戦国大戦の武将はエロかわいいスレ14人斬り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
千代女ねえさんペロペロ

ここは全年齢板です
過激な性的描写や暴力描写は極力控え、紳士的に愛を語りましょう

次スレは>>970、無理なら>>980が立てること

前スレ
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ13人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335190819/l50
2ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 20:23:16.04 ID:xo5Lg/600
                   . : :´_: : <: : : : : ::`\
                 /:/´: : : : : : `: : : : : : : :\
                    / :/´: : : :i : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                7 :/ : : : : : !: : : : :i: : : : : : \: : : :',
                 ': :i : : : : : : |: : : : :lヽ: : : : : : :ヽ: : :i  ,..=..、
                  |: :l: :l: : : : : !: : : : :L_ヽ: : :i、: : : ',: :レ'´: :_: :ヽ    
                  l: :|: :! : : : : :!: : : : :l=半: :lハ : : |: :} :/ ヽ: Y    
               ',:.乂ゝ: : : i!ハ: : : :j x=_ヒ‐┘l: L:!:/ Y、__ノ: /  >>1ももう少し本を読んだ方がいいですよ
                    ヽ;从笊示' `ー ' 灯がミ、彡Υ ,人: :_;/
                    /小. 弋ク       辷ツ  ' ノT:.|: :`ヾ
                l: : rゞハ''   '     ''  ハf゙-':リ: !:. : : :\
             __,, ゝ: ー/;ム、     r_、     ,イゝL:.ィ゙l:.ト: : : : : :ヽ  ,
               //' \ `7´ 八> 、_  , ィ'´|リ ノ   !ハ\: : : : :.∨ Y
           //    \    _\ヽ_;l¨´   ,!、,,_ ___   `ー=ミ:ィ≠-..、,_
            //     ヾ,rf「   ̄爪   ./:./ '´    \  ∠ノヘ: : : : : : :`ヽ
             //  >>1乙 \!   !:.:.:ヽ/:.:.:/   ,. -‐  ̄ヽ    ゝ:;_: : : : :__:ゝノ」
         //      __.   \  i!:.:.〃:.:/ /´   _, =rミ-ゝ      ̄ ̄にィ'i´:`:
          //     (\ヾ、ーrt \ l:.:l:.//´ _,.ィ≦:/| |:\氷             ゝ、:
.        //       __\\\ヽΥヽV゙/ ,.ィ彡:.:.:{:.:!tー三ハ:.:.:∧ヽ
.         /ノ`\.    \`ヾ、`   \  Y≦ァ'´:.:.:.:ハヾ !:.:.:.:.:.:i:.:.:.∧、\
3ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:52:28.58 ID:ntG5sOxK0
千代女の薄い本ならふやけて穴が空くまで熟読してやる
4ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:54:56.01 ID:98PLSb8k0
宇佐美さんに掘られたい
5ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:10:12.84 ID:+wsKYToy0
前スレ>>999
真面目な話、ここ500戦以上全国で信勝と当たった事が無い

従一位から正一位辺りで信勝赤星付いてるやつが居たら多分自分だと思う
6ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:17:21.65 ID:kDG6bWr20
織田の>>1乙は私だー!

>>5
こっちも同じような所うろついているので信勝きゅん対決になったらよろしく
7ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:42:32.35 ID:0pzovQfx0
千代女ねえさんと飛び加藤って仲悪いんだな
っていうか、いい男は公式でいい男なのか
千代女ねえさんに目をつけられるなんて羨ましすぎるぜ……。
8ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 00:05:01.87 ID:kg+r+uWz0
>>7
まず飛び加藤と仲がいい奴がいるんだろうか?
主君からも警戒され終いには味方に殺されたんだぜアイツ

一方で武田の忍びのフレンドリーさは凄いよな
忍び同士で険悪そうなのはいないし千代女姐さんと恭雲院さんに至ってはお互いにちゃん付けで呼び合う仲だし
9ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 00:20:13.36 ID:DpwlD4eS0
>>1
吉乃さんなでなで
全国1,500くらいやってるけど吉乃見たのは明智全盛期除いたら3回くらい
10ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 01:03:38.27 ID:Qo2FjBsBO
織武上「吉乃は俺の嫁!(キリッ」

この人はマジでこだわり凄すぎだと思う
11ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 03:12:40.74 ID:vb9O0BBy0
>>7-8
あとはまあ、飛び加藤はロリコンだから仕方ない。
12ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 03:14:06.68 ID:rLbOCZDk0
>>10
明智が嫁だと思ってたわw
13ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 04:15:37.87 ID:F+Q8nxhF0
千代女さんはエロい以外はかなりまともだよなぁ
理想の男を探すとか可愛いところもあるし
14ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 08:50:09.64 ID:zFYB/tBn0
茶々以外の応援は出ないんですかねえ?

瀬名の応援とか千代女の応援とか帰蝶の応援とか…
15ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 09:41:54.99 ID:wJ4xP3650
戦国大戦のAAとかあんのかwww
いつも思うがほとんど諏訪姫ちゃんの名前が出ないふしぎ
リサボで諏訪姫ちゃん救出してから一目惚れしたのが戦国始めるキッカケだったし、山中虎鉄サンの絵素敵ですやん
おまいらがスルーしてるから一人でprpr出来るから良いけどねw
16ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 09:51:45.30 ID:NQWIqsSpi
瀬名の応援って嫌な予感しかしない
ガチで酷いこと言われて泣かされそう
17ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 09:53:18.58 ID:Qo2FjBsBO
>>13
千代女伝で結構現実主義な感じに描かれてたよな
18ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 11:55:31.19 ID:iXyhVEic0
>>14
帰蝶の応援:士気5
武力と統率が大幅に上がる。ただし乱戦している敵部隊が撤退すると自身も撤退する


なんか「勝つまで帰ってくるな! 死ぬ気でやれ!!」的な応援しそうで
19ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 12:55:10.66 ID:eBW/g/Rd0
勝った勝った!!
20ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 18:30:02.60 ID:bgkCNrRX0
俺、明日になれはSSタイガーちゃんが来るんだ…
21ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 22:10:33.75 ID:zFYB/tBn0
おまいらのエロカワパワーをオラの未開封3枚に分けてくれー!
22ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 22:16:19.94 ID:Ly1DOU4lO
>>21
安心せよ
23ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 22:30:35.66 ID:iVgo9ylf0
>>21
ひとりがいいな〜
24ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 22:48:57.32 ID:zFYB/tBn0
おまいらありがとう。そろそろご開帳する

1枚目 上洛の幻……だと…?今日買ったばっかりなのに;;
2枚目 梶原政景 地味な兄ちゃんきた
3枚目 蒲生定秀 次回大戦国で活躍するか…?

法則に基づき購入したカードを即引きしますた
よく考えたら1セットでSRは喜ばしいよね!
25ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:15:14.24 ID:/VmZ6GY+0
エラッタだから前verと分けられる。良かったな。
俺も孫市だったよ。でも前verから長政には縁がまったくない。
26ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 00:57:39.12 ID:ciyulN090
千代女さんが割と富田さんと仲が良かったのが俺得
27ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 07:42:06.89 ID:qUt7Y5A4O
次の大戦国は知勇一転(武力と統率が逆)だぞ

謙信ちゃん無双が始まるな
28ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 09:55:51.38 ID:DzDzp85c0
一人でprpr出来ると言えば瑞渓院ちゃん
ポリゴン以外は可愛い
29ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 11:54:23.00 ID:nHhpZtdpO
瑞渓院は近くにお墓があるから使おうかと思ったけど
そっとデッキケースに戻した
次の大戦国なら使えそうか
30ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 12:44:03.16 ID:ol9dV9DmO
妙蓮夫人引いた(*´ω`*)prpr
31ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 12:53:24.45 ID:9nk+tm+W0
今北区
直虎ちゃんが出るとか今日の俺どうした
32ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 19:56:52.13 ID:AjI0OD6lO
直虎さんはふとももが性的すぎますよね
ずるいなーあれずるいよー
3Dモデルでも馬に跨がってチラチラ見せてくるとか本当にずるい
33ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 20:00:02.61 ID:O4HW+s/Q0
大野のほう?
SRの方?

34ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 20:18:54.73 ID:PKVidUWU0
>>1 乙〜
景虎様大好きだから次の大戦国で使おうと思ったら本スレ見たら使いそうな人
多すぎる・・・。北条と上杉混合でがんばりたいな。武力6の景虎様か・・・楽しみ。
今度一日でいいから兄弟でデッキ組むとボーナスがある大戦国やりたいな
兄弟が2人以上いると武/率ともにUP。別勢力の場合は多い方にあわせるとか・・・
あったらかなりはまりそう。
35ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 20:19:25.89 ID:4f8vd0rP0
どっちもじゃね?
ただ大野さんは下乳の方が目立つからねぇw
36ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 21:24:15.32 ID:9nk+tm+W0
直虎ちゃんはどっちも性的すぎる

あ、引いたのは腐ってる方です
37ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 21:36:13.24 ID:h26kXNLQ0
どちらかというと金髪の方がお好みだけどなー
38ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 21:52:48.22 ID:g8YmcdH20
SR直虎の勝ち気な感じも良いがSS直虎のむちむち感が個人的にはたまらないのでSSの方が好き
39ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:11:27.33 ID:zMY4l1jrO
割とSRもむっちりしてると思うなー
大戦国はどっちにするか悩むな…両方試してみるか

>>34
華麗後方謙信ちゃんも試そうと思ってたけどかぶりそうだなぁ
40ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:18:09.99 ID:PKVidUWU0
>>39
最近始めたばっかだから謙信ちゃん持ってないんだよね・・・
なので牙城父上とSR華姫とあと強そうな魅力持ちの低コスト
探していきます。こんなときこそ普段使わない実母(定説では違うが)
とか叔母様たちとかも良いな
41ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:21:40.18 ID:ZxN04Yz90
おつやの方を使うときがついに来たか
あの横乳ずっと使いたかったんだよな
42ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:30:59.52 ID:ADYCOt2a0
Ver1.2になってから既に相当引いてるのに
毛利の女武将が1枚も引けないとか何の拷問ですかこれは
UC新庄局ってアルティメットコモンなんじゃないですかこれ
1.1のSS初も引けなかったし眼鏡っ子に嫌われてるのか・・・

皆は欲しいカードって引けてる?
43ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:34:58.90 ID:yka5qZvk0
次回大戦国、スペック、サブ計略要員でしかなかった1コス弓女性武将が遂に猛威を振るうのか…
華麗や堕落は多いだろうなぁ

知勇一転ですら後から来た筒井さんに負ける織田の当主さんマジ()
44ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 23:03:39.53 ID:6SZb0p8n0
>>43
改めて見直してみると1コス弓姫たちのなんと統率の高いことよ
統率5がゴロゴロいて中には6なんてツワモノもいたんだな

で、今回はそんな低コス低武力高統率=今回のルールでは脳筋が多いと踏んだんで伏兵持ちのSR雪斎さんに頼ってみることにした
とりあえずSR雪斎 SR直虎 SS寿桂尼 瀬名 お田鶴 定恵院の雪斎ハーレムでいってみる
45ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:02:51.35 ID:mVgPZGd70
>>42
俺も新庄局と槍大膳が引けないな…

毛利のおなごはめっ!を引いため
めっ!は短すぎるめ
46ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 02:08:13.92 ID:ZcZ0mnG10
毛利のおなご「はめっ」!?
やらしいなおまえ。
47ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 04:10:58.93 ID:7PkKKGWN0
輝元くんを全く引けない呪い

怖いおじさんはサクサク引けるのに
48ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 07:23:56.87 ID:wCGT7JCtO
>>42
1.1のまでは全然引けなかったけど、1.2になったら引きが良過ぎてタヒるんじゃないかと思った
49ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 07:38:44.58 ID:JlfElxhQO
>>42
新SRが4種14枚しか引けてない
毛利隆元、吉川、小早川、妙玖の四種類だけが延々と来る

三本の矢をへし折りたくなる
50ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 10:38:28.15 ID:SSI+JFqW0
謀神「あれ…?」
妙玖や小早川引けるなら良いだろ。偏りすぎではあるけど

自分は小太郎が引けない
それ以外は、今Verレート上位三人含めてほとんど揃えたけど、本当にコイツだけは未だに引けない見てない
51ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 10:53:03.00 ID:dFAVa9mc0
自分は最初に引いたカードが差し手直江だった・・。でも
隣の人がSR氏政とトレードしてくれた。あれは嬉しかったな。
52ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 11:27:37.08 ID:8qboChPt0
SR島津四兄弟と大友家は全員自引きしてそのあとどんどんダブっていく(ゆかりん除く)・・・
毛利が全然来ないんだよなぁ。
53ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 11:28:26.10 ID:JlfElxhQO
SSも片寄るよな
大島1枚天下采配2枚古田4枚だわ
54ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 15:19:56.35 ID:YwC4f3sGO
パシり1枚織部3枚殺し間3枚だな。差し手はよ
55ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 17:59:02.15 ID:DsHQRxA70
『 絶姫ハード 』

謙信様を追いかけて戦場やってきた絶姫。
だが、それは敵武将の巧妙な罠だった。

「貴女は我々にヤられるためにきたんですものね。」
「武力さえあれば…こんなやつらなんかに…!」
「よかったじゃないですか 1コスのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、高武力を用意しろ。みんなで乱戦してやる。」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「絶姫のスリーサイズ情報ゲ〜ット。」
(いけない…!男装してるのを悟られたら…!)
「絶ちゃんの服を剥ぎ取ってもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも雷落としちゃう…!」(びくっびくっ)
「おっと、高統率に落ちてしまったか。甘えた威力じゃ相手は落とせないだろ。」
56ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 19:08:04.70 ID:HyJf1whDO
絶ちゃんはポジションが一緒だからいつも自身と戦ってる

なぜか最近封印の方を見ない
57ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 20:21:51.90 ID:0NEP6GqW0
スペック要員としても雷の方が統率1高いしな
58ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 22:44:41.00 ID:BlzWGqrm0
一日一回ぃー!
川上忠克島流しー!!
(殿といっしょPVの「一日一回浅井家滅亡ー!」のノリで)

新キラカードで最初にダブったのは丸目だったか東郷重位か。
59ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 23:30:12.61 ID:yaWj4cVJ0
>>56
封印絶ちゃんは計略を封じるだけだが雷絶ちゃんは脳筋を排除できるからな
慶次使ってる身としては雷絶ちゃんが物凄く厄介
60ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 08:00:17.97 ID:8ernLBfmO
絶ちゃんはアレか
謙信ちゃんが好きすぎてあんなえっちな髪になってしまったのか
61ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 09:24:43.95 ID:k7tuEbnw0
諏訪姫prpr
62ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 14:02:10.77 ID:glsOpwUuO
崎姫が一日で6枚増えたとか・・
あんまり可愛くないと思ってたらこのザマだよ
63ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 14:46:53.79 ID:4ugUMyKd0
妙玖はくそばばあ、妙玖はくそばばあ、妙玖はくそばばあ


これでうちにも嫁いできてくれるはず
64ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 14:58:47.78 ID:glsOpwUuO
>>63
元就がそちらを見ています
65ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 15:14:08.81 ID:k7tuEbnw0
>>62
おいテメェ、その台詞落城ポリゴン見てから言ってるんだろうなぁ?アァン?
66ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 15:59:14.99 ID:glsOpwUuO
>>65
一応な

崎姫だけ12枚もあったって仕方ないんだよね
67ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 16:18:49.15 ID:tpugXS600
以下、絶ちゃん(ピンク)の胸を合法的にお触りする方法を考えるスレ
68ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 16:25:38.30 ID:k7tuEbnw0
>>66
ソリャスマンカッタ
…女性新Rとか伊勢龍姫一枚引いたきりだわ
69ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 16:44:31.84 ID:Gd+0L8cN0
女性新Rは彦鶴ちゃんだけダブってるな・・・旦那は使ってるんだけどね
妙蓮さんはやくきてくれー
70ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:28:27.53 ID:fAzFwQ29O
新女性Rで複数持ってるのは北条の姉妹だけだな…
ついでに今引いてきた3枚ある訳だが
何か素敵な呪いをくれないか
71ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:34:56.47 ID:lQv2Tm1d0
新カードで一番ダブってるのはなぜか清正
6枚もあるぜ・・・
72ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:39:24.67 ID:uRC+x0AX0
新カードで一番引いてるのは島津の英主だな
同じ島津のRでも妙蓮夫人とかなら何枚でも歓迎だがこのジジイのツラは正直見飽きた
73ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:43:35.34 ID:4ugUMyKd0
たぶんヤダーさんが一番ある
言っても四枚くらいだが
74ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:50:48.46 ID:nxZJoZ2A0
>>70
セイッセイッ
75ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:01:22.09 ID:87muv8af0
>>72
これも天命よ
76ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:04:55.47 ID:fAzFwQ29O
長寿院と伴長信と下克上だった…
こいつもけっこう引くな
77ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:43:44.37 ID:glsOpwUuO
女は崎姫の12が最多、ついで新庄局の7枚がくるかな
78ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 20:35:56.71 ID:m3e/an6g0
>>70
(・|・)<わたしだよ
79ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 21:32:25.14 ID:5ed5DHIy0
最近は銀枠の女性をよく引く、そろそろ金枠の女性引かせてと思ってたらあずみ引いた
出来れば大島とか大野さんとかSR組がよかったなあ...引けただけありがたいのだが
80ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 21:50:32.37 ID:glsOpwUuO
>>79
瀬名とか引くよりマシじゃろ
81ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 21:53:41.64 ID:r4lhW3n80
毛利で引いてないのは後、乃美さんと清水さんだけ群雄でいるからリサボにもいない。
SRは隆元以外全部引いた。比較的早めに妙玖とコスプレ引いたせいで焦ってない。
あえていうなら紅騎兵くらいか・・・。北条?うちの方には封入されてないみたいですよ、関東王以外はw
82ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:02:47.69 ID:/a9O5qcNQ
女性SRは新旧問わず何が何枚来てもwelcomeな俺に隙はなかった

正直ダブりまくってる新SR引くくらいなら、旧カードでいいから女性SR引きたいわ
83ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:06:36.69 ID:6Z19Fxj30
俺はもっと志低くておっさんRより女性UCをひきたい
金色のカードってなんですか?
84ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:07:07.26 ID:glsOpwUuO
北条?五色と崎姫しか光り物はねぇよ
85ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:10:46.57 ID:E1KPlqEn0
今日ァ千代甲斐姫大島SS茶々亀

というデッキに当たったけどこのスレの住人?
86ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:15:37.98 ID:rxUstsF60
>>82
同じく
女性SR(に限らずRでもUCでもCでも)ならダブリだろうがなんだろうが嬉しいな
87ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 22:43:06.76 ID:W7scIZBD0
>>82,86
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ついでに犬塚くんや織田のトーシュでも嬉しいぜ。
88ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 01:19:37.69 ID:i/qQsLxf0
光り物引いたからってUC引かないせいでデッキ組めなかったりするんだよ・・・
満月檄雷やりたいのに組ませたい正木と木下がこない
何でむさい野郎の名前が出てくることを期待してピロー開けにゃならんのか

でもそうやって全く期待していないところに思いがけない可愛い娘が来るのは嬉しかったり
89ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 12:00:44.23 ID:G3R6qLlr0
>>88
その気持ちは良く解る
新SRで真っ先に五色引いたのに、北条の2コス以上がこいつしか居ないせいでまともなデッキが組めやしない
STで良いから氏康来てくれと

そして巻姫欲しいな〜と願い続けていたら、BSS甲斐姫引いた
ちょっと違うんですよ中の人
90ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 15:04:22.21 ID:UgxFW1uRO
そういや新SRいまだに5種6枚しか引いてないなぁ
女性武将だとR入れても2種。

しかし!上井きゅんは引いたので!!オールオッケー!!!
91ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 17:35:04.60 ID:jZCWAzvh0
やっと頼んでいた追加リフィルが来たぞー
EXギンちゃん……ハァハァ……

まあ全国で使ったらボロ負けしちゃう気がするけど
92ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 17:44:19.11 ID:GVEnUEXbO
鶴姫「圧倒的ぃ!な奴に見せつけてやりましょう」

ゴンゲ+檄雷のファイナルアタックはロマンがある
93ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 17:49:57.17 ID:+eHuDOZG0
>>92
それに青海波か松風足せばガッチガチなんだけどね、何故かそこまで尖らせる人は皆無

武力+15以上が速度アップして突っ込んでくるのはその一瞬は無敵
94ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 17:58:53.14 ID:G3R6qLlr0
>>91
???『私と共に、美しき戦を!』
95ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:14:10.71 ID:83HBTmAZ0
鶴姫に姫鶴持たせて「ファイナルアタックやー!」ってやってたけど、思いのほか微妙だった
全員兵力を保ったまま並んで張り付くまでもキツいし超絶や鉄砲、焙烙がいるだけであっさり落とされたりするし
96ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 18:49:00.89 ID:oYzk+TBc0
>>96
鶴姫に姫鶴持たせてファイナルアタックして落とされそうになったら鶴姫の陣を彦鶴姫の陣に張り替えるのはどうか?
97ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:23:08.12 ID:H0gUxGYs0
>>96
大般若長光1択
98ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:00:53.61 ID:+wPG+eewO
>>95
最近宗茂入り権化デッキ使ってるが長寿院栗毛とかも結構相性良いと思うんだ
99ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:09:18.40 ID:83HBTmAZ0
>>96
エロかわ的にはパーフェクトだけど、俺はゴンゲちゃんを勝たせたい(勝利ポーズの脇を見たい)んだ!

>>98
重ねられる采配を用意できればかなり良さそうだね
ファイナルアタックにかけるなら野獣采配でも問題なさそうだし
10096:2012/06/12(火) 20:18:07.10 ID:oYzk+TBc0
>>99
「鶴姫に姫鶴?だったら字面の似てる彦鶴姫を加えたら面白くね?」とか思っちゃっただけなんだ本当にスマン
101ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:45:38.35 ID:83HBTmAZ0
>>100
大丈夫、わかってるよ
102ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 21:20:11.57 ID:5x88WyaZO
戦国大戦始めて短いけど、初めてSRの女の子を引けたよ
103ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 22:24:35.27 ID:HHOniUgT0
>>102
面倒くさいけど聞いてやるよ。誰?
104ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 22:32:15.89 ID:5x88WyaZO
>>103
瀬名
105ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 23:00:56.88 ID:HHOniUgT0
>>104
まぁ・・・絶体絶命の時に役に立つな・・・。
106ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 23:29:00.17 ID:ToatICZyi
そういや俺の初引きSRも瀬名だったな
久しぶりに瀬名入りのデッキ組むかーと思ったけど今川でキーになりそうなのが尼御台しかなかった…
107ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:29:03.26 ID:ErK3PNQ0O
>>106
奇遇だな、俺も瀬名だった
108ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:30:56.19 ID:sFjBaHVB0
羨ましいな俺なんて野獣先輩だぞ
いや、結構好きだけど
109ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:40:27.54 ID:38ozhpOoO
おまいらもっと瀬名ちゃんペロペロしようず
110ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:46:12.83 ID:WjgzrIxN0
やだ!
111ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 00:55:56.93 ID:DJ04kQ7v0
出しなさい!
112ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 01:00:25.19 ID:neoDYd7oO
(白い体液を)
113ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 05:47:49.00 ID:ANNkeyQx0
ほら、跪いて許しを請いなさい(事後)
114ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 06:54:10.85 ID:OKR5J2LlO
瀬名は嫁ってよりマスコット・・・

年上スキーだとどうしても手を出しづらい
115ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 08:57:57.15 ID:mxJYL4+k0
だが、瀬名は家康より年上説も有力
116ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 09:23:26.55 ID:RZdR7EpiO
年上美人と言えば島津の樺山さん。
貴久や鎌田と同年代でございます
117ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 10:55:01.54 ID:HwexK8Db0
SRで初めての女性は「まつ」だったな。だしたのはver1.1だったんだが。
価値も下がってたし、中古で買ってたけど、自引きは嬉しいもんだ。
118ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 11:57:48.88 ID:OKR5J2LlO
きゃっほぅ二日続けて女の子引けたぜ!
亀寿姫って子だよ!





