機動戦士ガンダム EXTREME VS part193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチ・作品叩きはスルーしましょう(sage進行を推奨)
次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう
公式サイト
http://gundam-vs.jp/extreme/
携帯公式サイト
http://vsmobile.jp/
Twitter公式アカウント(ハッシュタグは#EXVS)
http://twitter.com/gundamvs
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/
原作ネタ用wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
したらば掲示板2・・・機体の戦術や考察、初心者向け質問など
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/
したらば地域版・・・地元のゲーセン情報など※ID固定
http://jbbs.livedoor.jp/game/50141/
▼参戦作品は約20作品
1st、Z、ZZ、CCA、F91、V、G、W(EW)、X、∀、SEED、DESTINY、
00、劇場版00、UC、0080、0083、08小隊、IGLOO、クロスボーン、ASTRAY。
■前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part192
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324266954/
2ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:00:19.25 ID:NEdgxUPd0
・携帯サイトは月額制で月315円。スマートフォンの対応は未定。
・カードは一定度数消費するタイプ。対戦は1戦ごとに、CPU戦はゲームオーバーごとに1pt消費。デザインは数種類あり。
・カード使用で戦績表示、CPU戦のスコアの記録ができ、さらに携帯サイトと連動することで、
 名前(全角10文字まで)、タッグ名、お気に入りMSの登録や、プレイデータの閲覧、
 プレイヤーナビレンタル、BGM選択、称号やゲージデザイン、タッグエフェクトの編集ができる。
・ライブモニターではランキングや対戦のLIVE映像が表示され、対戦のリプレイを再生できる。
・カード使用者対象で「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
 対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」という全国イベントを定期的に開催
 ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられるらしい。
・ゲームプレイ、携帯サイトのブラウザゲー、GPチャレンジ(後述)をすることでGPが溜まる。
 GPを消費することで上記のプレイヤーナビレンタル(日数制)やBGM、称号、ゲージデザイン、タッグエフェクトの購入ができる。
※GPチャレンジ
 携帯サイトとの連動要素の1つ。GPを消費して条件を設定し、CPU戦や対戦でチャレンジを達成させるとGPを獲得できる(達成までの日数制限有)
 同時受注は3個までで、いつでも受注可能な「GPチャレンジ」と特定期間のみ発生する「期間限定GPチャレンジ」がある。
3ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:01:43.68 ID:NEdgxUPd0
▼PS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」12月1日発売

「連邦VS. ジオンDX」から今年で10周年を迎える「VS」シリーズの最新作であり
アーケードで稼働中の「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」がPS3で発売中。
家庭用のオリジナルモードや、PS3本体に取り込んだ音楽を
ゲーム中に流すことのできるBGMエディットモードを搭載。
PSNを使った通信対戦ではAC版と遜色ないプレイ環境を実現。
価格は8,380円。
初代「ガンダム」から「UC」まで、様々なシリーズからMSが参戦。

【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS.153【EXVS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1325707210/

4ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:02:43.82 ID:NEdgxUPd0
次回作
機動戦士ガンダム  EXTREME VS. FULLBOOST
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/index.html

現情報はタイトルロゴと一部の参戦機体が分かったようです

408 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/08(木) 17:16:16 ID:tZo8tthQ0
・バナパスポートカードリーダーへ交換
・SSDへの交換
・最大接続台数が8台から12台へ

ゲーム内容
・新しいシステムの追加はなし
・機体とステージ、BGM大幅追加
※PS3版DLC確定のフリーダムとジ・O、PS3デフォルトの青枠・デュナメス、FB新規はギャン・ジオング・ノワール・スローネドライ
・良質なバランス調整を目指す(ほぼ全機体でモーション変更あり、など)
・家庭用とアーケードの互換
・有料課金による任意での英語音声の追加
・課金機体の追加による安定収益化
・課金機体を使用すると、メーカーとオペレーター双方の収益になる

682 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/19(月) 12:38:10 ID:vLpwPfaQO
昨日Twitterに流れていた話だと
・CPU戦一定ステージまで乱入拒否機能実装
・一定階級以上はカードを通さない?機能追加
・機体洗濯画面の列は青運命とスタゲ、機体が増えた1stとΖ以外は増えてない(ただしそれ以外の作品は枠が増えたかどうか未確認)
・FB稼動から10ヶ月は家庭版は出さない(らしい)

という内覧会に行ったというゲーセン店員経由情報があったがほぼ完全スルーしていたな。
5ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 19:07:50.52 ID:w1nEGE9x0
>>1Ζ

13 自分:それも名無しだ 投稿日:2012/01/05(木) 07:14:51.68 ID:pVJGo2tR
ttp://twitpic.com/831h6u
ttp://twitpic.com/831i6n
ttp://twitpic.com/831jty
ttp://twitpic.com/831kac

昨日Twitterに投下されていたフルブーストの受注資料
「無断転載禁止」表記が多い。情報漏れ対策?
6ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:00:54.08 ID:OjiMtmMRO
>良質なバランス調整を目指す

嘘つくなカス
7ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:51:25.29 ID:CvTj5+2v0
エクストリームvsフルブーストってことは
フルブーストガンダムが出るのかな
8ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:55:58.50 ID:iwGywyYq0
エクストリームガンダムFbフェイズだろ

…あれ?弱…?
9ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:39:10.95 ID:hVeIcG200
>>8
やめたまえ
10ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:18:04.92 ID:veqbWVEd0
>>8
そこまでだ
11西日暮里ゲームスポットバーサス:2012/01/06(金) 02:34:41.21 ID:Qvn5ZMT/0
初心者講習会の宣伝失礼します。

西日暮里バーサスで第1、3土曜日に行なっております。
今回は1月7日となります。

エントリー 19時〜20時
参加費500円(講習会中はフリープレイ)
開始20時
終了22時

となっております!

ユイ、ななしが講師として参加します!
毎試合リプレイを映してななしが解説していきます!
聞きたいことがありましたら気軽にユイ、ななしの方まで話しかけて下さい。

さらに、参加した講習会の解説付きDVDを次回講習会にお越しいただければ無料でお渡しします!

皆さんのご参加お待ちしてます。

失礼しました。
12ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 03:33:04.39 ID:OdDgMl5N0
今回も、萌えキャラナビと和田&バグルオーを優遇することにより、ゆとり世代を釣ります^^
13ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 07:30:15.41 ID:ggCdJKITO
>>12
なんでみんなAGEいじめるん?
14ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:01:57.73 ID:kEWvPminO
“最近の若者は〜”と新しい物を受け入れられない老人が若者を叩く
古代から続く伝統行事
15ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:13:19.08 ID:u4uLfPx+0
え? エクブのラスボスはピンクベアアッガイじゃないの?w 
強えええぞ きっと
16ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:10:48.11 ID:Og68D2yr0
ハマーン乗せるか
17ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:59:38.11 ID:iAMLam4hO
アプデはよ
18ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:14:01.08 ID:Lg6h9dzt0
>>1

AGEは不朽の
19ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:16:49.65 ID:wcWiAvEZ0
普通作
20ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:21:43.79 ID:t4jd+i3P0
マナーの悪いアケ勢が家庭用のランクマッチで暴言吐いてくるから嫌だわ

お前ら全員死ね
21ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:35:12.59 ID:Lg6h9dzt0
本人に直接言えチキン
とか言われたくなかったら本人に直接言え
22ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:22:12.76 ID:nLnLMkAY0
AGEはゴセイジャーとかスイプリとかと同じ
23ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:48:16.69 ID:Lm/4rtbR0
ゴセイは種って聞くけど。AGEはつまらないのは同意だが種みたいに破綻はしてない
24ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:07:58.02 ID:0auSA9mr0
種死を下回りたかったら数話に一回は過去回想回入れないとな
25ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 14:09:21.00 ID:fhuhIQ2V0
ガンダムにシンケンジャーポジみたいなの欲しいな
一見腐釣りに見えて、配役を上手く生かし内容も始終安定して
懐古も納得の出来みたいなやつ
26ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:19:21.96 ID:h6CWqzkA0
>一見腐釣りに見えて
この時点でキチガイガノタが親の仇でも討つかのような勢いで叩きまくるから無理
ところでよほど機体が増えるか、システムに違いがないとアケやりにいく人少ないと思うんだが
無印→NEXTみたいに。連座のときはどうだったんだ?
27ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:42:41.14 ID:ODfHQf1N0
家庭勢か何か知らんけど乱入してきてんじゃねーよ
4ライン練習台て書いてあんだろうが100円返せよ
28ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:44:41.81 ID:InmHp/mo0
家庭勢くらいなら返り討ちだろ
4ラインの一番下でやってても乱入かましてくるからな
29ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:47:38.39 ID:YDUD40OS0
連座はZのころお叱りを受けて通信対戦なかったのと圧倒的機体数からじゃね
システム面はステキャンの必然性が薄れてフワステになったくらいか
横格一発ビームライフルの攻め継続が弱くなったくらい
30ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:54:29.71 ID:ODfHQf1N0
>>28
遊びでアッガイ使ってたんですよ
31ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 15:56:45.57 ID:YcZcMcOf0
乱入禁止台なら店員に言えばいいのに
32ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 16:44:44.50 ID:oILVmGQ00
接戦を演じて引き込めよ
33ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:08:31.35 ID:+6tW+5Rt0
ナビにフレイとディアナ様追加
BOSSにシャンブロ、家庭版よりサイコmk-2とプトレマイオス2などの戦艦
階級の種類増加(?)
新しい情報はこれくらいか

あんだけ声使っといて逆輸入MAがサイコだけではないだろうとは思うが
34ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:14:30.89 ID:ODfHQf1N0
ビッチ娘きたか
35ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:17:25.70 ID:o+FgVIAn0
つかさ家庭用のサイコMk-IIってただの「サイコガンダムのMk-II」状態で「サイコガンダムMk-II」じゃないよな。ファンネルとかどこ行ったんだよ
ガン乙はファンネル使ってたのに
36ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:38:49.24 ID:oILVmGQ00
>>35
ロザミア搭乗時はビームだけで
プルツー搭乗時はサイコミュ式ソードやリフレクタービット出して忠実に再現してたが
37ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:23:49.02 ID:zl7gVYGUO
ディアナ様きたああああああああ
キエル・ハイム壌はまだか!
38ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:45:05.03 ID:oILVmGQ00
サイコ2、デストロイ、クィンマンサ、戦艦のクソゲーっぷりは凄かったな
39ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:52:24.99 ID:JTyvr7Ay0
どの敵も盾・盾・盾ばかりでつまらん
戦艦はステステだけど、NEXTのBOSSみたいな楽しさは皆無
40ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:00:43.00 ID:DB+bIOfG0
NEXTみたいなノーモーションでゲロビ撃ってくる反射神経ゲーよりは今作の家庭用ボスの方が楽しいわ
前作で楽しかったのは3段進化するストフリくらいだ
41ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:02:57.84 ID:BWocDcED0
ディアナ様出るならグエン卿も・・・
42ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:20:13.65 ID:WFZkMEuP0
手回らなかったのか今回ボス少なかった上に
ガクトが極限のつまらなさだったからなぁ
43ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:50:40.61 ID:InmHp/mo0
>>30
あーアッガイたんか…
なら仕方ないな…
44ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:00:00.00 ID:MMXXfA150
タイマンならアッガイでも行けるだろ
相手がストフリとかで無い限り
4530:2012/01/06(金) 20:25:36.33 ID:ODfHQf1N0
相手はルナザクだった
あと驚いたのが相手のCPUが集中になってた
向こう側で「CPU集中対戦ねー」とか言ってて(゚Д゚)ハァ?ってなった
46ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:39:35.90 ID:InmHp/mo0
複数ラインの練習台で乱入するクズにはなりたくないね
47ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 20:45:48.76 ID:kEWvPminO
>>46
一応、乱入は仕様だからな
そしてこのゲームは対戦ゲーム
乱入する事自体は問題ない
ハウスルールで店側が“4ラインの時は乱入禁止”とか宣言してるならマナー悪いと言えるけど

4ラインでも対戦で盛り上がる事あるし
48ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:19:41.47 ID:U73YwqNz0
>>47
練習台って明記されてるなら自重
ただの4ラインなら入る前に確認じゃない?
49ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:06:17.43 ID:Q0MZXi/c0
家庭版勢は往々にして
アケ勢の養分になっているよ多分

台空いてるのに乱入なんてことは
しないが、ウチは4台1ラインしかない
のに結構賑わってる地下ゲーだから、
人いない時に家庭版勢がやってても
見つかったら狩殺されてしまっている。

この前は家庭版で中尉だとかいう
人が乱入してきたが、負けたのに
挨拶して話をしてきたりすごく
感じがよくて、アケ勢が家庭版でも
煽ってるのを聞くと少し申し訳なくなったな。
50ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:21:35.71 ID:rlz5BOiq0
家庭用やってればいいのに何でアケに来るんだろう
ゲーセンの雰囲気でも味わいたいのか?
51ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:27:38.62 ID:JunEQZFZO
>>14
AGEのことなら悪いのは若者じゃなくてブランドに頼りっきりでブランドを食い潰す無能集団だよ。老若問わず
52ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:28:26.20 ID:AYf7FLYW0
アケだと交流できるだろ
その場でお礼とか謝ったりできるのはいいと思うよ
53ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:54:09.78 ID:u4uLfPx+0
家庭用のアケモードでFルートとかにサイコガンダムMkUがいるよね?
アケ版も実はいるんじゃないか?もしずっと隠してたなら許さんぞォ バンナム!!
54ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:26:48.49 ID:6D4ol0J30
散々雑魚雑魚煽りまくってから月光蝶生で食らって負けたら文句言う奴なんなの
負け確の覚醒TXに盾準備もなく格闘振るとかアホなの
55ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:09:51.50 ID:R7M4qhEd0
>>54
なんっで今の格闘入らねーんだよ!ふざけんなよ!
バンッ!ガンガンッ!
56ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:07:13.80 ID:rBOfSDtXO
アケはいつまでも、幼稚園に通ってるような
精神が未発達な大人になれないやつがたまっているからしょうがない
57ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:15:55.96 ID:hLRFtkXa0
涙拭けよ
58ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:15:42.00 ID:u1oIBTRCO
アプデはよはよ
59ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:55:42.83 ID:86NvxZ3g0
3000-2500のコスオバしたZZに格闘振って
格闘CS喰らってマントごと光のなかに消えたX1改使いが
ABCマント効かなかったバグだって店員に詰め寄ってるのみてワロタ
60ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:00:34.18 ID:pmiUIQKu0
AABCマント
6130:2012/01/07(土) 14:00:40.96 ID:uzbxM1FY0
ABCマント以前にコスオバしたFAZZに格CS警戒しない時点でな
62ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:01:30.05 ID:uzbxM1FY0
名前消し忘れてた;
63ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:03:59.45 ID:x5XeUAwc0
すみません
hi-νで乱入しようとしたら
Gp02にかわったんだけど
そんなバグ存在するの?
64ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:17:37.98 ID:cWPMSTt/0
1つ隣のランダムにしちゃっただけだろアホ
65ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:20:42.34 ID:x5XeUAwc0
わからない?
66ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:46:38.20 ID:AZQp1CAV0
存在しない

終了
67ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:11:15.20 ID:hLRFtkXa0
というかゲロビでマントごと吹っ飛ばされてもABCマントがって言うのに
68ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:22:43.83 ID:5CkU6T980
>>63
障害かよw
6963:2012/01/07(土) 17:29:16.31 ID:x5XeUAwc0
説明が足りなかったようで
シャッフル台で機種をHi-νに決定後
対戦時にはGP02に切り替わっていた

無論席は替わっていない
70ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:39:59.44 ID:dK2/ggZX0
だからランダム選択に誤爆したんだろ
71ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:07:02.08 ID:bsRB4WG80
そんなバグはありません


終了
72ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:39:16.88 ID:Whkt75/z0
バンナムのことだからそういうバグがあるかもしれないけどな
73ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:01:52.47 ID:7P60SUm50
今更ないだろ
74ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:32:12.92 ID:ntvZRYkE0
かもしれないに興味はない
75ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:28:36.40 ID:N9dQkTGbO
今月のデスノート面白いから見てみろって言われたから見たけど
オタ臭さの抜けない勘違いイケメンって感じだった(´・ω・)
76ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:54:11.87 ID:Hy+MvDU30

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
77ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:14:55.89 ID:MFtCmRbK0
未だにゲセンで赤枠を厨機体って言ってる家庭用あがりの奴等はなんなの?
78ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:40:43.50 ID:svL14QDM0
ブリジストンが現在強いと思う機体に挙げてたろw
79ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:58:34.24 ID:QbMmvbIq0
赤枠は2000なのにプレッシャーがある
80ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:11:19.54 ID:+dqEbxjC0
メッサーラも2000なのにプレッシャーがある!
81ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:29:43.22 ID:MFtCmRbK0
>>79あれでプレッシャーあったら升古鍬は心臓発作起こすレベル
82ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:29:58.54 ID:/zj5jW9B0
>>80
キュベレイは2500の中で唯一プレッシャーがある
83ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:37:02.82 ID:mz1y/MVo0
このプレッシャー…ヤツか!
84ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:19:30.56 ID:AqSeSwZT0
3000はプレッシャーない機体ばかりだ
85ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:31:46.63 ID:WCAJfAmU0
クアンタムバースト
86ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:04:31.11 ID:X+wVCq1O0
>>81
お前は今いい事をいった。

俺なんか後衛赤枠なんてものに
苦労して乗ってるってのに
家庭版からきた奴ら(赤枠・胚乳)と
アケで相方vで2onした時に
超必死でアタボとって活躍したのに
(ま、厨機体だしね…(^_^) )
みたいなこの反応。。
あのやるせない気持ち…。
スモー、一号機、二号機の次くらいに
エクシアと同じくらいの弱機体だろう…
2000で。
87ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:19:03.56 ID:8QOZWmqR0
赤枠は厨機体じゃねぇが、嘆くほど弱機体でもねえよ
88ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:15:23.95 ID:X+wVCq1O0
>>87
殆どの場合において後衛機役な2000コス
としての援護能力、弾幕能力、
ロック集め能力、火力、総合的な仕事のしやすさ。

を考えると格闘機で後衛自体
難しいものがあるから
弱〜普通じゃね?

89ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:17:28.07 ID:pnqWdPHv0
おいおいこの時期までアケやってて赤枠を弱機体と思ってるヤツがいるのか
90ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:28:18.37 ID:NOwRjiva0
というかスモー弱いといってる時点でおさっし
91ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:35:12.72 ID:X+wVCq1O0
>>89
フォビ、シャゲ、初代、へビア、
龍、百式、ガナザク、F91より
2000機的には下だし
体力温存しとかなきゃいけないのに
後衛闇討ちしなしゃいけなくて
射撃武装も射撃戦できるレベルじゃないし
難しい機体だとおもってたんだが
そんなに間違ってた?(´・ω・`)
少なくとも絶対に強ではないから
弱〜普だとおもったんだが。
92ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:35:30.76 ID:X+wVCq1O0
>>89
フォビ、シャゲ、初代、へビア、
龍、百式、ガナザク、F91より
2000機的には下だし
体力温存しとかなきゃいけないのに
後衛闇討ちしなしゃいけなくて
射撃武装も射撃戦できるレベルじゃないし
難しい機体だとおもってたんだが
そんなに間違ってた?(´・ω・`)
少なくとも絶対に強ではないから
弱〜普だとおもったんだが。
93ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:41:58.65 ID:X+wVCq1O0
>>90
それは流石にお前頭おかしいだろう…
それともお前はタイマンしかやったことがないのか?

スモーが2onで強いって言われてるURLでももってこいよ…。スモーがどれだけ使われてないか知らないとは言わせない。
94ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:47:13.80 ID:pnqWdPHv0
>>91
フォビシャゲヘビア龍並に強いとは言い切れないが間違いなく弱ではない
純粋な格闘寄り機体だから使うにはそれなりにセンスがいるし練習もいるし相方の理解もいると思うけど。
ありゃりゃぎさんの赤枠・・・の動画はあるかどうか知らんけど
スモーはユイさんだかのスポランのスモーラゴゥコンビのヤツがあるからそれ見てみ
95 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/08(日) 12:49:21.44 ID:1cxxEXX70
>>93
ユイスモーとかN尾スモーとかの動画観ろよ
そうじゃなくても1000と組んだら普通に結構やれる
96ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:51:55.70 ID:Y8qKEBmZO
>>95
それは中の人が強いだけじゃ…
97ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:52:22.79 ID:X+wVCq1O0
>>94
まぁX2とか羽髭とか程弱くはないから
普通ってことでいいのかな?

ユイとかはそりゃぁ何使っても上手くなるさ。アッガイですら使いこなしてたし。
問題は機体性能で、そこだけみれば
スモーは2onじゃ間違いなく弱じゃないか?格闘も射撃もあまり…なのに
トリッキーさも2onだと霞みやすいし。
98ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:01:33.60 ID:St3+i8SxO
>>94
いま、動画あったから見てきたけど
うーん、もう少し動けるよな?って動きだったな・・・大会の調子が悪かったのかもしれないが。
赤枠で射撃戦はできませんは、甘えだと思うが。
99ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:01:38.95 ID:pnqWdPHv0
お前ら中の人性能言うけどありゃコンビ性能だからな。連携が上手い
というかある程度のトリッキーさが上手く使えなくてしかも連携能力なくてじゃ性能も糞もあったもんじゃないわ
100ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:04:14.66 ID:NOwRjiva0
ってかスモー強いといったくらいで
頭おかしいとかマジでレベル低いな

別に有名コテ使わなくてもそれこそ
それなりに強いわ
101ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:07:20.90 ID:zh7041v80
修正前の時代から来た人間なんだろ察してやれ
102ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:08:24.25 ID:sTdZ/bly0
exvsで言う強さは使いやすさと汎用性のことじゃないの?
だから動きが特殊だったり武装が偏っていると弱く感じる
103ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:20:01.49 ID:X+wVCq1O0
それなりに強いって表現もよくわからんが
2000機体の相当数の機体より
性能下っていわれてもそれなりに強い
って言えるのか…。
そりゃぁ使い方次第では強いし
お前らのいってる事もわかるが、
2000機体の中で弱・中・強の
3グループにできるだけそれぞれの
グループに所属する機体が等しくなるよう
わけてみるとスモーはどこになるか
と言う話だよ。
スモーがそれなりに強いなら
あの使用率の低さがトリッキーさ
だけだからとも思えないわ。。
機体の使用率って使いやすさと
強さと人気だろ?

3000でいったら羽髭OOが弱い弱いいわれてても、「それなりに強い」なんて
曖昧な言葉ですべて片付くけどさぁ…。
104ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:23:54.45 ID:WCAJfAmU0
まぁ相対的に考えたら赤枠と相撲は下寄りだろうよ
105ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:26:30.13 ID:sTdZ/bly0
>機体の使用率って使いやすさと強さと人気だろ?
つまり∀の再放送やリメイクでもやればハリーの人気が出て使う人が増えるということか
106ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:28:16.27 ID:C71m2okTO
別に使用率が低いから弱いって訳ではないがwヘビアがいい例。少なくともスモーは中堅クラスはある。まあ動画勢には分からんかもしれんが
107ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:29:10.38 ID:X+wVCq1O0
>>105
ハリーに人気がでるかはしらんが
少しは増えるだろう。

むしろ他の確たる要素もあるか?

