【F2寒ザク】戦場の絆 ジオン軍193【どうでしょう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
※前スレ
【タンクで勝つ】戦場の絆 ジオン軍192【フルアンに負け】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325547985/
・本スレ
【あけおめ】戦場の絆 第344戦隊【元旦】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325476870/
・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!

【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、カレーをメニューに加えて復活の予感…?
【おでん屋アッガイ】HLVで宇宙(そら)へ飛び出す夢を見た。夢は遠く果てしなく…
【漫才トリオイフリート】末弟もソロデビューするもステルス強化で存在もステルス中。
【かき氷屋寒ザク】雪降るシドニーも燃えクラで真夏に変えようと奮闘中。
【自爆霊ヅダ】倉庫番しすぎで半ば地縛霊化。日の目を見るのはいつの日か…
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】「用件を聞こう」と言える日がついにやってきた!が、運動不足で体が重い
2ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:48:56.47 ID:HHiDv8d80
>>1
3ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:48:58.06 ID:AI8wQptx0
>>1
乙カレー
4ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:53:17.52 ID:rwWnZwd70
>>1
カレー
5ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:54:56.37 ID:t+9R9RLY0
>>1
乙カレー

ちゃんとカレーの方にも飛んどいたぜ
6ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:56:29.79 ID:LvbvFjGd0
>>1
乙カレー様!
ありがとう!
7 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 00:59:11.88 ID:l7u1Jiie0
乙カレー美味しそう。
8 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 01:04:04.84 ID:l7u1Jiie0
»»1
↑書くの忘れた!!
乙女かカレー……いいですね!!
9ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:29:51.92 ID:aiou7YusO
ハングレF2動画撮って一週間後にアプするねー
10ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:19:11.79 ID:AcEY3tGA0
>>1


さすがに、44TTとかではF2は使わないが
マップでたまにのるよ。(66以上)

主に射厨がいるときに、蛇・ガンキャ・頭に対してね。
セッティングは80マシ・ミサポ・装甲1で
ミサポの誘導が結構いけるんだよね。ただ、vうpから
誘導が落ちたような気がする…
何しろ、蛇には有効だよ。

次に、ストカス対策で俺は
ゴッグのAでいくよ。これも結構いけるんだよ
TT44はさすがにやらないが、66以上なら
全然問題ない!装甲1だったらTTで面白いほど
活躍できるよ。広いマップでは、機動MAXじゃないと
辛いけどね。

まあ、やってみてよ

                        ジオン専S野良
11ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 03:22:54.15 ID:AcEY3tGA0
追加

そうそう!広いマップでゴッグに乗ると
犬のマシで、アババババをやられて
ミルミルAPが減るから、気をつけてくれ。
12ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 04:12:40.19 ID:0JTdvP6R0
>>10
閣下その武装・セッティングでは
蛇・ガンキャが特に無理ゲーです。
13ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 07:25:19.04 ID:HOduWcJIO
>>1乙です

>>7
ドンマイ
14ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 07:25:39.93 ID:mkW+UIUAO
>>10
どんだけ格下想定だよ?
まぁ、引き撃ちしてりゃ関係無いか。
おまいさん、連邦カードだとガンキャ少将だろ?
15ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:14:03.71 ID:TCEtM2lj0
ゴッグの巨体が敵の玉をしっかり受け止め
ゴッグの巨体が壁引っ掻けに素直に掛かる
旋回も機動も無いから瞬間枚数有利を作って活かす事が出来ない
ゴッグが出来るのは乱戦の中で、AP活かしてひたすら馬鹿になるだけだ
敵がアホでそれに付き合ってくれた時はゴッグは強いけど、
それでも面制圧を味方がして、ゴッグが斬る形になる時が多い
ゴッグ乗ってると味方に負担が掛かり、下手すると味方の火力枠のNSとかが機能しない展開だってある
出したきゃ出せば良いけど、俺はゴッグは邪魔
壁役なら旧ザクでやってくれ
低コの格闘機らしく立ち回りたいなら、グフ
事故も起こるけど大当たりも狙うなら、やっぱ赤鬼
デカイ馬鹿はマジで要らん
乱戦でも如何に上手く捌くかスキルの差だって出るんだよ
Sなら尚更やめてくれ
バル大国の連邦だから低コでもバル持ちの指揮ジムが絶対出て来るんだから、瞬間枚数有利を稼がれるのが目に見える

ゴッグの良さも分かるけど、それが活きるのは平面的に戦い、
レーダーも見ず、奥への敵へと向かう事なく前線でつつき合いしてるだけの、
低レベルな敵が想定じゃないと無理だ
ひたすら3連ドロー狙ってくるレベルの敵ばかりなら良いが、まぁSクラの話しなら無理だな
16ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:59:04.24 ID:18PsdTJC0
>>15
まぁ言いたいこともすごくわかる!
実際のところガチでは確実にない機体だ!
だけどそれでもいやそれゆえにロマンを求めずにはいられないだろ?
17ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:12:23.89 ID:AcEY3tGA0
>>14
わりい、射はほとんど新車なんだよ
今は、サブカばかりやっていて、
メインは、フルバーミアンを申請で
とまっているよw
ジオンのメインは、ザメル申請でとまっているよ

ちなみに連邦のサブカは、300勝くらいで
大将になってやってない…
格しかのってなくて、陸・簡8
だけで大将になって、アレもガドBがない…
ガンキャなんて、乗ってないよ
18ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:20:00.34 ID:SU+JiVH9O
ジオンタンクからのお願い。ナハトだけはのらないでください。ステルスしたらタゲが残りの三人にむきます。いわゆるタンク泣かせになります。
19ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:20:07.75 ID:TCEtM2lj0
ロマンに敵の機体も階級も関係ねー
ロマンってのは自分の為に求めるものだ
アッガイ祭り?
是非参加したい
ゴッグ祭り?
…可愛くない
ゴッグ萌えのロマンまで否定する気はない
満月の下、ゴッグとの甘い時間を過ごしてくれ
20ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:23:24.76 ID:TCEtM2lj0
>>17
黄色の階級なんて飾りだ
21ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:24:26.73 ID:AcEY3tGA0
追加
ナメプというのではないが

ISA氏みたいに、ドムキャ拠点や
ゴッグ等々の癖のある機体で勝ちにいく
ジオン独特のロマンみたいなものを
求めるんだよね。
普通にやっても、もうつまらないんだよ。
だから、今はジオンばかりやってる。
但し44とかでは、ガチの機体に乗らないと
SNSでメッセがきたりするから66以上でね。

44だと、物凄く勝ちにこだわり、編成・動きにも
注文をつけてくる人が多いからね…
フルバーでやればいいのに、と思うことが多いよ。
今回の勢力戦を見ても、ジオンの機体のが面白いのが
結果に出てると思うよ。
以上
22ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:30:49.90 ID:0TP+XJLU0
>>17
少年!バーミアンは中華料理系のファミレスだ!
23ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:33:02.70 ID:iTgccHAN0
>>21
最後の一行がなければ連邦スパイとわからなかったのに…

あとドムキャはISSA(悪い一佐)ね
24ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:48:17.67 ID:2HXU52vL0
流れを断ち切ってすみませんが
ご指南お願いします

自分は現在上等兵ですが尉官とマッチしてしまうことがありその場合敵になすすべも無く落とされてしまいます
もし尉官が相手の場合どのように立ち回れば良いのでしょうか
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/11(水) 11:00:51.75 ID:l7u1Jiie0
じしんをもて!!
俺は少尉だが、そう言う人には、
ドムを乗りなさい。
今度マッチングしたら、
よろしくな!!!
26ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:12:46.22 ID:6zEqjyOs0
冬休み終わったんだよな?スルー検定か?
27ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:18:02.94 ID:+zjoMdO50
>>24
乙です
大事なのは、距離と隙
不用意に近付かない+不用意に硬直時間を作らないを心掛けて、敵のそれらを逆に突いてやるべしです
28ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:25:50.96 ID:18PsdTJC0
>>24
まずは近距離カテゴリーで着地硬直をとったり味方との2機編成、いわゆるマンセルと呼ばれる連携を磨いて欲しい。
ある程度近距離で活躍できるようになったら失敗してもいいから格闘カテゴリーや遠距離カテゴリーにものって欲しい
格闘機にのればインファイトの腕がつくし何より格闘機が何をやられたら活躍できないかがわかるようになると思う。
そしたら近距離機にのって敵の格闘機に自分がのってみて嫌だと感じたことをやってやればいい兵士になれる。
長文すまない。だけど最後にもうひとつ。強い人と戦うことはいい経験値になるボコられても手も足もでない状況でも諦めないで欲しい。一緒に上達しよう!
ジークジオン!
29ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:33:52.53 ID:J0tSaPvi0
同意だね
格闘機乗れないと絶対先が無い
格闘乗れないって言ってる人は実は近距離も射撃も乗れてないのが現実だしね
30ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:12:24.67 ID:qrW+6a8T0
斬られてるのに全力でバックブーする奴何とかしろよ、カット出来ないわボケが
31ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:24:57.18 ID:hwTW2NhyO
格乗れないから近射乗れてないとは
思わないけど格乗らないと先がないのは同意する。
32ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:45:55.91 ID:3TWRrEwCO
>>24
こういう風に動けとかいきなり言われてもわからなかったら、強い敵とマッチしたら敵の動きをよく見て参考にするのもいいよ
やられて嫌な事とか凄いと思った事とかを真似る
最初は当然出来ないだろうけど敵のいいところはどんどん吸収しよう
33ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:48:13.49 ID:2HXU52vL0
ありがとうございます
基本的な動きを再確認してきます
オンでは近にしか乗ってなかったので格にも乗って練習してみます
34 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/11(水) 13:27:07.57 ID:6zrdUZILO
>>33
空いた時間に自分のだけじゃなく他の人のリプレイを見て
よく乗る機体をどう動かしてるか参考にするといいよ

漫然と見るだけじゃなくて、どこで戦況が変わったかを考えながら見れば
そのうちいい動きとまずい動きの区別がついてくるんじゃないかな
35ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:58:41.62 ID:YLehiO8w0
ストカスの無敵後の前ブー卑怯だろ

あれストカスの無敵時間中にストカスの格闘間合いから脱出できなくない?
全力でバックブーしてもストカスの前ブーで追いつかれる
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/11(水) 14:09:44.74 ID:l7u1Jiie0
ストカス修正かけろ!
バンダイのやろうども!!!!!
修正かけろぉぉぉぉぉぉーーーーーー
37ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:11:47.15 ID:3XsFr8Zx0
yes
その代わり、EXAMイフ改グレQS5連で溶けるけどな
38ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:18:55.09 ID:IRPdRZjdO
トリントンはジオン不利だね
誰も出てない…自分も次負けたら帰ろう(´・ω・`)
39ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:26:45.91 ID:ddVEN2dp0
ストカスなんて世界観ぶち壊しの厨二機体は、修正どころか存在そのものをゲームから消してほしいわ
ナ トさんみたいに
40ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:36:55.28 ID:IRPdRZjdO
4連敗、勝てる気がしない…
適当な機体に乗って遊んでよう( ^ω^)
41ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:42:11.04 ID:18PsdTJC0
トリントンは特に戦術のいらないチャンバラゲーだからな
火力の高いほうが勝つに決まってる。
して、今出現比率ってどうなってんの?
42ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:44:25.07 ID:MFMqHxsRO
TT←ストカスにフルボッコされたジオン兵
43ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:59:01.19 ID:IRPdRZjdO
Sクラスは65%35%で無理ゲー
Aクラスはさっきまで劣勢だったが連邦の蝙蝠が流れてきて49%51%

遊ぶ機満々だったが救済措置なのか2連勝してしまった
44ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 15:11:32.57 ID:XlPuXv+S0
>>21
ジオン機体も癖をどんどん殺されてると思うけどな。良くも悪くも赤鬼、
寒ザク、ゲルM辺りが強すぎるんだよ。
露骨な産廃がまた使えるようになったのもあるにはあるけど<トロ、黒ザク

でもそれ以外で一部MAPで強みを生かせる機体達も修正でマイルドになったりで、
個人的にグフ、デザク、イフ、グフカス、高ザク、ドム、ハイゴと超一部で活躍できてた
機体が微妙になりすぎて…

今では連邦の機体の方が研究し甲斐があるっていう。
45ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 15:48:43.03 ID:IRPdRZjdO
とりあえず完敗だけは必死に防いでるよ!
S64%36%
A50%50%

高コ格に乗れないのに使う人が多い…
蝙蝠はシンチャ使わず、チャテロ有名人と組まされるし最悪だ。
46ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:00:49.69 ID:HOduWcJIO
ジオン劣勢か?
おとなしく、乗ってない機体で遊んでみるよ
もちろんトレモですから
47ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:09:45.10 ID:IRPdRZjdO
格差じゃないとジオン勝てないから消化でもいいんじゃないかな?
勝とうと思ってる人は恐らく一人もいないと思う
48ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:12:24.82 ID:o7ARFoGRO
>>36
ストカスの足元にも及ばん癖にコスト「だけ」は立派に高い劣化ジムストなジョニ子もらったじゃん
だから文句言うなよ!!…言うなよ…(´;ω;`)


つか今のこんな情況でTT?ハッハッハwでる気もせんよ
どうせアホが低コ近やドムタンやムキャタンだしてそこから崩されて負けんだし
俺は大人しく次の伊豆とトリントン基地まで休憩するよ^^
49ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:29:35.58 ID:CsETQ5VS0
ティターンズのジオン残党狩り状態
50ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:40:13.97 ID:pYjbGJVaO
連邦の奴らめ・・・好き勝手なことをぉぉお!!
51ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:05:52.83 ID:TCEtM2lj0
トリントン基地は楽しみだなぁ
アイランドイーズも好きだけど、飽きてる
52ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:25:27.85 ID:IRPdRZjdO
3vs3で圧勝出来たんでもう撤退する。
本日は負け越しで終了
ジオンは実力も無いのに高コ並べすぎだね

S60%40%
A52%48% 17:24現在
53ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:57:38.07 ID:AcEY3tGA0
さっき出撃で
5勝15敗、今日は止めた…
54ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:06:11.52 ID:RYvwx8Bf0
>>53
お前は頑張ったよ…
これ以上資金を無くす前に今日は退け
55ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:08:19.34 ID:nKj34sxmO
TTでもゴッグは青5だろ
赤とかバカだろww
ゴッグはマシ格キラー歩きにAから入るんだ
ほいほい出てこないゴッグだから対策されてないから足を止めて撃っても安心の高バラだ
てゆうかVSストカスなんてダメだろ
B砲は220以下だけね
56 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/11(水) 18:11:10.29 ID:nKj34sxmO
書き忘れ
サブミサの誘導パネェっすよ
硬直は事前に確認してね
57ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:30:55.39 ID:epQmcMv10
だからTTは野良絶望MAPなんだって
フルバー組に任せておけよ
TTは以前のように1戦目どっかのMAP
2戦目TTとかにしないとジオン野良は2連勝とかきつすぎだわ
1戦目勝てば2戦目も勢いで勝てるからな
58ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:41:12.67 ID:IRPdRZjdO
Sクラス69%31%まで逝ってたな
59ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:46:36.43 ID:epQmcMv10
連邦S過多→ジオン大佐S接待試合→Aクラもほぼ均等に見えるが大佐がSに吸い込まれるから中佐以下は連邦大佐とのマッチ
今こんな感じ?
60ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:34:42.24 ID:+3v0ifsS0
昨日の44、6クレやったけど
4連敗、4連勝、1勝1敗×2のイーブンだった
明日の66出る予定だけど、多人数になるほどジオン不利になるかな?
俺TT好きなんだけど無理ゲかなぁ
61ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:39:26.74 ID:IfvhYP0MO
今日のジオン頭おかしいの多すぎ

拠点ゲルJ+青ズゴとか完全にボーナスゲームなんだがw
62ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:46:14.08 ID:mkW+UIUAO
マッスルタワーだからストカス持って、まともな判断できる奴は連邦出るさ。

ジオンで出るのは伊達や酔狂の類。
でも俺は嫌いじゃないよ、こういう連中。
しかし、いくら伊達者でも乗れもしねぇJは勘弁。
63ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:53:11.74 ID:7IaoK2GW0
10戦8勝できた。味方ゲーだけどな
64ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:11:56.01 ID:u4sG0xYG0
>>24
てか上等兵だったら、伍長までしかマチしない筈だけど、バースト選択してるか
イベント期間中に出撃してる?
65ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:23:56.82 ID:+FpkF4A8O
今日も勝てたわ。
F2が出て不安だったけど、フルカウント枚数不利受け持って、護衛・殿でも粘っててたから中身なんだと思った。
66ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:02:35.71 ID:4WkxhsjqO
>>36
そうだなまず死に武装のバーストナックルの近接ダメを80にしてマシをサブへ移動
後はコストに合わないダガーの威力を75程度に上げるくらいかな?
67ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:29:59.88 ID:nKj34sxmO
ダムAとのコラボでストカス強くしたなら
ジョニ子も強くしたって良いじゃないか…
そのうち肩キャノンのダムが来来るだろうなぁ
68ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:40:42.03 ID:en5eBkiT0
>>60
多人数になるほどコスパの有利を活かせると思うんだけどなあ
TTで装甲4朱雀マシBクラッカータッコー乗って勝ってるけど連邦の高コス格が勝利の為の餌にしか見えない。
もっとも味方殺しが多発するTTコロニー内は味方次第ってのも大きくなるけれど・・・。
69ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:44:02.82 ID:LbZddFna0
連邦コスト面で不利すぎるよな本当に
連邦は低コスト機の性能カスなんだから
ストカスの起動5のブースト消費を半分にするか
赤鬼のスペックを下げるかコスト+50位は必須だろう
勢力戦で死ぬ気の低コスアパム最強が実証されたし
連邦不利のねじれをクソナムは早く解消してくれ
70ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:48:51.32 ID:FYXDeM8U0
連邦厨の泣き叫ぶ声が耳に心地良いです^^
71ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:50:49.20 ID:pagyZeefO
>>69
マシ豆腐と指揮ジム乗ってみれ。
ストカス乗れないならジムスト乗ってみれ。
72ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:57:53.21 ID:en5eBkiT0
>>69
敵に塩を送るのもなんだが、素事務使いこなせてないの?
頭バル搭載機の活用は?
連邦が不利なのはMAP相性やジオン編成に対する対策機を何も考えないで
とりあえず高性能高コスト機ばかりで編成しちゃうからだよ。
73ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:59:37.16 ID:Wef4y8HZO
連邦ネガうぜえよ
過疎スレに帰れ
74ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:01:44.48 ID:IRPdRZjdO
もうコロニー落とししようぜ?

それかワッパ隊で連邦のMSに時限爆弾仕掛けよう( ^ω^)
75ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:14:14.03 ID:1oELKldX0
>>69
赤ザクとストカスの性能、コスト交換しようぜー
寒ザクとGP01の性能、コスト交換しようさー
坊やとBD3の性能、コスト交換するべー
76ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:32:45.29 ID:aQ9dw3Jn0
Lv2中尉で街酷いのはいつもの事だけど今日は一段と酷かったな
何故か連邦はLv3中佐連発だしこっちはよくて少佐Lv2だしLv1に落ちたら落ちたで連邦に中尉以上が出てこなかったし・・・
結局今日もニムバス貰えなかったお・・・
77ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:36:57.35 ID:W/vr7+oyO
今更で何だけど、勝てない理由を

連邦プレイヤー→機体性能のせいにする
ジオンプレイヤー→連係や腕前のせいにする

この流れっていつ頃から出来たんだろうね。
78ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:38:35.69 ID:aiou7YusO
陸事務、指揮ジムいい子だと思うけどな

宇宙だとキンタマいい子すぎた
79ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:45:53.14 ID:RmOfOrkm0
>>78
おでん速射砲を開発してみたんだが性能テストがこれからなんだ
ちょっとそこに立っててくれないか
80ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:48:44.40 ID:o7ARFoGRO
>>69
ついでにお前も強化人間にしてもらえば?
そうすればゴミクズでも役にたつんでね?
81ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:56:32.31 ID:LbZddFna0
ジオンネガ厨うぜーんだよ
いーかげんジオン優勢だって認めろや
どのクラスでもジオンがアパムで勝ちまくってんだろ
今回もジオンが勢力戦圧勝しているのが何よりの証拠
いい年のオッサンが腕も磨かずにいつまでたっても連邦叩き
本当にジオン厨は生きてて恥ずかしくないの?
82ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:59:53.50 ID:plls3REU0
ではスルースキル検定まずは7級からスタートです。
83ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:01:38.11 ID:V0vqHhDl0
機体性能に頼りすぎて腕磨かない連邦が、コスト無視でごり押しして負けたんだろ?

正直、赤鬼でアレやストカス相手するの辛い、しんどい。
1クレやったら結構疲れる。
こんなギリギリの戦いやってるか??>>81
84ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:02:49.28 ID:tkiebjFoO
高コは圧勝状態なんだからいくらでもやりようはあるのにな。
そりゃーコスト半分の相手と正面から乱闘だけしてたら勝てるわけないだろw
85ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:03:07.05 ID:T56mBxSi0
S上位は常に連邦優勢なんだよ
機体性能を引き出した者同士なら連邦有利
勢力戦で負けたのはそのレベル以外がカスだから
どっかの少尉と違ってMSの性能を引き出せないまま死んで行ったんだよな
86ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:03:18.45 ID:IRPdRZjdO
連邦はガンシューに仕様変更してしまえばいいよ
87ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:03:22.52 ID:QGFuwI7t0
冷えますね!
こんな日はやっぱり、家庭で関東炊きですね!☆
88ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:07:23.67 ID:uzIkndwR0
ただ皮肉ってるようにしか読めないんだがな。

とはいえ毛玉は少し羨ましい。
JRで毛玉2台分の働きをできる人って少ないからどうしても劣勢。
つーかタックル以外の性能面で旧ザクを上回る優遇機体であるし
何しろ120コスト、地雷が乗ったところで被害は少ない上に殴らなきゃ
いけない(ポイント稼げない)格闘機だから皆前に出てくる。
ABQでジオンが負けたのはその辺りの事情もあると思うわ。
89ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:07:34.40 ID:CsETQ5VS0
連邦弱くなったらつまんねーから、そのままでいてほしいな

そろそろ何とかフィンガー!とか言うガンダムが支給されるかもしれないから上手に使えよ
まぁ、似たようなのが既に闊歩してるがなw
90ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:13:42.99 ID:1oELKldX0
>>81
ネガ厨ってw
みんな指揮ジムとか勧めてんじゃねーかw
腕磨いてるから勢力戦はジオンが勝ったんだよww
91ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:17:30.67 ID:g9dlaivt0
そういや昔ザクのガンシューあったな
92ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:29:58.87 ID:RmOfOrkm0
>>91
あれかMS操縦するんじゃなくて自分がザクマシンガンもってしまったあれか

連邦じゃなくジオンをチョイスしたのは大いに評価できるが
確実に何かを間違えてたゲームだったな
あれもバンナムだったか?
93ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:39:21.68 ID:epQmcMv10
ガンダムのゲームなんて
カプコンの裏技出品以外
ほとんどバンダイだろ
94ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:40:38.87 ID:pfPwGB1x0
>>454
いや、椎茸は普通に美味いぞ。
以前大分の仲間が「豊後きのこカレー」送ってきてくれたが
椎茸の風味が上手く解け合ってなかなかの美味だった。
辛さと椎茸の甘みがいい感じだった。
それ以降自分で作る時も椎茸使う事が増えた。
生椎茸じゃなくて干し椎茸で戻した汁も使うといいぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=IfVG03JZrn4
95ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:45:13.31 ID:CsETQ5VS0
>>92
対象年齢を低く設定してありそうなゲームだった
今の のように
96カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 23:45:59.63 ID:pfPwGB1x0
すまん、やらかした。

>>89
機体はいいけど中身強化しないとヤバイだろ。
あっちのスレ見てても機体弱体化して中身強化って意見が出ると
ネガネガ叫ばれてるし・・・
97ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:47:28.79 ID:iFkA8MBZ0
対象年齢たかめだろあれ
重いし
98ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:48:35.26 ID:plls3REU0
一度贅沢な生活をしてしまうとね
そりゃ抜け出せないよね
トリガー引いたら楽にあたるスプミサをもう手放すことなんてできないのだろうな
99ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:50:20.75 ID:epQmcMv10
ヒロズベにあったな
待ち時間中やったけどお子様ゲーじゃなく
意外としっかり覚えてきっちり当てていくゲームだったけどね
最後のほう行くとザクでこの機体と戦えなんて無理ッスと言いたくなるボスだった
100ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:53:04.66 ID:LbZddFna0

 な
  め
連邦に負けてイライラしてやった、微妙に失敗したし今は反省している
くっそ早くオッゴハンマーやりてぇ
101ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:10:13.58 ID:vy0I3EWeO
>>96
腹減っちゃったよ
椎茸かー、キャベツと温玉があれば俺はいいや
102ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:38:01.58 ID:AkTDoeOnO
階級格差マッチでも勝てるとき勝てるね。当たり前だけどw
ジオンオール中佐でA3混じりのオール大佐に勝った時は声出しちゃったよ。恥ずかしくてしばらく中に居たよ。
オール大佐に勝つこと結構あるけどA3大佐が入っているとなかなか勝てない。
気持ちよかった。

失望した1戦を書かせてくれ。
2バー中佐、野良中佐、自分中佐の44だった。
連邦は野良大尉×3、野良少尉だった。
開幕2バー中佐が花火連打した。
確かに悶絶が多かったから嬉しかったけど、あれは無かったと思う。結果負けたし。2バーはヤバいね。
103ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:04:32.46 ID:4cWUE4w3O
>>102
祭りしたんじゃないよね?
人によってはカテ祭りでも花火あげるから気にしないか一緒に花火上げると良いぞ?
104ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:56:15.41 ID:tKtPsUBa0
>>64
亀ですがイベント出てました
後曹長の友人とも
自分としてはいい経験になったと思ってます
105ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 04:08:29.02 ID:3JyrS8hdO
戦士の絆だっけ?うちのホームには11月位まで絆の横にあったよ。
意外と難易度高くて、並の兵士じゃプロガン以降は大変でした。
自分には1人で最後のアムロ?が速すぎて倒せないという…
106ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 06:29:41.39 ID:H3GvAYnsO
>>99
秋葉原に遊びに行った時に超上手いプレイヤーがラスボスのガンダムに時間切れで負けるのを見てやる気なくしたっけな
107ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:52:28.71 ID:8z2hbNsb0
散々言われてだろうけど、連邦兵が弱い原因の一つはガンキャと蛇のせいだと思う
腕が無い奴はごまかすために乗りたがって、結局腕が無いままポイント稼げばある程度の階級までは楽に上がるから、自分の限界が見えてくると基本ができてない分限界を感じたときの壁がとても高いように感じる
そしてひねくれたり変にプライドが高い奴は原因を自身ではなくMSの性能の優劣にあると考えて上手くなろうとしない
ポイントが出る機体に乗ることだけは変えないから他のカテゴリーの基本を練習する気にはならず、近接距離での立ち回りが疎かなまま。近付かれたら何もできずにあぼん

まぁこういう輩は連邦に限らず両軍にいるだろうけど、連邦はガンキャと蛇がある分その色が強いと思う
108ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:54:21.90 ID:8z2hbNsb0
ごめんここ本スレだと思って書いてしまったorz
あと長文スマソ
109ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:19:56.10 ID:m2U1vh4wO
>>96
あんたの誤爆はホッとするよw
調理スキル無いから、今日の晩飯は
CoCo壱でキノコカレー食って 出撃しよっとw

オヤジ様 今年も《よろしく》
110ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:20:25.52 ID:SjDHoQkQO
二等兵でガンキャが支給されるのも問題だよな
ガンキャ乗ってトリガーひく作業だけで少将まで一気に上がれるからね
試験受ける大佐のガンキャ、蛇搭乗率が高い
111 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/12(木) 08:23:34.59 ID:saH1TI17O
>>108
別に間違ってないから気にせんでいいよ

番南無としては射の性能を上げる事で初心者救済を図ったつもりなんだろうが
特にあの2機は初心者キラーの域を超えてるし使う方の腕も腐る
112ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:05:23.68 ID:EEmQS9lp0
しかもガンキャはBR積んでも220コストでNで315の体力、青5でも275だぜ
そりゃ地雷が乗りたがるわな
引き撃ちでなかなか死なずにポイントの確保だけは簡単にできるから
113ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:08:00.03 ID:iMft9A790
>>107
ストカスが近接戦の救済
近接もできるから問題ナッシングー!
まあ、弱体化は断固拒否するだろうなぁ

>>99
ひたすらザクで戦う漢仕様だったな
新機体支給とかないの?ないの?とか思いながらやるゲームだったw
114ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:09:38.34 ID:PXO3bioM0
でも連邦兵によると今はものすごいジオンゲーでふざけんなってさ
115ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:24:24.07 ID:EEmQS9lp0
下手なのに軒並み高コスト並べといて落とされてコスパコスパ言ってる馬鹿なんだもの
お前がガンキャや蛇、高コ格乗らずに編成見て低コ乗ればいい話なんじゃねえかと
116ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:27:42.90 ID:BL97DnETO
>>114
そりゃあ対策練ってアヘアへようとしてる中アンアン突っ込ませてくれるアホが連邦に多いからだろ
オゥィエカモォンとキャバ嬢に誘いかけられてホイホイついてきてボラ(負け)れて暴れて(ネガ)して最後は泣きながら警察(バカナム)に行くんだしw
117ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:47:46.24 ID:1iXH2aMIO
まぢ読んで、コーヒー吹いたわ

ナイスな書き込みでつ
118ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:48:02.67 ID:v0663g+2O
連邦の高コス帯が本当に高コス(280↑)だからじゃね?
ジオンの高コス帯はケンプバズやらでなんだかんだ上の中コスで抑えられるし
素体240で最高水準の機動性って案外でかいぞ
119ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:54:14.32 ID:v0663g+2O
あとシャザクの存在な
タックル追撃マンセーな今の環境で160で使えるのは大きい

ちょい論理の飛躍だが、宇宙で旧の赤バズがジオンの強みだった頃は多人数戦負ける気しなかったのに連邦に格ボール追加されたらあのザマだ

やっぱコスパって相当重要な事項なんだと再認識させられたよ
120 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/12(木) 11:04:20.91 ID:mUdD6Cp3O
てす
121ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:08:09.10 ID:gjR5EAUq0
>>116
で、お前さんは現実でそんな目にあったのか?w

ジオンゲーってか…コスパと運用と腕でなんとかしてる状態だからなぁ
考えなしに強いらしいから乗ると、この点で強いからそれを活かすように乗るじゃ
まるっきり別だし強さの質が違うもんなぁ…だからこそ上位の連邦のが強いわけで
122ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:14:17.53 ID:EDmJBZ5m0
コスパはいいけど4:4どうにかなるか?
4:4でアレストカス止められんのかよ

まあとりあえず次のトリントン基地4:4の対策考えようぜ
おれは頭がいたいんだがなんか良い策ない
123ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:40:41.00 ID:EEmQS9lp0
TT44と66ってどっちがジオンきついんだろうな
124ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:50:04.29 ID:TBoHcq3Y0
TT66は別にジオンはキツく無いよ
低コの乱戦はジオンのオハコだと思われ
いや、どっちの軍のが良いとは無しに、甲乙付けがたいレベルだと思う
だからキツくない
なので自分の好きな軍で出よう
125ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:53:55.92 ID:SjDHoQkQO
TT66は勝てる気しないぜ
ストカス2機以上出されると無理w
126ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:56:12.65 ID:TBoHcq3Y0
TT44で頭悩まされるのはストカス
だってストカスが苦手な展開に持ってくのが難しいじゃん
TTだとクロスレンジが強いタックル格闘機全般が活きる
タックル格闘機の中で最高火力で最速のストカスが少人数戦で強いのは至極当然

同じ理由で、タックル格闘機の中でコスパ最強の赤鬼が活きるTT多人数戦では、連邦が赤鬼に悩まされるはず
127ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:58:08.54 ID:TBoHcq3Y0
>>125
ストカスは乱戦に活きないから大丈夫だ。
コスト280は安くないぞ
128ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:11:30.30 ID:OjYKre6n0
結局マッチング次第なんだよな。TT66なら同レベルなら良い勝負になると思う。
しかし、連邦有利なMAPだから、とか、高性能格闘機乗りたいな、とかで
結局連邦過多になりバランスが崩れ、マッチング格差が起こってるんだよ。
129ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:20:52.17 ID:4cWUE4w3O
低コの話題になっても瞬間ダメージしか見てないうちは連邦ダメだと思うけどね。
実際TT88やったとして陸ガンあたりがマシばら蒔いてたらタックルは出来ないのに現状弾幕役は全否定な状況だし。
130ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:21:23.38 ID:EEmQS9lp0
別にどのマップに出ても同格マッチングならどんな不利マップでも気にせず出るんだが
実際は格差しか引かないから自然とゲーセンから足が遠のく
S3大将でも黄色大佐引かされてそいつに消化され二連敗して思いっきり萎えた
こういうのばかりだからな
Aに落として好きなマップで好きな機体でやりたいだけやるのが一番幸せなのかもなと思えてきた
Aなら不利マップだろうが敵が全員少将だろうが大将S3維持できる人なら特に格差と感じないし
131ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:24:38.37 ID:EEmQS9lp0
ということで黄色の最高階級は中将まで、大将はバースト以外の試験大佐とはマッチング不可とかにしてほしい
それなら階級も多少は意味がでるし喜んで大将維持するよ
132ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:28:24.90 ID:iMft9A790
>>121
連邦弱体化したら連邦上位陣も死ぬ
鮭、焦げ、ゲルキャで同じ事をしろと言われてできるかって話になるけどできるならもうやってるわな
てなわけでふたつの上客逃がさないためにも連邦優遇は続くと予想
133ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:28:52.41 ID:mYTcZazL0
そもそも大佐混じりってマッチング成立の
為でしたよね?

