNGワードとageNGは
きっちりやらないと無理
952ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:31:00.85 ID:7BjbgrWWO
>>949
逆に考えるんだ「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
953ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:31:12.92 ID:jxc6snQJ0
>>947
料理系の漫画かな?

料理漫画で面白いのは「鉄鍋のジャン」
異論は認める
954ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:35:22.51 ID:iVvbgZSq0
料理会のBJことザ・シェフも捨てがたい
955ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:36:30.25 ID:ZhL0/TUB0
侵攻されて赤くなったプラントを奪回しよう突っ込んだら重火の強化機兵が3機待ち構えていたときの絶望感
956ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:36:53.97 ID:eE3yw3b00
>>947
toshはジャンプで描き続けてくれ
正直最後らへん奇形で見ていられなかった
最初の2、3作はよかったんだがなー
957ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:37:11.73 ID:UFMpdefi0
ジャぱん見たくなってきた
958ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:38:37.16 ID:poryIkws0
なんやて!!
959ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:40:11.57 ID:pthXePWS0
うにおんから帰宅完了
ドローン掃除や砲台破壊にタルナダさんが行けるかと思ったが、気のせいだったぜ!

とりあえず突然「シネ」とか言い出す人は荒らし以上に不快なんで自覚して欲しい
960ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:40:40.91 ID:PksN1/7o0
HG1434にしゃがみ2速射2転耐2の漢撃ちアセンを組んだのは良いが恐竜どころか啄木鳥すら作ってなかった
素ガトでもやれっかな…?
961ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:41:20.61 ID:2MWSWhif0
ジャンプで女子の顔面に肉汁が飛び散ってるのを見てトリコ終わったな
と思った、俺の中では始まってすらいなかったが
962ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:43:22.55 ID:t5oeXCqH0
オルグレンはEUSTの曲が好きなのに今日はずっとGRFだった
多分全く関係ないだろうけどとりあえず牛マン許すまじ
963ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:44:23.99 ID:Kv7DUPwH0
ヨガッヨガッ

双門炸薬砲は絶対ドローン掃除に使えると思ったんだけどな
964ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:46:40.46 ID:pfT9BNz0O
>>949
最悪ドローンはもう無視して強化兵だけ侵入経路にリムペばらまいて爆殺する
ゼラ石にプラ踏まれたら詰むに等しいので誰か隅っこでかかってこい!して構ってあげるか
プラ進攻始まる前に体力調整しとくこと

つーか騙されたと思って運転免許付けろ運転免許
火力の回転が黄金になればベリハでも圧勝できるはずだ
965ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:48:31.43 ID:QKiFYDJI0
ID:eUE0U0aA0 は自治厨な荒らし

>>925さん乙です。
966ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:48:36.49 ID:c8tTPvsl0
>>953
「水料理」で作ったウツボのアレ何ていったっけ?
超美味そうだった
967ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:49:28.08 ID:jgFdWwb1O
難攻不落と言われる巨大兵器ツィタデルの攻略作戦はこうして始まった。
だが、内部に潜入したベテランたちの前に、予期せぬ事態が…!
次回『ボーダーブレイク』 第7話「ツィタデル攻略!」
フィオナのバインダーにまた一ページ。
968ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:50:36.43 ID:g+3DyYqq0
トリコってネタとしてもあんま語られてるの見ないな
969ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:51:02.09 ID:gMjOyd5XO
>>951
フィオナが暗躍するこのスレでそのNGワードは結構流れ弾直撃すると思うの