調整で強機体になった機体は急に使用率
上がってるし、エクシアとかは
そこまで強くないと言われても
使用率がそこまで低くないし、
機体使用率のトップの方は
俗に強機体といわれてる機体で
ほぼうまってるし。
108ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:30:27.37 ID:X+wVCq1O0
>>106
アケ固定勢だよすまんな。

むしろお前のなかでスモーより弱い2000
機体をしりたいわ。
109ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:39:48.25 ID:C71m2okTO
アケ固定勢()
0102ルナザク辺りよりは強いだろうな。まあランクスレじゃないから細かい規定はしないが
110 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/08(日) 13:46:55.59 ID:1cxxEXX70
ランキングはお手軽に強い機体が人気+基本的にシャッフルランキングだからクセのある機体の使用率は低い
スモーはクセかなり強めなのに普通機体だからなおさら
極端な例だがヘビアやザク戦車みたいなコスト帯上位勢も使用率低め
111ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:48:17.68 ID:X+wVCq1O0
>>109
その三機体より上だと
中堅なのか…俺にはわからない感性だ。
1000コスにカンパチとか赤キュべとか
いるからか?

俺はそこまで強くないと思うから
()とかつけられてもいいんだが、
スモーを中堅と言えるお前が
エクバで何やってるんだろう、とは
思うな。相対的評価ってわかるか?
112ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:49:29.55 ID:DikOm2s80
ていうか改行の仕方がキモい
113ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:50:35.72 ID:zh7041v80
ザクはまだ1%あるけど他の1000はな
114 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/08(日) 13:51:32.90 ID:1cxxEXX70
>>112
もしもしかと思ったけど違うしな

まあこのスレ2号機の格闘の初段性能が他の格闘機に比べて高いとか思ってる人たくさん居るスレだし・・・
115ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 13:52:05.49 ID:C71m2okTO
どれが弱いと聞かれてぱっと名前あげただけでそれが全てだと解釈する池沼相手にしても時間の無駄だな。
116ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:13:27.90 ID:X+wVCq1O0
もしもしだよ、そうでもなきゃこんなに長くID真っ赤にしてスレに貼りつかんわ。

何か一部分だけとって反撃したり揚げ足とったりしてくるけど、
要するに、スモーを他の全機体、もしくは他の2000機体と比べて
強さの絶対値(ナンセンスだけど)を決めて評価した場合に
スモーを「それなりに強い」とか「弱くはない」とか曖昧にいわずに
中堅レベル、つまり平均的な能力だとか上にも下にもある程度いる機体だと
いえるのか?ってのが聞きたいんだよ。

強さの絶対値決めがナンセンスだとしてもある程度は価値観で個々の中に
ランク表みたいなのはあるんじゃないか?
117 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:19:19.41 ID:1cxxEXX70
>>116
埼玉よりは上で初代よりは下、ヴァサぐらい?全体で見たらだいたい真ん中あたり
上に居る機体と下に居る機体全部挙げていけばお前は満足するのか?

スマホ持ってないから改行キモい理由は知らん
118ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:26:18.47 ID:X+wVCq1O0
>>117
いや…単にランクスレとかしたらばスモースレとかで
スモー使いの嘆きとかを聞いてきて俺もスモー使って苦労してきたのに
2000で下寄りと言われてた赤枠やスモーがいきなり
弱くない、それなりに強いとか言われだしたから「は?」ってなった
だけだったんだけどな…。
119 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:32:52.15 ID:1cxxEXX70
>>118
>>86

>スモー、一号機、二号機の次くらいに
>エクシアと同じくらいの弱機体だろう…
>2000で。

とか言ってるからだろ、あのへんと比較対照になるような強さじゃねえよスモーは
120ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:39:24.77 ID:KC9Zofz70
今凄まじいケルディムに出会った。
相手がνケルの残りコスト500でケルのコスオバ、自分スサ相方ユニで無落ちでのもう持ちません状態。
ケルに覚醒使わせて片追いで勝ちかなって思ってたら相方が待機ラビットで落ちて俺が格闘仕掛けに行ったら後ろ格闘で落ちる。
トラパ掠らせたら相手覚醒、スナイパーライフル2発避けて撃墜余裕でしたと思ったらシルビからの覚醒技撃たれて負け。


正直あんなにアグレッシブなケルディムは見たことが無かった。
121ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:52:46.55 ID:AHHhQdYS0
はいはいよかったね
122ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:48:37.27 ID:yYMqlirX0
BD1号機実装はよ
123ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:00:09.54 ID:xOA8X/T9O
オッズの話出ないな、みんなどうでもいいって思ってるからだろうが
124ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:22:20.43 ID:b592Eqvf0
スモーで盛り上がってるのかと思ったら4時間前に終わってたでござるの巻
125ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:22:20.79 ID:NOwRjiva0
いまさらGPもらっても使い道がない
しかもナビほんとに一言しかしゃべらんし
クリスマス限定ボイス
→メリークリスマス


エウティタのときみたいにもっとしゃべれよ
126ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:42:15.25 ID:dfG+44Vx0
昨日から始めた初心者でシナンジュ使ってんだけど、

重装備モードしか使えない(・∀・)

高機動モードの立ち回りわかんないよお・・・
127ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:34:52.19 ID:BP8V9UZ00
お前はまだ重装備でやっていけるさ
128ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:39:01.04 ID:42RwHYDf0
重武装がクソな訳無いだろ!無いだろ…ハハ…
火力ならあるはずだ…
129ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:18:37.08 ID:Yxvv91500
ところがぎっちょん!現実・・・これが現実・・・
130ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:28:10.93 ID:5p1hIsFE0
こうして見ると龍は稼働初期に比べてホントに評価あがったと思う
赤枠は猪が極限の絶望を見てるだけで弱くはない
131ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:46:51.52 ID:rm0RdpO20
そりゃ龍は修正ありましたもん
132ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:50:55.08 ID:FW6Kty0k0
二号機もエクシアも修正あったのに評価上がってない不思議
133ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:54:19.66 ID:KkYOFq6iO
特射威力減少と視点変更追加に後格硬直増大だったっけ?>ドラゴンの下方修正
強化修正だけなら一段階評価上がってたかもな
134ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:05:41.48 ID:VjwFUg4L0
>>132
赤枠なんか最初完全にゴミだったのがこうして議論の余地のある程度にまでは浮上したんだぞ
エクシアは知らん、けど某動画見てるとエクシアが弱く見えなくて困る
そして使ってみると絶望するから更に困る

>>128
使えるものは使う!
135ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:08:52.41 ID:rm0RdpO20
>>133
特射とメインが強化されましたし
136ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:09:17.58 ID:rm0RdpO20
悪い文章読み違えた
>>135はスルーしてくれ
137ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:36:25.75 ID:ITdZ8EMv0
2000ランク
S
鮭フォビ
A
初代、重腕、龍、百式、須佐、プロビ
B
赤枠、スモー、ヴァサ、F91、ガナー
C
メッサ、GP01、ストライク、デルタ
D
GP02、エクシア
138ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:40:10.27 ID:NNqCgm8f0
ガンダムOOの刹那以外の機体って天使の名前とかから取ってるみたいだが、
パイロット同じ人の機体はなんか名前の元ネタ同士繋がってたり?

今日ちょっとだけ使ったけどクアンタでBS装備オンリー強すぎて吹いた
フルクロスより使いやすかったわ
139ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:06:10.23 ID:i0H6g0hw0
エクシアは闇討ち退避に徹すればまだやれる子
二号機も闇討ちと覚醒ワンチャンでまだ戦えるらしい
一号機使うなら初代か91を使えばいい
140ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:23:08.12 ID:uvL7a36j0
百式もあり
141ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:02:28.01 ID:5p1hIsFE0
FbはCSが威力据え置きでストフリCSと同じ感じになればいける!

いや、まぁ百式や91でいいだろってなるけど
142ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:22:13.38 ID:wMF/Ub/p0
ストライクはIWSPワンチャンでやれば結構頑張れる ただ全部実弾なのがなクロスボーンには良いんだが
使いこなせばそれなりに強くはなると思う
あと使ってて楽しい
143ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:28:48.34 ID:6o7TRAsi0
>>141
CSの速度今の1.5倍くらいにすれば幸せに
慣れると思うw
144ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:41:16.04 ID:2WRIxkD10
>>142
公式大会の3位だったか4位にストライクいたし可能性はあるよね
145ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:04:25.33 ID:uvL7a36j0
>>143
それだと悲劇を繰り返すだけな気がするが・・・
146ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:08:55.88 ID:UEOUXKZp0
>>143
それ何てDQN砲?
147ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:33:32.48 ID:VjwFUg4L0
まあ一応NEXT初代がやばいのはDQNだけじゃなかったからFbにポン付けしてもあれには及ばないけどな
148ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:55:02.91 ID:uvL7a36j0
というか誘導・銃口補正変えずに弾速だけ強化しても
とんでもない方向にすごい勢いで飛んでいくようになるだけだと思う
149ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:15:52.66 ID:oka4RU/mO
もう一号機さんの悪口はやめてあげて><
150ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:20:28.57 ID:h1b1eJ1G0
       l.:/. : : ://:/.:.:.: :l: :/: : : /:/   l: ト、: : :',: : .\
       l/. : : /: : : {. :. |: :l: L: : :/l/    l:| ';: N: :.:l ̄
        i: : :/: : :/∧.:.:|: :l::{ `メ、〈    リ_∠:l: : : :!  
        l: :/: : :/: i: :ヽ:ト、Vr==テ=行    Kテメ、: :./  
        l:/: /:/: : l: : : \:ゝ ト.。リ !     ト。V l从∧   
         V/:/: :.:.:l: : : : : { ヽ ヒ.:ソノ    りノ. {: : : : ',   最近UC勢が不遇です
         V/: : .:.:l: : : : : .i '゙゙゙゙゙゙´      ゙゙' ノ : : : : |
         \: : : l: : : : : :L._      ´ ,. イ: : : : ∧|
          /´ ̄`7 : : : |  ̄`¨>=<  | : : :/   
151ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:48:48.90 ID:1YZJJrHf0
>>150
寒いだろう、俺が温めてやるペロペロ
152ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:52:16.42 ID:IRjpNVxg0
初代、ゲルググ、百式、Z、νとこれだけ使えるやつらがいて何が不遇なんだ
V2はどうかな…まあ中堅くらい?
unicorn勢のことなら機体が多いし、不遇でもなんでもないやんけ
153ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:27:18.22 ID:Yln1wWm+0
じゃあ、不遇じゃなくてうぐぅだな
154ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:04:23.27 ID:Yxvv91500
横格TUEEEEEEEE
155ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:07:13.80 ID:LJggoS/c0
なんかもうどこ行ってもサイド7しか選ばないバカしかいなくなって
スタッフとかのイベント動画でも理由もなしにサイド7でしかやらなくなった

どうしてこうなった
156ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:10:17.08 ID:X47n2tP40
サイド7も有利な機体不利な機体あるしな
俺はランダム押し
157ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:14:08.87 ID:LJggoS/c0
何回か続編出たらもう、真っ暗な宇宙に鉄板1枚あるだけのフィールドを皆で有り難がる世の中になってそう
158ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:17:53.58 ID:26VLsb/N0
次回作ではマスドライバーが来てるだろうから安心しろ
平らで障害物もあるいいステージだ
159ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:21:14.04 ID:FW6Kty0k0
特設リング追加はよ
160ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:23:47.58 ID:ioOuvcw90
赤枠は次回作ではあのだっせぇ横と特格をどうにかして欲しい
横なんて主力だから使わざるを得ないし
161ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:25:08.85 ID:+v9vaezcO
てかfbはブーストの量が少なく感じるんだけど
162ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:30:38.43 ID:Ff7399vh0
ステージランダム演出位追加しろと
163ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:36:27.36 ID:X47n2tP40
風来のシレンやトルネコのダンジョンみたいに毎回ランダムでステージが作成されるというのはどうだろうか
164ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:39:49.78 ID:AnxcRnIrO
エウティタのグリーンノアは本当に良かったな
平らで建物が適度にあって
タイマン開始の待ち合わせ場所にぴったりのスペースもあるし
165ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:59:37.10 ID:uSrlrAc/O
正直ヘリオポリスだかなんだかは面白かった
真ん中に柱があるから、毎回、展開が違うし
柱の周りで鬼ごっこになるのが面白かった
挟み撃ちにしたり、それを逆手にとったり
166ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:33:05.27 ID:OSq+HSPw0
俺も対戦ステージならヘリオポリスが一番かな、壊れない建物って結構重要
167ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:39:16.92 ID:qboAOwWW0
ステージ選ぶ際はニュータイプ研究所かアフリカタワーにしてるなぁ
結構平地で建物有って、良ステージだと思うけど、中々選ばれないステージでもある
168ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:38:56.99 ID:CJ5yHt3qO
研究所は建物ありすぎて陣形も糞もないから糞
アフリカタワーはこれまた建物で確定をのがす場所多すぎる

サイド7も割と大概だけど、まだマシ
サイド7以外はストーンヘンジあるとこが一番マシかな

とりあえずV字とL字が機能しないステージは大会では使えん
コロニーレーザーぐらい糞極まってると逆に面白い部分もあるが
169ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:59:48.19 ID:cRtuYlfA0
>>168
糞もないのに糞ってどういうことやねん!
170ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:02:31.30 ID:vzh33dnA0
建物で確定のがすって・・・確定してないですよね
単に空間能力が低いだけですよね
171ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:10:56.32 ID:7gu/1HwC0
ブリュッセルさん…
172ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:12:39.76 ID:h1b1eJ1G0
マスター無理w

〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´)  <ガンダム・・・ガンダムは敵ィっ!
   `ヽ_つ ⊂ノ


  モドッテコイ、マリーダ
 ∧,,∧  _, ,_
( ´・ω)(`Д´ ∩ <ガンダムは敵ぃ!   
| U ⊂   (     
 u-u   ヽ∩ つ 
173ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:28:46.28 ID:BFYKlRgu0
ZZ使ってる身としてはブリュッセルの建物に助けてもらう時は結構ある
174ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:40:23.42 ID:5x05Mm4y0
>>172
これかわいいな
175ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:02:55.16 ID:UxE/78yE0
コロニーレーザーの分断能力は神
176ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:09:33.32 ID:djxMzQvkO
なんかの動画でブリュッセルの建物ごしにマスターのNサブが貫通して掴まれてたけど、下入力の引き寄せを何回しても掴まった敵がその場で周るだけだったw

あのステージって戦車犬グフは辛いのかな
177ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:17:30.12 ID:C+0JLSBg0
1000コスが入ってきたらイオ選んでる
178ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:38:38.44 ID:VjwFUg4L0
犬戦車ザクなんかはわざわざサイド7選ぶから・・・
179ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:38:48.87 ID:uN0zpoVz0
>>170
そういう人結構いるからあえて段差の多いステージ選ぶようになった
地形に隠れるように着地して着地取り回避とか割といける

なんかもう地走不利とか関係ないもん
万能機でつまづいてる人多すぎ
180ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:02:45.78 ID:uvL7a36j0
>>178
分かってるザクはトーチカ基地を選ぶ
181ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:04:03.74 ID:yka7fEit0
トーチカ基地のザクは糞ゲーすぎるな
182ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:23:30.20 ID:H6ZB+EXq0
ザクと戦うときはサイド7の方が助かるだろ。視認できる分だけ
他のステージだと坂やら障害物から爆弾飛んできてひどいぞ
183ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:26:49.02 ID:5p1hIsFE0
トーチカはヴァサやX2みたいな遠距離ゲロビ勢が死ぬ
184ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:44:53.68 ID:H6ZB+EXq0
てかトーチカ基地って上側でスタートしたチームがかなり有利だから対戦ステージとして成立してないよ
185ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:56:32.05 ID:X47n2tP40
こんかいのザク爆弾は永遠と転がるから段差の無いステージはザクを相手にするにはキツイ
186ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:35:41.38 ID:hH3PhPoU0
初心者には敷居高いなこのゲーム
wikiの初心者至難とか覚醒あたりまで読んで挫折したわ
覚えることが多すぎる
187ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:36:51.60 ID:hH3PhPoU0
っていうか途中で俺こんなことやってる場合じゃねえんじゃね?
とさめてきた
188ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:36:54.43 ID:5KBOUZ5J0
Hi-ν選んだ時のBGMって通常νとは違うみたいだが、こっちは劇中で流れたのってどこだっけ?
189ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:41:49.54 ID:FgDxH3VyO
>>187
他のアケゲーより簡単だと思うがな

格ゲーとは比べものにならんぐらい簡単
レバーでつまづく要素なしに5割勝てるのなんてガンダムだけだろ
190ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:41:49.65 ID:/Fd2/mYd0
>>184
ガンガン無印のWステージみたいなもんだと思えば大丈夫だろう
191ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:51:50.45 ID:etmIei2rO
コスオバと半覚を把握しないと色々厳しいだろうな
昔は先落ちした奴は下がれが基本で分かりやすかったけど
今は体力ミリで復活→BRズンタであぼんもありえるからその辺考えて動かないと
192ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:02:46.25 ID:hH3PhPoU0
むしろ単純に個人でやりこんで
勝てる格ゲーの方がまだいい
いろいろ戦略面を理解した上でやらないといけないから
193ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:20:19.67 ID:wOzfoPty0
>>188
最近逆シャア見直して、「あ、Hi-νのBGMだ!」と思ったけど
どのシーンか忘れた
194ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:55:09.64 ID:G5Zfe8Sd0
コマンドやコンボが複雑化し過ぎて大半が初心者お断り
195ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:01:34.72 ID:5KBOUZ5J0
ガンダムはこれでも2D格ゲーより遥かにまし
大学生の間にいろいろ手出したけどvs系以外皆挫折したわ

こっちは強い機体使えば格上ともまあまあやれるし
196ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:09:03.29 ID:etmIei2rO
つか戦術面で覚醒に依存し過ぎなんだよな今回
俺は嫌いじゃないけど好みが別れそう
197ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:53:45.28 ID:hH3PhPoU0
つか2on2強制させられるのが
ダメじゃないか?
コミュ力ない上にキモイヲタとコミニケーション取りたくないわ
198ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:01:39.50 ID:81Kp3GSV0
ここにレスしてる時点でお前も変わらないと思うけどな
199ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:01:49.52 ID:ViX54X6l0
固定コンビでもなきゃ固定台ですらコミュニケーションなんて要らない
戦術をお互い理解して動くだけだから
それは既に過去作が証明してきた
200ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:23:57.90 ID:/Fd2/mYd0
>>197
そのくせ対戦相手は人間じゃないと嫌だという
201ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 09:43:12.07 ID:4JiqE7GD0
というかwiki読んだだけの奴が何を知ったようなことを・・・
202ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:03:11.73 ID:jFEROJoH0
>>200
糞みたいな対人よりはCPU相手いてるほうが楽しいわ…

対人は良い悪いの幅がありすぎる。
2on2にならない野良対人は総じて糞。
203ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 11:03:28.43 ID:/ZE28+PZO
CPUは使った事無い機体の一人旅が楽しい
対人は楽しいけど三人シャッフルのクソゲーっぷりだけは我慢出来ないw
204ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:47:02.87 ID:kWV1aPE50
>>194
1秒間くらいに3hitくらいさせてるコンボで2hitで虹ステするコンボとかあるしな
205ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:54:44.63 ID:a18l8vi4O
このゲーム無理に高ダメージのコンボする必要はない
ダメージが伸びても20〜30程度
格ゲーみたく8割コンボ、コンボ精度によって大きくダメージが変わるわけじゃないからね

格ゲーに比べればコンボの需要性は低いし、入力も難しくない
206ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:58:40.10 ID:qOLSAp5w0
>>204
格ゲーはその程度じゃ済まないけどな
207ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:02:27.15 ID:KLkBQtEW0
格ゲーとか1F2Fの世界だろ?
1Fの猶予も許されないコンボとかちょっとしかないだろこっちには
208ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:21:20.26 ID:5KBOUZ5J0
ときどきパクっちゃお
アッチ向いて恋
乙女が紡ぐ恋のキャンパス
209ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:29:17.95 ID:5KBOUZ5J0
女装シチュエーションのあるエロゲ
210ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 15:05:11.72 ID:5KBOUZ5J0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15780931
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16444608

ループ以外でBGMアレンジ入れてたのってクアンタの奴と颯爽たるシャア以外もあるんだな
211ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:42:28.44 ID:/ZE28+PZO
ストライクは3パック全部乗せたイラストがネクストの機体選択画面であったけど、アレ劇中やガンプラでもあったのかな
アレ似た様な感じのインパルスじゃ出来ないの?

