【QMA】クイズマジックアカデミー総合 714問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
●QMA公式HP●
  QMAポータル ttp://www.konami.jp/qma/
  QMA8スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/qma/qma8/
  QMA8公式設置店舗情報 ttp://www.konami.jp/products/am_qma8/shoplist.html (一部反映の無い店舗があります)
  e-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト ttp://www.ea-pass.konami.jp/service/service_qma.html
  e-AMUSEMENT GATE コミュニティサイト ttp://p.eagate.573.jp/game/qma/p/index.html
  QMA DS2スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/qma/ds/2/

●関連サイト●
 ▲QMA8Wiki ★質問する前に一読しましょう★
   ttp://www36.atwiki.jp/qma8/ (店舗情報や各ゲーム情報のまとめ、FAQや用語集など)
 ▲自己主張画像生成ツール
   ttp://g2ex.sakura.ne.jp/appendix/ap03.htm (QMAの正解率グラフ等の画像生成が可能)

●関連スレ●
 ▲前スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 713問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1318585377/
 ▲動的更新リンク集   ttp://qma2ch.matome.org/ (アーケード板などのQMA関連スレのリンクが随時更新されています)
 ▲携帯ゲームソフト板 ttp://toki.2ch.net/handygame/ (DS版の情報などについてはこちらへ)
 ▲ゲームキャラ板    ttp://yuzuru.2ch.net/gamechara/ (より踏み込んだキャラ談義はこちらへ)

 ★ リディア先生との約束 ★
※次スレは原則として>>950を踏んだ人が立てること。フライングは禁止、スレ乱立の原因となります
 >>950が無理だった場合、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行ってください。宣言無しのスレ立ては乱立の元です
 アルファベット表記は半角で、ひらがな,カタカナ表記は全角で。あと、スレタイのタイポには気をつけてください
※質問する前にまずwikiをよく読んで、それでもわからなかったなら質問しましょう
※アンアンうるさい変な人、性別にうるさい変な人、特定のキャラクタはいらない、キリ番ゲット・・などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ
2ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:56:45.69 ID:FiZP4lC90
QMA公式twiiter ttp://twitter.com/#!/QMA_staff

●ゲーム内イベント

・第5回全国大会    開催予定 : 2011/10/21(金)8:00〜2011/10/30(日)23:59
・ファッション検定、恐竜・古代生物検定  ランキング開催期間 : 2011/09/26 00:00〜2011/10/23 23:59
・協力プレー 禁忌の図書館 開催期間 : 2011/10/01 00:00〜2011/10/31 23:59
・ことわざ検定、アイドル検定  ランキング開催期間 : 2011/10/24(月)〜

「KONAMI Arcade Championship 2011」
全国のアミューズメント施設で一斉に開催されるKONAMI公式の大会です。
KONAMIを代表する12のアーケードゲームタイトルの“真のチャンピオン”を決定します。
日ごろのプレーで磨いてきた腕をここで試してみませんか?

「KONAMI Arcade Championship 2011」では、第1回〜第5回全国大会より選抜されたプレーヤー16名で決勝ラウンドを行い、
名誉ある「チャンピオン」を決める大会です。
詳しくは ttp://p.eagate.573.jp/game/kac/p/index.html

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |. テンプレ ここまで |
   |________|
     '´    ヽ . ||
    ! iノノノ)))〉 ||
    从[!^ヮ゚ノ]ゝ ||
    / i) 卯 )つ||
3ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:02:40.83 ID:FiZP4lC90
今北用ロケテまとめ

前スレ>>856

会場
ラウンドワン横浜駅西口店
東京レジャーランド秋葉原店
*サントロペ池袋では開催していません、今後やるかは不明


全員健在、追加キャラなし
ナンバリング撤廃(クイズマジックアカデミー9ではなく、クイズマジックアカデミー 賢者の扉)
キーボート入力に従来のとは別にQWERTY配列追加、切り替え可
入力画面ワイド化(21.5インチ)と上部にモニタ追加(麻雀のと同じか?)
新形式・グループ分け
パンフ表紙はアロミューの二人
新ボイスはない模様、曲は新録あり

他はttp://togetter.com/li/202478
4ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:06:19.97 ID:gde3E6ws0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
5ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:11:52.56 ID:k9uVU61Q0
>>1乙の声を聞け!
6ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:13:35.38 ID:CWs1WXhU0
>>1乙一
7ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:15:37.44 ID:8XbzkALi0
>>1はわしが育てた
8ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:15:51.99 ID:KRPHDPyQ0
次はやっとQWERTY配列導入か
どうでもいいがパーク・マンサーの並び替えが微妙に鬼畜
9ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:18:56.90 ID:9d9VPWS90
いちょっつ
そういえばダウソタウソのキューブもみんな引っかかってたな 自分含め
冷静に問題文見るとあれ?ってなるんだが
10ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:20:37.34 ID:7qyKw7fT0
        /≦三三三三三ミト、          .  ―― .
       《 二二二二二フノ/`ヽ       /       \
       | l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨{ミvヘ      /      ,   !l ヽ
       ト==   ==彡 》=《:ヽ     ′ ―‐ァ!l / ̄}
         /≧ァ 7¨7: :ァ.┬‐くミV!ハ    |    (__   _ノ    |
       ′: /: イ: /': :/ |:リ  ヽ }i! : .     |  _j_   ツ    |
      i. /: il7エ:/ }:/ ≦仁ミ ト:.i|: i|   |    d   __ 、、   |
      |:i|: :l爪jカV′´八ツソ Vミ :l|   |   ノ  − ノ    |
      |小f} `   ,    ´  ji }} : .{    {   ┌.  ー ´    }
       }小    _      ,ムイ|: :∧    .    |/   ヨ
       //:込  └`   /| : :i i : :.∧   、  o   ―┐!l /
        /:小:i: :> .    .イ _L__|:| :li {∧   \    __ノ /
.      /′|从 :|l : i :爪/´. - 、 〈ト |ト:ト :'.   /       く
            N V 「{´ /   ヽ{ハ|   `\ /        ヽ
           | }人ノ/   li  V    _.′贈  惜  と  '
       i´ }    //} i′′ ハ 、|   `ヽ.   り   し  ミ   !
       { {     〃ノ {l l!  } :  {     }  ま  み  サ  |
   rー‐'⌒ヽ  ,イ   i{| |   i      |  す  な  カ
   〉一 '   ∨n     ∨   ′  ハ      |      い. は  }
   `r‐‐ ´   V    |       |      !      賛     ′
    ‘r‐‐ ´    \   }/i⌒ヽ   {      .      辞    /
      `¨¨` ー .、  ` < ` |    `ト、 }     ヽ     を
         }}\      ̄ `ヽ ト ソ      \     /
         ノi  \        } }         ` ―‐ ´
          //     > .     | ノ
11ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:20:53.56 ID:gSxamBl+0
マルチは線→1/6(1/24)
      順→1/6(1/24)
      多→1/7(1/15)

とまあ大体1/6とか1/7で当たるんだよな
だから2肢3群(1/9)か3肢2群(1/8)、3肢3群(1/27)か2肢4群(1/16)までが限度だろうなぁ
線順多と比べて消去法が効果薄いし、何にしても難しい形式だ
せめて全部同じ群が無いとか、ある群に属する要素無しってのが無いならまだやりようはありそうだが
12ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:21:16.03 ID:yw5r8vui0
次の人物を労われるかどうかの
グループに分けなさい

[ お疲れ様 ][ がんばれ ]
>>1   >
    <QMA開発陣>
    <大門弘樹  >
13ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:23:31.46 ID:akosfPzm0
仮面ライダーフォーゼ、>>1乙張らせてもらうぜ!
14ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:26:49.03 ID:xQ8oeZZL0

―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   |  [biggate]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
15ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:31:48.80 ID:L0uel3RX0
モニター新しくなるみたいだけどこれが原因で設置店がさらに減ったりする可能性ある?
16ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:35:51.04 ID:hHJUpzO40
>>15
下取り無しの新規購入だったら、店によっては筐体の購入しないんじゃない?
どうせ1台130〜170万円とかするんだから
17ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:39:57.95 ID:L0uel3RX0
>>16
えー、ただでさえ設置店減ってるのになんでそんなことするんだろう・・・
東京在住だから多少減っても大丈夫だけど
18ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:49:56.85 ID:KlUmYJMa0
>>1きのと!
19ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:01:08.84 ID:821caxWk0
コンバージョン価格は安くなるかもな
コンマイの匙加減次第では10万前後もあるな
それこそオワコン一直線ルートだがw
20ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:03:20.82 ID:u+wmypMj0
値段安くなるなら逆に普及するだろw
21ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:12:15.95 ID:VBoSVi6xO
麻雀みたいに新筐体と旧筐体並行って可能性は無いかな?
次回作はこれだけが不安要素だよなあ、新筐体などに伴う初期投資
ただナンバリングを廃止ということで今後バージョンアップのみで新作を出すので負担が軽くなるかもだが
22ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:16:01.20 ID:KUHYMere0
                   ,. . . . -―-. .,  
            ,. 'ヾ丁ヽ'´: : : , -―… 、: `〃⌒
             {/ リ: ハ , '´: : : ,,..:::ュ: : :ヾ/-`‐ 、
             乂: : レ'/: : : : : : : : : : : : : : : :=-: : :ヽ__
           /: : `¨, ': ://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V:ヽ
   __     /7: : : : /: :/ィ: : : : //イ : : : : : : : : : : : : : :ヾノ
  /    `  .,  `ヽ.; :/: :/:.:i: : :/ .//.||、: : : : : :,ィ: : : : : : : :'.
 {        \ /: :7: : : : :{: / \_リ リ !:|: : /:/ |/|: : , : :|: :.ト、
  ゝ         、: :i: : : : : :VィF守ミー  リ: /ノ 〃/: /: : :l: : !
   \         ,:.|: : / ̄`ヾ込!/}   j/  -‐七'/!: /|: /
    \       !:.!: ,′    ゞ- ′     x==ミ /イ レ'! レ'
      \     |:.i:/       !     ,     /: : : :|'′
       '.      |ソ     , ′  ゝ.._    /: : : : :ハ
        /!      _  /、 \      ,ノ: : :/: : : }     
        /  ‐  ´     `ヽ:ヘ__ ` r‐r::::´::::::7||: : ::,ィ:ノ         
        {            }:::ヘ`ヽ ‐|:::::::::::/::リ):,.イ '′     >>1乙だよっ!    
.        }       __,,......ノ\:ヘ___/::::::// ´ |
        .イ      ̄    } \ヽ:―:-‐'´イ l | .|、
      八         ,.イヘ   `ヽ;;;;;r'"/   ! / .| !
       |:|::ヽ    _,. '´ |     、_O_}/    !/    〉
       ∨::{          ,ノ    |l.:.l|     l    ノ::、
.      Vハ.}   ,. -‐ '"j      |l.:.l|      l__.../::::/::〉
       \ゝ..,__,..ィ´      .|l .:l|    j_;:::-‐'::∧
         /\:::::::/         |l.:.:l|    /ゞ-r― '".:.:'.
23ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:17:12.92 ID:KlUmYJMa0
筐体は新作じゃないでしょ。
既存のモニタが上のサブモニタになるだけで。

上部サブモニタの不具合「だけ」で筐体まるまる1台稼働できません、てなことに
ならなければいいけど。
24ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:19:54.96 ID:StP87PWG0
>>22
ヤンヤン?何か違う
25ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:27:03.13 ID:L0uel3RX0
最大の懸念材料であるMFCで実施中の課金制度。QMAに実装するかを赤い服のスタッフに聞いたら、答えられないと言われました

↑ロケテまとめにこんなこと書いてあったけどなんのこと?
26ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:30:40.96 ID:KlUmYJMa0
課金制にしたら、100円2クレみたいな、店側の料金設定の融通がきかなくなる、って
ことじゃないかな?
27 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:35:01.26 ID:BBgHYjzO0
げ。そりゃーやりたくない。
28ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:51:46.16 ID:vdSq4hlq0
去年の今頃もうpしたけど、今年もさり気なくロケテパンフをスキャンしてうpしに来ました。
もう既に同じようなのが上がってるみたいだけど、読みやすさを重点に頑張ってみたw
・表紙
http://www.rupan.net/uploader/download/1319035555
・中身
http://www.rupan.net/uploader/download/1319035699.jpg

…間違って終わりかけの前スレに投稿してしまった。連投すまぬ。
29ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:54:52.27 ID:A0S24J5y0
イヤホンジャックとかは無いんですか
30ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:56:08.95 ID:oMO40FAt0
>グループ分けクイズ
>グループの数は2〜3つ、選択肢の数は3〜5つです

つまり最大で3の5乗、243分の1という壮絶なグロ問が
作れるわけだな、シャロンの胸が厚くなるな…
31ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:59:12.89 ID:pPhCj5ymO
それはない
32ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:04:43.02 ID:7FlPwoIr0
写真みた感じだと筐体はそのままで現モニターはサブモニターへ
新規にワイドモニターを導入って形かね
金銭面で大丈夫なんだろうか…(店が)
33ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:10:08.66 ID:NfGK6cZA0
そういえば、ロケテに参加したら頭にハネみたいなのが付けられるアイテムをプレゼント
ってゲームオーバーの画面に書いてあった気がするんだけど、覚えてる人いる?
34ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:12:14.75 ID:wIgA/Vhn0
>>30 こんな感じ?
[戦闘機][攻撃機][爆撃機]
    <フォックスバット>
    <バックファイア>
    <フロッグフット>
    <フラゴン>
    <フィンバック>
35ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:18:26.70 ID:CR8jf85g0
>>1
乙カレッツァ
36ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:20:45.22 ID:AjkkHU1T0
キーボードは今の配置に慣れちゃったからqwertyだと遅くなりそうだな…
アルファベット問だけqwertyになればベストなんだが
37ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:23:37.40 ID:wIgA/Vhn0
キー配列は固定じゃなくて、「消す」の上に切り替えボタンがあるよ。
タイピング系は一度切り替えたら次の問題はそれがデフォで表示されるみたい。
38ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:24:15.95 ID:aNAZ/j/10
ロケテはいいけど、今日のメンテでちゃんとサークル機能復活させてくれ。
サークル対戦に備えて意気揚々と時間貸し申し込んだら、まったく対戦出来ないとか…orz
39ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:27:03.09 ID:AjkkHU1T0
>>37
問題ごとに切り替えられるのか
それは良さそうだな
40ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:27:04.69 ID:O6ATLJxg0
http://www.rupan.net/uploader/download/1319035555
のアロエが盛大にパンチラしてるように見えたのは俺だけじゃあるまい
てか、絶対俺だけじゃないよね?ね?
41ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:27:37.78 ID:sF7qjWgW0
>>1
仲間わけ
スポーツとかはドンなのか予想できるんだけど芸能とかは
所属事務所とか歌い手・作曲家を分ける問題とかなのかな

【男性】【女性】【元男性】【オカマ】

…こんな問題は出ないだろうと思うけど
42ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:28:13.64 ID:Qv1TdtfO0
>>22
WHO?
影が薄すぎてよく見えない。
43ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:28:53.94 ID:WliCRABy0
>>37
めんどくさいな。アルファベットだけ使いたいから一応要望出しとくか
44ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:29:23.00 ID:uiIV2V5F0
シャッフルユニットとか嫌だなぁ
45ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:32:08.14 ID:W2mjSMsZ0
[チームA][チームK][チームB]
とかだったり・・・
他のマルチのように選択肢が可変式だったら死ねる
46ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:35:45.45 ID:oj28cVtQ0
[処女][非処女]
  <戸松遙>
  <豊崎愛生>
  <竹達彩菜>
  <平野綾>

47ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:36:08.39 ID:GbtCzXwN0
クイズマジックアカデミー 賢者の時間
48ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:36:17.52 ID:V2Jjh8Si0
>>40
同意
アロエは意図的にパンチラと錯視させようとしてるとしか見えない
49ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:37:55.11 ID:wIgA/Vhn0
>>43
マイルームとかでデフォ設定を変えられるようなのがベストだろうね。

>>41
チームA、チームB、チームKのグループ分けは出そう……。



34はACBAAってことで。
50ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:39:17.05 ID:2dcd9cfl0
>>45
可変に決まっとるやん。
51ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:41:49.58 ID:5YeRr/L/0
>>42
主人公はあかりだよ〜
52ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:42:35.43 ID:XSTSdS+D0
[Aカップ][Cカップ以上]
  <ルキア>
  <ミランダ>
  <メディア>
  <シャロン>
53ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:44:03.65 ID:jJe5xRiT0
設置店がさらに減りそうなのが心配だな
パセリ導入以降設置台の減少が加速したから今回も心配
54ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:45:44.37 ID:NfGK6cZA0
アップデートが安くなるよ、とかないと厳しいだろうなぁ…。
センモニも置いてあったし。
55ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:46:01.75 ID:O6ATLJxg0
>>48
ですなですな
もうこの画像がパンチラアロエにしか見えなくなってきたので困る

いかん、なんか変な気分になってきた
56ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:50:06.74 ID:W4RTZyQu0
     _
   '´    ヽ   
   ! iノノノ)))〉 シンサクノリーフレットイマイチダヨネー
.  从[!^ヮ゚ノ]ゝ  
   / i)卯)つ
       __
   . '´_,   ヽ  
.  、i  7゙ゝリノリ   デスヨネー
   ゝノ(!゚ ヮ゚ノ!  
    ´'_/j卯iつ
57ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:52:47.20 ID:NfGK6cZA0
これからはリーフレットでナニして寝るなのか
58ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:53:15.21 ID:VKzYuJpU0
シャロンメディア

ルキアアイコ

アロエミュー

?マヤ
59ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:58:12.76 ID:0Wk6l+270
>>55
はいてないらしいよ
60ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:21:57.61 ID:eGMqIc8F0
夜な夜な変態ロリコンが集うスレと聞いて

>>59
だが、クイズマジックアカデミー アロエ&CPUシャロン (1/8スケールPVC塗装済み完成品)ではだな
61ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:26:33.74 ID:qzrIeaTo0
クレ設定が200円1クレ固定なんかになったらもう無理だ。できっこねえ
学生プレイヤーを殺す気か!

