【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION、魔種の話題を扱うスレッドです。
質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。混色の話題も可、ただし魔種メインで組みましょう。
【関連URL】
公式HP  http://www.lordofv.com/
@wiki http://www30.atwiki.jp
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337787428/
2ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:41:25.81 ID:eT5Gx5uS0
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
・ギガスの復権なるか?今後の動きに注目

【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか
3ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:44:19.64 ID:eT5Gx5uS0
◆本スレ
【ペルソナ】LoV LORD of VERMILION 364【参戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345863988/
◆その他の種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1339126269/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342938972/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1343662260/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345979378/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331621283/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1340869713/
4ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:50:57.64 ID:wFhwkJww0
>>1

おつ
5ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 17:08:59.32 ID:vQA7BV/T0
スレ発ギルド
・魔種スレ@2ch
・らめぇ〜な魔スレ支部
passはどちらも3525
6ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 17:09:41.26 ID:vQA7BV/T0

           r 〃      ` 丶 、
   /|     イ                ヽ     |\
  / l    〃.                   ヽ   |  ヽ
  r   ヽ 〃/ .r                  ヽ  /    ヽ
 .|    ハイ |  八 i   |\        丶 人_/      ヽ
 | ∧ハ /ハ/|| | l  |  |  | i  i. 丶  |   |  ∧∧∧ |
 |/    |  || |⌒| | | |  | |  |   |  |∧∧/     |/   サキュバスです !
      |  | | |   | |  | |  V |  |   | |  | /⌒ヽ     淫乱なこと以外
      |  | |V   \|\N    \八ノ| |   l/    |    何も 知りません !
      | | Vr====、     ,====ュ|/|  /     /
      | |  |::::::::     _      ::::::::|ノ/      /      仲良くスレを使いましょう!
      | |  |      _____      レ      /
      | |  ヽ   |      |    /\   / 
      | |  |  \  ヽ_   _ノ  /   \.イ
      | |  |   >  _ , イ     / |
      | |  |  / /     く     /   |



7ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 17:18:15.32 ID:vQA7BV/T0
>>1

魔種に情報が少ないが、今週辺り来るかね
8ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 20:49:55.85 ID:rdYElBzfO
いまのところはメデュくらいか
再征と考えるとマンティ、大根、トロールなんかの旧テンプレに入ってたのがぼちぼちくるかもね
あとは人気のサキュやギガスが【】つきとか
出ないなら出ないで当日から情報出てくるのが楽しみなところだ

ところでなんかテンプレに入ってないなかでなかなか使えるカードはないかね
マルコシアスとか悪くなさそうなんだが
あとアモンも複数になったしエーコと組合わさらんもんかね?
9ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 20:54:01.54 ID:cHBs1ghK0
フェアリー、メデュ、テスカトリポカの10コスパーティに期待してる
10ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 21:24:59.56 ID:vQA7BV/T0
>>8
アスタロト・マルコシアス・シヴ山・拡散勢辺りは割とガチ
マルコシアスは他のDEF低下と相性が良いね
アス様はエーコと被らないので一緒に使うとA10UP・D5UPずつになる
溜まりも15コスト並だった気が
11ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 21:30:06.71 ID:LhVPjjVn0
ヒノカグヅチはどうかね
雲散+防御30%低下はなかなか
12ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 21:32:55.48 ID:PGvJfAm/O
トロール…?
ガーゴイルやオーガじゃなくてか

10コスの特殊じゃないとバカにされたこともあるが
青龍は相手の前だしを許さない程度にDef下げる
他はシヴ山は単品150が容易く出るし、降魔狩りもできる
運用はやや難しいが単品にしては破格、ある意味小次郎以上
低コストだと天狗は範囲がやや戻ってるから相手のコンボ封殺も
ダークエルフも超範囲、単体攻撃がギリギリの間合いからディスペル可
アスモデウスは…アザゼルと組み合わせてわだディナを磨り潰す?
あとダリスは可愛くて強い
13ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 22:08:33.72 ID:vQA7BV/T0
>>11
ヒノカグヅチは柔いのと溜まりが20並だから【】リリスが来たら良い感じかね
特殊は凄く光ってると思うんだ、Wゲ持ちだし

純粋な戦闘狂(脳筋)プレイヤーじゃない限りシールド入れるから
新しいシールド持ちが来ないとテンプレパーツ入れ替えだけで幅が広がらなそう
14ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 23:29:12.23 ID:cHBs1ghK0
最近の頂上はツクヨミばかりだね
15ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 00:57:43.53 ID:0PSHa5hEO
8だけどみんなありがとー
とりあえずばーうぷまでいろいろ試してみるよ!
こうみると単数だからで避けられてるの多そうだねー

>>12
頭がわくひとがオーガだっけ?
なんか勘違いしてしまったがなんでトロールなんて名前でてきたのか自分でもわからん
すまんな…
16ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 12:39:01.60 ID:fvXoB4pE0
たしかトロールは撃範囲だったな
モーションとか使いまわしでいいから旧使い魔どんどん復活させて欲しいわ
17ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 18:24:05.05 ID:sr6JikKBO
ツクヨミ使いは中の人が好きだと信じてるから
特殊のモーションさえ変えてくれればCGは使い回しでも構わないんだが
18ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 22:21:01.95 ID:sIMIfkgkO
ついに我等がバハムートの攻撃モーションが修正されるぞ!
【】リリスも噛み合いそうだしバハラグナ熱いんじゃね
19ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 22:22:25.88 ID:g7Kb/D2C0
モーション改善で魔種の竜族達が本気で火を噴くな
魔種は対象の使い魔が多そうなので期待
20ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 23:39:15.45 ID:iAh+PMh4O
不死6に帽子屋と御前がいたんときは、どうしたらええのん?
21ゲームセンター名無し:2012/09/05(水) 23:41:36.60 ID:qWT9MYj40
モーション修正まじか?
22ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:03:30.65 ID:jbMaxAWX0
>>20
光成分に依るんだが何積んでるの?
23ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:18:47.71 ID:csKh5NWO0
ニコル・シヴ山・バハムートあと何がいたっけ
24ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 00:24:57.67 ID:jbMaxAWX0
リントヴルム、Fドラ、アンヘル、ペイルブレイズ辺りかね
前回のモーション修正時はテスカとかも入ってた
25ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 01:05:48.80 ID:TKjvkC22O
>>22
【】パンドラとホムンクルス。
26ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 01:29:40.52 ID:jbMaxAWX0
>>25
帽子屋育てさせないように主と厄パン前出しで壁を作って集中狙い
弱点複数持ちに言えることだけど陣形が一番大事、あと攻撃を当てる事
LV3以上になるとお手上げなのでそれまでに何とかして倒したい
27ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 10:33:15.61 ID:TKjvkC22O
>>26
なるほど厄パンは前だしの方がいいのね、まるっきり逆のことしてた…
28ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 11:54:55.62 ID:XCDykd4hO
Defとガードあることを考えると効果時間いっぱいに前出ししたい
効果時間切れてから下げても大体死なない
きっちり命中させてれば落ちないスペックじゃないからキッチリ攻撃範囲を確認しながら
29ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 14:03:09.07 ID:TKjvkC22O
アドバイスサンクス。
しかし魔種でこの堅さの厄パンさんは大会でも目に余る位不死相手に大暴れしてたし、次verでガードがエラッタされるか特殊が超下方修正されそうな気がしてならない。
30ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 14:52:07.39 ID:qhAog3QbO
厄パンは同種にも有利つくしな、ツクヨミデッキのAパーティは属性無視して厄パンいれたいわ
31ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 15:06:03.76 ID:p0kiqTF3P
ツクヨミ厄パンやってるよ〜
ツクヨミ厄パンサキュバンダー【】妖精モグ主炎剣降魔九尾
属性偏ってるけどわりとどの種族にも勝てる
32ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 18:34:42.27 ID:2ydQfkld0
>>29
オーラもあるし普通に弱体される
33ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 18:36:15.14 ID:6UMSgRgK0
魔種ゲスト来なそうだしSR枠のオリジナル使い魔が楽しみだな
34ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 19:34:48.00 ID:KVGj73em0
魔種単でオーラまで含めたスキルフルコンプは無理だろうし、厄パンの最大効果は混種用になるのかー
今のところオーラ持ちでスキル3つ持ちはアルカナ持ってる奴だけだから、相方にサーチ・リペア・シールドか…
魔種ならルビカンテのみで、他種ならシーヘアとかオークキング・黄泉神あたりかな

とここまで書いたけど、魔種スレでする話じゃないな
35ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:30:11.31 ID:XCDykd4hO
ステラが人獣なんだし、C辺りが魔種による違法改造を受けて復活してもおかしくはない

>>33
いつからSRがオリジナルだと錯覚していた?
URならともかくSRならコンパチや【】は充分にあり得ると思われ
36ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:38:52.99 ID:6UMSgRgK0
すまん、LoVオリジナルキャラって意味で
37ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 20:53:29.60 ID:9ZD3maV+0
クソッ!ピクシーでなかなか勝てない!
38ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:08:19.74 ID:qhAog3QbO
メギドラオンでございます
39ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:33:32.76 ID:4CcYIaI70
ピクシー掛けたあとにメギドラオンされてマーラ様やられたら死ぬなー
BRSでも死ぬなー
40ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:45:51.77 ID:Ev/5amKz0
まあ最大効果で弱点消えるとはいえ170の固定範囲ダメ技喰らった後にダメージ技重ねられたら消し飛ぶな
41ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:48:30.63 ID:4CcYIaI70
あ、ピクシーて弱点消えるんだっけ
42ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 21:51:53.05 ID:NoDQq1f70
ていうかフェアリーはメギドラオンされた時点でミリになるな
ピクシーなんて、なかったんや…
43ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 22:21:33.17 ID:XCDykd4hO
>>36
早とちりしてすまなかった

ピクシーねえ…魔単だと効果時間生かして一旦ゲート戻るくらいしか
アルカナ連れていくには移動速度上昇はないし
クリーピィとかいたら良かったんだが
…神で回復2体、海は回復+スキュラ、不死はクリーピィ、人獣は一応ビショップと
魔種以外だと回復が多くて便利なんだがな
いっそニコル・ナタタイシと組んでエクセ祭り狙うネタカードとして開花を
44ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 12:31:59.98 ID:x47PIDFdO
さすがにメギトラオンはあのまま出ないと信じたいけどスクエニだしな…
45ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 02:49:49.19 ID:g86HN29S0
流石に範囲は狭いだろうし・・・バラければ2体で済むんじゃない?

・・・ダメだ、号令かけにくい。遠いとスカされるし・・・オワタ?
46ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 14:06:04.16 ID:LironZZ20
ホムホム、アモン必須になるかな・・・

どちらにせよ魔種には冷たい風が吹くぜ
47ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 14:15:42.55 ID:UQx0BbHh0
本人は撃だけど特殊は無属性固定ダメだからアモンさんの出番はないと思うよ
さすがに乱射は出来ないだろうけど種族関係なく脅威になるのは間違いない
48ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 15:34:31.25 ID:qaV81ayV0
でも何となく魔種の立ち位置は変わらなそうな気もするな
49ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 17:21:38.17 ID:goCyAdhEO
溜まり時間がどれくらいかどの種族にくるかだね
溜まり時間次第では打たれる前にやれってのが対策になるのかね
50ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 21:15:34.41 ID:YO+b9+ZPO
本スレの修正希望に厄パンさんをよく見るけど、あれってやっぱり壊れなのかな?
51ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 21:22:29.97 ID:j2cDe//eP
攻防50やら70上がるってだけでもぶっ飛んでるのに
ガード持ちとかありえないです
52ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 21:45:20.18 ID:ME741lFNO
まあ単体性能とバンスナとの噛み合わせは素晴らしいからな
それでもディスペル対策とは組み合わせにくいんだが
実質の強化値にバンスナが入ってるのに気づいてなくて
【】パンドラだけが数値以上に強く見えるというのも
強化2つかけてるからあの戦闘力は当たり前っちゃ当たり前なんだが
多少弱体喰らって5つ以上が-10ずつされるレベルなら問題なく運用できると思う
特殊技効果なきゃDef結構低いしな、単スマで普通に落ちる
まあ倍あるDef80だって単スマうまけりゃごっそり減るんだけどな

…むしろ【】パンドラが神や海、不死じゃなくて良かったんじゃないかな?
FS持ちが限定されやすい魔だからこそこの程度で、取り巻きも落とせなくないし
今度からFS増えるんだぜ?例えば海にいたら
アルカナ・リペア・オーラ、シールド、降魔でゲート・サーチで8つフルコンボとか
140/140足されるとすると190/185弱点無し、更に【】テティでHP増やされてたり
オケアノスでステルスも張れるしシールドもついてくる、ほら死ねる
53ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:06:30.07 ID:lpnXL6Ip0
これだから魔種使いは・・・って言われるんだよ
54ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:10:34.35 ID:ME741lFNO
ごめん、俺不死使い
55ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:45:23.67 ID:yHqD33mt0
ガード持ちが人に許されて魔に許されないなんてな
モグの時もそうだったが、風当たりが厳しすぎるわ
56ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:51:21.57 ID:UQx0BbHh0
高火力叩き出せる使い魔がガード持ってたら文句言われても仕方ないと思うの
57ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:53:46.23 ID:ME741lFNO
戦闘種族だからありだとは思うがな
火力がどうだの硬さ脆さがどうだの、既に種族特性なんてあってないようなもんだし
58ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:54:15.21 ID:nv34PiY/0
高火力紙装甲なんで
不死にパワー持ちが居ないのと一緒でしょ
てか【】パン居ておいて何言ってんの?馬鹿なの?
59ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:55:01.10 ID:j2cDe//eP
ウサギも許されてるわけじゃないし
60ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 22:56:16.62 ID:EmXQ50CM0
使えるカード使ってるだけなんで・・・
文句は公式に言って下さい
61ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:09:00.79 ID:aqtHHyk10
ほかのガード持ちの使い魔って自身強化できたっけ?
62ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:15:37.44 ID:j2cDe//eP
ステラと()ワル
63ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:16:20.79 ID:BFGYrkphP
[ ]ワルキューレ「呼びました?」
64ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:19:02.18 ID:f+Nl0+Aa0
>>62
ステラ全体号令だが・・・
それも入れていいならデュラハンとかも一応
65ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:25:09.81 ID:aqtHHyk10
ステラは全体号令で上がり幅はそこまで大きくないと思うの
【】ワルは自身の火力だけをあげて防御、移動速度まであがらない

っていう考えで【】パンドラを叩こうとしたけどちょっと無理があるか
66ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:35:03.10 ID:j2cDe//eP
いや普通に上昇値が狂ってる
67ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:36:02.81 ID:qaV81ayV0
ステラは+15だからな…号令としての運用はほぼ無理だから許されてるんだろう。

でも幾ら単体強化とはいえガードががっつりDEF上げるのはマズかったな。
68ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:41:02.69 ID:T93HdOMD0
ATKだけだったらまだ他の種族も対処できた。DEFが上がると15コスとは思えない要塞ぶりを発揮するからはっきり言って勝てない……
69ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:50:57.09 ID:AWq4xz1R0
何、不死にも15コスで超硬いペイルライダーさんが居るから問題ない。

・・・うん、【】パンドラなんて問題ないんだ・・・なんとか出来るんだ・・・・。・゜・(ノД`)・゜・
70ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 23:52:11.12 ID:aqtHHyk10
一度モーグリで防御ダウン出たから倒せたけど所詮運ゲーだからなぁ・・・。
同種からも嫌われる存在って・・・。
71ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 00:43:07.78 ID:ZP33lbem0
強いって分かってるカード使わないのは勝手だけど、そのカードを相手にして勝てないからって文句言っちゃうのはどうなの
同種からも嫌われる存在(笑)
72ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 01:11:33.76 ID:b8fSgT/Z0
愛用デッキがマールトパンドラの俺には関係のない話だった
73ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 06:56:21.78 ID:3GIGoUXY0
厄災パンドラは雲散や単体弱体で対処出来るからまだ良い方じゃないかな。
強いのは認めるけどね。
74ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 07:50:32.83 ID:2terKsux0
カードゲームなんて環境における強カードが無双して、それをメタってなんぼだろ
ファンデッキ使って負けて愚痴とか単純にカードゲームに向いてないと思うよ
煽りとかじゃなくいくら修正入っても絶対にバランス取れることなんてないからそういうものだと割り切った方がいい
75ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 11:35:40.82 ID:kO/3NKVjO
>>74
言ってる事は理解出来るし同意も出来るが、物事には限度って物がある。厄パンの場合はガードさえ無ければここまで文句も出なかったろう。

人獣のハッピーセットといい低コスだけで高コス群を潰せるのは流石にやり過ぎだ。
76ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 11:53:28.46 ID:ZP33lbem0
その限度はお前の限度であって他人もそうだとは思わない方がいいよ
77ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 11:56:22.77 ID:+TAZBQbIP
出たw
78ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 21:12:50.97 ID:wvCRF1+B0
ならば環境トップの魔種をメタるために撃90主撃降魔機神でいきまつ^q^
79ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 21:25:23.48 ID:zVY8w9iNO
そこまでやってるのに魔種に負けて「魔種はぶっ壊れ修正しろふじこふじこ」になるんですね
80ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 21:55:57.29 ID:8uRRzt6K0
撃単で魔種に負けるとか目隠しプレイか何かですかねぇ?
81ゲームセンター名無し:2012/09/11(火) 23:21:00.26 ID:iAPzSr6I0
正直Re:2の終焉までフェアリー入れなきゃならないなんてどうかしてるわ
入れなくても成立するデッキなんてメジャーじゃない拡散魔ぐらいだし
82ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 00:44:45.24 ID:6Rp9Gn4UO
拡散魔は【】ダリスのおかげで10コスなしで充分いけるよね
次回のモーション修正でバハムートもどうなるか
83ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 03:00:33.47 ID:FAy4iaU10
だけど不死の撃帝だとしたら【】パンドラで一瞬だけは有利取れそうじゃないか?
まぁどうせ返しでぼこぼこにされてそのままずるずると負けるだろうけど
84ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 07:29:11.94 ID:9+yl9oq40
いつも不死使ってて魔種初心者なんだけど
魔種のムーブって初心者前だしが基本でいいんだよな?
85ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 07:30:22.98 ID:9+yl9oq40
ごめん、主人公前だしだった

初心者前だしってなんだよ・・・
86ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 07:45:28.54 ID:/EzlJrcl0
ちょっと面白かった
87ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 09:16:41.82 ID:6Rp9Gn4UO
基本的には片手武器主人公を壁に後ろから殴らせる感じね
デッキわからないけどラグナいるならラグナを第二の壁にするかんじ
基本的にもろいから主人公は相手の弱点持ちの前に移動させまくらないと青子とかでもあっさりこっちの使い魔おちるでー
逆にいえば盾の動作を丁寧にやれば高火力が頼もしいで
なれてきたら複数先端あてとか相手の弱点持ちが攻撃モーションに入ったのを見てからカウンターとか試すといいよ
最後のは俺もまだ全然できないけどうまくいくとかなり一方的に突破できる
88ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 10:24:07.01 ID:pqaQeo0+O
>>80
雷単使って海種に負けるような馬鹿もこの世にいるんだ、別に不思議な事では無い
89ゲームセンター名無し:2012/09/12(水) 18:24:46.33 ID:UyCvZ1Ebi
アウェイクワンチャンで倒せることもあるし。

雷単してるとき覇王の勝率70%以上のわだでぃーなに負けたけどな。
90ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 13:38:53.09 ID:0YDxTNJcO
今、魔種でチョコモグ称号目指すならどんな構成がいい?
フェアリーとエーコって他種にかけると上昇値ショボいんだよね
そこがネックだな〜・・・
91ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:36:11.29 ID:bMirMJyN0
どうしても魔が良いなら知らないけど拡散人獣にもぐいれた方が速いと思うぞ
92ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:55:10.00 ID:MAJk+08H0
魔種
△ 【劫火】バハムート:威力上昇
▼ 真紅の死神 ラグナ:溜め時間延長
▼ 【厄災】パンドラ:ATKアップ値低下&DEFアップ値低下&移動速度アップ値低下&効果時間短縮
△ 【嗜虐】ロキ:効果時間延長
▼ カイネ:効果時間短縮

【パンドラ】&カイネ\(^o^)/オワタ
93ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:57:14.15 ID:WbhUjwnb0
カイネって元は何Cだっけ
4?
94ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 16:58:26.67 ID:MAJk+08H0
>>93

効果時間:約4C / 約12sec
95ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 17:44:36.17 ID:ei/J7hyrO
厄パンさんガード残ったって事は特殊がかなりゴミになったってことか…でも【】バハが特殊&攻撃モーション強化でかなり熱くなりそうだね。
96ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 17:53:37.43 ID:hxXVJucwO
>>90
自分なら
主炎、カイネ、チョコボ、厄災パンドラ、バンダースナッチ、モーグリ、エーコ、麒麟

主炎、アジルス、チョコボ、厄災パンドラ、バンダースナッチ、モーグリ、サキュバス、麒麟

モーグリでもFSが6つ揃うから厄パンと相性いいのを生かさない手はないかと。
97ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 17:55:55.49 ID:7lviknpY0
ツクヨミ型はノータッチか、厄パン死亡でバンスナさんの相方探しが始まるな
新しいシールド要員が来ればバンスナの出番はないが…どうなるかね
98ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 18:12:55.62 ID:hxXVJucwO
バンスナと嫉妬リリスで劫火バハムートを打ちまくれってことか!
99ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 19:08:12.51 ID:THKAPgfj0
バハムート押してるなー開発
100ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 19:18:10.82 ID:M8IiOcnO0
でもバハムSP化は拒まれたという
101ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 20:32:14.69 ID:yYDNAZsiO
カイネも【】パンドラも使ってない人間からしたら大した被害もない修正だな
102ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 21:07:36.83 ID:4tnZcMPR0
使ってないなら当たり前だろ
103ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:00:48.18 ID:vNW6Lbr00
ラグナ弱体か
ティア6の底力見せてやんよ
我が剣は斬るだけに非ず!!!
104ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:22:26.97 ID:m5nPGGAm0
ピクシーも修正される気配ないな
FF9称号終わらせたあとが楽しみだ
私と一緒に踊りましょ!!!
105ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:31:07.28 ID:NIV6c51bP
ピクシー使った直後にメギドラオンでございます→マーラ様
106ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:35:54.48 ID:VPFuDtC60
ピクシーは天地で使ってるけど強いよね
弱点は多いけどやってて楽しい
でもメギドラオンは勘弁な
107ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:38:18.41 ID:ei/J7hyrO
厄パンの代わりを考えてるけど、あれのガードと超攻撃力に慣れたせいでリリスがクソ弱く感じる…
108ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 22:39:47.90 ID:WbhUjwnb0
SPリリスが可愛すぎるのでぼくはリリスを使い続けます
109ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 23:08:18.82 ID:m5nPGGAm0
>>105
メギドラオンがきっと1ゲーム2回までしか打てなくて本人は紙装甲だと思ってる。
110ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 23:32:27.54 ID:M8fJKeRnO
>>107
じゃあ修正くるまで【】パン使ってればいいじゃん。
修正きたら代わりに追加されるであろう壊れ使い魔使えばいいだけだし。
111ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 01:19:00.81 ID:iWp5OG75O
>>110
確かにそうなんだが、次来る壊れが光っていう保証はないしツクヨミも持ってないから、今出来る範囲で対策を考えても損はないと思ってね。

