【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILIONの神族使いが語り合うスレッドです。
神族デッキについての話題はこちらでどうぞ。

【関連URL】
公式HP
http://www.lordofv.com/
atwiki
http://www30.atwiki.jp/lord_of_vermilion/
使い魔検索
http://vegetable.dip.jp

スレ発ギルド
ギルド名「天啓は神スレにあり PASS「0001」

・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・次スレは>>970が立てましょう。無理なら>>980へ核石を譲渡

※前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342938972/
2ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 20:23:50.13 ID:oLu9J8zu0
聞かせておくれよ…君の>>1乙をさ!

神VP2vs東方不死が始まってるって言うけど神は使用率だだ下がりしてない?
3ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 20:29:38.29 ID:4fmdGopIP
vp2は魔種でも組める
東方は不死に寄せないと辛い
4ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 20:41:16.89 ID:3VvTnIOx0
勝利への、>>1乙になるのよ〜

不死多すぎ+きつすぎだから主光+α欲しいな…機甲アルカナがきついから雷も少し多めに…
とかデッキ組んでたら魔か人を低コス1枚+降魔程度で抑えなきゃならなくなって辛い
属性配分どうすっかね…降魔を色んなデッキに刺さるツバーンにして撃を減らす?とか考えてるけど
5ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:22:12.80 ID:0nbxFhSo0
アポロンがなかなかいい具合
6ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:22:20.51 ID:amSt1Z7U0
そこで光主+アポロンですよ
7ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:50:24.67 ID:XsNbE5X20
神技!>>1乙剣!!!
8ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:52:54.87 ID:ECKzlkKX0
やっぱりアポロンって弱点付与の例に洩れず溜まり遅いの?
9ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:54:43.42 ID:i0An4AR20
動画で開幕で使ってたような
10ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:55:43.85 ID:QjW+EVlh0
アポロンに時遅はないよ
普通に15コス溜まり
11ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:56:42.03 ID:djUpZW/n0
普通の15コスの溜りだよ。
バイコーンさんが泣いて謝るレベルの使い勝手。
12ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:57:58.79 ID:3VvTnIOx0
そうかアポロンか、試してみるか
13ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:58:10.96 ID:ECKzlkKX0
おいおいマジか。それは強い。

アポロンクジャ光武器とか他種族も行けそうだな
14ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:14:06.64 ID:uabM5Tlg0
アポロンで巨大降魔に弱点付与とかはさすがに出来ないよね?

あと、今度ローカル対戦することになったんで勝ち負け抜きに相手をイライラさせるデッキを組もうと思ってる
ヴィシュヌ、プーシャン、【】ブリジット、スフィンクスまでは決まったんだけど後25なんか良い案無いっすか?
今は暫定的に【】バーバヤーガ入れてる
15ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 23:11:19.30 ID:4fmdGopIP
寧ろ何でできないと思うの?
16ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 23:31:54.51 ID:ffuV5sTq0
ヴァンパイアとかで弱点消されてる状態にアポロンの特殊使っても
弱点追加できないと同じ感覚で思ったんじゃないのか。
17ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 23:50:04.89 ID:uabM5Tlg0
巨大降魔さんは弱点消失してるからどうなのかなと思ったわけさ
付加できるんだったら降魔抹殺マシーンとしても働きそうだね
18ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 23:53:58.36 ID:QjW+EVlh0
巨大降魔は弱点消失だということを今知る
19ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:10:13.68 ID:h5N8j67a0
>>14
ヴィシュヌプーシャンスフィンクスは正直微妙だぞ
ヴィシュヌの速度低下じゃプーシャン地帯からすぐ逃げられる

プリンプーシャンのほうが強いよ
20ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:16:32.78 ID:DRZ6Bsng0
>>19
撃のバーバをプリンニケかプリンエルフあたりで雷25にした方が良いっすかね
スフィンクスがシールド持ってるし啓示やらなにやらで足止めしてシールド取って割勝つイメージで行こうと思ってるんですが…
21ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:18:26.40 ID:0DVjgnho0
サルカンヴィシュヌスフィンクスだな・・・
22ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 02:02:25.12 ID:kPYc0y/FO
エリスとかいう可愛くて強そうな子を今日引いたんだけどこの子を組み込んだデッキでおすすめの組合せない?

最近始めたからいまいち相性の良し悪しがわからなくて構築行き詰まっちゃったよ
23ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 02:10:03.62 ID:B8YPYomB0
エ リ ス ミ カ エ ル
24ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 04:05:03.43 ID:KqTDMVNe0
今回のバージョンもどこかの属性薄くしないとやっていけない状態か
25ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 06:00:32.54 ID:X2VwDEDR0
>>22
Wアルカナと一緒に入れて突破
最近始めたんなら扱えないと思うけど
>>24
最低限光は増やさないとどうにもならないからな…
26ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 07:19:38.94 ID:h5N8j67a0
>>20
シールドとりたいならハリハラでいいよ
4速パーティーでシールドに触れることなく封印できるのが神族の強みだと思う

プーシャン軸にすると戦闘は誤魔化し続けることになるからパズル寄りにするのがいいかも
27ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 07:30:22.29 ID:DRZ6Bsng0
>>26
ローカルなら勝敗残らないしテンプレ使っても面白味が無いからね
取り敢えずプリンニケにして突貫してみる
28ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 07:53:28.40 ID:NTnOpzkKO
今の神族はハリハラとバリオスとピンダメ数枚あるだけでデッキになるよな

てか全国大会制覇したデッキが弱体化しなかったのがいまだに疑問だ
29ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 08:21:19.25 ID:Il6+u77O0
ケフカ称号取るために全国潜ったが低称号帯だと神族全然いないのな…
ちょっと前まではまほよ多かったのに今は15戦して神族とのマッチ1回だった
というか不死の多いこと多いこと
30ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 08:50:20.97 ID:MjOo3i8NO
武蔵引いたから、前スレにあった【】風雷 武蔵 イシス ニケ 主炎 ツバーン使ってみたけど良い感じだね
イシス→アポロンも良さそう
31ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:50:16.26 ID:NTnOpzkKO
クジャ「僕がいればFSが増えてお得だと思わないか?(チラッ」
32ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:18:34.42 ID:u9gVB92TO
今不死が多い→光を盛りたい→でも属性落ちはやだ→アポロンで弱点付加や!
って事で神の戦闘型は現状アポロンに委ねられてると思うのだ、異論は認める。

デッキを組むなら
レナス、ポポイ、武蔵、アポロン、アリーシャ、【】アフロ、主炎
降魔蓮華、USクロノ、リタゲとかかな?
機甲が無理臭いかも………
33ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:23:41.77 ID:YKMM7pZT0
昨日魔種使ったときにアポロン主光神罰に当たったけどかなり痛かったわ
アポロンからのレイスティンガーと神罰赤が刺さる刺さる

いっそのこと光単でも良いんじゃないか
34ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:28:31.64 ID:DRZ6Bsng0
光だけで埋められるほど優秀な使い魔がいない予感
アポロン、イシス、クジャ、メタトロン、久遠寺で行けるか…?
35ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:34:29.90 ID:YKMM7pZT0
有珠、アポロン、クジャ、プーシャン、ブリジット、アリーシャとかどうよ

アポロンの付与しなかった奴をアリーシャで後ろに追いやったり
アポロンのいないターンでもプーシャンブリジットで安定したダメージ与えたり
36ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:42:26.46 ID:UsSSmCUI0
ミカエル「チラッ」
エリス「チラッ チラッ」
37ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:44:34.09 ID:YKMM7pZT0
お前らは神族光Wアルカナが来たら考えてやるよ
38ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 10:51:11.54 ID:LsJbB2XK0
アポロンって効果時間何Cなの?
39ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 11:42:03.50 ID:jeuDDdJ90
アポロン入れるなら光主でいいと思うけどな
アポロン+15or20コス光では今の不死に説得力でないと思うし
他が15コス薄くなっても光弱点付与+光主ならある程度はごまかせる
40ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 11:50:14.78 ID:YKMM7pZT0
アポロン主光の何が嬉しいって主でメタりつつサクれる点だな
出来れば他の属性も複攻を入れたいところ
41ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 11:56:13.41 ID:4wzy22aA0
まじでアポロンさんイケメンになって帰ってきたわぁ
42ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 12:18:23.98 ID:u9gVB92TO
アポロンはノースキルなのが非常に悔やまれる。
せめてゲートが欲しかった。
43ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 14:23:42.86 ID:DRZ6Bsng0
>>42
欲張ってはいけない(戒め)

今日、フォッサ、デルビウム、イヌダンデムのアルカナブルドーザーにマッチした
静謐+【】雷神で雷多かったから勝てたけどあれ普通に30コスだったらどう対処するんだ
44ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 14:39:01.20 ID:yjANXAQSP
まだグレンデル見てないんだけど
闇120とかあれどうするの?
怖くてレナス積みっぱにしてるわ
45ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 15:02:22.83 ID:u9gVB92TO
>>44
レナスアフロで常に確殺。
開幕殺す。
逃げ制圧
の三択でたぶん大丈夫。
まぁ怖い事は怖いが対処の仕方もある、対処出来る使い魔もほぼテンプレ級。
案外どうにでもなるってのがね。
46ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 16:19:40.63 ID:GrfmFVSY0
>>44
今、人気が出始めてるアポロンさんで光弱点付けてDEFダウンしちゃいましょ!
47ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:46:55.96 ID:p3hSdD5P0
ガブリエセレスタって通常時の効果どのくらい?
48ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 22:33:57.17 ID:xefbr0nY0
アポロン使うならアルテミスをセットにするだろ普通。
それでも神族使いなのか君達は!!
49ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 22:35:48.73 ID:4wzy22aA0
【】アルテミスとアポロンはイラストレーターが一緒だしセットで使いたい気持ちはわかる
50ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:07:49.68 ID:u9gVB92TO
【】アルテミスよりアルテミスのが強い。
というかアルテミスよえぇ………
つか今日アポロン使って来たがアポロン良いね。
最悪サクる使い魔無くてもアポロンサクリで特殊使えば良いっていう。
51ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:35:46.97 ID:EP7y5f1ai
spエリスは喪服の格好でテテュスの結婚式に行ったのだろうか
52ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:41:06.63 ID:FQG6bwOvO
>>38
光弱点付与+DEF-30%、たぶん8秒。誤差あるかも

アポロンはノースキルだが、デュラハンやリッチにも光武器が効くのがいいね
特殊ゲージをうまく管理して、アポロンクジャ光ピアを叩けば
戦闘開始時に相手の壁役2枚をほぼ殺せる
ネメシスを積むかは悩む。
光過多で薄くなりがちな属性を補填するのが安定だろうか?


ポポイストスの再来となるかなぁ
53ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:55:03.60 ID:jeuDDdJ90
特殊が人獣10コスの下位互換になってしまっている
15コスバニラのイシスさんに救済はあるのでしょうか
54ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 23:55:41.67 ID:xz4KAbVC0
アポロン+光盛りは環境的には凄い刺さるんだよな。
不死多いし、カイネやパンドラ、雷無敵の機甲や同族にも効果的。
積んでも以外と美味しくない撃を減らして盛るのが正解なのかねえ。
55ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:00:38.75 ID:4wzy22aA0
トト40%ダウンは許されない
56ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:07:08.54 ID:YKMM7pZT0
撃は適当に複攻ぶちこんどいて降魔呼ばれたらサクってやれば実は割と何とかなる
慟哭のカイネ魔王相手で割とそんなところあったから今ならどうとでもなるっしょ
しかもやわっこいからポポイがいれば暗殺も比較的楽
大体25コス分で良いんじゃないかねぇ
あとは号令が多い環境だしツバーンでも入れておけば他の種族にもぶっ刺さるし安定
57ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:21:00.14 ID:8X/C6AAJ0
アポロンをかなり見るようになってきたなぁ
こっちもアポロン採用しないと同属に一方的にメタられる悲しみ
58ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:39:38.80 ID:aijQEXF9I
SO4やろうと思うんだけど、流れを見る限り
アポロン積んだ方がいいのかな?

イセリア ガブリエ アポロン クジャ ニケ 主炎 降魔守護龍

とか考えたけどどうかな?
59ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:41:04.10 ID:A4zbloEy0
なぜアポロンを入れておいて主炎なんだ(困惑)
60ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:32:06.08 ID:Ck8QVwA5O
イセリア、ガブリエ、アポロン、、イシュタル、アフロ、主光、降魔蓮華
ってどうかな?USは好み。
イシュタルは好みが別れるが戦闘特殊ばかりじゃ対処出来ない型もあるから。まぁこれは俺の好み。
アポロンに合わせて降魔も光が良いかもしれんが、主光とアポロン自身で十分殴れる。
むしろ降魔九尾かイフリートって考えたがそれも好み。

まぁ戦闘型ならアポロン主光が超安定、ド安定、老後遅漏早漏無問題。
61ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 02:34:24.93 ID:+3eL+qmR0
光を積みたいならアポロン光武器までが限界かと
それ以上はやり過ぎ。いくら不死数字の上で1/4で当たるとしても他全部落としたらしょうがないし、積んでも相手の戦略に対応出来なかったらぼろ負けする
62ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 03:53:49.73 ID:aijQEXF9I
>>60
なるほど〜
やっぱりアポロン入れるなら主光の方がいいんですね
参考にさせて頂きます
63ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 08:19:28.33 ID:VZmxeOB10
別にアポロンで弱点追加してるんだしアポロンクジャ主光とかも全種族にささるんだからいいだろ。

昔のヘパイトス使ったテンプレみたいな感じ
64ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 08:24:10.75 ID:71/EXzAIO
それでも人獣にはあまり効果的じゃないがな

【】ゾネスがいる限り奴らに弱体は説得力が無い
65ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 08:28:32.96 ID:IYninlv60
今はそんなにみかけねーんだが【】アマゾ
66ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 09:31:11.83 ID:99Ua1pVG0
【】アマゾは以前からベヒビューネイでしか見かけない気がする。(アリスジンとか見ない)
更には神罰が入ったから(神罰はかけられた2体のうち)死滅されるとすごい割られる・・・
67ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:21:47.73 ID:+vN/Wok70
verうp前はカイムタイラント【】ゾネスって編成に結構出会って辛かったな
68ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:30:40.51 ID:OC7xnee80
今は死に調整食らって効果時間1Cになったから誰も入れてないよ【】アマゾ
タイラントも抜けたし人に対しては戦いやすくなってるはず
カイム? 当たったら諦めろ
69ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:49:37.59 ID:w1XdCN9R0
>>68
弱体ぶっとばす上に防御まで上がって特殊拒否までするから
超つよいはずなんだけどな。。。
70ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:09:41.93 ID:FsSMJK+M0
>>69
人獣の場合撃15コスには魔種への説得力が高いアラケスがいるしねぇ
そもそも【】ゾネスは前Verの時点で「強いけど入れてると火力伸びない」って言われてたし
あの子1枚+ネフィリムだと魔種を対策できないからな…
71ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:13:30.58 ID:vb/kTi3H0
>>70
そこでママの出番というわけですか!
72ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 03:08:08.70 ID:iDbOGvdr0
ゾネス入れずにお母様デッキってのはアリなんだろうか
自分で考えても低枚数拡散になっちゃうんだけどね
73ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 03:35:47.63 ID:jYx6DeC10
あれここ何族スレだっけ
74ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 05:56:23.54 ID:cffXtR/KI
神族スレという事を忘れてた件
75ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 09:18:11.08 ID:S/4cdWxxO
それよりも今Verの厨勢力となってる不死に対してだな・・・
カスドラ、ベス、【】ハッター辺りの対策考えようず
76ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 09:22:13.75 ID:NYvrvMob0
アポロンで光積んでもゆゆこに消されりゃ意味無いでござる
77ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 10:57:54.63 ID:ndz5jXay0
カスドラ&東方対策の特殊なら

光ダメ計  クジャ&アリーシャ
雲散or弱体 朱雀 etc…
パズル   【】ブリジット バリオス その他いつもの
戦闘    守護龍&アリス

ぱっと思いついたぶん。朱雀入れるぐらいなら弱体のほうがよさそう。
カスドラには【】ブリジットはかなりききそう。追い返すことができればだけど…
不死メタには結局アリスが一番活躍するんじゃないかな。
先打ちしたらゆゆこも当たらないしね
78ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 12:20:14.69 ID:hcCqXD+jO
そうか、ゆゆこがいると光主が腐りやすいのか

バステトいれたいけど、拡散じゃなければなぁ
79ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 12:24:18.82 ID:mFAOfeyC0
>>78
マステマ(チラッ)
【】ウラヌス(チラッ)
背徳(チラッ)
80ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 12:29:54.55 ID:vb/kTi3H0
神族って、火力ないぼんくらばっかだからなー
ますてまさん別にふくすうたいしょうでもよかったんやでー
神族って、火力ないぼんくらばっかだからなー
ますてまさん別にふくすうたいしょうでもよかったんやでー
81ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:04:13.98 ID:KaQNYDlU0
アリスって久遠寺か
カタカナで書いてあるからなんで人獣の30コスを客で呼んでこなきゃならんのだって思ってしまったわ
82ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:38:18.70 ID:eNOMWChzO
一発で変換しにくい漢字だからなー
クオンジーだとわかりやすい


クオンジーとの戦い(ポソ)
83ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:45:39.11 ID:loP0FvzU0
うすちゃんの悪口はやめるんだ
84ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 16:39:58.82 ID:WMxr/NbyP
アルカディアに載ってた宮本、トールのデッキって使ってる人いる?
85ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 17:14:55.23 ID:pkHUx/5EO
ゆゆはそこまで怖くないだろ、ブラフマーの上位互換とはいえ範囲もエリザベス程酷くないし。
アポロン主光ならカスドラ【】スカドラデッキも結構楽にさばけるし、神戦闘型は追い風が多い。
というか現状神戦闘型に向かい風ってあるのか?
86ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 17:41:04.17 ID:H4dXZz6J0
マステマトールていう電波受信したから誰かあと任す
87ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 18:06:41.56 ID:wrAaPTKG0
【】ワル・【】オーデン・ヘパイストスでぴったしじゃないですか―
88ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 18:35:48.64 ID:mFAOfeyC0
【】風雷まほよ意外と強いね
風雷久遠寺で闇無敵の壁が作れるのはなかなか良い
89ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 21:11:53.94 ID:nNt+M+L00
25の炎枠に悩んでるんだけど京って溜まり何Cか分かる人いる?
90ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 22:10:08.10 ID:mFAOfeyC0
>>89
15コス以上20コス以下じゃないかね(適当)
そんな暑苦しい高校生より【】アルテミス使おうぜ。そして性能をレポしてくれ
91ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 22:25:47.15 ID:Bu8DYd+b0
ティファリスとフェニックスに未来を見た気がしたけど、ティファリスもってなかった。
ティファリスって結局どうなの?
92ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 22:48:28.71 ID:nNt+M+L00
【】アルテミスも使って見ようかと思ったんだが引けねえんだこれが
溜まりが相当早かったら悪く無いと思うんだが
ATKに寄ってる複数だし実質スキル無し以外は悪くない
93ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:12:56.11 ID:2y+tv78d0
ティファリス自体は強いけど
今の環境だとピンダメ×3を積んだ方が安定する
94ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:18:52.98 ID:vb/kTi3H0
>>92
俺もコモンとアンコモン含めて今バージョンは【】アルテミスだけひけてねえw
95ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:44:28.53 ID:UccdAFfo0
まぁ不死相手はルナ有珠安定ですよね
96ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 01:03:52.38 ID:rQrC+V+J0
【】アルテミスは溜まり18秒ぐらいだった
97ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 02:13:38.20 ID:q4Jmv/VTO
>>95
それは前バージョン。
今はアポロン主光がド安定でなおかつ他種にも優秀。
有珠は死滅、特殊使えないターンがツライからね。

とはいえルナ有珠が優秀な事を今更議論する必要もないがね。
98ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 02:44:50.88 ID:CoWXKNJlO
強化系が増えた今なら、アルカナを積まない形のミカエルメインとかいけるかな?

試しにミカエル 【】ウラヌス プリン ニケ アフロ 【】アポロン 主撃 天魔、アディリタゲで今度試してみようと思う
99ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 05:30:15.89 ID:TP3bcBx20
不死と機甲が辛いから光と雷積みたくなるのに、
属性消されたり雷無敵防御UPとかやられるとホントどうしようってなるな…

ところで前スレラストの方でポポイの溜まりが早くなったとか言ってる人いたけど結局どうだったのアレ?
100ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 10:20:22.85 ID:r/m1lHJUO
まほよ称号でルナ有珠は使うけどカスドラにもエリザベスにも対策になっていいかんじ
有珠の回転率もそんなに悪くないと思うけどたまりはコスト相応かな?
アポロンデッキは組んでないけど一緒に積んでも40だし悪くないんじゃない?
101ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:07:52.24 ID:wXiGToKg0
スフィンクスの効果時間ってどれくらいですか?
3cくらいならスサガブのお供にしようと思うんですが…
102ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:23:22.66 ID:T4zgf+P40
単スマくらい手動で出せ
そこまでして入れる性能じゃない
103ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:28:43.21 ID:vTK6Fh0l0
スフィンクスはほとんどヴィシュヌ専用だしね
単スマは自分でやるのがやっぱり一番気持ちいい
104ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:33:35.40 ID:lIba70to0
今回Wikiに情報が載るの遅いな
他人任せにしてる俺も悪いが

武蔵の効果時間と、ガブリエセレスタの威力効果わかる人いない?
105ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:38:27.15 ID:njLXq+W9P
【】ワルキューガブエルマステマでワンチャンある?
106ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:09:23.93 ID:Qj+dpu6J0
>>101
スフィンクスの効果はかなり短い
ヴィシュヌの効果が切れる前にスフィンクスの効果が切れるからその余りは自分でスマッシュしないといけない
107ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 10:46:51.70 ID:g7JFsMV80
>>104
武蔵は2Cピッタリだと思う。今日確認してくる。

武蔵は強いんだが、使った人なら分かると思うけど範囲がめちゃくちゃ狭いんだよな。
ポポイと組ませているけど特殊打つ順と陣形が限られる。
108ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 13:19:41.27 ID:5uMkmDNa0
今日は主闇、義経、嘆きを積んだデッキにケフカ、関羽、ウリエルで勝ってやりましたわ。
このデッキマジつえーから流行るべき

ついでに【】アルテミス使ってきたけど特殊の範囲がちょっと狭いな
全がけは難しいレベル
セラフも使ってきたが範囲は槍のOKと同じかな
109ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 15:10:37.00 ID:734qG5Y4O
アポロンとヘパ入れて光と雷盛れば全種族に有利取れるよ(震え声)
110ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 15:43:21.01 ID:qLbRYGWVO
>>108
お前殊いくつ?
111ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 15:52:28.00 ID:BqeST/wf0
何かあるとすぐにタマの数を訊いちゃう男の人って…
112ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 17:35:17.51 ID:EwRrAWjfO
主闇、義経、嘆きの入った人獣って属性バランス悪そう
アリスでもバサ6でもどっかの属性薄くなりそうだが・・・
113ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 18:40:48.02 ID:wX1r9BDs0
ステラ主闇とは今日当たったな
属性盛りに勝てればドヤ顔していいと思うけど負けても気にしないのが一番かと
事故みたいなもんなんだし
114ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:03:02.29 ID:g7JFsMV80
全盛期ガイアサキュ降魔リヴァの時代に比べれば主闇、義経、嘆きなんかどうでもいい気がする。
115ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:20:03.73 ID:NZEr9Anw0
魔種のテンプレと当たると闇35〜40だったし
ガイアエーコの時なんて45だったじゃないか
ステラ主闇位で何を
116ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:32:19.87 ID:5uMkmDNa0
実装当初の殲滅の怒涛さんは1枚で神族捌ける勢いだった
あの頃の特殊って性能どんなもんだったっけ
117ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:42:26.04 ID:ybykqJt90
>>116
赤2C DEF+15 弱点消失
青2C DEF+30 特殊対象外

更にエーコとホムンクルスが修正前だったからそりゃあ凄いもんさ
怒涛さんが修正されるころにはアリスジンが暴れ始めてたかな?
118ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:46:34.98 ID:NZEr9Anw0
あの頃は魔種が主撃だったからジンアリスはジンとオセロメーで魔種が捌けてたイメージ
そっからエーコ怒涛とかの修正入ってテンプレが変わってジンアリスよりアリスノエルの方が使用者が増えたイメージ
119ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:52:06.53 ID:IIoRoovR0
今でも魔種はラグナサキュ嘆きとか見るし。魔種はいつもどっか偏ってるよな
120ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:58:38.39 ID:ybykqJt90
ラグナもサキュもメタカードじゃなくて、全種族に対応できるパワーカードだからね。
神はたまったもんじゃねえぞ!
121ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:11:03.16 ID:r9mVih9u0
昔から魔種のテンプレの闇は大抵35コス以上になってるからな
どの種族にもいえるが闇属性に優秀なの出しすぎなんだよ!
神は高コス雷に優秀なのや変な特殊出しすぎて特殊の噛み合わせがいいのに使いたくても使えないのが多すぎて困る
122ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:22:22.72 ID:5uMkmDNa0
>>121
そこでヘパイストスですよ
123ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:25:44.17 ID:ybykqJt90
俺は【】ワルキューレがいいなw
マステマっていう相方も手に入れたことだし
124ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:28:49.37 ID:IIoRoovR0
【】ワルキュとか実際雷15に入らないからなぁ…マステマ【】ワルキュニケで雷構成しても良いかもしれない
125ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:59:33.05 ID:ybykqJt90
じゃあ
主撃 スサノオ マステマ 【】ワル アフロ アリーシャ ニケ 降魔九尾

でどうよ?属性バランスがあれだけど
126ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:59:34.62 ID:5uMkmDNa0
破魔の迅雷さんの事もたまには思い出してあげてください
127ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:06:10.30 ID:ybykqJt90
わかったw迅雷使うわw

【】ワル マステマ アリーシャ スフィンクス スレイプニル 宮本武蔵
 主撃 降魔 迅雷

でどうよ?ゆとりスマッシュデッキ
スフィンクスと武蔵で速度UPしてシールドもいけるぜw
128ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:21:47.56 ID:lIba70to0
どうよと言われても

