【QMA】クイズマジックアカデミー総合 720問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA8スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma8/
  QMA8公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma8/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト ttp://p.eagate.573.jp/game/qma/p/index.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA8Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www36.atwiki.jp/qma8/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
クイズマジックアカデミー総合 719問目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321368493/

 ▲動的更新リンク集   ttp://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 ttp://toki.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板    ttp://yuzuru.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人、特定のキャラクタはいらない、キリ番ゲット・・などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
2ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:44:27.64 ID:4PX1/SMx0
QMA公式twiiter ttp://twitter.com/#!/QMA_staff

●ゲーム内イベント

・レトロゲーム検定  ランキング開催期間 : 2011/11/21(月)〜2011/12/25(日)
・協力プレー  古代のマンション 開催期間 : 2011/11/01 00:00〜2011/11/30 23:59

●キャンペーン
・「ちびキャラ全員集合!! プレゼントキャンペーン」11/17より開始!
 http://www.konami.jp/am/qma/qma8/news/chibi.html


   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||
3ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:47:44.79 ID:eAJr7mW/0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
4ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:51:42.27 ID:5pN1l+FA0

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ⌒ \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    >>1乙    (,,)_
  /  |            |  \
/    |_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 03:13:34.14 ID:1yEZOu+Z0
>>1
乙ルキアディア

ついでにこっち上げとく。
6ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 04:00:11.14 ID:tQax89Y00
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
7ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 04:00:13.92 ID:8FfAqvuC0
おまえは新しいスレが立ったらキチッと>>1乙してから次のレスを書き込むだろう?
誰だってそーする
おれもそーする
8ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 04:29:40.63 ID:gnczAFcZ0
あーあ、スレタイにQMAいれちったのか。しらねーぞまたキリ番嵐がきても
9ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 05:28:16.76 ID:0pfarDn1O
>>1乙ェルル・ガラツィ
10ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 06:18:14.15 ID:JliFe85P0
>>8
無くても来てたからなぁ…同じだよ

>>1
11ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 06:43:54.02 ID:KpwR5SqC0

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

みんなが本命のバッチゲットできますように…
12ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:33:03.90 ID:tSf5IaNT0
オクに色々出てきてるな・・・
13ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 08:49:44.74 ID:64yyD68O0
↓ミューが希望のピンバッチ入手できなくて体を見せながら一言
14ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:00:38.65 ID:fxPlzvWYO
TPPは時期尚早だと思います
15ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:23:06.87 ID:Ek55xmUZO
>>1

あと、おはよう
16ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:34:58.76 ID:/bnLt27/O
>>1000ならシャロンの胸が成長する
17ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:36:43.99 ID:ke0wSRpm0
>>1000なら来月は先生ピンバッジイベント
18ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:39:46.57 ID:4DaVZyMm0
>>17
リディアせんせは貰っていきますね
19ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:40:17.51 ID:x2qgkyjvO
>>1乙なのです


>>1000ならエンディングでウィーズ先生が兜を脱いでその素顔が明らかに
20ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:50:58.44 ID:XhE6sZT00
>>1000なら日商簿記2級合格
21ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:35:42.68 ID:NMkyt/Bw0
関東方面地震続くね
22ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:37:24.70 ID:RRokwLtD0
地震とかどこの都会だよ
23ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:08:37.90 ID:TMj4qXHji
>>1乙一
24ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:18:10.65 ID:1461G/ij0
>>1のおかげで目的のピン図w手に入れることができました!
25ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:36:17.65 ID:fxt2LRnF0
前スレの>>1000に非常に萎えたよどうしてくれる
>>1乙なのです
26ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:45:34.66 ID:XyDDcPng0
【速報】賢者の扉新キャラ情報解禁! え?シャロンが男子生徒?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
27ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:49:38.29 ID:oNd/KCxL0
>>1乙ピンバッジ獲得待ったなし!
28ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:50:35.77 ID:WN3P8YXWI
>>1乙っ
>>26やべえ・・・
29ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:10:39.32 ID:pa6zrgH40
アペンド来てたのね
30ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:10:53.97 ID:pa6zrgH40
誤爆
31ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:11:23.98 ID:RRokwLtD0
誤爆はGo Back
32ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:18:43.41 ID:gMzSdlgiO
このピンバッジキャンペーンって、パセリでやる時、他のゲーム(ビートマニア)とかでパセリ消費してもバレないの?
33ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:22:35.77 ID:Jdi5sLxe0
バレないんじゃねーの?
とか無責任な事言ってみる
34ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:28:37.01 ID:IioyB00UO
QMAで使用するクレジットのみ対応してくださいって通達に書いてある
35ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:35:11.42 ID:e9IDq7lXP
>>32
筐体にはPASELIの使用履歴が残るから、調べれば別ゲーでPASELI使ったかどうかはバレる
そこまで確認する店員もあまりいないだろうけど
出禁になってもいいぐらいの覚悟なら自分の責任でどうぞ
36ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:51:56.15 ID:gMzSdlgiO
>>32です
パセリでマジアカアイテムを買うのは有効らしいから、マジアカで金を使えばいいってことですね。
ありがとうございます。
37ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:53:41.90 ID:BSen41Ee0
          l:::::::::::::::  ´  ̄ ̄ ̄`   ヾ:::/
            ´l:::::::::/            `
      / //::/                 ヽ
        /::::/                     ヽ
    / ヾ:::/                   ヽ    
    l             l  / .l      l     
    l     l    l:::: / /  /l      l  l    .l
    l     .:l    l::::././ l ./ .l      .lヽl ./::::    l
    l     ::l    l::/´  ̄.l/ ̄.l     / ̄l/ヽ::::   .′
    l    .:::l    l   .__  l  / _  l::::::: /
    l    .:::l    l ィ´ {:ひ::::::}`.l/  ´lひ::lヽ/:::/
    l    .:::l    l   弋:::::::y      弋:::ノ /
    l    ::::l    l     ̄         l
    l    ::::l    l           `    .l 
    l   ::::::::l    l             ./      >>1
    /   :::::::::l    l\      ∠二フ  /
    /   :::::::::::l    l::::::::...   __   ´/
  ./  :::::::::::::::::l    l:::::::::::::::::/:::::::l::::   . l
  /  :::::::::::::::_l    l   :::/::::::::::l:::   . l
 / -十ニ ̄ヽ l    l`\ .l ヽ ーl:::  ..l
/ ⌒ヽ    .ヽ.l    l  ´∨  .\:l:::  .l
38ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:01:02.55 ID:FTfjHm9+0
この前始めてやって見たら全員comだったおかげか、
優勝できて、面白かったから本格的にやってみようと思うんだが、
検定とか対戦とかなにやればいいのかわからんから、オススメおしえて
39ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:08:50.95 ID:lJGm2uAf0
いらっしゃい
全国オンライントーナメントたのしいよ
40ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:09:00.70 ID:oH8OtZg30
全国トーナメントは実力ごとにクラス分けされており上に行くとCOMはいなくなり上位陣は魔境
自分のレベルに見合った相手と対戦できる

検定は特定ジャンルでひたすらに自分の限界に挑戦できる、記録との勝負

協力プレーは電子マネーが必要だけど全国のプレイヤーと一緒にその名の通り協力してクイズを解いていく
けど始めたばっかりだとオススメはしない

まぁ一通りやってみてどれが自分に合うかを考えれば良いと思うけど最初の内はトーナメントで良いと思うよ
41ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:13:21.23 ID:FTfjHm9+0
>>39、40 サンクス。始めたらまたいろいろ質問させてもらうとおもう。
42ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:13:38.05 ID:Cn5cSEbE0
全国大会と協力プレーはやる前に仕様をwikiを見て勉強した方がいいな。特に協力
43ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:37:31.61 ID:FTfjHm9+0
>>42 読んでみた。とりあえず協力は迷惑かけそうだからやめとくわ。
対戦はやったことあるから想像ついたけど協力はいまいちわからんかった。
あとpaseriとかいうのは買った方がいい?
44ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:43:12.84 ID:MgYgyFc40
>>43
パセリあった方が楽しみ方増えるよ
協力は動画サイトで実践動画見て参考にすればいい

じょいなすじょいなす
45ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:45:36.74 ID:RwqprAn2O
>>43
次作が3月に出るので、そこまで現金プレイしてみたら?
パセリ未対応店舗もいまだに結構あるし。
46ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:48:04.65 ID:NMkyt/Bw0
>>43
ニコやつべに協力プレーの動画あげてる人いるからそれ見るのもいいかも
一応、協力プレー→店内だとコインの場合だけど2Fまで遊べるよ
47ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:48:19.20 ID:RwqprAn2O
次作、パセリ対応必須にならんかなあ。現金なしプレイが快適すぎる。
48ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:01:08.65 ID:TDdcZc8c0
>>47
ライト層を完全に閉め出してどうするつもりだw
次回作で終わらせたいのか?
49ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:03:26.75 ID:FTfjHm9+0
>>44 45 じゃぁ3月の新機種しだいで検討するわ
>>44 46 動画見てみた。氷の洞窟で19階までいってたけど、2階までって楽しめるの?
次プレイは三階からとかになるの??
50ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:07:05.41 ID:gMzSdlgiO
やっとピンバッジ一個当たった〜…4回はずれた。
そしてユウだった。
誰かラスクおくれ…
51ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:08:57.89 ID:1yEZOu+Z0
パセリ使いが後ろも見ずに当然のごとく連コし続けるのを複数の店で見ているので、パセリイラネ。
コンティニュー回数制限デフォでつけとけコナミ。
パセリ使ってまで協力やろうと思わないし、専用アイテムも興味無い。

そんなライト層。
52ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:14:59.08 ID:LPbAjOIb0
>>48
「パセリ対応必須」だから筐体でPASELI非対応の設定ができないってだけで
PASELIでしかプレイできないって事じゃないんじゃないか?

>>49
現金プレイの場合は2階までで終了。そこから先には行けない。
協力は実質PASELI必須みたいなもんだね。
53ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:16:36.84 ID:MgYgyFc40
>>49
おそらく楽しめない 
人数が多いほど踏破しやすいので逆に毎回2階リタイアだと嫌われる
現金プレイは何度やっても2階まで
54ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:22:04.02 ID:8BnfhxB3O
協力で楽しいのは大ボスだからな、2階までじゃ全く協力の雰囲気を味わえない
現金だと2階までってのは失敗な気がする、絶対大ボス出てこないし
55ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:25:15.94 ID:NMkyt/Bw0
>>49
あくまでお試しです、こういう感じですよ的な

>次プレイは三階からとかになるの??
全部1Fから
ちなみに今の対象は古代のマンション(最上階9)
もしやりこむならwikiで協力プレー仕様とお助けアイテムの内容把握とアイテムのストック推奨ですよ

ただ初心者さんに協力プレーは結構敷居高い気がするんで普通にトーナメントとか検定やった方が良い気がする
56ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:35:24.40 ID:fxt2LRnF0
初心者は協力プレーはやらない方が良いんじゃないかな。
雑魚は来るなと五月蝿い連中も稀に居るしね・・・。
ただ面白い事は確かだからそのうちやってみた方が良いと思う。
最初はトナメやってQMA慣れしていったり、全国大会行って難問に触れてみるのもが良いと思うよ。
全国大会でも暴言が五月蝿い人居るけどスルーで
57ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:35:40.44 ID:LPbAjOIb0
>>54
確かに現金でも最初の中ボスくらいまでは逝けてもいいとは思うな。
初めて現金でやった時あっさり終わりすぎて楽しみが無かったから
58ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:35:49.40 ID:FTfjHm9+0
>>52-55 把握した。トーナメントを楽しむことにする

59ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:41:38.20 ID:TDdcZc8c0
>>52
oh… 必須って文字見て盛大に勘違いしたわ
60ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:43:58.14 ID:eAJr7mW/0
まあ協力やるならアイテムは惜しまないように
61ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:52:39.38 ID:4eYsxFdf0
協力は金かかるよ
2階以降は1階ごとに45〜90パセリ(それ以下の設定の店もあるけど稀)くらい払わないと続きが遊べない
しかもアイテム(ヒント見たり仲間に答え教えたりする)ほぼ必須だからその出費もなかなか痛い

でも、やってみて楽しいと感じた人には合うモード
自分は貧乏なくせにハマって苦労してるw
62ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:30:04.87 ID:9kAeKTteO
昨日の番組を改めて見直したんだけど、決勝戦で見覚えのあるサンダースが居ると思ったら
案の定モンモン先生だった件。
63ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:05:15.06 ID:eAJr7mW/0
全国で6人全員がタテを使うということが起こった

もったいねえ
64ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:20:33.05 ID:1yEZOu+Z0
そして四択で誰も盾使わず6人全滅
65ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:25:45.42 ID:SzUwftpWO
>>62
永田さん、モンモン先生他2人で店対してたみたい
66ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:53:23.44 ID:tcrMwmhHO
全国大会は廃人を隔離すべきだわ

こいつら荒らしだし
67ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:54:59.36 ID:csGAnSVB0
己の弱さを恥じよ
68ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:57:45.45 ID:fxPlzvWYO
社○党並に現実から目を背けてるのがいると聞いて
69ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:03:21.93 ID:df7Ij9jjO
大会で廃人にボコられるとか1の時からの定番だろ
70ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:04:49.96 ID:tcrMwmhHO
いや、廃人は廃人で廃人キモい大会(笑)を楽しめばいい

ライトはライトでワイワイやっとくから
71ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:07:30.97 ID:1yEZOu+Z0
今日の「ぼくのかんがえたQMA」は全国大会ネタか。
72ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:08:00.76 ID:3dV79mIy0
天賢者二人釣って両方とも敵に回ったときはさすがに捨てたくなる
73ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:08:35.94 ID:1o9kLTMY0
廃人とかライトとか大会とかどうでもいいわ
それより確実に当たり籤を引く方法を誰か考えてくれ
74ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:15:51.88 ID:tcrMwmhHO
>>71=幼稚園のお遊戯でトップを取って喜んでるニート
75ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:18:55.57 ID:C7c6Enod0
同レベルマッチングのトナメが常時あるのにね
76ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:26:51.34 ID:fPreYtkrO
楽して石やプラメ稼ぎたいんだろ
77ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:37:41.04 ID:lMV6ptKdO
むしろ天賢や称号持ちが相手のほうが楽しいと思うんだが変態ですかね。
単独正解や区間賞とるたびにドヤ顔してしまう。
78ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:39:40.91 ID:wqgIfaWj0
協力たまにしかやらんからアイテムを現金で買うのがもったいなさすぎて全部空状態
次回はマジカで買えるようにしろ
金払った方が強いとかモバゲーかよ
79ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:40:46.74 ID:pvlnXj0a0
>>74
お前がな。

廃人とマッチングしたくないって用は「俺が勝てないのヤダイヤダイ」って事だろうがよw
80ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:45:31.42 ID:XYnuli/b0
↓いつもの「廃人は童貞キモオタだから隔離すべし」の書き込み
81ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:46:03.18 ID:9kAeKTteO
>>65
ホントだ
隣にグラサン男座ってたわw
82ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:48:47.84 ID:dRK8ArpY0
>>62
昨日の番組って?
83ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:52:11.92 ID:BSen41Ee0
>>82
多分昨日の5時くらいからやってたクイズ王決定戦の宣伝番組
84ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:56:53.38 ID:dRK8ArpY0
>>83
TBSでは宣伝番組放送してたのか
こっちのTBS系はいつものごとくの自社ローカル番組だった
85ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:58:59.40 ID:gbgWwY720
イベントに参加したくなったので、1000円分パセリで遊んで、
二回くじを引いた。

結果は、一回だけ当たり。残ってるキャラバッジは、男全部と、
アイコ・メガネ・シナチク・根暗・黒髪だけだった。

俺はメインカードキャラの黒髪を取ろうとしたけど、タッチの差で
他の奴に取られていたので、お提げメガネをゲットした。

明日は、別の店で黒髪を狙うか・・・
86ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:00:44.67 ID:1+YeC0Le0
6回引いて当たり一回うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおorz
87ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:02:26.64 ID:AievsB2p0
当たるだけマシだ
贅沢言ってんじゃねぇ
88ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:05:42.33 ID:4DaVZyMm0
そうだぞ
俺なんか6回やって当たり0とかワロエナイ
89ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:11:26.39 ID:NMkyt/Bw0
>>88
30数回やって1回しか当たってないって人いるからまだマシ
90ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:13:35.29 ID:4DaVZyMm0
>>89
マジかよ
コンマイはコナスタでさっさとアロエとリエルのピンズ出せや
91ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:29:53.53 ID:0vrfq/4c0
ホームのピンバッジ
ヤンヤン以外の女キャラは全部埋まってた
男も大半余ってた

バッジ選べたらそらこうなるよな(´・ω・`)
92ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:37:20.07 ID:KKZo9S9g0
2回で当たってキャラも選べた。
シャロン様は流石に無かったからマヤにした。

なぜかハズレのステッカーも普通にもらえたしwラウンドワンだったけど。

タイガが無くなってたのは意外だった。たぶんタイガ使いの廃人さんかな。
93ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:41:22.51 ID:tcrMwmhHO
パネル系不遇だな

大門さんはQMAを潰しすぎ
94ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:42:17.19 ID:AievsB2p0
選べる所マジファック
当たり引くだけでも狭き門なのにキャラ抽選とか当たるわきゃねーじゃんよ
コンマイ通達徹底しろよ
95ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 19:58:28.72 ID:jTbYUiIw0
>>91
選べないのに、男キャラがやたら余ってる我がホーム・・・
そして今日も0/6だった
当たる人は1〜2回で当たるようだけど
96ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:14:37.48 ID:c3aPQMnQ0
俺の地元は以外にバッチは余っているので改めて田舎だと実感した。
ユリだけ貰ったけど他の女キャラはまだ半分以上あったよ

あとラウンコは以外に穴場かもしれない
97ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:33:52.23 ID:h+SPkV/j0
バッチは福岡の俺はもう無理だとこのスレを見て悟った
98ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:48:35.35 ID:3dV79mIy0
おう諦めろや
俺はコツコツスタンプ貯めて貰うもん貰ってやるからの
99ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:58:57.93 ID:G3pVhFUEO
シャロンのピンズ、オクで5000近くいってる
100ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:59:23.35 ID:F1y3+1gK0
101ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:06:21.54 ID:1o9kLTMY0
コンマイからクジを引く事を…強いられているんだよ!(集中線)
102ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:08:20.58 ID:4DaVZyMm0
残り3日のが4600円
2時間のが3100円

シール付きだとしてももこの値段の差は一体
103ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:12:55.10 ID:bZissm1NO
さすがに3日目だからなんにも残ってないだろーと思って店いったら
おれいがいの人キャンペーン気づいてなくて最初のくじ引きだったよ!
104ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:14:34.02 ID:h7uW+vgL0
何気なく買ったチョコパイに衝撃の事実が!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2286184.png
105ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:20:34.75 ID:RRokwLtD0
いやそれは結構有名なネタだと思うがw
106ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:35:08.37 ID:z/GIbzSx0
ちなみにイタリア語でちんちんを指す言葉は「カツオ(cazzo)」
故に磯野カツオという名前を「私はちんちんです(Io sono cazzo)」と誤解してしまうとか
だからイタリア版サザエさんのカツオは磯野チンチンという名前だとか
107ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:40:09.27 ID:RqYstZVaO
沖縄じゃち○このことをタニって呼ぶらしいな。つまりヤワラちゃんは変態
108ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:41:16.63 ID:mhsGm2Kc0
イタリア語でセガも有名かw
109ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:41:32.62 ID:3OKcKFdW0
それ言い出したらボボボーボ・ボーボボとかエロすぎだろ
110sage:2011/11/20(日) 21:52:02.98 ID:SPZxL/S10
久々にプレイしに行ったらキャンペーン自体知らなかったけど
ちょっとくじ引いてみるかなと思わず5回
くじ一回引いたけど一発で当たったw
しかもキャラ選べるので自キャラのアロエにしたぜ!
111ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:52:45.23 ID:F1y3+1gK0
112ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 21:58:12.61 ID:oiJggnNeO
悪問嘘問スレでも聞いたんだけど、こちらでもお願いします。

芸能 〇×
J-POP検定で出た問題
『オリコンシングルチャートで初めて初週売上100万枚を達成した曲はAKB48の「EVERYDAY カチューシャ」である』
(曲は「フライングゲット」の場合もあり)
×にしたら不正解でした。発売初週売上ミリオンは96年のMr.Children、99年の宇多田ヒカル、だんご三兄弟が既に達成しているはずだと私は認識していますが、皆さんはどう思いますか?
113ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:03:02.44 ID:tSf5IaNT0
画像がないと問題読み間違いで済まされて終わりだと思うけど
114ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:03:08.51 ID:8KDIHtqJ0
>>112
実機で出たとおりに覚えておけよ
うっとーしー
115ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:09:14.34 ID:svjEiZde0
>>112
問題文が違う。お前の間違い。
116ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:09:46.39 ID:t3wVGCl/0
>>112
また来たよ
117ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:10:53.93 ID:3JYsv4EN0
嘘問だと騒ぐ奴は99%以上見間違いである

