【QMA】クイズマジックアカデミー総合 724問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA8スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma8/
  QMA8公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma8/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト ttp://p.eagate.573.jp/game/qma/p/index.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA8Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www36.atwiki.jp/qma8/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 723問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1323183649/

 ▲動的更新リンク集   ttp://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 ttp://toki.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板    ttp://yuzuru.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人、特定のキャラクタはいらない、キリ番ゲット・・などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ


2ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:12:23.68 ID:/z1cbtcT0
QMA公式twiiter ttp://twitter.com/#!/QMA_staff

●ゲーム内イベント

・レトロゲーム検定  ランキング開催期間 : 2011/11/21(月)〜2011/12/25(日)
・協力プレー  雪華の塔 開催期間 : 2011/12/01(木)〜2011/12/31(土)
・第7回全国大会 開催期間:12/16(金)8:00〜12/25(日)23:59

次回魔神討伐は1月予定

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||


3ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:03:57.24 ID:9XPX++s70
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   >>1乙 
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i   このテキーラはモッピーのおごりだ
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!
       /:::::\ト ,_ ー'  ィ::/::|
  ______/_つ と彡 シュッ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i  /  ./
  |i: /ヘ:\     :i|/   /
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i|     /
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|   ./
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i|  /
   |`ー=====一 | /
  /`ー―――‐一´./
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
4ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:46:51.98 ID:SBR5/cbV0
        / : : : : : /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
        ,': : : : :/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
         : : : : / : : : : : \: : : /{ : :|: : : }ヽ : : : : : : ヽ
       l: : : /: : : : / : / j\/八: :U: : :/ }/: :l : : :ハ
        | : : ': : : : : i: :ィf笊弐く__\}: : :/ イ:∧: :|: :| : : |
.      | : : {: :j{ : : {∨ { .::;心   ノ/ f笊ミx :|: :|∧ |
.       |: : : ∨i : :八  乂こソ       { ::;x} ∨:/  }ノ
.        |: :/ :{|: : : 丶 _ /////V:ツ {:(__
      | /: :八从: : : : : / /⌒ ー 、    j: : : :/
      〉: :/.:.:.:\ゝーイ  /      |   u .: : /
.     /: :/.:.:.:.:.:.:.:|: /八  {       |   イ‐く
     : : : .:.:.:.:.:.:.:.:}/ : /ト 、ゝ       ノ  イ: :}          べ、別に>>1乙ってわけじゃないんだから!
     |: : .:.:.:.:.:.:.:.:/ : /: |  }> ニニ r<ノ :ノ :ノ_
     |: : :.:.:.:.:.:.:.,' : : : : | r|     }/: : :/:::/> 、
     |: : :.:.:.:.:.:. i: : i : : |イノ    〃/: /::://   \
     |: : :.:.:.:.:.:._{: : l : : |::ト- __-‐/:∨ /::://   ,  ⌒\_
     |: : :.:.:.:/人从: : |::|/==∨:::::∨─── 、 /   /::::入
     |: : :.:./ \\::::\|::{::::::::::/:::::::/ア7 , ─ \ /:::::/::::::〉
     |: : :/   \\:::::::':.,::::/::::// 〈 / / ̄  \/:::::::. く
     |: :/   ∨ \\::::∨// rー‐〈_/_/⌒ヽ  \/  \
     ∨    ′   >r云K´   `ー─ 、 _     \    \
.     /::\   |     |ー‐ |         }   `\   \    ヽ
5ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:03:59.42 ID:ckUCmnvU0
乙一
6ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:19:40.04 ID:FPq4Waaj0
>>5
乙一の名は2chでスレ立てをした>>1をねぎらう言葉>>1乙が由来である ○ ×
7ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:33:18.94 ID:lROKMSqB0
QMA全然やってないけど>>1
8ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:32:33.09 ID:dKN3EomH0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
9ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:35:44.00 ID:uG6k6g6l0
いちょつ

>>6
×
電卓か何かの「Z1」が由来
10ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:09:19.96 ID:C5W9JkIj0
楽しみのわからない人はきらいです。
11ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:54:43.57 ID:C6Fs+5fj0
>>1

くっ…間違ってクッキー消したから
いつものが貼れない…。
12ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:59:43.44 ID:N2ZeekRW0
>>1からは猛虎魂を感じる
13ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:16:10.73 ID:8FAtqsny0
          ,.x<: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヽ、
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : ハ
          /: : : : : : :/: : : : /: : ;イ: : : : :ハ: : v:ハ
.        /: : : : : : :/: : : : /: : /: : : : :}: : |: : :v:ハ,
        i: ;イ: : : : /: : : : /: : イ: : : : :ハ}: リ!|: ::|:ト、}
        |/: : : : :/;イ:/: Y: /:ム{:リミ}: リリ}リ7!!: :l::リ}:!
        リ//:i: : /イ/: : {ィ゙{リ斗ミ/ノ ノ 'ィチ}: リ:リ リ
         /イ/: |:::;イ::|:f: : :|:|ィチ::゚|`'     {:リ !リイハ'
.        /〃: :i:l:v::l :| !i: :ハ:l弋zム     、¨イ: リ: ハ
       /イ: l:l: :v!::::i:l: : :トヽ       _ ' 片:}:リリ
.     < ̄{! l:ト;:|: :.ヽ:リ !: : ト       <丿,ィ:: : リリノ
      `ヽ、ヽ{ヽ}: ::/ハV:::|::::::> . _,.イ }//イ        >>1くん、お疲れさまっ♪
        \ }:/リハ!ヽ:!:::::: : : トミニリ´〃ハ
        /∧,'x'⌒>x `:.<  __`ヽ、x ヽ、
          / ' / /、   `ヽヽマ>x ` _>=>xハ
        / .イ/ `ヽ. i    >=ミ、:::>'<二ィx:::iト、
      // /:リ'     ト、  ,イ マ>マ>x::::::::::<マハ::≫ー──ァ
    _,.ィ / /: :i       l. ヽ /  マハマ、  ̄ ̄` ーぅ-=     /_
 /__7 ′/: : :!      l. y: :  マハ V寸  / /寸`ヽ . /. `ヽ
〃´ .| ! 什: ::!       v/: : ',  .マハ v'マ / /   \ .イ    ハ
    |レ′: : : |    .i    |:: :: :ハ   .マハイ マ .イ   . :} リー!:. . . . .: :}
    |': : : : : ::|     l  .リ:: : : ハ    Y  Vリ. . : : : リ/  !:: :: :: : :リ
   リ: : : : : : :!     l:  .リ:: :  :::ハ  丿〃 .リ:: :: :: ::イ/  |: : : : : /
    |: : : : : : ::|      l: . :ハ: :    〉'x    リ: : : :// i  |: : : /
    |: : : : =-┤    l: :リ¨゙寸   ー- ハV /:_:;/,.'/_,. -、斗 ´
    レ'´     |      l::リ  ∧: : .    } i/.: : :/:ム斗'¨>リ
14ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:41:48.79 ID:SiMnY4Q/0
>>1きのと!
15ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:47:13.82 ID:RjhnCedl0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ⌒ \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>1乙    (,,)_
  /  |            |  \
/    |_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:53:51.76 ID:2VwzE8ADO
ゲートまたビジーかよ使えねえ
17ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:35:53.78 ID:yucyBN0t0
キャンペーン再開してクジ三回目でようやく当たり






野郎しか居なかった
このタイガどうしよう
18ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:41:47.78 ID:m/wfrkCb0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ お前サバンナでも同じ>>1乙できんの?
   ○○○
  .c(,_uuノ
19ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:44:26.81 ID:C6Fs+5fj0
>>13
由仁はいつもかわいいなぁ。
20ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:47:12.71 ID:QSZqw5GdO
よ・・・由仁
21ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:58:26.31 ID:6ksL+UIB0
何で今日はGATEが重たいんだよ
22ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:01:22.75 ID:3iXv+2Yp0
ポップンの新作が本格稼動
23ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:06:09.53 ID:RoXbD9ABO
GATEもTwitterも重かった
24ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:53:56.13 ID:4u+4yh2S0
>>1


そういえば次回作も限定パスが何種類かあるようですが
絵柄ごとに景品変えるとかにすれば店も捌けるし一石二鳥では?
25ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:54:53.33 ID:S4CosWhn0
↓ミューがPSVita発売前でスカートをひらひらさせながら一言
26ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:58:53.08 ID:02i+47VaO
あ、見ちゃダメです
27ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:02:28.30 ID:4jaKp+QV0
ぱんつVi〜ta〜Na〜
28ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:03:17.28 ID:8kYcN1dx0
男性キャラでも装備できるスカート実装したら来年から本気出す
29ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:42:50.34 ID:pp1RU+Jd0
次のバージョンから100円2クレなくなるって噂は本当?
30ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:54:18.77 ID:rfBZi90a0
自分で調べなさい
31ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:08:32.52 ID:l2e12W9y0
キャンペーンで検定回した副産物ではじめて検定全問正解できた…
ロボメカ検定の初回プレイだけどな('A`)
そしてステッカーが増える一方…

>>17
タイガだったらほしいぞ…
32ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:26:43.81 ID:FjDfdT9P0
GATE重いよー
サークル切り替えすら出来ん
33ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:13:47.24 ID:nLM+qSLzO
月額1万円によるプレミアム回線会員への布石かも知れん。
34ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:30:40.35 ID:Sf3pznwh0
どっかでピンバッジのトレードとかやってる場所とかないかな?

マヤかヤンヤンなら出せるのでマラリヤ譲ってほしいわ
35ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:49:16.64 ID:Yq+okpCX0
ヤンヤン大好きやけどな
マラ様と交換は無理やろ
人気的に
36ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:53:08.38 ID:YiUDw2c90
mixiあたりでやってたような気がする

個人的にはマラ様バッジいくつ持っていてもマヤとヤンヤンなら交換する気は起きない
37ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 03:59:55.27 ID:Sf3pznwh0
mixiのQMAコミニュティで交換スレ見つけてトレード条件探してみた
やっぱマヤンヤンじゃマラ様とトレードは無理か・・・

いっそ逆に、これからはマヤを本キャラにして少しずつ大好きになっていこうかな
38ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:02:57.11 ID:tz0510us0
マラにしとけばよかったか
39ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:03:11.71 ID:Yq+okpCX0
交換なんてめんどくせえ
デカ乳赤髪女嫌いやけど
当たっちまったから
引き出しの肥やしやわ
40ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:48:12.98 ID:JOhTbf3c0
この時間になってもサークルの切り替えが、比較的軽い携帯サイトからですら満足に出来ないって
利用者が少ない過疎時間帯でこれだけ重いってどういうことなんだ?アイスでも配り周ってて疲れてんのか?

それにしても数年前ならアイスとか大抵の人が大歓迎だったのになwwwグラスラwww
本当にちょっと造りが変わっただけでこれだから吹くwwwサークル情報未取得www協力ぼっちwww
41ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:02:24.72 ID:hvuBj7ho0
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ パーン
      ⊂彡☆))д゚ )←>>39
42ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:08:13.89 ID:ZP36E74i0
>>31
札幌なら手渡し出来るよw
43ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:23:08.27 ID:fY2yfq360
>>37
俺も少し前にヤンヤン放出で募集出してたけど、全く来なかったのでそっと書き込みを削除した。
44ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:24:20.57 ID:wccoaT170
リエルが欲しいが弾になるのが軍曹しかないからな・・・
クララも持ってるがこれは渡さん
45ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:39:50.55 ID:jb/UEH6R0
半目リエルなら欲しいぞw
46ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:04:31.76 ID:h6+L6qrr0
付けるのが恥ずかしくて結局つけてないな

持ってる男生徒のハルトならまあつけてても恥ずかしく無いかな?
47ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:04:02.49 ID:k3ad03vpO
漢は黙ってサンダース
48ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:08:52.37 ID:9T6QR99h0
初めてあたったのがマヤだったんだけど
喜んでいいのかわからない
49ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:05:59.91 ID:h6+L6qrr0
マヤならいいほうじゃないか?
50ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:41:20.16 ID:FYv4HcAC0
俺も本命の軍曹とアロエはゲットし他に欲しいのはマラ様だけ

配送とかせずとも気軽に交換できるような場所でもありゃ
俺もユリ、もしくはルキアをマラ様と交換したいよ・・・
51ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:44:06.38 ID:0k26qzNP0
マラバッヂを餌に路地裏に誘われると、そこにはヤンキー達がお出迎え…
52ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:55:09.08 ID:MhsrZ5uQO
ピンズ交換会とかあったらいいよな。
某所の交換希望書き込み見てたが
俺【1を出せて2が欲しい】
A【3を出せて1が欲しい】
B【2を出せて3が欲しい】
みたいな滅茶苦茶もどかしい事になってた。
53ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:57:38.75 ID:jORaCWdC0
>>52
3人で三角交換すればいいじゃん
54ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:02:02.91 ID:MhsrZ5uQO
>>53全員住んでる場所が遠かったんだよ。俺は3があまり好きじゃないから俺とCが取引成立してからBの募集が消されてたりしたら嫌だし何より面倒くさいw
55ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:08:20.11 ID:RoXbD9ABO
C?
56ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:12:55.83 ID:nDyGRWqI0
>>54
C…新たな登場人物か
57ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:16:35.92 ID:iKvAY0zT0
そして、DとEが乱入してきた
58ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:19:09.93 ID:7ynGK5xIO
もはや何がなんだか
59ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:19:23.05 ID:G5PgELHa0
F「加勢ならまかせい!」
60ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:19:34.29 ID:Z7xjwY1f0
ステッカー全種類揃ってしまったし、欲しいピンバッジはどうやら近所からなくなってしまったみたいだし、ここいらで潮時かな・・・
61ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:36:37.27 ID:Sf3pznwh0
ステッカーなら全種コンプ楽だな。
でも実用的なのってQMA5-7絵柄のリエル、サツキ、シャロンだけな気が…
62ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:53:52.88 ID:1bBPU8rv0
民法の権利関係並みにややこしいことになっとるww
63ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:02:01.43 ID:NuSGd8KbO
今くじ引くのに500円使ったら、引く時になって「A賞もう無いんですよ〜」って言われた。
お金入れる前に言ってよ(泣)
64ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:03:29.21 ID:Z7xjwY1f0
>>63
そういうのは先に聞かなアカン。だいたいキャンペーン開始からかなり日が経ってるというのに
65ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:09:53.88 ID:NuSGd8KbO
>>64
ド田舎だし数日前までかなりあったんだよ…
いきなりなくなるなんて思わなかったよ。
66ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:19:16.74 ID:jZElt3E30
>>59
L「加勢よろしくお願いしますね」
67ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:27:08.37 ID:FOqN+CKh0
AAA「私たち3人組を忘れてもらったら困りますわ!」
68ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:31:20.50 ID:6OeTOwq00
廃人が一人目を付けたらもう終了だからな
一日中引き籠って検定回してりゃ相当荒らされる。>ピンズ
69ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:39:22.18 ID:jb/UEH6R0
A「B、Cよりもありますわ!!!」
B「おっきくないです…」
C「まだまだだもん!」
70ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:46:44.70 ID:h6+L6qrr0
俺も地元荒らしまくったからな
10/21はやりすぎたと思っている

でも石川というド田舎だから人はいないけどな
71ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:28:47.18 ID:hX2LAHEr0
初日の朝に40000以上突っ込んで全部のくじを独り占めして
ものの1〜2時間ほどでその店のキャンペーンを終了に追い込んだ廃人を知ってる
ああはなりたくないと思ったね
72ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:53:59.90 ID:fY2yfq360
>>70
加賀か松任なら恨む。
73ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:56:01.72 ID:h6+L6qrr0
残念宇野気だ
やっぱ加賀とかあっちでも戦争だったのかね
74ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:05:06.26 ID:fY2yfq360
そうか、すまない。松任も一人にかっさらわれてたから特定できそうだったってだけ。
75ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:41:37.08 ID:USmBVE3nP
全国土曜からでええやん
76ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:26:48.13 ID:iqHzsD4y0
市外は知らんが少なくとも京都市内はA、B賞ともに
好きなものを選ばせてもらえた。
だから野郎ばっかりが余ることになるんだが。

で、ヤンヤンは実は野郎だったりするのか?
77ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:43:59.08 ID:XKbVSN/G0
宇ノ気といえば捨てゲネ申はどうしてるんだろう
78ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:26:57.55 ID:fY2yfq360
>>77
ラウワン金沢でたまに見る
79ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:27:59.14 ID:JOhTbf3c0
お前らそんなにピンバッジに必死になるならコナスタのこれポチッてやれ
最近ミッドタウン店行ったけどめっちゃ余ってたぞw

クイズマジックアカデミー ピンズ ミュー
メーカー希望小売価格 399円(税込) 販売価格 279円(税込)
ttp://bit.ly/vzRkht ttp://www.konamistyle.jp/item/image/68524/1/1

クイズマジックアカデミー ピンズ アイコ
メーカー希望小売価格 399円(税込) 販売価格 279円(税込)
ttp://bit.ly/v2yCJr ttp://www.konamistyle.jp/item/image/68525/1/1

>>77
結構前に阿南に移ったって聞いたな、まだやってんのかな
なお向こうでも捨てゲはやめなかった模様www
80ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:35:38.03 ID:TZzUgKGP0
だって送料かかるし…
81ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:38:31.24 ID:jT3v7zteO
捨てゲ神ってサンダースかハルトなら心当たりあるな
その人ならうるさいから勘弁してもらいたい
82ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:46:45.02 ID:paGgmZwM0
宇ノ気の捨てゲネ神は高速○○しねってタイプした結果
無回答になり捨ててるように見えただけだからなー

宇ノ気時代のネ申台はすごいへこみかたしててよく出禁にならないんだなと衝撃だったわ
83ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:52:15.51 ID:9mVCvqwX0
つーか、三割引きなんかw
神戸発祥地なんだし、神戸にサテライトショップ作って欲しいわ

http://www.konamistyle.jp/item/70076
誰得・・・というか誰がこんなの通した
84ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:56:52.37 ID:Q2b8Bnr70
>>79
限定だと欲しくなる不思議!
85ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:58:07.39 ID:oHq0t9Yo0
>>79
アロエかリエルならポチった
86ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:59:11.13 ID:vKTriw160
>>83
紳士アイテムだろう

キーホルダーもっとキャラ展開してくれないかなあ
87ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:03:17.89 ID:AWD9ubSNI
リエルが注いでくれるなら買いだが
88ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:12:27.89 ID:TjzTr4R70
グッズもプライズも一向に出る気配ないし
俺は賢者の扉の発表あるまでこれで終わりと思っていた。
しかも賢者のロケテも関東でして一向にしないし・・・
89ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:15:16.95 ID:URIrRdyd0
クジ外れたわ
90ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:30:42.16 ID:v7ZP4e/pO
>>82
ネがダブってる
91ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:36:15.91 ID:eB50Y2YP0
>>79
ミューかわええのう
はよフィギュアだしてくれ
92ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:49:16.32 ID:CIREEKzo0
>>87

まぁ直飲みでも構わないが
93ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:09:08.86 ID:uVECu/Ic0
ユウきゅん居ないのにナニをポチれってんだ
94ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:16:01.52 ID:tOdXrrIt0
数年ぶりに首席を狙ってみようと思うのですが…(今のところトップ)
トナメと全国大会とではどっちが魔法石を多く稼げますか?
ちなみにドラとフェニを行ったり来たりのヘタレです
95ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:20:18.86 ID:h6+L6qrr0
全国だろうな
多分一番稼げるのが全国だろうし
ドラフェニって十分ヘタレを卒業してるだろ
96ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:20:42.69 ID:vKTriw160
そのレベルなら全国大会のほうが効率いいだろう
1回5〜7分程度で120個程度の魔法石がコンスタントに手に入るし
97ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:27:42.22 ID:oda7p3gj0
【野球】楽天・田中将大投手、自動車運転中に自転車運転の女性をはねる交通事故…女性は腰の骨にひびが入る怪我[12/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323942610/
98ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:34:21.41 ID:Sf3pznwh0
店を使い分けてるから首席とかまるで取れそうにないや。
200円3クレ予習3周と100円2クレ予習2周の店があって、ほんの小さな差なんだが
なかなか一つに絞れない…
99ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:38:19.48 ID:h6+L6qrr0
>>98
贅沢なやつめ
100円2クレなんて都市伝説の地域なんだぞこっちは
100ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:38:36.26 ID:h6+L6qrr0
念のため
101ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:41:35.75 ID:Sf3pznwh0
100円2クレは3店舗くらい近くにあるけど、予習1週の2店は大抵ガラガラだぜ…
大会期間中は終日そのガラガラの店でやろうかなと思ってる
102ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:51:17.35 ID:DmjVeil+0
100円2クレ→廃人が1日中いるので土日朝くらいしか空いてない
100円1クレ→基本空いてる

どっちもどっちなんだよなー
103ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:53:48.83 ID:YXZY74Bu0
つまり200円3クレが最強ということで決着
104ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:54:58.45 ID:TZzUgKGP0
100円2クレ土日祝日でも空席余裕でした
105ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:56:27.57 ID:hiu8biQj0
ライト層中心の店渡り歩いてたらニ店舗で首席になっちゃったことあったな。
106ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:18:05.41 ID:0skAS/AC0
ライトプレイヤーが複数人であーでもないこーでもないと、ガーゴイル組で四苦八苦している光景を見て
「あぁ、自分達にもそんな風にワイワイやってた時期があったっけな・・・」と思ってしまった
107ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:38:29.79 ID:+NhrsWr+0
>>103
100円だけいれて放置してあるとか、2クレ残して放棄してあるとかけっこうあるよなw
108ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:49:06.23 ID:oda7p3gj0
androidのgoogleIMEでクイズって入力しただけで変換語句にクイズマジックアカデミーが出てくるw
一方アンサーアンサーはアンサーアまで入力してるのに出てこないw
109ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:05:41.32 ID:6Otv+hDFO
正直アンサーアンサーはなあ…