好きにすれば?
129ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:47:46.57 ID:njLXq+W9P
【】ワルキューレのスマッシュダメージアップをためしにダメージからATK換算してみたんだけど、
あれって非弱点でおおよそATK70〜120アップ相当になるんだな
130ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:02:16.55 ID:4m2OxF1o0
スフィンクスって実は移動速度上昇値がエイル並みなんだよな
スマッシュ化の方がおまけだったと言う驚愕の新事実…
131ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:26:10.67 ID:v6vffELM0
アポロン初めて使ったけどやっぱり良カードだな
アポロンアスラとか適当にデッキ組んだら6勝2敗だった
132ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:37:50.86 ID:BqeST/wf0
今日初めてアルカナミカエリス回してみたけど難しいねこれ
そもそも溜まるまで時間を稼ぐのがつらい
え? 何でミカエリスかって?
いや不死めっちゃ流行ってるから光もりもりしておけば勝てるかなって…
133ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 07:54:13.12 ID:nuFDHBkbO
幽々子「光盛られたとこでたかがしれてるわw」

東方多いのもあるがこいついたらどうするよ?
134ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:18:24.59 ID:9iF7SG290
朱雀(チラッチラッ)
バステト(チラッチラッ)
135ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:33:15.14 ID:Ppq+7JXi0
属性消されようがDefダウンで殺しにいけて
尚且つアポロンの相方に相応しい4速光複数っていう使い魔がいるわけなんだが
136ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:34:08.45 ID:T4bQ6Zr30
しかも巨乳!!
137ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:37:46.46 ID:9iF7SG290
15コスのくせに人獣10コスの下位互換の方はちょっと…
138ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:42:23.63 ID:QLvhXYat0
>>137
あの乳は下位互換なんかじゃない!
139ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 10:40:48.35 ID:nuFDHBkbO
使い魔総合ランク1位がアフロだと・・・!?
いつの間にこんな増えたよ?
140ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 11:28:37.24 ID:K24u8uLjO
開幕の10コスピンダメ×3が便利だし
VP2とかSOの称号に入ってることが多いんでしょ
141ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 11:31:35.35 ID:5gQ99dhL0
>>133
久遠寺&ルナ&守護龍でゆゆこやカスドラは圧殺できるよ。
でもせっかくだからとアポロン使いたくなる不思議
142ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 11:47:35.40 ID:7E9UsvAb0
>>139
ヒント:魔種の使用率
143ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:11:38.59 ID:YE/ZNKovO
ゆゆはまとまって食らわなければ大丈夫だよ。
アポロン主光ならアポロンと主を一緒にしない、主に弱体かけられたらOKは特殊が解けてから撃つ。
とにかく光属性をバラけさせる、まとまって食らわ無いを意識すれば、極論だがブラフマーより弱い。

というかアポロン強すぎる。
弱点付加の溜まりが早いとここまで強いとは思わなかったよ。
144ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:20:39.94 ID:L18zHPavO
SO単で5枚型を使っているのですが、
SO・セラ天・アフロ・アリーシャ
不死にひきころされまくる。
他にオススメの組み合わせとかありませんか?
145ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:39:48.88 ID:u5chSEnbO
>>143
最初はアポロンなんでノースキルなんやとか思ったけど特殊強いからバランス取った結果なんだな。
実際これでサーチやゲートやSSがあったら他の光15の居場所が無くなるし。
146ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:50:58.26 ID:0k8IKT3aO
>>144
既に話題になってるがSOにアポロン,クジャ,ニケ,炎主,神罰とか。

不死は勿論だが同種や厄介なガード持ちやカイネ、固い機甲にもダメージが通る。

SO単で光主アポロンだと炎枠がイマイチになるからね。
と言うか結果としてSO単になるが、その後も戦える性能だと思いますよ。
147ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 13:20:43.40 ID:T2VumRYz0
アポロンに興味なかったがアポロンプッシュがすごいからデッキ考えてみるよ。
ただ神族デッキは【】鰤が同種最強すぎてアポロン入れるともう30コス固定してるみたいだからな...
148ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 14:41:05.02 ID:/pFZqEVS0
>>147
無理にアポロンを使わなくていいですよ。
149ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 17:49:25.78 ID:ZwWxn3vy0
防御ダウンついてるのが憎たらしい
150ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 18:14:04.12 ID:MBs8MZHW0
有栖アポロンエリス 青子アフロニケ主光降魔バランスボールでやってるけど中々いけるよ
突破辛いと思ったらエリス叩く
151ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 18:23:56.81 ID:v+7nLMJN0
うーむ幽々子強いな
152ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:30:09.77 ID:9QpemeFg0
ガブリエセレスタの特殊の威力って条件未達成で140ってことある?
俺の計算が間違ってるのかな

ちなみに防御ダウンの方は未達成で10パー、達成で20パーだった
153ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:35:36.70 ID:KKez7EqbO
知り合いが使ってたの見た限りガブリエは未達成だと100くらいしか無い
達成してやっと140いくかどうか
154ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:42:19.07 ID:abbjmEPi0
レベル制じゃない条件範囲ダメなんてそんなもんだろ
付加効果もあるし
155ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 00:51:13.71 ID:hXSXZgGU0
でも条件達成でダメージ140+防御ダウンなら結構つえーけどな。

ナタタイシとあわせたら海溶けるし
156ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 05:24:51.11 ID:wFs64x/Q0
【】鰤とイシュタルはどっち優先すべきかな
というか低称号すぎて有用性がいまいち理解できん
両方とも出撃を遅らせてテンポアド取るってのは分かるんだけど2回引っ掛けられる【】鰤の方が強いとか?
157ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 05:33:39.57 ID:tdpBJPhAO
>>156
【】鰤…二回分と速度低下地形を生かした戦闘
イシュタル…単数と使いやすくガード持ちで生き残りやすい。

ってところかな。とりあえず両方20戦づつ使って、合う方使えば良いよ。
同じ炎15コスだし互換できそうな特殊ですしおすし。
158ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 06:07:27.97 ID:wFs64x/Q0
>>157
ありがとう
いやイシュタルのCGモデルが可愛くてさ…使ってあげたいなーと思ったんだけど他の人のデッキ見る限り【】鰤の方が優先度高いみたいで躊躇してたんだ
一応両方使ってみてそこまで変わらないようならイシュタル使うよ
159ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:13:29.04 ID:9sWQzYI20
イシュタルは使い魔回復を兼ねて主だけ端側に出すと相手は対応したゲートから出ようとするから、
帰って逆側狙いできるとか、わかってる人だと中央即出撃やってくるけどプリンがいれば
やっぱり鰤と同じくらいの効果が狙えるし期待値は高い。ただし開幕のごまかしが非常に
難しくなる。拡散で奥の瀕死使い魔を刺せなくなるのは案外つらい
160ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:56:17.87 ID:f0tjgv9M0
スペックはイシュタルのが優秀なんだけどねえ。
追い返してナンボなイシュタルと追い返さなくてもおkブリで
特殊はブリのが強い。
161ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 13:59:22.98 ID:hKb8R8Ua0
突破されたら次にイシュタル持っていけばいいやん?
162ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 17:07:56.72 ID:ETI2+mxG0
【】鰤はハリハラとの相性のよさが光る
1stでハリハラ叩いて2nd出撃後即【】鰤使えば石割られながらシールド解除か割られないけど遠隔封印達成の2択
イシュタルは1stに入れて単スマピンダメOKで上手く1体を落としたらほぼ間違いなく先に石に乗れる。

問題はどっちも低速にはあまり強くないことなんだけどね・・・
163ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 18:14:23.52 ID:Ja4fxvNb0
今は低速が高戦闘力のカスドラやら機甲やらで正面突破狙ってくるからなぁ
突破されてシールド取られたらハリハラも無いし、追い返せなければイシュタルは腐る
まぁそこはPT編成と戦闘スキル次第だが
164ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 21:13:33.24 ID:f0tjgv9M0
噂のアポロン試してきたけど強いなー。
ハリハラ、アポロン、クジャ、バリオス、ニケ、アフロ光主神罰
でやってきたけど六割強勝てたわ。
165ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 22:38:44.78 ID:WcA3VB810
【】鰤は遠隔で連環を掛けれるのが強み
イシュタルはスペックが良いだけってイメージかな
イシュタル掛けて先だしして石に乗れるのは中央のみで両端は
中心よりでないと間に合うよ
166ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 23:43:40.33 ID:b2vycuKZ0
【】オーディン引いたから何かデッキが組みたい
取り敢えずおでん、京、ワグナス、パワーズ、撃主、ツバーンで組んでみたけど何かオススメ無いですかね?
167ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:34:46.44 ID:NMhT6fES0
【】オーディンは各レベル攻防ダウンにもう一声ずつ欲しかったなー
リャンダメだし、中途半端な印象
168ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 01:00:52.52 ID:V+zImWPQ0
最初にスペックみたとき【】オーディンは気が狂ってると思ったんだけどな
パワーオーラwサーチに高DEF四速単数でレベル制とか……凄まじい…はず
低下率は確かにもの足りんかも
169ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 01:51:48.74 ID:v7dRCTd/i
案の定【】おでんは微妙なカードだったな。
最初からわかってさ。
170ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 02:05:01.05 ID:aHc+8Ncd0
おでんはレベル制じゃなくて光か炎だったら使ってた
171ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 07:58:05.90 ID:YApDTv6eO
結局のところ神族25コスはハリハラと有珠の2人が安定過ぎるな
てか神族は20コス以下に優秀なピンダメが集まりすぎなのよね
撃>【】アフロ、青子、レナス
雷>ニケ
光>アリーシャ、(拡散ダメだが)クジャ
炎>アフロ
172ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 09:02:48.91 ID:tK47iM1OO
青子は使うと回転率のよさにびびる
射程もあるしレベルの上げにくさと引き換えにお釣りが出るくらい使いやすい
173ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 12:19:31.59 ID:CO+7tsnl0
え?【】オーディンって強くないの?
174ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 12:36:28.65 ID:tYMgo605O
弱くはないけど今まで通りポポイニケ安定だからな
175ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 13:37:23.93 ID:UlZ/cNI10
神族の高コストに求められてるのはダメ計じゃないってことか
176ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 14:37:37.94 ID:nIl7WbEx0
【】おでんは雷ってのが痛い。
同コスにはハリハラがいるし、5コスあげたらおでんや関羽がいる、
5コス下げたらポポイがいるとライバルがすっごく多い。
177ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 14:38:55.33 ID:5A4o4rf20
やはり自身のatkがなんかもうすごいことになったりするほうが高コストにはいいよな
シールドとか持っててある程度戦闘を強要させれるようなやつ…!
178ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 14:39:20.74 ID:OwKJ+BU1O
高コスならイセリアやケフカみたいなタイプのダメ計の方が使いやすいよね。
179ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 14:58:01.30 ID:UlZ/cNI10
>>177
???「【】ウラヌスと一緒に使ってくれよな!」
180ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 15:23:33.36 ID:ljqKiAQK0
ハゲ雷神は女装(女体化)してから出直してこい
181ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 17:00:30.65 ID:tWccPTS80
>>177
シールド持ってて自身ともう一人のATKと移動速度を上昇させる高コスト撃複数のかわいい女の子ならここにおるでー
182ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 17:39:53.34 ID:YApDTv6eO
>>181
あんたは相方と組ませて50コスト固定になるのがな・・・
183ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 18:19:54.78 ID:yxrQJcgQ0
むしろ最近の相方は宮本武蔵になってる感があるよね
184ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 18:40:18.50 ID:UlZ/cNI10
宮元武蔵はかなり強いよな。
組もうとしたけど、3速シールドって神は意外と選択肢少ない……
癖が多いやつばっかりだ
185ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 20:02:45.85 ID:CavDrD8gO
サルカン「……」
186ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 22:51:34.33 ID:UlZ/cNI10
>>185
おまえは呼んでないwww
サキュ・リッチ・ドリアンみたいなあっさりデッキに入る3速シールドが神にほしい
特にリッチみたいなのが来れば、武蔵と最高に相性いいと思うんだよな
開幕濁して【】ブリ打って、真ん中から右に流れて連環→武蔵→ポポイをやってみたい
187ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 22:58:06.88 ID:s1Mfnvuw0
なにかと無駄に4速複数になってスキルなしなのが多いんだよな
でもってパズルにつかえそうなの雷ばっかでポポイと組ませにくいし
他種属は組み合わせやすいような使い魔追加してんのに神は未だに組合わせにくいのが多いから困る
ようやく武蔵とか()ウラヌスみたいなの追加されたが他の種族の積み重ねに比べると少ない
アヌビスもリッチみたいなのだったらよかったのに
188ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 23:02:46.53 ID:tWccPTS80
>>185
複数にエラッタされたら使うの考えてやるよ(使うとは言っていない)
189ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 23:05:04.68 ID:UlZ/cNI10
>>187
ほんとにそう。アヌビスが3速シールドだったらと惜しまれる
190ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 23:09:56.82 ID:tWccPTS80
昔ーこの辺にレナスっていう4速シールドの使い魔がいたらしいんすよー
191ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 23:33:41.44 ID:s1Mfnvuw0
今剥奪されちゃってますしおすし
しかしあのころの神族はFスキル多かったのに今全然ないよな
複数使い魔は昔からFスキルなかったけど…
それにしても人獣魔種のほうがよくなってるとかおかしいだろ
神族はスキルあってほしい使い魔にスキルないのがなー
192ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 23:59:20.36 ID:dS3FupcE0
>>188
マステマサルカンを割りとガチで考えてる俺がいる
193ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:11:03.46 ID:QCaOvE6PO
>>189
アヌビスが10コス3速シールドだったら、きっとリッチやプリンのような範囲で前に出さなければならず、即溶かされて終了。
アヌビスは4速の槍範囲だからこそ強い。
DEFが低いのは厳しいけど
範囲が超優秀だからプリンより使いやすい連環だよ
194ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:31:53.38 ID:KhIdUhBF0
愛染ヴィシュヌスフィンクスはシールドムーブパズルに入りますか(震え声)
195ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:42:43.20 ID:sIYAjvgG0
おもしろそうだけど、せっかくヴィシュヌで足を止めれるんだから
愛染の位置に火力底上げがほしいって思った
196ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:14:50.47 ID:CjSTSdu0O
シールドはむしろ武蔵だけでもいいんでないかな
俺は武蔵以外を4速にして開幕武蔵にルナかけて擬似4速シールドにしてるでー
【】風神、ポポイ、武蔵あたりからパーティー構築もありかな
197ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:38:02.36 ID:KhIdUhBF0
>>195
号令持ちにするのも考えたんだけどねー
拡散で統一するにはちょっと噛み合わせがよくない使い魔ばかりだった
やるとしたらガブリエル入れてヴィシュヌスフィンクス杖主で遠距離から一撃必殺狙いになるけど
198ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:42:50.85 ID:aY7/ekPF0
オートスマッシュ目的でスフィンクス入れると痛い目見るぞ☆
199ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:43:54.08 ID:L+wySAxG0
アテナヴィシュヌスフィンクス【】鰤ヴィーザル謀略雷杖でええんちゃう?

開幕アテナ、【】鰤、ヴィーザルで出てアテナ温存しながら【】鰤撃って帰還
次はアテナヴィシュヌスフィンクスでマウント取りながらフルバ撃って追い払ってからシールド

問題は開幕どう誤魔化すかだがな
200 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/18(日) 00:59:13.14 ID:oq1ig2Jj0
201ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 18:19:46.57 ID:xnxIBuEx0
不死の画像はNG
202ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:54:43.27 ID:WglCvEQKO
fanがトールマステマやってたな
203ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:08:09.33 ID:l5obpNq80
需要あるか知らんけど、ガブリエセレスタ検証してきた
条件未達成でATK90、DEFダウン10%
条件達成でATK140、DEFダウン20%

ノーマルラムウ相手に、
前者だと59ダメのDEF23に、
後者だと88ダメのDEF20になったので合ってると思う
204ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:09:30.96 ID:bph9+SDl0
そんなに低かったのかよ
効果時間は2Cかな?
205ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:19:59.16 ID:WMlduDZMI
>>203
検証乙
今SO4やってるから、ありがたい。
どうりで威力低かったわけだ…
条件達成はHP240ぐらいだっけ?
206ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:29:26.46 ID:5yhtKdCn0
いや普通に強いだろww
207ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:33:22.25 ID:wsu3GvZl0
弱くはないが積極的にHP条件を満たすほどでもないかな
連戦した時に満たせてれば良いや、くらいで開幕に打つの安定な気がする
クリティカルで計算式上ダメージが増えまくる海には考慮した方がいいだろうけど
208ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:35:49.12 ID:5yhtKdCn0
ナタタイシの赤がATK120+DEF25%ダウンだからな
209ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 01:39:08.14 ID:bph9+SDl0
そういえば欲界の天魔のATKダウン値も蓮華と同じくらいなのかな?

ナタタイシは赤ボタンも青ボタンも強いからなぁ
210ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 02:56:30.31 ID:b+mEROAdO
ガブリエセレスタでふと思ったが、特殊技の雷撃エフェクトって、あんな緑色っぽかったっけ?
1の頃は青白い色だった気がしたが・・・
211ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 18:03:22.00 ID:8mwMkYQ+0
アポロン光盛りで不死に当たると申し訳なくなる
212ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:43:46.64 ID:8mwMkYQ+0
>>89
遅レスだが6Cちょいだった
213ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:11:52.83 ID:DlMVWhqj0
カスドラ、エリザベス入りなら何も思わないがそれ以外の不死だと確かに申し訳ない気分になる
214ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:44:37.89 ID:efJitGRi0
【】オーディンを使ったいいデッキって無いかな?
今【】オーディン、アポロン、【】アテナ、アリーシャ、フェニックス、アフロディーテ 主撃剣 降魔 背徳
でやっているけどやっぱり5枚が他のほうがいい?
215ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:51:37.03 ID:crAlC2QE0
ダメージも追加効果も微妙なんだよな>【断罪】オーディン
216ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 01:09:34.11 ID:8IOCWUqP0
スペックは文句ない高性能だし……
ダメ計で押すよりも、ぶん殴るほうがよっぽど【】オーディンは働きそう
アリスジンみたいに、主と並べて単スマすれば仕事出来るんじゃね?
(神の戦い方じゃないけど)
217ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 04:49:04.10 ID:r80Ykwc1O
スサノオ「単スマをすると聞いて」
218ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 07:50:55.78 ID:AaIX1Jp80
ガブリエル「単スマをすると聞いて」
219ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 08:53:58.85 ID:GeEyopmi0
カリオストロ、義経「ん?」
220ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:42:36.87 ID:ZSTK1qu8O
便乗してハムの俺も【】オデンデッキ書いてみる。
【】オデン、【】ミネルバ、アポロン、クジャ、アフロ、やまた
主光、欲界の天魔
光多めなのは環境から。
FSが若干少なくて悩んでる。
221ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:52:17.34 ID:QWgAWQBzO
だからハムなんだよ
222ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 13:01:02.28 ID:AVhIEd140
ご立派様より廃滅の方が魔種メタ力高いと思うのは俺だけか
魔種以外にも赤ボタンでカスドラやらポセデルビウムやらに最低限の説得力はあるし
あと微妙にアポロンクジャが使いにくくて…アポロン主光(+神罰)で充分かなって
223ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:12:34.15 ID:/BWkbFtP0
欲界は速度ダウンもあるからね。逃げでは選びたいときもあるんじゃない?
正面から戦うだけがLOVではないぜ
224ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:15:48.87 ID:zbOK3ENZ0
てか連環のあるなしで勝ち確、負け確のラインを変えられることも多いし重要だ思うが。
225ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:30:44.44 ID:AVhIEd140
うーむ…じゃあ単純に肌に合わなかっただけかな
すまぬ
226ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 14:49:27.25 ID:4aDXdM+e0
石1:2で相手に加速連環のどっちかがあった時の絶望
逆に相手に速度変化無しでこっちが握ってたら捕まえて降魔喰いワンチャンあったり
1:2だけど微妙な差だったりしたら残り数Cで先に石到達してギリギリの差で競り勝ったりとか頂上でもあるしな
227ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 16:03:08.81 ID:AaIX1Jp80
連環といえばアポロン、ワグナスは意外といい仕事する
弱点付与+防御ダウンからの光ダメージ+連環で相手を逃がさず確実に刺せる

あークジャ欲しい
228ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:00:51.69 ID:zbOK3ENZ0
アポロン、神罰青、ピア、クジャのコンボは最高にギモヂいい。
あとはバリオスオッスオッスしながら無限カバディ。
229ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 20:33:18.74 ID:rOOGwsI3O
括弧オーディン、イセリア、アポロン、アフロ、ティファリス、主光、降魔九尾
とかどうかな?
230ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:59:33.64 ID:m5hXnbda0
ちょい炎に不安あるけどおおむね問題なしだと思うよ。
でもイセリアとかいるし5枚型だし、俺は守護龍いれてえ……となった
231ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 01:11:34.61 ID:ruDmdKg/P
相手に嘆き呼ばれて全滅コースかと思いきや、
【】ミネルバの効果が続いてて逃げ切れた時は笑った
232ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:13:24.95 ID:5zBzfGVZ0
今日セラフ使ってみたけどなかなか性能いいねこのイケメン
溜まり時間リリスと同じだしコスト重い分持続時間も長かった(気がする)
何より特殊使用時のエクストラボイスが「その命、神に捧げなさい!」で完全にイクサ
セラフさんは最高です!
233ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 02:18:22.86 ID:w31VdPo80
アポロンって突破するのに使ったほうがいいのかな?誤魔化す時に使ったほうがいいのかな?
234ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:36:14.38 ID:KLzT7OOJ0
>>233
俺は突破に使ってるな
不死相手でもDEF-30%あるからあまり腐らないしスキルないから
いざとなったら盾役にしてもいいしね

ところでやまたのおろちの特殊ってみんな育ててる?
APTが光主アフロニケやまたのごまかしPTだから俺はよく切り捨ててるんだけど
レベル4まで育つと結構突破できたりするもん?
235ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:51:16.41 ID:4JLInymH0
>>234
やまたを使い捨て前提で使うのはやめた方がいいと思う
レベル3でもはっきりと戦闘で有利になるレベルで強いよ
236ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 12:53:41.43 ID:Z2JSd2uk0
アフロニケやまたならデメリットのないアフロニケを切り捨ててでもやまた育てたほうがいいんじゃない?
育ててBPTに紛れさせてワンチャンとかありそうな気がする
237ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:41:51.42 ID:pHeJnO1V0
>>234
レベル3で-50%、レベル4で-60%
これで使い捨ててもおkだと思うなら、使い捨てればいいと思うよ。
238ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 13:49:22.32 ID:6Wph5pgE0
やまた使い捨てるならトトでも入れたほうがいんじゃないの
239ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:32:36.40 ID:hNBF23x0O
同種戦で相手がアポロン主光の時の絶望感……
そしていつの間にか自分もアポロン主光ピアからデッキを組んでいました。
240ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:06:33.78 ID:BHRVI/Gvi
やっぱアポロンさんは光の救世主だったな!
241ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:07:23.45 ID:5zBzfGVZ0
神族は神のくせに光が薄いと言われた時代は終わったんだ…
242ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:08:50.39 ID:KtTIA/QF0
しかも正しい意味で眩しいイケメンだしな
神族には今までも光り輝くイケメンがたくさんいたが…
243ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:16:54.54 ID:w31VdPo80
アポロンのお供は久遠時か主が安定なのかね
セラ天【】ウラヌスアポロン青子ニケアフロ主雷って一瞬考えたけどやっぱセラ天じゃ突破力薄いか
244ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:32:15.54 ID:5WoadB9pO
????「これが村雲の力だ!(ピカーン)」
245ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:51:01.97 ID:+PyM09p20
全身白タイツ「光ピンダメはいかがかね」
246ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:11:38.59 ID:Bp/v/WE70
ブリジットの連環+ワグナスの連環でプーシャンやれば固定ダメ150ぐらいいくかな
もう一方のパーティをアポロンと>>245にして光単やれる気がしてきたぞっ
247ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 00:04:52.39 ID:vgnajScB0
グレンデルと初めて当たったがなんだあの火力・・・
レナスで狙い定めようとしたら単スマで落とされたんだが
248ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 12:21:27.93 ID:rITjI8ns0
グレンデルはピーキーな分とんでもない火力だからねー
理想としては開幕出てきたところをアフロニケアリーシャ主剣で即殺するのが一番なんだけど
相手もバカじゃないからガン下げしてくる上にもたもたしてるとこっちがピン落としされるという
249ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 13:59:14.17 ID:a1G4TG+EO
>>242
トール「俺の頭の事言ってんのか?ぶちのめすぞ」
250ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 14:14:01.42 ID:oYt79luz0
【祝】神族使用率20%越え

アポロン光盛りが幽々子一枚に捌かれる…
幽々子がいる→突破出来ない落とせない→幽々子がいる
のループ
251ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 18:10:40.96 ID:L0lP703AO
有珠ならゆゆこもこわくないぜ!
あとポポイで場所をごまかすのも大事だと思う
毎回有珠を打てるわけじゃないけどゆゆこもそうだしそこは駆け引きさね
252ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 20:37:19.62 ID:oYt79luz0
>>251
それを参考にすると
アフロ、やまた、ニケ、アポロン、久遠寺、ポポイになる感じかな

まぁその前に現代の魔女取る作業が残ってる
後30勝くらいのはず…
253ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 00:17:05.95 ID:eXoDHHd60
fanが使ってたトールマステマって、海種・機甲には勝てないと恥なのは理解するが、
他種族に対してどうなの?
居残りデッキにはメギドラオンが怖すぎると思うが、スキルあればどこの種族もやれるもんなのかねぇ
254ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 01:36:02.50 ID:2zX3SxbTO
>>250
SO4狙いが落ち着けば15%くらいに落ちるさ


アポロンからのクジャ光ピアでどの種族でも2体半壊から戦闘開始できるのが楽しい
しかし光積みすぎでどれかの属性が薄くなるんだが、その薄くなった相手に嘆きがいると絶望するっていうね
255ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 09:07:47.60 ID:kmZZqqbVO
頂上みたく撃10で相手嘆き入り魔種6とかかなり絶望的だな

>>253
居残る為のワルキューと降魔蒼天だな
あとUSをアディションとキュアUにすればお互いに一乙した時に選択肢を迫れる
勿論被害抑える為に陣形はちゃんと意識しないといけないが
256ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 11:57:56.57 ID:Kd7QePPPO
陣形ってかトール前だしで良いだろ
ワルキューレで事実上相手の号令をかわせるんだし
257ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 12:03:43.20 ID:/BNZOoJY0
今ハリハラウラヌスってどう?
今までアポロン光盛りだったんだけど魔種には勝てなかったよ…
不死海同種と戦って戦闘強くね?と勘違いしてたけどやっぱ元祖戦闘種族はとまんね
258ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 13:45:51.29 ID:/Dfrc3N80
アポロンの顔見てるとヘブン状態にしか見えない
259ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:02:17.74 ID:RrpTf06T0
>>257
魔種は真っ向から戦闘しかけると本当に無理だから…
俺はアポロン主OKかけて相手の号令誘発した後プリンシパリティで連環して逃げられるだけ逃げてる
意外といけるもんだよ(ただしニーアサキュバスは除く
260ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:11:09.20 ID:+dMT2+wh0
今神族ってどんなデッキ使えば勝てるのかね?
SO4やって下がった勝率戻したいんだけど環境がわかんね

