【あけおめ】戦場の絆 連邦軍 94機目【落としキンタマ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 20:54:56.84 ID:OdlODuHR0
□公式サイト□
http://gundam-kizuna.jp/

◆分からないことがあればまずWikiに目を通そう。話はそれからだ。◆
→機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/1.html


☆本スレ☆
【負け戦こそ】戦場の絆 第344戦隊【楽しめ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324716289/
3ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:22:06.69 ID:CevTlQNj0
何はともあれ>>1


連邦息してないんだが
《全機》、《索敵報告求む》
4ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:24:40.82 ID:VfXsnwdF0
連邦は機体下方修正しないとどんどん過疎るんじゃね?
負けてハゲるのはもちろんだけど、勝ってもストレス溜まるの多すぎ。
まともな奴がジオンに逃げてるおかげで中身格差が酷すぎ。
喜んでるやつは連邦上位の時報組だけ。

とりあえず、ガンキャとかヘビガンとかお手軽ドッカン機体は弱体化してくれ。
ガンキャとかヘビガンは森本でさえ活躍できる機体だしな。
勢力戦のジオン勝率が完全野良で7割以上なんだが・・・。
5ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:26:24.59 ID:a8JWsDh+0
前スレ963て吉害か?
ストカスガーが文句言うから、ジオンにあげるわ。でも、アレカス全盛期に戻してねだってw
どんだけ連邦スキーなんだ?
6ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:31:49.50 ID:8g01qipmO
連邦の敵はジオンじゃなく
高いの使う下手くそだからなあ
7ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:47:13.72 ID:EBgEMWr1O
>>6
っAクラ少年兵

皆こぞって主役になりたいから高コスに乗りたがって高コスばっかならべる
8ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:00:40.19 ID:twHJKWW2O
>>7
ジオンメインだけど連邦には低コスト帯で
嫌がらせしてやろうって奴少ない印象
即落ちや落ち過ぎに気を付けてれば戦局を左右できるのに勿体ない
火力は連邦が有利なのに生かしきれてない

でも連邦には糞スレ立てる馬鹿いなくて裏山
ジオンスレは建て厨とネガ厨のすくつ(ry
9ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:39:46.05 ID:Rn6KhWt6Q
だから一番の被害者はまともな連邦兵と何度言えば解るのか…
10ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:52:53.42 ID:xPL4Rhl00
最近はジオンネガジオンネガ言ってる奴らが「機体差なんて無かった」とか言い始めてマジ恥ずかしい

少なくとも今は完全に優位だよ…
なんで文句言ってる本人たちがネガってんの…
11ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:54:08.50 ID:n1TWw8QZO
連邦最強!
連邦こそ正義だ!
12ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:06:27.20 ID:8g01qipmO
性能だけなら完全に強いんだがねw
ジオンスレにも書いたが
超単純に言えば280の性能引き出すってのは
120と160を死なずに溶かせてやっととんとんだからなあ
それができると思うなら使えばいい
できないなら使わない勇気
13ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:14:14.75 ID:dsdkiPOYO
>>1
連邦の強さは機体単体の性能の高さ
役割特化からなんでも出来る汎用機の大半が「高レベルで性能バランスがとれてる」のが最大の武器

だがあまりにも単体が強すぎて高誘導高ダメ武器を装備してトリガーカチカチドッカンに頼るだけで勝てちゃうのが最大の弱点

主役の280帯が居すぎなので編成が280を主軸にしすぎ総コストがかなり高くなるもそれを考えない困ったちゃんがポコポコ落ちるのが最大の癌

そして味方を餌にしといて「俺は○○ポイントも取ってお前らが足引っ張って負けた!!だから俺は悪くない!」等の言い訳で茶テロしたり捨てゲする輩が非常に多いのが連邦最大の修正されるべき奴等
14ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:15:00.05 ID:c87cf87Z0
>>12極論ではそうだけどねw

このゲームは参加人数が決まってるからそう単純にもいかんわな
280が120と160を相手にしてるときにどこかでは味方が有利になってるわけで

15ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:50:47.84 ID:8g01qipmO
>>14
でも連邦の場合はその味方も戦ってるのは大抵自分より安いコス機体だからなw
結局それのループなんだろうね
そもそもHとガルマのマンセル相手にして立ち回れるならまだしも
二機ともを喰える腕前なんて大抵ないしな
2対1なら負けるようにゲームが作られてるんだから端から高いのをむやみに使うべきじゃないんだよな
ジムカスストカスアレカスとかカスタム機ばっかし揃えやがってw
そんな高級品1チームに一機位でいいんだよ
16ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:59:10.68 ID:JmO82P5Q0
ジオン大佐>>連邦大佐>連邦少将
これはガチ 
17ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:01:52.23 ID:Qqn9bKI10
非公開、負け越しはSクラにはいらない 
召集大佐も そいつら引くならナム戦でいいわ 
18ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:15:00.93 ID:nvBH3vsg0
年末>夏休み>土日>平日昼間>越えられないホニャララ>平日夜>越えr>44の日の夜
19ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:24:29.98 ID:zRLQfKs20
でも44の日の3バー引くとものすごい確率で悶絶するんだけどね
20ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:27:54.58 ID:mmRMJzee0
>>19
ああ、それは分かるw
どうせなら4バーしろと言いたくなるもんな
21ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:30:07.44 ID:dljHEyo80
>>12を読んで1VS2を思い浮かべる連邦の賢さw
22ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:46:42.70 ID:zRLQfKs20
44の日3バーって
残りのら1人にタンクは任せた前衛は俺達に任せろという考えのタイプか
拠点落としは俺達に任せろアンチよろしくという考えのタイプか
と思っていたけど
基本どっちも考えてないタイプだよな
23ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:53:49.11 ID:8Ew7s/Yu0
一機ずつならつぶせて当然
議論する余地なし


せやろ?
24ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:57:51.99 ID:9s11SAQx0
>>12
>120と160を死なずに溶かせてやっととんとん
+280作ってとんとんってどういうこと?
とんとんなら+−0にならなきゃおかしいじゃん
25ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:10:13.70 ID:mrCv2D+J0
おいおい合計7000以上差が付いたじゃねーかwwwwww
もう挽回無理だろ・・・・
あ、今ボールKの支給がJR古座線より低い事に気がついた。

連邦勝てないからわざと緩くしたに違いない。実際格上引きまくったしハァ
26ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:17:31.38 ID:Br8LkkL10
今日はAクラカードがたまたま両軍中佐だったが、明らかにシンチャの量が違いすぎてわらた
連邦で1戦目負けると2戦目のブリーフィングで全く動かないのが数人いるんだが・・・
いや、連邦でも気持ちいい面子の時ももちろんちゃんとあるんだけどさ
27ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:19:55.41 ID:BveRsFIY0
まあサブカの狩りキチガイはそんな感じだ
28ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:25:36.07 ID:y3WK80nI0
7000も差がついたのかよ…


夕方いったときは2500位だったのに…
29ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:32:47.01 ID:aAxed7hi0
だってな、Sクラスで出ても射カテでセッティング赤の方が多いんだぞ。
少人数戦で、だぞ。
そりゃーまともな連邦Sプレイヤーは嫌気がさしてAクラで狩るわな。
結果、雑魚どもがSクラスで蹂躙されてジオン優勢になるじゃん。
30ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:36:11.64 ID:y3WK80nI0
なんか今日一戦目と二戦目で貢献ポイント違わなかった?
31ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:37:38.82 ID:mrCv2D+J0
>>26
ジム・犬ジム・駒選んでブリーフィング不動なのが一番怖い。
バンナム化してるんじゃないかと疑ってしまう。

まぁ俺はそれ見たら番機指定で瀕死だ打ってるけどな。
どちらにしろ使えん。
32ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:38:17.78 ID:mrCv2D+J0
>>30
拠点落とした回数じゃね?
33ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:43:54.71 ID:+2kXTAjqO
>>24
それでやっと280出した分の仕事したなって意味だぬ
それが当たり前にできるレベルでやっと使いこなせてるって意味かな
1対1を二回であれ2対1を一回であれ
まあ大抵の人はできんってことだぬ
要は敵の中身次第だからね
例えば中身全一のHならアレカスでも無傷とはいかんだろうし
中身全一の朱雀、F2とかガルマなら絶対無傷とはいかんだろう
そんなんを二連勝なんてかなり無理あるしね

まあそんなこと言ってたら高コスなんて使えなくなるだろうけど
本来その位ハードル高くあるべきでそんなにぽんぽんだしていい機体達ではないんじゃね
少なくとも腕前が平均より下だと勝率や経験からうっすらでも気づいてるなら使うの止めたほうがいいだろうね
味方の負担になる場合のが多いだろうから
34ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:58:02.45 ID:Br8LkkL10
明日は220以下限定だから高コスばかり並ばないだろうと期待しよう・・・
35ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 02:02:43.46 ID:y3WK80nI0
お手軽ジムキャ大量発生^^
36ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 02:05:39.31 ID:y3WK80nI0
ガンキャだったァァー!
37ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 02:23:30.45 ID:mrCv2D+J0
試作型ジムキャノンと言うジムにガンキャのパーツをくっつけまくった機体が
存在してだね
38ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 02:27:10.76 ID:XGZ1sclx0
>>33
それはまた違うだろ
絆は人数決まってるんだから最低1機見なきゃ行けない
タイマンで負ける様なら機体性能でカバーするために良い機体出すのは間違いじゃない
低コストで粘れずに死ぬなら280で空気の方が役に立ってる

280出したらコスト280奪わなきゃ仕事したことにならないとかマジ意味わかんね
超単純に言ってもそんな理論はなりたたねぇよw
お互い1機出し合ってタイマン勝ち抜きすると言うなら合ってるけどな
39ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 03:51:40.37 ID:FUjxty3l0
>>38
どっかでコスト勝ちしなきゃダメなんだから、
280「出したら」じゃなくて、「1落ちするなら」
そんだけのメリットを生まないとダメってことだろ。

単純に敵を落とすだけじゃなくて、
枚数有利時間を作るとか、拠点落ち数に差を付けるとか。

まあ多人数ゲーであるし、
シンプルに殴り合い勝ちだけしてれば良い、と思う層が大半を占めてるから、
なんだっていいんだけどね。

ただ、タンクは馬鹿に乗って欲しくない。
40ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 04:40:55.89 ID:P3klIlJKO
ちょっと聞きたいんだが陸ガンと駒だと陸ガンの方がいいのか?
200近ならどっちがいいかバーストしてる奴やホームの人と話したら皆陸ガンて答えたんだが
41ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 04:54:20.69 ID:T0ohU2M90
タンクとはいったいなんだったのか
42ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 05:04:09.72 ID:mrCv2D+J0
>>40
駒のブルパAより陸ガンの100マシAの方が1〜2程威力高いからなぁ・・。
足回りは少し駒の方が上だけどマルチランチャーの有無もでかい。
けど駒は一発ダウンのハングレを持ってる。

所でそこで寒ジムさんが泣いてるんですけどどうすればいいんでしょうk
43ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 05:31:11.50 ID:P3klIlJKO
>>42
ありがと たしかにマルチは便利だもんなあ
どうせ冬休みだし久々に陸ガン出してみるかな

寒ジム?ああ格カテをクビになった奴ね
REV1の格カテ時代から持ってるけど使用数13w
44ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 05:38:31.74 ID:LxAtVBG/0
寒ジムは機動力とマシAの集弾率とリロードいいから、射撃戦に向いてる。
今Verにはちょっと物足りないが、そう馬鹿にしたもんでもない。
45ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 07:17:51.19 ID:WnrCQSjwO
・ガンダム→陸戦型ガンダム→ジム
・ガンキャノン→量産型ガンキャノン→ジムキャノン
・ガンタンク→量産型ガンタンク

ジムタンクって無いよね?
46ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 07:29:55.89 ID:bIZ5ZHHR0
>>40
その人たちの腕と階級は?
俺は両軍2500勝くらいのクズだけどw
MAPとかにもよるけどポテンシャルは明らかに駒の方が上だと思うよ
47ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 07:55:24.43 ID:qCw7hQWY0
陸ガンは武装性能は良いけど、素体性能は良くない。
機動面も気になるけど、硬直が長いのがキツイ。
その上、高バラだからキッチリQSからのダメを入れられる。
それでもマルチとフルオートが優秀だから強いと思う。
自分は誘導兵器に頼る戦いかたをしないから、ジム駒のマシバル派かな。
どっちが優秀かは展開に左右されるからなんとも言えないなぁ。
所詮は200近だからな。
出来る事に限りがあるし、200コスの近機体をあまり使う機会がない。

俺は駒とザク改の6マシは、近カテの傑作だと思うぞ。
ダウン値は6マシらしく20しかないのに、集弾性のおかげで硬直取りが出来てダメも高い。
マシンガンの中ではダメ7は低いかもしれないが、
一番遠い間合いからまとめてダメが取れる6マシは、改駒のマシがトップ性能だろう。
48ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:21:29.93 ID:wXXKv49zO
Rev1時代の寒ジムって糞強かった記憶あるけど
Ez8追加されてからはじめたってことか
49ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:28:21.68 ID:Lt62Qw1yO
ブルパで最長距離意識されたら堪らんから陸ガンなんでないかい?
駒乗りが全員チ近だって言うつもりは無いから悪く取ってほしくないけど
0墜ちしたいならジムカス乗れよって駒はたまに見るよ。
陸ガンはAPとバランサー頼りに削り勝ち狙う機体だから被弾嫌がる人は好まんね。

寒ジムもバルの距離で戦えるなら優秀なんだけどマシ被せてくるからイメージ悪いんだろうね。
50ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:19:15.69 ID:l1nrIlslO
陸ガンスキーなジオン兵がここにうわやめろなにをs

機体性能は悪いかもしれないがそれを補うだけの武装が揃っているのが陸ガンなのよ
ジオンで気に入ってるF2に似ている気がする
こっちは所詮160でしかないけどさ
連邦240コスト機体が揃って無いから辛い
51ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:21:16.65 ID:Y5DNwTje0
>>40
体力あるからごり押し出来る陸ガンかな。
52ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:40:25.26 ID:nUFzjQ2A0
駒のブルAは時間あたりのダメ効率とか、集弾とか、よろけまでの時間も捨てがたい。
陸ガンマシA、何だかんだでいざという時、フルオートは頼りになる。
あとやっぱマルチはでかい、高低差にも異様に強いしな。

どっちも捨てがたいが、やりたいことと好みじゃね。
53ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:00:57.08 ID:qgtwTaEb0
>>48
たしかプロガン出るまでは環八より速かった筈
54ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:11:14.48 ID:WzSUuWQcQ
とりあえずマッチングなんとかしろや…
昨日今日全部格差だったぞ連邦側…こっちがリアル少佐大尉でなぜ相手には中佐全員なんだ…
やっと中佐一人引いたら相手は大佐が3人とか…
後で相手調べりゃほぼエセだし…
どうなってんのよ
55 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/30(金) 12:29:43.64 ID:bIZ5ZHHR0
マッチング何とかしろって言ったって南無戦ばかりになると全一の皆さんがご立腹になるからできないんだよ
そういう意味ではSクラ上位陣は絆の癌
56ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:31:38.34 ID:qgtwTaEb0
ver1末期みたいに無理やり両軍のマッチバランス取ればいいんだよ
57ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:45:17.65 ID:ZU8I6uY+0
>>55
しかしバンナムにとっては美味しいお客様でもあるわけだ
こんなゲームに車何台も変えるくらいつぎ込んでくれてるんだから
58 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/30(金) 12:54:48.50 ID:bIZ5ZHHR0
まぁ万人が納得いくなんて有り得ないからな
59ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:02:15.30 ID:azMz2Fe40
万人が認めた我が兄、トキ!
60ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:11:23.43 ID:eTZWcIbt0
菅ジムはマシBグレで単機護衛か単機アンチ。マシAバルでマンセルか乱戦。
搭乗回数トップな訳なのだが。。。
61ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:24:27.56 ID:owuioVOH0
>>50
1の頃から劣化陸癌て言われてたからなw
62ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:26:57.48 ID:eMahz2RoO
>>55
それは違うぞ。
みんな、無理やり人数合わせする今の絆より以前の色分けマッチングを望んでいるぜ。
赤・青グラフは、常に黄・緑・大佐が混じる不満から小隊時報に行ってしまった。
だから以前はいっぱい居た野良で上手い人が激減している。
63ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:44:46.03 ID:M03EY+ZX0
やっぱりまともな赤青はリアル緑は味方に引きたくないんかな
俺もリアル黄色は引きたく無いしwww
64ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:15:46.95 ID:Cwt1cbeG0
今日の制限戦
高コに頼らずとも勝てるってところを見せてやんよ
だから連邦で出撃しようぜ


でも、スプミサ護衛はマジで止めて下さい
65ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:27:07.04 ID:+UJEFrJR0
駒:ブルパAの集弾性の良さと芋の使い勝手。割と良い足回り。
  しかし器用貧乏・・・ブルパの6マシの射撃時間を狙われて飛び込まれると死ねるので
  レーダー見えてない新兵が良く喰われていくイメージ。

寒ジム:マシAの集弾性とダウン値の低さからくる「わざと被せてダメの底上げ」が地味に響く。
     マシバル装備で格とマンセル組むと相手が熔けていくぞw
     マシBグレなら単騎で複数見るのに向いてるし武装次第で完全に役割が切り替わる。

陸ガン:足回りはよろしくない、がそれを補って余る程に200コス帯の中ではブーストの総量が多い。
     同じコスト帯とのふわジャン勝負であればまず負けない。
     負けない理由にマルチがあるというのもデカい。
     射撃戦に強く面制圧に向いている100マシAか、取り回しの良い100マシBかは人次第かな。

マンセル前提で乗るのなら寒ジム:マシAバルがオススメ。劣化ジムカスのつもりで動いても良い。
射撃機とマンセル組むなら陸ガンで良いと思う。特に1:1になった時に強いから。
中バラ相手にマルチから3連入るのも結構なアドバンテージがあると思う。

味方の編成に意思が見えない時は駒で良いと思う。どうにでもなる近距離機という位置づけだろう。
後は芋があると嬉しい場面が多いMAPでは駒だろうね。
66ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:39:18.36 ID:P3klIlJKO
>>46
>>40ですがバーストしてる仲間は中佐でホームの仲間は大佐で自分は大佐LV2です

>>48
一応初期からやってますが最初は格闘は陸ジムばかり乗ってました(と言っても実際は陸ガンとタンクばかり)
67ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:46:27.62 ID:P3klIlJKO
ちなみに自分は新砂出たあたりで一度抜けて2.5で帰ってきたのでまだ4000勝くらいです
200近は66で仲間が無駄に高コ並べたり出す機体に困った時に使います
普段は44なので使いませんがREV1の思い出補正のせいか使いたくなるので……
68ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:48:53.40 ID:YG0lwa5HO
6マシは遠目では使い物にならないよ
ビーライ射の相手がキツいのも付け加えさせてくれ
69ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:56:15.06 ID:V5GDdETJ0
そもそも駒はハングレ1択である必要がない
バルマシで考えても寒ジムのはワンチャン限定すぎて、駒のほうが汎用的にこまめに狙って行ける
6マシ+芋だとどうしても「射カテのほうがよくね?」という距離になることが多い
かといって6マシじゃないとバランサー対応力考えてませんだしな
70ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:59:25.29 ID:qgtwTaEb0
今はドッカンゲーだからなぁ
近距離否定したくないけど要らない感はあると思う


寒ジムAバルは面白いから格下相手に使うけどねw
71ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:59:49.84 ID:Evr8NFPRO
デジムRCやガンキャで護衛とかマジで連邦少将どもはカスしかいねぇ
招待うけて少将引いたら負け確定だぜ
72ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:20:42.12 ID:aAxed7hi0
>>71
1回自分でガンキャ護衛してみたらどうだ。
デジムRCで護衛は無理だろうがガンキャ護衛は十分選択肢に入る。
あと、立ち位置はタンクの前な?
ガンキャで護衛も出来ないようなら他の何に乗ったって護衛はできねーよ。
73ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:32:32.27 ID:fZt3wRO70
近格で護衛した方がタンクも護衛する本人も遥かに楽なんですが・・・
74ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:33:47.41 ID:YG0lwa5HO
地形によっては開幕護衛ガンキャ来るね
ガンキャに相性良いのジオンに多いから障害物うまく使って押し込まれないなら悪くないけど護衛の仕事には射は不向きだわな
75ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:25:56.59 ID:SgYnq/EU0
>>69
同意。
駒でマシAと芋持っちゃうと、
犬スナ乗った方が良かったんじゃね?って場合がある。

駒でマシAバル装備だと、タイマンで攻め手に困る以外は、凡用性が高い。
76ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:41:27.20 ID:skspeaJz0
駒バルとかSに上がれないorS底辺ってイメージ強いな
動画とかみる限り

歩きだけで即無力化だべw
77ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:44:34.06 ID:zRLQfKs20
ところで陸ガンマシは赤ロックバラケ青ロック集弾率上昇は今もあるの?
今日確認するの忘れて思わずナメプでブルパ使ってしまったんで確認してないんだ
78ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:46:29.17 ID:V5GDdETJ0
>>76
その視点だけだとジムカス寒バルとかその他いろいろ誘導置き偏差ない奴全部ダメになるんだが
79ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:55:57.33 ID:SgYnq/EU0
>>76
要するに自分が使えないって事だろww
駒のマシバル縛りでSに上がれって言われても糞余裕だがな。
80ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:08:10.06 ID:2Dhxt+KG0
>>77
100マシAはそのはずだけど
俺も弾速の関係と硬直の撃ち抜きやすさでブルパ使っちゃうな
81ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:42:44.89 ID:YG0lwa5HO
昔と比べるのは俺には出来ないが陸ガンのマルチの使い勝手は今のもイケると思うから俺もブルパ試してみる
マシA持つなら駒かな
両機ともマシA選ぶならサブバルのが生きるかと
それなら犬ジムのが良い感じ、機動力以外は
どれも本当に良い機体だね
82ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:53:46.61 ID:bP7xRFv40
寒ジムマシBグレだと護衛向きだよね?
83ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:58:53.05 ID:UagVrLIWO
さっきマチした少佐の三方、ありがとうございました
44で核地雷こいたのに勝たせて貰い、次戦も完璧な姫タンしてもらって弾がかすりもせず勝たせて貰えました
また、余裕がなく、敵タンクをモビ弾で追い回してるのをシンチャせず、追わせてしまった陸ジムの方、申し訳ありませんでした
少しでも皆さんの腕前に近付けるよう頑張りますので、またマチできる機会がありましたら、よろしくお願いします
84ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 18:10:12.76 ID:V5GDdETJ0
>>82
護衛とかアンチとかいうより、地形とか編成、もしくは枚数をどうするかの方針の影響のほうが大きい
85ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 19:46:13.54 ID:Cwt1cbeG0
>>82
寒ジムBグレの特徴言ってみ?
それがわかってれば、自ずと答えは出る


俺なら今日のMAPで『タンクの護衛しよう』と思ったら、その機体には乗らないと思う
正規でもリバースでも

当たり前だけど
『護衛寒ジムBグレは無い』ってわけじゃない
86ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 19:52:28.40 ID:SgYnq/EU0
使いたいように使えば良いけど、超絶火力不足だ。
だけど、火力不足が悪いわけじゃない。
って事で、以下>>84と同文。

味方に合わせて必要なら使いなね。
87ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:55:19.21 ID:Evr8NFPRO
ポイント差が凄いことになってるなw
明日もストカス地雷に意味不明な編成でさらに差が開きそうですな
88ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:58:11.44 ID:7E6ZtW7g0
大丈夫大丈夫最後にはバンナムさんがボイント加算してくれて勝てるって。ドラマチックやな
89ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:24:10.44 ID:bgToLDKF0
寒ジムBグレがゲルMっぽく使えるかと思って出したらひどい目にあったでござる
足回りは悪くないはずなんだけどやっぱり武装か
90ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:41:11.80 ID:V5GDdETJ0
どのへんがゲルMっぽく使えると思ったのかkwsk
落ちない触らせないならジムカスだと思うんだが
91ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:03:27.70 ID:bgToLDKF0
高バラダメマシ→遠距離でよろけ取るのが結構むずい
グレネイドランチャー→同じなのは名前だけで別物
92ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:26:57.40 ID:iJSRl7PF0
66以上ならガンキャ護衛とか超簡単で強いんだけどな
てっきとーに突っ込んでアンチの一番奥の敵に粘着しながら前出まくって、
手前の敵には好きにさせときゃいい
1落ち目ではポイントほとんど入らんから射厨は怖くてやれないんだろうけど
93ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:40:51.95 ID:fZt3wRO70
それ護衛なの?
94ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:06:15.47 ID:Lt62Qw1yO
>>92
それ66以上じゃなく88限定だろ?
それも枚数多いとこで相手にチ近かドムあたりが混ってる前提じゃんかよ。
95ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:06:17.34 ID:n8J87VfyO
味方がまともで敵にそんな動きされても前に出ない最後尾がいると有効だね。
てか敵味方各3枚以上の想定なら、そんなことしなくても射線通るとこで暴れてもらって支援時々パンチする方がよほど安定だがな。ま、連邦だと暴れ役が高コスになって内部崩壊がお決まりパターンだが
96ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:35:12.20 ID:aAxed7hi0
>>93
護衛の仕事を言ってみな。
敵のタゲを1枚、もしくは2枚引きつけて拠点落とす時間を作ればいいの。
ポイント稼ぐのが護衛の仕事じゃないんだよ、タコ。
97ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:15:07.13 ID:cqIuqn+s0
>>96の言うこともわかるが、ライン無視して突っ込んで落ちる
そっから護衛側枚数不利になって・・・ってパターンの方が多いと思う

護衛の前提(理想?)は拠点落とすまで死なないこと
だと思ってる
そのためにラインを上げたりするのが前衛の仕事でしょ

弾幕はる、敵アンチ落とす・・・やり方はいろいろあるが、ただ奥の敵目指して突っ込めばいいってんじゃないだろ
98ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:24:47.34 ID:EE0DVOQs0
>>97
ガルマじゃねぇんだから格近と同じラインに居たら相手の引き撃ち連中は十分ガンキャの射程圏内だろ

それを分かってないで引いた位置から格近とターゲット被せるから連携にならない
インファイト弱いと言っても格近と同じラインにいたらフォローは望めるだろう
99ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:38:28.97 ID:Hvw3EVYL0
拠点落とすまでじゃなくて拠点確定するまでと考えた方がいろいろできる
あと今射カテで前衛として動くならもともとの近の役割も求められることが多いから、
枚数合ってるならちゃんと1列目に並んで奥の敵見るべき、
特に味方に低コでない格闘がいるなら必須

2列目での護衛もあるけど、それは言ってしまえばスナ護衛に近い
落とされる前に落とすしか守りようがないから、相当ハードな戦法になる
100ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 01:23:39.27 ID:JSopuhxp0
今回のNYはボチボチ勝てたな。
フルアンチでもないのにデジムRCや180mmだして
そいつがいた側が壊滅するという惨事を引き起こす奴を引かなければ勝てた。
ジオンにコスト負けすると思ってたけど大体200コスで固めても勝てるもんだな。

って総合見たらもう1万差か・・・・(遠い目
101ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 02:13:28.94 ID:9CpxQf3xO
1万くらいの差は僅差
102ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 02:45:57.34 ID:L9fRxjqQ0
ミノ100夜
プロガンでまた遊ぼう
103ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 03:57:14.62 ID:73MQiGIlO
ジャベリンですね 分かります
104ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 04:02:44.11 ID:EE0DVOQs0
>>103
ガンハンを限界射程ギリギリから投げて最大ダメージ狙うの楽しいよ
105ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 04:20:17.67 ID:JSopuhxp0
今回の追加は宇宙用だからさして新しい情報はないけど
いつもの夜戦ミノ100%で気をつけたいれんぽ〜MSと武装
チャージ武装は持ち帰ればいいじゃんwと思うかもしれないがどうせ接敵前はチャージしてるので丸見え。
指揮ジム:サベC
ピクシー:ダガーB
ジムスト・ネメスト:ツインビームスピア(A)
プロガン:ビームジャベリン
ストカス:スパークナックル
砂ジム:レールキャノン
ヘビガン:ビームキャノンC

こんなもんか
106ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 05:32:16.36 ID:HCemsbXw0
NY夜のミノ100だったら、Sサベ持った低中コ格で、グルグルウマウマが楽しいと思うんだ。
いや、俺がそれをやるのが好きなだけかな。
って事で今日の2戦目は豆腐と環八に乗りまくるぜ。
107ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 09:30:45.69 ID:br5smesUO
なんで一年の最後がNY夜なんだ…。orz
108ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 09:50:34.88 ID:9r3FPi5/0
護衛の仕事をわかってなかったのは>>96だったという…
ガンキャ将官が愛機を馬鹿にされてイラついたのかな?
109ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 10:16:39.30 ID:3m6OE8DvO
グラフで射が出てるヤツが乗るガンキャは100%地雷
110ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 11:03:50.91 ID:B09MAbfbO
>>109
同意
ワタルのガンキャは引き撃ちのみの地雷だったし
111ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 11:42:28.35 ID:3m6OE8DvO
今日は勝てるだろ?
ねぇ勝てるよね?
112ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 11:50:53.82 ID:2ID/s2YB0
>>110
ワタルは殴りにいくだろ
113ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 12:46:03.64 ID:3m6OE8DvO
ミノコで量キャや蛇で提灯ぶら下げるとか何考えてるの?
連邦は編成の時点で負けてますよ
114ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 12:50:36.15 ID:eIULWo5o0
連邦最強の暗殺者を考案した

これから出撃する!
115ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 14:15:43.13 ID:C19PGWVAO
昔の話だがワタルのガンキャはマンセル時目の前の近距離を無視してこっち側に爆散支援してくれるぜ
味方が信用できる時だけっぽいけどね、じゃなきゃリターンないだろうし
116ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:22:31.91 ID:73MQiGIlO
冬休み学生のほとんどは連邦に行ってるみたいだな
自分も学生だが街すると悶絶する
117ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 16:39:01.44 ID:yDWNK1aB0
>>108
だから連邦の下層はタンクが死ぬんだな。
きちんとラインあげ出来て拠点を落とす…確定できるまで死なない護衛。
それが出来てるんだったら言う必要もないわけだ。
枚数不利を押しつけられたりするのは将官でもざらにあるし
…まあ、射厨は枚数不利の護衛になんて行かないだろうけど。

護衛しますってんならせめてNL砲撃地点ぐらいまでは抑えといてくれよ?
護衛してたら真っ先にタンクが落ちました!じゃ話にならん。
118ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 18:30:19.13 ID:Hvw3EVYL0
枚数不利護衛って低コの格か手数多めの射か逃げれる高コ近がいいと思うんだけどな
2nd前に削れるだけ削るなら射でやるのが一番効率いい
119ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:05:34.38 ID:LbubyCmCO
味方が全員カスすぎたから回線落としてもらった!大将にもなってジムコマとかコマライトアーマーとか出されたら次も抜くからね!よろしく!
「おまえらが弱かった」
120ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:09:48.27 ID:TekdqKkg0
ストカスで護衛に来て、タックルカウンター取られまくり
挙げ句の果てに囲まれて爆散とか……お前頭大丈夫か?
高コ3落ちとかマジ終わっとる
いらねぇと思ってたスプミサ護衛の方がまだマシだったわ


1000も差付いてないから今日は少しマシだと思ったら、どこもかしこも地雷だらけじゃねぇか
もっと低中コ乗れ
121ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:12:16.67 ID:Dm2IPAH/O
連邦大将達がジム駒、ジムストモップ、陸ジム並べてびっくりした
いくらミノ100が怖いからってプラス作る気無いだろ…
なんで2勝2敗で帰ってきた
122ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:15:06.97 ID:Dm2IPAH/O
44以外でのストカスは地雷だと思った方がいい
指揮ジム、青2号、アレックスでいいよ
123ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 21:07:57.30 ID:n57XfDvTO
>>119
気持ちは判るが…それは止めろ。
よけいに連邦がクズ呼ばわりされる。
124ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 22:05:22.07 ID:Rf7NTavuQ
さっき大佐戦で少佐の自分が足引っ張ってしまった…
2戦目勝てたとはいえ…ごめんなさい
125ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 22:06:45.16 ID:L9fRxjqQ0
いやあ100%の夜なのにかぶせて来る射多いね
お前の連撃よりこっちのガンハンのほうが破壊力あるんだが
というか斬っている間カット入らんように連携とらんと行けないのがこのミノ100なんだけど
126ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 22:55:02.63 ID:m5xWKJlL0
ジム頭180mmで2落ちするだけでも味方に土下座ものなのに3落ち0点とか真剣にカード折って引退を考えろってレベル
心当たりあるやつはもう二度と乗るなよな
127ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 01:36:49.31 ID:47LsgOHGO
年明け早々、2バーがガンタンク不動で他も遠カテに合わせると言う珍事がありました。残念だったのはその2バーが拠点防衛に回らず拠点を叩いていれば4落としも或いは夢ではなかったであろうことです。


あけおめ
128ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 04:42:39.20 ID:U4Ni8JZVO
おまいらあけおめ
今年も指揮ジム以外は近と遠ばかりの迷惑野郎だと思うが<よろしく>
129 【大吉】 :2012/01/01(日) 07:07:27.56 ID:0YVxeNOP0
m(凸)m明けおめことよろ〜
130ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 07:44:00.58 ID:zOZnMKKj0
>>127
今日の日付見ろ、元旦だ
ガンタンク=元旦
つまりそういうことだ

あけおめ
131ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 09:27:02.01 ID:vX7jwv60O
遠距離不可って・・・
どんな嫌がらせだよ番南無!
元旦だぞ!!コノヤロー空気読め!
132ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 10:26:40.18 ID:WqqkK85kO
あけましておめでと
今年もよろしく〜
他店の人たちは正月もゲームしてるの
僕はデートするよ
さすってあるからね
公園のペンチで雪見大福食べるからね
チャンスがあればkisuもするよ
僕の計画は完璧さ
僕たち突き合うからね
133ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 10:28:23.86 ID:uP8rZEHkO
連邦には紅白カラーのジムがあるじゃな〜い?
ジム、指揮ジム、陸ガンジムカラー祭でGO!
134ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 10:32:30.61 ID:gXMgLB3h0
タンクなしオデッサ55か
格射近で護衛で、射狙で拠点狙いか
ジム頭180mmで拠点狙いかねぇ
ガンキャ拠点弾は候補になるのか、
候補にするとなるとメインはいいとして、サブはBRでいいのかなぁ
ジム頭とガンキャでお互いフォローしつつの拠点攻略とか微妙にビジョンが見えない
なんか他に編成で考えられそうなのある?
135ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 12:32:13.61 ID:7UC8M/yHO
今日の編成は、ゲルJ青2フルアンチだな

カルカンを素早く処理出来る高火力格2、BRもちでお見合いにも
後はノーロックの事務頭を追い出すザク改とゲルGでもいればオケかな?