将官だけでゲームしたい!がバンナムに通ると
2VS2でタンク無しとかバンナム戦が増えるだけ
だと思うんですが。
134ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:30:15.37 ID:ed1IrzCGO
現状の不満は格差マッチがすべての元凶なんだよなやっぱり…
135ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:34:25.15 ID:ed1IrzCGO
>>133
プレイヤーに選択権ないのがダメなんだよ
ごみと一緒でもいいから多人数戦やりたいって人とそうじゃない人間いるんだから
Sクラ招待でなくAクラへのハンデ付招待とそれらの選択制導入せにゃ
あとバンナム戦時のトレモ選択も
136ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:38:55.15 ID:LBA3G7vK0
相手も同じような階級構成で実力的に拮抗してるんなら味方内に少しくらい格差あっても何とかしてやろうって気にもなるんだがな
ここ最近は敵味方間の格差があることが多過ぎて萎える
137ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:56:37.84 ID:3Mc7TOWp0
人数格差を解決するために無理やり大佐を拉致って来るのが間違い
33以下なら少人数戦専用マップ(拠点なし)に自動移行
もしくは多人数軍は同軍対戦モードに切り替えれば問題は解決するんだよ
138ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:56:38.16 ID:2UvJ+9bXO
>>133
そこまで将官の人数は減って居ないよ。
それに以前の色分けマッチングに戻すなら出撃比率を見てバンナム回避で、積極的に人数の少ない軍で出る様になる。
139ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:01:11.98 ID:iMft9A790
>>122
アレ、ジムカス時代はルートぶつけ効いてたよ
強引に乱戦つくる方法
へびガンに注意
140ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:05:28.33 ID:dUY1k0Ka0
TTヘビガン
141ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:13:34.11 ID:TBoHcq3Y0
階級不適正者が居るから、中身格差で階級のマチシステムが活きないんでしょ。
だったら、昇降格判定を厳しくしたら良いんじゃない?
勝ったら昇格、負けたら降格でやれば、大将なんて極一部の強い人だけになるよ。
昇格に必要な勝ち数より、降格に必要な負け数のほうが少ないのが問題であって、
逆にすれば、みんな階級がダダ下がりする。

格差マチが無理ゲーなのは解消されないが、今より中身のレベルは揃うと思う。
同階級のみでマチさせないと、格差マチってのは永遠になくならんから、
あとはふるいに掛けてガンガン降格させれば良いと思う。
142ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:47:02.53 ID:iMft9A790
>>141
勝率階級気にして有利軍に偏るからマッチング崩壊するんだと思うけど

今ならSクラス完全分離でも文句でないかもなwバンナムと戦いながら強さの指標(勝率)を上げて行くというゲーム
案外歓迎されるかもよ
143ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:48:28.57 ID:3Mc7TOWp0
>>141
全くわかっていないな
同階級の中身格差なんて大した問題じゃないんだよ同じ階級に混じる残念率なんて両軍同じか連邦がやや酷い程度

問題なのはSクラスの出撃比率格差だよ
これが改善すればマッチングの不満も殆ど解決する
144ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:00:05.78 ID:EDmJBZ5m0
>>139
うーんそうか。でも4:4トリントン基地で
アレ ストカス ゼフィランサス相手に乱戦やっていいのかどうか
6:6以降はジオンの低コが生きるから勝負できるけども
蛇も6:6以降でしか出ないと思うし
145ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:12:31.88 ID:TBoHcq3Y0
>>143
マッチ比率の偏りは表示がある限り無くならない
ってのが、俺の見解。
比率の偏りに対して色んな改善案があるが、俺の考えでは表示を無くすのが一番効果的。
劣勢軍に特典付けるとか色々言われてるけど、そもそも比率の中身が見えるからイカンのだと思う。
比率が表示され、偏りに拍車を掛けてる内は、常に格差ゲーが慢性するだろう。
146ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:24:22.54 ID:BL97DnETO
連邦ダムフェイス集団が強いならジオンは豚鼻集団が強くてもいいと思います
とりあえずキマイラ豚鼻シリーズは出してほしいな…
ユーマ焦げ改、ジョニ焦げ、パン屋夫婦焦げ、ジャコビゲルキャ…

>>121
ん?あんなアゲアゲの怖いねーちゃんにホイホイついて行くわけないだろw

5年前にむっちゃかわぇぇキャバ嬢にホイホイついてってかなり気が合いアフターおけされてセクルスしたら相性ばっちしで次の日にその子キャバ嬢止めて普通のOLになってそのまま付き合ってケコンした俺30歳に嫁26歳w
毎日俺のセンタートリガーをカチカチしてくれる(///∀///)だから他のオナゴに浮気せず趣味の絆を満喫して夜はアヘアヘアフアフオゥィエカモナマイアスなぅなのです
147ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:27:32.32 ID:3Mc7TOWp0
>>145
やはり頭が悪いな

表示を消した所で余程の情弱以外はどちらが有利かは分かるだろ
更に1、2クレやって階級格差で悶絶すれば不利側で出控える

根本的な解決が必要なんだよ
148ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:41:24.81 ID:iMft9A790
>>144
わかんないけど方法は一つじゃないし、タイマンでも砂入でも色々試すのはありだと思う
そうすると対策練る自体が楽しいよ
難攻不落と呼ばれてる要塞の攻略だね

ちなみに前は対策練られて連邦が44でまけはじめたらバージョンアップきたw
149ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:07:53.65 ID:QUIYSrd/Q
SクラスとAクラスで機体Aはバランス取れてるから比率半々。
機体の限界性能引き出すSは連邦に偏ってんだろ?
ならSAで機体性能かえればいいのに。
150ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:12:09.20 ID:isiN9zd5O
階級毎に使用機体に制限かけてくれたらいい。
狩り野郎も低コスなら威力半減するし。
151ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:16:43.46 ID:3Mc7TOWp0
ジオンにピーキーで限界性能の高い機体が加われば良いがな
変態はほっといても乗りこなすだろうし
152ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:20:11.01 ID:xgrmswAg0
ガーベラ「(チラッチラッ
サイサ「ちょっとお前はどいてろ
153ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:38:39.14 ID:v0663g+2O
機体の限界性能だけで言ったら冗談抜きでサイサ青3ABAだよな

あのFCSを完璧に使いこなす真の変態が使えば最強すぎるが、全一ですら手が出せない程のじゃじゃ馬だよ
154ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:39:45.31 ID:EEmQS9lp0
ジムカスやG3なんかは偏差できるかどうかで一気に変わるからな
ガーベラもあんな感じになれないものか
155ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:57:03.05 ID:xgrmswAg0
>>153
一度だけ青2のABAを見たけど、ハマるとすげぇやあれ
FCSの範囲の特異性がなぁ

>>154
メインの性能的に、偏差出来ても微妙じゃないかなぁ
俺はガーベラ出すときは青1マシAサブBで、とにかくこかす前提で動くよ
も少し格闘の威力があればなぁ、ってのは贅沢な悩みなんだろうか
156ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:07:41.20 ID:EEmQS9lp0
そう、だからせめて偏差極める価値がある性能にバーうpされないかなと
157ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:09:00.92 ID:mg20cuQNO
両軍登録させて、出撃軍はランダム
一戦目二戦目で連邦ジオン入れ替えればすべて解決
158ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:09:57.72 ID:AIe4KmnC0
ガーベラは格闘とかどうでもいいから良い意味でのゴキブリ感がほしい
159ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:16:01.78 ID:EEmQS9lp0
ガベが現状の機動性能のままならタックル追撃可能な近になれば対ストカス要員として44で選択肢に入れれるかもな
射撃戦ならストカスより優位だし、タックルあいこの後に硬直負けしないなら結構使えるかもしれない
160ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:03:14.85 ID:OjYKre6n0
サイサは3連射したときの硬直がウザイ。せめてセミオートにさせてくれよ・・・
更に、最大弾数を5発、発射遅延、発射後硬直を減らせば強いと思う。
え?連邦が黙っていない?ですよねーーーーw
161ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:14:42.03 ID:H3GvAYnsO
性能も階級判定もぜーんぶアレカス鮭焦げ時代に戻んないかな



あの過疎ってた時のSジオン兵の熱さときたら・・・
162ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:20:13.20 ID:QVuzHRdJ0
>>161
すまん!ゾゴックのパンチCのダメージだけは見逃してくれ!たのむ!
163ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:36:10.34 ID:OjYKre6n0
ゴッグ「俺がゴキブリだ!!!」
ナ  「数多のMSの中でステルス機能を持つのは私だけだぞ?存分に乗り尽したまえッ!!!」
164ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:00:28.38 ID:EDmJBZ5m0
>>144
サンコス
まあいろいろやる余地はあるけどなぁ

サイサってFCSそんなに問題なのかな
バズAの自動3連射のほうがきつい。
あとバルカン装備時のサベAポッキー
165ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:01:52.35 ID:EDmJBZ5m0
あんかみす連投すません>>164のあんか先は
>>148
166ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:07:40.50 ID:HTQdMYqe0
とりあえずTTでドム使わないで下さい お願いします
167ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:12:19.44 ID:oSC0IYSCO
素ゲル、ゲルGだって十分強いぞ。
メインの性能だけじゃなくサブがクラなのは大きな長所。


まぁ素ゲルさんのバランサーを高バラに戻してくれたら更に嬉しいけど。
今でも十分強いんだがBSG1発でよろける素ゲルさんは見るにしのびなくて。。
168ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:23:01.72 ID:kQQ9YKvF0
よくジオンは中身の性能で勝ってるとかって話が出るけど
それってかなり危険な考え方だと思うんだ

リプ観てても護衛もアンチも関係ない場所でのモビ戦ばっかだし
そもそも両軍やってる奴がほとんどな以上、片軍でダメな奴がもう一方で急に連携取れ出す道理がない

中身のジオン なんて言葉に胡座かいてると先が無いと思う
169ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:26:43.32 ID:4KZGikFkO
えっ?まだ素ゲルのバランサー直ってなかったの?
絆始めてから無性にゲルググが好きになって(前はカビルンルン程度の評価だった)
使ってたんだけど性能がアレだからなかなか乗れなくて悔しい
今じゃハイゴッグの次に好きなのに
170ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:35:57.39 ID:kIDwz8FrO
中身のジオンなんて真面目に言ってるやついねーだろ

多分
171ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:43:18.09 ID:xgrmswAg0
中身の性能ってのは連邦の中身と比較してって意味だろ
誰もジオンの中身が全てまともで優秀だなんていってない

そう言わざるを得ないほど連邦の中身が残念すぎるんだよ
ジオンにだって残念はいるし、どうしようもない試合も多々ある
が、それらを踏まえてもまだジオンの方が中身的にマシだから
「ジオンは中身の差で勝ってる」と
172ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:36:00.37 ID:uh+b+QRzO
とりあえず困ったら連邦を叩けば全て解決
ジオン厨は楽でいいな
173ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:37:34.56 ID:kIDwz8FrO
なんせ戦争中だからな
174ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:58:57.31 ID:KsK3NFUn0
そういえばrev1のときは、ホームで
「上手くなりたかったら連邦だよ」って中将殿が言ってたな
175ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:00:13.51 ID:hdPC6dWq0
まあ勢力戦で勝ったのはこちらなんだから負け犬の戯れ言に付き合う事も無いよ
いつになったら史実通りに負かしてもらえるのだろうか?w
176ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:01:37.88 ID:r6FmNNd10
>>66
おでん砲発射!
177ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:05:30.02 ID:1Hzq5RxL0
連邦とジオンの人口差が史実通りになったらすぐだろ
178ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:10:21.61 ID:49nSV8HRO
>>177
勢力戦レギュレーション無しのトリントンだけにすればOKだな
179ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:11:49.30 ID:+6ZJSlwo0
>>177
無理だな
連邦と違って新規がゼロに極めて近いし
180ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:12:02.80 ID:mUdD6Cp3O
そのうち一年間を1年戦争完全再現するだろうな
しかも使える機体制限付きで性能も特別仕様とかww
181ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:19:17.61 ID:AgpzjQgd0
片軍専なんかそう多くないし、どっちも同レベルで中身酷いと思うけどな

去年の今頃に本スレで出てたけど
ジオンの編成は小さい正の数の機体が多く
連邦は大きな負の数の機体が多いって考えは面白かった

なんも考えず惰性で闘ってるときは足し算
連携取れてるときは掛け算

どっちも中身が悲惨な現状だと、連邦機は互いに足引っ張り合って自滅してて
ジオンは雰囲気だけは連携取れてるように見える
今の両軍の関係に似てるよな
182ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:21:38.36 ID:EEmQS9lp0
>>168
中身の性能っていうのは言ってみれば格差ってことだぞ
トリガーカチカチだけで連邦大将中将になっちゃってそいつが足を引っ張って
階級下のジオンにチンチンにされてたり
連邦優遇でS上位で勝てなくなってAに落としたジオン大佐が
機体性能だけで階級上げた連邦少将連中を蹴散らしてる構図になるわけで
本当の連邦上位は今のVerではほとんど負けてないと思う
183ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:24:57.30 ID:uCQjIjtn0
>>182
初心者はジオンが強い
上級者は連邦で強い

もうこれでいいじゃん、争いはいつも空しい
184 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/12(木) 20:31:00.12 ID:nbpjCOrU0
>>181
初心者は連邦が強い
中級者はジオンが強い
上級者は連邦が強い


じゃね?
初心者のころの機体が揃ってないジオンなんてガンキャにボコボコにされるでしょ
ましてまだゲームにあまりなれてない時代だとスプミサゲーかなと
185ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:31:30.40 ID:nbpjCOrU0
連投すまん

安価ミス
186ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:43:35.99 ID:AkTDoeOnO
TTは、やっぱ辛い。
TTで負けて、TTRでモチベーション下がってなければ返せるね!
TTは、タンクが下手だと詰むからアンチで良いと思うのは俺だけ?
TTRは、多少タンクが下手でも何とかなるから、ドンだけ連邦が楽してたかがわかる。

今の出撃比率
Sクラ 60/40
Aクラ 48/52

今日は、あっちゃんが可哀想だから帰ってテレビ観る。こんな時間に帰るの久し振りだよ。
187ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:49:49.90 ID:XWcI5XzV0
>>186
戦士には休息も必要
少し離れて頭切り替えるのも訓練だよ

若い頃お世話になった師団長の受け売りだけどw
188ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:59:45.16 ID:EEmQS9lp0
来週のNY44まで出るマップないな
明日はボールK相手にジョニザク消化だろどうせ
トレモもせず対人消化する性格でしかも未だにコンプしてない奴はプレイ頻度も頭もそういうことだから
コスパでやられるのが目に見えてる
189ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:33:33.71 ID:W+Wl/7tV0
いまあがった、TT66まじきつい囧rz
ちょっと遅いが今年の目標!
「ストカスに出来るだけ沢山のEをプレゼントする」(T_T)
190ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:17:13.02 ID:HVYte48BO
つか少し前オサ−ソと味方マチしたw
連勝あざーす
191ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:39:22.33 ID:7SANb9Ck0
俺は逆にトリントン出まくりなんだけどな。
NY戦の次に勝利数が多いわw
完敗もそれなりに味わうけどね?
192ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:48:42.40 ID:HVYte48BO
>>186
そりゃそうでしょ。
タンクの腕が試されるMAPと言えば聞こえはイイが
逆にいうならタンクがアホなら詰みますよって事でしょ。
193ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:56:32.81 ID:EEmQS9lp0
TTRは砲撃ポイントの豊富さと洞窟の逃げやすさから序盤次第では護衛0でも拠点落とせるからな
TTだと砲撃ポイント3階が実用的じゃないのと、大皿にダブデのような首がない分ちょっと時間がかかる
洞窟に逃げてもスロープがあるからすぐ追いつかれてしまうし
194ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:00:48.59 ID:c4zm27Xt0
今日サブカが大佐に昇格してさ
ttp://gundam-kizuna.jp/detail/msstage/supply/index.php
この表見る限り【I】のMS持ってないと鮭とサイサが
支給リストに出ないと思ってた
でもナ トさん持ってないのに鮭とサイサがリストに出た
195ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:01:24.96 ID:gt/ynfs30
>>190
オサってことは連邦か?
おでん御馳走してやるからオサも呼んで来い
196ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:04:32.36 ID:IN5sga1r0
ナ トが無くても鮭サイサ出るって話は何度か聞いたことある
おそらくナ トだけRev3になってから表に追加されたから、鮭サイサの条件に追加し忘れてるんだろう
197 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/12(木) 23:04:56.43 ID:6Z2MrE9y0
22時頃板倉氏とマチした。一戦目は負けたけど、二戦目は勝った。そして、板倉氏ストカス三落ちで少将から降格しとった…

日曜のイベントでいじってやry
198ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:06:41.03 ID:hliDGk8l0
3階からの拠点攻撃って最近の流行なの?
なんであんなところを選ぶのか理解できん。
大佐連中はマザク(\150)大好きだし疲れた。
199ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:10:42.86 ID:ZBWT6TdMO
全員で集中攻撃したら芸人としてどんな反応するのか試して欲しかった
200ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:12:16.95 ID:c4zm27Xt0
>>196
既出かゴメンね
そんな所でステルス発揮するのがナ トさんらしいぜ
201ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:15:40.81 ID:EEmQS9lp0
>>197
相手は野良?バースト?
202ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:21:21.60 ID:HVYte48BO
>>195
それがそのジオンでございます
さらに驚け!2戦目はなんとケンプでSとってましたよ
203ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:29:07.24 ID:8Aj8eCuC0
ギガン青3のブースト量減ってない?
3.5階から4階に行けない事がしばしば
204ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:30:20.64 ID:gt/ynfs30
>>202
おっと同志であったか失礼した

なんやかんやでオサの動画は見てて楽しいからな
ニコ動とかにうpしてる人とマチしたときはその動画が上がるか
しばらくかなり気になる

敵マチして接敵した時とか自分の動きを相手視点で確認できるから
反省とかに使えるし
205ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:39:12.80 ID:uh+b+QRzO
ガンキャ無双してる初心者ってなんだって話だけどな
初心者はキャノンAナッツとかだし
206ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:41:24.91 ID:qR2SeGWw0
TT66になったら、勝ち越せた12勝2敗
旧ザク赤鬼マンセー最高
207ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:47:45.93 ID:EEmQS9lp0
>>203
TT義眼は青4以上で出てるから検証してないが
量タンは青3でも行けたはず
208 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/13(金) 00:06:57.23 ID:pPIzaUov0
>>201
浜田ブリトニーってのと、ぱりすひるとんってやつとバーストしてたw

ゲーセン仲間かな…いや、本人ではないはずwちなみに板倉意外は大佐A3だった。
209ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:24:31.75 ID:DCgBApya0
>>207
ギガン青3でも十分いけるよ
>>203は体調悪いとかそんなんだったんだろう
210ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:33:36.37 ID:7jHsiGQp0
>>207
ギガン青4で3.5〜4階が出来るなら、青3で出来ない道理がないと思うの
3階から4階へはギガンだとどうだろ?
外周は青3以上なら問題ないだろうけど
211ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:39:17.83 ID:fNl5Er7l0
>>207
ガンタン赤2でギリギリ行けるんだからギガン青3で行けない道理は無い
212ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:48:31.92 ID:9adS9Lai0
>>211
おでんいかがっすか?
213ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:50:47.36 ID:fNl5Er7l0
>>212
からし付きでおながいます
214ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:48:02.29 ID://ucwq/m0
>>213

おれわさびヌキで!
215ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 02:06:44.93 ID:wjz12rCiO
>>213グフグフグフ…(^ω^)

スパイミツケマシタワーw

ちゃんと両腕両足確り押さえ付けときますね^^

216ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 07:41:30.36 ID:6Is/44yYO
>>205
支給が早く、スプミサは4つ目のセッティング。
リアルに今日始めて毎日1クレずつやっても二週間〜20日くらいでガンキャスプミサ上等兵が出来上がる。
敵も回避力低いからガシガシ当たる。
そして俺tueeeeee!の勘違い。

こうやって将来のガンキャ大佐が生まれるんだな。
お年玉握ってプレイしてる厨房がこんな感じ。
217ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 09:28:35.23 ID:HshpvyWCO
さて今日から伊豆か…
赤ザクで魂を地球の重力に引かれた奴等のチソコを蹴り飛ばしにいくか
んでジョニ古座を実戦消化したがる人達へ








味方を負けに導くからさっさとくたばれ
218ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 09:28:55.84 ID:KAF3Ld+Q0
TTはどうせ噛まれたらやられるから俺は白タン青6派かな
ふわじゃんに余裕できるし楽
219ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 09:50:44.32 ID:+d6ASon20
>>217
青5までだしたのでジョニ実践投入しようと思うが、
マシンガン青5は持ち味生かしきれないかなあ?

赤鬼と違って4連までだしカス当てしにくいし、やっぱりバズ必須かな?
220ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:18:28.65 ID:HshpvyWCO
>>219
バズ持たないならニムバスマシでいいと思うんだけど…
2連ドローで動き回れるならジョニに軍配あがるがトータル的にはニムバスのが上だしタックル追撃主体マシ持ちなら赤ザクのがコスト安い分イケイケになれるし…
221ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:40:37.25 ID:wrfDtNNPO
スプミサはアレカスの時でもAクラ下層で出る機体相手なら楽勝だったぞ
だいたい誘導なんて前から可笑しかった気がする
222ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:42:51.65 ID:+d6ASon20
>>220
だよなあ

もう少しトレモに籠もるわ
223ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:47:15.98 ID:fFmNGR3z0
TT(R)なら三階から砲撃してもいいけど多少流れ弾当たったからといって自らリスタした敵ウジャウジャの一階に飛び込むのやめてほしい。そんなタンクは切り捨てればいいんだろうけど味方の護衛がまた1人また1人飛び込むことになって結局全員爆散
224ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:57:57.70 ID:HshpvyWCO
>>222
トレモ篭ればすぐにバズもとれるさ!けどバズ使って絶望しないようにね


まぁ現状ニムバス押し退けてまでジョニ古座を選ぶ強力なメリットもないしね
3連高いってもケンプ以下
ギャンみたいな機動力もない
バズ積んだ所で爆発力もコスト260としてはイマイチ
225ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:13:03.75 ID:0VwjcYRqO
宇宙やコロニーの44でストカス対策に持って来いじゃない
相手にストカスがいなくても一応高機動クラ持ちだから無難に行けるでしょ

226ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:15:53.54 ID:a7cgHpeW0
そして高コストである
トレモもやらず、くじもあったのに未だに実戦消化してる連中なんて腕も頭もお察し
敵のK玉消化にコスパ負けする様がよく見える
227ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:46:25.31 ID:HshpvyWCO
>>225
ジョニ古座でストカスはしんどいぞ?
タックル後はアイコかも知らんが
あちらさんのスパナは黄ロック64mでこちらよりも遥かに間合い調整しやすい超機動に格闘間合いでは重宝するバル持ちでカウンターも取られやすい
使いやすいクラを持ってるには同意するがこちらのが分が悪い
同じタックル追撃持ちならジョニ古座より100円安い分やられた際のリスクで赤ザクのが対ストカスになる
つか高機動売りにしてるならもっとダッシュやジャンプのスピードを上げなけりゃ趣味機体だろ
228ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:47:26.00 ID:MbgwK/5O0
今日はやめたほうがいい?
Aクラなんだが、消化試合多いなら行かない。
229ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:56:18.11 ID:wrfDtNNPO
ジョニ消化は少ないだろうな
230ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:57:38.62 ID:wrfDtNNPO
>>227
所詮はザクだからさ
231ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:03:01.20 ID:q8Cd4kaKO
>>223
三階で砲撃時は、相手リスタや敵拠点の残りAP見て《ここまか》言うよ

その時の展開で一丸には言えながな

私は仲間に恵まれたよ。
タンク乗って良かったと思う事スゲー多いトリントンでした
232ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:14:41.67 ID:Vs3pC+Ln0
ジョニ古座使ってるけど、強くない?
マシ装備でQDC離脱と外しタックル使うスタイルでやってるけど。
ストカスには劣るけど、こっちはコスト安いからなぁ。
NSマシ装備、ケンプ260装備とかと、細かく使い分けてけば良いんじゃない?
対格闘機になった時に、こちら側がプレッシャーが少ないのが、やっぱ良いよ。
連邦格闘機からしても、タックル追撃機体は面倒くさいと思うもん。
233ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:16:13.85 ID:HshpvyWCO
>>230
ザクの皮を被ったゲルだっけ?
まぁ今のゲルにザクの皮被せたらああなるだろうねww
234ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:23:13.00 ID:60ogSgPIO
高起動じゃないからなー
235ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:24:10.63 ID:NEH3geVf0
ゲルググさん達は軒並み産廃化してるからな・・・
頑張ってるのはJとG ってなんか勇者王みたいw
236ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:27:51.42 ID:0fkoz0ZG0
素ゲルも産廃まではいかないと思う
まぁ地上だとコスパでGになるけどさ・・・
237ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:40:59.09 ID:BwhS5210O
仮に対戦相手が自分自身でアレ乗って
ジオンでアレに対抗する格はなにに乗る?
238ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:41:32.36 ID:KAF3Ld+Q0
所詮ザクとは言えどストカスも所詮事務・・・のはず
239ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:42:43.66 ID:HshpvyWCO
>>235
ゲルJ→ゲルジェイダー
ゲルG→ガオゲルガー
ゲルS→シャドウゲル
ゲルM→マイトゲル
素ゲル→すこしバランサーの調子悪くて立ちくらみなんかしてますけどなんとか生きてますゲル
ゲルキャ→ちーん
240ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:44:57.23 ID:qqe1xV7G0
荒れる話題かも知れないけどヅダって結構使えないか?
機動3や6ならゲルMに近い変態ブースト、歩き避けの出来ないバズでタイマンはかなり強そうなのだけど
ゲルMと違ってリロードも普通なので空気にはならないしコストも安いので無理な運用もできる
瞬間火力が絶望的に低いのでアンチには向かないが護衛としてなら見所はあるような気がする
241ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:47:11.49 ID:x88emHdV0
>>236
ヒント:貫通
242ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:53:12.65 ID:c0vBlKkFO
>>236
ヒント:常時リロとACSの狭さ
243ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:53:30.92 ID:Vs3pC+Ln0
>>237
赤鬼が一番イヤ
相手にしたくない
244ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:56:33.10 ID:mvJEnBLkO
>>240
バズAが硬直するようになったし低バラに弱いって弱点あるから、低コストが出るべき多人数戦だといまいちじゃね
制圧戦ならわりと使えるだろうけど
245ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:56:45.46 ID:Vs3pC+Ln0
IEはやっぱギャンだな。
ギャンが一番輝くのがIEだろ。