あと今verでオーベロン、カイネ、ツクヨミ、厄パンと壊れの内2枚が光だから次に壊れ光が来るとは思えない。
112ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 01:22:35.42 ID:VO0EvL8F0
ばかばかしい
リリスだって弱くないのに
113ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 02:53:44.99 ID:exm1vOQr0
リリスが強くないわけないだろ
114ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 03:16:19.61 ID:TE1nfYwEO
ツクヨミはキメラでどうぞー空打ち頂上のあの人もキメラでやってたなー
115ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 12:52:09.89 ID:7Nhc3AUj0
対策っていうか愚痴言ってるだけじゃねーか
116ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 16:47:48.31 ID:k0CG1RAY0
やべぇな、まだニーア称号取ってる最中なのに、カイネ大丈夫かな・・・
117ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 17:21:30.10 ID:M65/kAvO0
久しぶりなんだがオベロン先生はまだ隠居中なんですかね?
118ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 17:33:13.33 ID:B3OKoSq1P
死に調整後に特に調整されてないんだから死んだままです
119ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 20:51:16.63 ID:nUcGjyAD0
ニートさんはもう休ませてあげて
120ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 21:55:58.30 ID:L8iOTF6x0
次Verでまた韋駄天組めるようにならないかしら
121ゲームセンター名無し:2012/09/14(金) 23:39:14.59 ID:IuKBkJPjO
魔種のカードってそんなに少なかったか?
フェアリー4速にしろとかいうレベルならふざけるな
122ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 00:35:04.11 ID:wH9xdEop0
>>120
旧カード入れても10コスの4速は3枚しかないしね
やるなら5枚以下のデッキかな、ギガスセット一式に残り20コストとか
今厳しいけど豪傑とかしかない気がする

>>121
一回エラッタ喰らってるからさすがに無理とわかってるだろう
あと魔種使いじゃない方はお帰りください
123ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 01:11:13.46 ID:wiCjFBYK0
1人で勝手にぷんすかしちゃう121はもう少し冷静になった方がいい
124ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 03:15:10.63 ID:7eGKGZROP
韋駄天で動ける
バルバリ、カイネ、ガルーダPT
マジオヌヌメ
125ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 06:23:41.69 ID:CJXRxW0r0
>>120
ティアマト、バハムート×2、ダリス、赤女王、青龍
十分ではないか
126ゲームセンター名無し:2012/09/15(土) 08:58:47.96 ID:+jiVdAy90
まあ4速戦闘のコンセプトだとアリスが居る限り他の全てのデッキは淘汰されるんですけどね
127ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 13:40:54.67 ID:P7m0GNwK0
フェアリーが4速に戻ってくれたら・・・


ところで、アジルス使ってると、エーコ、ヤシュ、ウルフ、
の特殊がきついんだけど

アジルス使ってる人は、どんな対策してるかな
ぜひ、教えてもらいたい。
128ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 13:43:06.95 ID:jkNy1eIK0
アジルスの特殊分はHIT回数に含まれないみたいな話聞いたんだけどどっちが正しいの?
含まれるなら降魔九尾の衰弱と併せれば超優秀なダメージ限になりそうだけど
129ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 13:56:40.17 ID:P7m0GNwK0
前ワーウルフに使われた時に、攻撃力がすさまじいことになってたから
たぶん含まれてると思うんだけど・・・

結構前のことだから、勘違いかもしれない。
130ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:20:07.43 ID:tbbvTOJK0
ねーから
131ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:24:59.38 ID:WxM78yeD0
アジルス出たときラッシュ攻撃はその辺に含まれないって結論出てたよーな

ワーウルフ相手なら、自軍4枚の攻撃同じ奴に当てたら一気に40上がるし、それで勘違いしたんじゃね?
132ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:28:23.89 ID:ORtwcNmoi
エーコ使われた時にアジルス使ったらすごい事になったから効果あるんじゃないの
133ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 15:55:06.91 ID:jUcSbZrx0
ラッシュは演出が紛らわしいが確実に1HITしかしない
ニコ動の脳筋ラジオ1見るとわかり易いよ、ラージャンだけど
134ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 16:21:31.36 ID:/j/1FtUqO
衰弱もラッシュに影響されないんだったっけ
135ゲームセンター名無し:2012/09/16(日) 20:28:15.52 ID:MPWK8oX30
ラッシュは1Hit扱いで間違いない

半蔵や降魔・九尾(青)の衰弱は
9点(九尾なら10点)の固定追加ダメージが1,35〜1,65倍になる

スマッシュダメージも同上
136ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 02:07:48.39 ID:1SBJQXqf0
昔のアジルスは強すぎました。
今でも強いけど
137ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 10:51:32.43 ID:OTlVePtBO
アジルスエーコが
138ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:27:11.13 ID:/MOn2J8FO
【】フェアリー、アジルス、エーコ、麒麟。
海は蒸発した
139ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:28:31.00 ID:q06hh50W0
昔を知らないからなんとも言えないんだけど、アジルスエーコなら【】じゃなくて無印フェアリーなんじゃないの?
140ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:29:31.74 ID:wE5NaT2r0
あんまり痛いところに突っ込んじゃ可哀想だよ
141ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 11:44:06.40 ID:/MOn2J8FO
みんなが皆、属性バランスだけでデッキ作ってる訳じゃねぇから!
Re:2初期のガイアサキュ怒涛だって闇45+降魔だったけど
種族関係無しに轢き殺せてたし。
142ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 12:39:26.12 ID:fyRW1V4b0
ガイアサキュ怒涛だっけか?
ガイアスプリ怒涛→ガイアサキュ麒麟って流れだった気がしたけど
143ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 13:41:40.35 ID:OTlVePtBO
>>141
コストつーか同属性三体はいらんだろって話だろ

降魔は頭数入れなくてな
144ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 15:37:07.45 ID:G5fKJFW40
ツクヨミテンプレは【】フェアリー、エーコ、フルフルだけどね
特殊の噛み合わせの強さもあるから属性配分考えなくても
フェアリーとメイン使い魔でなんとかするって言うのが魔種だし
145ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 17:31:14.04 ID:3rsTdsZOO
それは35だし属性コストとしたらおかしくないな
アジルスフェアリーエーコで45だとどこか薄くならない?アジルスが薄い属性も潰せるならいいけど
146ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 18:16:33.63 ID:lyz60fJb0
全盛期アジルスは非弱点でも弱点レベルのダメージを与えるぶっこわれでした
エーコは言わずもがな
フェアリーは特殊が掛けやすい
薄い属性でごまかすのなんて魔の得意な分野です
147ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 19:44:33.71 ID:RPI/DLPk0
厄パン型ラグナ6が頭一つ抜けてるなぁ…
静謐さん使いやすいけど廃滅でも入れるかな
148ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 00:03:07.07 ID:15NP17UcO
>>147
ツクヨミ型なら有利とおもうんだけどどうなのかね?
シールド二人だからバンダーにも制圧で有利とれそうだし
開幕辛いけどバンダー自体がと足を引っ張ることもあるし

そういやはじめてビースト使ったけどなかなかいいね
思ったより攻撃力が高くてなかなか人獣メタになるし特殊も強力だった
149ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 09:50:12.05 ID:d1Fa+Da/0
燃料投下だオラッ!!
本スレファミ通フラゲ情報の画像解析により

【妖艶】サキュバス 絵:虫麻呂(神撃バハでオリヴィエちゃん書いた人)
SR10コスト 3速 Wサーチ SS無し
HP350 光複 ATK50 DEF30
特殊は攻撃 光属性のダメージとの解説文、【大】が付いてないから
範囲攻撃かもしれん

150ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 10:42:54.65 ID:raNcFmZZ0
SP届く前からフォールンの居場所が無くなった訳ですね、わかります
151ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 10:45:05.14 ID:24GNbPlH0
>>150
ダメージ特殊の1発芸と継続してダメージを与えるんじゃ訳が違うと思っていたが気のせいか
152ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 10:56:32.94 ID:d1Fa+Da/0
>>150
2枚とも戦闘向きだから【】フェアリーと組んだりサクリ要員としては優秀でしょ
スペックが被るけどスキルは他で補完、光にコスト割きたくない場合は十分だと思う

あと【】付きは同時登録できないから、追加されるカードに依るんだよね
無印サキュの代わりになるシールド要員が来ることを祈るしかないが
153ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:08:32.60 ID:f9u0WQaL0
かまいたち「」
154ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:14:03.18 ID:d1Fa+Da/0
早く雷獣に進化するんだ
155ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:18:01.58 ID:57hoyPEn0
ダメ計の「大ダメージ」って表記なくなって統一されてなかったっけ?
156ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:29:50.92 ID:d1Fa+Da/0
>>155
ニケ見る限り表記無いし、公式でもそういう発言してたっけ
でも、「いままでにいなかった」と書いてある辺り範囲ダメは濃厚かと
157ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:35:48.46 ID:uIwtYowY0
静御前と同じリャンダメじゃない?
範囲ダメはカマイタチいるし
158ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:39:07.25 ID:d1Fa+Da/0
>>157
今までにいなかったって言ってる時点でそうだよな
リャンダメ失念してたわ
159ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 11:43:15.67 ID:GUgjjiw80
今回のバージョンUPで魔種のゲストキャラだれが来たっけ?
160ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 12:17:43.83 ID:d1Fa+Da/0
>>159
魔種確定のゲストの発表はまだ無いでしょ
見た感じ、魔種っぽいのいないからどうなるかわかんねってのが実情じゃない?

毎回ゲスト枠が各種0〜4枚だから、慟哭で新規2枚復帰2枚だった魔種は来ないかもね
161ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 01:12:40.64 ID:+f1HWDLl0
【】サキュで魔種も人獣のように軍師が流行るだろうか
162ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 01:49:28.57 ID:EVgjy31O0
戦闘要員…【】サキュ、フェアリー、モーグリ、フォールンエンジェル、メデューサ
制圧要員…ザ・ビースト
デッキメタ…ダークエルフ、アジ・ダハーカ
SS兼引きこもり…オーベロン
炎30雷主闇30光30

魔は唯一10コスアルカナがいないからフルフルと客アルカナでパズル要素混ぜたほうがつよそう
163ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 07:00:00.10 ID:y7A6x+8k0
フルフルとバンダーを使えばパズルもいけそうだ
モグが連環出してくれれば更に良い
164ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:18:49.17 ID:ucoZf9iL0
はよ、SPカードのツクヨミ見せてーな!20日やで!
165ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:21:57.43 ID:Oz5U4aZLP
SPツクヨミ全裸待機
166ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:24:24.47 ID:yJXo0Xa50
排出ツクヨミ現状でも金券だしなぁ
絵柄関係なしでも倍率20倍は軽くいきそう
167ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:31:34.19 ID:Oz5U4aZLP
>>164
20日はまだあと10時間半残ってるし(震え声)
168ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 13:34:18.90 ID:pY9Ky4DK0
SPツクヨミ発送は年末だろ?
その頃には通常排出版いくらになってるんだろうな
169ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 15:25:49.52 ID:ucoZf9iL0
ツクヨミSP絵柄公開キタ――(゚∀゚)――!!

テラムーンライトwwww
170ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 18:56:37.15 ID:9Wl6/gc20
ツクヨミ使われると厄介なのに使うと微妙
悲しみ
171ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 19:25:02.81 ID:4+++EU+80
只の脳筋戦闘デッキじゃないし、如何にマウント取るかだからね
テンプレは動画を参考に出来るから理解しやすいとは思う

SPツクヨミ絵はビショップさんが予言してた
172ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 01:46:22.87 ID:GHbZHZCK0
脳筋はシールドすら上手く取れないからなーーーwwwwwww
173ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 09:02:26.12 ID:rbyP+JzBO
ツクヨミって頂上だと降魔麒麟か龍皇だけどナタクじゃだめなの?
174ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 10:01:26.55 ID:fyZgAmfc0
>>173
麒麟は逃げも戦闘も強化できる、4速相手に逃げれたりする
竜皇だと確実に1体仕留めれるってのがあると思う
ランカーは上手い人ばっかりだから地形に全員入るなんて有り得ないしね

流謫は竜皇弱体されるから選択肢には上がるかもしれない
田の字で突っ込んでくる相手や散開しないプレイヤー相手にはかなりお勧め
175ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 17:06:14.81 ID:rbyP+JzBO
普段別種族使ってるから皇帝帯でツクヨミ使ったことないけど自分の速度上昇のが良いのかね?
ツクヨミゾーンにナタクで張り付けとけば十分潰せると思ったが…
176ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 17:38:15.57 ID:W1CgopS1O
>>175
多分ステルス対策にもなるからじゃないかな?
まあそのぶんツバーンがきつくなるけど
あと魔種は火力高い防御低いからヘイストで早いうちに撃破したいとかシールド二人いるから麒麟てのもあると思う
月欠けの中にいなくても麒麟なら十分火力でるのも大きいかな
177ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 17:40:47.54 ID:+IFSBJxY0
マウント取ってこそのツクヨミだから麒麟の方が都合がいいんだろう
178ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 18:12:47.78 ID:rbyP+JzBO
なるほど、とりあえず麒麟で試しながらボイスを楽しんでくるよ
179ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 23:34:56.16 ID:+wPK/qs3P
ツクヨミお姉ちゃんの頭のアレはどーなってんの?
貫通してんの?
180ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 23:43:59.65 ID:krz/08sF0
あれはツノじゃないだろうか
サキュバスやリリスの頭に生えてるあれみたいな
181ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 23:59:23.02 ID:9NROhLnV0
画集銀を見ればいいと思うよ!
182ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 13:19:09.20 ID:T2cNs0uT0
魔種一回も使ったことないけど、ガイアさんの効果とセリフに惚れて使おうと思ったら友人に時代遅れ感ぱねぇなって言われた
やっぱ無理なのかな…
183ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 13:48:47.72 ID:WDqeD/PL0
お前が無理だと思うなら無理なんじゃないの
184ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:15:16.64 ID:8DhImTJr0
>>182
愛が無くて、LOVなんてできねぇーよ
あと、魔種使ってないのに、このスレくんな
185ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:24:55.30 ID:i4I/z3W00
そんな邪険に扱わんでも
186ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:27:44.34 ID:30tczh7M0
使ってない種族のことを知るためにその種族のスレに行くなんて日常茶飯事だと思うがなぁ・・・
187ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:30:23.87 ID:TayCEftp0
強い強くない、環境に合ってる合ってない以前に
使用者に合ってる合ってないがあるから、まずは使ってみて無理かどうか決めればいい
使ってみて厳しいポイントがあったら改善策をここで相談すれば良いし
どうしようもなく無理と思ったら諦めるか、たまにわんこと戯れれば良い
188ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:51:39.75 ID:oDEZS/0pP
ちなみにガイア魔種の最近の頂上は
ガイア、サキュ、エーコ、悪戯妖精、堕天使、クローラー、主撃、麒麟な
クローラー入りだから混種、撃主何の問題もない(キリッ)by満月
189ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 14:58:09.20 ID:iOhLzwZyO
毎回思うけど、
○○使いたいけどどう?
って聞いてくる連中は何故ストーリーや店内で試さないのかな
190ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 15:06:53.65 ID:088yy/a90
例えがアレだけどモンハンの装備とかで◯◯用オススメ装備とかでググるのと同じなんじゃない?
最適解出てるなら参考にしたい的な
同じく毎回思うけどこういうの答える側で使ってこいorググれっていう人も不毛だなと思う
191ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 15:11:08.24 ID:MSTc+qhl0
影薄いパーツとかあんま見ない使い魔ならいいけど
ツクヨミどうよ?
みたいな感じの調べればすぐ出てきそうな奴はそれなりに調べて欲しいとは思う
192ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 15:20:25.88 ID:TayCEftp0
そもそもオススメとか聞いてきたわけじゃないからな、今回のは
人に言われてやっぱり無理かと思うくらいなら、最初から流行のテンプレでも使ってろって話
本気で使いたいならとりあえず使えば良いし、もっと具体的な質問すべき
193ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 15:58:25.07 ID:qkGtr1+kO
みんなの気持ちをひとつにっ
優しくしたげなさいよ
主撃に耐える日々を生きる仲間になるかもしれんよ
194ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 22:10:11.76 ID:CdEeomsDO
>>182
お前が信じるお前を信じろ
195ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 23:18:25.88 ID:rVvtXccZO
>>193
普段客が少ないからみんなついツンデレしちゃうのよ
ちなみにガイアは昔のテンプレでもまだまだつよいぜ
ガイア、サキュ、エーコ、【】フェアリー、ホムンクルス、フォールン、主炎、麒麟だっけ?
最近だとアルカナ入れた型もあるな
ガイアは特殊のおかげで結構継戦力あるからそれをどういかすかだな
デッキに古くさいなんてないんだから色々考えてよければスレに書き込んでくれ
196ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 20:29:32.46 ID:rb8dlRsi0
ツクヨミ使ってみたけど、連環が弱めだからスルッと抜けられてしまうなぁ
1パンでゴリっと削れるのは便利なんだが。
蓮華と合わせて使ってみるか
197ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 13:37:01.94 ID:Gq7sk+V+O
現段階で分かってる新カードをフルに使ったデッキを考えた
バハムート、エーコ、()リリス、()サキュ、メデューサ、悪戯妖精、主闇
早くこれがやりたい
198ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 18:44:58.83 ID:THOfi7Wr0
戦闘面ではいいがFSが
ゲートパワー、Wサ、Wサ、サ、Wゲ
と3速デッキでシールドなしだとちょっときついな
199ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 18:54:58.28 ID:J9qBmnMU0
これだから無印サキュバスは必須なんだよなぁ
200ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 19:00:17.06 ID:1UgNcv+b0
バハムをサタンかルビカンにすれば( ^ω^)
今更だけどアウナス爺、シールド剥奪されて完全ゴミカード化したなあ
特殊もアラケスの下位互換みたいなもんだし、唯一の強みだったのに。
アウナスシルフは強かった…
201ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 19:04:21.64 ID:OvkghhAA0
シールド入らないと劣化人獣にしかならないしな
202ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 19:29:33.45 ID:hWIvkpuYO
3速シールドが欲しいってならサキュバス以外も居るだろ
203ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 19:36:21.92 ID:WCjsLKJ50
そうだけどまぁサキュバスが丸いよね
204ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 20:05:53.22 ID:fvjmX3ui0
3速でシールドでガードで闇15のリッチさん復権クルー?
205ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 20:15:01.23 ID:fuVvvnkNP
客将前提ってどうなのよ
206ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 22:34:31.96 ID:cq/Htlfq0
魔種はシールド持ちが微妙なんだよな、ヴァーリンは2体掛けだったら良かった
優秀なのがシングル×2なら必ず高コス+サキュだし
2速Wシ持ちならバンスナで厄パン連れてくみたいな風潮

最近は、戦闘型不死なんかが出てきたからお株をを奪われがち
207ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 22:59:19.55 ID:FpiGziEhO
○ク○○「3速シールドの複数が強いと聞いて」
ゲートゲーが死んだらバンダーみたいな2速Wシールドも息するのかね
208ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 23:03:32.51 ID:fuVvvnkNP
バンスナ別に死んでないだろ
209ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 00:08:49.34 ID:4mDSKMHv0
魔と人は2速を毛嫌いしすぎなんだよ
210ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 00:33:52.40 ID:vBPXcv5l0
バサカ「ふむ」
バンスナ「せやな」
211ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 01:00:40.25 ID:AdA+xPS1O
>>206
ヴァーリン2体掛けは壊れるから今のまま1体掛けで良い、只でさえ10コスト3速シールドって理由でウダウダ言われる要素あるんだし


>>209
あと神族もな
212ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 08:20:09.82 ID:DpKtGUmGO
2速魔種は劣化拡散海種か劣化罠不死にしかならないから毛嫌い云々だけじゃないと思うけどな…
213ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 15:58:35.04 ID:FSKv3bvD0
魔種の2速使い魔の特殊は自己完結型だから、デッキの核カードにはなれないし
武蔵みたいなのが魔種にこない限り2速メインは無いね
そういえば、20コストシールド持ちって居ないんだよな
U稼動からフェアリーメインのデッキが揺るがない現状も問題
シールド欲しいなら旧カードもアリだとは思う、牛頭やマンティ
214ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 16:47:18.94 ID:FSKv3bvD0
と思っていたら、アンヘル嬢がいたでござる
215ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 17:47:38.51 ID:XA8EKqBm0
次回の追加カードに期待…と言いたいが、
現状不足してるとまでいかないからなあ
これ以上3速盾増えると他種から叩かれそうな気もする
216ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 18:18:47.00 ID:AdA+xPS1O
>>213
ルシフェル:「・・・・・」
217ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 22:43:47.90 ID:4SeSF0GYO
>>213
今のラグナ厄パンはフェアリー必須ってより便利な属性だから入ってる印象
218ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 09:01:26.53 ID:LJZ3NHHaO
ルシフェルは特殊の威力だけなら壊れレベル
単数か複数だったら絶対叩かれてたw
219ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 16:33:44.77 ID:qsjuWhhi0
拡散魔種はいつになったら始まるのだろうか・・・・。
220ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 17:43:01.49 ID:9ZUkqV6t0
【】パンドラが元気なうちにやっておかないとまた息しなくなるよ
221ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 18:05:46.83 ID:gB5yP/KaO
【】バハムートの修正で一気に化けるから(震え声)
222ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 18:18:39.03 ID:LzxVjxTd0
バンダー【】リリスで【】バハを打ちまくればいいんやで
223ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 18:21:42.02 ID:VNfAdUT/0
それやるならレベル制の無印バハの方が良いだろw
224ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 18:32:56.05 ID:VPo48YJV0
ルビガンテさんの出番だと聞いて
225ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 19:38:36.73 ID:AkpC4bDZ0
ルビカンテは厄パン修正後使ってみないとわからないな
現状の厄パンはパ・ガ含む5スキルだけど、再生でオーラが増えて
FS全8スキルになるし、実用的な組み合わせが限られるようになるかもね
226ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 19:45:38.41 ID:zq3l+b83O
>>219
始まるの待つんじゃなくて自分から始めるもんだろ
227ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 20:17:11.18 ID:cw2Nw4G90
キャラ差があるゲームだから根性論じゃ無理なんだなこれが
228ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 20:20:15.19 ID:8A1sp4Y10
と。テンプレ厨のありがたい言葉でした
229ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:00:27.39 ID:AkpC4bDZ0
エステルに【】クロノスと言いマーラ様と言い撃のダメ計増やし過ぎな気が
ステルスやら妨害系入れないと、再征始まったらダメ計乱舞で詰むなこりゃ
230ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:08:44.71 ID:LzxVjxTd0
【】アフロもおるでー
これだけだっけ?
231ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:21:43.07 ID:AkpC4bDZ0
残るはイセリア(B☆RSと同じ)と【】シヴァ(撃リャン連関付き)がいるね
慟哭で出てきた奴らと合わせると確実に1体は持っていかれる
【】クロノスは範囲が超手前なのが唯一の救いか
232ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:25:04.34 ID:A+HhetxkP
なんで相手が撃盛り前提なんだよ
233ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:55:27.08 ID:AkpC4bDZ0
40まで積むのは普通に当たるし、25+降魔のテンプレもある
>>232が言ってる撃盛りってどの辺から?
234ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 00:05:32.20 ID:0zJIVSkIO
ホムンクルスさん出番です
235ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 00:08:21.46 ID:01wTizqF0
ほむほむはやっぱり優秀だよな
236ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 00:12:19.64 ID:F5Q4AWPx0
でも特殊うったあとはマールトのエサね
237ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 20:08:18.23 ID:CSrXvqGu0
そのエサとなったあとはガルーダでの強化。
238ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 20:10:36.73 ID:aX/oQwVdO
ホムマールトがいるデッキならパンドラいると思うんだが
239ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 23:39:34.86 ID:0zJIVSkIO
マルパンホムデッキの降魔なに入れてる?麒麟とナタタイシと黄金龍どれが一番かな
240ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 09:28:17.37 ID:CoiFy0v90
>>239
スカされたくないからナタタイシ入れてた。もう片方のPTでも使えるしね
241ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 10:59:53.93 ID:x9U7y1AI0
俺のムーブだと黄龍が勝率高かったな
ぶっちゃけマルパンだとどれ選んでも同じような相手に勝って同じような相手に負けると思うから気分で選んでいいレベル
242ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 13:14:39.54 ID:2M38fg4s0
>>241
因みに、マルパンで負けるデッキと勝てるデッキってのはどんなのだったのか聞きたいな
243ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 22:52:15.30 ID:IrfhwI1G0
デッキ診断お願いします。
バハムート
マールト
パンドラ
バンダースナッチ
テスカトリポカ
ちなみにフェアリーは持っていません。
244ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 22:55:42.77 ID:ECJdzARb0
245ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 01:21:52.07 ID:0FKG6Joc0
2ヶ月ぶりに秋葉のHEY行ってみたらまさかの200-200www
しかもカードファイルキャンペーンまだやってるwww







