【イソノー】戦場の絆射カテスレ5発目【PMヤロウゼー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【ゲルキャとデジムが】戦場の絆射カテスレ3発目【神隠し】←実質4スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327139571/

注意事項
!射スレの話題を別スレに持ち込まないこと!
ここは隔離スレの域を脱却してないので、極力スレ内で話題は完結するように

以下PM用テンプレ
●開催日 / ステージ / PMID
 △月×日( ) / マップ名 / ID
●開催時間
 初回は指定がなければ1800開始(もしくは事前に決定する)。それ以降30分毎に行う。終了時間は最長で2200開始分まで
 待ち時間中にスタートボタンを押すと募集締め切りになるので、待機中はボタン押さず放置する
●参加者
 「連邦」「ジオン」「どちらでも」を選択し、参加開始時間と自身の称号を添えて出撃申告をする
例 1830から参加可能です。所属はどちらでも。称号は連邦:○○、ジオン:△△です
   様子を見てどっちで出撃するか、別途申告します  …など
●どちらかの軍が多かった場合
 参加しないPLは「様子を見る」×3を発言後トレーナー機体を選択し、戦闘中は邪魔にならない所で動かないor踊ってる事
2ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 03:18:05.32 ID:z8eIYt550
あと3段ぐらいも崩してやろうぜー
3ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 10:14:47.01 ID:MSDMQjfi0
ぶっちゃけ、絆スレ全体が隔離スレみたいなものだがな。
と、言っちゃいけないのかねぇ。
4黒猫:2012/10/18(木) 12:10:26.34 ID:tjgcDNls0
>>前スレ998こと786
すまんがいつ俺が「戦術としては面白い」なんていった?
自分でも記憶が定かではないのでそっちのドムCリプから俺が称号晒した日までさかのぼって
さらにその前にめぼしい自分のと思われるレスを見返したが
一言も面白い戦術だなんて言ってないんだが
ちなみに>>886-887の事なら俺じゃないぞ
俺のその日のIDはUHPHTlbR0だ、全くの別人だな

プライドなんて糞食らえだが、勘違いで貶されるのは看過出来んな
5ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 13:18:55.34 ID:EkQ0K9ZM0
>>4
前スレ786は、都合の悪い所は全スルー、そして都合の良い様に内容を
継ぎ接ぎしての捏造してるだけ。
勘違いじゃなくて、単にゆとり脳で姑息なだけだよw
6黒猫:2012/10/18(木) 13:50:12.62 ID:tjgcDNls0
>>5
完全捏造なら無視するんだが、他人の発言を組み込まれるとこっちだけじゃなく
組み込まれた方まで迷惑が掛かるからなぁ

自分でスレ立てておいてなんだが、こっちでは仕切り直しして行こうず(´・ω・)
7ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:14:14.96 ID:8mUFJSY50
>>くろぬこ氏
迷惑かけてすいませんのぉ、それ俺だわ
他だと、散弾の19、38…て書いたのとか
伝説の…にB砲の当て方とかカットのこと聞いたのも俺
せめて名前にレス番くらいいれるべきだったかねぇ(あ、ドムキャ擬音も俺ねww)
ヘタレには名無しが便利でさ

ま、でも887でも書いたけど786が来て面白くはなったよね?
射スレは一応話が出来る所だと思ってるからさ
他スレだと、青大尉に狩られたとかそんなんばっかでさ
8ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 01:55:06.60 ID:L0CeqmAy0
>>7
盛り上がりはしたが786自体は面白くもなんともない。
散々指摘された(都合の)悪い点には一切答えず妄想を垂れ流してて
単に痛々しいだけ。
実績のある伝説が出て来て話をしてくれたからマシになったのが救い。

もう786は晒しスレにでも引き取ってもらった方がよかろうて。
きっかけにはなったかもしれんが会話ができない奴に居座られたら
おまいさんのいう話ができる場自体壊されかねん。
9黒猫:2012/10/19(金) 02:04:13.99 ID:FjUcHcMt0
>>7
別に迷惑ではないよ、向こうが勝手に勘違い…というか都合のいいように
解釈してるだけだし
むしろ自分程度のと混同されてそっちが迷惑でなければいいけど

名無しだとかコテハンとかレス番入れるとかは別に好きなようにすればいいんじゃない?
こっちはメインもサブカもある程度晒したけど、当の本人は
所属とそれっぽいことだけで、今実際の称号もなにも書き込んでないし
まあこっちの場合PMに何度か出てて称号知られてるし、PNもメインは連邦もジオンも
他の人の撮った動画で一回くらいは世に出てるからあまり気にならないし
今確認できるのは一佐の動画だけだけど…
というか、最悪名前を晒される危険性を恐れるくらいなら将官名乗るなって思うのは
さすがに行き過ぎた発言かな
10ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 02:19:39.84 ID:L0CeqmAy0
>>9
晒す晒さないは自由。ただ、自分以上に実績やリプ晒したりしてる人間に
対して、それ以下の人間がエラそうな態度取るなってだけさね。
常識的な態度でいるなら別に何言ってもいいと思うよ。
786は全ての面において劣ってる上に常識まで欠落してて態度だけは
一丁前の底辺未満のゴミだから、いらない。

まぁもうゴミの妄想じゃ議論になりゃしないから、ほっといて次の話題でもやろうや。
786はリプ撮る知能ぐらいはあるみたいだから、ムキャでアレゼフィに勝つリプでも
持ってきて土下座でもしたら、少しくらい相手してやってもいいんじゃね?w
11黒猫:2012/10/19(金) 03:24:02.65 ID:FjUcHcMt0
>>10
晒す晒さないは自由、はまあそうだね
でも人にそういうの求めておいて…という感は抜けないかな

もっとも最初にマイスターと対戦した時は、叩かれるの覚悟だったよ
「このアレはねーよwww」って
実際ミスも多かったしなぁ
もっと上手い人変わってくれ! は途中胸ピカでダウン取られまくった時に
何度も思ったことだ
ま、ともあれスレも新しくなったことだし、何か建設的な目標が出ればいいな
12ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 00:04:11.11 ID:L0CeqmAy0
では、次はジオンスレで少し話題に上がった象さんでいかがか?
13ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:01:27.70 ID:LZo2lmn20
前スレ786はまだムキャ無双リプ上げてないのか?
何時まで待たせてんだよクズがさっさとしろw

ジュアビームに夢見てるヤツはやっぱいたんだな・・・。>ジオンスレ
カッコいいんだがダメがショボイのがな
14ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:59:53.93 ID:rLAk4rN20
>>13
>ジュアビーム
間抜けなタンク処理ならそれなりに使えそうなイメージだけども
どちらかといえば夢から醒めなサーイか
ビームと燃え弾はどっちのが使い勝手がいいかねぇ
連携を考えればトス出来る燃え弾だろうけど
一佐は赤3ガチムチサブビームだけど、あれはどっちかというと変態の域だし
対拠点威力が少しでもあればまだ夢は見れたかもなー
15ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 02:40:36.87 ID:qhxE+5I10
ジュアッグビームはせめて射撃後の硬直がゼロならなぁ
サイサバズB並みの硬直は戦闘中致命的な隙になる

というか、あれほどプレイヤーに対して不親切な武器はないだろ
ロックはできない、マーカーは出ない、リロードと威力もおかしい
ヒットさせるためには平面限定…
ダカールで活躍したパイロットの技量はどれほど凄まじいんだか
16伝説の:2012/10/20(土) 03:04:47.11 ID:40POiU1G0
PMジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0zVvzRVhPM&feature=plcp
ABジュアック
ttp://www.youtube.com/watch?v=l4hS4YSK0Fw
JUジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=YIL6xbe8An0&feature=plcp
ODジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=U3q-eY4VTUQ&feature=plcp
JJジュアッグ
ttp://www.youtube.com/watch?v=TsmLHzjoOa0&feature=plcp


ビームが綺麗に映ってそうなのとかを( −ω−)
17伝説の:2012/10/20(土) 03:18:29.70 ID:40POiU1G0
>>14
萌えが劣化蛇萌ミサなんで、そんなのいらないという意味でもビームかなぁ。
蛇萌えミサが避けれる人からしたら、それ以下のジュア萌えミサは悶絶級の
性能の低さだと思うのですが。
>>15
射程が近射の並のメイン以上という点を活かせば多少はフォローききますよ。
牽制兵器ですから牽制距離で運用すれば硬直でやられる危険はかなり減らせます。


自分は、素コストの低さとコストアップとかデメリットの無い点を加味して
「ならいいか」という評価です。
オンリーワンなスパイスとしても使えますし、コスト相応かと。
コストがガツンと上がるけど、火力があるびーむBとか追加されたら嬉しいですけどね。
あとロケBCはもうちょっとなんとかしてほしい・・・。現状じゃ倉庫入りです。
18ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 12:39:19.10 ID:qhxE+5I10
>>17
最悪ロケBは格闘機への起き上がり燃やし&パス用として割り切ればそこそこ。
ロケCは…機動低下やコストアップには目をつぶってサブに移動すれば
なんとか使えなくもない。
格闘潰して最遅リロードの射撃武器とか、
トリプルアームドシステム(笑)でしかない。
3つの射撃で切れ目なく砲弾をばら撒けてやっと意義が出てくるというのに。
19ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 21:38:12.55 ID:rLAk4rN20
>>18
>3つの射撃で切れ目なく
FA「ジュアッグがやられたようだな…
ジムキャII「あいつはトリプルアームド四天王の中でも最弱…
窓六「格闘機にやられるとは…我ら弾薬庫係の面汚しよ

ゲルキャ「」


しかし燃え弾ってあのダメと延焼効果で22カウントのリロと+10円か…
確かに「これはいらない」だなぁ
消化終わってからすっかり乗ってないから忘れてたぜ
リロ半分か弾数増やすか、延焼時間を延ばすとか爆風判定つけて爆風はダウンじゃなくヨロケ+延焼とか
蛇のと比べちゃまずいが、なんだこの性能差は
ビームは照射が長くヨロケ・ダウン値に優れるAと
照射は短いけど時間単位の威力に優れるBとかはどうだろうか
レバー入力で少し上下に動かせればまた違うんだろうけど
20ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 00:54:28.22 ID:BLqBm8L3O
サイコガンダムの様に全方位に懐中電灯照らすみたいな感じはどうだろうか?
21ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 01:12:28.74 ID:KodvLo040
>>19
せめて1発の威力が「50」あればロケBのリロードや1発のみってのも
まだ我慢できるけどな…

メガは吸い付く範囲を多くするか、青ロック可能で射程距離を分かりやすく
ぐらいはして欲しいところだ。
新スナですら青ロックは出るというのに…
…まてよ?ロックが出ないということはタックルの誘導も出ないのか…?;
今度シュミレーションの時にでも試してみるか…
22ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 15:14:42.41 ID:gGMhnFLR0
>>21
蛇のと比べると
・範囲狭 ・威力低 ・燃焼時間短 ・射程短
一応やろうと思えば2機くらいは何とか巻き込めるけどね…
50ダメはやりすぎとしても、なんか欲しいよなぁ
コスト撤廃しても産廃同然だし、上積みがあれば
せめてリロが15カウントくらいまでに縮まればあるいわ?
威力も120mまで35、最長で20〜25くらいあれば

この性能差が素コストと機動低下の有無だったら悲しいなぁ
23ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 11:22:36.99 ID:KF+2WZ1y0
ジュアビーなら砂かゾック出せよってなる
24ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 19:45:47.43 ID:TxWXzjN40
>>伝説の氏
>>黒猫氏
ちょっと後日ひっそり見て欲しいリプがある。
7vz53n1t
これぐらいの戦いならドムを使ってもいいだろうか。
リプ日時からアドレスは突き止めているが物好き以外には
見て欲しくないので載せられない。
25黒猫:2012/10/23(火) 01:01:33.75 ID:gwqD/6c60
>>24
ご指名はありがたいが俺はドムに対してそこまで強い意見を持ってるわけじゃなし
どちらかといえばマイスターに意見を求めた方がいいんじゃないか…?
と呟いてみる

見た感じではちゃんとやれてるとは思う
開幕モーニング入ってるし、途中ちょっかい出してきたBD2にはお土産持たせてるし
TTという特殊なマップだし、積極的に中に入って邪魔になるよりはと判断したのも悪くはないか
ただ、出来れば開幕にもう少し1機引きつけられればどうだったか、というのはあるかも
ここらへんは相手との腕の差次第なので、下手こくとコスト献上になっちゃうから難しいか


最後鮭が粘ってたけど危なかったなー
あそこでミスってたら寒ジム落とす前に終わってたし、よく耐えたよ>鮭
26伝説の:2012/10/23(火) 03:48:24.58 ID:/gQ9kWM+0
>>24
個人的にTTは射カテありと思ってますので編成としては十分ありです。
自分も何度もやってますしね>ドム&格闘ズ
全体としては結構ギリだったと思います。
相手階級格上だったのもあるかもしれませんが、NS二機の2乙は何かの
はずみで十分崩れてた可能性を示唆しています。
割と早々に拠点攻めに移行しましたが、自分はタワー内でモビ戦闘に参加
し続けるのもありだと思います。
タワー内で格カテにメリットが大きいのは確かです。
しかし、だからといって射カテのメリットが「減ったりするわけではない」
という点に注意して下さい。
というか、射にとっても機体によってはメリットの宝庫だったりもします。
(一度考えてみてください)
中盤まではフルアンチで敵タンクの拠点攻めの気力を折り、その後いけそうなら
そのままフルアンチもよし、ダメ押しと攪乱で拠点狙うもよしです。
あまり早めに拠点を狙うと放置を喰らう可能性がありますので、そこは慎重に
なった方がいいかなと思います。
あと最後は鮭を助けてもよかったかもしれません。
格ズの戦果や動向を見てもドムで援護してた方が危なげなくいけたかもしれない、
という想像もありました。
27伝説の:2012/10/23(火) 04:17:05.89 ID:/gQ9kWM+0
>>23
用途が全然違いますがな(・ω・)
>>22
思ったんですが、折角両手がチョップなのにロケCの時しか両手で撃って
いないのはいかがなものかと(・Д・)
というわけで、ムキャ散弾に倣って扇萌えミサイルを時間差で二連射とか
どうでしょう?
その上で…リロ少し短くして、2回/リロは撃ちたいですね…。>B(とCも)
コストは上記アイデア込みなら+20でいいから…。
28伝説の:2012/10/23(火) 04:25:53.04 ID:/gQ9kWM+0
>>19>>21
ロックなしは余計な青ロックに引っ張られて見当違いのとこ撃たなくて済むから
メリットもありますよ。
しかし、ビームスタンバイ中はご指摘通りロック出ないので、タックルどころか
格闘も振れません…。ここは地味にキツイですね。
上下はほんの少しだけ振れる程度なら確かに欲しいですね。
あんまり自由に動かせると、返って狙いすぎて無駄なお座り?時間が増える
可能性が大なので、この横振りのみの縛りはいい意味での縛りとも考えれますから。
吸いつき範囲うpは、これまたあんまり範囲広すぎると狙い以外に吸着しちゃう
場合も考えれるので、やはり微強化程度を希望ですね。
>>20
ゾック「ジュアッグでは役者不足であろう?後方にも撃てるこの私が…」

ええとジュアッグの詳しいデザイン知らないんですが、砲塔前だけですよね…?>ジョア
29ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 16:53:11.77 ID:h6H/+P0o0
>>黒猫氏
>>伝説の氏
感想どうもありがとうございます。
赤赤もうちょいで赤緑VS青緑黄黄でかなりきつかったです。
確かに最後のタイミングはギリギリだったので一瞬どちらを援護するかで
迷ったんですが直前からでシャゲは退避行動に入っていたので
瀕死MSに向かったほうがBD2のUターン&行動ミスを誘えるかと判断した
わけですが、リプで見直してかなりギリギリでしたな…
拠点割りについては相手が格上なことは分かってたので1回は
拠点を割っておけば完敗の危険性はかなり薄くなるので放置されるならされるで
個人的には全然構わなかったわけです。
ブリーフィングで2名動かなかったのにはちょっと不安感を覚えましたが…
30ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:40:41.12 ID:3jbaLYl60
 ○ ○
○   ○
 ○ ○

ジュアでこんな形でまとまって飛んでいくロケ砲キボン
31ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 22:43:06.60 ID:3jbaLYl60

○○○ ○○○

これもいいな。
「ミサイル水平発射!」
32ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 01:39:10.19 ID:aWwLAOmh0
>>29
放置おkはいいが、必ずある程度の与ダメや釣りでプラスを十分作ってから
やらないと味方が壊滅するだけだぞ。格下時なら特に。
フルアンプラス作成 > 拠点割り
33黒猫:2012/10/24(水) 01:51:54.07 ID:1cAVmiGY0
>>29
自分としては鮭を助けるにはドムでは近すぎる距離だから
あえて無視でもやむなしかな、という意見だなぁ
タックルは耐えられても2連は耐えられないし、BD2は瀕死でEXAMなので
下手に発動させて鮭が逃げ切れなくなるなら…という話で
NSがもうちと鮭に気を回してれば、と思わなくもないけど、それも難しいか

転機のタイミングを言えば、ちょっかい仕掛けてきたBD2がタワー内部に入ったあと
3.5階の窓方面に回ってそっから中をうかがう、とか選択肢はあったかも?
もしくは3階通路に飛び込んで…とか
伝説の人が言ってるけど、ガン無視された場合を考慮すると拠点狙うのを
あえて捨てるってのもあるんじゃないかな

と、後出しで意見を言ってみる
34黒猫:2012/10/24(水) 17:31:31.91 ID:qdVISzVP0
とか何とか言ってたらジュアッグ修正ktkr
内容を見ただけだとちとやりすぎじゃねって風にも見えるが、実際はなってみないと、か
足まわりは期待しないけど、武装がどうなるか…

そしてゲルキャさんは安定の放置プレイ
ゲルキャ「ジュアッグまで俺を裏切るのか!
3529:2012/10/24(水) 17:58:51.29 ID:aASnymOz0
>>33黒猫氏
トリントンでなければガン無視された場合に追撃、という選択肢も十分にありだと思います。
また、味方がちょっと強気でガンガン攻めていく気質の場合には拠点を撃っててもすぐにリスタが
降ってくる可能性が高いので追撃戦の方が効率がいい場合も多いと思います。
自分の場合にはフルアンチからのライン押し返しで事故ると完全に取り返しがつかなくなるので
(味方がヤケを起こして突っ込みを繰り返して完敗をプレゼントされたこともあり)
アンチが全滅した時の保険も兼ねての拠点割りですね。
最悪、敵が拠点を割って無傷で全員戻ってきたとしても拠点を割れていれば
拠点突貫で砲撃によるカットや制限を気にせずに済むので。(かなり邪魔なんですよね…)
まあこれは個人的なベストで、何がベストかはそれぞれ考え方によって変わるから
悔いなく戦うことができれば、と思っとります。

自分が一番重要視してるのは『味方の士気』ですけどね…
良い戦いをして負けた後の2戦目は士気が高いままですけど
ボロボロの戦いをして負けた後の2戦目のお通夜具合は凄まじいですから。
3629:2012/10/24(水) 18:15:23.62 ID:aASnymOz0
そして>>15>>18は自分だったわけですが
モロにジュアッグに修正が来ましたねぇ…;
機動性UPに武装に大幅なてこ入れ。
というか、ロケAはUP要素だらけだけれども、特に弾数「増」でリロード増とは書いてない
リロード同じで弾数UPなら随分と恩恵がでかいなぁ…
Bも威力増でリロードは短、さすがに弾数は増えなかったけれど。
メガ粒子砲も全体性能向上だけれど、まさかのロケCがサブに移動。
現実になった(汗
まあさすがに低下要素もあるけれど、大きな問題が解消されたから小さな問題。
使ってみなければ分からないけど結構まじめに使える機体になるのを期待する。
37黒猫:2012/10/24(水) 18:32:16.02 ID:MVXvxjYr0
>>35
言葉が足りなかった
別に拠点割りを否定してるんじゃなく、もし合流アンチになるならってifの話ね
あそこが一つのターニングポイントでそういう選択肢も取れるような状況だった、ってだけ

その選択の是非はなんとも言えない
仮にタワー内部に入ったとして動けなければ意味がないんだし、また違った展開があったかも知れない
ただあれで勝ってるんだし、あの場面では拠点を落とすことがベター以上の選択だったということじゃないかな
38ミ☆(台):2012/10/24(水) 19:08:10.82 ID:3VUjc7rK0
何気にメガ粒子砲の強制よろけ仕様はエグいな、でもこれ御神体とキャラ被ってない?水平照準の意味で
それよりもライコマBGBと青の強化が嬉しい、寒ジムのせいで暫く出番なかったのに実は連邦近距離の一番気に入り
39ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 21:25:02.82 ID:PUZpTjDt0
ジュアッグ強化、ジオン強化と見せかけて、連邦のガンキャ厨が流れるので
実質弱体化するのではと思うが。グフカスもとさや感が。
40ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 01:22:40.82 ID:MmYoIr1m0
>>38
ゾックとは似て非なるもの。用途運用が全然違うしね。
>>39じゃないけど、ジュアッグの強化の仕方がちょっと厨臭いのが気になる。
あんまりバカ強化過ぎると、きちんと乗らない残念が湧くなるからなぁ。
まぁ火力面強化ばかりだから、残念はすぐ噛まれて爆散しまくるだけだろうけどw
41ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 20:59:28.99 ID:MmYoIr1m0
ロケC、ノックバック追加で連続HITしなくなってたりしてw
威力減だしロケB追加コスト据え置きなのにロケCはコスト機動低下削除だし
もしかしてバルカン並の低火力嫌がらせ特化サブになるのかね

メイン以外威力増すのロケBだけだし、もうダメはロケAだけで取ってください
ってことなのかな・・・だからのロケA強化だったりして
42ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 01:14:22.13 ID:cN1t2ZeX0
>>34
ゲルキャは手抜き調整を直されてからは産廃って程じゃない気がするけど




あ、ジュアみたいに放置しまくって強化狙ってるんですか?w
だったら余計な事言わない方がいいかモゴモゴ
43黒猫:2012/10/26(金) 01:20:16.13 ID:TgmCSzjb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ren7zVVUAU8&feature=plcp
我らドムドムバスターズ!(゚Д゚)
いえ、純粋に1戦目グッダグダで負けて2戦目タンク誰も出さなくなった結果ですが
なんか今日のコスト限定戦は酷かったなぁ
敵味方ともにサッカー気質だと、枚数有利をプレゼントしてもなぜか味方が落ちてるとか
俺とタンクが合計4機抱えてたのに、その間1機も落とせてない味方とか……

>>42
BU時にゲルキャを弄るのはある種セオリーだと思うんだがどうか
44ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 01:22:38.50 ID:cW6Up4j/0
>>43
気にしちゃダメだ
基本ネガガーネガガー行ってる人だから
45黒猫:2012/10/26(金) 01:28:10.48 ID:TgmCSzjb0
>>44
なるほど
ならば「ネタにマジレス」とでも返せばよかったか


そういえば次のBUで66以上は3拠点出来なくなるんだっけ
人生初の66de3拠点が捨てゲ気味のドム祭りというのも味わい深いな…
46ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 01:38:20.38 ID:cW6Up4j/0
動画見てきましたけど3拠点目の速さにわろたww
47ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 02:03:45.88 ID:cN1t2ZeX0
>>34
ジュアッグは裏切ったのではない!
トリプルアームズから脱落したのさ!
ねっ?!ゲルキャさん!

ゲルキャ「・・・も、もちろんだとも!(プルプルピクピク 」
ムキャ「・・・(ホロリ 。ま、コンビで頑張りましょうや。さ、一杯・・・」
ゲルキャ「あ、ああ・・・」
48ゲームセンター名無し:2012/10/26(金) 23:25:51.08 ID:ZhNdtrEA0
>>43
ブラボーおおブラーボぉ!
49ゲームセンター名無し:2012/10/27(土) 01:55:27.68 ID:cYHbfgQw0
>>38
ジュアメガ強制よろけなのにバラダメ減で照射時間長とか
焼き続けた場合の火力も期待できそうだな。
50伝説の:2012/10/28(日) 23:53:40.37 ID:+nAd9Pv20
>>43
自分が前引いたドム祭は拠点一回も満足に割れないぐらいの面子でしたよ。
(まぁ逆ギレドムC即決の核地雷と仕方なく付き合ったその他ですが)
渋々付き合った人はともかく、即決した人はリザトップくらい獲るつもりで
やってもらいたいものです。
51ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 02:31:50.56 ID:jzXzap6R0
とりあえず、31日はジュアの拠点能力を確認しておこう。
バカンナムはやってくれるかもとw
52ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 02:49:36.12 ID:+QFsBbbU0
連邦機体なら可能性あるかもだが・・・
53ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 01:30:42.33 ID:6h6oB/990
>>49
焼き続けられるカカシがいればな。
威力は上がってないから結局ただの嫌がらせにしかならん。

ロケAはどんな感じに火力上がるのやら。
ライン戦闘で中〜長距離戦が発生したら今でもそこそこの火力だが、
バカルカン乱戦(の距離)ばかりだとガクッと火力落ちるからな。
今みたいなバカルカン戦闘ばかりやらかす環境じゃ火力うpもやむなしか。
54ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 03:40:05.80 ID:Fl1THNCN0
>>53
なんか他所スレではようやくロケAがコスト不相応火力と気づいたような書き込みが
ちょびちょびとあるな……これをさらに強化するのかよ!って。
何を今更言ってるんだろうか、最長距離でもジムカスの硬直に1発はカス当て出来る
使い道があったというのに。
ヘビガンなら相打ちでもコスパ勝ちできてたんだがなぁ。
使い道はあるけど不人気機体ゆえの知名度の低さw
55ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 16:21:01.98 ID:8V1emYs40
妥当な数値でAが密着15、最長33〜35で一番当てやすい距離で20とかかねぇ
比較的当たる距離で25まで出れば、一般的なBR並かそれ以上だけど果たして?
Bは単発30〜35固定なら嬉しいが、多分距離減衰で最長で20程度か?
最低でも密着30は出ると思うけど
Bの炎上時間は増えないみたいだし、どうなるか
56ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 18:52:34.48 ID:ZCwgi0JLO
インファイト距離で火力無いとか言うが
そもそも射マシと違ってロケAはフルHitでも相手コケないから
QSタコーなりに繋げば結果高火力なんだがな。。
57ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 19:51:04.52 ID:tDF9Q2lm0
ジム頭のロケBやゲルビーなどの240コストの接射ですら50前後なのに180コストに接射ダメージを求めるなんでおかしくない?
58ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 03:27:22.02 ID:KfRdXOLw0
>>56-57
インファイト距離だのQSタコだの接射だの言ってる時点でおかしい
誰もそんな距離の話なんかしてない
ゆとり残念が乱戦ばかり発生させて、カットとかに奔走する為に
詰めて立ち回らなけりゃいけない距離の話
QSタコだの接射だのやってるのはそのバカ乱戦に参加してるだけのアホだ
きちんと周り見てフォローする立ち回りしてる(させられてる)戦い方で
ジュアの火力面での見返りが少なすぎるからその距離の火力強化が
ちゃんと成されるかな?ということ
59黒猫:2012/10/31(水) 11:40:57.05 ID:/SqWk5eZ0
ジュアッグ未消化だったサブカで一戦トレモ
ロケABともにリロ12〜13カウント
A砲は接射ダメ1発13、装弾数18
B砲は接射ダメ35、射出まで以前よりはかなり早くなってた
それ以上の距離でちゃんと計ってないからなんともだけど、A砲は各距離で1〜2ダメアップ?
機動力はNだったけど体感では早くなったかどうかは不明
こんな所かな
乗った感じでは物凄く強化って訳でもなく、少し乗りやすくなったか、程度かと
あとはメガ砲やC砲次第だろうけど、今までと比べたら化けた感は出るかも?
60黒猫:2012/10/31(水) 11:43:24.73 ID:GGHD5lPR0
っと上のは普段ジュアに乗らない人間の感想なので、詳細な検証は他の人にお願いします
61ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 11:52:16.16 ID:LitJ/HVD0
ジュアの硬直に気になる
前のバージョンではジム頭で一方的にtntn出来たけど、硬直が明らかに向上できたら高バラだけに厄介な相手になる
62ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 02:56:31.45 ID:9mryGX3i0
>>61
あの壊れジム頭でtntnにできないジオン機体を探す方が難しいと思うが…。
ジュアがどんだけ強化されても機体性能面だけで苦戦する相手にはさすがに
ならんだろう。
苦戦するのは中身補正だけ。
63ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:25:30.85 ID:rpm/QG9e0
ジュアのロケCは産廃だな〜
威力なさすぎるw

それにしてもメガ砲がエグイw
ダウン値はほぼないって言うかないと言っていいかw

64ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 00:44:01.94 ID:N71b0DNr0
ダウンなしはどうでもいいだろ。
元々そこまで撃ち込まれる方がアホ過ぎるんだし。
よろけ取りとして使えるようになったかどうかだけだな注目は。

まぁ平地限定で実質火力も上がってない同然だから産廃のままだろうがな…。
65黒猫:2012/11/02(金) 01:56:56.45 ID:tVC4TuAE0
別スレで黒猫によるジェットストリームアタックを見かけたという報告が
まあ駆け抜けてますが

ジュアッグ乗ったけど、これ初期装備でも随分どうにかなっちゃう気がする
まあコスト限定戦というのもあっただろうけど
青2で試したらなんだかコレジャナイ感が出て、試合中居心地が悪いというか
そういうもにょもにょした状態で戦ってたら負けた
ジュアビームもダメを取る目的なら悪くないかもだけど、ダウンが取れないのは
あまりよろしくないような気がするかな>自衛的な意味で
まあ仲間とどう連携を取るかでサブの選択が変わってくるか

あと、ジュアッガーマンこと一佐が嘆いてたけど、C砲は格闘枠のままで
良かったんじゃないかって思うなぁ
小綺麗にまとまった感じはするけど、面白みは減ってるかも
66ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 02:17:37.07 ID:tVC4TuAE0
……とレスったあと何気なく最新のジュアッガーマン見に行ったら考え変わった
ビームありかも
イフ改とかに被せたらヤバイな……
67ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 06:20:11.30 ID:vWfZYsyI0
焼けるぞ融けるぞ〜
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/02(金) 08:32:26.08 ID:KbPvC1Vu0
そうか!寒ジムAでかぶせてたヤツはジュアッグでかぶせるようになるのか

オレが格だとして邪魔にならないのはプラスか…
しかし枚数管理は?
69ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 10:29:40.19 ID:p8Zgfhjo0
>>67
生き物じゃなーい!
70ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 19:28:42.70 ID:Yqwwas7D0
>>68
瞬殺してけば問題ない
とにかく切りかかればかぶせで大ダメージ
切られてもすぐさまカットで反撃可
後ろからの射線を自分で届かないところに行ってしまうなら知らん
71ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:43:00.96 ID:vWfZYsyI0
ルート被せのとき短時間撃破狙うとか?
無理あるかな
72ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 00:59:10.49 ID:H+5JTPKq0
>>68-71
寒ジムと違って当てて重ね続けるのに腕がいるからね。>ジュアメガ

ゆとりの寒いジム被せ厨じゃ、満足に被せれなくてすぐ脱落するだろうよ。

即よろけ以外はジュアメガの肝心の問題点を補う程の変更じゃないからな。
結局大した強化にはなってないよメガは。
73ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 02:22:40.79 ID:H+5JTPKq0
>>65
望まれた変更では無いよなぁ>ロケC
サブにって話は確かにあったが、それはあんなにデメリットだらけじゃ・・・
って意味からだったし。

いままでも色々あったが、小奇麗にまとめて没個性にするのが改善じゃ
ありませんよバンナムさん。

一回くらいバランス調整挟んでから枠移動でもよかったんじゃないかねぇ・・・。
74ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 19:35:29.22 ID:8IJ/F5En0
メガは弾速が無い?から
一瞬でカット可能
よろけさせて蛇のチャージも中断させられる
格闘機のアシストには最高の機体になった(棒
75ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 20:21:55.20 ID:H+5JTPKq0
>>74
アシストが欲しい状況では、あんまり敵機は平地にいない気もするけどな。
76ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 00:47:38.97 ID:R22289CN0
>>73
せっかく独特の武装なんだからもっとバリエ増やして欲しいよな。
一機にまとめるのがモタイナイなら、シャア専用ジュアッグでもハーモヌーで捏造して出せw
ゾックとかもね。色違い性能別バリエの出せ〜。
ザクジムとかやたらと種類あるんだからいいだろw
真紅のジュアッグに、蛍光ピンクのゾックとかカコヨスwww
77ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 00:54:28.22 ID:3PYkQT3i0
>>73
ま、そう思うのはジュアッグのメインとサブが結構改善されたからだろうな。
サブは確かに存在するけどかなりイマイチだったからこそ、
せめてロケCでもサブに装備できればなぁ…というのがあったわけで。

ロケCがサブに移って不満とは思わんだろう?
格闘トリガーに装備したままが良い?俺は嫌だなぁ。
リロードをガンガン短くして撃ちまくれるようになるなら別だが。
>>73が言いたいのはそういうことでしょ?
発展(改良)の余地があった、と。
でもこんな風に小奇麗にまとめてるのもまたアリだと俺は思うがなぁ。

……何しろ最近色物が多くておなかいっぱいだわ。
78ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 01:16:40.77 ID:R22289CN0
>>77
撃ちまくりはともかく、せめて普通に回転して使えるレベルに
してみてからでもよかったんじゃないかな〜。
糞リロ駄遅延ド硬直コストうp機動低下微妙ダメとか、ロケBCメガは
どれもデメリットてんこ盛りだったし。
存在自体がロマンなのにABC装備できなくしたのは存在意義に反するしねw

中途半端に使える???機体にするくらいなら尖らせて欲しかったわ。
どっちにしろ「センスが悪い」ってことかな。
79ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 07:49:23.88 ID:awgqx8RB0
>>77
色モノって…
カレーザク改アクトをみたいなのがズラズラ並ぶ方がいいのか?
80ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 18:22:33.60 ID:3PYkQT3i0
>>79
お前は何を言っているんだ。
81ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 03:56:58.69 ID:HD6hu7xG0
>>80
ザ・没個性ズばっかになっていいのかって話じゃね
ゲルG素ゲルはどちらかといえば没個性ズだけど、ジオンの個性派の中では
重要な立ち位置だと思うけど、ジュアッグがそこに入った場合
ゲルG素ゲルを抜いて出す必要性まであるかどうか、って話になるかと
そうなると性能アップしたのに使われないんじゃ本末転倒じゃん?

なおゲルキャさんhry
82ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 02:36:19.64 ID:kMGAIQpf0
>>77
サブ移動に不満ってより性能変化に大不満。
なんだあの中途半端なズゴミサとキャノンと米Bの合成失敗作は?!(怒)
旧ロケCのあの独特の弾道だからまだ使いたいとか使えないだろうかとか
みんな考えてたんだろうが!
カスゴミアホンナムの頭の悪さにゃほとほと呆れ果てたわ!(怒)
83ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 02:38:20.17 ID:j7RPLIlW0
すげぇ怒ってるなぁ
84ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 03:15:27.29 ID:kMGAIQpf0
>>83
超怒ってるよ!プソプソ( # ゚Д゚)=3
ダメはカスいしズゴミサの産廃適正範囲をしっかり継承してるし
(適正範囲が狭くて範囲外に満足に当たらないゴミ誘導)
弾たくさんバラまいてるからなんとか当たってるだけ。
冷静に見たらチキン距離でしか当たらない超劣化型クラッカーで
しかねぇっての!(怒)

いるかンなモン!
ツバメ返しのようなあの弾道を返せチクショウ...orz
85ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 03:21:11.37 ID:VSnuTXci0
まあまあ落ち着け、落ち着いてsageようぜ

しかし現状のロケCが全く役立たず(使い道ナッシン)なのは本当にどうしようもないよな
逃げる敵への追撃くらい……?
でも実用性低そうだ、というかそんなケース想定してロケC持ち出して
別の機会を丸々潰すとかアホらしい
ダメとダウン値は今のまま、有効範囲を初期より若干広くしてリロも若干改善して
それで格闘枠でならまだ使い道あった……か?

どういう変更であれ、格闘枠のままでよかった気がしてきたぞ
86ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 03:39:17.52 ID:kMGAIQpf0
>>85
ハァハァ...orz

いやさ、クラみたいに近距離でも超フォークかかって曲がってくれりゃ、
そして中距離でも横とかに少しは曲がって追尾してくれりゃさ、
まだ我慢したさ・・・。

なのになんだよアレ(泣
産廃化したズゴミサの惨たらしい適正距離&範囲の悪夢が蘇る適正距離、
ゆとりが全弾垂れ流し撃ちでもしてるかの様な脳死ばら撒き砲撃、
カスダメ即効ダウンでダメ向上すら狙えない・・・。

ロケAだって調子いいことばっか書いてるが、弾速上がったら
散布や遅延当てができなくなんだろバカタレ!(怒)
高機動相手にゃかえって引っ掛けにくくなってんだぞクルァ!
あんなメインならゲルGでええわいウンコタレが!!

・・・スマン、血管切れる前に寝るわ・・・オヤスミ
87ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 02:44:42.59 ID:Lo7t3Bkb0
>>85
ロケCの初期の有効範囲はそこそこだったから、若干広くすれば純粋な
強化だっただろうね。

今のロケCは有効(適正)範囲で言ったら凄まじい弱体だしな…。

ロケCに関しては、枠移動以外の部分で産廃と化したから論外という…。
88ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 02:53:17.40 ID:SCpOK7BJ0
>>87
まあ、タンクにならなんとか当たるんじゃない?
シミュ中、バンナムに3回とも全弾全て回避されたときには笑ったが

>>86
修正前にその声をあげるべきだったね
まあジュアッグ前バージョンでも活躍できてた人は現バージョンでもなんとかいけるでしょ?
俺はアパム仕様で突っ込んでたから現在でも、大丈夫だ問題ない。
89ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 03:16:59.28 ID:Lo7t3Bkb0
>>88
突っ込むのはねぇ…。
マンセルが成立したら強いんだが、味方が後方カルカンとかすると
赤3超高バラダウンできなくて超おいしいれす(^q^)(連邦がw)
とかなるからすげぇコワいw
Sサベ絡みの双連撃回しでほぼ満タンから一度もダウンできずに
蒸発したのには笑ったw

ロケAは上記の危険を孕んだアパム向けになり、工夫した射撃戦はできなくなった。
ロケCはロマン使用の可能性すら消滅して完全に使われない産廃と化した。

声を上げるも何も、勝手に望んでない変更されたんだしねぇ…。
もう>>86にかける言葉もないよ…。
90ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:30:00.23 ID:VSlGdLHb0
【かわいそうなぞう】【毒入りの強化(エサ)】

かしこい象(乗り)はすぐに毒入りの強化(エサ)に気付いて
吐き出しました。


さて、次はこのまま餓死(放置)させられるのかねぇ。ゲルキャみたいに
91ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:35:47.46 ID:8Mrlw/ux0
まともな射乗りはもう出さないじゃろ
問題は脳死ゾンビの垂れ流しだよ・・・
92ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 01:03:44.51 ID:VSlGdLHb0
>>91
だねぇ。

「火力上がった!(キリッ 」(置きとかしにくくなった分トータル火力落ちてるんだが)
「弾増えた!(キリッ 」(無駄に撃つだけだろ)
「硬直減った!(キリッ 」(後方から垂れ流してたら意味ねぇ罠)
「弾速うp!(キリッ 」(硬直取りの腕は余計に上がらなくなるけどね)
「メガ即よろけ!(キリッ 」(そもそも当てれる環境に持って行ける立ち回りできるのか?)
「ロケBC改善!(キリッ 」(異常に悪い点が普通になっただけ&ロケCはゴミ仕様へと隠し変更)


・・・なんか脳死ゾンビでも程なく弱さに気付く気もしなくもない。
これで強くなったと思い込んで乗り続けてたらバカ以上のバカだな。
93ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 01:17:51.59 ID:zjvReK8R0
使いやすくなる=強くなる ではないってことだよな
早くなる=強くなる ではないって事と同じように

何度か使ってるけど、遠間での戦い方は本当に無理な感じだね今のジュアッグ
カス当て目当てなら…だけどその立ち回りじゃ意味ないし
実際やってみるとどうもガルマに近い動きになってしまう予感
メインがガルマほど確実ではない代わりにAPで前線に居残れる、みたいな
燃え弾ならコスト190でガルマの代わり……ガルマにしろってなりそうだな
遠間ならBR系が有利だし
せめてC砲がもう少し使えて格闘枠だったら、弾薬庫としての出番が
ない訳ではないんだろうけど
難しいのぅ
94ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 02:19:34.69 ID:VSlGdLHb0
>>93
本当にロケAの変更は改悪、よけいな事だったよ。
使ってる人間は以前の性能で満足してた。
絶妙な弾速・発射間隔で、置きや引っ掛けに価値を見出して
久々に研究意欲が湧いてたのに…。
今回の変更で、ゆとりが単に弾速と三連射を垂れ流し乱発して
当てようとするだけになるのが目に浮かぶバカ変更。
貴殿の言う様に前に出ざるを得ない変更だから、遠目で真価を
発揮してたメガはつられてアボン。性能うpを見事に台無しに。
近距離で照射武装なんか垂れ流してたらいくら硬直減っても
狩られるに決まってるだろうに。
高いAPも今のドッカン火力ゲーじゃ焼け石に水。鈍足高バラで
ヘタすりゃ並の機体より早く溶ける危険すらある。
とてもガルマの対抗とは言えない。

どうせ2ch見てんだろうが、ロケAや機体自体ダメとか言ってる
連中の発言なんて、実際使ってないのくらい察せる低レベルレスばかり
だっただろうが。読解力無さ過ぎるわ。
そんな地雷に迎合したカン違い変更するとかもうね。
連邦優遇の為にワザとやってるのか?
それとも天然で真剣に強化したつもりなのか?