目指せky〇サマ o(`^´*)
246ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:05:37.22 ID:0fkoz0ZG0
>>241>>242
貫通に関してはGでもAにはついてないしB持つと素と同じ240円になるからあんまり劣化とは思わなくなったけど、バランサーは結構痛いよなぁ・・・
247ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:24:40.18 ID:ofedWX/Z0
>>242
>ACS
バリアぶち抜いて砲撃と申したか?
248ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:24:41.20 ID:HshpvyWCO
ヅダはrev1の近バズ職人が乗れば強い機体だと思うがまぁそんな職人さんはもういないだろうね
地上で素ゲルかゲルGかは好みじゃない?
常時リロで1発1発をキチンと当てれるなら素ゲル
撃ちきりリロの特性で手数の多さを活かせるならゲルG
249ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:25:01.84 ID:Rxv43Kl+0
>>236
コスパより、トリガーのレスポンスでGを選ぶかな?
250ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:30:25.72 ID:a7cgHpeW0
>>248
ヅダのバズってAとBどっちよ?
251ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:38:27.26 ID:HshpvyWCO
>>250
Aの勃起不全バズでもBの半勃起バズの両方
252ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:41:00.69 ID:a7cgHpeW0
Aなら素ザクバズかオッゴバズでよくね?
253ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:47:37.35 ID:HshpvyWCO
>>252
だろうねw
まぁ俺が使うわけでもないし、どっちでもいいがww
254ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:51:58.60 ID:CeV/2QH40
そういや古座ってどうなの?
この前のばーうpで色々変わってたけど
せっかく今日宇宙だし使えるなら出してやりたいが
255ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:52:03.44 ID:LuIVYm1TO
ヅダはバズBが連射利く&硬直短いんだっけ?
誘導に頼らないならBじゃん?
rv3以降使った事無いから適当言ってますが。
256ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:02:08.03 ID:a7cgHpeW0
FAのチャージC砲とか警戒せず切り払いもできず喰らうんなら素ザク乗ってタゲ受けして欲しいレベルではあるが
現状の焦げ乗るなら古座でいいかもって思えるくらい軽快な動きができるよ
257ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:34:24.91 ID:wrfDtNNPO
なんだ蛇か
258ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:50:39.53 ID:CeV/2QH40
ちゃんと選択肢になるレベルってことか
よし埃払ってやるかな
259ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:51:36.66 ID:WJ1LlC5BO
ゲルJ練習しておいた方がいいよ
260ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:02:01.28 ID:c+spnVmp0
JRとJカラー赤鬼のマンセル組んでどっちがどっちだか分からない作戦なんてどうだ?
261ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:05:01.50 ID:ClOvRhod0
古座のるならブースト前にジャンプするの忘れんようにな。
明らかに焦げよりブースト時間長いよ。
262ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:23:22.64 ID:2KZwTxyjO
>>254
近古座…空中ブースト性能向上。ゲルMほどではないがだいぶ長持ちする。ブースト回復速度も良好。

格古座…青3の小ジャンプ硬直が極めて小さく、ギャンよりも早く多段ブースト可能。ブースト回復はケンプ並。マシクラBでタイマン、マンセル共に優秀。バズはゴミ。
ジャンプ性能が悪いからジャンプのみの外しは苦手
青3鉄板

両機体ともにコスト200帯では非常に優秀。
263ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:52:04.92 ID:c+spnVmp0
>>262
JRは支給前に黒い子が優秀になってしまったのでさらに立場が危ういな
264ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:20:50.53 ID:6Is/44yYO
仕事で次の移動までにちょっとヒマ出来たから2クレやってみた

格は黒マシクラB安定。よろけ取れるクラは使いやすい
射は素ゲル、ガルマ赤1でハズレなし。

ガルマでストカス相手にはバル牽制すると用心して噛みついてこない。飽きて転身したら即バズ。
フワフワに当たるから結構面白い。

別クレでガルマで2落ち4落とし650Pって味方引いてワロタ。コスパ良すぎだろ。
でも射伸びがのったら地雷だからな。
あれは格乗りのおもちゃだ。

あと、勝ちたきゃヅダとかドラえもん乗るなよ。
265ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:22:15.63 ID:LuIVYm1TO
ジオン機体に関しては、コストが違えど中身は似たり寄ったりだもんな。
この際、格はJRに任せて赤鬼を近カテに戻したら良いのに。なんて思ったり思わなかったり。
あ、そうすると160格の枠が居なくなるのか。
266ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:26:50.74 ID:HshpvyWCO
>>265
グフ「あの…ヒートロッド…いりませんか…?」
ゴッグ「あかん…腹から快感が突き抜けて…ウッイクゥ!ドピュ!!」
ゾゴ「やれやれだぜ」
267ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:32:31.45 ID:npmyr+TE0
きみら全員地上専用やんw
268ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:50:53.96 ID:0VwjcYRqO
グフ改があっても良いじゃないか
ゴック改があっても良いじゃないか
ゾゴック改があっても良いじゃないか
269ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:06:21.74 ID:0fkoz0ZG0
>>268
グフ改あるやん
270ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:11:59.24 ID:0VwjcYRqO
>>269
じゃジムカスタムとジム改はどうなるの
271ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:33:35.35 ID:LhKIdH2v0
ゴッグ改欲しい・・・
272ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:49:02.44 ID:fzavKYEH0
シャア専用ゴッグでスピードを(ry
273ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:50:54.65 ID:wCV+PTshO
ジオンなら改じゃなくリックだろjk
リックザメル欲すぃ
274ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:04:03.51 ID:60ogSgPIO
>>272
頭突きからの連撃たまらんな。
275ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:22:51.94 ID:kew/jfX6O
>>245
その人ってギャンが上手いの?
前一回マッチした時は黒いスナイパー乗って強かった
276ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:30:29.13 ID:MbgwK/5O0
ザクは改になって産廃になったんだから、ザク改改にすれば良機体になるんじゃん?
277ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:52:55.87 ID:bt/mkzb/0
KY王サマを知らない学徒兵が戦場に出る時代か・・・
278ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:54:07.59 ID:c+spnVmp0
>>276
ザク改は今の環境にそぐわないだけで十分良機体だろ
それよりも高機動ゲルググ改かシャア専用ゲルググ改が欲しいわ
279ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:58:03.96 ID:kew/jfX6O
>>277
無知ですまぬ
280ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:10:31.43 ID:HCCF+f/P0
俺がRev2で黄色だった頃タイマンでKYOアレックスにギャンで勝った事がある
2戦目はフルボッコにあったけど
281ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:12:53.85 ID:MbgwK/5O0
>>278
いっそ、アクトザクの方がええんちゃう?

282ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:27:00.01 ID:gJX5kokF0
アクトザクが実装されるとしたら
240近、かなりの高機動、APは低め、中バラ、地上、宇宙対応
メインはブルパップマシンガン(A、Bとか)、ビームライフル
サブはハングレ、クラッカー、ザクバズも有りか
連撃威力70
青5まで
アクトザクとか俺得すぎて妄想尽きない
283ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:27:28.44 ID:LuIVYm1TO
んな事より格は、宇宙専にザクレロ・地上専にアッグガイ、もう次は、これでいい。
似た装備、似た性能のザク系が大杉じゃないかと。
勿論ザク愛だが、それとこれとは話がry
284ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:28:24.30 ID:0VwjcYRqO
KYは過去の産物ピークはREV1だよ

REV2から操作技術の情報が行き交ってたからKYより上手いのが大量生産されたからな

285ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:58:25.62 ID:o2i4K/mZ0
ガリバルディ追加激しくきぼん
286ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:58:35.88 ID:MbgwK/5O0
>>282
バンナム「ジオンなんで、とりあえず280あたりにしときますね^^」

>>283
ザクレロに対抗する連邦機体はGアーマーしかないな。
....アレ?そもそもGアーマーとかザクレロとかいう機体なんてって居たっけ?
287ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:03:17.77 ID:0+m3y9bv0
あくとざく出すけどガンダム4号機5号機だすね^^
なはともいるから…言わなくてもわかるよね^^
288ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:15:22.38 ID:T/hhfDq40
今日は伊豆でオッゴオッゴしてきた
オッゴ強くね?
289ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:20:00.01 ID:fgcEwwsQO
機体バランス戻して欲しいなあ。
今でも勝ててはいるけど焦げ鮭だけ乗ってれば良かったころのが飽きなかったなあ。
ぶっちゃけ高ダメ機体安定になっただけで今が選択肢増えてる訳でもないんだしさ。
290ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:25:58.05 ID:RhG1mUuxO
アクトザクにクラは鮭をやる気だな
塗装代40円は伊達じゃねえ
それでも俺はケンプ に乗る
291ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:29:06.60 ID:1ybcbzY8O
>>286
下半身Gパーツのガンダムじゃないか?
292ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:36:10.96 ID:DCgBApya0
スレ違いだけど愚痴らせてくれ

高ザで援護に来ないでくれ
あれはライン維持するのが苦手なんだから、アンチ一択でお願いします
案の定もう一人の前衛にタゲ集中してそこから崩壊したじゃないか

あと関係ないけど、ゲージ負けしてるのに戻れ連呼する奴は好かん
293ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:36:14.15 ID:yNTZ3NCA0
どうでもいいけど久しぶりにBGM熟練の戦士達で戦いたい
ヒマラヤ以外にも使ってくれないかな
294ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:14:09.80 ID:2KZwTxyjO
BGMが歌になるのは2戦目だけにしてほしい

トリントン、ヒマラヤは以前のBGMのほうが緊迫感があってよかった
295ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:15:19.08 ID:FXBXlMO30
>>292
格乗ってると高ザクとマンセル組みづらいよなぁ…
高ザク使いは引き撃ちばっかりな気がする
296ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:52:14.95 ID:Vq7fWuXT0
>>288
昔から強いよ、オッゴは
ここ最近は高バラのストカス・終ガンが良く出てきたから6連ミサポ威力はコスト130機体には破格だよ。
297ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:03:57.27 ID:9Qpi7bv80
今日のジオンS野良ガラ悪いな、了解了解うるさいし
後格ボールウザいな、ジオンの方がコスト高い時あるし、慣れて無いせいかみんな手を焼いてる感じ、ボール意識し過ぎて全体のコスト下げて火力不足で負けるパターンが多かった
298ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:09:28.66 ID:Y3ANR8AGO
sage
299ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:10:13.58 ID:Y3ANR8AGO
黒ザクの置きクラB強いなw
超兵器すぎるwww
300ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:18:42.55 ID:kwCJd5AO0
すまん、下げ忘れてたわ
301ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:24:34.19 ID:kew/jfX6O
>>292
わかる
俺も黒ザクで護衛に行ったら敵格二枚にに一瞬で溶かされた
なにが起きたかとリプで確認したらすんごい遠くで古座がコケてたw
レーダー見ないのも悪いが・・・
302ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:35:03.09 ID:YmhvRDdx0
古座は格とも組めるしライン維持も可能でしょ
フルオートブバババたのしいれす^q^みたいな奴が引き撃ちするのは仕方ない
クラ三発と適度にバラけるフルオートマシがあって機動力も良好
近の役割をこなせない筈は無くね?
303ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:38:06.72 ID:Vq7fWuXT0
>>292>>295
近の高ザク?
引き撃ちするのは大概青4のAP228でサブにバズを担ぎ出すのが多いね。
今日近:高ザクで護衛しに行ったのがいたが案の定だったよ。
赤3のAP330または赤4、クラッカーを選べばいいのに・・・。
無茶できつつ、足(空中ダッシュ)あるから凄く使い安いのにな。
304ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:06:48.10 ID:Y8rh7h330
地形的にクラッカー天国なここIEの護衛でクラ積まないのはどうかしてるとしか
護衛側の相方がクラ持ち機体じゃ無かったら尚更
アンチだったらサブバズでもいいだろうけどな
66護衛にサブバズがくると大体が砲撃ポイントより前にラインを上げないから
タンクが最前線になって拠点落とす前に殺され2落としの可能性が早々に潰される
終ダムとかバズだけで80持ってくんだから拠点全然撃ってない段階のタンクを餌に射撃戦したらダメ
305ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:11:57.55 ID:2yUUG4GE0
昨日のTTで、タンク乗った時の話で申しわけないが、聞いてくれ。
44マッチで、一戦目お互いタンク戦で、コッチが圧勝。
二戦目は連邦安定のフルアンチでくるも、ウチの前衛も強く、ファーストで大皿割り。
傷ついた味方に、「もどれ おとりになる」して、先行したら・・・

4機釣れましたw
そんな私に一言ください^^
306ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:12:18.27 ID:lKaczpPQ0
今日はジョニばっか乗ってた
護衛行ってストカス押さえれば結構勝てたよ
コスト100はでかいがシャアザク乗るならこっちの方が安定した
バズの射程をもう少し伸ばしてコスト20下げて欲しいかな
欲を言えば連撃回数もw
悪くないんだけどねぇ。良い機体と言うには抵抗あるな
307ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:19:42.52 ID:5SYx94ky0
支給されたドラッツェ乗ってみて、タンク護衛+囮役したら
2落ち450BPだったので、ドラッツェマイスター目指すわ〜
とか意気込んでる今日この頃…だがオッゴの方がいいのかなぁ?
ドラッツェあんまみないんだよね、オッゴと比べると
どうなんでしょう?(´・ω・`)
308ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:26:37.30 ID:2MqJKUDb0
ヒント:メイン、サブ
309ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:30:15.02 ID:YxN8JINvO
ジョニザクはもう青5以外信用しないw
今日青2で出たやついたけど裸タンクすら落とせないマジくそだった
310ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:36:35.24 ID:spQOOZEW0
ジョニザク関係ねえwwwwww
311ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:37:43.27 ID:Y8rh7h330
今のジオンの癌はジョニザク消化とドムCだな
次点でとりあえずF2&とりあえずザク改厨
312ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:48:34.13 ID:G5W4GAfo0
>>305
>>305
「グッジョブ!」
313ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:53:55.43 ID:RYYxy9eH0
昨日、ジョニー消化に出会わなかった俺は運がよかったんだな
てか、連邦が酷すぎる。一戦中、大抵ボールが2〜3機出る。
こんなんで勝っても嬉しくねー
314ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:55:12.52 ID:TrlPyVc30
一戦目でゲルJ選んでた奴が二戦目ジョニザク(ザクマシ、青5)で4落ちしてた
315ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:59:04.78 ID:cgoFOU0gO
グラフがまっ平らの奴って何でジオンにいるんだろ?
連邦にいけばいいのに
ってか連邦にいってくれ、頼む。
今日のIEでゲラやドムを出すのが何人かいたが
大体が0〜1落ち200点以下。
0落ち100ちょいとか勝ったとしても軽く殺意が湧くレレル。
44になった時にドムCで3落ち0点の神もいたし。
なんじゃこりゃ
まぁ連邦にも新砂2落ち0点とか
ストカス3落ち2桁とか酷いのいたけど
今日は酷かった。
316ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:01:20.66 ID:uwMK+TjZO
ジョニザクは青3のジャンプ力に魅かれるが武装があれだから使い道無いなあ。
サブに斧Bで+1回とかしてくれたら良かったのに。
どうせコストに比べていまいちなら鮭で良いやって感じで鮭乗ってきたw
317ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:23:38.29 ID:GrsJl6KO0
318ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:40:32.06 ID:xvZrosQ/O
昨日はジョニ子の地雷をたくさん見た
3落ち40Pの左尖り
2落ち100Pの左右尖り
消化終わってますよアピールなのかマシとバズをピロピロして出したのマシNとかw
まじで左と左右尖りは邪魔だからタヒんでくんねーかな
あと右に異常に尖ってる奴の乗るザク改もいらね
んで未だにケンプで使い物にならないシュッツ積む阿呆もいるから困る
319私の星:2012/01/14(土) 10:06:18.65 ID:FIzhgj3C0
IEのドムCは難しいから、慣れてないなら乗らない方がいいよ!

マイスターからの忠告だ!


ぶっちゃけ、俺もここじゃあんまり乗りたくない。
味方が自信なさげな中低コばかり並べて、火力が心配な時イヤイヤ出すけど。
320ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:22:27.22 ID:VQ0rvBEPO
誰か呼んだ?
グラフがもうすぐ平らになるけど。
万年大尉やってると自然とこんな形になっちゃっうんだ。ちなみに
格はゴッグさん近はザク改で射はドムっち遠はザクキャ狙は乗った事ない
321ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:58:37.51 ID:9/FG1pkYO
釣りだと思いたいな
322ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:06:45.29 ID:35lwCjUIO
俺はバズリス入れた編成がやりたいんだが誰も出さない‥かといって嫌なやつもいるだろうしと思って編成壊れた時くらいしか自分では出す気になれない
味方が出してくれたらしっかり援護するんだけどなぁ‥
323ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:11:28.80 ID:xvZrosQ/O
>>322
バズAサベB赤4でおk?
324ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:21:01.77 ID:9/FG1pkYO
Aバル青3だろ
325ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:23:39.00 ID:2MqJKUDb0
昨日バズリス2枚とでた。
かたやAでかたやB。
AがBを護衛してBが大きく削り、残りの人が前衛でライン維持
おとり送りオオカミをやってABともに0落ち700超えして勝利。
珍しくバズサイサが機能した戦いだった。
326ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:29:50.46 ID:ODnPqaiw0
>>322
今は砂の出現率が高いからバズリスはリスクが高いぞ
バズリスの強いマップは砂も強いから鉢合わせする率が高いしね
327ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:36:10.68 ID:Y8rh7h330
イベント以外のジオンSは本当に実力があると思う奴だけ出てくれ
予想通り通常戦では連邦過多だから黄緑でも敵が赤青大将中将の格差になりやすい
有名将官相手でも一方的に即落ちせずライン張って戦えるくらいの技量は必要
多少の格差なら上官がプラス作ってひっくり返してやるから、無意味なマイナスだけは作らないでくれ
自信ないなら連邦で練習してきてね
328ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:52:51.79 ID:FdnyS49K0
バーストしろよ
329ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 11:55:57.05 ID:xvZrosQ/O
>>327
そうならんようにAに落としても結局Sクラに呼ばれんだよぅ…
330ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:39:14.87 ID:IFDj1LZF0
>>319
嫌なら乗らなくてもいいんじゃよ?
ていうか自分でもあんまり乗りたくないって言ってるんだし、
別の火力機体に乗るって選択肢はないのかよ・・・。
331ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:50:43.35 ID:xvZrosQ/O
IEで射ならゲルかガルマだろうね
332ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:57:54.83 ID:UfPpMPM4O
サイサAバル青3は3vs3以下の少人数戦か、味方がフルアンチ催促してこない限り恐ろしくて出せない。
練習してゲルJ乗れるようになったので最近は狙出した方が勝てる場面が多い…
333ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:19:04.04 ID:5RRhLcic0
>>331
IEじゃなくても、ゲルかガルマで頼む。
334ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:40:17.68 ID:35lwCjUIO
Aはどこにしろセンスある人限定だろ
335ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:48:30.63 ID:xvZrosQ/O
>>333
素ゲルしか乗らんから大丈夫だ。射カテ苦手な俺もrev3になって素ゲルの勝率100%だから問題ない








7戦7勝おーるばんなむ戦だけどな!
336ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:12:58.84 ID:bCGn9n/D0
しかしまぁ…野良で出るとジオンって本当に近格編成になるよなぁ〜
MAP選ばずに使える射撃がガルマかGと素ゲルしか居ないっちゃ居ないが…

ガルマは本当に射カテと言ってよいのか疑問に思う性能だしなぁ
最初期程とは言わないがゲルキャさん復活してくれよマジ
337ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:49:52.73 ID:35lwCjUIO
もう宇宙でガルマはいらんよ
金玉出現で餌にしかならん
338ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:52:17.43 ID:fnDxmNKl0
ガルマは近より射程短いからな
339ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 15:18:51.74 ID:yaW2Uc+U0
金玉狩りか、胸あつだな
340ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 15:22:05.67 ID:i86jWiGX0
>>337
そこでヅダだよ
341ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 15:44:31.21 ID:G5W4GAfo0
>>331
それ消去法だろ使えるの考えたらの
342ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 15:46:17.18 ID:RM4Jlm200
金玉にチンチンにされた。死にたい
343ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 16:21:23.20 ID:qItNeDfoO
敵全機キンタマキャノン

逆キャンプされて負けたorz
344ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 16:38:24.94 ID:sAghLnc3O
射はガルマ一択でいいよ。
というかバズタコで安定して勝ち高リザなんで腕が鈍る。
フワフワには当たるし、ストカス相手にはバル牽制すれば近づいてこない。
噛まれるようなら自分の近格スキルを疑った方がいい。

345ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:03:58.04 ID:siYdT/b80
いやゲラザクでしょう、ドムはいらないです…
346ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:19:07.12 ID:wR66IHjxO
ガルマは赤3オススメ

ゲルキャはキャノンAからビーライとか繋がるの?

久しぶりに使ってダウン取れずにたまげた
347ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:22:04.91 ID:Uj1EPRpuO
亡命したら確かに遭遇したゲララケは結構ウザかったな



あ、俺ジオン兵だから追記するが火力より単にウザさの機体と言っておくよ
乱戦したら負けるからなー!
348ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:01:23.31 ID:lIhMTSa90
やっと軍曹に上がったので野良で出たんですが佐官戦にぶち込まれました
いくらランク3だといっても勝てる訳がない
確実に敗因は俺
349ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:19:47.92 ID:zh24D5F+0
>>348
まあしょうがない
だれでも初心者の時はあるから悪いのはバンダムと思って開き直っときなさい
350ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:21:33.44 ID:bCGn9n/D0
>>348
その悔しさを胸に秘め反攻作戦を成功させて下さい。
351ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:48:13.81 ID:lIhMTSa90
さすがに2回も佐官戦はないだろうと思ったらまた佐官戦
しかもこっち最高少佐、相手中佐と大佐
ふざけんな
負けるのはしょうがないとして俺よりポイント下の奴はなんなんだ
俺をかばってたわけでもないですし
曹長に上がったのはいいけどランク3から1に下がってしまった
もうヤダバンナム戦のほうが良かった
352ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:55:06.84 ID:W8Bz0fBLO
ポイントには反映されない役割もあるよ。
ジオンは本当に近好きだな。3近低コはおったまげた。
353ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:56:30.70 ID:OANJ5LHx0
>>330
マイスターの時点で他の機体に乗る選択肢はないんじゃね?
354ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:00:39.30 ID:nXLY3wanO
>>351
2回もお前のオナニー書いてんじゃねえよ
チラ裏行けやオナニー野郎
355ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:38:28.15 ID:U1poEmIkO
昔からジオンは金閣遠で安定した編成が多いなぁ
古参ゴ緑ライトだけど、ケンプだけで200回くらい乗ってる反面、射は全くコンプできてない
ゲルが近だった頃のアドバンテージがあってコンプできた程度で。
356ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:48:50.52 ID:omOBBdnGO
やっぱいい味方と出会えると楽しいな!
連勝ありがとう!ジーク・ジオン!
357ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:03:23.10 ID:H9RPuQW50
あまり乗りたくないが味方が低コスト近格編成が多いので、
瞬間火力もとめてガルマばっか乗ったわ。
あまりいい動き出来なかったときも300〜400Pになってしまう
358ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:33:13.85 ID:RYYxy9eH0
ゲルjって上方修正されたの?最近、狙撃不動とよく街するんだが
359ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:42:06.10 ID:i86jWiGX0
>>358
現バージョン最強の壊れ機体と言っても過言ではない
ワンチャンスで殆どの機体を蒸発させる
360ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:42:44.51 ID:/sZzbHYF0
REV3.00で上方修正というかバグ修正失敗の曲がるビーム弾が
真っ直ぐでるようになって青ロック幅が短くなって、スポBがダウン重視の糞性能になって
機体が激太り。
代わりに狙撃性能は上がったから、格下かAクラス程度なら軽く吹っ飛ばせる。
不動はS厨でしょ、おかげでランカーの中にはAクラスランカーが結構多い。
361ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:43:50.90 ID:ZBAOr1P70
さっきテレビにゴックさん(女性)が出てきて笑った
362ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:53:37.54 ID:9/FG1pkYO
ゴッグさんじゃないから安心よ
363ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:13:01.04 ID:erpfSzvD0
きっと前世は水陸両用MSだったから、エビのお仕事してるんだろうね。
364ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:48:21.89 ID:35lwCjUIO
やっぱ宇宙は朱雀だな
なんで残念は朱雀乗らないで古座とかF2乗るんだろうか
特に古座赤振りとか笑わせる気なのか‥?
365ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:54:39.28 ID:wR66IHjxO
とりあえず無難なザク改、高ザ

やらかした2戦目はF2が鉄板

特徴としてサブにバズを持ちたがります
366ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:00:54.25 ID:KbbqzqIX0
高ザ良い機体なのに・・・
最近の修正でちょっと微妙感出たがな。
367ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:04:36.90 ID:6JOJ4xdl0
焦げの青タックル30ダメって低すぎじゃない?
ダメージ上げないなら、
タックルでも追撃実装してくれよ
368ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:20:56.93 ID:G5W4GAfo0
>>367
焦げは諦めろ
もうかつてのような輝きはない
また輝くのかというと
こうも放置されているので余程のことがないと無理
ゲルシリーズ殆どに言えることだけどんな
369ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:46:58.83 ID:YxpfRzM10
>>364
古座(近)の赤振りは今verで機動性能がかなり上がってるんだが・・・。
ちゃんと乗ってみてからの感想なんだよね?
あ、サブにバズ担ぎだすのはいらないし、青4で出して3オチする馬鹿古座もいらんけど。
370ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:18:23.78 ID:zCPWq0AW0
>>367
他の近と同じなんだからそこに文句言うのは間違ってるだろ。
371ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:21:54.33 ID:35lwCjUIO
>>369
体感とかどうでもいいんだけど、赤にする理由はー?
372ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:23:10.08 ID:kgI0UyRR0
ジョニザク良くね?
もちろん青5オンリーだがw

1,2連撃がダメ高いから
タッコー連撃だけでも十分だよな?

逆に青5以外はゴミと言って良い。
373ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:26:15.17 ID:miDXTc6S0
>>372
JRって着地が全般に重くない?
374ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:27:16.24 ID:YxpfRzM10
>>371
赤の設定は全体で機動性能上昇しつつ、
 赤1はタックル威力追加。
 赤3はAP330化。
 赤4はブーストの持ちを良好化。
で、選ぶが赤3・4のメリットが大きくて3・4を良く使う。
赤2のバランサー向上だけはさすがに除外しているが。

で。こっちは答えたんだから、そっちも答えて欲しい。
ちゃんと乗ってみてから書き込んだの?
375ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:34:50.16 ID:spQOOZEW0
高ザクの武器性能で赤3,4にしたとして、どのくらいの人数の試合でどういう動きするん?
ジム改やパジムみたいに強いマシ持ってるなら多人数戦での動きようもあると思うけど
376ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:37:07.29 ID:0eijHGT30
赤4古座怖くて乗ってないんだけど、
そんなにブーストの持ちは良いの?
マリネと比べるとどんな感じ?
377ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:45:18.25 ID:YxpfRzM10
>>375
55:1機
66:1機
77:1〜2機
88:1〜2機の投入を考えてる。

基本的には高ザクの武器性能とコストを考えて、
高バラ高コスト機相手にコスト勝ち狙うのが一番機体性能を引き出せると思う。
IEだと格でやすいから終ガン・ストカス・プロガン狙い目。
射を想定なら蛇・ガンキャスプミサBRもコスト勝ちを狙う。
なので、こいつらが良くでてくる55〜の試合を想定かな。
378ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 23:59:03.26 ID:spQOOZEW0
そうか
引き撃ちしないで常にコスト勝ち狙うなら先落ち厳禁だから赤でもいいのかな?
乗ったこと無いけど赤振りで機動振りのそいつらと追いかけっこして勝てるならいいかもね
でも普通に仲間と連携するには素ザクのほうがコスト的にやりやすい感はあるな
379ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:03:17.18 ID:FhBY8kwa0
>>376
ゲルM久しく乗ってないから体感で良ければだが、青1の長距離移動よりは低いと思うが・・・。
これに関しては実測した方がいいか。
Fbと同じ空中ブーストが移動の基本ね。

ゲルMのマシを高性能化して、サブにリロードの早いクラッカー3発を持たせ、
赤3ならAP大幅増ってとこかな。
あとはタックル威力がゲルM青の30→40(赤2〜4)上昇にできる。
380ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:17:07.71 ID:XX6NAkm7O
>>374
わり、赤は1、2しか乗ってないわ。早いって言える性能じゃないよね?
3も装甲上がるだけなら価値ないと思うけど4はどんなもんか‥

微々たる機動力の差なんかよりメインの性能が悪くて、後ろよりで撃ってても明らかに効率悪く、格闘機とのマンセル、乱戦参加に対してもコストと武器性能が釣り合ってない
器用貧乏というより器用に見える貧乏
じゃね?
381ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:18:35.34 ID:FhBY8kwa0
>>378
朱雀は良く乗ってるから朱雀の良さは十二分にわかる。
ただ野良ばっかりのせいか朱雀に足回りの良さも欲しくなったんでね。
やりたい事が増えたから高ザクを選択してる。
朱雀は朱雀で枠を別と考えてるから>>377の投入数にした。
382ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:23:31.28 ID:QVik4TZTO
12時前に1戦目ケンプ2戦目に古座青4に乗ったサンキュ(略)です

連勝ありがとうやで(ニッコリ
383ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:54:38.12 ID:FhBY8kwa0
>>380
早い、って言える基準がどうかわからないが>>380の言わんとしている早さはないと思う。

>>器用に見える貧乏
ブースト・AP活かしてマシAクラ3で高バラ高コスト機体狙っていくとそんな感じはしないけど。
言うとおり後ろよりで撃つのは効率悪いから前に出る運用をしてるよ。
384ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:21:41.25 ID:bq5d9jkCO
青4は焦げを紙にしたような感じだから火力ゲーには適してない。押すにはパワー不足だし離脱には持続力不足
385ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:24:11.22 ID:VGey63/k0
古座赤でマシAで前出て高コ高バラ狙いってマシ見てから前ブー格闘余裕でしただろ
せめてマシB使おうぜ
386ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:35:38.57 ID:peYovhZk0
>>385
なぜか古座はマシBが不人気なんだよね
扱いやすい部類なのに
387ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:39:50.49 ID:oXCLJSrMO
>>374
特徴がバランサーになってるが赤2が一番硬直軽くないか?
グラフ見れないから体感だがAP上げるより使い勝手良い気がした。