あとストライクはノワールやアストレイ系、アカツキとパック互換ってほんと?
インパルスじゃダメらしいが
212ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:48:28.20 ID:3ToRGD5Fi BE:4989384689-2BP(1500)
>>211
そもそも制作が違うからとか?
ストライク・赤枠・暁はモルゲンレーテ
インパルスはザフト
213ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:59:28.38 ID:/A64iCmt0
アウトフレームさんは全部いけた
214ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:45:59.19 ID:p0Hh28x40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16662234
私は帰ってきた!
215ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:47:17.40 ID:KLkBQtEW0
>>214

  /'           !  
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、   
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )   
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。  
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
216ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:11:07.88 ID:S4o30jYx0
>>201
wikiだけ読んだからこそじゃね?
あれ、紙面から「クソ初心者め俺様に迷惑かけるんじゃねえぞ勉強しろクズが」って滲み出てるもの……
217ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:49:21.35 ID:wMzF5j2e0
まあ初心者が知識を欲してるものだと思って
うまいこと書き換えてくれ
218ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:18:39.05 ID:MjNm2OAY0
wikiだけ見ると古黒って強くない風に見える不思議!
219ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:48:43.27 ID:4JiqE7GD0
そりゃ抑えてるもの
220ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:44:02.13 ID:C25L5/eh0
221ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:44:56.91 ID:C25L5/eh0
222ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:46:25.64 ID:C25L5/eh0
223ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:27:14.49 ID:/zouqVP50
これってトライアルバトルを選べば乱入対戦はされないのかな?
224 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/11(水) 17:59:24.54 ID:kE5FjAaYO
いつもの使用率と期中勝率

1位:インフィニットジャスティスガンダム 5.886% 51%
2位:マスターガンダム 5.766% 56%
3位:ダブルオークアンタ 5.309% 56%
4位:トールギスIII 3.942% 60%
5位:クロスボーン・ガンダムX1改 3.935% 52%
6位:ストライクフリーダムガンダム 3.647% 52%
7位:デスティニーガンダム 3.437% 50%
8位:Hi-νガンダム 3.227% 53%
9位:クロスボーン・ガンダムX1フルクロス 3.215% 60%
10位:ガナーザクウォーリア 3.041% 49%
11位:ターンX 2.695% 52%
12位:ガンダム 2.579% 48%
13位:スサノオ 2.479% 50%
14位:シャア専用ゲルググ 2.424% 54%
15位:Zガンダム 2.332% 51%
16位:ケルディムガンダム 2.278% 52%
17位:ユニコーンガンダム 2.089% 54%
18位:ゴッドガンダム 2.020% 48%
19位:ガンダムアストレイレッドフレーム 1.815% 47%
20位:νガンダム 1.768% 54%
225 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/11(水) 18:01:11.46 ID:kE5FjAaYO
ライブモニターで勝率分かるのは20位までだから使用率だけ

21位:ガンダムF91 1.761%
22位:ガンダムエクシア 1.741%
23位:ダブルオーガンダム 1.649%
24位:シナンジュ 1.645%
25位:ガンダムDX 1.595%
26位:ガンダムデスサイズヘル(EW版) 1.535%
27位:フォビドゥンガンダム 1.499%
28位:ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク 1.492%
29位:フルアーマーZZガンダム 1.335%
30位:ウイングガンダムゼロ(EW版) 1.320%
31位:∀ガンダム 1.177%
32位:ストライクガンダム 1.172%
33位:ザク改 1.127%
34位:サザビー 1.098%
35位:クロスボーン・ガンダムX2改 1.062%
36位:V2ガンダム 1.022%
37位:ドラゴンガンダム 0.996%
38位:ゴールドスモー 0.978%
39位:百式 0.943%
40位:デルタプラス 0.880%
226ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:02:18.16 ID:kE5FjAaYO
41位:プロヴィデンスガンダム 0.832%
42位:グフ・カスタム 0.816%
43位:ガンダムヘビーアームズ改(EW版) 0.794%
44位:ラファエルガンダム 0.765%
45位:ガンダム試作2号機 0.757%
46位:ラゴゥ 0.752%
47位:ヒルドルブ 0.693%
48位:ベルガ・ギロス 0.621%
49位:クシャトリヤ 0.567%
50位:メッサーラ 0.523%
51位:ヅダ 0.464%
52位:キュベレイ 0.437%
53位:ガンダム試作1号機フルバーニアン 0.434%
54位:ガンダムEz8 0.425%
55位:アレックス 0.363%
56位:アッガイ 0.289%
57位:キュベレイMk-II 0.284%
58位:ガンイージ 0.274%
227ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:22:43.48 ID:Q1VIlSkc0
ダブルオー結構高いんだな
あんまり見ないけど
228ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:24:10.65 ID:+5uJGI1iO
>>224
おまえさんの考えは?
229ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:50:14.62 ID:kE5FjAaYO
>>228
先月は見てないけどギスが上がってるのにちょっと驚いた、フルクロスがそこまで高くないのはたぶん糞ゲーだから自重傾向かと
ガンイージは安定の最下位だね、まあゴミだし
230ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:01:25.46 ID:1Am/BZ7l0
未だに勝率6割ある機体がいるのはなんだかなあと思わんでもない
231ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:03:28.76 ID:CUwZiR6r0
ザク以外の10全部1%未満かよ
232ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:31:34.14 ID:FF659mvD0
PS3版でジオ使ってみたけど弱過ぎワロン
233ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:43:27.46 ID:ZFnR+D2q0
あれ今日だっけ
234ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:49:27.12 ID:EV+j/scnO
アプデはよ
235ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:10:38.41 ID:CIOTx3kW0
バンナム営業の話では、2月にオフラインでも稼働できるように修正するアップデートがあってそれで無印のアップデートは終わりだとか
236ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:20:49.45 ID:lnpd3Q7h0
追加はZとVか
このゲーム一番冷遇されているのWじゃないかとふと思った
00みたく劇場版を別枠と考えたらTV版機体0ですよね
237ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:22:20.85 ID:RJe7eH5t0
なんでEWが参戦したのかが謎だよ
まぁプラモ売りたいがためだろうけど
238ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:27:12.39 ID:hgluATNY0
一般的にはEW機体のほうが人気だろ
一時期なんてまったくTV版ゲームとかに出ない時期もあったし
239ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:29:20.79 ID:lnpd3Q7h0
EWの方が人気ってどこソースよ
TV人気あってこその劇場版じゃないのか
240ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:33:51.52 ID:EV+j/scnO
サイサイシー怖い
241ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:42:33.60 ID:Q1VIlSkc0
ジャミル参戦マダー
242ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:06:40.02 ID:5eP5ipO/O
EW機と試作二号機はどうなの?
ウイングだけは使ってたが升やTXはまだしもストフリ運命以上が無理過ぎて使えん
よしきやしろあかならアレでフルクロスやクアンタボコれるんだろうけど
243ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:06:41.73 ID:eGDg4cgt0
全リプのえぬケルうまいわ、耐久490で半覚とかw
244ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:21:17.50 ID:2LY2wYmh0
>>224
フルクロスが自重され始めた?
つか期中勝率60%とかえげつないな
245ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:17:03.40 ID:xiNv9u7g0
家庭勢はジOが強いとかほざいてるが…
援護できない、火力もない2500が役に立つかよ
機動力と自衛武装が強力なだけじゃ修正前の隠者さんじゃねーか
246ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:46:10.74 ID:2LY2wYmh0
むしろ解禁直後で研究がまだ進んでないのに強さを判断しようとするアケ勢なんて居たのか
家庭勢のこと言えないわ
247ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:54:21.74 ID:konimGL50
したらば繋がんねーなーと思ったら
したらば全体的に落ちてんだな
248ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:04:52.23 ID:5eP5ipO/O
>>243マスターの動画見た事あるけどそっちもヤバかった
249ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:09:20.93 ID:CQmedSCm0
>>239
テレビ版の人気あっての映画化で
さらに人気の出るデザインにリファインされたということ

つか両方出す必要がない
250ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:16:29.24 ID:yMWSz/qn0
>>239
カスタム「のが人気」って言ってるの明らかライト層でW見てないかEWしか見てない奴が大半だからな
確かに俺もW知らない時の第一印象はゼロカスのが上だったけどTV版見たらすっかりゼロの方に魅了されてしまった
一般受けしてるのはカスタムだろうけどどうこのゲーム一般でやる奴少ないだろうしTV版省く理由マジで意味不明なんだけどね
251ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:28:46.14 ID:QWKzkio70
>>250
W知ってる二人のおれの友人はどっちも「ゼロカスのほうがかっこいい」って言ってるぞ
おれ自身はTV版のほうが好きだけどな。リーブラ破壊してから変形して去っていくWがたまらんわ
なぜ変形なくしたのか…
252ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:35:09.28 ID:nrG5qyNz0
宇宙の心は彼だったんですね
253ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:45:26.46 ID:yFbnhyRc0
PSP版NEXTで両方出て来た時はビビったわ
ただあっちは飛翔無限の代わりにBRがしょぼくされてたけど
254ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:55:08.01 ID:r+wk7+zD0
飛翔無限といっても消費ブーストがががが
逃げに連発しようものならもれなく相方方追いがまってますし

そして開発はゼロのサブにバルカンは必須と考えてるに違いない
255ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:35:46.60 ID:DBNICEKV0
ttp://www.famitsu.com/images/000/008/202/l_4f0d50c97aacd.jpg
自由キラのカットインはフレイ憑きかよww
256ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:36:00.05 ID:cuArqNkL0
>>251
俺の身内だと
スパロボでしか知らない人はゼロカスの羽カッコイイで
TV版見た人は羽は邪道、Wはゼロより初期W、ビルゴ怖エエエエ
にしかならないから
ライト層好みはEWってのは大半の理由がスパロボ影響な気がする
257ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:46:18.54 ID:z7ZcnorC0
>>255
誰得
258ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:50:09.74 ID:skL37Npv0
エンドレスワルツはMS戦メインの映画じゃないしアニメ見た人にとっては
ちょっと出ただけのエンドレスワルツの機体には特に思い入れとかないよね
まあウイングだけは結構活躍したんでゼロよりゼロカスって人もアニメ見た人にもいるかもしれない
259ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:50:11.18 ID:QWKzkio70
>>255
私があなたを守るわ!
>>256
いくらなんでもウイング>ゼロはねぇだろwww
ゼクス、カトル、ヒイロと3人もの主役級が乗ったんだし、やっぱゼロはインパクトあるよ
260ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:57:39.02 ID:cuArqNkL0
>>259
強さと機体の見た目という好みは比例しないもんだよ
ゼロじゃなく初期Wを選ぶ理由は主にカラーリングにある
デスティニーガンダムみたいに配色がきついっていうか
261ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:26:21.12 ID:Opbcvst40
嗜好を理屈で語ったところで意味ねえよ
262ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 06:01:20.53 ID:XMa8A9NY0
ジオング待ち遠しい
263ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 06:15:26.66 ID:q3VuqJHq0
>>255
これどこの転載?
264ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:15:14.07 ID:r+wk7+zD0
もしウイングがプレイアブルだったら死ぬほど痛い覚醒技がありそうだな
それはそれで面白そう
265ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:28:34.30 ID:DfL7CQ/70
コスト3000で平然と自爆しますぜ
266ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 08:48:10.41 ID:q8UxbnbTO
ストフリの勝利ポーズの元ネタってオーブ海で運命の邪魔した時のカッコイイポーズッで良いの?運命がわからん
自由とかがやってるライフル上に傾ける立ち姿って隠者だけしてないのか

あと3馬鹿や覚醒カミーユの後ろの幽霊は居るのに何故オルバやサジやウッソハロは…
フレイ憑くのはネタにしても酷いw
267ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:03:35.79 ID:yMWSz/qn0
>>251
ゼロカスのがかっこいいってのはあくまで個人の意見だし良いと思うよ。俺が言ってるのはカスタムのが人気、カスタムだけでいい、TV版は必要ないみたいな言い方する奴の大半はW見てないだろって事
V、Xは人気ないんだしいなくていいとか言ってるのと同じ
268ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:08:12.15 ID:HIRLww7p0
>>249
見た目も仕様も全然別なんだから両方出しても良い気が
ゼロカスも良いが生W0も来て欲しいわ
269ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:45:29.35 ID:MeJLRs2U0
なんだかんだTV版ゼロ望んでる人多いんだな。俺もゼロのが好きだしさっさと出せやバンナム
270ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:46:58.42 ID:zbTWp7bl0
大半はどうでもいいとおもってるけどね。
271ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:48:46.55 ID:3yNfxo300
>>268
NEXT時代唯一参戦しなかった主人公機らしいね
272ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:49:24.12 ID:Wja5wxc20
同じコストに同じ機体二機も要らん
273ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:57:40.12 ID:rjmU86IF0
クアンタと00もどっちかで良かったわ
274ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:58:00.37 ID:yMWSz/qn0
>>271
お前がNEXTやってないのはよくわかった

>>272
だよね。肺乳とかいらないよね
275ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:12:16.31 ID:mvu2J9RU0
>>274
胚乳と乳は別物だろ・・・
276ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:20:39.06 ID:3yNfxo300
>>274
あれ?Wさん以外の主人公機って全員いなかったっけ?
277ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:21:44.90 ID:3yNfxo300
と思ったら0見落としてたわ
0さんは暴れてたわな
278ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:22:58.58 ID:xQxp9rVv0
常に不遇な生Wさんの悪口はやめろ
279ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:24:29.57 ID:8K7QS/wP0
ジュドーZも出てない
280ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:42:50.31 ID:DK05xrMV0
ID:yMWSz/qn0
281ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 10:50:45.99 ID:MeJLRs2U0
なんだこいつ
282ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:08:29.88 ID:ckD1m78x0
>>279
そういや次回のZZはZザク付くんだったな
283ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:45:02.83 ID:1fSuwkJB0
ハンブラビが出るからそのアシストとイーノの声が一緒だからか
284ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:57:51.38 ID:LDmCMOpJ0
俺Wってガンダムの中でも人気が高い方だと思ってた
なんで冷遇されてるの?
TV版+劇場版で6枠くらいは出すべき
285ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:04:23.07 ID:3YTmwTH80
いやいや、TV版の枠がEWに行ってるだけだろ
286ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:12:54.13 ID:ZdN/+lCp0
(EW版)とか言わずに違う機体で機能も変えれば良かったのに
287ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:17:20.98 ID:HP0pm1iY0
無印ウイングガンダムさんって人気なのにな
2000コス覚醒技自爆で出してくれよ
288ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:25:42.38 ID:XMa8A9NY0
池田さんはジオングが出たら5枠獲得しているわけか
289ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:39:39.49 ID:LDmCMOpJ0
自爆、3発打ち切りごんぶとメイン
生Wは他に特徴あったっけ?

てかそろそろゼロシステム再現してくれ
覚醒中は相手のブースト残量表示とか色々あるだろ
290ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:47:16.70 ID:CfPfw3HR0
00がTV+劇場で機体8MA2
Wは同じ条件で機体4のみ

Wのが人気高いのに…
291ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:57:07.10 ID:bu0PU5vGi
ガンスリンがーなんたら作ってるから、調整まで手が回らなくて、ユーザーにデバッグさせてるんだな
292ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:58:51.64 ID:jKakJTTm0
アレぶっちゃけどうよ?俺はうわぁ…としか思わなかったけど。
293ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:13:53.55 ID:zDwmPqkbO
>>290
ガンダム国勢調査で
ターンエーに負けたWさんチーッス
294ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:52:55.71 ID:zmVhVCsAO
ウィングゼロ出してカトルを乗せる
これで万事解決
295ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:58:28.65 ID:fblaAhrr0
>>294
ローリングバスターライフルもカトル発祥だしな
296ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:09:00.70 ID:yFbnhyRc0
>>288NEXTのPSPもザク、ジオング、百式、サザビーとかなり豪華だったなw

>>291ガンスリンガーガールのこと?違ったらすまん
てかあれゲーム作るようなブームになってたっけ・・・?
297ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:15:29.70 ID:CQwXVEf40
アイナー↓初めて聞いたとき爆笑しちゃったよwwwwwwww
対戦で陸戦使ってた人ごめんよwwwwwwwwww
298ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:19:32.07 ID:fN8WVcdi0
エクバって面白いの?アーマードコアのパクりじゃなくて?
299ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:21:38.33 ID:nDGXsMDv0
日ry
300ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:32:38.27 ID:LDmCMOpJ0
∀の方がWより人気とか普通にあり得ないよね
301ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:44:03.33 ID:CQmedSCm0
>>267
ぶっちゃけストフリいりゃ自由いらんしクアンタいれば00いらん俺からすりゃ
ゼロも最新1つでいい
302ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:48:30.66 ID:CQmedSCm0
>>300
ガンダム戦隊組まないと人気出ない現実を受け入れるべき
303ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:56:58.20 ID:qgviMmGzO
>>301
ストフリよりフリーダムのが中の人含めて好きだから、追加されて嬉しいわ
304ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:01:10.06 ID:QnYVD5D40
>>294
そしてエピオンにヒイロ
俺得すぎて困るな
305ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:01:13.93 ID:MeJLRs2U0
>>294
だけどそれは一生叶わぬ願い。乗り換え可能になる気配ないし
306ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:02:47.47 ID:oth1hzrzO
ましでアプデはよ…
307ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:30:19.93 ID:tFKtJMKD0
アケは見捨てられたと何度言ったら
308ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:32:53.30 ID:i4XMU9Dn0
ゲーセンに喧嘩売っといてまた次回作も買ってね!だもんなぁ・・・
309ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:55:05.97 ID:HP0pm1iY0
誰もいなくて店員が休憩時間に対戦できないって嘆いてたわ
店舗大会も中止になるレベルの極限過疎
310ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:59:26.81 ID:nSvdtsQe0
対戦・CPU戦共に得られるGPを全体的に増やす
4人から対戦が始まるシステムを作る
得たナビとゲージデザインを家庭版でも使えるようにする

機体調整は全国終わるまで我慢するけど、この3点を搭載して欲しい
次回作の引き継ぎも気になる・・・レア称号とか

ララァのオッズ2倍以上になったのでゲーセン行く
311ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:59:51.12 ID:oth1hzrzO
おれもPS3買うしかないのか
312ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:09:23.16 ID:MeJLRs2U0
>>308
したらばの自称基盤業者によるとフルブの購入権は無印導入店舗限定らしい。本当ならどんだけ稼動店舗減ることやらか
313ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:14:22.05 ID:yFbnhyRc0
>>255眼の色が変わってないのが違和感
クルーゼ戦のフレイ死んだ後のカットだとしたら変わってるはずだし
314ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:15:29.62 ID:DBNICEKV0
>>313
SEED持ちキャラは共通でカットイン中に割れるんだよ
トランザム持ちが通常色→顔面トランザムするのと同じ
315ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:21:21.04 ID:tFKtJMKD0
        ./" ̄``\  .,- ::''丿`'丶´ ̄`丶,,,___ ......
        |::::.  、  ヾ. i,::::,;:´   \ `ヽ::::、ヽ- ''
        ヽ.:: 、|'i\! ` ''''! i'!:: | .丿`ヽ:::::...\..``ヽ、__...  キラどういうことなんですか?
         '丶:ヽ! ノ    .ヽ !: /ノ`:_    \ \::..  `丶 、.
      ./´ 丶 /ゝ、    ::,i://,/ , `iノヽ  ```丶-:::...- - - ..、..
      | :::::::. 丶'  .|    :/ノ// i.... \!.             丶
      ! :::、::     !、_ ,/ :::i .!  `丶、. `ヽ、
     /::/´.:::::!   :::|::  丶,/\!::::::,/`:::, >、 \ /ヽ
    / ::/  !::::::   :!` 、-  . .\´:::' ´ ヽ::..\ / ../:::::::...
   ,ノ :::/   !:::::::   :\:::`ヽ--,  |:::::::..  丶::::\,ノ,-丶
 <、 :::/    !::::,::ヽ../! `、/-丶 .!丶::::::    >丶、`ヽ、
  /./::/     .i::::: 丶`、      ! ヽ:::::::. / ヽ 丶、`丶、
  !/ :      i::::::.. 丶丶      !  ヽ::/,.. . ' ´    丶、 !
  ./ノ`       ヽ::::::.. 丶丶     i ,.. -´i :
            丶:::::..丶丶    ´ !   !.:
              \::::.丶丶     i  i :
               .ヽ::::.丶丶   . |  ::::
               丶::: | !    ! 丶、
                !::::.. i./     `:ヽ、丶、
316ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:26:37.67 ID:zFSvOMHkO
カプコンはゲーセンから撤退したし、バンナムも撤退するんじゃね?
317ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:01:57.74 ID:q8UxbnbTO
月光蝶はとにかく顔面トランザムとカミーユの背後霊は苦肉の策だっただろうなw

トランザムって原作もあの音なの?種割れはあのままだったけどクルーゼとルナマリアと虎は違うんだな
シャゲ辺りのニュータイプ勢全員?覚醒のピキューンって奴は味方覚醒時もなるんだよな…何故だ
318ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:22:00.17 ID:rRShi4zx0
今カミーユ的理論でフリーダムが覚醒中スパアマという電波を受信した
…フレイだし無理か
319ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:54:53.18 ID:pkQCejRJ0
>>316
鉄拳が格ゲーでインカムトップ、ガンダムは総合トップ
どこに撤退する要素あるの?
320ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:51:18.10 ID:roJX4it50
ジオングの復活とか小さすぎて本体より強いだろ
321ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 21:54:55.55 ID:1bEAFCEN0
耐久力・攻撃力ついでに機動力も極小にしとけば無問題
322ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:03:22.43 ID:nzFoi2t50
ジオングさんてネクストハンマみたいに逃げ回りながら手を飛ばす戦い方かな?
3000強すぎるこのゲームでは自衛できる武装や高機動じゃなきゃなんか弱そう
323ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:45:07.86 ID:MpvZcsVO0
>>255
コラかと思ったらマジだったw
324ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:54:45.91 ID:z7ZcnorC0
>>255
これ種割れてなくね
325ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:04:49.47 ID:DBNICEKV0
326ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:34:36.30 ID:hizZ+TN+0
ジオめっちゃ人気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16670947
327ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:24:05.78 ID:DueQwIY20
次回作はエヴァとかラグランジェとか家庭用のゲスト枠で出せよバンナムゥ
アケだと弱いと使われないから良いや
328ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 01:36:09.56 ID:URKh+m8Z0
自由CSでアスラン発射してたな
329ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 02:17:18.68 ID:DueQwIY20
フルバがCSでアスランが特射だよな普通…
分かりづらいコマンドェ…
330ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 02:41:11.34 ID:HLR+zbMX0
したらばホスト規制ここ数ヶ月直らないから書き込めねぇ・・・
荒らした事もないし巻き沿いだろうなぁ

ジオの格CSの格闘派生、たまに気持ち悪い伸び方すると思ったら
スライディング部分の落下慣性が格闘派生に乗るっぽいな

上から派生した後の格闘派生がつえぇw
331ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 02:45:48.31 ID:HLR+zbMX0
昨日はこっちも書き込めなかったのに行けたわw
ジオの森も熊さん出してる時のーにサーチ変え格闘したらエピオン思い出して懐かしくなったw
332ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 03:55:07.83 ID:kPk9owDa0
ジオなんて出てないんだけど?
家庭用勢さん、出張はニコニコだけにしてくださいよ^^;
アケ板にこないでね^^;
333ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 04:04:10.29 ID:URKh+m8Z0
そういやフルブの階級ってどうなるんだ
また民間人からなのか
334ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 08:57:39.51 ID:8vpV5EXhO
>>333
ガンダムAGEだとかなり見た目わるくないですか…てか一日で30カキぢゃないですか、ホワイトブター
きょうじゅうにあのトピを梅るのはガイキチですよ。
335ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:51:31.70 ID:wa9/ajGK0
階級とかリセットでいいわ
336ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:47:39.66 ID:TU/meLND0
引継ぎ出来るんだしある程度は反映するんじゃない?
据え置きだと金以上が飽きやすいだろうから3ランクくらい落とすんじゃないかと予想
337ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:02:26.97 ID:nmwprn1GO
まじでもうアプデないのか…
338ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:28:00.28 ID:1Xnvke6mO
ちょっとだけ初期マスター使って見たいとか思った俺は病気
フルクロスやクアンタとアレで(固定で)戦ったら面白そうだなw
339ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:29:44.66 ID:suzaAC0j0
いや別に…
340ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:05:31.32 ID:2T0tou/D0
そんなもんゴキブリの圧勝に決まってるだろ〜
341ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:12:51.41 ID:Z2S/bNfK0
ブシドーハンパねぇな
342ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:13:03.29 ID:kPk9owDa0
また異端くんか
いいから家庭用でシコシコする作業に戻るんだ
343ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:29:59.26 ID:QQ0fUYZQ0
初期ゴキブリはテンキョーケンで牽制祭り、前格で近づいて
迎撃に使えたあほみたいなNサブふってればええだけやしね
344ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:39:58.41 ID:HO09r3ETi
>>326
図体に似合わず機動性良すぎだろ
345ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:35:33.23 ID:nmwprn1GO
初期升はまじひどかった
346ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:40:15.79 ID:WqrRF0cA0
初期升と初期ケルが共存していた一週間はすごかったな
347ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:57:48.28 ID:yg0e4I010
格CS古黒vs無修正升
ファイッ
348ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:00:57.37 ID:Z0b566BC0
>>344
ジオってそういう機体だし
349ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:05:12.64 ID:V274CQAL0
その再現力をどうしてZZに使えなかったんだ!
350ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:25:32.01 ID:HLR+zbMX0
>>347
格CSとか所詮ただのわからん殺しですし
初期升なんて比較対象にしていい相手じゃないわ

