戦国大戦頂上対決議論スレ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
【前スレ】
戦国大戦頂上対決議論スレ その8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322862740/

【関連サイト】
◆関連サイト
【戦国大戦 -1570 魔王上洛す− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/

--このスレについて--
・日々の頂上対決を議論するスレ。釣りや煽りは華麗にスルーすること。
・動画が見たい奴はYouTubeなりニコニコ動画なり検索すること。

・次スレは【>>970】をゲットした人が宣言して次のスレッドを立てること。
 無理ならすぐ次の人に振ること。
2ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 09:03:39.10 ID:+ipmv8Dh0
あげ1乙にございます
3ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 10:58:06.84 ID:bXnSDpa2O
>>1
ホワイト高齢生本番ソ―プ嬢&現役売春婦&多重債務者のハッタリ話を鵜のみにしてる教室生ユウ
http://mbga.jp/.m3755a94/_u?u=11161426&_root=fr_list&guid=ON
4ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:43:05.80 ID:2uqvsLXjO
教室生ユウとかハーフライフで聞いたことある名前だなw
てかスレチうぜぇ
5ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:20:44.71 ID:/iQcO6PH0
ステマ乙
6ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:28:40.03 ID:t+HvOsWq0
青井さん全士気人間無骨っすかw
7ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 19:55:41.99 ID:3CHkfuNY0
そんなことより野球しようぜ
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 00:19:52.99 ID:VaYQL/8/0
9ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:54:50.55 ID:lamIm9Ra0
ちょっと盟約攻陣率高すぎねぇ?
もっと他のデッキもピックアップしてくれりゃいいのに
10ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 12:22:20.56 ID:kR5uaFme0
大幅にカード追加されエラッタ諸々変更されまくるる次Verまで一月もないしもう現Verのことはかなりどーでもよくね?
トップのスキルぐらいしか興味沸かないから抜きん出て強烈なものがあるわけでもない普通なデッキの盟約攻陣は歓迎だわ
最早消化試合Verの計略とかコンボとか新しいデッキとか興味沸かない
11ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:05:26.76 ID:YQU8iQeaO
そんな事はverupしてから言えよ
新カードとか出たら使うくらいで別に興味無いわ
12ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:25:40.26 ID:BLzoXOU80
>>8
手前側の無骨封じ上手いな
13ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:14:38.47 ID:D3cq87jv0
ランカー強さ格付けの完全版はよ


強さ、てww
14ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:47:01.45 ID:68YY/xAT0
負けた方擁護すんのうざいな
15ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:06:55.75 ID:Si6cn7a+0
負けたのに擁護してもらえなかった誰かですね、わかります
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/29(日) 17:57:31.25 ID:twwTIy+P0
17ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:05:29.16 ID:r6jqS6Dj0
ああ、昨日の生でさっき対戦しましたって言ってた方の試合か
しかし本当にこのデッキが性に合ってるんだろうな
18ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:10:15.05 ID:mFw/vMBK0
最初の火牛で綾姫巻きこまないとどうしようもない気がしたな
19ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:41:31.85 ID:UXoEKrl90
ランプ氏は三国初期は甘寧&蒋欽開幕乙とか水使い型のデッキを使ってたから、
(後期は暴虐とかに変わったけど)
マウントをとり続けられるデッキが相性いいんじゃないかなぁとは感じる。
低統率2トップだけど焼かれてなかったやね

>>10
カード調整を「エラッタすればいい」という姿勢がなぁ
カードデザインが適当すぎるのをマジなんとかして欲しい
20ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:55:30.72 ID:3rckeTQb0
>>19
エラッタ自体はありがたいんだが、そのエラッタも適当なのがなぁ
嫡男強化はいいけど、荒川見る限り突貫にしたぐらいじゃ絶対使われないし、
そもそも木曽以外の轟が死んでるんだから、基礎を弱くエラッタするべきだったし、
鶏さん強化して2/5にするなら、笑岩も一緒に強化するべきだし、
一番どうしようもないカードの諏訪は今回もノータッチだし
21ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:19:09.91 ID:KXpwxQzt0
ひどい試合だな
一方的すぎる
22ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:36:00.51 ID:z5Z6ZXUf0
>>20
どうしようもないほど弱くはないけど、同勢力、同コスト、同兵種にほぼ上位互換が出てる織田家当主も救済されてない
23ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:10:49.78 ID:QCDQJsawO
>>3
今頃、白ババアはサリンとコツボーと3Pしてるんちゃう?
24ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:45:47.21 ID:k0OS6WYjO
嫡男とか一条がいる限り10/1気でも使われないのになw
25ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:49:20.66 ID:dACDelDR0
2コスでそれならさすがに使うわw
武力10の突撃はやっぱいてえぞ。
26ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 01:45:18.70 ID:+DREncDy0
確かに武力10の突撃は痛い
痛いけど10/2突貫だったら俺は一条か甘利使う
27ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 01:49:01.28 ID:X9A6Bz4/O
嫡男は赤備え用だろ?
次で追い風だし選択肢レベルでは張り合えるんじゃない
28ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:10:45.96 ID:/Slcfd5w0
2コスで10/2気の突貫とか破格過ぎんだろ。
2騎馬で普段は突撃しなくても良いから壁要員としてとりあえず入れておけるレベル。
29ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:53:35.87 ID:0PjrIKLq0
10/2気はヤバイな、槍消しの壁として最強じゃん
30ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:17:40.67 ID:k0OS6WYjO
いや統率2のデメリットの方が上だろ
荒川が10/1だったら使われているのかと考えるとな
31ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:20:46.79 ID:r/6StNWu0
さすがに武力差を甘く見過ぎだろう
32ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:27:39.09 ID:btBKGpAQi
10/2気だったら優先して使う
10/1無特技だったら使わない
武田の嫡男の場合な
武田2コスだったら他に候補いるからな
33ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:29:08.50 ID:0pCR8SLCO
10/2気てSS秋山と同じスペックだからな、計略以外
34ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:31:23.65 ID:PrypzD/cO
まぁ赤備え要因だわな。
山県、おぶ、嫡男、一条か昌幸って妄想してるよ。
35ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:32:55.37 ID:k0OS6WYjO
>>31
例えば嫡男が10/2気だったとしても
突撃のしやすさ(硬直のあるなし)が違うので結局突撃回数に差が生まれて
結果与えたダメージ量は一条の方が多かった、ってなるのが普通だと思うんだが
赤備えの2コス枠とかの話なら知らん
36ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:47:56.56 ID:r/6StNWu0
>>35
統率差がそんなに重要ならC高山はもっと使われてただろう
武力10気なら壁役としても使えるだろうから突撃回数もあまり気にならない

高統率騎馬が強いのは、メイン計略持ちが多いからってのもある
高統率だけじゃあまり意味がない
37ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:54:31.21 ID:Q+zL3JZh0
高山は0.5コス上げて左近や信忠入れた方がいいからだろ
壁役にしても統率差でグイグイ押し込まれて槍出されるしどうだろうな
38ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:55:02.76 ID:UnPPRjXr0
高山は結局どっちつかずだよな
39ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:19:34.40 ID:Vc+7F4U80
騎馬1枚で使う事と複数で使う事を考えてる人間の価値観があまりに違うことがよく分かった。
40ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:27:55.32 ID:omiMZFdb0
2コスの10/2気は破格なのに使わないとかいう人は価値観が本当に違うと思う。
まず10/2気の時点で2コスの中でも固いと定評な8/4気を兵力差を差し引いても強いだろう。
その上で機動力ある上に突貫だ。
2騎馬使えない人が壁として適当に使ってても活躍出来る程度には少なくとも強いはずだぞ。
これで使えないってまだ言うなら頂上で信置暴れるまで弱いだの何だの散々ネガりまくってた人間とまるで変わらん。
41ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:31:23.70 ID:mtRPsx/+0
実際にない能力であれこれ言われてもw
42ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:34:39.85 ID:+1mxo9sUO
もう武力10嫡男使わないとか言ってんのは知識だけある低位か動画勢だからスルーしよう。
ここは頂上スレよ。
43ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:37:12.89 ID:E8okmCvf0
2コス10/2気騎馬が使われないとか正気かよ
44ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 15:45:03.40 ID:1fZ/MKpW0
そんな存在しないものより存在する10/3気の人の方を使ってやれよ。
45ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:08:50.18 ID:Blj7Ur1F0
ここなにスレだよw

今日は鳥居遠藤対決だぞ
46ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:35:37.40 ID:Q+zL3JZh0
だったら荒川使ってやれよ…
47ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:38:36.50 ID:RcupehLR0
上杉っていう時点でノーチャンスだよ
48ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:47:30.10 ID:dACDelDR0
高統率で槍を揃えられて、伏兵も積める武田と上杉じゃ全然ちがうだろ。
49ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:59:22.73 ID:Vc+7F4U80
赤備えで荒川入れたら最大士気が9。
武田の嫡男なら最大士気が12。
欲しがるデッキを見てもだいぶ違う。
50ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:30:18.69 ID:+ZR+JRtf0
あの虎口はあるある
51ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:15:13.61 ID:BU5heJj80
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16833044
大事なことなので二回言いまくりました
52ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:04:30.84 ID:Usxybdz80
似たようなデッキかつ馬1馬2対決だったので簡単に数えてみたが
奥側の突撃回数が30ちょい、迎撃が4回
手前の突撃回数が鳥居と景鏡それぞれ8回ずつ、迎撃が1回ずつ
数え間違ってるかも知れんが手前側の突撃回数が半分程度なのは確か

ドキドキを以てしても馬2デッキを使いこなしてるとは言い難いと思った
まあ鳥居が陣形の場所調整に集中したいときもあるから馬2にしたくなるのもわかるが
53ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:18:08.47 ID:dACDelDR0
てかあの手のデッキ対決は槍盛った方が有利じゃね?
対三段とかなら馬2が生きるんだろうけど。
54ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:38:50.06 ID:UHLdi4Sk0
ヤリの数を増やせば増やすほど勝てるゲームだからなぁ
他の兵種が増えるほど不安定に成るのはしょうがないな
55ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:58:19.40 ID:UPsffYu+O
馬鹿な話しばかりしてるとドキドキに日記で2ちゃんねらーはレベル低いなって晒されるぜ
56ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:05:45.77 ID:qXeKrvNpO
ドキドキの2ちゃんニコニコ嫌いは異常だな
blogにタンって単語が結構出るから何かと思ったら
2ちゃん→壷→タン壷→タンらしい
タン壷とかお前何歳だよっつーね
57ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:32:17.35 ID:cZTt6zUqO
2ちゃんやニコ動見てるとお前らどんな試合、デッキだったら面白いんだよって思うわ
58ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:51:18.36 ID:5s38Rh8/0
>>57
俺がランカーに勝つ試合
そしてそんなものは永遠に見られない
59ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:58:46.67 ID:CvH9tBfu0
>>57
どんなデッキでもあいつらは文句言うよ レッテル貼りと揚げ足取りが好きな連中だし
まぁ蜂須賀が狙撃持ってたり信玄見て家宝を富士茄子とか言い出すレベルだから仕方ないけど
60ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:03:06.69 ID:NNlQJnOTO
ニコニコはエンターテイメント性が重要だから、どんな上手いプレイでも伝説の蹴鞠頂上には勝てない
これは普通の大戦動画も同じでプレイ以外の要素(イラストとか編集とか)が重要なんだよ
だから基本は別物として考えるべき
61ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:19:50.83 ID:f0dSLkwE0
そもそもニコニコを意識しすぎなんだよ、公式が生やってるからってのは解るけどさ
ここはニコニコの頂上議論スレじゃないだろ?
62ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:28:09.73 ID:1636w7bh0
動画勢だらけのスレなんだからしょうがない
63ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 03:42:43.97 ID:E3yk9ou7O
>>59
あれ?それっておまえらのことじゃね?
64ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 03:50:44.87 ID:Kr0AjXYfO
頂上はゲーセンで見るものなんじゃね?
セガはそのために頂上選んでる訳だし
65ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 11:43:41.85 ID:1fIzLfpd0
>>57
普段見ない計略や家宝がキーとなって勝利する頂上とか?
青井の三十六計端攻城とかは批判は少なかったように見えた

牛若丸と弁慶じゃないけど、弱デッキで強デッキに勝つ試合も人気あるかな
風林火山とかもそうだしな

ネタカードやオリジナリティの高いデッキ・ロマンコンボデッキも好まれる印象
前者は富士とか池田とか山崎とか鶏とか。後者はジュウザの疾風忍デッキとか、おむすび流転とか。

あとは信者人気。ジュウザは筆頭だけど、としまつもある意味人気者
たつをとかもそうなんじゃね?知らんけど

逆に嫌われるのは継承柴田とか縮地攻陣みたいにやることがわかっていて、
なおかつやることをやれば勝てる、所謂前出しデッキな
こういうのは実際のプレーでも相手にすることが多いから見飽きるのもあると思う
前出しではないけど見るだけでウンザリな傾城とかも嫌われるかな
66ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:10:18.45 ID:NTqLvQtdO
富士は今はもうネタカードじゃなくね?
67ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:36:49.08 ID:BxnKo44L0
そもそも鶏も全然ネタじゃないしな。
初期の酷さとイラストが先行してネタになってるだけで。
山崎も別にネタじゃねーし。

視聴者を楽しませるカードってのが正しいんじゃないの。
頂上でそいつら楽しませる必要まるでないけど。
68ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 15:58:34.99 ID:kUziyCrL0
槍のマキダイとかのことか
69ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:55:59.39 ID:Ad6vowD/0
おつやは二色宿業で必要かね?
今の火牛が宿業が有効じゃない相手に有効かっていうと微妙だし
山浦あたりでいい気がするんだよな。
70ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:08:55.44 ID:deTcRq/vO
出世したな啄木鳥
-6時代は天下布武見てから両替余裕だったのに
71ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:54:29.64 ID:xMKDbYsL0
72ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:21:30.06 ID:2dnnE/EjO
手前が下手すぎて見る価値がないな…
正三位と言われてもおかしくない
73ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:04:43.01 ID:JtRyB24j0
手前のパーツが云々はあると思うが、奥はこの相性でよく勝てたな
74ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:15:04.60 ID:5bnU1xgTO
>>73
啄木鳥側の方が相性がいいと思うんだけど…

もしかしてそう思ってるの俺だけ?
75ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:16:24.09 ID:OeLcYl6T0
上げてる時点で釣りだろ
76ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:24:13.52 ID:PRd7vCVT0
矢沢の壁が入らなければ…
あれ、防げたよな? 二人引っ張られておつやが急いでフォローに向かったのは分かるが
77教習生☆ユウ:2012/02/01(水) 00:40:11.94 ID:HpKxf9ejO
>>3
コイツブ―タ―だから。
早く市ねよ。プ―太郎

逃げるなよババア
78ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:41:19.54 ID:Cs2lfhfpO
最近やたらと日日日が来るな…。
で、継承故実か…やばいなー厨っぷりがバレちゃうなー
79ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:56:58.38 ID:l7PjTE2B0
例えランカーと言えど経済状況の悪い人は次verまでやや控えてるから回数多いのが選ばれ易いんだろう。
てか継承故実で奥側の頂上は確かに厨っぷりがバレちまうなー
80ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:26:32.17 ID:OwdRXA9m0
なんで三国志のほうは反計なんてだしちゃったのかね
81ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:26:50.40 ID:OwdRXA9m0
誤爆したすまん
82ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 20:15:09.18 ID:F7HSThs3O
あぁよかったー
この時期なら厨の故実は次Verも修正されないなー
次Verに流行っちゃうのかなー
83ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:23:39.51 ID:wld1L3Xw0
前から思ってたんだが日日日って覇業決勝でノイにフルボッコにされてたあの日日日?
84ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:47:19.97 ID:eCROEJye0
継承故実が厨とか、そんなエサで俺様が釣られると思ってんのか!!

     | Hit!!
     |
     |
ぱくっ  |
    /V\
   /◎__丶
 _ ム:(゚Д゚)|
ヽツ (ノ::::::::|)
 ヾソ:::::::ノ
  `ーU^U
85ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:13:14.45 ID:VZnqYGabO
おい、仕事帰りにサラッと対戦してきたら21戦中24戦が継承故実だったんだがどういうことだよ!
86ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:15:38.26 ID:sAKGvZ6vO
やっぱり5枚で1コス居ないと端攻めがきついな
かと言って放置も出来ないし
87ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:20:49.11 ID:HpKxf9ejO
>>3
↑念の為スト―カ―犯をお知らせ
名前はホワイトブターと名乗ってて、写メは加工ですね。
88ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:57:12.23 ID:qd6Hrzzg0
>>85
どんだけ多いんだよ
89ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 10:57:07.07 ID:oLVwRrNS0
武田戦では脱兎してたくせに
それ以外の勢力の合戦だと出てくる勝ち馬死期
90ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:57:02.73 ID:i7WW3QXU0
やばいな21戦中24戦とか
91ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 13:49:39.93 ID:1M/ponBc0
全盛期の継承故実のガイドライン行きだな>21戦中24戦
92ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:17:58.27 ID:FrEbFihVO
自分もワンセット使ったんだろ
今日の頂上は始めての主君?
93ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:26:19.49 ID:2LvZQoaS0
初かもね
甘利ワラとか懐かしいわ
94ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:09:15.89 ID:cLbse6540
なんだかなって感じの頂上だったな
いつも思うけど頂上選んでる人絶対このゲームちゃんとプレイしてないだろ
95ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:39:02.00 ID:i7WW3QXU0
>>92
自分が使っても21戦中24戦にはならんよ在日君
日本にはやく帰化しなさい
96ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:39:25.98 ID:i7WW3QXU0
あ、ゆとり世代なら日本語不自由かこりゃ失礼
97ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:40:12.14 ID:gDbgqkf10
98ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:34:22.71 ID:8o1NefNWO
>>94
ネタをネタとして受け取れない人間の方がゆとりや在日以下だぞ(キリッ
99ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:40:12.18 ID:OCOGyeK80
2回目の疾風迅雷よりまだ反逆の狼煙のがマシだったな
100ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:56:23.41 ID:HpFXDYXU0
最近頂上初のランカーがたまに出るようになったけど頂上常連との差が
ありすぎて酷いな。
101ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:12:42.93 ID:fUK6FVZA0
今日のは腕の差があるから計略を打たざるをえず、
打っても冷静に対処されて終わりって感じだったな。
102ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:23:36.05 ID:0/q+bc2L0
2回目のキツツキでごっそり引き抜かれたのが痛かった
甘利と1枚くらいなら何とかできたかもしれない
103ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:28:36.82 ID:2LvZQoaS0
ワントップで啄木鳥に勝てってのも難しいけどな
104ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:57:24.30 ID:eW1+p5uCO
戦国の頂上は手前の負けばかりだが、三国もそうなのかね?
105ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:23:45.35 ID:XfJ4Hu1Q0
まぁカード性能差も相性もあったしな今回
106ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:38:44.49 ID:OBJpb9lB0
劉裕も三国じゃぱっとしない大徳使いだったのに戦国だとトップランカーか・・・
107ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 01:26:48.08 ID:yHYRuAToO
青井が一番基準になるんじゃないの?どっちも強いし
108ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 01:36:10.97 ID:kTn1fM8k0
小手先の技術だけで何とかしてきた奴は基本的に戦国じゃ弱い
テンプレデッキのテンプレを順守できる奴か、テンプレ以外のカードも熟知して変態行動取る奴じゃないと極意は無理
109ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:04:41.90 ID:kbskI9Cu0
ザビーは小手先の技術者だったから8割しか勝てなかったんだっけ?
110ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 10:56:03.69 ID:lNrBPX1/0
>>106
茸が出るまでは6枚大徳のトップだったじゃん
一応広島大会でランプにも勝って優勝してたし

でもランプと同じで三国で勝てなくなったからというのは否めない
111ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 15:05:16.77 ID:NqHYObYi0
いいじゃねーか好きなゲーム遊ばせてやれよ…

