【クリスマスは】戦場の絆 第343戦隊【リボコロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【リプレイ】戦場の絆 第342戦隊【見ようぜ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322370980/

■関連サイト■
・公式サイト

http://gundam-kizuna.jp/

・機動戦士ガンダム 戦場の絆Wiki

http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

・戦場の絆戦術板

http://skyhigh.s3.xrea.com/msk/

※カードロックやID移し替えも無償で対応出来るので登録を強く推奨
メールアドレス1つにつき、3枚までカード・携帯が登録可
・バナパスポートカードポータル

http://user.banapassport.net/ja_JP/
2ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:06:39.57 ID:BER3TGag0
関連スレ

【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321410459/

【スレ立ても】 戦場の絆 連邦軍92機目 【フルアンチ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321705788/

【夜のNY】戦場の絆 ジオン軍188【輝くナハト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322384808/

板倉第07小隊 公式Webサイト

http://gundam-07itakura.jp

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundam07itakura

上村彩子大佐関連(おっぱい)

http://yaplog.jp/uemuraayako

http://twitter.com/#!/uemura_ayako
3ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:08:24.38 ID:BER3TGag0
板倉第07小隊 公式Webサイトより

第10回「ウエムラ救出作戦」 2011年12月6日放送
今回は格闘Sランクナンバーワン率いる強敵との対戦!
エースパイロットへの道ではチームレジェンド193!(イッキュウサン)の「ノーロック砲撃」

4ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:19:41.66 ID:6+iSck7aO
>>3
どうでも良いだろ?一休とか、まともなレスしろや(カスリスト掲載等)

要はテメーの事しかみんな興味無いんだよ、他人の戦略真似する暇あんなら少しでも絆に金注ぎ込めや!
5ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:59:23.63 ID:RTfgc+ynO
敵タンクを撃破しても「敵タンク撃破!!」って言ってくれなくなったんだ!!
6ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:34:30.88 ID:jqtqg7Qj0
>>5
自分に聞こえないだけだよ、皆には聞こえてるよね
7ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:46:49.60 ID:DneCSdHOO
ねぇアル、私達ね、>>1乙しようと思うの!


<<敵タンク撃破>>って自分で入力したら、計2回流れてるのか?
8ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:51:10.15 ID:guK77g20O
>>3
格闘Sランク一位っつってもそいつらはAクラバーストで格下狩って得たSランクだけどな。
戦友駆逐艦隊ってExプロージョンのジオン小隊名らしいし、板倉小隊勝つかもなw
9ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:11:12.27 ID:LA+BdIwvO
193さんて
イクミさんじゃないの?
10ぷっ:2011/12/07(水) 01:47:06.15 ID:0VhmRorqO
最強の格乗り??? 中佐にもいなかった?

あの人 天将じゃなかった?カッコ悪い
11ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:53:33.37 ID:xzauYgv10
>>1

森本はなんでいつも無言なんだよw
今週は頑張って板倉はかなり指示出しまくってるのに
12ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 02:43:57.27 ID:GK7DUUNu0
アカツキ強いのは分かったから
Sに帰ってくれ
13ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:02:17.90 ID:IklINvgKO
森本ほんと駄目x
いつもアンチ行ってコスト献上してるだけじゃんw
何にもしてない
BONUSキャラ
絆のセンスないなありゃ
板倉は、すこしやりこめば出来るよ
森本タンク専用にしろよ
14ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:14:16.41 ID:BaBHf9bLO
>>8
Exプロージョンの居る小隊はいつもAクラでバーストして狩りのイメージしかない
Sクラにトラウマでもあるのかな?
15ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 04:06:49.68 ID:5jL62cDG0
>>13
タンクに乗せたところで、
アンチ行ってコスト献上がタンク乗ってコスト献上に変わるだけだぜ
16ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 08:44:48.23 ID:O5YfP+SZ0
ポンコツが映ると撃墜シーンばかりで笑える
あの引き攣った顔が最近の壺
17ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 08:49:27.07 ID:yZdINs6o0
ポンコツはしゃべりが仕事なのにPOD乗ると無言かよ。
アドリブ利かない芸人ってのは最悪だな。
18ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 10:57:06.28 ID:amMSU4Q+0
モリモトが前衛やってたらコスト献上だけじゃなくて戦線が崩壊するから
タンクに乗せた方が順当なコスト献上で済むだけマシかもな
単純に前衛力アップで拠点を打ちやすくなるのもあるし
19ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:11:41.97 ID:e00M1tSn0
釣られたカバがめっちゃ真剣でワロタ
ジム改赤3って意味あるのか?BD1の方がやりやすいだろーって
20ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:15:57.32 ID:fSbX9UU+0
BD1のマシンガンは糞
21ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:26:15.24 ID:e00M1tSn0
BもCも使えるやん
ぶっちゃけマシ枠ならBD3のマシミサが最強だと思うがな
22ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 14:01:22.72 ID:fSbX9UU+0
c使うなら射BR、カスライ、ゼフィで良くない?の場面が多いからな...
改のBも似たような性能だし...
23ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 14:14:09.71 ID:e00M1tSn0
>>22
中コスの話だとおもってた
ならライグレが一番簡単だわ
そして改は重いだろ。BD1はそれなりに速い。
24ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:26:59.08 ID:bE1iEVcV0
ふと思った。
エースパイロットへの道
おっぱいじゃなくてポンコツにやらせた方がいいんじゃね?
25ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:50:15.54 ID:aYOhy2ss0
>>24
前から言われてることだが
視聴率取れないので却下
26ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:07:26.20 ID:yZdINs6o0
んだ。
伸びしろのある奴は鍛え甲斐があって面白いが、ポンコツはもう伸びねぇ。
27ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:13:50.07 ID:pIPWgLUuO
カバパンドムキャにやられるとかまじ弱すぎ
28ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:35:49.84 ID:ctqohiNM0
と森本さんが申しております
29ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 16:59:30.28 ID:pIPWgLUuO
だってドヤ顔して任せろ言ってたじゃん
ドムキャに釣られて死ぬとかカバパンがAクラだろ
30ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 17:51:41.14 ID:GK7DUUNu0
>>29
マジレスすると、タンクの確認が出来てなかったってカバ自身が言ってたし、リスタで振り返ってドムキャに気づいた時のカバのやっちまった感といったら無かったんだろな。
31ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 18:57:37.78 ID:MlH0VgAVi
今日に限っては高コで実戦消化はやめようぜ頼むから。勝てばクジがあるだろクジが
32ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:08:01.90 ID:rqKe58md0
黄色が新車ばかり出すからイラツイテ全部被せた

消化したいなら勝ってクジ引け!
400も1戦で稼げないなら尉官まで堕ちろ
33ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 19:10:26.17 ID:ygn1rE190
>>30
あれは言い訳だな
ドムキャ編成に対して(偶然とはいえ)最適解の全護衛を選択できていた
更にドムキャが拠点撃ちを始めた所でリスタアンチ
対ドムキャ編成としては理想的な展開だったんだよ
問題はカバがドムキャに苦戦してしまった事

34ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:04:08.37 ID:cipB1uSh0
あーくじの日か今日
焼き鳥とエビスビールかって絆TV見ている俺は正解か
35ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:05:07.45 ID:+A7NpG0VO
板倉小隊相手にドムキャ戦術とかぶっちゃけ性格悪い。
36ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:15:10.74 ID:qWwL1FT0O
確かに「お前ら格下」って、暗に言われてるようなもん。
何が「優しかったなぁー」 だ。ボケ。
馬鹿にされてるの気付けよ。

カバ先生言葉少ないのも、いらん事言わないようにガマンしてるだけ。
37ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:19:11.47 ID:FK2q1s8jO
ゲストはドムタンクだったのか
タンク入り縛りじゃなかったんだな
38ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:25:26.86 ID:FnRDrdHQ0
板倉小隊見たけど、

相手が実力↑なのにドムキャ編成とか…カバ以外誰一人タイマン
できないのに勝てるわけないじゃん。

番組的にどうしてこの編成を許可したんだろう?
最近では一番つまらない試合だったな。
39ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:27:16.12 ID:oDkB169v0
おいおい
本スレ立ってから21時間以上経つのにこの伸び具合ってwww

よいよこのゲームも末期だな
まあ俺もここ一月家でBF3とEXVSしかしてないがな

最近なんか変わった事あった?
ストカス強い?
40ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:41:09.20 ID:t9slREOzO
シンチャに〈あと○機〉〈エースだ〉追加してくださいバンナムさん
41ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:41:40.38 ID:cipB1uSh0
>>39
このゲームのメイン層である社会人は
もう12月です今年も残り3週間ちょっと
忘年会やら仕事が忙しくなって来ました
そういうことです
42ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:57:35.14 ID:FincxVGI0
>>38
番組もカバパンも崩壊。
ジムキョニュン現る!
43ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:57:45.36 ID:IiAM0URHO
>>30
開幕ドムタンに気付いても何も変わらないでしょ

仮にあのメンバーが拠点に篭っても、おっぱい森本が狩られそれをカバーしようとした板倉、カバも狩られ拠点も割られると思う
44ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 20:59:38.53 ID:VdTTa1Hc0
>>39
バン○ム「よし、大人気のガンダム揚げからビームドス装備の機体を入れて汚名挽回だ!」(笑)
45ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 21:52:51.99 ID:zKn0mdYJ0
>>29
本気ドムキャってマジで厄介なんだが…
46ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:02:36.76 ID:jJ3NJjZN0
なんだか今年はバンナム子に貢ぐ必要もなさそうだから、家ではXmasに
ケーキとかケンタとかでいっぱい家族サービスしちゃうぞ☆

会社の納会も3次会までレッツGOだ!
47ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:08:16.94 ID:ZBRpF7B5O
クライマックスはくるんだろうか・・・
48ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:09:02.98 ID:CCUZD8+G0
>>47
もう来ているじゃないか…
何もアクションが無いという事は…既に…
49ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:25:28.95 ID:xzauYgv10
>>38
板倉小隊の最大の弱点は、カバ以外は誰一人タイマンで戦える実力ない、って点だよなぁ・・・

今まではカバが頑張って常に一人で2枚背負って枚数調整してたから五分に持ち込めたけど
ドムキャの釣りで唯一ドムキャの機動力を追えるカバが切り離されると、残りの3人じゃ手も足も出なくなる
50ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:26:05.29 ID:s9JnVnIm0
一戦目の板倉の護衛、有り得んわ。
ジム改選んで敵格2枚でフルバーならゆっくり2拠点やれば腕残念でもいけるのに。


ま、カバは森本信用してないから急いでミスしてるし。
俺ならあんなバースト耐えられんwww

51ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 22:27:07.30 ID:8NaqCDgH0
絆がクライマックスってことか・・・
52ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:08:31.87 ID:VszDp3pQ0
森本も可哀想だぞ

明らかに実力が三枚は落ちてるのにおっぱいが居るからタンク枠が無い
毎回毎回全国に地雷晒されて、指差されてるわけだ
アレックスで引き撃ちしながら空気するのが一番いいんじゃないか?
53ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:13:38.36 ID:PmE9VqyO0
格差を知りつづ射タン編成で敢行するのは相手を完膚なきまで叩き潰せたい時ぐらいだな

この前44sクラの1戦目で敵の実力を把握し、2戦目であえて180mm出したら三機をも降格させた。


54ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:44:43.84 ID:ctqohiNM0
>>46
そういう事言うとまた30勝&200ptで新機体ね、とかなるんだよ
ああいうのはしんどいからもうやめて欲しい

>>47
今月のラッキーデーを月末に来ないようにしたのもクライマックスの為だろ
55ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:49:52.19 ID:rQzqg6fS0
>>53
連邦だからできる事

ジオンで格差を引いた時は軽く絶望するw
性能でも、腕前でも覆せない絶望感
56ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:54:42.63 ID:80F/xU960
>>47
スケジュールからして20に告知で27から開幕じゃないかな
57ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 23:55:46.45 ID:A3hkOK6g0
>>53

おお、内訳は??
58 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/07(水) 23:59:00.38 ID:+a6E9z2XO
>>55
連邦だと大将が超絶地雷とかザラだぜ

ジオンなら階級がある程度信用できる


ジオンは階級が上がれば格差が減る
59ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:13:58.01 ID:9OcDQ3ue0
ゆーいちくん「よし、やっと一週間たった・・・これで俺はたたかれなくなるから、また朝スナできるぜ」
60ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:19:45.07 ID:OOwrM2t00
しつこい男子は女子にきらわれるぞぉ。
61ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:22:37.25 ID:c222DxXS0
アカツキって格一位なんだ
近のイメージあるんだけど
思い返すと最近マチしない
格が死んでた頃のリボコロでザク改使ってた記憶が
62ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:29:31.84 ID:lH2ZLsGq0
今の状況、近ランカーといった時点で、皆が見る目を変えるぞ。
近距離のいない戦場が日常になってしまったバンナムの責任だが
63ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:31:21.55 ID:Np/iFuPXO
お願いしますバンナムさん
年末イベは射カテ禁止にして下さい
64ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:32:59.55 ID:v56nDqsE0
ラッキーデー止めて欲しいの俺だけかな。
なんかパチンコ臭くて嫌だ。
65ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:34:33.31 ID:h43wB9SF0
66ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:40:25.70 ID:c222DxXS0
>>62
ジオンはそうだが連邦のジムカスは今でも鉄板だろ
ジオンの場合焦げで取ったSが抜かれてないだけ
67ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:45:18.83 ID:eCMeucjHO
>>65
0ポイントwwwwwwwww

カバパンはマジで切れていいw
68ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:59:02.11 ID:dK9etKEn0
>>65
ジム・バズ赤1で延々バズタックルさせた方がまだましのような…
69ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 02:55:33.80 ID:NGhdnS6jO
森本はジム改でアホみたいに斬られて3落ちしときながら、
おっぱいに3落ちと指摘されても、1落ち?あれ?2落ち?とか数えてすらないからオhル
70ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 03:20:21.84 ID:v0u/GMtLO
>>49
ということは阿佐ヶ谷ーズは弱いって事だよね
71ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 03:54:37.19 ID:NGhdnS6jO
>>70
阿佐ヶ谷スが負けてた1試合目、
「あ〜ごめん、倒しちゃったー」「今、倒しちゃダメだって」と言ってる
モビコンのミスが敗因。
(たしか板八を誤って撃破
リスタ板八に2落とし中のザクキャが撃破される
→板が中央ラインに加わり、
右〜中央ルートの上村元旦の2落としが楽に決まってた)
72ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 06:58:40.82 ID:TjFc+qL3O
板倉小隊はメンツ同じなんだから毎回見てたら相手の強さは解るでしょ。
番組的にはどんな機体も使えると見せたいんだろうけど
取りあえず板倉小隊は赤振りとハンパな中コ混ぜるの止めないとゆういち君クラスを呼んでも勝てないよ。
最初から勝ちに行く編成してないもんよ。
73ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 09:16:16.88 ID:DxTOKEDo0
森本さんが弱いのはしょうがないとして、1戦目終わったあとの作戦会議、話聞いてないのは許せなかった。
74ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 10:02:34.88 ID:0joNwBLeO
森本「こんなゲームにムキになっちゃって大丈夫?」
75ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 10:15:00.49 ID:ZbApXPQu0
せっかくのレギュラーのお仕事ですよ
売れっ子芸人と違って暇なら練習しなさい
銭がないなら淳にたかれよポンコツ^^
76ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 11:13:45.01 ID:CvwwPfsi0
今見たけど今回の敵ガチじゃんw
アカツキ
77ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:19:47.69 ID:O0V3jTZqO
>>76
どこが?
Aクラのぬるま湯でオレつえーしてる連中じゃん
今までの大会常連メンバーとかに比べて明らかに見劣りする回だったわ
78ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:37:10.50 ID:eCMeucjHO
一戦目も森は大概だったな
板の作戦で、森の単独アンチとか正気かよ?と思ったら案の定、普通にほとんどフリーのタンクに
拠点2落ちされてたし

まあいくら森でもアレックス使えば、単騎タンクくらい狩れると思ったのかもしれないが
79ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:40:07.77 ID:j7uLtjsP0
先週といい今週といい、
無名の気味悪いオタク顔が続いて全然最後まで見る気しない。

もっと絆の有名人のオンパレードを見せて欲しい。
80ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:42:53.90 ID:SPT1gn/00
>>29>>33
なんてーか、ドムキャを舐めてないかね?
あの状況なら、カババンが完封されても不思議じゃないって!
今回は機体や腕の差云々よりも、編成じゃんけんと流れの読みあいで大幅に負けてただけだろ?
81ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:52:12.47 ID:eCMeucjHO
まあ引き撃ちするドムキャから拠点守った上にドムキャ狩り続けただけで十分な仕事してるよな
敗因は、カバ以外だれもタイマンで優位取れないから、中央がボロクソに殺られたことだし
82ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:58:03.72 ID:1lF5hvXc0
83ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:09:11.36 ID:S9UAb6a7O
グレンキャノンもだ!
84ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:12:04.27 ID:jWRlF4ui0
板倉のジム改で護衛の時の動きって地雷がやりがちなやつだよな…
タンク餌にしてるからポイントは稼げるけど勝てない
結果リザルトで上位になるから敗因を下位に擦り付けて怒る奴が多い
たしかに連邦の佐官はこんなのばっかりだけど、そこまで再現しなくても…
85ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:28:18.44 ID:FvyoQvlv0
タンク1st護衛失敗は仕方ないとして、
2ndタンクが砲撃Pに着くまでに体力半減してるのはいかがなモノかと。
86sage:2011/12/08(木) 13:29:21.17 ID:FvyoQvlv0
すまん。sage忘れた。
サーバー変わったんだったっけ。
87ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:37:21.79 ID:bqMe2VDrO
>>59
昨日ゆーいちくんホームに来てたよ
なぜかサブカしか使ってなかったけどw

ちなみにサブカで砂乗ってるの見たこと無い
88ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:44:02.50 ID:vd6MnAAAO
あれさ、ドムキャがアンチだったらどうなってたかね?
89ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:47:44.31 ID:nN30IAlGO
わかると思うが、カバパンはやっぱ前衛の駒でしかない
マジな話、戦術眼無さすぎだわ
90ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:55:11.93 ID:jPbF5B8U0
板倉被弾恐れてるのか引き撃ちしすぎてて見ててゾッとしたわ
上村噛まれてるのに遠くからマシちょろちょろ当ててるだけだし

森本は論外
91ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:02:20.51 ID:vd6MnAAAO
もうさ、モリモトはジムカス単機アンチで逃げ廻って延命してるだけでいいな。グレキャなんかそれで勝てたんじゃね?
92ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:06:55.51 ID:jWRlF4ui0
板倉が引き撃ちすぎておっぱいに「どうにかして欲しいです」みたいな事言われてたな
カバパンも「ここでマシ欲しいな〜」って呟いてたし
森本アウトで一休いれておっぱい射にすれば解決
93ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:22:12.18 ID:XEKfAG8QO
おっぱい射って・・・ミルクがぴゅ〜っと出てきそう
94ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:25:14.06 ID:B3e4nq3gO
ここだけの話


俺様は妊婦マニア

母乳プレイとかたまらんばい
95ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:28:02.55 ID:CXHGCTzK0
>>44
汚名を挽回してどうするw
96ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:34:38.30 ID:h1lWoYC60
カバがジカス護衛で2人でアンチいけよ
切り離される運命しか見えないっすね
97ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:38:04.87 ID:nH8ZQ3UaO
98ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:02:23.68 ID:rvry0+3RO
>>89
カバは昔からバ格だろ
クロスレンジからの噛み付きや回すのは一級品だが全体を見る目はかなり落ちる
ただそれでも今の並将官よりは上だと思うよ
99ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:18:36.96 ID:zbHhYOh70
>>89,98
カバはタンクも乗るよ
以前、格闘の次にタンクが好きだと言ってた
今はどうだか知らないけどね
100ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:40:29.84 ID:xmsvs9JTO
あんだけお荷物背負って渡り合わなきゃならないってなあ。こんなにやって交戦中に「わかったけどなんでぇ?」とか言われたらかなりムカつく。てか芸人共勝つ気ねえな完全にお仕事だ
101ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 15:49:30.80 ID:ZhvfXStcO
芸人が笑いも忘れて勝つためだけに目を血走ってるのもどうかと思うんだけど
今ぐらいの温さでちょうどいいんじゃないの?
あんまり巧すぎても初心者が食い付き辛いでしょ
102ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:11:34.44 ID:LQwTRZOc0
>>97
いまだに、このツッコミする奴がいると安心する(笑)
103ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:16:43.17 ID:1lF5hvXc0
ふいんき(なぜか変ry に並ぶ2chの様式美。
104ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:21:03.57 ID:Jy/fFEetO
番組終了後の各メンバーはどうなんだろ?

板はまたハマるとも思えない、おっぱいカバは北からゲーセンイベント巡りの続きをしてほしい
105ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 16:29:32.34 ID:t7+/4qy30
>>77
前回に比べてに決まってるだろw
ゆういちくんなんてガチで見たことなかったもん
106ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:13:38.85 ID:TjFc+qL3O
せめてタンクがある程度までの方策出してるなら逆サイドからでもリスタ位置の指示くらいは出来るけど
誰も戦況伝えないし見えないしで戦術眼なんて言われても193でも無理だって。
タンクが司令塔って言われるのは伊達じゃないよ。
107ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:41:28.85 ID:NGhdnS6jO
広いレーダーで全体の情報を汲み取れるのはおっぱいタンク以外にいない

それをカバが格レーダーで展開読んでる時点で無理がある
半径約200mくらいのレーダーで全体がわかるかね
108ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:44:41.97 ID:quSWPtLA0
1戦目圧勝したんなら2戦目はギャンで
ウエムラをハメ回して欲しかった
109ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:47:13.19 ID:NGhdnS6jO
>>108
「私、今まわされてます><」
こうですか?

…カットしてほしいです
110ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:49:52.60 ID:eCMeucjHO
格のレーダーじゃ戦場の状況なんてほとんど見えないからカバパンは
ボイチャの報告聞きながら戦況予測してるだけだもんなぁ〜

板倉とおっぱいはこまめに報告上げるから良いけど
一人だけ、必死になりすぎて全く喋らない奴いるからw
111ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 17:53:01.44 ID:8FEZgI2U0
EXVSの新作の携帯サイトはスマフォにも対応するみたいだが絆はまだかバンナム
112ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:20:24.97 ID:Zu3KSZhu0
森本がいなければ、番組の視聴率がだいぶ違うだろうな
森本を番組から降板させちゃって、代わりに綺麗なねーちゃん入れればいいのに

何故、そうしないのかな?
森本ごときがいなくなっても、困る視聴者はいないだろうにね
113ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:23:45.91 ID:NGhdnS6jO
>>112
「拠点を叩きまなみん☆」

い、いいかも…
114ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:28:35.85 ID:LYNA1WIl0
森本少将は絆コーディネイターに降格
愛美を少将として起用、そして運命の第○回放送…

「絆コーディネイターのヒデキンです キラッ☆」
115ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:33:03.61 ID:NGhdnS6jO
>>115
[カメラ損傷]
116ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:35:01.57 ID:O0V3jTZqO
毎週まなみん見てると非常に抜きたくなる
あれいいな
117ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 18:55:32.63 ID:TjFc+qL3O
まなみんはちょいウザくて野暮ったいのがカワイイなw

相手のメンツ見てる限り森本変えて勝てる程温くないよ。
カバが言ってるように全員弱いだけ。
カバ意外誰もタイマンで勝てないなら絶対勝てない。
森本スーパータイムの時みたく下層佐官相手ならどうにか出来るみたいだし
他にいるランカー佐官適当に連れて来れば良いだけじゃね?
118ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:03:29.22 ID:quSWPtLA0
板倉は戦術語る前に機体選択どうにかしろ

カバパンには基本戦術を喋らして
作戦タイム中はまなみんのパンチラでも見てればいい
119ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:14:55.31 ID:O0V3jTZqO
顔面微妙な絆ジェニックはぜってー絆やってないのモロバレだし
まなみんコーナーでいいよあの枠
120ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:39:07.61 ID:quSWPtLA0
>>119
絆ジェニックなんかもうCGでいいよ
121ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 19:51:30.94 ID:gsPHHjkjO
絆ジェニックなんて恵比寿マスカッツ出しときゃいいんだよ
122ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:47:33.07 ID:LQwTRZOc0
板倉
一泊さん
カバ
まなみん
完璧だな
123ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:59:38.78 ID:s7KgTLIL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ALum2aoE3XQ
アwンwパwンwマwンw

つか、これの最後の方(5:40の辺り)に入ってる
Gガンパロったアニメって誰が作ったもん?
タイトル知ってる人いたら教えて下さい
124ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:27:11.17 ID:t3Vqd/dCO
アク禁か確認
125ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:43:00.77 ID:h43wB9SF0
もう

カバパン
ユウ
193
おっぱい

の方が視聴率取れるだろw
126ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:46:32.49 ID:VFaQvR240
ランカーが普通にプレイしてるの見て何が楽しいんだ
127ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:06:32.71 ID:QcHSqFuc0
板のヘタクソプレイ見るよりだいぶ面白そうな件
128ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:12:37.09 ID:SPJFAzR00
Sクラでなく適当なAクラでやらせればそこそこ良い勝負になるんじゃないかと思う・・・
タンク餌にして引き撃ちするチ近隊長には唖然としたw
129ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:22:55.21 ID:Jy/fFEetO
ゆ『なるほど、最終回は俺達にリベンジか!
130ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:24:23.02 ID:h43wB9SF0
てか囮前提なら、赤振りのジムキャ使うくらいなら元旦にしとけばいいのに
131ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:46:49.85 ID:r5qfVmmD0
鯖変わって迷子になってたけどとりあえず本スレにたどり着いた

クリスマス?
戦争してんだから中止だろ
132ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:47:16.33 ID:nN30IAlGO
カバパンいらね
133ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:52:41.32 ID:wMZsUyQl0
上げさせてもらうが、
この前の2戦目のリプ動画見たい!!