200-100でいいから、値下げしてよ(´д`)
246ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 02:37:22.59 ID:cpvaoK3c0
上野まで行けよw
247ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 08:25:34.68 ID:QYKMTwBxO
>>239
廃滅
HP半分のリスク負ってるのに人獣に打ち負けるとか許せない
248ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 12:36:47.05 ID:nPLaPeZQ0
>>242
241じゃないけど、覇王→王でマルパンアジルスで100勝した
同種、特にラグナ入りに勝てた記憶が全くない
神海不死にはほぼサクリワンチャン、人獣はアリスジン時代だったから無理ゲ
249ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 17:51:53.85 ID:13OcqrVN0
なんで秋葉ってクレサしないんだろうな
この時期200でやるわけないじゃん
250ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 17:58:35.97 ID:C00cUdHo0
うちの所は、排出ありで200-100で、排出なしで100-100。
特定の日限定だが500円で1時間無料ができる。排出無しの台限定。

ただ・・・排出なし200-100はやる気起きない(´д`) (ないだろうけど。もしあったらその店考えたほうが・・・)
251ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 19:12:00.24 ID:R8ndcmH1O
川崎のウェアハウスは排出あり100-100で重宝してる
252ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 19:59:36.31 ID:c4fotbCC0
500円で1時間はいいな。
253ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 22:59:00.19 ID:wPfUVa1A0
今現在魔種の使い魔使用率ワーストは
ルビカンテ ファイアードラゴン レイシー 博士のどれだと思う?
もしくは他にもっと使われてなさそうなのいる?
254ゲームセンター名無し:2012/10/01(月) 23:01:29.67 ID:WsfOqu3UO
マルコシアス
255ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 00:37:51.23 ID:jGiUj7zy0
ふぁみ通
256ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 00:53:20.11 ID:zc1d6Wou0
ターラカは確実に底辺
257ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 08:17:22.57 ID:SPTPgEItO
べリアルとかゴーゴンとか。
258ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 12:29:01.54 ID:K7BJJtbZ0
拡散魔種使ってると同族ラグナとエーコの特殊がおかしいことに気づく
259ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 14:41:58.28 ID:8DSWl9SN0
王覇王の所にターラカ使い込んでる人が居た記憶があるけど
今も韋駄天4枚魔種やってんのかな、あの人…
260ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:36:53.02 ID:FoA8Eh9hO
全盛期のエーコとか同種だと入ってない方が負けるレベルだったな…
261ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:40:55.57 ID:LBtmLnB90
そのころのエーコってどんなだったの?
慟哭からなんで興味ある
262ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 22:58:08.00 ID:8DSWl9SN0
>>261
効果時間が今より2秒長かった
263ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 23:03:41.94 ID:olTpBqkC0
エーコもそうだけどガイアエーコ怒涛が同種殺しすぎてフイタ気がする。

エーコだけでも余裕で100/100とか超えてなかったっけ。
264ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 23:15:36.58 ID:LBtmLnB90
>>262
ありがとう
今でも3Cなのにすごかったんだなぁ
265ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 19:22:42.90 ID:+ijhqV8i0
U以降の魔種は複数使い魔に号令掛けて殴る方式onlyだからな〜
単数使い魔は号令のフェアリーとカイネ、ラグナしか見ないし
再征で今までに無いコンセプトのパーツに期待するしかないか
266ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 20:15:27.71 ID:B+bHdRvCO
エーコって最盛期3Cで今7秒じゃなかったっけ?
267ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 23:31:47.82 ID:iKVjJhg00
タイム乱数でモーグリの使い方教えてもらったら連環出まくってうめーわーwwwww
お前らはまずハンドスキルとパズルをなんとかしろ
いちいちカードのせいにする前に自分のプレイを見直せよー
268ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 23:50:22.88 ID:AvWukk4p0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
269ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 02:45:53.86 ID:DYtdNc+j0
世の中にはサメと水中でファイト繰り広げて締め殺す漁師もいるんだからそんな釣り師がいたっていいじゃない
270ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 07:12:44.16 ID:8TyBxA030
コピペにマジレス
271ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 10:55:42.82 ID:a6UiQb9AO
>>265
>U以降の魔種は複数使い魔に号令掛けて殴る方式onlyだからな〜

1の頃からずっと同じ事やってきてんだが、そこについて何か一言
272ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 14:47:46.84 ID:pDsMIZjYO
そいやガイアエーコ時代はフォールンも修正受ける前だったんだよな。
あの頃はフォールンとホムで不死拾えたんだからすごかったな。
273ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 18:04:32.81 ID:3sCoFjj40
>>269
それ釣り師じゃなくてヤクザじゃん
274ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 22:02:29.27 ID:XdP8g4Yv0
ディアボロス
25コスト
3速シールド
炎単95/40
自身ATKアップ、特殊対象外

【惑】アジルス
25コスト
4速パワーゲートサーチ
雷単75/60
特殊ムーングロウ
レベル制自身強化
ATKアップ、DEFアップ、攻撃貫通、攻撃対象外が順に追加
275ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 22:03:06.12 ID:XdP8g4Yv0
アジルスは最後特殊対象外だった、すまん
276ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 22:08:13.04 ID:VTPvHQRu0
ってことはディアボロスのHP420?
277ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 23:44:53.41 ID:1n07Z6SE0
ディアボロスは旧アウナス枠になるのかな
【】アジルスはカイネの代打ですね、わかります
278ゲームセンター名無し:2012/10/04(木) 23:59:17.83 ID:e0lba9kPO
むしろ一緒につかってもいいくらいだね
魔王入れて【】アジルス、メデュ、カイネを強化する感じで
シールド役はバンダーでアジルスの回転アップを助けるかヴァーリンで3速維持+アジルス保護
279ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 01:18:02.52 ID:fOYX2kuT0
うーん。なんだろう。
【】アジルスも強いんだろうけど

制圧もでき特殊対象外やらに対応できるツクヨミテンプレが
次verで暴れる予感しかしない・・・
280ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 01:21:05.96 ID:m1wLNdFS0
コジロクの次に流行るのはアジロクというわけか。
【】アジルスを育てるのに【】リリスも良さそうだし、新カード女単とかいけそう。
281ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 02:22:02.89 ID:34W5Ye0uO
もはや魔種っていうか女種…

いや、これはLOV自体そうだよね…
282ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 05:51:49.93 ID:iyP+iuyrO
>>281
次回修正されるバハムートやシヴ山に期待すればいいさ
ディアブロもつよそうやし
283ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 09:29:45.65 ID:lUe19Hq/0
正直シヴ山さんには期待している
とりあえずVerUpまで安定して痛み分けれる1st考えてくる
284ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 10:39:16.46 ID:3nYyNxDb0
バンスナ→【】リリス→なにか
の流れは【】リリスのゲージ上昇次第でテンプレ化しそう
285ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 10:44:17.05 ID:rjJQDDKm0
>>282
シヴさんのモーション修正ってどっかで情報でてる?
バハとスカドラは覚えてるけど
286ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 11:54:26.58 ID:ekgMUcy6O
いや、出てなかったと思うが
修正例の大半がドラゴン系だったからシヴ山も来るだろうって話
相手に降魔先打ちさせたなら約束された超強化だからな
置きも相変わらず相応に強いし
287ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 14:36:00.03 ID:qgBiQZ860
>>284
【】リリス&バンスナにLV制特殊持ちのPTで行けば特殊の回転が半端無いな
さらにゲージ持ち投入でLV4まで簡単に育てられそう

杉田も言ってたけど魔種っぽい使い魔には頑張って欲しい
特にドラゴンやらクリーチャーなんか
288ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 19:00:14.30 ID:55cOdzyH0
魔種は弱いから下方修正いらないだろ
運営糞だな
お前ら他種族行って魔種弱いこと証明してこいよ
289ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 19:06:46.08 ID:LrTdFbgKO
↑と、他スレも荒らしてるksが申しております
290ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:09:42.92 ID:qgBiQZ860
動画見る限りディアボロスは特殊使って150か
【】アジルスはATK35・DEF45UPかな
291ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:11:41.44 ID:EUZZgi+f0
ATKもDEFも+35だろ
292ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:13:55.44 ID:hZQyyiq+P
何Cなんだろうね
293ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 22:18:02.56 ID:qgBiQZ860
>>291
そうだね、なんか勘違いしたわ
294ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 00:40:01.56 ID:pXlgct590
そういや【】アジルスは空打ちでも育つのか。
案外楽にLv3までいけそうだな。
295ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 00:59:39.28 ID:kiSOIyYo0
【】アジルスに時早はつかないと聞いたが本当?
296ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 01:24:00.66 ID:uTwT/9z90
知らん
どっちにしろ【】リリスでゲージ上げられるけどな
防御も上がって落ちにくくなるし
297ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 02:39:44.66 ID:Jz8//faj0
はおが勝手に言ってるだけで付くか付かないかまだ不明
298ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 02:56:40.36 ID:76X3sXNB0
開幕バンダー2回かけてセカンド【】リリスかけてーとか普通にありそう
バンダー溜まり遅くすりゃバランスとれるのにな
299ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 03:12:52.55 ID:kiSOIyYo0
>>297
そうだったか
さんくす
300ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 08:15:11.41 ID:UEDbdqS+0
これで簡単にATK190いく小次郎クソだなとか言えなくなるな…
301ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 08:40:49.51 ID:UUX+sB21O
でも単数だろ?
魔に複数化手段ないしな…

使わないならそのガラクこっちに寄越せよ
302ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 08:42:53.06 ID:9NMscdqL0
()りりすは不死に不利になるから流行らないと思うが
バンスナが採用されてるのはある意味()パンドラ用だし
303ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 08:47:34.50 ID:bmPUhry40
ディアボロスはコモンだけど特殊使用でATK50UP、フェアリー使用で+35
動画は魔種3体で種族ボーナスで+5だからお手軽ATK185の出来上がり

人獣からボロクソに言われそうだな、おい
304ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 08:58:06.07 ID:9oJjPXA10
ひとけも使いだけど移動速度アップや攻撃範囲拡大がついてないから許容範囲です
305ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 09:52:42.16 ID:ExVMEhY2O
単体馬鹿火力っていうと小次郎がいるけど、しっかり狙わないと海にも押し負けるから紙装甲単数のディアボロが魔種で流行るとは思えないな
306ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 10:32:48.92 ID:+4y91cE40
>>302
バンスナは結構万能だが、主無双の強化要素になれないのは残念
まぁ、アンヘルと魔王がいるんだが
307ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 12:03:05.59 ID:UUX+sB21O
なんだかんだで普通のアジルスのが強そう
308ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 12:13:47.02 ID:H0pB9bV40
そもそもレベル3〜4まで育成出来る試合って普通に戦って勝てる気がする
309ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 18:00:49.61 ID:BQ7nhMCPO
ディアボロスの相方にヴァーリンなんてどうだろ?
310ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 19:25:20.63 ID:bmPUhry40
ディアボロスヴァーリンと同じPTで行く残りの枠とゲート要員が心配
311ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 20:04:38.38 ID:DEOz00sJ0
ディアボロスの相方は次出るメデューサでいいんじゃね。
312ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 21:15:13.68 ID:OJT9a0fKO
むしろ本人対象外だからマジ裸連れて行けば3体は対象外になるのが強みじゃね?
単攻で固まるから1乙はしやすいしシールドもあるから
誤魔化し、カバディ、制圧の3点を満たせなくはない
返しはメデュ入れて、【】アジルスやラグナ、どのくらいスペック落ちるかわからんがカイネ等4速メンツ
両面とも強火力で突破可能の回転力って魔種らしいデッキになりそう
313ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 12:37:51.46 ID:eZoB2asnO
昏睡レイプ!ザ・ビーストと化した先輩
314ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 01:03:45.04 ID:WBEczY4k0
【】アジ6枚型流行りそうだな

315ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 01:05:02.49 ID:9McQlBbZ0
とりあえず
【】アジ、エーコ、サキュ、フェアリー
316ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 07:19:52.54 ID:5t6dOw4fP
【】リリスと組ませてさっさとレベル上げるのも楽しそうだな
レベル2以降は自身のdefアップとリリスのdefアップでかなり固くなりそう
317ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 09:36:02.42 ID:iPiM9MPD0
雷40もいる?
318ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 10:32:55.23 ID:lA4ACRPw0
エーコは同種にも強いから単に雷15としてみるのは早計
SSも良いし、少しくらい偏るのは魔種では良くあるって何回言えば…
他の勝ちが拾えなくなるってんなら考えたほうが良いと思うけど

あとラグナ6に【】アジルス差し替えでバンスナ入れないならシールド1枚だし
降魔に麒麟入れちゃうと流石にやりすぎだとは思う
319ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 13:27:03.47 ID:TvXKfXEhO
マジルスは単体で殲滅力あるし黄龍じゃね?
Lv3は赤叩いてステルスつけて、Lv4は青叩いて回復とDef上げる
320ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 19:12:47.81 ID:qxIuZRyOO
カイネ、【】アジルスで麒麟とかもあるかもね
撃だけど背徳もおもしろいかも知れない
いまのバルバリ6枚にすんなり入れれるけどラグナと五枚型も考えられるね
リリスでラグナアジルスブーストもできるし
ディアブロスも使いやすい特殊の高コスト3速シールドてのがいいね
脆いけどピンダメもらいにくいし
321ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:56:55.95 ID:3LM88ID+0
バル姐6枚って頂上でたまに見るマジ裸さん入ってる型?
厄パンもカイネも弱体するし結構デッキの色変わる気がするんだけども。
322ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 00:05:07.02 ID:eYCIo7kL0
実際稼働してみないとわからんよな
323ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 18:44:11.07 ID:iMLxJzzcO
さて、新情報何が来るかな
324ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:10:29.66 ID:BXBBcHG/0
25コスト FS・SS無
4速 光複 HP420 ATK60 DEF55
特殊はTと同じでフィールドにいる敵味方の合計数が少ない程ATK上

シヴ山居るのに何故出したしとしか言わざるを得ないな
325ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:23:05.94 ID:BXBBcHG/0
>>324
UCオーガね
書いたハズなのに何故か消えてもうた
326ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:28:58.72 ID:TAfpNpFs0
パンプ値はシヴ山と変わらないのかな
327ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:42:46.65 ID:ZYvjucBc0
動画見た感じ8体のとき+30、4体のとき+120
うん、シヴ山と同じっぽいな。となると効果時間も同じで7Cなのかな?
328ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 21:48:03.86 ID:iMLxJzzcO
不死って降魔何呼んだっけ?
撃じゃなきゃ召喚対応力が湧いてキタゼーできるけど
ああでも新環境じゃヴルコドラクも入ったりするからまだわからんか
329ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:15:05.22 ID:TAfpNpFs0
>>327
マジか
光版シヴ山になっちまうのか

>>328
こじ6しか見ないこともあってか
ツバーンか嘆きしか見てないな
330ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:17:31.61 ID:BXBBcHG/0
小次6はツバーンか九尾じゃない?他の不死はあまり見ないな
仮定の話だけど、不死の撃が静御前+ヴルコに降魔マーラ様になったりしたら
表裏で撃ダメコンボと連環からのヴルコドラクでイクかもしれない
331ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 22:26:47.49 ID:iMLxJzzcO
うーん、出来れば黄龍を採用してやりたい
最悪ステルスオーガAtk約200さえいれば周りが遅くなってヴルコ来ても
不死に1乙される前に1体2体は余裕のはず
マジ裸は相性悪すぎなんだよな、黄龍じゃないとするとほむほむ採用か
332ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:10:38.34 ID:Wam2YUNz0
オーガはノースキルだし青龍やギガスみたいな扱いをされるんじゃないか
LoVのノンレア高コストは一部を除きほぼ産廃だし
怒涛さんDEFアップだし、今まで通りピクシーやツクヨミ使うかな
333ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 09:35:27.61 ID:QuuviRcE0
今までどおりピクシー使い続けるわ。ツクヨミも使ってみたいけど持ってない・・・
しかも帽子屋と同じく高すぎぃ・・・
334ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 15:24:21.66 ID:0uUJEEHv0
>>333
ピクシーはエリザベスが流行るかによるよな……固定範囲170はきつすぎる

エキドナ入りならワンちゃんあるのかな?使ったことないからわからないけど
335ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 17:19:17.92 ID:Wam2YUNz0
ベス単品で見ると不死30コスト 4速 撃複50/70 オ・パ・サ 
硬くて速いからかなり落としにくそうだな、大事にされたら厳しいかも

ピクシーはベスが居たら、一回ゲートに帰って回復も選択肢かなぁ
336ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 18:39:57.00 ID:nwMw8bQiO
回復しても良いが、それで2〜3C使うと結局まともに戦えないギガス
相手が4速だからかわされる可能性が出てくるし
ディスペルは効かないがステルスほどではない
マジ裸でステルスかけたとしても不死にはこども先生なんかも来るんだし
ピクシーが活躍できる機会は少ないんじゃなかろうか
337ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 20:12:09.65 ID:Wam2YUNz0
あとは怒涛さんのステルス時間内にどこまでできるかだなぁ
無理だったら新カード追加されるし新しいデッキに逃げるのも有りかも
338ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 00:47:01.15 ID:6GG6CXU20
エリザベス打たれるまでミラ陣形でピクシーを信じるしかないかな・・・
339ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 10:58:49.32 ID:uFATOGD6O
ほぼ引退気味なんだが追加カードらしいので半年ぶりにここに来た
ツクヨミ多少は手が出せるレートになったか?
ベルゼバブ復活しないなら次verもやらん
340ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:29:17.48 ID:qc1+bm030
>>339
別にやらなくてもいいです
341ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 12:33:36.73 ID:zZBiCzX/O
>>339
ツクヨミは三万くらいから一万八千くらいになった
手に入りやすくはなったけど相変わらず高いな
ベルゼは情報でてないかな
エリザベスは固い速いてのがきつそうね
ただ4速なぶん制圧力落ちるし特殊を使わせるターンをどう制御するかてのも大事だね
ステルスや陣形で被害を抑えるのも大事だがある程度はくらうの前提の対策もしないとね
制圧補助のためにエリザベス以外が2、3速なら誤魔化しはなんとかなるか?
342ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 13:08:58.56 ID:N0E3hoj/0
>>339
ベルゼ復活しないんで復帰しないでください
343ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 14:27:10.85 ID:aAbSuFIrO
50/70って旧ブラムスみたいなスペックだな
ブラッディカリスを全員で踏んだと考えれば…死ぬ未来しかないか
344ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 15:56:47.59 ID:Wmi19mcNO
新しい降魔とか知らん、進撃でゲージを下げれば良いのだ!

いやまあ溜まりにもよるが結構活躍はできると思う
範囲縮小も撃複数相手には有効だし
345ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:23:51.54 ID:qIoKKpPy0
終盤になったらフライングサクリからワンパンして拡大メギドラオンすればお手軽エクセコースだからな・・・
346ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 16:53:03.20 ID:TNiy+0QmO
エリザベスもきついが、お供に静御前が付いてきそうって考えるだけでもうね…
347ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 18:57:05.73 ID:JC6WJ6Jv0
魔王デッキだと勇者ポジがやみくわさんになってしまう問題について
348ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 19:39:15.56 ID:4LVL8FTW0
は?
349ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:19:14.90 ID:uFATOGD6O
なんでや…なんでベルゼバブだけ復活しないんや…

パワーズ
スカドラ
ラース
ニーズヘッグ
グレンデル

なんでここまでいてベルゼバブだけ…

ゼウス?知らん
350ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:21:15.39 ID:oHk0qABF0
>>347
やみくわ(闇に喰われろ)とか流行ってない略語使うと通じないぞ
ラグナって言ったほうが早いだろ

ベスが流行るなら、本格的に進撃さんの出番もしくは
【】サキュ+降魔神罰で浄化するしかないかな
351ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:24:55.77 ID:4LVL8FTW0
神罰は光リャンダメだから制圧ダウンも2体対象なのかな
目の前の敵の制圧力ダウンさせてもって感じだけど…
352ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:41:10.70 ID:0QGChQazO
パンドラを採用すればいい
メギドラオンでございます→絶望を与えてあげるわっ
353ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 21:44:49.99 ID:jmJDm+j30
それ順序逆になると悲惨だろw
354ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:37:38.90 ID:7Z576Umf0
>>349
全く使われてない上に見た目が別物だけどゼウスも一応いるんだぜ
355ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:50:25.18 ID:lXzWDoes0
エリザベスのステのソースってどこよ
356ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:56:55.32 ID:4LVL8FTW0
本スレ見ろよ
357ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 22:58:27.83 ID:a0DeHqDh0
散歩じゃないの?
358ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:02:51.83 ID:RL5kOl2p0
P4のBGM狙いばっかでまほよ並にマッチするかと思うと気が滅入るな〜・・・
50/70で4速・パワー・オーラ持ちとか拷問だよ。
359ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:06:42.04 ID:WQipgoj4P
どうせ魔種にも叩かれるような使い魔来るだろ
お互い様だろうな
360ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:07:51.08 ID:N0E3hoj/0
>>358
今verで厄パンを不死にぶつけたから仕返しかもな
361ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:12:53.67 ID:Da/eEYyz0
【】サキュっていう御前に復讐したいだけのカード出たやん
362ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:31:49.00 ID:0QGChQazO
まあ妹とホムいるしなにより自分自身のせいで使われないだろ
363ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 23:40:29.09 ID:N0E3hoj/0
シールド無いしな
364ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 00:57:02.47 ID:SEuQqlq40
降魔で光リャンダメ来るし不死メタるならそいつ入れればいいことだしな。

それでもやっぱ麒麟が安定になりそうだけど
365ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 22:42:40.04 ID:JQvzMRILO
怒涛使えばいいのに
366ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 02:52:16.31 ID:kdXC88ptO
【】サキュの特殊の投げやり感は異常w
今までになかったタイプの特殊を割り当ててほしかったわ
367ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 10:25:49.34 ID:12OdSuv5O
つーか魔種が完全に劣化人獣な現状はどうにかららんの?
今頂上にいるのなんて完全に魔種っぽくない立ち回りするツクヨミだけじゃん
368ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 11:14:14.75 ID:mpk9d+xjO
ラグナ6枚型かバルバリ6枚型が割りと魔種らしいしガチテンプレじゃないかな
バンダーで補いつつカイネやら【】パンドラで安定した火力をだすかんじ
369ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 15:08:16.47 ID:zc8Y0bEtO
バル6、ラグ6は隅から隅まで魔種の動きだし現状蛸6スービエメガロ
ぐらいしか不利つかない優秀な魔種デッキだと思うぞ?
まぁ【】パンが優秀過ぎる気がしないでも無いが…
370ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:28:33.70 ID:ieGNxhNMO
つ、次からバハムート6来るから…(震え声)
371ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:38:59.59 ID:4cYpF75T0
バハが流行らないのってモーションのせいだけなん?
372ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:12:22.30 ID:Xr7x/iup0
7割モーション
3割属性とコスト
373ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 00:12:11.12 ID:FYwEroQG0
一番メタりたいはずの人獣がドンキとかシーサーいてバハムートがなかなか活きないから
あと同種のラグナ六枚とツクヨミ六枚に有利とれないから
374ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 01:19:03.91 ID:BXsYBYen0
せめて25コストだったらなあ・・・
375ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 10:40:16.36 ID:dFmkuZc/0
ピクシーの流行らなさはバハ並なんですかねぇ・・・
次verで存在自体が殺されそう・・・あのタイマン以外お断りのエレベータガールで