なんでロリばっかり・・・・
119ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 15:06:50.46 ID:Zhs2zGcx0
>>115
つまり元康きゅんが成立つという事か・・・
120ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 15:37:34.99 ID:sFjBaHVB0
>>115
戦国の説はなんでもありすぎて
121ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 17:36:52.41 ID:38ozhpOoO
そりゃ越後の龍が女の子なくらいですから
122ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 21:03:29.72 ID:6NDfMLfM0
久しぶりに武田神社行ったんで宝物殿に入ったけど
勘助の鎧がすげえちっちゃくてワロタ
軍杯とか三条夫人の持ち物とか懐剣とか見れて満足
123ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 22:01:41.95 ID:726d727Z0
ちょw ヒストリアにギン千代www
124ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 22:32:07.20 ID:Ellgr8Hn0
ァさんがBBAだああああああ
125ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 23:19:13.39 ID:2LJ9c61Y0
ァ千代ツンデレ認定ですかw
ヒストリア本編見れなかった…
126ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 23:28:13.71 ID:8kDg9XTR0
先週本スレで誰かが言ってたから即録画予約しておいた
127ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 00:23:06.02 ID:8OOdhmy/O
後でニコニコとかで探そう…

夫婦仲悪い→あまり子ができない→床が上手くいってない?
逆に仲いいと…妙久さんとか身体あまり強く無さ気なのに優秀な三兄弟産んでるな
128ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 09:07:12.49 ID:rwlpakSt0
>>122
行ってみたいぜ
この前春日山城跡行って資料館行ったけどこの武将が身につけてましたと断定してるものは無かったな
129ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 22:28:50.92 ID:+gMPFgTSO
いいなぁ。
俺が普段行ける所は土浦城(亀城)跡だけだ。
余談だが、おふくろ方の先祖に土浦城の厩番がいたそうだ。

主君は誰かわからないけどね。
130ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 01:29:37.38 ID:ZBdnNGog0
実家から自転車で行ける範囲に春日山城、高田城、鮫ヶ尾城があるなぁ。
謙信・景虎はカード化されてるから後は忠輝待ち。・・・かなり先の時代だなぁ。

>>128
上杉家の物は米沢の方にあるんじゃないかな。
兼続の愛染明王兜もそっちにあるらしいし。
131ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 06:49:52.71 ID:GHcoU4DDO
市内に小田原城ぐらいしかないな
最近知ったけど幻庵の家の跡もあるみたいだけど
132ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 07:24:59.54 ID:2Ra1SwiE0
地元に帰ったら村上水軍城があるなあ
いまだに村上もってないけど;w;
133ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 09:58:29.70 ID:DYCT9zrkO
家の近くとか白鷺城しかねぇーわ
134ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 10:14:55.74 ID:82x3oPhL0
近くには松浦水軍の城跡とか龍造寺の城跡があるが、一体なにがどう城の跡なのか良く分からない

平戸城、名護屋城、熊本城、唐津城には行った事あるが今思えば親父の教育の一環だったんだろな
135ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 12:30:33.90 ID:ethjyUfMO
会社の近くに忍城があったらしいな、詳しく知らないけど

…今日無事に会社終わればいいなぁ
136ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 16:39:22.57 ID:52UZkWMCi
ァ千代ちゃん自引き記念、ペロペロ
137ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 16:57:54.23 ID:0Lx9rXEs0
台パンにゃ〜で奪い取る!
138ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 19:14:42.20 ID:1AH4bJlx0
俺の地元は京極はんが持ってたにっかり青江があるぐらいか。
139ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 19:25:23.27 ID:682ZkVkB0
うちの地元は名古屋城か。少し遠出して清洲城とか豊国神社とかあるな。
三英傑が云々とか言いながら特に何もない名古屋ェ…
140ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 19:31:23.88 ID:uuYggDFW0
信長は岐阜だし、秀吉は大阪あるいは滋賀だし、家康にいたっては全然かすりもしねぇし!
名古屋県民汚い。
141ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 20:38:24.56 ID:eQPJlQ5f0
>>128>>130
当方米沢市在住
兜や甲冑のほかに当時使われた火縄銃とかが小っちゃい資料館の中に保存されてる
ほかには上杉家一門の廟所と直江兼続、前田慶次の供養塔がある

もともと米沢市じゃ謙信公や景勝公よりも、
廃藩寸前の財政を立て直した上杉鷹山公の方が多く奉られていたんだが
数年前の大河ドラマの影響とかで、だいぶ変わってしまったな

あと、ちょっと違うだろと思うのが、資料館に「花の慶次」のリトグラフが置いてあったり
供養塔のそばの休憩所にパチンコの攻略本置いていく人がいたり願掛けする人がいたり…

あとは伊達政宗生誕の地でもあるんだが、伊達家の物は仙台市のほうが多いな
伊達家はいつのタイミングで出てくるんだろ
142ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 20:46:00.10 ID:682ZkVkB0
>>140
三英傑みんな愛知県出身なんだぜ…
秀吉はもろ名古屋市だし信長はお隣の清須市で家康は岡崎市のほうなんだよ。
143ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 21:00:11.95 ID:ethjyUfMO
会社終わったけどゲーセンが開いてねぇ…3軒駄目か…このまま終わりかもorz
144ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 01:10:59.51 ID:QrmU8dWH0
>>143
前回の電撃決戦の俺がいる・・・

今日は仕事忙しくて最初から諦めてたわい。
145ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 15:20:54.52 ID:2uFW2Kvc0
歩いて15分で桜尾城、30分で宮島があるわw
今日は雨で厳島神社見えないな・・・
146ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 18:48:00.38 ID:fYy5F1wY0
自分の地元って誰がいたっけ…

ところで巨乳の絶姫と貧乳の絶姫、あなたが落としたのはどっち?
147ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 18:57:08.95 ID:ItH316n40
謙信「美少年の絶姫で。なに、嘘ついたから巨乳も貧乳も没収だと?それは構わんがはやく美少年を」
148ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:23:16.43 ID:ehZ9NVkx0
申し訳ないがご当地武将の話題は道産子が悲しみを背負うのでNG

近くに武将に縁のある場所や城があるとかうらやましいわ・・・
149ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:13:39.00 ID:fYy5F1wY0
>>147
つ\ウッサミーン/
150ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 20:58:02.08 ID:8+c9fSVp0
昨日松前旅行について行ったら戻る頃には疲れ果てて大戦国なんてやりに行けなかったよ…@函館在住

北海道沖縄は戦国時代ものには基本無関係だもんなー
明らかに戦国無関係な人物(オリキャラ以外)は出すのに、北海道沖縄を端折るとこだけ右へ倣えな戦国ランスその他色々。
一方ゲッテンカは北海道代表として土方歳三を配置したとか。
151ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 21:25:58.15 ID:SCH/Vi7g0
信長の野望で函館の蠣崎氏から始めるのはお約束だろ

もう少し早い時代ならコシャマインの大反乱や三山鼎立やらあるんだけどねぇ
152ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:52:48.15 ID:/C+bQBNO0
久しぶりに来たらエロかわスレにエロかわ成分が足りん…

このスレに必要なのは、黄梅院が良く見ると巨乳だとか、
千代も良く見ると結構際どい衣装着てるとか、
茶々のスパッツを下履いてないと見間違えて
思わず下半身を凝視したらゴミを見るような目で見下されつつヒールで踏まれながらも
少しやり過ぎた感覚にドキドキしちゃって少し頬を赤らめた上品なテレ顔をすかさず覗き見て
ニヤけた所をまた照れ隠しにグリグリ踏まれる無限ループを体験しながら
ちょっとずつ高感度上げてより至高のツンデレへと成長させつつニャンニャンしたいとか、そういう会話だろ?
153ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 01:20:54.36 ID:s8xFyJvKO
お巡りさんこの人です!
154ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 04:20:44.29 ID:bTK4uYvy0
>>152
秀吉「なるほど、そういうプレイもアリだな・・・(メモメモ」
155ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 04:43:25.35 ID:7fwzjHlt0
信勝の熟練度40あるが群雄の織田伝全くやってないから実際はどんなキャラなのか良く分からない件

群雄の小雀の可愛さは異常、自分から様付けするとか身も心も重秀に捧げてるんだな
156ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 06:39:28.26 ID:0XwYQMuO0
>>155
織田伝だけのオリジナルの声がある
157ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 07:49:41.24 ID:l132I5r6O
もう完全に降伏した柴田をもう一回謀反に誘って密告されるアホの子やで。
その後柴田に「あなたに仕えたことは一生の恥だ!」って言われてた。
158ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 08:10:06.16 ID:bTK4uYvy0
といっても主に土田と柴田と林の教育と祭り上げでああいう人間に育ったわけで・・・
柴田はもうちっと反省しようか。

そういや息子の信澄はカード化されないのかな。
柴田に養育され磯野の養子になり明智の娘と結婚して
本能寺のどさくさで丹羽に殺される、と既存武将と結構絡みがあるんだが
159ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 11:09:29.88 ID:NGGzpygf0
ホモスレ立てたら?
160ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 11:25:29.94 ID:9k1pTygq0
信勝きゅんかわいそうな子だよな
当主の座を狙っていたわけでもないのに信長がダメだから、という理由で皆に祭り上げられただけだし
2回目の謀反の時には「窮屈に育てられた」とか言ってるし
信長がもうちょいマシだったらと思わないでもない
161ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:14:38.99 ID:0AVsndnQ0
>>152
>>154
長政さまこいつらです!

とはいえ実は長政もお市と6年で5人とか、先妻側室併せて享年29で子供9人とか結構な頑張りっぷりなんですけどね
利家が享年61で合計15人だから、長生きしてれば利家以上の絶倫として名を残したかもしれない
イケメンマッチョ絶倫で嫁は賢妻美人、娘もクールツンデレ、父上大好き素直ロリ、天然ヤンデレと取り揃えてホントに隙の無い男だぜ…
162ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:29:18.63 ID:14FSFSLS0
>>160
あのアホはそういう問題じゃない
163ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 13:48:11.41 ID:7fwzjHlt0
勝家に密告された上そんなん言われるのもあんまりだな

そして密告したご褒美に信勝を好きにして良いと言われる勝家
164ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 14:27:19.98 ID:Kqrx1FIY0
>>161
だが本当にそれは長政が絶倫だったからなのだろうか?
イケメン故に女どもから枯死させられかねん勢いで搾り取られてたのかもしれんぞ
165ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 17:55:28.10 ID:l132I5r6O
お市様はあの清楚な見た目でかなり好き者という可能性が
166ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 20:15:02.80 ID:pqbGyt360
だって、あの信長の血縁だぜ?
どこかヤバイ一面があっても何の不思議も無い
167ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 20:47:08.93 ID:Aw6895m7O
>>165
センゴクのお市を思い出した
今度セットコミック買うかな

三姉妹はSSなのもSRなのも来ないな…
168ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 20:51:43.44 ID:s8xFyJvKO
信包(私も何か変なキャラ付けをすれば目立てるのだろうか…)
169ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 22:48:53.06 ID:hdk2RerIO
申し訳ないが、相棒も降板になった信包さんは居場所無し
170ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 22:54:31.69 ID:uZ/4FOCYO
鳥屋尾「拙者は前田慶次に負けぬくらい、傾いておるぞ。」
171ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 23:21:53.62 ID:/ogH0VmJ0
その前田さんすらかなり影薄いんで・・・
一番印象が投獄の件とかどこのヤンキーだ
172ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:20:49.13 ID:GmOoqb6p0
夏に戦国もののアニメがあるらしいが、SSくるかなぁ
173ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:16:18.80 ID:SYAgNEyR0
今日は伊勢龍姫ちゃんを引けた
この間はきつのんと初ちゃんを引けたしホクホクだぜ
SRはかれこれ70枚くらい引けてないけど……な、泣いてないもん……。
174ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 02:32:55.37 ID:144rSRms0
>>172
夏にというか、今やってるじゃない戦国モノ
175ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 13:05:59.07 ID:NTgUV0tu0
群雄伝総選挙第2弾とBSSカードイラコンまだかなー
というか毛利伝第1章に絶対必要なのに絶対引けないしカードショップにすら全く無いR元就の互換カードを
176ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 17:10:49.37 ID:SsCKLHVN0
テレビで茶々がどうとか言ってる・・・

オ○ムェ・・・
177ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:03:56.61 ID:PD1/KXBd0
そういえば子供の数が上の方で出てきたけど一番多いのって誰かな?
秀吉は側室たくさんいたみたいだけど子供は少ないみたいだし。
戦国大戦のカードだけ見ても7男までは確実にいる氏康あたりかな?
178ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:53:17.57 ID:2NkEgMBi0
>>177
家族麻雀で3卓は立つ利家さん家とか
側室とか全部足してなら知らん
179ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 22:44:58.58 ID:DjsWyR/W0
信長も11男11女とかじゃなかったけ?
180ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 00:02:18.25 ID:vAzMvb9vO
北条氏照を自力で引けた。あの色気は半端ない。よし、氏照を守る会なデッキ作るわ。
181ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 00:04:19.17 ID:fXSbUkTh0
>>178>>179
??「つまりその2人をかけあわせれば・・・はっ!?いかんいかん」
182ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 00:10:21.05 ID:Nj+XaY8v0
>>180
自分もあの氏照大好きだわ。あんなに絵に色気があるのになぜ魅力がないんだ?
あってもおかしくないのに・・・。北条の男児で魅力持ち少なくないか?
183ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 01:31:33.64 ID:vUGf/n1m0
家康も11男だな。娘の方は分からんからググったら5人だったけど。
184ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 07:58:40.22 ID:C7qTtLSFO
>182
おお、ありがとう。あの絵は本当に色気あるよね。何故に魅力持ちじゃないのかなあと。
185ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 13:55:52.83 ID:dDtw3PF50
テキストでは魅力に溢れた人物なのに魅力ついてない兼重兄貴
いやまぁスペック的には十分なんですけどね
186ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 14:00:27.79 ID:q0Rg7i53P
名前を正確に覚えられてない時点で・・・
187ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 14:45:37.16 ID:OkaFwW340
宇喜田兄貴から滲み出る魅力
188ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 18:33:48.22 ID:jEA+Taqt0
EXァさんはおっぱいに目を奪われやすいが実は腰とへそがいやらしい
189ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 19:18:10.37 ID:XY//0lXk0
かわいいという意味なら信勝きゅんにも魅力があってもおかしくない
190ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 19:42:21.38 ID:BJHIqbEo0
つい最近まで雑賀の異名持ちは下針以外は魅力持ってると思ってた
打つにゃあ!は魅力持ちかと思ってたわ
191ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 20:08:21.18 ID:Nj+XaY8v0
よし次のエディタでは北条兄弟全員に魅力を・・・そもそも嫡男と7男にあるのに
その間が無いのはおかし。魅力持ちの嫡男と7男はもちろん3男・4男・5男も
色気がたっぷりなのに・・・。何より関東王の息子達に魅力無いのはおかしい。
にしても最近北条本家の勝率が急に上がってきたな
192ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 20:41:25.81 ID:kBZSdzCu0
もうやめて下さい!SR大名なのに魅力もっていない子もいるんですよ!
193ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 20:48:59.88 ID:hMcp00Sj0
大名の器(笑)
194ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 21:53:15.77 ID:l4M/VuIq0
独自の特技を持ちながら魅力持ってない大名だっているんだぜ
195ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 22:07:40.57 ID:SKbouOkS0
>>185
夜叉美濃さんも魅力持ってておかしくない方ですぜ
2.5コスになりそうだから要らんけど
196ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 23:00:28.39 ID:KEd8JO/w0
長可「えーマジ士気6!?」
忠勝「おもーい」
国司「士気6で許される超絶は2.5コス以上だよねー」
197ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 23:45:34.64 ID:HDezawWI0
>>194
(・|・)<呼んだ?
ま、2枚目につきましたがね。
??「ぬう、ぬかったぜ…」
198ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 01:27:20.89 ID:pb/VU3yQ0
優柔不断な防柵再建の人すら魅力持ちなのに動物勢力ェ…
参謀さんも持ってないしな

大友家は何気に制圧勢力なんだな。さすがは国崩し当主
199ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 12:03:23.62 ID:9FVgTlHfO
>>187
因みに宇喜多ねw
彼はどことなくL○Vの男主人公に似t…(毒殺されました、続きを読むには愉悦、愉e(ry)
200ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 14:45:07.93 ID:S7Nba2o50
>>192
あれ人じゃなくて熊だから
201ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 17:43:54.51 ID:E6t6NP1cO
>>199
あいつは淫乱姉妹とかおっぱい女神とギシアンしまくってる鬼畜野郎なんだぜ
202ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:06:21.89 ID:6681X2l+0
>>192
「掛かれ、掛かれいっ!」
こいつも大名だよね?
203ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:46:13.56 ID:tDIN4xN/0
>>201
淫乱姉妹には精気吸われてるんじゃね?
204ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:57:33.40 ID:oxMvdmeK0
>>197
お前を呼んでない!
正義大名の方だw
205ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:40:08.56 ID:Swtac4HU0
>>202
あいつはまだ家臣の時代だからねぇ。まだ謙信がいる頃のカードだから景勝も持ってない。
氏真「麻呂も父上が居たからついてないでおじゃる。桶狭間終わったあとなら1/1魅力足軽でスペック要員で引っ張りダコだったでおじゃるよ。」
206ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:43:34.16 ID:wo92yOYT0
>>200
(・|・)<引っかかったねぇ
207ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 22:55:07.95 ID:6681X2l+0
>>205
氏真は特別
エグザムライと米さんを除いて計略名に英語が入ってる唯一のカード
208ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 15:34:51.27 ID:p9FoN6Y7O
ドリャーはノーカンですか
209ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 18:43:22.01 ID:u45yjDZr0
>>208
あれ一応漢字表記だしw
210ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 20:07:43.31 ID:NQ3c5OHE0
イスパニアはイスパニア語じゃね?
211ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 20:27:52.31 ID:xignyHmg0
イスパニアはスペイン語らしいな

さて次の大戦国は1コス使用不可か・・・
だいぶ女の子の少ない戦場になりそうだなぁ
212ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 20:54:57.29 ID:fcxDdIBgP
ここで逆転ホームラン! 4枚女性単ってのはどうだろう。
213ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 21:24:08.60 ID:Zdg2t3Bs0
>>212
名案だ
1コス以外の姫武将を列挙してみよう
【織田家】
SR帰蝶・EX帰蝶・SS千鳥
【武田家】
R恭雲院・C里美様・R諏訪姫・SR望月千代女・Rおつやの方
【上杉家】
BSS上杉謙信・SS大島山十郎
【今川家】
SR井伊直虎・SS井伊直虎・R寿桂尼・SS寿桂尼
【浅井・朝倉家】
なし
【本願寺】
R蛍・UCむに
【北条家】
SR甲斐姫・SS甲斐姫・R巻姫
【毛利家】
なし
【島津家】
R実窓夫人
【他家】
SS阿国・SR立花ギン千代・SSあずみ・BSS大祝鶴姫

抜けがあったらすまん
陣、単体強化、ダメ計などそろってるな
できないこともないか?
214ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 21:45:14.26 ID:VhQoW53K0
>>213
EXギン千代もあるな

大島・槍千代・あずみ・千鳥
で武力重視4枚女性単!
……うーむw
215ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 22:38:07.63 ID:JlEofpzh0
>>214
檄雷使うと凄いことになりそうだな武力的にも兵力的にもw

4枚で組もうとするとギン千代と大島が有力候補って感じだな
あとは2コスから二人か謙信ちゃん+1.5コスか

俺は千代女姐さんのお色気にハマった敵を槍ギン千代と大島と謙信ちゃんで昇天させるデッキで行くわ
216ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 23:37:47.49 ID:xT/TJeKUO
女性単で檄雷ゴンゲのファイナルアタックが出来るな
EXギン千代、SR甲斐姫、むにむに、蛍、鶴姫


あれ、ワンチャンある?w
217ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 04:54:29.82 ID:wDTz4ENd0
ヘソ千代可愛いよヘソ千代
218ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 15:10:57.90 ID:1hJKRkJz0
女性単をやってると統率の低さが目に付くわ
かといって武力落とすと悲惨な形になるし
そういう意味ではギン千代と謙信ちゃんは女性カードの中では破格だな

>>215
その面子で4対1か…
軍神さんしか対抗できそうにないな
219ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 17:12:27.35 ID:iPZ0P6190
SR亀寿姫引いた初めてSR女武将のカードだから大切にするか
220ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 18:00:37.64 ID:Le8ybzWfO
武田伝3章やったが

馬比奈×早川殿
ってどういうことだw
明智×帰蝶より酷くないかあれ
221ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:14:47.23 ID:nDR+fbawO
当主ェ…
222ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:33:48.58 ID:DZal+oRq0
>>220
ええー、マジで?
明智帰蝶はまだ繋がりがあるから許せるけど、早川殿にはなんだかんだ言いつつウディザーネ一筋でいて欲しかったなぁ
223ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 23:36:24.33 ID:Le8ybzWfO
戦闘開始時
早川「ちょっとしっかりしなさいよ」
蹴鞠「イヤじゃイヤじゃっ、まろは戦いたくないのじゃっ><」
馬比奈「ここは俺に任せろ、俺が守ってやるぜ!」
早川「あ、ありがとう泰朝////」


落城時
蹴鞠「もうダメじゃ〜」
早川「ちょっと、なに私達を置いて先に逃げてるのよ」
馬比奈「俺と一緒に行こうぜ」
早川「ありがとう泰朝////」


これだもんなぁ・・・
224ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:12:57.45 ID:VJn6artk0
>>223
ひどすぎる……。
そう言えば北条も話しに出てくるらしいじゃない?
氏政も変な扱いになって無いだろうな……?
いきなり黄梅院が「器の小さい男と離縁できて、清々したわ」とか言い始めたら瀬賀許さないよ。
225ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:18:08.75 ID:Q/nJ5Gtr0
宗麟「君主の嫁を寝取るとは武将の風上にも置けんな!」

しかしここ最近の群雄伝は1イベントとは言えこんなのが続くな
意外な人間関係が!というのを狙って滑ってる感じ、こういうのは王道あってこそなんだが
226ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:43:41.43 ID:WKMhkcW50
>>224
そのまさかだ

氏政と離縁して甲斐に帰った後、あんな器の小さい男はごめんだと言い放ったぞ
227ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:48:21.08 ID:ysOvHHmS0
>>226
うげ、そりゃないぜ……。
千代女伝の信長もおいおいと思ったけど、なんか迷走してないか?
普通に掘り下げてくれるだけでいいのに……。
228ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:48:45.89 ID:VJn6artk0
>>226
瀬賀は北条家好きを怒らせたいらしいな……。

朕を怒らせるとは……、モキャーッ!!!
229ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:53:12.94 ID:A/p1vpDfO
氏政本人は真面目に頑張ってるのに貧乏くじ引くせいかなんか周りから扱い悪くされてる感じ
230ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 00:57:25.08 ID:ysOvHHmS0
夫婦仲は良かったらしいから素直に引き裂かれた悲劇の夫婦ってことにしておけばいいのに
SEGAとしては器ネタを強調したかったんだろうけど、誰も得しないぞこれじゃ
231ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:38:15.90 ID:LWi9/D6T0
うちの子は群雄伝一章二話で音速退場で悲しかったけど、そういう展開されるよりはましだと思った
232ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:44:35.62 ID:majzlbnj0
>>229
そういえば上杉郡雄伝2章の7話(前後だったはず)でも氏政と景虎を接触させると
お兄ちゃんが「いつでも北条に戻って来い」といっていたのに
弟が(せりふ忘れたが)ばかばかしいといいつついつか兄を利用する(超訳)みたいな
こといっていた記憶があるんだが・・・本当扱い悪すぎるな
233ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:48:51.28 ID:majzlbnj0
>>232
ごめん間違えた8話だったわ・・・正確な台詞知ってる人いる?
234ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 01:56:30.17 ID:majzlbnj0
連スレすまない
ついでに北条家といえば景虎の扱いも悪いよね。ナルシストになっているし
(華麗は好きだからいいけど)群雄伝見てると華姫すら利用しようとしている
ふしがある。あの二人も氏政夫婦も早川殿夫婦も円満夫婦だと思っていたのだが・・・
235ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 04:10:54.34 ID:OcFukaf1O
デッキケースのイラストを元にSR甲斐姫の自作絵を描いてみたのだが
甲斐ちゃんの下半身てどんな格好なんだろう?
デザイン的にリボンが多いから紐ぱんということにしてるが、CGではどうなってるんだ?
カード持ってないからプレイで見たことないんだなこれが
236ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 05:11:11.40 ID:LWi9/D6T0
>>235
sm17279677
こんなん出ましたけど〜
237ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 08:53:39.92 ID:A/p1vpDfO
>>234
せめて上杉伝3章では
景虎「もはやこの戦、私に勝ち目は無い・・・君は弟のところに行くのだ。そして私の分まで強く生きてほしい・・・」

てな感じに華姫の事を想ってるトコは描いてもらいたいよね

ただ氏政夫妻やら氏真夫妻とかを見てると家康瀬名夫妻をどう描くのか不安に思えてくる
信康共々悪役で描かれたら泣くぞ
238ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 19:40:52.57 ID:cmcW6+CFO
単純に景勝正義、景虎悪みたいに描くのだけはやめて欲しいな
お互い望まずに争ったか納得して争って勝者敗者ができただけ、みたいな描写にして欲しい
歴史系のゲームとか漫画での過剰な景勝上げとそれに伴う景虎下げはいい加減食傷です
239ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:23:51.79 ID:majzlbnj0
>>238
自分も某小説から戦国好きになった身としてはこんなことになったら戦国大戦
やめると思う・・。群雄伝やらなきゃいいだけなんだろうけどこんなこと考える
メーカーにはついていけない・・・と思ってしまうな。
2章の腹黒(?)設定や兄・姉夫婦をおかしくされたなど懸念対象は多いが・・・。
(まあ兄に対しては某B戦国とコラボしていたので覚悟はできていたが。あのゲームの
兄はひどい・・・)
240ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:25:21.62 ID:FPwVZBUT0
究極にどうでも良いのでチラ裏に書いてろ
241ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:29:04.88 ID:IAMr4BE00
>>238
ノブヤボオンラインの場合
景虎「俺は俺を大事にしてくださった謙信様のため上杉の人間として頑張りたい。」

一方景勝は
景勝「妖怪アズキトギはいるんだって!!」
兼続「そんなん居るワケないでしょう何言ってんですか!!」

春日山城内で景勝・兼続に話を聞いた時には呆れ返ったわ
242ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:43:45.80 ID:8226vQXV0
>>239
激しく同意だわ。
猿渡さんの扱いとか、SE○Aのキャラ設定はガキ過ぎる・・・
こうしたら客がどう思うとか、もう少し多面的に物を見られると
酷い設定はできないと思うんだけどね
243ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 07:06:07.92 ID:8bKNUjzOO
でもそれって受け手によって印象変わるし、そもそも正解なんてないんだから
ある程度史実に沿っていればいいと思う
自分がこの設定嫌いで、自分の思い通りの展開にならなかったからやめる
とかちょっと行き過ぎな気がする
244ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 08:45:34.19 ID:lAJ84Go70
まぁキャラだのイメージだのは文献や史料に基づいたとしても結局は現代の人間の妄想であって400年前のご本人様を誰も知らないんで、どれが正しいとかは無いよ。
それに本人は女にされて変な性格にされて同性に嫁とか言われても文句言えないし。
245ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 09:28:29.60 ID:T2/9p8cX0
んだな
もしかすると、謙信女説だって小さいころに初勃ちを見て驚いた謙信公が自分のイチモツを病気かと思って切り落としたのが原因かもしれんし
246ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 10:40:15.34 ID:BRcZlOe40
こういうのが歴オタのめんどうな所でもあるよな
247ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 11:38:52.67 ID:yH2J8p7u0
気に入らなければ群雄伝やらなければいい、それだけのこと
メーカーだって万人が納得する話なんて書けるとは思ってもないさ
248ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:57:57.91 ID:Guz2RV4z0
まぁあえて文句を言える立場の人が居るなら子孫の方々だろうよ
249ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:58:39.98 ID:jcSN/vCPO
ちょっとエロかわスレの言葉とは思えませんね。
250ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 14:39:20.81 ID:z/OjpF0R0
じゃあエロかわらしく、お気に入り武将のお気に入り部位の話でもしようぜ!

