機動戦士ガンダム EXTREME VS part192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
VS.シリーズ最新作「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」の本スレです
荒らし・釣り・アンチ・作品叩きはスルーしましょう(sage進行を推奨)
次スレは>>950が立ててください。次スレが立つまでは減速を心掛けましょう
公式サイト
http://gundam-vs.jp/extreme/
携帯公式サイト
http://vsmobile.jp/
Twitter公式アカウント(ハッシュタグは#EXVS)
http://twitter.com/gundamvs
wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/
原作ネタ用wiki
http://www41.atwiki.jp/gundam-vs-gnsk/
したらば掲示板2・・・機体の戦術や考察、初心者向け質問など
http://jbbs.livedoor.jp/game/50741/
したらば地域版・・・地元のゲーセン情報など※ID固定
http://jbbs.livedoor.jp/game/50141/
▼参戦作品は約20作品
1st、Z、ZZ、CCA、F91、V、G、W(EW)、X、∀、SEED、DESTINY、
00、劇場版00、UC、0080、0083、08小隊、IGLOO、クロスボーン、ASTRAY。
■前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS part191
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321859203/
2ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:57:45.30 ID:yPZ+MXN70
・携帯サイトは月額制で月315円。スマートフォンの対応は未定。
・カードは一定度数消費するタイプ。対戦は1戦ごとに、CPU戦はゲームオーバーごとに1pt消費。デザインは数種類あり。
・カード使用で戦績表示、CPU戦のスコアの記録ができ、さらに携帯サイトと連動することで、
 名前(全角10文字まで)、タッグ名、お気に入りMSの登録や、プレイデータの閲覧、
 プレイヤーナビレンタル、BGM選択、称号やゲージデザイン、タッグエフェクトの編集ができる。
・ライブモニターではランキングや対戦のLIVE映像が表示され、対戦のリプレイを再生できる。
・カード使用者対象で「解禁したい機体を選択→選択した機体によってイベント戦の所属を決定→
 対戦で勝利すると所属する勢力にポイント→ポイントが多かった勢力の解禁したい機体が次回解禁」という全国イベントを定期的に開催
 ちなみに解禁されなかった機体やカード未使用プレイヤーにも救済処置がもうけられるらしい。
・ゲームプレイ、携帯サイトのブラウザゲー、GPチャレンジ(後述)をすることでGPが溜まる。
 GPを消費することで上記のプレイヤーナビレンタル(日数制)やBGM、称号、ゲージデザイン、タッグエフェクトの購入ができる。
※GPチャレンジ
 携帯サイトとの連動要素の1つ。GPを消費して条件を設定し、CPU戦や対戦でチャレンジを達成させるとGPを獲得できる(達成までの日数制限有)
 同時受注は3個までで、いつでも受注可能な「GPチャレンジ」と特定期間のみ発生する「期間限定GPチャレンジ」がある。
3ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:58:26.87 ID:yPZ+MXN70
▼PS3「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」12月1日発売

「連邦VS. ジオンDX」から今年で10周年を迎える「VS」シリーズの最新作であり
アーケードで稼働中の「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」がPS3で発売中。
家庭用のオリジナルモードや、PS3本体に取り込んだ音楽を
ゲーム中に流すことのできるBGMエディットモードを搭載。
PSNを使った通信対戦ではAC版と遜色ないプレイ環境を実現。
価格は8,380円。
初代「ガンダム」から「UC」まで、様々なシリーズからMSが参戦。

【PS3】機動戦士ガンダムEXTREME VS. 74【EXVS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1323172929/
4ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:59:55.39 ID:yPZ+MXN70
次回作
機動戦士ガンダム  EXTREME VS. FULLBOOST
http://gundam-vs.jp/extreme/acfb/index.html

現情報はタイトルロゴと一部の参戦機体が分かったようです
5ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:25:18.23 ID:rSFb/I9N0
>>1
6ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:26:54.71 ID:3tXDlLKi0
ガンダムEXVS.NEXT(仮称)スレ part.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1316071865/408,682

408 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/08(木) 17:16:16 ID:tZo8tthQ0
・バナパスポートカードリーダーへ交換
・SSDへの交換
・最大接続台数が8台から12台へ

ゲーム内容
・新しいシステムの追加はなし
・機体とステージ、BGM大幅追加
※PS3版DLC確定のフリーダムとジ・O、PS3デフォルトの青枠・デュナメス、FB新規はギャン・ジオング・ノワール・スローネドライ
・良質なバランス調整を目指す(ほぼ全機体でモーション変更あり、など)
・家庭用とアーケードの互換
・有料課金による任意での英語音声の追加
・課金機体の追加による安定収益化
・課金機体を使用すると、メーカーとオペレーター双方の収益になる

682 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/19(月) 12:38:10 ID:vLpwPfaQO
昨日Twitterに流れていた話だと
・CPU戦一定ステージまで乱入拒否機能実装
・一定階級以上はカードを通さない?機能追加
・機体洗濯画面の列は青運命とスタゲ、機体が増えた1stとΖ以外は増えてない(ただしそれ以外の作品は枠が増えたかどうか未確認)
・FB稼動から10ヶ月は家庭版は出さない(らしい)

という内覧会に行ったというゲーセン店員経由情報があったがほぼ完全スルーしていたな。


7ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:35:51.19 ID:/gUdnqUz0
逆に10か月で家庭用出すならかなり早い気がするんだが
8ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:08:51.28 ID:Ww81hpj4O
>>7
解禁要素や有料テストプレイは充分にこなしたから
次作は早い段階で機体調整を切り上げるつもりなんだろ
9ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:43:44.31 ID:hmuC3VhMi
有料β版ェ…
10ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:52:57.14 ID:lMEfRyyG0
ヘボイ出来でもお金を入れてしまう俺ら
11ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:27:37.26 ID:iH4EJobq0
システム変更自体ないって点は半覚>全覚って事以外さておき
武装変更結構あるみたいだからなー
ZZはZザグ呼び出しが付くらしいけど武装自体は今のでどれも好きだし何がリストラされるのか・・・
強化型時のCSも一応マルチでメインサブ節約アラート鳴らしにはなるしな
12ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:04:27.85 ID:zFqHqdYp0
特格が怪しいな
13ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:05:42.79 ID:S0xw8sdn0
有料β版とか言ってるけどNEXTも無印も似たようなもんだよね
家庭用で追加要素出したり

アケから何も変えずに家庭版出しても叩いたんだろ
糞アケ勢は害悪でしかないな
死ねよ
14ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:13:04.27 ID:q1sQbMq/0
機体追加以外にアケ版と家庭版って違うところあったのか
15ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:23:29.29 ID:nzrvIyzH0
>>13
お前スレタイ読めるか?
16ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:43:25.47 ID:iH4EJobq0
>>13
なんで今回有料βって言われてるのかすら分からずに突撃するからそうやって無知を晒すはめになるんだよ
17ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:04:12.11 ID:RzqAI7hC0
とりあえずDXのサテライト銃口補正をもとにもどしてください
18ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:47:54.21 ID:d5Gxu/xe0
>>11
内見会に行ったゲーセン関係者?
もうちょっと詳しくお願いします
19ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:15:41.11 ID:XGpsLFSj0
誰得の極みZザクかよ高性能スペック機の武装潰してまで設えるもんじゃねーなネタでも詰まらん
逆にプレイアブルだったら俺得だったのに
20ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:16:02.85 ID:kEByhYwa0
フルブは稼働時90機以上、verupで最終的に116機
2012年内は家庭版なし
2013年3月頃に家庭版
2013年秋頃に次作の情報漏れ
2014年春から次作のロケーションテスト
2014年6月下旬先行稼働
2014年7月下旬全国一斉稼働
21ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:18:08.88 ID:gdLqyv2v0
こうやって黒歴史は繰り返されるのか
22ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:18:23.59 ID:d5Gxu/xe0
>>20
どう考えてもガセネタ乙

稼動時の機体総数はPS3の追加機体10機程度+FB新規6体程度で70後半行くか行かないかだろ
23ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:20:29.88 ID:kYx264LU0
稼働時は80ちょいぐらいじゃね?

最終的に95ぐらい、家庭用で100超えって感じ?

フルブ終わったら何やるんだろうな?
24ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:22:37.48 ID:P7TTLGHh0
>>18
前スレで出てた話しじゃね
25ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:22:55.86 ID:zFqHqdYp0
100超えってホントに起きたらえげつないな
産廃機どれだけ居るんだ
26ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:42:59.53 ID:vWk9Yh1v0
85機位はガチ戦に入れないだろうな
27ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:51:05.13 ID:d5Gxu/xe0
しかし内見会のレポート投下が殆ど無いからこそ生まれるこのカオスぶり…
最高だわ。早く23日になってダムAフラゲ情報で盛り上がって欲しいわ。
28ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:56:45.36 ID:lMEfRyyG0
100機あったって使われるのは1/10なんだけどね
29ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:15:00.36 ID:vWk9Yh1v0
×使われる
○贔屓する
30ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:20:01.25 ID:BZ22VDyY0
ジェガン使いたいなぁ…
31ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:21:28.85 ID:gdLqyv2v0
ジャベリン使いたいな
32ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:34:53.28 ID:su/qRk0G0
ジェムズガン使いたいなぁ
33ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:56:28.37 ID:CDvjjb6F0
もう完全にマンネリ化してるのにまだやるつもりかよ
34ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:20:07.87 ID:vWk9Yh1v0
シリーズとしてマンネリ化するには今作はまだ早い
単に調整が酷かったのがメインだし
35ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:02:26.52 ID:TP72OTOR0
アケの経営者スレだとガンガンは5作契約だったはず

.

36ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:16:37.36 ID:cJXf5sCI0
まだ二段階変身を残しているというのか
37ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 02:15:08.54 ID:L36JQxn/0
>>33
マンネリどころか、和田優遇した時点で、まだやんのかよ、と。
38ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 06:52:57.70 ID:tNjLO1f50
胚乳追加と聞いて戻ってきますた
>>6 >・CPU戦一定ステージまで乱入拒否機能実装
やっとこういう機能追加されるのか
どうせなら初心者は途中で終わることが多いから複数ラインでは完全乱入拒否できるといいんだが
39ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:50:21.47 ID:8CL5tGXzO
それやるとインカム下がるだろ
40ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:02:54.84 ID:4+iGgxeuO
逆シャアラストの虹のオーラ出て地球の光景が映る時の曲って名前何?
あとニューガンダムやストフリ辺りが媒体や作画次第でたまに機体が白かったり銀色だったりするのは何故
41ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:12:07.90 ID:cJXf5sCI0
ggrks
42ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:27:42.83 ID:rvzmyXIV0
>>38
よく下がると言われてるけど、むしろ上がると思うわ

>>40
♪いくつもの糞スレを繰り返す〜♪のAAでググれ
43ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 13:08:09.53 ID:0XyQxvoq0
勢い20とかぱねぇ…
44ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 13:17:48.17 ID:l62xSXDO0
ビヨンドの前に流れてたBGMってことじゃないの?
ようつべでググった時はauroraって名前のBGMだったけど、アレ英語訳されてるっぽいから日本語でも
オーロラかまではワカラン
45ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:30:13.93 ID:gc0ZFdgB0
エクストリームvsフルブーストってことは…
46ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 17:49:11.42 ID:65wFCtzM0
47ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:04:08.81 ID:PtpaOTIHO
フルブは大して盛り上がらない気がする…
エクバ家庭用の熱帯がラグ無しな上にゲセンより画質が良いデカいテレビでやれるし、何よりタダ

まぁ過疎りはしないだろうが金プレまで貢ぐ人は少なくなるかな
48ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:06:54.56 ID:gv5/nI+M0
機体課金がある時点でハードル跳ねあがるわな
カード強制サイト登録強制だし煩わしい
49ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:20:31.94 ID:zOxvPsoF0
システム変更無しだから差別化も図れないしな
50ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:27:39.34 ID:Lkg4fnvUO
っていうかゲーセン自体がヤバイ
近所のゲーセン年明けには潰れるってさ

ビデオゲーム主体のゲーセンは絶滅するんじゃね?
生き残るのはメダル系、大型筐体主体の大型店舗ぐらいか?
51ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:30:54.88 ID:ZrTOIFdu0
しかしアドアーズは増収という
52ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:31:25.19 ID:gv5/nI+M0
ビデオゲームはインカム悪いいらない子だからな
53ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:25:41.82 ID:eUq57ydZ0
>52
昔ならまだしも、今は家庭用で満足に遊べる出来のゲームが沢山あるからな
54ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:05:58.67 ID:gNbiRSeQO
デカい筐体次々買わないといけないから小さいゲーセンは潰れるわな
昔みたいに共通の筐体使い回せないし
55ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:08:25.03 ID:7WiFUhCI0
ゲーセン関係者で先日の内見会に行ったけど、別に
「ネットで内見会の情報を流すな」とは一言も言われなかったです…。なのにどこもレポートなり試遊した感想を書いてない件。
56ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:14:21.05 ID:b5GBS9dA0
>>55
じゃぁ書いてくれ
57ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:24:50.41 ID:7WiFUhCI0
まぁ前々スレまでに出ていた話ばかりなんですけどねw
一応センチネルの機体らしいのはPVで「確認できた」と言ってた人は(内見会に言ったゲーセン関係者の知り合いで)数人いました。
あとはPS3版のDLC機体は全部出て、その上でFBの新規機体も登場するみたいです。

ちなみに消されたαのコラムの話は全部本当なので安心して下さいw
58ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:34:10.28 ID:BDzeCh5S0
いっぱい機体出るけど1000少なすぎね?
ギャンは1000だと思って期待してたのに・・・
59ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:08:31.49 ID:7Y+uKV8h0
理想を言えば全作品ごとに1000,2000.2500,3000コスト1体ずつ欲しい
60ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:38:28.05 ID:s/7jYL9+O
赤ちゃんの声が聞こえる
61ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:40:54.56 ID:gv5/nI+M0
寝てるウッソのお肌が赤ちゃんみたいにすべすべふにふにで可愛いよ
62ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:45:28.63 ID:hMVs65Mo0
1000は覚醒のバランス変わらない限りトチ狂った性能のしか出番ないだろうな
63ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:56:21.66 ID:/Jwiu1ReO
1000とか使っても使われても誰も得しないから
もう削除でいいよ、CPU戦用のやられ役でよい
64ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:57:45.85 ID:Art0W8HB0
>>63
1000に狩られたんだな
お悔やみ
65ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:07:26.46 ID:/Jwiu1ReO
1000はゴミか産廃って大半のやつが思ってるだろ
1000使っただけで舐めプになるじゃん
もうコスト帯がいらない、今の1000は全部2000にしてしまえばいい
66ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:21:01.97 ID:+r+zHsoFP
なんだガンイージに狩られたのか?
67ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:21:40.59 ID:Art0W8HB0
アッガイじゃね?
68ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:24:16.23 ID:7Y+uKV8h0
アッガイは狩られる要素が少しはあるけど、ガンイージは全く無いよな
69ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:24:25.40 ID:gc0ZFdgB0
並みの性能で体力半分とかでいいのにな
70ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:25:13.65 ID:YSnMBrHb0
アッガイのサブに狩られたんだな
71ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:37:24.74 ID:1u1FKRky0
Hi-νガンダムのフィン・ファンネルって命中し辛そうだったな。
タイマンの話だが。
72ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:49:20.28 ID:rv8S1nuw0
ゲーセンの過疎
解禁日だというのに
73ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:15:11.90 ID:jhTGwSJF0
>>59
ポケ戦、08
74ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:23:02.63 ID:en84p5iJ0
50円ゲーセンでも過疎すぎてプレイしてない奴が腰掛けてるレベル
75ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:25:18.40 ID:7B0MOfRiO
ラファエルやHi-νとか出されても家庭用でやってる人間が戻るはずないって分からなかったねかバカンナム?

夕方から今まで人間はCPU専が3人

最初から解禁ペース遅いしワケわからん勢力戦とかやるより月に2機体ずつくらい解禁しろと

家庭用なんざ優遇しなくても無料で熱帯やれるだけで売れるだろ
これで1月に勢力戦やってナビとかなら終わるぞまじで

せめて今日がジオと自由解禁ならまだ盛り上がってた
76ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:31:54.95 ID:TDHkywWKO
もう完全にアケは切り捨てられてるでしょ
4月にフルブ稼働だし「また元帥になるまでプレイしてくれますよね?^^」みたいに思ってるんだろうな…
エクバ家庭用出てもアケは過疎らせないって言うくらいだから先行解禁するかと思えば、家庭用より解禁が遅かったでござる

正直フルブは家庭用待つ人かなり増えると思う…やり込もうとしたらエクバ以上に金掛かるだろうし
77ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 03:48:00.96 ID:JPwUc5az0
>>50-51
アドアーズって今はプライズ・プリクラ・メダル系中心じゃないの?
78ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 05:12:30.19 ID:2BauqGWX0
ご要望にお答えしてコスト1500を追加しました!
79ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 05:21:01.46 ID:NGhi360x0
てす
80ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 05:50:23.83 ID:1o+C1yFz0
>>73
08も小説から持ってくりゃいいんだよ
コアブースターのスラスター付けたコスト3000のEz8とか射精しちゃう
81ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 08:24:09.30 ID:n+3fSQd4O
赤ちゃんの声が聞こえる
82ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 08:43:07.36 ID:v0lQ8Upr0
>>75
1月が自由解禁ならともかく
ジオとゴトラタンの解禁争いなら間違いなく過疎は止まらないな
83ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:21:35.48 ID:yp2SMmk70
フリーダムとジオって機体性能が地味すぎて代替案で済んでた奴らじゃん
無理矢理根拠のない差別化してまで出す玉かこれ?
84ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:22:06.45 ID:GXnlvwWTO
ACで解禁しそこからDLCで出せばいいだけなのに…
85ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:48:36.11 ID:1tPHMbsa0
>>83
一応、後期主人公機体とラスボス機体だからな
86ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:52:25.15 ID:8IDkTM4XO
ACで基盤をつくる
家庭用で儲ける
フルブーストでまたACでもうける
今ACに人がいなくても問題ありません
87ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:22:59.22 ID:Q9PpAwDiO
家庭用なんだけど、オフラインでも機体を課金で買えるの?

教えてエロイ人!
88ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:24:31.07 ID:1tPHMbsa0
>>87
死んでろよもしもし
89ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:26:53.62 ID:Q9PpAwDiO
家庭用なんだけど、オフラインでも機体を課金で買えるの?

教えてエロイ人!
90ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:29:37.26 ID:4Bw6UrR/0
>>89
死んでろよもしもし
91ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:42:31.07 ID:ccDvFn7CO
フルブーストって名前からして嘘だろ。
かっこわりいバッタ飛び推奨のくせに
92ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:04:19.09 ID:VhZtyCyQ0
>>85
で?
93ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:12:45.70 ID:CMFrduPh0
                  _,,,.........,__
             ,,...-‐:':´::::::-'" ̄--.、..__
          ,. -'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、‐`ヽ
        ,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;_ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ`ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::;::::::、::::::::::::::::;::::::::、:::ヽ、
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::i、::::i,、;:、:::;:::::ヽ::::::ヽヾ::、
.     !::::::::::::::::;:::;::ヽ、:ヽ;::::::::::|ヽ::i_,>_、,ゞ、、::::::::ヽ::::ヾ、 `
    |:::::::::::::::::::;:::i'、:ヾ、::i、::::::::|ゞ';:|ィ(..::::)ノ 'i::;::::::ヽヽ;::,
     l:::::::::::::::::::i,:i'-゙'、i=>;'、:;:::|::.、':l''"     リ`;:、::::i ヾ; 
     l::::::::::::::::::|'l ;ィ'l´::ノ‐:ヾ、|:::: i,      .トソ;::l  ' 
     ヽ,:::::::::::::::゙ヽ'`'´"       _.-._,.、    ノ'´ ヾ   
      `'、;::i 、::::::::::`:-      /‐'´  `i.  /,       おいアムロ
        ヾ'、'、ー、:--`=-   |!  ,,..-,'´  /:::i,      俺の方が階級上なんだから
         `ヾ、ェ;_,iー      ̄ ''"  /|::;|ヾ     敬語使えよな?
           '!::i、:::`ーi─‐-- 、._,ノ-i、i、,
           ';|ヽi';:|r' '"´ ̄ ̄ 'i,i l '!i i
           ,..........'! ! 〉       '!i, 'l '!,i'、
       ,. ‐'" ̄ヾ、‐.、 ` ̄`ヾ===、-!,!-ヽ、ヽヽ、__ ___
      /        `ヾ、、   `ヽ,-、`     `ヾ'´  `ヽ、_ ̄`゙`''''ヽ、
    /            ヾ, 、,.-'"-'"       `ー、   `ー─--、;jヽ
94ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:14:53.61 ID:CMFrduPh0
http://gundam-vs.jp/extreme/ac/images/about/ms/spec/5174328839.png
                  _,,,.........,__
             ,,...-‐:':´::::::-'" ̄--.、..__
          ,. -'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、‐`ヽ
        ,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;_ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、`ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ`ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::;::::::、::::::::::::::::;::::::::、:::ヽ、
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::i、::::i,、;:、:::;:::::ヽ::::::ヽヾ::、
.     !::::::::::::::::;:::;::ヽ、:ヽ;::::::::::|ヽ::i_,>_、,ゞ、、::::::::ヽ::::ヾ、 `
    |:::::::::::::::::::;:::i'、:ヾ、::i、::::::::|ゞ';:|ィ(..::::)ノ 'i::;::::::ヽヽ;::,
     l:::::::::::::::::::i,:i'-゙'、i=>;'、:;:::|::.、':l''"     リ`;:、::::i ヾ; 
     l::::::::::::::::::|'l ;ィ'l´::ノ‐:ヾ、|:::: i,      .トソ;::l  ' 
     ヽ,:::::::::::::::゙ヽ'`'´"       _.-._,.、    ノ'´ ヾ   
      `'、;::i 、::::::::::`:-      /‐'´  `i.  /,  なに、ストフリのポーズマネしてんだ?
        ヾ'、'、ー、:--`=-   |!  ,,..-,'´  /:::i,   金とるぞ?オイ?
         `ヾ、ェ;_,iー      ̄ ''"  /|::;|ヾ    
           '!::i、:::`ーi─‐-- 、._,ノ-i、i、,
           ';|ヽi';:|r' '"´ ̄ ̄ 'i,i l '!i i
           ,..........'! ! 〉       '!i, 'l '!,i'、
       ,. ‐'" ̄ヾ、‐.、 ` ̄`ヾ===、-!,!-ヽ、ヽヽ、__ ___
      /        `ヾ、、   `ヽ,-、`     `ヾ'´  `ヽ、_ ̄`゙`''''ヽ、
    /            ヾ, 、,.-'"-'"       `ー、   `ー─--、;jヽ
95ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:44:56.93 ID:1tPHMbsa0
>>92
で?(キリッwwww
なに必死になってんだよ
必死になっていいのは情報上がった当初だけだぞ
96ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 15:12:28.02 ID:n+3fSQd4O
赤ちゃんの声が聞こえる
97ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 17:29:54.99 ID:W8DRJ4J70
>>96
赤ちゃんの声がきこえた って流行るよな!!
98ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:20:38.78 ID:HbYMd63N0
ストフリは正直ハイνくらいの調整にしてほしいものですね
99ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:27:47.01 ID:cioHjWJK0
高機動長射程高弾速弾切れ無しって時点で完全にあっちゃいけない機体なのにそれに止まらない性能だからな
それをそのままに他で帳尻合わせしようとして案の定失敗した
100ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:38:20.09 ID:fnqamflF0
751 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 19:31:17.41 ID:rgfkMA8QP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2410698.jpg

EXVSブースト正式に詳細はっぴょうされてるよん^^
101ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:41:10.35 ID:NgiEaS5L0
なんだこの大和本は?!
102ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:56:12.78 ID:bTlquB4l0
>>100
凄く…大和です
103ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:04:30.13 ID:HID9s8QF0
フラゲGKももったいぶる奴だな…
せめて内容くらい書けよ
104ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:08:31.86 ID:Hx+97brPI
梅田ナムランでノーカ金スモ見たら大目に見てもらいたい

105ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:26:40.45 ID:n+3fSQd4O
>>97
反応してくれてありがとう
アムロがいきなり言い出して対戦中笑ってよだれ垂れたwwwwww

スレにもたまに忘れた頃書き込んだらクスッて笑う人がいると思って書いた。
106ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:12:50.46 ID:5lSJ5OV50
フルブではシャア専用ズゴッグがくるんだよな
107ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:15:41.00 ID:HID9s8QF0
>>106
詳しく
108ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:25:27.78 ID:HID9s8QF0
726 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/22(木) 12:37:09 ID:t6AiCtasO
一応噂として
・「課金機体」はvsモバイルの後継サイト(PCでも利用可能予定)で購入(期限つきか一度購入すればずっと解禁かは未定)
・FB導入店は「課金機体」が使用されたプレイについては1プレイ9.5円の課金免除
・イベント、大会モード運営時は未課金プレイヤーとの不公平を無くすため課金機体の使用を制限できる設定が追加予定
・今回もバナパス未使用でもプレイ可能、無印のICカードからの引き継ぎあり
109ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:53:07.36 ID:7CsKjKpxO
>>104
地雷しかいないから気にすんな^^
110ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:53:18.20 ID:5lSJ5OV50
>>107
すまぬ俺の妄想だ
111ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:03:33.00 ID:792VYiSQ0
>>108
アイテム課金でプレイ有料とかワロタ
112ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 02:58:39.56 ID:n6Z5o08H0
マスの覚醒技って原作知らないと何が起きてるのかさっぱりだろうなw
なんでドモンと師匠が何人もいるの?サンタさんみたいなダミーなの?とか思われそう
113ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 03:04:19.26 ID:dBBm1fkJ0
そもそもGガン自体見てないとさっぱりな気がする
114ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 08:33:42.89 ID:NZIfEBAl0
逆に原作見たらさっぱりになる作品もあるけどな
一瞬で着弾する運命の格闘CSと和田のサブ
ゲロビすら貫く隠者の本体
一枚絵スライドが包囲系スタン武器になったプロヴィ
実体兵器なのに実体兵器を貫くブーメラン
異常に食いつく和田の特射