方法ないんだっけ?
134ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 23:59:09.68 ID:O0V3jTZqO
>>123
その人の少し前の仮面ライダーblack RXがよかった
世代ドンピシャで懐かしさで泣きそうになった
135ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:12:14.04 ID:uz+3Kk4T0
連敗降格してから試験3回受けて全部不合格になってパイロットポイント確認したら-55ptだった
俺はいつまで戦争してるんだ
136ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:14:13.49 ID:fNl20LuJ0
>>107
森本は論外として、おっぱいか板倉が指示出しできるようになればいいんだけどなぁ・・・
一番理想的なのは、戦略MAP見られるおっぱいがテキパキ指示飛ばす方向だけど

回してる最中ですら指示求められるせいで、カバパンの戦闘力を半減させちゃってるし
指示出しの負担取り除いてやれば、この番組にゲストに呼ばれる連中相手ならほとんど無双状態になるだろう

ただ今週、2戦目は板倉が頑張っておっぱいに指示出ししようとする努力は見受けられた
森本は「0ポイント 0撃破 3被撃墜」とか、バンナム機体かよw
137123:2011/12/09(金) 00:14:52.87 ID:aDVRZnQY0
>>134
なんで仮面ライダー?
しかもblackのRXの方が絆とどんな関係あんだよ・・・と思ったら
ガチすぎてフイタw南光太郎だっけか?w

つか、このアンパンマンのGガンネタ気になる・・・
138ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:17:40.56 ID:r/OuWuA50
>>133
戦闘履歴で日時確認して、それらしい動画から地道に探すしかない
敵味方の誰かがアップしてなければ無理
139ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:29:16.68 ID:JFa+qpTD0
>>137
ただの同人ゲーじゃねーか。気になってみたけど時間無駄にしたわ。
音楽でけーしSE変に爆音で耳つんざくししょうもない動画。
140ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:33:37.67 ID:iHEE1Stp0
>>137
ググれカス
141ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:45:52.90 ID:9uhbq6OzO
このアンパンマンはアニメ業界の控訴によって潰れたアクアスタイルという会社のマリグナントバリエーションってタイトルの同人アニメだよ
142ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:48:53.41 ID:tALHZnAU0
アクアスタイルはまだつぶれてねーぞ
143ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:59:26.27 ID:9uhbq6OzO
んだっけ?
なら今のスパロボをパロって欲しいわww
144ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:10:00.32 ID:aDVRZnQY0
>>141
ありがとう
「アクアスタイル」「マリグナントバリエーション」
でググったら発見できましたthx

あ、後>>139
「つまんね」て感想は主観だから一向に構わんが
他人に知ったかして「同人ゲーじゃねーか(キリィ」とか書くなksg
145ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:17:43.51 ID:tALHZnAU0
>>143
ついでに言うと会社じゃなくて同人サークル
146ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 09:22:30.73 ID:uU2iNJho0
戦闘履歴の時間じゃ出てこないだろ
147ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 09:41:24.91 ID:A1SfC8xo0
>>135
あるあるw
中将戦ならなんとかなるが、s1マチは厳しいよね。
いかに、味方におんぶにだっこだったか思い知らされる
そのクラスで勝とうと思ったら、相当自分が頑張らないとね。
148ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:26:10.59 ID:oOTEndCaO
少佐以下のマチは連邦高コスト機vsジオン中低コスト機ばかりだな
大尉でプロ、アレのオンパレードとかww
高コスト機体は大佐以上しか使えなくしろよ

だから連邦は中身がともわないで階級ばかりが上がるんだよ
149ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:34:32.07 ID:Wo+jYIXQO
板倉ダメだなー
自覚あるみたいだがNYとかで護衛なしタンクに抜かれるって何事だよ
お前1VS1マッチになってもタンクに負けるだろって
150ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:36:11.47 ID:aleynTUq0
>>147
自分で頑張ると、自分だけ昇格できず、逆に降格フラグが立つのが今のS1
自分を犠牲にして勝っても、ポイントが取れずに失敗
かといってポイント確保を重視すると、敗北して失敗
このループは、なかなかに強力だぜ?

まあ昇格したかったら拠点1乙確定の44MAPで、タンクに乗るのが手っ取り早いがね
151ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:44:47.66 ID:aDVRZnQY0
>>150
ところが2護衛2アンチのハズが
気付けば0護衛2アンチになってるのが昇格戦タンクの罠
3乙Dor4乙Eまで1発逆ワンチャンあるのが昨今
152ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:20:28.97 ID:TuQxbxhYO
カバパンの次回から本気で勝ちます「キリッ!」
153ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:22:16.87 ID:fO7nIGhM0
逆に俺なんか降格できない事にイラつくんだが
一人で複数を捌いてるのに負ける試合とか続くと
もういっそのこと降格させてくれ!って思う
勝てないって事は1000pt取ろうがマッチングバランス的には適正階級じゃないんだろうし
154ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:51:04.21 ID:xWP7FtB60
66で4アンチかけて拠点ストレートとかマジやめて
こっちは2枚と拠点落としてプラス作ってんのに連敗とか禿げ上がるわ
155ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 14:52:47.60 ID:KNxluOQIO
浮わつくBU情報マダー?
156ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 15:24:19.67 ID:mNobw4o8O
イベントは年末数日前、BU情報はだいたい二週間前。
ここから導きだされる答えとはすなわち……!!

157ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 15:44:24.62 ID:oOTEndCaO
BUきても浮わつけるのは連邦だけなんですよね
ジオンはNSが弱体化されないかとヒヤヒヤもんですよ
158 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/12/09(金) 15:52:51.12 ID:vC8kISvyO
>>157
でも昨日のSは28/72だぞwwwwwww

連邦大佐だったら泣けてくるレベルwwwwwww
159ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 16:03:19.77 ID:IAQOhWrHO
>>157
よーし、じゃあ次のBUで何が強化されるか予想しようぜ

連邦
◎ジムキャ2 >射程350ビームキヤノン鬼連射のキース仕様に
〇窓 >ドムキャばりの拠点弾装備
△犬キャ >まさかのコスト130(性能据置)でマザク対抗機

ジオン
◎NS >EXAMがBD2と同仕様に
〇ドムキャ >拠点弾に機動低下(中)
△マザク >マ砲Bがコスト130(性能据置)で犬キャ対抗機


これで連邦は厨調整されてない機体なくなるよな
160ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 16:32:17.15 ID:fDYBPLI4O
昨日は夜10時くらいから、Sは55:45くらい、Aは51:49とか48:52とか揺らいでたけどなぁ
5%ずれてもあぶれる人は10%だし、大分多い印象
161ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:39:07.96 ID:fGe5g9L20
44で一護衛3アンチ
タンクにサッカー
勝てる筈ないわ・・・
162ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:40:02.88 ID:NcrcrqSf0
>>157
俺の予想は、こうだ

連邦
◎BD系 >EXAMがNSと同じ仕様に変更
◎ガンダム >武装や機体性能を上方修正
△ガンキャ >スプミサとBRの下方という名目での上方調整

ジオン
◎ナハト >武器や移動力を上方修正という名目での下方修正
◎ドム系 >武装や移動力を上方修正
△NS >全体的に大幅な下方修正

上方修正の名目で下方修正って意味は・・・
性能が上がっても使いこなせない方々の使用率が上がり、結果的にって意味ね
163ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:42:11.35 ID:oOTEndCaO
>>159
◎ザメルのA砲射程-100

○寒ザク赤鬼コスト200

△ゲルJの全セッティングでのダメ減

×ナ ト 僕らの記憶から完全消失しました
164ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:43:56.72 ID:fGe5g9L20
>>162
十分有り得るw
その翌日からドム系があふれる戦場になろうとは、このとき誰も知らなかった・・・

まあ、ガンダムさんだけは、そもそも二号機と中身変わっても良いかもね

165ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 17:51:57.51 ID:8nq+UzOnO
まーたジオンネガか
166ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 18:03:07.05 ID:uU2iNJho0
お前等飽きもせず
「僕の考えた絆」
ほんと好きだな
167ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 18:15:52.37 ID:djJ0ypMi0
隔離スレ行けよ
168ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 18:42:10.13 ID:fDYBPLI4O
それくらいしか本スレが伸びる話題ないとか、もう末期だよな
169ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:18:58.26 ID:ShwAidLJO
バンナムの動画検索に、Eの項目が欲しいな
こいつのE過程を取ったのか見たいやつが、たまに居る
E出る事態が、稀にだが
170ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:26:40.38 ID:R+M6F7iU0
戦場に出ると敵機にはNSばっかり・・・
BD2もNSも性能下げてよー。
そんでガンダム、鮭、焦げの上方修正を!!
あ、ストカスとガンキャのスプミサは下方修正で!
ストカスなんて削除でもいい。あんなんMSじゃねぇMFだよ。
代わりにガンダイバー支給でOKじゃん!
171ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:54:40.43 ID:Kvfd3WAa0
今絹布の三連撃タックル喰らった...外しなしで...どういうことだおい
172ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:59:18.05 ID:fDYBPLI4O
ストカスのモーションは妖刀システム発動で、限りなく人間に近い動きをMSで出来ていると思ったら納得した。
結局、サイコミュの極致が妖刀システムで、自分の人格をMSに吸い上げさせ、自分の手足を動かす感覚で、MSを動かせるわけだし。
173ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:02:09.36 ID:fDYBPLI4O
>>171
ロック送り格闘でドロー射撃を送って、タックルしたんだろおそらく
そういうのこそリプ申請するべき
174ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:09:57.91 ID:Kvfd3WAa0
>>173
HDじゃないから無理
一応ターミナルのリプレイを録画した
あとでうpする

近くにロック送りできる対象がいないはず...
175ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:14:28.79 ID:Qy/sjwW10
ホントもう強化はいいよ
これ以上火力あげても更にクソゲーになるだけだわ

EXAMとかタックル追撃とかやめて射カテ一発ダウンにすりゃまた近距離メインになって楽しいんだが
176ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:18:44.04 ID:Kvfd3WAa0
ああああ、わかった
こやつバルカンQD一発挟んだ....
177ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:18:50.55 ID:BBFUWgpO0
BRの性能ひとつでここまで落ちるものなのか…。鮭

マッチング演習さぁ、サバイバルモードみたいなのにしたら面白そうじゃね?
178ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:27:19.90 ID:kZDPV/u50
>>176
そういえば青2号のミサQDからタックルされた事があるな…
179ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:40:43.18 ID:fDYBPLI4O
そういえばBD2のミサからQSした事あるな…
180ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:43:53.22 ID:ShwAidLJO
BD2に限らず青ロックから入ると、ド素人の予想以上に外せる
青ロック格闘を試してみろ、モビ戦の幅が凄まじく広がるから
181ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:58:29.96 ID:BKAqakqb0
なんの釣りだ?
182ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 20:58:53.30 ID:8iXkWhZ40
このゲーム拠点が超攻撃的になってMSに大損害を与えるような存在になったらなと思いました
プレイヤーが嫌でも動かないといけなくなるような展開に誘導してくれるような存在になってほしいです
183ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:05:57.64 ID:8iXkWhZ40
184ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:06:35.31 ID:2cDYCWQJO
バルカス当て外し可能な機体は残弾が絶妙に残れば実際には外さない外し(?)ができるな
ブースト切らしながらギリギリで無理矢理噛んで3連バル3連で敵機撃破できたときは感動した
185ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:25:27.01 ID:/jcV72Wp0
>>183
なんだゲームの話じゃねーか
遊びはいいから早く戦場に戻れよ
186ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 21:44:50.61 ID:SWW7R/tgO
ニムバスのバルカンが一発だけ残って
QS確定ウマ-な状況になったことが何度かあるな。
187ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:12:56.44 ID:coJgsEkq0
>>171
懐かしの空撃ちQDかね?
今もできるのかな?
188ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:30:25.86 ID:eIm6JwyZ0
マシが一発だけ残ったときに、ミリ残りの格闘機相手に
格闘距離ギリギリで撃って格闘誘ってすぐタックルで撃墜したことがある

あと、絶妙なタイミングでダウン貰って残弾数が1になったのに
ダブグレが二個ともすっ飛んでった時はビックリしたな どういう処理になってんだ?
189ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 22:58:42.70 ID:Bt0leIjIO
>>187
どういう挙動か断定できないけどできる。ソースは俺。狙ってやるのもいいかもしれないが、なかなかの状況限だな。
190ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:19:27.53 ID:ShwAidLJO
バンナムの絆動画みてると
いくらAクラでもヒドいのが居るな
タンクで拠点まで600mくらいになってから砲撃とか
いやレーダーみて反対に行けよ、とか
191ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 23:30:45.98 ID:5OXUGSRI0
バルス

拠点が破壊されました
192ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:46:00.61 ID:CbmHLkQZ0
>>149
現状、カバパン以外は、枚数勝ちしてる状況じゃないと敵と対等に戦えないからね

だから板倉はタンクを死守するよりも、上村を囮として差し出して引き撃ちするのが主戦術になるし
森本は自分が落とされた回数すらカウントできないほど頭真っ白だから論外だし
193ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 00:58:36.90 ID:2WW2QkRb0
制圧戦だ。
昇格判定有りなら御神体で出撃するお。
194ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:03:51.78 ID:YM4ZmZHa0
今日はスロで勝ったし、絆でも+6勝とそこそこの成績で良かった。
良かったんだが・・・

ある1戦、ゾックの後ろを取り無敵切れたら切ってやろうと思っていたら逆に殴られた。
どっちが前なんだ貴様はww
あれさえなきゃもう少し頑張れたのに・・・生還出来たかもしれないのに・・・
制圧戦に出てきて見やがれ、スナUでこんがり焼いてやるヽ(`Д´)ノ
195ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:09:34.75 ID:pjZXBcQTO
一戦目板倉、二戦目カバがやっちまってると思う。
森本は落ちまくったけど前に出るようになったから上手くなるんじゃね?
196ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:12:39.34 ID:iIZnGKc10
前に出ないんじゃなくて前に出るとすぐ落ちるんだよ
197ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:13:38.14 ID:mrvEPXqa0
>>194
確かあいつのサブって後ろにも判定なかったっけ?
198ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:13:51.73 ID:CbmHLkQZ0
まあ2戦目は仮に最初にドムキャ編成だと気付けたからって結局、どうにもなんないんだよな

ギガンにも追いつけない機動力を誇る森本や板倉じゃドムキャの相手出来ないから
結局、カバパンが拠点防衛に回るしかないし
199ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:17:10.39 ID:SEoUKUB/0
>>194
肩メガB・C共に後方発射有り
まぁ、コストと照射面積の問題で実用になる
肩B一択が普通だと思うけど
適当撃っても地下けりゃ当たるw
200ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:17:46.58 ID:OHCb6p1eO
改の赤3選んだのが、番組演出でなければ
上手くなる要素ないだろ
本当に、誰得な番組じゃないか
狙撃に乗らない狙撃No1だとか
201ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 02:37:07.85 ID:f54egWPI0
>>200
足回りの悪いジム改で赤とか、引き射ちしか出来ないしな
ゆーいちくんは…諦めろ(笑)
202ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 03:46:44.77 ID:Gv6xCb0D0
明日の制圧戦は階級判定ありだっけ?
203ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 06:37:15.45 ID:rENLP3cr0
>>194
ゾックはダウンしたら基本頭上ふわふわ待機
204ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 07:27:44.94 ID:PIgRZXcTO
>>194
御神体の後ろを取ったつもりが実は前だった
または、御神体は旋回ではなく前後入れ替わる
(他機から見ると旋回してないが御神体の中の人は旋回入力してる)
>>202
今日のオデッサ制圧戦は階級判定ないよ
205ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:10:10.16 ID:8vWfUV9t0
階級判定のある制圧戦ってやったことあったっけ?
206ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:21:39.20 ID:oktkF8OGO
久しぶりにマップ別勝利数見たら
ジャブロー地上 5勝、ジャブロー地下 3勝、だったぜ
そういやRev2以降出た記憶がほとんど無いや、どんだけ嫌ってるんだw

しかしNYとTTに偏ってんなー
Rev2になって超ライト化してたのに500位勝っててちょっとびっくりしたw
207ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 09:34:05.28 ID:o/3z+vUz0
俺もジャブロー嫌いだわ
出たいと思わない
NY、TT、あと伊豆とかも好きだな、タンク乗りやすいし
208ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:00:36.25 ID:Na1S4c3w0
>>206
だいたいそんなもんじゃね?
俺もNY,TT,MT,RBは余裕で
200勝以上、中でもNYは500だけど
jg,JU,ABQは50勝前後だし
209ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:11:25.99 ID:wmPOTAfK0
210ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:18:15.61 ID:BFyXJrfQO
>>201
引き撃ちなめんな〜!!

脚の悪い機体じゃ引き撃ちにならないよ。
ダウン武装も無いから仕切り直しも出来ないし後ろ下がっても垂れ流しながら喰われるだけ。
211ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:23:27.39 ID:O3QXZ0iQ0
タックル→1段→スパナ→タックル〆、だな。
バル挟んでいる様には見えんかった。
212ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:25:49.57 ID:ku/53ljZO
番組みたけど、カバパンみたいな馬鹿1人だと勝てない証明だな
213ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:31:33.38 ID:sPy+FqTKO
>>209
これ、タックル→格闘1回→スパークナックル→タックル
で繋がってるよな。バグか?
だとしたらバンナムやりやがったな
絆やる気無くすわ。しばらく様子見だな。
214ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:40:43.99 ID:PZxhXlmm0
タックル追撃じゃなくてタックルでQDできるようにすればじゃんけんの選択肢増えずに済んだのに
215ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:02:01.48 ID:VdAXBeef0
4連で188ダメ?装甲タックルなら208?
どう考えてもやり過ぎ
216ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:36:41.49 ID:F41IQUQpO
>>209
何コレ
またこんなんかよ・・・
どうせ修正されねーだろ連邦だから
217ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:52:40.17 ID:QpSatM0K0
ロック送りじゃねーの
218ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 11:52:41.17 ID:f54egWPI0
>>205
何回かあったけど、訳分からんランク判定で誰もやらなくなったんだよね
219ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:04:48.13 ID:NFqeF8St0
そもそもジャブローって2ヶ月に1回あるかないかくらいしか回ってこないよね
220ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:10:16.68 ID:RG7kd4bmO
前に出てたバル残弾1QDでもないのか…?
221ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:12:03.82 ID:nVOE9kypO
今出撃中の奴が街待ち中に試すのが早い
222ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:13:52.20 ID:SFgoeKa60
シャーザクでも出来るのかな?
俺の経験上
出来ないけど・・・
223ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:15:00.67 ID:unnxBW0/0
>>214
シンプルが売りのゲームなのに複雑にしすぎてしまってるよな
224ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:22:32.86 ID:QpSatM0K0
一瞬で思いつくような仮説があるのにいきなりバグだバグだ言い出すレベルの連中がメインだということは分かった
225ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:28:08.37 ID:F41IQUQpO
>>222
シャザクならタックル→格闘1発→マシカス当てタックルってできるけど
素体性能が違うし、ストカスは外しを挟まないし、4発で188ダメは到底_
226ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:38:33.62 ID:IhfuayOvO
格闘レンジにいる敵機に格闘しようとしたらレンジの外にいる敵機にロックが切り替わり敵の目の前でヒートホーク素振りして爆散した
ロック送りのボタンなんて押してないのにひどいプンプン
227ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:38:39.03 ID:QpSatM0K0
ロック送りでタックルスパナ格闘タックルは可能だっての
ロック送りできない状況だったってんならそこから反論してくれよ
228ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:38:51.74 ID:9BEBAF4iO
スパナのダウン値辺りがおかしい事になってるのかもね。
しかしこれは良く解らないなぁ。
スパナは格闘扱いだよな?
射撃属性は無いよな?


なんか見た目下段の中段攻撃というか、射撃なのに投げ属性のAI殺しを見た気分だ。
229ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:41:29.49 ID:QpSatM0K0
スパナは射撃ダウン値と格闘ダウン値ともに0の格闘だ
近距離で5連とか2連タックルとか4連タックルしても文句言われそうだなここの連中相手だと
230ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:51:51.46 ID:MoaSOr6E0
これからちょっくら出撃してくるか
231ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:55:35.54 ID:PctuXZjs0
ロック送りって視界にケンプ一匹しかいなくてもできるもんなん?
232ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 12:58:14.12 ID:rOFYgUcZ0
SBCだっけ
でもあれ最終段を空振りしないとできないだろ
あんなスムーズにできないだろ

俺はバル1発残しだと思ってる
233ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:01:13.36 ID:FLbOILVZ0
ロック送りキャンセルでもバル1発QDでも経験上こんなにスムーズにはいかないと思うんだけど

>>229
そんなの誰でもできるから死んで、どうぞ。
234ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:02:02.06 ID:PctuXZjs0
タックル前にバル一発分AP減っとるね
バル1残しでFA
235ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:38:57.50 ID:2WW2QkRb0
連邦65%超えるのもわかるな。
236ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 13:41:03.26 ID:RG7kd4bmO
>>232
SBCっかロック送り格闘は、空振りしなくてもいけるんじゃないの?
ロック送った先の敵が59m以遠なら、格闘動作は出ないから。
スパナからの格闘を送ったとして、スパナ後格闘入力失敗的な大きい硬直は発生するから、敵の反撃は間に合う。
ただ、分からん殺しは可能。
237ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:04:55.89 ID:/Oa28jS/0
海側には寒ザク・ゴッグ・ケンプがいて、最初に寒ザク落ち次にゴッグ落ちそしてケンプが落ちてる。
右側にはゲルMとゲルGがいてギガンは海側の高架。
ストカスがロック送り出来る距離に相手がいないんだが?
238ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:08:26.13 ID:QpSatM0K0
じゃあバルカス当てだろうさ
そういう話(ロック送りできる状況じゃない)を先にせずにいきなりバグだバグだ言ってる奴に文句言ってるんだよ
なんか俺自身が言及してる対象以外の相手に突っかかられても困る
239ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:20:54.29 ID:RG7kd4bmO
街待ち中に確認してきた。

少し早め、いつものタイミング、遅めとスパナからタックル入力してきたが、やはり無理だったよ
1カス当てバルですな
240ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 14:44:43.30 ID:RG7kd4bmO
正直バグと言われても、信じてしまうクオリティなのがゲームとしてオワコンだよな
ストカスだし

バルカス当てから確定追撃決められるのはジオンはバルケンプだけかな
マシカス当てからなら、連ジどちらも多いだろう

っていうか、バルカン1発だけ残るって状況、あまりないよな
3発だけ撃ってわざとカットされる真似しても、弾数管理できるもんかね
発射2発か3発時点でのカットを狙えば、可能なわけだが。
241ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 15:26:40.01 ID:OtK6uoud0
低コストをジオン強め、200〜260を連邦強め、280を同じくらいにしたらいいんじゃないの
242ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 16:08:52.87 ID:kQ7qXY40O
>>209
NSのいない将官戦

砂青2、陸ガン、陸ジム相手にストレートで拠点落とされるアンチ組

タンクだけ先取りされるウンコ護衛のゴッグ、寒ザク
最後、拠点捨てゲーしだす機体選択ウンゴッグ

確かに1:40は凄すぎ
アンチのケンプが護衛側でストカスに撃破シーンとか、ポルナレフ状態
243ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 16:16:54.27 ID:nVOE9kypO
>>239
サンクス

これで大人しくなるな
244ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:00:16.23 ID:yvY7byrz0
>>239
おつかれさん、おかげですっきりしたよ
それなら簡単に狙って出来ることじゃないから大丈夫だろうさ

>>238
まあ、そう熱くなるな
自分で確認しようともせずに、だ
バグだと誤認して騒ぎにしようとしたり、他の意見の人を馬鹿にした・・・
>>213>>216>>233が、人として可哀想な人だってだけだろ?