どっちにしろ 「 改 悪 」 です。 自覚しろバカンナム。
95ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:07:20.50 ID:3xxv7rFm0
与拠点ダメージ↑与ダメージ↑連射間隔↓リロード時間↓みたいな、絶対にプラスになる修正してくれればまだマシなのに
96ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:36:15.47 ID:nvluuRW/0
ドムのAバズってなんか変わったのか?
97ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 20:26:53.64 ID:JCpnTeG+0
ジュアAはダメ上がってるんだよな?Wikiは最大30のままなんだがいくつなんだろ?
98ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 00:53:13.56 ID:6VMXCMYk0
>>97
そのダメが上がる遠距離で当たりにくくなったからヘタすりゃ火力ダウンしとるよ。
近距離で2発以上は当たりやすくなったが、当然その距離じゃ減退してるし、
使用感で言えば「上がってるのか?」ってレベル。
実際どれだけ上がったのかしらんが、火力UPした感触が無い点から見ても、
大して上がっちゃいないだろうよ。
99ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:13:34.26 ID:4EKeyi4M0
とりあえずジュアッグは至近〜中距離で戦う機体ってことで俺の中では落ち着いてきた
で、>>94には悪いと思うがそこまでsageられると最早同意は出来ん
そりゃ今回のジュアッグの仕様変更がまともだったとは言いがたいかも知れんが
それは主にC砲であってA砲については単純に素直な武器になったと思って割り切るしかない
以前は以前で使い道があってそっちのが良かった、というのは分かるが
そういうのはなにもジュアッグだけじゃなく色んな機体で発生している問題
中には致命的過ぎて戻して欲しい(代表:ゲルキャ)というのもいるにはいるが
そこはもう諦めて今の仕様で頑張るか、完全に諦めてそもそも乗らないか、しかない
上の方でも出てたが、嫌なら仕様変更前に叫んでおくべきだった
今のこの段階でそうやって騒ぐのは駄々を捏ねる子供と同程度でしかない
少なくとも俺にはそう見える

なにが言いたいかっつーとダメだダメだとダメだしばっかしてるんじゃなく
前を向いて運用方法でも考えようぜってことだ
まあでもC砲は格闘枠のままでいて欲しかったとは言わせて貰うけども
100ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:41:59.51 ID:6VMXCMYk0
>>99
前向き姿勢大事にってのはよくわかるけどね。

でも、バカンナムさんの数々の悪行ってのはさ、ゆとり世代と同じで
「放置しても治る見込みが全く無い」シロモノなんだよね。

現代のこのゆとり病は、「黙して見守る」じゃもうダメなんだよ。
それが通用してたのは前世紀まで。
袋叩きレベルで躾けても治るかどうかアヤシイんだから、常に
ダメなものにはダメ出しし続けなきゃ絶対治らないぞ。

そもそも前向きに運用を考えていた人達をまたもや裏切ったわけだし、
事前に声をも何も、完全に想定外の部分をアホ変更喰らってるんだから
予防も糞もありゃしない。
駄々とかネガ姿勢と断ずるのは違うと思う。

流石に今回のは「いい加減にしろ」って話だと思うぜ。
(実際はもう何度も何度もだがな)
101ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 03:27:43.59 ID:4EKeyi4M0
>>100
だから程度って話だよ
お前さんの言い分は分かるし理解出来なくもない点はあるが
あまりにも見苦しいっていうこと
ここはこう変えて欲しい、こうだったら良かった ってんならまだ分かるけども
こーじゃねぇあーじゃねぇ、糞バカンナムいい加減にしろ、なんてんじゃあ
誰も耳を傾けないしガキの駄々捏ねと同レベルだよ
はっきりいって今のお前さんは連邦ネガジオンネガと同等だぞ、言い分も存在も

俺が言いたいのは、じゃあどう変えて欲しいとか以前のどういうところがよかったとか
そういう事を語れっつってんの
全否定して「前のが良かった」といっても、バンナムとしても素直に聞ける話ではないだろう?
今回Ezが強化、グフカスの格復帰だって散々あーだこーだと案を出したりなんだりして
それがようやく実を結んだ(ように見える)話じゃないか
全否定して喚くのは簡単だ、それこそ言いがかりレベルでもいいから騒げばいいんだからな
だがそれじゃあ意味がない、ただのスレ荒しと同じだ
本当にジュアッグの事を思うなら、もっと建設的な意見を言うべきじゃないか?
それが出来ないなら、もう黙っとけ

俺は>>85とか>>93とか、とにかくC砲についてこうして欲しいと言ってるよ
A砲については現行これで行くしかないと思ってるが、もしいい案があるなら提示してくれ
喚くだけじゃなく、話し合おうぜ?
102ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:51:55.66 ID:2B5CH7y10
>>101
プンスカピーな態度はまぁ置いておいて4行目5行目は別段変わらんと思うぞ。
結構わかってて文句言ってるし、ああすればこうすればってここ数レスで
十分な既出が出てると桃割れるが?

バンナムのまったく望まれてもいない変更(近の足元バズとか)は何度か
あるが、マイナスが明確にわかる蛇足は文句が出ても仕方ない。

まぁ案としては、勘違いだろうがゆとり仕様だろうがユーザーの声を
聞いたつもりで変更したバンナムの立場もあるし、次は新旧両方のロケを
メインで選択できるようにしたらどうか?(もちろん微調整もして)
旧は単発ダメ↑ぐらい、新はまぁとりあえず今の性能で旧よりは単発ダメ↓ぐらいかな?
C砲も、旧Cの性能でデメリ緩和でサブへ、新Cは今の性能で格闘枠へ。
103ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:19:28.74 ID:BeIchNNB0
ジュアッグのロケA、弾速(三発の発射間隔?)少し元に戻ってないか?

まさか、またREV.3直後のゲルキャみたいなことやってんじゃねーだろーな
104ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:16:15.11 ID:mREnhPT80
>>102
まあ言ってる内容は分かるんだよ
でも、今から「元に戻せ」でバンナムが「はいそうですか」って撤廃は出来ないじゃん?
だからさ、次はどうして欲しいって方に転換したらどうだって言いたかっただけ
正直すまない

>>103
気のせいじゃないか?
とはいえ、陸砂の関係でBUしてるからなぁ……とあるスレでは「隠し修正はない」
「隠し修正があるって言うのはネガジオンの陰謀」とかって言われる始末だったり
105ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 03:30:58.55 ID:BeIchNNB0
>>104
気の所為かなぁ?

ばーうp直後試乗:ボボボン
先日:ボンボンボン
ばーうp前:ボン・ボン・ボン

こんな感触を受けたんだが。
まぁゲルキャの件も良くは直したんだから何もしないよりはいいのかも試練けど。
106ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 00:35:57.97 ID:kva54I630
>>93
>>105
遠目からいくらか置いてみたが、案外悪くなかったど。
もう一度確認しなおしてみるといい嘉門。

あんまり使ってないからどんだけ早くなったのかはイマイチわからないけど。

ロケBなんか範囲狭い気が・・・やはり蛇みたいにはいかんね。
107ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 01:38:36.81 ID:2MdxNq6R0
>>105
>>104でも書いたけど、隠し修正があるっぽい書き込みすると
マジで陰謀だのなんだの言われるからな、気をつけろ
実際よくなってるならそれが一番なんだが

>>106
蛇と比べて射程、広がり方が劣ってる分、トリガーレスポンスとリロで勝ってるんだし
ペナルティらしいペナルティもないから納得するしか
Bはむしろ鬼強化って感じだよなー
108ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 02:06:25.75 ID:kva54I630
>>107
漏れは蛇の萌えも避けれる方だから、あんまり強いとは感じないなー
まぁコスト相応といえば相応だが

ロケCは使えない事はないが、装備してるのがバレると楽に対処されちゃうのがな〜
適正距離(範囲)では当たりやすいが、いかんせんその距離(範囲)が狭すぐる・・・

サブの縛りはどれも厳しいね。
メインだけで戦える技量がないと戦果出せないんじゃね?
109ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 03:10:53.29 ID:2MdxNq6R0
>>108
蛇のとは違い、相手が起きてる時に当てるのは緊急用だと思ってる>B
むしろ起き上がりに重ねて格にパスか、緊急時の自分の逃亡(距離空け)用かな
あとは敵タンクへの嫌がらせくらい

ジュアはABかAメガだと思う
ABガチムチで最前線でステゴロするか、Aメガで大火力を秘めつつ最前線でステゴロすr
それなんてジュアッガーマン

一佐のあれは中身補正もあるだろうけど、ぶっちゃけあれ以外の間合いだと
しょっぱい運用にしかならんと思うの>ジュアッグ
「最大火力なら任せろ!(ドヤァ」したいならサイサでもゾックでもいいんだし
置いての引っ掛けも、だったらゲラとか素ゲルジャイバズなんかもいるしねぇ
しかも範囲攻撃というおまけ付きで
安いコストで高火力、さらに高いAPだから肉盾要員が一番分かりやすい形になるだろうね


なおACはぽぽぽぽーん!しかネタが出てきませんでしt
ある意味間違いじゃないと思う
110ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 03:15:23.38 ID:2MdxNq6R0
あ、あとBの活用方は物影に隠れた気になってるヤツにBの端っこを障害物に引っ掛けて当てて
馬鹿にする用ってのがあった
意外と爆風はでかいんだよねあれ
111ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 01:42:13.64 ID:Skb9UoD/0
あからさまに葬式会場になっててワロタw

まぁ相も変わらず蓋を開けて見りゃ連邦超絶強化ジオンせいぜい微妙
ってな感じだったからなw
グフカスがそこそこの格になったぐらいしか収穫無いんじゃね?>ジオン

グフフは近グフカスの補てん的手抜き新機体、ジャンプ力上がったがコストも増、
サブはBはともかく機体性能とまったく相反する産廃Aまで残存し大変微妙。
ジュアッグはカタログスペック上ではしこたま強化されたように見えるが
実は基本的な運用ができてる人にゃどうとでも誤魔化せる部分ばかりの修正で
実際の使い勝手はほとんど変わってない名ばかり強化。

かたや連邦は環八機体性能大強化に厨機体期待の新星ライコマの笑える程の厨強化w
強制よろけ化に誘導しないとかいいつつ青ロックへの牽制撃ちでも
なぜかズバズバ刺さる超兵器ビームガンB
デザクダブクラ涙目の、広範囲かつ笑える遠投長射程グレC
機動力は別に射程ギリギリでもない生振り格闘をただのバクブーで空振り
させられる程の速度を維持しつつAP増で軟弱な坊やとはもう言わせないw

陸砂が微妙なのが(ジオンには)慰めか

それぞれを実際使ってみれば、強化具合の差は歴然としているw
こんなんじゃジオンは議論するモチべもそりゃ出ない罠w
112ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 04:09:01.40 ID:8oyMKSDi0
>>111
Aはマンセル用、Bはタイマン用
ガトシーBは焦げ並のカット力抜群だがQS作るチャンスは少ないからロッドAから電撃一発入れれば相棒の格闘機も楽
あとロッドAも一応ヒット瞬間サブ連打で擬似ロッドB出来る
113ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 05:51:24.49 ID:qkoWmHNF0
今回の強化はどう考えてもジオン優勢だと思うんだが
114ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 08:00:43.60 ID:lLMFTM3z0
>>111
陸砂は使いよう 昔の砂好きならじゅうぶん有りな機体だよ
115ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 13:40:35.75 ID:zMdQdhSbO
>>113
ええっ? ええっ?
116ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:17:58.66 ID:8cYRcZYkO
将官様ジュアッグと護衛で組んだけど頑張ってたよ
2戦目タイマンさせたら墜とされそうになってたのでフォローに入った(´・ω・`)
117ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 00:03:01.78 ID:rpMNUIQK0
>>114
それはない。
陸スナのスペックは確認してるか?
陸ジム1枚入れた方が貢献度は高い。
118ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 19:49:59.46 ID:pu8o/smkO
射は致命傷ですんでるから、
まだ安心できるな
119ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 20:36:22.59 ID:Q62MxHD70
>>117
拠点撃てるんだぜ?貢献度高くなかったら何なんだ?w
120ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 11:46:13.70 ID:SPnA+k910
>>119
それいったらマザクやボールのフル装備でも「拠点が叩けるからいいよね!」になっちまう
極論だけども
マザク150円は許せても160円以上は許るさーんっ
121ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 13:40:07.16 ID:HfaRZ1QB0
陸砂は150円でいいから
750m MSダメージ30のメインBをくれ
122ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 16:16:11.23 ID:OAKXqrC+0
>>121
ああ、それ良いね800mなら泣くね
123ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 02:31:20.25 ID:qKF6D+8W0
>>112
>ロッドAも一応ヒット瞬間サブ連打で擬似ロッドB出来る
うん、思ったより電撃射出早くてこれなら・・・と思いつつそれやってみたら
バンナムに楽勝で割り込まれて斬られたけどな(´・ω・)
やっぱなんだかんだ言っても追加入力の隙は致命的ってこったね。
>>113
kwsk
>>116
ジュアは根本的に性能がタイマン向けじゃないんだから、タイマン
させたらあかんよw 将官とか関係ないぞなもし(´・ω・)
124ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 08:07:03.01 ID:JBrPYYSL0
爆走兄弟でそういう口調のキャラいたぜよ!
125ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 01:41:53.08 ID:hqEx54510
しかしジュアッグの変更がkonozamaなもんだから、相変わらず
射カテは話題が尽きてるなー
ジュアッグ以外の射カテ変更っていえば、BD3とガンキャの
厨仕様修正ぐらいしか弄られてないんだな、半年以上の間
その前は一年近く前に犬砂にバズ追加wぐらい

バンナムの射カテに対するやる気の無さがハンパねぇw

ワンパタな格ばっかムダに増やしてないでもっとバリエ広がる
何かをやれよバンナム
ヒルドとかタンク組は悪くなかったんだしさ
陸砂はコケたがw(変にTザクに合わせて安モンにするからだw
126ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 02:24:30.74 ID:8chUuZeE0
>>125
何を言っている。射だって格闘戦出来るじゃ無いか。
俺の知人はブっ壊れ時代のサイサに乗っておきながら

 「斬った方が速い」 

そう言ってサーベル振り回して撃墜稼いでたぞ。

BD3じゃあないけどこれからの機体は格闘にも何かしらの変化を付けてバリエーションというか
運用の幅を持たせて欲しい物だ。
射は特に「○○でいい」ばっかりだからな。
127ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 03:09:05.06 ID:hqEx54510
>>126
いや、射で格闘できるとかそういう話じゃねーだろw
それはそれ。俺だってドムのチューチュースティックでアレ凹った
挙句に太陽拳でブチ殺した事もあるしw

まぁ文句は言ったがネメストの槍投げとか格も多少色付いてはきてるから
それはそれで進めればいい。

だが結局まだまだ格は「高威力格闘をブン回してればおk」の
頭の弱い性質のウェイトが大きいからな。
少々の味付けしてもバ格プレイの横行はそうそう抑えられんだろう。

その点射カテは射撃武装にバリエーションが豊富なんだから、
その長所をもっと伸ばすべき。

もういい加減バカルカンバ格ゲーから脱却しなきゃなという話さ。
格ゲーがオワコンになって久しいのに、同じ破滅の道歩んでどうすると
128ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 03:21:07.78 ID:OEr0+/ew0
>>123
早さが足りないじゃないか?(´・ω・`)
自分は最初の着弾する前から素早く連打してて、着弾と同時に数発の電流が流れ込んでるで低バラの場合はダウンを奪うまで0.5cもかからないはずよ
129ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 03:41:03.53 ID:hqEx54510
>>128
ちょっと違うかも試練が俺は他の奴に割り込まれたな。
半分カットみたいなもんだがやっぱり収納まである上に追加入力必要まで
付いてくるグフフAロッドの一連の隙は問題ある。
0.5カウントったってインファイトじゃ相当デカイ隙だしなそれ。

拘束ロッドはせめて、当てたらしばらくは吸着維持されてて
その間でもメイン・格闘も出せるとかぐらいの性能じゃなきゃ
趣味武装の域は出ないだろうな。
舐めプ以外わざわざ使う理由も無い。
130ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 03:47:28.35 ID:OEr0+/ew0
よっし

今度はロッドAの対全バランサーの最速ダウン時間とロッドBとの比べについて検証しようず

週末でやるお( ^ω^ )
131ゲームセンター名無し:2012/11/23(金) 23:54:54.40 ID:hqEx54510
一発よろけだけど、収納するまで(した後も若干?)攻撃不能なんだよな
電撃撃つしかねぇ

やっぱ収納とかで攻撃不能ってデメリットはやり過ぎだと思うがなぁ。
結局ダウンさせちまうならBでいいし。
他の機体がマンセル攻撃してくれてようやく価値が「出るかどうか」
ってのはね。これじゃ基本ロッドBにならざるをえない。

「産廃AかコストうpのBどっちか選んでねwwwww」

どう見たって連邦贔屓のクソンナムの嫌がらせにしか見えん罠。
132ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 15:36:02.77 ID:Sz8lp2e5O
意味わかんね
あの誘導からQSでもできるようにしたいってこと?コストアップ無くせって言いたいだけ?
133ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 17:01:33.07 ID:l6nMBXjUO
鈍いなあ
ほんと動けないし直ぐに弾切れになる
フルアーマで階級落ちました
134ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 22:38:36.35 ID:mkHtw7nbO
FAは2連A ミサBならなんとか弾切れと機動性を誤魔化せるレベルだけど2連Aが使いにくいのなんの…(´・ω・`)
135ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:31:47.73 ID:uzq3cZ720
>>134
FAは弾薬庫装備で決して前には出ないが的確なカット・支援をするか
BRバルロケ砲で1.5列目で戦い続けるしかないかと

どっちにしても前に出ねーじゃねーか、とか言っちゃいけない
136ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 04:38:02.81 ID:nLn9AKGgO
なるほどねぇ
でも前に出ないと茶テロされるんです…(>_<)
137ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:47:51.86 ID:uMdYaFMX0
>>136
そういうヘタクソはほっとけw
役割も考えず人に前に出ろってのは、そいつが逃げたいだけの口実。
その手の核地雷は、姫扱いした上で圧勝しなきゃ何やっても満足しない
究極の自己厨甘ったれだからw
そんなカスの為に何か考えたりしてやったりするのは時間のムダ。
自分の機体の役割を正確に把握してその通り動けばいい。
138ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:50:43.98 ID:uMdYaFMX0
>>132
意味わからないなら一回病院逝った方がいいと思ふw
頭が弱杉るwww

BはまだともかくAロッドなんか、
・まともに使えるように改善する。
・趣味武装らしく、もっと見栄えを派手にとか演出を良くする。
のどっちかしない限り、趣味武器としても実用武器としても
まともな性能じゃねぇだろうがw

舐めプで使うにしても相手が「は???」とか思うこと間違いなし
まだトレーナー使った方が舐めとわかりやすくていいぐらいだ罠。
 ト以下の空気武器w
Aロッド考えた奴はゲーム作るセンスゼロだから辞めた方がいい。
139ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 08:46:19.99 ID:DUY3jH4a0
>>138
ロッドAの使い道が分からない雑魚は黙ってな。
おまえ、どうせAクラだろう?
しかも、負け越しwww
140ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:20:01.16 ID:Yv6yIQau0
>>139
あ、そういうのはいいんで


>>138
誰も無理に使えなんて言ってないですしおすし
つーか批判が先行して内容が伴ってないから見てて煩わしい
あとここ射スレなんで、そういうのはチラ裏か愚痴スレでやってもらえませんかね?
141ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 14:31:28.89 ID:xJdHfBekO
FAの2連BRBのリロード半分に短縮してくれたら使うよ!
ベイ系は今のままでいいや
142ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 15:22:17.81 ID:6lgZDkwK0
139が惨めすぎるwww
143ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 20:35:13.73 ID:d6WyuB170
あれ?射カテスレが一番平和じゃね?
144ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:28:57.99 ID:AQa5G7Zx0
>>140
グフフロッドAに存在意義がほとんど無いのは違いないんだから
批判は仕方ないし言ってる事も間違ってはいないんじゃね?
グフカスにゃ旧ロッドAを戻したのに何故グフフは産廃ロッドAなのか
昔のグフのロッドワーク再現でグフカスに電撃ロッド、グフフに目潰しロッドなら
まだわからなくもないのに。

他にも、以前は使えてたのに今じゃ使えない性能になってる武装もある。
しかも特にそうする理由も無いのにね。
バンナムは猛省して、そういう武装をせめてそこそこ使える程度には
修正すべきだと思う。
連邦とかの、特に文句も出てない武装を強性能にしてるぐらいなんだから
やれないことはないだろ。

>>142
>>139はきっと産廃ロッドAの仕様を考えた担当社員様でしょw
145ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:57:51.11 ID:AQa5G7Zx0
>>141
そういやwikiで米Aの最低射程170〜とか書いてあるが、
近距離で当たらなくなるように弱体されたのか?
以前最後に確認した時は100mそこそこでも当てれる鬼畜仕様だったんだが?
146ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 01:53:14.27 ID:luBgxfZF0
>>143
ジュアッグの強化も結局フタを開ければ…だったし、物凄い強化でもなく
カテに大鉈振るわれない限り射スレは当分こんな感じじゃない?

>>144
「まともに使えるように」と言うはいいけど中身がないし
「趣味武装らしく、もっと見栄えを派手にとか」されたって使われないだろ
>>138みたいな人は使うかも知れんけど、使えない事実は変わらんし
どっちかといえばチラ裏か愚痴向きの内容でしょ

使えるようになって欲しいって気持ちは分かるけどね
147ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:00:17.83 ID:AQa5G7Zx0
今までの変更内容から見てもバンナムが2ch見てるのは確実だからなー

ジュアみたいに中途半端な事されないように、ガッツリと射カテ全機体の
改善案でも出していってみるか?
148ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:14:43.29 ID:luBgxfZF0
>>147
でも現状射カテで「これを強化してくれ!」ってのはあまり見当たらない気がする
まあゲルキャのメインをどうにかするとか、ジムキャIIとかか

ゲルキャは最早チャージである必要性がないと思う
以前(Aが1ダウンだった時代)は「とりあえず威力はさておき手軽にダウンを奪える」という
メリットがあるにはあったが……
今のメインの性能だと、本当になんでチャージなのかさっぱり分からん

ジムキャIIはどこを弄ればいいのかすら分からん
B砲のFCS距離をもう少し長くする、とか?
149ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 02:40:53.21 ID:AQa5G7Zx0
>>148
別に「強化」じゃなくてもいいと思うがね。
「調整」「改善」「試行変更」とか。
何事も停滞こそ腐敗の原因の一つなんだし。

ゲルキャは既出だがREV.3直後の手抜き仕事仕様が悲惨過ぎたが
今は大分マシだと思うし、キャッツも特に酷いという程の点は無い。
ネガ噂とコスト帯でイメージ的に「使いたくない」ってだけかと。

【ゲルキャ】
・200ダメ砲復刻(+80でもいいw)
・コスト260に
・一発ダウンA砲復刻(+20までなら出す)
【キャッツ】
・コスト260に
・サブにC砲追加(性能はAB以下でいい)

この程度かな。
150ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:07:00.28 ID:AQa5G7Zx0
ついでのまとめ

【ジュアッグ】
・現在のロケCを格闘枠に移動(格闘と相性最悪なので枠潰してもいい気が)
・旧ロケCをサブに追加(以前上がってた、本来の要望みたいなので)
・ロケAを旧タイプ(間隔長い)と現タイプ(速射型)に分割?

こんなとこか?

そういや引き合いのズゴックミサを確認してみたが、
wikiは相当ウソ書いてるなw
ズゴミサとか120mから当たるとか書いてあるが、150m以下だと棒立ちにすら当たらんぞwww
持ち替えないから赤表示出ないんだろうが、最低射程は150mだな。
ジュアのロケCと大体一緒。誘導系だから後退には多少追尾するんで、
それよりもっと遠くの範囲が適正距離だな。
だが、乱射するロケCはまだ若干マシだが、ズゴミサAなんか適当な
移動だけでほとんど当たらないw
こんな距離で垂れ流してたら空気チ近もいいとこ。
ずっと近距離戦闘推進してきてて150m以遠しか使えないサブとか
設定するなんて何考えてるんだか。
まともに戦う人には産廃、適正で使おうとしたら垂れ流しチキンプレイ強制
アカンやろw
151ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:19:23.25 ID:qc9GxdGMO
>>145
ベイAは知らないけどBはおよそ150以内は駄目だったよ おそらくAも一緒かと
152ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:07:15.46 ID:64OBiyli0
ジムキャUメインとゲルキャC砲(新設)は青ロック150、実射程700、拠点能力なしくらいにすれば職人がスナ狩りに使いそうな気がする

この2機種は壊れでいい
153ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 01:01:25.82 ID:2ODJNK9I0
>>151
米Bは改善強化されたとはいえ、以前がまったく役に立たない程
誘導(と適正距離?)がゴミ性能だったんで、Aと同列には見ない方がいい。

射程が全体的に削られて、その後また最大射程が上方修正された時だったかな。
あと1ブーで噛み付ける所まで追い詰めたFAが米A撃ってきて
「この距離で?wプゲラw」と思った瞬間、米がザクザク刺さってきてフイタなぁ。
事務頭の180mmといい、連邦の厨兵器は遠距離武装でも至近距離で当てれる
バケモノ性能か!と思ったもんだ。

>>150
連邦に↑ミサイサ(B)がいるんだから、ズゴックも射カテに戻しても
いいと思うの(´・ω・)
コスパいい機体になるかもしれないけど別にいいでしょ。
波動砲機体(バズリス・デジム蛇)も↑ミサ(ミサイサ)も
連邦の方が高性能なんだし。
グフカスみたいに元カテ戻して運動しようずw
で、シャズゴも近に。格ズゴはEにお任せw
154ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 12:35:50.47 ID:Ngef7yP/0
しかし一番重要なのは射カテの性能の改善だとか修正をするよりも愚射の頭の中をどうにかすることだったりする
次いで射カテアレルギーを持つバ格をどうするか…、など中身の問題がでかい

逆シャアの「ならば今すぐ愚民どもすべてに英知を授けてみせろ」がひどく重く感じられるなぁ…
155ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 02:19:52.62 ID:5fXrLGwy0
>>154
愚射は実戦フルボッコ
射アレルギーは大分減ってるから2chでプゲラッチョwと
バカにし続ければいいんじゃね?

昔よりは大分マシ
156ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 00:58:23.99 ID:I9ooS8ny0
>>154
愚射もいいけど、自分が連携取れない(酷いのになると全然関係ない所で
乙ったのを射のせいにする基地外もw)のを射カテのせいにするバカ地雷共が
やっぱりネックだね。バ格だけじゃないよ。

以前、開幕から茶テロ喰らいまくってた素ゲルジャイバズが3乙100P台で
2戦目同じのを即決した。
戦闘前から茶テロしてたバカが複数いて、きっと見殺しにされたんだろう、
(自分は1戦目反対側で詳しい状況はわからなかった)
もっとちゃんとやれるのを見せたくて同じのを出すのだろうと予測し、
今度は自分が近で前張って連携しようとチャットでコミュを取り出撃。
(当然茶テロバカは相変わらずだったが、反対側に押し込み後は無視)

結果、素ゲル君は500P弱0乙でリザトップ、次点自分で400P弱0乙で勝利。
茶テロ衆は2〜3乙で300Pにも届かないショボリザだった。
リザ画面じゃ茶テロ衆は黙り込んでたなw

こんな感じで、因果関係無視で射カテに責任なすりつける残念がまだまだいるからね。
そいつらに、いかに自分達が恥晒しな行為してるか自覚させる必要がある。
ポイ厨程度なら「そいつを利用して勝つ」ことも不可能じゃないんだし。
そういう事をする腕も無い未熟さを「恥ずかしい」と思わせる風潮も必要かもね。
157ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 01:30:31.84 ID:I9ooS8ny0
>>147
改善案というか、ちょっと調整すべきじゃないかというのを

◎ガルマ
【バズA】
・コスト+20追加
【バズB】
・追加コスト削除
・発射後硬直減
・弾速増
・発射遅延減
・近距離威力増
【格闘】
・以前の、@低A低B大ダメ 格闘復活

バズAがガチ過ぎてBバズが死んでるんでバランス取った方がいいかと。
酷過ぎる硬直にコスト増はすべて改善で。
ダウンバズはそのままでいいと思う。瞬間枚数有利の戦い方もあるからね。
別の戦い方ができる余地は残すべきだと思う。
よろけタックルカルカン厨はAバズからはそうそう離れないだろうけど。
158ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 02:33:11.18 ID:GR40AZNI0
>>156
射アレルギーは本当に迷惑だよね
まあ引き金が愚射という側面があるにはあるが

>>157
バズAはFCS距離が射カテにしてみは短く、射程も射カテのメインにしては短いという
デメリットもあるから20円増えるのはちょっと重いんじゃないかな
仮にそうするならそうするならFCS距離と射程はもうちと伸ばして欲しいが

Bはほとんど現状維持で硬直減と追加コスト削減でいいと思う
現状維持で追加コスト削除でもいいけど
そのBバズの改善案は、追加コストなしの割りにちょっと盛りすぎじゃね
159ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 02:43:22.38 ID:I9ooS8ny0
>>158
射(中)アレルギーは、大分初期からアンチの被害妄想が多分に含まれてたから、
まぁ一概に愚射?がー・・・とは言い辛い肝駿河

バズBの近距離威力増は、Aタコと差があり過ぎるからもうちょっとだけ。
弾速増は、接射以外の普通の距離での命中率がホント酷いから。
(硬直抜きでも、判定小さい・誘導ゼロ)
せめて弾速ぐらいは上げてやらないと使い物にならないから(それでも使えるかアヤシイくらい)
判定大きく・誘導付加とか言わなかっただけ、相当譲歩してるぐらいだと思うけど・・・w
160ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 02:47:36.08 ID:I9ooS8ny0
>>158
あと、ジュアとかの事を考えたらAバズ+20くらいは
全然許容範囲内だと思う。

そもそもAバズの前身・元祖のドムが持ってた頃なんて、
一発ダウンで200コスだったんだしw
(そのかわり?拠点能力はあったが)
161ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 05:10:42.37 ID:kcEJjzRj0
ガルマのバズBををRev2.16のバズAにしてくれ、三連撃も70グラあって欲しい

あと寒ザクは素体160でマシAコスト+10、燃えクラコスト+10でお願い

連邦のSクラはAとバーストする時はライコマ使えるのにジオンは寒ザク使えないのはおかしい
162ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 10:55:19.51 ID:v8+Mwgw/0
>>159
中カテ時代を言い始めたらどっちが先かなんてのはなんともいえない件
ただ、中カテ乗りも当時は相当やばかったのは事実ではある
おかげで中カテ極めたかった俺は断念せざるを得なかったし…当時は下手に中カテ出しただけで
晒しスレ警戒するような時代だったしな
ゲルキャとか出てくるまでは本当に中カテは地獄だったぜー

で、ガルマとジュアのメインを比較しちゃあかんでしょ
武装の種類が違うんだし、せめて同コストのデジムと比較しないと
軍が違うからこっちも単純に比較しちゃあかんけど
現状のガルマBがコストアップするだけの価値がないのは当然だとしても、無料化して強くしろなんて話は
さすがにちょっとわがままが過ぎると思うの
無料化ならほぼ現状維持、コストアップ分を安くするなら微強化くらいでちょうどいいはず
反対にAバズは制限がそれなりに設けられているのに値上げなんかしたらまず間違いなく倉庫番一直線
しかも強化したBバズがAの代替になるかと言えばそういう訳でもないっぽいし
せめて「無料化したBをAと交換、現行A→Bは+20円で射程とFCS距離アップ、威力微増」とか言う方がまだ分かる


>>161
バンナム「デザクさんと絆でなんとかしてください(ニッコリ
163ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 11:36:01.86 ID:v8+Mwgw/0
と、すまん
BバズのFCS距離が下げられてるのすっかり失念してた
それでも無料化するだけで威力的には破格だし、諸々追加するのはやりすぎだと思うけど
もし無料化するなら、追加出来て硬直減か弾速増のどっちかが限界じゃないか?
ただ、コスト160と言うことを考えると「無料化か全体的に微強化して値段維持か」の2択になりそうな気がする
164ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 22:19:46.01 ID:4QbTgEtxO
>>156みた自称射乗りはお前らの言う愚射と下手糞の話でOK?
サポートして貰わないと最低限の結果も出せないやつが、1戦目からマイナー機体出して不信買って連携取れるわけないじゃん。しかもその結果でまた選ぶキチガイっぷり
雰囲気も悪くなるし、開幕から複数番機からチャテロってどう考えても前クレとかで同じ選択+同じ結果出してるとかだろ。それなら俺も開幕ウザチャくらい余裕だわ
165ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 22:27:50.88 ID:4QbTgEtxO
1行目日本語変だから無視してくれw
166ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:32:00.53 ID:ld/klptq0
頼むからガイジのFAは無視してくれ
167ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 20:23:42.87 ID:WvHmRRM7O
FAのパンチをツインビームサーベルに変えてダメージを20→20→30に変えてください(´・ω・`)
168ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:19:59.26 ID:uvB3sh3q0
>>164
いや、お前さんが茶テロ地雷って話でFA
実際連携取って結果出せてるのに開幕からやりもせず(というかやる腕が元々無い?)に
茶テロして連携拒否って味方に迷惑かけてる方が確実に地雷行為。

普通に考えて、
射側>本人地雷か地雷に殺されたか不確定
開幕茶テロ厨>ふいんきぶち壊し現行犯+みんなの経験上地雷率99%
どっちがヤバいか一目瞭然。

顔真っ赤にして射を悪者に仕立て上げてるヒマがあるなら、腕磨けば?
169ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:21:51.84 ID:qZDCGZ0I0
顔が真っ赤だな 168くん
170ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:42:54.56 ID:uvB3sh3q0
>>169
×顔が真っ赤だな 168くん
○顔が真っ赤だな 169くん

朝っぱらから何も言えないくらい興奮して元気だなぁw
今から絆朝練か? ま、偽りの勝率稼ぎ頑張って来いw


そんなザマだから、射と連携を取る知能すら発達しないんだよ…
171ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:50:17.53 ID:1wGEckJW0
顔が真っ赤だな  ID:uvB3sh3q0 くん
172ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:17:09.76 ID:VOVtazh/O
>>171
やめてあげて〜!
>>170のAPはもう0ry
173ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:46:55.45 ID:sRphf7QmO
>>170


(°Д°)
174ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:15:39.51 ID:B3Py6nvo0
寝不足だからか一体なにを言い争ってるのかさっぱりだ

愚射だの射アレルギーだの言われるのは大元を質せば中カテ乗り(自称)が原因
で、それにかこつけて馬格が関係ないのまで全力で叩いた結果
どっちが悪いかで言えばどっちも悪く、原因を作ったのは厨乗りで土壌を育んだのが馬格

うん?そういう話じゃない?
175ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 05:14:05.97 ID:bO7UB7zc0
>>174
地雷と思ってた射厨に実力で見返された普通の核地雷さん達が
わざわざ射厨スレまで出張してきて
「射厨だよね?愚射だよね?!」
と物悲しい呟きを吐いてるだけだからキニスンナ

>>163
もう大分使ってないから今どうなってるかわからないが
Bバズの射撃戦での役に立たなさっぷりは尋常じゃなかったぞ?
>「無料化か全体的に微強化して値段維持か」
この片方だけじゃ、まず間違いなく誰も使わないと思う
更に上記のAが+20でも、自分なら普通はA選ぶ
176ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 11:35:52.00 ID:AMBn24Zd0
>>175
バンナム的に足し算引き算を考えると、って話>ガルマB
個人的にはガルマに手を加えると、初期装備は現行のB準拠で無料の扱いづらいバズを持たされ
+20円で現行A準拠のBを持つようになるんじゃないかなと思ってる
そうなったら事実上の160円射が死ぬことになるが、あんまり変えろ変えろっていってると
そういうマイナス方面の修正が来ないとも限らない
だからあんまり高望みしない方がいいんだ
177ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 15:46:42.70 ID:qdh/8zp50
44でガルマ出す馬鹿居るんだなw
178ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 18:09:36.43 ID:/KYwE3sb0
それでチンチンにできる事があるからやめられないww
179ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 18:50:10.38 ID:IfILmU0KP
44低コスとかバーストでやれや
セオリー逸脱してるのに合わせてもらえなかったら相手が悪いって
どう考えても子供の理屈だぞ
180ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 05:30:37.02 ID:fhoXkRfr0
ガルマAはバズタコに固執するタコじゃないなら44でも立ち回れるけどな。
よっぽどバカルカンプレイしかしてないんだなー。

>>176
なら、連邦普通射バズ系準拠のA、コスト減性能改善した現B、
+20した現A準拠のCバズの三つ準備すりゃいいんじゃね?
実はスタンダードな射バズ系って連邦ばっか所持しててジオンじゃ
壊滅してるんだよね。(しかも昔のより性能がいい)
現Bバズは接射威力一つを得る為に5つも6つもマイナスを抱え込ませ
られたイヤがらせ武装な上に、たったひとつの利点すらバズタコ一発で
上回られるという悲惨さだから、しこたま強化されてもバチは当たらないだろ。
Aバズで使われてるからって、ド産廃武装放置しすぎ。
使われない武装設定してても意味ないでしょ。
181ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 05:44:12.35 ID:VysGT1b4P
俺はそもそも機体研究ぐらいしかガルマのらねぇよ勝手に仲間入りさせないでくれ
182ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 08:52:27.31 ID:bXSenUqe0
>>180
44でガルマで立ち回れるとか
知障クラスだけだろw

タイマンになったら
詰んじゃうだろうが。
183ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 09:46:28.03 ID:ppN3HvNe0
次に>>181は「それは腕がないから」だと言う
184ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 09:47:32.61 ID:ppN3HvNe0
すまね>>180
185ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 14:41:04.12 ID:6J2RJ5F50
ワカンネ
今のマッチングじゃ44で陸ジムのメタもあるし
ガルマ出すだけで不正解って事はないんじゃない?
186ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 17:18:11.58 ID:Hi7ituDw0
自分が出来ないからって
他の人も出来ないと思っちゃう
そんなんだからポンコツなんだよオマエって
な ID:ppN3HvNe0
187ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 17:36:16.99 ID:bXSenUqe0
>>185
君の階級が知りたいなあ。
188ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 19:31:05.56 ID:ithTHZA/0
別に44でもガルマを使っちゃいけないわけじゃないが
Sクラスでの意見?Aクラスでの意見?
野良での意見?バーストでの意見?仮想敵は何?
実戦ではどうだった?(詳細を文章で)
出せるのであればリプレイはある?