いろいろ違和感はあるが、一番の違和感は敵に飛んでいく誤射マリアの射撃
115ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 08:36:39.25 ID:8LI41OET0
ブメとリフターが無敵なのは確かに変だな
116ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 09:35:47.69 ID:qzwb+K4o0
設定的にも別に速度自体が遅いわけじゃないんでFA-ZZもうちょっと速くして欲しいなぁ・・・
当たらなければどうということはないってそこそこ偉い人も言ってたのに
117ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:00:29.03 ID:NZIfEBAl0
>>115
BRとかで壊れるようになったら俺のF91もまた息するようになるかな
まあ2500ギス一強に戻るのは避けられないけど
118ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:23:54.12 ID:UTHIJpjj0
エクストリームから引き継ぎあるのか・・・
これの内容次第じゃ一部の2クレのゲーセンはちょっとくらいは息吹き返すかもな
119ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:27:09.26 ID:qzwb+K4o0
>>117
まだもう一つの強敵の鞭が残ってるしどうだろう
120ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:30:21.61 ID:ICWbr4AL0
だれかもわからん奴の噂を信じちゃう男の人って…
121ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 14:46:12.38 ID:AYFca44E0
時間余って近くのゲーセン行ってみたが、家庭用参戦機体はもちろんユニコ等のSEは
反映されてないし、もうアーケードはやる気がないのか?インタビューで言ってた家庭用と
連動して楽しめる これはどこへやら・・・
122ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 16:42:04.20 ID:bDVF2+ph0
光無線なのか知らないけど青回線からいきなり赤まで落ちてたりするから
安定しない回線の奴はオンに来ないで欲しいな
ランクマ決定後に他の奴が赤回線まで落ちたのにはびっくりだわ
キャンセルできないし
123ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 16:57:25.42 ID:uhBxR0eh0
>>122
お前はココにこないで欲しいな
124ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:21:00.49 ID:g0IiutbZ0
アケスレでいきなり回線云々って脳内アホ回線か
125ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:21:45.64 ID:2GhZlKqo0
脳味噌をリコールだな
126ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:31:12.16 ID:OrhhBuCEO
ホームの対戦履歴が一昨日からまったく更新されないんだがどうしたらいいですかねバンナムさん
127ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 17:33:42.16 ID:3XbHQ2sz0
>>126
お前が更新すればいいさ
一人で
128ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 19:08:47.20 ID:7rTEWr6TP
家庭用では、アルケーとBDが解禁されたのに
アケじゃ一足送れに胚乳解禁とか見向きもされないよな
バランス調整も当然無いし
129ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 19:29:55.18 ID:tM8JY9PT0
鞭とバリアマント系、あとは虹を落とすか迎撃側の射撃を上げれば帳尻とれるんじゃね
130ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 20:54:32.85 ID:gXEyWJBW0
過疎だとCPU戦やり放題でいいな………………
131ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 21:01:21.89 ID:cy9obsLM0
>>128
せめて家庭版とは順番変えて解禁していけば…
家庭版は肺乳、同じ時期にアケではアルケー、ブルー解禁とかな
132ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 21:25:12.04 ID:c9f+Unta0
強化型ZZの射撃チャージの性能をちょっとで良いから上げて欲しいな。
弾切れを防ぐにしろ使いにくいぜ。
133ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 21:34:59.45 ID:wSD6zx8z0
.. .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;; 
    |\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;    さて明日の夜はゲーセンでEXVSでもすっかな・・・
    ノ气;)-、. . . :::::::: ::;:;:;:;;;;;;;     人少ないだろうし・・・・・・
   /:/.ヽ:ヽ::i .. . .. :::: :::::::;:;:;:;;
 ̄ ̄`" ̄ `-.' ̄
134ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 21:45:11.37 ID:/QEfCQIp0
749 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/23(金) 12:33:01 ID:HSOGwBBEO
ガンダムAフラゲしてきた
・2012年4月稼働予定
・SEEDスターゲイザーからノワールとスタゲ、センチネルからEx-SとMk-V参戦。他にも「追加参戦作品あり」、既出作品にも追加機体がある作品も(詳細なし)
・前作からのカード引き継ぎあり、バナパス対応へ
・1月からロケテスト実施、実施店舗や日程は公式サイトで告知


らしいよ
135ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:16:58.52 ID:CX0juqiG0
>>95
キリッはむしろ主役だのラスボスだのしか言えん奴の方である
136ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:28:54.61 ID:6j3whb4/0
>>135
(キリッ
137ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:31:44.56 ID:cy9obsLM0
>>135
で?
138ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 22:50:44.33 ID:g0IiutbZ0
機体性能が地味()
既に色付けてる機体いるし
139ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:03:25.63 ID:dyA7+2cx0
つか同じ中の人の機体を何個も出されてもなぁ
またおまえかって感じ

Hiνいればνいらんし
シャアとしてゲルググ、コスト2500としてシナンジュ、ライバル枠ならナイチンゲールをMAで出せばサザビーいなくてもいいし
シャアが3人も4人もいなくて済む
F91はクロボン枠で脇役乗せたらいい
テレビ版Wとかトレーズ様出す目的でなければいらん
主人公乗せるのも最終機体だけで足りるじゃん
140ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:15:09.94 ID:7HZgy+mI0
はいはいわろすわろす
141ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:25:03.47 ID:dyA7+2cx0
色つけてるって結局元からついてるんじゃなくてスタッフがつけてるだけだしね…
バラエーナとか正義呼び出しとかストフリにつけりゃいい話だったんじゃ
142ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:29:57.42 ID:SOWwuxZF0
バラエーナはストフリには無い
143ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:35:26.80 ID:dyA7+2cx0
で?
144ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 01:53:58.11 ID:X1mYeC7VO
自由は声優が既にいてポリゴンも使い回せるかもしれなくて知名度も高い
そんな金が簡単に出せるような機体をバンナムが出さない訳がない
145ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 02:03:11.94 ID:dyA7+2cx0
正直Hiνデュナ青枠フルクロスの方が課金枠として適役っぽいんだが
146ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 09:43:15.81 ID:SlwfvDjR0
バナパス対応ってことはAmeカードも使えるのかな?MJ5用に買ったけど
セガとバンナムは提携してるらしいから使えると最近知って、これで鉄拳TT2とか対戦してる。
147ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 10:44:22.11 ID:Rp9Rk0HJO
ビギニング30来るか!?
148ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:06:08.82 ID:ZMyE5EMzO
>>134
しかし、ここまでしてAGEをディスるのはなんなんだろ。
ひょっとして参戦すらしなかったりしてな
149ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:13:37.94 ID:378GV95R0
ってかクリスマスイブじゃん

なんだよガンダムガンダムさぁ
150ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:17:32.39 ID:8id1Ys8f0
>>148
そもそもまだ放送中なんだし、参戦するとしても放送終了後あたりで
解禁とかだろ、エクシアもユニコもそうだったように
151ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:35:14.17 ID:CmOktXJ00
バーニィの命日って今日だっけ?それとも明日?
152ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 13:45:42.67 ID:3rV135Nt0
AGEの何が凄いって第一世代までしかまだ放送してないけど三世代やる分メカ一機あたりの出番が減るからモーションや武装やりたい放題出来そうなのが凄いわ
153ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:02:26.03 ID:r+Hhpr0B0
家庭版のアルケーに400超えコンボ発見されたぞ…
154ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:06:50.83 ID:Mf9w9JHQ0
>>153
条件は?
155ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:09:46.32 ID:NjwR7BNH0
>>154
13 :名無しEXTREME VS.さん:2011/12/24(土) 13:55:56 ID:HsXbmC/.0
>>4
新スレになったから一応纏めておくと
前格でダウンした相手を掴み中、なんらかの攻撃が対象に当たった場合中断され
その時相手が地面に着地するとダウン値がリセットされる。
ただし着地しなかった場合はダウン値はそのまま継続。
アルケー一人でやる場合はCSCか特射で可能。

問題は即着地になる事は少ない点で、成功させても多少浮いた状態が多い。
着地せずに暴れられると効果薄い攻め継続になってしまいそう。
156ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:10:59.17 ID:r+Hhpr0B0
948 名前:名無しEXTREME VS.さん :2011/12/24(土) 10:06:15
NN前CSC>前N>NNNN1hit>前N 600→162  438

・・・そんな馬鹿な
157ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:26:45.98 ID:tV3rfhRQ0
こんな実用的じゃないコンボ誰も使わねーよ
158ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 14:35:35.73 ID:Mf9w9JHQ0
ZZの特格特射派生中断再掴み系コンボ並に面倒だな
はさておきもしかして家庭用はフルブの有料ロケテなのか?
159ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 15:23:15.60 ID:Zcm7q7qg0
カット耐性が高いならまだしも
160ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 15:40:24.73 ID:FpoGYXdD0
430コンボ入れてる間にフルクロスなら600ダメ叩き出せるレベルやな
161ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 16:23:25.55 ID:SfippbKU0
カット耐性無いのは仕方ないとして擬似タイとか状況が良ければ
ワンチャンで400以上持っていけるのはでかいと思うけどな
162ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 16:23:36.36 ID:zrwkTMTD0
>>151
明日
今日はドズルとかスレッガーさんの命日
163ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 16:47:37.03 ID:IaspA9YD0
家庭用のスレでやれよ・・・マジ終わってんなぁ・・・(苦笑)
164ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 17:00:29.48 ID:dxFCnWQb0
>>163
(苦笑)(笑)
165ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 17:19:40.86 ID:703jceajO
(苦笑)(笑)()
166ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 17:33:31.68 ID:5ueCC89L0
>>164
家庭用勢さんID変えての擁護、お疲れ様です^^
167ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 17:37:46.73 ID:pf4eVOHQ0
>>165
俺もそれ一瞬書こうかと思ったw
168ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 17:40:18.94 ID:+/deojb60
コンボは簡単なのしか出来ねえ!困ったな。
169ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 18:31:53.46 ID:+x7GvOB20
過疎スレワロス
未だにアケやってるとかすげぇな
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘


170ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:12:21.18 ID:NK6ixvB50
イブの日に人ごみかき分けてゲーセン来たかいあって3連勝できた!やったぜ!……やったぜ…………
171ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:30:12.37 ID:BNXlWVky0
スレ番も家庭用に抜かされるの時間の問題だな。こっちは一年以上かけてアプデ・解禁あったのにも関わらず。どれだけにわか家庭用勢釣れてるんだよw
172ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:30:59.40 ID:iqD29h1d0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ダムAフラゲまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


>>171
ダムAのフルブースト情報が投下されれば盛り上がるだろ
173ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:40:11.58 ID:SMwGYvqz0
あとフルブまでの半年近く今のままだったらやばいな
バンナムだって得は無さそうに見えるし何がしたいのやら
174ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 19:43:36.59 ID:xir3by+K0
おまえらも買って初心者狩りしまくれよ。厨房ボコボコにして飽きさせればここに凸って来る変態も死ぬんじゃないの?
俺は買わないけど。貸切楽しいww
175ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 20:51:58.57 ID:iqD29h1d0
しかし未だにTwitterにもダムAフラゲ情報が投下されてないとかすげーな。
PS3版のネット対戦でそれどころじゃないのか…
176ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 21:48:20.17 ID:gu0l2XaE0
今のアケはほぼ貸し切り
177ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 22:56:58.88 ID:xir3by+K0
いまからロケ行こうかな
でも寒いんだよな……
178ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 23:15:44.23 ID:Hz9FO9130
>>174
何が楽しいの?
179ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 04:09:49.66 ID:ySD34+iu0
家庭用ランクマでEXVSの問題点が露呈したな
完全にランダムな組み合わせだと圧倒的に30の勝率が高い
強機体が30に固まってるのもあるが、3030の方が2020より有利って時点で30ゲー過ぎたわ
固定でなければシャゲすら選択肢に入らないとかね
25も30と組まないと相手の30絡みのペアに不利が付くレベル
180ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 04:31:17.12 ID:y9AEUwc10
知ってた
181ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 04:41:20.97 ID:FlikrjjTO
連ジの時から知ってた
182ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 04:45:08.10 ID:+tgfShNm0
3000以外使ってシャッフルで勝ちに拘るなら
隠者
ザク
しか選択しないなw
なぜNEXTから30強化20弱体化かつ30優遇システムにしたのか
183ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 07:00:24.80 ID:ZIur8GEVi
今更だろ
高コスゲーは

ぶっちゃけ1000コスいらん
184ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 08:33:33.15 ID:RfVkbCKT0
これでもバランス良過ぎるとか言ってるアホ居るからな
185ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 08:49:20.03 ID:FlikrjjTO
対戦ゲームやってたらわかるけどキャラバランスが完璧な対戦ゲームなんてない
ある程度の偏りは受け入れないとプレイしていけないよ
無印連ジや無印ガンガンレベルまで行くとさすがに糞ゲーだが
186ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 10:21:56.04 ID:/kSuvA6J0
アプデで調整できるから従来の無印系は駄作ばかりっていう言い訳はできないってのを置いといて、フルブでも似た状況になったら完全に終了だな
187ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 10:23:41.94 ID:q2KKEv1C0
NEXTも初代以外は2000ペアより3000ペアの方が強かったろ
188ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 11:20:54.61 ID:y9AEUwc10
ゲーセンにこんな仕打ちしといてまた買えって言うんだからバンナムも殿様商売だよな・・・
189ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 11:51:15.91 ID:6dXC58u40
サンライズも「機動戦士ガンダム」ってブランドって言うのか
やたら高額の著作権料を請求するよね
いい商売だ
190ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 12:13:53.99 ID:xECHw//Zi
>>182
ギスもだな
191ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 12:44:02.26 ID:YsARqH6m0
NEXTの時も3030が安定だったか?
同ランク機体なら普通に3020や2020より弱かった気がするが
192ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 12:47:58.02 ID:IbW9mNljO
弱いザクでも、数で強いガンダムに勝てるって
当初のコストの概念が意味なくなってるからな
今じゃガンダム無双とかとあんまり変わんない
強機体で、俺ツエーするためのゲーム
もうコストの概念いらない、1000コスもいらない
193ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 13:00:44.23 ID:y9AEUwc10
>>191
3030の強さは無印以来右肩上がりだと俺は思う
まあ無印は7強がいたけど・・・
194ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 13:13:40.46 ID:YsARqH6m0
>>193
無印→NEXTではむしろマイルドになってない?
NEXT→EXVSでは明らかに30強化甚だしけど
195ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 13:16:41.74 ID:IbW9mNljO
ブースト差が如実に出るゲームシステムだからな
戦場に、ブースト有利な機体、まあ3000がいるほうがいいからな
1000とか2000とかハンデにしかならん
すべてにおいて勝っている3000が常時、戦場にいることのほうが重要
196ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 14:25:12.33 ID:oEBPNqEF0
>>191
普通に3030のが強かった
まあ3030が事故れば2020でも勝てることはあったけどそれはEXVSでも同じ
197ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 14:25:17.96 ID:wu5uw0sx0
ネクストは∀が後衛なら3030も強い
198ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 14:34:57.79 ID:TfcMttxQ0
NEXTは髭羽の羽前衛は3030強い

それに比べると今作の30はフルクロストフリとかでもそこまで強くないしマシだと思う
3030できたNEXTは調整不足
199ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 14:40:58.68 ID:g19exj/D0
基本性能高いから普通に戦ってても性能差を感じさせられる場合があるのに押し付け武装が糞ゲーっぷりを助長する
200ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 15:32:15.64 ID:/kSuvA6J0
まじ信者笑えるwwwどんだけバカなんだよwww


NEXTは調整不足(キリッ
201ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 15:37:32.68 ID:IbW9mNljO
VSシリーズはだいたい高低の組み合わせが強かったけど
オバコス入ってから体力的な差がそれほどなくなって
性能的に高高の組み合わせのメリットのほうが大きくなってるからな

SEEDあたりは中中の組み合わせがそれなりに強くて
いろいろな組み合わせが多かったと思う
中コストを基本にバランス調整したほうがゲームバランスは良くなるだろうが
ガンダムは原作ある分、強い機体は強くになるんだよな
それがあるから、コストシステムで調整してたのに、そのへんが形骸化してるからなぁ
202ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 15:40:49.66 ID:MvxflBaa0
フルブーストってカードも引き継ぎ出来るんなら本体そのままでソフトのみ購入で
いけるんだよね?
安く購入できるのならゲーセンにとっても安定するのかな?
モニターとかは流石にまた新しいの買うようかもしれないけど。
203ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 15:43:27.96 ID:TfcMttxQ0
>>201
準高と準中が強すぎただろ連座

中自体はバランスよかったけどなランノワ除けば
連座は乙寺考えるともう少しバランスよくできたと思う。まぁバンナムが関わった初めてのシリーズだからしゃーないのかな
204ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 15:48:45.38 ID:UqWc4pxm0
前作より今作の3030の方が圧倒的に安定だろ
古黒や和田の組み合わせとかマジ勘弁だわ
205ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:11:48.94 ID:RfVkbCKT0
3030が強いというより2020がNEXTより遥かに弱い
2525は論外
206ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:13:35.94 ID:mwIjcS790
2525いかんか?
ギス隠者X1Zあたりで組めば結構いけそうな気がするけど
3030に比べると流石にきついか
207ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:15:59.52 ID:d6lfQTZv0
2525は微妙
確実にチーム全体で5回覚醒できるならいいだろうけど難しい
208ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:18:10.57 ID:YjUuEhCi0
乙、隠者で乙前衛で3回覚醒すれば割と戦える方だが
209ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:22:20.58 ID:TfcMttxQ0
>>204
NEXTの時に牧島とかと戦ったことある?

NEXTの3030の髭後衛はマジ凶悪な強さですお
210ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:40:44.35 ID:XEzQ3v9C0
>>209
牧島ネクストそんなにやってなくね?
211ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 16:43:17.85 ID:TfcMttxQ0
>>210
結構スポラン出てた記憶あるけどなぁ
全国前夜の身内動画とか見てて羽髭の髭後衛が理論値最強かな〜とも思ったもんだ

今は髭陸が最強だと思ってるが
212ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:02:59.67 ID:UqWc4pxm0
全国大会が盛んなゲームじゃないんだからそんな1プレイヤー知るわけないだろ
213ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:11:27.83 ID:TfcMttxQ0
毎月400人集まる大会があるんだから大会自体はどんな格ゲーよりさかんですが

つか雑魚ならバランスとかシステム語るなよ・・・間違ったことしか言わんのだから
214ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:24:02.12 ID:UqWc4pxm0
アホかw地方の奴が知るわけねーだろ
元帥になってまだ雑魚とか言われたらかなわんわ
つかそもそもそんな極一部のトップクラスの中でバランスがどうこうって話自体アホらしい
一般論に置き換えれないで〜さんが使うと強いとかバカじゃねーの?
215ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:26:50.49 ID:y9AEUwc10
そういや大会やるために追加や調整渋ってるのか?、なんて話もあったな
フルブやるためったって家庭用機体やDLCの事考えたらその通りなんだろうけど
216ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 17:40:58.59 ID:oMaYCLfDP
小規模ならガンダムも十分盛んだけど全国規模ならガンダムってそんな大会してなくね?
格ゲーなんて世界大会までやっちゃってるからウメハラとかそれなりに知られてたりするけど、ガンダムで強いプレイヤーとか知らんな
そもそも2on2だから誰かが飛び抜けて強いとか語りにくい世界だし
217ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:28:57.75 ID:ogxSpL8IP
アルケーをアケで出すならバグコンボ直してからにして欲しいな

新品3000も蒸発するフルコンいれるのはあまり現実的じゃないが
カット耐性考えたコンボで300↑ダメとっていくだけでもも大概だぞ
218ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:30:01.16 ID:IbW9mNljO
地方は本当に、お前どこ中だよ?という世界だから困る

でも今作は、プレイ動画を簡単に誰でも見られるし、家庭用もオンラインだから
昔ほどの格差はないかな
219ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:32:49.88 ID:28Rl9icO0
ν使ってるんだけど、無駄に生き残ってしまって相方負担がでかい
でもじっくり攻めてかないとダメージレースで負けるし…
どうすればいいんだ
220ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:51:03.71 ID:q2KKEv1C0
>>219
相方に隠者使わせる
221ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 18:53:44.83 ID:g19exj/D0
後落ち前提で後衛に徹するには火力足りないからなぁν
222ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:21:38.11 ID:qWHdknn20
適当な30003000でも安定するのは今作だけどガチでやれるのはNEXT
223ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:23:53.39 ID:q2KKEv1C0
ぶん回れるけど安定しないのが今作でしょ
224ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:27:56.06 ID:TfcMttxQ0
NEXTは羽の万能性と髭の後衛待ち力だけ頭おかしいから3030がガチで機能する
羽髭が一番いいけど、羽羽、キュベ髭、ν髭、運命髭ぐらいまでは普通にやれる

今作は敵を狙う順番を知ってるまともな戦いになると覚醒持ってない後衛が覚醒で確実に削られるゲームだから3030は厳しいね。

>>216
400人ぐらい参加者がいて、毎度都内横浜埼玉千葉はもちろん関西や愛知から結構な割合で遠征勢がいる大会が毎月開かれてるアケゲーなんてこのシリーズだけだよ
225ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:29:56.76 ID:EzKdOIPA0
仮に今作の3000後衛なら何が強いんだ?
クアンタ、ストフリあたりか?
226ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:31:14.63 ID:kXBkcfrM0
髭の後衛力の高さについて
227ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:31:42.69 ID:mwIjcS790
クアンタは後衛ってなんのギャグだ
あれが後ろに下がって何するの?
228ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:32:50.62 ID:qWHdknn20
ああ、そういや通信あるからシャッフルでも落ちる方決めやすいからかな>今作のが安定するイメージ
229ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:33:46.01 ID:qWHdknn20
>>226
あいつは2500なら普通に強いよ、武装が3000の役割と噛み合ってない
230ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:41:29.05 ID:EzKdOIPA0
>>227
前衛が落ちるまで逃げ続ける
231ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 19:59:33.60 ID:g19exj/D0
まあストフリだろうな
遠くから刺せるサブとCSあるし自衛力も高いしそもそもそう簡単に寄られないし・・・
相手によっては赤ぎりぎりあたりからCS撒いてるだけで十分かなり嫌がらせになるとかもうね
232ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 20:19:14.53 ID:/b087MSt0
>>205
それ凄く分かる
3030と2020 の差が圧倒的に前作に比べて差があるんだよね
覚醒があるからかね
233ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 20:19:37.32 ID:87utAzoK0
ストフリ後衛って相手が格下前提な気もする。相手が弱いと圧倒的だけどね
相手も強いと3030で前衛落とした時後衛が損傷軽微程度だとほぼ負け確なのわかってるから
覚醒を後衛のダメ取るのに使うだろうし
クアンタも援護力まったくないから前衛がフルクロでもどうかなあっと思ったり
234ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 21:08:05.62 ID:XsYNkgwS0
フルブろけてまだー
235ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 21:45:09.22 ID:ZKC6Bg6z0
シナンジュの換装削除して劣化なしのいいとこどりにして特格をデブリにしたらいいなっていうチラ裏
236ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 22:42:18.68 ID:kXBkcfrM0
定期宇宙用高機動試験型ザクとビギナギナ参戦はよー
237ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:02:55.03 ID:F3FCzvI20
>>227
自衛力は高いんでやって出来ないことはない
Nサブ撒きつつBS→SB貼って闇討ち、QBあるのもポイント高い

つっても覚醒主体の前衛なのは変わらないから
DX、00なんかと組んだ時に相方との連携を見て下がるかどうか決めるぐらいな感じ
238ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:12:12.75 ID:omYEnB1P0
胚乳胚乳で固まった時前に出ようか迷い結局2人とも前に出ず丁寧な射撃戦が始まる
239ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 00:58:34.94 ID:Lx3Zdiai0
1/11?にジオゴトラだから2/11に自由と何かか?