まあ今日は久々の制圧戦66で、常時お祭状態なのは間違いあるまい
派手に散りまくると降格するってことを考えて、ほどほどに楽しもうじゃないか、同士諸君
245ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:40:03.56 ID:2WW2QkRb0
>>244
判定なし
246ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:06:41.13 ID:OtK6uoud0
同士にされたくないなぁ
247ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:36:48.23 ID:BQAhtlk4O
おれも勘弁願いたいものだね
248ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 18:53:32.96 ID:+HXP/rnx0
244嫌われ過ぎワロタ
249ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 19:29:01.94 ID:CrHADq+ZO
板小見て思ったんだが、ジム改赤3マシAB使うぐらいなら素体性能的にもパジム赤3マシABのほうが良くないか?
250ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:48:42.56 ID:FLbOILVZ0
ジム改赤3ってなにか尖った性能あるのかな
そういえばジム改って大昔のジムライ2発発射糞リロ時代にコンプしてから乗ってないや
251ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:16:23.28 ID:R/e1ebi60
>>250
ブースト効率が悪くなってダッシュとジャンプが-1でAP350
体感犬ジム位?になった感じだと思うがね〜

陸凸とかが荒らしてる後ろからバラバラ弾幕ばら撒いて削るイメージしか無いがな
252ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:57:18.00 ID:rENLP3cr0
>>251
でもそれ連携取りやすい青4でいいんじゃね
赤3は壁要員だけどコスト240でそんな事するな機体で
結局マシAでよろけとってマシBコンボしかないわけ
その辺わからんのが多いから大惨事起こす機体になる
253ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:02:48.14 ID:nVOE9kypO
ピクシーですらサブマシ二丁撃ち出来んだから改にも二丁撃ちを是非
254ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:17:52.38 ID:XPZG+IHA0
改バルっていい性能してると思うんだけど、マシBに代わるほどじゃないかな?
255ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:21:34.62 ID:+pg5g7Xp0
>>254
どの装備がイイ!というのも大事だけど
その装備で何ができる、なにがしたいって
目的意識が大事だよ。
256ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:23:47.12 ID:75nlyCG10
>>249
板小って略されると、○○市立板倉第七小学校とか
別のものが頭に浮かぶ
257ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:25:18.32 ID:fs9NymXe0
ちょっとPODから出て
夜空を見上げて御覧よ
赤い月をさ
258ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:33:20.52 ID:GZppg++i0
そういえば今日は皆既月食の日だったな

天気悪くて見れなかっただろうけど
諸君らの地域の
「月は出ているか?」
259ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:34:19.65 ID:MOO7dC4W0
月は出ているのか!!
260ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:35:42.55 ID:CrHADq+ZO
>>257
マイクロウェーブ!来ない!!
261ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:37:49.15 ID:MOO7dC4W0
君の家にマイクロウエブレンジを届きます
262ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 23:53:19.71 ID:75nlyCG10
マイクロウェーブくr…

寒ぃ 外雪ふってるやん
こたつの赤外線でいいや…
263ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:03:04.22 ID:mrQcQNxgO
>>254
マシBがメインならねえ。
どっちにしても陸ガンで良い。
264ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:07:25.24 ID:7GwFVptj0
今日はジオンで貯金増やせて良かった
マリ姉さんの練習がてらマッタリプレイしてたんだが、癖が強いけどなんとなく使い方判ってきた感じ
こいつホントに嫌がらせ特化なのな
265ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:07:31.42 ID:/RcbnXR50
クリスマスのザク改はメイン武器が
サンタバルーンに決まっているだろ!
266ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:14:55.29 ID:RNecgJnH0
267ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:35:47.42 ID:4sBtHXqxO
>>266
ぐっじょーぶ!
演出で天候変わると面白いと思った
たまに雨や雪が降ったりさ
そんなバーうpも有りじゃないかなー
268ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:39:14.22 ID:rrR3VmTq0
>>254
近バルなら連邦は他の近距離も大多数が標準装備だし、
そうなるとコスパがどうしても他より明らかに劣る
機動性は駒とどっこいくらいだし
269ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:43:22.11 ID:iiWJbAL60
>>209だが、右下にある絹布のAPゲージ見ると
スパナと最後のタックルの間にAP減少してるのが分かる。
検証もだが、まずは動画しっかり見ればわかることなのにバグとか…
270ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 00:58:38.55 ID:psdjOyRw0
それに付け加えるが、ゴッグを噛んでる時にカットされてダウンしてるがこの時にゴッグがミリ減りしてる。
おそらくそれで偶然バル1残しになってケンプの流れになってる。
271ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 01:23:39.91 ID:HIr2FjMj0
>>197
>>199
サブではなく、格闘やられたんだよ。マジで前後がよーわからんw

>>203
>>204
とりあえず、だ。もう少し判りやすくならないものだろうかね。

しかも今日はその事すっかり忘れててスナU乗るの忘れてたwww
まぁ、順当に勝ち星増やせたから良いのだけど。
272ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 01:40:34.37 ID:wsEcGSY/0
>>203
試したら何も対応できずにプロガン3連ハンマー喰らってくれて面白かったよ
273 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/11(日) 10:36:50.94 ID:HokigLNaO
TEST
274ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:25:51.45 ID:nbaWb+KQ0
>>266
お月さま、綺麗だな(=○=*)
275ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:28:29.71 ID:PZNhupbdO
>>266
月は出ているか?
これでサテライトキャノンは撃てるのかっ!?
276ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:04:55.77 ID:2zBo8OPT0
連邦の人口多すぎるぜ・・・
277ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:27:29.28 ID:o64ZKeaPO
本スレなのに人居なすぎるぜ…
278ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 16:35:43.88 ID:yP3EmWvG0
俺は今から旧ザクで出撃する
1ドローしまくって逃げ回るから捕まえてみな
279ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:14:04.98 ID:nbaWb+KQ0
>>277
自分は18時からの出現待ちであります
ようつべに上げて、勉強したいので
280ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:14:52.62 ID:Apr0xxp5O
今ふと思ったんだが、負け越しやら非公開のヤツらってなんで携帯サイトに登録して恥晒してんのかな?

学習して勝つ気も無いのに勝ち数じゃなくて負け数晒したり非公開にして不信感持たして…

登録しなけりゃいいのにそんなに負けた数字とかとにらめっこしたいのか?それとも単なるどM?
281ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:31:10.19 ID:LjnzpXvb0
で、今日は史上最低のクソゲーが展開されてまつか?
282ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:36:59.08 ID:ocBByFhn0
>>280
負け越したって頑張ってるんだよ!
ほっといてくれよ・゚・(つД`)・゚・
283ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:46:59.50 ID:hbOOv6RJO
真の負け越しは負け越し数なんて気にしない!見てない!知らない!
284ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:49:47.50 ID:A2EPu4dl0
頑張ろうと思えば、リアルスタートカードで狩られたりした借金は野良専プレイ+師匠無しプレイでも返済できる
カード作り直してホーム移籍して、「俺のカード全部勝ち越しだぜ」とか行ってるホームの将官がな・・・
285ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 17:50:42.26 ID:cOkhe5ojO
オワコンのゲームの勝敗を気にして月500円払ってる方が、なにかに負けてないか?
286ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:09:11.70 ID:iqL7otOx0
ゲーム終わった後に全員の勝敗数を確認してるなんて気持ち悪い
287ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:09:42.52 ID:mrQcQNxgO
勝越してるヤツは携帯サイト眺めて1人ニヨニヨしてるわけだわなw

細かい勝率は気にならんし勝ち越してるのはターミナルで解るし
そんなもん見るために登録してるヤツの方が少ないと思うぞ?
ちなみにオレは惰性で解約してないだけでたまに機体の搭乗数確認する程度。
昔は機体毎に乗った数と勝った数が載ってたから自分の勝ちやすい機体が解って助かったんだけどね。
高々500円が惜しくなったらゲームに掛ける金も惜しくなって引退すると思う。
288ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:28:03.08 ID:8TgogfbU0
とりあえず、板倉MAPシステムがAndroidアプリに登場したし、サイトも早くスマホ対応にするべきだよな
あのアプリ本当にダウンロードしたやついるのか知らんが
289ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:36:25.52 ID:wsEcGSY/0
>>288
あれね
スマホに入れるんじゃなく
タブレットのほうが使いやすいと思う
スマホじゃ画面が小さすぎる
でも茂みに隠れてひとりQDして遊んでみた
290ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:42:53.28 ID:8TgogfbU0
>>289
iPadには対応してないんだよね?
291ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:48:20.79 ID:wsEcGSY/0
Androidマーケットからダウンロードするから
ipadは無理じゃね?
292ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:03:02.76 ID:HokigLNaO
携帯サイトはどう見ても情弱用の餌
293ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:17:14.46 ID:W6ifAXC80
リンクの仕方が合ってるかわからないけど、今日がどんな日かを示す絶好のリプ
ttp://www.youtube.com/user/SenjoNoKizuna#p/u/0/2lwQqcC59fI
294ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:29:38.08 ID:CKTEdU/nO
昨日PODに入ったらレバーのとこにカードケースがあって
事前に入ってた人が通してるとこだったから伺ったら持ち主ではなくプレイ中は気付かなかったらしい
代わりに届けますよ、とも言ってくれて良い人もいるもんだな!

ケースの中身はバナパス3枚に他のカード数枚、落とし主がもしここにいたら店員に聞いてみてくれ!
295ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:35:23.80 ID:7GwFVptj0
>>293
こwれwはwひwどwいw
296ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:39:24.90 ID:rrR3VmTq0
鬱陶しいからやめろやマルチのネガジオン野郎
297ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:44:50.92 ID:A2EPu4dl0
>>295
祭りは参加することに意義がある
開幕花火といい、最近こんな具合な祭りは見なくなったな
298ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:53:39.33 ID:hNitnjfv0
>>293
2番機がケンプなら、ジオンが圧勝していたな。
俺も参加したかったorz.....
299ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:53:55.98 ID:8rkEnliF0
板倉小隊からクリスマスプレゼントが先ほど到着!!
初めて懸賞当たった!
ただ・・タンブラーがよかったなー・・・。
息子は喜んでるけどおいらストカス持ってないし、てか嫌いだし、
ジオンやってないし・・・。
300ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 19:54:36.47 ID:1mBI+Okk0
高コ格祭りはアレで時々あったな
格祭りで負けてるのに戻る奴は糞
301ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:34:11.13 ID:A2EPu4dl0
プロガン・アレ・赤蟹・ケンプ・ズゴック(中距離)祭で勝ったのは明確に覚えてる
ジムキャ(中距離)・ゲルキャ祭では負けたのを覚えてる
旧ザク(rev.1)・ゾック祭りで返り討ちにしたのも覚えてる

格アッガイ祭に遭遇して自軍タンクが拠点落とした以外、15機全機0撃破0落ち0ptだったのは良い思いで
302ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:38:07.87 ID:FfKYJVV70
>>299
おめでとーーーー
おれはハズレたようだ(´・ω・`)
なぜタンブラーで出さなかったw
303ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 20:49:15.11 ID:a4tXf0i00
タンク祭りに遭遇して何故か負けた記憶がある
拠点が速攻で沈んだ
304ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:28:51.25 ID:8rkEnliF0
>>302
あざっす!
4枚ずつ自分と息子の名前で出したんだ。両方当たらんかなと・・。
欲張りすぎ!
305ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 21:53:21.41 ID:ix4LvXmUO
今日は事故バーしてる奴ら何人か見てプッとか笑ってたら自分がなったわ
88だったらなりやすいのかなぁ
シングル出撃選択してんだから事故バーなくしてくれよ マジで
306ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:10:32.42 ID:UZOt5xbp0
>>305
バンナム「お前ら絆深めろよ。な?ホーム同じだろ?」
307ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:33:39.97 ID:HwamRyQX0
>>305
それはボタン連打しちゃったとか、初心者だったりとかの、ただの不注意じゃないのか?
以前の強制バースト時代よりは、だいぶ便利になったと思うけどね?
その文句は的外れすぎて、イチャモンみたいだぞ?
それにしても強制バースト事故が多発してても、こんなに殺伐としてなかったような?

>>301
今日はアッガイ祭とか、お遊び祭ができなかったよ
以前はもっと、遊び心が多い人が多かったような気もするんだけど?
これは過去を美化しちゃってるんかね?
308ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:38:20.26 ID:PqIgSZli0
>>307
思い出だから美しいのではない
美しくないなんて思い出じゃないからだ
309ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:45:26.71 ID:cOkhe5ojO
現状、絆は楽しむためのゲームじゃない
勝つためのゲームになってる

だから祭りが少なくなる
310ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:50:23.90 ID:7GwFVptj0
引っ越して間もない頃、新しいホームの常連と話すきっかけ作りたくて敵マチ狙って成功したのは良い思い出
他店舗のギャンとホームの人のギャンが綺麗にマンセル組んでおいらのF2フルボッコにされました

JU88粉50で連邦野良で出撃して、タンク&180mmで敵全機とすれ違いになって拠点叩いてたら
こっちと同タイミングで拠点割られたので不審に思い振り向いたらカマボコからカサカサと沸いてくる茶色い波に背後から蹂躙されたのも良い思い出
ゴッグ全機で拠点張り付きがあんなに拠点落とすの早いとは思わなんだ、まるでゴキの一団のようだった
311ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 22:54:47.74 ID:UZOt5xbp0
>>310
回りくどすぎるw
お前は好きな子としゃべれないキモオタかw
312ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:17:40.12 ID:7GwFVptj0
>>311
よく言われる
好きな子もくどい系だったから二人して延々話し込んでたがなw
313ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:26:16.44 ID:8TgogfbU0
くどい系ってなんだ
話がしつこいのか?
314ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:27:16.19 ID:UZOt5xbp0
>>313
ルー大柴みたいな感じだろ
くどい系
315ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:30:16.66 ID:iqL7otOx0
俺は江頭が頭に浮かんだ
316ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 23:45:04.84 ID:CKTEdU/nO
俺は阿藤海の顔がちらついたな
317ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:10:23.84 ID:MOa2qKWR0
温水は・・・違うな
318ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:33:38.84 ID:JUB0sEgzO
カレーだな
胸が焼けるわ
319ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 00:36:13.27 ID:v8qxz0DT0
>>289
タブレットに入れようとしたら手持ちのタブレットがアンドロマケに対応していなかった。
泣きてー
320カレーのオヤジ様 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 00:36:41.79 ID:v8qxz0DT0
>>318
なんか呼んだか?
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 02:46:22.54 ID:YcjCMJ2i0
板倉小隊見てると無性に狩りしたくなってくるよな
322ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 02:55:17.99 ID:FCTGRPYiO
同意を求められても…
あなただけですからそれ
323ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 03:14:25.39 ID:JUB0sEgzO
もりも&イタの空気タイムが短くなればな
森本ってイケメン枠なんだよな、あの中じゃ
324ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 08:08:11.41 ID:5WAHX2y/0
相手チームはピザかデブの割合多いような気がするけど気のせい?
325ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 08:39:13.96 ID:uPEske2T0
ピザかデブって同じじゃねぇか
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 08:46:18.78 ID:YcjCMJ2i0
ゲームしてる奴にキモオタが多いんじゃない

キモオタだからゲームでもやるしかないんだ
327ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 08:49:34.65 ID:/WHrkzp6O
イケメンとまでは行かなくても
俺らより顔が良いやつらはだいたい
基地外レベルがトップクラスか好い人に別れてる
ソースは俺のホーム
328ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 09:17:04.03 ID:5WAHX2y/0
>>326
鏡見て納得したわ(´・ω・`)

>>327
どんなホームだよwww
329ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 10:00:20.59 ID:VZdKZi/fO
そろそろ年末のスケジュールを公開してほしい訳だが
どうせクライマックスバトル()だか何だかだろうけど
年末の予定立たないからさっさとしてほしいわ〜
330ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 10:19:46.12 ID:dA8/Tg2J0
>>326
わかるw

アニメ、ゲーム以外の趣味持ったら
キモ系脱出できたからな
華麗なる転身ができたのは
酒のおかげw
331ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 10:48:01.15 ID:VbQnKTFDO
次回のイタショーはお姉さんチームらしいけど 腐女子なのか綺麗なお姉さんなのか楽しみだな
どうせまたここで叩かれるんだろうけど
332ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:09:10.34 ID:JUB0sEgzO
まあ数話たまったのをまとめて観るくらいで良いんでない?
ここの人たちの食いつきっぷりコワい
333ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:40:37.47 ID:hZmMYCKX0
そんなに食いついてるようには見えないが。
痛とポンコツのマンザイはどうでもいいが、エースパイロットへの道は
早く見たいので翌日必ずチェックしてる。

理由?
ああ、おっぱい中心に見たいからだよw
334ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:44:15.53 ID:oaO9zP6a0
叩かれて当然って奴も居たけど、そんな毎度ネタ満載な展開は来ないと思
335ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:45:28.94 ID:LryxIlzh0
>>324>>326
AKATUNAやユウも、ピザかデブだって言いたい訳か?
また主張する奴、正しいと思う奴らは、当然自分の顔を公開する自信があるんだよな?

さっそく画像を添付してくれ、コーヒー含んでみるからよろしくな

>>331
期待しても。。。
336ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:56:58.01 ID:NpZtUdpS0
>>335
なんでそんなに必死なの?w

逆に初回のチームレジェンドしか見た目まともな人たちがいない
顔立ちじゃなくて、挙動や喋りやファッションが致命的にヤバイんだよねキモオタって
まあ、ゆーいちくんチームみたいにキモオタかつ下手糞じゃなければいいんじゃない、て思うけど
337ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:58:43.16 ID:l2DPqOln0
有名プレイヤーって割と小奇麗でフツメン(やってる連中の顔面レベルが酷いので相対的にイケメンに見える)
な印象がある
338ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:19:03.65 ID:fIEN02Tr0
かつてのホームでも上手い人たちはフツメン〜イケメンレベルだったな
くそ悔しい
そしてあからさまなヲタってのは地雷だけどプライドだけは高い
そいつと同店敵マチした時、1戦目気付かないうちにボッコにしてたようで
2戦目最初から最後まで粘着されたわ
お陰でほぼ常時2枚見るハメになったが、結果として味方に枚数有利をプレゼント
2連勝ウマウマでした
POD出た後睨まれた気がしたけどシラネ
339ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:23:46.79 ID:zFwPwNTJ0
オレのホームはチンピラ系が多い。
多いつっても都下の非HD店だからプレイヤーがほぼ固定だけどね。
340ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:40:25.41 ID:T1aDyROf0
ある時からイケメンなホストがやたらプレイしててな
教えてされて顔馴染みなったわ。100万/月使って、あっと言うまに大将なりやがったREV1時代

中将の俺は月15万が限界だったよ。しかも断然に上手なってたし
金だけ将官と言われて仕方ないのは、自分含め中将小将連中だったよ

しかもあいつ、傲りてか無くて人格一流だったし。神様は不公平です
341ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 13:55:29.95 ID:xbyCAHdu0
不細工は卑屈
342ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 14:12:50.68 ID:aN2ys19SO
みんな喜べ、今年の漢字は

「絆」

らしいぞ!
時代が俺達に追いついてきたなw
343ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 14:27:10.85 ID:IE773JcpO
ジム改マシBは高威力なのにダウン値が低いので、
ジム改マシAでよろけ→格噛みつく→外すまでにマシBに持ち替え、マシBでかぶせる

単騎ならアンチ、但し格の強行踏み込みに弱いので間合い注意な
344ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:19:25.12 ID:HGwrrNt70
あれっ?
ジャブ地下のホワイトベースが居なくなってる
どこへ行ったんだw
345ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:29:10.02 ID:KstVMXda0
今年の漢字が「絆」で決まった・・・すごいなこのゲームと板倉小隊の影響力・・・
346ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:32:55.03 ID:Z/eJ7vliO
地上の時に上空にいたよ
347ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:34:50.53 ID:yb6AkGvB0
>>343
そんな被せはいいから他の敵見てください
348ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:36:29.44 ID:hZmMYCKX0
これか。

#今年の漢字は「絆」
時事通信?12月12日(月)14時4分配信
 漢字1文字で一年の世相を表す毎年恒例の「今年の漢字」は12日、
「絆」に決まった。京都市東山区の清水寺で、森清範貫主が揮毫
(きごう)した。
 日本漢字能力検定協会(同市)が主催する今年の漢字は、今回
で17回目。はがきやホームページなどによる応募で、最も数が多
かった漢字1文字が選ばれる。 
最終更新:12月12日(月)14時4分
?
ソース:yahooニュース(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000047-jij-soci
349ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 15:49:38.96 ID:KstVMXda0
>>348
それです^^

森清範貫主がこのゲームやってるの想像したら・・・プッ
350ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 16:04:56.11 ID:KstVMXda0
今年の漢字は「絆」=震災、なでしこなど反映―漢検協会
時事通信 12月12日(月)14時4分配信

 漢字1文字で一年の世相を表す毎年恒例の「今年の漢字」が12日、「絆」に決まった。東日本
大震災をはじめ台風やタイの大洪水など災害、REV.3へのバージョンアップや新マップ・新MSの投入が相次ぎ、
人と人の絆の大切さが見直されたことや、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した「なでしこジャパン」
のチームワーク、板倉小隊の放映などが反映された。
 発表会場となった京都市東山区の清水寺では、森清範貫主が大きな筆で「絆」と揮毫(きごう)した。 

351ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 16:08:18.32 ID:j2rVh1Es0
>>347
うむ
352ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 16:21:00.51 ID:sS4BtGjcO
絆を感じる試合は圧倒的に減ったがナー

たまにある脳汁街には異論は無い
353ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 16:50:45.17 ID:wlCq+ugCO
AクラスでまったりやりたいんだからSクラスに召喚は本当に辞めて欲しい。
Sクラス底辺ならまだ勝てるがたまに味方が中将+大佐L3+大佐L2×4、相手の最低階級が中将L3とか無理なんですが…。
354ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:19:40.63 ID:Wj93eyad0
ここぞとばかりに降格させてもらうけどね、無理ゲー引いたら。
ミノ粉ジャブ地下でダブタンで遊びまくったら久しぶりに俺も大佐になっちまった。
355ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:22:37.69 ID:/TJeKlzx0
×まったりやりたい
○格下狩りしたい

だろう
Aでなら最上位って奴だけが召喚されるシステムなんだから
そこに文句言うとか対戦ゲーやめろってレベル
356ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:23:08.37 ID:PGhPSz9X0
>>353
わかるぞその気持ち。

俺はS召喚そのものは否定はしない。
俺もまったりAのLPに成り下がってヌルヌルやってるが
時にはSのガチでフルボッコにされても全力で戦って負けるならそれはそれで楽しい。
が、どう考えても偶々A3になったような黄色大佐やA1大佐巻き込んで
S3中将フルバーとか相手すんのは無理です。
357ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:29:15.23 ID:RkcdiV0i0
連邦に多いまったり少佐や尉官が完璧な外しで将官クラス
格しか乗らないのがウザイんだが
味方にリアル引いたら終了
格相手にすんの苦手だから苦労する
358ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:40:01.27 ID:8PpuuHI10
中佐で出てみたら
大佐1中佐2少佐2少尉1 VS (中尉1+少尉1+1等兵+2等兵)大佐1中佐1
似非バー連中かと思ったらリアルだった。敵の野良佐官は完敗2つのマッチングにキレて良いと思う

午前9-10時の対戦はカオスやで〜
22/33マッチとかメインで定数マッチが珍しいから、1戦目勝利になったら2戦目はコンプ済み苦手機体の練習タイムにさせてもらってるけど
359ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:45:24.60 ID:RkcdiV0i0
連邦似非批判した割に44でA2少佐でゲージ満タンで飛ばしてしまってちょっとやりすぎたかと思った
Jで1000しか取って無いが味方も良かったからなあ
乗り方知ってる少佐が砂U出して来たが3落ちさしといた
格上砂にタイマンしちゃ駄目だよな
360ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:49:21.63 ID:NpZtUdpS0
>>359
お前キモい
361ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 17:51:11.66 ID:ujWmf48C0
>>357
苦手なら克服するチャンスじゃんか、がんばれ
362ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:25:54.52 ID:Z/qRX7+hO
Sクラ招集の何が嫌って
味方が試験大佐やS1残念ばかりになることだろう。
サブカや似せが集まれば熱いんだが。
363ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:35:55.46 ID:fOSizGkz0
俺ももうAでまったりやってるよ
野良専な俺に今のマチシステムは苦痛でしかない
昔からバーも時報もほとんどやってないけど、今はホント酷いから我慢出来なくなったよ
今までマチしたSの皆、ありがとう
色々地雷して悪かった
赤グラフだけどこれからはAでまったりやるからよろしく
364ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:42:35.18 ID:RkcdiV0i0
>>361
アレは大丈夫だがスト粕は最大距離でマシ合わせても斬られるから要注意だね
365ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:43:09.59 ID:WrQadTk+O
>>353【まったりしたい】翻訳すると

【適当に好きな機体乗って適当に楽しみたい。けど、なるべくなら勝ちたい】
こうだろ?
366ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:48:57.19 ID:fxaDjm9PO
砂怠慢は熱いが、前衛やってる奴からしたら、いつの間にか両軍-700コスぐらい食らってたら、たまったもんじゃないよな

JGは皆、砂出したがるから、俺は前衛で行くぜ
ここの砂は互いに地形が広いから、実はシビアだし、
射線さえ押さえれば、意外に前衛も餌にはならない
367ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 18:53:00.41 ID:gkujdLRS0
>>365
YES!YES!YES!YES! Y E S !
368ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 19:57:58.45 ID:Io0tNbWY0
>>367
オーマイガー


<オラオラオラオラオラオラオラオラ>
369ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:01:05.32 ID:/xXQD8Bp0
>>365
俺的には
「Sクラほどシビアに青筋浮かばせて奇声あげてまでやりたくない」
「Sクラでは許されないであろう多少の?は許容して、その上で勝ちたい」
370ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:34:58.90 ID:+DNtIs+b0
>>365
俺もそんな感じだな。付け加えるならば、
Sクラ=基地害の集団。たかだか1クレで、カチコミとか言い出す真性
と思ってるから「君子危うきに近寄らず」って所だな

ホームでも基地害将官が奇声を上げながらPOD蹴り飛ばしてるのをよく見るしな
371ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:37:39.50 ID:WxrFX0vU0
飛ばす…だと…
372ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 20:53:49.62 ID:x+4yE/mp0
>>365
【まったりしたい】を翻訳すると
【適当に好きな機体乗って適当に楽しみたい。当然、勝ちたい】
だろうさ

ちなみに、適当をいい加減的な方の意味で使うのは、俺は阿呆なのだ!と宣言してるんだぞ?
本来は『物事に最適で妥当なことをする』という意味として引用されるものだ
日本語の意味を取り違えて覚えてるなんて、さすがに恥ずかしくないかい?
汚名を挽回する、と同じだぞ?
373ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:00:05.44 ID:2oUc/bm70
正しい日本語(笑)
374ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:07:04.22 ID:zsaYNKJ30
>>372
言いにくいんだけど、その…


あなたキモいってよく言われるでしょ?
375ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:15:52.56 ID:NpZtUdpS0
釣り針でか過ぎる
376ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:25:55.50 ID:v6zjarMkO
戦場の絆とは何か?

