【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここはLORD of VERMILION、魔種の話題を扱うスレッドです。
質問する前にwikiとテンプレくらいはざっとさらっておくこと。ある程度は書いてあります。混色の話題も可、ただし魔種メインで組みましょう。
【関連URL】
公式HP  http://www.lordofv.com/
@wiki http://www30.atwiki.jp
使い魔検索 http://vegetable.dip.jp

前スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331194887/
2ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:37:26.96 ID:LxnBlpbB0
・「質問は明確に」 何が問題なのかをはっきりと書くこと。
・デッキに対する質問はせめて自分で動かしてからしましょう。
・煽り挑発、連コ話題、連勝自慢、引き自慢はスルーしましょう。
・特定のデッキやカードを卑怯と罵ることは、対策できない自分を晒すも同然。
・トレードは、トレードスレで。現金が欲しいならヤフオクで。
・初心者には優しく。底辺の拡大がカード追加への架け橋。
・デッキを相談する場合は下のテンプレを使うとアドバイスをしやすくなります。
・ギガスの復権なるか?今後の動きに注目

【デッキ】 診断対象デッキを書く。Apt・Bpt(またはメイン・控え)で分けて書くこと
【称号レベル】 称号レベルを書く。主人公レベルではない
【資産】 コンプ仮定でも可。
【コンセプト】 ○○が使いたいとか、○○でコンボしたいとか。
【診断理由】 開幕弱いのを改善できるかとか、ストーリーboss○○が倒せないとか
特定デッキへの対処法が聞きたいとか
3ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:40:03.66 ID:LxnBlpbB0
◆本スレ
【5/22】LoV LORD of VERMILION 349【VerUP】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337497275/
◆その他の種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1332670042/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336228060/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335540422/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336891589/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331621283/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1336148008/
4ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:40:26.65 ID:LxnBlpbB0
スレ発ギルド
・魔種スレ@2ch
・らめぇ〜な魔スレ支部
passはどちらも3525
5ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:44:54.72 ID:yp9fGtir0

           r 〃      ` 丶 、
   /|     イ                ヽ     |\
  / l    〃.                   ヽ   |  ヽ
  r   ヽ 〃/ .r                  ヽ  /    ヽ
 .|    ハイ |  八 i   |\        丶 人_/      ヽ
 | ∧ハ /ハ/|| | l  |  |  | i  i. 丶  |   |  ∧∧∧ |
 |/    |  || |⌒| | | |  | |  |   |  |∧∧/     |/   サキュバスです !
      |  | | |   | |  | |  V |  |   | |  | /⌒ヽ     淫乱なこと以外
      |  | |V   \|\N    \八ノ| |   l/    |    何も 知りません !
      | | Vr====、     ,====ュ|/|  /     /
      | |  |::::::::     _      ::::::::|ノ/      /      仲良くスレを使いましょう!
      | |  |      _____      レ      /
      | |  ヽ   |      |    /\   / 
      | |  |  \  ヽ_   _ノ  /   \.イ
      | |  |   >  _ , イ     / |
      | |  |  / /     く     /   |
6ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 01:31:07.07 ID:sRGTsW/H0
私が>>1乙してあげる
7ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 01:37:19.26 ID:kZdgBWOo0
>>1
あなたの乙を、あたしにちょうだい……

誰かマールトのカウントがどれくらいになったか分かる人いる?
ゲーセン行けないから確かめられないんだ
8ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 01:47:52.31 ID:LiyaISEt0
>>7
【】ガイアと同じ位だったから多分5Cかな、目測だが
9ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 01:59:10.15 ID:/4VSs7h90
みんなの乙を>>1に!!
10ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:00:07.88 ID:kZdgBWOo0
>>8
サンクス
霧散効かない攻撃力約150が5Cも続くとか中々恐ろしいことになったもんだ
11ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:13:14.53 ID:yp9fGtir0
知らない>>1乙を見せてあげる!

マルパン復権来たか
12ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 02:41:04.44 ID:LiyaISEt0
マルパンは相変わらず同種ラグナがきついのが課題かな、ピンダメ強化もあるしダハーカやホム入れるべきか
13ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 17:07:04.31 ID:cDfwOM+A0
主光ですが不死が辛いです。
ウルスラグナさんって強くなったの?
14ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 17:52:26.68 ID:dKuEzsok0
主剣でさばけなきゃキツいな
15ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 23:55:36.61 ID:u73MNr6l0
降魔込みで女単組もうと思うとなかなか難しいね。
16ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 23:58:50.48 ID:QctJa9aH0
「さいきょーむてきしすたーずを」
「ばかにするなー><」
17ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 00:06:58.46 ID:DqWpi5J90
きっとグレンデルは女の子
18ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 00:08:21.78 ID:Qsu6aSlW0
九尾でええやん
19ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 00:21:57.21 ID:9zJ0gpoI0
ロンギヌス「あ、あの!!」
20ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 00:28:06.78 ID:NzlONvE80
九尾はATK・DEFダウンがどのぐらいになってるかしらんけど結局イフリート使いそう。
21ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 01:14:03.67 ID:E/3us1JtO
リヴァイアサン(♀)
22ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 01:15:55.57 ID:yoUbGba10
イフリート(♀)
23ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 10:14:17.17 ID:CY3S47FFO
九尾の狐(♂)
24ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 11:21:10.11 ID:ghErcRMk0
ツバーン(笑)
25ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:25:58.61 ID:H3vb5u6j0
炎降魔がイフリート以外いまいちティンとこない
26ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:02:41.77 ID:rZXQQs0w0
百々目鬼さん割とガチな強さになったな…上手く全員に当てれば+120ダメか
27ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:05:15.50 ID:e266Aw3B0
単純な火力だと予想ダメージはフェアリーより若干高いな
巨大降魔程度なら逃がさなければ余裕で落とせそうだ
28ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:22:29.44 ID:Qsu6aSlW0
やけくそ修正された迅雷さんと一緒に使うと面白そう
29ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:52:29.21 ID:Tw7cbRja0
>>28
進撃のやけくそ加減も大概だけどな
どうして使われないんだろうな
30ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:48:17.36 ID:o8hgjs+/O
ピクシーのルナ運用した人いない?ピクシー持ってないんだが
31ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:38:27.11 ID:czGijxMq0
>>28
さらにペイルブレイズと組み合わせると驚きの固定ダメ60
32ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:43:40.71 ID:GtjUfXGH0
ピクシーとルナてゲート2往復するんです?
もしくはピクシーの前のターンにルナ連れてって根性で生還?
33ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:49:39.62 ID:rjHciMs+0
ギニョール+60拡散
迅雷・ペス+40単
あと2体を単攻だとしたら
驚きの通常ダメージ+220である、しかもオートスマッシュ
攻撃1発にピンダメついてるようなもんか、楽しいな
34ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 03:04:30.03 ID:3GUnu0Gk0
>>33
なんでギニョール?
35ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:28:41.33 ID:o7X785iK0
百々目鬼と間違ってるんじゃね?
36ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:29:38.23 ID:7Wd7t7e80
どことなく似てるもんなあの二枚
37ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 09:21:28.27 ID:rjHciMs+0
正直すまんかった、過去の俺は寝ぼけてたんだと思う
38ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 10:45:43.28 ID:qJ4eu1O80
ピクシーをルナと同じようにゲート戻る使い方って意味なんじゃない
39ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 12:05:30.06 ID:Ke4uuGQ80
8Cだから有用性はあると思う
全回復とまではいかないにしても100でも回復できれば十分アドバンテージとれるよ
40ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 19:07:15.29 ID:MobrH9dV0
アーリマン如何せん遅いんだよな
全回復させると敵アルカナ乗って2Cと持たない
41ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 00:52:57.11 ID:td06OCIKi
ピクシーは効果時間半分で体力減少が4/1だったらなぁ…
42ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 00:55:51.87 ID:4CxrlSdx0
体力減少が4倍だと…!?
43ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 00:58:38.26 ID:GI1023nY0
どういうことなの…
44ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:00:46.21 ID:eQPWx09K0
特殊打つだけで全員HP1か
どれだけ強化されようと接敵した時点で即死じゃないですかヤダー
45ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 01:12:03.55 ID:kMsJ/rZH0
まて、この4/1は日付かもしれない・・・
つまり来年の4/1にHPが減る
46ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 03:04:04.05 ID:vzkxu1K90
魔大会デッキ組んでるんだけど
号令ゲーメタとして
ファイヤードラゴン ヒノカグツチ ダルフ 天狗 フェアリー マーチへア 降魔イフリート
って考えたんだけどどうかな??火力足りないかな?
47ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 03:11:55.79 ID:td06OCIKi
>>46
とりあえずダルフいるならカグツチはスプリでいんじゃねーか?
48ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 03:15:02.28 ID:td06OCIKi
てか10コス余ってんやん…
ファイアドラゴンをバハにできるな
4946:2012/05/27(日) 03:18:50.05 ID:vzkxu1K90
すいません
ファイヤードラゴンはレッドクイーンの間違えです><
50ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 07:05:57.44 ID:4IJERRBa0
どうやれば ファイアードラゴンとレッドクイーン間違えんだよww
51ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 14:25:40.01 ID:d6WDRggy0
>>50
赤かったからじゃないかw
52ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 21:05:11.67 ID:/QXyUF6RO
以前魔種炎単でヒノカグツチとマーチヘア使ったけど、溜まりの悪い低コストが多数あると特殊の回転率で負けやすくなる
同種では特に顕著で突破したあとも低コストの特殊が使えなくてごまかせないことが多々ある
53ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:22:23.55 ID:5CnyrCI2O
頂上にベルフェ入りラグナロク出たな
しかも降魔九尾
実際あのデッキはどうなんだろう?
54ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:26:46.30 ID:n6lZXtazO
大会用サイドボードとしてベルフェゴールを試して見たんですがワダディーナ以外にはかなり機能しました
55ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 09:28:37.56 ID:ccm3960R0
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
56ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:15:11.88 ID:DKzHRa1n0
ツクヨミティアマトレッドクイーンの豪傑やってるんだがなかなか勝てん・・・
ツクヨミが足引っ張ってるんかなぁ。ピンダメも増えてきて更に厳しくなってきた(´・ω・`)
57ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:22:57.33 ID:BDDOSNUr0
ツクヨミのところを青龍にすれば回転率的に安定するんじゃね?
58ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:34:36.67 ID:SZ64Go7r0
蒼竜って10コスレベルの特殊持ってる30コスって風にしか見えないんだけど
回転良いだけで効果自体はなぁ・・・範囲狭くても良いから複数対象なら
59ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:40:18.19 ID:W3QTB4j0O
>>58
代わりに色々下方修正されるな

只でさえ10コスト並の溜まりなのに複数対象は強すぎる
60ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 12:45:50.14 ID:mAsRQPme0
>>58
降魔を思い浮かべて焦ったぞ
61ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 13:05:18.29 ID:HMmqumHZO
そんな事言ったら海種のヒュドラなんて10コストやまたと同じLv制DEF低下だ
しかも溜まりがやまたより遅い下位技
62ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 13:37:45.25 ID:pfrlxmu/i
ツクヨミと赤女王のコンボをしたくてもなかなか組みにくいよなぁ、

ツクヨミを青龍にするなら赤女王<竜王だしな
63ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:56:29.02 ID:EWALtwWS0
ブラマヨ吉田、生活保護打ち切りで餓死した人の写真を見て食物連鎖の一番下の人ありがとうと発言。
http://pizzapotato.tumblr.com/post/23922144926

このての人って、なぜこんな物言いしかできひんのやろ。
でもおかげで普通の人に感謝できる。ありがとう、食物連鎖の一番下の人♪頑張れよ、食物連鎖の一番下の人!
64ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 01:48:26.77 ID:CmFh/WUR0
魔種えろいの大杉だろ・・・リリスのためなら連敗しても頑張れる
65ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 09:41:19.18 ID:yelDt0C80
>>64
眼帯の女の子キャラが好みなのかい?
別の話だが、リリスのイラストで1のSPのイラストが一番好きだな。
66ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 09:54:31.99 ID:8YFZQD0P0
眼帯の女の子キャラか
ポセイドンとか? 他に何かいただろうか
67ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 10:03:52.48 ID:+BurDfmmO
>>66
不死だけど村雨
68ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 10:06:58.81 ID:+BurDfmmO
>>67に追加でジャンヌ・ダルクとバーバ・ヤーガ
69ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 11:45:51.86 ID:VaIr5XuW0
リリスの声、特殊モーションがかなり好き
特殊も強いし頼りになるぜ
70ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 14:23:20.76 ID:xx199EAZO
声ならツクヨミでしょやっぱ
なんとかしてラグナと組ませてあげたいけどバランスががが
71ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 14:33:13.40 ID:lmqLbFlW0
>>70
ツクヨミとラグナ組ませるのにどこがバランス悪いんだ?
72ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 14:35:52.00 ID:6hTY4K3V0
魔種使ってると6枚型以外はアレルギーが出ちゃうのさ
73ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 15:12:48.76 ID:gWtRM8vV0
ラグナが滅多に落ちないから5枚形も全然アリなんだけどね
ツクヨミもDEF型だからタフだし
74ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 15:22:41.28 ID:VaIr5XuW0
ツクヨミもラグナもしにづらいからなんとかなりそうだがな
試してみたら?
75ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 15:42:38.91 ID:oRkvjhHT0
ダリス使うとほとんど5枚型になるんだぜ?
昔はマカラっていう優秀な魚がいたから6枚にしてたが
76ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 15:49:57.04 ID:1M4uNdh40
なんかダリスにワンダーランドされてるようなんだが解除されない
77ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 16:01:11.07 ID:bTKtNAzB0
短小か
78ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 16:39:58.57 ID:+aLBEcFRO
ツクヨミの声ってあんまり印象にないんだよな
セリフは分かるんだが
79ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 16:46:01.04 ID:yelDt0C80
何故だろうな・・・中の人は有名なんだが・・・
ツクヨミの声に違うアニメの主人公や違うゲームのヒロインのイメージが沸かない・・・
80ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:07:30.73 ID:dp2FE4mz0
ガルーダって先頭開始時にすぐ打つほうがいいんだろか
最大効果時のすごさを知ってしまったせいで変に狙ってしまう。

他に使ってる人がいたらどうしてるか教えて欲しいんだけど・・・
81ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:17:49.15 ID:I9f8LkkZ0
相手OKが溜まってたり、ピンダメ系の使い魔がいる時は
開始時〜HP半分までの間に打つように
それ以外のときは最大効果をできるだけ狙ってる
82ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:27:55.25 ID:B78InemDO
マールト→パンドラ←ガルーダで突破します
居残って再びマールト→パンドラ←ガルーダを使います
サクリ→パンドラで石一個ウマー
83ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 19:45:30.63 ID:a3PGUVdJO
開幕ガルーダはあんまり体力きにしてないなー
二戦目以降は対象の体力をギリギリ400いかないぐらいで調整するけど
最大効果はピンダメが怖くてなかなかね
サクリと組み合わせると楽しくなれたが
84ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:10:18.68 ID:dp2FE4mz0
いろいろ意見をありがとう

最大効果狙いすぎて死滅させることとかもあったんで
+60ぐらいで打つのを心がけます。
85ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:39:07.02 ID:3OaWdaGeO
マルート パンドラ さっきゅん エーコ 【】妖精 ホムンクルス
妖狐 炎剣

の女性単組んだらガチ過ぎてワロタ
元々マルパンは女性率高いから当たり前と言えば当たり前か
海種に勝てませんけどね(^q^)、スービエ辛いお
86ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:43:13.62 ID:I9f8LkkZ0
それで海種辛いって何かの冗談ですか?
87ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:49:00.22 ID:kU9+iU+S0
エーコ悪戯じゃ辛いだろ、どうせ鮫もいるだろうし
88ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:49:08.91 ID:gS71jbRa0
あぁスービエによる触手プレイなら違う意味で見てるのがつらいな
89ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:51:35.24 ID:eBVcQO0z0
降魔を普通に麒麟にしちゃ駄目なの??
90ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:52:21.98 ID:eBVcQO0z0
あ、すまん女性単か‥‥気にしないでくれ‥
91ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 20:59:49.92 ID:bTKtNAzB0
女性単だからじゃないの
92ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:00:10.31 ID:bTKtNAzB0
ごめんリロしてなかった
93ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:02:50.56 ID:CbHImSY50
>>85
俺が大昔にレスしたデッキと一緒でワロタ
94ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:07:23.19 ID:1M4uNdh40
まあまて、麒麟は麒が雄で麟が雌だそうな
つまり降魔の麒麟さんが女の可能性もゼロではないのではないだろうか
95ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:08:55.05 ID:bTKtNAzB0
俺いくら♀だからってティアマトは女性単に使いたくないな
麒麟も同じく
96ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 21:25:41.88 ID:3OaWdaGeO
>>89
主だけで人獣捌ける気がしないじぇ

まあ使用率的にはいっそのこと悪戯を普通の妖精にして海種は捨ててもいい気はするが
97ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:47:37.92 ID:F4/sC2TR0
バンダースナッチちゃんとして送り込もう
98ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 01:17:21.25 ID:CYYMVJ5P0
赤女王メインで組んでる人って人獣を赤女王だけで捌いてるんだよね?
しょっちゅうエクセ食らうから6枚型で組んでみたいんだけど属性の割り振りがすっごい難しいわ・・・
99ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 01:29:17.15 ID:yy2x4oih0
赤女王使うなら炎枠として赤女王で捌くというよりも
ひたすらレベル上げに専念してそれまで五分る形になると思うよ
【】乙姫みたいな感じじゃない?
100ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 11:21:18.48 ID:3YBtrieG0
昔のガイアエーコのときもあれは女性単。
っていうより魔種は女キャラクターが強すぎて普通
101ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:27:50.28 ID:ko0HQB4iO
>>100
人獣でもアリス型かステラバサ子型ならガチだったわ
102ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 12:51:50.80 ID:8BahFZDT0
>>101
どっちも女性単じゃなくね?
103ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:16:00.77 ID:ko0HQB4iO
魔種ほどしっくりはこないが

バサ子(撃) ステラ(闇) 与一(撃)蒼ノエル(雷) 【】ウィッチ(光) 【】アサシン(闇)
麒麟(雷)(雌雄同体とするならw) 光主

で一応女性単、属性もいい感じだしFSも一通り揃ってる
カード間のシナジーもあって単攻だからスマッシュしやすいから与一も腐らない
104ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:27:37.87 ID:EBLNmw430
ティアマトは女性単の用件を十二分に満たすと思うが
おかんを女性と見なせない人がいるのも仕方がないことか
105ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:33:00.35 ID:ko0HQB4iO
そういや女性単スレないよな
大戦にはあるのに

称号くらいくれりゃいいのにな
106ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:46:50.24 ID:SZ0lb4g+O
ぶっちゃけLOVに関しては女単より男単の方がきつい気がする。
試しに魔種で男単作ってみ?明確に雄だと表現されてない獣系は抜きで。
107ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 13:50:11.56 ID:ko0HQB4iO
号令が全部女性なのにまともなデッキになるわけないな
そういやなんでインキュバスは今回いないんだ
108ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:03:14.84 ID:ko0HQB4iO
あ、ごめん
ギガスとかいたね。見た感じ罠デッキなら男単で行けそうだが…
109ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 14:13:20.38 ID:EBLNmw430
ドワーフなんかは女性でも髭を生やすとかいう説もある
つまりギガスが女性である可能性も微粒子レベr
110ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 15:58:20.85 ID:8wKpP5Fh0
最近女性引き込もうとしてるから、黒執事とかが出たりな
111ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 15:59:09.08 ID:8wKpP5Fh0
うわ、スレ間違い‥恥ずかし‥
112ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 17:35:42.18 ID:IuFd6Cuv0
魔王いないとカイネきつい
113ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:38:36.25 ID:brK1jIl30
別に間違っちゃいねぇ
黒い男(多分イケメン)が女を引きずり込もうとしてるわけだろ
そいつ魔種やで・・・
114ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 19:56:00.26 ID:Ox7bqsFs0
>>110
「凜々蝶様のためなら、妖狐としての参戦も辞しません」
115ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 21:39:55.49 ID:Vtl1Ge020
ロードスだったら全種族対応でイケそうじゃね?
116ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:29:28.82 ID:FAqzx2SI0
魔種使い魔ランク(6/1時点)

1・・・カイネ
2・・・悪戯妖精
3・・・さっきゅん
4・・・魔王
5・・・エーコ
6・・・妖精
7・・・アジルス
8・・・ラグナ
9・・・リリス
10・・・スプリ

結局オーベロンってなんだったんだろうか・・・
117ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:37:34.23 ID:WsPg7Jb00
オーベロン…
あんなぶっ壊れ特殊だから氏に修正されたんや
普通にピンダメ程度にしておけば
118ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:43:52.96 ID:zw5ok5uJi
出た当初はやっとまともな10コス炎が来たって喜んだんだがな、まともってレベルの性能じゃなかったが
119ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:47:29.55 ID:WsPg7Jb00
10コスの炎複数が欲しい
メデューサ使ってみようかな
120ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 11:51:22.92 ID:r9UZtdAO0
Atk上昇下げてDefと効果時間そのままだったらまだ強かったんだが…
121ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:11:38.93 ID:ofBm+HBu0
あいつの移動速度UPとDEFだけはおかしかった。
同種や客将でオーべロン対決になる展開は萎えたな...

死に修正でok。魔種に優秀な炎多いし。
122ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:38:22.32 ID:i17FoCSH0
やつはDefアップと速度アップさえなきゃまだやりようがあったんだが。
完璧超人状態で手がつけられないのが問題だった。
123ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:01:06.12 ID:WuFm46j+0
まさに「ぼくのかんがえたさいきょうの10コスト使い魔」だったな
124ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 18:21:12.10 ID:MluimxjxO
>>119
リントブルムが見てる
125ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 19:55:29.27 ID:oZfFgokZ0
マールトリントブルムで神族を殲滅や
126ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:08:15.21 ID:0CCl1t1N0
そしてHP吸われたところを射程が伸びたピンダメやオーバーキルで沈められるリントさん
127ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:30:34.32 ID:J/LmGOPbO
やまたと青子が強すぎてさっきゃんマールトで35コス闇でも完全に有利にならないんだよな
あれなんとかしてほしい
128ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:32:54.19 ID:iTbD0zAMO
>>127
相手の特殊技レベルが上がる前にぶち殺せば良い、以上
129ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:33:29.86 ID:ozKqXj8jO
マールト捨ててカイネ使えばいいじゃない。
130ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:33:35.41 ID:5mIwh+kf0
>>127
いやそれは自分の立ち回りを見直した方がいいよ
131ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:36:56.98 ID:J/LmGOPbO
>>129
クソ高い魔王買わないといけなくなるからやだー

後マールト様が可愛いすぎて捨てるんてとんでもない
132ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:42:29.13 ID:qvWnu6NN0
流石に闇35で撃25がキツいってのは甘えすぎだな

幾らあっちの特殊が優秀でもこっちは号令なりなんなり積める訳だし
133ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:46:46.76 ID:r9UZtdAO0
むしろ黄龍さんでなんとかしなさい
敵の特殊受け付けないマールトいるだけで大分変わるだろ
134ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 20:59:21.84 ID:FAqzx2SI0
>>127
俺は、あの2人相手にマールトだけで頑張っているぞ。

さっきゅんとマールトを分散させればいいんじゃないか?
135ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:08:14.14 ID:J/LmGOPbO
青子を全力でぶっ殺さないといけないと思ってさっきゃんマールトパンドラで突っ込んでた
分散させて基本に忠実に行けばいいのか
136ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:11:21.21 ID:0CCl1t1N0
普通にマールトパンドラホムンクルスでいいよ
137ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:27:00.43 ID:J/LmGOPbO
>>85に行き着くんだなw
138ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:29:17.99 ID:H6SCWwy20
つーかやまたってまだ生きてるの?
修正されてから見てないんだけど
139ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 21:37:51.05 ID:oZfFgokZ0
覇王帯だが皇帝でも普通に使ってるから安心しろ
140ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:05:32.03 ID:mxto5L9MO
最近の神族の撃は
レナス、青子、バリオス
が主流だな
パズル特化(?)でパワーズもたまに見る
141ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 06:24:31.81 ID:G0FslxejO
レナスパワーズががが
142ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 07:02:13.42 ID:d9nZTNis0
ウルスラグナ積もうぜ
パワーズ型神族と【】乙姫とハッター【】バーバをメタれるし
アリスジンなら後出し青撃てるし
アリス背徳は無理だけど
143ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 08:32:59.47 ID:mxto5L9MO
そういや最近降魔の九尾使われてるの見るよね
頂上でも【】パンドラ型ラグナロクに入れてるのいたし
144ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 10:36:13.98 ID:okMAaeE00
魔王とかふつーにダブるくらい引くし
引きがザコいwwww
145ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:16:50.17 ID:9j+4KANcO
散々騒がれてたツクヨミって結局見かけないけどどこにいるの?
146ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:22:58.79 ID:owoF6l1JO
>>145
公爵以下は殆ど見かけないし、天珠帯じゃないの?