ある程度情報が出ればあとは勝手に分析させてもらう。
189ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 05:23:46.73 ID:e/JdzYlz0
>>188
逆に使っちゃいけないと言う人の詳細も聞きたいわ。
どうやってガルマ狩るのか(もしくはやられるのか)
ガルマで狩られるなら他の大半の機体でも狩られそうな気がするけど。

あ、自分はS野良青ガルマでインファイト基本拒否、バズで丁寧に
焼いていくスタイルでそこら辺のアレくらいなら幾度となく捌いてきたよ。
190ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 07:31:05.58 ID:Tg7Umw/Q0
そんな動画がみたーいー
みたーいー、みたーいー
191ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 09:01:30.56 ID:4ChS5PXr0
>>189
・タイマンでバズ当てられる?
・バズの射程
・その距離で連邦の高コスに対応出来るの?
青Sならこれでわかるだろ?
相手が猿なら言わずもがな。
192ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 11:20:13.94 ID:Ic2hi1qDO
>>191
ガルマのメインは頭バル
バスなんてアパムでのダメ追加と
中距離のブースト強要にしか使わんです
193ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 17:50:41.50 ID:Yjr6pGDH0
>>191
青はグラフの色じゃなくてセッティングでしょ…
>>189
基本的にガン逃げってことね…まあ必然的にそうなるだろうけど。

切り離しに弱いこと、タイマンでガン逃げはいいけど、マンセルを組んでたりすると
瞬間的に放置されて味方がブッコロされる。
タンクの護衛には向かないので単独アンチあたりが適任だと思うが
上記の理由から2枚見れないのでタンクの妨害は出来ない。
敵護衛は敵護衛で深入りせず、時間を稼いでタンクを先抜けさせたり出来れば
あとはアンチに転進していけばいい。
相手が焦ったりミスしたりすればガルマでも十分44で使えるだろうけど
相手が冷静に判断したら44ガルマは安定性に欠けると判断する。
194ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 18:20:25.48 ID:T1yAD9Sc0
青Sならこれで分かるだろ?(キリッ

つかさ、44でガルマダメって、そりゃガルマだけ見てりゃそうだろうが他の機体は?
マップとか力量差とかもあるけど、その機体を出す理由ってのは編成の中にもあるんだぜ
それをまったく考慮せず「ダメだ」というのが余程愚の骨頂だよ
ちなみに理由には舐めプも含まれます、悪しからず

44で絶対出しちゃダメってのはヅダくらいしか思いつかんな
あとは舐めプ前提でならある程度は容認出来るが、それで下手こいて戦犯になっても責任は取れん
それと「舐めプ前提でなら出していい」って機体は良識ある連中はまず間違いなく出さない
ただし、ヅダが66以上でも出番があるかとかいうと、それは全く別の話

個人的には44でのガルマと寒ザクは「積極的に出せとは言わんが出すなという理由もない」ってところかな
逆に、44での寒ジム(Aバル)は「よっぽど自信があるなら止めないがやめておけ」って機体
Bグレならまだ分かる、AグレやBバルだったらPOD出ていいレベル
195ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 19:04:05.23 ID:FAkpy/M8O
射スレなのにまともっぽい意見がいくつも出ててびっくり
(自称野良青セッティングといくつかのレスは論外
196ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 21:22:27.89 ID:Tg7Umw/Q0
青ガルマは射カテとしてみたら圧倒的に火力足りないし、近カテとしてみたら圧倒的に手数がたりない
速度も近カテとしてみたら十全とは言い難い
どう足掻いたって他のに乗った方がよかろうに
197ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 02:02:33.55 ID:fWHXXeM60
>>194
ヅダはこれでも駄目かね?まあAクラス戦の孤独なヅダだが。
http://www.youtube.com/watch?v=Qkx5T-fR9Zg
198ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 05:34:43.23 ID:dRBaeSld0
Aバズでガルマ人気出たからAバズの性能に気付いたもんだと
思ってたがどうも違うみたいだなー・・・

バカルカンバズタコかドチキン垂れ流ししかできない連中ばかりみたいだな

ガルマAバズの性能でタイマン詰むとか切り離されるとか
尉官も裸足で逃げ出す程レベルが低くてフイタw
そりゃ完全に近距離間合いでのやりとりスキルが無い証拠
どうでもいいタイミングでバズ垂れ流してカルカン止めれず斬られたり
チ近と同レベル以下のあり得ない距離でウロウロしてる空気かのどっちかじゃん

バズの当て方とかもう少し知能使って理解しようとしたらどうかな?
適当に撃ったらなんとなく当たってくれるお(^p^)
バズタコ(キリッ 火力高いお!(^q^)
こんな痴呆レベルじゃそら少人数やタイマンで立ち回れるワケがない
多人数戦でも役に立ってるかあやしい罠
そりゃドムが持ってた頃に使えなかったはずだわ
199ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 07:07:03.57 ID:zvy/4TJv0
>>198
だからだったら動画用意しろよ
200ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 08:17:51.99 ID:ALkmjv2U0
>>197
こんな猿クラスの動画じゃなあ。
せめてALL緑以上大佐戦じゃないと。
201ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 10:46:08.47 ID:fWHXXeM60
>>200
ヅダは出しちゃいけないって話だから、そこまで言われる筋合いはないなー。
別にスーパープレイしたいわけでもなく、そこそこ役割果たして勝てばいいんだから。
目は肥えてるのかもしれないけど地道なところに目を向けておかないと足元をすくわれるぞ。
202ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 13:20:54.18 ID:AQxjRJAH0
そもそも射カテスレになぜヅダ
203ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 15:19:30.21 ID:ALkmjv2U0
>>201
ヅダ出しちゃいけないって
ガチでやる場合だけじゃね?

猿クラスなんかなんでもありだよ。
ゲルキャでもなんでも自由に乗るが良い。
204ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 17:34:05.14 ID:bm8P8mw90
>>194だけど、ガチ前提の話でね>ヅダ
ガルマ云々だってガチ前提の話でしょ

Aクラだから、とは言わないけど中佐戦で有無を問われてもねぇとは思わなくもない


>>203
だがトレーナーだけは簡便な!
205ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 16:31:58.08 ID:i6qm4NUcO
今日久しぶりにFA乗って味方エサにしてたらめっちゃ楽しかった!しかも勝てたし♪

FAはロマン溢れる機体と久しぶりに痛感した
206ゲームセンター名無し:2012/12/08(土) 19:23:22.49 ID:5avOhS/0O
蛇A燃えミサ楽しかったよ!
207ゲームセンター名無し:2012/12/09(日) 06:40:51.13 ID:pOt8G3LwP
で、>>198の44ガルマA実証動画まだー?
208ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 05:31:25.79 ID:vGzX4XcG0
>>200
バンナム式公平(爆笑w)マッチングで黄色がバンバン混ぜられる
現状でALL緑以上とか大佐クラスじゃ_だろ。
大将中将戦でも黄色笑官混ざって悶絶するのに。

>>207
動画実証以前にタイマン詰むとかバズ当てられる?とか
言ってる駄目な理由が先ずあり得ない。
想定される乙る状況がそもそも「ガルマだから」ってのがどう考えても無いからね。
他のほとんどの機体でも一緒だろと。
これはWikiレベルでわかる話。
209ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 08:57:39.19 ID:VNM81cPq0
>>208
ほう、君は44でガルマ肯定派かね?
210ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 15:41:27.30 ID:f6gXpfg0P
だからそれを主張するのはかまわないけど
自身で実行できてるのかって話

出来もしないことをカタログスペックだけで語って他人煽ってるなら論外
211ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 16:36:02.76 ID:PG+bAgQ+0
>>210
かまうなって。
動画も出さないで絵空事言ってる猿なんだから。
212黒猫:2012/12/10(月) 19:51:40.87 ID:ik790b+e0
はいはい、ウザいコテハンが通りますよー

自分が44でガルマを出すパターン
・1戦目を見て、ちっと微妙な奴が高コを出して護衛にいくといった場合の保険兼捨てコス用
ただし寒ザクも選択肢になるし、1戦目敵が1アンチで2戦目もそうなりそうだなーと思ったら他の機体でアンチへ
・タンクは決まって、残り2人が近不動。色とグラフから格を出すとギャンブルになりそうだから射にしよう
→ガルマかゲルG(宇宙なら素ゲル)を編成見て決める。編成とマップ次第では御神体辺りも
・1戦目があまりにもgdgdで「もうどうにでもなーれー」な時
・コスト限定戦
・1戦目を見て「あ、別に高コ出す必要ないな。でも火力担当は欲しい」と思ったら。つまり舐めプ

ガチムチ44戦で相手が総合的に格上だと判断したらガルマより潰しの利く寒ザクかな、低コでならだけど
そういう試合で射で条件を縛るならゲルGor素ゲル、ガルマはちょっと無理
自分の場合は射そのものを選ばない可能性もあるけど
同格同士…ってのが今は判断つきづらいけど、その場合味方の編成次第ではちょっと考えるかも
でもぶっちゃけ捨てコス担当にしかならんだろうから、活躍したって事にはならんかと
早い話「選択肢には入るが選ぶかどうかは微妙」「選んでも目に見える活躍は度外視」ってのが個人的な意見
異論反論は受け付けます
213ゲームセンター名無し:2012/12/10(月) 22:24:51.65 ID:VNM81cPq0
>>212
で、結局ガチで有りなのか否か?
結論を一言で頼む。
214黒猫:2012/12/11(火) 01:31:46.98 ID:k4CVoT8P0
>>213
結論というか極論を言えば本当の意味でのガチの44でならガルマはない



>>212で「1戦目を見て」と但し書きしてるところから読んでくれ、そこは
もちろんワ○ルのような変態ガルマ乗りがいればそれはそれで別なんだろうが
残念ながらそういうのは見た事がないし、ワ○ルもそうだが
「ヤツのガンキャはガンキャじゃない。カテゴリー:ワ○ルだと思え」
と言われる時点で既にある種神がかった存在=一般的ではないってことだし
俺が言いたいのは「編成ジャンケンの要素の中には含まれるが、実力を考慮した場合
まず間違いなく他の機体を押しのけて選ばれることは少ない」ということ
どんだけコスパが良くたって結局は低コ
ガルマの土俵に敵が上がってこなければ、なにも出来ないで終わるよ
そこを上手く乗せるのが腕の見せどころなんだろうが、ガチ編成で実力者同士ってなったら
そこに注力するよか他の機体で別の戦法を取る方が手っ取り早いし
逆にホイホイ乗っかってきたり、あっさり乗せられちゃう様なのが実力者だとは思いたくはないね
…中にはホイホイ乗っかってきてノンケでも構わず食い散らかすアレとかいるだろうが

まあなんだ、結局は彼我の実力差を見てせめて2戦目に出してくれってことで
215ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 02:27:39.17 ID:eu4SnPOnP
だいたい212と同意見だわ
しかし件のマイスター様は44野良でのご出陣もアリだそうな
…もうAでやれよ
216ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 05:53:05.90 ID:kTY7GOOr0
>>214
ご意見はありがたいが、結局「どう駄目なのか」が詳細が書かれてないので
食わず嫌い感がどうも抜け切れない。
そのガルマではない他の機体がどれで、どの点でどう必須なのか書かないと
「?」となってしまう。
(まぁ猿猿しか言えない猿以下のノミシラミ連中よりは遥かにマシだけどw)

ガルマの土俵に上げる上げないの駆け引きがそもそも醍醐味なんだから
上がって来なくて空気になってくれるならそれはそれで放置すれば
いいと思うけど(役割展開にもよるが)
別にボコボコにする=活躍じゃないんだし。
ガルマ射程外で突き合いしかしない同士なら、それこそ腰が引けてる
何もできない者同士じゃなかろうか?w
他の機体で劇的効果出せるとも思えない。
まぁ出せない無理無理言ってるノミガルマとかは、射程外から連邦厨マシで
チクチクされるだけで爆散してるのかもしれんが。

自分は結論というか極論を言えば本当の実力者でのガチの44でならガルマはアリ

今のゆとり環境での強引な戦闘ばかり周りがやらかすからという理由でなら
ナシってのはわかるんだが、ここで猿猿言ってるのは単に扱えてないだけだからなぁw
217ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 06:30:01.76 ID:DU889zad0
>>216
わかったから動画だせ。
話はそれからだ。
同じ日にやったのを最低5回分な。
218ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 06:46:11.18 ID:kTY7GOOr0
>>217
・同じ日にやった格・近・射カテ各10回分の前衛動画
・最低猿レベルの議論をする知能
・動画をくださいとお願いしてる土下座画像

これ全部準備できたら考えてやるよw
キミの様なゆとりカスが人にモノを頼むにはこれぐらいするのが
世間の常識ですよ?w
219ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 08:58:12.91 ID:6184V5+r0
>>218
こいつ一週間にも渡り一体誰と戦ってるんだよ
さっさと証明すりゃこんな無駄な口論終わるだろ
220ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 10:32:24.43 ID:kTY7GOOr0
>>219
終わるわけないだろw
理解できないアホに動画見せて「相手が残念!(キリィ」って
言わせるのが終了か?
221ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 10:42:06.46 ID:kTY7GOOr0
大体動画どうこう言う様な大層な話じゃないだろw

ロクにあーだこーだすら論じ始めない内から「動画!(クレクレッ」
って言い出す時点で、てんでわかっちゃいないと自白してる様なもん。

スタート地点にすら立てない奴に動画準備したってムダムダw
222ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 11:26:02.71 ID:6184V5+r0
もうSNS()いけよ
お前の1週間耐久オ○ニーは流石に見飽きた
223ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 12:55:39.47 ID:DU889zad0
ドン・キホーテってコテ付けてくれ。
勝手にほらふかせてようか。
224黒猫:2012/12/11(火) 13:50:58.06 ID:k4CVoT8P0
並の腕と頭以上を持っていれば、条件絞っていけばどの機体がどういう条件下で動けるのか
なんてのは別に動画なんか見なくたって分かってる
では何故動画を欲しがるのかといえば、某ワ○ルのようにカテゴリーとまで称される腕があるかどうか
それを知りたいのであって教授願うっていう話じゃないかと
「そんだけ言うならやってみろ」が今の射スレの走りだろ
他人を納得させたいのなら、口先だけじゃないことを証明して見せないとな
どうせならPMでもいいんじゃないか?
リプ見せるよか説得力はあるかと
それと>>212>>214はちゃんと読めば理由も察せられると思うんだが
結局何を書いても「醍醐味()」で片付けようとしてるんだろ

ところでID:kTY7GOOr0は多分前スレのやつだと思うんだが、ムキャ無双のリプはまだかね
225ハルぼう:2012/12/11(火) 22:59:42.25 ID:/jfjRb8gO
射カテに未来はあるのか…
226ゲームセンター名無し:2012/12/11(火) 23:56:41.04 ID:d6fq6EsB0
射カテは格カテのエサになるのなら、皆死ぬしかないじゃない(´・ω・`)
227ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 03:05:05.13 ID:gy/mL989O
久しぶりのジオン射に乗ってゲルG BRBで敵も味方も喰ったった(´・ω・`)
全てバンナムが悪い
リプID t245fx45
228ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 05:27:30.33 ID:qTuGfNWp0
>>224
何で射の話してるのに、カテゴリー俺様を残念に証明しなきゃいけないのか
って疑問が湧かないかな?フツー
こっちは話についていけない核地雷さんは話に入ってこようとしたり
使える使えないとか意見言ったりする資格は無い失格者なんだから
速やかにお帰りくださいと言ってるだけなんだが。
入学試験に落ちた奴に授業を受けさせる学校とか無いでしょ?それと一緒。

あと、
寒ザク>
寒ザクでどうにかできる相手ならガルマでも対応できると思うけど。
ガルマで手も足も出ない相手に寒ザクが通用するかって言うと・・・。
ムキャ無双>
なんだそれ?kwsk
人違いだと思うが。
229ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 05:37:09.75 ID:qTuGfNWp0
>>224
とにかく貴方以外の猿だの動画だのしか言ってないカスは
貴方の1ミクロン分も内容わかってない連中なんだから
発言権も要求権も、まったく無い。納得させる必要も無い。
(納得できる知能がそもそも無い)

ガルマのバズが、連邦高コにどういう状況で当てれるかとか
質問議論とかになるのがふつうじゃね?
それすらできない(やる度胸も腕も知能も無い)無能に配慮なんて
資源のムダ遣いだよ。
230ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 06:17:54.12 ID:iwXvl++L0
>>229
自分でわかってるじゃないか。
口だけの無能な奴に配慮はいらないよな。
俺は別に何が強いとか自分が強いとか射がいらないとか一言も言ってないし、
相手が地雷でもなんでもいいからまず証明する動画だせ。
話はそれからだ。
231ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 06:59:26.45 ID:qTuGfNWp0
>>230
まぁ落ち着け。
それから自分が何言ってるのかレスをよく見直せ。日本語でおkだぜ?
俺にはもう何を言ってるのかサッパリわからんw
相手が「地雷でいい」「証明の動画」???
何を証明するんだそれで?w

動画が欲しいだけか?ん?

まぁそれならこちらも証明?の動画を要求させて貰おうかw
トンチキじゃない証明だけしてくれりゃいいわこっちは。
話はそれからだ。
232ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 07:12:42.49 ID:iwXvl++L0
ハイハイさようならドン・キホーテ君
233ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 07:55:40.56 ID:EwrSAlE30
で、44ガルマ肯定はは
連邦高コスにどう対応するの?

当然腕前同じ条件な。
猿相手なら意味無し。
234ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 09:27:51.66 ID:BHiDn7InP
もうコテハンつけてくれよ、あぼーんすっから
235ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 09:35:54.90 ID:BHiDn7InP
まぁキチが顔真っ赤にして何考えてるかなんて理解出来る訳もないが
とりあえず44ガルマの印象は大絶賛下落中なんだ
何でだと思う?
236黒猫:2012/12/12(水) 11:38:51.95 ID:WSRYzafS0
>>228-229
前スレ終盤で発生したのと行動パターンと発言傾向が全く同じなんだが
まあ別人と言われりゃそれを証明する証拠もないんで、これは脇に置いておこう

話を戻すと、このスレにいる大体が「44でガルマはない」でほとんど結論が出てるわけ
「俺としても条件付きでようやく出してもいいかな」レベルだし、概ねそんな感じじゃなかろうかと
で、そこに真っ向から否定してはいるならまずは証拠が必要でしょ、ということ
先にも言ったけど、今の射スレの走りは「出来るのかやって見せろ」「応よ」で実際やってみた、なんだ
だから「口先だけででかい事をいうなら証明してみせろ」、と言われてもしょうがないのよね
それで実際にアンチをある程度ねじ伏せちゃったのがここのドムマイスターなわけで
つまり、現状真っ向から「44でガルマはない」というなら、それ相応の証拠を出せ、と
マイスターだってそれで証明したんだし、これ以上反論を続けるなら住民的には証拠がないとってなるわな
俺自身としても、すでにガルマに対しての意見は出し切っててこれ以上44でガルマを出していいという根拠はない
だから、44でガルマを出してもいいという根拠になるものがあれば、是非提示してもらいたい
辛口になるが、もし出せないのならこれ以上の反論は無意味でしかない、と言わせて貰おう
他の住民も口ばかりで…ってなってるし、付き合うのは難しいか
ちなみにスレの流れに乗ってる方の動画を求めても意味がないぞ
心証といわれればそれまでだろうが、44でのガルマにいい思いをしてない連中がなぜそれを証明しなくてはならないんだ?
と言う話だからね
そもそもガルマが44で酷かったリプあげたって説得力皆無だろうもん

ガルマより寒ザクってのは俺が近乗りだからで、人によっては逆もあるかもね
ただ、寒ザクは「メイン1トリガーでダウンを奪える可能性がある」「燃えハメあり」と言う面からみても
ガルマより潰しが利くって俺は思ってるよ
あとメインの回転率がぜんぜん違うから、そういったところも重要でしょ
237ハル坊:2012/12/12(水) 15:35:45.87 ID:NQkEQoC7O
44ガチガルマとか胸が熱くなるな

寒ザク以上の働きが出来るのならガチ認証
動画はよ(´・ω・`)
238ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 15:37:29.62 ID:gy/mL989O
が…ガルマ特攻…(´・ω・`)
239ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 16:59:04.72 ID:EwrSAlE30
あぁ、ガルマ様。。。
240黒猫:2012/12/12(水) 17:20:19.45 ID:WSRYzafS0
おのれ木馬め…(´・ω・`)
241ゲームセンター名無し:2012/12/12(水) 18:10:14.26 ID:gy/mL989O
鈴置さん…(´;ω;`)
242ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 05:22:21.84 ID:DF0vo1Us0
>>236
よく読んで貰えばわかるがこっちもアリ寄りではあるが
「条件付きで出してもいいかな」レベルでしか言ってないんだがなw
44に固執してるわけでもなく、貴方以外の連中全員が
「ろくに否定理由が言えない(出してはいけない根拠が言えてない)」
「口ばかり所かその「口」すら満足に吐けてない」
「ドムマイスタにコテンパンにされて夜逃げした連中と同パターン」
要するに「何に乗っても核地雷な確率99.9%」の奴らが使えないとか
言ってるのがもう根本的に信憑性ゼロだよねwって言ってるだけ。
そいつらへの動画要求は「お前の腕前を見せろ」という意味なだけで
別にガルマ絡ませる必要はない。(ガルマ云々ので、とか書いてないでしょ?)
同等以下の条件の動画要求してるだけだし特に問題ないと思うが。
まぁ内容ゼロの罵声しか上げれないゴミ地雷連中は震え上がって
ほとぼりが冷めるのを待ってるのだろうがw(いつものパターン)

動画はまた撮れたらあげるよ。
それより早く否定派の腕前動画が上がってるといいがなw

あと、最後の4行くらいの話ができりゃこっちはよかっただけだよ。
243ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 05:41:14.70 ID:vAAgg9bDP
一々無駄な煽り入れなきゃまともな話になったかもしれないのにね
腕前とか以前の問題じゃない
244ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 06:41:42.85 ID:7oavGBlj0
>>242
なんでもいいから動画出せよ
参考になりゃ参考にするし、ならなきゃ破棄だ
簡単な話だろーに
ウダウダ言い過ぎなんだよ
245黒猫:2012/12/13(木) 11:06:41.51 ID:lnizHOTF0
>>242
44に固執してないならレスするな、最初から44前提の話だ
55以上ならガルマを否定する必要性なんか皆無だろうが
マイスターにコテンパンにされて夜逃げしたのはそもそもこのスレにはいねーよ
お前の腕を見せろっていうのはまずは自分から晒してからいう事だろ
大した腕でもない俺がここでコテハンしてられるのもPMしたからってのが大きいんだぞ
自分は周りと違う、っていうならそこを証明して見せろ

結局その場を荒らして建設的な意見のやり取りは全く出来てないというこの虚脱感
なんだよ、やっぱり前スレのヤツじゃねーか……
246ハル坊:2012/12/13(木) 13:55:25.85 ID:25e2RdHkO
よーしぼくもミサイサマイスター目指しちゃうぞ
247黒猫:2012/12/13(木) 14:14:52.44 ID:lnizHOTF0
>>246
らめぇぇ……って今ミサイル射ってミサイサしかいないんだっけ?

>>245一部修正
>55以上ならガルマを否定する必要性なんか皆無だろうが
 ↓
>55以上ならガルマを否定する理由はほとんどないだろうが

55以上でも編成の内容は大事
確認不足でした、すんまそん
248ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 16:01:07.29 ID:vAAgg9bDP
>>242
や、そもそも44であること前提にしたのあなたでしょうが
本人じゃないとか言い出すのかもしれないけど、
そうだとしたらログぐらい読めと

66だったら何の文句もないよ
そもそも選択肢の少ない射において
あの武器性能なら一考の価値があるのは
このスレの住人も解ってるって
素体性能が起因して腕前と状況変化っていう不確定要素に捕らわれ易いから
ガチには含め辛いっていうのが一般論

それでもガチ入りにしたいなら代案を示した上で
ガルマを用いてどう安定性を持った運用するのか研究・共有するのが建設的な物の考え方ってヤツでしょう
「それが解らねー負け越しAはすっこんでろ」
なんて言いたいならそれこそSNS行けばよろしいかと
ここには大尉成り立てのAクラ尉官だって居るかもしれない
そういう新規顧客を切り捨てる様な真似が愚かだっていうのは今更だよね?

まあ大分飛躍したけど、結局あなたのやってることは嵐と大差ないよと言いたい
249ミ☆(台) 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+1:5) :2012/12/13(木) 20:52:05.00 ID:TdWBmU1M0
>>247
俺の愛機をdisられて困ります(´・ω・`)
250黒猫:2012/12/13(木) 21:59:51.92 ID:lnizHOTF0
>>249
そういう意図はなかったんですよ
メインミサイルという意味で



ごめんすっかり岡持忘れてた……orz
251ゲームセンター名無し:2012/12/13(木) 22:11:56.85 ID:gtci1Osl0
ガルマBUでコストアップか。
使う奴減るだろうな。
252ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 00:05:14.74 ID:a4f0kxksO
えっ?
253ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 00:09:21.77 ID:7hId6VHyO
謀ったなシャア!(# ゚Д゚)
254ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 05:36:57.10 ID:IjWmZ/yk0
>>245
>>248
勝手に前提にしないで頂きたい。こっちはそれ以上も含めて話てんだから。
>55以上ならガルマを否定する理由はほとんどないだろうが
>66だったら何の文句もないよ
>44ガー44ガー
どっちにしろ大して明確な理由も議論もできてない奴が使える使えない
決めつけるなっつー話なだけ。あんたら二人はまだマシだが他の連中は
44だからとか55以上ならとかすら言い訳にもできてないレベルの発言しか
してないでしょ。

>あの武器性能なら一考の価値があるのは〜
全然解ってないから論外って事。
解ってたらバズ当てれますか?とかタイマソ_とか言い出すわけがない。
街人数とか言い出す以前の問題なのがモロバレなのは一目瞭然だろうに。
「こら44とか関係ナシにこいつらダメだわw」って図星ついてるだけなのに
44(キリッ とかで逃げ出してるのを認めてやってちゃいかんよw
これがゆとり教育か…だぜ?w
それと別に負け越しAだろうが下士官だろうがここの44(キリソ 連中みたいな
ブザマな言い訳ウダウダ繰り返すんじゃなきゃ非難なんかせんよ。

もういいから、性能とかの話しよーぜ。
これ以上言い訳以下の泣き言なんか聞きたくねーよw

アレと対峙して、どうやって撃ってんだ?>ガルマバズA
いい加減kwsk教えてくれよ。
枚数とか曖昧もいいとこしか答えれないならバカルカン乙としか胃炎わ。
255ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 05:41:16.83 ID:IjWmZ/yk0
>>249-250
ガンキャ「メイン…」
ゲルキャ「サブもおk…?」
256ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 10:55:53.00 ID:Z6YMwos40
>>254
スレの流れ読んでからレスする癖つけような
44でのガルマはあるかどうかが今回の議題
66とかは議論をする必要があるかどうかではなく、今回は取り扱ってないだけ

分かったら半年ROMっておこうか
257黒猫:2012/12/14(金) 12:53:01.32 ID:TLivvksh0
>>255
ガンキャはB砲爆散があるじゃまいか!
ゲルキャさんはまず弾速と誘導を強化してもらってこよう
話はそれから……それからだよ……っ(涙


しかし次回のBUで弄られ担当がゲルキャからナ に変わったともっぱらの噂
もう落とすところがなくなったと判断されたのか、それともこれ以上弄るのは難しいと判断されたのか
連邦はストカスがゲルキャ担当になった模様
つか次回のBUって誰得なんだろうね
258ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 16:31:29.76 ID:T+0z4oddO
>>257
つ【ダム鮭壷のファースト世代】
259ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 17:45:20.24 ID:ASVSjug40
>>257
格乗り阿鼻叫喚になったら良いよね
個人的に近が一番喜びそうな感じがする
260ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 21:27:40.95 ID:ltGToEQN0
全般的に格闘弱体化だろ?
バンナムはチキンの味方らしい。
261ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 21:32:14.58 ID:ASVSjug40
>>260
うっせーバ格
謎強化の280格に乗ってろ
262ゲームセンター名無し:2012/12/14(金) 22:34:18.53 ID:xkn4ro2j0
お格様は真っ正面から切りかかるからねぇ
少しの弱体でも凄く応えるはずだよ
挙句、自分が最も落ちやすいポジションって事を理解してないからなぁ
263欲深き襲撃者:2012/12/15(土) 17:17:09.45 ID:0A35+yS40
勝った負けたは別にして
ガルマVSアレックスでどこまでやりあえてるんだろうなー
と、思いながら傍観してたり

宇宙ならそこそこ良い勝負にはなると思うけど
264ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 19:54:56.48 ID:H9QcniH+0
雑魚ガルマと雑魚っクスだから意味なしだよ
265ゲームセンター名無し:2012/12/15(土) 21:46:37.56 ID:IflbP+yz0
宇宙ガルマンは瞬殺されるだろうjk

地上の方がまだ粘れたものを
266ゲームセンター名無し:2012/12/16(日) 08:39:41.36 ID:bI6RURGrP
もう触るなよw
あいつめんどくせぇよ
267ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 06:34:34.32 ID:tDqQLbSK0
>>266
お前こそ反応弾してんじゃねぇよ
自分で乙るのがわかってる雑魚ガルマンは出さなきゃいい
やれるって奴は出して仕事すりゃいいでFA
>>263
まぁ要するに我慢比べだからなありゃ
>>257
ゲルキャとかキャッツとかちゃんと乗れば噂程悪かないからな
ミサポの弾速今速いぞ
萌えのが格とかに喜ばれるしメインBRで足りるから使わんけど
268ゲームセンター名無し:2012/12/17(月) 09:16:02.43 ID:AHMCMUz90
僕のガルマンザクは最強なんだ。
アレクッスにもヘビーガンにも負けないんだ。
269ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 06:53:30.67 ID:Ifx/DkEN0
射放置期間はまた更新だな

ジュアッグ?誰それ?w
270ゲームセンター名無し:2012/12/18(火) 16:17:23.06 ID:fgbylV0lO
誰得って、280格が両軍拮抗するだけで皆得だろうよ。何故強化方向なのかは知らんが
271ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 06:27:18.43 ID:GEF3vXEj0
ポインヨ計算がようやく詳細になったか。
でも、なんか格主体の計算臭い気が。

射で距離とってると計上されなかったりしてなw
垂れ流し防止にはなるかもしれんけど。
272ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 06:40:27.61 ID:GEF3vXEj0
ダムのBRが射カテ並の射程に



無いかw
273ゲームセンター名無し:2012/12/19(水) 18:42:02.56 ID:38PR66qr0
>>272
ダムのBRはどっちも+20mってgamewatchにあったぞ
鮭も同様かな?
ところでダムのBRAの威力減ってどうなんだよ…
ダムもジャベリン投げるようになるし、次のBUでは鮭がナギナタぶん回すか投げそうだな

>射で距離とってると計上されなかったりしてなw
可能性はあるな
少なくとも護衛の場合タンクから一定距離以内じゃないと護衛のポイントは計上されなくても仕方がないかと
アンチだととりあえず敵タンクに攻撃当てればその分くらいは貰えそうだけど

枚数不利の計算って15カウント以上粘ってようやくだから、AP減ってる場合だと期待出来なさそうだなぁ
まあそれくらい引っ張らないとシステム上で判断しづらいとかなのかもしれんが
ロックの有無についても気になるところだけど……フタを開けてみないと、か
274ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 06:20:18.36 ID:7moptDCi0
>>273
+20mって結構デカい気がする。
格ダムビーで充分、射イラネwの再来か?
今の格射撃もなんだかんだで結構距離届くしな〜。

主役だから別に強くしてもいいけど他の機体もバランス取って欲しいわ。
275ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:32:23.31 ID:D2vHgMtBO
とりあえずゲルGのBR両方とも弾速無くなったよ
276ゲームセンター名無し:2012/12/20(木) 23:36:20.74 ID:mztQojLP0
>>274
平地マップなら当てまくり。
ダム本当に強くなった。
277ゲームセンター名無し:2012/12/21(金) 15:41:56.99 ID:+NlgwJMr0
>>276
ダムが強くなったお陰でプロガンさんの明日はどっちだ
  さんとストなんとかさんが息をしてないように見えるのは気のせいだろう


ジオンスレにもちょろっと書いたんだが、なんか今回のBUは不信感が拭えない
まあ産廃がより産廃に、微妙な位置だった機体が産廃に足を踏み込みかけ
というところはあるんだが、実際のところ高コ格については両軍ほぼイーブンになるような
そんな感じのBUだったと思うんだけど
その分、次のBUで揺り戻しがあるような気がしてならない
連邦優遇ジオン冷遇とか、そういったレベルではないような、そんな感じのが
278ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 14:15:46.52 ID:yUQRwhGp0
砲台って真のゲルキャっぽいなぁと思うのは俺だけだろうか。

>>277
イーブンになる分、マッチングに左右される点がより鮮明になってるよ。
劣勢軍が負ける。
279ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 17:55:10.11 ID:kSPgxOgt0
>>278
そうか、ゲルキャのメインはスキウレが持って行ってたのか
よし、移動砲台戦にゲルキャで出ようぜ!
280ゲームセンター名無し:2012/12/22(土) 21:59:08.94 ID:3TcpEylUO
射カテの先輩方
新米のジュアッグ乗りです、メガ粒子砲の上手い使用方法と射程距離を教えていただけないでしょうか?
281ゲームセンター名無し:2012/12/23(日) 00:00:49.16 ID:yy88PY2F0
まずは降ります
282ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 12:44:32.30 ID:+rXfqNL20
存在を忘れます
283ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 16:10:42.50 ID:N7euC7xmO
ジュアッグ人気ないなwwwww
284ゲームセンター名無し:2012/12/24(月) 18:35:53.45 ID:NWzUq2eX0
>>283
というかだね、ジュアビームの上手い使用法とかなんとかって
別に教えるこっちゃないと思うのよね
聞くくらいなら使うなでFAだし、分かってるのは聞かないだろうし

一応真面目に>>280にレスしようと頑張ったんだが、どうにも上手くまとまらん
まとまらないというか「今さらだろソレ」ってことしか出てこない
まあ一ついうとしたら、普段はメインと格闘で頑張って、暢気に背中向けて
格闘してる敵格や悠々砲撃してる敵タンクがいたら好きなだけぶち込んで
あとはTOMだがカットに使えるんじゃない?くらいか
距離はもう自分で把握してくれとしか
285ゲームセンター名無し:2012/12/25(火) 06:14:17.40 ID:FNg3xcOh0
>>280
射程:近マシ最大射程の一歩外まで届きます。
近が敵とハッケソして開幕でバラバラ弾撒き始めるその一手前に
ジュア〜っと薙ぎ払って先手を取ります。
以降、基本この距離で敵いたら嫌がらせするカンジで照射しましょう。
それ以外は使わないくらいでおk。
もっと近い距離での使用は自分の腕と状況をよく考えて自己責任で。
286ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 10:28:53.60 ID:dEYik2p60
>>284
上から目線かついまさら(キリッ)なのに格闘()振って敵の前提もおかしいとか脳内凄いなw
287ゲームセンター名無し:2012/12/27(木) 15:40:25.69 ID:VD+h46sz0
>>286
だから中身次第って話だろ
言わせんな恥ずかしい
288ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 05:26:34.47 ID:0MNjJJQU0
どっちにしろレス内容的に大して使ってないのがモロバレってだけだろ。
知ったかぶって答えたつもりとか恥ずかしいよってこった。

前の誰かみたいにリプでも揚げたらいい話。

まぁしかしジュアみないな。
強化したつもりだろうが抜本的解決にはとても及ばなかったってことか。
射カテはずっと死に体で放置安定中だね。
もうナ カテとかに名称変更したらいいんじゃね?w
289ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 15:30:02.32 ID:f4eIudpt0
>>288
ジュアビームの動画なら下手なリプよか一佐のが参考になると思うが、あれは特殊だしなぁ
あれ真似しろっていわれても俺には無理
ガチムチならビームよりロケBのが良さそうなんだが…そうでもないんだろうか

まあ何か参考になりそうなのが撮れたら上げることにするよ
参考にならない駄目すぎる寒ザクリプならジャンジャカ撮れてるけどな…
290ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:01:17.48 ID:hCz56A3U0
ジュアッグは性能以前にイメージが悪いからな…
メインは低コストにあるまじき火力になってるんだが
問題点もある程度解決されているし、今までみたいに舐めてかかれん機体になってる
でもやっぱりイメージが悪いせいなのか使用率はふるわんね
291ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 17:25:08.70 ID:VNbMW42V0
ゲルググGメインでやってる初心者なのですが乗り方を教えてほしいです。お願いします。
292ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:01:09.35 ID:fWsXEssDO
>>291
メインがA B マシで運用が変わってくるよ?
293ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:08:21.42 ID:VNbMW42V0
>>292
メインはB使ってます
294ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 19:45:23.06 ID:LIeqQ4so0
>>290
あとバ格カテの袋叩き双連撃とか味わうと、
射で丁寧に刺す火力ですら霞んで見えちゃう所もあるんじゃない?
295ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 20:23:38.97 ID:fWsXEssDO
>>293
Aクラ程度でよければ…
ID t245fx45(UP前)
kx2yfvzn(UP後)
機動性や弾速は変わってるのかな?わからないや

とにかくマンセルしにくいですがタイマン出来る機体でも無いです
遠距離だと硬直狙っも避けられる可能性あり
他のBR使うと射撃タイミングが混乱するので乗らない
ジムカスとかの高機動近の相手は避ける事!
これ撃てば必ず当たるって未来予知みたいなビジョン(シチュエーション)が見えなければ誘導兵器持ち機体のがいいかも?
コストが240
大抵の射撃との相撃ち上等

乗ってる時に心がける事は「視野を広く持って広範囲を認識する」これが出来てる人は正直少ないです

あと自分Aクラ時報スレでPMやってるのでよければ遊びに来てください
296ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 21:13:38.85 ID:VNbMW42V0
>>295
返答ありがとうございます
基本的に着地硬直を読むようにしたりカットをねらってます
心がけはレーダー常時確認して対応+射カテの距離に固執しすぎず状況しだいでは前に出て殿ってことでおkですか?
297ゲームセンター名無し:2012/12/28(金) 22:14:57.54 ID:fWsXEssDO
殿? まぁ味方依存になるけど前に出て臨機応変に立ち回れればよいと思います
298ゲームセンター名無し:2012/12/29(土) 02:28:34.78 ID:x8xzpK060
射カテの距離?
一部の機体(武装)除いて、射が格近より遠い距離で
延々戦えるなんて年単位の昔に終了してるけどなぁ。
ゲルGならなおさら。
普通に戦って(戦えて)るなら、少なくとも近よりは
同等以上前で戦ってるはずだから、ムダに前に出る必要もないぞ。
299ゲームセンター名無し:2013/01/03(木) 21:19:59.57 ID:892jnV5J0
しばらくロム専だったけど久々に燃料投下

最近グフカス赤3に対して蛇A誘導青2をよく使ってるんだが
射スレ諸兄の意見が聞きたい(あんま見ない武装選択だからPN割れないかな、汗…)

自分で使用しての感想だが
正直勝率自体は大きく変わることはない
グフカスその他諸々と対峙して困ることはない(わからん殺し感はある)
常時リロのよろけなんで隙ができにくい
中バラへのAAタックル、AAAのダメ、拘束時間、リスクの低さ
低バラ(低コ・硬直長)に対して以外と火力がある(適性距離で当てられるため)
サブの手が長い上意外と威力もあるため送り狼できる
格へのパス、被せ、QDが優秀、ミリは格が追わずともミサで取れる
義眼の処理だけ困る
こんなとこかしら
300ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 00:08:21.30 ID:89rIiYCYO
ビムキャAはダメージと弾速と貫通無しが厳しいけどそれ以外は優秀だよね
Bは要らない

自分はA燃えが好きだけど蛇のるならFAに乗りまする(´・ω・`)
301ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 01:20:07.69 ID:OLBt+hPE0
>>299
年末のABQ戦で蛇ビムキャA誘導ミサ(燃えだったか?)に将官戦で当たったことがあるけど
貴君かね?w(西虎隊)
珍しいなと思いつつ高ザクでジャイバズを何発かかました覚えがあるが…
んで本題
ヘビガンの近時代にビムキャAで封殺してくる敵と戦った経験からすれば
別に有りだとは思う。
ただ、味方から理解があるかどうかは別だよね。
ビムキャCじゃねーのかよ!てな具合に。
有効であるのは確かだけど、理解されてなければ上手く活きない。
スレ読んでる人は知ってると思うけど、ビムキャAは地上で撃つものじゃないからね。
地上で撃つと足が完全に止まるけど、フワジャンとかならほとんど硬直生まないので
隙は少ない。
302ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 01:38:50.23 ID:lehCNDvN0
>>299
個人的には別にありだと思うけど、>>301も言ってるが「BCCじゃねーのか」って思われるってところや
ジム頭ではどうよ?とかそのあたりを説得出来るかどうか
正直武装面の特性さから>>299のいう蛇の運用をジム頭で代用が効かないのは当然なんだが
多分「蛇はBCCだろJK」派や「最大威力で劣る武装は出す必要なし」派を説得するには
ちと難しいと思う
分かってる人からすれば十分ありなんだけどねぇ

>>300
でもBCCを「切り払い以外でなきゃ回避出来ない距離でしか撃てない(当てられない)」のに出そうとするヤツは
もうBCBでいいよって言いたくなる
その外れたら効率のクソ悪い武装を当てられないなら出すな、と
303299:2013/01/04(金) 13:13:08.25 ID:QuwRvmXU0
レスありがトン

>>300
貫通あったら一気に凶兵器と化す。カットの時は若干不便だと感じるけど。
A燃えは起動低下がなぁ、グフカスを引き撃ちでチクチク、でも無視できない、がやりたいからさ
2ndから乱戦になりやすいこと考えると燃えの方がいいのかな?とも思う。
FAは自分的にはちと厳しいが…、武装とセッティングは何使う?