フルクロスはNサブと射CSのがエグい、常時両CSでやっと勝負になる位じゃねーの
351ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:08:06.86 ID:Z/eD3/ilO
>>350
分からん殺しだけじゃここまで騒がれんだろw
初期升の足元にも及ばんのは確かだが
352ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:18:10.55 ID:nmwprn1GO
初心者だったあの頃はかられまくったなあ
353ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:07:39.02 ID:1Xnvke6mO
初期は通常時で今の覚醒時の速度(覚醒したらそれ以上の速度)で走り回ってたんだよな…
スサノオとか修正前シャゲでもよほど弱い奴のマスター以外は勝てなかった
354ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:00:45.10 ID:5bl+gCBD0
初期升は後衛余裕だったし常時両CS開放でようやくどっちが強いかって話になると思うわ

355ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:29:00.15 ID:nmwprn1GO
升升のコンビも怖かったw
356ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:36:32.52 ID:GVMDrOei0
>>354
常時両開放でも初期升のが強いと思う
常時覚醒&両開放でようやく並べるかどうか…
357ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:08:00.05 ID:0JSoiroo0
今でも銃口からかなり斜めに飛ぶケルのメインがわすれられない
358ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:33:54.10 ID:Jc14smqY0
初期升はホントに酷かったからな
格Cが阿呆みたいな誘導するせいで遠距離にいてもロック取れるし
見ててもステ食われたり盾ミスったり横槍入るだけで210だし
射撃潰せる格C飛ばしてからブースト消費しないDFで接近も余裕

近づいたら近づいたで意味不明な発生のNサブと無敵と勘違いするほど喰らい判定の小さい前格
ハエの猶予も糞長かったから一回格闘入ったら取り敢えずハエ付けてそのままハメ殺せるし
覚醒時も今では考えられないほどの糞火力

ぶっちゃけフルクロスが常に両解放できても初期升とは勝負にならない
359ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:24:07.72 ID:f1HK7yMG0
プルツーかわいいよプルツー
これからは毎回全覚つかうよ
360ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:30:04.07 ID:hvIPL+Es0
あの格CSのおかげでガードを覚えたから初期升には少し感謝している
二度と帰ってきてほしくはないけどな
361ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:42:56.59 ID:o4pbxRJz0
初期マスターと初期ケルが同時に存在してた1週間はマジ黒歴史
362ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:45:10.43 ID:meNFgpbC0
バグ運命とケルが組んでた頃も大概だったけどな
363ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:37:59.02 ID:Gyyra3o20
あのゲイボルク運命とバグルオーは多分初期升と同じレベル
364ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:44:18.72 ID:YXaZxEGY0
それはないw
バグルオー一強
365ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:59:46.05 ID:0xjniiCF0
バグルオーは発生条件が割とシビアだからなぁ
366ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:03:41.30 ID:YXaZxEGY0
全然シビアじゃないよ
メイン→特格→覚醒でバグルオー完成
量子化CSもあるから理論上負けないだけでなく勝てる
367ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 02:01:01.27 ID:cOqehJqWi
無敵復活の百式とバグアーマーアレックスならバグルオーに負けんぞ
368ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 03:09:23.89 ID:Gyyra3o20
369ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 05:39:09.33 ID:huWz9Sw70
>>368
さやかっけぇ!
370ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:06:43.84 ID:BrwRB4OL0
家庭用で特に制約のない部屋でジオ使ってたら何度も蹴られるんだけど・・・
ジオがいけないのか
371ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:07:36.85 ID:I9xbHVY40
スレチ
372ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 10:15:22.04 ID:lp8mcQn/O
隠者の格闘、蹴りって連座シリーズと動き変わったのか
特格が印象強過ぎるw

あと今回のキラやけに元気だしヤメロモー言わなくなってたがどうかしたのか
連座シリーズだと何故か元気だったよなアレ
シンも漫画版だから、アニメ準拠のネクストよりDQN度下がってたな
373ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:02:11.67 ID:b5SdnZQzO
カード再発行高杉ワロタ
374ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:22:01.54 ID:n/N0/ghi0
運命のゲロビバグはバグルオーとか初期升とかに比べたら
ぶっちゃけそこまで強くはないよ、きれらと比較したらって話しだから壊れには変わりないけど

格CSは発生糞遅いから弾幕張ってりゃまだなんとかなる
375ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:35:27.50 ID:sX6IHOqr0
未来を創るのは、運命じゃないよ(笑)

はNEXTになって削除されたんだっけな。
376ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 16:33:23.03 ID:1qHRYsih0
>>374
いやいや
運命CSは発生が遅くとも弾速が一瞬で緑ロックで機能する
更に検証で先読みシールド以外回避不可能って分かってたから弾幕でどうにかなるわけがない
どうにかできるのケルぐらいだろ
377ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:03:18.24 ID:eLESwlxa0
    /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。
378ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 17:33:07.42 ID:SgEQ7IBw0
>>377
お前は、俺のぉ…!
379ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:52:25.15 ID:M3Z6h6Lm0
フルブの乙のCSはバウンドドッグ召喚にしようぜ
ラーディシュの爆発に呑まれるの再現して乙の前方にザク爆弾みたいな
幸子とかやってるから何でもありだろもう
380ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 18:54:19.00 ID:v4ZGA5fNO
>>373
他のゲームだと携帯サイトの会員ならタダです。
381ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:57:35.60 ID:b5SdnZQzO
>>380
まさかの1k越えだもんな…
こりゃあ新カード買った方がいいな、時間もかかるし
382ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 19:57:47.94 ID:lp8mcQn/O
幸子って?

ユニコーンってNTDするのは
・近接が強い機体に詰められた時
・覚醒無しの場合での相方の救援(UC時で覚醒のが良い?)
・射撃戦強いが近接弱い機体を追う時
・コスオバ時のガン逃げ

辺り?
タイマンとか使う機会無いわ…
383ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:01:38.59 ID:ld6T3TAw0
相手がファンネル機の時
384ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:39:06.84 ID:pFUlcv250
NT-Dは特射の性能がぱないから片追いしたり荒らしに行ったりするときや
機動力が上がるから逃げるときに使うのもいいよ
385ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:41:06.49 ID:b5SdnZQzO
確かに特射はぱないな
386ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:48:51.76 ID:LPQzeCO+O
あそこを狙って!
387ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 20:50:28.28 ID:2WD/heM20
ビームマグナムは加減が効かないからな………
388ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:02:47.78 ID:w2bCAjHk0
せめて任意解除できたらな
389ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:26:16.65 ID:WWWBcl1h0
390ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:35:08.29 ID:WWWBcl1h0
391ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:42:59.54 ID:WWWBcl1h0
392ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:33:30.44 ID:8eNbZ38L0
ラファエルの分離こそ任意で戻せればいいのに
硬直でかいし
393ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:35:53.63 ID:D/5cuAn50
あの分離は時間制限つける意味がわからんぞ
394ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 05:23:54.86 ID:6BiTGLpg0
>>382
幸子はジオの格闘に掴み中に背後にシロッコが幸子の如く出てくる物があってそれをを指す
395ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:24:30.49 ID:sAmqs3F0O
シャゲ、隠者ってどっちが強い?
和田の相方なら前者、運命なら後者のイメージが勝手にあるけど

あとスサノオも対格闘より機ならかなりヤバい気がするけどなんで誰も使わないの?
神升とか、ヘタクソならフルクロス&クアンタも虐殺出来るぞ
格闘のかち合いだけなら赤枠横のがヤバいらしいけど
396ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:29:05.22 ID:vX1npNj40
>>395
スサノオもマスターが5強だった時代は対マスター機として有用だったけど
マスターが修正されて多少ランク落ちした今、スサノオの価値も落ちたって感じかな
ガチ対戦でマスター以外の格闘機なんてまずでてこないしね
397ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:41:20.81 ID:gCQoBMtm0
クアンタ固定でも無茶苦茶見かけるんだけど
クアンタは格闘機じゃなかったのか
398ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:12:48.54 ID:oBn9q+gWO
>>395
マントあるフルクロスやストフリ相手に不利つくからじゃねえの、あとやや不安定
399ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:19:52.21 ID:sAmqs3F0O
ストフリは確かにキツいか…
トランザムで詰められるだけ02とか龍よかはるかにマシだろうけどw

5強時代のシャゲも対マスターでお世話になったな
今も2000一強とか流石過ぎる
400ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:33:31.43 ID:BlvF/wtX0
インパルス出て欲しいなぁ。俺的に2kに丁度良い機体がないんだよな。
401ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:43:42.45 ID:sAmqs3F0O
02のサーベルチャージって覚醒とCSで2段階?
あと盾→ステップ→盾ってNDC無しでも出来たんだな…
402ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:53:25.97 ID:I3fMH1IQ0
>>401
覚醒中は常時CS状態になるだけ
スサの覚醒入魂トランザムみたいにはならない
403ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 11:03:19.28 ID:sAmqs3F0O
スマン、勘違いしてたわ
覚醒終わると通常に戻るみたいだからCS後覚醒は意味ないのか
404ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 11:30:11.85 ID:oBn9q+gWO
>>403
意味ないよ

コンボの中の2回目以降のサーベル使う格闘も強化+ダウン値減少+覚醒補正で元から高いコンボ火力がさらに跳ね上がるけど当たらなければ(ry
405ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:05:09.73 ID:vcvkcpmOO
バンナム「よし、アシストが生きるように赤ロックを初代並みにしよう」
406ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:21:30.93 ID:XXMtGPcg0
俺初代相方ラファエル。
相方前に全然出ないから、分離までの時間稼ぎかな?と前出たら、
敵マスターと格闘の最中抱きつかれた。
407ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:22:37.75 ID:u/UlslUA0
流石に日記に書いてくれ
408ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:26:37.45 ID:r8Jqdz6P0
気持ち悪いな。さすが日曜日
409ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:48:41.93 ID:XXMtGPcg0
おう誤爆った。ゴメンネ。
410ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:46:01.69 ID:vcvkcpmOO
過疎
411ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:25:58.07 ID:2KUqGjwG0
普通貸切の値段って1時間いくらぐらい?
412ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:11:36.48 ID:TqYZ0eQO0
店による
413ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:16:23.41 ID:sAmqs3F0O
作品内勢力って全員旗とかマークとかあるの?
414ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:18:54.58 ID:Vn9lVmD40
ないよ
ただ作品別に分けてあるだけ
415ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:24:42.77 ID:r8Jqdz6P0
無印ガンガンみたいにちょっとした背景ストーリーが欲しかったな
別にスパロボみたいにがっつりクロスオーバーさせなくてもいいからさ。Gacktはなんなのかよくわからん
416ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:30:04.94 ID:BlvF/wtX0
NEXTのストーリーがクソゲー過ぎて筐体が宇宙に廃棄されたガンガンから
ガンダム達が飛び出して来て人類に復讐を開始するって物だったかな。
417ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:56:22.61 ID:sAmqs3F0O
>>414どっかで初代の地球連邦とジオンだけ見た事有るから、全部あるのだとばかり
そういやXの真連邦とか00の勢力の旗出て来なかったな…
418ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 19:56:27.47 ID:S7I9ywH70
今更だけどしたらば2の管理人どうなってんの?
フリーダムスレだけvip待遇状態なんだけど
419ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:23:00.61 ID:rDi6hpCe0
今更だけど3025のコスオバってケルメインで一撃だったけどフルクロしなんよね




ほんっと今更だけどww
420ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:24:57.65 ID:D/5cuAn50
家庭製は消えろ
421ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:46:04.63 ID:f6DXZTxS0
家庭用出てからアケ過疎ったな
アケなのらではの交流とかもあるけどやはり対戦相手に不自由しない+好きな用に出来る+パケ買えば無料でやり放題はでかいな
422ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:49:37.20 ID:whhphT4I0
環境さえあればあと少し払えば使える機体数わんさかふえるのにアケやる奴はPS3無いか通信が悪いかのどっちかしか無い
423ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:50:51.03 ID:tbXtrcP40
一年先行したのにスレ数の差もたった10くらいだしな
やっぱりアケビデオゲーの明日は暗いね
白書でビデオ対戦ゲー売上が全体の数%と聞いた時は時代の流れと思った
424ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:55:03.91 ID:LncKpj5U0
フルブーストは家庭用のみですとか言われても分かるレベルの今作のゲーセンへの嫌がらせっぷり
425ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 20:59:05.67 ID:tbXtrcP40
今時ソフト本体合わせて3万ちょっとの金も払えない奴がガチ対戦で1時間もやれば数千円は飛ぶアケ自体やるとは思えんしなあ
フルブーストのネット対戦は一定レベルの回線を維持できそうだから家庭版ほど赤うぜえみたいなふうになりそうにないから期待する
426ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:09:00.16 ID:SpbI5zKU0
>>424
むしろ家庭版で人集めてからアケにフルブーストで家庭用にない機体沢山出して移行促して(゚д゚)ウマー
その1年半後にフルブースト家庭版発売で更に(゚д゚)ウマーって構図が見えるんだが
427ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:25:53.81 ID:tbXtrcP40
その理屈でいくとネクスト+からEXにも相当数移動したはずだろうけど現状だ
アケから家庭版は流れても、逆はない
428ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:11:57.33 ID:d6YHovopO
序盤
429ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:14:17.78 ID:d6YHovopO
序盤の売り上げはEXVSもかなり良かったんだよ

問題は稼働初期にネクストに比べて
バグ、バランス、掛け合いセリフの少なさ、キャラグラ、効果音etcで完成度の低さが散々指摘された挙げ句、
マスターが一気に過疎らせた…
430ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:27:52.43 ID:8EnIXveV0
NEXTよりマシになったのが8月頃だもんな
ギスはなぜあんなに放置されてたのか謎だ
431ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:36:20.70 ID:sAmqs3F0O
>>416無印ってストーリーあんの?
てかそれフルブのストーリーでよくねw宇宙に廃棄されるエクバ台とか笑えないけど
432ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:01:00.47 ID:J/zB8ENY0
何言ってんだこいつ
433ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:06:52.11 ID:mxJ1x+u10
エクガンみたいなオリキャラは寒いからやめてくれ
あとオールスターのストーリーとかどうでもいいからフルブの次は単発に戻せ
434ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:12:53.93 ID:LncKpj5U0
どれの単発だよ
435ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:52:58.33 ID:J/zB8ENY0
どれって・・・0かAGEに決まってるじゃないですかー
436ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:06:19.43 ID:WT76sXCk0
覚醒技(持たない機体は覚醒状態)で止めを3ステージクリアしたら
エクガン登場

リボンズに背後から闇打ちされて撃墜

的な格ゲー展開があってもいいかと
リボンズ:5000(2500×2)→Oガンダム
な感じに
437ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:12:18.91 ID:XqeqjRPoO
>>429
過疎らせたのは升とかの糞バランス以上に、プレイヤーの質の低さと店の対応の悪さだけどな。
今でこそやっとだが、升出た当時なんて狩られる方が悪い、嫌ならやるな、練習台?初心者台?そんなもん知るか俺ルールだ、
こんな奴らばっかりだっただろう。
そりゃやらなくなる奴続出で過疎るよ。
438ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:19:40.91 ID:HQc/DD6V0
AGEや00の単発なんて出せるわけないだろ
出すとしたらZZ〜UCか連ジリメイク
439ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:20:47.55 ID:d3Cv2Abe0
てかカードの狩り加速がでかすぎたろう
440ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:31:47.40 ID:Bc6606180
いつまでも○○に勝てない?機体で対策しろ、なバランスのままにしとくから
441ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:50:34.63 ID:aYsgZpVl0
でたでた「○○」
442ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:53:31.76 ID:aYsgZpVl0
でたでた「○○で過疎になった」君wwww
どんだけ田舎でやってたの?^^;初期ケルだろうが初期升だろうが余裕の盛況だったから^^;
いい加減エクバが過疎だったとか妄想すんのはやめとけ、今更そんなこと言ってると家庭用勢と思われて恥ずかしいぞ
443ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 01:58:30.35 ID:Bc6606180
^^;
444ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:00:12.40 ID:VdMsH6dX0
いや初期升は一瞬で人が捌けたのを覚えてるよ、固定ですらな
445ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:00:32.32 ID:m3yfoCRH0
>>442
とりあえずお前は日本語何とかしろとw
まあ当時はそこそこ盛況ではあったな、店の売上格差広がってた頃だけど。
446ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:00:54.78 ID:HQc/DD6Vi
後発の稼働店だったが、いきなり先行で鍛えた奴らが黒本ケルや運命バグで延々と無双してから暫くはマジで人いなかった
447ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:19:44.91 ID:JjOcjWUpO
過去シリーズと比べたら過疎いわれても仕方ないと思うよ

ゲーセン自体の過疎化もあるしね
448ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 02:28:02.02 ID:zoHqXW5H0
筐体の連勝ランキング見ればこいつ運命バグやケルディム無双してたんだなーてわかるな
同じ名前が運命運命で何個も何十連勝もしてるのがランキングに未だに残ってて軽い晒しっすね
449ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 03:27:30.38 ID:aYsgZpVl0
>>445
単芝なんとかしろとw
450ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 05:37:32.79 ID:ZmoJ4TXXO
どうでもいいけど単芝云々時おり言うけど草生やしまくるとか煽り以外まず使わなくね?
451ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 06:11:51.76 ID:W/TjDV+UO
このゲーセン不況
田舎店舗がいくら人気ゲームを稼動しようが過疎は止められない
というか郊外のゲーセンはどんどん潰れていってる
452ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 06:50:00.82 ID:2yygC+zE0
単芝は家庭製っぽく見えるからじゃね?
453ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:15:35.35 ID:kXCHbjryO
フルブはもうちと機体の差がどうにかならないとまた…

VSシリーズってガンダム作品以外は参戦しないの?
スマブラのスネークみたいな単発ネタでエヴァとか輪廻のラグランジェとか
454ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:22:23.14 ID:HQc/DD6Vi
vsシリーズのスパロボ企画は利権関係でポシャったから暫くはないだろうな
流石にメインがガンダムにエヴァとか混ぜるとかあり得ないし

ただ金ぴか真っ赤になって残像振りまいたり消えたりキングオブハートのおっさんが召喚されたりエネルギー弾が発射されたりなんだり
もうスパロボ化して良いと思うけどね
連ジと同じシリーズとはとても思えない
455ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:08:26.35 ID:0uy7tMQ50
まあそういうことで数年前にアーケードでスパロボので開発するという発表はあったんだけどな
456ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:41:50.53 ID:Sv0NkmImO
家庭用を最低限のバランスに仕上げるためにあるんでしょアケは。
457ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 11:52:33.01 ID:9OdGYYsl0
>>453
機体の差別化は頑張ってると思うよ
稼働初期は個性派重視
家庭版はラスボス復帰率高い

シロッコを個性派機体メッサーラに乗せたらイラネ、ジ・O出せと言われ
種は嫌いだが三馬鹿は許せるという声もあったはずが
機体もパイロットも超個性派フォビドゥン出したらなぜ出したと言われ
家庭版ではキラ様3機目で無理矢理差別化する始末
458ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:20:09.53 ID:UyffdFM2i
>>457
刹那も3機で無理やり差別化してる感があるけど

何故出したはラゴゥだな
フォビに何故出したなんて話聞いてないが
459ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:24:15.38 ID:7wj/N5Nf0
>>458
いやいや犬は需要あっただろ
460ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:45:42.76 ID:H03CZ2ar0
>>458
ラゴゥが何故出したとかちょっと意味がわかりませんね
461ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:13:49.47 ID:UyffdFM2i
主人公機でもラスボス機体でもないチョイ役機体なのになぜ出したって意見は多かったろ
スレの初期から居るが確実にフォビより犬の方がなぜ出したは多かった
462ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 13:51:27.81 ID:9OdGYYsl0
00はガンガン稼働時に放送されてて参戦要望も多くて初参戦だし
クアンタは隠し玉だからなー
463ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:04:07.80 ID:H03CZ2ar0
>>461
前半の山場だったろ砂漠は
フォビより多かったとか自分の都合のいい部分だけ覚えてるからそうなる
464ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:06:50.75 ID:c4LJJ6bO0
前半の山場程度ならそういう立場で出てない奴は他にいる
結局種種死00推しってだけの話
465ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:22:35.00 ID:ilpQ6g250
何故出したといえばガンイージさん
466ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:34:00.45 ID:9OdGYYsl0
ホントはUCも推したいんだろうけどな
467ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:36:11.95 ID:UyffdFM2i
>>463
都合の良いとか決めつけてるのはお前だろ…
別になんの思い入れもないのに偏って覚えてるとか目に付くとかさぁ
468ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 14:42:18.87 ID:dVp4qE1k0
フリーダム居ないのにフォビプロヴィ出してどうするんだよってのは結構見たな
469ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 15:57:21.75 ID:Sv0NkmImO
AGE「・・・」
470ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:05:31.06 ID:9OdGYYsl0
AGEは無個性言って悪かった
昨日出てた敵は凄い個性的だった
471ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:10:11.32 ID:XqeqjRPoO
>>458
むしろ犬よりはフォビの方が何故出しただろう。
イージスやセイバーとかのアスラン機の方がまだ需要あったと思うよ。
472ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:21:29.94 ID:9OdGYYsl0
三馬鹿の是非はともかくとして
そこでイザークとか差し置いてアスラン2機目ってところが凄いな
473ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:31:21.31 ID:2yygC+zE0
忍者は復活するのか
474ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:39:56.39 ID:IWpmy0Mi0
犬って連ザ組以外殆ど覚えてないタイプの機体じゃね?
3馬鹿はライバル機体で暴れまわったけど、犬は指揮ゲイツぐらい印象が薄い
475ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 16:53:43.05 ID:zsw0gPNg0
他の機体はともかくガンイージだけは何故出したか本当に謎
476ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:11:38.92 ID:8k38fN9g0
・地味量産機出したかった
・V枠空いてた
・シュラク隊の指揮はウッソでは不相応
・ウッソとお姉さん達でチーム化

2対2のオールスターゲームだから主人公と仲間で自陣営結成って方向性なのでは?
必ずしもそうではないけど
477ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:20:17.32 ID:719tAshii
ゲドラフでおkだったじゃん

余計なこと考えなくていいのに
478ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:22:37.55 ID:UyffdFM2i
シュラク隊を虐殺したかっただけだろ
家庭用CPUでひたすはシュラク隊惨殺するミッションとか有ったし
なんか今のスタッフズレまくりだし、こういうのが面白いとか思ってそう
479ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:30:13.52 ID:kXCHbjryO
作品格差はどうにかならんのかな…
ネクストの初代赤ザクとか羽主役チームもあからさまだけど今回の升、種00系、フルクロとかも中々酷い
バグ修正後は毎回露骨な糞機体が居るから忘れられがちになるが運命とか和田酷かっただろ
480ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 17:30:16.89 ID:719tAshii
>>478
確かに特格は鞭で全滅だもんな
開発はドSなのかw
481ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:17:02.38 ID:aGMF9MlMi
>>479
NEXTが贔屓ってまだ言ってるのか
初代だけは露骨だけど、羽なんて稼働初期はNDとの相性が悪いから弱いって話すらあがってたし
死神も評価されたのはしばらくたってから
髭は強いがTXやカプルは普通