まぁ、それでもURだからで少ないみたいだが
147ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 12:26:14.51 ID:TFjgd1EKO
復帰したら30戦で百人長まで行ったんだがIC1枚で爵位も夢ではないか…
148ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 13:23:11.63 ID:mxto5L9MO
ツクヨミはパズル仕込んだデッキだから魔種じゃ流行りにくいんじゃね?
本人が高額URなのもあるが
149ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 14:21:40.38 ID:gns1ImXc0
俺がツクヨミだ
150ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:17:50.56 ID:m9EMYrE20
HARDダリスで下記の魔種デッキをつかいましたが、やられました。
弱点は積んでいるのですが・・・
運用が悪いのかな。

主(魔種 撃レイピア(攻撃16で、手持ちで一番高いから)
ガイア
レッドークイーン
フェアリー
かまいたち
桜華
漂泊の罪人(降魔これしか持ってない)
151ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:34:42.91 ID:cODWJMpU0
とりあえず単数で固めてから(ry
152ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 16:49:43.49 ID:cTYF4x/i0
HARD ダリスちゃん 弱点:炎⇒闇⇒光

つまり…
153ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 17:07:26.56 ID:qZp1uL3B0
ダリスクイーンギガスの豪傑や!

それはともかく
ティアマトワームペイルブレイズあたりを使ってみるのはどうだろう
154ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 20:43:11.50 ID:SgRVdfx4O
>>145
あの金券はショップで腐ってるよ

というネタは無しでハム王あたりでそれなりに見る
155ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:22:29.15 ID:5gDGqspf0
ハムだけど結構見るわ。ほとんどが低枚数で取れる称号狙いのデッキで
強くてコンティニュー的な相手ばっかだけど。
156ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 22:30:11.34 ID:HKZwncTS0
ツクヨミと神のスサノオを組んだデッキを今日見たわ。
ある意味つわものだな・・・

侯爵でもツクヨミは見あたるんだな・・・。
157ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 00:58:36.11 ID:Bp26lH100
最近、魔種使いになってみた。

・・・びっくりするぐらい柔らかいね。特にフェアリー。
赤女王いれてなかったら何度被エクセしたか・・・。
158ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 01:16:12.06 ID:+uGber0t0
なあに、やられる前にやれば問題ない
159ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 02:28:11.14 ID:R36Dfcfo0
やらねば俺たちがやられる
160ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 07:46:03.11 ID:1RVul8bE0
突破しないぞ!ついて来るな!
161ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 08:21:18.37 ID:sR1xS4+DO
お願いですから(ゲートまで)来ないで!
162ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 09:05:41.88 ID:b5ZmPN560
私がいいこと(エクセ)してあげる
163ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 12:03:09.61 ID:mipMWtoo0
ニーア、魔王称号狙いで魔種使ってるけど、最近勝率40%切ることが多くてつらい
164ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 14:32:58.58 ID:BpDnc++t0
どうすればニーア魔王で40%切るんだよ・・・

と、最近ニーア魔王はじめた俺が言ってみる
DoDやってたからニーア魔王は楽に思える
4枚型ばかり使っていたから数多かったり魔王のせいでちょいと構成に困るが
ニーア魔王やっていた人はほかの構成と降魔は何にしてたの?
165ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 14:41:28.87 ID:eBURVl1a0
ニーア、魔王、【】パンドラ、バンダー、フェアリー、オーベロン、主光、背徳
今はシラネ
166ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 15:00:14.32 ID:BpDnc++t0
>>165
守護龍じゃなくまさかの背徳か
噛み合っていたのか気になる

オーベロン見なくなったな
相当な下方修正されたからだっけ
167ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 17:34:08.69 ID:Bi+9sQZNO
魔種って人獣の劣化じゃね…
お互い号令フルバして打ち負けるんだが…
デッキから炎抜くか…
168ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 17:51:16.90 ID:+uGber0t0
じゃあ人獣使えばいいんじゃないかな!
169ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 19:17:40.39 ID:Bp26lH100
ヒノカグツチ「ガタッ」
170ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 20:01:59.02 ID:4/A7CI1d0
4速人獣と3速戦闘魔種じゃいくら妖精あろうが劣化にしからならないよ
シールド積んでなんぼ
171ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 21:32:34.27 ID:mipMWtoo0
>>164
公爵帯で王から落ちてきた人や主撃魔種ばかり当たってたらそうなる
どうしたら勝てるか教えてくれよ
172ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:16:53.54 ID:Bp26lH100
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『神族デッキから魔種デッキに代えて勝率が40%上昇した』
人獣使ってた頃より勝率高いとかテンプレ無視しても何故か勝てるとかそんなちゃちなもんじゃ(ry

・・・低称号帯だと戦闘の強さが勝率と直結するのかな?
173ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:26:04.57 ID:zQvaUvHZ0
元の勝率何%だよ
174ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:28:17.95 ID:PGeNmiJl0
>>171
うまくかーどをうごかすとかてるよ!よ!

同族狩る奴ぁ腕がない〜

>>172
体力管理と戦闘のバランスを神族で覚えたら、魔種の運用はちょろいだろ
柔らかさを補う攻撃力があるからな
175ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:33:09.01 ID:NHbUVe5s0
どうやったら勝率40%も変化するんだよ…話盛りすぎだろjk
実際は何%なん?先生怒らないから言ってみなさい
176ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:42:59.08 ID:+vkYbGWd0
戦闘デッキが苦手な俺は3速シールド無しのニーア魔王アジルスデッキがかなり厳しかった。
毎ターン戦闘してるとそのうち心が折れてフラフラと割合しにいってそのまま負けたり。

魔種使いで戦闘苦手って何言ってんだコイツって感じだろうけどね。
177ゲームセンター名無し:2012/06/03(日) 23:46:58.02 ID:Bi+9sQZNO
柔すぎるんだよな
エーコいないと妖精サキュ重ねても一瞬で体力が消し飛ぶ
不死のあの超防御力が羨ましい

いっそのことガイア型にでもしてみるか
178ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:01:25.89 ID:LcfpACwl0
>>175
うん、ゴメンね。そもそも対戦数が少ないってペテンなんだ・・・。
魔種始めて14戦中11勝で4戦が相手が初心者、2戦が作品単だったんだ・・・。
そして神族時代の勝率は3割台だったんだ・・・号令ホント強いです・・・。
179ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:05:15.39 ID:aa0kvMKR0
ツクヨミ姉さんがいれば戦わなくて済むぜー
フルフルで逃げてマウントとってフィールド展開するだけの簡単なお仕事
180ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:07:30.54 ID:XdUarkRq0
ツクヨミリッチってまだイケるのかしら
181ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:07:54.50 ID:mgN6b5Hc0
その戦闘数でその上がり方だと百人長か騎士あたりだろ?
そりゃあ号令魔種は強いわな
182ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:38:01.82 ID:xbLEOxfx0
初心者には良いよね魔種
無理なく6枚で被エクセのリカバー、AptとBptで完全にスイッチできるからカード交換で悩まない
常時安定した火力が出る、育成要素が少ないから爆発力は無い代わりに操作難度は低下する
固まりがちな初心者同士の対戦に強い高火力複数のバリエーション
そっからくるUS(サクリ)と降魔どちらを選ばされても対応できる切り札適性
制圧面もゲートが不足しがちではあるけどそこまで弱くは無い

脆いってのが扱いにくいとこかもしれないが
183ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 00:46:58.63 ID:M+Sad/p50
むしろ体力管理・陣形操作できないといかんし
フェアリーかけて簡単に突破できる称号帯だと、それで上がっちゃうから
俺は初心者にはあんまりすすめたくないなあ
184ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:03:36.40 ID:gqDxXvdY0
初心者の場合相手が田の字で突っ込んできてくれるのもあるよね
185ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:07:35.98 ID:EoZox06a0
弱点複攻に突っ込んでくるとかよくあるからなぁ
デッキパワーに頼ってると勝ててる内は良いけどつまづいた時が悲惨なことになるし
パワーが高い分初心者向けではあるけど初心者殺しでもあるよなこの種族
186ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:07:38.76 ID:xbLEOxfx0
あぁ、初心者が勝ち上がるのには良いが、習熟を考えるとたしかにな
ただまぁある程度勝てないと新規さんは辞めちゃうから難しいところ
187ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:11:52.55 ID:NaErviGNO
百人長終わらせるとこまで行って魔種って使いにくいなって気がついた
脆い、脆すぎる…

でも今さら他の使い魔使ってもレベル差酷すぎてきついしIC作り直すかな…
188ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:13:45.08 ID:c4Rl5oTR0
俺もはじめて全国いったとき初相手がバハムートでなぁ。
もう覚えてないけどかなりぼろ負けした記憶あるわ。
189ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:13:51.38 ID:rM2HSCWv0
使い魔のLvは誤差の範囲
百人長といえどサブカは勧めかねる
190ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:16:48.29 ID:xbLEOxfx0
USを一通り取得しなおすのも手間だぞ
他種に移るなら耐性を数%貰ったとでも思ってそのカードでいったほうがいいんじゃないかい
191ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 01:21:03.64 ID:c4Rl5oTR0
勝率気にしすぎるといいことねーぞ。
総合勝率より100戦の勝率気にしろ。
慣れれば勝ててくると思ってサブカに走らず頑張ってみれば。
192ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 08:08:01.22 ID:NjeY3tsu0
そもそも他人の勝率なんて誰も気にしてない
ランカーとかならともかくな
193ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:17:19.57 ID:RWd+kZ37O
デッキ診断オナシャス。子爵。A:【】妖精、サキュ、ジャンヌB:アジルス、カイネ、魔王。守護竜USアウェ、サクリU。リリスとスプリと無印妖精がいないのでこの構成になったんだが主光武器悩んでる。防御優先で剣にしたがミリ残しされるのでいっそ槍にした方がよいかなと
194ゲームセンター名無し:2012/06/04(月) 22:26:46.75 ID:GVr9yDUE0
どっちにしようがミリで残されるなら結局残される
195ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 08:54:15.53 ID:7UM0UzfT0
そういえばなんで【】パンはバンダーとセット運用が基本みたいな風潮なの?
ガイアと【】フェアリーでも5種類揃って2速じゃなく3速で運用できるよね?
バンダーの特殊のおかげで【】パンドラが開幕から使えるor再使用が早くなるところとか
【】パンドラでごり押し突破したあとバンダーでシールド取れるっていうのが魅力なのかな
196ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 09:10:08.59 ID:0TpQppHXO
ガイア型にするならルナとパワーズを客将で連れてくるとか…
197ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 11:19:36.53 ID:gJw7MH/WO
>>195
開幕からっていうのもあるけど、皆ガイアメインよりラグナメインでデッキ組んでるだけでしょ。バンダーと違って30コスなんだからそう気軽にデッキに組み込めないし。
個人的にはガイア、【】パンドラ、アーリマンは試してみたいとは思う。
198ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 15:21:22.57 ID:F7QmKxFIO
開幕【】パンドラ妖精バンダーが強すぎて楽すぎるからな
前だしするだけの脳筋量産機になっとる
昨日の魔種対決みたいに片方だけ毎回【】パンドラが死ぬような下手くそな使い方でもそれなりの結果が出るし
199ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 18:00:40.12 ID:uLzNbM1g0
ニーアまおゆうデッキ使ってるんだが、シールドがないと辛い…
ってことでピクシー入れたいんだけど、あとの20コスをどうしたらいいだろうか?
200ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 18:34:15.30 ID:G+naqhI10
とりあえずフェアリー入れるじゃん
それでもって主強化したいじゃん
攻撃力、防御力、弱点消去、ヘイストで主TUEEするために
アンヘル入れれば解決さ シールド持ちだし尚更行ける

・・・まぁ、アジルスとかのほうがいいわな
201ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 18:42:00.09 ID:Yup6DTSo0
>>199
ニーア魔王ならシールドなんぞ入れずに圧倒的火力と回転率で攻めた方が強い
202ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 19:05:58.12 ID:uLzNbM1g0
>>201
アジルス入りでやってたんだけど、昇格してから3割くらいしか勝てなくなった。
カイネのターンで突破できないと勝てる気がしない。降魔も色々試してみたんだけど…
203ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 19:09:27.91 ID:+oKdsKu30
カイネ魔王アジルスで5割以下とかありえないだろ
いくら7号が入ってるといっても
204ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 19:29:02.94 ID:mWI8AdA70
>>195
ガイア【】フェアリーだと3種じゃね?
魔種単で5種揃うのはガイアアーリマンだけ
【】パンドラ自身がガードパワー持ってるから、その2つはそもそもカウントされてない
205ゲームセンター名無し:2012/06/05(火) 23:29:52.33 ID:kNLmEsj4O
カイネ、アンヘル、エーコ、魔王、【】フェアリー、桜花、主光、守護とかならシールド確保できるね
桜花は苦手な種族なり戦略なりで変えてもいい
カイネ、アジルス、サキュ、魔王、【】フェアリー、客ルナ、主光槍、守護とかでやってたけどなかなかよかったよ
あとサキュをガルーダにしてカイネにルナ、ガルーダ、魔王かけたらなんか色々凄かった
206ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 00:42:47.44 ID:F1vtMF1+0
そういえばそろそろ魔種大会だけどここの人らはどんなデッキで行くんだ?
俺はマールトパンドラで行こうと思うんだが一番多いであろうラグナロク系統のデッキが捌けるか不安だぜ!
207ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 00:57:47.50 ID:eYlVQdlh0
いつも通りダリス入れますが何か
208ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 01:20:49.23 ID:9IIghhQgO
大会は主撃だから主強化が肝だと思うんでトリポカとアンヘルを使う
209ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 01:46:06.61 ID:WB7AfLS60
青龍かベルフは多そうだ

ゴーゴン?知らんな
210ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 01:48:12.19 ID:tdcLeEYL0
守護龍赤・アンヘル・魔王・ダッキでスーパー主人公や!
211ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 01:48:37.55 ID:Fk45vrsD0
ヒノカグツチに御用心
212ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 04:53:00.84 ID:bBzeQ61G0
ひたすらメタること考えると主撃をとめるのにリリスと号令潰すのにダルフかヒノカグツチは増えそう
213ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 08:10:01.49 ID:l2w6Tu1f0
号令の消しあい合戦になるな
降魔は怒濤が多くなりそう
214ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 10:05:54.34 ID:ZdvY77b+O
そういやベルフェさん効果時間伸びたんだっけ?
215ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 11:12:43.28 ID:nBv21PGa0
同名登録OKだったら妖精&悪戯妖精の入る確率は間違いなく100%。(違う話)

魔王持ってない人には不利だろうな・・・
その分、ダルフとかヒノカグツチとか強化打ち消し特殊技も重要になるだろうな。

>>210
そう考えてみた。

ピクシー、アンヘル、魔王、悪戯妖精、妲己、ほむほむ

勝てるビジョンが見えにくいが・・・、まあなんとかなるだろう。
216ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 11:49:54.13 ID:fBaKQTMH0
ダルフ・ヒノカグ対策にホムホム守護龍怒涛さんからなんか入れようかな
217ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 12:28:29.47 ID:bBzeQ61G0
へたに妖精を維持するために怒濤にするより
撃持ちの主だけでもバフ維持出来ればいいし守護龍でいい気もする
218ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 23:04:58.00 ID:tdcLeEYL0
今のツクヨミの低下率わかる人いる?
219ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 23:16:46.45 ID:WB7AfLS60
>>218
50%/50%だったはず、速度低下率は分からぬ
220ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 23:49:49.49 ID:tdcLeEYL0
>>219
ありがとう!
ATK・DEFだけでも助かった
221ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 00:11:56.99 ID:+D03d9PW0
最近王帯のわだディーナが増えた気がする、頂上載ったアプサラスBRS背徳がマジで辛い
雷エーコ悪戯で足りないかな…
222ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 07:46:05.32 ID:MahGdeImO
ラグナロク&麒麟ならちゃんとゲート直していれば大丈夫だろ
223ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:19:17.55 ID:g50o4ZQEP
最近魔種でLOVをやり始めたのですが、USを使うタイミングが分かりません
いつも降魔を出しているのですがUSは降魔と引き換える程の有用性があるものなのですか?
224ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:22:02.40 ID:QbN7ChEP0
少なくとも弱点複数のサクリファイスUには降魔捨てても十分なリターン取れる可能性ある
嘆きその他の超弱体がいないならダブルエクセまである
225ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 18:57:44.76 ID:g50o4ZQEP
>>224
成る程…今PTに強い複攻はアジルスと【】パンドラだけなので海種と不死に当たったら試してみます
ありがとうございました
226ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:03:17.89 ID:hPBGAQoM0
>>225
【】パンドラは拡散だからサクリしたら慣れてないと逆に攻撃当てられなくなるので注意な
227ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:10:54.88 ID:r9abXUey0
モーグリとか桜華なんかの低コスト複数使い魔でも弱点付けば充分脅威だよ
サクリファイスは低コストほど持続時間が長いのでむしろ低コストにかけた方が良い場合もある
228ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:24:45.66 ID:g50o4ZQEP
>>227
今使っているデッキが
【】パンドラ
バンダースナッチ
フェアリー

アジルス
カイネ
サキュバス

なのですがこの場合サクリをかけるのは【パンドラ、アジルス、サキュバスのどれかで、
有効な相手種族は不死、海種、神族でそれ以外なら降魔
のような感じで宜しいのでしょうか
229ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:30:42.81 ID:oBycbuFK0
相手のデッキにもよる
単体弱体やサクリを突破できる技あるならサクリしない方がいいし
相手が人魔だろうとアジルスがLv4打てるならサクリで殲滅可能
柔軟に対応していくしかない、パターンは無数にあるから固定化は難しい
230ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 19:57:55.66 ID:mM65mdGg0
カイネのサクリUも中々面白い
特殊も使える前提だけど
231ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 20:04:38.24 ID:4COc8zAH0
相手が○○だからUSとか降魔と固定するとダメ
USをアウェサクリUだと過程した話するけど
アウェ使って割合で有利取れるor使わないと割合で有利取られるか?とか考えて、使う必要があればUSを考える
その後の状況見てアウェ必要ないし、サクリの瞬間的な爆発力も必要ないと感じたら降魔呼ぶとか

逆に○○属性薄くて降魔に依存してるから降魔呼びたい…と考えてても
アウェ使って割合で有利取れるなら迷わずに使った方がいい状況もある
もしくは降魔召喚待つ前に使わないとワンチャンすら残らないとかそんな場合もあるし
232ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:39:43.74 ID:g50o4ZQEP
皆さん親切に色々ありがとうございました
数をこなして使うタイミングを見極められるように頑張りたいと思います
233ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 23:31:51.64 ID:5Xa3KO3aO
属性バランス的にはさっきゅんをリリスにしたら良いかも
234ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:48:03.88 ID:hpO3OgZd0
>>227
サクリって低コスの方が効果時間短いんじゃね?
慟哭前に調整入ってたような
235ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 03:09:35.96 ID:ciIscdtp0
低コスサクリに調整は入ったけどまだ低コスの方が効果時間は長かったはず
236ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 08:24:04.52 ID:NVqpD5lLP
>>233
さっきゅんで弱体化してからのカイネアジルスの爆発力を狙っているのですがやはりリリスの方が良いですかね?
237ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 09:20:06.79 ID:q4ZEk7VxP
今ってツクヨミ入れたデッキはどんな感じが多いですか?
やはり客将リッチなのかな
238ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 10:31:14.44 ID:RvK9saahi
連環入りツクヨミは最近見ないな
ツクヨミにせいぜい連環狙いのモーグリが入ってるくらい
239ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 11:03:25.67 ID:jhsgNrAc0
ナタクで連環補ってるタイプが大半じゃないかな
モグは連環狙いというよりは10闇複要員ってイメージがある、大体開幕に出てくるし
240ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 23:16:52.56 ID:Qo2FjBsBO
ツクヨミはかつてのアウナスフルフルみたいなムーブするデッキなんじゃないの?
241ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 13:03:17.17 ID:QzfSOQOP0
ツクヨミはリッチ入ってるほうが辛かったんだけどなあ
なんであんま入ってないんだろうか
242ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 15:17:37.39 ID:zQJF6usRO
>>236
不死硬いからね
光使い魔いないPTの時きついよ〜
フェアリーはモーグリかどうせなら称号狙いで実験兵器でもいいかも
243ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 20:49:21.85 ID:f5JExn6si
>>236
リリスはサクリ対策にもなるし悪くないけど、属性バランスいいから無理に入れなくていいと思うよ。光40になっちゃうし。
あと、カイネ、【】パンドラ、バンダーのパーティーでも【】パンドラを有効に使えるから、フェアリーをBptにまわしてもいいかもね。

>>242
フェアリー抜くとかあり得ないです。不死使いさんは巣にお帰りください><
244ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 21:14:43.35 ID:SCYvkRVM0
【】フェアリー使ってるのは実は全員不死使いだったのか(驚愕)
245ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 21:15:16.66 ID:zQJF6usRO
バンスナ居ればフェアリー無しでもなんとかなると思うんだけどなw
246ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 22:57:40.59 ID:cZbxGNW80
まあ、構成次第じゃないかな
俺はフェアリーが居ないと落ち着かないから入れるけどw
247ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 23:52:21.65 ID:zQJF6usRO
もうフェアリーは基本になってるからなあ…
入ってないデッキ探すのが困難レベル
248ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 00:22:30.80 ID:n92z4TnNO
豪傑くらいしかいないだろうよ>妖精無し魔種
249ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 00:52:10.01 ID:HDqJc4XEO
少し前に頂上でニーア【 】パンドラでフェアリー抜きがいたような…
もちろん負けてたけど
250ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:26:14.60 ID:vxppMT/oO
魔種拡散デッキですらポツンと妖精だけ入ってます
251ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 02:59:20.98 ID:0q07i4IgO
バハラグナ韋駄天とかには入ってなかったような
252ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 04:59:57.17 ID:1+stvcLt0
即席でデッキ組んで間違えてフェアリー入れずに全国でて同種で勝ってしまった事あったわ
253ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 08:51:16.59 ID:n92z4TnNO
なんだかんだで妖精は魔種のアイドルなんだな
勿論サキュもだが
254ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 10:23:21.50 ID:HDqJc4XEO
フェアリーは書いてある事は明らかに壊れてるのに戦うと「まぁこんなもんか」ってなる
255ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:13:51.71 ID:6XqiWdPT0
定期的に>>254が沸いてくるね
256ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:16:15.88 ID:ST52SG9i0
>>25
下手糞は本スレにお帰りください
257ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:17:19.23 ID:ST52SG9i0
おっと、5が一個足りない
>>255
258ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:29:14.54 ID:6XqiWdPT0
>>256
>>255のレスが>>254なんだけどちゃんと読んでる?日本語おk?
259ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:42:37.16 ID:hOWbKuO/0
定期的に>>255が沸いてくるね
260ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:50:11.36 ID:bFTYwOZk0
アスタロト+エーコって結構強いと思うんだけどどうだろう
ダメージ受けて攻撃うp+どっちもうp、しかもアスタロトは4cだし
実際アスタロト前だししておくと22/15とかになって気づいたら敵瀕死になっとる
261ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 14:51:29.00 ID:NGo0w0+00
みんなの気持ちをひとつにィ(ゲス顔)
262ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 15:28:05.80 ID:6XqiWdPT0
>>259
だめだ、日本語できない子だった
放置しておこう
263ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 15:55:36.49 ID:mJoKKe190
フェアリー叩きなんて今に始まったことじゃないだろうに
残念な奴だと思って言わせときゃいいんだよ
264ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 00:37:33.90 ID:8ernLBfmO
幼女叩いてたら
「痛いのはイヤッ」
て泣きつかれるじゃないか
265ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 07:16:11.09 ID:jC3Q9M/w0
フェアリーって下生えてるんですか?
266ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 09:20:36.91 ID:uahv2hLd0
最近マールト引いたから使ってみたいんだけど、客将フェニックスとかどうかな?
267ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 09:26:28.75 ID:vArLbNaTO
ルナ吸ってポイ捨てとか
268ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 09:55:34.39 ID:OIUtap/I0
>>265
パンドラは毛がはみ出してるように見える
269ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 10:00:35.92 ID:2rXjqEay0
ああ、そういうことか
カイネ的な意味でかと思った
270ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 16:34:31.78 ID:++InZ7u6O
>>268
最高じゃないか

271ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:03:50.52 ID:xy1ZcDj7O
大会を控えている種族のスレとは思えんな
272ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:40:38.86 ID:qN67EaAr0
>>268
それずっと気になってた
パンチラなんて比にならないくらい絵的に大丈夫か心配
273ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 18:56:35.78 ID:ZNmy1JC7O
>>271
何時も通りテンプレど安定だし
274ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:01:28.03 ID:pe5ZQC0a0
>>271
基本的にラグナ6だらけになるのが目に見えて分かるからな。そりゃ語る事もあるまいよ。
違いはせいぜいリリスか【】パンドラ程度だし。
275ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:20:21.10 ID:t5OGcTDO0
魔種大会ならダークエルフやらヒノカグツチが活躍すると思い込んでる
276ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:38:25.99 ID:1jflAhRv0
>>266
素直にパンドラ使った方がいい
277ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 19:41:57.58 ID:6Q06evpM0
ラグナ「俺やツクヨミよりもっと向けるべき使い魔がいるだろう?」

>>266
リントヴルムもいいよ。その場合リントを前だしはダメ。
278ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 11:07:16.63 ID:XlNeAFVPO
魔王引いたんだけどやっぱりカイネやアジルスなんかの自己強化と合わせないと活きないのかな?