○ ×
118ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:11:59.02 ID:BSen41Ee0
日本一はホークスな
119ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:12:30.99 ID:seiJkNhJ0
禿
120 【東電 79.2 %】 :2011/11/20(日) 22:12:31.73 ID:+K4Rojif0
   第1戦   第2戦   移動日      第3戦   第4戦   第5戦     移動日     第6戦     第7戦
   ○2-1   ○2-1              ●2-4   ●1-2   ●0-5              ○2-1     ●0-3
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::| |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(´∀` )::::::::::::::::∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と  ヽ:::::::::::::::::::| ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::⊂⌒~⊃。Д。)⊃:::⊂,,_UO〜:::::::::::::∪∪
121ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:13:09.19 ID:oiJggnNeO
え…
問題違います?どこですか?
122ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:13:51.62 ID:3dV79mIy0
鬱陶しいな写真撮って晒せ
話はそれからだ
123ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:18:52.14 ID:oiJggnNeO
>>122いや、この通りのはずだけど

>>115スイマセンどこが違うのか教えてください
124ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:20:38.48 ID:8KDIHtqJ0
>>123
まずはsageろ
125ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:21:56.61 ID:5+LtnWNU0
>>123
「AKBの出した曲のうち」って文字が入ってるはず
126ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:23:45.94 ID:eAJr7mW/0
オリコンのシングルチャート初の店着初日での売上100万枚を達成した曲は、 AKB48の『フライングゲット』である ○
オリコンのシングルチャート初の店着初日での売上100万枚を達成した曲は、 AKB48の『Everyday、カチューシャ』である ×

よくわからんけど拾ってきた
127ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:26:55.09 ID:y719Q6UK0
>>126
あえて問題教えなかったのに偉いな

どっちにしろeverydayカチューシャ→×で不正解になるのおかしくね
128ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:29:08.26 ID:eAJr7mW/0
オリコンのシングルチャート初の発売初週での売上100万枚を達成した曲は、 AKB48の『Everyday、カチューシャ』である ○
オリコンのシングルチャート初の発売初週での売上100万枚を達成した曲は、 AKB48の『フライングゲット』である ×

初日と初週の違いなんじゃないですかね?
いやしらんけど
129ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:30:30.45 ID:QlFzV2fhO
一週間と一日か
130ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:32:50.44 ID:JliFe85P0
なるほど
131ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:38:35.79 ID:fxt2LRnF0
両方とも答えに成り得るもので両方ともAKBなのかこれは汚い・・・w
先ず商法が汚(
132ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:40:16.45 ID:oiJggnNeO
>>125その一文があれば間違いじゃないってのは私もわかってたから、2回目以降その一文がないかよく読んだんだけど無かったんです。
明日写真狙ってきます。
133ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:43:49.26 ID:KrVCPi0O0
写真狙えるほどの頻出問題なのコレ?
勘弁してほしいわ…
134ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:45:06.27 ID:1yEZOu+Z0
このスレと悪問スレでの他人の反応を見れば、
写真があろうが無かろうが誰もこれ以上お前の話を聞く気は無いということに
問題の正誤より先に気づきそうなものなんだが。
135ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:00:41.63 ID:Ay3JYU5z0
アレ今落ちてた?
なんか繋がらなかったけど
136ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:03:09.75 ID:nISEVqyc0
>>91
そしてピンバッジキャラを指定できないゲーセン
(ひいたキャラは店内ポスターで斜線消し)では
あまりクジがひかれておらず過疎ってる現状…
137ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:03:17.96 ID:SARcGWzL0
いや、別に狙わなくても問題晒しサイトで確認すればいいだろ
どうしてもその目にしかと焼き付けたいというならプレー動画で芸能○×回してる動画でも見て
探した方が余程効率いいんじゃないの知らないけど
何にせよこのスレに貼る必要は無いからね
138ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:06:11.88 ID:oBmvB38g0
最終的にはどこの店は誰が余ってるといった、負の情報戦にになりそうだなw
欲しい人にとってはありがたいだろうけど。
139ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:09:37.38 ID:+q9ldlZ30
第1戦 33打数 4安打 .121
第2戦 36打数 7安打 .194
第3戦 29打数 4安打 .138
第4戦 29打数 5安打 .172
第5戦 32打数 5安打 .156
第6戦 30打数 5安打 .167
第7戦 30打数 4安打 .133
日シリ計219打数 34安打 .155

チーム打率は.155は1955年の南海の.187を抜き
7試合でのシリーズ最低打率を更新
140ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:10:27.36 ID:tUDLum940
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1321796736/
需要あるかわからないけどこんなスレ立ててみた
141ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:16:08.97 ID:CCeDoc1GI
詳しいことは解らないけど。
どしてもその目にしかと焼き付けたいというならプレー動画で芸能
○Xまわしてる動画でも見て
探した方が余程効率いいんじゃないの知らないけど
何にせよこのスレに貼る必要は無いからね
142ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:16:11.12 ID:Ay3JYU5z0
ヤフオク総じて相場がすごいことになってるな
アロエ3000超えか
143ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:16:50.15 ID:0BUMbhvB0
>>139
俺 23打数4安打 .174

他人ばっかり当たりやがって、くじに細工してあんのかコノヤローw
パチンコでポンポン当たり引くお年寄かお前らw
ステッカー22枚、どうしてくれよう・・・

うちのホーム残り(選択不可):レオン、カイル、リック、ハルト、ラスク、ユウ、クララ、ミュー、メディア、ヤンヤン
他にステッカー約30枚
144ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:17:19.25 ID:MdHrRCmB0
守銭奴今舞のことだから、あとでピンバッチ再生産とか絶対されるのに
可哀想
145ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:17:54.89 ID:Hw5A0o4U0
ピンバッジ選べるようにしないといつまでたってもバッジ残るって事になりかねない気が。
当たっても選べないんじゃ外す確率の方がはるかに高いし
146ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:18:33.04 ID:CCeDoc1GI
真打ちルキアの出品はまだ〜?
147ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:19:14.59 ID:0BUMbhvB0
ステッカーは19枚だったw
148ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:22:12.65 ID:Ay3JYU5z0
シールコンプ余裕でしたってみんななってるのね・・・
149ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:23:33.01 ID:+q9ldlZ30
━━━━━━━<<落合博満@中日ドラゴンズ>> あいさつ━━━━━━━━━
            . : : :  ̄ ̄ミ: .、
       /: : : : : : : : :}_: : : :\
  \、__ __彡 : : : : / : : : : : : 、:\: :\_    中日の投手陣およびファンの皆様お疲れ様でした。
   `¨¨爪i: : : : /:/: : : :}_j_:\ `: ̄ミ: .、  打撃陣せいで批判が厳しく応援が困難であったにも関わらず
     . (_|: : :7:/: : イ厶|__ ミ: :`':<⌒ヽ: }  投手陣への応援ありがとうございました。
     | i l:| :,旡i/.ノ不i::{》 }斤y、:\ )′
      乂从《 ヒ:}    'ー'′ jノ人:\: )__ ,ノ
      ノ'i: {  ′     ,爪: 、:\(⌒¨´  酷過ぎる打線に愛想が尽きましたので私は中日を去ります。
       __,ノ:人  ‐   ィ'{: | :ヽ{\{`    このような不快感しか感じない打線は初めてでした。
     `¨て廴:}≧ァ‐;   }ハ|从トミ      さようならこれからは水銀燈と一緒にヤクルトを応援します。
         )'´/ / ,{ _,ノ′人
        /⌒'}_ノ/{厂 /  \_
       ノ{ i/`¨i{ 人/ /  ,∠⌒}
    rく   ∨  i|//  { /  ∨
    {r‐\/   /く{l /⌒ヽ   }
   ∠ ̄ {   {    /       .ノ
 / ̄ ̄`¨   `‐‐くア⌒ヽ、  ´}
{__ ____ ___  /   /\_,ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
150ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:27:31.47 ID:H6Ol+RB70
今日ゼットンが答えの問題(四択)の正解率が0%だったんだけど、これは何が起きているの・・・?
151ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:29:50.71 ID:/I3hLKbS0
││┝┥┌──────────────────┴┐<  明日は月曜日
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日
│││││┝┥        .明日は月曜日          [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  明日は月曜日
└┤│││││    |      ̄ ̄ ̄    ヽ         ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)           │ カチ <  明日は月曜日
    └┤│││    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\           | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ       | カチ   < 明日は月曜日
        └┤│    |::    \___/    /          | カチ    \___________
          └┤    |:::::::    \/     /           | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
    

    
152ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:29:52.44 ID:Ay3JYU5z0
ニュースクイズだったら0%ってこともありえるぞ

白保竿根田原洞穴の並び替えとかが最近だと忘れそうで怖いわ
153ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:35:02.79 ID:CCeDoc1GI
柏が優勝なんておかしぃわ
154ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:36:00.67 ID:1nVbZ3JZO
データを読み込む事も消去することも可能なメディアをすべて選びなさい
1フロッピーディスク
2CD-ROM
3CD-R
4CD-RW
こういう問題全くわからないんだけどどう覚えるの?正解は1と4らしい、ルーペ切れたので砂時計使ってメガホン待ってみたがこなかったので無回答
155ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:36:30.75 ID:CCeDoc1GI
ゼットンが不正解なんてゼットンあり得ないか
156ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:36:50.93 ID:nISEVqyc0
正解率何%かが気になる
おそらく80こえてるはず
157ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:37:26.59 ID:4BvWEBIR0
経験上覚えてる

年がバレるな
158ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:38:45.55 ID:CCeDoc1GI
全部買って試せばいい
それが知識の糧になる
159ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:39:16.67 ID:Ay3JYU5z0
CD-RとCD-ROMは書き込んだら消すことができないんだよな
160ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:42:44.00 ID:oBmvB38g0
その問題6の検定でも既に見てたし、大体の人は慣れで覚えてそうだが。
161ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:42:58.66 ID:8wUGivJw0
>>159
CD-ROMは書き込み自体出来ないぞ。

Read Only Memory
Recordable
ReWritable

これでバッチリ。
162ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:43:08.90 ID:Bys4/CMB0
>>154
パソコン検定でも回せ
単なる歴史問題にすぎないし
FDDもここ10年で駆逐されたから、触ったことないやつも居るんだろうなぁ
昔はテープレコーダーにデータ保存したもんだけどな
163ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:43:38.00 ID:NEJ5Gyp10
FDってまだ店頭で買えるのか?
164ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:45:39.24 ID:Ay3JYU5z0
>>161
マジか
覚え間違いだった

そういやRead Only Memberっていう問題もあったな
165ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:45:56.15 ID:0BUMbhvB0
買える
場所によってはコンビニにもある
昔はFD15枚組のエロゲとかあったな
166ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:47:06.74 ID:1nVbZ3JZO
なるほど、英語で見ればなんとなくわかるのかな
167ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:53:58.51 ID:I6sioLTI0
リアルパソコン検定なら準2級持ってる
168ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:54:31.81 ID:Ay3JYU5z0
FDってファンディスクかと思った
169ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:55:22.63 ID:SARcGWzL0
パソコンのAドライブとBドライブが無いのもかつてFDDが存在した証拠だったっけ?
170ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:55:56.99 ID:1snVjBxz0
>>163
ダイソーには売ってる
171ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:57:59.43 ID:Bys4/CMB0
AT機はそう
PC-98だと、起動した機器から割り振るので
A:>nanpa2\nanpa2.bat
なんてローカルネタが発生する
172ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:58:43.89 ID:oBmvB38g0
日本の大体のメーカは製造終了したけど、稀に需要があるから海外生産のが出回っている感じかな。
うちの取引先数件、未だに納品明細がFD。
173ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:59:09.01 ID:1LmRlcia0
山のようなフロッピーか。Windows95が34枚かそのくらいの
フロッピーで供給されてて、差し替えながらインストールしてたのも
遠い昔のようだ。
174ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:00:54.66 ID:eb5XEVvS0
Q. 「それでも地球は回っている」と1兆度の炎を吐きながらつぶやいた歴史上の人物は誰?

Q. 1兆度の炎を吐くことでお馴染みの藤崎詩織。彼女の正体は?

Q. 関白・豊臣秀吉が信長の家来だったころ、信長から何と呼ばれていた?
  ヒント:秀吉は信長の草履を1兆度の火の玉で温めていた。
175ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:01:51.51 ID:DIuv3rI40
昔はhtmlにAドライブを参照するimgタグが大量に埋め込まれてて、
ドライブが破壊されるトラップが存在したなんて最近の若い奴は知らんだろう。
176ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:02:31.39 ID:l5N8OhS10
うちの父親がかつて使ってたデスクトップ形win95があったんだが、CDドライブ付いてたけど
本当の最初のやつはCDドライブ付いてなかったの?
しかし電子機器の進化は凄いなぁ・・・w
177ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:04:28.76 ID:9NLSRuWh0
オートランウイルスみたいなものか

一応問題にあったよな
178ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:06:14.65 ID:EPVnkW3b0
>>173
エロゲっすか
179ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:06:42.36 ID:ULSlUKuZ0
鉄道員なんだが未だにうちの会社CRTやらフロッピーやらPC-98使ってるわ
しかも列車運行上重要機器に使ってる始末
180ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:10:10.39 ID:MKDbb+FH0
>>171
同級生2か懐かしいな

>>173
最終的にHDDにインストールしてしまうから
ウザいのは最初だけだな
181ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:10:23.75 ID:WTFvlWBcO
この流れみてたら何故か昔、MSXで遊んでたエロゲーやりたくなった
182ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:10:55.97 ID:lWUupt2S0
最初に買ったHDDの容量はMB単位
それでもちゃんとWin3.1は動いた
183ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:15:08.59 ID:DIuv3rI40
>>177
単純に何も入ってないFDDを動かすことで機械的に負荷をかけて潰すって代物。

>>180
そのハードディスクも昔は10GBでものすごい大容量だったんだよなあ・・・
184ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:16:26.35 ID:n4L+Pok50
勤め先が中古PC扱っているんだが
たまにMSXとかMSXUとかPC-8001mkUとかMacintoshClassicとか入荷してくるが
出力できるモニターが無かったりHDDを消去できるソフトがなかったりで
結局通電確認して終わり(Macだけは分解してHDD抜くが)
185ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:17:27.91 ID:F4g030i10
>>176
CDどころか、FDDすらねえ時代があった
HDDの10Mが本体(30万円)より高い時代も有ったんだ、有ったんだよ…
186ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:17:56.00 ID:D76Wr3zk0
>>176
全モデルのPCに付くようになったのは1989年のFMTOWNSからだな。
昔のことと思うか、比較的最近と思うかは人それぞれだと思われ。
PC98なんかはそれ以降でも付いてたり付いてなかったりした。

>>180
OSとかインストールに対応したゲームはまだしも、そうでないゲームも
結構あったから、「ディスク○をドライブAに入れて下さい」で
取っ替え引っ替えして遊んでたこともあったなぁ。ハードディスク自体も
高価でホイホイ放り込むわけにもいかなかったしな。

しかし、171で同級生2と分かるとは、なかなかやるなw
187ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:18:00.40 ID:pincjOE00
>>183
10GBのHDDなんてお高くて手が出なかったわ。
188ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:20:56.98 ID:ps+onX+90
最初に買ったのは20MBだったな。
WindowsどころかMS-DOSもまだ無かった。
189ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:21:45.04 ID:Jv712Lk20
時代を感じるなあ俺のケータイですら1.2Ghzデュアルコア、RAM1GB、ROM16GBだぞ
190ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:22:58.05 ID:2ZtRefUW0
QMAプレイヤーの年齢層は幅広いなぁ…。

>>174
モリクミ問題は禁止です。
191ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:24:08.10 ID:Bs/zi3ha0
200MBのHDDがソフマップの中古で売られていて、ネタで買ってみたのが俺の古い機械の限界
ファイルの読み出し速度調べたら、24倍速のCD-ROMより遅かったなぁ
192ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:25:02.85 ID:9NLSRuWh0
中学生からおっさんまでやってるしな

おっさんだけど
193ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:25:45.24 ID:R509trpx0
>>184
MSXは普通のテレビで行けるでしょ?
194ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:27:26.44 ID:Jv712Lk20
MSXよりNSXの方が欲しい
195184:2011/11/21(月) 00:29:25.60 ID:n4L+Pok50
書き忘れてたがMac以外の買い取り価格は100円だった
MacClassicのみ1000円

>>193
職場が現在のPC対応のモニターしか無くて当時のブラウン管テレビがないんだorz
196ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:30:24.97 ID:0pDZ7ltb0
NSXの文字パネルって意外に正解率低いよな。
ファミリーベーシックの2MBに比べたら、
どんなしょぼいPCもハイスペックに見えるw
197ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:32:49.94 ID:F4g030i10
>>196
SC3000がディスられた
198ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:35:24.34 ID:WIUyEc670
>>179
工場の機械だって未だにwin95やら3.1やらのもあるし
現状で問題ないなら特に変える必要もなかろう

QMAだって7の時PC変えたのにXPのままだし
199ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:38:21.43 ID:F95+CHCO0
すし
200 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/21(月) 00:38:32.41 ID:F95+CHCO0
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
201ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:39:01.65 ID:l505qwUo0
おう
202ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:39:35.85 ID:0pDZ7ltb0
>>197
すまん、2MBじゃなくて2KBだった。
てかsc3000と性能同じくらいじゃね?
203ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:48:08.03 ID:dlgLaiEw0
>>154
フロッピーとCD-RとCD-RWを知らない世代が出てきたかw

ちなみにROMと名がついてても
EP-ROMは消去可能であることを覚えておこう
204ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:53:05.73 ID:dlgLaiEw0
>>202
SC3000の方が上。
CPUの速度が倍あるし、ファミリーベーシックはFC上のソフトだし。

ただしファミコンはスプライト機能を持ってるので
ゲームに特化した性能はSC3000を部分的に上回る。
205ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:53:30.68 ID:l5N8OhS10
携帯にデュアルコアなんてあるのかよ・・・

>>185
なんか個人的にそういう話好きだw

>>186
1989年っていったら生まれてもいないw
CDと言えば8cmCD?とはどこに行ったのか
206ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:56:18.13 ID:dlgLaiEw0
>>186
同級生はもともと開発時の仮称がナンパシミュレータで
同級生の起動ファイルがNANPA、同級生2の起動ファイルがNANPA2だった。

で、同級生2はエロゲー初のHDDインストール専用ゲームだったので
HDDを持ってないユーザの間でちょっとした騒ぎが起きた。
207ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:58:09.08 ID:MKDbb+FH0
>>205
8cmCDは自分の記憶だと、元々需要が少なかった事と、
ある時点で12cmの方がコスト的に安く済むようになったから
「マキシシングル」に移行していった
みたいな感じだったかと
208ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:58:57.43 ID:Kc5sxP8RO
>>191
ずいぶん大容量のディスクだな。
209ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:04:30.05 ID:F4g030i10
>>206
大物でHDDインスコ必須はランス4が先
210ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:06:19.89 ID:l5N8OhS10
>>207
成る程・・・
今手元に無いから試しようもないんだが今のパソコンのドライブで読み込めるのかな8cm
211ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:08:03.86 ID:ZVpDYQcbO
ここまでMZ-1500のクイックディスクなし
212ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:11:27.11 ID:bHoLeBRp0
>>210
ディスクを水平に入れれば大丈夫じゃないか?