ランカーで話題のトールマステマってどのくらいやれんの?
261ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:46:38.60 ID:2zX3SxbTO
ランカーの間で話題になるくらい強い。海にはほとんど負けないとか
262ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:48:11.14 ID:RrpTf06T0
よかった…あのハゲにもやっと活躍の場が…
この間カード切れからさらに回し続けてようやく引いたSRがトールだった時は破り捨ててやろうかと思ったけど
ちゃんと陽の目を見たんだね…
263ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 14:58:17.67 ID:OrCi9NzF0
慟哭の時はニーア称号以外でカイネをあんまり見なかったのに
魔種の6枚にちょくちょく入って来てて怖い
264ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 17:39:50.88 ID:/BNZOoJY0
>>259カイネパンドラとなんか連続で当たっちゃってね…
ホムンクルスかパンドラ見せられて先打ちしないとどうにもならなくなって
後うちカイネでウボァァー
265ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 23:44:40.16 ID:q+cS5nrV0
【】清姫、カイネ、七号、黄泉神、リッパーに当たったけど
アポロン光盛りに轢かれた不死の怨念が具現化でもしたのか
266ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:14:30.97 ID:J213DNwI0
トールマステマは不死と人獣がきついよ
あと主人公が固くないとダメ。トールと主人公を前出しする形になるから
最低でもDEF80台は欲しい
267ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:34:38.10 ID:GhjQWDYgO
俺もアポロン光盛りデッキだから不死に闇盛られてもしょうがないかなって思ってる
もし自分も不死使いなら、魔種いないし撃削って闇盛るわw
【】ノスフェラトゥ入り闇盛り不死は厳しかった

アポロン光盛りは同種に強いのがたまらんのですわ
268ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:37:32.92 ID:8BE3ruut0
俺の称号帯(ハム)だと闇盛りがめっちゃ多い気がする
魔種はニーアサキュバスだわ不死は【】清姫とリッチいるわ海種はカイナッツォがみずちでワープ進化するわ
当たって安心できるのはヒトケモくらいだよ…
…と思ってたらガラクグレンデルで事故死するんですけどね
269ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:01:26.07 ID:+UAC8eVL0
海だけ20コス1枚じゃないか・・・
270ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:16:24.62 ID:ZT/wEuR00
コストだけで語るのはナンセンスだと分かっちゃいるが
おでんやフレイにパワーズつけると盛りすぎって言われるんか
271ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:28:23.53 ID:8BE3ruut0
>>269
カイナッツォ+嘆きをよく見る
すごい困る
つっても魔王カイネ相手にするよりはよっぽど楽だけど
272ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 01:56:39.58 ID:ZT/wEuR00
自分で組む時に30コス以外の使い魔1体に任せるとサブで降魔を備えたくなるんだが皆はどうよ

こう、うまく伝えにくいんだが、ニケアヌビスの20コスとガブリエ(orポポイ)の20コスだと
ニケアヌビスは厳しいがなんか我慢できそうなのにガブリエ1人はちょっとナタクか麒麟が欲しくなるというか
【】おでんも25コスで強いんだけど1枚だと裏表の回転や事故リスクが見えちゃって降魔を置きたいというか
弱点を2枚運用できるっていう安心感が欲しくて20(単体)+降魔、25(単体)+降魔になるんだけども盛りすぎなん?
273ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 02:12:29.93 ID:8BE3ruut0
>>272
その気持ちはすごくよく分かるし盛りすぎってこともないと思う
ただ相手にするとキツいなーってだけ
つっても25コスは(理由があれば別だけど)さすがに一人で任せるけどね。それ以外が薄くなったら本末転倒だし
274ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 02:25:17.12 ID:ZT/wEuR00
だろう、自分が相手にすると盛られているように感じるものだけど
振り返るとわりと普通な20(単体)+降魔
275ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 07:24:41.06 ID:vx3JV1nmO
おまえらアポロンアポロンてうかれてんなよ

アポロンで弱点付加しようがドンキやバンパイアで消失しちゃうから

降魔は殲滅で弱点消失もしくはステルス

ステルス間に合わなければ消失

おまえらがアポロンアポロン浮かれてると殲滅がどんどん増加していく環境になってくんだよ!

殲滅の属性は闇だからね
せいぜいキヲツケな
276ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 08:20:37.95 ID:DIOBdiOrO
でもあいつノースキルだから単純に光属性欲しいだけならクジャの方がいい
277ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 08:52:32.38 ID:LUc1mwwoO
味方霧散系、ドンキ、バンパイア、怒涛で対策取れるからアポロンは糞カードにならずに済んでる。
メタのしようがないカードだったらヤバいっしょ
278ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 09:32:38.35 ID:8BE3ruut0
>>274
確かに…
Lv2スタートの亀にハメ殺されたから印象強くなってるだけか
279ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 10:06:42.20 ID:J213DNwI0
25コスっても特殊次第だよな
戦闘系なら1枚でもいいけどハリハラ見たいなパズル系だと
もう少し盛りたくなる
280ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 15:39:28.75 ID:UC1OxqxH0
アポロン光盛りで上げた勝率を風雷まほよで落とす
アポロン光盛りにまほよ組み込めそうな気もするけど資産が足らない予感
281ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 15:44:40.64 ID:ndow/obe0
少し前に復帰したんだがハリハラブリジットってなんか収穫あった?
青子→アポロンにしたら不死にもサクリできて強そうだがFSがなぁ
それともハリハラウラヌスと違ってサーチを積極的に取らなくていいのか
珠一桁の弱小王にはわからないので教えてエロい人ください
282ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 16:12:13.93 ID:UC1OxqxH0
>>281
ハリハラ【】鰤使った事ないけどバリオス1枚で魔種をごまかし続けるのは厳しいんでないかい?
現環境に魔種は少ないけど
283ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 16:38:34.53 ID:ndow/obe0
>>282
2ndでバリオス+青子より
バリオス+主+アポロンが弱点の方が強いかなーって思ったのですが
ハンドスキルの問題かもしれないけど魔に勝つ時はだいたい
【】ブリ+撃サクリでアルカナ割り切りからのお馬さんカバディだから
だから誤魔化し続けた事はないんですよね
284ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 20:23:47.63 ID:UC1OxqxH0
光武器持って光使い魔にサクリするのはなんかもったい無い気がするんだぜ
285ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 20:54:24.59 ID:48c/3GB80
主光 アポロン ティファリス 青子    くおんじ ルナ エリス   バランスボールさんでやってる。
不死スレの人にいろいろ言われそうだが、ペルソナ、カスドラ、ハッターに対抗するにはこうするしかなかったんだ・・・。
実際ペルソナに対抗できているかと言われればそうでもないけど。
286ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 19:59:25.75 ID:tHuLJhd40
エイル武蔵セルケトに当たったけど両方使えばセルケト2.2速くらいになるな
ルナ運送やガルム運送に勝ってるかといえばそうじゃないんだけど
287ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 20:42:09.13 ID:OBj+Q0aJ0
セルケトにルナ掛けた後に武蔵でさらに加速ってのは無理なんかね
288ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:39:24.15 ID:mWT5l/+OO
武蔵はバサやポセイドンと同じで書いてある速度を参考にするからルナやエイルをいくら掛けても関係ない
ただクイドラやロジャー、ガルムを変化は受ける(ロジャー、ガルムは2速だからそれでも武蔵の加速対象だけど)
289ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 12:31:57.09 ID:eij7egmE0
加速できるけど、武蔵で加速したところで少ししか速くならんし
2カウントしかもたないから結局石にたどり着いた後が解決しない
290ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:38:13.83 ID:1WQilIyQ0
最近闇主の神族が増えてきた気がする
291ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:39:30.95 ID:H1384UVGO
そんなに神族多いん?
まぁ確かに変態兄貴が悪さしてるが
292ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 17:52:33.68 ID:JOjerq7w0
アポロン入れるなら主光じゃないと最大効果にならない気がするんだよなー
久遠寺ポポイアポロン主炎とかもいるから構成次第だけども
293ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:24:57.62 ID:GbzdBwOc0
称号帯によるのか?
神は少なくないけど、闇担いでるのは見たことないわ
アポロン主光は同種対策にもなるし、多い不死にも刺さるしそっちのがいいと思うんだけど
294ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 18:58:08.23 ID:R27Exk3k0
この前一回だけ見た
http://i.imgur.com/ETHJr.jpg
295ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:32:12.20 ID:QX43CxxLO
>>294
相手のデッキが神族以外拾える気がしないw
プーシャン自体が同種に強いのに闇武器である必要が分からないし、
プーシャンデッキなら降魔はナタタイシか欲界だろ

低称号かな
296ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 23:40:11.15 ID:sd1+RUhA0
神族闇主はおっかけ以外だとリスキーすぎだしな。
アポロン光主のが拾える相手が圧倒的に増えるのに。
297ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:19:20.76 ID:smqsf4YFO
というかアポロン光主が優秀過ぎんだよね。
ちょっと前までアポロンにFSが欲しいと思ってたが、今はあったら駄目だと思うし。
でも修正が必要かと聞かれたら不要だと言える。
同種でも十分対処出来る範囲だし。
298ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 12:56:24.92 ID:T6nZHLGd0
>>297俺は無理だったから結局アポロン光主にしたよ… というかあれ同種相手が一番優秀じゃないか
居残って少し流れたらまた打てるのが良すぎる 書いてること強いから修正しようが無いw
武蔵も入れてるとシールドも狙えるしで強いわー
299ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:52:46.91 ID:Q820xJG10
ところでみんなはどんなアポロン光盛りやってるん?
おらは
APTアフロ、ニケ、やまた
BPT
300ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:55:54.50 ID:Q820xJG10
途中送信してしまった
APTアフロ、ニケ、やまた
BPTアポロン、イシス、ワグナス
降魔ツバーン、光ピアでやってるんだけど
不死以外に当たらないからイマイチ強さがわからない
コンセプトとしてはアポロンとイシスでDEF下げてワグナスで逃げられないようにして突破って感じなんだがみんなはどんな感じなんだぜ?
301ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:04:18.16 ID:qlziIW8K0
>>300
青子 []アテナ アポロン
クオンジー ルナ エリス

守護竜かバランスボールを使ってる。
攻撃力200オーバーの無敵クオンジーを食らえ!
302ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:15:54.62 ID:foCsKNkr0
アポロンってたしかに強いけど、ごまかしで使うのが一番だと思う
突破を任せるのはちょっと心許ない
303ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:24:28.26 ID:e/d0Spee0
アポロンはハリハラデッキに入れるのがいいと思ったんで、アポロンと光ピアクジャ入れてやってる。
炎10でも王帯の人獣捌けたぜ

注意することは、薄くなった属性相手。
アポロンのターンに光ピアとクジャを使える状態じゃないと火力無いんで、特殊の管理は大切
304ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:27:58.81 ID:VFqwJWpG0
グレンデル戦は開幕で全てが決まる・・・!
305ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:42:55.78 ID:ApF8c02yO
レナス「私を使えよ」
306ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:45:56.77 ID:V6LY3eP40
俺は久遠寺/アポロン/プリンシパリティ/イシュタル/アフロディーテ/ニケ/主光細剣/降魔廃滅だよ
魔種ほとんどいないから他種にも刺さる廃滅だけにしてるけどマッチング次第で主撃にしたりする
307ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:46:24.62 ID:E+fcj5+Q0
>>300
青子 ニケ アフロ
久遠寺 アポロン エリス 守護龍orネメシス

クジャ持ってないからこうなった
ミカエリスにアポロン入れるのとか良さげだよね
アルカナは大根さんで
308ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 11:18:27.08 ID:N86bRJIS0
この前主闇ゴル兄嘆きの不死とマッチしたんだが…
レナスの闇版降魔だけでもけっこうキツイのに
はぁーなんでそんなに闇盛りなんですかねー
うざいんだよ闇ダメ三連打とかさ
そこまでするなら闇単しろよな
でもまあ最近の神族はアポロン光盛りで安定するのが
すべての原因なんですけどね
309ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 14:04:19.03 ID:WOiGWyt70
光Wアルカナ来ないかなと思ってたが客に大根さん面白そう
ちょうど特殊もリャンダメだし
310ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:26:12.07 ID:BFuv2fQG0
最近は神族撲滅委員会さんこないのかね。
LOVあきたのかな。
311ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 00:44:07.31 ID:vtw3ORQQO
大根の範囲が使いにくくて、魔種アルカナだから死にやすい。鳥籠されにくいという利点はあるがな。
アポロンには向かないと思うぜ
312ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 00:53:21.39 ID:KjjnvFUw0
あとそれなりのATKで複攻だから鳥篭されてもわりと殴れそう
313ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 01:48:06.11 ID:an4dXdR40
トールマステマって頂上に載ってる形が最適なんかね?
武蔵アリーシャで不死なんとかなるのかな?
青子愛アフロでピンダメ積んでもいいかなって思ったんだけど
314ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:06:52.29 ID:lIXgvh1R0
どんなに単スマ+ATK90の貫通で殴られればどの種族も死ぬ
ワルキューレいるしトールの火力が更に上がって一回突破されたら
もう無理じゃねーかな
315ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:41:48.82 ID:Ma7hT2CW0
今の環境だとATK90とかすげーしょぼく感じるwww
マステマは自己強化だったら流行ったかもね
てかさマステマもそうだけど神族が崇めてる神ってなんか設定とかある?
ゼウスは死んだしオーディンとかでもないよな?
316ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:45:19.04 ID:EFwfxHDG0
メガテン的に考えるならヤハ…
317ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:50:11.63 ID:TfwUXM1e0
ユダヤ・キリスト教の天使連中はだいたい四文字さんの配下だろうねぇ
個人的には天使は全員神族なのに堕天使が不死と魔種に分かれてるのが面白いと思う
318ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:59:47.12 ID:Rle+p4KXP
マステマが自己強化のが流行るとかねーわ
守護竜赤に足したい効果全部乗せじゃねーかよ
319ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 03:59:52.87 ID:Ma7hT2CW0
>>316
>>317
なるほど、神話じゃ無く宗教の神か・・・なら一生名前でてこねーなw
調べたらサマエルって堕天使なのか、確かに魔種でも違和感ないな
>>318
いや、カイネみたいだったら使いやすいかなって思っただけさ、けどよく見たらATKアップついてねえw
マステマトール以外のコンボが見つかれば良ーね(^▽^)
320ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 04:02:26.40 ID:dtU+qt2F0
同コスで単体範囲拡大、全国でも使用されていた魔王と比べて、
片方はオートスマ付与、片方は単数化・貫通付与。
はっきりいって特殊に関してはマステマが勝ってると思うけど……

トールさんも悪くないけど、足りないのは相方だろうな
むしろ神だからこそ許された特殊なんだろ。他ならイカれてたかもしれない。
魔種なら【】パンにラグナにカイネ…そもそも妖精との相性も狂ってるし。
妖精が単数貫通で殴るフォールンエンジェルになるぞ。
321ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 06:41:59.12 ID:SU/09Y/i0
>>317
一応、マステマは堕天使の部類に入るんだぜ。
322ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 07:12:06.75 ID:TfwUXM1e0
>>321
…そだっけ?
メガテンSJのマンセマットのイメージが強すぎてなぁ…
フレーバーテキストが完全にまんま(神の愛を騙る慇懃で胡散臭い天使)だったし
323ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 09:17:57.53 ID:SU/09Y/i0
>>322
人を誘惑して神への忠誠を試すっていう仕事柄、堕天使に部類されてるよ。
神に奉仕する珍しい堕天使で、必要悪ってことらしい。
324ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 14:14:08.21 ID:rT9R/Snz0
ポポイワンコインだったんだけどもうダメなん?
325ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 14:41:20.30 ID:N3DtYINQ0
ポポイ武蔵でW号令楽しいよ。
326ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 14:46:08.53 ID:IGKmsKNV0
ポポイだと
327ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 14:47:54.12 ID:IGKmsKNV0
ポポイだけだと海対策力が低いし三速シールド持ちで武蔵の相方にぴったりな【】ウラヌスを入れよう
あいつ効果時間何Cなんだろ
328ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 10:15:08.73 ID:AywYpfpJ0
ずっと他種族戦闘デッキ使ってて
最近はおさんの逃げ神族使い始めたんだが

相手が石上、こっちゲートに居る時
追撃するか別列から出て割るかの判断が出来ん

こういう時はこうする!的な定石あるのかな?
329ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 10:39:55.45 ID:K4kfvuPfO
まぁでもポポイは少なくともガブリエよりかは仕事出来ると思うぞ
330ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 15:44:04.88 ID:PzzacYXs0
ポポイは火力期待できないから
火力欲しいならエリスとか武蔵、ガブリエルあたりになる
ヴィシュヌ+スフィンクスもあり
331ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 15:49:51.28 ID:PzzacYXs0
単体強化は【】ワルやトールが強いのは頂上等でも証明されてるけど
ハリハラバリオス型以外の強力な号令の相方となるカードが再征で追加されたので
戦闘神族もかなり強いよ
332ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 15:51:31.39 ID:OuVzO/1o0
ハリハラブリジットで質問した者だけど
主光ピア/アポロン/ハリハラ/アフロ/ニケ/【】ブリ/バリオス/傾星の妖狐
やっぱ魔相手はきついね
お留守番ニケのゲージのおがげで人獣相手に開幕アフロ打てるのは強いけど
個人的にはニケをアリーシャにしてみたい
確かギルドに【】ブリをクジャにしてる人がいたけどどっちのがいいのかな
W変態コンビオラァ!は精神的ダメージも与えてくれる気がしないでもない
333ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 17:19:13.23 ID:PzzacYXs0
神族拡散
APT ニケ、【】ブリジットor武蔵、スフィンクス
BPT アテナ、ヴィシュヌ
主光or闇杖 降魔 謀略の射手

こんな感じで2ndでアテナ、ヴィシュヌ、スフィンクスで出れたら強そう
334ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:01:50.63 ID:BccHzFVf0
>>332
精神的ダメージ狙いならイシス入れとけよ
俺はイシスいれてから勝率上がったぞ
335ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:17:26.76 ID:FGPo/a+r0
イシス使われると先行入力し忘れそうになるわ
336ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:27:20.64 ID:BccHzFVf0
【】おでんさんは光リャンダメだったら現環境に使われたのに律儀に雷属性を維持しやがって…
もしくはアポロン雷バージョンついでにアポロン炎バージョン、アポロン撃バージョンを実装してくれ
337ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:33:54.48 ID:hKXsuWDy0
釣りならもっとうまくやれよー
338ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 23:51:34.97 ID:1bMTDeMtO
>>332
戦闘デッキじゃないし、廃滅か麒麟にするのがいい
撃がバリオスしかいないなら開幕の基本はどの種族もニケアフロハリハラでいいよ
突破されてもハリハラで時間稼げる
【】鰤でもいいけどクジャでもいいね。アポロンからクジャ光武器使えば種族関係ないしね

どちらにしろ魔種はつらいよ
339ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:15:04.14 ID:mfY/NyFA0
カスドラ対策に朱雀を入れるってのはどうだろうか・・・ピーヒョロロwwwwwwwww
340ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:23:36.62 ID:YwegBN8D0
カスドラはエリスとか武蔵ポポイ久遠寺で殴ってたらなんか消滅してるからいいんだよ
ごっこ遊び前にキュベられないかぎりまず負けはない
ぶっちゃけ敵はメギドラオンだ
341ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:53:19.94 ID:kzBJTJ7f0
本気でメギドラを無力化したいのなら、サッカーで弾いて誤操作狙うしかない気がする。

ザベス硬いから対象外かけても時間切れ後に打たれるだけだしな。

打たれた後の対処として全体回復入れるぐらいしかなくね?

ゲージダウン技があればなぁ・・・前Verのタイラント・カイムなら無力化・被害の最小化が出来たかもしれんが。
342ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 04:14:18.88 ID:iA3IyDL1P
アルテミス「……」チラッ
343ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 21:04:22.25 ID:EplmvLd1O
海種でテティス拡散が強かったけど神族でも似たようなのを出来ないかな?
スフィンクス追加されたしヴィシュヌやアテナでワンチャンありそうだけど
344ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:27:43.49 ID:zGA0k8Tl0
>>341
ベギドラを何とかしようとするのが既にリソースの無駄。
114がいってるように、喰らうの前提でたちふるまうしかない。
どうしようもないものをどうにかしようとするからどつぼにはまる。
345ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:56:58.59 ID:W40spXMX0
>>343
ちょっと前にその話題があると思うよ
346ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:01:24.82 ID:Dx7eRFVm0
347ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:22:23.23 ID:EplmvLd1O
>>345-6
既に出てたか。すまんかった
348ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:34:22.07 ID:0dYc9YslO
スフィンクスって使い魔は弱すぎるから採用なんて考えない方がいい。
効果時間短すぎて、結局は自分でスマッシュを出さなきゃいかん
349ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:53:52.53 ID:OCr9+JsZO
テティスが強い理由ってオートスマッシュだけじゃなくスマダメも上がるからな
だから謀略と組ませた時の拡散スマダメが狂ってるんだが
350ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:12:54.69 ID:i8DOFrad0
ビタ留めではなくなったにせよ、ヴィシュヌやるとエグイのは相変わらず

15上がったAtkより相手のDefが20以上硬かったりする非弱点だとテテに軍配が上がりだすが
テテの固定ダメ8増加はAtk換算で見ると+15くらいでヴィシュヌの上昇値と殆ど変わらなかったりする
あとスペックが高いほど換算Atkは低くなるから主と高コスにはAtk10相当になってたりも

計算式の関係で弱点に対してはAtk数値が伸びるほどデカくなるんで
固定のテテは弱点に影響すんのが素Atkだけなのに対しAtk上がるヴィシュヌの方がダメージ効率が上がる
これは謀略の固定ダメをお互いに載せたところで変わらんから
実のところ効果時間が1C長いヴィシュヌのが単純に攻撃号令ってだけで見ると上な性能なんだぜ

まぁ、テテは数値的には2CのAtk強化10〜20相当っていうショボさな代わりに
相手のAtk弱体の影響を受けない、Def号令なんかで90〜の硬さになってもある程度通せる
Def特化拡散という究極に打撃力の無い奴でも一定のダメージが取れるなんて強みがあるけど
351ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:30:38.06 ID:26nDnISW0
イセリア使って昔の神4みたいな事しようと思ったんだけど
今のセラ天って悪すぎてだめ?
352ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:38:07.22 ID:te0tPqsF0
>>350
拡散のAtkが15あがっても拡散しちゃうから、四体に当てても拡散しないスマダメ15のが明らかに強いんじゃ?
353ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:11:15.78 ID:Zcy91Rqw0
>>352
向こうにはW散スマがあるしな
ただこっちは移動速度ダウンで疑似的に相手のATKを落としているようなもんだし
一概的にはどっちが強いかは述べられないと思う

問題は速度UPの増えたこの環境は減速率の落ちたビシュヌでは厳しい
354ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:39:53.99 ID:998FEs+00
スマッシュメインでデッキ組もうとしてもSSにWが無いのは辛いよね…
やまたのおろちさんの複スマとニケちゃんのゲージは非常にありがたい
355ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:03:18.51 ID:bKvhQWpWO
>>351
ゲージ溜まりが遅いのは勿論
今の不死の強さ考えたらセラ天じゃまるで歯が立たない
356ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:05:25.89 ID:JgIFGZs20
武蔵エリス+主光までやれば不死は全く怖くなくなる
がそれ以外がおざなりになってしまう
357ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:06:34.81 ID:Tjgt7j1GP
で?
358ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:21:25.26 ID:JgIFGZs20
対不死は有珠+光主+何か
で我慢するしかなさげって事だわさ
アリーシャと光主だけじゃ今の不死の火力は止まらん
359ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:26:39.41 ID:Tjgt7j1GP
それも他おざなりじゃん
360ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 07:54:09.08 ID:bKvhQWpWO
有珠+アリーシャ
武蔵+クジャ
アポロン+主光

現実的にはここいらが限界
361ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 11:15:55.96 ID:DmdKfmBE0
>>360
アポロン入れるならもっと光盛っても行けるだろ

神罰の執行者とアポロンでアルカナダウンでひたすらごまかし続けるデッキを考えた
神罰持ってねーから試せないけど
362ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 13:47:12.97 ID:1HmBTkP10
>>359ペルソナと不死と同族食ってりゃ充分
主光 武蔵 アポロンでパズルしようが戦闘だろうが不死、神は食える
人獣は6枚が減ったおかげでそれなり 魔種と海は稀に勝てると思えばいい
降魔に光連環ありゃ入れたいけど居ないからナタクなんがなぁ…
363ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 14:52:06.64 ID:92AeEoqE0
4速の中に武蔵だけだと籠にされやすいね
364ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 16:38:27.48 ID:QGFOqJLrO
撃落ちでもアポロンいれば魔には勝てるで
365ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 17:15:35.06 ID:1HmBTkP10
>>364厄パンカイネ&ホムアジルスは相手ミス以外勝てた覚えが無いわ…
パンドラの拡散という攻撃方法、移動速度上昇とカイネが憎い
こいつら以外なら問題無さそうでも魔種はこいつらがほとんどって言う
366ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 17:31:45.12 ID:I4VVnfUd0
ツバーン積んどきゃアポロンでいける
367ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 20:04:06.29 ID:JeqXG65G0
今更まほよでいけるか?
主 光
降魔 タイシ 
有珠
青崎 
アポロン
バリオス
ニケ
アフロ
現環境に合わせて光盛ったのだがどうだろうか?
368ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:04:08.49 ID:aFf3cXq20
主光有珠クジャアポロンで光パ作った方が個人的に強かった
不死以外相手にうっかり特殊撃ってないアポロン落とすと死ぬほどグダるけど
369ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:14:20.58 ID:DTkmxAEdO
【】おでん使いたいんだけど溜まり何秒か分かる?
370ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 21:21:43.21 ID:AK56hpjR0
主光有珠アポロンクジャ青子アフロニケ神罰でいい
371ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 00:59:50.29 ID:sRFViOfp0
>>370
そのデッキやったけど
くおんじ→ワグナス、青子→アリーシャのが勝率よかった