4月フルブ稼働だから3月は家庭用に何も来なくてもおかしくねーな
240ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 01:50:40.97 ID:lMukR9No0
>>229
30は基本前衛なのに全部の武装で足が止まっちゃうのがやっぱ痛いな

>>232
NEXTの20はぶっ壊れがいたからな
241ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 01:54:58.74 ID:Lx3Zdiai0
俺も30が強いってか20が弱い感じがするな
逆に10と25の上位はかなり凶悪な気がする。

シャゲが最強だったころはあの頃のマスター使うよりシャゲのほうが勝ててたから、システム的にどうのってより今は単純に20に微妙なキャラが多い
今20最強のシャゲでさえシャッフルではきつめで、フォビスサも同じ。
ギス隠者はむしろ大半の30より強いからな
242ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 04:46:03.67 ID:k3Tjkymu0
>>239
俺の予想だとおよそ20日周期で11日の次は31日前後
1日発売で22日1回目、月をまたいで11日が2回目だからな
根拠は俺の勘
243ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:00:30.52 ID:8sM+1Nsy0
フル部
244ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:06:59.41 ID:ttIZOt950
>>240
あれはぶっ壊れじゃなくて
20としての正しい強さ
今作の20が弱すぎ 30は上位が異常
だからシャッフルで3030に勝ち目があるコストの組み合わせが
30絡みか2510(しかも25も10もある程度上位機体)しかいないのが問題
シャッフルが前作よりもつまらない バランスが悪い と言われてるんだろう 
245ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 11:27:55.45 ID:CB5QsOb/0
固定は上位しか使わないからバランスも糞もないし
246ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 12:04:42.24 ID:eDrV3D4aO
高コストが常時いるほうが強いので、そのあたりにリスクつけるべきだな
一度落ちると復帰まで、3000は数秒かかり、1000は復帰が早いとか
247ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 12:38:42.21 ID:1lg29X8Ci
1000の耐久を400欲しい
ザクドルブラゴゥはちょっと下げて
248ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 12:44:19.35 ID:Lx3Zdiai0
グフ「さいですか」
249ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:02:36.91 ID:Dys8AwdZ0
そもそもお前らが段差のない面ばっか選ぶから
本来ムラのあるはずの戦車が常に強いんだろーが
250ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:06:38.14 ID:Ud1DZwKU0
グフ涙目wwww
251ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:17:25.51 ID:1lg29X8Ci
グフは1000の本来の強さだと思う

400になったら、ガトリング無駄打ち出来なくなるし良機体になると思うが?
252ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:19:44.57 ID:E/BkjadE0
>>249いつもザクで空爆するからもう慣れたw
サブ>なんか追撃で200↑うめえ
253ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:21:21.88 ID:Lx3Zdiai0
>>251
お前の腕がゴミだからゴミグフとしかやったことないだけ

まずブースト無限じゃない時点でグフじゃないと思え
254ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:25:21.87 ID:EoRzBBfC0
今の環境だとグフ>犬でしょ。グフのほうが結果も多いし
グフ400とかキチガイじみてて笑えないw
255ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:29:06.49 ID:TYomRw3m0
>>251
>400になったら、ガトリング無駄打ち出来なくなるし良機体になると思うが?

はあ?
256ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:32:12.52 ID:E/BkjadE0
グフさんは対策できない相方だと和田だろうがクアンタだろうが狩られるから困る
ガトシkoee
257 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/26(月) 13:34:18.98 ID:E4Vd4KEaO
グフ400とかアホか、もし強化あるとしたら(必要無いけど)サブのスタン時間ちょっと伸ばすぐらいだろ
ベルガのマシを3hitよろけにしたぐらいが丁度いい強さだと思うがガチ戦だと厳しいな

>>252
追撃が100ダメ以上じゃないと200越えねえよ
258ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:38:03.10 ID:E/BkjadE0
根性補正の時のを勘違いしてたかも、すまん
シャゲ格CSとかそのあたりか>単発100以上
259ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:38:43.43 ID:EoRzBBfC0
グフに強化あるならラゴゥはBD格の吹っ飛び方向を上に変える程度の強化は入るな

まぁ、グフどころか1000が400はキチガイすぎ。
ベルガ400でさえ一気に上行くだろうな
260ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:42:04.24 ID:E4Vd4KEaO
>>259
ガンイージなら400あっても許されると思う
261ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:42:50.42 ID:84OI8ZM60
262ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:56:22.21 ID:j/r1Yb4m0
1月の勢力戦はナビ・・・
ナビ・・・・・・
ナビ・・・・・・・・・
263ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:57:42.38 ID:LXoqk1zD0
>>261
これがアスペか…
264ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 14:15:14.33 ID:Ig73+kct0
>>262
鼻で笑ってやろうぜ、バンナムを。
265ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 14:35:15.72 ID:E+X1QRMq0
白、赤キュベのコンパチでいいから黒キュベだせやバンナム
プルを白キュベのコンパチ、マンサをクシャのコンパチでまとめて出せばよかったのに
フルブではちゃんと出るんだろーな!!
266ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 14:40:26.01 ID:LZt84s/bO
>>262
マジで?
267ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 15:34:33.17 ID:LXoqk1zD0
>>265
マンサ出されてもサイズの関係で産廃確定じゃん
268ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 15:52:16.71 ID:RSKhjCUWO
まぁもうアケが家庭用に勝ってる所はナビぐらいだしなぁ…アケがナビ()を解禁で家庭用はジオとゴトラタン解禁とか

流石にアケ勢のこと馬鹿にしすぎだろ。
ぶっちゃけ俺はフルブはエクバ程やり込む気はない…どうせ家庭用出されんだし、お前らは?
269ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 16:02:52.99 ID:LXoqk1zD0
そうやって暗に同意求めんなよ気持ち悪い
馴れ合いならニコニコへどうぞ
270ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 16:23:08.00 ID:jcffOgAQ0
ダムA読んだけど
フルブは自由、ノワール、ジオング、ジ・O、ゴトラタンが紹介された
筐体のはめ込み画像に家庭用追加機体の青枠もいるんで家庭用追加(DLC)も全部追加機体っぽ
バーストアタックは
νのフィンファンネルつきラストシューティング
埼玉の打ち上げ全方位ドラグーン攻撃
隠者がミーティアと合体して横斬り
の3つ

勢力戦はナビでララァvsオードリー
271ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 16:29:37.10 ID:jcffOgAQ0
あとはカスタマイズの新機能でパイロットとナビのコスチュームチェンジ
画像じゃアムロとミーアがそれぞれ私服になってる

ホビージャパンも見たけど特になし
272ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 17:44:02.95 ID:O/GBRf3e0
デフォロランが服着て金魚モードが有料コンテンツなら潰す

              


            


            潰す
273ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 19:43:06.03 ID:Dys8AwdZ0
ロランはそのままでいいからソシエ全裸よろ
274ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 19:51:38.17 ID:3TwlTSBg0
>>271
パイロットも着替えるのか、じゃあ前の画像にあった私服キラも自由のパイロットじゃなく
ストフリのパイロットスーツからのコスチェンってことか。いらない要素だなぁ
275ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 19:57:04.46 ID:ttIZOt950
パイロットの服チェンジより
パイロット変更とか機体のカラー変更とかあった方が良かったな
276ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 19:59:34.80 ID:QTqg9hitO
フリーダムの詳細で種で活躍した機体とは書いてあるが種死時代のことは全く書いてないから種枠ほぼ確定
因みにノワールは復活要望が多かったと書いてある
277ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:04:05.73 ID:spe7xYAE0
>>276
開発スタッフインタビューでも掲載されているのか?
278ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:15:14.63 ID:QTqg9hitO
>>277
インタビューはなかった。機体の立ち絵の隣に詳細書いてあるぐらいでゲーム時の詳細は書いてない
279ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:17:22.67 ID:spe7xYAE0
>>278
なるほど。
4ページで「他にも新システムがあるかも」という表記があったみたいだがもしやそれが課金機体なのか…?
あとはロケテストの予定とかは
280ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:19:26.73 ID:Br3Y4Cc90
>>279
4ページってなんだ?
ダムAは見開き2ページしかなかったぞ
アルカディアフラゲもうきたの?
281ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:22:59.26 ID:spe7xYAE0
>>280
追加機体5体が載っているということで4Pあるのかなと思っただけ。
2Pだけとか…
282ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:29:51.10 ID:QTqg9hitO
>>279
ロケテの情報はなかった
283ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 20:32:19.58 ID:Br3Y4Cc90
>>281
そうか
右ページに機体全部まとめて載っけて、左ページに>>270-271の情報が羅列されてただけ
スマフォ対応!とか「モバイルコンテンツ!」とかもあったけど、前出てた奴なので書いてないだけだろう

νのラストシューティングは格好はガンダムと同じでνの周りにフィンファンネルが浮いてたバリアはないっぽ
隠者ミーティアは連ザ2の横格と同じっぽい
284 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/26(月) 21:04:06.76 ID:fIO96xQ20
>>270
今更って感じだな…
285ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 22:33:20.81 ID:EgmD8jYU0
νの覚醒技はスパロボのフィンファンネルのとどめ演出みたいなのだろうか
286ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 22:52:09.53 ID:BAR6XT9u0
>>285
俺も思ったwあれは良いよな
287ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 23:37:43.94 ID:LZt84s/bO
ひどい使い回しだ
オードリーなんて去年出てたじゃん…
288ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:02:10.69 ID:KBJGDiYh0
バンダイナムコ、「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト」
追加機体、新システムなど、プレス向け体験会で判明した新情報をレポート!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111227_501897.html
289ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:04:21.11 ID:2ihitLlM0
>「ギャン」
> こちらも「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」などでお馴染みの機体。
>武装はミサイル、ビーム・サーベル、ハイドボンブ、アッザム射出(アッザム・リーダー)、シールド構え。格闘攻撃の優秀さに加え、ハイドポンプ(機雷)を設置したり、アッザム射出で相手を行動不能にしたりと、面白い立ち回りができる。
>バーストアタックは大爆発を起こす広範囲攻撃の水爆ミサイル。

ギャン持ち機決定
290ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:10:38.50 ID:r9prAdAC0
>コスト帯でのバランス見直しは、高コストならゲージMAX時以外では弾薬回復なしなどが候補に挙がっているとのこと。
>どんな調整になるのか楽しみだ。なお、コスト自体の変更は予定していないそうだ。

ははは、ご冗談を仰る
それじゃあ高コスト使う意味なくなってくるじゃないか…
低コストほど覚醒が溜まり易い仕様にすればいいだけだろが
291ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:17:14.41 ID:Id4/hSQV0
>>290
低コストほどたまりやすくするとザクがやばいことに、覚醒のたまり具合とかは
連ザのままでいいと思うんだけどな。この仕様だと弾数なんて関係ない
マスターフルクロスが相対的に更に強くなりそう
292ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:18:21.14 ID:KBJGDiYh0
5つの新機体をプレイ! 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』先行体験レポート
http://news.dengeki.com/elem/000/000/443/443126/

同じレポートやけど、こっちのが文章長いな
293ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:38:34.60 ID:wvavhGI90
>階級・勝率限定ラインと、店舗側でゲーム筐体に様々なライン設定ができるシステム
これどうなるのかな
1ラインで勝率限定ラインはありえないから(条件満たしてない人が間違って金入れたらどうなるのか)
複数ライン専用のシステムになるのかね
294ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:40:26.09 ID:aothqAoH0
キャラグラ、アムロとか原作の雰囲気を出そうとする努力は伝わってくるんだけどやはり何か足りないんだよな
連ジガンネク、つかカプの絵師には一歩及ばないんだよな・・・
295 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/27(火) 00:46:53.26 ID:5J03hOhp0
結局自由のコストはなんなんだ?
296ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:47:17.88 ID:wvavhGI90
>>292
ギャン
>とりあえず撃って、アラームを鳴らして援護しつつ
アラーム
297ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:52:18.17 ID:Lsj7Gqsu0
しかし家庭用もランクマの糞ポイントシステムで飽きてきたわ

無料で全機体触れるのは評価できるけど、やっぱ俺が求めてるのはアケなんだな〜と再確認しちまった
298ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:54:18.38 ID:5H0jVfexO
エウティタみたいにひとつの作品だけならBGMとかSEとか統一出来て原作らしさも出せるだろうけどオールスターだからな…
299ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 00:54:40.17 ID:wvavhGI90
ジオ
>格闘はビーム・サーベル……と思いきやZZガンダムのように相手機体をつかんで投げます。ずいぶんアクロバットな動きをするようになっている
相撲を受け継ぐ者…
300ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:11:04.61 ID:Lsj7Gqsu0
>コスト帯でのバランス見直しは、高コストならゲージMAX時以外では弾薬回復なしなどが候補に挙がっているとのこと


ザクドルブゲー来ましたね
マジでこのゲーム、3000のSがいなくなったら完全な1000ゲーなんだけどな。そのあたり開発分かってるんだろうか
301ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:18:45.93 ID:aVvO3/Kx0
総コスト10000で5000・4000・3000・2000に分ければ良いんじゃね
総コスト6000で1000がいるとか調整厳しいだろ
302ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:21:03.98 ID:jxcniHRk0
水爆ミサイルは一定確立で不発にしようぜ
303ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:21:17.96 ID:UXReRAUSO
そのシステムだとまた升が強くなるな
やるとしたらフル覚醒以外では升が金ピカにならない、00が量子化しないとかか?
トランザムライザー自体にならないようでは00の覚醒が弱すぎるし
304ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:31:25.06 ID:++so2MSmi
>>275
機体カラー変更は版権でうんぬんかんぬん
SDはOKだからうんぬん

いや、おれもそう思うよ
305ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:32:49.07 ID:Lsj7Gqsu0
>>303
明鏡止水を15パーにして、ドラゴンとかゴッドはその分メインのダメージ上げたりして調整すりゃいい

ブーストとかいじったらマスターは産廃だろうな。
ぶっちゃけ今のマスターってNムチついてブースト長いエピオンでしかないから、BDを7回とかにすると一気に髭より産廃になる
306ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:41:53.27 ID:RpoN2aLn0
プレイヤーが3人以下だと対戦発生しないシステムも追加してくれよ
307ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:44:43.76 ID:I5fHgtgZ0
>>306
そのシステムはいいな…
308ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:45:45.92 ID:ys7Fl/Di0
309ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:50:17.32 ID:0L6BEqGh0
胚乳?
310ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:51:09.03 ID:YAnUD5Ba0
全覚じゃないと武装回復無しとかワロタ

羽、髭、乳、胚乳は全覚狙うしかないのか
バーストアタックのためだけに半覚なのか
311ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:54:08.88 ID:YAnUD5Ba0
>>308
乳か胚乳

けどCSが2つないか?
312ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:56:47.48 ID:Lsj7Gqsu0
どうせ初期ケルとか初期升見るに開発にまともな調整能力なんかないんだし、
なんでプレイヤーの意見聞いて調整してきたエクバの遺産をフルブで失おうとするかね
313ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:57:52.28 ID:I5fHgtgZ0
>>291
ザクが2000コスになって体力だけ相当分上げれば無事解決…
314ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:58:25.39 ID:ys7Fl/Di0
ああ胚乳かw 大剣?振ってるのはノワールかな
315ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 02:20:32.57 ID:wvavhGI90
>>306
それかシャッフルで3人目が入ったらその人がCPUと組むシステムだな
これは今からでも開発に要望出せば聞いてくれるかもしれん
316ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 02:40:34.92 ID:ypYhLE3g0
>>306
EXVSの家庭用ランクマがそれだな
ただし検索システムが糞なのか鯖が貧弱なのかは知らないがマッチング遅いけどな
317ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 07:52:32.22 ID:nX2io4BoO
>>299
体格的にもKONISHIKIだな
メッサの格闘が投げばかりだったのは伏線だったか・・・
隠し腕使った隙だらけの捕獲とか産廃の悪寒が・・・
318ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 08:07:58.39 ID:wvavhGI90
そういや今作は腹パン攻撃→高笑いがお決まりにしたいっぽいな
アケじゃキチーネさんのみだけど家庭版の青運命(覚醒N格)とゴトラタン(PVにあった)が腹パンで高笑いしてた
319ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 09:46:37.86 ID:JmFICotg0
>>308
それはνだわ。胚乳と違って青見えないしフィンファンネルも片方にしかないし
320ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 10:08:15.05 ID:iBoMHkDr0
>ランダムの項目にコストを指定してのランダム
gj
321ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 10:36:09.21 ID:0YdUWUJS0
ノワールのライフルの横の出っ張りがないのが気になる
322ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 10:46:20.74 ID:t6mmiwUn0
>>310
今まで全覚のメリット少なすぎたんだよ
323ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 11:01:36.09 ID:UXReRAUSO
>>320
試合ごとに機体変わる仕様にはならないのか
今のランダムって出オチでつまんない
324ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 11:58:55.20 ID:aVvO3/Kx0
☆の管理の問題だろ、☆自体どうでもいいのに
325ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:42:51.20 ID:KC60aolB0
4亀にも来てたけど、この画像だけはなかったので
ttp://www.4gamer.net/games/109/G010903/20111221048/SS/021.jpg

2台目でノワールが殴ってる機体がセイバー
326ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:45:28.21 ID:wvavhGI90
マジだ
327 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/27(火) 12:49:08.26 ID:6sdKjysw0
マジだな、言われるまで気づかんかった
328ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:49:33.42 ID:YAnUD5Ba0
>>308
これ乳に格CS追加されてるってことだよな
329ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:51:45.64 ID:FYKU67vP0
>>325
いやこれ自由だろ
330ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:55:43.53 ID:XFbiQqhA0
自由っぽいね
331したらばから赤ロックランク:2011/12/27(火) 12:55:44.10 ID:6sdKjysw0
>>77とは所々違うね、あと復活のような形態が変わった時の計測も入れてる
青ジムが覚醒で武装変わるので全機体覚醒時も図ったがどれも変わらず(TRはOORと同じ)
プラクティスの床の四角形を参考に計測、数字は床の数
開始時点の敵初代の位置を起点に計測、Sランクは広さの関係上敵側を移動させて計測なので誤差あり
Sランク以外の「<」は床1枚の1/4以上差があり
「≦」は床1/4未満だけど差があるもの、実戦ではほぼ誤差レベル
S:10以上
戦車タンク:13>ヘビア:12>Ezキャノン(同サブモード):10

A:10未満〜9
X2>赤キュベ・ヴァサ≧ケル・戦車MS

B:9未満〜8
メッサ>IWSPスト・ストフリ・NT-D・重シナ・ヅダ(同解放)>Lスト・デュナ
≧V2(同換装)・羽・ガナ・プロヴィ・OOR(同TR)・クシャ
≧白キュベ・DX・Ez8(BR)・古黒両CS・ハイν共振

C:8未満〜7
古黒射CS・サザ≧アッガイ・フォビ・ユニ・Δ・>ハイν
>初代・Z・百式(同復活)・ZZ(同パージ)・F91・ベルガ・ギス・髭・隠者・運命・OO・クアBS・ザク・GP01・青枠・古黒(同格CS)
≧クア(同QB)・ラファ(同分離)・青ジム≧犬

D:7未満〜6
アレパージ>赤枠≧Aスト・X1>マス・金スモ・アルケ
>トラスサ・高シナ≧アレチョバム・シャゲ・ガンイジ・竜・TX・グフ

E:6未満〜5
スサ>Sスト≧死神(同換装)>エクシア(同リペア)

F:5未満〜4
GP02>神
332ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 12:57:10.17 ID:KC60aolB0
>>329
たしかに更に良く見たらセイバーじゃなくて自由だわ
ヒットエフェクトのせいで赤みがかっててセイバーかと思ったが
肩のとことか自由だった・・・
333 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/27(火) 12:58:35.70 ID:6sdKjysw0
良く見たら自由っぽいな
喰らいエフェクトで赤っぽくなってるから分からなかった、恥ずかしい…
334ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 13:03:49.74 ID:wvavhGI90
思い込みってすごい。セイバーにしか見えんかった
でもよく見たら自由だな…
335ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 13:07:55.05 ID:fkA0K8GM0
>>331
何かと思えば赤ロックか
336 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/27(火) 13:14:04.88 ID:6sdKjysw0
>>335
書こうとしたけど行数制限のせいでギリギリ入らなかったんだ
337ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 13:29:18.38 ID:wvavhGI90
>>331
スサノオはトランザムでロック距離変わるのか
入魂では変わったりしない?
338ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 14:11:52.98 ID:hdCmryIt0
ストフリは弱くなって自由が強くなる予感がする
339ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 14:22:38.48 ID:cYF0LsWn0
チャージでアシストってなんだかな
両者の利便性が薄れてる気がする
340ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 15:31:59.04 ID:IGXXe/z80
ガンバトシリーズ続編は種オンリーとかww
まぁ宇宙世紀か種かオールスターしか売れないからしょうがないのか

00なんてなかったんや!
341ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 16:00:18.08 ID:WuLaw27oP
そりゃ00で売れるならvsも00で出しただろうな
オールスターは長く続けると主要な顔ぶれ変わらないわ機体数肥大化してバランス崩壊やチープ化やらろくなことないし
ただ如何せん00には人気が伴ってないから単発でvs出したらシリーズ終わりかねない
342ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 16:57:14.04 ID:t6mmiwUn0
何より多様性じゃどんな作品もオールスターに勝てない
343ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 17:07:15.75 ID:cYF0LsWn0
ガンバト新作が種とか興味ないけどそれどこ情報よーどこ情報よー
344ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 17:12:13.06 ID:jl8kVR2eO
前にアサルトサバイブとかいうクソゲーを買ったがクソすぎて卒倒した
345ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 17:14:30.33 ID:J1xIfKMH0
>>341
無印稼働の時点で一期すら終わってない00でどうやって単体vsやんだよ
わけわからんアンチが沸くと釣られて信者が沸いてくるから消えろ
346ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 17:20:07.18 ID:KYCL9jaLO
AGE単体でVSシリーズ作ろうぜ!
347ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 17:22:52.70 ID:TEzZFXt1O
黄色は自分のせいで対戦が成り立たないと気づいた方が身のためだ
348ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 18:00:39.48 ID:UIv+tAeA0
>なお、コスト自体の変更は予定していないそうだ。
プロビオワタ・・・。コスト上げて欲しかった・・・
349ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 18:07:26.83 ID:PGvEpQh50
>>347
そろそろここがアケスレだと気付いたか?

>>348
2500にファンネル持ちがもう結構いるから2000に回したくなったのかも知れないけど
それだったらキュベ2を2000にしてプロビ2500とかでいいよな、自由2500で出るらしいし
まあコスト変更すると半分位は別の機体になるからそこまでやってる余裕ないんだろうけどさ
350ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:00:05.66 ID:yK/hXWR/0
犬さいたまの雄姿をふたたび…
351ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:38:39.15 ID:gQA9iUEb0
オールスターはコスト制との相性最悪だと思うんだけど、
そのデメリット吹き飛ばす豪華さはあるよね。
このあと単独作品に絞ったってスケールダウンしたようにしか思えないだろうなあ。
352ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:44:03.44 ID:t6mmiwUn0
>>351
むしろいいよ
設定上の性能の差に目瞑るしかないからコスト細分化しなくて済むし個性付けしやすい
353ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:03:26.08 ID:v1UOWd340
オールスターの後に単独作品って・・・
よほど人気がないと厳しいでしょう。
354ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:15:52.01 ID:Sl2HAUX00
ガンダムEXVS.NEXT(仮称)スレ part.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1316071865/837,839

http://news.dengeki.com/elem/000/000/443/443126/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111227_501897.html

837 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/27(火) 12:25:48 ID:YkCjlNCoO
今日午前0時が内覧会の情報解禁日だったみたいだな。
大体出ている情報は商業サイトで出ている通り。
大阪開催ではセンチネル参戦関係の発言は一切なし、AGEについてもなし。
ロケテストは来年1月から東京大阪などで実施予定。稼働初期のプレイアブル機体は「もう少し増える」とのこと

839 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/27(火) 12:32:26 ID:YkCjlNCoO
あとは基盤業者の評価は
「前作をPS3版発売までに償却出来なかったロケは無理して導入すべきではない」
「稼働店舗は最悪無印より2〜3割は減りそう、無印をNTセットで導入した店も一部は導入しないかも」
って所。


センチネル関連は東京開催での「うっかり」っぽい。何らかの形で出る可能性は大
355ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:21:40.69 ID:Id4/hSQV0
>>353
基本オールスターより単独の方がうれてるけどな。問題は1stZ種種死以外で
単独で4、50万売れるほど人気のある作品がないって事だ
356ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:24:13.64 ID:VlgNJSFH0
そもそもセンチネルはダムエーフラゲガセ情報が初出でその前はあくまでZとZZの間に空欄があったってだけでセンチネルはあくまで予想でしかなかった
東京の出展ではセンチネルに関するバンナムの発言やレポートは一切なかったから今後参戦すればいいなって程度に考えた方が良い
357ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:25:37.74 ID:v1UOWd340
>>355
いずれもオールスターが出る前じゃないですかー。
でもまぁ、1stZ種種死以外で単独で4、50万売れるほど人気のある作品がない には同意。
358ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:26:41.25 ID:Sl2HAUX00
191スレ目より

269 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 11:11:15.60 ID:E7lmZ2r/0
んじゃ新ネタ。
ジオはジャイアントスイングするw

322 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 22:24:03.49 ID:E7lmZ2r/0
センチネルでるっぽいよ



ジ・オのジャイアントスイングは当たっていたのでもしかしたらセンチネルも本当かも知れん。
ゲーセン関係者っぽいが。
359ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:29:31.45 ID:VlgNJSFH0
>>358
ここにそんなの来てたのか。したらばしか知らなかった
360ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:38:58.24 ID:IGXXe/z80
一応無印は今回限りのお祭りって感じで出してたはずなんだがな
オールスターが続いてるのは00が売れなかったせいだろ
361ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:46:31.87 ID:yVDQX8xb0
00もだめアゲもだめ。シリーズ出すならしばらくはオールスターだろうな
362ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:54:59.12 ID:GudjS2uK0
アナザーでvs単独出せたのなんて今だないしなぁ
363ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:58:20.53 ID:v1UOWd340
>>362
SEED
364ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 20:59:32.03 ID:GudjS2uK0
正直別に考えてた
C.EはC.Eでアナザーと別で
365ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:21:07.94 ID:YAnUD5Ba0
宇宙世紀だけでオールスターしたらいんじゃね?
366ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:24:03.59 ID:L5P/5sXG0
>>365
一瞬胸が熱くなった。
367ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:26:00.64 ID:IGXXe/z80
あげが後一年だし
次のガンダムで機体が揃うまでを考えたら3〜4年

