【QMA】検定試験専用スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
賢者の扉では「Sランク」の上に「SSランク」が登場しました。
ランキングで上位を狙うもよし、すべての検定でSSランクを目指すもよし。
パセリも積もれば山となるでしょう。

前スレ
【QMA】検定試験専用スレ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316628955/
2ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:51:18.26 ID:HQosjx/W0
過去スレ
【QMA】検定試験専用スレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306845098/
【QMA】検定試験専用スレ7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291907094/
【QMA】検定試験専用スレ6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1282582708/
【QMA】検定試験専用スレ5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1273847455/
【QMA】実力テスト&検定試験専用スレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1256740712/
【QMA】実力テスト&検定試験専用スレ3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1252092823/
【レッスン】QMA6実力テスト&EX検定試験専用スレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1248836806/
【QMA6】実力テスト専用スレ【レッスン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/arc/1239923693/
3ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:52:22.69 ID:HQosjx/W0
現在集計中(〜2012/4/22)
・自動車検定
・少年漫画検定
4ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:54:15.04 ID:fKWQaNALO
>>1
ホワイト婆
実年齢47才
正式体重80`
神戸福原熟女ソ―プランド解雇になった現役淫売豚
5ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 19:37:19.13 ID:8k6WZg5h0
>前スレ995
そうじゃなくて公式サイトのランキングのページにSS出さなきゃ載らないのかそれとも従来どおりSで載るのかってことやろ
6ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 23:35:40.43 ID:+EpBbgMC0
>>1


新スレ立って無いのに埋めたバカは氏ね
7ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 23:47:25.82 ID:ewOOWnKy0
次スレ検索機能のある専ブラを使えば(新スレ移行が)多い日も安心
8ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 11:14:39.64 ID:A5r7lXGt0
自動車検定って結局スポーツ寄り?ライフスタイル寄り?
ただでさえQMA8.1って言われてるのに検定まで全部流用とか無いよね
9ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 11:50:45.92 ID:TIg2DWXM0
>>8
昔からQMAやってる車好きの友人が面白いって言ってるし
新問もかなりあると思う
10ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 12:01:39.86 ID:QGuvUG5P0
SSがたったの3000?
SS作った意味ねぇ
11ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 16:50:13.98 ID:uVLBGxFE0
>>8
感覚的にはライスタ寄りだな
12ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 20:31:27.00 ID:eKDu98cY0
Bが800、Aが1500、Sが2500なんだからSSは4000かせめて3500にして欲しかった
13ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 22:07:08.07 ID:mgFmCPZh0
検定虹クマ条件がオールSならSSが何点でもかまわんけど
オールSSなら3000でも辛いは
苦手ジャンルの検定はきつい
14ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 06:42:53.04 ID:MQjIVGUnO
少年漫画検定は結構楽しかったなぁ、とりあえずSとSSの差は
ほとんど感じなかった
Sが出せればSSも簡単に取れると思う。
15ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 07:08:01.44 ID:GEjbNSFaO
プロ野球検定さえ出てくれたらSSランク3500点法案は大賛成。…前作で出たから無理だろうけどね…。
16ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 12:56:48.33 ID:UVr3vs+mO
世界の車窓から検定まだ?
17ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 13:22:26.95 ID:/9/pyJ9q0
>>16
動画で風景が出てきて、「これはどこの国の路線?」とか
18ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 20:29:46.16 ID:mH4XPHYP0
自動車検定に強くなるにはどうしたらいい?
中古車情報雑誌でも眺めてるのがいいのかな?
ってか、自動車を扱う雑誌もよくわかってないわ。
19ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 20:31:53.65 ID:FBOHgKWX0
自動車雑誌だと何がいいのだろうなあ
ドライバーとかベストカーとかかな?
個人的にはMAG-Xの総括のコーナーが辛口で好きだけど
20ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:40:48.92 ID:33DmDvTPO
車難しすぎ
正解率80%でも普通にわからない
修理のときに云々とかいう四文字だった
21ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:47:13.14 ID:iGvjjDsB0
レストア?
それだと80パーセントもないか
22ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:03:53.06 ID:E0hdFhKg0
リコールかな?
23ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 01:42:24.66 ID:7BjghfgI0
>>18
雑誌を眺める前に、サイト巡ったりwikiで自動車の歴史でもたどったほうがいいと思う

でもそれで興味わかなきゃアウト。諦めて回収と暗記の旅へどうぞ
24ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 01:54:11.92 ID:O9Jx963s0
自動車好きってやっぱり乗ってる人?
25ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 05:55:03.25 ID:yogv8z2m0
免許はあるけど車は持っていない
子供の頃から車は好きだったがモタスポの知識があまりないので今回の検定は嬉しい
26ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 07:42:01.71 ID:+6R4d3pg0
免許はあるけれど、リアル消防の頃流行っていた
ミニ四駆とかラジコンから入った口だなぁ・・・
あと、車からロボに変形するアニメとか。
自動車は乗っていると言えば乗っているが、
乗用車だけでなくレーシングカートも乗っているw
27ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 09:24:23.11 ID:9kY9jQS+0
免許も車も持ってるよ
親父が車好きだったから影響受けて、幼少の頃から車好きになってたなぁ…
28ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 11:02:30.20 ID:ovNMluxi0
自分もだな。 QMAやる前は車弄りしてたし、今回の検定はやっと来たかって思ったよ。
ただ、外国のスポーツカーはあまり得意じゃないから、ここを集中して出されると厳しいが。
29ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 12:58:06.32 ID:a6Sa1+cI0
秋田書店のステマかと思うほどクローズ、WORST、バキの問題が多いな
30ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 13:16:32.09 ID:HqpE7GipO
漫画の対策は回収より読んだほうが早い
対策で読んだ漫画が面白ければ一石二鳥
クローズなんか一冊すぐ読める
31ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 14:06:39.33 ID:iL46CjPD0
スーパーカーメンコから入ったのは俺だけだな、うん
32ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 16:50:46.20 ID:v2lxcduA0
クローズ、WORSTは勘弁して欲しいわ
バキなら大歓迎だが…
33ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:34:05.82 ID:3mBja6Oj0
車はMAG-Xの総括のコーナー見たほうがいいかな?
あの辛口コーナーで評価の高い車は信頼できると思う

>>24
普通に通勤で乗ってる

>>28
外車は分からんことがあるな
カードネームはイギリス生産の車の名前にしてるけど
34ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:04:57.45 ID:xUehb3OVO
自動車検定はモタスポと違ってバイクが出ないのがいい
35ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 00:16:19.96 ID:hKYZ4HOl0
少年漫画検定でウッド・ノートが出て感動したw
36ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 00:30:36.59 ID:bDGbFlYf0
少年漫画検定いやに黒子バスケ問多くね?
37ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:07:36.63 ID:pfqfvxR40
大門のマイブームなんだろ
38ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:54:04.68 ID:XVdfCtDs0
大門が好きそうなジャンルとは思えないけどな

めだかも急に増えた
39ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:28:24.43 ID:N/XhfUMa0
スーパーカークイズをリアルタイムで見ていたのは俺だけでいい
40ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 02:56:02.14 ID:s/mTn2fc0
少年漫画検定は7回くらいしかやってないけどブラボーの○×が既に3回も出やがった
この漫画読んでたけどさw
41ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 01:11:29.70 ID:OTMtYKVe0
>>24
乗ってるし自分で弄るし貼るし大好きだぜ。
42ゲームセンター名無し:2012/03/28(水) 01:06:43.69 ID:pz4qClId0
黒子もめだかも春からアニメ始まるからだろ
43ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 03:02:50.78 ID:Q2am5wxO0
こういうのは結構タイミングが大事だったりするからなあ
44ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 21:54:42.82 ID:RA/eXGISO
普段のトーナメントではミノガー、協力では足手まとい


だが自動車検定でならまだまだ現役だ──
正解率一桁台でも初見正解余裕な訳ヨ

今夜も最高得点トライ──!!
45ゲームセンター名無し:2012/03/29(木) 22:00:23.57 ID:shA9xXVM0
>>33
MAG-Xのあのコーナー参考にしちゃだめだろ
国産の車がまず買えなくなるw
46ゲームセンター名無し:2012/03/30(金) 06:59:09.43 ID:tKpXNkWSO
自分の乗ってる某国産スポーツカーの問題正解率の低さには愕然としたな

若者というより日本人自体の車離れを実感したよ(´・ω・`)
47ゲームセンター名無し:2012/04/15(日) 23:06:38.69 ID:TvLAS5m70
ネタバレまだー?
48ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 02:47:38.24 ID:ZoGjnmI30
ニセコイもパジャマな彼女も出題しない少年漫画検定なんて

つか、A止まりのを5枚SSにしてきたが
S以上なりたてのグループ分けで
・BLEACH登場人物を男女に
・掲載作を少年エースと少年ガンガンに
この2問をどっちも見なかった回はないな
49ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 07:02:56.76 ID:p+Yx9tx6O
ニセコイはキューブで出るぞ。
50ゲームセンター名無し:2012/04/17(火) 10:04:21.50 ID:+RopkX3D0
パジャマな彼女はアニタイで出るぞ。

※結論 もっとやりこめ
51 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/17(火) 15:05:26.69 ID:Tde4YE2EO
全国ランキング一桁を目指して日々奮闘してるが>>48の後者を見たことがないな
まだまだ精進しろということか


検定だけで賢者になっちまった……
52ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 08:34:25.48 ID:3z+iJpyT0
ランキング上位狙っていたら検定だけで賢者は余裕。
レトロゲーム検定で黄金賢者駆け抜けた奴とか、
ヒロイン検定だけで修練生10級から宝石賢者まで昇った奴とか居るからなー
53ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 13:52:05.96 ID:Qv+7C2Yk0
予想の斜め上に検定が増えたな
54ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 15:32:37.08 ID:0Ohvx51Q0
☆大相撲検定
☆中国・四国検定
★ワールドサッカー検定
★ROCK検定
★アニマル検定
★三国志検定


公開期間:2012/04/24 00:00〜2012/06/24 23:59
ランキング開催期間:2012/04/24 00:00〜2012/05/20 23:59


公開期間:2012/04/24 00:00〜2012/05/20 23:59

一応専用スレだし転載しておく
55ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 16:06:10.44 ID:RXRKNAS/0
https://twitter.com/#!/hdymon/status/192451625389010944
しかし今回の検定は時期が来ると消えるという予想の斜め下すぎる衝撃の真実
>>44の寿命もあと一ヶ月
56 【四電 - %】 :2012/04/18(水) 21:01:47.02 ID:HI8P5eYK0
>>54
中国・四国検定か
中国も四国も行ったことないから難しいな
57ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 21:22:40.47 ID:UHgHEG3x0
これを機に島根にもQMA設置とかないかな
58ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:01:56.47 ID:btSqm62V0
>>56
大丈夫。日本海を見た事が無い俺でも中部・北陸検定ができた。
59ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:07:49.30 ID:+NYIXr+a0
>>48
ちぐはぐラバーズもスポ×ちゃん!も出題しない少年漫画検定なんて
だったら同意した
60ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:29:29.40 ID:orcnd2Eg0
ROCK検定やりこみたいけどたった1ヶ月かよ…
61ゲームセンター名無し:2012/04/18(水) 22:55:36.73 ID:nvFJtmEL0
>>54
三国志検定が復活か・・・

恋姫や三国姫もまさかの追加www
62ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:26:26.58 ID:aXofbalAO
ちぐはぐラバーズはライジングインパクトからの分岐で出る。
63ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 01:56:41.85 ID:kZKSIOd90
ついに相撲か
64ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 04:27:30.66 ID:wb4ZH6DE0
>>62
マジ?
どんな問題?
65ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 04:56:18.24 ID:ux5IqNIY0
ばっちょの連想ヒントにも入ってたような
>ちぐはぐ
66ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 07:00:02.30 ID:nDXnA7ldO
すまん、自動車で出てくるブラジル車の大部分を占めるガソリンとエタノールの混合燃料の名称ってなんなの?

調べても4文字でソレっぽい言葉がヒットしない…
67ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 07:11:35.28 ID:VchO2tR2O
ガソール

それにしても追加の検定多すぎるだろ
三国志でSにするだけでもどんだけ苦労したと思ってんだ
68ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 09:35:15.17 ID:Pzz9Njy10
>>60
お、俺もROCK検定楽しみ
去年J-POPあって諦めてたからリリースしてくれただけで感謝だわ

このぶんだと他にも俺得検定再リリースあるかもしれんと思うと胸熱
俺得検定が一度に沢山リリースされたらそれはそれで困るから別に期限つきでも良い



69ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:22:23.71 ID:u+seXUyRO
中国って国内のほうの中国?
70ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 12:47:29.14 ID:6xmUKtjs0
>>67
ガンダムとエロゲーで三国志を覚えた俺なら出来るはずだ・・・
71ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 15:16:02.56 ID:r4nvV12P0
>>69
正式な検定タイトルを良く見るんだ
72ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 18:26:34.06 ID:pxUrFIBr0
地元勢の活躍は期待できるのだろうか。
8の中部・北陸検定は上位4人が中部勢だったけど。
73ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 22:03:07.91 ID:U91Ums8O0
大相撲検定ktkr
待ち望んで来た俺得ジャンル
74ゲームセンター名無し:2012/04/19(木) 23:19:26.40 ID:kySnS0Q50
大相撲検定(○×)
Q.横綱の始祖は、天明寛政年間の力士、谷風梶之助であり、
  それ以前の最初の三人の横綱、明石志賀之助、綾波レイ、
  丸山権太左衛門、は架空の力士である
75ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 13:42:10.73 ID:Bv6ziFO7i
今作の方式で行くと、集計の対象になる検定は全て新作ってことになりそうなのかな

楽しみだ
76ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 14:21:31.44 ID:FRhDA/9I0
しかし月に2つずつってのがちょっとさみしい
77ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 18:25:46.86 ID:JsmZHoBN0
しかも消える
コンマイは本当に無脳だな
78ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 18:46:04.57 ID:UH6AjcldO
えっ…今回集計終わった検定消えるの?ないわー
79ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 21:40:09.96 ID:PPtjtFBuO
地域差による有利不利をなくすため、いっそ島根検定にしては
80ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:14:46.79 ID:ZzlyYVbt0
>>78
厳密にいえば一カ月猶予はある
81ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 22:32:35.82 ID:PF5/gX4z0
1 モースーってコイサーだよ!!
2 土俵の下には金が埋まっている。でも掘るなよ!
3 この私がスカウトしているのだよ君?
4 住む所と食う所は任せな!

コナミ検定か相撲検定か
82ゲームセンター名無し:2012/04/20(金) 23:40:35.92 ID:15lLrulw0
大相撲検定…夏場所にぶつけてくるったぁどういうことだい?
83ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 01:09:06.54 ID:O/Vm+XXZ0
ここまで大相撲刑事なし
84ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 01:46:50.35 ID:DJawIC/H0
>>78>>80
マジ?何の意味があるんだよそんなことして
85ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 02:33:04.92 ID:I//CllU80
消す意味ないよな
容量の問題とか?
86ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 07:37:35.47 ID:2eF0kafVO
>>83
アニゲ四択の選択肢に出てくるものの、結局は十週打ち切り漫画だからな。
87ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 09:09:17.46 ID:ole1eBE80
マジレスすると問題をメンテするのにも金がかかるから
時間経つと問題が嘘問になったりするから定期的に全問チェックしないといけない

7の声優検定で事務所が変わった声優の問題がちゃんと反映されてて
ちゃんと保守してるんだなぁと感心した記憶があるw
88ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 09:46:29.95 ID:ExR+1WjZ0
>>85
容量はぶっちゃけ全然心配ないはず
単なる問題データだけなら仮に50万問あろうとCD-ROMに余裕で収まるレベル
ttp://www.toshiba-tops.co.jp/embedded/fab_c/fab_e965.html
これのカスタマイズ版が使われてる
メモリはおそらく1GBだったはず(搬入時の箱に書いてあった)
89ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 12:01:03.27 ID:1tu2QQEO0
検定なくなったらっていうけど、ランキング期間終わったら
検定のプレイ数激減するじゃん

インカムの取れないコンテンツをいつまでも置いておいても余分に問題
メンテナンスする時間増やすだけだし、この先永久に再登場しないわけじゃなかろう

今までだってバージョンアップするたびに検定全部リセットだったのに
何を今更
90ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 13:26:19.87 ID:McQDyn+1O
>>89
コンマイはクソって言いたいだけだからね、仕方がないね
91ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 13:37:54.44 ID:LrafGJuc0
好きな検定は集計終わっても時々プレイするで
レトロゲーム検定は7も8もかなりやり倒した
92ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 16:06:49.32 ID:tk+24UdV0
君か
QMA7で集計終了後に全国記録更新したのは
93ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:01:57.48 ID:H3iUdRpN0
今作から始めた、てか一昨日から始めた新参です

次の検定で中国四国検定があるので
回収ってのをやってやりこんでみようと思ってるんですが
ランキングはサイトに登録しなければ見れないんですよね?

それと、ランキングにはプレイ校と所属クラスとかも表示されるんですか?
94ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:16:02.43 ID:C//x8rh10
ランキングはセンモニでも無料で確認できる。
カードを使ってプレイすればいいだけでサイトへの登録は不要。
プレイ校は表示される。クラスはどうかな?
95ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:23:13.68 ID:H3iUdRpN0
>>94
dクス
登録しなくてもセンモニで見れるのはいいですね

クラスに関しては自分がミノなので
ミノのやつがやり込んでても恥ずかしいなと思っただけです
96ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 20:38:08.35 ID:KCkKg6Pc0
組とか気にするな
トナメとか3年ぐらいやってない
97ゲームセンター名無し:2012/04/21(土) 21:02:34.09 ID:eSeIL8FWO
好きな検定は集計終ってもたまにやってたから今回の仕様には正直ガッカリだ…
98ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 01:42:01.47 ID:dT6B+V+10
前は嘘問とかほったらかしじゃなかった?
QMA8あたりからチェックが厳しくなったような

表記揺れとかで微妙な問題なんていくらもあるんだし
メンテとかいらんから残してほしいもんだが、今更無理だろうな

今までの検定を全部パックしてDSなりで出してくれたら喜んで買うんだがなー
99ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 02:45:32.03 ID:PPSZ4Mh20
たとえ検定でも問題のメンテしないんならもうQMAはオフゲでいいじゃんって話になる
最長で一年程度だった検定期間が一ヶ月or二ヶ月(再登場の可能性あり)に変わったくらいで
ぶーぶーいいすぎじゃね?

また仕様が変わるかもしんねーんだから要望送ってみればいいじゃない
100ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 11:04:21.74 ID:4565nyr30
メンテナンス面倒だから検定が期間限定化主張してる奴らは検定問だけをメンテナンスしてると思ってるのかな
少年漫画検定消えたら少年漫画問をメンテナンスしなくて済むのか?
101ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 11:06:28.70 ID:seJcT34Ti
いくらなんでも新検定の自動車と相撲もいつか消されるとなると
これはさすがに糞すぎるだろうけど。
何故コンマイは>>98のような良心的な方針すら考えつかないだろうか
102ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 12:50:59.66 ID:PPSZ4Mh20
良心的でも採算とれる見込みすらなければその選択肢は選ばれないでしょ

結局最後は金の問題
103ゲームセンター名無し:2012/04/23(月) 23:58:20.47 ID:eJFqdiZC0
相撲検定にガチ相撲は出すなよ…
104ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 00:37:24.07 ID:A6S7aH640
白鵬だけはガチ
105ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 01:31:51.83 ID:cicTJx3E0
相変わらずサブカでランキング荒らしているうんこがいるな。
結局1位に届いていないし(w

あっ、うんこに失礼か(藁
106ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 03:46:57.22 ID:FdcDvpoY0
もう新検定やった人いる?
それにしても三国志ランキングないのは残念だ
107ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 10:29:51.45 ID:3tsJC2uL0
毎度毎度だが最初プレイに全門正解してもSに届かない質の悪いの出さないで欲しい
108ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 12:44:49.35 ID:QAWRFfRti
「費い」はギャグかと思ったわ
109ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 13:15:45.23 ID:Ldze25Mii
イヒーーーーッ!!!
110ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 15:03:48.42 ID:+AoS1khq0
>>107
それは質どうこうよりも配点がおかしいだけ
111ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 17:05:21.71 ID:Aa8bAg8W0
ワールドサッカー、案の定女子問追加されてた
女子サッカーはあまり詳しくないから厳しいなぁ
112ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 17:38:11.19 ID:QAWRFfRti
69検定一問目から三問続けてJPOPで萎えたけど、
SS獲るといい感じの問題が出て来て清も興奮!
113ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 19:02:40.30 ID:O8JDWi7dO
三国志検定にガンダム出てきて笑った
114ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 20:37:53.26 ID:qYDqsegxO
今からゲーセンでやるぞー

>>112
ロックはまた80年代とハードロック、ヘビメタが多いの?
それだったらあまり回す気にならんな
どうなんだろ?
5 6 70(ハードロック以外)年代の問題増えてくれ
115ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 21:51:48.24 ID:qYDqsegxO
5000いかなかったけどロックは少し回してやめた
問題そのままで俺の嫌いなビジュアル系jpop多いしチョン問まで出てやがる
ロック検定イラネ
116ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:00:11.81 ID:jTlg665m0
30クレくらいやったけどチョン問なんてあった?

最近の音ゲーに入ってるような日本の若手バンドは全然出ないな
いいかげん9mmくらい問題作ってやれ
117ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:04:55.20 ID:HmOwAtiE0
三国志検定新問ある?
20クレ回しても当たらなかった
118ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:11:23.88 ID:qYDqsegxO
>>116
オリコン一位がどうたらって〇×があったわ
たぶんアイドルバンドだと思う
119ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:23:13.83 ID:+AoS1khq0
>>117
たぶん専用の新問はない
あるとすればトナメからの流用
120ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:28:35.85 ID:Xi5Kca/k0
>>108
大人の事情だよw
文字化けは直らないのかな?