一応バルバリシア、スプリガン、魔王、サキュバス、モグ、【】フェアリーでやったんだけどいまいち勝てんかった
まあカイネ持ってないだけなんですけどね
279ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 11:14:48.93 ID:DbWzit7U0
>>278
主が強くそして相手の弱点属性の武器の場合は主無双もいい。
その場合妲己や静謐とかも合わせるといいかも。

魔王の旨みは魔種で数少ない2つのSS&そのSSの中でゲージなんだけどね。
(魔種で2つのSS持ちは5体しかいないような)
280ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 12:38:02.67 ID:e3q0GwhWi
主人公強化のアンヘル魔王とか面白そうだけどな。
281ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 17:51:27.38 ID:xrIYbOZ60
どのパンドラのマンゲでてるですか?
282ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 19:27:44.76 ID:YpQxW8ta0
箱に生えてる足で一本黒いのがあるだろう
あれだよ
283ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:16:25.17 ID:ekKgPrIdO
画集の設定画には虫の足だって書いてあったぞ
284ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:50:12.19 ID:Gq20RBx70
魔種単ではないけどシヴ山ルナっていう電波を受信したので今度試してくる
285ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 20:53:16.24 ID:2dP9CGHM0
ディスぺルや単体弱体対策用に黄龍忘れるな
あとは通常攻撃連打で十分死ぬ可能性がある、Atkダウン辺りも併用するといい
それさえできれば汎用も抜群、人獣は2発で蒸発する
286ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 22:14:53.83 ID:xrIYbOZ60
え?あの箱自体がパンドラなんですか?
287ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 23:34:36.21 ID:P0RUbAn60
>>284
出てすぐ戻れば+140ぐらい上がるよね
288ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 02:33:24.11 ID:n40lD+Nq0
>>284
公式でそういうコンボが紹介されてたことがあるな
シブ山、ルナ、ハーメルン、ニコルで出撃パーティ全員攻400超えとかいうやつだっけか
289ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 02:38:33.87 ID:rRFAwAta0
イシュタル足して1st五分ればほぼ確実に約7CATK+265だよ!やったね!
と思ったがもはや神族デッキな上に炎濃すぎることに気付いて考えるのをやめた
290ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 08:32:36.49 ID:a0epm2+AO
それくらいのAtkあれば種族関係なしにやれる
問題は3速なのでムーブが下手だと殴れない可能性
291ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 23:28:58.02 ID:XQyyzXk10
このスレの住人は三速慣れてると思うけどね
292ゲームセンター名無し:2012/06/13(水) 23:49:37.04 ID:/a8aBPOa0
フルフルで襲いかかればいいんじゃね?
293ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 21:08:27.67 ID:Qz0CKpSY0
クイックドライブUでいこう(切り札)
294ゲームセンター名無し:2012/06/14(木) 21:38:25.46 ID:al0WZdgc0
麒麟さんでええやん?
295ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 22:47:45.27 ID:ET85rpbyi
明日はお前らどんなデッキで挑むの?
296ゲームセンター名無し:2012/06/15(金) 23:03:26.48 ID:UDwwoGuvi
ツクヨミ、【】パンドラ、ヒノカグツチ、桜華、ほむほむ、フェアリー
降魔中村
297ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 00:28:28.95 ID:dLBapo+S0
ツクヨミ、魔王、カイネ、【】フェアリー、ヒノカグツチ
298ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 04:22:26.83 ID:oQO8IPeIO
オナ兄、五反田、茨城、悪戯、降魔悩み中
299ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 05:15:55.57 ID:YRPRbgQrO
高度な情報戦ですね
どうせラグナロクばかりだ
300ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 06:58:02.52 ID:yIVkByiF0
悩んだ挙句いつものマールトパンドラにダルフ入れて行くことにしたぜ
301ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 07:20:56.77 ID:hmTh2tyU0
スタメン=ピクシー、サキュ、フルフル、フェアリー、エーコ、リリス
302ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 08:10:46.21 ID:JoMvU/3p0
ティアマト、ダリス、ペイルブレイズ、フェアリー

というのが建前で実戦は(ry
303ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 08:22:13.16 ID:eQ8S0JjUO
本命>ラグナロク
対抗>魔王カイネ
大穴>ツクヨミ6
304ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 10:33:10.88 ID:HbljgEinO
ねんがんの ツクヨミを てにいれたぞ
305ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 12:45:45.11 ID:To78oZM00
お前ら魔種大会50勝称号も取れないようなら魔種スレから消えろよ?
頑張れ
306ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 13:05:42.79 ID:9YPyp67n0
ころころしてでも うばいとる
307ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 15:31:29.93 ID:a5DbLfmEO
やっぱカーペットにはころころだよね

こんな雨の日はころころしてんのが一番
308ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:05:25.14 ID:RpwNHzh20
>>298
すいません、五反田と茨城ってなんですか?
309ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 19:13:52.50 ID:RwE09LTb0
ダンターグと茨城童子のことでしょ
310ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:43:48.15 ID:hmTh2tyU0
海大会より勝率悪くて自信を失った
311ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:44:56.57 ID:CqST7MK40
ヒノカグツチとダルフ入れて快調だった所に、青龍ダリス女王の豪傑に引き潰されたでござる
312ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:49:53.58 ID:et2BjrqX0
ツクヨミVSツクヨミで足場の無い戦いワラタ
313ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 23:52:07.53 ID:kSVotwbHO
というかダリスをちらほら見たな、ダリス使いの私は歓喜
シヴ山に溶かされた人もシヴ山を溶かした人も今日はthx
まあバハムなんかもみたんだがな、同種だとアイツ強いな
いやツクヨミフルフルや上位陣の赤女王とか中村さんとかも強いんだが
314ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:12:43.28 ID:O3tZRa8g0
【】パンドラとバンダーの多さが異常だった
あとマールトなんかの20コス連中もいたな
315ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 00:35:47.85 ID:iXMsVDbmO
罠盛りが想像以上にうざかった
316ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 01:50:05.76 ID:j+2PiHE30
>>310
他の種族大会は5勝で止めてるから参考にならんけど、俺も魔種大会が勝率一番低いわ…
317ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 18:08:14.33 ID:7bABKp1OO
大会いってきたけどダークエルフの範囲広すぎワロタだったわ
カイネばっかりで飽きたからすぐやめたけど
同種戦だと意外にカイネあんま強くなかったな
そしてニーズヘッグが意外に仕事してくれなかった
318ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 20:23:29.50 ID:0kDcVavD0
ラグナロクいなさすぎてワロタ
つうかサクリU持ちに降魔召喚が地雷すぎる
319ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 20:30:41.78 ID:u/Z9rl3B0
大会はラグナ使うよかピクシーの方が勝てるね
320ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 21:08:31.10 ID:k4i8xdYk0
ラグナよりもツクヨミの方が当たったな
みんな結構持ってるんだね
321ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 22:33:19.50 ID:SpWSl1HY0
ツクヨミ、赤女王、青龍、中村の豪傑居てワロタ
コンボ食らったら身動き取れず蒸発して二度ワロタ
青龍うざくて降魔もサクリもやりづらいし予想以上にきつかったわ
普通に勝率良かったし勝てるもんなんだな…
322ゲームセンター名無し:2012/06/17(日) 23:32:27.90 ID:dze40drrO
撃主で青龍入りデッキと全国で当たったぞ
大会やろうとして間違えたんだろw
323ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 00:10:24.12 ID:1iYg4JzW0
>>322
それは何故撃武器なんだ…
324ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:16:38.20 ID:dhSjJ1TU0
大会やろうとして間違えて全国選んじゃったふりした同種狩りだろ

てか最近魔種デッキにBRS入れるの流行ってんのか?
昨日かなり見たぞ
325ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:55:37.17 ID:atobuLXv0
同種狩りはほとんど弱い奴しかやってないよな
主撃+ツバーンとか当たっても下手過ぎてまず負けないし
ただ、サブカ勝率90%で同種狩りはトイレ休憩させてもらった
326ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 01:58:01.19 ID:b/EakBst0
主撃はやったことないが号令ゲーな現状ツバーンは積むよ
たまに降魔だけなのに同種狩り云々で火病るキチガイがいて困る
327ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 02:06:45.04 ID:145AHU550
今回はラグナロクよりツクヨミやピクシーが多かったね
ピクシー使ってる自分としては嬉しいが

他にイバラーグや魔種豪傑、拡散魔種など見当たった。
(・・・むしろラグナロクは少ない?カイネ魔王もあまり見かけなかったし)
328ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 08:31:42.40 ID:V0e1DyDl0
5勝5敗で満足しちゃったけど、魔王カイネはそのうち三割くらいだったかな
ピクシーこの機会に使ってみればよかったかな…
329ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 09:46:11.19 ID:Sof5wAmu0
同種狩り自体がマナー違反でもルール違反でもないのに喚いてる奴多すぎ
狩られてさぞ悔しかったんでしょうねぇ?
330ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 12:10:12.43 ID:DLRkyTfgO
というより魔種だけじゃないの?こう頻繁に同種狩りだなんだ騒ぐのって
騒ぐ奴等はまず相手より先に撃持たれた程度で負けるような手前の雑魚っぷりに文句言えよ
331ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 12:15:01.08 ID:oARv+aGS0
魔種の使用率が一番高い>同種に当たりやすい>同種狩りが多い

強種族を使ってる税金だと思って諦めるしかないんじゃね
嫌なら弱種族を使え
332ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 13:58:33.94 ID:XzgrlVnY0
流れきっちゃってごめんなさい、デッキ相談お願いします。ピクシー・アジルスを使ったデッキで、フェアリーは入れるとして別ptどうしたらいいんでしょうか。
カイネ・魔王等は持ってません。【】パンドラ・バンダースナッチも考えたんだけど、光と雷積み過ぎで…。
ちなみにピクシーは使った後ちょっとゲートに戻る戦法で行こうと思います。
333 ◆NCmQo8Jf0s :2012/06/18(月) 15:35:18.84 ID:fIJOQS2E0
取調官「麻原さん、いや松本さん、答えてください」
麻原「(ジョロジョロ…)」小便お漏らしの音
取調官「松本さん、真面目に答えてくださいよ」
麻原「(ブリブリブリ…)」
取調官「仮病なのはわかってるんですよ」
麻原「(しこしこしこしこ・・・・ドピャ)」
取調官「・・・・・・・・」
334ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 17:57:16.97 ID:145AHU550
>>332
サキュバスとフルフル、モーグリorリントヴルムはどうかな?
フルフルはピクシーとサキュバスと一緒にBptにするとダッシュでシールドを狙いに行きやすい。
Aptはアジルス、妖精、モグorリントで。(アジルスのLv上げができれば十分なので)

私の場合はゲート戦法じゃなく真向勝負で使ってます。
ただ、ダメ計が複数いる時はやっていませんが・・・
335ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 18:26:36.32 ID:WAvw/zRxO
ゴーゴン、シヴ山、アジダハーカ、ダルフが強くて楽しかったな魔種大会
絶対普通じゃ使わない使い魔でそこそこ勝てるのが魅力だわ
336ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 20:38:15.55 ID:FmjVuHsv0
そんなに頻繁に同種狩りなんだのって騒いでるか?
勝手な言いがかりはよしてほしいんだが
337ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 20:38:42.64 ID:J85ocIBUO
ギニョールに魔王と攻撃UPかけるのが凄く楽しかったな
攻撃130で扇形の複攻がなんとも言えない
338ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:08:00.66 ID:889OwfoL0
バンダーってもしかして主は対象外だったりする?
339ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:25:55.51 ID:HFmexghx0
ATKは上がるけどゲージは増えないんじゃなかったっけ
340ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:29:23.58 ID:889OwfoL0
>>339
そうなの?
今日ストーリーやってる時にバンダー使ったら効果対象のアイコンすら出なかったんだけど…
341ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:37:56.97 ID:yXJsKY1w0
対象に取れないで合ってる、バグか仕様かはわからんけど

主人公のはオーバーキルゲージだから多分仕様だな
342ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 02:42:50.72 ID:889OwfoL0
>>341
そっかー…テキストには味方って書いてあったからバグかと思った。

ゲージ上昇は兎も角、ATKUPの恩恵も受けられないとは…(´・ω・`)
343ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 09:20:24.15 ID:i+tUxxT2O
大会ではカグツチもなかなかだったな
防御下がるから腐らないしエーコ、【】パンドラ、フェアリーへの抑止がいいかんじ
号令天国ないまならワンチャンなきにしもあらず
344ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 09:23:01.21 ID:pvQn798fO
>>343
問題はカグツチは人獣メタ能力が低いという点
現状スプリと組ますか主炎にするしか無いわけだが
345ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 09:32:34.50 ID:LIAEAesb0
炎単にしよう(提案)
そして炎弱点付与の後にカグツチを打っちゃう
346ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 11:57:30.26 ID:oW5AbQlc0
みんなの力を
347ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 12:06:21.69 ID:1Lid7naYO
みっつぐらいに
348ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 12:27:51.32 ID:i+tUxxT2O
>>344
確かにパートナーに迷うんだよね
アリスやシーサー、ドンキやヤシュなんかを要する人獣に対してメタ度はむしろ高いとおもうけどね
まあスプリいれば十分メタれると思うけどデッキ構成に迷うね
シールドもいまはサキュだけでなくスナッチに任すこともできるしなんとかなるかな?
349ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 13:14:54.43 ID:c8qi7Zp00
>>334 ありがとう!
モグはないからリンドウムでやってみる。
350ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 16:38:50.69 ID:HTBiSHuV0
>>346
>>347

やめろ
ツボった
351ゲームセンター名無し:2012/06/19(火) 23:36:52.78 ID:HFmexghx0
>>340
>>341
wiki鵜呑みにしてたわ、ごめんね
352ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 08:40:35.25 ID:9yygCteqP
ツクヨミ引いたんでツクヨミリッチフルフルを使おうと思うのですが、降魔とUSは何が相性いいですか?
353ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:03:06.44 ID:VzmY88QVO
混種でやるならここで聞かんほうがいい

魔種なら最近の頂上で暗黒○神が使ってたのがいいんじゃないだろうか

止めて殲滅ってのが好みなら麒麟→中村で
354ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:05:02.50 ID:sETqaGnQO
なんか不死スレで文句言われまくってる()パンドラだがそんな強いか?
2速のスナッチ抱えなきゃいけないから俊敏に動けないし本人は拡散だから思ったほどダメージ通らないし拡散だからサクリを活かせない
普通にリリスの方が強いでしょ
355ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:22:19.07 ID:+8yikIHF0
そりゃ不死からしたら脅威だろう、魔種でいえば機敏に動く天草が開幕から突っ込んでくるようなものだろうし

リリスは強いがラグナロクの場合10コス枠の桜華と堕天使が微妙になったのがなー
356ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:30:04.09 ID:9yygCteqP
>>353
なるほど、次からは混種スレで聞きます
アドバイスありがとうございます
357ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:33:22.10 ID:pBP0It5V0
>>354
拡散で高攻撃力維持できて容易に後衛のドリアンとか潰せるからな
それだけでだいぶ有利取れる上に相手からしたらガード持ってるおかげで落とすのも一苦労するし
お前が拡散使うの下手なだけだろw
358ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:35:44.70 ID:ao33xl670
魔種大会でもあんだけ暴れた【】パンドラを強いか聞くなんてゲームして無いレベルの白痴
359ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:42:38.21 ID:+73HX4E50
【】パンドラは不死には悪夢だぜ
2速抱えるとはいえど、不死側も2速連れがあるから速度的な不利を特別背負うわけでなし
開幕Atk140、4人当てだと減衰7割だっけ、てことは最大減衰しても弱点複数Atk100みたいなもんだ

こんなん普通にハッター死ぬわ、畜生め
速度上昇+拡散慣れしてないからか攻撃外したりしてるのが救いだけどもマジ悪夢
360ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 13:58:50.56 ID:w1cYC3E50
弱点じゃなくても脆い使い魔は普通に溶けるからなぁ
【】パンドラの強さは魔種大会で嫌というほど思い知ったわ
361ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 14:38:45.90 ID:kvPnKXS00
うちの【】パンドラは不死相手に【】ダリスと一緒に開幕無双してるよ
362ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 18:31:08.57 ID:rWGZDhPm0
>>355
桜華は下方されたかもしれんけど、堕天使何も変わってなくね?
363ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 19:33:53.75 ID:immEtApf0
なんでツクヨミ・リッチなんだろ、ツクヨミ・クジンシーじゃダメなの?
364ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 19:54:50.86 ID:otPFHZjG0
シールドもガードもあるリッチのが使いやすくね?
365ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:08:54.08 ID:fwU451PP0
>>363
撃積んだ分薄くなる属性どうするの?
366ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:28:17.98 ID:90kerujn0
つうか修正される前はリッチの方が普通に強くて使い易かっただけの事
今は修正されたから無理に入れるカードじゃなくなったクジンシーもリッチもな
367ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 14:58:26.76 ID:+dm8monBO
そうだ、プリンちゃんを使おう
368ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 08:37:28.83 ID:A/p1vpDfO
だったらツクヨミ解体してプーシャン入れようw
369ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 11:42:54.53 ID:6rQPrvslO
もうそこまで行ったら魔種じゃなくて神族だね
370ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:22:03.86 ID:wGPR3MSS0
ツクヨミは神族に出張してもらってプリンエイルと組もうと考えたこともあったけど、
何でか魔種メインでリッチフルフルにしたほうが安定しそうに見えるんだよなぁ
多分リッチのガードシールドやさっきゅんのシールドなのかね
Aptの誤魔化しだけならピンダメ豊富だから良さそうなのに
371ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 22:59:48.50 ID:UlsCYXtN0
あの、背徳で単数を複数にした場合スマッシュの出し方は複数の出し方になるんでしょうか?
372ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:07:28.20 ID:wGPR3MSS0
>>371
なる
しかしなんでこのスレで聞いたし
373ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 23:09:19.03 ID:VpcRRibx0
>>371
その通りでございます
374ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 01:48:40.07 ID:fXZqbMWl0
【】パンドラ自分で使ってみてどうしてもバンダーの2速に耐えれなかったんだが、
3速デッキだとしっくり来る形つくれくて諦めた。

【】パンドラ入り3速ってなんかテンプレちっくな構成って無いのん?
375ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 02:10:29.68 ID:so5pnKLWO
ガイア、【】パンドラ、【】フェアリーでも【】パンドラ、バンダー、フェアリーと同じスキルの数に出来るよ
ただバンダーの利点は【】パンドラが10コスと同時に撃てるのとラグナとかのレベル制の回転率を早められるのもあるからねぇ
376ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 10:41:19.76 ID:xWbVJpoM0
バンダーさんはWシールド剥ぎ取ってシールドにして
3速にしてくれたらもっと使いやすかった気がする

けど、そこまでいったら贅沢よね
最近だと低コストシールド持ちが案外いない気がするから
旧カードのマンティコアを採用したくなってきた
377ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:15:23.23 ID:t8qcBnJTO
ヴァーリン:「・・・・・」

2からの使い魔では数少ない10コスト3速シールドなのに全く見かけんな
378ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 13:22:44.40 ID:A5RExUiGO
あいつは特殊が終わってるからなあ
同じ10コス3速シールドの与一と比べると涙しか出ねえ
379ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 13:27:56.59 ID:NPJh9HcD0
あとテスカ並にモーション遅い
380ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 15:12:27.57 ID:uyr8NL+y0
魔種大会でシールド要員として採用してみたけど思いの外微妙ですぐ外したっきりだな
381ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:14:24.28 ID:yaWP3aOOO
魔種大会のときバンダースナッチをダークエルフに変えただけのラグナロクやってたけどやたらと勝てた
普段でも多分強いと思う
382ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 17:00:55.66 ID:u+T4SQly0
範囲超優秀だからかなり強いダルフ。
魔種の10コスは本当に充実してるよね。
383ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:53:59.01 ID:B89fHUWnP
ただ相手に強化系が居ないとお荷物になるのがなぁ…魔種ミラーで強いのは確かだが
384ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:13:34.25 ID:RvDW9knL0
wait中にバンダー打つのって意味あるのか?
385ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:24:57.21 ID:dWTMgX020
>>384
あるんじゃないか?ある程度特殊技ゲージ貯まるかと。
386sage:2012/06/25(月) 19:40:06.14 ID:09J4enVv0
ペイルブレイズ入れた単スマデッキの電波を受信したんだけど、ペイルブレイズって微妙?
バサコと同じ特殊だし強そうだけど実装されてから1回も見たことないんだけど
387ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 19:47:58.00 ID:09J4enVv0
うお、名前のとこにsageって書いてたすまん
388ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 20:42:30.83 ID:1mRBsegT0
微妙とは言わないけど、バサパラとどう差別化するかが問題かと
単純に号令連打から単スマでゴリ押しするならバサパラの方のが色々噛み合わせがいい
バサパラだとDEF上がるから、使い慣れてなくても最悪田の字で単スマしてるだけでもあまり火力負けしないし
389ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 06:55:38.56 ID:hgCH555QO
以前ペイルブレイズ、百々目鬼でやったことがある
百々目鬼を当て続けられればそこそこ強い
ただDEFアップがないからバサステみたいにごり押しは難しい
きゅうき入れれば一応デッキに自然な形でシールドを組み込める
390ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:05:47.57 ID:6QgOuCfc0
客でハーロット入れればいいんじゃね
百々目鬼使うなら条件満たすの簡単だし
391ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:50:42.80 ID:KX7wOFd10
>>390
一瞬いいかもって思ったけど、百々目鬼と同じptにハーロット入れたら手元大変なことにならね?
百々目鬼はオートスマッシュだからいいとして、最低でも単スマと複スマ同時に管理しないといけない
そこに更に百々目鬼当て続けるために陣形も見ないといけないしでかなり操作大変なことに…
392ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 18:56:15.40 ID:6QgOuCfc0
>>391
ですよねー
迅雷使うにしても降魔呼ぶまできついしやはり厳しいか
393ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 21:16:45.93 ID:736BDH2VO
迅雷使うくらいなら降魔無しで良いや
394ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 22:51:20.02 ID:D3X+73Sc0
予選エーコバルバリシア『』フェアリーアジルス登録したけど
サイド有りの120コスだしこれくらいいいよな?
海種使いの歪んだブタ顔見るの楽しみだはーwwwwww
395ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 22:54:02.96 ID:lnBwnNTb0
つまりその構成で予選に出てるやつがクソ雷単ってことだな。
各大会に出る方チェックよろしく。
396ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:00:55.82 ID:pmC17JUi0
>>70->>74
ツクヨミラグナ5枚型の話出てたからこの前やってきた
 
称号Lv8 主炎槍 降魔:蓮華
ツクヨミ ラグナ サキュorスプリ ヴァーリン 【】妖精
20戦ほどやって勝率は6割半ってところかな
 
やっぱ高コス2人が硬いねー。火力も文句なし。
単体DEFup&10コス盾持ちと、個人的に欲しい要素持ってたヴァーリン入れてみたけど大助かり。
まぁ被ダメ軽減って意味じゃ桜花でもいいんだけど、効果時間とかFSとかでこっちをチョイス。被エクセや3体落ちはほぼしなかった。
硬さを活かしてツクヨミの特殊をうまく扱えば5枚型でもやっていけると思った。
サキュにすると人獣が、スプリにすると神が、降魔呼ぶまでは海が少々辛いけど、この構成だとしょうがないか…。
アリスジン・6枚型の同種は苦戦する。ツクヨミ中村のコンボができれば終盤に突破できたりはするけど。
397ゲームセンター名無し:2012/06/27(水) 23:05:45.74 ID:dqUTuKIC0
俺は海使いだけど、普通にこうやって雷を積むのはありだと思うよ
動きで海対策できないから属性で戦闘でパズル潰す、ってのは理に適ってる
魔種の雷は忌々しい事に多種でも活躍できる面々だしね
398ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 10:37:34.64 ID:KoNr3E5hO
>>394が落とした属性の種族に狩られて発狂に1ギガス
399ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 12:31:55.43 ID:cvSxV7klO
>>394が雷盛った筈なのにメタ先の海種(しかも格下)に大敗して醜態を晒すに1ギガス
400ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 14:04:30.97 ID:rXcw6y/YO
>>394が当日へんなもの食べてお腹がゴロゴロになって不戦敗に1ギガス
401ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 14:12:22.19 ID:dlvHBy0ZO
>>394
デスクラブでも食って一日腹壊してろよ
402ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 16:21:23.32 ID:2J7kODXMO
属性単、盛りて自分からこの種族苦手て露呈してるようなもんだしな・・・
大会に出るような人たちにそんな付け焼き刃で勝てるのかね?
403ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 19:06:36.50 ID:d9sLXw48O
しかし120でエーコフェアリーバルバリシアアジルスだろ。
海種以外が来た時はアジルスサブ落ちのバルバリシアメインになるのかな?
バルバリシア サキュバス エーコ リリス フェアリー フォールン 主炎 サブにアジルスと‥‥モーグリーでも入れてるのかな?
うん。凄く弱そう。バルバリシア外してラグナと桜華でも入れたほうが強そうだ。
404ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 21:26:37.60 ID:ua3AF4sc0
何この流れ・・・変なのにわざわざ触れるなよ
405ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 21:41:07.42 ID:MLk10/X60
それだけ嫌われてるんだよ言わせんなよ恥ずかしい
予選出てる人チェック頼んだぞw
406ゲームセンター名無し:2012/06/28(木) 23:49:32.58 ID:ft+i1/T80
HP100以下のやつにガルーダかけたら予想以上に強くなってワロタ
防御UP値上昇しましたっていうのをアホかって思ってたけど予想以上に固くなるのね
407ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 01:00:14.66 ID:bfUjAXXb0
【】パンドラの効果時間ってどれほど?
408ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 09:13:23.06 ID:k4UpekwhO
現実に大会でラグナロクにBRS入れてた奴いたがバルバ6の魔種に轢き殺されてたわ