因みに例の多答は選択肢同じで書き込みが出来るものと書き換えが出来るものの2パターンある
213ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:14:51.67 ID:F4g030i10
>>211
ディスクシステムのメディアだから有名
グラディウスの基板に乗ってたバブルメモリが最強
メモリーのくせに暖機運転が必要とかいう、とんでもない代物
ドライヤーであっためると起動が早くなるという
PCという概念を忘れそうな逸品
214ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:15:00.33 ID:fHf/ZRCR0
QDは128KBだろ…容量的には全然だ
それとMZ-1500系だけじゃなく、MZ-2000系にも
外付けドライブがあったぞ
215ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:15:26.57 ID:UKkqBlfr0
デジタルモノの問題が出たら俺得なんだけど、いかんせん頻度が少ないなあ
216ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:16:02.32 ID:L6T7niYE0
>>211
クイックディスクならファミコンのディスクシステムのが有名かと
217ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:17:51.99 ID:nsvaHUpO0
おい、おっさんども。Windows95ブームの時に初めてパソコンを買った
若造でもわかる話をしてください。
218ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:18:22.53 ID:IQveaoPn0
俺がガキの頃は、1MBのフロッピーとか太平洋みたいに広く感じたもんだがな。
学生の頃バイト代で初めて買ったHDDが80MB。年も食うわけだw
定年になる頃には1PBのHDDとか売ってるのか、
それともHDD自体が過去の遺物になってるのか。

>>210
トレイが水平に出てくるタイプなら、真ん中の一段低いところにおけば大丈夫。
縦型だとまず無理。スロットインだと仕様に依るんで、わからないなら入れない方が無難。
219ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:19:31.93 ID:ps+onX+90
>>213
FM-8に載っていた奴か
220ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:20:49.44 ID:l5N8OhS10
>>212
>>218
そうか・・・w
まぁ試す機会も無いだろうけれどもw
221ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:21:59.39 ID:F95+CHCO0
すし
222 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/21(月) 01:22:10.86 ID:F95+CHCO0
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
223ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:26:27.74 ID:KRHXKdti0
何の板か一瞬分からなくなった
224ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:27:42.51 ID:9LT++yd+0
>>217
Win95の初期バージョンはCD起動ができなくて起動FDを用意する必要があったから
まっさらなパソコンにインストールする時に、CD-ROMドライブドライバを組み込んだ
フロッピーを自作しなければいけないことがあって大変だったよな、俺ネット喫茶で作った

大容量の触れ込みだったORBは不良品が多くて、外れを掴まされた苦い記憶がある
動かす前に、里帰りで交換可能期間が過ぎてしまった
225ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:28:02.04 ID:stsXIaIq0
ロードの遅さならカセットテープ版最強w
226ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:36:33.15 ID:Kc5sxP8RO
>>213
チップには動作温度決まってるからある意味当たり前。
今のマシンが過剰に熱を生みすぎ。
227ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:37:26.63 ID:E8Mcufvo0
ピーーーガガガガッガガガガガガガ
?TR Error
Ok
228ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:39:30.14 ID:D76Wr3zk0
>>206
起動ファイル名は知ってたが、そういういきさつがあるとは知らなかった。

>>213
バブルシステムのモーニングミュージックは携帯の目覚まし音として
重宝している。あれを聞きたいがために、朝からゲーセンに
行ってた友人もいたなぁ。

>>224
ORBとはまたマニアックな。PD/Zip/Jazと手を出してた俺が言えた話じゃないけどw
幸い、俺のZIPは死のクリック現象には当たらなかったけど、
それを引いた人は苦い記憶があるだろうなと思い出した。
229ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:41:49.44 ID:MZBrXv3Y0
>>227
F1押してLOADか…懐かしすぎるぞw
まぁ俺はデータレコーダーなんぞ持っていなかったわけだが
230ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:44:58.27 ID:gpjWzVWF0
すみません。
ここってクイズマジックアカデミーっていう大人気クイズゲームのスレですよね?
231ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:49:41.41 ID:UGyAHp2n0
穿孔カードは束ねたらマジックで斜めに線引いとけ。
おじさんとの約束だ。
232ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:51:34.73 ID:RJMPoFP80
コンマイは、MSXにはお世話になっていたからな
存在にも関わる
233ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:54:03.62 ID:9LT++yd+0
>>230
そうです
レトロゲーム検定が近いので、オホーツクに消ゆをテープロードするときの
パスワードくらいは一般知識としておぼえておきましょう
あとハイドライド2でSTRを上げるには、寺院で坊主とボクシングをして勝つ必要があります
ジーザスのラスボスを倒す音楽は「ドレミファミレドミ」です
234ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:56:01.77 ID:1RBxc0kn0
しかしもう全国大会も6回目だっけ?
さすがにもうやりこまなくても良いかなと思ってきた。
ホームの廃人さんはやりこんでるみたいだったけど。

それより個人的興味は翡翠魔神戦に。
いつ頃になるんだろう?
235ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 01:58:13.44 ID:tro8gLE/0
ニポポ人形のやつか
236ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:02:10.65 ID:L6T7niYE0
>>235
間違って2つ持つとクリア不能になるあれだな
237ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:10:20.31 ID:LJo3r7f/i
翡翠は十二月二週じゃねぇの?
238ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:11:24.26 ID:xWo7Gt5b0
>>237
またリア充の多い週にorz
2週目以降は順番も変えてみたらもっと面白くなると思う
239ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:15:51.49 ID:8LyL9a6xO
今理系鍛えてる最中なのに来週理系とか言われたら泣くわ
240ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:20:23.15 ID:uv2LvFnN0
>>237
十二月一週はKACがあるからそこに紅玉魔神を持ってくるとは考えにくい。
なので十二月二週は紅玉魔神が有力。
241ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:51:49.60 ID:lWUupt2S0
翡翠は12月にしても1月にしても大して変わんないんじゃないの?
新問対策としては年末年始特番が入る入らないで違ってくるだろうけど
242ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 02:58:05.93 ID:sOjodCtZO
今まで吉見が横浜から中日に移籍したと思ってたわ
243ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:12:06.19 ID:uv2LvFnN0
244ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:12:51.84 ID:uv2LvFnN0
ごめん、誤爆orz
245ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:33:51.87 ID:tro8gLE/0
谷繁とか小池とか
246ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 03:39:51.74 ID:3sv4j/AHO
>>230
ちょっと違う
クイズマジックアカデミーをやってる人がクイズマジックアカデミーと無関係な雑談をするスレ
247ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 04:03:33.74 ID:9NLSRuWh0
ぬああああ6連続外してるでござる
運ないな・・・
248ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 07:49:49.57 ID:1ugYQh5s0
なんか平成生まれお断りって感じの雰囲気だな。
逆に、2MBのメモリとかそんな低い容量でまともにゲームが出来たなんて、自分はびっくりだけど。
249ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 07:55:56.51 ID:uicmO7tH0
ttp://d.hatena.ne.jp/klim0824/20100523/compaq
ttp://netatama.net/archives/4041361.html

15年前のハイスペックパソコンでこんなもんだからね
30万円とかしてメモリは8MB、HDDは1GBあるかどうかという感じ
時代を感じるねえ
IE起動して動くようになるまで1分以上かかってた気がする
250ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 07:55:59.34 ID:Ix8n845R0
レトロゲーム検定が始まるんだっけ
1回はプレイするかな
251ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:16:28.85 ID:/oXmNfp70
最近若年齢化してきたかなあ、って思ってたけど、やっぱおっさんばっかだな。
252ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:17:18.18 ID:ueKv1TQLO
大門「俺がやったゲーム検定」
253ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:24:01.27 ID:l505qwUo0
若年齢化してるのはドラクエ問題をやればわかるよ
呪文の強弱並べ替えやドラクエキャラの文字パネル、70%無いし
254ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:26:42.90 ID:mqjthdbT0
↓ここでいつものこち亀の画像
255ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:35:54.03 ID:fRuB1lsu0
256ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:43:43.90 ID:Za5b8Qbt0
>>255
両さんってこんな性格だったんだw
こち亀読んだことなかったから知らなかった
257ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:44:09.87 ID:mqjthdbT0
ちげーYO!!90巻くらいのあれだよ!!
258ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:50:59.18 ID:HSR4MWIJ0
帽子被ってる奴がやくみつるにしか見えん
259ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:51:58.12 ID:EW6kP/ok0
こっから先の展開とオチがかなりの精度で読めるのがこち亀の残念な所
260ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:10:46.71 ID:l505qwUo0
両さん暇そうにしてる→金儲けに走る→失敗する→部長が変装して派出所へ戻ってくる
261ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:15:40.76 ID:MKDbb+FH0
>>248
どの時代もスペックに合わせてゲームが作られてたから
スペックが低い時代はデータ量も少なめ
スペックがかなり高くなった最近だとデータ量も莫大
性能が向上すると扱えるデータ量も増えるから
それに合わせてゲームデータも増えるという寸法
262ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:40:45.84 ID:ueKv1TQLO
マテウスが3000点近く取って天賢者を粉砕してた

COMも廃人仕様かよ
263ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:44:56.87 ID:SHPtfyTi0
>>253
ポケモンやモンハンの問題の正答率もあまり芳しくないんだが
若者のゲーム離れだなw
264ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:47:55.34 ID:OTagkgAtP
作り手に能無しが増えたのも事実だな
毛糸の黴とかヨッシーストーリーとかアンサガみたいなゴミを平気でリリースするあたり
アンサガは才能の枯れた老害が暴れたせいかw
265ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:50:07.86 ID:s7biwT/k0
>>253
レゲー検定はサクっとS取ってきたオッサンですが
DQ問題はほぼ壊滅的です(当時ファミコン買ってもらえずにほとんどプレイしてなかったからなあ…)
266ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:54:00.70 ID:uicmO7tH0
俺はFF派でDQまったくやってないからDQ問題きつい
幸いダイ大読んでたからメラゾーマ>メラとか
基本的な呪文とかの知識はあるけど
267ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:08:12.02 ID:ueKv1TQLO
全国大会でみんな1500点以下で争って楽しんでるのに一人だけ3000点取ってる廃人は楽しいのか?

味方のプレイヤーからも『シネ』って言われてたし

廃人はAnAnのSクラスみたいな所でやってほしい
268ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:22:23.28 ID:6bTIkyah0
3000点くらい運よけりゃミノフェニでも取れる
自分と同じくらいの相手とだけやりたいならトナメ行け
269ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:22:57.71 ID:U5B93q550
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   おい>>267
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
270ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:38:13.96 ID:R1lvRVyy0
>>267
え、1500以下なんて捨てゲでもしないと出ないだろ?
捨てゲして楽しいの?
271ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:41:48.03 ID:HSR4MWIJ0
>みんな1500点以下で争って楽しんでるのに
ミノフェニの俺でも普通にやってりゃ2000は取れるわ
272ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:43:22.73 ID:IN4jk0QRO
何点でもいいけど暴言はダメですう
273ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:47:44.65 ID:ueKv1TQLO
↑みたいな考えの時点でお前らは廃人
274ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:50:52.22 ID:uicmO7tH0
大会で捨て問してシネとかタイプしたら晒されたり
コンマイから垢バンされても文句は言えないな
275ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:51:41.57 ID:rPehrHab0
「シネ」は弾かれるから相手には見えてないよ
それが正当になる問題なら話は別だけど

ギャハハハ
276ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:52:08.90 ID:5onVCa3Z0
273は多分271以前のレスに対してのつもりなんだろうけど、
その矢印の位置だと「廃人」が別の意味に見える件。
277ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:53:53.32 ID:kDVYTsnz0
ヤフオクでピンバッチがどんどん出品されてる
現在の最高額がカイルのピンバッチで7,450 円 とかいってる件
278ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 10:57:23.87 ID:5onVCa3Z0
>>277
それどのオクも同じ人間で吊り上げ続けてるだけだしなあ。
「腐は金落とさない」って言ってた奴は腐の怖さをわかっていなかってことだな
279ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:02:31.93 ID:OTagkgAtP
>>266
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up525038.jpg
FF派でも最近の問題はわからんだろー
280ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:04:01.00 ID:OTagkgAtP
>>277
ヤフオクは「2番目の高額入札者の値段+100円」が表示されるんだったな
つまり最高額入札者は7550円以上ということだ
281ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:06:07.15 ID:AIWah1MFO
レゲーの話に最近の話で返されてもなぁ
282ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:06:19.28 ID:Ix8n845R0
>>280
いや、違う
同金額の場合もあるし、二番目や三番目の入札者が端数を入れてたらこういうハンパな金額になるよ
283ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:07:15.02 ID:hbBITikV0
ID末尾Pはゴミ
284ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:08:06.75 ID:NGt4AL5F0
FFおもしろかったなあ
285ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:08:54.85 ID:dUGmm8mnO
カイルのピンバッチが高値なのは、出品者本人とかがサブアカとかで入札して値段をつり上げているんじゃないの?
不自然すぎる
286ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:09:21.41 ID:MSEnOK0v0
>>273
廃人は頭おかしいからね
でもこのスレ廃人ばかりだから君がおかしくみえる

俺もゲーセンのゲームでカメラで撮影している奇妙な連中がいて変だなって書いたら
なに言ってんのお前、それは当然だろおかしいのはお前みたいなレスされたしね
ここは少し感覚が違う奴が多いんだよ
287ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:10:06.47 ID:5onVCa3Z0
>>279
画像見たけどゲームやってなくても覚えられる方法あるから、
初見はともかくその内正解率上がりそうだよ。
ニュースクイズならではの設問だね。
288ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:16:30.42 ID:jiTFigcy0
普通に75回プレーして15回くじ引いた方が楽しいだろ
プレーできない環境にあるというなら別だけど
289ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:20:50.26 ID:kDVYTsnz0
ヤフオクのピンバッチ出品でここまでルキア無し・・・
不人気キャラじゃないし需要はあると思うんだがなぜか出ない
290ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:21:48.25 ID:C/nQRG6a0
>>289
ルキアなら今俺の口の中にいるよ
291ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:23:34.80 ID:5onVCa3Z0
>>290
まさかのルキアふたなり説
292ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:23:52.31 ID:QD14VmZh0
>>285
不自然だけど釣り上げるんなら普通アロエとかシャロン辺りでやった方がいいんじゃね?
293ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:26:19.53 ID:Ix8n845R0
>>289
逆に考えろよ

ルキアピンズをゲットした人は好きなプレイヤーか
ピンズの魅力に取り付かれてしまい出品しないんだと
294ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:31:38.05 ID:5onVCa3Z0
>>285の可能性もあるけど、多分マジで競ってるのもいると思う。
278でも書いたけど、腐ってツボにはまると結構見境無いよ。

15回くじ引く手間や金出して引けるかどうかわからない物狙うより、
その金で特定の1つを確実に得る。
そこまでは誰もが考えるけど、それをためらい無く実行する。
一人のキャラへの思い入れが強いから、発想が
「そう かんけいないね」じゃなくて「ころしてでもうばいとる」なんだよ。
295ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:32:12.22 ID:bsn99EdH0
どうでもいいけどqma8の応援大会のpassって4万もすんだな…
俺は今更だけどqma7の応援大会のpassが欲しくなってきた…
ミュー可愛すぎやろ…
296ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:37:15.01 ID:F95+CHCO0
297ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:37:26.31 ID:F95+CHCO0
298ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:37:37.40 ID:F95+CHCO0
299ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:37:48.77 ID:F95+CHCO0
300ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:37:54.43 ID:c+NzWtX90
今の所アロエとシャロンをゲットしてあるんだが・・・。
俺巨乳派なんだ、すまない(´・ω・`)

貧乳派に乗り換えろって事なのか・・・?
301ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:38:24.12 ID:hHLf+SpJO
またか
302ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:38:32.39 ID:c+NzWtX90
あ、くじ運良い理由わかった気がするわw
303ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:38:58.93 ID:5onVCa3Z0
>>302
GJw
304ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:39:06.73 ID:HSR4MWIJ0
>>300
いらないならアロエ売ってくれ頼むから
305ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:40:00.05 ID:/6W8KNx/0
つか、今までグッズ化されて来なかったキャラほど上がって当然だと思うけど
次出るのが何年後になるか分かったもんじゃないし、その前に終わってしまうことだってあるからな
腐とかの前に順当

このスレは、やっぱちょっと人種に偏りがあるな
306ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:41:30.88 ID:Ix8n845R0
>>300
GJ
307ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:48:00.08 ID:5onVCa3Z0
>>305
そういや8のサントラ出た時、カイルスレで「真ん中にいる!」
って言われてたわw
いっぺん消えてるだけに、そりゃ必死になるのもいるよね・・・。
308ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:56:42.34 ID:29AVD5YeI
カイルのイメージ→当たらない競馬予想
309ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:59:29.92 ID:OTagkgAtP
チビキャラをモチーフにしたピンバッジなんかで躍起になるかねぇ・・・
310ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:05:45.15 ID:y3yFSVAd0
今日の未満→ID:OTagkgAtP
未満を構うと未満が伝染るぞ、気を付けろぉ!
311ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:09:08.65 ID:sOjodCtZO
ドラフェニだけど3000点は一度も超えたことないな
312ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:13:06.25 ID:AIWah1MFO
だがカイルなら焦らなくても普通に残ってってるだろ?
なまじっかオクで変な値段付くと勘違いした奴がいらないのに取るかもだが、
313ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:15:07.39 ID:l505qwUo0
それが狙いなんだろ
314ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:17:13.79 ID:EpX299UAO
センモニより来月の協力プレーの舞台が


☆「協力プレー」第9弾ランキング開催のお知らせ☆

■ダンジョン名:「雪華の塔」
■開催期間:12/1(木)00:00〜12/31(土)23:59
315ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:19:58.29 ID:GEPUePzZ0
>>279
ロリカ‐ゲンブ
ミリテス‐ビャッコ
と文字数が同じものを繋げる簡単な作業です

しかしレゲー検定はファミコンの実機に触ったことすら無い俺には鬼門過ぎる・・・
去年はどんなに頑張っても5500程度だったし
316ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:20:16.30 ID:jCdBYbdkO
>>314
マジペンギンくるのか?
317ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:20:27.10 ID:l5N8OhS10
何故かママさんダンプを進ませながら歩くキャラ達を想像してしまった。
今年も雪かきが大変な季節になりましたか・・・一年って早いな・・・。
318ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:32:58.82 ID:QD14VmZh0
>>312
12月にまたピンバッチキャンペーンやる臭いんで焦る必要はないと思うんだよね

>>314
マジペンギン再登場ですね、わかります
319ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:36:22.81 ID:+8y9aKR7O
12月にもやるのかキャンペーン
うちのホームまだ腐る程余ってるけどどうすんだw
320ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:45:32.09 ID:QD14VmZh0
>>319
やるらしいって聞いてる、ただ人から聞いた話だからホントかどうかわからんけどね
321ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:55:18.72 ID:kDVYTsnz0
>>293
そうだな。きっと俺もピンズの魅力に取り付かれてるんだな
だからピンズを出品しないんだろう でもアロエが欲しかった(´・ω・`)
322ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:03:22.35 ID:qHr/KiRG0
そろそろ誰かピンバッチキャンペーンのスレ立ててやれよw
323ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:10:17.40 ID:4RiY3DVB0
>>279
自分のCNは隠す癖に
他人のCNに対する配慮の出来ないクズ

末尾Pは総じてゴミ
324ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:13:43.78 ID:GEPUePzZ0
>>323
ってかこれ昨日ゲハ速に貼ってあったで
325ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:17:50.24 ID:4RiY3DVB0
(´・ω・`)
326ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:22:52.90 ID:300+/jm20
日本シリーズの平均視聴率が歴代最低らしい
野球のオワコン化に歯止めがかからないな
327ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:25:08.01 ID:2+lamARX0
スルー検定
328ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:40:40.78 ID:oln+h94E0
>>326
テレビそのものが低調なんだから野球だけではないだろう
329ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:43:26.53 ID:F95+CHCO0
ぼくちん懲りない子
330ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:43:37.23 ID:F95+CHCO0
ぼくちん懲りない子
331ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:43:48.20 ID:F95+CHCO0
ぼくちん懲りない子
332ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:43:58.91 ID:F95+CHCO0
ぼくちん懲りない子
333 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/21(月) 13:44:09.86 ID:F95+CHCO0
キサラギ、サンサンコンビくっさ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
334ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:45:10.02 ID:pI91vJtp0
うち地デジないよ
335ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:50:49.28 ID:cWyllZue0
>>326
けど選手の年俸は上がり続けてるよ。
336ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:52:56.67 ID:rkJwgzSG0
その平均視聴率って地上波だけのやつじゃないか

家みたいに衛星やら専門チャンネルやらで見てる人間の数も入れて集計して欲しい
337ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:03:42.53 ID:tJTqgHQz0
プロ野球選手の平均年俸は2軍も含めて約4000万円
Jリーグの選手の平均年俸は約1000万円

プロ野球の公式戦は144試合、J1の公式戦は36試合
観客動員がそのまま年俸に跳ね返ってる形だな。

テレビの放映料は海外と違ってそんなに重視されてないのかも。
338ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:06:21.78 ID:tJTqgHQz0
おっと間違えた

×→J1の公式戦は36試合
○→J1の公式戦は34試合

これだからサッカーの正解率が上がらないのか…
339ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:09:20.15 ID:s42HzI/K0
オワコンの話はどうでもいいよ
それよりニュースクイズのネタになりそうなことだけ書いてくれ
340ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:12:24.39 ID:tJTqgHQz0
>>339
問題乞食乙
自分で調べな
341ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:16:58.14 ID:l5N8OhS10
あのキリ番ゲッターどうにかならんの。まぁいいけど。
視聴率の測定って不特定多数の家庭に協力して貰って、他の家庭でどれだけ見ていても無意味じゃなかったっけ?
342ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:21:28.90 ID:MKDbb+FH0
>>339
【QMA】ニュースクイズで使われそうな時事ネタ書き込むスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1306466289/

>>341
アケ板に忍法帖を強制するように申請すればなんとかなりそうだけど
キリ番そのものではなくそこに至るまでの連投がウザいからね
343ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:27:31.76 ID:QqH0yeAq0
俺は見たけどな>日本シリーズ
プロ野球って最近テレビで見かけること少なくなったから、懐かしい感じでついつい見てしまった
344ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:33:19.67 ID:l5N8OhS10
>>342
せめてキリ番だけ鮮やかに取っていくだけに欲しいw
まぁスルー検定なんだろうけれども
345ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:18:08.23 ID:+g9ElQHV0
テスト
346リオ:2011/11/21(月) 15:20:18.62 ID:TTUWWlpAO
あげちゃうぞっ♪
347ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:28:38.11 ID:qB0j02MMO
俺達が投じたパセリの一部が
日本シリーズのコンマイCM乱舞に使われたと思うと複雑
348ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:29:22.35 ID:GEPUePzZ0
テイルズスタジオ消滅★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1321845984/