>>119
俺も見つけられなかった…
過去作で見つけられなかったのが僅かあったが
恋姫と三国姫の追加はダメか・・・
121ゲームセンター名無し:2012/04/24(火) 23:29:41.92 ID:qYDqsegxO
>>111
確かに結構あるなw
でもわりと易しい問題だからなんとかなるでしょ
今は4500前後で50以内に入るけどすぐにランキング落ちてくんだろうな
122ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:16:50.26 ID:orT5r/Qx0
.>>120
恋姫無双のタイトルを問う問題(文字パネル)ならあったよ。
123ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:20:02.06 ID:1seNx6Tl0
>>116
見てないな…まあ1問程度の汚染でよかった

>>119
ロック検定では0%の問題をいくつか見たな
124ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:26:06.51 ID:hL1zJ4Rc0
アニマル検定は結構新問が入ってる模様
125ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:30:42.50 ID:7gB+pe5Gi
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | ワシもロックだった
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
126ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 00:44:25.02 ID:u7Y5z8zo0
まだ比較的ロックは問題数少ない感じがするから
好む好まない別として少し回せば順位は上げやすそう
自分はもういいけどw

サッカー数クレしか出来なかったけどどんな感じやろ?
女子がそこそこあったのは確認した
127ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 01:00:11.84 ID:u7Y5z8zo0
どうでもいいチラ裏

さっき新宿の某店舗で瓦斯ユニ着て必死にプレイしてた人いたんだが
今日Jの試合もないと思うんだけど何だったんだろ
CNも見なかったけどサブ画面見たらサッカー検定やってたわw
128ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 02:48:56.28 ID:GcHlU8sLO
地味にアニマル面白い
129ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 02:54:20.87 ID:8XnlNCvN0
武将と所属国のグループ分けなら見たが、トナメの流用臭そうだな。
130ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 04:39:05.97 ID:7gB+pe5Gi
シド・ビシャスの担当楽器の問題出たけど、
答えはエアベースだろwww
131ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 10:51:32.83 ID:qTTanMVCO
>>127
ユニを私服にしてる人たまにいるよ
知り合いに365日横浜ベイスターズのユニで過ごしてる奴いるわ
132ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 13:02:36.26 ID:ozTIin0n0
>>122
俺も確認した

深く掘り下げれば、恋姫の武将の真名のエフェ、線と
恋姫・三国姫の登場有無のグループとガンダムのMSのモチーフと
三国志アニメで武将を演じた声優・俳優などがあるが・・・

アニゲ嫌いのプレイヤーの怒りを恐れているのか?
133ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 13:26:31.15 ID:a4xOqyDF0
シドにとってのベースは楽器じゃなく鈍器
134ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 20:57:36.22 ID:HLPvFnFZ0
>>131 それ進藤さんだろ?
135ゲームセンター名無し:2012/04/25(水) 22:48:55.02 ID:7gB+pe5Gi
進藤ヴィシャス
136ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 00:26:51.27 ID:xfb+7/58O
ヒゴ・ヴィシャス
137ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 01:29:31.61 ID:u2DhVHDy0
ロックの新問は最近のやつだけ?
ドクターフィールグッドの問題はやっぱないか?

まだ15クレぐらいしかやってないけど
ポールウェラーの問題に一度も遭遇してない
前回ジャムのタイと所属したグループの多答見たが今回はどうなんだろ?
138ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 01:45:18.08 ID:xfb+7/58O
>>137
ポールウェラーの多答は確認したよ。
139ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 04:03:07.07 ID:u2DhVHDy0
>>138
d
そっか今日また回してみるわ
140ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 04:37:16.05 ID:XWFI2mZji
ボウイの遭遇率は異常
141ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 06:27:37.25 ID:u2DhVHDy0
どっちのボウイや〜?
てかミスチルのシングルの連想がきた時のやるせなさは半端じゃない
ダイブしてる
142ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 10:16:57.55 ID:uIPFFT9R0
>>140
デヴィッド?
143ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 11:12:40.52 ID:GlJWFIDU0
>>115みたいなのがレイジアゲインストザマシーン聞いてたりするから
ギャグみてーだよなwww
144ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 11:56:57.32 ID:GGFZ7dSc0
大相撲検定は相撲漫画の問題とかも出てきたりするの?
145ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 12:26:05.76 ID:RHProtWu0
>>137
え!モトリーも出るの
146ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 13:25:59.21 ID:k2KL++6U0
ザビエル記念聖堂ってザビエルじゃなくてサビエルだった様な・・・
147115:2012/04/26(木) 18:50:57.12 ID:xfb+7/58O
>>143
携帯から長文になるが何か勘違いしてるようだなw
バカにしたような言い方になったから突っかかってきたんだろうが
あくまでロックって観点から言ってるだけだから
こういう言い方はしたくないが
ロックのロの字もわからないようだな(勿論精神性だ何だって話じゃなくね)
このスレで言うような事じゃないが
50年代にロックンロールが生まれてから現在までのロックは勿論全てではないが
遡って体系的に聴いてきたから流れは把握してる
でレイジをバカにする気はないが90年代以降はもはやほぼ全てオルタナだろ
50年代にロックンロールが生まれて60年代前半にストーンズやビートルズが出てきて
70年代後半の初期パンクでロックの音楽的に出来ることは終わって形式的にロックは一度終わってる
で俺が好きなのは基本そこまでの流れまでだから
でロックってのはブルースやリズム&ブルース、ソウル等の
ブラックミュージックから影響受けて生まれたわけだから
本来ブルースの影響があったり黒っぽさがあるものだと言える(一番わかりやすいのがストーンズ)
それすら省いて全て削ぎ落としてシンプルにしたのがパンクでそこがある意味ロックの最終形態だ
レイジだ何だって煽ってきたのはただのファッション被れの
野外フェス好きの学生みたいな奴だと思って思ってにわか認定したんだろにわかがw
148ゲームセンター名無し:2012/04/26(木) 18:55:28.86 ID:xfb+7/58O
>>145
ポールウェラーって出てるからイギリスのバンドの方の事じゃね
問題はどちらも一回も確認してないけど
149ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:08:10.31 ID:jLB5+VWm0
>>147
なげーから5文字くらいにまとめてくれよ
150ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 00:10:21.04 ID:J4TBHdJY0
複数のジャンル跨っていないと検定、回す気にはなれない。
相撲検定は回してないのでわからない。

自動車検定で、自動車アニメ(頭文字Dなど)の問題とかって出てきます?
151ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 01:57:06.61 ID:kuYAo7fG0
fat wreckとかdamaged goodsレーベルの問題出るならやるよ
152ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:04:14.27 ID:IrvXpt9F0
>>150
S、SS取っていないから分からんが、自動車検定Aランクレベルでは青問赤問は一切出てこない。
153ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:04:50.88 ID:Xu5iPR6qO
>>147
ある種の厨二病乙w
ロックとはなんだみたいな定義をすると厨二みたいな感じになる。
154ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:08:26.66 ID:8ekCCqZV0
また痛い子の遠吠えかと思ってたが
実は結構なお年なのだろうか
155ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:12:15.62 ID:UthhqDN40
>>153
ちゃんと文を見てくれよ
そういう突っ込みがくる可能性があることはわかってたし
きりがないのはわかってるからちゃんと精神性じゃないって書いたんだが
あくまでロックの音楽的な事で書いたから

まー他の検定もあるしもうこの話はやめよう
156ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:18:07.36 ID:L1H/n0FS0
音楽関連の板の民度を考えるとこういうのは絶対沸く
157ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:21:32.32 ID:UthhqDN40
これで最後にするが
>>154
20代後半だが・・・
別にアニゲでもいいけど本当に好きになったら
世代関係なくルーツを掘り下げていったりしないか?
ま完全なヲタではあるな

例えばロックで言えばガレージシーン(ギターウルフ、今有名なのはボゥディーズ?)
とか見ればわかりやすいと思うけど

これで消えるわ
158ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:24:07.95 ID:UthhqDN40
>>156
一つ言っとくとロックに関しては2ch行かないから
全部が全部とは言わないが中途半端な知識で精神性ばっか語ってるにわかが多いからな
159ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 02:47:13.85 ID:jLB5+VWm0
ロックに全く知識も興味もない俺が見て、いかにオタが酷いのか再認識した
自分も他人にこういう面を見せないように気をつけようと思った
160ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 09:07:04.18 ID:T+2cWqWe0
中国・四国検定100位以内の内、中国・四国の方は現在32名
島根県民の分まで頑張れ!
161ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 10:12:29.86 ID:Og3rL7/L0
>>159
汚物君に比べればまだかわいいレベル
162ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:32:02.44 ID:qy+PN2Lo0
中国・四国検定、空気問多すぎてやる気なくした@中四国在住
トナメからの流用が多すぎてもうね・・・ 2クレ目でSSとったのでもう辞める
163ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 16:37:42.04 ID:ewLGv8In0
>>162
検定はSS取った後からが本番だろ
164ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 19:23:10.53 ID:cx9qKSzB0
?「SSがやられたようだな…」
165ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 21:40:11.62 ID:eSHNbS9v0
>>100
検定限定問のメンテはしなくて済むようになるだろ
166ゲームセンター名無し:2012/04/27(金) 23:34:48.65 ID:L1H/n0FS0
四国の旧国名の4択問題(しかも大体〜ですが付き)、〜県は?の地図押しは点数低いし頻度高いし出るだけで溜息モノ
167ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:31:40.65 ID:XEDemDU20
大相撲、3クレでSSとれた。
…ズルは何もしてないけど、この結果が八百長くさくて厭になるw
168ゲームセンター名無し:2012/04/28(土) 00:50:13.78 ID:wTp7S8NS0
>>167
取れる検定と取れない検定ではえらく差がつくからなあ……
取れない検定で苦労した経験があると、ズルみたく感じてしまうものだw
169ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 01:17:07.49 ID:v2u3LNA40
>>134
ササ願かw
170ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 03:19:41.26 ID:q7G1LSNd0
アニマル検定をやりこんだせいで動物園に行きたくなってきた
GW中は混んでるかな……
171ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 04:47:31.53 ID:Z30u5/N40
今家に帰ってきた飲みすぎたはじめて深夜プレイで検定やったかどひどかったorz
172ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 11:22:06.46 ID:oML5fB0J0
>>170
東京だったら上野と多摩は混むからやめとけ
173ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 11:43:59.89 ID:ni5M9xDC0
>>170
休日・しかもこの時期は小さい子ばかりでかなりのアウェー感を味わうことになる。初心者にはオススメしない
大人はたまたま休みになった平日のんびりと見るといい。周りの客も同じような感じのが多くて安心感があるしな
174ゲームセンター名無し:2012/04/29(日) 12:13:50.86 ID:q7G1LSNd0
>>172-173
サンキュー。休み中はおとなしく協力にでも篭っておくよ
175ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 11:58:52.72 ID:sUKNLxUs0
ラッコを見に行きたいなあ
176ゲームセンター名無し:2012/04/30(月) 12:12:39.20 ID:9OefFKeki
11号?
177ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 10:17:50.17 ID:g4Rp7L9C0
今回は検定全SSの虹熊あるんかな…
178ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 10:24:22.70 ID:yUUBAfl80
公開期間があるから、今までの不文律でいえば検定コンプは入れないはずだが…
179ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 23:22:13.91 ID:GltGFd2/0
しかし検定試験を期間限定にするって何故そういうマイナス方向に変更するんだよ
過去の検定も数を絞って期間限定じゃなくて最初からいつでも全部出来るようにしろと
180ゲームセンター名無し:2012/05/02(水) 23:52:29.93 ID:LS4Hn06L0
だから問題のメンテが大変だからだろ
形式統合のときもキャラリストラのときもそうだけど作る側の都合完全無視するからマイナスにしかならないと平気で言えるんだよな
181ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 00:16:28.45 ID:gtAbpgvy0
作る側の都合(笑)
言い訳甚だしいな
182ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:24:25.44 ID:6eA7DN8q0
>>179
ナンバリング時代だってバージョン変われば検定全部消えてたのに何を今更
文句はコンマイに言っとけ。要望が多ければ仕様変更もありえない話じゃないだろ

ゲームなんて作る側の都合が遊ぶ側の利害とたまたま一致したものが良作だの神だのと
もてはやされるだけだよ。齟齬が生まれればそれまで
183ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:39:00.76 ID:ZHkvUpgDO
>>179>>181
作る側の苦労も知らず、文句だけは一人前だな。
だったらお前が作ってみろよ。
184ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:58:49.90 ID:V7h495Cz0
コンマイスタッフが必死だな
185ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 01:59:39.65 ID:WUdZbJzH0
「だったらお前が作ってみろ」


これ、絶対に言っちゃいけない台詞だろw
186ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 02:21:52.43 ID:U7+a6BEK0
本スレ住民だけど
中の人が暴れてるってことで記念カキコ。
187ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 07:20:22.33 ID:jB0IoBMX0
じゃ俺も記念真紀子w
188ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 08:18:17.30 ID:9nUFLu180
新検定より三国志検定の方が受験者数が多いぞ。
インカム考えたら公開期間を考え直した方が良いんじゃない?>中の人
189ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 08:22:46.81 ID:UDt6L5vb0
顧客が本当に必要だったもの
という考えを意識してお仕事頑張ってください
190ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 11:47:29.22 ID:tECuqel30
>>188
まあ、中の人じゃない俺らには真相はわからんけど
検定のアーカイブは眠ってるのを活用しようってだけで
ランキングやったり新問追加したりするのは2つが限界ってことじゃないの。

三国志検定はランキングありの方で配信すべきというのは同意。
191ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 17:02:27.36 ID:6ComhL/o0
正史も演技も読んだことない俺だけど簡単にSS獲れた三国志検定

なんていうか無双シリーズってやってるだけでも結構三国志に詳しくなれるのな
192ゲームセンター名無し:2012/05/03(木) 22:22:24.68 ID:Iq6E+ixG0
>>185
クラスに一人くらい頭の残念な子っていたろ。
183はそうなんだから苛めるなよ。
183みたいなゴミでも一応生きる権利くらいあるかもしれないだろ?
193ゲームセンター名無し:2012/05/04(金) 12:19:14.33 ID:TLBVz/ar0
>>191
無双は十分に中身が濃ゆいからなぁ。
いまだに4のエディット武将育てて遊んだりしてるよ。
194ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 01:04:11.23 ID:NKSXQXZ10
孫尚香をどこに入れるかで迷うあるよ
195ゲームセンター名無し:2012/05/05(土) 23:58:53.61 ID:Ds2TPfN30
中四国検定のため、難読地名を調べてみたけどこれだけでおもしろいわ。

「百合」「高石」「一宮」「絶海」「半家」「勝占」「久米氏」「日近」

こういうの地元民でない限り、初見では読めんw
196ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:28:10.98 ID:vJRoxvZ/O
>>195
「半家」は鉄ヲタには常識・一般にもそこそこ有名、「百合」はQMA的に有名だな。
それ以外は初めて見た。
197ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 00:41:02.42 ID:BYfeafON0
百合「もまえ」がQMA的に有名なわけない
198ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 07:40:05.08 ID:O79l3GmRO
普通は人名っぽく「ももえ」とか「もえ」って読みそう
199ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 09:51:57.68 ID:KBKuEQnZ0
何の疑問もなく「ゆり」と呼んだ俺は少数派ですか?
200ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 10:17:56.34 ID:/K6616KsO
多数派です
201ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 17:29:31.72 ID:6YW/Jmb3O
マジカ2倍だから全部SSにするの頑張ってたら、7500マジカぐらい貯まってたw
202ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 21:39:28.35 ID:N0u5oAvB0
そりゃ俺も初見だったらとりあえず「ゆり」で答えたろうけど

「ゆり」が答えだったら「初見では読めんw」なんて書くはずないということが
推理できないのは言っちゃ悪いが頭がミノガー
203ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 21:40:27.06 ID:N0u5oAvB0
あれID変わった…? 俺=197
204ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 23:01:09.20 ID:/K6616KsO
>>199は初見で見たときの意味でいったと思ったが…
205ゲームセンター名無し:2012/05/06(日) 23:12:44.54 ID:BHdkJ3qG0
モマエモナー
206ゲームセンター名無し:2012/05/07(月) 07:37:21.55 ID:S5T2nX+AO
捉え方の違いか
207ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 12:59:00.01 ID:6uBkPzTtO
全問正解したうえ、ほとんど緑時間で答えたのに5000点ちょっとしか取れない
ってかもう40回以上やってるのに6000点以上取れそうな配牌、来たことないぞ、中国四国検定
208ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 15:28:28.61 ID:omKItX3v0
後それの10〜15倍くらいやればワンチャンくらいくるぞ
配点の高い問題に偏りがくるまでひたすら祈って回すしかない
209ゲームセンター名無し:2012/05/09(水) 17:08:22.41 ID:rupeTf0u0
中国四国で全問正解したら1回でSSランクとれた。
しかも500マジカにつられて作ったサブカで・・・。
210ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:56:13.93 ID:bahJT+4A0
つチラ裏
211ゲームセンター名無し:2012/05/10(木) 00:58:05.79 ID:a4xwxHj90
三国志検定、エロゲで覚えた知識で4800点・・・ぱねぇwww
212ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 12:48:08.72 ID:Fe6eRSS40
大相撲検定で九州場所の施設をタイプさせる問題、これまでの四文字に加えて八文字版も出てきてませんか。
11月〜を見て下手に動けなくなりますた。。。
213ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 21:44:36.63 ID:DParTLH00
次は日本映画と医療か・・・

日本映画はポルノも入るの?
医療より夷陵が浮かんでくる
214ゲームセンター名無し:2012/05/14(月) 22:00:54.88 ID:Fz/8+4U70
・検定試験(公開期間:2012/05/21 00:00〜2012/07/29 23:59)
 ・日本映画検定(ランキング開催期間:2012/05/21 00:00〜2012/06/24 23:59)
 ・医療検定(ランキング開催期間:2012/05/21 00:00〜2012/06/24 23:59)

・検定試験アーカイブ(公開期間:2012/05/21 00:00〜2012/06/24 23:59)
 ・アメリカ検定
 ・1990年代検定
 ・ヒロイン検定
 ・幕末・明治維新検定
 ・中国・四国検定
 ・大相撲検定
215 【四電 - %】 :2012/05/14(月) 22:02:24.05 ID:9GAiMswy0
にっかつロマンポルノの問題が出るのならやってみたいな
216ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:01:40.00 ID:OgX60dp/0
日本映画と時代劇検定の問題被るだろうな
217ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:06:39.46 ID:SHQ6XnZ+0
>>212
8文字は★5だから大歓迎
218ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:12:09.36 ID:kidFLQRC0
>>214
またしても汚物検定しかない件
219ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 00:35:32.57 ID:htPfYBCS0
どんな検定出しても誰かから見れば汚物検定だよな
220ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 07:46:22.91 ID:4A80zSiUO
医療検定は医師国家試験から出題?
221ゲームセンター名無し:2012/05/15(火) 20:53:25.10 ID:0diKeg5f0
日本映画検定きた!適度にやりこもう
222ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 19:50:44.89 ID:qmTwlCasO
問題の引き、悪すぎるわ俺
10問ぐらい終わった時点で3000点突破
これは7000点行くペースなのか…と思った次の問題から、緑で入れても100点届かない問題の嵐とかもうね
「徳島県はどこ」みたいな問題はSS取るまででいいよ
223ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:01:37.21 ID:gOXZzTvW0
>>222
俺がやってるときは検定の範囲全ての県の画像タッチ出て吹いたw
8までは中四国全部は訊かれなかったような気がしたんだが
今回わざわざ作ったんだろうか
224ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 21:50:11.56 ID:aF6Su+pg0
ROCK検定でSS取れた。
QMA8でS一つやっとこさ取っただけだっかから何かうれしい。
できれば集計期間中に取りたかったけど、これってオリジナルは何時やってたんだっけ?
225ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:34:12.68 ID:gOXZzTvW0
>>224
QMA5
ROCKと姉妹検定のクラシック(音楽)検定も5の時やってた
後者も早く復活して欲しいところ
226ゲームセンター名無し:2012/05/16(水) 22:45:20.40 ID:D8tkPjqqO
ロック検定、実はかなり芸能の底上げになる
殆ど既出問だからやり込めばトナメや協力で役に立つよ
だから何でコンマイは検定を期間限定にするのか…
227ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:35:55.68 ID:gXCOH5WU0
5のときだけにあった検定は、メタルギアと三国志以外全問放流だったしな
228ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:42:22.37 ID:HR5xudfS0
クラ検またやりたいな

ヘリコプター弦楽四重奏曲の○×の衝撃は忘れられない
229ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 01:51:15.35 ID:ruqwgaPS0
あれは名作だよな。QMA史上最高の良問かもしれない。
230ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 04:07:56.89 ID:4QwyJ8Ea0
>>226
散々言われてきてるけど、今までもナンバリング変わるまでの期間限定だったんだぜ
231ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 04:33:20.39 ID:0m3j5i7K0
いつでもできるとかえってやらなかったりする
232ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 08:40:00.32 ID:gVydRYl10
>>229
あれはいいものだ
あまりのネタっぷりに一度は×を押したくなる

ショパン国際ピアノコンクールのやつも地味に好きだが
233ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:08:39.00 ID:SeIaLx/Y0
>>232
ショパン国際ピアノコンクールのはどんな問題?
234ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:32:42.18 ID:gVydRYl10
>>233
いたって普通の問題

〜演奏されるのはすべてショパンの曲である

みたいな感じ
単体だとそれほどでもないけどヘリコプターとセットだと面白いかも
235ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 17:36:37.23 ID:SeIaLx/Y0
>>234
d
確かに知らないと×押したくなる問題だな
236ゲームセンター名無し:2012/05/17(木) 23:21:21.74 ID:h2L1iUv30
>>225
レスありがとう。
QMA5の頃からやっていたけど、見逃していたみたいだ。
クラシックも面白そうだけど、自信ない。
俺はロックが最も得意なジャンルなんで、今はトーナメントより魔法石稼いでいるw
237ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:46:16.42 ID:OheIWquX0
デカビタCにちっちゃく描かれてるあの女
238ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 00:46:42.17 ID:OheIWquX0
誤爆失礼・・・
239ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 08:46:09.27 ID:C6ti9AvX0
クラ検やりたいな
240ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 11:57:25.43 ID:bL8hzh85i
クララ検定なら任せとけ
王国民の俺に死角無し
241ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 14:48:26.71 ID:yM7fjrZPi
まー慌てなくてもクラ検なんてメジャーどころ間違いなくそのうち来るよね。
個人的には、クレサが増えて来るであろう秋以降のほうが嬉しいかも。
242ゲームセンター名無し:2012/05/18(金) 16:09:01.52 ID:atQoMTb80
>クラ検なんてメジャーどころ