あとどっかの大会でフェアリー以外全部闇属性の魔種が神族に負けた奴もいたらしいし
属性偏らせる奴なんて所詮そんなもん
409ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 18:26:57.35 ID:zJVkMfCw0
>>408
こういうの見ると本当に飯が美味い
410ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 19:42:03.94 ID:nIbe+C3IO
>>407
3C
411ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:27:36.80 ID:bfUjAXXb0
>>410
ありがとう!
412ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 21:15:29.52 ID:Am+sGhAh0
ミーティア参戦の可能性についてだが…
413ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 00:49:23.02 ID:smSiF82HO
多分魔種じゃないだろうな
414ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 15:29:25.07 ID:ukOPdsDr0
微レ存ではある
415ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 10:35:03.30 ID:8Wtrvtrs0
デッキ診断お願いします

アジリス、カイネ、7号、魔王、リリス、【】フェアリー、中村、主炎

頑張って称号取ろうと頑張ってるんですが、全然勝てないです。
特に同種と人獣に勝てないッス、未熟者の私めに知恵を お貸しください><
416ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 10:39:33.39 ID:PgD8q8A+0
・Lord of Vermilion SNS http://lov.top.comuu.jp/
・戦国大戦sns2012 http://1059.top.comuu.jp/
・三国志大戦sns http://3594.com.comuu.jp
417ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 10:44:45.56 ID:NWSMsOhlO
腕が悪い、まずは自分のどこが悪いのか見直せ
以上
418ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 11:53:33.99 ID:ZCAin66d0
>>415
同種は純粋な腕の見せ所
人獣は魔王だけでなく炎主がいる以上、拾えなきゃまずい

属性バランス的に【】フェアリーをフェアリーにするか
降魔を中村から守護竜に変えたほうがいいと思う

しかし、シールドないから制圧戦がキツいよね、その形の魔王ニーア
アンヘルとかピクシーとかツクヨミ、旧カードのマンティコアの出番なのかね
419ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:10:50.04 ID:1GyUS8eP0
ニーア称号この前取ったけど、
バンスナ、フェアリー、【】パンドラ
カイネ、エミール、バルバリ
九尾
主炎レイピア
が結構安定してたよ
420ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:11:26.27 ID:pt6OY34+O
Re:2.1になってからやってないんですけど久々に復帰したいとおもうんですが

バルバリ、サキュ、リリス、スプリガン、フェアリー、モーグリ、主炎ピア、降魔麒麟、USアウェイク、サクリU
で戦えますか?色々修正入ってるみたいなんで使用感とか変わってたら教えてください

wiki見てると降魔流謫とか強そう
421ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:26:00.36 ID:7rWEMaBv0
>>420
バルバリ:特殊技範囲拡大
サキュ:攻撃力ダウン値低下&防御力ダウン値上昇&範囲縮小
リリス:防御力ダウン値減少。ただし効果時間は変更なし
モーグリ:攻撃力ダウン値低下&防御力ダウン値低下
スプリガン・フェアリー:変更なし

流謫は赤と青もどちらも優秀なのでおすすめ。
422ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:27:22.59 ID:ayukstIG0
ついでに質問
サキュって今何カウント?
423ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 13:46:36.25 ID:ZCAin66d0
>>419
ニーア取るだけなら構成にあまり悩まないんだよな
ニーアに魔王が加わるとちょいと頭を抱えてしまう

欲張るなということなのだろうか、それとも作品単スレで話すべきなのだろうか
424ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 14:19:04.99 ID:ayukstIG0
自己解決
今は5秒しかないんだな、さっきゅん
425ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 19:08:50.50 ID:cLJkGGACO
欲張りデッキ(勝手に命名)なら降魔は蒼天オススメ
アジルスorカイネを魔王で伸ばすならリセットや妨害対策もしたいし
ついでに光が補えるし
426ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 11:58:35.72 ID:Ts0Bul8V0
カイネ、【】パンドラ、スナッチ、アイジス、魔王、7号 蒼天 主炎

これでやったらそこそこ勝てたよ
427ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:18:48.04 ID:q7xiFJVE0
そりゃアイジスが居れば勝ち確だろ
負けようがない
428ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 12:32:51.21 ID:ftGa0j4Q0
アイギスか何か?(無知)
429ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 13:03:37.53 ID:wIhkqcaxO
いや、エイジスの間違いかもしれん
430ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 19:42:22.25 ID:8/RgEY2R0
ペルソナロボなのか無敵の盾の方なのかでだいぶ変わるな
431ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 06:56:44.12 ID:IxgGBvp00
わざとねらいおつしね

あとビッチイシツブテみんなで潰そうよ
432ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 18:11:30.38 ID:X6cVu9rx0
フォールンのSP絵柄楽しみ
433ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 23:50:01.57 ID:Y7TwjXyZ0
厄災パンドラのSP絵柄もな

SPフォールンの絵師は間違いでなければあのラプラスの人・・・?
434ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 00:01:10.86 ID:ooNM150z0
厄災は今の時点で十分素晴らしいんだがなー
435ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:52:58.26 ID:nnPNadL20
でも、最近フォールン使ったデッキって、あんま見ないな
436ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 09:59:11.31 ID:PYu5dDOy0
まあ今の流れがラグナロクのリリス→【】パンドラだから、ほぼ流れでバンダースナッチ採用
そうなると、【】フェアリーじゃなくてフェアリー使われるし
何よりも10コスが2枚になるデッキ編成だから、フォールン入らないよね…っていう
437ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 13:35:06.52 ID:n7j6s0TcO
しかし小次6うっとうしいな
御前だけで魔種解決とかふざけてるし
438ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 13:57:53.61 ID:rfkmvtQoO
ザ・ビーストと化した先輩
439ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 14:05:51.99 ID:soT7JQXkO
すぐ死んでしまうフォールンより【】パンドラの方が固いぶん扱いやすくて優秀だからな。
今のフォールンはデメリット部分が無くても使われるか微妙だわ
440ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 14:29:05.09 ID:xL4T/G8B0
10コスで不死メタれるATKあってTサーチ持ちってだけで採用価値がある良カードだろう
まぁパンドラが主流でデッキに入らないのが現状だが
441ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 14:37:18.89 ID:Nlfg8/h80
【】パンドラは特殊技もさることながら
ガード持ちっていうのも優秀なんだよな
442ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 18:03:11.83 ID:VBx6/NLb0
魔種が叩かれるのがつらい
いい加減ぶっ壊れカード作るのやめてほしいわ

カイネも【】パンドラももっとマイルドにしてくれ
443ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 18:26:16.50 ID:PYu5dDOy0
【】パンドラは5種の時の上昇値をそのままにして、4種の時の上昇値を微低下
んで3種以下の上昇値を大幅に下げてくれればいい調整だと思うんだ
5種だとアルカナ必須だから1速pt確定だし、ある程度の爆発力はあってもよいかと
4種でもスナッチいなければ現状維持でいいかもしれんけど、スナッチいるから微調整必須
3種以下はスナッチ入れとけば割と簡単に満たせるし、pt考えれば3速でもいけるからもっと低めでおk

下方し過ぎて産廃にするのは勿体ない使い魔だと思うんで良調整を期待

カイネ?とりあえずエラッタして弱点消失消せばいいんじゃないかなー(遠い目
444ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 19:42:16.90 ID:Nlfg8/h80
カイネの弱点消失は原作の技を
どうやって再現しようか迷った末のものなんだろうな
あれをもっと原作よりに近づけると
「弱点消失+相手からの特殊技ダメージ技全てを無効化」が付いちまう
445ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 03:05:35.14 ID:9c70rhOz0
原作再現したいならMTG勢を何とかしてやれよ…
446ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 09:32:39.83 ID:ECGVjjbb0
厄パンはガード付いた時点で叩かれるのは避けられなかった運命だったな

一体何の為にモグからガード剥いだんだろうか…
447ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 09:33:40.43 ID:+CPkkGJH0
MTGが本気出したらニコルさんとか待機の精霊とかの特殊がとんでもないことになるからやめて!
448ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 12:07:31.21 ID:8BoAAwij0
ニコルさんは使えなくは無いけど、20コス雷複数枠にはアジルスいるしなあ
449ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 13:23:32.54 ID:FtAvXMx7O
>>443
パンドラにガードパワーで2種確定の残り3ならアルカナいらないぞ
一応ガイアが3速リペアサーチだから後シールドかゲートでなんとかなる
450ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 14:03:32.42 ID:ZK4Mp9UBO
ニコルさんすごいんだぞ!
全滅させたら制圧力上がるんだぞ!
451ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:18:35.48 ID:mjHewBBaO
3速パーティでシールド封印時なら4パリンで割り切れるぞ
452ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 17:39:32.51 ID:muipkqE60
お前の使い魔優秀だな
453ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 23:15:55.63 ID:ZfJwtEUX0
>>449
言い方が悪かったすまない
そういう解釈でいくなら5種じゃなくて7種だわ
要するにFSコンプ状態まで下方する必要なくね?って話
DEFの上がり方ぐらいは少し下げた方いいかもしれんけど
全部の段階一緒くたに修正されると今度は誰も使わなくなるから、最高効果時の強さぐらいはロマンで残してほしいと思っただけ
正直【】パンドラのおかげでバンダースナッチもみんな見てくれるようになったわけだし
454ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 09:39:04.04 ID:q7xqGQxQ0
けど、出た当時は【】パンドラも話題もなく見向きされてなかったよな?
ツクヨミや魔王、それにカイネにオベロンなどで
455ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 10:14:20.72 ID:iuc+dFnBO
だねー
ゆうゆうていブログでアーリマンと組み合わせるデッキがいいかもって紹介されてたぐらいか
456ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 10:14:50.70 ID:MaIsLoVSO
純粋な光の中でもリリスが鉄板だったからな
>>453
【 】パンドラ以外でか、了解
ロマン残すなら防御と速度が死ぬのかな、正直相手してダルいのは防御上昇+ガードだし
457ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 10:18:43.94 ID:NPjokcGA0
慟哭当初はオーベロン入りだと5枚で戦わなくちゃいけないから【】パンドラにムラが出来たし
あと今は小次郎が流行ってリリスが腐りやすくなってるのも原因の一つだと思う

またハッターが主流になれば厄パンとリリスで五分五分になるんじゃない
458ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 10:22:15.50 ID:4MfHLPJ30
ガード持ちの拡散なんだからもっとDEFの上昇値控えめにしていいよなあ
459ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 19:39:44.25 ID:X623eOkQ0
【】パンドラを広めたのって8?
全国リプレイで初めて【】パンドラ見たのがその時だから
そんな感じがするんだけどどうなんだろう
460ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:15:20.77 ID:p3nE86xEO
>>458
ガードないんだからオーベロンはもっと硬く長くなっても良いよな
461ゲームセンター名無し:2012/07/09(月) 20:27:33.18 ID:4MfHLPJ30
妻のためにももっと硬く長くなってほしいよな




…まぁ仕方ないね、暴れすぎた
462ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 01:36:23.30 ID:iwNuu6XR0
バンダーは溜まりパワーズ並にしてパンドラからガード剥奪すればよい
463ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 01:59:15.54 ID:oQVFK0tI0
スナッチに修正いらんだろ
464ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 02:17:39.36 ID:iwNuu6XR0
バンダーのせいで開幕から即パンドラ撃てるのが問題
それに他の高コスも開幕からすぐうてるようになるのはおかしいだろ
攻撃アップもついてて溜まり普通なのは強すぎる
パワーズもレベルアップついてて時遅なんだからそのくらいでよい
465ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 02:45:40.33 ID:Z9cA2v6s0
溜まりパワーズは無いわ
あれが遅いのはLvスキップだけで風雷7C弱、オーディン8C強、フレイで10C以上の時間短縮しちゃえるとこだろ

バンダーは30コスに使って3C、【】パンドラだと2C弱の短縮が最大効果
本人は2速であるし、目立って強いスキルを持つわけじゃないから下方が必要なレベルに無いだろ
466ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 03:40:10.67 ID:JND2Gac7O
まぁ不死とか海にいたら叩くけどな
467ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 05:22:08.93 ID:XX+WgkWG0
バンダーは【】パンとの組み合わせが問題だからリペア剥奪でいいんじゃね
468ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 06:28:36.31 ID:1Q8wpCZOO
>>467
2速初のリペア無しか、そこまでするならWシールドも抜いて2以降初の2速スキル無しで行こう(1の頃は日常茶飯事だったんだし)
469ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 06:39:27.89 ID:NGxqDJl80
不死にいたら帽子屋と【】バーバがうざそう
海だと蛸か、でもあいつ微妙に柔らかくなってるから意外と殺せるんだよな
470ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 07:43:05.19 ID:aAo6otL/O
殺しやすくなったけど、特殊の範囲がデタラメになったからやっぱり面倒くさいんだよね
471ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 09:04:17.06 ID:GJ3wt+dP0
バンダーと【】パンの噛み合いかたはなんか海っぽい感じがする
472ゲームセンター名無し:2012/07/11(水) 20:57:07.95 ID:x0LyrX7X0
バンスナが不死にいても違和感ないから余計
473ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 08:38:01.94 ID:Yeaid0VCO
そうか
バンダーと【】パンドラのFSと速度を取り替えればいいんや!
バンダーは10コス3速ガードパワー
【】パンドラは15コス2速リペアWシールド
474ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 09:00:54.43 ID:+s79O8V40
【】パンドラは勿論、バンダーにも修正は必要でしょ。
赤ボタンゲーと揶揄されるLoVでゲージ上昇は想像以上に凶悪なんだぞ。溜まりが10コスなら尚更。
つーか最近【】パンドラバンダー多すぎてガチで見飽きてきたわ…
475ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 09:29:27.76 ID:cMTjpEl9O
>>474
そもそも追加当初からしたら凄まじい手の平返しなんだけどね、「2速だから」「拡散だから」で散々バンダーに文句垂れてたのはお前等だったじゃん
結局【】パンドラとの併用だってランカーが広めてからやっと流行っただけだろ、流行る前に【】パンドラ+バンダー使ってたか?どうせ「テンプレに勝てないから」「バンダーが2速拡散だから」って言い訳にすらならない言い訳で逃げてたのに今更なにほざいてんだか
476ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 09:35:42.47 ID:vyuqgaEyi
>>475
それは魔種使いどものいいわけだろ
他種使いにしたら悶絶もんだわ
477ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 10:24:01.13 ID:cMTjpEl9O
>>476
他種も大概だろ
【】パンドラ+バンダーなんて少しカード見たら直ぐに思いつく+お手軽火力の組み合わせを見抜けないんだし、しかも前の修正で下方修正も無いんだし尚更流行ると予想つくもんなのにな


言い訳ばかりして試そうともしなかった魔種使いは救いようのない屑の集団だが、直ぐ流行りそうな組み合わせを見抜く事も出来ない他種族使いも屑ばっか
478ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 10:44:26.94 ID:3nJ2yp2y0
先見の明があって格好良いですね

バンダー自体は特に修正が必要ないレベルだと思うけどなぁ
魔種はそも回転の速さで他を圧倒する種族だし、攻撃強化でみればテスカより数段劣るし
【】パンドラもオベと同じくDef上昇量をマイルド化すればいいんじゃないかな
それでもガードある分かなり硬いしね
479ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 11:48:09.45 ID:WPaabtHe0
まぁどんだけ擁護しようが下方修正は確定ですけどね!

サキュ、ラグナ、オベロンの時も擁護してた人がいたけど結局下方修正されたしな
毎回こんなの繰り返してる魔種担当は学習能力無いんだろう
480ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 12:02:46.13 ID:O2wLmRi00
魔種使いだけど擁護してねえよ
スレ遡ってよく読めや
パンドラスナッチは修正してほしいね
481ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 12:43:10.64 ID:sPIeRn0mO
バンスナは別に…なあ。普通の性能
条件単体強化なんだし【】パンドラも修正要らんだろ
これが味方全体強化だったら流石に強すぎると思うが
複数枚使っての単体強化なんだし妥当だろ
482ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 15:28:54.16 ID:LjdmHI910
ガード付いた時点で騒がれるのは薄々分かってたでしょうが…
483ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 15:42:41.52 ID:ZqK3XjES0
パンドラは暴れ過ぎた、ガード取って全上昇値減少くらいしてもいいよ

ただ、バンスナは面白いカードだと思うしなんとか見逃して欲しい‥
484ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 16:30:31.15 ID:V0I36BiTO
庵と組んでたマカラでさえ下方修正されたのにバンダーだけ見逃せとかねーよ
485ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 16:59:32.04 ID:EklyyWki0
魔種担当はもう少しよく考えて調整してからカード出すべきだろ

しかし、修正されるとしたらいつだろうか
あのカイネでさえ修正されずにスルーだったからな
486ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 17:14:15.54 ID:WjC1fsVf0
バンダーパンドラを引いてからずっと使ってた拡散使いもいるんですよ!
487ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 19:44:47.62 ID:cMTjpEl9O
>>486
お前が何時から使ってるとか大局には一切関係無いんで^^


とはいえ、このゲームの連中は何時までゲームが成立するレベルの壊れで騒いでんだか・・・まだ勝てるだけ全然マシだろ
488ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 21:40:39.64 ID:j0CWhqvN0
>>487
ゲーム成立してるなら壊れじゃなくね?
489ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 22:02:35.18 ID:sPIeRn0mO
壊れは文字通り環境壊すもの
勝てるなら壊れとは言わない
まあ勝てない奴はデッキ弄るかテクニック鍛えるかぐらいしろとは
490ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 22:20:24.87 ID:G8BHLi/90
>>489
修正修正うるさいやつに何言っても無駄だろ
ぼくがかんがえたさいきょうのでっき()で勝てないとすぐこれなんだから
491ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 22:28:48.95 ID:zVKfi6n+O
どんな手を使おうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!
492ゲームセンター名無し:2012/07/12(木) 23:52:17.25 ID:omlxjGU80
ホワイトラビットでFSを消せばいい(提案)
493ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 01:19:11.83 ID:3BV0V1Rc0
厄パンにとって追い風なのはどんなテンプレにも雲散が入らないことかな
いるとしたら嘆き、廃滅あたりか
積極的にバンダーでシールド盗ってアウェイク叩かせて処理したい
とにかく強いカードは強いうちに使い倒す。光耐性伸ばさせてもらいます、みたいな
494ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 05:02:00.98 ID:2zrTJDX80
>>493
オセロメー以外の10コス雲散使い魔は所持スキルが情けなすぎて選択肢にすら入らないのが現状
コスト上げた大入道とレナスは頑張れるが開幕飛んでくる厄パンを完全回避するのは難しいって事で厄パン対策としては敬遠されがち
495ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 18:44:19.10 ID:McV3vahO0
あんまり使ってる人いないけど朱雀ってダメ?
10コス4速Wゲートだぞ。
神族だけど。
496ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 19:08:40.65 ID:dSTc6RjM0
アフロがスキル持ってなければ朱雀はあったかもしれんが
腐らない4速ピンダメで無敵や消失があるとはいえ、10コスが人獣に持つメタ性能として最高級だし

シーライオンも10コス4速ゲート持ちで使いやすい方だけど
弱体に関してはアプサラスで切れるゲートゲーにはSS含め継戦力を高める【】テテが合うしな
あとゲートゲー側は緒戦を突破させても良いから無理して厄パンコンボに付き合わなくていいってのもある
他の海は霧散積むとなると増えた小次郎ドリアンに属性とコンボ阻止が刺さる入道一択

ついでにライオンだと小次郎ドリアンパーティ全員で最高の一撃が全部入ってしまうと
消しに近づいた最初の接触+レイピアでほぼ即死のダメ計算になるんじゃなかったかな
497ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 08:02:23.28 ID:i2bwfFJpO
朱雀もシーライオンも同コス炎に優秀な子がいて使いにくいんだよね

それと最近のインフレ環境のせいかリセット「するだけ」じゃ使われにくいんだろう
大入道とツバーンならリセット+強化無効でフルコン潰しになるし
レナスはリセット+ピンダメでダメージ与えれるのもある
498ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 19:01:33.41 ID:lRcb+CSjO
ダルフ「」
ヒノカグヅチ「」

まあ属性がいけない
1コス炎とかなら選択肢もあったんだろうが
499ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 20:08:33.81 ID:+8r8wR02O
ダルフさんは味方消せないからな
SSにWリジェネあるとはいえ完璧に腐ってモーションキャンセルだけのこともある
魔が喰らいたくない低速、Atkダウンなんかを消せないのは辛い
代わりに超範囲を手に入れたけれど
500ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 20:17:21.02 ID:MwofNV1R0
ヒノちゃまはこじろくだとハーロットに合わされるだけで小次郎がヘタレになる
まぁそうならないようにしろって話なんですけども
501ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 20:19:28.71 ID:DfihMTPG0
30%downだっけヒノちゃんって
502ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 01:01:10.85 ID:ug6n+kHhO
書いてあること見るとラグナよりカイネのが余程ヤバそうだけどラグナメインのが余程見るよね?
自分は魔種使わないからよくわからないけどやっぱ15を複数積めるのが良いのかな?
503ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 01:18:13.48 ID:u/jqDYuO0
よく読めよ
504ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 02:44:18.77 ID:CdMOXO4m0
>>499
だが今の環境腐ることがほとんどないという
腐るとすればポポイのいない神族くらいだけど、その時は弱点攻撃できるんで一応仕事はする

だからディスらないでくださいお願いします
505ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 03:00:49.84 ID:tcRThBcH0
ダルフが複数だったらな
モーグリとの差別化はできているけど
506ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 03:35:30.09 ID:YMG9k+oJO
>>502
単純に壁として優秀
ステは攻撃よりだけど特殊で回復できるから逆にいいかんじに噛み合ってる
死にやすいが火力ある魔には壁が欲しいんだけどぴったりやね
優秀な15コスト3枚積めるていうのもあるね
507ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 08:13:14.65 ID:WVfSCqxjO
ラグナのおかげで魔種5枚にも可能性を見出だせるようになったよな


まぁこないだの8の魔種5枚(バハ、バルバ型)はあまりにも無謀過ぎたが
508ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 10:36:46.48 ID:cHz/RwVa0
バハさんはね・・・
魔種はよっぽどのことがない限りは
25コスまでしか積まない感じがするし
バハで人獣が解決しないし
撃墜王ならぬ撃墜され王だから育てにくい

1の頃もすぐにアンヘルやメデューサ、【】酒呑童子に変わられてしまった
席ないんやな
509ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 10:50:29.47 ID:21EWpz2kO
同種でバハムに会うと通常火力と硬さで結構辛い
今は…溜まり早いしバンスナと組み合わせたら開幕帰る前にメガフレア1発打てるんじゃね?
黄龍なんかもあるし結構やれると思う
シヴ山だけでも人獣やれるんだし、的確なサポートあればワンチャンあるで
510ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 11:08:25.76 ID:aZevnQ27O
厄パンは修正されろ
達成条件緩いのになんで体力半分のパンドラに迫る上昇値なんだよ
511ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 11:10:04.25 ID:aZevnQ27O
>>508
あれだけ猛威を振るったバハメデュヒッポをお忘れとな
512ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 14:44:29.93 ID:rx7qpOC4O
>>510
どうせ全国大会終わるまで修正されないだろうから気長に待てよ
513ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 18:56:43.33 ID:1RSqgvc40
どのみち厄パンは修正されるから。
てか何故ガードつけたし。
514ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 19:40:18.03 ID:U8DBg3IFO
>>513
(´・開・`)「そうしなきゃお前等リリス安定じゃねえか」
515ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:41:33.53 ID:j9jbwzAY0
まだリリス持ってないぜ
というわけで厄パンが弱くなったら光担当を誰にするか悩むな
いっそ他種に逃げ出すレベルw
516ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:48:29.19 ID:glbRmOnI0
ジプシーか
517ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:56:46.93 ID:u/jqDYuO0
ジプシーは消えろ
518ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:58:37.87 ID:aZevnQ27O
光ならガイアとか素パンでいいだろ
519ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 22:59:29.75 ID:tcRThBcH0
リリスは流行の【】パンドラにメタ取れるしいいと思うんだけどね
520ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:00:30.70 ID:glbRmOnI0
あの性能ならどの種族でも欲しいは
521ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 23:44:26.63 ID:KUvlrHdj0
HP430 DEF60で固くなかったら、どないせいっちゅうねん>バハ
溜まり22秒くらいだからバンダーなしでも開幕使える
バンダー使えば15コスト相当で使える
522ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 09:43:23.17 ID:qZuotFy0O
光属性の話題にすら入らない九尾・・・