そろそろ答えを出す時ではないだろうか
377ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:26:21.32 ID:wx+BMRsZ0
ただのゲーム
378ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:53:43.10 ID:sS4BtGjcO
450万もするゲームがあってたまるか
379ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:59:25.63 ID:l2DPqOln0
>>376
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
380ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 21:59:48.21 ID:iMgiKtnV0
>>370
おっと、俺の悪口はそこまでだ
381ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:06:15.86 ID:CB0b6t5U0
>>323
森本を思い出そうとすると河相我聞が脳内で再生されるんだ。
382ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:11:13.26 ID:oJs+k5+E0
仕事にも本気出さないのに
ゲームにも本気出さなかったら
いつ本気を出すんだい?
383ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:22:43.42 ID:CB0b6t5U0
子作り!
384ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:26:18.77 ID:HK7hz16J0
そういや、板倉はゲストに「昔、板倉さんと対戦したことが〜」とか「このあいだ板倉さんとマッチングして〜」みたいな
話が頻繁に出るけど、森本にはそういう話は一切ないな

やっぱりプライベートでも森本は地雷だったりするのか?
385ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:28:15.92 ID:wlCq+ugCO
>>365 Aクラスだよ?何か悪いの?
BD2やジムカスやタンクで下手なりに頑張り楽しんじゃ悪いの?
オマエみたいな上から目線で茶テロする勘違いバカがいるから召喚されたくないし試験も蹴ってるのだがwww
386ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:30:39.00 ID:fxaDjm9PO
大尉少佐と大将ではrev1でも街は稀だしなw
板とは将官同士ということもあり、よく見掛けたということだろうね
387ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:37:06.09 ID:l2DPqOln0
388ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:38:13.94 ID:wlCq+ugCO
あと>>355…大佐A1でも呼ばれるんだよ?
Aクラス最上位って頭、大丈夫か?
389ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:39:39.83 ID:6eNFgax40
>>387
マジであの4人で出撃してるだな
390ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:41:00.03 ID:LpG9rIkM0
>>385
言いたいことは解らんでもないが、
AクラがSに比べて池沼が少ない保証もなければ、
やってる事も胸を張れた事じゃない。
当分スレ見ないでいとくほうがいい。
391ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:42:26.64 ID:fxaDjm9PO
こんだけ人も少ないわ、バランスも放置されてるわとなれば、
ゲームの勝ち負けに必死になってんのがバカらしくなるよな

もっと面白いゲーム、山ほどあるぜ
392ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:52:47.12 ID:5pXqC26f0
>>391
ないんだな、これが
てか面白くないならわざわざここくんなよw
393ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:59:32.15 ID:HkR23Zt60
最近、野良連コが馬鹿らしくなってやり残した家ゲーを再トライした
FFX-2とかFFXUとかコンプ&やりこみしてると絆の勝率とかどーでもよくなった

いままで購入迷ったPS3を尼で購入して配送待ちで次はFFXVやる
DQXもやりたいから子供のクリスマスプレゼントにwii買ってやるかな
誘われてバーストでもない限り連コすることはない
年末で忙しくなるしやっとゲームクリアできそうだ

おまいら、いままでありがとうノシ
394ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:05:18.13 ID:LpG9rIkM0
>>393
子供にネットゲームはやめとけ
395ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:09:20.91 ID:z7lBKcL30
今年もあと半月ほどになったが
バンナムPは年末年始の金稼ぎにどんなイベントを考えてるのやら
396ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:14:58.92 ID:l2DPqOln0
年末年始ずっとグレキャで頼むわ
他のマップだと勝てねぇんだよ
397ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:23:10.44 ID:ejPttHP5O
グレキャは44〜88と幅広く遊べるマップになったねえ。
オレはNYとグレキャと砂漠だけで良いような気がして来た。
TTとかジャブローとか楽しくない。
398ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:28:35.17 ID:trn4/Mvz0
TT面白いと思うけどな

ABQを修正してほしいな
連邦からみて左半分がミノでもないと使われないのがもったいない
399ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:29:55.92 ID:9G0FTqHmO
GC嫌いだが、板倉でもGC2回もやってたな。
上に対して、作り直してから評判も上々ですよとか報告してそう
400ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:39:44.71 ID:iiPNgMyl0
GCはアーチ中央部の内外どっちからでもNLできるザメルBが鬼畜過ぎる
401ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:41:21.11 ID:hdkhTC/CO
TT、JUは完全に連邦マップというかストカス無双マップになったね
今日もSAともに連邦過多でした
402ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:43:56.02 ID:85q2xokPO
>>336
ゆういち君達は全員素人童貞!
これ間違いない!
403ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:06:46.64 ID:6sI29GRF0
>>398
そんな連邦兵の頼みで史実を捻じ曲げてまでABQRができたんでしょ
JURなんて多分一生来ないよ?
来ても意味無いけどw
404ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:07:01.02 ID:dXYxaxIW0
馴れ合う事で上達するものもある…
405ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:14:31.48 ID:XsAfwXikO
>>393
子は親の背中を見て育つ
PS3のゲームに夢中になってる親を見て子供はどう思う
もっと他に与えてあげるものがあるだろうが
406ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:20:31.91 ID:9FuF5k5f0
GCRはよ
407ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:22:56.39 ID:YeK3Et5QI
絆、地雷にできること。
5落ち
408ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:45:04.21 ID:ce0auhwx0
本当にSクラ格差酷いな。遂に自分も有名所フルバー&時報敵マチ引いたよ。

連邦なんてようやく100勝超えたぐらいなのにびびったw
自分はマゾ気味だから構わないが、味方のようつべに上げてるとある黄色の方(多分)
なんて1戦目から諦めちゃうほどの展開。こりゃSクラ人減るわけだよ。(降格的な意味でも)
409ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:54:22.20 ID:WBBUkmIbO
ABQはアレだ、JGみたいに初期出撃位置を三つぐらいにすればいい。
410ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 00:59:24.30 ID:pKI5ZLQ4I
>>401
そのためのストカスですからw

>>408
どうも接待マチが組まれてる感じがあるよ
411ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 01:18:23.15 ID:nddd3Km90
>>408
こっちとか大佐が3人入ったからぬるぬるやれそうかなって思ったら、相手に金冠3枚入りALL将官s出たぞw
しかもこちらの最高階級が緑S2中将の俺とかおワットる
完敗しなかったのがせめてもの救いだ

少ない側で出ると格差しやすいから、どうやら上位優先マッチ方式のような気がする
しかし、逆パターンもあるからそこらへんはなんともいえん
412ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 01:37:43.15 ID:NOo81m1Y0
今の絆の民度を示したような動画
わざわざAクラでやる必要あんのかこれ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=qq2saubsL7k&feature=channel_video_title
413ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 02:00:58.36 ID:jOLsOlsu0
なんとも言えないかなぁ
将官カードでAクラ出るとタンクか低コしか乗れないハンデがあるし
逆にAクラのサブカで出るよりは全然良い
414ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 03:09:30.94 ID:DdxeH+nL0
>>413
まったく同感だな
サブカよりはまだマシ
415ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 03:25:31.51 ID:NaanLYm4O
いや見るとこはそこじゃないだろ
連邦2バーの方なんか大佐も少佐も酷いもんだが
ジオンは6バーで5人は将官でギャンの大佐も昇格拒否かなんかだろこれ
さすが中身のジオンとかいうだけあるわw
マッチ下げ狩りwwww
腐ってやがる
416ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 05:08:43.74 ID:2wYUyD6CO
今年の漢字は『絆』らしいな!
お前らの努力がむくわれたな!
417ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 05:56:07.82 ID:xx6H5MK0O
今年の戦場の絆を漢字一文字で例えるなら『衰』だな

そんなオイラも衰戦士…

418ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 07:13:51.77 ID:7zbzDjYr0
>>412
低コ近しか居ないのにやられる連邦佐官があかんやろ
というか連邦の誰かがこの動画あげてここに書き込みしたのかな?
419ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 08:07:41.11 ID:lDJurLTEO
420ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 09:37:00.32 ID:EfCvMYOEO
俺を倒してみろなんて称号持ってる相手に
少佐中佐じゃ荷が重いなんてもんじゃないだろ
421ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 10:04:29.36 ID:Tfemr7KQ0
>>412
ジオンのなかよし将官と連邦の典型的ドッカンのいい勝負じゃん
422ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 10:08:00.79 ID:DdxeH+nL0
俺を倒してみろ=REV1の時点で既に将官とかそんな感じだっけ?
ある程度格差があればむしろ低コスで不利になるどころか
逆に事故防止になって負ける要素無くなるだけだしなぁ
423ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 10:28:01.72 ID:Tmur6hUt0
Rev.1の大佐戦がやりたい
もはや貧乏人にキレるくらいなら、新車消化お互い様でいい
新車消化なら支給開始日〜3日以内に受領・消化祭 あとは半月程出撃しなければ被害無し
金だけ将官?分かりやすい実力で結構なことで良いじゃないか
424ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 10:35:06.67 ID:mwqbXKYn0
俺を倒してみろ=Rev1で10000勝称号
425ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 10:39:11.43 ID:BTM6usqE0
俺を倒してみろは月間PPランキング1位を5回とかじゃなかったっけ
426424:2011/12/13(火) 11:04:50.62 ID:mwqbXKYn0
427ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 11:28:30.25 ID:SgkYNOxi0
REV1の10000勝は昔から天将
428ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:03:12.07 ID:yk9FkWsLO
100000勝の称号いそげし
429ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:20:52.72 ID:DxybTJR20
俺を倒してみろ、は水さんだけが持つ称号。
それをバグ技使って身内にバラ撒いたから何人か着けてるだけ。
どっかのタイミングで強制リセットすればいいのに、廃人を敵に廻したくないから放置し続けるのがバンナムクオリティ。
430ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:28:09.14 ID:iozxbHaCO
久しぶりに覗いてみたら
あれ?なんか絆スレ減ってね?
なんかあったん?
431ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:28:33.41 ID:GDLqqEPuO
俺を倒してみろは当時パイロットポイントが月間で全国1位を5回か10回。
ちなみに月間1位は50万でも無理でした。
1コイン1000点×500回は必要。25〜30万円かな。それを何回も。
貴族の遊びだな
432ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:32:07.32 ID:zzQrAP1n0
>>418
俺を倒してみろ!の称号持ちを舐めてない?
その当時と最近とでは、勝率やポイントの価値が違うっての
俺は>>415に同意する

正直、連邦側は「良く粘ったな〜」と褒めてもいいくらいだよ
相手はほとんどが赤綱やユウと、同じLVの環境でやってた連中なんだろうからな
433ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:40:07.93 ID:pNX6nScaO
ばら蒔いたってより水の中身で分け合っただけだろ。
水は1人じゃないぞ?
持ってるのはみんな水と思って良いくらいだぞ?
434ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 12:54:13.80 ID:/zSu2fcWO
>>430
鯖移転
絆スレに限らねーよ
しばらくすれば戻るだろ
435ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:06:13.55 ID:v+gR8d800
俺は全国制覇とった時は月間で70万Pだったかな
436ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:09:27.29 ID:RioRo+4JO
オレが「未知の流星」を取った時は500円ぐらいだったかな
437ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 13:26:39.44 ID:Jr1xbJxgO
>>433ユウのジオンもつけてたね
ジオンでは格乗りたかったんかな?ライグレ時代
438ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:08:42.39 ID:yDSnVwhCO

439ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:12:06.99 ID:yDSnVwhCO
>>437
すまん…。
ユウはその時代、焦げばっかだったと思う。
440ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:03:36.31 ID:Jr1xbJxgO
>>439そうか
俺がナメられてただけだね
ケンプAチェンばかりだった
441ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 16:59:43.88 ID:jXQS4Gz80
ユウって元々は射乗りで、やって行くうちに近で有名に、状況に合わせて自分が必要だと思えば格にも乗るって感じだったかと
442ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:25:35.96 ID:GDLqqEPuO
>>435
あの頃はガッツりやってたから記憶を辿ればある程度は絞れるぞ?
懐かしいな。水さんはニューヤークの雛壇乗り越えてグフでガンガン来るしアナルは素事務で特攻、光ったと思ったらしんらに打たれてるしカリスマはひたすらタンクで左右。
俺は無名だが。
443ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:30:02.35 ID:ftWgjZz50
まあモヒカン肩パットも必要さ・・・
444ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:38:34.97 ID:DxybTJR20
>>433

カード別に与えられた特別称号をバグ技使って身内にバラ撒いたときの彼らの言い訳がそれなの?
ならもう少し広げて絆存命に寄与した全絆プレイヤーに称号を与えたらいいよ。
まぁ貰ったからって気軽につけていい称号ではないともおもうが。
445ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:42:46.23 ID:sTUJshG+O
SNSに情報出だしたよ
446ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 17:43:05.15 ID:v+gR8d800
>>442

それ懐かしいな
メイン連邦だからよく覚えてるよ
またあんな感じでやりたいな〜
447ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:13:23.19 ID:u5Y/b8oY0
次のクライマックスは12/27-1/9か
448ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:20:14.09 ID:Jr1xbJxgO
クライマックスって言葉使うと新参は
「あー運営するのもう終わりなんだな」って勘違いすると思うんだが毎年
449ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:21:41.80 ID:oHpYMaps0
勘違い→×
願望→○
450ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:24:26.31 ID:Q/XT0d350
451ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:29:02.13 ID:E2/XG30+0
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
今回の新MSの支給方法が気になる
あと新武装か
452ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:34:50.04 ID:oHpYMaps0
お気の毒ですが両軍にガンダムMk-II支給です
453ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:35:38.87 ID:zuEn62vfO
クライマックス来たか
今回の新機体は癒し系な感じだな
454ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:36:17.59 ID:S6cVQZ4o0
カテゴリーは遠距離です。
455ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:36:56.63 ID:kg89DYxF0
ボールw

まぁ前回ドラッツェとFbだからなぁ
456ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:58:15.65 ID:cq/e0VFM0
本当にボールKきちゃったよ
457ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:59:23.79 ID:/zk4aFBD0
ボールKって何が違うんだ?
458ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:06:15.26 ID:u5Y/b8oY0
>>457
腕が増えてキャノン砲が追加されている
459ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:08:01.56 ID:/zk4aFBD0
あージオンの系譜で言う、量産試作型ボールか?
460ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:08:17.12 ID:u5Y/b8oY0
追加じゃなくて変更だ
色も違う

絆だから独自仕様とかあるかもしれないけどな
ナハトの武装名みたいに
461ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:08:20.29 ID:ExTz/OiB0
暗いMAX−−−−−−
462ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:10:44.98 ID:KQ6svhwa0
ちょっと未来を予知してみる。

「ボールKはグフを宇宙版にして120円相当の性能にグレードダウンさせたような機体」
463ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:13:20.73 ID:l3/KMprk0
ジョニザクかよー
K型の対ならアイナザクくれー
464ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:22:08.91 ID:zigUYqzI0
>>459
ジオンの系譜でもボールKってなってた気はするけど(アクシズだけだったかな?)
設定としては、量産型ボールよりちょっとコスト高くてちょっと性能高いボール。
若干オレンジってか、黄色がかった塗装がされてたような。部分的にだけど。
まさかの宇宙限定コスト120の射撃機到来か?
しかし、"新しい武器の追加"がすげー気になる。
素ダムの格闘武器にガンダムハンマー来たりするのだろうか。
ハンマーの3連撃やEz8のメインに180mmキャノンとか犬シリーズの試作BRシリーズが化けて原作の威力を発揮しちゃったりとかするのだろうか。
もうwktkが止まらん。
ちょっとQDしてくる。
465ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:31:48.82 ID:iNxUgRlm0
しかし、新モビルスーツのロールアウトが12月27日で
年末年始イベントが2011年12月27日(火)〜2012年1月9日(月)
って事はイベントでのMSとかのオマケはどうするんだろ?
更に追加MSがあるのかな?
466ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:33:58.72 ID:cMF3y3ADO
>>464
新しい武器の追加ったって、どうせヅダの対艦ライフルだろ?


wktkしてきた
467ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:34:21.41 ID:BqGzDdtuO
>>465

27日にロールアウトするから27日中に30勝したら貰えるんでないかい?
468ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:35:07.28 ID:iNxUgRlm0
うん だからイベントはどうするのかなって言ってるの
469ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:38:14.20 ID:MuRYkZkL0
Kって08小隊の冒頭に出てきた奴じゃねーの?
470ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:40:18.70 ID:7Q6ELy6B0
ここで最近やたら推しだったMAPであるGC30勝が支給条件だったりして
471ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:42:34.63 ID:W5RLbcjB0
GC30勝なら俺が死ぬ

あのマップなんか苦手だ
472ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:44:44.72 ID:MuRYkZkL0
GP-01やドラッツェ・ガーベラの支給があの条件
特定MAPを特定期間で取得って条件だったら俺は諦めるわ
アレックス・ケンプ当時でもうお腹いっぱい
473ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:46:36.36 ID:BqGzDdtuO
>>470
だったら27日にほぼ全てのプレイヤーが支給されるなw

>>468
そーか、すまんかった。
474ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:47:27.06 ID:7Q6ELy6B0
多分宇宙機体だから地上MAPじゃないだろ
アイランドイーズあたりじゃね?
先月から今月までよく絡んでくるMAPだったし
475ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:47:53.19 ID:ymPsuv8M0
えっ?クライマックスの情報でたの?
情弱の俺に教えてください、エロい人
476ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:48:08.87 ID:3S8C7n1wO
明日やりに行こうぜ。トレモに
477ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:52:37.43 ID:P/y1Vmz8O
ば−3になってから
ジオンの新機体はガベ、ドラと産廃しかいないから
今度こそガチ機体だといいな。
ジョニはイメ−ジ的に格かな?
478ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:52:56.58 ID:kg89DYxF0
27日にロールアウトって書いてあるってことは勢力戦内でのくじとかじゃね?
年末年始はそんなに出られないって人も多そうだし
479ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 19:57:04.57 ID:S6cVQZ4o0
ジオン過多になりそうだな
480ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:01:17.84 ID:6X2E1dg80
>>477
この前のコミックス色違い支給だったザクU(S)(JRカラー)は格だったから
今度の高機動型ザクR2(JR)が格だったらどう差別化するんだろ?
やっぱ格以外じゃあないかなぁ?
481ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:02:55.16 ID:1Z02zaHX0
>>278
それが一番可能性高いんだよなぁ。
でも5択クジ俺全然当てきらないんだけど・・・
482ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:04:08.30 ID:KQ6svhwa0
っていうか、もう……

ザクいらない………
483ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:06:02.61 ID:1Z02zaHX0
>>482
エリオット・レムが奇声を上げながらお前んち行ったぞ!!
484ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:06:44.00 ID:u5Y/b8oY0
勢力戦の称号獲得条件って
その日に貢献度20だと…
もちろん獲得称号は日替わり

絶対参加できない日あるからコンプ不可じゃないか
485ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:06:52.82 ID:NlL+CYPyO
EXVSみたいに斜め上行ってザクもタンクだったらバンナム見直す
486ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:07:16.13 ID:GMGzMs2S0
>>479
そんなことはないさ!
大丈夫、連邦兵に限りはないよ!
質も際限なく下がってしまうけどな!
よって「マトモな腕と神経のプレイヤー層は、ジオン過多になる」が正しいだろう

もっとも、そういう手合いを狙って狩してるサブカも少なからずいるから、ジオンだから安心って事態じゃないんだがねー
487ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:08:02.29 ID:pNX6nScaO
>>482
ここまでジョニ推すんだから次々回はジョニ焦げ期待出来るぞ。
まあ4巻のオマケカラーの線も捨て切れないがw
488ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:11:29.34 ID:1Z02zaHX0
っていうかジオンの○○専用MSの類は全部格な件
489ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:12:28.00 ID:Pqc6k1420
でも古座ってことは宇宙専用機なんだよな・・・
宇宙マップ少ないし、あんま嬉しくない。
三連星さんの古座とか、この前のアイランドイーズで見るまで存在そのものをすっかり忘れてたわ。
490ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:17:55.39 ID:BqGzDdtuO
ジョニザクはなぁ、バズのイメージが強いからなぁ、みんなの期待を裏切って220or240射カテじゃね?
491ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:24:01.37 ID:pNX6nScaO
宇宙専用高機動のバズ持ち射カテw
ってか古座自体が何処も高機動じゃないからなあ。
ガルマバズ持ったマリネとかにされても困るけどさ。
492ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:29:32.74 ID:x/A3tdL20
>>488
ガルマザク「」
493ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:33:47.04 ID:ExTz/OiB0
ここはひとつ
巨大な斧もったドズル専用ザクを(ry
494ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:43:44.51 ID:Pqc6k1420
>>488
NS「あれ、俺は?」
495ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:46:02.08 ID:Pqc6k1420
あ、ごめん間違えた。
496ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:47:45.63 ID:Pi/q/xJk0
クジかな?
497ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:57:26.46 ID:UP8pLCBTO
>>496

ええ。もうじき9時です。
498ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:57:55.26 ID:lulrFLg9O
ドワッジとかギャンキャノンとか
499ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:03:09.75 ID:pNX6nScaO
ドワッジ欲しいね。
サブにバルカン持って格トロくらい動ける近トロってあたりで。
高コ格増え過ぎて今のトロはタイマンでもないと危なくて使えないんよな。
500ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:04:54.51 ID:3JDOttP2O
意表をついてトロピカルか、ガチで高機動ギャンか
501ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:22:03.68 ID:5YHMJNwS0
>>500
高機動型ガンダム「ちょりーっすwwwwwww」
502ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:22:24.81 ID:G/D5hmcV0
>今回の敵は美女4人組!驚愕のコンビネーションに板倉隊長まさかの敵前逃亡?
>ついに来た板倉小隊、念願の完全勝利!?その歓喜の瞬間を見逃すな!


第11回目にしてようやく板倉小隊勝てるのか・・・
503ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:25:07.98 ID:NlL+CYPyO
BFで一回勝ったけど…
504ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:26:41.25 ID:OmiDG29NO
ねーちゃん相手にしか勝てないのかよ。
505ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:41:26.12 ID:ngliIrYt0
アクトザクとリックドムIIが欲しいぞ。
アクトザクはザク改以上の機動と、ゲルJの火力で、AP素ザクでコスト200で頼む。
リックドムIIは、宇宙用トロで。
506 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/13(火) 21:43:29.24 ID:0efnWr2S0
よっし、俺には読めたぞ、
ジョニーザクは、キマイラに相応しく、」
APの具合によって所属カテは5段階をも変化する機体
100%は格
残AP80%は近カテに変身
さらに60%は射、40%は遠距離
そして20%以下になるとゲルJをもびっくりさせる強力な狙撃機体に変貌!
507ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:48:55.58 ID:/NeLFm4M0
>>503
あれは一勝二敗
今回は二勝か二勝一敗か
って意味だろ
508ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:53:13.77 ID:/NeLFm4M0
しかし女将官四人組って誰だろ
将官カード使ってるだけの絆ジェニックだったりして
509ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 22:12:38.65 ID:pNX6nScaO
板倉と同時期からやってる有名人がまだいるなあ。
格に乗ってる時だけは気をつけなきゃならないあのオバサンが。
腕前も丁度良さそうな気がするがどうだろ?
510ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 22:17:45.84 ID:Ss8HCOfI0
>>412
Sかと思ったらひどい狩りゲーじゃん
511ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 22:55:32.63 ID:IBDR+CCH0
ジョニザクだと?!
ジョニザク出たら俺の悲願が達成するわけだ!
そしてやっとジオンに専用機バーゲンがくるぞー!
まぁバンナムよ。エース機は産廃出来ないからよーくテストしとけよ?
512ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:03:20.45 ID:+gHWKIKq0
>>412
連邦も少将で出て狩りする気満々(34番機)だったから問題なし
というよりも、そいつらにバチが当たったんだろう
513ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:22:29.34 ID:vWrTCAkK0
>>511
シャアザク(ジョニザク)では不満と申すか
514ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:29:24.29 ID:Pqc6k1420
>>511
黒ザク産廃じゃん
515ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:35:30.68 ID:JDSvrdMu0
>>412
これ将官側も可哀想だろ。何で160近縛りでプレーしなきゃ行けないんだよ
AとSでバーストしたらSクラスでやれば良いだけ
ライト化して大佐でやってる奴とはもうバーストするなって事か?
516ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:35:43.72 ID:IBDR+CCH0
あんなんルウム戦役だからMS戦なんて想定してなかったのだ。
R-2ってゲルググの皮を被ったザクというほどの高機動ですわーん
517ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:38:56.45 ID:7Q6ELy6B0
>>516
ゲルググの皮かぶったザク?
逆じゃないか?
518ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:41:03.09 ID:P/y1Vmz8O
ルウムの時点で古座は無い。
それと、言うならザクの皮を被ったゲルググだろ?
519ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 23:43:53.02 ID:7Q6ELy6B0
つまりねあのハチロク4A-GEだろウププ
と思っていたら3S-GTE積んでやがる
という状況でしょ
520ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:00:26.57 ID:4yvENJd+0
とりあえず下りは最速なのだな?
521ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:04:44.13 ID:JDSvrdMu0
つまり新機体出たら水入りコップをPODにおいてこぼさない様にプレーすれば良いって事?
522ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:06:52.26 ID:4yvENJd+0
PODの中に飲食物入れるな!
523ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:08:12.02 ID:XvRghVkoO
>>519
3S-GTEじゃどっかん仕様になるでしょ
3S-GEぐらいじゃないの
524ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:08:17.52 ID:XGDKsYoeO
事前にキンキンに冷えた牛乳を一気飲みしてPODに入ればおk
525ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:13:29.69 ID:KFsoOx/w0
>>520
確かに黒ザクの方は発表時のwktkからその後の評価の下落っぷりは
かなり早い部類に入るな
古座も下落したが黒ザク程ではない、というのは個人の贔屓目
ちなみに最速はヅダ、あとナ  さんか
ドラッツェはwktk少なかったなー、慣れか?
526ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:16:15.59 ID:GUcm49BrO
ヒマラヤ下り最速王

最速王はマジ称号欲しい
527ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:19:14.51 ID:9u5XgQr/0
下りは最速ってそういう意味じゃないでしょw
ハチロクつながりで仁Dじゃねーのか?