単品は暫く絶望的だな
368ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:26:49.24 ID:GudjS2uK0
そろそろアナザーオールスターでもいいんじゃ
369ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:35:11.63 ID:t6mmiwUn0
わざわざガンダムっていうコンテンツの顔を切る意味がよく分からない
370ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 21:50:30.71 ID:cYF0LsWn0
連座の意味がわからないとな
371ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:03:40.66 ID:P0QHJVuB0
まぁいっそアナザーオールスターのほうがいいかもなぁ今作の参戦機見てる限り
メインは種00AGEになるんだろうけど
372ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:19:13.29 ID:ER7/maOiP
オリジンとアナザとニュージェネレーションの三部作でお送りします
373ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:22:23.53 ID:IGXXe/z80
宇宙世紀オンリーの方が絶対売れる
アナザーが若いやつに人気とか言う奴いるが種以前の世代はもういい歳
00は若い奴には人気じゃなかったし、あげは論外
374ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:23:30.12 ID:Ki12RCse0
一回くらいGガンオンリーのVSシリーズを見てみたい
色物軍団で遊びてぇ
375ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:30:58.97 ID:Sf2Xunox0
Gガンオンリーとか格ゲーじゃん
376ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:40:30.70 ID:t6mmiwUn0
主役とその師匠が肉弾メインだから仕方ないけど
あの世界格闘ばっかでもない
377ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:43:28.93 ID:GudjS2uK0
薔薇のビット飛ばす奴とかいるしな
378ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:43:54.99 ID:fkA0K8GM0
あれだろ、236Pでシャイニングショットなんだろ
379ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:47:52.99 ID:ER7/maOiP
オールスターは毎回同じような機体ばっか
380ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:52:29.73 ID:hdCmryIt0
ってか不敗がガンダムファイト制覇するまで、むしろあの世界は射撃戦メインだったんだぞ

今まで普通にサバゲーみたいに撃ちあってたのを、格闘したほうがつええわwwってことで格闘主流になった
381ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:52:34.39 ID:iBoMHkDr0
違うやつだしたら誰得っていうんだろ
382ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:57:27.05 ID:YNLmYMAY0
>>373
残念だけど種がいない時点でそれはないなぁ
多分収益半分にさがるよ
逆に宇宙世紀切っても四分の三くらいになるだろうけどね、一見のおっさんが消えるのはつらい
383ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:06:10.39 ID:IGXXe/z80
>>382
言っとくが宇宙世紀ファンっておっさんだけじゃねーぞ
384ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:09:45.83 ID:YNLmYMAY0
>>383
わかってるけどライトユーザーの八割は学生だってことわかってよね
385ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:20:27.82 ID:m4FPxQuVO
>>360
最初の発表からガンガンて5部作じゃなかったか?
3だっけ?ならフルブで終わりだけど
386ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:21:02.01 ID:IGXXe/z80
>>384
学生で種ファンなんてもう年齢的にいないだろ…
アナザーだから食いつく学生って少ないっての
387ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:35:32.75 ID:GudjS2uK0
宇宙世紀と種以外で単独vsで勝負に出れるほど金かけてる作品が不在なのがなぁ
AGEはまだ乗れてないしUCは違う単独ゲームに決定済みだったっけか
388ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:38:14.85 ID:IVonQNOc0
おっさんだろうが若者だろうがガノタ卒業した奴はゲームもやらんわ
ガンダムオールスターのゲームを現役で楽しんでるくせに
「アニメは卒業したから00もageもいらん」とか言う奴がいるわけない
389ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:39:16.79 ID:hdCmryIt0
俺22歳だけど、Zと逆シャアの機体が一番スタイリッシュな気がする

1stとかZZはイモい。平成3部はオモチャっぽい。
SEEDはかっこいいのもいるけど基本やりすぎ。ダブルオーは奇をてらいすぎ。
390ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:41:44.15 ID:9nJrvk170
今ゆとり大学生でボンボン派だった小学生の当時の俺は、普通に試作2号機のコードネームがなんとかみたいな話題で盛り上がってたなー
ガキって言っても宇宙世紀好きな奴は結構居るハズ
接点のなさはアナザー過去作品の方が酷いだろうし、アナザーの最近の作品にはたいして魅力ないし…
絆とか何だかんだで続いてるし、宇宙世紀の方が売れるだろ
391ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:43:56.73 ID:fkA0K8GM0
まあブルーディスティニー1号機最強ってことで一つ
392ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:48:31.69 ID:9nJrvk170
>>389
おま俺

最近のプロポーションの良い捏造1stは好き
ZZもそこそこ好き
VはV2の色が酷い
平成三部も色がキツ過ぎる
種は初期は比較的好きなんだが後期ウンコ過ぎる
00は奇をてらった感が酷くて正直ダサい

ZとF91が至高なんや!!
393ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:51:35.71 ID:iBoMHkDr0
個人の好みなんてどうでもいいわ
394ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:55:11.01 ID:YNLmYMAY0
俺ゆとりだけど〜みたいな書き込みはやっぱり信用できない
395ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:29:14.22 ID:hn8TbIYL0
アナザーを切ったら収益半分とかあり得ねーよww
396ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:42:48.01 ID:mR9q2Oj9O
>>389
そんなあなたには、永野護のファイブスターストーリーズがお勧めです
今度、映画もやるよ。
397ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:51:01.94 ID:DSJhK46I0
>>396
え・・・ファイブスターの映画やるの?
すんげぇ気になるんだけど
398ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 00:53:20.65 ID:5SXjW77y0
ここまでごちゃまぜにしたんならガンダムに限る必要ないと思う。
オーラバトラーとかオーバーマンとかラウンドバーニアンとかどんどん出すべき。
399ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:00:01.73 ID:xSz+UMtp0
>>398
ウォーカーマシンは?
400ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:00:50.42 ID:mR9q2Oj9O
>>397
ゴティック・メードね
別作品だけど、なんか超帝国とか過去の話な気がする

永野は、ゲームにすると強さがはっきり出ちゃうのがイヤで
ゲームにさせないんだよね・・・
401ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:08:34.28 ID:3wv45+7u0
SEEDに人気があるかどうかはVSシリーズの売上に直結しないと思うんだが。
連座はゲームとして面白かっただけで作品は腐女子向け。
プレイヤーとDVD買ってるやつは一致してない。
402ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:14:25.11 ID:G45UBHRO0
初代も腐女子要素あるし、00なんてキャラデザがその筋の人なんだが
種人気が腐女子のみとかどこソースだって話だわ
403ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:19:08.51 ID:mR9q2Oj9O
むしろ、VSシリーズが出たおかげで
知名度が上がった作品多いと思う
アケの層って、そんなにアニメ見てないし、ゲームから入った人多そう
エヴァがパチンコで一般人にも浸透した感じかな
だから、一度VSになってるSEEDのほうが、OOよりはアケ層には浸透してるかもね
404ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:26:33.89 ID:3wv45+7u0
>>402
だからOOでもゲームとして面白ければ売れるってこと。
405ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:38:48.93 ID:G45UBHRO0
>>404
アホか…連ザはファンが腐女子以外にも多かったからこそ成功したんだっての…
それこそ呼び込みの作品が要らないならオリジナルやった方が制約も少なくて面白いゲームになる
406ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:44:22.66 ID:mR9q2Oj9O
ボーダーブレイクのことですね、わかります
407ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:54:37.24 ID:NOrehgVbP
種ってガキにも大人気だったろ
良い意味でも悪い意味でも空気な00とは格が違う
あんな種だから単発vsでも人が集まっただけの話
連ザなんて出た当初はvsプレイヤーからは叩かれまくりだったって知らないのか
408ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 01:59:05.38 ID:a7t3dxBG0
>>394
定期的に臭いレスが投下されてるな
同一かは知らんが
ゆとりだけどZ好きな俺KAKKEEEEEEEとかいい加減やめてほしい
茨城くん、ゆとりくんに次いで、異端くんでどうだろうか
409ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:04:12.04 ID:PHa1nqI10
みんなのガンダムランキング[ガンダムエース2011年2月号]

作品ランキング 1位:機動戦士ガンダム 2位:機動戦士Zガンダム 3位:機動戦士ガンダムSEED 4位:機動戦士ガンダムUC 5位:新機動戦記ガンダムW
男性キャラランキング 1位:シャア・アズナブル 2位:アムロ・レイ 3位:キラ・ヤマト 4位:ヒイロ・ユイ 5位:バナージ・リンクス
女性キャラランキング 1位:セイラ・マス 2位:ラクス・クライン 3位:ハマーン・カーン 4位:アイナ・サハリン 5位:マリーダ・クルス
MSランキング 1位:ガンダム 2位:ストライクフリーダム 3位:ユニコーンガンダム 4位:Zガンダム 5位:ザクU
410ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:05:11.57 ID:G45UBHRO0
このスレに限ればZ好きな俺かっけーなんて書き込みねーだろw
お前も臭いわw
411ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:09:04.87 ID:K1rirkVx0
>>409
そんなにUCって人気あんのかよw

00はストーリーがな…
412ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:10:19.75 ID:win6vjSs0
アイナが4位とか意外だな
413ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:13:27.96 ID:YardOABQ0
UCは戦闘シーンだけで引っ張ってる感じ
00人気無いな、というか種はすげぇな
414ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:13:46.06 ID:TJJdvtMd0
セイラさん未だに1位って凄いなw
415ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:14:20.86 ID:NOrehgVbP
あんな同人誌レベルの雑誌を読んでいる層が知りたいw
腐女子が買ってんの?あれ
416ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:16:17.01 ID:DqCoyvhF0
ガンダムしか扱わないダムエーが商業誌として成り立つことについては富野もびっくらこいてたらしい
417ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:18:32.49 ID:NOrehgVbP
富野じゃなくてもびっくりだろ
読んだことあるか?
1年戦争の後付みたいなことを延々とやってたぞ
しかも商業誌としては漫画家のレベル低いし
マジでオリジンだけの存在
418ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 02:25:16.54 ID:G45UBHRO0
オリジンもう終わったんじゃなかったっけ
UCの小説が連載してたのは知ってるが
419ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 03:11:53.42 ID:a7t3dxBG0
>>410
単芝くっせw
レスも読めないのかよくっせくっせw
420ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 03:22:50.86 ID:six/KTgT0
キラとラクスとストフリが人気あるってマジ?
Webでの散々な叩きっぷりはなんだったん
421ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 03:26:28.54 ID:DqCoyvhF0
フルブの初期機にリボーンズほしいなぁ・・・・・

アケで使いたかった機体No1なんだが
422ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 04:00:29.40 ID:G45UBHRO0
>>419
Zなんてどの世代にも人気なのにZ好きな俺かっけーに歪曲w
なんでそんなに必死なの?ww
423ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 04:03:35.51 ID:Frp7sVhO0
>>420
基地外の声がでけーんだよ匿名だから
424ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 05:40:55.94 ID:a7t3dxBG0
>>422
>どの世代にも人気
答え出てんじゃん
どの世代にも人気な作品なのに「おれ22歳だけど」「ゆとりだけど」→Zが好き
この常套句がキモい、どう考えてもZ好きな自分に酔ってんだろ。誰でも好きになれる要素あんのに
で、>>410で馬鹿丸出しなことについてどう思うの?
425ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 05:51:00.45 ID:0dbaNCLhO
原作の話ししてる奴等はシャア板に帰ってくれないかな
426ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 05:51:59.20 ID:mR9q2Oj9O
ニュータイプなら分かり合えよガノタども
427ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 05:52:49.82 ID:+C4IgXEf0
>>412
アイナは可愛いだろ
だが俺はティファ一択
最近ユリンも好きになってきましたまる
428ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 06:04:46.26 ID:G45UBHRO0
>>424
その書き込みの直前の流れは学生ファンが宇宙世紀好きかどうかって話だろww
その流れで学生の俺はZ好きって全くおかしくないし、それをZ好きな俺つえーって取るお前が病気なだけだよ
429ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 06:05:57.36 ID:0dbaNCLhO
いいからシャア板に帰れよ
430ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 08:21:23.37 ID:AwIVsyRS0
最近過疎だったが原作話題となると熱くなるなw
一通り見たけどいつもの00アンチvs信者だな
00のどこに熱くなる要素があるのか知らないがアンチも信者も早朝までご苦労様です
431ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 08:46:09.15 ID:dY3b2GdG0
なんだかんだで皆ガンダム好きなんだろ?
432ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 08:47:20.49 ID:6gc94/XW0
モチロンさ
433ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 09:01:48.17 ID:X+tNwSEu0
>>430
AGEのもりあがらなさは異常
434ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 09:32:48.99 ID:hc+nl+IbO
話題も振らずに話しやめろとか言う男の人って・・・

ぶっちゃけこのゲームもうそこまで語ることなくね?
解禁あればその時だけは別だけど肺乳って家庭版で使えるし
435ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 09:33:59.56 ID:eZFny4n6O
アプデはよ
436ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 10:46:53.46 ID:NUg9N0Fw0
フルブも同様に始めから出せよって機体が解禁されてくんだろうな
437ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 12:06:58.21 ID:WTVgEy7e0
ぶっちゃけフルブに期待できる要素がない
いくらなんでも機体増やすだけじゃ飽きる
一応持ち越し機体も技の刷新が来るらしいがなぁ
438ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 12:11:56.36 ID:SmGFXCqV0
NEXTが例外だっただけでいつもそうじゃん
439ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 12:13:34.74 ID:8VqJRo4Z0
エゥティタもDXで随分変わったけどな
440ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 12:48:45.82 ID:RN/APbsO0
いっそスーパーロボット大戦EXTREME VS作ってみてくれよ
全マップターゲットで
441ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:08:06.83 ID:mR9q2Oj9O
4人協力プレイつけて欲しいのう
442ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:12:01.38 ID:SmGFXCqV0
このシステムで4人協力とかしてどうすんだよ
443ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:21:26.50 ID:M1YTOpYH0
4人協力か
タイムアップまで味方に誤射しまくって「援誤www援誤www」とか言いあう気持ち悪いゲームだな
444ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 13:21:38.85 ID:mR9q2Oj9O
友達三人で来たときとか困らない
仲間が増えるよ、やったねたえちゃん
445ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:16:01.50 ID:uyx8vr2M0
以前のように味方側だけ声聞こえるようにしてくれんかなあ
446ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:39:52.19 ID:WTVgEy7e0
それは思うわ
一部の技はバカみたいに警告出しちゃうし
TXやスサノオウザ過ぎるし
家庭用のアルケーとか煽り台詞多過ぎてガチ不快だし
447ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:44:29.21 ID:7DkDAIII0
二号機と髭がもう一度輝くかな

個人的にはストフリの声聞きたくない
戦っててもいらつくしセリフがそれに拍車かける
もうほんといらない
448ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:48:06.98 ID:M1YTOpYH0
メガバズなんか声が聞こえなかったら凶悪じゃないか
449ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 14:55:33.74 ID:de0zfTpY0
月が見えた!で即警戒されるのが辛い
都内の店の上位陣連中なんかセキハッて聞こえた瞬間にBR飛んでくるレベルだし

>>446アルケー知らないんだけどそんなに酷かったの?
スサノオといいOOのキャラ=うるさい の図式が勝手に出来上がってきたw
450ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:05:34.19 ID:n3ZkZJhn0
機体はよくてもパイロットはイマイチのようだなぁ
え?ガンダムさんよ
451ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:08:11.64 ID:WTVgEy7e0
まあ100歩譲ってロランの警告はそういうものだし全員に聞こえて良いけどさ
2号機は全員に叫んじゃダメだろ…

>>449
うるさいと言うよりムカつく
煽り台詞だらけで挑発的な台詞やら動作
あんな機体に仕上げたスタッフは流石に酷い
452ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:14:05.49 ID:de0zfTpY0
なるほど

なんか変なキャラ付けしようとして失敗したってことかw
原作見てないからわからないけど原作の段階でそういうキャラならもう…
でも同じ煽り系セリフでも師匠なんかはそこまでムカつくって話効かないのにな…
453ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:19:01.53 ID:WTVgEy7e0
>>452
師匠のは挑発ではあるが
そこまでのものに〜とかは弟子を奮いたたす為に言った台詞だしなぁ
アルケーはバカにするニュアンスでしかないしありゃねーわ
一応原作でもそんな感じのキャラではあるがもっとやりようはあるだろうと
454ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:24:03.76 ID:z7Dqbid7O
マスターは「悪党のワシ一人倒せんぞ」とかでキャラが理解出来るからなあ…

ただエクバ初期マスは間違なく過疎の戦犯の一人
前格ラッシュやハエコンなんかは初見じゃ何されたか全く分からなくて笑いしか出なかったw
455ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:34:48.49 ID:Ev5azly+0
連ザの頃挑発ネームは出禁になるって店があったな
確か今作も通信で死ねとかはNGじゃなかったっけ
公式で煽りの塊の様な機体出しちゃうのはマジキチとしか言えんな
456ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 15:43:30.69 ID:6f7bqDJD0
カミーユ
457ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:07:00.90 ID:FAYK+KCy0
何アニメのキャラにマジになってんだよw
458ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:15:38.43 ID:vwBDxeYI0
ゲームにマジになるアケ勢のスレでそれを言うのかよw
そもそも不快って言ってるだけっしょ
459ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:17:37.98 ID:DqCoyvhF0
煽り煽られの方が面白いから一向に構わない

スパ4だってジュリとかバイソンとか面白いだろ

メンタル豆腐の奴はゲーセンじゃなくて精神科に行け。
460ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:23:09.81 ID:vwBDxeYI0
このシリーズのプレイヤーが煽り耐性あると思ってんのかよw
負けたら相方のせいに出来ちゃうゲームなのに
暴力沙汰が起こるのはこのゲームならでわ
461ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:39:56.63 ID:DqCoyvhF0
>>460
ぶっちゃけキャラが煽らなくても煽られるところでは煽られるだろ
大会とか奇声の嵐だし

あと正直そのほうが面白い。
煽られるのを加味しても
462ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:44:13.99 ID:vwBDxeYI0
奇声とか周りの迷惑なのに…
煽り大好きなDQNは最低限のマナー学んでからゲーセン来いよ
463ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:51:04.48 ID:z7Dqbid7O
ユイ「煽りは文化」
韓国人「レイプは文化」

でも流石にリアルファイトする奴は鉄拳くらいじゃね?w
大抵の奇声だけの奴は殴り合いしたら負けるし
464ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:57:00.20 ID:o0z9YoSx0
アツクナラナイデ、マケルワ
465ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 16:59:20.79 ID:7DkDAIII0
>>463
とある消防隊員がいてだな
466ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:02:03.29 ID:vwBDxeYI0
連ザだったっけ?

しかし煽りがあった方が良いとかどんだけDQNなんだよ
身内以外にシャゲダンでもしてゲーセンで反感買ってろw
467ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:04:52.53 ID:+rJvZWxj0
ゲーム中のキャラが原作の台詞言ってるのとリアルに口が汚い人間の区別が曖昧な人は流石にちょっと・・・
468ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:07:44.68 ID:vwBDxeYI0
>>467
文盲過ぎだろww
469ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:11:42.69 ID:yhEn0abL0
>>466
ガンガン無印だよ。自由で俺ツエーしたら殴られた
470ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:46:37.10 ID:0dbaNCLhO
>>463
格ゲー全盛期はケンカとか普通にあったよ
灰皿ブーメラン、カツアゲも見れた
薄暗くヤンキーのたまり場のゲーセンとか珍しくなかったし

暴言、煽りくらいでビビりすぎだろ
最近はかなりマナーが良くなってる
471ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:48:57.49 ID:DqCoyvhF0
今のSFはオッサンばっかだから喧嘩ないよな

鉄拳はたまに〜だけどほとんど見ない。
ガンダムは口プだけは昔から多いけど、昔からだから別に何とも思わない
472ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 17:51:25.56 ID:o0z9YoSx0
富野語風煽りあいはやってみたいな
473ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:07:32.41 ID://cPwH0oO
だてに動物園勢と呼ばれてないわな
474ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:14:03.98 ID:0dbaNCLhO
じゃあ、格ゲー全盛期の、ヤンキーのたまり場だったゲーセンは何園?
475ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:26:31.34 ID:gL5nCjs90
>>474
ツッパリ園

どうでもいいけど近くのゲーセンオーナーに聞いたら無印が結局+の儲かりでもフルブに移行したら
(完全にではないけど)±0になってしまうらしいね
476ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 19:29:28.62 ID:DqCoyvhF0
そら投資のリスクがあるんだから一時的にプラマイゼロになるさ

赤字にならない会社は危ない、ってのと一緒
477ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:00:47.24 ID:GizrCTvk0
覚醒の被弾蓄積量が高コスト>低コストなのがなあ
なんで3kの100ダメと2kの100ダメで蓄積量が全然違うんだよwと
撃墜蓄積無しのダメ一律蓄積にすればコスト差による蓄積格差も出なかったのに
これのせいで3k3kが下手な固定より安定するとかどうなの頼むぜフルブーストでは
478ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:03:04.17 ID:/GRdThZ30
覚醒の溜まりやすさも機体調整の一部として個別に設定してればよかったのにな
479ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:05:38.30 ID:Dr0ZvXl20
>>477
3k3kは安定しねーよ

お前がヘタクソで敵もヘタクソなだけ

NEXTの羽髭みたいな凶悪なコンビもいないし
480ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:06:31.29 ID:dH3CwO7A0
変に色んなシステム増やそうとするからだめなんだよ、もうジャンケンシステムでいいよ
射撃>格闘
格闘>サブ射
サブ射>射撃
特格、特射は煽り動作コマンド
コストはみんな2000
481ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:07:26.87 ID:LIBze8Vj0
VITAで『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY』が出るそうな

2002年10月からテレビアニメが放映され、大ヒットとなった『機動戦士ガンダムSEED』。
その後、数々のマンガやゲームが作られ、続編の『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』も話題となった作品。
そんな『ガンダムSEED』シリーズが題材のアクションゲームがプレイステーション Vitaで登場。
本作は、プレイステーション・ポータブルで人気を博した『ガンダムバトル』シリーズの流れを汲む完全新作となる。

プレイヤーはいち兵士となって、『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の時代(C.E.)を戦うことになる。ゲーム中では、原作で活躍したさまざまな機体を操作できる。

<登場作品リスト>
『機動戦士ガンダムSEED』
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』
『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』
『機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY』
『機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY』
『ガンダムSEED MSV』 など



『ガンダムバトル』シリーズってなんだよ
vsシリーズじゃないよな
482ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:08:07.07 ID:SmGFXCqV0
ガンダムバトルユニバースってあったろアレ
483ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:08:36.48 ID:LIBze8Vj0
>>482
アサルトサヴァイヴとかのやつ?
484ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:08:53.25 ID:Dr0ZvXl20
クソゲーだよ。フリゲかと思うようなクソゲー
頭の悪いどんくさいガノタに売り抜けるだけのゲーム
485ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:12:26.04 ID:UlWKM2/20
機体の網羅っぷりは凄いシリーズだぞ
システムはvsと比較にならないがCPU戦はなかなか楽しめる
486ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:12:50.44 ID:v9uAuWoM0
>>480
ズコー
487ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:15:32.59 ID:LIBze8Vj0
>>485
機体数は確かにSDガンダムとまではいかないけど多かったな


ただガンガンシリーズと比べて自由度が少ないしなぁ
488ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 20:49:14.67 ID:jzrtCfXQO
秋葉原の店どこもガラガラだな…
早く次回作投入しないと人消えるぞw
489ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:02:35.92 ID:oaT70jH20
>>488
PS3の環境の方がアーケードより上だしなぁ・・・。
490ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:04:58.03 ID:n3ZkZJhn0
サーシェスが煽ってきたからムカついてレバー折りましたみたいな?
店から損害賠償くらえばいんじゃね?
491ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:13:15.55 ID:B2jD/y/r0
種出すしかなくなったとかいよいよオワコンかガンダム
492ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:13:23.45 ID:UlWKM2/20
00がちょっとでも批判される流れだと基地外が湧くのなw
493ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:15:25.13 ID:7DkDAIII0
目糞鼻糞を笑う
494ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:24:39.88 ID:ZlyocUKd0
今更サーシェスに煽りやめろとかwww
原作通りにしただけじゃんww
495ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:28:31.56 ID:B2jD/y/r0
どこに00批判あるんだ?
ガンダムゲー第一段は宇宙世紀ものが鉄板だったのにそれすら売れなくなって
種にすがろうとしてる時点でガンダムオワコンだなって思っただけだよ
だれも種批判してないだろ被害妄想くんw
496ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:37:07.35 ID:gWmd8GSa0
>>495
アルケーのパイロットウザい関係へのレスに対してじゃね?
ぶっちゃけあれ不愉快なんだがなんでいちいち相手を煽ってんだよ
497ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 21:49:46.59 ID:jzrtCfXQO
元々煽りキャラですし…
野原ひろしみたいなキャラにされても嫌だろ
498ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:03:37.31 ID:UFd8c5rWi
アルケーはスサノオと同じでやり過ぎてるだろ
原作ではあそこまで煽りまくりじゃない
ブシドーも今作では単なる支離滅裂な基地外だしなんかスタッフおかしいわ
499ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:14:50.82 ID:jzrtCfXQO
ブシドーは入魂の台詞どうにかすりゃ良い
一々原作の台詞喋らなくても良いよ
500ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:16:51.03 ID:hzWQ+AJyi
ひろしの煽りで発狂しちゃうってことはシャゲダンや隠者ダンスでも発狂しちゃうんですかねwwww
メンタル弱すぎwwwww
501ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:18:36.59 ID:vlok6ESd0
マスターの旋回で筐体壊すくらい頭に血が上る自信あるわ
502ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:24:01.58 ID:NOrehgVbP
不快だ を発狂に脳内変換しちゃう信者こそ発狂してないか?ww
503ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 22:31:07.43 ID:0dbaNCLhO
ww
504ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 23:07:24.71 ID:n3ZkZJhn0
どの台詞が嫌だったのかを聞かせてもらってないのに話を膨らませられる方がおかしい
505ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 23:20:40.41 ID:7DkDAIII0
>>502
とりあえず突然信者認定するお前がキモイ
506ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:28:03.19 ID:ASkManRXO
旧作ファンのオッサンがガキを必死で虐めてると思うと胸アツ