光ピンダメ、高火力拡散とリリスとは違う強みがあるのに・・・
523ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 09:51:21.81 ID:v/lTyyxb0
九尾には降魔の道があるからまだいいさ・・・

【】パンドラや射手で拡散魔種でもあまり使われなくなった【】ダリス・・・
せめて拡散限定でなければ・・・
524ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 09:58:39.30 ID:qZuotFy0O
流石に拡散限定無かったら壊れる>【】ダリス
525ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 10:14:46.79 ID:v/lTyyxb0
どうかな?ツクヨミ、【】パンドラ、妖精、リリス、パンドラという優秀な光がいる中
【】ダリスが生き残るためには拡散限定を外れる以外にないかと

個人的に拡散限定無しだったら壊れは神のヴィシュヌかな。
与一、魔導ウィッチ、ヴィシュヌでヒャッハーされる。(速度ダウンも備わるため)
526ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 10:31:43.44 ID:7hs7t3Xl0
あの火力が拡散限定じゃなくなったらバカもいいところだろ
毎回【】フェアリー+ダリスでゲームバランスもあったもんじゃないわ
少し考えれば分かるものだろうに
527ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 12:16:08.02 ID:KRIo2khB0
お前みたいなのが居るからこれだから魔種使いはryって言われるんだよ
528ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 12:33:05.09 ID:xZq5cdKzO
そうだぞ、今時20/20/2Cくらいじゃ重ね掛けちょっと強いな程度にしか思われない
今は重ね掛けると速度も上がってステルスになって弱点消える
無論上昇も高いどころか1体はAtk230になるってのがあるんだから
これだから魔種使いは謙虚なんだよってなるだろ
529ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 16:27:03.51 ID:kEhHjrDd0
そうだな
妖精もゲート封鎖なしだと+10ぐらいにしようぜ
530ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 17:39:14.18 ID:xZq5cdKzO
妖精もさばけない奴はいい加減自分が弱いって気づけ
531ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 17:45:44.70 ID:vAvTeoeT0
小次郎ドリアンもさばけない奴は(ry
532ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 18:00:26.28 ID:xZq5cdKzO
煽るしか脳のないガキも要らん、文章読めるようになってからおいで坊主
533ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 18:01:38.57 ID:ST9Bkm1Z0
お前みたいなのが居るからこれだから携帯はryって言われるんだよ
534ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 19:57:41.30 ID:19xw3HLc0
>>532
脳ってなんだよ脳ってw
これだから脳筋はw
535ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:05:29.59 ID:ueU0IxayO
なにこの流れ怖い
536ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:10:23.27 ID:vAvTeoeT0
ちょっぴり殺伐としてた方が魔種っぽい
537ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:35:06.11 ID:aZG/2U4e0
まずは落ちつこう
そしてデッキに廃滅の機神を入れるんだ
538ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 22:52:29.39 ID:Hg5Kpg8i0
アリスジンが面倒だからツバーン入れてるけどたまに同種で棒立ちされるな
別に同種狩りしたいわけじゃないし降魔だけで試合投げられてもどう反応すればいいのよ
539ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:36:57.13 ID:vrmTwV8f0
同種狩りするつもりはなくても相手は同種狩りだと思ったんだろうな
実際同種にあたったらラッキーとか思ったんだろ?
540ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:41:05.03 ID:Hg5Kpg8i0
>実際同種にあたったらラッキーとか思ったんだろ?
有利なんだから当たり前だろ
どういう煽りなんだよそれ
541ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:47:09.49 ID:vrmTwV8f0
そう思ってる時点で同種狩りしてる奴と変わらないってことだよ
素直に同種狩りしたいですって言えよ
542ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:48:39.06 ID:Hg5Kpg8i0
そうだね
543ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:51:20.14 ID:cvkRJlCw0
なぜ「号令対策をメインにツバーンをいれる」を「魔種に対する同族狩り」と捉えてしまうのか…
544ゲームセンター名無し:2012/07/16(月) 23:53:11.16 ID:xZq5cdKzO
>>541ちゃんが何を言いたいのかわからない
545ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 00:04:20.14 ID:vAvTeoeT0
アリスジンの対策なら進撃も中々良い射程をしていてオススメする
どちらも高コス特殊でゲージ減少が有効、魔種の火力なら止まっている内に崩すのも可能だ
それとジンを止めて戦闘に入れるのはツバーンに無い点、Lvも下がる

ついでに同じく号令型の小次郎ドリアンにも属性面で噛み合っているので一度触ってみても良いカード
546ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 01:12:38.76 ID:Id6AHS/m0
最近、SNK単もはじめてみたが魔種相手だと京庵が普通に落ちる・・・!

魔種使ってる時はジンや京や庵のDEF70な奴等の頑丈さをやってられねーとか思って筈なんだけどなぁ・・・。
547ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 08:20:33.23 ID:MfRQhhdcO
庵でいかにピン狙いできて守れるかだろうねえ
あそこまで庵のATK強いと属性関係なく刺さるしね
548ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:14:46.63 ID:9TdVRMfUO
お前らたまには背徳廃滅ばかりじゃなくて漂泊も話題に出してやれよ
あれ号令とか空かすの楽なんだぞ
549ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:20:43.86 ID:CHtI+WFR0
ナタクでよくね?
って思ってしまう
550ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 12:44:45.46 ID:M1FXratZ0
号令空かすなら麒麟でry
551ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 13:09:01.23 ID:rNrgnpE7O
>>548
何同種狩り推進してんだよ
552ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 13:14:31.69 ID:CHtI+WFR0
このまえのリプレイでも海にナタク、魔種に廃滅いたじゃん
いい加減降魔程度で同種狩りうんぬん騒がなくても
553ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 13:38:53.51 ID:x/XwNpnrO
>>552
もう放置しておこう、自分が勝てないから騒いでるだけだし
554ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 14:22:34.53 ID:fYmF4sF3O
ぶっ壊れで10人中10人が修正した方が良いと騒ぐのと
自分が勝てないから言い訳で騒ぐのとでは天地の差
555ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 15:14:44.17 ID:FisfeCEu0
仮に同種狩りだとして、それでいったい何の問題があるんだ?
同じ種族使いだろうが何だろうが敵は敵だろ
556ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 15:38:03.95 ID:IUKj3PP4O
主人公が同族狩りならともかく降魔なんて特殊目的でしょ
557ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 15:41:37.88 ID:pQaVRjQy0
明確な同族狩りというかその種族のメタになる降魔なんて妖狐とナタクくらいだろ
それ以外は特殊に比重おいて採用を考えるだろうし
558ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 17:10:08.91 ID:qNdJfMb20
はい、この話題は終わり。やめやめ
559ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 19:38:56.72 ID:E6wm5Jgm0
撃主だろうが、撃降魔だろうが好きにやればいい
560ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 20:28:13.74 ID:GAyfCBY60
好きにすればいいとは思うけど、撃主に関しては少しイラッとくる
561ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 20:41:18.68 ID:ep936Air0
廃滅の特殊は魔種に一番刺さるからなあ
562ゲームセンター名無し:2012/07/17(火) 23:38:48.63 ID:rNrgnpE7O
ホム「(´・ω・)」
563ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 14:38:30.24 ID:zHcdCd8M0
ツバーンさんがいないとバサステとかアリスジンがきついんです・・・
564ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 19:51:27.92 ID:tZDzY4540
診断オナシャス!
【デッキ】Aptレッドクィーン・桜華・リントブルム Bptレッドクィーン・闇の王・ニコルボーラス 降魔静謐の担い手
【称号レベル】 戦士
【資産】 悪戯フェアリー購入予定 
【コンセプト】レッドクィーンを生かせるデッキにしたい
【診断理由】昨日LoVはじめたばかりです。レッドクィーンを軸にデッキ組みたいと思ってます。
豪傑?以外でレッドクィーン生かすにはどういったカード集めるべきでしょうか?
先輩方よろしくお願いします
565ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 20:28:29.15 ID:/LEcHxfwO
まず全国行って勝てるか試してから、とは言いたいが

どういうコンセプトで組むかにもよるな
とりあえずクィーンちゃんなら生存は必須条件
生存率上げたいなら敵Atk下げる、味方Def上げる、撃無敵、範囲外等
他に生存率の高いラグナなんかの併用もありだな
相手の強化を打ち消し妨害系採用しても良い
必殺の殲滅力欲しいなら複数化や貫通付加、自身強化等
ただこれはそこまで必要ないかもな、Def下がってるしフェアリーがいれば火力は確保できる

現実の予定としては…まあ制圧要素が薄いな
遅くして逃がさないようにしたらニコルでエクセしたいのだろうが
逆に言えば逃がしてしまえば制圧は難しいということでもある
こちらも1体倒されたら、余程でないと帰らないといけないゲーム
2ndは防御的な手段もないから気をつけて運用しないといかん
現状シールド全くないよりマシ程度の制圧要素なのは把握しとく
つまり削りあいしたらほぼ負け、一応キリンやクィーンで
相手に接近できる要素はあるからワンチャンスは作れるが
あとはレベル制の闇の王だけというのがやや怖いな
この辺りは個人の裁量や好みもあるが、バランスを考えたら桜花をモーグリ辺りでもいけるだろう

欲しいカード、というか選択肢に挙がるのは
ラグナ、カイネ、サキュ、モグ、ダルフ
バルバリ、アジルス、エーコ、アモン、【】妖精
パンドラ、【】パンドラ、リリス、ほむ、妖精
天狗、ヒノカグツチ、スプリガン
黄龍、ランスロット、イフリート、リヴァ、九尾、ナタタイシ、ツバーン
この辺りの汎用性高めのパーツを入れ換えて合ったのを試して欲しい
これら以外にも組み合わせられるカードはいくらでもあるからwiki見るなりなんなり
566ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 20:51:58.87 ID:tZDzY4540
自軍def強化or敵軍強化消しがあると戦いやすくなる感じでしょうか
闇王に代わる汎用系と制圧スキル?持ちも入れるとバランスよくなるんですかね
ありがとうございます
567ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:27:23.33 ID:AIY06DbT0
制圧スキルってのは簡単に言うとシールド、Wシールド、アルカナ、Wアルカナのこと
このスキル持ちが1体でもいれば選択肢が大きく広がる
魔種のシールド、Wシールド持ちは基本的に使いやすいカードがそろってるからいろいろ試してみてほしい
568ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:31:42.31 ID:DwBf+TX20
ヴァーリン…せめて複攻ならば…
569ゲームセンター名無し:2012/07/18(水) 23:41:51.19 ID:/LEcHxfwO
比べちゃあれだが静様くらい汎用性あると…
まあ自分で条件満たせたり等はあるんだが
いい加減メデューサ復活しても…いいのよ?
570ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 00:18:28.54 ID:MOvP1eOp0
メデューサや炎版静御前とまでは言わないけれど
使いやすい炎10コスト欲しいよなぁ…

魔種の炎10コスって
マーチヘア リンドヴルム オーベロン ザ・ビースト
で全部だっけ?
571ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 01:46:53.04 ID:sHVGjesE0
リントブルムはかなり使いやすいと思うけどな
HP全快で使ってもATK+30、4Cでスペックも充分だし
572ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 05:46:14.04 ID:hR8xVKp0O
魔の10コスは層が厚過ぎるのと単攻だし特殊の取り回し見ても桜花かモグ、ホムで埋まるし使われないわな
573ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 13:55:00.21 ID:guDqd83KO
狐と10コスで人獣を解決したい時に汎用使い魔がいなくて泣きそうになる

メデューサかエルダー復活しないかな
574ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 18:32:03.31 ID:mQFO+wiE0
魔種ファイルゲットしたが可愛いぜーーーーーーwwwww
全部wwwwバルバリシアwwwww埋めるwwwwww
575ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 18:34:58.05 ID:puT0yO0zO
魔の炎はスプリや魔王の15コストが優秀ね
いまだにオベロンはコスト相応以上に働いてくれるしリントも十分つよいけどね
特にオベは魔王と組み合わせると楽しい
576ゲームセンター名無し:2012/07/19(木) 19:51:57.87 ID:+TSvSCjS0
オベロンとかwww
したらリントいれるは
577ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 00:15:31.19 ID:wX3m6jaHO
ルビガンテ「魔種のシールド、Wシールド持ちは基本的に使いやすいカードがそろってるからまず俺を試してみてほしい
578ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 00:31:36.51 ID:8+5t6Oh90
ビーストとバンダースナッチはフィールドスキルが同じなんだよな・・・
両方ともリペアとWシールドだし。
579ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 12:33:54.80 ID:utnOLs5L0
そこに限らず2速はWシールドリペアにしときゃいいやーみたいな風潮は感じる
580ゲームセンター名無し:2012/07/20(金) 21:49:08.45 ID:Ge6VGQAv0
リペアシールドゲートだと使われないからね
581ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 14:29:55.16 ID:aaBKN89y0
早く新しいカードでねぇかなー
582ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 15:22:42.44 ID:KQiGXnnR0
土日に1個も書き込み無かったとか
もう話すこともないのか・・・
583ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 15:36:19.62 ID:H6AFP1EQO
だって…なあ
ある程度の強弱はあるにしてもバランスとしては良好だし
カードファイルはなんやかんやで結局人気
あと話すとしたら大会関係や、時期に関係ない低称号からの相談や萌え談義程度でないの?

…大会土産がこっそりSPツクヨミだったりSPダリスだったりしないかな
584ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 22:10:59.60 ID:S/qla+yK0
いつも使わないカードのデッキとか客招でこいつ使うとか話す内容あるだろ!

思いつかないけど…。
585ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 00:20:47.99 ID:D9vpZ//7O
客ならルナとかはありな気がするな
あと客にはコスト大きすぎるがアリスもってきてフェアリーとラグナでなぐるとか
586ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 02:16:25.63 ID:R/yvWCMuP
30コスは重いから背徳にしよう(提案)
587ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 02:22:33.82 ID:TlgL9frr0
語尾()がホモ住民ネタだと知って最近ドン引きした
588ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 06:55:03.87 ID:D9vpZ//7O
>>586
ぶっちゃけありだと思う
エーコで補助しつつラグナとレッドクイーンでなぐるとか
589ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:03:07.00 ID:s7cIjeYa0
PRマールト来るし突発的マルパンブームの予感

主雷槍/マールト/パンドラ/降魔覆滅+魔王でどれかの弱点複攻がオートスマッシュで飛んでくるパーティとか楽しそう
590ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:23:08.72 ID:Xo+CveSIO
ぼーっとデッキを眺めていて大変なことに気づいてしまった

基本魔種は爪がのびてる

風呂上がりに切るとキレイに切れるらしい
591ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:25:42.54 ID:hSdffchE0
3行目がじわじわくる
592ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:28:31.26 ID:E+xngsaj0
マールトパンドラはアリスジンや同種のラグナロクが天敵だから流行らないんだよなぁ
ホムンクルスかダハーカで守ってやらんとパンドラがすぐ沈む
593ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 12:44:00.88 ID:PWfe1Wh50
ダハーカさんは敵味方の両方に掛けられたら良かったのにな
594ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 00:58:02.09 ID:THLyGPmX0
アリスジンの魔種版できないかな?

女王ラグナほむ妖精・・・無理かヽ('A`)ノ
595ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:01:52.03 ID:mzxhWbKl0
戦闘向き・紙装甲という共通点があるのに
魔種より人獣の方がデッキバリエーションが多いのはなぜだろう
596ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:08:29.54 ID:dlUyhoJX0
新しいデッキを作る意欲がないから
597ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:08:34.42 ID:1TQOZSXZ0
>>594
赤女王・ラグナ・厄パン・妖精or悪戯妖精・バンダー

案外強いかも・・・?
598ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:10:38.13 ID:uaKzzgcRO
そんなことよりダリスちゃん専用サポートはよ
599ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 01:13:59.89 ID:mzxhWbKl0
アジルスカイネ魔王 マルパン みたいにコンボの噛み合わせがよすぎるのも原因かもね

ダリスの相方にはどんなのがいいんだろうか
600ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:02:57.14 ID:RKqw8flq0
赤女王で移動と防御を下げてリーチ外からボコボコにしよう(提案)
601ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:06:32.01 ID:XjfjEYwM0
客将アリスで弱った相手を雑巾掛けしよう
602ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 02:42:53.19 ID:74nhyXIy0
客アリスって何秒なの
603ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 03:41:48.59 ID:uaKzzgcRO
人獣なら効果アップ、とか書いてないだろ?
つまりそういうことだ

色々試したんだよダリスは
個人的に相性良いと感じたのはヴィヴィアンや黄龍
ヴィヴィアンは範囲縮小と合わせてやることで複数攻撃も防げる
黄龍は赤で特殊技を防いで、範囲縮小で通常攻撃を防ぐ
ダリス自体が単体攻撃だから【】ウィッチや全盛期だったらマカラもありだったんだが
今の神には別に複数殲滅するような手段は要らないんだよ
だから他を守れるようにして、炎光雷での大火力になれる奴と組み合わせると運用しやすい
604ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 07:50:04.99 ID:GZsuozQ9O
別に他種から連環つれてくればいいだけだと思う

範囲外から殴る強さはショットガンライオンと天敵【】バーバが証明済み
605ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 08:39:31.19 ID:/AtxMv6UP
30コスはもはや客じゃねーだろ
606ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 08:58:16.98 ID:GZsuozQ9O
え?
607ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:16:31.51 ID:XyK1cPPy0
は?
608ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 09:19:23.22 ID:/AtxMv6UP
ああごめん>>605はアリスのことな
609ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 12:16:35.20 ID:ULj3w7NEO
なに、客将で40コスト使ってる馬鹿も此処にいるんだ、30コスト程度ならまだまだ行けるさ
610ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 12:24:02.57 ID:D4Oo/zlNO
30コストでも1人だから(震え声)
611ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 12:50:35.94 ID:tpH6w8JC0
じゃあ30コス種族に60コスの客将ってことになるんすね!(マジキチスマイル)
ヌッ!!30コス以上だからもはや客将じゃない!!(発狂)
612ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 12:54:10.81 ID:74nhyXIy0
またこの流れか、壊れるなぁ
613ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 12:58:00.20 ID:OYX0vFwe0
主が魔種選んで、キーカードが魔種なら例え80コスが別種族でも客将と主張する
例えば二人暮らしの家に5人の友人が押し掛けてきたとしてもだ
数の多い5人組が主になったり元々の住人の二人が客とは呼ばれないではないか!
614ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 13:11:12.04 ID:bgzwnT3t0
うん、どうでもいいよね

615ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 09:45:06.82 ID:aajBgWHf0
夏ってどーでもいい長文書き込み増えるね
616ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 09:51:56.35 ID:KL01E5lM0
増えるね。魔種っぽい話してないし。

魔王でアジルスとカイネ以外に相性のいい使い魔はいるかな?
617ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 09:54:54.47 ID:uWTLnJ9S0
複攻でATK高けりゃなんでもいいじゃん(いいじゃん)
618ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 10:00:15.56 ID:8K9KlNvWO
単純に単体超火力のキャラじゃない?
炎被るがシヴ山やファイアドラゴン、後はサタン辺りがパッと浮かんだかな
スマッシュという点を考えたらペス辺りもありなのかも知れん
619ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 10:02:01.20 ID:qGoK4LBL0
相性だけで挙げるとしたらフォールン辺りか
620ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 11:40:51.51 ID:CqnpflLSO
魔王は複数なら誰でもつかえるな
低コスも攻撃力低くないから弱点ならわりとダメージ入る
リントとかに使うと予想外に人獣にダメージいったり
621ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 11:42:04.64 ID:uWTLnJ9S0
汎用性の高さが魔王の売りだしな
複攻多い魔種ならどんなタイミングで出しても腐らない
622ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:10:01.17 ID:nKChWrhd0
強いて欠点を上げるなら30コスト炎複数のバハと組ませにくいってことかね
623ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:48:43.83 ID:bmkq15xDi
魔王マールトリントでやってたけど楽しかったよ
624ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:57:22.59 ID:QrD+Rw2ZO
魔王入れるとSSかFSが足りなくなるんだよな…
625ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 12:59:05.05 ID:wOVnDEFD0
いや魔王のSSは超優秀だろ
626ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 16:09:24.37 ID:KzIzWTBa0
魔王は優秀なカードだけど炎枠としては不安なところ
残り15炎を埋めるとしたら主炎とスプリガン以外に何がいいだろう
627ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 17:50:44.65 ID:CDv7Wd8AO
>>626
つヒノカグツチ
628ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 21:56:04.67 ID:fVS07X1/0
てんぐ
629ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 23:26:39.59 ID:ZSuwOZQc0
もう後はバイコーンとベリアルしかいねぇ・・・
630ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 23:38:19.23 ID:wOVnDEFD0
主炎が安定か
631ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 23:40:01.58 ID:nKChWrhd0
ベリアルさんなんとか使えないかねえ
1体弱点無敵になっても本人が落とされやすいのがなあ
Atk70あるのは嬉しいんだけどね
632ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:35:11.43 ID:WL+EKaDb0
デッキ診断オネシャッス

カイネ、アジルス、魔王、厄パン、バンスナ、フェアリー
主炎剣、降魔嘆き

Apt厄パン、バンスナ、フェアリー
Bptカイネ、アジルス、魔王

でやってるんですけどどの種族にも万遍なく負けます
ひたすら戦闘しかけてるんですけど僅差で負けることが多いです
どこかパーツ変えた方がいいところありますか?
アジルスと魔王はできれば外したく無いです
633ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:39:58.63 ID:xhKzzhDt0
普通にやったら負けないからデッキうんぬんよりパズルだな
634ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:40:05.93 ID:5+mfRIgP0
パーツ変えるところは何もないよ
それで負けるのは腕が悪いとしか
635ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:44:08.64 ID:65DYgvmV0
テンプレに近いというかテンプレ構成だな
動画見るなり、負けて学習するなり、ムーヴを鍛えろ
636ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 01:47:16.07 ID:MvCx8gVgO
何で押し勝てないか、何で被害広がってるか考えれ
腕ありゃ全部に勝てるデッキだからソレ
637ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:04:15.72 ID:iqiB1ype0
神相手ならバンダーいるし開幕カイネもありかもね。
638ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:16:05.07 ID:UfjEX2Xk0
AパーティBパーティ言ってる奴って勝率悪そう
639ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:23:31.84 ID:iqiB1ype0
勝率だけが全てじゃないからな。

まぁ。6枚型でも臨機応変に対応しないとね。
640ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:25:19.45 ID:eWClB+O2P
まあ頑張れよ
641ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 02:38:00.33 ID:Ow1leClH0
魔種のテンプレっぽいので負けまくってた俺の場合は、戦闘のスキルの差がかなりデカかった
どの使い魔が攻撃モーションに入り、攻撃をして、次攻撃するのに何秒かかるか
相手のパーティ的にあと何発攻撃を耐えられるか、逆に相手をあと何発攻撃を当てれば落とせるか

パズルって言ったって結局戦闘する種族だし戦闘スキル上がると勝てるようになるよ
642ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 08:26:22.37 ID:Uj6ZRCPl0
>>641
上の方はそこまで考えてプレイしてるのか
使い魔の攻撃モーションとかほとんど把握してないわ・・・
643ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 09:04:54.67 ID:snt/Ul9U0
相手よりも多く殴れば勝てるよ
644ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 09:18:12.52 ID:xhKzzhDt0
攻撃モーションも大事だけど相手の体力ばかり見るんじゃなくて体力管理をしっかりしたほうがいいよ、味方使い魔のHPが均等に減るように陣形を気にしながら戦うのが理想
645ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 20:58:32.23 ID:yvIadY8w0
>>641
お前みたいな奴は感心するわ
テンプレ使っててそれでもカードのせいにするカスが多いからなLOVは

頑張れ
646ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 23:28:04.54 ID:Oqhs800A0
カードのせいっていうか、相手のせいにするよな
「俺が勝てないのは、相手がズルいから」
メタられたとかパズルだとか・・・負けた言い訳に必死だよ

楽しむこと、遊ぶことに必死になったら本末転倒だろ
647ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 23:37:27.94 ID:e2g8lcz80
赤女王が好きで5枚型やってるけどなかなか安定しない。

「この力受け取れみんなの力を一つに一回死んでから判決を申し渡すLv3〜4」

で、ダブルエクセを決めた時の快感が忘れられないんだよなぁ・・・
安定させるならやっぱり6枚が良いんだろうけど。
648ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 00:41:48.41 ID:uWA6peojO
一回死んでからが誰か思い出せなかったがカイネか
やりようはあるんじゃない?
パッと思いついたのは
赤女王 【】パンドラ サキュ バンスナ 【】フェアリー モグor客【】ウィッチ
とかそんな
649ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:57:50.48 ID:8G2Moada0
カードパワーでゴリ押ししてる低称号には耳の痛い話です・・・
650ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 09:59:21.84 ID:8G2Moada0
更新してなかったから亀になったぜ・・・
651ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:49:09.64 ID:QwmMhMrl0
デッキの降魔の相談です。


この前ランカーの試合を見ていてお互い構成の同じツクヨミデッキだったのですが降魔が中村、嘆きに別れていました。

個人的にはエクセが中村+ツクヨミで取りきれない(相手が警戒して2-2で使い魔を分けてしまい最後逃がしてしまう)より
嘆きの青を相手の降魔に当てツクヨミを設置し降魔死滅分の明確な有利を取るほうが良いと考えるのですが他の魔種使いの皆さんはどう考えますかね?