王帯の話だけども

弱点消失と特殊ステルスには凄い弱いけど
他にはかなりいける
372ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 01:01:59.40 ID:PH9iWJ820
まほよの話や!まほよの!
373ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 01:03:49.45 ID:sRFViOfp0
あ、すまない

370の書き込み見て脊髄反射で書き込んでたわ
374ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 02:32:59.67 ID:aP3QgirSO
脊髄反射ならしょうがない
375ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 07:27:11.60 ID:p76MD5M50
なんか申し訳ない気がして降魔を色々迷ったが神罰が安定なのよな
次いでツバーン
376ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 11:27:00.70 ID:xDbVQAAW0
光ptの時にしろピンダメptの時にしろアルカナダウン楽に狙えて誤魔化せるからな
377ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:42:14.37 ID:IHNxAcnNO
神罰いるとせっかく突破しても居残るメリットを無くされるのが強い
378ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 21:38:24.63 ID:z1PCi2cT0
アポロンのおかげで慟哭以上にまほよデッキが強くなったと思う。
主光青子有珠アポロン武蔵アフロニケが使いやすかった。
降魔神罰入れたかったけど持ってないからツバーンで。
不死以外も全然拾える。
379ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 22:21:25.02 ID:KN8kkTflO
ハリハラにアポロン入れるなら抜けるのは青子?
正直持ってなかったから助かる
380ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 00:36:32.53 ID:UoxhPDLN0
戦闘が下手なのでパズル型でまほよやりたいのだが、どんな構成がお勧め?
できたらハリハラが扱いなれてていいんだが

>>378
どこの称号帯?参考にしたい
381ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 00:52:15.98 ID:Fb8mXWVO0
青子引いたからまほよデッキやりたくて
有珠 青子 アポロン プリン やまた ニケ 主炎 降魔未定
っていうのを考えてみたんだけど、主光とかにした方がいいのかな?
雷枠と炎枠を入れ替える、っていうのも考えてる
382ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 02:54:50.73 ID:Od5Q9b7fO
>>380
まほよ2人、ハリハラ、バリオス、ニケ


まほよでパズル型はこれが一番しっくりきた・・・というよりはこれしかないな
降魔は戦闘メインじゃないが生存目的といざ戦闘する時のために蒼天
383ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 10:58:22.09 ID:2lY5FLyo0
連環無いハリハラデッキってプレッシャーあんまなさそうだな
384ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 12:12:41.13 ID:1peulXfKO
ドラクエのウラヌス型も速度低下いないがな
385ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 16:19:39.09 ID:2lY5FLyo0
ハリハラデッキって【】ブリかプリンがいるイメージだったわ
カルマ帯だと全然パズル神族とマッチしないからなぁ…
386ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 17:45:39.35 ID:Od5Q9b7fO
逆にハリハラに連環入ってる形は見たことない
【】ブリ入ってる形も連環目的よりかはハリハラと組み合わせて選択肢迫る使い方だと思ってるし
387ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 18:05:38.19 ID:2lY5FLyo0
なんか別のデッキと混同してるのかな…
まぁ、今日ハリハラが家に降臨なされたんでパズル神族に挑戦してくる
ヴォルス型はあまり上手く扱えんかったから不安だが
388ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:53:59.41 ID:rx4ZXcilO
>>382
ありがとう。やっぱそうなるのか、参考になったよ

>>387
最初はよくわからんだろうが、
基本は開幕左で戦闘して五分って逃げて割って五分ってのを繰り返す感じ
相手の制圧力次第で選択肢を変える
慣れりゃ色々な選択肢が分かって、使っててウザさを実感できる
45秒封印マジチート、ハリハラのいない同種にマジで負けんよ
でもセラ天は事故
389ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 10:43:10.90 ID:ph/bJpSx0
ついでにアドバイスお願いします
ハリハラ、【】鰤、バリオス、アポロン、アフロ、ニケ、光主
で組んで見たんですけど降魔とUS何がいいですかね
アウェ、サクUと守護龍さんで大丈夫でしょうか
390ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 12:24:50.51 ID:HleOH7lS0
守護龍よりダメ計持ちか、麒麟のほうがいいんじゃない。
戦闘で突破するようなデッキじゃないわけだし。
391ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 16:42:43.67 ID:pCJY991cO
麒麟かネメシスだろうな
前者は言うまでもなくネメシスは光ダメや呪いで痛み分けに有利をつけれるし
392ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 17:35:42.19 ID:ph/bJpSx0
守護龍さんもついでに買ったから使いたかったが麒麟さんの方が良いのか…
バランスボールはまだ高いから1000円切ったら買おう
393ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 20:26:45.85 ID:WRakr3dKO
>>389
戦闘しないし、シリUかリタゲUにしたほうが強いよ。サクリ積んでも号令弱体乏しくて突破できるか怪しい。
降魔は基本的に麒麟でいいけど、廃滅からアポロン使えばかなり戦いやすくなるから色々試してしっくりくる方にしてみて。
守護龍使いたければSO4やマステマトールや愛染で
394ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 22:45:40.39 ID:ph/bJpSx0
撃薄いしツバーンで行って見ます
USはレベル上げも兼ねてリタUにしときます
みなさん丁寧にありがとー
395ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:08:05.69 ID:rsCglo4A0
まほよ型はパズルにするかアポロン込みの光積みにするか迷うな(汗)
396ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 21:45:00.26 ID:kphYxwZl0
流石にまほよにアポロンは弱点付加と言えども光多すぎて他辛くね?
不死と連続マッチするならよさそうだけど
397ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:11:14.31 ID:4JVNA9L00
久遠寺アポロンだけなら40コスだから常識的な範囲内
398ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:17:53.16 ID:kphYxwZl0
>>397主を光前提で考えてたわ…
使い魔で分けちゃうとアポロン+久遠寺で出れなくなった時が大変な気が
399ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:23:27.14 ID:Xb7t8oTR0
パズルと戦闘でデッキ組んで両方使ってみたらいいじゃない
自分に合うかどうかなんてすぐわかるでしょ
400ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:32:03.61 ID:4JVNA9L00
アポロン捨てて風雷まほよで行こう(白目)
401ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:39:54.62 ID:kcPvCLc10
>>380
俺がまほよ取った時は
青子、ありす、ハリハラ、イシュタル、ルナ
主撃、降魔:麒麟かぬわー

でやってた。
まぁルナ全盛期+魔種多すぎの時代の話だから
今通用するかは知らんが
402ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 22:46:02.48 ID:4JVNA9L00
久遠寺、青子、ルナ、フェニックス、ポポイ、ツバーン、主雷
同じくルナ全盛期にとったな
403ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 00:05:26.67 ID:DmLqAYoM0
有珠、青子、バリオス、オシリス、ルナ、ナタクでとった。
404ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:29:32.70 ID:bj/QL/Cz0
今の環境でルナはいけるのか?
405ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:36:10.53 ID:C5R0rh8QO
下手なカスドラ使いなら相変わらず有珠ルナで滅ぼせる
406ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 10:40:33.99 ID:bj/QL/Cz0
ハムまでくると流石に下手な奴はあんまり居らんからな…
やはりまほよパズルでいってみるかw
407ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 20:56:05.81 ID:oftkdNtG0
神スレ初カキコ

SOが好きで、SO単を組みました!
イセリア、ガブリエ、セラ天、ニケ、アフロ、蒼天

使用率が低下しているとはいえ
時々出てくるカイネ型魔種に勝てる気がしない・・・・
カイネ+魔王くらいならなんとかなるのですが、カイネ+蒼天になると
一気にエクセコース。

USはアウェ、リタゲUでやっているのですが、魔種キツイのでサクリUの選択も考えています。

あと、カイネ相手で対策となる陣形、使い魔などいれば教えてください。お願いします!
408ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 21:57:30.49 ID:I71giU6CO
主何にしてんの
409ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:44:06.58 ID:FBUEcKGt0
トールマステマって一時期盛り上がったけど、もう消えた?
そのレベルだったってこと?
410ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:49:43.70 ID:Ws4cr5rH0
マステマがまだ出回ってないから見ないだけじゃね?
411ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:51:23.20 ID:u2/9EoZv0
今日のリプでも出てたが
412ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 22:52:11.86 ID:zPq0rV6I0
今日の頂上で見たぞ
対戦相手である神族を元気にシバいていたぞ
どんな種族も関係なくぶちのめしていくトールが素敵だな
413ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 23:05:10.73 ID:oftkdNtG0
>>408
主は光剣でやってます
人獣多いなーと思ったら炎に持ち替えてますけど
414ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 23:09:09.21 ID:K0Nq/WYwO
ATK23と表示されてたトールが素敵だったな。相手したくねぇわ…

>>407
相性五分くらいじゃね?
魔種側だって蒼天赤のかかったイセリアをどうすることもできないんだぜ
腕をあげよう
415ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 23:14:42.29 ID:Ws4cr5rH0
カイネさんは弱点消えるからなぁ
ATKダウン狙いでカイネにピンかリャンでセレスティアル当てられればいけそう
416ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 23:46:38.68 ID:oftkdNtG0
やっぱり回数こなして、腕を上げるしか無いようですね・・・
カイネ型魔種vsSO単の頂上とかあればいいんですけど。

がんばりまーす
417ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 19:35:12.49 ID:yemN7jAw0
>>389
何だ、俺のデッキと同じじゃないかw
つかランカーの人が使ってたのを真似しただけだがね俺は

シーリングとリターンゲートU。武器は両手槍の光(オーバーキルが単数の奴)。降魔は麒麟
ランカーの人は、ニケを出来るだけ引っ込めてた。サポートスキルのゲージを使いたいから
人獣のグレンデル使いが相手の時は、最初にブリジットを出して炎攻撃で減らす(相手はすぐに帰る)
パズルに持ち込めれば、撃の成分は少なくて良いと思います
418ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 19:44:54.63 ID:yemN7jAw0
ああ違った、両手斧ですな
419ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 20:03:21.94 ID:fMOPr65l0
>>417
魔種は前バージョンで不倶戴天の敵だったからどうも撃落とすのに抵抗があるんですが
まぁ週末プレイヤーなので今度は麒麟で行ってみます
420ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 20:12:56.40 ID:yemN7jAw0
魔種でシールドがサキュバスしか居ないような場合は、最初にサキュバスを落とすと良い
その後の制圧戦で有利に立てる。バンダースナッチとかも足が遅いから狙いやすい

相手がシールドを封印してくる前に、石を割る量でリードしときたい
421ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 21:43:56.54 ID:vBImbuOK0
今の魔種ってシールド側から出るけど突破しないとシールドを取りに行かない
立ち回りじゃね?
422ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 23:34:54.64 ID:yc4UUNml0
最初に突破されるかも知れんじゃないかw
423ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 01:16:14.65 ID:x5DtvUQCO
神スレギルドのギルドマスターです。
現在2枠空いてます。よろしかったらどうぞ!

宣伝によるスレ汚しすみません。それでは
424ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 14:00:31.18 ID:C016Ah+80
3速シールドで自分と味方一人複数化できて速度UPもある【】ウラヌスって
実は【】風雷のお供にピンズドなんじゃないかと思って使ってみようかと思うんだが
残り20コスと降魔は何がよさそうかな

アフロニケで降魔は連環持ってるナタタイシか欲界なのが
わかりやすい神族デッキかなぁとは思ってるんだけど
425ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 14:16:02.15 ID:JMOGZVjuO
???「3速シールドで、速度上がって火力も上がるから風雷のお供に最適?
聞こえなかった、もう一回言ってくれる?」
426ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 15:03:05.00 ID:C016Ah+80
>>425
いやあんたはたしかにすんげー強いし【】風雷にも合うんだけどさ
以前までの【】風雷の問題点って

1. 3速シールドの選択肢が少なくシールド持ちが風神だけになりがちで制圧の説得力が足りない
2. 同様に風神一人だけが3速になりがちで足を引っ張ることがある
3. せっかく攻撃速度が上がるのに【】雷神が単数攻撃

ってことだと思うんよ
で1と2は武蔵で十分解決するんだけどなんと【】ウラヌスさんは3も解決できるやったね!
戦闘時は2が解決しにくいのは内緒だ
427ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 15:22:28.62 ID:vkWltFDQ0
速度アップできる麒麟も使ったらどーすか
428ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 15:23:35.60 ID:630QWdnm0
>>426
ならば【】風ちゃん&【】ウラヌス&武蔵でデッキを組めばよい!
あ、申し訳ないんだけど【】雷ちゃんはスタメン落ちということで…
429ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 16:47:04.96 ID:WWqXd+um0
>>428
ウラヌスの複数化が腐りかけてるぞ…
430ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 16:53:22.31 ID:630QWdnm0
>>429
そこはほら、主を単数にして雷武器持たせるってことで…
ウラヌスかける相手が主しかいなくなっちゃうけどね
ウラヌスを主に、風ちゃんを武蔵にかけて武蔵で全体号令やればちょうどいい…と思う
武蔵持ってないから適当こいてるけど
431ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:19:41.88 ID:y89Y0vUJ0
【】風雷は強いけどコストがなー、15だったらもっと使われていただろうに・・・
432ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:25:15.03 ID:vkWltFDQ0
撃と雷が強くてもな。今の環境にマッチしてないような
433ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:25:44.62 ID:WWqXd+um0
クリシュナ並みの超絶エラッタを期待するしかねぇ…
SP風雷ちゃん持ってるけどちょっと使ってデッキケースの肥やしにしてしまった
434ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 19:26:35.76 ID:JMOGZVjuO
カスドラとハッターはゲストでもないし死に修正食らうだろ
435ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:20:30.88 ID:0/mNUncu0
マステマ当たったからケフカと合わせて三闘神とろうとやってみたけど、やっぱマステマは自己強化のトールと合わせるのが一番なのかなぁ
アポロンも同パーティに入れるようにしてるから防御ダウンの重ね掛けでなんとかなるけど、アポロンいるならマステマからクジャorイシスに代えたほうがいい気がしてきた
436ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:46:43.46 ID:WWqXd+um0
ケフカ、関羽、B★RS、クジャ、光主、降魔ツバーン
で称号を一気に3つ取ろう(提案)
437ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:53:24.60 ID:asIvz8vs0
完全にマステマって魔王の上位特殊みたいなもんだよな。
438ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:57:32.25 ID:0/mNUncu0
ちょっとBRS買ってくる
439ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:21:21.00 ID:jXjmmxNq0
>>437
コストも同じだしなぁ、まぁ魔種は強化系多いからバランスは取れてると思うよ
440ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 00:29:43.20 ID:BhAED4nY0
【】アジルスとかカイネとか自身の特殊で貫通+αついてる奴もいるからな
何らかのカード2枚セットで考えたらバランスは取れてるね
441ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 16:37:04.91 ID:BhAED4nY0
マステマさんもう修正食らうのか…
アポロンはしゃーないとこあるけど
442ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:04:12.32 ID:1qh+I6PeO
>>441
あれそんなに強いか?
あれが脅威になるにはトール並の化け物じみた火力を持つ使い魔と併用が前提条件だし、単体じゃ大した脅威にならんだろ
443ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:07:04.03 ID:hRVoXNNm0
それってつまりトールさんがいるから既に脅威になってるってことですよね
444ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:11:34.22 ID:1qh+I6PeO
>>443
>>442でも言ったがそこまでの脅威になるには相応の火力を出せる使い魔必須が前提じゃん、魔種や人獣の火力ならともかく神族の素の火力でじゃ大して強いとは思えない
445ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:16:45.75 ID:hRVoXNNm0
何で他のカードや素の火力で語るんです?
実際にトールさん神族にいらっしゃってデッキに組めるじゃないですか?
組み合わせれば脅威になるってご自身で仰られましたよね?
単体や他と組んで微妙でも特定のカードとの組み合わせで強ければ十分じゃないですか?
他の厨デッキだって特定の組み合わせならヤバイって修正されたのもあるでしょう?
そもそもそんなに暴れたっけというなら別として
446ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:35:28.39 ID:yZYZoWFV0
>>445
そもそも、そんなに暴れたっけ?
447ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:39:44.15 ID:hRVoXNNm0
組み合わせたら強くね?とか何度か持ち上げられはしたが
暴れてるどころか当たったことないな
というかカスドラ、アポロン、ペルソナばっかり当たってもうね
448ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:49:49.11 ID:BhAED4nY0
【】ウラヌス使えばマステマトールと同じ運用出来るんでね?
449ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 17:59:50.58 ID:yZYZoWFV0
>>448
トール、オシリス、【】ウラヌスですね!
450ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 18:09:28.71 ID:R+/EPkyiO
重いからトールを【】悪Qにしよう
451ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 18:14:27.26 ID:BhAED4nY0
その場合降魔は背徳の方が良さそう
452ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:26:19.17 ID:yZ1GVrxJ0
頂上動画では普通に出てくるからなぁ、マステマ・トール
453ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:30:43.21 ID:yZ1GVrxJ0
【啓示】ブリジット もアポロンも修正されるんかい
これは今のうちに使っておかんと
454ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 20:55:49.44 ID:hPCU3nQG0
溜まり弄られない限りアポロンは全然使えるだろうけどな
455ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:15:07.71 ID:LGaE6eka0
頂上で出てくるけど上で使ってるのは114とアパチョイぐらいだぞ
別に固定でトールマステマ使ってる訳でもないけど
456ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:22:00.56 ID:/US0sittI
啓示はイシュタルで代用可能かな?
457ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:27:56.46 ID:QT5tgkiDO
アポロンがあぁぁ!柔らかいのに更に前衛に出さなきゃならんのかw
俺個人として修正すべきは範囲よりDEFダウン値だと思う
458ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 22:50:21.72 ID:+u8T7ja60
それは俺も思う溜まり時間いじられてないのが救い
459ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:21:44.02 ID:dZTa5/Ib0
たまり時間はエラッタしないと無理だからな
460ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:21:45.59 ID:BhAED4nY0
溜まりは弄るとエラッタしないといかんからおいそれとは弄られないはず
461ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:37:43.61 ID:YR9C4Qzn0
アポロンはごまかしにしか使えなくなるな
462ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 23:54:33.71 ID:rPy6hEib0
アポロン効果時間1Cとかにされるんじゃねーのw
463ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 00:26:44.69 ID:in+y0fvj0
それでも防御下げつつ弱点OK入るのは強いな
464ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 01:28:56.61 ID:RhQRMiWV0
【朗報】プーシャン、スルー
465ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 11:05:45.21 ID:he1FndW10
またヴォルスさんが変なデッキ使ってるな
466ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 11:16:37.24 ID:5IecIUfVP
ガブリエルやスサノオの特殊は、貫通等で一度のスマッシュで複数の敵にスマッシュがヒットした場合でも
上がるのは一度だけですか?
467ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 13:49:45.87 ID:kloZecwNO
それくらいなら、みんなの友達cpuタイタンで試してみればいいじゃないか
468ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 09:48:36.56 ID:3wANpf8P0
【】おでんが上方されるからデッキ考えたい
取り敢えず
【】おでん、草薙、アフロ、パワーズ、やまた、エルフ(SS単スマ要員)、ツバーン、主光
つーやまたとオーディンで弱体しつつオーディンと草薙でダメージを与えるデッキを考えてみた
ここ変えた方が良いとか無いですか?
469ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 12:16:48.63 ID:DHCzCnEw0
ダメージ特殊デッキは絶対に回らなくなるターンが出て来るから6枚型推奨
470ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 18:02:19.37 ID:SeEzeoOo0
セラフ強いのにあまり使われんな
471ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 18:15:31.95 ID:3wANpf8P0
>>470
どんなデッキ使ってるんだぜ?
472ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 18:32:22.20 ID:uZYxdD/E0
セラフ単数だったらよかったのにな
473ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 23:14:22.40 ID:aGI48C5tO
神族で求められてる撃はバリオスとピンダメの誰か
474ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 10:54:59.62 ID:SK1x7cNg0
ドゥルガーですねわかります
475ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 11:30:51.91 ID:loBQwZcF0
>>470じゃないがセラフはなかなか強い気がする
主光槍 ケフカ セラフ アポロン ブリジット ニケ 蓮華 アディ シリU
で勝率75%
持ってないアヌビスの代わりにブリジだったけど海も刈れたからこれでいいかも
ペルソナハンターになれそうです
476ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 12:58:01.92 ID:4xlv5mO40
そんなんで海狩れるなんて低称号もいいところだな
477ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 13:20:58.43 ID:loBQwZcF0
覇王以上の人はそも自分でデッキ作れるだろうし
王くらいまでなら通用したよってことで
478ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 14:13:49.75 ID:EbY4XSh80
>>476
アポロン居るなら、割とイケるだろ。
479ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:10:34.89 ID:0D3i5Qa90
しかし年内にはそのアポロンも下方修正だどうなることやら
480ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 02:38:25.99 ID:vEwosqFa0
【】風神、【】雷神、武蔵、【】ミネルバ、アフロ、主光槍、降魔麒麟でやってみた
特殊フルバ時の風雷の攻撃速度が速すぎてwwwww
481ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 18:28:46.81 ID:02I1kcc4i
攻撃感覚は最速0.9秒
単数のやつが攻撃感覚的短くなる特殊使ったらその時点で最速。
複数なら2回。
482ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:17:58.35 ID:xuEn3zLxO
おい今ハリハラエリスセルケトにひき殺されたぞなんだあれどうすりゃいいんだ
483ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:45:19.31 ID:hnLa3zBJ0
別にどうとでもなると思うが
484ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 19:52:23.74 ID:OEh9Y65mP
相手は50コス分の特殊が通常戦闘に使えないんだからそこを突けよ
アルカナ相手に安易な端石突破はタブーだとか基本守ってなさそう
ハリハラエリスセルケトのpt自体やまたとピンダメで濁せるレベル
485ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 20:31:52.30 ID:0+uUR0byO
そのデッキでハリハラなのか?クリシュナのがやりやすそうだが
486ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:26:10.72 ID:xuEn3zLxO
やまたとピンダメつれてきゃなんとかなるのか…始めたばっかの初心者だからそんなこともわからんのかとか罵らないで
487ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:44:49.37 ID:gPVXxuj30
なにも前置きせずにここで質問すりゃある程度やってると思われるのが当然だわ
その上でこんなアホみたいなことをアホみたいな聞き方すりゃバーカって言われて当然

初心者スレにでも言って聞いとけ
488ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:55:09.09 ID:HTHLKFDA0
なんだかんだで誘導してくれるなんて優しいっ・・・!(ジュンッ
489ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 21:58:41.97 ID:BX6gFvdR0
>>481
あれって上限あんのか
神族じゃないけどアイギス、マカラ、ナキサワメとかやってみようと思ったのに
490ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 07:09:25.67 ID:JdrZYjBlO
アイギスとマカラはヘイスト無いから問題ないかと
491ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 12:55:51.19 ID:bai8wFHW0
そういや庵に麒麟かけても変わらなかったな
492ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 13:04:33.79 ID:RHkjKIVr0
攻撃モーションには限界があってだな…
493ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:24:40.77 ID:+mQRpU8kO
魔王称号はオーベロン全盛期にニーア称号と一緒に取れあて楽だったよね
494ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 23:28:24.23 ID:+mQRpU8kO
貼るとこ間違えた
495ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 09:22:51.43 ID:bZm0WyuC0
>>494
セレスティアルスター!
496ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 16:05:28.71 ID:2SEq9flZ0
フェニックスって弱いんですか?
497ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 16:12:36.84 ID:Y2ARrz6z0
強い
498ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 16:31:29.07 ID:qlqM7hjP0
明日アップデートだが・・・
【】ブリとアポロン、だいぶ減るだろうな・・・
499ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 16:38:23.97 ID:77BOu6mN0
とりあえず試してみんとな。ブリがどんだけ劣化するかだ
500ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 20:29:22.50 ID:yrKVjhoFO
ヤヌスってどうなの?
今の環境に合ってそうだけど
501ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:24:15.92 ID:dFFBRo9I0
死ぬからダメポ。クジャのが間違いなく強い
502ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 23:31:27.55 ID:EenEmT9J0
アスラアポロンって意外といけるんじゃね?って思って色々考えてみたけど
いくら考えてもハリハラでいいじゃんって結論にしかならなかった
やっぱテンプレってよくできてるな
503ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 01:14:59.63 ID:IrAkVjzb0
次verでもマステマ()ワルキューって次回もいけそうですか?トール()ウラヌスもいけそうな気がしますけど
504ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 01:50:35.02 ID:e0TDCVkD0
まだ実際にアプデしてないのにそんなのわかんなくね?