俺はR巻姫の絶壁胸!
あの胸当ての中は空洞で、叩くと良い音が響くんDa……うぼぁ!!
251ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 14:42:15.12 ID:Eii2b3cCO
お気に入り部位か、私はUC北条氏照の泣き黒子かな。あの艶やかな唇も捨てがたいけどね。
252ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 15:36:49.22 ID:T2/9p8cX0
R川上の腹回り
253ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:09:21.98 ID:rz56yts/0
宇佐美のヒゲ
254ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:52:45.14 ID:yH2J8p7u0
諏訪姫の全て
255ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:17:22.74 ID:NZMjszlx0
うわぁいの脇
256ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:20:30.92 ID:BcyT3+9gO
UCたえちゃんのアンダー
257ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:23:31.56 ID:gcoeGW6O0
崎姫ちゃんの服
ただしポリゴンに限る
258ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:32:46.09 ID:THxyHRBbO
中島「磯野〜、野球しようぜ!(ニヤニヤ)」

福原「ニヤニヤ」

磯野「中島ぁ…福原が手に持ってる玉は何だよ?…」
259ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:34:41.09 ID:v/P0yZ77O
やはりここはギン千代×上井のWゆかりんおねショタをだな
260ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:45:44.13 ID:BRcZlOe40
松姫かけた信忠で光秀に連突すると気持ちいいな
松姫も絶ちゃんみたいに行かなくちゃするべきだった
261ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:11:59.44 ID:rgvocbnG0
まともなデッキで勝てなくて趣味に走ったら勝てて毎回入れている地黄さんと
華麗さんが大好きになりました。なんか全体的に好き。
確か叔父さんと甥っ子だっけ?
262ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:46:27.79 ID:MXuHH3T+0
いつになったら.netの携帯待ち受け画像に槍ァさんが追加されますか?
263ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:46:42.89 ID:zZmLlCWeO
大戦国で甲斐姫さん使ってみたいんだけど、5枚堕落の陣っていけるかな?
俺の頭じゃ他は今孔明位しか思いつかないorz
いっそ五色にするべきか…

>>260
人間関係的に笑った
信忠さんは本能寺の変の時すごい奮戦したらしいね
1コスト出れないから今回はできないんだよね
行かなくちゃは…転身の逆で謙信の隣に移動?
264ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:12:00.27 ID:m1ArHyTh0
最近千代女伝やって群雄伝の面白さに気づいたから、とりあえず毛利伝やってるんだけど
妙玖可愛すぎる(*´ω`*)
そして、妙玖と絡んだ時の毛利親子可愛すぎるwww

だからこそ妙玖が天に還ったときガチで泣きそうになった・・・
265ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:46:48.62 ID:ZVpWEKNKO
>>260
信忠、松姫、秀吉、秀長、勝家でやってみろ
超燃えるぞ

信忠武力7あれば全国でも松姫連れて行くのにな
266ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:46:10.81 ID:BRcZlOe40
>>265
ありがとう、問題は都合よく光秀デッキとマッチ出来るかだな…

上に群雄伝の話題出てたけど本能寺で信忠と松姫のIFイベントとか用意してくれませんかねえ
BSSは厳しいですかそうですか
267ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:14:56.81 ID:8zBNChkZ0
>>250
お気に入りの部位か
千代女姐さんの流し目が好きだな他も全体的に好きだけど

>>260
信忠「人の恋路を邪魔する奴は!!」
松姫「馬に蹴られて死んじゃえーー!!」
こんな感じか
268ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:31:21.50 ID:OfyQZ9XC0
浅井朝倉追加時ふと思ったこと

前波吉継ってアンダーカバーコップスに出てなかったっけか
269ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 04:08:38.43 ID:+crWam4h0
>>268
それ前波やない、モグラリアンや
270ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 07:40:10.18 ID:GWRTfxLhO
>>258
早川「磯野くん、そんな玉を怖がっているのぉ?(クスクス)」
271ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 12:14:32.20 ID:ZtpiesG10
>>267
なにその機動武闘伝G織田軍

それじゃ雑賀伝の追加シナリオで、織田軍に追い詰められた孫市を無二がかばって、「孫市…刻が見える…」とかなりそうじゃねえかw
272ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 17:34:10.72 ID:cgDUo9iC0
>>267
それ真っ先に蹴り飛ばされるのは信長と信玄なんじゃね?w
273ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 17:44:14.77 ID:9DsSI/ylO
そういや今回の武田伝で御館様がお亡くなりになったわけだが長政や元就みたいにお迎えが来なかったな・・・
274ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 17:46:16.44 ID:pPaf9mCoO
敵だらけの人生やったからかな…。
甘利と板垣ぐらい来てくれてもよかったのに。あと山勘も
275ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 20:29:31.63 ID:emw/Thi80
せめて弟とか山勘とか諏訪姫が迎えに来れば良かったのに
276ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:30:34.81 ID:KvYh/aMB0
イベント数の都合で泣く泣く…なのかね。それでも安らかな最期くらいはあっても良かった
やはり天下が届かなくなって思い残りがある身だからだろうか

個人的には秋山とおつやのイベントが微笑ましくて良かったな。秋山めちゃくちゃ素直な人じゃないか
そして山県と馬場がカッコ良すぎる

>>268
ここでUCコップスのタイトルを見ることになろうとは…
ゲームセンスは抜群に良いんだけど、いかんせん難しいのが問題
277ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 22:35:18.09 ID:hTt09E/U0
こばびーの漫画はひどかったな
278ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:40:04.50 ID:lGcGPsV80
>>272
信長は同盟を破棄された側だからなぁセーフかも
信玄は完全にアウト

>>276
猛牛の名にふさわしいどストレートな求婚だったな
おつやさんには最初はバッサリ断られてたがw
279ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:42:12.96 ID:emw/Thi80
むしろ蹴られるべきは信長より明智
280ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 00:20:58.64 ID:W9Jr7OO90
>>276
秋山&おつやイベントは最終話で極わずかにデレるのが最高
デレ過ぎないのが素晴らしい
281ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 02:07:12.50 ID:wScC2RtLO
まさか おつや攻略に丸々一話使うとは思わなかったな
そして秋山が純情一途でおつやがツンデレになるとは
何という学園ラブコメ


お屋形様……
282ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 12:36:02.20 ID:x1PnWBED0
おい、次のバージョンでは武将に姿を変える鬼札ってのが出るそうじゃないか
ついに武将たちに直接触れることが出来るんだな!!
283ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 13:12:04.20 ID:bplq9V2l0
>>282
ただし「鬼」の二つ名がついた武将になります、とか
鬼柴田「掛かれ掛かれぇぇ!!」
鬼美濃「鬼美濃がまかり通る」
鬼小島「鬼ガ出ル」
鬼島津「チェストォォォ!!!」

女の子?真田の鬼嫁を待て
284ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 13:38:28.83 ID:x1PnWBED0
>>283
鬼玄蕃であれば一向にかまわんッ!!
285ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 14:13:57.46 ID:WGOazwua0
鬼武蔵「俺を忘れるんじゃねぇ!」

>>281
あのイベント、モブの兵士たちはおつやが鼓舞する度に武力やらが上がって面白かったな
あんなエロかわカッコ良い城主に励まされればそりゃあ意気も揚がりますよね
286ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 14:38:48.11 ID:bgUFucgA0
別にノベライズの人が何やってたっていいじゃん
成田さんは仕事だから作品作った
師匠は手抜き仕事しかしていないくせに人の功績は取ろうとしてる
287ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 14:39:19.05 ID:bgUFucgA0
誤爆したすみません
288ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 15:41:47.38 ID:styFbnTx0
宿業さん→大名の器とか言ってるが要は謙信ちゃんと姉妹丼プレイがしたい

北条さん→反乱起こすのは謙信ちゃんを押し倒したい

本庄さん→謙信ちゃんに下剋上したい

大隈さん→信玄様に掘られたい
289ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 17:05:00.96 ID:YyI64qcb0
次のバージョンではついに武将熟練度に応じてご褒美がいただけるとの事だが、
当然ここの住人は明日バージョンアップでも構わないようお気に入りにはデカ星付いてるよな?
290ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 17:41:32.96 ID:XE58XePs0
>>289
そんな! 一人になんて決められないよ!!
291ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 17:43:14.11 ID:xcY8oo1e0
赤星はもうすぐだけど、デカ星はお気に入りカードをデッキから一回も外さなかったとしても稼動終了までに付けられる自信がない
プレイ回数が足らんのだろうなぁ
292ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 17:52:47.32 ID:lMItc3X2O
武田伝のおつやのとこでまた千代女のイベントがあると聞いて
「千代女さんにおつやちゃんがあんなことやこんなことをされるのか」
とwktkしてたら一般兵刺し殺してただけということを見て(´・ω・`)になったぜ
293ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:06:23.79 ID:nA7W6yGv0
一瞬赤星にデカ星つくくらい使い込んでるのかと思ったw
294ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:24:46.43 ID:0lc5ionWP
>>285
森・新納「俺たちの間違いだろ」
295ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 20:57:07.52 ID:W9Jr7OO90
里美ちゃんを熟練度40まで上げたけど、今や俺の心は勝った!さん一筋
296ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 22:28:20.76 ID:lGIdJyji0
>>289
今確認したら一番長く苦楽を共にした千代女姐さんでも熟練度61
熟練度トップは我が部隊のエース前田慶次・・・でも熟練度73

デカ星までの道は恐ろしく長いな

>>292
千代女姐さんVSおつやさんのキャットファイトがあったとして兵種計略ともに千代女姐さんに勝ち目があるとは・・・
唯一勝てるとすれば忍法お色気でおつやさんを組み伏せて体力勝負に持ち込むしか無さそう
297ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 00:52:16.82 ID:Oq2kYvSv0
>>289
俺のトップ3は謙信ちゃんが65、
伊勢ちゃんと旧絶ちゃんが55といった所だが・・・
まだまだ先は長い。
298ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 01:35:17.77 ID:Sj4K8NoB0
全国使用回数637回で一位の信勝が熟練度44ぐらいかな、自分は

撤退数、撃破数一位も信勝
299ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 01:43:24.53 ID:ugMiOKrEO
俺はデカ星ついてるの諏訪姫だけだな
どんなオマケがあるんだろ
称号とかか?
300ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 03:11:44.79 ID:YGXR33FF0
>>229
元々史実でも氏政の扱いは色々と悪いんだが・・・。
イケメンに描かれた反動がこれってのも辛いねえ。
301ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 10:43:24.03 ID:PXNREtDs0
>>299
でか星がついたままで1000勝すると、そのカードの武将が具現化すると聞く……
302ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 15:49:18.46 ID:wBAu9Br70
>>301
いい男を使い続けてるランカーはいい男に掘られて満足だろうな・・・
303ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 17:27:52.68 ID:JmdABk9jO
今調べたら上から順に
小笠原、柿崎、鬼小島、鉄砲直江、柴田、信忠、細川、森父だった。
おっさんだらけじゃないすかー!やだー!辛うじて信忠ならまぁなんとか…。
304ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 18:29:18.38 ID:YGXR33FF0
>>302
そういえば、時代とともに鉄砲超絶は色々変遷してきたが、
いい男は今でも生き残れているんだろうか。

登場当時の時点で明らかに上の水準バランスだったと思ってはいるのだが。
305ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 19:36:15.95 ID:oRbPUuhG0
デカ星ついてるのは、初期からメインで使っている一条さんだけだ
ダブルライダーの里美様はまだ50前後…計略のちがいかね
陣や采配、超絶強化もってる姫武将は計略の分の熟練度がプラスされるからいいよなあ

ま、そういうのがない姫武将はそこがまたよかったりするんだが
306ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 22:48:07.04 ID:RRKEieGT0
熟練度でコスチュームが選べるとか燃えるな
307ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:27:01.93 ID:j4fwDFR40
>>306
千代女姐さんが昔みたいにかっちり着込むんですね
308ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 00:23:02.57 ID:ypxfbGH20
大戦乱三国志バトルにWolfina姜維や荻野真の孔雀王張角追加
こんなオワコンやってないで大戦乱やろうぜwww

今後参戦予定の
漫画家・イラストレータ
(五十音順・敬称略)
池上遼一
KAKERU
文倉十
ごとP
小林智美

ささきむつみ
蔓木鋼音
藤田香
蜜桃まむ

あと三好郭嘉と永井豪デビルマン呂布ならいるよw
永井豪董卓と典韋も追加w
309ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 01:06:09.07 ID:rLbdL1q20
>>308
この程度じゃツインガルドさんにも勝てんぜw
310ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 06:46:00.83 ID:yAv9zr9CO
>>306
それはそれで、いいな。
311ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 17:35:00.37 ID:k4UpekwhO
女性用のエロい着物を着た上井きゅんとか上半身裸のイイ男とか出来るのだがよろしいか?
312ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 22:03:49.73 ID:U4+X4h9cO
おねショタに対抗して
柴田×信勝きゅん や
義弘×上井きゅん で
おにショタとかいうジャンルはアリなんですかねぇ
313ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 22:58:12.95 ID:qP1uK7OhO
>>312
お前天才だな、だがそれ以外のカップリングが思いつかない
314ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:58:36.88 ID:18B7qRJ80
>>311
花舜夫人「全く破廉恥な…」
実窓夫人「エロけりゃ女らしくなると思ったら大間違いよ」
妙蓮夫人「女性らしさを求めるなら慎みが必要ですよ」
亀寿姫「島津家の品が疑われるわ」

柿崎「男も脱げばいいってもんじゃない」
飛び加藤「全くだ」
竹俣「センスが問われるからな」
中条「素人にはお勧めせんぞ」
鍋「私は絡めば何でもOKです」


結論
島津と上杉の露出率は異常
315ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 01:02:50.29 ID:5h00PJAP0
島津はともかく上杉はあれで冬越すのか
316ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 07:44:06.66 ID:dliHedeIO
島津>南国だから暖かい
上杉>北国だから耐寒力上げるため

まぁだから上杉の女性陣は逆に着込んでるわけだが
・・・と思ったが謙信ちゃんは微妙に露出高めだw
317ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 09:38:41.51 ID:x+X4ga6y0
>>315,316
上杉>気合で何とかする
318ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 10:03:32.25 ID:9uUopqkN0
上杉女性陣で比較的露出高い方々
・虎御前
・謙信ちゃん
・SR華姫

血筋か…
319ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 11:19:59.97 ID:zXbTRlTa0
>>315
上杉は氷属性無効・吸収の武将が多い
320ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 12:25:35.21 ID:8YSBdvg+0
上杉はいろいろ遠征してるみたいだし、
ロケ地が夏の海岸なんじゃね?
321ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 13:28:51.02 ID:3o30shy60
戦場でオヘソを出してる武将ちゃんは全員すべからくエロい


伊集院忠棟とか川上久朗とか島津忠長とか
322ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 15:32:21.08 ID:hIozD35Q0
槍ァ千代は淫乱ってことか
まぁあの乳と尻と太ももは誘ってるよな
全く好き物女だぜ
323ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 16:17:45.40 ID:18B7qRJ80
>>318
しかし毘天謙信が心酔する姉上は貞淑という
きっと女性断ちもエロス&ワイルドな世界から脱却したかったんだろう

>>322
そうやって勘違いした猿が宗茂不在時にデリヘル感覚で呼び出したら護衛もろとも重武装でやってきて手も足も出ず、という逸話があってだな…
324ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 17:15:00.38 ID:ZVDAMEtFO
例えば私が甲斐姫と裸で抱き合っていた所を巻姫に見つかったとして、
肌色備えを結成してただけだから、で押し通す かつ 巻姫も押し倒す所存
325ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 18:20:36.13 ID:wuWTsdhp0
巻ちゃんはマゾ、間違いない
326ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 19:21:12.55 ID:cqe3A69H0
>>323
ここで唐突に猿って言うと猿渡と勘違いされそうなのはきっとだいたいSSQのせい。
327ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:20:21.38 ID:qhmOX3Hx0
>>324
早く誰か姉妹丼のエロ同人を!
328ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:36:56.78 ID:3lFNjoIdO
今日槍ギンチヨ、甲斐姫、権化、無二、信勝って言うデッキに当たったがここの住人だったのだろうか…
329ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 23:33:41.92 ID:GKVbRRgT0
319見て真メガテンの毘沙門天を見てみたら氷結弱点だった・・・w
330ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 23:41:12.37 ID:3o30shy60
>>328
俺は昨日の大戦国でR山県、SR甲斐姫、SR直虎、おつや、里美ちゃん
の赤備えハーレムを堪能してきた
331ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 00:01:43.27 ID:7JPHMuft0
SR甲斐姫ちゃんを抱きしめながらさりげなく腰を撫で回したい
332ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 00:50:21.89 ID:L/0pUGEI0
>>330
俺はEXギン千代、SR甲斐姫、大祝鶴姫、千代女、EX帰蝶の女性単檄雷でやってきた
三国の女性単は高武力が殆ど居なかったんで茨の道だったがこっちは強くて綺麗な女性武将がが多くていいな

そういえば電アケに載ってたんだが今度出る攻略本に問田の大方っていうEXが付いてくるそうだな
線の細い色白の眼鏡美人だった
333ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 02:11:27.07 ID:w7oVN4Np0
>>330
お前が撫で回してるの甲斐姫じゃなくて川越衆だぞ?

本物はオイr…秀吉が側室にして騎乗する夜の綺羅星になったらしい
334ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 07:45:46.83 ID:M0sUYSoMO
ねね「おしりペンペンしちゃうよ」
茶々「茶々を差し置くとはいい度胸なのじゃ」


そういや甲斐姫って1572年生まれらしいな
江とひとつしか年が違わないのか
335ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 22:50:35.74 ID:FBKlI/fV0
ロリコン秀吉の面目躍如!!
336ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 02:48:01.95 ID:LfxFSBQL0
>>334
こう見ると、子孫はともかく本人は美人侍らせて出世しまくって大往生した秀吉ってマジ爆死しろレベルだよなぁ

茶々というか、二十代でムチムチバインで露出増し増しで相変わらず一人称わらわ&〜じゃ語尾(CV花澤)で小少将みたいなエロス淀君カード化してもいいのよSEGAさん
…口調とCV考えてたら、SRのキャラ設定のままCV戸松の藍髪にして1.5コス槍とかにしたらそのまま別のSSになりそうな気もした
337ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 05:49:06.33 ID:aEyRy15k0
茶々もい➡くぅ⬆
338ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 07:45:38.05 ID:WjmF8JhoO
同一カードがいる武将イラスト(SS、EXは除)
信長>風雲児から魔王に
家康>狸坊やから必死な好青年に
信玄>単に病弱化
山県>熱血若造から落ち着きのある叔父さんに
馬場>ダンディな叔父様からやさぐれっぽいおっさんに
絶ちゃん>黒髪美人が淫乱ピンクの雷使いに
義景>仮面外したら強気な両刀使いに

こんなとこか

さて、豊臣勢に来る面々はどうなることやら
339ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 07:52:45.79 ID:WjmF8JhoO
追記
氏康>SRが渋カッコイイ叔父様、Rが貫禄ある叔父様
元就>俺の策最高w妙玖は世界一可愛いよwなヘタレ若造から全てを悟り尽くした叔父様に
340ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 10:53:13.40 ID:GXgq9oB9O
謙信はSS・EX除くと一枚なんだな
もう追加ないよな?

>>339
若毛利のそれはイラストじゃねぇだろw
341ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 16:28:05.27 ID:Jzd88MqN0
劣化お尻ぺんぺんとか見たくないですw
342ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 20:13:02.69 ID:3JlxJ3AK0
我が策は全てを切り裂く
343ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 20:37:09.36 ID:dAvE3quH0
>>342
妙玖「きゃー!元就さんのエッチ!!」
344ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 20:52:38.96 ID:HVwIMmme0
ゆかりんボイスで言ってると思うと胸が熱くなるな。
今日も自引きした妙玖2枚を愛でながら寝るとするかのう。
345ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 21:18:22.22 ID:LfxFSBQL0
戦国大戦版三矢訓
父親「一本ではすぐ折れる矢だが、3本束ねるとホレ、どうじゃ?」(ドヤ顔)
武闘派の次男「俺の真骨頂を、見せてやるぜぇ!」バキッ
次女「こら!真面目にやらなきゃダメでしょ!」(めっ!)
次女の嫁「別に良いんじゃないですかぁ?」(以下キャットファイト)
策謀家の三男「つまりバラバラにして各個撃破すれば良いのですね」ペキペキペキッ
シカトされた四男「俺が毛利四本目の(以下略

空気呼んだ長男「…うーん折れない。つまり百万一心ということですね!」(これでいいんだよなぁチラッ)
父親「妙玖…あと二人くらい素直な子が欲しかったよ(´・ω・`)」
346ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 21:24:06.29 ID:BQ0DyvSg0
武田伝三章にて武田の猛牛の口から「俺は運命の出会いを待ってるんだ!」発言が飛び出した件
秋山さん意外とロマンチストだったのね・・・
347ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 21:40:03.64 ID:kDasBD2c0
田村ゆかり追加
チェストー!勢追加
となると、ゆかりんボイス+チェスト―

・・・何故SSで出なかった!?
って思い続けて早数か月
次のバージョンアップでSS追加期待してもいいかな?
それともやはり時代が違うからダメか!?
348ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 21:55:22.01 ID:WOBkr+vR0
それが何かは分からんが、田村ゆかり+戦国ものって意味で戦国乙女がSSででる確率は1%ぐらいあるんじゃないかと思ってる
349ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:31:31.27 ID:1Fh0sK+A0
武田伝の秋山ピュアでいいなwww


しかし最終話の最後のイベントが埋まらない…
350ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:46:28.75 ID:JELfz7/R0
SSは追加しなくていい派なんだけど、乙女のソウリンちゃんならSRコンパチでも謙信ちゃんと同程度くらいには使われるのだろうか
351ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:34:36.21 ID:8uGTlPH2O
全国1億2千万のヒラコーファンの為にもSSは出てもらわないと困っちゃうぜ
与一…もSSならゆる、され、る?
352ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:36:03.37 ID:STIErhHg0
>>345
次女の嫁と聞いて(ry
あれか、喧嘩するほど仲が良いってやつか
353ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:52:16.75 ID:OFJ/PvSC0
狛彦と虎彦の為にもSSは欲しいなw
狛は上手くいけば初の雑賀SSになれる可能性があるんだ・・・
354ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 23:54:20.19 ID:WhNFW47u0
>>347
それチェストちゃう、チェリオや

元ネタ準拠なら奥州出身になるわけだし、伊達の縁者にいそうな気がする
355ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:52:42.97 ID:J+Q8/vW70
>>354
人鳥ちゃんと皿場ちゃんが出るなら大枚はたいて手に入れに行く
356ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 01:19:41.50 ID:ICp3wejPP
>>353
流石に狛が雑賀ってのは無理がないか?
雑賀初のSSは川原ロリ蛍だろjk
357ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 01:28:35.40 ID:J+Q8/vW70
緑の国の初SSは信長の忍びの顕如(後ろに如春尼)
じゃないかと踏んでいるんだが。
358ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 05:39:12.93 ID:BpAHTUP/O
>>351
圧倒的?に他二人のが出しやすい気もするけどな
与一さんエロカッコイイから欲しいけど…しかも地元出身
359ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 06:38:29.41 ID:cIY697xf0
川原孫一でいいよ
360ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 07:42:05.52 ID:ohOQVQH5O
バサラは他に出るとしたら政宗くらいしかいないよな
361ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 08:57:16.96 ID:i0E+zA9vO
BASARAやったことないけど何気に宗麟や宗茂、顕如なんかも出てるんだなぁ意外だ
362ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 09:57:54.82 ID:DOIqbHYwP
まあ、ぶっちゃけ宗茂は道雪とごっちゃになってるけどなw
363ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 10:58:02.19 ID:ohOQVQH5O
川中島の時点で幸村と政宗がいるような滅茶苦茶設定だしなw
364ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 10:59:57.90 ID:DRlE1KeUO
BSS甲斐姫が遂に10枚になった
誰がBSS茶々か鶴姫とトレードしてくれ



美人じゃないんだよな・・・・
365ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 11:47:29.18 ID:i0E+zA9vO
>>364
つ【BSS甲斐姫しか引けなくなる呪い】
366ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:03:02.43 ID:MNv0JRP30
ここまでの流れとは関係ないけど、藤堂高虎というと何故か眼鏡茶髪の若いにーちゃんが思い浮かぶ
顔はR元就似、髪は遠藤のポリゴンモデルみたいな薄茶色
ビスコの縦シューだっけか。孫市と百地三太夫が女体化されてたっけ、あれ次のSSで出ないかなー
367ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:30:42.98 ID:XJRCgREe0
>>366
高虎「恨むなよ」

あれは世に出る時期が早過ぎたよなあ…
オネエ系の利家に女の子の氏郷、謎の破戒僧の正体が家康の長男で後の天海とか
ぶっ飛んだ設定が最高すぎる。
368ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:54:51.59 ID:EDVyyosf0
>>359
川原孫市もいいな〜
無心の銃弾とかで原作通り銃撃の火線が見えなくなるとか出来そうだ
369ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 17:26:45.04 ID:RDwTcdSY0
>>364
甲斐姫に愛されてるとかいいじゃないっすか
俺は鶴姫prprしとくけど
370ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 19:21:37.45 ID:RiZhwVJg0
俺はBSS甲斐姫好きだけどなぁ
絵はあれだが、モデリング可愛いし、声はSRより好きだし