古座はまだ行けるかな。伊豆ならクラが活きるしね
まあ、俺は使わないんですけどw
528ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:21:09.10 ID:4dhEbvjF0
足回りはHKSでマフラーはフジツボだな
529ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:27:58.72 ID:UJRyB4Bd0
昔からの言葉だよね
古座出すなら焦げを出せ
そして焦げがマリネより使われない現状・・・
530ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:28:06.24 ID:6GtcqhOY0
>>526
開幕リプにも映らないような速攻で
30回溶かされるともらえるらしいぞw
531ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:30:43.86 ID:ImS0voGm0
>>523
今日日このゲームどっかんゲーなんでそれでちょうどいいんです
532ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 00:51:51.64 ID:+syF73SH0
>>519
実は4AG定番のターボチューンでしたーっ!てね
533ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:38:54.59 ID:xL7cBjRA0
今日はラッキーデー鉱山都市66か・・・・・・
う〜〜〜ん、びみょ
534ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:42:17.14 ID:4eGTuQAx0
イブキとロールの二人は素人にしてはかなり可愛いな
あとの二人はどうでもいいが
535ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:55:41.70 ID:Z+0+lzkEO
冬ガシャハヤクー
536ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 01:59:07.17 ID:AgpiUI/K0
二等兵相手で接戦ってのもあれだが
ローラが普通に可愛かったからよぢとしよう
537ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:00:44.69 ID:OhylqDyCQ
いつになくまともに作戦機能したな
カバ乙
538ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:00:58.02 ID:MYS1MaQE0
>>528
足回りはトムスで給排気をTRDだろ。
見えなそうな部分、カムとかにHKSを入れて見た目だけはトヨタ然としておくのが良いのさ。

4A−GZE換装でS/Cをブリッツのリショルムタイプにするのが一番レスポンスとパワーのバランスが良いかな。
539ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:01:39.92 ID:gxbPt3PDO
穴はさすがだな^^
540ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:22:23.44 ID:b6kzydNu0
>>534
お前の美的センス凄いなw
B系の服装で誤魔化してるが
明らかにポッチャリ以上の体型
541ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:22:26.28 ID:FdS73SxR0
542ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:25:24.18 ID:FdS73SxR0
543ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:26:23.32 ID:b6kzydNu0
4人の中では、板倉の対面の子かな
それでも普通レベル

「素人にしてはかなり可愛いな」とは
全く思えない
544ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:40:49.47 ID:bWcdrGQ9O
容姿はどうでもいいよ。

素直におめでとうって言って上げなよ。
545ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:54:00.27 ID:gGGIUzyYO
ギガンを見ると将官どころか佐官かすら怪しいと思うんだが
546ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 02:59:43.92 ID:bWcdrGQ9O
みんなAクラでしょ?

誰もマチしたことないけど。

もしくはバースト専かな?
547ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:10:35.27 ID:HgpDnEZp0
チームゆーいちでも勝てたレベルに負けたのが相当悔しいのかもしれんが、あのローリが泣く演出には萎えた
そもそも最後なんて、タンク右リスタしても無理だろ
548ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:19:33.55 ID:jEyfRN/jO
>>545
ギガンのやつは収録の前日に初めたばかりの初心者
549ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:26:30.48 ID:2mViq7wG0
何はともあれ板倉小隊、初勝利オメ
550ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:29:04.99 ID:vukRFeQtO
>>548
あの発言嘘だと思うぞ
俺のフレンドリストにrev2から同ネームの人がいるからな、多分その人だ
551ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:40:22.04 ID:tF6nSxWG0
板倉2連勝おめでとう

陸ジムでもニム落としてるカバが強いねえ
パリ放置して優勢作ったりとかもGJ
552ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 03:45:51.25 ID:nJlWDnf90
>>542
いつも思うんだけれども職業ってやらら細かく書かれるときがあるけれどなんでだろ
普通にアルバイトとか団体職員じゃだめなのかな
553ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 05:31:03.11 ID:PXMmBvvc0
>>550
カードはサブカなんじゃねえの
二等兵がゲルググ持ってるわけないし
554ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 06:37:41.52 ID:S3e6AcPcO
かあ
555ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 06:38:21.64 ID:S3e6AcPcO
キチガイアド載せうんこニート阻止
556ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 08:15:50.12 ID:LKn1e7r10
>>552
社名も載せようか?
557ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:12:33.68 ID:c2coKp110
ロール可愛いよロール。
俺の好みだ。

格マンセルの組み方は上手だったと思うよ。
ただ、今回前衛枚数合ってたからカバ相手はきつかっただろうな。
板倉の敵前逃亡+敵機体(カテ)間違えには笑わせてもらった。
ロックして射って出てんだから気付けよ…
でも最後バルコンしてたね。
558ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:15:55.03 ID:1W5a27THO
いや…バルコンになっちゃっただけだと…
559ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:17:30.35 ID:woNO32Qu0
BU詳細まだ?
560ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 11:22:44.32 ID:tIWL1N3g0
自分達が強くなるのではなく、弱い相手に勝って大喜び
マチ下げ&狩りゲーが、バンナム推奨になったな
561ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:31:46.79 ID:WJTwmpXGO
板倉、森本よりは上手いかなって印象だったなw


カバパンが勝ったって大喜びしてたのには笑ったわ。
562ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:41:09.19 ID:IU+heqtI0
今週の見たけど森本テンパりすぎだろw
あとゲストの一番小さいやつ好みかも
563ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:45:22.79 ID:FvPAwnpw0
>>561
カバ的には、仕事できたって実感があったんじゃない?

>>547
そこまで弱いわけじゃないだろうさ
ゆーいちチームと勝負したら早々負けないとみる
「カバだけが強い」から負けたって印象だったが・・・

今回は、ゆーいちへの援護だろうさ
ゆーいち本人が、叩かれて嫌になったから名前変えるって騒いでたからねぇ
そりゃ、番組も対応するさ

564ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:45:43.06 ID:d7atDmZ0O
今回の勝利は、カバパンんの作戦が機能したのと、森本に低コスト乗せたのも大きいけど
ステージにも助けられたな

最近は敵の3アンチ主流だったから、板倉=タイマン取れない、上村=自衛力ほぼゼロ、森本=ボーナスバルーン
で敵機三枚が殺到したらタンク護衛しきれない、が負けパターンだったけど
今回はカバパンが敵を遠ざけて上村に煙突登るタイミング指示したら、後は
煙突上がろうとする敵を叩き落とせばいいだけだから、これほど姫タン護衛しやすいシチュはない
565ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:59:21.25 ID:tozM6UPZ0
>>517
いまの焦げはまさに皮を被ったザク
566ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 12:59:26.22 ID:azAJUlcB0
いや、今回マジ萎えたわ

痛倉小隊も勝てないからってついに女4人チーム呼んだか

って言うか、今まで勝ったのは女2人、女4人の時だけと言うね

女にしか勝てないとか
567ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:00:48.26 ID:yTk8xo980
>>566
マンコ入りじゃないと勝てないんだよ
568ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:01:22.09 ID:hLum0dfx0
残念ながら絆ジェニックが一番でした
569ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:03:22.81 ID:oX3W7UCm0
>>545>>548
放送見たが4人とも大将表記されてたぞ
570ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:09:42.30 ID:qTrecEpVO
いまあったことなんだたが、44で途中でバンナムになったら降格しないはずじゃないっけ?
おもいっきり降格したんだか…
571ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:13:01.26 ID:h9FSfEXk0
マッキープリーズは池袋のADでたまーーに見かける。
野郎どもとやってるから、実力と階級はアンバランス。
実際は並みの少将クラス。でも板よりは上手い。

イブキは体形隠してる服だったが、ごまかせなかったなぁ。
余計ポチャポチャ見えるから、あのコーディネートは×だな。
572ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:33:30.18 ID:c2coKp110
>>570
ちょっと詳細わからんけど、1戦目で降格してないかい?
573ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:46:05.32 ID:Yml/ukbP0
>>564
GCみたいに作戦や編成ジャンケンによる影響が少ないマップだったのは良かった
574ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:46:27.10 ID:xyLrLljoO
今年はクライマックスあるの?
rev3になってから勢力戦も無いし、イベント類は全面廃止?
575ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:03:35.40 ID:Ux2lJV/I0
>>570
俺も1戦目で降格フラグが立ったんだと思う。
ちょっと前に俺が出た時、1戦目勝って2戦目に味方が一人バンナム化して
それでもどうにか勝ってターミナル通したら
勝敗は2勝で昇格後間もない時だったから昇降格判定が奇数になってた。
576ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:20:42.95 ID:rarWEIeR0
>>574
公式発表はまだ
非公式で良ければ >>450 に書かれてる
577ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:49:53.82 ID:GUcm49BrO
シーマみたいな男勝りな女将官て実際いんの?

いるなら見てみたい
578ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:00:40.16 ID:GfF+StGG0
BU情報キター
579ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:05:23.29 ID:hLum0dfx0
bd時代おわた
580ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:07:01.02 ID:hLum0dfx0
最終決戦使用ktkr
581ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:07:05.50 ID:rarWEIeR0
582ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:08:02.87 ID:GfF+StGG0
格闘型ボールw
3連QD180mmキャノンとか胸熱
ワイヤーやハングレで外せそうだし暫くこれでいいや。

ダム最終決戦仕様は正直期待外れ。
急降下もどうでもいいや。
583ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:13:46.24 ID:Eqzd4csF0
バルコン終了
連邦強化
ジオンおわた
584ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:16:19.27 ID:ntc0KrVui
ジョニザクコスト260だと・・・
585ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:20:54.69 ID:h9FSfEXk0
ABQの動画見てみ。
スタート時、上空のサラミスから降ってくるGM・ボール隊がwwwww
586ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:25:58.74 ID:88SfmMGkO
>>585
ジムも混ざってたがあれはワロタww

平面マップでしか見れないからまだ分からないんだけど
上のテラスに中央から登れるようになった?
587ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:30:35.33 ID:uzNmymevO
>>582
急降下で着地タイミングを早くできるってことだろう
意外に影響は大きそうだがな
所詮宇宙だが…


連邦はスト2機宇宙追加、ガンダムもカテ特性変化か。
犬シリーズのバズ武装追加はいらないぽいかな?鬼威力の可能性も南無ならあるが
ジオンは津田さん黒ザクくらいか…

ジオンには、もっと産廃たくさんあるわけだが


BD2は両者バルコンなくなって、発動AP幅が共に長くなって、EXAMに特化した仕様に変わるみたいだな

ジョニ色R2ザクとか赤鬼と見分けつくのかよ
588ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:35:29.36 ID:h9FSfEXk0
> ジョニ色R2ザクとか赤鬼と見分けつくのかよ

ぱっと見、素ザクと古座の見分けが付く奴なら大丈夫かと。
589ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:35:56.11 ID:Xd+i/qyTO
ついにジオン一掃BUキター
もう連邦で番南無戦してろということか
590ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:37:17.47 ID:Z+0+lzkEO
称号に女スパイて…

欲しいw
591ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:37:52.80 ID:ntc0KrVui
>>587
バ「マシンガンについてるソードの有無で見分けて下さい。抜刀状態時は諦めて下さい」
592ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:38:46.76 ID:N4SYTyS60
追加武器こんだけなわけないよ
593ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:39:05.85 ID:OhdgVDAyO
不人気宇宙対策か
ジムスト共は宇宙出れるだけじゃなく上方修整もしておけよ…
594ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:42:48.28 ID:7sQoxqsG0
宇宙でリアクティブアーマーって大変そうだなぁ
ボールKてどこに機関砲とハングレがあるのか

実は黒ザクがどう産廃なのか知らないんだけど、ジオンに連邦的な性能の機体はイランってこと?
あと高コの下位互換とか
595ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:46:01.34 ID:OoZp+y48O
なんだこれwww今までは贔屓云々言うつもりはなかったが
今回はいくらなんでも酷すぎるwwwwww

ジオン兵いなくなって絆自体が死滅するぞwww
596ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:48:47.58 ID:Xd+i/qyTO
連邦「ナムえも〜ん、宇宙でも誘導があるバズーカが欲しいよぉ」
バ「しょうがないな連邦は。よし、犬ジムにバズーカ!ついでにNS弱体化しといたよ」

なにこの蜜月の関係はwww
597ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:52:22.05 ID:P1Sclwoe0
BD2のBRもアレックス系のになる感じかな?
ボールは旧ザクの対って感じ
598ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:54:23.98 ID:ntc0KrVui
地球連邦軍は「陸戦型ガンダム」「陸戦型ガンダム(ジム頭)」が宇宙に出撃できない為、
誘導兵器を持ったMS編成がしにくいという弱点がありました。


ガンキャ「俺ってそんな倉庫番機体だった?」
599ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:56:18.73 ID:XGDKsYoeO
>>598
バンナムって絆をプレイしたことないの?
バンナムの思考ってどうなってるの?
600ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:57:15.39 ID:82a5SRy+0
ボール格闘機とかワロタww
601ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:57:48.08 ID:XvRghVkoO
ジョニーザク やっぱ塗装代ぼられたか
602ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:58:54.05 ID:XsWpBbIM0
格闘型ボールワロタw

まとめると
ボールK→宇宙での陸ジムポジ
素ダム→弾数制限ありの射バズを打ち切ると通常のBRAになる「最終決戦仕様」追加
犬ジム犬砂→サブバズ追加
スト、ネメスト→宇宙に出撃可
BD2→BR性能変更(密着威力型に変更、弾数うp)、EXAM発動しやすくなる、バルコン不可

JR→やや薄装甲だが高機動・高威力格闘・タックル追撃可。連撃は4回で2撃目が最大
黒古座→セッティング毎に特徴があるタイプに変更、格闘威力増、武装調整
ヅダ→セッティング毎に特徴があるタイプに変更(体力値増、制動能力低下、青6のみタックル威力増)、武装調整
古座→セッティング毎に特徴があるタイプに変更
BD2→BR性能変更(密着威力型に変更、弾数うp)、EXAM切れにくくなる、バルコン不可

こんな感じかな?

宇宙での誘導兵器と言えば普通ガンキャがすぐに思いつくハズなのにな
603ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:01:32.54 ID:5YS4j1h70
>>599
絆どころかガンダムのアニメすらみてないと思う
604ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:05:05.59 ID:7sQoxqsG0
勢力戦で元旦なのにガンタンクが出られないとは
605ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:07:20.97 ID:h9FSfEXk0
射厨:おーい、バンナムぅ。ガンキャ以外でも、宇宙で使える誘導兵器持ち増やしてクレよぉ〜
   これじゃ、ジャイアn・・・・いや、ジオンに勝てないよぉ。
バンナム:仕方無いなあ。のびt・・・・あ、じゃぁこれで。

チャラララチャッラ〜


今の連邦見てると、トヨタのCM思い浮かんだ。
606ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:07:37.71 ID:+pUbPluF0
これは、あれだな…
ボールが連邦版旧ザクで(陸ジムが宇宙出れないので)
ジョニザクがストカスのジオン版だな
607ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:07:46.06 ID:EDggEAPM0
>>587
肩のスパイク見ればいい
R2とシャアザクの場合はR2が黄色、シャアザクが赤色
R2とジョニザクの場合は下半身がゴツい方がR2
608ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:08:38.39 ID:c2coKp110
俺の愛機犬砂にもテコ入れが…
バズなんかいらんからコスト200に戻してくれw
しかし…Rev3.00並みだなこれは。
それでしばらくしたら連邦機体下方修正+ジオン機体(今回のVerUPに無関係の)の下方修正がセットのパターンか。
ずっと連邦専だけど、あまり連邦強くされるとカスが集まるから嫌なんだよな…
609ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:14:14.06 ID:oTQ/IsC90
連邦優遇・ジオン優遇は入れ替わりながら実施されるからなぁ
ボールKが格闘型か。通常ボールの.50キャリバー装備を近で出してくれ
610ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:15:10.53 ID:OoZp+y48O
ボール+ボールKのボール戦隊が宇宙のあちこちで見られるわけか
胸熱だな


ヘビガンとガンキャがいるのにさらに誘導兵器をご所望ですか
そうですか

ニムバス弱体でストカスはそのままなんですね
('A`)
611ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:18:06.94 ID:rarWEIeR0
文面を真に受けるならWDに追加されるサブバズは陸ガンマルチみたいな武装なのかな?
コスト+10だから違うかもだけど
612ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:19:39.39 ID:wdmRGEsWO
ついに絆の癌のバルコンが消えたか
613ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:19:42.05 ID:n2AQQkHH0
>>604
元旦苦ってことですな
614ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:21:27.04 ID:wZfjOPLoO
BDのBRさあ、前のアレックス調整のよりはシャゲかガンダムの調整に似てね?硬直無くなりそうだからガンダム寄りかな。
615ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:24:16.42 ID:uzNmymevO
>>609
多分入れ替わってないよ

rev2中期に焦げ鮭ケンプ義眼が取り沙汰されてたが、それもジムカスアレが黎明期で立回り完成される前だったからね

ジオン優遇はザメルAP400だったrev0.01分くらいかな?
616ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:25:07.12 ID:5YS4j1h70
>>613
だれうまww
617ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:29:03.93 ID:XsWpBbIM0
あとABQ動画を見てわかること

・連邦側はサラミスから降下
・宇宙急降下は真下にブーストするくらいの速度
・JRは体力3〜4割のガンキャに3連で若干体力残るくらい(90〜95くらい?)
・ダム最終仕様は射バズの時でもQDできる。リスタで射バズ復活
618ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:31:44.63 ID:oTQ/IsC90
新型機の支給条件がどこにも…
619ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:36:51.97 ID:9dTyCdy9O
なんじゃ今回のバーウプww
ざっと見た感じ
連邦
@宇宙に出れる機体増(格カテにボールw)
A誘導兵器持ち()が少ないので増!(ガンキャのミサイルでは足りないんですねわかります)
Bガンダム最終戦仕様で射撃並みの強さ!(撃ちきったら顔と腕吹き飛んだ状態になれよw)
ジオン
@ニムバス弱体!(やったね!連邦大勝利)
Aヅダと黒ザクと古座弄ってみた!(3機とも大して使われてないよねw)
Bお待ちかねのジョニ古座追加!(まぁいつもどおり赤いので塗装代こみで260円!)
まぁニムバスとBD2がバルコン不可になるんだしどっこいかw
しっかしバンナムはジオン最強機体をことごとく潰していくなw
620ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:38:30.48 ID:PULhqLoG0
宇宙に出れる格闘機
連邦
指揮ジム ライトアーマー BD2号機 プロガン アレックス ガンダム (+ボールK ジムスト改 ネメスト改)
ジオン
旧ザク シャアザク 高ザク ギャン ケンプ BD2号機NS シャゲ (+JR高ザク)
これならジオンでドムトロもリック・ドムUにして宇宙に出せるようにしてもいいだろうに…・俺のリック・ドムUまだかよ…
621ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:45:02.56 ID:n2AQQkHH0
F2ザク「誘導するバズもシュツも持ってるけど・・・、あ、お呼びでないっすかそうですか」
622ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:45:06.88 ID:h3yMcCW+0
見える…クライマックス最終日のABQでオレンジと青の集団が団子爆走してる姿が
623ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:51:52.60 ID:uzNmymevO
>>620
あれ? ストカスも宇宙出れたよな?
624ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:51:57.26 ID:N4SYTyS60
でもこれでNSに文句はでないよ!ありがとうバンナム!
625ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:52:42.92 ID:h9FSfEXk0
バンナム、心のつぶやき

連邦
@宇宙に出れる機体増(格カテにボールw)
  →陸ジム出られないからH対抗ロールアウト
   H互換?いえいえ、もっと強力ですわw
A誘導兵器持ち()が少ないので増!
  →ガルマあるからいいだろ。文句言うとガルマも調整すっぞ!
Bガンダム最終戦仕様で射撃並みの強さ!
  →バズは当然射バズ並みの威力ですw

ジオン
@ニムバス弱体!(やったね!連邦大勝利)
  →BD2と同レベルだから文句言うな、ボケ。
Aヅダと黒ザクと古座弄ってみた!
  →ヅダ欲しいったクセに使わねーおめーら何なんだ?ちょっと手入れたから。ほら使え。
Bお待ちかねのジョニ古座追加!
  →塗装代?いつもの40円。 あざーっす!
626ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:53:33.65 ID:chm/Y8gC0
急降下とか、いらんだろw

このゲームはシンプルな操作で奥深い戦いができるのが売りだろうに、
ややこしくしてどうする

いまだにバンナムは何故にこのゲームが人気あるのかわかってないようだな
627ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:54:43.29 ID:uzNmymevO
最終決戦仕様はガンダムはBD3と違って、射→格がAP発動じゃないから、
開幕削ってから、格闘で〆とかやりやすそうだな
たぶんバズ1発ずつ敵に当てれば、全員6連撃破圏内だろ

あと、これだと射バズ持っても三連100のままだよな?
628ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:55:44.56 ID:Xd+i/qyTO
バンナムは連邦の誰の意見を取り入れてるんだ?