しかもむしろマステマ【】ワルキューって今でもそんなにいけてなかったじゃん
505ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 01:55:21.56 ID:FCH9n5Fr0
そりゃあ明日にならなきゃわからん。
マステマはほぼ全てにおいて下降なので、かなりきつくなるとは思う
トールおじいちゃんは嫁のワルキュと相変わらずの素敵性能のままなので、
どうにかなるだろう
506ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 10:23:52.92 ID:IrAkVjzb0
まぁたしかにトールマステマとかの方がよくみたからな〜
どうしても久遠寺と()ワルキュ組み合わせたデッキ作りたくて悩んでたんですよね
507ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:26:12.11 ID:eWqUEt+Q0
アポロンはまだ現役だな
範囲手前になって効果時間が1Cになったけど
光ダメ特殊を絡めれば誤魔化しとしては十分使える
508ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 12:54:35.55 ID:QuWRzgAX0
案の定1Cかよ
使うんだったら殴ってる暇ないから光ダメ系特殊積みまくることになって
前よりひどい光盛りになるが開発はそれでよかったのかwww
今回の修正で他の強デッキができそうでアポロン使われなくなりますならそれで構わんが
とてもそうなるとは思えんぞwww
509ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 13:36:32.04 ID:0aJuE+bL0
主光 アポロン ワグナス クジャ アリーシャ メタトロン 降魔ネメシスが流行るな…
510ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 14:47:32.25 ID:ql93m5S70
アリーシャ3枚目引いちまったから欲しい友人も居ないんでカード屋に売りに行ったんだ
「これ(オリオン)と合わせて100円ですがー」とか言われたわいくらなんでも安すぎだwwww
511ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 14:53:41.20 ID:RNb1rLsFO
100円はないわwwww
アリーシャはだいたいのカード屋が買取額1000円ぐらいはあるwwww
512ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 17:19:34.17 ID:mzSCw0wE0
クジャ・アポロン・有珠でやってる奴が居て、「いくら何でも積みすぎだろw」と思ってたが
もうコレくらい積んだ方が良いかも知れんw
513ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 19:44:43.13 ID:9XTa3Vbl0
マステマはどうなったのかねぇ
新使い魔でURだけど修正項目多いがどの程度調整されたんだろ
514ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:41:08.50 ID:Hl7+j30q0
【】鰤おばさんはどうなったんだぜ?
515ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:43:17.92 ID:e0TDCVkD0
弱体化されたはずの嘆きばっかとマッチして泣いた
普通に強いからどんだけ修正入ってもピンダメじゃなくならない限りダメポ…
516ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 22:45:03.35 ID:A3K5hDk40
嘆きは相当範囲狭くなったから神以外のメタ力は結構落ちた
弱点ピンダメが痛いのは当たり前だから我慢
517ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:03:28.46 ID:RNb1rLsFO
()ブリジット使ってみたけど前よりは連還率落ちてるけど全然使えるぐらいだと思う
518ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:22:10.14 ID:C5F9RO9/0
>>516
そうなの?
レイジングスラッシュくらいにはなった?
519ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:24:40.27 ID:MlIy1DYU0
蒼ノエルみたいな感じ
レイスラと同じとか少しは考えろよ
520ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:27:37.90 ID:+1GJlpDG0
せめてレイピアくらいって言えよ・・・
521ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:36:47.48 ID:ZfP8dG2mO
マステマって女なのか男なのか…
522ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 00:38:58.04 ID:aO+8QSph0
>>521
523ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 03:12:31.25 ID:mIVuIDMc0
嘆きが強いのも当然あるんだけど、他の闇降魔が弱すぎるんだよな…
殲滅はもう過去の人だし魔龍は拡散というスペックからして論外だし。
だから結局闇降魔はこれから先も嘆きしか出てこない気がする。
524ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 07:47:07.70 ID:QkibtsoZO
それに比べ撃降魔は全員ガチだよな
罪人がちょっと使いにくいが罠デッキに居場所あるし
525ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 08:10:36.66 ID:zFUzj6Q40
炎降魔は強いけど人獣に半歩足りない感じがする。双子は専用デッキでもあんま強く感じない
雷降魔は迅雷除いてメタ性能ガチすぎる。いや、迅雷も弱いわけではないんだがな・・・
光降魔は進撃が神罰に呑まれてるがデッキタイプでそれぞれ分けられて尚且つ一線級な感
526ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 09:10:48.43 ID:Ueu8qyn00
そんな事言って全盛期の怒涛が復活したらどうするんや
527ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 10:46:03.61 ID:trBQ2EkQO
アポロン1Cしか効果ないのか?1、2回しか殴れないじゃないか
俺からしたら産廃なんだが
光ダメ計溜まってないとき説得力が無さすぎるな
528ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:19:57.98 ID:ttWXSqxt0
お、阿呆が沸いたぞ
ダメ計併用のデザインになっただけだろうに何か産廃とか言ってやんの
たとえ1Cだろうとアポロンクジャ主光OKで半分以上持っていけるんだから説得力もクソもないだろ
そりゃ今までみたいにアポロン久遠寺主光みたいな光盛りはできなくなっただろうけども
529ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:57:13.89 ID:4yF0VB/x0
そもそも、主光久遠寺アポロンみたいなアホな積み方が許されること自体がおかしかっただけで
ダメ計併用前提としても、溜まり15秒の2体弱点付与+DEFダウンは普通に使えるレベル
530ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 11:57:58.75 ID:PzZ7922L0
今まではアポロン主光ぐらいの盛り方が一番一般的だったんだから
それが最低アポロン主光クジャまで光盛らないと使えませんよって言われりゃ
ちょっと厳しいわって人が出てくるのは当然だと思うけどな
531ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:34:16.77 ID:VuZhNo2AO
弱いとは思わんが、三枚分の特殊使って半分超じゃなあ
それならピンダメ二枚とovkでよくね?ってなる
532ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 12:47:10.13 ID:4yF0VB/x0
アポロンクジャ光剣なら1体確殺レベルのダメージ入るし、光ピアでも2体が半分以上削られるんだが…
一番強いのは同種だろうがなんだろうが弱点入るところじゃねーの?
533ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 13:39:16.26 ID:PzZ7922L0
だから主光+光30コス盛って薄くなったり落としたりした属性を捌ける人にとっては良カードだし
捌けない人にとっては使えないカードになったってだけじゃないの?

その上で相手にもステルスだの弱点消去だの雲散だのがいる可能性もあって
大幅に偏った構成でそのへん捌くのは個人の戦闘スキルにも依存してくるし
534ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 17:52:10.47 ID:QkibtsoZO
光ダメ技併用前提だというなら
アポロン、クジャ、メタトロンじゃダメなん?
確実に1乙狙えるじゃん
535ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:10:20.02 ID:ZyRQwqyZ0
いいんじゃないの。前出ししてきたトール・マステマに全滅させられるかもだがw
536ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:23:20.24 ID:4yF0VB/x0
なんでメタトロンなんだ?アリーシャでも十分だろうに…
537ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:50:17.00 ID:nsPOvBctO
SO単を主光アポロンクジャ神罰のゴリ押しでやってたんだが、修正入ったし残り少ないからデッキ変えようと思うのだが何かオススメある?

セラ天型は試したが不死がキツくて断念した。
それ以外ならやっぱオーソドックスなニケ,フェニックス,アフロorルナ守護龍あたり?

それとも後15勝位ならそのままアポロン光モリで押しきるべきでしょうか?

当方,王になりたてです
538ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 18:54:54.55 ID:oG5WWSWX0
アポロンはなんだかんだで出てくるカイネがなぁ ホムンクルスも入ってると
不死がまた3割みたく圧倒的に増えたのなら使うけど今はどの属性も落とせないしね
というか嘆きさん下方されたんですか?今でもめちゃくちゃ多いじゃないですか…
539ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 08:47:48.04 ID:xyyCHKDei
いままでアポロン光過多でやってたら不死に勝てなくなるのなんて当たり前だろwww
540ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 10:35:44.31 ID:t0181UiA0
ハリハラウラヌス使ってるけどどうしても不死に勝てない
不死側シールド持ち多くて征圧力高いから
こっちは戦闘するデッキじゃないのに戦闘せざる負えなく

ただ世間一般では神側有利と言われているらしいので
何か気を付ける事とか意識すること教えてくれ><
541ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:16:50.77 ID:YZgNP+WM0
光剣押し付けて勝てないなら最低限の戦闘スキルが足りてない
542ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 11:39:44.16 ID:t0181UiA0
やっぱ主押し付けて戦闘するのが基本なのか・・・

後パワーズの枠を白兎でやってるんだけど
やっぱパワーズの方がいいかね・・・?
543ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 12:08:50.93 ID:L0KsPqIPi
パワーズの強みはSSゲージとバリオスのゲージブーストですし
544ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 13:44:00.32 ID:3KGU/YoQO
つか白兎だと撃分不足するだろ
所詮10コスだが最低限の仕事は出来るしな
545ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 18:54:32.25 ID:NZpjJttuO
アポロン+クジャ+アリーシャ+光主という恐ろしいのがいた…
546ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 23:12:23.89 ID:AS8d82kf0
【】オデンの低下率を試してきました
Lv1 -10%、-10%
Lv2 -20%、-20%
Lv3 -30%、-30%
Lv4 -40%、-40%
だと思われます
547ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:44:00.29 ID:WBiCgubD0
>>546
待ってたよ、ありがとう
やっぱこのくらいじゃないとね!
正直40%までは望んでなかったけど、これは嬉しい限り
548ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:58:51.30 ID:IxdEjJy1O
>>545
修正前だがアポロン、クジャ、有珠、アリーシャ、ネメシス、主光とかいたわ
549ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:18:52.90 ID:ltVNNyW60
アポロンとケフカの防御ダウン重ね掛けにマステマ貫通とかやってたけど、アポロンの枠にイシスで十分やれそう
やはり見た目で弾くには勿体ない使い魔だったわ
550ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:34:58.40 ID:WBiCgubD0
マステマって下方修正されたけど、死にはしない程度?
551ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 01:45:31.02 ID:IxdEjJy1O
ランカーに使ってる人結構いるし死んではないんじゃないかな
552ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 08:03:21.02 ID:K9zmA+aI0
なんか昨日マステマ引いたからロマン溢れるコンボ考えた
マステマ+【】悪Q+スレイプニール+迅雷青=【】悪Qレベル4で脅威の貫通する単スマダメ110!
4回も単スマ決めれば大抵の使い魔が滅びる。メギドラオンも目じゃ無いぜ!
553ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 09:58:49.18 ID:TjpAWt5x0
天才か
554ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 11:13:08.61 ID:tO4puQeXO
神技!ニーベルンヴァレスティ!で全て消される件
555ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 14:04:59.53 ID:Xa/nfNkD0
>>546
レベル1変わってないのかー
まあレベル2から強いからパワーズと使うこと考えると妥当なのかな


マステマは弱体してたけど全然現役だね
前は庵ぐらいだった印象だったけど今は普通の範囲と庵の範囲の中間ぐらいかな
カウントも短くなったけど全然大丈夫な印象
範囲修正は前は近すぎて外すことがあったから使いやすくなった感じ
556ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:34:52.57 ID:soihreFd0
神族闇主マジ怖い
アポロン無いから無理ゲー感が凄まじい
557ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:50:27.96 ID:WBiCgubD0
ハリハラでパズルやってると闇主神族だろうが闇45だろうが関係ないから精神衛生クリーンすぎてやばい
558ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 23:51:33.85 ID:Vg+Yzgtl0
最近神族主闇多いよなー
アポロン修正が地味に痛い
559ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:01:48.96 ID:fAJXJCtz0
今の所暫定で神族が頂点だから闇は盛り盛りだな
前の不死と似たような運命になりつつある
560ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 00:28:20.34 ID:jrG5RqQWO
パズルやってたらそもそも戦闘しなくても勝てるし(震え声)
561ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 01:24:23.75 ID:oW3zQsvh0
パズル型や同種低枚数がしんどいからねー
主闇にもなっちまう
562ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:21:49.91 ID:QiBdB6lq0
同種狩りは当たった事ないが
闇30+主とかそういうの多い気がする
563ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:40:38.04 ID:6mGIkQWW0
昨日主闇+20や同種嘆きに辟易としていた俺はまだ幸せな方だったのか…
564ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 08:50:34.17 ID:QiBdB6lq0
昨日は主闇+ガイア、カイネと当たった。
だがそういう事する奴に限ってプレイヤースキル皆無だから勝てた。
565ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 09:06:39.17 ID:vH0bL6+v0
でもたまにうっかりミスでワンチャンもってかれるw
566ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 11:50:43.75 ID:Msq8GIUh0
>>563
主闇+20って別におかしくないだろ
567ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:06:53.28 ID:TDoQ/LIB0
いや、けっこうおかしいぞ
うひょーって声が出るレベル
568ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 13:36:16.96 ID:e98RFEGp0
ゴルベーザ含む不死闇単にあたった時はぬああああって悲鳴あげた
569ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 14:46:50.65 ID:LRrC06/M0
>>566
主人公育ってない限りはどう考えたっておかしいだろその積み方w

そういやRE2になる前、
ワグナス使ってたけどゴルベーザに当たって色々分からされて使うのやめたな
570ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:36:10.63 ID:dnzCCpe+0
あんまり話題に乗らないけど【】ミネルバ結構優秀よな
571ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:04:12.13 ID:lvFPHI91P
15コスになったジャンヌ、溜まりは10秒だし
コスト余ってて炎足りないならどうぞ
572ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:23:35.81 ID:TDoQ/LIB0
【】ミネルバ アフロで人獣解決は出来そうだな
守護龍とも相性いいし。使われてないのは枠が余ってないから?

バリオス、アポロン、青子、クジャ、武蔵、【】ブリ…

書いてて思ったが15コスすげえ優秀だな。
573ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:33:36.17 ID:LRrC06/M0
その代わり複数30コスとアテナ除いた拡散30コスがほぼ産廃なのが神族
しかも15コスは大半RE2以降っていうね……
だからRE2以前は優秀な単数30コス中心に組んだ低〜中枚数型が殆どだったよな

レナポポケルブガネーシャといった6枚型は神族と認めたくない
574ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:40:51.57 ID:LRrC06/M0
あ、ごめん
>>573は6枚型を神族と認めないってことじゃなくて
レナポポガネーシャを神族として認めたくないってことです

酷い日本語すいません
575ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:43:52.18 ID:jrG5RqQWO
30>ケフカ
25>ハリハラ、有珠
20>レナス、ポポイ、ウラヌス
15>青子、バリオス、【】ブリ、イシュタル、クジャ、武蔵、アポロン
10>アフロ2種、ニケ、アリーシャ、やまた、ルナ、ティファリス

神族は現状これくらいしかおらん
576ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 17:58:07.62 ID:8PxkC/wB0
まほよ、【】ミネルバ、るな、やまた、まで考えたけど
あと15コスト何にすればいいかな
属性バランス結構いいし闇積もうと思うけど
4速、複数、できればガードで強いのなにかいないかな
577ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:08:03.76 ID:8rtW5eHj0
神族スレで闇積みたいんだけどって聞いてどうすんの?
578ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:11:50.23 ID:TWZuVptn0
15コス闇複ガード持ちって不死のリッチしか居ないっぽいな
579ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:14:01.44 ID:5Oge0IgXO
>>576
混種スレへどうぞ。
神族単ならクジャやイシスはどう?不死多いし
プリンも連環からのワンチャンあっていいよ
炎が足りないなら啓示やイシュタルいるし


先日、アポロンを産廃とか言ったけどまだまだ普通に使えました。
OKと単スマ2回くらい入って十分にダメ入りますね…
今までがぶっ飛んでただけでした
580ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:15:37.74 ID:LRrC06/M0
>>576
残りの15コスはバリオス確定じゃないか?
種族ボーナス多く貰えて万能なバリオス入れてりゃ大丈夫でしょ
581ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:16:32.64 ID:ylX9G5ho0
>>578
そりゃそんなに条件絞ったらリッチしか居なくなるわw
582ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:17:34.96 ID:4FJ3gGMQ0
サクれば人獣も捌けるけどルナを炎として数えるのは微妙なところ

4速15コス闇複攻にガードは居ないしその条件だと選択肢は
ヴィーナス、AAEV、ガラク
の三択になるけどガラクはそのデッキじゃ特殊が腐るから実質二択
583ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 19:06:45.70 ID:8PxkC/wB0
確かにここでする内容じゃ無いですね。すみません。
弱点複数+るな+守護竜=(^q^)ってコンセプトだったので
プリンで(^q^)にします。
レスありがとうございました。
584ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 22:43:32.43 ID:fAJXJCtz0
今炎はティファリス+なにがしだろう
戦闘型ならティファリス外す理由が無い
585ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:09:12.34 ID:e98RFEGp0
まだハムだけど、FEZとペルソナのお供以外でティファリス見ることがほとんどないな…
586ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:13:48.13 ID:2zZFIE3o0
主炎ティファリス
やりすぎな感じもするが丁度いい
587ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 23:24:16.14 ID:xw9RV1BK0
最近はSOの時にティファリス入っているのをチラホラ見るな
588ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:21:26.57 ID:r7kfmkLx0
痛めつけたゴルベーザがクリーピィで全回復で毎ターン出てくるあの絶望感
589ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 01:44:35.55 ID:3OFrKhwy0
グレンデルよかマシだろうよ…
590ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 11:46:36.20 ID:jPD4lXY50
月光アルテミスがなかなか当たらない。使ってみたいんですが、使用感どうですか?最悪買おうかと。
コツコツやってきたが、玄武に飽きてきた。デッキ変えたい。
591ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:09:37.58 ID:0emB1ehk0
25コスで使う特殊じゃない。
欲しいのなら、リザボを漁ればすぐ手に入るよ。買うまでも無い
592ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:10:38.65 ID:JG15Bq0Y0
すげー微妙
範囲が微妙に狭いから全がけは難しいし
FSが微妙に貧弱だから制圧とかまったく期待できないし
コストが微妙に高いから相方を決めるのに苦労する
593ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:11:33.50 ID:0emB1ehk0
25コスで使う特殊じゃない。
欲しいのなら、リザボを漁ればすぐ手に入るよ。買うまでも無い
594ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:12:44.40 ID:0emB1ehk0
連投ミスすまん。なんでだ?
595ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:32:43.47 ID:aAWOUOzG0
>>590
【】アルテミスを使ってみたが・・・
個人的に普通のアルテミスを使う方がいいかなという感じ。
一応普通の方はシールドありだし


これが15コスなら使われる特殊を持つ25コスが神じゃ多くいるしな・・・
もったいない感がある・・・

特にオシリスや【】風雷とかね・・・(ワルキューレは・・・どうだろう?)
一応【】アルテミスも入るけど・・・
596ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 12:49:41.08 ID:S0qhcviB0
バージョンアップからかなり掘り、数店舗リサボをはしごし続けても【】アルテミスが手に入らない
【】ウラヌズはなんとか当たったけどリサボでは一度も見ないな
597ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:04:04.85 ID:0emB1ehk0
なんか新カードが軒並み低評価だな。微妙なのばっか。

使えるC、UCはアポロンぐらいかな
598ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:41:01.11 ID:FBY2lB1D0
オシリスが15コストだったら魔王涙目とかそんなレベルじゃねーぞ
599ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 13:58:33.77 ID:ub4oWBDl0
ランカーからすると、人獣には炎複数の方がメタ度高いっていうんで京<【】アルテミスって言われてたけどな

【】オーディンでいいデッキないかな?
600ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:20:58.52 ID:BuJzmLUfO
3C闇無敵だっけ?
601ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:49:49.59 ID:JG15Bq0Y0
>>600
【】ミネルバやろ それは
【】アルテミスはサキュバスと同じ特殊のやつ
602ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 14:58:49.79 ID:+9cHSH410
【】オーディンめっちゃスペック高いからな。上方もされたし
パワーズとかいっしょに使いたくなる

主光 【】おでん 京 レナス ティファリス パワーズ

主光 イセリア 【】おでん アポロン アフロ ティファリス

パっと思いついたぶん。5枚ならティファリスは必須だと思うな。
603ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 07:37:09.33 ID:/OrqdH3r0
今ならもうアポロンいれるぐらいなら違うのいれた方がよくね。
604ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:00:39.20 ID:bB42tWIm0
アポロン+光OK+元々の弱点ダメ計なら追い返せそうな気もするけどね
バーサンにはDEF-30%もついてるわけだし
605ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:24:14.76 ID:nm9C99UO0
アフロニケSOフェニックスやってるけど回復型海に全敗する……
エキドナしか闇がいないのに負けるのマジ悔しいわ。
対策ってなにかないですかね?
606ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 13:43:20.20 ID:C9ErpuJJ0
弱点ダメ技2枚持っててエキドナの回転と差があるんで相性的には微有利までありそうだが
【】ヴィヴィか女王【】テテなんかで強化オケがいると撃つ前に単数刺されて落ちるまであるもんな

オケのターンを主やリカバリの利くフェニックスで上手く空かすとか
あとはダメ技主体だし、回復相手に確殺の読めなくなるサーチを取らせない、みたいな基本しかないわ
それでも無理なら相手が一枚上手なんだと諦める
607ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 14:04:12.18 ID:bB42tWIm0
エキドナ、雪の女王、【】ヴヴィ、【】テテ、オケアノスだとコスト割れてるなぁ
どんなデッキなんだろ
608ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 14:07:11.88 ID:nm9C99UO0
エキドナ、クローラー、【】テテ、雪の女王、【】ヴィヴィ、キラーフィッシュ 主撃 降魔ぬわ だった。
609ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 14:23:07.76 ID:C9ErpuJJ0
磯臭さと変態臭が半端無いなソイツw
普通は回復ごり押しのセカンド突破後に逃げで両方向への強さ活かして施設なり取りつつ時間を稼ぎ
また回復とオケでぐだらせるエキドナ女王に何でクローラーつっこんでんだよw居残り力と制圧力十分だろw

戦闘面で特別強いってわけじゃないし、引き際を誤ってアルカナにやられたとかか
610ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 14:25:31.39 ID:bB42tWIm0
クローラーのいるターンだけダメ計ラッシュでクローラー落として
後は逃げ続けながら割るとか出来ないかね
611ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:17:21.66 ID:Chtw3v9C0
魔種だったら楽そうなデッキだな。号令のない神だとしんどいが。

低コスをひたすら狙い打ちにして回復ズの回転率を落として後半狙い、かなぁ。

クローラーさんは後半鳥籠する方針で。
612ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 22:18:18.63 ID:Wt5Atxxa0
何スレかと思ったわ
613ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 01:07:00.75 ID:y1PcRfQS0
ティファリスの強さがイマイチよくわからんのだが?
614ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 01:55:34.14 ID:tKkP9BIk0
ティファリスはベンチに戻されても効果時間のおかげで
TCG的に言うと実質相手より1人分多く特殊を使えている状態になり戦場だけみるとアド得

まぁ、仲間に掛ける為に支払う短期性能の低さと時間のコストを考えるとイーブンな気もしないでもないが
割り合いを仕掛けたり、神族得意の一乙なんかのプレイングでなんとかなる部分だし
重ねの強さもみると戦場における枚数有利を作りやすい

ちょっと違うが、局所アドという点で【】テテやサマエルと似たベンチに下げた後の数的有利を作るカード
615ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:17:49.87 ID:y1PcRfQS0
>実質相手より1人分多く特殊を使えている状態になり戦場だけみるとアド得

この説明わかりやすかったわ
ありがとう
616ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:54:42.37 ID:+r1a2HQQ0
カバディ中にティファリスとかがいやらしい。
しかたなく相手が思いっきりラインあげてきたら
悠々と帰ったりね。
617ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 12:55:44.71 ID:vDZZmH2z0
ティファリスも修正不可避かねぇ
618ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 13:25:54.13 ID:5+Uw/tnU0
【】ヴィヴィの効果時間が1/3になったし明日は我が身だなー
619ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 18:44:08.34 ID:vDZZmH2z0
効果時間が特色のカードなんだし時間より上昇値下げて欲しいところ
そーいやこのスレのみんなはアリスカップは出場する予定なの?
620ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:03:40.65 ID:na+NfTPx0
重ねがけ出来ないくらいまで下げてくれればいいよ
621ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:17:40.02 ID:usZJTo1X0
ティファリスも霊夢も称号なんぞに配慮せずに種族号令でよかったんじゃねーかとも思うが
622ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:19:07.68 ID:P+dxFn+T0
ある程度したら種族号令化だろ
623ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 20:59:54.85 ID:HhSIA4qcO
種族号令にしたらそれもうエラッタだよな、カードには種族云々記載ないんだし
624ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 21:17:48.79 ID:oR8zSteR0
>>623
でも種族号令くらいでちょうどいいよなぁ。
称号のために不死と組んでるデッキに当たるとウヒョーってなる
625ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:05:11.78 ID:P+dxFn+T0
マカラとかラクシュミとかガラクとか前例はすでにあるから
種族号令化の場合はエラッタとかないです
626ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 23:15:07.76 ID:y1PcRfQS0
>>625
全部エラッタされてるよ
627ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 11:43:05.52 ID:/LnuPkw6O
エラッタは修正後のカード追加でだな
Verの途中で種族号令にされたのは普通にある
628ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 12:41:28.50 ID:D6bGFA7A0
エリザベスさん修正後のくせに範囲広くてワロタ  
629ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:12:10.79 ID:WBDv0g/Z0
Ver上がってからチョコチョコでるただでさえきついSOになぜか嘆き積み辛くて死ねる
あれの降魔は強いカードたくさん持ってる不死対策&高コス強化の為に守護龍なんじゃ
630ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 19:20:49.58 ID:1xT5Xkji0
セラ天入りのテンプレで居残りできる自信があるなら蒼天だけど
そうじゃなけりゃ無理に蒼天でなくてもいいですし
631ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 20:25:06.32 ID:pilFyC+/i
でもやっぱセラ天きっついけどな。

主光 SO ポポイ ティファリス アフロディーテ 九尾
もなかなかだった
632ゲームセンター名無し:2012/12/30(日) 23:40:31.57 ID:V5nwLrSR0
SOに守護龍は相手にしてると、ただでさえ硬い相手が
火力だしてくるから死ねる
けど、嘆きからのダメ計連打で降魔を潰しにかかってくるのも怖いんよな
633ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 19:10:26.74 ID:VYfda3oL0
断罪おでん降魔に特殊当てたらレベルリセットされるバグがあるらしいけどそれってもう修正された?
634ゲームセンター名無し:2012/12/31(月) 19:32:23.47 ID:8yrwsupE0
なにそれ初耳
Wアルカナの時は公式で告知して修正報告も出したから本当だとしたらまだじゃね?
635ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:02:15.46 ID:Wjsk9gB10
修正されてるよ
【】おでんの特殊を降魔打っても攻防DWUN掛からない上にレベルリセットだったけど
誰も公式にメールしなかったからなw
636ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 20:03:48.47 ID:pbpjdZcX0
ひっそりと話題になって、ひっそりと解決してたのか・・・
637ゲームセンター名無し:2013/01/01(火) 23:56:51.73 ID:uLZaU2580
>>635
修正されてたのか ありがとう
知ってる人は知ってたんだから告知くらいしてくれれば良かったのになww
638ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 11:07:23.56 ID:aK/QiVpE0
スレ発ギルドに加入申請させていただきました
よろしくお願いしまする
639ゲームセンター名無し:2013/01/02(水) 20:26:14.98 ID:BukerAjjO
>>638
承認しました!よろしくお願いしますー

あと1枠空いていますので、興味ある方は是非ともスレギルドをよろしくです!
640ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 16:12:20.02 ID:5TWQGZoq0
今更ワグナスパワーズがやりたい
誰か勇気下さい(つェ⊂)
641ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 21:14:17.96 ID:WqA/90mw0
つpluck

個人的にもパワーズのLv上昇効果を使ってみたいのだが良いデッキが思いつかない・・・。
642ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 22:19:43.45 ID:OFLRyT5j0
luckとpluckの剣か

オーディンは無印【】付き共にレベル上げた時の効果が高いから
パワーズ使うなら一緒に使いたいな
643ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 01:57:15.60 ID:KluXsTFqO
前にワグナス京ラムウやまたパワーズってのやってたけどそこそこ強かったよ
ステルス全盛期は無理ゲーだったけど
644ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 02:03:29.26 ID:Xtdrg3Gb0
今更になって戦闘まほよデッキで現代の魔女取ろうと思うんだが
ルナは入れたほうがやっぱり多少は楽かね?
645ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 07:46:05.38 ID:f7f+2jCdO
他に神族でまともな号令がポポイと武蔵しかいないからな