復活するだろうとは思うけど間違いなくメジャーではない
243ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 00:17:39.97 ID:aG21yQHd0
>>240
恋せよ女の子
244ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 00:40:57.15 ID:3oVuqCovO
ようやく検定アーカイブ全てSSにでけた
ってか期間短いから検定優先で最近まったくトナメができない
245ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 01:34:18.79 ID:Scn9UTvG0
公開終了までにSSにしないと、ずっとそれが検定結果一覧に表示されることになるんだよなあ。
A止まりのロック検定どうしよう…なんとかSにはしたいけど。
246ゲームセンター名無し:2012/05/19(土) 02:23:13.08 ID:ywOdn2yZ0
検定が期間限定じゃなきゃ全部SSにしてやろうかとも思うけど、期間限定なら別にいいやってなるな俺は
さほど興味のない検定をSSのために短期間でやり続けるのも苦痛だし
247ゲームセンター名無し:2012/05/20(日) 23:56:07.68 ID:IjQni1wdi
緑系だからリョック検定だな。
クラ検が出ないのは軟とも遺憾だ。
248ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 00:03:38.32 ID:441wRJpL0
検定月曜日までかと思ってた…
三国志検定だけAのままだ_| ̄|○
249ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 05:42:07.56 ID:usM4ilZz0
日本映画検定やってきた。芸能使いでは無いが、結構ツボにハマったわ。
SSは易しい部類かもしれん。
250ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 10:17:45.86 ID:5lvsIi9R0
検定はランキング対象だけやることにした
それ以外はよっぽどのフェバリット。しかやらない
251ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 17:37:51.04 ID:1+cMeG1T0
医療検定やってきた。
理系がそこそこできる人ならS、SSは取れる。
252ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 21:45:20.79 ID:qy1XAihm0
検定SS10個で虹熊か、、、8の時の全Sは泣きそうだったけど、今回なら楽に行けるかな…
253ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 22:12:09.52 ID:iO0IcVur0
おまわりさん!画面に向かって興奮している不審者がいます!!
254ゲームセンター名無し:2012/05/21(月) 23:28:17.60 ID:SUMSXe/P0
相変わらずヒロイン検定の範囲の広さは凶悪だな
プリキュアマジカンベンシテクダサイ_| ̄|○
255ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 00:34:28.37 ID:OkCQrwhei
プリッ_| ̄|○

ヒロイン検定が楽し過ぎて漏らしてしまいました
256ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 04:39:38.96 ID:jx8nFxSq0
7の時のヒロイン検定で「がんばれ!消えるな!!○○○○さん」の文字パネルが出て吹いたのを思い出した
257ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 10:08:11.55 ID:lS4A0kz40
>>255
漏らすじゃなくて勃起だろwwww
258ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 10:22:28.27 ID:MI3Rr7hj0
>>257
_ト ̄|○
こうですかわかりません
259ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 11:50:08.81 ID:X5udiBUQO
ヒロイン検定は詐欺だな

最近のは咲しか出なくて昭和の特撮とか意味不明
260ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 12:40:20.50 ID:lS4A0kz40
>>259
発表当初は、文学や映画などを警戒していたが
アニゲだけでよかったと思った・・・が、範囲が広すぎてワロタw
261ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 13:16:44.70 ID:cVSlcruTi
医療検定楽しいイイイイ!!!
262ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 13:27:12.69 ID:Squ4W9VB0
ランキングはいつ見れるようになるの?
263ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 13:31:13.00 ID:X9lOgnUU0
アメリカ検定難い…
てっきり、社会・文系中心かと思ったら…
264ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 14:53:18.99 ID:k2MisVj+0
>>263
どの色も満遍なく出来ないと、SSは取りにくいかもね〜
5の時は、これが放流されて、地味に刺さってた記憶がある
265ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 18:16:04.05 ID:sluypJY4Q
>>263
社会茶臼だが、あっさり2クレでSSとれたぞ
問題に恵まれたのかもしれんが、もう少し粘ってみてら?
まぁSSとれたのアメリカ検定だけだったけどね…orz
266ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 18:54:43.31 ID:UgZFi3y1O
社会は7割ほどで文学、芸能関連も多いね>アメリカ検定

州都と歴代大統領勉強してきたのにドラマやら映画やら俳優やらが邪魔で10クレやってもSSとれんかった
267ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 19:06:15.38 ID:B7lIYE1t0
お前ら医療検定が明日(5/23)のメンテ明けに公開中止だぞ
http://www.konami.jp/am/qma/news/#link-10
268ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 19:16:22.84 ID:eLe6M2Hi0
医療検定、今からやりに行くか…
269ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 19:32:25.25 ID:RE1LCVGW0
今夜だけってのはさすがにきつそうだ…
せっかくSS狙えそうな検定なのに
270ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:45:59.93 ID:0qLyXbEy0
ちょ、医療検定ww
病関係で差別的なのでもはいっちゃったかね。こないだテレビでも自閉症関係でクレームついてたみたいだし
271ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:51:33.62 ID:5tCa9lhX0
ツイッターによると、なんか実際に医療検定的なものがあって、そこに話を通してなかったのが問題になったみたい。
272ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 20:54:02.48 ID:wNXBlGpd0
>>271
その可能性は大門が否定してた
273ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:03:26.54 ID:T3cVdKps0
どうでもいいが自社製品の嘘問についてだけは誤りを告知するのな
274ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:09:22.44 ID:0qLyXbEy0
>>272 これだな
>大門弘樹 ?@hdymon
なんか既成事実化するとアレなので…。名称が問題になったのではないです。そこもきちんとしないといけないんですが。
とりあえず名前が変わって帰ってくるということはなさそうです。無念。
275ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 21:10:16.17 ID:5tCa9lhX0
>>272
あっ、デマだったか。ごめん。
276ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 22:10:31.64 ID:imYAXZ6e0
Qさまであった系のトラブルなら該当問題削除すれば良いだけのような気がするなあ。公開中止ならもっと根本的にヤバい部分があったとか
277ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:02:54.92 ID:8TxTgTLc0
ちょっと医療SS取ってないwwww
オールSS消えた・・・
278ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:09:00.24 ID:6sswOMQsO
医療検定SS取れたけど、これはカウントされたまま残るよな?
279ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:10:59.23 ID:0huxQLo40
医療がなぜだかランキング集計終了まであと0日とかなってたのはそういうわけか
大好きなテーマだし2クレでSS余裕だったけど、これで終わりなのは正直残念だ…
280ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:16:35.93 ID:Ugaj5LSWO
あのコンマイがあわてて看板下ろすくらいだから、相当ヤバい所からクレーム入ったな。
281ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:19:18.26 ID:hzGGFFshO
医療検定のプレー人数が一気に3000人まで増えてる
映画は2000人前後
282ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:22:45.13 ID:w6EThAi/0
そしてヒロインは4000人超えていたw
283ゲームセンター名無し:2012/05/22(火) 23:30:43.18 ID:0EDEeajY0
90年代検定、アプリで鍛えまくってよかった
284ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 01:17:27.94 ID:4v3BspcO0
日本映画検定、中々グロくて楽しいわ。
285ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 02:07:57.05 ID:Jdmi1R0EO
確かにかなりマニアックな問題が多いな
ただハリウッド検定よりひねりがないというか、同じような所をさらってる感じなのが少し残念だわ
286ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 02:48:54.69 ID:kR5i6lDWi
日本映画はもともと問題数多い分野だったから旧問ラッシュかとおもいきや、以外と新問おおいな
287ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 07:08:35.37 ID:kFzXi01+0
午前7時過ぎの段階では、ゲートの自分の結果には、医療残ってる
ってことは、SSのデータ残るのかな
288ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 07:31:16.19 ID:C+hMwuaG0
ハリウッド検定ってひねりあった?
俳優問があまりない分日本映画検定の方が好きかな
289ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 12:30:42.16 ID:jFqEupFG0
アメリカ検定8クレでやっとSS取れた。
やはり赤・緑問が鬼門だった…

つーか医療検定無くなったのか…
二か月かけてSSにしようと思ったが残念…
290ゲームセンター名無し:2012/05/23(水) 12:57:46.91 ID:k8KZgGZL0
ヒロイン検定で5000以上取って、漢になるかwwww
291ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:05:43.29 ID:UdzIChiA0
今日、久々に検定をやった。

検定は先月、アニゲーロボ検定? 一つをSSにして、ずっと協力と全国ばっかだったけど・・・

アーカイブ検定の種類が面白そうだったから、プレイ開始。

90年代を、2クレ目で2998点!!! 悔しすぎる・・・それから3000突破まで、
8クレもかかっちまった・・・

ヒロイン検定は、4クレで3000突破。明日は、明治幕末と日本映画をプレイするか・・・
292ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 00:19:33.70 ID:33SmF6yt0
マジかよロボ検かよ、ちょっと行ってくる
293ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 08:42:55.18 ID:8B4Lzj9K0
明治維新検定やったら知らない問題わんさかでびっくり
文系魔神があるなら間違いなく放流されそうだ
294ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 09:19:08.18 ID:HZFBS6Dy0
>>291
あれ、そんなのあったっけ?>アニゲーロボ検定。
295ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 10:42:11.49 ID:UdzIChiA0
>>294

間違えた。小年漫画検定だった。
296ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 10:54:44.30 ID:XjWD8OZ90
少年をどうしたら小年と間違えられるのか…
297ゲームセンター名無し:2012/05/24(木) 17:13:07.64 ID:/4ILpxKbO
医療検定やりに行けばよかったな…
思い出はいつの日も雨…
298ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 04:44:54.80 ID:7d1eJIPh0
・ことわざ検定
・軍事検定
・日本政治検定

復活オナシャス!何でもしますから!
299ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 05:10:28.80 ID:qi+CB8/N0
>>298
じゃあ今からコンマイの偉い人になってQMAの不満点を直せる立場についてくれ
300 ◆NCmQo8Jf0s :2012/05/25(金) 09:00:45.94 ID:cogSWc/U0
おはヨーグルト
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
301ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 12:16:32.22 ID:BBNR8A/YO
>>298
ん?今なんでもするって言ったよね
302ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 12:29:33.82 ID:s+5LO8aF0
>>298

見事に全部いらねwwwww
303ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 13:11:40.72 ID:rK/RxiWxi
>>301
えっそれは…

>>302
んだよお前よぉ(腹パン)
304ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 13:25:32.82 ID:nZY/TjHh0
医療検定がなくなったんなら、何か変わりを埋めて欲しいかな。
空欄になってて気になる。
305ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 14:42:59.23 ID:xhM0gG540
>>304
声優検定が追加されます(棒)
306ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 14:46:28.74 ID:b5GBfbPT0
医療検定は理系なんだから足すなら理系だろう
という訳で計算検定
307ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 15:40:59.01 ID:twCdYTcq0
>>306
やっぱ時期的に、宇宙・天体検定ではなかろうか、と。
308ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 15:51:38.36 ID:A3KkL0I60
なんで新規テーマの穴埋めが過去にあったテーマなんだよ

とはいえ理系で何か新しく、っていうのも考えにくいな…
個人的には医療が最高過ぎて代役なんて思いつかん

地学・気象学・自然などを集めて地球科学検定、とか
309ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 18:01:24.47 ID:/8SuJWhoO
ノーベル賞検定・・・はもう半年ぐらい先まで置いとくか
310ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:33:55.42 ID:xEQH2iEY0
数学検定か化学検定でいいだろ
311ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 19:38:55.12 ID:852qtf1d0
加速器検定を頼む
312ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 20:21:10.87 ID:MZ4MSU/60
工学検定か農学検定あたりで
313ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 21:41:36.06 ID:/flng95u0
危険物検定頼む
314ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 22:39:20.80 ID:B/q6qAjZO
毒植物・毒生物検定コナイカナー
315ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:07:02.47 ID:JNxY9lcMO
そういえばQMAにパチンコ関係の問題は全く出ないね
316ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:21:49.93 ID:vsa80poQ0
「パチンコ・パチスロが原作のアニメを選べ」という多答はあったような
317ゲームセンター名無し:2012/05/25(金) 23:31:50.71 ID:2hdZ0xDbi
確変は何の略?もあるな
318ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 00:06:15.62 ID:Nq8atOYH0
旧検定も新しい問題追加されてるの?
319ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 01:49:27.14 ID:bvJWFY5p0
もちろん追加されてる
グループ分けも出るしな
320ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:13:33.71 ID:OE5Xr4kn0
>>318
qmawikiより
・出題される問題の種類は以下の通り。
1.検定専用問題
2.トーナメントで出題される問題のうち検定テーマと合致するもの(新問、ニュースクイズも含む)

1はたぶん追加されてない
2は随時追加される qma5の時から定期的に追加されていた
321ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 08:50:47.54 ID:MaESsTfp0
既存専用問の選択肢追加はあるな
322ゲームセンター名無し:2012/05/26(土) 15:23:09.26 ID:b4y3XsEz0
QMA8初期ぐらいからしばらくQMAから離れてたんだけど、
ワールドサッカー検定やらないまま終了してた・・・orz
やってるってのは知ってたんだけどまさか1ヶ月くらいで削除されるなんて思わなかった
は〜残念
323ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 19:00:31.56 ID:7JgMq0S80
クラシック検定やりたい
ハイドン!ドビュッシー!リンツ!
324ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 19:38:03.13 ID:SfvEg9FvO
>>323
そしてなぜかやってくるWBC、のだめ問
325ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 21:53:24.87 ID:HSfS72J40
幕末検定を楽しんでる俺だがぜひ「第二次世界大戦検定」を希望。
この時代の戦いの名称、軍人・政治家・兵器などミリオタ歓喜。
326ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 22:22:43.85 ID:nuCorlFf0
それでストパンネタが出てくるオチですねわかります。
327ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 22:37:55.39 ID:/JsU3wnO0
>>325-326
それならば「第一・二次世界大戦検定」で

それと同時に「メカ・ロボット検定」も追加で
328ゲームセンター名無し:2012/05/27(日) 23:21:31.74 ID:kuCgFVr20
らいむいろ戦奇譚・・・は日露戦争か
329ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 00:08:34.20 ID:5t/RF0Yf0
大尉どの!黒騎士物語を熱烈希望するであります!
330ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 13:58:48.86 ID:bp1yZCgkO
週刊少年サンデー検定。
ジャンプ放送局検定。
風雲!たけし城検定。

頼みます!
331ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 14:33:34.33 ID:sXdQAppZ0
俺はいつまでも対戦格闘ゲーム検定を待ち続ける

「対戦格闘」だぞ、ベルトアクションとか混ぜるんじゃねーよ
332ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 19:24:07.23 ID:xVz/n7/RO
そろそろBEMANI検定が来てもいいと思ってる。弐寺や指の新作も控えてるし。
333ゲームセンター名無し:2012/05/28(月) 23:48:16.77 ID:cKpXYuJd0
>>332
100%ないから安心していいよ。
334ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 00:30:41.04 ID:EPajMYlUi
韓国検定
AKB検定
フジテレビ検定

嫌われ者検定w
335ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 00:33:30.34 ID:lrp16A8Z0
架空戦記検定
銀河英雄伝説検定なんかやってみたい。
336ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 01:24:16.93 ID:f7Axt5rC0
>>332
俺はもうQMA5で検定が実装された時から既にいつか来ると思ってるんだけど、前々来ないんだよな
メタルギア検定とか訳の分からない宣伝してるのに、こっちはなぜか自重してる

そもそもQMAにおいてBEMANIシリーズの問題自体ディープなのは前々見ないしな、
せいぜいサブタイトルとか有名どころのアーティスト名くらい
アーティスト別で代表作のグループ分けとか、別名義のグループ分けあってもいいのに
一番マニアックなBEMANI問はたぶん寺キャラの線結び
337ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 11:04:38.20 ID:lpCzl5J50
>>334
韓国はありそうだな。
338ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 11:19:15.89 ID:+CiuR/a70
メタルギア検定はせっかく作った問題がもったいないしキャラをそっくりそのままスネークとかにして新作の問題追加してPS3やvitaで出てる焼き回しソフトのおまけに入れときゃいいのにって思う
339ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 11:33:38.36 ID:qr6SnZog0
やっと日本映画検定のランキングが出たね。SS(3000点以上)が
今のところまだ千人未満なのが、ちと寂しい。
340ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 11:57:28.13 ID:ESvQUpb0i
ただでさえ不人気な芸能の、更にニッチな分野だからね、仕方ないね
341ゲームセンター名無し:2012/05/29(火) 22:31:07.10 ID:78dhywd+0
受験者数、この前の週末で邦画検定が6kで、
萌えブタホイホイ検定が15kだったかな、確か。
ホイホイをランキングにしないのはある意味正解かとw
342ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 00:14:07.16 ID:51K8B9Xk0
虹熊狙いの人も全部やる必用がないと分かったし無理にやらないんだろう
苦手分野ならSS取るまでの出費も多くなるし
343ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 01:15:58.97 ID:usfoS6Jc0
SS14個の人、ドラハイで何人か見かけたけど、あーこの人は
そういうタイプだよな、って人が殆どだった
昔から、いつ当たっても常に一定レベルの安定感ある人達ばかりだったよ
たぶんどの検定やっても楽しめる層なんだろうね 羨ましい
344ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 08:11:42.13 ID:+nePN33I0
とりあえずアーカイブから90年代とヒロインをSSにしてきた。どっちも2回目で取れて良かった
10個SSで虹熊だっけ?
345ゲームセンター名無し:2012/05/30(水) 23:16:51.44 ID:eR7HS16y0
>>344
そうだよ
前作に比べればハードル低くなった
現時点でSSは5個あるから、何とかなるかな

あとは声優・時代劇・競馬・ウインタースポーツ・戦国・五輪
のうち5個出てくれば虹熊取れる
346ゲームセンター名無し:2012/05/31(木) 02:47:30.17 ID:kNrE12FS0
アメリカ検定を首尾よく2回でSSにしてきた。これでSS5つ
ワイも虹熊行けそうかな
347ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 00:31:51.22 ID:WV/5pgxH0
SSSランクに見えた
348ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 04:41:46.60 ID:xsvGnAiQ0
仮面ライダーSSS
349ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:00:04.52 ID:OWwYUUCK0
先月までは、少年漫画しかSSにしてなかったけど、

今月は面白そうな検定が多かったから、

日本映画・大相撲・幕末明治・ヒロイン・90年代をSSにしてきた。

俺も虹が近いな。
350ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 13:27:33.59 ID:hs7MWc5z0
虹のためにクソみたいな検定回さなくて済むのは改善だな、8だとラノベに100クレ、ロボットに150クレくらいいかれたw
351ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 16:44:24.86 ID:fmPsH3FE0
そのクレ突っ込んで検定まわす時間を、晒しサイトで問題覚える時間に費やせばよかったのに
付け焼刃でタイパネだけ覚えときゃSなら速攻で取れたでしょ
352ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 19:11:20.21 ID:hs7MWc5z0
>>351
地道にサイト見てこの結果なのだよ、興味がないと頭に排卵
353ゲームセンター名無し:2012/06/01(金) 23:19:41.09 ID:K0moegjq0
8の時はSを10取ったか取らなかったか、くらいだったな。
今回もギリギリかな、どうじゃろ。
354ゲームセンター名無し:2012/06/02(土) 01:45:39.71 ID:yKhgshG70
今期はこのペースなら更新毎に6個検定が入れ替わる形だし
頑張れそうなのだけ選んでもいけるんじゃないかな
355ゲームセンター名無し:2012/06/06(水) 10:40:02.87 ID:qzLZMwBZ0
お菓子検定とオカルト検定来て欲しいなぁ
四国検定って6月の何日まででしたっけ?
356ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 05:19:29.89 ID:/pAGgM7j0
またレゲー検定щ(゚Д゚щ)カモォォォン
357ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 05:50:22.04 ID:PAh/jDT/0
さすがに3作連続登場はないかと。

むしろ3作ぶりにアニソン検定が復活してほしい。
アニソン検定だけは100円1クレでもやり込むつもり。
358ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 05:51:53.59 ID:/pAGgM7j0
>>357
アーカイブならありそうじゃね?
359ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 06:19:40.93 ID:PAh/jDT/0
>>358
確かにアーカイブなら多少可能性があるかもしれない。

しかし[のレゲーは面白かった。
まさか、ピットファイターの「残虐行為手当」をスロットで見るとは
思いもよらなかった。
360ゲームセンター名無し:2012/06/07(木) 21:10:48.40 ID:YJf3oHup0
アーカイブは歴代のを網羅してくれるでしょ
むしろそっちに回されてしまうかどうかの問題だ
361ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:48:41.71 ID:QhEjCt580
レゲ検で笑ったのはゲイングランドのバグで敵を全滅させてもクリアできない面を聞かれたことだな
そんなことまで問題にするのかよとw
他には「あーぱーみゃあ」どっくの並べ替えとか
362ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:55:54.67 ID:Kv5lJQf70
検定はとことんマニアックで全然OK
ゲーメストの誤植線結びは凄いと思った
363ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 02:59:54.72 ID:d0F/8Suh0
インド人を右にとかスーパーウリアッ上は有名すぎてあまりマニアックって感じがしなかった
364ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 08:50:28.81 ID:FQgPRCUn0
8で配信された検定はすぐに来ないとしても、
吉本とかぐるなびとかタイアップ以外はアーカイブに来るんかね。
自社のメタルギアは5でやったきりか。
365ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 11:31:43.00 ID:qqqpA+nq0
>>364
メタルギアもタイアップだろ。
366ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 21:28:05.74 ID:U82rT9mQ0
>>364
リゲインのタイアップやって欲しい
367ゲームセンター名無し:2012/06/08(金) 22:19:06.00 ID:LefTY7ZP0
えらくピンポイントだな
368ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 10:57:44.25 ID:3RJiU/+f0
>>366
じゃあ検定中のBGMは「勇気のしるし」(歌:牛若丸三郎太)で
決まりだな。
369ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 19:15:36.98 ID:hVK9YbTt0























370ゲームセンター名無し:2012/06/09(土) 19:20:23.07 ID:qO8hZX020
>>368
MFCの大会で嫌って言うほど聞いたな
371ゲームセンター名無し:2012/06/10(日) 01:41:54.42 ID:tfQwQhwzO
22時間戦えますか
372ゲームセンター名無し:2012/06/11(月) 20:34:32.89 ID:FGZ5MhlI0
格闘技と政治ができれば何もいうことはない
373ゲームセンター名無し:2012/06/12(火) 05:14:29.21 ID:dzf3ooyVi
>>372
大仁田乙
374372:2012/06/15(金) 00:11:48.51 ID:xTBlBYoS0
大仁田になって電流爆破デスマッチをしながらQMAするのも悪くない。
375ゲームセンター名無し:2012/06/16(土) 22:18:51.25 ID:Z98lk7TDO
ノーロープ有刺鉄線地雷ファイヤー電流爆破ストリートファイトトルネードマッチ検定ですね
376ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 10:06:33.84 ID:UZKGGR+PO
今週で検定切り替わるのにまだ手付かずのが2つある
医療検定取り損なってから自分でも驚くくらい
モチベあがらない
377ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 13:45:39.65 ID:7VFNRWyA0
検定が消えていく仕様なことに今更気づいた
オールSSクマフィーとかあったら詰みだ
378ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 16:49:12.80 ID:wP8ZPXCW0
詰んだっていいじゃない、どうせナンバリング変われば消えるんだし
今の仕様でQMA終焉までずっと続くってワケでもあるまい
379ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 20:44:15.60 ID:/E5yX5eq0
>>378
それを言い出すと、QMAを今やる意味がなくなるような。
380ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 20:46:29.09 ID:cqFxeHVq0
SS10個で虹クマなんだからオールSSのクマフィーは無いだろjk
381ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 21:15:19.05 ID:7jMDIzlR0
>>372
政治検定とかあったね…
2ちゃんまとめサイトで1000問以上ある中に数問しかない創価学会や幸福実現党の問題取り上げて
右翼検定とか叩かれてた気が
382ゲームセンター名無し:2012/06/18(月) 23:18:12.36 ID:44WXSuOY0
>>378
もう1年周期じゃない気がするけど
2ヶ月ごとに新検定だし、検定数の上限がわからないし
383ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 00:47:36.58 ID:Pazf6OzD0
ついに美術検定きたか
384ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 18:25:27.78 ID:AdiaTcncQ
置いとく

アクションゲーム検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/08/26 23:59
ランキング開催期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
プレーヤーの腕が鍵。多くの名作が生まれたアクションゲームに関する問題が出題されます。

美術・絵画検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/08/26 23:59
ランキング開催期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
世界の名画や彫刻から現代美術まで、美術・絵画に関する問題が出題されます。

ロボット&メカ検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
多種多様なロボットやメカが登場するアニメやゲームに関する問題が出題されます。

東京検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
様々な人や物、流行などが集まるメトロポリス、東京に関する問題が出題されます。

ミステリー&サスペンス検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
サスペンスやミステリーを題材にした小説や映画などに関する問題が出題されます。

プロ野球検定
公開期間:2012/06/25 00:00〜2012/07/29 23:59
シーズンを通して数々の名プレーで観客を魅了する、プロ野球に関する問題が出題されます。
385ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 20:49:49.65 ID:znQSl9Ms0
とりあえずSSとれそうなのはプロ野球検定だけかなあ
虹熊まであと3つなのに
386ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:07:58.32 ID:XRqYuAkEP
美術検定はやばすぎる
画像で出されたら回収が厳しすぎる…
まあプロ野球っていう鉄板があるからいいけど
あとはロボメカと東京あたりでSS取れればなんとか10個いけるかな
387ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 21:22:11.39 ID:fywExMLv0
アクションゲーとプロ野球ならSS取れそう。東京も少し頑張れば行くかな
388ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:24:41.07 ID:EgNSAeM+0
先生質問です!