パーティー用ならミブリ・テブリの方が盛り上がりそうだし
110ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:10:44.89 ID:ELprgP6N0
流れ切るけどちと質問。

ttp://blog-imgs-47.fc2.com/m/o/e/moebutanews/c20110601_kyohora_05_cs1w1_720x540.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/370/370771/c20110601_kyohora_07_cs1w1_720x540.jpg
QMAのキャラとアバターアイテムを使って、この二人のキャラに極力似た格好にさせることってできるかな?
細部はともかく、パッと見それっぽい、というレベルでいいので・・・。
111ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:18:56.71 ID:WR0UBVuu0
お! ナイトゥー!
112ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:19:57.32 ID:7irFH6nn0
とりあえず髪色合わせるならシャロンとマヤかなぁ
113ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:22:28.98 ID:UO4Itzhw0
大事なのは細かいところより色合いだからね
中央部分白、外側部分黒さえ守ればそれっぽくなると思う
具体的にアイテムが良いかとは俺からは言えないけど
114ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:31:04.13 ID:h6+L6qrr0
下の奴羽でかいな
使うとしたらやっぱ天使の黒翼とかにデビリッシュでもやればそれっぽくはなりそうだが・・・・
115ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:57:06.52 ID:FYv4HcAC0
>>112
上はシャロンよりメディアじゃない?
胸もそうだが勝った時にこれと似たようなポーズするし

ただ確かにシャロンなら羊角で髪型再現もできるな
116110:2011/12/15(木) 22:56:19.48 ID:ELprgP6N0
レス色々有り難う。
「魔法使いキャラ」ということで、作ってみたいなと・・・。

一応、QMA8-Wikiとか読んだんだけど、どうにも「実際に着せるとどうなるのか」が
イメージできない(というかさっぱりわからない)もんで。

OHPにきせかえコーナーでも作ってくれればいいのにな・・・。
117ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:57:09.69 ID:PXoiwesl0
>>83
QMA5のクエストアイテムでそういうのなかったっけ?
俺のくちばしはもう帰って来ないのか・・・
118ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:02:19.13 ID:nVv9Bf8n0
>>117
エリーザイベだね
119ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:15:58.91 ID:gEvp5G500
キャラはシャロンとマヤ
頭はヒツジ角金or黒
羽は天使の羽か朱雀の羽
胴はデュエルローブ

これで無理矢理なんとかなるかも
ただシャロンでやると圧倒的に胸が足りな(ry
120ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:40:07.83 ID:nc9EfWyt0
>>83
驚異のTカップ…ゴクリ
121ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:47:49.10 ID:l2e12W9y0
>>42
さすがに札幌は無理ですw

そして今日もステッカーを1枚増やす作業をしてきたと(´・ω・`)
122ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:54:30.91 ID:bTrOlct/0
>>76
そういえば近所で男キャラばっかり残ってる中唯一残ってた女キャラがヤンヤンだったことあったな
123ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:08:26.88 ID:0SEy41+b0
【文化】 文化庁アニメ大賞に「魔法少女まどか☆マギカ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323938206/


どうなってんだ・・・
124ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:11:42.96 ID:6c6qO64e0
>>66
新加勢大周て
125ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:13:02.70 ID:W+3ObEuI0
多分意図が読めていないだけですが
社タイの「海に面していない日本の都道府県の中で、最も北に位置するのは長野県ですが」
の意味がよく分かりません
栃木と群馬の存在意義は?分かる人よろ
126ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:15:41.96 ID:Cne6vb8i0
>>125
県庁所在地基準てことだな。
127ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:55:50.49 ID:3KAikx6hO
札幌でもピンズ無いとこがほとんどかな?
穴場ですらもう怪しいかな…明日行こうと思う。
128ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:56:33.34 ID:4pjG7Hmu0
北端が基準なんじゃねーの
129ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:02:03.71 ID:WQNEMvQQ0
>>127
街中だと開始遅かったマキシムは男キャラだけだけどまだ少しあるっぽい
他は軒並み終了か残り僅か
130ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:04:15.31 ID:9BplRb6p0
札幌最高気温氷点下だって
131ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:06:39.21 ID:yqPvehFQ0
真冬日…だっけ
132ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:18:30.53 ID:ygKYUY/O0
マイナス5度なんてかわいいもんさ
133ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:22:51.05 ID:3KAikx6hO
>>127だけど、明日ホーム行ってみます。
無かったらちょっとだけ泣いてみる。
134ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:35:32.94 ID:K3QyvEVL0
>>129
一昨日だけど男キャラは少しどころか大量にあったよ
135ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:35:43.44 ID:EyPtAuVPO
>>128
北端が基準だと思ったからこそ、>>125が疑問を感じたんだろう。

そこで一見アホなようでいて真実かも知れない仮説を一つ提起してみる。

問題作成者が見ていた日本地図は、一枚の中に日本列島を収めるためにやや斜めに配置した地図だったのではなかろうか?

この場合の北は当然斜め右上になるのだが、見た目では長野県のほうが上に配置されているので、実際の方角に気付かず、誤った判断をしてしまったのでは?
136ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:39:29.97 ID:RKf3+itO0
真実かも知れない
は蛇足
自分で言っちゃ台無し
137ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:05:12.25 ID:EyPtAuVPO
だよね。
138ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:42:15.42 ID:bjwb1/Z/O
サツキ先生のアミューズメントパスを手に入れましたが
これでも∞メガネは手に入りますか?

未使用のカードなので別カードのデータだけ飛ばして
特典だけもらって元に戻すのも可能との話ですが…はたして?
139ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:43:01.44 ID:91JhkMu20
蛇足よりも烏賊足の方が好きでゲソ
140ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:57:36.71 ID:bjwb1/Z/O
>>139
そういえば今日サンクスでミニストップ限定のイカ娘グッツが
半額になってた

経営母体は違ったと思うんだが…流す理由はなんだろうか

ミニストップでは割引してないのにどこで流出したのやら…
141ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 03:01:00.05 ID:YUaTr9m70
とりあえず通報しとけばいいんじゃね?
142ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:15:10.09 ID:VPIsYIvcO
今日からまた全国か
前の大会で34000が55000に勝つという凄い瞬間をみたが
あれはなんだったんだ
143ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:21:21.27 ID:SJE54BXH0
ランカーが捨てゲーしたのを拾っただけ
144ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:27:26.62 ID:VPIsYIvcO
いやアイテムとかちゃんと使ってたからないと思うが
2900対2600だったしな
145ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:49:07.55 ID:8tV6gWPS0
ランカーはおらんかー
146ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:53:25.13 ID:3+1CRGV+0
34000の人はまだ7〜8クレしかやってなかったとかじゃね
147ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:05:24.41 ID:fR/+HKsC0
またトナメと協力が過疎る時期がきたお・・・
まだ協力を踏破してない人は、今の時期はきついかもな
四人揃う事なんてあまりないし
148ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:11:00.59 ID:SJE54BXH0
>>144
正解数にほぼ差が無いんだとすると
倍数の使い所の差なんじゃないの
ランカーがスピード勝負で負けるわけないだろうし
その点数だと味方に足を引っ張られて負けたわけでもなさそう
149ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:13:10.10 ID:j7PTw4Ja0
∞めがねが欲しいですが、1枚しかありません
そこでいつものカードを8カードに移行→8プレイ後アイテムを取得→いつものカードに戻す→
サブカをもう一度移行→8プレイ→サブカに戻る→サブカ2→…
って可能ですか?

素直に欲しいだけカードを手に入れれば良いのですが、時期が時期ですから
後財布に入れとくと表面が削れてしまうのも嫌なもので
150ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:21:15.12 ID:1cj9SChc0
不可能。
データ移しても元のデータは消えないから。
151ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:27:35.08 ID:SQiT0rin0
>>147
で、このスキにトナメでプラメ、とか思っても必ず大ボスクラスがいたりするんだよなw
まあ天が望めるような腕でもないんで、そこまでガツガツする気もないけどね。
152ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:53:46.21 ID:LkxhSIwr0
>>144
同じようなことになったことがある(自35000相手58000くらい)
こっちも向こうも分からないグロ問が出たのと、増数がきれいに決まったのが勝因だったようだ
とはいえこの実力差だといつもはダブルスコアで踏まれるので奇跡に近いものだね
153ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:10:01.38 ID:il1oZ+TwO
あ、もう全国大会か
もう七回目となると廃人以外はやりこむ人いなそうだな。
154ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:26:01.25 ID:3Sfi3orB0
全国で石を稼ぐためにやるな俺は
155ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:26:47.21 ID:qLr+L5lmO
でもトナメより楽しい全国大会

廃人はいらない…そこそこ強い人で殺り合うのが楽しいんだ
156ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:28:41.87 ID:1KddIT5M0
結局、落ちる緊張感がないからつまんない
157ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:31:47.15 ID:ElSvVuuCO
チーム戦の意味がないからつまんない
158ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:35:47.03 ID:LkxhSIwr0
ドラフェニ以下だと石効率は全国>トナメになるだろうから
宝石へスパートかける人にとっては絶好の機会になるね
はい 俺のことです

>>157
石>プラメの立場としてはチーム勝利重視になるけどな
たまに自分とチームメンの得意苦手が全く噛み合わず個人戦になることあるけど・・・
159ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:40:32.45 ID:3Sfi3orB0
俺がトップなら構わず理系を投げる

俺がトップでないならその人の得意を支援する仕事が始まる
まあ大体支援だけどな
160ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:43:00.89 ID:0ZjKbGVY0
投げるものはアニメからスポ、芸能と順番に投げるだけ
グラフを見て悩む時間がもったいない
161ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:52:27.29 ID:VOkl9Ig70
>>147
4人揃っても回線がですね…
162ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:05:11.01 ID:JlGoBxMg0
基本的に文系しか投げないな。
前のマッチで差し込んでくれた人と再度マッチして、その人がエースなら差し込むが
そんなこと滅多に無いし
163ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:12:59.41 ID:RPF4fz9rO
社会と文系と理系が苦手でアニゲが微妙な俺が味方の妨害をするモード始まったか
164ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:13:51.92 ID:bjwb1/Z/O
>>141
通報ってミニストップに?

フリーマーケットとかにセブンイレブンやローソン限定グッズが
流出はよくあるけど、ライバル店にあるのは初めてみた

たくさんあったようだがさっき見たらコースターだけに
なってたw
165ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:15:26.02 ID:qLr+L5lmO
あー、そこそこ強い人たちが一気に消えた

そしてスポ理系の天賢者が急激に増えた

廃人は10時起きなのか
166ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:19:55.96 ID:lLRVRtPD0
大会はチーム分けゲー
167ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:22:17.72 ID:JoQmYjlN0
>>164
それって一番くじじゃないの?
地元のサークルKはイカ娘強制終了させてワゴンに入れて200円均一、新たにバカテスの一番くじやってたよ。
168ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:48:58.96 ID:6VdIvpJ90
>>149
サブカ1だけなら賢者の扉になった時に8の限定パスに移せば多分ゲットできるよ
169ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:50:26.70 ID:qLr+L5lmO
チーム戦の差別が酷いね


ゴールドが投げた問題は殆んどグロ問でシルバーが投げた問題はすべて正解率60%以上とか
170ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:52:06.40 ID:9BkcCBJ8i
知らんがな
171ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:57:46.55 ID:qLr+L5lmO
両チームの正解率の合計が等しくなるようにしないと
172ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:10:47.42 ID:u7wy0wnl0
>>171
そうかそんなに負けて悔しいか
173ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:18:58.19 ID:qLr+L5lmO
>>172
その時は勝ったけどつまらなかったわ
174ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:21:25.22 ID:Evad3mEe0
もう大会はやらなくていいよ。10日間って長すぎ。
今回が最後だよな?
175 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/16(金) 11:23:26.46 ID:Evad3mEe0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
176ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:24:28.91 ID:ZG6yQG/b0
蝗食ってろ
177ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:39:36.85 ID:qLr+L5lmO
QMAはクイズゲーム界のガンダムAGEだな

ちなみにAnAnはガンダムSEED
178ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:45:51.27 ID:OwgG8+VP0
>>174 AOU選定大会ってことか。
全国大会 大将が2ポイントじゃないから2人負けてたら
上がどんなすごい点だそうと負けだからつまらん。
179ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:08:06.30 ID:9BplRb6p0
∞眼鏡ってそんなにほしいか?
180ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:09:08.55 ID:1DmKIGec0
カードアイテムではハズレの部類だと思うが
ネタ装備(主にハルトや軍曹)としての有用度は高い
181ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:28:41.78 ID:K3QyvEVL0
何でウィッグ出ないのか分からない
パセリで金とっても売れるだろうに
182ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:34:28.20 ID:LkxhSIwr0
髪型バリエーションは6唯一の功績
183ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:38:15.28 ID:nQmPUCgj0
ウィッグは「センスがない」「誰得」で拒絶してたくせによく言うぜ
184ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:38:21.94 ID:bGPKX3Fm0
もうすぐ紅白でもあるし、「コバヤシサチコ」な超巨大衣装出してくれないかなと思うが
キャラの専有スペースとか画像処理の問題とかで難しいかな。

せめて「パワードスーツ」とか出ないかなってところなんだが・・・。
185ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:43:13.38 ID:OwgG8+VP0
ドリル左用だしてほしい。
186ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:54:40.76 ID:AknboK800
両手に装備してマッハドリルか
187ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:02:00.29 ID:ym7J6/aB0
マラリヤの制服を
188ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:19:04.98 ID:QolcaF5SO
アイコとシャロンに着せます
189ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:19:23.62 ID:u8qhJ6yy0
>>187
シャロンに着せたら胸元がどういうことになるか想像するだけで胸薄
190ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:30:23.06 ID:zMRdWzUr0
AOU選抜は学期末試験にやるからもう1回大会あるね
191ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:08:34.67 ID:3Sfi3orB0
白金になれたらいいな
今年から始めた新参だけど
192ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:09:00.33 ID:8tV6gWPS0
>>185
俺は足に欲しいw>ドリル

あと右腕にロケット
193ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:31:36.93 ID:CiYssABPO
>>187
あれって制服だったの…?
194ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:39:43.87 ID:msljFATj0
天冠は6だったか
あれはよかったな
195ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:53:50.61 ID:vkDxm0Kf0
マロン先生の制服マダー?
メディアに着せたい。
196ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 16:08:28.96 ID:bjwb1/Z/O
>>167
多分それです。ミニストップ以外で見たことないのでてっきりミニストップだけでやっているのかと…

年末の集中工事のイメージで工事用ヘルメット戻ってきて欲しかった
ところで工業の制服は誰が着るんだろう?タイガ?

∞メガネはラスクでもよく見る
197ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 16:09:15.48 ID:gKd4T7s50
クララのロングヘア+コンタクト最強だったのにな。
ウィッグ復活しねーかな。
198ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 16:53:50.99 ID:qLr+L5lmO
大会は毎回2ジャンルがランダムで使用不可になったら面白いと思う

理系だけ確率高めにすれば廃人対策になるし
199ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:00:04.21 ID:0P3IWg2PO
ぼくのかんがえた〜はもれなくつまらないのはどのゲームでも同じだな
200ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:00:42.05 ID:dre3poNAO
タカイバカタレ
201ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:21:01.90 ID:Ky/TWqvn0
延々とぼくのかんがえたチラ裏とかよっぽど暇なんだな。
202ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:26:47.09 ID:qLr+L5lmO
理系豚が必死だな
203ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:28:05.63 ID:SJE54BXH0
誰かが妄想QMAを書き出すとぼくのかんがえた〜とか即レスする奴も糞つまんねぇな
両方引っ込んでろ
204ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:29:10.48 ID:Zd8kBIq30
サークルで優勝するのって普通にむずくない?特にジャンル系
やっぱりそのジャンルが強いばかりが集まるし、何回も優勝できればそのジャンルに関しては問題ないよね〜

自分の武器の1つゲーチャだから この前、ゲーチャ部で対戦したら見事にタライ・・・・・・orz
ホントにそういう専門サークルで優勝するのはマジできついなぁ
205ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:36:53.14 ID:oRwiVW3bP
俺も回収目的で某スロット部で遊ばせてもらったらみんな全問一瞬でライトが点いてとっとと退部したかったです
206ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:46:40.18 ID:gKd4T7s50
むしろ使い手がいない形式サークルとかあんま意味ないような。
グロ問の未見の答えを効率良く教えてもらうのが主な目的だし。
自武器の場合は単に未見を見るためにやってるだけだな。
207ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 17:56:40.63 ID:u7wy0wnl0
今日全国で酷い目にあったよ

まずマッチングから相手チームが全員黄金以上でこっちはおれ(白金)と平賢と見習いだった

そして俺のグラフが1311225で相手のグラフが全員アニゲ5なのに俺以外みんなアニゲを選択

結果
3200   2090←俺
2760   380
2590   270

ライトは1回も盾使わず自選の理系は空気

泣いていいか?
208ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:01:29.63 ID:3Sfi3orB0
よくあることだ

頼むからアイテムの説明とか全部読んでくれライトの皆さんよ
209ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:13:26.14 ID:qLr+L5lmO
説明は読めても空気が読めない廃人

ライトにジャンルを強制する廃人

210ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:18:07.59 ID:SJE54BXH0
>>207
既に盾を使い切っていたという可能性もあるじゃん
まぁ増数使ってなかったらアイテムなんか使ってるわけ無いだろうけど
211ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:18:14.90 ID:ObqfCROh0
>>79
ミューの方なら、スデにゲームショーの方で買ったわ。
だから、同じ奴が何度ポチっても空しい気がする…。
212ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:19:58.61 ID:BtljJ5ON0
3400
3200
2900
2500
2500
980←俺
213ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:23:37.92 ID:BKhaJeSN0
よくあるよくある
214ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:29:11.87 ID:NAWHOXMN0
1000点以下なんて狙わなきゃ取れないわ
215ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:51:22.69 ID:qLr+L5lmO
↑雑魚
216ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:58:13.62 ID:WPYxgLOq0
ガチンコでやって0点取った時は腋汗が止まらなかった
217ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 18:58:21.14 ID:W24G7QUO0
3100
2700
2400
980←僕
600
340

何だろう、敵先鋒に圧倒的に負けているのに大将になってしまった時の絶望感は
218ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:00:13.40 ID:6IruCfIO0
6枚引いたうちの3枚が当たりで店員さんに「素晴らしいくじ運」と褒められるも狙ったキャラは手に入らず
嬉しいやら少し残念やら・・・
219ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:05:48.12 ID:0SEy41+b0
トナメで0点ならある
220ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:07:35.97 ID:3KAikx6hO
やっっと好きなピンズゲットー!!
副産物のリエルも大事にする。
ステッカーも貼ったりあげたりしよう。

次キャンペーンやる時はコンビニかゲーセンで一番くじにして下さい…
221ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:13:25.13 ID:VPIsYIvcO
全国で43対0という先鋒戦を見た
逆に0ってどうやったら取れるんだ
222ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:14:53.08 ID:nNJ3TL3G0
>>221
捨ててるんじゃん
223ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:15:26.60 ID:yAe1makZ0
2900←俺
1100
1000
520←敵
380←敵
70←敵


正直悪かった
70点の修練さんとかトラウマにならなきゃいいが
224ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:23:33.77 ID:FEVK0I/2O
俺以外金属賢者で案の定1000以下なのは俺だけでした
うわああ
225ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:25:09.08 ID:McyJj45PO
ミューは相手を攻撃した後もペコリとお辞儀するね
226ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:39:32.19 ID:LoPxpZ5l0
1回だけチーム分けテストで0点取ってミランダにおしおき喰らったな
チーム分けテストでもおしおきされるって初めて知った
227ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:40:56.81 ID:LoPxpZ5l0
>>221-222
7時代だけど、グロ問ラッシュで下2人が0点、トップが1000点未満ってことがあった
228ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:53:37.68 ID:qLr+L5lmO
エースをわざと避ける人多いな…
229ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:55:42.69 ID:eo5nG4gi0
俺金属賢者で案の定1000以下
うわああ
230ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:57:18.96 ID:VgHfMEm/0
>>225
ミューたん礼儀正しいな
231ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:15:34.97 ID:VPIsYIvcO
ミューたんは可愛いなあ
232ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:18:16.88 ID:RPF4fz9rO
俺宝石賢者で案の定1000以下
うわあああ
233ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:19:37.04 ID:vM1z6KlU0
ミューたんマジ癒されますな
234ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:20:27.25 ID:LoPxpZ5l0
ミュータントに見えて仕方がない
235ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:22:27.16 ID:gf/an4Kr0
ミューたんとニンジャ亀の仲間たち
236ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:35:27.17 ID:evYDrlCiO
誰か全国大会の途中経過貼ってちょ。
237ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:35:40.47 ID:sMctDddK0
稀によくあるよなw
238ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:37:19.79 ID:gsNDfb+4O
強い人が天賢者とは限らない。
だが、天賢者は例外無く強い。
239ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:41:14.08 ID:qLr+L5lmO
天賢者→2500以上
その他→2000未満