高コでを拠点叩く!
って言った軍が負け
136ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 12:34:04.25 ID:WqqkK85kO
僕が応援に駆けつけるから他店のみんな持っててこれから出現するよ
137ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 12:39:00.77 ID:UN0huVy2O
今4クレやって全勝

拠点は必ず落としてる。低コのライン上げ超楽しいwww
138ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 13:07:40.77 ID:6Z0W5dkq0
>>124
大佐戦で少佐が足を引っ張るのは良くある事だから気にするな。
少佐のフォローして勝ってこその大佐なのだから。

足を引っ張った、って事はまだまだって事だし。
その時の戦闘を思い出して敵の動きから学べば良いのさ。

味方マチしたらよろしくな!
139ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 14:26:48.43 ID:sJSTBcpn0
なんてこった!
あれほどスレタイは【元旦なのに】【ガンタン留守番\〒/<…】にしろと言ったのに
いや言ってなかったか
140ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 16:55:54.10 ID:WqqkK85kO
おいタンク出せよ
何でタンク出さないんだよ
どうしてさ
僕が援護するよ
141ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:10:13.20 ID:+PzsMEYJ0
日本語読めない人は嫌いです
142ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:32:55.22 ID:i5oab3k/O
今日は連邦が優勢みたいだね
タンク不可でしか勝てないとか連邦らしいねw
143ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:36:30.96 ID:baHsQalq0
フッ、冗談は寄席
144ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 18:05:50.21 ID:U4Ni8JZVO
今日は釣りが多いようで
145ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 18:55:41.26 ID:v0I1PLkU0
とりあえず、Aクラで3クレ出てきた
ジオンでキャマダーを上手く使って拠点落とせる人が少ないのや
下手にスナを出して逆に負けるジオンがセンモニで映ってた
他にも射や狙多めにして逆に連邦格射に落とされるとか
連邦側は凸頭180mm1機居ると、敵拠点をNL砲撃、ロック砲撃しつつ
場合によってはMSも狙う感じで連邦が勝っていた
ガンキャに拠点弾積んでみるかとも思ったが、
格闘無くすくらいならやっぱ凸頭180mmで十分でしたわ
146ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 19:45:56.32 ID:XajV5pUA0
180mmの射程はガンキャドムキャよりも100m近い遠いよ
しかも45度の目押しはいらない
147ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 20:20:17.61 ID:CAxzsQ2n0
180ゲーで連勝したんだが最終決戦仕様が案外使えた
3戦も乗ってしまった。開幕にバズ結構当たるな。3戦で18発。内7発当てたよ
一回は赤ロックで撃ったのが後ろの敵に刺さったんだけどねw
ジオンに280コスト居ないからどうせ落ちたらコスト負けだし10であのバズなら良い感じ
勝ち確定で拠点前乱戦。一落ちした後噛みついて外そうと思ってたらバズでビックリしたw
148ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:02:43.97 ID:nwSJuFd2O
やっとこ青色1号ゲッツした中尉


ジオンさんとこはドムキャによる奇襲作戦が強かったな
こっちはガンキャで対抗する程度かな
砂入り編成が最大の猛威でした
149ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:23:33.62 ID:+fqqQo47O
今日はSクラ連邦毎回タンク無しだったが、全勝ww
ジオン末期やな。
150ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:32:37.58 ID:uP8rZEHkO
…っ、突っ込まないぞぉ
151ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 00:03:01.56 ID:x81M9i6s0
>>147
終ダムは強いよ、馬格にも射厨にも持て余すからいけどw
152ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 00:24:50.69 ID:2Cqm88OY0
BD3とはまた別の意味で射と格両方使える人じゃないと意味無いよな
153ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 00:56:17.23 ID:NS9oQq+C0
Aクラならともかく、Sなら格と射使えるのはデフォじゃないとな。

Aクラレベルで射使えないって人は、多分突っ込みすぎなカルカンタイプじゃないかな。
Aクラレベルで格使えないって人は、射撃戦以外出来ない引き撃ちタイプ。
多分これは当たってると思う。
154ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 01:12:49.88 ID:x81M9i6s0
デフォであってほしいがそうでないのが今の絆
155ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 01:59:23.45 ID:VxbF51WCO
とりあえず基本の近カテ使えるようになってほしいわ
火力で負けるけど

近カテを並べろってわけじゃないよ?
得点力を生かす為にはディフェンダーも重要
156ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:18:07.15 ID:x81M9i6s0
>>155
それは俺やお前が出せばいいだろ
下手糞ややることわかってない奴の近なら居ない方がマシだし、近並べられた方が困るしさ
近はもう基本機体ではなくて応用機体だぜ
157ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:22:10.42 ID:NS9oQq+C0
>>154
ホント、デフォであって欲しいよね。
でも以前から、引き撃ち残念将官って居たよね。
ただ残念将官の比率が、Rev3で高くなったと思うけどさ。

以前のA5回B3回取らないと、S試験受けれませんってシステムのが良かった。
大佐相手に無双できるなら、S試験受けれますってのがね。
それでも新参将官ってのは、雑魚ばかりで通用しないのが普通だった気がする。

現状なら大佐相手に余裕を持って戦えるようになってから、Sに来いよと思う。
大佐に似非が多いとか言い訳は無しでさ。
大佐に似非が居ようと、ほとんどがAクラ相応の大佐なんだから、ほとんど勝てて当然。
現に大佐相手にモビ戦では、ほとんど負けないしね。
S底辺なんて大佐相手の試合が多いのに、大佐に不覚を取る残念が多すぎるよ。
階級は一つしか変わらなくても、将官が佐官に負けるなんて情けない。
少将なら敵が大将でも勝つくらいの気持ちがなきゃね。
158ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:26:29.08 ID:VxbF51WCO
>>156近カテで学んだことが他のカテで生きるんだよ
チャージショットなんか使ってたら5年経っても理解しない
絵文字を見てれば誰でもわかることじゃないか
159ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:30:07.92 ID:wlciIlFR0
終ダムに射の技術必要か?
開幕置きで撃って当たったらラッキー程度なんだけどw
リプ見てジオン最速移動の時何処に来るか確認してとりあえずぶっ放す
160ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:33:54.05 ID:NS9oQq+C0
>>156
近カテ並べられたら困るに同意。

カスな奴らに限って、編成を崩れさせてまで、近カテ乗ろうとするんだよな。
近カテを盲信するのは良いけど、結果出せてないんだから、格闘機に乗れよと思う。
格闘機が強い仕様になってんのに、格カテ捨ててまで、近カテを出す必要がないよね。

大概、昼間のゲーマーの多い時間帯でプレイすると、格カテの取り合いになり、
連携が取れ、絆を感じる楽しい試合になる。
夕方あたりからは、格カテの譲り合いになり、格が足りない編成が増え、
近カテを主張する奴らは、格を餌にして射の下位互換する奴ばかりになる。
161ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:35:17.72 ID:x81M9i6s0
>>158
BR射や格使わないボンクラまではしらねw
近使わせたら今度は改で味方殺し始めるだけだろ
162ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:39:13.49 ID:NS9oQq+C0
>>158
今まで沢山の初心者を見てきたし、教えてきたけど、
間違い無く近カテより格カテを覚えて行った人の方が上達が早いよ。
それぞれ覚えてく過程で良い面と悪い面はあるけど、
近から覚える人は上達に時間が掛かるのは間違いない。
163ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:44:06.10 ID:NS9oQq+C0
持論だけど、初心者は格カテから練習して、
次にBR射機体を練習したら良いと思う。
164ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:48:57.65 ID:x81M9i6s0
俺は最初だけスプミサBRで甘えながら操作練習していいと思う
そんかわり尉官なったら格練習
165ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:50:14.04 ID:LIqzKyjp0
3連マシが主流だった昔なら近から練習すりゃよかったけど
今6連マシが主流だから引き撃ちトリハピになる都合上格と射どちらの練習にもならんのよね
166ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 03:08:09.67 ID:EHg16hAd0
犬砂とガンキャの支給順逆にすればよかったかもな。
しかし近カテのいらない子ぶりを見てると古参からしてみればやっぱ悲しくなるね。
寒い時代だと思わんか、ブライt

でも何だかんだで44はともかく多人数戦だとライン上げ用に1,2枚はやっぱ欲しい。
167ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 03:09:20.64 ID:2Cqm88OY0
>>160
結局それだよな

元々近の役割といえばざっくり言うと
 ・射撃戦でのダメ取り
 ・枚数受けて生存したり味方のフォローしたりする
あたりかなと個人的には思うが、
この二つのうち前者がBR格の台頭とか射カテ強化により奪われつつあった
前衛型の射に関しては後者の領分にもある程度手が回りだす始末
あと格カテ自体の強化によりフォロー不要な場面が増えたり

近に乗ってても後者の働きをあまりしてなかった人が多く、
そうなるともはや近の強みがさっぱり活きてこなくなる

以前は近カテ自体が相対的に強かったのでそれでも戦えてたのが、
格や射が強化されてきて、結局その動きなら今は射カテ乗ったほうが強いわ、ってのが増えてきたと思う
それでもジムカスとかが尚生き残ってるのはやはり仕事しっかりできる近はまだまだ現役ということ
168ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 03:30:51.97 ID:NS9oQq+C0
>>166
近カテ全否定してるわけじゃないからね。
俺も66戦以上なら、ライン上げのタゲ受けながらも突貫してく役割に、
近カテは便利だと思うよ。
陸ジムで事足りてしまうマップもあるかもしれんが、
ABQなら格ボールが支給された現在でも、素ジムの方がラインを上げやすいかもしれないし。
88戦なら、近は2枚居ても低コなら良いと思うしね。
スナなし編成なら、
遠 格 格 格 格 格 近 近
遠 格 格 格 近 近 射 射
こんな感じがオーソドックスに強そうじゃない?
近は常に低コで、ライン上げ要因に使って、
護衛側に1枚とアンチ側に1枚って感じでさ。
169ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 03:42:34.44 ID:NS9oQq+C0
ジムカスだけは、近の中でも別格に強いと思う。
多人数戦になれば所詮は近カテの火力なので限界があると思うけど、
55戦くらいまでならガチだと思う。
素体性能の高さも凄いんだけど、ジムライが強すぎると思う。
主に近カテのメインである、硬直の無い射撃武装の中で、
一番遠い間合いから硬直を取れるのがジムライだと思う。
遠目で戦うのが良いって言ってるワケじゃないけど、
他の近機体じゃ役に立てないポジションからでも、
ジムライなら仕事が出来るってのが、オンリーワンの強みだと思う。
170ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 03:56:22.10 ID:SY4dOGG30
少人数戦のジム粕は近じゃなくてジム粕ってカテゴリだな、ライグレに限るが、同じ仕事は他の機体じゃ出来る奴ないし
171ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 04:14:17.65 ID:x81M9i6s0
ライグレと似非格闘するBBR持ちGP01は少数だとガチだね
後者はまぁ射と格使えればいいけど、ライグレは練習するには周囲の迷惑度がぱねぇ状況でロストテクノロジーになりつつあるな
172ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 04:57:15.88 ID:2Cqm88OY0
ジムカスはまだ3桁しか乗ってないけどその程度の練度でもそれなりに使えるよ
173ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 05:12:01.63 ID:NS9oQq+C0
>>170
同意。
少人数戦のジムカスは、一つのカテだよね。
ジオンからしてみればら、ジムカスに倒されなくても、
倒すことが出来ないから、やっかいでしょうが無いだろうね。

ジムカス使ってて楽に良い仕事が出来る時って、敵機2機に追われてる時だよね。
敵2機からタンクを守るのとかは難易度高いけど、
引きながらなら捌くだけなら、2枚相手とかのがやりやすい。
1対1だと敵は無理して追ってきてくれないし、
アレカスマンセルの時とかは、味方に迷惑掛けまいと被弾が増えたりするしね。
174ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 07:35:16.56 ID:jt2w8fyNO
昨日みたいな時こそジムカスの練習すれば良かったんかな…
175ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 07:49:52.10 ID:659k9mXpO
結局44でも皆ジム粕使うからGP01はあまり見ないなあ
176ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:24:59.34 ID:eJB4UiVJO
強機体揃ってるのにバランス取れる中低コ近いれないから連邦は勝てないんだよね
犬ジムとか相変わらず強いのに全然見ないわ
177ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:27:05.71 ID:1fHcRyxG0
犬ジムが強いならジオンは超兵器目白押しだろ
178ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:35:30.73 ID:P3okq9wh0
犬ジムが強いっていうのと例えばストカスが強いっていうのは別のベクトルの話だろ
犬ジムは160円で体力あってマシで拠点もゴリゴリ削れてバルマシコンボもできて強いと思うよ
179ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:37:54.91 ID:eJB4UiVJO
単騎運用しか考えられないからそんなセリフしか出ないんだよね
ジオン近よりいい仕事ができるとは言わないけど、各々得意状況はあるし、同じレベルで支援できたらより生きるのは連邦機体だろうよ‥
180ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:53:25.67 ID:uHFOBSzqO
支援に良し低コ制圧に良しでもっと陸ガン使われて良いと思うんだが。
181ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:55:31.96 ID:1fHcRyxG0
体力あっても機動ねーんだよ
このゲームにはセッティングというものがあってだな
犬ジムは機動力が終わってるせいで青4固定だが他機体なら青1〜3で同じAP確保できる
つまり低起動高APは弱点ではあっても利点ではない

おまけに犬ジムで対拠点とか地雷以外の何者でもないから
というか犬ジムでマシ持った時点で地雷を疑うレベル
マジでジオンはろくに分かっても居ないくせにないものねだりばかりしやがる
182ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:55:46.53 ID:qqeqwo5aQ
機体性能を熟知して性能を活かす奴が少ないんだよな。
最近はカタログスペックだけしか見てない阿呆共が多くて困るわ。
なぜ馬鹿共はタイマン前提なんだろ?それにそいつら基本戦い易い平地に居ること多いからミサイルの誘導やばいだの格闘強いだの…マジ失笑レベル
183ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:05:35.28 ID:jEGzwBPMO
あぁ、連邦が憎い、憎い
184ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:27:33.82 ID:eJB4UiVJO
>>181犬ジムマシが地雷とか何事だよwあんな拘束力あるマシ他にはねーだろ。
壁寄りの機体としてあのマシ外すとか考えられないんだが‥いかにも周り生かす気のない連邦思考でワロタ
185ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:36:34.01 ID:DN0KlvnuO
犬ジムの強みも知らないアホどもが高コスト使ってるんだなw
そりゃ連邦じゃ勝てないわ
186ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:38:07.06 ID:6L8i0fWR0
連邦で低コスが出てこない理由がわかるな
だから多人数戦で負けるんだって
コスパのジオンとか言われてたけど、今となっちゃそんな言うほど低コの差はねーぞ?
寒ザクとかガルマは別にしろ、低中コ近射も今や連邦の方が総合的に優秀だろうに
AクラやS底辺はアホみたいに高コスト並べてないで低コも乗ってみろよ
勝率上がるから
187ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:39:08.03 ID:vORrMvQ+0
犬ジムマシンなら陸ガン乗るわ
その陸ガンすらも微妙だけどな

犬ジム➡陸ガンで良くない?
陸ガン➡改で良くない?
改(ry
188ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:49:36.43 ID:NS9oQq+C0
犬ジムの素体性能は優秀だろ。
犬ジムのマシは取り立てて優秀なわけじゃない。
素ザク、デザク、ズゴックとダメとダウン値は同じ。
バラけは犬ジムが一番だがな。
ちなみに最長距離でダメージ減退があることを加味すれば、
犬ジムのマシが一番ダメが引くい。
サブにズゴックのような誘導兵器を持つのが良いか、
ザク系のようにクラッカーを持つのが良いか、
犬ジムのように近カテ仕様バルを持つのが良いかの違いだろ。

仮に犬ジムがジオンにあっても俺は使わないかな。
現状の連邦でも犬ジム出すなら、コスト下げて素ジムに乗る。
マシがどうしても必要なら、犬ジムとF2で考える。
低コ近としての仕事をするなら、まずは素ジムが第一候補かな。
BSG使うなら犬ジムは絶対選ばない。

いや、やっぱ犬ジム自体がほぼ要らんわ。
189ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:54:14.97 ID:NS9oQq+C0
低コ近に関しては、ジオンに一歩劣るんじゃない?
120枠では、素ザクのコスパは高いよ。
160枠では、F2があるから甲乙付けがたいと思う。

まぁそれでも致命的な差で無いと思うがね。
格に関しては旧ザクより、陸ジムのが優秀だと思うし、
アレやストカスは説明不要だね。
190ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:57:55.45 ID:NS9oQq+C0
>>187
陸ガンは強い。
しかしジオンのザク改にしろ、200コス近ってのが、
今のゲームバランスでは必要性が低い。
191ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:02:13.14 ID:6L8i0fWR0
ザクはともかくズゴックは仕事が違いすぎないか?
ズゴックで犬ジムみたいに壁になれる気がしないんだけど
素ジムとどっちかで選ぶというのはわかるけどな
確かにコストが40低くて同じく近バル持ちっていう素ジムのが優秀な場合も有る筈
でも、結局BSGってのは点制圧の武装であってマシみたいな弾幕量産武装とは違う
素ジムと犬ジムは使い分け出切ると思うんだが

素ザクが優秀なのは同意するな 確かに120近ならジオンのが優秀、オッゴもあるし
ドラは……居なかったことにしよう
しかしF2は両軍微妙じゃないか?あのマシで低コ近の仕事は難しくねーか?
192ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:05:34.65 ID:3FkqKCBC0
BSG前提で話考えると足回りなどでガーカス
コスパで考えると素GM
でどっち付かずなんだよな犬GM
BSGの性能差は抜きで考えて
193ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:05:35.60 ID:eJB4UiVJO
犬ジムマシが優秀なのはよろけとダウンとバラけのバランスな。
比較するにも一番大事なヨロケ値が出ないとか話にならんし、比較対象にF2って‥
まぁマシ持ちが出ない連邦だから犬ってのはあるし勿論犬自体を強機体と言うつもりはないよ
194ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:06:29.08 ID:NS9oQq+C0
>>191
その通りだな。
F2とズゴックは外そうか。
低コ近として素ジムを出すが、素ジムでは事足りぬ時に、
コストを40アップさせて犬ジムを使うって認識で良いかな?
195ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:09:52.34 ID:NS9oQq+C0
>>193
犬ジムのダウン値は単発20で一般的な6連マシと同じ。
連邦で言うと陸ガンとダウン値が同じって事ね。
196ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:10:12.93 ID:VxbF51WCO
F2のマシは弾速が致命的すぎる
クラッカー使いたい時は良いんじゃないかな
197ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:13:10.99 ID:NS9oQq+C0
代わりが居ないから犬ジムのマシが必要って視点で考えるなら一考の価値ありだが、
性能が優秀だから使うって事なら犬ジムのマシは微妙。
198ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:58:13.09 ID:P3okq9wh0
現仕様では160近が単体で戦場の流れを決定付けるってことはありえないんだから
やりたい動きができて連携取りやすい機体に乗ればいいと思うよ
ゲージ削るのは高コ乗った人やタンクに任せればいい
199ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 13:24:48.53 ID:qqeqwo5aQ
機体性能を活かせるかどうかは結局乗り手次第。
というかMAPによっても有効性は違うってのに機体に優劣つけてるのはどうよ?
だから機体性能に頼るのと活かすのは全然違うって何度言えば…
200ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 13:52:03.51 ID:VxbF51WCO
弐百式
201ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:19:22.06 ID:kg3tAThHO
>>Aii
ちょと地球軍が圧されてますね??
お荷持ちすぐる地球軍の皆さんを救うのも僕は仕事人です
暦戦のXラウンドである僕が
漆黒の最凶血戦カンダムのバス2で個人出動しますね??
僕がカンダムで出る
続く!!
202ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:22:39.58 ID:MyFcSH480
こういうのがわくのも連邦だよなぁ
最近多いな冬休みだからか
203ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:30:08.81 ID:kg3tAThHO
今のイプルートGuy!?僕のネ申眼は見えてるぞ??
3回斬りのバグ技をこえたチート16斬技だな??
やられる??僕のカンダムがも〜爆発
帰るよ??わかてくれぬよね??いつでも遊べるかな…
204ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:43:16.51 ID:Sh6D/0HeO
バーストを別にすれば連ジとも低コはタンク以外要らないでしょ。
野良で低コを有効に使うような綿密な戦術は無理
というかリスク高すぎる。
205ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 15:10:59.50 ID:gArWGHLd0
ジオン高コストがまともならそう言えるかもね


ここの開発陣はかなり出来るよ
連邦高コストは高性能かつ尖りをつけて特徴をだし、
ジオン高コストは強くしすぎないよう弱点を作る


と期待のジョニザクを強くしすぎないよう調節されてそう思いました
206 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/02(月) 15:34:15.68 ID:Zd1mku+QO
アホ高コスがJに溶かされるから

低コでJを座らせなきゃOK

66以上なら1機はだせ
207ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 15:45:20.84 ID:07ucI+yS0
犬ジムのマシをジオンにくれるなら俺喜んで使うんだが
あのバラけが大事なんじゃないか
208ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:19:43.97 ID:X0V4GZHIO
>>206 野良だとそれを理解してくれない人が多い
209ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:31:31.42 ID:3vo5tLYK0
>>207
ジオンにくれるならバルカンくれよw
連邦兵は近バル使ってない人が多いと思う
210ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:48:42.24 ID:DN0KlvnuO
連邦には自分のポイント犠牲にして味方のために働くという概念がないからね
リザルトで下位というだけで地雷扱いされるからな
211ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 17:53:56.14 ID:uHFOBSzqO
寒ジムかジムカスみたいな高速垂れ流しマシ+バルの機体が欲しいなあ。
ジオンもマシバルっぽい機体は結構有るけどどれもダウン値高い子ばっかだよね。
212ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:03:37.51 ID:hufK7uP10
>>211
寒マシあばばなら焦げのマシBがあるが
とても焦げのやる仕事では無いわな
213ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:26:39.17 ID:GTnOiKSB0
>>206
俺は逆に素ジム大好きだから、今日は素ジムとりまくって敵拠点の砂に特攻してきたぜ。
しかし、護衛が厚すぎて結局一度しか砂落とせなかったなぁ。
まぁ敵前衛が2機とか平気で群がってくるから、役目は果たせてた…とは思う。

あと一つ気になったのが、ベルファストだと素ジムより水ジムのが砂抑えに向いてたりする?
14回水ジムみたんだが、10回は残念だったけど1機だけ1落ち696とかいうスコアだしてた水ジムいてた。
動きをよくは見てなかったけど、砂の報告あったら突撃してみたいだから拠点付近で頑張ってたぽい。
214ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:37:34.66 ID:VxbF51WCO
>>213素ジムの砂特攻の価値は120円かと
落とすのは難しいけど空気れば仕事してると思う
敵のリスタ含めて釣れる場合もあるし
死に時が難しい
他のメンズでプラスを作ってもらわないといけない部分もあると思う
215ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:57:57.27 ID:qqeqwo5aQ
祝50回連続くじはずれ
俺今年駄目かもしれない
216ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:01:06.85 ID:GTnOiKSB0
>>214
砂をひたすら追いかけまわして空気時間にしてたので、素ジムの120コスはいいね。
砂を邪魔しながら拠点回復してる敵機体も動かしたりしないとで、敵拠点付近はとんでもなくやる事多いぜ.
217ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:58:09.00 ID:VxbF51WCO
>>216むしろ生きて還ってきちゃダメだから安いほうが良いね
個人的には青3号のダウンマシとか向いてるかなとは思うけど高いからね
ホームの人には「あんまり粘るな」って良く言われる
評価はあまりされないけど文句は多く言われる損な仕事かも
場合によっては空気上等だし護衛側に合流を考える必要ある時あるし結構大変

俺…この仕事向いてないのかも
218ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 21:11:39.12 ID:YG3fVJcrO
>>212
焦げがどうじゃなくてサブの問題
原則よろけとり武装とセットで持ってナンボだからあの系統は
219ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 21:58:37.58 ID:VxbF51WCO
グフカス「俺の出番だ!」
220ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:04:53.90 ID:6L8i0fWR0
クラ・シュツ・ロケラン
確かにどうしようもないな
ゲルM速射砲がメインに低ダウン値なフルオートマシを装備すれば…!

>>219
あんたはサブの隙がでか過ぎる
マシアババの距離に踏み込むなんて恐ろしい真似は出来ん
221ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:42:12.40 ID:/OzxuyGt0
明日ヒマラヤだけどお前ら生粋の連邦兵は出るのね?
コスト制限もないから高コス出し放題だよ?
っていうか出てもらわないと8割方ジオン出撃の俺が困る
バンナム戦に金を出したくねえし
それにミノ粉はあるけどコスト制限はないから本来の連邦の戦い方できるでしょ
俺はそういう本当の実力の連邦とやりたい
222ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:30:14.58 ID:xNvxJZsE0
今日ジオンであまりにもマチしないから
連邦で出撃しが、やっぱ連邦はつまらん
頭の悪いチンカスしかいないから連携もできんアホ多過ぎ

バンナムにお願いしてもっと強いモビルスーチュでもだしてもらえw
連邦は腕前カス過ぎて機体性能で更に大幅に差をつけてもらわないと駄目でちゅねw
223ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:41:02.78 ID:VxbF51WCO
もっと強いモビがほしいでしゅ
でないとママに言いつけましゅよ(怒)
224ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:42:40.98 ID:RBTKASnL0
ジオン兵って本当に気持ち悪いな
225ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:47:07.48 ID:gArWGHLd0
言い方が汚いけど事実だから何も言い返せないのが悔しい
226 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/02(月) 23:48:41.76 ID:Zd1mku+QO
>>224
今日みたいなジオンMAPで出て
バンナム戦ばかりだと連邦軍に降る馬鹿は
気にするなよwwwwwww
227ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:56:57.01 ID:1fHcRyxG0
まともなジオン兵が大半なんだろうが
そいつらはそいつらで事なかれ主義的なのばかりなのか
本スレや連邦スレでキチガイが暴れててもたしなめたりとかはしないしな
228ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:03:52.26 ID:7nraxC5Q0
たしなめるってもなー
こんな匿名で自由に書き込めるんだから注意したところでエスカレートするか無視されるか
どちらにせよスレ汚しだと思う
結局のところキチガイはスルーって決め込むのが一番だよ
229ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:14:49.94 ID:k/xr6afR0
やる前に諦めるのがジオン
さらにネガる
だめだこりゃw
230ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:21:09.61 ID:70fgbU9TO
なんていうか連邦フルアンチの方が勝てるな
無理してタンク乗るこたぁ無い、火力でゴリゴリ押せば勝てるよ
低コが鍵を握ってる
231ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:32:36.21 ID:sKrdwNM3O
>>221
いくら連邦MAPでも冬休みでお年玉もらった学生が多そうな日に出ようとは思わない
66や88でタンクと低コが出ないとか絶望的すぎる
232ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:45:54.69 ID:HShJy8WS0
キイガイは放置するか自殺するレベルまで叩くかどっちかだな
233ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:54:21.97 ID:Su0sJk+G0
>>213
ジオンでJ使ってた身としてはうざくはあったが、パンチ力不足。
突破力がかなり高くてカルカンしやすくはあるけどダウンさせる能力は低いから
…スナに仕事をさせないという点ではほどほどに有効だったかもね。
ジオンリスタとJに挟まれても火力不足でJやリスタを倒しきれない。
低コス格闘機で地上から強襲される方が嫌だったなー、上手い人だとリスタごと喰われるから。
234ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:04:45.06 ID:00jaR550O
>>230俺はフルアンチで低コって一番不安なんだけど
先落ちして籠もられるんじゃない?
息の合ったバーなら何乗っても強いけど
ヒマラヤのフルアンチはマジで強いけどね
落ち戻りしてる暇が無いし火力の面でも低コのメリットが見当たらない
235ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:10:28.94 ID:+6FlTJeZ0
ポスターみたいに陸ジムにバズーカ持たせてくれ

簡単8にライフル持たせてくれ・・・

高コス格でパカパカ落ちるな・・・
236ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:13:34.57 ID:3aVQDk390
ゲルJ粘着で過去使った機体
GMカス、うんこれ激しく嫌がらせできたけどGMカスがやる仕事じゃないと思った。
まあ他誰もいかないからこれ以上損害広げたくないんでついいってしまった
犬砂これでもいいんだけどなんか違うと元旦出てみて思った
BD1足の速さとそれなりの自衛力でこれかなと思ったゲルJさん3落ちしていました
BD3マシ持ちの時やってみたけどダウンさせられるので距離詰めやすいし帰還率も高かった
犬GM乗っていくうちにこれ素GMでよくねと感じること多々
素GM>>233で書いてあるようになにかが足りないまあそれ火力なんだけど
240コス機体で嫌がらせがいいのかなと感じるけどコストもったいないよなとも感じる
237ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:13:38.91 ID:EH5Q0i/U0
うおおおおおおおおおおい連邦格多め編成で海でチャンバラというか
白蟹赤蟹ゴッグ(御神体もいたようなきがする)軍団になぶられてるとか勘弁してくれよ・・・・
ベルファストの度に言ってるけど海中は射近で引き撃ちしてりゃいいんだよ
何で敵の得意距離に合わせてやんないといけないんだよ。

って今言ってももう遅いか・・・・。
238ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:18:25.12 ID:EH5Q0i/U0
>>236
駒豆腐(凸)<チラッ

やっぱだめか・・・・
239ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:22:31.77 ID:CSDkFzsb0
>>237
心当たりあります。すみませんでした。頭に血が登っていたと思います。
次のベルファストでは意識してみます。

あと、引き撃ちしてると恐らく青蟹のA味噌とかが嫌ですが何とかします。
240ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:44:40.29 ID:00jaR550O
ベルファストのアンチは無理だね
単騎の近か射で「ここまか」連打しつつ逃げまわるほうが勝てた
全護衛みたいな感じになるけど護衛側でプラスつくってもらうしか無い
241ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:56:23.54 ID:tb9D+UUz0
水泳部対策を本気で考えるならガーカスを使えばいいのに…
フワジャンしながらビームスプレーで押して、格闘間合が
近い距離はバルカンをバラまけば寄せ付けないよ。

242ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 01:57:29.39 ID:EH5Q0i/U0
>>239
それや敵ギガソも悠々と拠点撃ってるだろうから
新砂のイデオンソードでなぎ払ってもらう。
カバパンがアレックスで単機アンチ行ってたけどあれは44だし腕の差もあった。
ぶっちゃけ海中アンチは格いらない。
タンクと一緒にクレーン近辺でチャンバラしてたほうが良いと思うアルネ。

だがチャージマン射、てめーはだめだ。
243ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:00:53.45 ID:tb9D+UUz0
とうかどの機体でも、全体的にバルカンを上手く使える人が
少ないのが今の連邦のふがいなさを物語ってるよな

244ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:01:03.77 ID:QObSfXYR0
ベルファウスト連邦はできるだけ海中に入らずにジオンを陸に引き上げて戦うってのがセオリー

なはずなんだが中佐以下だと皆、入水自殺しまくる。
護衛が敵アンチ追っかけて入水するから、タンクの背後を突かれてタンクまで入水してまとめて食われるっていう
タンクはタンクで入水しなくても、ロック限界の位置とか把握してないのが多くてゲルJやゾックに焼かれて乙るとか
アンチ側味方射近もレーダー見て射撃してればいいのに敵に水中で殴りかかって逆に取って喰われるっていう
夜7時くらいから、ジオン側がS75%A55%とか、ジオン過多で連邦よりジオンが格上なのも含めてまあ、負ける負ける
245ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:27:19.46 ID:00jaR550O
>>243上手い人は格のバルカンでも撒き散らしてよろけ取りまくるからね
近バルなら出来るんだけどなあ
246ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:35:51.57 ID:4w5n5sBC0
ゲルJ抑えるのに水ジムと3号機が良かった
水ジムだとリスタや砂の護衛は喰えないけど終始嫌がらせは出来る感じ160であの足はなかなか
3号機は1枚釣りながら砂粘着と上手くいけば両方喰える火力があって良い感だった、後砂のリスタを抑えに行くのも楽
ただコストが高いから事故ると大変

247ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:40:53.01 ID:Su0sJk+G0
俺はジオンであるが連邦が哀れなのでいくらか対処法をあげておくが…
連邦で180mm使うんだったら水中に入るな。
格闘機アンチだったら地上から一気に強襲しろ。
タンクは基本コンテナ囲いからNL。
水泳部からは距離を取れ、どうせ追いつけん、カニみそA程度のダメージは必要経費と割りきれ。
スナカス・スナ2使うなら敵スナだけに注意しろ、敵スナ居なけりゃタンクを狙うか味方タンクに格闘しかける奴を狙え。
前衛はゾックとスナがいたらカルカンしろ、で、粘れ。枚数同じなら味方はアンチでも護衛でも不利にはならん。
アンチで射カテ使うのなら連携は必須だ、相方から目を離すな、助けて助けられろ、格闘は必要時だけにしろ。
248ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:41:19.14 ID:yfr4adQ60
夜の連邦Sクラはそんなに少なかったのか!?
5時頃メインのSクラ中将で出た時は、たしか連邦が40%とかだったはず。
ベルファストはジオンの水泳部のコスパもあるけど、連邦の砲撃地点は強いと思うぞ。
88で拠点コスト高いのに、あんなNLポイントは止められないよ。
ロックして撃つにしても、上に登って撃つだけであれを止めるのはキツい。
敵が味方のタンクに手を出そうとしたら、護衛がかなりチャンスが来るよ。