>>34
[戦闘機][攻撃機][爆撃機]
<フォックスバット>
          <バックファイア>
    <フロッグフット>
<フラゴン>
    <フィンバック>

こうかな?フィンバックだけわかりません><
62ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:41:21.43 ID:sF7qjWgW0
【 朝日新聞の用語集 】

・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味

・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味

・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味

・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味

・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味

・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味

・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味

・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味

・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国は含まれない

・「そうではないと私たちは考える」  
 お前たちも そう考えろという意味
63ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:42:54.99 ID:vafBbvnS0
協力コンテが50ならずっと100円1クレで十分なんだがなー

>>61
ゲームなんて金に余裕のある奴だけがやりゃーいいんだから
自分の懐と相談して遊べよw
64ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:49:43.16 ID:IFbz+A1mP
レベニューシェアが金額に対する率ならともかくプレイ数に対する率だとディスカウントできなくなるんだよなー。セガみたいなやつね。
65ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:53:51.37 ID:Qv1TdtfO0
>>62
ネトウヨ乙。
66ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:58:37.78 ID:dIjbDPW+0
従来のナンバリング形式だと新規が入り辛いという欠点があったからな
(そのためポケモンは常にレッドとかゴールドとかのタイトルにしてる)
ナンバリング廃止は英断。評価する
67ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:03:22.81 ID:NfGK6cZA0
例によって実験場のQMAでこのナンバリング廃止で成功したら
IIDXとかもナンバリング廃止になるとかかな。
68ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:11:27.92 ID:ePPvqXzB0
てかすでにMFCで廃止しとるで
69ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:23:44.29 ID:IFbz+A1mP
誰も突っ込んでいないっぽいけど、問題文の表示量が拡張されたのって重大な変更点じゃん。
旧問ばっかりだから実感ないけど、明らかに横20文字入るよこれ。(領域が増えたというより、文字のピッチが狭くなってる感じ?)
個人的には見切りの法則が通用しづらくなるのが辛い。
もし、問題文の文字数を増やすならゲージの見直しなり表示速度の見直しはあるかもしれない。
70ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:49:49.48 ID:vafBbvnS0
その変更が実稼動でも反映されるかどうかはわからんけどな
71ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:57:28.01 ID:+E1vO8Ju0
画面でかい分ちょっとぼやけて見える
72ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:11:10.83 ID:IFbz+A1mP
>>70
それが謎なんだよねー。

>>71
恐らく時代の流れを考えるとフルHD液晶っぽいけど、それを活かし切ってないだけかな。
とりあえず今ある素材を拡大して間に合わせてるだけって感じ。背景はフルHDのドットバイドットだったように思える。
73ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:13:31.93 ID:IFbz+A1mP
さすがに4K(ライタイのニュース問)じゃないはずw
74ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:14:28.37 ID:/J6xkEPoO
>>65
ネトチョン乙
75ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:18:24.60 ID:qzrIeaTo0
     ,/   /       (       ヽ ヽ ヽ
    /   /    / /  丶  /     } }   ヽ
    /   /   / ,/ x ゝ、 X    ,/! ト  、 i
__/   / / / /  \ハ,/ \/ / / |  } ヽ
___  /  //_ ミハ / _≦==≠メ、/ \,//   ! / ,、ハ
ハ\  ,/ / へ, Y   ヤ { {:::}c ハ    X   | / ,ハ i
 / べ´   | ,マ      弋:..ノ    ,/-==升 /  i l
./ /   \. ヘ <- i                 イ{::} ハ,| ,/|  l/
 ̄\    八__,        __ _   じ'´/ | ,/ |
   | ゙ー-/   ト、     /´   ヽ    |ノ |/ |   <アッチデヤレー
   |.  │  ヽ \.   /     /   ノー―┴一ー―- 、
   |    | o   ヽ、\ 丶     /   イ           ヽ
    |   /    o  二ゝ `ー一´ ,<_/             ヽ
.   |  / o    /‖| Tー-一´/,/   _____           \
   |  \____/. ‖|o/    /ノ    /     | └丶、      \
   |         ‖     /    /.     |      \      \
76ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:24:12.07 ID:Qv1TdtfO0
>>70
のび太の言うことなど真に受けるな。
恥ずかしい奴め。
77ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:28:04.84 ID:IFbz+A1mP
>>76
だって横15文字の問題で本当に左右に2.5文字くらいの空白があったんだもん><
78ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 04:07:13.54 ID:V2Jjh8Si0
普通に考えて
画面がワイドになったんだから
問題表示のレイアウトも変わるだろ。
これまでの見切りはリセットだね。
79ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 04:10:49.02 ID:QQDKg9YnO
カイルって

見た目→シエル先輩
設定→志貴

だよな
80ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 05:18:33.74 ID:NowAOj1S0
てか、普段百人一首だのなんだの言いながら
いざ仕様が変わりそうってなったら途端に見切りリセットの心配かよというね
81ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 05:28:51.54 ID:IFbz+A1mP
>>78
仮に拡張されていたとしても旧問にはあまり手を加えられないと思う。
15文字なら、タイピングクイズという表示の「グ」の真ん中らへんが左端って事を覚えておけば慣れるまでは時間かかりそうだけどまだまだタイピングでの見切りは有効なはず。

見た目が拡張されているだけで従来通りの可能性もまだまだ否定できないし(回答時間の兼ね合いもあるから)確証を得られるのは製品版までおあずけだね。
ただ、キリの良い20文字が収まるというのは非常に不気味なんだよなぁ・・・
82ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 05:50:24.10 ID:BGr4LWEr0
廃人だったら仕様変わっても対応するでしょ
83ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 05:55:48.35 ID:rKqA2qjLO
>>1000なら次回作でシャロンがBcupになる
84ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 06:56:05.52 ID:l1oD4cjEO
さあアロミューで封印解除されたこのCNを使うがよい。

EB110SS
まきたよしはる
とくだしんのすけ
ゆきのゆきかぜ
わんやんあぐだ
やまもとくもい
85ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:03:37.87 ID:UYcX/5s40
馬の名前は増えるだろうな
86ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:13:47.36 ID:BGr4LWEr0
ドラゴン組LV10?

まぁフェニ→ドラに放り込まれてもすぐに
女とキスもしたことなさそうなダセエキモオタ廃人どもと百人一首やらされることはなくなったわけか
ドラゴン組LV1なプレーヤーだったら1〜3のヤツとしかマッチングしなくなるってことだな
いい仕様変更だな
87ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:19:14.65 ID:LgqphnCU0
>>61
こちら>>34だが、>>49で解答してるよ。
フィンバックは、中国のJ−8こと殲撃8型。
ロシア/旧ソ連のなかに、あえて中国のを入れることでグロくしたつもり。

>>85
馬名CNは12枚分保持してるけど、8文字化で全部表示できるようになったのは
3枚だけだったり……。
88ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:22:15.25 ID:aLpQ8KwG0
>>87
今年の三冠馬、オルフェーヴルとか使う人が多そうだな。
89ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:24:20.88 ID:IFbz+A1mP
>>88
外れても泣くなよーw
90ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:26:29.78 ID:F9gwX7PL0
組内勝率別マッチって昇降自体は今までと同じじゃないの?
AnAnやリフレクみたいになったらだるいんだが
91ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:28:04.52 ID:BGr4LWEr0
これでマヤ使いのあの人も
きのしたひでよし
とできるわけだ

そろそろユウで
あたきわゆうた
とかも出るはず
92ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:46:10.03 ID:N3ZIbwGh0
ついにQMA1から酷使されてきた画面が総とっかえになるんだな
残るはガワだけか
中のPCはそのままなんかな?
93ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:02:11.37 ID:LnzC2lzQ0
で、上の画面には何が映るの?
「この方只今、芸能の正解率80%問題を 単☆独☆不☆正☆解 いたしましたー(笑)」とかされるわけ?
94ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:06:19.85 ID:IFbz+A1mP
>>90
地方競馬の複雑なクラス分けみたいな感じかな。

例:C2 三・四組 競走
QMAでいうとC2の部分(クラス)が今の組、三・四組(同一クラス内で細分化されたランキング)が新たに導入されるレベル
(組の部分の数字は競馬の場合、若い数字のほうが上だけどね。)

地方競馬のクラス分けが細分化(複雑)される理由としては、
「実力が均衡した馬同士を出走させることにより、どの馬が勝ってもおかしくなく、馬券の面白みを増す」
という目的があり、その趣旨と同じように実力が均衡したプレイヤー同士でマッチングできるようになればいいね。

地方競馬の例では、同じクラスでの出走登録馬が多い時期は、
C2 二組、C2 三組、C2 四組みたいに細分化されて、
出走登録馬が少ない時期はC2 二〜四組みたいに大雑把になるんだけど
QMAでも同じ感じになるんじゃないかって思ってみたり。(GTは細分化、過疎時間帯は一纏めとかね。)

それと競馬でのクラス内細分化は単純に獲得賞金順(≒実力順)なんだけど、
内部で6の魔力みたいな数値を算出して全登録プレイヤーの比較でレベルが決まる相対値なのか
絶対値なのかが気になるところではある。
95ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:13:37.70 ID:bdIfRdUo0
>>91
ああいう捻った読み方の名前が消えて行くのか
どう読むのか考えるのがちょっと楽しかったりしたんだけどな
96ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:14:04.40 ID:UYcX/5s40
過去○戦の平均順位じゃねーの?
これで「10戦連続準決勝落ち」とかが解消されるといいんだが
97ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:17:25.70 ID:DolmxlkT0
スタンドとか感知してクラス編成に影響出したらいいのに
98ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:24:36.44 ID:BGr4LWEr0
実際問題スタンドってやめさせることなんかできないからな
QMAだけじゃない
マージャンとかだってそういうヤことするやつもいるだろう
99ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:25:22.03 ID:al2RjbAF0
確か、全国トナメ決勝とか協力6/8とかが表示されてた気がする。
100ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:40:05.10 ID:7tmCPytb0
優勝絵はいつもの雲背景のロケテ仕様のやつ?
本稼動したらキャラは上の画面に、成績結果は下の画面にとかだったりして
101ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:50:37.05 ID:IFbz+A1mP
>>95
文字数が増えても結局はそれでも足りない人が同じく捻ったCNを出してくるの繰り返しじゃないかな。

>>100
優勝絵はメイン画面とサブ画面で別々の絵が出る。
102ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:59:29.18 ID:W4RTZyQu0
>>98
           _ヽー-、 ,. -;z.__
          ,>  `   ′ ' ∠._
          /            <
           イ      ,、     ヾ
         │  , ,.イ ハ. ト、   |   
             | .ィ/ニソ 'エ、ヽ |    スタンドよくないですよね・・・
         r'コ| { 9 .  9 } |Fヽ 
           |にl| `ー ,」 L ー '  l|-リ   
           ヽニ| 、_"‘‐u‐’´"_, |ン   
            |.ト、二ニニ二ノ!|
           ,.l.ヽ.ー‐-rー─;ノ.l,、
      _,  -‐''::「l.\ ̄二 ̄.//|::`'ー- ._
  ,、-‐''":::::::::::::::::.:| \. ` ー ' / .|:::::::::::::::::::`''ー-,、
103ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:11:42.89 ID:EPCmNIHgO
昨日秋葉ロケテ行かれた方に質問。 やはり結構行列でプレイするまで何分ぐらいかかりましたか? あとやっぱ協力は過疎ってますか?
104ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:16:31.50 ID:NNuyiZSE0
ロケテって東京しかやってないの?
なんかロケテやる夢すら見ちゃったからやってみたくて堪らないんだけど
北海道・・・札幌とかに無いかなぁ・・・移動だけで数千円取られるけどそれでもやってみたいわ
105ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:19:11.53 ID:UYcX/5s40
8のいロケテはいろんな所でやってなかった?
106ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:20:34.64 ID:hEJYC7Ji0
地方民が身悶えする時期だな>ロケテ
でも先例を踏まえると地方でも大都市は可能性あるからいいじゃないか
うちはノーチャン
107ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:23:42.53 ID:MUG6mqzH0
108ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:26:49.55 ID:Awls4MM+0
VIIIの時みたいに週末に追加が入る可能性も否定できないな
だとしたらまた京都かねぇ

>>105
秋葉原、池袋、京都
札幌、名古屋、広島
渋谷、川崎、仙台
の3回に分けてやってたな
109ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:34:57.48 ID:/8RwPhtk0
>>103
昨日の18:00ぐらいに行ったら10人ぐらいの列で約20分。
19:00には待ちが20人ぐらい

他の人のプレイも見てたけど協力はほぼ1人旅。トナメもHUM0〜2人
110ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:41:54.82 ID:0o/PJ4/b0
東京の多摩地区に住んでるけどロケテなんか絶対行かない
なんで片道一時間もかけてゲーセンに行かなきゃならんのだ
111ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:44:47.20 ID:5VxLAmDM0
田舎のQMAプレイヤーに対する侮辱とも取れる発言ですな
112ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:45:54.74 ID:lECV1gUv0
>>110じゃあ行かなきゃいいだろww
113ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:49:50.78 ID:0o/PJ4/b0
>>112
いや地方民は自分の都道府県でロケテやってるの羨ましく思ってるようだけど実際やっててもめんどくさくて行かないと思うよっていうことが言いたい
114ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:52:27.73 ID:TXx43yZY0
>>110
誰もお前にロケテ行って下さいなんて言ってないぞ?
115ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:01:01.35 ID:NNuyiZSE0
北海道で片道1時間とか普通過ぎるんだぜ。
まぁQMAが置いてあるゲーセンがある市に住んでるだけまだマシなんだけどね
東京あたりに住んでいても面倒で行かない人も居るんだろうなって事は判ってるけど
それでも羨ましいよ。東京住みたいなぁ・・・。
公式でロケテ情報流れてないのかな。
116ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:02:08.40 ID:ZaPZ7rfd0
GATEの購買部で買い物ができないんだけど俺だけ?
BGMチケ欲しいんだけどなあ
117ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:06:09.41 ID:GbtCzXwN0
>>109
10人で20分?ひとりあたり2分くらいしか遊べないのか?
118ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:09:22.66 ID:+Z7ZUKPG0
QMAのロケテって、7までは店側が情報漏らして開始日がバレてたけど
公式の告知はいつも後になってから。
119ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:09:27.18 ID:NNuyiZSE0
何台かあるんだろw
120ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:15:11.14 ID:Ai5g9j4c0
>>101
じゃあおさわりできる(可能性がある)のか
よし

>>119
8ロケテの時は秋葉原は6台だったよな
行ったときは1台画面バグってたけど
121ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:17:14.69 ID:/8RwPhtk0
>>117
6台あるからw
トナメなら10分ぐらいで協力なら20分ぐらいじゃね。8と変わらんよ
122ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:22:40.78 ID:xq4DhM2e0
東京って全部都会じゃないの?