勝てないゲームよりは勝てるゲームのほうが楽しいだろうし。
112ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 16:30:57.77 ID:A4t7w/cIO
今日は深夜しかやらないランカー同士の頂上だし見所無いだろうな
113ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 17:31:28.75 ID:WPrCYKScO
>>110
戦国で勝てない奴がいまだに三国やってんだろ
笑わせんなよ
114ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 17:47:49.73 ID:g3ZYtWFhO
>>3
アンタ自宅警備員だしうちらが哀れんでるぞ。はよ、働き先みつかるとええのぅ、ホワイトブター
115ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 18:36:56.56 ID:Az6p3io60
まーた対立厨か
116ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 18:43:09.79 ID:XfJ4Hu1Q0
>>113
これには同意
117ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:20:08.07 ID:BdFdMLyEO
奥が勝ちな法則の理由だけど、恐らく勝ち側の家宝を隠そうとしているのかもしれない
極々稀にだけど、ビックリドッキリな家宝積んでる場合があるからな
118ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:27:50.75 ID:uKm+MpfAO
青井とランプ以外は大体初花だろ
119ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:35:33.17 ID:Hqf0pgaVO
副効果2つついた全体復活が初花しかないから偏るのは仕方ない
120ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:58:33.00 ID:J4HMBV5wO
>>119
そろそろ頭が統か武の再起金家宝が出てもいいんじゃないかとは思うけどね
121ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 20:01:03.11 ID:DpMPRyg+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16865159
粘さん!頂上対決ッスよ!!頂上対決!!
122ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:18:21.74 ID:nOkeRzq00
粘さんTUEEEEEE
よく騎馬3なんか使えるな
123ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:50:49.96 ID:HSGsSylU0
有名人なの?
信玄使いらしく試合の組み立て方がうまいと思ったけど
124ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:04:23.43 ID:XeMdEIdeO
内藤で2回負けた後にメタで騎馬3瀬田使ってガン待ちされたw
って京が騒いでっぞ
粘さんどうなんすかww
125ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:55:47.97 ID:XfJ4Hu1Q0
シャナタンが雑賀号令入りを使っているときにガン待ちされたんだが…


自分は有りとかゆとりの典型だな
126ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:02:00.40 ID:5L/Xzxy40
ゆとり京に改名★
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 00:28:47.45 ID:Utc0QgpU0
なんだ、狂VS粘か
128ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 02:31:41.76 ID:ED/4g25/0
シャナタン京ってニコ動で負け試合あげられたら勝ち試合とって挙げ返してたよな
しかも相手有利です(>_<)ってコメントつきw

幼いなー
129ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 03:13:22.23 ID:PD4N1JDM0
器の小さい男ね〜
130ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 03:45:16.54 ID:juBFWB2f0
狂を一回でも見たことあるやつならわかると思うけど、あいつマジキチだぞ
知り合いだと思われたら人間性疑われそうで、話しかける気にもならん
131ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:34:53.30 ID:AC/Wi4OB0
大筒引きこもりならまだしも
戦国でガン待ちとか言われる時代が来たのか・・・
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/04(土) 04:43:10.43 ID:l7iZakMp0
>>130
まぁ、キチじゃないと、こんなゲームは続けられないわ
何でも、秀でた人は、その道のキチだよ
133ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:44:30.28 ID:4WA0GlKPO
うまいこと誉めるなぁwwww
134ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:22:36.05 ID:5L/Xzxy40
>>128>>130
え?それ屑じゃね?
自分は不利だけど勝った(ホントは有利でも)
自分は待つけど相手は駄目って

ゆとりってマジやばいな社会に出れないわけだ
135ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:24:10.18 ID:rKkIuEu60
いや割とクズだよ
戦友すら切った知り合い多いし
136ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:08:15.37 ID:dxUlZKLE0
シャナタン京って代理UPで動画上げてるけど、あれ本当は本人のような気がしてならない。
137ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:17:51.98 ID:yaFzfHLzO
>>3
流石住人の皆様、ホワイトブター叩き&無視スキルできるところが、と往ったところか。
138ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 11:20:17.62 ID:GNj1Z8Uy0
粘はどんな人か全く知らなかったけどスト4闘劇に出てる人だと知って
評価上がったww
139ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:04:00.02 ID:mqqF8JW5O
狂と粘は三国志の廃プレイが原因で高校中退した者同士で気が合うらしいな
140ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:05:03.98 ID:VUwPGDOT0
粘さんは三国志の大会でディスられた記憶しかない。
141ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:25:01.20 ID:Sh1SWzrk0
粘さん人気あり過ぎワロタ
142ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:45:01.92 ID:pICJPv8XO
安心と信頼の休日頂上
143ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 17:27:26.66 ID:QM+IXLdK0
つ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16874603

色々ひどかった
144ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 17:50:12.95 ID:z/s3UuQt0
はまったらもうどうしようもねーな
145ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:24:54.99 ID:fjevTmdYO
ランピのデッキの何がつえーんだよ
あんな武力の上がらん回復陣なんざ攻陣でイチコロだろ
槍の攻城中に横から突撃するとか考えろよ手前初頂上かよ
146ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:26:40.88 ID:JWHrydo3O
マウントを打破出来る妨害が少ない気がする

追加に期待だね

士気重くすりゃ壊れでもいいだろ
147ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:29:37.50 ID:wrKL+owZO
というかランプの慈愛華麗は百火をどうしてるのか気になる
主力槍は統率酷いし、開幕で決めにかかるのか
148ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:31:42.33 ID:5ioYeDHT0
むしろ百花側が低武力なんだから開幕で伏兵上手く処理されたら
魅力差からの試合マウントでかなりキツイかと。
149ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:36:51.56 ID:fjevTmdYO
真正面じゃなくて横から行きゃ決まりだろ
手前も脳筋前出ししかできねーのか?
150ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:57:46.10 ID:r+Nqup2Y0
基本戦略から家宝とその持ち主まで分かってるのによく勝てるな
しかも結果出してるのになぜかまったく流行る気配がない
SSの多いデッキではあるが
遊び場入り華麗とか流行ったの見るとレアリティはあんま関係ないし

1.11cでのたつをの7枚上洛はけっこう流行ったのにな
ランプも確か使ってたし
151ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:00:06.51 ID:Sh1SWzrk0
ランプのスタイルに完璧ジャストフィットしたデッキってだけでパワーはそこまででもないし
152ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:03:28.80 ID:X4PJFmM10
武力上昇手段がめり込むまで弱体化された華麗と
家宝しかないから立ち回りや戦術眼がよくないと
安定して勝ちにくいんじゃないのかな。
脳筋ばっかりでダメ計の相手もきついでしょうし。
153ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:11:01.10 ID:U4maG0Mu0
慈愛って本人も回復すんの?遠藤で狩れそうな気もするけど
154ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:13:48.00 ID:mf7CduxE0
すでに何回か対戦してるだろうにあの結果ってのはどうなの?とは確かに思うわ
とはいえ最初から士気3差あるからな
遠藤鳥居両方打てればそりゃぶつかり合いでもどうにかなるかもしれんが
155ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:25:18.55 ID:nyP70heK0
開幕士気差は2だな
不慣れな奴が慈愛を使っても、遠藤や百火への対処が難しそうだ
そう考えると、慈愛に有利付くデッキは以外と多いかもしれない
156ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:40:39.19 ID:wrKL+owZO
あとヤタガラスとかの超絶鉄砲もキツそうだが、それら対策には千鳥が居るが・・・

縮地系計略って超絶鉄砲対策になるのか?
157ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:50:01.92 ID:GM66MrxQ0
しかし三国経験してると戦国のダメ計は物足りないと言うかなんと言うか
統率1にダメ計打って余裕で生きてるからな
統率1とかはさすがに確殺でいいと思うんだが
158ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:00:58.11 ID:zMi4U4fg0
>>153
本人は無防備
遠藤で簡単に潰せるが、そうさせない立ち回りをやってるんだろう
それが真似出来ないから、ランプ以外誰も使わない
159ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:02:47.85 ID:DyOQ33nTO
>>157
ダメ計の計算式知っての発言だよな?
160ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:08:07.87 ID:5ioYeDHT0
脳内プレイヤー乙w
統率1は確殺じゃねーぞ。
161ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:22:41.64 ID:deILZV/dO
兵家宝ついた統率1はいくら統率あっても殺せない
162ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:30:35.91 ID:Sh1SWzrk0
統統統前提だが三国とあまり変わらん
163ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:40:31.06 ID:GM66MrxQ0
>>162
家宝ありきってのがなー
三国とかだと小落雷みたいに脳筋殺すためのサブ計略入れられるけど戦国だとサブに入れるほどの価値無いもん
ぎん千代は落雷みたいだけど威力どんな感じになるんだろう
164ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:04:09.96 ID:QNykkj9s0
>>139
粘って高校中退なのか、そこまで人生おかしくしたのってザ暗いかと思ってたが
165ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:04:51.70 ID:3SfhRcrd0
大陸は知力1に200%ダメだもんな

知力5でやっと100%前後くらい
166ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:59:08.11 ID:fjevTmdYO
>>164
ガキが学校辞めるなんて原因はゲームではないだろよ
イジメか病気か真正クズだろな
親の金で三国やるなら真正クズか甘え病か?
167ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:03:04.44 ID:yaFzfHLzO
>>3
氏ね
168ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:09:51.31 ID:OkDL3xLr0
>>163
ダメ計無しの脳筋家使いからするとダメ計強化とか
アホじゃねーの?とかしか思えんのだが
そういう世迷言はせめて全家にダメ計追加になってから言ってくれ
169ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:13:46.43 ID:BcPxQrgK0
えっ
170ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:22:39.19 ID:GM66MrxQ0
>>168
上杉には走るダメ計の毘天様がいるじゃないですか
171ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:46:24.25 ID:wrKL+owZO
>>163
ちなみにギン千代は全体強化な
生祭の虎口攻めを見るべし
172ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:38:27.26 ID:r+Nqup2Y0
脳筋に勝てないようではダメ計とは言わんと思うが
ワレコソハ−(ryとやったら武力35の鬼小島が爆誕するし
雑魚すり潰してる間に大長槍な慶次が高速で襲ってくるし
ダメ計と毘天は得意分野が全然違うと思う
173ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:40:18.12 ID:QclBEuv3O
>>168
伊勢姫居るから無理だろ
174ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:53:46.50 ID:mDXkYjFi0
伊勢姫を過大評価しすぎ
175ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:04:04.38 ID:NZX1x5z40
悲恋は統率10上昇だけ見ると強いような気がするが
自身撤退の上に効果は5c
おまけに武力1弓だから通常はほぼ戦力外だからな

さらにコンボ前提なら士気9以上は必要なんだから
何が無理なんだか訳わからんわ
176ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:10:18.06 ID:gzAOQ/rS0
普段から覚悟火牛に文句ぶーぶーいってるんだろう
177ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 03:13:15.70 ID:D3j+4DRm0
覚悟火牛は覚悟が2.5弓だから流行らなかったけど
1コスで統率上げできてダメ計撃てるなら話は違うかもわからん
もっとも上杉に今後ダメ計撃てそうな人材がいるとは思えないのだけれど
178ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 07:25:08.38 ID:3Dv2xLAQi
江やら茶々やらがだめ計略撃ってる世界で何を今更
179ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 09:39:33.17 ID:iBslPi/C0
晒しスレ無いからここに書くけど
アルカスのSNS大会()のスネーク居ないの?
180ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 10:26:54.49 ID:ix/1JZBV0
悲恋からのダメ計が流行るなら撹乱火牛はもっと流行るだろう。
昔は一目集めたコンボでもあったけど能動的に狙わないし流行らないってのはそういうことだ。
181ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 14:16:39.17 ID:iAIsQKNj0
推挙赤壁とか見たこともないもんな
ダメ計持ちを最高武力にしなきゃならないのも困る
182ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:32:14.47 ID:9vYYmVEDO
のぶかね…だと…
183ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:36:59.67 ID:N4KIL6VA0
昨日本スレで青井にボコられた人いたな
言ってたのと同じデッキだw
184ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:41:52.35 ID:SujDovgZO
青井は何を目指してるんだw
ワラワラ大好きだよな本当
185ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:35:41.33 ID:UsNoaTyDO
こんなに方陣使ってる奴久しぶりに見たわ
まだまだ方陣はメイン計略として健在だな
こんなプレイヤー神無月以来じゃね?次は方陣の回数数えてくるわ
186ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:42:51.68 ID:RQGJVHWgO
ラスボスの壊さは無骨の使い方
187ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:57:00.07 ID:PmfQhkvCO
>>3
白ソ―プオバチャンのハッタリはウンザリだぞ
188ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 20:59:44.84 ID:AcONzKGj0
>>185
神無月は方陣下方されてからは後方陣デッキを模索した後にあばれ祭疾風だったじゃんずっと。
189ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:54:54.54 ID:yHTcyUAa0
神無月なつかしくなってしまった

KIDは頂上がずいぶんご無沙汰だが、石高順位が下がってるわけでもなし、今どんなデッキを使ってるんだ?
天下布武全盛期はものすごく目立ってたなぁ
190ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:41:44.67 ID:QP5oMDKrO
>>189
KIDはふへん継承デッキ。
その前まで無骨となんか、更に前は華麗後方陣、その前でようやく三段。
もしかしたら明智も使ってたかもしれないが記憶曖昧。
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/06(月) 01:42:24.11 ID:ZkWuiWpa0
グダらせたら、ラスボスの勝ちだよ。
連環や名文等の妨害を使わせたら、ラスボスの右に出る奴は居ない。
192ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:29:52.10 ID:uOR+Lp8SO
>>189
KIDはロケテにメインIC突っ込んじまったらしい
新バーまでやれないってSNSで日記に書いてた気がする
193ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 09:23:00.01 ID:rBebHHbBO
無駄に男らしいな
194ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 10:25:26.01 ID:0acbdewW0
KIDのフヘン継承は三段よりも戦いやすかった
195ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:54:50.57 ID:UQuyePCF0
藤堂外しワラタw
196ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:57:37.73 ID:EDJVXu7a0
第100位
■上002 綾姫
勝率: 49.19%
平均撃破数: 1.07部隊
平均計略発動数: 1.54回
週間順位変動
159→168→151→100

綾姫ランクインした
これはランプの頂上の影響だな
そんなに奮って無いようだが
197ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:13:52.66 ID:0acbdewW0
>>196
従1〜正2でよく見るぞい
198ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 15:29:10.64 ID:QOC+/Yp70
>>197
三国志の回復奮陣と比べると、士気を使ってしまう分、どうしても運用が難しくなるからなぁ…
士気も5と、軽くないし
199ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 16:01:35.87 ID:SzOMPAtm0
ランプの影響(キリッ
200ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:22:57.87 ID:0acbdewW0
201ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:15:10.49 ID:GVDnkW3w0
>>200
奥の遠藤警戒の動きがすごかった
202ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:30:04.68 ID:0acbdewW0
何で奥が遠藤警戒するんだよ
203ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:42:12.17 ID:0acbdewW0
204ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 21:43:03.89 ID:NfzxEEUh0
「奥の遠藤」を警戒したんだろ
205ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:48:01.42 ID:ncNCUJxV0
生き様スパッツおじさん #ojisanplus
206ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:26:11.16 ID:S7vzj4K20
極位ではないけど、縮地攻陣援軍デッキ相手によくあそこまで戦えるよな。さすがは唯一無二の混沌火牛
相手は、混沌張られてるし火牛もあるから散開せざるを得ないんだろうけど、そこまで不利な相性じゃないからなぁ
虎口でなんとか捲ってから再起を使われたあと、城ダメを大筒のみに抑えてるのは丁寧だった

KIDが馬を使ってるのがちょっと想像出来ない。でもやっぱり鉄砲はキツいのかな
次Verではシステム大分変わるし、比較的鉄砲がマシなりそうだから、また鉄砲デッキで頑張ってほしい
というかロケテにメイン突っ込んだんだ…
207ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:06:30.24 ID:gJEDYkFOO
ロケテはフリーマッチングだから、強い奴が示し合わせて同店舗に集まれば
他店舗の正三位〜正五位相手に連勝してロケテ極位の誕生である
208ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 02:14:16.30 ID:AklNUcwg0
ロケテって同じ店舗と当たらないのか?
正式稼動前のロケテでは同店舗でマッチした事あるがw
稼動店舗自体が少なかったから引き合いに出すのもアレだが。
209ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 11:00:43.93 ID:ABnvFbu+0
>>207
40連勝くらいしてた奴がいたな
210ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:01:32.99 ID:NytZRfGI0
211ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:18:24.85 ID:tFo6Xond0
はやいな
212ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:39:33.62 ID:HL3sOuJf0
無骨きてたけどprprはやかったか
フルコン&虎口で落とせなかったらしゃあなし
213ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:46:44.13 ID:TgR0Qp2OO
名文つええな
効果時間を信長包囲網並にすればいいのに
214ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:48:22.81 ID:OaWz9xib0
一昔前の名文ならともかく今の名文は強いレベルだからいいだろ
二色-6の時代ですら一色についてはほとんど言われてなかったし

今日の頂上はフルコンの所が全て
215ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:19:06.52 ID:QHYCeYtlO
単色だから武井そこまできつくないが早く死に修正されることを願ってるわ。
顔と声が嫌い。絶妙なうざさなんだよな。相手を一番苛立たせるカードだよ。
216ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:23:24.28 ID:bQtAFMAq0
好き嫌いで修正してたら世話ないわな
217ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:24:26.96 ID:KYPOM0XB0
土田御前と悩むレベルまで落ちるべきだとは思うよ名文。
力萎え自体は他のカードがスペック良いのあるから上げれないし。
218ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:03:33.35 ID:0EPX/8BrO
ってか妨害が殆ど残念ってのはどうなのかね?
今日幽玄初めて使ったけどもうちょい強くて良いだろ
名は末代とか軽くおかしいレベルで強くて良いよ
219ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:07:32.80 ID:OaWz9xib0
>>218
>名は末代が壊れな時期
これはもう合ったので十分です
220ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:07:59.93 ID:vtT1U5Mp0
三国で1コスで散々やっちまったので戦国は1コスのスペックや計略抑えてるってのに名文はまだちょっと強目だね
黒官とかが使う計略ってんならまだ許せるけど誰だお前っていう
221ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:20:02.45 ID:LQEjaFwg0
武井は1/5槍の伏というのが酷い。
せめて弓なら良いのだが、これなら2/6槍の伏を許した方がマシ。
222ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:04:46.73 ID:APonP12C0
>>214
名文は武力統率両方下がるのがなぁ
単色でも-2ってのがうざ過ぎる
全盛期が壊れすぎて感覚が麻痺してるだけだと思うぞ
つーか、単色相手の時は-1でもいいだろ
223ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:13:12.86 ID:2+SuChDi0
士気4だからな、1/5伏槍が士気4で撃つ計略と思ったらせめて時間はもっと短くすべき
224ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:41:45.44 ID:olut8J1G0
そんなに妨害怖いなら赤尾でも入れとけ雑魚
225ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:45:05.14 ID:HRP7gefCO
いやいや赤尾使っても士気差出来ますし馬鹿なの?
226ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:48:15.75 ID:hzb1NTpyO
デッキパワー落としてまで2コストの赤尾を入れるとか無いわ

次で武力1槍は足を引っ張るようになるのかね?
227ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:49:21.94 ID:gS0k3ZYb0
士気差以前に武力差できるだろ…
さすがにその返しはひどい
228ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:49:52.53 ID:OaWz9xib0
>>225
これはまじで言ってるのだろうか?
妨害嫌なら赤尾入れろ云々はどうかと思うが

名文→流転采配で士気差出来るって・・・
士気差1でどんだけリターン取れてると思ってるんだよ
229ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 22:57:38.80 ID:HB9fO6tbO
元からつまんねー上に、バージョンアップを控えてプレイ回数抑えてる時期なんだぜ?
もっとマシな頂上載せろやウ゛ォゲ
かたや武力押し、かたや陣形に対してぶっ壊れた鬼武蔵で時間を稼いで再起で勝ちとかウ゛ァガか
230ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:01:10.76 ID:k66Z/HDP0
>>225
士気差1でこっちは奥義を撃つなり更に士気を払うなり城を殴られるなりしないといけないわけだが
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/07(火) 23:04:05.96 ID:fT3j2qJA0
柵と櫓を壊す前にフルコンしたら、こうなる という見本みたいな試合
232ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:07:37.92 ID:6TNg5M2lO
>>3
為石に、ホワイトブターで検索してみるといい。
233ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:10:04.47 ID:x107VO4Vi
>>224
なんで名文の話してるのに妨害云々になってるんだ?
露骨に話し逸らすなよ
つーかなんで1コス槍の対策に2コスの馬持ってこなきゃならんのよ
しかも浅井朝倉以外の家はどうすんだって話
234ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:33:51.19 ID:YtqhKE+RO
浄化爺みたいなのがでてくれば(´Д`)
235ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:52:50.41 ID:GWYsXCV80
頂上スレで修正しろとか馬鹿は無理してやるなよ
今の名文に文句垂れるってどんだけ下手糞なんだ
初心者スレで立ち回りと対処法を聞いてこい
ランカーの格付けや妄想といい、いくら過疎ってても他で書くとこあるだろ
236ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:56:59.96 ID:olut8J1G0
>>233
今日の頂上は決定打が無骨ですけど、頭大丈夫ですか?
名文持ち出すことそのものが馬鹿だから、まともに相手しなかっただけだ