アクションゲームのメジャー・王道タイトルは何なんですか?
どこまでがアクションゲームなのですか??
389ゲームセンター名無し:2012/06/20(水) 23:55:33.40 ID:om1QO/ms0
>>388
本スレの827見てこい
390ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 00:40:20.87 ID:TmEajmD+0
岩男増えろ!!!
391ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 00:50:24.63 ID:Wizw69Jf0
知名度的にも岩男は正にド真ん中じゃないか
今は微妙だけど、確実にカプンコの看板タイトルの1つだし
392ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 01:49:56.99 ID:2u2/r2iE0
N天堂の配管工がウォームアップをはじめたようです
393ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 01:55:23.31 ID:Wizw69Jf0
自社的な意味で、キセルを武器に戦う義賊やムチを振り回す人、ランボー似のマッチョのほうが活躍しそうではある
394ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 02:04:45.49 ID:IYX1jWgy0
パイルドライバーかます市長が出るゲームや
チーム戦で戦う格闘ゲームに参戦してた2人組のゲームなんかも含まれるんだろうか?
395ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 02:32:55.81 ID:UsojWjge0
>>394
ファイナルファイトはアクションでいいんじゃね?
怒はアクションシューティングだと個人的には思う
396ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 09:22:22.19 ID:Ru7s/I5B0
ざっと思いつく感じでは
任天堂:スーパーマリオ、星のカービィ、ドンキーコング
カプコン:魔界村、ロックマン、ファイナルファイトなどのベルトアクションゲー
コナミ:ゴエモン、ドラキュラ、魂斗羅
SNK:アテナ、メタルスラッグ
テクモ:忍者龍剣伝、マイティボンジャック、アルゴスの戦士
セガ:ソニックザヘッジホッグ、ダイナマイト刑事、ゴールデンアックス
その他:アトランチスの謎、海腹川背、スペランカー

とりあえずこれだけ押さえていればSランクぐらいは何とかなるだろう。異論は認めるw
ゼルダやメトロイドは微妙なところなのでレゲー検定のみの知識で様子見。
397ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 10:42:02.55 ID:E91daOqm0
レゲー検定は別にやったから、比較的新し目のがメインで出るのではと推測。
398ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 10:44:25.21 ID:22ulLO9k0
ゼルダはアクションRPG、メトロイドはアクションって認識だな
399ゲームセンター名無し:2012/06/21(木) 21:00:37.03 ID:bKpcQZpNO
ところで、キャラ情報の検定欄で表示されるアイコンはどうやって決まるんだ?
各ランクの最高点を出したものかな?
400ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 01:43:17.42 ID:RhzYfJJU0
忍者龍剣伝のコアな問題が出たら萌え死ぬ
○○○○○・ルゥのスロットとかナガ・ソトゥグァの並べ替えとかガルディア・ダ・○○○のタイピングとか
401ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 04:01:42.54 ID:uQQ+0I0EI
>>399
そのランクの得点の回数が一番多かったのがアイコン化されているのでは?
402ゲームセンター名無し:2012/06/22(金) 18:13:10.24 ID:iqo0pGhL0
一回もSS取ったことのないヒロイン検定がSSに表示されてる、意味がわからん
SS取ったのは少年漫画検定
403ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 01:29:04.31 ID:fyypMwUb0
>>402
俺が代わりにお前のアカウントで取っといてあげたよ
404ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 11:24:36.00 ID:S+z4UEs30
>>403
ありがとう、お陰で取る手間が省けたよ
405402:2012/06/23(土) 11:29:39.75 ID:DDca6MXa0
>>404
誰だよお前w
406ゲームセンター名無し:2012/06/23(土) 13:23:48.67 ID:0TwJM1EN0
>>403
俺も俺も!
407ゲームセンター名無し:2012/06/24(日) 07:35:06.96 ID:XEbcQ2QH0
>>405
ありがとな
408ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 00:27:36.16 ID:Jqtfi/kZQ
コンマイ的に格闘ゲームはアクションゲームに含むらしい
409ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 00:46:29.33 ID:5ipTNbQDO
アクションゲーム検定なのに清原が獲得した賞とかパスタの名前やらを訊かれるんだがwww

KMQ炸裂w
410ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 00:56:18.38 ID:7+/+k3gc0
そらお前、清原なんだし仕方ないやろ!!  <アクションゲーム検定
野球だって立派なゲームだよ!!



・・・・パスタ?   パスタもほれ、なんや・・・・
411ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 01:06:39.66 ID:GZ8qVBx60
あーあれだ
バーガータイムのスパゲティ版あっただろ…無かったかな?
そしたらあれだ
バブルボブルのボーナスアイテムだきっと
412ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 01:31:02.75 ID:KbdmTOhd0
ひどいなwww
美術絵画検定は大丈夫だったよ
画像問題多いかと思ったけど1つも見なかったから意外と少ないのかも
413ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 02:05:57.43 ID:nJmMQtus0
医療検定の反省を全く生かしてないな、公開まで何日もあってこんなミスもチェックできないんだな
414ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 02:13:12.06 ID:qbhDynGv0
画像もなしに絵画検定とかつけるなよ
415ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 05:42:31.57 ID:gVsXRbTX0
>>408
次にお前は「コンマイ的にレースゲームもアクションゲームに含むらしい」という
416ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 06:00:49.01 ID:Jqtfi/kZQ
>>415
それも言いたいけど、それよりアクションゲーム検定を初めてやるときだけ
スタート時に30秒くらい固まるのは仕様?

あとBランクを取るまでアクションゲーム検定じゃなかった
ハングルが世界遺産に登録されいるかの〇×も出るし…
417ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 06:18:43.00 ID:gVsXRbTX0
それに関しては純粋なバグだろうね
待たされるのと出題がおかしいのはワンセットでの症状だと思う
418ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:40:37.54 ID:5SNGOZeg0
画像の著作権って大丈夫なの?
419ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 12:49:39.22 ID:gcyjl2KS0
死後50年たったら切れるでしょ>著作権
420ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 15:22:14.88 ID:Twuiwnax0
>>419
写真の著作権もあるんじゃ?

よく画像問題にどこそこ提供とかあるけど金かかるのかな?
421ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 15:59:12.25 ID:ht8BJ0AGO
東京検定グロすぎワロタww
都民といえども下賤な多摩の土民には難しすぎます。
422ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 16:06:17.67 ID:gVsXRbTX0
提供元の表記(アフロとか)あるのは当然金払ってなきゃ借りることも出来ないと思うんだけど
美術絵画検定で画像問題だらけにすると金かかりすぎるからそうしてないってのが本音だったりして
423ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 18:05:02.28 ID:dOqFfOa5O
>>414 を読むとどうしても脳裏に↓が思い浮かぶ
http://www.shinotando.com/suretate.jpg
424ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:35:37.86 ID:S+fx3+cx0
>>420
絵を普通に正面から撮っただけの写真には著作権は発生しないよ。
彫刻とか立体物はちょっとケースバイケースになることもあるけど。
425ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 22:52:03.56 ID:xvYIsNHG0
今日やったらアクション検定ではなく格ゲー検定だった。
426ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:04:58.91 ID:MnP9oBjG0
また、メンテのために配信中止になるのか?
427ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:05:05.22 ID:kRfy1RBU0
格闘アクションならいいけど対戦格闘は別ジャンルだろうに
428ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:18:37.58 ID:gVsXRbTX0
対戦格闘もレースゲームも大別したら全部アクションゲームだよ
違うってのは言葉を狭く捉えすぎてるだけのこと
429ゲームセンター名無し:2012/06/25(月) 23:55:18.46 ID:MFxJWKnf0
「アクションゲーム検定」で対戦格闘やレースゲー問題を期待する奴なんかいないだろう
430ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 01:38:46.39 ID:nIkEzYww0
スマブラとかディシディアFFは微妙なラインな気がするが
スト2とかはさすがにダメだろうと思う
とはいえ主観でしかないのでコンマイがアクションですといえば
そうですねとしか言いようがない
431ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 01:53:07.45 ID:RjwFo8OB0
アクションゲームが半分くらい格ゲーでわろた

格ゲー検定を切望していた俺にとっては最高なんだが、
レースゲー含めアクションというジャンルで一くくりにされると違和感がハンパない
ジヴァートマのキューブとかふ〜どの文字パネルとか射精モノだったけど

予想に反して自社ゲー(ドラキュラ、ゴエモン、魂斗羅…)が全然出ないのはレゲーと被るからかな
432ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 02:05:43.67 ID:6suYrTw90
けっきょく南極大冒険は結構出た気がする
Sまでしか行けなかったから易問に多いのかもしれないけど
433ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 03:31:46.80 ID:Ai8iyULL0
アクションゲー、プロ野球、東京をSSにしてきた。これで虹熊まであと2つ

で、噂のアクションゲー検定だけど、まず既出の通りスタート時に15秒くらいフリーズ、そして

4問目:(四択)川口能活の所属クラブ
5問目:(四択)F1で年間全勝したエンジン
6問目:(○×)軍歌『宮さん宮さん』を作詞したのは〜
7問目:(○×)ユニバーサルスタジオジャパンがある都市
8問目:(四択)大化の改新は何年に行われた?
10問目:(四択)『まほらば』で管理人の女の子の名前
11問目:(四択)『にせもの』を原作とする映画

と、話には聞いてたけど明らかにアクションゲームどころかゲームですらない問題の数々が出た
4回やったけど開始時のフリーズ含めて2回目以降は出なかったんで初回限定のバグなのかもね
434ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 04:34:21.99 ID:rBQKeu+g0
あんなに格ゲー問ばっかり出すなら格ゲー検定にすればよかったのに
そのくせ闘神伝問題出ないし
そしたらきっぱりやらなかったのになぁ
435ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 07:51:50.15 ID:V3N9rSsqO
闘神伝は出るぞ。
436ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 08:45:21.22 ID:AaeKgPXg0
闘神伝も闘真伝も問題として出てるから単にプレイ回数が少ないだけだと思う
437ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 09:58:47.48 ID:y0an4XuB0
特に違いがわからんが>アクションと格闘ゲーム。
438ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 13:25:46.53 ID:Ko/iTOL2O
スーパーマリオブラザーズとストリートファイターの違いがわからん馬鹿がいると聞いて飛んで来ました
439ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 13:33:56.31 ID:6suYrTw90
マリオブラザーズは対戦格闘だろ
相手をいかにしてカメやカニにぶつけるかを競う
440ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 14:11:53.28 ID:K8limGd3Q
>>433
もしかして11問目正解の段階でBになったりした?

自分はBを超えないことが違うジャンルが
出題されるトリガーの気がする

つまり初期Cランク時の出題範囲がバグってる仮説
441ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 14:22:25.88 ID:YF/CW/2x0
>>440
初回でも早い段階でBに上がるとその時点で問題レベルが上がるんだっけ?
俺の場合、10問目正解でBになったんだが、11問目にジョニー・デップ主演の
映画のタイトルを聞く問題が出てきた(12問目からは正常)。

Cランク時の出題範囲がバグってるというのは同意。俺の場合も考慮すると、
初回(あるいは最高ランクがC)時の最初の11問か12問位の出題アルゴリズムが
おかしいんだろうなと思う。
442ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:48:39.24 ID:rvbYa91e0
アクション検定でやきう問が出てきてワロタ
443ゲームセンター名無し:2012/06/26(火) 23:54:05.36 ID:7B2IgMU20
ファミスタパワプロはアクションゲームってことだろ
444ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 12:20:06.10 ID:VxzAx97X0
自分、『ロボメカ検定』好きで
もう40プレイ近く問題回してるんだけど、
『モーレツ宇宙海賊』、『輪廻のラグランジェ』、『タイガー&バニー』、『HEROMAN』に
関する問題見た人いる?
自分の問題の引きにもよるんだろうけど、
1問も上に挙げた4作品に関する問題全然こないんだけど…
445ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 12:30:34.99 ID:J8m11IF6O
なんだ、たったの40回か。
446ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 12:31:40.39 ID:HKBHtG0T0
>>444
ラグランジェは1回みたような気がする
他は無いな
447ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 12:47:53.17 ID:1RZirYwgO
アニゲ万年グラフ1の俺でも、
モーレツ宇宙海賊のタイトル文字パネルとタイバニのキャラ連想は見たことある。
ロボメカ検定に有るかは知らん。
448ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 12:55:18.61 ID:oPSJ8MXA0
>>446
前作でいくつか確認済。追加は不明

平身低頭覇は配信されている?

確認するまで10万回ぐらい回すわwww
449ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 13:23:58.47 ID:8KyiBSIq0
モーパイは予習でOP並べ替えを見たことがあるけど
ロボメカでは出ないだろうな
450ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 14:51:27.93 ID:CIxjCYmE0
全部アニゲで出題されるけど(HEROMANは並べ替え以外見たことないが)
ラグランジェ以外がロボメカ検定で出題されるかは知らん
ヒロイン検定ではモーパイ、ラグランジェ、タイバニの女キャラ関係は出題された
451ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 17:47:36.20 ID:MPw8HNPm0
画家の妻問多すぎ
452ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 20:58:43.48 ID:08ePQr890
東京検定がいまだにSとれない…
プロ野球検定は3クレでSS取れたのに
453ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:21:48.29 ID:8KyiBSIq0
>>452
俺と代わってくれ
東京・ロボメカ・美術絵画は2クレずつでSS取れたが
プロ野球は10クレかけても取れる気がしない
454ゲームセンター名無し:2012/06/29(金) 23:33:46.75 ID:jJvhU7K60
8の時、虹熊用に上げたけど
今は10個SSとりゃいいから2度とやらん
連想で選手名羅列して学校答えさせるのが死ぬほど嫌い
消え去れよ
455ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 00:14:49.73 ID:16FnMG420
美術絵画検定、最後の多答正解したけど3000点に僅かに足りなかったorz

>>453
プロ野球なら余裕で2クレSS頂いたけどロボットはそもそもやる気すら起きない
456ゲームセンター名無し:2012/06/30(土) 22:46:45.09 ID:FsVxM35w0
東京検定など古い。大阪検定しろ。
457ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 00:09:52.03 ID:WlY+rOOj0
くせえwwww
458ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 01:42:01.28 ID:0ML2X2b+0
北海道検定はあったんだっけ?
459ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 02:42:49.16 ID:WH3FgI0t0
今まで一度も検定になってないのが不思議なくらい>北海道
460ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 19:55:43.38 ID:UEgKrqHJO
社会、アニゲ、芸能、ライスタはまだまだ新検定作れそうだけど

スポーツ、理系、文系学問はもう検定ネタ切れ感がある気がする
461ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 20:36:13.66 ID:+bvzM6030
>>460
スポはMLB、陸上競技
理系は情報処理
文系は文学
ぐらいならまだいけそう
462ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 22:32:17.22 ID:0ML2X2b+0
古代文明検定、外国語検定とか
463ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 23:07:21.16 ID:WHHoeFG20
戦国検定を!中国の戦国時代は別扱い?
464ゲームセンター名無し:2012/07/01(日) 23:30:48.81 ID:KRNT7fMu0
>>459
領土問題の扱いが微妙になるし
うっかり札幌医大の移植問題をまた出しそうだ
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【大吉】 :2012/07/01(日) 23:51:50.37 ID:FvXNVI/b0
プロ野球検定で西武の背番号5は○○○○?って問題が出たぞ。
今の5番は○○○だから彼は違うと思い、今年巨人に移籍した33番の選手を答えたら正解になった。
466ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 02:07:57.41 ID:RH8A8MA/0
それまだ直ってないのか
467ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 17:09:37.63 ID:RK5x0ojY0
>>464
医療検定がなくなったのはそれのせい?
468ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 17:38:15.64 ID:b9T5uLxs0
>>467
まったく関係ないらしい。
469ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:48:40.28 ID:LUyTwPp30
だからいい加減に音ゲー検定を、とか思ってたら店名で同じ事主張してるとこあっててワロタ。

ミクとか韓国のじゃ規模的に月とすっぽんだし、となると太鼓くらいしか残らんしで、
実際に音ゲー検定作るとしたら、ビーマニネタばっかになっちゃうからコナミ検定みたくなっちゃうのが気まずいのか
470ゲームセンター名無し:2012/07/02(月) 22:58:40.82 ID:busekbqH0
開き直ってBEMANI検定にすればいい
とは言え、俺自身は寺しかやらんから他のタイトルはさっぱりだが
471ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:13:51.50 ID:J4YvC7vx0
現状でビーマニ問題ってどのくらいあるんだろな。
ヒロイン検定でキューブの「アンネース」問題を見かけたときは俺歓喜だったが。同検定で緋浮美のエフェもあったなー。

検定以外(かどうか知らんけど)ではハロポプのボタン数、各ゲームの稼働日の順当て、亜熱帯マジSKA爆弾の順当てくらいしか記憶にない。
472ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:24:57.02 ID:jmN4cuAz0
コナミ検定ではそこそこあったよ
もう大半は忘れちゃったけどw
473ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:25:35.75 ID:XW6ZZj/S0
タイピングでポップンの「いろは」「ミミ」
南雲や陸奥のエフェクト
エフェクトで梅桐三姉妹全員出る
エフェクトで慧靂
dj 「TAKA」のスロット
小坂りゆの並べ替え
パーキッツのキューブ
寺キャラ(ポリ女)の線結び
寺のサブタイトルの順当て
指のボタン数のタイピング
寺・指・リフレクのサブタイトルの並べ替え

パッと思いつくだけでこれだけあるな、まだまだあると思う
上記全部検定だけじゃなくトナメにも出るよ
474ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:31:24.36 ID:XW6ZZj/S0
上のにHAMANOVの並べ替えとDiaのエフェクトも追加で
475ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:32:06.59 ID:J4YvC7vx0
そんなにあるのか・・・。げーちゃ回します。
476ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:47:00.59 ID:UtQxw4sb0
>>473
時々でいいのでNAOKIのキューブも思い出してあげてください…

今はどうかわからんけどn.a.r.dのパネルがあった
ギタドタワーのキューブ(消えたかな?)
Deuilの並
ギャンブラー(Z)のスロ
村井聖夜のエフェ
Mambo a〜で使う楽器の○×
一番最初に稼動したBEMANIの機種○×
初代BMでFREEゾーンに書いてある文字の○×
ポップンのどれかのジャンル名と担当キャラの線
DDRの特徴がヒントで出て画像で選ぶ連想(検定専用かも)
ターンテーブル、ギター、ドラム、キーボードの画像が出て稼働順に
477ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 00:52:50.72 ID:XW6ZZj/S0
>>476
やっぱり次々出てくるな
ってマンボアゴーゴーってBEMANIだったっけ
忘れてた

DDRの画像問だけ検定専用臭がするなー
478ゲームセンター名無し:2012/07/03(火) 16:39:25.80 ID:ujLaXxyW0


























479ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 12:40:41.74 ID:THb57eAg0
ミス検ライタイ知識でごり押しできるかと思ったらそうでもなかった
480ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 16:55:37.55 ID:RE8ZI7tW0
>>479
でもSSまでは何とかなるだろ?
自分は何とかなった
481ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 18:14:19.12 ID:iGhbiYyFO
ミステリーはなんとかなったが、プロ野球とロボメカが無理ゲー
482ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 19:32:14.50 ID:THb57eAg0
>>480
10クレかかったけど押し切った
この回だけやたらタイピング出てくれた