自分もツクヨミを使ってみたいので悩んでいます。

ランカーさんのデッキ構成
【】妖精
モーグリ
エーコ
サキュバス
フルフル
ツクヨミ
主炎

長文失礼しました。
652ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 11:15:43.26 ID:uWA6peojO
苦手種族に対するメタ力の違いもある
神が苦手ならグレだし、海が苦手なら中村を積む

単純に技性能で見るなら効果時間に違いがあるし、被ダメージにも違いがある
書かれている通りグレを降魔に当てたなら、更にDef・Spd下がるから石持ってくのは容易
でも中村は2体落とせれば相手は帰還せざるを得ない状況も作れる
降魔だけ落としたなら削りあいはできなくないからな

つかツクヨミならほとんどの降魔と相性良いと思うぞ
ゼウス、娘娘とオデュ以外はどれも悪くない
結局自分にあった降魔で良いんじゃない?
単純にレベル上がってないほうでも良いし
俺は海苦手だから中村積むかな
653ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 11:25:28.05 ID:cfpVjf570
カイネの特殊効果の時間って何Cでしょうか?
wikiに載って無くて、誰か分かる方お願いします。
654ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 11:32:24.36 ID:zdxGyL2a0
wikiには効果時間:約4C / 約12secって載ってた
655ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:10:27.59 ID:ASLn1rsiO
七英雄にマッチして「やっぱ豪傑は火力高いなぁ」とか考えてたら相手の二人は撃だった
道理ですぐ死ぬわけだ
656ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 11:26:49.06 ID:QsK82MU70
>>651
好みでしょ?
ツクヨミを活かすための連環が機能すればいい。

属性で考えるなら・・
今の流行のテンプレデッキを考えると、単純に殴り合いでの撃成分が面倒なのは海だと思う。
わだディーナ相手は雷火力が欲しくなるし、フォルネウスや【】乙姫の高コス入りだと撃主。

神は殴り合いよりも制圧戦になり易い印象。
657ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 09:44:02.37 ID:j3I6E5jl0
>>656
>>652

回答ありがとうございます!

ツクヨミ自体がとても強いカードなのでなんとか腐らせないようにと考えていたのですが、好み、苦手な種族に合わせて選んでいても問題は無いんですね!


自分は海が苦手なのでナタタを積んでやってみようと思います。
アドバイスありがとうございました
658ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:13:17.09 ID:GfVD0RMTO
カイネ、()ガイア、エーコ、リリス、モーグリ、()フェアリー、主炎、麒麟
このデッキでやってるんですが友達に時代遅れと言われました
自分としては気に入って使ってるんですがやはり時代遅れなんでしょうか?
659ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:27:27.20 ID:HH9Acm2L0
そんなことはない
660ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:28:51.51 ID:9E/VH9H60
別に時代遅れとは感じないし、例え時代遅れでも自分の好きなデッキで遊んだ方が楽しめると思うけど
661ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:36:44.87 ID:IDFAd6R70
リリスも少なくなって
すっかり【】パンドラに代わっちゃったしな
662ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 14:48:03.49 ID:V4x7HgsnO
リリス自体がその【】パンドラ対策になるんだけどね
開幕はなんとかごまかさなきゃならんが
あと時代遅れではないがシールドいない三速パーティーはきついかもね
663ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 18:12:53.75 ID:KPBCfZpNO
>>658
前に似たようなデッキをやっていたけど、デッキパワーは相当高かったよ。
俺は、闇の王・【】ガイア・エーコ・サキュ・フォールン・悪戯・降魔麒麟・主炎
【】ガイアが凄い強いんだよね。
664ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 18:31:48.81 ID:iCM24i8i0
【】ガイア使ってて強いんだけど特殊の打ち合いになった時に居残り辛いって思ったなー。

防御も上がるパンドラとかの方が突破して居残りしやすい気はする。
665ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:28:43.28 ID:dgdQ1NUMO
マルパン使ってるけど居残り性能はすこぶる悪いぜ
パンドラか盾にしたマルートが虫の息で主力が20コスだから溜まり遅くて相手の次のパーティーに太刀打ちできない

裏のパーティーでシールド取る&麒麟でごまかしてるけど
制圧は割と苦手
【】パンがどんだけ異常か分かるな
666ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 20:32:07.28 ID:HH9Acm2L0
2ndで居残るときは大体USゲージ溜まってるから
マルパンは普通に強いけどな
667ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:01:50.52 ID:fSlutWK3O
何で麒麟なんだ
黄龍の方が相性良さげに思えるが
668ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 21:08:13.74 ID:dgdQ1NUMO
>>667
ラグナやジンやらタイラントやら廃滅対策にホムが外せないから光30コスが確定するんだよ
これ以上光は要らん
で大抵炎か雷が薄くなるんだが麒麟のが色々と便利だからな
669ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 15:27:01.05 ID:ryPQJ7AAO
ホムをアジダハーカにすればいいんじゃない?
670ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:25:20.28 ID:P/PjyuxCO
裏で盾って言ってるしサキュいるんじゃないか
裸積むと闇45になるということでは
とは言っても色々弄って居残りようはあると思う
671ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 20:47:32.37 ID:STxh7Das0
以前の魔種…とりあえず妖精サキュ
今の魔種…とりあえず妖精バンダー【】パンドラ
おめーのせいでデッキの幅がどんどん減るよ!やったねパンちゃん!
672ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:01:14.20 ID:8bbJhoj50
マルパンの開幕ptに【】パンドラ入れたい(切実)
673ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:19:40.75 ID:U40JPCF/0
デッキ作成能力の無さをカードのせいにしちゃう男の人って・・・
674ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 21:22:44.10 ID:QOGDvIHV0
マールトガルーダにすればいけなくもない
対象外入らないから守護龍呼ぶまでピンダメ系がきっついけど
675ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 10:38:04.44 ID:kZWDz5JP0
マルート エーコ フェアリー 守護龍 の雑巾がけ楽しい
676ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 15:18:29.40 ID:mwLDAeGt0
マルパンは上にもあるけど、突破後に居残りづらいのがポイントだよね。

これを解決できれば…。
677ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 20:16:02.04 ID:bn4HIqQ40
客リップルは面白かったけど実用的かといわれると疑問
まあ現実的なところだとUSで回復するか守護龍さん呼ぶくらいしかないかな
678ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 12:16:43.94 ID:aR1cX3cU0
リップルは難しかった
ガルーダでギリギリのアジルスを強化>回復って思ったけどそうそう甘くない
679ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 13:34:14.02 ID:EQPUml+JO
ガルーダは結構面白い素材なんだけどねー
最大強化の弱点消失防御上昇が割とバカにならないっていう
マルパンならマールト使う、パンドラ使う、ガルーダ使う、サクリUでロマンがあるな

最近アリス客将(?)でアスタロト使ってみたけど割と面白い。王帯で使ってたら相手に入ってるときはまじでびびった
溜まりが15コスト並に早いのと以外にアリスよりタフなんだよねあいつ
他に強い単数いないかしら?
680ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 13:44:57.63 ID:XmoAnQYQO
逃げ神が流行ってるし、対象外、ゲージ減少、効果雲散が強い現環境に神をメタれて上記の特殊の影響を受けないダンターグ様が刺さってるんじゃないかと思ったんだが、どうだろうか?
【】パンドラ前だしして後ろに回り込んでくるやつを罠にはめるとかできそうだけど。
681ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 14:31:48.17 ID:sujt6Y9U0
小次6流行ってるし、防御下げて対象外も無視する光2速罠の茨木童子ってめっちゃ刺さるんじゃね?
682ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 22:15:28.06 ID:jthfC4a00
魔種でデッキ組もうとすると他種以上に女単みたいになる・・・
カッコよくてガチ性能なのがラグナとバハくらいしかいないのか
683ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 22:17:03.60 ID:3GPsDX/e0
ルシフェルは…
684ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 03:39:50.59 ID:UfacaODDO
わだつみ30コスだしやれなくはない…のか?
ヒノカグ→ナタク赤→ルシフェル、海は泣いて逃げる

確か青龍も溜まり10コス並とかで使いやすかったと思ったが
クリーチャーとして見るならティアマトも1体で相手Defがなくなるようなものだし
サタン・シヴ山なんかも自己Atk強化幅は凄まじい
685ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 08:47:33.24 ID:VjD657WH0
「溜まり」10コス並みっつうか、特殊自体が10コス相応だからな・・・
正直30コスが使う特殊じゃない。
686ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 11:13:55.70 ID:sqx6gHs+0
バハ「全くだ。1の頃のお主の方が強かったぞ」
サキュ「インスタントアウェイクの特殊だったね。」
リリス「なにがあって、今のようになったのかしら・・・?」


デモンナイト「・・・わだディーナには結構刺さる特殊なのに何故使われないんだ?攻撃方法か?それともコストか?」
687ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 13:45:59.84 ID:6oT4nXfHO
>>686
封印時ATK180は魅力的だが非封印時の威力が30コストのわりに残念
わだディナはアプサラスで特殊が打てないのとディーナシーの速度アップで拡散が当てにくいのが原因かと

ギガスと組ませたことあるけど4速じゃないしなあ
688ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 13:48:53.30 ID:aUEVwPkqO
そもそもアゼザルがいるしな
689ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 13:49:41.22 ID:8PZQsKGuO
あれはアプサラスで対象外になった4速超えPTが突っ込んでくるから怖いんだろ…
690ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 00:08:54.67 ID:yZU70iVZ0
摩種スレ発レスです宜しくお願いします

ツクヨミと魔王を手にいれたのですがどうデッキを組んだらいいか迷ってます
ツクヨミの使い方は移動を止めてツクヨミを当てるんですよね後は壁などにその辺はランカーさんや動画で見ました
魔種を組んだことがないのでわかりません
どんな形でも結構ですツクヨミを最大限に生かせれるデッキを紹介していただけませんでしょうか?
691ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 00:15:09.83 ID:rsd/ADxZ0
とりあえずランカーさんもつかってるやつで対戦してみては?

ツクヨミ、サキュバス、フルフル、モーグリ、【】フェアリーと
残り15コストはエーコ、スプリガン、リリスから好きなもので主炎
属性的にはエーコが一番バランスいいかな

降魔は麒麟とフルフルのダブルダッシュとかナタクの連関でツクヨミ活かしたり、薄い闇補強に嘆き入れたり
692ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 08:40:05.33 ID:CHsx9HrwO
初心者に魔種でパズルさせるのは酷だから不死客に呼んで床の上で固めて引き殺すデッキのが分かりやすいと思うんだが
693ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:24:23.76 ID:tQGF9fsZ0
今のツクヨミの移動速度低下ってよく知らないんだけど、リッチかけてビタ止まりするの??
694ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 11:31:07.89 ID:f49Xn2lv0
頂上の動画を見てもらえば分かると思う
695ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 13:28:10.63 ID:XjpO9OMzP
修正されてもなんだかんだで使いやすいしツクヨミリッチの方がやりやすいと思うけど
696ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 14:07:51.88 ID:kyqU3Osg0
案外不死に弱い印象があるんだよな
リッチや加速装置を入れなきゃならないから、魔種にしては殴り合いが弱い
697ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 14:50:24.93 ID:I3+8TO230
魔種お得意の強化系特殊じゃないから地形から逃げられたら終わりだしね
不死にはマウントからのサクリU+特大地形でワンチャンっていう感じかな
698ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 14:59:42.37 ID:FBzEQuy7O
今脳内にツクヨミダンターグってデッキがピコーンしたんだが
ツクヨミかけてから相手が逃げる位置にダンターグ
もしくはダンターグかけて遅くなってからツクヨミ
対象外技にも強いというメリットが
699ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 15:05:40.23 ID:kyqU3Osg0
手順が大変すぎるw
火力が出しにくいから、罠当てる事が前提にしなきゃならんぞw
700ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 16:16:44.09 ID:XjpO9OMzP
ツクヨミデッキは魔種の動きじゃないと思うよ
それに単純な殴り合いだったらラグナロクとかのが強いと思う
701ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 16:19:04.13 ID:XO/QII0b0
魔種にしては珍しくシールド二枚入ってるもんな
アウナスもシールド付いたら復権するのかねぇ
702ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:01:17.53 ID:wqYFRDJ0O
よし、今から
ツクヨミ赤女王ダリス
の豪傑で特攻してきます
703ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:12:29.45 ID:CHsx9HrwO
地味に噛み合ってることにワロタ
704ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 17:14:10.01 ID:fJr/WsZe0
不死が憤死するだろ
705ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 19:06:23.27 ID:rsd/ADxZ0
ふしがふんし…?
何それまさかだじゃr
706ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 19:58:56.02 ID:MuG7CsYm0
ふ、しょうもない駄洒落だな
707ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 21:36:46.19 ID:wqYFRDJ0O
ツクヨミ豪傑で爆死してきました
豪傑の立ち回りよくわからないけどダリスがいい仕事してくれて楽しかった
しばらくコレでいってみようと思います
ふ、しょうもない報告でしたね
708ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 21:57:08.46 ID:EpKFzTP00
ツクヨミ豪傑、ティアマトもアリだと思うぜ
709ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:04:11.68 ID:wqYFRDJ0O
ティアマト良さげですね
試してみたいですが持っていないので…残念です
雷は主・降魔キリンナタクで補うつもりです
後、ガイア使ってみたいです
710ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:05:40.57 ID:fJr/WsZe0
ガイア柔いから豪傑だと難しいな
711ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:16:54.80 ID:FBzEQuy7O
ツクヨミティアマトダリスだと減速は弱いがDefは一瞬で無くなるんだよな
中村入れたらビタ止めだろうし

前はバハガイアなんてのがあったが、余程戦闘上手くないと簡単に1乙る
今はジンや青子もいるからな、そうでなくとも相手に強力な号令があると厳しい

あとダリスは強くて可愛い
712ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:28:55.76 ID:wqYFRDJ0O
キュア系US使用して居座ってやろうと考えていたのですが想像以上にガイアって脆いみたいですね…
皆さん色々アドバイスありがとう
713ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:39:41.83 ID:EpKFzTP00
ツクヨミ豪傑にまさかのアグニやレオナールを入れるという未来が!!

いや、流石にないか
前者はロマンがあるけど、後者は駄目だ
714ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:18:17.84 ID:qsxE+BbC0
ツクヨミ女王にダリスかティアマト入れて50戦ほどやった事あるけど
マウント取れないツクヨミが微妙すぎてなんとも。

戦闘メインじゃないツクヨミ型なら主半分程度でもフルフルダッシュでマウント→ツクヨミで石割りできるけど
豪傑の場合しっかり回復して少しでも盾にしながら女王育てないといけないから中盤までがホントきつかった。
Lv3以上になるとエクセ祭りなんだけどね。
715ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 23:47:06.79 ID:wqYFRDJ0O
参考になります
マウント取れないツクヨミに関しては自分も同感です
戦闘を仕掛けに行くツクヨミに使っていて凄い違和感ありましたw
716ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 01:17:45.98 ID:gaskVYQB0
ニコのピクシー魔種の動画見てるとピクシー使いたくなってくる
ピクシーフェアリーエーコ麒麟の殲滅力やばいな
ツバーンきつそうだが
717ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 01:22:37.08 ID:WKIMluSq0
ピクシー自体は雲散きかないから
なんとかなるんじゃないのかな。

逃げれないように麒麟なんだろうけど
強いけど相当リスク高そう
718ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 10:24:52.75 ID:LoUMQ2800
ピクシー・麒麟速度うp・エーコとかけられると壊滅必至だからなー。

でもピクシー使った後に、ゲート帰還して少しライフ回復してからじゃないと、一乙される事もあるからね。
死滅してしまう超絶号令に比べて、多少幅があるけど突破した後の事を考えると似たようなもの
719ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 11:08:04.86 ID:OSXF/+Fi0
アーリマン・ガイア・ルナ・ピクシーでゲート出入りコンボとかロマンあって良いよな
720ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 15:12:24.63 ID:cdHNYWS4O
>>719
残り10コスにクリーピーいれようぜ
721ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 15:28:52.63 ID:uapPn8Zq0
ピクシー・サキュ・エーコ・リリス・桜華・【】フェアリー
炎槍主・怒涛さんでやってる私は異端ですかね?
722ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 15:44:26.23 ID:tRsLm0qs0
>>721
いいえ。
723ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 17:02:45.03 ID:TniVmQUN0
>>720
クリーピィはいい・・・だが、クリーピィの攻撃属性が・・・orz

>>721
いいえ。俺もピクシー使ってるからお互いに頑張ろう!
724ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 18:17:12.18 ID:uapPn8Zq0
>>722-723
ありがとう。頑張るよ

ツクヨミピクシーのURの流れだから言うけど、バンスナ+厄パンで不死涙目にできる
フォールン+ガルーダでも香ばしい匂いがしそうなんだが、やっぱ敷居が高いかな
725ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 19:04:44.87 ID:TniVmQUN0
厄パンが拡散ではなく・・・
単数の場合・・・結構ささるレベル。複数よりはまし?
複数の場合・・・壊れレベル。間違いなく普通のパンドラは消える。
だから拡散なんだ。
726ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 19:11:15.53 ID:VgqbdNKO0
結構刺さるレベルとか何言ってんの?
単数になると低コスお手軽コンボで不死の小次郎並になるってこと理解してる?
727ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 19:37:40.89 ID:lF7ygXo50
理解してたらこんなこと書き込めないだろ
728ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 20:11:18.54 ID:TvtmmwKqi
夏ですなー
729ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 01:00:24.23 ID:52jd3qie0
>>728
流れに笑った
730ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 01:48:08.54 ID:1JRnj0DZ0
スナッチ使って開幕11secくらいで小次郎並のパンドラか
不死が浄化されるな
731ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 10:46:09.83 ID:BQGv1Ifv0
そんな仕様だったら、妖精王のように確実に超弱体化喰らうわ。
732ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 10:49:23.46 ID:6e/5LeJ40
ゲートの無いわだつみだけでも高速移動と単数スナイプで使いやすいからな
敵のエース殺すには拡散よりもそっちがやりやすかろう
733ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 11:11:43.01 ID:T/Al1AZ40
【】パンドラが複攻だったら、サクリ警戒で不死が降魔呼べないぞw
734ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 13:16:19.66 ID:1JRnj0DZ0
夏って怖いわぁ
735ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 14:01:02.63 ID:52jd3qie0
夏だしなぁ
736ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 22:20:35.47 ID:Kx/KO8+Y0
カード追加されるなら低コストの拡散使い魔、条件付き号令(単数、コスト縛り等)
ここら辺を充実させて欲しい。特に高コストは単数で良いのが揃ってるので是非4速で
737ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 22:58:54.27 ID:ls5gxJ/V0
拡散号令ならダリスがいるじゃない
フェアリー擁する魔種にネフィリムみたいな10コス号令はどうかと思うが。あと15コス号令なら、名前忘れたけどおるねん
738ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:16:21.29 ID:Ju4yncnoO
ネフィリムは10で十分な火力出せるからメインに60割けるのが売りだよな?
シルフだと返しが45だから対してあれじゃね?しかも雷15号令ならロリいるし
739ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:18:22.21 ID:DPm9XpJl0
ぜんぜん違うよ
10コスPTがメイン
740ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:18:46.18 ID:HR4e2eZsO
ぶっちゃけ魔種にもう号令はいらんだろ
重ね掛けで暴れる予感しかしない
741ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:21:08.99 ID:A8gWyqS50
じゃあ全体攻撃速度上昇が欲しいな
複数が単数攻撃と同速度になる感じで
アリス単数PTと攻撃速度上昇複数PTが同火力になるぐらいな感じでオナシャス!
742ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:45:47.08 ID:Kx/KO8+Y0
色々端折って>>736書いたからあれだけど、要は単純なATKUPじゃなくて
既存の使い魔と被らない特殊だな、例えばヘイスト・DEFUP・スマ付随なんかだ
きゅうきとペイルを輝かす単数攻撃のみのスマ発生で○○とか
拡散使い魔の弱点消失+ヘイストとか、それこそシルフを活かす15コスト限定グレハ亜種とか
挙げるとキリ無いから想像に任せるが、他と比べて単純な強化しかないのがね…
743ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:52:23.95 ID:kSs7met10
魔種で全体攻撃速度上昇とかどうみても壊れだから
744ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 23:55:33.15 ID:4T59OB3Y0
拡散限定でも弱点消失+ヘイストはさすがに超ぶっ壊れになりそうだな
745ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:03:07.57 ID:wPQaYjot0
人獣【】アリスみたいな特殊は?
全体攻撃速度上昇するけど時間経過で攻撃・防御はダウンしていくみたいな感じ。(ダウン値は海の【】乙姫並)
壊れ?(一定時間だが)
746ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:06:44.00 ID:6e/5LeJ40
それはもう普通にヘイストくれ、で良いんじゃないか
747ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:06:44.79 ID:DPm9XpJl0
攻撃性能上げるのはありえないです
748ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:21:04.68 ID:P0TS9HdGP
心配しなくても魔種には毎回ぶっ壊れが追加されるから安心しろ
749ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:25:04.50 ID:I5YjFLjS0
アグにゃん活かすには弱点消失+ヘイストは良いと思うがLV制が妥当かな〜
使い魔限定で弱点消失・ヘイスト・移動速度UP・特殊対象外とかね
あと魔種で韋駄天6枚組めるようにしてくれたらありがたいんだが
バルバリシルフが忘れられなくて困ってる
750ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:27:43.35 ID:fdFAZe68O
ぶっ壊れ→修正→ゴミ化
お決まりの流れ
751ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:29:29.16 ID:K0ks8bTy0
攻撃速度アップは麒麟で我慢しとけよ。
ただえさえ魔種との相性は抜群なんだから
752ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:38:52.87 ID:I5YjFLjS0
魔種テンプレで拡散メインなんか有り得ない事だから幅が出来てもいいと思うけど
取り敢えず自分は、10コスト号令4速縛りが居れば文句は言わない
753ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:46:15.11 ID:Sy8myfEG0
お前ら本当に実装されちゃったら全員他種使いにボロクソ言われるの知ってて書いてるだろwww
754ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 00:48:50.65 ID:g50QLnBZ0
あとで本スレに自分のレス晒して、これだから魔種使いは…をやりたいんじゃないの?
755ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 01:08:01.26 ID:GWO9tp2G0
高コス追加してデッキの幅増やして欲しいかな

今だとラグナ、ツクヨミが多い?
ついでバルバリシアとか

赤女王やバハ、ティアマトも強いんだけどうーん
756ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 02:01:16.23 ID:Ev+XEJcf0
ID:I5YjFLjS0
君珠いくつ?
757ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 02:13:32.82 ID:oElDHDJq0
戦士だろ
758ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 04:15:01.21 ID:NN/uXuARO
>>756
簡単に偽装出来るから聞いても無意味だろ
聞いたのを嘘か真かどうやって見極めるのさ、それが出来ないなら簡単に偽装し放題
759ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 04:43:41.24 ID:XXcWh6MJO
760ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 23:02:54.98 ID:GWO9tp2G0
七英雄はじめ対豪傑デッキが苦手です
どういった立ち回りをすればいいのでしょうか
761ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 23:23:43.27 ID:Sy8myfEG0
7英雄豪傑は撃60だから当たったら諦めよう(白目)
762ゲームセンター名無し:2012/08/11(土) 23:51:49.63 ID:zmM9KI3j0
相性は言うまでもなくゲロキツイが開幕半壊覚悟でノエルを落とす。
タコは相手が余程下手じゃない限り死なない。

とにかくタコは開幕削る、相手は2速だから回り込んでノエルを殺して制圧戦挑むのが理想かな(炎枠がだれか分からんけど)。
理想だけど。

7英雄豪傑以外は魔種の餌。
763ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 12:14:32.96 ID:1MeW5Bxn0
七英雄豪傑は魔種が一番つらいと聞いたが
764ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 12:27:10.46 ID:rrx9n3FV0
魔の回転力に任せてゾンビアタックを繰り返すと豪傑側はキツイ
号令で毎ターン豪傑みたいなステになって攻撃してくるからな

属性的な優位はあっても一枚落ちると崩れるんで数パリンや盾封印を囮に被さって戦闘するとか
こっちが死んでも相手から1乙取れれば元が取れる精神で殺しにこられると泣ける
2速豪傑とか属性60でも魔が安定する気しなかったわ