>>301
俺じゃないww宇宙では一回も使ってないからさ
味方の理解は5割くらいはあるんじゃなかろうか、低コや赤振り並ぶってことないし。
こんなこと言うと説得力なくなるかもしれないが実は数日前中佐まで落ちたんだ
で、大佐A1になった時一度だけ一戦目開幕からFFする奴とチャテロする奴引いたんだ(しかも同じ街)
今は中将まで戻ったけど20戦弱蛇A使って酷いのはそいつらだけだった
地上撃ちはフルオートと対峙、もしくは80から90mぐらいで対峙してる時でもない限り
平気じゃないかな、マルチぐらいのもんだし

>>302
ジム頭というかリロが発生する武装では基本代用が効かない
説得というか勝ちたいだけなんだが
個人的にはグフカス赤3に対して蛇Cは有効ではないと思ってるし
格に格で対抗しようとしてEz赤2やネメスト赤3も
差を縮めてるだけで、乱戦するだけならジオン有利だと思う
(39じゃなくなったグフカスに対してチャンバラするだけなら悪くないし必要ない訳ではない)
なぜ相手の土俵に上がるのか?負けてくやしくねーの?と思う
304ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 14:29:54.83 ID:89rIiYCYO
>>303
ビムキャAは味方によく当たるんだな〜(´・ω・`)

FAはメインAorBのベイBパンチです ロケット積むと自衛で摘むしベイAも選択肢から外れちゃう…
メインBのリロードだけが苦になるけど…
305ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 15:45:00.71 ID:cyc14wdC0
>>303
Aは使えるのは知ってるがあんま使わない。
近時代に使ってたBを使用(好みの問題)
誘導味噌はデジムのもそうだけど地味に厨性能兵器なのは前々から把握して
いたんで自分も以前から使ってる。
Cキャと萌え味噌は強いけどあまりにゆとり性能でつまらないんで使わなくなった。
特にBCCじゃなくてテロられた記憶は無い。
306ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 15:54:51.16 ID:cyc14wdC0
>>304
FA>
メインはどっちでも。
米はBがゴミクズ性能だった頃に乗り回してた所為でトラウマで選択できないw
格枠はロケ基本。つか自営は射角落として水平至近当てすれば?
相対的に機動がマシで拠点火力が米Aにあった昔はパンツ装備で敵拠点まで
遊びに行って殴り倒してたりしたが、今はバカルカン乱戦大好きっ子多数で
バ格性能や火力が上がってるんで危険。ロケ間合い迄で始末する立ち回りを
しなきゃだと思うが。米とロケ積まないんなら他の機体でいいと思う。
307ゲームセンター名無し:2013/01/04(金) 15:56:32.68 ID:dzVIO3pu0
ヘビでA出すくらいならいっそガンキャ使う、安いし
それで近格と肩並べてライン上げて敵の射や高コ近牽制してやったほうが勝率いい
308ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 07:09:30.64 ID:sDgi/asE0
ガンキャスプはホント弱くなったなw
懸念してた通り、あれもこれも弱体するから一気に産廃に逆戻りw
バンナムのバランス感覚の無さが如実に反映されててフイタw

BRバンバン喰らってくれる雑魚相手だとまだなんとかなるが、基本イラネ
309ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 07:36:16.37 ID:0KF0r66dO
>>308
爆散Bなら格マンセルも可能だが

Bのダメが低いのがキツイけどな
310ゲームセンター名無し:2013/01/08(火) 10:53:54.64 ID:tuByx4VL0
>>ALL
スルー推奨。
311ゲームセンター名無し:2013/01/09(水) 06:42:47.00 ID:XMgfgmpE0
今のバ格環境だと爆散パンツ装備は危険になっちゃったな

周り見えてない奴ばかりだからカットが来ずに氏ねる
お互いカットきちんとできてはじめておkなんだしね

今は徹甲持ちのがいい方。(こっちもこっちで優秀だし)
敵格を地雷に至近距離でなすりつけられた時はパンツが欲しくなって悶絶するがw
312ゲームセンター名無し:2013/01/11(金) 07:06:15.37 ID:rJMT+ebY0
ドムって、サブどうしてる?

あと未だに青5をよく見るのは…
313ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 10:22:25.73 ID:ioKOYnID0
>>312
使いやすい方でいいと思う
ただ、バズ持った時はピカが欲しくなり、逆もまたあるのは仕方がないかと
個人的な経験で、だけど

ドム青5は諦メロン
この間ジオンスレでゲルMの青4だとジャンプが辛いです、とか書いてるのいたし
セッティングの傾向や説明どころか機体特性すら把握してないのはゴロゴロいるよ
もちろんセッティングに正解はないんだが……なぁ?
314ゲームセンター名無し:2013/01/12(土) 21:01:02.96 ID:oD35ukdQ0
サブは胸ピカだなあ
自分がドムを使うときには単独行動で常時MAP上半分以上にいるから
何より噛まれないようにするには1発ダウンが欲しい
バディ組むのならAバズBバズ装備でも良いのかも知れないがバーストでも
無い限り味方は嫌がるだろうし、それなら別の機体でもいいからなぁ
ドム青5は…実験じゃないか?赤3よりかはマシではあるが…
どれだけ遅いか出してみたこともあるし、どれだけ旋回速度があって実戦で
使えるレベルの性能なのかを試したことがある
結果は無理、封印推奨レベルだったが…あとで計算したら
ダッシュ速度は青2素ザク以上青3素ザク以下ということが分かって
こりゃつかえねーわと実戦とカタログスペックの両方で納得した
315ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 12:53:02.36 ID:56KVwh+k0
まぁ、踏んでいられる時間の長さが重要なマップはけっこうあるから
316ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 13:36:02.11 ID:+J2/e3BkO
↑ ???
317ゲームセンター名無し:2013/01/13(日) 20:34:06.23 ID:56KVwh+k0
あれ?知らない?
それとも変わった?

それとも知ってるけど意味無いって事?
まぁ自分も乗らないけど
318ゲームセンター名無し:2013/01/14(月) 06:32:35.35 ID:mQAsy3uO0
ドム青5は地形とタイムだけでざっくり計っただけだが、
長距離移動も僅かな速度差と持続差が相殺してて青4と
ほとんど大差なかったからなぁ。
APガタ減りしてるだけ損としか思えんかった。
バズABは前でライン維持できる味方いれば機能はする。
被害妄想が酷い今のプレイヤじゃそれはあまりアテにできんが。
319 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/14(月) 07:07:16.50 ID:kHToSCzO0
ジム頭もいつのまに隠し弱体入ったなー

ミサランの最低ダメージ減少、減衰距離増、マルチロックの距離と角度減少とかマジあり得んわ
320ゲームセンター名無し:2013/01/15(火) 12:50:31.59 ID:sEKF0W60P
FAが大暴れしてるんだが引き取ってくれよ
321ゲームセンター名無し:2013/01/17(木) 07:01:48.60 ID:sQgSucAf0
>>314
青34でも頑張ればアレの裏取りに旋回ピカ間に合う時あるしな。
(大体裏獲りされないように立ち回るのが先決だしね)
青5はそういう意味でも本末転倒セッティング。
322ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 05:31:18.92 ID:PaZE+VVg0
いーかげん>>318にツッコミを入れたい
ドムってのは
青5はブースト時間は2.5c青4のブースト時間は2.2c
で、スベリ量が30mある、これはブースト時間にゃ含まないし停止するまで2cほどかかる
つまり
青5は2.5cかかって177-30=147mを移動する
青4は2.2cかかって175-30=145mを移動する
青5の速度は58.8m/c青4の速度は63.0m/c
ザク2の速度は青4で66.8m/c青2で59.5m/c
ジムカスの速度は青4で78.1m/c
スベリで多少は誤魔化せるとはいえ、基本的に青振りMAXの連邦機体には追いつかれる機体
追いかけてくる敵にはきっちりとダウンを取らなけりゃ捕まる
捕まったら脱出は難しい、だから出来る限り最速のセッティングで
裏取りされない、捕まらない立ち回りってのが大切なわけ
>>321も言ってることだがな
最低限それが出来ないとドムを乗れば2落ち3落ち当たり前
バズを上手く当てられなければポイント一桁二桁当たり前
下手ならあとは格闘でぶん殴るしかないわけだ
効率が悪いのは明らかだよねぇ

1.敵に噛まれずに
2.タゲを貰う立ち回りをしながら
3.バズを上手く当てる
3つがSクラスのドム乗りに要求される最低限の技量だと思うわ
前衛としては基本中の基本だが。
そして
>まぁ自分も乗らないけど
それなら首を突っ込む必要もないだろ…?知りたいから教えてくれとかならまだしも…

※ダッシュ時間の精度については動画計測で多少狂いは出るだろうから細かい突っ込みは勘弁してくれ
323ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 16:41:12.22 ID:TYJsG/wG0
ジムカス間違ってるよ
秒速75m台だ
78m台にいけた近はGP01青4とガベ青3だけ

参考としてBD2青4 Examは確かに80m台
324ゲームセンター名無し:2013/01/19(土) 22:01:57.46 ID:qSAG0wDz0
あいつら新幹線を凌駕してたのかw
325ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 01:01:49.86 ID:BE+8eoA00
時速200kmの新幹線で秒速55.5m/s
絆だと1c=約0.9秒だから絆なら新幹線は50m/cだな
326ゲームセンター名無し:2013/01/20(日) 11:35:26.40 ID:41p6Jf8C0
スピード測り基本的にカウントと関係無いぞ
録画した動画のフレームから逆算するので秒単位。
327 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/01/23(水) 01:36:34.19 ID:voauucUL0
今乗られてる射って少ないよな
ゲルBRA赤1
犬砂230BR赤1
デジムバズ赤1
くらいしかみない

ゲルキャの鬼のような持ち替えの早さや
ジュアッガーマンメガ格闘に被せた時の凄まじいAPの減り方も知らないで

まあ俺がゲテモノ好きだからかもしれんが、赤振り高コス格とゴッグorジュアッグでアンチできるって話は聞いた

…わかったよAクラでやるから
328ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 07:12:16.31 ID:S/Goad1/0
>>327
Sでも構わんよ、結果出せばいいだけ

まぁ、結果出しても池沼のゴ緑とかが茶テロやら訂正やら打ってくるけどなw
お前(ゴ緑)が地雷なのは射機体のせーじゃねーよw

>赤振り高コス格とゴッグorジュアッグ
瞬間孤立すると設定と相手機体によっちゃダウンできずに超アババ喰らうからあんまりオヌヌメできないぜw
ジュア赤3AP満タンから(バグかもしれん&二機掛かりだが)即死コソボ入れられた事あるぞ
様子を見る大事
329ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 14:27:17.47 ID:64sCSF5h0
>>328
ジュアが蒸発ってどんなコンボだったんだ…

最近急にガルマが出しづらくなったよなぁ
昨日一瞬出そうかと思ったけど素ゲルに落ち着いた
そういえば御神体も見ないな
リボコロなら平地アンチがあるのにとんと出ないや
俺のはどノーマルだから出せないし

さて、ジュアの消化が終わったからそろそろ出せる機会を伺うかねぇ
330ゲームセンター名無し:2013/01/23(水) 23:21:47.20 ID:zno5mFvq0
>>329
ジュア赤3でジムストのチャージスピアを喰らいながら寒ジムにマシを撃たれ
ヘビガンの元気玉に吹っ飛ばされた経験ならある。

…即死した。
331ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 06:53:24.33 ID:k/L7IEbd0
>>330
連邦厨機体の武装ダメはwiki以上だしな。
寒事務Aマシも密着6最長6とかうまい書き方してて6固定かと勘違いしてるのもいるが
7ダメ出るのは確認済。
蛇Cもロック内はBRと同レベルとか嘘。
ロック内(大体150m前後以下だったかな)でAP108が消し飛んだ経験あるし。
他にもバグなのか連邦優遇なのかわからんくらい厨火力発揮現象は数知れず。
数値上はAPやや硬めのジオンだが、そんなのは無いも同然くらいに考えてないと
連邦優遇厨機体にあっさりと蒸発させられるから注意な。
332ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 15:49:10.10 ID:jPWq80yoO
おれは絶対連邦には平伏さない
今日からドムCの達人になってやる。ただ…連邦をボコる前に味方に晒し者にされそうだか…
333ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 20:10:21.34 ID:bIC8Dekk0
>>331
蛇のは多分バグだと思う
俺も確か窓六のキャノンだったと思うんだが、放電するかしないかの敵(機体は失念)の着地硬直にぶっ刺して
起き攻めどうするかなーって考えてたらワンテンポ以上遅れて「敵機撃破!」とか言われたことある
いつの間に窓六キャノンが3桁出すようになったんだ、とか思う前に「こりゃバグだな」と認識した
ヒット表示から報告まで1カウントは余裕で掛かってて、無茶苦茶違和感あったよ
逆に落ちないと思ってて落ちたって経験もある……ジオンで、な
連邦でもあるかは知らんけど、特定条件下でダメージ計算がおかしくなるってのはあるっぽい
条件が分かればor上手くリプ取れたら報告するわ
334 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/01/24(木) 22:41:09.56 ID:BwOWLoww0
327の地雷将官だ
みんなはどう思うか知らんが
すまんがバイ黄ンなのだよ

低コスト射でタゲもらいながらアパム仕掛けるのってダメなのかな?射ってだけで1000勝ちょいの少将に茶テロされた

で、近で茶テロしながら引きうちしてる奴に防衛Pも貢献Pももらえたし1st阻止できたからいいんだけどね

黄色ってだけで射禁止はないよ…遠の方が乗ってるけど
335ゲームセンター名無し:2013/01/24(木) 23:25:54.58 ID:ojii/e2lO
アパムしか考えられないなら本当に邪魔でしかない

敵の編制を見てから、手段の一つとしてアパムをして成功するなら良い

動画が無いから何も言えないけど

1→あなたがとんでもない地雷

2→味方が射カテアレルギー

かのどちらかでしょう
336ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 07:19:23.35 ID:RukIy4fz0
>>334
今の訂正型茶テロ厨は「私は核地雷です!」ってアピールしてるだけなので、
地雷プレイに巻き込まれない様に注意するだけでおk

あと連邦ジオンどっちの低コ射も、アパム不要でも全然仕事できるくらい
高性能なんで、アパムしかできないならまだまだ三流。
今の内に射撃だけでも仕事できるように訓練しておく方がイイヨ
337ゲームセンター名無し:2013/01/25(金) 14:54:18.56 ID:8kSjVo9YO
俺も昔昔は射カテ嫌い(実際に負けに導くやつが多かった)だったが、まともな評価もできないやつに射カテってだけでウザチャされるのはムカつくな
たまに血管きれそうになる
338ゲームセンター名無し:2013/01/26(土) 00:18:20.41 ID:FCsmFrxh0
>>337
怪炎王の流法でもマスターしたらどうだ
339 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/01/26(土) 23:27:42.20 ID:KP7tsSDj0
>>336
一応バズ置きとBR偏差とか基本はできるんだけど…壁打ちとかいろいろ試して腕を上げるわ。
三流は承知の上ですお、これから頑張る
340ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 07:12:05.94 ID:KReWsSPr0
>>337
>まともな評価もできないやつに
他人にウザチャする奴ほど、てんで理解してないバカス地雷だもんなぁw
まぁそういうマヌケを、結果で見返して黙り込ませるのも愉快だがなw

バンナムが射を放置してて話題も無いが、機体評価の現状総括でもまたするかね?
無理解の核地雷は脳が腐ってるから手遅れだがw
新規で始めてまだよくわかってない人達もちょくちょくいるみたいだし、理解を促す意味でも。
341ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 09:18:18.89 ID:nOyDaE4m0
>>340
そもそも新規がここを見るのか…?
342ゲームセンター名無し:2013/01/29(火) 22:37:58.62 ID:wdlYFdnI0
>>341
見てたら、いいねぇ
343ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 07:00:54.64 ID:r/HmCvMH0
>>340
たまにポロッと現れたりしてた気も。

まぁ自称ベテランで理解度合が新規wの人も多数だから意味はあると思うが。
344ゲームセンター名無し:2013/01/30(水) 08:36:00.34 ID:+1YVIEqs0
自分も2chやwikiを見たのはプレイし始めてから1年以上後だから
そういう人もいるんじゃない?
プロパガンダ必要だよ
345ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 02:38:07.68 ID:TaapSwPFO
少なくともガンキャやデジムはもういらない子だと吹聴してくれるならプロパガンダも必要悪。
346ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 03:31:48.74 ID:EMZGOjv10
>>345
それらも含めて、装備の組み合わせと立ち回りなんだよなぁ
ただデジムRCがオワコンというのは早めに広めるべきだが
スプミサにしろデジムハイバズにしろ、格闘を視野に含めて動けば
また別の脅威になるんだけどね
347ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 07:20:07.41 ID:s+B8q0cL0
>>345
風評に頼ってる時点で自分も随分残念だと思った方が身のためだぞ。

スプミサは連携が今まで不要だった(脳死被せ垂れ流ししても+にしかならない、
ガンキャスプをアホ立ち回りで孤立放置させてもガンキャが競り勝てる)のが、
ちゃんと連携取らなきゃ効率悪くなっただけだし、デジムRCもきちんと
運用すればちゃんと機能する。

乗り手がウンコなのも悪いが、現状みたいにラインも満足に張れず
カット援護とかもまるでできないクセして乙ったガンキャデジムを
悪者にしてる他の核地雷も同等以下のゴミだからな。
348ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 07:33:04.46 ID:TaapSwPFO
>>347
基本的な性能に何ら変更のなさげなデジムならまだ射程にあれだけ神経質な調整が入ったスプレーはさすがに無理だと思う。
349ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 19:19:21.59 ID:M3TBYnPPO
RCやスプミサが使えるとか言うハゲが常駐してるから、このスレが評価される未来は永遠にこないんだよな
2、3人はこういう病気みたいなのがいるよねここ
350ゲームセンター名無し:2013/01/31(木) 21:41:39.44 ID:TaapSwPFO
>>349
まあ基地隔離スレですしおすし
351ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 00:19:58.34 ID:hj0HwI9lO
触発されてガンキャ使ってみた(240A+爆散)
昔の面影が全くないほどレスポンスっつうか回転やリロが底抜けに悪くなっていて激しいMS戦の中心に入っていけない機体になったんだなあと痛感した。

爆散榴弾からのQSとか距離の関係から滅茶苦茶都合悪いしグフカスのロッドに打ち負けるし炎上効果など毛ほども感じないほど短いしいっそトリプル積んだ方がまし臭いw
352ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 00:26:49.54 ID:hj0HwI9lO
触発されてFAG(BRA+ミサベイA+パンチ+青2)乗ってみたが早速2アンチの片割れに見捨てられ1人で2護衛(ザク改+グフカス)相手する破目になり1落ちしたw

どうせ殴らないなら格闘はいらない気がするしやっぱBRが強い機体には違いない、バーストしてれば普通に動けるかなと予想。

コマライが『敵タンク敵タンク』叫んで騒いでいたのが勘に触ったがリスタ後に2機とも回収し普通に連邦優勢のまま勝利した。

好みの問題だがカット主体で選ぶならBRAでマンセル主体で1機として動くならBRBで必要十分だと感じた。
どうせ逃げられないなら赤振りもありだなと。
353ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 07:16:53.17 ID:MKCLvXyf0
>>349
まぁ使う事も連携する事もできない核地雷にゃこんな隔離スレすら
まだまだ来るのは早いってこったw
さっさとどん質や初心者スレにお帰り
>>351
炎上効果は元々無いw ありゃ単に異常に判定が強い(広い)キャノンってだけw
乱戦に入っていけないのは、ガンキャの性能が落ちたんじゃなくて他の機体が
高性能化&損害無視のバカルカン乱戦上等スタイル定着のせい。
昔はもっと丁寧に戦う戦場だったから爆散ガンキャもインファイトを差しこめた。
>>352
格推進政策で接近戦に強い他の機体が増えまくってるから昔みたいに殴るような
余裕は減っちゃったからね。ロケで水平発射できるから、パンツ降ろしても
多少は接近戦捌ける。ロケの性能自体も高いしね。コストが不安かもしれんが。
354ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 14:34:52.56 ID:iW4STL6x0
掲示板なんだから強い人から弱い人、炎上目的でネタを書き込む人までさまざま。
特に無記名なんだしな。

最近はあからさまに間違ってても訂正してやる気分でなければスルーしてることも多い…
355ゲームセンター名無し:2013/02/01(金) 14:47:40.04 ID:QPix+SRQ0
>>354
ヒント:プライドの高い負け越し
356ゲームセンター名無し:2013/02/03(日) 02:26:37.08 ID:U1ArQCs90
>>351
トリプルのがマシって、徹甲の優秀さ考えたら格闘外してもおかしくない
357ゲームセンター名無し:2013/02/04(月) 12:58:02.28 ID:eWIyN+ZoO
>>356
見捨てられるの前提で棺桶に乗るからな。
358ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 07:14:05.23 ID:A3TtrQ0b0
最近、近距離をナカーマに加えてもいいくらいの近差別っぷりw

評判わるくて、でも本当は使える所も似てるw
359ゲームセンター名無し:2013/02/07(木) 11:41:26.64 ID:UvrSwLCKO
格マンセー特にジオンにその傾向が強いかな、主にNs全盛期から。
ジオンの場合どーにも産廃だらけの射がよけいに射離れを誘発するが連邦はまるで逆。

お手軽射が多いんで射しか乗れない痛いコが増殖してた、改めて逆説的に格マンセーゲーだから仕方ない。
格に乗れるからこそ射に乗ったときに動かせるんだけどな。

乗れたとしても大したことができないジオン機より乗れてないくせに乗りたがる連邦機の方が優秀なのは実は良バランスなのかもしれない。

中身の差は大きいからね。
360ゲームセンター名無し:2013/02/10(日) 22:04:22.35 ID:3HTn9DnzO
触発されてデザジム(無論RC)乗ってみた。
NYだろうがおかまいなしに乗りまくったが大佐ラインだと訂正訂正やかましい
大人気なのがうなずける機体だ。
護衛側の後方支援を主張したらなぜか皆雛壇に流れていき頑固な陸ジムと2護衛させられた、2枚同士ならタンクなんかを餌にして削っていたんだが1枚増えたから陸ジとタンクを見捨てて後退した。

結果拠点がなぜか割れずに敗北したが初動で8割りは削っていたし2拠点抜かれていたりしてアンチ側に流れた格闘が全交換とかバカな真似をしなければ勝てたのに垂れ流しがーとかまた戦犯転嫁してるんだろうなあと…

反省なく2戦目のJUでも即決したったw
放置し全機がライン上げ中央を主張するなか相手のタンクに釣られて3枚も格闘が帰ってきていたw

元旦4落ちで敗北したのは援護するコールを繰り返しながらも護衛行動を一切取らず相手のタンクに目がハートだった連中が本質的にガンだったことを世界の絆から?大隊の6番大佐は身に染みたろうか?

おや?デザジムの乗り心地がなかったなw
361ゲームセンター名無し:2013/02/11(月) 07:23:57.86 ID:hWd9Z4E20
>>360
先日、ブリで3アンチだったはずが、他の2機に中央様子見る〜護衛側とサッカー合流されて
デジムRCで1アンチにwww
それでも粘りまくって拠点遅延&枚数有利提供してなんとか勝たせてやったのに
2戦目牽制「訂正する」連呼とかもうねwww

ハイハイwと、事務改で4ケタ叩き出して2位以下に倍以上差付けて実力みせつけてやりましたよw
362ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 07:05:18.36 ID:V8IrtDHE0
ゲルキャって実際今どうよ?
363ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 10:43:33.55 ID:qAkkvYZcO
ゲルキャは弱くはないけど選ぶ意味がわからない。

メインとサブと格闘BRを9割当てられる自信があるなら280の価値があるかも
364ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 22:47:21.50 ID:uN82fcyi0
>>362
舐めプレイで使うと意外と強い。
365ゲームセンター名無し:2013/02/12(火) 23:42:06.67 ID:8IZHLamDO
まあ空気
366ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 00:04:00.85 ID:g71u1KdBO
戦況予測と戦場設定が要な射撃型においてデザジムRCもまた例外でない。

やはり蝟集する敵にRCをぶちこむのが基本となるが為に射線や相手視線のベクトルを撹乱させるテクが必要にはなるが抜群の位置関係に素早く侵入するために機動は欠かせない。

自衛装備はWグレの方が安定した(TDやJGのような極端なmapでは限りではない)
元来完全上位互換のヘビーガンダムに比してメイン(RC)の回転が極めて悪いという大欠陥がある上にサブがあまりに貧弱が故に立ち位置はヘビーガンダムより前となる。
存在感の印象度よりも効果的な邪魔行為で視線集中を拾う必要があるからでヘビーガンダム搭乗時に比べても明らかに格闘戦をしている時間が長い。

本質的にはカットは肉弾で行うべきでメインでそれをしようとすると回転の悪い高火力に悪影響しか与えない。
肉弾が弱いから好まれる印象とは裏腹にきちんと肉弾が捌けないと乗りにくさだけが目立つ機体になっているし、RC装備時より明らかにHB装備の方が気分的にも足回りが軽い。
367ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 00:11:53.05 ID:MDlmMwwI0
>>360
普通に使えるが、士気が落ちるので出さないのが正解。
射程ギリギリで玉が膨れるので、隠れている敵にも回り込んで当たる。
1戦目リザ4桁&勝利貢献の2戦目とか88とかになったら使おうな。
368ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 02:36:24.27 ID:lb1TNzpuO
模擬戦やPMの2対2か3対3で全機ジム頭240で組んでたけどジム頭が微妙に感じてきた…
「ロケAでよくない?…ってかジム頭要らなくない?」な結論に至った
次は全機ヘビA燃えが強そうな気がするのでやってみるか(´・ω・`)
369ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 07:40:21.12 ID:g71u1KdBO
>>368
Aは連邦射御用達のふんわり微誘導タイプ
Bはショットランサーor槌のような感覚

そして燃えミサの方が強い気がするのではなく明らかに強い、個人的には支給されているなら誘導ミサイルとか持ち出す奴は蛇に乗る意味がわかっていないと思う。
370ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 11:29:56.31 ID:MOJwKUEW0
>>369
ガトリングにはロマンが詰まってますし(震え声)

フレランBを返してー!
371ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 13:35:24.15 ID:g71u1KdBO
>>370
ごめ!?君のこと完全に忘れてたよ。
あくまで誘導ミサイルと燃えミサの対比ね。

君は君でなにかしらいいとこあるから♪

で44でタンク出してやったら後だしパジムで護衛とか言われたんであっさり拒否って釣り単0護衛してグフカスねじ伏せて勝ってきた。

当然2戦目はデザジムRC即決したったwタンクよろしくのおまけ付きに誰も応えず結果フルアン。
さすがドチキン連邦軍w
パジムざまあ(笑)
1戦目は3対2だったもんなwガンダム貢献80とかの中パジム貢献0とか味方を餌さとしか考えていない
挙げ句2戦目真っ先に拠点に帰りやがったw
0落ち230点うめえw
44大佐なんだよなこれw
372ゲームセンター名無し:2013/02/13(水) 13:56:49.00 ID:lb1TNzpuO
連邦射の同じ機体でマンセル組むならやっぱり蛇か〜
次が楽しみだ(´・ω・`)
373ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 07:18:09.11 ID:0UZjUnJR0
近蛇は帰ってきて欲しいが、またぶっ壊れ近が連邦に追加なんだよなそれ…。

まぁデジムいるしCキャ使わないなら結局近みたいな運用になるから、
射に居る必要性はまったく無いんだけどね>蛇

産廃ガトがフレBとなって帰ってくるだけマシ。
ついでにCキャもプチ化で厨が寄らないまともな性能まで落ちるし。
374ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 12:00:38.27 ID:cBGBS9wM0
>>373
Rev1時代とかのBCCはそこまで極悪じゃなかったような気がするんだけどどうだったっけ
あの時代、俺は蛇といったらフレランBだったから覚えてないんだよな……

しかし、フレランBとかシーバルとかガトシー見てると、焦げのメインが豆鉄砲過ぎて泣けてくる
弾の速度とか密度的な意味で
375ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 21:24:09.89 ID:VbNpveXZO
さぁゲルキャがどうなるか…どのみち使わないんだけどね(´・ω・`)
ゲルG、ゲラ、サイサがあればいいや
376ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 21:25:30.85 ID:5D2njkQJ0
>>374
BCCはサブ装備でコスト+10
距離80で150近い威力が出る山なりダメージ曲線
最大射程は150mちょいというスプレービームキャノンw
面白かった機体で俺はBCCとBCBを装備してた変わり者
歩きやフワジャンは取れるけど、なにぶん距離が近くて硬直も大きいから
猫騙し的な使い方をしてたね
377 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/02/14(木) 22:23:24.37 ID:Lv216lNm0
ゲルキャスキーだから嬉しいわ
BCBとミサラン良さげね
多分赤3しか使わないけど
378ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 23:28:34.90 ID:K62YzC0m0
……ゲルキャって今武装間の持ち替え時間あったっけ?
ミサポはあったような気がするけど、メインとBRにはないからわざわざそこに書く必要ないと思うが
まさか、バンナムはゲルキャの性能を把握してないとか言ったりしないだろうな……
379ゲームセンター名無し:2013/02/14(木) 23:54:16.40 ID:ikALJwYZ0
ついにゲルキャの布を取る時がry
380ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 07:32:30.56 ID:yVmXqq6I0
>>379
BRに貫通が無くなり、全然カットできずに味方諸共爆散する未来が見える…w

そしてまた布団を被ることに…www
381ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 07:45:43.16 ID:ucUwBOu20
>>380
メインが貫通するだろ。
382ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 13:07:42.62 ID:XBMsglWgO
>>378
メインからビーライ切替はあるはずだ。

確かじゃないから夜確かめてこよう
383ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 13:50:56.58 ID:ucUwBOu20
>>382
武器間切替削除って書いてあるよん。
メインAだけは書いてない。
384ゲームセンター名無し:2013/02/15(金) 13:59:26.15 ID:UTQVpd+z0
メインA砲とBRだと持ち替えなしだから、メインでロックとって着地をBR、とか出来たけど
B砲だと出来なかったのか?
まあB砲とBRだとメリットが少ないといえば少ないが…Wikiだとミサポにのみ
DAS持ち替えが発生するって書いてあるけども
385ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 01:44:18.34 ID:a8QmTa3p0
>>381
溜めてる間にアボン

まぁ、貫通削除が削除されたからもういいがw

ホント、バンナムは油断してるとすぐジオン弱体を忍ばせようとしやがる。
グフカスのコストうpも、数字間違いだろwって騒いだ方がいいんじゃね?w

いや、数字間違いじゃなくてコストうp自体が間違いだな。
アレも裸足で逃げ出すぶっ壊れ基本性能をゲットしてる環八が手付かずで
コストうpとかマジあり得ねーしw
386ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 04:11:18.25 ID:PEeGoWeY0
>>385
まあ別にいいんじゃない?
それでジオンが死ぬような目にあったところで似たようなことは何度もあったし。
また比率が圧倒的に傾くだけさ。
387ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 20:57:18.11 ID:/wDCd12OO
>>385
現状見て物言えよ。
スペック上の数字なんて中身の差で簡単に覆るのが常識、まだまだジオン超優遇だよ。

verうpでややジオン優遇に落ちる程度。
AB修正の時と同じで元来ジオン寄りだからこそ連邦より調整してもまだ五分。
388ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 22:28:01.50 ID:QX6yVL6v0
>>387
ストカス全盛でもジオンは勝つからな
犬ジム全盛で納得
389ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 22:47:11.81 ID:PEeGoWeY0
>>387
>スペック上の数字なんて中身の差で簡単に覆る
次のバージョンアップで軒並みその中身が連邦に流れたらジオンは終わるけどな
390ゲームセンター名無し:2013/02/17(日) 23:45:26.81 ID:/wDCd12OO
>>389
どうせうろうろするのはガンキャ難民だから寧ろジオンから底辺がいなくなるだけだったりする。

グフカス固めてがっちゃんがっちゃんがどこまで否定されるかだが…コマライあるのに大して配分変わってないとこ見ると意外に彼らジオンに住み着くかもな(笑)

まあ連邦専の自分にしてみたら助かるがw
実際に自信がないチキンやチート厨はジオンでやればてんすう稼げるのに(笑)
391ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 07:31:49.93 ID:9bYYIXpn0
>>387
日本語勉強し直して来いwww
負けたら「相手が優遇でちゅ!(キロルラリッ 」ってかwww
スペック数値がモロ上回ってるのが「優遇」っつーんだよw
ジオンが勝ってるのは 『 努 力 』w
ゆとりアホ杉wwwww

連邦厨性能アホ優遇をやめとけってのは、お前らゆとり連邦厨のためでもあるんだぜ?
甘ったれ機体でお前らの腕も戦場(対戦)も腐りまくってるだろ?
そういうのを治療する為に、バランスの良い設定が必要なんだよ。
ゴミの所為で負け、ゴミにボロ勝ちするシラける寒い対戦なんかしたくねーんだよ。
392ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 12:40:52.22 ID:gjypjlDZO
>>387
ジオン超優遇ってw
釣りだよな? 釣りだよな?

ま さ か お前 連邦で負け越してんの?
393ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 14:07:47.26 ID:lDJ3pIXrO
>>391
人口密度の高さを努力と堂々と言い換えるところがいかにもジオニスト
394ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 18:56:34.98 ID:g+nZtpv70
>>393
>人口密度の高さ
それって優遇や努力とは言わずに、人気の高さって言うんだぞ?
人が多い方に人が流れてるだけじゃん。

ガラガラのラーメン屋より人が詰め掛けてるラーメン屋のほうが美味そうに見えるだろ

>>391
ジオンもグフカス単一ごり押し戦術のおかげで大分腐ってるぞ。
タイマンだと必ず負ける連中がやたらと増えた。
395ゲームセンター名無し:2013/02/18(月) 21:18:37.48 ID:y09CNHIY0
>>393
努力して連邦(機体)に勝てるようになった人が含まれていなければ、
密度がどれだけ高くても意味ないと思うけど。
396ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 01:28:32.10 ID:vGYisEWJ0
ジオンは冷遇されるのが当たり前だったから
常に何かしら頭を使わなきゃ勝てなかったんだよね

機体性能に恵まれた連邦はゴリ押しでも勝てるから羨ましいぜ
なんて思ってたけどグフカス乱戦で簡単に勝てなくなってから
やっぱり戦術って大事なんだなって今更オモタわ
397ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 06:41:45.93 ID:cffDxBBx0
>>396
グフカス乱戦て別にグフカスが強いんじゃなくて
連邦側が頭悪いから負けてるだけなんだよね。
ザメル(ゲラもか?)の時と似てるかも。
ちゃんとグフカス(ザメルゲラ)の性能理解してれば、
チンチンにする手段なんていくらでも連邦にはあるのに。
398ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 13:35:12.37 ID:nfcZjx+r0
>>397
真っ正面から飛んできてても、アラームが鳴らなきゃ警戒しないようなのがSクラでもゴロゴロいるからなぁ
連ジ問わずで、だけど
本スレ見てると本当に連邦って努力するの嫌いなのな
連携力で負けるのは機体の性能で負けてるからだ、って本気で思ってる
頭使えば今の連邦の機体でも十分連携できるし、タイマンに持ち込めばそうそう負けないはずなんだが
そこに至る前に思考を放棄してやがる
元連邦専としてははなはだ落胆するところでもある
399ゲームセンター名無し:2013/02/19(火) 21:58:11.47 ID:GxL562JR0
>>395
数の暴力は個人レベルでどうにかできるものじゃない。
10人対100人で10人側がタイマンで100戦100勝でも残り90人はバンナム戦で
勝ちを拾ってホクホクだからな。
で、その10人側が10人x10回以上戦って
100人側が不利だと思うぐらい戦わなきゃならないから10人側は先に擦り切れる。
あるいは、時間がかかるし、ダブる人も居るし、負けた理由が分からない人に
分かるまで負けさせるならとてつもなく時間がかかる。
バンナム戦発生しまくりなら優勢なんだと思い込む風潮もあるしな。

ドズルが戦いは数だよと言ってるのは間違いないんだよ。
400ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 07:25:27.82 ID:ej6U8+Aj0
>>399
まぁジオン過多とか言ってるアホが妄想してるほど過多でもないってだけだけどなwww

北極基地が初出した時辺りなんか、今の10倍はジオン過多だったんですけど?w

こんな程度で「ジオン過多!連邦不利!(ドヤァ」とか、笑い過ぎて盲腸になるわwww
401ゲームセンター名無し:2013/02/20(水) 07:39:51.76 ID:pFPBEkft0
しかし、ベルファストは。。。

俺はバンナム戦が嫌で連邦で出るけど
結構、勝てるんだよねw
402ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 20:34:28.93 ID:BAPzAbwZ0
ゲルキャどーよ?
403ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 20:57:06.12 ID:DBwEfsp70
ジム頭マルチロックの距離は伸びたー
404685 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 21:40:14.65 ID:1wHrBIPJ0
>>402
ミサランの射程が…(´Д` )
隠しでゲットした超射程が削除されとる

全体的には上手くまとまってる気は…する…が…

ミサラン射程…
405 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:5) :2013/02/21(木) 21:40:49.76 ID:1wHrBIPJ0
あ、685は気にしなくていいから
406ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 21:54:08.14 ID:BAPzAbwZ0
>>404
えー、じゃ射程減?