前回のBFはいつだったか忘れたけど、前回も今回も連邦のSで勝ち越したけどな。
今日出撃した時は、出撃比率が劣勢だったけど、味方が分かってる人が多く、
作戦通りに勝てた試合が結構あった。
そりゃ、どうしょうも無いような糞地雷メンツ引いて2連敗したマチもあったけど、
BFで勝ててるし、BFは連邦が有利なんだと思ってたな。

Sの上の方の人は同じように勝ち越したんじゃないかな?
249ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:52:00.68 ID:00jaR550O
コンテナNLって当たる時はバカスカ当たるのに外す時は外しまくる
上下角度も横もバッチリなはずなんだけど
2拠点取れずに逆転出来ない試合が3つほどあったよ
2セットは外してるから余裕で割れたはずなんだけど
1回は真横の対岸からJに射撃硬直を瞬殺された
250ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:55:25.68 ID:Su0sJk+G0
最後に。
勝つ為の意識が最重要だ、これは絆全員に言えることだが。
勝つ為にはどうすればいいか?(最終的に戦力ゲージで敵を上回ればいい)
何を選べばいいか?(低コス高コス、カテゴリー、セッティング、武装)
どんな戦い方をすればいいか?(マンセルを組んで敵に食らいつく、護衛として体を張る)
勝ちたいという意識がしっかりあるチーム
適当にやっても勝てる(負ける)から何でもいいやというチーム
これは性能を覆すほどの差になる。

ぶっちゃけ、ダブタンにして全員低コストの全護衛で全員玉砕上等!
2拠点は最低取る!って戦法で行けば多人数戦は9割負けないんだけどね。
251ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 03:05:39.04 ID:EH5Q0i/U0
何でジオンに上から目線で戦術垂れ流されなきゃいけないの?
252ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 03:15:24.63 ID:cDML/F6q0
知ってるかい?
ベルファストの180mmは真ん中船に乗れれば、拠点NLもできるし、水中のジオンタンクでも狙えるようになるぜ
253ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 03:19:27.33 ID:Su0sJk+G0
>>251
負け戦に慣れてるからだ。
254ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 04:30:26.92 ID:yfr4adQ60
>>249
なぜ当たらなかったんだろうね。
切り払いでキャッチされたのかな?
あそこのNLは難易度がかなり低いから、失敗しにくいと思うんだけどな。
何が起こったんだろう…
255ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 04:35:27.35 ID:yfr4adQ60
>>251
正月くらい酒呑んでホロ酔いのイイ気分で語りたいんだろ。
優しくスルーしてやれよ(∨_∨)
256ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 04:46:11.49 ID:wWfVpjpVO
そりゃ連邦に残念多いからだろ

その証拠に同じぐらいの出撃回数なのにジオンの方が100勝多いw

257ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 05:23:00.08 ID:krJ65AgeO
>>245
上手いアレックスなんか見てると大抵バルカンを
効果的に絡めてるよね
俺には真似できないが自前でタゲ受けながら
それでも噛めるスキルってのは素直に凄いと思う
こういうのは指揮ジムあたりで修行したほうが
いいのだろうか
258ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 05:46:39.10 ID:00jaR550O
>>254リプ観たら拠点の先頭の向かって右をギリですり抜け抜けてた
気持ち左に振るくらいで良いのかも
飛び越す事は無いけどね
259ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:05:02.10 ID:9KNweZRq0
>>257
ジオンクラも超兵器だが、連邦のバルも結構使いやすい。
相変わらず近バルは攻撃の起点にも使えるし、格バルの程よいバラケは攻守の
コントロールしやすい。
ジオンでも実質的に近格バズのガルマ上手いヤツはバル使い方が上手い。
ケンプもバズバル上手なヤツは厄介。
連邦だと環八で上手いのはマシバルの使い分けが上手い。
格闘2連・バル・キャンセルで、近づいてきた一機をバルで転がして、キャンセル
した相手に2連格闘入れて速攻逃げる芸当見た時は笑うしかなかった。

今の連邦が負け続ける理由の一つは、そもそも中コ機でサブ活かしてコスト勝ち出来る
ヤツがいないこと。
高コスト機乗って前ブーしかできないから、ちょっと格上が出ると2落ち3落ちして負ける。
しかも格闘機出ると全部270円以上。それがバカスカ落ちるからゲージで負ける。
逆にジオンは高コスト機並べて勝つ戦術は諦めてるから編成バランスがいい。
ダメソの高コ機が1機いるだけで、残りは寒ザク・ガルマ・素ザク・改・ゲルG。

ジオンは拠点落とすまでにタンク入れて4機落で、200×4=800
逆に連邦はタンク含め3機落ちで280×2+200=760
中身残念が集まる連邦だと、このゲージさ40は安全圏とは言えない。
連邦ももうちょい中・低コ機使って勝てる戦術編み出そうや。

260ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:20:24.75 ID:00jaR550O
中低コ出す奴が叩かれ続けたからな
とりあえず高コこそが叩かれるべきだった
261ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:37:10.95 ID:k/xr6afR0
腕に自身がない奴が低コやら駒やら選んでるのに
低コやら駒やら選ぶ奴は地雷とか逆の事言ってる奴がいたからなw
アホかと
262ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:45:48.67 ID:1algdTMvO
>>260
@高コストが性能高すぎだから低コスト機体を出す必要ない
A低コストでライン上げせずとも蛇にガンキャに砂2にジム頭にと高ダメドッカンして敵薙ぎ倒していきゃ阿呆には勝てる
B格近の中コスト帯は層が高コスト帯より薄く別に必要とは思わない
C射カテが充実しすぎてて格近いらない
連邦の微勝ち越しから負け越しの考えなんかこんなもんじゃね?
263ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:51:27.40 ID:QObSfXYR0
Aクラ下層の話で申し訳ないが、格ぜんぜん乗れなかったけど指揮ジムに乗ってたら、
2、3機相手にBSGと頭バル、タックル、地形を利用してダウンを取りつつワンチャンに噛んで
さらに1ドロ、2ドロで枚数不利をなんとか凌ぐってのができるようになった
でも一番の収穫はブーストゲージを丁寧に管理しつつ歩きも併用して噛める距離間ができた事
でもNS、ケンプ相手だとさすがに指揮ジムは力負けする
そろそろアレガトBで出撃する予定
コス290はさすがに味方への負担が心配になるが、乗れなければ話にならないし
264ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:02:36.49 ID:yfr4adQ60
バルがまともに使えんとか尉官レベルだろ
初心者の内はバルカンの良さは分からんわな
265ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:04:21.41 ID:1/52EK1j0
>>263
個人的にはアレックスもいいけど他のマシ持ち機体も乗ってみるのをオススメする
2号機なんか格の射撃戦マスターするのにうってつけだと思う

でもアレックス乗れたら大抵のMAPは問題ないなw
266ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:05:07.00 ID:3aVQDk390
つーか2戦目ミノ50で吹雪か
3号機かアレか素ガンダム乗ろう
267ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:20:38.24 ID:7ZS2bW820
リザトップ 勝因
リザ下位 敗因、地雷
高コスト 上級者
低コスト 初心者、地雷御用達
勝率 強さの指標

これがルナリアンの教え
268ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:26:27.14 ID:k2iTLZcU0
>>267
リザと低コス以外は合ってるやろ
269ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:26:50.27 ID:k/xr6afR0
66以上にアレは要らんよ
200格が微妙って言われるけど
1D2Dと外し6連ならEz8
マシと3連タックルならピクシー
相手が格多めで射線通りにくいとこで戦闘になりそうならジムスト
270ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:30:07.73 ID:qfupp0ApO
ジオンだと某近距離機体でリザ上位にいるのが多いのに連邦だと下にいる事が多い
271ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:51:18.56 ID:rlqYeIVN0
>>270
F2の事だろ?
…F2の事だな。

引き撃ち連邦軍、地雷100人に聞きました。
あなたがS試験で乗る機体はなんですか?
1位 F2
2位 蛇ガン
3位 癌(σ≧▽≦)σ(/▽\)♪
272ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:08:32.72 ID:5ValZ3ag0
高コは強い。確かに強い
中低コとの機体性能は雲泥の差
だが落とされた時の差もデカイ

『低中コで敵を見れないんだから、高コ乗れ』
これがオカシイ
高コに乗ってもみれないんだよ

高コは落ちちゃダメなんだよ
高コ乗ったら働かなきゃダメなんだよ
高コの機体が尉官レベルで手に入るのもオカシイ
273ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:12:07.85 ID:PxdCxxyKO
ちょっと聞きたいんだが、連邦は作戦マップ時には何してるの?
ジオンだとほぼ全員がカーソル移動させて自分がどっちに行くか示してくれるんだけど、連邦は半分以上が不動でシンチャもないんだよね
連邦は情弱が多いからカーソルの動か仕方もシンチャの仕方も知らないのかな?
274ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:13:22.64 ID:qfupp0ApO
>>271
連邦には居ないアイドルだよ
275ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:20:49.93 ID:NKYDcllb0
>>274
良く読んだら、>>271でF2が地雷って言いたかった筈なのに、
>>270の言ってる事と主旨が違ったね。

勘違いおふざけレスして、スマソ
276ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:23:23.22 ID:NKYDcllb0
ジオンだと高リザ
連邦軍だと低リザ

…タンク?
277ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:26:14.50 ID:0P3AG1f10
>>274
アイドルって言ったら、
アッガイたんしか居ないよね。

地上マップならどこで出してもアッガイたんはガチだよなww
278ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:29:37.38 ID:k/xr6afR0
お前らジオンスレでしね
279ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:31:25.46 ID:0P3AG1f10
死ぬ時は畳の上が良いな…

だって日本人だm
280ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:32:22.68 ID:qfupp0ApO
>>276
未熟なタンク乗りでもあるが…、連邦にはアイドルと同じ事が出来る機体が無いんだよね
281 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/01/03(火) 12:39:19.13 ID:eX3OPAGmO
>>273
援護するキリッ
ってバ格がアンチに逝って
愚射が枚数多い方に逝く

これが連邦タンク戦術
282ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:41:17.86 ID:qfupp0ApO
>>277
あんまりバラさんでくれw
ただでさえ弱体化されたのに

せめて水ジムの回転が良ければ同じ事が出来そうなんだがなぁ
283ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:44:50.04 ID:1BGPtj3U0
高コ格が護衛に行くと行っても、
ガンキャや蛇ガンが護衛に付いてくる

これが連邦タンク戦術
284ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:48:03.22 ID:1BGPtj3U0
格護衛が主流の今、
ガンキャや蛇ガンやジムあったまは、
基本はアンチに行ってね。

射カテ護衛は、マイスターの変態だけで良いよ。
勝率7割り以下は射カテ護衛禁止な。
285ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:58:13.38 ID:vjmO52c80
護衛側に枚数を集めて、タンクに極力前抜けさせないようにする。
これも連邦タンク戦術
286ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:01:37.33 ID:00jaR550O
昨日俺のタンクに護衛に来たのはジムキャ2初期装備だった
俺が高格に噛まれるのを待ってからのビームが全弾俺の背中に当たる
そんな奴が2戦連続0落ちリザトップでチャテロだからな
俺はチャテロ捨てゲーを抑えるのに血が出るくらいの思いをしたよ
勝てるわけねーわ
287ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:12:41.59 ID:wt7D0Zlo0
つまり今連邦に必要なのはフルアーマーガンタンク!ap1000
288ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:40:02.72 ID:PxdCxxyKO
ジオンスレタイにもなってるけど、フルアンチの方が勝率いいんだよねw

バレて無傷で籠られたら諦めて自拠点に籠って花火あげればいいww
289ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:48:11.43 ID:wt7D0Zlo0
フルアンチ→勝率がいい=つよい=強者の戦術=フルアンチ
なんだ、タンク強化なんていらなかったのか
290ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:11:48.02 ID:ZlzROd3SO
そりゃ1機瞬殺出来ればタンク側も下がる訳にいかんし
短時間での拠点突貫狙ってくればくる程瞬間ダメージ高い連邦のが有利になるんだから
フルアンチは連邦の方が成立しやすいわな。
んでも格がリスタタンク押さえに行かないでモビ戦続けたがるんだよなあ。

ジオンは落ち着いて時間配分出来ないとキツイが
そんな時は相変わらず焦げが無茶苦茶頼りになるね。

291ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:28:05.37 ID:QObSfXYR0
スナ2と連邦高コ格の火力あがって、旨くやれば瞬殺
そうなればジオンは拠点攻略せざるをえず、
連邦は篭っておいてやってくるジオンを適宜倒せば勝てる
ってのが現時点での66以上の勝ち方
って考え方の方がいいのかな?
292ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:36:20.44 ID:cNcggEw/O
>>273
何をいまさら…
連邦には機体はあっても兵は無し。
いま出撃してる出来る奴(考える事の出来る)は、ほんの一握り以下だ。
293ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:23:57.16 ID:8nH6ww9AQ
アサルトガンタンクまだー?
294ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:22:30.04 ID:3aVQDk390
>>279
今日日延命で病院で死ぬのが当たり前だから
畳の上で死ぬなら自殺か突然死しかないぞ
295ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:27:30.47 ID:yFucquR30
>>237
>>239
引き撃ちしてても勝てない事が多いから注意な
例を挙げるとBF88でジオンが中央海中タンクと右陸上タンク単騎(\120)で来られたら
拠点は即割られる上に水泳部が即アンチに転進して護衛側全て食われて終わる
296ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:59:25.63 ID:1BGPtj3U0
>>287
もういっその事さ、AP10000くらいの拠点兵器モビルアーマー作ってさ、
そいつを破壊するゲームにしても良いよ。

拠点兵器モビルアーマー
AP 10000
バランサー よろけ・ダウン無し
※拠点砲撃開始後、移動不可になる
297ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:08:36.88 ID:KP+O/S9W0
>>296
ダウン無しだったら新砂の高ダメ高ダウン値系の照射すれば一瞬で溶けるな
298ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:26:30.53 ID:1BGPtj3U0
>>297
でしょ?
ダウンしちゃうと、倒せなくなっちゃうから、こっちのが楽しそうでしょ。
手の空いた人全員被せ放題。
299ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:29:26.66 ID:Z2MvzXAh0
連邦すなあ
300ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:02:46.02 ID:00jaR550O
この流れなら…言える!

俺さあガキの頃、戦隊ものが好きでさ
5人のチカラを結集して敵を倒したいわけだよ
普通トドメにデカい銃を5人で使うんだけど「いやいや最初から使えよ」って感じで観てたっけ
そろそろ絆にも導入してほしいわけだよ
もちろん正義軍の連邦にのみ
ジオンネガもこれで丸くおさまるよ
301ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:30:35.86 ID:mhLz0B2N0
蓮舫すなあ
302ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:32:20.53 ID:YCblSN790
明日量タン*3+環八だすぞー
303ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 19:54:35.81 ID:3g4A7Ok70
>>302
グフカス1機に壊滅フラグ・・・?
304ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:13:07.90 ID:BDPUyVtk0
>>303
08小隊の対アプサラス用の布陣って結構ガチ機体の集まりだよな
絆の機体性能で考えると1機で作戦失敗に追い込んだノリスの腕がトンデモ過ぎる
305ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:19:48.83 ID:1/52EK1j0
>>304
グフカスが格の頃なら格差引けば出来なくも無かった
306ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:31:54.30 ID:EsAbOWTb0
>>305
当時のグフカスはまさにタンクキラーだったからな
307ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:36:12.08 ID:k/xr6afR0
射厨君たちよ…
俺を餌にするのはまあいいとしよう
餌にするならもっとやり方を考えてくれ

マンセル同士のぶつかり合いで
俺が敵格に噛み付く→射厨君が敵格をダウンさせる→カットに来た敵近の格闘が俺にフルヒット
こういうのが多すぎる
これを
俺が敵格に噛み付く→敵近が格闘でカットしにくる→その敵近を射厨君がカット
こうすればうまいこと行くんだよ
ダメージレースで勝てる
射厨君も餌が長生きしたほうがやりやすいだろ?
308ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:42:20.72 ID:1/52EK1j0
>>307
射厨君の答え

動いてる敵にあたるわけ無いじゃないですか
無駄弾撃つ位ならきっちり当たる敵に撃ってダメージ稼いだほうがいいじゃないですかー
309ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:07:40.53 ID:k/xr6afR0
>>308
いや当たるだろ!
蛇やデジムの極太ビームなら格闘で動いてても当たるだろ!
310ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:10:21.70 ID:EsAbOWTb0
>>309
ゲルMが蛇BCCの最長射程付近で真横にブースト吹いてるところを
赤ロックしたまま撃つようなのが射厨なんだぜ
嘘みたいな話だが、本当に蛇BCC+燃えミサで0乙1Pってのがいた
もうマジでなにしてんのっていいたくなるくらいだった

まあもっと昔は0乙1落し0点っていう奇跡のプロガンを見たことがあるが
それはまた別の話か
311ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:17:14.36 ID:uCXNsCpt0
>>307
それスッゲー分かる。
あいつらマンセルでスイッチって全然しないよね。
一度赤ロックしたら切れるまでロックしっぱなし。
312ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:22:30.76 ID:Z2EfxoRe0
>>308
射厨君マジぶっとばしてえww
サブカで狩りしたくなってきた
313ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:24:17.00 ID:krJ65AgeO
>>311
しかも見てる敵が変だから常時枚数不利な
感じばかり目立つ
314ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:29:02.83 ID:KP+O/S9W0
そしてさんざん引き撃ちしてるはずなのに何故かすぐ落ちる
315ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:31:48.96 ID:Z2MvzXAh0
射が全部悪いように思えてくるなこれ。愚痴しかないのか
316ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:33:54.19 ID:1/52EK1j0
>>315
射は悪くないよ
スキルのない射厨君が悪いんだよ

そしてスキルのない奴を育てるガンキャスプミサを早期に配備したバンナムが悪いんだよw
317ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:36:56.26 ID:EsAbOWTb0
>>314
あれ不思議だよな
こっちがそろそろAPやばいかなーと思ってたら
後ろに控えてるはずの射厨が爆散してるんだもん
なんだろうねいったい
318ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:49:35.37 ID:k/xr6afR0
同士たちよ分かってもらえて嬉しいよ
お前らとマッチしたら気持ちよく勝てるんだろうな
319ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:50:14.45 ID:ceaOKCEn0
大体、気がついたら落ちてる射ってのは弾が当たらないか、
撃ちつくしてリロード待ってる間に敵に殴りかかって逆に殴られる
レーダー見てないで、目の前の赤ロックした敵に「当たれ、当たれよぉ」ってなってて、
「やあ」って横や後ろに来てる格にぶった斬られて乙ってるんだよ
丁寧に相手や味方の動き見て距離を調整して、残弾管理して、着地硬直に当てる
っていう基本ができてないのが大半だからなんじゃないかな
320ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:55:51.97 ID:uCXNsCpt0
>>315
一応書いとくけど、射は悪くないよ。
垂れ流しの射厨が悪いだけ。

俺だって近代わりにジム頭出したりするもん。
ただ、スプミサ、レールガン、キャノンC(蛇)はなんとかした方がいいと思う。

今、サブでブースト使わせてメインで硬直打ち抜くって基本できなくても階級すぐ上がるしな。
321ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:57:24.53 ID:PxdCxxyKO
射厨も糞だが、バ格も同様に糞だぞ
特に最近はストカスのせいで格闘スキルのないバ格が階級をどんどん上げてるからな
322ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:59:08.54 ID:3g4A7Ok70
射が悪いんじゃない
射厨が悪いんでもない

・・・奴らの最大の問題はタイマン出来ないそのスキルだ!
近接1vs1戦闘出来ないから射に乗る→タゲ貰うのヤダから下がる
一つ上の>>319も言ってるけど
後ろで赤ロックしてボタン押すだけの作業しかできないから
レーダー見ずに近接した格に一瞬で切り刻まれる

基本、強い射乗りは1vs1なら返り討ちはしなくても
一定時間タイマンしたり、ダウン中に引きはがして逃げてる
この技術は近格乗ってきた人間しか備わらないスキル
だから射伸びは総じてクズと言われるんだ・・・!
323ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:36:33.25 ID:ZlzROd3SO
格が斬ってるのに格闘被せてくる射もいるねえ。
テメェの2連よりドロー当てた方がダメージ高いだろってのに平気で被せてくるから質悪い。
どうせ赤振りしてんだしタックルやダメージ高い射撃ならまだ我慢しても良いけど
よりによって一番ダメージ低い格闘入れてくるのは何でなんかね。
324ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:41:22.65 ID:4eVyKgv90
射撃の格闘は10→20→30みたいな感じで3連目まで入れないとダメージ低いからねえ
325ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:46:05.76 ID:WL+Zt+Ha0
まあ、ビームによる単純ダメージ底上げなら分かるけど、格闘被せははなw
味方格が噛み付いたら、ロック流して他敵機見るのが当たり前だと思うんだけどなぁ
326ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:46:45.59 ID:6aSoy7lYO
タイマンできないなら素ジム乗れ素ジム
複数対複数で自分の方向いてる相手の動きを抑えるようにする
そうすれば腕前残念でも居ないほうがマシってことは少なくなる
そのうち慣れてくれば指揮ジムで枚数有利作れるようになる
327ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:02:23.76 ID:Ha+1qbrR0
>>321
本気で言ってるのか…?格伸びの当たり率は高いと思うが。

大体、格のグラフが尖るぐらい乗ってたらある程度タイマンスキル身に付いてる。
328ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:05:38.61 ID:idcRTSn90
そうだそうだ 全くだ
乗ってるいるだけじゃあグラフは伸びないからな
勝たないとグラフには反映されないから
と言いながら負けも全く反映されないからな
まあ、そういう事だ
329ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:14:22.05 ID:WL+Zt+Ha0
もうすぐ青グラフなんだけどさ
そうそう格で勝ったところでグラフの形なんて変わらないわな
330ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:15:35.29 ID:6aSoy7lYO
射厨よりバ格の方が使いやすい
戦術が限定されるだけで戦力には数えられるからな
331ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:15:44.02 ID:1/52EK1j0
>>327
ストカスなら強引に噛みつけて簡単にダメージ取れるからなー

他の機体じゃ絶対にガマンしなきゃいけないところでも
前ブーふかしてバクチに走るのはストカスなら悪くない選択肢なんだが

それこそ他の機体で前ブーされると一気にコストと枚数有利を献上してしまう

ストカスばっかり乗ってるとそういうバ格が出来上がるんだよ
332ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:27:12.46 ID:3aVQDk390
カスアレ時代が来る前に休眠していたカード
BD2くじ支給のとき復帰したらものすごく射がとんがっていてふいた記憶があるな
当時G-3ばっか乗っていたからなぁ
それからアレ支給されてBR弱体化するまで近格遠のローテで乗っていたら
見事にバランス型グラフになったな
333ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:27:38.80 ID:3g4A7Ok70
>>330
格尖りのバ格と射尖りの愚者
どうせ引くならバ格の方が100万倍増し

上でも書いたが射尖りは近接不得手で下がるから
タゲ貰わないし前線の味方は枚数不利しか感じない
正反対のバ格は前に出る分ラインも上がるし
結果的にタゲは貰う(つうか貰いすぎるからフォローは大変)から
利用価値は充分ある
334ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:50:01.58 ID:krJ65AgeO
>>333
これはチ近にも言えることだけど
たぶん中身同じで単純にどちらに乗るか程度の違いですな
335ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:53:15.94 ID:BLoKatJYO
つまり、バ格がタゲ集めて、愚射がフォローすれば、うんこ同士でもまともな連携できるなw
336ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:55:51.78 ID:KP+O/S9W0
バ格ははまれば勝てるけどやらかした時の損失は圧倒的に高い
愚射はいないものと考えて動けば一応戦えるけど平均的にものすんごく不利になる

結論:どっちもイラネ
337ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:01:50.38 ID:0HdfUt1cO
そこらの格尖りよりオレが格乗った方が余程安定するから格尖りは信用せんな。
66で3人並んだら誰かはやらかすようなのばっかだし
砂漠でも平気で格並べようとするから射尖りよりはマシってことも無い。
338ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:07:00.43 ID:4eVyKgv90
ちゃんとすぐカットしてくれれば格でも射尖りでももうどっちでもいいよ
その代わりこっちがタゲ引き受けてやってんのに3連後QD入れられるまでカット来なかったら番機指定で了解連打するから
339ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:17:04.47 ID:5t/HstbM0
茶テロしてる時点でダメじゃんw
340ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:40:01.84 ID:aJmPmYwOO
斬られてる時にレバーを倒すという基本すら知らないで、カットしてくれなかったからと終始茶テロするバカを何回も見てるぞ
341ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:58:58.26 ID:ZLjjzExf0
バ格は近で「援護する」と打ってこっちがタゲもらったり相手よろけ誘発させると
モリモリ削ってくれるからそうするとむこうから2戦目「よろしく」打ってくるから
何とかとハサミは使いようとなる
射はそれしづらいから厄介といえば厄介
342ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:01:08.92 ID:CPDvOJ0N0
レバーを倒していようが倒していまいがカットできない馬鹿にとっては同じ事
343ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:08:32.53 ID:H2ixJvB80
連邦は射に偏りすぎなんだよな・・・

ジオンは格に偏りすぎだけど。
344ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:22:00.74 ID:H2ixJvB80
砂2乗る奴いたら集中して狙える環境作ってやれば勝てる見込みも出てくるのに

2・2・1・1編成でバーストしながらなぜBD3とミサイサで護衛に行こうと思う・・・?

高コス出すなら10秒くらいで意思示せ。こっちは編成も読めないわ機体決定した後だわ・・・。
345 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/04(水) 01:44:14.40 ID:ZepFarFDO
タンク以外でカットが必要って




半人前の腕前ってこったろwwwwwww
346ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:56:26.14 ID:yIYFaIzW0
タイマンしか分からない戦術音痴ですね
347ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:57:43.08 ID:xoZxP+ak0
「こうすれば連邦も気持ち良くプレイできる!」を考えてみた
Aクラ6vs6以上前提で
@ブリーフィング開始早々、まだタンク出てないのに射枠が2枚ソッコーで決まる
→ 協調性が無い感じが雰囲気悪くするから、せめて周り見て徐々に選ぼうよ
Aタンク乗った人に対して「タンク+ありがとう」と言う
→ 罰ゲームっぽい感じがして余計乗りたくなるから言うな。その代わりタンクの作戦、指示は良く聞こう
Bタンク以外全機高コ
→ タゲ取り、肉壁、落ち役の低中コがいてくれるだけでホント助かる。
陸ガンでも寒ジムでも良いから、中低コ近1枚は入れよう。格3枚なら1枚は指揮ジムか陸ジム入れよう。
C射が護衛に来る
→ 射は引き気味にならざるを得ないので、どうしてもタンクが被弾しやすくなる
バーストならまだしも射で護衛はやめよう。アンチ行って
348ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:02:42.53 ID:ZLjjzExf0
えっ?
連邦って
○○が一番うまく扱えるのは俺なんだ
っていうのばっかじゃないの?だから連携もクソもない力押しだと楽に勝てて
ジオンがちょっと頭使うとものすごくボロ負けするんじゃないの?
349ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:03:35.82 ID:d8jXDKOm0
射厨はヤバいよ、うちのホームに居る射厨のおじさんを後ろで見てたんだけど、
赤ロックしたらひたすら撃ちまくり無敵だろうが格が回してようがお構いなし、チャージは必ずMAXで赤ロック後囲まれたらすぐブースト焼いてひたすらタックル入力、これの繰り返し、乗る機体はガンキャ蛇デジムでたまになぜかパジム
なのに連邦少将、日曜とかに高校生位の息子と2バーしてるんだけど、サイサとガンキャとかだしていつも親子そろって茶テロされてる
350ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:09:26.11 ID:x9R8JlDf0
パワジムは引き撃ちご用達の機体だからなあ
引き撃ちしてるくせに何故か落ちてるのもデフォ
351ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:14:40.40 ID:jicqHIhfO
ジオンでは当たり前にされてるレベルの連携が、連邦ではされてない
このストレスは辛い

弱い味方と組んでる時の辛さ

期待するものでもないんだけどね
過度に期待するから、それが外れた時、チャテロをする輩がいるわけだし
352ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:16:56.07 ID:xoZxP+ak0
パジムは普通に強機体なんだけどね
逆になんであまり流行ってないのか不思議なくらい
353ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:19:16.98 ID:WR8GOzNc0
>>349
うちのホームの親子はバ格だぞ、しかもかなり強いっていう特典付きw
44の日にその親子とフルバーすると護衛側で勝手に敵落としてるからめっちゃ勝てる
354ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:20:35.39 ID:Cu7PkgjqO
連邦の射に乗る奴はピンキリだねぇ
珍しく爺さんが同時に2機出て来たんだが青将の乗った爺さんはどうしようもない射厨的な動きで緑将の爺さんは赤将にも負けず劣らずな動きしてるの見てるとなんだかなぁ…て気持ちになる
355ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:23:21.87 ID:yh9obCzy0
連邦射が強烈なのはOD遠無しで分かったろ?
もじもじしてお見合い 団子状態なら 蛇 頭 ガンキャにいずれ駄目負けする
それ程強い
じゃ何故射尖んがりが使えねぇか
普段は二 三人に別れ 駆け引きがあるからだろ 攻めタイプも餌にするタイプも味方と状況によって常に変動する
障害物裏に飛び込みまくる格以外は組める
瞬間枚数不利時は最速カットで大駄目 もしくはそういう動きしたらドカンと逝くよのプレッシャー
つまり タンクなり味方 自分敵の線がレーダーで悟れない 自分と敵一枚しか見れないから引きすぎて使えない 怠慢出来ない 餌にも出来ない つまり糞
だから嫌われる

ドム レルキャはシラネ
356ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:28:23.41 ID:MQJeXM2K0
つうか連邦全体の話でもあるけどな

機体性能ごり押しのタイマンが強くても連携出来ないからジオンに負ける
連邦だと大佐や中将程度なら頭が悪くても上がれるのがやばい
大佐以上に居る負け越し非公開が間違いなくジオンより多いのが物語ってる
357ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:43:35.94 ID:OH9GCglS0
ていうかなー。
連邦が弱い!って騒いでいる奴がいるのがS上位で戦ってると信じられないんだよね。
射護衛だってSでやるし、しかもきちんと機能させるし、きちんと低コ入れて仕事しまくるわ
高コスだらけでも同時に高空から別々の敵に襲いかかってQD外しでスイッチするわ
躊躇なくカルカン、躊躇なく撤退、偏差BRはバシバシ当てて元気玉は的確な位置に飛ばし
餌になった低コスを燃え弾を無敵時間の敵に当てて見事に脱出させる蛇とか……
チームが一体となって襲いかかってくるから正直マジで手がつけられねぇ程の凶悪さなんだがな。
そういう連中とやり合ってると編成が!射厨が!バ格が!
……えーと、優れた機体もやっぱりパイロット次第だな、と思う。
358ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:45:45.41 ID:uEAHRQuJ0
甲子園の話してるのにMLBの話されましても・・・
って感じw
359ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:46:25.67 ID:PRfADRdE0
射尖りは総じてカス
異論は認めない

射尖りを味方に引くか、格尖りを味方に引くか、
どちらが良いかアンケートしたら、射尖りが如何に信用されてないか分かると思う。

射尖りチームと格尖りチームが同じ編成で勝率を競ったら、
圧倒的に格尖りチームが勝つだろう。

射尖りはカス
異論は認めない
360ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:46:50.10 ID:x9R8JlDf0
だからSジオンは人いないんだよ
機体性能は圧倒的に連邦でしょ
361ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:49:40.32 ID:uEAHRQuJ0
Sクラだけでいいからなんかジオンにアドバンテージ付けないとヤヴァイよな
連邦で出ててもつまらん奴が多かろう
362ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:50:06.37 ID:ZVRBVKEA0
今やってる主力連邦中級層が頭悪すぎなだけ
こいつらが上達してワンランクアップしてくれないと連邦は今のまま
せめて階級と色に見合った思考力を身につけてくれ
お手軽機体に頼って赤ロックしたら常に射撃
黄ロック取ったら常に格闘
味方が敵を斬っていたら何も考えずに目の前の同じ敵を攻撃
こんなこと続けてたらいつになっても上達せんわな
赤ロックすればお手軽に誘導して当たってくれる射撃武器と
二回噛めばほぼ敵を落とせる格闘武器のせいでポイントだけはすぐ取れちゃうのが癌なんだけど

連コの手を止めて一回リプレイを自分の動きにツッコミを考えながら見てみろよ
363 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/04(水) 03:32:47.70 ID:ZepFarFDO
腕前あるなら近乗れ
格尖りも射尖りもおんなじ

バ格と愚射で罵ってるなwwwwwww
364ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:01:14.99 ID:uEAHRQuJ0
だいたいよぉ、近のロック距離が200mってふざけてるとおもわねぇ?
365ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:08:48.99 ID:jicqHIhfO
格尖りがなぜ信用されるかってサブカ率高いからだろ
近に昔から乗り込んでて基礎できてる奴が、格でステップアップ目指すから、格尖りは強い印象が強いだけ

リアルからそのまま格尖り、射尖りはどちらも屑です
366ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:14:03.98 ID:FJXz5cWp0
こうしてバ格と愚射が敵視し合い連邦の勝率は下がるのであった。
367ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:16:57.61 ID:yIYFaIzW0
バ格も愚射も両方イラネって話なのに、
勝手にお前が煽って敵作ろうとしてるだけだろ
368ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:23:05.16 ID:FJXz5cWp0
あ、バレた?
連邦が内紛してると勝率いいからさーw
369ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:32:06.42 ID:jicqHIhfO
>>368
お前はジオニストの風上にも置けんな…
両軍やってる奴から見ても最低やでぇ
370ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 04:39:35.33 ID:enKGhSKJQ
仲間を感じることが勝利への近道です。