まあ、取ったのは昔のVerなんであてにはならんが今はスービエ柔らかくなってるし
降魔で連環や加速使えるようになってるしで尚更魔側が有利になってると思うよ
765ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 19:15:46.40 ID:J4hU2CQy0
チーム厄パンとかタイランネフィのいる環境で豪傑が地獄だと思う
種族ボーナスと逆に低枚数ボーナスでゲージ加速してくれないと無理w
766ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 11:08:01.55 ID:FLYqREWX0
タイラントネフィリム相手に豪傑ってどうなんだろ?
主人公前出しにしれば被害は減らせるし、【】アリスいなけりゃそこそこ削れる
別段突破させて構わないって考えれば、特殊技ゲージを溜めるターンと割り切るのはダメなんかね?
767ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 11:20:25.98 ID:ceiIotMkP
ダリス赤女王ツクヨミで魔種豪傑やったけどこいつら結構固いから人獣10コスptにもわりとしのげた
【】アリスいたら相手は居残りしづらいだろうしあんまり相手せずにさっさと帰還
768ゲームセンター名無し:2012/08/13(月) 11:31:57.23 ID:5oenxGxS0
もともとタイラントは10コス殺すための存在だからなー
769ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 05:16:38.54 ID:TnfjGqeh0
個人的には不死10コスセットの方が嫌なんだが・・・
人獣と同じくらい地味に削られて、サーチの選択肢があるから面倒くさい

不死10コスパーティは弱点のない海とかだったら、そのパーティ相手の時には楽なんかね?
770ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 20:27:03.12 ID:LIGiqi6z0
主雷の場合もあるので海が楽とは言えない。
771ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 22:16:49.50 ID:Rfs8QqXp0
ないだろー
流行を考えれば10x3の裏PTはほぼ確実にこじドリだと思う
772ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 22:19:10.33 ID:p2cuCuZk0
こじ6は海が白目剥いて死ぬからな
773ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 23:27:28.80 ID:Oao9decb0
寧ろ開幕こじろくフルパで来られて血ヘド吐くパターン
774ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 22:55:20.27 ID:NfszEq6h0
脳筋魔種はシールド取られてもパズルできない奴ばかりだから楽だわ
お前らシールドムーブも勉強しろよー




頑張れ
775ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 23:25:59.60 ID:69GSWvbf0
魔種なんて戦闘してりゃ勝てるって思ってるのは、使い込みが足りてないか他種使い
使えば使うほど、というかこのゲームやり込めばやり込むほど、戦闘以外にやること見えてきて困る…
776ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:21:07.82 ID:afZO8B6a0
語尾頑張れはいつもの荒らしですし

最近はツクヨミでパズルやってる
777ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:29:02.39 ID:Odlbi+Y60
戦闘で余裕が持てるから、別のところに目を向けられるようになるんじゃないかね
つまり厄パンしたら周りが見えすぎるということです
778ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 00:40:51.89 ID:hCjswwqq0
あー雷単死なねーかな

車に轢かれて死なねーかなー
779最強の尖兵:2012/08/16(木) 15:10:09.99 ID:GWd2dGS/O
魔種使いの身で荒らしとは感心しませんな
780ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 15:46:16.07 ID:n2OPASiP0
魔種はTからシールド持ちのマンティや牛頭居たけどな
大根でアルカナぶっ込みもしてたし
白うさぎは旧青龍みたいに魔種に来れば良かった
781ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 02:40:32.89 ID:bhZA3Gp30
大根って淫乱に次いで魔種の顔的存在だったと思うんだけど
何で復活しないのかね
782ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 12:13:05.36 ID:nWbN6hBS0
大根なのに目ん玉にお株を奪われましたわ
783ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 14:35:41.17 ID:OmoVjVNg0
大根は良い意味で魔種のマスコットだったんだけどね
アーリマンのキャラは嫌いじゃないけど特殊が腐ってるし
復活するならアルラウネとセットでお願いしたいな
784ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 21:09:08.72 ID:apa41a7h0
タイラントネフィリムアリス(極楽鳥)はTのサキュメデュマンティを彷彿させるよね
1st追い返されて2ndごまかされた時の絶望感がそっくりだぜw
785ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 08:45:11.39 ID:eyf2Wy4y0
Tの頃の10コストは今見るとぶっ壊れって言われちゃう性能だったね
30コストでATK&DEF号令・ピンダメ・シールド完備って…
今の10コストも優秀だとは思うけど、号令系以外が死んでるし
高〜中コスト帯が幅広く優秀になったからイーブンなのかもしれんけど
786ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 11:38:55.78 ID:ave+NEp/0
たしかにピンダメダメージも大きかったからなー
今は200以下だけど、当時は240程度。
Lov1の頃は軍師がぼちぼちマッチングしたな。

787ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 13:31:48.51 ID:eyf2Wy4y0
懐古しても始まらないし、今後どうなるか
自分はもう少し防御特殊持ちを使いやすくして欲しいと思うわ
タイタンなんてCPU以外で見たことないし
788ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 20:25:01.61 ID:nZuEEx6SO
>>787
ホムンクルスじゃ不満なのか?
789ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 21:13:09.68 ID:eyf2Wy4y0
満足してるよ、寧ろホムのお蔭で見る影もないって事を言いたかった
全てに於いて言えるけど優秀な強カードと噛み合わせ悪くて使えないカードが多すぎる
790ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 00:44:20.34 ID:0FgVrbzm0
いねえと廃滅詰むからな。ぶっちゃけいても辛いが・・・
791ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 08:40:23.61 ID:O7oibnlt0
防御号令は良いカードなんだけど如何せん組み合わせが魔種に無いわな
パラディンはバサステに単数・属性と噛み合ってるから使われるし
神のエルフはニケ来たから消えたけど代わりに追加で弱点消えるヴィーザル
魔種でタイタン使うならシールド持ってる【】ダリスやホムの方が使い勝手が良い
追加のカードでグレハみたいなのが15コスに来ればシルフと併せて使われるかもしれんが
792ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:04:54.28 ID:lvlletnDO
魔種新カード
Rメデューサ
HP370ATK40DEF30
炎複、コスト10
三速 サーチ ゲージ

特殊 自身の攻撃速度、移動速度UP
793ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:07:46.57 ID:Pm846X4l0
ジャンヌに比べるとスキルも特殊も控えめな気がするが…
上昇値がぶっ飛んだ壊れだったりして
794ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:14:17.89 ID:pZbLiWHrP
魔種10コスにゲージ来ちゃったか(^_^;)
795ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:15:17.43 ID:Ae4PyvRo0
魔種10コス炎にいいのがきたな
796ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:15:54.86 ID:1iB6eNOO0
オーベロン先生と同じ道をたどることにならなきゃいいけど
797ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 19:18:53.85 ID:ALxfFtAN0
こいつと魔王で炎完結できたらいいな!な!
798ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 20:29:39.49 ID:yHpPIXO9O
>>796
攻撃力も上がったりラッシュ付いたりするってならそうだが移動速度と攻撃速度じゃそこまで過敏になるレベルか?
799ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 20:42:28.74 ID:Ca0381lh0
炎積み過ぎても弱点消去で禿げるし魔王とこいつぐらいが丁度よくなるかもな
800ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 20:53:03.62 ID:pZbLiWHrP
ガルーダの一つ目の条件HP400未満だったっけ、メデュにかければ人獣には開幕突破、居残ってまたガルーダ、メデュで余裕で追い返せんじゃね
801ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 22:49:03.49 ID:6301RuqlO
>>798
拡散攻撃を打たせて回避、すぐに接近して1パンからの離脱ができる
サクリとも相性は良いし、ゲージがあるというのも
人獣対策には優秀な1枚になると思うよ
あまり攻撃速度関連は修正くらいにくいし
802ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 22:59:10.82 ID:ZRcEKSe+0
>>801
なるほど。よく考えてみれば攻撃&移動両方の速度UPていままでにないな。ないよな?
メデューサ、お前がオンリーワンだ
803ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 01:26:36.61 ID:fHZFr1oy0
新しい厄パンバンスナコンビに変わるハッピーセット第2弾か
フェアリーガルーダ掛けると開幕ATK135+補正で速度UP&ヘイスト
制圧に関しては劣るけど人獣対策としては上々だわな

妖精王なんていなかったんや
804ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 02:20:38.45 ID:l7wZjfiA0
サクリUとヘイストは相性良くないぞ、攻撃間隔速すぎてうまく相手をとらえられない
ヘイストが無いLv1サクリなら丁度いいかも
805ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 06:15:23.78 ID:WcQXZHlaO
攻撃範囲外せよ…
806ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 06:56:08.54 ID:fHZFr1oy0
新降魔のマーラは流行るかね?あのおっぱいがトラウマにってことは…
魔種メタ考えるとやはりツバーンが優秀なのに変わりはないと思うが
実用的な対策できる使い魔がマジ裸、ホム、アモン、怒涛くらいしかいない
807ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:06:31.70 ID:36p04xAG0
ナタタイシみたいなものだしな
かなり辛いとは思う
808ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:22:51.20 ID:1uvNhui50
降魔の特殊はLv制のLv3と同じ位だからATK170位か
これでピクシーちゃんが弱点消去役として活躍出来るわけだな
ぐふふ…
809ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 07:30:57.99 ID:fy37JGUK0
サルカンヴォルとはなんだったのか…
810ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 08:22:15.78 ID:Yjbl/K3CO
魔種URはギルガメシュと予想しとくわ
811ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 09:43:11.27 ID:VKi79jNz0
サルカンは複数だったらガチだったのにね
812ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 21:47:59.14 ID:ZTVenU9z0
馬越ツクヨミってまさか・・・キュアムーンライトか?
813ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:09:20.76 ID:L4jj/jO30
最近はハートキャッチプリキュアや
聖闘士星矢Ωのイメージが強いけど
地獄先生ぬ〜べ〜だって担当したことある人だから
別の絵調になるかもしれない>馬越ツクヨミ
814ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:10:14.86 ID:pmPQRzGB0
おジャ魔女の絵柄もよかったけどお姉さん風になりそうだし
やっぱムーンライト系かな
815ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 23:18:25.41 ID:fiKTZwgp0
メデューサみてるとロキも可愛そうになってきた

月光に冴える一輪の花、キュアムーンツクヨミ
816ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 06:17:58.45 ID:12cm/ZZy0
新Verも間近になってその話題で盛り上がってる所だけど
この間魔王が引けたから称号目当てに使おうと思って組んだデッキが
バルバリ・魔王・サキュ・スプリ・【】フェアリー・だっき・主光・守護龍
ってデッキ組んで不死以外は弱点サクリU+魔王+だっきで相手は死ぬ
みたいに組んだけどボロボロだったので魔王は固定でどういうデッキがいいかご教授願いたい。
資産はUR以外はほぼあり。カイネは無いけどお勧めなら通販で買う。その場合は実験兵器も合わせて欲しい。
こんな感じです。
817ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 07:03:07.47 ID:+iXVUDNNO
>>815
(´・ω・`)ロキは【】付いて特殊技変わって別の生き方見つけたじゃない
(´・ω・`)上のコストにカイネ、同コストにサキュバスがいるから必要無い?そっかー
818ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 11:03:58.76 ID:EJ5JPsi/O
>>816
アジ、カイネ、7、魔王、スプリ、【】フェア、光主、ぬあ

ラグナ、サキュ、【】パン、バンダ、魔王、フェア、炎主、麒麟
819ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 11:09:22.42 ID:noDdpqTT0
【】パンドラ、バンスナ、カイネ
魔王、アジルス、フェアリー
主炎 守護龍、アウェ サクリU
このデッキもいいよ、
820ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 17:38:47.96 ID:q57O54yb0
デッキ診断お願いします
侯爵 主炎槍、守護龍だったり麒麟
Apt【】妖精、アモン、パンドラ
Bptマールト、リントブルム、客将ハーメルン
アルティメットスペルたまったらマールト、ハーメルン、パンドラの順に叩いて
パンドラサクリしています。
アモンいるし固定ダメのラグナがきついしで同種がきついので
やっぱりエーコ持ってないんですが買ったほうがいいでしょうか?
あと無印サクリ使ってるかたいたらどんな時に早々に叩くのかご教授願います。
821ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 19:19:10.57 ID:Y9Wc8X+P0
マルパン崩した趣味デッキだから難しいな〜
制圧無視の完全戦闘デッキなので5分り続けてどこかで突破しなきゃいけないし
使用後、居残れないコンボ狙うのは正直どうかと思う
正直マルパンのテンプレ使った方が良いかと

どうしてもハメ子使いたいならこの意見はスルーでよろしく
822ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 21:28:09.74 ID:2lD7BYLR0
ハーメルンは-30%だっけ
マールトと合わせて80%は減るからコンボにピンダメやオーバーキル挟まれるとパンドラが消し飛びそうだけど大丈夫か
823ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 21:32:55.28 ID:qMXaJHba0
>>820
15コス:エーコ ガルーダ スプリガン
10コス:アジ・ダハーカ フルフル
速度落とさず入れ替えるならこの辺かなぁ?
824ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 02:23:06.82 ID:ukMKq918O
進撃青叩いて割り込みできないようにしようぜ!
825ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 14:49:18.41 ID:T/yPY8Xj0
メデューサにガルーダ+フェアリーで開幕からATK135+補正で速度UP&ヘイストとか・・・やべぇぜ
826ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 15:00:13.64 ID:1/UjYGd00
>>822
凍牙氷刃の射程の長さにびっくりさせられます。

ご意見ありがとうございます。対象外ほしかったんで裸入れてみてがんばってみます。
827ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 15:06:13.59 ID:O36YdVMlO
昏睡レイプ!ザ・ビーストと化した先輩
828ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 17:29:54.65 ID:mfEY5N+a0
今回魔種にゲスト少なさそうだな
復帰するFEZやらが参戦したVer1.3の時もゲストいなかったし
829ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 18:09:07.67 ID:ZBJzACdnO
逆に考えるんだ
オリジナルの使い魔が沢山来るんだと考えちゃうんだ
830ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 18:50:34.56 ID:KPdSXiOzO
でもコンパチだらけだよ!?
831ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 20:32:24.07 ID:mfEY5N+a0
全91枚、6回のアプデで平均追加数が15枚程と仮定すると
光物8枚、ノンレア7枚くらいか、慟哭は14枚だったけど今息してるのは
ツクヨミ、魔王、カイネ、【】パンドラ、バンスナの5枚だけ
再征も同じ感じになるかな
832ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:15:49.28 ID:zmutp26C0
メデュが復活するなら、防御号令・シールド持ちのアイツも・・・
833ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:30:06.69 ID:mfEY5N+a0
取り敢えず本スレから抜粋

【嫉妬】リリス R
Wサーチ
15コスト 3速 HP400 光散50/45
特殊技:パラサイト・ラヴ
範囲内の味方使い魔2体の防御力が一定時間アップさらに特殊技ゲージが一定量増える

ゲージ増加は嬉しいけど、拡散低コスト光は競合多いから厳しいな
あと撃のダメ計増えすぎヤバイ
834ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:36:33.53 ID:TDJrKLcM0
皆がアモンを組み込む時代が来るのか……
835ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 23:39:07.97 ID:ukMKq918O
あー、バンスナ→【】リリス→カイネで開幕10コス時間帯にDef上がったカイネを突っ込めるか?
あとはアジルスのレベル上げの手伝いもできるか
撃ダメ技多いのはいつものことだ、低コスなら持ち前の火力で何とかするしかないな
836ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 00:29:09.48 ID:c8mJVB7p0
【】リリスはオケアノスやホムンクルスから考えればDef+20
バンダー、パワーズから考えればゲージ+20%かね

あ、でもドンキは+30だしタイラントは-30%だなあ
837ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 01:43:30.74 ID:/y0TYyIkO
魔種からフェアリー取ったらどうなるんですか
838ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 07:15:17.42 ID:AmdQwybUO
>>837
魔種である必要性がなくなる
839ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 09:17:48.38 ID:Ej1MZ0Sq0
ラグナの育成にもいいかと思ったけどそもそもそんなにラグナ脆くなかった
840ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 11:21:59.57 ID:Fv4Gja0E0
【】リリスは使い魔2体限定だから注意しないとな
15コスだから戦闘だけならネフィリムと違って時・遅付いてるシルフやヒノカグヅチも
視野に入ってくるかなと思ったけど、微妙かなぁ
LV制を育てようとか思うと、Wサーチが被ってたりそもそもFSが乏しくなる不思議
841ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 12:20:15.50 ID:6kDu1HUdO
唯一ATK三桁という個性を失った【】バハカワイソス
【】リリスとバンダーがいれば溜まりも気にならないかな
842ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 12:34:28.18 ID:YT4228kq0
魔の情報もっと欲しいなぁ、
843ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 15:24:12.99 ID:n8kEP/pW0
【】リリス良いんだけど通常リリスのほうが使い勝手が良さそうだなあ
844ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 21:10:00.16 ID:nRV83Rjd0
拡散魔使ってる俺としては【】リリス気になるんだけど
【】ダリスと【】パンドラはずして入れるのもどうだろうか
845ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 21:31:49.11 ID:pkq48w5w0
どうせ【】パンドラ修正入るだろうしそこに入れるのが妥当なんじゃないの
拡散魔をやるのに【】ダリス抜くってのはありえんし
846ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:17:54.98 ID:lDA13fFy0
光じゃなかったらホムと同時採用も考えるんだけどなー
てか嫉妬なんだから闇でもいいじゃない!
847ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 22:47:23.01 ID:Fv4Gja0E0
拡散魔には炎成分が圧倒的に足りない、あとゲートも
新しい降魔と追加カード次第かな
848ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:16:50.13 ID:nRV83Rjd0
炎は【】バハ使ってるけど俺のデッキにゲート持ち1枚も入ってなかった
849ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:17:02.75 ID:qQXMovxz0
なんで拡散光15また増やしたんだかな‥‥
850ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:19:58.38 ID:tSR/yZQ/0
>>847
【】バハムート「お前エクストリームフレアでボコボコにするわ…」
851ゲームセンター名無し:2012/08/23(木) 23:35:28.66 ID:Fv4Gja0E0
>>850
ドンタコスさん持ってないから失念してた
炎と雷の低コスト3速が薄いのは事実でしょ
852ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 01:25:11.15 ID:Y3LeWBeW0
ルシフェルきゅんはガチ
わだつみと主の単スマセットには雷ATK220のリャンダメ
まぁアプサラスいますけどね

ザ・ビースト先輩も実は強い
ATKダウン50%+スロウは10コスを考慮したら破格
突破した後の戦闘では上手く殺してもらわないと足引っ張るけど
853ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 01:45:49.49 ID:yBtdfDAB0
ルシフェル入れたデッキってどんなのがいいんだろう
やっぱ拡散魔種?
854ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 11:23:07.32 ID:UkgXWJQ9O
??????「4速高ATK拡散でゲート持ち、しかも特殊は雷範囲ダメという超優秀な使い魔が話題に上がらないとは…」
855ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 11:40:16.73 ID:Db+Ra2s+O
4速じゃないからなソイツ
856ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 15:03:09.16 ID:mNC8Ox9K0
>>853
20コスト拡散シールド持ちをどう見るかだよね
魔種は基本6枚前提としてるし、シールド単品なら2枚欲しいってなる
拡散縛りが無いならバルバリ姐の代わりに入れるのも良いかと

自分が拡散魔で使ってたのは
ルシフェル・【】アリス・ファウスト博士
バンダースナッチ・【】パンドラ・イフリート 降魔ニーズ

最初はイフ枠をFS採用でロキを使ってたんだけど使えなさすぎて解雇した
イフの特殊は範囲が広くてバサステには勝ててたけどゲート海は無理だった
857ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 17:16:45.15 ID:Z82tzjYR0
【】バハ、ルシフェル、【】ダリス、【】パンドラ、バンダー、降魔ニーズ

俺はこの5枚でやってるけどゲート海は普通の相手ならまず勝てない
魔王もカイネもひけなくてラグナ型もあきたから組んでみたんだけど、こっちのが勝率よくて今はメインになってるw
858ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 17:42:28.08 ID:EPmIz0iAO
拡散魔はルシ、【】ダリス、サタンとシールドに困らないのがいいよね
そのかわり他のFSが不足しがちになるけど
ダリス、フェアリーあわせると開幕から鬼スペックでいけるのもよし
タイタンあたりもサーチ補えるからいいね
859ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 21:25:06.21 ID:PgRUlOqMO
>>858
サーチからWサーチに、しかもピンダメの射程まで伸びた狐もおるで
860ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 21:51:55.58 ID:2rxW4B6CO
>>859
稼働初期から現在進行形でお世話になってます
861ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 23:08:03.00 ID:mNC8Ox9K0
エクセブログに動画上がってたけど、メドューサの声に違和感を覚えるな
862ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 23:34:23.87 ID:1H0LOjbk0
そもそも拡散に限定すると魔のゲートはデモンナイトとロキの2枚だけだしなー

サタンはシールド持ち+シールド制圧で+80になって5cATK160になる、特殊とFSが噛み合ってていい。
拡散魔ならぜひ一度使ってあげて欲しい
863ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:50:16.88 ID:3z3pRuVQ0
メデュはやばい臭いしかしないなぁ
864ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 01:04:54.66 ID:B8OinFZT0
別に大丈夫じゃない?確かに火力面だけ見るとヤバいけど
火力も上がった上に防御まで上がって、効果時間いっぱい暴れまわる厄パンやら全盛期ニート王と違って殴れば死ぬ
865ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 01:16:26.61 ID:ERS2hTik0
神に追加される即スタメン入りであろう撃ダメ持ちアフロが気になる。
866ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 01:27:55.55 ID:v6yUdKin0
マーラ様の範囲ってナタタイシに比べるとどんなもんだろ
867ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 01:52:05.24 ID:NSER8t8s0
メデューサ入ったら魔種も開幕は10コス三枚がテンプレになるんかなぁ
868ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 05:00:43.32 ID:+pWMnTmn0
メデューサで共倒れ突撃も可能だし10コス3枚安定かもなぁ。

全然話違うが気になったんだが、PRマールトとかって、もう認識するのか?
869ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 09:10:27.36 ID:wfhFnV+R0
>>865
神は30コスト以内で撃ピン×2が安定かもね
>>866
効果、範囲共に多分一緒かと
>>868
SPやPRは届いた時点で使える

上の方で言ってるけど人獣に対してはメドューサ+魔王やらスプリ積んで
ガルーダ条件MAX&サクリUすれば滅ぶんじゃないか?
最高でATK&DEF160UP+範囲拡大+ヘイスト×2+移動速度×2+弱点消失
単攻以上の勢いで複攻弱点が有り得ない速度で追いかけてくる
リセット掛けられたら終わりだが
870ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 11:17:00.92 ID:5UKiRCQt0
ガルーダMAXって時点でメデューサじゃなくても相手滅ぶ気がするんだが
871ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 11:52:11.00 ID:v6yUdKin0
>>869
やっぱりかー
きつそうだな
872ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 12:12:14.39 ID:B8OinFZT0
ガルーダ最大効果のサクリUなら、拡散をサクリして攻撃外しまくらない限りは相手滅ぶな
873ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 12:52:01.59 ID:wfhFnV+R0
メデュ自身がミリで逃げれる可能性があるのと
特殊の相性もあるけど、ゲート・リジェネ持ちをどう見るかかな
裏に60仕込める10コスト3枚も高コストが使い捨てに出来るから素敵とは思う
874ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 13:24:24.18 ID:B8OinFZT0
ガルーダの最大効果云々は現実的じゃないから考えないにしても
メデュは種族補正+装備補正考えてもHP400超えないから、ガルーダとの相性は悪くない
常時2段階目の+60?だったかな。とりあえずそれぐらい上がる
875ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 14:55:40.08 ID:wfhFnV+R0
>>874
新メデュのHP390だぞ。6枚デッキでHP+10、更に盾装備で+0〜6(?)
LV上げるとさらに+0〜19だから、条件満たすにはワンパン貰わないと厳しい
溜まりは10コスト並みだから問題は無さそうだけど
876ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 19:56:46.65 ID:j+eyktDn0
>>868
昨日だかPRキュベとマッチしたよ
877ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 20:12:45.07 ID:kq3y6lcF0
>>875
そうだっけ?すまんね。lov1のと勘違いしてたかも
まあただ君の言うガルーダ+魔王+サクリUするなら別にメデュである必要ないよね
878ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 20:19:17.36 ID:/Jhe8bl1O
サクリの選択肢になる自己強化なんだからメドゥーサじゃないとダメじゃね?
アジルス並と言えるかはわからないがヘイスト付きでそれなりに汎用性もあるだろうし
879ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 20:44:25.90 ID:kwV+dDXE0
初URゲット!ガイアキタ━(゚∀゚)━!!