もしかしてシャア板のいるオッサンガノタってこんな奴ばっかりなのか?
507ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:35:31.47 ID:kiIvBY2T0
それが妙だわ
新作ゲーに熱中する旧作アニオタ
508ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:36:09.64 ID:2bC/fAlJ0
今は種信者のほうがあれだけどな
単独ゲーム発表されたせいか各スレで調子こきまくっててウザさ全開

VITAの試作品の分際でなにそんなはしゃいでんだか
509ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:41:19.25 ID:ASkManRXO
>>508
見た目はオッサン、頭脳は子供
オッサンガノタ

いい加減大人になれよ
510ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:42:45.17 ID:E2qyedQX0
>>509
大人って何だ?
金稼いで自分で飯食えてるならなんの問題もねー
511ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 00:53:58.27 ID:v5iTNWfA0
妄想と現実の区別が曖昧な人って・・・
512ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 01:10:39.35 ID:r6NJT2Zji
都合が悪いとおっさん扱いやらゆとり扱いやらなんと言うか…
513ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:02:01.57 ID:CbDNlfxAO
アケ勢って、SEEDをVSでやってるから
どうしても思い入れあるし愛着ある人間が多いだろ

それに比べて機体参戦のみのOOは、アニメ見てない人もいるだろうし
どうしても下に見られるのはしょうがないんじゃない?
ゲームを通しての人気だから、アケじゃOOはアウェーだし
他のとこいったほうが理解を得られると思うよ
514ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:11:06.43 ID:r6NJT2Zji
下に見られるとか以前の問題
00は宇宙世紀にも種にも全然人気が及んでないってだけ
515ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:12:06.53 ID:kiIvBY2T0
おいおい、プラモの売り上げは種より上だろ
516ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:16:04.68 ID:r6NJT2Zji
それ具体的な数字出て来たことないよね
プロモ用の画像のみだしどういう集計の仕方したかも不明
何故か売り上げが良いハズの00をスルーして種をRG化してるし
517ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:16:31.42 ID:CbDNlfxAO
いやいやアケ勢にとっては
人気も売り上げもどうでもいいから
ゲームに愛着があるかどうかだから
518ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:18:34.32 ID:kiIvBY2T0
俺は原作のアニメだろうが漫画だろうが見ないから
クロスボーンも青運命も大歓迎だしAGEの参戦も心待ちにしているのだが

連ザだけに思い入れがある奴は連ザやれとしか
519ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:18:34.62 ID:r6NJT2Zji
ゲームでの愛着がないから00が下に見られてるw
アホか
520ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:26:46.18 ID:kiIvBY2T0
>>516
自分はさんざん無根拠な発言しといて
相手には数字よこせとか…
521ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:28:57.72 ID:CbDNlfxAO
こういう人達って、カードゲームのガンダムウォーとかでも
OOのカードが少ないとか、SEEDのカードが強いとかやってんのかな?w
522ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:32:50.61 ID:YUXAkEDL0
プラモの売上げが上じゃなくてHGシリーズの売上げが上な
523ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:50:40.47 ID:ASkManRXO
ここはアーケード板
『プラモの売り上げが〜』とか『どの作品が上か下か』なんてスゲーどうでもいいんですけど
524ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 02:54:01.54 ID:Lf218e+Q0
種と00の目くそ鼻くその争いとかどうでもいい
525ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 03:05:43.36 ID:CbDNlfxAO
ただコンテンツを消費するだけで
何も生産性のない人間だから
そんなとこに固執するんだよ

自分の好きな作品が自分のもの、自分自身になってんだよ
ソイツが作ったわけじゃないのにな
自分が否定されてるようで許せないんだろ
もともと、そんな人間に誰も魅力なんて感じてないのにな
526ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 03:05:44.08 ID:m4twomnf0
こんなんだから動物園って言われるんだな
モンキーパークでもいいぞ
527ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 03:23:53.14 ID:H5AYSncz0
>>525
ここでしかでかい声出せないんだから、ほっといてやれ
居場所なくなったら他スレにまで出張るようになるかもしれんだろ
528ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 07:33:29.99 ID:Usganqpj0
PS3版買ったらアーケード版でしか使えない特典ついてきたけど
ゲーセン行かないのでよかったらどうぞ

CAE3-V7TP-KJR8
529ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 07:51:03.32 ID:2bC/fAlJ0
これだから種出てくると嫌だ
530ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:29:44.66 ID:sU3rpqRb0
種が〜とかじゃないだろ
宇宙世紀信者も種信者も00信者も等しくウザい
と言うかガノタウザい
そりゃ00優遇とかアルケーウザいはゲームに関係するし真っ当な批判だが
売り上げが〜とか人気が〜とかアホか
531ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:36:58.19 ID:2bC/fAlJ0
種の話題出るとすぐ
種は人気があるから〜売上がいいから〜ってほざきだすから嫌なんだって
それも大抵他作品を貶していうから
種がすごいとか売れてるなら単独で褒めてみろよ
いちいち00は〜AGEは〜とか馬鹿じゃね

最近リマスターと単独ゲームでさらに火がついてるからウザいってだけ
532ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:43:03.29 ID:18zVUkyo0
朝から必死すぎて笑えるなw
533ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:50:17.71 ID:sU3rpqRb0
>>531
それどいつもこいつも言ってない?
宇宙世紀が人気だから宇宙世紀オンリーにしろとか、種は人気だから種機体強いのは妥当とか、00は人気だから優遇とか当たり前とか
534ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 09:03:13.20 ID:kiIvBY2T0
リマスターしなくていいから新規映像作れ
535ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 10:19:25.77 ID:ThPb3MJm0
久々にゲーセン覗いたらフルクロ使ってる奴らが多かった。シャッフルで青プレが使ってる
のを隣の金プレが胚乳使ってて、別に知り合いでも無さそうな感じで隣に話しかけた。多分文句言ってたんだろな
536ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 10:27:59.15 ID:H5AYSncz0
誰が誰にどうして文句を言ったのか、まったくわからないな
537ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 11:39:09.64 ID:dSdRxkku0
あれ?
肺乳なんて解禁されたっけ?
538ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 12:53:23.37 ID:fhV/2f8Z0
家庭産の雑魚がこれ見よがしにゲーセンデビュー、の巻
539ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 13:47:01.36 ID:2WW0/C4k0
家庭用でBD使ってるんだがこれ騒がれないけどかなり強いな
着地ほぼ取られない上に事故ミサと最強のBD格がいいね

したらばのBDスレだと薄々気づいてる人も結構いるっぽいけど、多分このまま下手に調整されなければフルブで活躍すると思う
540ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 13:59:18.16 ID:DcUVvLvM0
BDはカット力低いのが痛い
541ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 14:24:15.24 ID:CbDNlfxAO
弱いと誰もダウンロードしないからな
そのへん踏まえて調整してあるに決まっている
542ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 14:29:33.02 ID:HjcuMr2B0
>>539
BDって終始シカトされてるイメージしかない
回避は良いにしても格闘機にしては足回り悪くね?
543ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 14:42:10.28 ID:fhV/2f8Z0
隠者位のロック距離相手ならマシ垂れ流しで地道に削れるけど格闘機捌き辛いから
フルブできても同コスト帯には有利ってレベルじゃないか?
544ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 15:11:15.01 ID:CXXYQfPW0
昨日初めて隠者使ったんだが早過ぎて近距離の選択肢安定すぎてワロタ
これだけ稼働期間あってもまだ使ってない奴10体近くいるな…
545ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 15:13:54.82 ID:KKMhhpG30
速さとゆとり武装の一つ位ないと今作の上位は
546ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:30:19.90 ID:2WW0/C4k0
>>542
あのBD格持っててシカトされるのは確実に技量が足りないんだと思うが・・・
547ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:35:00.38 ID:77oHei050
BDもアルケーも十分強いけど
コスト帯トップとまではいかないレベルでFAじゃないの
いわゆるAランクってあたり
548ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:38:13.21 ID:QlQt1NmV0
BDとアルケーはDLCで使ったことが無い人多いし、敵としても対戦回数が少ないから対策取りにくいだけじゃね
549ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:40:31.07 ID:ySVdQwaT0
家庭スレだと青運命は糞雑魚扱いになってるな
550ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:41:23.46 ID:2WW0/C4k0
>>547
まぁアルケーは死神の互換だねぇ
B上位で、さすがに黒本Zよりは弱いし神と比べても若干怖くないし1000アルケも1000神のが強い

BDはフォビ以下ヘビア以上って感じ。Aかな。
武装がめっちゃ強くて基本着地が取られないアレックスw
551ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:41:33.87 ID:ffaIeZJs0
ヘビア重すぎだろwwww すまねえ
552ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:41:49.67 ID:ffaIeZJs0
誤爆
553ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:44:28.93 ID:X0AdmcXd0
>>549
ロボゲ板は糞雑魚しかいないから
したらばとかだと結構評価高い。数回触ればセンスいいやつなら強さ分かる
554ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:51:23.72 ID:EUHX/RDRO
>>528
いただきましたありがとう
555ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 16:51:34.60 ID:buIrT+700
はいーPS3のパッド1つ目逝ったー5000円逝ったー
ピコピコピコピコ通信うっせーんだよくそが

まぁ既に何回か投げてたせいか横格振ると前格出てたし丁度いいわな
556 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/29(木) 16:57:59.72 ID:jfhUsK3y0
最低でもフォビクラスの強さないとガチじゃ使われんだろ
557ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 17:52:57.92 ID:uTyYoD5U0
機械投げたら壊れるに決まってんだろアホか
558ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 18:07:00.75 ID:7OgBOB0R0
BDは結構強いけど相方を選ぶ気がする

2000だから1000無理、ダウン取れないから格闘3000もきっつい
TXあたりと組むしかない
559ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:24:41.53 ID:o8IlXyjz0
てかBDに自衛力あるか?
シャゲやフォビ龍ほど粘れないだろ

武装がカットに向いてないし正直良くて20中の上だろ
560ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:02:45.57 ID:iEe+2woa0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16372099
これの二面目の曲分かる人居ない?
561ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:10:24.19 ID:BhO8bP3/0
開発がこのゲームを3000ゲーだと誤解してたらフルブーストはザクドルブ無双が決まったようなもの
562ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:30:58.43 ID:nrjQ4B+j0
>>561
例外と全体的な傾向の区別も付かないとは思いたくない
563ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:38:54.82 ID:FZNJ7Vww0
アルカディア見たら、30のトップ5のランクが
フルクロス>クアンタ>運命>ストフリ>ユニコ になってた。つか、ユニコのがマスターより上に来るとは予想外。
30でもMQF相手だと半ば詰んでるのに
564ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:40:57.34 ID:dBO9qSAW0
MQFって?
まあフルクロクアンタは明らかに和田よりやばかったよなw
565ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:43:14.99 ID:BhO8bP3/0
>>563
MQFってゴミカス産廃家庭用(から始めて格闘機に狩られてる)勢の糞造語だから、
まともにゲームやってる人間からすると考慮しないのは当然

まぁ、ユニはきむが暴れてただけだし、基本はフルクロ≧運命クアンタ≧ストフリ>マスターだと思う
ユニは一つ下
566ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:44:15.82 ID:ryKQO9OS0
ストフリの評価も低くなったもんだな
567ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:46:25.03 ID:ncYqxI8L0
その5強はだいたい同格でしょ。
おそらく満場一致でマスターが最弱で、ストフリは最近結果残してないけど、それでもストフリマスターがクアンタフルクロ運命に勝てないかって言われるとそんなことないし

まぁ、一番壊れてるのは隠者なんだけどな
568ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:52:47.10 ID:o8xXQdA40
>>559
結構ある。
MGじゃなくてBRだったら壊れだったかもってレベル
569ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:54:15.07 ID:opCq5QDa0
ストフリ使ってるけど、どうしてもクアンタより下だとは思えないな
火力の問題かな?
射撃武装がクアンタだと貧弱すぎるないか
570ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:55:34.05 ID:dBO9qSAW0
>>565ゴミは言いすぎじゃねw
なんとなくだがマスタークアンタフルクロスか?
マスと後ろ2機は差あり過ぎるけどw

マス辺りは頑張ればDXとかニューでもやれるし
571ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 00:58:36.14 ID:o8xXQdA40
>>570
フルクロはニューじゃきっついけどクアンタ相手は結構やれないか?

マスターはどうも過大評価して自分が対策できないことを責任転嫁する卑屈な層が一定数いるから、その反動で過小評価され易い気がする。
全然よわくはない。 ただ安定しないだけ。
572ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:28:21.03 ID:rnHZ0Kwl0
BRと鞭とSEは偉大
573ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 01:37:45.49 ID:5pRGtyx3O
3000の話しかしてないし3000ゲーだろ
574ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 02:47:54.14 ID:+CrVWQRci
なんだよMQFってwwwww
家庭版で狩られてる奴ざまぁwwwww
575ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 03:00:01.59 ID:n8DD8oMAO
>>573
このシリーズは連ジの頃から高コスゲーです
受け入れましょう
576ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 03:30:34.66 ID:I4FrfJl00
ていうかアニメ作品以外のMSが出ると萎えるわ
577ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 04:32:53.09 ID:kfGAmLNm0
モビルファイターのパチもんかと思ったわ
578ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 04:45:56.23 ID:FE4sRsCh0
とりあえずユーザーの意見聞いてはゲームの調整はやらないほうがいい
ライト層の意見は全く機体を理解しておらず、上位陣は自分の有利なようにす
だからユーザー意見は無視するのが最も良い
579ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 07:17:47.84 ID:vMKOa5Iu0
BDの調整がこのままだったら
確実にフルブでも使うと思うわ俺
580まとめ:2011/12/30(金) 07:43:33.16 ID:J8F4/A8a0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/443/443126/
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111227_501897.html

408 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/08(木) 17:16:16 ID:tZo8tthQ0
・バナパスポートカードリーダーへ交換
・SSDへの交換
・最大接続台数が8台から12台へ
・新しいシステムの追加はなし
・機体とステージ、BGM大幅追加
※PS3版DLC確定のフリーダムとジ・O、PS3デフォルトの青枠・デュナメス、FB新規はギャン・ジオング・ノワール・スローネドライ
・良質なバランス調整を目指す(ほぼ全機体でモーション変更あり、など)
・家庭用とアーケードの互換
・有料課金による任意での英語音声の追加
・課金機体の追加による安定収益化
・課金機体を使用すると、メーカーとオペレーター双方の収益になる

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/11(日) 02:43:34.02 ID:OSb7ef6FP
ちなみにフルブーストの次まではバージョンアップは確定してるけど
家庭用の売れ行きやラグがなくなって海外で注目され始めたことも考えると
さらに大型契約を延長するかもしれないね、
そうなるとずっとガンガンシリーズはバージョンアップが続く。

839 名前:名無しEXTREME VS.さん 投稿日:2011/12/27(火) 12:32:26 ID:YkCjlNCoO
あとは基盤業者の評価は
「前作をPS3版発売までに償却出来なかったロケは無理して導入すべきではない」
「稼働店舗は最悪無印より2〜3割は減りそう、無印をNTセットで導入した店も一部は導入しないかも」
って所。
ロケテストは来年1月から東京大阪などで実施予定。稼働初期のプレイアブル機体は「もう少し増える」とのこと
581ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 08:11:55.39 ID:xMefzaG10
>>578
問題は開発がありえんほど無能な点だな
今は勝率で調整してる節があるけどザク放置は頭おかしい


つか上手いBDに会ったことがない
あいつダウン手段に乏しいのに上位機体に追われたらどうすんの?
武装も連携向きじゃないし
582ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 09:18:22.86 ID:ElSjRwE4O
家庭用はSEだいぶ治ったみたいだが後は和田サブとかブースト音、BZ音、BR被弾とかぐらい?
ターンエックスとかダブルオー辺りは作品見てないから分からないけど…
宇宙世紀系BRは全部治ったと考えて良いかな
ゲルググとシナンジュが本来同じなんだっけか
見本とか随分変わるな

フルブでまたSEがクソになったら噴き出す
583ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 09:27:45.94 ID:J8F4/A8a0
>>582
効果音は治ってますのでご安心を。
584 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/30(金) 09:41:15.41 ID:c0F7ypk/0
地味に乙乙のハイメガのSEも治ってない
585ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 09:56:06.60 ID:rmrK7GoSO
うちの界隈じゃDX全然見ないけどやっぱ3000帯の中でも人気のなさはダントツなんだろうか。

>>531
最近の種厨(≠良識ある種ファン)の増長は目に余るな。
AGE本スレで種死は名作とかって暴れまわるんだもん
586ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:18:44.07 ID:xMefzaG10
まーた始まった
587ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:36:20.69 ID:+laSwUCqO
この話題何回も繰り返すんだよなぁ…
588ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:38:40.44 ID:dJLS08jB0
無理に話題作ろうとしなくてもいいと思うの
589ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:53:30.23 ID:xMefzaG10
じゃあどの信者が一番キモイか決めようか

アスペな無職のおっさんのイメージの宇宙世紀厨
種大好き過ぎて暴走する萌え豚なイメージの種厨
自演やウソを繰り返す終わってるぼっちリア厨房のイメージな00信者
590ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 10:57:37.83 ID:o2AJEOu/0
>>589
お前がきもい
591ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:05:58.48 ID:xMefzaG10
>>590
荒れるからと自重しても、どうせ>>585みたいなのが定期的に湧くんだからたまにはこういう流れでも良いだろ
592ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:22:31.05 ID:Mft95UOaP
とりあえずウザいのは00厨がトップだわ
つまんねーネタやらクレクレがいかんせんウザ過ぎた
宇宙世紀厨は病気で種厨は必死過ぎ
593ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 11:39:27.98 ID:aOBFREjB0
>>585
ぶっぱ出来る物ないし変形も使えたほうがいいとかめんどいからな
そりゃ別に流れるわ
594ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:33:56.04 ID:n8DD8oMAO
ガンダムヲタクって>>592みたいなアホばっかなのか?
595ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 12:55:32.72 ID:xFO4BAx90
英語音声とかあるのか

刹那が「I'm a GUNDAM!!!」とか叫ぶわけ?
596ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:18:53.81 ID:/D0kqJ/S0
>>595 そうなるとキラが射撃の度に「ファッキン!!」って言うねww
あ 「ガッデム!!」も有り得るか(爆)
597ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:41:46.23 ID:opCq5QDa0
>>592
つまんねーネタって宇宙世紀厨や種厨が乱発してた「」ネタのこと?
過去ログ見ればわかると思うけど
00は信者が過敏すぎ。だからアンチがおもしろがってアケゲー板まで出張してくるんだよ
598ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 13:54:30.22 ID:n8DD8oMAO
>>597
出張してくんなよカス
599ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:02:40.81 ID:aOBFREjB0
まだやってたのかw
600ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:11:21.85 ID:FIikKZL00
00信者必死過ぎワロタ
すげぇw
601ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:28:32.46 ID:opCq5QDa0
>>598
「」ネタ大好き種厨さんすか^^;
あーあと半角カナ台詞も大好きだったね^^;
602ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:31:11.27 ID:3WeCBiIy0
いやまあ俺00好きだから00の話続けてくれて構わんけど

このスレの00批判ってアルケーうるさいとかブシドーうるさいとかそういうレベルで作品根本から否定しちゃうのばっかりだな
603ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:41:18.76 ID:kfGAmLNm0
>>602
うるさいって言っただけで00根本から否定になるのかよ
たまげたなぁ
604ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:42:07.15 ID:lXUSAdig0
各信者を煽ったら00信者ばかりがやたら釣れるんだなw

>>602
00優遇し過ぎ
信者のクレクレ多杉
他にも作品の批判っていったらパクリだのなんだのバリエーションに富んでるだろ
605ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:45:46.41 ID:Mft95UOaP
ブシドーやサーシェスがこのゲームでは原作無視レベルでうるさいのは事実じゃん

>>597
「」ネタとか今だに使ってるのは00信者くらいだろ
電池参戦しろとかリボガン来いとかやたらうるさいし
606ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:54:19.85 ID:n8DD8oMAO
>>600
信者じゃない
アーケード民です
原作の上か下かはシャア板でやれよ、シャア板に帰れよ

もうガンダムを題材にするのやめてくれないかなー
こんな気持ち悪いガンダムヲタク共と一緒にされたくない
607ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:58:18.26 ID:DOk/4eE80
00が最新作だから作品別でくくれば00への意見が増えるの当然じゃね?

UCはコンパチのバンシィすら出せないし
AGE連中はなんかギミック少ないから使いたい願望が沸いてこない
608ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 14:58:42.71 ID:opCq5QDa0
今だに(笑)
ゲーセン通いやめて勉強してろ厨房
だから過去ログ見ろっつってんだろ
00信者に多いのはクレクレだろ。家庭版から入ってきた新規さんですか?^^;
それに「」ネタ自体叩かれるから最近はねえよ
609ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:05:29.10 ID:lXUSAdig0
だから何で作品信者死ねで00厨しか釣れないんだよww
こいつらが必死なのか他の信者は今働いてるのかニートで寝てるのかなんなのか
610ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:11:34.92 ID:Mft95UOaP
>>608
ごめんね変換で出てきたから普通に使ってしまったわ
国語の勉強になったわ
あと「」は帰って過去ログ漁ってから言うわ
611ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:21:32.01 ID:nxuIAOJoi
サイレントヴォイスやっぱいいわ
テンション上がりまくりww

zzまだまだ使えるようになりたい
612ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 15:48:19.12 ID:DOk/4eE80
>>609
作品信者って何?
613ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:01:25.99 ID:lXUSAdig0
>>612
ここが荒れる最大の原因になってる宇宙世紀信者や種信者や00信者をまとめて作品信者って言っただけだよ
こいつら氏ねよって話したら00信者沸きまくりできめぇって流れ
614ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:02:16.97 ID:DOk/4eE80
ただのガノタだろ?
なんで作品ごとに信者なの?
615ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:05:20.78 ID:n8DD8oMAO
>>613
頼むからシャア板に帰ってくれ
原作の上か下かとか気持ちわる過ぎる
ここはアーケード板
616ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:06:59.57 ID:lXUSAdig0
>>615
バカなの?
617ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:25:16.19 ID:DOk/4eE80
うざいのはアンチだけだが
618ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:30:18.96 ID:gA63/nHZ0
S フルクロ>クアンタ
A ストフリ=デスティニー>マスター=ユニコ
619ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:38:40.54 ID:DLDNsyXd0
流石にユニ過大評価し過ぎじゃね
620ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 16:50:03.16 ID:FE4sRsCh0
これ見るに運命とマスターは5強時代から弱体化しなくてもよかったな
そうすればフルクロスクアンタと拮抗してた
621ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:27:04.63 ID:+AoXXhr00
なんかフルクロに浮気してる間にクアンタSランクになってるがウッソだろ?
Sラン機体じゃシルビ捲るのは1000コス以外無理だけど、それ差し引いてもねーよw
いくらなんでも射撃戦ウンコ過ぎる
622ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:38:49.33 ID:aOBFREjB0
>>614
自分と違うものとしてくくるのに便利だから
623ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 17:43:52.59 ID:iPBehSan0
UTWY-2NPF-SMXC
今更だけどゲーセン行かんから誰か使ってくれ
624ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 18:51:24.02 ID:o8xXQdA40
>>621
スポランで腐るほど大会決めてるわ

アルカディア見たらフルクロ>運命クアンタ>ストフリマスターってなってたな。
有名コテの座談だと
625ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 19:14:50.84 ID:So/DphOSO
>>595
アスラン「To,hair!!!!!!!!!!!!」
626ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 19:19:31.37 ID:DLDNsyXd0
>>620
そう言われると隠者も5強時代乙並の性能はあるよね
627ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:25:59.04 ID:2ixlcO7j0
やはりシンはスパロボ仕様のキャラ立ちでないとな
流石スタッフはわかってらっしゃる
アニメの種死なんて存在しなかったんだよww
628ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:29:07.37 ID:lXUSAdig0
>>620
幾らなんでもあの赤ロックとCSはあり得ないわ
近距離が鬼なくせにクアンタがとても出来ない後衛が出来るとか絶対1強
629ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 20:49:45.73 ID:LAlzuAep0
>>628
同じIDでよく書き込めるな
630ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:18:48.27 ID:aOBFREjB0
>>620
糞機体増やしてどうすんだよw
631ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:25:38.57 ID:lXUSAdig0
>>629
はぁ?wなんでその台詞が出てくるか謎なんだがww
632ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:26:25.60 ID:n8DD8oMAO
ww
633ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:31:57.31 ID:cYZrTu2K0
>>624
マスターじゃなくユニコになってなかったか?自分もフルクロスやクアンタ相手にキツいユニコよりも
マスターの方が上に来ると思うが。ストフリはフルクロクアンタ相手に有利に戦えると思ってたけど
総合的にはその2機より下になるのな。
25の5強はインジャ>ギス>Z>X1>ケルディムだっけ?
634ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:36:29.18 ID:Em7iIdJH0
やっぱ上位にはキツイよな升

でも升>ユニコだよなぁ
635ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 21:41:32.77 ID:L/ANFd2s0
>>631
いつの間にか論破した気分になってるのが00信者の特徴です
636ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:02:39.49 ID:wfYYMmdP0
お前ら過疎だからって喧嘩するなよ
637ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:06:49.42 ID:o8xXQdA40
新しい攻略本買ったんだが、エクシアは解禁機だったけど、エクバで一番最初に作った機体らしい
638ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:11:13.22 ID:LAlzuAep0
このスレで00信者がどうこうって言うのは
日本人がどうこうって言うのと同じ
639ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:16:34.56 ID:lXUSAdig0
>>638
うわぁ…
640ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:17:27.09 ID:aOBFREjB0
エクシアもなんだかんだで前作変わったよな
サブや派生の使い分けが上手い人相手にすると幻惑される
641ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:31:20.98 ID:L/ANFd2s0
このスレで00信者がどうこうって言うのは
朝鮮人がどうこうって言うのと同じ
642ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:40:14.22 ID:MAWZ5flS0
ストフリがいくら低耐久だからって
使えないやつが多いからって
フルクロスとか升より低いとかwww

耐久意外にむしろ欠点あんの。。
停ドラに魔法の横格に誘導切り着地の
特格に圧倒的ブースト量にハイマット、
高弾則のCSに普通に相手動かせるレバードラ。

家庭版勢って何かおかしいだろ…
ギスが何時の間にか使いにくいという
理由だけで使いやすい隠者の方が強いとかいわれたり…
643ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:45:11.62 ID:m/WnEvNWi
>>642
長い赤ロックや豊富なブースト量ゆえ積極的に前に行かなくていいため、味方が仕事しづらく、また味方が狙われやすい所?

