【哀戦士】戦場の絆 連邦軍 95機目【敗戦し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【あけおめ】戦場の絆 連邦軍 94機目【落としキンタマ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325159617/

□公式サイト□
http://gundam-kizuna.jp/

◆分からないことがあればまずWikiに目を通そう。話はそれからだ。◆
→機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1.html


☆本スレ☆
【負け戦こそ】戦場の絆 第344戦隊【楽しめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324716289/
2まさる:2012/01/15(日) 04:54:33.53 ID:Yk7ODP4lO
1番
乙お疲れさま・・
ぼくがヘビーガンで護衛無双してぁげるからモビルダンク乗っていいよ・・
3ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 05:49:30.77 ID:SR2LTJ980
ペピーガンよりFAの方がいいぞ
少年
4ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:45:07.52 ID:mSZ3vRQpO
では金バッチのお友達に電話して〜♪
今月もばんばん勝たせてくれるかなぁ?!
5ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:55:57.54 ID:ES4tkQqa0
いいとも!
6まさる:2012/01/15(日) 23:32:32.73 ID:Yk7ODP4lO
やっぱりヘビーガンは裏切らないよ・
今日もビームCで爆裂したし・・

あと燃やしも使ったらすごく強かた・
7まさる:2012/01/15(日) 23:46:43.43 ID:Yk7ODP4lO
まさる最強伝説が始まるよ・・
腕なら天一にも勝てるよ・
ヘビーガンが愛機です・^
8マサ:2012/01/16(月) 01:07:34.53 ID:LbTBfD3X0
僕もまさるサンに付いて行きます!
ヘビーガン強いですね。
9ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:45:03.74 ID:k0UYIv2i0
連邦スレ基地外ばっかだわ
10ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 07:15:07.28 ID:2OlILwmF0
>まさる君
ストライカーガンダムはもう乗らないの?
以前は気にいってたじゃないか。
お母さんに乗るなって言われたの?
11まさる:2012/01/16(月) 09:35:43.66 ID:izSC0FyNO
10番
ストライクカスタムは確かにいい機体だったけど!・
でもやっぱりぼくにはヘビーガンが最強だよ・・
経験と身体中が覚えてる・・
12ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:06:24.78 ID:3+aOLIAWO
まさるとかってカスは元霞ヶ浦勤務に乗っかってるだけのなりすまし

無理してカスタム用語作ってるのが痛々しい

センスねぇからキエロww
13まさる:2012/01/16(月) 13:08:17.13 ID:izSC0FyNO
12番
いい加減にシロ・
14ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:19:16.18 ID:3+aOLIAWO
>>13
それもツマンネww
15ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:15:24.73 ID:Qm/mCvXQO
高火力3馬鹿の偽者のまさる。
更にそれの偽者って。

真似る奴の文章作成能力の劣化激し過ぎだな。
やっぱ3馬鹿の釣りは面白かった。
16まさる:2012/01/16(月) 15:23:01.94 ID:izSC0FyNO
あんまりぼくを怒らせてないで?・
ぼくはぼくだし、お母さんのたった一人の子供だし?
やっぱりヘビーガンはいいよ・
ヘビーガンに搭載してる時は嫌な事考えるないですむもの・・
17ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 15:40:32.14 ID:NApFQZQ9O
マサルのお母さんの乗り心地も良かったよ
18まさる:2012/01/16(月) 15:44:28.46 ID:izSC0FyNO
17番
お前冗談でもそういった発言は許されないぞ・
19ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:39:44.09 ID:ip6vfOYeO
おまえらさっさと前スレ埋めろよ
過疎スレなのに早く建てすぎだろ
20ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:56:58.56 ID:cnTkWrEx0
別に埋める必要なぞ無い
21ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:43:12.02 ID:uN/sXq+7O
おい!

って怒り出す2重人格の奴は本物なの?
かわいい感じが好きなんだが
22ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:45:10.57 ID:3+aOLIAWO
ヘビーガンはもういいからキエロww

顔真っ赤の反論は認めるwww
23ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:21:19.46 ID:xI38aZOSO
やっちまった、今のNS取ったら駄目じゃん俺。

そのまま右に回ってモビ全回収が正着手じゃんかm(__)m
24ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:23:18.62 ID:trLtroao0
>>21
分かるわぁ。
アイツのまさるは良かった。

今のまさるはガキが書いてるんだろうなって感じる
25ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:32:37.00 ID:trLtroao0
まさるコンテストしようよ。
一番面白いまさるが本物だ!みたいなのq(^-^q)

お題
まさるくんの今日の絆
26ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:39:08.01 ID:mxJKcGaBO
最近常駐してる火力馬鹿はクドイ
せっかくなら読む人を楽しませてほしい
絵文字日記みたいなのしてた奴のは笑えた
27ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:06:38.25 ID:trLtroao0
とりあえず、今のまさるは文章に中味がない。
言葉つかいが変なだけの発言してるだけ。
まさるの勘違いっぷりを灰汁の無いキレ方で伝えてくれてたから面白かった。

ただでさえネタ切れ必至なのに、2番煎じするからこうなるんだよ。
28ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:21:42.16 ID:QOqVwbrI0
とりあえずいちいち文章を読んじゃうくらい
ID:trLtroao0がまさるについて興味津々なのは分った
29ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 13:06:40.07 ID:A6Gh2o4h0
とりあえず連邦スレには基地外しかいない
30ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:15:22.75 ID:tdT22hBR0
まさるのお母さんの情強ぶりが素敵w
31ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:57:13.32 ID:43vznKY0i
まさるのお母さんってS3赤大将って設定だったよな?
32ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:11:01.53 ID:Dm++3FuiO
なりすましが黙っちゃってウケルんですけどぉぉ〜
33ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:12:28.52 ID:hjLdzh3l0
まさるの母はロケテ組赤大将
34ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:07:12.57 ID:B+GY6z1Ki
まさるくんのお母さんにまで設定あるのかwwwワロタwww
35ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:13:44.27 ID:RhoDZLXH0
男ならいずれ父超える
しかし母者は越えられぬ存在
36ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:17:37.02 ID:QL7CpvaDO
なにこのキモいスレは?
37ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:49:51.64 ID:BhLOAJK60
内部分裂とは、我々ジオンが戦うまでもないな。
38ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:17:05.47 ID:UTCsq0W8O
>>17
貴官もか! 俺は上に乗って貰ったぞw
39ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:35:58.06 ID:mxJKcGaBO
暇つぶし程度に釣りしてれば良かったのに荒らしみたいになってたからな
40ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:56:37.05 ID:hhXkU4w40
>>34
母はたまに息子の蛇を分析するが分析力がパネェぞw
そこらのSクラ将官では歯が立たんと思う
41ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 21:11:12.19 ID:r84rpw+XO
まさるの母さんは伝説のジオン赤将の格闘乗り
まさるの父さんはタンク戦術浸透する以前からの生粋のタンカーもちろんジオン専
まさるはサラブレッドのはずなんだよ…
42まさる:2012/01/17(火) 23:18:32.88 ID:l+g+MFGRO
お母さんバカにしてをの・?・
あんまりすると本気でボコるけど・?

今日はナムコ行ってきたよ・これからお母さん出勤だからってゴハンはコンビニュエンスで食べます・
43ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:33:38.57 ID:WErIbFraO
まさるはワイルドだねぇ
44ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:37:55.90 ID:2aeFLXkH0
天下のサラブレット(小学)四年生〜〜〜
今日〜〜はルナツーめでたいな〜〜〜〜
走れ〜走れ〜ヘビ〜ガン〜 FA(赤全振り) ガンキャ(赤3) かき分けて〜

ほんとまさるは連邦スレの顔だね。ホント今こんな話題しかないんだけど。
45ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:10:51.21 ID:bznuiGhhi
>>41
まじでかwwwしかも父まででてきたwww
まさるくんサラブレッドじゃんwww
46ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:56:32.01 ID:T2rDwuls0
まさるの爺ちゃんは
ゼロ戦乗りのエースパイロット
47まさる:2012/01/18(水) 01:28:44.01 ID:f/ESdJT7O
なんなの・・
みんなしてなんなの・・
いっておきますけどぼくは中三だけど?

あとお父さんはいないよ・
48ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:38:17.20 ID:OAEbhvNK0
>>47
お前さぁ、こんなにネタ振られてるんだから、
少しくらい乗っかって面白い事言えよ
いや、ネタ振ってるわけじゃないが、一気にネタが増えたでしょ?

つまんねーヤツが、まさるを名乗るな!
49ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 07:42:15.69 ID:4bPCkSnWO
>>47
黙ってろ
ハウスww
50まさる:2012/01/18(水) 09:53:56.59 ID:f/ESdJT7O
学校いきたくないよ・・
はやくヘビーガン搭載したい・
51ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:01:46.40 ID:Kjv9bzEiO
>>50
いやお前にはザブングルの方が断然お似合いだ
52ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:04:06.28 ID:GffEGEla0
差分バックアップ?それブルーディズニーランド1号機のことだよね?������✊✊✊
53ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:24:43.79 ID:N3NpDOtP0
久々にきたらなんだこの流れ…
冬休みはもう終わっただろ
54ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:53:05.04 ID:mRsMREFI0
やっぱ偽物はダメだな
本物はもっとこう、そこらの奴には真似できない戦場のファンタジスタ発言満載だったからな
55ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:55:28.26 ID:4bPCkSnWO
ヘビーガン1本に絞ったか?
ツマンね〜カスはドリランドでもやってろ
56ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:17:48.37 ID:XrcXULtS0
キレが悪い偽物だなあ
57ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:51:43.41 ID:wBR71lb5O
本物ってドイツだよw
まさるって名前のは偽物?
58ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:00:28.99 ID:GffEGEla0
ドイツじゃないよ・・・✋
僕はイタリアに相応しいってママが言ってたよ・・・❤

ドイツはガチムチの軍人だから頼りになるけどな・・・✌
59ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:06:45.99 ID:tJcX4syc0
もともと、まさるは架空の人物
お母さんが、まさるの蛇が一番だ、と褒めたエピソードから名前が発覚

勘違い蛇使いが叩かれてる時に、その勘違い野郎になりすましたのが、最初のまさる
直ぐに色んなまさるが現れたが、コイツの出現からまさるのネームブランドが落ちて、
現在はまさるネタをする人が居なくなってしまい、この子供(推定)だけがまさるを熱演中

そしてまさるを熱弁する俺
60ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:08:15.63 ID:tJcX4syc0
>>58
いや、オランダって答えなきゃイケないだろ
61ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:10:03.44 ID:tJcX4syc0
下げ忘れ、スマン
62ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:16:54.73 ID:tJcX4syc0
>>50
搭乗したいと掛けてるのは良いけど、それだけじゃツマンないよ。
どーせならヘビーガンに乗って通学した話しでも聞かせてよ。

白く濁った、大質量のビームキャノンCを、
大好きなあの娘に発射した話しとかでも良いんだ。
63ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:20:25.58 ID:tJcX4syc0
ごめん、また下げ損なっちゃった。
なんかスマホ調子悪いかも。
なんか嵐みたいだから消えるね。
64ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 13:20:41.75 ID:GffEGEla0
マサルのリアルcキャノンはトレーナーマシンガン以下だにと無理だよ
65まさる:2012/01/18(水) 15:28:08.53 ID:f/ESdJT7O
ぼくがヘビーガンnunbar1なのは確定だからぼくの話はいいよ・・
といいますか、今日も学校終おわったらナムコ行くから・・
タンク出してね・
66ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:29:31.77 ID:cyJ32++kO
おまいら あんまりヘビーガンとか書いてると番南無の事だから「そんなに乗りたいなら…」ってF91の世代まで枠を拡げちゃうぞ?
67ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:34:07.52 ID:dBpxWBeF0
>>66
ジェガンも出してくれるなら文句は言わん
68ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:57:38.27 ID:hQs1+aztO
やっぱり招待でひく少将どもは酷いな
3人ひいてそれぞれガンキャ、ジム頭、蛇とか・・・
それで「拠点を叩く」www
招待で少将ひいたら負け確じゃないか
69ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 16:15:12.19 ID:tOY/TzEX0
>>68
自軍と敵軍でどっちの少将が多いか
それが招待マッチでの勝ちフラグ
ほぼ鉄板は敵ALL少将vs自軍ALL大佐
下手すりゃ圧勝のおまけがついてくる
70ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 16:39:48.99 ID:hQs1+aztO
全員とはいわないけど、ほとんどが階級維持のためという少将が多いんだろうね
71まさる:2012/01/18(水) 18:08:08.64 ID:f/ESdJT7O
少々はランクC取りたくないから・
保身に走るんだろぅね・
ぼくがヘビーガンで焼きコロ助ど・
72ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:10:42.37 ID:wBR71lb5O
いたいたしい
73ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:28:59.20 ID:hQs1+aztO
地雷が自分は地雷じゃないと勘違いする機体ランキング
1位 ガンキャ
2位 蛇ガン
3位 ストカス
4位 ジム頭
5位 アクアジム
74ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:35:32.83 ID:wBR71lb5O
量キャで2拠点絶対行かない奴も何とかしてくれ
ポイント確保してモビ弾撃ちたいだけだろ
75ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:53:39.08 ID:hQs1+aztO
連邦はゲージ微有利だと2拠点いこうとしないからね
瀕死かかえて「もどれ!」連呼で、落ちたら「グッジョブ」だもんな

昔から言われてるだろ
『攻撃こそが最大の防御』だと
76ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:25:19.89 ID:cyJ32++kO
そもそも戦況が2拠点狙える状態に無い件について
77ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:30:38.12 ID:4bPCkSnWO
nunbar1
nunbar1
nunbar1
nunbar1
nunbar1

オモロイだろ?ドヤッ
78ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:38:43.97 ID:wBR71lb5O
ふと思ったんだけどNo.1って何でナンバー1の略になるんだ?
79ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:42:46.48 ID:q/vrha8m0
Yes Lolita
Yes Touch



Noなんでなかった
80ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:53:07.08 ID:bzOCtFlk0
>>78
『NUMBER』の語源である『NUMERO』はラテン語で「数字」を意味するそうです。
『NUMBER』を省略した際に、「NO.」と記入するのは、この『NUMERO』という単語の先頭の「N」と最後の「O」を取り、さらに省略したという意味のピリオドをつけるため「NO.」と書くのだそうです。
81ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:18:19.49 ID:wBR71lb5O
>>80どうもです
82ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:09:11.43 ID:gEKf9I7jO
まさるは負けたりボコられたりして愚痴ってないから
常に勝利してリザ上位じゃね?
流石お母さんパネェス
83ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:16:14.96 ID:m7GzIjkd0
この現在の糞ネタ&過疎っぷりを見るに
どんだけ勢力戦期間中にゆとりジオンスパイがここに突撃してたのかが分かるな。

>>75
連邦は基本的に編成は高コが出やすいからな。
1stアタック時のMS戦は有利になりやすいけど拠点落し終わった後
ゲージ有利でも高コが回復に向かっちゃうからライン上がらず、
ジオン落ち戻り満タン共が2ndアタックをかけてきて敗北なパターンが多い。

もしくは無理やりピリったままライン上げ→爆発しまくる高コ
ジオン<優勢だぞwwwww><もどれwwwwww>
→慌ててガンタンク達と拠点落しにかかるが落せず敗北パターン

何だかんだで連邦はモビコン考えないといけない場面がジオンより数段多い。   気がする
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 22:14:52.80 ID:IIm83CnrO
>>83
連邦軍はタンクさえ乗らなきゃ
文句出ねぇだろ

ノーマルジムなのに将官試験8勝できたぐらい温い
85ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:25:59.81 ID:w2Y41RS80
まさるは一家でバーストしてるよ
86ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:07:38.19 ID:pLy1Zm2eO
Aクラ晒しにまさる以上の逸材がいたw

これじゃあ過疎るの当たり前だ
こういうバカの為にバンナムはお手軽機体を出してたんだな
87ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:33:31.34 ID:neFgumz+0
>>86
今別件でAクラ晒しスレ見に行ったら、なんかすげー事になってたぞ
まあ、以前のホームで同程度のが2人ほどいた気もするが(うち一方は晒され済み)
なんつーか、その、……もうなんもいえねー
88ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:55:35.11 ID:50et5WZp0
緑大尉で格射トンガリのまさるって奴味方引いたがお前か?
89ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:18:06.36 ID:3T1X7CPUi
まさるは連邦の切り札^^
90ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:35:10.07 ID:XLfFd7si0
一戦目でまさるをボコしたら二戦目は天将ママが代わるからみんな手抜きやってるんだ
91まさる:2012/01/19(木) 03:24:52.92 ID:R3aztzJkO
寝れなくて起きちゃった・・
お母さん出勤中だから今日もコンビニュエンスお弁当でディナーだったよ・・
明日はヘビーガン搭載できないからまたうなされそうだよ・
92ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 07:02:38.64 ID:0aPdcC+ui
>>90
ちょwww
不本意だが、まさるネタは妙にツボに入るからやめれww
93ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 07:41:34.65 ID:e5fJoYUUO
普段は優しいまさる母もブースト管理には厳しい
我が子の事を思っての事だろうが一回焦がすとヘビガン取り上げられてデジムで連続A勝利するまで載せさせてくれないらしい
94ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:50:23.88 ID:9ymAiS+xO
まさるの母ちゃんスゴすぎるだろ。常人とは見ている所から違う。
95ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:26:00.12 ID:RxmqchBUO
しかし今の連邦大佐見てるとまさるの方がマシに思えるわ
96ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:52:44.53 ID:C8nu+i8z0
やべ、ネタカードでまさる作りたくなってきたw
すんごい射尖がりで
97ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 11:43:14.80 ID:92tp0dqf0
ここまで勢力戦の反省や機体・編成討論ナシ。
それでいてジオンガージオンガーか・・・
もう連邦マジでオワタ。
98ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:12:42.48 ID:VijpYWFL0
連邦でまともにやりたければ中将、大将維持するしかないよ
それ以外は負け越し、非公開、狩りしかいないから
中将になれば味方がかなり安定する
99ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:17:08.25 ID:l2nhAELU0
対策なんかいらないっしょ?www
ガンキャ乗っときゃなんだかんだ勝てるしwwwwww
100ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:41:44.24 ID:5+aZXi2xO
少将以下は全員ガンキャか蛇乗ってればいいんだよなもうタンクとか乗るな!
連邦でまともに戦いたいなら中将以上になれ!
ですねwwww
101ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:51:21.74 ID:VijpYWFL0
ジオンやってると連邦少将以下の階級のゴミ率がハンパない
蛇、ガンキャで引き打ち、はい、枚数有利ありがとう
この二機を下降修正すればいい
102ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:54:06.32 ID:cWICbmDg0
中将S2-3くらいでもどうにもならない時ありますよ
それでも、S1-2少将以下と比べればずいぶん楽に出来ますけど。
今日は待ちに待ったNY44だ。
タンク乗ったりジムカス乗ったりアレ乗ったり色々頑張るぞ。
今夜マッチする連邦諸君、よろしく!
103ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:12:11.29 ID:9J5sc7gO0
>>101
ネガジオンの連中が欲しがってるからくれてやれば良いのにな。
104ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:22:34.85 ID:UGvY/yVyO
でもとりあえず近って感じでだすならスプミサのほうがいいよね
相手に隙ができるから格だと噛みつきやすくなるし
水ジムなんかのるならガンキャ乗れっておもうわ
105ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:40:36.20 ID:d1ltlJ6Ii
>>96
やめれwwwマチしたらPODで笑ってしまうwww
106ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:07:52.07 ID:ahFApb0VO
もういるけどな
Aクラ射トンガリのまさる
ヘビーガン()じゃなくてガンキャか何かだった気がするけど
まだ支給してないのか
107ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:14:20.23 ID:hyFSWpPq0
今日は44NY/NYRで大体連邦で出す機体は決まってるし
K球は語りつくしたし
特に話すことねぇ・・・・・・・・

って書いてたら44なのにヘビーガンダムC出たよ。
まさる系は44出るなっつってんだろwwwwwwwwwwwwww
108ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:19:11.96 ID:RhxHWBrx0
まさる系…今年の連邦スレの流行語にノミネートされそうだな
109ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:21:27.58 ID:rBgv7DRpQ
>>73
大佐だけどここのやつ正直乗ったことないお…いや外伝好きでそればっか
110ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:46:24.98 ID:aRJafrdOO
まさるがやられても、第二・第三のまさるが…

P.N.まさるママ とか、まさるのはは はもういるのか?

まさる時報にまさるママ一人だけ混ざったりされたら、自分の前に出撃する朱雀さんに向かって吹く自信があるわ
111ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:00:39.72 ID:d1ltlJ6Ii
まさる時報ワロタw
112ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:02:49.47 ID:oTZtNeBr0
>>110
本物のまさるママ引いたら勝ち確だろw

それにしても今日は冷えるな、おでんでも食ってけや
113ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:03:09.33 ID:YU+bD0kGO
和尚月に母さんとジジイとで3バーしてきた時の戦記ですよ??
戦艦のカタパットから僕のヘビーガンが一番で発射
母さんがアックスダムでジジイはアクワジムで野ぬこ4番中佐はジム…知らね
余談ですが僕のジジイは悪魔界の政治家と言われるネ申士ですね
「ゲハハ!このアクアジム、船乗りの血が騒ぐわぁー!見ておれ今夜は大漁じゃ〜ぞぅう」
「正面!ギャン…アッガイ、シャアゲルにゲルキャ、来るわよ!!」
―あのギャン大佐とアッガイ大佐の2バー、あの2機を一人でやれば勝てる…
私はアレックスの腕部ガトリングガンを構え、前方から突出する2バーを迎え撃った。
「来よったか、アクアの銛で奴らのキャン玉を一突きしてやるわ!!わが孫よ、あれをやるぞ!
あの悪意の中心を撃てぇ!」
エクシード技??僕はシャゲルルグに3回切りを狙うジジイに合わせてビームCを構えたよ??
「まずい!横からゲルキャのビームが!?駄目じゃ」
「ジジイ!!あのシャゲルルグ!!僕のビームCを剣で消したね??」
「そ、それはチートじゃ!ないわ〜腐れ外道め!!」
『ぼ、僕のヘビーガンがもう…』
乱戦状態の中、息子の悲鳴が耳元を囀る。息子がやられる!?今行くわ、待ってなさい。
省14
114ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:05:16.56 ID:AzoPK4RzO
もう連邦スレはマサルが無いと成り立たんなw
115こうちゃん(´・ω・`):2012/01/19(木) 20:10:18.92 ID:H8KiV6fb0
まさるとはなんだ!
116ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:12:59.39 ID:9X8cmIOOO
マッサル マッサル!
117こうちゃん(´・ω・`):2012/01/19(木) 20:18:57.80 ID:H8KiV6fb0
>>116 まさるとはなんだ!教えてくれ!!
118ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:20:17.91 ID:AzoPK4RzO
人気者まさる
119ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:21:30.83 ID:YU+bD0kGO
ギャンを撃墜し、今アッガイを回している最中、トドメはアレックスの蹴りで決める!
「さあ…これで逝きなさい!!」
しかし飛び蹴りが決まる前にアッガイ撃墜のアナウンス
「大丈夫??僕のガソリング砲が間に合ったね
母さんが危〜ないの時は僕が守るよ??」
「リスタしたのね…助かったわ、ありがとう。」
「久しぷり?!たいちょぷ??」
後ろにいたジムWOが僕に言った木がした。
『〉〉4番、僕の横でシャゲルルグに100マシン砲を撃ってたな??』
お前もアガーイを狙ったの??
チッハイエロ狙いは晒すぞ??
なんとかしないと…インカムを外
し息子の声を遮ると母は厳しい表情で、正面の赤いゲルググを見据えた。
120ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:37:31.92 ID:AzoPK4RzO
まさるサイコー!
まさるマンセー!
121ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:38:00.21 ID:YU+bD0kGO
ゴメン、自重する
122ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:43:18.44 ID:mYatSKgqO
すごいよマサルさん!!
123ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:30:01.77 ID:AzoPK4RzO
つーか連邦スレはマサル本人かフォロワー以外書き込むな
マサルの考えたネタ面白いわ
124ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:03:16.19 ID:d1ltlJ6Ii
>>117こうちゃん、とかまたなんかカワイイキャラ出てきたなワロタw

まさるがヘビーガンヘビーガン言うから普段射に乗らないが乗ってみたくなったどうしてくれるwww
125ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:37:41.91 ID:aM93Itt00
まさるっていったら、どうしてもこのイメージが
      __ヽ、',、 /イィ__
    -'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ‐、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::;ィ:::::::::::::ハ:::::::::::::ト;:::::::::::::::::::::',`
   7::::::::/ L、-ー┘└ー-┘L::/l::::::::::::ト
   」:::r'´   ミミ    彡    ヽ::::::;L
  「 ヽ!             し  レ  ヽ
  l rヽ   ( ゚)   (゚ )     ィ ) l
  ヽ ヽ ',              / -'´/  ・ ・ ・
   ` ‐-',     ^      ノ‐-‐'´
     /`‐ 、 `    _,、-''´ 〉- 、
   /   ヽ  `ヽ フ´   /    \
  /  ',    \,.へl ,へ、._/  /    ',


まさる母
            _
        _,、-'"´::::::L
     ,、-'´::::::::::::::::::::::ノ
     /``、:::::::::::::::::::::/   はぁー 忙し忙し
     l'´ヽヽ::,:ヘ:::::::::/  マサル〜
    」「ノ ̄レイ ):::ノ    マサル〜   ───────
    7_, -、 -‐'く:(
     r-‐ '´ノ  /``‐、        ───────────
    `` "´ ) /    ̄ \
        レi       \        ─────────
       ,' l  ヽ   /ヽ
       i  l   `‐<   ', -‐ァ
        ', ヽ      '、  ヽ ノ
        \ \     〉    )
          7-‐` ‐ 、._ ヽ」ノノ
126ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:02:03.72 ID:JC/35OoC0
>>125
ちょっwwwクオリティ高杉じゃないかwww
おっさん乙って俺もかw
127まさる:2012/01/20(金) 00:06:10.83 ID:eAIhy01rO
はぁーつまんない・
ぼくはそこまでバカにじゃないし・
128ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:13:54.80 ID:WrgfiSkv0
>>127
母<まさる、早く寝なさい!
129ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:13:59.90 ID:S4YHW7sI0
まさる母、相変わらず強いなww
130ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:16:47.96 ID:ImezVBoiO
ねぇ父は!?
まさる父は出ないのかぁ!?
131ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:18:44.39 ID:YM2fl1Jo0
父はいない
マサルはよく砂専のおじさんの世話にする
132ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:23:01.21 ID:YM2fl1Jo0
砂専のおじさんはたまに44の日でまさるとバースト

いつもまさるの獲物を横取りにする
まさるはおじさん大嫌い

しかしママはいつもまさるにあやまって我慢して欲しいとか言ってるからまさるはオトナのように我慢した
133まさる:2012/01/20(金) 01:29:57.24 ID:eAIhy01rO
お父さんはいないってば・・
もうその話やめて・
134ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:42:54.49 ID:nOMfqJhy0
この時間に何で中学生が起きてんだよww早く寝ろよw
135ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 06:51:35.29 ID:RhYUmo0J0
何いってんだ
深夜番組見るために夜中まで起きてるのが健康な中学生だろう
136ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 07:04:42.09 ID:NKXoaLIJO
深夜といえばテレビじゃなくてラジオだろw
137ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 07:33:10.77 ID:gke/TPdWO
>>110
PNまさるのママはいたな
鉱山都市44でシャアザクで1落ち1200点取ってたよ
少 尉 だ っ た が
138ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 07:35:23.03 ID:++ysCrmBO
>>119
長文すぎたね

本物は短文でビシッと決める

そしてツマンネ
139ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:11:53.72 ID:g4cn1qACO
まさるファミリーの雰囲気を想像させる意味では…
140ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:38:08.93 ID:BUH39KM2O
>>138みんなマンセーしてるだろ?
少数派はキエロ!
141ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:51:37.83 ID:RWLS8w5MO
「まさる」登場以来くだらねぇゴミスレ化したな
142ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:28:16.33 ID:Cj0M7E5G0
まともに議論してえやつは別スレたてろやwwwwww
143まさる:2012/01/20(金) 10:34:10.79 ID:eAIhy01rO
どうして?
ぼくは連邦のPIERROTだし・・

今日は勢力戦だからいく気しないよ・
ぼくはカチ指向だし・
144ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:05:44.81 ID:VtNlTeSR0
【トリントン】戦場の絆 連邦軍 95機目【基地外】
145ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:22:26.44 ID:++ysCrmBO
>>140>>142
オマエラがどっか行けや

ツマらなすぎて必死に面白くしようとしてるのが痛々しいわ

オマエラみたいな大尉はE取っても降格しないだろ?
鼻くそ野郎
146ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:37:11.40 ID:fI2z+ZUGi
まさるネタが嫌な人は何か議題を出してくれ。誰かが話題出さないとずっとまさるのターンだw
147ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:07:28.03 ID:GEwHhlIt0
セクシーコマンド?
148ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:55:00.24 ID:BUH39KM2O
>>145まさるさんは認められてる人なんだよ!
雑魚はキエロ!
149ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:34:37.44 ID:ekZzeyVYO
この板見てると連邦が総力戦で負けたのが、凄く納得。
くだらないネタにのりまくっての自己満足揃いだもんな。
150ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:44:42.07 ID:g4cn1qACO
2ちゃんて好きな趣味を全力で楽しむ所だと思ってる
別に議論中じゃなければいいと思うな
151ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:57:12.97 ID:qc0AfmDbO
バカガキにかまうなよ
完全にスレチだろ
2chは板やスレ別に用途が別れてんだからそんな屁理屈通るわけねえだろ
152ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:49:45.61 ID:BUH39KM2O
第3勢力を認めろ
153ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:06:57.76 ID:fI2z+ZUGi
だから、まさるネタが嫌なら連邦に関するみんなが議論できる話題を提供しろと言っている…
154ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:22:06.37 ID:Trv2Tu2MO
まさるネタはどうでもいいが>>119みたいな勘違いした奴が湧いてくるのは見苦しい
155ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:46:36.75 ID:ekZzeyVYO
議論も何もほぼジオンより性能上な機体が揃ってる連邦が負けるのは、中身劣勢なだけだろ?
コスト差やら低コストはあっちが有利とか言う奴もいるが、連邦の低コストもかなり優秀だろ。
66以下の基本的な枚数合わせ。
護衛というなのタンク餌にしての垂れ流し。
高コスト帯の無駄落ち。
まあ他にもあるとは思うが、些細な事を気をつければ腕前同等だとあまり負けないとは思うがね。
Sクラスの出撃率がそれを語ってる。
Aクラスや一部の地雷Sのお祭り頭の奴が、板違いのレスに盛り上がってるだけだろ?
156ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:50:43.67 ID:F1EJSgO5Q
>>153
こんな状態だと書きたくても書けないだろ?
流れちって気付かれないことだってあった
157ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:09:11.33 ID:g4cn1qACO
絆を5年間やってて語り尽くしたって人達もいるだろうから
楽しみ方は色々あっていいと思うけどなー
オンラインゲームなんだからさ…
ではまさる系は自重します

↓↓それじゃ戦術などバンバン語って下さい↓↓
158ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:25:13.36 ID:BUH39KM2O
まさる系を認めろ
159ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:39:57.75 ID:fkEu81zM0
連邦はマジチンパンの集まりだなw
大人しく動物園に帰りな^^
160ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:46:30.28 ID:BUH39KM2O
マモルは俺達の代弁者!認めろ!
161ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:03:09.66 ID:F1EJSgO5Q
つかまさるがなんかジオン民の工作員の気がしてきた
いきなり過ぎだし悪質過ぎ
162ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:23:48.11 ID:JnceLtol0
連邦のまともな皆さん、さぁスルー検定を開始しようぜ。


ところで、どうすれば、厨房が蛇やがんきゃに乗りたくなくなるような、そんな戦術ないですか?

163ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:39:25.30 ID:jg1Ie+icO
まさるが死んじゃう!何とかしなきゃ!
>下着で授業
164ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:53:05.25 ID:VLpgINWy0
>>162
そいつらのタンク護衛は徹底的に拒否する。
格闘も一緒に行動するとエサにされてポイントだけは取られる
可能性があるのでやはりマンセル拒否。

で射撃だけでアンチに向かわせ、相手護衛に狩ってもらう。

また編成が崩れてアンチになったときは、前衛は前に出ないで
射撃が噛まれた時だけカットしてポイント確保。

以上を徹底すれば射撃で階級維持できなくて乗らなくなるんじゃない?
165ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:55:37.59 ID:RKQSUSxKi
>>161
まさるはかなり前から居るよ、ここまで出来の悪いなりすましは最近だけどw
166ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:07:48.01 ID:RhYUmo0J0
>>162
タンク出る前に砂出して全機拠点防衛よろしく
ラインが上がらず自分より前に出てくれる前衛がいなくなり蛇ガンキャが死ぬ
167ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:16:16.56 ID:g4cn1qACO
じゃあ、まさる系から話題出す
格こそ正義
近射は悪、地雷
あれは乗るなこれは乗るな…
ただしタンクは乗らんから地雷が乗れ!!
これが今の連邦
便利屋のブルー2号機が弱体化
今のガチは格乗りとしての技量が必要な
指揮ジム、アレックス、ストカス
で、個人技、インファイト弱い奴らはガンキャに乗れと…
タンクは乗らん。
さてこんなんで戦場の絆、ジオンに勝てますか?
古参の格乗りは味方をフォローするけど
今の連邦は連携皆無、俺様志向、フルアンチ
負けたらあいつが地雷、晒し
覚えるのはシンチャテロ、捨てゲー、嫌がらせ
勢力戦で連邦Aクラスがジオンに圧倒されたのは
上記のような考え方が浸透して絆が個人技主体の格ゲー化した為じゃないかな?
168ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:22:31.15 ID:3Ptb7S5WO
>>167
ジオンも変わらんよ
ただサブカもしくは試験拒否率が高いだけの差
その差が思いっきり響いたんじゃね
連邦優遇しすぎると抗議の降格祭りとか言っていじけた奴が多くなるのがジオンの困るところ
169ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:07:26.03 ID:NdSGvv3SO
今日もジオンネガのマッチポンプで連邦スレが荒れる
被害者はいたいけな連邦民

指揮ジムは格の腕はそれほどいらんよ
近に乗れればほぼ問題無い
アレストカスより1歩前に出る感じでバルカン撒いて敵のタックルを迎撃しつつ
隙をみてbsgからQSを極めるだけの簡単なお仕事です
170ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:17:47.64 ID:WyrzDfZS0
ぶっちゃけ66とかで高コスト出しすぎなんだよ
素ジムで十分よ

素ジムでB安定ぐらいになったら 240以上だしてくれ
171ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:27:26.34 ID:wUZaWKSIO
陸ジムや指揮ジムをもっと使うべき
そして格格や格近でマンセル組んでカットくらいしろ
護衛はタンクの前に出ろ
172ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:42:42.68 ID:NdSGvv3SO
素ジムとか相手にスルーされてるから仕事出来てるだけだと気付け
火力のないF2みたいなもん
釣れたとしても残念相手にキャッキャウフフしてお互い空気になる程度
173ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:57:43.10 ID:cZw6V/LHO
連邦タンク乗りは量キャ好きだなよね
コスト高いのが好きなのか?
174ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:10:50.87 ID:F1EJSgO5Q
>>173
俺は44なら良いと思うけどそれ以上だとリターンが微妙だから使わないな
175ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:12:05.34 ID:RhYUmo0J0
他人が役に立たん事が多いからなるべく自分でどうにかできる機体に乗るようにするだけ
口汚いジオン厨に乗せられんなよ
176ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:20:03.37 ID:dXNWOxpt0
自分でどうにかできる機体wwwwww
こぞってガンキャスプミサ、蛇に乗るくせにwwwwww
177ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:20:42.49 ID:RhYUmo0J0
乗せられんなよ
178まさる母:2012/01/20(金) 20:24:00.20 ID:iAxUCDZdO
<<全機>>
<<まさるをまもる>>
<<グッジョブ>>
PNをまさるをまもるにしようず

リアルな話タンクを活かせない中身は200以下の近で立ち回り学べ
179ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:24:28.99 ID:cZw6V/LHO
えっ?マジで66で量キャありだと思ってるの?
180ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:34:02.31 ID:g4cn1qACO
我々まさる系は、まさる発言を認める権利をかけて
反まさる勢力に対し
「まさるプライベートマッチ」
を要求する
集まれヘビーガン!!集まれまさる!!
181まさる:2012/01/20(金) 20:46:23.96 ID:eAIhy01rO
連邦は言うくらい強くないよ!・
性能高くてもCOSUTOも互いからそれが響きいて負けるのがパータン・
ぼくのヘビーガンを低COが行かせば機能するってお母さんも行ってたしね・・

ではひきつずき議論をどーぞ?
182ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:52:53.19 ID:dXNWOxpt0
>>181
お帰りなさいませ閣下!!
183ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:57:11.85 ID:BYuGfmSVO
マッサノレ マッサノレ〜♪
184ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:58:01.60 ID:gPC8RNXzO
射厨の奴等に餌にされたくなけりゃそいつらと同じラインに同じ機体でいてやればいい
ラインは上がらず下がりまくりで拠点もタンクも守れずただやられるがまま叩きのめされるさ
まず射厨に「何故負けたのか、何故負けるのか、何が駄目なのか」を考えさせるのが今の連邦に必要な事だろうね
そして編成に高コスだけを無意味に並べるのではなく低中コスにも視野を広げてみたりすりゃいい

といった所でまぁ聞かないのが連邦だろうがね
185ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:12:20.67 ID:cZw6V/LHO
このスレで議論は無理だな
ジオンはストカス対策の議論とかやってるのに、こっちはいつまでもガキに付き合うバカばかりだ
186ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:16:49.67 ID:dXNWOxpt0
ってか議論することあんの?
射厨にはなにいってもむだじゃね?www

どうせてきとーにガンキャだしときゃ勝てんだろ
187ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:16:52.78 ID:5zYFFsm8O
連邦は蛇祭りのみのPM開催?
ジオンは自由で。連邦が勝ち越せまさる継続
188ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:01:13.67 ID:P8eA68GLO
これさ、次の勢力戦も負けるよな
189ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:05:38.12 ID:rvbDsr/40
射厨が護衛に来たら、とりあえずソイツの傍or後ろに陣取る
アンチ1枚なすりつけて前抜け

これが鉄板だろ
最近は44でもチャージ射やスプミサ護衛が出たらパンチは積まない
あとは被せにするとか。バカと鋏は使いよう

基地外引いた?
それはもう諦めろ
190ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:27:32.80 ID:nOMfqJhy0
ネガジオン共が突撃しまくってた頃と比べれば5倍マシ
(素ザクと比べたエネルギーゲイン的に)
191ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:29:48.44 ID:WrgfiSkv0
ここが噂のマサルスレか。
192ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:35:26.64 ID:++sUWFIg0
連邦ってすぐ人のせいにするしもう駄目だね
193ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:46:13.87 ID:cZw6V/LHO
もう勢力戦で負けるたびに連邦機体強化していけばいいんじゃね
最終的には赤ロックするだけで撃破できるようにならないと勝てない気がするがw
194ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:50:15.33 ID:rvbDsr/40
>>193
それなんてファンネル?
195ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:09:09.46 ID:unwlyVSv0
>>194
中身が腐ったOTしかいないからだめだ
196ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:09:52.86 ID:Y8iMpIXR0
だがインコムなら!
197ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:24:22.71 ID:/rJSDOiv0
もうコイン入れたら勝利でいいんじゃね
198ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:24:23.30 ID:3CbihMWO0
とりあえず1戦目負けた後フルアンチするの辞めれば良いのにね、ジオンで1戦目勝つとブリで必ずフルアンチ警戒する新茶がでるのがウケるw
つか蛇とガンキャ無くせば、かなり残念が淘汰されて
連邦も階級相応になるんじゃね?
199ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:54:18.12 ID:AIQfckEc0
ドーベンウルフ遂に実装か
連邦機体でインコムってあるの?
200ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:54:24.32 ID:nqRQKDMEO
もう連邦だけは勝ち負け関係なしの模擬戦にしてやりゃいいんでねw
もうポイントどれだけ取れたで喜んでればいいじゃんよw
201ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:57:25.21 ID:Y8iMpIXR0
>>199
センチネル系と量産ν、サイコUくらいかな?
202ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:26:22.61 ID:DfyZxtnd0
極論すればゲージのポイントの奪い合いだから、どんなまさるにも、頑張ってトスしてきた
だって蛇やガンキャじゃポイントゲッター役しかできないと思ってたから
だからまさるがポイント取れなかったら、トス役の自分のせいだと思ってた

でもまさるを餌にする手があるのは気が付かなかった
目から鱗だ
ありがとう、明日から早速実践してみるよ
これで勝てるようになるかも
203ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:51:29.46 ID:TxZrgSr4O
>>202
気を付けろ、一度やったことがあるがまさるは学習するぞw
一度それで落ちると拠点裏から出てこねーとか次からはミサリスのってバンザイ突撃とかやってくるぞw
気にくわない事あるとすぐ足引っ張る方に切り替えられるのスゲーぜw
204ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:24:13.74 ID:XwHxX2dyO
ガンキャSMLって自分が使うと全然うまくいかないんだけど考え過ぎなのかな?
1セット目を牽制に本命2セット目とBRの撃ち分けを意識したり味方とクロス取ったりはしてるつもり
それでも200点前後しか取れてないから当ててないってことなんだろうけど、ジム頭やBD3は全然問題なく動かせるのに
205ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:27:20.81 ID:T3fYNZs50
>>198
トリガーカチカチでもある程度強いのは初期からの連邦機の特徴だ。
もうジオンスレからでてくんなハゲ
206ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 04:12:42.98 ID:dcwccnWcO
>>204
TDや鉱山ピラミッド側で相手が高機動機じゃなければやりたい放題
でも使うならBD3の方が俺も好き
つかBD3が一番チート機な気がする
207ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 04:49:49.49 ID:KPGgcbGc0
>>190
今でも半分はネガジオンでできてるがな。
208ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 05:23:32.42 ID:XD/cSY54O
お前ら気付けよ
高性能高コ射で俺tueeeeマンセーの風習がまさるを生み出したんだぞ

まさるは被害者だ
まさるはゴジラみたいなもんだよ
209ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 07:11:21.02 ID:BCPRXL3Zi
>>203
すげぇ、まさる学習能力パネェな!
そのうちニンゲンに取って代わるぞ!
・・・ベクトル違うけど
210ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 07:47:21.60 ID:pKRJnJKuO
>>190
あれ素ザクと比べてじゃないよ。
自分が動くのに必要なだけのと比べてエネルギーゲインに5倍の余裕が有るって言ってるんよ。
あの時点でこの先無茶苦茶なエネルギー使う武器が出て来るって匂わせてるの。
素ザクのデータなんて見てないだろ?
211ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:12:52.92 ID:OLAqofi50
BD3ってビーライ持ちも多いけど間違いなく3マシの方が強いよなあ。一発20でよろけ取れるし。胸ミサでフワジャン、歩き刺せるし。連邦射らしくドッカンドッカンはできないが。
212ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:18:34.23 ID:ntmE68910
でも射マシだろ
撃つと足止まるんだろ
213ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:54:31.14 ID:ymae7mFr0
トリガーレスポンス良好で、弾速も早く硬直狙えば3HITするので、威力的にはビーライと威力ほぼ互角。かつ甘い歩きにも当てれる。EXAM後どのように乗るかて使い分ければいいんじゃないか、と。

…硬直wそんなもん、どうにでもできるわ。
214ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:04:41.31 ID:+xFf/1vZ0
硬直つってもそんなにないんだよね、それ一番言われてるから
BD3マシミサは強化陸ガンみたいでいいよな、EXAM後もNS普通に取れるしコスト勝ちできる
215ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:14:01.45 ID:E4Nyq3vC0
BD3のあの異常な硬直の少なさを合わせれば十分チート
216ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:16:18.07 ID:R6X/DY0X0
BD3は自分で使っててずるいと感じるわ、胸ミサとか性能良すぎ
217ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:27:01.89 ID:NSb6uR+fO
バンナムに弱体化の要望ですね。わか
218ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:27:58.75 ID:E4Nyq3vC0
ストカスもアレックスもG3もBD3もあるし
最近使いどころが無くなってきたがジムカスもまだまだ健在
某氏じゃないけど、連邦やってて面白くないと思う今日この頃
相手にも強いのがいてこそ面白いと思うのは俺がMだから?
219ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:28:21.84 ID:NSb6uR+fO
バンナムに弱体化の要望ですね。 わか
220ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:30:43.69 ID:NSb6uR+fO
実際一度連邦機体は全部ジム並の弱さにするべきなんだ。

残念がいなくなってくれるから
221ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:38:21.15 ID:wTZL1j1fO
連邦弱体化はガンダムゲーではタブーとされてるからな
さらなる強化かジオン超絶弱体化するのがバンナムの常套手段だ
222ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:04:35.40 ID:7rzSboRd0
高コスが突き抜けた性能の連邦、コスパのいい中低コのジオンとは言われてたけど、
最近のバーうpは、ストカスなんてのもあるけど、主に連邦の中低コのテコ入れに力が入ってる気がする。
犬ジムしかり、指揮ジムしかり、量タンしかり、陸ガンしかり、K球しかり。
ゲラが輝いてた頃のジオンにバンナムが何かを感じたのかも知れん。今でも赤鬼が驚異のコスパを見せとるし。
今回の勢力戦でコスト限定戦や高コスが力を発揮しにくい88が多かったのもそのテストだったのかね。
これでジオンの高コスが相応の性能になり、中コスに1・2機でも使えるのが出てくれれば
それなりにバランスが取れるんじゃないか?と思うが、絶対それはやってくれないんだろうなw
勢力戦ABQにてK球がそれなりの効果を見せたっぽいんで、次は地上での低コスがさらなる強化をされそうな予感。
223ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:40:42.27 ID:RZfh1WKKO
今の連邦低コス機体にあんまり不満ないな。
赤鬼のコスパがいいと良くネガるが、ライトアーマーや指揮ジムも同じぐらいコスパいいとは思う。
中バラ指揮ジムは赤鬼マシ1トリガーじゃヨロケないし、こっちは3連外しタックルで赤鬼同じ格闘で同等なダメージでライトアーマーにいたっては、射撃戦出来るBRもある。
要は赤鬼みたいに使いこなしてないのが、原因なんだろうな。
まあ高コスいいの揃ってるから、少人数戦では、そっち使えって言われるかも知れんが
ジオンは44でも赤鬼出してくるんだから、連邦も編成時にちょっと考えた方がこれからいいとは思うね。
224ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:52:40.83 ID:y0LQeZvFO
てか前後とコストバランス考えて編成組めば連邦は負けようがないくらいリアルに性能差あるよ
実際は我慢できないアレックスの後ろにガンキャや蛇がいるような戦い方ばっかりしてるから勝ったり負けたりだけど
225ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:58:44.80 ID:qanb3YWpO
>>223赤鬼のコスパが良いと言ったからってネガでは無いだろ
そんなレベルで長文書きなさんな
226ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:06:38.10 ID:Z635G77/i
BD3そんなにいいのか。射はほとんど乗らないが使ってみるか。起動何がオヌヌメな感じ?
227ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:16:28.80 ID:2Z4CS4Gj0
青4おっぱいBR
赤3バルBR
赤4バルマシ
228ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:22:03.56 ID:lXewW/dL0
蛇とガンキャ撲滅しよう!!
229ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:22:58.39 ID:Z635G77/i
>>227
ありがとう!まず青4で乗ってみるかー
230ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:23:52.15 ID:RZfh1WKKO
>>225
おまえ今まで赤鬼に対してどれだけネガった書き込みが過去あったが覚えてる?
そういう直前(戦闘も)の事しか覚えてないチキン頭だから、負けるんだよ。
ジオンは低コスト帯で赤鬼が優秀(他に使える機体が少ない)だから使ってるだけだろ。
連邦もこれから編成時にコスパのいい機体を入れる考えも合っていいんじゃないか?っていう議論のつもりで俺は書いたんだけどな。
頭の方の書き込みしか見ないでツッコムなんて、馬格の前ブー即落ちみたいだな お前
231ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:23:57.08 ID:AxEB63DVi
>>205
お前みたいなのが居るから、連邦の中身がカスだと言われるんだな
232ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:01:27.15 ID:qanb3YWpO
>>230はいはい長文乙
おまえ呼ばわりされるとはね
233ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:04:06.89 ID:wTZL1j1fO
>>230
ジオンのネガいつまでも覚えてるけど、自分たちのネガは覚えてないのが連邦厨だぜ

いまだにゲラザメル時代を引き合いに出すんだからなwww
234ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:08:48.22 ID:4JvPxj0PO
荒れてきた…
まさる助けて!
235ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:12:01.94 ID:RZfh1WKKO
>>232
おまえ呼ばわりも気になるんなんて、2chも初心者なんだな()
半年じゃなく10年ぐらいロムってろw
お・ま・えw
236ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:14:10.51 ID:dx4ATGWZ0
4〜5行程度で長文とはな
ゆとりのパフォーマンスパネェ
237ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:18:27.79 ID:1ZH1sQtb0
>>232
肩の力抜けよおまえ
238ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:20:07.18 ID:R92Oj9b0O
どいつもこいつもぐだぐだうるせーな、この短気で沸点低いクソ共。


少しは全員静かにROMてろ


239ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:27:27.87 ID:1ZH1sQtb0
なんか低レベルな喧嘩が起きるくらいならまさるの話で盛り上がってるほうが良かったのかもな
240ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:28:31.65 ID:RZfh1WKKO
全員ROMったら板の意味ねえだろ()
>>238
おまえの書き込みが一番必要ねえよw
241ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:30:14.48 ID:qanb3YWpO
2ちゃん初心者に長文読ませるのはキツいでしゅ〜
どんだけ語りたいんでしゅか〜?
赤鬼火力強い〜コスパが良い〜って言ったからっていちいちネガと捉える必要無いでしゅよ
242ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:31:37.32 ID:RZfh1WKKO
>>239
機体議論しようとも、他のところに反応する連邦厨がいなくならないと話が全く進まない
243ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:32:43.08 ID:R92Oj9b0O
>>240お前らみたいなろくでもない奴はここで生産的な絆の話何かする気ははなっからねぇんだろ?


騒ぎたいだけならお前の学校内で騒いでろ。ここで騒ぐな。迷惑なんだわ。ちったあ、公共の場ってもんを考えろ!この自己中野郎。
244ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:41:57.29 ID:lTMFrj6Fi
そんなことより玉Kでアイナちゃんを緊縛プレイしたい
245ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:53:56.54 ID:RZfh1WKKO
>>243
おまえも直前のレスしか見てないアホだな。

おまえのレスも生産的な絆のレスにまったく関係ない自己中な発言と気づけよ。
自分のレス(行動)が、必ず正解だと思ってる?()

>>241
おまえ本当に痛々しいから同情してやるよ。

まあアホは、もうほっといて
赤鬼の対抗馬の連邦低コスト格何がいい?
246ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:56:26.66 ID:qanb3YWpO
騒いでるのは>>243のほうでしゅ
いちいち煽るのをやめないとあなたの好きな生産的なお話できませんよ?
ここのみんなはあなたのお友達ではありませんよ?わかりまちたか?
247ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:01:27.71 ID:dx4ATGWZ0
>>245
一発ヨロケを狙って指揮ジムか、魔法のサベA陸ジムじゃないか?
LABRで一発どかんってのはギャンブルに近いし
宇宙の球Kは使ったことないからなんとも
248ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:02:34.92 ID:R92Oj9b0O
>>245 まあ、アンタのレスは見てたがね。

ただ、相手の煽りに上手く釣られてるアンタもどうなのよ?って話。俺も口が悪いから、ああいうレスになっちまうんだ。すまんな。
さて、

赤鬼には地上なら陸ジムで十分かと。宇宙はキンタマで良いかなって、最近思う。

249ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:12:26.36 ID:T3fYNZs50
今の連邦スレは煽りとネガジオンとまさるでできています。
250ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:13:59.69 ID:qanb3YWpO
>>245
>>自分のレス(行動)が、必ず正解だと思ってる?()

おまえ典型じゃねえかw
251ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:16:30.34 ID:1ZH1sQtb0
反面教師ってやつだよ
言わせんな恥ずかしい///
252ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 14:56:34.25 ID:H/+Yf3to0
88でタックルにこだわってるストカス乗りは迷惑だな
せめてタイマン状況でやってくれ
253ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:16:22.03 ID:2QKyQmUyO
連邦はガキと低脳土方しかいないのかよ
254ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:45:09.69 ID:rc/HAlG8Q
また明日のABQにはタックルばっかする稲妻と彗星がバカバカ落ちるお…敵も味方も
255ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:51:25.43 ID:E4Nyq3vC0
だって連邦だもん


このスレの様子と過ぎた優遇で萎え萎えなんだよ、バンナムさんよ
ゲームってのはお互い拮抗してたほうが楽しいの
いい加減わかってほしい

連邦で10000勝記念の書き込みがこんなので悲しい
256ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 16:49:37.31 ID:pKRJnJKuO
>>247
豆腐はBR持たんでもSサベあるんよ?
257ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:00:00.17 ID:ntmE68910
あんな近並の威力の格闘でSサベて
258ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:10:23.77 ID:E4Nyq3vC0
>>257
その考え方、いいよ
連邦って感じがして
259ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:12:42.84 ID:anCc10+q0
まさにガキって考え方でいいよね
260ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:19:31.08 ID:ajHAB4E50
格闘威力が90以上ない格闘機なんて乗るなってことでしょ?
ゼフィが85だっけ?あるわけだし
261ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:20:49.71 ID:E4Nyq3vC0
ダメだこりゃ
次行ってみよう
262ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:21:03.75 ID:dx4ATGWZ0
>>256
シャアザクのタックル追撃での瞬間ダメをBRで再現、という意味でBR
まあコストも考えると事故った時のリカバリーが利かないから
そういう意味でもギャンブル
263ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:31:14.45 ID:pKRJnJKuO
>>262
赤鬼の3連のダメージ見てみれよ。
瞬間ダメージが欲しいならストカスがあるんだから豆腐でギャンブルする必要は無い。
264ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:35:32.72 ID:ntmE68910
>>260
こういうひねくれたのはいかにもジオンネガって感じだよな
265ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:40:07.75 ID:dx4ATGWZ0
>>263
>>245から読んでみれ
シャアザクの対抗の連邦低コ格な
高コならストカスでいいのが当たり前で、それならそもそもLAなんかいうかよ

あと、ギャンブルだからお勧めしないって意味だからな
ギャンブルしろなんていってないぞ
266ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:47:47.68 ID:pKRJnJKuO
>>265
対抗馬として見るのは同様の立ち回りするための足周りであって瞬間ダメージじゃないだろ?
どうしてもダメージ欲しいならSサベもあるぞってだけ。
ダメージ効率だけしか見てないならコスト合わせること自体がギャンブルだからストカスで圧倒しとけって話だよ。
267ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:49:32.16 ID:anCc10+q0
マジで連邦スレすげーなw
直前のレスみれないとかどんだけだよ
なんでいきなりストカスが出て来んだよ
話の流れを考えろよ
268ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 17:50:02.06 ID:wTZL1j1fO
もうシャザクを歯獲してこいよw
おまえらちゃんと使えるんだろうな?
269ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 18:00:26.93 ID:dx4ATGWZ0
>>266
すまん、なにを言っていいのか分からん
低コ格って前提でLABRはギャンブルだからお勧めしないって話が
なんでストカス出せって話になってるんだ?
LA自体は否定してないし、別にSサベでもいいんだけど
(瞬間)ダメージだけを見て比較するとLABRはコスト面でもギャンブルだし
お勧めしないよって意味だよ?