たまにイセリア入ったまほよ見るんだがあれは人獣か海捨てて他は確実に取る形なのかね?
646ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 22:31:13.14 ID:6GVv93qmO
ここってデッキの相談しても良いの?
647ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 22:33:23.35 ID:oB++Cn3O0
いいんじゃね
648ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 22:34:33.47 ID:L6YzSz2mP
??「勝利への礎となるのよ!」
649ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 22:49:49.07 ID:6GVv93qmO
ケフカの称号が取りたいんだけど今のデッキだと魔種相手に長い間戦っていられないアポロンが強いんだか弱いんだかわからない

主光槍、ケフカ、ニケ、ドゥルガー、アポロン、アルゴス、降魔麒麟

デッキの改善点や立ち回りについて教えてほしい
650ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:08:43.35 ID:PqyTBij+0
もうアポロンはやめたほうが賢明だと思う
651ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:12:35.38 ID:uQrskjiH0
今のアポロンでは最低でも光主(レイピアor槍)+クジャを入れないと使えなくなったほどだからな・・・

低枚数で立ち回れる自信があるなら神4にするのも手。その際セラ天orエンジェルは必要だが・・・
652ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:12:43.54 ID:FyZqqzqk0
とりあえずアポロン、ドゥルガー、アルゴスは抜いていいんじゃね。
653ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:22:34.20 ID:6GVv93qmO
セラとエンジェルは持ってるはず
アルゴス、ドゥルガー、アポロンを抜いたらどうすれば良いんだ?神族こと俺ぜんぜんわからないぞ?
654ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:26:48.23 ID:dWoZ6ZOXO
今でも主光いれば十分アポロンは強いしいれてていいんじゃないか

アポロンクジャ主レイピアOVKレベル4アフロで出してすぐの降魔でも落とせるし
655ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:28:10.67 ID:Ba3+OU3Z0
神4にするなら関羽セラ天アフロ主撃細剣守護龍、もしくはイセリアエンジェルニケ主光細剣守護龍
5枚にしたいならレナスポポイセラ天辺りから2枚、アフロニケアリーシャやまた辺りから2枚
656ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:31:13.95 ID:L6YzSz2mP
撃属性は主が持つか、2枚デッキに入れるのが安定する
ドゥルガー1枚じゃハッキリ言って無理かな
ケフカは強いカードだけど、特殊のインフレで30コス炎自体は環境的に逆風なのできつかったらディファリスやアフロ入れたいかも

ケフカ入れた戦闘神5枚型なら今ならセラフ入れても面白いかなと
関羽とかと比べると脆いからケフカや主で守って、特殊の溜まりは15秒だから特殊撃てる時ならそこまで脆くもないし、特殊がケフカ以上にサクリ潰せるからね

ケフカ、セラフ、【】ワルキューレ(プリンシパリティ)、ニケ、【】アフロ(やまたのおろち)、主光、降魔蓮華とか
30.25.15.10.10の型は中々扱いやすいよ
サーガフォルとかアリスジンとかね
657ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:31:24.78 ID:Ba3+OU3Z0
神族のというより、韋駄天の動きがわかってない気がする
658ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:35:51.34 ID:6GVv93qmO
確かに今まで速度4のデッキ使ったこと無い
659ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:39:41.37 ID:L6YzSz2mP
うお、勝手にポポイだと思ってアルゴス見落としてた。
660ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 23:49:20.09 ID:6GVv93qmO
う、アフロディーテ持ってない・・・
661ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 00:01:28.46 ID:Ba3+OU3Z0
そんくらい買えばいいやん
できないなら最初から資産書いておくべき
662ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 00:19:34.96 ID:RH6KzeYHO
いや探したら出てきた
とりあえず神4試してみるわ
サンクス
663ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:47:39.46 ID:DJUuIlXs0
神4と聞くといくつかがぱっと浮かぶな。

1.由緒正しき神4。USにキュアオールは常備だった。
オーディン アテナ セラ バリオス

2.LOV史上屈指の問題デッキ。石1対3から逆転…
アテナ オーディン ラクシュミー バリオス

3.アフロディーテとケフカが追加。バリオス弱体後だったっけ?
アテナ ケフカ セラ アフロ

4.re2。多数エラッタ、降魔追加
ケフカ 関羽 セラ アフロ 降魔 守護龍

一時期と比べたらたまに見かけるぐらいになったね。
664ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:52:14.25 ID:VHJkVqt80
結局はセラ天が強いっていうのがわかるな
665ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 01:54:23.83 ID:6opZeWQN0
神4と言われるとアテナフレイヴィシュヌバリオスが真っ先に浮かぶ
666ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 07:53:31.83 ID:4gG/XzJoO
でもその神4もセラ天弱体で滅亡してしまった

にも関わらずSO単じゃセラ天入りをよく見る
667ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 11:55:16.10 ID:pbUBFrq50
セラ天の修正云々もだけど号令や弱体のインフレが進んだのが一番の理由じゃない?
神4に限らず低枚数デッキ全般が辛くなった
668ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 21:39:20.56 ID:Jb2T4l600
今まほよってどんな構築?
669ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 22:03:44.99 ID:9Ze9SNSK0
>>668
カルマ帯だけど
まほよ、ハリハラ、バリオス、ニケ、静謐、炎主、シリ、リタゲU
で勝率50%で何とかやってる
670ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 22:34:26.02 ID:Jb2T4l600
>>669
まほよ、ニケ、アフロ、【】ウラヌス、アリーシャ、執行者、主撃、アウェ、サクリUってどう?
671ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:15:34.58 ID:gch+y7kS0
>>670
ウラヌスってなんではいってるん?
すまん初心者なんで深い意図がわかんない
672ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:22:40.06 ID:Jb2T4l600
>>671
主に【】ウラヌスの特殊打ってまほよ主で殴り殺そうかなと
あとシールド持ち
673ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:24:10.12 ID:dTvL/Vps0
>>671
安心しろ、覇王の俺でもさっぱり意図が分からん、とりあえず4速のメリットが台無し
おそらくシールド取れるし、移動速度上がるから三速でも気にしないって方向なんだろうが、
複数化する対象がほぼ主一択で魔種以外効果的じゃないし
それならハリハラいれたほうが相手にシールドへ触れに行かせる択を作れるから
まだまし
ただまほよで40コス戦闘に割いてるわけだから、ハリハラもいれずに
非戦闘員はバリオス程度で抑えた準戦闘型で組んだほうが良いと思う
674ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:34:08.64 ID:Jb2T4l600
>>673
アドバイスサンクス

アポロン入れて光型安定?てか今度まほよでA杯出るんだが
675ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:48:53.51 ID:dTvL/Vps0
>>674
アポロン使うんだったら
主人公かクジャの特殊と一緒じゃないとお話にならんからまほよ型にはお勧めできない

古い形にはなるが
まほよ、ルナ、主炎+αの形が一番じゃないかな?あれなんだかんだ未だに現役だし
後今だったら【】ミネルバあたりも強いから、人獣捌ける自信があるなら
ルナ、【】ミネルバの25コスでもいいだろうが、そこら辺は自分で考えてみてくれ
676ゲームセンター名無し:2013/01/05(土) 23:58:19.00 ID:BQvZNqA8O
まほよはハリハラバリオスルナは案外いいよ
後半はそれで勝ち星稼いだ
まあ、まほよは取り敢えずルナいれときゃなんとかなる
今ならティファリスや[]ミネルバや武蔵入れてもいいだろうね
677ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:00:22.14 ID:OD2OiK1E0
まほよが多かったころに不死使ってたけど、ルナ使われると悶絶だった
というわけで、癖もあるがルナを勧めてみる
678ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:03:17.66 ID:Jb2T4l600
>>675
やっぱルナか・・・あれ使いこなせる自信ねーんだよな
まほよ、ポポイ、アフロ、ニケ、アリーシャ、神罰orツバーンor静謐、主撃、アウェ、サクリU
ってどうだ?
679ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:13:26.89 ID:bCwx7WD30
>>678
サイド有りの大会だから30コスに炎の強い奴入れてやるのもありかもね
後ルナの使い方ってなんだ?
6c以上効果持つんだからゲートの二度の出入りして
4体になって出撃すりゃ良いだけだぜ?
勘違いだったらすまんが、こういう意味だったら慟哭初期の頂上見てきたら分かる

効果中にルナ切れちゃうって事なら、大概は真ん中から出て
真ん中の石割りながら左右どちらかから出てきた相手の尻追い回しときゃ良いさ
680ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:21:39.30 ID:Y0EqRxUO0
>>679
まほよ、レナス、ルナ、ニケ、アリーシャ、神罰、主炎、アウェ、サクリU

でどうよ
681ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:22:11.37 ID:ZvK4GdVU0
>>678
悪くないけど同種きついだろうね
6枚型の戦闘力でポポイだけで突破できない。そのままのデッキだと濁せても突破できないし、石も割れない
アフロをルナに変えれば形にはなる

あとまほよなら基本的に降魔は攻撃力さらに上げる蒼天か
足止めして殺しに行くナタタシイか欲界のほうがいい
降魔を蒼天かナタタイシにしてアリーシャをやまたや()アフロにしてアフロをルナにして炎主かな
不死は有栖ルナでなんとかする、てかコツつかめば殲滅できる
魔種は柔らかいから主で持つより高攻撃力で粉砕したりピンだめで濁す
って感じかね
同種低枚数やSO4はしんどいだろうけど頑張ろう
682ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:29:48.36 ID:bCwx7WD30
>>681
神族複数はアフロ入ってないから
SO4といった低枚数同種よりグレンデルが最大の無理ゲーだと思うよ
683ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:38:37.53 ID:Y0EqRxUO0
>>681
サンクス
まぁルナは練習するにしてルナ入れると

まほよ、ルナ、ニケ、やまた、レナス、ナタタイシ、主炎、アウェ、サクリU
で安定かな
684ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:46:12.23 ID:ZvK4GdVU0
>>682
炎主ルナだから開幕殺せるだろ。てか殺すしかない。

>>683
グレンデルの話でたからレナスいれたのかもしれんが海どうすんだ
685ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:54:42.72 ID:ZvK4GdVU0
途中送信すまそ

>>682
炎主ルナだから開幕殺せるだろ。てか殺すしかない。
同種に関してはSO4やトールマステマ使ってるがまほよの特に6枚型には負ける気しないかな
あ、でもやまたイシス仁王青みたいに防御弱体てんこ盛りはきついかもしれんw

>>683
グレンデルの話でたからポポイをレナスにしたのかもしれんがニケだけで降魔よぶまで海どうするんだ
属性バランス悪いなぁ
まあその構成ならやまたをアヌビスにしてもいいかもしれんが・・・
686ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 00:57:49.26 ID:Y0EqRxUO0
>>684
ニケナタタでどうにかならんかのう?

Aptやまた、ニケ、青子
戻ってルナつかいーの
Bpt久遠寺、レナス、青子

でおk?
687ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 01:23:57.62 ID:ZvK4GdVU0
>>686
ほぼ一生戦闘することになるデッキで降魔よぶまで10コス一枚だけで属性まかせるのは心伴い
少ないコストでその種族をとるときはその使い魔がその種族に対してすごく説得力があるか(フォールンや全盛期のオーベロンみたいに)
別の属性の強力な特殊を持つ使い魔がいないとできんよ。
(コジ6みたいにガンガンに攻撃力と防御力上げるとかイザナミテンプレみたいに素の戦闘力が高くて弱体強力だとか)
防御弱体いっぱいいれるならできなくはないがルナかけた主or有栖で倒せるほど海は甘くない
海は闇主や闇盛り増えてるから雷薄めるのはよくない。諦めなるなら別だが
あと撃過多だし。そんだけ撃盛っても無駄だしルナかけた使い魔で殴れば魔種は結構削れる
レナスかやまた雷にしたほうがいいよ。
人獣はルナ開幕もってていいし不死は当然開幕久遠時持ってく

こんな感じで。そろそろ寝ますお
688ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 02:00:11.18 ID:ImLy0QYN0
通りすがりの不死使いだけど、開幕久遠寺連れてきてくれるまほよはすごく相手にしやすい
開幕削って特殊使ってくれればその後すごく楽だし
689ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 07:33:56.89 ID:NNKUrMD40
やまたを全力で育てれば不死海は
久遠寺とニケナタクでなんとかなるっちゃあなる
序盤機甲を止められないけどな
690ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 12:14:08.67 ID:ZvK4GdVU0
>>688
時と場合によるよね
5枚以下相手なら開幕からルナかけてエクセ狙ったりとかもする
6枚なら光なしでもやれるかもしれんが不死は開幕久遠時持ってかないときついことおおいからなぁ
開幕から久遠時を殺さず疲弊させないスキル必要になるよね
691ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 22:15:27.90 ID:Y0EqRxUO0
主光有珠アフロ青子ニケアポロン武蔵神罰アウェサクリUで現環境いける気がしないこともない

光森杉?アポロン全力で生かさんとな
692ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 22:36:39.74 ID:g1sNCeHZ0
アポロン効果時間が3秒だからダメ計積まないと生かしきれない気がする
693ゲームセンター名無し:2013/01/06(日) 22:52:22.18 ID:Y0EqRxUO0
アポロン武蔵抜いて主炎ポポイアリーシャナタタイシに変えるか

けどシールド使えなくなるのがな・・・
694ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 07:11:25.55 ID:2YIXGSz2O
まほよ、【】おでん、武蔵、やまたor【】アフロ、主炎、ナタク
とか考えてみたが単に3速シールドの号令として武蔵を使うのはどうだろうか?
695ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 08:47:42.21 ID:5B3CSfQ80
他全部4速なら武蔵はエリスでいいんじゃない
696ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 17:57:37.16 ID:QRQNX1lV0
今度のアリスカッスに
アフロ、ニケ、【】風雷、【】ウラヌス、守護龍、光主
で参加しようと思ってます
しかしサイドの30コストとUSが決まりません
アドバイスをください
697ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 18:26:14.74 ID:THQWRjK7O
撃が不安だから【 】アフロか青子は欲しいかな
USは定番のアウェイク、リタゲで良いかと
698ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 19:02:48.95 ID:5B3CSfQ80
【】ウラヌス【】風神でセルケト運送という電波を受信した
しかし【】ウラヌスアルテミスだけ全く引けぬ…
699ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:12:14.93 ID:C8cJVqDx0
VU直後にも言ってる奴いたが、そのデッキで何がしたいの?
700ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:16:53.47 ID:bVAitoZ3P
もしかしたら石に乗らせてくれるかもしれないけど
やっとこさ1、2パリンした後、囲られてエクセ取られる気しかしないな
701ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:20:35.16 ID:AaRKKiRx0
ルナ運送のほうが強いし
702ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:39:11.66 ID:bFKqi6+I0
ぶっちゃけルナでアルカナかTシールド運送した方が強いからな…
703ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 21:39:28.50 ID:C8cJVqDx0
石乗ったときには45コス分の特殊使った後だしな
加えて速度は%上昇だから2体をセルケトにかけてもそこまで早くなるわけじゃないし
ルナが飛び抜けてるから勘違いしちゃってんのか?
704ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:34:29.19 ID:QRQNX1lV0
>>697
青子は持ってるのでサイドに突っ込んでおきます
もう15コスは現環境では不死が強いので光を積みたいのですがやっぱクジャ安定ですかね?
705ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:40:06.47 ID:AaRKKiRx0
まあルナかけたアルカナに()ウラヌスかけて戦闘するのはありだろうけどな
706ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:41:39.66 ID:f9KRcwFW0
まほよ、ルナ、ニケ、ポポイ、アリーシャorやまた、中村、主炎、アウェ、サクリU
でAカップ出るけどどうかな?

今日プレイしたがこれで落ち着いた。降魔はバランスボールか静謐でもいいかも。
707ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 22:47:26.09 ID:1nOpcuJC0
Aカップって書いてあるにもかかわらず
ペチャパイがポポイくらいじゃないかと思ったら
アリスカップということだと気付かされる
708ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:14:24.39 ID:DztqNhHR0
一度書き込んだきがしなくもないけどガルーダ入れたら同種にもいけ流と思うけど
体力調整がきついのかなー
降魔出せればHP少ない時に無敵→ガルーダ→蒼天でいけるんじゃない?
709ゲームセンター名無し:2013/01/07(月) 23:45:19.26 ID:QRQNX1lV0
>>708
フェニックスならぬわ龍さんもいらないんじゃね?
710ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 00:33:04.26 ID:8Boyh4vo0
>>709
おおぉ!!!
でもフェニックスに蒼天ガルーダはすごそうw
まぁ自分が低称号だから相手が乗ってくれるわけで覇王とかいっても通用するかわからないけど
711ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 04:01:54.04 ID:k3BxnmZB0
まほよデッキやろうと思ってるんだけどまほよルナに関羽いれたやつって今微妙?
ちょっと上の方のレスでも誰も薦めてないし見なくなったけど
712ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 04:51:40.09 ID:tgPqtTfu0
ルナをティファリスにした方が良い
713ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 14:35:32.58 ID:kRHvb9yWP
グレンデル対策しようと思って最近は【】ワルQにはまってる
HPブーストきれてる時にLV3〜4とかなら4スマでグレンデル落ちるよ!よ!
LV1〜2でもhp250はかなり目に見えて減るし
【】ミネルバ辺りで田の字を抑制出来れば狙いやすい

グレンデルにツバーン赤かけにいったら背徳グレでHP半分は消し飛んでそのままぬっころされて以来ツバーンは外しました
ツバーンは大入道と範囲交換してくれ
714ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 14:39:06.21 ID:W1NFX1mA0
アリスカップにSO4テンプレで出ようかと思うんだが
主炎 ティファリス セラ天 アリーシャ SO4 守護龍のサイドは何がいいかな?
ニケと【】アフロは決まってるんだがあと10コストが決まらない
使い勝手が良さそうな7号もホワイトラビットもセラ天と相性よくないし...
715ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 14:54:06.58 ID:k8PftDa2O
決まらないなら7号でいいじゃない?
4速WサーチW単スマだからそこまで相性悪くない。
種族補正は下がるが
716ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 15:20:20.24 ID:W1NFX1mA0
>>715
W単スマは完全に見落としてたサンクス
朱雀なんかも人獣と魔種と最近の不死に強い気がした
仮に朱雀入りで魔と戦うとして20コストを【】アフロと朱雀にするのか
それともアリーシャとティファリスを変えるのかどっちがいいのだろう
717ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 16:38:47.25 ID:kRHvb9yWP
SO4テンプレもいいけど、他種もサイドで闇盛れることを忘れずに
魔種なら主闇サキュとか普通に組めるし
不死で主闇7号とかだったら少ない方かもな
テンプレはあくまで90コスでのテンプレ

前回の大会でも普段は撃10コス+降魔とか属性バランス崩れたこじ6が、サイドノーキンで降魔嘆きの主撃にしたりとかできたし
120コスから選べるならそれ相応の属性バランスになるのが普通

SO4みたいに組むなら俺なら、セラ天をエンジェルにして主光持って、アリーシャをアフロに変えて、サイドに不死鳥、【】アフロにするかな
これなら全属性40コスor主光守護竜に出来る
718ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 18:48:28.83 ID:ehdiqaWF0
だぁぁぁぁ闇盛りすぎなんだよぉぉぉぉ
最近同種主闇降魔嘆きなんかも当たり始めて笑えない
719ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 18:50:53.11 ID:W1NFX1mA0
>>718
スペック的にセラ天にしてるけど不死キツイから光武器持って
エンジェルも採用できるのか
ありがとうめっちゃ参考になった
720ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 18:54:33.47 ID:gkMkjjK80
SO単と言うなの神族のテンプレが強すぎるのが問題

あれは蒼天呼ばれたらハリハラウラヌスでもきつい。
721ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 20:55:43.57 ID:2g2Z7/mu0
ハリウラ使ってるけどきついと思ったことないわ
722ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 21:23:09.38 ID:dpDYfL5gO
SOってピンダメ主体だからステルス号令きたらどうすんだろうな?
・・・と思ったらステルス号令がオケアノスくらいしか見ないな・・・
【】ゾネスとか急に見なくなったし
723711:2013/01/08(火) 22:00:30.78 ID:k3BxnmZB0
>>712
ありがとー、それでやってみる
ルナは弱体化して微妙になったんかな
724ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:17:23.77 ID:4tvWEs8s0
どうせ次の修正で超絶弱体食らうかステルスゲーに戻るかのどっちかだから
今のうちにさっさと称号とっておいたほうがいいよ
725ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:43:52.97 ID:pHF2VQcf0
アリーシャの特殊は、当てた瞬間に吹っ飛ぶわけじゃないのな。
相手の特殊を無駄打ちさせたいのに、たまに食らってから吹っ飛んでるんだよなぁ。
726ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 22:47:06.51 ID:jSdNFHmNO
それ先行入力ちゃうの?
727ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 23:10:20.63 ID:LJbx7N390
>>723
ルナ弱体化したか?今でも十分強くね?
728ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 03:29:14.02 ID:PRVpRKXuO
低称号でトールマステマやってる者です
光25だからか【】帽子屋が入ってる不死がどうも苦手です…
範囲にあまり入らないように主を押しつけているのですが、【】帽子屋→グリム等のDEF低下を重ねられて簡単に一乙されて逃げられるか突破されてしまいます
気をつけるべきことを教えてほしいです…
729ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 10:03:27.69 ID:yEVWtm0RO
そのためのワルキューレなんじゃないの?
もちろんワルキューレがハッターの特殊食らわないの前提だが
730ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 11:10:51.95 ID:PRVpRKXuO
>>729
自分もそう思っていたのですが、ハッター→キュベレー→グリム→OVKってされてDEF1になった主を回復しても逃げれず死んだんですよね…
ハッターのあとに田の字で壁を作るしかないんですかね。なにも思いつきません
731ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 12:00:22.72 ID:2WtHAQGz0
そのパーティなら主落とされた後でも最悪一乙には持っていけるだろ
732ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 18:45:25.22 ID:c6Ukd01L0
トールマステマは弱体盛り不死には勝てないよ
【】帽子屋入り不死ってことは闇武器持たれてるだろうし

魔種と海種にめっぽう強い代わりに、人獣と不死に勝てない欠陥デッキだから仕方ない
733ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 19:41:08.09 ID:qOX5k5PK0
マステマトール使ってるがイザナミさえ居なければ全然行ける
大体は相手5枚だから足並み崩すこと考えたらいいよ
アタック低下無いからマステマトールで2乙持ってけるし
後ろに控えてるのは光2枚だからそこから苦しくても出てくるメイン級を落とせば次のターンは余裕
守護龍出せば赤→トール前線で多少取られても取り返せるし イザナミ型はどうしていいか分からん…
734ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 21:08:14.23 ID:zfDDSoQ8O
動きについて質問します。
【】風雷、【】アテナ、やまおろ、フェニックス
主光レイピア、降魔麒麟
最近LOVを始めて称号帯は十人長で勝率は50%です。

Aは【】アテナ、やまおろ、フェニックス
で出て
Bは【】風雷、フェニックスで出ています。

Aptはごまかしだとして、Bptの動きがいまいちわかりません。
突破して相手の施設を狙った方が良いのか、そのまま割った方がいいのかいつも悩みます。

長い文章ですが、ご回答お願いします!
735ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 22:52:42.12 ID:ff0Mg/gEO
覇王帯ですが、アポロンの特殊は修正受けてどんな評価になりましたか?
あと、みなさんどんな使い方してますか?
736ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:29:50.80 ID:QtwZsVxB0
ちょっと前にあるだろ
737ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 23:37:26.06 ID:8xJemD7W0
>>734
シールド取った時にカウンターもらって痛い目を見ないようなら取っちゃっていいんじゃないの
割り合いへの牽制にもなる
ハリハラ使えばそこんところ悩まなくて良いよ(ゲス顔)

>>735
効果時間が短過ぎてダメ計積まないと生かしきれない感じ
と言ってもアポロン+光OKはごまかし力としては中々のもん
738ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 18:08:07.59 ID:k2eRnyvL0
なんか最近SO単が同種殺しという言葉を目にするようになったが
これってホントに全国やってる人の言葉なのかな?
ケフカ【】おでん青子【】アフロニケ妖狐使ってる俺は何の恐怖も感じないのだが
ってかケフカはやっぱり強いな。
739ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 19:15:28.25 ID:9c3sRMSfP
【】おでん、ケフカ、妖狐ならやれるだろうね、ダメ計連打が相手より強い
それでも5分くらいだと思うが
実際SOセラ天は称号デッキにしては完成度高いでしょ
ティファリス、セラ天、守護龍、イセリア
この辺りは同種キラーになる要素強いと思うが
740ゲームセンター名無し:2013/01/10(木) 23:27:40.89 ID:svhp55jI0
SO単には、ときどき黒いグレンデルさんがいるんだ
741ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:01:44.23 ID:ItUcnE4UO
SOセラ天アリーシャのデッキって残り10コストはティファリス安定?雷20でやれるかな
742ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 02:22:04.49 ID:WTI6Jsa50
ゲージ持ちだしニケいれてるやつ多いよ
まあKAZはアフロいれてたしやまたいれてるやつもいたからそこは好み
743ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:50:02.79 ID:wvYYgJpr0
ガブリエの特殊の数値って何もwikiに載ってないけど、実際どの程度か分かる方居たら教えて下さい(´ω`)
多分効果時間は2cだよね…
威力は、通常ガブリエ<中村赤<条件達成ガブリエくらいなのかな。
減少値は全く分からんけど……
744ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 12:55:03.50 ID:9exhejlE0
130 名前:ゲームセンター名無し [sage] :2013/01/07(月) 03:47:29.57 ID:ZBYRTy4U0
達成時はATK140プラスDEFダウンだったと記憶してる
条件達成時の性能は頭悪いと思うよ


本スレより 真偽は知らん
745ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 13:10:45.01 ID:QweiTXgpO
イセリアってほぼ関羽の互換なのに関羽が使われないのは…
昔関羽が使われていた時はセラ天と組んだ5枚って無かったよね?
746ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 13:42:50.63 ID:OR5jHJZuO
イセリアがリペア持ってて関羽より使いやすいんじゃないか
747ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 13:52:37.76 ID:ewwy4/5pP
ティファリスが追加されて5枚で組んでも、以前の神4に近い硬さを保てるからでしょ、前は無かったSSリジェネもあるし