まさか、栄えているのは駅前だけで、ちょっと離れるとど田舎、ってことは無いよな
あと山が深かったり
123ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:26:53.78 ID:RLCE9H3a0
23区の1つなのに名物が大根しかないとかありえるわけがないだろ
124ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:27:13.31 ID:NNuyiZSE0
しかし、協力プレーの装備アイテム、コーデネートの自由度減りそうだのう・・・
125ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:27:58.53 ID:5VxLAmDM0
126ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:36:01.86 ID:aL9fohHZ0
>>125
なんだこの潰れた逆さのぼのぼのは
127ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:38:23.61 ID:0o/PJ4/b0
>>122
奥多摩線は山しか無いぞ
128ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:39:59.80 ID:cBGM4S3j0
>>124
協力プレイの装備アイテムって?
129ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:48:42.53 ID:Pxsv+tGb0
↓ミューが自慢のヘアーを鏡に写しながら一言
130ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:52:24.66 ID:0o/PJ4/b0
131ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:52:29.90 ID:5VxLAmDM0
これからだと思います
132ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:59:21.74 ID:oj28cVtQ0
ミューちゃんの自慢のヘアーが下の毛だったら僕興奮しちゃうな^^
133ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:00:49.12 ID:M4Tm24Ao0
>>123
練馬? 亀戸?
134ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:10:57.85 ID:NNuyiZSE0
>>128
>>28の中身参考に・・・
135ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:33:30.81 ID:5VxLAmDM0
DS2のダンジョン攻略みたいに、装備アイテムに多様性がなくなってしまうような気がしてならないんだよなぁ(´・ω・`)
せめてカードゲームのデッキ切り替えとかロック○ンエグゼシリーズのチップフォルダみたいに
通常用と協力用の装備を、用途によってすぐに切り替えられるようにできればいいんだけど
136ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:51:06.12 ID:NNuyiZSE0
日本刀とかナイフとか好きだから外したくないし、
自分の装備に能力を好きなように振れる感じになればいいのになぁ
137ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:56:35.54 ID:+E1vO8Ju0
装備アイテムはそのままにマテリアを装備することができるようになるような?
138ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:58:45.17 ID:/8RwPhtk0
指輪とかお守りのような見えない(見えにくい)アイテムなら良いんだけど
139ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:00:18.54 ID:ZQIEtwoY0
シャロン様が巨乳になったら働きます!
140ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:00:55.85 ID:v1nCQuNT0
働きたくないでござるとはっきり言え
141ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:02:58.88 ID:mjTfbLAq0
MFCやってる人に聞きたいだけど、仮にQMAのアプデががMFC形式になるとして、100円2クレとか、CN変更(有料でも可)って可能?
142ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:04:27.36 ID:35qQCygm0
パンツはいてるアロエがでてるQMAと巨乳なシャロン様がでてるQMAどっちなら受け入れられる?
143ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:31:05.51 ID:BGr4LWEr0
で、次回作からユウはスカートになるの?
144ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:33:01.16 ID:YBr41RHy0
元々1プレイ200円、コンテ100円だったのが全部100円になったんじゃなかったっけ?
更に100円で2クレとか3クレになってるとこあるから適正価格わからんようになってる気が
協力コンテも含めてある程度は統一してくれよ
145ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:34:05.54 ID:JyR1FDM9O
協力プレーで協力グループ分けクイズはあるのかな
協力多答みたいに一人一選択肢担当で
146ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:35:05.02 ID:KLJVAwi5O
>>104
QMA8のロケテなら、新札幌のキャッツアイでやった。
もちろん東京よりも遅れてのロケテだったけどね。
今回もやるのかね〜
147ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:35:57.18 ID:/7PMboYT0
QMA9が出たら働く
148ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:47:07.29 ID:l1oD4cjEO
サークルは復旧してる?
149ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:50:13.86 ID:SFD1fRig0
次回作でも一度キャラ変更できるんかな
150ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:52:34.81 ID:S6d20jAU0
東京や大阪にも村はあるんだよ。
151ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:53:19.71 ID:yKGtm/Tk0
名前は文字数増えた以上変えられるはずだから
キャラだけできないってことはないだろう
152ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:01:14.90 ID:s213tZcp0
>>144
稼動初期はともかく200円3クレ以下でないと廃プレイする気には中々なれないわ

都会と地方、プレーヤー人口、廃人とライトの構成やら
もろもろの要素で個別に料金が決まってたものを
統一してうまくいくとはとても思えない
153ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:04:23.24 ID:BGr4LWEr0
>>152
今時QMAに100円1回とか考えられないよな
理想は100円2クレ、最悪66Pだな

昔は200円1回でもやりまくってたのに
さすがに飽きがきてるってことだな
154ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:04:38.24 ID:YCi4zOqU0
>>132
結構な数のエロゲや薄い本に言えることだけど、然るべき年齢であるにも関わらず陰毛描写がないのってなんでかね
アカデミーの生徒で言えばアロミュー以外は全員それなりにふさふさだろうに薄い本ではパイパン
155ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:12:18.88 ID:MRtDQZ1q0
>>153
アキバで新作稼動からしばらく200円1クレだったのは割高だったな
156ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:17:54.35 ID:50FWDxPb0
>>153
円の価値が高くなりすぎてるから、相対的に割高になってきてるんだよな
5年前と今では、100円の価値がまるで違う
100円2クレが適正になるのは当然だな
今回のロケテの200円1クレなんて、5年前の400〜500円1クレくらいの状態だろう
157ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:23:51.58 ID:l1oD4cjEO
>>156
そういうときはCPI使え。
で、ここ数年CPI何て目立って動いてねーよ。
158ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:46:39.88 ID:Pc5cZAXy0
>>154
大多数の人に陰毛が望まれてないから
リアルならともかく二次元だとむしろ描かれてると不自然だ
159ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:47:49.57 ID:bdIfRdUo0
たわし原先生に何てことを言うんだ
160ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:50:32.91 ID:NfGK6cZA0
違和感なく書くのが難しいんだよ。察してくれよ。
161ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:50:43.24 ID:IdJO2der0
マジ日本でパイパン流行んないかな。海外とか陰毛は不浄とか−イメージが強いから剃るのが基本なのに。
162ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:51:23.93 ID:YCi4zOqU0
>>158
個人的には陰毛描写があったほうがいいんだがやはりマイノリティか
まあ確かにカラフルな陰毛はそれはそれでおかしいけどさw
163ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:02:42.23 ID:2dcd9cfl0
>今回のロケテの200円1クレなんて、5年前の400〜500円1クレくらいの状態だろう

あるわけねーだろバカw
164ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:09:57.11 ID:AmOzJ5ov0
何で国産ゲームに円高を絡めるのか理解不能状態
165ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:11:59.51 ID:WmWt2z45O
QMA3で、名前が最大6文字になったけど名前の変更はできなかったよーな?
画像がすげーきれいになってるーって思ったなー

昔の話だけど。
166ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:13:01.55 ID:616UguuY0
>>141
100円2クレは設定次第で可能
MFCには新作が出る度にCN変更という概念そのものが無い
一度名前を決めたら変更不可能
167ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:13:05.28 ID:EPCmNIHgO
今日ロケテ行ってみよっと。 レジャラン秋葉は電気街口が一番近いよね?
168ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:14:34.39 ID:Lxm9aAV0O
このカードはプレイ中で使用できませんって何だよ
169ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:16:32.59 ID:Pc5cZAXy0
    |←カイトシールド
  _/ ←回答パネル
¬ \ 
   |
↑椅子
今の筐体って大体こんな感じじゃん?

今度からは
    |←カイトシールド
  _/ ←サブモニタ
¬ ↑回答パネル 
   |

になるってことでいいの?
170ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:18:00.89 ID:xq4DhM2e0
日本は日本だけのものじゃないからでしょ
171ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:20:40.99 ID:NfGK6cZA0
>>169
    |←カイトシールド上部
    |←カイトシールド下部
  _/ ←回答パネル
¬ \ 
   |
↑椅子

    |←カイトシールド
    |←サブモニタ
  _/ ←回答パネル
¬ \ 
   |
になった感じの方が近いか?
172ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:21:22.18 ID:BIOoLHob0
まず時間貸しが真っ先に無くなるだろうな
173ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:22:52.55 ID:Pc5cZAXy0
>>171
サイズがデカくなるだけで回答パネルの位置自体は動かないのか
サブモニタには何が写ってるの?
174ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:24:00.79 ID:OFVDQEYs0
>>167
そう
175ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:25:36.91 ID:mjTfbLAq0
>>166
サンクス
つまりキャラやCN変えようと思ったらサブカ作る必要があるわけか
QMAもそうなるかわからんけど
176ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:32:02.55 ID:OFVDQEYs0
どんな風に変更するにせよ設置店が減るような愚行だけは止めて欲しいもんだ
177ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:32:34.87 ID:IFbz+A1mP
>>156
さすがに釣りにしか見えないねこれ。
ここはタイムリーにビッグマック指数を出せばまだネタとしては良かったのにw
5年前は250円だったのに今は200円!!とか言えばよかったんじゃない?w

>>167
メトロ使いなら丸ノ内線の御茶ノ水からの徒歩もおすすめ。10分かからない。
(日比谷線の秋葉原からの徒歩と大差ない。)
178ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:34:14.86 ID:NfGK6cZA0
>>173
今、準決勝だとか、協力7フロア目とかそんな感じの情報だけ出てた。
かなり地味な表示。
179ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:37:01.67 ID:NNuyiZSE0
>>146
マジか、楽しみだなぁ
北海道が何でも東京より遅れるってのは普通だなw
やるなら行くわw
180ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:37:23.64 ID:TS4LXrLH0
グループ分けクイズは早いもの勝ちと一緒で予選限定にすべきだと思うな
これ以上俺TUEEE形式とか簡便してくれ・・・
181ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:37:32.51 ID:fUSUUF0R0
限定IV〜VII e-passってカードの絵柄をアイテムとしてバックに表示できるけど
クロニクルの特典e-passや店舗大会の非売品特典e-passの場合は使ったら
表示されるの?
182ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:37:45.61 ID:SFD1fRig0
>>177
俺も突っ込もうと思ったが説明が長くなりそうなんでやめた

>>151
字数増えたのか、少しうれしいな
仮にキャラ変えられなかったとしてもそれはそれでいいや
183ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:41:24.67 ID:3EpyZ4Hq0
MFCはクレ設定変更自体はできる。
コンテ点数設定も変えられる。
ただし、コンマイへの上納金は「デフォルト設定基準で」キッチリ請求される。
184ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:04:11.76 ID:xHBfQyQs0
>>181
されない
185ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:09:49.45 ID:fUSUUF0R0
>>184
そうなんだ…「特に無し」ってことか
186ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:15:02.27 ID:JsMmCznRI
キャラ変更出来るとしたら
ミューかルキアで本気で悩む
ミューは最高に可愛いけど
ルキアの揺れるおっぱいも見ていたいんだよ
187ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:28:00.45 ID:R5ekmbWW0
>>186
1.サブカを作る
2.ルキアにして、ミューはPOPを見て満足する
3.ミューにして、ルキアのような彼女を作る
4.ルキアにして、ミューのような幼女を連れ回す
188ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:30:39.10 ID:NfGK6cZA0
>>187
5.ルキアもミューもPOPを見て満足する
というのはどうだろう。
189ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:31:06.75 ID:DenD2W2A0
>>180
たまには新参にチャンスをあげてもいいだろ
190ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:32:47.45 ID:BGr4LWEr0
ルキアみたいなバケモノ乳のどこがいいんだか
リアリティに欠けて萎えるわ

やっぱミューの体はリアリティがあっていいよな

と思ったがヒザの見えない奴はあかんわ

やっぱラスきゅんだろ
191ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:34:41.49 ID:HoGlM1euO
今作も結局俺のライラとケイオスはなしか…orz

ロケテにいなきゃ可能性はかなり低いよなあ
192ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:39:46.97 ID:vafBbvnS0
ゲームの絵にリアリティとかマジキチ
193ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:50:52.66 ID:+PdTfTZ/0
そりゃ真性のマジキチですから
194ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:05:14.29 ID:0Kwf8Ki1O
>>178
店内対戦のときはクイズダービーみたいに、回答が赤とか青く表示されるんですね。
195ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:08:06.08 ID:GWO3pjKG0
元気娘っていいよね
196ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:09:04.09 ID:ubdt4SBO0
結局サブカ対策はまた実装されないんですね、、、
197167:2011/10/20(木) 16:12:02.67 ID:EPCmNIHgO
秋葉のアクセス教えてくれた方々サンクス
今、京浜東北線で向かってるところです。
198ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:14:12.91 ID:R5ekmbWW0
>>194
正解時のジングルが脳内再生されてしまったじゃないかwwww
199ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:27:14.68 ID:yKGtm/Tk0
>>196
サブカ対策って例えば何するの?
200ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:28:02.03 ID:TMEuh1iE0
>>179
三国志大戦は最初北海道に置かれてだな…
201ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:29:29.58 ID:N58aw1300
>>199
カードを複数持ってたら店員がたこ殴り
202ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:29:56.63 ID:OFVDQEYs0
>サブカ対策
某国のネトゲみたく国民番号で管理して
一人1キャラなんて無茶苦茶やらなきゃできないような・・・
こればっかりは個人のモラルに任せるしかないんじゃ
203ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:32:20.36 ID:ocx30PKI0
ゆれるおっぱい
204ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:36:27.76 ID:bewTsnnhO
足りないみたいです
205ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:43:33.61 ID:1GRYh7tV0
他のゲームから学ぶならサブカ対策としては
プレイ数を重ねないとなかなか手に入らない要素とかで
差をつけるんだけどね。QMAだと本来はマジカかな
でもマジカで買うアイテムでクイズに影響が出る仕様になると
それはそれでいろいろ別の問題が出るのは言うまでもない

他の対策としては今は最新3戦の平均順位4位だけど優勝2回で即昇格とか
そういう無双してる連中が昇格しやすい条件付与するとかそんな感じ
206ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:55:11.17 ID:Pc5cZAXy0
>>205
それが組経験値ならいいな
予選/準決勝/決勝の平均に対する偏差値とか、直近順位とかで判定して
207ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:09:08.90 ID:TXx43yZY0
>>205
昔は優勝即昇格だったのに「わざと優勝しない奴がいる」と
文句をつける連中がいたせいでそれがなくなった。
他人に文句つける奴って結局は自分が勝てないのを他人のせいにする奴ばかり。
自分が馬鹿なだけのくせして低階級の奴に負けるとサブカ呼ばわりで暴言吐く奴とか
過去にいくらでも報告あるしね。
208ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:19:06.98 ID:SrbIG/4C0
>>207
のびちゃん乙
209ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:25:25.78 ID:l1oD4cjEO
で、サークル機能は使えるの?
210ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:35:49.95 ID:fgTNFQcp0
1245辺りに接続したらサークルだけ選べなかったな
今見たら体験入学生レオンになってる訳でも無いし
そもそも何かアップデートした訳でも無いのに何でこんな障害が
211ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:40:30.49 ID:luL0WF430
昨日サークルやろうと思ったら未参加って表示されてた
212ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:41:00.82 ID:NfGK6cZA0
コンマイ「ロケテ用領域を作ったら、間違ってサークル機能がそっちに繋がっちゃいました」とか
213ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:41:28.81 ID:HkSvZBpc0
2時間前にサークル選んでもだめぽだった
まさかの公式が気付いてない説に100マジカ
214ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:44:35.12 ID:xHBfQyQs0
>>205
良いか悪いかは別にして、本気でサブカ対策するならクラスをカードじゃなくてアカウントに紐付けするとかしないとダメだろうな
それでも別アカ作ってやる奴はやるだろうが…
215ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:48:12.56 ID:/8RwPhtk0
新規カードを登録したときに好きなクラス選べれば良いだけじゃね。
いまどき下のクラスで俺tueeeして喜んでるバカはそんなに居ないでしょ
216ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:49:21.23 ID:FjgfHmIL0
DS一作目の変身みたいにカード一枚でキャラ任意に変えられるならサブカなんてつくりませんよ
217ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:49:52.71 ID:AjkkHU1T0
サブカの何がダメなのか全くわからん
サブカで低い組で俺tueeeしてるアフォなんて極わずかだろ
他はだいたいドラとかに居るんだから
218ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:52:02.74 ID:4VAnFUqa0
>>217
何でAOUの出場権や称号取る人はサブカで取ろうとするの?
メインで何でやりたくないの?
その理由を教えて欲しいのだが
219ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:06:28.13 ID:c9PG2P0M0
何の称号も持ってないミノガーだけど、サブカ持ってるぞ
その日の気分次第で変えてる
220ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:10:44.58 ID:y/VjSnsP0
サブカはカードが使えるアーケードゲーム全てに対する問題だから
それを変えるとなるとアーケードゲームそのもののあり方を変える必要があるんじゃない?
221ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:17:56.20 ID:0O9KTXTG0
テス
222ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:18:14.57 ID:AjkkHU1T0
>>218
俺はそんなに強くないからわかんね
メインはトナメだけにしたいとかあるんじゃねえの
223ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:38:55.74 ID:aewPLRzO0
アカウントを1戦ごとに使い捨てにすれば全部サブカ状態になって万事OK
224ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:45:00.40 ID:GUZETcD90
サブカの話とかどうせ荒れるんだから止めようぜ。

さっきe-GATEのqma8のページ見たら、コミュニティニックネームが表示されなくなってた。
そして新たにロケテランキングのページが出来てた。
まさか>>212が現実に?