相方守りに行って事故ることは少なからずあるはず
644ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:47:08.47 ID:LAlzuAep0
>>641
うわぁ…
645ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:48:08.27 ID:DLDNsyXd0
隠者の方が強いって言われてるのは家庭用出る前からだろ
646ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 22:57:38.59 ID:lXUSAdig0
00信者はウザいと言われたら大挙して火消しにかかる
適当な話を捏造して突っ込まれたら逃亡
ことあるごとにエクシアがどうのとやたらホルホル
ウザいと言われてもクレクレ
そもそも00がパクリ作品

チョンそのままだよね(´・∀・`)
647ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:00:19.73 ID:HYXGrL3X0
>>646
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
648ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:03:05.15 ID:L/ANFd2s0
信者ってキメーなと言う話になったときに00信者が湧くのはいちいち笑える
649ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:04:02.72 ID:n8DD8oMAO
こんなところまでネトウヨが
650ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:04:26.46 ID:LAlzuAep0
適当な話を捏造して逃亡って自己紹介じゃないか
あほくさ
651ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:06:19.03 ID:aOBFREjB0
テンプレ読めない

日本語の読解力が低い
652ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:06:57.17 ID:wfYYMmdP0
俺がガンダムだ
653ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:37:58.38 ID:lXUSAdig0
>>651
本来はいつも荒らしてる信者ウザいって話なんですがねww
何故か00信者がやたら湧いてるだけで
654ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:39:32.67 ID:wpoI0UsG0
655ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:40:44.86 ID:LAlzuAep0
これからは00じゃなくてAGEで例えれば満足なのかしらこの子
656ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:42:24.00 ID:aOBFREjB0
>>653
まだテンプレ読んでないの?
657ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:54:58.14 ID:HYXGrL3X0
半角芝…
658ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:59:11.82 ID:o8xXQdA40
ってかフルブでAGE出てこないってさすがにヤバくね?w

エクシアは家庭用に出てNEXTに続投パターンだったけど
659ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:08:48.96 ID:A1WRMeYK0
ナビでイワークさん出ないかな
ときどき集中線掛かる感じで
660ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:10:13.86 ID:QM2M8Z7Z0
>>658
まだ放送中なのに4月から登場するわけないと思うんだけど
最速でも放送終了後の10月あたりで解禁するかどうかでしょ
661ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:14:29.93 ID:dZ8aDtjh0
信者どうしの〜は駄作とかの不毛な言い合いよりは信者ウザいのがまだマシだわ
662ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:15:53.47 ID:A1WRMeYK0
そんな下手な擁護
663ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:19:53.32 ID:K97txPKQO
>>658
エクシアは家庭用じゃねぇだろ
664ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:28:56.47 ID:jhqVFKUiO
>>655
俺達はAGE信者になることを強いられているんだ!
665ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 01:26:32.15 ID:myty6R/LP
一人で仮想00信者とシャドーボクシングしてるだけだろ
666ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 01:51:06.91 ID:2TOTRk2K0
このシリーズも10年位になると思うが
フォビドンのゲットマイ何とかパンツは
いつになったら本来の武装になるの?
鎌とか曲がるビームなんかオマケなのに
667ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 02:29:25.29 ID:94Do1cjo0
>>660
エクシアとユニコーンは割と放送中だった気がしますよ
668ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 02:35:54.32 ID:hKIF1qK/0
>>667
エクシアは10話前後しか放送終了してない頃に解禁だったからな
トランザムもない、台詞もわけわからんというめちゃくちゃな出来に…
669ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 02:37:39.45 ID:BHDbat1b0
ユニコーンとかパイロット乗ってないから台詞自体なかったしな
670ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 03:45:40.57 ID:NoLMSgcY0
\ソレスタルビーイング/
671ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 05:07:41.55 ID:wjy0B2sG0

クロスボーン系って見た目が厨二くさくてダサくね?
672伽ス  ◆IKA/YP23Lg :2011/12/31(土) 07:07:41.49 ID:ctSmCh+y0
AGEでてくれないとモチベあがらん。
スパローはもちろん、AGE-2ダブルバレットも出てくれれば最高。
673ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 07:49:07.08 ID:iR3yDbVx0
>>672
お前は何を強いられてんだ
674ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 07:56:32.63 ID:QM2M8Z7Z0
>>667
エクシアは2008年9月に解禁で00の1期はとっくに放送終了してたよ
ユニコーンは放送開始前に解禁で、現段階でも放送途中で色々参戦してるけど
既に小説で話は完結してるしTVアニメとはちょっと状況が違う
675ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 07:59:16.24 ID:U/sTXFGr0
>>673
アンチは新シャアに帰れよ
676ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 08:11:15.17 ID:nI6CyM7l0
>>658
内見会の話だと「稼動初期の登場機体はもう少し増える」との事だったからそれに一応期待しておきましょう。
一応アニメ最新作だし何らかの形で出てくるのはほぼ間違いはなさそう。問題は出てくる時期くらい。
677ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 09:02:37.77 ID:7CUo0yniO
>>666
ゲシュマイディッヒ・パンツァーだっけ。
しかし本来の用途ってなんぞ?受け止めるんじゃなくて逸らさんかい!って事?

>>668
ガンガン無印の新機体はアンロック式→開発時期を鑑みるに放送中に作られた

じゃなかったっけ。序盤設定なせいか凄くダウナーというか淡々としてたね。
NEXTのは熱血度上がってて凄く良かった。原作ほぼ未見だけど
678ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 10:54:19.66 ID:myty6R/LP
マスターアップが2007年12月だったから放送中。だからトランザムは入ってない
ユニコーンはそれこそ小説の展開が00と同時期だったから機体だけ参戦は余裕だった
連座のインパ3機も放送中だったかなたしか、マワールは設定だけ見て作った筈
679ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 11:01:37.70 ID:nI6CyM7l0
EXVSも解禁機体は予め作ってあって解禁フラグを配信して解禁する形式だったな。
2月に一度その後に解禁される機体のデータを配信するためのアップデートがあったようだが。

フルブーストも解禁機体は予め作って…という形式だろう
680ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 11:17:51.87 ID:fgwQjuH3O
次の機体配信はよ
681ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 13:11:02.49 ID:f2HZI+gaO
>>642
クソ亀レスだが、ストフリにハイマットなんてないぞ?
682ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 13:29:22.36 ID:r4Hgusm70
先代フリー特徴的なシルエットを形成していた背部の翼状部位は、能動空力弾性翼とは似て非なる機動兵装ウイングとなったが、
広角展開は「ハイマットモード[28]」、一斉射は「フルバーストモード」と引き続き呼称される。

いつの知識か知らんがストフリの設定はころころ変わるから今はあるみたいよ
683ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 13:33:09.02 ID:YocR0Ssh0
サブでおk
684ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 13:38:38.07 ID:ZJBwHZ/10
ギャンのパイロットって誰になるんだ
まくべか
685ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 14:14:01.48 ID:k3CPq6sa0
オードリーのナビって前からいなかったっけ?
686 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/12/31(土) 14:53:20.28 ID:KQnqzjSK0
>>685
シナンジュ解禁した時に特典みたいな感じで来たよ
なのに今更勢力戦でオードリーとかバンナムゲーセン潰す気マンマンだわwナビの勢力戦ってだけで糞なのに
687ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 14:57:27.28 ID:7em/sLkY0
ここまでバンナムがゲーセン潰しに行ってる理由がよく分からんな
バンナム自身がゲーセン全部運営してるなら一応分からないでもないけど
688ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:07:02.40 ID:hfrK5Epg0
アケ発表して一年で家庭用出してゲーセンの収益に大ダメージ与えてんのにアケのイベントがナビ戦とかもうダメぽって状況だろ
脳みそ入ってんのか
689ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:34:42.01 ID:A1WRMeYK0
ナビ解禁をするかしないかの二拓しかないのにしたことに文句言うのかよ
690ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:41:40.38 ID:LI9DW4JU0
久々にアケ勢にもまれようと思ったら地雷しかいなかったでござるの巻
691ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 16:54:10.57 ID:Hdr9UrEE0
ナビ勢力戦が糞なのは間違いないが
、アケ稼働してから1年も立ってから家庭用発売がアケを潰そうとしてるという発想は頭が悪いわ
692ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 17:06:52.22 ID:hfrK5Epg0
しょーもないレスでageるのが賢いんですねわはーすごいー
693ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 17:30:08.60 ID:A1WRMeYK0
負け惜しみ言うくらいなら何も言わない方がいいと思うよ
694ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 17:30:48.72 ID:wjy0B2sG0

リガズィはよ!!なんであんな活躍した機体がまだ来ないんだ。
695ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 17:57:26.02 ID:ofFU6ipM0
家庭用発売に伴いアケから人が消えたなら、アケが被害を被ったってことじゃないの?

実際家庭用のせいでアケのVSシリーズとしては一番寿命短いだろ
しかも過去作品より高い上に通信費まで取る始末
バンナムはアケを踏み台に儲けに走り過ぎ
こんな事するならアケの導入費安くすべき
696ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 18:04:31.78 ID:k3CPq6sa0
>>686
もはや茶番を越えてるな
697ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 18:25:32.18 ID:YocR0Ssh0
>>695
何が凄いってこれでまだフルブ買えよってゲーセンに言うつもりなんだぜ
698ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 19:34:14.69 ID:vldZf53C0
指の配置ってどうやってますか?
699ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 19:53:04.46 ID:EABNibuO0
>>698
やり易い配置
700ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 21:33:57.32 ID:YocR0Ssh0
親指からサーチ射撃格闘ブーストに置いてた
701ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 21:44:44.40 ID:/ae7+kev0
押しながら移動が苦手で地面歩いてるとあ、こいつためてんなとすぐバレます
702ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 03:40:17.81 ID:X3qBLjn+0
ストライクにはそろそろ換装+レバー上にライトニングかガンバレルを割り当てて欲しいッス
703ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 05:34:34.65 ID:gmUanAbhO
何故、課金キャラをゲーセンで使えるようにしないのかね

ホントに舐めてるよなバンナム

704ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 05:51:27.93 ID:1BBN/bpB0
舐めてるのはお前だ
705ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 08:04:11.18 ID:xVac5G0HO
何故、ゲーセンでオンライン対戦できないの
本当舐めてるよねバンナム
706ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 08:54:33.96 ID:7HqVhT010
ドラゴンボールでもやっとけ
707ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 09:15:56.42 ID:oYWORStuO
ZENKAIはオンライン対戦できるけど連勝制限も付いてるぞ
高いバンナム税で50円ゲーセンはほぼ無理だし
708ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 11:17:01.69 ID:l9s5BKVG0
ナビでゼクス欲しい
709ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 11:31:47.42 ID:xVac5G0HO
>>707
勝ち残り制って、ゲーセン廃人が得して
初心者遠ざけるだけのシステムだから、もう古いと思う
格ゲー時代の負の遺産、最近のゲームはもうついてないもののほうが多いと思う
所詮インカム稼ぎで考えられてるから
100円で1分も遊べないゲームよりも、100円で決まった時間遊べるゲームに
ユーザーの嗜好が変わりつつある、ボーダーブレイクとか時間制だしね
710ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 12:34:48.48 ID:oh2Ru0V60
全開は負けたら退場だろ?
711ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:19:08.87 ID:gmUanAbhO
>>704
何故なめてるのか、さっぱり分からん
712ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 20:23:12.40 ID:V3P6QxcC0
今日ベルガX2でギスギスに勝てたぜ
コスモバビロニアの復興も近いな
713ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 21:09:24.35 ID:5q85DPeR0
よっぽど頭の悪い設定にしてたり競合店とぶつかりあってなけりゃゲーセンは利益出てるだろ
714ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 21:20:01.96 ID:KOEp8N0A0

エクストは少しは出てるだろう。だが鉄拳は超赤字だろうな・・・。
商品が高すぎて、一本でもクソゲが出たらトータルで赤字wwww

ゲーセンの工夫でどうにかなるもんでもないし、ゲーセン業だけはやりたくないわ。
サービス高めるためにおしぼり出すにも金かかるし、楽じゃないな。
715ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 21:29:36.35 ID:vIPP3lCOO
おしぼりは100枚で20円で仕入れられる

問題は消毒液タンク。
1gで150円は高い
716ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:18:15.78 ID:5q85DPeR0
あー、713だけど利益ってのはゲーセン全体のじゃなくてゲーセンのEXVSにおける利益のことな
上に舐めてる舐めてないのレスがあったもんで
717ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:42:20.45 ID:KOEp8N0A0

絵にするとこういうことだな。
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/2/b/2bb1cb56.jpg
718ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 22:44:17.57 ID:TDqwwSPC0
>>709
時間制のゲームって数人廃人がついてくれれば元取れることもあるからな
某時間制fpsにハマったときに店員が
1000万もしたのに一年ちょいで元とれたって笑ってたわ
719ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 23:25:25.69 ID:oYWORStuO
>>714>>719
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成22年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒。
1987年(昭和62年) 25,435軒。
1988年(昭和63年) 23,616軒。
1989年(平成元年) 21,929軒。
1990年(平成2年) 20,803軒。
1991年(平成3年) 19,812軒。
1992年(平成4年) 19,540軒。
1993年(平成5年) 19,766軒。
1994年(平成6年) 19,406軒。
1995年(平成7年) 18,893軒。
1996年(平成8年) 18,125軒。
1997年(平成9年) 16,790軒。
1998年(平成10年) 15,748軒。
1999年(平成11年) 14,836軒。
2000年(平成12年) 13,734軒。
2001年(平成13年) 12,742軒。
2002年(平成14年) 11,499軒。
2003年(平成15年) 10,759軒。
2004年(平成16年) 10,109軒。
2005年(平成17年) 9,515軒。
2006年(平成18年) 9,091軒。
2007年(平成19年) 8,652軒。
2008年(平成20年) 8,137軒。
2009年(平成21年) 7,662軒。
720ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 00:33:47.46 ID:kI5nOTZEO
このゲーム利益は出てるのか…


利益って事は筐体代を払い終わって更に売れてるってこと?
コンスタントに客がついてるだけで利益とは言えないよね

更に言えば、家ゲーで売るのとゲーセンに筐体を売るのは同じゲームでも微妙に求められることは違うと思うんだわ

ゲーセンの場合、筐体を売ると共にサービスとして
ある一定の集客効果をゲームブランド力と(今回は)アップデートによる爆死、過疎化の回避で謳っている訳で…

家庭用が出たんでゲーセンが過疎ってもボクちゃん知りません
と言った態度は舐めてるとしか言いようがない、と思えるのですが…
どうなのでしょうか?
721ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 00:49:29.66 ID:y1+kZDqu0
完璧に舐めてるししかもこのゲーム糞高い筐体買わせといてバグみてえな強さのマスターガンダムがそれ以外を蹂躙する内容のゲームだった
通信引いてアップデート方式で逐一機体のバランスを取ってもらえるのかと思ったらそんなことはなく
こんなゲーム内容で有料オープンβみたいな環境でつい最近の家庭用発売でアーケードは死亡
そしてプレイヤーは>>687>>691みてえなこと言ってるそんなゲーム
722ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 01:19:58.58 ID:NFWg5AFkO
>>720-721
なんか勘違いしてないか?
30年前からゲーセン店は一貫して減少し続けてる
最近のバンナム商法がどうのこうのの問題じゃあない
723ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 02:01:44.45 ID:kI5nOTZEO
勘違いしてないよ
ゲーセンが減ってるのはニーズとかの問題かね

EXVSで売上なら分かるが簡単に利益出てるとか言う奴や、舐めてないとか思っちゃってる奴が居そうだから書きました

それと、バンナムだけじゃないけど高い物買わせといて、ゲーセンが下火だからって見切りをつけて冷遇しているのでは販売側の態度として矛盾を感じざるを得ないでしょ?って話

これはゲーセン側からしたら、舐めた態度だと思われて仕様がないと思うのよ
724ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 04:16:11.85 ID:7CyvKXem0
フルブ導入店が多けりゃゲーセンはバンナムさまさまと思ってる
少なけりゃゲーセンはバンナム舐めんなって思ってる
ってことでいーじゃん

>>723だってどんだけ「ゲーセン側」にいる奴なのかわかんないし
725ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 05:14:22.58 ID:TE0Jslvq0
まー、バンナムからすりゃゲーセンは潰れたら潰れたで堂々と家庭版オンリーやれるからどっちでもいいんじゃね
ゲーセンと身内事業に対するお義理でアケ先行、家庭版後出ししてるだけでしょもう
正直今のご時世インカムも回転率も無視できるオンラインで1プレイいくらの課金したほうがよっぽど儲かると思うよ
高くならざるをえない本体価格、当然右肩下がりの導入店舗、熱帯に比べて良いところ無しのアケ対戦、先行プレイヤーと差が出来過ぎて上達すらままならない対戦環境…
726ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 08:54:25.29 ID:BvkyfrYpO
いや家庭用リリース前にアケゲプレイヤーが自分からテストプレイしにきてくれる上に店舗に高い筐体が売れる
普通に美味しいでしょこれ
727ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 09:05:12.42 ID:/3tTdLc40
確実に言えることは家庭用オンリーにしたらこのシリーズ確実にクソ化する
修正無かったらマジ世紀末ゲーだし
728ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 09:07:49.12 ID:yz9Ok66B0
>>722
いやいや
エクバ置いてからやけにゲーセン潰れてるのがここ1年増えてるから
エクバのせいでも少なからずあると思うよ
バンナムの調整の下手さが問題あるのもだけど
プレイヤーのモラルの問題もあると思うけどね
雑魚狩りや強機体厨など上級者がやりたい放題したから
稼働初期で新規に見放されたわけだし
729ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 09:26:10.18 ID:N2q1ml39O
メタルギアや悠久に比べたらどう考えても成功したと言える
730ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 09:28:35.13 ID:gzD3cxmp0
>>729
それはある程度は言える。
ただNTセットで導入した地方のロケは大半が赤字らしいけど…
731ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 09:36:50.24 ID:ZcpAdiiA0
>>725が商才無いことは判ったが、
その発想をこうも堂々と書き込める知ったかっぷりには彼のリアルでの立場が不安になってくる
732ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:01:04.07 ID:NFWg5AFkO
国家公安委員会の許可を受けているゲームセンター営業所数(『警察白書』昭和62年版〜平成22年版)
1986年(昭和61年) 26,573軒
1987年(昭和62年) 25,435軒
1988年(昭和63年) 23,616軒
1989年(平成元年) 21,929軒
1990年(平成2年) 20,803軒
1991年(平成3年) 19,812軒
1992年(平成4年) 19,540軒
1993年(平成5年) 19,766軒
1994年(平成6年) 19,406軒
1995年(平成7年) 18,893軒
1996年(平成8年) 18,125軒
1997年(平成9年) 16,790軒
1998年(平成10年) 15,748軒
1999年(平成11年) 14,836軒
2000年(平成12年) 13,734軒
2001年(平成13年) 12,742軒
2002年(平成14年) 11,499軒
2003年(平成15年) 10,759軒
2004年(平成16年) 10,109軒
2005年(平成17年) 9,515軒
2006年(平成18年) 9,091軒
2007年(平成19年) 8,652軒
2008年(平成20年) 8,137軒
2009年(平成21年) 7,662軒


>>728
>エクバ置いてからやけにゲーセン潰れてるのがここ1年増えてるから
できれば数字も出してほしい。エクバと関係あるという説得力のあるやつ
733ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:05:47.53 ID:NFWg5AFkO
>>728
雑魚狩り、マナーの悪さなら格ゲー全盛期のゲーセンの方が酷かったよ
何せ、当時のゲーセンはヤンキーや不良のたまり場で
治安が悪い=ゲーセン、だったからね
現在は治安もマナーも良くなった
雑魚狩りやハメ、永久コンボしてる奴もかなり減った(というかゲーセンに来る人が減った)
734ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:16:23.60 ID:ZcpAdiiA0
ゲーセンの店舗が減少してる理由なんて大局的に見て二つだろ
一つ目は趣味の多様化
二つ目は大型店舗への統一

上は若者の○○離れの一つ、下は商店街が衰退した理由と一緒

ゲーセンのマナーが云々、エクバのゲームシステムが云々で語るなんてアホすぎるだろ
735ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:24:31.58 ID:RzWv0f+fO
家庭用が出てから明らかにインカム上がってるマイホ
上級者様()が消えてくれたおかげで
今までプレイしてなかった初〜中級者同士の平和で和気藹々とした対戦が繰り広げられてます
やっぱり潜在需要はあったんだな
ちょっと実力が上の人が来ても空気読んでくれるから本当楽しいわ
736ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:26:36.74 ID:NFWg5AFkO
>>735
どこよそのゲーセン
インカム表出してよ
737ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:32:37.20 ID:Rmj3G1jM0
うちのホームも人がいない
上級者も初〜中級者もどちらもいないわ
土曜日の19時以降の対戦が盛んな時間すら一回も対戦が行われていないこともあるレベル
738ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:36:12.77 ID:gzD3cxmp0
もうフルブースト稼働までディスプレイかただの重たい箱にする(電源を切って節電対策)にするのが楽な気がする。
うちのゲーセンは年明けからそうしている。
739ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:44:15.39 ID:y1MH/iyW0
家庭用にしか機体出さないし調整もしません
って状態をゲーセンは半年位、強いられているんだ
740ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:50:46.11 ID:RzWv0f+fO
>>736
俺は店員じゃないからインカム表は出せないけど
今まで上級者様が店員に強引に固定に変更させて狩りをしていたせいで
そいつらが来たら対戦が途切れてたのが
シャッフルに戻したら対戦途切れなくなったよ
ボーダーブレイクやってた人達がプレイしてるのもよく見る
741ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 10:57:31.19 ID:NFWg5AFkO
>>740
主観か。説得力ないね
742ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:10:08.12 ID:RzWv0f+fO
>>741
かなり特殊な事例だろうなと思うし
信用出来ないのは仕方ないわな
今までノーカードの養分側だった身としては今のマイホの環境は嬉しい限りだよ
少なくとも台バン奇声厨が消えた状態で途切れなく対戦出来るし
743ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:24:34.90 ID:NFWg5AFkO
>>742
どこの何ていうゲーセン?
744ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 11:37:39.02 ID:l6hx1XAxO
まー、ライトは金落とさないと軽視してきた結果
徐々にゲーセン人口が減ってしまったわけだからな
ちゃんと養殖して育てれば大きくなって美味しく食べられるのに
稚魚が小さいからと全滅させれば、そりゃ先がない
ゲーセン上級者とか環境荒らす、ブラックバスみたいなもんだ、猟場が死ぬ
745ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:23:40.10 ID:7CyvKXem0
妄想でいいなら俺も匂わせるようなこと書けるぞ
ちょっと特定が怖いから詳しくは書かないけど、10台入れた店はあることをすることでほぼ確実に損を出さないシステムがある
ヒントは…10台から減ってる店の筐体はどこへいく?とだけ書いておこう
どう?
746ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:32:12.25 ID:RzWv0f+fO
>>743
何が気に入らないのか知らないけど随分粘着してくるな
さすがに具体的な場所は言いたくないけど、北海道のとあるキャッツアイだけどこれで満足かな
747ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:32:28.16 ID:NFWg5AFkO
>>744
しかし、ストリートファイターが登場する格ゲーブーム以前からゲーセンの店舗の数は大きく減らし続けている
インベーダーブームの時は4万店あったと言われているゲーセンが、格ゲー(雑魚狩り)が登場する前に2万店を切っている
雑魚狩りが発生する前からゲーセン店が大きく減少してるのは雑魚狩り・初心者云々はあまり関係ないんじゃね?