あと、赤尾に勢力制限ないからな
名文以外の妨害にも後出しで普通に対応できる

てか単色他家で名文一つで負けるようなら戦国辞めろw
237ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:08:44.03 ID:DykNW1YJ0
名文の士気と効果考えれば単色-2、2色-3、3色-4ってな感じで十分なキガス
238ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:09:22.25 ID:dHCVccFq0
>>229にとってもっとマシな頂上とは一体どんな頂上なのだろうか
239ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:12:50.75 ID:NthzWDoj0
まあ名文は1コスの1/5伏が持つには破格の計略だとは思うけどね。
単色相手でも打つ試合はけっこうあるし。
使用率も梁田抜いて4位だし。
240ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:18:59.82 ID:6I2oUjJ5O
赤尾は短いわ上昇値微妙だわで大型妨害大流行しない限りは論外だ
あと2色で組んでも名文には対して有利取れんし、赤尾外して単色デッキ組んだ方がマシだ
241ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:17:27.42 ID:OTMuh8cb0
>>220
武井は勅旨で朝倉、朝倉、六角、三好、本願寺包囲網を分断し撤退させ
勝頼を朝敵にして内部崩壊させてる
信長や織田家の武将を叱ったりザビエルに異教徒でも褒められる粋な爺さん
242ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:22:52.27 ID:Fg88pDDa0
今川に武井対策あるかっつうとろくにないね
243ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:29:31.31 ID:5ql07MNt0
統率10でも10c近く続くのはやりすぎ、カウント短くすべきだろ
244ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:33:25.19 ID:uCALfHnV0
今川は武功のある有名武将がカード化されてないからその辺カード化しろと言いたいわ

浅井より大家臣団の斉藤も他家でしかも少数カード化されてるだけって
245ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 03:09:25.13 ID:q5esPRPm0
どんなスレにでも湧く今川ネガさん、さすがにスレチですよ。
246ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 06:55:13.58 ID:Wp6v5I4A0
今川ネガ苦しんで死ねよ
247ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:42:42.98 ID:EiyGu6BOi
>>243
やっぱり長いよなぁ名文
しかも統率も下がるから2度掛けがさらに有効っていうね・・・
そりゃつねに使用率上位に入るわな
248ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:26:18.47 ID:Zn0A0KHTO
士気差ワロタ
リアル何位ぐらいなんだろw
249ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:31:02.85 ID:iQJRLLg40
2色で想定してたなら的を得てなくも無い回答なんだがなぁ。
単色で考えてたならアフォ。
250ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:35:25.74 ID:DO/EwntH0
しかし赤尾を単色で採用する人居るのかなぁ。
入れること自体がナンセンスなくらい今の環境じゃ微妙。
包囲網とかおむすびとかそこら辺のデッキでしか見たことないし。
つか見るのも稀。
251ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 10:06:26.70 ID:4Plz8gWR0
まあ効果時間の長さはちょっと問題あると思う。2度掛けが容易なのにちょっとね・・・

呪縛みたいに統率依存度上げてみるか・・・でも2度掛けあるしな・・・どうなんだろ?
252ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 11:32:01.16 ID:lK1NnHtg0
>>251
1コス士気4計略、しかも1コスには貴重な伏兵で荷物にならない槍ってのを考えるとちょっと強すぎるよね
混色抑止ってなら単色相手には-1/-1でもいい
2色以上には現状でおk
253ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:34:23.95 ID:O6EIkc/90
デッキによっては単色相手にも抑止力になるしな
254ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 15:49:39.15 ID:iQJRLLg40
最近の毛利新助の活躍っぷりは凄いな
255ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:20:59.49 ID:BW0Jx/OFO
>>254
昔は「勇者()」「ロケテの7/1にしろよ」「尻ペン大手柄()」なんて言われてたのに飛躍したもんだよな
環境の変化が大きいんだろうか
256ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:25:09.52 ID:Wp6v5I4A0
アイツってねね前提? それとも単独運用もできる?
257ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:59:41.89 ID:M2gcMjmWO
環境の変化もあるけど、素で5.4C持って、さらに統率依存0.8あるというのが大きいんじゃない?
258ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:28:24.54 ID:uCALfHnV0
まぁジプシーが多いんだろ
HHHが一生懸命使って普及させた感じ
259ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:29:52.88 ID:R2BcK37z0
7/1とかアホすぎるわ
武田義信が10/2気でも使われないとか言ってる奴と同レベル
260ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:42:26.94 ID:ZvE0zqq70
今日の頂上は単独の連打だったな勇者
261ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:03:52.94 ID:bZATTt+mO
>>259
稼動初期は統率重要でさらに秀吉がいたから7/1でもよかったぐらいだがな。
262ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:09:29.44 ID:nAPZGIf40
稼働初期は統率1なんてドーザーで遊ばれて終わってたからな
263ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:34:29.35 ID:ws8dHwrv0
今日のは面白かったわ
セガは戦国でこんなのやりたかったんじゃないかって試合
264ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:50:14.87 ID:4Plz8gWR0
グダらせたら勝ちって感じの戦い方だったな。滝川さんすげえ強く見えた
265ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 09:21:06.99 ID:5bCmJGTA0
鉄砲と足軽中心だから滝川さん強かった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16913186
266ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 09:21:37.97 ID:5bCmJGTA0
>>265
槍足軽って意味な
267ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 13:18:52.56 ID:8YP3qRkI0
つまんねーな
268ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:02:01.00 ID:RiTHVOlqO
勝の安藤の伏兵に注目してご覧下さい
269ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:29:48.21 ID:fALbk9zE0
勝敗うんぬんかんぬんあそこで青は押せないわ
270ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:57:45.66 ID:w+NWzZiM0
ランプは伏兵数えてないのか?
陣展開直後に撃墜とか大事故やらかしても虎口勝負まで持ってったのはすごいと思うが
271ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:51:55.93 ID:NWRuqNrbO
数えてるからすぐ家宝ぶっぱなさなかったんだろう
272ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:03:21.75 ID:IVP4Wgq+0
安藤が端に行ったか?→その間に削れるだけ削るぞ→思ったより近かった

両者とも何回も戦っているのか、もう分かったような立ち回りだったな。武井警戒とか計略の選択とか
にしても勝氏は六韜なんだな。主効果武で副効果2つ、デッキ的に刀よりも…ということだろうか
273ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:52:54.76 ID:IVP4Wgq+0
間違えた。六韜の主効果は統だ
連環家宝だから、山津波積んだ鉄砲デッキでは重宝するよな
274ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:14:10.28 ID:4JH8LVoN0
手前の戦況眼が残念すぎる
残り35カウントの時に再起叩けよ
275ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 21:51:21.07 ID:o4QG9+dB0
なんか正1位Cってぬるいんだなって頂上だった。
276ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:02:47.95 ID:6b58lBNKO
しかし悲しいぐらいに避けられるな鉄砲
277ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:05:18.86 ID:6b58lBNKO
俺も戦況眼って奴を身に付けたいです!
278ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:21:45.00 ID:0e0VGesX0
頂上見てて一度もコメしなかったの久しぶりだ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16930550
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/11(土) 00:20:15.72 ID:BxTIcEqI0
俺なんて毎回クソゲーと一桁連呼してんのに
280ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:51:16.30 ID:VyD3E1j+0
見ごたえはあったが、真田強いなー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16940489
281ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:18:41.08 ID:xU54kvKY0
まあ相性的にきついけど、いらない大筒点火もな
282ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:31:47.58 ID:HLpMJcsY0
出浦端攻めに今川焼き出して落としちゃうとかミスもあったけど最終的には相性だな

残り25cくらいでもう無理なの確定だし
283ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 21:33:09.35 ID:Kb2Cycqc0
大戦国を載せると残念な子が載るからホントの晒しだよな
284ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 16:29:10.21 ID:EHe0hl0NO
ゴルベーザ相手に慈愛とか…
酷いものを見た気分だ
285ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 16:51:23.75 ID:J/msE//s0
見事な休日頂上だと関心はするがどこもおかしくはない
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/12(日) 19:26:24.31 ID:vMn+PrJn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16951759

こっちだろ、張るのが遅いぞ
うp乙
287ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:35:53.55 ID:Txasm6lZ0
最後完全に捨てゲーか
288ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:39:51.38 ID:QKR2SqRq0
千鳥が関口を踏んだのは全てだったな...
あそこ慈愛貼ればワンチャンあった...
289ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:05:07.74 ID:YeR1QCA40
別に絶対勝てない状況だしよくね?
相手にアクシデント(腹痛とかぶっ倒れる)とかが無い限り詰みの状態だし

290ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:12:37.10 ID:4DJUg5c9O
伏兵厳しいとは思っても死ぬほどプレイしてるランプにとって
あのレシピが最高なのだとしたらあれがあの形のベストになるんだろうな
改善策があったらランカー仲間が指摘するだろうし
遊び場スペックが織田上杉にいたら別なんだろうが
291ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:04:14.38 ID:mTnumaF/O
最高の形とは強さとしてって意味だろうが何故最高の形だと言い切れるんだ?
ランプが綾姫たんと千鳥たん可愛い!って思って使ってるかもしれないだろ
292ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:09:55.63 ID:ZKDZEffx0
やっぱり最高の形じゃないか
293ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:40:04.94 ID:KG52/c/f0
至高の形vs究極の形
294ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:51:05.65 ID:4zRShspeO
>>291
以前ブログで「千鳥はスペック要員」って発言してたぞ
結構統率の低さが気になるけどどうなんだろ?
295ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:52:51.86 ID:Uc5QdHfY0
2コス槍の武力7か8で、魅力持ちの槍が織田か上杉に出たらまた変えるだろ
現状千鳥かSS利家か兼続の三択だから
296ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:02:03.53 ID:oGn1fSDu0
誰もが兼続なら仕方ないなと思ってしまう
297ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 11:16:30.40 ID:RwZoTJ1O0
武力6だからな
298ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:12:44.49 ID:eWCWbbRx0
計略も単色ですし
299ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 12:50:06.46 ID:Evf8xkJO0
>>298
華麗後方陣のスペック槍が遊び場だったからそこはランプ的にどうでも良いはず。
まあ8/1忍魅じゃなくて7/8魅があったらランプもそっち使ってるだろうね。
まさに>>295の状況なんだから仕方ない。
樋口を使えとかって基本罰ゲーム。
300ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:47:28.40 ID:RLYT8OiMO
樋口は一番最初の脳内の時点では強いかもと考えてしまう。
でも実際使えばわかる、こいついらね…って。上杉単じゃないと居場所がないのに、上杉単デッキに必要ないんだ。
301ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:46:56.18 ID:vxwwfTo/0
SS利家も千鳥もコスト比最大武力に特技2つとスペックは破格な上に
計略も十分実用だからな。開幕系のデッキにはまず入るだろ

そういえば排出停止SSってエラッタ出るのかな
再排出はされないだろうけど、スペックだけ変更されるとしたら涙目だな
間違いなく下方されるだろうし
302ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:48:50.99 ID:Evf8xkJO0
スペックだけ変更でSEGAが納得出来るのなら、前回もエラッタ刷らなかっただとうと思うよ。
仮にエラッタという形にするなら復刻と称して手に入るようにしつつ表記を変えるんじゃなかろうか。
303ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:54:49.17 ID:ZAXa0xf+0
兼続は武力6にされてるから計略が鬼なのかと思えば、
武力6なのを補えるほどではないと来てる
弱くはないんだけど、本人の武力が足引っ張りすぎ
SEGA的にどこをどう見てあれで使えると思ったんだろう
山勘ほどに戦局左右する強い計略をとは言わんがもう少し何か欲しい
304ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:59:17.58 ID:Evf8xkJO0
>>303
一応、1.5コスの援軍持ちの鉄砲が涙目になるくらいには計略性能は良いのよ兵種的にもね。
統率上がるのはおまけで回復メインって感じにも出来なくないし。
ただ金八より破格になったところでだからどうしたって感じなのがなんとも。
305ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:02:20.62 ID:vxwwfTo/0
>>302
そりゃ現行排出だからな。排出される分に関してはエラッタ出さないと混乱するだけだろ
筐体からカード出てるのに数値が違います、じゃおかしいだろう

大陸の排出停止も互換性のあるカードは別としても
互換性の無い完全排出停止に関してはエラッタ出てないんだよな
元々エラッタの無い大陸じゃ参考にはならんけどさ

>>303
上杉で統率5以上の槍がたった3枚しか無い(BSS謙信、兼続、高梨父)ってことを考えると、
SEGAとしては「上杉に高統率の2コスト槍!計略も独自!なら武力6でいいね!」
くらいのもんだったんじゃね?
306ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:08:45.88 ID:S2fgNhI4O
愛と義の人は7/6魅くらいだったら使われた…かな?
307ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 19:51:35.05 ID:khw1dNY20
GCBは排停カードも容赦無くエラッタしてた気が
308ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:17:57.46 ID:jf4XnS760
竹本貂蝉「あたしのけーこくのまいの方が強いかも」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16961225

>>305
カードデザインした奴がもうね・・・
SSは三国のEXカードレベルでよかったのに
エラッタって最終手段な筈なのに一度やったもんだから、
カード修正はエラッタすりゃいいやってなってるのがなぁ
それならもうPSO2みたくβテスター大戦でいいので修正しまくりでお願いします
309ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:51:25.85 ID:VUg610OB0
>>304
ねーよw
兼続は上杉で貴重な高統率槍だから使われてるだけ
計略の性能良いってなら(計略)使うと負けフラグやら言われたり
勝率ワースト常連だったりしねーよ
だいたい回復目当てにしても同じ士気5で4割と6割じゃ勝負にもなんねーつーの
310ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 22:56:11.41 ID:R0ykF/HB0
面白かったのに誰も頂上の話をしてないじゃないか(憤怒)
311ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:01:56.99 ID:kJ3SXUU6O
富田の弓サーチが凄かった(小学生並の感想)

あと奥の家宝が初花だった事に驚いてる奴が居たのが驚きだった
312ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:06:00.44 ID:Y2mgaZtu0
少し前に天下無双氏が幸隆デッキでダルマから虎口決めて
諏訪姫焼いて勝った頂上があったからその印象が強いんじゃないのかな。
しかし3択当てたとはいえ諏訪姫2回落とされても勝てるあたり
雑賀傾城はまだいけるのか?
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/13(月) 23:08:51.85 ID:nMM2CQ9H0
諏訪姫は餌。相手の士気を使わせる餌。
それが分からないようでは・・・
314ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:12:28.35 ID:AhUk5s81O
>>3
そうなんだよね
ババアの掻きこみを蒸ししてるとか蟻だよね
315ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:07:03.07 ID:WrgXvDlt0
柵を何のためにおいたのかまるでわからなかった
316ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 00:58:00.51 ID:BOZE4Lah0
色部は槍にしても産廃

スペック替えないと・・・・
317ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 01:14:16.98 ID:svNNv5yM0
虎口は黄色だよなぁ
318ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 03:11:53.74 ID:laB0+TCEO
>>315
諏訪姫周辺に密集して防衛したいから端攻め封じの為かな?
相手からしても柵割るためだけに貴重な肉壁を離脱させたくないし
結果として最後までノータッチだったんじゃなかろうか。
319ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:29:57.03 ID:Dy6QQaGD0
家宝が弓弓だったから、右で舞わないだけだろ
柵配置の時点では家宝わからんし、達磨だと思って右に配置しただけ。
320ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 15:54:32.19 ID:7urpACZaO
今日はセガの休日だったようだ

ただ相性悪いデッキ相手に勝ったから選んだだけの中身の無いクソ頂上だった
321ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 16:05:27.84 ID:laB0+TCEO
鉄2馬1とかよう操作できるわと思いましたまる
322ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:54:31.07 ID:/LBANYQk0
>>320
スレ住民なら、誰もが思ったろうな…
伏兵マウント失敗とか、特に休日を感じた
>>321
最初の号令の時の鉄砲の使い方は上手かったな〜
323ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:19:44.96 ID:oo84b0sS0
まだ見てないから何とも言えんが、相手が上手に相手をgdらせれた!とかじゃなくて、明らかに本人がやらかした感じなの?
324ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 18:20:23.57 ID:/z3Tckhy0
明らかに手前の無双がミス連発してた
325ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:16:43.97 ID:y55re5/50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16970942
こんな頂上に限って仕事が早い
326ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:23:43.20 ID:UyU2yElE0
奥の浅差しミスもあれだがな
327ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:38:49.13 ID:9Wixcl8cO
相性は極端な不利つくレベルじゃないね
328ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 19:43:23.95 ID:7XfMAz7mO
無双も風林火山辞めて下手になったな
329ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:27:53.47 ID:2fPR/EOHO
最初の真田の伏兵解除のミス以降操作が適当だったな
330ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 02:02:32.25 ID:Mv/kk0gi0
もうてけとーに動かしてるだるそうな表情が想像できるよなwww>伏兵
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 02:08:26.86 ID:eEooFziC0
開幕に忍者が死んだのが決め手だったな。
あそこは戻らないといけない
332ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 08:46:43.85 ID:e8JIIRzuO
幸隆使えばわかるが、正直三回ちゃんとうちたいから他に士気割くの
凄い抵抗あるんだよね、たとえ消費士気が2だとしても
333ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:30:27.03 ID:LdzwCVc80
平日なのに捨てゲー試合選ぶセガはドS
334ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:37:56.93 ID:TGGX9Qu50
たまにはランキング一位の典型的な勝ち筋載せないといかんてとこだろ
335ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 16:45:18.85 ID:eKdm+bZDO
普段頂上選んでる人が開発虎口を編集してる説
忙しくて休日頂上のプログラム使ってる気がする
336ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:06:04.95 ID:EMZbx8fC0
一週間以内にまた同じマッチングか
337ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 17:58:46.03 ID:9/owPXvZO
なんだよこのゴミみたいな頂上
338ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:25:25.57 ID:RBsKG7Oi0
ゲーセンで見てワロタ
3人衆の勝はこれで見納めだろうなw
339ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 19:49:54.07 ID:eZWH7UNF0
340ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:01:49.58 ID:0EU6/xd20
前回ボッコボコにして勝利した勝が今回はボッコボコにされた
341ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:06:46.13 ID:314H003I0
対ランプデッキで行ったらランプに当たらなかったでござる
342ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 20:09:49.66 ID:TK2TFvNi0
>>339
綾姫が壊れなのかランカーが自城防衛に頼りすぎてるのか…
どっちなんだろ?
343ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:04:00.26 ID:eKdm+bZDO
勝るのデッキが押しに弱い
344ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:06:01.53 ID:EMZbx8fC0
押しに弱いのにランプレに対応する家宝が押し込まれてからの物っていう
345ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 21:14:34.09 ID:LIjd+haI0
開幕慈愛マウントが売りのデッキなんだから、童子切でマウントを止めないとな
奥義選択で初花なんて選んでる時点ですでに負け
346ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 22:03:02.75 ID:+sehGEwB0
花田恥ずかしいな・・・
身内とヘラヘラ譲り合いしてるからこんなヘタレになっちゃったのか
347ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:07:30.08 ID:rMSDOVfOO
宿業や忍従、総武力高めの6枚が流行れば傾城だの慈愛だのは消えるんだけどな
百花をそこそこ頂上で見かける内は無理だわな
348ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 23:38:27.19 ID:EMZbx8fC0
傾城に関しては次verで自然と消えるだろ。
筒ダメが下がってから流行ったんだから、筒ダメが増えた分もう無理っしょ下方されてるし。
少なくとも諏訪姫はもう厳しいかと。
349ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 05:05:51.02 ID:6yfKN+SO0
慈愛が頂上でこれだけ暴れているのに次のバージョンでも1c短くしただけとかSEGAは阿呆なのだろうか
350ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 05:14:46.52 ID:OiyBw/TS0
武力依存あがるんだから回復量据え置きなら相対的には下方といえる
351ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 08:22:21.14 ID:kfhO5aKb0
>>349
風林火山なんて一時期あれだけ頂上で猛威を振るったのに
さらに強化されたんだぜ?w
352ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 09:13:23.18 ID:z8NYObUr0
傾城も慈愛も使用率ランキング圏外なんだけど
353ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:48:58.05 ID:7ryjrEdR0
いつも不思議なのはなぜ綾姫を真っ先に狙わないのかってこと
354ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 10:53:22.04 ID:Fry2g0mm0
武力1とはいえ逃げるやつを殺すのは容易じゃないからだろ
景虎の統率6が地味にうざいし
355ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:06:58.58 ID:N9AZ83SaO
この前の頂上も安藤の伏兵で綾姫落としたのに6割くらい削られてたし
そういう問題でもないんだろうな
356ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:11:09.66 ID:DqJhVPtDO
馬で追っかけたら景虎釣れるんなら残りはローテでかなり耐えれるだろ
分断で微弱体より占領で火力稼げなかったのかね
357ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 11:47:04.14 ID:PnDL/1ac0
車懸りより動きがリアル車懸りっぽい慈愛...
358ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:11:09.47 ID:/4bP3cWt0
頂上載ってる連中が綾姫落としに行かないって事はそういう事なんだろう
359ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:24:57.21 ID:og5cKfEL0
・綾姫を落とすよりローテした方が損害が少ない
・後列にいる綾姫を落としにいける程余裕が無い
・城を削らせてでも耐えてカウンター仕掛ける方が勝率が高い
のどれかといったところか。それにしても今回のようなのを見ると
大陸での開幕乙のランプを思い出してしまうな