俺おかしい事言ったか?
270ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 18:03:58.92 ID:anCc10+q0
いやおかしくないw
低コ格ってはなしでストカス出すほうがおかしい

てか最近どこもかしこも話の流れが見れない奴多すぎるわ
271ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 18:04:27.02 ID:unwlyVSv0
連邦にシャアザク追加しても鬼豆腐とかいって使わねーだろww
272ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 19:19:27.95 ID:jDUnafLO0
ここはまさるスレだろ
スレチな話してんじゃねぇよw
273ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 19:23:25.25 ID:/9wDAYzi0
連邦専には申し訳ないが、ここって人格破綻者集う隔離スレだから
274ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:23:32.96 ID:+xFf/1vZ0
>>264
顔真っ赤だぞ
275 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/21(土) 22:10:58.39 ID:lXewW/dL0
またまた連邦優遇されたら、ここももっと酷くなるんだろうな...
276ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 22:13:11.33 ID:ntmE68910
そりゃジオンネガが荒らしに来るからな
酷くなるだろうな
現状連邦が優遇されてるなんて根も葉もない話だが
277ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 22:17:10.24 ID:757sbnc20
>>276
まともな武装の知識も無い奴が何かほざいてるぞw
278ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 22:27:46.75 ID:TZZpK+7m0
個人的には、赤鬼見る時は胸バルが欲しい。
となると、式ジム一択な俺が通りますよ

つか、格闘機に芋いるか?俺はイラネってなるから、LAとか倉庫番なんだが?
まだネメストの方が・・・ってこれは言いすぎか
279ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 22:38:44.53 ID:iLXjF9H/0
>>277
きっとまだ陸事務くらいまでしか持ってないんだよ
あたたかく見守ってやろうぜ
280ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:02:20.84 ID:+xFf/1vZ0
LAって回さないと火力ないよね。そして赤鬼よりHP低く低機動。
ただ芋Bだけは超兵器。格闘機の斜めブーにも当たるからめっちゃ捗る。
LAは過去を懐かしむ人がループして俺tueeeeするためにあるような機体。
281ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:06:08.50 ID:wTZL1j1fO
勢力戦負けたのはジオン優遇されてるからだ(キリッ

冗談かと思ってたけど、本気で言ってる奴等が連邦にたくさんいるんだよな
282ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:11:38.33 ID:757sbnc20
>>281
機体、武装を知らない、使えないのにマトモな判断なんて
悪気なんて無いよ。ただの可哀想な子
283ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:18:27.69 ID:E4Nyq3vC0
>>276
制圧戦出なかったの?
リプ見ても連邦勝利ばっかだよ
最早88でも拠点戦じゃなけりゃ連邦の天下

最初は88で連邦勝ったぜと喜んでたけど、毎回性能差で圧倒してたら
ジオンが可哀想になって来るレベル
本当に機体性能差がつき過ぎてて笑えない
いや、実際は笑いが止まらなかったわww

BF以外の全マップ全レギュレーション全対戦人数で連邦有利
※ただし、拠点無しに限る
284ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:19:51.49 ID:ntmE68910
本当にジオンネガは自分たちのことしか考えられんのだな…
285ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:21:24.78 ID:iLXjF9H/0
さあ盛り上がって参りました。
その辺どうですか北澤さん。
286ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:21:46.15 ID:E4Nyq3vC0
>>284
今日は出なかったの?
普通の腕なら本当に気持ちいいくらい勝てたぞ
次の制圧戦に出てみたら?
287ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:22:11.62 ID:gGE8Pzj70
今日初めて制圧戦出たんだが、相変わらず弱い コストだけは高いの多い。
88なのにそんなにいっぱい200以上コスだして大丈夫なのか?っておもったら
案の定ろくにポイントとれなかったり制圧ポイントから敵を追い払えなかったりで
悶絶。

最後1クレ、たまにやるジオン側のやつで出たら…あっさり2勝

ワロt…
288ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:22:35.37 ID:757sbnc20
俺は普通に連邦のが好きなんだけどね
>>284みたいなのだけは要らないと思うし
だから馬鹿にしてるだけ
289ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:26:31.01 ID:ntmE68910
>>288
おまえは単に横から揚げ足取りしてるだけだろ
おまえみたいなのこそ要らん
290ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:28:00.03 ID:E4Nyq3vC0
これ以上連邦強化したらゲームにならなくなるよ
本当にコイン入れたら連邦勝利の4文字が見えてくるw
291ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:41:24.50 ID:757sbnc20
>>289
お前の書き込みも中々面白いけどなw

ジオンネガが悪い!優遇はジオン!俺が正しいって言ってんだろ!www
まぁ別にお前から必要とされたい訳じゃないし
少なくとも偏見、正しくない知識しか持ってない奴よりは味方として必要とされてるとは思うw
292ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:51:40.58 ID:WfFL00BD0
少なくとも中将レベル以下だと、
連邦が機体で圧勝とかありえない。

NY4:4でも、別に連邦だけ勝ちまくりとかなかったから。
お前らはどこのPMで全勝してるんだよ・・・

つかシャザク、シャザク言う前にジムスト使っとけよ、良い機体だぞ?
293ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:52:47.19 ID:WfFL00BD0
少なくとも中将レベル以下だと、
連邦が機体で圧勝とかありえない。

NY4:4でも、別に連邦だけ勝ちまくりとかなかったから。
お前らはどこのPMで全勝してるんだよ・・・

つかシャザク、シャザク言う前にジムスト使っとけよ、良い機体だぞ?
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 23:53:12.66 ID:WfFL00BD0
少なくとも中将レベル以下だと、
連邦が機体で圧勝とかありえない。

NY4:4でも、別に連邦だけ勝ちまくりとかなかったから。
お前らはどこのPMで全勝してるんだよ・・・

つかシャザク、シャザク言う前にジムスト使っとけよ、良い機体だぞ?
295ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 23:55:50.01 ID:WfFL00BD0
やっちまった…
すまない、後退する
296ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 00:33:37.13 ID:uV0nViz90
3連撃QDで〆やがって…
297ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 03:12:55.44 ID:/E0XTD5d0
ジム・ストライカーはブレードの一撃が重いけど動きも重いからほぼ受け用のタックル追撃での使用になりやすいんだよなぁ。
シャアザクと同じ運用をするのはちょっと難しい。
攻めのタックル追撃をするなら青振りストライカーカスタムにマシンガン持たせたほうがいいと思う。
ピクシー辺りに付けてくれりゃ良かったんだけどね。宇宙じゃHMC仕様にしないと出れないけど。

ジム・ストライカーと比べるなら最近出たジョニザクR2の方が似てるんじゃね?
298 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/22(日) 03:25:59.01 ID:agNbVxHH0
今のストカスってタックル追撃なくてもかなり強いよな
299ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 05:13:44.27 ID:lXQBaNkS0
確かにスパナのおかげでかなり強い
だが、タックル追撃があるから、連撃も活きる
タックル追撃がなきゃ、ジオン格闘機が積極的に攻めてくるから、良さが活かしにくい

逃げ腰の相手にも噛めてしまうから強いんじゃね?
300 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/22(日) 09:13:10.02 ID:s0z2SKDD0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
301ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:01:54.77 ID:195pf6vj0
最近はストカス対策にマシ撒いて牽制する奴も増えてきた。
双方空気化狙いという消極策かもしれんが、ダメソ役なんでそれは避けたい。
ってことで、最近はあえてタックル減らして5連狙いが多い。
302ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:38:46.24 ID:SV8i3NaDO
ストカス乗ってると腕が鈍るね
久しぶりに陸ジム乗ったら噛みつき方がわからなくなったw

やっぱり連邦ゆとり機体は乗り続けたらダメになるね
303ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 11:45:29.45 ID:m3y2HKRnO
>>302
それはわかるw
ストカスで地雷→乗り続けてストカス地雷ではなくなる→指揮ジムで地雷→指揮ジムで地雷ではなくなる→ストカスで地雷(以下ループ

頭がすぐに切り替わらねぇw
304ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:10:24.86 ID:J2DrsfO80
連邦だと消化のつもりで微妙(とされてるけど実はジオン同コ以上にはお子様仕様w)なの意気揚々と選んで出しても
それっぽく編成チャットすれば味方誤魔化せるし実際にまず負けもしないのな
連邦に本腰入れてる訳じゃないから消化も育成も楽で助かるが・・・なんだかなぁ・・・
305ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:21:22.06 ID:qdUf6Y8s0
>>302,>>303
上手くなると感覚でやっちゃう事が増えるからね
ブーストゲージなんぞ一々確認してたらレーダー見れないし
俺はジオン機体だがマリネで相当やらかしたw
ストカスはあまり使ってない
あいつのフェイントは極悪だがアレの方が楽しいし安定する
偶に使うがスパナは活かせてないね。
陸ジムは最長距離から格闘入れてる実感あるがあいつの場合は何となく噛めちゃいましたって感じ
306ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:21:38.84 ID:t+JxjR/l0
>>302
陸ジとストカスは64m共有してるから、意外とシナジーある希ガス。
307ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:25:09.42 ID:2pATdWWm0
>>280
シャアザクより低起動とかワロス。BRはQD用ではなく射撃戦用。チャンスがあればSサベループ。これがLAの強みだろ…
308ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 12:28:45.13 ID:4GdFQ4IN0
サブ使えない人なんでしょ
309ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:00:29.45 ID:ouvyGcXN0
赤鬼はジオン高コス格に乗り換えても足回り優秀だから混乱しない
だから厨
310ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:05:47.53 ID:42BTU/Rr0
>>309
クソワロタw
311ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:10:03.02 ID:AIZMfpUt0
>>309
クソワロタwww
312ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:12:18.68 ID:6O1LvDNZ0
>>302
ストカス乗ってると腕が鈍るってのに同意。
BD2、NS全盛に、あの機体ばかり乗ってるとBR頼り過ぎて腕が鈍ったってのはあった。
313ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:28:16.70 ID:/I031A7u0
話ビムキャCでぶっ飛ばすけど

俺いつもボーリング場で絆やってんだけどさ
10時までは絆が置いてあるコーナー閉まってるから暇つぶしで
ザクマシンガン持ってやるガンシューやってたんだけど
プロガンのパイロットがカイジに出てきそうな顔でわろた
314ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:39:51.06 ID:/E0XTD5d0
>>313
スピリッツオブジオン1面ジャブローのボス
プロガンのパイロットのファレル・イーハ中尉だな。

ガンダム様と呼べ!→動けよクソマシーン!

普通の(地雷系)連邦パイロットだな。うむ。
315ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:09:05.21 ID:m3y2HKRnO
>>314
クソワロタ
確かになw
316ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:21:30.20 ID:JjMPN2JJO
>>314なんの違和感も無いな
317ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:04:43.93 ID:JjMPN2JJO
地元の店に寄ったら4台店に10人くらい居たんだが全員消防で全員連邦だったわ
ヘビのB、Cが大人気だったな
318ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:22:54.05 ID:VYCOkQNOi
肩にキャノンつけた軽〜中量の二足がカッコいいと思えない
319ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:36:27.83 ID:EF016n4TO
でもそのキャノンが折り畳み式のグレネードランチャーで、片膝ついて展開してたら?
320ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 15:57:52.32 ID:Cix+4lnr0
>>319
やっぱ後背位でぶっ放しだよな
321ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:04:40.09 ID:SV8i3NaDO
カオスを楽しもうと出撃したら三連続南無戦で毛球消化完了

やっぱりみんな宇宙ではジオン出撃する気にはならんわな
322ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:26:33.50 ID:j2xGwTwS0
そのゲームしばらくやってないけど
画面の前でライフルのストックで殴る動作なかったっけ?

はたから動作もろ見えなんで割りとはすかしかった記憶が…
あとプレイするときは必ずタコ口にする。

イメージ図
          /´ ̄ ̄`ヽ、
        /        ヽヽ
       rェ|______ [] |E}
       {ニll___○__,ノ  /-/
      ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
       `ーーiニニリ┴‐‐'´
         └‐┘
         ↑
       タコの口っぽく
323ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:28:03.93 ID:j2xGwTwS0
>>322>>313、314宛て
324ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 17:05:05.45 ID:+QBHBcxO0
ザクのコスプレをしてプレイをする猛者は居ないのかね
途中で素ザクから古座に変わるから完全な再現は無理だけど
325ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 17:29:38.38 ID:SV8i3NaDO
44で連邦がそんなに優勢ではないとの書き込みが多いけど、いまの44連邦ならほとんどのマップで勝率7〜8割はあるでしょ
逆にそれほど勝率ないなら適正階級じゃないということじゃないの?
326ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:13:14.69 ID:HTXTiz+80
明日なんか特に負けるのは恥なレベル
残念は出ないでね(チラッチラッ
327ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:13:34.11 ID:jUBVyV4eO
ジオンで2〜3割しか勝ててないのか
頑張れよ

おでん食ってく?
328ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:56:22.83 ID:eLnIkiwkO
44は連邦で出撃するのに忙しくてジオン出とらんなあ。
ちなみに今日は88だけど連邦軍人でしたよ。
はい。

勝てる軍にいる方がシンチャも編成もまともなんだな。
ジオンはドムCが常駐してたしヅダにゲラにゲルキャまで見たよ。
329ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:27:09.88 ID:HXT0PoJj0
>>328
新車の毛玉で2落ち70点連発した大佐を引いたわけですが


つか、格3枠毛玉とか火力足りんだろーがボケ
編成まともとか信じらんない
330ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 21:58:47.30 ID:y6aOY9BrQ
編成がちゃんとし過ぎてタンク最近乗れてないや…
ちょっと乗らないと心配になってくる
331ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:13:46.50 ID:1krKK1xcO
>>329
今日は毛玉大活躍じゃないか 護衛にいって相手アンチひっかけ回してリスタでアンチいって枚数有利作ってタンクと護衛沈黙
今日はたっぷり貯金できたわ
66以下なら知らんけどな
332ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:21:09.17 ID:qdUf6Y8s0
>>329
スナが居るじゃないか
格でダメソになる必要ないよ
余程上手くないと88で高コスト格は乗らない方が良い
馬鹿でも出来る毛玉のほうが戦果出せるよ
333ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:44:44.78 ID:VYCOkQNOi
>>320
ヘビC「いやいや、ちょっとお手伝いをねwwww」
334ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:23:54.21 ID:D7xq8o7QO
最近ABQローテ多いね
前のマップよりは良いけど
335ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:30:30.15 ID:+GVHHh4p0
ABQはタンクが生きるからな。

拠点攻撃はもちろんアンチでもMS弾強力だ!
336ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:33:45.85 ID:DlYWvoVD0
>>329
毛玉新車でもガチだろ
あえて言うなら、速射砲Bにしようかなって程度

中身がクソなだけ
337ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:04:26.20 ID:GJDp7OvCO
やっぱり遠カテ不可の日を出してきたな
通常時でも連邦過多になってるのに、連邦に有利な条件だしたらマチしないだろうに
338ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:43:30.45 ID:QUepxhbWO
本当にここ見てるとジオンで勝率6割強の野良専な俺が強いと勘違いしちゃいそうだ
339ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:56:22.17 ID:GJDp7OvCO
>>338
ジオン野良で少将以上で勝率6割以上なら誇っていいと思うぜ
逆に連邦で勝率5割以下なら超地雷だと認識してくれ
340ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 11:46:38.19 ID:QtFRxOw+0
200コスト以下近格遠のみの限定戦やりたいお
>>339
連邦野良メイン勝率5割のゴ緑超地雷中将がここにいるぜw
野良だと実際はなんだかんだ厳しいよ。
昨日もせっかく敵1枚引き込んで1対1の形にして、上手く噛めて回し始めたと思ったら嬉しそうにブースト吹かしてスプミサ撃ち込んで来たガンキャとかいたし。
機体が優秀でもそれを活かせない人も当然集まってきてしまう部分もあるだろうし、
バーストや時報組はモリモリ勝ってるんだろうなーと嫉妬
ジオン勝率6割ちょいで、連邦勝率5割って案外いるんじゃないか?
341 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/23(月) 13:29:18.20 ID:MngySUEkO
>>339
連邦野良は街運要素が強すぎるから一概には言えないと思う

ただ、野良でも勝率3割台なら地雷認定でいい
頭と腕が互角の街ならジオンに負ける要素は少ないしな
342ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:02:44.57 ID:QUepxhbWO
>>339
ちなみに連邦だと75%弱くらいだ
ジオンがやばいのは低コ出しといて相手の土俵に立って戦って全滅っていう馬鹿が多すぎる点かな
連邦がやばいのはイフ改ケンプが前にいるのに1護衛なのを忘れてか
《ここは任せろ》
《オトリになる》
とか言って突っ込んで拠点1発も撃てずに死ぬ量キャフル装備が一人や二人じゃない事
343ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:23:34.47 ID:FwKd5e9SO
メインは両軍負け越しだよクソが
344ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:35:52.89 ID:k+NSilQN0
>>342
居る居るw
なんで残念なヤツって量キャ(フル装備)が好きなんだろうね。
それで僅差で負けた試合がいくつあるか…
345ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:58:06.07 ID:oagVVeZTO
>>339
勝率5割以下ならどのクラスに滞在してようが野良だろうが地雷だ。
えらく低いレベルで語ってんだね。
S野良で6割以上、バーストで7割以上、A野良で7割以上、バーストは8割以上でそこそこじゃないか?
346ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:15:14.47 ID:4Zlx8yPBO
>>344
下手くそな奴ほど、難しくてマニアックな機体に乗りたがる法則

もちろん下手くそだから限界性能の「げ」の字も引き出せず戦犯がお約束
347ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:15:35.47 ID:30fZbeot0
44オンリーなのか 55/66までなら出るのか 88含むのか それとも44は拒否してんのか
アレコレ条件付けて出撃可否選択してんのか、出撃出来る時に条件選ばず出てるのか
348ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:18:29.20 ID:QUepxhbWO
>>345
1年くらい休止してたので今の事情について精通してるワケではないけど、連邦大将ジオン少将でこんな感じ
連邦73%
ジオン62%
復帰直後は負け越した上に両軍大佐まで落ちたが、どうにかここまで持ち込めたわww
まだニムバス1回も乗ってないんだが、ザク改がやたら強くなっててウケたわ
射カテキラーな感じが好きだ
349ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:34:40.76 ID:s0IWzHW2O
2/5って遠なし88なのか…
ジム頭2枚と狙2枚と指揮ジム4枚で連邦勝てる気がすんだけど…
350ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:44:46.35 ID:WlGkLIq7O
はあ勝率ねぇw
お前みたいなやつが絆のガンだときずけよ


351ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:58:04.36 ID:4S03vrPK0
頭3機で3段に構えば楽勝だよ
352ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:05:09.22 ID:QUepxhbWO
あと、枚数不利に突っ込むバカストカスも追加な
353ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:48:53.17 ID:R2AJWp3QQ
>>350
おいそれ言ってやるな…リアルで金貢いで勝率くらいしか誇れること無いってそいつが残念みたいじゃないか!
流石お金だけは賭けた名人様の言う事は格が違い過ぎて5割の地雷には理解できないぜ!
354ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:01:38.51 ID:GJDp7OvCO
>350.353
こいつらみたいに勝率よりもポイント重視の輩がたくさんいるのが今の連邦なんだろうなwww


「負けたけど、オレ300pも稼いだぜ(キリッ」
そりゃガンキャや蛇が流行るわなwwww
355ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:04:04.56 ID:c451Mt5S0
>>344
量キャフル装備ってB砲ブルパモビ弾なんかな?
フル装備ならどんな状況にも対応できる(キリィ に決まってるじゃないか
356ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:27:50.55 ID:D7xq8o7QO
量キャフルでB砲NLしてる奴見たこと無いな
あのモビ弾の仕様が好きなんだろうなとは思う
そりゃ2拠点逝かないわ
357ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:29:49.07 ID:cXq23MuXO
勝利に対する執念と、勝率を気にする事は必ずしもイコールではないと言ってみる

実力があっても有利不利軍問わず野良で出れば良いとこ5、6割だし

あとポイント厨が勘違い勝率厨になってる場合もあるからな。リアル連邦兵はそういう風に育ちやすいからここで言っておく
358ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:35:27.87 ID:oagVVeZTO
妬みすごいな。金ない奴、勝てない奴、友達少ない奴と様々。
359ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:45:34.11 ID:muIphhrP0
量キャか…1か月ぶりの絆66でB鉄板装備やったときは味方が頼りになる人で絆を感じたもんだ
連邦で66以上の拠点2落とし前提だったらコイツと元旦位だからな〜
ていうか66以上で拠点2落としって前衛がしっかりしてないとまず無理か
360ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:53:03.07 ID:EbuJf7Pd0
>>359
前衛あがんねNLしよう
いっこうに上がらないというかなぜお前らNLしている俺の近くにいる
でニムバス参上砲撃半全滅
よくあるぜこんなこと
361ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:53:06.79 ID:PYVAbG4T0
>>356
対MSセッティングの奴は2拠点行かない
じゃなくて
ライン上がらなそうな編成だから2拠点諦めて対MSセッティングで出る

が正解
タンクに信用されるような編成にしてからタンクに文句言いなさい
362ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:12:19.21 ID:0+b0F4+00
緑でもガンキャとかヘビガンで平然と護衛に来たりするからな
1000勝以上もしてそれかよ と
363ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:13:31.83 ID:D7xq8o7QO
>>361ちょw
なら脚つきじゃなくて良いやんw
364ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:14:00.01 ID:V123J4060
>>354
蝙蝠乙。滅べ
365ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:39:23.37 ID:hxKO2qDY0
>>363
犬キャ芋180で最速2落とし行くぜ(キリッ
366ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:41:40.31 ID:c/NWM+Ec0
>>362
俺「3番機が蛇ガンで援護か……、おk、元旦赤設定乗るから
  噛み付いてくる敵機ぶっ飛ばしてくれよ」
そして砲撃時、俺と低コ近と中コ格が前で蛇が後ろ、アンチ3機で格近射一枚づつ
丁度相手3機が固まるタイミングがあったから蛇がぶっ放すかと思いきや
「3番機が撃破されました」 ……えっ?
どうやら素ゲルのBRをコンスタントに食らってくれてたらしい
ご自慢のチャージ武装は旧ザク一機に一度当てて終わり……
367ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 18:58:51.92 ID:4S03vrPK0
チャージなどさせるか
368ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:07:01.04 ID:s0IWzHW2O
>>366
それよくやるけどカットしてくれるんだろうなと信じてるときほど来ないよね
リプ見るとまったく違うとこいてしかも当たらないの
369ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:24:45.51 ID:Z0vMlGMVO
噛まれないのが良いんだけど、どうしても噛まれなきゃならない状況ってあるよね
連邦スパイしに行くと俺って突っ込み過ぎか?ってビビるくらい最前線にいる事が多い
370ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:50:50.86 ID:3QJB5mbNO
連邦スレに来てる自称ジオン専て滅びの美学がわかってない奴ばかりだな
ジオン不利!連邦ずるい!
連邦よええwwwざまあwwww
おまえらにジオンの何が分かってるんだよ
単に連邦スレ荒らしたいだけか
371ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:56:54.34 ID:D7xq8o7QO
>>370うん。スパイで連邦やったけど〜
とか書いてるヤツってのが一番よくわからんw
スパイ(笑)
372ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:21:31.96 ID:Z0vMlGMVO
ちょ、総合スレじゃないのかよ
連邦専やコウモリさんへ
変な機体乗らずにアレックス並べときゃ勝てるぞ
373ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:24:05.30 ID:7ChJMH7W0
6勝2敗でした
BRで敵落とすなら二号機じゃなく三号機乗れやカス
といいたくなるほど格闘にダウンBR被せる大佐がいなければ
374ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:46:55.36 ID:Z0vMlGMVO
コスパの悪いBD2に乗ってるんだぜ、だけどなんで、BD2に乗るかって?
バトルスコアで手に入るからだよ
同じバトルスコアで手に入るプロガン使ったけど、コスト高杉て怖いってね。
そーゆーのはコスト限定戦でLAによく乗る、これ豆でもなく常識な
375ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:00:16.94 ID:D7xq8o7QO
ストカスがタックルカウンターくらった姿がダサすぎる
もう死ねよアイツ
ゴリラみたいなガンダムみたいなジムが!
376ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:00:53.01 ID:QUepxhbWO
やっぱり夜になると質が変わるな。
連邦で糞地雷1回引いたら即ジオンに鞍替え
ドムCゲルJマザクニムバスで連邦に圧勝ワロス
連邦の地雷にE取らせて煽って今日の絆は終了!
《敵2番機》
《下エリア》
《いくぞ!》
リプレイにしっかりシンチャまで映ってるのを見て気分良く帰宅しました(^^ゞ
377ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:19:55.76 ID:Z0vMlGMVO
>>376
夕方は学生が帰りに寄ったのか知らないけど連邦もジオンもボロクソだったぞ
18時以降は強制退去で両軍上手い下手じゃなくてまともな奴が増えてきた、特にジオン
378ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:29:09.66 ID:EbuJf7Pd0
>>374
いやねこっち3号機EXAM発動前で格闘しちゃったから3連目にかぶしてくれるならいいよ
でも射程ギリギリで撃つなよハゲ
でEXAM発動後の3号機の斬りにもかぶしてきやがる
泣きたくなったでござる
で制圧戦はおれ陸GMよく乗るな
120のコストでモリモリ押すには良い機体だし
なぜか3機くらい釣れちゃうこともあるし
釣ったときはお前らタンク護衛は?あと2機アンチいるんだぜと思ったわ
379ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:30:35.11 ID:11MpfrQNQ
>>376
そうなんだ。じゃあ私連邦で出るね。
380ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:47:13.84 ID:wQUHC7sSO
66以上でストカス出さないでくれ
高ダメカットやカウンター貰ってあぼんする馬鹿ばかり
381ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 18:53:23.24 ID:8OG4W6u10
みんな、聴いてくれ
AP満点のシャアザク相手に
10倍界王拳発動中のBD3でマシンQS3連3連入れたらそのまま溶けた。

(゚д゚)ウマー
382ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 19:14:39.92 ID:11MpfrQNQ
>>381
やったぜアルフ!!
383ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 19:53:23.05 ID:g5knV5TH0
>>381
LA「俺がイフ改エグザムの6連で溶けるんだから、それくらいやってもらわんとな」
384ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 19:57:30.94 ID:WMS669nr0
>>381
まあ200ちょっとのAPだからぶん回せばな
GM改赤3でニムバスにぶん回された時
相手あれビリってないと焦った感じだったの思い出した
385ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:04:52.16 ID:aMWjwNfbO
>>381連邦兵はやればできる子!
386ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 20:31:15.51 ID:KOg9q1aK0
>>384
ちょっとまて、そもそも何で赤3で出るんだよwww
素直に青4だったら引き撃ちアババで噛まれる事も無かったんじゃないか?
387ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:25:00.23 ID:WMS669nr0
>>386
青4の足回りなんてたかが知れている
なら俺はタンクのために限界まで守るぜ
が俺の主義
388ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:33:16.27 ID:aMWjwNfbO
ジム改はアンチ逝くべきじゃない?
俺タンクなら逃げ出したい
389ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:40:27.42 ID:BS/6IiDwO
ジム改赤3はある意味ありっちゃありかと
1.5列目が原則のジム改でも肉による無理矢理な1列目をわりとこなせるようになる
もともと単機で戦う機体じゃないし
瞬間火力はなくともうまく組めば射カテ以上のダメ効率稼げる機体だからね

あ、普段から1列目やれてる人限定で
390ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:49:37.85 ID:7P9rgw/G0
>>389
咬まれたときにカットしてくれる味方に出会う確率が今日日宝くじ並みなので乗る気がしない
391ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:52:00.80 ID:g5knV5TH0
>>387
粘りのタンク護衛ならジムコマブルパAバルか犬ジム100ミリの赤かなぁ
240の護衛出すなら改よりガカス青5出すかも
392ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:09:42.36 ID:aMWjwNfbO
タンク護りながら一石二鳥で敵アンチ少しでも削りたいってのはわかるけどダメ取るのは二の次じゃ駄目なんかなあ?
護衛側でモビ取るとか明確な目的もあるんだろうけどさ
事故って拠点も削れてないとタンクも護衛も意味無いじゃん
格護衛なら敵もパワーアンチかけづらいわけだし
俺は護衛に低コ赤や引き近射は嫌かな
オーソドックスにまず基本をやってほしい
393ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:16:44.85 ID:v/9ohL1uO
そこで指揮ジムの出番ですよ
地上でも宇宙でも使えてコストの割にAP高めでQSとQD外し共にやりやすい優秀な機体
394ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:49:11.17 ID:KOg9q1aK0
>>387
粘るなら、>>393の通り指揮ジムでしょう。
ワンチャン強いしBSGでヨロケ取りやすいし。挙句にバルカン持ってるし。
一番なのは1ドローで逃げやすいから立ち回りに幅が出るぜ。

地味〜に毛玉の赤3がすげぇぞ?
ブーストの回復速度がハンパねぇw普通のグラップルダッシュ後「ふわり」の間で全快してるほどだ。
ふわジャン勝負でも64mのアドバンテージがさりげなく強いし。芋もあるし。