あまりの産廃っぷりにお情けで付けて貰えてた長射程だと思ってたのに…
リロもまだまだ長いみたいだし・・・

連邦の超強化と比べると涙がちょちょ切れるのぉ・・・
407 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 22:25:25.55 ID:1wHrBIPJ0
>>406
ケチ臭い修正だとおもう。結構マジで。
あとスレチだけど義眼の砲撃音の変更が気に入らない

…ジオンネガじゃないよ?
408ゲームセンター名無し:2013/02/21(木) 23:41:14.07 ID:I3k1vkIz0
>>407
拠点弾のSEとエフェクトが全タンクFAB形式になったんだっけ?
409ゲームセンター名無し:2013/02/22(金) 07:07:40.56 ID:jvXY2JbN0
味噌の長射程ったって、最長距離とかタイマンなら余裕で避けれる
性能しかなかったんだから、残してくれてもよかった気もするが。

当たればラッキ☆すらもジオンにはやらぬ!ですかそうですか。
410しげるF91改:2013/02/22(金) 12:29:40.91 ID:sea4z2k1O
ジオン人スレの718号にゲルルキャミサ射程は変わらないとあるけど・・・
ボクはゲルルキャの搭乗券買ったから乗るよ
こいつ強力すぎる??なんとミサァアアイル!!!!
411 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/22(金) 20:06:45.37 ID:10wZvA7w0
>>410
なんか隠しで3.15の時に貰った350越え射程が削除されてる希ガス
412 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 18:25:00.77 ID:OpHys1NZ0
リプ:5nn24299
とりあえずゲルキャの可能性を検証した結果、
A砲からBRが入りやすくなってるので瞬間ダメが取りやすくなっている模様。
1:53辺りの指揮ジムのAP減少量参照。
413ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 20:53:54.55 ID:ewucQX4n0
>>412
そのまえに立ち回り方がなぁw
Aクラならry
414 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 21:40:29.84 ID:OpHys1NZ0
>>413
Aクラだからイイジャナーイ
正直Sクラいかなさすぎて腕ガタ落ちよん
415ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 22:25:23.51 ID:OBErJSjV0
>>414
今のS3の残念より億倍マシ
_で延命する立ち回りができてる所とか今のゆとり残念地雷達に
ぜひ見習ってほしいね。
これをタゲ受けてないとかアホな勘違いして前ブー爆散しまくって
迷惑千万な蒸発祭してるのが今の残念達だからな。
(ちゃんとそれなりに敵の注意引いてるのはよく見ればわかる)

今のプレイヤ―レベルなら、>>414味方全員に引いたら8割勝つ自信あるわw

>>414の立ち回りを「本当に」笑えるレベルのプレイヤーがどれだけいるやら…w(失笑)
416ゲームセンター名無し:2013/02/23(土) 23:09:54.45 ID:ewucQX4n0
>>414
Sではたまにマイスターが出していたなぁ。
まだ大将戦で出しているんだろうかw
俺もSじゃ出す勇気(ヾノ・∀・`)ナイナイ
晒されちゃいそうだもの。
417ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 00:07:12.84 ID:tCZ8R4q/0
しかしなー、今回のゲルキャ、実はほとんど強化されてないんだよね実質w

全要素が前ver.でも誤差レベルでしかないから、今のゲルキャで
活躍できる人に旧ゲルキャ乗らせてもほぼ同じ戦果出せるはずというw

まぁ、ちょっと無駄に産廃扱いされてたのを見直させたという意味はあったがw
これは駒もほぼ同じ。
418 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/24(日) 09:57:37.26 ID:VQWpJMVZ0
>>415
おお…
ゴ黄学徒兵の立ち回りをそこまで評価して下さるとは
痛み入ります_m(._.)m_
419ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 15:12:06.25 ID:MC/RFm++0
駒はジオンの低中コマシ近に慣れ親しんだ身から見れば超使えようになったんだがな
連邦であまり使う人いないんだよな、もったいない
420ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 16:10:49.93 ID:1rwDTHiC0
>>419
集弾が良すぎるのも考えものだしな
特にホバーが多いジオンに対してはなあ
BGもコス+20がそのままだからダメや常リロに利点をみないなら寒ジムや軽駒の方でいいわけだし

だがブースター性能や機動性はホント優秀だよ
青3が個人的に大好きだ
421ゲームセンター名無し:2013/02/24(日) 17:34:41.54 ID:oCVFft7Z0
>>419
大佐戦くらいなら4桁いける!
でも、素事務でもいけるからどうだろうか?
422ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 08:04:12.86 ID:a21lSGKCO
ゲルキャが性能上がったっつうのはサブのミサラン機動低下が無くなっただけっていう誤差範囲内程度でしょ
それ以前に立ち回りが残念だと意味がない
423ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 10:31:27.62 ID:w8zzxlCw0
44でドム出す阿呆はなんなの?
お前が呑気に拠点撃ってる間他の前衛は枚数不利背負ってるんだよ糞が
リザですまない打つくらいなら最初から乗るな

95nfg54v
424ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 12:21:32.59 ID:EfiribMB0
>>423
タンクかドムかどちらが後出しかで評価は変わるけど…
>お前が呑気に拠点撃ってる間他の前衛は枚数不利背負ってるんだよ糞が
見る限り、枚数不利背負ってないぞ?タンクを枚数に含むんなら別だが。
それと焦げは下手、グフカスは44で赤振り220コス、ザクキャはビッグガンまるで活かしてないし散弾装備
対して連邦はアレックスにBC軽駒に強化されたジムコマ、バルパンの犬キャ
ブリーフィングがどうだったか知らんけど、280ドムで護衛させてるとか馬鹿?
せめてグフカスをドムでアンチと護衛入れ替えろ、ジオン側は連携する気ねーだろ。

あるいはザクキャはビッグガン持ってるならアレを挟んだ後分散しろ。
ドムでもザクキャでも拠点は叩けるんだからアレに追われた片方が延命で逃げ続けりゃあっさり切り離せるんだよ。
アンチ側もグフカスと焦げで敵護衛よりコスト高いんだからもう少し上手く戦え。
足の遅いグフカスと足が速いパンチの弱い焦げじゃ相性悪いに決まってるだろ。
負けるべくして負けた戦いじゃね?
425ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 12:33:03.13 ID:KTcK3Nrr0
>>423
ドムタンなのかと思ったらタンクもおるやんけ。
どっちが後に機体選択したかによるなあ。
426ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 15:17:35.40 ID:E+V/JLZW0
>>423
ドムで一つダメなところを挙げるなら、ザクキャ1乙後にアレを送り狼しなかったところかなぁ
でもここは判断が分かれるところだからなんともかな
他の機体で言えば

・グフカスは良くも悪くも前しか見てないんじゃね
拠点割られたあとザクキャのリスタに合わせてライン上げを意識したんだろうが
アレが横から来てるのスルーしたせいでザクキャが追われる→結果として
2拠点が出来なくなった
最後の突出はなんとも言えん
・焦げも左右を全く見てない
お陰でやんなくていいところでサッカーしてる
これはグフカスとどっちが悪いかは微妙だが、焦げが側面取られすぎてるから
多分こっちのが判断悪いんだろう
開幕にクラ放っておけば1st少し遅延できたんじゃね?
・ザクキャは……うーん、ドム護衛を上手く使えなかったのはしょうがないか?
ただ、ドムの射線から反れる様にしていくのは微妙だな
散弾持つならクラかマシでよかったんじゃね
427423:2013/02/26(火) 18:55:00.63 ID:w8zzxlCw0
一応補足しておくと4番機は開幕から射不動でドム選択(即決ではない)
ブリーフィングではドムが敵拠点先行でグフカス護衛
焦げが1アンチということになっていた

枚数不利は実際には起こらなかったがザクキャ1落ち後にドムが>>426の言うように
アレックスを落としてからリスタを釣りながら砲撃していればザクキャが2ndに行ける目もあったし
あそこでアレを逃がしたデメリットは大きいと思う
1番機は2戦目も焦げに乗って地雷してたから実際下手なんだろうが
正直1戦目から4番機が普通の前衛で護衛してれば
BGと組んでアレを取ったりザクキャが2ndまで延命したり
もう少し勝ちに近づいたと思うのでやはりドムを出したのは腹立たしい
428ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 19:54:55.58 ID:Jfq34Uyf0
12番機含めて全護衛で行き3拠点狙えば勝てたね。
左に流れたグフカスが時間的戦力的ムダを生んでいる。
で、>>423はタンクかな?タンクも微妙な立ち回りだったぞ。
429ゲームセンター名無し:2013/02/26(火) 22:30:59.82 ID:E+V/JLZW0
>>427
いや、あそこでアレ落としてたら2ndどころか最悪1拠点も無理だったと思う
どっちかってーと、瀕死にしてしばらく無力化させる方向狙いね>送り狼
もし仮にあそこでアレを落としたなら、その後の展開もあるけど、動画の展開をベースにするなら
ほぼ新品の連邦前衛vs若干磨耗してるジオンの構図になるから
もし勝ちを拾いたいなら>>428の全護衛か、ザクキャが釣りでドムがアレを
後ろから撃つって構図を完璧にこなしてようやくじゃないかなー
つーか焦げもグフカスも褒められないよ、割とマジで
ザクキャは……うーん?
まあドムも褒められはしないだろうが、もし焦げかグフカスに乗ってて
ドムを非難してるというならちょっと色々改めた方がいい
ザクキャにだったら多少はあるかもだが……
430ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 00:16:43.54 ID:mX2c3s8X0
いつもキャマダーしか乗りませんけどww

プルぜん程度byージオン.COMーより
431423:2013/02/27(水) 15:50:42.76 ID:+d1Aior90
始めに、釣りのような形でレス乞食したことを謝ります
私は4番機です
マチ待ち時間にPODの外で友人と話していたところ、気が付いたら編成が組まれており
焦げ、グフカス、ザクキャ、ドム(私)となっていました
焦りつつもなんとか勝ちを拾うべく奮闘したのですが、結果は見ての通りです
味方には申し訳ないことをしたと思っています

もうないとは思いますが、次に今回のような編成に「なってしまった」場合は
全護衛(ドムで敵拠点側に抜けつつ自タンク周辺を爆撃みたいな?)で行ってみようと思います

皆さんご指摘どうもありがとうございました
432ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 19:07:06.79 ID:mvBtuFi7O
うん
さすが射カテ
お前らなんだかドムみたいに見えるぜ
433ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 19:15:36.98 ID:+60Qk5roO
えっ
434ゲームセンター名無し:2013/02/27(水) 20:14:04.52 ID:UiWhpIElO
編制画面に気づかないとか頭ヤバ過ぎだろ。

カテ決定まで合計で80秒位あるんだぞ!

マジで頭ヤバイぞ!
435ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 00:25:45.84 ID:g2UPealu0
流れからして頭ヤバイ奴

触らない方がいい
436ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 07:20:55.78 ID:h7mKXR2Z0
>>435
支離滅裂だもんな。
437ゲームセンター名無し:2013/02/28(木) 09:00:55.27 ID:VSvkTDzD0
なんか射スレが伸びてると思ったら、基地外が暴れたのか…
いつものパターンだな
438 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+0:5) :2013/02/28(木) 22:27:17.07 ID:NyunoiC60
キャッツをゲットしたから明日から実戦で乗りまくります
地雷にはなるつもりないからヨロシクネー
439ゲームセンター名無し:2013/03/02(土) 22:14:05.40 ID:k2ijItXe0
なぜか、ジム頭に乗りたい病がでて、Aミサ・180ミサの変態仕様で出撃。
普通に2連勝出来て良かったが、久々でどきどきしたぜ。
1戦目でリザトップ取ったので、2戦目真似した奴がでて、死んでいたがw
440ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 15:56:04.20 ID:TFfCJUU9O
お前らって地雷なのに何故かサイサ赤4だけは選ばないよな
441ゲームセンター名無し:2013/03/05(火) 17:16:38.88 ID:Xx4PvRiM0
一目散に逃げる足も必要ですから赤4なんてとても
442ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 14:48:32.09 ID:VJkynpKr0
最近蛇のBCC+ガト装備が面白い
燃えミサ積んでるともっさりしてるから、その印象で突っ込んでくる格を
ガトでいなして距離とって、諦めて後ろ向いた瞬間ごん太でプギャー
捨てゲ時くらいしか出せないけどね!
蛇は距離はともかく素体時の速度はそれなりなんだぜ、本当はさ……
443ゲームセンター名無し:2013/03/08(金) 18:16:20.20 ID:uLX+QmVeO
平均点65点のテストで30点の奴が本気だしたら50点取れて凄いわって言ってるようなもんだな
444ゲームセンター名無し:2013/03/09(土) 14:22:53.50 ID:11ocaTaK0
その遊び方だと、拠点は守れないわ落とせないわになってまず勝てませんよ…
445ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 12:42:25.21 ID:Am+AkT2e0
ゾックのサブCって使える?コストアップの価値は無い?
446ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 13:10:35.76 ID:aQnhQSSbO
ジオン軍では青龍帝KCの「こがねもし」って奴がゲルググに乗ると結構うざい。
まあ射カテアレルギーが捨てゲーする時あるから勝敗は5分だけど
447ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 16:08:09.43 ID:Mdk/6B4U0
>>445
自衛力低下+コストアップだから野良では不向き、野良は青2メガBが鉄板

バースト前提だと手数を底上げ、メインリロード中二発ぐらい撃てるからコストに相応しい
448ゲームセンター名無し:2013/03/11(月) 23:23:57.93 ID:2Xpz+pzM0
赤いゲルキャ( *`ω´)じょにー
449ゲームセンター名無し:2013/03/21(木) 23:21:41.92 ID:HC/v8SAjO
>>446
自演乙

糞スレあげ
450ゲームセンター名無し:2013/03/24(日) 22:15:39.24 ID:WVgAUrXB0
>>445
性能的には十分。
コストアップは、編成・総コストと応相談くらいで。
無理に出す必要はないが、不要と言われる程性能が低くもない。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zFe5eQJvaLQ
451ゲームセンター名無し:2013/03/25(月) 05:09:20.55 ID:H6mpVi/vO
糞スレだと言いながら上げる糞馬鹿 >>449発見

糞スレ上げちゃ駄目なのも分からない >>449発見

>>449が 撃破されました
452ゲームセンター名無し:2013/04/08(月) 13:34:05.68 ID:ljnuw8Oz0
>>445
ゾックのサブBが便利過ぎて、コストあげてまでサブCに価値を感じないかな。
サブCが敵味方貫通するタイプに変更されれば、まだ選択の余地でるかもね。

http://ext.nicovideo.jp/thumb/sm20459213
453ゲームセンター名無し:2013/04/11(木) 01:45:47.79 ID:EG8hgrUY0
ゾックサブC…
俺は基本野良専なんでチャンスがほぼないんだが…

トリントン基地でアルビオンの股に挟まって超速拠点落とし
ああああああああ!!!!!
超やりたいお
454:2013/04/12(金) 21:41:48.42 ID:mhmTPg51O
うーん、どうにもG3が乗りこなせない。
うまい乗り方誰か教えてよ。機体的には普通だと思うんだけどなあ
455ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 09:31:29.05 ID:uN5w7uoj0
犬スナ、陸ゲル、素ゲルはどう?

この3つがマトモなのにG3だけ下手って事はないとおもうけど
456ゲームセンター名無し:2013/04/13(土) 11:06:29.92 ID:XZFpLAV3O
連邦しかやってないのでゲルについては分かりません。
砂は、まあまあです。
457ゲームセンター名無し:2013/04/14(日) 17:11:32.24 ID:jPF8NvFK0
連邦高コス群のブーストだから、すぐ焼いちゃうならそこを直しましょう。犬スナが普通に乗れてるなら弾が当たらないって事は無いでしょ
458ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:38:08.27 ID:BDV8ha1V0
またまたまたドムの仕様変更が来るぜ!

いい加減にしろw
459ゲームセンター名無し:2013/04/15(月) 19:43:22.76 ID:kZUXezq90
ハル坊の春がきたーの予感
460伝説の:2013/04/16(火) 23:39:23.23 ID:MbN9YQOM0
>>458
一体、どうしたいんだろうね〜?( ・ω・)

機動低下 → 150m → +80円 → 拠点乙置きバズ化?

これまでの変更もひっくるめて、意図や理由を聞いてみたいね〜( ・Д・)

何か射タンはやって欲しくないけど垂れ流しは別にいいみたいな風に見えるんだけど>今回の変更
ゲラドムで置きバズ祭???(・Д・)大丈夫なのかな〜?
461ハル坊:2013/04/17(水) 01:26:19.77 ID:U0OrWIkHO
>>459
貫通付いた方が嬉しかった(´・ω・`)

>>454
偏差しやすいから歩きにもフワジャンにもブーストにもBRを必中出来るよう練習すればいい
命中率5割越えたら世界が変わる
462458:2013/04/17(水) 01:26:37.62 ID:tQe5wKRL0
>>460
ホバー削るってのはドムツヴァイが好評?だったからかね、試金石だったっぽ
青5がどうなるか分からんけど、とりま、ザク2並のダッシュ速度から開放されるのはマシ…か?
真横ブーストしながらダウンの取れる胸ピカもなくなりそうだし(胸シャワー?
拠点攻撃ちらつかせながらの殲滅・拠点叩きの不自由な2択もできんし
いざというときのドム+タンクでの短時間拠点撃破巻き返しなんかも出来なくなる
というか、数少ない遠距離誘導兵器持ちが消えるなぁ…そんなに痛い目みせたっけか?

…ところで、ジオンで『コストダウン』された機体ってゲラザクが初めてじゃないか!
コストアップからのコストダウンとはいえ、祝、初コストダウンだな。

キャッツにヘビガンにネメストに素ストに6号機と連邦は多いけどさ。
463ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 02:06:45.03 ID:az9wmZ4dO
赤蟹:240近→200格
赤ザク:180近→160格→180格
ゲルググ:270射→240射
探せばあるある
464ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 02:09:01.67 ID:UfFnyqAQ0
ゲルは近だろw
あと30コストはBRだなwww
465ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 07:22:34.68 ID:mnOiiOde0
>>462
>ホバー
いや関係ないだろ。
ツバイホバー特化にやられてる奴がいるくらいだからやはりホバーは有効。
改の微ホバーでも使いこなす奴はいるし。

つーか、御神体並みに喰らい判定大きいドムからホバー取ったら
今まで以上にアババされてとんでもないことになるんじゃないか?
しかもAP減だろ?

バンナムはその辺ちゃんとわかってるのか?
466ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 22:03:19.26 ID:tQe5wKRL0
>>463
ゲルググはREV1近素体250BRで+50、REV2射素体240BRBで+10
赤蟹は近220
それにカテゴリ移動の場合にはもう別の機体といっていいんじゃないかねー?
機体特性変わりすぎて比較が難しくないか?
467ゲームセンター名無し:2013/04/17(水) 23:17:23.67 ID:lRWsXorQO
機体の良し悪しは別にして
そもそもドム使うやつに良い印象が無い。
468ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 00:07:42.45 ID:N/UfhUAm0
Rev1の頃ぼっち野良のJUでドムBのお掛けで赤蟹取れたから感謝の気持ちもある
469ゲームセンター名無し:2013/04/18(木) 07:36:57.31 ID:kphe6XwY0
>>467
絆の他人は悪い印象の話しか聞かないけどなw

ようするに責任転嫁したいだけなんだろね、○○ガーはw
470ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:35:44.58 ID:P6bCgpOU0
>>460
>ゲラドムで置きバズ祭???(
素ゲルジャイバズも仲間に入れてあげてw
471ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 07:37:51.90 ID:yGDdWpZT0
宇宙ステージで対ジオンについては射タンを警戒する必要は無くなる。
472ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 19:20:17.02 ID:Sj5pPdxx0
良い所に気付いた。
でも今までも頭はともかくガンキャで拠点撃つ奴いた?大尉とかじゃなくて?
473ゲームセンター名無し:2013/04/19(金) 21:56:19.00 ID:pRbjFwO20
一佐
474ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 06:26:25.96 ID:ex9JR2Tc0
>>472
ドムキャと違って一番欲しい足が無いからなぁ。
全般的に「できない性能じゃないけど進んでやりたくはない」ってとこか。
そもそもぶっ壊れ180_が居る時点で選ばれない。
スプミサや格闘が同時に積めたりしたらちょっとは一考して貰えるように
なるかもしれんが。全武装が三枠に自由に配置できるならもっと希望ある。
475ゲームセンター名無し:2013/04/20(土) 11:33:15.85 ID:OAKsxGTd0
つまり、宇宙射タンはこれからは連邦だけの物になる訳だけど…
実用性でどうなの?って話。尉官なら有用っていうレベルの話なの?
476ゲームセンター名無し:2013/04/21(日) 02:45:00.27 ID:6dkGoG1H0
>>475
パンチなしスプミサなしの宇宙で拠点攻略に時間がかかって
誘導兵器をほとんど持っていない(爆散orファイアナッツ
加えてコストは280〜300で相当な高コストで狙われやすい
基本フワフワだからキャノンで着地を取れる回数は少ない
俺はフワジャンにAでもB砲でも当てれるぜ!ってことでもなければ
素直にジムキャでも出した方が安くて拠点攻略は強い
あるいは、FABにミサBロケサベ積んだ方が効率良い
色々理由はあるけど、俺は流石に無用だと思う
連邦のタンクは高バラがよろけるBSGとかハングレとか色々あるしな…
477ゲームセンター名無し:2013/04/22(月) 20:18:51.95 ID:mzAvLTZH0
>>458

『 機体性能、武装ともに大幅に性能向上! 』


ここまで言うんだ、期待しようぜwwwww

さてさて、どんな結果になるやら・・・w
478ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 19:53:33.91 ID:l06Ji4oS0
>>477

つ 「 ド ム 糸冬 了 の お 知 ら せ 」

味方の後ろから撃つしかできなくなりました。
長年のご愛顧、ありがとうございましたw
479ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:17:36.38 ID:qDc/aJVo0
とりあえず体験してくるかね…ドムゲラ…
480ゲームセンター名無し:2013/04/23(火) 22:32:24.75 ID:6AMPatM20
ドム青5はショートダッシュ繰り返して滑りで移動する感じだとよさげ?
でも素が遅すぎて死ねる
通常移動の遅さと青5以外のダッシュ終了時の挙動はもはや笑いがでるレベル
バズはそれぞれ味が出てて悪くはない感じだが…
これのどこが大幅に向上なのか
バンナムの頭ってどうなってるんだ

ジムキャIIは青3のダッシュは早かった
ドム青5の後だから余計にそう感じただけかもしれんが
481ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 00:09:35.75 ID:iOsmHutw0
>>478
あんま変わんないぜ!
482ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 01:19:52.03 ID:3Cb18C2S0
今回のBU、後ろで引き撃ちしてるだけの愚射は全員負け越し降格
確定な仕様だな。いいことだいいことだwww
つか射が伸びてる負け越しカスなんて邪魔だから全員軍曹まで
落としてしまえばいいのにw
おまいら大変だな。ガンガレwww
これで上位に残った射は本当に使える射乗りという証明なので、
愚射とかバカにされたくなければ頑張って勝利したまえw
483ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 02:22:52.22 ID:TLRFEn4j0
大変残念ながら味方の死体を積み上げてもポイントだけ取って0落ち維持してれば階級は上昇していく気がするんだが
484ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 04:55:13.95 ID:P9khSQbQO
よくも悪くも味方に合わせないとダメになったな
平らグラフ祭りになった瞬間に蛇かゲラ即決することをここに誓います
485ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 09:50:59.26 ID:hnvks07d0
まあ要するに、敵味方共に撃墜を防ぎポイント稼ぎにチキン化していく…
という見方が濃厚なのかね。
なら、勝ち続ける方法はあるから楽だな。
486ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 11:26:36.41 ID:xwoNRff8O
ゲルキャのメインA、火力上がってないか?
マッチング待ちのシミュレーション中に、
陸ジムに3発当てたらミリ残りになったから、
1発70より高いと思うんだが。
487ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:03:23.79 ID:UhOrfuIy0
>>486
元々最大適正ならそれぐらいある。その範囲は狭いが。
>>482
中途半端な引き撃ちは死ぬ。
究極の引き撃ちは勝ち組になる。
488ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:11:53.89 ID:xwoNRff8O
>>487
fmfm。150mぐらいが最適かねぇ。
489ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 20:26:06.16 ID:UhOrfuIy0
>>488
距離じゃないよw
【中途半端】
・怖くて後ろにいるけど勇気を出してたまには前に出ようとする奴。
・味方殺しにならないように適正距離で戦う奴(喪前>>487もこれに近い)
【究極】
・徹底的に保身に走り、常に味方を犠牲にする奴。

前者が今回のゲラドムとか乗ると嫌らしく隠され付加された弱点で悶死する。
後者は今回のレベルゲージシステムで、負け試合で唯一プラスを確保できるプレイ。
まともなゲームを望んでた連中は悶絶する最悪の仕様だw
490ゲームセンター名無し:2013/04/24(水) 23:53:00.55 ID:GC8HlvVC0
>>489
>>488がいってんのはゲルキャの最大ダメが出る適正距離の事じゃねw
491ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 00:33:26.11 ID:MjnT8zv70
久々にゲラゲラ祭りだな。
前と同じ仕様なら、44からでも使える。
爆風で40なら微妙だな。
爆風で80なら2000pt行けるぜ。
492ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 01:32:24.70 ID:OpefIq5b0
>>491
本鯖に検証あったけど、ゲラバズの爆風は40程度らしい
直撃は80かもしかしたらちょっと超えるかも?らしい
493ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 07:58:09.94 ID:F6NB1IuDO
>>490
そうそう。最大ダメの距離ね。
>>489は射全般の位置取りとポイントの話か。
俺、射の本命はドムキャだから、
最初は後ろめから拡散→敵タンクに近づいて徹甲弾
って感じか。
まさに>>489の中途半端っぽいなww。
494ゲームセンター名無し:2013/04/25(木) 13:39:28.09 ID:3SZAOHzW0
>>492
前は爆風も80だったのにな。
まぁ、そこまでしたらマジ壊れだから、40くらいでいいか。
ラケるけど。
495ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 01:14:33.56 ID:JPPiFJIi0
シミュったときに乗ってみたんだが、ドムCの爆破する射程は5mくらい下がってないか?
雛壇護衛する際に、高速の後ろのビルからC打つと綺麗に爆風が雛壇囲む。
前は小ビルのギリギリに乗って、雛壇の壁ギリギリで爆破してた気がするが。
あと、リロが早くなった気がする。
雛壇爆風護衛ができやすくなっている気がするんだが。
誰か検証してくれんかのぉ。
496ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 02:39:45.39 ID:rgN8uDMF0
>>495
以前のCとの比較なら、射程は全然違うだろ。5mどころじゃねぇぞ。
以前のソレ、壁ギリギリじゃなくて壁に当たって爆発してるんじゃないか?
497ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 03:55:32.28 ID:5R1PkeGR0
>>495
小ビルってハイウェイ脇のかい?
そっからなら旧Cなら余裕で射程内じゃないか?
参考までに、NYRでドーム前クレーターの中にある残骸から垂直フワジャンで
NLでぶっ放すと雛壇下の十字路中心辺りで爆発したと記憶してるが
もしかしたらそこも後ろのビルにぶつかってたかも知れん
あとは射程限界付近にいたEXAM発動のBD3が全力で逃げるところにロック撃ちして
FCS距離外に逃げたBD3を爆散させたとか、そんな感じかな
498ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 03:58:40.00 ID:5R1PkeGR0
訂正、残骸から→残骸に隠れてる状態から です
499ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 08:32:27.19 ID:JPPiFJIi0
>>497
ハイウェイより拠点側にある細いビル。
一度、左側ハイウェイに乗って飛び移る。
高度的にはタンクがNLする雛壇と同じ。
前は>>496の指摘するように壁で爆破してたかも。
今回は余裕で爆破して包み込む。
500ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:08:56.39 ID:FBOFxd9q0
ドムは強化だねー
胸ピカで自衛力上がってるからある程度前線出れる
Aの火力がもうちょいあるか、ダウン値もうちょい低ければ、厨機体だったのだけれど
501ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:18:44.74 ID:UeRkC1KM0
>>500
自衛力なら以前の胸ピカの方が上だがな。
Aは火力は十分だろ。
問題は死んだ機動関係と並以下に弱体されたAP。
502ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 18:20:35.96 ID:FBOFxd9q0
>>501
味方のカット安定してできるのは強みじゃね?
って自衛じゃないねこれ
APは低いな確かに
503ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 19:53:24.87 ID:UeRkC1KM0
>>502
それ以前に、以前の胸ピカが正面からしか当たらないってのも異常なんだがねw
ダメージあるのに、背中から撃っても効果ゼロとかもうねwww
504ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:53:47.89 ID:NesFb/Km0
タックルに胸ぴかが当たって撃破した時は普段は絶対にしないプルダンしちゃったぜ
505ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 20:54:34.06 ID:T9xZYR2D0
検証してみたらドムC届いてなかったw
どんだけ射程減少なんだよ。
意外に接戦で使えたw
ゲラバズもフワジャンで45度くらい下に向けて打つといいね。
506ゲームセンター名無し:2013/04/26(金) 21:00:28.11 ID:FBOFxd9q0
>>503
まぁねww
まぁ元々の設定が強力な光でカメラを壊すって設定だったから、原作準拠だと今のがおかしいんだけど
ゲーム的には今のが良いよね

パリでフワフワしながらどうせバズしかねぇんだろ?wフワってればあたんねーよって奴を胸ピカで2回ほどやってちょっとテンション上がってた
507ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 13:18:46.86 ID:4kwI0Oi0O
>>506
さぁ、ゴッグA砲の出番だ!
508ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 14:22:46.33 ID:AGSIViYyO
至近から中間まで粗なくこなせていた俺のドムはもういないみたいだな。

バズAがああまで誘導下がる(誘導しなくなる)とはね(笑)
509ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 17:41:51.80 ID:4kwI0Oi0O
>>508
用途が変わったかもね。
今や直球で投げるクラッカーみたいなもん。orz
510ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 21:27:35.71 ID:AGSIViYyO
ドムはその人の感想で中身が知れる機体。

強化だと思う奴は中身が引き撃ちチ近予備軍。
明らかに上げられたのは近距離要素でドムらしい部分は完全にスポイルされてしまったな。

目立たず騒がず落ちなきゃ戦犯ぢゃないと思ってる奴の御用達に成り下がったw
511ゲームセンター名無し:2013/04/27(土) 23:43:16.92 ID:9A2ygKvU0
何度かドムを乗り倒してきたけど
青4・ロケランジム頭の互換機体
青5・ちょっと立ち回りに特徴が出る機体ってところかな?
正面からのぶつかり合いには強くなったし、タイマンぐらいなら張れるけど…
独特の立ち回りは無い。
連邦のデジムやジム頭と運用がほとんど変わらなくなった、Cバズの置きは特徴的だが。
良くも悪くも、これでドムが居たから負けたって言い訳は出来なくなった。
バズデジムやロケランジム頭が居たから負けた、と言ってるのと同じだからな。

しかし、青5で旋回・ダッシュ・ジャンプがピクリとも上下しないのには笑った。
連邦でどれか機体にセッティング青5を作って同じようにしてみろ、バンナムw
512ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:21:14.38 ID:r4UUrFMr0
>>510
バンナムがドムを特殊運用するんじゃねぇよ!
って言ってるような修正だな
バズーカ持ったマドロックみたいなもんだし
前のように敵拠点を人質に取りつつ、Cバズの長射程と高誘導を利用して
敵の後ろから高威力のちょっかい出しつつリスタを釣りながら味方の援護を行う
というのはもう出来ない
ま、普通のバズ機体が来たってことで良いんじゃない?
機体選択時の説明文もホバーに触れてねーし、ジオン待望の高弾速よろけバズが来たと思えばさ
機動戦士ジム頭を回顧させる戦いをしてやりゃいい
513ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 00:21:45.27 ID:gM7s1Bp50
Aは弾速上がってるから、ロック距離ないで馬鹿な相手にはスパスパ当たるな。
昔みたいに置きはできないけど、近的な動きだな。
Cも感覚調整したら結構当たるな。
ピカは前の方が広範囲を巻き込めた気がする。
なんか、散弾ぽい。
Bはまだ実戦投入してないお。
514ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 11:58:37.42 ID:oGoDJg4e0
wikiのAの編集間違ってね?
515ゲームセンター名無し:2013/04/28(日) 15:31:59.65 ID:8DsBhfl70
ジュアックのメガ粒子砲を格闘機に重ねるだけで相手タンクが10カウントで蒸発して吹いた
516ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 02:00:09.28 ID:UR/FULKH0
>>515
それは既にイッサが通った道だ
というかタンクに限らず狙えるならどの敵も蒸発かそれに類する状態に持ってけるっしょ
517ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 18:41:11.57 ID:k1SIzjZ70
ドムで青4に合わせる情弱は何?
518ゲームセンター名無し:2013/04/29(月) 23:29:28.00 ID:EkRarptp0
>>515-516
ジュアメガをボサッと喰らい続けてくれる様な相手なら
どうとでもなると思うが。

そもそも寒事務マシAならロック取りながら5カウントで
蒸発させられるんだがw
519ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 00:25:27.17 ID:e3CfWmvl0
>>517
修正数値自体は問題ないんだがな。
ダッシュ削っていい高低差や宙域MAPなら選ばなくもない。
ただ、素の機動が死んでて滑りが殺されてAPが削られて
踏んだり蹴ったりの変更喰らったからヤバいだけで。
520ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 00:44:36.39 ID:FPkIbcaj0
NYとTBで青3の方が切り離し楽だったけどな。
Sクラでも使えた。
521ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 00:52:52.28 ID:FPkIbcaj0
wikiのドムの項目変更かかったな。
情報戦をやるなんて連邦の奴ら狡いぜ。
522ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 01:11:31.23 ID:mo4G6yfL0
>>518
最大の問題は、ジュアにしろ寒ジムにしろ悠長にロック被せてる余裕があるのか
ってところだけどな
523ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 01:19:45.77 ID:e3CfWmvl0
>>522
ジュアはロック自体がないぞ。
NLで調整しなきゃいけないし飛べない&上下に振れないから、
撃たれてる方は外すのは割と簡単。ジュアメガフルヒットは
喰らってる方がほとんど悪い。
寒ジムの方はロック取れるから、どの角度からでも被せれるし
外す危険もほぼ無い。ぶっ壊れ度合いが全然違うって事。

被せてる余裕があるかどうかは、周りみてるかどうかの話だろ。
それ言い始めたら双連撃も同じ。
524ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 01:33:19.06 ID:mo4G6yfL0
>>523
揚げ足取りならいらないよ
まあ攻撃被せって言えばよかっただけなんだけどな、すまない

>それ言い始めたら双連撃も同じ
しかし格闘の被せはOKで射撃の被せはNGだという不思議
「被せられる状況だから」被せるだけなのに、奴らは許せないという

まあTPOを大切にねってところで
525ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 11:43:00.51 ID:yz7G5JyU0
ジムキャ2パねぇわ

メインはノーロックでバジパシ当たるし
もっさり感も微修正されて

G3並に戦える
526ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 12:14:10.10 ID:T5B21oDA0
>>525
その上キャノンAは威力上昇でNL80、赤限界でも78までいくそうだな
…近いうち260〜280までコスト上がるか下方修正されそうだ
527ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 13:48:58.09 ID:yz7G5JyU0
>>526
貫通もあるから
1000P越えSとか普通に出る
528ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 13:59:29.67 ID:DFtZwBvWO
>>525
ご愁傷さまだがだったらG3に乗っていていただきたいんだが。

機能的に被らないMSを比較に出すなら普通にそれ乗れよ(笑)

改めて言うが全く立ち回りの違う機体だぞ。
529ゲームセンター名無し:2013/04/30(火) 23:51:57.31 ID:4R7E7uKcO
↑の意味不明さにスレが凍結
530ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 13:40:59.46 ID:srPnVpUi0
G3はどこまで強化するんだろうな
そのうちサブのバズはゲラのように、サブに5連用のサべ持てたりして、BRにはAには貫通、Bには蛇のようにチャージ機能付けたりすんのかな

というぼくのかんがえた(ry
531ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 16:13:48.46 ID:zov7HOkr0
>>523
ジュアのメガ粒子にロックオン機能がついたら実に恐ろしいな
ジュアッグ大行進になりそうだ
532ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 20:22:13.59 ID:tRn+XnNKO
G3強い強い言われてるわりに無双してるとこ見たことない不思議
格下相手にノーミスで勝てって言われたらG3選ぶけど…
533ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 21:49:52.23 ID:zov7HOkr0
単品が強いのと性能を引き出せるのとは別の話だし
絆で最強なのはチームワーク
534ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 22:21:47.42 ID:0FSCvD7B0
>>532
バ格には無理な機体。
535ゲームセンター名無し:2013/05/01(水) 23:55:49.46 ID:iIxkHYS30
>>532
バ格猿機体みたいに左トリガーカチカチしてたら相手が蒸発してくれるような機体じゃないからな
丁寧に刺していくのが強い機体
猿が暴れてる様な無双を想像する方が間違い
536ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 00:36:28.09 ID:dbCtHpzBO
格闘機も必須テクニック多数あって難しいから勘違いすんなよ
格闘乗らない連中だけが馬格って言うんだろ
S格差マッチで2戦目にジムキャ2実戦初乗りしたら900Pで勝ったわww
あれでE3落ち100〜200とる連中が理解できん
周り怒るだろうからもう乗らないけどな
537ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 01:43:12.37 ID:zundQ1f40
>>536
>格闘機も必須テクニック多数あって難しいから勘違いすんなよ
お前こそ勘違いすんなよ。
現行のバ格厨機体群がその辺りのテクニックが不要な厨仕様だからバ格機体。
そしてそのゆとり甘ったれ機体に喜んで乗ってるカスがバ格野郎共だ。
全カード足したらヒラメグラフになる俺ですら、今の厨格に乗ったら
700〜1000オーバー0乙とか出せるわw
こんな厨機体で2乙3乙しながらしか戦えないカスがその必須テクニックとか
持ち合わせてるとはとても思えんね。
>あれでE3落ち100〜200とる連中が理解できん
数多の必須テクニックを何一つ持ち合わしてない他のバ格共に敵前衛全機擦り付けられて
サッカーされただけだろw
今の超低レベル環境じゃよくある話。
538ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 06:54:58.00 ID:P8Wgi/+XO
モンハンの太刀厨みたいな理論だなww
大検は厨性能だから俺達のが優秀で知的な存在(キリッ

主力と分かっててディスるとかソックリww
539ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 06:57:14.94 ID:dbCtHpzBO
>>537
格ゲー状態の今で不人気の射乗る時は味方のフォロー無しでEになる覚悟も無いと駄目だぞ
Sクラスはすさんだ連中の集まりだからその上で結果ださなきゃだな
540ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 13:54:20.57 ID:a10qKqs30
今のSに残れてる格が低レベルとかたかまちさん何やってるんですか?
>そしてそのゆとり甘ったれ機体に喜んで乗ってるカスがバ格野郎共だ。
それすら出来ない方々は現在絶賛降格中じゃん
541ゲームセンター名無し:2013/05/02(木) 18:14:32.49 ID:WioR5pZm0
バ格はタンク乗らないクソ格
愚射もタンク乗らないクソ射
でいいじゃんめんどくさい
緑グラフでタンク搭乗回数300回以下が該当します
542ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 02:36:50.63 ID:aKv0zdZG0
>>540
え?その何かが出来てるバ格も絶賛降格中ばかりしか見ないんだけど?w
大体、たかまち君(達w)もまだまだSに残ってるしw
つーか、今のSクラ、いやさレベルゲージシステムなんか
腕前プレイスタイル無視の、運…じゃなくてバカンナムマチ操作で決まる
イカサマ次第システムじゃねーかwww

>>539
フォロー無しとか完全に自己厨バ格の捨てゲー行為じゃんw
頭の悪いバカルカンが大多数でバ格やってるからそれが正義とか
縄文人以下の低レベルさを主張されても困るんだけどねw
原人や畜生ですらもうちょっと連携考えて行動するぞ?www
そういう獣以下の人達は文化的なゲームからはとっとと離脱して、
野山でウホウホフヒヒと喚きながら野生動物に連携し返されて死んでてくだしいwってカンジw
絆やる意味も資格もないだろそいつらはw
543ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 09:27:10.51 ID:Uinc8gj90
>>542
だったら時報やバーストだけで出りゃいい、本当に口で言うだけの技量があんならやれるだろ
そのマッチどうこうが嫌(だから)時報やバーストだけで出てる連中がいるんだろ
いい加減余所のスレまで来てID複数使ってほざくのはうっとうしい上に見苦しいわ
544ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 09:35:05.91 ID:qIpSJSyP0
>>542
朝っぱらから元気やなぁ
545ゲームセンター名無し:2013/05/03(金) 11:13:19.42 ID:oqCgDOFs0
そりゃ連休だからな
外出て絆、家籠ってガンオン
どちらもストレス溜まるんだろうな
546ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 13:47:07.86 ID:Xle7sFL+0
>>543
お前さんもわざわざ追いかけてきて必死に火消しとかご苦労なこったなw
時報バーストするのに技量なんか必要ねーだろw必要だったら地雷バーとか存在せんw
いい加減的外れな言い訳であっちこっちのスレ走り回って顔真っ赤にして必死に
喚いてるのは鬱陶しい上に痛々しいよ?w
ごちゃごちゃ見苦しい言い訳してないでさっさと基礎を訓練しようね地雷クンw
547ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 19:56:33.35 ID:RIkZgfyH0
軽く質問なんだが
オデサッサで蛇出すとき、相手が山向こうから拠点撃ってくるって想定してはる?
548ゲームセンター名無し:2013/05/04(土) 20:52:07.34 ID:PvHW6xve0
全力へGO!
549ゲームセンター名無し:2013/05/05(日) 00:19:27.00 ID:O8CmVNKH0
してるよ、今はゲラのバズも飛んでくるだろ
550ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 16:09:29.20 ID:W3QblU6cO
鮭が飛んで来るわ
551ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 16:32:03.51 ID:7B1FeaQT0
ゲラのバズーカに塩鮭が詰まっているイメージが湧いた。
マシンガンにうまい棒詰めてくる。
552ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 17:35:47.28 ID:MyDxJE2i0
ハル坊すまない…
5、6番機うるさ過ぎてつい引き撃ちモード全開してしまいました…
553ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 18:33:36.20 ID:6ev93Rj20
180楽しすぎてやばい
味方のコスト見て出すかどうか決めなきゃなのがちょい面倒だけど
+80前総コスト1200くらいだったら出せるんだけど、1280行っちゃうと犬砂に乗るっきゃなくなるよね
554ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 18:37:06.28 ID:e5QnmG5vO
>>552
1戦目は180ミリでよかったと思う
リボコロは敵のリスタ的にアパムはどうかと…
555ゲームセンター名無し:2013/05/06(月) 18:49:10.43 ID:MyDxJE2i0
>>554
了解しました!
180mmを使いこなせる気がしませんがアパムよりももっとTPOに合わせるような戦法を検討いたします!m(._.)m
556ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 19:05:48.66 ID:t3Vj3R+h0
>>555
今は180mmがほぼ必中する誘い当てメイクをバ格が引っ掻き回して
台無しにしてくれるからあんまり有効じゃないぜ?
性能がいくら厨でも、当てれる状況を崩しまくられたら
さすがにどうしようもないという好例だな>180mm

何だかんだ言って、格闘の仕様(黄ロックなら強制ゆとり誘導、
外れほぼ無し、正面射撃無敵、厨火力)が最強のゆとり厨性能ってことだw
557ゲームセンター名無し:2013/05/07(火) 23:45:57.61 ID:xfJMWC7V0
射金より格のが硬直も少ない
558ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 19:21:21.02 ID:CSKTWDVQ0
まったく話題が出ないクソ射変更w

ラベルゲージ仕様が酷すぎるせいもあるが、
いかに誰も望んでない改悪だったかが知れるな。>射ウンコ変更

ホバーしない(方がまだマシな)ドムとか原作レイプもいいとこだわ。
559ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 19:51:40.73 ID:CQzRk0bS0!
原作(作画予算不足)
560ゲームセンター名無し:2013/05/10(金) 20:49:51.52 ID:iJqSPUmb0
ドムは滑らないだけでホバー走行はしてるだろw
561ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 00:00:51.51 ID:FlFS5cu10
そこいら中のスレageまくって煽り入れるかまってちゃんに触りなさんな
562ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 00:39:47.07 ID:/i38+cfC0
>>560
そりゃ屁理屈だろw
でなきゃ、青5は『ホバー特化w』じゃなくて『滑り特化www』って
表記しなきゃおかしい罠wwwww

派生のドム系は一部除いてヌルヌル滑ってるのに、
素ドムが悶絶鈍足設定でなきゃ滑り無しとかもうねwww
563ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 21:12:52.40 ID:Xae9WOIM0
ドムのダッシュ距離を全体的に短くして、代わりに滑り距離を長くして
ブースト回復を劣悪にするとか、そういう方向のがよかったんじゃねって思う
青に振ってもほとんど距離は伸びないけど速度が上がり
赤に振ると速度が微減してダッシュと滑りの距離も短くなるとかでさ
例えばだけど、ブースト焦がすまで踏んで実距離が120m、滑りで50mとか
ただ、回復が劣悪だから普段はショートダッシュ繰り返して移動する感じで
赤だと距離が全体的に短くなるけどブースト回復がよくなって、滑り距離も減る分
機敏性が増すとか

今の青5の遅さとそれ以外の滑りのなさは最早ネタにすらされないレベル
これのどこが全体的な強化だったのか
564ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 21:56:00.82 ID:myR55T3U0!
バズAは非常に強くになった
弾速、追尾、威力、バランサーダメージ、回転率
どれも一級品
素体は死んでるけど
565ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 22:53:31.33 ID:bCDl23TyO
昨日のアイランド・イーズで
ゲラ赤3がめっちゃ強かった。
武装はラケクラね。
機動性も劣悪ってほどには感じなかったし。
地上だと大分違うのかもしれないけど
前に出てアパムや乱戦誘発みたいなことばっかりやって
最終的に2落ち1000ちょっとぐらい出せたわ。
566ゲームセンター名無し:2013/05/11(土) 22:54:51.42 ID:Xae9WOIM0
>>564
バズAってほっとんど曲がんなくね?
バズBは曲がるけどFCS距離と射程がほぼイコールだから
追撃には向かないし、バズCだと自衛力が極端に下がる
567ゲームセンター名無し:2013/05/12(日) 23:27:15.89 ID:jguJovR80
今は引き打ちバズ派の人には素ゲルが流行ってるみたいだね
568ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 00:30:53.49 ID:VMbtEQvYO
素ゲルバズ?
意味わからん、それこそゲラでいいだろーが
どっちにしろいらねーけど
引き撃ち厨の考えることはさっぱりわけわからん。
569ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 00:42:54.87 ID:A7tfGZa8O
連邦スパイめ
この10日間煮詰めた超熱々ハンペン喰らわせてやる!