バハはいつの時代でもガラスだな・・・
376ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 11:04:45.39 ID:wkNbWX3qO
ベスは魔種だと鬼の様にきつそうだな。
レベルの上がったドリアンと一緒に出てくると、突破された挙げ句
特殊を温存され、次にメギドラオン170範囲ダメで五分とかワロエ無い
377ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:01:48.07 ID:FckRQrbL0
4速パワーオーラとか落とせる気がしない
378ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 13:10:42.50 ID:s0CZ5iak0
ベスをメタれるのはどれだろう
379ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:35:25.58 ID:FlQc0/ViO
○○ス「私なら光複数だし相手を短小ふにゃふにゃに出来るわよ?」
380ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:47:05.56 ID:yvheW6uo0
はわわが使ってるハッターデッキの枠がベスに変わっても問題なくいけそうだからな
キュベレーというチートカードも居るし相手してたらゲロ吐きそう
381ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 14:54:21.92 ID:rk5jH/L40
でも何だかんだで魔種に冬は来ないという
382ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 15:00:48.78 ID:FckRQrbL0
ゲスト来ないみたいだし残りのSRとURに期待
383ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 15:05:07.47 ID:OY6FSTOu0
>>382
実はルーファスが魔種・・・なわけないか。
なんとなく、lov1のver1.4のときの神族と似てるな。
ゲスト無しか→追加カードひどすぎ
384ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 15:05:31.75 ID:HcEI1X/k0
冬の冷気やら氷やらは高確率で撃属性だからな
385ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 21:50:51.80 ID:1mot3uOI0
執行者は十分メタになりそうだけどどうだろうね。
青ならベス以外狙って五分+パリンで有利取れそう。
降魔呼ぶまではまあ、リリスとかで誤魔化すとか。

なんだかんだで大型撃使い魔ってリリス安定だよね。
386ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 08:27:28.75 ID:FyXlN/EI0
イセリアも出てくるし
リリスは安定するだろう
387ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:19:28.73 ID:DAUAVKtvO
実は一番の問題は【】リリスも強そうっていう罠。
贅沢な悩みだよな。
388ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:30:26.43 ID:xcdGRMV2O
青龍もなかなか便利なんだけど
いかんせん他の高コストと違って爆発力がないのがなあ
389ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 11:53:22.79 ID:SeQRNQuwO
性能的にはさっきゅんはガッカリSR枠になりそうだな
いやまあゲストの多すぎさとか他の性能が異常なだけなんだが
390ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 12:48:52.19 ID:i5voyzMf0
【】サキュは既存のフォールンやホム枠に入れるにしても後ろに素サキュ入れたいからなー
柔らかい魔種に対する御前ですら大して説得力ないのに硬い不死相手に入れたいカードではない
闇だったらまだマシだったろうに・・・
391ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 12:52:50.68 ID:wgidf1kBO
青龍は爆発力がなくとも溜まり10コスだから毎回ベス弱体化できるじゃないか
確かDefダウン値はリリスと変わらないし、複数は陣形で対処すればいい
素性能で圧倒もしやすいだろ
爆発力だけ求めるならオーガさんでいい、Atk150を7Cとか余裕だから

サキュがガッカリみたいに言われてるが
ランカーがサキュ入れたダメ技盛りとか使ったら結局流行ると
言うてもサキュですし、イラストアドもある
まあゲストがゲストだし仕方ない
392ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 12:56:49.69 ID:YnqUI2wW0
【】サキュの一番の問題点は素サキュが入らなくなること
今度の新カードで素サキュに変わるシールド要因が来れば流行るかもしれない
393ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 13:26:49.32 ID:5N9cfbS+O
しかしメギドラの所為で()サキュは入れざるえないだろう
光はいくら盛っても足りないくらいだよ
394ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 13:27:16.34 ID:lUicnxf50
もし【】さっきゅんが攻撃ではなく、1さっきゅんと同じ強化系だったら
強化を取るかシールド取るかになるけどな・・・
395ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:06:29.87 ID:ED/9soNFO
???:「エリザベス?特殊技使えなくすりゃ屁でもないだろ、あんなの」
396ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:29:37.97 ID:SeQRNQuwO
>>339
おい、復活決まったらしいぞ
397ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:50:41.99 ID:PmP9f6hXO
ベルゼ姉とマンドレイクキター!!

姉さんエロすぎww
大根かわいいww
398ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 15:10:29.80 ID:wgidf1kBO
SR大根の復活か…
399ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 16:58:52.28 ID:lUicnxf50
ベルゼバブ「私と大根は復活か・・・スペックは判明しておらぬが」
マンドレイク「ボクハマタアルカナ要因カナ?フッカツイヤッホー」

フェアリー「なんかかわいいのが来たねー1じゃこんなのいたんだ」
ダリス「なによ、あのバルゼバブという女の胸の大きさは・・・!!」


〜re2のシステムを知らないバルゼバブとマンドレイク〜
バルゼバブ「それにしても留守の間に魔種も女が増えたわね。それにULTIMETRAREやUNCOMMONなんて見たことがないわね」
マンドレイク「ゴウマトカモ新シイネ。嘆キノ竜皇ッテコレ、グレンデルサンジャ・・・?」
バルゼバブ「確かにグレンデルだね、他にもイフリートとか麒麟とかもいるよ」
マンドレイク「1ノ皆モ色ンナ形デ復活シテルンダネ」
ベルゼバブ「しかし・・・迅雷はこれ最初ゼウスとはわからなかったよ」
マンドレイク「本来ハオジイサンダモンネ」
400ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 17:01:22.84 ID:Sj2OYDH60
何言ってんのこの人
401ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 17:02:39.87 ID:OtsuKlpnP
見てるこっちが恥ずかしい
402ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 17:05:44.19 ID:wgidf1kBO
こんなクソがいるからエロカワは創作萌えスレから隔離スレになったんだ
403ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 17:22:51.69 ID:9g9c8fnU0
どういう表情で文章考えて打ってるのか気になる
404ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 18:17:59.44 ID:Y+EwYY3EO
SNSでもよく見るけどどんな思いで書いてるんだろうな
405ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 18:21:30.29 ID:YnqUI2wW0
ワロタwwwwとかそんなレスが欲しいんだろ多分
406ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 18:33:42.20 ID:1PVwXbxq0
>>399
ワロタwww  こうか

ベルゼバブ復活で友人のテンションがヤバイ事になりそうだ。
また単体弱体系の特殊なんだろうか
407ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 18:44:38.44 ID:wgidf1kBO
大抵の復帰組は全然違う特殊技持って来てるしどうだろうな
前ボスの役割が分裂でダリスに近かったし、範囲縮小系+Atkダウンとかだと使いやすそう
結局来ないとわからないし、既に決まっているから予想なんて無駄だけど
書かれてることが強い、よりは一癖あるカードの方が強そうだ。【】パンドラみたく
408ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 20:58:14.18 ID:G9s9AiDG0
ベルゼ姐さんで行き詰まってから俺の全国ライフが始まったんだ…懐かしい
無印サキュの代わりになる3速盾が追加されて【】サキュが鉄板になる予感がする。
不死戦は開幕大切だしな
409ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 21:00:19.36 ID:k8TXymyY0
シールドがあるかぎり【】サキュはつかわれねーよ。

他にシールドが出てきたらサキュバスと組ませられて終わり
ツクヨミと同じようにね
410ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 21:48:58.22 ID:PmP9f6hXO
lov1ベルゼは分裂したわけだし、『自身の現ステータスの半分の分身を召喚する』とかはどうかな?

妖精とかの補助も乗ったり、敵のダメ計の対象にもなる
現HP400ならHP200、ATK70なら35の分身召喚

…妄想すんません
411ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:08:03.97 ID:PKlkJPnC0
ベルゼor大根が15コストシールド持ち闇複数って可能性も有る訳だよな
そうしたら無印のサキュと同時使用はほぼ無いが…
開発がそこまで考えてカード作ってるとは思えないな
412ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:14:26.07 ID:wgidf1kBO
大根だからアルカナ、と期待しがちだが
コンパチのアルウラネは3速なんだよね
サキュ・リリス・オーガと光が多いし前と違い光属性でない可能性
とはいっても雷でアルカナ持ちとかアーリマンと被る
結局2週間後には出るんだから出てから考えても遅くない
まず引けないと話にならないしな
413ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:34:29.71 ID:OGTx4mUe0
魔種デッキがなかなか作れません
資産は少しあるので教えてください
〔資産〕
カイネ 魔王 フェアリー <>フェアリー 桜華 アジダハーカ 
ピクシー マールト パンドラ 天狗 リントヴルム サキュバス
ホムンクルス 闇の王 
です
よろしくお願いします

414ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:36:51.29 ID:8qWKDp210
エーコだけは買っとけ
後は属性揃えるだけでデッキになる
415ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:40:40.04 ID:OGTx4mUe0
マルパン組もうとすると有力なカードはどれですか?
416ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:45:12.75 ID:pgFCxoanO
マールトパンドラ
417ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:59:13.81 ID:PKlkJPnC0
マールト・パンドラ・ホムンクルス、残りは【】フェアリー入れて30コスト
エーコ・サキュバス辺りが妥当かも
418ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 22:59:41.88 ID:Sj2OYDH60
>>415は糞マルチなのでNG推奨
419ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 19:26:47.12 ID:RlNKuxtn0
原作知らないんだけどルーファスはなんで魔種?
420ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 19:32:36.65 ID:q6RCAYBPO
雷20コス、それなりに使いやすいスペックではある。SR枠なのか…
降魔と合わせて新しい海が解決するかどうかだが、25で惑ジルス1枚で解決しそうな気もする
特殊技なんだっけ?
421ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 20:04:02.59 ID:4iNQVoJd0
ルーファスはハーフエルフっていう原作設定があったはず。

そして意外にもエステルが海っていう。絶対ひとけもだと思ってた。
422ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 20:48:37.85 ID:W3EDAvdF0
>>420
範囲雷ダメ+連環だね

ステルス積んでない海なら+流謫で解決しそうだが
機甲デッキはデルビウムがスタメン入りしそうな雰囲気
423ゲームセンター名無し:2012/10/19(金) 22:42:50.20 ID:RlNKuxtn0
ルーファス威力100かー
連関率も正直微妙だしな…
424ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 00:02:29.54 ID:q6RCAYBPO
>>422
ども

あんまり遅くするとツクヨミや赤女王とヤバいことになるんだろ
遅さよりは効果時間が3Cとかなら威力低くても充分だし
425ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 00:49:13.00 ID:sjyDrjJ/O
ミラが10コスでダゴンを潰したらしいけど、魔種もアモン潰して、全体攻撃号令+15+撃無敵のグリフォンとか復活ないかな〜
426ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:34:47.91 ID:8odchjES0
範囲内全員にかかるから速度低下はあの程度なんかな
でもいままで魔種に確実に打てる連関なかったし新しいデッキはつくれそう
427ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 01:48:07.28 ID:vB2PFyNj0
ツクヨミルーファスなのか・・・?
428ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 03:14:24.29 ID:VNRjhrlY0
>>426
判決を申し渡す!

…単体複数化でもあれば使われるのだろうか、赤女王
429ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 08:46:36.08 ID:37vDFERjO
>>417
まんま俺のデッキだった
430ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 09:17:25.93 ID:V+EE4kZWO
単攻4体でフェアリーかけたなら超速1乙できる
相手1体に狙い定められるならだが、弱点攻撃1体いたら30コスだろうと落とせる
単攻はそれができるだけで優秀だと思ってる、耐久も複数に比べたら高い
殲滅力は複数入れた複攻ほどはないが数の有利速攻で作って
硬さ活かしてカバディと特殊技Lv上げたら良い
手軽に低速にできるから、単攻魔種はよりやりやすくなると思う
431ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 14:14:26.38 ID:FD3AebJR0
>>425
で、すぐに壊れ扱いされるんですね、わかります。
432ゲームセンター名無し:2012/10/20(土) 23:03:24.03 ID:JugGgWyV0
>>428
つアリス・ダークアリス

つ[豪傑]
433ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 12:04:10.31 ID:4hjJtJwc0
10コス3枚でお手軽一乙!

ってのがなくなればいいや
434ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 12:52:56.79 ID:ILeKDvOn0
>>433
ピンダメ神族とどくどく不死もダメか・・・特に魔種はHP低いからなおさら辛いしなぁ。
435ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 13:02:42.38 ID:NvRXAQuUO
昔の魔種はそれやってたからあまり強く言えない
436ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 13:23:59.87 ID:JINRgmG50
【】アフロが今からすごく怖い
437ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 13:30:07.01 ID:8GysMCEZ0
フェアリー、モーグリ、桜とかやってるからな…

文句言えるのは海だけでしょ。

438ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 13:39:34.20 ID:KxE99EAp0
海の開幕は弱いが中盤後半にそれぞれやらかすので擁護したくない個人的恨み
439ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 13:40:56.08 ID:+et5mKaB0
今思えばサキュ・メデューサ・マンティがハッピーセットの元祖か
440ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 14:26:05.71 ID:9R6kf/5y0
マンドレイクが10コス号令ならフェアリー、メデューサ、マンドレイクあたりがそうなりそう
441ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 14:44:14.84 ID:/Koc1XUz0
マンドレイク魔種らしい特殊らしいもんな
けど、これATK上げる号令だとメデューサがホントにやばくなりそうな…
442ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:04:50.80 ID:NvRXAQuUO
確かに殲滅力は10コスの中では屈指だろうけれど
Atkあげたから良いってものでもないと思う
カイネにもいえるが攻撃性能ばっか特化させてもすぐに落とされる
誤魔化すならそれでも良いが、残りたい時は防御的な面でカバーできる使い魔も欲しい
まあそれすらも必要ないくらい相手が一瞬で溶けるAtkなら関係ないけどさ
443ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:07:41.23 ID:JINRgmG50
魔種は一番10コスハッピーセットが得意そうなのになんでテンプレ入りしないんだろう
444ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:12:43.29 ID:FPRirJ8D0
カイネが攻撃ばっかり特化とか頭おかしいんじゃないですか
445ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:14:11.67 ID:sV4RhixO0
しませんよ
446ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 16:22:53.29 ID:Or3IWXjKP
カイネがピーキーとか笑かすなや
447ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 21:58:43.79 ID:6jTNjwPT0
きっと同種戦前提の話だったんだよ
448ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 22:14:45.85 ID:JINRgmG50
やっぱ魔種スレはツンツンしたやつが多いな
449ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 22:51:31.72 ID:nreTnDFc0
いやツンツンとかそういうレベルの話じゃないだろw
450ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:20:43.38 ID:OwPb5WSj0
メデューサが入っても結局炎武器持つ事になるんだろうな
炎主メデューサはかなりのメタにはなりそうだが次は魔種包囲網が半端ないから
ステルスが欲しいがこのverでステルスは相当やらかしたから魔種以外でも
まともなステルスは二度と増えないだろう
451ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:32:38.60 ID:Eewt7LAD0
惑ジルスさんはレアらしいけどかつての4速シールドさんみたいに鬼排出は勘弁してほしいな。
引いたら速攻でメインにしてデッキ組みたいし。
452ゲームセンター名無し:2012/10/21(日) 23:33:48.14 ID:4hjJtJwc0
10コス3枚でも頑張れば一乙できる!ってくらいのバランスが丁度いいんだが・・

今は安定して落としやすすぎるよ。高コス多めの少数枚デッキでも落とされるのは痛すぎる
453ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 02:24:30.33 ID:3dTVZbGZ0
マンドレイクは大人しくWアルカナ持ってきてください。
454ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:21:48.96 ID:/IVYi9UM0
あれ?
SP到着報告は?
455ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:54:54.03 ID:S2jOIuBn0
>>454
別の所でやっているだろうな。

魔王はもっと高くなりそうだな。惑ジルスとかで。
仕事も更に増えそうだな。(今もそうだが)
456ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 08:26:08.10 ID:JIXwHhmMO
新カード用の弾として大量に放出されるだろうから一時期は下がると思うが
457ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 22:12:54.09 ID:sP7loWOU0
カイネ アジルス ルーファス・・・
それでも俺はレーシー使うから(震え声)
458ゲームセンター名無し:2012/10/25(木) 22:19:24.61 ID:TI5Fodpg0
そこはカイネじゃなくてルシフェルだろう…
459ゲームセンター名無し:2012/10/28(日) 19:57:23.38 ID:69nyX/pIO
ベルゼバブ復活か
強カードとは言わないが、UCとかで誰からも使われないカードにだけはしないでクソエニ
460ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 01:15:29.34 ID:FiZe9Lmp0
ドラケンとか弁慶とかレーシーみたいなどうにもならん奴にならなきゃいいな
461ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 01:26:22.39 ID:FtayADlr0
【】アジルスやディアボロス、【】サタンっていうデッキの核になりそうなのが追加されて嬉しい

オーガ・・・
462ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 05:56:59.15 ID:32ukPhI50
ラグナ6枚型からラグナと【】パンドラ抜いて、【】アジルスと【】リリスor魔王
入れたいんだけどどう思う?
463ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 07:10:31.69 ID:1uRDjqm00
誰でも思い付きそうだと思う
464ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 08:32:05.67 ID:xgUt/K/3O
>>461
あまりオーガさんを舐めない方がいい
条件満たせば簡単に150超える、相手が降魔先打ちする環境作れば更に1発、しかも7C
…むしろ【】サタンがどうなんだろうか
ヘカトンと同じということは敵を多く倒してる後半じゃないと高レベル打てないんだろう?
Lv4は1試合に2回も打てそうにない
465ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 09:58:29.98 ID:HXD8KBI80
オーガとシヴさんの2トップデッキを組もう(提案)
シヴさんモーション改善みたいだしワンチャン…?
466ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 10:01:03.87 ID:QmWJCLuG0
>>464
どうしても光じゃないとダメなら仕方ないけど
オーガ使うぐらいならサーチとレジストついてるシヴ山さんでいいよねって話になっちゃうんですよね・・・
467ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 12:36:23.29 ID:/LnPKJMXO
>>459
なら自分が使ってやれば良いだろ
468ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 18:55:46.55 ID:3TKJVzs80
>>464
今のヘカトンケイルのLvって
2体=Lv2、3体=Lv3、4体=Lv4とかいうわけ分からん上がり方するからサタン様もヤバいかも知らん
469ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 20:42:52.73 ID:+BYpe1WX0
他種族は強力な特殊持ちで単数or複数のシールド持ち追加しまくってるのに
魔種はなかなか増えないよね・・・
アウナスのシールド剥奪した意味が未だにわからない
470ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 20:47:12.25 ID:HBegQFY70
魔だからだろ
471ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 20:50:46.23 ID:FtayADlr0
シールド欲しいよなぁ
472ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 21:52:31.61 ID:5jCzsvHD0
魔のシールドはサキュバス+αの構図が出来ちゃってるからなぁ
473ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 22:41:26.37 ID:+BYpe1WX0
魔種並の火力を叩き出せる人獣や不死はシールド増やしてるのに
魔だから ってのは納得いかないw
サキュバス+αの構図を崩したいから別のシールド候補が欲しい・・・
474ゲームセンター名無し:2012/10/29(月) 22:47:35.01 ID:xC1PrWML0
使用率が高すぎるのがあかんのや・・・
475ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 00:54:42.44 ID:f2IwFO3E0
これ以上三速シールド増やしてもサキュバス+αにしかならないと思う
むしろ今の魔種は制圧するよりも火力でごり押した方が強い印象
476ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 01:43:58.43 ID:WYYFeWiw0
>>473
ツクヨミ、ピクシーお好きなのをどうぞ
477ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 03:04:04.06 ID:gJFHZJSQO
>>460
いろんなACGやってきたけど、どんなに影薄いカードでも何かしらのデッキで役に立つ場面あるんだよね。
LOVだけだよ。存在価値のないカードがあるの。しかも大量にw
478ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 07:35:15.18 ID:gmcpv/rLO
サキュバスが唯一の3速複数、シールドの低コストだからじゃね?
後厄パン死んだらバンダーも道連れかね?
479ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 07:55:43.91 ID:BFEJ+0Zb0
バンダーとか修正対象にならなかったのが不思議なくらいの特殊なんだが
480ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 08:01:40.43 ID:JnFFy2e30
一応、2速である事と単体強化では効果時間が短い事、強化値が低い事があるからじゃね
それを相殺するレベルでゲージ上昇とスキルが【】パンに噛み合いまくってやばかったんだけども
バンダー単体でみるとなあ

仮にカイネだけや【】アジルスと組むとしたら……あれ、やっぱ強そう
481ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 12:08:27.15 ID:wcClojHdO
正直、バンダーは稼働初期にやれ2速だからやれ拡散だからで馬鹿にしてた癖に今更何言ってんだと思うけどな
482ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 12:20:30.21 ID:PltioREh0
初期はオーベロンでバンダーは10コス枠に入らなかっただけだからなぁ。

オーベロンが消えてからランカーの人が【】パンドラバンダーやり始めてから増えた気がする
483ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 12:25:44.66 ID:jhjMQK0y0
ランカーの人が【】パンドラバンダーやり始めてから増えた気がする
ここだけでいい
484ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 12:34:19.59 ID:vKg9vAzd0
魔種スレって魔種使いじゃないやつの方が多いよね
485ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 12:36:54.20 ID:wcClojHdO
>>484
他も似たようなもんだろ
486ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 16:56:02.88 ID:a0oKcC7EO
何、【】パンドラはアイギスEXOにアルカナリペアゲートをつけてやれば8FSで活躍できるさ
487ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 01:59:51.56 ID:SMKHf+r/0
テンプレで負け越してる奴って基礎できてないから
明日のバージョンアップでカード掘るついでにストーリーでHP管理の練習してこいよ
488ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 13:02:54.14 ID:e+WJrMOwO
魔種もついに冬の時代が来ましたねえ・・・
489ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 13:11:33.95 ID:YeJUjFaXP
とりあえず新URはゴミだな
あんなコスト30は誰も使わないだろ

修正微妙らしいしもうしばらく厄パンが活躍しそう
490ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 13:14:20.18 ID:Jox8SIyV0
大根運搬デッキはいい感じのが組めそうかな
491ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 13:41:56.18 ID:u/jnCLZvO
エンシェントドラゴンさんはシールドないのに3速かよ…
492ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 14:11:42.82 ID:NnDLqHLPO
>>491
お得意のサキュバスが居るだろ
493ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 18:59:08.87 ID:sUDRkF2FO
ディアボロさん約50upが3カウントっぽいね

強いと思う
494ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:06:54.19 ID:thCD2gE50
10コストで攻撃属性が闇の強い使い魔っていますか?
初心者質問でスイマセン
495ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 22:11:09.90 ID:INf43Nuz0
>>494
モグはよく見る
496ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 23:09:37.92 ID:YDQ0e3we0
>>494
今の環境ならダークエルフも中々
497ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 23:12:40.70 ID:6LY3U5Pm0
アジ・ダハーカもいいんじゃないか
498ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 23:16:02.95 ID:cRYF0IFMO
シンプルにテスカトリポカも悪くない
499ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 23:24:57.79 ID:d5ZZAJzB0
とりあえず【】サキュとミーティア引いたんで使ってみた
ミーティアは本スレに情報あったけどリッチ並みの連環で防御+70
サキュは幅広いレイピアって感じの範囲だった
どっちもデッキに迷い感じねー
500ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 23:48:05.36 ID:6LY3U5Pm0
ラミアが3速15速リペアなんだよな
スペックはよさそうだけど・・・
501ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 00:12:35.35 ID:UA1pEWnA0
15速かー
速いねー
502ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 00:14:49.61 ID:clMsLIeh0
もうそれ音速が遅いレベルですよね
503ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 03:02:39.04 ID:M7z+RKJJO
()妖精・()サキュ・メデュの10コスハッピーセットで開幕行けるかな?
504ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 05:24:19.88 ID:kh0A9sfv0
>>502
それ意味ちげーだろ
505ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 09:09:55.10 ID:/ZCjlrVSO
>>503
ハッピーでも何でもないから死んでこい
居座れないから
506ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 09:53:52.81 ID:Qwccuows0
なぜ居座る必要があるのか
そのPTなら誤魔化せるはず、魔種の60コスPTはやっぱり怖いよ
507ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 11:57:03.46 ID:/ZCjlrVSO
現環境だと神以外、ギリ海までしか開幕五分れないんだが
508ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:48:55.27 ID:XQ66dynPO
酒呑も復活したからダンターグ、酒呑、大根(アモン)、メデュ、【】サキュ、【】妖精で懐かしのレオナールテンプレ作れるぜ。
強いかどうかは分からないけど。
509ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 12:54:13.09 ID:Qwccuows0
>>507
持ってないからあまり強くは言えないけど、
こじろくのジャンヌ御前7号に号令が乗るのと同じだから行けると思うよ
510ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 13:18:15.13 ID:M7z+RKJJO
居座りはできなくても五分はいけるか
裏の60コスに悩むけどね・・・
511ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:14:43.68 ID:HIO7b45mO
カイネさんの効果時間減少は目に見えて減った?
512ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:18:22.35 ID:VNY5mFKn0
魔種で5分れないとかどんだけ雑魚なんだよ
釣り?
513ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 14:49:54.13 ID:JYdNNdmf0
ちょっとネガりすぎじゃないすかね
514ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:50:44.31 ID:3T/1nfQjO
ミーティアにレナス撃たれたときはヒヤっとしたけどリセット効かないっぽいね
セドナ臭がヤバかったたけどエーコ【】リリスでカチカチにしたりすると楽しい
ただ思ってた以上にビタ止まりだからマウント取れないとスカされることもしばしば
515ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 19:58:01.38 ID:klpMgztd0
ミーティアの速度低下エンシャントで相殺できないかな?
516ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:08:19.28 ID:b0WDumad0
シャドラしつつ試してるの見たけど1速より速いかどうかってレベルだった
517ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:19:27.56 ID:Rke0WCc00
>>514
なるほど超絶号令扱いか
確かに1速なみになるんなら、デメリットとしては大きいしなぁ。
518ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 20:37:26.47 ID:b0WDumad0
>>517
>>516見て言ってるのなら申し訳ないが、ミーティア+エンシェントで1速なんだ・・・
ミーティアのみだとクジンシーくらったレベル
519ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 21:03:47.52 ID:Rke0WCc00
>>518
まじかwwww
でも抜け道探すのが楽しいなw
520ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 21:06:58.30 ID:GL0D44Af0
ミーティアもフルフルでマウントとるとか?
521ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 21:41:42.70 ID:NRbeJr1x0
【】サタン使ってみたよー!うんこだった!
25コス4速 500/炎複40/55 パワーサーチ
特殊:ヘカトンケイルのatkUP

0体で+30、1-2体で+50くらい。
カウントも短いし、特殊打つ度にリセットされるからLv2以上行かねえや。
魔種にしては固めなのが唯一の利点。
無印の方が強い。てかテスカ使えば良い話。
522ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 21:56:18.72 ID:Rke0WCc00
>>521
え?嘘でしょw?
リセットされるのwww?