今関羽が使われにくいのは
単純にイセリアのが書いてることが強い
特殊の効果も雷も悪くないが撃のが相応しい追加効果

唯一欠点があるとしたら撃30一枚で魔種とやるのは普通は事故が怖いけど、守護龍呼べば事故りにくいし、今は魔種がそこまで勢い無いし、主闇剣はサキュバスがいる限りまずあり得ないしな
748ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:07:52.91 ID:0Nz9wx330
愛染明王、ワルキューレ型の3速神ってどんな組み合わせだったっけ。
愛染明王、悪Q、アフロニケにした時の20コスと降魔が決まらないんだが。
749ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:15:34.48 ID:NWUtpeRuO
そもそも海の使用率15%でしかも王帯だとほとんど見ないのに30コスも雷積みたくない
750ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:16:56.30 ID:8HyrsrDci
魔相手は黄龍出すまで粘ればもう磐石

というか称号デッキのはずだったのに、ステルスいないおかげで現環境最強にかっこよくみえる
751ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 14:41:08.98 ID:8HyrsrDci
>>748
ニケ抜いてアテナ降魔麒麟か黄龍あたりでやってた
悪Qが撃のままならウラヌス入れられたのにな
752ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 16:06:07.71 ID:wvYYgJpr0
>>744
ありです((´∀`))
753ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 18:45:35.71 ID:n/pY42REO
>>737
ありがとうございます。
シールドが一枚なのでいつも悩みます…

ハリハラいれれば…!
って撃50ってもりもりじゃないですかw
754ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:35:35.51 ID:cx9y2j9jI
アリスカップに同種殺しで登録してる新参者居るんだがもし
マッチしたら本気で行っても良いのかな?
手加減いるのかな?
755ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:38:41.36 ID:zTM2ch/9i
大会なんだし本気でいくならいけばいいだろ。
756ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:49:02.39 ID:ewwy4/5pP
>>754
徹底的に追い込め
757ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:55:28.56 ID:utM8bXjK0
>>754
同種殺しってルールで禁止されてるの?
758ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:56:13.88 ID:cx9y2j9jI
>>576
ですよねぶっ叩いて懲らしめた方がいいですよね。
初戦でそいつ消えそうだしうまいこと当たってくれるのかなwww
759ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 20:58:58.82 ID:cx9y2j9jI
>>757
ルールではないけど
マナー 暗黙のルールみたいな感じ
同種とマッチしたら実力勝負これが楽しいんだよなよく負けるけど^_^
760ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:06:34.00 ID:cx9y2j9jI
連投ですいません

補足 後はマッチした相手がクリティカルを受けるってのもあります
761ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:06:35.49 ID:iAsRA+D40
>>759
ルールで禁止されてないのに何をいきりたってるの?
マナー(笑)なら、別にいいんじゃないの?
全部の属性を持たせたい奴だっているんじゃないのかな。
762ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:10:24.75 ID:NWUtpeRuO
最終的に4種族押さえればいいんだからって発想で主人公に同種弱点武器を持たせたり魔でツバーン積んだりとかは分からないでもない
使用率高い種族使ってると特に

綺麗に30コスづつで分けてもデッキの性質上弱い種族とかは出てくるからたとえば人獣ならいっそのことその種族は10コスに押さえてシーサー積んで炎ピア持つとかな
763ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:12:04.46 ID:cx9y2j9jI
>>761
そうかもしれないけどやられる側は嫌いなんだよ
全部同じ属性は称号もあるし属性単デッキは許せれるその分クリティカルを全く出せない試合があるんだから
そればかりは仕方がないけど 同種殺しは無い
764ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:23:43.35 ID:tIu3Q+vo0
お前が好きとか嫌いとかどうでもいい。
闇主の神族がいようがランカーが初心者に圧勝しようが問題ない。
そもそもAカップってサイドボードのせいで属性の自由が効くから同種対策を視野に入れるのはアリだろ
765ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:24:36.86 ID:iAsRA+D40
>>763
俺が嫌だから弱点属性を持たせるなって子供なの?
ルール上問題ないなのにマナー(笑)だからって。

称号取れるならいいとか、もっと意味不明だよね?
神族に一体だけ別種の闇使い魔入れたら、二軍の称号取れるからいいってことだよね。
剣の称号が欲しいけど、闇剣しか持ってなかったらいいってことだよね?
766ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:26:58.88 ID:JdTPUAK00
sageないわ連レスするわの時点で御察し
767ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:29:13.57 ID:ewwy4/5pP
神族主体で闇主はあり得ない

これだけ理解出来ない奴は話にならんレベル、低称号乙

百歩譲って7号客将とかが
まぁやりたきゃやれば?って程度
まぁ空打ち舐めプ覚悟しとけよ
768ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:35:47.23 ID:cx9y2j9jI
>>764
使い魔の同種対策は未だしも
毎回出撃出来るなら別問題だと思う戦闘経験があっても相手脳筋なら一番厄介
769ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 21:52:50.64 ID:cngrjBWp0
>>767

称号が高い人はルールよりマナーの方が大切なんだ、すげー。
空うちや舐めプはお前が好きなマナー違反じゃねーの?w

あ、ごめん。馬○なのかw
770ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:10:46.05 ID:7FNOxYqi0
珍しく神スレ盛り上がってると思ってたら同種弱点武器の話か
本スレでやれ
771ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:12:17.48 ID:bfypIGt+0
同種狩りは腹立つけどその分同種以外に有利取りづらいからやりたい奴にはやらせとけばよくね
772ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:18:05.56 ID:cx9y2j9jI
ちょっと暑くなってしまったすいません
lovやってる人の中には同種を嫌う人がいるってことだけでもわかって欲しい
773ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:18:46.40 ID:KF3L6jhy0
称号早く取りたいとかで短期的な勝率狙うなら全然ありだと思うわ。
例えばだけど、今まほよ狙うなら雷あたり属性落ちさせて闇主でバリオス入りとかが一番楽じゃね?
まほよでスタオーに勝てる気しないし。
774ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:20:59.74 ID:bfypIGt+0
闇主はないわやるなら10コスか15コスの客将だろ
775ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 22:27:32.08 ID:ewwy4/5pP
>>769
俺がいつマナーの話した?
馬鹿なの?
776ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:42:09.17 ID:CeA3G/i3O
抑止力になるか分からんが、同種弱点武器主の話題はスルーor禁止するよう次スレからルールに追加したほうがいいだろうな
777ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:46:00.30 ID:V56ShsfB0
>>775
神族に闇主がダメってマナー違反()だからだろ何言ってんだお前
それ以外に理由あんのかよ
778ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 23:46:43.95 ID:Y9VKRmHH0
同種狩りうぜぇってレスの時点で話通じない子なんだから静かにNGにぶっこめば済む話
779ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:13:14.17 ID:H5TLrxbg0
毎日トーナメントしてるわけじゃあるまいし総合的に勝率が一番高いデッキが正義だろ
それがそいつの場合闇主になるならそれが正しいわ
対戦相手が嫌がるデッキ組むなって対戦ゲームでなにいってんだか
780ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:15:06.29 ID:BTMk+X2Z0
自分は炎主でガルーダちゃんをいれてるぜ〜
781ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 00:50:56.14 ID:p0J9IKKI0
闇主神族が万能だったときもあったじゃないですかー!
782ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 01:01:16.40 ID:v8CIbzNX0
そういやパールヴァティーって全然使われないよね
やっぱ人獣みたいに瞬間火力ないせいかね
783ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 01:51:03.42 ID:KMJ0pvib0
サイドがある大会で同種狩り云々とかアホかと

何故か大会では関係ない称号の話にシフトしてるし
784ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:14:05.08 ID:Kt6gEEEq0
同族狩りは俺が不利になるからやめろ(笑)
勝手に不快に思ってろよカス共
他人に俺ルールを押しつけてさぞ楽しいことでしょうねぇ
785ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:26:58.51 ID:p0J9IKKI0
その昔、公式で同種狩り用のカードがあってだな
あ、フランケンコンパチしか使われなかったですか
786ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 02:47:12.29 ID:J6YDAwVx0
主武器や降魔で自弱点を持つ事が全体勝率を上げるんであれば拒む理由は特に無いわな
特に降魔の登場で属性面がカバーしやすくなったのと特殊と頭数が1人分増えた火力上昇で
属性関係無しに滅ぼせるデスコンボの類も増えたしね

ただ大概の強デッキは同種に対しても回復や高い制圧力といった同種を狩れる仕組みがあったりして
妙なデッキじゃなければ腕と根性で何とかならんでもないから持たなくてもイイや、ってなる
あと主は最強のメタカードでもあるからこれを同種に向けて他種安定すんのかが大きな課題になるしな
787ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 04:27:20.15 ID:57FZItV7O
【】おでんを使おうとデッキ考えてみた!
スサノオ、【】おでん、ガブリエル、【】アフロ、主炎レイピア、降魔九尾
USはクロノリタゲとかどうだろ…(´;ω;`)
788ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 06:47:29.99 ID:q1W5GPlkP
>>777
いや、だから俺がいつマナー違反とか言った?
789ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 07:18:28.12 ID:ePUxcshG0
>>788
もう飽きたから出てこなくていいよ。
790ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 07:44:36.03 ID:b+OcMxLB0
>>787
スサノオ ガブリエル エンジェル マステマ 守護龍

↑【】おでん解雇するともっと強いぞ!


となりそうなので、スサ・ガブと組むよりかはイセリア・ケフカみたいな
ダメ弱体重ねがけのほうがいいんでねえかと…
791ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 08:47:44.03 ID:kdoh70A6O
イセリア、【】おでん、クジャ、アリーシャ、やまた
かつての関羽京みたいな編成にしてみたらこうなった

確かに【】おでん使うと号令欲しくなるけど
ポポイは属性被る
武蔵は3速
アルゴスは単攻に不向き
スサガブはコスト的にキツい
ミカエリスはリスク高過ぎ
で合う奴がなかなかいないよね
792ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 09:07:23.23 ID:A+9OzOHh0
イセリア【】オーディン軸以外だと
【】アルテミス 【】オーディン レナス ティファリス アリーシャ 主光 廃滅
みたいな構成がいいと思うよ
単攻使い魔だけのデッキはあまり強くないから止めた方がいいよ
793ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 11:03:31.55 ID:1crsZKN80
なんか神族のストレージ神っぽくないなぁ
神々しさが足りない
794ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 11:38:27.09 ID:q1W5GPlkP
武蔵と妖狐じゃな
これ人、獣だよ
795ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 12:10:16.67 ID:os4Nu9Nr0
羽が生えてるやつが良かったなぁ
796ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 12:17:26.38 ID:q1W5GPlkP
パワーズ先輩とわた…プリンシパリティの絡みはまだでしょうか?
797ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 12:57:32.59 ID:PRbaed/M0
ニケと嫌そうな顔したアテナはよう
798ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 18:32:08.72 ID:3iSyHzQk0
>>793
^o^)ロードオブウィルをくらえー!
これが欲しいんですね!
799ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 19:17:24.31 ID:tsBmSOYnO
エンジェルって使い勝手悪いの?
KAZの4枚スサガブでポポイよりも居座りに向いてる気がしたけどマステマとの暗殺拳のが優秀なのかね
800ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 20:53:03.10 ID:v8CIbzNX0
これなら花嫁姿のトールがスリュム叩き伏せてるほうがよかったなぁ
煉じゃない完全なSP花嫁トールはまだかね
801ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 08:38:52.13 ID:hhjdTiKJO
神族を代表するパンチラ女神のワルキューレ&イシュタルで良かったんや!

>>799
回復欲しいならセラ天もいるしメタとしてあまり機能しないのはエンジェルもセラ天も一緒だからなぁ
イセリアケフカみたいな弱体ダメ技盛りの神4向きだな
スサガブ+ポポイは見えない単スマが強いからエンジェルだとその強みを生かせない気がする
802ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 12:36:12.12 ID:RAycUPTc0
でも今のkazはエンジェル入れてるけどな。

ポポイも強いんだけど
ポポイじゃ今のSO神属テンプレに勝てないからエンジェルなんだろうとは思うわ。
803ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 18:54:49.52 ID:1lX05ELzO
トーマス使ってる人に聞きたいんだけど何が嫌?
正直脳内シミュレーションしてるとトーマス側が負けるビジョンが浮かばないんだが
804ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:25:00.49 ID:wq1TQR1F0
>>803
使ってみればわかると思うけど、あれ相性ゲーなんで…
簡単にいえばワルキューレを狙われると辛い、特にダメ計入れられるとね
守護龍出されたら戦闘ではまず勝てないからその前に足並みを崩す、2ndで追い返せると理想かな
ワルキューレの特殊範囲が結構手前だから、前出ししてきたのを囲んで攻撃できれば回復が入らずに落とせることもある
805ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:45:56.51 ID:B+F4fKmJ0
弱体連打で一乙
使ってないけどきっとそう
806ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 19:53:19.36 ID:1lX05ELzO
試したいんだけどマステマも武蔵も持ってないんだよ…
実際対戦するとワルキューレは大体後ろで二ートしてるし貫通トールをかわしながら倒すのが現実無理だろ
807ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:31:37.44 ID:d82hYiWp0
海からしたら貫通トールは死ねる
808ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 21:38:45.54 ID:SI9xd+Oy0
つまりビタ止め連環でワルキューに肉薄して落とすのが現実的か
プリンやブリにポポイや武蔵、【】おでんあたりで相打ち相互帰還する感じかな
809ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:08:01.76 ID:/It4bup60
武蔵って時・遅ついてるの今知ったわ
これ何秒くらいで溜まるのかな?
20秒までいかないよね?
810ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:13:17.67 ID:awzgxVoi0
まほよ、ルナ、バリオス、クジャ、アフロ、神罰、主炎 ってどう?

SOには勝てる気しないから雷0 これでアリス杯出ます
サイドはニケ、アポロン
811ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:15:39.63 ID:k8Hd7Jwp0
好きなように
812ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:17:07.96 ID:hvFkI0cu0
>○○ってどう?

正直こういうのが一番反応に困る
813ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:28:26.38 ID:ehXCxTsS0
SOと雷の関連性がわからん
好きなようにしろ
814ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 00:33:46.93 ID:q6I1Y7HJ0
どう?って言われてもねえ…
815ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 01:22:55.32 ID:l/hmD+I80
主光 【】オデン 京 レナス アフロ パワーズ 降魔:狐
LV4の【】オデンが病みつきになるぜ
816ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 05:58:56.46 ID:IcM8TC9C0
俺はどう?ってのは面白い
○○でおkとかは多いけど、なんとか使えるよう運用法とか組み合わせを
考えるだけで楽しい
817ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:31:03.71 ID:fqS6y9INO
>>809
20コスよりちょっと早い程度
時・遅の割に溜まりは遅いとは感じなかった

>>815
そういや京って全く見ないよな
単なる範囲ダメじゃ使われない
アフロ入れても人獣キツい
イセリア出て4速リペアの立場奪われた
からか
818ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 10:52:17.57 ID:ivUmTyox0
京の【時・早】が強化されないかなーといつも使ってる。
LV4を人獣戦の時に投げ込むのが楽しい…だけ。
819ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 13:03:54.51 ID:lMrELaph0
京入れると戦闘型になるしなぁ・・・悪くはないんだけどテンプレとかを相手すると火力で泣けるからなぁ。
820ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 15:02:14.51 ID:kGa/aIWs0
京だけじゃなく今時ただの全体ダメじゃやってられん
防御ダウンついてたりしたら使えたんだがな
821ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 12:33:53.17 ID:fiqN39dTi
防御ダウンの範囲ダメレベル制の強さはスービエが証明してくれてるからな。
822ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 14:17:39.50 ID:/DcRkHak0
ケフカさんも中々大暴れしてたしな
空打ちケフカはちょっとイラっと来たが
823ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 15:56:12.67 ID:LHG1Cy760
ケフカさんもUVerになる時に変更されなければ
LV制オーバードライブになっていたんだよな・・・ ゴクリ
824ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 18:49:24.60 ID:/DcRkHak0
神の弱体拡散ダメ計がどっちも複数だからケフカも複数になんねーかな…
でもSSとFS剥奪されかねないか
825ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 19:02:08.87 ID:XZp1QbZui
複数化でなくともスペックの見直しは欲しいなぁ、体力80削って7/8とか
def弱体されたときとかHP多い利点もあるけどさ
826ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:20:54.95 ID:AbJE1JPh0
ハリハラウラヌスでアリスカップ出ようと思うんだけど、サイドはなにがいいだろうか
アリーシャと【】アフロは入ると思うんだけど、残り10コスが決まらない決まらない
827ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 02:51:21.05 ID:8VP8laYm0
炎補充かつデッキメタに朱雀とか
828ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 03:06:55.72 ID:AbJE1JPh0
朱雀かー
Wゲージのオセロメーとかも考えたんだけど、このデッキいじれるのがパワーズ以外の10コスで1乙ができればいいパーティだから、
リセットとかしてるよりピンダメ叩き込んだ方が良いように思うんだよね
3速だけど【】アサシンの選択肢はない?
829ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 06:38:55.97 ID:67zswKTE0
>>828
そこまで考えてるなら聞かなくても、自分の思ったカード入れればいいじゃん。

はい、この話題は終了。
830ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 07:51:18.54 ID:NOEIQE7FO
10コスで闇積むなら4速の7号で良くね?
831ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 08:47:13.69 ID:67zswKTE0
>>830
混種の話になってる。
続きは混種スレでいいんじゃね?
832ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 10:49:16.13 ID:dzpyDkvh0
>>831
どんだけこの話題嫌なんだよw
833ゲームセンター名無し:2013/01/16(水) 10:55:08.89 ID:n3xCv9AI0
大会で神族デッキがサイドに闇を置いておくなんて
神族デッキとして当然すぎて別にここでしちゃいけないような話じゃないな
834ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 13:25:07.31 ID:mAXA7aYO0
現在の弱体盛り環境にバステトってすごい合うと思うんだがなんで使われないんだろうな
835ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 14:15:22.14 ID:aFs7/DrX0
先打ちしたい防御UPと相手の特殊を待ちたい雲散が咬み合わない
撃拡散で魔種が解決しない
他に優秀なのがたくさん揃ってる15コス
どうしても雲散したいなら朱雀でいいよね
836ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 14:54:22.34 ID:sF0x22A8P
バステト使ってた時に、相手のフルパが
エルド、カイム、絆アマゾだった時は絶望した
837ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 03:44:31.44 ID:aba4joHM0
そのジレンマはガブリエセレスタにもあるよなぁ

SOテンプレって強い強い言われてるけど、称号取った後ならガブリエを他と変えた方が強くないかな?
838ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 04:55:45.64 ID:sebWIYcS0
ガブリエはぱっと見微妙だけどスペック高いし防御ダウンが地味に強い
ダメ技連打とセラ天による継戦するのにいい感じにガブリエの特殊はたまるしダメくらってから技うって回復ってのも強い
ポポイとかレナスのほうが強そうに見えるけど使ってみると案外使いやすいよ
839ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 13:33:51.25 ID:evWiGqpBO
SOテンプレの肝はティファリスだよね
修正くらうとしたらティファリスかな
840ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:09:20.79 ID:fTfMlsDB0
まぁ。ティファリスのおかげで昔の神4の動きができるからな。
841ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:10:55.08 ID:rWcwq9vdO
ペルソナ単も結局ティファリスが主流だしな

でもティファリスはどのくらい弱体すればちょうどいいんだろ
短くし過ぎたら産廃になるだけだし
842ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 14:13:31.78 ID:pCEOt9/s0
溜まりを早くして上昇値を+10ぐらいにする?
843ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:22:26.20 ID:vy/zZ8ue0
やはりティファリスは弱体は避けられないわな
使ってみて思うもんよ
全盛期のラクシュミー入り神4に近いと思った
844ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 17:51:46.14 ID:bxlcWFoZO
ティファリスは効果時間がもうちょっと短かったら丁度いいぐらいな気がする
さすがに今のは長すぎる
845ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:25:09.32 ID:RlDPQ1Tb0
5cくらいでマジ十分だと思うわ
846ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:32:15.04 ID:91FoI7C6O
重ねがけ出来ない修正とか
847ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 18:45:24.34 ID:5mryee1t0
5Cで誰が使うんだか
バカじゃねーの
848ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:32:54.59 ID:qSM3To2G0
三重がけ状態でも8Cくらいあるのかね今
時間下げ上昇値微々上げの種族号令化とかかな
849ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:45:58.66 ID:evWiGqpBO
まずはたまり時間延長からだな
850ゲームセンター名無し:2013/01/18(金) 19:54:04.01 ID:BHdwkMtvO
まずは種族号令化だな
851ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 09:19:15.21 ID:4vAmha8jO
種族号令になってもSO単じゃ相変わらず現役のままだな
852ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 09:25:57.21 ID:Ttpb+TyS0
おまえらどんなけティファリスネガってるんだよwww
せっかくの神族のカードなのに神族スレの住民がネガるとかwww
853ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 10:01:32.53 ID:HBuQDqv40
同種に強いし、神族ってよりは称号デッキ全般で暴れてるからかね
854ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 10:10:38.91 ID:z4LOrMQn0
バージョンアップ前
プレイヤー達「ただの防御アップとかwwwゲストなのにwwwww」

バージョンアップ後
プレイヤー達「効果時間長すぎだろjk」

開発は恐ろしい特殊技を出したもんだ
降魔でスキルを補えるとはいえゲート持ちのいないペルソナ単にまで
入るとは思わなかった やっぱり特殊技が優れててSSもあるからかね
855ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 10:36:13.00 ID:hNOEcVO8O
種族号令化だけは許せんな、それやったらFEZ称号狙いの人が余りに不憫
856ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 10:42:07.36 ID:c1wgvh8h0
強化値+15→+10
効果時間30C→20〜25C

まあこんなところか
857ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:27:53.68 ID:w6ftPNJSO
独自性を出すために効果時間はノータッチで上昇量だけ5とかにすればいいと思う

それより弱体が全く弱体になってないエリザベスと
ヤバすぎるグレンデルの弱体はよステルスが次で許されたら手に負えなくなるぞあいつ
858ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:30:10.25 ID:Ttpb+TyS0
>>857
釣り針でけぇなwww
859ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:34:34.97 ID:gm6xWAYyO
俺はそれらよりグリムとイザナミをなんとかしてほしいがな
こいつらと崇拝を重ね掛けされるとねー…神族にもステルスはよ

グレンデルは対戦するときついけど、まだなんとかならんこともない
860ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 11:52:17.35 ID:hNOEcVO8O
>>859
グリムはともかくイザナミは罠踏まなきゃ良いんじゃないの?
861ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 12:13:16.20 ID:mLgVbvmL0
テファリス弱体とか他種族の工作員だろ?
あのカードとか種族号令化だけでいいよ。下手に弄ると産廃になる
今でもSO4以外だとピンダメ>ティファリスの状況だしな

客将で悪さしてる方が多い状況だしね
862ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 12:14:57.96 ID:Ttpb+TyS0
>>859
てか合計70コスの特殊なんだからよくね?
863ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:08:19.02 ID:hNOEcVO8O
>>861
だから何で種族号令にしたがるのさ

>>855でも言ったがFEZ称号狙いの人はどうすんだ
864ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:09:44.89 ID:ryMp3IL+0
オズ称号のドロシーちゃんも悲しいことになってるからいいんでね
865ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:20:20.16 ID:NegxulSBO
>>863
ポポイ「」
エーコ「」
866ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:26:41.26 ID:c1wgvh8h0
種族号令はエラッタ必要だから無いな

てか種族号令にしたらしたで神族客ライルに苦しめられるのは結局俺達なんだぞ!
867ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:34:08.81 ID:gm6xWAYyO
忘れたのか?
ポポイがガード持ちだった時代にエラッタなしで種族号令に修正されたぞ
868ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 13:45:39.37 ID:hNOEcVO8O
>>866
20コスト闇に割くから属性配分難しい&クジャやアリーシャが普通に居るってのを考慮すれば神族で客ライルは可能性は低い

>>867
そりゃあんだけ騒いだら仕方なくそうせざるを得ないだろうな、個人的にはあれは開発のお情けだと思うが

たかだか10コストの特殊技程度気迫で何とかしてみろよ、何でエラッタや修正前提で物事進めてんだ
869ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 14:05:10.13 ID:cdgPUA1M0
称号うんぬんは関係ないだろ
870ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 14:06:13.65 ID:c1wgvh8h0
>>867
そういうのはRe2で全部表記変わっただろうが
871ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 14:10:31.07 ID:cdgPUA1M0
verUPやカード刷り直しなくても、種族号令になる可能性はある、てことを言いたいんじゃないのかね
ラクシュミとかみたいに
872ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 15:42:40.25 ID:6XaMCWnc0
ティファリスは別にそのままでいいよ
ティファリスが嫌だったら()パラディンとか雲散系入れろって話だろ
メタろうともしないくせに修正ってのはおかしいっつうの
873ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:03:44.13 ID:mToSNUwt0
>>872
お前頭大丈夫か?
874ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 17:11:54.45 ID:Kb1tyL6I0
こうやって個性を殺された産廃カードが増えていくのか。

もうキャラの形が違うだけで、同じ特殊で同じ能力値のカードだけ出せばいいんじゃね?
修正しろ、修正しろで最終的には没個性になるんだし。
875ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:20:13.36 ID:hNOEcVO8O
>>874
ゲームバランス「だけを」考慮するならそれが一番なんだよな

それが面白いかは全く保証出来ないが
876ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 18:55:55.31 ID:cBoQMbj80
将棋とかオセロは面白いよ
だけどそれなら将棋とかオセロをやればいいっていうね
877ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:08:24.59 ID:7AkWEMLd0
ティファリスなんてラクシュミーにくらべりゃかわいいもんだ
878ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 23:33:13.43 ID:DsxXkqku0
ティファリスか・・・・・
まほよ、【】ミネルバ、ティファリス、バリオス、ニケ、主光、中村で今やってる

ティファリス抜いてやまたかルナ入れようか迷ってる
879ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 00:04:55.52 ID:p8ZHPzPFO
実際ティファリスめちゃ強いからな
客将も普通にあり
880ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 00:51:36.06 ID:CgIsWu+9i
素ペック戦闘することの多い低枚数にはほんと良く噛み合うわ
7〜9ダメージ軽減するある意味全属性wレジスト付いてるみたいな感じ
もっと単純に1回使うごとに5×nコスト差付けられるのがすごくつよい(確信)
881ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:17:50.31 ID:te5YKc2W0
そんなに修正修正騒ぐほどのことでもない気がするけどな
理不尽火力で相手になにもさせないってレベルじゃないし
元々ステルスで滅びかけてた戦闘神族が盛り返していい感じじゃないの?
ハリハラ使ってるから全然怖くないけどね
882ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:30:51.95 ID:+ldAV/je0
どうであれ、ここまでスレ内で話題になってると修正きそうだよね(震え声)
883ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:34:24.72 ID:CgIsWu+9i
逆に今ハリハラ型になんとか食いついていけるのがSOしか居ないもんな