冗談さておき
ドム本体は死んでるにせよ昔のゲラバズの用な運用だから置き撃ち重視か命中重視か
その程度じゃないかな
素ゲルは高火力で常時リロのBRAか低火力で撃ち切りだが偏差撃ちが可能なBRBが鉄板装備だよ
ドッカンゲーの今ではBRAが基本だけどね
570ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 00:56:22.49 ID:VMbtEQvYO
ゲララケは今回のばーうpにおいて
ジオン唯一の収穫だわ。
個人的にガルマより使いやすいし
安いし低バラだしで完全にドムの上位互換だと思ってる。
クラで自衛力を高めるか拡散バズで継戦力向上を計るか。
ミサランは無いな。
あとアサルトは高バラ1発よろけにして
リロ時間改善されれば使う。
571ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 00:57:27.17 ID:3qW53B0z0
>>566
バズAは弾速速いからチャッコーとれる。
バズBは連射がオモロー。
バズCは射程減ったけど使える。
クールな人が乗ればそこそこ。
572ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 03:27:18.08 ID:HlMl4Ssr0
>>571
分かるんだが、サブをバズにすると痒いところに手が届かず
胸ピカりゃーにすると攻撃面で微妙に不満が出る悪寒という
何度かシミュで乗ってるけど、素体の問題もあり今のところ使う場面が想定できない
といったところなんだよね
573ゲームセンター名無し:2013/05/13(月) 05:35:45.36 ID:gNtfurcG0
>>571
A:BRとあんま変わらずつまらん
B:連射オモローしか価値ない
C:劣化旧ゲラバズ

特にCはかなり最悪。
旧ゲラバズがギリギリ運用できてたのは、素の機動がマシで
装弾数が多かったから。機動が死んでて距離調整能力が劣悪、
装弾数不足で追い込みもできないCバズは置きバズとしては
スペック以上に死んでる仕様になった。

ゲラバズも範囲はでかくなったが、広がった範囲でのダメがクソで
こっちもほぼ劣化したようなもんだった。
旧バズなら800くらい取ってたのが600弱とかもうね。
これなら、範囲狭くても前のがええわ。
574ゲームセンター名無し:2013/05/14(火) 21:35:20.42 ID:83DjG0j5O
G3乗れ
575ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:54:52.82 ID:+vSvq6lF0
連邦の意味不明なマイナー強化にドムゲラ産廃化で懲りたのか、
まったく話題の上がらない射新機体w
576ゲームセンター名無し:2013/05/22(水) 00:59:44.23 ID:+5dbYNkD0
射撃全般戦術機体にすると勝たれたりするから嫌がってただの前衛にしちゃったからな
577ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 00:35:55.74 ID:e7CtX9R70
バズジムキャどうよ?
ガルマみたいとか言われてるようだが
578ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 02:36:03.79 ID:dOrtO8x/0
ざっくり感想だとガルマ互換機。
バズは4発だったが、ダメとか距離はガルマと同じ気がする。バルカンは同じ武装に見える。こっちは弾数忘れた。
セッティンが今風のセッティング毎に特色が有る奴。
キャノンは弾の判定が通常の単発キャノンのそれだけど、弾速やら射角調整とかの発射感がFAのロケと思いのほか強力。
近場だとあたらないと注釈が有るけれど、射角あげたままでも割と近くでも当たる。
ダメはきっと40ぐらいで1ダウン。ただしコスト+20。弾数3。ロック距離はバズよりも遠い。
あああと見間違いかもしれないが、赤青それぞれ4つセッティングを出し終わり、キャノンも取得済みなのに次の支給1200が出てきた。
579ゲームセンター名無し:2013/05/24(金) 04:02:49.33 ID:qE/K7NHv0
板小で表記されていた予備弾倉とか?
右・サブがメイン弾使用とかになるのかな?
580ゲームセンター名無し:2013/05/25(土) 23:18:27.49 ID:BzH/U5oL0
つか、ジムキャっつーんだからキャノンもうちょっと種類用意しろよ…

ホント、何にも仕事してねーなクソンナムは。
581ゲームセンター名無し:2013/05/26(日) 11:44:07.27 ID:6SDx9FTx0
wikiに空キャの全情報やっと載ったな。
582ゲームセンター名無し:2013/05/27(月) 05:30:01.46 ID:qNUx7W/S0
しかし話題には上がらずw
583ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 01:07:08.55 ID:h6twhJC90
久しぶりにBD3赤1BRミサ乗ったら思いのほか活躍できて「まだ現役じゃね」とか
勘違いしそうになった
しかし、S斧の黒ザクとケンプの双連撃+バズでAP200近く持ってかれて
EXAM発動しても意味がないまま爆散したのはワラタ
ワラタ……
584ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 05:40:37.58 ID:+rg3ep5v0
>>583
現役だろ。
周りがアホ乱戦ばかりしてるから出番が無いだけで。
双連撃も何その程度で泣き言言ってやがる。
ジオン側で連邦にやられたらAP200以上なんて軽く持っていかれるぞ。
連邦視点じゃ200以下なんてカスダメみたいなもんだw
585ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 15:19:23.51 ID:WRIntIOp0
>>584
いやぁ「これでEXAM発動して勝つる!」と思ったら叶わず爆散したってだけの小話よ
ジオンで出てアレ素ダムの脅威の9連撃とか食らっても泣かない
586ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 21:12:16.67 ID:YJJw/Ozw0
BD3は赤3ビーライバルが好きなんだけど赤1なん?
587ゲームセンター名無し:2013/05/29(水) 22:54:50.56 ID:tY7goOQP0!
πミサイル、マシンガン、青2でもギリギリ240あるかないか程度だし

BR260なら水ガンの方がまだ強そう
588ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 02:19:32.00 ID:TTiOAAVh0
BD3はマシが射マシ系で最強の仕様なのがウリ
まぁ射マシ自体使い手が少ないんでそのすごさが理解されてないが
知ってる奴は知ってる。
BRは別に悪いわけじゃないが他にもBR機たくさんいるんで
あえて選ぶ理由が少ないだけ。
589ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 02:52:09.04 ID:yqBLWOB60
BD3BR最大のウリは射カテ純BR持ちで数少ないまともなバランサーだってこと
まともと言ってもデフォで中バラだからそこまでまともではないが
他の低バラヨロケなBR持ちとはそこが違う
まあより安いBR持ちと違ってBRタッコーで安易なダメ上乗せや
乱戦には不向きではあるが
590ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 09:56:06.85 ID:w+B0okWr0
↑その理由ならガンキャか犬スナでよくね?
591ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 15:22:44.68 ID:NPtgRVUU0
>>590
犬砂は低バラヨロケ中ダウンじゃ?

乱戦も覚悟なら犬砂とかのが安くていいのは事実だし、丁寧に戦うなら爺さんでもいい
BD3は丁寧に戦いつついざという時のEXAMが切り札とはいえ、やっぱりまだ半端なんだよなぁ
よっぽど特性を把握して巧く扱えないなら、あえて出す必要性はないのが現状か…
592ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 15:32:51.46 ID:Z4IUTKKi0!
キミはいつからBD3はクソバランサーじゃない錯覚していた?
593ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 19:21:04.06 ID:TTiOAAVh0
射としても変化格としても一級性能で猛威を振るっていたBD3すら
バ格ゲーの波の中ではいらない子扱いか・・・。ナンダカナー
594ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 20:50:07.31 ID:9+H1KpXA0
うわ、よく見てなかったこれは恥ずかしい……orz
ちょっとガンキャンクBR装備で拠点吶喊してくる
595ゲームセンター名無し:2013/06/04(火) 21:03:20.32 ID:2swuSC+i0
BD3はバンナムに殺されただけ。元々かなり強機体だった。
今のBD3は見る影もない。
596ゲームセンター名無し:2013/06/05(水) 23:53:33.99 ID:NnWNVDsg0
なんと言い訳したとろこで260円の価値がない
それがいまのBD3の性能
597ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 19:31:24.06 ID:ESZLLGCK0
つーか他の厨機体がコストぶっちぎり以上の性能なだけで
BD3自体はコスト並以上の性能はあるんだが・・・

まぁ結局バカンナムのバランス調整がアフォすぎるってこった

ジオンが指くわえて羨ましがったBD3をここまで不人気にするとか
どんだけ頭弱いのかと
598ゲームセンター名無し:2013/06/06(木) 19:46:28.03 ID:hTOj6zh10
>>597
欲しかったのはBD3のマシだけで他は要らん
代わりにゲラザクの現在のアサルトライフル?をくれてやろう
599ゲームセンター名無し:2013/06/07(金) 19:35:29.20 ID:b9ud0fhA0
>>598
今の元祖アサルトは全然使える部類だぞ。
弾数コントロールが必要だが。
厨性能ではない玄人的強さな武装。
バカ厨兵器が蔓延してるから、見劣りする気がするかもしれんがね。
600ゲームセンター名無し:2013/06/07(金) 21:01:27.23 ID:Vwe5lS8M0
>>599
初期のアサルトのことを言ってるのか?
REV3.17のアサルトのことを言ってるのか?
後者のアサルトのことを言ってるなら是非とも動画で見たいが?
601黒猫:2013/06/09(日) 01:30:25.35 ID:fRUckC7U0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h1fF4HKvTAs
最近ジュアッグお気に入り
腹ビームで駒落としきれなくて残念無念なり


今のアサルトライフルってそんなに酷いんか?
昔のに戻ったのかと思ったが、違うようだね
602ゲームセンター名無し:2013/06/09(日) 19:34:24.93 ID:3TKMEMry0
酷くはないがさりとて良くもないからな
ゲラを使うのならバズにしたほうが味方の負担がまだ少なくなるんじゃね?
603ゲームセンター名無し:2013/06/10(月) 05:40:44.16 ID:Tl00Xew+0
単に今のバ格乱戦ゲー環境の知能レベルが低すぎて
アサルト管理みたいなデリケートな運用とか軽く
台無しにしてくれちゃうだけでしょw

近距離イラネとか言ってるのと同レベルだよ>アサルト疑問視
604ゲームセンター名無し:2013/06/10(月) 17:03:53.27 ID:0UfOApEJ0
>>603
いや、今のアサルトを自分では上手く使えないから
上手く扱えるなら参考にしたいんだわ
リプ見るだけでも相当情報収集できるしな

チラ裏だが44でタンク連続で乗ってると禿げまくるわ…orz
605ゲームセンター名無し:2013/06/15(土) 07:23:39.62 ID:ZLZwpI63O
周りの機体がコスト対比100で、その機体が対比70ならその機体は使えないと言います
周りに合わせることもできず限定条件でしか使えない武装も使えない武装と同義です。限定条件で糞強いとかならまた別だけどね

絆用語じゃないよFAちゃん。馬鹿みたいに毎日各スレで同じ書き込みしてるけど、いい加減日本語覚えなさい
606ゲームセンター名無し:2013/06/19(水) 01:12:19.54 ID:h/Qvz0zw0
>>605
>周りの機体がコスト対比100で、その機体が対比70なら
>その機体は使えないと言います
その判断を地雷がしてるから、アテにならないんですがねー。
(というか識者からすれば失笑モノの判定だし)

>〜使えない武装と同義です。限定条件で糞強いとかならまた別だけどね
これもそう。
地雷が使えない(使いこなせてない)だけなのに、
「強くない!」は、違うんですよ。


昔フルボッコにされたからって、今更FA紙の亡霊(妄想)相手に
粋がって喧嘩してんじゃないよ・・・w

リプやPM出されて逃げ出したキミが悪い。
相手が帰った後で急に粋がり出すとか、どんだけカスなんだよ痛々しい・・・w
607ゲームセンター名無し:2013/06/25(火) 19:39:35.28 ID:pNMD4EW5P
アサルトを近と同義で語るからお前はFAなんだよ
608ゲームセンター名無し:2013/06/27(木) 05:33:41.46 ID:Xg45yZqP0
>>607
随分日数かけたレスが厨学生補習レベルのアイタタタ発言とか

そりゃ糞コテにフルボッコにされるワケだw
609ゲームセンター名無し:2013/06/28(金) 06:01:14.81 ID:jdomRqMrO
日が開くとそういう風に捉えるんだな。

でも現実は煽りたがりが多い2ちゃん住人にすら、それだけ相手にされてないだけだよねw
610ゲームセンター名無し:2013/06/30(日) 14:42:59.39 ID:vNgIpHdR0
煽るとかそういうつもりじゃなくて、眺めてて思った素朴な疑問
ゲラのアサルトなんでどう戦えばよろしおますのん?
距離とって引き撃ちメインならビーライもったゲルググとかのがよくね?低コで引き撃ちオンリーって効率悪くね?
まだ爆風あるバズのがよくね?
距離つめて戦うならもう近でいいんじゃね?
なんか特別な戦い方あるん?
611ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 08:33:22.34 ID:Non6AfoY0
オレは提案者じゃないけど、ダウンを多く取る必要があり、撃破してはいけないって局面は結構あると思うよ
612ゲームセンター名無し:2013/07/04(木) 11:10:11.33 ID:57mu7J8u0
趣味機体、趣味兵装に意義を求められましても・・・
613ゲームセンター名無し:2013/07/05(金) 20:00:06.25 ID:ka6jNbMm0
>>610
粕ライ使える?あれと比較してみ。
メリットもデメリットも。

粕ライが理解できないなら『レベルが足りません』
質問自体がまだ早い。
614ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 00:35:59.39 ID:OQgCVIAMP
ゲラのアサルトと
ジムカスのカスライの比較とかw

斜め上を言った回答だなwww
615ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 10:46:32.07 ID:trkBkebk0
でもこんなレベルに到達してる奴なんざおらんから、誰も理解できないよ
案の定余所のスレにマジ基地レスかましてるいつものパターンだし
616ゲームセンター名無し:2013/07/06(土) 15:49:35.82 ID:35lwCjUIO
カスライが高性能だとか思ってそうで怖い
617ゲームセンター名無し:2013/07/10(水) 00:18:46.08 ID:kIPdsT/U0
と、思うじゃん?
618ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 14:00:58.07 ID:LUIIkV6iO
ドムC隠し入ったな
619ゲームセンター名無し:2013/07/15(月) 19:51:59.14 ID:TyBEjRl20
ほほぅ? 今更何を…
620ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 03:15:43.89 ID:5i4Dl+O60
気になるじゃねえか
621ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 10:42:27.86 ID:Cm4el4K1O
おまいら「気にするな」
美味しいとこは1人で食べる…内緒な
622ゲームセンター名無し:2013/07/16(火) 16:17:29.84 ID:Cm4el4K1O
暗号伝文
舎弟 野比のび太
新高山登れ
安置 うはっ
623ゲームセンター名無し:2013/07/17(水) 23:14:21.23 ID:VqmZYv4u0
わかった。

コスト+80復活で、性能は現状の据え置きだろ!w
624ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 06:15:04.54 ID:c9/WlKv7O
どむCに乗って見た
何じゃこれは…
625ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 10:37:09.49 ID:z6yApdod0
Aのロック距離が落ちた気がしたw
Cは伸びたの?
626ゲームセンター名無し:2013/07/19(金) 22:26:25.07 ID:POAOq5Or0
>>625
並程度に伸びただけじゃ下手すると弱体だぞそりゃw>バズC

まぁ今の性能じゃ射程が多少増減しようがウンコなのは変わらんが。
627ゲームセンター名無し:2013/07/21(日) 01:35:22.32 ID:XZnTcZY20
Cは少し伸びてたな。NY使用かw
ジム頭乗りたいけど、今の風潮じゃなぁ。
Aクラサブカで生き抜きしようかなw
628ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 05:36:25.16 ID:qqRMtdZK0
射程は延びてないだろ。

一回試してみたが、爆風が大きくなってた気がしたくらいか。
(まぁ以前の試行がたまたまズレまくりで外れまくり、
今回試行が上手く当たりまくっただけの可能性は否定せんが)

まぁもし範囲↑してたとしても、誤差範囲だし以前が弱体されすぎな
爆風範囲なだけだが。
629ゲームセンター名無し:2013/07/24(水) 23:09:19.61 ID:e7tPwtFM0
>>628
280円になる前にバズBの爆発範囲がかなりご機嫌になってたことあったよな
あれぞ爆発って感じで好きだった
特に夜戦でNLで撃って空振ると、敵のシルエットが浮かび上がってすげーいい演出になった
あれ戻ってこねー……よな
630ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 11:48:38.99 ID:hzO7b0vx0
機動低下キツかったけどな
631ゲームセンター名無し:2013/07/26(金) 16:17:42.55 ID:p3O4woqD0
>>629
俺はJUで使いまくってたな
爆発位置を把握してれば面白いように敵が吹き飛んでたし
当時は威力100だった
機動低下が効いてて、釣りながらバズBを他の敵に送り込みまくるという
後の280バズC戦法は使えなかったが、2.5ゲラの置きバズ技術はあれで磨かれてたわ
632ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 11:20:54.31 ID:K9YDbgob0
バズ範囲もいいが、ドムの胸ピカ(範囲)も返せwww

あんなショボイひなあられ散布wなんざ、インファイトできるツヴァイで
ギリギリ使えるかどうかなんだよアホ

鈍足の素ドムにゃいらねぇよw
こんなもん当てようとしてたら死ぬわw
633ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 13:24:48.91 ID:1O7+KK3M0
あれひなあられだったのか…
634ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 13:25:49.36 ID:1O7+KK3M0
すごいミスをした
635ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 13:32:40.12 ID:ikmMEDdKO
御神体のサブCの射撃硬直凄まじいな
636ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 17:41:30.19 ID:ZqSk39CiO
え〜っ!?
637ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 18:10:04.39 ID:5uB3E1LZ0
やべぇ180楽しい
久々に乗ったけどすげー楽しい
それに比べてドムのあの残念感はなんなんだろうなぁ
前はもうちょい楽しかったのに
638ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 19:48:10.18 ID:ZqSk39CiO
ドムは…ひたすら逃げる機体!で、2機ついて来たらOK
リザ最下位C確定
639ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 19:58:19.87 ID:dLx4aT2S0
青3だよな。最近4選んでるやつよくみる。
640ゲームセンター名無し:2013/07/27(土) 20:51:05.29 ID:ZqSk39CiO
もち、青3だね
641ゲームセンター名無し:2013/07/28(日) 20:09:00.35 ID:I5PfCloB0
ドム乗るならムキャ乗るかなぁ
陸ゲル安定だけど
642ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 01:03:20.06 ID:Kal50ZHiO
ドムって何となくアレなんだよなぁ
もまいらどう?
643ゲームセンター名無し:2013/07/30(火) 01:41:02.29 ID:HnBwYhNj0!
このバージョンのどの軍もBR系は無い
駒や改にフルボッコされるだけ

ドムやガンキャなどの高バラはまだマシン
644ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 21:52:12.10 ID:fx1pCQvs0
>>643
いや、連邦>ジオンならBRは普通に使える。
連邦は機動力がジオンに比べて厨レベルな上に、ジオン機体は喰らい判定
大きいのが多いから軽く刺せる。
しかし、ジオン>連邦は、無い。
上記とは真逆の理由でろくに当たらないからな。不意打ちで硬直狙っても、
連邦機体は止まらずに動いてれば勝手に外れてくれるくらい機動あるからなw
それでもBRはまだマシ。
キャノンとかBRよりピンポイント射撃だから、さらに当たり目が無いw
特に連邦でジオンの射キャノン当てられたら「超はずかピー☆」って
顔真っ赤にしながらPODから飛び出すレベルだわw(並みの羞恥心持ってたら)
645ゲームセンター名無し:2013/07/31(水) 21:58:43.53 ID:MqtOvNhjO
G3ってどうよ?
646ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 01:23:12.92 ID:1Csl3tBWP
自分で乗れば最高レベルの機動性で最強!なんてのが幻想だとわかる
でもまあ機動性でこっちのペースをうまく作れれば勝てる
647ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 21:23:10.81 ID:framHA/80
あくまで射カテの枠内での最高機動だからな

格や厨強化機体と比べたら霞んで見えても仕方ない
648ゲームセンター名無し:2013/08/01(木) 23:46:18.39 ID:vflZZj6y0!
今のG3は改のマシンガンにカス当たれてよろけ大ダメ負ってジリ貧
649ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 08:43:52.27 ID:x+vavSDRO
G3乗ってみた
3落ち、駄目だこりゃ
650ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 19:08:24.13 ID:NMph39wSO
そんな事言ってる奴がゲルビー乗ったら悲惨だな
651ゲームセンター名無し:2013/08/02(金) 19:23:12.42 ID:HWe4+JpJ0!
ゲルビー赤振りのまだマシ
ひたすら貫通ビームタックルで乱戦ならワンチャンある、乗らないけど

G3は赤振らないし、280だし
66でG3よりもキャンツ赤1乗るわ

最近22になった時やっとG3乗るぐらい
652ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 19:50:29.37 ID:fDYysHJi0
ライン戦闘で真価発揮するタイプだからな>爺さん

今みたいにライン崩壊のグダグダ乱戦じゃ、他の直近コスト帯機体に
パワー負けしてて厳しいだろう。
爺さんで丁寧に戦ってても、他の奴らがポンポン落ちて台無しに
してくれやがるから意味がない。
653ゲームセンター名無し:2013/08/03(土) 23:47:57.19 ID:g8vBSXKH0
連邦射の貫通って何についていたっけ?
犬とG3にはないよね?
654ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 05:36:09.67 ID:p2xxNTEO0
地雷御用達レールキャノン
奇跡の武装ジムキャIIメイン
ロック外に打ち込めないor複数巻き込めないなら選ぶな蛇BCC
あとはなんかいたっけ?
655ゲームセンター名無し:2013/08/04(日) 23:24:05.45 ID:aa8KnqLI0!
FAの連装ビームライフル
とEXAM状態のBD3ぐらいじゃね?

連邦にまともな貫通よろけタイプのBRを与えないのが方針みたい

代わりに素体性能やトリガーレスポンスが良いのが連邦
656ゲームセンター名無し:2013/08/05(月) 20:46:57.21 ID:U7WOuSVv0
たすと
657ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 05:31:06.44 ID:wCmjMuec0
>>655
まとも以上の兵器にバンバン貫通が付いてるから
今更並BRに貫通付けたところで別に誰も使わんからなw

与えないんじゃなくて、結果的に与える必要がなくなってるだけ。
方針とかそんな高尚な考えでやってるわきゃねーでしょw
こんなグダグダ崩壊仕様にしたアフォ企業がさ。
658ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 12:33:23.07 ID:+IFsFkvxO
連邦射には元旦の背中貫通する兵器をよこせや

オイラの元旦は味方の攻撃でボロボロだぜ
659ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 13:58:00.85 ID:1QqhSxNnO
では背中からビームが出るリックディアスを
660ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 14:16:08.32 ID:wc2F92oJ0
連邦射にはガンダム4号機があるではないか!
ジオン射にはドムのビームバズーカが早く出れ
661ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 15:28:19.59 ID:VK5iMbSiO
ドムビーバズなんてバカナムの手にかかれば機動低下とチャージのド産廃だぜ
662ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 20:18:48.15 ID:lRCOry6B0
>>661
チャージ中は移動不可の呪いが付くかもな
663ゲームセンター名無し:2013/08/06(火) 20:51:43.47 ID:wc2F92oJ0
嫌すぎるww
664ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 01:13:50.18 ID:J9Rfnfps0
そろそろモノアイからビーム出てもいいころじゃね?
665ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 02:23:55.62 ID:Qwpal/gY0!
>>658
オデノカラダハボドボドダ!!!
666ゲームセンター名無し:2013/08/07(水) 13:53:19.27 ID:1yLFlJTn0
>>655
なるほど、だからギガンに乗ったとき素ゲルが護衛だと楽に感じるのか
あくまでタンク目線で
667ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 06:34:53.65 ID:dyStqYqk0
>>661
ガルマ「チャージバズーカと聞いて」
668ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 13:20:10.41 ID:j6kj/Odg0
>>667
ゲルキャ「もういい。お前はよくやったよ……ゆっくり休むといい

というかジオンに普通の、ごく普通のでいいからバズくれんかね
ゲララケしかないよな、普通のバズって
669ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 15:47:45.09 ID:2ztaByUZ0
充分だろ、寒いザクにもあるが
670ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 20:26:31.46 ID:QEOx5IWn0
ガードカスタムかG3みたいなの
671ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 20:51:59.39 ID:BNGfeLyr0
夏だな。皆、溜めて出したいのねw
672ゲームセンター名無し:2013/08/08(木) 21:41:26.91 ID:tT2UZNGl0
>>668
特徴を潰されて使いやすくなった(笑)ドムバズがあるだろ
673ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 02:19:09.49 ID:iibdu7Iq0!
>>672
機体性能はともかく、バズA単体の性能はバカにならないぜ、ジム頭ロケBの上位互換みたいなもんだぞ
674ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 05:45:52.48 ID:8v6EU/wd0
>>673
お前事務頭ロケB使ったことねーのか?
ドムバズAより連射力上で微誘導まで付いてるんだぞ。
ロケBの方が完全に上位厨性能。

あと機体性能の劣化も致命的だしな。
ゲラの機動でギリギリ運用可能なレベルなのにソレ以下のザマじゃ
どんだけ悲惨になるかものの見事に証明してくれたのが最新(失笑)素ドムw
おまけに喰らい判定も御神体ザメルに匹敵するデブ判定w

もうここまでくると、使う方がドバカとしか言いようが無い程酷い性能。
当たったらそこそこ痛い程度のバズAだけじゃどうにもならん。
675ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 08:58:42.43 ID:sAoEo2lR0
ロケBリロがバカ長くて使ってられんぞ
青3で運用できないならまあ向いてないから乗らないでおけというのはわかるんだが。
>>674はドムに両親でも殺されたのか??
676ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 18:12:01.72 ID:hw5g5Zyy0
>>675
ロケBのリロが長いとか機体性能持て余しすぎじゃね
確かに長いけど、だからって不満が出るような性能じゃないだろ
暇を見ての撃ちきりとサブを含めた弾数管理が出来てればそういう不満は出ないと思うんだが
677ゲームセンター名無し:2013/08/09(金) 20:41:36.28 ID:sTGq644n0
ドムサブにピカつけてかなり敵に接近してやってる
後退する奴に大ダメージ叩き込めばいいよ
まぁ別な機体に乗るべきなんだろうけどなぁ
678ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 06:42:00.78 ID:S9koYQpt0
>>675-676
リロ長いっつても昔からの射カテメインの基準リロの範疇内に収まってるしな。
そのリロで運用できないってのは、射カテが全然扱えてない証拠だし。
サブでも十分戦える事務頭ならなおさら。
>>677
あのショボピカ積むならツヴァイでいい。つーか素ドムの戦闘距離と
完全にアンマッチだからゴリ押しされたら簡単にミンチにされるぞ。
劣化変異したショボピカは格のツヴァイでようやく許される装備。
素ドムじゃ当てに行くのは死に間合いへダイヴ、自衛にはまったく使えないと
クソの役にも立たない。あと尻尾巻いて逃げてく相手に強いのは射カテの共通特性。
679ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 07:46:01.43 ID:Uyb8tKj90
ドムは攻撃が当てにくくて、敵の攻撃に当たりやすいだけ
どうということはある
680ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 08:00:19.76 ID:g7eTq+qqO
だって引き撃ち味方殺し晒され常連の「まいこはーん」がドムを降りたんだぞ。
劣化しまくりだろ
681ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 08:58:28.16 ID:sR6a7U6a0
当てにくいという理屈がわからん
682ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 11:12:24.15 ID:8pxTsq550
>>681
毎回毎回仕様変更されるからその都度習熟しなおさないといけないから
当てにくいんじゃない?
連邦ならデジムバズ・ジム頭バズはある程度使い方は共通だったが
特にジオンのバズ系はどれも素直じゃなかったわけだし
683ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 11:15:17.19 ID:sR6a7U6a0
すげえ素直なバズになったじゃん、Bに至ってはパカパカ連射できてバッチリ誘導するし。
親の敵みたいに現ドムを使えん使えん言って憎む奴の理屈がわからんのよ
684ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 12:07:00.41 ID:jgTsVc7k0
>>683
(レベルの低い相手と)普通に戦えるのなんて当たり前。
素直っていや聞こえはいいが、ただの没個性で今の素ドム使うぐらいなら、
もっと素体性能がマシな機体はいくらでもある。

その劣悪な機体性能を補助してきたホバーや旧ピカなどをことごとく
取り上げ、不向きな間合いでしか使えない性能へとバズを変えていく。
ドム使いですら去る、そんな魅力ゼロの機体にしたバカがいる。

そう、憎まれてるのはドムじゃなくてバカンナム。
685ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 12:19:47.90 ID:sR6a7U6a0
だからお前はドムに両親でも殺されたのか?? w
686ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 12:33:40.55 ID:MHFxbdRX0
MSに親を殺された脳内設定で戦う人もいるんだぁ(棒読み)
687ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 12:50:58.86 ID:jgTsVc7k0
うわぁ・・・

日本語くらい読もうぜw >>>685-686


晒しagew
688ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 14:42:04.05 ID:JUf6K/v+0
つーか火消し社員だなw
>>685-686 はw
689ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 15:14:30.45 ID:8pxTsq550
>>683
素直になるのはいいことだが、前のバズの性能に慣れていると
違和感がムチャクチャある
癖のある武装を苦労してモノにした人ほどその修正は大きい
バズCがコスト+80になったときにもすげぇ嘆いてた人も居たろ?
今回は拠点攻撃力すらなくなったわけだが

……それとも、新規で射機体が登場する前フリなのかね〜
690ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 18:58:38.77 ID:Fllt2UCe0
せめて身代わりに180_も一緒に倉庫へ連れて行ってほしかった
691ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 20:08:50.91 ID:EjIPuclI0
>>690
タンク支援弾に肉薄する長距離からガンキャドムキャメイン涙目の
近距離まで当たる上に対拠点まである超性能180mmはものの見事に
残存じてるんだよなぁ。

どんだけ連邦有利にしたいんだバカンナムはw
692ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 20:37:24.20 ID:sR6a7U6a0
使いこなせないのを機体のせいにしてるだけじゃねぇか、結局。
693ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 21:18:14.99 ID:XURneeKe0
>>692
顔真っ赤だぞ能無し社員w

使いこなす使いこなさない以前に指摘されてる数々の
改悪点に対して明確に弁解してみろ春日。

戦えないっつってんじゃねーよ。
使うのが馬鹿馬鹿しい扱いだっつってんだよボケ。
694ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 21:24:53.59 ID:S2WlVKe50
>>693
使いこなせない ってのが図星だったんだね
むしろ君の方が顔が真っ赤じゃね?  なんか哀れ
下手糞が必死って哀れだねえ
695ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:07:30.16 ID:JUf6K/v+0
>>694

本当にバカ社員は日本語が読めないんだなぁw

>戦えないっつってんじゃねーよ。

読めますかー?www
お前程度のゴミなら今のスクラップドムでもボロ勝ちするなんざワケねーよw

どこをどう見たら使いこなせないなんて結論が出てくるんだかw
キチガイでもそんな事言いださねーぞw 脱法ハーブでもキメてんのかコイツ…w

なんか素ドムの話出てから、バレバレの火消しカス社員が爆釣だなw
バカ共晒し揚げwww
696ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:22:43.38 ID:JUf6K/v+0
こんな過疎スレなのに、ここまで必死にドム擁護が湧くって事が
もう既にドムが不当改悪されてるという指摘が図星だったってことだなw

あんだけ嫌われてたドムに一般人から擁護なんか付くわけねーだろアフォw

キチガイ以下の言い訳アホ社員orよっぽど情弱無知なゆとり新米だけだよw
今のドムがまともとか言い出すマヌケはw
697ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:36:12.93 ID:Fllt2UCe0
現在のバズBは実装直後のデジムRC(覚えてる?)やジム頭ミサラン(メイン)より強いよ

低レベル…
698ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:43:01.22 ID:MHFxbdRX0
>>685を煽ったのに、顔真っ赤の人にまとめられちまった(棒読み2)
699ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:47:45.99 ID:JUf6K/v+0
>>698
文面的にはそいつ煽ってるってより一緒に便乗してるようにしか見えんが
700ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 22:58:54.94 ID:av+YYbCm0
単純で最高だよ  おまえらってww
いつも楽しませてもらってるぞ


今後ともよろしくなwww
701ゲームセンター名無し:2013/08/10(土) 23:26:23.03 ID:gdSmPUg3O
昨日、今日がドムを語るな。ねぇ、まい…
702ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 00:00:15.85 ID:2Mtr5EhU0
あの(頃の)バズBの威力を僕たちはまだしらない。
703ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 06:47:05.25 ID:n7KpOvXb0
>>697
実装直後のレールキャノンはあれはあれで結構面白かったけどな
ゲラザクのアサルトに近い性能だったが、取り上げられて元気玉にされた時には
うぉぉぃなんてことしてくれやがる、と思った
それにジム頭のミサランは潜在能力高かったぞ?
当時はロケランコンボが強過ぎたからミサランが使われてなかっただけで
面白誘導の仕方をしてたからわからん殺しも可能だった
どちらも楽しんで使ってた身としては、ピンポイントで俺の使用装備を
潰してくるのでバンナムにはかなりムカついてたな…
704ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 13:15:01.89 ID:VFZHdTEm0
初期レールキャノンって忘れたったけど、蛇ガンの連射ビムキャみたいな奴だったっけ?
歴史になりつつあるな
705ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 21:50:16.35 ID:Z0zRRnLU0
チャージして放つと連射ビムキャみたいのがドバドバーッと出る奴だった気が
706ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 22:41:20.52 ID:n7KpOvXb0
チャージなんて無い。
フルオート連射の5発装填
http://blog.livedoor.jp/takataka603/archives/1404117.html
↑に動画があるよ。
707ゲームセンター名無し:2013/08/11(日) 23:26:33.86 ID:2Mtr5EhU0
今のマルチなミサランも好きだk
708ゲームセンター名無し:2013/08/12(月) 23:36:00.20 ID:hF+elUwZ0
>>707
NLでミサランを障害物越しに置きに来ないで下さい
死んでしまいます

ホントマジで焦るんでやめてください台湾の人
709ゲームセンター名無し:2013/08/14(水) 22:13:45.28 ID:TF5VrYqP0
癖があるが使いこなすと強い機体→お前ら使いこなす→使いこなせない層をボコる→対策できず→劣化模倣→阿鼻叫喚→バンナムへ苦情→修正→素直でわかりやすい機体へ→みんな同じような機体→でも一択の人にはわかりやすいゲーム→お前らにとってはつまんねーゲーム
たぶんこんな感じかな

戦術ゲームで戦術機体をなくした時は笑ったw魔法や罠のない遊○王、革命のない大富豪かよw面白すぎるw
710ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 19:36:10.58 ID:6/wxZdjE0
安定して勝とうとするとやっぱ格闘機になるのですが、射カテで安定して勝とうと思うとどうすればいいのでしょうか?
教えてみんな!
711ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 22:53:03.73 ID:xCnBY55bP
低コバズ射で前出ればいいよ
格とあまり変わらなくなるけど
712ゲームセンター名無し:2013/08/15(木) 23:59:39.32 ID:UIj1g9OF0
>>710
その格だがな、安定して勝ってるつもりかもしれんが、ただの運勝ちだからw