もちろん模擬戦しか乗ってない。
普段乗るなら青1にしとるw
388ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:40:53.56 ID:jiPbEtyE0
宇宙はとりあえずオッゴバズロケポA青4出しときゃよくね?
なんかむっさ強かったんだが
389ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:41:51.41 ID:Ya5yxaRIO
誰かFbを押さえてよ
390ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 05:48:49.24 ID:SR2LTJ980
全機凹凸のある地形で戦う事を徹底すれば空中前ブBR→空中バクブ以外出来なくなる
IE以外で?味方が平地にホイホイ突っ込む?
知らん、ムリ
391ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 06:40:52.93 ID:19tKD59S0
>>389
Fb程度、マリネで抑え込めないのか。
ヅダで十分抑え込めるだろ。
392ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:03:56.11 ID:Y5Caf3s0O
>>387
今は青2が主流と思ってたが青1もありなんか
赤振りなんて乗ったことないがシュミで乗ってみるかな
393ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:05:12.97 ID:oXCLJSrMO
>>391
格下ならね。
それもヅダは元から出しにくいしマリネも44以外ちょっとってのがネックだな。
394ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:28:54.46 ID:19tKD59S0
>>393
それなら格上相手でFbを抑え込みたいとか高望みしすぎだろう。
タゲを引き受けて落ちないように凌ぐぐらいは出来ないとな。
395ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:37:38.16 ID:7zCR+BswO
66以上の280コスなんてろくに前に出てこないんだからそんな気にならんだろ
タイマンしようとしなけりゃいい
タイマンしなきゃいけなくなったら素直に引き撃ちすれ
44ならマリネさんでガンガる
396ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:48:18.76 ID:/NSd+rnd0
このスレで昨日か一昨日あたり書いてあったせいか古座赤3が同時に二枚出たりしたぞ
397ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:54:44.13 ID:RWERScVF0
具体的に66では1枚とか書いても赤3何枚も出たりすんのか
このスレ影響大きいなおい
もうお前ら迂闊な事書くなよ・・・
いやでもそうすっと情報交換もできなくなるな・・・
そういう頭の沸いた奴はAだけじゃないのが非常に困る
どうすりゃいいんだろな・・・
398ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:57:05.38 ID:/NSd+rnd0
古座赤3なんてずっと絆してて初めてみるセッティングな上に二枚だったからな
確実にコミュ障が2chチェックして独断で試してる
仲間がいれば一試合にさすがに二枚はいらねーからオッゴや素ザク乗れよって止めてくれるはずだもの
399ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:12:29.10 ID:RWERScVF0
いきなり実戦で試すのは勘弁して欲しいよな
演習とトレモは何のためだよってんだ
400ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:23:22.79 ID:2/s0uhJSO
トレモはともかく演習を生かせない奴はバカとしか…
401ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:37:24.25 ID:PWfZLV7c0
下手に強いからダメなんじゃね?
役割を考えて使おうって話が↑にあったがそれは無視w
演習でちょっと触って 案外動けるなぁ、よし次使ってみよう って感じかと
俺は古座なんぞ使えんな。現状何処でも近距離は難しい
赤振りなんぞそれこそ論外。ストカス相手にきちんと戦える人だけが使う様にな
赤振りは技量を求められるからねぇ
朱雀、旧、ガルマで乱戦する様な戦い方なら簡単だけどさ
402ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:37:12.54 ID:oXCLJSrMO
経験少ないのが赤に振りたがるのは昔からだしバンナムも赤に意味付けて使いやすくしてるからね。
まあそのうち赤の方が難しいって気が付くんだから生暖かく見守るしかないだろ。

と宇宙ならケンプも赤鬼も赤Maxのオレが言ってみるw
にしても黒古座の青3最強すぎてギャン涙目なんだけどw
403ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:41:34.73 ID:2/s0uhJSO
単純な操作だけだと赤の方がデメリット多いからねぇ……
404ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:53:59.57 ID:/NSd+rnd0
>>402
青3?青2じゃないのか?
旋回下がるのがどうも
405ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 12:54:11.83 ID:FhBY8kwa0
>>387
演習で確認してくる。硬直短くなってもバランサー向上は結構怖いが。
スペック上だと、

メリット  :ブーストゲージ量増・ダッシュ後硬直減・ジャンプ速度増・小大ジャンプ後硬直減・格闘空振り硬直減
デメリット:ダッシュ速度減
?     :バランサー向上

間違いなく軽くはなってるんだが、ダッシュ速度減か・・・。
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 13:44:00.69 ID:AZPLgfuaO
金球にボコられる高コ格が多すぎで

コスト回収できねぇよwwwwwww


いい加減、格の査定を厳しくしてくれ
407ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 14:03:17.04 ID:oXCLJSrMO
>>404
ジャンプ下がるけど旋回下がったっけ?
硬直減ってハッキリ書いてるだけあって軽くて速くて乗りやすいよ。
クラB持てば高バラ相手でもQS出来るしマシクラ格のS斧持ちであの性能は破格だわ。

408ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 14:58:34.75 ID:FhBY8kwa0
>>407
機動3は旋回性能は下がってるよ。
まあ、旋回性能下がってるのってノーマル・機動123装甲2345なんで、
装甲1以外は性能低下くらってるんだけどね。
409ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:37:03.69 ID:LdvcaEcq0
今日33で290ドム出されて3落ちかます大佐がいて涙目だったり
強烈に強い3バー前衛引いてタンク楽勝ですとか
よくわからん1日だった
まあ13勝5敗ですんだんで日曜としては上出来な日
410ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:38:52.67 ID:5lhylBGBO
射スレのドムマイスターの影響かいな?
俺もドムCはきっちり置きを決められるような奴が乗るなら否定はしないが、
ロック撃ち専門がほとんどだろうし、なにも格天国の今日乗らなくてもなぁと。
並みの腕前だとアレに一回ダウン取られたら脂肪フラグ。
411ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:31:56.53 ID:Ya5yxaRIO
ゾックとかもリプレイで見ると赤い糸で繋がってるし
でもゲラはあんまり繋がってない、つまりドムも昔のゲラくらいワラワラ出てこないと使い方が理解されないんだよ!
412ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:33:29.92 ID:eMMr6xci0
きっちり置き決められるならゲラでもよくね?
ダメだけはまだ高いから88でなら居場所はある
ドムと違って詰められた時の生存能力もちょっとは高いしな
ABQ中央の味方アンチで、射多めの時とかは良い感じに運用できた
フワジャンを正確に撃ち落せる人ならイケる
413ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:53:59.78 ID:cZv00mo80
ゲラはラケのリロがあと4カウント短かったら…
サブが色々便利で好きなんだがなぁ
414ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:36:26.63 ID:19tKD59S0
>>413
ゲラザクコストが上がったのに修正無視された武装、ラケーテンバズーカ。
バンナムの目玉はどこについてんだろうな。

最初の支給開始頃のゲラが一番好きだったわ。
アサルトで職人やってザクバズでパワーアンチやってラケバズで高バラキラーやって…
色々出来てた尖った性能の機体が今ではボロボロ、悲しい。
415ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:41:31.05 ID:oXCLJSrMO
最初のアサルトライフルで弾もうちょい多いかリロード短ければそれなりに特徴の有る機体で行けたよね。
416ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:48:37.78 ID:MtbghpRi0
金球に数でぼこぼこにされるジョニケンプ鮭赤鬼のオンパレードだったゎ
相手に金球多ぃってゎかってるんだから、大人しく旧ザク選んどけょな
おかげで全勝させて頂きますた^^
ジオンは中身オッサンばかりのはずなのに厨房にボコられてくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
417ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:50:32.13 ID:Nw8lpheE0
バズを下方修正してコストアップもしておきながら他の性能は160のまんまだしな。ジオンの下方修正は早いくせに連邦の射はあのまんまとかバンナムは脳死してる
418ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:52:55.75 ID:VadZu9KDO
古座でバズ持つ奴等が居るけど、F2でも同じ武装あるんだからコスト下げて前張れよ。

糞過ぎてお話にならんわ。
419ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:54:42.52 ID:7cRUxMSH0
だね
バ格のフォローかなんかで一緒に突っ込んですぐ落ちる護衛の高ザいらない
肉壁してくれるなら、低コか赤3の方がタンクとしてはまだ安心

あと、高ザ(近)の青3ってヅダの青6より遅くないかい?開幕ダッシュの視点だけど
420ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:06:26.45 ID:2/s0uhJSO
第二級スルー検定って始まってたのか!?

ドムCは置きだけじゃないって誰も気付いてないなぁ
421ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:08:03.78 ID:ZCLmXMsU0
>>420
3スレ前ぐらいから読んでくると、20回は書いてると思うよ。
ループしてるだけ。
422ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:16:23.67 ID:/NSd+rnd0
これは古座だけに限らないけど、敵がパリってたり3連入れて落とせる体力じゃ無い限りはクラッカーでカットしろ
近づいて殴るまでに味方がQDまで入れられ終わってるとかザラじゃねえか
射撃に殴られたって3連目が入るまでは痛くないんだから、距離見て3連目に間に合うときだけ殴れ
マシAはダウン値低いんだからマシだけ撃ちながらカットしに近づいてきたって間に合わねーぜ
どんな展開でも味方の体力より敵に与えるダメージの方をどうも重視してる奴が多いけど
味方が先に死んだら不利になるのはお前なんだぜと
423ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:19:33.10 ID:UgH1+8QH0
ドムって可哀想だよね、強いのに逆ファンタジスタが好んで乗るからみんなに嫌われてる。
バズ持ちだとガルマが1番使いやすいがな。
424ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:41:08.13 ID:ES4tkQqa0
>>422
引き撃ちチキンが乗ってるとそうなるよね
それか、下手に格闘やって溶ける奴か

だから高ザクの印象はあまりよくない
425ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:44:56.07 ID:iLQeoDwYO
ドム290?ゲラ200?
あんな価値もないゴミクズ産廃乗るくらいならケンプバズバル乗る
今のドムやゲラなんぞに居場所なんかあるとしたらフルバでの勝ち負け度外視の舐めプくらいだろ
こいつらを野良で好んで出す?
冗談はその糞みたいなリザルト()と味方の後ろで垂れ流して味方殺ししてるくせに即瀕死にされる立ち位置くらいにしてくれや
まぁ負けて役にたたなきゃ次戦はガチ機体出そうが何しようがテキトーにやらせてもらう
仲間意識?援護?役にも立たん産廃出したあげく負けに導いてくれた奴にあるわけもするわけもないw
426ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:01:19.91 ID:ES4tkQqa0
ニコニコに射スレPMの動画があったけど、ドムいたかなあ?
427 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/15(日) 22:03:15.01 ID:eHNeuLYZ0
今から勉強すれば受かるか
428 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/15(日) 22:04:07.91 ID:eHNeuLYZ0
誤爆
429ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:18:50.78 ID:ES4tkQqa0
>>427
残り30カウントでゲージ負けしてる中でも頑張って勝つ事ってあるでしょ
最後まで諦めずに今からでも勉強しな!

連邦よりもジオンの方が諦めない傾向がある気がする
430ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:22:35.99 ID:FhBY8kwa0
>>422
地雷古座に限って言うならサブにクラッカーを積んでないのが大多数だよ。
で、カットするべき場面で弾切れ起こしてるからとりあえずマシAで・・・ってなる。
クラッカー積んでりゃ、3個リロ早めの上にクラ→マシAのダメ上乗せもできるんだが・・・。
IEならクラッカー無双もできるのに何故か積まないんだよね。わけがわからない。
431ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:31:59.70 ID:F+8QbMNa0
野良専なんだけど、昇格試験受けると相手が大将、中将のLv3ばっかしでこっちは少将2人程度であと大佐ってマッチングばかりなんだけど、Sに行けません。バンナムのマッチングどうにかしてくれ

いくら自分だけ頑張っても勝ち星数でいつも不合格になるんだよなぁ
432ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:43:29.40 ID:oXCLJSrMO
>>431
黄色ならSクラ行ってもその少将の立場になるだけだぞ?
今時点で合格出来ないならSクラ行っても勝てんから止めとき。
433ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:55:31.35 ID:9mPB1Str0
センター爆死したんで、素ザクでアパムアタックしてくる
434ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:11:04.57 ID:2/s0uhJSO
乙であります
435ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:12:42.48 ID:2/s0uhJSO
>>433
乙であります
赤1にするならスプミサには気をつけてね
436ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:29:19.89 ID:v91Xeghz0
>>429
終盤優勢だぞ無理するな戻れの大合唱の中ラインが下がり過ぎて
逆転負けするのもジオンだけどなw

まあ勉強は自分で納得する程度にやっときゃいいと思うよ
437ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:33:44.93 ID:ES4tkQqa0
>>436
ケツ叩かれなきゃやらないタイプの人にそれは厳禁
俺が実証してるw
438ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:57:42.25 ID:9mPB1Str0
センターで爆死、リスタして一般入試で戦ってきます

まだだ、まだ終わらんよ!!
439ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:18:43.36 ID:DIk437TO0
>>431
おい、このうp主に謝れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16691619
440ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:21:24.79 ID:rj4FnM2h0
>>438
おいらニート玉虫にやられた
リスタして逆転目指す
441ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:03:54.31 ID:0/0pZmOl0
今日金玉を素ゲルのBRAでやいてみた。
異様に硬直でかい(気がする)からちょい遠めからでもしっかりとれるな。
しかし金玉のダウンモーションって改めてみてみるととんでもないことになってるな。
442ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:32:39.34 ID:ToO0in3y0
>>441
ぐるんぐるんどてっ
連ジでも宙域マップでダウンさせられるとカツもかくやってくらい
グルングルン回るからなぁ
443ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 07:40:43.39 ID:2OlILwmF0
>>431
相手の大将や中将と戦ってひけを取らないくらいなら、直ぐに受かると思うよ。
大将相手だとやられて普通ってレベルなら、Sクラ行っても地雷になるだけでしょ。
味方と敵の実力差がありすぎて負けるってのは良くある事だけど、
そういうマッチしか引かないってのは考えにくいな。
大佐や少将だけのS底辺の試合があるハズだけど、そういう試合でちゃんと活躍してる?
多分、出来てないんじゃないかな?

俺も野良専だけど、野良で勝ち越すには、自分が枚数不利背負って、
尚且つゲージプラス作るくらいじゃないと無理だぞ。
同階級なら自分がプラス作れて当然、それで味方が五分なら勝てるってのが常。

そんだけ頑張ってもフルバー組や有名人時報組には勝てん。

ガチ思考の多いSで力量不足で晒しスレにデビューするくらいなら、
大佐戦で無双できる比率を増やせるよう、腕を磨いても良いんじゃないかな?
AとSしかクラス分けは無いけど、Sには全一プレイヤーだって居るんだからね。
中佐から大佐に上がるのと、大佐から少将に上がるのを同じ感覚で居ると、
S上がってから大変だと思うよ。
444ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 07:47:15.63 ID:2OlILwmF0
>>441
実際120コスのジャンプ硬直って一際長いよ。
200コスの1.6倍以上あるハズだった気がす。
445ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 07:55:21.10 ID:eZvfhstA0
金玉が格ならアッガイもまた格にしてほしいなあw
446ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 08:17:36.56 ID:b8GuyB4ii
>>431
地上の66か88の日に昇格狙ってみたら?
ジオン多めになるからナンボかマシだと思うよ
宇宙はたぶんキツイw
447ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:45:43.23 ID:ip6vfOYeO
宇宙は完全に連邦の制圧下になったね
K球にfbと連邦はrev3になって良機体ばかり支給されてるよな
448ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:58:38.03 ID:4moqDH2Z0
これまでのは全部ジオングを出すフラグだったんや!きっとそうだ!
449 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/16(月) 09:58:57.79 ID:YxXpAQ83I
K球はそんなにいいのか?ジオンしかやらないし、宇宙やってないから敵で相手した事ない。
450ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 10:16:42.84 ID:kTWiBG0wO
格にもアッガイ追加すれば解決だろ?
どうせならキスノ兄弟仕様のチャージ格闘追加で頼む
451ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 10:22:27.66 ID:cnTkWrEx0
たいしたことないよ
120格が宇宙限定でジオンと並んだかな程度
それと入れ替わりで宇宙の仕様が変わったりしてるし戦術を練り直さないといけないけどね
452ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:05:10.14 ID:bTh99yWDO
アッガイがカポエラーすると聞いて
453ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:08:39.51 ID:ip6vfOYeO
K球は連邦が戦術に生かせるようになるとウザい存在だよ
454ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:18:09.60 ID:8+kZBNtq0
現状はIEの88でもK玉が2枚並ぶと2バーの青中将様が茶テロしてくるからなー
455ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:30:44.56 ID:oT+BweAQ0
生かせりゃウザいが、生かせないのが連邦だからな
持ってるカードは強いのにデッキが組めない、TCGの初心者みたいだ
456ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:49:53.52 ID:ip6vfOYeO
連邦は火力で価値を判断するヤツが多いからだろうね
自己犠牲の精神を持ったヤツが連邦にも増えればジオンは完全に終わるのになw
457ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:51:45.73 ID:8+kZBNtq0
宇宙ジオンだってオッゴとかドラッツエとか活かせると強いよ
ストカスやら蛇やらにはオッゴの6連ミサポでごっそり削れるから敵も迂闊な事はできないしね
ドラは敵の硬直にサブを叩き込むことだけ注意して青3のブースト力と赤3の120円で最高APを編成によって使い分けるといい
458ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:08:35.60 ID:Z+J8cstA0
>>457
そう、ドラっていい機体だよね。
昨日もドラで玉Kやストカスを散々イラ付かせてきたぜw
ちょっと当てると、なんも考えずに特攻、カス当てくらいまくってブースト切らして
ケンプやNSに沈められる奴を何体みたかw
これで中将・大将戦だから驚きww
459ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:11:32.00 ID:/lcliVWq0
もう終わったから言えるけど宇宙オッゴ最高!
赤1出せばあとは普通に出して普通に運用すれば毎回400弱500弱ポイントも入るので
育てんのもver2焦げレベルで楽だしな
ただ今の近で番機指定で<<ありがとう>>頻繁に貰えないレベルの大多数のプレイヤーにとっちゃ
只野コスト献上以外の何者でもないがw
460ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:18:36.38 ID:7qAtITerO
>>457
ドラッツェはアカン
ジムカスで空中偏差でウマウマすぎる

それよりケンプ様のショットAバルて強くね?
461ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:18:57.18 ID:wI6b3bEL0
>>441
特にボールのダウンは、コロコロしてるよな(笑)
462ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:41:47.23 ID:GkkFBTE0O
宇宙での醍醐味
瀕死ゲルで味方オッゴの盾になり両方爆散w
463ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:52:45.60 ID:iUWpEItqO
乱戦やら瞬間枚数ズレがおきやすいマップでケンプ強いって思うやつは自己満だから考え直せ。なにも強い要素はないぞ
バル持ってて機動力ある機体なんて連邦にゃ腐るほどいるぞ。しかもメインはケンプより優秀で
464ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:01:12.18 ID:YrVCeS6+O
逆にジムカスがドラに空中僅差とか狙ってくれたら、儲けものじゃね?
120で280を釘付けにしてるんだから。
僅差食らっても一撃が安いから、すぐにはドラ倒せないしね

ケンプはバズバルで安定 ショットAも悪くはないが、高パラに詰む とくにストカスとかストカスとか。。。
465ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:12:46.01 ID:ip6vfOYeO
13:00 S58/42 A51/49

今日も連邦過多で連邦バンナム無双で勝率ウマウマできますよw
ホントおまえら有利軍で出撃するのが好きだなww
466465:2012/01/16(月) 13:24:43.82 ID:ip6vfOYeO
↑本スレと間違えた
すまん
467ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:28:49.01 ID:wI6b3bEL0
>>462
カスペンゲルは、マジに欲しい
468ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:35:33.23 ID:8+kZBNtq0
射スレで暴れてた馬鹿が連邦勝率7割将官という時点で
なんかもう色々と来てるなーって思う
まあ蝙蝠は延々と有利軍で勝率稼いでたまに引く適正マッチでフルボッコされて
味方にチャテロして責任押し付けてればいいさ
469ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:42:07.15 ID:xyp3zj9k0
この流れなら言える…宙域マップのヅダって強いね
高コストに積極的に突っ掛かって行ける機動力なのにコスト160とか楽しすぎる
引き打ち垂れ流しは論外だけど、ヅダ乗るやつにそういうのが多いからか味方の印象は良くないみたいだがw
470ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:46:06.70 ID:8+kZBNtq0
ヅダ乗るならせめて前ブーだけじゃなく壁引っ掛けや格闘すかしを覚えような
青6は早いけど体力そこそこ残る青3の速さで十分だ
ただ近バズなのがどうも汎用性に欠けて使いにくい
471ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:46:25.31 ID:cnTkWrEx0
IE1戦目で射カテ乗って地雷した奴が2戦目近選んだら乗る機体だからなぁ
改善されたみたいだけど未だに産廃なイメージは拭えない
472ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:54:26.02 ID:7qAtITerO
>>463
すみませんでした
473ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:02:45.27 ID:GkkFBTE0O
>>467
カスペンゲルだけじゃなくヒルドルブとデュバル少佐仕様のヅダもね
あとオペ子がモニクに変わって勝ったら「ウジ虫ー!!」と罵られ負けたら「負け犬以下ね」と罵られハァハァ…

連邦?鮫口ペイントのボール(近)とアーム4本のボール(射)でも渡してオペ子をレビルに勝ったら「アヒッ(´゚∀゚`)」負けたら「アヒャゝ(・∀、・)ゞ」にでも変えてやれw
474ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:34:28.40 ID:xyp3zj9k0
>>470
機動3456あたりはどれも特徴あっていいけど、機動6はデメリットよりメリットの方が大きいから一番使われるんじゃないか?
対高コストでも機動負けしにくいし、奥にいるヘビガンやスナに詰めるときも速い
旋回は低コストなりな上に謎の狭いFCSだから格闘に詰められると辛い弱点もブースト速度でカバーできる(事もあるw)
でもコスト160だからって乱戦すると即死するけどw
475!ninja:2012/01/16(月) 14:35:51.20 ID:Gh8E8JPE0
ケロロ軍曹であります!
476ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 15:23:33.64 ID:73GHFjR5O
赤青大佐さん、もっと頑張ってもらうか新しいカード作るかのどっちかにしようよ…
477ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 15:53:01.63 ID:wI6b3bEL0
>>473
イグルーは、ジオンの物語ですからな
478ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:14:31.72 ID:z+5kY0X30
>>461
コロコロどころじゃない件。
実際に球に乗っててあんなダウンのされ方したらゲロ吐く自信がある。
479ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:15:45.96 ID:73GHFjR5O
4vs4なのにドムキャ垂れ流し、ゾック、ゴッグとか首のかわ一枚がついに切れてしまった…
本日負け越しだよ('A`)
480ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:31:40.14 ID:GkkFBTE0O
>>477
挫折するプロジェクトXみたいな感じだったなぁ
ヒルドルブにヅダにオッゴにゼーゴッグにビグ・ラング…
イグルー2は色々面倒臭いことになってたがw
ミサイル兵に戦車隊にタンクもどき…
話しかわるがナハト君はステルスではなく相手のレーダーや通信機能妨害の強力なジャミング機能じゃないっけ?んで開発はジオンだけど基地ごと接収されて整備は連邦だよな?
なぜこうも使い物にならん機体になったww
481ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:32:20.00 ID:69+IteViO
>>479
嘘だろ、さすがにナメプでも怖くて出せねぇぞww
482ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:44:03.23 ID:+jyjgXxl0
>>480
ナハトの半径◯m以内の連邦機はミノ粉50状態とかなったらチートか
赤ロックした敵がミノ粉50になるぐらいでいいか
483ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:55:38.06 ID:73GHFjR5O
ドムC、ナハトを出されてタンクと自分悶絶

2戦めは時間かけて敵味方C判定以下の道ズレプレイ(一人だけB)
484ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:03:34.70 ID:GkkFBTE0O
>>482
ジャミング専用のゲージ作ってロック長押しでロック内の連邦兵に5カウント程レーダー使用とボイチャ使用不可位でいいと思w奴等どうせ使わんのだしw
リロは20カウント位でww
もしくは赤振りのみ今のステルスで青振りにしたら280相応の性能にするかw
485ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:07:35.58 ID:lXvRtKasO
まさかデザクとザクキャを同時にゲトできるとは!
この期を逃すまいと各2個確保してきました。
旧キットMSV1/144だがなんという幸運。

ちょっと深夜枠でザクキャ乗ってくる
486ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:09:38.74 ID:cnTkWrEx0
>>484
>もしくは赤振りのみ今のステルスで青振りにしたら280相応の性能にするかw
それ修正前のコンセプトじゃないですか
487ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:41:45.92 ID:oT+BweAQ0
クナイAに機動上昇、Cに炎上効果を付けよう
488ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:46:53.05 ID:exHOCSwc0
4:4だから仕事帰りに出ようかと思ってるけど
ジオン諸兄、今日どうですか?ストカスおわた状態?
勝つビジョンがあまりないんですが
勝ちパターンってどんなかんじかな
489ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:11:00.34 ID:73GHFjR5O
良い味方(相手残念)を引く運頼みじゃないかな。

16勝10敗で撤退します。

メイン機体封印して寒ザクでひたすら勝利に貢献したけど頭痛いわ…

18:08現在
連邦/ジオン
S57%43%
A50%50%
490ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:16:18.24 ID:exHOCSwc0
くじ引きゲーといわれるとなんとも。
出撃率不利軍でも出るから悶絶ゲーが増えて
勝率が落ちてきましたよ。4:4でなんとか挽回したいです・・
では出撃します!
491ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:24:32.19 ID:73GHFjR5O
>>490
4vs4だけど普通に変な機体や頭おかしいのが出て来るから気をつけて。
492ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:50:02.25 ID:QxUUjlleO
質問スレじゃないけど、44で焦げってもう必要ない?
今から久々に44で出ようと思うのだが…近いない方がいいよね?
493ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:04:50.98 ID:ip6vfOYeO
>>492
クラコが有効なマップならまだいけるけど、コスパがねぇ・・・
1落ちもしない自信があるなら問題ないけどw
494ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:13:01.16 ID:L7R88Nuq0
>>480
その連邦が整備してみすみすジオンに奪われるからどうしようも無い
0081ではジムコマに圧倒的な強さを見せたけど
絆だとそのジムコマに封殺されるから困る
495ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:27:15.93 ID:g8X2kKRDO
焦げ悪くないんだがな。
200以下を相手にするには。
太り過ぎてリスク押さえる機体と言えなくなってるし宇宙は古座に取られたし
クラが使いやすいマップ以外はニムバスマシ使った方が1チャンスのリターンが望めるってのが泣けるなあ。
496ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:37:02.44 ID:tNOj+NYs0
>>492
ブースト速度が落ちてるから気を付けて。
相手のブースト無し格闘振り切れるのは健在。

あと武器性能は変わってないから、置きマシと偏差クラで十分やっていける。
497ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:39:35.50 ID:VhZtzx6+O
きゃ〜 今日焦げで1落ちした私が通ります

ストカスにティンティンされました…
ホントに重くなったね…高機動の名前泣いてますな
498492:2012/01/16(月) 19:49:52.67 ID:QxUUjlleO
タンク護衛で必要以上にクラッカーで転ばしてたら、
ケンプにグッジョブされたわ…やり過ぎたようだ
499ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:03:46.58 ID:qdYwCdIs0
マンセルは相方と自分共に丁寧に組めないと、焦げのパンチ力不足から1チャンスの隙で捻り潰される
丁寧な乗り方すると自身や味方の被弾を抑えつつ噛むチャンスだって作れる良機体だけどね
しかしドッカン化の弊害で焦げの乗り方は勿論、焦げとのマンセルの組み方を忘れてる人が多いから乗りにくい
自分だけが慎重かつ相手の隙を逃さぬ立ち回りが出来ても勝ちに結びつきにくい
実際、今の環境に合わせる方が楽だからな、わざわざ乗るこたないのさ
悲しいけどさ あー、焦げ乗りてえ
500ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:29:28.78 ID:iUWpEItqO
あのよろけとりずらくて、とれても立ち位置ずれまくりの微よろけマシだから産廃なんだよ
一人で逃げ回るだけならできるけどマンセル以上で役立たず過ぎる。
上手いやつが乗っても限界性能低いぞ。上手いやつが腕格差でねじ伏せるのを上手いやつが乗れば強いなんて言うなよ?
501ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:34:40.35 ID:G6+D8oMl0
今の焦げが弱いのには同意するが限界性能とか言われるとこの前湧いたF2マイスターを思い出して吹くからやめて
502ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:37:58.28 ID:tNOj+NYs0
>>500
君には焦げはまだ早いということがよく分かった。

ニムバスで前ブーしてればいいさ
503ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:42:33.66 ID:x5vbbmaj0
昨日も今日も障害物多いマップでは
焦げいいね 焦げ乗ろ〜よ〜
10戦全て焦げに乗ってもうた「すまない」
安定してる
俺だけだと思うけど、近では最強だと思ってる
これでマシのダメが8〜9あったら反則だ
504ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:33:38.60 ID:TVQmry2dO
焦げは隠し修正の部分もあるかもしれんが、相対的にダメになったような。

昔は身長175cmあれば背が高い方だったけど、今だとそれ程でも…。
しかも焦げちゃんはシークレットブーツの中敷きも取り上げられた感じ。

505ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:52:22.72 ID:73GHFjR5O
地上は寒ザク、水中は水泳部、宇宙は高ザクかな〜
焦げで連邦のチート機体の相手するのしんどい
506ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:19:32.76 ID:qgXQq3Wc0
焦げは機動性修正してくれたらいい、武装自体は悪くないんだから
贅沢はいわん、ジムカスほど早くなくてもいいからAP270くらいの機動3を加えてくれ
507ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:19:35.49 ID:TCgqcHng0
晩飯おでんだったからここに書くわ。
今日連邦で出てて、この前の勢力戦でそれなりにセッティングでそろったから
初めて実戦でGP01乗ったんだけど強すぎて笑ったわw

弾速早いBRに格闘並みの連撃に長いブースト、バルも完備とはっきり言って弱点がなくない?
しいて言えばメインのリロが(ジムカスより)長く感じたくらい。
少なくともガーベラと同コストでいい機体じゃない。
普段ジオンで出る事が多いが、連邦にこの機体あんまり見ないんだけどもったいないなぁ

両軍あわせて3000勝レレルの万年少将の話だけどね
508ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:21:26.71 ID:lDuZxdMQ0
>>438
つまり推薦入試ノ俺は
フルーバーで出て楽勝ですということか
ほんとこの時期になると推薦入学のやつは楽勝モードだろ
おれ合格決まったらほとんど学校行かないで卒業式まで遊び呆けていたからな
509ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:25:47.19 ID:WEDeef22O
なぜ地雷はザク改に乗りたがるのか
510ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:26:44.05 ID:enjpeNBoO
焦げ 大丈夫
修行専用機体と思って乗ればね
気合いと努力と根性とお金で
なんとかなるよ
楽な道を歩んではいけません。
511ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:28:30.81 ID:lDuZxdMQ0
>>510
素ザクで修行してください
512ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:31:19.42 ID:Oo93qi170
今日の44は完全にストカスゲーだったよ…