今日一番笑った
349ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:31:47.76 ID:vXypdILC0
テイルズよく知らんけどおめでとう
350ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:32:27.24 ID:NA7bam25P
全国中のフェニって何時頃からフルゲになりますか?
それともフルゲになりませんか?
351ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 15:37:09.92 ID:bWOUeSblO
>>271
ミノフェニが2000なんて普通に取れるわけないだろ。精々調子良い時にこえるくらい。君の力はミノフェニではない。
352ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:18:57.60 ID:yyFGD43LO
レゲ検やってきた
ACがやたらと多い印象。特にSTG
MDやPCEなんかのマイナーハードやPCゲーの問題もかなりあって楽しかった
あんまりレトロッぽくないPS世代も時々混じるのは仕方ないか…

だがGBAは絶対レトロじゃねー
353ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:26:31.20 ID:1cAU4wRE0
駄検定だな
354ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:27:24.82 ID:l505qwUo0
N64・PS1・SS「ようGBA、よろしくな!」
355ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:27:40.86 ID:5onVCa3Z0
オク、釣られた出品者によってカイル飽和状態w

>>352
MDからGBAって広すぎだろ・・・。
レゲーの定義がわからなくなってきた。
356ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:28:03.89 ID:AxxPCdo70
>>350
なりません。18時以降なら運がよければ
357ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:35:17.84 ID:ueKv1TQLO
全国大会は毎回、ランダムで1ジャンル使用禁止になると面白そう
大会の使用頻度で消える確率が上がる

後は最終1位を30回以上取った奴は隔離
358ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:37:12.69 ID:yyFGD43LO
まーGBA問は50クレやって一問見ただけなんだがな

PS世代は問題数少ないみたいだがFXなんかのマイナー機も少し出てた
セガ系ならマーク3とかも押さえたほうがいいかもね
359ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:37:27.62 ID:hbBITikV0
毎日ご苦労様です
360ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:39:53.35 ID:5onVCa3Z0
>>358
なんてこった。
夜中のマイコンネタの応酬はレゲー検定への布石だったのか。
361ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:57:24.70 ID:AIWah1MFO
アロエの出品もやたら目につくな、他の女キャラクターの出品が無いだけだが。
362ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:59:12.06 ID:8LyL9a6xO
たくさん手に入ったから交換しようと思ったが石川じゃ誰もいなかった
363ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:00:50.10 ID:vT2SaonH0
相撲スレは過疎化がひどいよ、こうやって消えていくんだなって実感した
潰れたわけじゃないし存在してるけど認識されない寂しさ
364ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:03:11.29 ID:vT2SaonH0
ごめんなさい
365ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:03:20.36 ID:TmBHKPJs0
>>362
金沢なら是非お願いしたい…
366ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:04:01.42 ID:tlPIP6FTO
>>362
石川県での収集者ならここにいるぞ。
どっかで交換でもする?
ちなみに当方は某キャラ選択不可店でやってます。
367ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:11:13.20 ID:K63+hdv+0
できればAB賞フルコンプしたいし、継続してキャンペーン
してくれるならありがたい。
100円2クレ or 200円3クレのせいか、今のところマヤのピンズと
B賞(材質表示不良につき現物なし)しか貰えてない。
どのみち週末1日20プレイぐらいはするし、キャンペーンのせいで
投資がかさむ、なんてこともないしな。
368ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:39:24.26 ID:K63+hdv+0
>>362
ドラクエ3〜4の道具のぼっち受け渡しみたいなやりとりだな・・・。

うちの地元は、強欲な俺以外は誰もやってないな。
大々的に告知はされているが、いちいち店員を呼ぶのが
嫌みたい。
ピンズ余りまくってた。もちろん好きなの選べる。
とはいえ全然集まってないけど。

店によってローカルルールがあったんか。
いっぱい持ってるのはすごくうらやましい・・・。
369ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:44:22.49 ID:mU+X2r3o0
ラブプラスの1番くじやるんだな。マジアカも1番くじやんないかな?
370ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:47:51.13 ID:zVr6yL3yO
先生含めて一番くじやるなら、絶対やる。
ラブプラスのくじもやろう。

今日ホームじゃないゲセンでくじやったら二回で当たってしかも選ばせてくれた。
選ばせてくれるか確認してからゲームした方がいいですね。
371ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:48:13.57 ID:ObINfKAB0
ピンズの交換はスレ立てるのも大変だろうし、おもちゃ板の交換譲渡スレ使えばいいんじゃね?
まぁ俺は交換するピンズさえもまだ当たっていないわけだが・・・
372ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:51:44.20 ID:5onVCa3Z0
>>369-370
それ、やりとり含め前スレで既出

>>371
こんだけ本スレがピンズで埋まるとなると、交換譲渡兼用でこのイベント自体のスレを立てたほうがいい気もする。
373ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:52:25.95 ID:HSR4MWIJ0
7回引いてピンズ当たる気配無し
心が折れそうだ
374ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:59:38.37 ID:RRrll20d0
交換したい・・・
欲しいのはルキアなんだがオクにも出てないしなぁ
375ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:23:58.91 ID:HwCKH/AB0
そこでトレードですよ
コミケみたいな人の集まるタイミングで交換すれば良いんじゃね
376ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:34:57.31 ID:QD14VmZh0
>>375
今度のKACのQMAの部決勝とか人そこそこ集まるんじゃね
377ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:40:58.46 ID:NBkEemPl0
よーし!
なんとかバッジをGETして売って儲けよう。

あんなバッジをありがたがる人がいるなんてありがたいです。
378ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:42:03.92 ID:NSlKFKVfO
>>38、41、43、49、58でQMAについていろいろきいたひとなんだが、 7回ほどトーナメントやってみた。
めちゃくちゃ面白いな! この喜びを真っ先に伝えるためケータイから書き込む。

あ、あと質問するのにスペックとかって必要?
379ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:43:18.01 ID:9NLSRuWh0
>>378
スペックはイランと思うぜ
というかなにを書くつもりだったんだ
380ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:47:14.31 ID:uicmO7tH0
というか何のスペックだ
381ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:49:45.11 ID:9NLSRuWh0
音の三要素といえば大きさ、高さ、あとひとつは何か
382ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:50:19.93 ID:IpQR8lVp0
ちんこまんこのスペックが必要
383ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:50:40.81 ID:9NLSRuWh0
って問題出たんだけどこれおんしょくでも通るんだな
384ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:55:05.89 ID:NSlKFKVfO
>>380 階級とか宝石の数とか…。いらないか…。

>>379 くじハズレたんだけど、スタンプ押されてまた渡された。店員が説明してたんだが、うるさくてよく聞こえない&予習してたからこれが何かわからん。
あとフェニックスになったのは階級でかわるの?何階級であがるの?階級、組は下がることはあるの? 説明書き見そびれちった。ケータイだとうまくぐぐれないからよかったらおしえてほしい。とりあえず思いついたのはそれだけっす。
385ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:57:44.37 ID:H045yd0U0
スペックといえばアームチャンプスUのロボコップ似のあいつしか思いつかん
386ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:58:31.79 ID:E8Mcufvo0
 ▲QMA8Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www36.atwiki.jp/qma8/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
387ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:00:45.01 ID:9NLSRuWh0
>>384
最初からフェニックスとはやるなまあ全国中だからいないのかもしれないけど
組と階級は関係ない
組が上がるのはその組で平均順位4位以上(3つの平均が14以下)
組が下がるのはその組での平均順位11位以下(3つの平均が33以上)
だとこうなる
階級は下がることはないぞ
388ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:03:52.35 ID:NSlKFKVfO
>>386 ありがとっす。ケータイじゃわからないんで、帰ったら見てみるわ
389ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:06:16.90 ID:E3SzPYrhO
>>384
ドラに上がったら厳しさ教えてやんよ
390ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:08:33.31 ID:HSR4MWIJ0
全国大会中だとトナメが楽だな
余裕でドラ組に上がれちゃう

全国大会終わったらボコボコにされてフェニに戻るんですけどねー
391ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:09:18.84 ID:NSlKFKVfO
>>387 長文&分かりやすい説明感謝。
フェニックスになっただけで噂の賢者様がいたからびびった。 何段階くらいあるんだろうな…
392ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:11:26.17 ID:JemRS8M00
全国大会中は休日の午後でもフェニにCOM10人とかだからな
393ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:12:45.69 ID:Vy0XOyAe0
7回目でやっと当たったからルキア選んできた
ルキア人気ないのか…?

ホームのラウンコ2セット仕入れててワロタ
394ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:13:00.66 ID:NSlKFKVfO
>>389-390 お手柔らかにお願いします^^;

ってことは一番下の全国なんとかはまだ自分には早いかな?
395ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:13:32.36 ID:9NLSRuWh0
賢者=強いというイメージを捨てたほうがいいぞwwwwww

金属賢者でも弱い奴はゴロゴロいるぞwwwww
はい私のことです
396ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:13:38.61 ID:SBUBzqb10
賢者なぞゲーセンに通うような人間ならあっちゅう間やで
賢者の前に大仰な名前ついてるような奴らはやりこんでると思っていい

とは言えあくまで「やりこんでる」ってだけ、階級が高い=強いなんてことは必ずしも一致しない
最大階級の凡夫もいれば低階級の猛者もいる
397ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:14:54.44 ID:zxxTTiBL0
>>391
全国大会成績上位者称号まで入れると19段階
398ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:15:25.65 ID:SBUBzqb10
>>393
おい、近所のラウンコキャラ選べねぇぞ
どうなってんだラウンココラ
399ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:16:37.34 ID:Vr17rClS0
>>394
早いと思うよ
まだ緊張すると押し間違いとか、分岐(引っ掛け)問題に釣られたりしないかい?
全国対戦や協力は多少なりともミスに他人を巻き込むから、やらかした時は自分もすっきりしない
400ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:16:59.27 ID:zxxTTiBL0
阻止
401ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:17:04.29 ID:NSlKFKVfO
>>395-396 隣の人が賢者4級(段?) だったのに速攻でいなくなったのはそういうわけか…!!肝にめいじる…
402ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:18:29.56 ID:Vy0XOyAe0
パセリで3000円分遊んだあと

くじ引くとき30回ひいてくださいって言われたw
分かってない店員多いのか
403ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:19:52.08 ID:9NLSRuWh0
>>402
乱獲のチャンスじゃないか
404ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:20:50.57 ID:NSlKFKVfO
>>399 そういえばめっちゃひっかかたわw
みんなが全国とか始めたのはどれくらいからなの??
405ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:22:07.22 ID:9NLSRuWh0
>>404
5月に始めたものだが賢者になってから全国に潜ってた
406ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:28:09.97 ID:ddJTVRft0
今なら賢者なんて一日で到達するからな。
階級なんて気にしないで全国やってみればいい。
407ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:31:49.79 ID:9NLSRuWh0
全国やるなら説明をしっかり読んでくれよ
アイテム使わない人がいるからさ
408ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:32:37.46 ID:cOkbpje6O
>>394
自分の好きにすればいいよ。俺は7の全国大会がQMA初プレイだったし
409ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:35:22.54 ID:uicmO7tH0
使わないっていうか最初にやる人は使いどころがわからんのさ
俺も初回プレイめっちゃ足引っ張って申し訳なかったしな
410ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:38:46.42 ID:NSlKFKVfO
じゃぁ3月の新機種でパセリデビューする予定だからそのときにするわ。
411ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:41:39.66 ID:ZvdS2zsa0
始めたばかりなのに3月から新機種がでることもQMAがPASELI対応なのも知っているのか
そうかそうか
412ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:43:25.43 ID:9NLSRuWh0
今の新規さんって何のキャラ選ぶんだろ
413ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:48:09.69 ID:ueKv1TQLO
>>412
シャロン
アロエ
ルキア
ミュー
カイル
レオン
セリオス
リック

廃人はマヤ、マラリヤ、ユウ大好き
414ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:55:29.28 ID:9NLSRuWh0
ヤフオクでカイル跳ね上がりすぎワロタ
なぜココまで高いんだ?
415ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:55:54.42 ID:NSlKFKVfO
>>410 ここで質問されたとき協力にはパセリ必須なのと、新機種でるからそのときにパセリデビューしたほうがいいことを教えてもらった。他にパセリが使えるのかどうかは知らない…。
声優で選ぶなら潤様だけど、キャラとしてはアロエにした。
416ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 19:57:37.38 ID:l5N8OhS10
お前ら初心者に優しいな
なんか微笑ましいぞ
417ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:10:52.34 ID:QD14VmZh0
>>414
・いくらでもいいから本気で欲しがる人
・値段釣り上げ合戦

どれが正解かは本人のみぞ知る
418ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:13:33.99 ID:1BFOsyqF0
ピンズとレトロゲーム検定の情報を得たので久しぶりにQMAって来た。
レトロゲーム検定は、3700点オーバーまで行ったので満足かな。
100円2クレで1000円遊んで、くじを2回引いてアタリとハズレ。
ピンズもシールも選ばせてくれたからシャロンとちびキャラ集合をGet!
地元のラウンコGJ
419ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:21:24.64 ID:GEPUePzZ0
3700で満足ってレゲーを目の敵にしてる俺でも5500なのに
420ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:24:40.60 ID:9NLSRuWh0
ホームに残り10個

今所持数7個
これはそこに行くべきか店を変えるべきか・・・
421ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:25:01.09 ID:0z2xLPbvO
ホームの廃人の人、クジ引きに気合い入れすぎて「無明逆流れ」の体勢になってて思わず吹いてしまった。

まぁ、力む気持ちもわからなくはないけど・・。
422ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:30:56.73 ID:FfO0NDeJ0
>>416
新規に厳しいゲームは衰退する運命だからな
423ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:34:33.41 ID:H045yd0U0
>>419
お前は恥ずかしい奴だな
424ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:48:45.83 ID:IN4jk0QRO
>>422
格ゲーのことですね
425ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:51:10.07 ID:RrKLA7WX0
【速報】全国大会でヤンヤンがパンチラすることが判明【眼福】
426ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:53:46.25 ID:sOjodCtZO
画像はよ
427ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:55:09.84 ID:Ixli3hur0
QMAの世界にパンツがあるわけないだろ
428ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:58:34.84 ID:H045yd0U0
ユリがパンチラ(ッシュ)する絵なら見たことあるんだがな…
429ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:01:31.13 ID:JemRS8M00
パンツは流石にあるだろ
ブラ要らない娘なら何人かいるが
430ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:04:39.48 ID:EpX299UAO
5の全国大会ではホウキにまたがってるアロエがパンチラしてたな
431ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:12:09.93 ID:K2mgEoISO
フェニックスに天賢者いるのはどうして…
落ちたら剥奪とかないんでしょうか?
432ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:12:12.57 ID:AiMW0+kL0
>>426
チームが勝利したら見れる
着てる服にもよるだろうけど
433ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:14:01.08 ID:9NLSRuWh0
>>432
何の服かを言うんだ
434ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:17:01.02 ID:FfO0NDeJ0
>>429
「ま、そういった方々もあと何年かすれば必要になりますわ。私のように」
435ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:19:06.59 ID:GgHAWVgtP
アロエ「えっ?」
ミュー「えっ?」
436ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:23:38.15 ID:AiMW0+kL0
>>433
探偵コート
437ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:24:11.04 ID:uicmO7tH0
いいからその血の涙拭けよ
438ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:30:02.65 ID:7wZrg/OS0
GATEが妙に重いな
MFCでファイトツモ!を導入したからなのか?
439ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:42:44.46 ID:Tef/d3c80
今更くじびき中止になったwww
あと10個あるのに

>>413
うちのホームはシャロンばっか
440ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:49:29.87 ID:9NLSRuWh0
ルキアがヤフオクに出てきたな
どれくらいあがるんだろ
441ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:54:36.11 ID:B36uqa890
一昨日くじのトータルが3/30だと書いた者だが、今日の成績1/12…
でもまあ、おかげで一番近場の過疎店が選択式だとわかって
欲しい中で最後に残ってたハルトをゲットできたから満足

しかし過疎店でもアロエやシャロン等の人気キャラはしっかり取られてた罠w
他はともかくうちはアロエ使いの常連いないのに、選べるとなると
やっぱり人気キャラからって考える人は多いのかね
取引材料としても有用だし
442ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:59:42.57 ID:AWYBERHBO
全国対戦とかトーナメントで下品な発言(NGワード的な)したらどうなるの?

別に今までもこれからもする気はないけど、ちょっと気になったんだ
誰か教えてエロい人!
443ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:02:26.42 ID:gzPouFcO0
カイルのピンズがやけに
444ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:03:06.40 ID:gzPouFcO0
悪い、操作誤った・・・。

カイルのピンズがやけに高いがどうなってんだ・・・。
445ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:03:10.33 ID:cCPhLIPy0
阻止
446ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:04:18.25 ID:Tef/d3c80
>>443
NGワードを入力すると、相手には「・・・・・・・・」と表示される

おっと、俺はエロくないぞ
447ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:04:39.18 ID:QD14VmZh0
>>442
普通に「・・・・・」となる
何がNGワードかはお察し

ちょっと・・・ユウのピンバッチの値段が狂ってる
448ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:12:40.90 ID:Vy0XOyAe0
>>447
これはワロタw
449ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:13:18.41 ID:RRrll20d0
カイルの値段が酷いと思っていたが、ユウのピンバッチが2万超えてるな・・・
ルキアがようやく出品されたか
450ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:14:10.24 ID:zxxTTiBL0
>>447
見てきたが入札履歴の評価を見る限り吊り上げくさいと思ったんだが
それにしても吊り上げすぎだろ…
俺の所有バッチ全部オクに出すと30Kくらい稼げるぞw
451ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:15:44.03 ID:pI91vJtp0
二人でバトルか
最高額入札してるの評価2しかないから出品者はひやひやもんだろうなあ
452ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:16:20.40 ID:9NLSRuWh0
5000から20500に跳ね上がってやがる・・・
そこまでしてかすげえな
453ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:16:30.70 ID:pincjOE00
これはひどいwww
454ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:17:32.69 ID:AWYBERHBO
>>446-447
今日あるエフェクト問題で他の人達みんな一斉に「・・・・・」ってなってたからもしやと思って
謎が解けました、ありがとエロいお兄さんたち!
455ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:18:43.79 ID:9NLSRuWh0
>>454
ああそれ多分本当に無言なんだと思うよ
なにも撃たずにOK押すと・・・・・・・になる
456ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:19:10.72 ID:jHH8FGOr0
萬古焼ですね間違いない
457ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:19:12.18 ID:pI91vJtp0
萬古焼か
458ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:19:49.75 ID:9NLSRuWh0
ああ萬古焼か
それならNGだな
459ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:21:07.34 ID:pincjOE00
大体皆考えることは一緒だなw
以前は萬古焼伏字にならなかったけど、最近はなるのか。
460ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:21:32.14 ID:Ix8n845R0
萬古焼なら仕方ない
461ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:23:27.94 ID:9NLSRuWh0
ユウ21kか
すげえ
462ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:24:56.12 ID:nVY4rDbm0
アロエはあと40分か
どうなるのかな
463ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:26:40.90 ID:rxdiKPBA0
萬古焼か
464ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:26:51.57 ID:Ix8n845R0
ヤフオクはドタキャンとか連絡なしでバックレとかあるから
評価が低い奴は判らんけどね…
465ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:31:41.01 ID:irlvf/dw0
金玉学園か
466ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:32:20.36 ID:A0r7IZmD0
伊賀野カバ丸の学校とかなw
467ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:33:27.75 ID:9NLSRuWh0
ピンバッチが2000くらいじゃ安いというイメージができてしまった
狂ってるな
468ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:34:21.69 ID:5/k8MAd20
QMA8協力プレー12月のダンジョン名は
「紋の塔」である

    ○    ×
469ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:40:29.83 ID:JemRS8M00
>>468
雪華のエフェあったな
C3見てるけど読めんかった
470ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:43:35.65 ID:9NLSRuWh0
朮読めなさ杉ワロタwwwww



ワロタ・・・・・
471ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:44:37.07 ID:LMlUQJwg0
先週トナメで出た「康珍化」のエフェでも無言が数人いたな

そういえば「いちげんさん」のキューブを「ちんげんさい」にする話をよく聞くけど
アレもNGワードのはず…
ありがちな誤答はフィルター外れるって噂もあるけど、実際どうなんだろう
472ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:51:46.14 ID:pincjOE00
DSでの他人の回答みたいに、並やキューブなどの予め文字が用意されている設問だと
フィルターは無いんじゃないかと斜め上に予想。
473ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:55:19.08 ID:mPVhceM90
パネルはフィルター無いな