ばかりだから天賢者だけ隔離すれば良い試合になる
240ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 20:56:37.52 ID:VPIsYIvcO
1点差で負けた
こんなことってないよ
241ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:00:28.66 ID:mk7ZmrOFO
大将戦で相打ちのドローに


個人戦フレッシュ差2位でした
若いっていいねえ…
242ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:01:24.97 ID:UkJkoBoM0
石にこだわるとムキムキしていかんな
楽しみにしてたはずなのにちっとも楽しめないや
243ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:04:11.41 ID:mTgl1LjF0
午前中はなかなかのカオスだった。
称号含め両軍の最低点が2100超えてて、対決も100点差以内の接戦ばかり。
そして区間賞0の自分がたなぼた1位。15問目で味方が正解してくれたのがすべてだった。大会ポイント的にはあれだけど楽しかったよ。
244ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:08:42.57 ID:Xpw8uN0/0
>>242
そういう場合、逆に楽しむ事に重点を置いてプレーした方がいいんじゃないか?
後になって「気が付いた時には想像以上に石が溜まっていた」って驚く事もあるしw
245ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:13:56.67 ID:EZvjspRW0
また、満席魔人に阻まれた。
全国初日だけ大人気クイズゲーになるのはなぜなのだろう…
246ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:17:36.26 ID:zfPcHfxA0
スタートダッシュと限定品への欲求は日本人の二大要素だから
247ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:29:04.88 ID:3KAikx6hO
今日の全国大会、問題はずれにはずれて200点…3000点ってどうやって出すのさ(´・ω・`)
248ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:30:04.41 ID:QpaQI+o30
ぶっちゃけ宝石天賢者の人はトナメに出てこないでほしい
問題回収が目的なら店内対戦で回収すればいいじゃん
一番上の階級まで上がったんだから、検定でもブン回していてちょうだい
249ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:33:01.45 ID:EZvjspRW0
トーナメントやらないと、予習の星が全然埋まらないのですよ
250ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:33:48.37 ID:tfcHH5o30
そして称号とサブカに凹られる>>248であった
251ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:35:46.47 ID:vaV8GIt00
じゃあ協力やればいいじゃない
252ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:38:19.84 ID:XMHei4c90
パセリ対応してない我がホーム
253ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:41:34.27 ID:mk7ZmrOFO
>>242
ムキムキ ムキムキ
ムキムキ 大好き
アニキだけに 気づいて欲しい〜♪
254ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:47:33.83 ID:S84cP80V0
2700←敵
2400←敵
2000←敵
1900←敵
1700←敵
1200←俺
255ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:48:32.20 ID:2AIlIlkr0
>>254
全員敵かよ
256ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:48:53.76 ID:zMRdWzUr0
パセリといえば大阪のラウンドワン梅田にパセリチャージ台が出現してる
12月26日までとあるからロケテストだろうか
257ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:08:45.01 ID:tK17Z/zs0
>>255
まあ全国なんてチーム戦に見せかけた個人戦だからな
258ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:10:22.51 ID:zfPcHfxA0
やっとパセリチャージ台を作ったか
そういう物無しでパセリ普及とかありえんからな

次はサーバの増強を頼むぜコナミ・・・
259ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:17:07.75 ID:0o4+LXQp0
パセリチャージって携帯から簡単に出来るじゃん
260ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:18:44.15 ID:DsCF8dXA0
何をしようが店がノル気起こさないような制度である以上どうにもならんような
261ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:30:08.06 ID:nNJ3TL3G0
>>258
あれってどういう仕組み?
ePASS触れながら1000円突っ込むの?
262ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:48:25.50 ID:EyPtAuVPO
>>261
コンマイが儲かる仕組み
263ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:48:35.68 ID:dtKzdfk10
アニメ漫画全く興味ないのにこのゲームにハマってしもた
264ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:51:06.95 ID:XMHei4c90
>>263
よう俺
265ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:04:57.43 ID:EcBF2U6m0
>>259
チャージ機があればリザルト画面の最中とかでもサクッとチャージできるんじゃね?
両替機に走るのと同等の時間と手間でチャージできるのは大きいぞ。
プレイ中はチャージできないとかだったらアレだがw
266ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:07:14.42 ID:cUJb78gU0
>>259
簡単か?あれ地味に面倒くね?
267ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:09:00.35 ID:3J8F22bn0
クレジットカードも作れない底辺は
ゲームやらんでよし
268ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:09:53.46 ID:wRgmyss40
同じチームになったと思った奴が試合になったら敵チームにいた
エースだったから得意なの投げてあげたのに…
269ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:33:45.08 ID:cHPGH2Qc0
アニゲ・文・理系以外は投げない、投げられない

味方Aceのグラフがスポ芸社5だったら諦めてと言わざるを得ない
270ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:50:25.82 ID:RaNKeQb60
ライフスタイルがかわいそう…。
271ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:52:32.82 ID:vkDxm0Kf0
知るかバカ!そんなことより○○○○だ!

○には好きなジャンルを入れて投げる位の気概を持ってプレイするのが丁度良いと思うんだ( ´・ω・)
272ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:59:08.53 ID:edkuBbWU0
集った面子のレベルが低いのもあったかもしれんが
グロ問と極端な易問ラッシュで1位1200点の6位500点なんて
すごくレベルの低い団子状態になってしまったでござる

>>269
ライスタや社会ならエースが5なら自分3だけどなんとか投げれるかな
ライスタが極端に浮いてるエースなんてそうそういないけど…
スポ芸5のエースは悲しいかな敵からも理系やアニゲ投げられまくって
よっぽど強い人じゃないと大抵沈む運命
273ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 23:59:50.24 ID:K3QyvEVL0
自選で全問不正解する奴なんなの


自滅するならスポ投げんなよ
274ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:02:40.33 ID:3J8F22bn0
全国はわざと6位取って
プラチナを取らせない作業を繰り返すゲーム
275ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:06:33.68 ID:0w22TOLs0
前先鋒戦で33-4になってたの見た
276ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:10:29.30 ID:cWTBpqE90
>>275
なんでや!阪神は関係ないやろ!
277ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:10:51.41 ID:SZ0K6kRw0
そういや昨日の7クレで理系0だったな。
278 【四電 88.2 %】 :2011/12/17(土) 00:13:14.89 ID:dMgRTUDJ0
>>150
QMAもMFCみたいに1枚のカードで特典を使いまわせるようにしてほしいよ
279ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:15:33.18 ID:KSSyb+4NO
味方のグラフ1111355
自分のグラフ2353111


オワタ
280ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:16:45.69 ID:KSSyb+4NO
あと一人はノーデータだった
281ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:18:02.69 ID:xRoV3dMX0
誰か「アロミューシャロの貧乳トリオのピンズなどいらん!ガチムチ軍曹やリック、マラ様をよこせ!!」
みたいな人はいませんかねぇ・・
282ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:23:00.49 ID:dat3ivAO0
100円2クレなのにあんまり混まなかったので12時間ほどずっと大会やってきたぜ!
しかしどんなにやっても今の自分の実力じゃ大会スコア29000が限界のようだ。

大会やってて思ったけど、どうやら点数稼ぐなら多答と線結びが鉄板なんだな。
逆にタイピングの問題は正解率低くても点数の伸びがあんまりよく感じなかった。
むしろ同じ正解率ならパネル問題にも劣るんじゃないかとさえ思った。

トナメ決勝でやたらタイピング出されること多いから、集中して鍛えまくったのに…
283ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:25:16.75 ID:WW1PjtE80
都内で100円2クレの秋葉原はないですか?
284ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:25:57.59 ID:7xZ27BzC0
アイコが貧乳じゃないと申したか
お前はよくわかってるようだな
285ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:26:00.72 ID:M5VDQLxt0
スロの配点が異様に高いのは何故だろう
286 【四電 88.2 %】 :2011/12/17(土) 00:28:02.79 ID:dMgRTUDJ0
コメで龍があったらなぁ…
竜ではちょっと…
287ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:38:43.16 ID:7I2BvSgm0
30%のタイと30%のパネルなら後者の方が難問なんじゃね

と思ったが気のせいか
288ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:45:03.98 ID:YWZXrjpq0
>>282
マルチ系が平均得点高いけど一番高いのはタイピングだよ
ttp://www36.atwiki.jp/qma8/pages/98.html#id_66c2350b
289ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:49:24.49 ID:2sIrxcZ4O
>>281
シャロアロとか譲るから男子くれよと思う俺は異端か…
290ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:50:37.66 ID:+Nk0LwhA0
シャロン様は神
291ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 00:56:32.71 ID:/h9AnfFbO
サー対(某ジャンルのタイピング)で何故かマッチする度にキャラ変えてる奴が居るんだが意味あんのか?
店舗見れば一発でわかるし別人とは思えないくらいみんな等しく強いんだが、強いなら同じカードで自己アピールしたほうがよくね?
292ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:02:01.50 ID:+Nk0LwhA0
何となくでしょ
特にサ対なんて石関係ないから、気分の赴くままにサブカローテするのは解らんでもない
293ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:08:13.78 ID:asSv7BZ70
昨日は貧乳だったけど、今日は巨乳の気分だったかもしれないですわ
294ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:09:28.18 ID:xRoV3dMX0
>>289
譲ってくれるなら俺も譲ってあげたいわ・・・
295ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:17:06.78 ID:+h2rF6/t0
>>285
スロと文字パネルの配点は逆にしてもいいと思う
やり直しきかないリスクがあるのにあまり報われない
296ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:22:11.34 ID:WW1PjtE80
文字パネルなんでやり直しできないままなんだろう
297ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:24:42.03 ID:+Nk0LwhA0
>>296
やり直し可にしたらタイピングの劣化版になるじゃん
298ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:25:33.14 ID:AggQ0mGl0
順当てが修正可になったのは3からだっけ?
299ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:26:52.45 ID:mmf7BRpK0
文字パネで「アアアア」とか見るとモニター越しに相手の慟哭が聴こえてくるようだ
300ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:27:22.57 ID:uQr5rnih0
全国で6位取ってしまった後、区間3つ取ったら
最終セットで味方エースの宝石に名指しで暴言吐かれたでござる
まあそのセットも区間取って1位、そいつは最下位だった訳だがw

わざとじゃないのさー
301ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:27:59.81 ID:AggQ0mGl0
さっき行った店
「2つ残ってるけど何かは申し上げられない」
選べない店だから自分が欲しいピンズが残ってるかもだが、挑む度胸はなかった
302ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:42:53.48 ID:sGGdqDNF0
>>300
おまいは何も悪くない。
むしろその宝石が自分の弱さを呪うべきだw
303ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 01:59:49.05 ID:SZ0K6kRw0
>>298
4から
ちなみに満点も1秒短くなった
304ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:11:59.22 ID:33l5nGL90
2700←俺
2400←俺
2000←俺
1900←俺
1700←敵
1200←俺
305ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:13:29.83 ID:AggQ0mGl0
>>303
4だったか
そういや3は100点取りやすかったな
自分は1回戦で8人100点ってのに遭遇したし、2chにアップされた画像だと14人100点ってのがあったな
100点なのに落ちた2人が可哀想
306ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:35:54.68 ID:0A6J5lx3O
>>301
PIAは残りの個数すら教えてくれないぞ
307ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 03:04:02.74 ID:/h9AnfFbO
>>292
俺が当たる奴は4枚ぐらい使ってるくさいんだが、全部同じサークルに設定するのって面倒じゃないのかって思う。
感覚的にはそいつのメインとは滅多に当たらないから隠すつもりでもあるんかね。すぐわかるがねw
308ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 03:06:25.77 ID:8OeKu7nR0
お前は発想が全て自意識ベースなんだな
309ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 03:20:54.53 ID:2iFndZ8FO
>>297
タイピングで漢字は打てない。
310ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 05:45:17.36 ID:VI63Ujmo0
自分も複数枚を回している身なんだが、単純に様々なキャラで遊びたいだけだったりする。
DS版みたくキャラクター変更(変身)とか可能になれば一枚でいいんだけどね・・・
311ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 06:13:20.19 ID:rUujS8f70
スレチで悪いんだがMFCでQMAのBGMを出すのってどうやるんだ?
MFCスレ常に荒れてて聞けるような状態じゃないから優しいお前ら教えてくれ
312ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 08:57:44.80 ID:wM/r2tUTO
>>311
一時期そういうキャンペーンやってたけど、もう終了したから聞けないよ(´・ω・`)
313ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:33:36.42 ID:jJnw0p5j0
>>312
さんくす
聞けないのかー残念だorz
314ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:36:19.21 ID:h9XRHO1kO
山手線圏内でクジ残ってる場所ありますか?
秋葉原某所しか分かりませんでした…
315ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:39:46.54 ID:8WtOpMfj0
>>314
高田馬場BIGBOX
316ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:42:51.69 ID:nx9RbvIW0
ていうか今大会れお様出てるのか

トナメのままの強さだったしポイントも早速50000超えてたな
317ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:56:53.63 ID:mS47/IV90
318ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 10:57:10.90 ID:UfejU9p50
>>289
軍曹かハルトかラスクなら提供できるぞ
319ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:03:46.44 ID:qNdtEZKP0
12月17日に発表されたポケモンの新作は <wait>
「ポケモン+ノブナガの野望」である。

×だろ…×だと言ってくれ……
320ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:11:40.98 ID:mS47/IV90
>>319
発表されただけで発売はまだじゃないか?
知らなかったら絶対に×を押す自信があるわ
321ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:12:10.21 ID:8Yqr5TzF0
>>319
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111217_499748.html

流石に予想の斜め上だった。

次は信長の野望にポケモン武将登場ですね、わかります。
いやその前にアトリエやアルトネかな。
322ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:12:13.93 ID:mS47/IV90
すまん発売と発表を見間違えた
323ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:29:22.02 ID:au4ZOH7g0
ダミーはポケモン+三国志かな
そっちなら語感的にアリな感じもするが、信長の野望は初見殺しだわ
324ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:41:56.78 ID:h9XRHO1kO
>>315ありがとう!
325ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 11:50:49.53 ID:mS47/IV90
>>323
マリオ+信長とかもありそうなきがする
326ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:07:39.30 ID:7xZ27BzC0
ぶっちゃけどのダミー作られても初見じゃ
「ははっそんなコラボありえねーよwwコンマイも焼きが回ったな」
で×を選んでしまう自信がある
327ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:09:07.20 ID:6l5E9Psn0
328ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:29:00.32 ID:2sIrxcZ4O
>>318
うーん、欲しいのはレオンとセリオスとカイルなんだよなあ
トレードするならmixiのトピとかが無難なのかね
329ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:33:06.64 ID:/ryq8TebO
6人中5人が3桁というのを見た
グロラッシュだと何が起こるかわからんな
330ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:49:38.11 ID:ZWYrVCV90
>>323
初見殺し、知らなかったり間違えた人が「えー!」って驚く問題ほど、
問題作成者からすれば作りたい問題だよね。
331ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 12:55:16.44 ID:4RhRrV16O
>>328
レオンなら持ってるぜ!
332ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:05:43.48 ID:ZWYrVCV90
>>328
セリオスとカイルは先々週KACを見に行ったウェアハウス川崎にまだ余ってたな。
というか残り方がレオンとユウ以外の男子キャラだけ、しかも大量という極端な逆差別だった。
333 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/17(土) 13:07:40.97 ID:fE3GVLI40
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
334ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:08:19.16 ID:H4FvSZat0
レオンとカイルなら持ってるよ〜
セリオスなしでよければ、トレード歓迎
欲しい人のもとにある方が、ピンズも幸せだろうし
グッズになりにくいキャラなら尚更

リアルやり取りは、近場じゃない場合、本名住所晒しが怖いよねぇ
ホントに相手がいなければ、ご一報を
335ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:09:02.84 ID:HZW/aRBZO
ロリ時代はアロエからミューに世代交代したのか?
ミューが無くなってアロエが残ってた。ピンズの話でした。
336ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:23:33.06 ID:6l5E9Psn0
レオンって人気あるんだか無いんだかよくわからん。キャラスレはご覧の有様だし、グッズはあまり出てないし
337ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 13:34:36.41 ID:8Yqr5TzF0
OVAだとルキアと熱血バカの双璧


いわゆる主人公らしいキャラだが、唯一絶対の主人公ではないのがQMAでの立ち位置だと思う
338ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:22:23.50 ID:pTKGdndbO
ミューがどこにもいないよぉ…
339ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:28:15.87 ID:w3YsGMys0
>>338
初日でなくなるだろミューたんなんて
340ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:47:05.65 ID:Bv9iQVTfO
アロエちゃん無くなってるとこのが多いよ
まぁ自分の近くはね
341ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:10:54.17 ID:YuwnuXOL0
Vitaいよいよ発売したのか
で、VitaってQMAやるのに向いてるのか?
342ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:19:23.97 ID:BwQWtBbu0
vitaで出るかね
格闘倶楽部出るしきっと…
343ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:22:48.90 ID:8Yqr5TzF0
>>341
両面タッチパネルだから対応はできるだろう。
344ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:22:57.71 ID:E2HSj2Oe0
3Dだと無駄になっちゃうキャラもいるしね
345ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:24:45.34 ID:8Yqr5TzF0
>>344
立体になるのは胸だけじゃないだろう
346ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:25:53.20 ID:vsQ9AcbB0
アロエとミュー使ってる男は
僕はロリコンですって触れまわってるようなもん



そう思うと恥ずかしくなってきた><
347ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 15:59:43.98 ID:JGIjaZW30
じゃあ、アロエとアロエを使ってる僕は大丈夫だな。
よかったよかった。
348ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:07:55.71 ID:4RhRrV16O
塊魂ノビ〜タ
349ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:12:37.16 ID:asSv7BZ70
アロエ→ロリ
ミュー→コン
マヤ→?
クララ→めがね好き
ヤンヤン→太もも八重歯好き
ユリ→ボインおへそ好き
リエル→がまぐち好き
マラリヤ→太ももボイン好き
メディア→ボインナース好き
アイコ→うがー!ぺったんこ好き
ルキア→ボインボイン好き
シャロン→凹好き
350ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:28:12.44 ID:6rdIamUh0
>>328です、レス増えててびっくり

獲りに行きたいけど川崎は無理・・・orz
>>334さんありがとう、もうちょっと地元探してみる事にします
自分も欲しい人のところに行き着くべきだと思ってるし、シャロアロは需要も多そうだしね
351ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:39:34.90 ID:mS47/IV90
>>349
そうか俺はがまぐち好きだったんだな
352ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:50:16.67 ID:k1nJLqK50
>>110はホライゾン本スレにもいたなー、結果は失敗だったらしい
そして自分はシロくんつくる予定だけど使えるICがもうないよorz
353ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:03:50.42 ID:jL2LJhXRO
ヤンヤンって銀魂のアレに似てるから需要はあると思う
354ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:40:42.27 ID:YeXgFi+C0
>>349
太もも目当てでメディア使ってる俺ェ・・・
355ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:46:11.62 ID:2oImafQN0
>>353
っ酢昆布(エフェでも出る)
エリザベスをモチーフにした新キャラを作ってくださいお願いしますコンマイさん
356ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 17:59:54.63 ID:rmx6mUv9O
リエル→守銭奴おっぱいメイド
マヤ→黒髪清楚、ややおっぱい
357ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:02:07.89 ID:TI/tg3yD0
>>349
なるほど、俺はめがね好きなのか
358ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:10:34.44 ID:yWLv4iZUO
ユウきゅんが好きな俺はスラックス好き?
359ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:28:17.60 ID:7GMN9Cxn0
ユウきゅん使ってる俺はどノーマルってことだな
360ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:42:51.14 ID:/ryq8TebO
2300でこれでかつる!
って思ってたら3860でボッコにされたでござる
361ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:51:54.39 ID:GL4NlbZl0
7以来久々に復活したんだが、もの凄い過疎で全然フルゲートにならないんだけど、どうなってんのこれ?昔はフェニックスでもフルゲートなってたよね?土曜の昼間で4〜5人って寂しすぎる。
362ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 18:54:13.70 ID:qyzVGqSE0
25日まで全国大会なので、トーナメントは過疎ですよ。
363ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:15:04.06 ID:WDWCpaUM0
今日は全国大会10回中3回アイス
サテが悪かったのか回線が悪かったのか
364ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:20:51.44 ID:0w22TOLs0
後者だと思う
今回は協力だけじゃなくて全国大会まで何か回線怪しい
365ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:23:00.55 ID:jEB0JwvCO
全国なら良いが、協力の回戦不良は腹立つ。
366ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 19:35:26.11 ID:+rnYy3gA0
>>329
昨日、経験したような気がする。剣がうまく決まって1500くらいでプラチナ貰えた。

>>365
昨日は19〜20時台が酷かったな。
4人とも宝石8段以上ですごく期待したが、1階終了時に1人、2階終了時に1人と落ちて、
3階狩終了時に解散となってしまったorz
367ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:08:51.30 ID:0A6J5lx3O
マヤは大和撫子目当てだろうね
どうせなら着物みたいな衣装にすればよかったと思うが
マヤは目立つの嫌いだから新入生ということもあって普通なのかも
368ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:19:03.58 ID:aAvXLgac0
マヤは黒髪なのがいい
おっぱいも大きすぎず小さすぎず理想的なのがいい
マヤちゃんホテル行こう
369ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:21:19.46 ID:GL4NlbZl0
なるほど!全国大会おもすれー
370ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:22:38.04 ID:LcaMFjlt0
>>368
>マヤちゃんホテル行こう