やっぱ歳食ってるように見えるのが問題なんだろうか
371ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 20:45:39.06 ID:tGujNIYa0
俺はカード絵の藤堂高虎がどうしてもマサルさんにしか見えないんだよなぁ
372ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 20:50:44.60 ID:m+o8XvsG0
BSS甲斐姫は姉御っぽくて俺の大好物
373ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 21:26:40.25 ID:1nuGb3Fq0
>>354
伊達家追加時に期待か
374ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 22:21:48.05 ID:8dnTxBX20
刀語か。相手の計略を否定する姫に期待しておくか、少しだけ。
375ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 22:30:39.41 ID:1nuGb3Fq0
瀬名におまかせ☆
376ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 23:13:31.71 ID:TORC0gom0
>>370
正直、あれで年増扱いだと真性のロリコンと言わざるを得ない

人気がないのは単純に、絵がちょっと独特で、胸とかヘソとか肝心なところの露出が低いからだな
もしもあれが萌え絵で巨乳ロリとかスク水巨乳ロリとかツンデレ巨乳ロリだったなら使用率はSR超えてたかもしれん
377ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 23:26:09.47 ID:ohOQVQH5O
SR甲斐姫はまさしくおっぱいを強調してるからなw
378ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 23:29:18.70 ID:i0E+zA9vO
結局は個性派よりも、大多数にウケるデザインよな…
支持者が多ければ多いほど公式からのリターンが生まれる可能性も高まるしな
379ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:08:17.94 ID:33pOiJTo0
>>378
いくら恭雲院が美人だと私が主張してもみんな千代女ばかり食いついて、結果群雄伝は千代女伝だったしな
恭雲院伝なら実質的に真田伝だったというのに…
恭雲院の魅力がわからん愚か者は炎に飲まれればいい
380ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:14:49.88 ID:5P3VAQxk0
>>379
自分的には華姫伝がやってみたかったけど最後間違いなくBADENDだし(御館)
実際謙信の姪ということ以外はなぞの人物だからシナリオ作るの難しそう・・・。
ところで息子さん出ないの?謙信の姪の息子(何に当たるのかな?)と氏康の孫
すごそうなんだけど・・・。
381ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:19:54.91 ID:0AEft/I20
>>379
幸隆さん乙

良いじゃないか千代女伝で恭雲院さんの新たな一面が見られたんだから
まさかお互いにちゃん付けで呼び合ってるとは思わんかったぜ
382ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:25:52.79 ID:n28uXDpC0
>>378
大事なのは自分が好きかどうかじゃないか?
人気があまりないほうが思い入れが強くなる場合だってあるし
おまけに強さも控えめなら全国で使うだけで武将愛をアピールできる利点もあるぜ
383ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 00:49:03.23 ID:33pOiJTo0
>>381
どちらも生年不明だから、可愛く呼び合ってる二人の年齢はまじめに考えては駄目だぞ!
他の登場武将の活躍した年代とウィキペディアから推測したりしては絶対ダメだzうわなにをするやめ
384ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 01:18:57.84 ID:QNRhShDD0
>>380
滅亡をバッドEDとするなら浅井伝があるじゃないか。
謎の人物だったら無二伝があるじゃないか。
景虎の嫡男は元関東管領と共に景勝の陣へ向かう最中に
何者かに殺害されてるんで、出ないんじゃないかね。

絶姫伝目指して投票したが、最終日1位から3人にまくられるとはなぁ・・・
385ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 01:20:05.98 ID:cgsQkiS40
秀長さんや犬塚さんに年長者としてリードされるのも悪くない
386ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 01:32:02.61 ID:n28uXDpC0
無二無二じゃなくて絶ちゃんだったら古川さんが上位独占だったわけか
387ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 01:37:41.19 ID:V05Q3zdFO
>>382
そう綺麗事を言うがな、同時期に排出され、レアリティや使い勝手にも差は無いのに、
純粋に絵柄の違いだけで公式からの扱いに差が出るってのは結構理不尽に感じるもんだぜ

憎いとか腹が立つとかではないんだけど、
「※ただしイケメンに限る」をやられたらこんな気分なのかなって
388ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 06:32:56.77 ID:REfyO9L00
次の投票あったらギン千代に全力の予定だが
ギン千代もバッドエンドじゃないですかやだー

けど出来るのは宗茂が通常排出されるようになってからだろうなあ
さすがに宗茂なしでギン千代を語るのは難しいだろうし
389ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 07:47:49.33 ID:IbOZ5EWcO
そもそもハッピーエンドで終わる武将のシナリオってある?
今後出てくる群雄伝考えても家康と島津くらいしかない気がするが
390ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 10:03:21.67 ID:wBrXHst80
>>389
今後出るであろう、もアリなら伊達政宗さんあたりはわりとハッピーと言えなくもないような

ま、最初がハードだけどさ
391ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 14:16:04.68 ID:hIZSNNnA0
SSとして排出された時点でちょっと扱いが不遇になるのはいかがなもんか
漫画家枠とpixiv枠は分けて欲しかったのう
392ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 14:40:44.54 ID:wac9Rd+w0
>>391
SSとBSSで枠の差は一応あるけどなw
393ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 16:19:44.92 ID:uS5FZa170
何の事を言ってるのか分からんが、SSでも魚鱗・指し手・コスプレとか一線級のカードあるじゃない
BSSだって清正・鬼コジ・甲斐姫とかいるし、他も産廃みたいのは通常排出カードに比べたら少ない
394ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 17:47:41.10 ID:IbOZ5EWcO
BSSは絵柄的な意味なら謙信ちゃんが最強
395ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 19:34:21.01 ID:uOY4JE4kO
おんにゃのこ単で全国いっら
負け数一桁の人ばっかり当たって6連敗した…
一気に四位落ちの危機になった
396ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:17:17.29 ID:CF7dtO9/O
三位も中々カオスしてるからな〜
初心者っぽいやら浪漫やら勝率9割近くとか

おんにゃのこデッキはどんなんで?
レート高杉でまともに組めない
397ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:29:40.43 ID:uOY4JE4kO
SR甲斐姫、EXギン千代、あずみ、鶴姫、彦鶴姫だよ
あずみでちぇすとーしてるだけだった
398ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 00:42:38.54 ID:WWIDkr3A0
みんなで歴史のバッドエンド王国に立ち向かおうず!
399ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 03:16:07.50 ID:PvR0y85h0
ピカピカピカリン、じゃんけんぽん!
400ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 08:37:25.88 ID:fLt7Nl/nO
今こそ瀬名ちゃんをprprする時である!
401ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 10:36:53.88 ID:+aAWkX8c0
バッドエンドと言えば、スターターの黄色二人に票を入れまくったのもいい思い出<群雄伝
総選挙トップ20以内に入ったカードの大半が持ってないSRだったせいで無二と絶姫以外全部死票だったが。

千代女とか結果発表後にようやく引けたのも多いけど、柴田勝家とかの初代SRって今排出停止だっけ?
402ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 12:12:19.64 ID:+h0n+bPBO
排出停止なのはSSとBSSじゃなかったっけ?
403ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 12:41:27.21 ID:UY86OQlbO
だよー自分こないだ松永秀久引いたし(初引き)
404ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 13:09:15.21 ID:0M0kBpZx0
初代SRが排出停止だったら、熱くて死ぬ人が引けてないので困る

つか、ここんとこホントに熱くて死ぬぜ…
405ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:21:30.26 ID:7wc7OUzp0
結局未だに引けてない1.0SRが結構あるんだよな
406ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:27:06.69 ID:/4Q+szbQ0
稼働以来2000回以上やってるけど
信長も謙信も信玄もおいでにならない

道三と久秀は、それぞれダブルできたんだけどねぇ
407ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:34:43.22 ID:TSG3nYDT0
1.0は排停確定なのか?中古で買ったがSR山県だけ武田で自引きできてないから困るな。
1.1もついでに廃停でいいと思ってるんだが流石にやり過ぎなのかね。
あと知らない内に上杉が全部自引きしてた。謙信公はエラッタ含めて自引きできたのはうれしかったなぁ。

>>379
レアリティの問題があるから致し方なし。でも彼女で落城決めると
忍び女の華麗な演舞が見れる。他にない彼女の特権だと思ってるんだが。

>>404
引いたし使いたいんだが、居場所がない。景勝、水原、ロリ加藤、ライバル多し・・・。
408ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 01:19:50.03 ID:x4WUfbfP0
排出停止はSS、BSSのみだろ?

ぶっちゃけ1.0、1.1のR、SRで持ってないのがあるなら、買うのが一番早いし結果的に安いんだよな
バージョン進むにつれてパックの種類も増えていくし尚更

崎姫に大人のてほどきを受けたい
409ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 02:51:10.07 ID:zegMa5li0
1582では1.0と1.1のカードは排出しないってさ
戦国お荷札がそれの代わりになるんだと
410ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 04:23:10.38 ID:ISzVI0XwO
それはつまり
織田、武田、上杉、今川、浅井朝倉、本願寺
のカードはほぼ全部排停になるようなもんだ

群雄伝埋めるのにそのお荷札で埋めれるのかが気になるとこ
411ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 09:15:59.36 ID:wvMuVyZn0
>>407
>忍び女の華麗な演舞
里美や大島、あずみも同じ演舞じゃね
412ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 12:17:04.78 ID:OtInIrd70
>>409
情報サンクス。でも本願寺の坊主を引く作業はもういやだお。

>>411
里美以外持ってなす。とりあえず忍女は全部、蹴りとかの演舞なんですかね。
413ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 13:17:48.54 ID:wvMuVyZn0
>>412
里美ちゃんは忍びじゃないしねぇ…
落城演舞は千代女様は扇パタパタ、千鳥タンは幼女ジャンプだったかな

他にくのいち居たっけ?
414ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 15:26:20.73 ID:fihuzQuU0
きょううんいんさんじゅうななさい
415ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 15:50:01.91 ID:wvMuVyZn0
>>414
恭雲院、三十七歳はそもそも話題の根底ですので除外w

要は諏訪姫ちゃんprpr
416ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 19:49:43.34 ID:kGXRHyG30
あずみも蹴りの演舞だな
417ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 20:26:08.47 ID:wmBNUpGDO
>>404
職場が気温45度で湿度80%あるぜー(今日の時点で)
ついでに節電で電力ピーク時にスポットクーラー切られるぜー

「うぉぉぉ(身体が)燃えてキタアァァァ」
いや、死にそう何だけどね…
418ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 22:13:48.22 ID:Iym6DBoA0
SR江と禰々に伏兵つかないかなー(江は柵と交換で)
江は「遊んでちょうだい♪」バカナコノオレガ
禰々は「一緒にいきましょう…」シヌトキャシヌノサ
みたいな感じで。1コス伏魅を警戒されてるのは分かるけど、すっごく似合うと思うのよね
419ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 23:58:57.58 ID:pQIpGBYv0
>>417
暑くて(対策をちゃんとしないと)死ぬぜぇー!!

水分ミネラル補給とか暑さ対策をして体に気を付けてな
420ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:15:15.55 ID:L9k3NuSa0
ヤンデレとしか認識されてない禰々さんだが、彼女にも色々可能性があるんだぞ
使い様によっては結構強い計略だし、なにより武田女性巨乳の法則が適用されてる可能性が高いのだ
421ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:20:50.14 ID:iGhQTzyeP
そういや伏兵の女性武将っていないね
422ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 00:23:05.03 ID:6x9D5zhr0
うわぁい…っとこれは違うな
423ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 01:12:13.99 ID:HaAg0maU0
1コスだったら武力1の乙スペックに汎用計略じゃないと許されないだろうな>魅力伏兵
腐敗朝倉や旧秀吉みたいなスペックなら1.5コスで可能性は無いわけではないが、そんな逸話の女性なんていたかねという話だし
魅力盛りと伏兵は開幕乙でかなり重要な要素だから、手軽な所に魅力伏兵持ちは出ないと思うけどな

公式の軍師が聞くってなんで終わっちゃったんだろう
ずーっと続けてればいつか武将が尽きるんだろうけど、別に二回出てもいいわけだし
忙しいのか、担当の人がいなくなったか
424ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 07:30:14.87 ID:Wm0EOMvEO
ちなみに大陸の伏兵持ち女性武将は
隠密春香さん
王元気
UCシン皇后
卑弥呼
穆皇后
諸葛鈴
堕落雛
漢貂蝉
伏皇后


こんなもんか
425ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 08:02:00.98 ID:1i/sTRCY0
>>420
たまに赤星や大星ついてる人をみかけるので、一定数の熱心な使用者がいるみたいだ。

1コスの計略としてはかなりパワフルだから十分使っていけるよ。
計略使用後、すぐ儚くなってしまうけど、士気4武力5は偉大
特に守城時のコスパが頼もしい
それだけじゃなくてライン上げ後に筒点火して彼女を城門の前に行かせて、相手の出城を心理的に制限できるのも強い
…俺も実は熱心な使用者です、はい

小さいがいいというわけでもないが、大きいのもなんか似合わないような気もするんだよな
俺は普通だといいな
426ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 08:54:46.18 ID:6ffXsNTC0
忍という特技がなければ、忍者たちは伏兵という形で表現されてたかもね
427ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:41:38.74 ID:2TX9vD5yO
>>418
やめてくださいうちのデッキコンセプトが崩壊してしまいます
428ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 23:15:52.91 ID:vMnu+nZC0
401だがお市や琴姫を引いたので少なくとも1.1SRや1.0Rなら排出されていると証明できた
しかし群雄伝でよく使うカードほど引けないし、中古屋にも売ってすらいない事も
ってか次のバージョンで本当に1.0排出停止てマジですか

ところで琴姫で気づいたんだけど、「油川夫人」名義のカードが出る予定でも有ったのかな
429ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 23:25:13.18 ID:91MWfjnx0
景虎様かっこいいよ〜。群雄伝進めていったら少し黒いながらも愛妻家ぽいし
次のバージョンアップ御館まで行くならSR期待してもいいよね?
2.5コス、武力8以上で(まあ、弱くても使うが)
あと嫡男ください。父親に似ても母親に似ても美形は間違いない。何なら母親方の祖母似でもいい
(でも内乱当時9歳だったはずなので両方側の祖父似は勘弁。二人ともかっこいいけどね)
430ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 00:01:49.09 ID:Wm0EOMvEO
>>429
御館行っても景虎は自刃するから出ないだろ
出るのは景勝と兼続じゃないの?あとは菊姫とかお舟の方とか
431ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 00:44:23.88 ID:ZbXaP1an0
きっと2枚目の謙信は出ないんだろうなぁ
432ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:02:34.77 ID:Nq7o0RLi0
>>429
黒いっつーより「北条の七男で終わるより、一発逆転越後の大名の座を目指すぜ!」
って野望の人だな。っつーか何で越後はこんな人たちばっかなんですかねえ、
長尾さん北条さん本庄さん?

>>431
謙信「越後には不老の秘儀が存在せり」
使用例1:虎御前 使用例2:天室和尚

信長・信玄・元就・氏康「いーなー」
433ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:09:31.88 ID:WOo23J570
>>431
謙信ちゃんで他の武家から、かなりひんしゅくを買ったからな。
それに群雄伝で天に召されてるし。SR謙信がかっこ良すぎるから
俺はもういい。
434ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:11:48.69 ID:SK8bDmC/0
彦鶴×直茂 伊勢龍
どんな夫婦生活してるのか
435ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 01:22:33.52 ID:ZeXcFNmV0
>>433
謙信ちゃんがコンテスト受賞した際の本スレの荒れっぷりときたら
436ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:12:11.77 ID:JZRioxSe0
>>430
まあ、御館の乱の最後はわかっているから希望だけ・・・。
だからせめて今華姫と景虎主体でデッキ組んでる。上杉以外とは一心同体しないことに
気がついてからは景虎側の実家の実父(SR) 、嫁が実家から帰ってこない兄と
ずっと独身だった叔母に見せ付けてやってるわ。(華麗同体で)
まあ、こんなことしてるから正5位Aなんだろうけど
437ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:28:49.44 ID:HKBSC/v60
しかし、この群雄伝の荒れっぷりは、
豊臣伝とか北条伝の今後が心配になってしまうな。
438ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 04:54:21.44 ID:ehNQL0gU0
>>432
そりゃ失敗しても許してくれるし一発成功したら謙信ちゃん好きに出来るかもしんないし

景虎もあんなお義母さん居たら美しいものに拘るのも無理ない
439ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 08:34:45.61 ID:WOo23J570
>>435
その頃、本スレの様子知らないからkwsk
440ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 08:50:30.30 ID:LV8rx6u1O
兼続見て「君もなかなかの美男子だな、どうだ私に仕えないか?」とか誘ってたしな

>>437
北条伝は氏政がどんどん不遇扱いされて最後は自刃という鬱展開まっしぐらな気がしてならない
まぁ武田伝の勝頼も似たような展開になりそうだが
441ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 09:19:49.28 ID:D3GCaI5sO
>>440
信長の野望の天道での多分北条氏政に泣いた…チュートリアル的に
河越野戦時に凄い美形な人いたらしいけど誰だっけ?

大会は何で行くか悩むなーネタっぽいので行っても腕前が…orz
ガチデッキでも弱いけどな
442ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 10:52:59.94 ID:AhzavWFT0
>>439
自称硬派と自称萌え豚と自称無関心が醜く罵りあってただけだよ
443ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 11:44:43.34 ID:oJ+EpG5d0
追加してしばらくはセンモニから毎日のように美しく美しくって聞こえてたのが既に遠い過去

そいやチヲーも最近あんまり聞かないなー
444ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 11:51:50.05 ID:WOo23J570
>>442
さんくす。俺は燃え的にも萌え的にもありだと思うんだがねぇ。
しかも強かったもんな。ナリマサリーチとか懐かしすぎw

ver1.2開始日、朝一で堀をしたんだが両サイド謙信ちゃん堀に出会った。
「天よ祝福せよ軍神の勝利を。」を何十回と聞かされて憂鬱だったなぁ。
あれから5ヶ月近くか・・・。残るは大島のみ。
445ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 13:21:50.97 ID:LV8rx6u1O
謙信ちゃんはスペック要員兼prpr要員(キリッ

いやマジで車懸かり打ったら負けフラグだよ
446ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:11:04.21 ID:UR7SgGyT0
信勝きゅんといい黒葉.Kさんの描く武将は何かそういうの多くないか
447ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 16:10:47.14 ID:qqxyF2Q30
謙信ちゃんは武力8ならなぁ
1.2になってから2.5コス武力7は使いにくくなった
448ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:01:46.83 ID:JZRioxSe0
>>441
名前うろ覚えだけど川越夜戦なら綱成の実弟(弁千代だっけ?)じゃなったっけ?
いろんな逸話持ちで両上杉軍の隙を突いてたった一人で外部から綱成に
伝令した人といわれていた人。かなり美形だといわれていたな。(無双クロニクルで)
この人も出てこないかな?あと北条家で出そうなのって誰だろう?
勝頼の嫁さん(氏政や景虎の妹)は武田勢力だよね?
449ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:35:09.53 ID:HYKhtSP20
女武将武力最高って今のところSRギン千代、EXギン千代の8か
バージョンパップで3コスになってもいいから9か10ぐらいの女武将ほしいなぁ
そんな女傑いるかわからんけど
450ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:36:17.78 ID:4OeMizp80
SS含めて良いなら大島が9
451ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:53:23.58 ID:EdPlpq3Z0
伊達の喜多はスペック高そうだな
452ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:12:11.07 ID:vR8r8jkt0
歩鳥謙信が武力7なので「ここが女性武将の最大武力かな」と思ってたら
既に千鳥が武力8とかね・・・まぁ原作見る限り妥当なトコなんだが。
453ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:54:11.27 ID:1B3M5Mz6O
妥当?原作通りなら武力10でもおかしかないぜ…
454ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:56:56.92 ID:RF33WDyc0
>>453
とりあえず真柄兄にはあんまり歯が立ってないから9はない
455ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 22:57:52.66 ID:4OeMizp80
森さんに勝って真柄兄に負けるぐらいだから8だろ
456ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:13:07.23 ID:sm9khIBw0
千鳥の武力は難しいところだな

森さん<千鳥<真柄兄なのは確かだ
でも武力6の北畠さんとかなりいい勝負してたかと思えば武力7の義元隊相手に無双してたりするし

そうなると山十郎さんはどれほど人間離れした女なのか・・・
457ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:32:39.05 ID:oJ+EpG5d0
殿といっしょ仕様の小松殿なら、あるいは。<武力最高記録更新
458ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 00:10:02.55 ID:FDQLwE6sO
陽炎さんは忍術(妖術?)で胸のサイズを自在に変化させたり出来るらしい
459ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 01:54:33.58 ID:imwfypDk0
>>458
そりゃちんちんついてるように見せる事ができるんだから
胸のサイズなんか余裕だろ
460ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 18:47:13.70 ID:Q3clqI/Q0
長髪眼鏡っ娘っていいよね!てことで
SS初とSR妙玖入れたデッキ組みたいが
メイン計略がきまらない

お勧めって何かない?三矢あたりが無難かな
461ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:48:25.71 ID:aEiBipQz0
百戦不敗とか堕落なんてどうだろうか
百戦不敗 堕落の陣 毛利輝元 BSS茶々 SS初 SR妙玖
一緒に入れたら総武力21になってしまった
462ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:14:29.12 ID:Q3clqI/Q0
>>461
ありがと、そういや堕落っていたね
あまり見ないから存在自体忘れてた
さすがに武力21は辛いので不敗と茶々を抜いて
三矢と城持ちの高虎を入れて

三矢、堕落、輝元、SS初、高虎、SR妙玖
の武力25統率32魅力5柵4枚で試してみるかな
463ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:06:38.65 ID:kHTV+KHq0
三矢は勢力限定・・・・・・
464ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 21:30:06.16 ID:RZSUAYSx0
次のEXがエロくていい感じだな
465ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 22:21:49.93 ID:Vbab67r+O
魅力6の堕落広々でいい感じだった。
長政、堕落、腐敗、応援茶々、R初、SS初
勝敗?はははなんのことかね
466ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 23:46:34.20 ID:dUJgFR4c0
初二人居るぞw
467ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:17:25.07 ID:Wm5a2O8V0
EX帰蝶、冬姫、Rねね、千代、SR茶々、小少将、SR江、龍興
とかいう柵5枚弓単ハーレム(しかも8枚中7枚に赤星付)に従一Aで遭遇して
これは勝てる気しねぇと思ったら案の定ボコボコにされた
ここの住人やっぱすげぇな
468sage:2012/07/10(火) 00:28:12.08 ID:hjHtnzu40
俺には無理だと思っていた従1位にはじめてあがれたぞ!ありがとうSRギン千代。
ゆとり仕様だなんだって言われるけど嬉しいよねやっぱ。すぐ落ちそうだが。

記念にSR妙玖か鶴姫か彦鶴姫こい!と引いたら小笠原だった。ぐぬぬ。
469ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:29:54.85 ID:hjHtnzu40
申し訳ない、上げてしまった…罰としてギン千代に檄雷されてくる…
470ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:34:35.35 ID:O3jgnrlkO
檄雷はむしろご褒美


そういや鶴姫とギン千代を組ます人が多いようだが
ギン千代×鶴姫とか思い付いてしまった俺も兵力_で檄雷喰らうべきか
471ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 08:12:05.27 ID:/hKl6n5nO
>>466
SS江だった。
472ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 08:36:28.03 ID:rpaH/gY40
>>467
その人知ってる気がするわ。東北の人なら多分間違いない。
普段は普通にそのデッキで正1Bとかにいる人だと思う
473ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 09:00:24.25 ID:k9XSqbIL0
>>465
堕落+正義コンボを攻めの基本にすれば戦えないこともないだろ。腐敗や撹乱、応援と手数はあるし
江は岩石落としの方が良いかも。開幕から中盤がキツすぎるだろうから、柵とダメ計を確保したい

>>470
田村×三澤か…胸熱
俺は謙信ちゃん総受け推し
虎御前、綾姫をはじめ伊勢姫、落雷と封印絶姫、SRとEX華姫、大島とよりどりみどりじゃないですか
大島持ってないからデッキ組めないが、組んだら組んだで血の涙流しそうだ
474ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 11:12:14.27 ID:zmS1uWQI0
昨日、もってなかった大友ガンキャノンを引いてホクホク顔でスリーブに入れてたら、隣で友人が大祝鶴姫(もってない)、台移動して上井覚兼(もってない)を引いたのを見たときは一瞬でホクホクが冷めました。
リーグ上がったけど負けた気になったのはいかなることかぐぬぬぬぬ。
475ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 11:17:28.15 ID:14gUBTMTi
本当は萌え武将だけで戦いたいのに勝率も欲しくてデッキを妥協しちゃう…
勝率やリーグに囚われているうちはまだまだ未熟、か…
476ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 12:02:13.62 ID:mqmpFbys0
>>470
ギン千代も鶴姫も誘い受けのイメージが強い
477ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 13:16:02.60 ID:wFceg7KF0
武田伝三章二話「義信謀反」の信玄・里美・三条夫人のイベントはどんなものでしたか?
478ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 16:18:45.15 ID:KsTWX6cs0
華姫ちゃんprprprprprprprrprprprpr
479ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 17:34:34.99 ID:NqQlDJnE0
里美が三条夫人のこと気遣って、信玄さまもこんな時くらい傍にいてあげれば良いのにって感じで言うが、それを影で聞いていた信玄は済まぬこれも天下のため止まるわけにはいかんのだ的なこと言って終わり
480ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 17:37:42.04 ID:O3jgnrlkO
あのイベントは嫡男が絡むから三条が出るのは予想したがまさか里美が絡むとは思ってなかった
481ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 18:06:40.63 ID:t0M+F/ms0
崎姫の母性を刺激して色々甘やかされたい

綺麗なお姉さんって良いよね
482ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 23:59:07.31 ID:DCS0+P2I0
>>481
うちの姉貴みたいだな。


あー!
小雀ちゃんみたいな妹がほしい!
483ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 08:34:38.61 ID:0WC4rR250
>>482
崎姫ちゃんみたいなキリッとした綺麗なお姉さん持ちとか勝ち組やん
484ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:08:35.26 ID:L3hxrsjo0
>>482
姉も妹もいないワシらへの当てつけか!
どんなに美人でもハッスルしないとか嘘やろ
うらやまけしからん 訴訟
実窓夫人みたいなお姉ちゃんが欲しいです
そして義弘お義兄さんうほっ
485ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:10:52.40 ID:3b7RFLPEi
>>484
落ち着けw
486ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:23:30.20 ID:OhX/94Cz0
>>482
元気な妹なんて、兄にとっちゃ人間台風以外の何者でもないぞ
487ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:30:13.20 ID:L3hxrsjo0
>>486
でも台風の目の中に入ったら?(意味深)
488ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:33:05.63 ID:/wKSwaGK0
無風だけにむふーってなるな(適当)
489ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 16:37:47.65 ID:XfQOPOpB0
台風の目におち○んちん突っ込んだらどうなるの?
490ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 17:16:34.81 ID:3KZNKmEQ0
出ちゃう
491ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 17:26:49.86 ID:biF85J8A0
おまいらもう少し紳士的に話せんのか

望月千代女のような姉と立花ギン千代のような姉、もつならどっちかいいとか
伊勢龍姫のような妹と彦鶴姫のような妹、もつならどっちかいいとか
織田信勝のような弟と上井覚兼のような弟、もつならどっちがいいとか
大道寺政繁のような叔父さんと斎藤朝信のような義兄さん、もつならどっちがいいとか
492ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 17:50:41.61 ID:bV6cLX4GO
とりあえず甲斐姫ちゃんペロペロしますね^^
493ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 18:51:32.83 ID:gqXizaZwO
>>491
蒲生氏郷さんみたいな兄弟が欲しい
文武両道なのにやんちゃっぽい所がw
兄貴としても弟でもいける気がする

とりあえず陣頭堕落やってくる
494ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 19:12:54.41 ID:j0Y6aK+40
やっぱり一番かっこいい兄弟は北条兄弟だよね?異論は20%ぐらいなら認めます。
みんなそれぞれ似ていなくてそれぞれかっこいい。でも6人も参戦しているのに
(男子5人・女子1人)両親とも兄弟とも似ていない・・・。(嫡男と7男は少し似ているが)
次の10コス大戦国この6人で行ってきます。
495ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 19:31:58.44 ID:RS8mcKEB0
妙連夫人みたいな姉とお鍋の方のような妹、上に荒川と鍋島のお兄さん
ようするにBUNBUN最高や!
496ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 20:50:43.55 ID:ebJlcVvFO
兄貴にするなら孫市かな
弟は犬塚きゅん!
姉は綾姫様で妹はむにむに無二たん!