ニュータイプみたいなこと言ってますが、ボイチャをもっとしようぜってだけね。
ぶっちゃけボイチャで意思疎通できれば勝利なんて簡単
371ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 06:00:09.56 ID:bshUN6D3O
>>370
冬休みが終わるまで連ジ共に諦めてます。
昨日などジオンもかなり酷かった。
ザコ改3枚ならんだり逆カット多発させたり
乱戦にザクキャ拡散ぶち込む脳死が居たり
使えないくせにイフ改だす奴が大量に湧いたり、もうね。
372ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 06:14:20.63 ID:ZLjjzExf0
いやだってさこの年末年始昼間行くと
両軍少年兵多かったもの
で階級大佐とか見て焦ったわ
373ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 06:31:15.77 ID:WhULpMGa0
>>365
同意。

経験の浅いリアル佐官で格伸びになる人は珍しいと思うな。
自分が教えてる人にもリアル格伸びは居た事は居たけど、
みんな近や射が伸びる人ばっかり。
尉官クラスとかで引き撃ちが普通な戦場なら、なおさら格闘機乗る気が起こらないと思う。
あの環境で格乗ってたら、リアルの人は心折れると思うもんww

格伸びは作り直しカードとか、似非のサブカがほとんどだと思う。
例えば、中佐の射伸びと中佐の格伸びを比べた時、
大概は格伸びの人の方がモビ戦スキル高い人が多いと思う。
普段から味方のグラフをちゃんと見てれば、
地雷に多いタイプのグラフってのは直ぐに分かるようになるよね。
374ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:10:18.52 ID:fxAy1bn1O
>>371
連邦で言えば妖精や指揮もだが、6連持つ奴ほど単独行動したがる事が多い。
恐らく味方をレーダーで見てない上に相手もそうだと思ってるんじゃないかと思われる。

単機で粉から奇襲できりゃ強いが複数いるとカットされるだけ。
375ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:55:53.19 ID:Jo0p1Q6nO
グラフやPNで判断するのは今は難しいと思う
俺は編成画面、作戦画面の時の雰囲気や声かけで性格を判断してる
376ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:04:08.29 ID:e5Nsg44l0
延々チャテロするやつと編成画面でだんまりするやつに期待してはならんな
目の前のモビ戦しかせずレーダー見ないで拠点前でもどれだけはするバカとか多いからな
撤退支援しなきゃ負けるっていつになったら覚えるんだあいつらは
377ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:29:03.04 ID:giC/7e/J0
そういう連中はタンク乗れないからな
全体の流れで、どの状況で自分はどうしたらプラスになるが判ってない
理解してる前衛はタンク護衛でライン上げつつも、タンク周辺の警戒は怠らないし
敵拠点撃破確定が見えた時点でアンチ転進してる
理解してないのはタンクが「もどれ」言っても延々モビ戦やって取り残されて乙る
378ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:47:44.09 ID:enKGhSKJQ
戦果が不安定な人って結局レーダーの全部が見えていないだけだよな?
大きく分けると「敵ばっか見る」と「味方ばっか見る」と「戦闘中見ない」の3タイプくらいか
「敵ばっかな人」
・深追いして孤立する
・以外にタイマンや乱戦に強い
・暴れてくれたおかげでライン上がるこもしばしば
・敵スナイパーが居ると粘着し結果味方が楽になる
「味方ばっかな人」
・タイマンに滅法弱い
・サッカーになり易い
・ラインがあまり上がらない
・案外カットは早かったりする
・撤退戦には結構強い
戦闘中は見ない
・索敵でしか使わないので戦闘は基本目視
・よく壁に引っ掛かる
・勘なのか普段の慣れかミノ粉で強い
・基本自由人なのか単独で行動してそれが敵の意表を点く奇策で勝利or敗北

こんな気がする
379 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/04(水) 08:50:41.67 ID:ZepFarFDO
>>378
バ格はレーダーついてないからなwwwwwww
380ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:59:54.70 ID:4TVeJK850
護衛なら低コで深入りしてくれたら助かるなぁ。
下手に近・射でジリジリ上げられるより、拠点確定しない段階で落ちてもいいから
格でドンとラインが(結果的に)上がるほうがいい。
あとはタンクの腕前で何とかするから、落ちた奴はさっさとアンチ行ってもらって
いい。
381ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:11:41.98 ID:hSmWzwfn0
接敵時は上半分が敵下半分が味方でバランスが取れてるけど
交戦中いつのまにか四面楚歌になってる俺は一番上ですか
別に無理な深追いはしてないと思うんだが味方の援護が全然来ない…
382ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:49:56.28 ID:MQJeXM2K0
>>381
戦況なんて自分の機体と味方の機体と敵の機体の状況によって常に役割が変動するからいつの間にか悪手をとってるんでしょう
383ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:52:37.41 ID:hSmWzwfn0
>>382
ごもっともだがそこまで上から目線でイラッと来る言い方せんでも
あんたも状況が考えられてないよ
384ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:06:42.02 ID:YNgqn0lp0
その程度の言い回しでイラッとって、むしろ丁寧な言い回しでしょうに
385ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:13:51.10 ID:hSmWzwfn0
慇懃無礼って言葉を知らんのか
386ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:26:36.51 ID:M2jd4NMf0
格尖りってサブカで無双してる人ってイメージ
387ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:29:17.87 ID:Jo0p1Q6nO
俺も砲撃地点ちょい前で取り残される事が多い
反省はするけど味方がタンク以外レーダーに映ってないのはおかしいだろw
388ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:37:18.90 ID:DUPwCdnc0
味方がクソか自分がクソの二択でしょそれ
たぶんだけど、高コ使ってるのに切り離し意識してないから置いてかれてるんじゃね
低コ使ってるならよくがんばった、デスルーラしなさい
389ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:09:19.20 ID:o4EyAQwH0
今日を耐えれば逆転勝ちが見えてくるぞ〜
390ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:36:45.12 ID:WR8GOzNc0
>>379
バ格だけどレーダー見ながら切ってるわwwww
391ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:04:13.70 ID:NWOTvoeYO
>>385
お前絆以外でも状況が見えてねーな。ここは2ちゃんだぞ
392ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:20:10.93 ID:jicqHIhfO
>>385
そもそも382読んでも俺はイラッとしないんだけど…

悪手と思わなくても、味方次第で良手は悪手にもなるだろうし、
ヤバいと思ったら、また仕切り直して、上手くハマって敵崩せるまで、待ちの一手だよ
格射マンセルが多い今、一度ハマれば、でかく持ってけるんだしさ。

俺もいい位置に食い込んだのに、味方が決定打を掛けてくれなくて、機を逃す時は多いから、気持ちは分かる。
393ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:22:50.83 ID:91i71wA4O
味方に高コが並ぶと低コ出して餌にして欲しいなと思いつつ前に出るが
何故かマンセル組んでる味方が先落ちしてる
あれー?敵強いんかなと思いつつ耐えているとなんとかなってしまう
味方があんまり強くないんかな?と思っているとマンセル相手がリザ1落ち600オーバーでさらにあれー?敵フルアンチだったよなってなる

結局、俺のマンセルが下手だったんだろうなぁっで終わる


マンセルうまくなりてぇ
394ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:55:13.22 ID:WhULpMGa0
>>393
味方が先落ちしてるのは、単純に考えて味方にタゲが集まってるからでしょ。

理由もなく低コで3連撃したり、
高コの適正距離に合わせず、低コの自分の適正距離で戦おうとして味方殺ししてたり、
高コの味方は敵2機に気を払ってるのに、自分は1機しか気を払えて無かったりとか…

俺ね、佐官クラスの人達にプレイを見てあげたり見せてあげたりで、今までにもたくさん教えて来たんだ。
で、低コ近覚えたがるのも皆が通る道だから、これを教えた経験も多いんだけど、
大概やらかしてるのが、ただ前に行って戦ってるだけの人。

低コだろうと、マンセルで自分がこけりゃ味方が瞬間枚数不利になるのを理解しないとね。
自分が一人転ばして、もう一機の敵に向かえりゃ、サポートになるんだけどね。
サポートしたいなら面制圧は自分でしないと、味方の高コが面制圧する羽目になるんだからさ。
だからってそれが簡単に出来るほど低コは高性能じゃないけどね。
低コでマンセルをするのって難しいんだよね。
395ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:58:07.92 ID:enKGhSKJQ
ごめんさっき気付いたけど「出過ぎだぞ!!」っていつからボイチャにあった?
396ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:59:32.75 ID:e4HgtVwl0
>>394
なるほどな と思った

だから俺は中佐から上がらんのか……
397ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:07:51.65 ID:WhULpMGa0
>>395
知らんかった!
そんなんあったの?

…ひょっとして釣られた?
398ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:11:43.08 ID:X+tgJ/LT0
>>395
それBクラがあった時代のNPC専用じゃなかったっけ?
プレイヤーが使えたのは「孤立するぞ」だった気がする。
399ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:17:32.72 ID:WhULpMGa0
>>390
レーダー見ながら斬ってるなら、バ格じゃないって事でいんじゃない?
バ格って全体の戦況や、局地的なモビ戦の戦況を見ないでカルカンする人でしょ。
どこか足りないからS上位になれないのであって、
どこもかしこも完璧なら全一になってるよね。

これじゃほとんどの人が、バ格、愚射、チ近に当てはめれてしまうよね。
レーダー見ながら戦ってるんだから、バ格は厳しいよね。
400ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:44:35.31 ID:enKGhSKJQ
>>398
さっき新兵のリザルトで肉入りらしきタンクが言ってたのよ
まだあるってこと?
401ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:45:04.84 ID:6BLuv7lY0
リアルだが格伸びてる
障害物が多いマップ多いから射程長くても生かしきれない
すぐ隣に居た仲間が切られてるの助ける場合とか近だと大変
切ってる最中でも別の行動起こしやすい

近とか難しいです
402ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:52:36.22 ID:jicqHIhfO
>>399
連撃中だけ見るなら、手で連撃タイミング覚えてれば尉官でもできるわけで
斬ってからのドローや着地位置の判断よりも、
斬るまでの立回りの方がバ格の決定要因なんだと思う。

1ドローでこじ開けようとして、やっぱ無理でしたーみたいな無謀が多いと、
味方に迷惑かけてると自分でも思う。
403ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:05:16.46 ID:X+tgJ/LT0
>>400
それはわからんな・・・追加されたのかも知れん。
だがバンナムタンクが新兵並に動けるくらい高性能化したのかも知れんぞ。
404ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:07:37.45 ID:aJmPmYwOO
俺が思うのはバ格は使いようだけど、ストカスバ格がどうしようもない

あとガンキャは大佐支給にすればいい
今は二等兵で支給されて、ガンキャのみで少将まで上がれるからな
405ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:17:39.02 ID:WhULpMGa0
>>402
「やっぱ無理でしたー」にワロタ。
そこの判断の精度の高さも熟練度に寄るものだよね。

「やっぱ無理でしたー」が多いとバ格。
「上手にやれましたー」だけなら全一。
待ちすぎてチャンスを逃すのは、チキン格乗り。
こんな感じかな?

やっぱ無理でしたーの頻度が高いから、自身をバ格と思ってるわけで、
俺は何も言うべきでは無かったですね。
ストイックな姿勢が格好いいですね、お互い頑張りましょう。
406ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:18:50.33 ID:giC/7e/J0
>>390
斬りつつレーダー見て、次はどうするか判断してる格はバ格じゃないと思う
昔、お世話になった格ランカー何人かは「連撃やドローは見なくてもできるから常にレーダー見て次を考えてる」
って言ってたし
>>395
Bクラスのバンナムタンクはかなりの頻度で色々ボイチャで指示出すみたい
公式HPのチャットリスト見ると「出過ぎだぞ」は無いみたいだけど
407ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:19:26.84 ID:GIwUYukX0
新兵の見たけど、バンナムタンク上手くなってるよ。
相変わらずの棒立ちタンクだけど、とりあえず砲撃地点に向かうようになった。
というか新兵用NYの至れり尽くせりは一見の価値あり。

新兵はそもそもタンクに乗っても砲撃地点わからん、ロック取れないだからなぁ…
そりゃバンナムさんの方が上手いでしょ。
408ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:21:17.35 ID:Jl0JHTG70
少将以下はガンキャ4機ガチじゃね?
見たこと無いが護衛もアンチも滑りトロ使い少ないだろうし
409ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:26:02.12 ID:giC/7e/J0
>>401
現状の近は火力で射に負けて、FCSや速度の関係でインファイトで格に負けてる
ヨロケも取りづらくなってるし、ハングレなんかだと安いダメージでダウンを取って無敵時間を与えてしまう
ただ相手してて厄介な近の動きは、メインでけん制や着地硬直を刺してダメージいれつつ
カットや瞬間枚数有利作る為にサブやタックルでダウンさせて味方の様子を見つつ
敵の奥へ切り込んで裏や横を取りつつタゲを引き受けて、高ダメージを取れる格射あたりにトスするのが上手い
例(タンク援護):味方 味方タンク 味方(自近) 敵 (自近)
極端な例だけど、こんな感じでどこかしらで敵が嫌がる位置取りをしつつタンクも(レーダーも含めて)見てる
410ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:28:49.83 ID:enKGhSKJQ
>>406
Aクラ少佐で待ち時間したがボイチャ「優勢だぞ」か「劣勢だぞ」か「全機」しかでない。
滑舌かは知らんがね

とりあえずそのタンク拠点も撃たずに何故かそれを連呼していた。あの動きはバンナムでは無かった。
411ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 14:32:26.71 ID:WhULpMGa0
ガンキャと連携に向いてるのが、ガンキャって事なんじゃない?
全機ガンキャだと、砂が出てきた時が大変かも。
足の止まらない武装が無いから押し込むのに向いてないのに、誰かが突貫しなきゃ行けなくなって、
敵砂を止めるのを諦めても、敵が回避に専念して物陰に隠れっぱなしなら、枚数有利も活かしにくくなったりとか…。

まぁ、それでもコスト制限戦の全機ガンキャは強いと思う。
俺も一度くらいはやってみたい。
412ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:13:58.46 ID:Jl0JHTG70
>>411
タンク入りのガンキャで敵砂居たらボーナスでしょ
全く当たらない場所通って抑えられる
413ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:48:13.30 ID:6BLuv7lY0
>>412
なるほど、そこでファイアナッツですか
414ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:08:36.39 ID:bshUN6D3O
たしかにガンキャって中毒性のある機体だよね。
とりあえず駒、とりあえずザク改など
『とりあえず』シリーズに加えてもよろしいかしら?
415ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:12:49.98 ID:eBLie20F0
とりあえず・・・に加えるには、往年のそれら程にはまだ足りない気がする
416ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:22:49.73 ID:Jl0JHTG70
射ならとりあえずガンキャは少将以下はいつもガチ
ガンキャがガチじゃない時代って無いような

切り払いに対応出来るのも嬉しい
417ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 16:48:13.39 ID:WhULpMGa0
もうガチならガンキャ以外乗るなで良いんじゃね?
418ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:00:09.47 ID:Jl0JHTG70
制限の射ならの話ね
チマチマ近で削り合いするよりみんなで落としまくり
格相手も少将以下なら大丈夫でしょ
素ザクがちょっとウザいけど
419ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:14:54.95 ID:Jo0p1Q6nO
>>417 44でライグレ3枚強要された時とかあったなあ〜
作業よりガンキャのがマシに感じるわ
420ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:30:30.64 ID:bshUN6D3O
>>418
素ザクも中高コスト機と連携あっての機体だから
単体では鴨料理なんだよね
だいたい低コスト機は中身補正に頼らざるを得ない
ところを無視して変に盲信してる感じが今のジオンに
蔓延してる気がします。
421ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:30:31.37 ID:aJmPmYwOO
こうして大量の射厨が生まれましたw
422ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:35:57.39 ID:Jl0JHTG70
>>420
乗れるのわかってる赤大将の素ザク相手したら単体で何使っても無理
少将以下でガンキャ使って上がると、あ…ガンキャ無理ってなったwww
423ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:36:45.85 ID:enKGhSKJQ
連邦一筋の生粋の連邦兵なはずなのに戦い方がジオン寄りだと言われた…
なんかショック
424ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:56:56.27 ID:bshUN6D3O
>>422
うん、まあそこまでいくと流石に別次元ですなw
425ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:59:15.59 ID:WhULpMGa0
戦い方が連邦寄り=引き撃ちの気がしてならないのは俺だけか?

大将や中将でマチしてたら、低コで囮して高コでダメ取ってって普通にしてるよ。
でも、これってジオンよりなイメージで扱われそうだよね。
426ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:18:25.49 ID:hSmWzwfn0
連邦寄り=味方に依存しない立ち回り
だろう
いい意味でも悪い意味でも
引き撃ちもある意味それに含まれるな
427ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:19:32.20 ID:Jo0p1Q6nO
抽象的すぎてわからんが誉め言葉じゃないか?
ホームでもいろんな人たちと話をするが殆どの人が上手く説明出来てないと思う
428ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:24:19.92 ID:ZVRBVKEA0
連邦やってきたけど地獄だった
昇格試験のあと8戦やってS1から脱出するまでのマッチングが本気で苦痛
この4クレは金をどぶに捨てているのと同じだったわ
429ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:39:40.56 ID:PUEHdsVK0
どーも連邦のチンカス諸君
高コスが出せないと勝負にならんなw
連邦のゴミ共は高コスの機体性能に助けられている事もしらず
自分が上手いと勘違いしている輩が多いわwマジゴミ

上手いと自負してるが故に相手を戦犯にしてチャテロを始める
連邦メインの上手人が辞めていくわけだww
430ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:43:33.31 ID:cw9hhA5l0
Sクラ御呼ばれ大佐のレベルがあがったっていったのになんだよ
1戦目地雷してお詫びタンク乗ってNLできないとか・・・中大将戦になんでこんなのが・・・
431ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:57:57.16 ID:VRP9aCIU0
Aクラの話で申し訳ないが、今日、連邦で出てて思ったのが、ジオンって大体、平常時でも見る機体なんだよね
H、シャザク、ゲルG、ギガンは大体固定でいる
そこに格トロ、近トロとかグフとか素ザクやガルマが来る
ジオン側はいつも乗ってる機体なので慣れている部分が大きいのかと
連邦は普段、低中コに乗る方が珍しいから戸惑うのかもしれない
中には陸凸や簡八で暴れまわったり素ジムで敵を引っ張って時間を稼げる人もいるんだが
ガンキャ、凸頭あたりが即死してて、総じて連携力で負けてる感が強いなぁと思った
432ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:18:23.43 ID:ypg19VJJ0
ガンキャなら大将金バッジでも大丈夫。
まぁ、機体性能頼りの奴は即死なんだろうけど。
433ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:32:29.92 ID:5XwALwyg0
連邦S2だけど、今日ほどガンキャ護衛に嫌気がさした日はなかった。
上級者ジオンほど、低コスを生かした被弾上等のタンク狙いのアンチを
仕掛けてくるのがなんで分からないのかなぁ…

特にこのステージは拠点攻略が遅れると、向こう側の護衛もアンチに
加わり立て直すのはまず困難なのに。
スプミサ&頭バス護衛が成立するのは格下相手だけだって何故わからない。
434ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:56:59.63 ID:WdqfzEKvO
味方に猿引いても敵がそれ以上で意外に勝ち越すんだが、最近ジオンSクラ上位って政権交代したのか?
この味方じゃ勝てないマッチが続いてイライラしてたのもおれの中ではもはや昔話になったが、今みんなどんな感じ?
全体にレベルが下がっただけ?
435ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:18:16.27 ID:Vg9nIGRZ0
ピラミッド前のスプミサアンチは割りとアリだと思う
格の方がきつかった


スプミサでピラミッド護衛?
ごめん。日本語で言ってくれないとわかんねーや
436ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:37:19.19 ID:0rjal0rh0
>>431、同感。
連携と練度差がきつすぎる。ジオン将官はAにいないか?環境上仕方ない気はするが…。
勝てたのは、砂入りとか敵ナメプ、無双時なんだが…。まぁ、正月恒例の連邦叩きだから仕方ないか。
やるんじゃなかったよ。  
437ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:52:12.41 ID:VEc3/NZ50
>>436
やっぱ連邦強化しすぎたのが原因だねえ・・・
ちゃんと普通に連携できれば、低中コも強化されてコスト制限戦でも前程の不利は無いんだけどなあ

俺腕前残念だけど、その残念から見ても連邦のほうが機体性能圧倒的ってわかるもん
公式の連邦には誘導兵器が足りないから〜の文読むだけでも連邦あげあげにするよ〜ってのがわかる
438ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:59:27.03 ID:EeSx0tyV0
今回はしょっちゅうSクラにお呼ばれしたけどボチボチ勝てたな。7勝3敗
連邦全員大佐VSジオン少将ズの構図が多かったが
完勝近い試合もあった。蝙蝠達がジオン行ってたのかな?
ガンキャ護衛はそれほど見なかったなぁ。陸ガンならよくいたけど。
マッチ運がよかっただけっぽ?
439ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:18:54.27 ID:9YcrAwHP0
今日のSクラはあり得ないような糞地雷を2クレ連続で引いて4連敗。
引き撃ちのガンキャより更に後ろに陣取る陸ガンな。
中将が乗ってたけど、チ近とか引き撃ちとか言うレベルじゃなくて、見学って感じだった。

でもその後6連勝。
勝ったり負けたりして、最後に8連勝。
今日も勝ち越した。
そして楽しかった。
別に今日の連邦は勝てると思ったな。

犬ジムの地雷が多かった。
440ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:28:21.27 ID:ZHHdzFcm0
今日の連邦はどれだけ陸ジムで飛べるか、の勝負だったな。
もうチ近に愚射ばかりでどうにもならん。
普段以上にごり押ししないと当然のラインが形成出来なかった。

勘違いチャテロ馬鹿は出るしステゲする糞タワケもいるし。
冬休みとはいえ質が悪すぎる。

陸ジム相手に400以上のリザルト許すジオンも含めてな!
今日はRev1並みにコスト低いんだぞ?どれだけアッサリ斬られてるんだよ。
441ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 02:41:49.90 ID:MZoxT4YqO
>>440
タンク出したら仲間(3バー)が格3で簡八 ジムスト*2で全員2落とかいて悶絶したわ
つか制限戦なのに160以下が自分のタンクだけで指揮や陸ジム、犬ジムやF2素ジムが出ないとか信じられない
442ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 03:52:04.62 ID:1FxJHJpu0
>>438-440
チラ裏行けよ
いちいち報告ウザイわ
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 04:19:07.27 ID:BXxtvtSRO
ガンキャ護衛とか44ならまだしも55以上では無理だろ
ピラミッド護衛は低コ格でもいい
444ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 04:48:38.30 ID:9YcrAwHP0
>>443
Sクラならピラミッド側の護衛格とか結構出てたよ。
ライン上げとデスルーラ後の展開を考えての事だと思うけど。
相手も200以下しか出ないから成り立つんじゃないかな。
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/05(木) 05:01:39.67 ID:BXxtvtSRO
>>444
どうでもいいけど
○○でもいい
に対して
○○も結構あったよ
っておかしくね?w
ほんとどうでもいいんだが在日か?
446ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 05:42:51.55 ID:MZoxT4YqO
>>445
Aクラの戦闘は見てないからSクラの意見しか言えないけどって意味で「なら」にしたのかと思う
俺だったらSクラ「で」にするけどね
まあ表現の仕方は十人十色という事でスルーしてあげなよ
447ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 05:54:24.48 ID:FwGCL5YT0
>>445
そういうレスこそ
どうでもよくね?
448ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 06:17:03.87 ID:swigC4ym0
>>435
RC護衛して2アンチに1機とタイマンで瀕死にしてたら味方護衛が落ちてたな
なら開幕単騎護衛ここまかしたら良かったわ
449ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 07:44:10.65 ID:wax38MtwO
昨日はジオンもグフ、格トロに地雷が集中してる
印象をうけた。
広場の茶トロが心底うざかったがラケバズ
積んでる奴は殆ど見なかったな。
あれはそんなに使えない装備なんか?
450ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 08:46:08.71 ID:swigC4ym0
>>449
フワジャンに連射でそのうち当たるがダウンさせないでマシずっとカス当てされるほうがウザいからかと
滑りフェイント甘いトロやドムがRC置き美味しかったのにあまり見なかったな
ガンキャばかり山に居たし
451ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:07:03.95 ID:hu/5xLp00
震災とかで半年ぶりに復帰した青将だけど、ガンキャのあまりの多さに
ビックリしたわ^^;
護衛も駄目だろうと思ったけど、護衛からあぶれたヤツが格とマンセル
組んでアンチに行って大丈夫か?と思ったら案の定、まず格が囲まれて
撃破され次にカンギャが落ちるってパターンばっかりでウンザリ。
ワタル以外、マジでガンキャ(スプミサ)アレルギーになりそうだわw
452ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:21:22.54 ID:21tr6zpe0
>>451
最近のガンキャはスプミサしか見ない
メインBバル徹甲弾で出る物好きは俺くらいなもん
453 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/05(木) 10:34:56.38 ID:Lvjro77HO
>>452
爆散BだろJK

コスト限定戦なら
下手なマシより爆散で削れるし
よけにブースト強要
ドム計もなまじなよけじゃ当たる


カットも流されてく馬鹿以外はB安定

後、低コスの硬直にノーロックBがやたら決まるしな
454ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:38:57.22 ID:/4WUVXlR0
ガンキャのバルは現在装備なしにされて使えないです
バルがあればスプミサ、バル、パンチってできたかもなぁ
455ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:44:59.60 ID:swigC4ym0
ワタルが制限でキャノンつけて殴りまくって来てウザかったな
456ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:14:12.38 ID:XvCJ6S+p0
ワタルはネタ将としてはガチだと思う

457ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:33:25.06 ID:21tr6zpe0
<<453
言っただろ、物好きだって

>>454
すまん、ファイアナッツと間違えた
458ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:39:54.03 ID:swigC4ym0
ワタルはキャノンなのにスプミサの味方より良かったりするのが魅力
最近蛇ばかり見てらしく無いなと思ってたら昨日は多分ガンキャだけ使ってたんじゃないかな
459ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:51:08.75 ID:9YcrAwHP0
ワタルの良い所は連携しようとする気持ちが見て取れるトコかな。

いや、そんな指示したらイカンて…
そっちの敵に斬ったらイカンて…
って、ツッコミたくなる時あるけど、
変な将官よりワタルのが1.2倍くらい良い。
460ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:31:07.37 ID:9YcrAwHP0
今日の88は腕に自信の無い奴はBR射に乗るなよ。
チャージ射か、スプミサガンキャにしとけよ。
200近をぞろぞろ並べるなよ、高いからな。
近は160コス以下限定な。
砂2乗る時は練習中の奴は禁止な。
砂尖りは今日こそ存在価値を示せよ。

腕に自信が無い奴は蛇ガンかガンキャ乗ってりゃ、今日は勝率あがるはず
461ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:33:50.07 ID:BXxtvtSRO
コスト制限戦ならガンキャB爆散徹甲はガチすぎるやろ
あとドムキャB(拡散)徹甲
462ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:37:58.08 ID:9mDShQXrO
>>460
どうせ今日はバンナム無双だから心配しなくても勝率は上がるよ
おい!負け越しども、チャンスだぞ!
463ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:46:07.37 ID:9YcrAwHP0
なに?今日は連邦過多なのか?
464ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:39:41.12 ID:sdWUGkn70
でもワタルは茶トロラケBにタイマン挑んで返り討ちにあうんだぜ…
いくら相手がRev3負け越しとはいえ機体相性が悪すぎんだろ、引けよってのw
465ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:12:44.33 ID:i917mgAgO
ワタルは無いわあ
ちゃんとキャノンあてれる奴もいるんだから
爆散QSて懐かしいな
466ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:25:01.67 ID:9mDShQXrO
今日はマジで連邦は南無で勝率上げてるカスばかりが出撃してるなw
南無無双が嫌でジオン大佐で出撃したら全招待マチ6連勝

今日は連邦で負ける要素ないだろ
467ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:24:28.89 ID:AeCwMXJ40
連邦JUは全護衛シンチャ連打しまくればなんとか勝てるけどJGがきつい
味方が格と射ばっかならべてさらには砂もいるから前線が上がらなくて拠点撃てねえ
一回も赤ロックできずずっと岩陰ノーロックしてそれでも拠点落とせなかったわ
ゲルJいんのに射撃硬直がある射ばっか並べたらただの餌だっつの
さらにリロ時間がでかいんだからこういう広いマップには近も必要なんだよ馬鹿どもが
468ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:08:05.64 ID:BOgJq5Ac0
>>467
君、NL位置間違えてるよw
469ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:44:09.67 ID:AeCwMXJ40
>>468
単にお前がNLポイント知らないだけだろ
ちゃんとタンクにも乗れよ
お前の想像してる岩陰は多分見当外れの場所だと思う
そこならジャンプして赤ロック取るわ
470ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:47:50.80 ID:U6Qgw/700
>>468
いやいや、ここはまさかのジムキャノンでしょw

敵アンチがタンクを攻撃できる場所がスナの射線だったんだろうねぇ
本当にどこでNLしてたんだかw
471ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:15:45.81 ID:CSuF5bC00
連邦やらねーからわかんねーけど、
一応スナからは隠れられる位置から撃ってたんでねーの?
味方が格射ばっか並べるからNL位置すら維持できなかったんだろ
それにしても、射はまだわかるが格って……
いくらストカスみたいに速くてもJGじゃ噛めんだろうに
中身劣化凄すぎだろ、マジで何も考えてないのな
472ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:19:29.92 ID:TspbKB3b0
>>471
1戦だけ我慢してJUでストカスを始めとした格を出せばいいのにね
とりあえずストカスでっていうのが定着しそうで怖いわ
473ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:33:03.89 ID:5SfvFwUzO
>>472
否もう定着してる
474ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:25:39.78 ID:UfHcCgwQ0
余裕で勝てたからとりあえず舐めプで青5スパナ

4落ちやらかしたorz
475ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:49:45.42 ID:HPzt9BQm0
>>467
>>岩陰ノーロック

岩陰??JU地下のNLポイントって
ビル陰じゃね??

ちゃんとタンク乗れよってドヤ顔の旦那、
岩陰って何処で撃ってんのよ??
476ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:51:44.02 ID:BhqEmiWlO
ストカス出すのはいいんだけど、青4とか赤とかで出す奴ら
あれなんなの?
意味あんの?