廃墟マニアの間で有名な摩耶観光ホテルを思い出した
371ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:35:34.90 ID:4RhRrV16O
なんとなく、クリスマス
372ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:36:05.71 ID:7LuJQJG+0
黒い電話帳に男名前でかかれるんですね、わかります。
373ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:37:19.49 ID:cWTBpqE90
まったく、TPPは最低だぜ!
374ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:40:02.60 ID:jS3AhxiB0
全国大会やってて、2クレだとすぐコンテできるから大体同じメンツになるんだよね

アニゲ地獄にはまって死にそうになった。剣使ったと思ったら本使ってたり・・・・
どれぐらい時間ずらせばメンツ変わるんだろう
375ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:41:59.15 ID:BwQWtBbu0
>>374
とりあえずマイルーム入ったりして少しずらせば変わると思うよ
376ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:50:51.76 ID:2oImafQN0
>>374
全国大会なら少し時間をずらせばメンツは別の人たちになるよ
俺は念のためコンティニュー画面でNOを押して
1〜2分ぐらい後にまたゲーム開始って感じでずらしてる。
まぁ、>>375のようにマイルーム行くのが手っ取り早くてオススメかな
377ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:51:17.59 ID:ah/v1SjE0
発売日なのに話題にもならないVitaマジ笑えるなーw
実際ゲーちゃ使いの俺がロンチに欲しいと思うソフト一個も無いし
378ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 20:55:53.29 ID:Elz0q05Q0
379ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:07:03.02 ID:/ryq8TebO
錦織育子

はいはいにしきおりいくこねってうったら
正解率見ると4%って絶望しかない
380ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:07:49.00 ID:nx9RbvIW0
全国でアイスになったと思ったらCOMがみんな理系投げてくれたおかげで
3000over出してしまった
381ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:15:19.98 ID:zGYaKXvA0
正解率一桁が一番多い形式はエフェかタイピングだろうなぁ
382ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:52:38.52 ID:Fa+7i6dS0
>>379
「はいはい、にしこりにしこり」と思ってググったら唖然とした
383ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:59:52.50 ID:vBX0eCPZ0
天児牛大でも存分にグロさを味わえるぞ

まだ正解率一桁なはず
384ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:10:54.57 ID:WW1PjtE80
なんで予習で答え教えてくれないんだよぉ(;ω;)
本戦で同じ問題出たけどまったく意味ないじゃんかよぉ(;ω;)
385ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:20:44.53 ID:pbSwTNWe0
>>384
「自分で調べろ、さもなくば他の生徒から盗め」という厳しい教え。

実はQMA3の新規のみ、中級魔術士までの間は教えてくれたが、
階級が魔法石制で無かった当時は、意図的に中級魔術士に居座って
回収&ポイント稼ぎする輩が続出したため、1回で廃止されてしまった。
386ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:20:58.33 ID:w3YsGMys0
天賢者三人と称号、白金賢者とマッチした
もちろん最下位だったがひどくないかこれ
387ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:21:08.54 ID:B9ZKiD6q0
昔は答え表示されてたけど色々あって無くなった
388ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:21:38.79 ID:h9XRHO1kO
クジのポスターみたら終了したキャラが半分位だったからイケると思ってアイテム買いまくってクジ引いて1枚当たったがA賞4つしか無かった…
しかもクジは残り40枚位…捌けないだろ絶対
389ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:33:08.62 ID:ayyGEvBt0
正解率1ケタと言えば
橋本主義のエフェってもう10%台にはなったんかね。
当て字にすらなんないとはいえ
キーボードがカタカナっていうとこから判別するのも難しいし。
390ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:37:53.71 ID:OSpnZqYn0
>>389
「橋下主義」なら読み方が2つほどあるみたいだな
391ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:38:55.83 ID:jL2LJhXRO
ハシズムだっけ?
392ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:39:37.00 ID:ah/v1SjE0
ホームレス?住居不定?
393ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:41:33.41 ID:sv2iFskP0
奥村幸大とかな
394ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:42:00.52 ID:7LuJQJG+0
橋本主義?
青くないけど「ポケットザウルス」ってしか思い浮かばんわ。

しかし知らないこと多すぎるわ。
キムタクの母親が有名人だなんて…。
当然エフェじゃ正解できないし。
こりゃドラステも夢のまた夢だわ。
395ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:45:38.17 ID:ayyGEvBt0
>>390
ああ、橋下だ漢字間違ってた悪い。
今ググってみたらハシモトイズムなんて読み方あるのね。
初めて知ったよ。

>>391
QMAの方ではハシズムの方で正解だった。
確か問題文に平松がこの言葉使って批判うんぬん
みたいなこと書いてあったし多分ハシモトイズムだと弾かれそう。
後者の方入力してないから分かんないけど。
396ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:46:41.62 ID:w3YsGMys0
文字パネのラブライブ!の正解率も一桁だったな
あと朮って感じの読みも
グロ問を拾えるようになりたいわ
397ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:47:55.63 ID:B9ZKiD6q0
あー、アイマスっぽいやつか
398ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:48:30.08 ID:jEB0JwvCO
>>395
ハシモトイズムって入れて間違えてた人いた。
399ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:49:00.16 ID:w3YsGMys0
アイドルとかアイマスとかダミーにあるから困る
@のダミーが印象的だったな
400ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:49:55.65 ID:m/yF+hh50
>>395
新問で見たときはハシモトイズムで不正解だった。
401ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:50:22.59 ID:jL2LJhXRO
さっきの大会
【スポーツ・タイピング】
プロ野球で2011年のセリーグMVPに輝いたのは◯◯◯◯

(;゚Д゚)<いわせひとき・ふじかわきゅうじ>(゚Д゚;)
(;゚Д゚)<よしみかずき・うつみてつや>(゚Д゚;)
(;゚Д゚)<やまぐちてっぺい・あおきのりちか>(゚Д゚;)

いったい誰だったんだろう
402ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:52:21.78 ID:w3YsGMys0
>>401
ニュース問題なら多分浅尾だった気がする
403ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:53:49.17 ID:ayyGEvBt0
>>398 >>400
そうなのか。ありがとう。

ってことは正解率低い原因はハシモトイズムの吸い込みにあるみたいね。
404ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 22:57:44.33 ID:jL2LJhXRO
>>402
おー、浅尾なのか〜
405ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:07:54.27 ID:jEB0JwvCO
ニュース4択で、はいはい浅尾これは単独だなとか思ったら、MVPではなく最優秀投手の問題だった。
406ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:08:39.35 ID:pbSwTNWe0
>>404
中継ぎ史上初のMVPとして取り上げられていた。

ゴールデングラブも、先発未経験の投手史上初。
407ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:10:42.14 ID:LnY/Hurk0
分岐したら内川な
408ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:12:03.08 ID:pbSwTNWe0
内川というと反射的にコピペが連想される
409ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:12:50.98 ID:bIAqCr3G0
1週間前からQMAを始めてやりはじめますた

ガーゴイルから難しすぎて級だけ上がっていく・・・
決勝も行けず・・・

周り見るとメモとか写メしてる人がいるんだけど、そういう工夫とか覚え方しないと
このゲームはだめなのかしら?
このスレの先輩方教えてくだせい!
410ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:16:45.77 ID:xeQ8Iy7Z0
マジレスするとそんな工夫は最上位組に入ってから始めればいい
ガーゴイルから上がれないのはゲームに慣れてないだけ
まずはゲームに慣れることが大事
特にタイピング
411ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:18:09.25 ID:ah/v1SjE0
一日300円くらい半年やればフェニとドラが定位置になるよ
412ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:18:22.53 ID:pbSwTNWe0
>>409
メモはした方がいい。
でも、闇雲にメモしても溜まって行くだけ。

まず、他の生徒(プレイヤー)の答えに注目しよう。
それで、1日に1つでも2つでも答えを覚えて行こう。
このゲームは自分より強い人から答えを盗むのが上達の早道。

次に、予習は得意を伸ばすか苦手を補うかどちらかに決めて、
しばらく一つのジャンルに専念する。

一日二日では効果は出ないが、しばらく続けて行くうちにどこかで見た問題に出会い、
さらに繰り返して行くうちに答えられるようになるはず。
定期的に時事ネタが出題されるので、余裕があったら新聞に一通り目を通しておくといい。
Yahoo!やGoogleのニュースでもいい。

まあ、焦らず行こう。
413ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:20:23.08 ID:bIAqCr3G0
>>410
タイピングには慣れてきたと思いまする。両手とまでは行かないけども。

んーっと、問題で言うとやっぱり苦手ジャンルがあってそれクリアしないと
決勝まで行けないじゃないですか?そういうのって覚えゲーで突破するものなんです?
と、いうか問題が難しいお・・・
414ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:23:05.95 ID:ge9kofTP0
 民主党の鳩山由紀夫元首相は16日午前、衆院議員会館で開かれた超党派の「憲法96条改正を目指す議員連盟」で講演し、
現行の国会の二院制について「衆参でねじれたときには(法案成立に)時間がかかる」と指摘した上で、
「衆参対等統合の一院制に変えた方が良い」との考えを示した。
 これに対し、自民党の宇都隆史参院議員は「首相のときに(改憲の)話をしたのか。鳩山氏に語る資格はない」と反発。
議連の呼び掛け人代表である自民党の古屋圭司衆院議員は「鳩山氏の(改憲)案はわれわれの議連と通じる部分がある」と発言したが、
宇都氏は「講師の人選に納得できない。脱会する」と語り、退席した。(2011/12/16-12:24)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011121600388

 (2008年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
   i /   \  /  i )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   自分たちの考えが通らないから
    |     (__人_)  |    二院制から一院制に制度を変えろというのは
   \    `ー'  /     ご都合主義以外の何ものでもない!
    /       .\
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-18/2008051802_03_0.html

 (2010年)

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ねじれ国会を防止するために
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    一院制導入を提案します。
    |     (__人_)  |    解散は内閣不信任決議が可決された時だけってことで。
   \    `ー'  /
    /       .\
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101214-OYT1T00936.htm
415ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:23:29.55 ID:w3YsGMys0
まあ回収はガーならまだ必要ないかな
やっぱ芸能スポ苦手なのか?
416ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:24:04.18 ID:H5x4JNfp0
1ヶ月、若しくは3ヶ月晒しサイトの問題必死に覚えろ
それでもやる気が残ったらやれ
ドラで生き残れるってのは、そういうことだ
417ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:24:32.50 ID:ge9kofTP0
日本人女子大生レイプ犯に懲役8年6月 台湾社会の怒りが法を改正
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111217/chn11121718010004-n1.htm
子ども19人分の福祉手当を不正受給、ギリシャで元警官逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000057-reut-int

宗教は「ジェダイ」=国勢調査で1万5000人―チェコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000024-jij-int
418ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:25:55.51 ID:HZW/aRBZO
大学から15〜20分歩いたところにゲーセンあるんだが、なぜだかピンズが無くなってない。
シャロンはもちろんなくなってるんだが、アロエもメディアも、ユリもいる。
というか…なくなったピンズの半分くらいは自分が持って行った気がする。
419ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:26:43.14 ID:BwQWtBbu0
とりあえずスポーツがとんできたら諦める
420ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:26:52.52 ID:bIAqCr3G0
>>411-412
なるほど・・・!答えは見てるんですが、あまり覚えられずって感じです

焦らずは大事だと思うんですが、ガーゴイルからユニコーンに落ちたりもして
ちょっと向いてないんじゃないか。と思ってきました。が、面白い・・・!
421ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:27:58.92 ID:q/QgzgmYO
THE MANZAIはパンクブーブーが優勝か
ニュースクイズでは出るだろうな
422ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:29:53.79 ID:pbSwTNWe0
>>413
そういうこと。

もちろん、たとえば野球はプロ野球を調べればかなりの問題が答えられるし、
学問系は学校で習うことでかなりの問題は対応できる。
芸能はテレビ雑誌、ゲームはファミ通や4Gamerの公式サイトでめぼしい作品を見る、など。

ドラゴン組(一番上の組)ともなると、大学でも見かけないようなマニアックなのも出てくるが、
ガーゴイルなら中学レベルの参考書で何とかなるはず。

金を掛けずにもっとたくさん覚えたいなら、DS版2を買って来て延々予習するという手もある。
この場合、自分で携帯やPCなどで答えを調べる手間が必要になるが。
423ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:32:17.68 ID:GUZ98/qV0
タイピング速度的な問題はあれど地頭あればフェニくらいは行けるはず…。ニュース・新聞をくまなく読むのを心掛けると結構イケる。
424ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:33:13.28 ID:bIAqCr3G0
>>415-416
芸能スポ文系社会が苦手ですねい、ってほとんどだから落ちるのは
当たり前なんですが、苦手分野の克服って皆さんされてるんですかね?

気になるのは、サークル対戦で幽白の海藤並の速さで答えてた人。どうやってんだ・・・
425ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:36:03.68 ID:/ryq8TebO
俺は苦手より得意を伸ばしてるな
理系が得意だから全国で役に立ってる
426ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:37:05.83 ID:xeQ8Iy7Z0
苦手ジャンル
回収して覚えられるなら回収すればいいんじゃないの?
俺は全く定着しないので諦めたが
427ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:40:06.02 ID:bIAqCr3G0
>>425
人によりけりなんですのう・・・
426さんは定着しなかったのならどうやったんです?

ていうかメモ取るって見て答える。と同じ意味なのかな?
カンペっていうイメージでいいのかしら
428ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:40:27.61 ID:pbSwTNWe0
>>424
『ナナマル サンバツ』という漫画を読むとその辺のテクニックが理解できるかも。

ゲームではなく、実際にクイズを部活にする高校生の漫画だが。
429ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:42:16.22 ID:H5x4JNfp0
スタイルの問題、というか娯楽に何を求めるかだと思うよ
ドラ決勝でも戦える武器が欲しいなら一つの物を徹底して磨く
ドラで残りたい、ってのが主眼なら弱点克服で
金払って苦行施すんでも無いなら、武器磨いて
それでもやりたいと思うなら弱点カバーでいいんじゃないの
430ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:42:34.70 ID:pbSwTNWe0
>>427
同じではない。
メモに取って暗記するまでは許容範囲、答えるその場でメモに取った答えを探すのは
いい顔されない傾向がある。

もっとも、問題が増えてくると簡単に答えは探せなくなるが。

メモはあくまで自分で答えを覚えるための補助。
431ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:46:04.24 ID:bIAqCr3G0
>>428-430
おぉ、見てみます!とりあえずは決勝戦まで上がりたい。ですね
メモは補助・・・なるほどです

というか質問しまくりで申し訳ないです。答えてくれた人ほんとに感謝です!
432ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:48:21.63 ID:4y0q0GG30
>>424
問題回収や調べ物もアリだけど、もしそれを苦痛と感じてしまったら無理はしない方がいい。
マイナスな気持ちのまま続けるのは、台パン・怒声などプレイスタイルの荒れに繋がる。
楽しんでやるのが一番だよ。やがて知識も効率の良い操作も気付かぬうちに身に付いてくる。
433ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:49:40.18 ID:zGYaKXvA0
漫画ならちはやふるもQMAに通ずるものがある
クイズ研の話も少しあったし
434ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:51:09.75 ID:YS/MRD1N0
最初のうちは好きな分野を覚えるのが、頭に残りやすくてはかどると思う
ガーゴイルならそれで充分、得意分野で単独正解すると嬉しくなれるぞ
いきなり苦手分野を覚えようとするとくじける可能性があるからほどほどにな
435ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:52:18.68 ID:5qvJRrONO
初めて3ヶ月、ひたすら理系ばっかり回してる自分みたいなのもいるし、一緒にのんびり頑張りろ

今日全国で初めてプラチナ取れて超嬉しかったよー
436ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:57:23.29 ID:bIAqCr3G0
>>434-435
好きな分野は覚えるの楽しいし正解して嬉しいですねー
ガーゴなんですが、芸能スポーツとか来た瞬間 (゚д゚) になりやすいですなぁ

予習なんですが、最近は苦手科目の4択ばかりやってるんですが、タイピングとか
他もバランスよくやった方がいいんですかね?
437ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:59:45.68 ID:ZWYrVCV90
>>428
ナナマルサンバツを読んで、テレ朝の「クイズ!スピードキング」を見ると色々と分かりやすいと思う。
スピードキングの早押しとかは、問題の途中で押して先読みする実践例だし。
438ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:00:56.01 ID:SZ0K6kRw0
回収に楽しみが感じられなかったから他人の正解覚えるだけにしてる。
だがこんなんでも回数積めばドラゴン優勝や100点だってとれないこともない。楽しんで続けられるならそれが1番だ。
439ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:02:19.12 ID:YS/MRD1N0
>>436
始めて一週間だよね、予習の星の数は気にしているかい?
武器の準備はきちんとな
440ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:03:30.25 ID:BKHsy6nR0
芸スポはかえってガゴとかのほうが苦戦する。俺は野球駄目でサッカーバカだったから
ミノまではサッカー好きの優位性がまるでなかった。
(野球は常識も落とすし、難しいサッカー問題はまず出ないから)

四択はカンでも25%は当たるから、中級者は後回しにする。
上級者は差をつける為に抑える。好きな分野を予習して、
うおおおこれわからん!ってのを家に帰って調べるってするのが
多分一番良いと思う。
441ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:04:03.95 ID:PEL/8uR3O
>>435
おめ!
自分も好きなジャンルだと回収も苦にならないからのんびりやってるわ。苦手でもプレイ重ねればなんとかなる部分もあるしね
442ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:06:47.06 ID:hNOyYvrU0
>>438-439
正解覚えだけでもいけるんですね
というかあれですね、1回ユニに落ちてから焦ってるのかもしれませんね
楽しんで続けられるなら・・・何か忘れてた気がします。

武器の準備了解です!ま、まあ中級魔導士で通算決勝進出4回くらいしか
ないんですけどね・・・w
443ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:11:44.32 ID:RUgDdkNF0
          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
           {::{/≧===≦V:/
          >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   ごめんなQMAスレ民
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/::::l  モッピー勝ち組だから
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦ /::::/  クリスマスにお前らと寂しい気持ちを
       ∧::::ト “        “ ノ:::/!  .分かち合う事が出来んわ
       /:::::\ト ,_ ー'_  ィ::/::|
        /,, -― -ー − 、, ヽ
        (   ,_ - ‐'" ̄    )
        `.;ー" ` ー -ー - イ
          l           l
444ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:13:12.12 ID:P6IpUy4Z0
今日初めて全国大会で全問正解した
スコアぶっ飛びすぎてワロタ
445ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:16:50.48 ID:D6gkBMZ+0
>>443
誰?
446ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:23:27.44 ID:/n0itgqR0
しののぬ
447ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:24:19.35 ID:5ZQDjzHB0
>>442
目標なんてもっとプレイ回数積んでからでも全然遅くない。
飽きずに遊んでいるなら自然に見えてくるはず。
勝ちたいのか知識を付けたいのか目指すプレイヤーがいるのか、はたまたみんなが知らない問題でどや顔がしたいのか…
自分は3つ目、4つ目と推移したけど、あなたはどうなるだろうね。
448ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:33:43.59 ID:EfJ092BW0
最速でタイピングしドヤ顔で待ってた俺のロールパンナマンが外れた時の絶望感は異常
449ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:35:54.63 ID:hNOyYvrU0
>>447
とりあえず今のとこは勝ちたいです!負けて悔しいをバネにしてますねぃ
まだ初めて1週間程度なので、精進していきたいと思います。

今日はたくさんのレスありがとうございました!
450ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:36:06.31 ID:YOZT4Zcx0
ガーあたりなら回収なんか意識しなくていいと思うけどね。
まずは賢者くらいまで何も考えずにやり続けてみて、
壁を感じた時にどうするか考えればいいんじゃないの。
451ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 00:40:55.68 ID:D6gkBMZ+0
>>446
へえー、ありがとう。
452ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:09:41.15 ID:0dJ9Lej80
モップのエフェってあるの?
453ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:15:03.63 ID:q8rDi42S0
今大会特にスポがよく飛んでくるのは気のせいかな…
敵味方入り乱れてのスポ大戦で自分3桁他みんな2000↑だった泣きたい
454ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:36:12.49 ID:ruRiP2j+0
俺はデジカメで問題回収してるが、全国大会では
エースになれなかったらわからない問題を撮影してから答えるようにして、
エースの時は一秒を惜しんで撮影なしでやろうと決めてるんだが、
「お、これはいい問題!」という誘惑に勝てず、結局撮影してしまうw

これが意外に結果に響くことが多いんだよなぁ・・・
455ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:38:02.25 ID:G0a5Utq20
>>394
今スクエニの幹部である橋本名人か
456ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:43:21.33 ID:GzbbqKgW0
本気で取り組みたい人はまずサブジャンルで一個85%くらいを目標に武器作るのがいいかと思う
形式ごとにどういう覚え方をするべきかの勝手が分かるから

あとサブジャンルでマルチをおろそかにすると後で収拾がつかなくなるんでマルチは特に優先してまとめとくといいかもな
457ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:43:42.50 ID:G0a5Utq20
>>406
>ゴールデングラブも、先発未経験の投手史上初。

あれ?浅尾は開幕投手務めたことあるぞ

>>454
>「お、これはいい問題!」という誘惑に勝てず、結局撮影してしまうw

分かるw
レゲー検定やってて面白い問題が出たら一刻も早い解答よりも撮影を選んでしまうw
458ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:43:44.70 ID:LgVzEOEo0
篠ノ井箒
459ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:45:52.43 ID:D6gkBMZ+0
>>457
あれ?
これは失礼しました。