マジで早く修正してくれ
513ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:32:07.27 ID:8+kZBNtq0
ガーベラはせめてメインBのリロがジムカスと同じくらいだったらなあ
もちろんできるなら機動も弄って欲しいけどさ
514ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:35:23.68 ID:xFT+q54I0
>>511
44のトリントンで赤1Bマシクラ朱雀即決のボクに、一言どうぞ。
515ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:42:41.62 ID:lDuZxdMQ0
>>514
早く座禅組みながら空中浮遊できるといいですね
516ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:50:45.93 ID:w1ZnxbgzO
焦げか、赤456削除で
青3 AP275青2性能からジャンプ+1
青4 AP270青2性能からブースト+1
青5 AP260青2性能と同等、大ジャンプ着地硬直減 、空中ブースト持続増(宇宙、コロニー)

こんなもんでどう?
517ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:05:46.66 ID:+mRCyHBe0
>>516
多分そうなったら焦げだらけだなw
しかもFCSの狭さに翻弄されて役に立たないヤツが結構いそう
518ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:05:49.42 ID:DE7W76VD0
ふぉぉっ
たった今さっき終わった試合で2戦ともギャンだった2番機さんとケンプだった3番機さん
寒ザクマシの被せは持ち替え時の暴発ですorz
狙った訳じゃないんです…本当に申し訳ない!
許してくれとは…いえませんです、はい
次からは気を付けるので……

2戦とも寒ザクだった4番機より
519ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:17:17.43 ID:8cM2W0TL0
>>516
青3 ジャンプ+1、旋回はN-1相当
青4 ダッシュ+1、ジャンプはN-1相当
青5 ジャンプ+4 ダッシュ+5、ブーストは1.5c弱で焼く、回復は通常の倍にかかる、AP230
520ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:42:44.49 ID:AmTEHNYiO
神の采配で、クライマックスバトルにジオンが勝利した代償が、次のVUが下方VUだと予想。

赤ザク:連撃回数減6→4、コスト増160→180。
ガルマ:バズA誘導減、弾数減4発。

あとゲルJ辺りも、カーソル移動減とかきそう。
521ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:57:43.40 ID:jjjo6Xe60
焦げは機体性能はもちろん欲しいけど
どちらかと言えば射程かな
あのマシは全盛期知ってると弱すぎて泣ける
522ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:58:22.50 ID:fDSK8Z7l0
すいませんさっき9時ぐらいに出撃したシャアザク乗った大尉です、、
ホントに三落ちの地雷をかまして
なおかつ自分が落ちてゲージが飛ぶという
なんかマチした皆さんホントにすいませんでしたorz
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 00:01:00.73 ID:q72/kFCVO
金球いないと楽だな〜
ストカスとか、落としゃゲージやポイントウマウマだし

金球は落とすのに苦労して、あんだけって感じだしな
524ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:02:45.88 ID:HzsHf/Tw0
>>521
言えてる・・・
焦げAマシ、実は性能は変わってないが
射程「だけ」短くなった影響から
バラける直前に消滅しやがる最悪の総合性能低下
以前の実用域のバラけが無しにされたからなぁ・・・

元々単発のジムライの総合性能は
射程「だけ」落とされただけだったが・・・
525ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:04:42.56 ID:7kaSSK1/0
現行ジオンの格以外でダッシュが一番速い機体って何なの?サイサ??
ザクフリッパーでもいいから機動性高い機体くれ
526ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:17:38.79 ID:ZiOkNZvz0
>>524
だよね…
あのマシでBU後は絶望して焦げから降りたわ
527ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:19:13.14 ID:mueWRN4+O
サイサ青3はNS青4と同じくらい、スタミナで完全に負けてるがジャンプの上昇スピードが半端ない

ガーベラ青4が少し速いんじゃないかな?
528ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:41:07.92 ID:3CVgJ1nk0
>>525
水中の背後・・・
529ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:48:30.32 ID:fPpt09m10
今日全くあてにならないイベ後の味方散々引いて思った
自分より一回りは下手な
ちょっと動かせる程度のプレイヤーが乗っても
GP01とジムカスには手も足も出ん
それこそ>>528の言う水中ハイゴ位しかなんとかなりそうな気がしない
530ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 00:58:36.03 ID:Ggc/3O4R0
>>524
分かる
焦げで楽に大将維持出来た頃と違って、今はマリネで中将までが限界な俺orz
531 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/01/17(火) 01:04:31.32 ID:3wIckj86I
焦げ、マシのダメが少し上がるだけでも十分使える。
532ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:10:07.61 ID:xzXuJ5B+O
リロード2カウント早くするか弾数+1〜2トリガーでも良い。
ってか連邦の100mmフルオートと比べて焦げマシとガトCが泣けてくる。
533ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:23:23.52 ID:Ittr/R4x0
焦げはREV1の硬直、6連マシン、ロケランを戻してくれれば300円でも乗る
534ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 01:23:52.79 ID:zF+OieZki
>>532
同意
陸ガンの100マシAをコストアップ無しで積めるとか謎だわ
535若さ故の過ち:2012/01/17(火) 01:43:12.86 ID:Sj3ktl+m0
>>520
俺の愛機がああああああああああああ

そうなったら、リアルに連邦専になるかもしれん…
536ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 02:09:17.89 ID:HzsHf/Tw0
>>526 >>530
同意者多い・・・それだけ皆に愛された機体だったんだよな
しかし、俺の書いた文意が解る奴も減ってるんだろう

ある者は戦場を去り、ある者は焦げから降りた
そして新参は・・・
「焦げ? ばらけて当たらないマシ弾1発7ダメ?
何ソレゴミじゃないッスかw ゲルBR1発当てりゃ70ッスよw」

くそっ・・・くそっ・・・!
537ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 02:30:53.36 ID:aSnPhf5dO
>>536
よう、俺

最近じゃすっかり素ゲルビーが愛機になっちまったよ・・・
538ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 06:12:44.02 ID:fPpt09m10
昨日は44なのに酷かったな…
近射に乗って垂れ流してるはずなのに一発も当てられずライン下げは勝手に下げ放題、
戻れの時も孤立しかけてんのに<<ここまか>>するわけでもなくさらに突貫、
一緒に護衛に行ったはずの俺やタンクがどんなに斬られようが集中砲火されようが
百数十m先で全く微動だにせず棒立ちで見てる様な等兵レベルの連中を
もう充分堪能しましたから、もうそろそろ勘弁して下さいバンナム様orzって泣き出しそうなほど引かされた
いや使ってたの勝ち越しの400勝大佐サブカで相手も殆ど同格以下だったんですけど…

しっかり予習復習反省思考してrev2以前でも今の階級以上で通用する
お前らの中の数少ないちゃんとしたジオンの連中には悪いけど
俺しばらく連邦でゴミ処理することにするわ
…最低でもあの連中が中佐以上には二度と這い上がっては来れないように
539ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 06:15:21.37 ID:fPpt09m10
ハァ…
少なくとも今黄色いお前らは等兵NYで基礎の基礎のタンク戦のやり方
バンナムさまのご厚意で嫌というほど見せられてきたんじゃなかったのかよ…
超劣勢の今のジオンで一体何を見て考えて
そんなオツムのまんま大佐になんて登って来れて来ちゃったんだよorz
540ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 06:48:44.90 ID:EiTiXV6T0
>>539
ドンマイ
仲間に、恵まれない・・
そんな日もあるさ 
一度連邦で出撃すれば、もっと酷いぜ

速、ジオンに返り咲きの予感
貴方が、戻ってくるの待ってますから

ジーク・ジオン
541ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:11:12.18 ID:Kwzu5nfsO
これが僕らの望んだ新たな世界。
ね?兄さん
542ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:52:07.50 ID:EI+g1qxx0
TBでマリーナって有りですかね
543ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 08:03:23.47 ID:9k/sEzuvO
>>541
オルバよ、ドッカンゲーはもう十分だ
544ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 08:39:31.30 ID:iz9O0lSMO
rev1→ダウンとりやすいバラけマシに最強兵器クラコに全機体最高の機動性で連邦を圧倒
rev2前半→バラけてプレッシャーかけやすく最強兵器クラコ持ちで機動性落ちたがまだまだ現役
rev2後半→メタボ気味で中機動になり一番美味しいところで弾が消える謎のマシに最強兵器クラコ持ってるだけで使用率減
rev3→なんか意味ある?のマシに強兵器クラコ持ってるだけの完全なメタボになってしまい使用率TOP20からすら姿を消した
はぁ…かわりのガーベラさんも機動性やら何やらGP01に劣るし持続力ないダッシュやジャンプ遅いブースト回復…
545ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:14:24.26 ID:5hWU9xkKi
>>451
ボール格のキツさは
高コスト中コストのぶっ壊れた連邦が旧ザクより強い同コストを手に入れたってこと(色んないみでチートw)
つまり低コストメインで戦うしかなかったジオンが低コストでも負けるようになるってこと

まぁ、たいしたことないけどな

ホントよくこの状態でクライマックス勝ったよw

>>543
ジオンは今日もいいやつがそろってるなw
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 09:25:27.32 ID:9Rvbrd1qO
Aクラなんてサイド3から来た、学徒動員兵と戦場に出てると考えりゃいい

昨日は44だからAクラなら2機捌きゃ1機ぐらいカスでも問題なかろう

学徒兵のカットを期待するでなく
古参は、無双だけで勝つか、学徒兵とタンクを面倒見る機体を選択しなきゃ

つまりノリスになって
「勝ったぞー」と叫ぶか

カスペンになって
「待たせたな、ヒヨッコども」とクールに極めればいい
547 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/17(火) 09:36:05.04 ID:B6xLQBLq0
>>545
旧ザクより強いも弱いもないだろ。どっちもコスト相応。そして、上手い人が乗ればどちらも驚異。
548ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:48:19.95 ID:QL7CpvaDO
毛玉は超低バラでAPも10高いから、旧ザクよりも乱戦向きではあるね
キチンと毛玉で役割を果たしてくれる連邦兵がいればウザい存在かな
549ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:51:49.41 ID:0Do01VIf0
君はボール〜君はボール〜
550ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 09:53:41.75 ID:5hWU9xkKi
>>547
まぁ、両軍の高コストもコスト相応だからなw

ボール格は格闘距離で攻撃力を強化して、ダウン値で防御力を強化してapを強化したなどなどの旧ザクだねw
もちろん、コスト相応で違いなんてないさぁw
551 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/17(火) 09:59:21.02 ID:11diDDXg0
>>548
きんたま、ガルマのバズでよろけるだけだった気がするんだよね…いや、これは検証するべきだとは思うんだけど。
552ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:02:55.52 ID:fJfsZzm10
よろけ超低ダウン低何かはないの?
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 10:04:12.38 ID:9Rvbrd1qO
>>547
宇宙は機体性能不足を隠すからね〜

旧でアレBDを食ってウマウマを
逆手にとられてる感じだな
554ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:06:21.45 ID:OfO/RjsZO
毛玉のハングレが20ダメってのもあれだな
お手軽に投げ込む装備としてはちょっと豪華なんだよな
555ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:18:34.49 ID:IOPrw3qV0
ボールのハングレが20の代わりに、こっちの旧は赤振でタックル60になる。
地上そら両面で出られる旧は連邦にとってかなりの脅威になってるよね
556ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:26:36.38 ID:5hWU9xkKi
>>555
じゃあ、ジオンのが機体性能良いってことで良いやw

まだ、冬休みかな?
学徒兵混じったら>>546気分で頑張ろーぜーv
557ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:35:12.62 ID:j22uAjIxO
44はやっぱ焦げ優秀だよ
野良とか240以下相手なら
昨日はまともなダメ受けずに連邦を封殺したりもした
ただ、時報小隊とか4バーは無理ゲー
BD3と対峙したけど反応が遅い、もっと早く動いてくれ〜ってリアルに思った
終盤まで互角だったけどダウンした一瞬の隙に切り離されて負け
昨日の味方すまない
558ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:51:11.31 ID:Kwzu5nfsO
未だに旧ザクが強いってわかってない奴はジオン兵じゃなくてただのネガ厨だね
さっさとその毛玉のいる連邦池
559ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:55:18.52 ID:RPbRjwDh0
そうだ、みんなもっと焦げのれ!w
連邦兵よりw
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 11:00:54.71 ID:9Rvbrd1qO
>>558
旧の役目がわからん奴がのれば
枚数不利をつくり、見方機のコストも献上する機体にもなる

見方機損失ぺナが無いから

旧地雷は「2乙 400で活躍したのに
周りはCかDだよ」
と反省もしない
561ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:10:53.79 ID:5hWU9xkKi
>>557
設定、武装、運用、立ち回り詳しく頼む
盛り上がりそうな臭いがする
562ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:36:22.26 ID:A3NQlVsr0
焦げの使い方わからん人っているの?
昔からある機体だし
563ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:43:44.84 ID:5hWU9xkKi
>>562
今環境下での焦げだよ
興味あるよ

もしかして、変わりなしで起動マックス、クラ、マシA?
564ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 11:49:37.17 ID:j22uAjIxO
青2マシAクラだよ
他に使い道なかった
565ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:02:17.45 ID:5hWU9xkKi
>>564
了解した
さんきゅ
566ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:08:38.21 ID:UIkeLclOO
焦げなあ
まあ敵が付き合ってくれるなら強いんじゃない?
567ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:16:13.67 ID:A3NQlVsr0
>>563
起動2以外とマシBとシュツロケを積むと余計きつくなる気がする。実戦で出してはいないけど
やれる仕事の効率が悪くなっただけで運用は同じだと思うよ

格射が敵の時、味方に敵のタゲが集中したとき
接近戦に参加してパフォーマンス低下
結局カットしてもダメ負けするって点が、高コスト近のネックだね
タイマンは強い。たしかにまだやれる
568ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:19:37.08 ID:j72DHbPh0
焦げはマシの有効射程まで詰めると格の間合いになってるから危険が付きまとう
そこでの判断が出来てる奴が乗るとまだ強い。でも俺はゲルG乗りますw
569ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:24:58.95 ID:e2A1TTp/O
ダイルロンドの昔のようつべ動画で赤1マシBてのがあったよ
ステージはリボコロだったかな
570ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:34:44.12 ID:j22uAjIxO
あとは格下相手(機体的にも腕的にも)にオラオラして楽しむしかないのか?
とにかくブーストがキツイ
タイマンでもキツイのに複数機に追われると捌ききれないことが多々
571ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 13:11:01.24 ID:j22uAjIxO
戦闘内容はおいといて、この焦げの格闘カッコよすぎ
リプレイだとよく回るよね
93nxvx21
572ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 13:24:20.56 ID:iz9O0lSMO
焦げはコスト260近にしてほしい
280の価値はもはやない

かわりにキマイラ焦げ改(パン屋夫婦のどちらか仕様BR近)をコスト280相応で
メインアレBR(+20コスト)サブプロガンBR(+40コスト)のユーマ焦げ改をコスト280相応の格で
ジャコビゲルキャをヘビガンのコンパチで
ジョニ焦げをジムカスクラスの機動性でコスト300でもいい
キマイラゲルキャ(実弾仕様)をでっち上げてコスト230の量キャクラスのタンクで
こうすりゃ編成で憎きダムフェイスを見ることなく編成もゲルググシリーズで固められてビジュアル的にもジオンぽいし
44ではキマイラ隊ふいんき(なぜかry)
66ではキマイラ+ザク系や通常ゲル系の混成部隊ふいんき(なry)
88?知らんな(・ω・`)
573ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:17:45.05 ID:iPxtDW5nO
1年ぶりに復帰してマシばら蒔いてるだけで10連勝
うまい奴等はもう居ないんだね
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 14:20:02.19 ID:9Rvbrd1qO
>>572
豚鼻集めてどうすんだ?

ジオンといったらザク

BRだろうと使える悶絶格闘機
アクトザク
があるじゃないか!!
575ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:26:10.39 ID:+la/2nyc0
アクトザクはMS-06系統じゃねーぞ
576ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:34:09.83 ID:mueWRN4+O
ハイザックやジム痛とか出たら性能はコスト200以下かなぁ
577ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 15:26:05.37 ID:Kwzu5nfsO
06系統じゃないけど、ザクにはザクだぞ
578ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:23:17.36 ID:zXYujbMA0
>>576
180か200辺りにまとめて来そう
ハイザックはBR持ちでミサポ持ちとか結構使い勝手は良さそうな感じだな

射撃枠か狙撃枠でハイザックカスタムか
579ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:23:28.45 ID:BJBALpckO
焦げで修行して来た
強かった時代の焦げは知らないけど
前の焦げてどんだけ強かったの?いんちき?
今日も6戦6回焦げ乗ったけど
安定して無落ち400〜450ぐらい
多分相手が残念だったに違いない
Sクラスに戻ってしまった
下手だから、またすぐに落ちると思うけどw
580ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:26:57.53 ID:yLYH94YJO
バ「お客様のご希望に応えましてアクトザクがロールアウト!^^」
バ「しかも性能リミッター解除版を再現しての超良性能!^^」
バ「もちろん接収された後のアクトザクですので連邦MSとしてロールアウトです^^」
バ「今後とも戦場の絆をry」
581ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:27:13.88 ID:A6Gh2o4h0
ハイザックは連邦枠だけどな
582ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:05:51.82 ID:S/XSy3LpO
ティターンズ
連邦兵
583ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:16:18.42 ID:8hC/DpvFO
>>576
カタログスペックならガンダムを遥かに凌駕する性能なんだよなぁ
絆に出るなら280でもおかしくない
584ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:16:42.89 ID:9iy45XA50
舞台がZとかに移ったら、機体はみんな性能の似たやつに差し替えられるのかな?
それともサービス終了までファーストを貫くのかな
585ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:22:59.32 ID:FYhFcdby0
絆の場合はこのまま1stの世界観でいくのが一番安泰だとは思うが、Zとか逆シャアとかまで出すようになったら
連邦、ジオン軍自体なくなるんじゃないかなガンガンみたいな感じで
それなら軍の偏り関係なく上からマッチングするし、戦友と味方マッチだけで固定したければ小隊時報すればいい
586ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:28:10.82 ID:aaA78Qm90
Ζかぁ
アッシマーに乗れるなら全機体ドブに捨てても構わないぜ

あ、でも変形できないならヤダ
587ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:29:55.38 ID:Kwzu5nfsO
Z好きだがファーストだけにしてほしい、360度モニター出来るか不安だ
なったらなったで、軍をエゥティタにしてアクシズは無しかな、ファンネル無理だし
588ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:30:02.03 ID:FYhFcdby0
たぶん空中ブースト中だけ変形とかそんな感じだろう
589ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:36:24.53 ID:mueWRN4+O
PODにサイコミュ搭載すればあるいは…
590ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:09:38.86 ID:aaA78Qm90
以前モビコンの指示をして快勝した

数ヶ月後にまたマチしたら今度は向こうが積極的に指示だしができるようになってた

残念左官でもこんなことがあると楽しいれす
591ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:14:51.82 ID:5hWU9xkKi
>>589
それだ!
592ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:19:55.22 ID:VZiLwQERO
脳波マウス対応PODか。胸熱だな。
593ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:24:33.02 ID:XuHgMqJZ0
知らずにOTが出して空気地雷続出の予感
594ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:34:03.92 ID:Kwzu5nfsO
このまま、いっそう反連邦軍、連邦軍、ジオン(アクシズ)軍の3勢力戦にしたら…訳分からん事になるかww
595ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:00:55.46 ID:tvlV3E9yO
>>573
お帰り。
596ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:06:39.83 ID:dCQeiuGk0
>>576
ハゲが言うにはガンダム超えた量産機はジェガンまで無いそうだぞw
カタログの売り文句だけは「あのガンダムを超える」が氾濫してたらしいけど。

てかジムUって元々はジェネレーターとコクピットとセンサー換えて
BR持っただけで殆どが素ジムの改装って設定だぞ?
ゼータの時代で既に旧式だったけど数も部品も大量に有ったんで
ジムVまで改装されて使われ続けた機体もあるって話だし。
597ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:11:29.50 ID:fZPD8XH5O
この流れで、バンナム戦解消の名案思い付いた。明暗かも知れないけど、俺天才!

:連邦過多の場合
マッチングはぶられた連邦ユーザーは、連邦ユーザー同士で、連邦軍とティターンズに別れて、戦う。
:ジオン過多の場合
マッチングはぶられたジオンユーザーは、ジオンとエゥーゴに別れて、戦う。

:上記の例外になったユーザーは、ネオジオン軍として、エゥーゴとティターンズいずれかの軍に穴埋め要員として、名目上同盟軍として戦う。

:いずれの場合、いずれのユーザーも、Ζ世界の軍を選択することが出来ない。ランダム制。
:Ζ世界組織のMSにはタンクがなかったはず。よってフルアンチとなるが、一騎コスト400以上に設定することで、一年戦争軍はタンク入りかなしかの戦術を、詳細に検討するような微妙な設定になれば面白いかも知れない。
:通常時、Ζ世界軍を遊べるのは、トレモかバンナム戦回避の時のみにする。
:絆自体はこのまま、一年戦争ゲームで進むが、バンナム戦解消の為にΖ世界を引き込む。

明暗か名案か
598ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:28:36.93 ID:8hC/DpvFO
>>596
御禿に言われちゃなあ…と思うが
ガノタの中でもメカオタの俺としてはなんとも腑に落ちない…

まあガンダムはエンジンやスラスターの出力みたいな目に見えるスペックだけじゃなくて
ソフト、ハード含めて機体を作る一つ一つの要素がいちいち高性能だったってことなのかな?
599ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:30:08.11 ID:8hC/DpvFO
いやしかし流石にマラサイあたりはガンダムより↑だろ?
と思ってしまう
600ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:32:01.65 ID:5hWU9xkKi
>>592
あと、5年もすりゃ出来なくもない気がしないか?

>>597
このゲームは連邦がー、ジオンがーって言ってるのが楽しいんだから同軍マッチは却下
別に劣勢でもかわまねーよ
601ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:52:18.56 ID:9iy45XA50
金稼ぎには競争意識は必須なんだから、今みたいに連邦とジオンを憎しみあわせるのが一番いいんだろうね
結局ファースト外伝とかMSVから新機体だらだら出して何年か稼ぐんだろうな
602ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:05:05.55 ID:IbquzZANO
ナム戦でミッションモードみたいのがあればいいんだよな
指定の機体を落とせば、ナム戦に限ってその武装や機体がのれたりとか
やっぱりきついのかな?
603ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:06:55.40 ID:ZBYiM51u0
砂2の射撃にタックルしてもダウンしないんだけど、どうなってんだ?
604ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:13:22.04 ID:xzXuJ5B+O
>>598
まあそういうことだろうね。
ハゲの話じゃなくてもガンダムに使えないって判断された不良パーツ掻き集めたら
陸ガン2ダースも出来ちゃったしどんだけ要求高いのよと。
その陸ガンすら『ジムと違うwww』って死神さん有頂天な性能なわけだし
そのジムすらスペックはドムとタイマン余裕だし。

だんだんそんな感じのゲームになって来てるなあw
605ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:15:18.75 ID:ZGWfbXAIO
>603
遅いんじゃない? 俺も経験あるけど。
コケるモードになるまで少し時間がある。
タックルのモーション出始めに、格闘が入っちゃうのと同じ理屈で。

一瞬のミスや戸惑いでそのまま溶けちゃうから、余計に悔しい
そんなわけで、俺はタックル入れながらジャンプも踏むようにしてる。
100くらい食らうから意味ない気もするが…
606ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:38:41.52 ID:4cdUJDMTO
照射されてもすぐ動けば、よろけ発生まで至らないから何とかなると思うが。
ダウンするか溶かされるまで浴び続けてるって事?
お座り砂や、姫タン固定砲台は溶かしきるまで動かないけど、この中の人?
607ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:41:28.93 ID:IbquzZANO
最近、力ジム見ないな
乗らないならちょっとジオンに貸してくれ
いろいろ試してみたい
608ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:46:14.61 ID:j22uAjIxO
>>607
いらないっしょ
乗りたかったら連邦へどうぞ
というかハイゴさんが凄い形相で睨んでるぞ
夜道は背後に気を付けるんだな
609ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:49:31.69 ID:v8FUQpXf0
チャージジャンプを扱いきれてる変態を見たことがない
610ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:55:52.38 ID:5hWU9xkKi
ダジャレに対し
ソーラレイ>>608照準
611ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 21:31:31.62 ID:j22uAjIxO
変態レベルの人はハイゴ乗らないよ
敵も味方もレベル高いしね
Aクラは参考にならないと思うし、出してるのは扱えてると思ってるSの下の方の人

と思う
612ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 21:47:43.45 ID:IbquzZANO
てかなんでハイゴ?
613ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:00:45.11 ID:j22uAjIxO
さてはチャージジャンプ知らないな?
トリントンのアーチから4階まで直に行けるんだぜ
鉱山のピラミッド地上から直に登れるんだぜ
ベルファストなら無敵だぜ
トリントン基地ならジオンから見てドームの左前あたりのタワーからアルビオン手前の管制塔までフワジャンで渡れるんだぜ

…でも乗れとは言わない
たいして練習もせずに出すお馬鹿がいそうだから
614ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:05:35.68 ID:4YS4u1GI0
>>607
グフフライトタイプ出ないかなぁ…
615ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:26:50.43 ID:dOjEo3dt0
武装豊富なパジムさんは別にチャージしなくても登れるからな……
グフフライトタイプはまじで欲しいな
rev1から熱望してるけどいまだにこねー
616ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:29:13.16 ID:IuC3UbG/0
>>614
メイン ガトシー
サブ フィンガーバルカン、クラッカー
っていうところか
ヒート剣持ってたかわからないが
617ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:32:03.89 ID:9VinpohI0
でも近距離っしょ?
いらないいらない
ニムバスでも乗れよ
618ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:38:01.22 ID:dOjEo3dt0
でももし飛べるとしたら?
619ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:40:09.29 ID:9VinpohI0
ありだな……
620ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:45:00.63 ID:JBRi21xR0
多分、パジムの対でジャンプ性能が凄いだけな気がする・・・
621ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:51:26.68 ID:VM7tRFsT0
グフ系の冷遇っぷりを考えれば
産廃一直線なのは明らか
622ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:54:25.99 ID:fmxs/FfC0
パワジムの対はゲルM…
623ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:56:00.93 ID:mXRu6dm50
今日もパジムは引き撃ち。
ラインなんぞ上がりゃしねぇ
明日からは、俺が遠選んだあと、パジムが援護する言ったら遠慮なく拠点合体させてもらう
まだ俺をエサにするガンキャの方がマシ。

おっとここは共和国領内だったな。
疎開する。
624ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:59:00.56 ID:JBRi21xR0
>>622
って俺らが勝手に思ってるだけじゃん?
ゲルMの対になる期待も、向こうに実装されるかもよ。

何だかパワーアップされてな!
625ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:02:58.21 ID:9VinpohI0
FB「俺のブーストじゃ不満なのか………」
626ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:04:15.12 ID:fmxs/FfC0
>>624
基本は同じっしょ
武器による運用が違うから差が出てる
627ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:05:18.22 ID:W5dSH/+S0
>>623
パジムで接近戦とかそっちの方が辞めて欲しいw
護衛来るなって話だな
俺は今でもパジム使うよ。NYのアンチで
ひな壇のザメルとかマジで美味しいw
ギガンならロック拾わせてNL封じ
やられて嫌だったので試したら良い感じだった
今日数回ナ トさん見かけたんだが何があったんだ?勿論将官戦な
500点も取ってリザルト1位!!!1!流石ナ トさんです!!
でも3落ち負けは降格なんだよ?
628ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:09:54.26 ID:hhXkU4w40
>>627
280の3落ちは勝っても降格じゃないのか
それは知らんかった
629ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:11:32.79 ID:JBRi21xR0
>>626
え、全然違うだろ…

フワジャンは長時間できても所詮フワジャン。
それなりの速度のブーストが250m続くのとは、意味が全く違う。
630ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:23:27.72 ID:fmxs/FfC0
>>629
ごめんごめん
俺の書き方だと確かに同じに見えるわなw

パワジムはX軸に対して特化、ゲルMはY軸に対して特化されてる
ある種、軸方向は違っても特化の方向は同じで、両機ともその武器の運用方法の考え方が出てると言う事なの
ややこしくてごめんね
631ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:34:38.50 ID:o7x9rpPa0
>>596
ジム2は二種類いて、素ジムの改良型とゼダンだかグリプスだかで新規生産されたやつがいるってどっかでみた
新規生産のほうは性能がダンチらしいよ
632ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:49:40.78 ID:HbYFgGJQ0
月火と街運悪すぎて怒りが有頂天だ
66で自軍4位以下がそろって1〜2乙の100〜130Pとかどうやって勝てと
ポイントが全てじゃないが、ポイントで語れちゃう程度の腕で将官かよ
それでも割とゲージ差がなかったのは、他が頑張ったからと言える

で、2戦ともF2赤1だった中将、お前なにがしたかったんだ??
633ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:49:53.36 ID:fmxs/FfC0
久しぶりにデザクに乗りたい気分
634ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:53:36.60 ID:hhXkU4w40
>>632
マシタッコウじゃね?
それなら朱雀でいいけどw
635ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:54:58.22 ID:mXRu6dm50
X軸:パジム
Y軸:マリ姉

つ 2次元


636ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 23:56:41.22 ID:HbYFgGJQ0
>>634
78マシならそれも理解できたんだが、武装は80マシ+ミサポ
マジで意味分からん
大体もし160円でマシタッコーするならデザクのがいい罠

昨日から今日だけで、ランキングポイントが1/3になってマジ涙目
637ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:00:50.32 ID:ecnVDHac0
やべえ途中で眠くなって試験8戦目Dとっちまった
ABSできていて最後にDなんてしかも理由が睡魔とわ
638ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:03:45.47 ID:XeOAGfT80
正月休み以来出撃できてないな
出撃したいけど仕事帰りに行くのはきつ過ぎる