最前線の粘りであれば毛玉もオススメだぞ。
395ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:58:57.04 ID:XZRcVZiW0
>>387
噛まれるつもりの奴の赤振りなんてたかが知れてる。
青MAXで0乙でフルタイム守ってやんぜって言えるのが真護衛。
396ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:49:45.03 ID:czQWSai00
護衛するのは勝つための手段としてやってるだけで、
落ちずにフルタイム護衛することを最終目的にするのはお門違いだぞ
タンクにワリを食わせるのもアレだから極力きっちり護衛して勝つ流れには持っていきたいが
397ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:52:59.79 ID:jyfDnlHmO
>>394
負け越し地雷「ガタッ!」
398ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 03:52:26.31 ID:HDcE6BzjO
>>397
高格しか出さない負け越し地雷が低コに乗ってくれれば少しは変わる気がする
アレやストカスで当たり前のように2落する馬鹿はいらない
399ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 04:08:46.44 ID:aewG4dV/O
近バル至上主義になってしまった
陸ガン赤1バルなんて出して試合終わってからさすがに無謀だったって思い至った
400ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 08:18:32.45 ID:bN+2yfiRO
敢えてジム改乗るなら青1〜2でない?
4は全部上がるけど半端過ぎる。
護衛に使うならバルカンも悪くないよ。
100B垂れ流しがデフォだけどダメージは100Aだけで充分取れるしさ。
まあジム改出さなきゃならん機体じゃないけどBD1でAマシ持たれるよりはまだましかな。
401ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 09:26:41.07 ID:no4peQrd0
トリガーハッピーにとっちゃジム改は最高の機体
赤ロックをロック送りしつつ100Bフルオートとか楽しすぎるw
単機でほぼ切れ目無しで弾幕張れるのはジオンにはない利点だから
奇策で相手の編成ぶっ壊すのにおすすめw
単機アンチで護衛の格とタンク削りにけずって釘付け美味しいです
402ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:26:30.20 ID:EVeZF/6zO
でも味方がボンクラだとタイマンか単騎で枚数さばかされたりするし
勝つためを考えると選択肢から外れるな
足遅い機体で引き撃ちするなら他のがいいし
403ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:44:30.10 ID:KQNqsqXA0
ジム改ならアンチだな
最近指揮ジム護衛よくやるけど使い安い
高コス格が1枚出てるなら44でも指揮ジム1枚入れるのはありかと
高コス格にアンチ行ってもらって、単機護衛がベストかなー。
高バラ来るとしんどいけど、最近多いシャアザクと1対1になった時の相性の良さは異常
指揮ジムでもBSGA+3連+バルカス当てタックル2回で溶かせられるし、
こちらから下手に仕掛けずに待つ分にはバルもスプレーも活きる
なによりコストが160でシャアザクと同等というパフォーマンスだから高コスに頼りがちな連邦にとっては優秀な低コスト機体
ちょっと意味合いは違うかもしれないが、ケンプショットAバルの廉価版と考えるとその良さがわかる
まぁ連邦はよろけ高バラ機体がメインで多いせいもあってあまり実用性ないが、こっちは中バラまでよろければ十分戦えるからな
404ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 11:51:54.15 ID:veo3ucK5O
例えば44でタンク選んでジム改単騎護衛がブリで決まったらタンクはルート被せ指示したり単騎釣りタン考えたほうが良いよね
敵が2アンチしてくれないとジム改マンセルにならないし
護衛する気持ちは嬉しいんだけど
まあ他にも嫌な候補はあるねBD1Aとかアクア
405ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:26:43.13 ID:ZUg8Qowo0
>>403
>指揮ジムでもBSGA+3連+バルカス当てタックル2回で溶かせられるし、

普通にQSサベB三連を2回じゃダメなん?
406ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 12:29:28.88 ID:rr80hCLO0
サベBのデメリットが大き過ぎる
407403:2012/01/25(水) 14:12:35.92 ID:KQNqsqXA0
>>405
サベBも決して悪い装備じゃないんだけどね…>>406が言うようにデメリットもあるからね。
もちろん、サベBも強いよ。何せ3連100ダメは160コストとしては破格
だた、3撃目当てると強制ダウンでノックバックするから、裏取りできなくなるし、わずかではあるがドローで抜けた時のダメも低い。
瞬間枚数有利で味方の高コス格が途中で被せてきたら3撃目を外さないと火力が活きないから、ほんの僅かの瞬間枚数有利を活かして敵を即落とす時とかにネックになったり。
まぁ俺が元々言いたかったのは連邦低コス160円格としては優秀でシャザクともやりやすいってことだけだからさ。
極論、仕事出来るならなんでもいいんだろうけどね
高コスで溢れがちな連邦だからコスパ高い指揮ジムにも着目してほしいなと。
408ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:29:06.62 ID:7fAuqkiKO
以前と比べ指揮ジム自身は大きな修正ないよね?
戦場でジオンの高バラがレアくなったという環境の変化で使いやすくなったタイプか
409ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:17:58.45 ID:HDcE6BzjO
それを除いても元々優秀だった気もするけどね
410ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 15:36:50.09 ID:aewG4dV/O
指ジムは体力、ダッシュ速度・消費増
値段の割に走攻守揃ったと思うよ
411ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:31:04.40 ID:nydPanO+0
元々指揮ジムは宇宙で出れる最低コスト格闘機という事もあって
性能そのものは悪くなくむしろお買い得だった。
ただジオン側に高バラ機が多かったし素が同コストでBR持ちのLAがあったからやや影が薄かった。
412ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:57:59.75 ID:ZUg8Qowo0
>>407
なるほど。
Bサベ1・2ドローは確かにAサベに比べてダメ低いからなあ。
ノックバックも時によっちゃ、いらない動きだし。
貴官の慎重に戦う姿が目に浮かぶよ。

最近ようやく連邦でも中低コス活用談義が始まったのは良いことだと思う。
連邦にもちょっとだけ個性的な機体もあるし、こいつら使いこなす連中が増えればコスト負けも少なくなる。
機体性能に頼り切りの連邦という汚名も返上しないとさ。


413ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:18:35.76 ID:veo3ucK5O
近の3マシで1護衛した時にアンチの鮭によろけが取れる武装が無く前ブーで新兵のように狩られてしまった

やっぱ絆は面白えや
414407:2012/01/25(水) 17:21:14.67 ID:KQNqsqXA0
>>412
>貴官の慎重に戦う姿が目に浮かぶよ。
何故バレたしって感じだが、実際そうだな
パフォーマンスが優秀と言っても低コスである以上、敵高コスと機体の性能では差があるからね
低コストと言えど、無駄な被弾や被撃破を避ける為にも、ある意味では高コスト機より丁寧に扱わなければならなかったり。
アレ、BD2、ストカスが蔓延する戦場も多いし、終盤コストリード200前後くらいのにラインを張れる機体というのは強いよ。
格闘機だけど、あくまでメインのダメソは高コス格闘機であるべきだから格枠1枚の時は火力負けするから乗っちゃダメとだけ言っておくぜw
415ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:02:13.01 ID:jyQuPoxy0
指揮ジムは陸ジムにこだわる必要なくなるくらいにコスパ高くなった
ただどちらにしろ低コ枠であり格の枚数には数えられないけどね
格の枚数が少なくて近が出てたりしたら低コ枠を近に譲ってアレとかを出した方がいい
416ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:37:47.71 ID:no4peQrd0
今日はスプレーガン持ってドム追い回すの楽しかったなー
290とかポイント入ったら粘着確定だしw

ドム単機アンチとかジオン捨てゲーしてんのかって思うようになったw
417ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:47:00.64 ID:VQA1MJNX0
>>戦場でジオンの高バラがレアくなったという環境の変化
で思い出したんだが、ガチ機体の中にも入れず、かといって地雷さんに使われるでもなく、
気がつくと戦場で全く見かけなくなり、2chでも名前が挙がらない、そんな機体があったことさえ俺忘れてた、
そんな盾ジムさんは今どうしてるの?
418ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:53:37.03 ID:bjlZOONj0
>>417
基本皆存在を忘れている

が、時々気が付いたかのように使われる。
後は取った奴が新車を悠々として出すぐらい。
419ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:09:40.58 ID:no4peQrd0
>>417
一戦目で圧倒できた時は出した
今日なんか特に一戦目で地雷こいたやつがドムに逃げる二戦目に
スプレーガンもって前ブーでS美味しいです状態だったわ

でもドムキラーするならジムでいいし
他の近もスプレーガン持てるし
そもそもガチなら01乗るかジムカス乗るか近じゃなくて格か射だしなw
420ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:10:08.44 ID:bN+2yfiRO
犬と陸ガンのバランサー変って利点無くなったからねえ。
実用セッティングじゃAP低いし使い捨てるなら安い方が良いし。

という感じで次回は盾ジムのサブにバズ追加かなw
421ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:33:40.66 ID:bjlZOONj0
盾ジムはもうハイパーバズーカ持ってます(真面目に半開きの目で
422ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:37:25.16 ID:no4peQrd0
絆のシステムじゃ盾ってあっても無くてもか変わらないしねw

というか大抵タックル用の鈍器だったりするし
盾ジムに至ってはビームサーベルユニットなにそれおいしいの? だしw
423ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:38:07.32 ID:MzSB9WhB0
盾ジムは宇宙専用MSだろ。
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/25(水) 22:52:22.98 ID:UOixgf5mO
>>423
てっきり、倉庫専用MSと勘違いしてた
425ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:28:05.43 ID:kNoazSTEQ
ガーカスはシールドバルカン装備での切り払いが楽でいいから使ってるな
426ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:45:27.66 ID:aewG4dV/O
高バラ処理ってメインよりもバルカンに任せるべきではないでしょうか、もちろん最上級の高バラキラーはジムライだと思うけど
427ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:16:15.89 ID:UlPuYjUJ0
今日もボールでニムバスと戯れました
とても面白い1日だった
428ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 07:29:13.33 ID:lMfRX1ZVO
>>426
バルに任せるなら、素事務や犬事務みたいな、もっと低コでいいんじゃないでしょうか

バル装備に、最低限として盾事務の機動が欲しいなら、いっそ思い切ってゼフィやFb出した方がコスパがいい気もするし
429ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 08:52:26.69 ID:+521C7lx0
今日のRB44のお奨め編成ってある?ストカス・アレックス・ブルースリーあたりかな?
430ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 08:59:55.44 ID:noISOG3XO
44はどのマップでもストカス祭か、ストカス×3・タンクで楽勝だろ
431ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:09:01.04 ID:ktsglh96O
>>428
はい、なのでマルチやF2シュツ級の攻撃的サブか、ジムカスバルみたいな特長を持たないとガーカスの居場所はないということです
432ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:37:40.75 ID:Ibdy6fg60
ゲルJ追っかけ回す必要性のあるマップではガーカス乗る
確実に追い付いて倒せるだけの機動力と、ゲルJ相手ならマイナスが出ないギリギリのコストで考えるとガーカスが一番いいと個人的には思ってる
敵スナが旧スナだと凄い萎えるけど、頑張って2回以上落とせればホッとするw
スプレーガンもいいけどハイパーバズーカもイケてる(発射音が)
433ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:59:32.59 ID:DUVflqlEO
240円って高コストだよな?
434ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 11:39:20.16 ID:lQ5em8xu0
俺の中でガーカスはBSGで宇宙のふわふわ対応係に任命されてるw

昨日からけっこう有意義な意見交換がなされている気がするからageようかと思ったが(けっこう下がってるから)、
上がってないからこういう感じになるのかもしれない
RCAはFBが使える数少ないMAPだからな
FBの特性を考慮に入れると案外ガチ機体としていけそう
ゲルMと違ってダッシュスピードもあるし、護衛からの切り離しでアンチ転進とか強いんじゃなかろうか?
他の機体よりも5Cntくらい枚数有利が長く出来れば、それだけで戦術上価値があると思うのだが。
バルでよろけ取って格にパスでもいいし、連射力高いBRAで中バラ相手だったら隙を見て2連射からQS3連撃も合わせて100ダメ狙える
格闘ダメだけみたら素直にゼフィでもいいんだろうけど、せっかくだから尖った性能を活かした戦術を生み出したい
435ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:58:43.58 ID:dHtal6FYQ
ガーカスの肩バルは引っかけ易くて1よろけだし使い易くない?
もっぱら攻撃にばかり使って防衛に使って無いがなw
基本シールドバルカン装備で出来るだけ死なずに頑張って前線維持してる…
そしてあんま関係無いが絶対適正じゃないのにまた大佐になった…しかも初っ端かLV3大佐とか苦し過ぎるw出来るだけ迷惑にならないように頑張るからグッジョブだけは止めて…
436ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:48:12.81 ID:DUVflqlEO
格射のサポートに徹しれるならシーバル良いよね
ただ味方次第になりやすいから近カテ枠奪えるかな
437ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:22:05.01 ID:8DxeiBn8O
自分も相手・仲間に恵まれると
A2中佐→A3大佐とか昇格するから心臓に悪い。

自分の適性階級は理解してるつもり。
<<上エリア >>
<<無理するな>>
って言われなくても分かってます。
438ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:58:23.47 ID:dHtal6FYQ
>>437
マジ今日そのパターンだったわw

一戦目、無傷で2拠点圧勝(^p^)
二戦目、以下同文

優秀(笑)なパイロットの為LV3

昇格/(^O^)\更に

(^ω^)君は優秀だから将官になる権利をあげよう!

やめて下さい死んでしまいす
439ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:48:04.98 ID:UeESAYrAO
>>437
そーゆー時は実を隠すんだ!
440ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 16:58:10.63 ID:X/WZcF0d0
ガーカスはBSGが中バラ1発よろけなのが利点かね
441ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:06:10.60 ID:xyLlUk/i0
FB2落ちDの味方はもうやめて
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
442ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 17:10:57.62 ID:UeESAYrAO
ゲルj追い回すなら
ジム駒BSGバル(地形によってはグレ)の方が良くないか?
443ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:00:28.11 ID:HFPvnWVX0
>>433
個人的に2落ちでB取れるのは高コストと言いたくない
さりとて低コストでもない
444ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:04:52.22 ID:53VZ5ThX0
低コス...3落ちB(190まで)
中コス...2落ちB(200〜250
高コス...2落ちC(260から)
システム的にはこうだよな
戦略的にまた別の話、220以下は低コス、240以上は高コスとかの話も良くあるだからな
445ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:13:14.92 ID:g/0i17+oO
>>442
駒でBSG使う人いなくない?
ブルパAばっかな気がする
446ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 18:53:04.27 ID:N4jkkra50
>>442
相手の編成がわかってるならそれでもいいかもしれないけど、敵スナイパー発見からの
隙を見ての抑えとなるとゲルJよりスピードある機体じゃないと辛いよ
ジムコマだと大体同じスピードだから割と追いつけないし逃げながらスナイプするヤツ相手だと返り討ちにされると思う
敵スナいなかったときでもガーカスの方が汎用性ある
447ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 19:29:58.36 ID:r+Q7E6aB0
このメンツだとタンク出すの俺しかいないだろ

そして更に上のマッチングへ…

これは実際経験者多いだろうなw
448ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 19:52:50.33 ID:oBGezWoJ0
>>447
そっから格闘乗りたいなー

S3から下がらず格差街連発
449ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:58:23.80 ID:UlPuYjUJ0
駒ライトブルパで砂追っかけまわすのどうなん?
まあ俺はする気ないけどひょっとしてということもあるので
450ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 21:02:55.53 ID:UeESAYrAO
>>449
系駒は…
ゴッグの3連QDのワンコンボで消えるんだぞ!
451ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 21:19:12.63 ID:gRZQDcQQO
>>449
俺も足のある中低コスで粘着でいいと思う。
追い詰め過ぎるとスポとメイン乱射で痛い目に遭うからこの点注意しないと。
要は落とす事は二の次で、ダメソに仕事させなきゃいいわけだから、できるだけ物陰に隠れながら、こちらに注意を向けさせればいい。

>>450
スナに護衛が付くようなレベルは想定しない前提で。
スナ追いかけながら、ゴッグまで来てくれたら、粘着・釣りとしては大成功。
味方前線は超楽じゃん
仮にゴッグに落とされても、あのドン亀が前線戻るまで時間がかかる。
452ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 21:58:35.37 ID:hLQqxD4SO
シーバル悪いとは言わんがジオンに高コスいないんだからBSGの方が良くない?
453ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:33:27.87 ID:LwprB9emO
アレカス時代は中バラの連邦に高バラ(鮭焦げ)のジオンだったんだよな
中バラキラーってのも昔より価値は上がってるはずなのか
454ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 01:35:38.91 ID:MDuIWlCa0
寝る前に1つだけ。

今日、開幕索敵報告時に 劣勢だぞ 2番機 だったかな?そんなシンチャ飛ばした量タンですが、
本当は左ルート 敵2番機 の間違い。

混乱させてしまってスマンかった>指揮ジムの護衛の人。

一応訂正するとかシンチャしたけどしばらくずっと???しか出なくてワード認識しなかったよ。
その店はインカムが、というかボイチャ関連そのものがおかしい。
事故バーしてもマトモに会話出来ないというヒドい店w

そんな訳で、スマンかった。
可能な限りその店ではタンクを避けてるんだよね実はwww
455ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 01:42:02.35 ID:/6jcJNSx0
まさる最近みないな
456ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 02:29:30.37 ID:tmvRKLYmO
せっかく連邦スレがまともになってきたのに余計な事言うなよ
457ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:21:48.81 ID:GVygwHMSO
あれはやりすぎ
458ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:47:03.06 ID:yqEwWH1a0
RC66でのアンチ時の機体選択を教えて欲しい
ビル街周りは遮蔽物が多く、射線が通りづらいが格には有難い
逆に鏡面、橋周りは柱ぐらいしかないから射線取り放題

射にしろ格にしろ、どっちにもメリット、デメリットあるし、展開によって変わるから最適解ってのは無いだろうが、オススメ編成ぐらいあってもいんじゃね?
格射1ずつ。中央にGP01かジムカス辺りで枚数合わせとかがいいんかね?教えてエロい人
459ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 11:36:36.54 ID:984KerUl0
>>458
護衛大目でアンチは少なめで削りだけ考える
拠点は落ちるものと思って2nd阻止だけ考える

66なら2アンチ3護衛

この布陣なら相手タンクは大体鏡面に移動するので
上のビル街で格近で護衛を削り下ではタンクを転ばすことと削りに重点置いて護衛釣り

大体勝てた編成はこんなもんだが
その時は駒、デジム、ジムカスがアンチで落ちない落とさないを徹底したときだな
護衛側が2〜3機落としてくれりゃこっち2拠点、相手は1拠点とリードが生まれる
タンクが2拠点落しに向かってくれないと高確率で負けるんだけどねw
460ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:04:03.14 ID:nGU8gtfY0
>>458
アレガトB、BD3でアンチあとは指揮ジム、ストカス、ジムカスで護衛かな。
アンチ強めのストカス、BD3、指揮ジムか陸ジムがアンチ、アレガトB、ジムカスかガーカスが護衛でもいけるだろうけど、
アンチは確実に成功させないといけないからきついかな。
461ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:26:57.11 ID:cdIbE6uJ0
2アンチ2護衛で1枚は枚数合わせ兼ゲルJ対策の中高近射で良いよ
砂居なかったら護衛側に連れて3護衛
462ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 12:58:27.89 ID:UxVtpIqqQ
とにかく一回目落とされるなら
<敵タンク>
<瀕死だ>or<後退する>
<撃破>
<様子を見る>
<よろしく>
で念を押して敵タンク落とさないようにするか、敵拠点に押し込める。
これで大体大丈夫だろう

463ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:06:25.74 ID:Y4s72xc4O
チンパンが多い連邦兵には瀕死の敵タンクは美味しいエサにしか見えないんだよw

連邦には≪待て!≫という新茶が欲しいな
464ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:53:17.49 ID:K/Z+KZx10
ジオンには<前に出ろ>か
465ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:40:07.39 ID:63mw6JVf0
それも連邦用だな
466ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:55:57.61 ID:tmvRKLYmO
<タンク><前に出ろ!>って言う馬鹿がリアルに居そうで怖い
467ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 18:13:54.06 ID:GVygwHMSO
>>446ゲージ負けしてたり枚数合ってるのに2拠点行かないタンク居るだろ
『ラインを上げる』と被ってるけどね

『戦線維持』マダー?
468ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 19:08:39.72 ID:ElR8grdM0
タンク出さないから出した
開幕枚数報告で枚数あった
拠点打ち始めて少しするとリスタでU改が降ってきた
まぁ、1機なら許そう。近だし火力は低……ケンプ、ジョニ子も来たよ

アンチ側は何考えてんだよ
ギリ勝ったが、護衛過多の方がアホな味方にもちょうどいいと思う
469ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 19:42:56.43 ID:8cD+DVOaO
ていうかそろそろ無理だ!がほしい
タンク乗ったはいいがライン上げられない味方ばかりで後退するっつってるのにレーダー見ずに特攻強要してくるバ格をどうにかしたい
470ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 20:53:24.31 ID:qZG5EKVk0
自分は合流出来そうにない時は何打てば良い?
471ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 20:56:27.64 ID:m88V355Z0
全機、孤立するぞ
472ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:03:45.42 ID:XIovdYZs0
>>468
そんだけコスト取ってくれるなら問題ないわ。
旧ザクやシャアザクしか取ってないとかなら怒るのもわかるが
それで怒られたらアンチたまらんだろう。
473ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:56:21.93 ID:cyf/EQfI0
護衛のモビとったのはいいが拠点は落ちましたってパターンがあるのが連邦
474ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:57:03.14 ID:ElR8grdM0
後出しで申し訳ないが、カスGP護衛だったんだ
でも、確かにそんだけコスト取ったのは認めなきゃアカンわな。
勝てたからよし。

でも、護衛の2枚が枚数不利の中左で粘ってくれたから、コッチはリスタで拠点取れたんだけどね
475ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:57:24.68 ID:giJhi+pqO
敵は改、R2、ケンプの護衛でこっちジムカスGPの護衛で枚数合ってたなら敵護衛は全滅だった訳だから・・・?
476ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:53:50.26 ID:l8Hv97l60
敵護衛全滅させた後のアンチ組がその後どうしてたかが気になる。
477ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 02:17:31.67 ID:0Uvw08mpO
>>471
<<孤立するぞ>>の新用法だなww

孤立するぞすまない、とかやってみるか
やらない方がいいわけだけど
478ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 04:27:16.66 ID:zva1/vOm0
>>473
別にそれでもいいんだが。何故いいのか?どういう条件・状況なら
いいのか、わからないなら考えてみよう。

最近の連中は大局で考えれないから困る。
479ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 07:54:19.13 ID:m80H16r7O
敵タンク殺らなきゃアンチ失敗って思ってるよなw
昔パワーアンチ流行ってた時に俺も勘違いしてたな懐かしい
480ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 08:05:08.71 ID:XfeqhIG30
2拠点防げるくらい遅延できりゃアンチ成功といっても良いよな

フルアンチでもタンクに固執して速攻落とされる格とか居ると勝てるもんも勝てない
トータルで勝てばいいんだから拠点生け贄にそれ以上のコスト取るのに
枚数有利生かしてモビだけ執拗に狙うのも戦術だってのに……

スナU入りフルアンチなのに近がタンクにタックル入れてるの見ると勝ちたくないんじゃないかと疑ってしまうw
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 08:37:56.09 ID:HEp9Qwk5O
拠点修理中なのに
格で抜けたタンク追ってる奴

拠点修理中なのに
リスタで降ってきて
〈ここまか〉
するやつ


コイツらは地雷と自分では思って無い
敗因メーカーだから
482ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:13:56.47 ID:m80H16r7O
うーーん
展開によりけりの場面が多いんだよなあ
アレカス時代は編成も固定しやすかったから判断もテンプレ化しやすかった
以前より行動選択肢の幅が広がってるとタンク乗ると特に感じる
483ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:36:50.56 ID:0Uvw08mpO
アンチは落ちないように、護衛はタンクを守りつつ、可能なら落とすように
この基本(とされてきたもの)が、火力ゲーや火力ゲーの中で育ってきた人によって、揺らいでる気がする。

昔の近が主力の時代ならモビコンも意味があったが、
今は、落としあい宇宙と割り切った方が、南無が目指してるゲームの方向性に合ってる気がする。
戦術ゲーを謳いながら、戦術ゲーだった仕様から離れていってるんだよな。火力ゲーになって。
484ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 10:53:41.67 ID:l8Hv97l60
>>483
すごくわかる。
火力ゲーなら火力ゲーで考える余地はあるとは思うけどね。
落としたら他に負担かかりそうで申し訳ないけど、このタイミングでこんだけ取れりゃ採算取れるか、とか。
485ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 11:24:12.40 ID:oL4/IkwM0
>>483
昔より今の方が戦術ゲーだと思うぞ。
モビコンの重要さもREV1のころよりも高い。
操作自体は簡単になったと思うけど、勝敗の正着はわかりづらくなった。
486ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:04:32.41 ID:zva1/vOm0
戦術つーか無能な将が増えたせいで、有能な将があれこれ
臨機応変にやりくりしなければいけなくなっただけw

猛将が上手いことやって逆転圧倒ドヤ顔勝利できるようになったが、
逆にどうしようもない悶絶負けも増えたw
まぁ悶絶はバカンナムの格差マッチングシステムのせいもあるが。
487ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:15:22.04 ID:C2UjURjfQ
前にも行ったがLV3から昇格でLV3になるのって変更できんのかね?
意図せず地雷になり降格もすぐにできずにグッジョブの嵐。LV1になりようやく安定…その頃には負けが増大。
流石にリアル階級だった俺は本気で苦しかった。これ早く変えて欲しい
488ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:54:29.68 ID:7IM+WVTZ0
>>487
まぁ下位狩りが横暴しまくった時の代償だからな。
階級上がったときにLv1に戻る仕様だと
結局Lv1の大尉とかを敵・味方に引いて虐殺する事が多くなるから
階級のあげさげをわざとを繰り返せば永遠に下位狩りが出来る。
489ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 15:58:02.15 ID:m80H16r7O
>>487グッジョブを貰ったぶん強くなる
昔もマシ撃ち結構ひどかったけどね将官→佐官
それに耐えて成長したよ
490ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:11:16.47 ID:Ob03ngoKO
さっき、連邦タンクで出たミラクルから始まるPNの者だが、一戦目の途中までPODの調子が悪く、全く動けず。
諦めてたら何故か途中でエヴァのシンクロ率上がったように急回復して突然動けるようになった
本当に迷惑かけて申し訳ない

すまない、瀕死だ打ったが分かってくれただろうか。
491ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:11:18.86 ID:7IM+WVTZ0
チャン…チャン…チャン…チャン
グッジョブ〜のか〜ずだ〜けつ〜よ〜くなれ〜るよ〜
ア・バオア・クーで(開幕)散〜るジムの〜ように〜


さて馬鹿やってないでそろそろ出撃するか・・・
492ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:50:26.38 ID:C2UjURjfQ
格闘トリガーが勝手に押されて抜刀→格闘しての繰り返しで何もできんかった俺を許して…
493ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 17:40:20.98 ID:m80H16r7O
格無し護衛なのに中央丘ルート選ぶタンクなんなの?
相手に格居たらその時点で不利だろ
494ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:09:25.88 ID:d0/PGlvL0
射撃トリガーがめり込んだんだぜ
タンクで
それもあと一発で拠点落とせる状況で
落とさなきゃ負ける状況で(敵のラインが固くて味方前衛が拠点叩くのも無理)
パニックになりかけたが、DASのモビ弾に切り替えて拠点撃って事無きを得た
しかも、そのPOD勝手にロックが切れるから、障害物越しに拠点撃ってると
ロックが切れてあらぬ方向に拠点弾が飛んで行く事があった
495ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:37:22.49 ID:rNg5pJNBO
>>470
<死に場所を見つけました!>
496ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:42:36.43 ID:rNg5pJNBO
あげちまった量タン乗ってグフカス相手に爆散してくる
497ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:57:18.15 ID:SL7MBAQxO
>>496
明日は鉱山だし調度いいな
ちゃんとバーストして簡八に護衛してもらうんだぞ!
498ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:36:02.58 ID:ytEMAf500
>>497
環八は逆素ダムの最終決戦仕様みたいな感じでパリったら格闘3撃目が右腕ハンマーとか面白そうだな
499ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:45:34.53 ID:8fMOHctxO
>>498
落ちて5カウント以内ならスティンガー1発撃てるとかどうよ(20ダメ位)
500ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:01:37.81 ID:LAWXAgNE0
>>489
味方マシ撃ちしてる様なのは、大概そいつ自身も地雷だったり、そいつが
味方殺しした犯人だったり、味方に勝たせて貰ってる程度のヘタクソなザコだったけどなw
無駄なマシ撃ちしてるバカを反面教師にした数だけ成長はするかなw
501ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:03:54.08 ID:Z8e/ViBu0
マシ撃ちや花火が味方を非難する手段だった頃を思えば
茶テロしながらでもプレイできるようになったってのはゲームとしてすごい進歩だと思います
502ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:23:08.06 ID:LAWXAgNE0
>>501
プチ茶テロ程度なら働いてるだろうが、延々と茶テロってるのはやっぱり
満足に働いていないゴミ地雷ばかりだけどなw
503ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:48:44.94 ID:9HiAkcdZ0
何度もマシ撃ちされて地雷の自覚が無いのも
すげぇと思うけどな。
504ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 02:25:41.06 ID:2xGo8jxyO
まあテロするヤツが勘違いの地雷らしいしいつも地雷ばっか引いて苦労してるらしいし余程運が悪い体質なんだろうよ。
505 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/29(日) 03:31:09.75 ID:VDfEozRy0
愛知県に住んでるんだまさる君
506ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 04:03:05.89 ID:dbYqnc450
連邦のゴミ共
絆界最強の俺らタイガー小隊の動き見せてやるから100回見てよく学べ
ちゃんと感想も書けよ

http://www.youtube.com/watch?v=Vx6J89fyKiU
507ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 05:52:20.50 ID:OFAfJsg30
むしろマルチポストをやる方が恥ずかしい
508ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 12:25:09.77 ID:RiLJHDHjI
ミノ粉100%でミサイサ乗るなや!
敵格闘多め位は想定しろ!