「中継ぎ史上初」のみですね。訂正します。
460ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:52:55.72 ID:xR8Ww6ug0
>>452
ラノベ検定にはある
461ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 01:53:39.78 ID:4sDJnQy50
羽根+しっぷって前から売ってたっけ?
462ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:02:49.06 ID:ls2yJWfG0
羽根+ship…。飛空艇だな!
463ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:04:49.68 ID:G0a5Utq20
赤魔術師のエフェがあるなら飛空船のエフェがあってもいいと思った

ってか既にある?
464ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:11:49.60 ID:dQbbk3KH0
>>316
今日「れお」っていうプレイヤーと全国で当たったんだが
やっぱりあの人だったのか。
3400点以上出してトップさらっていったが
その中で俺が当てた問題間違えてくれて1つ区間賞取れた。

>>349
くららは三つ編みじゃないの?
465ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:25:58.27 ID:hNOyYvrU0
くららは声が大天使ちゃんですし
466ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:26:40.39 ID:ssT0zDmoO
>>461
悪魔セットの羽+尻尾のことならすでにある。

ただ
同色の羽と尻尾を両方とも購入→対応した色のセットがマジカ購買部に0マジカで登場
という条件だから気づきにくいかもしれない。
パセリ限定の黒と白も羽+尻尾セットはマジカ購買部の方に出現するし。
467ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:43:08.71 ID:IdYp1VV00
>>466
両方買ったのに片方しか装備できなくて使えねーって思ってたよ!
セットが購買部に登場するのか!いいこと知った!ありがとう!
468ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 02:52:29.26 ID:lB9Q2WVvO
ドラ組の優勝ランキング載ってる人で回収してる人っているの?
469ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:01:55.21 ID:U56qAU1D0
>>468
この手のレス見ていつも思うんだけどそれをお前が知ってどうするつもりなの?
470ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:25:50.23 ID:lB9Q2WVvO
ただ気になっから質問しただけだけど
いちいち人のレスに突っ掛かるなよ煽り厨wかまってちゃんw
471ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:27:40.73 ID:f7qLR1Ze0
東京ランキング程度でいいならランキング載ってるし、回収もしてるけど
472ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:39:02.98 ID:aLk7NP1H0
468はマルチ
473ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 03:58:45.53 ID:PjjvINPR0
前にB賞引換え券貰って再入荷後やっと昨日休みでゲーセン行ったら品切れとか…
どれだけばら撒いてたんだよ
474ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 04:12:15.32 ID:G0a5Utq20
>>473
それ酷いな
本来なら普通に貰えてたものが向こうの都合でもらえなくなったってことだろ
475ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 05:25:39.50 ID:YTHD7Pw/0
ニコ動のプレイ動画で予習してる人います?
476ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 07:22:28.85 ID:R5uG1IGa0
>>475
暇だけど外出れない時にそうしてるって人は知ってる。お金も使わなくて済むしある程度は有効な手かと。
477ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 07:57:47.82 ID:OUdd/eDV0
正解率がわかるしトーナメントならどの階級で出る問題かもわかる
コスパはそれなりに高いのではないだろうか
478ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 08:29:20.47 ID:/gWR1JdCO
先鋒が引き分けになった
そんなのもあるのね
479ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 08:33:53.19 ID:Hqk53/lV0
全国大会での順位はトーナメントと同じ(同点なら階級の低い人が上位)ようですが、勝負には引き分けもあるのですね。
480ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 11:26:59.45 ID:Y8jgFqX20
野球馬鹿がDSでサッカー回収中。
自由形式でサブジャンル右3つ投げれるように鍛えておけば誰かしらに刺さるだろw
481ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:34:20.83 ID:RM/eQ+p/O
スポーツの半分近くがその他だがな
482ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:38:24.32 ID:aQ+UI67Y0
先日プレイしてたらスコア700でプラメって一体どうした
大賢者以上も3人いたのに
483ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:53:48.91 ID:duBV7yeE0
>>482
先日っていつ?
前回大会の初日なら心当たりがあるけど
484ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:59:49.39 ID:aWRMICzd0
>>481
安心して、QMA20くらいの頃には野球はスポーツその他に入ってるわ
485ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:03:31.12 ID:G1pqz/sN0
ファイ「ア」ーエ「ム」ブレムの四択ってまだあるの?
登録商標的には全部正解なんだけど
486ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:15:19.75 ID:Vxj4g75h0
もちろんある
でもな、商標を答えろって問題じゃねーだろそれ
487ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:17:35.60 ID:Eb/YSioP0
バッタもん作られないように押さえてるだけで
正しいタイトルは「ア」「ム」だろ
488ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:20:03.76 ID:3LbAKQxg0
ドラ組で刺さらない順

理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社会、文系、アニゲ>芸能>ライフ>スポーツ
489ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:20:40.54 ID:ssT0zDmoO
>>485
登録商標的には…というのは明らかにパチモン対策。
G-SHOCKもパチモン対策用に類似の名前になりそうな登録商標をいくつも申請してたらしいし。


パチモンといえば、昔ゲーセンに「パチモン(ポケモンの偽物)」のぬいぐるみあったっけ…
490ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:35:29.64 ID:gTXUHH7E0
筐体にイヤホンジャックつけて欲しいなぁ
周りうるさすぎて曲聞こえない
491ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:43:39.62 ID:CZsCXoUT0
もし某オカマのヒーローをSHフィギュアーツとかで出す場合どうすんだろ
492ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:47:01.62 ID:yB2No/vW0
>>485
aからzまで登録しなかったけ?

ポケモンといえばピカキーガム、ポケメンバブルガムっていうのもあったな
493ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:53:34.91 ID:At+hEIfkO
>>488
KACの1回戦で理系が出題者以外の3人に刺さりまくっていたのを知らんのか?
理系はランカーにも十分すぎるほど通用する。
494ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:59:51.07 ID:4sDJnQy50
ティラミスアラミステルアビブー
495ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:00:40.98 ID:P7Or+OCP0
KACの理マルは刺さらないジャンルなんて無いという良い例になったと思う
496ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:09:08.09 ID:ZOP+eQqs0
まぁ結局はメンツと問題次第だよなぁ
497ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:14:34.74 ID:qHBhjovH0
同じ場所から4人接続というのを見た
意図的にやってるのかな?
498ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:25:36.84 ID:EDKI3hts0
いっせーのーせっ!
とか掛け声かけながら4サテ占領して同突してるグループは見たことある
大会の時しか見かけない奴らだった
499ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:28:31.37 ID:qHBhjovH0
あるんだな同凸とか
そのつないできてた人が紅玉天、瑠璃天、称号、白金賢者だった
そして天青天賢者が混ざってきたのでカオスな闘いになった
500ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:28:43.65 ID:qHBhjovH0
阻止
501ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 15:28:21.63 ID:PeDtxZem0
>>499
その面子にカップル修練10級ブチ込みたいな
502ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:07:02.97 ID:ssT0zDmoO
どうあがいても、絶望。

   〜試練〜
503ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:09:06.31 ID:H7YU3Hqq0
試練かも知れん
504ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:10:08.42 ID:CZsCXoUT0
f(ry
505ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:25:12.62 ID:cofJGAEv0
>>499
逆に平賢者すらいない面子に天賢者が紛れ込んだ時の場違い感も凄いけど


すいませんさっきやりました
区間総なめしてすいません
全答してすいません
506ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:31:28.47 ID:qHBhjovH0
>>505
それを10回やれば称号も夢じゃないな
区間全部取ったなら6000超えたんじゃないか?
507ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:35:07.19 ID:optXjYGW0
そんなあっさり6000出るかよ
508ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:39:38.90 ID:M/adsFrp0
剣をタイピングの☆5で二回とも使えばいくんじゃないの?
6000ともなると問題の運が絡んでくるしなんとも言えないけど。
509ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:53:49.13 ID:Ot1PkipnO
↑は愚かなハゲ
510ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:54:45.53 ID:/w9I/Q2K0
いっせーのせといえば、園子温の自殺サークル
511ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 16:58:23.51 ID:cofJGAEv0
>>506
俺得な問題なくて適当に増数使ったんで5600くらいでしたよ
6000とか素点が高いセットじゃないと無理かと
512ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:29:29.79 ID:6qOflEA90
一気通貫を一気貫通と思っていた俺・・・
513ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:32:06.35 ID:qHBhjovH0
なにも知らないより覚え間違いが怖いよね
514ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 17:42:48.49 ID:ApbGgVBt0
マラリヤ「…」
515ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:02:48.89 ID:EfJ092BW0
マラリヤ マラリア マライヤ マライア マラ様 ご立派様
過半数は間違えて覚えてるだろうな
516ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:14:02.07 ID:J2XC8RX30
マラリヤだ…二度と間違えるな!
わたしの名はマラリヤというんだ! マラリアでも、マライヤでもない!
517ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:18:43.60 ID:jJ+NbeYT0
マライヒ
518ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:31:03.90 ID:CbYZJepQ0
イカリヤ?
519ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:59:51.89 ID:l+5UwYNQ0
貴方の前にマラリヤがいました。
その人は本当にマラリヤですか?
いいえ、この人はマラリヤです。
魔法石はその人の心を写します。
520ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:02:52.38 ID:alT3OGlG0
モンハンのモンスターの名前を答えさせるキューブ
聞いたことあるぞ…( ゚∀゚)<チャガナブル!
ちょろいもんだぜwと思ったら全国正解率9%
で案の定不正解
後にファミ通を読んで正答を知る
521ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:34:05.02 ID:akxqhbtP0
流れに乗り遅れたけど、スポ苦手な人多いんだな
逆に俺はスポしかできないし、アニゲーは壊滅的
正解率90%以上の問題でも普通にわからんのが多いわ
ガキの頃から漫画やアニメとかほとんど読まなかった&見なかったからしょうがないか…
522ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:36:09.55 ID:EfJ092BW0
スポーツ得意な奴の隔離筐体できればいいのに
通常筐体はスポーツ無しで代わりに神話枠にしてくれればいいぉ
523ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:36:34.83 ID:EDKI3hts0
君のパーソナルな情報など誰も欲していないのだよ
524ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:44:22.37 ID:J2XC8RX30
>>520
俺も初見それやったことあるわw
525ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:49:46.12 ID:+jS4E6zf0
久々にノドチップやろうと思ったら消えてる…だと?
526ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:55:09.34 ID:xR8Ww6ug0
>>520
連想で牙獣種と牙竜種を見間違えた時もせつなくなるな・・・
527ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 19:55:21.60 ID:0vpTbD2NO
左4つだけのジャンルの隔離筐体あったら俺でもランカーになれるわw
528ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:18:27.61 ID:EfJ092BW0
アニメ・ゲームについてアニメはまだ許せるが特撮が許せん
ゲーム枠を完全に別枠にしてくれ
ゲームと理系と文系とライフスタイルだけでいい
529ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:22:09.52 ID:1GVV0P2J0
「ぼくのかんがえた(ry」は総じてつまらん
530ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:30:33.35 ID:w3/L38wR0
そんなことよりクラブワールドカップ見ようぜ
ニュース対策に見てるけど、面白すぎて思わず見入ってしまった

というか出場選手がキューブの宝庫だなw
531ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:39:52.98 ID:dGuOF/hf0
イニエスタ見るたび電車の写真思い出して笑いがこみ上げてくる
532ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:40:07.70 ID:8dAjylfR0
興味ないものは頭に入らんし
533ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:54:07.46 ID:ke6OSRiP0
ドラえもんの正解率が高すぎる
みんな好きなの?
534ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 20:55:12.94 ID:B5/DP6xT0
やろうぶっころしてやるを素で答えられるくらいには
535ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:00:50.80 ID:RHw0hFBa0
>>522
俺隔離筐体に行くわ
536ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:03:02.80 ID:8dAjylfR0
劇ドラ系は正解率下がるよな
537ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:05:39.90 ID:WNXcOPa20
もうDQ10の最初の村の名前が公開されたんだぞ
いまだにエスタード島やセントシュタインが答えられない奴が結構居るのに終わったなw
538ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:06:40.19 ID:ruRiP2j+0
劇場版系はドラえもんに限らず、厳しい感があるかな。

特に名探偵コナンとかポケモンとか劇場作品が無駄に多い奴
さらにいえばコナン系の映画のタイトルの無駄に英語な読み方をする
漢字は大の苦手w
539ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:15:11.45 ID:EfJ092BW0
銀翼の奇術師(マジシャン)
紺碧の棺(ジャリー・ロジャー)
漆黒の追跡者(チェイサー)
水平線上の陰謀(ストラテジー)
戦慄の楽譜(フルスコア)
探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
沈黙の15分(クォーター)
天空の難破船(ロスト・シップ)
ベイカー街(ストリート)の亡霊
迷宮の十字路(クロスロード)
540ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:18:49.56 ID:AHwn8Azu0
541ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:22:14.69 ID:/gWR1JdCO
理系エフェ


ポケモンやっててよかったと思ったのは初めてだ
542ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:24:28.21 ID:w3/L38wR0
>>539
紺碧の棺はジョリーロジャーじゃね?
543ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:24:34.02 ID:gD2vBaL8O
雑魚メンツに囲まれて区間賞6個取った時に限ってACEじゃない件。
544ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:25:01.86 ID:Eb/YSioP0
>>538
今年のタイトルは誤読しようがない
よかったね
545ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:31:36.81 ID:duBV7yeE0
>>539
今日、朝全国やってた時に難破船が出たわ。
COMが答えてきて単独できなかったけどw

コナンの映画タイトルは意外と刺さるよね。
546ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:32:35.00 ID:WNXcOPa20
これが空賊の証!
547ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:37:44.29 ID:PEL/8uR3O
>>530
ネイマールぐらいしか見たことないな。マスチェラーノやブスケツとかあるのか?
548ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:41:39.48 ID:ruRiP2j+0
声優系問題もイメージ的に刺さる気がする。

ヒカルの碁の塔矢アキラ役で有名な声優は・・・って問題だったかな?
「小林沙苗」が答えなわけだが、大半が「小林ゆう」で
賢王にも刺さって単独だった時は意外だった。

まあ、賢王にも当然比較的苦手なジャンルがあるだろうから、そういうことも
あるだろうが。
549ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 21:59:36.38 ID:J9KmdsOl0
>>548
『「バットマン&ロビンMrフリーズの逆襲」で、
Mr.フリーズを演じたのは?』って四択で、
答えがシュワちゃんなんだけど、全然違うのを選んでる奴ばっかだったわ
これ皆刺さるのかーって思ったわ
550ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:00:33.21 ID:/gWR1JdCO
>>548
初見で俺もゆうって答えたな
古い声優は苦手だから鍛えないと・・
551ちかG:2011/12/18(日) 22:04:10.98 ID:UmefV8Qy0
>>539
コナンは好きで毎年映画見てるから問題ないんだがね
552ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:09:04.67 ID:Mcft2M400
れお様でも正解率9割なんだから10問に1問は間違えるでしょ。
賢王なら正解率8割弱でなれるんだし。
553ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:12:43.35 ID:EfJ092BW0
ガーゴイル〜フェニックス間を行ったり来たりしてる俺にはいつ関わってくる話なのか
スポーツが全部悪いんや!
ガーゴイルで俺TUEEEEE楽しいです(^q^)
554ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:16:45.36 ID:b4pdtFdb0
何で検定でサッカーないんや?
555ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:21:45.57 ID:2idIfoBR0
小林沙苗って古い声優なのか…
短期間やたら色々出て燃え尽きた感が強い
その短い時期を知らなければ確かに声オタでも知らないかもなあ
556ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:22:32.27 ID:6Mxj4WvTO
ちょ、小林沙苗は古い部類なん?
557ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:24:46.23 ID:ruRiP2j+0
大会見てると、検定オールSの人は高確率で優秀な気がするので、
俺もオールSを目指そうとガッツリ検定やって、
ファッション(次あたりにSとれる手ごたえはある)を除いてSにしたんだが
強くなった気がしねぇ・・・w
558ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:31:01.57 ID:ruRiP2j+0
沙苗さん、サクラ大戦の舞台を観に行ってる俺には
バリバリ現役なんだがw

まあ、沙苗さんももう30代だから、声優的には中堅どころだし
古いって感じ方もあるかもねw
559ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:37:22.38 ID:3qt3l1lk0
声優って映画の吹き替えやってる人が一番格が上なんでしょ。
20代なんてヒヨッコみたいなもんだ
560ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:41:39.65 ID:AHwn8Azu0
小林沙苗全然古くないだろと思ったけどイナイレリニューアルからレギュラーで聞いてないわ
561ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:50:03.70 ID:PeDtxZem0
>>548
清志からの分岐だよね
CNのCVが小林沙苗だから初見単独余裕だった
562ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:55:07.11 ID:WNXcOPa20
さんま「メッシ、老後はなにするん?」

ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1324213095101.jpg
メッシ激怒し退場

ttp://epcan.us/s/12182215231/ep397902.jpg
さんま本気で落ち込む

その後無理やりスタジオにセスクをつれてくる
さんまビビッて質問を他の人にさせようとする
他の人はNoThankYou、仕方なくさんま質問を始める
おどおどしながら無難な質問しかしないさんま

まとめ
http://epcan.us/s/12182215231/ep397902.jpg
563ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:59:20.39 ID:b4pdtFdb0
今日連想クイズで答えシュナイダーなんだけど現バイエルン所属とかイミフ
564ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:01:05.63 ID:0jH821r90
最近アニメ出てないよな
565ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:05:01.43 ID:ruRiP2j+0
>>561
そそ、次元の中の人からの分岐
アニタイのね。

まあ、俺の中では常識問だったので
「ちっ、簡単すぎる。刺さるわけもねぇ」
で剣を使わなかったのは後悔だわw

自分の中では常識問だが、一般的にはグロ問ってあるんだよね。
その判断が難しいと感じるのは俺だけかねぇ・・・
566ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:06:45.69 ID:B5/DP6xT0
>>565
お前の常識世間の非常識なんて言ったりするけど、そういう時に実感するよねw
567ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:07:49.69 ID:3qt3l1lk0
声優なんて普通は大山のぶ代とか黒柳徹子とかぐらいしかしらんだろ
568ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:09:07.23 ID:/gWR1JdCO
世間の常識が自分の非常識ってのもよくあるよね
逆もしかり

小林沙苗さんは古くないのね
569ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:12:39.56 ID:ruRiP2j+0
>>568
それは痛感する。

「これはグロイぞ! 盾を使うぜ!」
俺意外全員正解・・・なんてことも多々あるw
570ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:16:42.77 ID:WNXcOPa20
車とモンハン問は生活の密着度や売上は凄いのにQMAプレイヤーはてんでできない分野。これはガチ。
一人や二人わかってる奴がいる時はあるが全員がわかってることは本当に少ない
571ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:18:11.76 ID:zORTp0cx0
>>565
加算された点数を覚えておくしかない
特にタイピングで☆5なのが分かってる問題では迷わず剣を使いたい
一問で約800点はでかい
572ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:23:14.82 ID:OUdd/eDV0
なんだこの問題は?難しいぞ…
叡智を使って皆より一歩リードだ!