どこが作品贔屓なの?
482ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:21:37.77 ID:cZSGxIsT0
泣いているラファエルとエクシアとOOだって居るんですよ!
483ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:30:22.63 ID:pG11FPm20
>>481
羽はロケテで弱い弱い言われてたけど稼動で強化されてたからすぐ評価されたじゃん
484ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:53:59.06 ID:kXCHbjryO
種運命のムービー見てて思ったが
通常フルバ、隠者ミーティア
ドラフルバ、和田ミーティア

が同じ音?運命はまた違うし
原作はよく覚えて無いけど
485ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:54:57.42 ID:PK1k5iwI0
>>482
OOはゆとり具合が足りないだけで泣かされてはないだろ・・・
486ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:56:44.47 ID:xfGh8nDw0
>>483
W0スレでは意外といける、本スレではねーよw扱い。ただ稼働2ヶ月目位で本スレでも意外と強い評価になっていってそれからもうしばらく経ってSランク安定ってなったな
だからすぐってわけではなかった。すぐって言うとこっちの稼働初期ケルぐらいの早さだろ
487ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:59:52.57 ID:aGMF9MlMi
00は存在ごと消えて欲しいわ
488ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:02:30.83 ID:pG11FPm20
>>486
あーでもよく考えたら確かに。
夏前まではかたくなにV2・νの2強説唱えてる人の方がいっぱいいたな
489ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:13:27.37 ID:kXCHbjryO
ニューはタイマンなら強い
2対2は羽髭キュベとかに押される
って印象
490ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:14:34.51 ID:s0f5MpHx0
自衛力強いをタイマン強いに擦り返られても困る
491ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:22:08.09 ID:6zX0yGzP0
AGE枠は山田が「ダメー」って叫ぶ人型ファンネルでよろ
492ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:24:35.54 ID:e5oz9F2f0
NEXTの稼働初期のノーベル強いとか今では失笑ものだな
まあシステム変わってたから仕方ないが
493ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 19:52:49.40 ID:BfOG0lpi0
V2とか百式とかやたら叩かれてた時代がありましたね
494ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:36:34.03 ID:6zX0yGzP0
ドライの月光蝶ってどういう性能?
495ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 20:59:22.32 ID:kXCHbjryO
ニューの覚醒と胚乳の特格時のキラキラって音はユニコの特格+覚醒でもなるの?
ニューだと緑に光るだけの筈がユニコ特格覚醒だと虹色になるから、胚乳も同じ要領で虹色になんのかな
496ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 21:47:15.11 ID:cZSGxIsT0
>>494
ジャミングらしい
相手の赤ロック距離短縮とか面白そうね
497ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:40:01.39 ID:ilpQ6g250
>>493
V2が厨機体扱いだったなワロス
498ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 23:47:07.11 ID:ceZdQgNoO
>>497
休憩後は再びガンダムに湧いてきた、ホワイトブター(笑)
499ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 03:31:11.69 ID:rzqRdrdG0
NEXTのV2が厨とかW0が産廃とかアケ勢は雑魚しかいないのかね
EXVSでも髭が厨とか騒いでたアホがいたし
500ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 03:33:01.54 ID:z5Il34Hg0
VHSとかなんだったんだろうな
501ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 03:41:23.74 ID:CvopbvzC0
>>498
豚さんチーッス
勝てないから引退したんじゃなかったんですか?
502ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 05:15:31.08 ID:Y+Cr19bA0
>>499
又聞きの知識を自分で考えついたものと区別出来ないとか残念だなお前
503ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 06:42:57.04 ID:ttH3sT2zi
EXVSロケテは髭が騒がれてたのは事実
プレイヤーはバックブーストを避ける癖があったし慣性も使わなかったからな
ロケテ段階で上手い奴の髭の伸びる格闘と虹と発生の良いCSに狩られる奴が出て来てもおかしくない

羽もズンダごり押しが基本戦略だった初期では残念と思われるのも当然
強みの最速CSもそれなりに使わないと気付かないし

なんにせよアケ勢が構築した基本戦略や調べたデータに乗っかってるだけの癖にアケ勢雑魚とか笑わせる
504ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:32:52.83 ID:A+rOdFPq0
EXVSロケテの髭はわからん殺しも大きいけどCS溜まるのが早かったからなぁ

羽はNEXTのこと羽のことだと思うけど、あれ4月の時点ですでに騒がれてたよ
505ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 07:39:24.64 ID:+sq+mf+aO
>>503
あとどっかの大会でユイが髭(相方ケル)で優勝したのもデカイと思う
てか初期はケル相手にいけるかいけないかが重要なゲームだったしなー
506ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 08:13:41.28 ID:70iCDhnEO
ティファは分かるがオルバやハロ、匙、バルドフェルドの嫁はなんでカットインに居ないんだ?
3馬鹿は全員押し込んでるし
ヒルドルブはよくわからんけど戦車なら複座じゃないの?やけにミリタリーな雰囲気だからリアル戦車基準で考えちまう…
507ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:13:28.86 ID:CgGAGBFV0
>>506
ヒルドルブの文句言う前にIGLOO見て来い
508ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 10:39:09.47 ID:/ZEvslJRO
ダメだ、このガンイージできそこないだ、食べられないよ
509ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:00:57.37 ID:GIc+CVqV0
ガンイージ売・・・っても利益出ないや
510ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 12:56:49.71 ID:+i7FGCmVO
都内で昼間っから対戦できるとこ、今ある?

せいぜいサファリくらいかな。新宿とか最近どうなん?
511ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 14:27:53.75 ID:cPI2iOsl0
サファリなんて今過疎中の過疎だぞw土日でも埋まらんよwww
せいぜい身内でやってるくらいだよ
512ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:27:05.37 ID:6rt3R1iWO
アーケードのEXVSは家庭用出て終わったんだよ
フルブ出るまで我慢しろ
513ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 16:49:25.77 ID:0cdIPcADO
アキバ行けばどっかのシャッフルに人いるだろ
514ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 17:06:16.49 ID:70iCDhnEO
00劇場版見た人に聞きたいが家庭用はクアンタのアシスト2機とかのビーム音は劇場版通りなの?
BRとかトランザム音、覚醒技のは原作と合ってるんだっけ
515ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:26:31.54 ID:g8tO4LeuO
家庭用スレで聞けや




劇中仕様だぞ
516ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:46:38.90 ID:9gRfWKcI0
家庭用はヴァサのメガソニの色を変えたのが許せない




まぁ武装捏造してるけども
517ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 18:50:13.71 ID:1zW/YLqM0
ストライクシューターがなかったらと思うとぞっとする
518ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:04:07.65 ID:70iCDhnEO
そもそもレイダーとかカトル、沢庵のロックオンは何故ビーム弾くんだ?
あと作内オーパーツ扱いの割に修理は出来る髭やユニコーンの謎
フルクロスは壊れたらクロスボーンガンダム自体無くなるのに

それと、これでゲームオーバーだド外道って誰の誰への台詞?
519ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:22:35.28 ID:j87WdOrF0
腕構えるだけでサテライトキャノンや月光蝶防げるヴァサや百式がいるゲームで何を
520ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:28:06.09 ID:IClKIULh0
504 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2012/01/17(火) 12:34:01 ID:FMUqpbQkO
もうすぐ受注締切だが、受注は無印の8割後半〜9割程度という話。
7割程度とかの最悪レベルの受注にはならなさそう。
因みに本格的な情報公開は今月のダムAから、一般向け試遊は2/4の無印全国大会決勝会場が初になりそう。AOUも出展予定


FBは無印の全国で大々的お披露目っぽい
521ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 19:59:56.60 ID:H4DllCnO0
>>518
ガンダムF91どあーーっ!
522ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 20:32:54.08 ID:37v/2I3W0
フルバーニアン出世したな
523ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:03:43.69 ID:iXlTtG5Y0
>>516
個人的にVSのねつ造はまだマシ

スマブラのガノンドロフのキックボクシングが一番ひどいと思うw
524ゲームセンター名無し:2012/01/17(火) 22:27:12.32 ID:MmDUUi1dO
捏造と言えばサイコガンダムのドロップキック
525ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 00:26:36.32 ID:0h4kW3Ng0
まぁヴァサのメガソニは原作だと家庭用の方が正しい色なんだけどな
526ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:16:49.47 ID:8EsO6k/W0
捏造といえばスサノオの切腹って原作にあったの?
527ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:44:35.50 ID:m4v9B0aC0
>>526
最終話でよくわからんじいさんが切腹した
528ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 01:53:19.82 ID:fJgAHGaz0
あれ結局誰だったんだ
529ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 02:10:52.39 ID:FKOD0TMx0
カタギリビリーのおいたん
530ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:42:10.98 ID:dHgvdW0IO
>>518
髭の整備はディアナカウンターがやったの除けば
本格的にやった事はないやん。スモーに殴られた時はナノスキンで治ったし
531ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 06:46:05.92 ID:GZpHIoNBi
はやいな
532ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:35:21.80 ID:43SBOG3hi
スサノオは無理矢理キャラ付けした感がヤバい
533ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:55:06.02 ID:Y8ClVXKC0
>>481
だからあれは
システムに慣れてなかった面があったから
NEXTのW0は別にロケテの性能で良かった
確実にロケテ勢の連中が悪い
まあそのロケテのやり方が悪いゲーセンの店員勢も無能だけどね
どっちが勝っても交代制にしないせいで同じような機体しか使われなく
調整のしようがなかった
それでもあれだけの良調整にしたカプコンは偉大だけど
534ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 08:56:16.69 ID:Y8ClVXKC0
ロケテ勢はゴミ屑だからな
ただ俺つえええええええ したいだけのキチガイ
ロケテ勢がまともならNEXTもエクバももっと良調整だったな
535ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:27:49.08 ID:g31IcrD+0
>>534
カプはまだしもバンナムなんて解禁機体であれなんだから無理だって。ロケテ勢も問題だけどそもそもW0髭は前作から続投で新機体より注目度下がるから気づかれなかったってのもあるが
ケルとか明らかロケテから注目されまくって初期稼動であのザマだろ

つかアプデあるからってちょっと手を抜いても大丈夫ってのが企業としてダメなんだよ。ましてや家庭用でようやく出来て当たり前の事が出来てるようになってるなんて論外
536ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:31:48.51 ID:aDpWJr+10
ロケテ∀はCSの話しかされなくて誰一人としてそれが無くなったらどうなるか考えてなかったよな
537ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 09:38:44.91 ID:x+4IlOzj0
>>535
開発期間伸ばして値段も上がるよかマシだろ
538ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 10:59:16.33 ID:O9IdTOwM0
>>534
ロケテ行けない妬み全開ww
539ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:09:59.32 ID:gCCUL5Xy0
赤枠は厨機体
540ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:16:52.06 ID:BBcAxrSL0
だいぶアケが空くようになったから3持ってないAルート製造機の俺としてはありがたいな
たまに乱入食らうのは変わらないけど対人に飢えたアケの人なんだな、と
541ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 11:32:32.67 ID:O/TM4YGU0
エクバってほとんどの機体そろった夏のロケテの時の厨機だったTXとストフリがそのまま稼働でも強くて、
それを上回るのは解禁のマスとTGSでロケテって何?みたいな別物にされた運命だけだったっていう

要するにあの時のTXとストフリを見るに、開発が強くしたい機体は程度の差こそあれ強くなるんだよな
542ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 14:19:43.39 ID:HassAw550
>>537
セットで1千万とかボッテる時点で余裕だろ
543ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 15:43:15.81 ID:YnzzAOYIO
ヅダの練習してたらタクアンにかもられたんだけど捨てゲーすりゃよかったか
544ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 16:54:34.90 ID:20RvyEn50
したらば書き込めないんだけど、あの管理人ひどすぎね?
545ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 17:04:09.59 ID:o1lEPS9G0
>>543
自爆コンで返り討ちにするのが正しい
546ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 19:49:52.90 ID:15RkjECtO
>>532
ガンガンの投げ技しかないZZや変な動き満載のザク改みたいなもんや
547ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:12:53.59 ID:drBzf1cqO
ユニコーンって原作でもNTD中はBM使わないの?
あとBD格はネクストのCSかアレ。何故かオサレネーム付いてたが
548ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:15:12.52 ID:g+QdHWYs0
少なくともアニメでは使ってる。小説はわからぬ
549ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:23:28.57 ID:O9IdTOwM0
>>546
一応ガンガンのZZにもサーベル使うのあったけどな
実用的じゃなかったけど
550ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 20:48:30.71 ID:HWA+4FoI0
>>547
NEXTのCSとはサーベルの付いてる位置が反対
特射好きだったが今作にユニコーンフィンガーあってもあんま強そうじゃないな
551ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:12:11.61 ID:20RvyEn50
一応エクバでも覚醒技で使いますw>BM
552ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:15:07.32 ID:2nBT75+Ki
今作は掴みで拾い直す必要ないからな
つかデストロイフィンガーって呼ばれてた気が
553ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 21:43:24.14 ID:qGDsiUAN0
wikiの2500のページにゴトラタンがあるんだけど追加されたの?
554ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 22:26:11.12 ID:m4v9B0aC0
うん
555ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:01:18.47 ID:YnzzAOYIO
>>545
ひたすら自爆すればよかったと後悔
556ゲームセンター名無し:2012/01/18(水) 23:50:34.70 ID:m4v9B0aC0
そんなことよりじゃんけんしようぜ
グー
557ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:16:00.07 ID:IuP1BEec0
はあもう日本ガンダム終わりだわこれからは中国ガンダムしかないわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_rE8EFR-Trs&feature=player_embedded
558ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:45:49.34 ID:Esb+TeWj0
10分書き込み無ければ中元すず香の身体は俺のもの
559ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 00:51:14.42 ID:zZRThv8a0
誰かしらないが阻止
560ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 03:22:20.85 ID:aiGd4pFhO
胚乳アムロは軍服?
他2種は白いパイロットスーツ(同じ?)だった気がしたが
ディジェ出たらZ時代の服見れんかな…
561ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 08:51:06.88 ID:aiGd4pFhO
このゲーム版権はどうなってるんだ?
電池みたいに声無しでアシストってよく居るし、声優は金かかるが機体だけなら良いのか?
アケは種BRSE使い過ぎだがあれも節約か
562ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:33:35.77 ID:v94ezeAki
>>561
版権で金がかかるのは曲
声は新規収録が基本
563ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:43:33.53 ID:yexsK+zG0
そういや前にスパロボで全部原曲にしたら値段がえらいことになるって言ってたな
564ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:00:01.92 ID:fhCvck2DO
>>563
特定の板に連投したりage行為をする、ホワイト嵐ブター
565ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 15:28:05.62 ID:aiGd4pFhO
撮り直した結果がアイナーかよ!

原曲じゃなきゃ良いのかな
566ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:04:00.14 ID:1iQ28GsK0
>>563
寺田曰く
「原曲にしてほしいって声はよく聞きますけど
 ソフトの単価が2万〜3万行くかもしれないがそれでも良ければいいですよ」
とは言ってたな
567ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:39:44.15 ID:aiGd4pFhO
シーブックの人とか何人もやらなきゃならんがギャラどうなってるんだろうw
568ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:52:47.01 ID:wJojxGQp0
収録の拘束時間で決まるらしい
569ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:56:27.31 ID:eKVuyDA30
アムロだけでも3人いるしな
さらにリボンズも入るだろうし
570ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 19:59:41.83 ID:87dSNwi+0
>>567
30分アニメとかだと喋るのが一言でも、たくさん喋っても
ギャラは変らないって聞いた事はあるけど(勿論声優のクラスや地位によってギャラ自体は変るけど)
ゲームの音声収録の場合はどうなんだろうね?
571ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:01:29.79 ID:1iQ28GsK0
>>565
確か
原曲フル>>>>>>>>>>原曲1番などの一部分ループ(このシリーズで使われてる感じ)>>>>>>>>>>>>>>>>アレンジ

だったはず
572ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:02:05.72 ID:87dSNwi+0
更新してなくて568見えてなかったわ
そうか、拘束時間なのか
573ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:03:14.78 ID:3Bei6sMO0
原曲よりかっこいいアレンジだといいんだけど
574ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:24:04.38 ID:p/+X/GML0
公式更新。
全国大会決勝のルール説明
575ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:43:16.46 ID:bU+MXSPI0
エリア決勝とおった参加者って62人だっけ?32人だっけ?
毎回動画あがるけど、公式でニコニコに挙げてほしいのは俺だけか
576ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:43:35.02 ID:bU+MXSPI0
あ、間違った
62人なはずないわな 64人だわw
577ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 20:53:19.17 ID:p/+X/GML0
あとは一般観覧の詳細発表とネットでの大会映像配信の有無の発表まだー
578ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 21:51:53.32 ID:nABxVtOBO
ジャンケン大会の間違いだろ
579ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:29:46.70 ID:QfCy/qdX0
リプレイとかを上から見下ろす視点で見るとほんとバッタが飛んでるようにしか見えないな
580ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:55:04.01 ID:GwQA1E3N0
>>579
初代、Ζは原作っぽい動きじゃないか?跳ねる頻度はおいといて
ΖΖって飛行可能なんだっけか?サイコ戦で飛んでたよな
581ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:56:31.02 ID:nTi40slK0
Ζはビュンビュン飛んでたろ
582ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:58:16.57 ID:jHIVQDW80
>>575
多分128組256人
583ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 23:58:38.99 ID:GwQA1E3N0
>>581
あれ滑空じゃないの?重力下での飛行はムリだろ
584ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:03:43.17 ID:t7hE43hJO
初代は飛行にすら見えるジャンプだっけ

00劇場版のムービーラストのバナナはなんなの?
585ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 00:38:18.16 ID:24Pwaudl0
>>584
原作見ればわかるよ
586ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:12:33.81 ID:34qNeeLn0
>>574
なんだルール変更あったのかと思ったら17日の更新のことかい
じゃんけん大会待ち遠しいな
587ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:21:22.91 ID:kDMQG7+70
来週には家庭版は自由とジオング配信か
アケには何か来ないのかねえ
588ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 06:24:46.39 ID:LmwqdnB30
>>587
×配信
○アンロックキー+何かを有料配布
589ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 06:54:58.98 ID:f3e23R+WO
>>584
まさかあの花をバナナと言う奴が海老川以外にいたとは
590ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:31:35.03 ID:l1hZFfqV0
ジャンケンって言ってる人は
このゲームは待ち有利の糞ゲーって言ってるようなもんだぞ
タイムアップしないかぎりジャンケンはしないんだから
要するにタイムアップの可能性大 ってことだよね
寒い試合になる糞バランスだってこと
591ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:36:50.69 ID:34qNeeLn0
>>590
180秒なんて絶対足りない
3025で25が事故って同時落ちすれば倒しきれるが
1025ペアとかがいると時間内に終わらせるのはまず無理
592ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:56:22.33 ID:l1hZFfqV0
それは寒い試合をしてるとタイムアップになるって言ってるようなもんじゃない?
攻めればいい話で
ガン待ち安定ゲーの糞ゲーだと言ってるようなもんだよね
593ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:04:07.56 ID:34qNeeLn0
そうだな
594ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:20:40.50 ID:SkWrlYWb0
ガンイージで一人旅してるときに和田で乱入してきて
さらにタイマン挑んできたのでタイムアップにしてやったことはある
595ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:24:35.36 ID:Ri2qwnIq0
タイマンならいいけどCPU集中狙いされると手に負えん
596ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:30:05.11 ID:GdzkJl9m0
とうとう家庭用にスレ番抜かされたか
597ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:33:45.48 ID:/tqTlGLt0
>>588
たいして変わらん
アケが見捨てられたのは確定的に明らか
598ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:34:41.73 ID:a4X4yfDu0
見捨てるというかなぁ
嫌がらせだろこれはもう
599ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:52:42.46 ID:t7hE43hJO
家庭用で2機共出れて幸せだなシロッコ
なんでシロッコリーとか言われるんだろう

あと後格…
600ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 09:57:58.76 ID:hh1b8w1O0
全国エクバじゃんけん大会の日までこのペースだろう

当日は次回作の情報と新しい名言で盛り上がるだろ
「逃げないで戦ってください」
「筐体が悪いんです」
601ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 10:18:39.85 ID:l1hZFfqV0
バクペナ付けないせいでこんなことになっちまったな
602ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:37:05.84 ID:pZsyetRm0
バクペナ(笑)
603ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:42:38.90 ID:a4X4yfDu0
単純に一部だけ優遇した結果
604ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 11:42:49.45 ID:a4X4yfDu0
単純に一部だけ優遇した結果
605ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:00:30.50 ID:l1hZFfqV0
ジャンケンが不満なら攻めればいいだけの話
それでもなおタイムアップになるってなら
相当チキンプレイが有利なゲームってだけだぞ
運営が決めたことにぐちぐち言ってガキじゃあるまいし
相当バランスが悪いって言ってるようなもんじゃん
ストフリ隠者のような寒い展開が嫌いなだけじゃないの?運営は
606ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:01:44.92 ID:OrMsch880
そういや、まだ全国やってなかったんだなw
いまだに「エクバで全一になるぞー!」って気力の奴居るの?
607ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:11:09.43 ID:GdzkJl9m0
なったらラッキー()程度だろ
608ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:27:04.74 ID:9FaAY+BY0
>>605
バクペナ廃止に文句言うのは、運営が決めたことに文句言うのと変わりないと思うが
609ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 12:47:12.00 ID:Qo2AOCjS0
2戦やってのじゃんけんだし、ベスト8以上はタイムないから、まぁそんなもんじゃね?