バグだといって;
523ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:00:09.46 ID:GL0D44Af0
ヘカトンも使うたびリセットされるしなぁ
524ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:04:16.76 ID:7ZgIF8IH0
カードに書いてあるから仕方ないね
525ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 22:48:45.55 ID:Rke0WCc00
>>524
まじだ、書いてた・・・
持ってるのにきづかなかった俺って・・・
526ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 00:00:47.16 ID:8X7wnEmD0
でもLv4で200ぐらいいくからロマンはあるよ
527ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 02:32:39.34 ID:QS9yd91j0
バルバリカイネフェアリ魔王7号のニーア称号狙いのデッキで久しぶりにやろうと思うのですが
新規カードにオススメありますか?今のデッキと新規カードで入れ替えたほうがいいっていうのがあれば教えてください
528ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 06:42:30.96 ID:8tNnj3ZrO
バルバリを惑アジルスにすればもう一個称号取れる
529ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 09:13:07.58 ID:KaN65/w80
【】アジルスってやっぱり効果時間3cくらい?
530ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 11:49:28.73 ID:j/BueJFDO
カイネってどのくらいになったか分かる人いますか?

まだやりに行けない…
531ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 11:55:59.13 ID:+zwvt7v40
【】レネゲイドが熱いな。
効果時間が長い。5Cぐらいあった気がする。
532ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 17:50:51.18 ID:9X1qAYhhO
しかし今回の追加は魔種的にはつまんなかったな
魔種は現状のままやれるだろって事なんだろうが新カード無双したかったわ
モチベが上がらん
533ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 18:00:45.73 ID:kZco+8yz0
だれかラミアの存在価値を教えてください

あの特殊は確実に一人だけver2,5やってるよ……
534ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 18:07:41.38 ID:G+PgWrfgO
追加ならオーガさん四速だからシヴ山より早く帰れるし陣形操作も楽
願わくばWとは言わないからゲートくらいは欲しかった
ゲート閉じて相手再出遅くなると
・置きしやすい
・相手が出てくるゲート選択肢を減らすから戦闘に持ち込みやすい
・出るのに時間かかる分特殊技くらいにくい
と恩恵のオンパレードなんだがなぁ…
まあ気軽に160↑で殴れるから文句言ったらいけないか
535ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 18:11:01.03 ID:K3KyvPEo0
個人的にマンドレイクの台詞が・・・イヤッホーが消えたぁ・・・

>>533
不死の得意事をつけてもなぁ・・・
そいつを使うぐらいならエーコをおすすめしますっていいたくなる・・・
536ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 18:59:41.77 ID:n4lC0qX20
>>532
マジでこれ…なんか目立たないかんじ
まあ慟哭でツクヨミとか叩かれたからなぁ
537ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 19:02:25.50 ID:CaQg+6SCO
そういやルーファスの感想とか全くみないけどどうなん?
ツクヨミと組ませるにはコストでかいか。
538ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 19:38:33.58 ID:f+v+qd6VO
疫パンさんが全然現役なんだけど、やっぱ調整ミスで機甲といっしょに調整入っちゃうのかな?
539ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:06:26.19 ID:G+PgWrfgO
>>537
リッチぐらいに遅くなるからツクヨミと併用は普通にあり

>>538
現環境だと弱体手段(2体の〜は大抵溜まり15)がいくらでもあるからどうだろうね
強化前後叩かれるとコスト相応に脆いし
つか主に【】スカドラとカスドラがヤバい
強カードではあるけど前より無茶はできないな
540ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 20:27:16.46 ID:bglnvTrT0
ヒノカグツチ使ってみるか…
541ゲームセンター名無し:2012/11/02(金) 23:09:00.13 ID:j/BueJFDO
今回はガチでダルフとヒノカグさん入れなきゃじゃない?

消さなきゃいかんよ〜
542ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 01:03:13.93 ID:BMJj+q7z0
スマホ規制で書き込めん・・・
エンシェントドラゴン
防御力上昇値
48→78
50→80
速度上昇幅も静謐の護り手より小さい
効果時間は2cちょっと 8秒くらい?

ツクヨミSP当たったらSPツクヨミ【】バハムートエンシェントって豪傑やってみる
543ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 01:36:31.14 ID:OdeLaRmoO
>>542
完全にゴミ屑じゃねえか>エンシェントドラゴン

これ30コスに持たせる特殊技じゃねえだろ
544ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 01:56:34.96 ID:Dt2sNk2LO
>>542
ひどいな・・・
それに防御UPと速度上昇の組み合わせ自体が噛み合ってない
545ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 03:00:27.87 ID:w2DE+McHP
>>542
不死スレで人気沸騰中のコモンドラゴン以下だろ正直
大根運送に使うようデザインしたのかどうか知らんが救いようがないな
546ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 04:55:44.00 ID:kMR6ujR5P
Wアルカナ組のバグみたいに実は設定ミスで、本当はエクセ取ったウォーロック並の早さな可能性が微レ存
547ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 09:42:38.70 ID:FuNm6ykFO
復帰考え中なんだが、昔のカードで現役またはトレード弾になりそうなのってあります?
…と、言ってもだいだらあたりまでなんだが
(PRさっきゅん含む)
548ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 09:59:15.31 ID:TTjRmqEC0
無い
549ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:29:39.09 ID:4Ftar3TUO
アンヘルはあんなエンシェントドラゴンにガクブルしてたというのか・・・


>>547
LOV1のカードは全て紙くず同然の性能になったからPRサキュですら価格暴落したぞ
550ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:34:45.82 ID:jMc0Yhby0
lov1のカードで今も価値があるのはクロくらいだろなぁ
551ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:37:04.75 ID:/0uwwYxh0
誰か【】レネゲ使った人いる?
アルカナ運送には辛い?
552ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:43:05.19 ID:6Ev/A2Cg0
レネゲはしらんが、速度上昇系のスキルは効果が乗算で上がるから、
1速にかけても大して早くならんぞ。

ルナぐらい理不尽な上昇値でやっと2速弱だからな。
553ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 10:52:06.51 ID:/0uwwYxh0
そっか…サンキュ
他種族みたいに試行錯誤したいわ
ラグナ6相変わらず強いけど飽きた
554ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:03:23.37 ID:CHhVYxesO
そりゃきみがなんにも試さないで思考放棄しとるだけや

相手にしてめんどかったのが【】アジルス、ラグナ、【】リリスやな
リリスかかった二人がくそ硬いし特殊レベルががんがん上がる
ステルスの減り次第ではガグツチあるね
あとメデュ引きたいな〜
555ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:15:49.83 ID:/0uwwYxh0
いや、【】サタンと【】アジルス辺りは実戦で試してみたんだが、
どうにもラグナとバルバリの壁が高くて。
【】リリス欲しいなあ。
取り敢えず【】レネゲ使った制圧戦闘でも試してくる。もう珠とかどうでも良い
556ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:25:18.32 ID:l9NB7KPh0
>>554
構成教えてー
俺もそんな感じで組もうかと思ってるとこ
557ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 11:47:46.93 ID:BMJj+q7z0
産廃のエンシェントだが一応貯まりは15コス並
防御アップも移動アップも半端で効果時間が長い訳でもないってのがね・・・

【】ヴィヴィアンみたく18c防御アップ&加速ならまだ活用法があったんだが
558ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 12:58:43.61 ID:CHhVYxesO
>>556
ラグナ、【】リリス、【】アジルス、ヒノカグツチ、フェアリー、ナタタイシ、炎主やな
ヒノカグツチ枠は割と好みがでるかね。
ラグナをカイネにして組んでもいいかも
559ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 13:14:23.38 ID:l9NB7KPh0
>>558
なるほどなるほど
確かにカイネ入れて貫通持ち二体にしてもえげつないな
560ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 15:33:02.98 ID:FuNm6ykFO
みんなさんきゅorz

ゴミ同然とまで共通見解出てるなら、クロだけ何枚か持ってトレでカード集めてみます

青龍くらいは使えるかな?とか思ってた俺が馬鹿でした…
561ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 17:38:34.02 ID:EaCGOF/JO
むしろ旧青龍はアスモデウスという相性の良いカードがある
チャージ加速にバンスナもいるし、そいつくらいはやれなくはない
562ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 18:20:23.50 ID:8PgU97euP
>>560
クロもニッチな需要なのでトレ成立は気長に待つかも
ヤフオク等で現金にかえて買うのが1番早いね
563ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 02:57:05.33 ID:mhbLsF/0O
()リリス引いたけど何かいいデッキないかな
特殊見るかぎり何らかのレベル上げに適してる感じがするけど
564ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 04:34:08.28 ID:TSU2sm60O
ラグナ、【】アジルスの回転率に貢献するとかカイネやバルバリの補助に回すとか
ゲージ上げる効果に目がいきがちだけど脆くて火力あるつかいまを守るためにも有効やで
レベルを上げる技じゃないからレベルにこだわることもなし
565ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:08:13.81 ID:K2HR9pZA0
魔スレの勢いの無さに泣いた
【】アジルスは期待外れだったなぁ
566ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:11:42.84 ID:7F72evxRP
どこらへんが期待はずれ?
十分強カードだと思うけど
567ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:32:45.53 ID:yISQgLSO0
まだまだ魔種は強いし新カードもそれなりに強いとは思うけど
今回は壊れぎみのカードとかいないから勢いも控えめに
568ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:33:48.27 ID:6yIIruxD0
これだから魔種使いはって言われる
569ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 12:39:13.40 ID:fz4BQ66BO
此処であーだこーだ言う前に自分でデッキを模索すれば良いんじゃないの?
何時までも思考停止してテンプレばかり使ってないで
570ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:17:18.84 ID:c4L53kipO
マジでそれ
思考停止してラグナで吸ってパンドラ硬くして
それに慣れすぎたんだろ、自分で何も考えない

シヴ山オーガ両面とか楽しいぞ?
まともに殴り合えば相手はただじゃすまないし、7Cの長さでデメリットほぼない
571ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 13:26:18.71 ID:rlkojrhm0
ピクシーも楽しいぞ。エリザベスでほぼゲートで使用になってしまったが・・・
アーリマン+マンドレイクでの魔種単ピクシーアルカナも結構面白い。
572ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 14:36:52.18 ID:TSU2sm60O
今回は対策するがわになるだろうし楽しそうだけどねー
ミーティアあたりはつかいがいありそう
オーガも4速てのが動きやすくてなかなかよかった
573ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 15:55:48.74 ID:AaGJZEA20
バハ様のお供に【】リリスが優秀すぎる
バンダーも組ませると驚異の回転率
574ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 16:12:42.56 ID:+Tn17MI10
再征はサポート使い魔追加Ver?
575ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 20:53:58.51 ID:KMuZNrxm0
ルーファス引いたんだけどコレ強いん?
なんか他のゲストに比べるとパッとしない気がするんだが…
576ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:07:17.67 ID:WdCT5GsV0
ツクヨミと合わせてビタ止めとか妄想した
ツクヨミ持ってないから止まるかどうか知らん


単体で使っても速度低下はワンチャンあると思う
577ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:10:28.31 ID:KHiQZWp90
範囲が降魔九尾並で使いやすそうだよね
578ゲームセンター名無し:2012/11/04(日) 23:19:18.53 ID:4FSTu52o0
ツクヨミルーファス普通に有りだろ
お互いコスト高いのが魔種担当にしてはおかしい良調整だな
579ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 00:59:59.12 ID:Rud+ws2o0
フルフルと一緒に使うと片方のパーティーに雷が偏っちゃうのが少し残念
580ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 01:52:42.72 ID:VElxxMhg0
思ったよりもディアボロスの名前が出てないのな 今バージョンで一番熱いカードだと思ったんだけどな

あとマンドレイクってATK DEFの低下率とダメ技の威力どんな感じなんだろう? 数値次第ではかなり強力な気がする
581ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 02:00:10.96 ID:01WY9M4hO
>>580
スプリガンやら何やらで低コストに優秀なのが炎で多いから採用は難しい

しかし種族ボーナスで100に到達するATK+あの特殊技は中々魅力はあるのも事実
582ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 03:24:41.77 ID:/oi9wlQmO
まあ今回の魔種の追加カードは無かったって事でいいだろ
現状のままが一番強い
583ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 07:12:09.28 ID:Rud+ws2o0
>>580
フェンリル狩りのお供に
584ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 12:19:53.07 ID:0g5OG1tFO
>>580
大根のリャンダメはATK120くらいで弱体が2割くらいだな。
どう考えても協力だわ
585ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 12:20:43.96 ID:0g5OG1tFO
誤字った
協力→強力
すまぬ…
586ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 14:27:43.14 ID:/oi9wlQmO
あ、魔種じゃないけど期待の新カードあったわ

()ハッター

ツクヨミフルフルと合わせるだけでもうヤバそうだね
587ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 16:03:44.01 ID:gvquEvkL0
>>586が低称号ってのはよく分かった
動画見てストーリーで基礎勉強するといいよ








頑張れ
588ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 17:30:57.32 ID:92jNTlAmO
普通に強そうに見えるけど何で駄目なの?
aptを悪戯妖艶メデュで凌いでさ
初期はリッチが客将してたしアリだろ
そこまで言うほど可笑しいか?
589ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 17:31:53.18 ID:dM4XVlB70
あー、それ触っちゃうかー
590ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:06:52.75 ID:rmDiKRXs0
ミーティアとエーコ組み合わせてを使ってみたんだけどさ
1回目特殊を使うと相手が戦闘挑んできてミーティアにかすり傷しかつかなくってそのまま居座って
石のマウントを露骨に狙ったら2回目以降の特殊打つたび相手が号令をすかすために石を無償で割らせてくれるwww

まぁ・・・単なる初見殺しだけどさ
591ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:13:48.65 ID:5SWcpLF20
>>590
どうやってマウントとったん?
592ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:23:09.49 ID:/cAi14lj0
俺のベルゼカグツチ廃滅でリセットしまくってやる
593ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 18:55:45.78 ID:R9aPhNaT0
>>588
わかりやすく強いのを具体的なこと言わずたたいて俺わかってるんだよアピール
594ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:23:42.24 ID:rmDiKRXs0
>>591
濁すのが目的の戦闘は自分の主の被弾を抑えてラインを下げて戦闘して即出撃を心がける
相手が開幕シールド向かっても右の石を割りきってとっとと真ん中の石の中央に居座ってミーティアを叩いて詰ませる
595ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:37:06.81 ID:5SWcpLF20
>>594
ありがとう
でも開幕シールド交換で右石先にとれるの?
596ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 19:59:05.51 ID:rmDiKRXs0
>>595

相手がシールドに向かって封印する作業を挟めば同時に石1個交換
こちら側はシールド封印されたままだから絶対に相手の開幕パーティーを見切りたい
597ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:25:49.77 ID:NsxokxyY0
ハム帯で30戦くらいやってきたけど不死多すぎでござった
シヴ山使ってたけどオーガに変えたら凄く楽になったわ
あと、オーガ使ってみたらシヴ山の攻撃発生がすごく遅いと感じたんだけど合ってる?
598ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 23:31:37.46 ID:rgTGgYV4O
いや、修正されたから前よりは早…い…?
でもオーガの方が着弾は早いな
4速で回り込み易いし、相手の弱体回避できる腕があればステルスなくても無双できる
スキルないのが本当に悔やまれる良カード
599ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 11:08:20.53 ID:b/fzrZp+0
魔種の雲散ってダルフ、ヒノカグツチ、アジダハーカだけ?
オセロメーたちみたいな敵味方問わず消せるやつっていないの?
600ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 11:54:27.69 ID:fOXOfXK4O
残念ながらずっといない
601ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 11:57:00.60 ID:b/fzrZp+0
まじか…
ダルフさんドーナツ型にならんかなぁ
602ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 12:15:42.71 ID:gaLIByp0O
むしろ穴空いてなくていいわ。
範囲内の敵見方全員リセットできる使い魔ほしいね
603ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 13:01:53.62 ID:EjbNPaV+0
ver1ならぬえってカードがあったんだけどねぇ
604ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 13:13:42.77 ID:fOXOfXK4O
あれ敵のみだぞ、しかも25コス
605ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 17:06:14.62 ID:tzUec1Yc0
なんかダハーカさんが優秀に見えてきた
味方リセットできるのこいつだけだもんね
606ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 17:32:38.85 ID:x5xKK6o60
>>605
しかもほむほむと同じ+対象外という。
人獣の【】アマゾネスが下方くらってダハーカさんが下方をくらわなかったのは2体限定のおかげ


そういや、【】さっきゅんが話題が出てないけどどうなの?
607ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 18:33:20.43 ID:1Cc+7NOh0
怒涛で対象外にしつつベルゼで特殊ゲージ下げようぜ
608ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 20:33:47.30 ID:PS0lKNoZ0
>>606
あの子はさっきゅんじゃなければ強い
さっきゅんじゃなければ
609ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 20:39:59.07 ID:YWflVzZ90
ミーティア引けたから使ってみた

弱くは無いが ラグナ、バルバリ辺りの壁が厚すぎる・・・


【】サタンも使ってみたいが、同じ結論になりそうだなぁ
610ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 20:51:27.98 ID:x5xKK6o60
>>608
そうか・・・
やはり今回は普通のさっきゅんで安定だな。

やはり1の特殊技を引っ張ってきた方がよかったかもな・・・シールドを取るか強化をとるかという意味で
611ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 22:16:18.24 ID:mcs+2c0aO
フェアリーとのW号令とか、叩かれる要素しかないぞ
612ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 23:15:59.33 ID:GzGL+9dn0
>>609

ラグナ強いのは分かっているんだが自分が活かせない。ミーティアは使えるのに
どのように運用するの?そもそも 単数使えないorz
613ゲームセンター名無し:2012/11/06(火) 23:21:38.34 ID:fOXOfXK4O
単体攻撃は敵1体集中させるだけ、それだけで1乙容易
あとは体力管理しつつ周りの脆いのの壁
体力減ったり固定ダメージで1乙できるなら特殊技叩く
ラグナってそんなもんだろ
614ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 09:16:24.02 ID:wYTnTVnj0
ニーア称号狙いで

カイネ・魔王・7号・ほむほむ・【】フェアリー・オーガ 降魔:ナナタイシ 主:炎槍

↑で頑張ってるけど、オーガ強いねwwあれどの位上がるのかなw?
615ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 09:27:30.91 ID:mXXChS4fO
>>614
シヴ山と特殊技が全く同じだし上昇値も同じじゃないの?