兄弟キャラで好きなのは島津四兄弟だな〜
497ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 22:21:55.44 ID:o/YEl4Im0
お義母さん候補最強は妙玖だな
死ぬほど甘えたい
498ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:03:55.79 ID:KFBBgHUO0
お義母さんか……うん、妙玖さんだな
499ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 23:50:07.87 ID:j0Y6aK+40
BSS謙信ちゃんじゃだめですか?
500ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 00:22:26.44 ID:J+BHg8yT0
意外と瑞渓院みたいな年甲斐もなくロリぶったお義母さんも悪くない

実窓夫人は早く風呂入らないとうるさそう
501ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 01:40:50.62 ID:/6qvLVIH0
>>500
でも本当関東王と並べると関東王がロリにみえ・・・ごめんなさい槍単関東王は勘弁してください。
本当若いお母さんだよね?子供も何人もいるのに・・・。
開幕せりふが好きで何回か家宝持たせて出陣させたよ。ほぼ魅力要因だったけど
(武/率逆転大戦国ではお世話になりました。華麗と組ませていたよ。)
502ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 07:28:45.22 ID:+rp+DNsd0
ついにSR甲斐姫をあてた。これで女性単の要が揃ったな・・・
503ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 08:04:42.62 ID:XXFv+L1+O
槍ギン千代、大祝、綺羅星甲斐姫巻姫
さーて残りの1.5コストを何にしようか…
士気考えたらなるべく2色に収めたいんだが

勝ち負け意識しちゃうとピューっと吹く氏照さんになっちまうんだな
見た目魅力持ってても良さそうなのにね
504ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:09:54.43 ID:Yeaid0VCO
>>503
女性単だったらSS阿国しかいない
ハーレムやるならアゲアゲ君でいかが?
チャラ男だがイケメンだし魅力持ちだぜ
505ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:16:38.24 ID:fLCCW3yZO
>>503
おなら体操しかいなくないか
自分が前やった似たようなデッキは
巻姫外してあずみと1コスにしたけど
506ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:16:49.92 ID:oV5nfjK70
双子星甲斐姫にしてあずみを入れる形もあるで
勢力制限が無ければ強いカードが揃ってるから結構戦えるんだよな>女性単
507ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:31:37.14 ID:FXRM2Kct0
次のverupで使いやすい采配持ち女性武将出て欲しいな
そしたら女性単で極位も夢じゃないんだが
508ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 13:51:47.75 ID:XXFv+L1+O
阿国もあずみも持ってないから探してみるか〜
レスd

一番使いたいカードは実はSR帰蝶なんだが、次回ver.で
鉄砲采配持った池田の娘が登場したら頑張れそうな気がする
509ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 15:29:55.17 ID:AWWcgQwd0
>>507
まだ早いけど、大阪の役のBBA淀殿(46)とか
510ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 16:49:37.58 ID:DxPPBzaZO
上井きゅんに腸内射精したいんですがこの感情はホモじゃありませんよね?(震え声)
511ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 17:40:04.10 ID:Pbnnf29ZO
あっ、ホモだ
512ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 17:42:07.94 ID:0V69AGV70
ホモですね
513ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 17:44:54.39 ID:Yeaid0VCO
チェストだ!チェスト!チェストォオ!
と叫ぶがよい
514ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 20:07:30.64 ID:YqQNTHT/O
あっ、野生のホモが飛び出して来た!

戦国時代では実際にホモに囲まれてレイプとかありそう
515ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 21:20:26.60 ID:9spm/dfK0
信勝きゅんを掘りたいと思うのは正常
516ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 21:38:44.11 ID:/6qvLVIH0
じゃあ景虎様おそって逆に敗北するのも普通ですよね?もうちょいショタな
景虎さま出してくれ。3万までは楽に出せるぞ。絵師はR景虎の方で。
その場合北条性かな?
517ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 23:00:05.27 ID:KIm79wZD0
そういえば、なんでチェストなんだろう・・・。
518ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 23:56:16.00 ID:Ao47TDJl0
衆道は高貴な人の嗜みだから野生のホモはあんまりいないんじゃないか
秀吉は農民出身だからホモに興味がなかったって言うじゃないか
519ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:13:45.22 ID:4WVwgYBi0
景虎の人はもしかしてミラジェンヌなんだろうか・・・?
520ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:45:53.03 ID:JtnRYvOlO
義弘「チェストー!チェストー!チェェェェストー!!!」
上井「は、くあっ、きゃふぅっ…よ、義弘様、激し過ぎます、から、
   もう、次のばぁじょんでは勇武英略の武力上昇値、下げさせてもらいます、ふぅんっ!」
義弘「チェストチェストチェストチェストチェストチェストチェストチェストー!!!」
521ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 05:12:01.58 ID:YCgPuYGq0
安定でゆかりんの声で再生されたから>>520は神
522ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 07:54:18.71 ID:MQGHGt8gO
実窓「私を怒らせると怖い目に遭うわよ」
義弘「アッー」


ところでお田鶴は計略ムービーを甲斐姫とかと同じ超絶強化にしちゃダメなのかね?(´・ω・`)
自身強化なのに回復系ムービーなのはちょっと違和感が
523ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 08:16:44.05 ID:2X101wOl0
かわいいからええやん
524ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 09:14:29.28 ID:0ALvkkmNi
馬場さんが超絶ムービーでおたつが回復ムービーなのはいつも違和感あるな
525ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 09:52:08.24 ID:MJ30Ny760
鈴槍さんに超絶ムービー付いてるのも謎
526ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 12:48:42.27 ID:A61/++Qqi
EXァ千代、SS直虎、千代女、妙蓮夫人、実窓夫人、如春尼
おっぱい単できたよー
527ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 14:32:24.63 ID:IbdtAhQC0
>>522
速攻で潰すから問題ない。
528ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 15:29:26.35 ID:rWW8o57/0
>>527
実窓夫人・・・!恐ろしい子ッ!!
529ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 15:58:54.44 ID:5tM8rj/90
>>526
一色を忘れてるが大丈夫か?
530ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 19:22:15.17 ID:MQGHGt8gO
実窓「チェストォオ!って流行らせたのは私なのよ」
義弘「ハッハッハ〜流石俺の嫁だぜ」
家久「義姉さんは素晴らしいな。俺も見習ってチェストォオ!な突撃します」


東郷「・・・チェスト!チェストォオ!・・・(´・ω・`)」
531ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 20:48:17.40 ID:+Bavcj2l0
>>526
まるで勝てる気がしないな。相手にしてても自分で使っても

ギン千代姐さんの檄雷に合わせるのは馬がいいんだろうか鉄砲がいいんだろうか
532ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 21:19:40.21 ID:rI29D7uh0
>>519
実はそうです。20巻ぐらいからはリアルタイムミラジェンヌでした。
でも気がついたら北条大好きになり北条関係の小説や参考書(?)みたいの
(戦国北条5代とか)を何冊も買い込んでいました。史実の北条家も大好きです。
天下統一系や他戦国ゲームでも北条家が出ていれば主にそこでやっています。
533ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:38:05.57 ID:LjhX4w4cO
>>526
磯野 中島 早川でコスト不足のサザエさんデッキでけたよ。
534ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 23:58:21.79 ID:Kk5S4TrJ0
>>533
三河屋枠で三河武士入れようぜ
535ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 00:53:57.35 ID:fbWcPB9KO
レオタードみたいなBSS甲斐姫と大阪弁の垪和さんと鼻の長い足利義昭で
ドロンボー三悪人できたよー
コストが大分余るから
タツノコ繋がりで頼旦とガッチャマンっぽい木下も入れよう。
犬を連れた太田さんは……キャシャーンに似てないからやめよう。
536ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 06:00:05.47 ID:1sxAeZDQO
>>535
BSS土屋さんがテッカマンに似てるか…?
いや、自分がブレードしか知らないけど
537ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 14:05:41.89 ID:+h1/spLu0
SR甲斐姫の脇エロ過ぎてペロペロしたい
538ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 14:16:51.39 ID:/RTDB78I0
甲斐姫の脇、直虎の太もも、むにむにのヘソ、これを持って天下三分!!
539ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 16:20:29.18 ID:fzAZM5DB0
テンガ3分?そんなに保たないだろ……。
540ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 16:44:15.53 ID:6apBn32Q0
上井キュンの腋も捨てがたい
541ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 16:52:14.21 ID:i+feVDqm0
上井はポリゴンがな・・・
542ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 17:42:47.69 ID:KMgaeqy00
女武将カードないかなとリザボ漁って新圧局があったから回収してきた
543ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 18:58:03.86 ID:iMY4pi21O
上井きゅんは腋も勿論エロいのだが、
首にチョーカーみたいなの巻いてるのもイイ。
ひどく嗜虐心をそそられると言うか、鎖に繋げて飼いたい。
544ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 01:40:47.92 ID:lM4GtHwuO
みょーれん様が早く欲しい。全然出ねえぞどうなってやがる
545ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 02:00:44.53 ID:9BvhEZmP0
関東王と5色と北条赤備えと華麗の超イケメン4人でデッキ組みたいけど
どう戦えばいいかな?リアル士気はMAXまで上がるんだけど・・・。
(関東王と5色は北条限定、赤備えは双陣だから二人だけ、華麗は
+3どれ使ってもきつそう。槍3の騎馬1か・・・)
546ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 08:05:59.19 ID:xfJIJJFV0
>>535
ハッチ須賀とかどうよ
547ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 08:42:12.88 ID:Ttc4S8gv0
>>545
どうしてもそれでやるなら関東王でぶつかって、最悪華麗さんは逆サイド走ってもいいんじゃない?
戦力にならない1.5コスで何か釣れたらその方がマシだよ
関東王は7.5コスでも他の号令に何とか勝てそうだから困る
548ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 09:56:05.11 ID:9BvhEZmP0
>>547
ありがとう。確かに華麗さん除くと北条家(しかも北条姓)の槍だから
関東王かけて突っ込ませ華麗さんには敵を引きつかせるおとりになって
もらえばいいですね。MAX士気9がきついですね。この前の大戦国でやればよかった
下方修正される前に試してきます。華麗さんも北条勢力なら苦労しないのに・・・。
549ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 12:33:47.79 ID:WVfSCqxjO
しかし北条1.5コス采配騎馬なら氏照いるからなぁ・・・
魅力無いがこちらもなかなかのイケメンだし
550ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 13:37:49.99 ID:N/8fWDQsO
>>548
そういえばリーグってどれくらい?

このスレで大会出た人いるんかな
激雷デッキでやってみるべきか、普段ので行くべきか…
551ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 14:24:05.35 ID:XJXdLTEl0
濃姫像が信長像の隣に移されたと聞いて感動したよ。いい話だ。
今日の大戦は信長と帰蝶のデッキで行こう。
552ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 15:08:40.69 ID:9BvhEZmP0
>>548
はじめたばかりなのに趣味でデッキ組んでいるので5位Aと4位Cをさまよっています。
前は4コスト謙信とSR関東王と華麗でした。(さすがに3枚は無理)
553ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 18:02:53.02 ID:uBaJtlDd0
幼女(見た目)デッキ作ったけど全然勝てる気がしないZE
554ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 19:46:30.72 ID:7Qe9Akue0
>>550
ぷちキャラ欲しさに出たよ
地元の大会は上下リーグ関係なく参加していたから出やすかった。
ネタデッキ用意していたけど日和って普段ので出ましたがね(´・ω・`)
555ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 21:11:33.50 ID:QhCc9WkS0
>>550
近所の大会では馬ァ千代で決勝まで来た人がいたぞ
556ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:30:45.51 ID:N/8fWDQsO
むぅ…普段が泰山使いだからデッキ変えると散らかるんだよな
別に負けてもいいがまともに試合ができないとな…
ギン千代さんで安定して勝ち抜けるのはすげぇとしか

>>552
まぁそーなるよね
やりたいデッキと勝ちたいバランスが取るのが難しくて、楽しかったりする
557ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 07:35:21.01 ID:WCBQu7ewO
宝箱が乱舞してるうちに少し群雄伝やってくる
だいたい揃ってる毛利伝やってくるけど…不敗の吉川さんが目立つとか聞いたんだが
558ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 08:33:03.69 ID:5T2PUy/lO
>>557
元就パパ&妙玖ママの制止を無視して10歳ながら出陣
大内で反乱起こした陶さんに誘惑されるも最終的に断る
3兄弟vs大友軍団の際にビビるも長男に渇を入れられ本領発揮
三男と共に貧弱な輝元きゅん調教
次男「ミセテヤルゼー!」vs鹿「俺に七難八苦を与えろ!」

個人的にこの辺が見所
559ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 08:46:24.31 ID:D26mZTUV0
>>535
マスクがヤッターマンっぽいから山崎……は流石に正義の味方って器じゃないよなぁww
560ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 10:31:15.18 ID:haUe3z7IO
一つ前のヤングアニマルのグラビア表紙になってた吉木りさが
BSS甲斐姫にすげぇ似てたんで古本屋探し廻って入手してきた
髪型も一緒だが、肉肉しい躯と反比例した控え目な胸
どれを取ってもまんま双子星だわぁ

ただ…趣味の欄に「BL」って書いてあるんだが教授コレは一体!?
561ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 11:07:20.30 ID:u1tuOY3x0
似ていると言えば、土田御前は倖田來未がモデルだと思ってるんだけど
特に血縁とか名前に共通点とかないし気のせいだよね

あと北条氏繁が顔の濃さ的にも平成ノブシコブシの吉村にそっくりだと思うんだけどこれも気のせいだよね
562ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 13:00:53.06 ID:0pVjbC4e0
その話題で矢沢さんが出てこないのは(ry

最近の景虎は、女性武将入れなくても十分華麗なる采配を振るえるんだな
男だらけの華麗デッキも組めるわけだ。俺はナルはお呼びじゃないのでパス
563ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 13:07:43.30 ID:D26mZTUV0
>>560
SS直虎「ホモが嫌いな女子なんていません!!!!」
564ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 13:16:13.77 ID:ALJLyxeNO
景虎、斉藤、差し手直江、遠藤
ほう
565ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 15:13:03.11 ID:bgC3Btvm0
絶対に笑ってはいけない戦国大戦(きっと同ネタ多数)

♪デデーン「遠藤、山崎、アウトー」 アッー!!>
566ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 17:42:24.99 ID:5T2PUy/lO
某ピクシブの立花夫妻の奴を見たんだが
やはりギン千代はツンデレってことでいいのかしら?

ギン千代(CV田村ゆかり)「む、宗茂のばかぁ〜////」
宗茂(CV中村悠一)「嗚呼、そんなギン千代たんも可愛いよ(*´Д`)」
567ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 17:47:54.25 ID:+tfNKkNa0
最近魅力持ち男性増えてきたからね。実家(北条)の男性と組ませたいんだけと
思いつくのが関東王か牙城か5色しかいない。少なく感じる。
568ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 19:37:33.71 ID:oEK0Br7/0
>>557
>>558に加えて息子と嫁との対話も見どころ
あと元就に説教されるたびに「話が長い」とぼやいているが、イベントコンプするつもりがあるなら
これはよーく覚えておくように
569ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:56:32.28 ID:xknqnwta0
赤穴さんの赤穴を虎口攻めしたい
570ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 00:47:12.63 ID:I3BULsl3O
アッー
571ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 07:07:02.09 ID:7jr9Ai9o0
デデーン♪ 山崎アウトー蹴鞠キック
572ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 11:05:07.30 ID:rbTxaWt7O
ギン千代のブルマは何万石?
573ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:18:53.78 ID:BwNTJ9VM0
秀吉にも破られなかったから100万石は下らない
574ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 15:08:36.25 ID:qKjhOjvn0
じゃあ、馬千代のあの頭の花飾りは何万石?
575ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 18:45:02.48 ID:P/BWyf8a0
あのとりあえず付いてるみたいな花飾りは、道雪から「男にも勝るお前だが、少しはらしさがあってもよかろう」と渡された物だったりして
本人は男女なんか関係無い! という気性だが、父親がくれた物だから大事にしているとかだと良いな

最近になって、お市の背中のエロさに気付いた
女性の体が描く曲線は美しい
576ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 22:34:42.95 ID:Pxjj69l4O
>>567
関東王、いい男、巻姫、華麗さん、崎姫とか頭よぎったが10コスだ…

北条は普通に名字単とかできるな
577ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 00:48:13.27 ID:zcagsKzz0
あそこは、北条氏○単 もできるからな。
578ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 00:54:53.17 ID:1NlKREWMO
>>575
もしかしたらあの花は宗茂から貰った物かもしれない
と思うとギン千代たんマジツンデレすぐる
579ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 07:51:25.92 ID:F1eIpFI80
宗茂はあげたことも忘れてそう

宗茂「おっ?どうしたんだその花、お前もそういうの付ける事あるんだな笑」

ギン「!?・・・ビキビキッ」

ロングツンツンモード突入
580ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 10:44:42.42 ID:/KtHo1ad0
宗茂「ごめん、覚えてない」
581ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 10:52:04.79 ID:wJ4uKHto0
宗茂蒸発しろ
582ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 11:59:18.59 ID:dD7ie47k0
>>579
さらに勘違い発言して墓穴掘りそうだよな

宗茂「そ、そいう言えば先月送った櫛はどうだ? 結構良いものなんだぞ」
ギン「……貰ってないけど? (#^ω^)ビキビキ」
宗茂「あ、あれ? (´・ω・`) 」
583ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 13:31:55.93 ID:42SXYc9m0
もはや

檄雷!どかーん
   檄雷!どかーん

な風景しか浮かばない
584ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 14:27:50.59 ID:kyfON6F00
そして夜は武力が大幅に上がった宗茂に……ですね、わかります
585ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 14:52:28.33 ID:IvcS1lnBO
…あれ、もしかして夫婦ってコンボできるのか…?
宗茂の統率が若干高いのは置いといて
586ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 17:14:47.13 ID:SM41wqZv0
ギン姐さんの統率を上げれば宗茂もそれなりになるよ
しかし周りが大迷惑するという困ったコンボ。半端な統率だと消し炭に…
587天災:2012/07/18(水) 17:43:53.99 ID:1NlKREWMO
588ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 18:03:56.14 ID:TjCYluyS0
そういえば例のラインナップ、織田3上杉3浅井1サークルだってな
せっかくの新カードなのに甲斐姫や妙連や妙玖は無いのか
589ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 19:14:12.09 ID:LopyEf7+0
ァ千代のツンデレっぷりを堪能できる歴史小説はありませぬか?
590ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 19:26:58.99 ID:dWv0mSHJ0
なければ書けばいいじゃない
591ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 20:38:34.33 ID:AsDAnkRc0
ァ千代ってツンデレだったのか・・・
592ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:04:06.16 ID:1NlKREWMO
NHK公認だぜw>ギン千代がツンデレ
593ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:21:29.62 ID:08FndOgu0
>>592
あれは戦国無双のせい
594ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:39:56.77 ID:pLeHwtwTO
氏政『父上は母上のような幼い少女しか好きになれないのですか?』
595ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:51:10.09 ID:LxJ+q47O0
戦国スレは定期的にFEネタ話す人が出るな
大体毎回スルーされてる気がするけど
596ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 21:51:52.38 ID:wvpWXUJl0
トンボとりのことかー
597ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:55:01.95 ID:9RcvB9CU0
うろ覚えだけど
新庄局の元春への呼び方は「旦那様」
新庄局の元長への呼び方は「元長」
でよかったっけ?
598ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 02:27:58.96 ID:a8P1s2xmO
>>588
有明夏の陣のことだったら、申し込み〆切が2月上旬
新カード追加が3月だっけか4月だっけか
後は分かr(ry

サークルカットには書いてないが突発で新カード武将本を出してくる
陣営に期待するか冬の陣まで裸座禅するヨロシ
599ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 11:07:52.69 ID:+uT2bFob0
昨日の今夜はヒストリーの信長vs勝頼は防柵三段撃ちvs猛進の陣だったな
600ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 11:53:06.81 ID:a8P1s2xmO
あの秀頼は反則だったわw久々にテレビの前でゲラゲラ笑ったwww

エロかわスレ的には見所あゎまりなかったけど
601ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 20:21:38.52 ID:n+gK6+670
実用的な女性単を組むとしたら甲斐姫入れる&3色以上は確定事項なんだろうか?
誰かご教授下せえ
602ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 21:46:59.19 ID:b30LGDi90
>>601
SR&EXギン千代は実用的でないと申すか!
実際ギン千代メインに組んでみれば二色で組んでもそれなりのものが出来ると思う
603ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:06:57.69 ID:w/PTzMUK0
>>601
大島とかではダメなん
604ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:13:29.33 ID:n+gK6+670
>>603
大島さんすっかり忘れてた、ごめんよ
騎馬は2部隊までにしたいのう…
605ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:28:12.72 ID:D/u1atRe0
ァ千代 あずみ 千鳥 ゴンゲ 犬塚
馬1で白兵武力も計略武力もバッチリだぞ
606ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 22:47:04.43 ID:Z3enu24W0
EXァ千代、SSあづみ、SR甲斐姫、鶴姫、崎姫

女性単だとこれが一番無難な気がする
使える人にとっては女性単飛天が一番かもだけど
607ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 01:17:56.97 ID:e+Nbqy4O0
>>605
せめて要求位はちゃんと飲んでやろうぜ
608ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 01:20:00.80 ID:PSUkqalw0
SS大島山十郎、BSS上杉謙信、BSS大祝鶴姫、EX立花ァ千代
609ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 05:38:38.56 ID:dzz6XHZ10
犬塚ちゃんが女の子じゃないとな?
610ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 06:33:34.76 ID:n621uNakO
あんな可愛い子が女の子なわけないだろ…
611ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 07:21:40.32 ID:yusBLnbP0
コスト比武力の無二・千鳥・あずみ・大島あたり絡めれば多少趣味全開でもそれなりのデッキになる
問題はSSだらけなことだが
612ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 09:42:28.29 ID:4bnA0uKf0
馬ギン千代、あずみ、鶴姫、無二、蛍で従一位は行けた。時々正二位に落ちるけど
ギン千代を速い歩兵として割りきらないと前線の統率低すぎて話にならない
槍ギン千代にした方がいいかな。持ってないけど
大島は欲しいけど持ってない。千鳥は排停で結構泣いてる
613ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:30:55.19 ID:eANrv3Id0
お鍋と大野さん以外でホモに興味持ってそうな女性武将は誰だ
614ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:36:21.74 ID:I8pY57lp0
池沼姫
615ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 19:40:23.28 ID:Ta+8eBei0
やはり昔も
あの方、殿の衆道ですって(*´・ω・)(・ω・`*)キャーキャー
とかやってたのかな
616ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 20:25:42.00 ID:lBMvvOtt0
紫式部の作品読んで目覚めた姫君がいないとも限らない
617ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 20:36:04.71 ID:zoojYPTD0
どちらかと言うとロリコンに目覚めた男性の方が多いんだが
618ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 00:26:24.40 ID:s4/jKI480
>>617
???「なるほど…オイラも出世して官位を得ればロリ美少女囲い込みから夜這い、ハーレムまでやりたい放題できるのか…」
こうですねわかります
619ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 03:47:59.58 ID:sBfdgfzm0
>>618
後にァ千代にタマヒュンさせられた太閤殿である
620ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 05:36:25.74 ID:xmF0b2Fr0
>>618
信長の忍び版だったら…、この後ねねに凹られるなw
621ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 09:47:21.75 ID:tiIgd7iI0
やっぱ秀吉って
ねね、茶々、甲斐姫と4人でゴニョゴニョしたんかな…