雪華と聞いてもねこかんしか知らない
474ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:58:04.56 ID:EpX299UAO
DSはタロニカが『灼眼の〇〇〇』の問題で
「クギュ」と即答してたっけ…
475ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:00:04.29 ID:Vy0XOyAe0
即答てところがミソ
476ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:13:34.23 ID:29AVD5YeI
ついにルキアが出てきたか
これで女生徒全員出て来たかな?
477ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:15:24.02 ID:RRrll20d0
>>476
クララは出た?
478ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:17:19.80 ID:QD14VmZh0
怖いのは数千円単位でしかも複数入札が入ってるんだからなぁ
釣り上げ目的がどこまでいるかわからないけど

>>476
クララがまだぽい
479ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:17:45.80 ID:8pi8Z2Mc0
オクのヲチとか自ブログでやっててくださいよ
それとも宣伝ですか
480ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:19:34.41 ID:jKeb6DNs0
今日ホームの残りのバッジ見せてもらったけど
残り13個でアロエミューは無いのにシャロンは残ってた
過疎店だし選べないから偶然無いだけなんだろうけど
481ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:22:12.52 ID:940sbU390
エフェクトクイズでときメモ4のヒロインの名前を答える問題が
出てたが、皐月優のよみがなを「さつきまさる」って答えてる奴がいたな。
昔、孫悟空が男女の区別が分からないって話があったが、
そんなレベルでいいのか・・・?
482ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:22:30.97 ID:5sWlqt+i0
ユリだけは絶対欲しかったのに2回当たってルキアとシャロンだった
ヤフオクはバカみたいな値段になってるし、なんだかなぁ
483ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:23:20.45 ID:5sWlqt+i0
>>481
問題文読んでなかったんじゃねw
484ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:25:53.77 ID:9NLSRuWh0
>>482
ユリやるからルキアくれ
485ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:27:18.66 ID:NvNvVAce0
>>481
そういやマロン先生の中の人がやってるキャラがQMAのコスプレで出てきたっけな
486ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:30:44.86 ID:mU+X2r3o0
でも本来は「まんこやき」らしいぞ。

俺の故郷じゃ、君、お前の事を「おまん」と言います。
487ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:31:46.82 ID:9NLSRuWh0
>>486
お前これから何するの?を方言読みしたら・・・
488ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:31:48.35 ID:3v8/lJQ80
時々行く店、都会どまん中なんだがピンバッチ選択可能だった。
ポスターチラ見したら2ヶ所しか×ついてなかったので
(ああアロミューかシャロン様な)とか思いつつのんびりプレイ。
ぶじ「当り」が出たが…

誰だ…そんな早く俺のヤンヤン持って行った奴はorz
489ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:37:54.88 ID:CPzk7+la0
今日全国廃プレイして7回クジ引いて全部B賞だった
もうね
490ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:38:05.93 ID:1elA1Af1O
名古屋あたりでまだキャンペーンやってる所ありますかね…
491ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:42:44.09 ID:NGt4AL5F0
中止のまま始まる気配がないでござる
492ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:45:15.63 ID:JemRS8M00
>>488
こっちゃこい
女性キャラで唯一ヤンヤン余ってるから
493ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 23:58:05.78 ID:rxdiKPBA0
ウチの地区でもヤ○ヤンだけ余ってる
494ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:01:08.69 ID:MNBI+UmxO
普通クララの方があまりそうだけどなー
495ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:02:53.65 ID:UfRVx9gBI
店員に何が残ってるか見せてもらったけど、唯一狙ってるマヤがなくなってて泣いた。
あんまり使ってる人見ないから、残ると思ってたのにな。
496ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:03:08.08 ID:Y/PkE/Ox0
ユリも5000円近くいってるなあ…
しかしカイルだけなんであんなたけーんだよw
497ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:04:51.93 ID:SkLiugyT0
クララは中の人人気でしょ
498ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:05:55.21 ID:uv/bzUU30
ラスクが不憫でワロタw
499ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:10:21.49 ID:xaneeebH0
カイル謎の高騰w
500ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:10:32.80 ID:2UuIsPBz0
>>495
マヤは最初に当たり引いたときに迷わず真っ先に選ばせてもらった。
連れにキングオブ地味子とか言われたが気にしない。

>>497
世界一可愛いなんとかってやつか?
501ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:13:20.29 ID:ImFHaixg0
普通に販売開始して、オークションで高額でゲットした人間が発狂する様を見てみたいようなどうでもいいような

>>495
別の店行くしかないな
自分もミューあたり欲しいけど、多分もうどこにもないんだろうなと諦めてる
502ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:13:39.37 ID:/T/RVaKvO
あきみ王国?
503ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:16:55.47 ID:KnsavN920
>>486
あなたは子供が好きですか?
504ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:18:44.14 ID:NXCDiOqp0
>>497
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )   世界一可愛いよ!
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '
505ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:20:04.25 ID:4RB93YdFI
>>500
仲間がいたか。羨ましいが、入手おめでとうございます。

>>501
今日見せてもらった店ではミューあったぞ。まだ近場にあるかもよ。
506ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:21:59.36 ID:QXsxDUm10
ミューかシャロンでルキアと交換できるかなぁ?
507ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:25:34.18 ID:/T/RVaKvO
満腔の敬意を表すの○×の満腔に振り仮名入れるくせにNGワードあるのか
508ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:26:06.34 ID:yLNpg7EX0
15回連続でA賞を引けなかった俺に一言ください
509ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:26:36.89 ID:HchrXqib0
自分のいくゲーセンはピンバッジくじ一時中止になってる。
着せ替えステッカーの誤字が原因だそうで。

一応スタンプは押してもらえるからスタンプカードだけがどんどんたまる。
今7枚溜まってるけど当然周りの人間もきっと同じ状態。

くじ引き再開したらみんな一斉に大量に引くはずだから、タイミング逃すと
せっかく貯めたスタンプカード使えずに終わりそうで怖い…
510ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:27:07.92 ID:xBUYgl9s0
>>508
上には上がいるから頑張れ
511ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:28:20.42 ID:ImFHaixg0
>>505
超人気キャラだからとっくに売り切れかと思ったがあるのか
また探して見るか
512ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:33:43.62 ID:OLOF6Qk90
奇跡的にロリコンの居ないゲーセンなら残ってるだろう
513ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:38:23.30 ID:2UuIsPBz0
>>509
PETと紙で材質表記が逆になってたから正しいものを作り直してる。
俺が行ってる店は、B賞が出たらくじ券を引換券代わりに持たせて
後日ステッカーと引き換え。A賞はそのまま継続、お好きなのをどうぞ。
って仕組み。

店が深く考えていないってこともあるから、物申したほうがいいような。
放置しても損するだけ。


>>508
銀のクチバシ5枚で
514509:2011/11/22(火) 00:38:46.05 ID:HchrXqib0
自己レスだが、どうやら配布してるスタンプカードとクジ数は同一だったんだな。

>スタンプカードセット(100枚)
>スタンプ(2本)
>くじ引きセット(1セット:抽選BOX1個、あたりクジ:21個、はずれクジ:70個)
>ちびキャラピンバッチ1セット(21種)
>歴代エントリーカード&e-AMUSEMENT PASS デザインステッカー1セット70枚(7種×10枚)

>あたりクジ:21個
>あたりクジ:21個
>あたりクジ:21個

とりあえずスタンプカード持ってりゃクジは確実に引けるっぽいから安心した。
515ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:39:04.01 ID:ImFHaixg0
なんか自分の地元仲間内数人でやってるライト層の方々が悉くミュー使ってるんですけれども
516ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:41:42.12 ID:gJhwoSE/0
近所のホームでマヤがなくなってた
膝をつきそうになると同時にもう大金払ってくじ引く必要もないんだと安堵してしまった

あーあ誰かマヤください
517ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:45:40.77 ID:6LkH7qRw0
>>513
うちのホームは昨日になって「キャンペーンは一旦中止」「修正したステッカーが届くまで3週間かかる」って張り紙がしてあった
1日3000円使ってもなかなか当たらないし、オク使った方が手っ取り早いかもしれん
518ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:47:20.99 ID:NIBJTTVPO
田舎だからまだ全員いる。つか「あと50個くらいはまだありますよ」とか言われたんだが聞き間違いかな…
519514:2011/11/22(火) 00:47:40.54 ID:HchrXqib0
と思ったら、くじ=91:カード=100じゃねーかよ!

>>513
これはちょっとマジで店に相談してみるわ…
520ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:50:12.35 ID:pRaP8JO5O
なんだそんなに金になるのか
参加すればよかったな
521ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:50:38.35 ID:/6TpUdi10
バッジ選べるか選べないかもそうだけど、不手際のせいでB賞の配布中止とか
かなりお粗末なイベントだな。鼻くそほじりながら企画したのか。
522ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:55:10.73 ID:Xsv5yaio0
カード100枚はライト配慮だよ

ライトが一日にスタンプ5つためるなんてあんまり無いから
カードお持ち帰りいただくことになるので、91枚ちょうどだと
ライトがそのままカード持ってたらクジがあまってしまう。

とかそんな感じの事言われた
523ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:55:36.11 ID:zwuFJ/NB0
ピンバッチ欲しさにこの4日120クレくらいやってたわ
今年から始めて弱いのに青銅賢者になって恥ずかしい…
524ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:59:16.91 ID:NIBJTTVPO
次の日に回収(しかもあんなちっちゃな表記ミス)なんて、ちゃんとチェックしなかった証拠だよね。
ステッカー貰えないでクジ渡されたから外れたかと思って捨てそうになった。
525509:2011/11/22(火) 01:00:05.17 ID:HchrXqib0
あーなんかもう腹立ってきた!

正直ゲーセン行ける時間は夕方以降しかないから、くじ再開の日に朝早くから行ける大学生や
無職組がいっせいに引いて瞬殺。集めたくじ無駄になるってのは十分あるよねわ…
再開の日が事前にわかったらその日は仕事サボろっかな。

それにしても店はちょっとは考えて運営してほしい。
しかもPASELIは非対象とかいう公式無視した勝手なルール作ってるし。

新宝島 津○沼店テメーのことだよ!!!KONMAIから注意されちまえ
526ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:01:29.08 ID:OvElWAs/0
バッジのキャラ選べる店の末路が心配。
残り4〜5キャラになっても参加者がいるのかどうか・・・
527ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:01:52.31 ID:BYQrNFCq0
パセリ非対象はコンマイ公認だよ

俺の周りの店ももうパセリ使えるとこなんてないよ
528ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:02:05.52 ID:ImFHaixg0
というか材質表示が間違っていたくらいで何の問題があるというのだろう
529ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:04:12.04 ID:cf99X62p0
うちのところはパセリ非対象、200円でスタンプ1つっていう店舗ルール()
530ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:05:25.43 ID:J5XW07HI0
ピンズ、欲しいキャラを当てたは良いが不良品?ぽかった…
顔のとこに黄色いシミみたいなのがついてて、留め具もしっかり嵌らンゴ…
531ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:06:45.93 ID:HchrXqib0
>>527
http://www.konami.jp/am/qma/qma8/news/images/chibi_fig_01.gif
http://www.konami.jp/am/qma/qma8/news/images/chibi_att_01.gif

ここまで書いといて公認なのか…?
いくら”運営方法は店舗によって異なります”といっても、せいぜい絵柄を
選べる選べない程度までだろうよ…
532ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:07:05.99 ID:DuF3YMzC0
>>528
たぶん景品表示法とか不当景品類及び不当表示防止法
とかに引っ掛かる
533ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:07:10.53 ID:N7xhTary0
ドミンゴさんがなんだって?
534ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:11:50.18 ID:r7W40DVq0
>>529
ひでぇなそれw
535ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:11:52.13 ID:s1uPyLQY0
>>528
ぺろぺろしちゃった人がアレルギーでも発症したらヤバいだろ
536ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:11:52.71 ID:J5XW07HI0
>>533
俺ンゴwwwwww って事だよ言恥

不良品交換って出来ないのかなあ、単なる景品だし難しいか。
そもそも何処に言えば良いか解らんw 取ったゲーセンに言うのも何だかアレだし
537ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:13:01.98 ID:BYQrNFCq0
>>531
店「ねぇねぇパセリ計算面倒だから現金のみにしてもいい?」
コンマイ「いいよ」

店から問い合わせて上のやり取りをすればその時から公認っていうお話。
店に訊いてみ。少なくともうちはそうだったよ。
538ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:13:22.23 ID:5nJEV25M0
なんJのノリを外に持ち出すくっそ恥ずかしい人間がいますね
539ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:13:41.21 ID:zxmXaV2u0
ピンズ当てたんだが最初から壊れてた
これって店に言うべき?それともコンマイ?
540ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:14:26.08 ID:BYQrNFCq0
あ、もちろんもう一つの可能性はあるけど。

店が俺に対して何もかも嘘をついてるっていうパターン。
541ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:15:48.43 ID:HchrXqib0
>>537
驚きのKONMAIクオリティ…
公式HPの記述といい、そもそも誤字不良なんていう凡ミスといい酷過ぎる…

それにしても>>529の200円は許されるのだろうか!?
542ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:17:05.33 ID:zwuFJ/NB0
パセリの場合はズルが可能だし、俺のホームはパセリ対象外な上に
連コは対象外だから毎回店員呼ばないといけないというライトでも参加しやすかった
おかげで結構ピンズ当たったよ。
543ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:18:13.22 ID:wTpiWYTs0
ホームは俺ともう一人しかする人がいないので引きまくりだぜ
あたらないんですけどね
544ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:18:41.52 ID:s1uPyLQY0
KONMAI自体が1プレイの料金縛りしたり商標ゴロやってたりするから
別に何がきても驚かない。
545ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:19:55.55 ID:t3zQ/YLa0
>>542
ちゃんとしてるところはパセリの使用履歴をチェック出来るモードで確認してるそうだ
だからズルできないよ
546ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:19:59.68 ID:r7W40DVq0
>>542
パセリは筐体で利用状況確認できるので無理
ただしチェックされなければ可能といえば可能だが
547ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:21:12.89 ID:J5XW07HI0
B賞を引けば引くほど後には退けなくなってくる…
折角ハズレの率を減らしたのに、ここで引き下がれるものかって心理になってしまう。
これが射幸心と言うものか
コナミマジえげつない
548ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:21:41.27 ID:HchrXqib0
>>544
料金縛り詳しく

自分が知る限り、7は最安値100円3クレ(33PASELI)だったけど
8はどこも100円2クレまでしか見かけない。
KONAMIが下限を設けてるってこと?
549ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:25:00.98 ID:zwuFJ/NB0
>>545,546
ほう、やっぱりゲーム筐体もそういう機能もってるんですね〜
でもチェックするの簡単じゃないだろうから対象外にしているんだろうな…
550ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:30:17.49 ID:r7W40DVq0
>>549
管理画面から入ってパスタッチと暗証番号入力で出るらしい
プレイヤーの同意が要るわけだから拒否されればそれまでだろうな
551ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:33:13.78 ID:s1uPyLQY0
>>548
昔の話だけどゲーセンでバイトしてたころ「DDRは1PLAY300円以上」でKONMAIに圧力かけられてた。
552ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:35:12.70 ID:ImFHaixg0
>>532
そんな面倒な法があるのか・・・
しかし紙かどうかなんて見りゃすぐ判るのにな。

>>535
それは色んな意味でヤバイw
553ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:35:22.70 ID:yZm/pJYg0
同じCNとカスタマイズのカードを2枚用意
Aに2000パセリ、Bに1000パセリを入れておく
Aを店員に見せたのちしばらく適当に時間を潰してBを店員に見せる
554ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:37:06.87 ID:aSI4jl4PO
断固
555ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:37:22.49 ID:EiXKY0ls0
おっぱい
556ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:37:30.72 ID:wTpiWYTs0
阻止
557ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:37:49.07 ID:aSI4jl4PO
阻止
558ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:38:33.11 ID:wTpiWYTs0
>>553
それできたとしても1回だけだろ
559ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:42:13.57 ID:ImFHaixg0
>>558
そこで徐にPASELIカードを取り出して入力するフリをすると・・・

まぁ、不正はしないようにねw
560ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:43:22.50 ID:s1uPyLQY0
KONMAI、戦コレでもやらかしてたのか。
ガチャの確率壊れてて超レア大放出祭りだったって。
561ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:45:09.06 ID:zgaQnw+Y0
>>526
近所のC店は選べたんだが
今日言ったらメガネ男と小野坂がまだ残ってた
562ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:49:52.27 ID:6LkH7qRw0
>>561
一番価値が高いカイルが残ってるだと?
563ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:00:23.62 ID:BmqBRAc00
>>548
ギタドラXGが出たばかりの頃、ある店が200円→300円と値段をデフォに戻した。
理由を店員に聞いたら「コンマイから値下げすんなって言われたから」って話もある

ただ、他のメーカーでも同じ様な話は聞くよ

ガンダムEXVSで、稼働直後に50円で営業した店がバンナムから警告受けたとか
シャイニングフォースの設定はサーバ管理されてて、セガに許可取らないと安い設定は公開されないとか
564ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:05:30.67 ID:WqoSWxTcO
やっと当たった!と思ったらラス1だった。





タイガだった
565ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:08:14.65 ID:wTpiWYTs0
>>564
おめでとう
566ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:10:28.23 ID:PNuh8my00
おめでタイガ
567ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:26:45.72 ID:Q2zqYHka0
選べる店で残4でラスク、カイル、サンダース、リックだった
サンダース貰ったけど、カイルにするべきだったのか?w
568ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:01:37.89 ID:/DVAxSXI0
>>508
魔神はお前の努力を見ておられる
569ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:47:02.28 ID:N7xhTary0
和ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
570ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:47:13.28 ID:N7xhTary0
誤爆
571ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:52:29.88 ID:LUnJf5+tI
誤爆で鼓膜をやられた
572ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 04:35:42.79 ID:LKywtfp7O
>>563
一応、XGのデフォ料金は200円だよ
初期に100円に設定した店は即コンマイに通達され、軒並みデフォ料金に戻されたのはよくあった
今では規制なくなったみたいで、ほとんどの店が100円だけどね
573ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 05:58:52.87 ID:TrTi1m1jP
>>567
ラスクってそんなに値打ちないのか
男子のなかで真っ先に消えると思ったけど
あの半ズボンから伸びた少女のような細い脚からして
574ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 06:11:46.96 ID:puj1YQeG0
リエルの相場はどうかなって見たけど出品されてないな
無事ファンに保護されたのかな?
俺も初日に爆速GETしたんだが
575今現在の値段だよ:2011/11/22(火) 06:32:37.17 ID:bqfEqn2U0
カイル 7750
アイコ 5000
シャロン5000
ユリ  4999
ルキア 4100
マラリヤ3600
リック 3600
ハルト 3600
メディア2210
マヤ   2110
ヤンヤン2100
ミュー 2100
アロエ 1300
セリオス 870
軍曹   620
ユウ   500
ラスク  100
タイガ  21
クララ   1
レオン   1
リエル  priceless
576ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 06:37:40.49 ID:wEtv4V/f0
>>530
うちのもそうだ
ピンが斜めについていて金具がまったくとまらない
袋の上から見ただけで明らかに不良品とわかるひどいレベル

どうせお前ら眺めるだけで使ったりしないよな?と思われてるようで腹立たしい
577ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 06:38:22.80 ID:74g/RyTe0
立ち寄ったゲーセン2軒で、材料の問題でキャンペーン中止のお知らせが出ていたのに
まだやっている所があるのか
578ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 06:48:07.99 ID:LJsEYkH10
あれ?
リエルって昨日夕方時点で3700円くらいのがあったような…
579ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 07:03:36.53 ID:H++h7R8O0
>>548
QMA8で土日100円3クレ、33パセリのイベントをやる店知ってる。

プレイ回数が増えるから抽選には不向きだがな。
580ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:05:25.41 ID:fadah6la0
>>575
最初から7k↑で出品されてるカイル×2には誰も入札してないのがウケるw
581ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:38:36.37 ID:C6x5jkBOO
>>580
そんなもんだよ。QMA6の限定パスだって、800円スタートのは誰も手をださない割に
300円スタートのが800円越えで終了したりするし。というか、QMA界隈は前者が結構多い。
582ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:40:49.19 ID:zge/+X1wO
でも800スタートのに入札しても結局高くなるんじゃね?
583ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:41:34.59 ID:TzNocOw00
期待値的には
どうしても欲しいなら1万円でも割安
ただしゲームはプレイできんがな
584ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:46:28.04 ID:8xHe72ER0
割安でもなんでもない。
選択式なら期待値2500円未満だし、
25~50プレーはできるから実質はほとんど金はかからん。
選択式ならカイルなんてまず間違いなく余ってるし、
カイルいらない奴も多いからトレードも余裕。
585ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:51:39.17 ID:XKlu6L650
近所のゲーセン
A 1セット分 ピンズ選べる カイルとタイガのみ
B 1セット分 ピンズくじ引き 残り男子3 女子2
C おそらく2セット分? くじ引き 残り男子5 女子20位
586ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:53:35.10 ID:C6x5jkBOO
>>582
体感的には800スタートは入札入っても1件になることが少なくない
587ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 08:55:21.04 ID:C6x5jkBOO
>>548
ウェアハウス川崎のネットカフェ(有料の専用プランで貸し出し)のQMA8は33パセリ設定だな
588ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:10:34.74 ID:EaxmlozxO
某称号持ちが大会にも行かずに荒らしてたわ