>>356
景虎釣れるって言ってもあの回復量の敵をローテでは凌げんだろ
高コスト馬で釣ってもローテ要員が厳しくなるし、
1.5馬じゃ綾姫と回復込みの景虎の2人相手にして綾姫落とすのも難しい
360ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:27:09.12 ID:vwGpqVVS0
低位のレスだらけで笑った
361ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 12:31:16.08 ID:6MMMJeqn0
>>360
脳内極位様の慈愛対策教えてくださいオナシャス!
362ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:28:22.74 ID:f26WOiOV0
921 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 13:11:31.84 ID:Kd5lh5ZS0 3/3
snsでドキドキが新情報に踊らされてる馬鹿多すぎ大戦やめろとか言ってたんだが何様
363ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 13:44:10.02 ID:Fry2g0mm0
>>362
踊るあほぅに。見るあほぅ。同じあほなら踊らにゃそんそん とでも返せばいいんじゃないか
どっちみち あほぅ に変わりはない
364ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 14:03:04.95 ID:ru2HCLDR0
なお該当する箇所が見つからん模様
365ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:01:59.63 ID:DFrNw3VP0
ぶっちゃけ、綾姫の対策なんてするだけ無駄
従一位で40戦くらいしても1度もあたんねーよw
366ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 17:34:50.36 ID:afxSwx4CO
実際自分で使うとなんかうまいこといかんよな。
なおしょうさんみのもよう
367ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 18:06:04.12 ID:NOc+y4GVO
縮地誘導バグ放置するだけならともかくなぜ定期的に頂上に選ぶんだろうか……
368ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 18:19:29.97 ID:IKPywnWnO
バグでは無く仕様だからさ
369ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 21:41:25.86 ID:3Oz6qY6C0
挑発「縮地法、敗れたり…」

こんな特殊能力を見破られたらそらビビって武力も下がるわ仕様でおk
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/16(木) 22:04:35.18 ID:ATsNGHDh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16991013

早く張りなさいよー
うp乙
371ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 22:15:49.84 ID:myeMedPF0
日記消えてんな
372ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:24:26.63 ID:tFaBqql80
昨日一昨日と糞頂上が続いていたせいかおもろかった
373ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 00:42:45.13 ID:z6Q1NyFsO
後半、山勘を無理矢理突っ込ませれば虎口攻め行けるのにと思ったら
まさかの家宝が増援だったな
374ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 01:34:51.13 ID:iejci8x+0
なんか正5位が居るな
375ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 03:58:20.32 ID:ztYFvd+s0
ドキドキは明らかな私怨で負け頂上晒されてかわいそう
376ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:06:42.66 ID:4JRgUa8VO
こいつらよえーな
小六の俺でも勝てるは
377ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 12:10:15.62 ID:H6XUEyAiO
蜂須賀さん御降臨と聞いて
378ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 15:27:33.12 ID:IQ181owcO
>>3
↑ナニコノ性器松黒豚
379ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:27:59.04 ID:63/DiH6MO
ダブル撹乱…
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 17:16:20.13 ID:yGhDDgkc0
>>378
ヘイヘイwww操ビビってるwwwwww
381ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:38:25.00 ID:/omgqj230
今日の頂上は盤面に14部隊か・・・・・
382まさやん:2012/02/17(金) 17:40:54.51 ID:IQ181owcO
>>380
↑犯罪者の基準
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 18:33:11.31 ID:yGhDDgkc0
ストーカー操 必 死 だ な (ワラ
384ネコヒロコ:2012/02/17(金) 19:14:53.43 ID:IQ181owcO
>>383

やぁぼうにとってNENCHAKU一番生きがいオヤジが、misaoってイウなや!!
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/17(金) 20:25:30.67 ID:yGhDDgkc0
操ww絆晒しスレでフルボッコwwwwダサっwwwwwwwww
おらwwかかってこいよww戦国頂上スレの精鋭が相手したるからよwwwwwwwww
ホワイト>>>>霊長類の壁>>>>操←チンパン以下ww
386まみ:2012/02/17(金) 20:31:24.90 ID:IQ181owcO
>>385

シロブタだよなそう
もう妬みする必要ないぢゃんWWW
387ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 20:50:30.08 ID:bwmz9ttP0
388ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 22:55:43.66 ID:VD2l2odT0
最後の名文2回目は鬼武蔵ではいかんかったのかな?
389ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 00:18:23.18 ID:67E1PD9H0
久々の五車星対決。いつの間にやらジュウザが勝ってたのが不思議
両者共にワラワラしてたから、アタッカーが二人いるジュウザが有利だったのかな
段蔵の1カウント大筒滑り込みは面白かった。思えばこの一発が勝負を分けたことになるのか
390ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 02:39:51.42 ID:C4imsSsv0
7枚でキーが継承と無骨と名文のみって
あえてこの形にすることで生まれるメリットがわからん
391ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 03:32:57.43 ID:b0bjM1T1O
ワラ自体がメリットだろ
392ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 03:42:34.80 ID:ssD+/swuO
ワラ自体がメリットな上に鬼武蔵だけで何とか出来る相手があまりに多いからね
暗黒魔境相手にはどうするのかは気になるな
鬼武蔵は誘導には比較的弱いから
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 05:15:47.63 ID:9Q38Z1ZL0
おら操かかってこいよキモババァwww
このスレで決着つけてやるよwwホワイトとお前どっちが女として上かをなwwおえっwww操wwwきもっwwwwww
394ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 10:22:28.16 ID:APuUDiZi0
>>387
加藤がどこにいるかわからないのは面白いな
号令無しでようやるわって感じだが
395テリメス:2012/02/18(土) 11:08:36.03 ID:ZCtIc+i7O
>>393
漫喫じゃなくてもid変えれるしwホワイトブター
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/18(土) 17:21:02.41 ID:9Q38Z1ZL0
操「ホワイトばっかりチヤホヤされて悔しいブヒィィイ」

www
397まみ:2012/02/18(土) 17:26:44.47 ID:ZCtIc+i7O
>>396
ヨクモマアつづけれるもんだ…白ババァ
398ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 17:32:17.79 ID:e38lcsIu0
ラディカル操って誰だよ
399ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 17:51:32.09 ID:FaqgtM5L0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17003433
EX茶々って何気に初じゃね?
400ハイジ:2012/02/18(土) 17:55:57.44 ID:ZCtIc+i7O
>>398
去年MJスレが総て全滅したんでかつどう犯意をかくだいさせてる、やぁぼうねらー
401ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 19:19:34.47 ID:P79bXXzx0
402ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 20:09:36.46 ID:bbGnU/PbO
ナイフ全然仕上がってないしお試しデッキか…
403ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 20:10:46.08 ID:7sarzd9sO
上条が強すぎてつまらんな
コスト2の士気4計略で相性ゲーになりすぎる
手前も相性ゲー量産の全知だけどさ
404ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 21:34:20.28 ID:+fepX1bc0
馬孔明はSSみたいに他軍なら居場所あったんだがなあ。
405ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 22:26:50.10 ID:5t7zHIvY0
>>402
そういうみじめな言い訳とかいらないから
406おかぴ:2012/02/18(土) 22:31:58.95 ID:ZCtIc+i7O
>>405
ミンナイロイロサラシアゲ有難う、( ;∀;)シロブタ
407ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 22:40:16.58 ID:o//+s7zd0
馬なのに計略が合わない

騎兵 速度凸ダメうp
槍兵 槍撃ダメうp
弓兵 遠弓麻痺効果付く
の単体強化にしないと
408時空:2012/02/18(土) 23:14:24.06 ID:ZCtIc+i7O
>>407
馬面やあ坊おっさん
409ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 00:05:50.48 ID:ldl/wtgt0
梅田は厨デッキのお陰で正一位にいれるようなもんだな
普通のデッキ使ってたら正二位がいいとこだろ
410ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 19:02:25.74 ID:4U9rRU+M0
411ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 20:29:00.00 ID:NWtJjy0U0
手前が下手すぎてイライラするな
開幕の大筒も絶望もいちいちおせーんだよ
412ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 20:43:51.47 ID:V5K4npo00
極意なめたら(アカン)
413ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 20:48:09.31 ID:syr5Cbal0
最初のぶつかり合いでオズマって心折れちゃったのかな。
再起も使わずじまいだし、あれがなければ展開大分変わってたんでしょうけど。
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 22:35:45.41 ID:r6L4Vhfe0
20Cの時、何回再起!って叫んだか。
あそこで心が折れてたんだね。
415ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:34:05.02 ID:gt9r9ugl0
今日のは見てても心折れるわ。1回目はまだしも2回目の大筒取れてたらまだ違っただろうにな・・・
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 23:41:11.28 ID:aqOGlT6i0
操「代紋しょってこいブヒ」

だっさwww
417まみ:2012/02/19(日) 23:44:47.75 ID:svY0nlqXO
>>416
白「借金背負って鯉ぶひ」

だってよWWW

418ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 05:08:10.24 ID:4/lMBu3Z0
絶姫と同じで少し早いくらいに打たないからこうなるって典型だわな
419ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 06:36:02.50 ID:GfV63H2r0
かといって範囲に入ってないのに打って
結局範囲外からふへん打たれてもバカらしいしなぁ
1回目は割りとギリギリだし。
420ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 07:26:40.87 ID:MaCf/6Q7O
そもそも中央絶望でも端っこはカバー出来ないし
継承の全体掛けしか防げないんだよな
結局は端っこで継承ふへんされて結果は同じ
超絶騎馬かダメ計が無いと立ち回りが1枚2枚上手じゃ無いと継承ふへんには勝てんよ
421ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 08:55:20.97 ID:CCYj9YwB0
あのタイミングでふへんできなかったら、一回城に帰って横から出てふへんじゃ部隊死んだ後になってたろ
422ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:17:04.04 ID:NpSQbbzcO
結局長時間計略には微妙だからな
タイミングが大事な計略には十分強いだろ
423ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 12:35:34.53 ID:MaCf/6Q7O
あのタイミングでふへん打ったのは評価に値するのかな
出城直後にふへんで前出しゲー出来たように見えたけど
424ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 14:26:55.76 ID:KbtWT05oO
長時間の単体強化は絶望じゃどうやっても防げないから結局無理
425ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 20:09:45.22 ID:98QRFx0H0
426ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 20:27:51.60 ID:u6UAz6FkO
あきらは無駄虎口大好きだな

虎口ゲージで勝ってるのわかってる
疾風いないからカウンターもない
馬だから赤555でも落城出来ない
それなのに最後必死に虎口行こうとするしな
427ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 20:46:08.31 ID:AIiev+Se0
ジュウザのデッキって上条の射線を殺さないようにあえて弾かない低統率騎馬を入れてるのかね
428ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 20:52:11.14 ID:UBY3ydlD0
>>426 次verから試合後半に
自城不利なほど虎口ゲージ伸び率上がるんだよね
同じ事を言ってられなくなるんだよなぁ
単純に考えたら後半にも爆発できるカードないと圧せなくなるね
429ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:02:08.13 ID:wBBMz2OYO
毛利がいい仕事してたのと残り40C時点の攻防が面白かった
あれってねね倒して城行くそぶりみせたら何か変わったのかね
虎口は仕方ない
430ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 21:57:55.57 ID:u6UAz6FkO
うん
頂上としてはなかなか面白かった
個人的にはシャナ側の部隊対応の判断がややまずかった感じかな
しかしねね毛利は半端ない速さだな
431ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 00:36:24.37 ID:7OvlVcV90
次のバージョンでねね毛利は迎撃されるかな?
432ホワイト屑ネラー:2012/02/21(火) 10:43:59.32 ID:JayHzjtJO
433ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 20:36:17.26 ID:V7nNpwhK0
司馬法を初めて見ました頂上。馴染みのデッキ対決は庵曽新に軍配か
部隊を広く位置取りしながら張り付く流れは、疾風側はキツかっただろうなぁ
雑賀采配型じゃないからとにかく撹乱するしかないんだろうけど、純粋な強化采配がないのはキツいな
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 20:57:20.79 ID:NjL5FMoc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17038911

早く張れよーうp乙
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 21:07:19.32 ID:NjL5FMoc0
まだ、シャナタンのほうが上手いな。
436ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 21:48:51.38 ID:+ipshtbjO
アゴなしはギャンブラーだね
但し鴨にされる側の
437ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:19:22.92 ID:IQKjMvDw0
ATMて何のこと?
438ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:31:38.76 ID:M4NigmEQ0
A 安心の
T 手前
M 負け
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/21(火) 22:32:20.52 ID:NjL5FMoc0
手前の負け率が異常に高いからな。
440ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 22:33:09.57 ID:IQKjMvDw0
>>438
なるほど
441ゲームセンター名無し:2012/02/21(火) 23:05:23.55 ID:aG1oqaBIO
いやマジでそんな意味なの?
ATM(銀行の預け払い機)から転じて対戦したら安定して勝てて勝率とか稼げる相手の事と思ってたわ。まぁこれ三国志の場合だけど
442ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:29:58.56 ID:7v8qrYnF0
引き出すだけだから誤用だよね
いつ預けたんだ?ん?
443ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 00:44:20.94 ID:4YxZ0FLM0
三国人大戦なんて在日しかやらないし誤用で当然
444ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 01:43:38.21 ID:7H5Lt/Qo0
また対立厨か
445ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 16:18:44.62 ID:XwucLsBTO
やばいなー最後の最後で最期の構えが厨なのがバレたかー
446ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 16:19:57.18 ID:o9QaKkvaO
今ver最後の頂上にふさわしい試合だったな。
しかしまさか最後の最後に最期流転という最強コンボが頂上に乗るとは…。
447ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:13:23.20 ID:sbos6gbH0
手前でもジュウザ補正で勝ったか・・・
448ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 19:34:53.98 ID:8oEZEuWu0
最後に最後の構えが厨ということがバレタ
449ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:05:08.32 ID:ifQ+Xq8K0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17046800
なんじゃあこりゃあぁー!
450ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:05:47.38 ID:WOuqvDwt0
いいデッキだなー
451ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:06:49.56 ID:PkDmkrMa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17046800
弓兵の超絶強化は負けフラグというのが頂上対決はるか昔のセオリーだったような
新Verは最大武力参照計略系のコンボとかもはやるのかな
452ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 20:10:35.34 ID:wBXkLod4O
>>432
ホワイトブターについて
▼ 2012/02/22 20:00
1週間程前、つぶやき日記かきました。
コメント、イイネ無しでした(笑)
453ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:18:40.70 ID:1rOD+M8i0
純粋に疑問なんだがなんで梅田はここまで醜態を晒しているのに引退しないの?
毎回SEGAに厨デッキ使ってることを晒されてさらに毎回負け頂上なんだから普通引退すると思うんだが
SEGAに嫌われてるのも明らかだし
454ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:29:33.85 ID:Voimp7LaO
格の違いがよくわかる頂上
梅田見てる?イェイ
455ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:02:36.88 ID:q0QxQ6dB0
今バージョン最後の頂上がコレかよw
もっと早く出てたらなんじゃこりゃーのランクイン見れたかなぁ
456ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:36:34.96 ID:HxBSqKGH0
梅田はほんとセガから嫌われてるなw
なんじゃこりゃーは初登場か?兵力モリモリ削っていくな
457ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:58:11.11 ID:WkPvVOIDP
槍の超絶は大陸の何とかしてくれる人や松井さんじゃないが、
槍激や乱戦前提なのに移動速度が遅いからなんともならんときもあるのが。
古くは弓の超絶が光嘉の太史慈とか上手く運用されてる例が少なかったからかなぁ。
(三国は騎兵が多い環境というのもあったからだろうけど)
あとジーパンさんは統率7って地味に大きい、無特技だけど。
458ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:01:00.78 ID:PYqgQAXq0
普段全く見ないカードが活躍するのを見るのは楽しいな
459ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:08:43.11 ID:Io86H3gc0
>>457
岡部兄:ふむふむ、移動スピード上昇の超絶弓かー
460ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:15:10.27 ID:elvtAO6w0
岡部兄が超絶なら疾風迅雷や血の乾きですら超絶だろバカ
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 23:33:26.46 ID:wXIiNl9Y0
いつのまに、すっぽりくんが赤兎みたいな変態プレーするようになったんだ?w
462ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:39:39.24 ID:N4WOYysy0
他家躍進が予想される次verではランキング上位あるかもね>最期
他家上杉2色ではお世話になりました
463ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 14:04:15.28 ID:KZcHCsnm0
伝令
斎藤またんき×CB
464ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 18:39:46.07 ID:/cB4/NqU0
伝令
Heyタクシvsアパム
465ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 17:43:40.53 ID:/s+7dPljO
早速毛利vs島津か。
動画勢の大騒ぎが早く見たいもんだ。
466ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 17:44:05.27 ID:ZtclXuFL0
伝令
ホワイトスターvs操豚
467ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 17:47:56.36 ID:5Y6xV9lAO
>>466
にちゃんから来たみなさん>>ホワイトブター視ていって

468ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 18:34:04.89 ID:LOzK64Do0
新勢力使わないとまともな勝負にならないのが分かる頂上だったな・・・
469ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 19:35:18.19 ID:qLEl7LHa0
なんかどの新カードも強すぎて普通(別ゲー的な意味で)にしか見えんかった。
旧カードVSになってから騒ぐ事にする。

虎斗は武田好きだから武田カードは絶対に混ぜてくと思うとかコメントしてたのに前Verからもう武田無しだw
470ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 19:47:01.93 ID:fcnXDZ5H0
その後手前が勝つ頂上が流れる事は今verでは無かった・・・

って事が起こりませんように!
471ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 20:48:24.08 ID:/2kMChxz0
472ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:21:49.86 ID:NJN7K2pl0
なんか大味過ぎてて頂上としては面白くは無かったなぁ…
新カードの見学的な試合。
473ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 21:23:30.39 ID:joAuVDK60
まあカード追加初日の試合だからお互い慣れてないしな
ある程度出来上がってくるまでしばらくこんな感じだろ
474ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 05:34:55.35 ID:mkmoIcLr0
エストレイアは詐欺慣れしてるだろ
475ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 19:21:43.72 ID:N6UsyaW70
476ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 19:53:53.24 ID:etxINGxz0
手前の家宝 知力上昇じゃなかったのか…
それでも1回目の雷落としの時に焙烙直撃なら真柄兄落とせたみたいだが
477ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 19:56:50.76 ID:dZhDrWCg0
弁当業界の対決も面白いよ