自分か相手がマスターフルクロ使ってればかなりタイムアップ少ないゲームだし
特にフルクロをここで放置してんのは確実に全国のTU対策でしょ
610ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:03:37.01 ID:KgHaukwKO
180秒とか普通にやってもタイムアップなることある時間だぞ
戦況悪くなったら自爆やエイジスタイルやればタイムアップ余裕だろ
611ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:15:12.06 ID:l1hZFfqV0
それはもはやガンダムプレイヤーがチキン野郎が多いってことだろう
正直タイムアップになる時点で自業自得のようなもん
攻めないで引きこもりすれば誰だってタイムアップになるわ
612ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:17:56.70 ID:Qo2AOCjS0
>>610
多分最初からタイム無限で1戦(すぐじゃんけん)システムのほうが進行は滞りそうだよな
180秒だとするとフルクロマスター以外の軸コンビは1戦目は確実にタイムアップペースでやるから、絶対に二戦目に突っ込む
613ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:19:17.16 ID:KgHaukwKO
>>611
攻めさせるならアタボ4位が居る方が負け、で普通にいいんだよ。こういうタイムアップ狙いした方が大体負けになるから
なんで180秒でジャンケンなのか分からん、無制限は論外だが240秒ぐらいでいいのに

まあ逃げないで戦って下さいルールよりはマシだが
614 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/20(金) 13:21:42.88 ID:KgHaukwKO
アタボじゃねえスコアだ、まあ別にアタボでもいいけど
615ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:26:16.19 ID:l1hZFfqV0
ジャンケンしたくなければ攻めろって運営は言ってるんだろう
そもそもそういうバランス調整したバンナムも悪いけど
非常にバランスが悪い証拠だわ
616ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:28:07.64 ID:Qo2AOCjS0
>>615
お前レス見てると何かの病気なのか?
617 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/20(金) 13:30:28.31 ID:KgHaukwKO
>>615
片方が攻めてももう片方がタイムアップ狙えば簡単にタイムアップ出来る時間なんですけど
スコア4位が居る方が負けならタイムアップ狙っても負けるから両方攻める

まあこんなルールにするバンナムにまともなバランス調整が出来るわけもないか
618ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 13:50:27.76 ID:a4X4yfDu0
>>616
百聞は一見に如かず
619ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 14:32:11.36 ID:pZsyetRm0
攻めるのと無闇に突っ込むのを混同してる猪がいるようですね
保健所に引渡しましょう
620ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 15:37:06.07 ID:evjVr4jvO
659:名無しEXTREME VS.さん [sage]
12/01/20(金) 11:58:43 ID:LPV4hCHU0
後チキンプレイの方が安定するバランスにした結果でしょうに
2回も猶予があるのにタイムアップになるとジャンケンってだけで不満
持つキチガイプレイヤーの方にも問題があるがね
だからバクペナは戻すべきだと言ったのに


これは…
621ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:51:11.45 ID:mw67KvW70
>>605
VSシリーズは昔からガン待ちゲーだからしょうがない。
未だにストフリ隠者が寒いとか言ってる時点でキミは雑魚一般なんだろうね。

5on以外の大会にストフリなんかでてこねぇよw

622ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 16:59:38.84 ID:t7hE43hJO
ストフリ運命マスターよりフルクロスクアンタのが寒い
見た目がダサイとかは言わないでおく
623ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:01:09.48 ID:evjVr4jvO
>>621
団体戦でも5onとは言わねえよw
624ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:07:01.48 ID:VVNoTaZI0
フルクロスがぶっちぎり一強で寒い
625ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:11:09.03 ID:ftNxU0o30
SEED以降は待ちのほうが強いけどその前は攻めゲーだったろ
626ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 17:50:49.58 ID:a4X4yfDu0
赤ディアスステ厨はなかなかのウザさだった
627ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:10:25.60 ID:DAbSYUnni
いまだに連ジのジムが怖い
628ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:27:18.41 ID:6EA6VLkN0
シャゲのほうが怖い
629ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 18:30:32.98 ID:0rsfOKvE0
これ以上マリーダさん苛めるのやめてやれよ
630ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:08:52.32 ID:l1hZFfqV0
>>621
強いとかじゃなくて
単に戦い方が寒いと思うぞ ストフリ隠者は
まともに対戦してる気がしないからな
631ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:27:34.78 ID:NWh+R0eu0
バックブーストペナルティも機体ごとに調整の一つとして設定したらどうだろうか
632ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:29:08.78 ID:6Ri9Nn5J0
バンナムにそんな細かい調整ができるとは思えない
633ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:37:55.94 ID:QogX4u+NO
せめて星屑勢をなんとかしてあげて
634ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:53:10.63 ID:vjl71+8E0
エクシア⇒撃破⇒戦力ゲージ減らずリペアで復活⇒撃破⇒エクシアリペアUで登場
みたいな演出ねーかな
635ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:00:24.39 ID:6EA6VLkN0
エクシア5落ちとかやめてくれw
保険があるからと突っ込むアホが意外にいなくならない
636 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/20(金) 20:13:29.04 ID:9MSuISPC0
オバヒと覚醒あるのにバックブーストペナルティとかアホかと、 ID:l1hZFfqV0はストフリに狩られでもしたのか?
637ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:33:36.84 ID:mw67KvW70
ID:l1hZFfqV0は厨房猪なんだろうな。
無理矢理突っ込んで勝てない相手はガン待ち寒いと罵るタイプ。
638ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:48:56.24 ID:Zadl1BVO0
家庭用で話題のゴッドさん
http://www.nicovideo.jp/mylist/23681020
身内のG@とかもやってるのかねぇ〜
アケ勢の恥さらしです
639ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:51:25.19 ID:boXyiTty0
巣でやれ
640ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:22:46.62 ID:YXI8n/ca0
ニコニコかよ
641ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:37:17.90 ID:MsLx4+DC0
動画宣伝乙www
確かにライフルも無い機体で後衛としてこれだけ
相手の気を引かせて動けて、尚且つこれだけダメージ抑えられるのは
相当な腕だろ。あの弾幕で捲くられてよく凌げるなwww
普通のプレイヤーじゃ相手にすらならないでしょ。
まぁゴッドというか格闘機体は難しいよな
642ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 21:50:23.92 ID:LmwqdnB30
>>5の2枚目の画像、下の方にエルメスとか未発表要素らしいのがちらほら写っているような気がする。
ぼやけてて分からないけど
643ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:01:21.98 ID:XQriVeDPi
このエルメスはシャゲアシストのエルメスだと思ってた
644ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 22:05:10.70 ID:t7hE43hJO
動画漁ったが家庭用は効果音どころかガンダムの曲ですらない音楽まで使えるのか…
645ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:06:52.90 ID:gnmSLg7PO
Zの曲の妙なアレンジのペッペペッっての止めて欲しい
646ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 00:45:50.52 ID:8J5DtPXc0
ナーナーナー
647ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:51:03.51 ID:wiKe2Dvi0
センチュリーカラー
648ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:33:44.77 ID:C2QLKRuJ0
すげぇシャンブロでるのか
649ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:34:32.86 ID:Wx+l508t0
ストフリ隠者のような戦い方が気に入らないからジャンケンにしたのかな
なら最初っからそういう機体は出すなよと
アホだな バンナムも
650ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 08:59:39.25 ID:UFLID1B+0
対戦時間は180秒だけど社員のどうでもいい前置きとかは10分位はあるんだろうな
651ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:00:34.31 ID:bvQbQejQO
652ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:06:52.63 ID:gnmSLg7PO
ストフリのサブってハイマットフルバーストなの?
あれフリーダムの方だとばかり

しかもフリーダムのあのフルバーストの構えも見栄え重視で翼がちょくちょく切り替わる?とかいう元設定無視らしいし
653ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:28:25.68 ID:8RIi96amO
バンナムはマジでフルブまでバランス調整しないつもりなのか
654ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:40:04.61 ID:dbKklv7T0
>>653
多分そのつもりだと思う3
655ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 10:55:15.10 ID:LhyR+QSB0
バンナム「俺らが作った糞ゲーに貢げカスどもwwwwww」
656ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 11:04:12.83 ID:yZz+l+iZ0
下手に良調整にしちゃったらフルブしなくなっちゃうかもしれんしな
657ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 12:39:56.19 ID:gnmSLg7PO
運命がブメ出した後升のNサブで振り回すと少しだけ吹く
658ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:27:47.03 ID:5YUWAFwQ0
>>656
いやフルブはEXVSからのアプデだからアプデしたらEXVSは消えるでしょ
659ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:34:50.56 ID:5fGG1Vo10
家庭用の話じゃね?
660ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 15:50:32.23 ID:1d7Tf6WPO
さておき家庭用機体の評価ってどんなもん?そのままアケに来ると仮定して。

BD1とジオは結構強い気がするんだけどなー
661ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 16:10:29.64 ID:RVTd/XSN0
どれも良調整だと思うよ
家庭版熱帯はどうしてもカオスだからアケで解禁してくれると嬉しい
662ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 19:11:30.67 ID:8RIi96amO
フルブまでバランス調整も解禁もしないだろな、バンナムは
663ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 22:33:52.99 ID:sz6oMRD1O
664ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 02:27:28.38 ID:QXdDm+Ky0
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/36.html#id_2cf41043
覚醒補正って基本攻撃5%、防御20%で特性持った機体だけ防御5%だと思ってたけど結構差があるんだな
665ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 02:43:34.38 ID:k3hhnk980
>>664
トランザムも結局攻撃5%か。トランザム時の格闘ってやたら削られる印象あるけど、そんなことなかったんだな
666ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 03:06:54.47 ID:QXdDm+Ky0
00とかクアンタは格闘そのものが変化するからな
覚醒限定コンボもあるし
667ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 03:35:17.37 ID:QXdDm+Ky0
関係ないけど初期の動画発見したので貼ってみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12603323
初期升と初期ケルが混在した魔の一週間
668ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 04:08:09.22 ID:A4U+3uBt0
升は皆自重して使ってなかったから平和だったな
X1はBD格以外は稼動初期の性能に戻してあげても大丈夫な気がする
669ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 09:35:52.75 ID:VBzKREQM0
トビアが少し少なくてコスオバでマント剥げても十分上位じゃないっすか
もうごく一部に合わせてゆとってく調整はいいよ
670ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 09:40:05.28 ID:ghNChQtW0
後期になって隠者みたいな糞調整する開発には良バランスなんて無理
671ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 13:14:21.36 ID:ErOxvSxM0
隠者の良調整ってどの辺だよ。
糞調整って他のでは良く聞くけど隠者じゃそんな聞かねーんじゃね。
隠者は調整前のほうが糞だったんだし。
672ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:29:19.37 ID:+UZ1EL9ti
いやどう考えても修正後の方が糞だろ
673ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:33:11.55 ID:qXAJAXJ00
調整前はただの弱機体。それも最弱なんかじゃ全然なくて、サザよりちょっと弱くて今のクシャキュベぐらいかなぐらい。

今は隠者がいないとゲームセオリーが変わってくるっていう機体。
674ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:38:08.72 ID:YSgSgnd40
もう初期に戻せよ
675ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:39:25.52 ID:A4U+3uBt0
隠者さえいなければX1もZもできる子扱いなんです
676ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:49:19.48 ID:+B0j9SiCi
>>675
X1もZも2500の中ではできる子だよ…今でも。

クシャサザビーキュベレイX2がそっちみてるぞ
677ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 16:59:51.82 ID:glsk9Etl0
Zの修正はいじりすぎに思える
678ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 18:54:46.25 ID:jwedXCL50
ハイメガのリロード時間だけなんかしてくれれば……
679ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:03:08.32 ID:ghNChQtW0
今の乙は良調整だと思うけど流石にリロ12秒は大雑把過ぎだわな
威力120でリロ8秒くらいならストレス少なかっただろうな
680ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 19:58:05.00 ID:wO7Eptrw0
前の5秒はあれだけどさすがに12秒はちょっと
681ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 20:12:56.89 ID:QyNoTR760
弾幕機体で実際ダウン取れすぎだったからリロ抑えられたんだろ

というかZでもっと強くなれとかマジで感覚麻痺し過ぎだわ
全体から見たら上の方なのに
682ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 22:43:19.84 ID:F/0qGM/R0
それより2000のヴァサスモー0102をだな
683ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:10:25.08 ID:pFbRGk0r0
0102は分かるけどヴァサスモー?
684ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:20:55.41 ID:jTxggBBl0
ヴァサさんは2000最強のBRだっけ
685ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 00:17:13.38 ID:sWMtWlVIO
久しぶりにプレイしたけどほむらとジェレミア関係のネーム多すぎワロタ
俺が使っているネームの元キャラはマイナー過ぎワロエナイ
686ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 01:23:35.01 ID:eI9mjuu80
>>685
世直しマンさんちーっす
687ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 01:27:12.37 ID:FSDjQPjl0
4落ちもできてしまう2000最強のエクシアさんの修正はよ
家庭版勢のせいでアケでエクシア見ても萎えるようになってしまった
688ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 04:57:36.30 ID:WDix5TFyi
修正の話になるとまず確実にエクシア修正しろって出るな
地雷が何使おうが地雷なのは変わりなくね?
689ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 07:21:17.54 ID:arQzid/a0
というかいい加減一般観覧と大会の模様はリアルタイムでライブモニターで配信するのか否か、
それともUstか何かで配信するのかどうかくらい発表しろよ
690ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 08:27:53.35 ID:1j+Z31XjO
エクシア愛用してるが修正はほぼいらんと思う、しかし赤ロックはもう少し伸ばしてくれ
691 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/23(月) 08:56:28.43 ID:b4G7d/xFO
>>690
・耐久560
・赤ロックをTXぐらいまで伸ばす
・射撃派生の当たり判定でかくするかなんかしてすかりにくく
・トラ格の威力上げる

このぐらいかな
692ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:25:37.45 ID:DHUe7Lipi
>>691
耐久600でリペアいらない
693ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:27:28.98 ID:2BJSCIeQi
まーたエクシア調整の話題か
いらねーよ
694ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 09:34:58.42 ID:MpqWXfOh0
そういう言い方もあるね
695ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 10:48:08.24 ID:gCZ+WO0F0
サザビーはもうちょいファンネル優秀にしてくれ
696ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 11:19:59.05 ID:TxsVTF5b0
地撃ちできるのサザだけだからファンネル自体は優秀だぞ
697ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 12:01:04.69 ID:b4G7d/xFO
>>696
プロビェ…
698ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 12:18:49.50 ID:lm8CSUgZ0
699ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 13:08:19.10 ID:FSDjQPjl0
>>693
だって話題ないし…
家庭版自由ジオング配信うらやま
アケにも何かくれ
700ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:01:57.92 ID:lm8CSUgZ0
私のおじいさん(マスター)がくれた初めてのMS
それはアッガイで私は四歳でした
その味は甘くてクリーミィで
こんな素晴らしいMSをもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫にあげるのはもちろんアッガイ
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
701ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:52:32.53 ID:ZETSI5HwO
つかエクシアがいらない
702ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:59:39.91 ID:OVOKrK5X0
>>699
アケと家庭用でリンクするとか言うならアケにも機体配信するべきだよな。アケで販促になって家庭用でもってなるし
まぁ販促効果ありそうなのは青運命とジオングくらいであとは言われなくても買ってそうだが
703ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:28:04.41 ID:lm8CSUgZ0
NEXT性能のジオングが居ればドルブも楽に狩れそうだ…
ザク改使うのもう嫌だお
704ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 15:44:44.24 ID:iH7dBWM80
別にザク改じゃなくても狩れるでしょ
705ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:17:03.45 ID:lm8CSUgZ0
隠者とかシャゲ?
30なら行けるんだけど低コストだと鞭有る奴か上位でしかできない…

ザクは無印から使ってるからなんかなじむしとっさの判断がしやすいんだよ
バーニイ「やった!ガンダムを倒したぞw」
ソンネン「え?ガン…ダム?」
706ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 16:25:00.14 ID:kgE1iKApO
メッサーラ使い出したんだけどなんで劇場版シロッコは、「女達の所へ戻るんだ!」で素直に死んだんだ?
あとハマーンがカミーユとジュドーで扱い違い過ぎて泣ける
707ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:14:27.76 ID:vRnrnFeP0
家庭製大杉
708ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:24:03.15 ID:G7X/3lLK0
家庭版なら金も掛からんし、機体も多いからな。
アケに行く要素が無い。
709ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 17:50:35.18 ID:arQzid/a0
ダムAフラゲ
・スローネドライ、スターゲイザー、ギャン、ジオング紹介(コストや武装などの紹介なし)
・他に1体MSのシルエットあり。詳細は2/4の全国大会決勝で発表
・無印の全国大会決勝の模様はライブモニターでのリプレイ配信実施やUstのバンナムchで中継予定
・FBは2月上旬よりロケテスト実施予定、2/18一般日のAOUショーにも出展。ここでも新情報公開
710ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:54:19.13 ID:HKxQXTNj0
>>709
その発表の一体ってエクガンじゃないだろうな
711ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:58:03.34 ID:arQzid/a0
>>710
https://twitter.com/#!/mydogcopelove/status/109286934358130688

大河原のTwitterで発言していたこれじゃないかと思う。
712ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:11:00.03 ID:4GQRnYrB0
スタゲはまたボンバーマンとなってバーニィのお友達になるのだろうか
713ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:12:49.63 ID:4nGG86ZG0
スタゲは戦闘用の機体じゃないから武装がないからな
連ザの時の地雷は吹いたわ
714ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:44:49.97 ID:eUVhIbNu0
信じるか信じないか(ry
619 :それも名無しだ:2012/01/23(月) 20:36:13.86 ID:4qJnc7ZT
ゲーム速報板から転載

>編集部:気になるバランス調整ですが、フルブーストではどのような調整がされているのでしょうか?
>後藤氏:まずは2000コストの機体ですね。このコスト帯の機体は機体ごとの特色が強く出るように調整しています。
      例えばガンダムですが、特殊格闘のガンタンク(*3)の弾数が3から5へと増加しています。
      その他にはスサノオのトランザム(*4)発動中に横格闘の追加や、
      ゴールドスモーの武装のリロード時間の短縮といった調整が施されています。
      それと、デルタプラスに覚醒技(*5)としてビームマグナムが追加されていますね(笑)
>編集部:ユニコーンからパクっちゃうんですか?(笑)
>後藤氏:パクっちゃいます(笑) 
>編集部:それはさておき(笑)2000コスト帯では性能の底上げではなく武装面の強化を重視されているのですか?
>後藤氏:そうですね。フルブーストでは2000コスト帯の機体としては、個性的な性能の武装を生かせるかどうかが鍵になっていますね。
      次は2500コストの機体なのですが…。
>編集部:前作から追加された新しいコストですね。
>後藤氏:このコスト帯の機体の調整が一番頭を悩まされました。
>編集部:強すぎず弱すぎずといった繊細な調整が必要といったイメージがありますね。
>後藤氏:今作では、武装の追加等よりも基本性能を底上げされている機体が多くなると思います。
>編集部:なるほど。2000コストとは別のアプローチをされたわけですね。
>後藤氏:ジャンプ時における慣性のつき方(*6)や、ブーストダッシュの旋回性能等をメインに調整しています。
>編集部:と言うことは、一部の機体は足が遅くなってしまったりする事もあるのでしょうか?
>後藤氏:あります。今回は前作と比べ、逃げいる時にも味方との連携が必要になってくる場面が多くなってくると思います。
>編集部:よりチームワークが重要になってくるわけですね。
>後藤氏:チームバトルアクションですから(笑)
         
715ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:45:02.41 ID:eUVhIbNu0
       次は3000コストの機体ですね。
>編集部:ゲーム中最大のコスト帯ですね。
>後藤氏:こちらは、前作と比べて(3000コスト内の)機体バランスを埋めるように調整しています。
>編集部:と言うと?
>後藤氏:大きなところではウイングガンダムゼロカスタムの火力面の見直し等や、ターンAガンダムの足回りの調整といった上方修正もありますし。
       クロスボーン・ガンダムX1フルクロスが撃墜された際にコストオーバー(*7)が発生した場合、
       フルクロス(*8)が破壊された状態で再出撃になるようになっています。
       その他の機体でも、武装面やブーストダッシュとジャンプといった所で細かな修正が入っています。
>編集部:機体性能差よりも純粋にプレイヤーの力量差が出てくるようになったということですか?
>後藤氏;「お前が勝てたのはモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」と負け惜しみを言われることもすくなるなると思います(笑)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2550687.jpg   
716ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:53:35.44 ID:yoP7snwJ0 BE:1455237937-2BP(1500)
>>715
こいつは色々と衝撃的だったわ
717ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:31:35.12 ID:eUVhIbNu0
  778 :それも名無しだ:2012/01/23(月) 21:24:50.81 ID:4qJnc7ZT
>>773
はい!

>>619は全部俺の脳内妄想インタビュー記事だからお前ら安心してフルブーストを楽しみにしててくれよな!
718ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:40:05.48 ID:++n/B0eX0
>後藤氏;「お前が勝てたのはモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」と負け惜しみを言われることもすくなるなると思います(笑)

こんなこと言えるわけがねえよ
これがマジならどんだけユーザー舐めてんだよ
719ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:45:30.37 ID:eI9mjuu80
妄想にしては楽しめる文章だったw
720ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:48:23.64 ID:N2HU8h6y0
ガンタンクが5発の時点で読むの止めてた
721ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 21:51:39.47 ID:zHP+PlhR0
ロボゲ板見てきた
画像リンク貼りミスってて釣りしてる本人が焦ってて笑ったわ
722ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:16:42.72 ID:o4xwEsOK0
まあ確かに現状下位機体で上位相手にしたらはいはい性能差乙って言えるくらい差出るけど・・・
723ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:56:29.66 ID:kgE1iKApO
画像見れ無いから釣りか

和田運命沢庵がノータッチなのが馬場臭くて一瞬ガチかと思った
724ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:41:17.55 ID:BXzV/97b0
本当にインタビューで慣性がどうこう旋回がどうこう言い出したらいくらでも貢ぐわ
725ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:47:04.03 ID:D5cIRtYs0
2500のBラン以下と1000のBラン以下を上方するっていう制限つきで、2000は全部体力30増やしてもいいと思う
726ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:14:36.80 ID:CGWAYzIu0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12785510
すげえんだな見本って・・・
これで2kかよ
727ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 01:53:15.00 ID:quxyn1fI0
ラファ調整こないかな
それといいかげん主人公機で10コスはやめてくんないかな
728ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 06:51:03.82 ID:E1n3SbkF0
スポランの決勝動画見たけどユイストフリすげえわ
ストフリギス対クアンタ鮭の試合なんだが、被弾がララァだけで盾をする場面もなかった(全部余裕で避けてる)
ストフリ0落ちの立ち回りでギスがロック集めてるのを考慮してもあの被弾の無さはやばい
729ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:12:59.01 ID:D5cIRtYs0
野良ならユイフリに勝ったことあるよ

大会だと仕上がってるから全然違うだろうけど
730ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:15:39.88 ID:CGWAYzIu0
ギスってよしきだったの?
ストフリだけ比べるならよしきのが上手いような
731ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 12:47:45.25 ID:mo7CguGLO
>>730
ギスはせきとさんだったと思う

よしきのフルクロスがキモい
732ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:10:34.85 ID:BQOm6DAH0
初代修正必要か?