今の絆は、バ格とバ格がバカ乱戦やって運がいい方が勝つ
(もしくはバカンナムのイカサママッチングでやる前からカテ関係なしに勝敗がついてる)
だけのゴミゲーだから、射に乗りたかったら気にせず乗ればいい。
結果はほとんど変わらんよwww

まぁ、自分がバ格でバカ乱戦しかできなくて射を扱う基礎スキルすら無いって
自覚できてるなら、練習するつもりでやってみな。
基礎もできてないヤツに、安定して勝つ方法がどうこうなんて説明しても意味がない。
どうせできないから。

まずは、教えて貰えるだけのレベルに到達しなさいな。

まぁ、そこまでレベル上げれてセンスがそこそこありゃ聞かなくても
自分で気付けるけどな。おまいさんはどうなんだろうねぇ。
713ゲームセンター名無し:2013/08/16(金) 01:52:48.84 ID:x3vbJbze0
>>710
機体ごとに得意な距離を完全に把握すればいい
格カテと違って間合いが広く、機体の武装ごとに得意な距離が違うから
覚えきれない場合、安定しないのは当たり前
ついでに乱戦と違って距離をとると誰もカットできる範囲にゃ居ないから
格相手にミスれば3連QDor回される(返し必須)んだから
味方のクソがカットしてくれねぇ!とは嘆くなよ?
714ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 21:50:28.99 ID:tld9UHwN0
連邦で射カテしか乗らないデータ作ろうかと思ってるんだけど
44B.D3マシバル青3護衛とか楽しそうだけどおまえ等的にはありなし?
715ゲームセンター名無し:2013/08/18(日) 22:03:00.81 ID:8N2Q7Js70
オレはないが、やるならG3みたいな極端なヤツか、犬ガンキャでスタンダードにやる
いずれにせよアクティブに射じゃなくて、敵1アンチのメタで変わる
716ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) 05:52:48.17 ID:RDqcfqU+0
>>714
バ格ゲー環境になる前にゃ、BD3護衛とか普通に居たから問題ねーぞ。

問題あるとすれば、味方の情弱無知地雷バカが茶テロとかしてくるかもとかくらいか。
717ゲームセンター名無し:2013/08/19(月) 18:46:07.01 ID:9ke/6Eqz0
ドムがすたって着地するんだよドムなのに
718ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 05:38:25.25 ID:smBzce5L0
>>717
原作レイプのカスンナムw

ヤバいドラッグキメ過ぎたキ○ガイ脳でカス妄想しまくった
ゴミ弱体連発の成れの果てだよwww>素ドム

昔はドムマイスター達とかもいたが、そいつらすら全員素ドムから降りたからなw

×バカンナム「使いやすくしますたアヘアヘwww」
○ドムマイスタ「BR機体とカワンネ。つか極大喰らい判定鈍足鈍重のまま
ホバー削除(ホバーありは機動超ガタ減りで意味無し)でBR機体以下だ罠。
没個性欠点強化のド産廃。さようなら〜w」
719ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 09:19:12.14 ID:nsvPjNa60
まーたドム憎し君か、元々自分で使っても居ないのにねw
720ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 09:44:21.10 ID:sfV9/4CO0
別に使えないわけじゃないが、他の機体で代用が効く(ゲララケバズとか
ドムでしか出来ない事といえば……もう特に無いな
44での陸スナ丸刈り対策機だったんだが。
721ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 10:35:11.14 ID:iZn18aK00
このドム使うなら格闘レンジだしなら格闘乗るからな
劣化格ドム劣化ビーライ拠点なしとなると使いどころがないんだよなぁ

武器によって遠距離拠点ドム、短距離射程高速拠点ドム選べたら面白そうだったのになあ

むしろ調整側がドム憎かったんじゃないかなw
722ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 13:30:25.79 ID:I3DATE0i0
>>721
バンナムが一番目の敵にしてると言っていいだろうね
してた、かもしれんが

バンナムは滑りと誘導をかなり重視してるからな
ザク改が滑らなくなったのも、あからさまな言い訳で連邦にサブバズつけたのもまさにここに原因があるとしか思えん
当時は誘導最強スプミサあったのにそれでも足りないのかと
多分初心者への配慮とかいう表向きの考えも持ってるんだろうが……どちらにせよ浅慮にすぎる
723ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 17:27:33.30 ID:0Mm9Wo7DO
☆おまいらPN変えてドムを降りた、晒され常連の青佐の「まいこはーん」に謝れ!
724ゲームセンター名無し:2013/08/21(水) 22:20:26.46 ID:nsvPjNa60
マイスターが降りたっつーか後ろから安全に撃てる距離が縮まったから使うのやめただけだろw
良改変じゃねぇかw
725ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 05:49:51.59 ID:wT3Uq6XD0
>>724
後ろから垂れ流してるのはお前みたいな地雷だけだよw
ここで言われてるマイスタはきっちり前に出てる事は以前のPMで証明されている。

>>721
>むしろ調整側がドム憎かったんじゃないかなw
普通の読解力持ってたらそういう意味としか書かれてない日本語なのに
>>719みたいな半島人or未開人or社員w且つその中でも格段に
頭が弱くて悪い痛野郎は、何を必死に使えもしない日本語で電波レス
書いてるんだろうねぇ?w
726ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 10:39:32.37 ID:dPRpjU4B0
バ格のチャンバラごっこに付き合うのはやめてくれ
727ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 23:15:35.92 ID:BUACJnd+0
平らグラフ引き撃ち御用達のドムが修正されて騒いでるのか。

で、ここの住人的には今のドムはどうなんよ?
活用方法は見つかったのかい?
728ゲームセンター名無し:2013/08/22(木) 23:42:37.56 ID:eM6S5hEE0
凄い違和感を楽しめる
729ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 01:27:10.84 ID:sCxZstxL0
>>727
いったい何を以って今のドムが以前より強化されてるとバンナムが胸を張って言っていたのか
さっぱり理解出来ない
ある種貴重な射タン枠まで奪われた上にあの出来とか、あいつら脳味噌の変わりに
カビの生えた饅頭でも詰まってるんじゃねって言われても反論できない程度には酷い
素体そのままでバズCの対拠点威力とっぱらってその代わり減額しました、とかなら
まだ何とか理解出来たんじゃないかなと思う
納得はさせられないだろうが
730ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 05:50:42.72 ID:hqzCoPkT0
>>729
反論するぞw

>カビ饅頭が詰まってる
その程度だったらドムさんはまだ今の倍の性能は保持してたでしょうよw
あいつらの頭に詰まってるのは、脱法ハ○ブで燻して覚○剤で2年漬け込んで
4年腐敗させた、寄生した害虫やエイリアンが数秒で悶絶死する劇爆ウンコだと思うw

それぐらいドムの改悪は酷い。何もかもがあり得んわ。
731ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 07:38:35.90 ID:vR8KMSmK0
友達がドムロック外で当てれれば強いとか言ってた……
732ゲームセンター名無し:2013/08/23(金) 10:23:24.60 ID:sCxZstxL0
>>730
反論できないってのは
「誰かがバンナムの(頭の中の)ことを悪く言っていても俺らはそれに同意せざるを得ないよな」
って意味さw
勿論バンナムに反論なんかさせんがね
733ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 00:09:07.23 ID:h3htwyT+0
射乗りじゃない身からすると、ドム厨の地雷がドム乗らなくなったからバンナムGJと言わざるを得ない。
けっこう前だが、同じようにガンキャも下方修正食らってから絶滅危惧種になったしな。
734ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 00:18:37.11 ID:PQZ5FYzz0
残念ながら射撃を乗りこなせたのは一握りだけだったて事だ
そいつらは対戦ゲーム成り立たせるには上手過ぎた
残念なことだよ
735ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 00:42:00.21 ID:q6zhJJZ6O
つ、つられないぞ!
736ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 05:23:50.96 ID:ngEsgDRB0
>>733
地雷なドムはほとんどAクラ下級ばっかな分布だったから
そんなクラスにいる奴の方が悪いって感じだったけどな。
その辺りじゃ、何乗っても佐官以上から見りゃ大体残念だから
ドムだからとかじゃない(それ以前の問題の奴しかいない)し。
ガンキャみたいなお手軽機体じゃないから、下士官から抜け出した
程度にやってる残念地雷はドムよりお手軽な機体に逃げるからねw

ま、地雷ドムガーとか言ってるのは下士官クラスだと自白してるような
もんだから、他人に文句が言えるレベルじゃないって自覚持った方が
自爆しなくて済むと思うよ?w
737ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 09:21:19.19 ID:IkgjPfCe0
ま、隔離スレっぽくて良いんじゃないでしょうか
738ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 13:31:36.50 ID:q6zhJJZ6O
>>736
さ、さすがAクラ下級の分布に詳しいっすね隊長!
739ゲームセンター名無し:2013/08/24(土) 22:10:49.59 ID:8/LBmVAy0
Sだと腕前残念連中が階級維持で乗ってたからなあ>ドムC
味方エサにリザA取っておけば降格回避可能だし、万が一味方が頑張って勝てばリザSで昇格しやすくなる。
中身カスがクソみたいな運用するから評判悪くもなるわな。

中身がマトモな奴は他の機体乗るから、どっちにしてもドムはいらん子だったけどね。
740ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 05:35:17.89 ID:oQVf+h4V0
>>739
階級維持なんて無理でしょ
残念がドムC乗って階級維持できるとしたらどれだけ敵が残念?
Sクラ0落ちでリザA取れる機体だったらもっとたくさんの残念が乗ってたはず

3回狩られて、はい降格!というオチでしょ
741ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 09:10:46.22 ID:Veco7m990
残念乙
742ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 13:28:15.32 ID:4a/hTRssO
>>740
だからA取れる程度の腕でやっと残念って話だろ
味方の後ろから撃つだけのお仕事でAすら取れないやつは残念という呼称すら貰えない
743ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 19:05:30.16 ID:oQVf+h4V0
>>742
それでAが取れてたら高町はアクトザクに乗らずにドムに乗ってたんじゃないか?
ドムCでAすら取れない連中はごろごろ居たしそういう奴(↑)はもっと確実性のある機体に乗ってた
大体、味方の後ろから撃つってことは敵の前面でバズ撃ってるんだから普通レベルは当たらんよ
射程の把握と爆発位置の調整立ち回りできるレベルの奴は味方の後ろになんて居ないし。

少なくとも俺はドムC(280)で『将官階級維持』(大〜中将)してた奴は聞いたこともないな
744ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:03:15.28 ID:b8qqcirWO
はっきり言って射カテは後方支援機だから、近格が何を言おうが前に出る必要は無い。
タンクより後ろが駄目
745ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:10:16.35 ID:SlTD2XsN0
>>744
ホントに使えてる奴はタンクの後ろでタンクの体力半分以上残して
護衛完遂するがな
746ゲームセンター名無し:2013/08/25(日) 23:52:46.26 ID:4a/hTRssO
昔の話はいくらでも妄想が弾むな
747ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 00:35:26.58 ID:tytni6tv0
タンク乗りから言わせてもらうと、体張れない護衛はいらん。アンチ行け、邪魔。
お前が来る分敵が1枚来るだろうが。それは護衛とは言わん。
仮に敵アンチ取ってもタンクの体力減らして、拠点攻略が遅れるとその後の展開でどれだけ不利になるか分かってない。
748ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 19:17:06.10 ID:hWWPrUOD0
ジオンはゲルビーがあるだろ?ストライカーズからしたら面倒だぞ、アレ
まあそれですら旧と組んでアンチいけなんですけどね
>>746
元々糖質が一人で何年も頑張ってるだけですし
749ゲームセンター名無し:2013/08/26(月) 23:31:53.08 ID:k83jZgt90
今のドムでも0乙A狙いに専念すれば
簡単に出来るだろ



晒されるけどね
750ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 00:31:11.28 ID:++UxngW90
ちょい前のドムC爆風バリア護衛はMAPによっては使えたけどな。
JUとかで、俺(タンク)が突出して、後ろからドムC垂れ流しで、
敵アンチ2枚が目の前で消えてたわ。
まぁ、味方の攻撃がダメにならないというありえない設定のなせる技だと思ったけど。
751ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 00:58:03.35 ID:rp5mgqMZ0
>>750
>>747はそんな特性とかも理解できずに盾になれと盲目的に言ってる脳死。

タンクのAP多少使った程度で拠点攻略が遅れるとか支障出るとか
そんなんタンクが下手なだけw AP減とか関係ねぇわ。
タンクが前衛のかわりにある程度ダメ受け持ってやらなくてどーする。
宝の持ち腐れだわ。
752ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 02:38:47.01 ID:TAmZuuGy0
>>751
>>747だが、それならアンチ側で同じことやればいいだろ?何でアンチ側でやらないの?やらないんじゃなくて出来ないんじゃないの?
護衛側で後ろからバズ垂れ流してタンクによろけ、ダウン取らせて砲撃遅らせてまでやることじゃない。
タンクが上手い下手の話じゃなく、よろけ、ダウン食らうと物理的に拠点攻略が遅れるんだが。…バカか?
敵のモビのコストいくつだよ?せいぜい200とか280とかの話だろ。
拠点を最速で割って無傷に近い状態でセカンドに備える、セカンドも敵より早く割り、その後敵の拠点攻略を迎え撃つ方が戦術的によっぽど重要。
たまにと思って射撃スレ覗いて見たが、射撃乗りって自己中なだけでなく戦術レベルも低いのか?スレの過疎も納得だな。せいぜいオナニーしてろよ。
753ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 05:23:06.26 ID:I57gbc3S0
>>751ではないが。
>>752
>拠点を最速で割って無傷に近い状態でセカンドに備える
それは単なる姫タンじゃね?
敵は周りの護衛をしっかり削って落とすかパリらせてセカンド時に悠々倒して
確実にセカンドを防ぎに来ないか?
セカンドに繋げる為に必要なのは護衛とタンクのAP量が一定以上無いとモビコンされて潰されるだけやん
ついでに拠点攻撃が遅れてもゲーム中に2回割れば十分安定
下手に早々に割ってタンクが放置され、やることないので1発ダウン拡散ばら撒きます!とか迷惑なだけだろう?
>拠点を最速で割って無傷に近い状態でセカンドに備える、セカンドも敵より早く割り、その後敵の拠点攻略を迎え撃つ方が戦術的によっぽど重要。
これは相手がよっぽどヘマをしてるか、実力差が無いと無理
昔の堅い拠点ならともかく、今の柔らか拠点でセカンド成功後、敵の拠点攻略を迎え撃つってことがどれだけ非現実的か…
754ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 09:50:55.40 ID:4enUnYls0
「癖を活かす」とか言いつつ安全なところから垂れ流してたのが性能調整でできなくなって
射として普通に使えばいいものをそれは出来ないから親の仇のようにいつまでも粘着して恨み言いうのがずっと居るのよね
まあそのための隔離スレなんで問題ないんですけど
755ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 11:32:11.61 ID:e2Sg7SWe0
>>754
近射程の射とか
メインダメージ弱体化とか
チャンバラ仕様から脱却してないじゃん

威力や射程を上げて
脚回りを悪くする
リロ回転率を落とす

にて調整すれば玄人好みになるとオモワレ
756ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 16:05:43.44 ID:spDMgTJDO
爆風味方撃ち護衛って…それ近以遠がメイン垂れ流すだけで無傷で遅延出来るよねw

そして素ストやネメストですらマシンガンはA以外射程もダメもギャンに迫る件
757ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 16:07:47.64 ID:hO4zo7HD0
格闘機の硬直打ち抜けません
みなさんはどのタイミングで撃ってますか?
758ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 17:24:33.90 ID:e2Sg7SWe0
>>757
武器による
759ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 17:29:35.38 ID:/v0mKXOz0
その 武器による とやらを具体的に説明してみろよ
どーせできねえくせに
いっちょかみで 武器によるとか 
適当にほざいてんじゃねーよ

ID:e2Sg7SWe0 ←こんな奴ってどうにかならんもんかねえ

説明できないから逃げますよこんな低レベルな奴ってww
760ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 17:36:17.60 ID:hO4zo7HD0
相手は硬直極小、小のギャングフカス
武器は犬砂のビーライ
ジム頭のバズB
761ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 18:02:49.38 ID:LqdVRUaxO
>>760
味方斬ってる最中
762ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 18:06:08.60 ID:hO4zo7HD0
>>761
まじかよ格闘の3連撃目あたりに撃ちます
763ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 20:30:09.56 ID:rp5mgqMZ0
>>762
鈍足のジオン相手なら、ギャン以外は普通に当てれなくちゃダメ。
犬砂は最近つかってないからわからんが、ジム頭のロケBは厨性能なんだし。
補足するならジム頭ロケBは、ジオン機体の連続回避硬直よりロケBの
連続射撃の方が硬直少ないから、連続して狙えば勝手に避けきれなくなって当たります。
あと>>761だが、連撃中ってのは動きが激しい時も多いからいつでも狙えるなんて
妄想レベルの寝言。狙えるときだけ狙おう。
764ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 20:50:30.00 ID:hO4zo7HD0
>>763
返答ありがとうございます
犬砂のビーライでグフカスは100mから150mくらいまでなら普通に当てれるのですが、ロックギリギリくらいになると当たったり当たらなかったりになるのでもう少し練習してみます

ロケBの情報ありがとうございます
次から注意してやってみます
765ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 21:02:21.08 ID:TAmZuuGy0
>>753
姫タンとは違う。タンクの砲撃ポイントの位置取りと護衛のラインの張り方次第。
とは言え、タンクは砲撃時に確実に硬直が発生するので常に最善の位置から砲撃しなくてはならない。
(結果的にこれは前衛も護衛しやすくなり、護衛の負荷軽減にもなる。それでもある程度の被弾は避けられないだろうが。)
Sクラじゃ当たり前だが、ファーストでタンクが中途半端にダメ受けたからと言って前出て死にに行ってもパリ放置されるのが関の山。
だが護衛はパリになったら前ブーして突っ込めば相手は落とさざるを得ない。落としてもらえば敵前衛のAPをある程度削りつつセカンドで新品出撃出来る。
拠点割るのは基本的には早い方が有利だよ。タンクも支援出来る(これが迷惑になるかどうかはタンクの腕次第。迷惑なようなら最初からタンクのサブなんかいらんことになる。)。
たしかに以前より拠点が柔い分セカンドを潰す機会は減ったが、決して不可能じゃない。大体1試合中に3回位敵タン止めれば可能。
こちらが2拠点、敵が1拠点なら拠点コスト分でよっぽど前衛が負けてなければ勝てる。お互いが2拠点交換するだけじゃ、遠カテでコストのプラスは作れない。それなら俺が乗る必要はない。
逆に拠点攻略が遅れてセカンドが遅くて拠点落とさないと勝てないような状態で敵の前衛が全部アンチ回ったらタンクの負担は半端ない。ほぼ負けパターン。その展開をこっちが作ろうって話。
名ばかりの護衛がタンクを餌に後ろから垂れ流しで敵のアンチのAP削るだけじゃ安定して試合には勝てない。

長文になったが大体言いたいこと言ったんで消えるわ。
766ゲームセンター名無し:2013/08/27(火) 23:10:55.31 ID:L56BDtU80
>>761(笑)
>>757スレチだけど、旧スナでも出来ない?今の射より感覚はわかりやすいと思う
767ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 09:02:40.97 ID:JlDljokyO
>>765
ここでがんばって書いても無駄
雑魚相手に上手くいった時のイメージがすべてで、深く考えれない人間ばかりだから過疎ってるわけで
768ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 13:57:05.14 ID:ck+J6ZKD0
>>767
むしろ逆だけどな
相手が最善手を叩き出すのが前提で考えれば最速で拠点を落として〜とかは非常に難しい
逆に相手が最速で拠点を落として2拠点目も最速で落として拠点を防衛してきたケースとか考えれば
味方がどれだけヘマをしてたかが分かるだろ
タンクがダメージパリで放置されても自殺用に敵砲台利用したりする話とか聞いたことないか?
放置されるのを逆用して集団に突っ込んでタックルやらサブやらで行動遅延させたりとかしないか?
〜だからダメ!なんじゃなくてそういった方法もあるんだと思わないとな
44で護衛無しのタンク釣り戦術だって最初むちゃくちゃ叩かれまくってたろ
769ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 15:30:15.97 ID:JlDljokyO
>>768
何が逆なんだよ。要点はまとめて話せよw
その文章だと、君が味方タンクに最速で拠点割らせるのが難しいって自己紹介と味方アンチ側をどう評価してるかの君の考え方を公開してるだけじゃん

あとこんな方法もあるよ!(上手くいった時の事例付)って紹介だけしかしないから、>>767を書いたんだけど意味わかるかな?
770ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 19:53:54.57 ID:/G3Z86re0
>>769
ピーピーうるせえぞ核地雷がw

タンクが能動的にやるかどうかの話なのに護衛の話とすり替えてるんじゃねぇよ。

お前や>>747>>765辺りは、タゲ受けや前衛の追加装甲役しながら拠点割れない、
他はできるw それだけだろ。

残念がガタガタ言い訳すんなw
771ゲームセンター名無し:2013/08/28(水) 20:19:00.68 ID:UZZ4JnHg0
ここは射スレだ

常識は通用しない。
隔離病棟で叫んでも通じない。
草生やさず、生温かく見守るのがここの作法だ。

初心者は引っ込んでろ。
772ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 00:54:00.63 ID:93HNaWSg0
過疎ったのはPMでアンチ射が逃走完敗して決着ついたのと
バ格ゲー化で鉄砲を撃つ知能の持たない生物が増えたからでしょw

>>771
そんな必死に隔離だ作法だ見てるだけだ常識じゃないだ喚いても、
リプやPMできちんと実績出した射肯定派の圧勝は変わらんよ。

くやしいのうwって言われたくなかったら、現物出してモノ言わなきゃね。
でなきゃ何言ってもミジメなだけだよ?
773ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:08:46.57 ID:lxlx+KlN0
隔離スレ機能中
774ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 01:35:25.49 ID:93HNaWSg0
>>773

みんな、これが完封負けした負け犬の末路だ…

「隔離スレ!(キリッ」

しか言葉にできない惨敗廃人…

ゲームの話ができるようになるまで、彼(ら)は回復できるのだろうか…
775768:2013/08/29(木) 03:06:10.19 ID:OTyppnsv0
>>769
何が逆か分からないようなので。
767の
>>>765
>ここでがんばって書いても無駄
>雑魚相手に上手くいった時のイメージがすべてで、深く考えれない人間ばかりだから過疎ってるわけで
>>765の自分達は2拠点落として敵は1拠点に留めて拠点を防衛するっていうのは
「雑魚相手に上手くいった時のイメージ」ではないのか?
強敵を相手にイメージした場合、それは現実的ではないだろう?
という意味で「むしろ逆だけどな」

どうせなら
「自分達は拠点を割って敵に拠点を割らせない」
という戦い方でも考えてみては?
776ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 07:50:28.15 ID:D8pCr9HG0
PMは見たけど、タイマン勝負でガン逃げのドムに対して前ブーのアレ。
実戦だとラインダダ下がりになってるわけだ。
通常ならアレが切り離して戦線に戻るから、あの動画は参考程度にしかならんよ。

こんな事書くと、バ格の負け惜しみなんて思われるんだろうけど、長年やってる近格乗りからみれば、高いコスト払って延々とドム追い払う事はあまりやらんからね。

むしろ今のドム使いが出てくると厄介。
メインバズは速いし痛いし、サブバズの鬼誘導は手出しが難しい。
チラホラ出てきたけど、解ってる奴が乗ってる反面、こっちは研究不足で対応が難しい。
ゲラでもない、ガルマでもない、ゲルGとも違うしソコソコ足もある。
異質というか、ジオンでは珍しくクセの無い素直な射撃機なんだよね。
777ゲームセンター名無し:2013/08/29(木) 11:13:03.02 ID:0geC7qmJ0
>>>776
今のドムは昔より足が伸びないから格で噛み付きに行けば
以前より簡単に回し殺せるよ。
メインはまぁそこそこだがサブなんかもう噛み殺し圏内なんだから
誘導がどうとか言ってモタモタしてないで連撃叩き込めばいい。
778黒猫:2013/08/29(木) 20:54:57.67 ID:GPZa7qzZ0
>>776
実戦を想定するなら、あれに敵味方がいてどういう布陣で
どうやってドムを押さえるかとか、そこまで考えなきゃ
ドムとアレのタイマン「だけ」を実戦の中に放り込んでも
何の参考にもなりゃしないよ
とあのPMのアレの中身が言ってみる

それと、いくらアレでもFCS距離限界付近にドムを置いたままで
反転するってのは難しかったと思うぞ
旧ドムCはFCS距離越えたら速度はともかく誘導は鬼だったからな
今のサブバズBなんか目じゃねえし
ヘタに開けた空間のあるマップでドムC相手に逃げれたのなら
それは多分ドムの中身の問題じゃなかろうか
779ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 00:04:13.44 ID:KeZbc0r+0
運営が勝敗コントロールしやすくするためにドムは邪魔でした
780ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 00:31:41.90 ID:EUyoPmgv0
結局アウトレンジから安全に撃てるから使ってただけじゃねぇかw
781ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 01:41:48.40 ID:+17Ne8u7O
フルアマのビームって誘導するのかな?
曲がって飛んで来た様な
7826号機:2013/08/30(金) 04:08:23.48 ID:iCP2vGIr0
>>778
というか、実際に出てきて戦ったことのない人には分からないんだから無理じゃないかな
そして現在のドムとはもう別物でPMすらできない旧タイプのドムにあーだこーだ言ってても
もはやリプレイ類の中でしか見られないわけだから今更。
「色々言いたかったのなら、当時出てきて言うべきだったな」ってだけで済むだろう
783ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 06:21:08.90 ID:Mmi6B9cI0
後出しじゃんけんばっかで本当に面白いスレですね
じゃあ二度と余所のスレで誰も聞いてないPMがどーのこーの言うなよw
784ゲームセンター名無し:2013/08/30(金) 06:47:05.52 ID:BXgQr8Eh0
まあ、引き撃ち機体が調整食らって、ポイ厨涙目なのは確かだろうな。
引き撃チキンがジオンから連邦に亡命してくれたら有り難いことで
785ゲームセンター名無し:2013/09/01(日) 09:46:10.01 ID:R216R9qa0
必死に引き撃ち引き撃ち言ってるのは、自分がゴ黄ブリゴ緑ゆとり新参って
自白しちゃってるって事覚えようなw

>>778のガチタイマンPMの前に、射程150mバズ時代にもPM開催されてんだが。
その距離でもきっちり戦ってたぞ。
7866号機:2013/09/02(月) 03:20:40.75 ID:pM1u9fdM0
>>785
やってたな。
結局、PMって否定派は来てたん?
787ハル坊:2013/09/02(月) 14:38:19.44 ID:BEmnX0R9i
射スレがにぎわっている…
788ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 05:42:05.45 ID:fx13DiM40
にぎわってるっつーか

もう思い出話くらいしかすることねーっていうか

新機体も、『山越え』『キャノン』機体が格カテとか
バカ丸出しのゴミだしねぇ
789ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 06:03:55.81 ID:xdxVTxU80
糖質に目をつけられるのも大変だな・・・w
790ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 19:41:57.05 ID:dv60ZpP/0
格遠ばっかり乗ってた500勝程度のゴミだけど、この度連邦射カテカード作ったら楽しすぎる
犬砂のトリガーレスポンスいいなぁ
791ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:12:29.49 ID:gRyCu/cn0
>>790
射カテスレでこう言うのも何だが前衛はまず近に乗り慣れた方がいい
792ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:34:10.23 ID:tsKE/ISq0
>>790
格遠か
ホント、ゴミだな
どうせ前ブーバ格で、詫びタンなだけだろ。
近でガマンしながらの戦いも覚えた方がいい
793ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:56:29.99 ID:IVpk8qEJ0
>>791
うん、そう思ってメインカードで練習中
難しいね、友達に一緒に出て貰って色々チェックしてもらってる
794ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 21:57:49.63 ID:IVpk8qEJ0
>>792
んにゃ、むしろタンクのが多く乗ってる
タンク楽しいけど、前衛乗らないと前衛がどう動くと楽なのか知りたくて格乗ってた
795ゲームセンター名無し:2013/09/03(火) 22:57:34.97 ID:ew8MmnE40
>>792
射伸びか
ホント、ゴミだな
どうせ引き撃ち味方餌で、詫びタンもしないんだろ。
近格でタゲもらいながらの戦いも覚えた方がいい
796ハル坊:2013/09/04(水) 01:02:54.10 ID:hkZ23iDRi
G3が要らなさすぎてつまんない
ジムコマの汎用性が高すぎてお払い箱やんけ
G3の楽しみといったらプルプルしながら空中偏差での撃破リプをニヤニヤ
しながら見るくらいです
797ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 05:35:51.94 ID:Vr9UlnjM0
>>796
G3で狙ってる間に速やかに敵と味方両方が突撃爆散するしなw
丁寧に射撃する時間をくれないからどうしようもない

そういうのはガンオンでやってろそこから出てくるなと常々思う>爆散祭
798ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 07:44:31.64 ID:lQOTEgCh0
いま射カテは冬の時代だからなー
799ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 09:50:23.03 ID:uYFjNXdw0
>>798
メタ編成をプレイヤーが回せなかったからなぁ
800ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 19:45:43.93 ID:zl5e9vzz0
丁寧に射撃する時間()とか見てわかる馬鹿相手だと
そりゃ相手は馬鹿無視して味方タンクとそれ以外の味方潰しますね
801ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 19:48:43.08 ID:Ihi5+tSd0
>>800
それを捌けない格乗りとか居る意味ないですよね
802ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:44:17.09 ID:bye/xtvg0
俺に安全に引き撃ちさせろってそんな真顔で言われても・・
803ゲームセンター名無し:2013/09/04(水) 23:46:03.56 ID:OlMtVrM50
>>802
ごもっともすぎてちょっとわろた
804ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 02:45:45.58 ID:pSjxDWod0
格x2相手に射格マンセルで突っ込みチャテロ開始するバ格にはつける薬もない

ヘビガンが後ろでチャージして睨みを利かせていると凄まじくやりづらいが
805ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 05:13:34.99 ID:xGB2dA3s0
>>800
>>802-803

これがバ格脳という痛い症状でございますw

こういうのってそもそもエサにしたり引き撃ちしたりする前に秒殺されちゃう
人達だから、チキンから見たってクソの役にも立ってないんだけどねw

大体、引き撃ちしたいんだったらウマウマしにくいG3なんか乗るかっつのw

テッポー撃つ知能と文明を持たない野蛮人はコレだからねぇ…w
806ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 06:34:40.13 ID:i/5eMiJ50
少なくともそのG3に乗って秒殺されちゃうとか当たり前のように言える雑魚はいりませんw
807ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 07:29:16.96 ID:Gp7PQ1PN0
だからさー、いまの駒・ザク改が格とがっちりマンセル組んで一人に集中攻撃したら、射に一発もらう間に一気に瀕死か撃破できるってのが今の仕様やんか。
808ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 10:42:00.95 ID:cVXyHWnR0
射カテでさぁ、ドムトロ格トロの滑りまくる機体相手にする場合どうしてる?
連邦で高誘導するのってスプミサくらいかな
曲げ撃ちできないと対応できない?
809ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:22:04.55 ID:Gp7PQ1PN0
できないねぇ。
それか格闘も混ぜて揺さぶるか。フツーに撃ってるだけじゃまず何もできません。
810ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:31:08.64 ID:d+SNGw3/0
>>805
遠くからだと当てれないからすぐ後ろに居るね、きっちり守ってよキリッ(`・ω・´)
て言われてもなぁ、その、何だ、困る
811ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 11:44:01.82 ID:te5D2Iol0
>>809
だよなぁ
33でドムトロ格トロ格トロで完璧に対策されてしもうた・・・
よし、曲げ撃ち練習しよう
812ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 12:09:15.79 ID:Gp7PQ1PN0
>>811
それもう無理に射カテ使わず駒使ったほうがええで。
813ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 12:21:56.89 ID:oiZhDDL/0
>>812
いやー、2戦目始まってからわかったからさー
今度から一戦目十分敵イライラさせたと思ったらブルー3マシバルで頑張るわ
814ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 14:59:52.58 ID:sVP9lYLl0
>>813
っジム頭

距離と自分から見たトロの滑る向きと角度次第でマルチからロケを当てれる状況に持っていける
あれは種を知らんとトロ側はなぜ当たったか分からんのだろうね
815ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 15:15:50.35 ID:Gp7PQ1PN0
ただジム頭はもっさりした機動だし弾速も遅い
トロに慣れた敵だとあっさり懐に飛び込まれるぞ
まあそれは足止まるマシのBD3にも言えたことなんだが
816ゲームセンター名無し:2013/09/05(木) 18:52:56.71 ID:X1G5aIFo0
>>814
ジム頭乗ってみたけどかなり誘導するねサブ
あれ以降ドムトロ格トロ見なかったけどあれなら当たるかも
ありがとう
>>815
そ、そこは立ち回りでなんとか!なんとか!できるようになれるといいなぁ
817ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 05:23:33.51 ID:L4YYje3o0
>>810
いや、射カテ守る(キリッ とかいいからw
先ず自分の身を守ってくれませんかね?w

正面から戦ったら秒殺完敗するおバ格様でもなんとか噛めるように
射撃で崩して介護してあげようってのに、カルカン瞬殺されて
「射が後ろダァー;!;アヒィィーッ!;!;;;」とか
泣き喚かれてもなぁ、その、何だ、困る…w

>>808
つ FA米B
味方がツヴァイとかの滑り対応するスキルなさそうな時投入してみてる。
回転率いいから支援にはもってこい。
818ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 09:44:25.46 ID:8T2FyfMJ0
前方の格が敵に噛んだ時に被せるんじゃなくて、カットしようとする敵をカットする意識があればなんでもいいよ。
819ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 09:57:06.40 ID:cSLGlqfm0
ああ・・そう、自分が守ってあげてるつもりだったのか、いやまあいいけど、介護「してあげる」ねぇ・・
8206号機:2013/09/06(金) 22:18:25.21 ID:S4jcCtz50
>>808
マドロックのグレBで叩きつけてBR刺したり
グレAでチクチク削って前ブーにBR刺したり
バル&BRの置き撃ちでちくちく突いてやる
どれも距離を大切にねノシ
821ゲームセンター名無し:2013/09/06(金) 23:43:19.63 ID:G8+4+oC90
>>816
知識的にAクラかな?
なら、ジム頭280円マルチでGO!
おもしろいことが起きるからw
822ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 05:44:47.64 ID:kfkegXoZ0
>>819
×守ってあげてるつもり
○守ってあげるつもりだったが瞬殺され杉て守る隙も無い

何かバ格さん達は自分が爆散するのは全部チキンのせいだと
思ってるみたいですが、逆ですよ?
不必要な所で競り勝てもしないのにカルカンしてるから乙るんですよ。
行かなくていい所に頻繁に突撃されちゃ、介護してあげたくても手が回りません。
タンクや他の味方の事も考えなきゃいけませんしね。

バ格さんは、まだ釣り針を垂らしてもいない釣り人(敵)に向かい
トビウオの如くルパンダイブ!そして不二子ちゅぁん☆カウンターを
速攻喰らって轟沈!を延々繰り返してるって事をいい加減自覚してくだしぃ。
823ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 07:23:35.38 ID:tXL4HJSL0
>>822
それはあるな。
所謂、前ブーのバ格。
ホンマもんの格乗りってのは、味方も含めて状況を冷静に見極めるから無理矢理突っ込まない。
まぁ、ミカタガーって言わせて適性階級に落ちてくれたらいい。
824ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 12:35:20.35 ID:nHyasFJ0O
基本的に階級上がりやすい射乗りを自称しながら、そんな糞レベルのバ格とマッチングする上にそんな糞レベルの敵相手に味方がーなんて言ってる時点でさすが射スレ!としか言えまてん
825ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 13:53:57.97 ID:s9Qbo2PtO
*** 射の鉄則8ヵ条 ***
@ 1戦目は絶対リザで1位を取ってバ格様の逆鱗に触れてはいけない
A 1戦目は絶対にリザ最下位になって地雷と思われてはいけない
B バ格様の削った獲物は落として勝ち確定時以外は落としてはいけない
C 被せる時はバレないように被せる事
D バ格様が「了解、了解」と連呼を初めても決して相手をしてはいけない。
E 常に餌に出来るバ格を見極める事、近遠を餌にしない事
F 敵近は相手にしない事、格射を標的にすべし
G 負けが確定しそうな雰囲気の時は0落ちA+を狙うべし
826ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 14:07:10.30 ID:uAvbdvHb0
>>820
マドロックですか、偏差ビーライたしかに面白かったですし試してみます!
>>821
バズは試しましたが180でもやってみます!
マルチロックはエグいですよねーww
格遠で勝ち越しではあるものの大佐止まりの黄色です
色々ためしてみようと思います


>>825
了解です!
逆鱗に触れてトロトロ3枚出てくるとかないようにします!


あとあの後
44単騎アンチやったときスプミサビーライがいい感じに格トロとタンク相手にできたのですがどうでしょうか?
滑るトロにスプミサ当てまくって
タンクにビーライ刺す
みたいな感じでした
球の回転率がちょっと悪い感じはしましたが・・・
827ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 18:22:01.75 ID:ZdVWExpZ0
>>826
スプミサBRガンキャは足の遅さと弾数・リロのバランスが悪い事を注意してれば大丈夫だ
ただ、スプミサを撃つだけで食らってくれる階級(尉官と少佐)だと、スプミサだけで敵をいなせると勘違いしやすいので
基本、スプミサは逃げや歩きを崩すものとして使うように

何気に格闘持ちの高バラで中コストだから、BRと併せて乱戦時の引き付け役兼火力上げとして貢献しやすい
恐れて逃げるくらいなら味方と一緒に敵の中バラ・高バラ目掛けてBR格闘で突っ込め
これが出来るガンキャなら邪魔だとは言われにくいぞ
828ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 19:30:48.86 ID:HUh27rBu0
>>826
マルチで遠隔ロック(180mmの射程で)して、
ミサランの射程に入ってきそうなときにそっと置いて、
バックブーw
88のときがおもしろいけどな。
829ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 19:32:48.83 ID:S0ux3cCl0
>>822>>823
そこまで言うってことはさぞかし毎回の如く相方の格を爆散させてるんだろうな
逆にむずかしいです><
830ゲームセンター名無し:2013/09/07(土) 21:22:48.65 ID:chEmAxcZ0
>>829
×格
○バ格

言い訳はいいから少しは頭を使いなさい。

本当にバ格の中の人は、秒殺されるのを自分以外のせいにしてばかりですね。
猿でもできる反省とかできない生物なんでしょうか?
831ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 07:23:34.93 ID:r61NiMp1O
准将くらいだと高コで普通に殴り合い宇宙なやつとかいっぱいいるから、まぁ‥愚痴りたくのはわかる

でもそんなプレイしてるやつと自分が同じ階級ってどういうことだと思う?結局足の引っ張り合いしてるだけだよ
同じ階級では階級変動のし易さから考えて、技量的にはバ格>攻撃的中間層>消極的中間層>引き撃ち
なんだから仲良くやれよ
832ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 08:30:30.90 ID:ow5AQk640
バ格の方もつわけじゃねーが、味方の前衛に攻撃が集中しないように、適度にプレッシャーかけなあかんのも確かやで?
833ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 10:14:05.35 ID:8DNLrXQP0
>>832
自称近乗りとしては、そこまでのお膳立てが出来るまでバ格様には少しでいいから耐えて欲しいのです
なにも考えずに突撃されると、敵が近2枚のマンセルでも格が相手になるわけないじゃないですか、と
マンセル同士なら一回噛んだだけでは「やった、勝った、第三部完!」とはいかないことを
なんで理解してくれないのか、と思う
834ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 14:54:10.15 ID:hCp3ZzeW0
>>833
今の環境で射撃能力の低い格闘機に乗る人ほどその傾向だよな
ザク改・コマ・BD1が出るのが普通なんだから
一気に格闘で噛み付くのがどんだけ難しくなってるのかわかってないんだろうなぁ

あと、「1stを止めるのがアンチ」だと勘違いしてる節もあるな
2ndに向けて有利を形成するって方が比較的楽なのにね
835ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 22:26:07.98 ID:6Fa1T8cl0
もうわかった
これから地雷引いたらポイ厨する、チャテロはガン無視
連コしてたら降格したわ

んで、落ちた先が吹き溜まり
負ければ射のせい、敵タンミリで防衛できんのに
引き撃ちして割られる、あげくチャテロに2戦目捨てゲ
中将以上だと捨てゲなんてあんまないのに…

味方ガン無視で、蛇A、C、サイサA、G3で復帰します

あ、そうそう亀だけど相手にスベリが100%出てくるなら
窓六BRBがブースト後のスベリほぼ当てれて楽しいわよ
BR射マークしようとして前ブー、ズガン!キョトン?
横ブー…命中!からのダメコン余裕でしたとか
836ゲームセンター名無し:2013/09/08(日) 23:25:15.79 ID:xkWqzpwX0
俺もバ格はうんざりだが、上エリアのバ格は淘汰されたんじゃないの?
うちのホームの上エリアオッサンは近ばっか乗ってあまりにも乱戦ができなすぎだし全力バックブーで味方格殺しまくってる
こんなん引いたら塩梅良い格も無理だよ
ぶっちゃけ比率はチキンのが上でしょ
837ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 01:44:24.68 ID:BUvEexRv0
カテの相性気にする書き込み久々に見たな
まだそんなプレイヤーがいたとは
喜ばしいぞ
838ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 19:17:13.24 ID:ctW938NkO
>>835
いや‥ガン引き撃ちしないと上がってこれないなら無理しないでくれ
上がって来られても邪魔
839ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 19:38:54.89 ID:moIoEG5d0
>>838
こういうのを無視してポイ厨する宣言です
840ゲームセンター名無し:2013/09/09(月) 20:10:40.47 ID:smbXNiQo0
正直、ポイ厨したきゃやればいいんじゃねーの?って思う
現状の環境では、ブリ時にポイ厨思考で動くだろうと予測しないと勝ちにくいからなぁ
ポイ厨ならポイ厨として利用するだけ

引き分けになりそうだろうと「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」ってスタイルでやってれば
相手がミスる可能性高まるし、ポイ厨側も付き合ってくれること多いからな
無理にでも勝ちとるんや!って意気込むのは冷静さを欠くのでオススメ出来ない
841バ格:2013/09/09(月) 23:05:35.96 ID:PPtbOihS0
PMやろうぜ
842ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 06:10:00.35 ID:NLFC14f30
>>836
だから(下エリアの)バ格にくわしいだけの話し
ぶっちゃけ見殺しにしまくってる奴ほどバ格ガーZだよ
843ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 11:02:36.59 ID:IDA8hBcV0
>>838
ガン引き撃ちで上がってこれるなら、今の絆のプレイヤーレベルが
そんなもんってことだから別に構わんと思うけどね。
やられる方が悪いし、引き撃ち自体が絶対悪じゃないから
「上がってこれるやり方の(ガン?)引き撃ち」なら
迷惑な程のモンじゃない可能性も高い。


今のSクラもなさけないレベルだから誰が上がってこようが一緒。
自分がバカルカン秒殺されてるのを引き撃ちのせいにしてる
バ格だっているんだし、目くそ鼻くそでしょw
844ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 16:19:03.12 ID:wHVdJUQm0
ま、あれだ。何事もバランスが肝心。
引っ込んで引き撃ちオンリーもよくないし、突っ込んで瞬殺もよくないってことで。
845ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:09:14.43 ID:CsEuaXEn0
負け越し軍曹システムはよ
846ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 20:16:48.00 ID:m/ZntYxzO
中将以上から落ちなきゃそれなりにみんな真面目だし楽しめるけど、2ちゃん見てると下は地獄だなと思うわ。
もっと勝利重視なポイント制度にすりゃいいのにな
847ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:32:41.45 ID:xTze5umG0
>>846
勝利重視の階級判定をやったら下の層が完全に詰む恐れが高いんだよなぁ
だってチャンバラゲーがデフォなのに勝ち越す技術も糞もないんだぜ?