全国正解率80%
全員正解
あれ?(´・ω・`)
573ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:33:12.75 ID:PeDtxZem0
ガンダム問の正解率は異常

今日全国でガンダム線結び(91がなんたら)
六人中二人正解でグロ問かと思ったら正解率80%超えって明らかに水増しだろ

アレかステマって奴か
ガンダム抜きにしても突出してサンライズ関係多いし
574ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:37:31.52 ID:sOlIIwqG0
ガンダム、エヴァ、競馬の正解率は気持ち悪いくらい高い
エヴァなんて第~使徒を答えろってよほどのマニアじゃねえと覚えて無いような問題が50%くらいあるし
一回見たけどサキエルとゼルエルとアダムしか覚えてない
575ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:38:22.16 ID:G1pqz/sN0
検定だろどうせ。
全国正解率詐欺するくらいなら廃止でいいよもう・・
576ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:38:29.70 ID:/K2vcBQ80
>>573
ステマの意味がわかってない奴
577ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:38:36.65 ID:MZ5KlwXT0
>>573
典型的な検定での正解率上積み問題(類似品:競馬)
578ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:41:18.28 ID:MZ5KlwXT0
>>533
うん
だけど、映画で主題歌歌った人多答で誰も知らなかったのに愕然とした
ドラファンの端くれと思っていただけに。

見てる映画でも主題歌が誰なんか気にも留めていないことがわかった。

武田鉄矢しか覚えてないよ!
579ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:41:48.66 ID:ruRiP2j+0
確かに正解率が紛らわしいのはあるが、
個人的に検定は楽しいからあっていいかな。

ただ、コナミ検定ね、あれはときめも問とかラブプラス問で
キャラ画像が出るでしょ。
あれを難なく答えてるところを人に見られるのは妙に恥ずかしいw
580ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:42:31.11 ID:wwlOYPLu0
>>549
全く予想がつかない場合、そういう有名な選択肢は逆に押しにくい。
581ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:42:44.67 ID:EfJ092BW0
でもそこらへんがサービス問題なんだよなw
582ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:42:56.60 ID:cofJGAEv0
>>574
ゼルエル先生知ってるなんてすごいな
一般人なら使徒の名前なんて何も知らんと思うぞ

583ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:43:45.19 ID:7QLNBdir0
ヒント:パチンカス
584ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:44:41.62 ID:6qOflEA90
>>567
あとは山ちゃんとか水樹ぐらいっすかねー
585ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:52:36.03 ID:sOlIIwqG0
>>582
一回通して見たって言ってるじゃん
そのうえ旧劇場、序、破×2回見ててその3匹しか覚えてないからダメでしょ
586ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:53:17.70 ID:YOZT4Zcx0
>>583
確かに元パチンカスの俺はアニゲの正解率最低だけど使徒全部言える
587ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:58:52.75 ID:MZ5KlwXT0
>>567
仮によそでQMA問題出されたとしても、QMAプレイヤーであっても声優を答えられない人は案外多い気がする。
たとえセンモニを見ていても、声優の名前は視界に入っていない。

>>569
それなんて僕?
588ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:05:33.80 ID:mG0wvkKg0
声とかキャラとか作品のイメージは持てるけど名前と結びつけられない。
映画館で踊る大捜査線見てヒロインと和久さんが、7巻まで読んでるラノベの主人公が答えられない、そんな人間。
589ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:07:33.33 ID:alXfwVJ/0
声ヲタやってると
見たことないアニメでも線結びでなんとなく見当がつけられる
590ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:08:02.60 ID:yt3GYHP40
さすがに7巻まで読んだ小説の主人公覚えられないのはマズイだろ…
591ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:10:08.76 ID:NmyywMO80
>>588
逆に実写の場合、俳優はよく知っていても登場人物の名前はからっきし、というのがありそう。
592ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:11:35.27 ID:dXOW22gB0
アニメよりゲームだな>勘で声優の見当がつく
戦国武将とか声のイメージでこんな感じ?で結構当たる
593ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:16:16.51 ID:6al3RH9Z0
俺にとって山崎和佳菜とは、メルティーナであり永瀬ケイであり、ねねでありお国です。
594ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:18:28.62 ID:31lZYjLW0
>>541
梻の方しか知らなかったわ
植物系は漢字がいろいろあるから怖い
595ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:24:16.33 ID:JiHb0NxB0
代表的なキャラクターをヒントに答える単純声優問はまだマシかな
事務所問になると段々キツくなってくる
596ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:27:45.88 ID:JxpPqfJb0
>>593
ファンの割に名前間違ってるぞ
597ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:29:11.28 ID:PwOtAw3Y0
検定の正解率を何で持ち込んじゃうんだろ?別途にしないと正解率表示する意味ないんじゃないか?
598ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:30:46.83 ID:2Xb4VZ9Z0
>>595
連想の「〇〇に所属」で俺以外全員回答してきたときは唖然としたわw
次の出演アニメで解ったからまだしも
599ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:38:13.36 ID:NmyywMO80
現在の廃人王(全国首席)(計測6代、防衛中) 2011/12/18 19:06更新 のべ197983人中

きだちアロエ@アロエ        497675個 琥珀天賢者

2位との差54941個。少し差が詰まりました。
ついに、過去60日以内(の表示は消えましたが恐らく変わっていない)稼働カードが20万を切ってしまいました。
QMA4の頃は40万近くを維持していた記憶があるのに…。
600ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:38:56.71 ID:t1Zski3P0
声優名が連想のヒントで出た時にキャラ名を当てた時はテンション上がる
601ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:41:48.95 ID:VIVTQKD00
孔雀王見てたおかげで
第一ヒントの孔雀を見た時点で「明王」ってわかった上に
そこの早さのおかげで1位になれた時は脳汁が出た
602ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:45:09.26 ID:zUkIs7Hg0
(^ω^)ペロペロ
603ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:51:21.80 ID:yt3GYHP40
シスプリ連想のスピードなら俺だって…!
604ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:58:54.31 ID:kiIz/7s3O
シスプリと天使のしっぽはわかるな
ただ、それ以降の平野綾の出演作品は知らん
605ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:02:27.90 ID:+8MfLWBX0
シスプリは正に俺得問。でも連想しかなさげなのかな?
606ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:05:08.23 ID:joOCkECr0
>>605
アニメ版主人公とその友人のエフェがあったかな
607ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:05:43.51 ID:t1Zski3P0
昔は双恋の線結びもあったな〜、最近見ないな。

>>605
多答で12人以外を選べはあるはず。
608ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:10:50.85 ID:VIVTQKD00
そろそろ東方枠ができるな
609ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:12:52.98 ID:KLxe7n0M0
東方見文録の問題はどれも安いからレゲー検定では遭遇したくないんだよ
610ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:16:20.06 ID:nbuga0uj0
>>601
孔雀明王はハドソンのRPGで覚えたな
611ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:46:54.29 ID:VIVTQKD00
今年のクリスマスはマラ様と過ごそうと思うんだが
どこに行くのがいいかね
612ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:48:13.60 ID:qvNtX8zC0
>>611
薬局
613ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 01:58:34.55 ID:VIVTQKD00
スマン、おれの股間のマーラ様の話じゃなく
マラリヤ様の話だから薬は必要ないんだ
あーふとももに挟まれたい
614ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:00:50.89 ID:pyDWbxCU0
>>611
病院
615ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:06:54.95 ID:qvNtX8zC0
>>613
調合の研究でもしてなさい
616ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:11:13.58 ID:kiIz/7s3O
>>611
脳外科
617ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:32:33.18 ID:OmcP9M3F0
>>611
救急車に乗るといいよ
黄色いやつな
618ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:41:53.51 ID:qvNtX8zC0
精神科の救急車は黄色い

    ○  ×
619ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:55:23.18 ID:FDkkpkdwO
『まいっちんぐマチコ先生』というアニメがありますが、
実はそのマチコ先生の学生時代を描いた『やんやんマチコ』もある


      ○     ×
620ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:57:56.67 ID:MyBuv51OO
×

リアルで見たことあるから分かる
この手の連中は刃物いつも持ち歩いていて何度も自殺未遂とか
おこしたり暴れたりしているんだろうし刑事責任能力云々とか
薬漬にしても治らないだろうから安楽死でいいと感じる

どうせほとんど痛みも感じないんだろうし医療費や生活保護やら
無駄が大杉

モンペみたいな家族も迷惑
621ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 03:02:46.24 ID:ABR8WX860
イギリスの月狂条例オソロシス
622ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 03:03:31.81 ID:fr7kBVXp0
東方見文録の主人公は
トウホウケンブンロクである

   ○ ×
623ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 05:05:05.43 ID:psDa+aVCO
>>622
俺「正解はマルコ・ポーロじゃね?」
マロン先生「こたえがちがうビッチ!!」
624ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:43:39.90 ID:0IMbpHfv0
いつかやる奴が出るとは思っていたがついにヤフオクに出てきたな

【QMA クイズマジックアカデミー ピンバッチ 全キャラ&ステッカー】


但し、入札スタートラインが6万円から…

この設定は妥当なのか?
625ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:47:32.31 ID:DayClYjw0
クジ初日に買い占めても45500円だろ
626ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:48:09.61 ID:gQ3GlK6T0
妥当
くじ開始と同時にPASELIカード買って
購買買いあさったとして500×100=50000
627ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:48:33.94 ID:qj3C4Zg60
1店舗分のくじの枚数が100枚だから5万以上はするが、6万から入札開始は盛りすぎ
オクでせっせと集めた手間賃のつもりなんかなw
628ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:49:43.40 ID:2HLWozAa0
いくら全コンプ難しいといっても実用性ないしその内また使いまわされそうだし6万は破格。
1万くらいなら出してもいいけど…
629ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:54:38.62 ID:DayClYjw0
100枚はスタンプカードの数で、クジはA21とB70の計91枚だったはずだよ
630ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 07:58:45.12 ID:stpwfn0rO
じゃあなにか?
俺はB全体の1/4を引いたってことか
631ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 08:13:54.12 ID:kiIz/7s3O
かわいそす
632ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 08:16:10.71 ID:vAoNoWYlO
91枚の1/4かと思いきや70枚の1/4ねぇ
でも俺も20枚あるから1/4引いたんだな…
633ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 09:36:47.79 ID:nsTr+43JO
次の検定ってなんだろう?

もう告知出てる?
634ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 10:19:51.94 ID:2o1tWVmU0
ピンバッチ6万か。
交換スレで4万で売ると言ってた人いてたけど、高すぎってみんな言ってたのにな。
そのとき検証して4万で妥当かどうかギリギリぽかったのに6万w

4万のほうは女キャラだけだったけど。

635ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 10:31:09.33 ID:4IuIF5bw0
鼻から転売目的で取るなよな、馬鹿馬鹿しい
636ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 10:49:23.74 ID:MyBuv51OO
ステッカーならホームで4クレ遊ぶだけで好きなの2つもらえます
ステッカーと言わず昔の限定パスも選べます
昔の限定パスはなくなってしまいましたが…
637ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:09:50.27 ID:ISUidEZJ0
次回検定ウインタースポーツらしいよ
638ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:11:36.51 ID:f29h7HD70
冬戦争か
639ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:14:59.48 ID:mG0wvkKg0
26日からか
640ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:20:11.26 ID:KLxe7n0M0
雪合戦に関する問題とか出てきそうで怖いな
641ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:29:21.10 ID:el/mHEL00
今井メロの人生についてとかも怖い
642ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 11:29:56.33 ID:thFBGtmm0
エクストリームスポーツの一つ、雪下ろしはウインタースポーツに入りますか?
643ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:06:52.62 ID:rW3OJYHn0
またニュースクイズのネタが来たか・・・。
644ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:08:38.60 ID:4g/ZmPNc0
キムさん…
645ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:13:15.46 ID:+8MfLWBX0
今年はジョブズ、カダフィ、ビンラディン、伊良部、松田直樹、最後に金正日か
すごい年だな
646ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:14:11.88 ID:gaCpdy6j0
まだおわらんよ
647ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:20:01.15 ID:kiIz/7s3O
キムヨナかと思った
648ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:24:51.03 ID:oMEKdegb0
本当はもっと前に死んでたに20ペリカ
649ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:31:50.33 ID:OmdHag0f0
マジかよ大ニュースじゃん!!!










ちびまる子ちゃん終わるのかよ!!!
650ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:39:51.90 ID:LHFYj39u0
>>649

テレビが終わるの?中日新聞の4コマ漫画???
テレビも一度終わってるけどな。
651ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:40:55.36 ID:bg0NV7jY0
この前初めて協力プレーしたけどミス連発しちゃって
そろそろ謝ろうかと思ってボタン押そうとしたら間違えて

「やったー!」

うわああああああああああああ
652ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:41:21.40 ID:868HLjJs0
しっかりしなさい!
653ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 12:48:11.84 ID:OmcP9M3F0
シンゴーシンゴー
654ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 13:40:44.00 ID:ywHdnixs0
>>645
日本人とジョブスをそいつらと混ぜるの止めろ
655ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:14:38.73 ID:RA2gNuEbO
全国にも行かず
手加減もしない
フェニックスに天賢者がいるんだが晒し対象?
656ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:21:11.71 ID:NMfggXGM0
ああ、お前が
657ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:28:58.63 ID:RA2gNuEbO
>>656
そうかっかすんなよ
素直に全国に行きなさい
658ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:30:29.50 ID:NmyywMO80
>>655
もーっ、おばかさん!
659ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:30:43.75 ID:OmcP9M3F0
天賢者でもフェニ落ちぐらいするだろ
660ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:31:06.11 ID:NmyywMO80
>>654
全部混ぜれば劇的な化学変化を起こす顔ぶれだなおい
661ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:34:45.80 ID:qFjmzVsWO
>>645
これ何
ノーベル賞受賞者か
662ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:36:46.78 ID:rW3OJYHn0
>>661
今年亡くなった有名人。
663ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:38:38.08 ID:NK6K7hzO0
良い意味で有名なのと悪い意味で有名なの両方いるけどな
来年は穏やかになればいいな
664ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:47:03.14 ID:X3bXhNxw0
>>661
他の賞はともかく、平和賞は絶対に取れない面々だな。
いや、コイツらが世界を支配して反抗する者がいなくなったらそれはそれで平和かw
665ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:53:14.60 ID:NK6K7hzO0
並べ替えにて
1970年代から第一線で活躍するカメラマンで
「クウガ」から「キバ」までの平成仮面

俺以外 いのくままさお
俺   いまのおくさま

なにやってんだろう俺ばかじゃないの・・・
666ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:54:01.56 ID:NK6K7hzO0
念のため阻止
667ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 14:55:18.72 ID:NmyywMO80
>>665
是非とも珍解答スレへ
668ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 15:33:14.22 ID:KLxe7n0M0
ままのくさいお
669ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 15:34:56.09 ID:gaCpdy6j0
おのままくさい
670ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 15:54:53.52 ID:ABR8WX860
まさおのまいく
671ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 16:06:37.98 ID:WIhx7vkB0
次のうち2011年に死去した人物を全て選びなさい

@金正日
Aカダフィ大佐
Bホスニー・ムバラク
Cウサマ・ビン・ラディン
672ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 16:55:14.14 ID:NmyywMO80
124ドーン
673ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:03:16.11 ID:Jk5NgYHj0
>>671
ムバラクお待ち下さい・・・
674ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:08:24.14 ID:tA65fXOJ0
ランドセルのメーカーなんで正解率あんな高いの?
CM見てもててて天使の羽、しか頭に残らないんだが
675ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:22:38.84 ID:X1kZ8zNi0
>>674
自分が馬鹿だという自己紹介ありがとうございます
皆セイバンの文字をしっかり見逃さずに記憶しているか
一度ミスったら同じミスはしないってだけだよ馬鹿
正解率をどうこう言うくらいなら細かいところもちゃんと見る癖付けろよ馬鹿
だからおまえはいつまで経ってもうだつのあがらねぇ馬鹿なんだよ馬鹿
676ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:24:40.81 ID:gQ3GlK6T0
12通りしかないんだから、どんな馬鹿でも
12回やれば正解に行き着くだろ…
677ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:27:06.09 ID:DayClYjw0
前はCMの最後にご丁寧に社名を歌ってたが最近やってないの?
678ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:36:35.65 ID:oMEKdegb0
ナニコココワイ
679ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 17:46:41.50 ID:NmyywMO80
賢しらぶるエセ賢者の多いスレだからね
680ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:00:40.54 ID:KLxe7n0M0
「賢しら」ってもともと利口ぶるって意味合いだから
賢しら「ぶる」ってのはち用法としてしっくりこねーけどな
681ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:06:24.45 ID:ih64EgPKO
>>676
馬鹿が過去11回何と答えて間違えたか覚えてるわけないだろ馬鹿
682ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:18:33.06 ID:BMHUyUesO
>>674
腹筋ドーン! くらい憶えとけ
683ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:20:32.53 ID:WIhx7vkB0
×賢しらぶる>>679
○賢しらな>>679
684ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:25:41.41 ID:RA2gNuEbO
天賢者もどうにか倒せるけど
50000↑の称号持ちは無理だ。。。

でもグロ問の解答は見れるし、魔法石も沢山もらえるから雑魚には有難い
685ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:31:49.83 ID:VZh4rbgY0
未だに魔法石が欲しい奴っているんだな
686ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:39:46.58 ID:JiHb0NxB0
私まだ平賢者なんで欲しいです
687ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:42:08.68 ID:2o1tWVmU0
欲しいやつがいないと思うほうがどうかしてるの
688ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:45:21.67 ID:cFq9fjqyP
実力不相応だから階級あがってほしくないんだが・・・・

試験復活しねーかな
689ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:47:54.42 ID:OME9Mt5d0
次はナベツネの番か
690ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:51:21.40 ID:KLxe7n0M0
>>688
階級なんて強さの指標でもなんでもないから気にしなきゃいいんだよ
ただプレイした結果蓄積された魔法石の量を表示しているものに過ぎない
691ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 18:51:36.61 ID:BMHUyUesO
>>689
リアリティー重視なら長嶋が先じゃね?
692ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:14:23.32 ID:8IjKHThr0
並べ替えにて

野生のゴリラの群れにおいてオスのボスのことを何という?
ル バ シ ー ク ッ バ

なんだろうこれ
693ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:16:58.68 ID:f+tL1aJw0
お前の○○さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ

By 東野英心
694ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:23:53.60 ID:KLxe7n0M0
ババーシックル ばあさんが草刈りの時に使う小さな鎌のことだ
695ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:30:00.67 ID:pdr0nLNT0
>>692
ババークルシッ
696ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:31:42.67 ID:C5wKagvN0
ゴリラ オス ボス
でググれば一発だと思うけど
並べ替えの答聞く人前にもいたけど同じ人?
697ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:33:54.64 ID:ywHdnixs0
最近QMA目標も無くなってしまい、ただただキャラかわいいキャラかわいいと時々書いて本スレに粘着する日々でごめん
698ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:37:27.31 ID:3jc52U7+O
黄金7段になった
長いがこれでもまだ半分くらいなのか
プラチナ27だから天は諦めたが
699 【四電 89.1 %】 :2011/12/19(月) 19:49:17.21 ID:ikqwhhTC0
今日の水戸黄門はプリキュアオールスター状態だなw
700◇lgQe.tUQe6:2011/12/19(月) 19:49:50.49 ID:yIj8EspqO
神奈川在住24時間2ちゃんねるキリ番ゲットの為必死な粘着ゴキブリニートアド晒しオヤジ阻止
701ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 19:59:40.08 ID:31lZYjLW0
>>692
調べたとか調べてない以前にシルバーバックかバックシルバーを作れないのが致命的
702ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:14:20.86 ID:GZ3WcXID0
ミューたんかわいい
703ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:14:53.30 ID:N+Rexmbk0
>>692
ちなみに野生のゴリラの群れにおいてメスのボスはあ〜ちゃん


これ豆知識な
704ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:17:42.06 ID:hN4D8skj0
2chや知恵袋で答え聞くやつは
いろんな意味で終わってる
705ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:34:44.43 ID:pdr0nLNT0
>>703
クソワロタwwwwwwww
706ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:45:29.45 ID:VCKICgTG0
721 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/12/19(月) 20:45:02.09 ID:4pV9RjtR
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015930.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015931.jpg
707ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:53:07.69 ID:X3bXhNxw0
>>706
綺麗な体してるだろ……それ、61歳なんだぜ……?
708ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:01:21.94 ID:ikqwhhTC0
>>707
全くだよな
709ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:04:37.63 ID:NmyywMO80
>>680
失敬
710ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:09:00.69 ID:OmcP9M3F0
>>706
開いたら専ブラがフリーズしたんだけど
711ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:37:58.83 ID:SfMIQ+2y0
松商学園って紛らわしい名前だな
分岐で三択になったのに全員速攻で愛媛に飛びこんで全滅
分岐後だと急ぎがちだし、ちょっと嫌らしい
712ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:40:35.68 ID:Hkppb0zi0
>>622
東方見 文録(とうほうけん ぶんろく)
って名前なんだよな
713ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:41:08.52 ID:NK6K7hzO0
地元の問題の正解率が低いとちょっと悲しいよね

ミリオンスターズ・・・
714ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:42:57.66 ID:kCrXH2Az0
高校野球で知らないと、どこの県か
わかりにくいよね
715ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:44:21.42 ID:ikqwhhTC0
>>711
そんなに難しい問題なのかな?
ミリオンスターズの問題もそうだけど
716ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:46:15.65 ID:JxpPqfJb0
>>715
甲子園を春夏10年以上見てる人はすぐに分かる問題だが
高校野球に興味のない人達には難題かもね
717ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:17:51.37 ID:xcFP6Utk0
松商学園はおそらく☆3設定だろうな。
30代で野球好きならまず外さない問題。
718ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:39:06.00 ID:VIVTQKD00
初の全国に凸ってみたら
300点叩き出しちまった
メンバーに何を思われていただろうか
719ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:43:02.59 ID:VZh4rbgY0
正直何も思わないし眼中にないレベル
だから気にするな
720ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:45:22.03 ID:/9VkMEho0
今頃気づいたけどミューって決勝とかで雷くらった時に少し泣いてるのな
普段はあんなに感情を出さないミューが泣くなんて…
ミューたんマジかわいそうですな
721ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:45:43.90 ID:JiHb0NxB0
松商学園は隣県だからすぐに分かるぜ