>>481
野球はすぐいけたけどロボメカは8でS100クレ近くかかったから触りたくもないw
あれガンダムできる人には楽勝なんだろうな
483ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 19:48:19.16 ID:ZNERwzm30
アクションは格ゲーの問題ばっかりなのかな?
484ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 20:03:39.95 ID:v33NaCbBO
>>483
運による、格ゲー問題だらけの時もあれば少ない時もある、が全体的に見れば多い気がする
485ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 20:27:52.75 ID:DnONp1mH0
>>482
10回くらいでssになった
ガンダム問題そんなになかったけど広く浅く知ってればなんとかなると思う
486ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 21:57:05.79 ID:THb57eAg0
>>485
広くも浅くも知識ないからねえ。マルチまぐれ当たりを狙う作業はとにかく辛かったよ
ザクだのジムだの動画見たけど今だに理解できてない有様
487ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 22:47:31.06 ID:M1V0ydfH0
>>463

中国史の検定はしてほしいけどね。三国志や水滸伝だけが中国の
 歴史じゃないから。殷周の時代から毛沢東の中国成立まで全部
 やってくれ。
488ゲームセンター名無し:2012/07/04(水) 23:40:15.04 ID:eZ/iachN0
>>485-486
ガンダム問は文字・スロ・タイ以外は多少の勘でなんとか・・・
スパロボ参戦作でマニアックなのがキツイ

>>487
夏からじゃないの?
中国史は二十四史からだから中華民国は入らない気がする
489ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 01:09:06.52 ID:Bc+gxjEX0
中東とか東南アジアとかもまとめてアジア史検定で
490ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 10:13:33.92 ID:9r94pywL0
タイ検定で
491ゲームセンター名無し:2012/07/05(木) 10:19:54.70 ID:lBvIVsUk0
>>490
それは3の悪夢がよみがえるわ…
492ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 02:12:36.80 ID:uTUxkrN70
3のあれはなあ…

『ストリートファイターII』のサガットが使うタイの国技は?
→ムエタイ

って四文字言葉が雑学で出るんだぜ
アニゲでもスポーツでもなく雑学、タイ問は全部雑学に押し込められてたみたい
当時雑四字使いだった俺は結構関連したグロ問に助けられてたわ
ワイクーとかセラドンとかまだあるんだろうか
493ゲームセンター名無し:2012/07/06(金) 06:48:32.05 ID:p1Q0oznQO
ワイクーは少なくとも7までは有った。
494ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 03:02:04.24 ID:Ym87rFgp0
今もあるよ。
495ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 03:14:06.45 ID:yX4eVa810
>>494
セラドンもあるの?
496ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 14:41:11.80 ID:nnHi47ap0
アクションゲーム検定がこんなに難しいとは思わなかった
やったことのないゲームの問題ばっかりでてくる
ボンバーマンで卵から生まれる乗り物ってあったっけ
初代のファミコン版やったことあるけど見たことない
497ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 14:42:23.41 ID:nnHi47ap0
それとゼルダの伝説のリンクの利き腕が右利きって○×で×押したのに間違えた…
498ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 15:17:53.67 ID:xVqIkXDf0
>>497
問題文は良く読みましょう
499ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:07:03.03 ID:hWHZ3nif0
>>496
「ボンバーマン4コマ劇場」読めば分かると思うぞ。
500ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:20:04.38 ID:DHb5AY5J0
>>496
ボンバーマンシリーズが何作あると思ってるんだよw
501ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:29:06.18 ID:b/6qBxx40
アクションゲーム検定は格ゲーマーならかなり楽できるな
ロボ検定はスパロボやってれば楽そうだ
502ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:36:12.80 ID:G59BBBSk0
>>501
さっきロボ検で1位になったがスパロボって1回もやったことないな
SLG苦手やねんw
503ゲームセンター名無し:2012/07/07(土) 17:41:16.37 ID:p6DABOhg0
何だ予想通り自慢合戦スレか
504ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 00:32:02.66 ID:Xwqi0BUG0
妄想自慢合戦スレです^^
505ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 00:36:33.67 ID:vjjaOJL20
検定SS×10で虹熊だから案外余裕かと思ってたけど、まだ1つしかSS出してないや…
506ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 00:58:28.30 ID:Oiha5syb0
ロボ検定100ぐらい回しているがエレクトしないぞ!!

ヒロイン検定は10ぐらいでしたがwww
507ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 02:00:06.33 ID:wM4ZdANq0
検定で見かけて射精したジヴァートマのキューブがトナメでも出てもう一回絶頂した

KOFMIは結構やり込んでたけど、最新作がコンシューマ版で出てない上にすぐ忘れ去られたからなー
508ゲームセンター名無し:2012/07/08(日) 11:14:30.18 ID:cwRm2HnS0
筐体が汚れるから二度とゲーセン来んな家から出るな
509ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:10:23.40 ID:/RoJlK/J0
今更ながら東京検定楽しい。
2,900点台3回も出して気持ちが切れそうになったけど
「これで最後にしよう」と思ったプレイでSS到達。

アクションゲーム検定の初回バグって直ったみたいだね
期待してたのにw

# 「ロリ問」を覚えている古強者はいるのだろうか
510ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 00:22:47.71 ID:V6o8HLvt0
美術・絵画検定、どうにか3クレでSSゲット。
4問くらい答えになったゴーギャンさんありがとうw
511ゲームセンター名無し:2012/07/10(火) 10:14:53.30 ID:yLZPQrWQO
>>509
ロリもピザも分かりますがw
512ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 12:35:14.55 ID:s6MeFwXaO
名駅ビックカメラ地下のQMA8でアイドル検定やり込んでるけど、なかなかSが取
れない。取れる前に撤去されるんじゃないかと不安になる
乙女塾とか遠野舞子とかは分かったんだけど、男性アイドルがもう分からん
513ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 17:46:36.81 ID:I2WPaX4b0
S取ったらそんなもんじゃないからw
514ゲームセンター名無し:2012/07/13(金) 21:48:28.17 ID:bA52mvPR0
>>510
俺はダ・ヴィンチとミロのビーナスとルーブル美術館ばかり出た。
なんとか2クレでSS。
515ゲームセンター名無し:2012/07/14(土) 00:15:32.50 ID:55lUaHUR0
今回の検定でSS行けそうなものをすべてSSに乗せてきた
アクションゲームは2840点くらいで迎えた最終問が◯×で落胆したが
解答に自信が持てたので諦めず答えたら思いのほか高配点の問題で
3009点でギリギリSSに乗った…"C"ONGに感謝

あとは西洋史とクラシックが来てくれればうれしいんだが

>>511
さてはミランダセンセの乳ゆすりとか覚えてる口だなw
ピザ問は注文する順番とか笑った記憶があるw
516ゲームセンター名無し:2012/07/15(日) 16:45:25.23 ID:RhPE8khm0
SS狙いで下手にS取るとグロ問解放で3000点が遠のく気がする
昨日、日本映画検定2990点取ったけど、次やるのこわひ…
517ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 11:24:14.94 ID:Oeh/aS2Y0
アイドル検定キター!!!!!
518ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 11:48:28.50 ID:yrhLDXKbO
ローカルアイドルが増えすぎでわかんね
あと、前回は、チームS,KII,Eの選択肢4つの多答が出たから、
今回は、容赦なくNとMは出すんだろうな…胸厚
519ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:34:35.64 ID:zfyY9VXDP
今回の検定はアーカイブも含めてSSどころかSも取れそうにないわ…
入れ替わる前に何とかSSを8くらいまでにはしておかないと
520ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 19:57:32.26 ID:Sj2BpUVP0
今月でSS10個取れたので
来月の検定はのんびりできそうだ
521ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 20:23:09.53 ID:3O/UOqHB0
お笑いまだかよー

人気無さそうなアジアやりこむか
522ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 22:25:09.87 ID:RmdPSxtuO
検定なんてやったという記録としてBが取れれば充分
523ゲームセンター名無し:2012/07/23(月) 23:08:26.21 ID:kWr3Mknj0
俺は1回目で2000点取れなきゃ諦める。
1回目2000点超えても3回以内にSS取れなかったらやめ。

今回は虹クマがSS10個だし、無理して苦手なのやる必要もないと思うがな。
524ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 01:03:12.88 ID:BDEnx/WE0
アジア検定かー
インドは含まれますか?
525ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 01:16:35.13 ID:q9ee9Ewc0
そりゃ含まれるだろ

地理は勿論、政治・スポーツ・グルメ・歴史もあるだろうね
526ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 01:41:08.69 ID:BDEnx/WE0
今までのローカル検定と違って、急に広範囲になったな
527ゲームセンター名無し:2012/07/24(火) 11:46:36.46 ID:PoHqpFQoO
フード検定きたわぁ
これで勝つる
528ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 15:00:20.67 ID:nqELuuO60
神話来たか
529ゲームセンター名無し:2012/07/25(水) 19:30:51.41 ID:yykekWcX0
もう少しで日本映画検定終わるんだけど手を出した検定の中でこれだけAなのが気持ち悪いから頑張ってSSにしようかな
でも面倒だ
530ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 08:34:18.04 ID:0+RWGJdf0
ロボメカ検定2200点から伸びない…
S取るまでの低配点の四択連想ラッシュやめちくり〜
531ゲームセンター名無し:2012/07/26(木) 23:49:33.73 ID:kGrEOgL00
>>530
3000未満ってことは全正解してるわけじゃないよな
ならまだ問題の引きを嘆くステップじゃないと思う
532ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 00:43:19.76 ID:XeglsR9h0
>>530
ほぼノーミスだが、4000以上伸びない・・・
533ゲームセンター名無し:2012/07/27(金) 19:23:40.30 ID:Q7jvU7tC0
500位以内ぐらいを目指してんの?
4000以上は配点の高い問題、とりわけ高難度のタイピングを
多く引き当てられるかが関わってくる
あと、一度間違えた問題は復習して2度と間違えないように、
ぐらいしか言えない
ロボ検はわからんが、アク検はそのやり方で50位台に入れたけど
534ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 00:43:38.60 ID:5wRs69i50
アクションゲーム検定全一更新されていたからランキング覗きに行ってみたが
なんだよあれw またサブカ荒らしか。
535ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 03:47:19.08 ID:/rzzhoJN0
BB室蘭といえばゲーム系の検定になるとサブカ荒らしするゴミの棲家
536ゲームセンター名無し:2012/07/28(土) 20:15:08.86 ID:YDDzemCi0
検定荒らしといえば八戸も有名
537ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 15:40:37.04 ID:jNdBA3530
結局今月のは東京検定しかSSが取れなかったな。

青使いとしては、ロボが取れないのが悔しいところ。
538ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 18:35:49.37 ID:pQqkivOS0
何とか美術絵画でSSとれたのがうれしかった
日本映画はもう諦めた。SSどころかSすら行かないし

次回の検定はアジア、五輪、京都奈良は頑張ればSS取れそうかな
539ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 19:03:04.03 ID:soJOac0c0
アジアって歴史とかも出るの?
540ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 20:36:45.52 ID:he9xO3f/0
アジア検定と聞いた時点で社会と学問が主力でしょ
歴史的なことを聞かれないはずがない
541ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 21:46:41.73 ID:P8j/7M2K0
中国史が多いなら俺有利かな、と。
542ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 21:52:53.46 ID:oTk91n/vO
チョン問題ばっかでそうだからパス
543ゲームセンター名無し:2012/07/29(日) 23:52:15.29 ID:K8/ut7Tg0
アクションゲーム検定で最後の土壇場で一気に順位上げられた
一応200位以内に入ったけど最終集計で落ちそうだな…
544ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 01:00:36.75 ID:H15QIbyg0
アジアって広いな
545ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 04:09:33.21 ID:vgHF7hBd0
五輪検定SS取ってきた。7クレもかかってしまった
546ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:06:51.60 ID:JhQ8o5uZ0
昨日の夜にギリギリでロボメカと野球をSSコンプでけた
今回の野球はほんとにグロすぎわろえなかった
547ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:27:48.17 ID:3ZCMXKg90
トルコはアジアに入るのか
548ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 10:29:46.20 ID:U0CeJgQV0
小アジアだからな
549ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 12:45:42.20 ID:HjIaem390
アジアと五輪フードSSにしてきた社文得意ではないからちょっと難しく感じた
しかし面識ないとはいえ近所に住んでた金メダリストの問題をミスしたのはまずかったw
550ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:47:39.98 ID:437XaLj70
とりあえず五輪をSS取れたのはいいが
それ以上の点が取れなくなった
551ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 20:48:31.85 ID:Xcq/4tUg0
>>547
2009年に旅行で行ったトルコ・アンタルヤの写真です。
地中海沿岸部の雰囲気はまるで西ヨーロッパのそのものです。
これでもイスラム圏なんですよ^^

ttp://uproda.2ch-library.com/558912vKf/lib558912.jpg
552ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 21:21:46.48 ID:TBVO7LTh0
ネトウヨ怒りの中韓問題スキップ
553ゲームセンター名無し:2012/07/30(月) 23:54:49.58 ID:gAJM6s1e0
虹熊が欲しかったから神話とフード、京都奈良、アイドルをSSにしてきたぞ
アジアは範囲広過ぎてSがやっとだった
アイドルは新問多すぎで泣けた
554ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:12:21.11 ID:2x4WDQyj0
五輪検定は、ロンドン終わったら新問大量追加だろうな
555ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:58:11.16 ID:50nfjVMs0
こんな所にも連呼リアン沸いてくるんだな
556ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 00:59:53.85 ID:3Pnh4XKTO
B級グルメのグループ分けなんて実質社会問じゃないですかー!
557ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:00:31.64 ID:MbPvEn9y0
まあ確かに、中国韓国の問題は多かったな>アジア検定。

キムチ専用の冷蔵庫を使ってる?、とかいう問題があった。


そういえば、アジア検定に限らず、同じ問題が何回か出てたな。
558ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:01:47.18 ID:DaqwLL9b0
中国史で、割と難しめの問題がけっこうあったな。
だが、特にグロ問というのは無かった気がする。
正解率が明らかに低くなりそうなのは、「○○を首都とした王朝を全て選べ」の多答かな。

てか、ライスタ系の方がグロいの多いような気がする。
インドネシアの民間療法まで知るかっての。
559ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:15:56.09 ID:BMwARp8I0
インドネシアの民間療法?
ジャムーの文字パネルだとしたらQMA3の頃からある問題だよ
560ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:30:27.37 ID:DaqwLL9b0
そうなんだ。サンクス、知らなかったよ。
けどなんか、インドネシアの民間療法ってだけで2種類くらい見たような……?
561ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:32:09.45 ID:B+6GC7bU0
ジャムーとピジット、ロミロミかな
問題文は自分で探しな
562ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:35:26.41 ID:kN09ry6d0
>>554
終わらなくても大会中にニュースクイズとして大量に実装されるだろ。
563ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:36:20.35 ID:DaqwLL9b0
サンクス、キーワードがあるだけでも助かるわ。

ああ、あと、中国史関連でグロ問になりそうなのといえば、
選択肢が戦乱の名前、グループが王朝名のやつかな。
564ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:42:43.91 ID:levtMTvz0
ロミロミはハワイな
565ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:47:55.42 ID:DaqwLL9b0
あ、そういや1問だけハワイの問題みたけど、たぶんそれだわ、>ロミロミ
566ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:49:37.74 ID:B+6GC7bU0
なんだ、アジア検定歴史のみじゃなく、ノンジャンルに等しいのか
それならSS取れるかもしらんし、やってみるかな…
567ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 01:56:58.61 ID:DaqwLL9b0
うーん、30クレほどの感触だけど、
地理2、政経2、歴史2、芸能2、ライスタ2、
って感じの問題配分だったよ。
スポーツは、アジア各国のプロ野球ネタが数問ほどしか見てない。
芸能も、香港映画か韓国ものがほとんど。ライスタも食べ物系が多かった印象。
568ゲームセンター名無し:2012/07/31(火) 14:28:01.86 ID:tq7ES+sZ0
アジア検定の話題で盛り上がってるなw
とりあえず、アジア検定はなんとか2クレで取れた。
体感としては>>567の配分通り社4文2芸2ライ2だと思う。
そして鬼門なのがライスタ問。療法もそうだがナシゴレン以外のインドネシアの食い物なんて知らんよ・・・
あと似た検定の京都・奈良検定は社4文4その他2くらいだと思う

569ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 00:32:18.90 ID:l8WhtZAR0
しかし、ロボメカは最終日になんとかSS載せたが、アニメ特撮弱い自分には鬼畜すぎた…
しかも、終わったと思ったら今度は鬼畜の神話検定か…
570ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 01:05:09.77 ID:R/KocHFO0
神話は新問が増えてたような気もする
571ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 03:35:00.85 ID:nSjhfN5M0
そりゃ増えるだろ
神話好きな俺は嬉しいけど、今作では検定ガンガンやる気にならんなー
572ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 08:45:51.95 ID:xsh42Ddo0
一作、間を置けば新問ぐらい増えるでしょ
検定向けの新問は増えてないと思うけど
あとグループ分けが追加されたぐらい(トナメにも出る温い難易度だが)
573ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 13:27:12.63 ID:e6zQmfgN0
アイドルは80年代以前と90年代以降に分けてくれないかなー
574ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 22:10:29.00 ID:AX2mXcsE0
90年代以降限定だと、俺が無双するからダメ
80年代以前が混ざってちょうどいい
575ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:44:32.66 ID:TCAaVwOk0
90年代のアイドルってどの辺だっけ、とか思ったり。
576ゲームセンター名無し:2012/08/01(水) 23:45:25.19 ID:TCAaVwOk0
予定通り、神話検定からSSゲット。

他はどのくらいかかるかな。
577ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 00:09:50.45 ID:XzEK6ar80
アイドル検定、SSはおろか何度やってもSさえ取れん……
前回は一発S取ったはずなのに。

AKBの比率が高過ぎてだめぽww
578ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 08:42:57.59 ID:Da1fNAcP0
五輪検定やったら女性最年長の63歳での五輪日本代表になった選手の名前の4択が出た
選択肢は林原めぐみ、井上喜久子、三石琴乃、久川綾だったw

これって前からあった問題?
579ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 10:15:48.86 ID:c9Zb+eHi0
3年前ぐらいからあるんじゃない?
580ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 12:59:16.83 ID:36GQH4wl0
「五輪の方の田中理恵」はいつから配信されいるの?
581ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 15:20:20.99 ID:7BU90y37O
>>580
声優名をダミーにした四択なら少なくとも去年からある。
582ゲームセンター名無し:2012/08/02(木) 22:18:38.22 ID:LyNTVUPU0
アジア検定SS取るのに予定より手こずってしまった
中国史は勘弁して下さい、オナシャス
583ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 00:12:28.05 ID:gLL/Tasd0
>>581
>>578と同じような問題か
584ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 02:35:31.83 ID:xoHOx+Jg0
>>582
むしろあのレベルならトナメに放流してほしいくらいだよ、中国史問題。
585ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 02:50:48.50 ID:wM6xv4l80
歴史問にまだ遭遇してない
インドとかイスラーム史も出してほしいところ
586ゲームセンター名無し:2012/08/03(金) 13:03:34.86 ID:SP0wk9DH0
>>585
インド史なら、デリースルタン朝関連が出る。
同じく、中央アジアで興亡した国々の順当てとか。
既存問の流用だと、4汗国とその首都の線結びとかかな。
587ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 00:36:18.91 ID:Tk5BCtQo0
神話検定は女神転生辺りをやり込んでるならSSくらいは余裕だな。
588ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 00:58:35.90 ID:roZ7p8QN0
釣りでしょうか
589ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 01:15:09.41 ID:/CmIejrK0
メガテンに出ない問題もかなり多いからやっぱり回収は必要
590ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 01:56:50.68 ID:aWQvMOYgO
聖闘士星矢のほうが星座も鍛えられてお得だな
591ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 02:01:11.82 ID:N1PhojUy0
メガテンだけでは難しいが、メガテンが役立つのは間違いない
592ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 02:10:55.41 ID:XzvC8P+s0
以外とヴァルキリープロファイルが役に立った。固有名詞知ってるだけで全然違うね。スコアアタックするでもなけりゃ、アクションゲーム検定とか以上にゲーマー向き。

でも、7~8文字のキューブとかはかなりエグい。
593ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 08:25:43.81 ID:995P7DU70
あんまり話題に出ないけどスロットがかなりやばい
どの問題もダミーがほぼ別の答えになってて
それぞれが答えのパターンが出てくるから紛らわしくてしょうがない
594ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 12:50:13.01 ID:C2A73tVJ0
>>593
もともとそういうもんじゃないのか?>ダミーがほぼ別の答えになってて。
595ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 13:01:45.46 ID:fuynre+s0
分岐問の一種だよね
596ゲームセンター名無し:2012/08/04(土) 13:16:26.55 ID:ou9AfKAq0
>>593
今頃気づいたのか
597ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 18:53:30.89 ID:p+l1W6IVO
>>593

当たり前すぎて、誰も話題にしない
598ゲームセンター名無し:2012/08/05(日) 21:25:35.10 ID:ZhkvKXqi0
>>582

アジア検定は地理・歴史、後はグルメ問題とか範囲広いね。
 俺は中国史が出ると脳汁ドバドバだが。文革四人組の一問多答とか
 中華民国の総統の就任順とか、画面に「ナイス!」と叫んでしまったよw
599ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 00:34:45.26 ID:sOfyKX240
神話はカンピオーネを読めば対策がwww
600ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 00:45:01.09 ID:DOp2yxP70
検定やろうと思ったら、魔龍討伐やってたのでそっちを。
検定か、全国大会or討伐で、普通のトナメはやってないな。
601ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 01:14:49.43 ID:mdXe5DbD0
でっていう
602ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 02:14:24.92 ID:2yu0vx0vO
神話は、5000くらいならなんとかなるがそっからがかなりキツいな…
6000とか無理。
603ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 08:27:08.65 ID:DHC4CskoO
>>602
どの検定でも6000て取るの難しいでしょ。そんなスコア取れる人、よほどの幸運の持ち主か、前世でいいことをしてきたかのどっちかだと思う。
604ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 08:36:54.26 ID:EdAXzjxN0
8から問題の出題傾向が変わったからなかなか点が伸びない…
5000乗せるのも結構クレ使う
605ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 12:54:22.19 ID:AQiPkWF00
>>582
中国史なら、古代中国のみにしてくれ
606ゲームセンター名無し:2012/08/06(月) 23:27:04.96 ID:JteTYkny0
やはり、東アジア検定のネックは中国史ができるか否か、か。