あんまリザルトで語りたくないが
ガチセッティングのストカスと並べて出た場合
ガチストカスリザトップ
ナゾストカスリザ最下位

あるある
477ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:04:18.14 ID:oLJTUuGDO
>>476
青5のブースト管理怖いから、青4使ってるけど
それほどまで、「ない」セッティングじゃないと思う

青5はかなり噛むの楽だけど、枚数不利が辛い
478ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:05:00.10 ID:RDR04oOA0
>>475
>468はJUじゃなく、JGがキツいと申しているわけで。
右〜中央の岩陰ってことだろ?
NLポイントにお座りしてるタンクもどうかと思うが、移動しながら軸合わせてNL必中は余程のタンク乗りじゃなきゃできないか。。。

言うても俺もできないが、動かないMSは何にしろただの的だろうね
479ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:21:26.35 ID:BhqEmiWlO
>>477
ストカスの濃すぎる強みをオミットしてまで選ぶ価値あるの?
スマン煽る訳じゃないが試した事すらないので
ストカスはジャンケン云々より、あの殺人的な暴スピード前ブーで各個撃破出来るのが強みじゃないのか?
480ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:29:54.31 ID:w3pHoq8+O
連邦タンクには高スキルと忍耐力が要求されるんだなw
ジオンなら最低でも砲撃ポイントまでは連れていってもらえるんだけど
連邦ではNLポイントまででも自分で活路を開かないといけないんだね
481ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:31:15.15 ID:UfHcCgwQ0
>>477
ミノだから孤立に見えて前ブーしたら輪姦をひたすら繰り返したな
味方は瞬間有利で勝てたと信じたい

つか乗れるの使ったら大差勝ちしてたな
482ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:47:11.85 ID:9Eu8rpm40
Aクラの話ですまないが、連邦野良タンクはスキルと忍耐力は確かにいるなぁ
護衛っていいながらライン上がらないから、タンクで一気に引き上げるルートを知ってないと辛い
逆に突っ込みすぎて敵アンチ喰う事に夢中で後ろに置き去りにしたタンクが迂回した敵アンチに喰われてるのを気づかない
タンクがしょうがないから自衛しつつ拠点撃ってると、タンクを中心にドンパチかます
開幕NL砲撃で少しでも砲撃時間を減らさないと護衛が壊滅する
拠点撃破確定した段階で戻れ言っても、目の前のバリったのを落とさないと気がすまないらしい
そんな状況でも、しょーがないなー どうやって勝つかなぁって考える俺が一番マゾいんだろう
483ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 11:09:44.78 ID:oLJTUuGDO
>>479
長所が際立ってるってことは、裏を返せば短所も際立ってるわけで。

青5は一足飛びで入れるから、大味なブーストになりやすい。
ちょっとフワジャンしたら、もうブーストしてゲージギリギリな時間になる。
青4は多少マイルドになって、長所も殺すが、小回りが弱くてジャンケン勝ちから噛むアレとして使ってる。
それでも強い機体だと思う。

青5のみスパナのみ、みたいな機体じゃないと思うよ
カバパンが板小で赤1マシで使ってたみたいに、
使い方に合わせてチューンする機体なんだと思う。
野良でコンセンサスを最初から得られてるのはスパナ青5だから、とりあえず青5にしとけば、合わせてもらいやすい利点もあるけどね。
484 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/06(金) 12:52:20.91 ID:wRRsEAPJO
ジオンでは護衛がタンクの追加装甲であり

連邦軍ではタンクが護衛の追加装甲なだけ


たいした違いしか無い
485ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 12:58:54.75 ID:vX69xg+JO
>>483
ブースト管理出来ないならアレで良いとは思わんか?
486ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:09:12.63 ID:BhqEmiWlO
>>483
云わんとしてる事は分かる
だが>>485と同意見でマイルドにするならアレでもっと柔軟でド安定機体もあるし、タックル強みだけで280はちょっと…ってなってしまうなぁ
487ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:10:11.00 ID:BrZyXIuz0
連邦野良だと、確かにライン上がらずに悶絶することは多々ある
そうならないよう、護衛で出る時はブリーフィング時に《〇ルート》、《ラインを上げる》と言ってタンクより前に出るようにしてる
決して《タンク》、《援護する》ではない


逆にタンクの時は《〇ルート》、《ラインを上げる》、《よろしく》と打って、前衛よりも後ろに位置取る
あとは開戦してからしか味方の腕、展開はわからん
488ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 13:29:00.02 ID:IqneFwaN0
使えない奴が乗る機体ではないよな
489 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/01/06(金) 14:12:50.67 ID:wRRsEAPJO
>>488
古今東西、使えない奴程
強い機体に乗りたがるもんだ
490ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 17:13:58.27 ID:gyok9NeBO
タンク護衛が出来ない、しない、知らない奴らが「マシ近いらね」って言ってるのもあると思う
491ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 18:00:07.91 ID:CYU4q7O+0
変な格より陸ガンでおっぱい撃ちまくってマシばら撒いてたほうがライン上がるよね
まあチ近じゃダメだけど
492ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:13:34.11 ID:TFiLMvy40
元々ライン操作出来るのはマシ近だけだ。
格は点で突破は出来るがラインは相手任せ、
射はダメージ効率を優先すれば普通はラインが下がる。

まあ近の素体性能が一番低い現状では以前と違うと言われるだろうし
オレ自身も格や射に乗ることも増えたけど
近多いヤツより格尖りが頼りになるなんて未だに信じられん。
493ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:39:00.83 ID:fyVztWv00
ライン上げねぇ
急に味方が下がったりするからライン上げる意味がなー
ライン上げ機体やタンク出しても味方に餌にされるだけだからやる気になれん
494ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 19:46:49.78 ID:gyok9NeBO
俺は最近は近カテに戻ってきたよ
まあAクラスですし
無双できる人は近遠以外に是非乗ってほしいが
495ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:10:54.89 ID:/CF8XCGx0
最近スプミサガンキャ多いのに軒並残念だから色々と疑問に思い、模擬戦でスプミサビーライとキャノンA/B爆散徹甲を乗り比べてみた

結果スプミサはあまり良くないと感じたよ
反してA爆散徹甲の方はエグい性能だと思った
職人はB砲なのかもしれないが俺には難しすぎたよ
496ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:13:06.47 ID:TRpovFlw0
今日は底辺Sクラ44で変態ガンキャに出会えた。
詳しい装備は見てないけど、キャノンB装備のコスト220装備で単機護衛に来てて
1回目1落ち720、2回目1落ち530でタゲ取り、格闘カットもこなしてて安定して拠点が叩けた。
スプミサなら禿げあがってたけど、残念タンクでも2連勝でホクホク顔になった。
497ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:14:39.60 ID:CZ6+UN640
スプミサのほうが底は高いからまあ流行るなら仕方ないかなって感じ
連邦にゃBD3とデジムと犬砂あるのにガンキャ乗る意味はあんましないと思うけど
498ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:29:33.88 ID:sjM8qoAh0
なんか今日は全体的には連邦劣勢みたいだが結構勝ち越せたぞ。
しかも絆を感じた戦いも多かった。
大佐で出て5クレ全部召喚戦だったが8勝2敗でホクホクで帰って来たよ。
220以下だろ連邦劣勢とか言われてるけど
そのせいか火力に物を言わせる編成じゃなくて
ダメージを取る担当とタゲを取る担当が綺麗に決まって
久々に連邦で出て楽しいと思えたよ。

マジで連邦機体弱体化してくれた方がフルコスト戦でも役割担当でちゃんと出来て
勝てるようになってくる気がしてきた。
499ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 21:35:38.94 ID:VBx5gKsN0
>>495
AとBってそんなに違いあったっけ・・・?
500ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:05:24.94 ID:4ZjultkCO
500ゲト?
501ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:16:36.48 ID:SR1507Qd0
俺は鉄鋼弾よりパンチ派
502ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:20:24.35 ID:qTPC2v3R0
>>495
スプミサが扱いずらくて仕方ない俺登場
流行ったせいか対策が浸透して手数×ダメージ×リロードのバランスが凄く悪く感じるんだよねえ
>>498
コスト制限戦だと火力に物を言わせる編成ってのが最大限にだせないせいじゃない?
503ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:39:56.50 ID:4owQ9aRf0
近格主体で鍛えてきたから適性距離がもう戦いにくい
射乗る時も元々の感覚応用するなら犬砂とかジム頭あたりがやりやすい
でもジムカスと比べるとやっぱり近く側も遠く側も適性距離狭いんだよな
クライマックスだと変なシチュエーションばっかりでジムカス乗れる場面がさっぱりないんだが、
いい加減そろそろ乗りたいわ
やっぱ強いわあの機体
504ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 22:43:38.52 ID:/CF8XCGx0
>>499
よくわからんけどAの方が当てやすい
妙に説明し辛くてもやもやして超不快だよ
低威力とは言えAは6発あるから残弾数のカウントに対しては優位点がある気がする

>>502
ジオン専目線だとスプミサに慣れすぎてどうしても弱く感じちゃうんだよ
てか鬼畜範囲の爆散を捨てて2セットカウントされたら弾切れバレバレのスプミサ積む気持ちがよく分からないです
A爆散徹甲だとどれが来るかわかんないし、弾薬はやたら多いし、ケアレスミスで100近く持ってかれるから脅威になると思うんだがなぁ
噛まれたら終わりですがね
505ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:04:05.02 ID:HpMNuBdL0
BRNL派だからなぁw
昔は皆キャノンじゃったけど。
506ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 23:57:57.72 ID:0KUsg1Gv0
今日だけで8000も負けてるのによく言うね


連邦はタンク戦がダメダメだからどのクラスでも勝てる訳がない
護衛するなら護衛、アンチするならアンチとひとつに決めろ
あっちにふらふら、こっちにふらふらじゃ個人技は上手くても役に立たない

タンク援護すると言ったなら死ぬまでやれ
レーダーも見ずに、拠点攻略状況も見ずに途中で敵タンクに行くな
低コスト戦ほど拠点攻略の価値は大きいのだから、もっとよく考えろバカ

挙げ句タンクすまないなんて馬鹿にしてるのか?

しろちゃんはしばらくタンクに乗ってろな
507ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:05:49.62 ID:ATl37N9N0
今日両軍やったが、連邦では味方に恵まれて全勝だった
クジも引き終わり、ジオンに移ったらガンキャスプミサ5枚と射タンという編成だった
祭り崩れなんだろうが、お前ら1戦目完敗だったろーが

まぁ佐官の話ですがね
それにしても、お前ら硬直晒すは、歩きにBR撃つは……マジでBクラにでも戻ってやり直せ


連邦機体、もっと弱くしていいと思った
508ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:11:31.77 ID:Kvl8Tgno0
実際コスト220限定戦でもフルアン強いからなあ
もうちょっと弱くしないと中身が腐ってくぞ
509 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/07(土) 00:23:14.10 ID:uJpB1RseO
限定戦はジムつえぇわ!!

頭バル最強で
硬直にBSG当たりまくりだわ

赤鬼が恐く無いどころか
赤鬼食ってウマウマだわ
510ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 00:45:55.99 ID:KfHhm9nB0
>>506
そうなんだよな護衛で援護するといい砲撃ポイントで一瞬で溶け
なぜがアンチ過多のほうにデスルーラする陸GMとか
鉱山都市でSクラ普通にあるからね
もう1枚のネメストの俺3枚裁かないといけなくてどうしよう思ったわ
ちょっとタンクに噛まれてもらって捌いたけど1対3はキツイで
511 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/07(土) 02:02:57.05 ID:lLeOcYL+0
青葉区は金玉出しまくって消化しまくるはwww








トレモでな
512ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 02:16:56.42 ID:iwd8Ufy90
>>511
陸ジムで枚数不利捌けるなら普通に乗ってもいいよ

Aクラスならな!
513ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 03:42:05.16 ID:8BN5YA1w0
>>492
勘違いし過ぎ
ラインが下がる時の一番の原因は敵格闘機相手に下がる近カテのせい
チ近ほどライン上げに格闘機が必要な事を分かってないんだよ
昔の近全盛の頃なら近でやってたが、今は格のが安定するんだよ

今日のSクラも勘違いしたゴミが陸ガン乗って、ガン引きしてたわ
なんでタンクが先落としされるほど下がるんだよ
近カテの適正守って動くからラインが下がるんだろ
514ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:07:47.60 ID:gGSiz8p80
>>513
それも極論過ぎると思うけどな…
近乗ってチキンなら格でもチキン
同じ腕前前提なら近より格の方がライン上げに向くなんて事はない
515ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:46:41.61 ID:mVCsXTn/O
格相手なら、壁や段差の保険かけてるか、力量が上回ってない限り、どのカテも下がるだろ
格相手に距離詰めたい機体なんてストカスしかいないだろ

それを分かった上でじわじわ削って、前に出れないようにするのが近距離だった

特に今は格が噛みつきやすいし、近では火力不足だから余計に前に出やすい
射だって下がるけど、火力がある分、2発もBR当てれば迂闊に格を前に出られなくさせられる
516ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 07:49:48.37 ID:bAD0jeIdO
今回の勢力戦で分かったことは、タンク不可、ミノコじゃないと連邦は勝てないということだな
機体を強化しすぎた結果だよな
517ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:13:23.46 ID:dHYnklT+0
だな。
機体強化しすぎは前々から言われてたが、今回の勢力戦で実証されたようなもんだ

だがな大佐、この結果を見てのバンナムの対応は
「連邦弱いから、もっと機体強化しなくちゃ!」だろうな

最悪のケースでは「よーし、ガンタンクU投入だ!性能はザメル以上でコスト160円」
なんて事も平気でやる
518ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:32:25.77 ID:bAD0jeIdO
連邦機体弱体化は公務員人件費削減より困難だもんねw
519ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:39:31.65 ID:gGSiz8p80
よーしゲラバズ強化だ!性能は240射以上で160円
なら実際にあったけどな
ジオンネガはジオンスレでやれよ
520ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:40:43.09 ID:1L6BeVHZ0
強襲型がんタンク出そうな勢いだなw
521ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:41:29.68 ID:P9aHh3SS0
連邦のクレーマーって相当ひどいんだろうなあ
522ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:45:06.92 ID:P9aHh3SS0
>>519みたいなのが連邦クレーマーかもな
客観的に見て大多数が連邦機体のほうが高性能って意見なのに
昔のことを引っ張り出して頑なに譲らない
523ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:47:00.14 ID:gGSiz8p80
>>517は酷いとは思わないが>>519が酷いと思う時点でジオン脳だろ
話をすり替えて誤魔化すのが得意だなジオンネガは
524ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 08:50:16.82 ID:TQ7MyV0u0
俺的に去年以上に盛り上がらないのよね 
Pジム マリネ支給みたいな餌が無いから どっち勝っても得しない
連邦メインな俺でもマリネ欲しかったからジオン頑張ったけど・・・

去年の春なんてもっと悲惨 一方的にジオンゲーだったな
ゲラザメルのおかげで地上戦では連邦に勝ち目無し Sクラスの連邦将官を壊滅的に滅ぼしたからな

今回の勢力戦では44が無い トリントンを入れなかった 制圧戦(NY&OD&TT)だって入れなかった
REV3.06の内容が連邦贔屓だったから こんなロクでもないスケジュールにしたんだろ
武装追加は連邦のみでジオンは無し その代わり勢力戦がジオン有利のスケジュールになった
俺はそう考える
525ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:26:25.75 ID:QN4Y4Nu4O
そう言えば、今回の勢力戦はTTマッスルタワーあったっけ?
さすがにバンナムも、ストカス並んだらマズいと思ったか。
526ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:31:48.05 ID:+3FVId6D0
>>524
これでバカンナムが「勢力戦はジオンが大勝したので連邦はさらに強化必須ですね」(ニッコリ
ってなったら退くけどなw

もう皆知ってるだろうけど、問題はとにかくマッチング。
Sクラは多いほうで出れば勝てる。これに尽きる。今回の勢力戦も
BF以外ではほぼ全勝してる。今過去10戦が10勝。

連邦Sクラ過多で大将〜中将はジオンの数少ない大将〜少将+大佐を虐殺だけど、
Aクラジオンが多いから連邦少将以下が虐殺…というか単純に連邦有利と信じてる
雑魚のせいではるかに負けてるってだけだと思う。

連邦S過多で出ればこっちオール大将VS相手は大佐ばっかり、
ジオン大佐で出れば連邦大佐弱いというかオワッテル。ゲルJでもないのに
1000点オーバーしかける。

マッチングをまずなんとかせんと両軍の機体がどうとか関係ない位の格差戦しか
発生しない。
527ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 09:44:41.98 ID:sAdP0g5FO
今日は勝てるマップだと信じてる

信じてる…
528ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:02:36.00 ID:bAD0jeIdO
ジオンネガというヤツは今の連邦でも負け越してるんだろうね
負け越してるカスは素直に階級下げるか引退すればいいんだよ
糞みたいなプライドで居座るカスが連邦の癌だ
529ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 10:26:21.78 ID:LRVTlsvlO
勢力戦の結果は中身だよ。な か み

中身が重要なこのゲームで、中身格差を意図的に生み出すバンナムも癌
530ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:21:54.85 ID:PbHJfLUA0
>>529
全面的に同意します
うちのホームの万年中佐(恐ろしいほどの射トンガリ)も
スプミサで気が付いたら少将になってたもんな。
偶然BFでマッチしたんだけど、アンチ行って水泳部に食われまくってたよw
531ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:39:48.93 ID:HCW4cNAji
大丈夫
アバオアクーではドロスから出てくるプレイヤーにもメガ粒子砲が当たり、ホワイトベースから安室ガンダムが出て参戦という演出が、、、
532ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:44:02.63 ID:Tb50GfK2O
どっちが有利不利は結局「今の現状」ではなくゲラガーザメルガーアレガーカスガーの昔話になるだけの不毛な話題と何時気付くのかね?
おまいら今を楽しめよ!

連邦→機体優遇されすぎて中身がアレだから禿げ上がる程の戦いをしないといけない
ジオン→中身優性だが機体性能がアレだから禿げ上がる程の戦いをしないといけない
さぁ好きな方選べw
533ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:53:26.56 ID:ATl37N9N0
機体が弱くても中身補正で敵高コや主力を食える
タックル一辺倒のストカスが素ザクに食われたり、スプミサ垂れ流しがHに食われる
誇張しすぎかもしれんが、こういうのは大佐戦で何度も見た
機体性能に頼り過ぎなんだよ。機体性能を活かす立ち回りをしてくれ

壁引っ掛け、バルコンやれとまでは言わん
敵の硬直を狙って、自分の硬直は隠す。
仲間が噛んでるならカットをしてくる敵を見る。
拠点砲撃ラインを維持する
そんな基本的なことだけでいいから
534ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 11:56:23.51 ID:RMbfxRf70
つかさ、連邦弱体化した方がいいんじゃね?って意見が出るとジオンネガって叫ぶ奴はなんなの?
いい加減 機体強化(厨化)=中身劣化 だって事に気づけよ。
535ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:06:27.01 ID:iwd8Ufy90
連邦のマシはもっと弱体化というかクセがあってもいい気がするな
なんだよマシ撃ってるだけでB確定とか
偏差もしないのにゆるい歩きに当たるバラケ具合とかプレイヤースキル育てる気ないんじゃねーの?

その割にはジムライなんていうプレイヤースキル前提の武装がガチなんだから……

最近怖いジムカス見てないんだけど絶対にバンナムの所為
536ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:12:47.66 ID:iwd8Ufy90
連レスになるけど

偏差当てれる連邦軍人いなきゃ偏差に対抗できるジオン軍人なんて育たないんだよ

両方の中身Lvの低下してドッカンゲー目指すなら機体に支給条件つけんな
最初から全部のMS武装セッティングコンプ状態でプレイさせろよ
初心者も上級者も機体出しセッティング出しでの作業に出費なんてしたくねーってのが本音なんだからさ
537ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:17:28.03 ID:LRVTlsvlO
>>530
それでSクラの価値まで無くなっちまってるんだもんな



廃人かアホしか居ないよ
538ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:21:23.23 ID:bAD0jeIdO
>>534
機体弱体化されると階級が維持できない連中なんだよ
ジオンネガといってれば同調してくれると勘違いしてるんだろうね
自分たちの発言がネガだと気づかずにねw
539ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:40:56.99 ID:5O5sMBxT0
次のバーウプでバンナムが連邦の中身強化してくんねーかな……
540ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:44:18.26 ID:MNo8wfnjO
>>539強化人間か
ギュネイまでロクなの居なかったがな
541ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:50:35.76 ID:12AwnpVwQ
今更だが犬ジムのバズーカって意味あんの?
昨日使ったんだがあれならF2のシュツルムで事足りる気がする…
ってかF2乗り過ぎてバルカン系機体乗れなくなってしまったでござる
542ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:56:10.22 ID:wNVr30Sv0
>>541
マシカスあてができず誘導兵器がないと歩きが崩せないゆとり厨房用
543ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 12:57:43.19 ID:wNVr30Sv0
>>540
強化人間ならメンタル弱いからちょっとでも嫌なことがあるとすぐシンチャテロ始まるぞw
あ、今でもそうか
544ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 13:54:51.97 ID:Tb50GfK2O
これ以上連邦機体強化すれば困るのS上位陣だろうね
脳足りん腕足りんがこぞって厨機体で昇格
けどこんな奴等味方に引きたくない!でフルバや時報、PMに模擬戦しかしなくなり野良はでない
時報やPM失敗して野良マッチすれば敵4人足しても自分一人の勝利数より少ない超格下を狩るだけの作業ゲー
僅かに残ってるジオンS上位陣に厨機体で上がったカス将官がフルボッコされネガ開始
上位陣にもバンナムにも「はw?こんだけ優遇なのにまだ負けんのww?負け越しめんどくせwwww」と馬鹿にするんだろうな
545ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:13:29.53 ID:fA8ufDRZ0
あんまり負け越し連邦兵を煽るとまたザメルガーとかゲラバズガーという昔話しを始めるぞw
546ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:19:15.50 ID:gGSiz8p80
お前ら連邦スレで連邦叩きするとか本当にマナーっつーものを知らんのな
恥を知れ恥を
547ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:23:28.45 ID:Tb50GfK2O
連邦にマナーなんかあったっけ?
548ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:28:43.77 ID:uCGkgd+b0
Rev1、Rev2で将官経験してて悪くても大佐維持してたゴ緑だけど、
近遠ばっか乗って格射乗って無かったから、
格射強化で相対的に近が辛くなった時点で一度大尉まで転げ落ちた
格射に乗れない自分が悪いんだってんで立ち回り見直しつつ率先して格射に乗って
ようやく中佐まで安定してきたけどまだまだだなぁ
549ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:38:49.66 ID:GwZxKa1K0
こないだ、ジオン大佐で出たら、恐ろしいジム改(大尉)にあったな。
明らかなリアル少尉助けながら、大佐コンビと1対2で互角どころか焦げ持ってかれたし。
二発でよろけなかったから寒マシB、バルカンなんだろうけど、強いジムカスを思い出した。
これ見てジム改強いと思ったやつに言っておく。
ジム改が強いんじゃない。
中身補正だからな。
あとドノマで出すなよ。
最低限武器は同じにして試してみろ。
味方にポイントも取って活躍もしてた。
その機体が強いと思うな。
中身が強いんだ。
ジム改で暴れた奴が居たからってジム改ドノマで出すなよ。
乗りかた分かってないとジム改、ガーカス、BD1はただの餌だからな。
550ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:39:46.37 ID:bAD0jeIdO
rev3以降ずっと連邦ターンなのに負け越し将官がいるのが不思議でならない
負け越したら大尉まで降格にして、勝ち越すまで少佐に上がれない仕様にすればいいんじゃないかな
551ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:48:25.47 ID:m/wOiN160
>>548
似たような俺
射(中距離)・スナは乗れる隙があった時乗ってたが、格は依然として苦手部類
Rev.2のアレケン時は性能に助けられて乗ってたけど、勝利に貢献してたか?と言われれば
自信満々で「知らね」な週末ゴ緑です
552ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 14:49:07.48 ID:gGSiz8p80
マナーのない連邦兵は普段ジオンジオン言ってるアホが連邦で出た時だけだっつの
そもそもジオンネガして連邦が減ったら自分たちの首を締めることになるだけなんだぞ?
こんな所でネガってないで中身()とやらでなんとかしてみろよ
553ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:02:44.16 ID:LRVTlsvlO
>>552
あ?
あんだけ厨機体の弊害を分かり易く説いてもジオンネガとか言い出すってwwww



これが連邦厨wwww
554ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:08:34.46 ID:gGSiz8p80
妄想を垂れ流してるだけでしょう
恥の上塗りをどれだけ重ねたら気が済むんですか
もう既にジオン専を名乗るだけで恥ずかしいレベルだというのに
555ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:15:03.36 ID:5O5sMBxT0
>>552
1枚で両軍出れるんだから、よほどの物好きか金無い学徒兵ぐらいしか片軍しかやってないってことはないんじゃね?

つか、戦況を一人でどうにか出来ると思ってるわけ?アホか。一人じゃ無理だから言ってる
敵がチームで来てんのに、コッチは各個好きなようにやってたら100%勝てないだろ?
『お前のためにチームがあるんじゃない。チームのためにお前がいるんだ』
安西先生だって言ってる。皆でやろーぜって話だよ
556ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:24:33.90 ID:uCGkgd+b0
>>551
アレケン乗れてるなら十分かと
俺ごときがいうのもなんだが何か足しになれば
格は射撃距離が短いし、格闘に踏み込むまでの飛び込める距離が短いから、そのカバーに慣れるまでが辛い
近と違って遮蔽物を使い、味方に注意を引いてもらい、飛び込んで確実に噛める距離を意識しないとならんし
近の感覚でFCS見てると、慣れてる範囲外の横や上にまでカーソルが動くから戸惑うのもあると思う
最初、アレBD2乗ってたけど、根本的に治すため、66以上で乗れるときに陸凸や指揮凸乗って
1から格の間合い、できることできないこと、味方の位置の意識、着地硬直をさらさない上での押し引きなんかを覚えてます
ようやく連撃中にレーダー見て、1ドロ2ドロでの位置変更なんかも多少できるようになった所
しかし慣れてくると66以上での低コ格突貫ライン上げは楽しいなぁ
JUでタゲ3貰ったりして味方が全部喰ってくれるとか楽しすぎる
557ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:38:15.25 ID:AYuhmrATO
俺も最近になって格乗るようになったわ
指揮ジムで護衛してるけど結構うまく行く
巧いNSだと負けるけど…
まあ中佐の今のうちに練習しとこうかと思ってる
地雷して茶テロ食らってもめげずに乗り続けてるけどね
558ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:38:52.07 ID:bAD0jeIdO
>>552
実際に中身でどうにかされたから負けてるんやでww

だから連邦も中身強化するために機体弱体化を言ってるのにジオンネガ扱いとか
今は通常時は連邦過多なんだから連邦の残念どもが減るのは良いことだ
559ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:41:07.91 ID:wNVr30Sv0
出撃比率見て有利軍で出て格差とナム戦で勝率を伸ばしてる蝙蝠、もちろんたまに同格と当たると地雷に変貌
厨機体ばっかに頼って数だけはこなしてるけど腕と戦術眼がダメな腕前黄色尉官、厨機体の枠を奪われると地雷に変貌

こいつらが絆の癌だな
560ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:46:47.04 ID:m/wOiN160
>>556
色々サンキュ
何てーか、一人じゃ何もできない。我慢して我慢して、イケる瞬間に側面・背後取り
それまでは物陰に隠れたり、レーダー見ながら距離感伺いモジモジ。Rev.1尉官当時に将官に教わった事までで終わってるわ
1/2ドローの判断は余裕で3-4階級下なレベル
時折フワフワ距離を詰める上手い格乗りや、ヒョイヒョイ暴れまわる格を見ると
「あー俺あそこまで乗れんし、やっぱ勝ちは拾いたいから上手な人どうぞ〜」になっちゃう
Rev.2.01-03辺りとIE当初やTT・リボA実装当初右アンチとかは普段より乗ってたりして、アレケン鮭プロガンはやや積極的に乗らせてもらってた
が決定的に出撃数が少ないのが。覚えた事を翌週で失敗したりする昨今
アクション・シューティングゲー苦手で戦略シミュレーションゲームの方が昔から好きなのも影響してるのだろうか
粉では格の調子が良いんですがね…
長文すまん
561ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:55:09.22 ID:mVCsXTn/O
ミリタリーポイントは拠点撃破数+勝敗ごとの貢献P、の総和なわけだし、
勝敗が同じでも、タンク出さない分、拠点撃破数で差がつく
562ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 15:58:47.78 ID:bAD0jeIdO
今日は出撃比率は連邦過多なのに負けてるんだな
学徒兵と蝙蝠の多数出撃してるのか
563ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 16:00:57.06 ID:wNVr30Sv0
タンク出さなくても勝てちゃうのが連邦兵がタンク戦下手な要因だな
ちゃんとしたタンク戦こなしてなくて護衛が下手だからタンクが罰ゲーム状態で誰も乗りたがらない
タンク誰も乗らないからタンク視点が身に付かなくて護衛もアンチも上手くならない
でも火力高い機体が多いから押せ押せのフルアンチで半分くらいは勝てちゃう
564ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 16:53:00.81 ID:dHYnklT+0
近遠伸びは使えないのは前から言われてること
しかし大尉まで落ちるのはリアルに下手なだけ。
565ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:20:19.76 ID:k/i+85uKO
グラフが正五角形の俺に死角はなかった
566ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:30:02.12 ID:RMbfxRf70
>>546
連邦叩きじゃねーよ。
連邦中身強化案の提示だ。
連邦は中身強化しないとマジで終わる。
戦術や協調も無くただ火力でアヒャヒャして勝つとか勝っても面白くないし
負けた負けたで禿げ上がる。
それでいて自分勝手やった挙げ句味方の邪魔してポインヨだけ取った奴がドヤ顔で「相手が上手かった」
これじゃ益々連邦からまともな連中が逃げ出す。
俺自身どちらかというと連邦メインだったが、最近はジオンスパイカードの方が出ていて楽しいぞ。

お前みたいにそれが解らん奴こそ恥を知れ!
ただ連邦叩きたいだけなら本スレや愚痴スレ行くわい。
567ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:48:48.90 ID:PbHJfLUA0
>>566
ネガ言ってるのは機体が弱体化されるのを恐れてる人なんじゃない?
568ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:49:42.01 ID:12AwnpVwQ
よし!こうなったら航空機出せ!!
TINゴットとトリアーエズ!更にデブロック!
そして対水泳部の要…ドンエスカルゴー!!
569ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:50:05.32 ID:LRVTlsvlO
>>566
お前は分かってる

まあバンナムが改める気無いなら、一緒にジオンで楽しくやろうぜ
570ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 17:51:52.51 ID:PbHJfLUA0
あと蝙蝠って言ってる人も
スキルも戦略眼もあるって、理不尽なマッチを嫌ってる
嫌ってる野良専の人も多いのを覚えといて。
571ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:18:04.44 ID:G5aVtoEt0
ジオンへようこそ
572ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 18:58:38.37 ID:Paxr4C7nO
絶賛連敗中の青だが、Aに落ちたからAでやってるが、連邦アホばっかだな。

どこ行ってもカスだらけの水泳大会
573ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:16:41.81 ID:+ysvWqU00
チラ裏
連邦で出撃して帰って来た。見事に負け越したorz
負け越すのは自分の腕が悪いから覚悟するけど、
44で連邦側味方に引いた2バーが
中佐ガンキャSMLBR装甲3、大尉軽駒BGBハングレB装甲2っていう
大尉はいいとして、中佐にその設定で留まれるものなんだろうか?
誰か有効な使い方知ってます?>ガンキャ装甲3
見てるか判らないが、2戦ともBD3で頑張ってくれた大尉殿、キツい中、申し訳なかった
もしまたマッチする事があったらすまないがよろしく頼む
1戦目犬キャ、2戦目アレガトB乗った中佐より
574ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:17:41.78 ID:+ysvWqU00
すまない、チラ裏書き込んだつもりで間違ったorz
後退する
575ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 19:42:27.08 ID:S12tbvi20
別に蛇とかガンキャ地雷がうざいから弱体化は構わんが
何かある度にジオンはどうせ弱体化されるだのさわぐやつはネガだと思う
ニムバスやザメルに見向きもせずBD3やPジム叩いてたやつとか
576ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:01:34.33 ID:bu9BFie/O
ザメルもニムバスも対策が用意されてたと思うがなあ。
BD3とパジムは対抗機すら無いしゼフィやフルバーニアンに至っては放置だし。
まあどうでもいいんだけどね。
577ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 20:11:54.90 ID:Gir2cNXOO
連邦は機体性能に甘えてるせいで中身残念

ジオンネガの青芝

というかこれが本当ならジオンが産廃上方修正しろって言うのがおかしいんだけど
578ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:18:26.54 ID:5O5sMBxT0
グダグダ言ったが、勝ちゃいーんだ
汚くても勝ちゃいーんだよ

タンク、護衛、アンチ、フルアンなら先落ちしない……それぞれの仕事、役割はなんなのかってことを知ってくれ
そうすれば仕事しやすい機体ってのは自ずと限られてくると思う
それでも他の機体に乗るってんなら『勝つために最低限』の仕事はしてくれ
『いいスコア取れ』ってことじゃない……のはもうわかってるよな?