それでもヤレる自信あるエースだけ乗れ!基本やめい!
509ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 12:47:10.66 ID:RiLJHDHjI
ミノ粉100%でミサイサ乗るなや!
敵格闘多め位は想定しろ!

それでもヤレる自信あるエースだけ乗れ!基本やめい!
510ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 12:48:52.46 ID:RiLJHDHjI
再送されてしまった。すまない…。
511ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:02:22.42 ID:gBDpau8O0
粉100%なら常時うろちょろして居場所悟らせなきゃいいのに

一箇所に陣取って息を潜めてってやるにはレーダー情報が生かせないのは致命的だろうに
512ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:12:52.52 ID:2xGo8jxyO
普段からレーダーなんて使ってない子なんだろ
513ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:18:34.73 ID:RiLJHDHjI
ミノ粉100%だからステルスで拠点を叩く!キリッ( *`ω´) はやめてくれ…。

大概読まれてるっつーの。いっそ拠点砲台になってもらった方がいいわ。
514ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 14:45:14.24 ID:01zcF+Cn0
なんでこんなageてる奴ばっかりなんだよ。
ま、ミノ粉100%は下手に動くよりも全護衛戦法が浸透しちゃったからなぁ・・。
515ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:15:36.90 ID:0sXgFxd50
遠スレに書こうかとも思ったが、面白い検証動画がアップされてた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16812246
元旦使う場合、価値のある検証動画と思うんだがどうだろう?
516ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:33:27.22 ID:PQ/92zLG0
馬格、アホ射を近距離勢が
勝ちに導いた動画。
被弾の少なさは見習いたい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=b7gKmBQ0e5A
517ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:11:08.02 ID:yyOrYaUu0
>>515
元旦はN〜赤4で乗ってたけど、
歩いて砲撃地点まで辿り着けるMAPなら赤6でも良さそうだな
砲撃中の回避行動がほぼ取れなくなるから完全に前衛任せにはなるけど、
AP400あるからマトモな護衛なら1st割れるだろうし、
どうせ赤6なら1stの後はほぼ拠点防衛キーパーだろうし構わんか
518ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:13:30.88 ID:Dy6wJuAtO
今日はカオスだから出撃しないが平日44スキーの人たちの意見が欲しい
たとえば味方のジムキャがモビ弾持っていたら護衛としてはどんな立ち回りがベストなのかな?
パンチ装備なら拠点確定→釣りタン、護衛は味方アンチ合流 とわかりやすいんだが
たとえばリボコロ44でモビ弾ジムキャなら拠点確定→右ルートでアンチが効率的だと自分は思うが誰もやってなかった
519ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:54:18.25 ID:yyOrYaUu0
野良44ならパンチ持ちとモビ弾持ちは同じように扱ってもいいと思うぞ
釣りタンするにも延命能力にそんな大きな差は無い
520ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:24:53.84 ID:yyOrYaUu0
タンクが釣りするならもちろん前衛一機分有利な時間が出来るし、
敵が釣れなければこっちのモビ弾の分火力と手数に優位が生まれる、それだけの事
パンチ持ちとの差異としては、3vs3のモビ戦で優位に立てるということ
(敵タンクが拠点落としの後にリスタしておらず、こちら側にいてMS弾が撃てない状況限定)
パンチ持ちはより長く釣れるという長所を持つ
MS弾持ちはパンチ持ちよりも釣り能力が1ランク下がるけど、
格闘トリガー分の武装が腐る状況(例 パンチ持ち釣りタン放置)が無いという利点もある
ただ、最優先なのは敵拠点をいかに前衛の負担なく2回落とすかという事だから、
結局はパンチ持ちと同じようなタイミングで拠点叩くのが重要
モビ弾持ちだからどうこう、というようなタンクの立ち回りの差は44ではほぼ出てこないと思う
と、44でよくジムキャMS弾Bバルで出る俺が言ってみる
521ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:35:42.88 ID:RUQFomNgO
タブタンで犬キャ頭バルパンチ出すヤツ多いが、メリットがわからん
522ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:39:06.53 ID:O3eCq1/t0
>>516
番機指定で味方を非難するときは敵とつけるのは知らんかった、勉強になったw
確かにスパイだもんな、ありゃ。
1番機は北海道で猫っつうから、ひょっとしたら近くにいるかもしれんから探してみようっと
523ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:03:18.43 ID:Dy6wJuAtO
>>519>>520なるほど
自分はモビ弾が生きるような位置どりで戦闘してたけど、そこまで考えなくてよかったね
いちばん困るのはモビ弾当てる為にラインを下げてしまい2拠点行ってくれない事だけど
量キャのコストアップとかはヘタに2拠点行かないほうが良いかも知れんし
524ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:13:00.33 ID:gBDpau8O0
ブルパ持ちの量キャの地雷率の高さは高いと思う

精々格を引き撃ちで削り殺す程度の攻撃力しかないのに前線にとどまろうとする意味がわからない
525ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:15:23.13 ID:aayGmW5o0
2拠点行くからって必ずしもタンクが先行する必要はない
タンクのAPが十分あるなら2nd前まで下がってコスト浮かせるほうがいいこともある
160コストが多いか少ないかで前衛1機が落ちれるか落ちれないか変わることも多いんだから、
釣って160使うよりもコストを温存するほうがいいことは多い
526ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:25:22.19 ID:RUQFomNgO
しかし今日の連邦、二戦目は頭固いヤツ多いな


バカ引いたら悶絶
527ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:33:09.20 ID:yyOrYaUu0
>>523
モビ弾を生かす戦闘の立ち位置は意識できる方が良いけど、
モビ弾を生かす立ち回りってのは44だと疑問だしな
あくまであると嬉しいおまけ火器に留まる場合が多い

>>525
そうだな、下がる判断も重要か
160コス使えば敵タン止まります、一機落とせますっつー状況なら
どんどん囮になっても良いと思うけどね、その後APマックスで復活した敵機で苦戦しない程度には
敵前衛が2機以上半分以下なのにタンクが囮に向かってって釣って、
結果敵は枚数不利で全滅したけどその後余裕のある敵に2nd決められてこっちは落とせませんでした
ってのもあったからなあ、確かに何でもかんでも釣れば良い訳でもないよな
528ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:44:41.27 ID:MYsEmPg30
今日44になると相手ストカス対策出来ない88専用将官ばっかなんで
すごく美味しいです
って一護衛って護衛コスト献上じゃないか
529ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:55:13.71 ID:Dy6wJuAtO
質問してみて凄い良かったよ
自分のタンクの動きと他人のタンクの動きが違いすぎるからってのがあって…
タンクの狙いがよくわからないからチャットで指示出しは頻繁にしてるけど
ただでさえ後半アンチ重視なのか拠点攻略重視なのか展開によって判断難しいから無言タンクは勘弁してほしいんだけどね

自分がタンク乗るとしても有意義な意見聞けたよ
530ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:09:54.01 ID:yyOrYaUu0
ゴ緑の意見だけど、役に立てたなら嬉しい
俺も44は良く出るから敵なり味方なりでマチするかもね
その時は<よろしく>
531ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:19:40.56 ID:Dy6wJuAtO
>>530よろしくです
初心者みたいにマップ見てイメージしてからコイン入れるようにするよ
いろいろ考えて工夫する事も絆の面白い所だからね
532ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:20:58.83 ID:Tq9c8UPy0
量キャブルパ積むなら犬キャ頭バルで代用できるかなとも最近思ってるが……
ダメかな?
533ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:28:15.75 ID:Z8e/ViBu0
そもそもBSGのほうがマンセルやりやすかったりするからなあ
正直そんなに魅力は感じない
534ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:47:37.70 ID:K/Iw2Uo+O
あくまでタンクだからマンセル組むより自衛のために頭バルのほうがよくない?
BSGだと自衛に向かない気がして
535ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:53:08.06 ID:Z8e/ViBu0
ああごめん魅力を感じないのはブルパのほうね
犬バルはダメ高いし俺は好きだよ
536ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:56:12.22 ID:K/Iw2Uo+O
量キャは鉄板で出てなんぼだよね
最速で拠点取るための機体
537ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:31:03.84 ID:U66u0hAL0
>536
同意 だが拠点攻略だけで徹甲弾使うなら 敵MS当てれる様にした方が良い
格闘機や前衛は簡単に当たらない なら硬直大きい敵に狙えば

ゲルJは狙撃した瞬間発射すれば確実に当てれる セッティング問わず
旧スナは狙撃の硬直に狙う 壁に隠れない限りまず当てれる
ゾック様はチャージ発射した瞬間狙えば確実に当てれる
バズリスBとザメルは美味し的 ギガンは砲撃硬直に狙う 正面限定

密着砲撃は枚数有利での前衛の連撃被せに使えば良い Sサベ格は敵のAPを見て撃破を狙う
さらに近距離戦での対空砲撃が出来たら変態である 
但し無理に狙わず味方に頼って拠点攻略に専念する事 鉄板はセカンド出来てなんぼ
538ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:00:09.39 ID:K/Iw2Uo+O
>>537
MSに当てるってのもあるよね
ダメあるし弾速も早いから意外と当てやすいし
当たらないにしてもアラートならしたり回避行動取らせたらそれだけで大きいし


でも対空砲撃はできません…すまない…
539ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:31:45.84 ID:gBDpau8O0
>>537
リスタで降って来た直後なら割と当てやすいぜ

置き撃ちベシベシ当ててる変態量キャ乗り見たけど2拠点3モビ取って900近いpたたき出してたなw
540ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 22:40:43.25 ID:Xs20cLE4O
ちょっと明日からしばらくプロガンとジムカスのり続けるから<よろしく>地雷かましたら<すまない> 自分の愛機として仕上げたいんだ…
541ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:57:13.21 ID:Adr6o6m90
今日プロハンハイパーハンマーBR持ちの大佐が3落ち2戦ともやらかしてくれて悶絶したんだが
ストカスと勘違いして前ブーつっこみしかせん
こっちがお膳たてする前に蒸発するからカバーしきれん

そんなんなるなよ
542ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:12:09.45 ID:mhS+prR8Q
今日は量タン無双であった…
ゲルJとバズリスに拠点弾あたることあたることw
拠点叩きながら出来るからこれは美味しい
543ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:18:58.59 ID:QJR0q3UVO
量キャプロガンジムカス
雑魚ほど最高コストに乗りたがる傾向なんだよね
普通逆でしょプレッシャー軽くなるんだから
544ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:49:18.34 ID:hQ1K6HYH0
>>543
低コだとポイントも取れずコストを献上するだけ
高コだとコストは献上するけどポイントは取れる
勝利?ナニソレウマいの? 状態なんじゃないかな
545ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 01:08:21.58 ID:XCMB1Sve0
BD3で600ポイント出されても3落ちじゃあねぇ
546ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:15:55.85 ID:QJR0q3UVO
>>545のみたいなのは珍しいケースなんじゃないかな
よくあるのは落ち数少なく引き撃ちチキンの味方殺しでポイント確保or落ちまくりでポイントもゼロに近い
547ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:01:12.57 ID:ddhgRZAAO
高コより低コの方が難しいよ
548ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:06:58.20 ID:T294Nue+O
高コは技術が必要
低コは戦略眼が必要

どちらが難しいとかいうものではない
549ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:24:40.08 ID:mm1Scx4n0
ブースト合戦、フワジャン合戦なんてコストとカテゴリ見て勝てるか勝てないか分かれよw
広場で先に飛ぶ射乗り見たら泣きたくなるわ
550ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:30:47.76 ID:+w3GLA8W0
プロガンの上手い運用って何?
バルGHで格闘特化?
バルHHである程度距離詰めやすくする?

つーか、こいつのBR使いづらいんだが
フワジャンからの着地とりはしづらいし、こいつのBR出すくらいならBD3のが良くね?って思ってしまう。
俺だけ?
551ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:35:19.61 ID:mm1Scx4n0
>>550
慣れるとプロガンのBRが如何にぶっ壊れ性能なのかわかるぞw
GHBRなら射撃メインで立ち回るほうがいいくらい

でも慣れない、感覚にあわないならムリに使う必要は無いよ
552ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:14:47.70 ID:ut2Jj3A3O
プロガン置き撃ちBRでロック外60〜70ダメ痛すぎワロタw
553ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:19:33.60 ID:K/OfKsh60
200m飛ぶ格BRとかまじワロ
鉱山なら広場護衛やってみると凄まじい性能に驚くかもしれへんな
554ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:40:41.70 ID:/xrco8QM0
プロガンは装備で立ち回りが変わる機体です。ハイハンビーライは射撃メインで戦えば怖いもの知らず。ガンハン持つならバル装備でバリバリの格闘機。最初はハイハンビーライでのロック距離の長い装備を練習すれば?とプロガン3000回乗った人間が言ってみた
555ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:39:58.90 ID:QJR0q3UVO
Go!Go!Go!
556ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:39:19.61 ID:T294Nue+O
でも今はタイマン微妙多人数も微妙な微妙機体だよねプロガン
557ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:48:34.80 ID:0gzEkKiS0
値段が高すぎる
558ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:52:18.43 ID:iMXbHCkEO
ストカスのリーチの長さは無いが、あの一気に詰められる速さは一級品

リーチのストカス
軽さのアレ
速さのプロガン
6連ダメの素ダム
カテゴリー違うが格並みの01

恵まれてんなぁ
ウチの赤いのと青いの以外ときたら…(チラッ
559ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:56:50.62 ID:t2MnKPIUO
>>558
赤いの=ゾゴック
青いの=ヅダ

ですかなるほど
560ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:56:05.07 ID:eQtvV1O70
プロガンは用途が幅広いがコストは非常に高い。
格カテゴリーだけではなく射カテゴリーまでカバーできる。
で、アレックス、BDは格カテゴリーの範囲内までしかカバーしないが
プロガンと同等かそれ以上の性能を誇るので格カテゴリー内での使用だけなら
プロガンよりコストパフォーマンスが良い。
他の人がアレ・BDで足りない所をカバーできるのならプロガンを選ぶ必要はないので
ポテンシャルは高いがプロガンの使用率は下がる。

簡単に言えばプロガンはオーバースペックなわけだ、コストも性能も。
561ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:06:14.51 ID:Ahal3iU00
赤セッティングHH待ち格するぐらいなら
AP340のストカスバーストナックルの方が心強い。同理で青4GHより青5スパナ(ry

562ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:19:35.50 ID:mhS+prR8Q
一つ目なんかに落とされるなよ?
563ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 21:23:01.11 ID:t2MnKPIUO
プロガンはGHでもHHでも常にBRを持たせとくよね
そうすれば相手がリアルガンダムだと勘違いしてくれるし
で、HHを不意に投げつけると
ガンダムだと相手はホント油断してくれるんだよなぁ
564ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 22:01:27.31 ID:j1fNKPbO0
>>563
夜MAPでやってごらーん
もっと面白い事になるから
565ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:30:19.86 ID:4+kJz2Te0
>>564
リアルゴキブリか・・・
566ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:37:37.85 ID:MywNU+bW0
昔プロガンは無双機体だったんだけどねぇ
TT大佐戦とか狩りゲーだったよ
ジオンは中将だったが連邦を将官にする資金はなくてね
投げれば当たる70ダメのハイハンが酷かった
REV2初期のBRダメも酷かったよね
鮭のBRも痛かったけどあいつは機体自体が死んでた

最近いつ乗ったか覚えてないw
久しぶりに乗ってみようかなぁ
BRのレスポンスとか全然覚えてないからガンハンバル青3あたりで
567ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:01:27.38 ID:4m90Tqg90
CPU戦で満足できるよ
568ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:44:44.09 ID:3iu7XUoI0
>>563
ジオンのドスコイゴキブリは、HHを後出しの輝きで潰せるから注意汁w
569ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:45:08.71 ID:A3UuAVmMO
>>565
美濃100%の事だろ
プロガンは裏取りすれば相当旋回良くないと逃げれんぞ
まぁプロガン乗ったやつの腕があかんなら白根
570ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:48:12.93 ID:KvldiXNk0
プロガンのハイハンビーライで丁寧なプレイになったのは良い思い出
571ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 10:54:18.14 ID:VhzlluY2O
プロガンは青4ガンハンバルがジャスティスだったが今はストカスがその上位互換だし、射撃戦仕様はいざ噛めた時に困る。
よって、現状の強みはチャージ職人機体。
572ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 11:46:20.59 ID:Stckn5WfO
最終決戦仕様って本来G3が持つべきじゃないの?
573ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 12:06:08.92 ID:hHlJpC+UO
元々はG3仕様(マグネットコーティング)にした素ガンだから問題ない
574ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 17:09:02.87 ID:jwR2ROTY0
アムロがG3に乗って最終決戦に出た事になってるのは小説版だけっぽいね
小説ではガンダムよりジムの方が高性能って事になってるのか
575ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 17:27:23.52 ID:Stckn5WfO
最終決戦が終わったら絆も終わるの?
576ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 17:38:31.37 ID:jwR2ROTY0
ネガキャンはジオンで死ね
577ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 17:39:13.81 ID:qCfHlVyR0
??絆はもうオワってるでしょ?
578ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:37:53.62 ID:vYmLyuAzQ
>>577
負け越しとネガジオンがまた居るのか…ゴキブリと同じで一匹見つけたらなんとやらだなw
579ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:32:47.13 ID:XpMxPuocO
とりあえず次ガンキャU(AM最後の大物)ジオング(最後の機体)が出たら終了だな
580ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 04:47:09.02 ID:GuonWX+RO
ジオングの前にサイコミュ試験型ザクが投入されそうな予感!
581ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:20:15.26 ID:zCknppIRO
オールドタイプにサイコミュが扱えるのか?
582ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 15:59:19.02 ID:MC5UNdsYQ
>>581
ならSランク専用武器だな
583ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:34:09.51 ID:RKOTRmJi0
脳波マウスや脳波コントローラーだって個人差が出るから。
はっきり信号を認識させる人だけ使えこなせる!
584ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:00:55.65 ID:a+QndHE80
EXAM機体がNTを感知して暴走しだすのか
585ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:08:41.53 ID:gvuu2VnhO
連邦の地雷少将どもは1戦目にC取ると2戦目高確率でガンキャ、蛇、ストカスに乗るよな
ゆとり機体に乗らないと階級維持できないなら素直に降格しろや
586ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:45:25.14 ID:dolgLvHdO
>>585
ガンキャ蛇ストカスに負けて悔しい?
ねえ悔しい?
587ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:56:04.42 ID:gvuu2VnhO
>>586
おまえみたいなカス少将修正されたくないから必死だよなwww
腕も頭も足りないのに上エリアにいて楽しい?
588ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:09:20.13 ID:hEoVMYh1O
>>587いや、対処すれば良い話だろ…
出てくるのわかってるんでしょ?
589ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:19:00.11 ID:dolgLvHdO
587「悔しい…でも負けちゃう(ビクンビクンッ
連邦兵「よかったじゃないですか機体のせいにできて

誰か薄い本…作るわけないな
590587:2012/02/01(水) 19:26:19.43 ID:gvuu2VnhO
いや、俺は連邦大将なんだが、今のところ味方に少将引いたら負け確なんだよ

1戦目アレやBD3乗って地雷かました少将は必ず2戦目にストカス、ガンキャに載る

これ明日の試験に出るからメモしとけよ
591ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:31:53.05 ID:2XjzyJHr0
(脳内)大将さん尻尾が出る前に撤退したほうがいいですよ
同意してくれるお友達がいるSNSででもやったらどうですか?
592ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:59:37.92 ID:2QdqFQZT0
1戦目と同じ機体で地雷されるよりはマシだろ
593ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:05:28.92 ID:hWQlciM70
>>590
勝ちゃいいんだよ。勝てば。
594ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:12:12.27 ID:Pch/WAjj0
>>574
ギガンの直撃で死ぬ話だっけ?
595ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:16:14.79 ID:Pch/WAjj0
ここってSクラ住人いないのかな?
>>590はマジ事実

かく言う俺も格上に当たったor味方が(ry の時はガンキャ蛇様のお世話になってる
アホの尻拭いでC連続とか馬鹿らしい
596ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:22:40.79 ID:ii+be3PNO
ワタル天将も蛇ばかりだしなw
もう蛇しか乗れない(/。\)
まぁ蛇ワタル引くと連邦は負けるがワタルは高リザ2乙w低判定ですが何か?
597ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:44:27.25 ID:praIqBq10
ワタルは蛇とガンキャとタンクしか乗ってるの見たことないんだけど
598ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:44:35.00 ID:7q94JTGl0
蛇、ガンキャ、ジム改

カス御用達の機体。
599ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 22:53:14.89 ID:Pch/WAjj0
パワジム引き撃ちも追加オナシャス
600ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:29:27.31 ID:/d95CNtM0
中旬新MS実装だそうだけどそろそろガンキャノンUが来そうで怖い。
AM見る限りチャージドビームだからゲルキャかゾックのコンパチになりそうだが
どっちがきても実装後引き撃ち射厨が乗りまくりで地獄絵図と化しそうだ。

っということで次はパンチ一発50出る強襲ガンタンクでいいよもう。
601ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:36:03.27 ID:MC5UNdsYQ
やめろよ階級だとか勝率だとかつまんない争いすんの…
どっちも結局あーだこーだ言いつつ、ただ自分が勝ちたいだけじゃん
602ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 02:20:27.85 ID:JDfihShd0
>>597
昔はガンキャかプロガンだったけど、これも時代か
603ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 04:02:30.14 ID:kMJ2oQqfO
>>590蛇やガンキャに対し相手は対スナのように距離を詰めたいわけだ
それをフォローして自分が2枚見るような感じでタゲ貰えよ
工夫もせず機体や人のせいにし過ぎてる気がする
604ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 04:40:45.74 ID:B3FnfnyKO
階級維持ならジムがいいと思うけどどうだろう
射より垂れ流し上等で狙われにくい機体で命中点だけでノルマクリア、落とされてもペナルティは-14点、損失コストによるチームの負担も軽い
605ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 05:14:31.03 ID:kMJ2oQqfO
>>604そもそも階級維持しなくていい
606ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:22:09.61 ID:9gKjSmbDO
>>603
大将なんだから2枚見て、蛇ガンやガンキャ様をフォローしろよ!ということですなw
607ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:35:15.19 ID:kMJ2oQqfO
>>606蛇やスナをフリーにさせるのは難しくないはずだけどね
特にアンチ側
608ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:44:14.41 ID:9gKjSmbDO
>>607
俺は後方でチャージしてるから前衛よろしく!
609ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:44:36.87 ID:ml9wZ3G7O
>>574
確かG3の中身はジムだったはず
610ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:49:54.66 ID:lkXAQ2G3Q
正直なところ何出したって地雷認定した時点で大将様は守ってくれないんだろ?
味方が敵から逃げてたら保身に走って放置か囮。で落ちたらグッジョブなんだろ?
結局その大将って椅子で踏ん反り返りたいだけなんだろ?
611ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:00:43.19 ID:9gKjSmbDO
>>610
そもそもフォローや守ってやらないといけない将官とかイラないでしょw

まぁおれは大佐だけど、ガンキャ、蛇即決する少将をよく引く
そんなやつらは護衛()にいきたがるんだよね
612ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:17:26.32 ID:kMJ2oQqfO
だ か らぁー(笑)
自衛出来ない奴を放置するのは勝手だけどそれじゃあ勝てないよ
勝てないって愚痴に対しての意見なわけだからね
613ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:55:09.86 ID:cdKHDA/j0
明らかに実力劣ってるプレイヤーいたら
切り捨てるのかフォローするのかどっちがいいのってことでしょ

蛇なんかに乗られたらフォローも出来ないけどさw
614ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:57:08.07 ID:fR7zUafiO
フォロー出来る機体に乗ってダメソ機体を護衛するために選んだ訳じゃないとか連携も糞も無いな。
基本何でも自分でしなきゃならん44メインの思考なのかもしれんけど
人数増えても戦い方変えられないってのも立派に地雷思考だと思うんだが。
615ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:05:46.37 ID:9gKjSmbDO
1戦目地雷したやつが2戦目階級維持のためにガンキャ、蛇に走ってるのにフォローも連携もないでしょ
タンクや素ジムに乗ってくれた方がまだ戦える

ガンキャ、蛇を産廃にしたら連邦将官の半分はいなくなりそうだなw
616ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 09:42:54.25 ID:kMJ2oQqfO
>>615マッチした以上仕方ないじゃん
お手軽火力機体に乗って貰ったほうが勝ちやすいと俺は思うけどな
617まさるスクリプト:2012/02/02(木) 13:44:14.17 ID:hL87SPcJO
>>78
僕だよ??
>>178
それはヘビーガンかもしれないですね
618ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 13:51:30.09 ID:kMJ2oQqfO
さっぶーー
619ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:58:43.05 ID:lkXAQ2G3Q
>>615
まああんたのような将官様はどうせ無くなっても愚痴るんだろうがな
将官である以上お金投資し過ぎて後戻り出来ずにプライドだけが残っちゃって、ゲームであることも忘れて必死にその地位にしがみつくしか脳が無い
そんなとこまで原作重視とは将官様は大変だな
620 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/02(木) 17:19:38.49 ID:/jxFcFuvO
前衛乗ってタゲを複数引き受けながら必死に捌いて
無駄にロック被らせるしか能がない馬鹿にスコアだけ取らせて
負け数を増やす作業なんてまっぴら御免

ミサランや蛇しか乗れない馬鹿はスコアしか見てないし
敗因たる自覚が皆無だから救いようがないわ
621ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:29:44.56 ID:296PPvpF0
上が下にあわせてどうする。
下が上にあうよう努力しろ。

具体的に言うと蛇とガンキャ乗るな。
622ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:31:30.38 ID:kMJ2oQqfO
>>620そこまでわかってるんなら話は簡単だよ
そいつらに合わせた立ち回りを自分でするんだよ
『この馬鹿がやりやすいにはどうすれば良い?』俺はそんな事ばかり考えてる
それだけで拾える勝利もある
馬鹿と何とかは使いようって言うだろ?
623 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/02(木) 18:46:58.08 ID:/jxFcFuvO
>>622
俺はそこまで成人君子にはなれんし、そんなん引いて勝てる程の腕もない
何より半端なく疲れるから嫌
624ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 18:52:42.75 ID:OaSh+gRoO
最近は使いようもない馬鹿が多いから困る
625ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:08:40.42 ID:C4Th87YdO
救いようのある馬鹿には手を差し伸べるが、救いようのない馬鹿に何故手を差し伸べにゃあならんのだ
そういう馬鹿こそ上に合わせろっつう話だ。てか合わせられても迷惑になることが多いんだけどなw

正直トレモでセッティング出すついでに撃破したらリスタがどっから出てくるかレーダー見ながら解るくらいやればちょっとはマシになるんだろうによ、無駄に全国出てきたりするから学習しもしない猿が増えるんだろうな
626ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:15:14.65 ID:yG163dBF0
アレ乗っても赤や青将の乗る絹布・NSに勝てない程度の腕なんだから、ストカス乗るしかねーじゃねーか!(泣
627ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:31:03.00 ID:fR7zUafiO
>>626
階級落せよ。
んなのに格枠取られたら迷惑だから。
628ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:41:28.55 ID:E2JItXRTO
階級落としても味方の質だけ下がって相手は据え置きだからなあ
629ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:14:55.23 ID:lkXAQ2G3Q
高コスに乗るとお前じゃコスト献上するだけだから低コス乗れと言われる
中コスに乗るとどうせ落ちるなら低コス乗れと言われる
低コスに乗るとお前じゃオトリにもならんからもうカード折れって言われる
こだまでしょうか?
630ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:27:24.33 ID:VrRq0pbN0
>>622
俺もそういう風に考えてた時期あるけど、馬鹿がますます調子付くからもう諦めたわ
馬鹿「俺様のおかげで勝てたんだもんね!」とか思ってるだろうし
>>624がFA
631ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:30:38.54 ID:9gKjSmbDO
このスレ見ると連邦兵の大半が適正階級よりも上にいるんだなと思えるね
無理して上の階級にしがみついてても面白くないだろうに
632まさるシステム:2012/02/02(木) 23:12:56.02 ID:hL87SPcJO
僕ぐらいになると皆さんは有ジム無ジムですね
イベントーの「ごきぷりホイホイ戦役」で
地球軍を勝利に導いたのが少佐である僕のヘビーガンだとゆうのは有名ですから
まさるシステムにより皆さんが僕になれば地球種は強化されますよ??
633ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:25:47.49 ID:lhhel5920
ふと思ったんだが連邦の240コス近ってどうよ?