一応
8体以上ATK+30
7体ATK+60
6体ATK+80
5体ATK+100
4体ATK+120
3体ATK+150
2体ATK+200
1体ATK+250

効果時間:7C
616ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 09:32:17.55 ID:kmB+oj0QO
【】さっきゅんとか使ってる人見たこと無いけど糞高いよな
イラスト補正か
617ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 09:33:47.11 ID:GD8743920
【】さっきゅんはサキュバスという名前じゃなく、炎属性だったらよかった
618ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 12:22:04.80 ID:6JFgmmm90
5体でも100上がるのか・・・
こっちが石一個残してて
相手が石半分って状況で残り10Cくらいだと無敵の強さだなオーガ
619ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:01:45.88 ID:C+oYZjpnO
相手が先に帰ったら叩いてから帰る
自分が先に帰ったら出てすぐ叩く
それだけでAtkは190くらいになる
相手が降魔先うちしてくれたら対応して叩けばそれでもAtk160
それが7Cなんで相手が戦闘拒否しまくる
620ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 14:24:46.88 ID:RVRMlF120
こっち4体で突破できたら石を割る手段として前出しオーガも十分だね
どうせある程度割ったら逃げるんだしワンパン入れて削るための捨て石として
621ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 16:31:31.77 ID:C+oYZjpnO
連戦後前出しだと数発であぼんだろ
4体生存してるなら主出して振って攻撃誘発させて受けるなりパリィするなり
その攻撃モーション見てからオーガぶち当てるのが得策じゃないか?
節介Atk高いのに捨て石ワンパンは勿体ない
体力次第じゃこちらの攻撃当たる前に落ちるし
相手が割り込み優先で攻撃範囲こちらに向けてないなら素直に壁作って殴れば良いしな
622ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 19:13:46.15 ID:wYTnTVnj0
酒呑童子ってどのくらい上がるか、見た人いる?
よかったら教えて欲しいのです><
623ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 19:18:10.92 ID:mXXChS4fO
>>622
両方+25
624ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 20:06:04.27 ID:pj9o5EiD0
【】リリスの防御うpと特殊ゲージどれくらいあがるのか情報でてる?
625ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 20:32:44.63 ID:jVmGThyW0
【】サタンよりもオーガのが夢がありそうだね
626ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 02:46:09.40 ID:HhwzPevZ0
カイネどれくらい弱くなったの?
627ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 08:36:53.60 ID:U8zDLqjrO
カイネの話題何度目だよ、もう
知りたいならシャドラなりで試してこいよ
628ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 09:12:27.39 ID:3ldXuPZ60
むしろあれだけのカードの話題が何度も出て誰も答えないのが不思議
629ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 10:19:27.60 ID:bxXVodxRO
というよりカイネは効果時間が例え2Cでも普通に敵を蹴散らせる位に特殊技が強いから特に話題にする必要も無い気が
630ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 13:15:38.29 ID:QkvEB1MFO
そうだな
カイネの話題話すくらいならエンシェントさんの可能性でも探ってみたらどうだろう
631ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 14:35:11.63 ID:5YIYkdhKO
DODのエンシェントさんは目茶苦茶強かった思い出があるんだが…
なしてこげな事になったとや…
632ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 14:48:57.83 ID:DgniVxd20
エンシェントさんはあれだ、効果が普通の強さだから他ので良いよねって感じ
バハムート採用するよりスプリと何かの組み合わせのが良くね、ってのと似てる気がする

ティアマトくらいエグイ部分があればまだ何とかなりそうなのに普通な性能
Tゲート持たせてゲート取ったら効果あがるよっていう、魔種になかったゲート戦術でもやらせりゃよかったのに
633ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 14:57:05.04 ID:0h6VAkiDO
URにTサーチもういらんよ

そんなに魔種にTゲート来たらマズイのとかあるっけ?
634ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:27:14.99 ID:cQelmNgA0
いくらTゲート持ってたとしても、相手のゲート行くまでにPTの体力が耐えられるかというと
635ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:30:32.83 ID:ECKzlkKX0
相手側ゲート付近でエクセからのゲート封印、ってお得意の流れもある意味ゲート戦術
636ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 15:30:48.42 ID:bxXVodxRO
>>630
いっそのこと豪傑編成にしたらどうかな>エンシェントドラゴン
腐ってもURだからTサーチでスキル確保出来るし、特殊技も溜まりは早いから青龍と合わせれば豪傑で開幕から特殊技2つ撃てるっていう大きいアドバンテージにもなるし、一応DEF+30と最低限は上がるし
637ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:01:54.71 ID:fGFi+03TO
エンシェントはシールドないなら4速にするべきだった。
何もかも中途半端な性能
638ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:03:36.41 ID:i0An4AR20
魔種URにもクロノス枠ができたな
639ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:09:07.11 ID:DgniVxd20
一応、クロノスとは違って初心者が引いた時にバハムートの位置でデッキが構築できるというのはある
クロノスは主軸にできない中途半端なコストだわ拡散で初心者に優しくないわで難しい
640ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:13:53.34 ID:QkvEB1MFO
知り合いが言ってたけどエンシェントはスピードUPで回り込みや囲い込みができるから強いらしい
641ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 16:42:23.57 ID:j3PXjzIj0
魔種UR豪傑くらいしか使い道なくね?
642ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 18:16:59.92 ID:bupJTT9IO
Tゲートあるとシヴ山オーガが捗るんだが…
属性も被らないし
643ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 18:54:43.71 ID:VfR8tSm9O
殲滅がダメ計神とか弱体不死にささりまくりで大活躍なんだけど、麒麟入り同種とかマジルスパンドラみたいな強化しかいないデッキには空気すぎて困る。
同種にはUSで有利とれるようにしたほうがいいのかな?
644ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 21:05:08.54 ID:BaL8YCo30
カグツチ入れたら良いじゃないか。
俺も怒涛使ってるけど効果時間短いよなあ…
長いとぶっ壊れるし仕方ないか
645ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 22:22:19.11 ID:TRHxuGqv0
>>624
ゲージは4分の1くらいたまってたから恐らく25%
防御は、20くらいかな。防御はちゃんとみてなかった。
646ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:32:23.72 ID:YKMM7pZT0
>>641
柔らかすぎてすぐ落ちそうだし体力管理が普通の豪傑以上に大変だな
647ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:42:14.09 ID:B8YPYomB0
豪傑ならティアマトが居るから…
648ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:48:19.42 ID:YKMM7pZT0
ぶっちゃけツクヨミティアマト赤様でいいよねって
649ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 01:53:29.05 ID:4wzy22aA0
豪傑ですら候補にあがらないダリスちゃんかわいそす
海のURに上位互換が来ちゃったしねえ
650ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 02:25:36.95 ID:YKMM7pZT0
前まではダリス赤様ティアマトだったけどイマイチ爆発力に欠けた
背徳入れれば何とかなったっけど撃だし・・・
だから貫通化か複数化の号令降魔が撃以外で来てくれないかなって思ってたらまさかのフェンリル
降魔が自分だけ強くなってどーすんのさ、と
651ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 09:54:37.16 ID:XrVrP6GVO
>>649
常にダリス入れてる俺に喧嘩を売ってるとみた
珠全部割るぞオラァ!
652ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 15:49:49.73 ID:T2S6dCxS0
厄パンにオーラも追加した検証した人いる?
653ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 15:50:57.31 ID:4wzy22aA0
カースドラゴン、フォッサ、厄パンで8個だね
検証はしてないけど
654ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 18:00:36.38 ID:p34SByM30
サキュバス以外で15コスト闇なら何入れますか?
655ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 18:16:09.06 ID:p34SByM30
すいません
サキュ以外で優秀な15コス闇って何かいますか
って聞きたかったんです
656ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 18:41:51.60 ID:H+9VK+r00
ノースキルだが一定時間無敵になれる【】ロキぐらい・・・かな?

ぶっちゃけさっきゅんが優秀すぎて他の魔種闇15は霞んでいるのよ
優秀なのはいるけど
657ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 19:01:21.07 ID:YKMM7pZT0
大会で猛威を振るった牛魔王というカードがあってだな
658ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 19:07:05.98 ID:0LsyT+STO
ツクヨミってフルフルとかのダッシュ系やリッチみたいな連還系入れなきゃお荷物になっちゃう?
659ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 19:28:25.61 ID:XrVrP6GVO
単品でも普通に使えるよ
ただし補助がない分繊細な扱いが必要になるが
1発2発で抜けられるなら効果を期待できないし
それだったらスキルカバーして青龍で良いんじゃね?とかなる
勿論ディスペルやステルスに対抗できるかどうかということもあるんだが
光30で対不死性能かんがえるならどちらでも良いんじゃねと
660ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 19:56:18.65 ID:sD/9Iea00
【】サタンを使おうと考えると彼がいない不具合
661ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 20:03:05.60 ID:AG8D23leO
ツクヨミは声優補正でスペック採用出来るでしょ
マジレスすると単体だとまともにぶつけるってより相手の移動を強要する使い方だね
662ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 20:10:04.92 ID:H+9VK+r00
マウントを取れれば置き方次第では当たらなくても牽制にはなるという事ができるしな
でも最大限に活かすなら連環は必須という・・・
663ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 20:25:56.37 ID:nUxsgOiyO
ツクヨミ【】ハッターに当たったけど、特殊重ねられると能力値下がりすぎで本当にウザい。
もし流行って、ツクヨミ巻き込まれて修正とか勘弁して欲しい…
664ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 20:27:52.79 ID:4wzy22aA0
【】ハッターは禁止だけだから重ねがけしてもツクヨミ分しかダウンしないでしょ?
665ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 20:38:01.36 ID:H+TEaKTd0
天狗使ってみたけどこいつ強くね
何で誰も使ってねえの?
666ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:01:56.85 ID:nUxsgOiyO
>>664
本当だすまぬ。久しぶりにビタ止まりから殴られたから錯覚しただけか…
667ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:26:01.49 ID:EKpNitSZ0
>>665
その昔もっと強かったのよ
668ゲームセンター名無し:2012/11/09(金) 21:43:55.15 ID:hiAWC0e20
>>655
昔はその範囲の三倍くらい大きくてWサーチもあった
今は魔王とかスプリガンとか強力なライバルが多すぎて埋もれているだけで今でも現役性能だからガンバレ
669ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:38:00.01 ID:YN+RLUwhO
今の範囲ってどれぐらい?
正直特殊封印系はかつてのタイラントやこんとんみたいに範囲でかくて先に打てなきゃあんまり意味ないんだよね
670ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:39:02.42 ID:58AQm5s1O
ガイアエーコってまだやれる?
それに大根入れてブルドーザーできないかなって考えてるんだけど
やっぱ不死にブルドーザー返しされるかな?
671ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 00:56:33.66 ID:XBh5HvjO0
なんで一日に2枚もマールト当たるんですかねぇどうしろと
672ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:04:42.80 ID:99Ua1pVG0
きっとマールトに愛されてるんだよ。

こっちは一日に3枚も赤女王当たるという・・・。
赤女王愛されてるんか?これ?
673ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:06:30.39 ID:A4zbloEy0
私は一日に4枚ものギガスを(ry
674ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:10:22.31 ID:IvDAt6dt0
>>673
愛されてるんだなお前
675ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:11:12.05 ID:XBh5HvjO0
ギガスはよく町中でみる顔。

マールト軸にして組もうと思うけど、今はどいつと合わせてやるのが良いのかね?
676ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:14:58.45 ID:yulFQ9b+O
【】リリス ゲージ増加25% DEF+25
【】レネゲイド 効果時間4C 4速より少し速い程度?
ディアボロス 溜まり20秒 効果時間4C ATK+50

レネゲイドの速度アップはおまけにたいなもん
戦力を落とさずに少しでも速度アップしたいなら選択肢に入るか?
677ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:15:12.41 ID:99Ua1pVG0
>>675
マールト軸で一番見るのはマルパン。
レシピは・・・確か

マールト、パンドラ、ほむほむ、悪戯妖精、さっきゅん、スプリor魔王、炎主

だったかな?
678ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:19:02.10 ID:XBh5HvjO0
>>677
サンクス。参考にするわ
679ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:25:25.82 ID:IvDAt6dt0
雷足りなすぎだろォ!
スプリ魔王じゃなくてエーコの方がいいんじゃない?
680ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 01:27:04.13 ID:99Ua1pVG0
>>677
降魔書き忘れてた・・・

降魔:静謐or流謫
681ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 08:42:24.13 ID:euOKEtAy0
>>675
リントヴルムも結構いいぞ
打たれ弱いのはアレだが、強化対象を選べるのは強い
682ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 12:45:05.95 ID:2iN+Qme00
マルパン使ってたころは
スプリ魔王をエーコカグヅチにしてたわ
683ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 12:52:04.66 ID:JrgBb/DYO
マルパンはぬわ龍入れたいけど属性バランス的に入らないから
15コスにさっきゅん以外の有用な盾持ちがくればほむを裸にしてぬわ龍入れて強さが上がるって期待されてたけど

結局こなかったなあ…
684ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 14:58:21.07 ID:5sM1hfk7O
属性バランスなんて環境によるだろ
685ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 16:33:48.83 ID:8FSuycoI0
今は光盛り盛りでいいんじゃない
686ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 16:50:52.50 ID:NRwJyCoK0
そういえばラグナの特殊貯まりどんくらい遅くなった?
687ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:02:19.86 ID:nPT7vSpF0
ちょっと遅くなった
688ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:06:37.29 ID:8FSuycoI0
仲良く一緒に修正くらったジンが23秒らしい
多分同じくらいだろ
689ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:26:15.63 ID:e3sJz0CV0
今【】アジルスのEXボイスどんなのだろうって.net見てみたんだが…

「この力、うわああああ」

ミロ吹いた
690ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:32:20.97 ID:99Ua1pVG0
【】アジルスさんどこのKシリーズですか?
691ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 17:54:55.88 ID:4q/51kgK0
6Aや近DやD投げからコンボになりそうだな
692ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 21:34:07.61 ID:5sM1hfk7O
【】サタンって効果時間いくらか調べた人いる?
5Cくらいならシヴ山と入れ換えようか考えてる
…敵前で叩けるとはいえ条件が厳しくて火力としては安定しないんだがな
693ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:16:27.50 ID:lgCps8OZ0
【】アジルス普通につょいな
694ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 22:18:00.19 ID:8FSuycoI0
あれが弱いって言ったらほとんどの使い魔弱いってなるな
695ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:30:35.04 ID:5qogHwy20
全体号令でごりごりすり潰す戦闘が流行っている環境で単体強化はいまいちパっとしないけど
Lv3以上に育つと割りと無双できるね。
とはいえ、サポートしてる他の使い魔落とされて五分られる俺。肉壁の使い方上手くなりたいお。

ベルゼが某ブログで紹介されてたから、何気なくカード見てたらちゃっかりシールドついてたんだね。
1の頃のイメージでてっきりノースキルかと思ってたけど、ちょっと使ってみたくなったよ。
696ゲームセンター名無し:2012/11/10(土) 23:34:32.19 ID:IvDAt6dt0
高コス単体弱体ってどうなん?
ゆゆこと比べると切ないわベルゼ
697ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:18:04.83 ID:2BK+pn5YO
ベルゼ1体だからな…せめて2体だったら良かったのに
698ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 00:36:12.69 ID:ac94CXEWO
Defダウンとゲージ減少なら比較対象は幽々子じゃなくて技性能の近いジンだろ
もしジンがリャンダメだったら泣いて謝るレベル
699ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 01:22:22.72 ID:VseknTIn0
タイラント(じー…)
700ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 02:05:22.67 ID:Le6nziBuO
ベルゼと()アジルス
なんで同じコスト帯に同じ属性のカード出したんだろ
しかもバルバリという鉄板カードだってあるというのに
ここらへんからして今回の魔種は本当にやる気なかったな
701ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 02:36:41.30 ID:AIdnQhbA0
そこでリャンダメATKDEFダウンなんていうすばらしい特殊をもったあの使い魔の出番ですよ

ぜ〜っと!
702ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 07:09:01.22 ID:kkqBmotoO
>>700
育てば無双出来る【】アジルス
火力を維持しつつ制圧力を得られるベルゼバブ

ちゃんと住み分け出来てるだろ
703ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 07:29:55.08 ID:1XiMII+K0
バルバリと惑ルスなら惑ルス使うわ
704ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 11:09:12.97 ID:1zZya8GBO
でもバルバリとベルゼならベルゼ使うわ
海は特殊封印すれば全く怖くない
705ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 11:21:36.98 ID:ndz5jXay0
海はオケアノスでステルスしてくるぜ
ベルゼが腐る可能性はあると思う。
バルバリならステルス消えた瞬間にとどめの一撃をお見舞いできるんじゃね?
706ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 12:27:41.78 ID:vb/kTi3H0
>>705
今のオケはステルス消える前に蒸発させられる可能性が。。。。
707ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:50:26.65 ID:lHOyyO0C0
ベルゼは対象1体かつ敵主にも当てられるのが何ともなあ
同時入力だとゲージ減少が効かないよね。先打ち合戦で何度か起きた
使ってみると狙い付けるの難しいし、どの敵に当てればコンボ崩せるかとか頭使う

強いのは間違いないんだけど、
特殊が難しくて使ってて疲れるのは俺がパンピーだからか…
溜まりは多分6C弱。
ヒノカグツチと合わせて使うと嫌がらせできるけど、火力不足が否めない
708ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 13:52:05.50 ID:NYvrvMob0
遠めの小円だから当てづらいよね
【】アジやバルバリの方が使い勝手はいいだろう
709ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 15:34:28.71 ID:xCQ/A/Vj0
ベルゼは先うち必須なのが面倒
サキュ打ってから狙い付けられるバルバリの方が使いやすい
710ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 15:38:03.46 ID:1zZya8GBO
特殊封印系とかアナンタはとりあえずOKぶっぱしてから狙いをつけて演出中ひたすら赤ボタン連打するもんだろ
711ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 15:48:08.78 ID:lHOyyO0C0
対象1体だから敵に先打ち、先行入力されると潰したい奴潰せないことが多々ある
712ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 22:46:13.99 ID:wXo4eM6R0
頂上にツクヨミ【】ハッター上がってたね。
今日のはビタ止めしてない方もしてる方も両方範囲に入れようとしてたけど
ビタ止めしてない方だけを包むように置いたら落としやすくなるんだろうか。
さすがに1Cじゃ無理かね。

【】アジルスメイン6枚でやってるけど不死が多い今だから神罰が猛威を振るうんじゃないかと
常に入れてるんだけど使えば使う程、嘆きやぬわ龍で良いんじゃないかと思えてくる。
でも特殊かっこいんだよな・・・
713ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 23:55:19.52 ID:2BK+pn5YO
惑アジルスはバルバリより使えそうな感じ?
714ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 00:05:24.77 ID:q1q9zVLr0
個人的に使いやすいのは【】アジルス
レベル2からはDEFも上がるし生存率高い
715ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 00:13:52.92 ID:iMJgkbmm0
>>712
そのデッキのレシピが知りたいです・・・・・・。
716ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 00:34:28.37 ID:vPWksBGK0
今のラグナ六枚からラグナ抜いて【】アジルス入れるとほとんど完成
雷が多すぎると思うならスナッチ抜いてモーグリでも入れればいい
717ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 00:42:24.54 ID:iMJgkbmm0
>>716
親切なお方!ありがとうございます。
良SRが引ける呪いをかけておいたよ!
718ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 01:04:55.64 ID:Au+LQQUi0
属性バランスだけなら【】アジルスじゃなくてオーガもアリ
オーガならリサボにも転がってる可能性があるレベルだしあれで実はかなり強い
719ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 01:35:57.25 ID:4pnQtoP20
魔種今回だめだろこれぇ…
720ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 01:54:27.95 ID:PWHhx4PN0
撃少ないから結構やりやすくて良いけどね。

あ、エリザベスさんワンパンからメギドラオンやめてください、HP300台が一瞬で死んでしまいます。
721ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 05:53:23.90 ID:BcVyq5tcO
>>720
???:「メギドラオン?特殊技を使えなくすれば問題無いだろ」
722ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 10:14:38.99 ID:r/m1lHJUO
あのエレベーターガールはメギドラオンなくても強いんだよなぁ…
しかし世間的には魔種微妙みたいに言われてるが新カードの面白みにかけるだけで十分強いやろ
カイネ【】パンドラは現役、【】アジルスは安定感抜群でFS豊富
オーガあたりも戦闘ならシヴより使いやすいしメデュも期待通りの強さだった
あと店内でイザナミとツクヨミを重ねたら面白かった(小並感
723ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 10:20:26.31 ID:CdpUEl9m0
追加カードが安定の号令弱体ばかりでつまらないけど既存カードは十分強いからなぁ
せっかくのバーうpなんだし他種みたいにデッキのバリエーションの増やせるカードが欲しかった
魔種だけ低速号令ないし

ただミーティアには期待してる
724ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 13:00:31.33 ID:n/kx0p1x0
カスドラのおかげで光盛りが増えてるおかげで前より伸び伸びできる気がする(´・ω・`)
725ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 16:37:42.05 ID:MBBNqy7H0
しかしカスドライカつすぎるよな、二足不死が血眼で追いかけてくるのは怖すぎる、回転早すぎるし
726ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 16:42:15.54 ID:PWHhx4PN0
○○○ェ○○ドラゴン「ならばこちらも速度を上げてスカせばいい」
727ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 17:15:37.01 ID:n/kx0p1x0
まあ今まで2速辛すぎたからってのもあるけどやり過ぎちゃった感はあるよなw
728ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 17:18:27.29 ID:ty7o/9xc0
アリス弱体とはなんだったのかだもんな
729ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 18:37:05.37 ID:QywDwFBYO
雷積み積みで全国行ったら水王+デルビに3連続で当たったお…

弱点無敵ェ…
730ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 18:43:05.37 ID:CdpUEl9m0
この環境でなぜ雷積んだし
731ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:02:14.15 ID:4pnQtoP20
【リリス、バンダーで【バハ回転させまくるの楽しいぞ
732ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:06:03.11 ID:q1q9zVLr0
【】リリス、バンダーでメギドラオンを開幕に打たれたわ
ぐう畜
733ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 21:22:25.14 ID:I6r9TCWr0
カスドラが辛過ぎて吐きそう
複数になってDEF上がって速度も上がるって何なんだああああ
ツクヨミ効かねえええええ
734ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:43:14.43 ID:DVftLLFTO
ダルフ超範囲だぞ
モグ入れてるなら入れ換えはあり
735ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:45:30.59 ID:CdpUEl9m0
味方の弱体消せないのがなぁ
Wリジェネあるから完全に腐るわけじゃないんだけど
736ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 22:54:19.07 ID:CdpUEl9m0
あ、ごめんカスドラ対策にダルフなのね
見落としてた
737ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:12:57.83 ID:drMD1KmF0
魔種ツバーンやたら見ると思ったらそういうことなのか
怒涛さんもよく見るしなあ
738ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:15:12.34 ID:q1q9zVLr0
降魔は特殊で選ぶ面が強いから別にツバーン積んでてもおかしくない
739ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:37:03.65 ID:uGKIXseE0
ミーティア、大根、エーコでマウント取ると・・・
740ゲームセンター名無し:2012/11/12(月) 23:57:20.08 ID:PWHhx4PN0
サクっと回り込まれる。
741ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 00:06:54.02 ID:xLfAFjh9O
殴らなきゃAtk大したことないしな
742ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 01:51:14.64 ID:dSMcCCcu0
まずどうやって大根を引き連れて石の上にマウントするのか
743ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 09:46:09.97 ID:734qG5Y4O
魔種で旧愛染テンプレの動きってどう?
744ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 14:31:54.65 ID:jWp43pjYO
>>743
施設封印が無いだろ
745ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 18:58:09.23 ID:vOowmekFO
Rで排出絞ってるわけでもないのになんで【】アジルスはSRより高いんだ?
746ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:02:13.81 ID:jWp43pjYO
>>745
性能とかを加味してじゃないの?
747ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:17:03.58 ID:ldEDWnx+0
レナスとか高かったろ
最近だと7号とかまどっちあたりはしばらくSRより高かった
748ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:34:03.89 ID:N+GVgahP0
>>742
[]レネゲイド、[]パンドラと組むのはどうだろう>>742
749ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:37:07.72 ID:a6paQbM10
正直【】アジルスの強さはSRでいいレベル
750ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 19:38:53.94 ID:Xc5vi/2g0
メデューサ微妙って聞くんだけど使用感はどんな感じ?
751ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:39:36.40 ID:ybykqJt90
>>750
前出したら一瞬で殺されるのがつらい
硬くなったり、範囲拡大出来れば魔種のジャンヌになれたのかも……
752ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 20:42:26.64 ID:Xc5vi/2g0
>>751
サンクス
そっか、サポートなしじゃきつそうか…
753ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:02:43.70 ID:sAIRwJSa0
攻撃速度は単数並になるから火力はあるね
炎10コスが必要になったら入れるって感じ
メデューサ入れないと不利つく!とかそゆ理不尽さは無いから普通に強カードだと思うよ
754ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:07:02.44 ID:wX1r9BDs0
主炎が安定過ぎて結局メデューサ入らないんだよな
他に炎使い魔で人獣解決出来ない限り出番なさげ
でも強い
755ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 21:47:42.20 ID:qkg8Hvg60
ボロスさんいるだろ。ボロスさん超優秀だぞ!!