俺は星の屑成就させたいんだが
733ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 13:15:33.19 ID:CGWAYzIu0
NEXTのCSを発生早くして威力は140前後まで下げで他据え置き
これでおk
734ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 14:14:31.11 ID:mo7CguGLO
初代に強化?
機動力ちょっと上げるとかCSちょっと発生早くとかJVのブースト消費量減らすとかそのぐらいか?
735ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:12:01.61 ID:Pcdy+6SiO
星屑勢が血涙流してるんだが……
736ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 16:40:34.58 ID:xQ+DOvyd0
01は家庭用で救済されたとか聞いて触ってみたけどまだまだ弱い

シャゲスサはもちろん、f91とかストライクと比べてもまるで使う理由なしレベル
ホバー移動とか面白いのあるんだから、もっとあれのブースト消費がキチガイじみててもいい気がする。
あと格CSの伸び
737ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:03:51.26 ID:HEca0qu2O
>>731
ガロさんじゃなかったっけ?
738ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:09:31.48 ID:NisC6G2m0
>>736
シャゲ並みの機動力が欲しい
フルバーニアンの名前は飾りか
739ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:38:20.29 ID:Pcdy+6SiO
サイサリスも家庭版で救済されたけどまだ余裕で可哀相だしな
いい加減無印の逃げないで戦って下さい事件を許してやれよっていう
740ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 17:56:15.22 ID:amO8QOdF0
>>738
次回作はFBの時代
741ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 19:16:58.77 ID:cWL5W+A3O
家庭用ってBRのSEとか以外に機体の修正あったのか
動画見たら見本のピュキーンて奴に直ってて歓喜
742ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 21:08:42.07 ID:0xbqe5BuO
ウラキは特徴なさすぎのフルバーニアンじゃなくて、
ほぼ捏造でもバズーカメインウェポン、ミサイルばら蒔きで個性のあったGP03で引き続き参戦していればよかったものを……
743ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 21:58:28.51 ID:amO8QOdF0
>>742
デンドロで出ろとな?
744ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:03:34.40 ID:4InE06ih0
NEXTみたいに落ちたらFBに換装で特徴的になるんじゃね
745ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:09:22.84 ID:AAEoQDvR0
OORみたいに時限換装でデンドロビウムに
10秒くらい
746ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:22:33.65 ID:zDhOgbIg0
>>744
今作2500いるから地味に良さそうだと思ったけど
今回のFBの性能考えたらそうでもなかった
747ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:32:04.77 ID:BQOm6DAH0
青着地がある今作では無駄に浮いていられるホバーがほとんど意味が無い
ホバー中の移動速度が前作ほど早くない
ホバー中にBR連射できない
機動力しか取り柄がないのに初代と同等の機動性(NEXTでは20コス最速)
ストライク以下のバルカン
発生遅いカウンター


>>742

武装こそシンプルだが機動力特化という特徴はあると思うんだ。問題はそれすら再現されてないということで・・・
748ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:37:27.39 ID:cWL5W+A3O
毎回ノロマにされるサザビー…
シャゲ(覚醒)といいネクスト赤ザク(3倍)といい、初代のシャア機は毎回機動カあるのに何故っすか…

こんなの赤い彗星じゃねーよ
749ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:40:09.41 ID:kjpX0L6c0
情けない男だからな…
750ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:41:34.53 ID:gmyaH2hAO
サザビー2500じゃ普通に上位の機動性あるじゃん
751ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:42:09.35 ID:NisC6G2m0
>>748
はて今作のサザビーは隠者並みに速いぞ
デブなだけで
752ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 22:42:58.13 ID:HEca0qu2O
なんで毎回毎回「解禁機体(ナビ)決定!」の画面の文字が枠からはみ出てるん?
今日更新された携帯サイトのGPチャレンジ予告(笑)も更新日が1/18になってるし
753ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:09:58.99 ID:yKhLyKvv0
デブというより背が高いからだな
754ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:14:35.65 ID:gIcYi2Px0
デンドロはさすがに出んドロ
755ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 23:51:28.66 ID:CGWAYzIu0
EWデュオの衣装ってこれエナメルの服にファスナーのついた赤いなんか、なのか?
EWは正直トレーズ居ないからあんまよく覚えてないけどw

トレーズも何気に全部ではぶられたなwやったねカトル!仲間が増えるよ!
756ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:25:23.05 ID:KC49JYYS0
閣下は存在感はあるけど脇役ポジション
カトルは一応主人公的なポジション
どちらかというとGNアレルヤが仲間
757ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:38:07.23 ID:Zv2KZ4GN0
今作の電池はやけに優秀だよね・・・
てかロックオンの声優は少なくとも居るんだからクアンタムのアシストに声付ければ良いのに
まるでせっさんが名前読んでるのにシカトされてるみたいで可哀想じゃないすかw
758ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 00:50:28.24 ID:aRZWunny0
>>751
前回も前々回も一応平均以上はあったな

デブなだけで
759ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:16:05.49 ID:aLu8Gx3L0
なんで今作火力も機動性もあるやつばっかなんだろ
760ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 01:47:53.20 ID:Zv2KZ4GN0
シャア専用ズコックは出れないの?
作品内の活躍だと正直ゲルググ以上なんだがw
761ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 02:02:00.08 ID:Zv2KZ4GN0
エルメスのSEって召喚時が現s買うエルメス本体のビーム、ビットのビームはそのまま
ビット接近中のヴォーンはなに?
762ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 02:19:41.45 ID:/j2dattY0
作品を減るごとにダイエットに成功してるにも関わらずデブデブ言われるサザビーェ・・・
763ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:42:37.50 ID:wV1npZGQ0
さて今日にはダムAのフラゲ報告が来るな。
具体的なネタは2/4の全国大会待ちだがどんなネタが載っているのやら…
764ヤマザト:2012/01/25(水) 09:25:45.91 ID:0q4PLaVNO
なんかレベル足りなくてスレ立てられないb
765ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 14:04:09.17 ID:4EPn8fCCO
>>741
ロック距離も微妙に伸びてる機体がチラホラ

細かいが結構な部分が変わってるからアケと家庭用は別物
766ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:40:00.36 ID:ApBJ49oB0
アケ→家庭用の機体性能の違い一覧とかないの?
767ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:44:30.12 ID:06e4+95c0
>>766
てか違いってあんの?
768ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 16:57:22.32 ID:VHno0qiD0
ビームが太くなったり細くなったりしてる機体がチラホラあるけど
あれ判定も変わってんのか
769ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:08:49.71 ID:cFivn80S0
シナは赤ロック伸びてるらしいけど
770ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:35:31.92 ID:nYopSyLv0
ベルガの前特射なんか弾道が全然違う
771ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:55:53.86 ID:68Rs/W5tO
次の奴はAGE勢どうするんだろ
コス2000でAGE1、コス2500でAGE2、コス3000でAGE3は出すだろうが、
ウェアの扱いや脇役なんかはどうするのか気になる。
772ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 18:25:37.91 ID:lMYt4q380
正直AGEいらん
773ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 18:36:30.38 ID:ZH6sabMT0
ラーガンくらいなら居てもいいや
774ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:23:32.45 ID:wV1npZGQ0
ここまでダムAフラゲ報告なし
もしかして今月はFBの記事なしか…
775ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 20:52:02.85 ID:XYcWUSbP0
>>772
でっていう


ゼダスとファルシアじゃね?
どっちが本体かわからんが
776ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 21:27:57.78 ID:xrUkBpO70
>>774
>>709は違う?
777ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:52:29.54 ID:wV1npZGQ0
>>776
あんまり信用できん


まぁこの調子だと今月のダムAではフルブーストの情報はなさそうな気配がするな…
話題があるなら月曜日の時点でフラゲGKは嬉しそうに煽っているはずだから
778ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 07:39:14.84 ID:fNFD7Z3g0
なんと7時間半も書き込みなし
ダムAフラゲ報告すら無いままはダムA発売日を迎えてしまったか…

みんなPS3版に夢中になりすぎてフラゲには目を向けなくなってしまったのか…
779ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 07:48:08.73 ID:vsGjZXZdO
キンケドゥ△ってだけでX1改使う気なんだが気をつけることある?
シャッフルは割とぶっぱでも行けそうに感じるけど

ちなみに和田フルクロス隠者使いでサブ機にしてる升が安定しない
780ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 08:03:18.96 ID:LtcA6xQFO
タイタスが特格でビームラリアットでその場で回転して胴体射撃無効で前格右派生下派生左派生で投げ技な機体なら喜ぶ
781ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:37:07.31 ID:lvO3CCdSP
まぁVSシリーズに限って言えばAGE勢は面白い機体にはなりそうだよね
Gや00みたいなトンデモだらけでどの道もうガンダムゲーと言うよりは格ゲー的な何かだし
00UC優遇から考えればAGEもAGE1.2ぐらいは来るだろ
782ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:37:30.15 ID:vy9vWN+c0
>>779
そいつら程はゆとった機体ではないということ
783ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 09:48:40.46 ID:kyMkIQcwO
2000の武装変換機ってストライクと被るじゃないですかー!
784ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 10:35:36.61 ID:q4Uu5zlU0
>>778
ダムエースレにも全然フラゲ来なかったしそもそももうダムエー自体がただのオワコン
まぁホントあの雑誌廃刊も時間の問題だし
785ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:18:23.87 ID:sXLkDX7E0
>>779
BRの残弾チェック、トビアは飛んでるor壁際の相手に出す
実弾の多いザクドルブや鞭・ブメで追い払える機体、スサノオやシャゲみたいな格闘メタ系なんかはなるべく付き合わない
3000の後ろにぴったりくっつく。ν、Hi-ν、ストフリとかなら30より多少前に出て囮でもおk
ちなみにこいつはケルやデブ共なんぞより遥かに1000とも組みやすいので低コストと組んでもあきらめないこと
ビーム主軸の機体を追いまわす、後最悪カット食らうぐらいなら(BR)>初段>鞭でもいい

後はまあ上手い人の動画漁ってくれ。あんまし大会とかで見かけないから少ないかもしれんけど
786ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 12:22:03.45 ID:2hnu10YF0
X1も全然見なくなったなあ
相性悪い機体増えたから仕方ないけど
787ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 14:17:46.15 ID:/PR8NK1M0
相変わらず使用率は上位だけどな
788ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:09:26.43 ID:yO5iZSTc0
>>781
格闘モーション重視か
その観点はなかった

00は別の意味でVS向きだけどな
量子化とか背中に顔とか
789ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 15:13:01.39 ID:qEmDVwEH0
X1は使ってて楽しいからね

X1とZは隠者使いたくない人のオアシス
790ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:01:43.51 ID:fNFD7Z3g0
ダムA買ってきた
・2/4の無印全国決勝でフルブーストとEXAのコラボ発表、豪華ゲスト登場予定(一般が入れるかどうか不明)
・2/18一般日のAOUショーで試遊可能、サプライズ発表(ここで課金機体の詳細かAGE参戦発表?)あり

だとよ
あとはスローネ・BD1・ギャンの説明とバーストアタックの説明くらい
791ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:19:37.52 ID:q4Uu5zlU0
>>790
なんか変形できそうなシルエットがあるって聞いたけど何の機体かわかる?
792ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:22:57.82 ID:fNFD7Z3g0
>>791
シルエットなんてなかった
「新システム」についても何の情報もなし
793ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 20:33:05.17 ID:2pJUwXGK0
サザビーは使いやすい方だな見た目以上に。
794ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:09:55.57 ID:F5YNyJgL0
シルエットとかあったらほぼオリキャラだろ
エクストリームのライバル機体フルブーストさん
795ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 23:42:22.31 ID:+yl18JYm0
EXAってカルネージハートか?
796ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:18:54.85 ID:FWCrhIER0
ウィキペディアでvsシリーズについてぐぐったんだけど、
NEXTまでに比べてなんかコレジャナイ感を感じたのはカプコンがエクバに関わってないからか?

ストフリの武装や覚醒なんかは連座Uのイメージを感じたけど大抵の機体が過去作とは別物だし
797ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 00:33:47.12 ID:e8j+1dvO0
家庭勢大杉だろ
798ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 07:46:42.55 ID:ETRk+KRz0
799ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:36:34.17 ID:V3XecAQi0
結局乳廃乳ってどっちが強いの?
800ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 08:54:49.47 ID:QsMeC3tpO
スカルハート見参って事はX3のテーマはまた別にあるのか?それともあの曲自体がトビアのテーマなの?
フルクロスだけコスト高いのがやけにリアルだな…
801ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 10:06:21.21 ID:GDebRvLY0
>>796
だってvsじゃないし。まさにバンナムが勝手に始めたパチモンだろこんなの
タイトルもカプみたいに○○vs○○って戦わせないで極限vsって誰と戦ってるの状態だしw
802ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 13:50:14.18 ID:VMEv8Paf0
フルブーストと戦う
続編で完成されるのはカプコンのお家芸
803ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:20:36.93 ID:uxs1DwvJ0
機動戦士ガンダム
  EXTREME VS. FULL BOOST
804ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:24:10.01 ID:7CozD5FJ0
フルブーストガンダムがエクストリームガンダムと激闘を繰り広げるまで読んだ
805ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 15:08:07.04 ID:Q11S7I1u0
>>796
カプンコの社員も関わってるんですが
806ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:07:49.08 ID:GDebRvLY0
>>805
あくまで下の方でまとめてきた上の人はいないけどな
807ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:21:19.29 ID:7yix8PTc0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
808ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 16:22:20.23 ID:BvKSEE2O0
はいはいバンダムだからバンナムだから
809ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 17:21:31.72 ID:QsahB2YKO
なにもせんしバンナム
810ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 20:55:21.04 ID:IQT4Ir6z0
でも今更スパ4AEでユンヤンやらかしたカプンコに任せたとこで、逃げないで戦って下さいになるだけだけどな。
811ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:08:29.47 ID:+WD+nsJyO
稼動初期からやってて2号使ったことなかったから初めて使ってみたけどすげえな
812ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:28:35.41 ID:NoGPNTejO
ユンヤン強いのは中国で売りたくて、わざとだから
まあガンダムでもAGEがアホみたいに強くなったりしてw
813ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 21:48:46.96 ID:VMEv8Paf0
AGE3になったら本編でも強いんじゃね?
ネクプラの00R強かったなぁ
814ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:33:03.64 ID:QsMeC3tpO
00R以外は割と普通だった気がする
ゼロカスが少し、ナタクはかなりヤバいみたいだがいかんせんアケの練習としてプレイしてて使わなかったからなあ…

さり気なくノリスの中の人の遺作兼ユニコーンの2名の声がアニメより先に公開という
815ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:36:19.85 ID:pRsxTAuQ0
ナタクともOORと変わらないぐらい壊れてたと思うが
それよりほかの追加機体が弱すぎ
816ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:37:50.29 ID:D76Qvjgk0
ネクプラからこのかたずっと産廃のジオングェ
817ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:47:30.95 ID:hKOPuBWD0
ネクプラのダブルオーはGNソード3が産廃だから嫌い
818ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:08:22.75 ID:rgxroI6d0
GNソード3悲観するほどでもなかったでしょ

今の赤枠のメインの練習と思ってだな

リボーンズキャノン!(ドヤ顔)
819ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:30:30.79 ID:ZX7+WAvoO
>>816
ジオングは一番最初に壊れすぎたなw
820ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:00:08.62 ID:3ykqJGTI0
ネクプラは00Rとゼロカスがぶっちぎりでヤバい
あと特射バグW0という壊れも現れたな
ナタクはダメージレートイカれてるけど騒ぐほどじゃなかった
821ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:08:07.23 ID:p/sZg7x30
W0がダブルオーって読める
822ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 02:08:47.93 ID:7Yz3B7mU0
(0W0)
823ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 03:02:56.65 ID:b7bEswro0
アルカフラゲして来た。
暫くスレ見て無かったんで、ナニが既出かもワカランので取り敢えず見たまま。
フルブ紹介記事、カラー2頁。
新規参戦機体はギャン、スローネドライ、ブルーデステニー1号機。
新規ステージにサイド6・ヘリオポリス。トーチカ基地がリニューアル。
ギャンのアシスト武装はアッザム。上空に浮かんでる画像と初代がアッザムリーダーでビクンビクンしてる画像w
スローネドライはパイロットはネーナなんだが、機体は3機(アインとツヴァイだっけ?)
ストライクの換装みたいな感じで交代させんのか、フォビドゥンみたいに召喚使役なのか不明(多分後者くさい)
GNステルスフィールド使えるらしいが、どんな性能かは不明。
BD1は元ネタ知らないんだが、どっから出したかワカラン大型ミサイル×2発を同時発射してるシーンと
初代をブン投げてるっぽいwシーン掲載。
どの写真もゲージ関連が一切映ってないので、その辺からの推測不可 orz
AOU2012にはプレイアブル状態で出展予定 (´・ω・`) サプライズ発表ある鴨?
824ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:14:56.26 ID:FJc08Wu00
ガンダムエースと内容同じじゃん
ちなみにスローネのアインとツヴァイはアシストて書いてないか?ガンダムエースには書いてあるが
それぞれGNキャノンとファングを飛ばす

BDが投げるのは初代じゃなくジムだし…、
825ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:19:11.95 ID:85WenBeZO
しかし、ガンダムAGE引っ張るなあ
本当はでなかったりして
826ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 09:27:03.68 ID:aoie79XQ0
まぁ何らかの形でAGEは出ると思うよ。
さすがに稼動初期からの参戦はないだろうけど
827ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 11:00:40.00 ID:SY0PMzyOO
スレチだけど連ジのジオングってそんなにひどかったの?
828ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:10:34.15 ID:k+hNZwDn0
宇宙でしか出られない分は一応他の歴代ぶっ壊れよりは有情だったかもしれない
829ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:39:05.52 ID:wG96+a1D0
地方で盛り上がってるロケってまだあるの?
830ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:41:05.01 ID:Fob7P7qL0
>>827
本体性能も高いが何より使うプレイヤーの戦法が糞だった印象が強い

アバオアクーだっけかな、そこで逃げジオングされたときの衝撃は忘れられない
831ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:56:03.27 ID:9qTwpnLA0
圧倒的にVSがクソゲーだったと感じるのは、連ザ2のプロビかな
832ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:07:12.19 ID:9bhPCZkG0
埼玉が凶悪なのは1だろ?2は560コスト帯が590喰ってた性能なだけで
2は肩バルさん
833ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:12:04.78 ID:9qTwpnLA0
>>832
ないない
無印で圧倒的に強かったのは自由と正義だったし

無印の時はBD量がかなり多かったから、埼玉は自由にフワステされながら移動されるだけできつい
834ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:13:59.48 ID:k+hNZwDn0
連座2は大会ではランノワが張り切ってた記憶がないな
835ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:18:36.01 ID:9qTwpnLA0
>>834
ランノワはPS無いですって言ってるのとほぼ変わらないからな…
行動が読まれ易いから崩されやすい

今思うとLS&LSでよかったのにwww
836ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:20:01.78 ID:yS6P7y1gP
プロビラゴゥよりランノワの方がクソゲー
歴代最悪なのは無印自由黒キュベ
837ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:24:49.35 ID:9qTwpnLA0
>>836
自由黒キュべはゲーム成立してなかったらしいな
全国大会は別ゲー見てるみたいとか知り合いが言ってた
838ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 14:44:29.40 ID:3ykqJGTI0
逃げないで戦ってください
839ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:05:47.64 ID:iOGMoU7Y0
>>834
いや結構あばれてたぞ
全国も全一ペアが台バンでエラー
再試合のコンボ起こさなかったら
普通に勝ってたし
840ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:06:39.72 ID:PCsG1Mq+0
プロビがクソゲーってジオング、ハイメガにくらべればゲームになるだけ遥かにましだろ
841ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:36:00.14 ID:9vRTlMI10
結論:EXVSは神ゲー
842ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 16:38:54.37 ID:9qTwpnLA0
>>841
それはない

バランス調整でマイルドに見えてるだけ
クソゲーなのは変わりない
843ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 17:04:43.80 ID:N2nJI2UE0
>>839
台バンじゃなくて台キックやw
844ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 18:30:57.61 ID:k+hNZwDn0
自由抜いた残りの6強内だけでやってればそれなりに楽しいって言われてた無印を少しマイルドにしただけ
その外と内が混ざるととたんに糞っぷりがよく分かる
845ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 18:32:25.90 ID:TSIB3v9n0
もう弱機体削除して強機体だけにすればいいんじゃね
846ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 18:56:38.70 ID:Z6dBAVPbO
個人的にグリホCSの運命が1番ゲームにならなかったわ
初期マスターとケルも大概だったけどな
847ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:11:22.22 ID:yS6P7y1gP
一番イラついたのは確実にケル
848ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:16:32.96 ID:wG96+a1D0
ACEみたいな単純なキャラゲーなら個性的というだけで最高のプレイアブルキャラだったんだどな
849ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:20:46.81 ID:k+hNZwDn0
銃身と30度以上は角度付いて出るビームに少しは疑問を感じなかったんだろうか
850ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 00:54:03.17 ID:1B5TAIn9O
初期ケルは空中ヒットならメイン》メインで180ちょい出たから確かどっかでDQN砲の再来みたいに言われてたな
851ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 01:19:55.34 ID:gJ5p2kGp0
>>839そんなことしてたのか
連座Uのことならネンだよなたしか
852ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 08:07:14.16 ID:F2paiNcs0
少年は1の方
853ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 11:46:46.03 ID:9bYCnPG00
851みたいにエラー全1を冗談半分では受け取らない人がいるから過去作の話はもうやめとくか
854ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:09:44.59 ID:UIzOy2yx0
じゃEXVSの話しようか(提案)
855ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 13:47:57.25 ID:1TYyVVlI0
>>850
初期はダウン追撃でも180出なかったっけ?
856 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/29(日) 15:16:25.52 ID:1B5TAIn9O
>>855
メイン》メインが楽に出来ただけでダウン追撃では出なかったと思うが

まあシルビ最初からあったりメインが壁貫通したりやりたい放題だったけど
857ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:28:19.12 ID:dvs6HOa/0
>>850
現ケルが空中238ダウン追撃165だからむしろ下がってるじゃねーかwww
858ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 15:32:17.28 ID:1B5TAIn9O
>>857
メインが今よりリロ早くて斜めBDを普通に喰えるぐらい銃口補正強かったから空中でメイン当てたら簡単に追撃メイン入れられたんだよ
今の性能のメインで空中でメイン》メイン出来る機会なんてそうないだろ
859ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:22:40.55 ID:k9qDLvfVO
X1がとばっちりで修正食らわなければどうなったんだろうか
アレでも解禁直後のギスに勝てる気がしないけど

X1は突っ込んでくるだけケルよりはマシだな
860ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 16:35:44.94 ID:UB/EqqEB0
それにケルのメイン昔3発だったからな
弾あるうちに迫ろうもんなら遠くからでもお帰り願われるから
数えておいてリロード中に迫る必要すらあった

>>859
なんだかんだで修正された今も全体からしたら上位に位置する
これが全て
861ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:06:03.22 ID:DrQJhV330
>>860
メインは昔から2発だよ、リロード速度はアプデ前のが早かったが
後シルビが最初から100溜まっている鬼畜仕様
862ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 17:09:19.63 ID:UB/EqqEB0
>>861
あれ、記憶違いかすまん

それにしてもこういう状態を経てケルやX1は使ってても非難は受けないけど使いでがあるって中々いい位置に収まったのに
大会とか次回作のために途中から調整放棄なんかするから・・・
863ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:07:15.98 ID:H0TlEN9cP
ケルは逆の意味で非難来るがな
864ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:15:40.53 ID:1TYyVVlI0
固定なら非難されないいい位置だよ
865ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:39:22.34 ID:4KhSf6nC0
ケルが非難されるとかそれなんてシャッフル
866ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:49:26.72 ID:k9qDLvfVO
復帰時にあるのに更に覚醒でシルビ溜まるのだけはクソだと思う
何のためのコスオバだよと

>>857昔のメインと空中追撃メインの威力変わり過ぎじゃね?
昔のって120位だった記憶が
867 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/01/29(日) 19:01:18.39 ID:Vg6eAQlt0
>>866
110から140になった
868ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:19:29.04 ID:YfXOzVgj0
ケロのメインは純粋な威力だけは上がったからな

昔は他のがヤバかったが
869ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:24:47.97 ID:dQ73ka//0
ステップ踏むかBD連打するかしか出来ないとか嫌がらせ過ぎる
あぁ盾もありましたね
870ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:31:16.00 ID:k9qDLvfVO
>>867ー威力だけ見たら超強化にしか見えない不思議
ハイメガにも言えるけど

V2(ABメイン110程)は今泣いてるんだぞ!
871ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 19:59:35.39 ID:UIzOy2yx0
今のケルは単体でどのくらいの位置づけなんだろ
X1や隠者みたいに強さがすぐに見えてこない
872ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:02:38.62 ID:9bYCnPG00
>>866
覚醒リロードはなかったでしょ?