逆に雑魚狩りが発生した格ゲーブームの時の1993年に唯一ゲーセン店が増えてる
むしろ雑魚狩りが発生するぐらいの方が賑わっているとも読める

それに最近はヤンキーや不良が少なくなりマナーも良くなったし、戦績保存による階級分けで初心者狩りも以前に比べかなり減った
それなのにゲーセン店は減り続けてる
やっぱり、マナーや雑魚狩りはゲーセン衰退にあまり関係ないと思う
748ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:45:50.71 ID:BvkyfrYpO
家で高級店並みの雰囲気と味を格安で味わえるのにわざわざ高級レストランに行くかね?
って事じゃね
店舗に行く利点はもてなしてくれる店員って事になるけど
そんなもん求めてないって人は少なくない
地デジ対応で一般家庭のテレビも一気に液晶ハイビジョン化が進んだし本体性能はそれ以前からいうに及ばす
ハード的な利点は殆ど無くなってる
直接相手と対面出来るのが利点ではあるがそんなもん求めてない人は少なくないし
身内なら家に呼んでわいわい遊べる訳で
749ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 12:49:50.86 ID:l6hx1XAxO
ライト軽視は初心者狩りに限ったことではないけどね
最近思うのは、カード必須のゲーム増えたのはどうかと思う
初期投資だけで500円超えるのザラだし、敷居が高い
ふらっとやってきて、やるゲームがないと帰ってしまう人が多いね

ゲーセン側が設定を固定にするのは、当然儲かるからなんだけど
そうやって短期の利益はあがるけど、ライト層を定着させようって努力はしてこなかったんだよね
だって儲からないから。だけど、長期的な目で見ると顧客獲得に失敗してるんだよね

そういった細かいことが、ゲーセンより家庭用が上という認識を作り出してしまったんだと思うよ
750ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:04:51.54 ID:iJW3RPjm0
なんで家庭用のほうが純粋に諸要素充実してるからの一言で終わる話題でこんなに長引いてるの?
751ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:13:50.92 ID:PO6G1bHJ0
>>750
しーっ
752ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:34:19.04 ID:3b7QBDGJ0
家庭用が諸要素充実してるって冗談だろ・・?
もうエクバはアケも家庭用も爆死レベルだろ。
アンチスレじゃないここに↑のような事書かれても文句言えないレベル。
753ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 15:15:03.73 ID:7CyvKXem0
エクバが爆死なら他のゲームどんだけ
754ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:24:26.26 ID:Z8fcnqkA0
>>749
このゲームはカードなくてもあそべるよ!やったね!
755ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:31:57.70 ID:FcfXnr9B0
エクバのせいでゲーセンが過疎った(キリッ
とか未だに喚いてるやつ見ると笑える
756ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 16:50:34.10 ID:wPktMuKd0
EXVSで駄目ならアケビデオゲーは焼野原だぞ
757ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 17:01:32.06 ID:TE0Jslvq0
ビデオ対戦ゲーじゃこれがトップじゃね
格ゲー系は完全に少子化状態だし
758ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 17:26:53.88 ID:7ioACMRP0
>>752
家庭用とアケの違い位調べてから来ればそんなトンチンカンなレスしなくて済んだのに・・・
759ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 17:49:54.86 ID:EM+BLIMB0
家庭版発売してもアーケードは人口違うから減らないだろと思ってたらガッツリ減っててびっくりした
760ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 18:47:22.70 ID:yz9Ok66B0
ビデオ対戦ゲーはもう古いよ
対戦ゲーはオンライン出来なきゃ終わり
次のエクバがどうなるのか知らんが
オンライン対戦出来なかったら完璧に終わるね
761ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:01:30.60 ID:87i5GDcM0
久しぶりにアーケード行って、ハイニュー追加されてることを知った チラ裏
762ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:06:50.05 ID:iJW3RPjm0
というかそもそも次回どれだけのゲーセンが入れるんだろうねこの有様で
763ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 19:37:43.45 ID:AXGp180O0
>>762
家庭用が一年発売しなかった分の儲けで結構行った店は同じ程度は入れるだろ。
途中で手放したりした店は無理だろうけど。
764752:2012/01/02(月) 20:01:20.10 ID:3b7QBDGJ0
>>758
お前俺が家庭版持ってないと思って煽ってるだろ?
俺はちゃんと家庭版持ってるぞ。
家庭版は肝心の一人用ミッションモードが糞。
クリアしても何も無い、ただの不毛ゲー。
アーケードで足りなかった一人でも楽しめる要素の部分の手を抜いてる時点でアケと同レベル。
765ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:03:20.24 ID:ayQWI9+F0
>>764
わざわざ初笑いを持って来たのか?
766752:2012/01/02(月) 20:10:53.57 ID:3b7QBDGJ0
>>765
ああそうだよ!
どうせ俺は運命使っても一勝も出来ない雑魚だよ。
でも家庭版出るまではCPU戦専用台にも長蛇の列出来てたけど、家庭版出た途端にCPU専台も対戦台もガラガラだったぞ。
前作まではCPU戦にも楽しめる作りだったのに、CPU専客舐めすぎ。
懲りずにまた来るかもしれんけど、好きに煽るがいいさ
767ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:17:56.99 ID:7ioACMRP0
冬休みか
768ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:23:35.01 ID:yz9Ok66B0
>>763
いや
半数以下になると思うぞ
稼働店舗
エクバで失敗したゲーセンは多数あると思うし
769ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:27:48.68 ID:3b7QBDGJ0
>>767
そういうテメーらだってそうだろうがよ。
どうして同属嫌悪する奴が多いのかね、2ちゃんは・・。
俺なんて大晦日から5日まで仕事なんだぞ、クソども。
770ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:27:56.11 ID:QPVB/pOO0
フルブーストがよっぽど面白くなけりゃ家庭用出るまで
エクバの家庭用で十分だしな
771ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:30:00.72 ID:PO6G1bHJ0
>>765
馬鹿
いっちゃだめだって
772ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:45:10.81 ID:p8MYg6In0
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品:活きイセエビ 携帯ストラップ ケンシロウ 
髪 THEガッツ 温州みかん 吉村まー 同人誌 うまい棒 
ホッシー人形 ● ● らうどん 焼きそばパン ダークフェザー・アルマ
宇喜多直家のごちそう トトリのブラジャー ちきゅうはかいばくだん
ユロ円99.99Lのポジ スイスフラン円90.00Lのポジ
2003年のボジョレー・ヌーボー コンバットマガジン湾岸戦争特集号
初代あいほん ネコマタ(白) レネットちゃん ('ω'`) エリオスオールエディション
ゴキブリの羽 イノセントシナ―
773ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:46:49.17 ID:TE0Jslvq0
まとめると、アケでも家庭版でも勝てないからこのゲームクソゲーだよねって事だな
分かった、早く中古で売ってこいよw
774ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 20:52:02.99 ID:XX7CHoLUO
初心者の対マスター対策で真上に逃げるって選択肢はアリだよね?
初心者に教えようとするとウザい脳内元帥がいちいちいちゃもんつけてくるんだが‥‥
「一瞬待たれて飛ばれたら意味ないしゃないですかぁー。だからそれはおすすめできませんね」ってんなぁこたぁわかってんだよ。選択肢って言ってんだろうが。
775ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 21:47:12.50 ID:EM+BLIMB0
家庭版はDLCに金かかるのが意味不明
776ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:05:19.37 ID:NFWg5AFkO
>>775
簡単だろ
オンラインの運営費だろ
ネット対戦なんて3-4年続くし

っていうか、なんでココ?
家庭用スレ行けよ
777ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:09:31.14 ID:FcfXnr9B0
エクバで失敗したゲーセンは多数あると思うし(ドヤァ
馬鹿か、エクバで失敗するようなゲーセンは元から終わってんだよ
つーかエクバが失敗したって言うんなら数字出せよ。明らかに他ゲーに比べてインカムいいだろ
778ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:12:59.85 ID:yz9Ok66B0
>>777
エクバが拍車をかけて潰れたゲーセンが多いと思うんだけど
上級者がやりたい放題やって新規を潰しちゃったから
プレイヤー人口が減っちゃったし
ガンダム勢って無駄に群れるからたくさんゲーセンあっても
1つに集中して他が赤字になるし
ガンダム勢ってキチガイなアホばっかだよな
779ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:18:46.19 ID:7ioACMRP0
上級者が初心者潰すのなんてオフゲー対戦物ではよくあること
特筆するような話でもない
780ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:33:46.23 ID:D2l65LA30
狩られた方かね?
自分のホームは常連に聞いたところnextよりは人増えたって言ってた。自分もアケはEXVSから
辞めた人もいるけど新規の方が多いってさ
ちなみに固定4、シャフ4、練習2で稼働してる店です。
781ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:38:10.77 ID:NFWg5AFkO
EXVSは11月までビデオゲームランキングで1位
それ以下のドラゴンボールZENKAIや鉄拳はスルー?

『EXVSのせいでゲーセン潰れた』とかアホ過ぎるだろ
782ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:40:25.30 ID:rw84X4Ei0
NEXTより更にグラが綺麗になってるから、それで興味を持った新規が増えたって事はあるかも知れない
783ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:41:02.99 ID:FcfXnr9B0
>>778
だから数字出せって言ってんだろ
まず並ぶほどプレイヤーがいるのはエクバくらいなのは客観的事実な
で、それだとおまえの主張である「ゲーセンが潰れるのはエクバが拍車をかけたから」「1つに集中して他が赤字」が明らかにおかしいじゃん
この2つのソースだせよ
784ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 22:53:21.26 ID:wPktMuKd0
そもそもネクストまでも上級者やりたい放題だったろ
785ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:14:21.81 ID:l6hx1XAxO
要はゲーセンは上級者さまのもの
雑魚は家庭用やってろってことですよ
786ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:43:08.10 ID:noeqpWoQ0
家庭用出るまでは知らないが、12月以降は間違いなく爆死してるだろこのゲーム。NEXTはPSPで通信にちょっと難があったという環境の違いがあったとはいえこの過疎ぶりはNEXTと比べてもかなりヤバイだろ
787ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:55:02.74 ID:wPktMuKd0
1年以上家庭用でるまで期間あったんだからそこまで配慮できるかよ
788ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 23:59:41.28 ID:l6hx1XAxO
どうせまたバグだらけ未調整の未完成品を一年間プレイさせられるんだから
一年後、完成品の家庭用を待ったほうが、ストレスたまらなくていいよねー
789ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:10:54.56 ID:1lu40CNa0
>>786
あ?^^;
かていよう勢(笑)は黙ってろよ^^;
家庭用出るまでは知らないが(キリッ
790ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:15:35.93 ID:LPrwlyudO
なんか家庭用しかプレイしてない人がアーケード板に来てるよね
なんでだろう?
791ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:26:47.45 ID:8drekRU80
ぶっちゃけNEXTのほうが家庭用出てからの過疎っぷりは酷かった気が

しかも家庭用出してから丸2年放置しなかったっけ?
792ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:27:26.93 ID:zHSJeUsmO
ストWみたいに家庭用オンラインは盛り上がってるけど
アーケードでは、ゲーセンにそっぽを向かれて
全国的に入荷したとこが少なくて、探すのも大変
みたいな危機感を持ってるからだよ
アケの敵は家庭用だよ、アケは見捨てられる運命にある
793ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 00:34:36.14 ID:/JfWyiG50
>>790
自意識の肥大化
794ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:14:29.18 ID:LPrwlyudO
>>792
カプコンはゲーセンから撤退するらしいからな
現に、スト4はゲーセン稼働から半年で家庭用に移植
続編のスパ4は逆に家庭用が先に発売され、アーケードエディションの方が遅れて稼働
もちろん稼働台数は劇的に少ない
他にカプエス3はゲーセンには供給無しで、家庭用のみ

>>732を見ればわかるがゲーセンは30年前から減少し続けてる
>アーケードでは、ゲーセンにそっぽを向かれて
これは逆かな、“ゲーセンがメーカーにそっぽを向かれた”のが正しいかな
昔に比べゲーセン店の数が1/5になり、ゲーセンに筐体売っても利益が出しにくいんだろ
795ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:23:42.11 ID:LPrwlyudO
カプコンの撤退以外にも、毎年格ゲーを投入し続けきたSNK系は最近完全に沈黙だし
格ゲー以外のジャンルはほぼ絶滅(大型筐体は生きてる)
たくさんあったアーケードメーカーは今どこで何をしてるのやら
彩京どうしてるかなぁ

そんな衰退し続けてるゲーセンにゲームを投入し続けてるバンナムはゲーセンに貢献してると言えるだろ
『EXVSのせいでゲーセンは衰退した』みたいなバカ発言してる奴がいるからゲーセン衰退したのかもな
796ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:41:26.26 ID:8drekRU80
このシリーズで最近バンナムが叩かれてるけど、エウティタの頃にゲーセンとカプコンが販促とか筐体の値段で大悶着起こして、
説明会とビラくばりにまで発展したことを知っている人はこのスレにいるのだろうか・・・・
797ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 02:52:21.44 ID:ruAgvEAvO
>>795
むしろカプは本当はもうPSPやDSに専念したい
金は落とさない声はデカいアケは全力で滅ぼしに来てる
 
アケに力入れてるのはセガとコンマイかな(セガはライトユーザーに冷たくコンマイは搾取がえげつないが)
798ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 03:19:38.11 ID:YWR8IP1i0
>>781
全国ランキングで見りゃ総量で一番売れてるのは間違いないんだろうけど
初期の00や運命バグはまだ許すが枡やケル、X1とかもう他の連中いらないよねレベルの調整で客遠ざかったのは間違いない
最初から今のレベルくらいで出してりゃ一年の猶予で稼げたからいいじゃねえかと言えるけど
799ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 06:24:56.65 ID:HlFuoADg0
>>791
1年も経ってないよ
記憶が曖昧すぎるだろw
800ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 06:46:04.92 ID:oylFsKWu0
スマートフォンにカードを対応させず出したから作ってみたくても意味ないと思いノーカでやってたが、最近すげーカード持ち小学生が乱入してくる
勝率5%ではさすがに負けんて…なのにそういうやつほど勝つまで連コイン君…
801ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 07:08:58.23 ID:zHSJeUsmO
おとなしく家庭用やれとの
ありがたいお言葉でした
802ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 08:35:03.71 ID:IJHtdFGe0
まぁフルブースト導入が無印に比べどこまで減るか、がひとつのポイントだろ。
上にもあるように無印のNTセット導入店でも導入に躊躇・もしくは導入しないロケが出てくるのでは?という話もあるし。
発注締め切りまでにロケテストを実施して欲しいところであるが…
803ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 08:42:34.44 ID:HlFuoADg0
>>798
黒本は過剰反応
804ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:07:10.35 ID:rtqWLFXc0
初期黒本は今で言う隠者だからそこまで壊れではないよな
今の隠者や30のクソっぷりを考えたらあれで良かったと思うレベル

しかし初期ケルや升のうんこっぷりはガチで無印クラス
805ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 10:53:39.03 ID:HlFuoADg0
今の隠者ギス以下でしょ
806ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:11:27.44 ID:I8H4/rjY0
マントとトビアは返してもいいと思うけど
あの鞭とBD格の速さは無いわ
807ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:17:19.64 ID:fVfOJcIy0
どっかのスレで言ってたけど エクバでバランス壊してる3大凶悪武装は
ブーメラン 鞭 マントだからな。ブーメランは全部ストのIWSPのに差し替えれば
いいんだよw 鞭は長さを3分の2くらいにカットして振りを遅く。マントはダウンした
時でも素のBRの威力で計算するくらいしか調整案が思いつかん。
808ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:23:18.04 ID:Acei+mOu0
このスレ日本語が不自由な奴多すぎだろ。ゲームと同じでプレイヤーの程度が低いのをよく表しているな
809ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:50:33.15 ID:SJkjOMai0
()
810ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:54:14.17 ID:zHSJeUsmO
普通のゲームなら、強力な攻撃は隙が大きいといったメリハリをつけるもんだが
このゲームは、その隙を消せちゃうからな
単純に判定が強い、発生が早いといった技が強力
調整が難しいのはしょーがない
811ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 11:57:43.27 ID:fctVEhXR0
ぶっちゃけブメムチゲーだもんね
強い機体には大抵強いムチ持ちだからね
812ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:02:57.95 ID:J4oYt2z90
ブメ鞭持ってなくて強い和田クアザク戦車すげー
813ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:06:18.53 ID:5NeO53QFO
ザクは一人だけ特殊近距離武装の爆弾あるやん
814ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:29:13.60 ID:fVfOJcIy0
>>812 クアには最強のマントがあるじゃまいかソードビットという何度でも使える・・
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/03(火) 12:52:04.04 ID:6EnDpfy6O
マント再生するX2は厨機体だな、修正はよ


まあX2はともかくフルクロスはガチで修正欲しいわ
816ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:53:18.78 ID:I8H4/rjY0
まぁ全国終わるまでは無理だろ
817ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 12:56:08.70 ID:6EnDpfy6O
>>816
それどころか全国終わった後も期待出来なさそう、ロケテ始まるし

隠者かギス絡みが優勝しそうな気がするわ
シャゲはたぶん無い、たぶん
818ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:04:01.70 ID:DzSndfZ50
古黒に修正とかいらないだろ…ストフリ
の方がよっぽど修正必要だろ…
819ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:14:10.10 ID:rtqWLFXc0
ブメ鞭マントとか全部格下相手でしか光らないじゃないですかーやだー
古黒はあの格闘が問題だし、隠者は機動力
運命なんて単純にすべての面で高性能なだけ
クアンタシルビが脅威とかねーよ…

どうせ初心者がマントゴリ押しで狩られたから言ってんだろ…
820ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:32:30.21 ID:6EnDpfy6O
フルクロスは格闘だけならまだいいけどあの腐れNサブだけは許せん
821ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:35:14.30 ID:M4OsLlWl0
>>819
格下へのゴリ押し以外に、というかメインの用度として自衛で光る武装なんだが…
雑魚乙
822ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:36:52.23 ID:fVfOJcIy0
コスオバ時のマント装着もずるい。これで640とかサービスし過ぎ。昔のX1みたいじゃない
それなら600にしろよ。
823ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:40:17.03 ID:J4oYt2z90
古黒のこと言ってんのか?
古黒の耐久620だろ
824ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:41:16.62 ID:KVRsx8sk0
古黒の問題なのはNサブと開放時の機動力とブースト量だろ
格闘のN格とかそれこそ格下にしか光らねーよ
隠者は機動力よりブメがクソ
825ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:49:08.07 ID:3sGkFVQ90
クアンタのカット耐性高杉高威力格闘
升の虹横
フルクロの発生伸びと威力ウンコな格闘
和田の格闘機じゃないと勝てない横
運命のイライラパルマ

鞭とかじゃなくて押し付け格闘が酷いだけだと思います
こんな高性能格闘付けたらバランスが取りにくい大味ゲームになるに決まってる
826ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:55:55.70 ID:0bdjLf570
本来のプレイヤーの多くは初心者初級者のレベルなのに、そういうのを容易に狩り取らせる
ようなシステムの時点で調整やらバランスやら以前の問題なんだけどね。
そういう連中の存在が多ければ多いほど簡単に客を遠ざけさせる。

そしてドラゴンボールとかがEXVS以上に糞だと思うのは初心者がちょっと遊ぶことに無配慮って点。
チュートリアル何回もやる奴も居る筈ないし。
827ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:14:54.12 ID:8drekRU80
>>825
なんでそんなに死神や02や赤枠をいじめるんだ
828ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:20:24.97 ID:3sGkFVQ90
>>827
そいつらは他の部分をダメ過ぎ状態にしてやっとバランス取れたんだろww
829ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:24:18.86 ID:XbboXT6K0
>>825
クアンタはシルビ マスはブースト フルクロはNサブ 和田は待機 運命はブメ
全部格闘が問題じゃないどころか、格闘だけなら02とか、判定もクソもないアンカーから260安定しちゃうドラゴンの方がよっぽど上

お前確実に家庭用勢だろうが、少なくとも格闘に文句をいう時代はアケ勢では一昨年で終わってるんです。
別に元帥とかじゃなくて銅の間でも最強の格闘を持ってる02が大した機体じゃないのは周知されてる
レバ慣でほぼ全ての格闘を振り切れるシステム(振りきれないのはフルクロのNとMFの覚醒だけ)だから、格闘自体は強すぎどころか、虹なけりゃ誰も振らないレベル

お前みたいなゴミに試行錯誤繰り返したシステムを批判される開発はかわいそうだろうな
830ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:32:01.12 ID:lkgxWw5j0
つか格闘ほぼ振らないドルブと、格闘最糞レベルのザクが全国優勝してる時点で・・・・
831ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:38:50.43 ID:bhhdw+B5O
クアンタの格闘はカットできない
フルクロの格闘もカットできない(マント付きだと尚更)
これも問題だと思う
832ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:43:28.26 ID:veiVH1aF0
クアンタはとりあえずBD格組み込んどきゃカット耐性に困らないからな・・・
833ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:46:36.34 ID:p5AWZbBv0
ドルブザクは単に修正から漏れただけですが

>>829
クアンタの強みがシルビって初めて聞いたわww格闘のカット耐性とダメージ効率だと思ってました
フルクロNサブなんてどう考えても扱い格闘なんですが射撃ですかw
834ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:48:17.78 ID:lkgxWw5j0
>>833
お前一人でID変えてがんばってて虚しくならないの?
835ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:54:46.31 ID:p5AWZbBv0
>>834
俺は825しか書いてねーよ
ウィルコムだから勝手にかわんだよ
836ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 14:54:46.66 ID:BMqz3t/x0
>>825
NEXTのほうがゲームとしては大味だったと思うが

今作は連携必須だし詰めていく楽しみある。NEXTってある程度うまい人が羽初代でもやって待ちげーするだけで戦法なんてなく勝てちゃう
837ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 15:20:48.03 ID:FZwJvO3p0
クアンタからシルビ取ったら何も残らんだろ
>>829
フルクロNサブは格闘だろw
838ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:08:44.77 ID:6EnDpfy6O
>>829
02の格闘とか格闘機の中でも弱い方じゃねえか、当たればリターンデカイだけで

つか龍のアンカー格闘扱いでNサブ射撃扱いってどういうこった
839ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:11:06.70 ID:wCyJU7U/0
>02の格闘とか格闘機の中でも弱い方
それはないw
840ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:22:21.38 ID:p5AWZbBv0
判定威力回り込みトップクラス
ついでにキリモミ
841ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:24:24.35 ID:6EnDpfy6O
>>839
伸びはいいが発生が並だから虹合戦なったら微妙、判定も格別強くない
弱いはいい過ぎかもしれんが格闘機全体で見たら平均以下だよ、当てた時のリターンとカット耐性はいいが

まあ02の問題点はそこじゃないが
842ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:27:27.92 ID:wCyJU7U/0
>>841
いや全体的なリターン考えた時に頭一つ違うでしょ

発生判定別にマスターと互角で、伸びも悪くない。
当たれば特からみで誘導斬りつつ軸変えて踏むからクアンタBD以上の見るだけ無駄なカット耐性で、かつ他と全然違う時間対ダメージ効率
02自体は弱いけど、格闘は名実ともに最強クラスなのは誰も否定できないよ。
843ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:28:54.63 ID:M4OsLlWl0
>判定も格段強くない
?????
家庭用から入った人かな?
844ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:30:20.37 ID:AJawKKzj0
もしかして 格闘溜めてない
845ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:35:25.38 ID:p5AWZbBv0
最近は家庭用からの人かなって煽りが流行ってるんだなw
846ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:40:01.59 ID:M4OsLlWl0
単芝w
847ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:44:22.03 ID:p5AWZbBv0
>>846
え??
848ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:47:33.58 ID:6EnDpfy6O
>>842
発生自体は格闘機の中ではあまり良くないよ
判定も格闘機相応のものはあるが格別強くない、強化横でも髭横に後だしで潰されるレベルって検証結果出てる

そもそも2号機相手に格闘ふりあうこと自体ほとんど無いからか知らんが何か過信されすぎ
849ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:58:59.84 ID:6EnDpfy6O
ゴメン、初段性能の話ね
他とはリターンが段違いだからリターン含めたら強い方に入るよ
850ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 16:59:27.73 ID:FZwJvO3p0
揚げ足とるみたいだけど過信はするものだろ
851ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:00:54.19 ID:pQnLmP+2O
0083コンビは生きる価値ないよね^^
852ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:01:28.37 ID:6EnDpfy6O
>>850
過大評価されすぎに脳内補完しといて…
853ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:36:29.66 ID:zcneEkTkO
鞭やマントやブメの話が出ていたが。

鞭虹キャンできるのは純格闘機なんもできんだろ。

ブメは、隠者だけ性能良すぎる。
854ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:47:34.49 ID:zcneEkTkO
毎回思うが、新3000機体て強くないか?

855ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:54:15.44 ID:PXmy3MfY0
升クアフルクロ、ふむ
856ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:55:25.70 ID:YWR8IP1i0
2号機の格闘が強いとか冗談だろ
勝てるのは万能機相手が良いところ、格闘機の中じゃ最弱といっていいレベルだよあれ
おまけに始動が生のみとか火力を差し引いても最弱すぎる
857ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 17:59:10.67 ID:PY8sBwWJ0
もう二号機の悪口はやめろって
858ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:10:46.16 ID:KOYmVP6pO
>>795
亀だが、彩京は90年代で潰れてなかったかな

昔ながらのところもアケ部門解体して
スマホ向けや下請けとして元気な会社多いよ
859ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:11:45.60 ID:fctVEhXR0
>>836
NEXTのどこが大味なのか
エクバの方がよっぽど大味だと思うんだけど
特にシャッフルが
860ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 18:45:47.75 ID:PXmy3MfY0
どっちも大味だけど、強いていうならNEXTかな
フリーダムのお仕置きもだけど、とんでも格差社会だった
861ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:09:22.37 ID:FZwJvO3p0
前作ストフリは何をどう間違えてああなったのだろうか
862ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:24:00.51 ID:XFPg4j7X0
・高機動遠距離射撃型の3000万能機というデザイン
・無印ガンガンの逃げ自由に懲りて遠距離型を総じて弱体化

これらを満たそうとした結果だろ
863ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:28:20.94 ID:y6ENIHoj0
アプデ無いから解禁機体が総じて微妙なのは英断だと思うけどな
864ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 20:38:43.77 ID:2y+znQteO
まあNEXTはガード無い機体があるしな…
とはいえシビアな対戦とかしないならNEXTはまあ今でも遊べると思う。
865ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 21:46:23.99 ID:Acei+mOu0
和田なんて強けりゃ厨房種厨みたいな奴等が図に乗るだけでアンチが騒ぎ出すし前作和田の能力はマジ神調整
866ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:09:54.63 ID:wCyJU7U/0
>>859みたいに言う奴ってNEXTのいいとこ挙げないのが笑えるわ

連座以前からやってる奴からするとNEXTの時点でとんでもないキャンセルゲーになってるから、
マジで今さらすぎてNEXTを持ち上げようって気にはならない
エクバを貶すかかともかく、そのかわりにNEXTを持ち上げてるのはバカかニワカだけかと
867ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:12:37.09 ID:PXmy3MfY0
>>865
さすがにそれはガチ戦と縁遠い人じゃないと出てこない主張だわ
868ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:23:32.66 ID:Acei+mOu0
>>867
日本語でおk
869ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 22:31:50.66 ID:hBk2mPvA0
とりあえず隠者ストフリ追えないか一部除いた3000格闘組を捌けない機体がゲームに参加できないのを何とかして欲しい
870ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:04:12.86 ID:KOYmVP6pO
ガンダムは調整で良くなってるのに
ドラゴンボールはどんどんツマラナクなっていく
871ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:50:52.17 ID:rSG86E/30
>>868
お前が馬鹿ってことことだよ言わせんな恥ずかしい
872ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:54:30.05 ID:Acei+mOu0
>>871
日本語わからないなら書き込むなって。マジ笑える
873ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 23:58:03.83 ID:AJawKKzj0
>>869
どっちかならまだしもどっちもだもんなぁ
874ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:19:11.63 ID:nxwUUPK+0
おまけにストフリと運命はまともに直す気はないってバンナムが宣言したも同然だし・・・
875ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:31:36.88 ID:BC0UOzRR0
ストライクが犠牲となって弱体化したからな
876ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 00:33:19.51 ID:3sPpubpF0
私のお髭様の強化はまだですか
877ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:27:27.45 ID:aRTH1THF0
髭の強化て射撃の足止まらないって仕様変更しか思いつかないんだけど、
それやったら一気にバカ強く…
878ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 01:44:19.08 ID:VlBNzIMg0
髭は覚醒で蝶のパンプつくだけでマス並みの可能性ある

ちなみに射撃で足止まるのはマスも一緒だからそんなに厳しい点でもないだろ
879ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 02:48:48.00 ID:pe7HZrbJO
カプルいらないんでミサイルください
880ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 07:57:45.40 ID:9kL0HLnQ0
蝶つくだけだと劣化升になる気がする
881ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:09:20.61 ID:0XgbWQ53O
もうフルブーストでるまで調整無し
放置で終了だろ、そしてフルブーストでまた一年間、テストプレイを強いられるわけだ
これが実質的な最終バランスだろ、今の完成したEXVSを楽しめよ
882ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 09:39:33.89 ID:IT7y8O2R0
髭と羽をUCレベルにしてほしいな…
フルブで…

フルブでまたNEXTみたいに厨機体に
なられても困るけど
普通〜強機体にはなってほしいわ…

そしたら前作から使ってた俺ドヤァってできるもの…
883ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 10:53:28.65 ID:CFpd0zeFO
解禁機体は強くなくては意味が無い。弱くしろって奴の思考は理解できないな
884ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:09:03.48 ID:RWHdpOaGO
>>883
へー、初期升と初期ギスが大暴れしてもいいんだな?

馬鹿か
885ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:20:50.57 ID:BC0UOzRR0
クルーゼさんが空気すぎる
886ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:22:11.45 ID:CFpd0zeFO
>>884
少なくとも枠の無駄としか思えない無駄解禁になるより遥かに良いと思うが
887ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:39:55.89 ID:pQ3mJfZL0
>>885
今まで身内除いて一人しか見たことないわプロビ使い。
そんなに悪い機体じゃないと思うんだけど…
888ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:41:18.33 ID:8NGKjQfR0
悪くはないけど物足りない感じもするのが埼玉
889ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:42:08.27 ID:btG+0WZA0
>>887
強くも弱くも無い上にネタ要素も無いから本格的に使われてないんだと思う
あとマント耐性の無さが厳しい
890ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:42:31.16 ID:qnK7VPvW0
埼玉とデルタって解禁機体の中でも空気だよな
891ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:44:43.28 ID:btG+0WZA0
ネタ要素があれば盛大なネガキャンからクソ性能にまで持っていけたのだろうか
892ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:46:11.34 ID:8NGKjQfR0
弱すぎると逆にネタになるからな
中途半端なのが空気になりやすい
調整も放置される
893ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:48:21.00 ID:RWHdpOaGO
>>886
ガチか準ガチぐらいの調整>弱機体>>>壊れだわ、まだ弱機体のがマシ

そもそもバンナムにまともにバランス取る能力なんて無いから無理
稼動してからかなり経ってるのにX2みたいなうんこ機体やフルクロスみたいな糞ゲー機体出してるし
クアンタは数少ない成功例の一つだな
894ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:52:10.33 ID:btG+0WZA0
メッサーラも忘れられてる気がしないでもない
895ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 11:57:25.62 ID:4LP96IQg0
メッサーラは近距離がきつすぎる
896ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 12:26:44.27 ID:jJIVwNiJ0
赤キュベ「…」
897ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:12:11.99 ID:nxwUUPK+0
メッサーラは加えて遠距離もサブ頼みだからなぁ
中距離維持出来れば結構なもんだけど自身が速いわけでもないし変形メインの立ち回りとか悠長にやってられる環境にない

赤キュベはあれだ
1000コスファンネル持ちなんかうまくいくはずないってのをまた実証した
898ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:12:12.68 ID:0XgbWQ53O
アッガイとかネタ機体だから
弱くていいだろ的な調整がむかつく
899ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 13:25:35.06 ID:CzxOmxzs0
アレックス<ano
900ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:02:04.09 ID:QPlEt/vq0
佐川のあんちゃん、ランクマやってる時に来るなよww
901ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 15:02:27.85 ID:QPlEt/vq0
すまん誤爆
902 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/04(水) 15:06:34.16 ID:YK1RPk5r0
ストフリは攻撃力だけをネクスト仕様に戻せばすっげぇ良機体になったと思うんだけどなぁ。
他5強も弱体化させる必要があると思うけど、ストフリはそんだけでだいぶ相方に依存度上がるし。
NEXTストフリの悪かったところは攻撃力だけじゃなくて、弾数、銃口補正、弾速、発生すべてが悪すぎただけだしなぁ。
つかNEXTストフリは弾数が両方とも2倍になったら十分中堅と戦える機体だったし。
903ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 17:59:44.44 ID:VlBNzIMg0
>>893
クアンタも壊れ一歩手前だろ

運命ストフリより強いんじゃないか言われてるぐらいだし
マスターよりは確実に強いが

まぁ、フルクロがいるから目立ってないだけの話
904ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:56:37.08 ID:nxwUUPK+0
まあそこらはどの道全部中堅以下で相手すればすぐに現実が見えるよ
905ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:30:41.66 ID:y5itlvui0
>>902
ストフリはNEXTからすべての性能を強化しちゃったから
狂った性能になっちゃったもんな
ぶっちゃけNEXTのストフリは死に機体って言うほどじゃないかったんだよね
手数が少なかっただけで
火力は機動性が高いからNEXTくらいで良いのに
906ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:39:03.60 ID:DKKyQm+60
いや3000の中では死に機体だったよ
NEXTはノーベル以外「勝てなくはなかった」って意味では戦えたけど
907ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:44:06.16 ID:jJIVwNiJ0
今の羽ですら死んでる産廃散々言われてるのにNEXTのストフリが死んでないとかないわ
908ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 20:52:46.10 ID:VlBNzIMg0
NEXTはシャアザクとビギナでさえ結構差があるのに、さらにイージス、そしてさらに黒幕と絶望的な差があったな
死に機体って意味では今作のが少ない

最弱のガンイージと01が、BRあって格闘まともで機動性もよさげなのに最弱なあたり、
他の全機体はそれに勝る強みが部分的にあるってこった
909ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:03:33.21 ID:y5itlvui0
いやいや
NEXTの上下の差と今作の上下の差なんて大して変わらんぞ
ノベ抜かせば
910ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:10:47.16 ID:VlBNzIMg0
>>909
ノベノベ言われるけど黒幕とかも酷いけど?
DXとストフリも酷いな。

ちなみにドムは普通に戦える。イージスや黒キュベなんかよりは確実に強いし役割持てる。ケンプは微妙なライン
言うほど弱くないってのはストライクとギス。
言うより弱いってのは黒幕、インパ、維持、黒キュベ、自由あたりか。
特に自由は過大評価される傾向にあるが普通にゴミ。
ガチ戦ならエピゴッドのがマシなレベル
911ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:11:01.35 ID:jJIVwNiJ0
EXVSのストフリ〜羽の差とNEXTの羽〜ストフリの差
EXVSのフルクロ〜∀の差とNEXTの∀〜エピオンの差
EXVSのシャゲ〜01の差とNEXTの初代〜ノベの差
EXVSのザク〜ガンイジの差とNEXTのシャアザク〜ケンプの差

>>909
無いわ
912ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:16:03.61 ID:VlBNzIMg0
>>911
ケンプは弱いけど本当にゴミなのは黒幕だと思う

NEXTってBR機なら微格下相手にはタイマン勝ちできる仕様だから、
格下が絶対混ざるシャッフル多いから目立たないけど(後飛徹底で狩りだけは確実に遂行できる自由が過大評価されやすいのと似てるな)
ケンプがスポランで金星あげることはあっても黒幕は絶対にないと言い切れる。
あの機体、ほんとレスポンス劣悪すぎ。
913ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:17:11.36 ID:y5itlvui0
正直ザク改にガンイジで勝つのと
NEXTでシャアザクに黒幕に勝つのでは
どっちも似たようなもんだと思うけどな
むしろ覚醒のせいで今作の方がきついと思うんだが
914ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:19:03.94 ID:2usxtS1v0
赤キュレベイのファンネルモードでも動ける様にして格闘をもっと強くしてくれれば良いんだがな。
マントに不利なのはキツイぜ。2000に上げて白キュレベイのマイナーチャンジでもいいじゃね?
915ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:20:33.52 ID:fwiGWn8N0
>>914
お前後半色々おかしいぞ
916ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:27:49.95 ID:3iH5aNkP0
強化しすぎたか……
917ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:28:55.68 ID:/XFhQ4OK0
NEXTって何がいけないって、最強の羽初代が他の上位互換なとこなんだよな
別に攻めても羽初代強いし・・・待っても強いし他は涙目になるしかない
918ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:40:49.43 ID:yE9EGLwj0
まぁNEXTにもアプデがあれよかったのにね
いまはとっとと古黒ザクドルブあたり修正してほしいわ
919ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:45:31.20 ID:V1I7Hec60
羽のリロードはチート並 アシスト含めて弾切れなんてほぼ起こさない。例えるなら
ユニコのBMをバスターライフルにした感じ。今考えると恐ろしいw
920ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 21:48:39.86 ID:qXDbTEBtP
NEXTタンクは評価あがったなぁ
921ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:18:53.65 ID:F2DjUeyq0
>>905
ネクストのストフリは死に機体
今回強いのは同意だけどそこは間違えるべきじゃない
ビームの発生が悪いから無理やり振り向き打ちさせられるしチャージは産廃だし格闘は動かないのにダメとれないからカス
922ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:39:48.42 ID:1OsxjvBF0
なんでもいいけど今作の自由さんにイケメン格闘があるのかが心配
923ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:43:49.77 ID:LsBaiYs80
PNにスペース入れるのってどうやんの?
エラー出るんだが
924ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 22:46:57.35 ID:DKKyQm+60
>>921
ついでに落下遅いからブースト0で格闘出し切ると反撃確定
925ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:46:17.65 ID:42CD6Exv0
落下って今回も遅くなかったっけ
なんか初期に他の機体の間隔で飛んでたらケルメイン食らいまくった記憶がw

フルクロクアンタが下降調整されたらストフリはまた天下取れるんだろうか
926ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 23:47:33.74 ID:/XFhQ4OK0
ストフリの落下は遅いよ。
しかもNEXTのキュベみたいに落下遅い=強いってわけでもないからね今作

ストフリの落下が隠者みたいに早かったらもっと捉えられなかっただろう
927ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 01:57:25.37 ID:7phuG0ci0
正直慣れたら、弾数以外に不満はなかったけどな。>NEXTストフリ
弾数がどうやっても足りないから苦しかっただけで、NEXTに覚醒があったら普通に戦えたと思う

>>924,>>926
別に落下が遅いことはただのマイナスじゃねーだろ。
928ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 03:18:28.97 ID:b3lQpkXL0
>>927
>別に落下が遅いことはただのマイナスじゃねーだろ。

お前それキュベとかクシャとかゼロカスの目の前で言えんの?
929ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 04:04:29.70 ID:xTSObHI5O
NEXTのストフリは家庭用への移植の際に
全体的に調整が入ったくらいだから酷かったんだろうね
930ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 04:17:33.69 ID:XkRaSLomO
ここってNEXTのスレだったっけ?
931ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 07:37:50.84 ID:NkdVTTIf0
お髭のモビルドールが強くなりますように
932ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:20:15.72 ID:iChrgYJQO
正直なところ、これにAGEを出してほしくない。
ガンダムオールスターにあれが混ざると異物感がハンパない
933ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:23:32.04 ID:M3YWijxCO
フルブーストで強くなってて喜んでも
どうせ修正されて弱くなって、やる気なくなるから
むしろ最初は弱いほうがいい
934ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:39:56.61 ID:0jTuM/Y9O
強機体より弱機体の方がいい
弱機体は使ってて楽しいし、強機体で厨認定なんてされたら使いずらくなる
935ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:40:36.98 ID:8ca2fXCS0
エクブはダブルオーが強化されそう・・・ それと羽。ダブルオーは常時ライザー有りでも
いいと思うの、ただし弾は3発まででエクシアみたいな感じ。羽はサブをなんとかしろっ!!
936ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:09:00.33 ID:4eFyJeZVO
強すぎて使いにくいって概念が理解できん。対戦なんだから強ければ強い方がいい
弱いと相方に迷惑がかかるから弱機体の方が嫌だ
937ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:16:57.53 ID:0jTuM/Y9O
長い目で見ると弱機体の方が楽しいよ
938ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:48:45.35 ID:4s4C2T2p0
>>936
お前にはわからないのか?
固定元帥升とかとやる時に
クアンタに必須の前格が上手く
使いこなせなくて負けるこのやるせなさ。

強機体にのってるのにその性能を十分に発揮できないとツラくなる時がある。
939ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 10:54:24.35 ID:rU9T/0hR0
>>937
勝手にすればいいけど野良で味方に迷惑かけないようにな。
940ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:04:24.00 ID:CZZoMLtfO
初期升や初期ケル、修正前ギスみたいなイカレ性能ならともかく強機体だから使いにくいって思うことあんま無いわ
941ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:26:07.41 ID:M3YWijxCO
弱機体を使って負けたら、機体のせいにすれば気分すっきり
強機体を使って負けたら、相方のせいにすれば気分爽快
942ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:30:35.72 ID:7phuG0ci0
強いて言えばフルクロの雑魚狩り性能だけは半端ないと思うけど。楽だし。
でもそれに狩られるレベルに合わせてやる必要がどこにある?

つか厨認定云々が嫌って、認定されるほどちゃんと使いこなしてんのか?
1択厨はちょっとうざくはあるが、今のレベルで機体だけでそんな差が出ねーと思うけど。
943ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:30:54.78 ID:CZZoMLtfO
弱機体をガチで使い込んでる人は尊敬するが>>941に出てるみたいに弱機体だから仕方ないわ、って負けの言い訳にする奴は腹が立つ
944ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:34:03.01 ID:m50iSI2D0
>>942
お前がどう思うかなんてどうでもいい
何故そう考えたかが具体的に書かれなければ無意味
945ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:43:45.37 ID:M3YWijxCO
勝率低いと他の連中に馬鹿にされて我慢ならない
勝たないとクズ扱いされる、リアルでもクズ扱いされるのに
ゲーセンぐらいはエリートでいたい
ゲームは勝つためにある、勝たないで楽しむとかもってのほか
ゲームは遊びじゃない、人生をかけた真剣勝負、それがわからない雑魚は
ゲーセンを去れ、ゲーセンは崇高なゲーマーの修行の場
なので強機体使うのは当たり前です
946ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:38:21.33 ID:twBv4zSv0
>>945
お前実は高学歴だろ
コミ障っぽいから就職ヤバそうだが
947ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 12:46:13.50 ID:1hOFxn/p0
フルクロの格CSはどうでもいい
射CSを弾8発位にしてブースト量減らす
あとNサブの射程か発生遅くすればいいよ

Sは保てないかもしれんが
948ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:28:09.04 ID:7kWN9zBo0
エクガン解禁マダ〜?
949ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:29:22.89 ID:SieQmOp/0
結局素のエクガンは出なかったか
フルで出るかもしれないけど
950ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:30:00.83 ID:CRaAxEhO0
フルクロス&クアンタと初期升ストフリ運命(ゲロビバグ抜き)ってどっちがクソなの?
951ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:39:27.03 ID:eJ7SgLZ30
>>950
初期升はぶっちぎりの壊れ性能だそうな
初期ケルと比較されるレベル
耐久が750
前格スライディングで攻撃を避けながら攻撃
ロック距離が長くてCSで後ろから指すことも出来た
レベル3石破なんて高弾速、狂誘導、巨大判定で避けることはまず無理、ガードするしかなかった
952ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:46:04.45 ID:tKYCeGYo0
>>950スレたて頼んだぞ
953ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:53:10.77 ID:CRaAxEhO0
レベル足りなかったんで>>960に頼みます

>>951盾したらしたで横から殴られるんだっけかw>CS3
Nサブ、ハエコンもあったなぁ
954ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 14:28:03.65 ID:4eFyJeZVO
カルネージ、タキオン、イグニスがそのままの強さでプレイヤーも使えるようになってほしいな
特にタキオンの薙ぎ払いは爽快感が凄そうだから
955ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:11:10.36 ID:dZCiosVx0
>>950
圧倒的に初期升。ハエコンとか見つかってない時代に無双してたし
今の知識で初期升使ったとしたら、メイン、Nサブ、横格、前格のいずれかのヒット確認から覚醒(覚醒でハエリロードされる)→ハエコンで確定で600削れる
そもそも格CSがあるから近づく必要もないわけだがw
956ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 15:25:22.92 ID:hp46AkdeO
明らかにGガン機で師匠だけは開発の変な贔屓あったよな…種00系といい露骨な差が
957ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:04:42.72 ID:1hOFxn/p0
今の金マスの機動性が初期の通常時だと思えばいいよ
信頼の親指判定と横格ブンブンだけでも糞ゲーだった
958ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:30:58.15 ID:XeGIsLZtO
親指に当たるから逃げるなら親指じゃない側に逃げなきゃならんとかあったよな

あとライフルや運がいいとガナメインも避けちゃう前格
覚醒中横の異常な速さ
959ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 17:49:01.94 ID:hp46AkdeO
修正後一時期は羽とかZZなんかでワカラン殺しして割とあっさり勝てた時もあったな
960 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/05(木) 17:58:42.22 ID:NEdgxUPd0
ふみ
961ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:03:06.12 ID:NEdgxUPd0
ほい

機動戦士ガンダム EXTREME VS part193
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1325753994/
962ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:27:40.11 ID:hVeIcG200
>>961
おつ
963ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:31:30.74 ID:iwGywyYq0
>>961
964ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:41:00.80 ID:nG4vhlq10
>>961
乙乙ガンダム
965ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 18:47:45.51 ID:JqhN1a7Q0
ゼットゼットガンダムとかもう少しましな名前思いつかなかったのかw
966ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:46:38.20 ID:w1nEGE9x0
AGEついでに

13 自分:それも名無しだ 投稿日:2012/01/05(木) 07:14:51.68 ID:pVJGo2tR
ttp://twitpic.com/831h6u
ttp://twitpic.com/831i6n
ttp://twitpic.com/831jty
ttp://twitpic.com/831kac

昨日Twitterに投下されていたフルブーストの受注資料
「無断転載禁止」表記が多い。情報漏れ対策?
967ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 20:58:42.72 ID:oy3/82n7O
>>966
で、味は?
968ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 21:37:42.78 ID:+kBBhpqP0
>>966
エクガンまだ居るのかよ
969ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:10:28.59 ID:e9Vkv0mKO
フレイナビ参戦確定?やっぱり種のナビは中の人的にプリキュアしか出さないと決めてるのか
970ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:11:26.10 ID:3dHEGlEP0
アケのラストのボス的存在がガン逃げすればいいという考え方
あとフルクロス使って先落ちして耐久満タンだったはずなのに俺の赤枠が落ちたときに耐久半分もないて
てかフルクロスで冗談抜きで30秒で落ちないでほしい
971ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:58:16.59 ID:M3YWijxCO
雑魚はゲーセン来るな
家庭用に引きこもっていろ
との上級者さまのありがたい説法
972ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:21:15.52 ID:dZCiosVx0
>>966
三枚目の機体紹介のとこの赤い機体はなに?
973ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:23:20.67 ID:h04qf9lh0
OOのくぎゅのドライじゃね
974ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:55:12.08 ID:9qeYCR8f0
珍しくパッケージにストフリいないな
これに限らず出演(全部出てる場合は前の方で大きく載ってる)率が妙に高いのに
975ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:55:27.63 ID:CvTj5+2v0
ドライはブーストゲージ長そうだな
976ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:17:30.18 ID:ChVfPYuO0
>>939
むしろ練習台で弱機体使ってCPU戦遊んで暇つぶししてると
タイマン強機体で嬉々として対戦乱入してくるのが野良のパターンだな。
すぐ横に対戦台があるのに。
977ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:34:28.35 ID:Lm/4rtbR0
>>974
まぁあくまで業者用だし一般向けにはでしゃばらせるでしょ
それにしてもバンナムのスーフリのアピールはもはや病気の域だからな。ネクプラパッケにも家庭用追加機体の群に無理矢理ねじこませてたし
978ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:40:13.99 ID:7/otkIeS0
初代なんかもっとひどいぞ
30年も前の作品なのに毎回かならずタイトルの中心にねじこまれてる
979ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:42:50.29 ID:PghmzQ2H0
>>978
初代はいいわ。始祖である以上あれはさすがに顔として出すべきだと思う
980ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:44:52.87 ID:nvcmWXVU0
ネクストの初代さんは贔屓なのか素で調整ミスしたのか・・・
EXVSにあのCS来ても動作遅いから厳しそうだな、それでも180はやり過ぎてるかもしれんが
981ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:48:08.87 ID:PghmzQ2H0
一応わざとらしいぞ
壊れない程度に強めにしたとか
982ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:49:34.74 ID:semC0mIC0
いやアレあったらダメが若干落ちてもだいぶ違うと思うぞ
特に3000と組んで後衛するときにBRより弾速の早い武装はあるとないとでプレッシャーが違う
983ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 00:54:48.65 ID:nvcmWXVU0
わざとってソースある?
984ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:17:52.98 ID:jq3w4jK+0
てか、何でスローネドライなんだよ。貧弱な武装しか付いてないし、アインのGNメガランチャーのオマケ扱いの機体じゃん?
アルケーと被るツヴァイはまだしも、どうせならアインにしろよ。
後、マリーダの別衣装でこんなのあったっけ?
985ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:22:26.24 ID:83iuavgz0
>>984
課金による別衣装変えの一例orバンシィのパイロット版衣装説
986ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:31:13.84 ID:A5qg8saa0
やっと服を着られるんですねロラン君も
987ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:38:20.02 ID:gs/BOwIv0
初代ならシャゲ程度に強くても許せるわ
988ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 01:50:27.74 ID:semC0mIC0
NEXTの初代はシャゲとかそんなレベルじゃなかったけどな
989ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:05:43.95 ID:EFpKV1wP0
肩が強かった頃のシャゲかそれ以上だな
990ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:09:08.40 ID:vQE3+RXm0
驚きの銃口補正に180ダメ超弾速のDQNに使いやすく打ち上げ高性能バズにBR
優秀なアシストに弾数無限ジャベリン

そして近距離戦も隙無しの横

弱点あったっけ?
991ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:18:00.52 ID:jyHKsYin0
>>990
煽りで特格使ったときにうっかり接地するとキャンセルできない
992ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:18:21.08 ID:YDUD40OS0
アケテスト勢が偉そうに意見すんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 02:18:23.33 ID:TviAiTqtO
>>990
機動力が並程度ってぐらいか
まあフワ性能は2000で2番目によかったけど
994ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 04:59:28.95 ID:epEzRCS60
>>990
フリーダムが格好良さ以外うらやましがる横格も追加で
995ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 08:19:57.44 ID:wcWiAvEZ0
NEXT自由は格闘かっこよかったな
横前派生→BRとか
996ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:03:42.12 ID:CJ+XGmks0
NEXT自由は過去シリーズ全機体合わせた中でも1・2を争う程使ってて楽しい期待だったわ
射撃と格闘の依存バランスが秀逸
997ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 09:12:57.48 ID:krSroKe80
>>977
ガンガンPSP本体でもインパ差し置いてプリントされてたりしたな…
998ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:29:56.50 ID:9e1+B4140
>>983
何かの雑誌インタで馬場が生誕30周年記念だし元祖である初代はあえて強めにしたって答えてた。画像はないから的確なソースは出せない
でもストフリとかそういうの強くされるよりは納得だわ

>>997
あれはストライクとインパが形的に被るし、かと言って種死から両方出すのもあれだし見栄え的には正解だと思う
999ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:41:10.42 ID:wcWiAvEZ0
>>1000ならコノシュンカンヲマッテイタンダー
1000ゲームセンター名無し:2012/01/06(金) 10:44:40.40 ID:YcZcMcOf0
>>1000なら初代ガンガンCPU戦「夜中の夜明け」が次回作で完全復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。