問題は両面に炎使い魔を備えておきたいからスプリ必須なのと
ボロススプリじゃ不死か海が手薄になりがちなことだろうか
756ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 22:12:51.60 ID:ybykqJt90
カスドラとエリザベスにめっちゃあたるから対策考えたけど、
結局【】パンで殴りにいくのが安定ってことになった
他にいいカード無いかな?
757ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 22:48:18.28 ID:qIp+Olbk0
無難にリリス
ピンダメラッシュに九尾
あとは弱体化を重ねるくらいしか思いつかない…
メギドラオン広すぎてどうしたもんか
758ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 22:50:48.98 ID:+4r0a4qQ0
進撃の…いや、止そう…
759ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 22:54:11.13 ID:7OagH4sC0
進撃<ボクを掛けると5C強も封印できるよ! 魔種の火力なら一乙取るには十分だよ!
760ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 03:01:37.10 ID:i3mkaDCQ0
今日ミーティア引いたんだがマウント取ったとき以外はどう使ってるよ?
761ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 08:32:32.80 ID:p5wuotvLO
>>760
バインダーに入れてる
762ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 09:24:50.12 ID:16i7rb8LO
メデューサはカイネアジルス魔王に忍ばせて常に相手の弱点をついた超絶強化を叩きつけるもんだと思ってた

まあメデューサだけだと説得力ないから降魔は狐に
763ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:03:08.20 ID:JE4ABKkA0
>>760 
マウント取ってないときに使うのは絶対やめたほうがいい

相手がアルカナ持ち連れてきたから 速度的にいけると思って自アルカナ上で使ったら 余裕ですかされて1速さえ追えずに涙目になった思い出がある

後半降魔蓮華とかマーラ様で移動速度低下を織り交ぜれば強引に使えないこともないかもしれないけど・・・
764ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:11:31.90 ID:V52uxTX3P
後はせいぜい漂白さんで引き寄せて戦闘強要するぐらい?
765ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 13:22:16.37 ID:XrUMbQWeO
相手が強力な号令重ねてきた時の対策にはならないかな?
けどうまい人はミーティアみてポンポン号令うたないか
766ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 17:55:03.62 ID:PUFmX0kf0
まずミーティアって何Cよ?25コスの特殊だから3Cくらいあんのかな?
767ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 18:59:08.71 ID:bo1lctVp0
【】アジルス使ったが、カイネで良いなコレ
ベルゼの方が可能性を感じた
768ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 19:05:35.10 ID:ClmQfjGs0
【】アジルスとカイネどっちも入れるのが主流
769ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 19:15:55.84 ID:Go708w2g0
魔王も添えて
770ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 19:54:32.32 ID:bo1lctVp0
>>768
らしいね。確かにLv4に魔王添えて叩きつけんの強かったわ。

ただ結局ツクヨミテンプレ大好きです^q^
涎垂らしながらツクヨミと蓮華を叩くだけ^q^
そして知る進撃さんの恐ろしさ
771ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 20:14:22.58 ID:2L/9DuZdP
流石魔種使い、池沼しかいねえな^p^
772ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 21:21:55.07 ID:UOewwID/O
>>771
つ鏡
773ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 21:23:55.13 ID:+iLn9L670
魔スレギルドの方に昨日マッチしましたが舐めプされました
774ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 21:34:04.86 ID:UOewwID/O
>>773
そうか、良かったな
775ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 21:48:55.94 ID:16i7rb8LO
【】アジルスとカイネ入れたらシールド無くならないか?
776ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 21:49:54.04 ID:PTkvv/BH0
そこは厄パンとバンダーで
【】アジルスとカイネがサーチゲートあるし
777ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 04:03:00.95 ID:nUWrx72MO
10コスト炎にオーベロンことニート王は、もう選択肢に入らないかな?
778ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 09:01:52.83 ID:IfOXwlxtO
>>777
選択肢に入るなら修正されて1ヶ月でランキングから簡単に消えないだろうな
779ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 10:13:38.97 ID:nUWrx72MO
>>778
ありがとう
ですよねー…SSは魅力的だけど、試すまでもないか(´;ω;`)
780ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 23:14:29.75 ID:WqO3Q4Xl0
そういや今日マルパンのパンが【】でしかも【】アジルス入りとか訳分からんデッキに当たったが、普通に強くて負けたわワロタ。
781ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 23:24:35.72 ID:g5W5vdimO
>>780
そりゃ【】アジルスと【】パンドラいたら強いに決まってるわな。
782ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:13:27.35 ID:LfOHPpV/0
【】アジルスカイネホム【】パンバンスナフェアリーは頂上で見たな
783ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 00:31:21.06 ID:zQ6w40690
俺まさに>>782だわ
9月か10月に頂上で見たバルバリカイネのバルバリを惑ジルスにしようと思ったら
マジ裸さんが無くて似たようなの探してほむを入れた。無印妖精だから光多いかとか思ったけど
不死が多い環境だからまあいいかなって感じ。
784ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 04:36:55.39 ID:2qV/+sO20
俺も全く同じデッキ使ってるわ
まぁ強いカード詰めただけのデッキだから誰でも思い付くだろうけど
785ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 15:06:06.64 ID:oophdMpo0
ベルゼ使ったひとどう?いける?
786ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 17:02:04.08 ID:LfOHPpV/0
>>785
1体掛けだし、もうちょい早くゲージ溜まるなら選択肢に入るかもなぁ
ステ採用なら有りだが正直シールド要員はバンスナで足りるし…
他の雷25も強いので好みじゃないか?

URの竜さんもそうだけど、今後のUP調整に期待したい
787ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 17:02:49.83 ID:CavDrD8gO
ベルゼバブ使ったよ!
2戦目終わった所でバルバリシアに変えましたが。
788ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:26:13.11 ID:JTYH3NtOO
このバージョンでもダリスちゃん使っている同志いる?
789ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:44:36.91 ID:hsGkrlcJO
どんなに環境変わろうとダリスは抜かない
790ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:49:47.60 ID:C+/FgmxI0
ダリスで抜いた
791ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:50:02.09 ID:k49oAqII0
魔種単じゃないが、たまに気分転換のアリス単で使うくらい
ダリスは凄い活躍してるよ、壁として
792ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 19:50:21.44 ID:O6LF+3Ks0
このまえダリス+進撃くらったんだが、攻撃範囲0になるのな。
すげー笑った。
793ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 20:09:28.80 ID:tYMgo605O
攻撃範囲0って密着してても攻撃当たらないの?
794ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 20:23:02.54 ID:F47LPnBV0
キャラの押し判定の円から攻撃範囲が出ないので攻撃が出せない
795ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 20:47:28.19 ID:JTYH3NtOO
おお!ダリス使いの同志が!

‥ってか、ダリスで抜いたって(笑)

ちなみにどんなデッキでやってる?

「ダリス・スプリ・エーコ・メデューサ・【】フェアリー・モーグリ・主光・神罰」で俺はやってる
796ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 21:30:15.79 ID:tYMgo605O
攻撃出せないから一定時間ATKを0にしてるようなもんだね。
なんか強い気がしてきた
797ゲームセンター名無し:2012/11/16(金) 21:47:59.33 ID:fyH+6ajG0
ミーティアでデッキを沢山試しているけど
一番ネタだったミーティアEXOアイギスが一番強い気がしてきた
ぜってーミーティアが強いんじゃない・・・アイギスが強いんや・・・
798ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:30:32.02 ID:yLXAngpQ0
俺は赤女王メイン・・・
赤女王・【】アジルス・【】リリス・妖精・【】サキュ・主闇・嘆き

今verはまだ100戦もしてないけどまだ対戦相手に赤女王が出てこない。
魔種自体減ってるからまだ出会いそうにないなぁ。
799ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 00:52:46.98 ID:xCKJRuMdO
>>798
意外に強そうだなそのデッキ。【】アジルスと赤女王LV4時の爽快感がすごそう
800 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/17(土) 01:20:29.47 ID:BVVUArOH0
このスレでガリガリ自慢したら、もう寝よっと
http://imepic.jp/20121110/323330
801ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 12:56:24.82 ID:Ktpu8MY10
アポロンを見てるとヒッポグリフを思い出すなあ…
バハメデュヒッポ…
802ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 14:01:19.35 ID:fMrDRcFgO
>>801
そういえば何気に初の複数攻撃で弱点付与なんだよな>アポロン

知らんで固まってたら酷い目にあった
803ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 17:18:53.18 ID:6e9Soitn0
>>798
おう称号帯どこだよ、俺も赤女王使ってるよ
赤女王・ルーファス・サキュ・リリス・妖精・主闇・ナタタ


赤女王ルーファスかけてリリスサクったらカスドラも殲滅できて案外戦える
人獣辛いけど
804ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 19:51:30.21 ID:EJbWKCNYO
人獣辛いなら【】妖精に変えて降魔を九尾、主光でどうだろ
闇薄くなるけど、その分はDefダウンやら九尾青やらでカバーできるだろうし
その日のマッチ次第で入れ換えても良いんじゃなかろうか
805ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 20:57:39.26 ID:Q6cTNPKlO
何も考えずにごり押ししてれば勝てるようなデッキって無い?
806ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:38:59.38 ID:FIxO3B0b0
不死豪傑使えば?要するに出て行け
807ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:53:04.58 ID:oI6LEYY/O
フェアリーかけて殴ればよい
808ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:54:28.40 ID:88F+EEtK0
>>805
カルマ1800くらいなら余程のことがない限り、どのデッキ使っても大差ないと思うがな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346975445/
とりあえずこちらへどうぞ
809ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 21:56:55.05 ID:xCKJRuMdO
>>805
不死のカスドラでも使ってろ
810ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:01:12.45 ID:Q6cTNPKlO
ストーカー多いなwww
811ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:18:22.23 ID:88F+EEtK0
大根復活したし、昔の栄斗デッキみたいなの組めないかと思ったんだが、試した人いる?
812ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:28:51.92 ID:EJbWKCNYO
その8がバハ大根試してたよ
突破で石1本だから普通に強いってさ
813ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:30:20.69 ID:88F+EEtK0
>>812
マジか、それは知らなんだ
動画とか上がってるかな
814ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:30:42.19 ID:wMd689/I0
>>811
ガイアエーコ大根をイメージしているところだが最近ゴタゴタしててやってない。
栄斗デッキを知らないから答えになってないや、ごめん(´・ω・`)
815ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:36:41.35 ID:u6eIw5fp0
>>792
面白そうだからデッキ作ってみた
主炎
ダリス、魔王、アジルス、【】フェアリー、リリス
降魔 進撃の白き翼
明日これでいってくるわ

ダリスと進撃で範囲ゼロにした相手をアジルスで殲滅してみたいな
816ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 22:46:52.53 ID:88F+EEtK0
ところで昔のバハ大根ってどんなんだっけ?
グリフォンとかいる奴だっけ?
817ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 23:48:40.19 ID:CxWR/go30
今日ダリス進撃試してきたよ
マジで相手殴ってこなくなってわろた
降魔だけは殴ってきてたが範囲小さくて入ってなかったのか降魔は仕様で範囲0にならないのか

感想としては普通に逃げられるから連環がほしい。赤女王とか。
3c一方的に殴れるのは快感だけど相手が特殊売ってくるのが気になる贅沢言い過ぎかな
818ゲームセンター名無し:2012/11/17(土) 23:50:57.68 ID:A6AaIH+O0
昔のは6枚だとバハ、メデュ、マンティ、オーガ、グリフォン、大根
アンヘルメインに大根突っ込んでるのもあったな
819ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:13:03.27 ID:3YTThDXU0
>>817
シールドもってれば制圧面でもかなり強くなるから相手が逃げれなくなりそうだけど
どうだろう?
魔種に低コス連環っているっけ?
820ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 09:21:28.68 ID:91iTFXMTO
モーグリー(調教済み)なら
821ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 11:03:57.80 ID:/HOq5NYt0
逆の発想で、逃げるのなら追えばよい
【】レネゲイドと言いたいところだが闇50が重いのでアジルス、【】妖精抜いてエンドラだね!
822ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 11:15:02.21 ID:Cog2pK/rO
1の話なら最初期ならバハ、ガーゴイル、オーガ、大根、淫乱だろ?
後バハメデュヒッポは表が淫乱オーガマンティコアだったはず
823ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 11:16:36.29 ID:Cog2pK/rO
すまん、当時のバハは25だな
オーガをレオナールorベルゼバブに変えてくれ
824ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 16:52:42.57 ID:U0lS3vy1O
茨木童子楽しすぎワロタwwwwww不死がぶっ飛ぶぞwwwwwww
結構固いしシールド持ちだし
825ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 17:05:30.42 ID:xp/pr2C20
童子-Tさんは不死以外に25コスの働きをしないのです
826ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 17:28:15.49 ID:j4C/Quch0
赤女王ダリスティアマトに進撃入れるだけでいいような気がしてきた
だがしかし豪傑、降魔呼ぶ余裕あるのか
827ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 18:33:38.81 ID:DdAMVlUf0
降魔違うけど、その豪傑やった身としては降魔呼ばないと勝てない。
リザレク撃ったら大体負ける
828ゲームセンター名無し:2012/11/18(日) 23:56:33.37 ID:I+2KonNx0
俺は背徳でやったな
決まれば勝てるっていう
豪傑におけるリザレクションってあくまでも保険だから撃たされた段階でもう負けなんだよなあ
829ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:04:56.54 ID:ikUS/Ovg0
メデューサ使ってる人をさっぱり見ないんだけどやっぱり微妙なんかな?
表を【】サキュメデュフェアリーのハッピーセットで、裏を60コスPTでドヤァとか。
830ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:26:51.24 ID:OXE2VXAG0
ジャンヌみたく防御上がるわけじゃないからね
ただ10コスゲージってだけで価値はあるし、フェアリー、モーグリとでハッピーセット組んでる人は結構見かける
831ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 00:29:20.28 ID:9TJ3FEB00
10コス炎はかなりありがたい
今までオーベロン使ってたけど終盤まで5枚で回さなきゃいけなかったし
832得尊:2012/11/19(月) 08:47:23.34 ID:xkWf3jcs0
ベルゼバブ強すぎだわ
833ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 09:28:40.45 ID:9TJ3FEB00
3行で理由
834ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 10:18:09.19 ID:uZsS3wry0
豪傑でのリザレクって保険って言われるけど立派な戦術じゃね?
撃つことになるタイミングさえコントロールできればかなり強力なカウンターになるし
835ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:17:53.85 ID:URk+1hxA0
相手がわかってたらまとめて落としてくれない
836ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:35:37.34 ID:IkqdvgAB0
デッキ診断お願いします。

Apt
【】パンドラ
バンダースナッチ
【】アジルス

Bpt
カイネ
【】妖精
モーグリ

主光剣
降魔 イフリート
称号伯爵です。

【】アジルスとカイネを入れた6枚型を作ってみたのですが属性バランス、Bptの突破力に不安を感じます。
今Verの魔種カードは【】アジルスしか持っていないので慟哭までの資産で良い組み合わせがあったら教えてもらえると嬉しいです。
837ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:38:09.10 ID:OXE2VXAG0
炎イフだけで人獣捌くの厳しいから、とりあえず妖精を【】なしのにして主炎にした方がいいと思う
838ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:41:15.63 ID:dIDuLcR60
AB固定しないで相手に合わせてアジルスとカイネを入れ替えたり
アジルスの体力次第で連戦させたりとか
839ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:44:22.52 ID:IkqdvgAB0
>>837
アドバイスありがとうございます。

やはり主炎安定ですかね?
自分は今回の不死に嫌な思い出しか無いので光を積んだ方がいいのかな?と思い主光にしたんですが。

でもその組み合わせなら降魔を光にすれば頑張れそうですね!

ご指摘ありがとうございました!
840ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 12:49:33.12 ID:IkqdvgAB0
>>838

せっかくのレベル制の特殊ですしアジルスを裏表のPTで連れまわすのもアリですよね。

状況によって戦闘中に使い魔を変えていくという戦法はあまり実践したことがなかったのでこれを機に練習してみたいと思います!ありがとうございました!
841ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 14:08:57.37 ID:dcxZZSQg0
風の噂でミーティア雲散不可って聞いたんだけど本当?
842ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:00:08.70 ID:MhzDNz070
うむす
843ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:19:45.93 ID:fw/TcuasO
このゲームは基本的にデメリットある強化や号令は消されないからな
844ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:20:15.35 ID:uZsS3wry0
ウロボロスは消えるんだっけ?
845ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 20:31:43.18 ID:Ps0TQKqJO
ウロボは消える、ピクシーは消えない
パンドラは消える、マールトは消えない
デメリット(コスト)というより、そういう効果なんだと
846ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 21:09:35.15 ID:Bcsj150r0
ミーティアさん何カウントなの?
ミーティアエーコ大根で上手く石乗れたら楽しそうだね、まあ乗れる気はしないが
847ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 21:38:35.93 ID:MBfcw1n/0
今日記念すべき初URをピクシーに奪われちまったい。
こいつは今どんな形で使ってやるのが良いんだ?
848ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 21:57:46.73 ID:ePORj27z0
アルカナ運用、かな
ぶつかり合いで使うとエリザベスがいた場合
キュアオールや回復手段用意していないと間違いなく溶かされる
849ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 21:59:15.26 ID:dIDuLcR60
アプデ前の動画で
A:カイネバンダーホム
B:ピクシーエーコ【】フェアリー
降魔麒麟
っていうのを見たなぁ
850ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:07:47.28 ID:MBfcw1n/0
なるほど。まぁ何にせよエリザベスがきついなー
851ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 22:26:14.46 ID:ESP1ZjUu0
今日エンシェンとミーティア大根セルケトルナってのみたな
コストおかしかったけど強かった
852815:2012/11/19(月) 23:23:27.91 ID:Cnj3QmQW0
ダリス進撃やってきたけど、なかなか良い感じだった
もとよりダリスは壁になるし、アジルスも上手くレベル上がる
ただアジルス以外の火力が薄いから殲滅するためにやっぱりサキュバスがデッキに欲しかった
853ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:24:40.62 ID:Ogku8XI30
>>847
霊夢を客将で入れて突破するデッキにしよう(提案)
854ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:50:20.83 ID:e9EZny9I0
>>847
ピクシーで一番使われてる種族は魔種ではなく海種という・・・
確かに相性はいいんだが・・・

アルカナなしで客ありなら不死のカーミラが一番かな?その代わり1人は素のままだが・・・
(ピクシーで強化→カーミラ使用でカーミラが死滅するから)
855ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:55:56.50 ID:FTZLmYk5P
それならクリーピィで回復速度上げとけばいいんでね
即出撃でも前回してそうなもんだが
ピクシーは全快まではいかないかもだけど
856ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 23:59:12.85 ID:e9EZny9I0
クリーピィが撃以外だったらピクシー使ってる人はみんな即採用してるよ・・・
撃なのが問題だ・・・
857ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 00:00:53.43 ID:dIDuLcR60
でもピクシーとクリーピィで2回ゲート出入りするのがなぁ
858ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 02:37:00.48 ID:6qVmNZF30
同時に打ってそのまま連れてくぐらいしか無い
というか不死は回復速度+300%,他は+150%だからちと物足りないかもしれない
859ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 11:03:23.56 ID:hTxVN3qS0
たった10コスだ、ピクシーアルカナでのコンボで石一本取れるなら問題無い

常に戦闘するしかしない脳筋デッキは属性バランス必要だけど、
特殊の組み合わせで属性無視出来る火力出たり、パズルだったりで、特殊の組み合わせが重要視される場合、属性はそこまで重要じゃなくなるよ
860ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 12:32:08.98 ID:LkqPctQX0
ベルゼでザベス完封できないかな?【】リリスかスナッチでゲージ増やしてさ。
リリスとかで短小にしたとしても後ろに下げられて確殺狙われるのがキツイんだよね。
メギドラ範囲くそでかいから後ろからでも余裕で届くし。
861ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 19:41:57.35 ID:ug+nJuBo0
ピクシー使ってきたけど、効果後上手くゲート戻って回復できれば凄く強かったわ。
効果使うタイミングが慣れるまで結構難しいけど。
862ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 22:23:28.07 ID:Tv4G8/pKO
流れ切ってゴメンね。
大根の特殊、120ダメージのATK・DEF20%ダウンであってる?他に検証された方居ませんか
863ゲームセンター名無し:2012/11/20(火) 23:38:08.27 ID:Fc0/C677O
>>862
確かにこ動に特殊をまとめてあげてる人いたよ
大根も入ってたはず
864ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:28:21.94 ID:clmY579g0
今更だけどダリス進撃つかってきた
単数と複数は攻撃範囲なくせるけど拡散はほんのちょっと残るせいで攻撃してくる
まあ密着しないといけないくらい小さいから問題ないけど
客将でプリンシパリティ欲しいと思った
865ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 00:55:17.42 ID:dQFt/sbdO
>>863
ありがとう、見てきます
866ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 19:23:09.78 ID:RlylQcx30
>>860
一回も打たせないってのは流石に無理だけど、ホムうって相手にメギドラ先打ち効果半減か
蝿様くらうかの2択迫るのは結構効果的でやってる。
後ベスは開幕連れてくる事多いから、前出てきたらそこに蝿様ぶっぱなして光OKってのも狙ってみるといいよ
867ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:42:15.92 ID:2OJ+Bzqu0
ディアボロとハダカを同じパーティで出すとメギドラオンあんま怖くないよ!
効果切れるまでに落とさないといけないけどさ
868ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 20:57:58.68 ID:KtTIA/QF0
よし、ホムホムも連れて行こう
ディアボロって何カウントかわかる?
869ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 21:07:34.58 ID:AVI0v/qQ0
4Cだったギガス
レーシーも連れてこうぜ!
ディアボロス、レーシー、サキュ、ホムホム、まじはだか、【】フェアリー、怒涛、主光
ってところか
スペック的にはいけそう…か?
あとは的確にディアボロスとレーシーで敵を狙えるハンドスキルしだいか
870ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 23:52:38.86 ID:zXTg3DlCO
頂上に8が出ていたがバハムートと大根で何故か安心した
871ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 00:00:34.23 ID:QyK2+zwx0
魔種専のランカー達には頑張ってもらいたい
872ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 02:41:51.39 ID:69/1gU5f0
カイネって今効果時間何C?
前4Cで短縮されたから3Cくらいなのかね
873ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 08:29:36.26 ID:JanTP3+NO
惑アジルス使ってる人ってカスドラどうしてる?
厄パンフェアリー神罰で撃落ちカスドラにすら負けるのは流石に下手糞?
874ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 08:47:39.57 ID:4kNYyk5bO
光積めば良いってもんじゃねえ
対カスドラで怖いのはむしろサポートについてる【】スカドラやグールといった弱体
【】パンドラあるの前提で撃落ちするのも少なくないし
撃握らなくても有利つくのはそういう理由、強化系だと簡単に崩されるぞ
875ゲームセンター名無し:2012/11/22(木) 09:04:46.36 ID:JanTP3+NO
厄パンと一緒にノースキルのアジダハーカは出せないけど、厄パンいないptだとカスドラの火力に負けるんだよね
惑アジがレベル3まで育ってカイネがいてようやく五分
ダルフ入れるしかないかなぁ
876ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 00:02:10.33 ID:EAyW5wEA0
今日ベルゼを当てたのですがDFの低下率どれくらいかわかりませんか?
wikiに載ってなくて・・・・。
使ってみたいので参考までにデッキも教えてくれませんか?
877ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 03:20:45.56 ID:+cSyyhcF0
>>876
使ってみたいのなら、ストーリーモードでDFF低下率見てみたらいいと思うよ
その気があるならWikiに記載してくれると嬉しい
878ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 16:18:11.73 ID:RBNbiug/0
>>873
カードのせいにできないレベル
たぶん複攻化に対する陣形などがだめすぎるんだと思う
879873:2012/11/24(土) 17:43:16.01 ID:K2TW5h6jO
>>878
ほぼラグナロクでもぎ取った珠60個だけどアリスジンとの戦争で対複数化の経験は培ってるはず
まあ魔種使いは厄パンにゆとりすぎってのはあると思うけど
いや別にアドバイスが欲しい訳ではなく、カスドラ強くねっていう共感が欲しかっただけなんだ
共感を得ないと保てないくらい一方的なゲームで悔しかった
880ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 18:22:42.46 ID:zETbvfBj0
お互いのデッキ、ムーブを細かに書いてもらわんといかんともしがたいな
よっぽどハンドスキルに差がなきゃそこまで悔しい思いをする勝負にはならんはずだが
881ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 19:10:37.13 ID:gb676eVw0
開幕大根で余裕ぶっこいてるカスドラを轢き殺すの楽しいよ
882ゲームセンター名無し:2012/11/24(土) 22:05:17.25 ID:KafAcw/J0
ガイア、ルナ、大根、厄パン、バンダー、【】妖精
降魔ナタク 主炎

って無理かねー
ルナガイアで死滅稼ぎつつブルドーザーできないだろうか
でもそうすると出撃がガイア大根厄パンがメインになりそうだし海つらいか
883ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:05:28.75 ID:etqAu8Yx0
バハ大根を魔種単で組むとしたらルナ枠は誰がいいんだろうな
ルナの特殊あってのデッキかもしれんが・・・
ダルフでも入れたらカスドラ対策になるかな
884ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:31:50.43 ID:GKu36nm+0
>>883
バハと抱合せならマーチヘアで弱点付けるってのもアリかと
炎枠なら他にメデュ、リントヴルム辺りかね

称号狙い以外は強化系が多いからダルフ入れるのも十分考えられる
885ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 14:04:07.64 ID:HL40vRhb0
【】サタン使いたいけどデッキ組むの難しいな…