>>605
春秋時代の諸侯のうち、周王室と同姓の諸侯をすべて選べ、とか?
607ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 00:07:29.12 ID:IQikRB6P0
5000はすぐ行くだろ
特に、グループ分けの意味不明な高得点振りが拍車をかけてる
5000取れないような奴は検定のやりこみが全く足りてないだけ
608ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 00:47:16.29 ID:nrANuTy80
以上、妄想でした
609ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:10:09.94 ID:rZiDy+uj0
25問終わったときにどれだけスコアが削られたかを考えてみるべき
お前らは全答しても軽く500点くらい損してるよ
610ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:19:23.03 ID:5vnnO9bK0
7の検定は5000点出しやすかったけど8以降は出しにくくなっている
611ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:44:30.66 ID:Fi1IJAdU0
【アジア検定】ヒヨコマメなどから作られるコロッケのような中東料理 → ファラフェル

ttp://uproda.2ch-library.com/561959EIX/lib561959.jpg バンコク・カオサン通り
ttp://uproda.2ch-library.com/5619582xt/lib561958.jpg 京都・出町柳

後、シリアのアレッポのファラフェル専門店で食べたファラフェルも安くて美味しかったなぁ...
612ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:48:23.77 ID:IvWGQrWC0
なんだその汚ねえ机w
613ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 10:49:02.57 ID:Fi1IJAdU0
>>612
バンコクの安ホテルの机です^^l
614ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 12:57:12.75 ID:W6Vwodpw0
>>605-606
古代中国は殷(若しくは夏)から唐まで?
615ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 16:13:16.66 ID:uaUwA3T0O
>>609

何が言いたい?
タイプや見切りの速さの話?
616ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 18:14:11.26 ID:rm+x0mPE0
高スコアでない原因の一つはそこにあるってことじゃないの?
617ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 18:21:12.21 ID:wtOURRT00
5000近く取れる奴は元々ほぼ即答だろ
回答時間で500点差なんてそうそう付かない

単純にグロ問落としてるのが最大の問題だろう
6000点とか目指すなら引き運もいる
618ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:28:18.42 ID:IQikRB6P0
検定において、4択、連想は即押しデフォだろ
こうしないと点数なんか伸びない
619ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:40:43.50 ID:3wxmtxtl0
アジア検定でハングル文字の問題が出るとは。
一応習ったことあるから答えられたけどほとんどの人にとってはグロ問だろうなあ。

ちなみに内容は二択で母を表すハングル文字はどっち?というもの
わかりにくいと思うが、最初の○の右の縦棒から出ている短い横棒が
右を向いていたら父(アボジ)、左を向いていたら母(オモニ)。

しかし、この調子で中国簡体字ならまだなんとかなるけど、
タイ文字やアラビア文字の問題が出てきたらもうお手上げ。
620ゲームセンター名無し:2012/08/07(火) 22:49:42.99 ID:ukvzUVKA0
その問題は一般でも出るよ
当然読めないが丸っこい方を選んだら正解だったな
621ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 02:41:43.57 ID:uPOlBB5a0
>>619
その○×なら少なくともQMA7からある
622ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 03:41:45.70 ID:4lH8xeXf0
もっと西アジアを
623ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 05:44:10.88 ID:uQapk5N50
点数伸びないって言っている奴は全答できてる?
2問ミスで炎上ってレベルになれば5000点は余裕のはず。
624ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 08:06:09.47 ID:wbW5HfONO
>>623

1セットで平均1.5問ミスってとこかな。
全答は5回に一回くらい。
4500は安定して出るけど5000はなかなか出ないな。
625ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 10:30:45.85 ID:MOVmF3kZ0
少なくとも5000点は「余裕」ってレベルではないな
626ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 13:46:44.40 ID:lfSrrkdd0
>>623
1ミスで4097だったときはイラっと来た
627ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 14:05:05.26 ID:MOVmF3kZ0
7までの得点基準ならほぼ全問正解できる実力あるなら5000点超えは比較的容易だったが
8以降はそうもいかなくなってる
628ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 14:27:07.94 ID:SMUG/Psw0
8で検定ぶん回した時は、全問正解で4000台と5000台が大体半々くらい。
稀に6000点台、ごく稀に3000点台って分布だった

未見問題やマルチでの未見選択肢がなくなるくらいまでやりこむ前提なら
5000点超えは余裕を通り越して出ないほうがおかしいレベル

みんな「余裕」の基準がバラバラだから意見があわないんじゃないの?
629ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 14:29:10.63 ID:MOVmF3kZ0
7までの基準ならほぼ毎回出たけど8以降だとそうでもない
だから俺は「余裕」ではないと言った
630ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 15:05:24.49 ID:FMOSxCob0
8以降の検定でも2回に1回は5000以上が出るわ
6000は数時間粘らないと出ない
631ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 19:57:00.88 ID:Rs9RHK+u0
夏になると妄想塗れになるんだな
極上に気持ち悪い
632ゲームセンター名無し:2012/08/08(水) 23:26:25.11 ID:dWnbWRmw0
五輪検定にニュース問題 が増えてきたけど、どれも☆低いのばかりで
既存グロ問の出題頻度が低くなるからやめて欲しいわ。
633ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 09:47:34.50 ID:askJUEZP0
余裕余裕って言っている連中はミサワしてかっこつけたいだけだから無視が妥当
魔龍をゆるい、もっときつくしろという連中と同類
634ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 12:11:44.95 ID:LTSKGsGv0
多そうに見えるけど一人が携帯PC二刀流でもしてるんだろうなwww
635ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 20:48:31.91 ID:soNSFoPi0
性能が低い子はこれだから…
20位以内に順位入れたことないだろ?
636ゲームセンター名無し:2012/08/09(木) 21:49:08.46 ID:uYallVr7O
検定40回やってみたが、今のところ5000超えのセットが来る確率は丁度1/2(20回)だな。
ただ、俺自身はタイプや見切りが遅れたりグロ問を落としたりもしているから、実際に5000点を超えたのは11回。

そして、5700を超えれるセットはまだ一度も引けてない。
637ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 00:33:50.84 ID:4xn+RW570
恥ずかしいヤツだな妄想君はwww
まあ9月に入った途端消えるんだろうけどなwwww
638ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 01:04:52.12 ID:MqGg/7yfO
本日検定48回目で、漸く5700点が出た。

6000点セットを出すにはあと何回やりこめば良いのだろうか…
639ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 05:00:42.27 ID:TJNt96LS0
8で集計最終日に6000点超え出せたのは嬉しかった
640ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 05:52:39.13 ID:S8l4v2vi0
一回くらいは全一とってみたいよね
今のところランキング終了時点で全国二位が最高だわ…orz
641ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 09:17:20.23 ID:MqGg/7yfO
うちのホームは木曜しかクレサ無いのが辛いな…
来週こそ何とか6000点取れる事を祈る。
642ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 10:43:03.59 ID:Vi+xTvyK0
検定によって点の出やすさが違うからなぁ。
全国記録が同じ6500点だとしても平均的に点は伸びないが☆5のタイピングがそこそこある
392点のタイピング引きゲーというパターンと
平均的に点は出やすいが☆5の出題率がさほど高くない、いわゆる☆1,2をいかに引かないかゲー
の2パターンがあると思うな
643ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 12:08:59.54 ID:MqGg/7yfO
>>642

俺は神話検定だけど、四択○×の出現率がやたら高くて萎える。
SS出して、更に3000点を超えた状態のラスト5問でもギリシャ神話の主神や海神を当てる○×が普通に出てくるし…
644ゲームセンター名無し:2012/08/10(金) 17:26:49.08 ID:4xn+RW570
リアルミサワスレとなったかwww
645ゲームセンター名無し:2012/08/12(日) 19:06:11.18 ID:t+Y+uG5Q0
ミサワ言いたいだけちゃうんかと
まあ俺は実際来月には消えるけどな。神話しかやらんから
646ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 07:07:31.36 ID:Qrxo9g/z0
アジアも五輪も半月で10000人いかないか・・どちらもあまり人気ないのね。

これが声優検定やアニソン検定なら倍以上だろうな。
647ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:12:37.68 ID:/vtUY9/g0
>>646
フード検定のほうが一万越えしている件
しかもハイスコアも両検定よりも高い6500点
ランキングに反映されないのにやり込みすぎだろ
648ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 09:38:05.19 ID:kOhM9wa+O
>>645
俺も検定は神話しかやる気は無いな。

西洋史検定かアジア史検定が出ればやる気を出すかもしれないが。
649ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 13:43:31.00 ID:PKnoPaCV0
締切近くのヒロイン検定は2万人近くいってた気が。
650ゲームセンター名無し:2012/08/14(火) 21:08:58.37 ID:pl2b3sUgP
全国大会はある上に青龍討伐まであったから、ただでさえイマイチな今回の検定は
今までの中でもやる人最低クラスなんじゃね
青要素の強いのはなんだかんだでやる人多いけど、今回のどれも青要素少ないし
651ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 22:08:34.38 ID:xTumywtv0
>>648
アジア検定やれば?
652ゲームセンター名無し:2012/08/15(水) 23:55:31.39 ID:vC1NA5vu0
>>648
アジア検定は、中国史インド史は普通に出るよ。
653ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 15:28:50.63 ID:tqQazS8K0
昨晩、横浜西口のラウンドワンでRO-KYU-BU!のTシャツ着た人が
アジア検定をカンペなしで物凄いスコアを叩き出していたなぁ。
654ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 19:54:50.79 ID:OUcSwjys0
カンペなしって、まるで検定で高得点取る人はみんなカンペしてるかのような言い草だな
そもそもカンペに頼っているようじゃ時間で得点が削られるし、ダメだろう
655ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 21:13:14.23 ID:DcS05VWZ0
>>653
着ている人は老朽部だった…と
656ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 22:07:00.24 ID:o1EGFZvm0
アジア検定は地理・歴史問が多く出ると高得点が出せるが、食べ物と
芸人の問題がネックだな。インドや韓国の俳優なんか知らんよ。
657ゲームセンター名無し:2012/08/16(木) 23:41:05.72 ID:kh2z2mLq0
何度も何度も遭遇して、カンペが不要になるぐらいやりこむけど、覚えるまではカンペ使うなぁ。
658ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:16:33.49 ID:dr4i0cgm0
おまわさん、>>653ですwww
659ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:25:07.49 ID:lkN1D6hBO
>>651>>652

芸能ライフが大量に混じる検定はやり込む気がしない。

社会4文系4ライ1芸スポ1くらいの割合だったならやり込む気にもなったかもしれないけど…
660ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 01:42:13.01 ID:UF03PgyZ0
連呼リアン必死だなw
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |テメーに名指しされたわけじゃねーのに
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |反応してるお前こそ必死だろw
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
661ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 06:24:29.49 ID:I7S4RTjo0
>>659
まあ大変だねぇ。
662ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 06:29:22.04 ID:hEztZ7J0O
五輪検定は全国1位になったら限定アイテム「金メダル」をくれたらいいのに
663ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 07:17:40.59 ID:4FfEnFqT0
>>653
ひなた!膣内(なか)で出すぞ!
664ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 16:19:44.95 ID:dZO1WJ0U0
金メダルならトナメ優勝すれば手に入りますし
665ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 16:27:15.57 ID:lkN1D6hBO
5900点げと。
6000点まであと一息…
666ゲームセンター名無し:2012/08/17(金) 23:23:14.76 ID:yiZIcrM30
なんか賞状と金メダル貰ったが・・・特にいらないな・・・
667ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 00:43:39.45 ID:LYEY9xV60
都合が悪くなる度に沸きますね^^キムチ臭い人^^
668ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 03:10:47.76 ID:TNEJWjnT0
検定SSでそれに応じたアイテムとかほしい
669ゲームセンター名無し:2012/08/18(土) 14:33:18.06 ID:AAPsssKE0
次回検定予告まだーチンチン
あと検定が一ヶ月で消えるバグはやく直せ
670ゲームセンター名無し:2012/08/19(日) 08:48:45.81 ID:14BV9+Gw0
バグ?
671ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 10:35:03.30 ID:i+2TxsMr0
新規:海洋学 洋楽
アーカイブ:ラノベ ファッション 江戸時代 格闘技 五輪 アジア
672ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 11:14:14.17 ID:HtcUNPMw0
海洋学は地学・生物がメインかな?
震災があったから、地学は少し自粛する?
673ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 11:17:41.32 ID:PsrIuzEf0
プレートとか海溝とかくらいは聞いてきそうだけどね
674ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 12:10:34.57 ID:YA6/mRpX0
海洋学良いな。
675ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 18:59:07.62 ID:0kFUKTia0
海洋学は難しそう
676ゲームセンター名無し:2012/08/20(月) 22:14:40.99 ID:lMDEIH/70
魚難しそう
677ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 02:16:52.55 ID:wQ6TN+AmO
怪洋楽検定
678ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 10:27:10.18 ID:IPzMaP6B0
今月も全体的に微妙だな
679ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 20:21:37.39 ID:4Bc++nCX0
洋楽と格闘技があるから嬉しい。
賢者まで一気に行けそう。
680ゲームセンター名無し:2012/08/21(火) 23:50:40.96 ID:9oh4sEfiO
結局『格闘技』なのか

俺のプロレス検定カムバックは…
681ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 01:26:11.49 ID:Hes8a2fm0
>>680
BATTLE CLIMAXやればいいよ
682ゲームセンター名無し:2012/08/22(水) 01:28:16.23 ID:Ez4wPYb20
バトクラは1店舗でしか見たことなかったな
尚、その店は今は最近つぶれた
683ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 01:50:17.16 ID:ghCc/KvL0
アジア検定はやっとSS取れたが、もう追加は厳しそうだなぁ。

フードか京都奈良か…。
684ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 02:42:42.33 ID:RuEq7sWSO
神話検定今日だけで50回したが5950の壁を破れず…


もう諦めた…
685ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 12:19:20.51 ID:Nb+MC5010
>>684
まだ3日あるぞ。がんがれ
686ゲームセンター名無し:2012/08/24(金) 16:03:53.71 ID:C2N8kCCmO
どうか>>684に幸運の女神が微笑んでくれますように…
(^人^)
687ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 00:49:18.08 ID:RZb9wP/60
格闘技は相撲もあるんだろうか…
たぶん、新規でやったから入らないよね。
688ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 11:00:41.69 ID:TtzkSRJX0
6000からはまさに神の領域だよね
俺もフード百回回すからがんばれ
689ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 11:16:08.00 ID:rRXrSygN0
俺は5000超えたところで諦めた
8から高難度セットが引きづらくなって消費クレだけが増えていく…
690ゲームセンター名無し:2012/08/25(土) 13:23:39.04 ID:y0CJ7xn30
アクションゲーム検定やり納めしに行ったら、問題増えていてワロタ。
691ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 00:41:36.74 ID:SPuXVQEY0
洋楽検定はどんな感じ? ジャズとか増えてた?
692ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 07:16:10.77 ID:ZRswN/XnO
アイドル嫌いな俺としてはKPOPテンコ盛りだけは勘弁して欲しいところ
693ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 17:51:52.06 ID:qUbgydXHO
もっと地学的な海洋の問題があると思ったらただの魚検定か・・・
694ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 21:01:32.67 ID:pIrWcEUr0
8割くらいは魚介類の名前とか種類関係だったなw 
まあそのおかげでSS楽だったが
695ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 22:34:53.24 ID:YAIoVUw/0
社会+理系かと思ったら理系オンリーか
格闘技でSS取ったからもういいや
SS10個まであと二つ!時代劇か戦国かPCか競馬はよ!
696ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 22:46:59.22 ID:qvwkeJtC0
>>691
自分が見た限りではジャズはレイチャールズぐらいしか見なかったような
ロック検定と被ってる問題が結構多かった、スラッシュ四天王やバンドの連想とか
あとはアバとかバナナラマに70、80年代の洋楽ポップスとか
697ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 22:52:09.73 ID:H32BuA8f0
海洋学検定、4回やって

生物問:72
地学・地理問:28

だった。難度上がればもうちょい変わってくるのかな。
698ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:07:13.49 ID:nih31Eid0
海洋学面白かった。
主に海洋生物検定だったが。
699ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:42:23.89 ID:JW8lYzB50
洋楽検定はSとってからが修羅場だな
タイポしなきゃSSいけたんだが
700ゲームセンター名無し:2012/08/27(月) 23:42:55.20 ID:MH7cFWnv0
>>691
ジャズからはマイルス、コルトレーンとか有名どころがチラホラ。あとボサもあったな。
でも主力は60〜90年代、ロック中心だね。
701ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 02:11:49.47 ID:8huOAd3d0
格闘技は五輪検定からの問題が被り杉。
今日もまた、松本薫をタイプする仕事が始まるお。。。
702ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 04:53:20.92 ID:76n5u9PU0
R&B好きとしてはパンクロックばっかりでちょっとガッカリだった
アジア検定は結局SS超え人数もハイスコアも最低記録更新しちゃったな
703ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 07:33:55.63 ID:NFsnQaVc0
新しい検定は一通りAにはしたので、S、SSを狙うか。
海洋学は取れそうな感じ。
704ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 19:09:03.06 ID:Vd8Oqwyb0
>>702
あれ全答しても4800台とかが普通なんだもの。
配点低い問題が紛れすぎ。
705ゲームセンター名無し:2012/08/28(火) 21:02:13.30 ID:GbhZZqeS0
>>704
8からそういう問題セット傾向だからねぇ
6,7は高難度に寄りやすかったから伸びが凄かったけど
706ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 00:16:18.38 ID:28GK1Fy90
>>704
それでもまぁ、アジア検定に限っては、普通に難しい問題が少なくなかった気がする。
画像で湖の名前答えさせる文字パネルなんて、いまだに5%越えてないんじゃないか?
当初は0%だったし、ダミーにそれっぽい名前が入ってたし。
707ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 01:42:13.65 ID:z95e6tntI
洋楽検定で18世紀の作曲家を答えさせる問題が出てきたけど、
いくら何でも範囲広すぎだろ?

アイドル検定に藤田憲子が出てくる様なもんだわw
708ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 02:27:54.99 ID:OmFBqPLB0
洋楽検定、わからない問題は適当に答えてたら、Sまでいけてしまった。
まあこれ以上は無理だよな。

今回は不得意なジャンルが多いから、やりこむのは限られてくるなぁ。
709ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 08:45:03.66 ID:VlgjUntl0
>>707
クラシックはそれぐらいしかないから、多分間違えていれたんだろう。
710ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 20:02:29.14 ID:IeTC6m52O
ロック系は60〜70年代はやたら充実してるのにそれ以降はほとんどメタルで申し訳程度にニルヴァーナグリーンデイ辺りが入るくらいだな
まあ有名どころがこの辺りに固まってるから仕方ないか…

でも、たまに出るプログレ問のマニアック度は異常
どう考えても作成者の趣味だろコレ
711ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 22:33:18.11 ID:OdmPOgZ0O
>>685

結局その後10回やるも奇跡は起こらず。
とはいえ、10位以内にはランクイン出来たのでそこそこ満足ではあります。

西洋史検定がきたらまた頑張る。
712ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:10:36.18 ID:o8fZgzLj0
さかなくんなら海洋学検定は一発でSSだろ。
713ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:18:32.28 ID:tbehEFZ00
現実問題として、初回(Cランク状態)からSSって行けるもんなの?
低難易度にタイピングとマルチが多い検定なら、できたりするんかな。

まあ意味はないんだろうけど。
714ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:42:38.49 ID:afjh/FSBO
>>702
珍しいな俺もR&Bはじめブラックミュージック全般好きだけど製作者側が興味ないのか問題全然ないね。今のビルボードはここら辺のジャンルが主力なのに
715ゲームセンター名無し:2012/08/29(水) 23:52:23.39 ID:n61zMPWUO
>>713
さっきラノベ検定の初回でSSとれたよ
連想とかも1、2確できるくらいやりこんでるから
意外と点数取れたりする
716ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:15:48.41 ID:YqOkaDqn0
黒人系はモータウンしか出ないな
717ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:19:47.05 ID:un9O2TUkO
検定初回SSって相当運が良かったんだな
普通はSSどころかSも厳しい
718ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 00:28:30.18 ID:A2D1Ie3j0
最初の1発目に低ポイントのゴミ問しかこないシステム止めて欲しい
719ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 01:24:15.86 ID:OnYC3uP60
>>713
左に表示されてる点数に到達するたびに形式も開放されるから一応はSSいける
ただしA到達後の引きがかなり良くないと無理
720ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 05:18:44.68 ID:tnTtJNni0
洋楽検定はK−POPが全く出ないのが素晴らしい
721ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 14:57:35.55 ID:GXtmZNbv0
どこかのブログで何でK-POPが出ないんだって火病ってるのがいたわwww
722ゲームセンター名無し:2012/08/30(木) 19:33:02.60 ID:A2D1Ie3j0
ここにも定期的に沸いてくるよwwww
723ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:39:15.89 ID:EUPYmdou0
海洋学検定と聞いて最初に浮かんだのが空条承太郎なのは俺だけではないはず。
724ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:45:55.34 ID:2MqE5BP9I
洋楽検定って西洋音楽検定の略でしょ?
725ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 00:48:21.79 ID:2MqE5BP9I
海洋楽検定だったらSS取れんだけどなー
726ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 01:49:09.48 ID:n/8WbCf50
>>720
西洋音楽になるからのようで>洋楽。

なんじゃそりゃ>海洋楽。
727ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 04:38:14.75 ID:NLz+eZe90
範囲が広いからこそまんべんなく出して欲しかったんだけどね
テクノやらトランスまで含めると収集つかないし
728ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 11:31:34.40 ID:znd0pOCWI
検定中断して討伐に出発だ!