次はスタートボタン押しただけで連邦が勝つようにしてくれとでも頼めよw
629ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:56:00.19 ID:Ux2lJV/I0
ちょいと動画見てきたんだが
連邦スタートのシーンといいハッチが破壊される演出といい
相変わらずどうでもいい所に力入れすぎだろw

2:20のドムバズがえらい勢いで曲がってくんだがこんなに曲がってたか?
630ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:56:04.88 ID:uzNmymevO
>>626
宙域全方位戦の予兆かもしれん
631ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:56:21.53 ID:PULhqLoG0
>>623
ストカス抜けてたわ ありがとう
バンナムさん宇宙どっちも同じ数でれてるんじゃん…なのに増やすのかよ…
632ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:00:34.31 ID:rarWEIeR0
>>631
公式にコスト200が手薄だったからって書いてある
数だけじゃなくてコスト帯で考えてるんでしょ
633ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:00:41.24 ID:MJCLE6/Y0
忍法帳TAST
634ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:01:47.76 ID:i8/fgtxL0
しかし相変わらず使用率の低い機体はそのまま放置なんだな
635ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:02:22.80 ID:9XPX++s70
>>627
バズ使い捨てやでー
636ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:03:27.46 ID:82a5SRy+0
BD3大勝利か
637ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:06:14.89 ID:2NC1kOpfO
出撃バランス連邦80行きそうだな
もうあきらめて同軍戦闘シミュレータでも実装して同軍同士で戦えるようにしてやれよ
638ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:09:36.78 ID:cJi2KqRA0
急降下、格闘の駆け引き中にチョン踏みして誤爆しそうだな
639ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:11:10.84 ID:PULhqLoG0
>>632
ならジムスト片方でいいんじゃないって思うが 
こっち3S高ザクだけであっち2機出れるようになったらなんか言われるのはわかるでしょうに…
640ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:11:35.47 ID:i6eJkoCm0
>>629
バズAだと思うよ。
今でも、赤ロック発射時にロック外に逃げた敵に対して凄く誘導してた。
この間、久々に使ってビックリしたw
641ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:13:21.05 ID:0myKMLEa0
動画見てきたが、最終なんたらダムの背面シールドに
バズの弾倉が食い込んでる所がすごく気になるんだが…
642ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:17:40.39 ID:TRHS7F9i0
ジオン終わってるな。
ニムバス下方修正はないわ。
643ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:19:32.23 ID:nQ3aVqElO
てかさぁ相対的に鮭強化とか書いてるヤツがいるけど

ただのBD3大勝利じゃなイカ?
644ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:20:50.98 ID:yTk8xo980
もう連邦だけでやってろ
もう知らんわ
645ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:22:37.11 ID:5YS4j1h70
そろそろボイコットして機体性能の差を訴えた方がいいな
646ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:22:49.23 ID:82a5SRy+0
勢力戦デイリー称号まじ汚いわ〜
日替わりとかねえよw
647ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:27:02.25 ID:d8pi1EuIO
大丈夫大丈夫
いくら連邦強化しようが高コスで墜ちるバカが減るワケじゃないからw
648ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:27:39.34 ID:rarWEIeR0
>>639
書いてある以上の事は分からんよ
どっちか片方だけにしたらそれはそれで文句が出るからじゃないの?
あるいは次のBU辺りで200格闘が追加予定だからとか
誘導兵器の下りを見るとそこまで考えていないってのもありそうだけど
649ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:32:23.81 ID:jS5MlQE3O
27日サイド7かよ1日仕事で出れない…
650ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:32:36.11 ID:Ux2lJV/I0
なんかJR高の説明見てっと、体力値が240並とかあくまで赤鬼の上位機種だよなぁ
後はタックル威力がストカス並になるのか生スト並になるのかが気になるところだ。

にしてもK球のハングレって何処から取り出すのか謎だ。
651ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:33:22.81 ID:hLum0dfx0
黒い試作機「格BRは全滅ざまああああ」
652ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:35:39.85 ID:ntc0KrVui
>>650
きっと下から放出されうんこグレと呼ばれるのだろう
653ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:41:17.32 ID:GfF+StGG0
まさかの真下方向へのハングレ投下だったりな。
威力高いらしいしフワジャン得意機体だろうしおもしろいかもしれぬ。
QDであてるには飛び越えるように撃てばいいし。
654ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:43:40.51 ID:ixCDK/sH0
ハッチが開いて中からパイロットが投げてくれんかなぁ
655ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:49:39.94 ID:4sRbOTjWO
ボール自体がハングレにトランスフォームするんだよ
656ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:51:24.01 ID:DDoU6dkJO
>>649
だよな、今年はオーストラリア演習場はないしな、年一マップに出れないとは、、、まぁ、面白いかと言われればNOだがな。

>>654
つまりそれは貴官がPODから出てグレを投げるということか!
657 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/12/14(水) 17:53:12.40 ID:XsWpBbIM0
>>646
自分も一瞬そう思ったが、携帯iPhoneに変えたからどうせ称号編集出来ないし関係無い話だったぜ
年末年始はゆっくりボールJR取って休むつもり
658ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:55:43.49 ID:chm/Y8gC0
>>630
まじかw
俺の300万と、嫁と子どもと過ごす筈だった時間を返せ
659ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:56:55.08 ID:uzNmymevO
>>650
NでのAPの説明でしょ
青2までしかない可能性もあるし、青4で紙になる可能性もある
660ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:57:44.42 ID:MWYG812eO
支給条件がどこにも無いけど、例によって勢力戦期間関係無しの60点でいいのかね?
661ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:00:42.89 ID:b5s2NCK30
貢献ポイントって勝ちで何Pなの?
662ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:02:36.44 ID:Ux2lJV/I0
うーん…動画見直して来たがK球3機もいるのにハングレ投げるシーンが1回も無いとかどういう事だ?
威力が高めと言う事はまさか、>>652-656の言う通り何か重大な秘密がっ!
663ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:05:26.28 ID:XsWpBbIM0
>>661
貢献ポイント=ミリタリーポイントだからSで8、Aで4+拠点分かな
負けだとSで6、Aで2+拠点分

20だと大体Sで2クレ、Aでも4クレやれば足りるハズ
664ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:08:59.00 ID:+syF73SH0
終ガンは厨二ぽくて好き。
簡単に言うと格闘版BD3か?弾数制限があるとはいえ格闘のブーストでバズぶっぱされたらたまらんな
665ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:20:17.48 ID:XGDKsYoeO
よく見たらクライマックスバトル期間中に44がないんだが・・・
総スルーしてしまうwwwww
666ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:22:00.59 ID:c2coKp110
BD3と違って最初から格闘威力やドロー可能な点が終ガンにどれだけ光をもたらすのか。
っていうかさ、コストUPとかないんだったらダムは常に最終決戦仕様で出るでしょみんな。
2丁持ちっぽい画像あったけど1トリガー2発発射の鬼ダメバズだったりするのだろうか。
なんか今後こういう機体が増えそうだな。
まぁ実弾平気が時間でリロードされること自体変と言えば変なんだが。
667ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:25:46.81 ID:ixCDK/sH0
>656
うむ
隣の貴官のPODに投げ込もうかと
668ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:26:24.10 ID:+syF73SH0
NSは文章の受け取り方によってはEXAM時間が伸びるようにも思えるな
そしてビルダーみたいに終ガンが超火力にならないように祈ろう・・・
669ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:27:32.53 ID:b5s2NCK30
>>663
ありがとう
じゃあ欲しいのがあれば4クレやればいいんだな
670ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:34:40.85 ID:EnZMRKceO
BRの性能変更は、BD2かNSのマシBしか使わない俺には関係のない話だw
671ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:35:52.40 ID:XsWpBbIM0
>>668
普通にそういうことでしょ
EXAM(が)発動(する)体力値(が)減(る)んだから

EXAMが発動するまでの消費体力値が減るんなら連邦BD2もEXAM発動時間短くなるぜ?
672ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:37:31.71 ID:XsWpBbIM0
ニムバスは発動じゃなくて停止だな、スマン
EXAMが停止する体力値が減る、だからEXAM発動してる時間は増えるでしょ
673ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:39:41.00 ID:yTk8xo980
諸君らが愛してくれたニムバスは死んだ。 何故だ!?
―――――――――――――――v――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\


674ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:39:55.24 ID:9/Dxjxqf0
鮭さんが新入りのジョニザクにクラッカー寄こせって怒ってました
675ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:42:23.00 ID:OoZp+y48O
こりゃもう終ガンとストカスで
ペンペン草も生えないくらいジオンの残党を刈り取って

絆も終戦だな
676ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:44:07.61 ID:+syF73SH0
>>671
やっぱそうか
けどNS死亡とか書いてるのはなぜだ
677ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:44:59.69 ID:cJi2KqRA0
>>676
ヒント:ビーライ
678ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:46:00.48 ID:ntc0KrVui
>>676
ヒント:胸バル
679ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:46:20.37 ID:uzNmymevO
>>668
BD2もNSも、両方発動時間が伸びる

BD2は発動のAPが上昇する、例を挙げて具体的に90→120になるとイメージすれば、EXAMが長くなるのがわかる
NSは発動停止のAPが低下するとある、
具体的に160→130になるなら、255→130の間、発動時間が長くなるのが分かる


だが連邦贔屓の南無のことだ、
BD2はAP90発動→150発動へ変更、
NSはAP160で終了→150終了に変更とする可能性もありうる

まぁBD2には発動格差があると言われてたし、BD2はAP150分発動、NSはAP120分発動くらいで丁度いいとは思うんだけどね
680ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:47:21.69 ID:+Ykdx/Ny0
>>673
死んではいない。
バルコン出来なくなったのは確かに痛いけど
それでもニムバスはジオン軍の中で最高性能の格闘機なんだぜ。
ケンプや鮭でアレプロガンと戦わなきゃいけなかったあの時代に戻るのは俺はもう嫌だ。
681ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:48:21.90 ID:NC3MufHW0
>>676
胸部バルカン蓄積バランサーダメージ増
682ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:50:04.39 ID:+syF73SH0
>>677
そもそも格闘機がまともなBRが持ってるのがおかしいだろ。
けどジオン的にはNSにSサベほしいな。ランカーのアレックスとタイマンじゃギャンぐらいでしか対応できなくなってしまう。
ケンプは強気でいってもリターン少ないしなぁ・・・バルカンあるからいいけど。
683ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:52:38.29 ID:+syF73SH0
バルコンか。けどBR弱体化でマシが使われるならあんま関係ないんじゃないか?
それにバルだけ見ればBD2も同じ修正されるわけだし。
684ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:55:42.44 ID:2Lbcu3oBO
NSは機体性能だけじゃなくマシもそれなりに優秀だからまだ死亡はしていないと思われ。
685ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:56:51.78 ID:uzNmymevO
そこで、マシAミサですよ
686ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:58:34.33 ID:+syF73SH0
足の止まるサブは要らないって言ったじゃないですかー
687ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:00:30.22 ID:xuDlSnkC0
ジムスト改ってバックパックがストカスと一緒になるのか?
ネメシスストカスともっと見分けつきにくくなるな
688ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:05:10.49 ID:X2thbb+I0
ジムストの改良型がストカスなんでしょ!?
なにジムスト改て??宇宙用になんかせんでいいよ!
もー連邦にいらん調整せんでいいからジオンをなんとか
してやってよ!!
連邦しかやってない自分から見てもジオンの不遇っぷりったら・・・
なんでジョニザクのがコスト260なん!?
なんで連邦だけに武装追加!??
689ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:10:31.15 ID:Vr7UXtFA0
>>632
ジオンに280帯の機体がないんだが。280の鉄屑ならある。
690ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:20:23.82 ID:0+CCOGh20
691ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:23:06.03 ID:pVPwjXlv0
まるっきりずっと前から行っててそっち行ってるとも思ってたGCBの再来でワロタw
ワ・・・ロタ・・・・・・・・・・
692ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:24:35.77 ID:pVPwjXlv0
ずっと前から言っててだったスマン
でももうそんな細かい間違いはどうでもいいや
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
693ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:26:34.82 ID:jGRE3DCy0
連邦しかやらないなら対戦相手がどうなろうと関係ないことなのです
連邦優遇とか言われても、金払ってるんだし文句を言われる筋合いはありません

ジオンかわいそうジオンかわいそう言いながら連邦で出ます
694ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:28:27.03 ID:GfF+StGG0
相手が片軍時報でこっち緑含む素野良だったときのクソゲー感は相変わらずだな。
いつになったらバーストと野良を分けんだよ。
PMがあるんだから小隊優先マッチは害悪でしかないわ。
695ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:31:19.92 ID:+syF73SH0
>>691
GCBみたいに同軍対戦になればまだマシなのに
まだハムロ級のびっくり機体がまだないから大丈夫大丈夫(棒)
696ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:39:00.52 ID:4qL2kICg0
なんで犬ジムとか、ヅダとか、かなりどうでも良いのをどうでも良く調整するんだ…
今回「も」かなり誰得…

愛機高ザクのダッシュ弱体化は正直萎える。
697ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:39:36.13 ID:uzNmymevO
禿「ガトー! ならん! 今は耐えるのだ。生きてこそ、得ることできる栄光を手にするまで、その命、儂が預かる」


只今の出撃比 連邦 ジオン /Sクラス 100% 0%/Aクラス 100% 0%

こうですねわかります


かくして、クライマックスバトルで5年戦争は終戦を迎えた…
698ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:41:27.82 ID:PnoBe3F+O
ゾゴ 俺の時代が来たな!
漢たる者、拳で殴り倒さんかい!
699ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:42:47.80 ID:7sQoxqsG0
BD2はQD処理値変更の方がいいんじゃないかと思うけど
700ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:43:35.11 ID:VhVYCgQf0
新MSのロールアウトは分った
その支給条件はどうした?
バンナムいつもの事だが細かい詰めが甘いぜ
701ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:45:44.65 ID:4qL2kICg0
>>699
密かに変更してるかもよ?
BRもバルQD値も弱体だと、またクソ調整で誰も使わない状態になるだけかと思うが。

BRは威力・射程より、貫通削除が地味に痛すぎる…
702ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:52:18.27 ID:tIWL1N3g0
露骨な連邦ageで、絆も終コンか
バンナムは、本気にカスだったな
703ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:54:37.43 ID:yTk8xo980
みんなで出撃比率 連邦/ジオン 100%/0%にしようぜ
704ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:56:46.45 ID:B0Kb0mAx0
ジオンに隠し修正がある
と、聞いた事がある。(関係者)
705ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:58:28.61 ID:Ux2lJV/I0
>>696
誰得?連邦厨得に決まってんじゃん。
他に何が?
706ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:58:33.36 ID:6LR8q/uM0
隠し(下方)修正ですね、わかります
707ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:59:40.72 ID:gGGIUzyYO
連邦優遇だがその分クズも連邦に偏るからな
結局Sクラは連邦有利でAクラは運ゲーのままと予想
708ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:00:03.32 ID:uyctMMr6I
>>703
乗った
ある意味祭りだな

ホワイトでんごのハイバズ説明に誘導兵器がどうとか頭おかすぃ説明文があるな
709ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:01:21.59 ID:tAotkULN0
デイリー称号いいなぁ、普段は称号に興味なかったけれども今回のは欲しいとオモタ
でも毎日通えるような場所に住んでいないから無理、近くに絆があれば通うのにな(´・ω・`)

エンブレム、ザクレディとかグフレディが欲しいんですがダメですかバンナムさん
710ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:01:53.43 ID:5YS4j1h70
さすがにジオン0%ならバンナムも気づくだろう
711ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:07:18.61 ID:Ux2lJV/I0
まぁ現状ほとんどの日で連邦<ジオンな出撃比率が問題で連邦強化ってのが理由付けなんだろうけど
それをやればやるほど連邦側が腐って更に連邦で出る人間が減るって事に気が付いて欲しいよね。
一旦試験的に1週間でも連邦機体全部大幅下降修正して様子見てみるとか出来んのかね。
正直絆民としてはコンテンツとしてはまだ続いて欲しいってのが本音だろうから
その程度のβテストなら付き合ってやるよって思うんだがどうだろ?
712ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:07:27.18 ID:YOv1wngn0
0にはならないだろ
ジョニーライデンの知名度はファーストレギュラー並だからな
713ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:11:34.95 ID:uyctMMr6I
ガンダムも最終決戦仕様だっていってるし、バンダぃもその気なんじゃねぇの

残党程度が残ればいいだろ
714ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:17:11.77 ID:6LR8q/uM0
クライマックスでの機体支給はあるのか無いのか
初日が新機体の支給開始みたいだけど通常支給ならばわざわざ年末年始に行く気にはならないなぁ
携帯サイト登録してないから称号も関係ないし
715ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:34:08.80 ID:uzNmymevO
板倉小隊もそろそろ1クールだし、板小が終わるタイミングで、クライマックスバトルがあり、長かった5年の絆生活も終わりだな

おまいら、今まで色々とありがとうな
別のゲームで書き込むことがあったら、その時また楽しく話そうジャマイカ
716ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:34:27.79 ID:t3MbjrPHO
クライマックス期間中は両軍の緊迫感を直接感じてもらうため軍比率は表示されません
両軍の白熱した戦いを楽しんでください
717ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:51:35.51 ID:lCnJv/gu0
>>670
お前か!
昨日地下でマシB青2で地雷かましてたのは!!
718ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:54:07.80 ID:l7wIw7Oa0
クライマックス、なんか歴史的大差になるうような気が・・・・・・
俺ジオンだけど、すでにやるきなくしてるし
719ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:54:51.62 ID:vCJsGxzSO
絆終了のお知らせ

今年いっぱいをもって絆(5年戦争)の配信を終了とさせていただきます

今までご愛顧くださりありがとうございました

720ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:57:29.50 ID:lCnJv/gu0
>>697
バンナム戦多発で、ポイント入らず連コって罠?
721 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/14(水) 20:58:06.52 ID:DOSxxglDO
お犬様にバズもたせるなんて、今回のは完全に学徒兵お年玉狙いのお手軽バーうぷだな
722ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:00:24.94 ID:uyctMMr6I
長い戦いだったな
723ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:02:30.51 ID:H2y7hM/GO
しかしバンナムはどこまで絆をお子ちゃまゲームにしたいのかね
ガキの好きな連邦の誘導兵器も有りまっせ坊っちゃん冬休みバージョンやな


724ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:03:53.29 ID:gGGIUzyYO
>地球連邦軍は「陸戦型ガンダム」「陸戦型ガンダム(ジム頭)」が宇宙に出撃できない為、誘導兵器を持ったMS編成がしにくいという弱点がありました

ポイント厨御用達のガンキャをスルーとは
725ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:06:02.63 ID:EnZMRKceO
>>717
いや、人違いだ。
俺はタンクだろうと格だろうと常に青振り全開だよww
726ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:09:16.47 ID:uzNmymevO
クライマックス称号見たけど、ガンダムの各話タイトルから取ってたり、「閣下」とか、絆をまとめに入ってるようなリストだなw

あと、機体にエムブレムが入るようになるんだな
なんだかどうでもいい感が満載で、オワコンとバンナム自身が認めたようなBUだ

こりゃナムは本格的に絆から撤退だな
次回配信はPOD使ってガンダムAGEで怪獣退治になりそうだ
727ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:11:30.31 ID:6TwupuT80
最近始めたのにもう終わる流れなのか、ちょっと寂しいな
728ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:16:51.58 ID:Kvh6t0Bi0
>>711
いや、そうはならん。
つーか、比率で連邦<ジオンがほとんど毎日ってどんな時間にやってんだよ。
Aクラスだって比率は50%上下に揺れるぞ。
あと、連邦の上澄みの方は日毎に独立小隊作って時間やマッチごとに入隊脱隊繰り返して
腐った奴が混じらないようにプレーしてやがるからな。
腐りかけのプレイヤーが混じらない上で敵は格下だらけ。
産廃を使うプレーヤーは小隊長からキックされ、ガチガチの鉄板で高い連邦機体の性能を
フルに引き出せるプレーヤー達。
そりゃあ上手いプレーヤー+勝率厨にはたまらない展開だろう。
なにせ腕と階級が互角でギリギリ連邦有利ってレベルの話なのに基本的にハズレを引かないんだから。
そんな奴らとリアル大佐引き連れて戦ってる身にもなって欲しい。
というか体験してくれ。
完敗10回の内、9回は俺がタンク乗ってるんだわ………前衛力足りねー……
残り1もガチ護衛だったけど、NLに拘ってたのかきっちり守ってても全然拠点にHITしないで終了ー。
……なんていうか、10回の完敗の試合内容全部覚えてるってどういうことだよ。
REV2の時の5倍のペースで完敗することが増えてる…
729ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:20:28.22 ID:gGGIUzyYO
>>728
そんな奴らを引いてもタンク出すお前もお前だろ
野良で仲間が駄目なのにタンク出すとかないわ
730ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:21:33.84 ID:+Ykdx/Ny0
そうだな、普通は糞引いたら捨てゲだろ。
731ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:23:09.61 ID:Yml/ukbP0
キャラゲー化の流れが止まらないな
しかもいつからか普通の新機体を出すことも出来なくなってるし
こりゃ酷い
732 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/14(水) 21:26:58.69 ID:m8Cq/s/ZO
お前ら
バズなんて使わないのに
ネガティブキャンペーン好きだなwwwwwww

鮭と焦げとゲキャ直したらジオンゲーにすぐなるさ
733ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:31:24.57 ID:bp9pVbee0
>>732
でも酷すぎるよな。

新機体のジョニザクにいきなりクラッカーあるのに鮭には未だにクラッカー追加しないし、
焦げだってセッティングを機動4まで作ればいいだけの話なのに。

ゲルキャに至ってはあんな糞細いビームキャノンでどうやって戦えばいいんだよ?
734ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:31:41.86 ID:AUwuyt3O0
>>732
どんだけ連邦脆弱なんだよw
735ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:34:41.70 ID:+Ykdx/Ny0
ゲルキャのビームキャノンは見た目はでかいけど
実際は判定小さくて、威力もフルチャージでゲルググのBRと大して変わらないっていうね…。
280円(笑)
736ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:35:08.67 ID:0A9fuCOk0
バズーカ祭りになるならPNをジュンジ・タカダにしようかなw
737ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:36:35.57 ID:uzNmymevO
>>732
高バラ想定しやすくなり、カスライ復活するだけ
738ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:43:43.77 ID:vCJsGxzSO
もうジオンは詰みました

もうヅダでEフィールド(戦績E)保持だな
739ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:50:25.30 ID:VhVYCgQf0
>>726
>あと、機体にエムブレムが入るようになるんだな

今でも既に機体にエンブレムは貼り付いているよ(Rev3から)
ちょっと判り難いけど
740ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:53:19.73 ID:AUwuyt3O0
>>736
早朝限定武装だがいいのかな?
741ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:59:06.56 ID:zU/pWU9J0
最近ケンプばっか乗ってた俺は勝ち組
742ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:00:13.05 ID:8lM7anLd0
戦場の絆(最終戦仕様)
743ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:07:24.78 ID:75GF25GY0
なんで連邦には武装追加があってジオンには一切無いの?

なんでガンダムには最終決戦仕様追加されてケンプには何も追加が無いの?

ねぇなんで?

なんでニムデス弱体化したのにシャゲは元に戻らんの?


なんなんだこのあからさまな連邦優遇は
開き直ってんじゃねーよビチ糞P
744ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:08:31.76 ID:+syF73SH0
たしかにケンプに2丁バズくればよかったのに
745ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:13:05.61 ID:tozM6UPZ0
ティロ・フィナーレが追加されるとか胸圧
もちろんAP減るとメインカメラ(の外観)がやられるようになるね?
746ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:13:35.07 ID:uzNmymevO
※バズーカ×2を撃ち捨てた後で、自動的にショットガンAが装備されます
747ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:16:06.38 ID:9/Dxjxqf0
どんなに酷くしたってガンダムという名前とこのPODがある限りお前らはこのゲームやるって確信してるから好き放題調整する
お前らの大好きなガンダムだよ?ほら金入れろよ?愛があるから遊ぶんだろ?って感じで
748ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:16:23.38 ID:75GF25GY0
※バズーカ×2とさらにチェーンマインを1個お付けします
これでなんとコストアップ無し!
749ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:19:06.49 ID:ZSPZlPR00
NS弱体?160削って540ドブに捨てるアホが減って何よりだけどな。
NS大好きな解説君が、ジョニザク出た時に
バズで左踏む事を知らない様子を見て
ジオンは格いらんわと思ったもんだ。

>ケンプ
ケンプの最終決戦仕様が、
パージ後メインショットA、サブバル固定ならありかな。
チェンマだとクソゲ
750ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:19:54.81 ID:GLmUN5WvI
この調子で10年続いたらパーフェクトジムカスタムグレート(格)みたいな意味わかんないのが出てきてたかもしれないな
751ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:19:59.13 ID:75GF25GY0
※今ならさらにシュツルムファウスト×2が付いてお値段変更なし!
と大変おt(ry
752ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:21:03.34 ID:MgPBPNuzO
どんなに連邦の機体増やしたりしても連邦専のやつは乗り手腐ってるやつ多いからなー
さらにジオンの勘違いやろうとかが連邦に移住とかマジワロスだわ
最初の方消化でひどいだろうな
753ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:21:42.63 ID:tozM6UPZ0
NSの問題点はマンセルの双連撃だろう

BR修正したところEXAMの条件を緩和するとか、ますます悪化させるだけよ
754ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:23:38.22 ID:4Dc1fhaN0
アレカス時代に戻せば文句は無い。
近距離でジリジリ刺し合いを、もう一度行いたい!!