いっそ不死に客将してクジンシー、グリムリーパーと組み合わせようかな
886ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 14:05:16.14 ID:nJCerzem0
グリムは使いやすい特殊に三速シールド雷複数と良スペだよなー
887ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:18:49.24 ID:AEV8L5qw0
なんか最近はまともに戦闘デッキ組むより大根運送してる方が勝てる気がしてきたw
888ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:32:21.37 ID:yeI4sNQi0
大根強くなったなぁーあのそよ風の頃の大根とは思えん。
しかし、俺は大根のボイス関連は1派。

>>884
以前竜王様+マーチヘアでやった事あるけど、強かったよ。
人獣じゃ基本マーチヘアは腐るけど、シーサー入りなら別。
889ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:42:40.93 ID:mYdCyhFSP
炎無敵になったら炎弱点付与しても意味ないんじゃないの?
結局無敵なんだし
890ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 18:44:38.49 ID:yiC9x91u0
ガードは意味ある
弱点消しには意味ない
無敵ももちろん意味ない
891ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:03:33.83 ID:3KO+dcqX0
エンシェントドラゴン使ってみたがまるでいい使い方がわからない。
ツクヨミやミーティアと組まそうにもコストが重いし…
シールドもってりゃプレッシャーかけられるんだがなあ。
892ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:13:03.24 ID:yeI4sNQi0
>>890
あれ?そうなのか、なにかごっちゃになってたなぁ・・・
てっきり上書きされるものかと

>>891
竜王様、青龍、エンシェントドラゴンのデッキでGO!
893ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:16:45.18 ID:EPpF7QjQ0
ガイア、ツクヨミ、エンシェントでセレブデッキどやぁするしかない。

少なくともチキンな俺はマッチ画面で負けた気になる
894ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:19:15.49 ID:iGy2fsR50
俺もエンシェントの運用考えたけど、考えれば考える程ティアマトでいいよね、ってなる…
895ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:22:20.27 ID:nJCerzem0
エンシェントが25コスだったらツクヨミサキュバスでダッシュするのに…
属性もいいし
896ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:24:02.76 ID:zVo0T/TW0
低コスシールドはサキュバスが優秀すぎてなー…
ヴァーリンとかatk上昇なら使ってたのになー
897ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 23:38:44.63 ID:nJCerzem0
ヴァーリンさんせめて時遅がなければな
898ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:09:15.48 ID:aIZXWQ7H0
厄パンの絵柄が好みじゃないから

カイネ、魔王、【】アジルス、【】サキュ、妖精、モーグリ、守護龍、主光

ってデッキ考えたんだけど
シールド無しの戦闘一辺倒は今の環境じゃきついかな
899ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:11:30.21 ID:WcrqaDiB0
最近全然見ないけどラグナロクってまだ現役?
アジルスの称号取り終わったらラグナロクやろうかなぁなんて思ってるんだが。

【】アジルス型もそうだけど6枚型って安定感があって使いやすいね。
以前はバハ5枚やってたから常に次のPTの事ばっか考えてるうちに
うっかりバハ落としちゃったりしてアバババってなってたもんだけど。
900ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:21:20.82 ID:ir68jIv20
ラグナロクの主力のラグナと厄パンが弱体化したとはいえまだまだ戦える。

そういう俺はピクシー型。メギドラオンがきついきつい・・・
901ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:23:59.85 ID:7gFAFFrp0
>>898
似たようなデッキ考えたけど3速でシールドなしって不安だよなー
そういう面では人獣や不死が羨ましく思う
902ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 00:37:06.16 ID:DWfB8sogO
>>898
率直に言うと「無くても勝てないって事は無いけどあった方が楽」って感じ
903ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 03:04:40.03 ID:fshIdyig0
【】サキュバスってどういうデッキでつかったらいいん
引いたのはいいけど、魔種使ったことないからよくわからん
904ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 05:25:02.54 ID:NPsaMZB90
ベルゼ カイネ リリス 【】フェアリー 【】サキュ ホム 主炎 嘆き
みたいなデッキ
905ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 10:15:18.08 ID:9ooZDFjY0
すいません、アジルス称号を取るために頑張ってるんですが、【】アジルスにカード変えたら勝率って引き継げるんですか?
スレちだと思うんですがゴメンなさい
906ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 11:11:23.33 ID:WcrqaDiB0
厄パンが少しの弱体で済んだのは今回の不死の台頭を予感したものじゃないかとさえ思えてくる。
907ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 11:35:36.90 ID:39H62xARO
>>905
いってる意味が分からないが通常アジルスで50勝したあとに惑アジルスで50勝しても称号は拾えるぞ
>>906
その理屈だとわだつみが海底に沈むまで弱体化される必要も無かったな
「前だしで勝てるぶっ壊れじゃないから雑魚」って極論は無しにして今回の追加の光ってどうよ?
908ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 11:53:09.37 ID:CgEQFnCs0
弱くはないけど既存の強カードを押しのけてまで使うかと言われると…ぐらいじゃね。
マンドレイクはアルカナぶっこみパーツとしてかなり有用だと思うけど。
909ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 12:03:03.08 ID:7gFAFFrp0
パーツって言うか本体じゃねーか!
910ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 12:03:22.50 ID:2svY0u+f0
今回の光か・・・

【】さっきゅん:安心の光リャンダメで静に対する復讐もかねて不死への説得力は抜群
大根:安心の光リャンダメに攻防ダウンも追加されて、さらにWアルカナも加わり最強に見える
【】リリス:二体ゲージ上昇に防御上昇はレベル制の育成に向いてるけど今の環境じゃ不死への説得力に欠けるか?
オーガ:置いてればまぁなんとかなるか?

他の種族でも基本的に使いやすい特殊の使い魔が多いし割と光は良い感じなんじゃないか?
オズは・・・うん、まぁ
911ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 14:18:47.10 ID:CTsvQu0N0
「しんどれいく〜・・・」がかわいすぎてつらい
912ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 14:43:58.25 ID:eKZkqpDaO
オーガは単品で1パンチがサキュリャンダメ以上の強化と考えたらすごいでかい
四速だから 戦闘でも扱いやすいし
【】パンドラより固くも軽くもないが、パーティが固定にならない強みがある
913ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 14:50:01.91 ID:9ooZDFjY0
>>907

マジで!!ありがとう!!
914ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 17:19:15.99 ID:s3z15jmG0
>>912
流石に25コスのオーガと10、15コスを比べるには…
元々光複は多いし、シヴ山とコスト特殊被ってるし、FSSSないしなぁ。
4速もほとんどが3速の魔種じゃどうしようもないだろ。
915ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:46:41.21 ID:tm0Xb/biO
惑アジルス使うにはやはり、るるる型しかないのかな?
嘆きを途中から出すとはいえそれまでカイネ1人で神族を相手する自信がないんだが・・・
もうちょっと属性バランス取れた惑アジデッキないだろうか
916ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:55:21.33 ID:7gFAFFrp0
ラグナ6のエーコを適当な闇にかえりゃいいんじゃん?
917ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 18:56:38.08 ID:HrAwCXRT0
ワジルスバンスナ厄パンフェアリカイネモグ主炎ぬわりゅ

らぐなろくをちょっと弄っただけだけど普通に強い
問題はらぐなろくより耐久力がなくてシールドがバンダー1枚という点
918ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:10:25.57 ID:tm0Xb/biO
>>916
エーコって属性バランスの問題だけで抜いていい存在だろうか・・・?
適当な闇15コスもサキュ以外微妙なのしかいないしなー

>>917
厄パンとフェアリーで光足りるかな?
下手だから現環境だと最低30コスは光ほしい気がするなぁ
919ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:25:46.50 ID:TtnTUvfd0
>>917
まーでもこれ以上どこを削って光を入れるかって言われると難しいんだよなぁ……

モグを堕天使に変えたりとか?
920ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 19:43:32.11 ID:HrAwCXRT0
モグをダークエルフにするとカースとか号令盛りの不死には刺さる
ただノースキルゆえに厄パンと同時に出せないのがあんまりよろしくない
921ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:30:44.46 ID:3L8mBAQM0
エーコは外すと途端に耐久力が下がって、弱点つけない同種が辛くなる
俺はラグナ6の厄パン→リリス、バンスナ→フォールンが安定するなぁ。
ワジルスはLv3で大体カイネなのが気になる
922ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 20:52:27.90 ID:WcrqaDiB0
>>921
それって初期のラグナロクって事かい?
923ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:16:02.50 ID:eKZkqpDaO
…結局FSがどーの属性がどーのって
押し勝たなきゃ意味がないだろう
突破もせずに盾とか門取れるのか?
相手が施設交換許すのは相手側が勝算あるからで
盾欲しさに深入りして【】パン使いました、モグ落ちました、バンスナのせいで帰りが遅いです
じゃ本末転倒だろ?
取れないシールドスキル入れるならデッキの見直しを図るべきだと思うがね
8とか見てみろよ、サキュ入ってない【】パンドラ入ってない、挙げ句30コスのバハムだぜ?
旧テンプレじゃカードパワーで負けてる現状は種族使用率が物語ってる
あーだからこーだからの前に新パーツは組み合わせ色々試してみるべきだろ
924ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:46:34.28 ID:OcEmgk7d0
魔種がカードパワーで負けてるとか冗談もほどほどにするべきだわ
925ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:49:13.16 ID:KM43cmkPO
ラミアとかいうゴミはどうにかならんのか?
926ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 21:54:02.13 ID:CgEQFnCs0
あのドーピングコンソメスープすっげえ微妙だよな。
しかしあんなんでも20コスの無印清姫より強いんだぜ。
927ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:14:01.46 ID:3L8mBAQM0
>>922
ラグナエーコサキュ厄パン()フェアバンスナが原型、
これ以外のラグナ6を知らん…

新カード試しはしたが可能性を感じたのはオーガ大根とベルゼ6
しかし降魔の存在でWアルカナの運用が思った以上に難しい。

単体では()レネゲをWシールド勢と組み合わせて何か出来ないかなあとか考えたり
魔単でなければ大根ルナとかデュラランオーガとか楽しそう

正直ぶつかり合いで競り負けることが増えた
923は耳が痛い
928ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:30:34.93 ID:WcrqaDiB0
最初はラグナロクに厄パンスナッチいなかったような。
ラグナサキュエーコリリスフェアリーフォールン(桜華)
が原型だったかと。

使用率云々てのはまあジプシーが不死に流れたんだな、て感じだと思うけど。
これまでの魔種デッキで主撃じゃなきゃやってられんて環境あったっけ?降魔は別にしてね。
929ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:34:38.32 ID:TtnTUvfd0
ガイアエーコ怒涛は本気で撃主にしようかと思った。
930ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 22:46:39.17 ID:IJoXvq3WO
>>900
怖くない メギドラなんて 怖くない byピクシー
931ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:22:11.98 ID:JHn1PfoC0
>>900
ラグナロクの主力と言ったらリリスやろ!厄パンってなんだよ(震え声)
932ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 21:06:03.47 ID:96q17Xyi0
ガイア大根楽しいわ
933ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:38:13.12 ID:NhP+RfsL0
闇15の空きができたんだが、ガーゴイルって強いのかな
934ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:39:30.44 ID:WU+1foYw0
普通
935ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:44:34.55 ID:vLkcLZZZ0
頂上にも上がってた【】アジルス6枚型がコメで妙に持ち上げられてたけど
あのデッキ安定性に欠けるのはやっぱり自分の腕のせいかな?
ラグナよりもすごい大事に扱わないといけない【】アジルスがうまく活かせない対戦ばっかりで。
936ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 00:49:47.38 ID:+Wr8nmuc0
LV制でしかも3ぐらいからようやく旨みが出るタイプだし
好みは分かれると思う。
俺もベルゼのが使いやすいと思うし
937ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 03:48:47.32 ID:liG7mZtL0
ちょくちょく人獣アリス型に客将で【】アジルス使ってるけど
正直ジンよりレベル上げやすいし生存率も高いぞ…

ただ6枚型より5枚型向きな特殊だとは思う
【】アジルスはレベル上げた時のリターンが他のレベル制より大きいから使ってて楽しい
938ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:24:44.83 ID:6M5fKDrI0
現行の大根入りはやっぱ5枚型が主流?
アルカナ入り戦闘デッキはやったことないからさっぱり分からん
とりあえずフルフル入れて運送すればいいのかしら…
939ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 04:45:45.54 ID:XXpZCC6k0
ガイア 厄パン マンドレイクをBptにして
10コス3枚でApt組めばやれるんじゃね
940ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 16:46:53.76 ID:2q4eEaRR0
【】アジ/スナッチ/【】リリス/ガーゴイル/サッキュン/フェアリー これでやってるけどガーゴイルが複数じゃないのが痛いにゃ〜
941ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 17:56:06.46 ID:KPaHH4RfO
>>939
そのBパーティーだと光が2枚いて主人公が持つ武器は炎か雷だろうから人獣か海種どっちか捨てる事になるな
942ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 18:01:26.42 ID:lP+HPLePP
ガイア、【】パン、大根、【】妖精、バンスナ、モグ、主炎、麒麟
でいいんじゃね
アルカナ入りならAptBpt固定で動く訳無いだろ
943ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:36:12.65 ID:rIVK0ETq0
Wアルカナの運用難し過ぎワロタ
無事帰還するまでがアルカナ運送です!(エクセレンッ)
944ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:54:46.21 ID:Z7QVq/xcO
魔種のWアルカナはエクセの代わりに1本貰うものだろ?
945ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 19:57:37.73 ID:BoxAgRjt0
Wアルカナいるときはエクセはリタゲ
946ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:12:31.26 ID:HI/4BG3p0
>>942
それのモグをダルフでやってる、現環境雲散腐らねえ〜
947ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 20:40:55.12 ID:XYnRx9SY0
エクセならまだいいけど1速だけ延々鳥かごされると終わる
948ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:12:58.65 ID:Z7QVq/xcO
魔種の火力・紙装甲は鳥籠しにくい
しかも珍しいダメージ特殊だし
むしろ運搬前にやられた場合のが辛い
949ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:29:58.00 ID:ZPko03Rk0
ミーティアなんとか使いたいんだけど、回り込まれたりするしどうすんだよあれ
950ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:25:25.29 ID:KPD1gLEh0
>>949
「まず石にのります」

が前提条件だからなあ。個人的にフルフル絡めて考えていたら、
ツクヨミいれとけって結論になった
ちょっと前に頂上にミーティア出てたと思うけど
951ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 00:54:52.55 ID:V6LY3eP40
>>938だけど皆ありがとう
とりあえずガイアはクッソ高くて買えないから他の30コスを主軸にしてみるよ
レッドクイーン/マンドレイク/【】パンドラ/バンダースナッチ/【】フェアリー/ダークエルフ/主闇細剣/降魔静謐とか?
…なんかレオナールがこっち見てたけど気にしないことにする
952ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 01:46:17.35 ID:AOMBvmAt0
ガイアが高いっていつの時代の話なんだろう
953ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 02:35:39.64 ID:vKlgbw+P0
ふと思ったんだけど、アポロン多いこの環境だとアジダハーカ強いんじゃね?
954ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 08:31:59.93 ID:+sy6lZLNO
ガイアなんて1000円で買える
旧表記ならもっと安い
クッソ高いってそれSPのことなんじゃ?
955ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 08:47:11.99 ID:Bm9FkFwwO
SPは下手するとSRの新表記より安い
956ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 11:03:13.35 ID:V6LY3eP40
>>954
マジか
うちの近所のショップだと2000円するし某通販サイトでも1600円だからそのくらいなのかと
ちょっと安いとこ探してみるかね…
957ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 11:59:56.75 ID:vLDk7vKC0
1600円くらいなら安いってことじゃない?
新SRとか6000円とかするし
958ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 12:47:43.82 ID:am2+F6bV0
URやSRのレートで見たらガイアはまだ安い方じゃないかな
ステラとか義経とか高額SRよりは安く、クロノスとかよりは高いって辺りのライン
959ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 12:51:37.70 ID:WE7cYC/pO
URの30ならツクヨミとかどうだ?
960ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 16:11:22.38 ID:E+fcj5+Q0
前ver最高レート…
961ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 16:52:58.28 ID:tQgJXYSEO
ガイア1600円が高くて買えないならこんなゲームやってる場合じゃないと思う
962ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:05:32.68 ID:3Zd1anPi0
マンドレイク全然売ってないけどどういう事なの・・・
963ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:16:22.04 ID:E+fcj5+Q0
新カードだしやってたら排出されるは…ず
964ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:19:40.76 ID:LSn3nE7A0
光り物以外は何度も店に足運んで排出祈るかリサボ漁った方が早そう
でもマンドレイク可愛いから全部持ち帰っちゃってたよ、ごめんね
965ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:21:17.29 ID:V6LY3eP40
冷静になって考えたら1600程度そう大した出費でもねーな
今度通販で買ってみるよ

>>959
いくらなんでも買えるかあんなもんww
966ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:25:52.24 ID:qw45FJE/0
1600円なんて200-200なら8プレイだしな
ツクヨミも1万位まで落ちてきてるし今度SP発送されたらもっと下がるんじゃね
967ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 17:58:09.90 ID:sXzyKakU0
SPツクヨミ当たらんかなあ…5口しか入れてないけど
968ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:09:52.60 ID:WbbVPKCT0
流れ斬鉄ですがツクヨミさん引いたので魔種使ってみようかと思います
んで主の耐性炎だけ低いので炎使い魔入れたいんですがオススメカードありますか?
969ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:16:53.92 ID:E+fcj5+Q0
>>968
おすすめはスプリガン
魔王でツクヨミの特殊地帯外から一方的に殴るなんてのも聞いたことあるけどツクヨミ入れるptはツクヨミサキュバスフルフルが安定すぎるからなー
970ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:23:21.05 ID:qw45FJE/0
スプリガン+メデュ辺りが無難に使いやすいと思う
ツクヨミフルフルエーコフェアリスプリメデュ主闇麒麟
まぁサキュが安定すぎるけどこれでも良いと思う
971ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:29:19.22 ID:WbbVPKCT0
>>969
>>970
スプリメデュを採用してやってみます
ありがとうございました
972ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:46:54.67 ID:3Zd1anPi0
客将になるけど【】ハッターもいいんじゃないかしら
973ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 18:51:00.79 ID:czPZzdkaO
主の耐性炎だけ低いから炎使い魔入れたいってどういう事なんだろ
974ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:27:09.40 ID:qw45FJE/0
wikiより
◆主人公の耐性値

主人公には、それぞれの属性(炎・雷・撃・光・闇)に対する耐性がレベルアップの際付加される事がある。
耐性値の成長は「使っている使い魔の攻撃属性」に起因する模様。
それぞれの攻撃属性を持つ使い魔を使用した頻度・もしくはその攻撃属性を使用して敵を倒した場合の値がカウントされている模様。
 主人公の武器の属性も関係あるかは要検証。
主人公のレベルが上がった際に、その値が上昇条件を満たしている場合は、耐性値が上昇する模様。
そのため、経験値増量キャンペーンなどを利用してわずか数戦でレベルを上げた時に、耐性が上昇する事があまり無いのは、耐性の上昇値を満たしてないため。
レベルと同じく、耐性値が上がるに従って耐性が上昇するまでの間隔は広くなっていく。
975ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:28:22.87 ID:v8rMjbgHO
そりゃ炎耐性上げる為だろ、元は人獣使ってたんじゃない?
人獣に戻った時高い方が良いだろうし
だったら魔使ってる間に敵を倒しやすい炎使い魔を使うのはありだろ
976ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:51:34.67 ID:+sy6lZLNO
要検証って書いてあるけど主の武器は耐性増えないらしい
でも何百と倒して1%とかだからそんなに気にせんでも…
977ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 19:58:04.28 ID:E+fcj5+Q0
客ハッター面白そう、って思ったけど実際どうなんかな
複攻シールド持ちなのはすごくいいけど特殊がほんとにビタ止めだからツクヨミの移動速度低下が腐らないかな
1c 一方的に殴れたら十分強いか
978ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 20:03:29.54 ID:WbbVPKCT0
>>973
>>975で言われている通りほとんど人獣使ってるから炎耐性だけ低いのです
979ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 20:54:54.09 ID:Y4ykpdPB0
1%はショボくても、Lv30半ばくらいになると5〜%くらいになってるから
弱点剣や弱点罠のダメージが10〜15くらい減ってたりする

ランカーとかだと10〜%軽減とかで20〜30ダメージ抑えるんだろうなと思うと中々
980ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:06:21.82 ID:3Zd1anPi0
そう考えると耐性値って結構重要だな
ちょっと撃単でタイタン狩りに行こうかしら
981ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:14:21.32 ID:xqXWqxel0
1%上げて100のダメージもらったら1変わるだけ
それ以下のダメージなら小数点以下で切り捨て
気にしなくていいだろ
982ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:32:23.96 ID:v8rMjbgHO
5%くらいまでなら簡単につく
100-5に、更にレジストやリジェネなんかのSS入れてやれば更に生存率は上がる
というか5違うだけで10コス低Atkの攻撃なら受ける回数そのものが1回も違うんだぞ
Def低い魔なら尚更壁役は重要だろ、小さい積み重ねは大事
983ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 21:39:50.30 ID:DSX4R4yi0
せやな
984ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 22:35:05.48 ID:HEMVEtvH0
というかその表現は何かおかしいと思うのは俺だけだろうか。
985ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 23:13:59.01 ID:K6/UvRpCO
次スレよろ
986ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:01:08.56 ID:YuhFQtKX0
今日初めて↑で話題に上がったガイア大根やってきたけど
動き方が全然分からずめちゃくちゃなムーブになって散々だったw
Wアルカナ入りって難しいね(´・ω・`)

ニコ動とかで参考になりそうな動画はないだろうか?
987ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:25:12.64 ID:PjAgGAuIO
ガイアじゃなくてバハ大根なら栄斗VSまぷの頂上とかあるが
本人ツイート曰くガイアよりバハのが使いやすいと、【】パンも入ってないし
988ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 23:42:46.38 ID:FNTyXyKm0
8みたく生粋のプロレスラーじゃないからガイア入れて【パンに頼るしかないんよ、まあルナ入れずに魔単でやりたいってのもあるけどね…
989ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 00:12:57.82 ID:0CSc0hWQ0
被エクセで簡易リタゲ、みたいな感覚でやりたいから5枚型は無理だわさ。
990ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 11:40:11.22 ID:856nJB+40
しゃあねえ、スレ立ててくる
991ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 11:54:10.11 ID:856nJB+40
立てたぞー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354329777/

海種スレの進みがぱねえ
992ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 15:08:39.40 ID:NlhsH0Z40
993ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:15:01.34 ID:QHLwdu140
>>991


狂デッキの相談でもしてるのか…

ワシ…怖い!!
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 02:28:00.11 ID:PzQq4ASt0
海は大暴れするような狂カードは与えられてない(せいぜいみずちくらい?)けど色々な型が組めるようになったしね
機甲もファン多かったから復活して嬉しい人もいっぱいいるだろうし今一番楽しそうな種族だと思う
995ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 03:34:24.67 ID:mfY/NyFA0
>>994
確かにWアルカナとか決まったら楽しいよなー。
しかしみずちがリサボあさってもなかなか手に入らん。

そして今を楽しんでるのは光が弱点の彼らじゃないかな。
996ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 07:16:05.08 ID:9kVgFDU10
今を楽しんでるのはグダグダ言わない層
997ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:02:19.19 ID:bBNEMSvM0
>>986

おれ、なんだかんだやっぱり魔種がすきなんだよな。楽しい
998ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:02:51.25 ID:bBNEMSvM0
何故かレスしたったよ…ごめん
999ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:06:33.92 ID:bGRhrRch0
今の環境が一番楽しいわ
今まではほとんど同種か他種テンプレだったから今の2速や光盛りは相手してて面白い
1000ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 09:18:48.07 ID:bBNEMSvM0
まだ魔種の新レア半分も引いてないのに満足してる、つまりそういうことか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。