ほっともっとvsほっかほっか亭の裁判のゆくえは?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1328407837/
【食中毒に】ほっかほっか亭総本部6【触れるな!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1257686648/
ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/
478ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 23:09:35.83 ID:waS0+S8sO
>>432
大腿貼りついてなきゃレス番5だ〜7なんてGET負荷だしな、ホワイトブター
479ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 16:40:17.58 ID:4iEJ4kgzO
なんという旧カード大戦…。毛利の必死の働きが印象的だった。
480ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 18:34:09.61 ID:0OyihXzoO
勝氏、新助に雷切使ったとき士気ケチらないで布武継承も重ねれば良かったと思うんだが何か別の計略を使う気だったんかな?
481ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 19:23:34.47 ID:ncMD4rPB0
482ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 19:27:37.32 ID:vYAJ+WXf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17086007
どう考えても蜂須賀で流す気満々だったと思う
483ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 19:40:02.16 ID:TV7aFwN70
全体家宝だと思ってた
484ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 20:36:52.81 ID:Hy0vbPP/0
こっちじゃ完封負けだがどうやって勝ってるのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17086079
485ホワイト糟ブター:2012/02/26(日) 20:58:29.88 ID:3QDRmFWrO
486ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 21:12:34.43 ID:JF7bjvDl0
さすがに美濃三人衆は諦めたか
487ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 21:21:34.60 ID:wUtU5fZU0
たつをなんか未だに毛利ペンペンワラだがどうやって勝ってるんだろうな・・・
488ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 22:28:38.22 ID:m2zzoXRd0
勝氏って頂上だとパッとしない試合ばっかうpられるよな。
新カード貰ったりインサイダーで事前に有利な動きもしてるから、
頂上だけはあえて不遇なの選ばれてるんじゃないかって気がする。
489ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 23:51:14.24 ID:cFmfOEZk0
陰謀論チックになってきたな
490ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 08:16:04.65 ID:r2EofBth0
まぁ大陸でも色々あったしな、全一の頂上が載らなかったり、載るようになっても全部負け頂上だったり、
散々色んな企画に呼んでた芸人がついに全国ランク入りして、誰もが頂上載るの期待してたのに一切選ばれなかったり
491ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 08:53:55.59 ID:3xke4EbuO
鍛冶君何でかイベントに全く呼ばれなくなったしな…
492ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 09:30:41.58 ID:G1rYdiJZ0
イベントには声すら掛からなかったKIDさんも元は全一
くさい人を決める正1位リーグなんかも声掛からず不参加なのは可哀想だった
その時も全一だったのにw
493ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 10:37:11.16 ID:Js8IodqC0
KIDもそうだけど、イベントや頂上で見なくなったけどランクはしっかり維持してるプレイヤーはかなりいるよな
頂上なんかはもっと選定の幅を広げてもいいと思うんだ。極位や正一位Aに限らず
494ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 13:44:40.30 ID:5h5b5ye0O
むしろランキングに限らず極位VS極位に固定してほしい
メンツが固定されるかもしれんが今もそうじゃん
495ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 13:55:56.29 ID:G1rYdiJZ0
メンツの固定は別に嫌じゃないんだけど、見るデッキが同じなのが嫌だなぁ。
君主が変わろうが「最近もまた見たぞ」って似たデッキやテンプレデキッキ来る方がしんどい。
496ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 13:59:09.90 ID:5bd7byKW0
一時期の攻陣連荘は悪夢だった
497ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 14:12:51.82 ID:BE30pof80
朝倉家は蘇らなかったんだよなぁ・・・
498ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 16:14:59.22 ID:KxSmA4mPO
踏み込みが足りん。
499ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 16:20:04.51 ID:P1XMgwRc0
>>491
東京湾の宴だったかな?
海外と繋がる前に鍛治君がエキシビションやってたじゃないか

その後にもトークライブやってたし
500ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 20:21:17.83 ID:71qLAnFc0
道雪勝ち頂上とか・・・

修正フラグ来たか
501ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 20:53:35.55 ID:zpTHqjTh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17095644
孫市+本願寺顕如の防衛力凄いな
502ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 20:57:05.69 ID:Aad8wAkt0
顕如もまた足軽の1人なのだよ
503ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:21:38.03 ID:9C7nB8MFO
マツケン島津の動画あげてたから本願寺やめたのかと思ってたが
島津と本願寺の二本柱で行くのか?
504ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:38:14.52 ID:8Vn6DJK00
道雪直立させちゃ駄目だろwww
505ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:39:00.02 ID:Ank63+FI0
熱い殴り合いおもしれえ
506ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:40:24.07 ID:G1rYdiJZ0
大味だけども1.2から面白みが増したなと思う頂上。
507ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 21:47:34.92 ID:yc8ef+Ez0
カード152枚も追加されて、武力重視になって、虎口システム変更にもなりゃ
色々新鮮だし面白くなきゃ困るよw
あとは手前勝ちが増えてるのもイイな
508ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 22:04:37.26 ID:Dx1U6eVM0
良い試合だったな、たつをの最後のギリギリの見切りが凄かった
あれ1秒離脱が遅くても速くても負けてたな

あと孫一やっぱダメだなあ、これライレンのが勝てるんじゃなかろうか
509ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 22:51:02.08 ID:71qLAnFc0
たつをは毛利きつそうだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17095907
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 01:38:41.12 ID:ispN66E80
ケニアが強いVerってどうなんかねー
511ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 01:41:35.80 ID:v7RlMgf60
お前らがワラウザイと連呼した結果がこれだよ
512ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 01:56:33.75 ID:SWSM1n0w0
1とか1.5とかの低コスが硬すぎたのを何とかするだけでよかったのに
513ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 02:10:29.44 ID:1u0BANj00
たつをまでケニアを使うって相当なもんだ
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 02:15:11.55 ID:ispN66E80
よく肉と当たるよな。このVer。
515ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 03:12:00.05 ID:UyvpRIoe0
なんだかんだでワラワラ環境よりも俺好きだけど何か不評なわけ?
前は本スレで2コス以上のスペック採用はありえないとまで言われた状態だったし、旧カードにしても低コスをあまり見なくなった事でより新鮮味が出て俺は好きだけどね。
516ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 03:18:56.59 ID:sFoXQ6sx0
>>515
ちょっと行き過ぎだわコレは、乱戦万歳過ぎる
ゆとりケニアや雄飛、4枚忠義全盛期を思い出す
517ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 03:25:53.96 ID:1u0BANj00
そのゆとりケニアや雄飛にしたって全盛期でも
上位では穴のあるデッキだったわけで
たつをクラスまでケニア使うようではちょっと大味すぎる
518ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 03:50:46.86 ID:0jT/17qOO
極位レベルはよく分からんが正二位あたりだと結構色んなデッキがいて楽しい。
うますぎるのも困りもんだね。
519ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 03:52:23.39 ID:OqPjoByW0
たつおは元からいろんなデッキ使うし話題になってればケニアくらい使うこともあるだろ
520ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 05:49:45.54 ID:0X0SoEFY0
>>509
動画コメ本人の自演がきついな
521ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 07:13:31.19 ID:GbTuuscxO
たつを曰くケニアじゃ島津は無理だって
522ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 08:35:17.54 ID:ahMc96vR0
末謙は昨日当たったとき車撃4枚デッキだったよ

鉄砲単4枚デッキだった、ボコボコにされた
523ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 09:53:26.51 ID:NqXCK5130
ケニアとか、どう考えたってお試しか一時の気の迷いとしかw
極位相手に、たつを氏でも五割勝てればいい方だろ
524ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 15:50:05.43 ID:huLyVLCc0
日に日にどんどん戦場に出る枚数が減っていくな
525ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 16:01:51.35 ID:PpagUufYO
なんか新環境楽しんでるデッキを載せるなw
強さを目指して手前のデッキにはならないだろw
526ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 16:31:10.22 ID:B3D8hmvDO
ちぇすとぉぉぉ!!

は使われるのかな
527ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:12:47.10 ID:ZPMLXvFjO
楽しんでると言うよりそうでもしなきゃ楽しめない環境なんだよ
青井ですら文句出ても仕方ないバージョンだと言ってるし
528ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:20:25.45 ID:Xgx264NxO
武井全盛期に「気にしなければいい」と言い放った青井が文句言うって相当ヤバいなw
529ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:25:32.29 ID:huLyVLCc0
というか青井が組みたいタイプのデッキには相当相性悪いVerだからな
ただそれだけのこと
530ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:39:30.88 ID:0jT/17qOO
今までで一番楽しいと思ってる俺みたいなのもいれば
史上最悪の糞verだと思う奴もいる。そんなもんでしょうよ。
531ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 18:17:08.72 ID:cQV21+6oO
移動で攻城できなくて吹いた

焦らず東郷に突撃一回吸わせれば家久がもう少し生きたかもな
532ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 18:39:03.75 ID:AV7vKKSD0
派手で楽しかったな
義久打たなければ勝ってたんじゃないか
533ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 19:49:09.45 ID:czU1DvYu0
島津弱いよキャンペーンか
534ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 20:10:23.66 ID:Fnzet0fy0
最後笑った
535ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 20:24:35.33 ID:SWSM1n0w0
とにかく、釣り野伏せがかなりヤバイ要素を抱えてる事はわかった
536ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 20:24:36.91 ID:7r+J2NBLO
>>527
まるで今までが良かったような言い方だが…
537ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 20:52:02.30 ID:v7RlMgf60
釣り野伏がなー、うーん
釣りの要素がないよな。
538ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 22:45:58.23 ID:kiuoLE2zO
>>485
でわこう仰有る貴方が替わりに逮捕、裁判して下さいな、ホワイトブター
539ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 23:43:53.01 ID:kKRwQhz50
4枚瀬田とか初めて見た
540ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 01:35:22.44 ID:muxJwlgu0
昨日今日とコメの伸びいいな
541ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 02:38:55.12 ID:SJK2BwpuO
昨日:野獣のせいでホモが湧いた
今日:チェスト初登場、木曽無双、兵力完璧な御屋形様
どっちがいいんですかねぇ…?
542ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 02:54:29.73 ID:iDVlDN/P0
543ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 07:26:12.48 ID:jVhqaSi50
兵力管理完璧というか、あれは運が良かったという気が。あれで落ちてたら試合終了だっただろう
瀬田側はもっと強い馬が欲しいのではと思ったが、現Verでは木曽が限界なのかな
544ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 07:33:58.45 ID:eKJPckK1O
二回目の瀬田で大筒取り返されたところ、鉄砲でも騎馬でもアクション当ててたら打たれずに済んだんじゃね?
なんで乱戦したのかわからないが
545ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 08:01:49.93 ID:HdCWyimU0
なんでも何もとっさにスキルと判断力があの場じゃついてこなかったんだろう。
1.2始まったばっかだし移動速度にも不慣れで判断も悩むとランカーでもあーなる典型。
546ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 10:18:30.98 ID:k1+vxoJk0
547ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 15:54:07.16 ID:oBzwzQZqO
ジュウザとヒューイ

仲良くケンカしな
548ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 17:55:38.79 ID:+zbUAwPZO
毛利は弓の国…だったはずだが…
549ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 18:52:13.77 ID:w1n635rk0
また雷切か・・・
550ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 19:24:24.78 ID:C7uUl0930
551ホワイトカピカピマムコ:2012/02/29(水) 20:58:01.01 ID:MuSn4kHYO
552ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:21:57.73 ID:sC24EimK0
つまんない頂上だなー。
まあ今は試行錯誤してるのが楽しい時期だし仕方は無い。
553ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:14:50.66 ID:Oz5xWl+WO
雷切りが強いのがはっきり分かる頂上だった
554ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:55:53.27 ID:oBzwzQZqO
統率上がる計略を持ってしても雷切は結構痛いからなぁ

修正するなら威力下げるか、もしくは逆に上げて最期の業炎にしても良いかも
555ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:59:10.76 ID:98ix9zsE0
らいきり強いけど3.5コストの本体がゆっくりしちゃうのは辛いな
せっかく雷切ヒットしてるのにライン上げれてない、といっても味方にも当たるせいでどうしても前だしし難いのは仕方ないか

下手に弱体化したら一瞬で産廃になりそう
556ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:16:24.56 ID:RXt7zdQu0
真田みたいに強い時期、弱い時期を繰り返すカードになると思う
効果後の連環ととか計略の範囲とかいろいろいじれるところあるしどうとでも調整できる
557ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 00:30:01.27 ID:gfGVvdaJ0
エターナルフォース道雪:相手は死ぬ
558ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 12:39:46.29 ID:PMBJRual0
道雪自体は悪くないカードだと思うけどな

味方を巻き込んじゃうから先頭に立たないといかんし、そうすると自身の移動速度低下でラインが上がりきらない
部隊の分断は強要されるけど、相手も士気8だから少枚数相手には打ちたくない
相手は3.5コストを武力10槍に割いてるから、今は良くても武力依存減らされたら一気に窮地

総合すると3.5コストなりの性能なんじゃないかな
559ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 13:27:13.46 ID:Vc+kXbyh0
雷切でプレッシャーを与えつづ、マウントポジションまでラインを上がって号令シフトのはヤバイと、生兵法を言ってみたり
560ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 14:21:17.86 ID:aCAoKN0k0
まぁ道雪の必勝パターンだわな、雷切ちらつかせてライン上げ、野獣号令で撃破すら城ダメージになる展開

受け側はいかに雷切を撃たれずに「撃たせる」か、頂上も2戦ともそこに集約されてる
561ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 15:47:27.71 ID:9M6qlAN+O
統率よりも武力重視になったなぁ
562ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 16:32:18.92 ID:jTvNAtN3O
今日の頂上選んだ奴、性格悪いな

劉裕皮肉っとる
563ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 16:42:15.56 ID:DQDJlxcuO
似てるけど別物でしょ
意味がわからんぞ
564ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 17:30:37.63 ID:79czI4kW0
啄木鳥使いが、啄木鳥に似た計略にやられるって事?
考えすぎだろ、新カードお披露目頂上でしょ
565ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 21:17:16.45 ID:1eZpbvlU0
というか単純に手前にミスが多かった、ただそれだけ
566ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 22:26:46.46 ID:aEAjeNIK0
SS直江は強そうな感じしないんだけどなぁ、-4だし
567ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:19:54.80 ID:M9IRQTU70
上杉で貴重な高統率の槍&貴重な妨害もちってだけで有力じゃね。
挑発系の計略はなんだかんだで強いんだし。
568ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 07:00:18.66 ID:9QR7NxG/0
直江状じゃなくて天下の指し手なんだな
569ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 07:04:15.34 ID:AmcCC4E80
将来的に使う予定だから同名計略だと調整しづらいと思ったんじゃね
570ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 07:19:18.67 ID:9QR7NxG/0
>>569
ふむ…原作がそう言う名前とかじゃないのか原作知らないけど

でも綾姫とかSSとRで同名計略なのに別調整だよね
571ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 08:56:24.10 ID:h+jIN6kH0
>>570
>>569は直江状という名の計略を持った直江をのちのち出す可能性を言ってるんだと思う
あと綾姫はSSでも計略変わらなくね?違うというのは初めて聞いた
572ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 12:36:24.89 ID:6PLj0rnU0
>>571
僕は頭の悪い池沼ですって一々アッピルしなくてもいいと思うよ
573ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 14:05:10.09 ID:RBt7l9+80
簡易伝令
利家とまつ
VS
Heyタクシ
574ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 14:55:20.55 ID:xXFvTlLi0
マジかよそういうのを待ってたんだよ
575ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 15:40:58.35 ID:hb10vYPA0
今日は毘天vs島津か。
576ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 15:45:20.89 ID:nzyl5/p30
久しぶりに枚数多いなw
577ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 16:54:55.78 ID:MYDl0Onq0
北条が出るのはいつになりそうなんですかね
578ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 16:58:27.08 ID:xLVN2mpiO
盾の仕様変えないと無理だろ
兵種の速度考えたら接射ゆゆうだしな
579ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 18:36:12.24 ID:9QR7NxG/0
>>571
お前は前半何が言いたいんだ?

SS排出停止になった後のVerいくつかは忘れたけどアルカイダにRのみ上方で書かれてた
今は知らないけど
580ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 20:11:32.30 ID:zpG6fe89O
回数ランカー里見さんが正一Aになれる今バージョンは改めて色々失敗してるよな
581ホワイト黒股ブター:2012/03/02(金) 20:15:03.97 ID:CI99qZnCO
582ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:07:34.23 ID:mD+f2FhI0
ここ一週間の頂上の勝者

手前 奥 奥 手前 奥 手前 奥 手前

手前勝ち多くなったな
583ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:32:09.24 ID:h+jIN6kH0
>>579
そっかRとSSで違うのか
ゲーセンでSS使ってるとこ見て、陣が十分大きく見えたから
兵種の問題で使われていないだけかと思ってた

あと前半は俺の大ボケ
「そういう名前」ってのが「直江状」に対して言ってると思い込んでたw
584ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:57:49.37 ID:QAH2wxDd0
え、レアリティで別調整とかウソだろ?
どっちも同じでしょ
585ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:58:29.79 ID:nzyl5/p30
所詮雑誌だから単に書き忘れただけだろ
586ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 21:59:27.43 ID:BYDHBsiIO
統率依存上げただけだよ
587ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 22:50:18.42 ID:I97nOAahO
RとSSで別調整できるなら嫡男や小山田の不幸な事件は存在してない
588ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 22:57:04.86 ID:QsHmbl020
後から調整に窮するのわかってんだから
同内容の別名計略にしておけばよかっただろうにって何度も言われてるよなあ

三国の時だって「落雷」をRにもCにも持たせるから大変なことになってたし。
589ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 09:40:10.95 ID:vWpbcRUU0
チョロ松の事例は辞めるんだ(ヽ´ω`)
590ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 10:38:45.56 ID:jkrqmGL70
綾姫であったな別調整
591ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 21:57:06.47 ID:UQaGBUNW0
やっぱジュウザ大したことの無い時はほんと大したことねーな。
こまめに休憩しろよ。今日は見てるのが苦痛レベルだったわ。
592ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 22:04:15.75 ID:2yaCOxPp0
島津使って負けるなんてちょっと恥ずかしい。
手前は細かなミス多かったし萎えてたんだろうな。
再起渋ってんのも諦め境地か、それほどまでに必死で気が回らなかったのか…

まあこんな頂上乗せんなよって感じの休日頂上
593ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 22:04:56.85 ID:9ufux9Yx0
まあ残念だったわな
594ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 22:28:06.94 ID:7SDCDIqR0
なんで両方とも再起遅いんだ?
譲ろうとしたのか?
595ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 22:35:27.56 ID:jkrqmGL70
HHHならオナニーしながらやってたから片手がふさがってたぞ
596ホワイト売春おば様(笑):2012/03/03(土) 22:53:34.78 ID:Vc+OhCXOO
597ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 23:05:44.89 ID:SASXSX7u0
シマヅガーシマヅガーってうっさいなあ。
598ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 23:06:01.95 ID:SASXSX7u0
俺のIDがおかしい。
599ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 18:06:54.42 ID:VkKNjMcL0
600ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 19:12:34.96 ID:vg6IeoYj0
ランプのデッキが何やりたいのかわからない、なんで森と忠勝なんだろ?
601ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 19:22:36.57 ID:74A+Q4tA0
猛進対策とか?
602ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 19:38:34.44 ID:VkKNjMcL0
ひでえ頂上だなあ
こんなの流したら更に過疎るだろ・・・
603ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 20:03:59.54 ID:Y8yWCQJIO
見所はどこだったの?
604ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 20:32:31.89 ID:ZhaQ+BkK0
アゲアゲでいっちゃうよ〜↑
605ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 20:33:02.93 ID:KRHZ1nD60
安易に城持ちだからと言って本丸を押さない
606ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 20:35:47.74 ID:waKRO7K30
そうは言うけど青じゃぁ通っても駄目な状況で城持ちつっこました時の
プレッシャーってきついじゃないですか。
黄色止め安定だけどその裏をかいて赤止めてきそう・・・・・・とか
思考は迷走続けるもんですよ実際。
607ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:15:37.05 ID:uYwv5uC00
まあ虎口成功しても、で?って感じでしたが
608ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:20:21.96 ID:WJctt01X0
いやあ…アゲアゲは強敵でしたね
609ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:23:58.90 ID:HmaFaIZpO
じゃあどういう状況なら本丸押すんだよって話だわな

どうせ負けなら本丸押して華々しく散れ
610ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 22:37:13.43 ID:sGyXCut70
鹿之助なしのアゲアゲはリターンが見合わなさそうだな
611ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:05:36.68 ID:e455Mt8V0
三国でいうと董卓の暴虐号令だからなぁ
自分で城削る計略は強いか弱いか極端だ
612ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:37:11.54 ID:ZFQTqxbz0
アゲアケは強いと思うけど
今日のは相手が悪かったと言うか、環境にワラがあってない
613ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:50:15.59 ID:amOdC0l5O
アゲアゲで士気差と虎口ゲージを溜めて士気差で突破、虎口で逆転するデッキかな?
まあ仮に虎口が通っても残り時間をどうやって守るのかには疑問が残る。
ってか士気差を作るまではいいけどそっからは山中で後半勝負でいいような‥‥
614ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 23:53:46.70 ID:KRHZ1nD60
山中入れてないあのデッキだと、単純にアゲアゲで削れた分以上に削れるほどの白兵スキルがないと無理だよね
今回はしなかったけど、本来は開幕ハバキリなんだろうけど
615ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 05:08:17.86 ID:Z8KIGHpF0
ランプもデッキ迷走中なんだろ、もともと暴虐好きなんだろうし
616ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 07:38:20.50 ID:o8vOPBxE0
なんか押しくら饅頭みたいな頂上だった
617ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 08:22:00.06 ID:aJxic4TF0
戦神ケニアが強いだけの頂上
このデッキ今の環境だと弱点がなさすぎる
618ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 09:45:54.72 ID:UyXtO3S2O
ランプはスペック採用してるのかもしれんが
ケニア側は三左を使われるだけでかなり厳しいんだけどな
619ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 10:36:41.19 ID:Z8KIGHpF0
と言うかケニア相手に纏まってぶつかっても勝ち目無いだろ、ましてや高橋が居るんだし