称号持ちは大会強制参加でいいよ、みっともない

朝から気分が悪いわ
589ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:39:26.37 ID:xanBz9dL0
現金でやるときに店員に1回1回確認してもらうのめんどかったから
最初に一括で入れていいか確認とって店員の目の前で5クレ入れたら、
プレイ前にくじ引かされてしかも外れだったから5クレの作業感が半端無かった…(´・ω・`)
590ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:54:26.87 ID:KN1VNEzl0
ゲームのついでのくじなのに
くじのためにゲームをするなんて本末転倒だなw
591ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:00:00.95 ID:XnbZrwts0
くじのために延々検定やってみたら楽しすぎわろた
今までは検定<<大会って思って全くやってなかったんだけど
今回ので楽しさに目覚めたからしばらく検定に籠りそうだわ
592ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:00:42.42 ID:2vG0/XBn0
>>580
そのくせそれより後に出品されたものも、それより高いのも含め、
他のカイルへの最高入札者が現時点で殆ど同一人物っぽいから、
こいつによる吊り上げ確定だろ。
もしくは高い方は落札後キャンセルするかもしれん。
593ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:02:28.88 ID:2dnGZJqv0
>>588
いい加減お前のルサンチマンは聞き飽きたからmixiかTwitterででも
やっててくんない?
594ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:03:47.88 ID:2vG0/XBn0
>>591
目標金クマだな。がんがれ。
595ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:04:36.02 ID:EaxmlozxO
>>593
プッ
596ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:07:16.84 ID:2vG0/XBn0
>>593
・汚物
・キリ番ゲッター
・ぼくのかんがえたくま

QMAスレ内スルー検定のレベルはどんどん上がっております。
597ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:20:23.34 ID:wZoL3K/x0
>>581
それはQMA関連だけじゃなくネットオークションではよくあること
とあるブランド品の世界限定2000個(定価約16万)が即決8万で3ヶ月以上だれも落札しなかったのが
1円スタートにしたら結局落札価格が13万以上だったww
オレは7万で降りたが、入札バトルしてると熱くなるんだろーなww
598ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:34:37.34 ID:tgzzYG0h0
だからこそこういうオークションの場合、
落札価格をチョロっと上げると最終的にどんどんつりあがるから
いきなり跳ね上げたほうがいいっていう話もあるね
ハンターハンターで現在価格の2.5倍に書き換えよう→相手が折れずに4倍に書き換え
→めんどくさいから時間ギリギリに落札しようって話があった
599ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:38:37.48 ID:xJ2XwdDA0
10000円貰うのにいくら払うか、を二人で競らすと最終的に10000円越えるって研究もあるらしい
600ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:39:19.74 ID:2vG0/XBn0
>>598
漫画関係なく、オクは終了直前が勝負だろ
601ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:03:00.56 ID:DkIZwChd0
>>599
A「俺7000円で落とすわ」
B「じゃあ俺8000円出すわ」
C「いやいやここは俺が15000円出すわ(ドヤァ」

AB「どうぞどうぞ(プークスクス)」
602ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:05:42.07 ID:PSM/y/g30
人間の心理的なもんだろうね
「はなっから手が届かないもの」は早い段階で諦めがつくが、
「もうちょっとで取れそうなもの」についてはどうにかしてとろうとする
なかなか取れないが少しでも望みが見えるプライズマシンに銭を注ぎ続けるのも似たようなものか
603ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:06:44.24 ID:tgzzYG0h0
UFOキャッチャー現象とでも名づけよう
604ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:26:10.77 ID:mS2BzDZX0
フェアやってるって初めてあ知ったわ
今日はローソン入りにくいな
605ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:26:59.60 ID:mS2BzDZX0
うあ、ごめんは……
606ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:29:59.21 ID:ImFHaixg0
UFOキャッチャーに注ぎ込む100円とQMAに注ぎ込む100円が同価値なんて信じられるか・・・?
607ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:37:53.06 ID:TQWutiwG0
ゲーセンに行くと同じ100円でQMAよりダライアス優先してますごめんなさい><
608ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:38:06.35 ID:2vG0/XBn0
昔5クレイプ+優勝という永久機関にはまった時は、
UFOキャッチャーのがマシだと思ったな・・・
609ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:39:10.88 ID:dpsZZ8Y70
>>604
きさまら けいおんぐん だな!

1番クジは引けたかね?
610ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:47:49.70 ID:N7xhTary0
けいおん軍なら朝7時からじゃね?
611ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:58:33.61 ID:LUnJf5+tI
けいおんとQMA掛け持ちはでぶにゃんだけか
612ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:59:33.67 ID:XHzYTb8a0
>>607
ダライアスとの掛け持ちが自分以外にもいたとは嬉しいものだな
自分はSTG下手だからこっちがメインだがw
613ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:12:21.44 ID:34O+RedH0
>>588
プッ

下らねー書き込みしてる暇があったら強くなれよ雑魚
ギャハハハハハハハハハハ
614ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:35:07.23 ID:LD14ASbqO
>>609
一番くじ一回引いてきたよ。
欲しかったクリーナー付きネックピースが当たったけど、肝心なあずにゃんだけ無くなってたので代わりに澪ちゃんのをもらってきた。

クリアファイルはあずにゃん無事確保
615ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:15:52.80 ID:472YoavL0
>>613
そうやってるうちにユーザが減っていき、撤去が進むのであった
そして、コンマイがキャンペーンやってるのも無駄になっていく
616ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:35:21.26 ID:2vG0/XBn0
以下、最後の検定は何検定か妄想するレス↓
617ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:37:34.66 ID:ImFHaixg0
2011年検定
今年あったことを振り返ってみましょう
618ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:38:33.78 ID:34O+RedH0
その顔で?≡^・ω・^≡
619ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:49:41.43 ID:iHCSJv820
政治検定
やらかした地方自治体から総理大臣まで
620ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:53:09.91 ID:Hc7U3zX60
それじゃ不祥事検定だろ
621ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:57:51.70 ID:AV3OaGGe0
内容はともかく政治検定はありそう
622ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:01:04.41 ID:AiRWK8260
ありそうっていうか去年あった
623ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:33:12.92 ID:NIBJTTVPO
面白かったやつはぐるなび食べ物検定かな。
またやらないかなぁ。
624ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:38:23.85 ID:XKlu6L650
レトロゲーム検定やったけど
最初は80年代アーケードと80〜90年代コンシューマ中心だね
やっとSになったがこれからどうなるか…
625ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:39:34.87 ID:VhKK4V3FO
神話検定もっかいやりたい。
626ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:48:30.90 ID:AV3OaGGe0
家電検定とかどうだろう
627ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:56:34.37 ID:N7xhTary0
家の電話検定か
628ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:58:53.10 ID:zge/+X1wO
プッシュ式の電話機の画像出されて「♯はどこ?」系の問題ばかりになりそうだな
629ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:11:13.64 ID:/T/RVaKvO
フクシマ50

フクシマで50%の節電を開始したこと
630ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:13:01.49 ID:LD14ASbqO
>>624
俺は初回でいきなり正解率14%の洋ゲータイピング問題とかアケのシューティングゲーム連想とか出てきた…

達人王はまだしもV・Vとか分からん
631ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:16:07.82 ID:2vG0/XBn0
早い者勝ちで
「海上緊急通報用の電話番号に使う番号は?」
「電報の申し込み用の(ry」
とかにしたら、それなりの問題になりそうだな。
632ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:19:40.75 ID:7zJbNQ/m0
最後は相撲検定が来ると予想。
もしくは北海道・東北検定。
633ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:24:59.31 ID:2vG0/XBn0
東北検定はありそうだな。
634ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:52:14.06 ID:XBoOpJQT0
635ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:13:45.36 ID:34O+RedH0
ギャハハ
636名無し募集中。。。:2011/11/22(火) 16:16:47.68 ID:cUFigKbai
500円当店でまだ当たり出てないんですよーって言われつつやったら当たって
しかも目当てのユリだったからすげー満足
こんな幸運あっていいのか
637ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:21:56.67 ID:7zJbNQ/m0
>>636
よくない。
638ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:22:42.07 ID:H++h7R8O0
639ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:22:58.47 ID:bb4lHiiF0
>>636
お前のせいで次回作のシャロンの胸が…
640ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:29:16.05 ID:rgELc0PD0
マイナスが無い以上、現状を下回ることはないだろ
乳首が炭化するとかなら話は別だが
641ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:46:27.74 ID:TwTPnD0fO
最後はやっぱりQMA検定だろ
642ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:48:22.44 ID:2vG0/XBn0
それなんて最終回?
643ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:52:52.37 ID:FWiY+adQ0
マロン先生は17歳である

で誤答するとフリーズするんですねわかります
644ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:13:44.20 ID:zge/+X1wO
>>642
賢者限定パスが使い回しとは言え集合写真みたいで
なんとなく最終作ではと思ってしまう
645ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:15:51.06 ID:7kyu9n890
貧乳ルキア…以外にいいかも
巨乳シャロン…うーん?
と、ふと考えてしまいました。
646ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:46:30.19 ID:dpsZZ8Y70
相撲検定と見せかけて相模検定。ゲヒャヒャヒャ!
647ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:50:34.12 ID:Un9aSNbg0
しかし相模検定と見せかけて相棒検定
648ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:54:18.90 ID:Iz3p4NTS0
神奈川県相模原市には緑区、中央区、南区の3区しかない

       ○           ☓
649ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:57:37.87 ID:ilDOX8dYO
萩原と荻原
650ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 17:59:12.47 ID:ZgZkN59h0
ミリタリー検定まだあああ?
651ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:14:58.70 ID:hwKd5IgeO
バッチ貰いに来たら店員がいない
いくら男子だけ全員残っているからってこれはない
電話しても通じないしこの店何?
夜逃げでもするんかい?

カイルくん…
652ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:36:06.82 ID:DjIJ9e/Z0
全国やったら700点台でプラチナメダルとかクソワロタ
653ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:38:39.67 ID:QHD1wDCE0
>>652
Aceで区間4つ取って2900点だったのにプラチナ取れなかった俺に謝れ
654ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:48:05.00 ID:wTpiWYTs0
3200
3100
2100←俺
900
700
600

喜んでいいのかわからん点数だ
655ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:06:19.03 ID:08Wba6qV0
>>653
区間全部掠め取られたが意地で一位死守したことならある
656ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:07:19.54 ID:DjIJ9e/Z0
>>653
その次のプレイは3000点で3位だったw
657ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:09:37.27 ID:cOCBsdg/0
今日初めて全答できた 2位だったけど
658ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:15:58.87 ID:C6x5jkBOO
>>641-642
「カルトQ」の最終回企画として計画するも頓挫したネタかw
659ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:18:17.54 ID:hwKd5IgeO
20分位前に店員がコンビニの袋ぶら下げてきた
スロットコーナーの客がキレてました

田舎は平和だな
660ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:47:19.77 ID:/T/RVaKvO
LALANの並び替えの正解率随分上がったな、こないだまで一桁だったのに
661ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:48:16.40 ID:9H7up65RO
3900←相手大将
3100←相手中堅
3000←相手先鋒
300←俺
100←味方中堅
0←味方先鋒
662ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:55:17.74 ID:oJg7rbVJO
相模原が政令市というのに凄い違和感。
相模原って都市か?
663ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:57:26.03 ID:AG3JwiDn0
相撲原
664ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:58:37.02 ID:/T/RVaKvO
相棒原?
665ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:02:45.37 ID:LD14ASbqO
>>664
原監督の相棒って…
666ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:05:26.44 ID:nsboSmRG0
今回初めて3000超したのに
上に二人もいた…さすが
667ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:10:05.38 ID:LD14ASbqO
来年はドラえもんの誕生100年前

なので「ドラえもん誕生100年前祭り」イベントがあるらしい
668ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:24:46.60 ID:/T/RVaKvO
3000とか都市伝説
669ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:26:14.86 ID:7uoggZwj0
明日ワールドクイズクラシックか
AOUでおなじみの永田さんも出てるし楽しみだな
670ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:26:24.17 ID:m9ZRz1ZbO
>>665
ナベツネ老害の操り人形の原の相棒といったら、菅野の糞一族か?
671ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:57:00.03 ID:ph2XQpOo0
http://gourmet.oricon.co.jp/2003940/full/
せめてすこしは確認してほしい
まあ間違えられるのは慣れてるけど
672ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:58:34.13 ID:blfw3XJY0
東海大相撲 相模原場所
673ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:04:44.07 ID:UNnkVhbk0
アフガン航空相撲を思いだした
674ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:04:46.30 ID:Mo6MjvoK0
675ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:05:50.84 ID:0EybcjvE0
>>671
写真はちゃんと松阪になってるのに…
市民としては悲しいな
676ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:16:51.48 ID:ph2XQpOo0
>>675
ホントだ写真のとこだけあってるな

ここで松阪市民に会えるとは思わんだわ
677ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:16:52.02 ID:w2fwjySe0
>>671
まつざかで変換したんだろうな
678ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:17:37.12 ID:x6YmchVY0
今日、サークルで協力プレーしたんだけど、

9階で討伐失敗になったけど、プラメ一枚もらえなかった・・・

サークルって、こんな仕様なの???
679ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:18:19.30 ID:XKlu6L650
>>671
野球好きが書いたんだな
680ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:19:03.66 ID:xBUYgl9s0
>>678
そういう仕様です
オンラインだと最上階到達でプラメ1枚、討伐で1枚
681ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:21:51.96 ID:6wA2nQpL0
仕様ならばしようがない
682ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:23:42.39 ID:ph2XQpOo0
>>679
松阪出身というと必ず「まつざか」と言われるから野球好き関係ないよ
そして次は「まつざかぎゅう」とかマジ訂正すんのめんどい
683ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:25:23.40 ID:KN1VNEzl0
>>681
そうですね
684ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:26:35.70 ID:xf+Cs5nV0
わーいやっと賢者になれたー
全国大会は宝石いっぱいもらえるから嬉しい
685ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:32:34.68 ID:DuF3YMzC0
>>678
サークル協力は条件次第で必ず指定メンバーを集められるので
討伐しやすくなるため報酬は少なくなっています
686ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:38:34.60 ID:XKlu6L650
KONAMI Arcade Championship 2011 グランドフィナーレ〜授賞祝賀会〜
の観覧に応募してたら当選してしまった

シャロンとユウ&サツキ先生とレオンの中の人が来るから逝って来るか…
687ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:42:07.95 ID:x6YmchVY0
>>680 >>685

なるほど、なら仕様がないよね・・・ありがとう。

俺の行きつけの店では、女キャラのバッジは、シナチク以外全部
無くなってた。二番目に人気が無いのは、アイコだと再確認。

男キャラは、小野坂のが無くなってた。俺は嫌いだけどなあ・・・
688ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:42:37.41 ID:0EybcjvE0
>>682
県民には「まっつぁか」で通じるんだけどなー
689ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:35:56.36 ID:s6Qi60vA0
新宿南口タイトーのピンバッチのポスターがルキアしか×ついてなかったけどもしかしたらそれ以外あるんじゃね?
店員に聞いてないから知らんけど
690ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:43:21.71 ID:J5XW07HI0
ぐおーーー
一番欲しいのはルキアなのに全然当たらん…
近場のゲーセンは殆ど狩られてるし、もう詰みだちくしょう
レオンさんが当たるのは良いんだけどダブりとか止めてくださいお願いします
691ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:51:18.91 ID:LUnJf5+tI
>>689
ルキア逮捕されたのか
きっと巨乳罪だな
692ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:59:57.04 ID:LjCSTcF+0
>>690
こっちは五回引いて全部B賞だ
せめてA賞引く運だけでもおくれ・・・
693ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:14:46.09 ID:mut8WQys0
五回程度で音を上げていては笑われますよ
2桁やっても当たらない人だっているんですよ…
694ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:22:53.70 ID:OKfwwkM5O
自分は大抵5回引けば1回は当たってるんだがなぁ…
695ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:24:59.01 ID:AEowGlLp0
俺は2回か3回やって1つ当たるペースだな
たまたまだろうけど
696ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:26:36.95 ID:gjhZtUqe0
グッズに興味はないけれどA賞率が3割超えててごめんなさい
697ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:26:47.12 ID:omvZNmcS0
今のとこ5分の2だな
初日にいの一番で引いたのが当たったのはデカかった
698ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:28:48.13 ID:ZYiYjV96O
なんか一気にバッチの出品増えだしたな、カイルのせいで掘り師に目付けられたか?
699ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:31:19.63 ID:/DVAxSXI0
やはり5000円が目安になってる感じかね。
初日のユウは何だったんだ
700ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:42:30.60 ID:Zsz41/yq0
701ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:43:07.64 ID:SL7xxG7I0
過去にPCアセンブリで友達に頼まれて吊りをやったことがある自分が通りますよ
702ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:58:23.78 ID:GeRFPkjj0
全国でグラフ偽装してる奴がボロ負けしててワロタ
703ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:00:46.75 ID:cwkUhHipO
11連続ハズレ・・・

初日に3連続当てた罰ですか
704ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:02:37.13 ID:d/Zc5sdO0
今のところ0/7な俺はまだマシなほうなのだろうか。。
もうシャロンシール乱獲しようかな(´・ω・`)
705ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:12:59.25 ID:H0iUoZIG0
店員に「A賞結構出てますか?」って聞いても
「やーあんまりですねー」としか答えてくれない
いくつ残ってるかも何残ってるかも教えてくれんから参る
残り全部バケーションじゃなくてシールだったら酷い茶番だよ…
706ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:15:34.53 ID:a4hrc9K80
「何個残ってますか?」
「教えられません」
「何で教えられないんですか?決まりですか?教えたらあなたの首が飛ぶんですか?」
このぐらい突っ込めよ
707ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:16:01.17 ID:x0TePUoM0
うちのホーム、店員によって対応が違うんだぜ
くじ引かせてくれるし、シールも指定できる店員もいれば
くじ引かせてくれないわ、シールも「指定ですから」といって交渉不可能

何この差
708ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:17:02.22 ID:Ujgg1Hx70
そりゃインカムに関わるからな。
言いたくないのも分かる
709ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:25:49.57 ID:g0p6GkeZ0
>>702見てふと思ったんだけど、普段トーナメントのみでグラフが一個だけ1で残り5の黄金の俺が全国大会とか協力やったら偽装だと思われるのかな?
710ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:28:53.64 ID:A0mZ/5ORO
>>687
一度どこで確認したのやら。
脳内?
711ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:34:30.60 ID:PciKPiAy0
>>699
くじ10回分で確実に欲しいキャラ取れるならアリだな
11500円使ったけど、結局第一希望は他の人に取られた
キャラ選択不可だったからね
人気キャラのアロエ・ルキアが当たったから文句言えないけど

QMA5の頃から2日に1回は通ってるけど、店員と話するのは初めてだったw
712ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:36:48.35 ID:rLq97MJD0
この流れであれだがここまでアタリしか引いてない
なんだか自分でも怖くなってきた
713ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:39:51.04 ID:a2ssDrn/0
フリーズとかで店員呼んだりすることないの?
週1しか通ってないけど3年で10回はあるな
714ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:39:53.23 ID:NceNxarJ0
たまたまだけど、土曜に行ったとき外れてシールを選ぶときにピンズに×印が付いた紙なら見せてもらったな。
その時とっさに数えて残り7つだった。

まだいくつか余ってるのかな…。
ほかの店が2セット仕入れてるらしいから、俺はそっちに鞍替えするけどw
715ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:46:24.33 ID:Qmw9LBeyO
なんだかんだで第一希望のミューは手に入った

でもこれ何に付ければいいんだ
716ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:48:58.60 ID:CTLN+MB60
>>715
是非フラワーホールに挿して徘徊していただきたい
717ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:49:25.99 ID:MH8EIN9C0
ゲーセンに人気キャラのバッジ付けて行ったら絡まれそう
718ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:49:25.91 ID:Alw9xCTg0
>>710

昨日までは、アイコとシナチクが余ってたんだよ。

それくらい読み取れよ。これだからゆとりは・・・


719ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:49:27.20 ID:PL1XHifa0
>>715
ミューたんマジ癒されますな
720ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:52:29.94 ID:a3UPADFl0
>>717
俺なら呪い殺すね
721ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:53:05.94 ID:Qmw9LBeyO
>>717
気をつけろよ
リアルに絡まれた俺もいる
722ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:55:18.61 ID:CTLN+MB60
でもヤンキーみたいなプレイヤーいなくね?
デブが絡んでくるの?
723ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:58:31.75 ID:Cjs6kgmM0
穴場だと思ってた公式に載ってない店、月曜に100円2クレだったせいか火曜にクジ引いたらクジそのものが減り過ぎてて糞ワロタw
日曜は山盛りにあったのに、気づいたらシャロンの胸に・・・。
724ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:59:34.46 ID:Vtf7IQRi0
>>721
この前スレでピンバッチ持ってたら絡まれたって言ってた人か
725ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:59:47.21 ID:PciKPiAy0
絡まれるとか想像できんな
うちが田舎だからか?