ビットは任意解除できたから、見られたら貼ってロックはずれたら解除で自分に貼るデメリットも消しやすかったな
873ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 20:24:28.08 ID:Vg6eAQlt0
>>870
100だよ、ジャスト100
874ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 21:32:45.99 ID:a3QiCk/BO
>>849
曲がった軌道で飛んでいくビームの時点で思わないだろw
875ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:51:37.99 ID:1B5TAIn9O
452:名無しEXTREME VS.さん [sage] 12/01/29(日) 23:05:46 ID:OwOcfLrg0
優勝大宮立川サファリ栗橋
先マスシャゲ リベロライ
次クアンタフォビ るなまゆら
副ギスドルブ ぎゃぷふぃんねる
大古黒隠者 よしき?弟子

準優勝西葛西西日暮里蒲田サファリ大宮
先マス神 クド厨さとる
次グフ隠者 ほしかも
副古黒シャゲ 砂糖タイガ
大ギスザク ハッセー大宮

先○×先
先×○次
副×○次
大○×次
大○×副
大○×大

455:名無しEXTREME VS.さん [sage] 12/01/29(日) 23:22:41 ID:OwOcfLrg0
すまん、訂正。

先×○先
次○×先
次×○次
副×○次
大○×次
大○×副
大○×大
876ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 00:03:54.29 ID:T6D9Mlmw0
なんかもうあっそって感じの顔ぶれだな
877ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:14:50.08 ID:XmOFHzdM0
wikiのBD速度っての見たけど
なにあれストフリと00ライザー滅茶苦茶遅いじゃん

というか、ストフリって射撃機なのに高機動なのが
ウザいんじゃなかったんかい、持続も悪けりゃ速度もないって
あの数値じゃ射撃があるとはいえ髭でも簡単に追いつけるレベルじゃんどういうことだよw
878ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:52:14.88 ID:WoMz4WAZP
>>877
和田はキャンセル回数が多いのが強みではなく、慣性が付きやすいので一回ブースト吹かすだけで長距離を移動できる
あと旋回も小回り効くからブースト節約し易い
879ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:15:18.29 ID:in3kCFKE0
つか速度あるだろストフリ
880ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 07:36:33.38 ID:J9oeFiRPO
>>879
だから変なんだよ
本当に髭2.85でストフリ5.0なんかと
881ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 10:01:18.48 ID:Rp0v4GF3O
胚乳のBD格と特格中特格からはどうキャンセルしたら追撃入るんだアレ
BD格から前BDでBD格しかハイらないんだけど
882ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:13:09.13 ID:WoMz4WAZP
髭は足遅くない
デカい機体は体感が遅く感じる
あと武装で足が止まるから余計に足回りに不満を感じるだけ
883ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:18:09.95 ID:Rp0v4GF3O
sm16819177のキュベレイが出る面の曲とコロンビアって何?
884ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:29:27.81 ID:AhY3wtj80
スペースシャトル
885ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:19:36.16 ID:R60G3MQ0O
カプコンのコピー絵師すごいよなここ見るまで作画を書いた人を雇ってると思ったわ
886ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:22:37.35 ID:+7qGlY0Z0
シャゲダンする奴実在したんだな
887ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:34:43.73 ID:eV8lzJ940
開幕盾ミスって焦ってシャゲダンになった事ならある
888ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:52:41.04 ID:OEM40XWV0
>>885自分もw
fateの格ゲーでもグラ担当だったって言うのは本当なのかな
889ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 16:10:04.27 ID:a7tYIBJH0
>>883
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
890ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 18:28:55.39 ID:5g1iOLZ8P
ニコ厨はVIPで死ね
891ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:22:03.08 ID:yLsyTZvM0
ゲームのタイトルによってはニコ厨とステマブログ脳にスレが占領されてひどいことになってる。会話がゆとり世代から見てもゆとりだなって感じで
892ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:45:09.06 ID:wC+rHOZWO
>>888
何度かその話を聞いたから多分本当
893ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:30:08.85 ID:dlQIgaw70
あれほとんど一人でやったんだよな
凄いわ
894ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 02:30:11.69 ID:aER+J5IX0
家庭用出てから一気にすたれたホームだけど、お前らのところはまだ盛況だったりする?
895ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:29:36.08 ID:JvLXPHC40
>>893
初代とポケ戦はガンダムゲーの中で屈指の出来だよな。あれ位の完成度は今後のバンナム系では多分出てこない
896ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 09:41:26.94 ID:4zL4gnlE0
>>894
たまに金プレ同士が20回くらい連続で対戦してる
初心者もちまちまいる
初心者が台にいる時は店長に「あ、あの人初めてだから対戦しないでね」みたいな言われる
897ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 12:55:40.04 ID:/C0eFLdw0
凄ぇな、その店長w
個人経営のゲーセンかなんかなの?
それとも常連の顔は完璧に覚えてんのか
それかそんなん言われる>>896が普段からエゲツネェのか…((((;゚Д゚))))
898ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:29:16.61 ID:gVlRuVJA0
いい店長じゃないか
俺のホームは金プレVS初心者の世紀末だ
899ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:48:39.16 ID:OPzoer/90
むしろ新しいゲームに手をつけようと思ったら
廃人のオナニーに付き合うだけで終わる覚悟が必要
900ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 13:52:08.56 ID:4zL4gnlE0
>>897
個人の店だね
店はかなりちっちゃくてコンビニ2階分くらい
店長はすごいいい人
大学がほぼ真横だからラウンドワンが近いにも関わらず去年は大盛況だったよ

ちなみに俺は少尉です
901ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:16:59.64 ID:QkCnnMJ/0
>>900
てめぇの階級なんか聞いてねぇんだよ
そろそろつまんねぇ話題やめて死ね
902ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:24:07.65 ID:nZyJzUdT0
ここからは>>901が何か楽しい話題を提供してくれるそうです
903ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:24:08.11 ID:gPwekurhO
次回は翔べガンダムとメビウスが復活しないかな。
劇中BGMはZだけでもうたくさんや!
904ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:26:22.41 ID:kQ97UbX+O
明鏡止水と覚醒シンアスカとストライク出撃カッコいいじゃないっすかー
トランザムライザーは原曲派だけど

自由のレールガンって原作と同じ音なの?レールガン単品の射撃シーンとか見た覚えないけど

あとクロスボーン勢のビームや鞭、ムラマサ解放なんかのSEは捏造?アケだと初代のビーム音に似てたが…
905ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 17:30:51.36 ID:gPwekurhO
>>904
その辺りはOPを収録した上での曲だからなー
906ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 18:11:32.09 ID:OBKUdKdV0
正直OPよりも劇中のBGMのほうがテンションが上がる
というわけで悪の三兵器追加お願いします
907ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:31:51.85 ID:bhcQMNPxP
てかBGMなら一曲使おうが全曲使おうが同じだと思うんだが違うのか
殆ど同じ人が作曲してるのに
全曲使ったところで持て余すのは目に見えてるが
908ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:39:44.30 ID:sQ/DM0ZD0
同じ人が作曲してたら何曲でも同じって考えはどこから来るんだよ
同じ曲でも長さで版権料違うのに
909ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:40:52.54 ID:uzQ78iSm0
>>904
クロスボーンのSEは捏造も何も漫画作品なんだからSEなんかねえよ
なんならメイン撃ったら「ズキューン」とかの文字が出るようにするか?
910ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:41:55.69 ID:bhcQMNPxP
いやBGMは普通版権は一括だったハズだが
911ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 19:55:58.82 ID:14tdKmbA0
>>909
最初にゲームに参戦したときのSEじゃね?
スパロボとかGジェネ?SEが統一されてるかわからんが
初期参戦ってのは印象にのこるからな、Hi-νとかも旧設定版がいいって人がいるし
912ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 20:26:51.65 ID:NgwA6baT0
EWはゼロvsナタク&ギス無双のBGMが欲しいです
913ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:53:59.09 ID:O8i+kvaNO
暁の車と悪の三兵器が欲しいなー

ていうかいい加減モバイルサイトでBGMの黒本セット出せよ
914ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:56:48.72 ID:kJLloneZ0
稼動前はGPを消費して着メロ(着ボイスだったか?)をダウンロードできるとか宣伝してたのに…
連動ゲームも散々使いまわされたタイプのやつだし
915ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 12:57:57.57 ID:VahR4rKJO
やろうと思ったらできなかったんだろうなー
916ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:02:49.62 ID:UhdoNIW80
覚醒シンアスカを聞くと悪い意味で鳥肌が立つから削除してくれ頼む
917 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/02(木) 15:23:47.58 ID:O8i+kvaNO
いつもの

1位:インフィニットジャスティスガンダム 6.374%
2位:マスターガンダム 6.228%
3位:ダブルオークアンタ 6.122%
4位:トールギスIII 4.415%
5位:ストライクフリーダムガンダム 3.737%
6位:クロスボーン・ガンダムX1改 3.684%
7位:デスティニーガンダム 3.600%
8位:クロスボーン・ガンダムX1フルクロス 3.551%
9位:ガナーザクウォーリア 2.902%
10位:ターンX 2.793%
11位:ガンダム 2.642%
12位:シャア専用ゲルググ 2.490%
13位:Zガンダム 2.350%
14位:スサノオ 2.343%
15位:Hi-νガンダム 2.313%
16位:ケルディムガンダム 2.309%
17位:ゴッドガンダム 2.131%
18位:ユニコーンガンダム 1.965%
19位:νガンダム 1.848%
20位:ガンダムアストレイレッドフレーム 1.717%
21位:ガンダムエクシア 1.680%
22位:シナンジュ 1.623%
23位:ガンダムF91 1.615%
24位:ガンダムデスサイズヘル(EW版) 1.590%
25位:ダブルオーガンダム 1.579%
26位:ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイク 1.551%
27位:ガンダムDX 1.454%
28位:フォビドゥンガンダム 1.426%
29位:ウイングガンダムゼロ(EW版) 1.256%
30位:フルアーマーZZガンダム 1.233%
918 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/02(木) 15:25:24.08 ID:O8i+kvaNO
31位:∀ガンダム 1.138%
32位:ガンダム試作2号機 1.115%
33位:ストライクガンダム 1.109%
34位:ザク改 1.107%
35位:サザビー 1.033%
36位:クロスボーン・ガンダムX2改 1.021%
37位:V2ガンダム 0.975%
38位:プロヴィデンスガンダム 0.949%
39位:百式 0.946%
40位:ゴールドスモー 0.874%
41位:デルタプラス 0.841%
42位:ドラゴンガンダム 0.829%
43位:グフ・カスタム 0.797%
44位:ラゴゥ 0.743%
45位:クシャトリヤ 0.654%
46位:ガンダムヘビーアームズ改(EW版) 0.635%
47位:ヒルドルブ 0.587%
48位:ラファエルガンダム 0.544%
49位:メッサーラ 0.522%
50位:ベルガ・ギロス 0.492%
51位:ガンダム試作1号機フルバーニアン 0.462%
52位:ヅダ 0.438%
53位:ガンダムEz8 0.382%
54位:キュベレイ 0.350%
55位:キュベレイMk-II 0.266%
56位:アレックス 0.259%
57位:ガンイージ 0.227%
58位:アッガイ 0.184%
919ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:27:33.81 ID:nsHcSZFP0
キュベレイ…
920ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:45:33.94 ID:QReSHc6x0
隠者出世したなぁ
そしてアッガイ…
921ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 15:58:41.87 ID:8uXvatU+P
20.21.22位が地雷御用達機体で固まってるww
922ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 16:21:20.32 ID:E2k9G6SY0
未だにガナーが上の方にいてびっくりだわ
923ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 16:26:41.42 ID:9zb1QIwG0
ガナーも当たらないメインとCSばら撒いて仕事してる気になってるのが少なくないと思うわ
グレの存在すら忘れてるようなタイプ
924ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 16:34:44.96 ID:8uXvatU+P
地雷が忘れがちなのはCS
メイン連射して切れたらグレとレイ
CS使えるルナザクは中堅
925ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 16:39:26.25 ID:tBVCgh040
いまだに升が人気でワロタ
キャラ人気もあるんだろうが
926ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 19:39:27.04 ID:Ve0Ks+aF0
家庭用出たからもう人あんまりいなくて、今なら初心者な俺も練習できるかなと思ったら、相変わらず常連が奇声あげつつプレイしてたから帰ったわ…
927ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:07:07.17 ID:+A+2AS0J0
キュベレイマジで笑えないな
仮にも2500だろうに
928ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:32:41.99 ID:y0dy8Yhq0
1000機体と0.031%しか差が無い3000の∀
ひでえ
929ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 20:32:55.31 ID:i/640Ael0
>>925
相変わらず狩り能力だけは高いからな
930ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:25:31.71 ID:B0ycHFSo0
で、全国大会の一般観覧の有無とかUstreamかニコ生での決勝大会の配信orライブモニターでの決勝大会のリプレイ即時配信の発表はまだか?
931ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:41:38.00 ID:6L+KI7yK0
キュベレイって前作マシュマーさんの後継ぎなはずなのに
932ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:44:02.46 ID:B0ycHFSo0
248 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2012/02/02(木) 12:37:52 ID:2lzG9vlQO
ゲーセン店員で先日バンナムの営業に話を聞いたけど、
・稼働開始当初の使用可能機体はあと何機か増える
・それらの詳細を4日の無印の全国大会決勝や17日からのAOUショーで公開する
・今回はCPU戦だけでも楽しめる様にしてある
・「課金機体」については導入ロケもバンナムもwin-winな関係になれる様に(ロケへの見返りとか)調整している
・今回は機体解禁順決めの全国vsは実施しない(GP山分けとかナビ解禁順など、ゲームの本筋とはあまり関係ないものしかやらない)
・AGEやセンチネル参戦の話は聞いてない
とのこと。
933ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:46:41.72 ID:QReSHc6x0
AGE出ないのか…
ガフランゼダスとか使いたいのに
もしくはアシュタロンHC
934ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:47:31.58 ID:U+DK4+Zh0
まあでも無印連ザでのインパルスやガンガンでのエクシアの流れ見たら隠しでAGEは入ってくるでしょ
寧ろ入れなかったらどうするんだって話

だが個人的には、ブルーディスティニー3号機を期待したい
935ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:48:24.38 ID:Xxt7CSMK0
4行目見た時点で嘘だと確信した
936ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 21:51:49.66 ID:qgpdhCrZ0
ブルーも悪魔だったがシミュレーターのアムロのガンダムのが悪魔だった
フルブーストだとどうなるのやら
937ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:07:05.25 ID:B0ycHFSo0
>>935
関係者?
課金機体の詳細はまだ解ってないと?
938ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:11:39.92 ID:Xxt7CSMK0
いや。別に関係者じゃないし勘でしかない

939ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:20:58.88 ID:L8/1sPqYO
ダブルオーにサジ復活させてくれ
せっかくフェルトと組み合わせてタダクニ兄妹やろうとしたのに
940ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:33:38.81 ID:E2k9G6SY0
OOでレグナント相手にした時は喋ってたような
・・・普段も喋ってなかったっけ?
941ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:38:09.84 ID:L8/1sPqYO
>>940
出てた印象が無いんだよなあ
家庭用NEXTの時はよく喋るのに
942ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 22:48:22.90 ID:Xxt7CSMK0
EXVSは生時はサジ喋らないからな
NEXTの時は常に合体してたからべらべら喋るわけだし
943ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:01:20.24 ID:ZDbirGFU0
武装関連で殆ど台詞ないしドッキング時も刹那の台詞が多い
今作は刹那、あれは味方だ!とか刹那、倒したの?の印象しか
944ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:26:12.04 ID:dIKC2AfB0
え?
敵倒す度に「どうしたの、刹那?」って喋るじゃないですかー
945ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:30:14.95 ID:AcfFhixl0
電池に乗ってるんじゃね?
946ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 23:44:54.18 ID:L8/1sPqYO
もうたっつんザク出せよ
947ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:02:23.34 ID:9zb1QIwG0
キュベとクシャ、何故差がついたのか
横サブ、打ち切りリロードの違い
948ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:13:23.39 ID:imcptAyC0
どっちもどっちだけどな
2500は飛びぬけてるかピーキーか産廃か
一応分布のバランスはいいのか。Zとか安定型もいるし
949ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 00:30:00.99 ID:YaUOepd/0
ギスケル乙X1が修正無しだったらやばかったかもな・・・
流石に今の隠者でも勝てないだろう
950ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 01:04:03.62 ID:NN2cpic60
X2が修正無しだったらジオングでも勝てなかったな
951ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 05:01:47.62 ID:+VDig2Xi0
ガナザクでゴッドに勝つコツある?ゴッドのメイン押し付けが強いんだけど
952ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 06:48:30.81 ID:LUlMfl0A0
>>950
意味わからんこと言ってないで次スレ
953ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 07:46:18.63 ID:C6skui720
http://www.gundam.info/topic/6624
全国大会とフルブースト発表のライブ配信決定だって
954ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 09:01:44.69 ID:I5cMGEB50
なんかNEXTの時に比べると必死さが伝わってくるな>ネット配信
何故かプレイヤーへのサービスではないってのだけはわかるが
955ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 11:59:39.43 ID:fMXQKuBVO
>>951
お前が強くなる

マジレスすると
まず距離の取り方を学ぶんだ
ステップしっかり使ってメインで迎撃していけば大丈夫。

基本的にあまり近づかない近付かせないを徹底するしかないっす
956ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:35:16.05 ID:YaUOepd/0
神のメインって焦って格闘ぶっぱとかしてると当たる印象がある
赤ザクなら近距離でメインかグレネード切らさなければなんとでもなりそうだけどなあ

どうしてもダメそうならスサノオで待ち入魂CSでもしてればいい
957ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:35:31.58 ID:YaUOepd/0
CSじゃねえサブだな
958ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 13:03:19.87 ID:NN2cpic60
>>952
レベル足りねぇ
>>965頼む
959ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 19:29:55.48 ID:46pD7gFUO
>>933
お前みたいな奴がソースの無い言葉にホイホイ騙されて後悔したり会社の食い物にされるんだぜ
960 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/03(金) 20:20:08.28 ID:uc/q+dz80
とりあえず10分ぐらいしたら立てるわ
961 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/03(金) 21:01:03.08 ID:uc/q+dz80
スマン、遅くなった
つかお試し●の値段がかなり高騰してるのな

機動戦士ガンダム EXTREME VS part194
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1328270286/
962ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:08:16.85 ID:sj6Rgmpk0
>>961
FA乙乙ガンダム
963ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:42:52.26 ID:8kfj02oD0
地元のゲーセン過疎過ぎてワロエナイ
とりあえずライブモニター見てきたが、新宿スポランとか盛り上がってて楽しそうだな…
20時台でも対戦動画アップされてたし
964ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 21:52:30.52 ID:imcptAyC0
4時間くらいいて眠くなったときに乱入するのやめてくれ判断力にぶってて死ぬ
965ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 22:19:13.17 ID:LUlMfl0A0
>>964
相手からしたらお前の都合なんか知ったこっちゃねーよって感じだろ
966ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 23:23:17.95 ID:+VDig2Xi0
>>955-956
慌てずにステップ使って頑張ってみるよ
967ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 01:51:17.29 ID:h5crQ2m50
968ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 04:10:22.70 ID:It1H4hT9O
ゲロビバグ有り初期運命とバグルオーと初期ケルと排除バグ有り初期升と初期ギスでは最強はどれだろう
969ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 06:47:33.87 ID:a0WhSk5A0
いや発動した時点でバグルオー一強でしょ
970ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 07:30:46.92 ID:55a9EUa90
最初期バグルオーが最強
971ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 07:38:16.65 ID:ULAbvb7z0
最近バグ機体の昔話ばっかだな
972ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 07:48:29.32 ID:cC8fyRgoP
昔話ばかりにもなる
基本家庭用に移ってるしアケはもう終わってる
973ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 10:11:32.07 ID:TPj7FSfT0
アケは家庭から迷い込んだ初心者さんをタイマンでボコって階級上げの餌になってもらう作業場になってる
974ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:11:47.25 ID:EhpmxgCr0
大会の実況はどこでやってるんだ?
スレ誘導してほしい
975ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:16:27.01 ID:cdQGyWwP0
本日12時〜生放送 機動戦士ガンダム EXTREME VS. 全国大会本戦
http://www.bandainamcolive.tv/gundamvs/

配信スケジュール
12:00〜オープニングオープニングライブ
12:30〜予選大会中継リポート、ゲーム画面、予選大会結果発表
14:00〜休憩
14:30〜ステージアトラクションエクストリームVS フルブースト紹介/発表ライブステージ
15:00〜決勝大会(ベスト8)
17:00〜表彰式/エンディングソング
21:00〜ステージアトラクションと決勝大会の模様を再配信予定

昨年秋より全国各地で開催していた予選大会等で選ばれた128チームが
全国No.1を目指しスピーディーで白熱したバトルを繰り広げます。
素敵なゲストをお迎えし、「機動戦士ガンダム.EXVS.FULL BOOST」の
最新情報やサプライズ発表など見どころ満載!

ゲスト:古谷徹 鵜島仁文 川添智久 ぬまっち 椿姫彩菜
976ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:22:22.95 ID:qiSWe3L40
シャイニングフィンガーうるせえw
977ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:25:18.71 ID:EzIQk+zf0
すぐ読み込み中になってまともに動画見れない・・・他の人普通に見れてるの?
978ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:27:15.91 ID:qiSWe3L40
180秒・・・だと・・・
979ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:28:19.33 ID:U235U1ft0
>>977 見れてるよ

全国じゃんけん大会か
980ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:30:27.11 ID:TPj7FSfT0
機動戦士ガンダムEXVS. PREMIUM DOGFIGHT 2012
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1328326122/

なんJに立てた
981ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:32:52.11 ID:TPj7FSfT0
【EXVS】全国大会実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1328326128/

こっち使うらしい
982ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 12:34:48.16 ID:rMJCNOfu0
VIPで実況してるよ
983ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 13:12:39.20 ID:ly3olfLo0
今年は初代、ν1機もいないかな
984 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/02/04(土) 13:46:01.44 ID:rxpWIl4S0
>>983
νも胚νもいる、初代はいない
985ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 14:16:32.99 ID:QXv5lJSe0
初代っていうか2000コスいたの?っていう
986 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
>>985
配信では0

決勝トーナメントにはピコシャゲがいる