憎い
622ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 10:26:12.13 ID:c5kxJGGm0
カード化されてる嫁が3人しかいないだけで
実際はもっと沢山

次verの秀吉は それが許せると思えるような
天下統一に向けて邁進する超絶男らしい奴を期待しようぜ
623ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 11:56:10.69 ID:SEs0fZuY0
何その天意の導きを覚えそうな秀吉
624ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 13:04:21.21 ID:Q1Aw64kw0
>>623
嫁が回復と誘導持ってきそうだな
625ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 13:11:34.13 ID:6p3+5lZp0
正室と側室だけでデッキが組めるようになるだろうか。
626ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 13:47:22.11 ID:l69mZCJf0
>>622
その言い方だと世紀末覇王みたいな秀吉が爆誕しそうで怖い
627ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 15:12:00.43 ID:nZe/vSOg0
次回の豊臣家が全部嫁だったらどうしよう
628ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 15:50:30.92 ID:tlFkUySQ0
甲斐姫て秀吉の嫁だったのか
629ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 16:29:58.26 ID:gHdy9IcV0
京極竜子が来たら茶々とのキャットファイトが見れるんですね
630ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 20:16:23.70 ID:zMbNZoARO
BASARAの秀吉が一番秀吉らしくないな
見た目ゴリラとかじゃなくてねね殺したことがね
631ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 20:34:56.76 ID:SEs0fZuY0
だってあれは猿の皮を被ったラオウだし
632ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 23:19:46.22 ID:kNIp+6tM0
アレはどう考えても「サル」なんてあだ名がつくような奴ではないよな
633ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 23:22:38.33 ID:MkV6RGhw0
ゴリラだよな
634ゲームセンター名無し:2012/07/21(土) 23:41:10.20 ID:s4/jKI480
>>622
さすがに同時は無いだろ
ローテでとっかえひっかえはしてただろうが…
やっぱ憎いな

賢妻もらえて日本中から美女を側室に出来るなら猿でもゴリラにでも喜んでなるんだがなぁ
635ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 00:52:58.26 ID:JLKz4seF0
猿やゴリラにクラスチェンジしても金ヶ崎で生存したり歳久の暗殺計画を回避するとか出来る自信が無いぜ
636ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 01:13:37.92 ID:xUmbkzx40
信奈さんの勝家がコンパチかかれで出たら本気出す
637ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 02:01:00.81 ID:yufmVDdo0
>>634
まぁダテに戦国界の出世頭じゃないからな

ところで、子供がほとんど出来なかった秀吉には謙信と違って女性説は境ホラくらいしか無いよな
アーサー王だって女体化するご時勢に、秀吉だって女性説があってもいいと思うんだが
無類の女好きは、キマシタワー的な女子高風の男嫌い設定でひとつ
638ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 02:03:15.52 ID:9tNatblq0
最近の戦国○○モノは、もはや戦国武将の名前がついてる意義すらわからんものも増えたな。
639ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 02:11:56.51 ID:eKVTgZzN0
武将の名前をつければキャラ付けの時点でかなり楽だからなぁ
作るほうも見るほうも
640ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 02:22:10.42 ID:9tNatblq0
>>639
ところが最近はキャラをひねりすぎてマイナー過ぎる武将を持ってきたがために誰それになったり、
キャラをひねりすぎて何でお前その名前なんだよとわからなくなってる例もちらほら。

さすがに織田豊臣武田上杉伊達ぐらいメインならキャラもそんなブレないけどさ。
641ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:20:51.12 ID:FlBsM96iO
>>637
謙信>子供がいないどころか結婚すらしてない
秀吉>一応茶々との実子がいる

子供が出来なかったのは子供が出来にくい体質だとか言われてるみたいだし
それでも一応実子がいるわけだからさすがに女性説はな・・・
謙信だと未婚なのは勿論、生理痛が理由で引きこもりしたことあるとか死因が婦人病だとか色々言われてるからなぁ
642ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:30:03.84 ID:eKVTgZzN0
「大の男にも負けぬ怪力無双」みたいな記述もあるんだっけ?
643ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:30:23.12 ID:T6ixNNCv0
やっぱり謙信ちゃんは女じゃないか(歓喜)
644ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:40:19.44 ID:8HvFLk6P0
あれは大野治長や石田三成の……
645ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 08:46:15.30 ID:HkuPfq4C0
>>641
どこぞのブリテン王のように魔術でチンポはえ...いや、待ってろよ、最初からふたなりだったの手もあった!
646ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 09:00:08.51 ID:5mpubpqH0
>>642
つまり謙信はタカさんみたいなマッシヴ系女子だった…?



俺得
647ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 10:16:14.49 ID:yufmVDdo0
仮に女性だったとして、享年49だから、元服が10代前半で小田原攻めやら第四次川中島の頃は30前後
ウィキペディアによると身長156cmで小柄のAB型
一人酒と和歌が好みの体育会系女当主か…

アリだな!
648ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 10:22:07.46 ID:maTkABTu0
49って早すぎるな
暗殺されちゃったかね
649ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 11:29:05.24 ID:6HEyKydxO
当時の平均寿命から見れば早くもないんじゃ
650ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 11:34:47.05 ID:xUmbkzx40
病死じゃないのか
651ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 11:47:14.71 ID:d6KdrWnnP
謙信は信玄と同じで陸奥に暗殺されたよ
652ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 12:39:12.84 ID:XSHPMO6BO
火を灯せば燃え上がる位の度数の酒を戦場だろうと
何処でもグイグイ飲んでたんだ、どう見ても死因は脳溢血
謙信ちゃんマジ酒豪
653ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 13:24:26.22 ID:TQ1tLDpmO
>>652
どこかで聞いた話だとつまみが梅干しとか塩だとか
…もうちょいお腹に優しい物食べて下さい
654ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 13:43:56.57 ID:gQAufQe/O
信奈はまだ一話しか見てないけど結構面白そう。
五郎佐さんがかわいかった(小並感)
655ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 13:49:36.51 ID:6HEyKydxO
信奈はあの手のアニメには珍しく、信勝が出とるな
656ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 14:09:57.76 ID:xUmbkzx40
女体化武将は殺さない方針で、男武将はあっさり殺してくんだろうなぁと思うと泣けるな
657ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 14:14:12.63 ID:5mpubpqH0
>>653
お酒好きは今も塩で日本酒を呑んだりするよ
うちのじじがそうだった
658ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 14:20:08.09 ID:EeLzdfD10
>>656
可愛ければ男だろうが殺されないよ
659ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 15:10:25.10 ID:YZxthS4C0
なんか最近ねねの浮気相談の返事とか思わず魔王とか名乗っちゃうところとか
実は戦国時代一の萌えキャラは信長なんじゃないかと思い始めてきた・・・

病気かなぁ?
660ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 16:38:03.72 ID:6HEyKydxO
甘いものだった好きらしいよ、信長
661ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 16:46:44.73 ID:HOY4cYdO0
信長は味の薄いものは嫌いだったらしい

三好の料理人が京料理を出したらブチ切れ
「またこんなまずいもん出したら覚悟しとけよ(怒)」とか言ったそうだ

仕方ないから味噌の効いた田舎者が好みそうな味つけにしたら大喜び

「やるじゃん!」

こんなやりとりがあったとか
662ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 18:37:28.48 ID:xUmbkzx40
彦鶴姫「おらっ、ちんたらやってんじゃねーよ! お客様に失礼だろうが!」
鍋島「ドキッ」

料理と言えばこの夫婦が思い浮かぶなwww
663ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 18:52:28.38 ID:1fc7LYH30
信長の忍び派な自分は信長が最萌キャラでも特に異論は無い
そもそもイカしたキャラが多すぎて楽しい
そして料理といえばやはりねね。何回ネタにされたことやら
664ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 19:29:05.62 ID:TQjXK4uw0
信長といえば、自分の声が甲高いことにコンプレックス持ってたって話もなかったか?
665ゲームセンター名無し:2012/07/22(日) 22:01:00.23 ID:FlBsM96iO
帰蝶「べ、別にいい声だなんて・・・////」
吉乃「素敵です・・・////」
鍋「薄い本の新しいネタが浮かびました・・・////」
666ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 00:51:01.83 ID:ywj7H6PdO
>>641
それを思うと、漫画の義風堂々〜前田慶次月語りでは、
直江兼続は、上杉謙信の嫡男で母は妙姫(絶姫)とか、すごいことになっている。
667ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 08:29:18.05 ID:+5/coaAr0
資料残ってないから、好きに出来るのが良いんだよ。
668ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 10:06:01.96 ID:X1tUz0amO
戦国大戦と信奈の同名武将同士の薄い本はよ
669ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 13:45:21.40 ID:sLyJu6O90
>>668
鍋「長政×長政ですねわかりました」

やはり攻めは性技の進軍のほうですかね
670ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 15:20:29.34 ID:OrIlZ1bY0
戦国大戦から興味持って歴史調べれば調べるほど
おぞましい島津家の方々
なんで関が原であいつら許されてんだ・・・
671ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 16:16:17.29 ID:Fpd9nhGU0
捨てガマリは壮絶だけど
捨てガマリで残った上井きゅんをひっ捕らえて色々したいと妄想してしもうた
672ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 17:41:38.89 ID:ZWKzaO+YO
>>670
家康が下手に動いたら反発喰らって民の信頼無くすからやむなく島津を認めざるを得なかった
と聞いたが
673ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:26:24.83 ID:hFtuRYG30
ひょっとして家康は徳川家自体が日本の癌になった時
躊躇なく反旗を翻せる毛利と島津をあえて残しといたのかも
674ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 18:55:19.92 ID:a80xRgTi0
>>662
彦鶴姫いいよなぁ
清楚な賢妻が無理してキャバ嬢風の露出衣装着てる感じがたまらん
ありゃ夜這いしたくもなるってもんだ
675ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:37:05.02 ID:FEXAG13t0
>>670
許さないと粉砕玉砕大喝采コースだからな
676ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:53:58.27 ID:FVbg6xC60
>>670
ひこにゃんとか東軍の武闘派の方々と仲良かったし
黒田官兵衛が九州北部で不穏な動きをしていて
家康も迂闊な事はできなかった・・・らしい

次回出場ほぼ確定の官兵衛さんはどんなカードになるのかな?
半兵衛と対の黒軍師とかなら俺得だが
677ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:00:14.37 ID:KFqlwoR30
つまり官兵衛は自軍に統武速⬆、相手に消失呪い+武⬇の計略持ちだな
678ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:14:38.81 ID:U/7fnIfn0
官兵衛はBASARAのイメージがありすぎて不遇な感じしかしない
なんでじゃー!
679ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:15:51.03 ID:Oh4z1/Xd0
そら出来りゃ機略自在持ってきてくれるのが一番だが
あれは三国でも書いてあることが強いの典型だしな
680ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:16:25.62 ID:XIMDnVTB0
せいぜい奇策縦横
681ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:30:45.85 ID:xL6p7/lZ0
秀吉、ねね、茶々、甲斐姫
今夜のオカズは誰!?

秀吉さんの中温かいナリ…
682ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 22:52:27.74 ID:F9GrzPll0
>>679
つーか機略は失敗計略だよな
雲散か速度上昇使い分けれるとかマジキチ性能すぎる
683ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:25:28.43 ID:C0cNj8skO
そこで臥竜
武力+3の30cで
馬>速度&凸ダメうp
槍>槍長さ&槍撃ダメうp
鉄>貫通効果付加、補給速度うp
弓>射程延長、麻痺矢付加
足>城ダメうp
とか
684ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 00:33:28.98 ID:iQnodNW90
半兵衛が今孔明なんだから官兵衛は今司馬懿じゃね
武力速度統率アップ采配か武力統率ダウン妨害の使い分けで
685ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 03:52:19.67 ID:c5ueM5HaO
>>670
朝鮮で島津に救われた大名たちがとりなしたし
関ヶ原でもまさかの300名が80000人に突っ込んでの陣中突破を行うなど
スケールの違う戦をする島津にみんなビビってた
関ヶ原に来た島津軍は僅か1500
その間島津本勢力はまんま温存されてて
関ヶ原の件でも怒りに燃えていたので
下手に刺激したらヤバいという判断かな
686ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 05:14:45.99 ID:iOlxrDex0
687ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 06:57:15.49 ID:3NwC3C/e0
何というか、某薩人マシーンなのが一人や二人じゃなかったって感じか?
688ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 08:35:12.69 ID:17lTxU8J0
妖怪首置いてけですねわかります
689ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 16:32:19.89 ID:14ONOKlT0
島津が強いのはデフォだったというわけか
690ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 20:15:39.93 ID:/qq2GUv80
>>684
狼顧連破の事も偶には思い出してやってくれ・・・
691ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 20:23:14.31 ID:OOkOG/Cr0
奇策縦横のことも
692ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 20:47:03.00 ID:36NwbN4V0
壮年義久/騎馬
計略コスト7 島津の退き口  兵力80%減り速度と武力が上がり槍の迎撃を受けない
これでどうでしょう
693ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 21:06:19.55 ID:Dyu09XYJ0
>>692
壮年義久「キラッ☆」
ひきこもりをこじらせたか・・・
694ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 21:58:55.69 ID:HQ64gMJ3O
>>692
…退き口したの義弘(次男)さんじゃね?
確か鳥居さんが入城を断って追っ払ったんだよな
んで西軍に行ったらしいが

堀さんとか池田とか蒲生さんとかもう一回出れるんだろうか?
出てるけどまだ活躍の時が来てない武将とかもいる気がする
695ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 22:19:07.56 ID:E3n4FDZ20
>>654
同士現る!!80点w
696ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 23:30:10.77 ID:9bHSuACVO
>>695
勝家ちゃんがいい
あの体だけど、うぶそうで一途に尽くしてくれそう
設定的にも女体化じゃなくて女子として産まれて女子として武士になってるから
違和感なくSSで出せそうだから期待
697ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 23:59:34.58 ID:E3n4FDZ20
>>696
多分人気は上だけどダメ。20点w
698ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 01:35:41.27 ID:fgBN4QU5O
うざっ
699ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 02:33:45.15 ID:BazDngDQ0
よし。次のコラボは炎の蜃気楼で。あれ途中まではきちんと戦国してたよ。(途中まで見てた)
(後半は完璧ホモっぽかったり、関東王が竜だったりするけど。)
ま、どんなのでも良いけど御館の乱の前にもう少しスペック高い景虎様がほしい。
4/6では少し御館の総大将にしては低いかなと思うんだけど。ショタ希望!!
700ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 05:45:28.04 ID:p/U1ZP85O
CV山口勝平で宜しいか?
701ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 06:36:22.66 ID:rs4bP4sN0
退き口で活躍したのは島津豊久やな
702ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 11:41:00.15 ID:B8AvYv0j0
>>694
義弘だな
素でミスりました

豊久はすてがまり確定ですね
703ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:56:35.41 ID:Um1s7Uzg0
総選挙か……。
今回はスルーかと思ったけど、旗印が出るとなると千代女さんに投票せざるを得ない
それ以前にプレイできるかわからんけども……。
704ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 13:24:06.48 ID:nMskzaiv0
佐田の脚のエロさがヤバイ

総選挙は鍋島一家に入れる。
鍋島、彦鶴、伊勢龍の家族がどんな会話するのか楽しみである
705ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 15:11:14.25 ID:qEN5UYgN0
今回も男性武将は諦めた方が良さそう
まだ望みがあるのは上井ぐらいか
706ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 16:31:59.71 ID:RoAqtEex0
>>705
今回は総合1位、総合1位を除いた男性1位、女性1位だから一人は絶対にはいる
707ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 16:33:52.43 ID:rs4bP4sN0
今度こそ真田を
708ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 17:35:21.65 ID:p/U1ZP85O
甲斐姫、ギン千代辺りが上位に来るのは目に見える
709ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:06:33.75 ID:tlg5hK/IO
今度こそ池田伝を…
710ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:08:07.27 ID:BazDngDQ0
よし早速明日出陣して景虎様に入れてくるわ。でも彼ほど群雄伝作りにくい人も
いないんじゃ・・・。
711ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:09:21.05 ID:NxXa5Hdw0
池田ァ!!何だその射撃は!!
712ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:18:52.03 ID:WYFtS9Pi0
いや、景虎は作りやすいんじゃね
気が多いように見えて華姫一筋っぽいしあの人
713ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:45:54.31 ID:tvbLZEwn0
よし決めた。池田と絶姫に投票するわ。
714ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:47:55.91 ID:dtMS2YihO
選挙は27日からじゃなかったっけ

>>706
いや、10位以内の旗印のことでしょ
男武将1位でも10位以内だとは限らない訳で
むしろ今回は女性カードが増えた上に旗印追加となってるから
前みたいに男武将が健闘するってのは俺も皆無だと思う
中の人補正でも上井が入るのは厳しそう
715ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 21:29:54.84 ID:bqQd02+10
信勝きゅんに票入れよう
群雄伝は難しいかもしれないが旗印まで行けると良いなぁ…
716ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 21:30:37.38 ID:p/U1ZP85O
女性1位甲斐姫
男性1位上井
総合1位ギン千代

現実はこうだな
まぁ男性1位はまだわからんが個人的には鹿とか見てみたいな
717ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 21:32:15.55 ID:fwTySnHBO
>>714
でも、前回もすでに女武将は10人以上いたけど、10位以内の半分くらいは男だったし。
男の1人くらい入るんじゃないか?
むしろ、男が1人しかいなかった方が前回の柴田みたいに票集められるぞ。女が9人に票分散するのに対して。
718ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 21:32:45.39 ID:jHGb0Ppx0
上井が入るとか思ってる奴
普通に織田家の武将で決まりだから
719ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 21:58:07.34 ID:WYFtS9Pi0
とりあえず荒川、鍋、鍋島、妙蓮のBUNBUNキャラに投票しよう
荒川鍋はちょっと厳しそうだが妙蓮はポスターにも載ってるしおっぱいだし、鍋島は竜造寺伝を間接的に見れるようなもんだから望みありそうだ
720ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 22:50:05.56 ID:dtMS2YihO
>>717
前回は旗印無かったからね
今回は群雄伝圏内に入れなくても、せめて好きな女性カードの旗印だけはって層が奮起すると思う
髭もじゃのオッサンのSDキャラ旗印より女の子の方がいいって人が多いでしょ

>>719
龍造寺伝は打ち切り確定だけど、鍋島は続くからね
721ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:02:52.87 ID:BazDngDQ0
>>714
ありがとう27日からか・・・給料日後だからがんばってくるよ。群雄伝だよね?
景虎と華姫のラブカップル見たいんだけど華姫のほうが票入りやすいかな?
722ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:31:41.75 ID:ITSPL2gM0
前にこのスレに書き込んでから今日までSRを何十枚買った(自引き不可能だから)やら
奇跡的に自引き出来たギン千代はともかく、柴田と上井に票を入れる手伝いは無理そうだ

でも正直なところ自分が一番見たいのは藤堂高虎伝、次いで安宅。
723ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 23:53:58.63 ID:27hXKmdC0
前回4位で涙をのみ、次こそは絶姫伝をと意気込んでたが旗印ルールが逆風過ぎる
既にぷちキャラ旗印がある連中は苦戦するだろうなあ
724ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:03:35.25 ID:VZyQiqfEO
雷落とす子がいるじゃない
725ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:06:52.86 ID:27hXKmdC0
>>724
ピンクも嫌いじゃないが群雄伝はUC絶姫で見たいんだ

同名キャラで票が割れるのも逆風だよなあ
726ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:13:13.33 ID:/1Dm8PRoO
問題は王国民がどれだけ力を注いでくるのかだな
1位になるかどうかはともかくぷち旗狙いでゆかりん武将に投票する層はかなりいるだろう
727ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:26:28.18 ID:u4Jz3NIw0
王国民王国民言うけど、絶対数もわからんしこのゲームにそこまで突っ込まんのじゃないか?
ギン千代は武将人気も考えて順当に上位に入るだろうけど
それとも田村ゆかりが出てるアニメやゲームにはすべてに数万単位注ぎ込むような人たちなの?
728ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:56:22.88 ID:G82DAg0J0
王国民はネタで言ってるだけで戦国やってて生粋の王国民なんて人間はほぼいないと思うよ
まぁそれ抜きにしても田村ゆかりは普通にアニメとか見てる人も知ってる人多いし、そういった面では結構つぎ込んでくれる人もいるだろうな
729ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:23:14.64 ID:uZWlQzDk0
総選挙来たか、またエグザムライの順位を確認する作業が始まるな。

>>723-725
前回は最初伊勢ちゃんに投票して途中から絶ちゃん軍に合流して
絶姫伝で出ることを期待してたんで今回はその逆はいかが?
730ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:27:50.66 ID:WiUawZYPO
上井きゅん1位にならないかなぁ…
投票したいけど近場にないんだよな片道1時間とかどんだけだよ
731ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:56:52.59 ID:cTzVme3/0
俺にはコロコロ読者がついてるぜ!みたいなキャラはおらんのかな
732ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:20:03.72 ID:DMNRQfHV0
前回の見るにうわいも無理だろうよ
733ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:23:08.38 ID:25TDO7gU0
王国マネーで何とかしろ
734ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:37:52.09 ID:/1Dm8PRoO
ここはあえて鶴姫ちゃんに投票するぜ!

と思ったらSSは対象外だた
オワタ・・・
735ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:42:43.50 ID:DMNRQfHV0
うわいに金かけるならァ千代とか妙玖とか亀寿姫でいいし

柴田とかだろうよ男子上位は
736ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:46:48.84 ID:uZWlQzDk0
男側はなぁ・・・いい加減義元を救済してあげたいけど
(・|・)の旗印が欲しい。
737ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 08:25:38.89 ID:6jE/X1/n0
お前等ゲーセン店内の総選挙POP見たのか?
猛き山崎の存在感半端無かったぞ。
男性部門の上位確定だろ。
738ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 08:43:57.90 ID:/1Dm8PRoO
男で上位に来そうなのか
前回は
柴田、利家、慶次、明智、幸隆、山県
辺りが上位入ってたよな
今回追加の奴だけなら鹿、鍋島辺りは人気ありそうだが
739ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:09:45.98 ID:KqdFIQ4rO
生祭では山崎がプッシュされてたな。
猛き山崎伝あるで
740ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:12:28.10 ID:ItPK6Q3X0
猛き山崎に敗れたこと、恥ではないぞ

山崎が天下統一の夢オチまで読めた
741ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:25:58.53 ID:uolLSGz80
前回選挙でも男の上位に信勝や秀長や下針などのショタキャラ入ってなかったし
男のほうは武勇ある格好いい武将が選ばれるんじゃないかな
742ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:45:14.09 ID:Mam+MA9N0
柴田、利家、慶次、明智は織田伝2・3章が追加されて初のキャンペーンもあり
重い上に何度も使うカードだったというのがあるからな

幸隆も既に旗印あるし既存武将は厳しいだろう
743ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 10:44:20.69 ID:SLsASLpU0
山崎は絵のせいでネタにされるが、浅井朝倉の中では磯野と並んで「なんでR以上ではないんだ」武将だからなぁ

次の選挙は男性武将にもワンチャンあるのが良いね
投票様式も合わせてどう考えても女性武将に票が集まる仕様だし
プチキャラ旗印がどう影響を及ぼすかだが、本気な人は関係無いだろうね
前回次点の絶ちゃんは、強力なライバルがひしめく今回の選挙で見事当選を果たせるだろうか
744ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 10:58:52.67 ID:cTzVme3/0
前回は柴田なんであんな人気あったん?
745ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 11:02:42.95 ID:DMNRQfHV0
イベント多い、織田家筆頭武将、有名
これだけそろえばそりゃ
746ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 13:17:34.03 ID:A8BOYKwb0
>>745
当時大人気だった浅井三姉妹の義父、も追加で
今の感覚だと道雪あたりだろうか
747ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 13:27:20.72 ID:6ACiDmqLO
ちょうど群雄イベ埋めたくて島津の安いカード買い揃えてたんだよ
行く暇あれば上井きゅんに突っ込んであげようっと
748ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 16:28:59.42 ID:uolLSGz80
新武将で上位食い込みそうな男は
道雪、紹運、宗麟、相良、鍋島あたり?
道雪はギン千代有力なので入れなくても参戦濃厚かもしれんけど
749ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 17:45:03.31 ID:G82DAg0J0
鍋島くると嬉しいな

百武が戦場に行くの見送ったり見せ場多そうだし、家でも彦鶴姫と伊勢龍姫との会話気になるし
750ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 19:07:29.10 ID:zfC2nLE80
また総選挙やるんだな

千代女姐さんは群雄伝追加されたしもし第二回があるなら他に誰に投票しようかと考えていたが・・・今度は旗印もあるだと?
しかも前回入賞者は群雄伝の選考からは外れるとだけ書かれてるってことは旗印はアリってことだよな!!