>海洋楽
サーフミュージックかと
729ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 11:35:43.95 ID:1CYKQQeX0
何とか10クレ以内で海洋学SS
ゴンズイとクリガニを同じセットで引く作業だった
730ゲームセンター名無し:2012/08/31(金) 13:40:26.33 ID:3FQrEi/90
音楽系はもう少し細分化してくれたらハマりそう
80年代ロック検定なら休暇取ってやり倒すんだが
731ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 00:43:59.82 ID:gGx3OAfZI
シュープリームスは90年代スブリームスと呼ばれてたけど、又戻ったのか

トニー・ベイジル/トニ・バジル
ピート・シーガー/ピート・シガー
親父には右側に違和感あるな
732ゲームセンター名無し:2012/09/01(土) 02:05:06.38 ID:riXefKl/0
ワールドミュージックがボチボチ出てきたな。
733ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 22:57:13.81 ID:+GljH7z+O
海洋学って河川や湖も出る?
メダカに関する問題が出たんだけど
734ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 23:01:30.74 ID:66jf/C7F0
>>733
明記されとるがな。
735ゲームセンター名無し:2012/09/06(木) 23:43:04.82 ID:+GljH7z+O
>>734
スマン適当にしか見てなかった
試しに5クレ回したのに淡水系問題は不思議とそれしか当たらなかったんだ
736ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 00:27:17.76 ID:z1V/DDJI0
平行四辺形ガー
切れ込みガー


すまん、あの問題よく間違えるのよorz
737ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 01:28:44.13 ID:2zgFN3t+0
アリゲーターガー
ロングノーズガー

問題になってるかどうかは知らん
738ゲームセンター名無し:2012/09/07(金) 03:29:12.66 ID:0WvHdQb40
海洋の検定アイコンが好き
739ゲームセンター名無し:2012/09/08(土) 08:57:46.00 ID:b+kw1NSB0
さあ家出るか
740ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 01:25:01.49 ID:Xpzzv54V0
ヤングマーブルジャイアンツなんて一度でも聴いたことある人、日本に2000人くらいしかいないんじゃないか?
741ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 01:33:15.39 ID:FiuwrMN90
初見でヤングブルマーに並べ替えた俺が通りますよ
742ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 04:05:20.19 ID:LHz+r+d/O
ヤングのブルマーでアレがジャイアンツになるのか
743ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 04:17:01.99 ID:CofSTkoi0
GP
744ゲームセンター名無し:2012/09/09(日) 06:38:03.51 ID:RO2qSeFw0
アジア検定7位のミュースカイ(ネーブルニシノミヤ校)って誰かのサブカでしょうか?
先日の琥珀大会の参加者の名前を確認しても見当たらないのですが。
745ゲームセンター名無し:2012/09/10(月) 21:44:11.92 ID:JfIP42r20
>>744
知らん
746ゲームセンター名無し:2012/09/13(木) 23:17:03.61 ID:+4ioJ+SH0
海洋学アイコン気に入ったので丁度空き地になってたSの欄に入れようと思ったが
S取ったらマワシが表示されたorz
747ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 10:38:53.70 ID:Ix4DLMQaO
本スレより

ランキング対象
・家電
・声優吹き替え

アーカイブス
・高校野球
・九州沖縄
・西洋史
・2000年代
748ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 10:42:16.42 ID:BPKA0AE20
声優検定に風音様が追加されているか
全戦力を投入して確認するwww
749ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 16:37:42.69 ID:mHi+W6A70
声優「吹き替え」だから洋画の吹き替え関連の問題が大量投入の予感
下手したら日本の作品の英語吹き替えの声優問題とかだってありうる
750ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 18:27:40.64 ID:LGPFH3+QO
>>747
家電検定ってなんて俺得www
751ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 18:54:32.34 ID:UJ+Ql0a80
>>747
虹までSSあと1つなんだが次回はノーチャンだな
残り20点くらいで涙をのんだ格闘技を悪あがきしてみるか
752ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 20:20:18.14 ID:7r5Ngdr70
家電は白物家電は空気問か超グロ問で
実質携帯スマホ検定になるのかな

個人的にオーディオ系が疎いからそっち方面の突っ込んだ問題が頻出するとキツイな
753ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 20:27:11.85 ID:eXKEUZ/u0
洗濯機とかパン焼き器とかイオン清浄機とかその辺も出るだろうし
きつそうな予感
754ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 20:32:50.35 ID:aPsNXlfr0
家電は商品名だけで
メーカーがすぐ思い浮かぶレベルじゃないと厳しいか
755ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 21:21:27.42 ID:sl2FKdjEO
テレビやパソコンは?
756ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 22:54:37.16 ID:p+ButfMp0
>>752
どう考えてもオーディオ検定になると思うぞ。
携帯スマホは家電じゃないだろw
757ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:02:50.85 ID:tGOv7QZA0
携帯やスマホはパソコンモバイル検定に入ってたな
758ゲームセンター名無し:2012/09/17(月) 23:51:32.52 ID:XbuKaJFo0
声優と高校野球でSS10個虹熊もらったな
759ゲームセンター名無し:2012/09/18(火) 05:14:03.39 ID:aWRRvQt5I
声優「吹き替え」じゃ

2012年10月17日に発売される声優界のスーパーアイドル田村ゆかりのベストアルバム
第2弾のタイトルは『Everlasting Gift』である
→ox

なんて問題は出ないか
760ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 00:42:49.64 ID:QWTXnCdr0
洋楽検定の新問大量投入されてたな。ジャズとかテクノが増えてた。
761ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 00:48:43.17 ID:cixVbnNF0
>>759
なんか吹き替えが気になってる人多いけど
大半は声優問だぞ
762ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 01:22:18.53 ID:RjouN7V90
吹き替えも声優の仕事ですしおすし
763ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 02:28:49.34 ID:8+Df/zgS0
マラ様の中の人はSex and the Cityでしか新録を聞かないんだが
764ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 04:47:38.58 ID:444d/BDa0
洋楽の新問はやたらセクース問が目についたw

しかし相変わらず☆低いのしか来ない罠。
もう何回チンパン押したかわからん><
765ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 12:59:58.76 ID:ZJUztkGW0
>>762
ゲーム収録も忘れずに・・・

そろそろ風音様を入れてくれ!!
766ゲームセンター名無し:2012/09/19(水) 13:28:04.57 ID:v+l6MB+t0
だからって金さえ払えば誰でもペーパーテストだけで取れるような資格は駄目だよ
資格ってのはあくまで経験を証明するもの
実務経験が無ければ取れない資格を上司に土下座してでも取らせて貰った方がいいよ
767ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 01:37:08.04 ID:vKa/pulaI
レノン 指輪 イエスタディ 武道館 左から右
ワッツ ボウイ ロッド ジョエル 蓄音機 ガガ マイケル マドンナ プリンス クリーム
レット スキン

これら何十回答えたか・・・
あとロングミュラー兄弟が出るとまず99%分岐される
768ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 02:34:18.01 ID:zyn/iVqN0
エリック・カーの脂肪四択も99.%分岐するぜ
しかも、分岐先は決まってボンゾだし
769ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 03:13:55.71 ID:DFQ5WimP0
でも正直バナナラマとかノーランズなんかの80sポップスは全然わからん。
まずロキノンなんかでは絶対扱わないし、ラジオでも流れない産廃音楽。
770ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 08:41:35.88 ID:HfAuea4P0
ロキノンってw 誰が読んでるんだw
771ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 09:29:57.80 ID:pS899/Sp0
>>769は典型的なゆとり
772ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 11:28:13.57 ID:ykybMGGC0
ロキノン()なんぞを基準にしてる時点で・・・
773ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 12:31:13.63 ID:qS35tB9E0
BURRN!読んど毛
774ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 15:14:25.92 ID:OV0gFZ7H0
そうか?ロッキングオン昔は面白かったよ。山崎洋一郎が編集長になって読まなくなったが。
でも、ザ・スミスのタイピングが正解率28%な時点であれだけどな。
ミューズにしろレディオヘッドにしろオアシスにしろ、ルーツ一本辿れば絶対に聴いてるはず。
775ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 22:01:29.08 ID:aCK9oxbE0
ロキノンが面白い云々じゃなくてロキノンで扱ってないミュージシャンを馬鹿にする姿勢が痛いってことだろ
776ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 23:01:09.33 ID:DFQ5WimP0
馬鹿にするも何も、バナナラマとかディスクユニオン持っていっても買取拒否されるくらいの評価だしな・・
バブルの頃ならいざしらず、今の時代に好んで聴いてるやつはどこの世界にもおらんだろ
777ゲームセンター名無し:2012/09/20(木) 23:17:03.29 ID:UJCD3fzt0
80年代、90年代、21世紀で検定分けてくれたら
年齢層ごとのQMA人口が分かりそう
778ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 03:24:59.82 ID:b34oQg7A0
>>771
で、バカにしてるお前さんはどんな音楽聴いてるの?
ロッキングオンなんかに載らない世界の音楽にさぞかし知古があるんだろうな〜
779ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 05:30:31.76 ID:Bx/48+pV0
知古ってなんだ? 知己だとしても使い方間違ってるし
780ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 05:34:45.73 ID:VVc2Oy/F0
さっきから>>769が必死だなw
781ゲームセンター名無し:2012/09/21(金) 22:45:47.75 ID:MbugBrOV0
80'sポップでも普通に買取して貰えるぞ
深夜の音楽垂れ流し番組でも80年代モノは流れてるし
単に自分が興味持ってる範囲とは違うから霞んで見えるだけだと思う
782ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 01:25:17.62 ID:TV3FN6FgI
正解率が高いアーティスト程中古の買取価格が低いようなw

783ゲームセンター名無し:2012/09/22(土) 02:25:05.99 ID:WaC3Txi/0
有名アーティストはダブつくからねえ
784ゲームセンター名無し:2012/09/24(月) 23:11:04.32 ID:ESFKi60g0
家電検定が意外と難しかった。けど面白かった。30年以上前の家電なんか知るかw

後シャープの公式ツイッターが家電検定に言及してて笑った。
785ゲームセンター名無し:2012/09/25(火) 02:53:08.14 ID:psDMOvToI
目の付け所がSHARPでしょ
786ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 01:58:27.58 ID:AmRuwVbx0
本当にSHARPだったら会社が傾いたりしないはずなんですがね
787ゲームセンター名無しさん:2012/09/26(水) 12:43:11.33 ID:j6VUPAnw0
声優検定、答えは合っているが問題文が間違っているぞ!!
788ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 22:07:30.84 ID:1ub5I7clQ
きっと会社の方針がSHARP過ぎて傾いたのさ
789ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 22:20:30.30 ID:4WEYrH3n0
家電検定、S取ってSS用問題にランクアップしてから急に難しくなった。おかげでまだSのまま。

VIERAとかAQUOSとかメーカーごとのブランド名なら普通に答えられるけど、
型番のアルファベットを答えよなんて問題出て撃沈。
790ゲームセンター名無し:2012/09/26(水) 23:57:38.98 ID:Wgvf56jUQ
SからSSに更新出来ないの他に
5000達成後、それ以上は越えられないのは本当??
791ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 00:27:36.07 ID:sOi45ODZ0
>>789
量販店店員ホイホイかw
792ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 01:28:19.68 ID:VsnMPL1SO
シャープのTwitterは少し前にmaimaiについてもフォローしてた
中の人も考えますな…

しかしQMAに限らずパネルはどこのメーカーの使っているんだろう 気になる

>>788
安さが爆発し過ぎてさくらやがなくなったのと同じか?とか言ってみる
793ゲームセンター名無し:2012/09/27(木) 01:39:42.10 ID:GoqyEyOQ0
>>790
5000越え1回出すのと、5000を超えて自分が満足できるスコア出るまで頑張るのとでは
プレイ回数が雲泥の差
794ゲームセンター名無しさん:2012/09/27(木) 17:14:19.74 ID:oCL6N95j0
目標達成した人に質問だが
何回ぐらい回して目標を越えられた?
795ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 19:12:11.06 ID:dc1C7yL+O
徳井青空の正解率高すぎワロタ
796ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 19:29:42.84 ID:iwEPLZOUQ
豊崎愛生の正解率が気持ち悪いほど高い…
797ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 20:38:56.64 ID:zZeH9Ogl0
ほうさきあいなま…?
798ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 21:51:53.78 ID:Hc+rig67O
阿部敦
日野聡
白石稔

声検で稼げないエフェ三羽烏
799ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 22:01:04.65 ID:Zvm5D0/A0
江口拓也のエフェ出過ぎ
20クレ中14回も出た
800ゲームセンター名無し:2012/09/28(金) 23:43:33.40 ID:iwEPLZOUQ
はなざーさんのムコか…
801ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 01:26:48.29 ID:+lsjlRwl0
アメリア先生の中の人のお○ぱいマウスパッドの問題出て吹いた
こんなふうにクイズゲーの問題にされるなんて思わなかっただろうなw
802ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 11:57:00.75 ID:zaBSbtF9Q
7から出題されている。出演者だからかな?
それなら、キタエリと竹達をもっと出せよ!
803ゲームセンター名無し:2012/09/29(土) 18:50:44.05 ID:ZGSSL6D40
高校野球検定はすぐにSSとれた。出場校の都道府県グループ分けなんて
校名が地名なんだから簡単すぎるだろ。プロ野球選手の出身校の問題が
多いからある程度のプロ野球の知識がいるな。

804ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 00:34:25.43 ID:0FJ31rJ4O
名探偵コナンの連想出過ぎ
SS取ってもまだ出るし
次こそらんまが来るんじゃないかと思って毎回第4ヒントまで待ってしまうから元々低い配点以上に稼げない
805ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 00:43:01.99 ID:1eHc1Raz0
リディアせんせの横で中の人の歌を選ばせる問題が出たときは
必要以上に緊張した。何でだろ?
806ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 01:11:23.03 ID:f1F5kikN0
高校野球検定は達磨さんとか西大立目さんとか出てきて笑った。

MBSのセンバツ中継のスポンサーの一問多答とか出たら笑える。
 1、京都銀行 2、大阪芸大 3、住友グループ 4、十川ゴム
807ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 01:48:47.96 ID:u1xH71d8I
>>798
上の二人は兎も角、白石はもう打つのも面倒いから捨ててるわ
808ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 08:22:08.82 ID:cJYewyfTO
>>802
問題にすらされないカイルやラスクの人よりはマシだと思うぞ…
809ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 12:30:58.76 ID:mh1S2Orl0
あれって有名声優使う代わりに事務所から押し付けられたんでしょ?
810ゲームセンター名無し:2012/09/30(日) 13:15:36.92 ID:Tj142sjFQ
>>808
カイルは事務所の名前を出せるはずだが…
後は事務所に所属している人も出題すれば

>>809
811ゲームセンター名無し:2012/10/02(火) 19:55:59.14 ID:Mb27xAK60
声優検定やってたら
「グレーゾーン! グレーゾーン!」
が出題されてて思わず大声で笑ってしまった。

…周りから変な目で見られたよ。
812ゲームセンター名無し:2012/10/03(水) 00:11:50.24 ID:OowWC8jEQ
俺も引いたが、こんなの出すなと怒り心頭だったw
キングダムを必要する問題が欲しいwww
813ゲームセンター名無しさん:2012/10/05(金) 12:57:00.38 ID:6Bvra0kn0
検定上位者はどんな人?

アニゲ系は絵に描いたヲタだったら萎える・・・
ましてや、声優検定なら声豚だと(ry
814ゲームセンター名無し:2012/10/05(金) 13:18:29.88 ID:15V75S2i0
お前に気に入られるために
検定をやりこんでるわけじゃないからほっとけ

それか非ヲタでイケメソらしいお前さんが上位に入ればいいんじゃねえか?
815 【東電 67.3 %】 :2012/10/06(土) 23:00:44.99 ID:MII+YN030
今更の質問なんだけど、ライトノベル検定の検定イラストって
それぞれ、
ルキア:涼宮ハルヒの憂鬱シリーズ 涼宮ハルヒ
アロエ:とある科学の超電磁砲シリーズ 白井黒子
メディア:ゼロの使い魔シリーズ ルイズ
のコスプレだろう、というのはわかったんだけど、シャロンの格好って
元ネタの作品は何?
それだけわからない…。
816ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 23:03:58.89 ID:3YrKrSU20
キリリン
817ゲームセンター名無し:2012/10/06(土) 23:24:31.52 ID:oFXFBN/S0
>>815
俺妹の桐乃。
818 【東電 63.8 %】 :2012/10/07(日) 00:10:49.34 ID:nokeDh4i0
>>816-817
あー。
そう言われると確かに。

…どうもあのキャラ自分の中だと夏服のイメージしかないので、
服装で連想できんかったわ。


ミリタリー検定来ないかなぁ。
来たら来たで大変だが。
819ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 00:20:10.12 ID:fWFW11k30
ミリタリー検定はそのうち来る…はず
820ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 00:48:36.58 ID:JqMpm4oj0
ミリ検来て欲しいけど競馬検定や戦国時代検定とかぶるのは勘弁な!
821ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 00:52:44.20 ID:P5LfKUVkO
世界の車窓から検定はよ
822ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 01:54:04.58 ID:RUOkzcwgI
次作でいいから手塚治虫検定を
823ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 01:54:41.86 ID:zXSBoEv10
仮面ライダー検定はまだですか?
824ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 08:55:13.91 ID:ZifpjbPcQ
エロゲ声優検定を
825ゲームセンター名無し:2012/10/07(日) 18:11:28.33 ID:KzGWNYRA0
それよりもトレイン検定をだな・・・
826ゲームセンター名無し:2012/10/08(月) 07:52:28.00 ID:Tsejwcwz0
可夢偉、表彰台か。
827ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 18:21:39.72 ID:I5J3fOOLO
高校野球検定ヌルすぎワロタ
Xの時の問題も流してほしいわ
828ゲームセンター名無し:2012/10/09(火) 20:53:57.51 ID:cxQR5RmFQ
それならば、声優検定ももっと掘り下げをしろよ!
キングダムが不発になってしまう
829ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 16:47:32.01 ID:apwMNXCJ0
なぜアニゲ系の検定に限っててこずるんだ、俺。
830ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 22:51:44.51 ID:YEqtdw6g0
>>810
いつも息子がお世話になっていますwww
831ゲームセンター名無し:2012/10/11(木) 23:40:10.63 ID:3tk//mN30
カイルの声でめちゃシコしてるのか
832ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 02:56:09.09 ID:4TwFfhrk0
カイルの人仕事あんの?
833ゲームセンター名無しさん:2012/10/12(金) 12:46:46.33 ID:m9AA7Oaw0
>>831
黙って「アトリエピーチ」をググれ

>>832
シャロンよりかはあると思う
834ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 12:50:44.99 ID:d0jt38Ty0
シャロンの中の人は声優じゃなくて絵本作家かなんかだろ
835ゲームセンター名無しさん:2012/10/12(金) 12:57:34.24 ID:m9AA7Oaw0
本業→声優
副業→絵本作家・畑健二郎のアシ
836ゲームセンター名無し:2012/10/12(金) 13:57:13.58 ID:g+WtBTIe0
シャロンの中の人って最近はツイッターで物議を醸すことを言って
声優クラスタの一部を巻き込むだけの人だっけ?
837ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:25:42.95 ID:HCWgeRss0
ほう、関さんってこんなお顔の人なのか…。
カイルっぽいお顔立ちを想像してたけど違うのね。
838ゲームセンター名無し:2012/10/13(土) 00:50:36.03 ID:mwIGFX460
関さんの同僚には、お世話になっていますw

事務所や所属タレントを問題化できないのか!?
839ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 09:52:10.57 ID:0d2nTgrxQ
次の検定は来週発表?
春秋戦国時代検定マダ??
840ゲームセンター名無し:2012/10/14(日) 17:10:41.29 ID:9Y1omXtg0
国内旅行、ボードゲーム
…という妄想

ランキングで復活だとミリタリかねぇ
841ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 08:18:09.80 ID:6z8dEhYt0
ボドゲいいなぁ。
分類がライスタかアニゲだから来月には来ないと思うが。
842ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 13:07:28.01 ID:C+Qiqu6fO
声優検定相当回したけどカイル1回も見てないなぁ
ラスクもダミー選択肢で1回見ただけ(他のダミーもQMA出演者、正解がマラ様)

教師では五十音順以外でミランダ先生を見てない。
あとアメリア先生だけ明らかにジャンル違う気がするw
843ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 13:41:07.11 ID:JHLkdXEe0
美少女ゲーム検定はよ
844ゲームセンター名無しさん:2012/10/15(月) 17:38:17.98 ID:EMyxtRt20
>>842
事務所名が出来るはずだが・・・
後、小倉「結衣」を問題化しろよ!!