最近全国大会に出てない気がするけどここ
722ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:55:54.09 ID:qO273vfQ0
>>718
1位と2位以外2ケタってのがあったぞ前(1位と2位は1500点くらい)
相手チーム雷撃食らいまくってたからなぁ
723ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:57:29.62 ID:GZ3WcXID0
>>720
しかし泣いてるのがかわいいというジレンマ
724ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 23:17:28.00 ID:lI4qyjRW0
>>713
うるせえ!ツr−ゲンするぞ!
725ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 23:18:26.42 ID:lI4qyjRW0
Oh......タイポしてしまった....
726ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 23:23:45.63 ID:I3HHmM9b0
>>711
松本にあるから松商学園なんだっけかな
727ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 23:40:08.57 ID:kiIz/7s3O
長野県なんて松本城しかしらねーよ(チーム分け)
まあ、そのおかげで強い人が味方になりました
728ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 23:54:10.77 ID:OImIvdQl0
>>718
このゲーム嫌いにならずに
めげずに次も来てほしいって思う。
729ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 00:10:01.68 ID:R3ivCb090
大会ポイント200点台の人とマッチしたけどその回でしっかり1000点超えていた。
1クレ目でよく諦めなかったなと思いつつ、もっと強くなってほしいとも思った。
730ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 00:16:59.24 ID:k6cU1N1T0
単独不正解3問やらかした後、他人が出したジャンルで単独正解を3連続してなんか昨日は変な日だった
731ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 00:44:32.13 ID:gjR9gUXb0
単独正解すると試合に負けても勝負に勝った気になる
ところでフェニックスいってから全く勝てなくなったんだがどうすればいい
自然に覚えていくのはそろそろ限界なんだろうか
732ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 00:49:32.19 ID:oUp2hBo90
回収なりなんなりして得意ジャンルを必勝ジャンルにするよろし
733ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 01:00:39.02 ID:fuXiMyURO
5万超えたあたりからポイントがピクリともしねえ。
全答しても更新できないとか訳が分からないよ。
734ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 01:30:12.99 ID:E9dGerQw0
そこまで行ったら問題(★5)のヒキだろ
検定と同じ
735ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 02:31:45.37 ID:Z/v2ngM70
また地震かよ
736ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 02:56:08.16 ID:UFp75js4O
【社会・タイピング】
アメリカ第三の都市は
(wait)シカゴですが
日本第三の都市は? ひらがなで答えなさい
737ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:08:55.39 ID:Z/v2ngM70
(゚∀゚)<おかやま
738ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:12:23.56 ID:eStqKyOo0
さすが大都会岡山
739ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:12:38.41 ID:1HkQroDC0
(゚∀゚)<さがみはら
740ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 03:26:07.19 ID:p8JqfKoy0
(゚∀゚)<にいがた
741ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 04:27:24.85 ID:AUHyeGy/0
gateのメンテ時間長くなっててワロタ
742ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 04:32:13.95 ID:E+tY5Uvd0
>>736
(゚∀゚)<しまね
743ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 05:45:29.61 ID:gx/pAabQ0
>>736
おーさか
744ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 06:07:09.20 ID:zPUTYyc20
ぬるぽ市
745ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 06:46:19.11 ID:FfmljUQ50
ぐんま
746ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 06:54:50.79 ID:TH8dJvpgO
【スポーツ多答】
巨人で背番号18を付けた選手を答えなさい
1桑田真澄
2上原浩治
3杉内俊哉
4堀内恒夫
こんなの出たらまず引っかかりそう
747ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 07:58:37.42 ID:stWLFGe0O
>>736
第3新東京市
748ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 08:59:35.77 ID:+KUE0Q9i0
>>736
(゚∀゚)<いばらぎ
749ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:03:22.49 ID:Q4LnFegq0
>>746
何が引っかけなのかすら分からないから
750ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:07:58.10 ID:k6cU1N1T0
>>736
( ゚∀゚)<たかあんど
751ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:34:37.83 ID:tXRvP8nl0
>>746
杉内が来年から18だけど2012シーズン始まってないからなぁ。
正解が1.4でも1,3,4でも知ってて外した人は納得のいかない悪問

素人の適当な問いかけって基本的に穴があるけど、その点QMAの問題文って
ほんとそういうところ気を使ってつくられてるよね。
アンアンとかと比べても明らかに洗礼されてる
752ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 09:58:37.96 ID:pcuJC8ob0
全国裏のドラだとタライの洗礼もらいやすいな
人は少ないのに強い人はいるから
753ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:08:42.05 ID:tfNaXux50
クマフィーが100,100,97,75だった人が100,100,100,75になってたのを
見かけた時にざまあwwwと思った俺はたぶん性格が悪い
754ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:09:07.77 ID:UFp75js4O
次のうち、巨人への移籍が決まったソフトバンクの選手をすべて答えなさい

1 杉内
2 和田
3 小久保
4 ホールトン
755ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:14:43.55 ID:mp/L/GOq0
>>752
知ってるか?
3位の人に捨てゲされたら、1位・2位がどんなに強くてもタライは貰えないんだぜ?

3位の人が残念な性能の場合でも結果的に同じことになるからなぁ…
756ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:38:39.38 ID:E1Eu9dqz0
>>731
裏ドラ「じゃない」ものとして

とりあえずやりたいジャンルのやりたい単形式を1つだけ徹底することを勧める
ジャンルは元々好きなやつなり知らんけど興味あるやつなり
なんだかんだで比較的前者のが楽っちゃ楽
焼鳥組基準なら色はどれでもいい
その上で考えても芸スポが強いかったら使ってても特段そうは感じないし
形式のがたぶん重要なんだけどこれもまあ好きなのでいいと思う
よほど自信ない限り(分類が)めんどいからサブランは避けた方が無難
ハンドスキルの問題で真面目にキーボード系やったかどうかの差はそれなりにあるけど
じゃあ連想とエフェどっちか強いとかの話になるときりがないし好みの問題
俺は連想のが怖いけど

んでまあ選んだ単形式に予習毎回全部注ぎ込んでるとそんなつもりで覚えてなくても
問題文の1行目で勝手に体が反応するようになるはず
この辺りから今までより割と楽しくなってくるからこの感じを味わってみて欲しいところ
その頃には数字的にも形式別で大体9割台が出てる

そんで四択の分岐先が知らないやつだったりエフェで同じ問題文の違うやつだったりするんだす
757ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 10:49:22.04 ID:UFp75js4O
投げたジャンルに偏りがある場合は希少ジャンルの問題の配点はすべて割増状態でいいだろう
758ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 11:05:09.41 ID:UFp75js4O
あ、ごめん無かったことにしてくれ

俺以外芸能の大会が3戦続いたから言いたくなった
759ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 11:34:38.52 ID:pcuJC8ob0
単形式の多答より
自由形式○×・四択・連想HARD 
の方が強いよな?
760ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 11:39:16.09 ID:5c6kkj3l0
どんな問題、形式でもいいから99%答えられる物があれば
それでいい
どうせ自分が介入できるのは1/4でしかないんだから
761ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:03:14.47 ID:tfNaXux50
>>760
そうは言っても形式によって刺さりやすさに天と地ほどの差があるからなあ…
俺が使ってる某ジャンルの並べ替えは3問全部全員正解ばかりで泣きたくなる。
(もっとも、回収も楽だから文句は言えないけど)
762ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:11:36.07 ID:+VSw7ksS0
天と地ほどの差があるって言ってる本人が並び替えかよ
763ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:16:40.77 ID:S/KqS/250
並び替えは記憶抜けが起こりにくいからなぁ。
いちいち問題文なんて見ないし単語の響きだけ頭にあれば十分だからね。
同じ理由でキューブも全然刺さらない。
764ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:16:50.12 ID:rtCiIF7b0
並べ替えな
並べ替えは平均的には簡単だけど結構グロ問あると思うよ
765ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:19:05.67 ID:A+e4rOMK0
漢字の並べ替えがグロいの多い気がする
仏教用語、歌舞伎演目、歴史関連etc
766ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:21:04.20 ID:nHFVDjVN0
初見殺し形式は扱いやすさが売りなんだから不発率高くても仕方ない
767ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:27:09.90 ID:+w1XllE80
>>765
完顔阿骨打の並べ替えは正解率低かったなあ
768ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:27:49.46 ID:S4277X1t0
>>767
アニゲ?
769ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:29:30.52 ID:vzndZ8FR0
完顔阿骨打の文字見ただけでオッキしちゃう俺にはかんたん過ぎた
770ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:38:21.35 ID:QvdfyReh0
ラストエンペラーも意外と低いんだよな
771ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:38:37.27 ID:AhKPrBZS0
>>767
正解率どんくらいだったの?
流石に冒頓単于よりかは低いと思うけど。
772ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:40:57.62 ID:tfNaXux50
>>762
だから「地」の形式はどうせ大して刺さらないから、せっかく極めるならSTJ辺りに
しとけと言いたいんだわ。
俺も次回作までには順に鞍替えするつもり
773ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:43:05.43 ID:kGhe8yiJ0
>>751
そのかわり、ダイブ後にあり得ない分岐があって、頭抱えることも
少なくなくなった。
マルチセレクトの場合は、問題文の最後の部分が見えないと、どこ
の部分を回答すればいいかわからない問題も増えた。

どっちもどっちというレベルだが、昔と比べ、検定問題無制限垂れ流しや、
修正されていない過去問が減った分ましになったとも思っている。
774ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 12:56:14.73 ID:JTTAWooL0
アニミズムとかガリミムスとか覚えづらくてややこしいのは
5文字カタカナでも結構正解率低かったような…
結局回収して本気で100%目指すとなるとどのジャンル、形式でも大変じゃない?
90%くらいで妥協するならかなり楽な形式だとは思うけどその分刺さりにくいのはしゃーない
775ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:00:31.77 ID:MSBtc/6W0
>>751
洗礼してどうする。
洗練だろ。
776ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:27:47.02 ID:UFp75js4O
【文系・タイピング】正解率27%

骨をさらすことから感情を剥き出しにすることを○○
(かなりうろ覚え)

そのまま答えて正解率を見て間違いだと思ったら、正解だった
777ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:29:34.88 ID:A+e4rOMK0
ほっほー
778ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:43:46.73 ID:i1mke1VV0
>>776
問題文がいやらしいよな、難しく言い過ぎてる感じが「あ、グロ問か」とか錯覚させる

「不可い」のエフェも低いよな、みんなまずいにしてて単独だったし
779ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:47:48.46 ID:hfNa3jfR0
赤川克紀さんもなんか読みにくいよな

あかがわかつのりってみんなしてた
正解率は23%だった
780ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:57:21.76 ID:CYcGuTXX0
エフェクト武器にする人あまり見ないな
人名とか知らないと引っかけやすくて強いと思うんだが実際そうでもないのかな
781ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:57:47.19 ID:R3ivCb090
>>778
問題文も「よくないことです」みたいな感じだったから余計にミスリードになってる気がする
個人的には軌跡の問題文が最も凶悪
782ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 13:59:50.45 ID:X65xhsId0
赤字の漢字の読みのエフェクトで問題文が消えるのは本当にどうにかならんもんか
送り仮名付けたせいで不正解とかブチ切れそうになった
783ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:11:12.40 ID:KR6Fmt7y0
>>780
俺は必ずエフェクト投げてるけどな
あれなら苦手なスポーツでも乗り越えられるから
784ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:11:30.54 ID:N6cdI6xX0
>>782
問題文を自分のミスで見落として逆ギレとか恥ずかしいんでやめて下さい
785ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:13:28.42 ID:YSId+HwPP
これずっと前からあるし送り仮名つけた人が間違いになったのをおいしいと思うようにしよう
786ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:19:18.61 ID:/zd704QtO
いのうえしょうこって答えたら答えはいのうえまさきだった
787ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:20:42.76 ID:J+HPuPd/0
つぼいしげはるって答えたらつぼいしげじだった

高難易度ならエフェはかなり強いと思うなあ
と言う訳で文エフェを強化中…
788ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:24:32.95 ID:TahJ0yXz0
キューブはパッとでてこないで混乱したりするし減点が大きいからそれなりに強い形式な気がする
789ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:27:39.69 ID:A+e4rOMK0
理系パネルの
「XXXXXXXXXXX分の1ナントカ(光年かなんか)に相当する長さ」
という問題で全く分からず答えがメートルだったときの脱力感
790ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:31:21.06 ID:i1xWEsmY0
>>782
×エフェクト
○タイピング
791ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:38:43.71 ID:XYCMPVWfO
>>786
スポーツがまさきで芸能がしょうこだっけ?
あれはやられた
792ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:52:36.00 ID:YNK3tRqH0
>>746
また焼き豚が野球=常識と思い込んで押し付けてるのか
793ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 14:55:51.73 ID:NGeXJ+a30
>>789
それって光が299なんちゃら分の1秒で進むとかじゃなくって?
794ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:02:17.75 ID:N6cdI6xX0
>>793
それだけど、その詳しい部分は今大して関係ないと思うぞ
問題文がわざと婉曲されているせいで比較的簡単な解答を要求されているのに
難しく見えてしまうってことを言いたいだけなんだから

あの問題は問題文内に「m」って入っているけど確かに正解率は高くない
795ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:03:16.48 ID:hfNa3jfR0
299792458だったか
並べ替えであったきがする
正解率が39とかなのに配点が異様に低い問題だったな
796ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:07:47.23 ID:MSBtc/6W0
>>792
意味不明
797ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:12:21.22 ID:PULpTJ6L0
この流れなら言える
並べ替えの「10!」はいくつ?のドラ正答率は異常
798ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:19:24.14 ID:dFvt1CIw0
また「戦を見て矢を……」「些些たることを……」の問題がでたのか。
ていうか、漢字検定から何回ループしてるんだ?
799ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:29:43.27 ID:5c6kkj3l0
糞すぎる上に一向に直らんからだ
高校生クイズ問題が放流されまくった時もこんな感じだったけどな
問題がQMAの文法から外れまくってて直せのオンパレード
800ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:34:16.47 ID:Np5MUF0W0
>>797
強く言っても10は10
801ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:35:54.53 ID:mf/SOYbJ0
懐かしすぎワロタ
802ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 15:48:26.70 ID:RL8C2MEw0
協力プレイやってて○×でメガホン使った人がいたけど、なんか反応遅くてなんでかなって思ったら
正解率がーだった

二択だけどよく当てたな、あの人・・・・
803ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 16:04:31.02 ID:qtpscr4y0
先に天秤使って50%あるいは-でないことを確認しないと
804ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:07:39.09 ID:+qKVZFbmO
高校生クイズで思い出したが、確か6の時の高校生クイズ問題の理タイで、

「坂道を100メートル登ったら元の地点より20メートル高いところにいた。坂の傾斜角を求めよ」

みたいな問題があったんだがさすがに削除された?
これってarcsin0.2を求めないといけないから普通にやったら絶対無理だと思うんだけど、
QMA的に20秒で解く方法あるの?
805ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:10:32.89 ID:pcuJC8ob0
ない。
806ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:15:55.73 ID:TH8dJvpgO
理系に強くなる為にポップンで理系ポップをやり込んだ俺に隙はないな
807ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 17:19:52.27 ID:AMES2LN80
ミスリードや問題文で難易度うpと言うと
KJ法の人の並べかえとかサンダルの字パネとか
808ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 18:46:40.67 ID:vBFcRreI0
>>792
どうした?ノイローゼか?
809ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 18:48:51.38 ID:ISMM0nwQ0
>>769
何かと思ったらエロ漫画家かw
810ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 18:50:17.46 ID:v7TMmBpI0
エロマンガ島
811ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 18:53:18.44 ID:pryhNYV30
阿骨打といえばアクダかアグダかいつも迷う
812ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:09:13.36 ID:JcJMB1Na0
どっちでも正解なんだぜそれ
813ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:16:17.00 ID:TKwDejCu0
山崎とかもどっちでも正解にしてほしいな
814ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:18:17.75 ID:stWLFGe0O
ずばり、日本に初めてクリスマスが伝わったのは西暦何年?
815ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:18:34.70 ID:4IufedS70
ダァシェリエスってなにそれ?
(´・ω・`)
816ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:20:52.36 ID:FvSB5F2+0
京急語だっけ
817ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:23:01.16 ID:4IufedS70
問題文は東急になってたなぁ
ダァシェイリエス
818ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:24:17.88 ID:4IufedS70
ごめん京急だった
819ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:27:52.43 ID:liwK9WRn0
>>789
決勝戦、初見で単独取れたのはいい思い出。
1秒をそこまで小さくするんだから、ひょっとして割と身近な単位か、と勘があたった。
820ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:30:39.45 ID:CHL3k63W0
>>794
定義書いただけでわざと婉曲とかないわ…
数少ない理系の「ガチ理系が得」な問題だと思うけど
むしろ良問
821ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:38:00.12 ID:UeLEsqBR0
理系並べ替えフコイダン
皆フコダインでとってもおいしいれす(^q^)
822ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 19:40:33.81 ID:pcuJC8ob0
問題文と答えとのギャップに面白みがあるんであって
別に悪意ではないわな>メートル
823ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:15:46.79 ID:ISMM0nwQ0
>>776
ひょっとして「ろこつ」で正解?
824ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:18:29.02 ID:MSBtc/6W0
>>823
その通り。
825ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:26:31.34 ID:gx/pAabQ0
平日の昼ならおいらでもドラゴンに上がれるようだ。やっとこだけどな。
今日はあと、秋葉原に出たついでに中古や何軒か回って、DSの2を
探して買ってきた。千三百八十円也。ちょっとやりこんでみる。
826ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:44:44.77 ID:aK3soR2L0
amazonで新品が千百二十円…
827ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 20:49:25.18 ID:gx/pAabQ0
いーんだよ、暇だったんだから。
828ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 21:02:32.57 ID:Y8JI10Hj0
>>771
遅れた
確か15〜19%の範囲
829ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:26:06.60 ID:B30537s10
DS版は、wi-fi 停止で検定や問題の解禁が出来なくなってるから、
確実に未解禁の新品より解禁済の可能性のある中古の方が価値がある。
830ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 22:39:27.72 ID:AhKPrBZS0
>>828
うお、かなり低いな。
今度全国で見た時に剣使ってみるか。☆いくつか分からんけど。
831ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:53:15.73 ID:u2TheHBG0
おっさんで青い人には余裕です<完顔阿骨打
832ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 23:56:09.78 ID:LCFN1m2B0
【阿骨打】のエフェクトは正解率比較的高いのにね、、、
833ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:02:59.43 ID:r3o6VEji0
播州住手柄山氏繁
大秦景教流行中国碑
修身斉家治国平天下
834ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:23:25.59 ID:etY0FxvJ0
並べ替え使いの人の話では、
刺さる刺さらないではなく、文字数多いときや文字列が
ぐちゃぐちゃ時に確実に点差がつけられるのが魅力だそうだ
24問並べ替え店対やサークル対戦やれば、
398点オーバーがいかに難しいかがわかる
835ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:30:14.90 ID:EDgc7C2d0
>>834
別に並べ替えを馬鹿にしているわけではないけど
後半2行に関しては全ての形式で同じことが言えますよ
ほぼ全てじゃなくて全てね
836ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:30:48.21 ID:4fmU5y/X0
100点さえ一度も取ったこと無いのに、ハードル高すぎ…
837ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:33:31.30 ID:ctPC2DVM0
おい
全国のマッチングちゃんと機能しろよ
俺以外全員スポーツとか筐体に顔面パンチかまそうかと思ったぞ

その時思ったのが今e-amusumentカード使ってプレイ中のゲームを放置して
隣の筐体でカード使ってプレイしたらマズイことになります?
838ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:35:03.99 ID:EDgc7C2d0
>>837
やってみればいいだろうが
出来ないけどな
839ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:35:51.63 ID:ctPC2DVM0
やってみてアカバンくらったら怖いじゃないですか!
840ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:37:25.11 ID:K59te5+L0
そのカードは使用中です とか出て出来ないよ
841ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:38:59.70 ID:EDgc7C2d0
>>839
近距離なら多少離れてても認証するシステムなのに
偶然反応してしまう可能性を考慮せずに一発youbanとか発想からしてありえないだろ
さっさと寝ろ
842ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:41:14.20 ID:UV6Uux7e0
>>834
一応並べ替え使いの端くれだけどスピードが遅い俺は終わってますね知ってます。
サ対だと全問正解して大体393〜396点だわ。398点台は1回も出したことが無い
843ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:46:19.37 ID:LTZT8Bne0
>>649
kwsk

漫画は面白かったが二度目のアニメ化以降作者が天狗になって
アニメも漫画も陰湿な藤木叩きだけの内容のやつが増えていったから消えてくれて結構
内容や出来が良かった実写はコケたし今更こいつの漫画見たくない

コジコジパチンコ化でも儲かっただろうし、
まる子終わらせてパチンコにでもしてろって思う サザエさんの前座でも
視聴率悪いし続けても何のメリットないだろうしさ

>>661 >>662
ノーベル平和賞受賞者のマータイさん(MOTTAINAIの人)も
今年なくなっている
844ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:47:47.96 ID:0ist9u4R0
>>843
東京新聞の漫画が終わるだけ
アンチ乙wwwwwwwww
845ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:47:51.90 ID:EDgc7C2d0
>>843
ちびまる子ちゃん 31日終了 2月から森栗丸さんの新連載 - 西日本新聞
ttp://www.nishinippon.co.jp/info/announce/syakoku/20111218/20111218_0001.shtml
846ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:48:22.65 ID:5Q3z0d0Z0
並べ替えって早く押し過ぎると変な入れ替えが起きない?
41325を12345にしたくて4→1→4→2の順で押したのに24315になってるみたいな
847ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:58:15.84 ID:onsnMI3S0
>>846
あるある
キーボードなら押した瞬間にズレたって認識できたりもするんだが
並べ替えのあれは自分のミスとは思えない場合が多い
848ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:04:46.08 ID:9MKmMvTQ0
>>843
空き地かなんかで、裁判じみたことやって藤木を追い詰めてたなw
永沢の方が性格悪いし
849ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:10:27.78 ID:9MKmMvTQ0
>>599
きだちさん思ったより強くなかったな
俺よりちょっと強いくらいのレベル
850ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:37:23.71 ID:/yCP8KSc0
みんな協力やろうぜ(´・ω・`)

今日一人旅になったんで頑張ろうと思ったが
8階ボス3問不正解で討伐失敗とかどういうことよ…

>>771
「冒頓単于」がエフェクトで出たら正解率低そうだと思った。もう出てる?
851ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:42:27.52 ID:LTZT8Bne0
藤木いじめは家が貧乏とか家族のことまでネタにするから
不快極まりないんだよね
852ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:44:36.33 ID:ctPC2DVM0
蒼天航路の影響で何とか読めるな
853ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:45:36.93 ID:ctPC2DVM0
藤木の声優は僕の大好きな紐緒閣下
許せない
854ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:48:50.79 ID:bR2yUpB/0
>>849
きだち相手にはプラチナが取れた
すだちには2点差で負けた
855ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 01:51:01.91 ID:ycIEhSDS0
森栗丸の漫画は好きだなぁ
856ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 02:26:33.31 ID:XRllcdTdO
【社会・線結び】
琵琶島・・琵琶湖
竹生島・・野尻湖
大根島・・中海