少なくとも死に調整にはしてほしくない
確かにSO相当強いけど、戦い方とか見た目とか本当神らしくてマジカッコいい
884ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:43:04.49 ID:WjT1sa/10
使ってる側としては当たり前だがまぁどの種族にも言えることでバランス取るのに必要と考えて
修正あったらあったで仕方ないってとこさね
個性だからと放置されて全部野放しにされるのも困るし
885ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 03:56:02.67 ID:KR1HT+qN0
あれの強いのってSoじゃなくてテファリスだから大丈夫な気が
Soの特殊だけ見たら問題ないと思うんだけどなー もちろん強いんだけど修正居るかといわれたらねぇ
テファリスは確かに結構飛ばし過ぎだと思うけど セラ天も居るのに出しちゃったから…
886ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 03:57:46.07 ID:KR1HT+qN0
>>885居るってなんだよw 要るだろ俺…
887ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 04:15:26.71 ID:SaHjQz+N0
連れて特殊2回かけるとうんぬんって見るけど所詮10コスだから火力出ないんだよ
888ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 05:12:51.55 ID:Yb+8jES60
もうここ神族アンチスレだなwww
本当に神族使ってる奴は何人かな〜^^
889ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 05:50:23.40 ID:yeoulNWG0
ティファリスは6枚型だとあまり採用する意味がないのがなー

ところで話は変わるが【】鰤が弱体化(まだ充分使えるけど)された今こそイシュタルは見直されるべきだと思うんだ
出撃時間差でアド取ってもよしゲートに押し込んで出撃させずに封印してサーチもらって帰るもよし
パズルにも戦闘にも使える汎用性の高い子だと思うんだよ…
890ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 08:56:11.11 ID:x4o9B3qBO
ハリハラ型に入れるくらいしか思い付かん

APTでピンダメ連打で一乙してイシュタルかけて
BPTでハリハラ打って選択肢迫るってのが単純にわかりやすいパズルだな
891ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 19:01:39.91 ID:7gNWT6RI0
SPアフロ2号ちゃんおっぱい丸出しやないかって思ってRアフロみたらおっぱい丸出しだった
つーか【】アフロの方をSPにして欲しかったなぁ
892ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 21:34:35.46 ID:w1AgS1110
イシュタルってわかってる人相手だとなっかなか仕事させてくれないのが難しい
ハリハラ【】ブリで代わりにイシュタル入れたこともあったが、あんま噛み合わない気もした
パズルデッキにねじ込むよりも戦闘デッキに入れるカードな気がするがどうなんだろう
893ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:01:46.31 ID:7gNWT6RI0
相手に押し負けて撤退しようとしたら追っかけてきてゲート前でイシュタルかけられたな
894ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 23:28:05.05 ID:fba5CZ2D0
test
895ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:31:54.48 ID:W8p9RI0f0
有珠ルナにイシュタルぶっこんだデッキなら見たぞ
入れるならパズルより戦闘デッキだろうね、普通に負けた
896ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:32:15.37 ID:Z0QWdGPc0
最近パーツ揃ったから拡散神族を使いたいんだけど、最近ランカー動画にのってた形をちょっといじって
主炎 アテナ ヴィシュヌ フレイ  ヴィーザル 降魔オデュッセウス でやろうと思ってるんだけどどうかな?
897ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 00:59:20.16 ID:Ie7qy0c70
イシュタルは居残りを誘発しやすいから不用意な居残りを突破して石一本貰えるようなデッキに組み込むといい仕事するかもね
ぱっと思いつくのはアルカナだけど
…大根あたり客で呼んできてルナかけて走る?
898ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 08:31:34.81 ID:GXQO4TyC0
どうかな?
はコメントのしようがないから無視される可能性が高いって隣のジョンが言ってた
899ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 09:37:54.39 ID:S2ylztpM0
>>896
普通にある方だからどういじったのかよくわからんが、
そのデッキだと戦闘中に安定して散スマできることが大前提だと思うよ

俺もアテナ入りデッキで考えてるんだけど、散スマでないし、ケフカセラ天アフロ守護龍しかないかなぁ
900ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 18:51:22.04 ID:mJKC8VNf0
大根を呼ぶ意味が判らん
蠍にルナを掛けてぶち込みでいいと思う
神に大根を入れても即蒸発するだけだし
901ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 19:56:18.73 ID:Lzq6xCwS0
今日アテナにマステマかけて殴られたがあれなかなかに痛いな…
902ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 22:17:19.26 ID:8bxZEIcr0
同種SO4にあたったらどう対処してる?
デッキは愛染ワルQメタトロン【】アテナアフロ主撃麒麟
903ゲームセンター名無し:2013/01/21(月) 23:59:03.38 ID:rLH6DT7Z0
愛染ワルキューレなら愛染で一体孤立させて倒せばいいでしょ
ワルキューレ守りながら他の奴にダメくらわせてワルキューレで回復すりゃいいし
パズル系は単純に戦闘力低いからパズルでなんとかしろとしか
904ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 00:05:00.33 ID:+ZKUrIa80
SO4ってスターオーシャン4のデッキなのか、スターオーシャン入れた4枚デッキなのかかわからないな
905ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 04:19:14.40 ID:2t2Hq1/k0
若干スレ違いかもしれんが質問させてほしい
今やってる称号取り終わったら新しく三闘神取ろうと思うんだけど
ケフカ軸って何かテンプレとかあるのかな?
906ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:05:33.62 ID:1Krnm/G30
>>905
レナスがまだシールド持っていた頃は
ケフカ レナス ポポイ アフロディーテ あと10コスなんか ってテンプレがあった
あとはまほよ ケフカ やまた アリーシャ とか

最近はケフカ自体あまり見ない 
たまに神族豪傑でチラホラ見るくらい
907ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 09:39:30.14 ID:m3uHOGwy0
後はRe2初期に
ケフカ、関羽、セラ天、ニケ(アフロ)、守護龍
つーデッキが猛威を振るってた気がしないでもない
関羽のところをイセリアに変えても動くはず
908ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 21:17:15.22 ID:oGUFSMBQ0
ケフカ、関羽、ウリエルってしりとり豪傑はいかが
909ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:16:03.29 ID:D2cp3WLu0
となると降魔は流謫の蓮華だな
ニドリシアまでつながらないのが残念だが
910ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 22:29:48.06 ID:uhfTyIp70
ニで終わる使い魔か…アグうっ、頭痛が
911ゲームセンター名無し:2013/01/22(火) 23:25:31.65 ID:B/SEZ/6T0
ケプリ、ペリ、アグニ、白ワニ
該当すんのこいつらぐらいじゃねえのw
豪傑でしりとりできるアグニさんすげー(確信)
912ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 05:21:53.68 ID:+o0J3I5n0
逆にリシアから
リシア アスラ ラムウ ウラヌス スレイプニール ルナ 嘆きの竜皇
ニドは…ニド ドゥルガー ガネーシャ ヤヌス スプライト トール 流謫の蓮華だな
すごく…無理ゲーです…
913ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 07:06:33.53 ID:c7RSiFTB0
【】ワルQって効果時間どのくらいで何回ぐらい殴れますか?
それとマステマ【】ワルQって今でも強いですかね
914ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 12:50:38.97 ID:MKMrEOHz0
【】ワルキューは4C
単攻の攻撃感覚が2秒未満だから6,7回は殴れるんじゃないかな

マステマ【】ワルキューって猛威を振るうほどツエーってなった時代がないから強いかは知らん
915ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:04:58.18 ID:nK+3KG3W0
【】ワルキューレは育つまで火力として期待できないから
デッキの主砲に据えるにはちょっときついな

同じ容姿ガード持ちのイシュタルと組みたい!とか考えたことあったけど
絶望的に火力が無いということに気づいた悲しさ
916ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 18:31:09.48 ID:+yM1tt3z0
おっぱいはあるのに…
917ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:20:11.37 ID:zljn5Mod0
育つまで火力に期待できないなら、レベルアッパーすればいいじゃない
何のための先輩だと思ってるんだ!
918ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 22:36:54.36 ID:2gZxVu2EO
先輩はほとんどがバリオスのお供な気がする
919ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 02:49:53.71 ID:PZ9VYz2l0
パワーズと【】ワルQとついでにイシュタル入れてレベル系入れまくると
パワーズ、【】ワルQ、イシュタル、やまた、ラムウ、京、主光とか?
先輩が過労死しそうだなw
920ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:34:38.79 ID:hSPVCYDS0
先輩のゲージを回すための先輩が必要なレベル
921ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 01:46:46.37 ID:ly224OkG0
念願のスサノオをSPクリーピィでトレードして手に入れました。初UR!
今日武蔵と使ったらスカされました。
やはり四速のみで行くべき?ガブリエル、エルフ、武蔵、やまた、麒麟で外した方がいい使い魔いますか?オススメでもいいので教えて下さい。
922ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 02:39:06.58 ID:j+HssVcp0
単数に統一したほうがいいと思うな
923ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 03:01:02.41 ID:y/HEm8J00
>>921
スサノオ ガブリエル マステマ ポポイorエンジェル

現行でスサノオが入っているデッキはこれが思い浮かぶ。
しかし、更にURマステマを追加でドン!
924ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 15:58:04.19 ID:8SBld39a0
スサノオと武蔵は両方光だし、4速と3速だし、単数と複数だし、これ以上無いほど組み合わせ悪いな
925ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 16:37:16.39 ID:YcEwL9mYO
武蔵とスサノオ重ねてすかされるとかどんだけ下手くそなんだよ
926ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 17:37:10.15 ID:X46VzAasO
てかSPクリーピィをスサノオとピントレした時点で何もわかっちゃいない
927ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:09:24.23 ID:a6fnX4jD0
>>926
何が分かってないのか
928ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:18:06.18 ID:X7BhWs5p0
>>927
相場が1クリーピィ=3スサノオ
929ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 21:29:31.74 ID:WJ1GS1UNP
SPをオマケと思うかコレクターアイテムと思うかで変わるだろ
前者なら、(腐っても引きにくい)URとなら交換したいと思う奴が居ても別に不思議じゃない
930ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 23:47:47.04 ID:Rd9xOW3Z0
>>928
でも店でクリーピィ1500円で売って
スサノオ400円で買ったほうがお得だし早いよねって話
価値観云々じゃない
931ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:26:49.66 ID:UAORzPGCP
みんながみんな、そんな投げ売り価格のカード屋の近くに住んでると思うなよ…
932ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:32:25.46 ID:fucC/g0lO
遊々亭でも使ってろよ
933ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 18:36:20.90 ID:3wV3G9X40
今の環境でまほよ称号狙えるかな…?
934ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 19:04:00.82 ID:b6gonak30
神単で勝率上げたいんだけど、どんなデッキが良いかな
935ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 21:25:44.73 ID:cT9Q5v/mO
いま神族で強いデッキというと
・最強のSO4神族
イセリア、ガブリエ、セラ天、ティファリス、アリーシャ、蒼天
・3速戦闘神の代表
トール、マステマ、ワルキューレ、武蔵、アリーシャ、蒼天
・応用力のある逃げ型
ハリハラ、ニケ、アフロ、パワーズ、バリオス、ウラヌス、麒麟

ってとこか
神族には強カードがまだまだある、セラフや【】オデンとかね
結局は自分に合った好きなコンボを決められるデッキがいいよ
936ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:13:48.05 ID:LGxCXdjqO
>>935
ただトールもハリハラも運用が特殊なんだよね
そういう点でSOが一番お手軽だな
937ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 00:42:53.21 ID:C1un4DfmP
ハリハラの運用って特殊か?パターン化されてる感
SO4のが居残りのタイミングとかが対戦相手によって違ったりしてる

と、対戦してて思うが
938ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 02:02:09.36 ID:Rq9LDgzO0
ハリハラは相手によって対処の仕方変えないといけないしピンダメPTで濁せなかった時の後処理がすごい大変
石の割り方わかった上でハンドスキルも求められるから結構難しいよ
まあ相手がわかってなくて割合してるだけの状態なら余裕で勝てるかもしれんが
わかってる相手やメタデッキに対する対処が入ってくるととたんに難しくなる
低称号のうちにわからん殺しばっかしてるとハンドスキルつかないのもあるし初心者にはオススメできないね
939ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 02:37:35.21 ID:AvWnqz+u0
>>938
俺が今まさにそれだわ…初心者からずっとわからん殺しでハムまで来たけど、
そろそろ相手の陣形まともすぎてそもそもの濁しがきついし、
パズルわかってる相手だとそうやすやすとこっちの展開にはまってくれない
だから戦闘デッキ使い始めてるけど勝率がダダ下がりで毎日涙だわ…
940ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 10:06:40.07 ID:lyXOThAA0
デッキの相談をさせてほしい
先日三闘神取ろうとしてた者だけど全然勝てなくて…
今使ってるのはSOテンプレをいじってケフカ/ガブリエセレスタ/セラの天使/やまたのおろち/ニケ/主撃細剣/降魔守護龍なんだ
環境トップのデッキをちょっと改変しただけだからいける!とか思ったけど無理だったよ…
高いからニケで代用してたけどやっぱアリーシャ買わないとダメなんかな
あとSO使ってる人は運用のコツとかあったら参考にさせてくれ
長文ごめん
941ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 10:25:18.38 ID:nyH1fzFy0
SO使ってないからよくわからんけど、あのデッキは軸が複攻のイセリアだから強いんじゃない? 守護龍とのシナジーもあるし
軸が単攻のケフカじゃ劣化人獣になりそう
942ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 11:45:21.32 ID:oxOyZU0H0
SOのキーカードはティファリスこれ一番言われてるから
炎40になっても良いからつんどくべき
943ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:01:57.63 ID:/DNj/Clk0
ケフカも複攻だったらなぁ、と常々思うよ
944ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:09:38.91 ID:Rq9LDgzO0
むしろイセリアが単数だったらと思うわ
マステマや()ウラヌスかけれるし
神の20コス以上の複数はみんな単数になってほしい
945ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:12:11.04 ID:oxOyZU0H0
>>944
おめぇヴィシュヌ神をどうするつもりだよ
946ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:18:24.75 ID:Rq9LDgzO0
>>945
複数って言ったろ
拡散はみんな拡散のままでいいよ
ソロネやワルキューレは単数になってほしいがw
947ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:36:47.99 ID:7ginB7C90
ワルキューレは単数になるとまずいだろ・・・トーマスデッキの単スマ精度がますます強くなってしまう。

単数といえば、神にW単スマのサポートスキル持った使い魔いたっけ?
948ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:39:49.09 ID:S+CT50DW0
>>947
そもそも神族にW系のSS持ってる奴が居ないんだコレが
949ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:45:47.96 ID:Muo5YvZv0
イセリアとか関羽とか複数だから強いのに単数にしてどうするんだよ
950ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:46:30.03 ID:oxOyZU0H0
人獣のURにTサーチとか寄越すんなら神のURにもWなんとかが欲しい
951ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 12:54:21.10 ID:Rq9LDgzO0
>>950
人獣はなんだかんだでレアリティ上がるとFSついてたんだよな
だから昔はノエルカムラばっかつかわれてたんだけど
Re2になってからそれが加速してFSもSSも豊富になってFS少なくてSSが多いのが種族特徴(笑)状態になったし
なんで神族にWSSこないのやら
かみ合いがどうこういうなら他種にもやばいのいっぱいいるのにね
952ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 13:18:41.06 ID:vc9HN3bm0
まあSS二つがゲブとかエルフぐらいしかいなかった種族ですし。
今回の追加はシングルとはいえSS持ち多いですし。
953ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 14:09:40.53 ID:7C7p9HHR0
旧テテやベガの頃から炎と撃は高DEF複数が強いって相場が決まってるでしょうよ
雷光は高ATKの方が具合いいんだけどな
954ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:09:25.03 ID:c8/Os9Dm0
>>941-942
なるほど…ティファリス入れるか
アリーシャ手に入らないからニケと入れ替えてみるよ
そして降魔守護龍だとしっくりこなかった理由が分かった気がする
とりあえず主光降魔ツバーンにして回してみるね
色々ありがとー
955ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:27:28.57 ID:AvWnqz+u0
そういえば今日の頂上が丁度ケフカ軸vsグレ&ライオン人獣だったな
ダメ計+DEFダウン中心デッキでなるほどと思ったけど、ケフカの戦闘民族に対する心もとなさも感じてしまった…
956ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:31:27.71 ID:6jO1jUkI0
上のおねーちゃん30複炎か光で来ないかなあ
957ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:49:28.65 ID:zjsTubU90
もともとDEF低めの人獣にDEFダウンってのもあまりかみ合ってないのかもね
しかしSO始めようと思ったけどティファリスとイセリアクイーンが結構するなぁ
958ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 16:52:07.90 ID:7ginB7C90
ティファリスの値段は下手すると2の頃のレナスの値段並かもしれない・・・
イセリアと比べて、ガブリエさんの値段の異様な安さは一体なんだろう・・・?
959ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 17:09:19.57 ID:zjsTubU90
しかもヤフオクでイセリアとティファリスがセットで安売りされてるじゃねーか!!
とか思うとLoV1のカードだったりする罠
あいつらR癖にお高く止まりやがって
960ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 19:38:02.52 ID:cnCs1FaW0
30コス複数4速に鳳凰が居る時点でもう来ないんじゃね?
961ゲームセンター名無し:2013/01/28(月) 21:23:20.97 ID:DnxKiTm00
>>958
流石にRレナスよりは高くねーよwww

と思ったんだけど、Rレナスってすぐに価格落ちたっけ?
しばらくしても9000円くらいしてて余り手が出せなかった覚えがある
それとも、なんか別の2のナンバーがつく何かなのか?
962ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 00:54:29.34 ID:6VImsQwU0
鳳凰もフレイもノーライフキングもそうだけど時早か前方設置くらいつけてやらんと使いにくいよなあ
963ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 08:33:17.96 ID:DyOoVDADO
4速でそれは甘えだろ、前方罠は現状2速しかいないんだし
むしろ前に置くだけで範囲も威力もショボくなるほうが4速としては辛くないか?
964ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 08:59:27.95 ID:7ANqLQ9O0
4速前方設置罠とかどんだけマゾい仕様だよ
ATK200スタートがATK160スタートになるぞ

今更だけど4速罠持ちって威力固定の使い魔いないのね
闇4速罠とか来たら需要あるのだろうか
965ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 17:39:27.06 ID:o5NQUyyl0
>>964
不死が欲しがりそうだな
966ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 18:20:51.26 ID:6ZowcoQW0
闇罠ってドラゾンとライヒハートくらいだっけ
20コスレベル制ピンダメの炎か雷来てくれないかなー
967ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 18:47:41.86 ID:r6Pa4ZOp0
後れ馳せながらケフカの頂上見たんだけど構成がよう分からん…
ケフカ/ガブリエ/弟者/バリオス/アフロ/主光細剣/降魔ナタク?
これ2速になる弟者と戦闘力ないバリオスは意味あるんだろうか
あとアフロの枠アリーシャかティファリスでいいんじゃ…とか思ってしまう
カルマ帯には分からない理論とかあるかもしれんので分かる人解説お願い
968ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 18:56:27.36 ID:5ABkNBAM0
いまどき中コス以上でただのピンダメなんて選択肢に入らんよ
防御ダウンや速度ダウンとかなにかつかないと話にならん

神の罠は単数になって防御寄りになれば使えるんだけどね
罠なんて3速盾か2速盾になってくれないと使いようないよ
制圧力ないと罠に説得力持たせにくい
2速連中はみんな低コスか複数だしな
使えるはずがない
969ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 20:07:02.83 ID:VBxb+e/z0
>>967
実際にケフカアフロで捌ききれてなかったんだからこれ以上炎は減らせないだろう
その枠がアフロがいいのかティファリスがいいのかは俺はわからんが
で、いくら戦闘型と言えど他の戦闘種族とガチるだけではジリ貧だから、
弟者とバリオスでパズル的にヴォルスデッキっぽく有利を取れるようにギミック組んであるんじゃね
ついでにケフカ、ガブリエ、ナタク、そして弟者でダメ計+DEFダウンデッキってコンセプトなんだろう
970ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:11:40.12 ID:r6Pa4ZOp0
>>969
なるほど…
個人的にはパズルと戦闘どっちかに寄せないと中途半端にならない?って思ったけどよく考えたらヴォルス型もわりとどっちつかずだな
ケフカさえ入ってればいいわけだし色々試してみるよ
971ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:16:13.16 ID:6ZowcoQW0
>>970
スレ立てタイムだ 頑張りたまえ
972ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:19:01.52 ID:mcyC8eZyP
仁王入れた型は6枚の回転あってこそだからなあ
973ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:19:54.28 ID:r6Pa4ZOp0
ごめん…IP規制に巻き込まれたっぽい
時間を置いて試してみるけど無理だったら>>980お願い
974ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:28:57.48 ID:NuLZZr0/0
つかグレンデルはまた別ゲーじゃねw
あれのポイントは雲散あるかどうかだけな気が。
そして一番安定した雲散は降魔グレンデルっていうw
975ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:35:42.14 ID:VBxb+e/z0
レナスさんを忘れてはならない
いざデッキ考えると入りそうで中々入らないけど
976ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:36:21.03 ID:5ABkNBAM0
雲散あってもグレンデル下げられてちょこちょこ刺されるだけで痛いからなー
あれは弱体でいっきに攻めるか他使い魔さっさと倒したりして立ち回りでなんとかするしかない
開幕殺せれば一番だけど相手も危なくなったらさっさと帰るしな
977ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:38:32.71 ID:e4262F6/O
>>968
玄武は単数でDEF75〜80だったら今よりも使われていた…かも?
属性過多になるからバリオス入れられないという欠点があるけど。
978ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:43:13.26 ID:6ZowcoQW0
対グレンデルは開幕に落とせれば勝ち
落とせなかったら負けぐらいの気分で行ってる
開幕に出てこない場合は…
あいつミリまで削っても次のターンにはしれっと全回復して出て来よるし
979ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 23:53:44.58 ID:5ABkNBAM0
>>977
それだったら使ってたろうな
あとはヘラクレスが25コスのままW盾になってくれたりとか
神の罠使い魔は弱すぎる
980ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 00:01:30.16 ID:I8Pan2CL0
上でケフカの称号狙ってた人でみてたら

自分は
ケフカ・()オデン・ニケ・バリオス・パワーズ・主光・降魔ツバーン
でやってる

パワーズはオデンorバリオス用
バリオスを青子も考えたがそうするとパワーズが腐る可能性もあったので

人獣がものすごく辛い
九尾も考えたが、ツバーンおでんでほぼ2体を無力化出来るので津バーンに
981ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 00:24:49.58 ID:ULfZ2ZTo0
建てれるのかの報告も無しか
勝手に建てたぞ

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ 20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1359473035/
982973:2013/01/30(水) 00:36:39.81 ID:MxbZEGbm0
>>981
ごめんよ…何度か試したんだけど結局立てられそうになかった
スレ立て感謝
983ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 01:10:29.46 ID:dM214ksZ0
>>981
スレ立て乙

現環境でクジャアリーシャ守護龍で不死やれるかな?
984ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 01:47:58.27 ID:CI1CimDE0
不死なんてクジャだけで充分だろ
その枠他に回せ
985ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 06:42:56.55 ID:y2SCythk0
>>983
不死豪傑も使っている身としてはダメージ2枚に守護龍はかなりウザい
キーの闇使い魔即死させ易いしいいんでないかと
逆に>>984はクジャだけでどうやって捌くのかと
986ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 08:33:38.92 ID:j2hUGyHYO
他のパーツ次第だろ
例えば範囲防御低下を重ねて溶かしたり超絶号令で擂り潰したり(神は2枚とも光だけど)

個人的には光より雷を限界まで切り詰めるのが環境的には向いてるかと
987ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 08:41:57.82 ID:MSBePX+Q0
海の闇は鬼のようなメタ性能を持つのがあんまり居ない印象だしな、亀みずちは面倒だけど
フォルがオケヴィヴィといたら厄介だが、ニケと他所へも対応力あるナタクで十分な感
下手すると制圧で振り回せるならナタクだけでいいかも、なんてな

まあ、闇主嘆きとかでこられるとやばいんですがね
988ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 11:39:02.36 ID:rY+23XFFO
最近フレイさんを手に入れたから、ヴィシュヌと組ませたいんだけどアテナ様をいれないデッキ構成ってある?

あと、ヴィシュヌの速度低下率はどれくらいなの?

Wikiみても詳しく書いてなくて…
989ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 12:04:12.62 ID:41Adcsz10
応龍とか割と痛いけど一枚で神族裁けないし青紙とニケでほぼ確殺だしな。
だからって亀+応龍はやめろ……
本スレでも書いたけど属性過多が多すぎてSO称号がむっちゃ辛くなった。人獣さばけねー
990ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 17:38:33.46 ID:q8k5MH7P0
>>988
連続でスマッシュ決めてないと殆ど意識しなくて良い程度の低下率
マウント取ってライン下げつつ殴る分にはほぼ一方的に殴れる

サルカンヴォル「チラッ…。」
991ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 18:48:36.95 ID:rY+23XFFO
>>990
ありがとー
ってことは当てる度に速度低下が重なるって事でいいの?

サルカンさんか…
攻撃速度upとスマッシュ打つのが噛み合わなさそうな気が…
992ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 21:49:28.33 ID:5Xw91eTq0
そこでスフィンクスですよ
993ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 22:37:49.33 ID:l9H1ituXi
スフィンクスは移動速度上昇の方は3速が4速になるぐらいでいいから、効果時間3Cにしてください
…そんな調整も入らないまま3に移行してしまうのだろうか
994ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 23:29:02.21 ID:q8k5MH7P0
サルカン、スフィンクス、スレイプニルで炎単作れそうな気がしてきた
995ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 00:10:58.57 ID:twmRGN3A0
作ってどうすんだよw
996ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:09:24.31 ID:SNO1qF2n0
埋め
997ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:11:20.38 ID:twmRGN3A0
もう終わるスレ上げんなよ
998ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:22:04.82 ID:SNO1qF2n0
あれ?下げたつもりだったんだがすまん
999ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:23:29.21 ID:wtXoy69X0
>>980
すげぇ今更だけどありがとうね
【】おでん持ってねぇんだよなー…引いたらやってみるか
あと主だけで不死捌けるもんなの?俺まだ爵位帯で主Lv28くらいしかないからちょっと不安
1000ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:47:36.48 ID:lI4UTYjUO
1000ならアテナとニケと3P
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。