千代女姐さんの旗を掲げる日を夢見て頑張るか
751ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 19:24:10.88 ID:M+JfkRzG0
\地黄八幡の旗印、その目に刻め!!/
752ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 19:34:28.71 ID:Sro66O0n0
男は島津兄弟(次男除く)や毛利兄弟も有力じゃないかな

勝家やらもそうだけれど、こいつらは群雄伝で出てる分、列伝シナリオが薄そうでなー
得票機会が多い=群雄伝イベント参加率が高い から仕方無いが、全国でも投票させて欲しいもんだ
753ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 19:42:30.41 ID:u4Jz3NIw0
全国でも「投票しますか?YESorNO」のあとに「好きなカードを盤面に置いてください」ならいいのになぁ
754ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 20:10:58.14 ID:G82DAg0J0
それやると厨カードが投票率高くなっちゃうからなぁ
群雄だけで正解だと思う
755ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 20:17:24.82 ID:u4Jz3NIw0
>>754
「登録カードの中から」じゃなくて終わったあとに好きなカードを一枚置くって感じならいいんじゃないかな?
群雄伝追加だけなら群雄伝のみでもいいと思うけど、旗印も追加されるならちょっともったいないなぁ、と
756ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 20:22:38.54 ID:Xa1DBVMj0
>>755
それでも、使うデッキしか持ってきてない層もいるからやっぱり厨デッキの構成カードに偏るんじゃね?
印牧の旗印とか...意外と見たいかも
757ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 20:47:27.49 ID:40N0xBgbQ
群雄オンリーでやっても総選挙に興味ない層のものと思われるST信長への投票が多かったんだから
全国可だとどんなルールにした所で全国で使用されるカードに大きく偏るのは間違いない

群雄オンリーで正解だと思うわ
758ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 21:29:03.67 ID:/1Dm8PRoO
>>750
ぷち千代女の旗ってあったよね?
759ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 21:57:28.29 ID:r6q3BzU9O
うちのホームは群雄しかやらないおっさんサラリーマンが比較的多いんよこの時間帯
しかもイベント埋めメインでなくて織田や武田中心のデッキで島津伝とかやってたり
こういうプレイヤーがきっとST信長に票入れてたりするんだろうね
群雄伝や旗印追加にはノーカウントとは知らず

まー楽しみ方は人其々だからねぇ
760ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 22:04:51.73 ID:5sa7YKsq0
>>758
ぷち旗印って今のところリフィルのオマケと大会の参加賞だけじゃなかったっけ?
あの中にはぷち千代女は無かったと思うが
761ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 22:25:45.45 ID:G82DAg0J0
里美と信玄だっけぷちキャラ
762 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/07/26(木) 22:44:10.22 ID:Tiqk3sI/0
>>759
知ってても取りあえず入れるんじゃね?
763ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:11:09.60 ID:27oSxZNdO
初心の章でも投票出来るようにすればいいんじゃね
764ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:26:52.27 ID:Q6TXkn3C0
群雄伝総選挙か…
目標はランキングインの50位。
壁は分厚いけど頑張ろう!
みんな、余裕があったら禰々さんを助けてあげてください
765ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:32:44.32 ID:TsFSzziR0
今のところ武田家でイベントないの彼女だけだよな。
766ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:36:29.88 ID:yLjgHtmG0
50位ぐらいに入るには何票ぐらい必要なのかな?自分的には1〜2週に1回プレイヤー
だけど朝からがんばるつもりだけど片道30分はきついな。
でも男女分けてくれたのには評価できるがさすがに華麗さんは難しいかな?
767ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:56:12.45 ID:5tRlHWjk0
>>765
敵側だけど、イベントはあるよ。>信繁で接触
悲壮に満ちてて胸が痛くなるけど

投票は相変わらず群雄からなのか
男だらけの華麗デッキを全国で試してみたかったんだが

にしても、群雄に甲斐姫とギン千代のイベントが無いのは、今回の選挙でワンツーフィニッシュ間違いないくらいの本命だから敢えて作らなかったのではないかと勘繰ってしまう
そんな中で、個人的には対抗の絶ちゃんに是非頑張ってもらいたい。期間中ひたすら推す
768ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 01:14:10.79 ID:Mc3PZt0R0
単純に二人とも時代的にまだなだけだと思うがw<甲斐姫とギン千代
769ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 01:26:41.64 ID:1/ANT6MQO
そもそも甲斐姫は豊臣勢、ギン千代は排出版の宗茂がいなきゃシナリオ作れないんだがね
770ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 01:28:02.88 ID:g61If0Ey0
今回は千代女無効みたいだし、前みたいに300票近く入れるようなことはしないぞw
細々と千代女伝や武田伝やりながらお前らの一喜一憂を楽しみながら見ることにするわ

正直入賞しても群雄伝無いと分かってほっとしたわ
771ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 02:19:27.88 ID:Q6TXkn3C0
>>765>>767
諏訪伝でもできない限りは彼女が群雄伝のイベントで必要になる事はないだろうね…
それに万が一禰々さんの群雄伝を作る事になったらスタッフが頭を抱えるだろう。
でも欲を言えば晴信兄さまとのイベントも作って欲しかった…
772ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 03:19:54.34 ID:SqLQ91cc0
\ここに王国民がいるぞ!/
ァ千代よりうわぁいのほうがすきだけど
773ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 04:20:53.60 ID:FxsROk/h0
ある程度長生き(没年不明も)、資料が残ってる、関わった人物が多い
このぐらいの条件だと話を作りやすそうだけど
前回みたいに5話で終わりとかだと短すぎて構成が難しい
逆に長編だと開発が作るの苦労して配信が遅れるとかになりそう
適当にでっち上げて数話で終わりが一番双方にとっていいんじゃないだろうか・・・
774ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 06:03:31.27 ID:uJdUk7Rk0
史実があって数話で終わる方が楽に決まってんだろ
775ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 06:08:02.44 ID:JNKQ5mTf0
うわぁいは薄い日記でいいよ
公式じゃ限界あるだろうし
776ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 06:10:39.27 ID:FxsROk/h0
しっかりした史実がある武将が数話で終わったら非難轟々でしょ
777ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 06:57:16.86 ID:uJdUk7Rk0
帰蝶くらいでいいだろ
778ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 07:11:42.31 ID:K1oqaeO50
にしじまん曰く「無二が一番作るのが大変だった。とにかく逸話が少ないから」
史実あるほうが楽
数話で終わったらっていうか、どんな名高い武将だろうと選挙武将は4~5話で終了でしょ多分
あくまでオマケポジじゃないの?
779ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 07:15:43.30 ID:wN1GV6qy0
史実がある武将、女性だろうと、大まかな筋は本来の群雄伝にお任せでしょ
その武将にとって重要な局面をピックアップするだけで
780ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 07:43:52.60 ID:1/ANT6MQO
織田伝武田伝等が本編のストーリーであって武将列伝はいわば外伝
外伝が本編並に長いのはどうなのよ、と

>>771
諏訪家の不遇っぷりは異常
出番多いのが諏訪姫だけってどういうことなんだぜ・・・
781ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 08:08:57.85 ID:FxsROk/h0
でも群雄伝では本編なしほぼ敵役確定の鍋島やら道雪の待望の主役武将列伝が
数話で終わり、あとは群雄伝でやられ役として頑張って下さいじゃファンが納得しないと思う
782ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 08:33:15.30 ID:K1oqaeO50
しつこいな
外伝なんだからいいんだよ
納得しなかったらなんだって話
やめるなら勝手にやめてくれ
783ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 08:34:11.39 ID:Smg94y100
帰蝶だってしっかりやればかなり長くなっただろうしなぁ
他家のメンツはたしかにもったいないけど、敵役として出番あるだけでもマシなんじゃね?
784ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 09:54:47.47 ID:BWmK139B0
ある程度長い話が作れそうな武将は、逆に投票しないのも手かも。
武将烈伝で短く終わらせられないように、正規版を待つとか。
今川伝とかを武将烈伝で済ませるのは何だかなって感じ。
785ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 10:29:44.05 ID:ZL182GAM0
諏訪姫prpr

>>759
自分も群雄伝しかやらないおっさんの一人だが、イベント埋め以外で群雄伝やる人居るのかw
全国デッキの試運転とかなら解る気もするが、楽しみ方はそれぞれだけど謎過ぎるなソレ
786ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 11:08:16.63 ID:4yBzRfIA0
茶々を引いたのが前回投票結果発表後で江はいまだに持ってないのもあるんだけど

京極高次(初の旦那)カード化されんかなー
787ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:28:30.45 ID:FxsROk/h0
>>782
まぁもういいよ
どうせ頑張っても報われない結果になりそうだからね
いまだに今川伝がないのもそう言うことなんだろうし
788ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:29:12.02 ID:1/ANT6MQO
群雄伝やる人間は
イベント埋めるのに特定カード使う
全国デッキを試してみる
全国に疲れたのでネタデッキで軽く遊ぶ
くらいしかいないもんだと思ってたが
カード資産あまり無い人(ショップで買わない、トレもしない人)だとそういうのもいるみたいだな
毛利や島津のシナリオやりたい、でも毛利も島津もカード無いや・・・じゃあ織田や武田でいいか
てな感じに
789ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 13:55:39.53 ID:dK7Ed2X8O
とりあえず景虎に入れようかな
上杉伝に続編が出れば出番あるだろうけど景勝視点だろうし、良いキャラに書かれなさそうだからなぁ
790ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:28:50.40 ID:5b8AEZCF0
男枠は候補が多すぎて予想が付かないから、中間発表を待って死票を避けようと思ってる
本音を言えば松永伝が見たいところだが、難しいだろうし
791ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:00:33.06 ID:JcPoz2ne0
慶次、勝家なんかはまたランキング高そうだが
竜造寺、雷切、鍋島、ジェダイ、鹿之助とかの他家メンツが人気高そう
792ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:04:56.17 ID:Jif8zfrl0
瀬名様に清き?3票投じてきました。
隣のギン千代に大量投票しているお兄さんに「お互い大変ですね」って言われて全国に行くのが逃げみたいな空気になりましたわ。
僕は1日3票だけ入れていきます。
793ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:29:13.16 ID:9E+U/4fM0
>>791
他家はキャラが濃かったり名高い武将が多いけど
他の群雄伝では敵としてしか登場しなかったりする
いわば白紙の状態だからね

勝家や利家みたいに、他の群雄伝で何度も登場する武将とは違う新鮮度がありそうだし
投票も増えるんじゃないかな
794ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:34:09.74 ID:yLjgHtmG0
初心者なので突撃の練習しつつ投票してきます。6クレジット3ゲームですが
その場合は3票?それともカードが入るときに一票?あと一人で何票も入れられん
だよね?負けてもOK?
795ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:36:05.60 ID:vWulozgd0
むしろこのスレに常駐してる人の大半が意外とシビアに選挙戦を見てるのがなんかショックだわ
もっとこうガムシャラに勝算とか考えずにお気に入り武将に愛を注ぐかとばかり、普段の狂信的なまでのレスもうわべだけなんかなと
796ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:39:31.70 ID:cWTxnKxcO
狂信的になることこそバカがやること
武将愛は持ちつつもそのへんは冷静に見極めないと
797ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 20:52:35.16 ID:JYewNzNHO
個人の力だけでは旗印すら届かないからな…
というわけで誰か毛利家武将に投票してる人いませんかー?
798ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 21:01:16.96 ID:9E+U/4fM0
愛があるなら貢ぎなさいよ!
そうじゃないならうわべだけだろ!


はぁ
799ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 21:06:58.26 ID:wKcmjZL7O
まぁ一般人は状況を見て流れに乗って行くしかないね
800ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 21:08:06.54 ID:JcPoz2ne0
>>793 どういうやりとりするのか気になるところあるよね

竜造寺と鍋島のからみって島津伝で見れるのかな
そういうとこ掘り下げて欲しいし
801ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 21:15:12.45 ID:5tRlHWjk0
とりあえず封印絶ちゃんに30くらい入れてきた
やりたいことはやったから、中間でギン千代や甲斐姫に勝てそうになかったらきっぱり諦める
802ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 22:16:50.42 ID:/s8BUrSzO
蒲生氏郷さんに投票してくるZE


100位以内を目指してな…
満足したら影虎さんに少し投票する
まだ勝てそうだからな
803ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 23:13:13.67 ID:ohxY3WeX0
平手の爺様に投票する

センゴクとかでもあるように
容赦ない外交戦争や、家中の要石として奮闘して
だけど、どうしようもなく詰みの局面に追い込まれて
それでも、己の立ち位置が持つ価値を最大限に発揮して
諌死という手段を取り、「若」を守った

宿老の花道とも云える、雄々しくも切ない散りざまが
目頭に痺れる


まあ、オイラの勝手な解釈ですがね
804ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 00:05:24.28 ID:uDjQxS+J0
(・|・)と伊勢ちゃんに投票しまくる。
群雄伝は無理かもしれんが旗印くらいは・・・ッ
805ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 00:52:42.78 ID:xaToIq0F0
日曜日はホーム込みまくるから月曜日に朝一から無制限台占領して簡単な群雄伝
やりまくってR景虎様に全部つぎ込んできるよ。10時から4時まで昼食べないでやれば
40票ぐらいいけるかな?旗印も男女で分けてほしかった。10人ずつぐらいだったら
いけそうだったのに・・・。
806ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:00:58.51 ID:VZppfUTJ0
とりあえず軽く30票ほど入れてはみたものの…
前回(21日間)50位 戦国大名006 雑賀孫市 2298票
今回(24日間)となると2500票くらいは要るんだよね…
807ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:49:48.25 ID:wI6RJG1kO
旗印帰蝶が欲しいから今回も頑張る
トップ10ボーダー如何によっては夏コミ返上でぶん回すぜ
808ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 03:00:47.16 ID:wI6RJG1kO
>>795
各武将毎の投票数上位10名に特殊称号贈呈(重複不可)とかだったら
日和見勢も躍起になってプレイするかもねと思ったが
セガが夏休み前にそこまで仕事熱心にならないわけで…

『胡蝶十傑集』とか付いたらカッコイイだろう(ギャギィしちゃうわ
809ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 04:12:41.06 ID:LIfSNnMS0
さて、ァ千代に投票してくるか・・
810ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 07:33:28.11 ID:XNLGNEHZ0
絶ちゃんは総合か女性一位にならないと意味ないから厳しいな・・・
811ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 07:49:49.01 ID:ydlY4ta80
まだぷちキャラ旗と決まってないっじゃないか?
812ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 08:04:04.02 ID:9W5iBwWjO
よくよく考えてみたが
甲斐姫伝が採用となった場合巻姫も出番が増えるんだな
813ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 09:37:50.08 ID:kDXkO1HIO
ぷちキャラと決まってないなら、イラストレーター描き下ろしの旗印の可能性もあるのか
814ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 09:55:18.64 ID:wzi0XAA30
絶姫のプチキャラが2個あっても問題ないしな。
815ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 10:50:16.47 ID:5PvvX5Mx0
そもそも絶姫って票がRと分散しちゃうんじゃないの
俺はイラストはUCのほうが好きだけど
816ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 11:15:29.58 ID:wzi0XAA30
>>815
だから、分散しないんじゃね?
817ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 11:49:50.93 ID:xImdwzCh0
俺はR絶ちゃんにいれるぜ

ところで戦国版攻守自在or機略自在ってあったっけ?
818ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 11:50:18.02 ID:5PvvX5Mx0
>>816
なんで?
R絶姫のほうが好きな人だっているんじゃないの?
全員がUC絶姫が好きってわけでもあるまい
819ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 11:56:02.24 ID:9W5iBwWjO
予想通り総合1位が甲斐姫、総合2位がギン千代だった
ソースは投票画面で確認可
820ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 12:16:57.18 ID:XNLGNEHZ0
ギン千代伝が票集めるのは容易に予想やできるし、次ver通常排出の宗茂確定してるんだろうな
821ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 13:01:55.45 ID:9W5iBwWjO
ベスト5
甲斐姫
ギン千代
SR山県
家久
元春
だったお
822ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 13:27:18.90 ID:eqYF4LJX0
家久4位か…入れたい所だがどうせ勝家と同じ末路辿るの見え見えでなぁ
823ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 13:42:40.80 ID:XxmgUajk0
男衆の予想通り感
こいつらは本家群雄伝でお腹一杯なんだが、それを抜きにしても人気があるんだろうなー
824ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 14:21:23.25 ID:nfF9laDQO
家久は未だに野伏せ使ってる身としちゃ旗印欲しいからリアル兵糧つぎ込みたい
群雄伝は正直島津伝後半は家久無双だからどうでもいいな!

だからあんまり女性陣伸びると困るな
825ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 15:18:35.27 ID:yozJ/LJlO
上井きゅん24位だった
826ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 15:45:18.26 ID:t1MW87lv0
甲斐姫ギン千代予定調和過ぎる
ギン千代はともかく、甲斐姫は今後出番ありそうだけどな

男性は3コス騎馬が並んだな
827ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 16:08:20.21 ID:KPcXBIt20
先の出番の有無なんぞ関係ねぇだろw
自分の好きな武将に票を入れて、そのおまけに群雄伝が出来るだけだ
828ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 16:34:34.31 ID:NHYZfafW0
甲斐姫とギン千代は人気高いなー
持ってても騎馬苦手だから使えないや・・・
829ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 19:33:17.34 ID:VkX3Y90d0
ギン千代伝は高レア高コスト軍団になりそうだな…
830ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 20:05:57.33 ID:A2eRfzd70
イベント少ない女性陣に比べて柴田とか家久とか、
元々群雄伝で活躍の機会が多い男性陣は新たなイベント作るの大変だろうな…
831ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 22:09:33.70 ID:/YhYQRbr0
>>767
イベントはあっても武田側で必須でない時点で・・・。
832ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 22:54:07.80 ID:VZppfUTJ0
>>831
とはいってもどこで出せとな…
武田家に配属されてる方が不思議な娘ですから。
可愛そうに旦那と組ませるとその時点で2色なんですよ…
黄梅院さんといい晴信兄さまは妹や娘を引き戻すのは止めてくれませんかね
833ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:13:11.50 ID:BOCIhRmc0
>>832
信玄公の身内はことごとく不幸になる星の元にあるからな…
父親、妻、兄弟、子供とどこ見ても碌な末路を辿ってないし

実はほとんど信玄公のせいだったりするのだが
834ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:32:08.35 ID:xaToIq0F0
>>832
あれは氏康側に責任がるんじゃ・・・。同盟破棄の原因は武田側にあるが
無理やり嫡男を離婚させ送り返したんだし。氏康良い人そうに見えるが結構ひどい。
嫡男との間に何人も子供生んでた正室を無理やり送り返したり、数ヶ月前(2.3ヶ月?)に結婚した
ばかりの末っ子(最近の定説によると)を離婚させ数年前までの最大の敵に養子に差し出したり・・。
まあ、時代的にはそんな時代だが。
835ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 23:51:52.20 ID:ZZQ+i9oH0
今日見たら特に票を入れたいキャラの一人である安宅が200位以下で凹んだ一方、氏政は20位だった。

でもどうせ他作品のように味噌汁かけご飯や刈りたての麦とかの話ばっかしになるんだろうな…
そしてゲッテンカとのセルフコラボ実現 いやなんでもない
836ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 00:34:10.92 ID:iM8UNIhd0
>>833
信繁は満足してんだろ
信玄に限らず父子相克なんざ戦国じゃありふれた話だしな
837ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 00:35:44.05 ID:UQEY1uKh0
>>833
>父親、妻、兄弟、子供とどこ見ても碌な末路を辿ってないし
信清(七男)「親父の遺言通り上杉に頼って正解だったw」

>>835
女龍ケンシン・トラトラ仮面・反逆の明智が来たら本気出す。
838ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 01:20:23.46 ID:LzFni9pk0
信清君は里美の子だから自分のことを信清とかいうのかも
839ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 08:15:11.82 ID:DjGran4zO
ベスト10出たっぽい

1>甲斐姫
2>ギン千代
3>SR山県
4>ST信長
5>元春、家久

7>小早川
8>SR馬場
9>風魔
10>UC絶ちゃん


ここまでST信長(無効票)があったのに驚いた
あと絶ちゃんは色々厳しくない?
既に旗がある上に女性部門は甲斐姫ギン千代が圧倒的すぎるし
・・・もしくはあれか
リフィル以外でも入手出来るようになるとか?
840ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 08:20:09.86 ID:QVmcXMXs0
全国やって脳が疲れて、休憩がてら武田女性単で武田伝してたら隣の紳士が巻姫に投票してた
「甲斐姫があったら甲斐姫に投票したいんですけどね、実家のそばに忍城城址あるし」
というので甲斐姫を貸してあげたら喜ばれた

いいな、地元武将が甲斐姫で
うちは名家らしいが柵を直す人だコンチクショー
841ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 08:23:14.45 ID:MGnUO9BJ0
こうなると絶ちゃんは前回勝ち切れなかったのがかなり痛いな……。
次の追加でも人気の女性武将が一人二人はいるだろうし
842ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 09:19:47.57 ID:98Bc6TRL0
3〜9位は群雄イベントが多いキャラがそろってるな。
絶姫は、またランクインできないんだろうな・・・
843ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 10:55:48.96 ID:JlRR4FXF0
愛の深さをためされている・・・
愛情はハードルが高いほど燃え上がるもんじゃないのか
844ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 12:30:55.49 ID:X6hmdV5q0
群雄厨なんだが、残ってるのが島津と武田伝3章しかない。
島津だと実窓婦人、武田だとSR山県くらいしか入れたいと思えるキャラがいないから困る。
久々に上杉難で絶姫にぶち込むか、毛利難で妙玖にぶち込んでSEGAを困らせとするわ。
山崎と剣聖伸びないなぁ・・・。まっ!大判か金銀無い限りプレイ出来ないんだがね。
845ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 12:52:48.78 ID:PZ33n2fL0
鍋島現在時点で91位、妙蓮夫人122位だった
うーん、絵師のアニメ効果あってもイベントが少ないとだめかねぇ
846ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 13:13:35.86 ID:PE1S6Jlf0
絶ちゃん今回もあと一歩及ばずポジなのか…
いや、諦めてはいかん。伊勢ちゃん派だが今回も絶ちゃんの援護に回るぜ。
847ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 13:15:04.14 ID:fpuhVer90
>>840
ご当地武将ネタは蝦夷地民が悲しみを背負うのでNG
848ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 14:23:44.41 ID:SmkRqe7Y0
ご当地武将

・・・本願寺になるのか?
如春尼に入れてくるわ
849ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 15:10:39.98 ID:QjIuKMPP0
ご当地武将か・・・良く分からないが
すぐちかくの駅に太田道灌の石像があるな。その辺(扇谷上杉)あたりか?
でもあの人神奈川の人じゃなかったっけ?
850ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 15:28:50.99 ID:57PB5boO0
駅前に太田道灌像と言えば日暮里ですな
江戸城は太田道灌が最初に縄張りをした城で、
日暮里にはそれにちなんだ道灌山という地名があるよ

神奈川のイメージがあるのは
扇谷上杉が本来鎌倉公方(関東公方)の補佐役の家柄だからじゃないかな
851ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 16:31:49.44 ID:v07imukBO
地元武将は北条息子の残りが来れば…有名なのか?

群雄伝ほとんど埋めて無いなカード資産が少ないし
ここの人達はすごい埋めてあるみたいだが
852ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 16:52:27.16 ID:QjIuKMPP0
>>850
ありがとうございます。近くに名将がいたなんて嬉しいです。
でも自分的に北条好きだけど北条から見たら敵なんですよね。
853ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 17:17:34.70 ID:5p/Xfi3+O
絶姫は2つ目の旗ができるんかね?イラスト変えて。
それなら頑張ろうと思うんだけど、リフィル持ってないし。
854ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 17:24:04.43 ID:hvFmPevJ0
どうせならピンクの方でいいじゃないか絶ちゃんは…
855ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 18:24:31.17 ID:qqKAuyZv0
ピンクは某だっちゃのインスパイアだからなぁ
景虎上がらなそうだしUC絶姫に票入れようかな
856ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 19:07:37.02 ID:6fWPDPfV0
地元か…幻庵の家の跡があるから香沼姫にでも突っ込んでくるか
群雄伝でイベントなかったし
857ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 19:51:16.46 ID:WpKOPRpB0
地元かぁ。
板部岡江雪斎と、後で上杉景虎になる北条三郎が近いけど、どうするかなぁ。
858ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 19:57:21.94 ID:57PB5boO0
>>856
香沼姫の屋敷跡が小田原にあるらしいんだが
以前小田原に行った時に見つけられなかったんだ
どこら辺にあるか知っていたら教えて欲しい
859ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 20:18:05.36 ID:QjIuKMPP0
>>855 え、景虎やばいの?明日朝から投票ひまくろうと思ったんだけど・・・
今何位ぐらい?無理そうなら全国と半分ずつやろんだが・・
860ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 20:21:42.98 ID:6fWPDPfV0
>>858
詳しくは知らないが城山の方にあるみたい
今度行ってくるかな
861ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 20:33:17.68 ID:iM8UNIhd0
ご当地は毛利家だな
穂井田・桂の居城跡があるわ
ついでに陶の墓もw
862ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 21:06:01.98 ID:J6pleSonO
時間空いたら氏照と土橋に投票しようっと。何か好きだ、あの二人。勢力違うけど。
863ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 22:32:40.72 ID:YHWMVLl30
>>859
ごめん何となく。全然話題にならないから・・・
とりあえず票入れたら順位出るからやってみては?
864ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 22:39:09.39 ID:xknYj8uv0
甲斐姫使いたいんですけど何か良いデッキないですかね…
ちなみに駆けだしなんでまだ8コスでつ
865ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 22:52:30.18 ID:57PB5boO0
資産がどれくらいあるか判らないのでそこは考慮に入れずに書く
馬2は扱いきれない初心者と仮定して

SR甲斐姫、SR氏政、UC富永、C太田、C上田
テンプレ五色の1.5コスト2枚を1コスに変更したこのカタチを推してみる
866ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 00:31:44.61 ID:KqMJnnro0
千代女姐さんに投票してきた
順位は22位だった

群雄伝対象外でもぷち旗印が欲しい、または単純に千代女姐さんが好きな同志が結構いたんだな
867ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 00:54:15.97 ID:8/QuAGQl0
伊勢姫と(・|・)に入れたいんだが、仕事が忙しくてなぁ・・・
こういうのスタートダッシュして浮動票を取り込まないと
勝てないから第3回を待つしかないか。
女性部門は絶姫にスイッチして伊勢姫のイベントがあることを期待するか。
868ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 01:24:34.95 ID:x1tMMo0l0
勝手な予想だけど、10位までの旗印が追加されるときに
ついでに前回トップ3の千代女、帰蝶、無二は作ってくれるんじゃないかな?