長文ばかりで《すまない》、《後退する》
579ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:32:12.82 ID:gisQFkQM0
だぁ〜かぁ〜らぁ〜
連邦は腕前残念のチンカス集団の集まりなんだよw

リアルでは、フルボッコで涙目だからバーチャルの世界では勝たいんだよw
分かってあげようぜジオン同志達

連邦P=キモオタニート
ジオンP=リア充
580ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 21:42:47.43 ID:8Tb8v7990
ジオンって本当にキモいな
581ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:02:33.37 ID:12AwnpVwQ
>>580
ジオンが悪いんじゃない。
連邦だろうがジオンだろうがこいつは只の屑。
物差しと器とあそこが小さいガキには2ちゃんできゃんきゃん吠えるのが楽しいらしい。
戦ってるジオンにこんな屑が居ると味方も大変だな…ジオン民の皆様ご愁傷様。マジで頑張れ
582ヒーハー:2012/01/07(土) 22:25:20.84 ID:VdJePwJp0
本日24戦中、23戦ガンキャ使用(1回だけ陸ガン)
俺もうガンキャしか乗れない腕になってしもうた。
みんなゴメン 
583ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:33:32.02 ID:ATl37N9N0
で?24回中何回勝ったんだ?
584ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:35:28.65 ID:fA8ufDRZ0
>>583
5回・・・(小声)
585ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 22:40:41.46 ID:UXiareny0
純粋に質問なんだけど出撃比率劣勢の時に出てると茶テロ減る?
586ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:12:07.81 ID:LO3Eb0L30
ジオン側が劣勢で、ジオン軍で出ると脳汁が出るぐらいの絆を感じるし、好ゲームになりやすい(勝てるかどうかはまた別だけど)
連邦が劣勢で、連邦側で出撃するとグダグダになってなあ・・・
587ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:25:38.51 ID:UXiareny0
>>586
情報ありがとう

本当に違う軍になってたんだなぁ
588ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:27:01.24 ID:p3+e5SViO
>>586
でも今のゲームバランスだと一概には言えないが、高コスの連邦、低中コスのジオンでしょ?
トータルで連邦はなるべく落ちない無理しない戦いを強いられるのに対し、ジオンは低コスを中心に突っ込んだ戦いができること。
そういう要素があって、連邦は個人のプライドが高くなる。
ひきかえジオンは、低コスを活かして味方をカバーする気持ちが強くなるから、こういった弊害が起こりうると思うんだ。
前にどっかで見たが、僕が1番ガンダムを上手く使えるんだぁって連中が連邦に多いのは、あながち間違いでないと思った。
またジオンはジーク・ジオンと士気を高めて他人を尊重する傾向にあるでしょ。
ここまでバンナムは考えてないと思うが、要するに機体と中身で均衡を保ちたいんだろうよ。
589ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:31:20.76 ID:LRVTlsvlO
>>588
連邦で上手い人は低コも乗る
上手くて高コ厨なのは44厨とイコールなんじゃね?
590ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 23:51:06.49 ID:rxMZ0/cU0
>>584
正直だなw
591ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:04:15.19 ID:PM7zicxY0
>>590
IDがががががry

>>584
負け戦の方が課題がハッキリと出やすい
何故負けたのかをいろんな角度から検証してみることをオススメする



今はリプあるんだから、適当なの貼ってスレで吟味するのも面白いかもね……面倒か
592ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:06:55.14 ID:Zksi/mAFO
>>589
煽るつもりはないがそのために一概には言えないと書いた。
陸とか指揮とかももちろん使える。
しかしジオンの\280機体がほぼ息してないので、実践では相対的に連邦の方がトータルコストは上がるケースが多いよねってこと。
593ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:07:27.30 ID:urdyxUTF0
連邦軍の中将以上の方に質問です。
アレカスマンセルではアレックスにタゲが集まると思うんですが、
敵2機ともがダウンしていない状態からアレックスが斬られ、
そのカットをジムカスが連撃でカットするのはご法度だと思うんですが、どうでしょうか?
594ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:09:56.09 ID:k8TMfMwbO
連邦
・高コスト0落ちで7落としとか良く見る
相手から見ればブーストバグってんじゃないかってくらい浮いてるし速い
二回連続落とされた時や追い回された相手はトラウマになる

・アレやストカスで二桁3落ちとかも同じ割合で見る

・良くも悪くもスタンドプレイ、よってタンク乗りも前衛力必須


ジオン
・連邦が一対一を仕掛けようとしてもどからか邪魔が入りいつの間にか落ちている
相手から見れば一人多くね?ってくらいウザい

・ジム一体でも全力でサッカー
・良くも悪くも絆、タンク乗りは味方を信じて盾になる
595ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:40:14.34 ID:Zksi/mAFO
>>593
えっと尉官の新兵さんかな。カスは絆最強クラスのジムライと、芋がある。
どちらかで上手く片方をダウンさせ、瞬間有利を演出したり、アレが斬られたら最速のカット意識と、同時にもう一機の動向を読んだり。
もし、アレが突っ込み過ぎたり、敵の被せが決まったりしたらピンチになるのでシンチャで後退を促すか自分もしっかりタゲ受けして不利を捌く。
カスなら特に、引き撃ちにならず、前には出るがほとんど噛み付かないスタイルのが良い。理由は瞬間火力がほとんどないが、カットや生存能力が非常に高いため。
近距離は味方へのチャンスメイクが上手く決まるか、ピンチを打開出来るかが1番の課題だからね。
間違っても自分の取ったポイントを判断材料にしてはだめ。
総じてカスは噛みにいく機体ではないけど、撃破のため味方との被せとか至近距離の射撃読んだら使うくらいかな。ご法度なのは状況によりけりってことで。
596ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 00:52:12.86 ID:Ocxt4o8q0
文頭から上から目線、さすがっす
597ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:05:27.46 ID:VpcuuiFU0
カスアレコンビに限らないけど相手や状況にもよるっしょ
格格相手にジムカスが抜刀とかは笑止だが、
近射相手とかなら切り込んでいくのも場面次第ではあり
近格とか射格相手でも、アレが格にすぐ反撃できる状況なら、
格側にライフルカット入れつつもう1機を連撃で拘束、という手も考え得る

もちろん射撃で2機見続ける立ち回りが基本だけども
598ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 01:08:18.93 ID:SD2Xp8YvO
劣勢側で出撃したら連邦でも味方がよかった

相手大将中将でこっちは少将大佐
一戦目大差負けたが2戦目は乱戦に持ち込んで勝ち
2クレ目も同じ感じだった

Aクラならフルアンチでチャテロになったとおもた
599ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:00:49.23 ID:9EtwbkOF0
格闘のカットを格闘でするのは最悪だろ
それをやって良いのは格闘機だけ
格闘してるヤツを射撃でダウンさせて、
瞬間枚数有利作ってからもう一機の敵に斬りかかれば良い
自身が噛めなくても味方の格が噛める
瞬間ダメ低い機体が格闘のカットを格闘でするなんて最悪
それが高コ近なら尚更だろ
600 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/08(日) 02:06:37.14 ID:opkK+V/j0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
601ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:26:00.83 ID:Ocxt4o8q0
Sは知らんがAなら斬れる場所にいるならほぼ格闘でカットしたほうがいいです
602ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:48:49.24 ID:9EtwbkOF0
ってかリアルAクラ住人ってカット出来るの?
603ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:49:51.77 ID:nf9el/EN0
>>599
格闘くらってる奴がレバーを倒してなくてしょうがなく切りに行くことはある
少将の話だぜ・・・笑ってくれよ
もちろん一部特殊機体以外は格闘ダメが格闘機にかなうわけないから切るのは愚の骨頂なんだけど
でもカットをしてもらう動きやレバー操作してくれないとなあ・・・って思う場面は数多くある
特に連邦兵は酷いな
604ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 02:55:20.76 ID:1h/4mTWo0
とりあえず2vs2とかで枚数があってる状態でカットするなら
格闘より1ダウンの射撃かせめてタックルがいいと思うんだが
カットするのが格でも近でも射でも
カットをしてもらえる状況というのは、つまり自分(ないしは味方)が
敵に噛まれてる状態な訳で
そこに格闘でカットを入れると、敵が1枚フリーになる
→格闘のカットに格闘でカットされる(敵が格2枚マンセルならより確実)
そこに更に味方が格闘でカットしたら、代わりに別の敵がフリーになり…
のエンドレスに陥る
この場合、大抵において一番最初に噛まれたヤツが先落ちする
そのあとは言うまでもないよな?
瞬間的な枚数不利を最低限の時間に収めたいなら、1ダウンの射撃
次点でタックル
ダウンしない射撃でもいいけど、キッチリ最後までフォロー出来る状況で
乱戦になりかけてる状態で格闘でのカットが基本は最悪手

もっとも、その格闘のカットで敵がほぼ確実に落ちるっつーんならおk
だけど状況は良く見よう、敵を落とせても無駄にダメを食らうんなら
それは決して最善の手ではない
605ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:01:22.87 ID:1h/4mTWo0
て、ここ全力スレじゃないじゃん!
専ブラで連邦スレと全力スレ横に並べてるから勘違いしたぜ…
606ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 03:32:11.57 ID:9EtwbkOF0
>>604
面倒なのに事細かに説明してやって優しいね。
607ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:49:08.67 ID:YZ27YUQTO
今日はリボコロのセットか!
万札握りしめてゲーセン逝ってくるわ
ジョニザク見れるかな
608ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:54:34.22 ID:vIYdfTV00
ああ……
ドノーマルで出てきてポコポコ落ちるJRが見れるぜ……
609ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:53:55.21 ID:DJIKBFF80
>>584
とりあえず中尉に落として似非大尉や緑大尉相手に楽に勝てるようにしてから左官に上がろう
まさかスプミサBR青5以外とかじゃないよな
610ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 08:57:23.83 ID:gRDVUDsD0
>>608
まあ明日は明日でボールdayなんですけどね
611ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 09:32:18.50 ID:oxaCyzR90
フルバーニアン使いこなしてる人いる?
普通のゼフィは格闘威力高い、ダウン取りずらいからタイマンなら一方的に斬りに行くって感じだけど、
フルバーニアンは格闘強くないしBR的にQS仕掛けずらいから射撃戦安定、
でもゲルMみたいに射撃戦での揺さぶりとダウンのとりやすさがあるわけでもなさそうでいまいち運用が思いつかない。

コロニー内ならゲルMより速いしブースト長いし、軸をずらして強引にバルとかカス当てて
行ったり、BRも偏差できるから射撃戦重視でいける?
612ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 09:47:38.48 ID:KN3f/AyC0
Fbはブーストが鬼だから青葉区RとかでゲルJ抑えにいくのに役立ってる
通常ではバルカン使えない人は乗らない方がいい
偏差当てれるなら高機動を活かして被弾を抑えつつコスト相応(味方を支援しつつ自分は0落ち)の戦い方はできる
613ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 09:58:11.97 ID:E53hLm510
GP01はFB含めてFCS狭すぎてうまく扱えないんだ。ゴメンネゴメンネ
614ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 10:01:27.20 ID:oxaCyzR90
う〜ん、やっぱ足が速いだけなのが最大限生かされるのはカルカンだよね〜。
バルはよろけだしで確かにゲルJ狩りに行くのに持って来いだね。
ゼフィ出してゲルJ抑えに行く人も結構いるし。

ただ通常の戦闘がね〜。マンセルでゼフィは克服できるけど、言わずもがなで
コスパが悪いし。マンセルにしても相方にも射撃戦重視させて、自分はよほどの
立ち居地に持って行き続ければって感じ?<高機動
多少餌にするのはもう今のどっかんゲーじゃ280近の宿命なのかな。
問題はそれで勝てるかどうか… ありがとう。ちょっと行ってくるよ!
615ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 11:28:00.13 ID:PM7zicxY0
FbはH相手に0落ちで3落としする自信が無いので新車のまま放置してある

いや、機動ダンチだから普通に立ち回れば落とされないが、280円出す価値を見出せんって意味で
だったらカスライグレorG3乗るわ
616ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:16:15.18 ID:SfNwOwaDO
今日は消化目的JKを食えると思って出撃したら味方のストカス即決や地雷fbに禿げそうだぜ
というかジオンはトレモで消化済みじゃん
617ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 12:39:01.00 ID:YZ27YUQTO
みんなジョニザクの見分け簡単に出来てる?
コストの問題でミスしたわ
618ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:06:13.13 ID:/poEQgZp0
>>617
JKは足が太い
619ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:23:19.41 ID:FGem0/4LO
女子高生はドムっと
620ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 14:28:19.49 ID:YZ27YUQTO
なるほど〜
注意して見てみる
621ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 15:22:12.42 ID:J8lAyU7CQ
>>619
明日はドロワ降下時にスカートの中覗けるとか胸熱…
622ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 16:32:52.83 ID:9F5kGG+V0
頼むからアクワ事務で護衛に来ないで。せめて銛担いできてね。
623ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:11:40.05 ID:YZ27YUQTO
アクワで護衛ならまだマシな気も…
そういう問題じゃないか
624ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 17:39:54.97 ID:J8lAyU7CQ
なあどうマッチングしたら
連邦大尉1少佐2曹長2軍曹1
ジオンオール中佐
しかもこっちリアル階級レベルでバーストも無し…なぜマッチした…
結果はあたかも当然のように完敗
慎ましく強キャラ使わないでやってきたってのにこの仕打ちは無いよ…
625ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:12:04.05 ID:qgUWjFqI0
>>624
強キャラは使うためにあるもの(キリッ
腕前負けてるのに、強キャラ封印とかマゾプレイすぎる

強キャラ使って、誰にも負けなくなってからネタキャラ使えよと
Aクラやってると強く思う
626ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:18:14.14 ID:Ocxt4o8q0
格下相手に舐めプしかできないからネタ機体使ってるんだろ
627ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:30:20.49 ID:J8lAyU7CQ
>>625
いやそれはいつもの話。
明らかな格差の場合は出すさ…だが足も揃わないし拠点も落とせないような編成では一人強キャラでも無理。
これでも俺一人で護衛2枚とタンクを拠点落とされずに撃破できたんだ…
その頃には味方壊滅して射タンに追い抜かれてドカン…俺だって頑張ったさ…
なのに何も知らない軍曹や曹長を虐殺するのを黙って見てるしか無かった…
正直拠点攻略にの方の大尉と少佐には感謝の言葉も無い。結局完敗ではあったが必死に守っていたよ…
628ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 18:40:15.77 ID:qgUWjFqI0
>>626が案外的を得ていたようなのは置いといて、
バンナムのマッチングはおかしいとは思うが、
初心者のうちは強い奴と当たったほうが、速く上手くなると思って諦めれ。
初心者同士で馴れ合ってても上手くはならん。
629ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:16:03.24 ID:OWcmX7J+0
今日がこんな感じだと、明日は連邦優勢になりそうだね

早めに帰って明日でよう…
630ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 19:36:21.42 ID:2+BQZll20
連邦の人は勝つ気ないの?
枚数不利の中1st落としてんのに、アンチ側アレ蛇2落ち3落ち当たり前て
射アンチで引き撃ちって、敵タンクどフリーですやん
2枚の片割れに正面から噛んで3連までいれようとするってアホかと

6連敗して、久々に降格が見えたわ
631 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/08(日) 19:43:05.06 ID:kjpiwznE0
>>624
この間、ジオンオール中佐に対し
(2等兵、1等兵、軍曹)の3バーと大尉×2のマッチとかあったぞ

これで、僅差だったとかw
ジオン中佐、もっと頑張れよw
632 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/08(日) 20:05:33.65 ID:u4M0cUiw0
>>624
大佐lv3だらけ連邦vs少佐一人で後は尉官のジオン、っていう街があって引いた。ちなみにこの前のABでのこと。一戦目圧勝して流石に可哀想だったから、二戦目は舐めぷしといた。勝ったけど。
633ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:10:02.94 ID:J8lAyU7CQ
>>626
言葉足らずだったな
先日将官カード紛失したので、引退した友人の少佐カードで出撃したのよ。
将官なんだから自重すべきと思った次第
634ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 20:41:58.10 ID:9Eiaw23X0
>>633
今の連邦はネタ機体がガチなんですが;
635ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:41:28.83 ID:YZ27YUQTO
戦線を形成するゲームなんだよ
他の人をアテにする人が多すぎる
636ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:26:03.79 ID:7xj9q24dO
ガチ機体のコスト差で連邦は負けるんだよ
例えば今日リボでの6番機が
連邦黄色少将のアレックスかストカス
ジオン黄色少将が旧ザクか赤ザクだったとして
連邦黄色少将がアレックスやストカスをフルに扱える訳がないけど
ジオン黄色少将は旧や赤ザクの60ダメタックルで
適当に突撃してるだけでも連邦よりプラスになったりする
この差で負ける
後は下位番機の緑黄達がゲルJの青2のワンキルに対応出来ない
ゲルJに開幕溶かされた黄色少将アレックスが
リスタ後もゲルJの射線上で棒立ちしてたりだからね
ジム砂2と違って簡単火力で1000オーバー連発してるのも問題とは思うが
66だと乱戦でストカスは大将戦でも赤ザクにまずコスト負けするから
勢力戦トリントン&トリントンRの66があっても
20000ポイント差を埋める事は無理だったろうし
ジオンは二ムバスBR弱体化もケンプバズに切り替えれるけど
連邦は切り替え機が微妙で差が出てるし
ジムカス・アレガトや青3号は玄人機体だし上位以外はオワタ状態
ジオン人気で格差マッチ連発、連邦引退者続出してもおかしくない状態
まず機体修正云々はジオンゲーの今でも毎日ネガってるから無しとして
最優先は出撃格差マッチを修正しないと駄目
まず黄色の最高階級は大佐までに変更して
黄色大佐のSクラ招待は完全廃止にするぐらいは今すぐ出来るはず
最悪は同軍大戦可能にするしかない
637ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:26:56.14 ID:53cKv9po0
勢力戦のせいなのか、最近のマッチングは本当に酷い。
格上相手or格下相手と、とにかく格差マッチしかしてないよ。

まぁ、もうGP01くらいしか申請中MSは無いし、武装クジさえ引ければ良しという状態だったから、
勝ち負けに拘る必要が無い分、まだマシなんだけどね。

武装クジのおかげで、狙・遠の全機体武装フルコンプは出来たし、明日の青葉区はお休みするか。
638ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:27:25.38 ID:ItFOFltQO
BD1のEXAM、機動4のAP90で発動確認
誰かwiki修正お願いです
639ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:40:47.83 ID:QzGf03YP0
>>630
どフリーって・・・。
本来アンチ蛇C使う人は護衛とタンクが重なる射線を同時に射抜き、
護衛に切り払いされようが最低でもタンクだけは削っていくべきなんだけどな・・・。
640ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:52:08.12 ID:YZ27YUQTO
>>637武装コンプなんてどうでも良い
どうせほとんど使わないんだから
それより勝敗にこだわらないと楽しめないよ
割りきる時も必要だけどね
641ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:55:46.16 ID:YLl/cl260
>>636
長えよカス
642ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 22:59:10.56 ID:AQcmsU050
>>636
MS性能が高くても乗りこなせなければただのコスト献上だからなぁ。
ジオンで言うならゲルググマリーネ。
下手が乗るとあれほど味方殺しな機体もないw
連邦としては助かるけど。
643ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:12:08.33 ID:Ocxt4o8q0
>>633
やっぱり格下狩りじゃねーかw
644ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:15:56.44 ID:mQObHXTK0
>>636

つまり三行で書くとこういうことか?

連邦の中身がカスだから
高コスト機与えられても勝てません
バンナムさんナントカしてください
645ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:21:26.51 ID:YZ27YUQTO
>>642Aクラだと意味不な存在になってるの多いよマリーネ
てかAクラスは高コスト無いほうが面白いんじゃないかな
200主体で240が最高コスト
BD3は少し下方必要か
646ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:50:31.77 ID:7xj9q24dO
低中コのガチ機が強くて乱戦での扱いが楽なジオンは全体で活きるけど
連邦高コは扱いづらく乱戦で活かすには技量がいる
連邦の皆が生粋のゲーマーじゃないから強くても難しい高コを扱えない
上位以外は同じ事やってコスト負けする
腕前の問題は勿論だけどジオンが極端に毎日ネガる差は無いよ
どっかのスレでゲルJが2000オーバー出たって話もあったけど
ジム砂2じゃコスト以前に無理だよ
まぁ連邦の砂2とゲルJの仕様が逆だったら
君たちネガジオンはバンナムにテロ突撃してそうなもんだけどね
647ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:04:33.03 ID:QeZ5s4Ta0
つまりもっと扱い易い高コスト機が必要だという事です
648ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:24:18.87 ID:mu2dFU6a0
>>646
前にスナ2で2200ちょいのリプレイ無かったか?
スナ2が現バージョンで2000越えが厳しいのは事実だけど
連邦高コスト機が主力、ジオン低中コスト機が主力
撃墜時のポイント違うんだからJが2000ってのは
スナ2なら1750ぐらいが妥当なところよ?
狙撃だけ陣営入れ替えたら逆転すると思うけどな
649ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:26:37.66 ID:oDaVizrj0
今連邦をやってきた。
ひどいね、大佐中佐があれじゃあ勝てないわ。
まず、開幕タンクが報告してるのに、枚数読めないバカ。
次に緑で格しかやってないみたいだが、タイマンはれない超チキンで、壁に隠れて
ヤバくなったら回復。それを4~5回やって0落ち0撃破350。もちろん拠点割られて、
仲間は全員撃沈。最後に次こそ勝とう、だって。

まじで連邦終わってます。



650ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:29:36.29 ID:UcL21ZIfO
連邦が乱戦で勝てないとか。やっぱカスだな

高コス乗って毎回敵と同じ数落ちてる時点で地雷なんだが。つかアホ連邦兵はその場に適した機体を知らんのか?
651ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:34:34.25 ID:o+yKzYEF0
連邦もコスパ良い乱戦機体あるだろうに
つか乱戦なら蛇ドッカンで良いじゃん、犬とかが壁になればイケるっしょ
だから66で高コばっか並べるなとあれほど……
デジムバズとか犬ジム使おうぜ

あと、連邦の護衛は赤鬼や素ザクのアパムアタック野郎が居たら抑えてな
あいつらタンク止める為なら自分が落ちることまるで気にしないから
他のジオンアンチ機体もそいつら落ちる前提だからそんな無理してこない
最低限の損害でタンク止めてくる
652ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:37:40.84 ID:aGOFSGTS0
>>651
でも巷では蛇役には殺到するが犬役の壁は殺到しないでしょ
653ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:42:11.73 ID:YnjVTIRz0
>>652
的確にこちらを餌にダメージ稼いでくれるなら一考に構わん
そうじゃない蛇が多いから壁役を引き受けたくないんだがね
654ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:42:48.72 ID:9gLKWYFO0
つか、ミノ粉以外で枚数報告っていらなくね?
レーダーで解らない奴ってド近眼なの?
絆やる前にメガネかえば?
655ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:47:36.68 ID:o+yKzYEF0
>>652
俺が犬赤1乗るから蛇はドッカンドッカンかましてくれ
但し俺が死ぬまでに200コス以上は奪って欲しい
>>654
相手の布陣によっては格闘機のレーダーだと読み辛い
早めの報告が有ればとっさの枚数ずらしの際の負担も少ない
有益な情報にはなり得るから枚数の報告はするべき
656ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:59:55.02 ID:OrPSuyXT0
>>636
だよねー
超わかるわー
ほんと連邦の低コスト弱すぎて使えねぇ
ジオンの低コスト強すぎでしょ
シャアザクのコストは240にすべきでしょタックル60なんだから当たり前だよねー
旧ザクもコスト200くらいでいいよねそれでもかてないよー
連邦は射撃できる格闘機がいないので戦えません
バンナムさんビームライフルの射程200mで200コストくらいの格闘機くれないと連邦かてないですよ

これでいい?
657ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:12:41.35 ID:y4IgQxEZ0
>>656
違う
赤ロックしてトリガー引いたら確実に相手倒せないと連邦は勝てない
658ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:15:19.94 ID:OrPSuyXT0
>>657
おK
クレジット入れたら勝ちじゃないとだめですよー
助けてバンナムさん


これでいいか?
659ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:16:15.22 ID:/eb5zBV80
>>655
格でもほとんどのマップでタンクの報告前に枚数分かる。
スナイパーの報告は欲しいけど、開幕の枚数報告はいらん。
むしろセカンド仕掛ける時の方が欲しいんだけど、
あんまりしてる人いないわ。
660ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:29:23.27 ID:8cw4Ud1C0
タンクが枚数報告し終えるまでに、
枚数が全くバラけず見えないことなどありえない。
8:8ですら、解らなかったことなど一度もない。

そんなことより、大事なのはその枚数と配置見て
タンクがどうしたいのかという意思表示。
661ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:51:34.12 ID:ijrlDJHR0
レーダー見てない奴なんてそこら中にいるし
枚数合わせる気がない奴も一杯居るから報告大事だよ

開幕よろしくイラネってなって報告もイラネってなったら無言スタートで士気下がるだろ

まあ、枚数報告終わった後にすぐどうするかもセットで言って貰わないと意味無いけど
662ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:55:58.36 ID:8cw4Ud1C0
>>661
レーダー見てなくて、枚数合わせない奴に報告してどうするんだという愚痴。
<<よろしく>>とか<<先行する>>とか言っとけばいいと思うよ。

大体枚数なんか合わなかったら合わなかったで、
そっからどうするかが腕の見せ所だろ。

枚数合わせないとゲームにならないとか、脳死の言い訳。
663ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 01:56:47.01 ID:/RdTgML8O
未熟なプレイヤー間での多人数戦
ガチが玄人用の高コと乱戦向けの低コじゃあ
差が出るのは仕方ないって話だよ?
今の絆は格ゲーで連邦はアレックスやストカスが一番強いって
世間で広まってるのは事実だろ?
ジオンに偏ってる今は経験格差も酷いし
Aクラスで乗れない高コ地雷するのはかまわないが
Sに来てカスアレスト不動で2〜3落ち0ってのは勘弁してほしい
要は熟練するまでS禁止にしろって事
黄色は大佐までで招待無しにしろって事
モビ修正はなくていいから無理矢理なマッチを廃止しろといいたいだけ
ゲルJはそろそろ修正するべきだと思うけどな
連邦砂2と違って格トンガリでも簡単にワンキルできるのはマズイだろ
その代わりストカス産廃にしていいから
664ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:24:07.82 ID:rNHTCSqBO
ジオンネガって言われるかも知れないけど犬事務マシってまだなかなかの壊れだよな
665ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:43:07.88 ID:ru8KspV30
>>664
いや、コスト相応だろ…

ジオンで言えば、デザクと変わらなくなったし、
200コストなら、ほぼ同内容のバルとマルチが選べる陸ガン100マシのがフルオートで取り回しがいい。
666ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:43:32.51 ID:qihn+ep80
ダウン値の低さはそのままだからなw
威力変えただけでザメルを紙にしやがって
667ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:48:17.57 ID:ru8KspV30
>>666
熱々おでん食うか?

まあ今日はジオンスレが●●●●のすくつ(何故か変換できない)
になってるから、特別に許してやるか…
668ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 02:59:16.57 ID:qihn+ep80
最近寒いからなあ
おでんなら喜んでw


今でもあの調整だけは納得いかない
ザメルの設定無視して重鈍なのにAP一気に80も減らされて産廃一歩手前になったからな
弱体化したとは言え犬、ミサイサはメリットしか無いんじゃないか?

JRだってやっぱり産廃・・・とは言わないが、コスト260の価値は無いし・・・
強くなりすぎないよう意図的にリミッターをつけたように感じる
669ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:15:01.69 ID:iXFLGInw0
>>668
昨日作ったまま火を入れてない冷え冷えおでんがうちにあるぞ
遠慮するな、たらふく食え

設定無視とかいう話をするならガンダムのBR1発で素ザクが溶けるようにしないとな
ザメルは射程長い時点で200遠と同じAPでも240円の価値はあるはずなんだが
赤3までしかないし装甲重視設定の赤4を付けてもいいかもな
670ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:18:33.90 ID:ijrlDJHR0
>>668
共通システムを超えた特性を持ってると強い機体になりやすいから初出は抑えられた性能で出てきてもしょうがないね

ミサイサAはゴミになったよ Bは使える
671ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:23:08.12 ID:ru8KspV30
>>670
Bこそ対策取られると、結構きわどい気がするが…
320とは思えない低ブースト量で、大変厳しい。

どっちにしろ、もっと良い機体あるよね。
672ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 03:48:58.17 ID:kT59hFu/Q
ミサイサにメリットしか無いとか何のネタだよw
そういうことはミサイサのサブにBRでも装備されてから言うんだな
673ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:03:19.24 ID:9wCscNZhO
ジオンスレ行けカスども
674ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:09:43.42 ID:bZZBy8PN0
サブにBRあったらあったであんまり使わなさそうだけどな・・
何だかんだでバルカン砲はメインアームの硬直がでかい武器のサブとして
近づかれたときや咄嗟のダウン兵器として生命線だよ。
犬砂・G3でもサブは俺バルカンしか積まないし。

あ、でもガンキャは窓6はサブバルじゃねーや・・。やっぱ人それぞれだな。
675ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:10:33.57 ID:eKx+spEq0
>>672
脳内以外のどのレスを読んだ感想のか、小一時間問い詰めたい。

各所で冬休みの燃えカスが燻ってんなぁ。
明日までの我慢か・・・
676ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:14:01.31 ID:MWO9KgDX0
>>611だが、フルバーニアンは駄目っぽいわ〜。
BRA青2〜4使ってきたがこれはゲルMが欲しくなる。劣化ゲルMというか

ゲルMをマイルドにした結果がこれだよ!!

みたいな。ゲルM110mm砲装備以上に微妙。
本当にゲルJ狩に行く以外仕事がない。てかBRAのリロ14cは長すぎ。
BRBは…ねぇ?
677ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:21:25.12 ID:BFEX48zj0
おいおい。バーニアンでゲルMの裏取り続けでしたよ?ゲルMより早いだろあれ。しかもバルカンから三連入るし
678ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:36:40.30 ID:I5CI1ahGO
みんなー
ゲルJの機動2が敵にいて、かつ自分がタンクだったら拠点弾ぶっ放してやるのを忘れるなー

スナ2と違って一度トリガー押したら30連射するまでヤツは動けないから、元旦の拠点弾なんて天敵だったりする

敵拠点を無事撃破した後、復旧までの間に(当たらなくても)ゲルJにひたすら拠点弾を撃つとかもゲルJにとっては嫌で嫌でたまらないんだー


…いやね、何を今更と言われそうだが。味方も溶かされすぎじゃねーか?と今日思った次第です、ハイ

あ、あと照射を「喰らい始めた!」と思ったら自ら即座にタックルダウンで最大ダメを回避な!
679ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:41:28.79 ID:bZZBy8PN0
>>676
FBをゲルMみたいな運用してたらそりゃ仕事できないわ。
マイルドにしたんじゃなくて元からやるべき仕事が違うと思う。
ビームライフルABとゲルMのMMP80マシじゃダウン値が違いすぎるし
GP01は何だかんだでゼフィランサス同様タイマン能力の高さが売りだと思うし、
>>677のとおりゲルMでも手ごまに取れる空中ブースト能力を持ってるアルヨ。

どうでも言い話だけどBD3青4EXAM時ブースト早くなるのはいいんだけどブーストが早すぎて
旋回が追いつかず、どうにも使いにくい。ストカスも同じような悩みがあるんだけど機動1やっていい・・かな・・?。
アレックスやジムカスは普通に扱えるんだけど・・この1カテゴリー上昇型セッティングは俺には使いにくすぎる・・。
680ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 04:57:18.36 ID:OWPz2Hx5O
毬は武装の性質上、枚数不利を請け負わざるを得なくて、足がそれを助ける
Fbも武装から見るべき

毬のインファイト性能+バルQS武装持ちなら、更にインファイト強い

現状ジムカスで転がす方が格マンセル支援しやすいが、開拓次第で居場所はあると思う。
681ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 06:48:51.34 ID:sT1KYyoz0
>>663
いいたいことわかる。
両軍二号機オワコンなった結果、
上位や経験者の作り直しカードにとっては連邦ゲーなんだけど、リアル黄色やゴ緑だとコスト負け多発するようになってる
なんでかって、連邦格がアレガトと終ダムに対してジオンはケンプバズバルだから
でもって前衛射もBD3とゲルGだからゴ緑が乗れる機体がほとんど存在しない
66以上のストカスとシチューくらいだろ
682 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/09(月) 07:09:29.20 ID:OWPz2Hx5O
シチューって萌えハメ再考とシュツで持ち直したんだね…

俺はまだメイン武装ゆえ、ゴミと信じて疑わない
683ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:09:55.81 ID:SuRREi4J0
>>679
BD3ってのは、特殊過ぎるからな。
エグザム発動して格闘機になるんじゃなくて、
格闘機っぽいBD3になるだけであって、格じゃないしね。

赤3以外ではコスパの良い運用が出来ない俺は、
66以上の多人数戦で赤3BRバルで出撃して、
超高APの火力枠として使ってる。

44戦では自分じゃ使いこなせないので、まず使わない。
684ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:21:17.54 ID:SuRREi4J0
>>664
犬マシのバランサーダメもAPに与える単発8ダメも
これは朱雀のマシBと同じってのを覚えとけ
もっと言うと、最長距離のダメは6と朱雀には無いデメリットもある

連邦に低コ近マシがないから使うだけであって、マシの性能では並みだ。
連邦側にも犬マシが高性能と考えてるヤツがいるが、抜けて強いわけじゃないのを理解してくれ。
685ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 07:42:16.01 ID:SuRREi4J0
6連マシ、威力8、ダウン値20のマシ一覧。

犬ジム(最長6)
陸ガン
ジム改(最長12)

素ザク
デザク
ズゴック
高ザク

これらの機体の6連マシンガンはダメとダウン値が類似している。
後はフルオート性能やバラけ具合、ダメの増減値で個性が分かれる。
決して犬のマシは壊れじゃない。
陸ガンやジム改のがもっと強い。
連邦機体で、コスト160にして6連マシを持っているのが犬ジムの強み。
686ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:00:59.96 ID:g6kFA+JC0
>>633
バナパスサイトも登録してない程度の人間が偉そうにwww
687ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:06:07.95 ID:g6kFA+JC0
>>656
連邦はあれだけバルカンあるんだから、赤鬼全盛期の今、もっとバラまくべき
ジオンメインだが、ストカス相手にするときバルカン欲しいから

あと、連邦兵はやっぱり低コストに乗らない(俺も含めて)
けど、陸素指揮犬くらいはもっと出しても良いんじゃないか?
688ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:29:15.03 ID:fClUs8Tw0
無理無理
少し前に俺が低コ中コ活かそうぜって書いたらフルボッコされた。
コスト計算も出来ない小学生以下が連邦の中身だと良く分った。
689ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:39:53.02 ID:SuRREi4J0
陸素指揮犬

陸ガン
素ダム
バズーカラック
犬砂2
690ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 08:44:08.03 ID:MWO9KgDX0
>>679
ゲルMみたいに運用できないのは分かってるよ。でもこいつを使って勝ちに貢献しよう
としたらそういう運用に寄らざるを得なかったから劣化ゲルMって言ってる。
通常のモビ戦じゃ邪魔。BRAリロが長い。無駄にでかいノックバック。
ダウン値低い+リロ長いで歩きあい+マンセルでのプレッシャーがない。

タイマンは>>677の言うようにタイマンなら一方的に裏取りし続けて
で一方的にやれるけど、それならゼフィ、ストカス、EXAM発動したBD3
とか他の状況でも強く素早く敵を殺せる機体が連邦にはある。
しかもフルバーニアンは咄嗟にダウンが取りずらいから、完全タイマン中に
敵の援軍が来るとロングダッシュで一度に大量のブーストを使うのが日常の
機体の割りに微妙に遅めなブースト回復のせいで、「被弾を抑えて」2枚から
逃げるのが難しい。追っかけてくる敵をひっぱり回せるけど切り離しが下手。

完全タイマンだけは強いが、枚数不利にはジムカスライグレに遠く
及ばなく敵を倒すのに時間がかかるので護衛には不向き、
アンチは等枚数が合っていても「本来のアンチ」の動きが非常にしずらい。

後BD3は青2、ストカスは青5かマシ持って青4か赤1で言いと思うよ。
691ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:06:31.42 ID:EYpWfrn60
ストカス赤セッティングは赤3バーストナックルでおk。AP340の待ち格は伊達じゃない
692ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:12:28.64 ID:SuRREi4J0
ようつべにリボAでhb乗って、
敵陣奥深くで敵2〜3機相手にキャッキャウフフ
(σ≧▽≦)σ(*/□\*)
してる糞上手い大将の動画があったな…
まぁ、その運用も劣化ゲルMと言えばそうだったかも