三佐と八方破を両端に分けて、部隊落としに行くしか無いんじゃねーの
620ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 11:02:21.57 ID:lcjUeiWM0
>>618
もはやこの命捨てた→ほえろ雷切り

まあ雷切り云々の前に統率差があるから三佐使いづらいんだよ
10/11だから押し込まれて終わる、三佐使うには優秀な壁も必要だから
621ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 14:29:17.82 ID:D5A/WDm+O
ってかジェダイケニアが強いんじゃなくてジェダイと雷切が強いだけじゃないか?
雷切は雷切メインのデッキを組んだほうが強いと思う。
622ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 14:31:12.89 ID:Hokq6Nsm0
野獣先輩だって強いよ!
623ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 15:03:28.36 ID:DvN997Bl0
ジェダイ雷切野獣先輩は戦騎大喝鬼神の魏ケニアみたいに完成されてるんだよなぁ
624ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 15:37:41.97 ID:mDyuz1a7O
野獣先輩のスペック高杉だよなぁ
8/9城もいるし2コス8/2城もいるし火門さんもドン引き
625ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 16:37:38.48 ID:jsV1oD/h0
とりあえず今日の頂上にはたまげた
槍1馬4て、阿修羅マンでもなきゃ使えなくね?
626ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:48:40.43 ID:LLN/Ievm0
明日からにわか赤備えが増えるんだろうなぁ
627ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 17:52:31.24 ID:xaNe6nqJ0
>>626
何日も前からいっぱいいるじゃないか
628ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 19:16:13.98 ID:q3esIhHp0
戦国の赤備え(騎馬単)って凄いみたいなイメージがあるけど
実際は全く難しくないしな、+4になったし
629ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 19:25:07.46 ID:sMZr/agS0
全凸が刺さらない上に武力+4って書くと超強い
実際強い
630ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 21:12:59.82 ID:Z8KIGHpF0
士気5で全員+4采配、こう書いてもクソ強い

士気5で全員轟駆け、こう書いても鬼強い


実際は両方セットで付いてくるんだから弱いハズがない
631ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:10:40.37 ID:KmaZE6zs0
槍の兵力低下
デッキ枚数低下
赤備え強化

追い風吹きまくりだけど使われない赤備え
632ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 23:47:22.26 ID:nhaBg11n0
今日のランキングで使用率92位勝率51.80%だな
さて明後日は何位になってるかなw
633ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 01:45:49.74 ID:gC5ze1XuO
赤備えが簡単で強いとか使った事無いだろ?w

もっとカウントあったらいいんだがな
634ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 02:33:26.41 ID:7C/gohrxO
騎馬単と言っても実際に安定して突撃するには2体が妥当
前Verでも騎馬2枚の盟約使ってたし、しっくりくるんだろうね
635ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 10:07:42.67 ID:dULwtB3l0
今更ドキドキのデッキに驚いてるやつはなんなの
赤備えのテンプレじゃねぇか
636ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 10:09:24.04 ID:PDBHgvmg0
Ver1.1の初期ぐらいにほとんど同じのを馬龍☆が載せてたよな
637ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 10:13:19.06 ID:pOGbbHO60
赤備えはなぜ+4にしたってレベル
638ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 16:47:07.65 ID:UKgUgLP30
川中島決戦再び。正に頂上対決だった
ここまで白熱した試合を見せられると、もはや言うことはなくなるもんだ。ただひたすらに凄かった
天下無双はBSS土屋になってデッキの攻城力アップか。これから更に石高は伸びるだろうなぁ
639ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 16:54:02.51 ID:SelJtixuO
>>637
最初は+5だったんだぞ
640ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 16:59:54.86 ID:LO7RLBvs0
>>638
ハードル上げてやるなよ
641ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 19:11:00.06 ID:zmC5kUsq0
北条家の頂上対決はまだですか?
というか、ランカーさんで北条メインでしてる人っている?
642ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 21:51:17.21 ID:Lm43t81m0
川中島とかいついらいなんだろうか?

>>641
1〜50位までで北条単いなかった・・・今孔明との混色で一人だけいたが
50〜100位までなら4人ほどいたはず
643ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 22:05:53.75 ID:s0Y9rSAA0
お前ら、あのしょっぱい頂上で満足なのか?
644ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 22:09:22.51 ID:A+PqFFoHO
SEGAは島津隠しが大変なんだよ
察してやれよ
修平も最近は島津使ってんのにたまたまの毘天で頂上とか
645ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 23:03:20.79 ID:WGfhw1ur0
嫡男入り赤備つえー
気合が強すぎっぞ
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/06(火) 23:09:50.73 ID:WpZDnuxl0
647ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 23:53:33.63 ID:VTr+Al6u0
いい勝負だった
信玄と謙信が接戦を繰り広げるだけでたまらんわ
648ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 00:29:26.87 ID:YZQoI1mT0
>>642
ランカーでも北条単使ってる人ってほとんどいないのか
こりゃ北条の頂上を見る日は当分なさそうか
649ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 01:18:59.91 ID:w48YOJZjO
盾をどうにかすりゃ島津も抑えられるのにな
650ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 01:44:28.56 ID:VN9JKA170
北条が島津を殺せる性能になったら雑賀と織田が墓地送りどころかゲームから除外される
651ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 09:47:56.46 ID:cERlNOOoO
つまり車撃ちだけを殺す兵種に作り替えるべきだな
652ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 10:57:24.07 ID:KJrABdjD0
・射撃しながらの移動は速度が落ちる
・移動しながらの射撃は威力が落ちる
のどっちかでいいと思うんだけどね。

現状はどっちもないから強過ぎるけど、
変に他のところを変えて弱体化させようとすると
また面倒な事になりかねない気がする。
653ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 11:06:36.63 ID:mAhSTNks0
移動しながらの射撃は威力が落ちるだったら誰も使わないだろ
わざわざ止めて打つの面倒だし
654ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 11:12:50.31 ID:m++bA3dy0
655ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 11:19:04.24 ID:FtGHYFIX0
島津自体オーバースペック気味だから
車撃ちもってると射撃ダメージ減で好い気がする
656ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 11:39:08.76 ID:Udy4lcu30
鉄砲自体の移動速度を下げた上で、射撃中の移動速度下げりゃ良いんじゃないの
657ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 11:57:55.83 ID:VFxEaJAy0
走射のようにカード半枚分の距離しか動かないとか
658ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 12:30:29.99 ID:kZMQ/hCA0
>>651
島津だけを殺す自動機械かよ!
659ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 13:08:01.39 ID:4D6Us6PfO
移動撃ちは白ロックなら不満も出ないんじゃないかな
660ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 13:14:06.38 ID:XnFXiu3IO
島津だけ弱体とかヤダ〜
661ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 13:47:39.32 ID:t87F5yPY0
シマヅガー シマヅガー
662ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 15:35:02.74 ID:KTqb8+UZO
今日の頂上
島津vs島津
663ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 15:37:12.31 ID:Ui5yNX9c0
>>656
島津以上に他の国の鉄砲が死ぬわ
664ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 15:40:18.17 ID:Udy4lcu30
いつ以来だろうな手前が頂上載るの
665ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 15:42:20.81 ID:t87F5yPY0
狙撃のロックオン速度少し早くすればいいんじゃねーかな。
666ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 16:35:42.03 ID:XbkeZExd0
是非もなし
667ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 17:34:39.97 ID:0yqxQaxX0
>>664
バーアップしてから手前の勝ち結構多いよ
668ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 17:45:09.82 ID:t87F5yPY0
>>667
手前の人が頂上に乗るのが久しぶりって話じゃないの、頂上まだ見てないから
手前が誰だかしらないけど。
669ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 17:45:40.72 ID:72Xgz/kB0
KIDなら頂上に出るのすら久しぶりだ
670ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 18:02:34.23 ID:26s1b24F0
KID選手4ヶ月ぶり35回目くらいの出場
671ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 18:25:43.55 ID:vixOAxzI0
そう言えばDVD買ったけどさ
たつをって整形したよね
人間っぽくなってて笑った
672ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 19:00:03.00 ID:RksVJhJh0
KIDロケテ組だからな
頂上乗らないどころか一時的にランキングからも消えてた
673ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 19:19:20.30 ID:dOjoKhnQ0
KIDが鉄砲デッキを使ってて安心した。でもやっぱり織田はキツいんだろうか、島津使ってる辺り
馬がいないだけでずいぶん新鮮に見える不思議
見た目は派手な頂上だったな。どうせならどっちかがドキドキと当たってほしかったが
674ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 20:31:48.19 ID:1L82JrZw0
675ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 20:45:21.57 ID:yT/7jlo60
試しに6枚で組んでるところを頂上で晒されたって感じだな
2コスの伊集院か川上は普段入れてるだろ
676ホワイトシネ(笑):2012/03/07(水) 20:45:50.96 ID:eVryM0fwO
677ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 20:46:02.75 ID:9chJSEJOO
西方の乱の上位互換計略が出てたけどあれ持ってる女武将ってまさかコスト1?

678ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 20:52:44.81 ID:wHiPgsLi0
速度あがんねーぞ
679ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 21:51:10.12 ID:qcGAivlyO
>>675
KIDはランキングこのデッキがずっと表示されてるよ。
680ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:11:10.24 ID:yT/7jlo60
>>679
マジかよ
今違うじゃん
681ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:20:42.22 ID:qcGAivlyO
>>680
本当だいつの間にかに変わっていたな。
すくなくとも今週の頭まではこのデッキ使っていた。
682ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:30:59.33 ID:xYwzU9640
取り巻きの方ですか?他のお客様に迷惑だから死ねよ
683ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 22:54:13.72 ID:xjWHW5T00
超解釈すぎて吹いた
684ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 23:03:25.94 ID:I+QULdYQO
.NETでランカーのデッキ見るのが好きな人だろ。別になんら不思議じゃない。
しかしギリギリの試合だったな。最後の攻城を防ぐ手段ってあったんだろうか。
685ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 04:18:59.08 ID:/1YcVJbp0
まぁそんな奴は居たところで迷惑はかけないが
ランカーと友達になって自分も強いと錯覚してしまった残念な子よりは
686ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 09:00:42.92 ID:2WB/Yg/1O
最後は城門部隊と乱戦してた種子島で一回でも射撃してりゃ違ったよ

あとは攻城ゲージ見えてれば壁に張り付いてた部隊に乱戦しないで城門だけに乱戦を絞るとかね
687ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 09:01:37.09 ID:2WB/Yg/1O
攻城ゲージじゃないや、城ゲージ差
688ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 09:18:55.44 ID:K+lm5e5g0
>>684
島津義久 実窓夫人 妙蓮夫人 肝付兼盛 種子島時尭 種子島久時 魅力*3
64c島津の采配6
37c島津の采配6
15c種子島の銃弾3
14c島津の采配6
7c賢妻の手紙4

島津貴久 川上久朗 妙蓮夫人 伊集院忠倉 伊集院忠棟 魅力*2
64c英主6
40c英主6
15c英主6
13c童子切安綱
10c薩摩隼人の攻め3
9c薩摩隼人の護り3

最後のぶつかり合いで種子島の銃弾使わなかったら賢妻の手紙を残り3c時点で打ててたから手前勝ち?
689ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 09:35:59.69 ID:i2Hah+Dg0
島津弱体化を望んでる奴らは朝鮮人な。
アイツら島津にまだ恨み持ってるから。
690ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 10:30:55.26 ID:xrK6lZY/0
>>688
種子島の銃弾を使った時のメリットをなんで無視してんだよ
使わなかったら貴久の兵力がかなり残るから、3cの義久撤退時に生き残る
そこで2.5槍壁と1.5銃壁入って、城門入らなくてもまくりだろ
691ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 12:52:06.09 ID:Q6M3F93p0
>>685
うちのホームには俺ランカーの知り合いだからといって口出ししてくるゆとりがいる
そいつの勝率は40%台
俺は70%台
ゆとりって怖いと思ったよ
692ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 14:01:59.60 ID:KtcAfoK10
戦国で勝率70%台って人物特定できるくらい少ないんだが大丈夫か
693ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 14:12:40.77 ID:/1YcVJbp0
500戦位なら結構見るし特定されて困るのか?
俺なら70%もあったらうれしいわ
694ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 15:06:38.42 ID:+ZmjF2370
全一ランカーですらニコ動じゃぼっこぼこに批評されるんだぞ
695ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 15:47:42.74 ID:3ksUJ0dgO
>>693
500戦くらいでもいねぇよw
ガセ言うならもうちょっと分かりにくいのにしてほしい
もしかしたら10戦7勝かもしれんがw
696ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 15:52:11.21 ID:1j5TISWwO
一人用での戦績じゃね?
697ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 15:59:59.05 ID:3ksUJ0dgO
>>696
それなら納得だわ
または三国志経験者がデビューしたてでってなら分かるな
てか今日の頂上もまた島津対決だがセガ自身がネガキャン中か?
698ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 16:50:23.29 ID:SXO7kye80
釣り野伏せVS島津采配は島津采配の勝ち

釣り野伏せ側のラインコントロールがまずくて100パーセントの力発揮してなかった感
699ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 18:18:30.06 ID:TOPZOXVKO
島津の敵は釣り野伏か‥‥
九州怖いよ
700ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 18:57:20.02 ID:/1YcVJbp0
701ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 22:01:14.31 ID:CwRqkyBVO
>>691
別ゲーだが以前サブカで検証していたら手出ししてきたあげく「俺、○○さん(自分のメイン)の知り合いだからあんたより上手いし」とか喚く中坊なら見たことはあるな
メイン挿して「んで、お前誰さ?」って言ったらファビョったあげく逃げていったが
以降そいつを見ていない
702ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 22:41:20.76 ID:TOPZOXVKO
三国の或椿に「或椿って俺の身内だから、今度紹介しますよ」って言った馬鹿がいるらしいw
703ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 23:07:06.04 ID:wzl6RxS60
奥は釣り野伏せの使い方下手だったなぁ。大筒取る気がない使い方。
あと、開幕凌いでカウンターした時あれは薩摩隼人采配で攻めるべき。
704ゲームセンター名無し:2012/03/08(木) 23:14:16.16 ID:oOxI/BYo0
お前らゲーセンで何してんだよw
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 01:27:33.99 ID:bS6luaRB0
凄いゲームだな。シューティングゲームじゃんw
706ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 02:49:10.89 ID:yZbn123E0
その昔、旋光の輪舞という対戦STGゲームがあってだな…
707ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 03:33:37.61 ID:iKcX/wKI0
武勇伝武勇伝
708ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 12:36:32.09 ID:COMmBTE30
未だに野伏見た瞬間叩いてる動画勢がいるのが笑える
709ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 13:23:04.07 ID:WnbIaLfW0
動画勢だけじゃないがネガネガしてる奴らは本当害悪だわ。
対策を練るわけでもなく「修正しる!弱体化しる!投獄しる!厨カード使うな!」
って思考停止するからな。示現流の極みなんて対策あるのに、
見えてるんだから避けろ→避けれるはずがない、あれ使われたら全滅する別ゲーの厨カード
これの一点張りで叩きまくってたし。
710ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:04:30.15 ID:t3J4lH/i0
未だに釣り野伏叩いてる時点でプレイしてないのバレバレだしな
お客さーんそのカードあの島津で勝率50%割ってるんですよー
711ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:10:30.01 ID:aeHif9Xu0
初期の分からん殺しで何十連勝したアレが悪い
712ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:13:11.74 ID:2uAqkl740
釣り野伏せって計略持ってる本人が馬じゃなかったらなぁ
713ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:14:18.02 ID:0jNpa1TE0
第36位
■島017 島津家久
勝率: 48.18%

島津最弱!釣り野伏
714ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:27:07.04 ID:nrSAexLWO
>>709
多分動画勢は極みの範囲を回転できないの知らないんだと思うw
715ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 14:37:05.73 ID:OYRZzFRp0
でも釣り野伏って未だに苦手意識あるんだが…
あれの対策って間合いつめるしかないよな
716ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 15:58:46.50 ID:vJffaD7/O
また、頂上面子が偏り出してきたな
島津を避けたらこういう風になるんだろうけど
717ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 15:59:25.53 ID:8vptK60k0
>>709
動画勢って火門くんと同レベルか、それ以下ばっかだから…
718ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 15:59:42.27 ID:vJffaD7/O
また、頂上面子が偏り出してきたな
島津を避けたらこういう風になるんだろうけど
719ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 16:55:27.84 ID:v29yxdftO
ジュウザは開発が使って欲しい新しいカードのお手本を見せるね
流行りとかに走る奴には真似出来ない
720ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 17:41:04.08 ID:OYRZzFRp0
SR馬場信春 SR上杉謙信 SR華姫 C三条夫人
vs
SR毛利隆元 R吉川元長 UC乃美宗勝 UC児玉就方 SR妙玖
これは…相性的に手前に勝ち目あるのか
721ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 18:13:20.21 ID:X9tVJHXUO
妙玖の計略があまりつかえないね
722ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 18:17:09.46 ID:V41iKeE6O
>>3
粕ゴリラホワイトブター売春夫ボンビーの黒い股クサいババァ
723ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 19:19:04.27 ID:fk3P7ny+0
724ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 22:47:59.80 ID:+itch5EU0
むしろ今日は手前の勝ちしか見えなかっただろ
最初の毘沙門天の位置取りが明らかに事故レベルで普通に横から使ってたら城ダメージ半分で済んだはず
最後も無理せずに青叩いとけば筒分と合わせて逆転

手前のミスだな
725ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 22:58:29.53 ID:Ln6omw/b0
虎口はどれが通っても負けなんだから
ジュウザが3択に勝っただけでミスではないだろ。
726ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 22:59:33.98 ID:aeHif9Xu0
まあどれ通っても厳しい状況だと、わりと本丸通りやすいってのは確かにあるんだよね
あの状況であえて本丸選ぶのも選択肢としては有りだと思う
727ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 23:03:37.38 ID:ydXinEse0
あの本丸は通ると思ったんだけどな

ギリギリの状況だと結構通るしね
728ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 00:23:15.68 ID:lQ3Q3fMgO
あの状況なら攻め側は本丸がセオリーでしょ。
赤は一番悪手。
729ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 01:10:53.32 ID:8YXfDRb60
赤通ってりゃ勝ちなのに悪手・・・
黄色なら外して止む無し。赤で外せば恥とでもいうのかね?