・・・wikiにメインデッキあるけど、ガイア使う場合の立ち回り方がよくわからない。
エロくて親切な人、助けてー。
880ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 20:51:24.56 ID:/Jhe8bl1O
2ndにサキュやエーコと合わせてゴリ押しがテンプレ
相手を潰してパンプすると考える、味方死んだら強化しても居残れないし
亜種としてはアーリマンを連れてく、アーリマン+【】パンドラでゴリ押す
他に強化を組み合わせて2トップにする
いっそ豪傑を組む等じゃないだろうか
881ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 21:06:05.30 ID:wfhFnV+R0
>>877
魔王スプリ云々は炎枠はメデュと+15コストで十分でしょって言ってただけ
803、825の話からメデュ+ガルーダは条件満たせれば強いってのは同感だよ
ただ殴り合う前に発動は無理そうだって言っただけなんだが、そうツンケンしなさんな
882ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 22:38:11.37 ID:DAh18MgQO
カウント長いから
アルカナ ガイア ルナ としてガイアをかけて、ルナをアルカナにかけて
後はお好きなお供をつれて再出発してもいい
883ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 23:01:51.22 ID:DAh18MgQO
カイネが超弱体しなければ

カイネ アジルス 魔王 サキュ 悪戯妖精 メデュ ぬわ 光主でいいんじゃね
なんとかしてホムをねじ込みたいところではあるが
884ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 01:08:10.86 ID:PyeRDpwD0
>>880、882
サンクス。
これまでSNK単とか神族ピンダメデッキだったからごり押しを楽しんでくる。

サキュもエーコも居ないから【】パンドラとヒノカグヅチで何とかなるかなぁ・・・。
885ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 01:10:11.63 ID:wmD4Sdm40
ホムンクルスねじ込むのはきついなー
どうしてもって言うならカイネかアジルスどっちかを諦めて素パンドラか【】ガイア+ホムンクルスで光解決が無難なとこじゃないかな?
もしくはメデュを諦めてダハーカ、サキュのとこにスプリガンとかで雲散対策だけはできるか
886ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 09:42:20.91 ID:7G+gIy080
ガイアとアディションとか相性良いよ!
887ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 20:20:35.77 ID:Bk0suiI80
アディションならピクシーとも相性良いよ
888ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 22:18:46.43 ID:7G+gIy080
>>887
ピクシーならキュアオールでは?
889ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:11:18.88 ID:Bk0suiI80
>>888
ピクシー使用後居座る⇒追い返しに来た相手に主以外前出しして倒してもらい裏PT召喚
上手い人やバレてたりすると成功しないけど意外と面白い
890ゲームセンター名無し:2012/08/26(日) 23:51:19.71 ID:CPymxqRJ0
>>889
低称号乙
891ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 00:20:11.35 ID:HSclMorE0
>>889
1度アディを試したが全然効果がなかった。
キュアの方がいい。
892ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 10:27:54.88 ID:jV5WirpJ0
主だけ残して倒してくれるとか、ストーリーモードかよwww
893889:2012/08/27(月) 17:58:33.98 ID:kS8UzS9+0
>>890
男爵です、ごめんなさい

>>891
ありがとう、キュアに変えてやってみます

>>892
実際、倒してもらってたので中身はCPUだったんでしょうwww
894ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 19:59:52.54 ID:A7N/CzAiO
【】リリス出るってことは【】サキュも出るな。間違いない。
895ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 20:03:59.09 ID:auC3uF2P0
流石に男爵で相手が主だけ残して倒してもらって
中身はCPU発言はどうかと思う。

相手は本気でがんばってるのにな。

アディUから負けたことなんて俺もいくらでもあるし
896ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 20:57:35.12 ID:VuYTNwrp0
ピクシーはキュア使っても次弱点消えないからな…
わりとリタゲも便利だったりする。大抵降魔だけど
897ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:03:47.62 ID:sI/6bud80
>>860
出来ればどんなデッキか教えてくれないか
どうしても九尾の狐使いたいんだが現状厄パンが強すぎて
898ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:05:14.44 ID:Fm680L7p0
性能で選ぶならあきらめれば
899ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:23:51.93 ID:oCaoaS3V0
使いたいけど○○の方が強いから使えないは最初から使う気がないだけだってばっちゃが言ってた
900ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:51:49.70 ID:QS/+LrfO0
脳筋カスはパズル皆無だから雑魚wwwww
かといって戦闘も上手くないし何がしたいんだろーなーwwww

まー海種や神族のカス共と比べたらいい人多いから悪いことはあまり言えないけどw
901ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 07:25:28.50 ID:q8bV74gaO
ほんっとに今更だがティアマトが頼れるな。
今はデッキトップをダンターグと二人で頑張って貰ってるよ
902ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 07:47:52.05 ID:Ru9rNjr2O
一度ティアマト、赤女王、カイネ、七号てデッキにぼこぼこにされたな
ティアマトは背徳と合わせてもいいしラグナ的に壁にしてサキュとかに殴らせても強いよね
ダンターグもまだまだ現役なんだが号令天国ないま少しでも壁になるラグナのが好まれるのよね
あとは闇ライバルのサキュ、カイネあたりの存在か
903ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 07:57:00.18 ID:q8bV74gaO
>>902
ただ、3速リペアで頼れる罠と考えればダンターグも大概強いんだよね

ダンターグが単数70/50とかならもっと使われてたのかな
904ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 08:21:30.47 ID:WRNblhgIO
>>897
低称号だから一切参考にならんが

主人公炎剣
闇の王
ルシフェル
九尾
スプリガン
【】フェアリー
ホムンクルス
嘆きの竜皇
US:アウェイク、サクリファイスU

対人獣:【】アマゾネスが居たら面倒になるが基本的に有利
神族:闇の王が育てられなきゃ厳しいが嘆き召喚で大概の神族編成は死ぬ
同種:火力が足りないから正面から殴り会えば此方が死ぬからダメージ技連射で即1乙狙いをして徐々にアドバンテージを取っていく
海種:わだディーナは「ゲートが足りない」「特殊技がダメージ技多し」等から基本的に無理で相手のミス待ち、それ以外には勝てる
不死:基本的に有利、【】パンドラやリリスの方が強い言われてるがやはり光ピンダメは強力
905ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 08:22:30.09 ID:u6oE9r12P
ティアマトはコスト重い
906ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 08:48:42.93 ID:SRU4rssQO
弱体は強力だけど[時・早]が付いてないのが痛い。
魔種は回転率で勝負する種族だからコストは25までで十分。
30コスはいらない
907ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 10:16:56.86 ID:fYVwcHg80
>>906
そのための【】リリスなんじゃなかろうか
使い魔2体にゲージ増加+DEFアップで組み込みやすい15コス
それに魔王とメデュでゲージ仕込める様になるし
908 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/28(火) 10:41:51.69 ID:aKyihjDGO
魔種はいつも優遇で羨ましいわ
909ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 10:49:09.28 ID:1W7aBTWu0
赤女王、バンスナ、フェアリー、
エーコ、【】リリス、メデューサ

表裏で赤女王とゲージ上昇特殊を一緒に出せて、更にSSでゲージも入る
かなり赤女王のレベル上げが楽になるな
910ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 23:43:24.29 ID:fOFAns8b0
>>909
メデュは結構火力ありそうな感じだったがリリスはどんなもんだろうね
ちょっと炎多いがレッドクイーンで防御下げてごまかす感じか
ただほぼ常時脆い10コスがついてくる感じが大変そうだな
他のパーツもどんなの来るのかね
911ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 08:02:53.84 ID:e/TRDH890
つかせっかくの赤女王の足回りを2速で殺すのがもったいない
912ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 08:37:31.37 ID:M7ANMWpO0
>>911
厄パンバンダーにFS採用でカイネ入れてる人もいるし、いいんじゃないかな
問題は出ずっぱりにして、死なないように運用できるかが鍵だろうけど
913ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 10:46:09.70 ID:+xTcSGdIO
メデューサはlovTの時みたいに10コストリオで組ませた方がいいかな。フェアリー、メデューサ、あと何かって感じで。
さすがに当時みたいな三速でシールド持てて攻撃防御号令完備とはいかないだろうけど。
914ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:18:49.15 ID:WlOSjGlM0
厄パンバンダーカイネだと カイネさんチョコチョコ歩きだからな 萌えてしまう
915ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:21:41.72 ID:e/TRDH890
競歩に見える
916ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:23:42.88 ID:uSaUgUVlO
>>913
お猿様が見てる
917ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:27:04.01 ID:iHwf47Ny0
>>913
ヴァーリン「・・・・・・」
918ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 11:28:20.57 ID:7PKiB/7/0
厄パンバンダーは強いのに、稼働当時は見向きもされてなかったんだよな・・・
まぁ、オーベロンが10コスなのにコストが合わない強さを持ってたせいか。

オーベロンが流行の中、厄パンとバンダーを使ってた人は勝者かもしれない・・・

さて、修正でもしオーベロンが可動当時の性能に戻ったらメデュとどうなるか・・・
919ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 12:30:17.21 ID:QscJEP8IO
ダリス 赤女王 ツクヨミ の豪傑って実は強いをじゃなかろうか
920ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 12:52:14.50 ID:FIh0G8EQ0
>>919
>>702->>715
921ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 13:22:57.77 ID:+xTcSGdIO
>>916-917
だってあいつ一体だけだし・・・。
922ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 14:34:41.05 ID:5ce5sK9p0
ツクヨミをティアマトにして単ス魔してもいいのよ

…ちくしょぉぉ!俺もツクヨミ使ってみたいよぉぉぉぉぉ!!
923ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 16:48:32.88 ID:CbjcPmMB0
SP出れば現状の2万よりは安くなるんじゃね
まぁSP当てれば解決よ。倍率?知らん
924ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 17:29:39.34 ID:QscJEP8IO
ステラはSP出てから半額以下になったからな
後は旧カードは価値が下がる

よしんばキラで
レシピ判明してたかは知らん
925ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 19:31:42.47 ID:M7ANMWpO0
得するのは転売ヤーと中古屋だけだからな
>>922は【したらば ロード 41610】でググれば幸せになれるんじゃないか
スレタイは厄パンが持ってるFSがヒントだ
926ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 19:57:55.76 ID:3xm2xRm7O
荒れるからアレの話はやめろ
んなことよりダリスがアリスより使用率が上がるにはどうすればいいか考えようぜ
927ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:21:58.73 ID:FIh0G8EQ0
20コスになるか20%くらいの防御力ダウンを付加。いずれも効果時間は短縮で。

前者だとバンダー入りの4枚でアリス称号狙えるのも激アツ
928ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:24:06.29 ID:uSaUgUVlO
覇王クラスに1人、俺は王だがダリス使いはちょいちょいいる
ムーブ次第で通常攻撃の無力化という点から見たら居残りしやすく優秀
(アプラサス・高Lvドリアンさえかかってなければ)わだディナや小次郎グレハも1枚で回避できる
一応ディスペルと違って腐らない
単体攻撃は腐らないし高い耐久もあり必要最低限のゲートサーチ・単スマはある
一番人気が出る為にはランカーが使ってくれることだろうが
どう考えてもラグナ6、バルバリ【】パン、ツクヨミ型に比べて使いやすさや爆発力が劣るからな
丁寧な立ち回り、手数が他より要求されるし
それでいて分け続けて突破型じゃなくて、居座りを何度かしてリードをこまめに取らないと
その点だったら赤女王やティアマトの方が強いからな
殲滅して被害を抑える方がダリスより被害を抑えられたりする
ラグナみたく25コス辺りで火力も耐久も安定して運用できるのがいたら良いんだが
アリスはジンという相手を妨害しつつダメージ稼げてパワーもついてるという組みやすい奴がいて
【】アリスもネフィリムと合わせて10コスとは思えない突破力
…魔URが強力な拡散なら【】ダリスはワンチャンか
929ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:27:06.92 ID:iHwf47Ny0
でも闇単数20コスにはカイネがですね・・・

同じ技をLoV1では15コス撃複数のシャークマンが持っていたから、15コス複数ならまだ使われるんじゃない?
15コス闇は激戦区だけどノースキルじゃない限り選択肢には・・・
930ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:27:44.05 ID:BTCMXS9w0
魔のURは複しか出てねえのか
931ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:32:03.11 ID:BTCMXS9w0
15コス闇が激戦区?
サキュバス安定じゃないか
932ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:35:41.22 ID:LVjglcE80
ヒノカグヅチ入れたら同種がすごい楽になったわぁ・・・!

強いけど複数なら余計うれしかった。

ダリスはアテナの防御版でよかった可能性も
933ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:41:29.98 ID:22QucaqdO
ダリスは弱くはないはずなんだが25コスのラグナ、20のカイネ、15のサキュと闇はヤバいのが多いからな。
リリスや【】バーバみたいに防御低下もついてりゃ↑の連中はずしてでも使う価値はあったんだが。
934ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 21:00:11.51 ID:iHwf47Ny0
929です
ごめん、言葉が足りなかった。
サキュバスの他の15コスね。無意識にサキュ+15の闇30積む前提の話をしてた。
935ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 16:05:48.89 ID:fHC/uvji0
サキュの他の15闇はなおさら使わんだろ
ガルーダ、【】ロキ、タイタン、牛魔王
この中ならほぼ牛魔王1択じゃね?全員低レベルな激戦区って意味ならいいけどw
サキュ入れた際の残りの闇はモーグリ、だっき、カイネあたりの10コスか20コスになると思うが
936ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:02:13.25 ID:OziGZOh/0
魔種における最高の不死メタってやっぱり【】パンドラかね
【】パンドラ使う上でなんかムーブとかに注意点ってある?
937ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:08:12.55 ID:nGcySBb90
牛魔王1択になるお前の脳内見てみたいわー
俺なら【】ロキ1択なんだが

あとサキュ+闇10コスならダルフも推したい
かなり使える子ですよ
938ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:09:24.48 ID:+3x+KXZh0
牛魔王は大会での勇姿が記憶に新しいなw
あれは笑った
939ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:59:04.85 ID:07hJh9gY0
>>936
拡散だけど単体攻防強化でガード持ちだからね
厄パンは特殊撃ったら相手に押し付ける感じじゃないか
ただ1トップになりがちだから、相手に単体弱化が居たら気をつけるぐらい

闇10ならマジ裸も忘れないであげて
940ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:59:39.70 ID:d9ptA/+v0
>>936
あいつはどんな馬鹿でも五分れる厨カードだからな
941ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 20:42:30.76 ID:fHC/uvji0
>>937
俺が言いたいのは結局15なんて入れないだろってとこなんだが・・・
そうだね、【】ロキですね!とでも言ってほしいの?
942ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 20:55:27.77 ID:nGcySBb90
>>941
俺が言いたいのは闇15コス2枚積むのもありだろって事なんですが
まるで15コス使い使い魔が10コス以下みたいな言い方されて
ちょっと刺々しい言い方になったのは謝る
943ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 21:00:32.64 ID:fHC/uvji0
>>942
15コス使い魔が10コス以下って言いたい訳じゃない、そう感じたのならスマン
現状テンプレばかりでほとんど使われてないじゃんって言いたかったんだ
こっちも>>935を読み返してちょっとひどい書き方したと思うわ
944ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 21:13:27.77 ID:nGcySBb90
>>943
なんか正直すまんかったわ
言ってる俺も使ってるデッキほぼ旧ラグナロクだし
たまにバルバリシア6枚使うけど、結局それも似たような使い魔ばっかりなのも事実
945ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 21:21:01.64 ID:fHC/uvji0
まあなんだ、みんなスレ汚してすまんかったな
946ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 21:39:07.45 ID:GJOoQ4HUO
ええんやで(ニッコリ
むしろ魔スレは普段がおとなしいから荒れろとは言わないけど活気が欲しい
確かに現環境だとパズル中心の対神にはサキュ、モグでめたれちゃうんだよね
青子、やまた、レナスあたりがくるときついけど
ラグナは壁としての汎用性で採用だしね
壁としてなら実はアスタロトが固かったりするが特殊がイマイチ噛み合わんしなー
シールドも確保すること考えるとやっぱりラグナサキュ使いやすいのよね
947ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:15:11.17 ID:07hJh9gY0
シールド要員はなんとかなるから良いけど
魔種の単攻使い魔は、ごく一部を除き殆ど上位陣に使われてないよね
枚数は同じくらいあるんだけどなぁ
948ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:33:01.20 ID:6wlWVT8TO
というか盾積もうと思ったらサキュしか選択肢ないんだよな
ツクヨミならあれだけど

魔王に盾ついてればな
949ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:42:37.42 ID:SGRPwqW80
アンヘル「私を忘れるとはどういうことだ?」
950ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:43:45.16 ID:OziGZOh/0
魔王に盾ついたら他の種族から今以上にひどくいわれちゃうじゃないですかー!
951ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 22:44:51.76 ID:YvmaNnOk0
次バーで属性違いの【】サキュバス来ないかなぁ‥それで結構幅広がりそうなんだが
952ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 23:47:24.49 ID:UfF3mXsIP
今日発売の電撃見たら
メデューサのスペック
HP390 a40 d30 炎複なんだが、
前の発表だとHP370じゃなかったっけ?気のせいかな
HP390だとボーナスで400越えちゃうからいきなりガルーダかけれないな
953ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 23:52:16.90 ID:JHWBmOBK0
4030なら390だろ常識的に考えて
954ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:12:16.75 ID:jqU53cdK0
15コストが溜まるまでノーダメージなのかよ そのメデューさんは
955ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:23:37.07 ID:YJv24mvD0
>>792に、まんま書いてある
あとガルーダの溜まりは時・早付いてて10コスト並だったような気がする
956ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:29:02.39 ID:YJv24mvD0
と思ったが俺も間違えた、連投スマン
エクセブログと混同してたな
957ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 04:29:57.15 ID:Qg9jZTcHP
ガルーダの溜まり15コス並だと思ってるにわか野郎がいた気がしたが気のせいかな?
>>792のスペックがおかしかったのか、改めて見るとatkとdefの合計値的にHP390だわな
958ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 17:20:25.95 ID:az4B22eB0
バージョンアップする前に、称号とらないと・・・・
959ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 15:58:04.40 ID:SqWox54Y0
魔種にエリザベスワンチャンオナシャス
960ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 19:37:21.25 ID:/3ZS8wEWP
番長 人獣、空いてる枠的に15or25コス雷単数
アイギス 神族、空いてる枠的に20コス炎単数(次点で海種)
エリザベス 魔種or不死 高コスト
ただの予想
961ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 19:47:46.05 ID:uUN9/TvLO
空いてる枠とかあると思ってるのかね
魔でも既にスプリガンと魔王とかゲスト15コス炎複で被りあるのに
962ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 20:21:57.53 ID:UWJaQ8v80
戦闘制圧向けのスプリ
サポート向けの魔王と住み分けはできてる
963ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 21:26:52.95 ID:JPrPS7PJ0
魔種で空いてる枠は30光闇拡散、25光拡散・炎雷単、20光単拡散、15炎雷拡散
見にくいけどこの9枠だね。□eは頭悪いから埋める気なさそうだが
964ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 23:01:41.27 ID:61P7fjQa0
魔王ってデッキの炎属性としてカウントしたくないんだよな
魔王使うなら主人公炎武器にしちゃうわ
965ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 23:05:50.07 ID:JPrPS7PJ0
さて、エリザベスが撃複数・範囲170固定ダメっぽいんだが対策考えようか
溜まりが激遅なら進撃さんの出番だろうかね
あと、毎回アプデの度に撃持ちが優秀で困るよな
966ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 23:21:29.05 ID:v+cu3cu50
>>965
修正待てばいい
固定ダメで170は魔種よりもDEF高めの種族から文句出るからどうせ修正される
967ゲームセンター名無し:2012/09/03(月) 23:39:36.93 ID:JNRgQKUg0
ゲスト称号狙いで撃複+固定170ダメが大量発生か。
嫌すぎるな・・・
968ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 08:06:28.61 ID:7xUJRDHS0
メギドラオンたまりは激遅くないよ、87カウントで打ってたし。
969ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 10:41:41.25 ID:Bv3Oy3tg0
昔LoV1の頃に発表された超絶号令持ちのアフロディーテも
82Cの時に特殊技を発動させていたんだぜ
もしかしたら開発中ということで変更されるかもしれないぜ

動画の時点でないか
あんな強い技が原作同様にバンバン打たれたら溜まったもんじゃない
三国の金田一みたいに99Cフルタイムの間で1回しか打てないとか
そういう仕様にでもするのかね
970ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 11:08:24.50 ID:vQA7BV/T0
魔種のHPならピクシー使用後、ベスの特殊貰ったらHP2桁しか残らんな
無属性だからアモンでは防げないし、ゲージ減少はそもそもいない
追加される使い魔と降魔次第だが、再征実装直後は称号狙いが多くて
ニーアで悶絶した神族のように阿鼻叫喚の地獄絵図が出来上がるのかな
971ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 11:12:44.62 ID:Tf8nq4z8O
>>965
エリザベス対策なんて
『特殊技使われる前にぶち殺す』、これで良いんじゃないの?
972ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 11:37:44.05 ID:txavxuIvO
なにそのブラムスに対する対策みたいなの(笑)
973ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:07:26.50 ID:Tf8nq4z8O
>>972
(笑)付ければ煽れると本気で思ってんの?自分はどうすんのか答えられない癖に煽る事しか出来ないなら黙ってた方が良いよ

そもそも対策なんて極論すると『相手が行動を起こす前に此方が相手を叩き潰す』なんだし
974ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:15:54.26 ID:CZXYL1dYP
その反応見たらしっかり煽られてますやん
975ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:40:13.71 ID:Tf8nq4z8O
>>974
無視したら無視したで『くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww』なんだろ?使い古されたお見通しの手だろ
976ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:44:38.38 ID:CZXYL1dYP
どんだけ煽り耐性低いんだよ・・・
977ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 12:51:17.82 ID:PGvJfAm/O
こんなんだから魔種使いは…とか言われるんだよ
やられる前にやれは同意できるが、熱くなり過ぎの初心者丸出しと思われても仕方ないぞ
978ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 13:22:50.00 ID:erFncpY1O
とある降魔「特殊技が辛いなら当たらないようにすればいいんじゃないかな(チラッチラッ」
979ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 14:07:15.75 ID:vQA7BV/T0
>>971は極論だからなぁ、今のカードで出来ることは
ステルス(ホム・裸・怒涛)・特殊禁止(天狗・虐喰)・ゲージ減少(進撃)
散開陣形(Pスキル)・主前出し、これぐらいじゃないか

あと、次スレそろそろ立てないとな
980ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 14:34:32.43 ID:AiTxxnLY0
>>973
勝手に煽られてるとお前が勘違いしてるだけだろ(笑)

エリザベスちょっとだけ魔に来るの期待していただけになぁ…
981ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 14:36:45.26 ID:cHBs1ghK0
今回のバージョン魔種厳しそうだな…
982ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 14:36:54.10 ID:uYS5tsKj0
あんなの来たらまた魔種は……ってなること必至だっただろ
むしろ他の種族に行ってくれたほうが俺としては嬉しい
983ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 14:51:39.49 ID:lQf+Si3M0
どうせ魔種は発表されてない使い魔にぶっ壊れいるから心配しなくていいよ
984ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 15:40:00.14 ID:vQA7BV/T0
スレ立てチャレンジしても良いかな?
985ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:04:19.33 ID:CZXYL1dYP
>>984
お願いします
986ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:20:10.44 ID:vQA7BV/T0
無理だったので代わりに誰かよろしく
テンプレの>>3を更新しといたんで使ってくれ

◆本スレ
【ペルソナ】LoV LORD of VERMILION 364【参戦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345863988/
◆その他の種族スレ
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1339126269/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 神族スレ18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342938972/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 海種スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1343662260/
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 不死スレ37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345979378/
【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1331621283/

◆ギルド関係はこちらで
【設立】LoV LORD of VERMILION ギルドスレ【結成】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1240513427/

◆初心者スレ - 初心者さんは質問はこちらで
【LOV】LORD of VERMILION Re:2 初心者スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1340869713/
987ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:39:54.92 ID:eT5Gx5uS0
スレ立て行ってきます
988ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:44:51.98 ID:eT5Gx5uS0
次スレ

【LoV】LORD of VERMILION Re:2 魔種スレ24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1346744454/
989ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 16:46:50.38 ID:vQA7BV/T0
>>987
ありがとう、助かったよ
990ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 17:19:10.46 ID:vQA7BV/T0
続きは次スレで
埋め
991ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 18:11:02.74 ID:07ZkAUhLP
うめ
992ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 18:34:25.88 ID:h3/+u0gVP
はらがぁ!
993ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 18:51:10.36 ID:iN1MT6wp0
つかまえてぇ!
994ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:00:52.25 ID:x7ZSg1cd0
うめ
995ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:11:54.90 ID:uYS5tsKj0
はらがぁ!
996ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:19:19.06 ID:cHBs1ghK0
つかまえてぇ!
997ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:21:27.56 ID:hh8OYdarO
ウメハラがぁ!
998ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:25:17.16 ID:hh8OYdarO
画面はじぃ!
999ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:26:37.97 ID:CZXYL1dYP
ウメハラって格ゲー以外どうなの?
1000ゲームセンター名無し:2012/09/04(火) 19:28:29.51 ID:hh8OYdarO
ウメハラがぁ!
っっ近付いてぇっ!
ウメハラが決めたあああああああああああ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。