そしてなにより乗りだし300万ほどの車を新車で買う目標がある

どうにかうまく折り合いつけれんだろうか
639ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:05:18.51 ID:bTdcqq1zO
>>636
昨日今日はジオン酷いね。
不動も見るし1戦目負けたら2戦目砂出る率高いわ。
それも下手くそばっか。
連邦は平常運転だったけどジオン勝てる勝てる宣伝し過ぎたかね。
640ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:10:52.02 ID:WAQrU9hg0
>>638
300万ほどかぁ、いいなぁ
俺も180万だけど新車買った
来月納車だよー
金がないし、仕事忙しいから絆もなかなかいけないー
641ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:11:05.86 ID:IJ6PoNhoO
今まで通りにジオン機体劣勢ダーッ!を唱えて
中身は両軍同じダーッ!連邦なら常勝ダーッ!を付け加えて叫ぼう
ジオン厨しか寄らなくなるさ
642ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:19:48.04 ID:HXiuJD9X0
>>636
ダメージは劣るけど当てやすい80マシタッコウで1枚
ミサポ装備だからもう1枚いても対応出来ます( ー`дー´)キリッ
まぁ俺みたいな核地雷が考えそうな戦術だなw

俺みたいに大尉近辺でヌルくやってるとそれでも対応出来るけど
将官クラスじゃどうやってもキツイわな
ミサポよりシュツの方が使いやすいと思うのは俺だけ?
643ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:22:24.83 ID:XeOAGfT80
>>640
頭金100でのローンになるけどね
彼女なし独男故に出来る買い物です

ホントに家賃替わりに数万円、家に渡して給料の残りを
絆とか趣味に全力で給料使える状態だと結婚とか考えたくなくなる

親にはいい加減遊んでばかりいないで彼女くらい作れと言われてるが
まだ20代前半遊んでいたい


というか彼女作るチャンス全然ねえぇぇぇええ!!
644ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:25:51.27 ID:aYTG1sv+0
>>642
平地ならシュツの爆風は強い
リロ早いからどんどん撃っていける
フワジャンに刺さるミサポの方が潰しが利く
何をしたいかによって装備は変わる
護衛ならミサポの方が良いよ
つーかF2じゃない方が良いよ
つーか近距離じゃない方が良いよ
645ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:29:30.30 ID:WAQrU9hg0
>>643
20代前半ならまだまだチャンスあるじゃん
彼女できたらますます絆やる回数減るぞw
646ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:31:55.08 ID:IJ6PoNhoO
火力の寒ザク、高機動のザク改、生存力のゲルM
そして気持ち悪いコスパの120群が入るのに近要らねは酷い
647ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:45:41.68 ID:0/oHU9gT0
生粋の公国軍人は35歳以上がメイン層だ!
648ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:46:40.97 ID:OBoWQpk50
>>646
火力の寒ザクはちがくね?
確かに燃えクラはめができれば瞬時に格闘が連続ヒットするけど
それもリロ速度的に爆発力にかけるし相手の格闘機に一発でひっくり返される
高起動のザク改って言われてもケンプかニムバスのほうがもっと高起動だし一発の火力もある
ゲルMも切り離されて乱戦に引っ張りこまれて味方殺しなやつをたくさん見てるし
正直今の近距離にはめちゃめちゃ腕のある人が乗るか低コス壁役位しか残ってない
連邦ほどの高起動があればマシに硬直がないから2枚とか釣りながら仕事させずに封殺して味方に枚数有利プレゼントってのができるが
焦げガーベラじゃ追い付かれて280献上するしか道ない
ほんとに腕があってモビコンとかしてくれるならのって欲しいけど
今のドッカンゲーじゃ頑張って頑張ってマシ当てるよりビーライティウンの方がポイントもとれるしチームのためにもなると思う
長文すまない
649ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:53:19.97 ID:tOY/TzEX0
>>648
ザク改の辺りだけど、あんたのケンプとNSはメインのロック距離が200m程度あって
射程もそれより長いのかい?
速さだけなら結局は中コ近のザク改より高コ格が早くて当然でしょ
あ、鮭さん泣かないで、あなたは瞬発力が命だから!
そもそもカテが変われば運用も違うのに、それを比較してどうするの

あ、ナ  さんは窓枠の掃除お願いします
650ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:00:33.64 ID:tOY/TzEX0
それと寒ザクのマシAは中高バラ相手なら近カテらしからぬ威力だかんね
燃えクラコンボとマシの威力、ダウン値で重宝されてる機体
651ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:00:57.07 ID:OBoWQpk50
確かに格闘機と近距離機を比較するのは間違いだな
ちょっと落ち着いたわ
そうだな役割さえ把握してくれれば近距離機も欲しいところだな
もう一回素ザク乗って基本まなんでくるわ!
652ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:54:53.15 ID:Z2AMKaL90
正直今の近は地上なら寒、宇宙なら古座くらいしかいらない気が・・・
肉壁するなら旧かガルマでよくね?
653ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 02:19:57.49 ID:H+0HV1bZ0
>>624
GP01が割とそんな感じな気がする
あっちはジャンプ性能もいいけどな!
654ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 02:25:26.20 ID:H+0HV1bZ0
>>652
いやオッゴは必要だろう高バラキラーとして
編成や人数にもよるけど古座も一機いればあとは120円シリーズでいい気が
655ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 04:44:35.42 ID:I0hp9Ffc0
 |ヽ
 |::::',         |!
  !:::::',.        |〉
  .|:::::::',      / l` 、
.  ',::::::',     〈‐0--〉 ,r--、   <呼んだ?
   ',:::::|  /⌒!'`十.'´ヘ〈   )
    ',::::!  .マ 〈 /ト =十゚人_ノ-―-、
    (二) /「I ゝ「ヽ―7ミミ〉/\\  \
   (三 ノ!/7ニレ-'┴ヽ.//\ > >'⌒ヽ',
     しY  ///    ヾヽ!ヽ、/ /    |!
     U. ///L/、   ヾ!_ ト、!    |
       〈ト/((/| レ' ̄ ̄ |―-!-|   z !
        `l! |! /ヽヽヽ .マ―! .|   Y .l
       |\/!  \,r―ヽ- ! .ゝ-―ノ
       人 ! 日  K r-、\`ー一 ゙
      () ) |0 ノ  L| ゝ'  〉
       ト   /   人「l  ,ヘ!
     /  /| |     \V .ト、
    /   / 入      ト、  | \
    _≧__イ |     r'  ヽノニ二フ
  / `ヽ、  | .|     |斗<E三!ト、
 く`ヾ斗<\ノ__ノ      ̄!/ト== |ト/
   ̄ ̄ ̄ ̄         \==_」/
656ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 04:46:18.50 ID:YUIs2R0H0
>>645
結婚したらもっともっと回数減るぞw
子供なんぞできようものなら事実上の引退と言ってもいい

絆に収入ブチ込もうが、女と楽しくリア充してようが
本人が幸せならどっちでもいいと思う
ちなみに俺は後者だがねw
657ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 05:18:45.20 ID:RaIrNfRaO
近いらねって言ってるやつは連邦脳か低階級
44ですら寒ザク、ゲルMは選択肢に入るし、下手糞はザク改乗っとくのがいろんな意味で無難
66以上を想定して近いらねって言ってるやつはただのバカ
658ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 05:53:01.20 ID:5CqBqS390
寒ザクはガチやけどMはないやろwww
659ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:08:11.00 ID:RaIrNfRaO
草大好きな単発否定坊はスルーして、そういや最近必要以上にゲルM押してたやつらがいなくなったな
660ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:16:59.17 ID:/UxRZlV9O
つか昨日ズゴック2枚ならんだり
後出しの素ザク被せとかあまりにイミフなタンクだったり
ウジャウジャいたぞ。
まだ冬休みか進学就職浪人確定した奴でも湧いてたのか。
こういう奴て編成も時間ギリギリまで何も選ばないのな。
661ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 07:38:44.99 ID:lpW+dWfBO
一時期、寒ザク・マリ姉を推すと必死に「ねーよwww」ってのが多かったが、冬休みが終わる頃にはパタッと消えたな。
まぁ、そういう事で。

ストカスやら素ダム増えてるから、高ダウン値のマシ持ちってかなり重宝するんだよな。
寒ザクなんて10ダメ/発だから結構削れるし。
最悪、180円で280円を空気にすれば御の字。
662ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 07:57:46.30 ID:5yT8b9XO0
菅ザクは射撃機潰すのが楽でいい
具体的にはヘビガンがカモ
663ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:13:21.72 ID:lJYVfmnlO
癖のある機体使うなら 改マシCシュツで簡単に対応出来る。
燃やせないけど、寒よりヨロケ早いし動きも早い。連邦の高火力高バラ相手に馬鹿の一つ覚えみたいにマシAで隙晒しまくりの即蒸発する奴が多いから問題ある訳で。
茶トロのマシCも好きだったがバズに変えられちまったし。
ま、結局、それならGか坊やの方が仕事出来るんだけどさ。
664ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:30:12.03 ID:xmT8Q4zUO
いや近要らないだろ。
近出すより素ゲルゲルG出した方がいい。
ただ現状BR使える奴がそこまでいないのが問題。
665ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:43:49.50 ID:IJ6PoNhoO
Mは1人で2枚裁きやすいお前らの求めていた近だろう
666ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:45:17.38 ID:CUeyeVkzO
>素ゲルゲルG

新しい虫よけスプレーやな
667ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:02:22.01 ID:XrcXULtS0
44戦だとタイマンなりやすいから、撃って止まるのは射はリスク多いかと。
マリネはちょっと肌に合わないから、単機アンチなら寒ザクかな。
やる気満々のアレ・ストカス来ること多いから、ミサポで距離取りながら、タンクにチクチク。
なお、萌クラでアレストカスにタイマン戦挑むほど上手か無いんで、自分の出来る範囲でやっとります。
668ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:49:44.16 ID:zU/ifTBhO
近いらねって考えが理解出来ない
669ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:16:38.21 ID:lJYVfmnlO
>>667
いや、180円の寒出してミサポ積むなら160円のF2にしてほしいって思うのは俺だけか?
セールスポイントでるクラB積まないとかあるんだろうか…
670ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:20:13.35 ID:+MGwCbb60
>>668
ドッカンゲーの結果じゃないか
671ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:23:53.97 ID:24TQbalG0
どっちにしろ4:4は仕事できないイメージが強い
距離とらざるを得ないからタンクはあっさり抜けるし切り離し怖い
あとミサポシュツ系ならトローペンさんがいいと思ってる。

中コストでクラッコはゲルGになるんだよなぁ
672ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:24:00.29 ID:2/NA9O4s0
近は難易度が高くなった
近乗りを自称したいなら今のバージョンだと格射遠狙を理解した後に近に戻ってきてやっと使い物になるレベル
673ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:42:43.47 ID:23gra0SwO
44なら160コスト前衛なんて少人数でもきちんと仕事できる赤ザク以外は普通に選択肢に入らんだろ
今のジオンは「どこでもいつでも役にたたない低コスト」を選んで引き撃ちや無駄被せ等する馬鹿が多すぎるのが勝てない最大の原因だろ
674ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:50:09.60 ID:tOY/TzEX0
>>669
44ならF2はご法度だと思う
どうしても低コで誘導が欲しけりゃガルマじゃない?
寒ザクにミサポってのも44じゃあ…

>>672
近は、というかどのカテでも最終的にはそこに行き着くと思うよ

>>673
引き撃ちはしないけど無駄に突っ込んで無駄に被弾して爆散するヤツ
ってのも追加で
675ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:35:26.14 ID:gUlo71go0
近イラネってどこのゆとり連邦兵だよ
676ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:39:31.64 ID:bTdcqq1zO
近は要るがF2ザク改ばっか乗るヤツは微妙。
出撃末尾のヤツがF2乗るのは負けフラグ。
677ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:41:58.45 ID:yEPkFXC3O
>>663
ラケBがあるじゃない
微誘導高威力短リロ一発よろけ爆風あり、欠点であるロック距離は置きでは利点となる!
遠距離では6マシの4発目以降を当てるつもりで撃てばいいし良い武装だと思うぜ
678ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 12:57:03.47 ID:I0hp9Ffc0
 |ヽ
 |::::',         |!
  !:::::',.        |〉
  .|:::::::',      / l` 、
.  ',::::::',     〈‐0--〉 ,r--、   <俺だよ俺、ギャンだよ!
   ',:::::|  /⌒!'`十.'´ヘ〈   )    最近暇だよ
    ',::::!  .マ 〈 /ト =十゚人_ノ-―-、
    (二) /「I ゝ「ヽ―7ミミ〉/\\  \
   (三 ノ!/7ニレ-'┴ヽ.//\ > >'⌒ヽ',
     しY  ///    ヾヽ!ヽ、/ /    |!
     U. ///L/、   ヾ!_ ト、!    |
       〈ト/((/| レ' ̄ ̄ |―-!-|   z !
        `l! |! /ヽヽヽ .マ―! .|   Y .l
       |\/!  \,r―ヽ- ! .ゝ-―ノ
       人 ! 日  K r-、\`ー一 ゙
      () ) |0 ノ  L| ゝ'  〉
       ト   /   人「l  ,ヘ!
     /  /| |     \V .ト、
    /   / 入      ト、  | \
    _≧__イ |     r'  ヽノニ二フ
  / `ヽ、  | .|     |斗<E三!ト、
 く`ヾ斗<\ノ__ノ      ̄!/ト== |ト/
   ̄ ̄ ̄ ̄         \==_」/
679ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:00:11.54 ID:iB0tfg2uO
12月からはじめて最近大尉になりました
そこで質問です

ガンキヤノンのスプレーミサイル担いだ奴に遭遇するとかなりの割合で被弾します
ヤツのミサイルはどの様に避けると被弾減りますか?
なおかつ返り討ちも食らわしたいです
主に素ザク赤1か青4・デザク青4・ガルマザク青4・たまに改グレ青3・ゲルM青1に乗ります

護衛に行くと良く出くわします
立ち回りを含めご指導お願いしたいです
タンクにのんびり拠点を撃たせたいです
680ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:08:14.35 ID:RaIrNfRaO
げ。久しぶりに出れると思ったらTTかよ
今のバランスでTTをローテ入れるとかさすがバンナムだぜ
681ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:09:32.81 ID:tOY/TzEX0
>>679
ガンキャがスプミサを撃つのを見たら斜め前ダッシュ+マシ
スプミサは横方向と奥側への追尾と伸びは凄いが、前に出ると
途端に追尾しきれなくなるから
あと空中にいるならフワジャン→適当に引きつけてから自由落下
というのもある
もちろんミサイルが通り過ぎたのを確認したらブーストで距離を詰めるとか
障害物に身を隠すとかしなきゃだけど
宇宙だと今はノーズダイブあるから随分避けやすくなったんじゃないかな
横方向や後ろ側に逃げるなら、障害物がちゃんとある方向に逃げる事
ゲルMなら真横でも振り切れるくらいのブースト量があるだろうけど

>>680
今日はTBだよ?
682ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:14:13.02 ID:oqeYLlNl0
>>679
まずはどのように立ち回れば良いだろうか、自分で考えてその理由もつけて書き込みしてごらん?
もし即回答が欲しいなら全力スレのが良いかもしれんが、後のジオン兵の為にこのスレでテストの解答だけ見せるようなことはしたくないぜ。
wikiも見て、自分なりにまずは回答を出してみてそこから指摘をもらうようにしたいね。
課題は以下の2つでしょ?
・スプミサ装備のガンキャの攻撃を避けるにはどうするか
・味方タンクに楽に撃たせるにはどうするか
まずは一番良く乗る機体に乗ったつもりで、どう動くべきか考えてみてくれないか。
wikiを見れば回答になる材料が山ほど転がってるよ
683ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:14:24.05 ID:RaIrNfRaO
マジで?携帯サイトトリントンってなってるんだが‥
ところでTBってなんだっけ?
684ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:18:06.56 ID:tOY/TzEX0
>>683
トリントン基地

また更新サボってんのか…
685ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:31:17.72 ID:clvGMjZ1O
>>679
(# 凸)そういう時は、身を隠すんだッ!
686ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:45:25.10 ID:iB0tfg2uO
みなさんご指導ありがとう
wikiは見て参考にしてます
戦場でマチしたら後ろから撃ってタックルくれてください

なぜか開幕ダッシュはタンクに乗っても先頭の事が多いので
687ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:51:45.03 ID:GffEGEla0
インペリアルクロス
688ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:56:57.89 ID:kz4fk0h10
トリントンベースだろうが
689ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:06:29.59 ID:lJYVfmnlO
>>674
44の話なら近カテはMで単騎アンチor護衛か。俺の頭の性能低いから一択になりがち。

>>676
器用貧乏の改で最低限の仕事をしてもらうか、癖の強い良機体で地雷されるか。
どっちが頭にくる?って話かもね。俺は前者に期待する。
でもやっぱり近カテの話をすると、選択肢が少なくて、結局『近イラネ』となっちゃうのかも?気持ちは解るような気がする。


>>677
ラケBがあったか!昨日のTBで使っておけば良かったorz
690ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:23:48.62 ID:tOY/TzEX0
>>689
44でもマンセル組めそうなら寒ザクマシAクラBでもあり
単機でもそこそこ動けるけど、あとは敵さん次第かな
それ以外なら何機か「まともに動かせるなら」って前提で
ありってのはいるけど、お勧めって訳じゃないので割愛
691ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 16:16:18.91 ID:23gra0SwO
今の環境で近が絶対必要とも思わんがな
F2や改やデザクやら低コスト近並べて何するの?あぁ味方格やタンクにライン上げてもらって後ろでウマウマ^^ですかそうですか

しか出来ないような奴ばっかりじゃん
近カテなんか要求される仕事量が他カテより多いのに1つも満足に出来ないようなら大人しく射にでも乗ってくれた方が助かる
近カテだと視野が広いとか殿や囮に単機釣りできると期待してしまうし
692ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 16:51:16.89 ID:vaSmztH3O
近カテはいいけど劣化射カテみたいな使い方しかしない奴がほとんどだから野良だといないほうが勝てることが多い
緑S2でも引くのは大半がそんなだし
NSに常時タゲ2つ受けさせて後ろから0落ち400点みたいなことやってるザコ改とかいるしな
「ボクはリザルト高いから悪くないもん、2落ちのNSが悪いんだもん!」とか思ってそうで救いようがない
693ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:05:10.89 ID:tOY/TzEX0
>>692
この間まさにそういう手合いのを引いたよ
黄色でもLv3大将だし、と思った俺が馬鹿だった
694ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:28:41.18 ID:RaIrNfRaO
今日の昼間のジオン弱すぎたわ
休日のが強いレベル
高コ格3にしてまとめて蛇に打ち抜かれて‥付き合いきれまてん
アンチ行ったら毎回護衛は1st失敗しやがるし無理ゲー
3になってから初めて負け越しで帰宅
695ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:42:08.04 ID:23gra0SwO
つか今のジオン近距離の大半が

「チャーハン作れないかーちゃん」「ご飯のオカズにパン」「オナヌのオカズに父親の尻」「頭のテッペンに僅かに残るバーコードより少ない毛」「熟女すぎる熟女がミニスカ履いてる」「うどん屋に来てんのにソバ頼む奴」くらい不要

スパロボで例えたら「後半ステージは宇宙ばっかなのに宇宙適性B」な奴等が自軍にはわんさかいる状態
つまりは数だけは多いが使い物にならん奴等「小さな親切(近いないから低コスト近出しますね^^)大きな迷惑(低コスト近w邪魔だからどっか逝っててねはぁと)」だな
696ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:47:49.34 ID:2kcPCZnUi
>>692
タンクより後ろに居て3ドロまで見守ってくれる彼ら大好きー
697ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 18:25:35.76 ID:qPOfCYS3O
>>689
MAPによるけど44単騎アンチで近は今は厳しいと思う。
698ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:58:28.71 ID:XhYyuOjSO
そもそも近いらないのではなく、近距離乗れないユトリが増殖したのが問題だろ。
699ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:59:16.09 ID:qWcaWPfz0
よーしお前ら、二戦連続で焦げマシB出して
どうやって勝つつもりなのか教えろや
700ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:02:14.31 ID:+FUernY60
焦げの話題出てたからよくわかんないけど使ってみるべ!ってことなんじゃない?
701ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:18:41.80 ID:xvRJzGA80
ジオンはタックル厨と化した連邦にダメ勝ち出来るよう適宜撒いたり
最後の最後でロック変えながら起置き撃ちしながら殿務めたり
スナや超コ超火力機に被弾は抑えつつ突っ込んだり
そういったマシの使い方が出来る奴が居ないと
結局最後にゴリ押しで捲られて逆転負けする恐れが常にあると思う
もちろん火力枠は乗れなくても、
「色々見れてなんだかんだでマッチした中では1・2を争うほど腕はある」ってプレイヤーが出すべきではあるがw
702ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:59:30.78 ID:zpvKL6Vv0
703ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:02:56.96 ID:HXiuJD9X0
>>699
格の連撃に被せてあばばすれば
連撃1セットで敵を落とせます( ー`дー´)キリッ
なんて思考なら腕前は確実に大尉の俺と変わらない核地雷レベルだな

てか焦げで連撃に被せてあばばなんて
バーストでトレモの時にやったくらいで
実戦じゃ怖くて出来ねえ
その前に焦げで活躍出来る腕も無いわ
704ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:12:55.73 ID:zpvKL6Vv0
705ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:45:02.07 ID:JCsCSdMd0
近は将棋の歩とか縁の下の力持ちであることには変わりないよ
ただねぇ…今じゃ一番仕事しにくくなってしまってるよね、職人以外
706ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:53:06.09 ID:mFyt+pXt0
バカルカンの蔓延…格ドヤ
あっさり硬直晒す…射ドヤ
チンタラ姿を晒す…狙ドヤ
一部厨機体の厨火力所持…厨機体ドヤァ(多いカテ・格射狙w)

近が働く前にスクラップが山積みされるからやる事が無いだけw
707 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/18(水) 21:58:16.25 ID:2/NA9O4sI
一枚背負いながら、格の援護できない奴は近距離無理だろ。
ジオンにジムカスみたいな機体あればなぁ…
708ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:02:41.80 ID:xvRJzGA80
>>707
ジオンにも3.0以降目立って増えてきたバカルカン格引いたら
赤青将でもそれはムリですw
709ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:04:37.12 ID:xmT8Q4zUO
>>705
別に絆は歩の代わりに全部飛車角並べたっていいんだぜ?
710ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:05:50.55 ID:JEx4FJ1q0
22でバズリスA出したら強すぎワロタ
711ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:11:00.37 ID:JCsCSdMd0
>>709
結局そこなんですよね…
ただジオンの飛車角がどう見ても産廃と化してるのがちょっと
712ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:13:45.58 ID:KamaVndOO
>>710
22だと強いよな!
22だけはな!
713ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:15:22.45 ID:9LAXzYcs0
職人まで行かなくても近に乗った時にどう動けばいいか
それを知っていれば充分なんだけどね。

昨今の火力優先編成の中で火力の低い近に乗る人が少なくなって
その影響だけでもないだろうけど近の乗り方を知らない人が増えたのよね。
714ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:15:56.02 ID:udMSt2l10
連邦兵がプレイしてるの見てたがシンチャミスって訂正する言っただけで誰かが煽りだして一気に編成崩壊して捨てゲモードになる連邦マジパネェ。よほどの短気か小学生しかいねーよ
715 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/18(水) 22:50:45.41 ID:2/NA9O4sI
今の編成にシャザクがほとんど入るよね?
シャザクがなかったらどうなるんだろ?
716ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:53:05.24 ID:Iz9fjfsoO
エセだが中佐連中に負ける大佐A3とかジオン素敵すぎる。
一瞬の連係も取らないところを見ると連邦の蝙蝠だな

勝てたのは一部の人の活躍なのにそれがわかってない様だ…
717ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:59:52.56 ID:+Zx48Tta0
>>713

ジオンの場合機体毎の役割がハッキリしてるしな 得手不得手も
近距離云々ってより最近は編成の中で自分の搭乗MSが何をするべきかを理解してないのが多いわ

まぁ…お前このMAPでそのMSで何がしたいんだ?って人種は昔からいるがな
718ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:15:26.20 ID:23gra0SwO
>>715
自分の乗りやすいと思った格でいいんでね?


さっきまで出てたが近(自分の役割を全く理解できてない猿以下の奇跡の知能の持ち主ww)が2枚以上でると無茶しないと勝ちにくい
護衛に行ったF2(近射に尖った奴ww)が接敵10カウントでストカスに蹴り殺されてワロタww
719ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:22:59.49 ID:l7byyIJb0
近格マンセルでの2:1時にきちんと敵の前に出るor挟んで斬られにいける近がいねーんだよな
まあ今の糞みたいなポイントや昇降格システム上仕方ないけどね
720ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:31:24.25 ID:5sPdpiopO
専らジオンなんだが、武装支給のために久しぶりに連邦やったら少将から中佐まで降格www
しかもストレートの16連敗wwww
今、連邦の少将クラスの脳死率が半端ないw
アクワの装甲3で拠点を守るキリってる奴が何故か毎回のようにいるんだがw
721ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:34:05.09 ID:XhYyuOjSO
nicomoba.jp/watch/sm16443798
722ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:36:08.22 ID:yBRtPvNGO
基地は高ゲが主力だね。 アンチ、デザクダブクラ青4も強すぎ!戦場の縁の下の力持ち! 近なくして勝利はあらず!
723ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:49:42.58 ID:yEPkFXC3O
なんか同じやつばっかマッチしたな今日
人マジで少ないのな…
724ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:52:32.56 ID:hxzZkTcX0
>>720
なんでトレモ出ないの?
そっちのほうが効率いいだろ
つまらんけど
725 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/18(水) 23:57:41.37 ID:2/NA9O4sI
くじ引きだろ
726ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:59:37.09 ID:hxzZkTcX0
>>725
書いててあとで気づいたすまん
しかしくじ目当てで降格とか本末転倒だな
727ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:00:08.46 ID:Iz9fjfsoO
6勝4敗で止めるべきだった。
ラスクレにドムC引いて機体選択時から足引っ張られた。
728720:2012/01/19(木) 00:06:40.06 ID:5sPdpiopO
最終決戦仕様が目的だったからトレモでもめんどくさくてね〜
まぁ自業自得なんだが、結果的にジオンに勝ちをプレゼントしまくって降格したから情けないぜw
729ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:09:32.91 ID:vTP8LbL50
>>728
なんでクライマックスの時に貰わなかったんだよ
クライマックスでくじ1回目当たった時速攻もらったぞ

トレモで3クレやったほうがマシだったな
730ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:12:53.26 ID:viFABitI0
シャザク1落で1100点取ったのに負けたわww
ポイントだけで語るつもりはないが前に出なけりゃ点取れない格で
1000点以上取ったら文句言ってもいいだろ

俺≧敵の少将2人>敵大佐4人>>>>>>>味方大佐5人

QB「わけがわからないよ!!(マッチング的に)」
731ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:13:07.35 ID:ych1wGUd0
>>727
ジオンには『ドムCを見たら敵と思え』 という格言があるんだぞ。
732ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:21:32.29 ID:9X8cmIOOO
>>731
調べてみたら凄いプレイスタイルだったので晒しスレに行ってきた。後悔はしてない

マチしたらフレ登録してMS一覧みてみると凄いものが見れるよ
733ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:27:17.73 ID:lujJvemT0
安易にSクラに行くより、大佐で腕を磨こうと思ってプレイしてたのに
突然将官とマチして狩られたよ…

足引っ張っちゃってホントすいません
734ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:28:39.29 ID:u8pzjJtC0
>>725-726
くじ引きはずれしか出ねえよ

正月のイベで2,3戦ごとにターミナル通して
20回くらい引いたけどあたりは1回だけ

なんか当たり引く法則でもあったのかね

735ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:31:15.18 ID:CzGlbWSh0
>>734
その1回をダムに使えばよかったんや
736ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:31:25.09 ID:neFgumz+0
>>734
年末年始のクライマックスのクジと、ラッキーデーのクジは
当たる確立がダンチだと思うの
ラッキーデーは3回に1回は当たるくらいだったけど
クライマックスは俺もそれくらいだった
737ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:32:22.07 ID:CzGlbWSh0
と言うか2、3戦毎に引くのがそもそも勿体無い
勝っても負けても出ればくじ引けたのに
738ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:34:12.99 ID:tliMQ5Tu0
>>734
支給ポイント1000とかの武器をくじで出したいときは当たらない
支給ポイント400とかのセッティングしか残ってないときは連続で当たった
739ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:36:07.93 ID:ych1wGUd0
>>732
皆まで言いわずとも・・・どうせそのドムCは味方を餌にして負けを作るってのが見える
740ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:36:23.33 ID:lujJvemT0
素ザクでタンク護衛に行ったときのこと

ビーライ当てても連撃しても体力減らないだろ?
そりゃそうだ装甲4だからなハハハハwwwww
741ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:53:01.65 ID:u8pzjJtC0
>>737

1回1回通すの面倒なのと
ひょっとして数戦やってから通したほうが
当たりを引く確率高くなるんじゃないのかと
勝手に想像してたんで
742ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:55:04.52 ID:s3Iemub20
>>734
まっさら支給されたのオッゴしかなく
次1番手っ取り早いジョニザク取得までオッゴくじでフルコンプしてしまったんだが
743ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:55:44.98 ID:ff27qy520
勝ったけど

必死で600p取ったけど

旧ザクで4墜ちでD

護衛のライン上げ
敵タンクのセカンド止め
味方、高コストの撤退支援
敵高コストへのトドメ

でもD判定…

もっと腕研くわ
744ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:01:07.73 ID:Vh4VOoNmO
>>743
んー、せめて2落ちに留められたらイイ意味のGJ!
なんだけどね。
努力は認める、あんたまだまだ強くなるよガンバレ
745ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:04:15.54 ID:dlri9gN+0
TBで陸ゲル素ゲル強ぇなーとか思って使ってたけど、
よくよく振り返ってみると格とマンセル組んでアンチに向かうと
火力過多なのか敵護衛を先に落としてしまってタンクに謝る事が多かった気がする。
Aクラなんで護衛行こうとしたり2機目の射を出そうとすると牽制されたりするし・・・
焦げ帰ってきて欲しいなぁ・・・
746ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:12:45.00 ID:HhOglToeO
皆くじ引きで苦労してるなぁ
俺は精力戦もラッキーディもあまり外れひかなかったw










今日1クレやったら即当たりして残ってたドラッツェこんぷりーとしたw
747ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:28:48.91 ID:MyKQkLD/0
>>546
勢力戦のご褒美を有名セリフのシンチャ追加にしたら盛り上がると思うんだけどなあ。
748ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:34:18.58 ID:1yOjPADKO
たまにある化物級との邂逅が最高や!
一戦目のあの動き…匂う、匂うぞ
同類にのみわかる程度に、香るように
仲間だお前は…俺と同じ…絆中毒者