こうなったら、ケンプで、アレだろうが、プロだろうが相手にしてやる!!
だが、ストカスてめぇだけは、許さん!
連邦MSランク1位から、早く転落しろ。
その位置は、アレかBD2でいいんだよ!
755ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:23:52.01 ID:uzNmymevO
俺の開幕ケンプはまずシュトゥルム×2を撃ち捨てることから始まる…
756ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:37:15.28 ID:kBkeBUIRO
>>746ラストシューティングか
757ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:38:34.25 ID:h/tX1OfzP
最終決戦→格闘3連→ビーライA
とコマンドを入れれば…!!
758ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:41:03.25 ID:75GF25GY0
>>757頭と左腕が吹っ飛ぶんですね、わか(ry
759ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:47:43.38 ID:ImS0voGm0
そんな宇宙に出れない機体のために追加武装って
じゃあリックドムにもキャノン追加装備しろや
多分乗らないけど
760ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:54:53.44 ID:CiUe7zsA0
ザメルといいNSといい取得した瞬間に弱体化されてくんだけど
761ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 22:57:16.87 ID:0A9fuCOk0
980ptで「閣下」となw
今週の板小は閣下・・・じゃなかったなw
762ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:05:53.42 ID:UJRyB4Bd0
NSはBR威力低下バルコン不可でも機動力さえ落とされなければ十分に強機体

と思いたい
763ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:08:07.42 ID:+syF73SH0
実際BD2兄弟のマシはつえーからな。
BR当てるだけの似非格闘乗りは淘汰されろ(願望)
764ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:10:22.92 ID:IsWmN9sd0
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
765ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:11:10.49 ID:uzNmymevO
EXAM強化・BR弱体で、改めて素体260+BR10になったんだと思う

マシで260コスもありなんじゃないかな
766ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:11:30.59 ID:6IJ6tfF70
もともとマシ装備でも強いし強機体の枠からは外れないでしょ
バルコン不可になったらマシ装備も増えるかもね
NSに限らずだけど、バルコンが卑怯すぎただけでマシ外しも十分な使い勝手
EXAM伸びたから強化6連入れるチャンス自体は増えてるし
767ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:12:02.66 ID:SFmGRoUHO
ABQでジム&ボールのみの編成で出たい
768ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:13:54.83 ID:t3MbjrPHO
連邦は格ボールと遠ボールでガチじゃないのか?
769ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:16:00.31 ID:75GF25GY0
>>764
愚痴スレでやれ
770ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:16:04.95 ID:IsWmN9sd0
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
771ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:18:53.19 ID:qQTJKYz6O
>>770
こっちでやろうぜ
戦場の絆ジオンさん184
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319028346/
772ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:19:15.18 ID:+syF73SH0
全機120コスか。バーストで落ちるタイミング揃えれば脅威だな・・・
773ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:20:24.78 ID:IsWmN9sd0
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
774ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:24:41.45 ID:IsWmN9sd0
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
775ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:27:25.49 ID:IsWmN9sd0
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね連邦死ね
776ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:32:44.41 ID:lCnJv/gu0
>>725
そうか
それは失礼した。すまない
777ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:32:47.71 ID:cv/FnJgQ0
Sクラ試験中なんだけど
階級判定なしのときは、Sクラ出撃になるのかな??
判定なしだからAで出撃っていう罠ですか??
教えて!エロいひと!
778ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:34:03.83 ID:UJRyB4Bd0
ジオンだって旧ザク素ザクマザクでガチだよ
そしてオッゴもいる
ドラッツェはよくわからない
779ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:34:46.01 ID:6IJ6tfF70
試験中は原則S扱い
Aクラとバーストした時だけAクラ扱いで判定なし
でもバーストした仲間が優秀な大佐でSマッチにお呼ばれした時はこれまた試験扱い
780ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:36:00.20 ID:IsWmN9sd0
流石に酷すぎだろうがよ
何考えてんだ?
お前らこんなゲーム楽しいか?
781ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:37:30.87 ID:ZcOHCOH70
>>767
指揮ジム
ジム
ジム(バズラック)
格ボールx2
遠ボール
青葉区はこれで安泰だな!
782ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:37:30.97 ID:75GF25GY0
>>767
連邦vsジオン

ボールKvsザクT
ジムvsザクU
ボールKvsオッゴ
ジムvsドラッツェ
ジムバズラvs指揮ザクU
ジムvs痛ザク
ジムトレvsザクトレ
ボールvsマゼラザク

こんな感じか?
胸熱だなw
783ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:37:43.56 ID:IsWmN9sd0
もうジオンには中佐以外生きる道がないだろ
終わったな
中佐でカス共を惨殺するだけのゲーム

連邦は大佐に上がった間抜けを生かさず殺さずなぶるゲーム
完全に終わり
もうこんなつまんねえゲームやんねえよ
784ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:37:59.75 ID:9/Dxjxqf0
あーもうムチャクチャだよ(憤怒)
785ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:40:39.70 ID:1/ZjeJOa0
>>394
亀レスだが子供になんぞオンゲやDQXさせるつもりは皆無
うちの子(小学3年&1年生)は未だにPS2サルゲッチュで満足してる
逆にWiiは太鼓とかマリオカートとか子供向けばかりだから安心

PS
ジョニザクR2が通常支給だから気長に支給目指すわ
786ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:41:07.58 ID:H2y7hM/GO
>>728
俺と同じですわ
前衛に乗らないと完敗を防げない
勿論ターゲット受けまくりの枚数不利請け負いで何とか試合らしい内容になる
その癖タンクには乗りたがらない
でタンクに乗ると・・・まあ同じ仲間がいて何だかほっとしたよ


787ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:42:27.54 ID:UJRyB4Bd0
実際にプレイしてないのに糞と決め付けるのは良くない
たとえ120%クソゲと化したことがわかっててもプレイをしてない以上投げやりになることはないさ
788ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:44:30.42 ID:ImS0voGm0
>>786
自分が速い番号1番機か2番機ならタンク乗らず前衛に乗ったほうが完敗になることはあまりない
3番機4番機でタンク
5番機6番機でアンチという風にしたほうがいいぞ
789ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:46:52.71 ID:IsWmN9sd0
>>787
じゃあお前ジオンでやれよ
やんなきゃわかんねえんだろ?
やらなくてもわかるのが普通の感覚
それ程まで連邦贔屓やり過ぎなんだよ、今回は

もうAで狩りしか無い
連邦Aで狩りする奴は本格的に屑ってレベル
790ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:49:12.53 ID:gGGIUzyYO
今の街は入った順で特に意味はないだろ
791ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:52:52.82 ID:KZK5+x9/O
>>761
閣下と言われる人物が、登場する予定だったのか?

それより今回の女性チームのメンバーに彼氏が、居るのか気になる。
やっぱ彼氏の影響で絆とか始めたのかなぁ?
792ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:53:13.64 ID:75GF25GY0
あいにく毎年の年末カオスで耐性が出来てる
まぁREV2開始の時よりはマシなんじゃね?

といっても実際は修正されるまで出撃は控えさせて貰うがw
793ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:54:16.05 ID:rarWEIeR0
バンナムの告知方法にも問題あるけどね
実際に来てしばらく運用してからじゃないと有利不利は語れないと思うよ
ここ最近だとザメルのAP減がいい例かな
794ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:55:29.37 ID:UJRyB4Bd0
??????
そんなにジオンに影響はないと思うけどね
今と同じようにやや連邦側が使い勝手が良いMSが多くジオン側は産廃が多い
その状態が続くだけだろ
そしてガチの戦いでは最終仕様でも使い物になるのか疑問に感じるところもあるし・・・(そもそも素ガンダムに280の価値はないと思ってるから)
795ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:55:48.38 ID:IsWmN9sd0
>>791
将官晒しスレ読んで来い
もし惚れたんなら、今回のジオン並に凹むだろうがw
796ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:57:29.53 ID:ImS0voGm0
とりあえず初日ジオンガンバレで目標達成したら連邦へGO
というのが去年だったけど別に30勝or220ptで機体支給じゃないから
適当にテロテロやろう
といかコスト220以下戦でもザク改と駒はいらない子なんだろうか
797ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 23:58:23.59 ID:IsWmN9sd0
>>794
同じ金払って何でハンデ戦やんなきゃいけないの?
頭狂ってるぞ?
慣れって怖いなw
798ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:08:41.63 ID:5We5guOT0
とりあえず「閣下」が欲しい俺は頑張る(´・ω・)
あー連邦でやろうかなー。
称号に必要なPって軍ごとに配分だよね?
まとめてもらえる制度ないですよね? 
今日質問ばっかだ・・・
799ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:10:39.67 ID:geUgh8750
>>791
本サイトの写真だけ見たら、閣下ぽかったけど、蓋をあけると違ってた。
なぜか、一人だけ愛媛じゃなかった?
ジェニックのやつらそんな靴でできるのかよと突っ込みたくなるね。
800ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:13:40.01 ID:J7RdmW0V0
イニシャルD人が称号閣下になったら笑う
801ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:16:08.55 ID:BES+e8+Q0
>>796
高コの高火力は無い訳だから
低コのコスパ以上に働けるならありだろね
802ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:16:54.20 ID:udJnr9Ce0
こんな調整やってたら先細りするだけだ
どんどん新規がやり辛くなってるじゃん
803ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:20:51.88 ID:L6S3+CDKO
ゲームバランスはとれないと思うよこのゲームは
それをアホの権化バンナムが完璧にバランスを調整できるわけがない
この手のゲームはジオン側に人が集まるから連邦がやや有利ぐらいじゃないと速攻で終わりかねない
804ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:21:49.19 ID:ojdN77TlI
表現まちがいでジオンのイグザム停止が早まってたりしてw
805ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:23:22.34 ID:5We5guOT0
じゃあ
あらかじめどちらの軍でも出撃OKのシステム作ってやればいい。
でも機体ご褒美の勢力戦とかはどうしても傾くな・・・。
806ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:24:24.64 ID:xD5H05goO
開幕マシかすって停止ですね、わかります
807ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:28:37.74 ID:UwvXqvBjO
>>799
絆ジェニックは、絆なんかやってねぇwww
808ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:30:48.82 ID:UwvXqvBjO
>>791
マッチして携帯サイト確認したらサブカが、彼氏の名前入りな罠
809ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:31:38.83 ID:ojdN77TlI
>>806
晩ナムならやりかねんw

ところでストカスってフワジャンからタックルかち合ったら一方的に攻撃できんの?
もしかして、そこからもう一回噛めば全機体撃破できちゃったりする?
810ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:35:57.80 ID:dZo22IbHO
クライマックスのコスト制限戦の多さから、バンナムも連邦高コスト機の優位性を認識しているんだろうな。
しかし、過疎化の原因であるマッチングの改善はする気はないのか?
811ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:37:44.96 ID:2CKdHJ+vO
>>809
タックル追撃機体だけ、タックルあいこ後の長い硬直がないはず
だからタックルあいこから、格闘は必ず確定する
812ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:44:24.36 ID:wEi5iEzi0
それは修正されたはず
はずね
813ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:45:39.56 ID:v4gW8mB6O
イフリート兄弟コスト220化計画は無いのかorz
814ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:46:17.43 ID:AKDdxoYn0
クライマックスバトルのオマケは
武装クジに称号だけか
前回、前々回に比べて
いまひとつモチベーションが上がらないなあ
やっぱMSの先行支給(特別支給)くらいないとなあ
ボールK/R−2・JRをクライマックスバトル期間中の早々にGETしたところで
12月28日のルナツーには間に合いそうにないから
出撃できるのは1月8日か9日の最終盤だしなあ
815ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:49:07.83 ID:fW23X2XY0
>>809
シャアザクだけは無理
タックル追撃できる機体はタックルあいこ後硬直がない
相手もタックル追撃できる機体だと状況は五分だけど出来ない機体なら斬り確定
ストカス、ジムスト以外でシャアザクと戦う時は気をつける様にね

板倉隊長折角バルコン覚えたのにw
ついに修正来たか。コレに関しては当然だと思う
イタですら出来る初級技でダメ200とかやりすぎだったんだよ
ただコレやるなら鮭強化しないとジオン厳しいだろ
ジョニがストカスにコスパで勝てる可能性あるからまだどうなるかわからんが
816ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:50:15.73 ID:00w+gtyl0
勢力戦のご褒美無いから、今回は連邦が勝つわ
817ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:56:02.47 ID:2CKdHJ+vO
今回の板小の2戦目カバBD3はなぜ赤3なのか…
818ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:56:45.50 ID:5We5guOT0
>>817
なめプ
819ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 00:58:20.03 ID:xD5H05goO
初期の糞みたいな東西勢力戦なんかに比べりゃノンストレスだよ

バンナム将官を生み出した負の勢力戦など
820ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:01:43.63 ID:BES+e8+Q0
>>815
考えてみるとバルコン並にバク技だよな

さぁ!
さっさと修正しな糞ナム!
821ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:03:03.85 ID:xAZ4+TDD0
もう同軍対戦導入するといいよ
連邦は連邦同士で潰し合えや
822ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:09:14.26 ID:VBBUgK8P0
タックル追撃機体のアイコ後にすぐ動けるのは修正が欲しいところ。
こっちは射撃しかでないってーのに相手は全部の手使えるとかチートw
823ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:12:18.87 ID:59/z9mJq0
公式のMS調整の
ガンダム「最終決戦仕様」の文字がなんかドヤ顔してる気がするんだが
気のせいだろうか
824ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:14:46.08 ID:q1sEUpBC0
最終決戦仕様の文字を見て、なぜか頭と左手のないガンダムを想像しちゃったのは
俺だけだろうな
いや、バズ2丁でってのは知ってるのになんでだかね
ガンガンの影響かなぁ
825ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:14:57.35 ID:W39WfXL/i
マジであのタックル卑怯だよな
もしストカスとカチ合ったら次はバックブー射撃するのが最良なのか?
826ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:16:34.94 ID:2CKdHJ+vO
タックル追撃機体には、タックルあいこを作らないことだなと思うが、敵が格闘ならタックル出すしか勝てないし、アイコ狙いと格闘もタックル追撃喰らう可能性がある。
結局敵のタックルを読んで、そこに射撃当てるしかないんだよな

迂闊に斬られないとか、壁の保証をかけたとこで攻防するとか、味方のカット範囲内でとか、だいぶ意識する
827ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:19:05.13 ID:rNn+GsAY0
よく見ると今までの勢力戦とちょっと違うね

新MSは「ロールアウト(正式支給)」
武装支援クジは「勝敗関係なし」
称号は「デイリー称号追加」「ターミナルで獲得」
828ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:27:00.00 ID:W39WfXL/i
>>826
なるほどな、これからジョニ高支給でタックルかち合い硬直ない機体の時代になるかもだから
意識出来るようにならねば
829ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:27:09.54 ID:ufcEkKd80
連邦は、みんなで同時に花火あげたら
ソーラーレイ照射追加してくれよ。

効果はMS全機と拠点撃破でいいからさ。
830ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:29:03.17 ID:MXgG5lG/0
ああ、連邦が憎い、連邦が憎い
831ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:29:32.96 ID:ojdN77TlI
近寄られただけでほぼ詰むw

>>816は賢いな
でも、コスト制限戦にのみジオンが集中したらw
その後の調整が笑える事になるな
わざとだろうけど

>>747
本当に倒すべき敵が誰だかわかった気がするよw
832ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:33:56.13 ID:59/z9mJq0
ジオンがすべきことはネガではなく
バンナムPを消すこと


そういえば隠密行動に長けた居るのか居ないのかわからん機体があったな
833ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:34:50.18 ID:ojdN77TlI
ちなみに一発目で視界潰されると壁かけもきついよ
834ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:39:28.59 ID:MXgG5lG/0
ああ、連邦が憎い、連邦が憎い
835ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:43:20.13 ID:rVeXGOHN0
今度はお茶が憎い
836ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 01:53:13.28 ID:eKz/sjkE0
まあ勝ちに拘るおまえらは連邦行けばいいだけだ。
適正階級でマッタリやりたい俺はジオンで出る。
837ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:30:05.62 ID:9PGQf2AHO
ていうか制限戦ばっかだから
今回はどっち勝つかホントにわからんな
新しいの二機ほしかった
838ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:30:20.22 ID:/Dy6nNpW0
適正階級がS2〜3の奴は地獄を見てるんだろうね。
839ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:44:47.26 ID:K2Tlpa6YO
ジオンS3の現状知ってるか?

66で大佐5人。44で大佐3人とかあるんだぞ。
相手は大将と中将とか頑張りがいがあるってもんよw
840ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:44:36.53 ID:64n98LCi0
>>824
大丈夫だ、俺もオモタから問題無い
マジかよと思ってクリックしたら打ち切りバズ2丁
ver1の旧ザク再来か!?すら考えたら違ってたw
841ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:45:08.36 ID:/DYJbs6G0
>>819
伝説の一億ポイント差かw
で僅差表示足したんだよなw
842ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 04:58:24.79 ID:2CKdHJ+vO
>>840
NOSE DIVEへラストシューティングですねわかります
843ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 05:58:37.05 ID:RaF3L2hmO
クライマックスの割には追加機体がパッとしないな
久々に隠し機体あるか!?
844ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 06:47:27.60 ID:RpS4H3la0
対艦ライフルの狙撃ヅダ→撃ち切りでザクバズ二丁の射撃ヅダ→ザクバズ撃ち切りでザクマシシュツルムの近距離ヅダ→撃ち切りでヒートホーク×2の6連撃ザクマシ格闘ヅダ
のフル装備仕様
845ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 06:57:44.33 ID:LuxWbm9nO
でもさ、そもそもヅダにバズ2種類も必要か?
しかもメイン武装で。
と実装当時から思ってる奴けっこう多いんじゃないかな。
846ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 07:30:31.29 ID:JgQhdULH0
有利なほう流れていくコウモリ達が、こぞって連邦に流れてくれるのは大いに結構!

ジオンが気に入ってる俺は、いつも通りジオンメインで対人戦を楽しませてもらうよ
多少の逆境は、かえって燃えるってもんさ。こういう時こそ実力がわかるし腕を磨ける

バンナム戦も回避できるし、気に入らんコウモリたちを叩けるとなれば、逆に嬉しいくらいさ!

連邦が有利になりそうだからって、他の理由付けて連邦に戻っていく方々、もうジオンに戻ってこなくていいよ?
847ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 07:43:35.09 ID:5NYyebxh0
>>846
ところがぎっちょん!!コウモリ達はとにかく勝てなければ連邦有利だろうが
ジオンに行く!
昨日の昼までのジオンはマジでやばかった。連邦で出て12勝4敗。昼には地雷が
両軍にそれなりに分かれてきたからジオンは結局出なかったな。

護衛にムキャ。敵が反転するまで動かないナ ト。チャージ撃ち知らない&最後は自らバルカン撃ちに来るザク砂。
BR貰って跳ね続けるザク改。ガベ。ザク改2ガベムキャガルマグフ編成。煙突登れずあっぷあっぷザクキャ。
ほぼ毎試合ミラクルとしかいいようのない物が見れたよ。全部大佐以上だし。
848ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:27:04.39 ID:m6kZZcT10
>>847
安心するんだ。
VUの情報がいつ出たのかはしらないが、昨日の夜は連邦はタンク地獄祭りだったから。
両軍大佐でジオン:7勝3敗、連邦:2勝8敗とかだったぜ。

腕前残念君がガンキャ取りまくるせいで引き打ち天国状態。
護衛に来てはタンクを餌に垂れ流しだし、一度落ちたら拠点に引きこもって次からは護衛拒否。
最初から最後までちゃんとした護衛の役割を果たせてたのは3割ぐらいしかいなかった。
10戦闘中8戦闘でタンク出て、一度でも拠点割れたのが3戦闘だけとかマジでおわっとる。
腕前残念蝙蝠君が連邦に流れ始めてるのは間違いない。
849ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:34:01.72 ID:qaakEkiT0
>>835
仕方ない・・・誰もツッコマナイからオレがツッコンデやるか・・・

誰が上手い事言えとwww(落語的な意味で
850ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:46:22.59 ID:uPnSWfITO
新機体が勢力戦期間内でしかもらえないと勘違いしてるの多いね。
正式支給って書いてあるでしょ。
851ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:47:34.67 ID:7lhvOCbHO
>>848
連邦野良タンクは死にカテ率が半端ないな

852ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 08:53:32.93 ID:TfY5ZAgUO
イグルー見たら「バズ持ちヅダ」が活躍したシーンなんかないのにねww
デュバルとツンデレ鬱姉ちゃん(名前忘れたw)がマシファウストでボールとジム相手に活躍!
ワシヤ(だっけ?)か誰かがバズ担いで飛んでるだけw
853ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:14:14.63 ID:jT3v7zte0
>>850
多くないよ
むしろいない
854ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:59:04.22 ID:xD5H05goO
>>844みたいなあれでケンプフル装備も出来んものか

バズ持ちマリネ機動、ショットバル近、チェンマ格な感じで
855ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:21:36.47 ID:GH5Mv+4I0
>>849
まんじゅう怖い!!
856ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 11:58:54.17 ID:f7MkQeKU0
昨日1回だけカード間違ってバースト用サブカ連邦A3大佐で出撃になっちゃったんだけどさ、
連邦 少将×1 大佐×5
ジオン少将×4 大佐×2
こんな感じだったんだ。編成中に誰もタンク出さず、フルアンチな雰囲気になって3番機が砂にカーソル
合わせてたら5番機が牽制のつもりなのか砂にカーソル合わす。
そのままカテ決定w66で旧砂1新砂1(赤2じゃないので拠点は無理)
「これは負けたな」って思うじゃん。
開幕俺陸ガンマシAマルチでピラミッド辺りに単機で囮役。なぜか敵が釣れるわけよ。3枚も。
どうやら相手もフルアンチだったみたいだけど、焦げにマリネに御神体が俺に向かってくるw
でも反対側からで聞こえてくる被撃破報告。でも最終的に何故かコストリードで突っ込んでくる御神体取って逆にリード保って勝ったのよ。
なんか、連邦は元々腐ってるの多いからわかるけど、ジオンは少将4人いてそんな戦いになっちゃうのか?
Sクラ下位ってこんなにひどかったっけ?
長文ごめんなさい。
857ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:17:15.70 ID:0KzdrYGy0
>>856
少将
大佐
黄色
S1

これらがいたらAクラスでOK
858ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 12:25:34.41 ID:MN92+fXB0
>>856
野良でSクラ下位は、Aクラよりいろいろと程度が低いのさ
なんてったって、ジム頭・ゲラバズ将官、バンナム将官、勢力戦将官は、未だ健在なんだぜ?

個人的にポイントを取るのは上手だって連中が揃ってるんだよ
こう、ごっそりとポイントは取ってる、だから本人は降格しにくい
その戦いも、みんなポイントは多めに取ってただろ?
勝ち負けとかの流れを読まない、もしくはそこまで頭が回らないって致命的な性癖を持ってるのが、ね
それに嫌気がさして、そんならAクラでいいやって感じの野良元将官が増えたのさ

ある程度の階級リセットがないと、Sクラ底辺は地獄なのは変わらないだろうさ
859ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:05:19.75 ID:kkI94T0ZO
ポイントと貢献度は比例しないってのを未だに全く分かってないからな
両軍ゲージ1/4ほどで、味方タンクが相手より確実に早く2拠点抜けるであろう勝ち確状況で、
ゴミクズポイ厨が味方の「無理するな」系統のシンチャを無視してどうでもいい敵前衛を撃破、
リスタでタンクが絡まれ敵タンクに先に拠点抜かれて負け、
という全く同じパターンを何度も見てきた
こいつら最後に上乗せした100Pと1撃破のリザルトは完全にマイナスにしかなってないってのを理解してないよな
860ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:10:03.29 ID:Bfcih3TR0
>>850
さらに追加
バーUPは20日、ロールアウトとクライマックスバトルは27日からね

20日に最終決戦ダムやバズ持ち犬が出ても驚くなよw
861 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/12/15(木) 13:35:45.55 ID:6fQW/GTrO
ABQのリプ見たけど・・・
結局中央大乱闘じゃねーかw
しかもボールだらけウゼー
862ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:47:15.54 ID:NNylwWwn0
>今後は奇襲作戦ではなく、戦略的な砲撃ポイントとしても活躍する場所になるでしょう。
こんな事を書いている割には結局は中央通路での戦闘ばっかりのリプだもんなあ
宣伝するなら新しい部分での戦闘シーンがあるようなリプを持って来いよって話だよなあ
バンナムの本気具合が見られない
863ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:53:10.28 ID:VBBUgK8P0
ガンダムの唯一の救いは射バズ捨てたあとバズABにならない事
864ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 13:54:01.61 ID:f7MkQeKU0
>>862
バンナムが過去に本気出したのっていつだろうか
865ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:04:46.81 ID:rVeXGOHN0
>864
何時でも本気じゃん
頭悪いから良い方向に向かないだけさ
866ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:14:28.50 ID:6fQW/GTrO
で、リプだけじゃハッキリしないけど
左のバズは打ち切った後も持ちっぱなしみたいに見えるな
シールド貫通してるけどw
連撃モーションも変更になるのかな
867 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/15(木) 14:23:58.89 ID:JGMJWMb5O
>>864
ガンプラブームの時
たまごっちブームの時
だろJK
868ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:24:04.47 ID:W39WfXL/i
>>866
たしかどっかのシーンでバズ持ちながら片手で切ってた気がするが気のせいかな
869ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:27:45.87 ID:YXiYQ5NP0
エアバズーカかよw
870ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:44:25.18 ID:6fQW/GTrO
見直してみた
1'07秒辺りでバズ投げ捨て、12秒辺りまで連撃〜BR撃つ間左手にバズ持ってた

ボールも頭に1本付きと2本付きがいて、かなりシュールなリプだわ
バンナムの本気が伺えるw
871ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 14:46:07.78 ID:+La4tThhO
あれってメインとサブがどちらも射バズになって
メインが切れたらBRAに、サブが切れたらバルになると思ったんだが違うの?
872ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:05:33.09 ID:gbO0+MuD0
中央に浮いてる残骸の高さがよくわからんな
乗れるのか
873ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:06:00.02 ID:W39WfXL/i
>>871
だったら楽しそうだか、ボールのハングレといいバンナムリプでいかにサブを使っていないかが露呈されてしまうな
ザクはミサポ打ちまくってるのに
874ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:35:21.57 ID:YXiYQ5NP0
>>872
あの動画だと局地的すぎて、MAPがどう変わったのかわからんよね

あとそれから…
いい加減バナパスに片軍2枚入れれるようにしてほしいわ
875ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 15:45:05.66 ID:0KzdrYGy0
ちょっと考えてみたんだけど

BD2「全セッティングにおいてEXAM発動体力増」
NS 「全セッティングにおいてEXAM停止体力減」

ってことは、BD2の場合は文面の通りEXAMが発動するAP値を増やした事になる。
でもNSの場合は「停止するまでダメージを受けれるAP値を減らした」って事だよね?
例えば現状100ダメ受けると停止していたEXAMを今度は80ダメで停止しますって事だよね?