ただの読み合いだろ
730ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 01:56:36.18 ID:9SudBEyO0
違うよ青で勝ちだったんだよ だからこそ黄色行ったのが勿体無い
まあその前に守り毘天のミスが痛すぎた
731ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 01:58:20.21 ID:EtlVASW/0
と言うか、通らなかったより真ん中が1だったのが原因だろう
732ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 02:45:37.12 ID:Buopk/my0
どれが通っても勝ちってんなら
純粋に三択の運勝負じゃないの?
733ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 08:09:44.58 ID:vxFvnssv0
運勝負ではあるが、黄色じゃなければ落城はしないので逆転の目はある
黄色は落ちるから抑えてくるだろ、あのゲージなら
734ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 11:27:17.66 ID:ISTCElNk0
ここまで動画勢も頂上スレ勢も大差なし
735ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 18:31:16.01 ID:2txOsI4pO
脳内極意は妄想させると最強だからな。動画じゃたいていNG共有で消されて何言ってんのかわからんけど。
736ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 18:39:44.02 ID:2soZggtaO
赤備え強いよ&陸奥辰巳弱いよキャンペーン
737ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 18:45:09.02 ID:Ycn79tU6O
晒し頂上
738ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 20:58:00.93 ID:EI+0zEn70
なんで手前こんなに下手くそなのに正一位なの?
ゆとりリーグのお陰か?
739ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 21:00:20.48 ID:iB4B6DLK0
覚えたての言葉を使う子供か
740ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 22:35:27.03 ID:BV3rvMQk0
0.5コス違うとはいえ、同じ馬士気5全体強化で
3すくみ的にもガン有利な側が、真正面からぶつかると終わりです

という妙な頂上
741ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 22:58:15.53 ID:5f8ZNMs20
まあ今回は開幕で欲張ったのが全てでしょ。
陸奥を壁にして槍強化か方陣してりゃ押し勝てるわけだし。
742ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 23:45:31.02 ID:KrbOzKgF0
再起打たれた時点で、全力で後退した方が良かったのかな…?
槍家宝を失ったら負けるのは、分かっていただろうに
743ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 08:52:06.80 ID:UnMpIwLb0
馬1足軽入り対赤備えはきついだろ
陸奥は統率低すぎて壁にならないし・・・
744ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 08:59:19.81 ID:FDChINX80
>>743
低統率は基本的に壁にはならんよな
計略使って高武力になってもたかだか13だし
相手も+4になってるんだから早々溶けんし
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 09:00:51.58 ID:VQ2j4w170
高統率だと弾いてしまって、逆に壁にならなくね?
746ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 09:20:25.83 ID:1tLkC9JbO
>>745
槍を消したくないんだからはじいたほうがいい
747ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 09:53:10.86 ID:1dWHULvg0
陸奥は槍が消されないようにする壁としては無意味に等しいからな
まぁ普通ならある程度突撃受けてもライン上げれるけど、赤備え相手じゃ無理だし

ぶっちゃけ陸奥+方陣や長槍使っても中盤で赤備えとぶつかったら普通は勝ち目無いくらい赤備えはパワーあるし
開幕殴って守る展開以外で勝ち目無いんだし、それをさせずに陸奥落として再起叩かせた時点で勝負ありだよ
748ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 10:08:06.28 ID:Ew11NKfW0
前出す以外に出来ること陸奥ないからね
士気貯められる前にリード取らないと辛いわな
赤備えが旧号令枠では珍しく良く見えちゃってるね
749ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 11:12:50.55 ID:75H5zMVJ0
啄木鳥じゃない劉裕とか雑魚
750ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 12:59:31.07 ID:reEHbJSfO
>>749
これだから脳内覇王様は
お前なんかに戦国の上手い下手なんか分からんよw
751ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 13:05:12.82 ID:+eqj61LEO
啄木鳥って武力マンセー環境に計略は合ってるけど本人スペックが合ってないんだよな…
752ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 15:52:50.11 ID:I2ZSQaMRO
高武力があんな計略持てるわけないだろ!
753ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 18:04:37.90 ID:a6usaYJ70
劉裕って啄木鳥のイメージ強いかもしれんがずっと一条のが使ってただろ。
元々はTKD30使いだし。
754ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 20:40:44.99 ID:XuXoW3M+0
755ゲームセンター名無し:2012/03/11(日) 21:12:13.85 ID:nJADmYsu0
劉裕はエリンギが出る前の6枚大徳全一だったな
ランプ相手に勝って中国地方代表になってた気がする

だから北条とかどうだろう
756ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 16:06:52.73 ID:bfwMFibSO
いつもの島津大戦でしたとさ
757ゲームセンター名無し:2012/03/12(月) 16:29:28.88 ID:0kw2nKoD0
義弘vs義久の兄弟喧嘩でしたとさ、見どころは山田と零距離チェスト
758ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 12:46:56.74 ID:r93M1TFi0
鉄砲対決は派手だけど…
なんだろう、前の上杉武田対決の方が遥かに見応えあったな
759ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 14:47:38.70 ID:7u9+c3tc0
壊れカードも多くて効率の良い運用の開発途中の頂上なんか見ててつまんないのは仕方ない。
疾風陣なんか開発される前の頂上は今見るとアホかって思うような糞頂上だぜ。
「やっぱスピードだけ上がってもなぁ」「乙スペックだし」などなどドーザーすら知られる前だけに今見ると酷いコメも多い。
今の頂上ってまさにそんな感じなんだろう。まだ何も無い感じが。
760ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 16:18:49.43 ID:KVqkqa4YO
島津強くないよキャンペーンはじまりはじまり〜
761ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 19:30:50.16 ID:t7j6rFB/0
>>759
ドーザーとかやって勝っててもホームの奴にしか認知されてないのに
ネットの世界の住人は実世界に出ないからわからないのは当然
762ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 20:30:16.43 ID:GwVXCa3u0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17239504
見どころは2回目の風林火山の清正、捨て奸封じ
763ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 21:11:44.77 ID:1J9cx5v70
前半と後半で手前の人入れ替わったのってぐらいアレ
764ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 22:27:56.32 ID:TShn/hewO
島津が計略使わない理由がわからないまま負けたので不可解
765ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 22:50:58.81 ID:aWwkJSr40
昨日何があったのか、の方が気になる
766ゲームセンター名無し:2012/03/13(火) 23:47:54.26 ID:a3r2dNNm0
もう(虎しかして)ないじゃん・・・
767ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 00:23:40.22 ID:MHCNo6qr0
2回目の風林火山で連環叩けば良かったのに
768ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 00:28:08.61 ID:MKOJ5vdl0
虎は有用だけどあれ一枚でどうにかなるカードでもないし
前verの朝比奈のようなカード
769ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 02:13:51.01 ID:SQ4g7ziy0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ 
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´      
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
770ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 02:18:53.09 ID:WDIkL6iWO
>>3
こいつ性病菌オリモノをデカパンに着けてドヤ顔だなあ、豚ホワイト
771ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 18:13:35.52 ID:5BYbC5aAO
勝ったけどジュウザにしては雑だったな。デッキ変えたばっかだったのかな
772ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 18:19:51.36 ID:gTNWufBRO
もうちょっと掘れたシーンがあったけどことごとく引き上げて逃したな
手堅いのか、相手の復活状況が見えてないのか
773ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 20:16:50.87 ID:YGeSSE+o0
奥義を読み間違えてたのかな>奥
手前は二回も壊滅したのに半分位城が残ってて笑った
後、馬比奈は強くなったよなぁ。コスト相応になったと言うべきか
774ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 20:30:51.89 ID:5UTYkTP00
やっぱジュウザうまいなぁ・・・・
負けてるように見せかけてしっかり抑えるべき場所は抑えてる。
ランカーの中でやっぱ一番うまいわ。
775ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 20:43:36.37 ID:6sp+9zyn0
(・に・)もうすっぽりくん呼ばせぬ
776ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:06:46.62 ID:lGUMQF7Z0
動画勢のコメント釣り野伏ここに極まれり
777ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:21:12.04 ID:I4xmWixY0
野伏まで叩いてる連中は何なら納得するのか知りたいわw
778ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:33:48.42 ID:kw//04tBO
最低でも忍従じゃね
779ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:35:03.77 ID:Dq8PR6irO
尼御台じゃね
780ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:38:33.07 ID:l6CAHRTZ0
あしゅらはあしxyuらったりしねーだろ
781ゲームセンター名無し:2012/03/14(水) 22:55:49.58 ID:4XoDs8p20
奥義なんだったんやろ・・・
山田より薩摩采配の方がいいと思うんだけどなぁ。今の環境なら
782ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 00:28:28.13 ID:3/qShAF5O
pc規制なので携帯から
0:44の馬比奈の突撃が消えてるよな…伏兵踏んだのは小早川だし
上井と家久の伏兵解除カットインの間に、統率差弾かれみたいな動きしてるし
新しいバグ?
783 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 00:41:20.25 ID:9ONGWhCL0
・・・ト・・・トータルだなw
784ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 05:00:54.07 ID:LL1UijDJO
ジュウザの台反応悪かったのか?ってくらい突撃出てなかったな
785ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 06:13:19.97 ID:ciSvAx0/0
ジュウザは酔ってる時は普通に正1位か従1位レベルまで下がってるらしいぞ。
過去に何度か酔ってたからって言い訳してたし。
最近ならリサボデッキで頂上に載った時か。
786ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 11:41:52.23 ID:w63hDjeD0
酔った状態でやるなよw
それより酔った状態で正一位レベルなのが怖いわw
787ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 16:55:41.07 ID:64nW5wNLO
NETで一瞬ランプと修平の頂上が出たが何なんだ…
788ゲームセンター名無し:2012/03/15(木) 17:47:13.87 ID:dnEQ8Q7h0
いつものことじゃん。
選出されたけど外されただけ。
VerUpしてないゲーセンなら頂上見れるよ。
789ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 16:34:49.15 ID:snS5DGsc0
修平の飛天馬比奈vsえいとうの五色幻庵で手前負けか
なんつうか政治的な臭いがすごい

修平は島津もそこそこ使ってるはずだが
なんか鉄砲の扱い下手じゃね?
790ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 17:04:49.05 ID:KHLgZdVKO
開発が選んだ感満載だな
791ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 17:21:48.57 ID:ChdrQxfk0
やっと北条頂上か
792ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:18:41.51 ID:V4JqMBe8O
見事な飛天弱いよキャンペーンだと感心するがどこもおかしくはないな。
793ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:29:12.94 ID:vKSH+/KGO
飛天と馬朝比奈と島津の車撃が合わさると本当に洒落にならないんだよな
勿論単なる前出しじゃなく技術がいるが問題は飛天車撃馬朝比奈が相手だと詰むデッキが結構あるという…
794ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:30:53.31 ID:8VJn2KNAO
飛天弱イナー
コンナ弱イカード使ワナイ方ガイイヨー
795ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:32:15.89 ID:vKSH+/KGO
座禅忘れてた。よく考えたらこれが1番駄目か…
796ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:37:38.45 ID:46wCEhiO0
そういや飛天の騎馬は馬比奈がテンプレなのか?単色でいいんじゃと思うんだが
使ったことないけど
797ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:44:09.10 ID:h0mVGBPf0
ランプのアゲアゲってなにが強いのか分からないな
弓単三矢に負けるとか(2戦目)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17263997
798ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 18:54:50.01 ID:b6FvxKr80
そういうのは晒しスレでお願いします
まぁそれで上位にいるんだから負け試合がピックアップされてるだけだろ
799ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:12:13.88 ID:I6AQwxuH0
極位にいるんだから勝ててるのにランプがちょっと可哀想だなw
そりゃ人間なんだから、負けることもあるだろうっていう
800ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:28:44.81 ID:g/cchia8O
島津弱いよキャンペーン
虚しいなw
801ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 19:50:32.68 ID:Wj2e2dGgO
>>796
むしろ馬を入れる必要がない
802ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 20:26:29.60 ID:5rqLXrkc0
飛天自体に士気6払うから
士気効率が良くてしかも速度は上がらない朝比奈が採用されるんじゃね
803ゲームセンター名無し:2012/03/16(金) 22:24:22.58 ID:w5xhAswi0
最後の爺ガードが固かった(小並感)

まあそもそも種子島じゃ誰でも動かせないけど
804ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 00:30:56.10 ID:MrAXv64/O
あの状況で虎口入ろうとしたのにワロタ
805ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 09:24:59.62 ID:6zsVvo+m0
弓単はやる気しねーな
806ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 15:37:45.02 ID:YIBTfG6zO
仙石が来たか
807ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 16:56:56.22 ID:Y1JNu8LD0
808ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 17:45:43.67 ID:ke1lUb22O
鬼美濃残り6カウントで使ったけどもう少し早く使ってもよかったかな
809ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 19:38:57.44 ID:z4XF6RCc0
序盤の色々なミスが最終的にあの結果に繋がった感じかなあ
810ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 20:53:22.46 ID:YkpmeTYO0
今日の頂上は見る価値が無いな
811ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 21:27:39.56 ID:ji5kgX+iO
35c辺りの攻防普通に守れたよな?
ぐだったのは分かるが何をしようとしてぐだったのかわからん
812ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 21:30:55.06 ID:wa1/YeQo0
半兵衛と山県ってなんでどのバージョンでも使用率ランキングで高位維持してるんだ?
武将人気か?
813ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 22:05:13.32 ID:RWox24ksO
山県と半兵衛は武将人気だから使われてるですよマジで
814ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 23:32:59.77 ID:chILGrl60
半兵衛って計略が時差式になるまで、1.1初期に流行って以来ずっと消えてたイメージあるが・・・
むしろ馬場の方がずっとランキングに入っている気がする
まぁ山県や半兵衛が人気だってのはわかる
815ゲームセンター名無し:2012/03/17(土) 23:59:29.64 ID:2xsFzLHl0
武将の人気なんて誤差
816ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:09:35.61 ID:ajmsHQlF0
817ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:22:16.79 ID:Xc/3kUop0
島津使ってランカー倒して動画上げてる奴って、島津弱くなったらどうなるんだろうか
818ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 02:26:36.52 ID:y9Iv1yZf0
他の強いデッキで倒すに決まってるだろ
819ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 06:10:08.01 ID:HSve1/0r0
>>818が世の中の真理をついた
820ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 08:07:31.73 ID:jyEEOYmnO
>>816
最近のドキドキは遠藤の縮地ばかりで以前のうまさが感じられないわ
821ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 09:33:24.70 ID:YLlE87qfO
本当縮地系便利だからな
舞姫潰したり半兵衛デッキだと一枚掛けから家宝で止めて縮地城門とか
うちの千鳥は本当大活躍してくれてます
822ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 15:44:49.47 ID:UvRuMCjrO
おぶうえさんは島津との混色とはいえまだ明智か…こだわるなー
823ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 16:33:25.41 ID:UvRuMCjrO
いやぁひどい休日頂上でしたね。
824ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 16:35:27.71 ID:Az7+QPsj0
明智をいらない・・って言ったらお終いなんだよな・・
825ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 16:48:26.45 ID:Q+BhLV4Y0
いかんせん厨デッキ作るなら織田のカード全部抜いた方が強いからな。
826ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 16:51:03.30 ID:keGFpMPeO
レベルが違う戦いだったな
無理攻めしなきゃまだやれたのに
827 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 18:56:57.46 ID:efEnGNf80
828ゲームセンター名無し:2012/03/18(日) 20:41:55.99 ID:N3DS+nfQ0
開幕は完璧だっただけに惜しいな
攻城も筒も取れて柵守れてまさに至れり尽くせりなのになんで無理攻めを
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 02:08:43.28 ID:jPqKj6lF0
明智の作戦って、1発とって、相手が筒を取りに来たところを
無間でボコボコにするんだろ?

なんで開幕を攻めているのか、一向に理解できないのだが・・・
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 02:11:45.36 ID:jPqKj6lF0
開幕カウンターを、2・5コスで守らなきゃいけないってところも
ど素人と同じ過ちしているしw

手前ひどすぎ。
831ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 10:43:11.20 ID:lOV9z6DqO
ランカーも一部を除いてはそこらのプレイヤーと変わらないってこと。
明智全一が明智うまいとは限らない。
832ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 11:19:52.74 ID:mctlajrwO
明智の狙いが正確ってのは戦国大戦が上手いって事とは何ら関係無いからなーw
織武上は明智使う前から知ってるが一般プレイヤーよりは下手な部類に入るし島津でも使ってりゃいいよ
833ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 15:35:24.96 ID:ox2tFqehO
青井……突っ込むのもめんどくさいぞ
834ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 16:49:08.22 ID:SqdeaXYcO
ブースト山津波最後かましてたけど青井の方の統率が低すぎて威力がわからないや

上杉の女忍者かSS甲斐姫しかあまり見ないがそれ以外の双陣も使い方次第では強いのかな
835ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 16:58:03.88 ID:ubaAlJdEO
勝氏のデッキ面白そうだな
青井は…うん、まぁ、うん。
836ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 18:50:11.06 ID:chHYBajZO
青井は相変わらず一人だけ違うゲームしてるな
837ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 18:52:23.96 ID:5dcXYgSx0
>>832
織武上って集中力が無いよな。
いつも試合の半分くらいしかまともに動かせてない。
勝てるって思うと気が緩むタイプなんだろうか。
838ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 18:53:31.02 ID:qLXO3y0XO
ランボーが強いのは解ったが…何故5色?
リアル北条でもなるつもりなのかな
839ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:00:09.45 ID:uheczQWSO
始めたばっかりで全然資産がない私に希望を持たせてくれた青井さん。
3色以上で6枚でSRとかRがあまりない、寄せ集めのようなデッキでもちゃんとやれるんだね。
840ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:26:39.43 ID:5dcXYgSx0
ジュウザには真似できない境地
841ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:34:23.14 ID:23JbIEMF0
あーあれだ義昭入れ忘れたんだろ
842ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:39:28.22 ID:zrTRg60I0
いや、5色だけど確かに対応力はある…
士気の使い方や戦略眼が相当優れてないと使えないのは間違いないがw
843ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 19:54:59.71 ID:chHYBajZO
青井は昔から低士気小出しにしたりして足並み崩すの好きだからな
前は無骨と名文あったらデッキみたいな感じだったが、今はランボーなのか?
844ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:14:10.96 ID:wVviYNOI0
久々にテンプレ通りじゃない試合を見たな

外れもあるけどやっぱ青井の試合は面白すぎる
こういうハマらないと弱いデッキでよく試合できるよ
845ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:39:38.44 ID:Qiphz4/90
>>842 5色だから対応力あるんだろうなぁ


青いは嵌めることが出来るからかてるんだろうね
少なくとも俺が真似したら勝率2割は切るぞw島津入ならワンチャン・・・
846ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 20:55:59.18 ID:bn05g7KE0
馬朝比奈、赤備え双陣、朝倉義景、下間頼照、鈴木重泰、梅北国兼 か
ひたすら護り硬いな
847サリン:2012/03/19(月) 20:58:25.12 ID:SJBw3VyVO
>>845
今日もネンチャクされたホワイト婆さんに(笑)
848ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:09:51.67 ID:81RXpF130
いや青井のデッキは一見難しいように見えて強いカードばっか入れた形になってるのはデフォだぜ
前の鬼武蔵しかり 馬比奈なんて今をときめくカードよ
ともかく凄いことは凄い
849ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:23:51.26 ID:RcaQcnxd0
島津強いよ頂上はいつくるんだろ
850ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 21:28:49.07 ID:dedn8c050
梅北強かっただろw
851ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:01:30.84 ID:chHYBajZO
>>848
問題は別に5色にしないでもいい事じゃね?
852ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 22:17:12.62 ID:jCs06CT20
赤備えも槍ダメかなり大きいからな。
二部隊で槍激すると高コスもかなり溶けるし。
デッキが歪になる関東王よりよっぽど安定するっていう。
853ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:37:11.03 ID:lsQIs0js0
>>839
無理無理w
RTSは完全に才能だってのを思い知るだけだよほんと
何千試合やっても真似出来ないって
854ゲームセンター名無し:2012/03/19(月) 23:40:54.09 ID:etICPTma0
彼に才能があるかも知れんじゃない
まあ上位連中には三国志も合わせれば何万戦の経験があるけどさ
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/20(火) 00:00:08.83 ID:kRZ9kv4G0
青井の真似をするとアカン
青井は変態。変態の真似をしたら変態にしかならん
856ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:12:29.10 ID:dOI/Fc3u0
梅北優秀だよな
857ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 00:21:10.21 ID:30BbiPffO
>>851
馬比奈強いから入れよう

ランボー強いから入れよう

車撃ち強いから入れよう

士気7も士気6も一緒だし色んな勢力からグッドスタッフ入れよう

強いカード入れていったら五色になっただけじゃね
858ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 02:03:09.01 ID:LrjfRdi20
>>844
テンプレ通りのATM
859ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 02:17:52.68 ID:oxwifMV10
いや車撃ち入ってないが
860ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 03:09:02.35 ID:30BbiPffO
.netのデッキ見てレスしてた
すまんな
861ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 15:59:32.43 ID:mT3qv+nNO
安心の手前負けか飛天弱いよキャンペーンか判断に困るな
862ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 16:01:40.80 ID:i2f5u5400
どっちもセガには嫌われ気味の人選だから難しいな
863ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 16:27:55.36 ID:lm19S2SoO
座禅厨は学習できない頂上か
864ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 19:30:50.20 ID:lc6u6z1O0
座禅で毘天は止まらないよキャンペーンだろ?
槍1本で毘天って辛すぎだし
865ハイジ:2012/03/20(火) 19:35:19.70 ID:9EnMIxQQO
>>864
> ツアラー(改)キモイwwwホワイト婆と一緒やねww
866ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 20:20:31.98 ID:seNrQFUQ0
露骨過ぎて萎えるな、そんなに島津の勝ちを流したくないのかね
867ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:09:43.65 ID:owjFBBCl0
相性ゲー
868ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:23:07.05 ID:LrjfRdi20
867 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2012/03/18(日) 16:39:21.43 ID:6z7rjc4nO [1/2]
座禅なんて士気使って移動力落ちて2コスト落ちるんだから多少強いぐらいいいだろうが…
狭かったら誰も使わないよ

868 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:41:22.15 ID:UvRuMCjrO [5/6]
>>867
武力+9、毘天がほぼ止まる が多少と申すか


これがお前ら脳内様の現実だ
869ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:41:48.30 ID:YNbyn+wR0
修平もよく飛天やってんじゃん
サブカでもあの飛天でおれつえーしてるくらいだし