改……足遅すぎ。段幕張りだけはできるが、歩き合いはキツイ
BD1……足回り割りと優秀。個人的にAマシはクソ。Cミサが基本か?
パジム……着地曝すアホが多い。AマシBミサが多いか?あまり乗らないからよくわからんが、射バズよりいいの?
ガカス……特徴って何?BSG?高バラ?青8まであること?


このコスト帯を使うメリットがイマイチわからん
アレカスゼフィほど優秀じゃないくせに、コストは高め
ジオン280ほどではないが、正直無くてもいい気がしてしまう
634ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:32:05.76 ID:hzodhlQO0
44なら4機ともいらんね、多人数だと改とパジムはマップ次第でいけると思うよ
連邦内の性能差が気になるのはわかるけどジオンの高コが弱いから240帯の機体性能でも十分だったり
635ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:38:43.35 ID:dIBlKoka0
280は相手素ザクの場わい2落ちさせても一回落ちたら回収できないんぞ
636まさるクン:2012/02/02(木) 23:40:45.61 ID:r582k0vhO
ボクはねぇ………滅殺
637ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:42:32.77 ID:DVOldF6M0
ドジムはTTでアレンの気持ちでベタ踏み4階直行とか
相手ザメルいるなと予想して出すくらしかしないな
BD1はREV2では敵格闘機に相性良かったけど今のRev3じゃ3号機でよくね?になるし
改は弾幕要員だし
638ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:50:08.79 ID:oOuugTYu0
近カテに寄ってきた射カテが多い中、ジム改は射カテに寄った近カテみたいな感じ
単騎運用では確かに使いにくいけど、マンセル(特に低中コ格あたり)でのダメ効率はとんでもないものがある
味方を餌にするような形にもなりやすいので野良では嫌われやすいけど、
ちゃんと運用すればそれ以上のリターンはある

ジム改が前張れないからダメってのは射厨が乗る射がダメって言ってるのと同じようなもの
蛇やら砂やらが後方からポイント稼いでても的確な敵見てダメージ取って勝てるなら文句ないような感じ
じゃあ蛇とか砂でいいじゃん!と言うかもしれんが、それらに対してはあくまで前衛であるという強みがある

とまあこれだけ書いてるとジム改マイスターみたいだが、別に特別推すわけでもないし、他は他で運用の仕様はあるからなw
639ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:53:02.21 ID:rXm/Fi9K0
て言うか、連邦に近っている?
素ジムとゼフィ/フルバ、使える人のカスしかいらなくね?
640ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:58:42.86 ID:oOuugTYu0
カテゴリーじゃなくて機体毎に見ないと意味無い
デジムバズと蛇Cの射カテ同士よりも犬砂と駒の射と近のほうが近いし
641ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:58:49.47 ID:lhhel5920
まぁジオン高コに比べりゃね

同格前提なら120を2落としでカスゼフィ0落ちでいく自信はある
でも240コスだと2落としで1落ちするんじゃないかって気は少しする
それぐらい近では280と240の差はデカイと思う


毎回こういう話が出てくるが、高コは枚数捌いてナンボだと思うから、低コ2落としするまでタイマンしてるのは中身残念だと思う
2枚捌くにしろ、280と240ではやりやすさダンチじゃね
642ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:00:56.38 ID:xw211P0K0
88なら一機か二機居てもいい
それ以外は出番無しだな

ただドム読みなら射で硬直晒し合いより近で斜め前ブーで追い詰めとけって思うから
射の代わりに居てもいいと思う
643ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:07:07.22 ID:Pp9f8aWK0
>>639
でも流石に88でも高コスで固めたり素ジム一機のみとかきついし
多人数戦なら弾幕張るのが得意な6マシ持ち辺りの中コス近が必要じゃね?
陸ガンとかコマのAマシはまだそこそこ使える。
流石にガンキャ並べるわけにも行かないしな・・。
644ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 02:13:02.08 ID:7WY/mpyh0
素ジム強いね。
正直、240以下の近は、素ジムだけでいい。
645ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 02:45:47.91 ID:JFwzR8Ed0
REV1で中将、REV2で大将だったけど引退して、最近安くなったってことで少しやってるんだけど、今はG3の評価って低いの?
A3大佐だと全然見なくて、BD3とかガンキャばかりだけど。
BD3も使ってみたけど、どうもしっくりこない。
あと、ゼフィランサスって使いこなせるならだして構わないんかな?
ちょっと使ってみたかんじ、青4で編成次第でBRAとBRB使い分けると、かなり良い感じだったんだが。
646ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 03:00:43.65 ID:xw211P0K0
>>645
G3見ないのは偏差とか置き撃ち出来る人が射に乗らないからだな
ゼフィはガチ機体だ

けど乗り方間違ってる人も多いと思う
低コ追い回して撃破狙うより高コ切り離してタイマンする機体
647ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:25:22.45 ID:OMs3K9TsO
爺さんに関しては熱田のユウ並みは無理にしても、普通に置きや偏差が出来るレベルの乗り手がいなくなった。


…そこまで鍛えなくても簡単にスコア出せる射が増えたから、あえて乗らなくてもいいか
648ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:48:44.83 ID:uWPsdL6CO
今爺さん使う人といえばハル坊ぐらいしか思い浮かばないな

十分な強機体だけどより簡単に戦果出せる機体が他にいっぱいあるから皆それに乗るのが現状
爺さんは機体使用ランキングの底辺争い常連
649ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:38:32.65 ID:+lSIny5ZO
G3もプロガンもそういった機体で良いよね
コストも高いし
650ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 18:55:09.10 ID:MGXUPhY4O
爺さんがあまり使われないのは
連邦近格の主力が280↑ばかりだからでしょ。
射カテまで280だとオバコスコースになるからね。
コスト抑えて犬砂BRにしとけば機動性こそ落ちるが
射撃火力(リロ含む)はあがってインコスにおさまるっていう。
651ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:13:10.10 ID:kefvWkh40
インコス編成とかアレ鮭が修正された頃からすでにオワコンでしょう
特に連邦なら必要であれば普通に280円以上3枚並べればいい
今はそんな環境じゃないってだけ
652ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:25:53.37 ID:x7WYDYBuO
射枠はガンキャ、蛇、ジム頭に盗られるから爺三の出番はない
連邦の射カテは優秀すぎるんだよ
ジオンの射並の性能にすれば連邦の中身は多少良くなるはず
653ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:48:30.28 ID:+lSIny5ZO
射カテ無しのが面白い気が…
引き撃ちチキンはアクアとか乗ってポイント入らないし
654ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:28:39.18 ID:BuxjaioX0
枚数崩した有利側がプラス作らないってのは当然ブチ切れもんだけど、
枚数合わせないこと自体に文句言ってるのはただのテンプレ脳
枚数絶対合わせろって言えるのはタイマンやマンセルで絶対に負けない確たる自信がある猛者だけ

そもそもインコスだとか枚数合わせだとかいう概念はただのテンプレでしかない
枚数合わせて全機仲良く1落ちしたら、って話だし、
頭捻ってその時その時に合わせて動けばそこまで固執するもんじゃない

低中コ加えた編成なら合計が1000超えようが高コ0落ちと低コ複数落ちにすればゲージ飛ばない
あるいは高コ並べる以上はモビ戦で勝つつもりなんだから、タンクを0落ちで済ましてもいい

もちろんインコスとか枚数合わせるとかのテンプレを知らずにグチャグチャなことやってる阿呆どもは落第だけど、
理解したうえで応用をしていかないとモビ戦で勝てない相手には全敗だぞ
655ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:34:05.01 ID:BuxjaioX0
あれ、なんか書き込むスレ間違えたかな
枚数合わせ原理主義者を見た気がしたので
656ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:15:11.26 ID:SqtQSOpE0
>>633
改・・・・・・・格MAPであえて出す、マシばら撒いてると赤ザクが勝手にコケてる。そんな機体。
BD1・・・・・ マシCミサが基本、瀕死状態での格闘ロック64mが地味に強い。基本は格のサポ。
パジム・・・・ふわふわしながらのサポ機、サブのバズは上から撃つとブースト強要できる。
       マシのよろけ値がデカいのでカットも早い。けど少人数戦だと切り離されやすい。
ガカス・・・・・BSGが超兵器!中バラに1発よろけ、FCS外までやたら飛ぶので置きがやりやすい。
       バルカンのでのカットがすげぇ早い。

MAPを選ばないのでBD1が無難な機体。けど無難以上ではない。
ハマるとクソ厄介なのがパジム。サブバズが歩き避け出来ない時点で射とマンセル組まれると敵は泣く。
ガカスもハマれば・・・な機体。しかし宇宙だと高機動型ジムになる。クソ強いジムになる。
BSGがマジ鬼畜。
657ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:00:25.09 ID:0FZQY8HiQ
俺ガーカスのBSGよりシーバルのが使い易いんだが…そんなBSGってそんな超兵器だったっけ?
658ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:05:54.40 ID:PhzP1b4x0
>>657
中バラ以下やホバーには滅法強い
ケンプやジョニー辺りに遅れを取る気はしない
シーバル持つなら改と二択程度
659ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:45:38.05 ID:dNJDIgUj0
>>651
今はインコスト多めじゃね?
アレカス時代でもオバコスの方がやや多い程度だったよ
野良でオバコスは安定しないからBD、BD2出す人は結構居た
俺はオバコスで良いと思ってたからアレカスしか使わなかったが
どう考えても0落ち役のジムカスが落ちた時なんかは諦めてた
660ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:50:22.04 ID:wm03Ld7e0
インコスのほうが状況に応じてとれる選択肢が多いことに変わりはないからなあ
661ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 00:59:20.40 ID:myvQKfyH0
MAPにもよるしなんとも言えないねコストは。
個人的には「今の」連邦ならオバコス編成で良いと思う。

下手にコスト下げると下げたモビが高コスの速度に追いつかない場面が絶対に出ると思う。つーか出る。
なのでインコスならインコスでも良いけど速度域を近くするのが動きやすいのではないかと。
662ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 01:02:19.34 ID:roN6OqxS0
280死んでるジオンはもとより
連邦にはBD3がいるからオバコスかどうかってのはあんまし問題にならないと思うけどね
663ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 05:46:29.65 ID:q4iTkH6J0
連邦機体、強化されてるはずなのに、敗戦が多いよね?
パイロット(プレイヤー)に恵まれてないからかねぇ?
664ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 07:19:19.27 ID:/56FGcf0O
今更それを聞いてどうする
665ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 07:35:20.38 ID:cHOXtYRF0
強化されすぎてるからこそ、中身が弱くなるんだよね
バンナムは連邦を初心者用にしたいみたいだからこの流れは止まらない
666ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 08:13:21.25 ID:X4u1rPiM0
エセップルでいいから硬直減らす努力してくれw
ドムの引き撃ちにチンチンにされてるガンダム見ると哀しくなるわwww
667ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:04:37.18 ID:SW/faej40
>>663,665
まだジオンネガに惑わされてるのかそれともジオンネガ自身なのか
バージョンアップのたびにジオンネガが青芝してるのを鵜呑みにしてたら本当にバカだぞ
668連邦厨:2012/02/04(土) 09:29:42.81 ID:lfeVTy8XO
>>667
負けるのは機体性能がジオンの方がいいからだよな

ジオン機体を超弱体化して、連邦機体を超強化しないと全勝できない
669ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:41:35.15 ID:WJero2K00
お、おう、そうだな
連邦勝利のためにジオン機体弱体化しないとな
つーかジオンから兵いなくなれば連邦の完全勝利じゃんw
670ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 09:44:54.17 ID:Y1iqmsuo0
211 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2012/02/04(土) 08:25:57.59 ID:WnKA+z4C0
>>201
たしかに他に何強化したら良いかわかんないんだよな
一発30から50ってとこかもよ

>>206
ストカスは超絶強化されてバグ技武装まで持ってるスーパーマシンになった

とりあえず連邦のさらなる強化は急務
何強化が良いんだろな

とりあえず本スレにもここにもゲームの癌にしかならない奴が多いな
前からだっけ?
もう皆諦めたのかな?
671ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:44:26.99 ID:hOGp64Pq0
スプミサ、蛇Cしか乗れない→スプミサ、蛇Cしか乗らない→階級上がる→しかし全く勝てない
これが勢力戦に負ける構図だろ

連邦はゆとり射弱体して遠近強化した方がいい
格射強化しても中身が反比例してゴミになる一方
672ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:45:51.04 ID:hOGp64Pq0
あ、やっぱこれ以上ドッカンゲーもあれだから両軍格射弱体のがいいな・・・
673ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:15:08.80 ID:t5tkX82r0
>>671
スプミサ:ダウン値増(低4中5高6)、威力減(10〜12)
蛇:近距離に戻す。デジムRCあるから射蛇Cは不要。
近距離:一部の厨威力マシの威力を減らした上で、射程長
遠距離:強化不要。今でも十分な性能。
674ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:18:13.01 ID:WJero2K00
まあジオンで丁寧にやって、ドッカン機体達に勝った後リザルト消えるまでの0距離プルダンは何物にも代えがたい嬉しさあるけどな
残り5秒以下の無敵時間による不動、もしくは煽りプルダンも楽しい
やつら、俺を落とそうとタックル、メイン、格闘のコンボで必死過ぎるw
675ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:41:52.63 ID:/56FGcf0O
>>674相手は同格だったの?ニヨニヨ
676ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:17:40.52 ID:lfeVTy8XO
何をもって同格というのか?
階級?腕前?

今の連邦少将以下はジオン中佐くらいで同格なんだよな


逆に中将以上は連邦が圧倒的強い
677ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:04:31.54 ID:q4iTkH6J0
Aクラスで両軍で10回づつ出撃したけど、
ジオン15勝、連邦8章で、ジオンが勝率高かった。
特に連邦は負けは負けでも、ボロ負けが多かったよ。


もうジオンメインでやった方が良いかな。
連邦原作通りの脆さを見事に再現してる。
678ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:08:31.56 ID:mZTKHOyb0
連邦土日クオリティ!
679ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:09:36.02 ID:X4u1rPiM0
>>674
俺もジオンでプレイする理由の半分くらいがそれだなw
ザクでガンダム撃破美味しいですwww
680ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:11:37.82 ID:HNjAmRXRQ
>>677
ここは宇宙人のスレじゃないんで
さよなら宇宙人。自分の巣にお帰り
681ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:17:11.57 ID:mZTKHOyb0
負け戦を楽しむことができるのが真の・・・。
682ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:17:46.48 ID:q4iTkH6J0
>>680
はいはい、巣に帰りますので、
バイバイ、クソ無能な連邦兵
683ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:20:08.07 ID:z2Qe8pjv0
両軍やりながらそれぞれの機体の話したいのに、
方軍しかやらないライトがやたら排他的に拒否反応起こすから方軍スレがマジで使いにくいわ
684ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:21:22.94 ID:CrFk2hDO0
過疎スレの分際で肥やしに文句を付けるとは
685ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:38:52.79 ID:hOGp64Pq0
スレの消費量からして2倍以上の差があるしな

連邦が人気無いのは原作的な流れというより低年齢層が多いからモラルが低いのだろう
モラルが低い=士気が低い

また、戦場では個々の性能より物量の優劣で勝敗が決まる
つまり機体性能がいくら高かろうが各個撃破されてしまえば優位性は皆無
必要なのは連携


極論いうとチャテロやめないと連邦に勝利は無いw
686ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:21:33.95 ID:SW/faej40
連邦スレでネガるジオンが何だって?
ゲーム中若さ故にカッとなってチャテロや奇行をしてしまうのはまあ許してもいいが
長々と長文書いても書き込みボタン押さなきゃいい2chでネガネガしてる老害は許しがたいぞ
687ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:28:00.69 ID:HNjAmRXRQ
>>683
ならこの○○にはどうゆう戦法が良いか?
とか聞けよ。そうすりゃ議論も出来る。
今この「連邦スレ」に居るのは傭兵気取りやネガジオンだ。
これでも分からんなら本スレ行け
688ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:42:43.65 ID:/56FGcf0O
>>687そう。書き方が悪い奴が多い
だからいらん誤解を招く
反対に青芝にならないように慎重に言葉を選んでる人も多数居るわけで
689ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:44:29.44 ID:lwIwkiYJ0
ジオンスレの自称ジオン軍人はちょっとでも意見の齟齬や、
最悪自分に都合の悪い事やジオンの幼児性を指摘したら連邦のスパイ呼ばわりだからな
もっと国粋主義で高潔でいて欲しいものだが、現状これだからなぁ
690ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:12:37.64 ID:SW/faej40
軍叩きはその逆軍のスレでやればいいのに
連邦叩きを連邦スレや本スレでやるからなジオンネガは
691ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:33:25.16 ID:/56FGcf0O
>>690ジオンスレでも拒絶されるジオン兵だからな
末尾Pと同じ道
692ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 16:48:58.31 ID:Y1iqmsuo0
>>685
>>1からずっと読んだけど、連邦スレって語る事ないじゃん
敵の脅威機体は軒並み弱体化したり、こっちにそれ以上の性能の機体が来たりで
もう○○ずるいすらネタが尽きてる感がある
693ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:23:24.55 ID:aE1o2WP00
>>692
確かに
でもネタ切れは最近の話じゃないのかw
694ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:42:38.94 ID:Y1iqmsuo0
昨日復帰したばっかりで、最近のスレは読んでなかったけど
まともなのは中盤くらいで、ジオンスレと比べると寂しいなァと

実際プレイしてみたら、もう語る事はないのも当然に感じたよ
初心者さんが増えそうだから初心者スレとして使っても良いかもね
695ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:46:33.31 ID:/56FGcf0O
>>694あちこちの板で現状について質問してたのキミか?
オンゲで空白の数年間を説明するのは大変だろ
696ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 18:48:57.18 ID:Y1iqmsuo0
>>695
本連ジA晒日記に書いたかな
やっぱこのゲーム面白いね

ここまでバランス狂ってるとは思わなかったけどw
連邦寄りな自分にとっては今一番良いタイミングで帰ってきたと思ってる
697ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:03:44.99 ID:/56FGcf0O
>>696そうか
ゆっくりしていってくれ
698ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:33:47.17 ID:HNjAmRXRQ
>>696
まあ雑談しながらのんびりしてりゃいいさ。
699ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 19:52:59.17 ID:QLWSAmwv0
>>687
何か偉そうなこと言っているけどさ、
この連邦の惨状をどう打開するのか、考えてる?
あと、両軍プレイしてる奴に傭兵気取りとか言ってくれるけど、
テメェは何様なの?
イチイチ連邦語ってんじゃねぇ、ヴォケ
700ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:45:30.96 ID:HNjAmRXRQ
>>699
その発言が無能の証明だろうに…>>688を見ろよ
701ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 20:50:24.63 ID:lwIwkiYJ0
ageてる、口汚くしてるだけで主張も何もないだけで釣りだろ、捨て置いてやってくれ
702まさるテクノロジー:2012/02/04(土) 20:52:19.03 ID:d4jnbEqdO
皆さんがネガティーなのは僕が強いだからね??
それは仕方ないですね
僕とヘビーガンは地球種の救世主だよ??
前に一人だけまさるシステムにより僕になった人間がいたね?!
地球軍の皆さんが僕になるまで何度でも出現するよ??
703ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:00:07.28 ID:LjYNJFX20
ジオンスレでは明日の対策会議がされているのにのんきだな
こっちはやっぱ頭180mmとべビCスプミサ並べりゃ安泰なのか
むしろ頭入れずに砂2でみんな焼きはらえばいいのかw
704ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:02:50.61 ID:/56FGcf0O
>>702おまえが面白ければ居場所できるんじゃね?
おまえセンスないんや…
705ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:29:55.39 ID:OEqbCkUk0
このスレは連邦の不満を言うことも出来ないのか?
706ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:39:20.70 ID:lwIwkiYJ0
ジオンスレと同じだろ
ジオンスレでもジオンの不満言うとスパイ呼ばわりされる
それと同じ
707ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:02:01.13 ID:d4jnbEqdO
>>705
そうなのかな…
僕わいちゃダメな人間かな…
でも僕は暗黒界から来る魔ネ申だとゆう事は自我してたよ??

ヘビーガンに乗ると僕の体からエナジーが騒ぎ出すから…
地球軍の少佐として自分を逸話る事に疲れ君だよ…
しばらく僕寝るね??おやすむ
708ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 22:20:20.27 ID:/56FGcf0O
いいかげん荒らすのやめてネ☆
709ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:10:45.52 ID:0ebuk2r2O
明日は犬ジムでバズ担いでゲルJ追っかけまわそう
710ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:13:25.44 ID:lfeVTy8XO
明日はどうせ南無無双かカスしか引かないだろうから出撃しない方がいいな
711ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:15:40.55 ID:Bk3dxm3H0
>>706
何だそれ?
やってることがゲハの任豚とゴキブリと変わんないじゃないか
712ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 23:51:38.80 ID:lwIwkiYJ0
>>711
そういう事
ジオンの一部の馬鹿だと思いたいが、
「自分の所は荒ららせると許さないが他人の所は荒らしてもいい」なんて思ってる奴がいるんだ
俺は普通にどちらのスレでも健全に議論や話がしたいだけだ
713ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 00:10:17.06 ID:7XehItzG0
>>712
そりゃ俺だって両軍やってるんだから、
どっちのスレでも熱く語りたいよ。
最初連邦派だったけど、
REV3に変わってからジオン始めて色んな楽しみ方が広がったし、
色々とアドバイス貰ってるし、
連邦、ジオン双方のスレと仲良くやって行きたい。

どっかの傭兵気取りとぬかしてる奴が、
総合行けと言ってるせいで、
信者じみたスレに成り下がっちまったのは、
実に嘆かわしいな。
714ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:31:48.12 ID:JfqnBg7l0
荒らすだけなら本スレでも逆軍スレでも行けって話だがな
715ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 01:38:25.17 ID:pdtWd7GKQ
>>713
君の言うことも解るが高圧的な態度では荒らしと同じだとそろそろ理解してほしい。
正しいことでも言い方一つで悪意ある発言になることだってある。
716ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 08:30:28.50 ID:FheCoyiT0
射スレと遠スレぐらいしかまともな議論してなくね?
717ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 08:44:24.62 ID:ffK0JbZMO
何が双方仲良くだよ真っ平御免だ
うだつのあがらねえジオンのオッサン共と馴れ合いなんかしたくないね
そういうのは本スレでやればいい

問題なのはジオンネガ共がスレの枠を超えた書き込みをすることだろう
ジオンネガはジオンスレだけでやれ
いや愚痴スレまで許してやろう
人様に迷惑かけんじゃねーぞジオンのゴミ共

あとお前らの中にはいないとは思うが他スレで過剰に連邦贔屓の事を書くと荒れるから書きたくなってもグッと我慢だ
よろしくな
718ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 09:51:43.20 ID:Cr4Ei/6mO
連邦スレは連邦専以外の書き込みを禁止しろよ
マトモな議論もできないですぐに埋もれてくるだろうがな
719ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 10:09:39.34 ID:ffK0JbZMO
ジオンネガはマジで病んでるなw
うつには運動が効くらしいぞ?
720ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 11:25:03.85 ID:Z8lrbelN0
まともな書込みがあっても、それが連邦弱体に関わる話だとあっという間に埋もれるけどな。
721ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 11:48:23.50 ID:YzTW/DU50
やべえ
ヤーマン閣下クソうるせー
722ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 11:55:21.41 ID:GVJBX6kQ0
これで連邦専がいちいち無駄に煽り入れてくるお子様集団なのがよくわかったな
荒れるのも過疎るのも自業自得
ついでに勝てないのも自業自得

いい加減学べよw
723ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 12:29:52.53 ID:7XehItzG0
もうダメだな、このスレ
連邦に関する話や議論とか以前に、
意思疎通が出来ないんじゃ、どうしようもない
724ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 13:23:23.48 ID:3KV8Pbx50
× もうダメだな、このスレ
○ もうダメだな、このゲーム
725ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 14:50:13.21 ID:UoYTExZp0
>>723
チャテロしてる奴ってこういう思考回路なんだろうなぁ
自分のことを部分否定されただけで全否定された気分になっちゃうようなタイプだろ
よくないよそういうの
726ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 14:53:27.00 ID:DSnM/YP90
連邦専の俺から言わせて貰えば、ジオンで出撃するカスと馴れ合うなんて御免だな。
ジオン兵は、俺達連邦兵に勝利数を献上する家畜並の存在だろ。

番台も同じ認識だから、BUの度に連邦の大幅強化と高性能MSを支給してくれてる。
727ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:13:01.26 ID:0cjmODqv0
すんばらしい皮肉w
よくわかる解説ありがとうww
728ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:23:53.09 ID:LSTLLEo/O
>>726

ジオン専の貴方がなんだって?www
729ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:32:02.44 ID:0cjmODqv0
このスレ見ると連邦専って多いんだね
そしてそいつらが屑だって事がよくわかったよ
730ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:41:36.36 ID:ffK0JbZMO
ジオンネガがスレを叩き出したか

ジオンが我が物顔出来ないスレは糞スレ
ジオンが下手くそでも勝てないゲームはクソゲー
メンタル弱すぎんだろ

嫌なら見に来るなよ
連邦スレなんだからジオンが見に来る必要ないだろ?
731ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:49:08.27 ID:4UqCokuw0
ネタで言い合ってるだけなのにマジにしてる人もいるっぽいな
昨日も別スレからわざわざ俺の書き込み持ってきて煽ってくるおっさんいたけど、やれやれだな
732ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 15:58:32.19 ID:SRpuQdU90
方軍専なんてどっちもただの雑魚なんだから目糞鼻糞だわ
733ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 17:14:50.11 ID:PD1yL1vxO
>>724
正解

多人数対戦なのに連携取れないって言ってる奴がいるゲームなんて終わってる

まぁ2年前には終わってたけど
734ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 19:24:45.99 ID:pdtWd7GKQ
>>732
強化人間のような発言…フラナガン機関から抜けだしたの?
735ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 20:56:24.09 ID:0cjmODqv0
>>731
ネタと言えば全てが許される訳じゃないよ
736ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:02:34.44 ID:pdtWd7GKQ
今更だがここ何するとこよ?
雑談?戦略?自慢?愚痴?ジオンネガ?
737ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:08:30.05 ID:81++yNTC0
>>736
MSの運用、戦術論をしったかぶって突っ込み貰うスレ

今のところそれが一番有用な情報だった
738ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:18:17.28 ID:ZZrtQgtZ0
今日は上手い砂がいたら全勝だったよ。
しかし、敵砂相手に移動→構え→照準→シュートを無駄なく出来る砂乗りはすげーな。
おれなんか照準モタモタしてるから、返り討ちに合うわw
特に今日は某銀英伝関係PNの大佐と味方マチしたが、新砂(少将)完璧に押さえ込んで快勝。
リプで見たが、敵砂4回撃破でtntnにしてた。


739ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 22:20:52.41 ID:HEZtBJ2YO
まともな話し合いしてることなんてあまりないよね
44専だけならまだしも66とか出てる奴いるはずなのに低コや中コの会話もないし
400辺りの指揮ジムの会話の時にまともになったと思ったらもう元通りだし
740ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:02:55.40 ID:jqn8snx9O
んじゃ戻すがぶっちゃけ低コは素ジム陸ジム橙玉で充分でないか?
指揮ジムも中バラ以下に強いの解るけど他の味方が高コばっかなんだから
ここで赤鬼ガルマと同じコスト使うと低コにする意味は薄れると思うがな。
741ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:07:26.21 ID:0cjmODqv0
>>740
BSGで低中バラへの嫌がらせとして、バル持ち最低コスト格として、相手の主力への強みがある
陸ジムでなんとかなるようなエースには高コ格に乗ってもらって、並の腕前の人に乗ってもらいたい機体
742ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:15:00.05 ID:O8iU45lO0
>>740
実際、素ジム陸ジム橙玉で役に立ってる奴なんて2割くらいしかいないがな。
で、それで活躍できる奴は中高コ乗った方がより勝てるし。
中途半端な奴が安易に低コ持ち出してもなぁ。実際最低コの話持ち出す奴で満足な
話できてる奴いないし。
743ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:16:44.81 ID:5cj4kf9f0
指揮ジムは敵高コをごまかせるからね、ジム陸ジムは射撃戦につきあいにくいし
高コでは性能勝ちしてるという前提があるから低コが同コでもいいかなって感じ
744ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:22:13.23 ID:SRpuQdU90
前提の無い話でこれはアリこれはナシとか言われても続けようがない
そもそも低コ出すなら落ち数揃えようとか考えないほうがいい
何度も落ちると移動時間分で負担がーとか言うが、落ち方が悪いだけ
低コと高コ混ぜるなら仲良く1落ちなんぞしてないで低コ2落ち3落ちで高コ0落ち作るくらいでやらないと価値なし
もちろん場合によっては低コも1落ちで済まして高コもリスタするとか臨機応変にやらなきゃどうしようもないが

なんにせよコスト落とす以上は落ちることを想定してるわけで、
リスタ絡めた戦術眼ない人間が乗っても額面上のコスト差分で安いという以上の意味がない
そして自分の落ち所も考えられない人間はモビコンだってできるはずもない

なんか自分でも解読不能なレスになったが
745ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:23:40.93 ID:jqn8snx9O
ホントに高コ相手に誤魔化せてる?
それも陸ジム橙玉で活躍してるヤツ並に少ないと思うんだがな。




ってな感じに無駄に荒れるから阿呆な会話で良いと思うがね。
あまり長引かせると明日は指揮ジム祭りになるから程々になw
746ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:31:14.50 ID:O8iU45lO0
>>744
低コ = たくさん落ちてもおk!(キリッ

こんな認識程度しかないのがほとんどだから、正直乗って欲しくない。
多少コスト上がってもいいから、火力出る機体で後ろから垂れ流しでも
してくれてた方がマシという。上級者以外は無理だから>低コ仕事
747ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:53:12.92 ID:81++yNTC0
低コスト3落ち400p以上で他の機体と100p差が付いてリザルト上位って
仕事してるようでして無いと思ってもらいたい

ケースバイケースだから仕事してる場合もあるかもしれないけど
安易に低コスト乗って落ち癖や何も考えないで目の前のMS追い回したり
ブースト管理とか立ち回りが雑になる奴多くなる

低コストは丁寧に乗って初めて低コストであるという部分が生きるんだから

大体勝てるときは低コストのリザルトと高コストのpが近いか
低コストのp以上に高コストが高pたたき出してるときなんだから
748ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:54:17.34 ID:z90ztyzsI
じゃ、指揮事務二刀流で…。

2セット噛めば蒸発するぜ。

噛めなかったらサヨウナラ。
749ゲームセンター名無し:2012/02/05(日) 23:59:35.21 ID:SRpuQdU90
普通はコストが下がれば下がるほどコスパ上がるはずなのに、(総人数が決まってるからコスパ良くなくても高コが強い)
妖精と比べてコスパも低い指揮Cって何の意味があるのだろうか
+40武装のほうが+30武装と比べて全ての面で劣ってるとか・・・
750ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:03:40.92 ID:SmQWASbzO
二刀流にしなくてもスプAからのQS→タックルを2セットで十分な気がするんだが
指揮出すと1落する事は多いが3落とかネタだろ?
ネタだよな……?
751ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:06:59.84 ID:baIbXhSQ0
指揮ジムサベCは二戦目のリプレイで
ACAの連撃で映るためのナメプ専用機体
752ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:10:48.10 ID:H28SL/Dz0
端的な数字だけ出してネタだのガチだの、テンプレレベルの議論しか出てこないのかここは
既に何落ちしてようが、終盤中コ1機分のリードで味方高コが追われてたら低コ乗ってたら割り入るのは当然
結果論の落ち数だのリザルトだのを起点にした話に何の価値があるのか
753ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:21:21.27 ID:zRZpxbUu0
低コで瀕死になり
拠点回復するバカもいるからな
さっさと堕ちてデスルーラしろよと思う
754ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 00:22:55.70 ID:c1ahXGX30
大体、高コ格が落ちるの前提でアンチにいってるとしか思えん現状じゃなぁ・・・。

1アンチ終わったらAPほぼ満タンじゃなきゃとっとと帰ってくれ。


中途半端に前にいて拠点落ちてからスゴスゴ戻ったりAP半分からアンチ失敗とか勘弁。
755ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:27:32.88 ID:IUhJ6r1NQ
>>749
あれコストUPいるか…?大してダメージあるわけでも無いし
強制サーベルBなら+40でも全然いいけど
756ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 01:47:08.89 ID:P+g9+oXi0
+40して、射撃武器無くなって、合計150ダメはひでーよ
ゴックメガBが青芝に見えるレベル
757ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:06:45.80 ID:Ly2/aV7dO
流石蓮方、250カウントでサブなんて一回も撃たないんだろうなぁw
あ!撃つときあったね!味方格が蓮激してるときだね!
758ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:15:31.10 ID:SmQWASbzO
まともな話が始まったら今度はsageも出来なければ煽りも下手な荒らしがくるのか
759ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 02:23:58.15 ID:V1QmHjSw0
160コスの+30以上のコストアップ武装
ジムライBR 
指揮ジムBSB 
コマライBGB
デジムRC
犬キャ100マシ
グフジャイバズ
ゴッグメガB
ガルマバズB

ガルマよりはマシ・・・マシかな、うん
760ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 05:00:01.75 ID:IUhJ6r1NQ
強制サベBでも164とか…
絶対+40じゃないな…
761ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 06:17:01.94 ID:26qTIKD/0
>>738
砂はそれが基本であり全てだからな
砂マイスターは構えて同時に照射するから
位置取りが無駄なさすぎで真似したくても真似出来ん
762ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 07:35:50.88 ID:8pt/VhAeO
>738
それ、昼頃の召喚戦でジオンオール野良だったら味方マチしてるかも
金髪の小僧だろ?
一戦目にガルマでダントツリザトップ出したのが、二戦目砂即決で「拠点を守る」
なんだコイツ?と思ったら砂も上手かった。
相変わらず上手いのが乗るゲルJの30連ってチートだわ。
次のBUは下方修正だろうな。
763ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 07:42:48.07 ID:IUhJ6r1NQ
>>762
連邦スレで味方ゲルJで全勝した!…なんて言う奴だったら相当皮肉だなw
多分連邦じゃないの?
764ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 07:53:51.01 ID:mEwC8oW3O
今日は44だー
Sクラ上位でも44でBD3がスタメンみたいだけど大佐で近遠スキーの俺にはムリポ
少人数戦であの硬直で良く戦えるなあ
エグザムありきで選ばれてるのかな
765ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 09:17:26.53 ID:28K3Ok1K0
>>762
でもタックルダウンを駆使されるとゲルJ青2は隙だらけになるがな。
あとはタンクで拠点弾撃ってるだけで空気にできるし、そこまで脅威でもない。
766ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 09:50:49.94 ID:yEQAx2GeO
対応できないから下方修正しろ!

バンナムに甘やかされた結果が今の連邦の現状なんだよね
767ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 11:42:44.21 ID:mEwC8oW3O
下方修正希望うんぬん
連邦スレここ数ヶ月でほとんど見た事無かったけどな
768ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:00:56.52 ID:qBZ9/JEB0
>>767
そうか?
ガンキャ超強化あたりからアレは初心者殺しだと言う意見はチラホラ出てたぞ。

ほとんど流されてたけどな。
769ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:09:48.85 ID:Tm8UmpxwO
味方初心者殺しでもあるがなw
あればっかり乗る初心者の多いこと
770ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:12:20.14 ID:7qgVavUm0
大将にもなれるから初心者ではなくなるのかもしれない
771ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:15:33.35 ID:mEwC8oW3O
>>768ジオンモビに対してだよ
ガンキャ蛇なんて俺もイラネ
772ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:31:40.71 ID:czoaPf4c0
射伸びが蛇・ガンキャ選ぶと恐ろしい。
いかにして奴らの逆サイドに回るかが至上命題なのだが、奴らは態度保留のまま
マップ画面に変わり、無言か枚数無視で「援護する」とか言って枚数有利側に陣取る。

援護すると言っておいて申し訳ないが前言撤回し、逆サイドに回ることにする。
味方に殺されるよりマシだ。
タンク、死ぬなよ。
俺も枚数不利だががんばるよ。
773ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 13:39:19.38 ID:qBZ9/JEB0
>>769
そうなんだよな。
スプミサのせいで回避方法が解らないジオン初心者は居なくなるし
連邦は連邦で基礎が出来る前に階級ばっかり上がって
上の階級で通用しなくなって逆に狩られるようになって辞めていく。
ただでさえご新規さんが減ってるのに初心者殺しまくってどうするのかと。
774ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:13:31.64 ID:mEwC8oW3O
>>773そうだね
近イラネ時期に始めて育った人はガンキャ蛇でダメージレースに勝つしか勝ち方がわからないかもな
陸ガンジムコマ素ジムも今でも本当に良い機体だけど
775ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:18:58.50 ID:GlH5W6D5O
BR格も馬鹿が乗ってもポイントだけはとれるから
発射後、硬直大とかにしないと駄目だ


あと格はB判定 勝ち250 負け300 ぐらいにすりゃ
バ格どもがこぞってAクラ落ちしてくれる
776 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/06(月) 14:50:51.72 ID:czoaPf4c0
>BR格も馬鹿が乗ってもポイントだけはとれるから
>発射後、硬直大とかにしないと駄目だ

BRはかなり下方修正受けてるから、今くらいでちょうど良い。
昔みたいに射撃戦出来るBRはほとんどいないよ。
BR格はQD後の硬直時に噛みつかれるのが多い。
最近は外しやすいマシ持ち増えてるから、これはこれで良い傾向かと。
777ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 14:50:59.98 ID:koONVQtd0
マジモンの初心者は駒陸ガン乗ってるイメージあるけど
実際アイミー()で下の方見に行ったときそうだったし
中身カオスな大尉と当たる少尉くらいになってからガンキャに乗り始める

ガンキャは低コに強い200円て位置づけで低コが強いジオンに下の方が対応できるように
用意された機体だと思うんだが
778ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 15:02:55.77 ID:H28SL/Dz0
射撃戦弱くなったけど同時に「硬直減」の修正も入ってるからBRQDに関しては強化されてる
あと硬直しててもタックルや黄ロック格闘すればQSっぽいキャンセルがかかるから、
ちゃんとレーダー見てQDCの軸合わせてればジャンケンにはなるし
あいこやってると足元から無敵の敵が起き上がってくるがw
779ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 17:35:17.92 ID:mEwC8oW3O
FA2 ファッツって呼びたい
780ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:08:56.02 ID:XMJu1rIv0
フルアーマーZZがファッツ(FAZZ)だったような
781ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:20:40.33 ID:/CaS/XejO
青ざめたフールアマカンダムBはたぶん僕の専用席だよ??
782ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:26:09.99 ID:sqct4QibO
パワードジムで護衛に来ちゃダメ

絶対ダメ
783ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:33:21.00 ID:U2yEFjE60
>>782
えー(´・ω・`)
784ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:36:15.78 ID://H6Z7ND0
>>779
それ、サイバーブルーだからw
785ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:38:39.93 ID:qOdqho4G0
初心者がガンキャやヘビガン乗ってるのはまあ微笑ましいけど、緑グラフがガンキャで「タンク 援護する」とか言い出すのが現状だからな
786ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:40:04.46 ID:mEwC8oW3O
>>781おまえ面白くないんや…
787ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:59:01.52 ID:H28SL/Dz0
>>785
ガンキャで護衛すること自体は別にいいんよ?
「ガンキャしか乗れない」(厳密には何にも乗れてないが『ガンキャでしかポイントも取れない』)奴が悪いのであって
788ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:08:14.25 ID:iIjwrKa40
ガンキャスプミサで護衛されたタンクの末路
タンクが最前列→タンク餌にスプミサ垂れ流し→当たるが弾速が遅いためタンクは三連決められるを繰り返す→1st失敗→ガンキャがタンクにチャテロ
789 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/02/06(月) 19:09:16.37 ID:By0I5eykO
>>780
FAZZはジュドーの乗ったフルアーマーZZとは別物の先行試験機で
増加装甲外せない、頭の波動砲はダミー、性能も劣るハリボテ
唯一ガチ性能は肩の大筒だけ
790ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:16:35.95 ID:H28SL/Dz0
>>788
スプミサ持ってて3連入るまでカット(餌)すらできないのはガンキャ自体だけの問題じゃないだろ?
そんな護衛だったら他の機体でも2連は入ってる

俺だってガンキャで護衛なんてそうそうやらないしやろうとも思わないけど、
中身が腐ってる想定で機体に駄目出ししたって何の意味もないぞ?
791ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 19:58:24.59 ID:SmQWASbzO
ガンキャ護衛が来たら最初にガンキャの後ろから砲撃地点に行くようにすればいい
ガンキャ護衛はあっても鉱山のピラミッド側かリボコロ左ルートかな
792ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:16:54.47 ID:R6s6kUktO
>>791
それだと最悪NLポイントにすら着かないんだよ。
前出ないヤツは本気で出ないから。

あと射延びってなんでダウンBR好きなんかね。
格と組むこと解ってんだからヨロケBRにして欲しいわ。
793ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:25:03.22 ID:wIAjTmze0
以前やったらNLも出来んかったわ
まあじっくりライン上げるのかと思いきや、タンク拠点を叩くよろしく、だもんよ
捨てゲーシステムスタンバイだわさ
794ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:40:19.41 ID:mEwC8oW3O
いっつも思うけど44ジムキャ系は基本、頭バル固定で良いんじゃないかな
マップや護衛機種の相性もあるけど
特に4発バル偏差カット便利すぎる
シャザクも完封出来るし持ち替え無いしね
BSGで釣り粘りすぎてる人多いけど落ち時が重要だからね
795ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:54:19.30 ID:8pt/VhAeO
ガンキャが悪いんじゃない。
腐った奴が乗るから評判が悪いだけ。
困った事に、その腐った奴は他の機体に乗れないから結局ガンキャに乗るしかない。
もぅ負のスパイラルだわ。

てかさ、射カテ2ヶ月くらい使用禁止にしたら、カスどもが一斉に適正階級に収まって平和になるんじゃね?
バンナム早くやれよ!
796ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:03:08.96 ID:SzKuA3/T0
>>795
その腐った馬鹿の何割かは初心者からガンキャ一筋で不相応な階級に上がって
その階級維持のためだけにガンキャに乗り続ける基礎が出来ていない>>773が指摘してるような輩。

スプミサ修正しろとは言わんが支給はもっと後にするべきだと思う。
797ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:19:33.18 ID:g1PyvH0jO
射カテ禁止になったらタンクの取り合いになって姫タン強要されっぞ
少しでもタゲもらったら下がりまくって後ろから散弾垂れ流す
味方が切ってようがおかまいなし
それか当たりもしない砂でちょっとでもタゲもらったら花火上げて落ちたらチャテロ

うん、今と変わらないね
798ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:20:56.22 ID:t7TqVOb3O
パッとライン上げてサッとカットできてグッと敵の回避先を味方格側に追い込めるガンキャならいいのにね
799ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:39:09.05 ID:7qgVavUm0
んじゃ格禁止、近禁止デーも設けて様子をみよお
800ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:49:56.29 ID:0l9c6AmcO
ライン上げれず終了。
そんな事すら分からないとは、さすが射尖り。
801ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:56:09.31 ID:WBwlKg+BO
>>793
【EXAMシステムスタンバーイ】の声で【ステゲーシステムスタンバーイ】に変わるんですねわかります^^
802ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:56:25.65 ID:7qgVavUm0
格あるいは近の禁止だよ
上げれるやつは射撃だって上げれる
803ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:58:50.82 ID:rmKOh9LR0
>>796
もうスプミサ修正でいいじゃん
支給遅らせてもガンキャで基礎なんか身につかん

機体支給遅らせても結局同じ結果になるし
そもそももう持ってる奴から没収が出来ないことには意味無し
804ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:09:51.75 ID:7qgVavUm0
スプミサは上方修正で良いとして

Sサベをトリガー引きっぱなしでループ可能とかにした方が良いんでないか
そしたら格にも乗るでしょ
805ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:10:16.26 ID:26qTIKD/0
>>803
スプミサは便利過ぎるからな
ガッカリ感はハンパねぇ
個人的意見だがキャノンの醍醐味はB爆散パンチだと思う
制圧戦だとB爆散撤甲の変態仕様がマジで面白いw
806ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:13:23.70 ID:3O3xaCGG0
>>798
トシちゃん乙
807ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:33:50.17 ID:KqAqiiH50
>>790
逆だね。他の機体でそのタイミングならよろけすら取れなかったり、
格ならドローで離脱されてる。それぐらい>>788のタイミングは遅い。
スプミサどうこう以前の問題、護衛なのにタンクを見て無かったレベルの話。
808ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:44:40.86 ID:Rojysyjt0
ガンキャ護衛は悪夢の可能性が高いの知って置くのはタンク乗りには重要だけど、有名地雷の護衛ならともかくソレだけで捨てゲーはやり過ぎだし話が脳内で飛躍し過ぎてる
ただ単にいつもより慎重になるべき状況だと知っていればいいよ
809ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:58:00.18 ID:KqAqiiH50
>>808
誘導兵器護衛は脳死垂れ流し引くと悶絶死するが、職人引くと体力が2/3以上
軽く残って敵アンチが爆散したりするからなw
当たり外れがまさに天と地の差。
810ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:30:56.52 ID:lUEsdAa+0
【陣営】 連邦軍/ジオン軍
【PN】 Burning/BURNING(いもっぺ)
【階級】 大佐
【所属大隊】 アクア広島海兵隊
【出撃店舗】 同上
【罪状】 自分のカードじゃないのを良いことに好き勝手やる
主に連邦犬スナ2/ジオンはゾックで味方を餌に引き撃ち

(εωε) ←この顔文字でニコ動に上げてる奴
IMO2Gで検索
店のカードらしいが、主に使ってるのはコイツ
問答無用で捨てげーなり消化なり推奨
他のこのカード使用者に迷惑がかからないと止めないだろうから
コイツとマチしたら捨ててくれ
811ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:14:13.20 ID:VfKF6Fgp0
マルチレスは氏ね。
812ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 03:21:23.50 ID:uAz7wepVQ
とりあえず仕事で一週間程行けてない件。
俺の中の統計からして絆を一週間やらないと絶対に地雷になる。
ってもCPUじゃ感覚掴めねぇ…マジ困った
813ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 03:23:33.95 ID:bg/wVb300
タンク
タンク
814ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:02:40.15 ID:qTwsh+sUO
連邦にはまた火力誘導機体が仲間入りしそうだなぁ
815ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:23:08.23 ID:A/5wiDpZ0
そしてジオンがネガるのまでテンプレ
816ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 08:49:45.61 ID:gCO3OrUO0
つかもう火力倒錯機体なんて連邦には要らないのに何考えてんだか…
またバカが増える。
817ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:12:48.53 ID:tCMcDDPQ0
遠でしたね
艦隊に強襲かける設定だったから対拠点能力はあると思ってたけど
射だとばっかり
818ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:21:02.08 ID:A/5wiDpZ0
ザメル互換機かー
これで240遠用砲撃ポイントが両側にあるマップがデフォになるのか
819ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:24:25.71 ID:xsL4zuN80
宙域でザメル出てくると思ったらすっげー連邦有利なVerupじゃね?w

ルナツーは完全な連邦マップになるだろこれwww


ま、それでもゲルJに速攻で溶かされる奴が増えるだけって未来が見えるが
820ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:30:38.83 ID:bg/wVb300
>>819
IEの方がやばいな
821ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:35:06.98 ID:qTwsh+sUO
ザメルの射程を持った二足歩行機体とかヤバイなww
こりゃ完全にジオンにトドメさしたわwwww
822ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:43:24.44 ID:tskfz4YcO
唯一劣るのは拠点威力か
ただ、ダムだから地上・宇宙問わず出られるんだろうな
素FA程度の起動が有って詰むんだろうな
823ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:50:31.67 ID:A/5wiDpZ0
ピクシー「宇宙出れない」
Ez8「ガンダムだって」
陸ガン「居るんだぜ!?」
ジム頭「ねー」
824ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 15:58:08.05 ID:HIBSANzOO
陸戦の分際で宇宙に出たいと申すか
陸戦仕様で宇宙に出ると…わかるよな?
825ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:01:16.78 ID:qTwsh+sUO
宇宙も出れるからルナツー、IEは連邦超有利マップになりそうだね
ザメルは図体でかくて、ほぼ固定砲台だから連邦の高火力機体にとっては楽に対処できたけど、FABは動きながら砲撃できそうだし、図体も並だから完全に機体性能は上位だと思う

あとは機体修正でどうなるかだけど、ジオン兵が不憫だな
826ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:01:21.44 ID:HMMfDpARO
リック・陸戦型ガンダム
827ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:06:33.87 ID:nNv6CwPA0
遠距離までジオンに勝ったら全カテゴリで連邦有利とかいう恐ろしい事態に・・・
828ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:13:44.55 ID:VcpG+Lx40
足遅いってあるのに動きながら砲撃できるか?
当たり判定の差は間違いなくあるだろうな
あと武装選択肢と武装性能の差がザメルと比べて大きそう
829ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:42:24.04 ID:xsL4zuN80
見た感じノーロックのザメル
射タンもどきのFAbってことかな?

B砲ロケットBRorサーベルで射モドキが出来そうだけど
コストアップあるだろうし

これでコストアップなかったら宙域は完全に連邦の天下やでw
830ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:10:56.71 ID:NziTbEgBO
これで全機体がガンダムで拠点攻略が出来る

砂は空気をよんでくれ
831ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:54:40.04 ID:qTwsh+sUO
ストカスに蛇、FAB・・・

どうやら連邦は一世代違うようだなw
832ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 17:58:56.10 ID:mMARyYb2O
バ『申し訳ありませんお客様。スプリングバトルまでには【280 狙 ガンダム6号機】を急ぎロールアウトするように致しますので今しばらくお待ちくださいませ』
833ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:01:01.34 ID:A/5wiDpZ0
マドロックはさすがに射だけでいいだろ…
FAも2機も要らんけど
834ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:07:31.83 ID:mMARyYb2O
あ、ごめん
メガランチャーみたいなモノ持ってるダムは5号機だっけ?
835ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:20:46.88 ID:HMMfDpARO
なんで低コ枠にガンダム無いの!
836ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:35:07.72 ID:CIjvpN6P0
ここまで、コテ入れされて、普通に負けたとなったら…もう出撃できないぐらいヤバい

FATBって…ジョニーライデンの漫画の1話で出た機体だぞ(しかも、シュミレーション戦闘で)
そのうち、機雷散布型ボールが来るんじゃないのかwww
837ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:41:40.23 ID:qTwsh+sUO
44はストカス×3、FABでルート被せりゃ余裕だろ
というか55以上でもアンチからの拠点砲撃で完勝だよね
838ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 18:42:32.62 ID:6TzLHGpUO
>>835
素ガン240円にしただけで非難ゴーゴーだったのに低コにガンダムなんて出すわけないだろ
839ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:01:05.22 ID:c+ttUxg0O
狙撃ならGP04でいいじゃないか
840ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:36:48.38 ID:46/RQ4Yb0
恐らくBRは格闘トリガーだと思うが、B砲の機動力次第ではこいつに追いつけるジオン機いるのか?
44でも低コ出さないといけないこのジオン高コ氷河期に
841ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:43:37.79 ID:A/5wiDpZ0
ジオンネガはジオンスレでやれって

まあ俺は脚付きタイプの方が好きだから長射程タンクが脚付きで来てくれてよかった
842ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 19:53:55.52 ID:818GYyBB0
メイン:A砲、サブ:ロケ砲、格闘:ビームサーベルで、
量キャとザメルの折半的な運用できねぇかな
ロケ砲NLの射程次第だが
843ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:00:24.52 ID:uAz7wepVQ
俺としては早くアサルトガンタンクをだな…
844ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:02:16.67 ID:fNU5pmDNO
遠ダム追加情報との関連は不明だが、今日の連邦大佐戦はいい感じだぞ。
タンク出るし、ライン上がるし、アンチはしっかり押し込んでくれるから拠点も落ちない。
雛壇制圧したら上がってこないヘタレばかりだから楽に勝てたよ。
で、久しぶりの8連勝w
こんな連携取れての快勝は久しぶり。
何かあったのか?w
845 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/07(火) 20:13:36.61 ID:BhKPWAJK0
>>844
その辺でやめておくことを勧める
846ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:18:46.85 ID:8nVTeEko0
>>835
カンタムでもいい?
847ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:27:44.91 ID:fNU5pmDNO
>>845
御忠告感謝。
今日は気持ち良く撤退させていただきました。
今は居酒屋で軽く一杯やって帰るところ。
欲かいちゃイケませんよね。
848ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:53:51.15 ID:5wouaVmj0
>>847
昨日は酷かったぞ…
44なのにデジム(バズ)で常にタゲを僚機になすりつけて挙句
拠点落としたタンク追って、拠点裏まで行っちゃうヤツとか

根本的に44戦を理解してないどころか、マンセルの概念すら
ないやつばかり引いたぞ。
まあ、うっかりlevel1に落ちた俺も悪いんだけど、なんで
こんな奴らが44に出てくるの?ってマッチばかりでゲンナリだったよ。
849ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:55:00.98 ID:MXT97XUo0
連邦将官戦は青将以上 緑でも小隊時報でないと無理ですね
黄・緑成りたての野良戦が「大尉A1の人に申し訳ないレベルのカオス」
全国の負け越し地雷の巣窟で、ポイントと階級に執着している感じですね・・・

大佐に落としてみたら13勝1敗でした 戦略・戦術も上記の連中より全然上で驚きです
体感的に緑将や野良の青将(S底辺にブチ切れた)で勝ちたいと思っている人たちでした ありがとう
850ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 21:40:57.88 ID:rt0vwSrS0
今日の連邦
1戦目のチャテロ野郎が
2戦目味方の見事なオフサイドトラップで蜂の巣にされてたw
おまえらそんなとこだけ連携バッチリかw
851ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 00:38:26.15 ID:IwSkM/5eO
射尖りタンク乗らないでFABを消化する奴には護衛してあげて引き撃ちで餌にしてやる
もちろんカットはしないからw
852ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:14:56.48 ID:b5FzeArm0
ダブルスタンダードな連邦厨は死ね
853ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:20:09.47 ID:vlfg3Zgc0
FAタイプBの素体のガンダムって、G-3ガンダム?
854ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:20:42.95 ID:ogj13ZGD0
>>852
ジオンスレでジオン同士が「連邦厨」と罵り合って
挙句無関係な連邦スレで罵詈雑言吐くんじゃねぇよ

俺の口が悪かった事が原因とはいえ、本当に申し訳ない
855ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:30:16.82 ID:sYqRhsqLO
>>853
FAG3っていうジョニ帰還でも存在が怪しいってことになってるシミュレーションのデータだけの機体w
856ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:03:18.72 ID:ZZQ7Yw2eQ
アクトザクってどこ出典だったかや?
俺アクシズの脅威でしか知らないのぜ
857ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:06:47.51 ID:Dp74kk900
>>856
MS-Xていうホビー部門主導の企画
有名になったきっっかけは宇宙、閃光の果てにかな
858ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:17:40.17 ID:vlfg3Zgc0
>>855
う〜ん、G-3の幻の装備と言う事かな?
教えてくれてありがとう。


この流れだと狙撃型ガンダムが支給されそうだな。
859ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:40:45.92 ID:W+mZ5gmu0
>>857
アクトザクって名前だけなら武者ガンダムにも…
あとZのジャブロー防衛隊にいた気がした
どっちにしろマイナーか