とにかくロケテ終了までサークル活動禁止とかありませんように…
225ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:45:18.07 ID:NfGK6cZA0
もし自分のメインCNがもの凄い成績持ちだったら
メインCNで面が割れてなければ、
AOU出たとき微妙な負け方とかしたときや、面が割れたりとか、CNで他者と比較されたりとか
後々の事を考えるとサブカで参加するな。
226ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:46:01.94 ID:NfGK6cZA0
まだ、サークル直ってないのか…。
227ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:46:34.12 ID:iaSqZDiv0
対人ドラゴン組で優勝できねー
2位なら50回はあると思うんだけど
たいてい1問足りない
228ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:52:23.76 ID:SGSYRauoO
まだサークル直ってないのかよ
朝からずっとじゃん
229ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:53:46.96 ID:l0eO/9Uk0
>>228
昨日からずっと・・

ロケテと稼働中は別スレにして欲しい。
明日から全国大会も始まるしスレ追い切れない。
230ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:54:28.93 ID:iSnltMgW0
>>224
その現象、昨日の夜からずっと続いてるよ。
マイページへのリンクも切れてるから、
QMAのページからGATEのマイページに戻るのに、
一番上のちっこいアイコンをクリックしないといけなくて面倒。

時期と言い、対応の遅さと言い、ロケテ絡みの現象としか考えられない。
慌てて直すとロケテ機からQMA8のデータを参照するのに支障が出るので、
分かってて直してないんだと思うな。
231ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:57:36.75 ID:NfGK6cZA0
GATEの中の人の様子が目に浮かぶ…がんばれ
232ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:12:06.53 ID:iaSqZDiv0
>>230
じゃあロケテ終わるまでサークル対戦不可かよ
233ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:18:50.49 ID:ubdt4SBO0
明日から全国でトーナメントが過疎るのに、サークル対戦出来ないならしばらくやらないでいいや
234ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:21:32.12 ID:iSnltMgW0
>>232
さすがにそこまでかからないとは思うけど(思いたいけど)、
トラブったからとりあえず元に戻します、って手が使えないんだと思う。
苦情は殺到してるだろうし、今はプログラマの健闘を祈るしかないのかもね。
235ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:26:16.02 ID:eJMJ0g9I0
クイズマジックアカデミー 股間の扉
236ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:27:29.36 ID:P7VcEVz00
全国大会の期間をもうちょっと短くしてほしいな
10日間はちっと長いと思う、一週間ぐらいで充分だ
そのかわり魔神の方をあと1〜3日ぐらい延長してほしい
全国大会と違って魔神は期間中の時も、トナメも協力も過疎らないし
237ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:29:16.29 ID:GFQVG61C0
一週間だと週末が一度しか来ないから何か用事が入ると社会人にとっては厳しい

学生に戻りたい
238ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:29:55.16 ID:YlpDjprA0
全国大会も魔神も苦手なんで、いつも全国トーナメントをやってる
239ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:31:00.49 ID:aLqszQwl0
ところで賢者を強調するってことは5みたいに昇格試験とか出来たりするんだろうか
やりこむ人だとロケテで大魔1級まで進めるしどうなるんだろう
240ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:32:10.45 ID:5jDZZrbR0
ロケテの期間はまだ公表されてないから、サークル機能がおかしいならロケテも
続いている、と考えられ……?
241ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:42:13.56 ID:HoGlM1euO
サークルだめになってるのみんなそうなのか 良かった
QMAカテゴリのグループを無理矢理指のグループでも使ってるからなんかエラーになったのかと焦ってた
242ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:52:44.56 ID:196VV5q30
ミューは可愛いか否か
これをひとつこのスレで問いたい
243ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:58:33.84 ID:mjTfbLAq0
アロエはかわいいな
244ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:58:36.41 ID:xdH/AF+s0
>>242
ブサイクだけど可愛いパグみたいな物
245ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:08:08.03 ID:AGgiCoiCI
>>242
可愛すぎてやばいレベル
ドラクエ3で例えるとアリアハンにミューを一目見たくてバラモスが現れるレベルの可愛さ
246ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:08:54.35 ID:l1oD4cjEO
>>230
ロケテとサークルが出来てた時期が被らない?
ロケテのデータ取りに人員割かれてるだろうことは分かるけど。
247ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:11:17.51 ID:l1oD4cjEO
>>245
×バラモス
ゲームの壁を越えてネオエクスデス
248ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:11:39.56 ID:Cmi6XjLjO
今作は賢竜やらんのかいな
249ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:13:53.85 ID:F/XMGeTFO
>>242
ミュー可愛いがアロエとはベクトルが違う
ミュー…攻めて反応を見たい
アロエ…ただ眺めたい
あ、おまわりさん俺です
250ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:14:20.89 ID:1GRYh7tV0
女キャラ普通に全員かわいいだろ
そりゃ人の好みで優劣はあるだろうけど
可愛くないとか言うやつがいるのが信じられん
マロン先生が17歳ですっていうのと同じくらい信じられん
251ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:16:05.93 ID:tv9eTn890
>>238
同じく苦手なのでトナメやりたいけど
フルゲートにならないから別のゲームをやってる
252ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:18:19.00 ID:9Oxfo75Qi
ちなみにマロン先生の可愛さは武器屋が最初の町で30ゴールドでロトの剣売ってくれるレベルだから
253ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:19:17.31 ID:YlpDjprA0
>>251
むしろフルゲートにならないからいいと思う俺はヘタレ
254ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:26:34.92 ID:9rEJ7CVr0
>>250
本音を言うと去年のAOUから8のロケテ始まるまで7登場組は好きになれなかった
ホンマ暗黒の8ヶ月間だったで
255ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:38:55.10 ID:tgW9V4rI0
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
256ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:43:35.39 ID:A8StFsru0
サークル復活?
257ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:46:17.70 ID:GzQL7bBD0
ロケテで協力やる人数が増えると回転が悪くなるから5階くらいに制限しろよ
258ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:05:29.70 ID:EPCmNIHgO
ロケテ行ってきた 上画面の使い方がもっとなんかあると良いなって思うんだけど。 行った人どう?
259ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:06:19.70 ID:HkSvZBpc0
>>256
公式も来てるね
2000に復活した模様
260ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:11:14.89 ID:gr3X+pfA0
QMA9ではゲームセンター向けの提供価格が大幅値上げにならないといいですね。ただでさえ稼働店が減っているので。
261ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:12:22.73 ID:lnroZmN50
アロエ使いとミュー使いどちらが変態か
これをひとつこのスレで問いたい
262ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:14:48.37 ID:egdh9MB30
どっちもどっち
263ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:15:39.96 ID:NfGK6cZA0
お、サークル復活か。購買部も死んでたのかw
中の人超乙
264ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:19:42.25 ID:l1oD4cjEO

「購買部」「サークル」機能での障害発生と復旧のお知らせ
(2011/10/20)


e-AMUSEMENT GATE/クイズマジックアカデミー8/購買部および、サークルにおきまして、
機能が利用できない障害が発生しておりました。
現在は修正が完了し、正常にサービスをご利用頂けます。


【障害発生期間】
2011年10月19日(水)PM6:00〜10月20日(木)PM8:00

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
265ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:23:02.46 ID:BGr4LWEr0
>>195
吉岡が描いた?
ルキアとシャロンの体を入れ替えた絵は神だった
首から上がルキア、下がシャロン
あれが理想

思わず抜いちまったぜ
普段はラスきゅんでしか抜かない俺が
266ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:23:09.82 ID:61oiBmr70
ロケテストランキングだってさ
ttp://p.eagate.573.jp/game/qma/9/location_test/p/index.html

CNが変化している人多いなw
267ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:27:45.22 ID:rYv4r4xJ0
遂にスポーツの予習☆埋めが終わった
ヒントを出されても見当が付かない連想が一番辛かった・・・
268ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:28:10.28 ID:b3ONGLuRO
>>258
ロケテではプレー状況、あとパンフにはアカデミーからのお知らせなども表示される…と書いてあったね。

とりあえず協力プレーでの予習中には「参加者募集中」と表示されてた。
でもなかなか人数が揃わないため踏破は難しそう。
自分は2人で第8エリア失敗だった。せめて3人いればなあ。
…というかロケテで全9エリアは長いよな。

あとトナメで優勝すると上画面でも演出あり。
269ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:30:06.50 ID:8eJohBFg0
速報

愛知のラケシス、コナミカップ参戦へ
270ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:33:01.72 ID:Pc5cZAXy0
>>266
結構前のCN見当付く人多いな
とりあえず何がサーリアをここまで衝き動かすのか当人に聞いてみたい
271ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:36:41.43 ID:0Kwf8Ki1O
>>260
ラッファー曲線に置き換えれば、コンマイが目先の利益だけを重視すると、死荷重損失が増大する訳ですね。
272ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:39:11.92 ID:BGr4LWEr0
>>242-243
どっちもニー糞じゃなかったら認めてた
あの美味そうな形した脚なのにヒザがないのはちょっと・・・
273ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:44:10.74 ID:eJMJ0g9I0
QMAはもう9とか10とか、シリーズを数字にするのを辞めるんだろうか
274ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:45:09.08 ID:y/VjSnsP0
数字増やすことにメリットがないしな
275ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:45:32.89 ID:4eXuz37Y0
>>250
女声優キャラの間違い。訂正しろ
ラスクやユウもかわいいのに
マンコのないからなどとくだらん理由で問答無用でゴミ扱いとか非常に見る目の無い
人間の男は女に加えて未成熟な少年の体を愛せるようにできてるものなんだよ
歴史が証明済みだ。それに逆らうのは間違いなんだよ
賢い人間はおのずとそれに気づくものだ

お前みたいな大正から入ってきた「男は女しか手を出すな」ていう間違った風潮
を正しいと信じ込むバカ情弱がいるせいで
本来あるべき思想を持った人間が攻撃されるなど、実に嘆かわしい

野郎声優が演じるキャラは総じて粗大ゴミなのは正解だが
276ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:56:18.23 ID:WpoFzykj0
>>271
目先の利益だけ求めた結果が6と7の惨状だよ!
277ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:56:59.76 ID:nfMjk/M/0
グループ分けクイズは決勝でも選べるの?
それとも早いもの勝ちと同じ扱い?
既出だったらスマソ
278ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:59:15.04 ID:4eXuz37Y0
>>249
細くて小さい脚が大好物な俺は
アロエもミューも惜しい資源

やっぱラスきゅんの脚が一番美味しい
279ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:00:58.62 ID:4+HQjj0N0
>>277
予習できるから選べるかもしれないといわれてる
280ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:15:21.16 ID:VZfsB7VO0
>>270
あの人ってニートなの?
281ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:17:31.61 ID:l1oD4cjEO
>>275
お前が男の声を愛せないのはおかしい。
282ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:19:20.55 ID:4eXuz37Y0
>>281
俺は成熟した男は全て粗大ゴミと考えている
俺自身が汚いゴミだと知ってるからだ
その俺と同じ男は全て粗大ゴミ

もちろんここにいる声変わりした男も全て粗大ゴミ
283ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:25:10.75 ID:mSivEaH/0
>>266
1ページ目に載ってるw
仕事帰りにちょっと協力やってみただけなのにw
週末は混むぞ〜。

本稼動が楽しみな感じだったが、まずはQMA8の
未消化検定をやっつけないとな。
284ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:25:44.98 ID:hueGSuP+0
ゴミの人にエサを与えないで下さい
285ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:28:59.48 ID:eJMJ0g9I0
理系っぽくも学問っぽくもない鎧男が理系学問の担当であることに違和感。
286ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:30:06.09 ID:iaSqZDiv0
決勝でスポーツ投げる人がいない・・・差別や・・・
287ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:30:18.62 ID:SdgbXaT90
>>260>>271
国内の全体的なマネーの回転が崩れてるからな
ユーザーも減少し、ゲーセンは潰れまくっている有様
288ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:32:12.77 ID:SBn4vAD70
>>286
サッカーがガンガン飛んできてモニターに正拳ブチこみたくなりますが何か
289ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:32:30.06 ID:1GRYh7tV0
>>285
鳥と人間が合体したような生物がいることに違和感はないのか
290ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:33:13.69 ID:WpoFzykj0
鎧の人が身内の前でも仮面を脱がないのはどうしてなんだぜ!?
291ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:35:50.17 ID:czra0r7o0
ドラのGTなんか特に右側殆ど飛んでこないからつまらん
292ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:40:22.43 ID:SPbYLevq0
全国大会のマッチングの基準ってどうなってるの?
293ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:43:45.68 ID:jrZRQijC0
MFCがアルティメットに移行した際の値段がどのくらいだったのかな・・・
コンマイがどれだけ営業というかアピールできるかだよな
最初は高いけど、後の新作はアップデートだけで済みますよって
294ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:47:11.57 ID:5VxLAmDM0
>>290
6のミランダクエストの情事後のシーンでは一応外してるんだぜ
でも顔は見切れてて見えないんだぜ
295ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:48:40.75 ID:l1oD4cjEO
自称ゴミという言質が取れただけでいいや。
やーいゴミクズ未満。死ね。
296ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:58:09.21 ID:+hSrqORq0
カダフィ大佐死んだか
297ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:59:26.26 ID:Bh76PrBs0
>>293
今のゲーセンに、何年か先の採算を見据えた経営が出来るかと言うと・・・。
298ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:00:13.50 ID:zyBohscG0
>>296
反体制側の陽動作戦かも知れんよ?
299ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:02:05.48 ID:+hSrqORq0
>>298
じゃあ、まだニュースクイズにはならないか
300ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:02:24.62 ID:47vCBkmp0
>>290
脱がないのではなく脱げない。
鎧と契約して体の一部にしてしまう奴がいるんだよ。
301ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:09:14.95 ID:5VxLAmDM0
リビアの国旗、緑一色じゃなくなったんだっけ
302ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:10:02.96 ID:Bh76PrBs0
>>300
なんだ。俺の股間のゴッドリラーと同じか。
303ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:11:16.32 ID:Lxm9aAV0O
>>292
何もない。同じ時間に接続した奴がマッチするだけ。全国ランカーとライトとかも普通にマッチする。
304ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:12:56.96 ID:+hSrqORq0
305ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:16:00.26 ID:knGn77QS0
ロケテの協力プレイ、9Fまでってのは多すぎじゃね?
おかげで行列がさっぱり進まね。
306ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:21:07.84 ID:AKnL3iRY0
>>305
8のロケテでは12階だったからもっと酷かった。
特に、誰とは言わんが取り巻きと同突してリアルメガホンしてたサー○ア軍団とかな。
307ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:22:23.01 ID:1fJ+ZF3q0
ドラゴンハットみたいに本稼働後に再配布されるなら協力はやらなくていいかなー
308ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:25:19.30 ID:sF7qjWgW0
>>273
9だの10だのついてしまうとおっ、クイズゲームと思って触ろうとした人が
ストーリー要素だ何だと敬遠してしまうからかな
9って言う数字が良くないって言うのもあるんだけど

ところでロケテに参加した場合は
後で8で賢者とかになっても反映されないんでしょうか?
309ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:31:53.97 ID:r95SBp8I0
>>47
クイズマジックアカデミー 賢者の戦略
310ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:32:35.63 ID:Pn/eXTiP0
>>309
もし反映されないとすると、だれにどんなメリットがあるだろうか
311ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:33:49.80 ID:avOrDizo0
>>308
ロケテのデータと8のデータは別管理だよ
312ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:57:43.49 ID:3j902cpC0
今日 ドラ組で予選ビリ通過→準決ビリ通過→決勝優勝してしまった・・・・

こういう勝ち方って一番申し訳ないよね・・・・・・・・・
313ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:58:10.68 ID:Yo4SIvAHO
クイズマジックアカデミー 賢者の石か・・・
314ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:59:42.74 ID:AjkkHU1T0
>>312
それ一番嬉しい勝ち方だろ
何が申し訳ないんだか
315ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:05:18.62 ID:HViBoCNu0
軍曹も「真の戦いはこれからだ」って言ってるしな
316ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:07:09.44 ID:AZLCaOYA0
アリプロ問少ないな〜
ローゼンのOPのスロしか見たことない
317ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:10:54.38 ID:7dJy+fQd0
>>295
男はみんな男という生き物が粗大ゴミだって自覚があるだろ
ないヤツはホモ

それとお前が先に死ねやゴミ汚物がwww
318ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:11:16.09 ID:7dJy+fQd0
>>316
多答回してみろ
319ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:12:19.65 ID:bKQnWgEw0
>>316
そういうことはアニ特の予習を1000回も回してから言え。
320ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:13:02.80 ID:FkQJ39syP
>>316
グループ分けでJAM ProjectとALI PROJECTに分ける問題を見たよ。
明らかに空気だけどw
321ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:18:46.91 ID:r+6tkF1H0
アリプロ自体が狭いんだから少なくていいよ
322ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:19:17.44 ID:7dJy+fQd0
そんな問題あるのか
簡単すぎてわらいがとまらねえww
323ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:19:40.44 ID:8j7LsC2E0
アリプロの曲名見ても違う曲が頭に出てきて判別しづらいw
カラオケで何回月蝕と聖少女を間違えて入力した事か・・・。
324ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:22:43.75 ID:3Ciiducg0
>>312
申し訳ないよね^^の間違いだろw
まあ気にしないで喜びたまえ
325ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:23:04.73 ID:af51Ve3f0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
326ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:23:42.13 ID:9TWFlXOo0
アリの人のブランドとか
曲名だけでも3つはあった気がするし
メジャーマイナーなバンドにしては優遇されてる方じゃね
327ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:30:17.12 ID:9KVX5CV90
>>316
同じドラムでギアスと戦う司書問もあるぞ
328ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:32:43.81 ID:KMLNQKZs0
>>316
バンド名そのものを答えさせる連想も見たよ
正解率はそれほど高くなかった
329ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:38:30.94 ID:DaiRKfUv0
ラブプラスみたいに、今回のロケテのポップをコナスタで売ったりしないかなー。。
需要はあると思うんだw
330ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:39:34.60 ID:zXLymlAU0
デンカレとかRirykaとかUR@Nもだしほすぃ
331ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:43:50.73 ID:AZLCaOYA0
デンカレなんかカラオケですらないし無理だな
332ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:45:17.32 ID:eQK9UpVz0
>>329
そう思うなら早速お問い合わせから要望を送るか
ツイッターのコナスタアカウントにリプライを送るんだ
333ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:48:14.13 ID:UYnCwgzW0
アリプロは知ってるだけでも曲名を答える問題が7つある これは相当多いぞ
まだまだ回し足りない
334ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:00:36.92 ID:hxVu/7cE0
QMA9(くまきゅう)
335ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:05:39.02 ID:eQK9UpVz0
次の式が成り立つ

○○の問題が少ない≒予習を回した回数が少ない
336ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:06:23.17 ID:8j7LsC2E0
>>335
※ただし得意ジャンルに限る
337ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:11:57.41 ID:1X58OwHP0
アリプロとかアニゲ苦手な人にとってはきついんじゃないだろうか
曲名漢字五文字スロットとかあったよね?
338ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:14:09.15 ID:NmRV7I+20
漢字5文字か。

カシャカシャ
蒲田行進曲
ドーン
339ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:15:40.41 ID:AZLCaOYA0
オーベルテューレのOPのスロの正解率は低かったな
340ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:24:07.46 ID:4DQd7B//0
それよりアニソン作曲家の問題がほとんどない気がする。俺が見ないだけかもしれんが
芸音楽との線引きとか難しい…わけでもないよなぁ

エフェ問で、Elements Gardenの母里治樹を答えさせる問題だとどれくらいの層が取れるだろうか
341ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:38:13.62 ID:eQK9UpVz0
>>340
苗字はいけたけど名の方でやられた
342ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:49:39.75 ID:ArK2LgeU0
ロケテやったけどさ、ルキアの「ドンマイ」のモーションと台詞(8と同じ)があってない。
センモニの音声吹き込む暇あったらそっちも何とかしてくれと思った。
343ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:55:35.18 ID:d3Pho9LI0
>>332
twitterの方にねんぷち作ってと書いたが本当に見てるのかなアレ
もちろん実現して欲しいが
344ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:58:40.43 ID:NmRV7I+20
ねんぷちもう出してなかったっけ?5人だけだった気がするけど。
345ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:58:44.53 ID:LqaZRwhA0
>>338
それ今日の社会で見たぞ