まあよくゲェ〜〜〜ンもするけどな
749ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:37:35.72 ID:Sv9TrRld0
>>748
うるせーゴッグに食われてろ
750ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:38:52.13 ID:lujJvemT0
で、バズリスBバズはいつになったらチャージ中移動できるようになるんだ?
751ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 01:40:53.16 ID:XLfFd7si0
つノーズダイブ



それより拠点性能を戻せ
180mmも許されたのに
752ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 02:00:34.28 ID:MyKQkLD/0
>>669
今の環境だと寒ザクミサポはつかってないなあ。
あとF2にしないのはマシの性能差があるため。
753ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 05:29:08.41 ID:jwZduOFa0
>>745
焦げ使ったら良いんじゃない?
Aクラなんだし、必要だと思えば乗れば良いと思うよ。
別に産廃なわけじゃない。
他の高コよりコスパが劣るだけで、焦げの立ち回りは焦げにしかできんよ。
754ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 07:32:55.62 ID:dlri9gN+0
>>753
ありがとう。
以前よりマシが当たりにくくなったのは感じるが、
明日は海側アンチ行くことになったら使ってみる。
755ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 08:06:47.03 ID:eM4iXd8nO
焦げ勧めるのやめてくれ。スパイかっての
マジで地雷しか見ないから。相手がちょっとわかってると切り離されまくりで、落ちてないってだけで味方やられまくりなのに自分じゃやらかしてるって気づかないやつも多い。
756ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:25:47.32 ID:T27fFZx50
>>748
死亡フラグやw
757ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:37:51.38 ID:EIhqepCNO
でも昨日の基地は引く赤将青将が高ゲアンチで活躍しまくマンセル格が敵タンクをガン見しまくりOKで敵タンク涙目、ファースト防いで完璧だたよ!豆鉄砲だから敵護衛を喰うころには味方タンクがファースト終えるころだし速効デスルーラもさせないかったしね。
切り離されるヘマはしなしよー みんな高ゲ1000回以上は搭乗してたな!高ゲ搭乗は青将からだね!黄猿ゴ緑だけ高ゲ禁止で問題なし
758ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:43:06.32 ID:kn+UspjI0
>>757
1000回以上乗らなあかんのに、いつ練習するん?w
759ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 09:59:10.84 ID:EIhqepCNO
>>758
現在1000回にも満たない人は禁止かな?それかAクラで…
赤青将なら2000回以上乗ってる人がざらだよ。
格差もあったけど深夜には敵も味方もそれなり戦士だたけど敵護衛は苦戦してたなぁ
乗り込んできたジムカスにはさすがにキツイくらいだけど高ゲを切り離せるのはなかなかいないよ。1戦目に思い通りに勝つとストカス出してくるやつ多いいから美味しい。
760 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/19(木) 10:09:01.64 ID:YgcHilHtO
イカの香りプンプンが新茶に配備されました
761ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:23:51.96 ID:J2ndITXt0
くじ3回連続であたったわ。

昨日はフル大尉赤ザク祭りでフル中佐に勝ったから楽しかったぞおまいら!
762ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:26:11.72 ID:eYgK3nHSO
焦げやはり、実戦の中で乗り慣れなければダメしょ
トレモで1000回乗るより実戦の1000回の方が身に付くしね

763ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:02:30.79 ID:cWICbmDg0
焦げはクラッコ命!
置きクラとフルオートマシでいかに相手に仕事をさせないかを考えてる
764ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:12:24.14 ID:WB+dbTMU0
>>762
そりゃそうでしょ。
だがトレモで焦げ1000回は罰ゲームだな。
765ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:21:12.38 ID:WB+dbTMU0
>>755
Aクラの焦げはそんなん多いだろうね。
焦げと言わずザク改とか何乗ってもそうなるんだろうけど。

タゲ受けない以上は、面制圧しつづけて味方の被弾を防ぐか、
味方の被ダメ以上のダメを与えるしかない。
焦げが完全1対1なら好きにしてくれと思う。
766ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:21:47.58 ID:T27fFZx50
ジオンはやっぱいろいろ使ってみるべきだよなあ

ゲルキャどうにかならんかな?足はゲルビーよりいいんだよね。けっこうはやい
燃えクラもてて、チャージも速いし、弾切れもない。
長所はあると思うのだが。不満は
・チャージキャンセルがあれば・・。メインの硬直をなんとか
・普通のクラッカーがほしい場面が多かった
の二点だった
B砲400m200ダメの希望は置いといて
マイスター以外の出撃が増加したらスマン・・・推したいワケじゃないんだが
767ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:34:12.81 ID:d/ZvBoi5i
ザク改、エフツーの謎が溶けた!
トリガーかちかちだわ
硬直ねらってない
機体は良い機体

見分け方はブリーフィング時、タンクより「後方」にカーソル、無言
弾が切れたらカットはない
逃げ回れ
てか、お前中身ガンキャノンだろw立ち回り同んなじだぞ

ふつーに見捨てられてアンチにマワらるぞ
768ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:16:44.12 ID:J5wj9ZTR0
ゲルキャなぁ、イイ感じの料理に仕上がってるが一味足りない感じ
240円で、クラ+10円、萌クラ+20円でギリギリか

でも、今はゲルG・素ゲル・ガルマががんばってるから出番無いか。
769ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:25:43.71 ID:7vM+jDPci
>>766
一時期、ゲルキャが44でも使えないかと本気で考えたことがある
…でも結局彼にはホウキとモップを持たせておくという結論に至った

格下相手ならキャノンAクラBRで鉱山44で単機アンチ行って無双したことあるけど…。
飽くまで格下な。飽くまで格下ですよ。大事なことなので二回言わせて頂きました
770ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:43:45.82 ID:T27fFZx50
>>768-769
やっぱそうかーいけそうでいけないラインなんだよな
射枠空いてる時に、さてゲルビーじゃ足が不安だなってことが
多々あるんだよね・・。ゲララケも考えてみたがうーん

サイサAはコスト高いだけあってけっこういいんだけどな。
かゆいとこに手が届かないけど
771ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:09:08.27 ID:dzC5ik3DO
着地硬直晒しまくりの相手なら
ビムキャA、BRコンボで一瞬で140近くダメとれるよ
772ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:17:18.07 ID:JrKe/FLR0
焦げの使用感…めちゃくちゃ変わったよな…

いや、周りが変わりすぎたのか
773ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:37:44.54 ID:AOJKMujCO
下手くそな俺には
格、射で単騎アンチなんてできねーよ
で結局マリ、焦げを乗り分けてる訳だが

みんな格、射単騎アンチってどういう風に動いてるんだ?
774ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:56:40.26 ID:wsKLGuI60
俺が信じられないのは今の焦げのブースト持続。
なんで焦げの話でこれがでないのか不思議で仕方ない。
昔の焦げはクラがあるからマイルドスピードでも不満はなかったけど、
今の焦げのブーストで複数見るとか結構格下じゃないと無理

ぶっちゃけ現環境じゃジムカスすらいらない。ジムカス自体は産廃じゃないけど、
勝つために必要な機体となるとまた話は別。熱田のユウさんですら今はエクバに
転向しちゃったらしいし、そんな中で焦げが使えるとかやめてくれYO!!
775ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:59:02.38 ID:xjPmWg1XO
贅沢言わんからガベと焦げの機動力をもうちょい上げてくれ
そうすれば後10年は戦えるか
776ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:02:07.78 ID:xrwJCVf5O
>>767
見分け方はブリーフィング時、タンクより「後方」にカーソル、無言

カーソルの位置なんか適当だよ。ちょっと前だろうが後ろだろうが『大体』で解釈しろって。低コストがライン上げるアピールで突き出すのは解るが。
敵の機体、動き方で変わるもんだし。
神経細かすぎ。
777ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:06:38.75 ID:cl7A3TrwO
>>770
キャノンが劣化BRなのがな
超弾速&長射程とか、ごん太とかなら使うのに
778ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:22:56.61 ID:7vM+jDPci
>>777
キャノンAが弾速遅いけどビームが太めだから、150mくらいでの甘めの偏差撃ちでも結構当たる
その射程だとBRも高コス機に刺せるし、クラッカーもダウン奪って時間稼ぐ程度なら当てられなくもないから150mくらいが戦いやすい
でもその距離は連邦高コス機の射程でもある。今ならストカスが天敵になるのか。もちろんアレックスもその一つだけど…。
ゲルキャの機動力は青5にしてもお察しだから、距離維持するのをミスったら一気に乙る可能性が高い

ということで今の44の環境でゲルキャ出すのは厳しいのよ…。長文スマソ
779ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:45:07.48 ID:mWYdMaXCO
おめーらゲルキャと焦げのコストをデケー声で言ってみろ
780ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:20:52.18 ID:Vh4VOoNmO
ダメだ一時撤退orz
なんで壁や段差引っかけからの
逆襲時にタンクの逆カット入りまくりなんだよ。
781ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:23:57.40 ID:T27fFZx50
まあ何がしたいかっつーと連邦高コスト機に何で対抗するかって話なんだよね
特に4:4
足がないとどうしても後手にまわると思う。
ジオンのなかでも足があって使われてない機体をあさってるとこかな

ゲルM×3機編成とかも考えたが・・
782ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:29:29.21 ID:RxmqchBUO
はいはい提案

みんなこのゲーム面白い?
まだやり残した事とかある?
ぶっちゃけもっと幸せになれるゲームなんかごまんとあるから休戦しようぜ

お前らが金使うからバンナムはハナクソほじってばっかなんだ
783ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:37:42.46 ID:I6ZFwnB90
>>782
もっと面白いゲームを教えてくれ
興味あるぞ
784ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:44:36.27 ID:2cEM+luS0
つチーターマン
785ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:45:15.79 ID:nLTmMT/C0
>>781
>ゲルM×3機編成
阿呆か。
いくら足があろうがそんな爆発力に欠ける編成でどうやって勝つつもりだ?
タンクに向かってくる敵アンチはどうすんの?
タンク置いてきぼりにするのか?
マリーネは入れても1機まで、2機以上入れたところで使いこなせる奴は居ないわ。
基本的にはニム・シャザク・寒ザク+タンクでいいんだよ。
ニムをアンチに、シャザクを護衛に、寒ザクは燃えクラ持って枚数合わせ。
寒ザクが連邦の高コス燃やしてニムはしぶとく削って隙あらばぶった切るか時間を稼ぐ。
シャザクは拠点が確定するまで時間を稼いでデスルーラ、タンクは囮として先行して
時間稼ぎ、釣れなけりゃ2拠点目を目指して走る。
それで勝てなきゃ腕で負けてるってこった。
786ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:48:44.32 ID:FW/LZSuJ0
>>785
なかなか簡潔でいい説明だとおもうぜ
787ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 17:51:36.07 ID:I6ZFwnB90
>>784
それは、、、どっちかなんて選べない!
788ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:01:57.64 ID:7vM+jDPci
>>782
アーケードじゃないけどもう少ししたらACXが出るから、そしたら絆から離れるよ
いきなり止めるのは無理だろうから少しずつね…。時報とか知り合いから誘われれば参加するけど
789ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:02:15.97 ID:shFXJIEEO
44でゲルキャや焦げなんて出されたら負けフラグ
44じゃなくても負けフラグ。
消化なら他所でやれ
格下相手ならともかく
同格、格上相手に出すやつの気がしれない
そんなに降格したいの?
790ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:04:39.61 ID:ZYyWOKNCO
44ジオンはNS×2、素ゲルorゲルG、タンクでよくね?
791ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:15:19.72 ID:T27fFZx50
>>785
サンクスw M3編成は
3アンチ来たら終わりだなーって感じでどうにも
貴官の言うとおり

機動がないと切り離しが怖くてねー
というわけで素ケンプでおれはがんばろうかな・・
792ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:25:10.87 ID:AOJKMujCO
>>783
家でFPSやってるのも悪くないぞ

まあゲーム性はもちろんあの筺体含めて絆の面白さはオンリーワンだと思うが

金がかかってしょうがねえ…
793ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:29:42.61 ID:RxmqchBUO
>>783
何系が好き?
ハードは?
794ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:32:30.06 ID:xjPmWg1XO
今日はバッチ2枚とかバースト相手ばっかだな
よく連勝できたもんだ
795ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:48:45.64 ID:xjPmWg1XO
796ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:58:07.67 ID:1EVGuDbB0
>>785
やばぃ・・萌えクラヒットしねー
しばらく使ってなかったから
勘が鈍った
マンセル組んだ人<すまない>
797ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 18:58:42.91 ID:UVa9O0COO
ガーベラ強くない?

糞PがVerUPの度に、微調整するから、昔、軽く早かったMSがどんどん重く遅くなってる気がするんだよね

だから、早いMS捜し、試してたら
ガーベラS連発だった。
ビームマシンで硬直狙い
サブばらまいて
隙あれば格闘
798ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:00:48.69 ID:UVa9O0COO
ギャンでBD3に壁引っかけ撃墜されたんだけど
インファイトで格が中距離に負けるなんて、バランスおかしくね?

笑えない
799ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:02:40.71 ID:xjPmWg1XO
>>795
ミス

>>789
鮭で2落ちする奴も勘弁な
800ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:04:27.42 ID:UVa9O0COO
44でF2デザクが並ぶのおかしくね?
鮭でリスタしたら、
ドーム上に味方タンク
遥か後方で近距離二枚が引き撃ち

俺の鮭がE取るわけだしかも、二戦目捨てゲされるし

これ、昇格システム!是非見直すべきだよな
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 19:05:02.44 ID:vbCsSX0oO
>>797
ブーストの回復が残念

武装も高バラ以外には残念

コストも残念

44Aクラなら……
802ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:28:52.04 ID:nxsUbVbn0
>>797
隙があれば格闘でタックルスパナ二連のカウンターを喰らい爆散
803ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:29:18.55 ID:xjPmWg1XO
>>800
早速SクラでF2出してるやついたぜw
護衛に来ても邪魔だしw
しかも2ndで瀕死の癖に護衛に来て俺は義眼で一生懸命ストカスのカットして、逆に俺が噛まれたらヨロケナイ3マシでQSしようとしてロック送り食らってまた俺がカットして・・・
放置して逃げた方がよかったのか?
804ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:35:44.56 ID:T7qPEVBK0
>>775
ブースト回復が致命的なんでそこの改善が先かな…
近はこの際機動力特化にしてほしいかも
805ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:38:45.67 ID:T7qPEVBK0
>>790
ストカス対策どうすんの?
806ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:40:22.27 ID:upBalHWS0
連邦でも同じように変な機体勧めてみようかと思ったが必要なかった

まさるばっかじゃねーか既にw
807ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:57:08.49 ID:KpG7R9EG0
>>792
fpsは絆に近いの?やったことないや
>>793
あとは古風なボードゲーム位しかしてない
ハードからオススメあったら教えてくだせぇ
ボードでもうれしいけど

しかし、チーターマンはマジで興味あるw
808ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:10:07.87 ID:pXjfB8rZO
射に梃入れ入った時に近の素体性能が格射より相対的に一段下になったからねえ。
ジムカスやゼフィはFCS狭い代わりに素体性能高いけどさ。
カテの違いは以前の武装の適性距離だけの違いに戻して欲しいよ。
809ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:18:39.02 ID:1gOubJNKO
今日は変な連中ばっか引いたよ
また連邦から蝙蝠が流入してきてるみたいだ
ミーティングもだんまり、戦闘中も無言タンクとか
一戦目からフルアンチ要請の奴とか頭イカレてんのかと
810ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:36:35.77 ID:xjPmWg1XO
この流れで言いにくいんだけど、ストカス相手に焦げでタックルしたらアイコになって、しまったぁと思いながらもう一度タックル入力したら普通に出来た
あれ?と思いながら前ブーしてきたストカス相手にもう一度タックルしたらアイコ→すぐにタックルしたらまたアイコ→マシ撃ったらカウンター入った
いつものタックル硬直無かったんだけどバグですか?
なんか条件あるんでしょうか?
811ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:43:04.35 ID:it9nHS010
たしか、あいこでかち合う瞬間からブースト踏んでれば
あの長い硬直は発生しないんじゃなかったか?
もっと具体的で正確な条件は知らないが
812ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:43:26.88 ID:J2ndITXt0
>>809
俺の赤ザクで敵3枚引き付けたのに拠点割られた。
今日って66だっけ?88だっけ?


次の町もタンク以外同じ奴らでして、その2人とも<援護する>言ってるから私は一人でアンチへ。
すると拠点を叩きに行ったタンクがこっちに逃げてきたんですがw
こっち二枚見てるのにw
今日って66だっけ?88だっけ?
813ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:45:01.08 ID:pXjfB8rZO
>>810
単純に相手の入力が遅いだけでね?
814ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:48:17.23 ID:xjPmWg1XO
>>811
そうなんですか?
でもブースト踏んでない気するし
でも無意識にブースト踏んでたのかな
815ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:51:29.49 ID:xjPmWg1XO
>>813
バッチつけてるような人が3回も連続でミスるとは思えないし、自分の方も硬直を感じなかった訳だし・・・不思議です
816ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:07:08.76 ID:edDkRDFF0
ストカスそのものがバグ
817ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:10:43.96 ID:HhFRMcxOO
そういえばストカスって中バラだったっけか?

NSでアレ使えたりしないかなー…?

818ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:11:41.60 ID:hQnSEJ+EO
2バーでタンク出さないのはいいとして、
アンチしてよ。
タンク乗らないけど援護するって地雷臭がするんだけど。
819ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:12:27.79 ID:edDkRDFF0
>>817
ストカスは高バラ
820ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:28:24.70 ID:HhFRMcxOO
>>819 高バラか。すまんありがとう。

じゃあ、NSのマシCと有線ミサイル使って昔連邦のジムブルーで流行ってたスタンショットの原理を使った羽目技の真似事ってストカス相手に出来ないのかな?

821ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:49:50.55 ID:GH7hOXxA0
>>819
ストカスは高バラ
ゲルJ青2で瞬殺出来る
822ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:58:36.86 ID:bCw+Pzsa0
ストカス対策
ゴッグA砲か、マシ系でアババババしかない
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 22:08:43.20 ID:vbCsSX0oO
44キャマダで1拠点1乙は戦犯だよな〜


44ストカスはもう、低コで粘着、コカして逃げるを繰り返すしかねぇな

焦げの射程と足回りを返せよバンナム
824ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:09:39.65 ID:xB+auGu4i
>>810
このての話何度目だよwタックル追撃出来るモビが浮いてる場合タックルがかち合った後斬りが確定で入る
お互い地べたなら通常通り
しかし今日は比率悪かったけどSクラ11勝3敗
赤3枚の時報4バーにも1勝出来たしおまいら大好きだぜwww
825ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:17:45.23 ID:UVa9O0COO
ギャンがケンプより遅くなったのには、がっかりだよ

5年前からやってることは同じなんだな

昔のガチ要員が、新しいMSと入れ替えに、微妙に弱体化されて

新しいガチ要員は、ただコストが上がっただけの、性能的には昔のガチ要員とそんな変わらないという。


昔Ez8 今アレックスガトB

昔鮭 今二ムバス

わろす
826ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:20:41.91 ID:l2nhAELU0
グフカスのこともたまには思い出してあげてください
827ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:27:54.65 ID:C/iDnBcw0
ストカス対策は2対2以上で常にストカスに射撃を被せる
奴は勝手にタックルしてコケて死ぬ
1対1は現金
828ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:32:33.95 ID:/B6fS4kQ0
ストカスは、クラやハングレに弱い気がする。
829ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:35:31.78 ID:NXNYJ1Gl0
ストカス単体ならガベで喰えるけどな
でもこれタイマンゲーじゃないんだよねぇ
830ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:45:51.51 ID:1gOubJNKO
ストカスの危険領域を把握して絶対に踏み込まない事
だが、離れず好き勝手させない事も絶対
仕留めるなら本当に数で囲むしかない
危険領域は乗ってる機体や地形によって変わるから
各自体感と経験で把握するしかないぞ
予想以上に広いから完全に対応できるようになるまで苦労するわコイツ
831ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:50:54.59 ID:s3Iemub20
距離150から200意識して味方噛まれると持ったらマシブッパする
これが基本だけど
何故か俺タンク噛まれてレバー倒しているけど一気に残り3/4まで体力が…
こんな今日のSクラ
832ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:53:07.21 ID:MyKQkLD/0
>>797
他の人も言ってるけど持続力がないのが痛い。
連邦にスパイしにいって旧砂青2乗ってたときにガーベラが来たけど追いつかれなかったよ。
低コスト機ならまだしも中高コスト機相手となると厳しい。
833ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 22:54:41.81 ID:uU7gMKPQ0
ストカスと戦えるのはニムバス位じゃね?
相当不利だけど
ストカス使ってシャアザク相手とかボーナスゲームだよね
シャアザク自体は良い機体だけどさ
834ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:06:38.73 ID:MyKQkLD/0
>>822
焦げマシBクラ:呼んだ?倉庫番もうしなくていいんだよね?

>>820
スタンで言うならザク改のマシCはいけないかね?
NSよりコスト安だし。
835ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:09:31.29 ID:pXjfB8rZO
高バラに1トリガーでQS出来る格がほとんどいないからねえ。
ナックルもあるし格でタイマンなんか出来んわさ。
836ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:12:08.62 ID:oeh1wdpa0
そもそもストカスと殴り合いすんなよ・・・
スナイパーで溶かしとけ
837ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:14:28.50 ID:MyKQkLD/0
>>836
Jは入れたいけど今日みたいな44だと誰がストカスの相手するかは考えたい。
838ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:15:48.36 ID:Ltlxry3W0
>>798
そのBD3の残りのAPとブーストの色見てたか?
EXAM発動してたんなら
格闘機どうしなんだからインファイトで負けることはありえるだろ

まさか今更EXAM発動でカテ変するって知らないわけないよな
839ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:26:05.37 ID:AOJKMujCO
>>807
ヘイローならジャンプもあるし絆に近いかも…?(やったことないので推測)

今時のオススメならBF3かな
ただの撃ち合いじゃなくて一応戦術性のあるゲーム性がウリ
戦車やヘリにも乗れて楽しい

BF3やるならPCがオススメ(64人対戦できる)だけど要求スペックが高くお手軽じゃない
まあPS3がお手軽で無難かな(ただし最高24人対戦まで)

スレチなのでここらで〔後退する〕
840 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:29:28.85 ID:vbCsSX0oO
>>837
F2ミサポでポイントは心中
乱戦になるまでチクチク削るしかねぇ

カレーのダブクラは魅力的だったが格闘力下がって魅力減

格は格下が相手じゃなきゃタイマンすんな
旧でもコスト負けする馬鹿は
リスタの枚数不利入れたら大赤字だ
841ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:30:26.30 ID:B6JF9AUQ0
ストカスに対してクナイBって一方的じゃね!?
明日から凹り倒してくれるわwww
842ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:35:17.83 ID:o8ZkIOj70
>>839
ヘイローってかFPSで絆に近いものはない
ヘイローユーザーの俺が断言する
843 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:40:39.30 ID:vbCsSX0oO
>>841
見方のレーダーからも、やたらに消える
ナ トさんですね


わかりません
844ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:47:41.93 ID:1gOubJNKO
対ストカスにオススメは絶対しないけどイフ改が良かった
置きグレでチクチクして絶対近寄らず、
我慢できなくなってアホみたいに硬直晒した所にQS6連
ただ、連撃し終わった後に距離を取るのがなかなか危なかった
EXAM発動してたら楽に逃げれる・・・というか
EXAMQS6連1セットでホントに溶けてワラタ
845ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:08:30.17 ID:0mDO0c/B0
ストカスはとりあえず射撃武器が貧弱だとどうしようもないからねぇ
ストカス使ってる時にローリスクでフェイント出来る機体はマジで鴨
前ブーからちょっとフェイントで後ろに下がるだけでみんな勝手にタックルしてくれるw
シャアザク、旧ザクは読み負けても豆鉄砲貰うだけで済むし負ける要素ない
ニムバスでバルの弾幕上手く使うヤツが一番面倒だったかな
イフ改さんには出会わなかったよw
846 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/20(金) 00:14:07.83 ID:evCic1x0I
別に格闘で相手しなくてもよくね?
847ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:19:19.30 ID:0mDO0c/B0
>>846
それはジオン視点だけでしか物を見てない
ストカス側は相手格闘機と瞬間のタイマン状況が出来たら積極的に仕掛けてくるよ
開幕なら兎も角中盤以降はどんな状況もあり得る
格乗ってストカス居たら毎回逃げる
近乗った時は始終ストカス見続ける
コレが出来るならいいけどそんな事は無理
848ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:25:28.60 ID:0mDO0c/B0
書いた後に気がついた
最初から編成に格入れないって事かな?
バーストならいけるかも
爆発力のある格こそバーストマンセルで活きるけど野良ストカスはそれを上回るかもね
849ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:28:56.53 ID:VxM/9vT8O
>>807
ps3だけどfallout3がオススメだよ
09年のちょい古い洋ゲーだけど、作り込みがヤバい。吹き替え量がヤバい

ズゴックにそっくりな化け物も出てきてワロタ
850ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:33:06.99 ID:o3zx2Wtq0
>>844
撃ったグレの数を数えられたら終わる気がする
イフ改の足じゃ逃げ切れないし
851ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:34:09.07 ID:NKXoaLIJO
ていうかさ、ストカスに勝てないまでも戦域から
離脱させるだけでもいいんじゃないかな。
まあ一応釣りって事になるのかも知れんけど
852ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:36:17.60 ID:o3zx2Wtq0
もう高ザクシリーズも地上おkにしようぜ
焦げだって地上出ちゃってるしいいよな
クラ使える200近、実用的なSサベ持つ200格、ストカスにタックル負けしない高コ格
新機体やバランス修正しなくてもこれらがそのまま手に入るわけで
853ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 02:36:15.19 ID:xq10NTRg0
ナハトさんの機動修正とシャゲさんにタックル追撃追加まだー
854ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:29:47.08 ID:+F9jr1ZaO
そもそもタイマン相性不利な相手が来たときに
そのままタイマンでどうこうしようって考えが既に脳筋だろ。
相手が噛まなきゃ仕事出来ない高コ格なら
味方と合流して集団戦に持ち込むとかちょっとは工夫しろ。
855ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:52:58.98 ID:dURIBqB40
>>853
そんな事よりガウと通信できないときがあるのを何とかして欲しいんだが。
ドップ乗ってて困る。
856ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:01:24.48 ID:Cj0M7E5G0
44にて
タンク護衛するよ
ストカス来たよ
よしこういうときは味方と合流だ
アンチ側に逃げろ!

<拠点を叩く>
<援護する>
<グッジョブ!>
857ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:11:37.23 ID:cCgs5va30
>>839
>>842
>>849
教えてくれてありがとう
どれもこれもすげーね
調べてるうちに思いついたけど
絆に眼球の動きで照準とったり、網膜直接投影システムなんかもそのうち追加されたら面白いかも
858ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:30:39.12 ID:aBDdJVaTO
どうせあの人走ろうとしないんだし
ナ トさんの機動修正なんて意味ないだろ

え?機動修正って下方なの??
な〜んだ、じゃあ問題ないか。
859ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:40:13.22 ID:niOZDM/G0
>>856
ストカスが一人で来たら護衛+タンクで挟んでまずストカスを落とすのが良策なんだろうな
拠点落としは遅れても280を食えるのはオイシい

ザクキャマシでカットしまくればストカスは意外と脆いので格1護衛でストカス狙いが良いと思う
860ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:44:35.49 ID:GBNyoCyoO
>>824
サンキュー解決した
861ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:11:23.11 ID:933MbjNaO
>>855
グレキャ、好きかい?
862ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:21:08.06 ID:aAzwupIb0
>>855
ガウに赤い衣装の変態が乗ってなかったか?
863ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:40:03.02 ID:gPC8RNXzO
>>855
通信兵に「えw俺のせいっすかww?つかドップでどうにかなると思ってたんすかww?」てヘラヘラした顔で言われなかった?
864ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:53:53.40 ID:Z1w9P14II
>>825
ギャンはケンプより遅くなっただ、と!?

まじ?
865ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:01:41.85 ID:JnceLtol0
そらせんでさ、リリア含む3人の一般兵がブラウ・ブロ操ってたよね?
絆もそれで良いんじゃない?
866ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:28:19.65 ID:gPC8RNXzO
>>865
A;じゃあ俺移動担当で!
B;攻撃担当やります!
C;えwちょっw…あれ…俺は…(´;ω;`)?
Aは右に行きながら攻撃
Bは左に行きながら攻撃
という考え方の違いから噛み合わない
結果→お前とは所詮価値観が違う!で戦友を失う
867ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:08:24.79 ID:NKXoaLIJO
なんか合体メカみたいになってきたなw
皆の呼吸が合わないと地雷確定だったり
技だすときは全員一緒に同じシンチャ打つとか
868ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:13:29.81 ID:ykTvJd4X0
対ストカスをどうするかを見てて思い出したんだが、プロガン出た当初も同じように苦労したなぁ
当時はまだマシ近が使える子だったから、ガン見してプロガンが嫌がる間合いを維持して、
味方に噛み付いたら即カット続けて仕事させなかったけど
今の環境のしかも44だと辛いわなぁ
869ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:30:33.07 ID:8VB/lFWf0
待て、ブラウブロが3人枠だったら44とか死亡確定じゃね?

ジオン:ブラウブロ、ギガン
連 邦:スプミサガンキャx3、ジムキャ

とかになってタコ殴りじゃんw
有線メガ粒子砲が全バラ1発ヨロケ2発ダウンで1発120ダメで強誘導有りとかに
しないとバランス取れんぞwww
870ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:41:22.12 ID:3Ptb7S5WO
>>869
MAだしブーストの持続はヅダ青8、速度は焦げ、回復はトレーナー並み
有線はFCS幅広く3機までマルチロック可、かつ青ロックでもロック送り可能
とかなら行けるんじゃねw
871ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:42:20.38 ID:S1k1RbRa0
ビグザムは一人で操縦出来るよな?