そんな修平がメタ筆頭の毘天で島津倒してもなぁ


休日頂上だのなんだ言われてるけど、三国と違って戦国は人が選んでる訳じゃないからある意味毎日休日頂上だよ
870ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 21:43:59.31 ID:b7cJbaYE0
KIDが馬使う頂上なんてみたことなかったわ
871ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:24:47.69 ID:Lkb9LInG0
>>870
華麗全盛期からずっと馬じゃね?
872ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 22:27:39.94 ID:b7cJbaYE0
>>871
え?三段のイメージがあるけど アレ?
873ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:05:09.05 ID:mT3qv+nNO
>>868
すまんそれ俺の書き込みだわ…毘天使ったことないから
どっかで毘天止まるって情報見て鵜呑みにしちゃったんだよ…。
874ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:25:39.89 ID:YNbyn+wR0
>>873
計略後15−素武力7=計略での上昇値?
主流計略のわかりやすい部分くらいはわかっとけよ
速度倍率とかはしかたないけどさ
875ゲームセンター名無し:2012/03/20(火) 23:49:50.26 ID:2zOE73TWO
>>866
強い側が勝つ頂上なんて流す意味がないだろ。
厨デッキの負け試合から弱点を探すってのは大切なこと。
ネガキャンネガキャンと思考を停止させたら対策は見つからないよ。
ってか休日頂上にしてはいい頂上だったね。
876ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:15:28.44 ID:fLhsn3wL0
ちなみに速速じゃなかったら毘天もオーラでないけどな
877ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:30:36.42 ID:Lg1PVqRd0
>>876
あれだけ見て「座禅じゃ毘天止まらない〜」とか
「なんで謙信死ににいかないんだよ」とかのコメ見ると思わずニヤニヤしてしまう

明日辺りから本スレでも堂々と座禅じゃ毘天止まらないと言い出す奴出るんだろうな
楽しみだ
878ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 00:52:50.89 ID:kY3QXNtVO
>>874
16になった記憶あったからなー。調べたら初めて川上に当たった試合で武力家宝付けてたわ。
ってすれちすぎるな。ごめんなさい
879ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 02:48:26.87 ID:Xb3NjqoC0
また動画様がおられるな
880ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 09:43:46.91 ID:cKPssUvC0
>>876
試してから言えよカス
情報鵜呑みなのか知らんが頂上見てから言え
881ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 10:52:29.26 ID:ZYmOBnu2O
修平が素の毘天でオーラが出ると書いてるんだがw
882ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 11:20:52.52 ID:1GLNzaLY0
だるまの副効果、速度UP付いてるよね?
883ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 12:30:05.18 ID:boWaRRib0
毘天使いの人真相を教えてくれー
884ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 12:32:21.07 ID:USLHHK+y0
>>879-881
>>868に書かれてる事が全てだって

そもそも毘天は座弾外から突撃してちょうどいい感じって使ってる奴ならわかる事だし
使ってないにしろこれだけ使用率のある川上なんて人のリプとかゲーセンでみてりゃわかる

それが出来てないってことはヒキヲタゆとりニートの動画勢しかないわけで
885ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 13:47:58.96 ID:Xb3NjqoC0
>>884
ヒキヲタゆとりニートの動画勢しかないわけで

脳内極位のが抜けてます
886ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 15:05:25.06 ID:cKPssUvC0
家宝状況にもよるだろうけど座禅外から突撃したらさすがに基本届かないぞ

座禅は2コス落ちだし猿とかより士気多いとある程度効果あっていいけど、自身はほぼ動けないとかにしないとダメだろ
通さないとか言って粘着してくるのはやめてほしいw
887ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 15:17:35.77 ID:3L3vqHm80
>>882
動画見なおしたが謙信の統率が10なので主に統はもちろん、もう1つ統がついてる
もう1つは分からんが、少なくとも>>876はデマ
888ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 16:24:46.69 ID:nAOWnw3RO
まさかの謀聖の勝ち頂上
でも全然強そうに見えない…
889ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 16:29:10.18 ID:WOr7J/zBO
終盤で鬼美濃撃てば結果は違ったかな?
890ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 18:13:44.46 ID:ugFQHh1pO
毘天止まる派も止まらない派もどっちも動画勢なのが笑えるw
891ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:17:05.52 ID:igsErpxv0
手前下手だったなぁ
892ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 19:51:53.10 ID:XEovX7muO
>>891
下位ランカーなんてそんなもん
上手いランカーなんて上位にも30人いるかいないかくらいだわ
893ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:58:22.94 ID:cKPssUvC0
とりあえず動画勢って言っておけば意見封殺出来ると思ってるのがひどいスレだなぁ
894ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 20:59:50.83 ID:XhAp2W8zO
普通のプレイヤーってどんなんだ
895ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 21:14:57.20 ID:Aogyd7A30
座禅も毘天も使ってなければ知らなくて普通だと思うけどな

止まるって聞いても、やっぱり止まらないって聞いても「ふーん」としか思わんし
896 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 21:41:26.43 ID:Qn8i2PBd0
新ATM (尼子は厨カードだよ、マジで)
897ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:30:35.40 ID:XEovX7muO
座禅で何が止まるか分からない人は島津対策する気も無いし島津使ってる訳でも無いだけだろ
そういう人は何でも好きなデッキ使って好きに楽しむのがいいんじゃね
898ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:32:23.75 ID:Ca2cIpyqO
ニコ動で視聴しての感想:天丼って可笑しいね
899ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:41:53.69 ID:S9ykirZ+O
>>897
同意
遊びでやってるような奴が文句を言うのは腹立つわ
900ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:48:51.50 ID:cKPssUvC0
上位陣だって自分のデッキに関係なければ逐一確認しないよ
毘天と座禅なら走れるかは大事だけど
ランプみたいなデッキなら速度減少どうのとかは把握せんだろ

機械みたいに把握してるプレイヤーなんて稀、自分に関係なければそこまで知っている必要ないからな
いつもデッキ考えてるような人は結構知ってるな


移動速度倍率知らないから島津対策してないなんてのは誤り

ただマジでわからないで知ったかしてスレに書き込むやつはどうかと思う
901ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:50:03.56 ID:Aogyd7A30
戦国大戦は遊びじゃねぇんだよ!


ということか
902ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 22:56:30.14 ID:x6lO+7S/0
金払って頑張る仕事ですね
903ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:06:37.67 ID:Usq9ppHOO
批判するくらい遊びに真剣なら対策も真剣にね。ってことじゃないか?
904テリメス:2012/03/21(水) 23:08:21.39 ID:qCNklw82O
>>902
ハヤクキエナサイってwhite
905ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:29:04.03 ID:oOzHdmzm0
座禅?ガマリ?なんのその 男は黙って放月ミキサー
906ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:34:13.64 ID:8ZegvWDw0
乱戦で思ったより鬼美濃溶けるの早くてそっから崩れちゃったな
907ゲームセンター名無し:2012/03/21(水) 23:54:51.37 ID:XEovX7muO
別に把握してようが把握してまいが別にいいが知ったかぶりして批判しなきゃいいだけ
908ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 00:54:21.81 ID:zX78MBCd0
謀聖がまったく強く見えない、手前がミスりまくっただけじゃねーか
鬼美濃と昌幸逃せたのに落としてるし、不屈の鬼美濃使えてたらこんだけグデグデでも勝ってただろ
909ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 01:22:25.09 ID:7HWLwowU0
宇喜多でいいんじゃないのか?
910ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 02:31:15.83 ID:5+lKU00JO
士気7使うんだから+5は無いとまともに戦えん
911ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 07:21:43.17 ID:vtONCcUU0
武力は3のままでもいいから永続にしてほしいな
あとカウントは相手から見えないようにするとか
912ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:11:14.79 ID:GI3Nkc/RO
大筒取り行った部隊が帰還して効果時間の差で不利ついたのは評価しないのか?
あそこみると強いなと思うんだが
913ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:35:17.27 ID:Cm4WCdoA0
3のままでいいから永続とか頭おかしいだろw
914ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 09:39:01.20 ID:HbF3+rXKO
全知「じゃあ我は-5で」
元就「わしは+6で」
915ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 10:06:05.98 ID:ec6i1scdO
動画のコメにもあったが+3で永続は流石にヤバいだろ
謀聖は流行ったら流行ったでクソゲーだし調整が難しそう
916ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 10:08:11.01 ID:pGNCrHl60
永続になったらおならと組んで悪さするだけ
917ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 11:49:52.26 ID:7HWLwowU0
カウント見えなくなるだけでも大分違うな。
918ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 12:14:28.61 ID:FU2OrZkSO
端攻めしてた三条夫人とか、適当に乱戦してりゃずらして倒せそうなのに
時間がきて転進されそうになったから急いで倒してるのに笑った
どっちが妨害くらってんだよ
919ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 16:35:32.93 ID:mxDjPJzAO
また島津弱いよキャンペーンか
920ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 16:57:26.17 ID:fvQf+vqiO
>>919
俺には青井強いよキャンペーンにしか見えない
921ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 17:02:21.60 ID:qPeavxz20
島津厨ざまぁ
922ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:35:50.30 ID:V3TLXb8cO
>>920
まあ青井出しとけば信者は安心するから

俺とか
923ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:37:34.82 ID:TE6HFFsk0
ランボーだけで義弘いない島津には正一位ぐらいなら勝てちゃうからな
武力20になったら超武力じゃないと鉄砲撃たれてもそんなに減らないし
まあ今回の青井は馬比奈で相手の射撃止めまくってたけど
924ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 18:53:49.11 ID:J4oRRWHQ0
各国の厨カードつまみ食いしてるだけなのに信者補正は凄いな
925ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:49:50.80 ID:dctDQR5Y0
>>924
厨カードのオンパレードな島津単色より遥かにマシ
926ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 19:51:16.48 ID:6ZZHWP730
でも、あのデッキは他の人が組んでたら、何この舐めたデッキは。って叩かれて終了だから、そういう意味ではすごいと思うよ。
927ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 20:20:53.11 ID:+gyspHiy0
つかあのデッキで勝てるもんなのか普通?
928ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 20:25:17.25 ID:cuVYxWka0
士気制限きついから普通の立ち回りは出来ないが弱いデッキではないだろう多分
929ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 20:57:22.73 ID:GPvErOcZ0
動画の信者はウザ過ぎだな流石に  超上手いけど相性だろ
義弘か義久ならこうはならない
930ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:08:47.36 ID:uFeRffPf0
>>929
その二人使って負ける時点で腕切り落とすレベルだろwwww
931ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 21:55:44.22 ID:M+9hPH0h0
アーケードゲームに負けたら腕を切り落とさなきゃいけないとかどこの国だよ。
932ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 22:49:22.45 ID:Hu4VTCNp0
あの謎デッキに相性論じる意義はあるんだろか
デッキパワーだけで考えると大半のデッキに不利つくだろ
今日の相手にも特に有利つくとは思えん

確かにランボーはじめ強いカード盛ってるが
それで勝てるなら誰も苦労はしない
933ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:01:56.96 ID:BDFwf9TKO
正直島津も上の方じゃかなり研究されて前ほどじゃないよ
下位だと対応出来ないからあの勝率

島津は強いの前提で言ってる
934ゲームセンター名無し:2012/03/22(木) 23:27:01.99 ID:FK1plSkS0
上の方(笑)
上位と下位の事情知ってる時点でだいぶ信憑性ないな
935ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 00:09:38.37 ID:3+nGDIK/0
勝利ゼリフのまんまの内容だったな
936ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 00:10:14.94 ID:Vr4iQWbqO
強いカード詰めてるからデッキとしては弱くないんだよ
ただ計略選択と士気兵力管理がカツカツ過ぎる
MTGで言うと多色グッドスタッフが評価されていない時代があったし
937ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 00:23:28.71 ID:2dCjka210
扱いにくいけど理論値としては強いデッキじゃね。
あの士気上限で戦うには試合をある程度コントロールする必要があるから
普通は諦めて二色にするけど。
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 00:47:21.09 ID:4OkVacLA0
ランボーだけの奥義だな、ラスボス
939ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:51:18.05 ID:EdMxmd3qO
本当にここには上手い奴いないな
君らみたいな腕じゃ議論するだけ無駄だからデッキの話しとかはやめた方がいいよ
940ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:56:58.44 ID:odxkk09T0
(メガネクイッ
941ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 01:58:41.95 ID:t0QFXDhe0
おいおい毛利か
942ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 07:46:52.58 ID:7aJwv8MqO
ランボー強くてワロタ。
もうこいつが孫市を襲名しちゃえば良いよ
943ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 08:52:09.14 ID:uod8DbWGO
士気5のままだったら今の性能でもやっぱゴミだよなあ
944ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 09:19:19.22 ID:r4YqNj7f0
ランボーは孫市の一族だから
孫市になっても問題なかったりする
945ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 09:32:58.51 ID:Vd9A48YkO
ていうか前は士気5であれより弱くて統率も2(3だっけ?)ってどれだけ産廃だったんだよ
946ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 10:07:08.92 ID:/0GXXXLBO
鉄砲超絶全般にいえることだが「かわせばいい」と昨日頂上を見て思ったんだが…
中盤、終盤ともにかわせる状況だと思うんだが
947ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 12:35:42.51 ID:SSY67QrI0
>>946
わざわざ鉄砲かわすとか面倒なことしてたらベテランの威厳を損なう
ベテランジプシーは無駄弾撃ちながら前に出してこそ真価を発揮するんだよ
948ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 16:41:14.88 ID:uod8DbWGO
不敗の吉川軍と風林火山か。
お互い高コスト騎馬がもつ号令同士だな。
単純なぶつかりあいだと焙烙も機能しないし押されまくるだろうから、
風林火山が使えない時間帯に号令で掘れるだけ掘っておきないな
949ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 16:53:34.57 ID:yI7T431bO
と見せかけてまさかの魚鱗ww
おれも目を疑ったwwもしかして強いのだろうか…
950ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:01:03.41 ID:tkfX9ipO0
俺も「あーいつも風林火山かー」と思ったらSSだった
951ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:11:56.47 ID:uod8DbWGO
ちょwwww気付かなかったwww
952ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:22:04.25 ID:2NgUCipQO
参考にする必要が無い対決だろう、これは。
953ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:28:26.57 ID://5IdOEV0
熱い虎口バトル
954ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:37:42.34 ID:bVlzCofj0
え?魚燐なの?スペックだけ見たら分からないなw
955ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 17:37:52.93 ID:r4YqNj7f0
横山信玄だったらちょっとゲーセン行ってみてくるわ
956ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 18:15:06.64 ID:PaDJG4OhO
.netでは数日前からSS信玄になってたけどSRより強いと判断したんだろうか…
957ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:03:07.03 ID:oYoW+O+h0
デッキ構築は参考になった
武田が騎馬2なのは虎斗の趣味だろうが
吉川のデッキはそのままwikiにのせられそう

しかし魚鱗の陣て演出大名陣形のやつじゃないんか
958ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 19:43:27.68 ID:fLhw4njp0
魚鱗陣無双だったな
中盤の元春が落ちるミスがなかったらまた違ってたんだろうけど
959ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 21:16:29.54 ID:+Mcm1D+/0
>>957
魚鱗は勢力限定無しじゃなかったっけ?
まぁ2色にする意味も無いと思うけど
960ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:15:10.83 ID:yMORcR9r0
961ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:48:37.89 ID:82cNdyP30
クソゲーw
962ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 22:57:34.26 ID:sWdWeeTw0
>>960
こんなデッキパワーのゴリ押しで団子押しくらまんじゅうしただけのゲーム
よく上げる気にになったな・・
963ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:31:48.07 ID:jUvEsj+l0
元春もそうだけど、防げた攻城とか、ちょっと精彩欠いてたかもね
というか乃美は士気3で統率5低下なのか。強カードだなぁ

横山信玄は超強化した一条ポジションか。15/11の突撃は痛い
964ゲームセンター名無し:2012/03/23(金) 23:43:33.81 ID:gScZ5NwjO
魚鱗は陣形なんだし牙城や車掛かりみたいなカットインにしてやればよかったのにな。
965ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 01:00:35.77 ID:JNV6TI2NO
>>963
ただし効果時間が短い
特に自分より統率が高い奴には1、2Cしかもたない
統率13馬雪斎が2度掛けされたが城に入ってまた出たら直ってた
966ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 01:41:27.04 ID:QEmdE8Xi0
>>960
クリアおめでとう見てワロタ
967ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 06:39:52.53 ID:/0uWpPGL0
フルコンゴリ押しゲーどうにかして欲しいな
どんな技術が有っても守れないってゲームとしてどうなん
968ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 06:56:47.35 ID:TwzleUv7O
魚鱗は2色にする価値はあると思う
せっかく士気5で合わせやすそうなのに武田には采配持ちが馬しかいない
969ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 08:28:24.48 ID:X0DY0Hor0
>>967
あれはもっと高い位置で孫子怒りするか、張りつかせてから怒りと一条谷で守れたけどな
フルコン正面から受けるとか青井らしくなかった
970ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 10:26:58.70 ID:t8OtJjxd0
号令デッキのフルコンを技術だけで切り抜けられるとかそれこそクソゲーだろ
だからこそみんなデッキを考えるんだし
971ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 10:30:11.24 ID:t8OtJjxd0
戦国大戦頂上対決議論スレ その10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1332552582/
972ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 11:06:02.12 ID:7M2NKegB0
鮮やかなスレ立て乙
973ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 11:06:34.77 ID:gCF5X+rP0
>>967
青井のデッキってグダらせて勝つんであって
フルコンで最後まくるデッキとぶつかったらそりゃ負けるだろ
974ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 15:26:21.56 ID:WOldRtkAO
フルコンを技術でなんとかするんじゃなくて
フルコンできない状況を作り出すのが正しいだろ。
975ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:38:33.50 ID:pocO4PheO
またランプの上手さだけが光ったおぶうえの晒され頂上だったな
座禅を上手く使えば勝てる相性なのに無駄弾撃たされてカウンターくらうお手本のような負けパターン
976ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:46:40.91 ID:7C0AVekgO
明智がお荷物頂上か
977ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 17:56:02.75 ID:QtmxmVxy0
織武上は俺たちにこだわり()という言葉がいかに無意味かを教えてくれてる
こだわり()なら楽進クラスじゃないとな
978ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 18:02:01.54 ID:4Ir7kYKRi
こだわりの川上
979ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 19:25:36.91 ID:IIBTId5u0
980ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:22:27.49 ID:mcNntgaB0
織武上ついこの間頂上で晒されたばっかだったから、
今度は御詫びに勝ち頂上乗っけてもらえるのかと思ったらまた晒され側かよ・・
セガの選考基準って何なのマジで、ちょっと酷過ぎるだろ。
981ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:47:57.08 ID:n2iqjJEE0
かつて利家とまつという君主がいたから・・・
982ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 21:51:15.19 ID:z+ymGUXT0
のりのり太朗は何してんのかな?
983ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:18:49.87 ID:1i+uFLtKO
KIDの時もそうだが、ランカーがはなから座禅に頼るって異常だわ
そんな強い計略さっさと粛正してくれよ
984ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:23:28.57 ID:wbWeJg/F0
織武上のデッキ無理有りすぎる。開幕の秀久落としは見事だったがあとはアゲアゲで終
そもそも捨て奸が遅すぎたり明智が寄られ過ぎたりあまりいい動きじゃなかったり可哀想な試合だった
985ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 22:28:05.24 ID:LkYoV0BX0
明智って島津に有利ついたりするんかな?
986ゲームセンター名無し:2012/03/24(土) 23:41:14.64 ID:q5jNvGch0
1.2なってから面白い頂上が一つもねーな
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/25(日) 00:30:39.46 ID:hFuN3H8m0
青井といえば、連関とワラでgdgd試合させたら日本一

始めは青井は負けているのに、最後は何故か勝つんだよなぁ
988ツアラー:2012/03/25(日) 00:35:09.24 ID:pHutlejjO
>>987
今日の豚ホワイト汚物ババア→ ID:qth5lIB50

989ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 00:35:27.67 ID:FHJgpSAd0
1.2が面白くねえんだよ
990ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 08:04:31.54 ID:7Ke+lRNr0
上手い奴はみんな島津使ってるのに島津負け頂上しかやんないからな
991ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 08:08:14.22 ID:seCuvhLO0
上手いw
992ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 09:50:52.09 ID:YCReqVFQO
吉乃が舞わずに明智と川上に士気回せば行けたんかな。
ちなみに全く関係ない話だがとしまつはデッキ変わってなかった。流石や
993ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 10:07:47.26 ID:GEy2fa5P0
>>990
頂上対決は流行りデッキの対策法コーナーとかも兼ねてるから
流行りデッキは負けることが多い。
まるっきり頂上に乗らないなら隠しだなんだと揶揄されるが…
994ゲームセンター名無し:2012/03/25(日) 11:09:19.26 ID:lB5WkNJ0P
島津だ焙烙だ今孔明だと騒ぐなか、
全一は八方破開幕乙で勝ち続けてるから大したもんだ
995ゲームセンター名無し
武井全盛の時に疾風六角なんて使ってたんだ。気にしてないだろ