俺がアロエのバッジをつけて行ったとしよう・・・まわりは引くんじゃないか?
726ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:00:24.37 ID:07J3s4Bj0
今日までで10/26だからまあまあの引きだわ、好きなの選べるからだいたい手に入った
あとは副産物の協力アイテムall300個をどうするかだ…
727ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:04:24.11 ID:Qmw9LBeyO
そうだよ
7つの内一つならまだしも全部だと笑うしかないわ
728ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:13:48.31 ID:PqVrV8PA0
>>717
となると、コナスタのアイコとミューのを付けてても、今は絡まれそうな流れだな
パッと見て見分け付けばいいが、分かりにくいからな
729ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:19:59.30 ID:pQ8FPoBc0
なぜこうもダブる…
メディアが3個になってしまったorz

交換できないかな
730ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:32:09.06 ID:5aa2+oRy0
ピンバッチ引くときって、
箱でかいから選んじゃわない?
じゃなければ
あんなに男が残ってるはずがない
731ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:37:01.89 ID:Qmw9LBeyO
そろそろピンバッチ専用スレを作ってもいいかもしれないな
732ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:01:12.66 ID:DJ65/65+0
まあまあ
どうせ来週になれば新ダンジョンも来るんだし
そのうち話題も変わるさ
733ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:04:42.89 ID:DJ65/65+0
それにある程度流れが速い方がキリ番粘着害虫がわかなくて良い
734ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:13:26.14 ID:Luh7RJDj0
>>722
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      お、お、おい、そ、そ、そ、のバッジジジジよこせよよよよ
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
735ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:19:15.34 ID:QX7efimp0
>>729
藻前さんの希望が何にもよる。メディアは欲しい。
736ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:36:38.32 ID:BcgMUGcj0
メディアのピンバッジはどうにか入手できたが、
それよりも早くフィギュア化してくれんかねえ…。
ねんどならキャストオフだとかの心配もいらんだろうし。
737ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:04:52.34 ID:O8qUdS310
普通にカバンに付けてるけどおかしいかな?
738ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:18:21.77 ID:1lAXMiBT0
>>734
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどすって言ったら何されるの?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
739ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:50:36.21 ID:4s4vuBdt0
3本刺さってるとビームサーベルじゃなくてフィン・ファンネルみたいだw
740ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 04:29:19.74 ID:SYA6eKdMO
>>729
マルチメディアか
741ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 05:19:44.71 ID:jGG8rJrP0
そういやビームサーベルを答える問題あったな
ガンダムのじゃなくてリュックに刺さってる方のやつ
742ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 07:38:35.44 ID:Q2Jz9H7W0
>>735
欲しいキャラ
ルキア
ユリ
マヤ
セリオス
カイル
ユウ

俺が出せるものとして
メディア×2
タイガ
ラスク
リック
743ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 07:41:51.01 ID:JDzaBRCK0
マイホの何年も貢献度1位であろうド廃人が「興味ないから」っつってクジひいてない
そのぶん俺とか引けたけど、ポッと出てきたバッジ狙いの人に荒らされたからなんか複雑な気分だ
744ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 07:42:12.95 ID:uYZImQEc0
ミューちゃんみたいな女の子に赤ちゃん産ませたい
745ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:05:40.36 ID:Jm26X78uO
クジ 当たりでねぇ..
楽オクとか 見て目当てなものが あっても 3つで 2万円とか...
746ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:14:31.62 ID:dvev22es0
>>745
シャロン マヤ ユリ マラリヤ アイコ リエル
こんなかで希望の物あったら交換してもいいよ
747ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:27:52.51 ID:Jm26X78uO
>>746ありがとう

だが こっちが だせるものがないから 遠慮しときます;
748ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:30:33.70 ID:lg+ao6QM0
昨日全国大会やったら、やたらとトップ取れたんだけど
もしかしてピンバッジ欲しさにやってる奴が増えたからか?
749ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:39:36.38 ID:3zLgiCWa0
>>743
ヘビープレーヤーでもグッズに一切興味示さない人は多いからな
大会の商品のフィギュアとかも結構困りもの
750ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:57:32.10 ID:8zC1KTXY0
別にヘビーユーザーじゃないけど
貰っても困りそうだから俺もスルーしてる

しかし、本当は貰えるはずのものをスルーするのも何だか腹立たしいから
さっさとイベント終わってほしい
751ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:59:29.53 ID:rPTlo7f30
>>721
kwsk
752ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 09:04:52.30 ID:hK9n0AhdO
今日ワールドクイズクラシックやるね
753ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 09:11:50.75 ID:nNxSnz+D0
実況動画配信とかあるの?
754ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 10:13:50.10 ID:uspUmHnx0
755ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 10:29:58.11 ID:T5t/Jtve0
ミュー手に入ったのはいいけどルキアも欲しかったなあ
選ばせてくれる店が近くにあればいいんだが
756ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:07:57.82 ID:Js+Ig6RKO
あと13枚で天賢者になるフェニクラスだけど天賢者になるまでは結構廃プレーしてたんだけど、天賢者になれたらあとはサブカでボチボチペース落としながらやっていこうかなと思っているが。
もう天賢者になってる人は今どうしてる?
757ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:15:43.66 ID:yadR04W70
>>756
サブカでぼちぼち
758ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:21:18.90 ID:SpcAzl28O
何も変わらん。
次のステップ(称号)を目指すまでよ。
759ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:38:23.69 ID:2b/GFWjy0
>>756
俺は相当やるペースは減ったがメインでやってる
ってかわざわざ天賢者になったのになんでサブカ使わなきゃならんのよ
760ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:39:08.36 ID:4QNP2vGW0
>>756
平常運転。
後の天賢をアシストするお仕事に専念してる。
761ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:40:54.47 ID:ozlQN/C90
フェニステレベルで宝石とか金いくらかかってんだよ
762ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:54:03.58 ID:Vtf7IQRi0
動画配信と言えば、KACのQMA8決勝ラウンドもUSTで配信するね
763ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:08:57.64 ID:gVB6D5X10
12/3に川崎ウェアハウス行く人いないの?
近所だから見てこようかな
764ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:08:58.47 ID:nNxSnz+D0
>>754
ああテレビなのか
ありがとう
765ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:21:21.78 ID:rPTlo7f30
>>763
川崎ウェアハウスってqmaに気合入れてんのかなと思う
このまえとらのあなで買ったqma同人誌の人がポスター描いてたし
766ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:25:38.52 ID:Uh12B43L0
川崎ウェアは初めて行った時に異様なふいんきでちょっとビビった
767ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:27:14.48 ID:2b/GFWjy0
>>765
それ逆効果じゃ・・・
768ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:27:17.49 ID:X4vfrEgWO
>>756
サブカも宝石にしたいからそっち育ててるな
769ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:28:17.44 ID:gVB6D5X10
>>766
先日、初めて行ったんだけど入り口でビビった…
770ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:28:46.93 ID:luOWPBBv0
>>765
それ店主催じゃなくて有志の大会ポスター
771ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:43:48.46 ID:E4cX3uUQO
>>769
入口わからなくて、店の駐車場から入りました。
772ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:57:07.13 ID:A44uQL9/0
QMAのサテライト16台はどこか他の店でもありそう(秋葉原レジャーランドとか)ですが、ラブプラス15台は他では見られないのでは。
773ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:57:55.93 ID:BcgMUGcj0
>>769
入り口のプシュー!!は通いなれててもビビる。
アレ要るのかね?
774ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 13:48:55.44 ID:NRdX+QqM0
あそこトイレも汚すぎ。演出なのはわかるが、さすがにトイレだけはきれいでいてほしい。
775ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:12:28.47 ID:oZbEo/vt0
俺様ものしり〜で調子こいて優勝しまくりでドラゴン組に編入虐殺され
フェニックス組降格でも普通に勝てちゃってドラゴン編入虐殺
この繰り返し。初心者にはキツイゲームですな ドラゴンとフェニックスの差が激しすぎてw
776ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:19:11.54 ID:vNkC6tkXO
マラリヤのピンバッチ欲しいけど当たらん
10回引いてシャロン・リック・メディアとかマジしゃろーん
777ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:23:22.95 ID:xgXqCvws0
>>775
そのうち慣れるさ、とりあえずフェニ落ちするまでに意地でも何人か喰おうぜ
自分はフェニ落ちした後、気がつくとミノにいたりすることが多々あるがw
778ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:24:48.42 ID:vy+KRk2w0
ドラゴン組はいかに残留できるかの耐久レースとして楽しめればいいかと
そのうち奇跡的にでも優勝できる時が来る…と思う
779ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:24:51.11 ID:+/uTvo0s0
GTフェニは初心者じゃ勝てないけどな
780ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:34:44.46 ID:gVB6D5X10
>>776
シャロンかアロエならマラリヤと交換してもらえるだろ
781ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:43:02.92 ID:K/NeYQuJ0
>>776
俺はシャロンが当たらん。もうどこの店もないし
シャロン放出するならマラリヤ出すよ
782ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:44:37.61 ID:uspUmHnx0
>>775
それくらいの方がメリハリがあっていいってもんさ。
中途半端な実力だとドラで準決勝落ち10クレ連続とかでかえってストレス
溜まるぜorz
783ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:50:42.95 ID:ZOvSsRVL0
>>776
3回も当たってんのに贅沢言うな
784ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:15:38.28 ID:PTpIJfxf0
最近回収始めたんだけど、家でもやりたいから安かったマジアカDSを買ったんだけど、砂漠の曲が神曲過ぎるw
785ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:15:49.06 ID:psERFITl0
全国大会多すぎんよ〜

3日でいいよ3日で
786ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:20:51.63 ID:N9ScL4QpO
>>756
大天賢者を目指してるヨ!
787ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:27:17.94 ID:gVB6D5X10
3時からTBSで今日のWQCの番宣番組やってるね
ネタバレありそうだけど
788ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:41:32.98 ID:sgnlq5uy0
ボブ・マーリィぐらいしか知らないけど今から突撃してくる (^_^ゞ

待ってろレゲー検定
789ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:52:09.16 ID:SYA6eKdMO
>>788
ついでにジャムおじさんも覚えておくんだ
790ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:55:35.51 ID:N9ScL4QpO
>>787
永田さんとバーターのモンモン先生クルーッ
791ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:57:53.65 ID:zIEYrxYt0
なんか、グッズ目当ての人が多いね。

隣の席に座った人がいきなり5くれ入れて全国を始めたが、
何もアイテムも使わずにやり続けていて非常にいたたまれなくなった
792ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:03:12.61 ID:sgnlq5uy0
レゲェ…
793ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:03:28.63 ID:2b/GFWjy0
3DSのFE新情報

・タイトルは「ファイアーエムブレム 碧の聖剣と紅の魔槍」
・主人公は剣を扱うクロムと槍を扱うシャロンの二人
・仲間の総数は60人以上
・分岐CCの導入
・章数はシリーズ最多
・新職業の追加
・武器カテゴリに物理攻撃に有利で魔法攻撃に不利な「鎌」が追加

ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/k/s/tv1322029932072.jpg
794ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:04:11.53 ID:JXdz7Ppk0
談志がついに逝ってしまったか…
795ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:08:46.23 ID:JmjNMrlG0
安西先生・・・ ユリのバッジが欲しいです・・・
796ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:11:28.11 ID:5aa2+oRy0
ホームのバッジが無くなってしまったか・・・
休日パワーおそるべし
797ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:18:47.51 ID:MwbkweQT0
WQCの出場者と熊のCN対応とかありますかね
798ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:44:52.71 ID:SYA6eKdMO
ピンバッジはメインキャラはゲットできなかったけど、サブに使ってるキャラのが当たったから贅沢は言わない



…というわけで今のうちに憂ちゃん特製年越しそば(オリジナル絵馬ストラップ付き)をこっそり予約してきた
799ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:32:34.92 ID:zOc/bwZf0
安西先生、カウンターが遠いです。
800ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:32:53.36 ID:zOc/bwZf0
801ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:50:35.11 ID:JXpeEjkQ0
全然あたらんわー
毎回声かけるのめんどくさくなってきた
802ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:51:23.23 ID:oPxaatuOO
>>742
うちのセリオスならそちらのメディアと
交換してやろうして下さいお願いします
803ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:04:28.49 ID:RWJplb8L0
職業の名がついたカエルの問題で、周りが即答してるのに
思いつかなかったからサンバとボケたら単独正解だったという
産婆の方か…
1%も正解期待してないのに正解音なると凄いビビる
804ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:09:01.94 ID:AexQG3prO
基本的にマジアカって連コされる。
後ろに人いるの確認してから連コする人って注意していいの?
パセリもあるし、すぐやられるわ。
しかも店内対戦とか…筐体占領すんなし。
805ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:12:49.53 ID:Tru4PZYA0
ハウスルール、ローカルルールってものもあるだろうから確認はしておきなよ
店舗によっては連コ容認してる所もあるらしいからな
連コ禁止だったら店員でも呼ぶんだね、あまりに悪質なら出禁もありうる

ま、マナーっつーか待ってる人いたらどいてやれよとは思うがね
806ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:18:12.01 ID:9XCcRz4Q0
>>805
うちのホームは2台連コ可で2台が交替制だわ
もちろん連コ可能台でやり続ける

俺以外に人がいないからな…
807ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:25:17.01 ID:36EvrkR5O
格上のスポ使いとしか当たらねぇ
未だに3000すら取れん
ピンバッジで運を使い果たしたのかも
808ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:36:08.52 ID:tQmrVGCz0
>>793
なんで据え置きで出さないかなー…
暁以来の完全新作なのに
809ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:36:35.02 ID:8tsd+QQ/0
もちろんルールに合わせるけど、俺は他人の連コを容認する代わりに
自分も連コできるってほうが気楽でいいわ
空いてないならしなくていいじゃん
810ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:39:33.03 ID:k3vMmsf+0
今日は2回やって2回ともはずれた

昼から夕方まで回してたが
ハンコ押してもらってるプレイヤーが俺の他3人くらいしかいなかった…
811ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:40:45.43 ID:0mjAfAyu0
>>804
音ゲーと比べてマナーが悪すぎるよな。
音ゲーは大抵の人が1クレで交代してくれる。
812ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:49:02.89 ID:0u1OIvJeO
音ゲーやればいいじゃない
813ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:51:03.98 ID:01v18glW0
コンティニュー画面が出るからな
814ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:51:21.44 ID:bJCOY2St0
>>811
基本、1クレでゲームオーバーになるからな
それでも交代しないのがjubeat勢のリア厨、リア工
815ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:52:16.94 ID:zIEYrxYt0
200円3クレとかでクレ投入したら消費しきるまで下手したら1時間ぐらいかかるぞ
816ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:52:29.66 ID:O8qUdS310
マナー悪いっていうのは重々承知してるんだけど、予選落ちとかしちゃうとついつい熱くなっちゃってなあ。
音ゲーとかはそういうのないじゃん?
817ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:54:19.52 ID:gdEDAs6s0
さすがに談志の扱いは日テレが一番時間を費やしたな

それと今晩のクイズの特番は8時開始か…
TBSの水曜7時はローカルセールス枠だから仕方ないが
818ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:55:45.52 ID:01v18glW0
>>817
まあ笑点の初代司会だしね
ってか歌丸さんってスタート当初から皆勤なんだなwびっくりした
819ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:56:41.48 ID:XLG5W+rL0
麻雀や将棋はまず入場料取られて勝つとクレジットボーナスがつくシステムで
多少連コしてもしょうがないみたいな風潮があるけど
それのないQMAでなんであんなに交代しないのかと思ってしまう
と、麻雀、将棋が埋まってて遊べない時or疲れた時にQMAやる移民が言ってみる
820ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:01:20.07 ID:gdEDAs6s0
>>819
俺は麻雀もQMAも半々ぐらいでやってるな
MFCは黄龍落ちの危機だけどw
せめて真龍球は3個以上の状態で黄龍に落ちたい
821ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:02:08.30 ID:XdgRGQhN0
賢者の扉で規定以上のコンティニューをしたら
サブモニターに↓コイツ連コ厨とか出たらいいんだがなw
822ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:04:53.27 ID:0u1OIvJeO
空き席があった場合おかしくなるわ
823ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:07:56.04 ID:JhgAyGq/0
普段は連コしない(人がいてもいなくても適度に休み休みやる)んだけど、
今回のスタンプは毎回店員呼ぶのが面倒なので、数クレまとめて突っ込んでしまう。
何とかならんかったのかあのシステム
824ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:09:52.41 ID:JhgAyGq/0
表現おかしかったな。
人がいるときは代わる。人がいなくても適度に休む、だった。
825ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:10:11.05 ID:pQ8FPoBc0
>>802
是非お願いしたが、どうやって交換すればいいだろう?
因みに俺は東京都在住です。
826ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:10:50.13 ID:73KE1r5I0
店員も面倒なのか一気に5クレ投入いいか?って聞くと2つ返事でOKしてくれるわ
827ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:11:19.88 ID:KT0BHOJO0
俺のホームは
スタート時パセリ確認→終了時パセリ確認で差額分だけスタンプ押してもらえるんだが
アイテム購入なんかでもいいのかな 短時間にたくさんくじ引けちゃうことになるけど
828ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:20:15.08 ID:0u1OIvJeO
協力アイテムなんて100ぐらいあっても問題ないな、わざわざ買うのめんどくさいと思ってたし
829ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:25:45.99 ID:XdgRGQhN0
>>827
QMA8の筐体で使う分には問題ないよ。
というか、普通にプレイしてたら一日何十口もひけないw
830ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:26:32.52 ID:AexQG3prO
>>804です
>>805一応、筐体のすごく目立つ場所に注意書きしてあります(後ろに人がいたら交代して下さい的な)
座ったら真ん前にある注意書きが読めないらしく、今日はアラレちゃん眼鏡した女性二人組+常連廃人に連コされました。

多分、言い訳として言ってきそうなのは
・自分の真後ろに並んでなかったから分からなかった
・見てるだけかと思った
・あ〜、え〜とゴニョゴニョ(小声で「うぜぇ」)
・一応後ろ見て確認した。確認した上で連コした

こんなとこですかね?
直接注意する勇気を下さい…
831ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:28:20.29 ID:XdgRGQhN0
注意書きしている=ハウスルールだから、店員に通報すればおk。
832ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:30:03.28 ID:Tru4PZYA0
さっきも書いたが悪質なのはジャンジャン密告して出禁にさせちゃいな
ルールがあるなら非は向こうにありだ
833ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:55:46.60 ID:oPxaatuOO
>>825
それはよかった自分も都内在住です
となるとどこかで待ち合わせして、直接交換するのが一番確実ですかね?
後はメ欄に捨てアド置いとくのでご連絡お待ちしてます
834ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:57:46.16 ID:UNL31BI20
そろそろWQC始まるぞ
835ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:58:39.15 ID:a2ssDrn/0
大門さんも出てるんだっけ(観客として)
836ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 19:59:15.41 ID:gdEDAs6s0
長戸が参加してないのが残念
副音声の解説だけではもったいない
837ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:00:00.56 ID:gdEDAs6s0
さていつもの実況用のコテつけて実況してくるかなw
838ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:00:19.47 ID:Vtf7IQRi0
さてWQC放送開始だな
839ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:07:13.72 ID:Tru4PZYA0
これQMAとかANAN関係者出てるの?
見た感じ1stステージくらいならわりと簡単そう
急にやれって言うとできねぇのかな
840ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:10:56.10 ID:Vtf7IQRi0
>>839
ANANの方は知らんけどQMA関係者だと

永田さん(とうちゅうさん)
QMAクイズ作家の久保さん
2011年AOU杯にゲスト出演していた大美賀くん

自分はこの辺りしか把握してない
841ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:12:07.55 ID:gdEDAs6s0
>>840
永田さんはananもやってるんじゃなかったっけ
842ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:14:19.38 ID:Vt0Lj+AN0
QMA形式なら答えられるがコミュ障なので声に出して答え言えないわ
843ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:14:50.70 ID:Vtf7IQRi0
>>841
言われてそれを書き忘れていたのに気がつくorz
844ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:15:58.65 ID:wPy7c9qI0
こういう人たちがQMAやったら
アニゲ対策してすぐにランカーになるんだろうな。
中には作成サイドの人とかもランカーの人とかもいるんだろうけど。
845ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:18:25.37 ID:Tru4PZYA0
ほほう結構出てるんだなぁ
そして今のところマリオくらいしかアニゲが出ないw やっぱりこういう場でアニゲはねぇか