HP10%になったら
やらせはせん!マシンガン搭載
1発1P 移動不可能
特殊能力: ビグザムをロックした瞬間
呪われて攻撃移動30秒が一切出来ない。
872ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:48:08.87 ID:NKXoaLIJO
さすがにビグザムはちょっと反則じゃね
連邦のビーム兵器(サベ除く)終了のお知らせ
873ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:51:45.31 ID:8VB/lFWf0
>>872
きっと180mmとかスプミサ大量発生するなwあとはプロガンがハンマー投げてくる。

って連ジDXで見た光景だな・・・
874ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:07:10.56 ID:TbUyexU0O
ボーダーブレイクのワフトローダーみたいにしたらいいんじゃないか?MA
875ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:07:50.84 ID:FBQUA4a+O
Rev3になってからの追加機体は近→近→格が支給された訳だけど次はやっぱり射になるのかね

個人的にはシーマリと4号機を旧スナの強化版で出して欲しいんだが
876ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:08:51.09 ID:VtNlTeSR0
射ならヒルドロブも
877ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:16:43.30 ID:gPC8RNXzO
バ「期待に答えてビグザム実装します^^」
カテゴリ「特殊」
コスト900
よろけ低ダウンなし(つまり当て続けられもよろけだけです!)
AP325
メイン;ゲロビ 最大チャージまで50カウント最大200密着50射程1200m
最大チャージまでは一定で最大40密着30
最大チャージで拠点2発で撃破可リロ200カウント
サブ;メガ粒子砲 ゾックCと同様全周囲に20発一斉発射(赤でも青でもロックした所には飛びません)最大30密着30射程800mリロ1発75カウント総弾数20発
格闘;爪先発射 ミサポの軌道で最大10密着5の3発撃ちきりリロ95カウント
なお連邦様方から苦情がこないようバランスを考えIフィールドは未搭載です^^また移動速度はザメルの10分の1です^^
878ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:27:44.41 ID:IJI019vCi
>>877
な、なんというバ的な調整w

>>871
放置されたら
879 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 13:43:29.37 ID:aDVRIHKwO
>>877
殆どマシ持ちだから
Iフィールド搭載でも問題無いだろwwwwwww
880ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:10:38.85 ID:M7SA+rZi0
ガンキャ×8で全員でスプミサ発射して64発のミサイルを受けても倒れないビグザム見たいな
それか、砂II8機のNセッティングの溶かしとか
Iフィールドあるならミサリス×8やりたいw
881ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:14:48.82 ID:QUYMo8WIO
>>877
タンクの拠点弾がポコポコ当たりそうだな
882ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:20:50.94 ID:NKXoaLIJO
ビグザム「全弾切り払いでなんともな…」

あ、腕なかったんだ
883ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:30:49.51 ID:kcQrsG9Ei
>>866
本体制御+インコム?制御二人
もしくは
本体移動+本体武装+インコム
の三人組じゃ?

ビグザムも三人組だったが担当が分からん
884ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:10:24.81 ID:8VB/lFWf0
>>883
ボケ2人にツッコミ1人じゃね?
885 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 15:31:59.40 ID:aDVRIHKwO
>>884
オプションにハリセン
886ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:55:06.99 ID:gPC8RNXzO
>>883
イニシャルD(ドズル)の3人だろ
ジオン公国のとうふ屋のせがれで愛車は白黒パンダカラーのMSー06スプリンターザク。天然ぼけだがビグザム内を最速で下れるダウンヒラー

ジオン公国の大病院の息子その1で頭脳明晰でビグザム内登りも下りも速い金持ちイケメン。愛車は白いMSー07

ジオン公国の大病院の息子その2でブーストワークに長けたビグザム内を最速で登れるヒルクライマー。愛車はフルチューニングされた黄色いMSー07B3
887ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:00:12.55 ID:gPC8RNXzO
>>886
書き終わって読んだらブラウ・ブロだた…orz
ちとニムバスで連邦に喧嘩売ってくるノシ
888ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:14:17.06 ID:JnceLtol0
ジオングってコックピット2つだよな?
通常攻撃と移動+サイコミュ攻撃なら面白いんじゃないか?
バーストして、より絆を感じれそうな。

まぁ、ジオンだけっ!!の装備とかは連邦から苦情が来るから駄目なんだろうね。
889ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:17:36.71 ID:6X0MJ/8JO
>>888
バンナム『連邦にはデンドロビウムをと・・・』

GCBの歴史は繰り返される。
890ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:42:41.68 ID:JnceLtol0
>>889
連邦に寝返る気はなかったのでな、素ザク×5伏兵、哀戦士で倒してたわw
891ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:54:30.20 ID:S1k1RbRa0
>>877
バ社長 『良し、それ行こう!』
バ社員 『次のvpに間に合うようにします!』
892ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:03:57.68 ID:8VB/lFWf0
>>890
俺はキャスバル(先読み)、ガルマ、バーニィのラスシュー部隊だったわw
893 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/20(金) 18:07:54.22 ID:aDVRIHKwO
>>891
どんだけちっさな会社だよバンナムwwwwwww
894ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:39:37.38 ID:NKXoaLIJO
そういや1/144デンドロビウムは発売したくせに
同スケールのノイエジールは未だ発売されないのな。
3マソ程度なら迷わず買うんだけどなあ。
あれそんなに要望すくなかったのだろうか
895ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:01:19.51 ID:WyrzDfZS0
>>871
プロガンに足元でガンダムハンマーブンブンされてAPごっそり減る(某ゲームより)
896ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:10:39.81 ID:eMuZbpVGO
ゴキブリからだけどごみ撮り中佐がウザいんですけど…
ジオン()笑い
897ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:15:18.70 ID:NdSGvv3SO
そこで実弾砂のガンタンク(複座仕様)ですよ
主砲を新砂よろしくマニュアルで操作が二人だからスコープ覗きながら移動も可能
もちろん拠点も撃てます
鬼リロ弾速威力で240円!枚数不利をものともしない性能です


絆が終わるな
898ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:16:43.87 ID:NdSGvv3SO
アンカーわすれた>>888
899ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:19:45.07 ID:MVLArPRqO
>>894
イベントで店番してた企画担当にいきなり1/100マラサイ何故出さないって噛み付いた痛い子がいたんだけど
それをあしらう企画担当も相当痛い子だったよ。
バンナムはそんな会社。
900!ninjya:2012/01/20(金) 19:43:51.85 ID:JnceLtol0
ガーベラのプラモ出てないのにビックリしたな。

装甲差し替えでガンダムになります!ならガンダム厨にも売れるんじゃないか?
901ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:48:36.63 ID:NKXoaLIJO
ガーベラ(テトラ)なら昨年秋ごろ旧キットで
少量だが再販されてたが。
GP-04はガレキだったから見逃したら終了。
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/20(金) 19:51:53.68 ID:eMuZbpVGO
キャーあたしの忍法帳が!
今日はガルマごっこ強いな
あ、二機までに白よな
903ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:29:40.20 ID:gPC8RNXzO
ガルマごっこ?
信じてた味方や戦友に突然裏切られ爆散ですねわかります
904ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:44:00.03 ID:BWB2c3Tp0
>>894
デンドロをシャレで買ったら大変なことなってた友人が二人
さらに一人は地震で天上から吊ってて墜落して大破
埃まみれになるのよ
905ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:54:38.70 ID:4c1/pZOE0
>>903
何も知らない軍曹なりたてが尉官に
「タンク よろしく」
と言われタンクに乗ったはいいがその尉官はタンクを餌としか見てない…な状況なら再現度高いな
906ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:06:28.13 ID:4LBZBHIF0
今から俺が出撃する!(  ̄▽ ̄)

オカズにすんなよ!
907ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:04:04.10 ID:VrVz7YegO
サイトのジオン月間人気ランキングで焦げが2位なんだけど本当なのかな?
908ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:40:12.10 ID:dXNWOxpt0
それって今までの通算じゃない?
じゃなかったらバンナム工作乙です。
さすがにジオンでガンダム顔が1位ってのは嫌なのか
909ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:53:32.51 ID:BURzQByc0
今日もひどいけど何なんだ?
910ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:04:27.35 ID:J4lmoHyo0
ところで明日久々のNY88なんだが
いまいち勝ち方がわからん

スナやゾックで焼いてれば良いのか?
911私の星:2012/01/20(金) 23:23:51.30 ID:lUQAONcq0
>>910
制圧は戦況の見方と頭の回転の良し悪しをみるルール戦だ。
他人に聞いてたり、考えようとしなかったりするのが一番×
機体は好きなのでいいから勝てる動きを考えて実行するべし。
912ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 23:52:05.73 ID:crjUe2y70
すごい極端なこと言うとザクトレ乗っても立ち回りさえ間違えなければあっさり勝てる
実際ザクトレ支給されて設定コンプは制圧戦ですました俺
913ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:04:51.95 ID:9cTdEtfdO
明日もおれの砂練習dayか
914ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:07:43.95 ID:zoLLVMdY0
あれ、明日ってE取ったら降格する?
915ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:08:21.22 ID:GUSxj3vb0
今日のジオンもやばかったな…
まともなゲームを楽しみたいなら、しばらくジオンで出るのは控えたほうが良さそうだ
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:09:45.70 ID:ckKvp/8/O
日曜日、ストカスと金球にボコられる

ニム、ケン、ジョ高、ギャン、赤鬼


勝てる気がしねぇwwwwwww
917ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:12:32.15 ID:Y8iMpIXR0
ABQとかやってられんからリボコロについたら起こしてくれ
918ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:28:33.15 ID:zGasfisQ0
>>906
もらっといてやる(=○=)キリッ
919カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:29:05.67 ID:pAxMsofi0
話ぶった切ってすまんがおっさんの思った事を聞いとくれ。
最近、火力が足りない近距離イラネなどと言われて久しいが、
逆に近距離だけで組むってどうだろう。
今日44になった時なんだが、2戦とも遠近近近などという編成になったんだ。
で、連邦は当たり前的な遠格格格。
どう考えてもこりゃ負けだと思ったんだが、何故か2連勝。
リプ見て解った事は
拠点は2拠点まで拠点交換。
それまでは基本1vs1で格闘機に対して徹底的に引き撃ちで削る。理想は2拠点確定頃に敵APが半分以下
とにかく1vs1で目を離さない、切り離しされない、合流させない、落とさないを徹底。
2拠点確定した頃合いを見計らって切り離しに掛かり2vs1で1機落とす、返す刀でもう1機。
そのまま拠点に戻り味方タンクを見捨てて敵の3拠点を潰す。
するとあら不思議、ダメージレースに付き合うことなく勝利した。
ハッキリ言ってポイント的には面白くないけど、現状の火力ゲーに付き合う必要もないんじゃないかと思った次第。
ザク改・トロと言った自分の間合いを保ちやすい機体で火力勝負に絶対に乗らない。
まぁ66の日に出て来て44になったレベルの話だから信頼性はないけど、どうかな?どうだろ?
920ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:33:57.80 ID:Y8iMpIXR0
ザク改トロはとりあえずあり得ないとして
仮にゲルM3体だとしても普通に敵が高コだったら良いように陣取られそうだな
とりあえずタンク人質にとられたらどうすんの?
921 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:44:38.34 ID:46OCyeLy0
ゲルMって近射に強くて格に弱いよな
922ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:48:04.69 ID:+xFf/1vZ0
>>919
アレカス焦げ鮭時代みたいな戦術やなw
BR格がアンチに来られたら十中八九詰むと思うんだけど
923ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:48:21.14 ID:nqRQKDMEO
>>919
それは相手のバ格がこちらの土俵にのっかって近の得意距離にホイホイ自分から入ってきてくれたんでしょ?
連邦も相手3近と分かった時点で瞬殺される事はないんだし全員無理せず引き分け狙いやはぐれた奴狩るため体力温存して最後に全力で1機狩り殺してやりゃ後は枚数不足と火力不足で連邦が回避に専念するか枚数有利でジオン側を一気に殲滅かの二択なんだし
と言っても連邦にはこんな考えする奴は少ないだろうがねw
924 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:58:59.85 ID:ckKvp/8/O
>>919
今のバ格は性能勝ちかコスト勝ちで
甘え過ぎた

終いにゃBR引き撃ち愚射格まで居やがる

性能でストカス
コストで金球

そらじゃジオン格の居る場所ねぇ
925ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:01:54.90 ID:PqkPsi2QO
ハイゴBCと俺の相性が良すぎて生きるのが辛い…
Aクラのゴ緑だけどやけにはまる
機体選択時からなんだこいつな目で見られること請け合いだけど他の近よりハイゴのが何故か活躍できる
近でリザトップこんなに取るの久しぶりだ
俺ハイゴマイスター(核爆)目指すわ
926ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:03:42.82 ID:AIQfckEc0
誰も相手の機体聞かないんだな
らいとあーまーwwwとかが居たんだろ
まあ、ジオンにもトロとか改とかいたっぽいしなぁ
佐官戦なのかな

>>921
どういう意味で弱いんだ?
カット能力高いし機動力あるから切り離しされにくい
タイマンなら相当腕の差がない限り負ける要素はない
自分格でマリネ相手ならダメ取りに行かない。つーかいけない
マリネが格に弱いとか無いだろ
927カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 01:21:10.26 ID:pAxMsofi0
すまん、1戦目、ザクキャ・改・改・トロVS犬キャ・アレ・アレ・ストカス
2戦目、ギガン・改・グフカス・トロVSジムキャ・アレ・ストカス・生スト
まぁ俺自身もうすぐ青カビが生えるゴ緑大佐で相手もS2少将とか居たからね。
ツボにはまった部分もあるだろうし敵がアホだった点もあるだろうしね。
ただ正直今の連邦と同じ火力レースに乗っても中の人の性能が同じなら
ジリ貧になるだけのような気がしたんで意見を聞きたかったのよ。
まぁ酔っ払いの戯れ言と思ってくれ。
928ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:28:18.91 ID:U4D20gtC0
ゲルMならアレに上空取られてもじゃんけん無しでギリギリ抜け出せるじゃん
ダウン後の離脱力に優れてるのにどうして格に弱くなるんだ?
929ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:29:51.59 ID:MicYCFml0
>>927
オヤジさんよ、それ味方全員が
自分の戦闘距離キープできる脳味噌有るから成立しとるで
野良だと前衛3名がその共通意識持つ方が昨今はまれ

当たらないから格に自分で突っ込む射やら
問答無用で前ブー全開で距離詰める青5ストカスとか
崩されかねない要因が多すぎて実際やったら胃が痛いと思うw
930ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:31:03.00 ID:fPnqLh6H0
>>925
近でハイスコア・・・格射が泣くような立ち回りをしていないか?

>>926
詳しくはないが、放置されてタンク狙われたらゲルMは何も出来んと聞いた。
931ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:39:55.04 ID:BsUSigJ9O
偶然だな俺も三近タンクの編成を44のバーストで試そうと思っててビックらこいたぞ
今の絆でどや顔した火力ゲームに嫌味な編成で勝てました〜をね
ザク改×3タンクで勝つと楽しめそうだなw

932ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 01:44:03.80 ID:dx4ATGWZ0
>>931
ザク改並べるよか、メインでダウン奪い易い寒ザクかゲルMが
1機くらいはいた方がよさそう

ゲルMと連邦高コ格のタイマンなら、攻めた方の負けじゃないか?
だから事故らない限りはどっちつかずで終わる予感
ゲルMは移動距離が長いだけで速度はそこまでじゃないし
933ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:00:01.77 ID:7rzSboRd0
流れ切った上にガクっとレベルが落ちた話ですまない。
>>930の「近でハイスコア=格射が泣く立ち回り」ってのがどうもしっくり来ない。
俺の場合、近でハイスコア取れた状況ってのは
ダメソ機体がしっかり敵機を落としてくれたってのが多い気がするんだわ。
近の火力で格射が生きずにハイスコアってのがイマイチイメージしにくいんだが・・・
934ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:07:20.19 ID:dx4ATGWZ0
>>933
格射遠を餌に(゚д゚)ウマー なチ近がポイントゲッターな事もあるからなぁ
多分その事を言ってるんだと思う
あとは、絡まなくていい状況で絡んでサッカー、他に枚数不利を強いたりとか
ま、これは近だけの話じゃないけども
>>930の言い分も理解は出来るけど、そこはケースバイケースだから
リプでも見ない限りはなんともいえないな
見たいって訳じゃないけど
935ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:08:59.47 ID:Y8iMpIXR0
ハイスコアうんぬんはおいといて>>925のリザトップだー^^みたいな書き方が
各々のトラウマを刺激してるんだろうな
936ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:20:20.07 ID:pKRJnJKuO
>>933
格射をダメソとしてフルに機能させたら近カテはどちらかと言うと損するってのが一般的だからね。
実際は噛ませやったからって格射が上手ければ墜ちなきゃならん訳じゃないし
格がリスタして暴れた方が効率良い時も多いから誰がトップに来るかはちょっとのタイミングの差でしかないんだけどね。
937ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:22:18.89 ID:cJEsPZ2NO
この頃は2戦目射即決が多くて死にたい。
なんで俺がお前守って、しかも斬られてる時に限って他の斬ってたり斬られたりしてんの、馬鹿なの死ぬの?

昔はもう少しマシな奴多かった気もするんだが…
いや、射即決な時点でゴミは確定なんだがもっと少なかったような…
とゴ緑大佐のチラ裏
938ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 06:12:54.29 ID:QuU918/8O
タンク練習してるんだけど護衛してもらわないとまともに拠点落とせない。
今日も頑張ろうと思ったら制圧戦だった(・ω・)

タンクの後ろで引き撃ちしかしないの引いたら基本どういう風に動けば良いですか?
左から抜けようと思って動くと護衛も一緒についてくるもんだから敵もこっち来てどうしようもないです。
とかいって自衛出来るわけでもなく・・・。
939ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 06:21:17.42 ID:H6jBdmB5O
>>930
話聞いたってお前は自宅警備員かよwww
ゲルM乗ってダメ取れない奴は基本がおかしいから
まさかロケ持ってないとか無いよな?
ダメ取りにくいなら解るけど、250カウント使って自分死なずに相手倒す戦い方すれば負けないだろw
あと他人から聞いた話だけで書き込みするあたりゴ黄ゴ緑青恥赤恥チンパンとなんら変わらんから
940ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 07:03:35.57 ID:CdTvt5cU0
>>938
自衛出来るように頑張れ。
前衛力磨いてマザクに乗れ。
自衛が出来んタンクなんて、全て地雷だと思って良い。
味方がカスなら、単機タンクだ。
アンチタンクとか、アンチスタートとかを覚えるのは、大佐になってからで良い。

とりあえず、前衛ももっと乗れ
941ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 07:05:30.43 ID:BCPRXL3Zi
おい、本スレ、次スレが立つ前に埋まっちまったぞ。
本スレ>>999、スレ立て頼む!
942ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 07:23:05.87 ID:BCPRXL3Zi
>>941
ごめん、立ってた
【バレンタインは】戦場の絆 第348戦隊【戦場で】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327057630/
943ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:13:20.02 ID:7rzSboRd0
>>942
誘導GJ ありがとう
944ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:21:46.92 ID:7rzSboRd0
>>938
俺の持論として
「一番信頼できる護衛は自分のレーダーと障害物」
左行く→護衛機()ついてくる、だったら
その後右へ走れば敵機との間に護衛機()を入れることもできる・・・こともある。
そんな風に敵機と護衛機()を誘導するように動き回ればイケる・・・こともある。
945ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:23:00.09 ID:pKRJnJKuO
>>938
全てを障害物だと思って地形とレーダー見ながら如何に他人の視界から隠れるかを考えるんだ。
モビ戦始まったらその場で延々撃ち合うだけの護衛とアンチなんてのもザラだろうから
場合によってはマップの一番端まで敵引っ張ってでわざと落ちて反対側からリスタートするのも有り。
タンクを餌にするヤツの視界からも隠れてしまえば餌にも出来ないだろ?

あとは拠点落すのに必要な弾数頭に入れてフルカウント使って一度落とせば良いくらいに動いてみれ。
砲撃ポイントは沢山あるから何処がフリーになってるかは常に考えるように。
敵のリスタポイントだけは忘れちゃダメ。


一番ダメなのは護衛がライン上げないからって何もしないで無為に時間を過ごすことだよ。
味方が信用出来ないならそんな味方に頼っても良い結果出る訳無いと思わんか?
946ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:47:33.66 ID:nmlCY9bii
>>936
ジム一機おとして他全員ゼロ点だって勝利なら全員活きてるよ
ポイントなんて飾りです
偉い人にはそれが云々カンヌン
947ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:46:59.73 ID:ymae7mFr0
【チョウチョウサンバ】戦場の絆射カテスレ2発目【イナズマシュート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326294905

【告知】射スレPM
基本的に左官以上対象。レベル的にはSクラレベル。詳細や参加表明は射スレまで!

○開催日 / ステージ / PMID
1月21日(土) / MT - MT(R) / 7NJRN8G13C0CC

○開催時間
1800、1830 、1900 、1930 〜と30分おき
開始は1800以降に開始でないとリプ申請不可の為、【カードかざす】のを00分ジャストにすること
また待ち時間中にスタートボタンを押すと募集締め切りになるので待機中はボタン押さず放置すること

○参加者
連邦
深淵の赤き流星 若さ故の過ち

ジオン
戦車乗り バナナ管理人

どちらでも
超新星(超人)

参加可能ならこれをコピーして自分の”称号”を追加

○どちらかの軍が多かった場合
多い方の軍で観戦者が機体選択時に「先行する」「様子をみる」「様子を見る」と3回連続で発言
トレーナー機体を選択し戦闘中はマップ端で動かない事
他の人間は両軍のトレーナー機体は絶対に狙わない
948ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:57:35.32 ID:y0LQeZvFO
タンクがどんだけ頑張ろうが敵アンチに優秀なのが1枚でもいて、味方護衛がウルトラ地雷だったらどうしようもないことは覚えておこうw
どうしようもないと感じたら、とりあえずマップ端で死ぬこと。これは超大事
949ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:27:10.69 ID:9cTdEtfdO
今日ジオン弱すぎ
連邦で毎回リザ600↑だわ
950ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:31:20.89 ID:+d9YSNaF0
リザはどうでもいいんだ。
重要なのは勝ち負けだ。

次スレ>>970よろしく。
951ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:42:17.26 ID:1ZH1sQtb0
ゾゴック赤4オールパンチ強すぎワロタ
いやむしろかっこよすぎワロタ
制圧中ガンキャのビーライもらってもヨロケないあなたに惚れました
952ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:57:17.07 ID:zu6EcrRXO
>>947
そういうのをマルチってんだが
ここでのコテハンといい、好き勝手やりすぎじゃないか?
射スレだけでやってればいいじゃん
ジオンスレとか他スレに持ち込まないでくれ
953ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:59:37.46 ID:Qvw4r4cEO
>>951
バカっ!BRの直撃を受けて悦んでじゃないわよ!
このド変態っ!!
954 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/21(土) 12:00:39.85 ID:lXewW/dL0
ジオンだけ次スレロストしたことないのか?
ここの治安だけは守り通したいな。
955 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/21(土) 12:06:48.02 ID:9cTdEtfdO
悪いけど忍法帳がリセットされて建てれないんだわ
誰かヨロシクな、俺は撤退するよ
956 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/21(土) 12:10:41.20 ID:lXewW/dL0
>>938
お前こうちゃんか?w
せめてsageてくれや。
957ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:11:37.60 ID:ATKDH6BoO
制圧はやっぱケラバズ無敵だ
ビルとビルの隙間からAを狙ってドッカーン
いや密集するの駄目でしょ
958ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:23:57.11 ID:dx4ATGWZ0
>>952
すまん
つか>>947貼ったのは射スレでは今のところ発言がないので
ただの愉快犯だと思う
基本他スレに持ち込む事はしないし、今後も徹底させるので
ご容赦いただきたい
959ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:25:15.69 ID:zu6EcrRXO
何かあったら嫌だし流れが滞るのも嫌なんで試しにスレ立ていってくる
960ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:34:31.69 ID:1ZH1sQtb0
>>959
《ありがとう》
961ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:39:13.70 ID:lXewW/dL0
>>959
〈すまない〉〈ありがとう〉

お前のスレタイのセンスに期待してるぜ!ww
962ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:39:56.06 ID:zu6EcrRXO
すまん、やっぱ駄目だった
後は頼む〜
963ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:40:56.67 ID:zu6EcrRXO
テンプレ
※前スレ
【F2寒ザク】戦場の絆 ジオン軍193【どうでしょう】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1326210206/
・本スレ
【バレンタインは】戦場の絆 第348戦隊【戦場で】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327057630/
・ジオン軍 軍規
一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
八 他のアニメネタは自重せよ。
九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待してカレーでトドメだ!

【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、カレーをメニューに加えて復活の予感…?
【おでん屋アッガイ】HLVで宇宙(そら)へ飛び出す夢を見た。夢は遠く果てしなく…
【漫才トリオイフリート】末弟もソロデビューするもステルス強化で存在もステルス中。
【かき氷屋寒ザク】雪降るシドニーも燃えクラで真夏に変えようと奮闘中。
【自爆霊ヅダ】倉庫番しすぎで半ば地縛霊化。日の目を見るのはいつの日か…
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】「用件を聞こう」と言える日がついにやってきた!が、運動不足で体が重い
964ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:53:43.65 ID:1ZH1sQtb0
スレタイかー
とくにイベントもなけりゃ面白いねたも思い付かんなぁ
でも次立てる人にはジオンを象徴する漢のモビルスーツゾゴックを盛り込んで欲しいなぁチラッチラッ
965ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:58:13.46 ID:lXewW/dL0
1回テストした後に立てようとしたらこうなった....

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

どういうこと?
966 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/21(土) 13:09:51.96 ID:nqRQKDMEO
すまん…俺も建てれなかった…
>>970氏頼む…
967ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:16:35.17 ID:dx4ATGWZ0
>>964
【ゾゴックだって】【水泳部】
【漢の中の】【ゾゴック】
【ズゴックE】【ゾゴックいぃ!】
これくらいしか思いつかん
968ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:18:56.69 ID:PqkPsi2QO
【赤4は】【ドMの証】
969ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:23:41.34 ID:7rzSboRd0
できた!俺にも新スレが立てられたよ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1327119746/

>>967ありがとう。採用させてもらった。
970ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:25:53.17 ID:1ZH1sQtb0
>>968
おれはどMだったのか

スレ立て
《ありがとう》
《助かった》
《恩に着る》
971ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:26:20.62 ID:dx4ATGWZ0
>>969

てーか採用されるとは思わなかった……
972ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:30:09.83 ID:1ZH1sQtb0
ゾゴック「我が世の春がきたああああああああああああ」
973ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:31:06.32 ID:zu6EcrRXO
>>969
乙乙!

>>965
2chにお金を払ってない限りは
一般ユーザーがスレ立てできるかどうかは運次第(1回につき3分の1の確率)
1回ハネられたらある程度の時間が経つまでスレ立て不可
時間が経てばスレ立て抽選に再トライできる
当選したらスレ立て成功、外れたらまた時間を置いて再抽選
これの繰り返し
俺はこんな認識
974ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:34:34.94 ID:dx4ATGWZ0
>>972
ハイゴ「落ち着け。な?
975ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:44:14.44 ID:lXewW/dL0
>>973
解説サンキュ。

ジオンスレは
「俺が建てるよ!」「いや、俺が建てるよ!」
な良い所ですね。
誰かしらタンク出してくれる訳だ。
976ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:46:47.19 ID:1ZH1sQtb0
長身「俺が立てるよ」
普通「じゃぁ俺が立てるよ」
デブ「じゃっ、じゃぁ俺が」
977ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:48:35.65 ID:ATKDH6BoO
ほそみがない
978ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:50:12.69 ID:lXewW/dL0
>>976
長身と普通「「どうぞどうぞ」」
979ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:53:23.36 ID:1J/NwKIP0
細身「実はもうちょっと遅ければ俺が建ててしまうところだった。
   直前の確認で3分前に建ってたから止めたが…その時のスレタイ
   【漢ゾゴック】戦場の絆 ジオン軍194【一人旅】」
980ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:56:59.63 ID:1ZH1sQtb0
ゴッグ「俺がいるぞ」
ゾック「俺だって」
アッガイ「一人にはさせない」
ゾゴック「みんな…俺は一人じゃなかったんだ」

ジュアッグ「なんだよ一人だけ絆でやがって」
アッグ「ほんとだよな裏切りものめ」
アッグガイ「いつか俺も」ブツブツ
981ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 13:59:07.85 ID:7rzSboRd0
>>970
すまない。宣言すべきだったな。
しかし・・・なんという茨の道の漢旅w
982カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 14:39:51.43 ID:pAxMsofi0
>>969
スレ立て乙<<ありがとう・グッジョブ>>

>>929
確かにそれはあるな。
俺ん時はたまたまそういう意識があるのが集まって
そういう流れになった部分も大きい偶然的な要素が高い。
本当なら4バーで試してみたいんだがそこまでバー面居ないしなぁ…

そんな訳でバーストでの戦果は>>931にお願いしようw
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないという事を教えてやってくれ!
・・・でもやり過ぎるとまたジオン弱体化されそうでヤなんだよなぁ・・・

>>938
っマカク赤6
足が遅いから最短距離突っ走って拠点を叩け!
ってのはマジでお勧めしない。

白タン青6かギガン青6で回避しながら拠点を撃つ事を覚えて
少しずつ機動を下げていってみては?
あと動きながらのNLを覚えると回避しながらNLも出来るようになってくるよ。
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 15:05:26.48 ID:ckKvp/8/O
2戦目、ナ トさん乗って
相手の前線を回り込み後ろから射坊を
ぶち殺そうとしたら

左トリガーがめり込み帰ってこない


クナイとタックルじゃ無理wwwwwww

マッドアングラーの裏で
〈自機番号〉〈すまない〉〈瀕死だ〉
を打つしか出来なかったよ

でも勝てて〈助かった〉
984ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:42:39.82 ID:E4Nyq3vC0
>>976
どうぞどうぞw
985ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 02:30:14.95 ID:qdUf6Y8s0
>>983
ステルス活かして制圧だけしに行けば良かったのに
ドームで待機して安全になったら制圧する簡単なお仕事w
986!ninja:2012/01/22(日) 02:56:38.54 ID:uD9TpSQ+I
今日は高ザクゲーだな♪
後、上手い砂乗りが居れば完璧!
987ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 09:59:06.67 ID:1HhqgtqG0
>>782,>>783
絆と同じ協力対戦のサイバーダイバーにも目向けてやれよ。
多分、ほとんどの店で100円2ゲーム出来て経済的だぞ。
マチするかは分からんけどな。w
988ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 10:16:43.19 ID:4GdFQ4IN0
>>987
昨日の制圧戦で改めて感じたけど、MS性能差がここまで広がってたんだな
拠点無し戦はどうしようもできないくらい酷い
一気に熱が冷めたよ
989ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:30:33.82 ID:SMstzhbE0
ナ ト先生は昨日活躍出来ましたか?
990ゲームセンター名無し
今は耐えるのだ
生きてこそ得る事の出来る栄光をこの手に掴むまで そのカードわしが預かる