1落ち450点くらいのリザトップで、味方に超絶枚数有利与えてたけど、
味方がそれを活かせず負けてたな。
693ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 09:14:21.73 ID:SuRREi4J0
>>691
そしてバーストナックルの硬直をゲルJに焼かれるんですね
694ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:08:01.37 ID:/RdTgML8O
フルバニーの両ビームライフルはダメがスプレーガン並
ビームライフルなのに中高バラは一発でよろけない
リロードは20カウントはあるんじゃないかってぐらいやべ〜よー♪
そしてサブが低ダウンよろけバルのみ
3連ダメは280平均値で地上ダッシュはジムカス以下
機動2と機動4で空中ダッシュを楽しむ機体
メインは2連発のビームBのがリロ短くていいけど
これ乗るならジムカスかGP01のビームAでいいなってなる機体
695ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:23:52.07 ID:iXFLGInw0
>>688
ちょこっと否定された程度でいじけるからお前はいつもダメなんだよ
696ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:54:49.05 ID:mZnWh9sCO
確かに低コストから戦線が崩壊する事はあるからね
敵の高格の起き攻め対処出来ない人には乗ってほしくない
赤振りマシタッコォも火力あるけど展開によって簡単に詰むし
697ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 10:58:38.48 ID:NmX/mc9r0
>>696
4:4ならな。
8:8で何も考えずに高コのる人間ばっかだから、負けるんだよおおおおおおおおお
698ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:14:50.75 ID:mZnWh9sCO
88は許してやれw
699ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 11:41:41.33 ID:o+yKzYEF0
88は別ゲーだから最早気にしてないww
しかし66で高コばっかはマジで負けるから止めて欲しいぜw
落ち上等の旧ザク素ザク赤ザク寒ザクに対してどうするのかと
700ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:08:20.99 ID:KMnHVDWr0
88で格下相手に連敗
砂U出したらカルカンされ乙
Jにカルカンしたら格下なのにばっちり護衛され乙
野良同士で格下相手に連邦ヤバいわ
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 12:21:54.15 ID:Sy28Ptu5O
88指揮凸でゲルJいるのにサッカーチャンバラ

先墜ちして茶テロ

低コは低コの仕事あんだろ
バ格中将よwwwwwww
702ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 12:22:24.25 ID:UcL21ZIfO
階級だけは格上になれるからな
703ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 13:07:15.25 ID:ItwkIPEC0
マジでどうやったら勝てんだよ
そろそろ負け越しが見えてきて泣きそうになる
枚数不利側受け持つから勝ってくれよ
護衛多くしてアンチ枚数不利なら落ちないようにして敵タンクの足止め頑張るからさ


なんで護衛側先落ちしてんだよ
枚数有利生かしてライン上げろよ
レーダー見て孤立した敵を見つけろ
護衛対象である自軍タンクから目を離すな
こっちも敵リスタは極力降らせないようにする

枚数有利側でプラス作れない時点でほぼ勝ちは無いよorz
704ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:07:38.58 ID:FW6FTNJ40
>>703
無双する腕がないなら、タンク乗って枚数と前線コントロールしてりゃいい
ジオンもそろそろ蝙蝠だらけで残念祭りだから、タンクのおつむ一つで勝てるよ
705ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:12:33.21 ID:bZZBy8PN0
そろそろ出撃しようと思うんだけど連邦どんな感じ?
格ボール消化厨だらけ?
706ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:14:42.80 ID:YkasY7vn0
護衛が全然ない状況で釣りながら拠点落としてきてるのに
アンチが壊滅して拠点落とされるマッチングは
さすがにタンクで頑張っても勝てないぜ
707ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:20:26.27 ID:mZnWh9sCO
連邦なら44の日は勝ちやすいかと
休日出撃ならSNSの時報でAクラスなら9割勝てる
完野良なら階級落としたいけど俺みたいな近遠スキーで無双出来ない人はあまり意味ないかな

とりあえず携帯糞サイト解約せえ
708ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:28:59.64 ID:yRiPibhi0
12:30辺りでナム戦なった。Aクラ
709ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 14:52:40.65 ID:bZZBy8PN0
>>705
うーん、格ボール消化厨は特に見ないけど
開幕ゲルJに瞬殺されるスナUが厄介だ。一戦目から4落ちしてるとかすげぇ・・

っと自己回答してみますた。
710ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:28:27.37 ID:/yxhPQyD0
44で遠ボール
これは許そう

だが格ボール新車
テメェーはダメだ
711ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 15:51:55.78 ID:o+SeN5me0
やっとこジムカス出た
クジとトレモで青4寒マシまで出たんだが、実戦投入していいかしら?
712ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:00:55.94 ID:o+yKzYEF0
どうせ88カオスなんだ
Aクラなら構わんだろ
地雷こきたくなかったらタイマン意識するようにな
ただ、青4寒マシまで出てるならあと3クレ分トレモ篭ればジムライでるぞ
寒マシならトレモ消化効率良いし、今日は満足な戦いが出来るとも思えん
713ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:02:29.50 ID:gGt89r+j0
>>711
複数は捌けないから、足に任せて突出しすぎないようにな
あとコンボはバル始動が基本だが、ノックバックがでかいから
それを追っかけて別の敵に側面向けないように
無理は禁物だ、あとは頑張れ
714ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:17:36.77 ID:mZnWh9sCO
ボール隊の祭りがガチなら良いなあ
ダブ玉をキンタマで全護衛したいお
715ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:19:20.00 ID:3X7PqjhEO
今日ガンタンク乗るヤツはゲルJ見つけたら拠点弾で応戦しろよ。

フワジャンして座らせたら即撃て

2発で落とせるからな。
モビ弾と拠点弾を上手く切り替えて使えよ!
716ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:28:41.35 ID:K9AaApQ50
ボール祭りを夢見て戦場にいくかな
88ならやっぱりダブ球に金玉×6だよな?
コストの低い最終決戦だわ
717ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:38:50.54 ID:kT59hFu/Q
>>715
あと舐めてかかってきてるバズリスBの脳天にぶちかますのも忘れちゃあ困る
718ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:49:03.11 ID:kKGWddXa0
懲りずにフルバーニアン乗ってきたんだが前言撤回するわ。
特殊過ぎるけど多人数戦でのこいつだけの仕事を見つけた。
だから出てきてもチャテロは勘弁ね!!

どうでもいいけど、角ボール新車出すやつ多すぎー!
719ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 16:49:26.83 ID:KMnHVDWr0
>>710
砂にカルカンするだけなら新車毛玉でよくね

2機なら護衛もやれる
720ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:01:55.77 ID:bZZBy8PN0
やっぱ再度7+ルナUで勝利稼いで2011年内にルナUトレモにヒッキーしてコンプしとくのが
良かったな。俺の予想に狂いは無かった。
連邦最初にやってて大正解だったぜ。

>>719
44で格ボール新車って話じゃね?
721ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:21:10.95 ID:yBR7LtY9O
>>716
プレイヤーネームも金玉だったら完璧だな!!
722ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:28:12.41 ID:aGOFSGTS0
>>711
いや明日のTTのほうが活躍できるぞそのセッティングなら
723ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 17:45:36.21 ID:/yxhPQyD0
>>719
44で格ボール新車でOKとか寝呆けたこと言ってんなら、全力でカード折れ



格ボール140円にする奴に聞きたい
それ指揮ジムじゃダメか?
724ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:00:28.55 ID:CkryO8h00
AAAAAAAAAAAA
725ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:06:11.39 ID:SCpA4V5g0
連邦の160以下もいいのが多いよ。素事務、陸事務、指揮事務、デジムバズ、f2燃えクラ
中でも素事務は超兵器だよ。
726ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:15:30.06 ID:PPeDaLQ50
素ジム陸ジムは強いよね
陸ジムで囮ガン凸しても餌にしてない後衛も居て悲しくなるけど
727ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:17:14.28 ID:MqSWp+vt0
>>723
たぶん、こういう答えが返ってくると思う。

「指揮GMなんて、いつでも使えるじゃないか。ボールKは乗れる内に乗っておかないとなw」と

ジオンに比べてライトユーザーが多い連邦に、絆を求めるのは無理ってもんだよ。
728ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:43:57.03 ID:iXFLGInw0
それに比べてジオンは後々まで根に持つ奴が多いから
4落ち覚悟でスナに向かって特攻するような奴がいないんだな
729ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 18:45:24.64 ID:KMnHVDWr0
すまん44で毛玉は無いわな
訂正する
730ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:08:25.59 ID:mZnWh9sCO
ボールには浪漫を感じるんだが
指揮官でも無いのに指揮官機乗ってんじゃねえよ
各機ボールで出撃せよ!
731ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 19:10:03.08 ID:LFgJet//0
今日は久々に連邦で出ようと思うのだが、ボールがないんだ・・・
あと4勝だからきっと今日中にとれるよな
732 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/09(月) 19:58:33.91 ID:8JFYy4sR0
>>716
ぼーるまつりしようぜ、っていうサブカ作りたくなったw
733ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:11:36.72 ID:YkasY7vn0
指揮官ジムに乗った前衛達にボールでマップを見ながら指示を出す参謀・・・
734ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:37:52.33 ID:yRiPibhi0
終ダム、ガンキャ、ガンキャ、ジム、ジム、指揮ジム、ボール、ボールで劇場版
735ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 20:41:35.74 ID:ET7w11FHO
まぁ偉そうな事抜かしてるガキが何人か居るようだが、
>>638以降wikiも直さず書き込んでるお前等全員自己中のクズだって事だな

お前等実際は、どんな状況だろうが高コス格射しか乗らねーんだろ?
タンクとか乗ったこと無いんだろ?
これじゃ連邦勝てるわけないわ(笑)

お前等なんかに修正頼んだ俺もバカだったわ、ごめんな^^;
今日は帰ったらちゃんと直しとくから、お前等たまにはwiki位見て勉強しろよな!
736ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:05:28.06 ID:GokYvXPO0
最初から自分でやれ
737ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:23:58.89 ID:1FmVRr/v0
休日・88・ABQだからカオスを覚悟して出撃してきたが、
結構マトモな戦闘が繰り広げられてた

格枠はまぁK玉だらけだった。お陰で高コス格躊躇なくだせたけどw
それとは遠について思ったのは砂でてるのに一戦目中央選択しないのと
二戦目中央上は88だと下策だと思ったんだがどうなん?
738ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:41:26.42 ID:kT59hFu/Q
>>736
正論過ぎるなw
正直見逃してなかったら俺が直したんだが…
739ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:43:22.15 ID:c8x0f2250
>>734
原作編成では一番まともな部類だな。
何処かの地上部隊みたいにトリタンとかしてないし・・・
740ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 21:53:10.24 ID:JIKO/IQa0
>>739
原作編成というと08msも不死身もガチなのに、サイコロプスやデラーズ(02テトラ格トロザメル)だとネタにしかみえん
741ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:32:07.93 ID:2fjifcZm0
>>737
まともな大佐戦だと中央上に鮭やNSがいて難しいけど
少佐辺りまで下がると誰もいなくてデブリからフリーで撃てる
88だとあえて2機援護付ける事でアンチがいれば抑えてもらうし
いなかったら中央や左の敵を挟み撃ちしてもらう

まぁある程度の相手には下策だけど
それ以外なら結構行けると思う
742ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 22:39:37.23 ID:SbFBkItB0
遠2砂4編成のスカーレット隊についても何かどうぞ
743ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:09:11.83 ID:aGOFSGTS0
実はトリントン基地強襲の編成はガチと思う
ザメル、近トロ、格トロ
連邦は改とパジムとF2というフルアンチ
744ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:10:19.31 ID:YkasY7vn0
まあガンダムの大概のスナ系って本来はは狙撃もできる射カテみたいなもんだからな
スカーレット隊はとりあえず駒がちゃんと前衛すればなんとか
745ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:12:38.50 ID:LfGJ0fWkO
>>742
新砂のサブにブルパが支給されるまで保留の方向でどうか…
746ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 23:30:14.18 ID:MqSWp+vt0
>>743

それなら、ジオンにGP02(格)が必要になるな。
格闘+バルしかない格闘専用の超高コスト機か・・・。胸熱だな。
747ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:29:32.02 ID:rA06LRpN0
>>746
アニメだとあのバルカンめっちゃ強そうだよね・・・
320コスの格闘機とかギャンヘッドでも躊躇するわ
748ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:39:39.95 ID:leLIMB820
>>746
サブに核ですね。わかりm(ry
749ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:44:45.11 ID:5kevRAB50
>>747
プロガンフル装備:それマジこえーな・・・
750ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:48:49.72 ID:NdjyWksQ0
ジオンのストカス枠にすりゃなんとかなるんでねーの?>GP02(格)

メインをシールド体当たり(格闘属性)
サブをバルか射と同じ連撃システム(コスト増)
格闘を総ダメ85〜90くらい

でタックル連撃できてストカスと同じブース特性なら320でもバチはあたらんべ
751ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 00:53:37.23 ID:aZvD+xGo0
いやねコスト相応にしてくれれば
そんなビックリドッキリメカ要らんのですよ
752ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:16:17.24 ID:KCEGVIgh0
焦げさん、ガベさん、鮭さん、ナさん、あと産廃中の産廃下痢キャさん
これらをコスト相応にするだけで両軍のプレイヤー実力バランスが取れる
753 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/10(火) 01:23:51.71 ID:JC/euZAF0
>>665
>>684
>>685
よろけ高バラダウン中バラ赤1AP298はどう説明するの?w
サブにバズ積めば歩きも崩せる、マシで弾幕も張れる
連邦大目にやってる俺でもこれは66以上とか糞ゲーだと思う
220↓戦に至っては負ける気がしなかった
754ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:25:33.99 ID:KCEGVIgh0
ぬるま湯に浸かってるとわからないものだよね
755ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:30:19.82 ID:rA06LRpN0
>>749
お前は射撃機だろ
純格のナハトさんが不憫でならない
756ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:31:50.65 ID:39/Os0Qj0
ストカスとかいろいろ連邦が強いのは確かだが、
さすがに今の犬ジムに文句言ってるのは引くわw
757ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:34:26.27 ID:KCEGVIgh0
文句でなく事実を言ってるだけでしょ
それとも、不利を捏造して更なる強化を受けたいのかな?
758ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:36:25.48 ID:5kevRAB50
ジオンのスパイ達が多いスレですね。
759ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:38:10.84 ID:FXH5fRd50
>>753
今になって犬ジムに文句言うとかw

でも歩きとかミサポ・マルチでも崩せる
バランサーなんか大抵低バラのが良いに決まってる
機動は120並み

そんな強かったらSクラに犬溢れてるが、そんなこたぁない
弱くはないけど。
760ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:46:21.41 ID:US9NknZaQ
>>744
狙撃機体でも無いのにあの白い悪魔はぶっ放すしな…
にしても野暮なのはわかってるがサイサたんあのかっこいいけど今や価値の無い盾捨てて下さい…
あれ捨てたらあなたもっと高機動でBも機動低下しないのでは…
761ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:48:43.37 ID:5kevRAB50
犬事務の対としてよろけ大バラダウン中バラ、距離減衰無し8ダメマシ(メガ粒子砲)、赤1でAP295の青蟹さんがいるのに
よくもまぁここまでネガれるもんだなジオンちゃんは。

犬事務でバズーカ砲装備してる奴とかほとんどいねーよ。
いくらなんでも青芝が酷すぎる。
762ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 01:57:10.22 ID:GqHbKLL1O
>>761
ジオンだからとか連邦だからとかどうでもいいが、サブはあの近バルだからいいんじゃねーの?

性能は青蟹と酷似してるがサブの関係で立ち位置がまるで違う
763ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:21:34.16 ID:5bbLePHcO
一つだけ言わせてくれ
青カニのマシは糞だ。他のと同列に扱うなし
764ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:32:06.14 ID:GqHbKLL1O
>>761の補足

青蟹マシ8ダメ減衰無し
サブはミサイル
これはやや射寄りの距離で弾幕張る仕事に向く

犬事務マシ近8ダメ遠6ダメ
サブは強制ヨロケダウン値低バルカン
これは多人数乱戦クロスレンジの肉壁やカットに向く
余裕あればバルマシコンボで大ダメまである

あくまで160近として考慮するなら俺は青蟹より犬事務を選ぶ
BFなら話は別だけど
765ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 03:10:09.41 ID:c36XQHgB0
つかズゴならメインBって選択肢も出てくるんでね?
犬ジムみたくBSGが素ジムと同じでBRはお察しな状態と比べると
かなり上等な部類に入ると思うんだが

まあそれでも犬ジムを俺も選ぶかな、サブの問題で
766ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 04:13:37.39 ID:iwBmsnR20
>>753
先に言っておくが犬ジムの性能が低いと言う事をこれから述べるわけじゃないからな。
753が語る犬ジムの性能のおかげで66戦以上で連邦強すぎのクソゲーには、まずならないからな。
そうまで言うなら、その高性能振り回して大将戦で戦ってる動画をアップしてくれ。
その程度の性能でクソゲーになるんだったら、素ザクが居るジオン側が圧倒的有利でクソゲーで勝ちまくってるだろ。
犬ジムの素体性能は良いものがあるが、犬ジムはバランスブレイカーな程強いワケがない。
>>761の言うように青蟹だって居る。

>>764
犬ジムと青蟹が同軍に居たら、自分の場合は青蟹選ぶかな。
犬ジムのマシのカットの遅さはバルで補う時が多いけど、
青蟹のマシのほうが犬に比べて少し集弾が良いのと、フルオートが効く分、メインでのカットがしやすい。
それと体感の話しだからスルーしてくれて良いけど、
青蟹マシは玉のエフェクトのせいか、当たり判定が大きくて使いやすい気がする。
青蟹サブは自分はAを選ぶかな。
これに比べるなら、犬バズのほうが自分には使いやすいんだけど、カットがしにくいから犬乗ってる時はバズは選ばないなぁ。
767ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 05:53:04.37 ID:1pFESmhA0
今日もはよから工作員さん必死だなww
連邦スレは新年からも平常運転!

どうでもいいが制圧戦以外で青蟹出そうとは思わんな俺はw

BFなら場合によっちゃ出すかも
768ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:27:37.91 ID:KNrjT25mO
カタナ4巻帯付き新品未開封があるんだがいくらで売れる?

大した金額じゃなきゃサブカに充てる。
769ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 07:36:19.00 ID:FU6OVMbo0
>>768
古本屋なら50円辺り?
ヤフオクでコード使用が200円辺りで出てた
未使用なら、300円からスタートすりゃ売れるんじゃないか?
770ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 08:42:37.03 ID:Jyp3Qanl0
今の犬事務に文句言うジオン
昔のザメゲラに文句言う連邦
771ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:14:44.40 ID:92juRLw1O
壊れザメゲラがあってもネガるジオン
弱体化した犬ジムにまでネガるジオン
772ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:35:07.12 ID:+UfDFeBo0
一部のネガってる奴を全体の意見に脳内変換する奴もどうかと
773ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 10:53:09.45 ID:pXhglDLJ0
ぶっちゃけ今の連邦ネガも大概だけどなw
774ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 11:23:32.01 ID:Y4Sxuoq80
機体性能を語るのもいいが、皆何か忘れてない?
勢力戦負けたんだぞ?
護衛側での連携、アンチ側の連携、チームとしての連携
個人スキルは後回しにしてでも、チームとしての認識の基礎みたいなものが足りてないんじゃないか?
これらを定着させられれば、ジオンに負けることは無いと思うんだが


ゆうても今日からのTTだとチャンバラで勝ったほうが勝つか……
775ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 11:30:02.50 ID:W0Nww+vh0
チームというかいい加減に視野を広げる意識を持てよってな
枚数差や数秒先の展開を予想してない奴とか
集団戦で正面の相手しか見ない奴とか
776ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 12:23:12.90 ID:Xb6dKgJ+O
そりゃ陸ジムだろうがストカスだろうが同じ立ち回りしてるの多いから高コストが響くってのも解るが
44じゃ圧勝状態なんだし幾ら何でも今回負けたから連邦機体弱いは無いわな。
ジオンの高コストを普通に使われるくらい強化すれば連邦の勝率上がるんでね?
777ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:23:18.06 ID:iMDR1TE/0
別に勢力戦負けてもジオンと連邦の機体性能が〜ってのはないな。
自分は勝ちまくりだったよ?それこそfbで3乙したりしてもねww

もう並みの頭を持った人より、並以下の人が全体を見ても多いから
低中コが多く出るジオンが全体的に勝ち越してるだけでしょ?特に
少将、中佐以下に戦術なんてないから。
778ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:32:12.32 ID:SAFUd6Z9O
>>770
ひたすら連邦アホってことじゃんw








5年前から知ってたけど
779ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 13:58:32.50 ID:cVBiUVmM0
連邦はタンクが罰ゲーム扱いだからなあ
何クレフルアンチを見たことか
それでも勝ててしまうからいつまで経っても脳みそが成長しない

ジオン全体の技量が上がってフルアンに対する対応が浸透すればそんなことも無くなるんだろうが
780ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:16:17.55 ID:KNrjT25mO
今回の勢力戦は、11時頃のSクラの出撃比率でその日の勝敗が判るという画期的なシステムを実装
781ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:18:02.53 ID:FU6OVMbo0
ゲージだけで見れば
9時〜で見てると10時半あたりまでは連邦の方が優勢
11時になるとジオンに偏りだしてるパターンが多かった気がする
782ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 14:52:52.57 ID:iAarUm8AO
拠点ポイントを人数×200pにすればフルアンチしなくなるんじゃないか
今の連邦はフルアンチの方が勝ちやすいのが問題なんだよ
あと、ストカス、蛇、ガンキャは産廃にしてよい
783ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:23:19.45 ID:7pdZY4Km0
拠点200だと44の2落としでゲージ残り600、その中で160タンクが2落ちすると残り280...
120の2落ちかBD機辺りの1落ちに抑えねばならんわけだな

上げるとしても人数×150の方が良さそうだと思う
784ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:28:48.89 ID:7pdZY4Km0
↑200× 人数×200
785ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:30:13.86 ID:7pdZY4Km0
すまん眠くて頭がラリってるようだ
2落としで残り400だね
786ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 16:50:37.95 ID:mUZrg2eZO
ジムストライカー系列がタックル追撃可能なのに、ネメストだけなぜ追撃できないのか…
Aサベ時は追撃可、Sサベ時は不可とかに今なら出来るだろうに

系列で揃えるなら、ジオンもシャア機体は全部飛び蹴りして欲しい。
787ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:02:53.88 ID:aZvD+xGo0
うーんフルアンチが諸悪の根源というわけじゃないんだけどね
ちゃんとタンク戦も理解してのフルアンチ戦と
ただ力押しでやれば成功しちゃうかものタンク戦理解していないフルアンチとでは別物と思うけど
で現状連邦の巷にいうフルアンチは後者ばっかでジオンでちょっと賢いタンクなりが頭使うとボロ負けしちゃうわけで
この辺の意識変えないと特典で拠点落とさせようとするのは意味ないと思うけどね
788ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:03:05.01 ID:TB9hPBUu0
鮭が全セッティングでタックル60とかだったら乗り手増える……か?
シャザクはコストと武装の取り回しが軽いから使われてるが、
鮭は足の止まるBRとシュッツだからなぁ
それでもコスト程度の強化にはなりそうか
つか、ここ連邦スレなんだが
789ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 17:53:39.29 ID:Gbfl0UMF0
>>787
一戦目タンク編成での敗北からのフルアンは良いと思うけどね。
博打だよね。
790ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:32:51.05 ID:d+cNN6OMO
相手フルアンチならガン引きで引き分け以上ほぼ確定なのに
我慢できずに突っ込むノータリンが多いっての前提で今のフルアンチが成立してるからな

ズドーン!ドカーン!ポイント沢山大活躍!!
てきのもびるすーついっぱいたおしちゃうぞー!!
のまま佐官将官に上がってきてるやつ多いもんな
791ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:43:32.69 ID:OGa9cHAkO
>>789うん。2戦目もタンク出すより勝ち目あると思う
792ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:51:02.68 ID:TQ32VtwFO
>>787
フルアンチ編成の怖いところは、みんなモビ戦に夢中になってフルアンチであることを忘れるヤツが多すぎるってとこかな。
こまめに敵タンクの居所を伝え合わないと、まんまと拠点取られて籠もられて負けってパターンに繋がりかねない。

あ、勿論Aクラスの話です、すいません。
793ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:57:54.57 ID:US9NknZaQ
ジム頭一匹連れて全機で敵拠点に篭る
これで連邦は勝つ
794ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 18:59:04.07 ID:sUcsow0x0
>>792
いあフルアンが速攻ばれて相手に篭られた上に
双方引き撃ちでクソゲーのまま引き分けが
真の恐怖です。
795ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:20:55.10 ID:iAarUm8AO
ジオンで出撃した場合は1戦目勝った時、2戦目に連邦がフルアンチしてくる可能性が高いから警戒するもんだよ
特に圧勝した場合は9割方フルアンチになるからね
796 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/10(火) 19:57:22.01 ID:IoY/v1kEO
>>794
今の連邦に多く巣くう癌共は、どうせ画面の向こうに居る敵が
同じ人間である事すら忘れてCPUと戦ってる感覚しかないんだろな

だから糞ゲになるリスクの高いフルアンチ編成をしても全然気にしない
それどころか、そんなリスクを考える脳味噌すらないw
797ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 19:58:39.96 ID:OGa9cHAkO
逆に言えば2戦目フルアン編成が嫌だから1戦目から頑張って試合を作るんだ
味方の気持ちを切らしたらダメ
798ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 20:59:44.13 ID:TB9hPBUu0
マップによってタンク部隊とアンチがどう進軍したら味方タンクを砲撃地点へ送り込めて、
さらに敵タンク部隊にプレッシャーかけられるかの進み方とか知らないのも増えたんだろうなぁ
リボコロやリボコロB、トリントンなんか何にも考えずに進むのと、
どう動くか?を考えて進むのは全然違うんだが
野良でドッカンゲーばっかだとそうなるのかもな
799ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:07:30.73 ID:azTqbeuS0
うまいストカスと量キャがいたおかげでリザ4位でもありがたく2連勝できたわ。
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
800ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:46:14.66 ID:4N8lQSB60
>>799
うんうん
リザとかどうでも良いよね。勝てば。

そう、勝てば
801ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 21:56:44.02 ID:OGa9cHAkO
昇降格とか消化関係無い立場なのにリザルトの数字に欲張ってしまうのは学校教育のせいなのかな?
あんな表記無くすだけで戦い方ガラッと変わるんじゃないかね
802ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:46:12.61 ID:iKzWOAg80
よくさ
連邦とジオンの中身がー、とか話に出るけどさ

だいたいの連中は両軍やってるわけで
連邦で残念だった奴がジオンでやったら突然連携取れるようになるわけじゃないよな

単純に連邦はコスト高めで味方のフォローあってこその機体が人気で
ジオンは低〜中コである程度役割に潰しが効く機体が人気

ってとこの差なんじゃないのかな
803ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:52:44.53 ID:ba7qBX6v0
>>802
それジオンスレで言ってきてくれよ
そういうの言ってるのはジオン厨ばかりなわけだし
804ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:55:44.91 ID:39/Os0Qj0
単にライトとかリアルが連邦に多いだけだと思う
実際に勢力戦は連邦はひどいもんだったし
ガンキャとかのせいで下手くそなまま佐官になれちゃうし
805ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 22:59:33.61 ID:iAarUm8AO
じゃあ連邦で出撃すると会話もできないチンパンになるのはどうしてなの?
作戦マップでも不動が多い、新茶もしない、護衛もアンチもしないで目の前のMS追い掛けてるやつがジオンに比べて遥かに多いのはなぜ?
806ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:20:37.35 ID:81ANBNZm0
両軍やってるっても
連邦カード→ガンキャ大佐
ジオンカード→大尉
この差じゃね?ぶっちゃけ尉官クラスなら連携とか関係ないだろうし
連携もロクに覚えずにポイントだけとって連携が必要な階級まで上がれてしまうから連邦には残念が多いんじゃね?

807ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:20:43.05 ID:NgjcNlQzO
もうなんでもいいよ
勝てれば文句ないし勝てるなら枚数不利でも餌でもなんでもやるよ……
808ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:27:53.09 ID:81ANBNZm0
>>807
貴様その考え方ジオンのスパイだな!?
809ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:44:40.66 ID:NgjcNlQzO
>>808
元連邦専だからスパイじゃなく裏切り者かな
枚数有利なアンチで拠点割られるような奴ばっかで絶望してジオンいった
ジオンではタンクとか出すけど連邦はギャンブルだから出したくない
810ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:49:38.60 ID:NgjcNlQzO
>>809
因みに今ジオン大佐で連邦は中佐でつ
勝率は勿論ジオンの方がいい
811ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 23:58:35.60 ID:azTqbeuS0
wikiで犬ジムのバズーカの段数が3/1となってるけど2/1でなかったっけ?
812ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:00:09.80 ID:6vdrAmlo0
晩南無はとっとと200近のテコ入れとそれに合わせて各カテのバランス調整に入れっての

44なのに格射ゲーすぎてフルアンしたほうが勝つとかクソゲーすぎんぞ
813ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:01:02.61 ID:e5plFoFC0
ジオン後から始めたならそりゃジオンの方が勝率いいだろ普通
814ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:11:47.38 ID:UWG7nZKPO
>>813
そりゃそうなんだけど階級が並んでからもジオンの方が普通にいい
連邦大佐の時は五割ちょいだったけどジオンだと七割余裕だし
815ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:14:46.48 ID:e5plFoFC0
わかったわかった
だからジオンスレ行け
ジオン厨は韓国人みたいなのばっかりだな
816ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:16:36.17 ID:72fewmqj0
何戦してるのか知らんけど、
どうせ50戦ぐらいで、たまたまだろ。
817ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 00:22:40.93 ID:aiou7YusO
狩りによって勝率が良いから良マチに恵まれてるんだよ
818ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 01:38:03.04 ID:JdUeoBJL0
66多いから均等に出てたらジオンの方が勝てるだろ
連邦は俺が一番高コスを上手く使えるんだの酸素欠乏症にかかってる奴が多すぎ
機体で勝ってるのにモビコンしないで適当に落とすからリスタしてきたやつに狩られてどっちも全員1落ちでコスト差で負けましたとかタンク絡めた戦術やゲージ操作が皆無な奴が多い
819ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 07:17:30.82 ID:iN02ydwKQ
つかここに居るジオンスパイって結局自分の戦術に合わないと叩くよね?
それに全員がお前らや俺みたいにwikiやここ見てドヤ顔する連中じゃねーの分かってやれよ…
820 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/11(水) 07:53:41.10 ID:6zrdUZILO
>>819
戦術が合わない、じゃなくて
戦術がない、だから連邦野良はつまんない

ちったぁ頭とシンチャをまともに使いさえすれば
腕互角ならここまで負ける事はないんだがな
821ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 08:12:35.23 ID:Wef4y8HZO
連邦なら今の階級で勝率6割以下しかないなら適性階級は一つ下の階級だと思った方がいい
負け越しなら3階級下げろ!
822ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 09:06:30.99 ID:GLRUVFV/0
5割少々で許してください
6−4=2割分も格下や(もしかしたら)バンナム相手にしても身にならない。

1勝1敗くらいになるくらいの相手と戦って、たま〜に格上にもまれる・格下をかわいがる くらいがいいです。

青赤の人は普通なのかもしれませんが、1000勝で340勝ち越しとか
5000勝クラスで1300勝ち越しとか格下相手な気がする。

直近10−50戦ならまだしも、調子の悪い時もあるし。

823ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 09:54:30.00 ID:e5plFoFC0
勢力戦勝ってもこんな事言ってるんだからさすがジオンですよね
824ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:13:06.04 ID:AucF/21U0
中身格上なんだからジオンが勝つに決まってるのにね
825ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 10:53:23.34 ID:Wef4y8HZO
連邦で負け越しても仕方ないという流れかww
負け犬根性丸出しだなwwww
826ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 11:12:17.72 ID:C0/LIDx6O
拠点破壊数がジオン>>連邦だからだろ
1勝1敗でも拠点破壊数分、2〜4pt差がつくんだぞ
827ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 12:09:06.21 ID:iN02ydwKQ
今だに中身のジオンとか言ってる人はどうかしてるよ…
SとAの点数見ても何故だか分からんなら頭可笑しいレベル
828まさる:2012/01/11(水) 13:05:42.02 ID:wn/1V88uO
地球上連邦軍はぼくがいるから勝てるよ・・
ジムストライクに浮気したけど。やっぱりぼくはヘビーガンが一番限界強いし・・
829ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:13:28.36 ID:FXrrCPVTO
828
こう言うやつがあるから他の前衛は苦労する。
830ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:14:39.49 ID:7a9HvTOS0
このまさるは偽者だ
831ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 13:15:25.03 ID:18PsdTJC0
>>828
お久しぶりです閣下!!
832ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 14:56:55.10 ID:K4bZ7M9BO
>>819
wikiやここだけじゃ全然レベル低いぞw
たしかに2ch見てるだけでも明らかな地雷行為とか産廃とかはある程度避けられるようになるから情報仕入れずやってる連中よりはずっといいが、
勝ちを持ってこれるようになるにはよほど頭を使いながらやるか、あるいはそういうプレイヤーと交流があるかしないと無理
833まさる:2012/01/11(水) 15:20:02.24 ID:wn/1V88uO
はぁぁ??
ぼくをなめるなよ・・?
ぼくはヘビーガンを使用すると無双ができるんだが?