作ってくださいお願いします
869ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 01:43:36.54 ID:6rZLLlT00
千代女や昌幸の旗印が欲しい
しかし、山県にもトップのチャンスが・・・

くっ、どうすればいいんだ!
870ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 05:06:18.09 ID:kxFfAoNN0
今日もSRァ千代ちゃんに18票ほど入れてきた世界一かわいいから一位にしたいけど、甲斐姫つええ
871ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 07:55:48.89 ID:zLkBmJhr0
>>863
いえいえありがとうございます。まずはじめに3票いれてみて
200位以内だったらがんばってきます。
872ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 07:58:08.55 ID:FEST/dI60
>>868
多分次回のバインダーあたりに収録が決まってるんじゃね?
873ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:15:52.40 ID:hR+sq4SL0
全国でも投票出来れば良かったのに
874ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:31:48.63 ID:FEST/dI60
氏邦伝ですねわかります
875ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 08:43:56.66 ID:ZtD/JR/i0
「己の感情を御せぬ者に、勝利は掴めん。」
っていう人が我慢出来ずに先行して散る話ですねわかります
876ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:20:14.22 ID:wHfnA4rxO
景虎スキーな方へ
昨日調べた時点では100位以内には入ってなかった
かなり絶望的と見ていいかと


ところで王国民の力を結集してもギン千代より甲斐姫の方が上だったが
これは単純に絵柄補正>声優補正ということなのか?(´・ω・)
877ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:56:30.87 ID:JriuacgCP
>>876
絵柄補正とか声優補正じゃなくて、北条伝補正の影響が一番大きいと思う
イベント無いとはいえ、北条伝埋めがてらに組み込みやすい甲斐姫と
他家自体が群雄伝でほとんど出番が無く、ほぼ2色強制+やや重めの2.5コスのァ千代だとやっぱりね
878ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:00:28.52 ID:ycloLrzd0
どう考えてもイベントで必要な宗茂はEXで出られないしな
879ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:01:43.50 ID:qVhkS/hsO
氏照に投票して来た。只今94位。土橋の順位は忘れた…。氏照美人だよ氏照。
880ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 16:22:36.82 ID:zLkBmJhr0
>>876
今日行ってきたよ。順位161位だった。少しはあげたいなと思って20票近く
入れたが変化無かったんで次に好きな氏政(現在20位)にも20票ぐらい入れてきた
北条兄弟似ていないけどみんなかっこよくて大好き。
北条伝第一話を5兄弟で何十回もクリアしてきた。景虎様だけ5色に入らない・・・・
881ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 16:59:28.84 ID:CZShxwFZO
>>833
越後の龍は、甲斐の虎のそういうところを良く思わなかったらしいね。
882ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 17:25:17.18 ID:u/9Lb4XR0
戦国大戦初めてから毛利家が好きになったな一途な感じで
逆に武田とゆうか信玄は苦手。歴史あんま知らないけど同盟組もうぜーとかいいながら
同盟組んだ相手に攻めたって聞いた
883ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 17:49:22.77 ID:wHfnA4rxO
北条、今川、武田で潰し合いしたらお互いによろしくないから今は仲良くしようぜ、と三国同盟結んだはいいが
義元死んだからもう今川は無理だろと駿河に攻めたり
同時に今川に味方してた北条も敵に回し
信長は危険な存在だから同盟結んでる家康からぶっ潰そう
とかやるような人だったからなぁ>信玄
884ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 18:19:44.09 ID:U9eqCFar0
俺も武田家のみんなは好きだが、晴信兄さまだけは好きになれんな
信繁兄さまがもっと長生きしてくれれば良かったのに…
けど、毛利一族の愛妻はすごいね、ほんとに
885ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 19:48:56.62 ID:zLkBmJhr0
確か毛利は側室いないんだったんだよね(元就はいた記憶があるが)?よく北条も愛妻家なゲームや小説
あるけど氏康自身も側室いるからね。あと兄弟仲いいのも有名だけど3本の矢というのに男の子4人いなかったっけ?
886ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:28:14.19 ID:U9eqCFar0
>>885
元就は妙玖が死んでから側室を持って四本目が生まれた。後何本かいるはず。
なお、三子教訓状にも妙玖の事を書くくらい大好きなのは間違いない。
887ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:57:14.60 ID:mQjLOv8k0
愛妻家と言えば利家や光秀、不敗の吉川、鍋島も愛妻家だね

恐妻家だったのは松永のほかに誰かいるかな?
888ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:23:46.95 ID:A8NOWpZc0
>>887
我らがスカ○ロマスター権現様が恐妻家だったと聞くが
889ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:38:21.31 ID:twKMn6k60
家康瀬名とかね。計略相性最悪だし

選挙の絶ちゃんを諦めたくないんだが…厳しいか…
890ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:53:54.19 ID:gMIKpENb0
家康・信玄好きの俺にゃむかつく流れだな
891ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 22:59:51.04 ID:Kq4KStPaO
しかし今とは価値観も違うのだしなぁ。

同盟を優先して自分とこの勢力拡大のチャンスを見逃したり、
病や戦で若い子でも簡単に死ぬのに側室作らず子孫を多く残せないんじゃあ、
一国の主としてどうなんだろうかね
892ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:07:22.90 ID:0KaQTyWY0
歴史的評価はその時代の価値観に大きく影響を受けざるを得ないものだ
893ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:30:40.22 ID:zLkBmJhr0
そういえば某ファンタジー戦国小説にも
「妻も娶らず子供もいなく内乱を起こす原因を作るのは最低の国主」
と某越後の龍さんを表現していた人がいたな。
894ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:44:40.28 ID:yrNTaFwy0
子供なんて多ければ多いでお家騒動の種になるがな
謙信も守護代になる前に兄と一悶着あったし
信玄は弟を可愛がる親父を追放したし
義元は兄貴達の変死(暗殺?)で家督継いだし
信長ととーしゅの確執はいうまでもなし

子供が養子だろうが実子だろうが跡継ぎが決まってようが決まっていまいが結果は同じでないかと
895ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:47:00.15 ID:ub3Oalmu0
保険のため兄弟はそれなりの人数、だが跡目争いは起こさせないよう嫡男だけ優秀に育てる
って理想的な子作りをした信長ですらあれだったんだし結局は結果論
896ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 06:31:31.70 ID:QGpUm5xK0
彦にゃんとにゃにゃんが野獣に寝取られる薄い本まだー?
897ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 06:54:03.99 ID:rG9cXxqb0
群雄伝で一番思い出に残ったイベント教えてください
898ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 07:29:54.46 ID:jgUe7ao30
義元「雪斎・・・天下は、遠かった!」
義景「ああ、つまらない。つまらないな・・・」
この2人の最期は凄い印象に残ってる。
899ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 07:44:39.39 ID:OAPXUThXO
元就が長男と嫁にお迎えされて天に行く奴は良かったわ
900ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 07:47:03.27 ID:jgUe7ao30
ところで今武将編成録読んでるんだが、SSEX含め全カードのCV載ってるのな。
幸村のCVがBASARAってのは新規収録しないで声データを
BASARAから貰ったからって意味かな。
901ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 08:53:36.65 ID:yrNTaFwy0
>>897
うるさーい!だまれだまれー!
あの棒っぷりはくせになる

群雄伝じゃないが軍師がきく頂上対決で義元がすごい好きになった
902ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 13:54:46.62 ID:9AAdWIBB0
>>896
犬塚きゅんが彦鶴&伊勢龍の親子に食われる話でもいいのよ
実年齢の話はNGで
903ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 15:04:35.01 ID:ZURcf8kLO
犬塚きゅん最大の謎はあの絵とcvで何故かポリゴンはごついこと
904ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 15:48:26.91 ID:RqwELO5H0
ショタキャラ全般の欠点だよな
ポリゴンだと少年キャラはなんか可愛くないし、大人キャラはいかついし
905ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 17:55:30.65 ID:Lxe7mPDL0
久しぶりに無二の落城を見たらマジで固まった
お前誰だよ……ってレベルだよなぁ
906ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 18:14:08.72 ID:DpAYRHpj0
孫市:チェンジ
907ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:10:35.15 ID:lD+uv2pU0
下針って女なのか?使ったことないけど
908ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:26:04.89 ID:X2spQOy20
>>897
川中島の戦いの開幕イベントで信玄と謙信がそれぞれ味方に檄を飛ばすやつ
個人的には一番盛り上がる

あと千代女伝の慶次とのイベントは二人をデッキに入れてる身としては嬉しかったな
・・・千代女姐さんの誘いを断るのは勿体ないなとも思ったが
909ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:42:35.55 ID:K+yXLLDx0
上杉伝の柿崎と斎藤のイベントだな
まぁイベントと言うよりは、その後の暴威の暴れっぷりの方が印象に残ってるんだが
910ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 20:56:39.24 ID:9AAdWIBB0
>>907
野郎だ
911ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 21:01:54.98 ID:lD+uv2pU0
>>910

野郎だったか。雑賀衆で女は無二、蛍、小雀の三人か
鶴首も最初は女だと思ってたわ
912ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 21:09:27.13 ID:Da7F9EP0O
でも下針クンはすっごく女装が似合いそう
スカート履かせて太ももに舌を這わせてそのままおにんにんをぱっくり頂きたい
913ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 21:12:49.80 ID:RqwELO5H0
鶴首と下針が男なのに可愛いってのが孫市爆発しろのひとつの要因であることは確定的に明らか
914ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 21:15:38.95 ID:7Xp2hrM40
毛利伝ラストの

元春「今ならどんな長い説教でも聞くぜ。 いや、長ければ長いほど良い」

いつも(元就の)話が長いとぼやいていた元春ならではの このセリフ
915ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 22:33:05.30 ID:djE70WmU0
ポリゴンモデルと言えば蛍のカードイラストが大人っぽいのにポリゴンが幼女で違和感バリバリだった
あと北条にもカードでは童顔、ポリゴンは老け顔なのが居たよね(男性です)

イベントで吹いたのが無二伝の「にゃ、にゃんと!」×2
 (=・ω・=)大事な事なので二回言いましたにゃ
916ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 23:41:31.77 ID:9AAdWIBB0
今は大人の女になってね?
勝利ポーズも孫市と同じだし
917ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 01:14:43.22 ID:koMydijz0
つーか最初から大人モデルだったけどな
あれが幼女に見えるってのが信じられんかったが
みんなそう言うし俺の目が腐ってるのかと思っていたわ
918ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 03:10:06.88 ID:Uwj/zE0N0
>>917
マジで?
俺は幼女モデルにしか見えんかったぞ・・・
てか今、昔の動画を見ても幼女にしか見えんw
919ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 03:17:46.39 ID:toJDJuwp0
蛍のポリゴンのおっぱいは素晴らしい
920ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 03:37:12.61 ID:BaFQDvxe0
お前らがセイセイと一緒に軽くもんでやりたい武将は?
921ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 04:30:08.83 ID:iej8hnPu0
せい!甲斐姫のおっぱいを軽くもんでやれ!
922ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 04:37:59.99 ID:Uwj/zE0N0
俺単体で千代女の乳揉みたいわ
923ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 04:46:38.16 ID:iej8hnPu0
せいっ!それは揉むことじゃなくで突き進め!(意味深い)
924ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 10:28:25.87 ID:+48xmp3Q0
半裸の朝比奈連中を見てると、文字通り「セイヤ! セイヤ!」なものを連想する

蛍姐さんの下はもう少しちゃんと再現出来なかったものか。ぶっちゃけパンツだし

群雄は謙信が天に還るイベントかな
重臣や親族ではなく信玄が出てくるのが凄い謙信らしい
925ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 11:18:44.78 ID:Ho14Gy3o0
>>924
柿崎「伊勢姫と絶姫が出迎えに行きたいと言ってたから阻止しといた」
926ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:17:59.61 ID:s/MRumv9O
>>915
オラも小雀のポリゴンみて、
幼女に血なまぐさいことさせてしまった・・・
と心が痛んだぜ。
927ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:39:51.44 ID:2c6e5jZD0
>>917
だよなぁ…どこがロリなんだとずっと思ってた
先日遠征行った先でLOV見たらやっぱ再現度高いなと思た
セガはもうちょいポリゴン再現頑張って欲しいわ(肉長とかアツシとかはハンパなく似てるがw)
928ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 15:04:51.25 ID:6Qp3bEIc0
>>927
再現度は高いかも知らんが、動きは大戦の方があったりするよ
まあ、あっちとこっちでちがいがあっていいじゃまいか…と元LoV民が言ってみたりする
そのうちパターンも増えるかも知れんし
929ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 16:28:41.06 ID:63xGlZ890
>>927
そのアツシの出来が良かったがために使いまわされて髪型が違ってしまった男が一人
景勝は額近くにバッテン剃り込みじゃない、サイドに虎刈りなんだ!!
930ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 17:40:58.62 ID:CTY3+jkx0
SEGAのポリゴンっていうと…
戦場のヴァルキュリアシリーズとか、PSOシリーズとかか
割といいポリゴン作る印象あるけど、戦国はあんまり似てない気がするなぁ
931ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 19:41:45.46 ID:+48xmp3Q0
戦国も良いと思うけどな。LoVは頑張りすぎでしょ
立ちモーションから移動、攻撃、技と動きまくってるし
932ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:22:02.85 ID:JQGz6ymn0
ポリゴンはスクエニのお家芸だしね
自分たちの強みを使っていくのは決して悪いことじゃないと思う
933ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:32:13.92 ID:cDN36+5Q0
LoVってそんなにすげーのかカード持ってるけどやれる場所ない・・・
934ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:53:01.16 ID:1i4rohiu0
LOVはキャラが全体の移動速度によってゆっくり歩いたり飛んだりと芸が細かい
そういう所は凄くいいんだから後はもうちょっとゲームシステム改良して下さい

両方やってるとLOVのポリゴンで戦国やりたいと思う事がよくある
935ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:57:14.52 ID:/wR0Y1XU0
すげーなぁ
戦国もそういうところに力入れて欲しいわ
936ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:08:18.75 ID:+EFVzEtm0
ただゲームシステムだけは見習って欲しくない
937ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:18:03.13 ID:Ho14Gy3o0
悠○の○輪「俺を見習うといいと思うよ。例えば群雄伝の難易度とか」
戦国大戦「戦場中央の櫓を壊したら敵全武将が武力99になったんだがバグ?」
938ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:22:50.13 ID:tXoIRvrH0
あたしの本気!うおおおおおおおおp!!!
939ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 22:19:06.67 ID:0XR7jEWP0
エロカードが多くてよかったな
L○Vさえなければ・・・
940ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 22:30:56.26 ID:jwTSlYqK0
ヒャッハー!甲斐姫の脇をペロペロせずにいられない!!
941ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:38:23.93 ID:Uwj/zE0N0
いまだにPCの壁紙がマリスとアウイン(新)だw
まぁ交互に入れ替えてるんだけど
942ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:40:22.66 ID:H1g/hp2j0
ちびきゃら絵があるということは立体化してゲーセンの景品化とかを期待したいところ。
既存のボーカロイドフィギュアみたいな感じ
943ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:49:25.98 ID:aECWkEmb0
この間出たデッキの作り方のっている本今日届いたよ。虎の巻3冊持っているから
あんまり変わりばいしなかったけど必ず旦那様と一緒にデッキに入れている
大好きな華姫のSRカードイラストがでっかく出ていてこれだけで値段分の価値は
あったわ。でもこの絵見ていると縁側付の小さな家の若奥様が洗濯物しながら旦那の
帰りを待ちこがれて空を見ている図に見えてしまった・・・。お姫様なのに・・・。
944ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 00:24:00.62 ID:0njLOIFH0
悠久民だが悠久も結構頑張ってるんだぜ・・・蛸とか鮫とか。
まあ基本グラフィック見ないでプレイするんだがな。

>>941
お前がおっぱい好きなことが痛いほど分かったw
945927:2012/08/02(木) 14:43:15.75 ID:HiUs9E7Z0
>>931,>>934
自分も2中期まではLOVやってたクチなんだが、その頃は動き系はショボかった
FFIVとかロマサガ2のゲスト系がプルプルが多かった記憶があるw
ラクシュミーとか追加されてから動きが多くなった印象が
地元から撤去されて難民になって久しぶりに見てみたからエラく変わってたので驚いたよw
946ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:10:51.38 ID:dMJJ5GlTO
群雄伝投票ベスト10
1>甲斐姫
2>元春
3>ギン千代
4>SR山県
5>家久
6>ST信長
7>小早川
8>SR馬場
9>小太郎
10>歳久

ちなみに11位は勝った勝ったの人

ギン千代を上回るとか元春の人気はどこにあるんだ・・・?
947ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:12:28.90 ID:1iSp8bYg0
>>946
「母ちゃん」だろ
948ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:31:33.76 ID:8fZtdA4IO
単に群雄伝需要じゃないかね
949ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:50:35.24 ID:7HrEj+3H0
千代女がそうだったが萌え層は終盤にものすごい追い上げてくる
普通に群雄伝やってる一般層の投票程度はすぐにひっくり返ると思う
950ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:58:12.26 ID:A6aFbOoS0
追い上げてくるんじゃなくて単にイベント武将使う層はイベント埋めたらやらなくなるだけだよ
951ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:04:27.18 ID:7HrEj+3H0
いや追い上げてくるよ
一人で1日数百票入れるような人が複数いた
952ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:07:58.33 ID:6AiNRMhk0
数百票とかようやるな考えられん
953ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:11:47.19 ID:1iSp8bYg0
200万使えば1万票いけるからな
自分が好きな奴を通したいなら銀行で金降ろしてくるべし
954ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:49:36.12 ID:WLvFSPT90
1日60票くらいなら前回入れたなそういえば・・・
今回は興味が無い以前に戦国自体久しくやってないからスルーだけど
955ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:49:47.56 ID:5Aa2kX4z0
結局金の問題ではなく時間の問題だな
956ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:53:07.55 ID:dMJJ5GlTO
まぁそれでも現在
総合1位>甲斐姫
女性1位>ギン千代
男性1位>元春
という事実
総合と女性はおそらく揺るがないだろうな
男性は家久や山県もいるし最後までわからん
957ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:11:19.32 ID:+3kSxZBO0
最終日の途中経過1位の絶ちゃんが最終日で3人にまくられたんだ、
何票差が分からない以上どうひっくり返ってもおかしくないな。
・・・ところで絶ちゃんどこいった?
せめて今回も群雄伝まであと一歩ポジまでは持っていってあげたいんだが。
958ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:28:11.65 ID:fzWxWxV80
>>951
勝家の得票数を見る限り、萌えどうこうじゃなくてただの最後の一押しなんじゃないの?
前日トップだった絶姫はそこが弱かっただけであって
959ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:31:09.87 ID:dMJJ5GlTO
>>957
確か20位よりは下にいたはず
960ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:40:37.41 ID:+3kSxZBO0
>>959
マジかよ、週末でリリース終了してようやく
ゲーセンに行けるようになるから頑張って投票しよう。

・・・アレか、総合+女性1位はほぼ確定したと思って
みんな男性陣の投票に行ってるのか。
やりすぎて総合1位が男性武将になったりしてな。
961ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:42:09.89 ID:yrwTrqu40
というか旗印あるからマジで投票する意味がねえ>絶姫
962ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:42:33.38 ID:PZ3nTcqy0
今日隣の人が延々とゴンゲちゃんに投票してた
俺もゴンゲちゃん好きだし気持ちは分かるけど、SSは無理なんだよ・・・
いまだに知らないで入れてるなんて人じゃないよな・・・?
963ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:55:18.31 ID:+3kSxZBO0
>>961
ホント絶姫はあらゆる要素が逆風だのう・・・
964ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 23:00:54.59 ID:uEvytyua0
>>956
元春がこのまま1位になったら、甲斐姫かギン千代のどちらかは落選するわけだが
965ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 00:27:23.09 ID:6fEx4hO/0
亀寿姫が12位だったので旗印ワンチャンとおもったんだがギン千代が3位になってたので
そっちを優先した…
966ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 00:27:48.39 ID:+zHvEssT0
このままだと、旗印がむさ苦しくなるな。
967ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 00:50:42.87 ID:J4szNWqXO
女の子2名
イケメン8名
でまだマシな方かと
968ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 09:48:26.28 ID:XXCrxSXs0
甲斐姫2枚目ひいたー。もう一枚ダブったら売りに行こう
969ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 19:53:44.96 ID:kkbXNhMV0
売り先が店だとよくて500円
970ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 04:57:10.89 ID:jHJMu7wa0
>>969
SRのほうだけどな
971ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 06:15:28.67 ID:5Nmk+9+60
それでも500円ってところだと思うけど

それより次スレよろ
972ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 06:48:24.61 ID:jHJMu7wa0
>>971
そんなもんかー

なんか俺じゃ次スレ立て無理っぽいので、>>980に甲斐姫ちゃんはあげる
俺はァ千代とキャッキャウフフしてくる
973ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 08:29:51.50 ID:PLVSbdtA0
中間発表出てたか。
甲斐姫2位に900票近く差をつけるとかぶっちぎり過ぎる・・・
女性1位も2位の亀にダブルスコアのァ千代でほぼ確定だな。
となると男性1位争いが熱いぞ。

結論:王国民強し、そしてどこに消えたんだ絶ちゃんェ・・・
974ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 08:41:34.57 ID:IBSNKKpQ0
金銀箱乱舞キャンペ開始前の票数だからな
これから総票数自体がグンと増える可能性もあるしまだ判らん

男性一位は 群雄伝的に面白くなりそうなのは風魔と慶次に期待したいかなあ
あとは本編でいいだろってのばっか
975ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 09:09:25.19 ID:PLVSbdtA0
慶次は武将列伝だと多分織田時代だけ、
正規群雄伝だと上杉時代までできそうだから悩ましくはあるな・・・
義元とかもそうだけど、もともと長く話が作れそうな武将は
武将列伝で出していいのかどうか難しい。
976ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 09:28:05.31 ID:rQVUYVNf0
なんか、女性と総合は結果出たようなもんだから投票しなくてもいいかな
男性はこれからどうなるか。今のところまったく予想出来ない

しかし絶姫は本当にいろいろと残念すぎるなぁ
環境と相手が悪すぎる
977ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 09:42:14.53 ID:WJvP4BJNO
だが油断は出来ぬ
前回の柴田みたいに一気に急上昇してくる奴も出てくるかもしれないから甲斐姫ギン千代スキーは気を付けよ
978ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 09:42:52.90 ID:D6E3S4jQ0
柴田は初日から安定して上位にいたぞ
初日から追い上げたのは帰蝶
979ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 10:25:06.45 ID:5Nmk+9+60
とかいってると最終的に1位が男性武将になって女性1位の甲斐姫が当選、ギン千代は落選がありえるから要注意だね
1位女性
2位男性
3位女性

1位男性
2位女性
3位女性
では大違いだからな
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/04(土) 10:30:22.17 ID:PLVSbdtA0
せめて今回も絶ちゃんを次点までには持っていく!
・・・亀寿姫は強敵だなぁ・・・

とりあえず立てに行ってみる。
981980:2012/08/04(土) 10:56:22.59 ID:PLVSbdtA0
ERROR出ちゃった・・・>>985お願い。テンプレ貼っとくね。

【この部分で好きな武将への愛を語れ!】

ここは全年齢板です
過激な性的描写や暴力描写は極力控え、紳士的に愛を語りましょう

次スレは>>970、無理なら>>980が立てること

前スレ
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ14人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1338880386/
982980:2012/08/04(土) 10:59:58.65 ID:PLVSbdtA0
ちなみに歴代>>1の1行目

01:まつちゃんマジ賢妻
02:伊勢ちゃんマジ可憐
03:次スレは>>970、無理なら>>980が立てること
04:茶々ちゃんマジ天使
05:がめつい千代ちゃんぺろぺろ
06:がめつい千代ちゃんぺろぺろ
07:謙信ちゃんマジ女神
08:絶ちゃんペロペロ
09:蛍BB・・・ANKオッスオッス
10:早川ちゃんprpr
11:早川ちゃんのふとももprpr
12:無二ペロペロ
  大祝鶴姫ペロペロ
  ァ千代ちゃんはんにゃはんにゃ
13:無二ペロペロ
  大祝鶴姫ペロペロ
  千代ちゃんはんにゃはんにゃ
14:千代女ねえさんペロペロ
983ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 11:04:40.46 ID:a3Tz/+4I0
おけー
984ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 11:05:19.75 ID:a3Tz/+4I0
くそく
985ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 11:05:50.87 ID:a3Tz/+4I0
立ててくる
986ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 11:09:40.64 ID:a3Tz/+4I0
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ15人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344046139/
987ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:21:07.59 ID:3xp3zzst0
千代女のおっぱいで溺死したい

埋め
988ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:31:11.79 ID:Mqw2tWAY0
無二が伊勢龍姫の胸を見て
ぐぬぬってなってる画像ください

埋め
989ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:32:02.09 ID:juII80rr0
>>986
乙乙

ようやく千代女さんに赤星がついたよー!
俺みたいなライトプレイヤーには長い道のりでござった
990ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:46:58.27 ID:HFuo7cy50
次回Verでは熟練度による特典があるらしいからね・・・
兵種カラーなのか、開眼なるものなのか
いずれにせよ、赤星にしておいて損はないだろうね

熟練度引き継がれるかも、赤星(熟練度30~)で特典があるのかも不明だけれど・・・
大金星(熟練度99)はさすがに無理ィ!
991ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 18:57:46.33 ID:juII80rr0
特典はあれば嬉しいけど、もしなくても赤星はこだわり派として目標の一つだったからね
っていうか、金から赤までが長すぎなんスよ……ここからさらにデカ星なんて絶対に無理
そのうち熟練度ボーナスのイベントとかもありそうだけど、それも今までの蓄積が軽んじられるようでちょっと複雑だなぁ
992ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 19:01:17.94 ID:qBbJnPcG0
せめて15や50でも中間点の星があればな
本当にそれだけでいい
993ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 19:39:28.14 ID:3xp3zzst0
俺の嫁を金星にしたからもう満足だw
まだ3人しか同じ金星見た事が無い
994ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 23:22:08.22 ID:3xp3zzst0
おっぱい埋め
995ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 00:35:17.77 ID:A4hhrArQ0
貧乳埋め
996ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 01:41:21.75 ID:RFtTgGyI0
おっぱいウメ
997ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 02:44:44.88 ID:9koFWgce0
里美、埋めますっ!!
998ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 02:57:35.43 ID:RdG5wz250
脇梅
999ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 03:25:02.18 ID:OqlykG6g0
うめぱい
1000ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 04:01:55.79 ID:S4isoJLc0
1000ならァ千代が1位になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。