この曲が流れる駅はどこかって

まぁ・・空気問だけどww
346 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 02:46:50.31 ID:2Hsl4jiM0
QMA8つまんねー
背景が教室だのどっかの店の前だの
ぜんぜんスクロールしねー手抜き
お前はPCエンジンかっつーの

背景なんてゲームに関係ないゆーなら
シャロンもアバターアイテムも必要ないって話だ
9もこんなくそ手抜き仕様なら死ね無能
347ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:47:15.87 ID:pRVBG0m90
つーか、パンフ表紙のアロミューが限定passの絵柄になんの?
買える気しねーぜ
今まで6のサツキ先生しか限定pass買えたためしがないぜ
348ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:57:40.19 ID:H9YsIabS0
>>346は誰と戦っているの?
349ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:01:12.64 ID:AJb9f5/f0
>>347
地方都市とか片田舎とか行けば結構手に入るよ。
350ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:01:30.28 ID:4J/AIVST0
>>346
これは新しい切り口!感動した!
351 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 03:04:26.02 ID:2Hsl4jiM0
>>347
背景つまんなくね?
352 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 03:06:45.26 ID:2Hsl4jiM0
あーわりわり
>>348
なんで二重スクロールもしねえ&相変わらず256色の貧乏GIFアニメで
不満が起きないのかわからんわ
こんなもので1プレイ100円ぎろうとか仕事ナメてんじゃねーよクズ社員凸
353ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:09:49.69 ID:uxzdsOB+0
協力プレーへどうぞ
354ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:11:30.96 ID:E4n0gPZH0
背景動く船みたいのなかったっけ
355ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:17:21.40 ID:k9bgAmLs0
これは背景ゲーマニアという新たな層を獲得するチャンスか
356ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:18:04.10 ID:WUf3AZEw0
源平討魔伝の多重スクロールで育ったおっさん世代なんだろう
357ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:22:49.52 ID:04VyxAmnO
準決勝ノンジャンル船上は揺れる演出あり
あと予選後半戦の社会は船着き場にクイズ開始前に船が到着するとかなかったっけ?
358ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:23:30.98 ID:PE072WxWO
つまりロケテでカードを使ってその後8でアイテム獲得
8終了後に扉を遊んだ場合には、アイテムは獲得したことになっているのでしょうか?
359ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:25:27.19 ID:qbGpBy5l0
お前は何言ってんだ?
とりあえず寝ろ
360ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:28:25.42 ID:PE072WxWO
さすがに8の限定パスとメンバー同じってことはないかと…
このパスがよく品切れになっているから
一番人気なんだろうけど…

ちびっこ4人(デフォルメ)+マロン先生とかなら
あり得そうだが…
361ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:34:28.76 ID:eiYqT/WT0
アニゲーのジャンル無くしてホスィ…
中の人当てとかまぢ無理

一般教養レベルじゃ手も足もでないよ
ドラクエ問題くらいしか答えられん

アメリカ横断ウルトラクイズみたいなのを期待していたのに
362ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:37:10.62 ID:E4n0gPZH0
学問の方も一般教養レベルじゃないよな
363ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:39:43.77 ID:upzIWHmW0
天賢者って何人位いるんだろーな
既に相当多いと思うんだが
364ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:47:22.43 ID:eiYqT/WT0
いや、でもさ、みんな受験とかで覚えたりした単語とかあるじゃん
スポーツ新聞とか読んでれば見たことあるぞってのもあるじゃん

でもでもアニゲーだけはラノベ読んでアニメ見なきゃ無理じゃん
せめてライフスタイルのなかの1ジャンルだったら…
365ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:48:46.89 ID:bywO6zGL0
中の人が問われるのってドラえもん級の御大か
相当上のクラスとか難易度だろ
前者なら一般教養だし後者なら甘ったれたこと言うなって感じだわ
366ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:51:27.78 ID:zXLymlAU0
まぁ1ジャンルとって問題が多いのがなぁ
サブジャンルでいいのに
367ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:08:45.55 ID:H9YsIabS0
>>364
わからないことを自分以外のせいにするのはやめようぜ
クイズ「ゲーム」なんだからアニゲがジャンルとしてあったっていいじゃない

愚痴は見苦しいし荒れる原因にしかならないから夕陽に向かって叫ぶだけにしてくれ
368ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:10:43.98 ID:jjhNWu3K0
地域差世代差カルト性取り除いたリアルクイズマンご用達ゲーにしたとしても
○○消えろと言ってる奴が勝てるとは思えない
369ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:12:26.55 ID:csliVJC4O
三戦連続でアニゲが出たならともかく
そういうことはそうそう無いし
フェニ以下はアニゲでも常識問の範疇だから頑張れ
俺もアニゲは嫌いだし消えて欲しいとは思ってるが
とくに深夜アニメは異質過ぎる
深夜に活動することが前提のジャンルなんて深夜アニメ以外じゃ海外スポーツ問くらいだろ
ウィキったら自分の地域で放送されてないなんでザラだし勘弁して欲しい
370ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:13:34.57 ID:04VyxAmnO
んなこと言ったら芸能もテレビや映画観てラジオ聴くとかだし、スポーツはスポーツ新聞わざわざ買わないと駄目じゃん。
スポーツ選手のフルネームはテレビではあんまり言わないし。

いくらアニゲが苦手で適応できないからって言い訳は見苦しいぞ。
371ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:13:58.31 ID:WUf3AZEw0
ゲーム会社が作ってるゲームでゲームジャンルなくせとか
相当頭悪いとしかいいようがない
今作から始めたライトか
372ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:25:47.95 ID:uxzdsOB+0
アニゲはデータベースに事欠かない分マシ
スポや芸を自力でリサーチしたら要領を得ないサイトが多くて困る
373ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:29:41.32 ID:eiYqT/WT0
>>370,371

すいません、つい愚痴ってしまいますた
だってみんな決勝でアニゲー選択なんだもん

…まあ頑張って少しずつ覚えていきます
絶対無理と思っていたラノベ検定もなんとかS行きましたし
374ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:35:51.10 ID:bywO6zGL0
いろいろ理屈こねてるけど要するにこの人達「俺が知らない(興味ない)から無くせ」なんだよね
深夜アニメやマイナーゲームの問題って原作もアニメも全く見てなくても
Wikiであらすじ見るだけで解ける問題が大多数なわけで
一般教養の問題も回収前提のグロ問も芸スポとそんな落差があるとは思わん

一般教養云々で言うならLSのエフェクト人名とか冗談抜きで意味わからん人達出てくるぞ
マイナー小説家とかカメラマン、中小ブランドのデザイナー、
果ては百人一首カルタの優勝者みたいなもう限りなく一般人に近い人とか
囲碁女流棋士の中国人名をそのまま現地読みさせたりとか完全に殺しに来てる問題ばっかり
375ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:36:01.95 ID:H9YsIabS0
苦手ジャンルのマニアックな問題はマジで日本語でおkだわ

ぐらいの軽さで言っておけば噛み付かれることもなかったのにね
376ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:47:48.68 ID:r8mBi4Lt0
「カダフィがやられたようだな」
377ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:50:53.32 ID:kAu1Y/Gz0
特撮とスポーツスロットの正解率が20%切りそうな俺に一言お願いします↓
378ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:54:10.38 ID:AO/U6J+Q0
俺なんか競馬がからっきしなのにスポ他投げたりするから別に気にしなくていいんじゃね?
379ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 05:29:02.22 ID:dW+Blh+T0
いやぁ世の中博識な人いっぱいいるなと感心したね
結構雑学には自信があったけどとてもじゃないが勝てん
東大だけでも年間4000人以上卒業者いるもんなぁ
ドラゴン組は異常だろ
みんなすげぇ頭良くてワロタw
380ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 06:36:24.56 ID:HViBoCNu0
×頭が良い
○回収量が多い
381 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:06:35.66 ID:2Hsl4jiM0
なにかっこつけてんだ
3ではバリバリ多重スクロールしてたじゃん
つまりそこは単に劣化してるって事だ。

つーかぱっと源平が出てくるあたりお前こそおっさんじゃねーかハゲ
叩けるネタがあれば何でも叩きたがるのは負け組の特権だな
勝ちに餓えてるからって俺にかみつくのはやめてくれw
382ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:15:42.42 ID:CWb5DMdo0
回転拡大しないのは
スーファミ以下だって言ってるようなもんだな(年がばれる)
いらん演出をしてもしょうがない

>叩けるネタがあれば何でも叩きたがる

まさにおまえのことじゃん
383ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:18:38.03 ID:bC6up61U0
>>381
sageの使い方くらい覚えろヴォゲ
384ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:21:41.61 ID:fXK7SbfH0
>>381
うわ、馬鹿な子がいる…
今時のゲーム機に多重スクロールだの、あの手の機能はないの
ついでに、QMAの中に入ってるのってAT互換機だし
基本DirectX使った一枚絵ポリゴンだろうに

今更PCエンジン引っ張り出して叩く辺り、負け組メガドラ馬鹿だと思うけど
twitterでつぶやいてろ、糞蟲
385ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:33:35.04 ID:9KVX5CV90
>>340
アニソンというか劇伴の作曲者の問題ならけっこうあるけどな
それこそまんが日本昔ばなしから、某特撮作品の作曲者絡みで
緊急地震速報の作曲者の問題まであるよw
386 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:39:35.83 ID:2Hsl4jiM0
>まさにおまえのことじゃん
批判しただけで何でも呼ばわりとかずいぶん狭量なことだな
>sageの使い方くらい覚えろヴォゲ
そんなルールテンプレにねーよ低能
>今時のゲーム機に多重スクロールだの、あの手の機能はないの
3でできてるのにそんな1秒で論破できる事言う男の人って
387 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:41:13.20 ID:2Hsl4jiM0
ほんとさ、よくいるんだよね
自分の気に入らない意見とか反論しにくい時
「とりあえずsageろ(キリッ」に頼るバカ
388ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:47:11.14 ID:04VyxAmnO
背景だのなんでも噛み付きたいだけでしょ。
結局背景多重スクロールにしたところでそんなことやってるヒマあるならゲーム部分に力入れろとか言うんだろうし、狂犬は相手するだけ無駄
389ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:48:01.14 ID:fXK7SbfH0
ついでに背景絵はたしか草薙に丸投げのはず
3か4までは社内で作ってたんじゃねえの
5でキャラをアニメ絵にするにあたって背景も外注するようになったような

多重スクロールしてたら偉いんだったら、一生サンダーフォースを神ゲーと
呼んでればいいよ
4辺りの糞難度がクリアできるかどうかしらんけど
頭悪そうだし
390 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:48:47.49 ID:2Hsl4jiM0
>いらん演出をしてもしょうがない
お前がそう思うだけだろ
その理屈なら俺がシャロンの演出要らないと言っても良いワケか?
別にお前らを批判しに来たわけじゃないのになに俺に噛み付いてんのかわからん
それともここは批判はNGの宗教スレなのか
391ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:49:56.86 ID:KSh951+H0
キャラ厨はキモイからよそでやれ
392 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:51:33.80 ID:2Hsl4jiM0
>>388
別に言わないよ
なんでそうやっていちいち人を悪魔化したがらないと気が済まないのかわからないね
393 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:55:24.12 ID:2Hsl4jiM0
>多重スクロールしてたら偉いんだったら、一生サンダーフォースを神ゲーと
呼んでればいいよ

「偉い」じゃなくて「手抜き」と言ってるだけなんだがな。

少なくとも、アバター作業が大変だからと泣き言行ってキャラ減らすのにくらべたら
ラクな作業としか思えない
394 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 07:57:14.96 ID:XWo8x4sm0
>>391
俺に言ってるのならキャラ厨認定早すぎんぞ
なお、投稿制限かかったからID変える
395ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:58:56.92 ID:i3EaL1wI0
こんなところで朝っぱらからハイケイガーとか喚いてる暇があったら
KONMIにメールなりなんなりで意見送ればいいでしょうが…
そっちの方がよほど建設的だわ
396ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:59:50.15 ID:fXK7SbfH0
次に朝から書き込める理由が記載されます
言い訳にご期待ください
397 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:00:28.28 ID:XWo8x4sm0
別にこっちに書いてもいいじゃんw
何か問題でも?
398ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:00:53.82 ID:iiBE75Xa0
背景にまでイチャモンつけてくるとは恐れ入った
某協会の回し者かなんか知らんけどネガキャン必死だな
399 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:04:22.85 ID:XWo8x4sm0
退化したのを批判したらイチャモン呼ばわりこそ恐れ入ります
400ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:04:34.78 ID:UH4YZW5V0
クイズゲームなんだから、背景をスクロールさせる必然性はないし、
演出にしたってまだ効果的なものがありそう、くらいは思考範囲が及ばないものかねぇ。
401 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:05:55.62 ID:XWo8x4sm0
>>400
じゃあアロエだのユウだのアバターアイテムだのも必然性ないって話はさっきもしましたよね
402ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:07:03.53 ID:e/eIOEu5O
背景をスクロールやアニメにしたせいで問題文が見づらくなったら本末転倒なんじゃ
403ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:07:03.82 ID:fXK7SbfH0
背景よりも、消えた問題文呼び戻せるようにしてくれ
送り仮名入れる入れないで正解判定してるくせに
消えたら判らんのはあんまりだ
404ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:07:53.29 ID:UH4YZW5V0
>>401
それは単に見解の相違。
QMAはクイズとキャラが二本柱。こちらはそう思うけど、そちらはそうじゃない、
それだけのことでしょ。
405 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:10:05.72 ID:XWo8x4sm0
>>404
そう、お前の言うとおり見解の相違
俺はクイズもキャラも背景も。
それだけの話しになに噛み付いてるの?
406 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:11:43.98 ID:2Hsl4jiM0
>>402
3や4の時にそんな苦情ありましたっけ
またID変える
407ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:19:50.57 ID:xm37HS5q0
下げることがルールだとは思わないけど
コテハンで上げる奴は例外なくクズだな。
408 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:20:15.35 ID:2Hsl4jiM0
>演出にしたってまだ効果的なものがありそう、くらいは思考範囲が及ばないものかねぇ。

多重スクロールを要求することが
なんで新しい演出効果がありそうという思考に及ばないという事になるんだ?ねえ?
人にレッテル貼ることしか考えてない人間にゃ建設的議論はムリ
それとも多重スクロールやめて一枚絵にしたのが進化なの?
409ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:23:12.00 ID:fXK7SbfH0
なんでお題目みたいに多重スクロールにこだわるの?
わざわざPCエンジン引っ張り出してきたりさ
多重スクロールによるメリットは何だ?
あんたみたいに背景でチンポ擦れる人間は少ないんで
それ以外への訴求ポイントは何だ?
以上答えて
410ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:25:31.92 ID:jERfIzuI0
相手にするだけ無駄
荒らしに構う奴も荒らしで
411ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:25:37.83 ID:HxHnAH1N0
システム周りではなく外見的要素のみを取り上げて執拗に叩く事のどこが建設的議論なんだろう(´・ω・`)
412ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:27:58.56 ID:04VyxAmnO
そういや賢者の扉で2画面になったけど、正式リリースされたら店内対戦の順位とかも上画面に表示されるようになるのかな?
そうしたら店舗大会とかで記録係の人は助かるかも。

とりあえずロケテの段階では
エントリー中,予習中(トナメ),参加者募集中(協力プレー),
予選前半戦〜決勝戦(トナメ),第〇エリア(協力プレー),優勝画面演出(トナメ優勝時),
魔法石授与,最終結果発表

は確認。
413 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:28:41.08 ID:2Hsl4jiM0
>背景よりも、消えた問題文呼び戻せるようにしてくれ
俺もそう思うのはやぶさかではないけど
「問題文呼び戻しよりも、背景二重スクロールするようにしてくれ」と同レベルの事言ってるのが今のお前。
問題文呼び戻せないのも含めてゲームじゃんと言うプレイヤーだっているかもしんねーから
ここに書かないで直接メールしろよ、>>395を見習って。

414 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:30:49.63 ID:2Hsl4jiM0
>なんでお題目みたいに多重スクロールにこだわるの?
それが俺の望みだから。
>多重スクロールによるメリットは何だ?
アロエやミューがいるのと同じような理由じゃありませんか?
415 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:32:58.98 ID:2Hsl4jiM0
>>411
多重スクロールに戻してくれと言っただけ
勝手に議論を挑んできたのはお前ら。議論と言えない罵詈雑言の類だけどね君等ノ場合
416ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:36:18.67 ID:9esH/Ii10
…まさかレベル上げの為に書き込んでんじゃないよね?
417ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:37:42.57 ID:fXK7SbfH0
おいおい、相手にして他の日本語の使えない子かよ
がっかり
お使いの日本語が俺と違い過ぎて困る
418 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:38:41.68 ID:Ld05P2VT0
>>416
お前のような奴にもいちいち返さないとだめ?
制限ID変更
419ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:43:07.01 ID:8alcoDAQ0
朝っぱらから暇なんですね

と書くだけでレスがつく不思議
420 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:47:30.67 ID:Ld05P2VT0
>>419
お前なりに煽り考えたんだねえらいえらい
421ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:48:19.19 ID:eQK9UpVz0
>>403
あれは漢字のみの時はフルタイプ
送りがながあるときは漢字のみ
つまり「赤字の漢字部分のみ答える」
と記憶しておけば100%問題ない
422ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:49:31.49 ID:9T9EYpVPO
>>418って募集スレ荒らしまくった携帯バカだろ
関連スレ全部荒らしとは呆れ返って大爆笑だわwww
423ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:50:10.84 ID:ds+0ccR60
今日から第5回全国大会か
向こうチームにスコア50000点超えがいるときの絶望感といったら、もうね
424 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/21(金) 08:50:54.02 ID:Ld05P2VT0
>>422
はづれ
なにそれ
425ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:55:46.08 ID:HxHnAH1N0
>>423
味方チームに50000点越えの人が来て、それなりに有利に戦えると思ったら
その人が一問不正解してから、以降全問捨てゲーしてきた時は流石に引いた(´・ω・`)
426ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:15:11.15 ID:Me84K5QY0
ちょっと聞きたいんだが琴奨菊の口上って「万里一空」?それとも「万理一空」?
両方正解ってことはないと思うんだけど正解確認できた人頼む
427ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:40:45.73 ID:fYWe5qKT0
理だろ
428ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:45:56.23 ID:lsusWKjZO
>>420
いやぁ、それほどでも〜(照
429ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:52:22.12 ID:Me84K5QY0
>>427
サンクス
サイトによって違うし、里だろm9までしてる所もあって面白かった
430ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:02:32.14 ID:AJb9f5/f0
>>423
頑張って大将になって
「コイツはオレが食い止める! お前たちは先鋒と中堅を倒せ!」
みたいなシーンを妄想するのが楽しい。
431ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:08:47.19 ID:pOjcZu8mO
そうか、また全国大会か…
先鋒はお任せください
432ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:10:34.48 ID:kAu1Y/Gz0
全国大会終わって紫宝魔神も終わったら、魔神二周目はよ
433ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:11:02.70 ID:KG1O7Pov0
また偽エースになってボロ負けする作業がはじまるお・・・
434ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:23:50.97 ID:fukHnz3f0
次鋒レオパルドン逝きます!