>>858
ガンダム4号機「(チラッ
860ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 02:51:12.38 ID:ZZQ7Yw2eQ
>>857
おおサンクス
にしてもまたガンダムか…遠240にはアサルトガンタンク来ると思ったのになぁ…
陸戦用ジムとか水中型ガンダムとかザクマリナーとかフィッシュアイをだな…え?フィッシュアイは地上無理?知るかボケ!キャタピラでも付けろ!
861ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 05:58:10.65 ID:sRkuaZOn0
>>856
MS−Xっていう当事人気が翳ってきたMSVの後釜企画
エルガイムの後番がZガンダムに決まったのでお蔵入り
蛇ガンとかギガンの出典もコレ

Zでのアクトザクはジャブロー戦の後のアッシマー&ギャプランの僚機だね、ビームライフルがマラサイ用なのもここから
股間の2は一番有名な設定画にあるマーキング
GCBでも格好悪いと評判だったw
862ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 06:00:46.52 ID:sRkuaZOn0
違うw勘違いだ
ザクマシンガン改だね、Zでの武器
ビームライフルはマレット機からだったねスマン
863ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 06:16:16.76 ID:VKi3ldgW0
しかし、流石に『FATBよりアクトザクの方が良いよな』って言う奴はおらんようだな。
864ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 06:51:06.84 ID:sYqRhsqLO
280なら期待もしたんだけどね。
ガルバルディ、アクトザク、ペズンドワッジあたりがジオン最終機体なんだから
こいつらが最高コストじゃないならそのカテもう機体無いだろうし。
865ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:04:35.98 ID:MP/IiS+80
>>863
ジオンネガと違って連邦は事実に基づいた判断を下すんだよ
情報が足らん状態でネガれる方がおかしい
866ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:37:15.85 ID:qc+4wnZPO
事実に基づいた判断でも、連邦機体の優位性を認めない連中が大杉。
勢力戦はジオンの勝ちだから機体の調整は・・・なんてね。

言っておくけど俺も両軍やっての感想だから。
867ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 07:55:46.10 ID:mcAKUYTKO
そうだよね
連邦もプレイしてるからジオンネガじゃないんだよね

たとえそうだとして、それを主張して誰が得するの?
ジオンネガしか得しないんだけど
868ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:05:52.47 ID:9HvyUU9hO
連邦はAクラス基準で調整しているようだな
今回の新機体も連邦Aクラスではタンク乗るヤツが少ないからかな

今の状態で全国大会開いたらどうなるか簡単に想像できるだろ
869ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:09:08.24 ID:Tw+hOVctO
んじゃしばらくは乗れもしないタンクの消化でうんざり^^な連邦な訳かな
870ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 08:14:02.71 ID:ZZQ7Yw2eQ
>>866
EXVSじゃあるまいし優位性なんて無いようなもんだろ?
ぶっちゃけこのゲームはどの機体乗ろうが腕と戦術次第で勝てるゲームだしな
ってかご褒美も何も無い只の通常戦な勢力戦でよくまあジオン頑張ったな…ジオン圧倒的勝利でびっくりしたわ…
871ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 10:35:23.57 ID:RZuHUZaTO
>>869
NLどころか拠点をロックすら出来ないタンク地雷が多発するんですね 分かります
872ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 11:29:15.03 ID:5j4ik5QkO
ザメルもそうだけど現行の遠機体に赤振りして乗るような感じでしょ
絶対楽しくないから
873ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 11:31:01.30 ID:5j4ik5QkO
ザメルもそうだけど現行の遠機体に赤振りして乗るような感じでしょ
絶対楽しくないから
874ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 11:32:10.75 ID:5j4ik5QkO
大事すぎるので2回書きました
875ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:44:50.42 ID:lTWOEQ8SO
装備で、起動が上がる
ここにヤバさを感じる
値段的に量キャを凌駕するだろ
876ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:53:34.72 ID:RZuHUZaTO
・赤振りで機動とAPが上がる
・ミサイルBで機動が上がる
・ロケット砲は硬直狙いだが威力が高くサブで唯一機動が下がらない
・BSに対拠点能力
これは遠カテなのか……?
44は連邦で負ける気がしないぞ
877ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:54:27.67 ID:RZuHUZaTO
↑すまん赤振りで機動が上がるとか意味不明なこと書いた
878ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:55:16.36 ID:RZuHUZaTO
すまん赤振りで機動上がるとか意味不明なこと書いた
879ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 12:56:09.23 ID:vAt+3XR10
大事(ry  禁止
880ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 13:45:09.08 ID:5j4ik5QkO
それが〜いちばん大事〜♪
881ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 13:45:41.42 ID:9HvyUU9hO
44、宇宙、TTは南無無双で勝率稼ぎになるねw
882ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 14:22:39.71 ID:26m2ueGa0
Bでロックオン距離が短く・・・ 射程はそのまま?
弾道が直線ならおもしろいな
883 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/08(水) 14:44:54.79 ID:lYdh7Ku80
FABは概ねどのステージでも活躍出来そうだな
使い道が無さそうのはTTとHMくらいだな
拠点攻略がキツかった北極や倉庫のあるTBなんかじゃ随分と強いんじゃないかと妄想しちまう

まぁそれはともかく、連邦兵達よ
今までタンクなんか乗ってなかった奴が(特にAクラ)きっと今回のロールアウトで消化も含め乗るだろう。
その時に、大佐なのにタンク技術が全くないような奴もいるだろう。
もしそれで拠点も割れなくて、了解、グッジョブ打ちたい気持ちになってもぐっと我慢してくれ。
「中身を伴わない連邦が持たん時が来ているのだ!」などと思ってはならん。
間違っても赤い彗星の人のようにアクシズ落とし(カチコミ/回線抜き)なんか決行してはならん。
「俺は急ぎ過ぎもしなければ、連邦に絶望もしちゃいない」と心で思い込んで全力で護衛してやれ。
後の兵士の為に…
884ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 15:18:49.63 ID:jXY+BLmLO
だったら最初からジムキャ他タンクに乗っとけとあれほど(ry
消化野郎の遠ダムなんか2回ぐらい落としたら前に出てきそうにないな
降格するかもしれないから嫌だとか言って拠点に籠りそうだw
885ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:06:21.54 ID:5j4ik5QkO
無駄に量キャに乗る奴をジオン兵はパワーアンチかけてほしい
降格するくらい落としまくってほしい
886ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:22:33.37 ID:WL9iYzqU0
量キャに群がられたら連邦勝ちじゃね?
逃げに徹すればジムキャに次いで粘れる機体だぜ
887ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:24:26.85 ID:ZZQ7Yw2eQ
>>885
そうはいかんざき
護ってみせる!
888ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:25:51.69 ID:MP/IiS+80
>>886
あれ?ジムキャの方が粘れるならジムキャ乗ったほうがよくね?
889ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:30:10.56 ID:F9TtHPnv0
パワーアンチかけられて不利を悟って逃げに徹する量キャなら、ソコソコの遠乗りだろ。
問題はNYなら絶対にクレーター付近でしか撃てない腕前で、3落ち1拠点交換してくれる
コスト度外視な量キャ。
俺が2戦連続量タン乗れば良かったと後悔する・・・。
890ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 16:55:12.28 ID:9HvyUU9hO
砲撃可能ポイントも知らない大佐や少将が連邦にはけっこういるんだよね
あと敵のリスタポイントもね
891ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:07:34.26 ID:WL9iYzqU0
>>888
そうだよ
だからジムキャのってりゃ前抜けや被せでも事故は起き難い
その上安い

迷ったらジムキャでいい
ジムキャに文句言うならお前が遠乗れでいい
892 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/08(水) 17:29:46.29 ID:lYdh7Ku80
>>888
いや、逃げに徹するなら量キャのが速いんだから粘れるよ

そういや、前にちょっと試してみたくて火豆装備で出てみたことがあったんだが、
けっこう使い勝手良いのな。
バルが使いやすかったから使ったことなかったけど、偏差、置き投げもしやすいし、釣りタン中にちょっと低めの建物で対峙してる時とかすげー便利。
高さがあるとこなら上から襲われる心配はないから壁引っ掛けだけ狙ってればかなりの間凌げる
そのまま2拠点目取らずに枚数有利のアンチ側が全モビ回収して勝ち確ってのがけっこうある
今頃この釣られてるMSはチャテロ受けてるんだろうなーなどと思いつつ、
1拠点で終わってしまう切なさをどうすれば…
勝てりゃいいんですけどね
893ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:01:27.95 ID:ao5Vto1BO
>>892
だが悲しいことに現実は枚数有利を提供してやっても
すんなり拠点抜かれた上にモビ負けするような残念が溢れかえってるからなぁ。
894ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 19:52:36.77 ID:bZFCdzIB0
ロールに中出しした俺。妊娠してませんように
895ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:25:51.38 ID:PKMDztfMO
>>894
〈命中!〉
896ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:26:31.85 ID:5j4ik5QkO
毎年バレンタインやクリスマス時期になると自暴自棄になったと思われる下品な書き込みが増えるなw
897ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:33:30.16 ID:MP/IiS+80
汁要員居なくても挿入刑ってできるんだな
怪しい小柄な女性って社長…?
898ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:34:31.09 ID:MP/IiS+80
なんでもないです
899ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:36:13.03 ID:ZZQ7Yw2eQ
BD1は俺の嫁な
900ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:36:35.64 ID:fV+Q5k/90
誤爆か
気になるフレーズ
901ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:06:53.66 ID:P1MvJ/bH0
クリスマスに中出ししたら妊娠しちまった俺は神!今はケコーン準備中で絆出来ません(゜Д゜;;)
902ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:18:20.10 ID:jXY+BLmLO
>>901

>このまま中に出す!←
>顔ぶっかける!

だからあれほど気軽に前者を選ぶなと・・・
903ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:28:15.22 ID:vqMNixs50
>>901
<敵拠点>
<撃破!>
<グッジョブ!>
904ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:38:02.20 ID:RZuHUZaTO
>>901
ちゃんとセカンド狙えよ!
905ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 22:38:40.60 ID:1d9tG0LC0
>>901
<無理するな>
<孤立するぞ>

あの時連呼したのに・・・
906ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:03:33.13 ID:IwSkM/5eO
射か格尖りが最初から遠不動でFABを消化する奴は俺がガンキャか蛇で援護してやるからなw

もし誰も出さなくて消化かねてより出すなら普通に護衛する
でも一回ぐらいはトレモだせよ
907ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:36:20.89 ID:m/AZsR5+0
REV2初期放置カードがものすごい勢いて射がとんがってフイタことがある
幸いリボコロMAPアレカス時代でタンクとカス交互に乗ってアレゲットして
バランス型に戻したわ
908ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:54:54.75 ID:oMr4+MBu0
>>901
うらやましいな
去年7月入籍で、11月ごろから本格的に拠点攻撃を開始しているが、まだ命中しないぞ。
ノーロックではなく、ことごとく赤ロックしているつもりなんだがなぁ。
今月は望みあり、例のもの2日遅れでどきどきしている。
909ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:02:34.83 ID:m/AZsR5+0
>>908
実はMS弾で拠点を叩いている
なんちって
まあこればっかりは運
どうでもいい子は孕むのに本命はさっぱりという俺もいるし
910ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:25:26.54 ID:xBN2JUf7O
>>909
どうでもいい子、だと・・・

クリリンのことかぁー!!
911ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:25:59.55 ID:/ksxPdTfO
アケ板みていたつもりだったがエロゲ板だったようだ
やっぱもしもしのブラウザはダメだな

《すまない》
《3番機》
《後退する》
912ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:31:34.16 ID:RTtqoDPq0
余裕だな
もう語る事もあるまい
圧倒的有利な状況で虐殺しまくれ



負けたら一生の恥だと心してかかれよ
初心者軍の諸君
913ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:33:56.38 ID:wsk+lTCx0
>>911
戦場の絆は俺達の知らぬうちにエロゲになったらしいな

<<4番機>>
<<後退する>>
<<援護する>>
914ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:43:28.37 ID:r/j0K6oZ0
昔はジオンでも授かり物報告とかあったのだが、
ジオン派が率先して殺伐とするこの状況は何だ・・・
915ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 00:44:32.03 ID:aVtguYFk0
>>901
モビ婚うめえな
916ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:14:33.13 ID:sojEtSYo0
FAタイプBは高コストだけど、
支給条件と勝利ポイントが厳しくないから、
容易に入手できるな。
ただ、気になるのは店外マッチで、
FAタイプBをすぐに即決しないか心配・・・
917ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:16:00.41 ID:/3tDYs6MQ
>>914
まあ所詮ゲームでしかドヤ顔出来ない奴が騒いでるだけさ
小ネタぐらい寛容に見ろってな
918ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:18:14.05 ID:qeQTLVNI0
今まで160だった所にFAB入って、オバコスになるわけだから、
編成だって変わってくるだろうし、見極めるためにも支給から1週間は様子見するわ
919ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:48:30.22 ID:mbbGVkBoO
タンク160
アレ290
ストカス280
BD3号260(240)

計990(970)

FABを入れる場合
FAB240
指揮ジム160
ストカス280
アレ290

計970

問題はFABに乗る奴の頭だな……
920ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 01:54:41.71 ID:QJMFKLMx0
FABの前衛力次第でジムカス0落ち前提のオバコスが復権するかな
921ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 02:42:44.62 ID:r/j0K6oZ0
FABにコストアップがあるか無いかでも若干違うな
新車はコストアップ強制はもとより、最大性能を引き出すには+30以上とか
922ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 05:09:55.97 ID:+AUjFKn/0
>>920
今Aクラでの流行りは、アレ、ストカス、ジムカスで遠に0落ち要求してくるけどな。
923ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 07:29:32.47 ID:OKL5QV1TO
>>918
いつからだろうな…支給当日が全く楽しくなくなったのは
924ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 07:57:32.75 ID:0JPRmoQ3O
>>922
ばっちりガチ護衛してかつ釣りするまでもなくプラス作ってくる前衛ならアリなんじゃない
コスト計算した上での要求なら
925ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 08:11:50.69 ID:YS3QYo6dO
FAG-Bで44の3落としが楽に決まるわけでなさそうだし、
66や88での0落ち前提+支援火力タンクの選択肢として出るくらいだろうか
格差街の2戦目フルボッコ用みたいな
926ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 08:24:21.05 ID:YS3QYo6dO
書き方から見ると、
ミサAは射程850mザメル型威力はタンク砲、
ミサBは射程650mマザク型威力キャノン砲で機動力向上あり、

サブがミサ米、ロケ砲、ミサC
格闘がBRとTBSbっぽそうだが、こんな推測で如何だろうか?
927ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 11:19:55.55 ID:ZT+i1hb1O
>>923
ストカスナハトはデカいだろ
あの支給条件で産廃っていう。イベント自体は熱い試合が多かっただけにズッコケがすさまじかった
928ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 11:35:58.61 ID:g0EHSGPgO
バンナムは高コストマンセーは止めてほしい
前の44でカウントの6割2機の相手して2落ちC
アンチの2機は0落ちAだけど切り離しされまくり負け
コストインした意味あんま無いよね
929 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/09(木) 11:52:52.56 ID:RgUgb5+d0
こんだけ高コスト高性能機体が揃うんだから、
連邦は44時はオバコス編成のが強いと思うよ。
FAB出すなら
護衛
・アレorストカス
・BD3
アンチ
・ジムカス
で護衛側で取る仕組みのが強いんじゃないかと思う
ジムカスが腰据えて敵護衛とじっくり睨み合いながらも敵タンこかし。
護衛の2機もFABの射程を考えたらあまり無理しない形で2拠点取ってアンチ側に合流してモビ取りするか、
なんなら3拠点狙うのもアリなのかもしれん。
我慢出来ない味方だと成り立たないけどね
930ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 12:15:44.91 ID:X65huwDAO
44はジオン兵いなくなるだろうなw
931ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 12:59:50.76 ID:AzuOd13J0
>>927
そのストカスさんも今では立派になって・・・あの支給機体は強くないとな!
ん?誰か忘れてるような・・・
932ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 17:16:08.28 ID:g0EHSGPgO
ナハトネタ秋田
933ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:02:22.01 ID:xBN2JUf7O
タイプBの武装で色々騒いでるが実際問題FCSがめっちゃ狭かったりするんじゃないのか、ザメルみたく

新車で出してきても振り回されるヤツがいっぱいでロクに拠点撃てないとかありそうだ
それに加えて拠点能力があるっつって格闘に変えたら砂ぐらい狭くなったりしてw

ジムキャとかぐらいの広さだったら・・・、まぁ何も言うまい
934ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:16:40.51 ID:X65huwDAO
連邦AクラスやS下位は護衛もマトモにしてくれないんだから数日したら乗らなくなるだろう
今の連邦Aクラスならタンク戦よりもフルアンチの方が勝てるしな
935ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 18:32:22.70 ID:g0EHSGPgO
そうそう。消化で出てきた奴が悲惨な目にあうだけだよ
936ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:11:00.38 ID:/3tDYs6MQ
それよりジオンの新車アクトザクをどうスクラップにするか考えようぜ
937 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/09(木) 19:11:57.36 ID:RgUgb5+d0
そこでFAB込みのフルアンチだろw
護衛来ないなら全員でアンチしちゃえ。
被せ戦術でゴリ押しもおk
BRとロケットあればどうにかなんべ
938ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:00:44.66 ID:pIMOUFP/O
ロケ砲とBRで普通にゲルキャさんより火力有りそうだよね。
939ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:15:04.74 ID:/3tDYs6MQ
皆で敵拠点殴りこみじゃ!
940ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:24:26.89 ID:9h6BaLqyO
アクトザクはザク改みたいな立ち位置でそれ程対策要らない気がする
941ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:27:11.38 ID:r5ufqVmE0
ザク改と同程度の機動力ならそれでいいかもね
942ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:33:35.30 ID:L19AwPO70
つーてもコスト相応って明言されちゃってるからな
くらっかー持ったBD1くらいにしかならんだろ
943ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:46:04.78 ID:UDT8XzP30
【遠も】【ガンダム】
【全部】【ガンダム】
【ガンダム】【チーム】
944ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:51:42.78 ID:dPKdxcR/0
【角川の】【下僕バンナム】
945ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:59:06.52 ID:pIMOUFP/O
エグザム時と同じくらいなら充分一線張れるんだがなあ。
マグネコには期待してるんだが。
946ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 04:06:19.45 ID:yyyfzDsd0
【即決消化】【お断り】

なぜこんな時間に目が覚めた
解せぬ
947ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 08:55:40.42 ID:0OGNQWOq0
>>942
それでもジオン近にはありがたいから困る。近自体が現状オワコンなのはアレだが。
ジオン高コ近はゲルMしか使えるのいないんだよ・・・そのゲルMも尖りまくった性能だし。
スタンダードな機体で高コがおらん
948ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:32:09.28 ID:PLzjODf9O
【まさる専用】【FA】
949ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 11:24:49.49 ID:dd79Hfto0
FAはまさるの相棒じゃなかった?
確か最初はG3=まさるだったのに、いつからか蛇=まさるになったんだよな
950 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/10(金) 11:31:16.27 ID:hK2VrnJO0
>>947
焦げもガーベラも使えるんだけど、運用の仕方をきっちり決めないと難しいからね。
でも最近、連邦にも癖の強いMS増えてきたのもあって
両軍のそれぞれの特徴ってのが失われつつあるよな。
連邦の機体は高性能+特別得意な分野有りって感じだし。
でもアクトザクは実はけっこう出来る子なんじゃないかと妄想。
280格が出がちな連邦に対してカテゴリ間の特徴とコスト差で勝負できる部分はあると思う
ただ、それ以上にFABが戦術論をぶっ壊し兼ねないイメージがあるのが問題だけどなw
951 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/10(金) 11:43:40.25 ID:hK2VrnJO0
>>950踏んだので立ててきました。
スレタイには現状に対する個人的な感情を多分に含んでしまいましたがご了承下さい。

★次スレ
【タンク戦術】戦場の絆 連邦軍 96機目【見直そう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1328841437/l50

それと、テンプレに遠スレURLを張りました。
次回以降不要でしたら削除してください。
出来れば…遠スレなど不要なんて言って欲しくないですが。。。

スレ立てしたので一応ageておきます。
>全機
>ラインをageる
>よろしく
952ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:01:50.64 ID:cYvf+DSgO
>>950
とりま乙、よくやってくれた
遠スレ見て少しはタンクを乗るやつが増えればいいがな・・・
連邦が常勝するにはやっぱりタンクは必要だよ
953ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:25:49.97 ID:s+zr1GSf0
Aクラゴ緑野良中佐だけど、連邦見てると「タンク乗りたい人か乗れる人が乗ればいいよ」みたいな状態
出てきたタンクも2落ちすると拠点あと1回行けば落とせるのに下がって出てこなくなる
そもそも拠点を撃つ場所もそんなに理解してないのか、同じルートの同じ場所に行く
シンチャも全然出してこないか、応援頼むだけでルートとか敵枚数報告ないし
高コ格射か中コ近には皆乗るけど、タンク護衛といいつつライン上げを知らないっぽい
無理に上げすぎるのは問題だけど、タンク乗らないからか尚更どこに行けばタンクが速く拠点を落とせるかを知らないのかも
そんなようやく千超え緑左官をよく引く
954ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:41:37.34 ID:ny6wkm8b0
ある程度乗らないと、いいタンク乗りは育たないんだけどねぇ。
タンクの経験とかスキルは他のカテでも役に立つし。

でもタンク出さないんなら出さないでいいんだけど、
残りカウント数秒で決めるのは止めてほしいな。
955ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:52:03.27 ID:s+zr1GSf0
ただ漫然と乗るのと、どう乗ったらいいのかを考えて乗るかの違いかと
動画見て、なんでこの人はこんなシンチャを出すのかと、なんでこんなルートで進むのか
とりあえずコイン入れて出撃して勝てたから良かったとかね
こう乗ったらいいってゲーセンで一緒に考える人も居ないだろうし
タンク乗ってスキルが付くと、敵アンチがこう来るからここ押さえておけばいいとか
敵タンクはこの位置に来るはずだからここを押さえておくとか先回りして自分に有利な位置をとりやすいのにね
956ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 12:52:43.45 ID:jYfi4JCh0
近カテタンク専の黄色佐官だけど(3連QDとか出来ない人)
開幕から報告の無いタンクや敵MSに突っ込むだけの格近、ロック距離ギリでうろうろしている射
まぁ、なんというか拠点含めた戦闘より対MS戦ばっかやってきました、ってのをよく見るよ

それと1戦目タンク出すと2戦目もタンクよろしくが飛んでくる罠
957ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 14:53:55.49 ID:SnCfy3GTO
中佐くらいまでだと枚数報告して枚数不利だと知った瞬間タンク見捨てて枚数有利に逃げるクズとかいるよね
958ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:28:47.14 ID:lowpHva1O
残念Sクラでもいます
959ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 15:58:03.09 ID:7de4Q7CL0
ブリーフィングで前衛多い方にしか行かない奴とかね
66で左右に分かれるの待って護衛側に移動
多すぎると感じた一機がアンチ側に動いたらそれに付いていって
4アンチ1護衛になったときは戦う前からゲンナリしたわ
960ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:36:20.57 ID:3No/6ymcO
連邦タンクって
撒き餌だろJK
961ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:40:09.85 ID:j6snxUi+O
上手い有名人がタンクに乗ってボロ負けしてるのを見ると悲しくなるw
その人に前衛まかせれば余裕だったのに・・・
962ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:47:34.91 ID:jr20kI4q0
別にフルアンでもいいが
フルアン時の編成や立ち回りが下手糞でなんでタンク出さないのってのが多い
大抵のMAPはタンク戦よりフルアンの方が難しいからこのゲーム
963 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/10(金) 17:00:30.70 ID:hK2VrnJO0
>>962
タンク戦を学ばない人間にフルアンチなど理解出来るはずもなく…
964ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:16:49.03 ID:oM85WTXQ0
タンクなんて拠点ロックして右トリガー連打するだけの簡単な作業だろ?
とか思ってそうな奴がSにもいるからな
965 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/10(金) 18:25:48.04 ID:EJiy/RhP0
それどころじゃない
何枚枚数不利でも実際にはタンク一機で囲まれてても
せっかく出してくれた遠が全自動拠点割り機出来てないと
自分は格射固定でさんざタンク強要しといてグッジョブ飛んでくる戦場だぜ?今は
信じられんがSでもよくある話
966ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:32:36.44 ID:4hHM6jbw0
そういう輩はとりあえずなにか問題があったら他人のせいにしたがるだけだろ
別に他の奴が悪いからと言って何をしてもいいってわけじゃないんだがな
967ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 18:48:26.16 ID:zjGBzzkcO
66以上味方が全部の戦術を分かってないなら
フルアンチ、タンクが延命重視でフルカウントかけて1拠点、無理にでも2拠点
どれが勝率よくなるかな
968ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:20:31.47 ID:48joohV90
>>967
戦術わかってないならぶっちゃけ前衛力がモノを言う
コストリードも拠点攻略もすべてが前衛頼り

個人的には無理にでも2拠点狙い、2拠点目は全護衛かな
最初のアンチで全力でタンク落としに行かれたら負けることもあるかも

こっちは2拠点狙える、相手は2拠点無理ってのが理想の展開だよね
969ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 19:31:03.19 ID:7de4Q7CL0
リード取られて2拠点狙い《タンクいくぞ》
たまたま護衛がアンチ落としてちょいリード、即《もどれ》
タンク落ちて再逆転されて乙《次行こう》
わかってない奴ってこんな感じだよね
970ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:02:07.52 ID:1DEDT6mdO
連邦タンクが開幕まずやることは
枚数報告でも砲撃ポイント到達でもなくDAS切り替えて敵タンクへの嫌がらせ
味方前衛が拠点を叩く言い出した所で○番機ラインを上げるよろしくで即答してからゆっくりと上がる
フルカウントで1拠点してあとはモビコスで勝てばいい

あ、トリントンでは砲撃ポイント直行でトリガーカチカチする作業したほうがいいぞ
971ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 20:25:29.59 ID:7uhQYSn/0
TTのタンクは開幕近一枚の護衛で
一階から前抜け狙ったほうが勝率いいと思うけど。

アーチをタンクに上手く抜けさせられるかが護衛の最重要使命
1st失敗しても、後々美味しい展開にもってけるし

自分の場合、野良では単独で突っ込んでくけどかなり勝率いいよ
上手く落としたらトンネルをぐるぐる逃げてアンチを釣るって感じで。
972まちゃる:2012/02/10(金) 22:07:08.02 ID:TEuhnxLEO
本当にダメな味方が多いよ
ペピーガン護衛でリザレクトトップなのに味方タンクは拠点落とせないし
973ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 22:34:09.60 ID:vjd3mvip0
>>969
あるある。
特にWタンやタンク+射タンがいるから2拠点までは余裕で拠点落とせるのに、
ゲージしか見ないで即もどれ連呼する奴。グッジョブとチャテロし始める奴。
編成や敵味方のAP、位置とかまったく考慮しないんだよね。
そういう奴には2戦目、〜番機、ありがとう、無理するなって開幕に言ってあげてるわ
974ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:05:43.70 ID:WWO5xGiD0
次スレって980あたりだっけ?
975ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:13:39.18 ID:9b0ofrJJ0
寝言?
976ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:28:49.95 ID:WWO5xGiD0
>>975
すまん、>>951で立ってたorz
977ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:31:19.71 ID:jr20kI4q0
>>970
88で1戦目負けたらやってもいいが
1戦目からこの立ち回りされたら晒すわ
978ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 23:58:34.90 ID:iVmrX1DJ0
>>977
どう考えてもAクラスだぞ?
この立ち回りで勝ててるんだろうからそっとしておけ
護衛の概念がない尉官戦では有効なのかもしれん
佐官になれば通用しないってわかるよ
979ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:17:22.27 ID:uaKJ8ci3O
Aクラ連邦タンクの指示聞かない何処かタンクに指示してくるヤツばっかだもん誰も乗りたがらんよ。
挙句ゲージ負けてたらタンクにテロるヤツ多いし。
980ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 00:56:14.65 ID:ZXdH6PdYO
タンクが切られてもサッカーに夢中でタンク落ちてから<四階部分><制圧!>とか言うもんねw
981ゲームセンター名無し
はっき言って野良TTはチャンバラに夢中な味方の援護なんてほぼ期待できない。
外周フワジャンスキルとか持ってないと敵に囲まれて孤独死する。