面白いがやっぱり見てるより自分で答えた方が面白いな、QMAやってこよう
846ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:20:30.97 ID:01v18glW0
これなかなかに難しいなw
高校生クイズほど鬼畜でないマイルドな難しさもいいな
847ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:20:43.69 ID:Vt0Lj+AN0
緊張し過ぎて飛んだな
848ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:22:52.70 ID:hK9n0AhdO
sage
849ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:23:05.27 ID:gdEDAs6s0
TBSの実況スレがいっぱいありすぎて全部みるのに疲れる…
850ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:23:10.85 ID:JXpeEjkQ0
ほむほむー
851ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:23:35.55 ID:mgjJZLmT0
ええー…
852ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:24:05.78 ID:wPy7c9qI0
レイヤーアニゲ強そうだな。
853ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:25:51.93 ID:Zd63910F0
ほむほむ落ちたぁあああああああああああああああああああああああああああああ
854ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:26:28.39 ID:cOmNhdKDO
関西弁ほむほむ…
新しいな
855ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:27:57.56 ID:UGiQ0QbyO
まだ一回戦だからなのかもしれないが大してグロくないな
QMAランカーならあっさり予選突破できそう

って思えるのはあの場に立たずに画面越しに見てるからなのか
856ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:28:46.66 ID:Vt0Lj+AN0
左ジャンルで無いじゃん
これは勝つる
857ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:28:54.11 ID:01v18glW0
>>855
とは言えあのプレッシャー&1問詰まったらほぼ終了だからきついものはある
858ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:28:54.67 ID:a2ssDrn/0
ほむほむのキョどり具合がグロ問だった
俺らもあの場に立つとああなるのか
859ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:28:58.51 ID:cvC3yUY20
連想最後まで見れば分かる、
見た事あるけど思い出せない、
多答全部は分からない、
ってお茶の間でも中々盛り上がりそうな絶妙な難易度な感じ。
860ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:29:03.98 ID:Ujgg1Hx70
おい、ここで実況はやめとけよ
861ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:29:15.27 ID:G6QQd0Ns0
全員が同じ問題じゃないと意味無いだろ…なんつー欠陥ルールだよ
862ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:30:48.62 ID:b9N5dneI0
>>861
あー、何かが変だと思ったらそれだ

世界史が苦手な奴に世界史出して、
文学苦手な奴に文学出したら詰むよな
「クイズの王者を名乗るなら間違えんな!」って理屈なんだろうけど
863ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:31:13.05 ID:01v18glW0
>>862
一番下でQEDじゃねーか
864ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:32:16.30 ID:Vtf7IQRi0
実況はこっちでどうぞ、と誘導
【An×An】クイズゲーム好き専用スレ【QMA】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322045330
865ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:32:58.45 ID:gU/Jbwck0
>>844
普通の人よりはずっと楽だけどやっぱり廃人プレイしないと難しいと思うよ
この出演者と何度も大会で対戦している強豪の知り合いにQMAやらせたけど
全く同じ問題がでることを前提にしているQMAとリアルクイズは違うみたい
866ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:33:32.07 ID:01v18glW0
どっちかといえばここじゃね
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1322047786/
867ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:34:50.53 ID:b9N5dneI0
>>865
なんか凄い人になると、
問題文の一行目どころか最初の一文字だけで
「あ、この問題か」と言うのが分かるらしい
その差がある分廃人が有利でしょ
868ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:40:33.15 ID:gdEDAs6s0
とうちゅうさん来たな
869ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:23.08 ID:zIEYrxYt0
マジアカ登場
870ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:23.21 ID:+KnWuGrq0
QMA来たw
871ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:27.15 ID:JXpeEjkQ0
宣伝効果あるかな
872ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:29.63 ID:Tru4PZYA0
QMA映ったー
873ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:43.88 ID:b9N5dneI0
せ、宣伝だと…
874ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:51.43 ID:cOmNhdKDO
モンモン先生ー
875ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:41:55.79 ID:Qmw9LBeyO
出てきたな
876ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:42:51.64 ID:cvC3yUY20
「とうちゅう」って出てるとこまで映るとは。
877ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:42:55.21 ID:p/SBecHUi
うれしいんだろうがココで実況するなよ
878ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:42:55.19 ID:jkbScb6FO
モンモンて出てないの?
879ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:43:10.59 ID:jOwKi7TW0
アンアンじゃないのかw
880ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:43:27.18 ID:73KE1r5I0
881ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:44:31.04 ID:LWWqAyzOO
え?マジでモンモン先生なのか?
882ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:45:31.72 ID:73KE1r5I0
883ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:45:39.62 ID:Vtf7IQRi0
これも
ttp://fushi.x0.com/cap/Cap20111123-204245-855.jpg

あと実況はダメ
884ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:47:03.39 ID:01v18glW0
実況スレ見てると「芸能人しゃべんな」がおもしろすぎるwww
TVなのに
885ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:49:53.42 ID:Tru4PZYA0
JALJALとか言うのはQMAとコラボしたんだっけ?
886ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:50:18.10 ID:b9N5dneI0
>>884
芸能人料理王決定戦見たいなスペシャルの時に、
「なんで審査員も芸能人なんだよ、プロの料理人に審査させろよ」
っていうのがあった
それは正しいと思うし、多分「芸能人しゃべんな」もそういう感じで言ってるんでしょ
887ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:52:20.91 ID:01v18glW0
>>886
それは確かに的を得てるな
でも今回はクイズ評論家呼んでもねぇ、それこそ「お前が出ろよ」って話になるわけだから
888ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:52:46.84 ID:zOc/bwZf0
889ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:53:18.04 ID:LxE0LTX10
まぁ芸能人いないとテレビ番組として華がないしなぁ
890ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:54:09.37 ID:HnxNRYiu0
芸能人呼ぶにしても伊集院とかラサールならいいけどトリンドルとか何で呼ぶわけ?
891ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:55:19.65 ID:j1rIR0V90
ゴールデンでおっさんとデブと素人(無名)だけだったら視聴率見込めんだろうって考えなんじゃない?
892ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:56:16.22 ID:01v18glW0
ってかそれは放送できないだろう(上層からOKが出ないだろう)って話だろうな
数字取れないと意味ないし、一般人オンリーじゃ面白く無いってのが現代人の意見でもあり
893ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:56:55.70 ID:Vtf7IQRi0
ジャルジャルは前作のよしもとコラボかなんかでQMA遊んでたような
894ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:00:35.39 ID:HnxNRYiu0
視聴者層的にはそれでも数字はほとんど変わらないだろうけどなあ
895ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:00:36.93 ID:73KE1r5I0
人気アーケードゲーム「クイズマジックアカデミー(QMA)7」の全国オンライントーナメントに、
ジャルジャル、チーモンチョーチュウ、アームストロング、ブロードキャスト、ウーマンラッシュアワー
が参戦することがわかった。
896ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:00:36.32 ID:SYA6eKdMO
アラカルトはSASUKE第1ステージのクイズ版みたいな感じだな
897ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:04:13.29 ID:XLG5W+rL0
>>894
むしろいちいちでしゃばってくる芸能人うぜぇで
TVないし特定の番組見なくなった層も少なからずいるんだろうなーと思ってしまう
898ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:04:49.57 ID:gXdgEpdB0
クイズ番組見ながらアロエたんぺろぺろ最高だわ
899ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:05:36.30 ID:6J09O52fO
うんこ
900ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:05:48.64 ID:fTtMj5S4O
ニート
901ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:06:20.41 ID:6J09O52fO
うんこニート
902ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:06:23.59 ID:fTtMj5S4O
うんこニートキチガイ阻止
903ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:09:36.49 ID:gdEDAs6s0
実況はスレが変わるたびにコテつけるために名前欄に!電力会社打つのが面倒になってきたな

>>893
そんな感じだな
904ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:12:09.76 ID:8OVRUoYZ0
誰か知らん無名芸人だったが、クソだったな
905ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:19:46.30 ID:aZRghjjj0
>>880
モンモン先生ってこんな歳くってんのか
906ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:21:09.20 ID:UGiQ0QbyO
だから違うっての
907ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:23:36.41 ID:Vt0Lj+AN0
モンモンはグラサンかけたDQNだよ
908ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:24:13.81 ID:cvC3yUY20
偶然にもマチってるのが凄いけどな。
909ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:26:16.00 ID:fZSf9jVK0
店内対戦だろ
910ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:26:58.80 ID:xr0brsaJ0
画像問題に弱い人が多いな
911ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:27:14.60 ID:gdEDAs6s0
実況の本スレで永田さんがSASUKEの山田枠あつかいされてるのが悲しい
912ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:28:03.47 ID:UGiQ0QbyO
店対だっての
913ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:28:26.99 ID:N9ScL4QpO
>>887
長戸が副音声で来てるはず
914ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:35:59.84 ID:BcgMUGcj0
よく知らんが6chで何かやってたのか。
予選10問全問正解の副賞が「株式会社東京放送」くらいやればいいのに。
915ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:37:03.59 ID:wK7/v2DV0
>>914
んな不良債権もらわされても困るわ
916ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:39:23.50 ID:b9N5dneI0
ひっどいカットを見た
917ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:39:58.59 ID:evVvpM+c0
不動産大量に持ってるからお得だぞ、いくら原発事故で評価下がったと言っても
918ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:40:07.93 ID:HnxNRYiu0
視聴者層が求めてるもの分かってないな本当に
919ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:41:27.56 ID:EUM3liEC0
>>914
いつの当たってくだけろだよw
920ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:46:55.65 ID:cvC3yUY20
>>914
何言ってんだ5chだろ。
921ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:47:49.00 ID:gdEDAs6s0
>>920
名古屋人乙
922ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:48:28.46 ID:+KnWuGrq0
敗退しちゃった
923ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:49:40.23 ID:LlWbSa3CO
とうちゅうさん残念だ
しかし軍曹使いだったのかー親近感湧いたわw
924ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:56:08.99 ID:RxoZQtp/0
完全に忘れてて仰天見てたわ
まあジョブズ見れたしいいか
925ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:00:48.21 ID:gdEDAs6s0
能勢さんも敗れたか
それ以前に編集がのカットが多すぎる…
926ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:01:04.18 ID:8ZcIZ1nA0
編集ウンコすぎワロタ
927ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:05:12.50 ID:b9N5dneI0
>>925-926
アマチュアに編集してもまだマシが編集出来るよな
ダイジェスト酷過ぎ
928ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:11:17.31 ID:yA70lAOn0
仮にも地上波のゴールデンに放送するってことで、テレビ番組としての盛り上がりを重視するために出場者のキャラ重視になっちゃうんだろう
それと時間的に絶対三時間じゃ収まりきらないしな
深夜帯とかで、あいだに余計な要素を一切入れずに五時間くらいぶっ通して流す、とかなら全部放送できるんじゃね
でも多分、一般人が見る時間帯に流すってことに意義があるんだろうし、仕方ないと割り切るしか…
929ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:15:55.71 ID:SYA6eKdMO
>>928
ウルトラクイズみたく何回かに分けて放映すればいいじゃん
930ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:18:49.09 ID:bJCOY2St0
>>928
ノーカット完全版出たら買う?
931ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:19:13.80 ID:cOmNhdKDO
ウルトラクイズの伝説の準決勝の再現か
ここにとうちゅうさんいて欲しかったなー
932ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:19:48.14 ID:JlFd9XWL0
芸能人が話すのを削っていればもっとクイズがみられるのになあ。
ジャルジャルはうざいがTV局に呼ばれてきちんと仕事をしているわけだし。
933ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:32:12.97 ID:SO1pL0agO
ジャルジャルって吉本検定の時のゲストだっけ?
934ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:34:43.24 ID:G6QQd0Ns0
編集も糞だけど1st〜3rdのシステムが糞杉で萎え
935ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:34:45.89 ID:36EvrkR5O
参加型クイズ番組は無くなったけど学生が健闘しているのを見ると世代交代進んでるのかなって感じる
936ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:35:32.46 ID:5hNQNvTrO
まゆみたんとQMAで対戦したことのある俺参上
もう七年前の話
QMA1の賢者超級だったなぁ
937ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:43:36.80 ID:V8oEWC4k0
>>880
禁煙とは珍しいな。
938ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:50:29.89 ID:8ZcIZ1nA0
この京大生の人はQMAやってないのかな
939ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:53:44.64 ID:HnxNRYiu0
やったことないってことは無いだろうけどどうだろうな
940ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:55:26.82 ID:8fZBb1B00
>>233
イロイッカイヅツ
ケイマトビ!ケイマトビ!
941ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:56:35.95 ID:uFf+KTNI0
協力のアイテムを筐体で買える事に今日初めて気がついた。
そしてうちのQMA的ホームはすでにピンバッジ終了、ステッカーもほしかった4が品切れ(´・ω・`)
942ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:57:30.44 ID:8fZBb1B00
>>819
以前のQMAは優勝したら次のゲームは無料だったような。
943ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:58:05.38 ID:HtSP6tlAO
優勝者問は来週出そうだな


とうちゅうさんみたいにこの人にアニゲー投げてみたいなw
944ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:58:50.23 ID:uFf+KTNI0
>>942
初代からやっているがそんなことは記憶に無いぞ。
俺のやっていない4、5あたりがそうだったらすまん
945ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 22:59:15.01 ID:u2gKvWdp0
2ラウンドはQMAの検定で出た問題も多かったんだろうか
946ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:00:39.75 ID:a2ssDrn/0
いばってる芸能人もうざいけど
ネットで芸能人批評してるやつのほうがうざいね
947ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:01:41.63 ID:01v18glW0
>>946
テレビに何求めてんだって話だな、「芸能人」自体はTV初期から居るってのに
もうディスカバリーチャンネルとかだけ見てたほうが幸せなんじゃねーのって思うわ
948ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:06:24.18 ID:36EvrkR5O
芸能人が居るのは良いけど
コメントがなんかズレてんなーって思う

もう少し練り込んで年一くらいでやってほしいな
てか参加型クイズ番組をもっと増やせ
949ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:06:58.25 ID:SYA6eKdMO
>>942>>944
携帯アプリ版はたしか優勝で次回無料だったはず
ただmobile4は機種対応してないから知らない
950ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:07:53.81 ID:bJCOY2St0
>>944
携帯アプリ版がなんかそのような仕様だったかも
951ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:08:45.99 ID:f/FuZL3g0
一回戦の多答がQMA問だらけで笑った
いわゆるベタ問なんだろうけど
952ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:09:19.80 ID:zIEYrxYt0
うーむ…
知ってる人が多くいたのでそれなりには面白かったけど。
一般人がみてどうなのだろうか

次はないな〜
953ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:11:12.77 ID:Vtf7IQRi0
>>949>>950
モバイル版が優勝したら次回無料ってシステムだった、4は知らん
あとスレ立てお願いします
954ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:12:24.06 ID:Emp9bno00
なんか緊張したわ
もっと気楽に見たい
955ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:14:16.82 ID:JlFd9XWL0
4も優勝で次回無料
956950:2011/11/23(水) 23:17:17.45 ID:bJCOY2St0
なんかテンプレいじるところある?
957ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:24:32.92 ID:gXdgEpdB0
全国大会の開催期間とかっているのかな
958ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:28:19.61 ID:Vtf7IQRi0
>>956
たぶんないと思う
959950:2011/11/23(水) 23:28:58.79 ID:bJCOY2St0
>>958
よし、じゃあ行ってくる
960ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:34:03.81 ID:bJCOY2St0
ほい

【QMA】クイズマジックアカデミー総合 721問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322058717/
961ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:40:06.06 ID:Vtf7IQRi0
>>960


まぁQMAが全国ネットで写った訳だがANANにも言えるがプレーヤー増えるといいなぁと思った
962ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:45:43.41 ID:17YfIvUtO
>>961
だよなあ。
963ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:51:02.04 ID:V8oEWC4k0
>>961
QMA5頃までは増えてたんだよ。
コンマイがもっと真面目に制作してればここまで減らなかった。
964ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:53:32.05 ID:yyJAdn+C0
なかなかいい番組だったな。
画面のテロップとかCM前のつまらない引きも最小限、司会もオーバー過ぎない。
余計な芸能人がもう少し減ればなお良かった。
来年もまたやってホスイ。
1stステージがやや時間の無駄な感じもしたけど、これは出演者紹介を兼ねてる
からまあいいか。でも2ndステージのバニッシュクイズは糞形式w
965ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:56:22.24 ID:Y5RFEIf90
>>963
これだけ QMA8 の評判が良くても減少が止まらないんだから
他の要因もあると思うけどね。

濱野が色々とぶち壊したことに異論は無い。
966ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:57:53.46 ID:zFyk8Izo0
バニッシュは検定みたいだと思ったわ
自分の得意分野が出てくれるかどうかでほぼ全て決まっちゃう感じ

いきなりブランドがトップに来たときは、番組を盛り上げるために
女性を勝ち抜けさせようという制作側の魂胆が見えたようでちょっと萎えた
967ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:58:37.33 ID:Emp9bno00
ファッション検定やりこんだ人だったら結構わかったの?
968ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:06:41.68 ID:nYpKOF290
あー今日だったのか。
夜かなり人少なかったのはテレビ見てる人多かったのかな
969ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:09:36.03 ID:bWxC+5tm0
>>965
ゲーセンの数が減ってるから致し方ない。
アドアーズなんて次々と閉店してるし。
6の影響で筐体を大幅に減らした店が多かったのも痛い。
決算に合わせて無理に1年で新作だすより、1年半くらいは時間かけて良い物を作ってれば良かったんだ。
970ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:11:05.55 ID:NRvZMcby0
うん、本当に1年サイクルはよしてほしい
次作は色々と仕様変更するみたいでついて行けそうもない
971ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:12:44.91 ID:kgZteAL10
お前らにとってはライトなんだろうがせっかく黄金賢者まで来たから消えるのを先延ばしにしたいわ
972ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:14:07.93 ID:BI80/bgt0
QMAに限らずゲームセンターの利用客数が減っているのが・・
体験入学でやってる人とかカップルで試しにやってるみたいな客も少なくはないし、音ゲー核ゲーなんかに比べれば敷居の低いゲームだと思うんだが
973ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:14:14.63 ID:N+e2Wb0B0
ぶっちゃけ2年周期ぐらいが良い
974ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:22:29.06 ID:oPEi6i9IO
>>941
ステッカーって貰えてる?
ウチのホームでは不良品だったらしく、良品が届き次第外れクジと交換ってことなんだが
975ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:23:40.13 ID:nYpKOF290
SNSとかブラウザゲーにはまると時間も相当食われるから
QMA6の頃はあまりゲーセン行かなかったなあ
976ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:26:15.55 ID:bWxC+5tm0
>>970
QMA7のキャラリストラにしたって、開発期間がもう少し長ければリストラなんてする必要なかったわけだしね。
977ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:27:07.12 ID:IMYqhZro0
大震災と節電の影響もあるよな
ゲーセン自体が壊滅した所もあるし、俺のホームは節電のため夏にエアコンを付けられず、
客足が鈍ったまま戻らないって店員が嘆いていた
子供の放射能汚染の心配するためか、ファミリー層が外出自体を控えているって話もあるらしい
978ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:31:12.40 ID:ktnyRlp30
せっかくサークルの人数も増えて活発になってきたからもうちょっと今のままで続いてほしい
979ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:38:23.08 ID:Ojy9a87s0
>>974
ラウンドワンとかだと貰えたって話はちらほらと聞く
かくいう俺も貰ったクチだったりする
980ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:59:50.50 ID:ZkxH/xjG0
少〜高校生層がソーシャルゲームや携帯ゲームで満足して、ゲーセンに行く人が少ないのもあるかもね
一応どっかの私立高行ってるけどゲーセンに行く奴すらクラスにいやしない、学年にもいねぇ
981ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 01:02:20.07 ID:nYpKOF290
やふおくピンバッチ監視室 11/23夜終了分
シャロン 5250(ステッカー付)
アイコ 5000
メディア 4900、4900
アロエ 4100
クララ 4100
カイル 4000
マヤ 3400
ユウ 3400
ミュー 3200
ヤンヤン 3100
セリオス 3100
ラスク 3100、2900

最後のクララが延長合戦で面白かった
982ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 01:13:39.52 ID:+k7O//c1O
とうとう 初当たりキター!
と思ったら 貰えたのがレオンか...
やっぱり 俺引き弱いなぁ..

>>746
男キャラでも よかったら 交換お願いします;;
983ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 04:30:13.88 ID:il3FMjOD0
バッジあたらないまま、キャンペーン終了
12月にまたやるといううわさを信じて
レゲー検定をまわす
984ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 06:28:04.86 ID:ETKQKv0GO
さすが都会だなー
うちのホームはド田舎なんでまだ3分の2以上残ってる。
というか、昨日の時点で俺含めて3人しかやってないっぽい…
985ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 06:57:20.39 ID:tSF3oxQo0
>>974
もらえたよ。
件の材質表記はPETだった
986ゲームセンター名無し
>>980
なんとなく、大人が見守る砂場を大人があそこは危険だって壊しちゃったから、
大人の目が届かない遊び場に行っちゃった、って感じがあるなあ。