え?次鋒は無い?そうですか…
435ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:26:20.81 ID:6LcIg/U/0
また裏ドラでプラチナと優勝回数を稼ぐ作業がはじまるお…

あ、皆さんは称号目指して全国大会頑張ってください
436ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:30:10.57 ID:fukHnz3f0
sage忘れた、ちょっとノーズフェンシングされてくる
437ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:34:11.85 ID:J0ZH5ILTO
>>421
それは既知の者の理論。

もし、ゲームそのものが初見で「この問題文は消えます」という予告もなく
突然消えたら、殆んどの人は送り仮名についての正確な判断は出来ない。
438ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:38:36.31 ID:H9YsIabS0
クイズなのにまず問題文を読まない奴が一番悪いと思うけどな
問題文消えなくても回答範囲を間違えて答える奴もいるぐらいなのに

あれは画像に注意をひきつけてミスリードさせるタイプのクイズだと認識してる
439ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:43:21.30 ID:kHCi1PZ60
なんでクレーマーっていちいち「殆どの人は」とか大げさに盛って自己正当化はかるんだろうね。ほんと見苦しい。
440ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:43:51.95 ID:CjRBtSIk0
問題文ちゃんと読まない奴はリアルクイズ大会で「今の聞こえなかったからもう一回言って」なんてのが通じると思ってるのかしら
441ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:47:26.15 ID:FQYTqox50
リアルクイズ大会なんて普通は出ないだろ
442ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:51:43.34 ID:6LcIg/U/0
赤字の漢字の読みは5の漢字検定から放流された問題でしょ
リアルの漢検の過去問でもそのまま問題にしただけじゃね

送り仮名を付けると不正解になるのは当時からクレームが結構あったはず。
確かに問題文をしっかり読まない方が悪いけどちょっと不親切かなと思うが
443ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:08:49.79 ID:OBjjnCXPO
グラフNoDateチームにフルボッコされた件
444ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:11:30.32 ID:slgT4Me/0
そりゃ、チームリア充には負けられないでしょう(笑)
445ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:14:33.21 ID:AHDn0A0P0
意外にdateって思ってる人多いんだよな
446ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:17:09.63 ID:EfkAGgXD0
Deta
447ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:19:15.96 ID:0wBawOHY0
nodataをライトだと思ってる奴ってまだいるんだ
448ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:22:46.70 ID:WPgvvU+dO
むしろノーデータの方が強いだろ
449ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:25:15.96 ID:OBjjnCXPO
orz

スペルを間違えた時点で俺の負けだったのか
450ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:32:35.25 ID:4DZ+mMVEO
野点
451ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:32:36.34 ID:rUNekoJM0
まあ、問題文が消えるのは、エフェクトの文字とかに重なって
見づらいからってのが大きいだろうから
画面広くなるなら消えないようにしてもいいとは思う
452ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:36:15.57 ID:kAu1Y/Gz0
戦績偽装してまで勝つ価値あるのかなぁ、、、って思ってしまう
453ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:37:29.17 ID:jERfIzuI0
決勝戦で弱点突かれるのが嫌なんだろ
454ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:39:10.93 ID:8NJAiuqv0
>>440
聴覚と視覚の違いも考えなよ。
パッと大きく漢字なり絵が出てきたら、まずそっちに注意が向くのが普通。
それでいざ問題文を読もうと思ったら消えていたってことだから、一概にプレイヤーは
責められないでしょ。
455ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:48:56.76 ID:dW+Blh+T0
なんで中途半端につおい人はチーム分け問題を真面目にやらないの?
また今日からエースと先鋒を務める簡単な仕事がはじまるお
456ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:50:08.99 ID:RN2PSMVo0
今回こそAceで0点なんて羞恥プレイは避けさせてもらう
457ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:53:03.04 ID:1X58OwHP0
Aceだと無駄に警戒されるからねぇ こちとら30000点台なのに・・・
明らかに平民になった時より苦手が飛んでくる気がする
458ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:55:27.23 ID:I7w/mB9p0
秋葉原のロケテっていつまでなんだ?
さすがに1週間はやってない?
459ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:01:25.02 ID:bywO6zGL0
Aceだと味方チームからも苦手ジャンル飛ばされてくることがあるんだよな
「あ、芸スポ苦手なんだ?でもAceだからなんとかしてちょ」みたいな感じで
芸スポが3回来てAceなのに1000点切ったときは泣きそうだった
460ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:02:55.58 ID:VcJ+waVL0
死んだふりでチーム分け6位安定
魔法石おいしいれす^q^
461ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:04:04.72 ID:p3yROxqp0
>>451
送り仮名とかモノの写真ならまだいいよ
計算の画像問題だけはマジで何とかして欲しい
462ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:17:37.89 ID:OBjjnCXPO
>>461
計算は楽だろ。計算すればわかるんだから。
なのに何故か単独取れる不思議。
463ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:23:34.07 ID:p3yROxqp0
>>462
問題文消えたら計算しようが無い
二元一次方程式のやつとか三角関数の四択とか
464ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:26:37.83 ID:04VyxAmnO
つまり一言でまとめると、フラッシュ暗算が得意な人が有利ということですね!
465ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:27:37.54 ID:AHDn0A0P0
そう言えば回答のマスと重なって数字が見えない物理のクソ問あったな
あれは消えたの?
466ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:27:48.27 ID:OBjjnCXPO
>>463
それは計算以前の問題じゃないか?
467ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:28:58.73 ID:ERmQBI1u0
>>432

金剛魔神はなしなのかな?
前作のエニグマテウスや協力プレーと同じになりそうだけど
468ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:40:27.02 ID:8lfDmE8F0
>>462
お前はちゃんと461の文章を読めよw
問題文が途中で消える問題の話だろ
469ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:41:53.23 ID:7dJy+fQd0
混合魔神なんて一体何人が討伐できるのやら
470ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:42:09.17 ID:7dJy+fQd0
あ、金剛だった。
間違ってないが
471ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:56:26.83 ID:eQK9UpVz0
結局の所、問題文が消えたとしても
初見で(問題文に)気付く人は気付くし、気付かない人は気付かないだろうね

それに昔から(おそらくQMA2)の仕様だから気にする人は
要望を出してると思う それでも現在までそのままって事は
制作側としては変えるまでもないって事じゃないのかな
472ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 13:02:26.90 ID:L95UsQ7i0
>>471
QMA9ではディスプレイ2段になるんだから、それに表示してくれてばいいんだけどな
スカタン補助になってしまうけど
473ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 13:51:45.72 ID:gCrtngJJ0
ロケテノートの絵ってあるの?
あるなら見に行きたい
474ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 14:08:49.97 ID:zXLymlAU0
ないらしい
475ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 14:13:53.13 ID:gCrtngJJ0
>>474
マジかー
絵が楽しみだったのに…
476ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 15:03:10.00 ID:p3yROxqp0
>>466
だからそう言ってるじゃん
477ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 15:20:28.52 ID:J0ZH5ILTO
>>469-470
そうか!
ジャンルが混合してるから金剛なのか。
メカラウロコ。
478ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:21:41.33 ID:j001LU9r0
えっ
479ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:26:26.53 ID:y5wVHGAMO
>471
ロケテの度にノートに「画像問題で問題文クリアするのやめろ」と書いていたのだが、改善された試しがない。
480ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:32:24.96 ID:jjhNWu3K0
重要な問題文は消える癖に、エフェクトの問題文で文字が若干隠れる問題は
改善されない。
481ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:37:56.14 ID:ALoe8UYC0
QMA4なんてキューブの問題文すら消えてたというのに贅沢な奴らめ
482ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:45:15.77 ID:/764Y92dO
問題文表示・非表示切り替えボタンを付ければいいのに
483ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:03:22.44 ID:7dJy+fQd0
回答時のセリフの変化タイミングをDS2仕様にして欲しいと書いたが聞いてもらえなかった
アケ:3秒以内だと変化
DS2:緑ゲージ以内だと変化

DS2の方が絶対しっくり来るだろう?
4択なんて緑ボーダーが2.5秒で緑じゃなくてもボイス変化しないんだぜ?変だろ

あとキューブや並べ替えの緑ボーダータイミングを
6文字以内→3秒 7文字以上→4秒
にして欲しい
484ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:07:29.79 ID:FkQJ39syP
>>483
上の件は俺も思ってた。
485ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:23:23.88 ID:WPgvvU+dO
わーい区間賞3回取ってトップだー

エースじゃないけど
エースの時には苦手しかこねえ
486ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:26:26.08 ID:eQK9UpVz0
>>481
エフェクトをディスらないで下さいまし
487 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/21(金) 17:59:22.01 ID:AZLCaOYA0
素点2900とった後のクレで19点とったったwww
488ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:04:54.28 ID:TjB5vzQx0
ロケテ情報もあらかた出尽くした感じかね?
489ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:49:22.23 ID:WPgvvU+dO
ガイガーカウンターの単位問題グロすぎワロタwww

4%て・・
490ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:51:04.28 ID:rg620jp+0
どんな問題?
491ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:52:18.35 ID:NmRV7I+20
CPMと予想
492ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:53:46.52 ID:MHcDABHL0
今、ハンドの五輪予選見てるけど、東浜で「ありはな」なんだな・・・・

西を「いり」と読むのと同じようなものだってレスもあったけど、出てきたらヤバそう
493ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:01:09.10 ID:WPgvvU+dO
>>491
それであってる
494ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:10:29.96 ID:3vKpSLCU0
俺もcpmでドラ準決での単独もらったよ
誤答で多かったのがppmとかppbの分率にする奴だった
495ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:11:45.21 ID:4J/AIVST0
当てずっぽうで
シーベルト パー 分
で、どや!ってやったら当たったな。本当にその略なのかは知らんけど。
496ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:12:30.92 ID:ds+0ccR60
counts per minute(カウント毎分)か
497ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:23:06.18 ID:rfeVSQWj0
CAPCOMとでも覚えとくか
498ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:24:52.43 ID:R3A5VWRH0
カプコンは絶対に許さない
呂布のような裏切りを繰り返すゲームメーカーはタヒね
499ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:34:05.98 ID:6OENJDGx0
ふと思ったけどリエルって自分と瓜二つの人間が購買部にやってくることに疑問を抱かないんだろうか
500ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:40:00.99 ID:XC64W4zX0
一人二役でπタッチまでやってるんだろう…
501ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:44:20.01 ID:NEv0Jts20
いつからリエルが一人しかいないと錯覚していた?
502ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:44:50.75 ID:04VyxAmnO
賢者の扉のロケテストランキング1位はもう大魔導士1級か…ペース早すぎ
503ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:49:55.70 ID:rfeVSQWj0
もしやカンストかw
504ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:49:58.20 ID:VQPktTRj0
屑ニートランキングに名を連ねても恥なだけ
505ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:55:53.58 ID:O/YnwBNnO
遅ればせながらロケテ行ってきたけど、
特にセレクト系とかだと正誤判定の○×で他者の解答が隠れてしまうな。
それがちょっと気になったかな。
前にもそんなことあってその後改善されてた気がしたが。
506ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:07:51.26 ID:DcnuoYi20
ラウンドワン横浜駅西口店のロケテは23日までっぽい
ソースはラウンドワンのホームページ
507ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:18:41.52 ID:RKZtjRYu0
>>506
これか
・クイズマジックアカデミー賢者の扉(クイズゲーム):10月19日(水)〜10月23日(日)横浜駅西口店

また短期間で全国ロケテとかやるフラグかな
508ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:23:33.56 ID:RKZtjRYu0
あとちょっと調べたけど秋葉原も23日までみたいだね
509ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:28:45.87 ID:NmRV7I+20
秋葉原ロケテの機材を積んだトラックは北へ、横浜ロケテの機材を積んだトラックは南へ。
コンマイ社員の全国行脚が始まった。
がんばれ、コンマイ社員。旅行と思えば大変じゃないぞ。
510ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:41:03.38 ID:NEv0Jts20
全国と言いながら西は広島までなのが見える
511ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:44:41.72 ID:oE3wCQI10
>>509
つまり…横須賀ワンチャンあるで!
512ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:46:38.58 ID:NmRV7I+20
>>511
すみません、南じゃなくて西でした。
513 【四電 - %】 :2011/10/21(金) 20:53:45.59 ID:FkxIa01G0
>>509
藤江のレジャランでロケテしてほしいよ
514ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:01:47.99 ID:k3jRKvCv0
ロケテの後ろで立ってる女性スタッフ可愛いな
515ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:02:21.55 ID:KvFybZJb0
どうでもいいがQMAのガンダムの問題って結構マニアックだよな
ザビ家の死に方とか
516ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:18:53.62 ID:DQL/C88hO
>>501
藍染惣右介乙
517ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:20:11.70 ID:FCZut2DPO
広島とか田舎でやるわけないだろ
518ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:22:55.81 ID:vlUPzI9A0
>>515
ロボ検定やると半分くらいガンダムだよね
AGEの問題もぼちぼち増えてきた、コロニーの襲撃順とか
519ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:29:06.54 ID:My/xabYlO
23日までかー
行こうか迷うな…
520ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:30:45.56 ID:XbQ30bAz0
>>509
トラック使うほどの荷物か?
ボンゴやハイエースで十分だろw
521ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:52:28.04 ID:NHx7O//r0
>.>508
どこで調べた?

>>515
謀られて死んだ
やらせはせんぞと言って死んだ
ゲルドルバ照準で死んだ
アラレちゃんに撃たれて死んだ
バズーカで首吹っ飛んで死んだ

ミネバは知らん
522ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:54:49.17 ID:mT7nFFjj0
横浜は朝7時からロケテプレイできるのか?
早朝からエライものを見てしまいそうな気がするが…
523ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:59:04.77 ID:Tr0tlSYK0
お台場等身大ガンダムみたいな扱いやなQMA9
バラされてトラックで西へ東へ
524ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:01:28.63 ID:RKZtjRYu0
>>521
Twitter
秋葉原でコナミ社員に質問していた人がいたらしく23日までって呟いてた
ホントかどうかは知らん
525ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:23:19.33 ID:huwtEA9S0
>>520
いや軽トラで間に合うだろw
526ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:23:35.23 ID:Q2EpDz/o0
最大の懸念材料であるMFCで実施中の課金制度。QMAに実装するかを赤い服のスタッフに聞いたら、答えられないと言われました

ロケテまとめのこれ気になって調べたら
店舗側が1クレ辺りコナミに28円徴収される制度らしい
100円2クレ店舗だと店舗利益44円でやってけないLVだとか・・・
そうなるとバージョンアップしない店舗や料金設定上げざる終えない店舗が出るだろうな・・・
どうりでホームのMFCがいなくなったわけだ・・・
527ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:30:14.75 ID:ksgkCm4v0
>>526
ということは
次回作は200/100がデフォになりそうだな

・・・・・・・うちの近所全滅じゃねえか
(現状100/100で廃人が居着かない)
528ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:44:15.30 ID:I7w/mB9p0
それでMFCの設置店舗が減ったことぐらいは把握してるだろうに、
QMAにも導入したらアホとしか思えん
パセリで十分儲けは出てるだろ
529 【四電 - %】 :2011/10/21(金) 22:47:08.38 ID:FkxIa01G0
>>526
実際ホームのMFCは我龍のままサービス終了後も残ったまんまなんだよな
530ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:50:09.27 ID:J0ZH5ILTO
コンマイの金の亡者っぷるを甘くみないほうがいい。
搾り取れる所からはトコトン搾り取る悪徳金融並の社風だからな。
531ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:51:15.04 ID:pa9/efub0
>>526
協力コンテ27pも8で見納めになるわけですな
最安でも45p、標準で90pになりそうだな、協力コンテ
せっかく階層が低くなって客が付いたのにまた離れるな、こりゃ
532ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:53:24.96 ID:vlUPzI9A0
コンマイズムさんちーっす