>>843
ヒロイン検定・・・
845ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:10:09.79 ID:JCtYlIX7O
レトロゲーム検定まだー?
846ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 21:24:29.68 ID:b/OAlnYp0
ハイウェイ検定とか来ないかな
847ゲームセンター名無し:2012/10/15(月) 22:06:33.13 ID:3rrVBBtN0
ロープレ検定復活まだかなー
848ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 22:56:46.65 ID:OVjPxRGp0
ここは一風変わってTRPG検定なんてどうかな?
849ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:05:55.25 ID:ad3DG7xp0
2000年以降の二次元限定のヒロイン検定お願いします
850ゲームセンター名無し:2012/10/16(火) 23:09:21.65 ID:fB8R66zO0
ならば、90年代以降の女性のみの声優検定をお願いします
もちろん、あっちも入れてくれよ!!
851ゲームセンター名無し:2012/10/17(水) 04:26:58.31 ID:S2Q+PW6L0
ファンタジー検定
指輪物語とかロードス島とかベオウルフとか
852ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 01:09:34.29 ID:KWCnC4LY0
5500点からまったく伸びない

怒りのあまり台を投げ飛ばしてしまうところだったwww
853ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 09:17:49.88 ID:lK/D4gmdO
ホラー検定…
映画、ゲーム、小説、お化け屋敷とか
854ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 10:14:21.46 ID:T/3uBCSRi
アリだな。やってみたい
855ゲームセンター名無し:2012/10/18(木) 14:18:05.06 ID:rNgn7iCe0
ミュージカル・演劇検定
オペラも含めれば問題数はいけるはず
これきたら2ヶ月みっちりやるのでお願いしますこんまいさん
856ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 17:53:37.99 ID:xuKaaZGl0
ランキング対象
「日本の古代・中世史検定」「オカルト検定」

アーカイブ
「1980年代検定」「モータースポーツ検定」「ハリウッド映画検定」「宇宙・天文検定」

だって
857ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 18:12:45.05 ID:LPOwJLV1Q
なんで中国じゃないのだ?
858ゲームセンター名無し:2012/10/22(月) 20:05:48.98 ID:pEfJDHQRO
オカルト検定ついに来たか
859ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 00:05:36.20 ID:C8fV2Ayp0
今回は全スルーだわ、興味ない
先月虹熊取っといてよかった
860ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 00:14:16.62 ID:hzrjkYen0
マヤ「オカルトなんて、大っ嫌い!!」
861ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 01:16:48.04 ID:X6iw+ApeO
歴史って優遇されすぎじゃね?
862ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 02:23:12.64 ID:i2dDOCnOI
お軽と勘弁
863ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 02:25:38.76 ID:i2dDOCnOI
お軽と勘弁
864ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 09:41:23.01 ID:OIEb1jh90
大事なことなので(ry
865ゲームセンター名無し:2012/10/23(火) 19:26:32.69 ID:UhDsRq7yQ
最後の追い込みをしているが
配点が死ぬほど悪すぎる…
全答でも4000いかない
866ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 01:14:54.30 ID:BEtRP9ut0
全問青ゲージで4kなら確かに引きが悪いな。
867ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 08:38:22.81 ID:fVl4uqAo0
全答4000以下って10回に1回くらいのもんでしょ?
868ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 09:53:48.86 ID:rJdc2p0Z0
全答で5000行かないことは普通にあるが4000行かないのはあまり記憶ないな
初回とか獲得ランクがまだ低いままでもない限りかなり運が悪い部類だと思う
869ゲームセンター名無し:2012/10/24(水) 11:45:29.47 ID:XtgjZoat0
形式や難易度の比率なんて検定によって違うわけで……
870ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 20:48:17.96 ID:H/pdqqwV0
1980年代検定の参加者が少なくてさびしい。
「日本の黄金時代」なんだから、もっとこの時代は知っておいて
ほしいよ。
871ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 20:58:47.26 ID:H/pdqqwV0
今回の検定で一番ぬるいのは、やっぱり天文検定だった。
星座の数は88しかないし、1等星の数は21、それ以外は
2等星以下、スペースシャトルの数も5機、日本人宇宙飛行士の
数も9人しかいない。そう考えれば覚えることは少ない。
872ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 21:14:58.66 ID:BvUXkDfa0
>>870
あの時が一番景気が良かったな・・・
もう一度あの空気を味わいたいwww
873ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 22:21:32.63 ID:ay2AqHYr0
夢のような80's
874ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 23:26:40.24 ID:q4Vf03iY0
中世でどこまで出る?室町あたり?
875ゲームセンター名無し:2012/10/30(火) 23:40:43.33 ID:nd85P70BO
1980とかおっさん世代じゃん
876ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 00:28:33.12 ID:+JeGgaUv0
オカルトのグル分けが地味にウザい…地理成分やし
877ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 00:38:56.77 ID:aazN5PcG0
思春期だった漏れは毎度おさわがせしますを毎週見ていた。
今じゃ、あんなドラマは流せないご時世、実につまらん。
878ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 01:14:01.06 ID:CJvigYSK0
中世は広義の中世まで、安土桃山の手前まで出る。
種子島とか毛利元就は出題されたが秀吉は出なかった
879ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 07:15:05.73 ID:FYnqQRDu0
>>874
戦国時代も浅く含むと思っていい。
家康に将軍宣下した天皇は?、みたいなタイピングもあったし。
石川五右衛門の活躍した時代は?、の四択も出た。

ただ、戦国時代は専用の検定があるためか、そんなに深くは出ない。
せいぜい、ユニガーレベルの問題ばかり。
ただその分、平安鎌倉室町はかなり深いところも出る。

極端な話、藤原氏・清和源氏・桓武平氏・清原氏・鎌倉北条氏・足利氏あたりは
系図を最低限でも覚えてないとけっこう苦労するかと。
880ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 07:16:39.77 ID:FYnqQRDu0
>>879の捕捉。
天皇家の系図も、ね。
南北朝時代の南北グル分けや南朝の即位順とかもある。
881ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 12:58:08.17 ID:gxv8D68W0
中世は戦国時代までか
逆に、古代はどこから?

間違えても、神話時代は入れるなよ!!
882ゲームセンター名無し:2012/10/31(水) 17:12:51.04 ID:WAMKsCtt0
南北朝時代の天皇は辛いわー。
歴史の表舞台に出てこない人ばっかりなんだもん。
883ゲームセンター名無し:2012/11/01(木) 00:19:54.71 ID:xuE5fCK50
こちら>>879だが、
古代は縄文時代から。土器の登場順当てがあった。
飛鳥時代奈良時代も難しめのが出る。
あと、新しいのは大阪の陣まで。
方広寺の銘の順当ては初日から何度も見たが、
秀頼を答えさせるタイピングを今日見た。
884ゲームセンター名無し:2012/11/03(土) 12:18:42.85 ID:PeOriY6SO
1980はA取ったらわからん問題だらけになった
885ゲームセンター名無し:2012/11/05(月) 20:50:59.82 ID:fVnvIVzj0
ギネス検定やるのかね
886ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:14:36.63 ID:QlvRNrc0I
ギギギ・・・ネェス
887ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 00:58:30.55 ID:RPmUA0DW0
ギュネイ・ガスと聞いて
888ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 13:41:51.64 ID:MKrfJHA70
37のおっさんなんで80年代は余裕でS取れた
S以降はグロ問増えるんでSSは届きそうで届かない

なんかエヴァコラボのお知らせとかあったけど
この先エヴァ検定とか出てこないよな?
889ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 15:53:44.57 ID:gWzMeI8Z0
エヴァ検定とかゴミすぎる
890ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 18:53:04.64 ID:fuNJVGXMO
エヴァ問作られるのは確定している
エヴァ検定か青でニュースクイズ並にエヴァ出るようになるか好きな方を選べ
891ゲームセンター名無し:2012/11/07(水) 23:14:25.87 ID:7ydrtLBO0
早速スポタイでエヴァ×JRAのCMの問題出てきたぞ
892ゲームセンター名無し:2012/11/08(木) 00:44:07.21 ID:143bzaWh0
目薬とか髭剃りとかコラボしてるからライスタも
今はキティちゃんとのクジか
893ゲームセンター名無し:2012/11/11(日) 19:56:09.08 ID:fUKGGtCkO
Aをなんとか狙える実力で、一番苦労せずにSS狙えるのはどれだと思う?
今できる検定で。

とりあえず宇宙天文はSSとった
894ゲームセンター名無し:2012/11/13(火) 23:49:02.94 ID:g/tMC6cP0
そりゃ80年代検定。アニメ問と政治問が出るといけるかも。
芸能問は今のヤングには難しいかな。
895ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 09:42:11.39 ID:az2UUEznO
ナウなヤングにバカウケ
896ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 12:26:50.66 ID:FotL65fl0
死語は慎みなさいwww
897ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 13:01:01.35 ID:VO/vXpSr0
80年代検定はSS出すのに20クレ以上かかった
あれは芸能問多すぎてお手上げ
898ゲームセンター名無し:2012/11/14(水) 13:43:32.44 ID:Ivodc94M0
うる星やつらのOPとEDのグループ分け問題に何回遭遇しただろう
そして全て間違えた

パジャマ・じゃまだ!がEDだと思い込んでいたのが敗因
899ゲームセンター名無し:2012/11/15(木) 08:13:47.76 ID:o7lnDZ8j0
>>897
おやじ検定は、やってみたら楽勝だった。
まあそういうことか…。
900 ◆NCmQo8Jf0s :2012/11/15(木) 13:21:02.04 ID:Hg6ofn8g0
ぽっくんは、とびだせ青春!われら青春のヤングマンばぁい(^0^)/
穂積ぺぺが若者代表ばぁい(^0^)/
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
http://imepic.jp/20121109/792870
901ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 15:05:16.79 ID:QH5N5y6V0
競馬検定クルー
902ゲームセンター名無し:2012/11/19(月) 16:05:22.76 ID:kpqRrwkUQ
馬は乗るものと食べるものwwww
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/21(水) 15:34:53.64 ID:tgpMXSuc0
ギャンブルが大嫌いな俺に競馬は地獄だ。
904ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 15:53:09.56 ID:w3YH3+dr0
>>899
俺も1980年代検定は5クレくらいでSS取れた
普段芸能超苦手だがこの検定内に限っては死ぬほど楽しい
懐かしすぎて笑いながらやってた
905ゲームセンター名無し:2012/11/21(水) 16:48:55.94 ID:SmQ/M1vE0
オカルトは中途半端にS行ってしまってSSまでえらくかかったが
おやじ検定は楽勝だった
そういうことか…
906ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 00:45:29.45 ID:q4wH5ipV0
マツリダゴッホとかオウケンブルースリとかシゲルなんやらとか
センスのかけらも感じられない馬名を何で覚えなあかんねん
907ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 01:06:09.44 ID:DS1BpY9CI
競馬検定スルー
908ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 01:16:16.43 ID:1TooXdXs0
競馬かうんスルーだ
909ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 08:40:27.38 ID:knb7HWPy0
結局おやじ検定しかSSにできなかったな。
Sまではいけるのがあるんだが。
910ゲームセンター名無し:2012/11/25(日) 13:06:57.11 ID:F06m75lZ0
44個目のSS取ってきた
もう検定期間終盤に追い込むのがパターンになってるw
911ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:30:14.64 ID:FacumLv50
競馬検定までAKB出てくんなうぜー
912ゲームセンター名無し:2012/11/26(月) 23:37:07.30 ID:SHwx5aFk0
トレイン検定までAKB出てくんなうぜー
913ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:50:19.52 ID:dz7JO2pC0
>>910
日曜日それで追い込んだがモータースポーツも声優も元R4(つまりマイナー)だから
Sが精一杯だった。
最後は全部開放してほしい
914ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 00:57:12.94 ID:Z/9MEZNFI
J-POP検定までAKB出てくんなうぜー


あれ?
915ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 02:57:10.47 ID:K1fJfC480
誰か俺のカードで競馬検定S取ってください。ニンジンあげるから
916ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 03:28:56.02 ID:ZyCMkOBz0
競馬はもう最高6300超えかw
ヨーロッパはまだ5000ほどだけど初日はこんなもんなのかねえ
917ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 04:35:07.78 ID:FYrETsfh0
ヨーロッパ検定は地理スポーツ(サッカー)あたりがメインならSS行けそうやけど、どうなんだろ
芸能問が多いなら無理ですわ
918ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 07:42:35.68 ID:KckN+3l80
一応、モスクワまでは入ってたね>ヨーロッパ。
919ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:06:09.82 ID:jjiB7IOW0
いつかは、モクスワも独立してUEに加盟するのか
920ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:08:55.05 ID:aOo0H4/Y0
食指が動く検定試験ないなあ
洋楽検定を最後に集計する検定を暫くやってない。今回もアーカイブの中からRPG検定くらいかなあ
921ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 11:25:24.23 ID:0a6KXRwW0
>>916
昨日の夕方にやって
・ヨーロッパ検定で3400点台出したら10位前後
・競馬検定で4400点台出しても100位以内に入れない
ぐらいの差はあった。相変わらず競馬検定ときたらw

>>917
メインが社会(主に地理)、残りも大体がライスタで左側の問題は殆ど見ない印象
922ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 12:42:07.79 ID:jjiB7IOW0
競馬問に、武霊王は出題されますか?
923ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 13:24:28.17 ID:jZdDxbpN0
ヨーロッパ検定はアジア検定と同じような問題傾向で安心した
924ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 19:47:19.31 ID:kV0gqymHO
>>921
そもそも開始30分(0:30)の地点で4100点で44位だったぞ…
925ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:26:03.59 ID:f4MyMmz60
ヨーロッパ検定ssするのに9クレかかった…
やっぱ、ライスタ問が鬼門だな…
2クレでsには出来たがそこからの500点の壁がきつかった…
926ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:30:07.40 ID:U/LJTi3e0
ヨーロッパ検定何回かやったがスポーツの問題は、サーキット場の問題の1回くらいしか出なかったな。
芸能っぽい問題もほとんど見なかった。

地理・政治経済(文系学問?)・グルメがほとんどだね。
927ゲームセンター名無し:2012/11/27(火) 22:34:37.41 ID:Yez7q9KA0
イタリア映画を監督ごとのグル分けは見た
マグレで当てたもののグロすぎ
928ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 14:17:17.02 ID:lyQwJubt0
競馬やろうかなと思ったら次元が違うw
もうアーカイブでミリタリー出るの待つわ
929ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 21:19:26.52 ID:M501P2qn0
競馬もう7000超えしててわろたwww
7000超えとかどんな問題引いてどんな速度なのか見てみたいな
930ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:29:47.55 ID:PQgxacfd0
人数もとっくに1000人超えてるし。
声優・吹き替えの時ってこんな早かったか?
931ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:36:20.15 ID:+wH2SvRC0
検定の他にやることないし。
932ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 22:56:33.55 ID:ZOYZXtct0
魔龍って、全色揃ったらなんかあるん?


最近はまったくトナメはしてないなぁ。
検定ばっかだ。
933ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:09:36.00 ID:TaUiI+gQO
>>930
アーカイブのRPGより少ないし、大したことはないぞ。
あれはもう2000人超えてたような。
934ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:12:28.93 ID:/bKA29HH0
競馬は3000点以上取ったのが1000人超えてるからな・・・
935ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:34:52.91 ID:k+w6UsiRO
競馬問なんて誰得だと思ってたんだがそんなに人口多かったのか……
936ゲームセンター名無し:2012/11/28(水) 23:38:16.44 ID:SPHsX/Au0
>>929
グループ分けをいかに多く引くかだろ
重賞レースの距離分けとか開催地とか、簡単なの高得点
937ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 06:57:02.72 ID:7ctYykl+0
競馬ゲーマーが競馬検定のときだけQMAやりに来てそう
938ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 08:07:12.31 ID:e875irCaQ
種馬になりたい…www
939ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 09:02:39.93 ID:KCJ41yK20
ここが、いかにアニオタ率が高いか、よくわかる
キモオタはアニメや声優の検定が来ると、狂ったように歓喜するからな
940ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 10:56:25.70 ID:JAxy9mbD0
ギャンブルは、貧乏人がする者
941ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 13:04:46.85 ID:n90fAJjY0
そして誤字
942ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 14:29:24.90 ID:9bmuZzU60
ここ10年ぐらいほとんど競馬やってない
それでもSは3クレで取れたがSSが無理ゲー
海外競馬がグロすぎる…

前みたいにJRAとコラボしろとは言わんがJRA中心の問題にしてくれ
943ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 15:03:02.20 ID:yQ502RsbO
大半はJRAだろ
944ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 22:05:27.16 ID:D+oB45KU0
>>942
東邦出版の「海外競馬完全読本」がオススメ。
もう10年以上前の本だけど、基本的なのはこれでひととおり把握できるから。
格付けは毎年微妙に変わるけど、大きく変わったのはジャッケクルブ賞(仏ダービー)の
距離やその関係と、ドバイくらいだからな。ああ、アメリカのBCもレースが増えてるか。

何より、巻末のデータがありがたい。
凱旋門賞とかケンタッキーダービーとか主要レースの記録が一覧になってる。
945ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 23:23:49.12 ID:kTaYMdcH0
海外はフランケルと最近のアメリカ三冠馬を押さえとけばなんとかなる。

























多分なwww
946ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 23:31:39.86 ID:2XDgaw/30
今日初めてやったら、スロットでブリーダーズカップで勝った牝馬?問題

間違えたけどゼニヤッタでいいんだよな?
947ゲームセンター名無し:2012/11/29(木) 23:56:16.53 ID:+bwmAX8t0
>>946
2009年BCクラシックならそれでOK
ちなみに文字パネルでも出るよ
948ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 00:16:00.72 ID:c9R8uwJS0
>>948
やっぱそうか、ありがと。
事前勉強無しで3700まではいけたんだけど
天皇賞勝った2文字の馬とか無理でしたーw
949ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 00:30:04.02 ID:rom0Nfca0
>>945
最近のアメリカ三冠馬って……。
70年代のシアトルスルーとアファームドが現時点での最新だろw
三冠レースってならわかるが。
950ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 01:04:31.03 ID:XgNWlWuv0
とりあえずRPG検定とトレイン検定をSSにした
次はヨーロッパ検定だ
951ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 21:15:49.50 ID:rQVwlZNCO
RPG検定はアーカイブなのに競馬検定より3000人も多いね。
952ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 21:24:39.72 ID:HUtUlp0zO
JPOPだけSS取れた
次はヨーロッパかRPGだな…
953ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 21:33:16.90 ID:8z/xX+ou0
海外競馬はまだいい。地方競馬やばんえい競馬の問題が出たら泣く。
園田とか高知とか笠松とか。
954ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:17:36.87 ID:nMYpWL9nQ
就活の面接で好きな動物は?と聞かれて
「牝馬」と答えたら不採用になった

何がいけなかったのか??
955ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:30:15.11 ID:lkRmSGEg0
親の教育じゃないかな
956ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 22:56:20.59 ID:iRKiXYEF0
>>954
性癖
957ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 23:15:57.69 ID:cb67KC4v0
>>954
面接官は牡馬の方が好きだったらしい
958ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 23:46:16.72 ID:rQVwlZNCO
>>954
牝馬とは牝の馬のことであり、好きな動物は?という回答には適していない。
なので、こいつは人の質問にちゃんと答えない奴だな、と思われたのだろう。

馬です。その中でも牝馬が好きです。
ならば採用されたかもしれない。
959ゲームセンター名無し:2012/11/30(金) 23:58:45.59 ID:lkRmSGEg0
>>958も採用はされなさそう
960ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 00:32:18.46 ID:p6XxaEkO0
キリンさんが好きです
でもゾウさんの方がもーっと好きです
961ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 15:22:32.88 ID:oKqxIWoi0
そもそも不採用の理由が牝馬じゃない可能性。
就活で不採用の理由って基本教えてもらえないし。

つまりは>>954が・・・w
962ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 17:02:31.16 ID:/6W2tVtp0
>>954
アニマル検定を真面目にやらなかったのが敗因
963ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 18:25:18.23 ID:BT9nK1XY0
アカウアカリとかシロクロコロブスとか答えてたらどうなってたんだろう
964名無しオンライン:2012/12/01(土) 21:54:33.37 ID:gW7NyXsE0
ジャパンカップを制した馬を国ごとに分ける問題で
イタリア、フランス、オーストラリアに分けるんだけど
答えにアイルランドのスタネーラが入ってました
どれにしたら正解になるか分かる方いませんか?
965ゲームセンター名無し:2012/12/01(土) 22:13:23.75 ID:EX8WUuKaP
>>964
イタリアで正解確認した。多分言葉の響きで勘違いしたんだろうね
966名無しオンライン:2012/12/01(土) 22:26:57.59 ID:gW7NyXsE0
>>965
ありがとうございます

全然関係ないけど別の問題でフェノーメノがフェノーメモになってたような・・・
967ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 00:17:15.31 ID:yeT11pWx0
>>966
それは確かにそうなってる。四択のダミー。
別スレでも報告があった。
968ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 01:55:12.49 ID:l9Kdfah30
今日、4択で武豊の勝ってないG1は?ってのが出て
選択肢が
スプリンターズ
フェブラリー
NHKマイル
マイルチャンピオン
だったんだけど・・・

まあマイルチャンピオン選んだけどさ。
一瞬、あれっ?朝日杯は?ってなった。
969ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:03:43.38 ID:dL/sN8B/0
>>968
競馬全く素人だが
四択だからその4つの中で武豊が勝ってないG1を選ぶんだから
別に朝日杯が無くても何の問題も無いだろ

武豊がマイルチャンピオン勝ってたらごめんなさいだが
970ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:08:53.81 ID:3NK60qjd0
>>968
作成者も26年目の今年に勝つとは思わなかっただろうな
971ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 02:38:07.66 ID:Dp3XnTS/0
ニュース問で同じ問題が出た時はちゃんと朝日杯はあったんだが
972ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 10:13:13.36 ID:L2JzrPhkO
RPG検定2クレでギリギリSS到達
プレイしたことがないテイルズ問をひとつも引かずに済んだのはラッキーでした。
左辺ジャンルで、シリーズ物の知識が丸々ないことは大きな不安だね
973ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:44:40.39 ID:YXwRSgfh0
RPG検定が1万人を突破してた

検定に詳しい人に聞きたいんだけど
1週間でこの人数って早い方なんですか?
974ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:22:34.33 ID:KdHczBFl0
競馬問題ミス多いね。素人が作ってるのかな?
975ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:06:32.65 ID:yMQEmL61O
RPG検定、ガイア教のお陰でSSとれた
☆5問題様様
976ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:46:35.07 ID:XCxJA6dH0
>>973
ヨーロッパの2倍以上いるやんけ
やっぱ青の人気はすげーな
977ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:56:46.02 ID:4vCjKaTT0
RPG検定はメジャー物が多くてやりやすい
本家はマイナーなのが多すぎてかなわん
978ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:15:19.06 ID:uDo9NpDUQ
競馬検定もっと頑張れ!!

電気鞭で気合いを注入w
979ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:40:35.32 ID:mxZADZlt0
RPG検定でブレイブリーデフォルト問が出てきたの見たことある?
最近のRPGでは久しぶりにハマったゲームだった。
980ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 01:10:29.68 ID:CuPJWQ+00
>>974
ミスが修正されないからランキング上位目指す気にもならん
1996年の香港マイル勝った馬は「富士山」じゃねーだろ

あと「スプリンターズSと安田記念を両方勝った馬」の多答
スプリンターズSじゃなくてマイルCSの間違いだろあれ
981ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 22:56:56.78 ID:viaj4ZFAO
1996年は香港国際ボウルで勝ち馬は壟斷ですよね
982ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 07:32:07.85 ID:UpPB43mT0
RPG検定は、DQやFFをやってないのでかなり厳しい。
983ゲームセンター名無し:2012/12/05(水) 07:57:27.58 ID:VsqOJ/mI0
DQもFFも初代からリアルタイムでやってるおっさんですが
もう昔過ぎて忘れてるから全然点数伸びない
社会人になってからは忙しかったり時間なかったりで
ゲームは持っててもクリアに時間かかるから未開封のゲームが積みあがってる

競馬は昔やってたから一応S取れた(SSは多分無理)
984ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 06:53:50.30 ID:xVY2JVuM0
今回はどれが取れるかな。
985ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 17:59:17.74 ID:l72FiIEz0
J-POP検定で高得点問が全然取れない・・・
986ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:42:12.89 ID:wDtGKu3I0
今日も競馬検定回したが・・・
20クレ中19クレ全問正解だったのに、5000点一度も行かないってやってらんね
987ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:46:28.51 ID:tKV7fG4V0
>>983
逆にもう10年以上触れてないのに覚えてるのがあって自分で感心することが結構あった
988ゲームセンター名無し:2012/12/06(木) 23:49:15.43 ID:TboxGiWn0
>>986
盛り塩と馬マスクを装着すれば・・・
989ゲームセンター名無し:2012/12/07(金) 01:00:19.19 ID:0f6RI/+F0
>>986
2問ミスって5040取れた
やっぱ問題の運だな
990ゲームセンター名無し
J-POP検定、90年代が強いと自負してたからやってみたが
00年代ばかりで撃沈。最近のが疎いとダメね