勝ち越し出来るマッチングを引くまで上がれない、上がっても負け越しを起こしたら再度やり直し
そんな状況になって大尉・少佐あたりでプレイ人口爆発が起こると思われる
848ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:45:37.17 ID:FZf6Saxc0
マッチングが正常にならない限り勝敗でのポイント決定は論外。

ただの運試し&バンナムが好き勝手にイカサマ操作し放題の最悪のシステムになるだけ。

LG自体もそうとうアレだが、それ以前にイカサマ操作やインチキバランス、
プレイヤーレベルの超低レベル化が諸悪の根源。
849ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 21:50:42.23 ID:L61loOD20
X マッチングが正常にならない限り

○ マッチングが俺様の気に入るようにならない限り



.
850バ格:2013/09/10(火) 22:15:02.13 ID:b7tlkbuQ0
PMやろうぜ
851ゲームセンター名無し:2013/09/10(火) 22:43:21.45 ID:2Yhp7UWa0
強制ポッキープログラムいれてんのかな
何か違和感
852ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 05:55:37.85 ID:FXqpG67qO
なぜか、あと150ぐらいで上がるぞと言う時に酷いのを引くね
853 忍法帖【Lv=3,xxxP】(5+0:5) :2013/09/11(水) 07:33:51.59 ID:JcGRFjMS0
だな。
平らグラフとかな
854ゲームセンター名無し:2013/09/11(水) 20:13:19.66 ID:3Q66VpN+0
>>849
アンタはいいじゃない、自分の気に入ったマッチングにできてるんだしw




社員乙w
855ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 00:41:05.32 ID:/6wajfq60
俺様に賛同しない者皆社員!!ですね、わかりますw
856ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 00:49:25.22 ID:Bstum5DW0
極度のネトウヨみたいだなwww
857ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 02:30:02.35 ID:s80FSBlJ0
>>850
幹事やったら如何ですかな?
このスレはPM開催実績あるからそこそこ参加者集まると思われますが。

何か大した話もありませんねー・・・>射
・・・全体的にそうかもしれませんががが。
858ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 17:38:35.16 ID:XVJP5PWJ0
タンクすまない援護するを連呼し選んだ機種がゾック。しかも援護されてるし。馬鹿なの?
859ゲームセンター名無し:2013/09/12(木) 20:19:20.46 ID:mtsBRzcs0
うんk
860ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 00:53:53.11 ID:9aac1n4Z0
脳筋ゲーならまだダメソに良いかもだが今の射は改駒に簡単に潰されちゃうのよね
861ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 01:00:44.39 ID:svUIT7ka0
>>860
今の近距離弾がばらけて全弾命中しなくても2セット3セットすぐ撃てるからねー
ダメージもすぐ取り返せる
ロック距離も似たようなもんだし、幅は射カテのが狭いしね
862ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 01:41:11.14 ID:lmAf27Yf0
どの機体もカテも大差ないから研究する必要もない
863ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 09:19:12.62 ID:4qPtQt+s0
>>862
どの機体もカテも大差ない、って言えるレベルなら
確かに研究する必要はないな。
でもそんなことが言えるレベルまで達してる人はそんなこと言わないがw
そのレベルに達するには研究とか検証とか頭を捻ったりするわけだから
それまでの自分を否定することになるわけで、自分の墓穴を掘るようなことはしない
864ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 09:27:25.93 ID:SNd1ta5KI
射撃厨と射撃乗りの違い。

みんなで討論しようか?
865ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 09:28:08.50 ID:gS89eK560
俺は射撃厨な射撃乗りです
866ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 12:57:22.64 ID:QH/2Zhfu0
各機体の運用でも討論した方が。
色々と使わずに知らないままの人も多いでしょうに。
実戦で使うかどうかはともかく知識として得ておくに越した事は無いかと。
867ゲームセンター名無し:2013/09/13(金) 13:31:11.60 ID:inGCbfpL0
>>863
極論すれば、どの機体も極めればカテごとの役割を大体同等レベル程度には
こなすことが出来るっていうのは一時期辿りついた結論だったけども
この場合のカテごとは近なら近の、格なら格のってところで

だがBD3、テメェーだけは除外だ
868!ninja:2013/09/14(土) 01:33:43.97 ID:Y8DXg5b30
射カテは死んだ

近距離の機体性能やマシンガンの集弾率、連射性能は簡単に1,2ランク上の射カテを封殺出来るからな

そもそも射カテのコンセプトは一発がデカい代わりに射撃する度に硬直が出来てしまう方針なら、

近距離武装のよろけ取りとダメージ能力が射とほぼ同等になった今

射カテは全般的に機動力を近距離を同等に引き上げないと話にならない

武装に機動力のハンディを背負って、素体の機動力もfcs範囲も全般的に劣れるとはな…
869ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 09:22:37.92 ID:LyOgBDi00
射程がもう少しあれば良いのに
870ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 09:44:53.06 ID:0pjcIimP0
射程伸びたら今度は硬直捕らえるの大変になるからどっちかってーと射撃硬直無くすべき
れぶ1の頃の距離と誘導戻すのもいいよ!
871ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 12:14:42.83 ID:7RrffE4j0
射程伸ばすのは、今の壊れ機体の硬直・・・つーか全機体硬直増くらいセットでしないと当らんぞ。
こんだけ射程短くされた環境で、適当にブースト吹かして動いてるだけでもある程度回避できちゃうくらいゆとり機動持ってる厨機体まであるくらいだしな。

安易なブースト=撃ち抜かれる 時代に戻さないと射程伸ばしてもあまり効果は無い。

>>868
そもそも以前のザク改弱体&射カテ強化ってザク改マシが(以前の性能ですら)射メインより高効率だったせいだしな。

まぁ今の近距離って言っても、連邦全般や駒改とかの一部機体が厨強化されてるだけで「近カテ」が強化されてるわけじゃないけどな。
あと射はよろけBR導入からはメイン撃ち抜き機体からQS強要機体に方向転換されたんで本来のコンセプトからは大部分の機体が外れちゃってるがねw
872!ninja:2013/09/14(土) 12:30:10.13 ID:o0BtbhdL0
FCSの狭さと近距離以上の射程も活かせないニワカ射乗りが増えてるなぁ
それとも置き・偏差も出来ない初心者が多いのかね
硬直なんか取らなくても、射乗り特有の判定の大きさ考えれば多少ラフな偏差でも当たるのに
873ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 12:31:18.92 ID:gS0FE1CQ0
>>872
曲げ撃ちホントに難しいな、狙ってできる奴ホント尊敬する
874!ninja:2013/09/14(土) 14:58:51.12 ID:lVPnAUqx0
>>864
射撃厨
近距離より長い射程を活かせない
激狭FCSを使えない
所かまわずトリガー引く
敵が近づいたらとにかく下がる

射撃乗り
ロック内は偏差、曲げで対処
ロック距離より遠い敵には長い射程を活かして置きで対処
クロスファイト圏内では、サブで揺さぶり、ここぞでメイン一発を入れて左右に振りながら仕切り直す
ダウンは自分のため、よろけは味方へトスするための手段という事を理解している。
875ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 16:53:28.55 ID:9q8QGXfx0
683 :伝説の:2013/09/12(木) 02:14:36.40 ID:s80FSBlJ0
>>671-672
ほりゃ

近トロ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oDGRMTAZ31I
ttp://www.youtube.com/watch?v=17iV-f7h3oQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=gKD_eaAH57c
ttp://www.youtube.com/watch?v=lpH8VKu0T1Q

もっとあったんだが何か見れなくなってた。とりあえず参考に-

青闘気さんはもうちょっと詳しく語って欲しいな。
障害物地帯って具体的にドコとかどう追いかけたらどうボコられたのかとか。

ジオンスレで相手にされずに寂しがってるみたいだからここで構ってやってくれw
876ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 17:44:30.45 ID:FF88xLBf0
>>875…というか動画類についてだけど
再生数が少ないのは軒並み削除されまくってる。
1〜2ヶ月前の動画ですら一桁(つまり自分しか見てない)状況だと
削除されてた。
確かに再生数が少ないのから削除していくのは当然だろうけど
個人でひっそり楽しむ(作戦・戦術・タイマンやら上手くいった自己満足リプ)
そんな動画も削除されてて悲しいわ…
877ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 18:06:21.55 ID:U1Cyqtmb0
動画は自前で保存しないとダメやで、特にひっそり楽しむ系は
一日に上げられてるリプの数考えたら1週間残すだけでも容量が1鯖丸々使われかねないし
消えることが当たり前として対処せんと
878ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 20:18:59.52 ID:Y8DXg5b30
>>871
改の集弾率は変わってないが
マシンガンの射程伸び、弾速増、素体機動力アップが一番やばかった

格闘機への対抗策としては間違っていないが、200コスト帯の射カテも同じぐらい機動力アップしないと一方的にやられるだけで
BR持ちの低よろけ機体も射程伸びと弾速増の強化点だけで詰む、ゲルググやG3もこれのせいで駒改には勝てん

>>872
> FCSの狭さ
狭いのはいいけどいい加減にゼフィランサスのように格闘に切替ると拡大して欲しい
それに狭いはいいことには限らないぞ、偏差撃ち出来る代わりに
上下起伏の激しい地形では無力といってもいい

> 近距離以上の射程
はぁ?
お前さんいつのバージョン遊んでる?
879ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 21:42:29.77 ID:JKXdYg4Y0
ID:9q8QGXfx0 はまだPMから逃げ出して笑い者になった件で
伝説の〜を逆恨みして粘着してんのかよW

今回もジオンスレでまたまたPMから敵前逃亡してるしWWW

キモッ
880ゲームセンター名無し:2013/09/14(土) 22:39:14.65 ID:0HZn1dIc0
>>874
射程が近距離より長いとは限らないけどな。
881ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 00:27:12.90 ID:Sq3SoJNV0
射撃厨とか射撃乗りとか言葉遊びしても何の意味もねーよ。
結果出せ。それだけだ。
882ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 02:05:20.47 ID:GU+efw/X0
ttp://www.youtube.com/watch?v=fU3vcw3GLS4
1戦目1番機がやらかしてほぼ無言のブリを過ごしてたら
ジュアで護衛に回ってたでござる

1戦目はミリ負けだったから、妥当な結果なんだろうけど
883ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 07:32:49.29 ID:7PFpZj+e0
>>879
お前一人しかずっと言ってない事(PMだの逃げただの)で口調だけ変えてもばればれですよ
884ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 11:24:20.83 ID:JVU5s2n30
>>879
なりすましの話になると黙っちゃうのは何故なの?www
885ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 13:17:15.89 ID:3nR1AwZU0
>>883-884
IDまで変えてご苦労さんだが、PMやリプや実績で証明し続けてきた伝説と
ネト弁しかしてないお前さんじゃ勝負になってないよ。
886ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 13:47:57.06 ID:/AGBKhqb0
そのPMでも弱かったじゃんw
「最初から粘着されたら活躍出来る訳が無い」とか言い訳してたしwww
887ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 14:43:50.13 ID:fziORvDE0
おおー、じゃ>>886は全国マチと違って好き勝手動けるPMで
複数機体に付け狙われても楽勝できるスーパープレイヤーなんだなw

もし格だったら、アンチ護衛気にしなくていい相手達にアウトレンジから
チソチソ集中砲火されるようなもんだと思うがそれに勝てるほど強いんだねw

リプ上げてよw
888ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 15:11:19.44 ID:k5nsIOY90
>>887
話を逸らすなよw
俺はPMでもマイスターさんはショボかったと言っているんだよ
まあ、対戦相手から優先的に狙われるPMでショボいのは仕方ないが、リプレイでもショボいのは言い訳出来ないわなw

いつまでも逃げていないでまともなリプレイの一つも上げてみたら?
8896号機:2013/09/15(日) 15:33:17.09 ID:YrRXdf9q0
>>888は普段どんな戦いやってるんだ?
適当なリプレイで構わないから自機は連邦・ジオン側の何番機って指定で
あげてみてくれない?
他人をけなすのなら自分は上であると常に証明できなければゴミなんだよ?
890ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 17:24:37.34 ID:Ii/UMh2m0
>>888
ドムとか蛇みたいなのが同レベル以上の他の前衛機に粘着されたら仕事が出来なくても当然だろjk
それでも仕事しろよpgrっつーんなら自分でやってみせれば?

ていうか潔くPMした方が早いんじゃね
その方がお互い手っ取り早いだろ
891ゲームセンター名無し:2013/09/15(日) 17:31:57.78 ID:ks4/I3Gf0
今と昔じゃ勝手が違うから興味ありまてん
今のドムアレが鬼ごっこしてるのなんて見なくて良いように新しい話題がないと
892ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 05:55:45.58 ID:Y6jaOo6/0
>>890
>ていうか潔くPMした方が早いんじゃね

いやもう彼(ID:k5nsIOY90)は『PM逃亡』勲章がそろそろピコーンとゲットできるくらい逃げまくってるからW

ムリムリW
893ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 22:06:49.55 ID:oXIvTn6M0
まあ、いまの射カテなんて正直いらない子状態だもんね…。
敵からはアイツ届かない距離から撃ってきてズルい、味方からもアイツだけ楽してズルいってこぞって叩かれて軒並み弱体化しちまったもんな…。
せめて前衛の数が少なくて苦労した他の味方も評価されるシステムでもあればなー。
894ゲームセンター名無し:2013/09/16(月) 23:03:45.61 ID:qIi9cl200
んっ?
もしや、自作の同人小説のキャラ名をPNにしている人が追い込まれてるのですか?
リプレイならようつべURLよりIDの方が信頼性あるのかね?
895ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 03:53:42.49 ID:tV+2w6Pa0
>>893
ズルいは格ちゃんの合言葉
でも無駄にプライドだけは高いから、素直にズルいとは言えずに
他の色々な言葉を駆使してくるんだな
戦闘よりこっちのほうがよっぽど得意だよねあの人たち
896ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 05:21:36.66 ID:mkP2oQ/10
>>894
そうなのか?w〉PN
騒ぎはまたPM不戦完敗のアンチ射厨がまた粘着ストーカーしてただけだぞw
リプ要求されてまた逃げた模様w
897ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 06:12:50.35 ID:CkIyMBtv0
>>889
何年間も今まで散々スキルがどうとか言ってた糞荒らしが
ドヤ顔で出してきた動画がAクラ動画でしかも腕もカスとか擁護の方が難しいw
動画出す元々もこれまで晒した奴はコメント荒らしはされるわ具体性0の叩きしかされないで誰がだすんだよw
898ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 07:39:15.56 ID:EjIaX9ba0
>>897
それだけ動画リプだけで判断するのは難しいってことだろ
それに難癖つけようと思えば誰のリプにだっていくらでもつけられるんだよ
リプ出すならそれぐらい分かってるだろ?

というかだな、リプ出してきたのなら内容をちゃんと評価する奴も居る
変な奴に見られたくなければ1〜2クリックで見られるお手軽リンクじゃなくて
IDなんかでポチポチ張っとけば叩きたいだけの連中は面倒くさがって見ない確率が高い
899ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 14:20:26.60 ID:UIf4O9iQI
お前らG3乗ってBRAバズで引きうちとか何も怖ないぞ!
せめて偏差撃ちできるようになってから乗ろうか?

そんなゴミ見たいなレベルなら大人しく事務頭でバズB使えよw
900ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 16:02:52.34 ID:ztMt95/r0
>>898
そのリプがあの内容ではねぇ・・・
難癖どころか擁護のしようが無いってのはw
901ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 18:09:25.69 ID:UjEn2iYI0
射尖がりの将官様が、ギャン頭を目指すべくサブカを作りましたが、
尖らないは、階級上がらないわでw
902ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 19:51:04.09 ID:bYByjhto0
>>900
まあそんな事言ってるのはおまいだけだけどなw
難癖言いがかりを散々指摘されまくって、もうそんな曖昧な言い方しかできなくなって・・・w
憐れなぼっちやなw

どっちゃにしろ、普通とは違うアプローチでの結果を見せてるんだから、
リプも出さない脳内戦士>>900>>897>>888>>886(以下略 なんか
足元にも及んでないのは明白。
903ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 20:27:14.96 ID:Ybs3cmKo0
いい加減認めろよ
ジオンスレでもこのスレでもあのリプを認める者が誰もいなかった事を

もう、コテと名無しを使い分けて賛同者がいるように見せる虚しい作業を止めても良いんだぞ・・・

お前はもう誰からも相手にされないんだよ
904!ninja:2013/09/17(火) 20:36:28.13 ID:JXK3R7z50
確かに、ああいったPMの状況は実際の戦闘では起きないからな
あくまでアレに詰められた時の参考動画程度
尉官レベルなら追いかけっこするかな?
で、過去のドムで現在は何の役にも立たない
905ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 21:20:55.99 ID:bYByjhto0
>>903
涙拭けよ賛同者ゼロのぼっち君w
>>904
参考にならないのは確かだなw
今の拡散Bはアレ相手じゃカスリもしないだろうしな。昔以上に秒殺されるのがオチ。
906ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:44:51.39 ID:KgaZi2xF0
PM以外にもリプはあったけどそっちは無視なの?
いくつか参考になるのはあったように思えるが

まあ確かに昔の話で今では役に立たないね
でもそう思うならわざわざ蒸し返してああだこうだと言わなきゃいいんじゃないか?
雉も鳴かずばって格言知ってる?
907ゲームセンター名無し:2013/09/17(火) 22:53:23.34 ID:KgaZi2xF0
>>906
訂正、PM以外じゃなくタイマンPM以外だ
一応チーム戦もいくつかあったと思うけどね
908ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 18:58:04.92 ID:sUCjNh6N0
ああだこうだ最初に言ってきたのは各スレで相手してほしそうに
全く関係ない話題にも関わらずPMで証明した()だのドムマイスター()だの
事あるごとに言ってた糞コテご本人なんですが
もっとも蒸し返す以前に糞リプをつい最近ドヤ顔で出した以上
そ れ で 全 て 判 断 さ れ る わ な
909ゲームセンター名無し:2013/09/18(水) 20:53:08.27 ID:yKcPb7EW0
>>908
最近のリプの貼り付け以外はそこまで話題に上がってなくね?
晒しとかジオンさんとか以外は大体覗いてるけど、ドムのマイスターの話題なんか直近であったかね
他のMSの自称マイスターならボチボチ見かけたが

過去の話と言うならあえて黙ってpgrってればいいじゃん
それなのに蒸し返して必死になって……自己の正当性を主張したいだけで中身がないんですよ
910ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 06:16:04.39 ID:xUxH87wG0
そのリプで判断された上で、

必死こいて叩いてるのが>>908ぐらいしかいないんだが

それに大体、こき下ろそうとして「こいつマイスターなんだぜW」とか言い出すのいつもお前じゃん。
(で、PMの顛末を指摘されて逆ギレ)自分で墓穴掘っておいて・・・。
参考にドゾとしか言ってないリプもドヤ顔自慢リプみたいに思い込んで、どんだけコンプレックス持ってんだよ。
911ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 07:02:06.35 ID:evs1pjmd0
昨日みたいなサイド7デーは
連邦、ジオンとも射で出て
置きバズーカの勲章のカウント稼ぎしてます
ジム・キャノンIIのビーム・キャノンA、
ゲルググでジャイアント・バズあたりがお手軽ですね
912ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 10:40:46.87 ID:/tgXAIR30
>>910
まったくだな。
というより反応してるのが一人(?)だけで大多数は冷静
誰も〜と言い出すのは結局、ぼっちであることを自白している
自説に自信があるならぼっちでもドンと構えろ。
ある程度納得できるものなら賛同者は出てくるものだ。
913ゲームセンター名無し:2013/09/19(木) 18:44:00.06 ID:+oeOf+vh0
こっちが瀕死だからって突出してきた運命1号機
倉庫の陰に引っ掻けて、零距離ジュアッグビームを3掃射して装甲満タンから撃破

ヒヒヒ、これだからジュアッグはやめられねぇ!
914ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 08:30:26.37 ID:unXaIlHx0
自分の今後一ヵ月の目標
まずガルマに慣れる、今はタンクはとれるがすぐ死にすぎ
そしてジム頭で同じことが出来るようになる
915ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 15:23:25.50 ID:SV47vLYY0
>>914
ジム頭とガルマは別物過ぎてもう
916ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 16:45:44.22 ID:9uqlUhoQ0
>>913
重キャにやたらジュアの弾が当たる不思議。
917ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:08:20.56 ID:klbrCF+cO
>>916
バグだよ、当たるんじゃなくて引き寄せるように飛んでくる
918ゲームセンター名無し:2013/09/22(日) 20:33:48.98 ID:mBkfsp6+0
>>914
せめてデジムって言おうぜ
これも全然違うけどコスト的な意味で
919ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 08:45:15.29 ID:NHC4eHC10
>>914
自分だけど、書き方が悪かったか
まずアパムで自分が死なない(又は1落ち)プレイに慣れる
その後段々自機のコストを上げて行き、敵タンクを獲って自分は死なないプレイが出来るようになる

と読み替えてくれ
920ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 08:55:28.74 ID:Qoz/B8cO0
FA神はどうなったことやら
921ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 09:48:35.49 ID:077fB9Th0
>>919
タンク守ることも考えないと負け越しますよ…
922ゲームセンター名無し:2013/09/23(月) 20:16:24.21 ID:+e4o4pyv0
>>920
津波に流されたという噂が
>>914
ガルマの上位互換が連邦にいるからそいつから始めるとラクチン
ラクチンすぎてそこで止まるとゆとり地雷になっちゃうけどねw
923!ninja:2013/09/24(火) 21:45:35.11 ID:chEC5Op60
>>920
3.11以降、消息不明
ほんとにあの日を境に、ぱったりと来なくなった
我様のドヤが懐かしい今日この頃
924ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 07:27:31.13 ID:CHyl0H0c0
無知ですまんがジオンスレで素ゲルはバランサー以外は優良みたいな感じの事かいてあったけど、素体はムキャUと比べてどうなの?

ブースト歩き硬直は?
925ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 13:58:54.47 ID:qplqyUddO
>>924
全てに劣るよ
280機体が何の修正もないんだし
それでもジオンは使うしかない
ゲルキャ?
ブーストとジャンプと武器の回転効率以外はコスト相応だよ
926ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 16:29:49.26 ID:JXPooqUN0
>>924
以外に知られてないが、ジャンプの持続力に関しては優秀なんだ
なのでフワフワしつつクラを投げて手ごろな硬直を見つけてBR撃つって動作が得意
宇宙空間でFABの護衛相手にクラで相手して拠点撃ってるFABのAPを確実に削っていくのに便利

問題点はヨロケ武装持ち格闘機にQS狙われると引いて対処するために
ラインの上げ下げを激しくしてしまうので、スト集団による乱戦ヒャッハーを起こしやすいところ
味方がFAB殺しを軸にしないで素ゲルを狩りに突出した機体を逆に狩るのを軸にしてくれないと素ゲルの意味がなくなる
ブリーフィングで「1stアタック」「敵タンク」「気にするな」って言って理解出来て自重してくれる味方か判断する必要がある


ここまで書いたが、野良で出すのにこんだけ必要要素が多い時点で乗る価値はないんだよ
結局今の戦場って低コ格闘でわちゃわちゃ乱戦してプレイスキルが上手い方の勝ちですって状況が普通なんで
それにそぐわない射カテは邪魔になりやすいんだよなぁ
旧ザクでバズタックルしてた方が味方も脳死前ブーであうあうあー^q^するだけなんでコントロールしやすいしな
927ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 18:13:22.93 ID:VzGZZFWL0
>>922
正解!

>>920
たまに思い出してあげてください。
合掌。
928ゲームセンター名無し:2013/09/28(土) 23:29:09.84 ID:FNFVF0IqO
ジオンの射はGで十分
宇宙はパス
929ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 13:05:10.60 ID:Z02XrW0bO
うむ、書きコが無いと言う事は異論なしか?
930ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 14:50:39.95 ID:xHJNeDXc0
>>929
スルーされてるだけ。
931ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:09:19.88 ID:lY3xTkxz0
丁寧に戦うならゲルGとか素ゲル
火力+捨てコス運用ならジュア
宇宙は捨てコスに使えるのがいないので諦めて素ゲル
ガルマ?
あれで赤1タッコーなら旧ザクでもいいかなって思う
今はあえてガルマ出す場面ってないよね
932ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:20:47.05 ID:G1fQnE+n0
TTで平グラフが申し訳な下げに赤1Q出したけど、使い物にならないとき。
933ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 18:22:33.82 ID:SdfI7sI20
ガルマにはバルがあるので素スト相手にタックル潰しが比較的容易なのが強み
それと赤1運用は旧ザクという最強のバズタックル機があるので不要かな
青4にして100〜130近辺の距離で敵低コ格を暴れさせない抑え役で使うのがいい
934ゲームセンター名無し:2013/09/29(日) 20:11:28.72 ID:sv9PqLnwI
ジオンの射撃は舐めプ専用だろ。
大半、事務駒や格にボコボコにされてるイメージしかない。

後、タンク護衛で引きうちの射撃は辞めて欲しい。
勝てる試合も勝てない。
935ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 06:28:45.62 ID:QVLmYx860
>>934
>大半、事務駒や格にボコボコにされてるイメージしかない。
それ、カテ関係なく日常風景じゃね?w
もちろん逆の連邦側もねw

タンク護衛の引き撃ちも、格でやる奴までいるしなw

もうカテより性根の問題だぜこりゃ。
936ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 11:18:23.64 ID:r3RjVsWV0
語尾にいちいちwつけるのはなんなんだ
937ゲームセンター名無し:2013/09/30(月) 19:01:17.66 ID:NKrCXXDF0
本人にとってはって奴なんだろ
まあそれに限らず朝っぱらから各スレに駄文書き込んだりわざとageてたり
本人にとっては考えてやってんだろ
938ゲームセンター名無し:2013/10/01(火) 18:03:18.01 ID:/PXgym4+O
>>937が偉そうに晒しあげ
939ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 03:17:30.45 ID:Lj1eH16a0
ガルマはダウンコントロールしやすい
旧ザクでは一番手前のやつから順になんとかするしかない
940ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 10:55:15.89 ID:Es/fct5mi
負け越し軍曹システムはよ
941ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 16:44:13.97 ID:EgeUvzVq0
なんでそんなに軍曹になりたいの?
942ゲームセンター名無し:2013/10/02(水) 18:15:07.15 ID:qVRR0WzB0
射撃機が救われる調整はありませんでしたな
943ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 07:15:25.20 ID:wppBxr4Z0
それどころか粕復活だからな。
半端な射乗りだと狩られるぞ。
944ゲームセンター名無し:2013/10/03(木) 19:24:47.99 ID:I6hncb7U0
ジオン機で射程300mのカスライ相当の280コス機であれば使い道は色々あるが
連邦機であってもなぁ……正直オーバースペック過ぎる
ジオン射に対してジムカスで狩れる、とはいっても、他の機体で十分狩れるだろ?
945ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 01:58:53.48 ID:sY4Dpl4N0
>>943
半端っつーか
ガルマ:そもそも近づけない。現実は非常である
ゲラ:NLを当てられればまだ目はあるか?なんて夢から醒めry
ゲルG・素ゲル・ゲルキャ:実弾より遅いBRとかwww
ゾック:動く的
サイサ:動かない的
ドム・ムキャ:そこそこ避ける的。追われると厳しい
ジュア:なかなかよろけない的。ただし腹ビーム使いには要注意

概ねこんなもんじゃね
946ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 07:10:36.51 ID:fDgL+NVB0
ゾックはジムライ2発よろけなのがまだ救いか
947ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 12:26:20.76 ID:wgtrF36r0
ガルマさんは護衛で近づかないでバスーカでちょっと打ち合って、しびれ切らしてきたらひゃっはーって言ってタックル出す機体じゃないの?
948ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 15:32:10.91 ID:GdIyzoo30
>>947
ジムカス乗っててガルマ相手に痺れ切らすようなのじゃそもそもどうにもならんかと
949ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 16:59:20.02 ID:IGEcmpLGO
ジムカスなんてそれなり以上に偏差当てれて初めて1人前なのに、なんで2ちゃんのゴミ共がいちいち騒ぐのかが謎過ぎる
950ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 20:23:39.60 ID:9CUf5ViT0
煽るために書き込んでる時点で同レベでは
951ゲームセンター名無し:2013/10/04(金) 22:08:56.39 ID:fDgL+NVB0
スレに合った話題に戻すと、タンク1護衛が新ジムカスだったとして、ジオン1アンチの射は何が最適解か?という話
ジムカスにタイマン勝ち狙うかシカトでタンク削るか

何か案をくれ
952ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:13:02.04 ID:n3QXZous0
>>951
夢からry

最悪切り離されてもタンク溶かせるジュアくらいしか思いつかん
といいつつ、これだって十分夢からry の世界
新ジムカス単機護衛に射単機アンチは無理と思う
953ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 00:42:07.35 ID:yIBnpJPA0
ワンチャン夢みたいのならサイサAバズ
ジムライ4発浴びる前に1発以上当てればダメ勝ちは出来る
後半の乱戦・撤退戦を捌く技術が必須なので凄く高いレベルの状況判断と反射神経必要

よって夢からry
954ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 04:43:47.53 ID:j1jBw7wji
>>953
どうせ事務カスの硬直無しになってるはずだから当たらないよw版菜務の調整は悪夢より以下略
955ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 05:45:37.90 ID:9jwQ8jKEO
さすがネガ坊は目の付け所が違うw
サイサAで硬直狙うのがメインになるような運用ならワンチャンすらないよ
956ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 06:22:18.81 ID:zuOJfYv70
>>951
以前は御神体でカスライQSに割り込みタックルとかでガッツンガッツンツブしてたが

但し、昔の話。
最近格のマシ一発でもかなり長時間行動不能になる隠し弱体疑惑仕様なんで、
上記の割り込みも今できるかどうかわからん。
(粕が戦場にいない&出てきても射撃戦で死んじゃう雑魚ばかりなんで確認できんw)

粕の強化具合次第では(時間はかかるだろうが)完封されかねない性能差に
なりかねないので、試行は自己責任で。
957ゲームセンター名無し:2013/10/05(土) 10:09:34.77 ID:j1jBw7wji
>>955
そんなに必死にならんでも連邦の弱体は無いから安心しなよw
958ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 07:17:41.19 ID:nwvWs9bX0
まあ仕方ないからひとまずはザク改で、疲れるから趣味じゃないんだが接近戦も覚悟して、粕の様子見かな。
959ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 16:58:11.13 ID:eXfcwxY20
ゲルキャ 『ジムカスは俺に任せろ!!』
960ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:51:25.45 ID:uSVsbKUi0

実はすごく早い機体だよねG3みたいなブーストのクセもないし
射280は連邦の方がピーキーで珍しい
一発ダウン派の人にはかなりゲルキャはいい、というより昔の射カテ素ダムやG3を愛用してた人はぜひ試してほしいね
961ゲームセンター名無し:2013/10/09(水) 21:52:38.01 ID:uSVsbKUi0
書き忘れた、ジムカスには勝てない
962ゲームセンター名無し:2013/10/10(木) 02:59:11.30 ID:QnewUztC0
>>951
んー
仕事をさせないだけならいくつかあるけど
最適解ってのはほぼ無いな
赤3ジュアッグロケAB装備でタンクに特攻しつつジムカスを牽制して
装甲削られつつ燃やしたり時間稼ぎするのがせいぜい。

そもそも腕が同格ならジムカス相手にジオンの射でタイマン勝ちできん
ジムカスを使えないレベルで同格なら十分食えるとは思うが。
963ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 08:42:07.94 ID:XCzTQh/FO
ジムカス相手ならゲルGでOK?
964ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 11:58:27.00 ID:0R6QRE320
>>963
分が悪い
965ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:17:14.83 ID:+cLG0Qc80
>>963
ジムカスがふわジャンできて遮蔽物を盾にできる奴だったら、まず勝てません。
966ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 12:21:52.39 ID:HzX6+yZc0
>>963
お互い空中偏差当てられるぐらいのレベルなら
「射撃戦」だけは五分五分に持っていける
967ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 21:40:32.93 ID:XCzTQh/FO
あかん、チンチンにされたでござる。
空中偏差が難しいなあ
青マックスの旋回がもう少し遅ければ上手くいきそうだけど早すぎて上手く合わない Orz
968ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 22:56:45.08 ID:XCzTQh/FO
(ρ°∩°)
969ゲームセンター名無し:2013/10/11(金) 23:05:00.63 ID:vNeODh110
そもそも射カテ乗って単機で動く事を想定してる機体を相手するのが悪いわ
他所に意識が向いてる奴に手痛い射撃を撃って、自分は損害軽微を狙うのが射カテやで?
ジムカスはジムカスの被害を最小に抑えることに集中しつつピシピシ牽制・妨害・蓄積を重ねていくスタイル
射カテを重点的に警戒するんだから勝とうとしても無理だって

ジムカス居たら諦めて相手のミスが出るか、味方と一緒に囲めるまでじっと耐えるしかない
970ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 15:11:15.30 ID:1BF1kxfMO
ゲルG今日の撃破
4戦0落ち
ライトアーマー 9機
EZ8 3機
G3 2機
ガンダム 3機
ジムカス 1機
971ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 21:31:07.03 ID:uGw5wwyz0
>>970
どんだけ味方に負担かけてんだよ
972ゲームセンター名無し:2013/10/12(土) 23:28:20.34 ID:1BF1kxfMO
まあなぁ、一応3勝1敗でリザは3位と4位
トップか最下位にならなければ茶テロは無いみたいだった。
勝敗にこだわってたけどマチに左右される野良だから撃破数にこだわる事にした。
973ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 12:14:46.70 ID:OdPHa0BG0
>>969
ジムカスシカトでタンク削れればいいって考えならゲルGも選択肢なのかな?って思う
個人的にはQSに弱すぎて嫌だけど
やっぱバランサーは両極端がいい
974ゲームセンター名無し:2013/10/13(日) 14:06:09.21 ID:T5rejLdKO
>>973
ゲルGでサンタの上のタンク撃破は簡単でしたお
975Gマスター:2013/10/14(月) 14:20:02.16 ID:o896sIgVO
( ´艸`)うふふ
4戦4勝1落ガンダム11機撃破
格闘粘着、ビームで串刺し面白い。極めた。
976ゲームセンター名無し:2013/10/14(月) 22:46:20.57 ID:WrsdYdzo0
>>970
すごいねー(棒
977ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 02:01:39.40 ID:I0dxzcaBO
狸腹ゾック粘着
978ゲームセンター名無し:2013/10/20(日) 06:31:06.66 ID:qDpu9JWt0
スナもそうだけど、遠い間合いからアパムできる魅力があるね
979ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 14:09:23.53 ID:NpebbugQ0
でも、ある程度階級上がってくるとそんな遠い距離からの攻撃当たってくれなくなるわけで。
980ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 14:19:40.35 ID:sNZAaaCw0
>>970
どの階級ならそんなにライトアーマーが出てくるのかと
981ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 14:52:23.97 ID:N3Gz29820
>>980
月に2、3機程度ならジオンで出たときに敵で見かけるな>LA
こっちは中将Lv2〜3程度
大抵は連邦に同情する結果になる
この間は素ダムが3乙してる間に4乙してるのを見かけた
982ゲームセンター名無し:2013/10/21(月) 22:56:16.64 ID:G7WdVTGVO
>>980
ライトアーマーが今日も出てたよ
>>970は1戦目ライトアーマーが最下位で、2戦目は牽制くずれか祭りくずれの編成の様でライトアーマーが多かっただけ。
983ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 15:29:15.48 ID:dzRfAIqi0
いやまあライトアーマー相手にウマーなんて都合のいい夢見るのもいいけど、
足の止まる武器で駒をどう捌くか?ってのもちゃんと考えておくれな?
984ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 16:49:19.05 ID:dqV4I/IaO
何言ってんだか
見たら逃げるに決まってるだろ…Orz
985ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 17:39:11.82 ID:NKQQ7Kq00
>>983
距離を取りつつ置きクラで焦らしてキレたところを料理するだけ
案外Sクラでも通じてしまうのが困るって言うか悩む
なまじ機体性能がいいからか、焦らす(おちょくる)とそれだけで顔真っ赤にするの大杉

まあうまく行かないこともあるし安牌ではないけど
986ゲームセンター名無し:2013/10/22(火) 19:45:16.91 ID:dqV4I/IaO
おいらは、射の天敵は格じゃなくて近だと思ってる
987ゲームセンター名無し:2013/10/23(水) 13:00:09.16 ID:EWSHl7WG0
そりゃ格がわんちゃん噛めちゃう立ち回りしてるからじゃね?
まぁ俺も時々噛まれるなら理想論かもしれないけど
988ゲームセンター名無し
もうあんまカテ間の優越ってない気がする。
全体としては、尖った部分は削られるばっかだし、
格は単に優遇傾向のカテってだけで相性の話じゃない気が。

尖るのは『厨性能』という、カテ以前の問題の、ただの
バランスブレイカーなやり方ばっかだしね。