中華一番、味っ子、味平、ショショリカ、華麗なる食卓、色々有るなぁ

中でも最近月マガかなんかでやってる料理漫画のダウナー系三つ編み眼鏡っ娘が個人的にはドストライクで……
970ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:52:45.82 ID:jHW4Dy/S0
>>949
Eプラは陸橋の上段まで占拠範囲
特に線路上はオススメ
971ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:55:16.36 ID:Kv7DUPwH0
>>968
ユダ?だったかのAAはよく見る
972ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:55:49.87 ID:eE3yw3b00
コングルグーを忘れちゃいませんか
973ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:56:08.84 ID:Dj9mJ6Cv0
天才じゃったか…!のやつかな、あれはたしかによく見る
まぁ同ジャンプにナルトっていう圧倒的ネタ素材があるからしゃーないね
974ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:57:55.09 ID:tjl1EDwz0
     _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   魔剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i    素人から玄人まで幅広く使われている強襲の補助武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |   対してデ剣は見た目なんかはマ剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |   あえて斬れない様に軽く短くした分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <   威力と重量をかなり減量させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |   一撃よりコンボを目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |   玄人好みのあつかいにくすぎる剣
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|   使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |   ただの鉛板みてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、|    何であのパイロットは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \
975ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:59:02.11 ID:c8tTPvsl0
>>968
だって正直つまらn
976ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:00:47.95 ID:IFmXw2Ch0
いやいやEプラ防衛最高じゃないっすか
ロケタレ確保できればポイトンフィーバータイムできんじゃん
防衛?俺が敵倒すからみんな頑張って(ドゴーンドゴーンドゴーン
977ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:01:34.65 ID:jxc6snQJ0
>>966
「水盥雷神龍」
辛くて、タライに盛ってあるやつだね
978ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:01:43.62 ID:GrcY0z5/O
OH!MYコンブが出ないとは…
979ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:03:36.96 ID:Kv7DUPwH0
>>978
あきもとおすしとアーモンドポッキーの剣だけ記憶に残ってる
980ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:03:42.22 ID:QrzAaWBA0
だったらマインちゃん推しメン
981ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:04:24.56 ID:R4kReK5zP
コンブは面白いかどうかは別にしてたまに致命的にマズそう
982ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:04:35.60 ID:G8L42xR00
ジャンのエビ味噌使ったエビチリと、鳩の血を使ったデザートは食ってみたい
983ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:06:02.04 ID:eUE0U0aA0
>>969
少し毛色は違うが、めしばな刑事タチバナも面白い
984ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:09:17.43 ID:gMjOyd5XO
>>968
架空の動植物をハントするって初期のノリは間違いでは無かったと思う
ただバトル漫画礼賛と言うジャンプ編集漫画家読者の悪癖が有る時点で未来が見えるの
985ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:10:03.87 ID:GrcY0z5/O
そういえば今日は孤独のグルメか…
>>981
試す気にならないのがたまにあったがなw
986ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:14:39.71 ID:t5oeXCqH0
中華一番の丸いおこげが食べたい
987ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:15:28.68 ID:u7xPmiKXO
>>968
料理漫画としても意味ないし、格闘漫画としてもつまらない
アニメにした意味もわからん
何がしたいんだか
ギャグ漫画?あれが?
988ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:17:28.14 ID:pthXePWS0
この流れで名前が出てこないなんて・・・

可哀想に、本当の料理漫画を読んだ事が無いんだな
989ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:17:55.04 ID:tjl1EDwz0
トリコはそこまで酷くは無いとは思うな。自分はね
リボーンとかどうも苦手だったな。

黒子のバスケって脅されているのは何故なんだ?
990ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:18:20.78 ID:B0FMOCWC0
食戟のソーマもよろしく
991ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:18:24.02 ID:eE3yw3b00
>>988
ラーメン発見伝のことか
992ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:19:14.43 ID:K1bWWFUx0
びみしんぼとかなんとなくまずそうな名前だと思った 
993ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:19:19.83 ID:t5oeXCqH0
>>989
リボーンは未来編がギャグ漫画として神がかってた
マグマ風呂とか
994ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:19:30.11 ID:ud5dqYxM0
トリコは感謝とか言い出してからおかしくなった
995ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:19:32.51 ID:g+3DyYqq0
>>988
とりあえずアンキモは酒蒸しがいいのとうなぎは臭いで客寄せろってのとガスで焼くと身に水分がたまって良くない
ってのくらいしか強くは覚えてない
996ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:20:06.73 ID:g+3DyYqq0
リボーンっていつ頃からギャグ漫画じゃなくなったの?
997ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:21:18.38 ID:u6sqjjFd0
美味しんぼは「いつでもトンカツを食えるくらいの金持ちになりな」と
「金に人格がないなんて嘘だ、借りた金には貸した人の人格がついて回る」
の二つは印象に残ってるわ、あとはひどい話しがおおいけど。
998ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:22:38.34 ID:gMjOyd5XO
>>987
敵対組織とか出しちゃったのが致命的に間違ってたよね

架空と言えど、怪物食材の調達と超絶の調理を駆使し、
食べるってのは何だろー?食うってのはどういう事だろー?
見たいなのをジャンプらしくキャッチーかつライトに取り組めば芯が有るだけ見応え有ると思うのにね。
999ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:22:50.85 ID:MEQ4S6uh0
>>1000なら明日はカロラ祭り
1000ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:23:50.48 ID:t5oeXCqH0
>>1000なら明日はクラちゃん祭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。