じゃあNSは実質弱体化・・・・、あれ?違う??
876ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:00:32.21 ID:+La4tThhO
>>875
バンナムの日本語は難しいからなwww
自分は今までAP50%で停止してたのを例えば40%で停止すると解釈した
877ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:07:28.47 ID:SuGiEIXk0
>875
自分も>876のように解釈したけど実際の所当日にならないとわからないね
878ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:10:06.68 ID:xD5H05goO
こっそりシャークなボールが追加されますように
879ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:16:32.19 ID:f7MkQeKU0
バンナ語はようわからん。
下手に漢字だけにしようとするからわかりにくくなる。
BD2「全セッティングにおいてEXAM発動体力増」
素直に「EXAM発動条件変更 AP70%消耗→AP50%消耗」とかにしてくれりゃいいのにね。
具体的に数字出せないなら「EXAM発動タイミング早期化」とかでもいいのに。
880ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:17:17.68 ID:0KzdrYGy0
>>876>>877>>879

サンクス!やっぱり分かり辛いよねwww
実際は当日まで分からんか・・・
881ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:20:30.57 ID:6fQW/GTrO
>>878
コミックスに付いてくるんじゃね?
882ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:28:22.60 ID:v4gW8mB6O
573に比べたら876の日本語なんて易しいもんさ
883ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 16:58:06.53 ID:TmMAhAeCO
rev3になって明らかに連邦贔屓し始めたよね
ザメル弱体、NS弱体、産廃支給とジオンはBUのたびに弱くなってるぞ
884ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:02:22.12 ID:f7MkQeKU0
>>882
それはコンマイクオリティ。
自社の名前も間違えたままリリースする奴らは格が違う
なんだよ…Konmai IDって。

それよりクライマックスバトルの支給MSが何か来るのか。
何も発表されてないんだよな…
GP03ステイメンとシーマゲルMくらはい
885 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/15(木) 17:02:58.81 ID:oHq0t9Yo0
Impress Watch の3.06ファーストインプレーションはまだかよ...
カバパン仕事しろよ...
886ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:10:26.44 ID:keAeOXLm0
>>882
分かるが、アンカを付けてちょうだい。
気になってめっちゃスクロールしちゃったぞ。
887ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:16:22.16 ID:HPq68O0I0
>>886
お前は何を言っているんだ
888トライエイジ始まる前に〜 ◆SaU.uAEqac :2011/12/15(木) 17:34:04.98 ID:k/WEZhBZ0
>>887
アンカーもわからないならにちゃんすんなよw
889ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:45:18.28 ID:q1sEUpBC0
>>883
ジョニザク(R-2)は久しぶりにジオンのがコストの高い機体が追加されたが
本当にどんだけぶりなんだろうなぁ
これで産廃だったらどうしよう……
890ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:57:02.55 ID:6cYUAQ5m0
劣化ストカスだろ、あれ。
891ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:59:56.74 ID:fDvCf6jT0
ジオンに3号機上げればあと数年戦えそう
892ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:02:12.63 ID:YAIsT5tE0
>>889
ストカスとほぼ同じ性能なら、十分実用に耐えうるだろう
そういう意味では、今回のジョニザクは期待しているぜ?
だがしかし、期待はしてるがテトラって前例がいるのが、凄く心配だ・・・

いっそ産廃だったら、リプに写るように2戦目に祭で使ってやろうぜ?
893ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:08:59.28 ID:f7MkQeKU0
>>888
釣りじゃないと見越して答えるが、
>573に比べたら876の日本語なんて易しいもんさ
 コナミ     バンナム
894ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:10:09.22 ID:2CKdHJ+vO
武装がマシジャイバズクラな時点で、ストカスのような機体にはならない
赤鬼の上位互換としてやれるかどうか
しかし4連までだからなぁ
895ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:27:47.20 ID:F0mTdxOp0
例え使えても宇宙のみだからなあ…
地上はかなり厳しくなる
896ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:28:21.74 ID:Zd6IqiM30
マッチングプログラム変更してS招待大佐を調整したらしいな
マッチング少しはまともになればいいが・・・・・・
897トライエイジ始まる前に〜 ◆SaU.uAEqac :2011/12/15(木) 18:32:58.11 ID:ioBeN8jb0
>>893
なるほど、そう言うことか
カキコしたやつこんなことしてないで勉強しろよw
898ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:33:30.12 ID:6fQW/GTrO
>>888
だ、誰か例のAA貼ってくれ


釣られないクM(ry
899ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:41:22.55 ID:jR4OMB+qO
今日ナ 祭に遭遇したw
敵全機先行する言いまくったわー
当然勝ったが、残念なのは降格者を出せなかった事だ。
900◇lgQe.tUQe6:2011/12/15(木) 18:43:55.01 ID:3xfILfzGO
うんこ大好き
901ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:53:26.35 ID:3cO87KJr0
>>894

三連QD(30-40-20)でバズ40の130くらいか?

二連クラ外し二連で140一番のダメージなんだろうか?

タックルが青振りで60でも130くらいか・・・

なんか微妙だな

ただ、160のジョニとの区別がつきにくそうだし、それが一番の売りかも(笑)
902ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:30:17.44 ID:VBBUgK8P0
これから出る格闘機は全部Sサベ持ちにしろよ
どうせ回せるやつは昔ほど居ないんだから大丈夫だろ
903ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:34:03.31 ID:xD5H05goO
BD2BR3落ち勝利600〜てDだっけ?

なんかEじゃなかった
904ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:38:27.50 ID:3b3IUFpSO
>>903
3落ちでも勝てばD
905ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:49:12.74 ID:6fQW/GTrO
なんか本当〜〜〜に糞マチ増えたね、萎えるわ
こっちに負け越し入れるんなら相手にも同じだけいれろや
44でこっちにだけ2人も負け越し入ったら勝てるか!
てか負け越しは44でるなとあれほど言われてるだろ!

最近木曜に糞マチ多い気がする・・・
906ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:50:12.04 ID:xD5H05goO
>>904
なるほど

味方に感謝だな
907ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:35:09.05 ID:ItnGd9TR0
S試験に出たら自分以外はLV3中将以上が平均値だったでござる
の巻
素晴らしい味方将官の歴々のお陰でなんと2回とも勝たせて頂いたけど
これからも頻繁にあんな凄いメンツばかりに混ぜられて試験が続くと思うと胃がががが
908ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:46:38.44 ID:3b3IUFpSO
>>907
試験に合格したらその中将役が回ってくるぞw
909ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:51:28.93 ID:rQxEmakJ0
ストカスで踵落し一択脳死プレイウマーw


やべー糞つまんねぇ
無敵すぎる
これじゃ客は釣れないわ

マリオ魔改造してクッパ一撃で倒しても果たしてそれは面白いのか
会社なら金儲けも大事だが面白く無いと客は遊ばん
スプミサも蛇Cもだが根本的に間違ってるぞバンナム

まずスト他の無敵あいこタックルをすぐに修正するんだ
そして個人的にストカスは機動力↑攻撃力↓で手数で攻める方が断然面白いと思うわ
910ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 20:57:04.40 ID:gk7XCLb10
>>909
あんなうんこマイナー機は削除でもいいと思いますな!!
911ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:00:00.15 ID:TmMAhAeCO
連邦はeasyモードでゲームクリア目指してるようなもんだよね
912ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:28:22.29 ID:3oNU5HFK0
俺のようなヘタクソでも、一人でアンチに廻って敵タンク獲って1st阻止出来るぐらいだもんな
ガンキャ…

逆ノリス状態だったわ「勝ったぞ!」
913ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:23:18.27 ID:qBVDgrkpO
簡単なゲームほど最初は楽しいんだよな・・・最初は・・・
914ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:25:07.90 ID:ODMlSq5XO
Sマッチング調整きたみたいだけど
黄色大佐はSに招待されなくなったりとかするのかな?
915ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:26:31.16 ID:RaF3L2hmO
【ボールK】【JR高ザク】
【ストライカー】【宇宙(そら)へ】
【EXAM】【時間延長】
【来年も】【よろしくな】
916ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:31:45.27 ID:W9N9AjAK0
>>914
A1A2のS招待をやめたんじゃね?
色はサブカもあるしあまり実力には関係ないと思う
917ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:43:52.72 ID:/oIOH8x+0
【若さ故の】【過ち】
869故の綾マッチはかんべんな。
918ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:59:43.11 ID:KHRNp4jP0
>>907
今のSクラスの「S」は、「(S)接待」とか「(S)詐欺」とかの意味だぞw
おまいが大量に貢いでるプレイヤーじゃない限り、試験時点から

大将中将金バッジ(赤青多数) VS 少将少々&招待大佐(黄色多数)

の後者に組み込まれまくるぞw


そんなイカサママッチングだらけの魔境なんだから、無駄に胃を痛めてても
仕方ないw 諦めろwww

考えようによってはS3まで上げなくてもトップクラスと戦えるんだから、
勝敗は度外視で上位陣と個人的にバトる場所にすりゃいいさ。

まぁその肝心の上位陣が、接待マッチばかりのせいで腕が落ちてるのが
問題なんだが・・・。
昔はいい勝負してたそれなりの有名人を、ハイゴでほぼ完封しちまった時は
Sオワタ・・・と思ったわ。
919ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:03:37.79 ID:t24ACI1V0
なんか、板小のせいかビギナー増えた?
圧勝2連とか流石に罪悪感覚えるレベルだった・・・
920ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:21:35.20 ID:WBg1lwY/0
>>919
板倉小隊の影響で始めたとしてもまだ階級せいぜい下士官くらいじゃね?
そのくらいのレベルなら似非が暴れまわって2連圧勝とかザラにある気がするが
921ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:22:03.93 ID:BES+e8+Q0
>>919
そんな気はするね
ちょうど初めて1,2ヶ月くらいかなっていう初心者にたまに会う
44で両軍1護衛2アンチで両側アンチ失敗とかいうなんだかよくわからん展開になって
普通ならハゲるところだがなんか笑ってしまった
922ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:24:22.37 ID:Gagq+0840
>>919
ごめん1戦目圧勝したんでナメプして負けました(´・ω・`)
923ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:41:08.01 ID:rNn+GsAY0
ところで公式より分かりやすくて正確なカバパンレポートはまだかね?
924ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:42:45.32 ID:sXaHXXI70
まあ初心者は是非、板倉小隊を観てほしいもんだ

あれには「森本」という反面教師いるから、「やっちゃいけないプレイ」が色々学べるw
925ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:46:17.78 ID:A06vWeyh0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     おまいら、こんなオワコン引退して
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __    メタルギア・アーケードやろうぜ
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
926ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 23:56:06.11 ID:BES+e8+Q0
ホームに来たらやってもいいけど…
927ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:02:06.92 ID:fW23X2XY0
今日何気なくリプ見てたら ケツアゴ○○○○ と言うプレイヤーがいた
あれ?REV1の時将官だった様な・・・?味方を負けに導くレベルだったけどw
階級は少佐。リプ見ただけでわかる。どう見ても少佐レベルじゃない
恐らく本物wAクラスは良いけどせめて大佐でやれよw
928ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:23:27.52 ID:i9aJiElz0
>>919
最近、俺のホームにも若い初心者が増えてきてるよ
久々だったよ、ホームで待たされるのって
店側がその辺を配慮して、懐かしい順番書き込むボードが追加されたな

ただなぁ、ふとした拍子にPODを覗いたり、リプとかみると思わず目を覆いたくなるんだよね
「まずほとんどの新人は、赤ロックしてない」とか
「ブーストべた踏みで、吹かしてるかエンストしてるかの繰り返し」とか
「マップを見てないから、敵を探してウロウロしちゃってる」とか

まあなんだ、初心者に優しくないゲームだってのを、再認識させられたなw
板小は、熟練者との対戦云々より、初心者を一から鍛えるって趣旨のほうがよかったんじゃね?て改めて実感してる、今日この頃だ
いきなり偏差撃ち云々とかより、先にもっと初歩的なことを「毎回繰り返し」啓蒙してほしいよ
うちの新人達のように、番組見て始めた人も、戸惑ってるだろうしな
929ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:37:31.54 ID:amgXYEbS0
>>928
初期のエースパイロットへの道はQDとかフワジャンだったぞw
初心者に勉強になる内容だし偏差や壁抜けは中級者でも勉強になる
段々高度な事やっていくのは良いと思うけどね
偏差できないレベルだとユウの偏差は勉強になったんじゃない?
俺は偏差出来るけど俺とレバーの入れ方違うなーって感じで見るべき所はあった
930ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 00:52:51.21 ID:Ez/yD0fm0
俺がやり始めた時はべつにとっかかり難しいと思わなかったけどなぁ
vsシリーズとFPS両方経験してたのも影響あるのか
931ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 01:00:59.33 ID:0eranVe70
>>928
初心者なんてMS動かしてるだけで楽しいんだから、板倉小隊で啓蒙云々も大きなお世話だろ
気になるんだったらお前が教えてやればいいだろうよ
みんなホームの上官に教わって上手くなっていったんだろうし
932ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:07:04.47 ID:PsjqOlQl0
実質二号機のバルカンのバランサーダメが増えたってことは
バルコンができなくなるってことかな?
ってことは胸ミサマシ持ちの二号機も出ることがあるってことか…
ジオンは胸ミサマシでも他に良い格闘機いないから、見ることあるだろうけど
連邦ならコストあげてアレが尚主流になりそうだな…

てか、宇宙でNOSEDRIVE?要らんだろ…
わざわざ隙デカくしてどうすんの…?
933はるぼぅ:2011/12/16(金) 02:16:33.56 ID:XWOEE2pOO
>>932
Ez8「バルコンで160ダメ確定の私が主役だ」
934ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:19:27.85 ID:Ez/yD0fm0
妖精「そんなインチキコンボなくても確定ですがなにか」
935ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:35:50.79 ID:EDUSGTWT0
>>926
騙されるな。MGACも相当虫の息だ
936ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:42:12.51 ID:PfHZ84VJO
今ちょっと仕事の休憩中に板倉小隊見たけど女の子プレイヤーでもロールみたいにそこそこ出来る子居るんだね
937ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:43:13.80 ID:uIrTaG/SO
マッチングの改善に期待して出撃したが、A2どころかA1も吸い込むじゃん。
おまけに出撃比率を均衡している様に見せてるな。
(実際は連邦が大幅に過多)
938ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:46:07.17 ID:v9ytzRyzO
今日はトレモの日だぬ。さっさと武装化
939ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 06:35:01.59 ID:LkztE1AX0
>>936
あれがそこそこ出来るレベルに見えるのか、お前にはw
940ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 06:42:45.28 ID:160c/skeO
あれ?
もしかしなくてもダイブって
宇宙フワジャン終了のお知らせ?
941ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 06:51:03.85 ID:454HJmaP0
>>939
あれだけ出来れば十分だろw
うちのバーメンより上手いわww
942ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 06:55:45.22 ID:t+NP5pVg0
ダイブしたら連撃中や外し中でも回避できたりするんですか
943ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:25:10.55 ID:0eranVe70
>>939
あんたのレベルはどんだけ高いんすかw
944ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 07:36:19.81 ID:7uuXPj7TO
そら敵に見られてて、障害物無い状況じゃ使わんだろ
あくまで下方向への移動手段でそ
945ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:04:18.98 ID:4PKlQLTq0
ダイブはブーストペダル連続踏みな
946ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:39:45.78 ID:iRGjF04bO
>>939
>>943
ロールって子は可愛かったけど、性格淡々としてたし、
あまり思考としては女の子っぽくないんじゃないかな
そうじゃないと絆とか出来ないと思うけどね

とはいえ、マンセルの連携はよくて前衛はよく落としたが、互いの拠点落としには気を払えなくなったのが敗因なのもあるし、
そういうとこでは、マンセルを捨てて、全体の利益のために動くとかは出来ない、優しさがあって、女性らしさが残った。
強いと上手いの差を感じた。

2試合とも板小2拠点、りみしろ1拠点で終わってるから、
2試合目は2護衛で拠点を優先させるとか、計画の修正をしてもよかったかもしれない
ゲルから坊やに変えて、コスパでカバ対策したつもりが、アンチ来たのが板で計画ずれたし、
護衛NSもカバがいて無双出来なかったし、板のわがままが、たまたま奇策として働いて、負けたのもあるだろうね
947ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:37:29.11 ID:iRGjF04bO
>>942
連撃抜けには障害物が必要だから、どうせブースト使ってダイブしても、やることは段差抜けと同じ、なら普通に段差抜けでいい

外しにダイブしても、上を取られてることに代わりはない、結局ブースト硬直扱いか、着地硬直扱いかわからないがダイブ着地に上攻めかけられて不利なことに代わりはない

一つ可能性として残るのは、高低差で黄ロックから抜けられれば、
格闘追尾がスカる可能性はあるが、
斬られよろけから復帰する、ごくわずかな時間で、それだけ距離を離すことは多分不可能。
ガンハンQDあたりはダイブで外せるかもしれないから、狙う価値はあるかもしれない。
948ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:46:19.17 ID:VV6nyaFmO
ダイブ上手く浸透したら、ついに宙域マップ来るのか

949ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:52:23.65 ID:X/5dpVzo0
仮に宙域きたらキャノンはどうなるんだろう・・・
重力ないから斜め上への直線弾道??ww
950ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:11:24.74 ID:FmjiLg+/0
ジオン軍兵士の憧れMS、
ジオングをロールアウトする為の伏線だよ

その為に、
今回、連邦上方修正したんだから




多分...
951ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:14:09.39 ID:iRGjF04bO
たしかにオールレンジなんかで2D平面攻撃が来る場合、
ダイブでZ軸方向に避けるしかないわなw
952ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:38:36.07 ID:us9VcnhuO
今気付いたけどマッチングいじったのな
やたらと招待戦頻発で相手に将官Lv2集団引くからおかしいと思った
にしても相手将官3バーとこっち大佐のみ黄色2混じりとか
おかしいんじゃないの?っていうね
マッチングも連邦優遇にしたんじゃね?
953ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:45:51.24 ID:+43DS86G0
ジオングよりララア専用MAくれ
954ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:48:29.31 ID:oNWn/5wM0
元旦の称号は「おせち」がよかったなあ。
みんな覚えてるか、あれ今年の話だったんだぜ…震災め(´・ω・`)
955ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:52:49.11 ID:jVnZb4A1O
>>952
マッチングプログラム変更指示はしたが
指示出し者のレベルが尉官ラベルで全く修正に成ってない

プログラム変更バージョンUPの会議を覗いて見たいよまったく
ポテチ食いながら それでいいんじゃね のヤッツケ仕事


956ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:53:13.19 ID:+43DS86G0
>>952

※オンラインゲームの仕様上、必ずしもご要望に添えるマッチングにならないことがございます。

必ずしもじゃなくて必ず要望に添えない糞マッチングだろ
勝率5割がてめーらの考える標準プレイヤーの基準なら
勝率1割の俺はなんなんだ死ね糞バンナム
957ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:03:18.55 ID:ceDMu6zV0
>>956
通算で?

おまいちょっと落ち着いて
階級と戦績書いてみそ

(´・ω・`)つっアドバイス
958ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:17:02.16 ID:rhV4/49dO
>>952
連邦優遇によりジオン将官が減るのを見越してなんだよ
バンナムは連邦のことしか考えてないからな
959ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 11:20:11.80 ID:5zZwh+pwO
>>950
先にザクレロとビグロが先だろ
格闘もできますよっと
ザクレロのあの鎌で切り刻んでやりたい
960ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:02:11.84 ID:gTbjoSCIO
板倉小隊のエースパイロットの道、壁引っ掛けとか、QD外しなんて高度なこと教える前に、
護衛機の立ち回りや、枚数合わせの重要性や、仲間との連携でNGな立ち回りからやって欲しいもんだ。
961ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:08:47.78 ID:U367FmVM0
結局人数が足りなければAから引っ張ってくるのは変わらずか・・・糞ナムめ
つうかランク上位の奴はほぼ毎日やってんだから専用の別部屋でも作って隔離しておけよw

962ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:09:41.90 ID:976CND7z0
>>956
糞地雷ってことだよ言わせんな恥ずかしい
963ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:12:10.37 ID:rpIWkqZG0
昇格試験でジオン全員大佐、連邦青赤将官とかふざけんな
964ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:19:30.97 ID:pbT5KjV5O
>>957
野良専、旧ザクとグフと素ザクのみ愛し続けて1200戦闘。
127勝1043負30分。
階級 中佐
965ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:21:25.05 ID:fljN8t+70
>>964
凄まじいな。
88やってればいいと思う
966ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:24:19.33 ID:JmEhJ+7y0
いつもどんな感じで負けるのかkwsk
967ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:24:36.48 ID:asjXl7he0
なんで赤大尉x4 vs 黄中佐x4 なんだよ。
ボロ負けしたじゃねぇか!
968ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:24:40.81 ID:Q4a6yHTNO
今日66だったよな
Aクラは44で組まれるマッチが増えた様な気がする
たまたまかもしれんけど
969ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:25:14.38 ID:p8Gd3lbd0
>>961
Sのランク上位の餌にされてる人が、嫌気がさしてAに流れる
Sのランク上位の人がバンナム無双に!運営に文句言う
バンナムは、Aからも餌を供給できるようにした ← 今ここ

>>963
バンナム関係者かその友達とマッチングしたときに、嫌われるようなプレイしなかったか?
それなら、いさぎよく諦めろ
運営者特殊魔法「味方は地雷に、敵はエースに!」を食らってるのさw
970ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:27:45.08 ID:SUOpqdKW0
その機体で出て何が出来るか、何が勝利への最適解か考えて乗ってるか?
そこまで酷いとマッチ以前の問題のような気がする
まず自分が人に文句言えるほどちゃんと出来てるかどうか見直す必要があるぞ?
971ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:30:14.52 ID:iRGjF04bO
>>964
44で負けるのは仕方ないとして、
66や88でなら、別に出てもいい機体だからな
さすがに1割ってのは弱すぎ…
どんなに悪くても3割くらいで踏みとどまれるはず
972ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:33:04.03 ID:0s/6cV7yO
>>964
悪いけどお前と組みたいと思う奴はほとんどいないだろう
おとなしくお家でオフラインのガンダムゲーやってなさいよ
973ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:34:05.56 ID:dSUTkMVCO
ザクグフHしか乗ってないなら他の機体の特徴何にも理解しとらんのだろ?
無理無理。
迷惑意外の何者でもない。
974ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:42:33.64 ID:iRGjF04bO
こだわりを持って縛りプレイするにせよ、ハンデに当たるんだし、強くなってからサブカですべきだな
975ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:45:28.51 ID:p8Gd3lbd0
>>964
ふーむ
営者特殊魔法「味方は地雷に、敵はエースに!」は効果時間が短いと思ってたが・・・
そうでない人もいたんだね

もっとも、あなたがSクラスかAクラスかで、また事情が変わってくるとは思うけどw

976ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:49:28.80 ID:3K4MUiGe0
>>964
1200戦やって勝率1割って今の仕様だと中佐維持できないでしょ
977ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:57:41.47 ID:BdNMfE1m0
なぜ低コしか使わんのか…
まぁ俺だって格乗るときは絶対赤鬼だけどさ
赤鬼はコスパ良いし、俺と相性合うからな訳で…
流石に味方にのってほしい機体が選ばれなかったら俺乗るけど…
流石に佐官になったんだから高コス乗ろうぜ…勝てる試合も勝てなくなっちまうぞ
978ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:05:30.11 ID:64gEBm610
隊長が出来ないことを初心者に求めることになりますね
979 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/16(金) 13:06:47.08 ID:dZ57V1HHO
次スレどうなってる?
980ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:41:10.07 ID:3K4MUiGe0
誰も建てていないっぽいので建ててくる
>>1 にある戦術板は削っていいかな?
まったく使われていないっぽいし
981ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:53:10.79 ID:Xu4/YL1J0
>>927
高コスばっかり乗ってるとあるよ
勝利のために粘って2落ちするだけでC確定だし
982ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:04:44.52 ID:3K4MUiGe0
おまたせ

【板倉小隊】戦場の絆 第344戦隊【初勝利】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324011326
983ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:33:46.88 ID:ECUx/lnW0
負け越しなんてどうして負けたか考えない奴等だろ
悔し泣きしてターミナル見てるネェーチャン見習え


でもあの性格は雌として勘弁だなあ・・・埋め
984ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:43:38.04 ID:dZ57V1HHO
>>982 乙! じゃあ埋めるぜ

マチ修正したらしいが、もうクラス別けやめて佐官以上は色とLvで別けたらいいんじゃね?
どうせ佐官Lv3維持なんて半分位エセかサブカでしょ
たまたまLv3なったなら数クレでまた適性階級に落ち着く


あと戦闘後の《お疲れ》を返してくれw
985ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:56:08.11 ID:Q4a6yHTNO
>>982

理め
986ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:56:35.70 ID:cvkedtNq0
>>982
何勝手にテンプレ改変してんの?
987ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:59:49.56 ID:iRGjF04bO
>>986
他人様が立ててくれたスレに何文句つけてんの?

嫌なら次スレ986が立てた時に再追加すれば?
988ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:05:11.52 ID:Ih8vMsr5O
>>982

もう連邦VSジヨンでいいKARA
989ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:05:49.45 ID:cvkedtNq0
余計な改変するくらいならスレ立てしないほうがいいです
990ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:07:41.05 ID:64gEBm610
同じ趣味で負けたときに泣くほどやりこんでる子だぞ?かわいい
991ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:13:22.56 ID:dZ57V1HHO
特に変な改編してる訳じないから別にいいと思うけどなぁ

てか俺が聞くまで誰も次スレに触れなかったほうが問題じゃね?



の梅
992ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:13:23.89 ID:ykof0wX9O
男は400〜500マソつぎ込んでも泣きの境地まではたどり着けない

別の意味で泣けてくるが
993ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:16:49.38 ID:PjrOFZSs0
>>982
乙であります。

>>989
なら、自分が率先して立てればいいじゃんw
困るような改変かい?GJだと思うが?

994ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:21:37.57 ID:gGUecw2AO
負け越したくて負け越してる訳じゃないんだよ…巧くなりてぇよぉ…
995ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:34:53.04 ID:eO5+5sPg0
>>994
おまおれ

最近マチ酷くて負けてばかりいるわ…
中佐でやってんのに新車赤鬼とか新車ゾゴック普通に出てくるんだが
せめて消化してから出て来いと

てか、ジオンのトレモが未だに酷なんだよな
連邦のトレモはゆとりなのにな…
996ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:37:25.59 ID:1HNhx8K6O
最近中将に昇格して一気に勝率が上がった。けど、今までの負け分の借金返済がなかなかおわらねぇ・・・
997ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:41:42.91 ID:iRGjF04bO
>>995
プロガン粘着でリスタ狩りのいい練習に
時々LAみたいな

しかし、お犬様の多いこと…
998ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:42:32.68 ID:pbT5KjV5O
釣られんな!
嘘に決まってんだろ。
999ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:45:57.22 ID:ykof0wX9O
1000ならジュアッグ支給
1000ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 15:47:24.79 ID:F/0BDfF50
1000ならゾゴジュアッグ支給
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。