あと、それと、先に言っておくが、お母さんをバカにするのはやめてよね・
834ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:03:50.48 ID:iN02ydwKQ
>>832
それも踏まえ一番の問題はwikiやここで知った気になって上級者ぶってドヤ顔する俺達なんだぞ…?というの意味だったのよ
上手い奴はこんなとこで愚痴や上から目線で戦術垂れないで戦術練ってるだろうし
835ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 16:41:01.51 ID:7a9HvTOS0
本当にうまい人はここで地雷やら更新の情報だけ拾って
カキコミどころかROMすらしないでPODにこもってる人

つまり俺らは自称上級者w
836ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:01:22.92 ID:jkSkrAfTO
そんな一握りの上位の人間が名無しでここでテクニックを説いても
逆に知ったかどもにふるぼっこにされるだろうな
マイスター乙とかいわれて
837ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:51:41.62 ID:Lwwhf8l00
どうでもいいけどヘビーガンってF91のジェガンの発展型にいたな
838ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 17:55:08.77 ID:e1y5e7Bk0
http://www.youtube.com/watch?v=SrZee1GfPpk
なんでこんなクソ編成に負けてしまうん?
839まさる:2012/01/11(水) 18:03:30.10 ID:wn/1V88uO
多分ぼくは上級者というよりも天一lurvelだと思うよ
ぼくがヘビーガン使えば600点はいけるし・・
840ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:05:12.76 ID:e5plFoFC0
格差舐めプのリプ貼って何が楽しいん?
841ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:16:04.80 ID:+pDpi76b0
絵文字使わないまさるはなぁ
842ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:20:07.80 ID:pYjbGJVaO
横から口を出すようだけど
>>840
連邦は超ガチ編成じゃん
それでいてバッチ付き入り全将官
ジオンは大佐入り
ジオンフルバーだけど連邦も2バー×2
MAPやレギュレーションは圧倒的、言わずもがな
色々差し引いても言い訳できないよw

>>838
編成のギャップで声出してワラタ
良いもの見たわwww
843ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:28:07.30 ID:aiou7YusO
ヘビーガン
ビルギット乙
844ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:31:10.06 ID:M6fs13Sx0
まさる君と同じ臭いする奴が晒しスレにいるから相手してきて
845ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 18:36:06.64 ID:M3oFyAN80
ヘビーガンって絆に出てないよ
ヘビーガンダムの事でしょ?
ヘビーガンはF91のMS
846ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:18:46.48 ID:mkW+UIUAO
久しぶりに指揮ジム乗ったが、いいなこれ。
俺はSクラ・ゴ緑で、こっち試験大佐入り、ジオンオールA3大佐でスマブラ状態だったが、ピチュン斬りの楽なお仕事。
鮭に追いかけ回された時は焦ったが、豚鼻短足と低コスト青4は距離が縮まらないのなw
低コスト追いかけ回す残念だから腕前も残念と思ったら、やっぱりそうだった。
格下だから指揮ジムでも通用したんだな。うん。

でもやっぱり、低コストでケンプや鮭おちょくれると楽しいな。
顔真っ赤にして追いかけてくる鮭や、フェイントにやられて真っ青な顔してるケンプ見ると気の毒すぐる。
847ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 19:53:10.30 ID:8Hcnl0fgO
>>845おまえ何言ってるの?
848まさる:2012/01/11(水) 20:07:53.89 ID:wn/1V88uO
ヘビーガンはビームCのモビルだよ?
新参ですか?・・
849ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:37:18.88 ID:MFMqHxsRO
F91の小説表記では「ヘビガン」だけどね
850ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 20:40:23.10 ID:iFkA8MBZ0
小説版とかシーブックが彼女に圧死させられたいとか言い出すマゾヒストじゃないですか
851ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:31:34.87 ID:en5eBkiT0
>>839
偽物さんよ。
ポイント自慢程度でいいのなら蛇使えば900点行くけど。
600点ってわざわざ言うほどのものなのか?
852ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 21:34:34.16 ID:s1eLEURg0
今日も今日とて4戦4勝。
1拠点しか落とせないヘタンクでも勝つことのできる味方に
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

惜しむらくは、タンクの護衛にきてくれた「3番機」に「ありがとうと」言うつもりが
なぜか「4番機」としか認識されなくて、「4番機」「助かった」「ありがとう」を3回も言ってしまったことだなぁ。
【4番機】【陸ジム】チャテロみたいなことして【すまない】
【3番機】【犬ジム】【タンク】【援護する】【ありがとう】【助かった】
853まさる:2012/01/11(水) 22:33:58.53 ID:wn/1V88uO
851番
はぁぁぁ・?
ケンカ売ってるの・?
本気出せば1000点いくけど?
854ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 22:42:18.69 ID:plls3REU0
>>853
さすがです閣下!
855ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:03:27.93 ID:89AW5lfV0
>>779
まあ罰ゲーム的な描写が多いしな、ガンダムシリーズ作中…

RTX-440 これでダブデ殺ったら無罪にしたる

RMV-1 < 囮になれ!> (ジャブロー地下の核が爆発するまで敵引きつけとけやー)

ガンタンクRX-44 そらそら逃げまわれ! 賞品は己の命だ!
856ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:36:43.06 ID:epQmcMv10
そうだねWBのパイロットで瀕死の重傷追ったの
タンク乗りのハヤトだけだしな


劇場版のことは言うな
857ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:44:59.34 ID:iFkA8MBZ0
ハヤトだってガンタンクに脚があれば無双できた
858ゲームセンター名無し:2012/01/11(水) 23:47:50.79 ID:epQmcMv10
>>857
パンチするたんびに砲身垂直にしないとできない機体だぜ
859ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:08:21.79 ID:QdAZNDnG0
>>855
F91のガンタンクはR44だった希ガス
しかし量タンや量キャ、リゼルの勇士も忘れないでくれ!
え、やられてる描写しかない?ハハハこやつめ。

ジムキャノンは元「中」だしなぁ・・
860ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:24:05.75 ID:w9uNrfQn0
>>857
どうしてもこれ思い出す

                   _,,..i'"':,
                   |\`、: i'、
                      \ \`_',..-i <濡れると死ぬ
                     \|_,. -┘
            タタタッ    _ノ )  ノ
                  ノ ///
                 _//  | (_
                  .. レ´  ー`


861ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:25:54.51 ID:w9uNrfQn0
                 , - 、        _,,..i'"':,
               , = 、 .i        |\`、: i'、
         /⌒ヽ,,_ /ii O: i/          \ \`_',..-i 
         /⌒ゝ..,,_ノ_ノ゙''''"           \|_,. -┘
     Σ二ノ      .λ  }   タタタッ   _ノ )  ノ
             _ノ )  ノ        ノ ///
     タタタッ    ノ ///        _//  | (_
           _//  | (_         .. レ´  ー`
            レ´  ー`     

862ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 00:50:44.51 ID:IN5sga1r0
まさるの絵文字はiPhoneで見れたり見れなかったりするから確実に複数人いる
863ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:00:24.15 ID:EdHh4tcv0
まさるは複数の携帯を持ってる可能性もあるぞ
864ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:37:51.48 ID:kbGKFy/b0
なんか、ストカス赤3が妙に俺に合ってる気がしてきた!
まあトリントン以外じゃ使う気がしないんですが・・・
865ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 01:39:47.98 ID:4cWUE4w3O
本物はauだろ?
866ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:11:34.39 ID:8OQ16azB0
赤3バーストナックルは廚セッティングのことがバレるぅぅぅ
867ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 02:19:55.48 ID:G9bgJbij0
コロニーの中でブースト切らしてるストカス多すぎw

パジムで引き撃ちでもしてろやw
868ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 07:37:59.20 ID:1Hzq5RxL0
わかりました
869ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 12:25:10.66 ID:TBoHcq3Y0
TT66では120以外の近は出すなよ?
120近出すくらいなら、陸ジム乗れよ?
パジム乗る地雷が後を断たんが、結果出せんなら偉そうに高コ近乗るんじゃねーぞ?
TTでの立ち回りに自信が無いなら、素直に陸ジムか指揮ジム乗っとけ。
それが一番味方の為になる。

勝つための考えと腕と自信があるヤツだけ、近射狙でも好きなもん乗れ。
それで地雷こきゃ、味方に文句言われるのは当然なんだからな。
晒しスレデビューが待ってるわ。
870ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:33:29.97 ID:P0tIZoplO
まぢで、ストカス赤3BNマッスルタワーじゃ強すぎだな。
2・3機巻き込んでのマップ兵器+タックル70は、厨性能過ぎて笑うわ。
まだアンマリ使う奴がいないんで、進んで乗っているが、ジオン側に浸透してないからかも知れんが、BN食らう食らう。
66TTなら1機はいてもいいんじゃね?
871ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:49:07.57 ID:TBoHcq3Y0
バーストナックルかぁ
リロは長いけど、TTでは特にハマりそうだね
ちなみにどこの階級でやってたの?
へんな意味じゃないけど、高階級の人達は思いも寄らない対処方を取ってくるかもしれないと思ってさ
872ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 13:54:54.19 ID:TBoHcq3Y0
良く考えたら蛇ガンが強いのと同じ理由だよね。
蛇ガンのリロの良いメイン性能を取るか、格カテ性能のストカスを取るか。
TTでは斬りかかられ易いから、ストカスが活きるって事ね。
遊びでなら俺も赤3BN使おうかな。
873ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:04:29.34 ID:EEmQS9lp0
使ってもいいけど赤3で開幕迂闊に被弾しまくって回復戻るのはやめてね
280とはいえ鈍足だから
それなら普通に青で被弾回避してワンチャン物にしてくれたほうがずっといい
874ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:03:35.40 ID:SjDHoQkQO
ストカスのせいでどうせ南無無双なんじゃないの?
TTは好きなマップだったのに全く出撃する気になれんな
875ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 15:53:27.62 ID:P0tIZoplO
>>871
俺の階級は、ゴ緑少将
S3だから、ジオンもそれなりの人かな?
ジオン赤青大将中将とはあんまり当たってないかも。

開幕は蛇と同じ運用でBN
後はバル主体で
タックル警戒がジオン多いから、狭い中なら格闘決まりやすすぎ。
相手も格主体編成が多いから、開幕被弾は少ないな。
876ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:14:25.87 ID:P0tIZoplO
言わなくても分かると思うが
TTのみだからな。
877ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 16:53:49.28 ID:SYTJhbyo0
>>876
わかってますぜ兄貴
878ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 17:01:14.63 ID:TBoHcq3Y0
ストカス赤3BNを全否定する気なんて毛頭無いからね。
ただ、一長一短のセッティングであるのには違いないから、デメリットもあるワケでさ。
抜けようとしてる敵タンクに気付いても追い付けないから、タンク処理には向かないし、
待ち格で後ろからズドンだから、ストカスより前で戦ってる機体が居るわけだから自然と低コになるし、
TT66で高コは何枚も出せないから、編成はどうしよかなとか、前線の低コも堅くないとイケないしとか、
万能な機体じゃないけど、高コストだから考える事がたくさん増えるよね。
ストカス赤3BNを単体で見て強いかもしれんけど、味方殺しになる心配はないかなとね。
879ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 18:58:43.51 ID:uCQjIjtn0
チラ裏 今日のストカス

偶然バル射出中にダウンした時、バルカンが16発残ってるのが目に入った。
「こ、これは…」

15発を撃ち捨てて準備完了。
1人浮いてる体力残ってそうな奴を探し、
タックル→スパナ→格1段→バル1発→タックル

タックル始動で夢の210オーバーキタ━(゚∀゚)━!!!!!
880ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:00:55.64 ID:EEmQS9lp0
ストカス赤3って外周から4F行けるの?それによって変わってくるな
881ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:04:24.77 ID:uCQjIjtn0
>>878
それが案外、340のAPで前に出られるし、
トリントンだから物陰から攻めていけるし、
逃げられはしないけど、相打ちでダメ取っていけるし、

ダメージ厨の俺は、スパナ派だが。
とにかくトリントンと赤3のシナジーが凄い。

抜けタン処理と、平地戦は諦めろ!
882ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:10:38.52 ID:uCQjIjtn0
>>880
何とかいける
ブーストもやや遅いものの、距離自体はそこそこ進む

が、あんまり外周4F使う機会はないかも
外周3.5Fは結構使う

トリッキーにやるより、堅実に2択を迫っていくイメージ
天敵は赤ザク
883ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 19:56:24.02 ID:3GsYCKgaO
敵に格トロ出してきた馬鹿が居て勝てたわw
逆に味方に量キャ出された試合は全て負けたな
タンク出して指示出ししない奴は援護を頼るなよ
射2枚出た後に時間ギリでタンク出すとかポイント目当てとしか思えん
3落ちざまあwwww
884ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:05:44.77 ID:eoEittPi0
注意
>>883は釣りや煽りではありません
885ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:23:29.04 ID:IY3AY19s0
>883 >射2枚出た後に時間ギリでタンク出すとかポイント目当てとしか思えん
3落ちざまあwwww
「こんな敵と闘って居たの我々は。。」
886ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 20:58:23.74 ID:QdAZNDnG0
>>884
嘘だといってよ!!!
887ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:13:31.65 ID:MlbPXKAa0
>>885
180ミリ出した後にタンク出されると
タンクをオトリにせざるおえない
888ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:17:56.11 ID:kQpTlaW40
んーしかし確かに量キャ出されると負ける確率たけーよな
普通に野良でプレイする分にはジムキャか元旦でいいだろとは思う
889ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:20:57.95 ID:c3IOAzW00
いや量タンを先に入れようよ
890ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:22:13.01 ID:G9bgJbij0
一階抜けは奇策だからな
量キャでやるならブルパ持って前衛一機引き受けるくらい覚悟しろよ?

鉄甲積むなら右側のトンネル抜けて後ろまで行け
それだってバレたらフルボッコフラグなんだからな

TTなんか量タン、ジムキャ以外出されたらは奇策だと思うわ
891ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:43:31.36 ID:QIXVCzUR0
ストカスが苦手な乱戦対策に赤1ジム改お勧め
外周もできるし気になるダッシュ速度もTTだと無問題
マシタッコーも格闘へのカウンターもダメアップだし高APで粘れるし捗るぞ
892ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:59:39.82 ID:oLdB1Htv0
タンク出したらジム頭選んでたやつがギリになって180mm取り出して右ルート拠点を叩く囮になるここはまかせろ。と言いだした。ジム頭はシャアザク釣ったはいいがそのまま拠点に特攻して即爆散してた。結局タンクだけで2拠点取ったがジム頭の無駄な出費響いた
893ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 23:21:46.98 ID:8OQ16azB0
俺の180mmは火を吹くぜ
894ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:05:32.87 ID:It8xn75n0
>>890
いんや、犬キャもアリだぞ?
バランサー高いから被弾抑えないと死ねるけども逆に少しぐらい被弾しても撃ち込めるのは強みだ。
積極的に前抜け狙うのであれば芋装備で拠点落とすのも早いし。
895ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:07:33.33 ID:a7cgHpeW0
犬キャの芋は以前より対拠点力落ちてるからな?
896ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:10:14.57 ID:7jHsiGQp0
>>895
それでも芋2発で拠点弾1発相当だから、タックルも併用すりゃ
44なら2発分短縮可能
これは結構大きい
問題はそこまでやらせてもらえる状況が少ないって事かね
897ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:23:17.61 ID:fgcEwwsQO
+20円でそれはいらないよ。
バルカン積んでけ。
898ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:29:05.26 ID:Vq7fWuXT0
>>867
引き撃ちでいいのならパジムよかマシの性能上、ジム改の方が良くないか?
100mmマシA+100mmマシB使うとほぼ途切れなく弾幕張ることが可能だし。
というかパジムはジャンプ性能高くて一気に4F上がれるけどダッシュ性能はコスト以下性能なんで、
コロニー内は向かないと思うが・・・。
899ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:39:26.19 ID:wjz12rCiO
俺、よくTTでストカスorタックル追撃対策と外しも兼ねてNSに出の早いマシCと歩き対策にEカップのおっぱい積むんだけど、

何か運用するにあたって気を付ければいい事ってあるかな?意外と単発マシ楽しいんだが。

900ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:42:52.35 ID:wjz12rCiO
………^^;



ヤベェココ連邦スレ


いや…その……スパイ違うからねっ!!
901ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:43:19.08 ID:hZYNsxUx0
マシAとマシCの弾速を比べるところから始めてくれ
902ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 00:49:28.71 ID:8mLiNJBS0
>>898
コロニー内で引き撃ちできる状況って無いじゃないか
ブースト管理できない奴がコロニーの中に入ってくんなってことじゃないの?

パジムなら外からべた踏で4階いけるし拠点前アーチに登るのも楽だから
TTで引き撃ちに徹するなら俺もパジムだな
乱戦や前線で弾幕張るならおっしゃるとおりジム改使うけど
903まさる:2012/01/13(金) 09:40:46.62 ID:++P9Ro3KO
アいランドだよ・・
ヘビーガンで援護するからしっかりね・

あれを地球に落とすワケニはいかないから・・・
904ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:05:45.35 ID:MbgwK/5O0
>>899
>>900
無難な回答だけど、
受け身な戦闘スタイルだから
ラインを無駄に下げたりしないように注意する、かな?


助けに来た!
早く逃げろ!!
905ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:19:23.36 ID:P768v6/J0
全員格闘祭とかやっちゃう連邦が大好きです
それで勝っちゃうからまた面白い
906ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:40:25.20 ID:a7cgHpeW0
祭りを語るんならモップ祭りレベルまで行かないと
ただの連邦格祭りなんて誰も信用できなくてタンク出さない膠着状態から発生するネガティブ展開しかないじゃないか
907ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:51:20.60 ID:BEtqe/1xO
拠点落とせなくて負けた時の次戦は格闘祭りになりやすいよね
連邦の格祭はガチ過ぎてつまらんでしょ
908ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 10:58:21.82 ID:fFmNGR3z0
昨日店内リプで指揮ジム指揮ジム指揮ジム指揮ジム指揮ジムジムキャやってるグループいた。勝ってたし
909ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 12:04:35.62 ID:nzUGnlu+O
今度の15日板倉小隊イベント行けるかも♪
前回は、仕事都合で涙を飲んだががが。

ところで絆有名人って結構来るのかな?
前回行った人からのレポ希望www
910まさる:2012/01/13(金) 13:08:04.27 ID:++P9Ro3KO
909番
sNsに余る程レーポトあがってるのに・・
情報弱者は嫌われちゃうよ・
911ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 13:57:25.36 ID:iK3Te2YoQ
まだ絆のサイトってスマホとかアンドロで使用できないんだっけ?
もう携帯死にかけでいい加減変えたい…
912ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:07:37.86 ID:+Pv0h92nO
今日のまさるはいつもと感じが違うな
913ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 14:12:51.86 ID:wjz12rCiO
>>904おお!援軍か!!すまん、た…助かった。


「ラインを下げすぎずに立ち回る」ですな。了解です。

≪援護する≫
≪ありがとう≫
≪恩に着る≫

914まさる:2012/01/13(金) 15:22:25.36 ID:++P9Ro3KO
携帯は持ってないよ・
受験に合格したらお母さんが買ってんくれるって言ってたから・・

でも携帯なくてもぼくは有名人だから開幕と同日発見だし・・
915ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 15:31:21.40 ID:+Pv0h92nO
釣り針でかすぎて笑えない
916ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 16:44:49.32 ID:7UWkf5BKO
ネタ相当気にいってるな
面白くないんだが
917ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:22:24.10 ID:9Qpi7bv80
まさるの元ネタって高火力3ばかバーだったよな?
最近風呂バグの中華見ないな
918ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 17:50:45.29 ID:iK3Te2YoQ
つかまさるネタ最初はちょっと面白かったが今は正直飽きた
919ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:18:18.03 ID:7UWkf5BKO
本物正月に来てなかったか?
偽物よりまだマシ
920ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:24:39.64 ID:MbgwK/5O0
>>913
敵スレに誤爆とかマジ気をつけろよ...
本国に戻ったら小1時間説教の後に、熱々のおでんの刑だから覚悟しとけよっ!!

連邦の皆さん、荒らして〈すまない〉
921ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 18:35:37.06 ID:7UWkf5BKO
ジオンスレ、おでんとか塩むすびとかまだ言ってるんか
アッガイ萌え〜とか言って祭りで特攻玉砕→「ジークジオン!」基本的に寒い連中だからな
922ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:08:25.04 ID:o2i4K/mZ0
TTでパジムとかBD1とか味方殺しもいいとこだろ。
いい加減にしろよ。

TTでBD1とGP01同時にでた時は、目を疑ったわ。
もちろん負けた。
923ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:36:52.47 ID:YIb0/n650
Sクラ上位とかにならまあ居るんだろう
パジムなり180mm凸頭をTTで使える人も
でもまあ、Aクラ下位なら格でいいと思うなあ
格慣れてないって人も陸凸なり指揮凸なり低コ格乗って出てれば格の乗り方も覚えるし
タンクは……
砲撃地点と各階を中も外もひょいひょい移動できる腕じゃないと辛いかなぁ
さすがに昨日、陸凸4枚は笑ったが
陸凸全員2撃墜2乙で勝ててるっていう
924ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 20:56:48.25 ID:o2i4K/mZ0
いや、陸ジ祭はガチだろ。
陸ジ祭で何度もジオンに目に物見せてきた俺がいうんだから間違いない。
925ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 21:21:26.39 ID:DZm79UteO
コロニー内なら陸ジムは旧ザクに勝るな
ハングレも使いやすい
926ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:54:53.98 ID:cQe7c6LV0
てか基本、タンク1+他全格はガチだろ。

特に今バーは安定性より爆発力命だから、
格+格のシナジーはバクチだけど、ハマれば強ぇよ。
誰か1人噛み始めれば、強制的に殴り合い宇宙だしな。

楽しいし、超おすすめ。
927ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:30:16.15 ID:It8xn75n0
パジムは開幕いきなり上を取れるからな。それが判ってる人が使うと味方が非常に楽になる
上から撃ち下ろすサブバズとヨロケ取りやすいマシAで入り口を即塞ぐってのが出来ればな。

後はレーダー見ながら外周回ってくる敵機を墜落させる仕事だけしてりゃ良い。
後は孤立した敵機を味方格が美味しく頂くだけだから。

けど基本TTは>>926の言うとおりだけど。
遠+残り格で余裕だ。
928ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:59:15.33 ID:qCq2tLAX0
キンタマtueeeee
929ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:04:44.86 ID:qItNeDfoO
全機キンタマキャノンで逆キャンプやばす
930ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 07:34:49.45 ID:395cd3zq0
>>909
今更w
07公式からゲームウオッチへのリンクくらいみておけ

早い人は朝7時くらいから並んでたらしいよ
想定よりもかなり多い人数がきたみたいだから、制作サイドとしては嬉しい悲鳴なんじゃね?
931ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:43:25.56 ID:ciutIY6QO
TTパジムはガチ。敵護衛諸共 空中から嫌がらせ出来る。バズA撃って落下するパジムは論外だけど。
ムキになって敵護衛が空中戦挑んで来たら簡単に下界に落とせるし。
932ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:20:45.52 ID:OaTRrMi6O
〉〉Aii
地球軍SMSの皆さんこんぱんわ??
今日は艦長から僕に与えし新たなる闇
ストKASUの情法ですよ??
ストKASUは体攻撃→パンチの2連コンポネション技ができます
(4ネ申技・爆発天将突と僕は呼んでいる)
地球軍SMSでこの情法を広げる事をストカと言いますね
ストKASUマーツケンティングの略で光度な戦術ですよ
むつかしい話でしたか??
933ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:23:41.25 ID:qCq2tLAX0
いいかマサル君
おれはKボール乗るからね
つまりおまえの友達、だよ
おれは前線で体を張るからオマエはどんどんやっちゃいな!
934ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:25:43.81 ID:ULcdvsxk0
連邦スレってなんでキチガイが定期的にわくの?
935ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:38:01.40 ID:OaTRrMi6O
〉〉933
ボルーKEはボルーの体長機だとゆう噂を聴いてますね
しかし僕は品弱なボルー機種には乗れない次元のラベルなのでご免なさい??
936ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 12:59:00.96 ID:So7aASkq0
盛り上げようとしてるつもりなんだろうけど読みにくいからNGぶっ込むわ
937ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:00:37.34 ID:ULcdvsxk0
さて気分悪いから本スレに帰ろ
938ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:04:08.59 ID:Y8rh7h330
>>930
ゲーム参加って抽選が当たれば無料でいいの?
ちゃっかり1クレ分取られるのか?w
939ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:24:31.80 ID:B/80mcDiO
反応悪いのに釣り続けちゃダメだろ
940ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 16:30:49.32 ID:sAghLnc3O
>>938
さすがのパンナムもそこまで守銭奴じやないw
無料だ無料。
1戦(1クレ2戦分ではない)だけのガチマッチだから、もし抽選に当たったら遠慮せず自分の得意な機体乗ればいい。

味方にリアル小中学生引いても泣かないように。
その時はキチンとフォローしてやれよ。
普段みたいにチャテロするなよw

それから誰かおっぱい大佐勝たせてやれ。
リアルに北海道から全敗中。
勝たせたら、あまりの嬉しさに抱きついておっぱいムニュムニュされるかもしれん。

俺が当たれば勝たせてやったが…なんてな。
941ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:03:55.97 ID:4wJYHNXwQ
>>940
つか上村大佐殿は何乗ってるん?
本編じゃあタンクばっかで本来の力わかんね
942ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:06:51.39 ID:erpfSzvD0
さて、次のスレタイだが、
勢力戦に負け、さらに治安も悪くなり、哀しむまともな連邦兵士達...

【敗戦し】【哀戦士】
943ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:12:22.36 ID:wR66IHjxO
ボールいらな〜い

元旦かジムキャ・犬キャで許してください

944ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:26:41.24 ID:zh24D5F+0
945ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 21:54:16.26 ID:So7aASkq0
立てんの早すぎだろw
こっち使い切る前に落ちるぞ
まあいいけど
946 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 22:17:01.30 ID:8gHIJYiI0
前回板倉イベントは18人しかシャッフル大会出来なかったお

そのほとんどが小学生だた
947AIせんし 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 22:19:35.26 ID:8gHIJYiI0
ごめ下げ忘れた
948ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:35:23.93 ID:erpfSzvD0
>>945
仕事が速い、速いよっw
サンスク、そして乙なのよねぇ。
949ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:35:54.46 ID:erpfSzvD0
>>944
です、すんません。
950ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:36:35.82 ID:gsFRrO1z0
>>944
951ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:37:36.32 ID:sAghLnc3O
>>941
おっぱい大佐とカバ先生は、何カテ乗るかくじ引き
ぶっちゃけおっぱいの狙が一番危険。
余りに乗れなさすぎて193!がタンデムしてた。
裏話でも話してたが、おっぱいのキャリアは1年ちょいとの事であの腕前に納得した。

おっそろしいのがカバ先生格でおっぱいが狙。しかもその味方がおっさんとリアル小中だったから全米が泣いた。
カバ先生はコスト制限しないと無理だろ。

>>946
松戸でのシャッフル戦は6〜7回くらいやらなかったっけ?
6回としても6回×6人=36人。
整理券150枚で40人弱だから当たる結構確率は高い。

952ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 22:49:22.17 ID:erpfSzvD0
>>951
ついでに森本さんのキャリアも教えてもらおうか。
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 23:15:45.82 ID:6vlDGHio0
>>951
ごめ片方の軍しか計算してなかったわ
質問書いといたほうがあたる確立いいのかな
954 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/14(土) 23:18:15.83 ID:6vlDGHio0
カバパン先生のサインが欲しいって書いとこうかな

そしたらシャッフル当たりやすくなってうへへ
955ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:03:39.56 ID:G5W4GAfo0
え?明日って板倉小隊フルメンバー来るんじゃないの?
それでシャッフル?
むしろ板倉小隊と対戦の方が盛り上がると思うけど
956ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 00:49:34.93 ID:Fg2ABYK10
なんか明日すげぇー人集まりそうだな
957 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 01:21:11.10 ID:hyr16s3F0
板倉イベント終わるまで絆出来ないってよ
電車使って池袋かどっか行かないと絆出来ないな
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/15(日) 01:29:09.99 ID:AZPLgfuaO
板倉小隊復活あるなこれはwwwwwww
959ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:33:54.54 ID:go2cGpEJO
十数分で500円使うゲームの深夜番組のイベントで小学生が大勢集まる時代か
よもまつなだ
960ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 01:55:21.99 ID:/NSd+rnd0
小学生がそんなに参加できてたのは小学生枠とかがあったのかね
流石に朝一番から並んでる小学生はそこまで多くは無かったと思うんだが
961ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:15:47.37 ID:ivMk9OCs0
モビ戦用新砂って赤1がガチ?
962 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 06:36:06.23 ID:G3WeO2/w0
一番驚いたのは9歳の大佐様だわ

あれこそニュータイプやろ
963ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:34:54.81 ID:oXCLJSrMO
一桁からゲーセンとか・・・。
964ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 09:51:07.91 ID:/NSd+rnd0
多感な9歳の時期に金握らせてゲーセンに入り浸らせるとか親の頭が知れるな
965ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:25:13.23 ID:ki0K+5QA0
絆じゃないけど、制圧戦最終日にPODの横に配置されてたボーダーブレイクプレイしてた小学生女子3人組見たぞ
アバターがショタで、どんなプレイとランクかなって見てたら

ガチムチ強襲で大剣ブンブン丸、Bクラスでしたとさ……
966ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 10:37:28.90 ID:qaXm5NyC0
最近の小学生に1マソをお年玉やる奴がいるし、その小学生から、今時1マソかよと言われる時代だからな

967ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 11:04:51.16 ID:sPs94ZT7O
>>961
青2、N、赤1から使い分けで
最初は青2オススメ
968ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 11:11:57.02 ID:sPs94ZT7O
習い事とか塾の方が楽しそうだけどな
969ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 15:17:58.69 ID:mu7SDS7UQ
>>968
自分の好きなこと見つかればな…無理に子供に塾や習い事は絶対させんなよ?
金の無駄、時間の無駄、親の自己満
970ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 15:48:39.38 ID:d9OvuYW0O
おまえら子供が出来たら絆の英才教育しろよ
つエースパイパイロットへの道
971ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:28:03.32 ID:mu7SDS7UQ
今さっき開幕の数秒の機体紹介?みたいとこでザクスナがジムスナ2に一瞬で溶かされたの見て爆笑しちまった…
いやー初めて見たお…
972ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 17:47:22.89 ID:LdvcaEcq0
今日もホームは連邦厨房、ジオンおっさんという出撃バランスでした
厨房様尉官ならいいけど佐官で大佐とか普通にいやがる
休日怖くて連邦出れねぇよ
973 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 18:09:16.52 ID:ogXcofnu0
今日88だから明日のTB出よう
そうしよう

王子イベント空気悪くてテンション落ちてた
974ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:13:13.51 ID:5lhylBGBO
こっちのホームは、常連のおっさんが3バーで屯ってる。
緑グラフの大尉・少佐・少佐。
そのおっさんたち、ドヤ顔で人のリプレイ指差しながら工房厨房に技術指導しとる。
っていうか、そのリプレイ俺が出てる奴で、なんであんたらに俺がダメ出しされなきゃいかんの?w


で、その3バーがPOD入ったら、その工房厨房が
「なんで、あのおっさんたち偉そうにしてんの?」
「あのおっさんたち下手だろ?」
「いつも来てるみたいだけど俺たちより階級下なのにさ、偉そうに」
みたいな事をひそひそ話してた。

ぶっちゃけ俺もおっさんだが、あの痛さは無いわw
975ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 18:49:24.37 ID:HT5eZXwS0
階級とかガンキャで大佐まであがるとか言われてるし、見てらんなかったんだろ
976ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:21:26.62 ID:/NSd+rnd0
サブ軍の黄色カードで機体だししてると話しかけてくるおじさん多いけど
メイン軍カードの青に切り替えると途端にPODの後ろから覗くだけで話しかけてこなくなるよね
あれってなんで?
977ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:22:45.08 ID:/NSd+rnd0
ちなみに子供は黄色カードのときは後ろから順番待ちの暇つぶしに見てるだけで
青カードの時は話しかけてくるw
978ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:32:35.01 ID:/+JFTtAcO
チラ裏すまそ。 うちの小房(低学年)は少佐〜中佐をウロウロしてる。大人になる頃には戦場の絆は無くなるのだろうが、ゲームだけども、自信の持てる何かが見つかって良かったと親心ながらに思っとるよ。
こんなチビ相手にマチした方々には申し訳ないが…。
979ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:53:14.86 ID:v91Xeghz0
明らかに精神年齢低いヤツがたまにいるが本当に小学生がいるんだなぁ…
そう思えば考え方も変わってくるってもんだ
980ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 21:54:19.25 ID:d9OvuYW0O
遠ボール出してロック撃ちしか出来ん奴は容赦なく切り捨てるわ
つき合いきれん
量キャフル装備は仕方ないから姫タンさせてやる
981ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:43:18.16 ID:go2cGpEJO
1戦目負けた時2戦目格ボールとJRが大量に出てコスト勝ちするな
真面目にやるのがバカバカしくなる
俺がジムキャ出してやるからお前らみんな指揮ジムと格ボールでいいよ
タンク出たら俺も格ボール出す
格7遠1のボール祭もいいかもな
982ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:46:59.24 ID:ZCLmXMsU0
8:8で格ボールってガチキャラじゃね?
普通に使ってるんだが…
983ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 22:52:08.71 ID:XX6NAkm7O
蛇2匹金玉5が浸透すればジオンは絶滅するよ
984ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:05:51.95 ID:Fg2ABYK10
そうそう。
地雷プレイヤーがいたら切れて茶テロする前に1、2年生くらいの小学生を思い浮かべるんだ
985ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:25:31.52 ID:v91Xeghz0
相手がオッサンだと思うとてめーは一生尉官やってろと思うが
小学生だと世話の焼ける…とツンデレ回路が回りだすのはなぜなんだろうなw
俺も甘いな…
986ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 23:34:08.53 ID:oXCLJSrMO
夜6時過ぎたら小学生はいないんだぜw
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/15(日) 23:35:17.59 ID:KzkSgiUG0
今日の王子イベントのてつや君すごかったな
ドムかよっwって内心思ったけど
てつや君ごめんな
置き撃ちNLするとはカバパンの砂タンク止めるとは
988ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 00:25:41.17 ID:v6aRfcvjO
カミヤマやりすぎw
989ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:36:06.47 ID:GBhDryxfi
犬ジムのマシってロック距離長くなった?
俺の気のせいか?最初からあんなもんだったっけ?
990ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 18:11:46.80 ID:H55SWVdbO
最初っていつの話だよ
最後のロック距離変更は近カテ一斉射程減のときに短くなったきりだろ
991ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 22:27:28.78 ID:lDuZxdMQ0
>>975
昨日33で護衛の俺無視してタンクにちょっかい出している
ガンキャ少将いたな
思いっきり古座マシAぶち込んでタックルかまして蒸発させてもらったわ
それが気に入らないのか終始俺に粘着していたけどなんだかんだで3落としさせた
それでも2戦目ガンキャ

別マッチで66になったらそこでもガンキャ乗っていたな
タンクの俺に粘着しようとしたら黒ザクにまわされていたわ

本当にガンキャで少将まで上がる奴いるんだと昨日ほんとに思ったわ
992まさる:2012/01/17(火) 00:24:56.83 ID:l+g+MFGRO
埋めてあげてる・
993まさる
埋めてあげてる・