この問題は良い問題だよなー
大会でも天賢ぐらいしか正解しないし

自分はたまたま竹生島を知ってたから初見で判ったけど
857ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 02:28:36.15 ID:K59te5+L0
ぱんにゃEDだったか
858ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 02:59:45.55 ID:iBdYUW+cO
>>856
4の頃からあるので古参なら大抵拾ってくるよ。
859ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 03:31:30.68 ID:4XnBdOToO
枇杷島ならわかるんだがなぁ
って読みが違うな
860ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 06:01:06.01 ID:NPYIZYig0
861ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 06:56:40.92 ID:9STTgVYt0
>>856
その問題はきっと北海道(屈斜路湖が入ってた)には琵琶なんて無いに
違いないという憶測で正解した覚えがある
862ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:02:37.89 ID:NOUIsmlO0
>>860
エとェが逆じゃないか?
863ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:34:19.04 ID:P/4r30g60
滋賀県住んでたおかげで竹生島だけ分かった
864ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:45:53.46 ID:2xvS3zWW0
滋賀って9割琵琶湖ちゃうん?
865ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:54:08.90 ID:0ist9u4R0
>>864
9割の中学生が琵琶湖の上で夜を明かす
が正解
866ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 07:58:39.24 ID:poZ7Rz5H0
このゲームもさすがに飽きたな
867ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:04:12.54 ID:Sc/60yXJO
この流れもさすがに飽きたな
868ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:13:00.29 ID:QZpwAZu0O
>>856
この問題昔は四つ選択肢で中島が入ってたような記憶がある。懐かしい
869ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:24:26.49 ID:usaWsMGUO
竹生島は日本一広い湖にある島で有名だし、大根島は地元だから初見でも余裕だな
870ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 09:06:41.48 ID:3ORj6V+w0
>>849
きだちさん昔協力で当たったけど後半ほとんど貢献しなかったよ
フェニドラの俺と大差ないくらいのレベル
どんなに炎上してもごめんなさいしないからプライド高い人だなと思った
871ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:31:46.99 ID:JTW6iuiV0
きだちさんはアウなんとかさん倒してないみたいだからな
でもそんじょそこらの自称ドラフェニよりは強いと思う
ドラステマンには及ばないけど
872ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:42:59.68 ID:P6alMp2n0
マルクス・アウレリウス・アントニヌス?
873ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 10:46:29.24 ID:qHLRixPN0
スーチー
874ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 11:27:31.44 ID:aCGa2Orw0
アウなんとかが倒せないなんてミノフェニレベルだから
875ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 12:38:37.71 ID:EfU5UTpC0
>>864
http://www.uminoko.jp/

ケンミンショーにも紹介されていた
876ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 13:57:58.70 ID:VXCkLjsx0
俺がエースになると首席マークが付いているからか苦手の芸スポばかり投げられる
気のせいなのだろうか
877ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:12:57.10 ID:tmO2NZ3r0
グラフ偽装のサブカ使ってるんだが、味方エースへの苦手ジャンルを投げ過ぎワロタw
10戦限定でやってサブカ約38000P、メイン約15000Pってなんだこの差w
878ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:17:01.26 ID:LPf+uUFz0
昨日配信のニュースクイズでエアリーダーっての見たけど
こんな言葉今時の高校生は本当に使ってるのか?
879ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:26:03.49 ID:OUh4K2Z90
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5995.html
面倒くさいから問題出した奴も知ってる奴ももうやらチルでいいだろ
880ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 15:22:31.67 ID:ctachzhg0
チルといればGuy - Let's Chill
http://www.youtube.com/watch?v=3Wj8Yxa309E
881ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 15:37:48.01 ID:vZ/BcgUa0
リーダーってReaderの方かよ。
882ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 16:52:23.63 ID:kG2A+Lhs0
仕事しない上司のことじゃないのか
883ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 17:47:55.53 ID:ccOctWAp0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira062444.jpg

お前らはどれがいいの
884ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 17:50:56.71 ID:VXCkLjsx0
所々男がいるぞ
885ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:18:16.74 ID:8wCFjeE50
D-2
886ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:36:08.49 ID:/s3A5GqK0
D-10でオナシャス!
887ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:58:55.48 ID:0NtCp7AoO
…ん、810だって?
888ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 18:59:43.60 ID:TicfnzGW0
F-8すき
889ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:01:58.07 ID:P/4r30g60
>>883
イオン様いちたく
890ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:12:10.59 ID:ycZOMtO60
ちとせっちがいて如月さんがいないとか。
891ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:16:04.48 ID:5B2SGKpn0
A05 初音ミク
A08 工藤愛子
B07 C.C.
B11 清川望
B12 高倉みどり
C08 ランカ・リー
C11 リディア
D04 館林見晴
D05 小岩井よつば
D08 如月未緒
D09 喜緑江美里
D11 セーラーネプチューンマン
D16 ドラコケンタウロス
D19 パオラ
E04 鶴屋さん
E06 HMX-12
E08 ラム
E09 ティナ
E19 忍部ヒミコ
F08 音無小鳥
F14 アンドロメダ瞬
F16 チキ
G13 染谷マコ
H04 ヤダモン
H06 麻生華澄
H10 リエル
H13 春日野美鳥
I19 草薙護
J06 タムリン
J15 オシリス

分かったのは30人か。チキたん貰っていきますね。
892ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:25:49.27 ID:zAsH35p+0
まずね、緑色が含まれているから緑髪扱いというのが許容できん
鶴屋さんやわかめが緑髪なんて思ったこと一度もないし
893ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:32:24.31 ID:jj9NdtfrO
中級者以下限定退会でこんなのがあったが階級はかざりではないのか?

場合によっては学籍番号A〜EのプレイヤーにはQMA5での階級と黄金試験を自力突破したかを聞かれる場合がある(実際にSNSやネット掲示板で報告あり)。
階級は飾りと某所に書いてあるのにひどい話である。
894ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:33:35.22 ID:IyeCMMOJ0
退会かよw
895ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:34:15.59 ID:3ztEwHzt0
QMA5における階級はあながち飾りという訳でもないからな
896ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:42:00.15 ID:04dmzBBz0
>>893
QMA5黄金突破=ドラゴン組対人優勝だから、結構な実力の目安になる。

本当にドラゴン組の壁は厚かった。
897ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 19:58:23.64 ID:jb0lorLSO
ドラ対人優勝なんて、今日び正解率制限大会の参加者だって、したことない奴の方が珍しいだろ。
898ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:02:49.50 ID:jj9NdtfrO
>>896-897
因みにそのイベントではQMA7で上ドラプラチナがあったら一発アウトでした
899ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:05:42.62 ID:/10xgjHp0
因む意味がない情報に見えますが
900ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:05:49.78 ID:eY+E5RFR0
901ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:12:29.79 ID:qHLRixPN0
>>898
だったら>>893での主催の対応は妥当ってことじゃないかw
902ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:49:56.72 ID:IVfxSIhz0
公式にウィンタースポーツ検定とか来てるな。いらねえ
903ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 20:51:12.38 ID:QAGslS5O0
>>877
どんな相手でも俺はスポしか投げないよ(,,・ω・,,)
904ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:10:56.67 ID:d4+O+DQw0
>>883
見てないけど、どうせいないだろ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2407274.jpg
905ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:19:41.62 ID:3i+7y7Jm0
>>902
ジャンプくらいしか分かんねーよ…
906ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:26:30.06 ID:04dmzBBz0
>>904
何気に大仰な設定だな
907ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:29:59.76 ID:EgslhwRr0
冬季五輪中心にフィギュア、スピードスケート、
ジャンプ、ノルディック複合の大会、そしてメロラップだな
908ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:34:18.63 ID:/10xgjHp0
スケルトンとリュージュとボブスレーの違いは憶えておこう
909ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:48:46.80 ID:ewvSbBiL0
>>904
文字パネの正解率結構低かったな
910ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:58:00.07 ID:p6a5yI5f0
ミタさん最終回よりトリビアの傑作選のほうが面白いなw
911ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:58:29.78 ID:p6a5yI5f0
誤爆しちまった…
912ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 21:59:23.83 ID:WsSxy1UrO
プラチナ装備かつ女子力会の雑魚率は異常。
913ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:00:00.19 ID:pKkIi5jP0
誤爆はGo Back
914ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:24:07.63 ID:xjrzDHoB0
>>883
全部見てないけど、アンバーかなぁ
915ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:25:41.04 ID:TPHT8LJI0
緑髪でメガネの看護婦さん・・・・
916ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:29:04.89 ID:USBy7vzl0
今日おそらくはじめて大会に飛び込んだであろう同じチームの修練生君
別に炎上するのはいいんだよ、想定のうちだったよ
でもなんで投げるジャンルがエースの俺が苦手どころか
君のグラフでも思いっきりへこんでるスポーツなんだよ
お互い理系が5なんだから理系でいいのに
917ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:32:20.79 ID:UPD69VlC0

【慰安婦問題】「日韓首脳会談は国辱ものだ」「李大統領に恫喝された」 日韓会談に批判相次ぐ=自民★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324388395/
918ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:32:31.34 ID:P/4r30g60
修練生のグラフで問題の好き嫌いは分からないでそ
919ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:32:35.66 ID:fxc53zpa0
920ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:47:05.65 ID:CW97fAzU0
>>883
これの髪の毛の色が別のバージョンはないの?
921ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 22:56:34.32 ID:6421S2rY0
>>920
「キャラ 色 髪」でググると結構出てくる
922ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:29:55.37 ID:4uWdhuH40
最近愛花のメールが多いと思ったらクリスマスが近いからか
923ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:38:40.90 ID:yvoTh18s0
久々にカチュアとか見て驚いた
水色に近いのが多いな
924ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:47:16.46 ID:ctPC2DVM0
最後の伸ばし棒が無くて不正解はなっとくいかん
なんでアーキテクチャじゃダメなんだ
925ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:49:00.44 ID:Uu6QtSJ30
字数が指定されてたりしないか?
926ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:49:40.88 ID:3ztEwHzt0
タイピングなら○の数、キューブなら面の文字をよく見なかったおまいに落ち度がある
QMAとはそういうものだ
927ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:51:10.16 ID:fF79o++D0
>>883
F-4に俺の嫁がいた。遠山さんはやっぱポニテだな。

そういえば8月ゲー関係の問題って1問しか見たことが無い…エロゲ会社だからしょうがないけど
928ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:56:22.28 ID:y04efxeg0
>>927
原作がエロゲでもコンシューマー化されたのなら出るよ。
つよきすキャラのエフェだってあったし。
929ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:03:05.62 ID:IV53tLrh0
>>924
その単語は語尾伸ばすんだよー
930ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:38:47.05 ID:/NNPuqWZ0
つよきすアニメ化しないかなー
931ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:40:56.01 ID:QCt17xC50
F-35は……ないか…
932ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:54:06.84 ID:QVlpGbe40
アセンブリーの違和感
933ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:55:09.44 ID:/NOpQFPo0
>>931
ニュースクイズスレで遭遇したって報告があったぞ。
934ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:08:47.14 ID:QCt17xC50
>>933
来るの来週だと思ってたけど既にあるのか

>>927
フォーチュンアテリアルの問題今日見たけどそれかな?
935ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:15:45.45 ID:/NNPuqWZ0
キャベツの可能性も
936ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:20:22.31 ID:ApR1lf8P0
>>834
多分それ。アニメのタイトルの問題。
あと思い出したけど、連想のヒントに「秋山文緒」がある問題も昔見たな
937927:2011/12/22(木) 01:21:24.12 ID:ApR1lf8P0
レス番ミスった…>>936>>934です
938ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:21:34.11 ID:hNfHsn9U0
全国大会で「成層火山と呼ばれるのは○○○○? 」って問題が出てきて
「あーはいはいコニーデね」と思ったら、分岐して
「鐘状火山」と呼ばれるのは○○○○?って問題になった瞬間、周りがいっせいにランプついたんだよね
で、分かんなかったから、時間ぎりぎりまで考えて最後適当に答え入れたら
みんなに「トロイデ」っていわれた
939ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:28:38.28 ID:QCt17xC50
>>936
スロットのやつだね

>>938
時間ギリギリまでかかるってあんさんトロいで
940ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:28:40.80 ID:pfajpcOM0
俺はエフェクトでどっかの地名出て、読めないから「むかつく」って入れたら
単独正解になったことあるぞ
941ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:36:15.28 ID:qXBy/CsXO
みんなから一斉に「ころしたい」って言われた
942ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:47:02.06 ID:unp3sME30
集団できんたまきんたま言う事例もあるとか
943ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 02:04:27.68 ID:/NNPuqWZ0
またこの流れか









でも嫌いじゃない
944ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 03:19:42.12 ID:yVePpQIJ0
>>940
長門市にあるのか…覚えておこう。
945ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 03:59:04.15 ID:RXuhWVB90
>>904
メローラって姫なのか女王なのか
出たツイのデモ画面だと女王って自分で言うんだけどな
946ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 04:00:19.36 ID:RXuhWVB90
>>923
カチュアって名前を久々に見た。バイファム?
947ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 06:05:21.89 ID:74NM3AWX0
>>945
92年頃から「姫」表記がポツポツ出始める・・・のでその辺りで何かあったんだろう
948ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 06:43:11.05 ID:+6dWnEsG0
>>931
戦闘機のか?
航空自衛隊の次期〜の文言が加わっただけで問題自体はミリ検の頃からあったような
949ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 07:31:24.27 ID:K0DSOsVp0
>>947
91年秋頃稼働し始めたXEXEXのイレーネ王女とかぶるから

スマン適当に言ってみた
950ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 07:33:12.46 ID:nZrAbay40
>>946
FEじゃないの?
951ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 07:34:18.25 ID:nZrAbay40
うわっ950踏んじまった
申し訳ないがスレ立てできないから誰か次の人お願い
952ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 07:46:31.80 ID:74NM3AWX0
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 725問目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324507518/
953ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 07:53:57.85 ID:e4HG2bU1O
【社会・○×】
ザ・パシフィック・オーシャンと呼ばれる海は
(wait)大平洋である

この問題って大会的には点数は少ないのか?
954ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 08:07:51.53 ID:yfHNnZX10
>>952
乙華麗

>>953
☆1か2じゃないの
955ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:26:45.20 ID:L+nVF7Ox0
初めてドラ決勝で全問正解達成できそうだったのに、最後の自選ジャンルで落としてオワタ! オワタ… orz
http://nagamochi.info/src/up96079.jpg

5秒悩んだ末「さいとうちわ」と打ちこむのが精いっぱいでした…
956ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:37:32.17 ID:ynyFJchT0
スロットでも出てくるから覚えた方がいいぜ
957ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:47:26.01 ID:/DAXfprK0
>>955
俺も全国大会でその問題に泣かされたことある・・・
タイピングじゃなくてスロットだったけど
958ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:50:54.95 ID:L+nVF7Ox0
>>956
ああ、くやしいから速攻で覚えたよ、絶対に忘れない… ギギギ!

この問題昔QMA3やってた頃に一度覚えてたから余計悔しかったわ。
4〜7やってなかったブランクはさすがに大きいね。
あと記憶がたしかなら毛利名人への派生もあった木がするのそっちも覚えた。
いまのオレに資格は無い!
959ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 10:02:07.77 ID:5tobXw2Y0
どこを突っ込んで欲しいのか
960ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:51:02.56 ID:UxMvPPQ/O
>>955の画像見てないけど、斎藤千和と毛利名人でどんな問題か想像できる自分がイヤだw
961ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:56:50.17 ID:RD9xJfVwO
>>959
尻の穴
962ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 12:39:37.82 ID:lUjWFMwCO
むしろ斎藤千和がわからない
bugってハニーで声を当ててたとか?
963ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 12:51:03.42 ID:+v40x7GM0
ほむほむほむ
964ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 12:53:20.39 ID:8nP98Gdo0
あとベキ子とか
ってかシャフトの作品にはだいたい出演してるっていう
965ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 13:02:05.06 ID:L+nVF7Ox0
966ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 13:17:31.32 ID:nJq1Ulpe0
伊藤かな恵野獣先輩説と同じようなもんだな
967ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:05:54.17 ID:Byn/RQGL0
これはありがたい仏像が貼られる流れか、QMA的にも
968ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:14:42.98 ID:Mku83vpq0
コンガラドウジ…文字数的にもエフェクトで出てきておかしくないな
○×でどっちが仏像が答えさせる問題が出たら神
969ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 14:35:24.99 ID:xN73STys0
ベートーベンの前例があるだけにw
970ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 15:01:10.54 ID:CZzjrJ4O0
>>965
遅ればせながらご結婚おめでとうございます、名人。
971ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 16:10:52.84 ID:e4HG2bU1O
今日は大会の問題が異様に偏るね

調べたら大門さんの趣味ばかりじゃん

特撮…アイドル…競馬…酒
972ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 16:49:28.03 ID:iZRHwHYZ0
よかったじゃないですか、なんでも大門のせいにできて
973ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 16:54:08.10 ID:Cy2Dztau0
>>946
バイファムだろうね。
>>883の右上にカチュアいるから
974ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 17:49:15.77 ID:1d7sfhxO0
>>971
趣味は特撮、アイドル、競馬、酒です!

クイズ王の肩書きが無かったら絶対関わりたくねえw
975ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:30:45.45 ID:SnQQz4eZ0
>>952
たておつ

残りの虹熊はなんだろな
検定オールSはありそうだけど
976ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:37:30.08 ID:yfHNnZX10
検定S埋めあるかなぁ、賢者除いた虹熊と難易度が釣り合ってない気がするけど
あとは協力絡みだろうけどこっちも難しいな
全ダンジョン踏破だともうとれない人もいるだろうし
ラスボス討伐だけじゃ楽すぎるし
977ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:50:09.44 ID:nJq1Ulpe0
QMA8協力踏破アイテム全獲得、とかじゃないの?
これならまだ救済措置のしようあるし
978ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:10:57.35 ID:g7GdMQ560
予習全て埋めとおんなじ位の難易度だろ
3連勝以外はどれも似たような難易度。
979ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:14:07.77 ID:jU+mbVgR0
3連勝は深夜・早朝・アップデート日再起動前プレイという抜け道が一応ある

一番の難関は魔神全答じゃないかね
自力で何とかしなきゃいけないし、問題レベルもめちゃくちゃ高い
980ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:48:54.98 ID:KXHLNWfF0
ラストの虹熊は他の虹熊全取得という一番味気ない奴と予想
981ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:55:41.68 ID:LjDlBhuz0
マジレスするとダイオウグソクムシの特大サイズが一番キモい
982ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 20:57:37.40 ID:LjDlBhuz0
gbk
983ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:01:28.14 ID:jU+mbVgR0
どこの誤爆だ

シューティング板のダラバースレかと思って見に行ったら違ったw
984ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:02:23.89 ID:Uis319be0
生き物嫌い板?
985ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:03:14.92 ID:khYbnoVUP
>>972
こんな問題に…くやしい…!でも…回答しちゃう!(ビクッビクッ
986ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:11:43.16 ID:E+OdjJ290
tes
987ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:32:52.48 ID:SBeHikGd0
今まで検定1回もやったことないんだけど、これってQMAやるうえで損してるんですか?
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/22(木) 21:37:29.34 ID:HnvtJL1lO
>>977
俺、ドリルだけ無いわ…
ムカデに毎回泣かされて諦めてしまったし
989ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:38:33.57 ID:kOhWVEh40
>>981

ハンゲスロ板ですね

わかります
990ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:40:04.69 ID:G3t1X9t90
>>987
してると思う。
検定として登場し、その後トナメなどに放流される問題もあるからね。

好きな分野なら遊んでみても損はしないだろう。
991ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:56:53.96 ID:CJ5cKbJg0
埋め
992ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 21:57:04.59 ID:dzGoH2Gl0
>>987
好きなジャンルをしこたま楽しめるって意味では損してるかもな
まあ興味のないジャンルばっかってんなら無理してやる必要ない
俺みたいにとりあえず各検定は1回以上プレイするって決めてると、苦手な検定をアヘ顔しながら解答することになるから
993ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:19:36.83 ID:R8y+x3u20
苦手ジャンルの検定だけ見事にBで放置されてるから相手にバレバレっていう
994ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:50:23.40 ID:GDrJ//UG0
>>993
それを防ぐためにS取れる自信のある検定しかやらないオレ

結果:苦手ジャンルモロバレ
995ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:51:10.75 ID:HgGez6Le0
がんばればAくらいいけるとおもうよ
996ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 22:59:07.56 ID:h2zK8lMS0
鱈のスープのあの問題はありえんわ・・・
なんで「プゴック」で不正解なんだ
997ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:04:20.44 ID:vzT/xtXi0
>>996
そういうありえない問題こそ攻撃力が高い。
それなりに旧問だから、もうあんまり刺さらないけどね。
一度見たらほぼ忘れないし。
998ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:09:39.15 ID:nZrAbay40
>>993-994
得意苦手ジャンル判定に検定見てるか?
俺は正解率グラフだけなんだが

そして俺も>>994と同様自信のある検定だけやってSとって終了
999ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:17:08.87 ID:vrfHx+If0
1000ならシャロンとアイコの胸囲トレード
1000ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:17:38.33 ID:9ge9oP6R0
すいま1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。