ゲームにもよるけど瀬賀やバンナムもクレ毎に課金してるんだっけ
やっぱ厳しいのかなこの業界
533ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:54:04.36 ID:bywO6zGL0
うちのゲーセンはカードタッチで精算する方式だから
クレ設定多少融通利くのよね
1クレ70円とかでやってくれたら御の字なんだが
534ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:56:18.24 ID:H/TPZvts0
その作品で失敗したら、次回作で修正されるよ^^^^^^^
4以降はそんな感じだったじゃん
その結果が今
535ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:58:46.26 ID:wxYJCHCJ0
>>532
厳しいことは厳しいんだろうな
でもクレ課金になったことでコンバージョンキットの値は下がるわけだからその分中身で勝負しないといけないわけで
536ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:59:01.77 ID:lVjyfdvB0
なんか、自分の足を喰うタコみたいだな、課金制は。
537ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:59:35.42 ID:RKZtjRYu0
杞憂で済むなら一番いいんだけどコンマイのことだからやりかねないという悲しさ
うちのホームのMFCは客付きがいいのか旧筐体も新筐体も入ってるけどQMAはどうなるんだか
538ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:18:54.14 ID:w0DgyiER0
705位 ぎんよくのテンシ 8個 修練生9級 東京都 東京レジャーランド秋葉原校

銀蝿ロケテに沸いたのかよ。
どんな顔や格好してたコイツ?
539ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:23:10.02 ID:NmRV7I+20
ググってみると、配信でバージョンアップ=クレ課金なのか。
ナンバリング廃止→配信制となると、もれなくクレ課金になりそうだな。
540ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:28:05.14 ID:af51Ve3f0
ちっちゃくないよ
541ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:28:43.30 ID:0Ga1408T0
開始200円コンテ100円の固定とかになるのか
…さぱっと死せい
542ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:29:47.76 ID:srUDLhWd0
ありゃまー
100円2クレって懐かしいな、集中力切れるまでアケゲー出来るなんて幸せだなと思って最近始めたが
そんな時間も終わりか
543ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:33:02.97 ID:LuJ03fzU0
んーロケテやってきたけど現在8が7EXとしかおもえてないけど(サークルは
大きい機能ではあるんだろうけど)今度のはモニターでかくしただけの
7GTとしか思えない俺は異端なのだろうか?一番肝心のゲーム性がかわった感じがしない

全然わくわくしなかった。そして課金のせいで出だしはみな200・200になりそうな
悪寒。他のひとはどう感じたんだろうな。ちなみにまさかの並び0でプレイが
できた。たまたまタイミングがよかったのか?行列かとおもいきや
544ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:35:51.66 ID:amyJv6+k0
知らんがな
545ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:47:00.04 ID:wxYJCHCJ0
ゲーム性変わったらQMAじゃねえって
546ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:47:32.42 ID:mbKNMw9H0
よーし、パパ全国大会がんばっちゃうぞー
547ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:58:49.88 ID:lVjyfdvB0
ゲームの出来自体は悪くないと思う。グループ分けクイズも割と面白そうだし。
ロケテで遊んだ限りでは、内容そのものに大きな問題は無いと思える。

やはり、課金制がネックだろうね。
548ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:00:13.06 ID:i9uSIfmZ0
安定の偶数版
オワコンの奇数版
549ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:03:59.54 ID:RLdBbprX0
え?なに?課金制決定なの?
貧乏人切捨て廃人歓迎仕様か
終わった
550ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:05:37.53 ID:7+MdJbFj0
一応だけど課金制っつーのはこっちが課金するんじゃないからな
店側に影響が出るんだろうけど、まあ確実に2クレは減るわな
551ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:06:26.70 ID:9h1q64fiP
>>549
決定じゃないよ。
552ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:09:04.62 ID:0CpTT6G30
むしろ2クレにする店が出てきてそこに客が集中し、1クレの店が過疎る
仕方ないから1クレだった店も2クレにしたら、客が来るようになった
こうして次々に2クレの店が増え、以前と同じようにQMAを楽しめるようになったのでした。とっぴんぱらりのぷう
553ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:11:10.14 ID:LPc0MrLtO
そして撤去へ
554ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:11:10.15 ID:HrFT1ZVY0
>>549
ユーザー課金じゃないぞ。
555ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:12:46.15 ID:lMSE2pFk0
クレ200円ならもういっそ最初から入れてくれるな
なかったらすっぱり諦められるから
ヘタに置いてあるとついやっちゃって3食カップ麺の食生活になる未来が見えるw
556ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:13:19.25 ID:RLdBbprX0
100円1クレの店しかなくなったら金持ちユーザー以外の懐に普通に大影響あると思うんだけど
557ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:14:35.27 ID:jKi7kKiwO
今まで辞めるキッカケが無かったけど、課金制で値上げするようなら
そろそろ年貢の納め時だな…
558ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:14:56.26 ID:60LBjJBO0
ネガティブ進行で有名なQMAスレ
559ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:15:17.13 ID:dXXFPhGc0
実際2クレにすると店側の利益は1クレと比べるとどうなるんだろう
客は確実に増えるだろうけどその分回転率が下がるからな
560ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:17:01.87 ID:7+MdJbFj0
>>559
どっこいどっこいなんじゃ?
まあ一応だけど実際のデフォは200円だからな、普通は100円だが
50円1クレの店は珍しい方なんだぞ
561ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:20:03.20 ID:yUGC7YOb0
今でも100円2クレは少数派だな
100円2クレが近くにあまりないのでその場所は廃人専用になっているわ
プレイヤーの8割が問題撮影している独特の雰囲気。もちろん有名校
562ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:21:14.35 ID:7+MdJbFj0
>>561
まあ弊害ではあるよな
こっちも2クレの店あるけど開店から閉店までほぼ同じ人座ってるんだよなあ
昼間行ったら3時間あかなかった
563ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:26:08.43 ID:XNtV+4nh0
QMA1が出始めた頃ってどこも200円だった記憶がある
564ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:30:10.41 ID:mWk/CvYrO
マジレスすると100円2クレのほうが儲かってるらしい。

レンタル旧作をオール100円にしたら儲かってるのと同じ原理だと思うよ。
565ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:32:24.46 ID:BOOWurU/O
>>538
俺は実際には遭遇しなかったが、筐体設置のwebカメラには映ってると思う。
そしてYRPのびのびたもサブカ含めて同じ店のランキングに載ってたな。
566ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:35:03.06 ID:Qzu+arI10
>>555
超同意。おれも1クレ200円でやろうとは思わないので
それだったら撤去でいい。やめるきっかけにもなるし。
567ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:35:09.78 ID:Kpkr8YT60
近隣最高値のため意見箱に値下げ要求を書いた某店、今だに下がる気配なし
ちなみにこのお店、4・5月以外まともにプレイしなかったのに今だに俺が店内トップという
568ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:37:41.69 ID:QoTQ+1xD0
おまえらのキャラはランクインしてますか?ソースはロケテランキング。
★利用キャラランキング TOP10
1位〜 アロエ77人 シャロン66人 ルキア 60人 アイコ56人 ユリ 51人
6位〜 ミュー49人  マヤ  46人 マラリヤ45人 ユウ 38人 クララ34人

★キャラ別総獲得魔法石ランキング TOP10
1位〜 シャロン11201個 アロエ 10266個 ルキア6994個 ミュー4921個 ユリ 4711個
6位〜 マヤ   3609個  マラリヤ 3566個  レオン3372個 クララ3355個 アイコ3274個

★キャラ別平均獲得魔法石ランキング TOP10
1位〜 タイガ  222個 シャロン170個 レオン169個 サンダース157個 ヤンヤン145個
6位〜 セリオス144個 アロエ 133個  リック121個 ルキア   117個 メディア115個
569ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:38:07.92 ID:RFknQkZP0
つまり、景気悪いって事だな
一部の富豪はやりまくってるが、その他大勢はQMAどころかアケゲーすらしなくなってるしな
生活面が苦しくなってたら、娯楽にも影響が出て来て当然
570ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:39:22.51 ID:bz9C8Ih80
日本人全体がだんだん貧乏になっているからな
今値上げしたらゲーセン行かなくなる奴多いだろう
571ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:39:47.83 ID:U2aaQjqs0
ロケテ行ってきた。
ワイド画面になったけど、画面上のパーツの配置が横に間延びしただけ
って感じだな・・・上のディスプレイ仕事汁。
QWERTYでローマ字入力だとパネルの反応が微妙にもたつく気がする。
タイポ増えそう・・・

あと、グループ分けクイズ、線結びに毛が生えた程度じゃない?
まあ操作する感覚はちょっと楽しいけど。
芸能で見たことの無い名前を所属するバンドで分けろとか
サッカーの選手を(以下略)って問題だらけになるかと思うと今から
うんざりするわーw
572ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:40:40.78 ID:Z6ZRpZIo0
家庭用を待ちます(^q^)
573ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:43:50.14 ID:255EAl2L0
>>568
7女子が人気追い上げてるなあ
574ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:47:09.58 ID:HrFT1ZVY0
100円一クレでも他のアケゲーに比べたらコスパいいほうだと思うけどな。
575ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:50:36.82 ID:7+MdJbFj0
時間的にはな
協力は微妙だが
576ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:52:17.09 ID:i9uSIfmZ0
上のディスプレイにカメラ隠してあって
どっかのゲーセンのサテ座ってる人が映ったら嫌だなぁ
とかずっと思ってる。
577ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:52:20.62 ID:bp1afSXU0
ところで相変わらず魔法石制なの?
もうそろそろ別の指標でもいいと思うんだが

でも4以降ずっと魔法石だからこれがベストなんかな

(そういえば「賢者同士で魔法石取り合う」って話は結局どうなったんだ)
578ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:00:51.39 ID:BOOWurU/O
>>576
悪質行為をしたら画像付きで晒されるのか
579ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:05:03.53 ID:HrFT1ZVY0
>>576
マリカーの顔ハメ機能実装ですねわかります
580ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:06:34.66 ID:p1jW2kbBO
その場で自分の顔撮影して立ち絵に合成できるようになったらやだなw
581ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:08:58.79 ID:FpBOdYMV0
俺の顔を見て相手が失神したら簡単に優勝できるな
582ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:10:18.33 ID:SWTN4rdm0
>>581
その前に自分が失禁しそうだけどなw
583ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:36:27.99 ID:/x+dYfDb0
8の初期ってマラリヤが無茶苦茶多くなかったっけ
一段落したのか
584ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:36:57.88 ID:/0VrlMD00
>>580
昔パンチングマシーンにそんなのあったなw
585ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:40:48.47 ID:m+/Gfbmu0
>>584
私のパンチを受けてみろ
で検索するとわかる
586ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:46:47.12 ID:E1wW4WMjP
おれパンチングマシーンで100とか普通に出すし
587ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:49:27.70 ID:jKi7kKiwO
>>586
オメェ、どこ中だよ?
588ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:04:42.41 ID:EXvwdsG10
>>569-570
そして時代に逆行して噂の課金制になるのか?
嫌になるくらいの典型的な殿様商売だよな
589ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:35:47.63 ID:q9CQgnFw0
>>586
パンチングマシーンって普通100円じゃないの?
むしろ50円とかのところのほうが珍しいと思うけど
590ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:38:26.25 ID:oFDRB+tT0
10作目くらいにはミューちゃんが妊婦になってます
591ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:39:11.56 ID:f5Z6iMH+O
課金制が嫌ならさっさと辞めればいいだろ。
アーケードゲームの客がいなくなっても痛くも痒くもない。
592ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:40:57.10 ID:Za0GYvWaO
>>590
ミューちゃんの娘は俺の嫁だから、種くらい仕込んでもらわんと困る。
593ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:42:29.44 ID:g/t9z/ZA0
>>589
あもりにもマジレスすぎるでしょう…?
594ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 05:14:30.91 ID:FMWXgtZIO
全国やってたが歳納自宅校があってワロタ
595ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 05:59:22.85 ID:1uQjJLgq0
>>568
>★利用キャラランキング TOP10
>1位〜 アロエ77人 シャロン66人 ルキア 60人 アイコ56人 ユリ 51人
>6位〜 ミュー49人  マヤ  46人 マラリヤ45人 ユウ 38人 クララ34人
見事に女の子キャラ一色ですなぁ
さすがキモオタマンコキャラアカデミー
596ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 06:46:04.68 ID:Zz7vNoNt0
ぼくおとこのこだよ!
597ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 06:52:56.36 ID:cYCu1xJh0
課金制になるってことは1台あたりの導入額は安くなるんだろ?
今の御時世そっちのほうが店としては嬉しいんじゃないのか?
598ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 06:53:24.11 ID:/x+dYfDb0
リストラキャラが全員もどってきたのに
学生服を着たサツキだけはもどってこない・・・
599ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:00:51.42 ID:vX5l1YkQ0
なんか見たことある流れ
600ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:33:39.83 ID:BOOWurU/O
『らんま1/2』が実写ドラマ化されますが、ヒロインの天道あかね役を演じるのは〇〇〇〇?
〇の漢字をひらがなで答えなさい。
601ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:33:50.80 ID:lQn0thcj0
>>597
1プレー28円上納が本当なら、バージョンアップが無償でもお断りレベル。
100円設定に慣れてる地域ならともかく、50円じゃないとお客さんが
つかない地域ではほぼ絶滅するかもね。
602 【四電 - %】 :2011/10/22(土) 07:35:51.31 ID:ArWnaCeu0
>>600
誰だっけ?

>>601
MFCの場合だとアルティメットになってコンテの下限が強制的に決められたような記憶がある
603ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:36:31.66 ID:ArWnaCeu0
コテ外すの忘れた
604ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:38:15.61 ID:NjfBIn130
じゃあ1プレイ何円まで上納なら50円でもやっていけるんだろね
ていうか割合じゃ駄目なのか?20%とかさ
605ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:43:25.90 ID:1uQjJLgq0
>>595
まぁ戻そうと思えばできるはずなんだけどな
コピー人形とか設定で
リエル分身ですら受け入れられてるんだから

5の紺色の靴下はたまんねえよな
あの間に手を入れたくなるよな
4まではどうでもいいが
606ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:02:55.49 ID:NwIzdE1L0
>>594
ゲーセンに住み着くとか罰金バッキンガムだな
607ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:13:47.98 ID:LPc0MrLtO
>>595
ロケテの場所を100回読んでこい
608ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:40:58.45 ID:l6K8ZqrBO
\ヤンヤリーン/
609ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:46:17.18 ID:1uQjJLgq0
>>9
誰がカバやねん
とか
週刊少年ジンガマ
とか
Zマジンガー
とか
銀と金
とか
ブルーアイス
なんかも怖いね
610ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:48:32.02 ID:AuYnaFQx0
並べ替えは問題文読まないから、たまにやらかすな
611ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:54:19.11 ID:m+/Gfbmu0
>>600
こうかな

2011年12月に放映されるTVドラマ
『らんま1/2』でヒロインの天道
あかねを演じるのは○○○○?
○の漢字をひらがなで答えなさい

タイピングだと説明がしづらいのでパネルかスロットの方が良さげ
612ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:39:10.75 ID:BOOWurU/O
>>611
実際に出るとしたらそんな感じだろうね。
あとはキャスト線結びや放映後は高橋留美子作品の実写ドラマ化多答とかも高確率で出そう。

案の定というかもう実写ドラマ『妖怪人間ベム』の問題(キャスト線結び)出てたし。
613ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:02:28.58 ID:1uQjJLgq0
>>61
こう?

( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア
( ゚д゚ )<ルーマニア      アルマーニ!>(゚∀゚ )
614ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:02:49.80 ID:1uQjJLgq0
>>610だった
615ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:14:46.08 ID:h/3TW/mH0
池袋のロケテまだ?
616ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:42:30.87 ID:2gPFcDUM0
>>610
昔よくやったのは
「クチナシ」が正解な問題での
「シナチク」天和だな。

しかし、らんまのあかねって
高身長な印象はないのに…○○○○さん嫌いじゃないけど。
617ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:09:50.20 ID:ZKLQWj8Z0
妖怪人間ゴム
618ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:10:54.71 ID:BOOWurU/O
ところで今DS2やってるんだけど、
レオンでプレー中にユウから「あっ、〇〇先輩!」と呼ばれててなんか新鮮。
619ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:26:03.98 ID:dx15TiUm0
>>610
バリアリーフ⇔バリアフリー もお約束だよね

あとなぜかアニゲの ウメデンカ星 をどうしてもやってしまう
作品名ちゃんと知ってるのにドーンした後アッーてなる
620ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:35:57.06 ID:HQc4o7SA0
雪白姫 にはやられた
621ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:39:51.19 ID:g9mIlcdT0
>>610
逆に問題分をちゃんと読んでしまったせいで
アポロダインとかリュウゲキケンとかやっちゃうのはよく見るぞ
622ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:44:40.11 ID:mWk/CvYrO
>>610
クチナシとシナチク
パチンコとパチコン
623ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 11:53:24.04 ID:LMCxpBrgO
いちげんさん
チンゲンサイ
624ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:03:28.75 ID:m+/Gfbmu0
>>623
これはひらがなかカタカナで見切れる
豆知識な
625ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:21:48.82 ID:SSURgkpd0
ストーンマウンテン
マウンテンストーン
間違える理由は様々
626ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:24:46.95 ID:f5Z6iMH+O
いかレスラー
かレーラいス
627ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 12:47:58.33 ID:FYohTd4w0
ロケテの告知、公式にはまだしてないんだけどこのままなしで行くのかな
628ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:12:29.47 ID:Wao65BLy0
ラウワン横浜、ロケテ中にいきなり停電
629ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:16:00.56 ID:mA6Ay0zFO
サークル機能治ってますか?
630ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:24:01.79 ID:75I1B0HD0
キャップハンディは常に意識してないと忘れた頃に出てきて間違える
631ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:31:17.84 ID:FYohTd4w0
>>628
それだけど電源が故障したらしくてエリア規模で落ちてるってさ
復旧時間未定で最低でも1時間くらいは無理なので横浜ロケテ行く人は注意
632ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:40:48.27 ID:FYohTd4w0
電源復旧はしたけど原因究明なため再停電の可能性あるってさ
1時間かかると思ったらすぐ復旧したからよかったけどね
633ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:41:24.59 ID:m+/Gfbmu0
>>630
それはハンディキャップの問題は存在しない
と覚えておけば混乱しない
634ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:52:14.30 ID:6lJnWxsI0
JRAの三冠馬は現在までに7頭。
平成の三冠馬はナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴルの3頭、と。
635ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:52:40.31 ID:Y6F6kYIY0
アウトバーン
636ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:55:34.06 ID:ZXsXNIrr0
今回も早速アニゲウゼーの捨て台詞頂いてきまんた(^q^)
637ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:10:39.59 ID:LPc0MrLtO
またオルフェーブル厨か
638ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:18:28.58 ID:MrTTDHdO0
ツッコミ待ちなのか未来人なのか
639ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:19:11.91 ID:6gy4Jm+j0
★ 拡散希望 ★ 
日本資金援助 〜絶対に帰ってこない支援金〜
・8億ドル+α(経済協力金)1965年
・40億ドル(特別経済協力金)1983年
・100億ドル(通貨危機救済金)1997年
・200億ドル(ウォン高救済基金)2006年
・300億ドル(ウォン安対策IMF、韓国に2.8兆円融通)2008年
その他、2002日韓WCのスタジアム建設費の融資した「300億円は未返済」
韓国は日本のIMF援助の84億ドルとその前の140億ドル
さらに以降の120億ドルとODAの有利子負債の利子「全てを払っていません」
約1070億ドル、13兆円ほどが「貸し出されたまま」です。

このことを下朝鮮政府は、下朝鮮国民にまったく伝えず。下朝鮮人はまったく知らない。
640ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:51:55.63 ID:6gy4Jm+j0
【フジテレビ】とくダネ!小倉智昭「そんなにおかしいことではないと思う」…平野復興相が津波犠牲者をバカ呼ばわりしたのを擁護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319038017/
世界を悩ませる韓国人… とうとうカナダも韓国人強制退去に踏み切る 2009年4月24日
http://ameblo.jp/campanera/entry-10248172354.html
「日本の大地震をお祝い(し)ます」? サッカー場の横断幕に韓国ネットも騒然 2011年9月28日
http://getnews.jp/archives/143416
アメリカ国務省、タイ外務省は韓国に行く旅行者に強姦被害の厳重注意を ... 2011年10月11日
http://blacknote.iza.ne.jp/blog/entry/2470951/

■開催告知 反民主党お散歩&座り込みを開催します。
21日花王デモの後そのまま民主党本部へ
22日 民主党本部前 11時から各個人で大規模お散歩
23日 国会議事堂前、11時から各個人で大規模お散歩、以降座り込み

花王デモ
日時:10月21日(金) 集合時間11:30 出発時間12:00
集合場所:坂本町公園 解散場所:常盤橋公園

民主党本部へのアクセス
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9961
地下鉄■有楽町線■半蔵門線■南北線…………永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)
地下鉄■丸の内線■千代田線………………国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)
http://www.dpj.or.jp/info/access

■ 日韓スワップに抗議する@wiki ■
http://www38.atwiki.jp/kogi/

@小沢がやっと被災地見学だと 上から下まで売国奴オールスターズ
641ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:57:11.73 ID:4BicgbWZ0
上画面には何を映すんだろうなぁ
ロケテだと寂しかったし、是非面白いことを流して欲しい
642ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:14:57.64 ID:p1jW2kbBO
対戦中に流すもんって何あるんだろうな
リアルタイムで正解率変化するグラフくらいしか思い付かん
643ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:29:56.36 ID:QoTQ+1xD0
マイルームで表示内容を選べるようにしてもらって
チビキャラを表示したい
特にトーナメント中
644ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:30:09.71 ID:6lJnWxsI0
>>639-640
ネトウヨはお帰りください。
645ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:42:45.65 ID:rWVo5KFY0
8のパス認証がどうにもなじめなかったから
やっぱパスは置けるようにしてほしい
646ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:45:11.76 ID:Dm5+JkFZ0
上画面って他の人から結構目立つ所にあるから
正解率とか表示されると結構恥ずかしいんじゃないかな
ヒドイ成績の人なら尚更
647ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:47:56.98 ID:4bgF0F800
まあ正解、不正解を流すのはやめてほしいな
かなりみっともないことになるから
648ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:57:37.42 ID:FMWXgtZIO
「スリナム産昆虫変態図譜」
という手彩色版画集で有名な
ファーブル以前の女性昆虫学者は
マリア・ジビラ・○○○○○

パネルだけど
正解率4%って有名じゃないだろ・・・
649ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:59:01.83 ID:BOOWurU/O
>>642
連続正解数やリーチアクション,クマフィー演出なんかかな?

>>646
音ゲーみたいに公開範囲切り替えられるようにして、非公開の場合はナイスなボートを映すとか。
650ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:59:51.09 ID:255EAl2L0
むし検問題もそこまで正解率下がったか
というかトナメに出てたのか
651ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:00:57.09 ID:FMWXgtZIO
ちなみに全国大会で出たぞ
652ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:29:36.87 ID:Je2Fx+8H0
>>648
その分野の中で有名なものをQMAの正解率や自分の知識を尺度にして判断するのが間違っている。
653ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:46:33.35 ID:Is7sG5OX0
QMAはもうずっと8のままでいいよ。
654ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:47:53.43 ID:6lJnWxsI0
>>648
夜霧にぬれる 森を抜けて
655ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:13:10.17 ID:hUGyKlJ40
>>654
白いバルコニー あなたを見た
656ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:16:51.89 ID:PEAz0f/U0
どうでもいいけどAKBってふいんき(なぜか変換d)って
普通に言うんだね
(´・ω・`)
657ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:19:16.56 ID:R12K72//0
AKB48ってエーケービーフォーティーエイトって言うんか
ずっと、あきばよんじゅうはちだと思ってたわ
658ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:23:28.93 ID:6lJnWxsI0
>>656

ふいんき→雰囲気で変換できたぞ。
連想変換機能が作動したけど。
659ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:24:21.86 ID:ReFSNnge0
NDS48なら知ってる
660ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:34:56.37 ID:5JNmtMDh0
KBT108なら・・・
661ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:36:46.42 ID:R12K72//0
HAL9000なら…
662ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:40:29.66 ID:tQL4Xlko0
Sdkfz252なら…
663ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:44:02.96 ID:6IWnRa2N0
EF81なら…
664ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:45:14.41 ID:mM1+GxZy0
AK47なら…
665ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:48:24.89 ID:f5Z6iMH+O
RGM-79SPなら・・・
666ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:49:45.37 ID:1Rg8F2ENO
サブカ作ろうと思ってコナミマークの自販機に三百円投入したら、バンナムのカードが出てきた。
よく見ると自販機には、コナミマークがありながら、バンナムカードの写真が付いていて、何の説明文も無いが「バンナムカードの自販機です」ということらしい。
まぎらわしい。

当然、店員に交換を申し出たら、「すいません、交換できません」と。

はぁぁぁぁぁぁ?
なんじゃそりゃ!?


結局、粘って交換してもらった。
667ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:50:24.26 ID:/AT2I5BW0
ここでコンマイに俺からとっておきのアイデアを授けよう
・協力プレー隠しフロア(エリア)
・刺客(セOのモロパクリ)かそれに準ずるもの

こーゆーのは絶対盛り上がると思う

アイテム、サークル機能は本当に素晴らしかったよ
ただ7月の回線魔神は訴訟起こされてもおかしくないレベルだった
あとアミューズメントゲートどうにかせい サークルの掲示板ゴミ過ぎる
668ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:56:44.28 ID:Za0GYvWaO
>>667
少年野球の秘密兵器君(笑)レベルだな。
669ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 18:58:21.04 ID:42njP+B30
>>667
わーすげー
670ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:00:23.92 ID:vX5l1YkQ0
Xの時は隠しルート的なのあったな
671ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:41:46.66 ID:6lJnWxsI0
俺からもとっておきのアイデア

・隠し優勝絵

何もしなければ通常の優勝絵だが、連打することにより服がすけ、水着が見えてくるというもの。
5だったか6だったかではキャラに水着を装備させることにより優勝絵が水着になったが、
こういった遊び要素を取り入れるのも面白いと思う。
672ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:43:57.79 ID:+QAToIZ70
連打じゃなければアリだね
673ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:54:08.22 ID:FMWXgtZIO
水着はいいな
でもミューの私服水着だけなんか好きになれない
674ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:56:42.09 ID:q9CQgnFw0
ボタン連打で湯気が薄くなるギャルゲーなら知ってる
675ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:56:57.39 ID:BOOWurU/O
AKB48といえば、AKB48がアニメ化されるらしいね。
676ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:01:40.64 ID:HrFT1ZVY0
昔Hボタンを連打する脱衣麻雀というのがあってだな
677ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:07:57.52 ID:OlS+d+QT0
男子生徒にもωタッチください
678ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:13:05.63 ID:rWVo5KFY0
俺はもうちょっと背景等の見た目に拘る努力をやってほしいわ
昨日も言ったことだけどな。

フォーチュントリニティという大型メダルゲームは
ゲーセンに居ながら世界遺産を観て回れるように
3ごろの昔のQMAも背景には力を入れていたんだけどね
679ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:15:10.16 ID:1uQjJLgq0
QMA3は背景動いてたな
あれはすごかった
680ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:16:46.31 ID:ArWnaCeu0
>>634
まてw
681ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:22:55.54 ID:EvVnONId0
オルフェ絡めたWIN5買ってくるかw
682ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:25:20.49 ID:jFww6+q60
それよりよ、
いい加減20世紀芸能と21世紀芸能を分けてくれよー
21世紀の音楽、テレビ、お笑いなんか全然つまんないどころか
なんか腹が立ってくるんだよ
輝かしかった90年代までと一緒にされてるのがむかつくわ
683ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:32:30.44 ID:l6K8ZqrBO
原のせいで新人の防御率一点台のニュース問題が消えたわ
村田は来年巨人に行くのか
684ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:45:21.54 ID:LMCxpBrgO
>>682
テレビはともかく今の音楽がつまらないとかないわ
アイドル歌謡やJPOPしか聴いてないだけだろ
685ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:45:50.58 ID:vX5l1YkQ0
船揺れてるやつ目がつらい
686ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:50:34.52 ID:6xoHUA8r0
>>671
すでに過去作で実装されてたぞ
687ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:53:04.38 ID:LPc0MrLtO
21世紀より80年代のがいらんな
80年代とかつまらない時代を10年も生きた人尊敬するわ
688ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:01:28.38 ID:QoTQ+1xD0
80年代ってバブルだろ?
俺は羨ましすぎるわ
689ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:02:07.47 ID:LvHmLWri0
>>686
それを知ってて言ってるだろコレ。。。
軍曹の赤フンはなかなかアレだった
690ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:04:44.68 ID:ArWnaCeu0
はやく賢者になりたーい
691ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:06:40.54 ID:6xoHUA8r0
まずは服を脱ぎます
692ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:15:10.48 ID:c8lQz1m60
次にロケテパンフを用意します
693ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:15:17.86 ID:1IIR3Pc40
そして外に出ます

>>684
ゴエ与
694ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:30:43.89 ID:WbJIBC5q0
オタにしてみれば80年代より21世紀の方が楽しいんじゃね?

お金が全てだとは言わないが、お金のある生活と無い生活、どちらが楽しいだろうか
80年代がつまらない訳無いだろう
思いで補整抜きにして
ま、今を楽しんでる人間が過去のそんな話をされて脊髄反射的に反発したくなる気持ちもわからんでもないが
695ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:32:19.07 ID:mWk/CvYrO
ネタバレ



シャロンはぺったんこ
696ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:32:24.90 ID:Zz7vNoNt0
全国大会で、自分の本戦順位によらずチームが勝てないという人はいらっしゃいませんか。
今日も私は8回出場して、1回しか自チームは勝てませんでした。
697ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:38:26.08 ID:k4gqlTfE0
必ず理系が2〜3個飛んで来るので勝てない
はっきり言って全国はつまんねーからトナメの方がいい
698ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:40:46.78 ID:jFww6+q60
>>686
あからさまな釣りに反応してんじゃねーよカス
699ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:44:37.87 ID:R12K72//0
♪ バブルが終わって僕らは生まれた〜
♪ バブルが終わって僕らは育った〜
♪ 大人になって歩き始める〜
♪ ヲタクな歌をうたいながーら〜
バブルが終わったのって何年?

1980年代とかネットとかない時代だな。
またパソ通初期でテレホーダイさえない時代だ。当然携帯なんてなし
700ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:46:03.24 ID:e9XEv/1S0
>>696
やたらと大会ポイントが高い奴が高確率で敵に回るスキルなら任せろ
701ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:49:25.55 ID:BOOWurU/O
>>697
紫宝魔神討伐は予選前半戦から決勝戦まで全て理系学問です


まさかラストに魔法騎士団隊長と共に魔神討伐に向かうとなんかそれっぽいから…という理由で、理系学問にウィーズが先生に選ばれたんだろうか?
702ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:49:43.50 ID:QoTQ+1xD0
>>699
90年〜91年ぐらいに終わり始めたらしい。

まあ今はカネ的には厳しいが、確かに環境なら今の方がいいな。
703ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:50:20.22 ID:S/Z3aTmH0
>>686
ホモ豚のババゲーに針してたパチモン安物ベルトこれはマネキンぢゃなく、ハンガーに服吊ってベルトしてるだけぢゃない? 店ぢゃないと思うけど、店だったらリサイクルショップぢゃね?ブランド店はあんな安物ハンガー使わないよ。
704ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:51:55.66 ID:YrXUVQK80
>>686
白豚はブスッw
写真は詐偽ww
実物はこんな→マツコDX
下手物&拾画像&ム―ビ―&不評コメ←少ない(笑)
705ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:52:31.51 ID:ziNHAIyZ0
理系自体がそっち分野の人間にとってはかなり簡単だから
相手チームに1人でも理系へこんでるやつがいたらねらい目だわな
芸スポとかは自チームにも沈んでるやつが多くて簡単には選べない
逆に右辺が極端に沈んでるやつが自チームにいると困る
706ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:52:36.26 ID:6pVx1Bb10
>>686
ホモイトブターに毎回ストカみたいにモシモシ、メル粘着されて有名MJプレイヤーウザがってたぞw
操の友達にまで足あと付けまくって米して、気色悪いったらねぇぞww
放置プレイだ?妄想想像だ?精神病か?迷惑窮まりないんだよwww
サッサとクタバルか、消え失せろ!
707698:2011/10/22(土) 21:53:33.01 ID:xPhWCfh70
>>686
白豚キチガイネラーババア
生涯、消えろ!失せろ!
ボンレスハム体型した昭和貧乏服きて唱和化粧して性悪リングはめてる時代物ババァ★
708ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:53:35.25 ID:SYO2F7f40
>>694
世間みんなで盛り上がってた邦楽、お笑い、テレビの90年代までがいいに決まってんだろ
アニメのオナペットキャラは今の方がいいけど
そもそもそんな話題外じゃできねーし
709698:2011/10/22(土) 21:54:36.54 ID:dKNeglCV0
>>686
真性2CHネラwhiteオランウータンばあ様(笑)
偽ステラズクッキー
偽高級クラブホステス話ししてるボンビー生まれのビンボ―育ち
性活保護 育児放置ネグレストメンヘラ老齢期アルツハイマーババァ
アテント愛用
歯周病、紫歯茎ブヨブヨ
歯梨、歯槽膿漏、口臭オイニー
710ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:55:42.68 ID:QoTQ+1xD0
686は何かしたのか…
ちょっと何が起きてるか分からないぞ、これw
711ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:58:58.07 ID:GROo/bxM0
>>667>>671
何気にどれも面白そうだな
後はゲームとして開発費がペイできるかどうかで

遊び要素は大事だな
4の頃よりシステマチックで息苦しい

>>679>>685
一応、DS2版の討伐や8の船に乗った時は、画面を上下に動かしてはいたな
もしも予算が厳しいなら、こういう手もあるんだなって思った
712698:2011/10/22(土) 21:59:45.51 ID:rQPhrQAI0
>>686
来年結婚と毎年書いてる白ババア(笑)
とっくに籍入れてるよな
糞ガキ三匹バツイチ生活保護ババアを嫁にする男がいるなら見てみたいよな
末代まで恥さらし
親兄弟親戚一同大反対するぞ(笑)
顔は人相悪い仏頂面したサゲマンオババ
713ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:02:17.62 ID:tQL4Xlko0
MJスレやらMFCスレで荒らして多古今度はここに来たん?
714ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:02:23.33 ID:uWLt6npJO
>>677
優勝絵のやつなら既に実装されているが…
715ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:08:50.20 ID:/klkFu0+0
部屋に隠れて生きる
俺たちゃ童貞人間なのさ
716ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:10:20.03 ID:BOOWurU/O
QMAクロニクルにはロマノフ先生の未公開タッチアニメーションまであるし…
ロマノフ先生…
717ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:20:32.56 ID:km1POjNp0
>>716
ロマノフのパイタッチとか冗談だろ……
どの層に需要があんだよ
718ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:23:11.38 ID:GFcWaQoV0
あのアニメ絵を描いてた人はどんな気持ちで描いていたのだろうwww
719ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:42:30.03 ID:m+/Gfbmu0
そもそも男性陣はパイタッチじゃないしな
720ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:45:11.40 ID:0CpTT6G30
チ○タッチ
721ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:45:37.65 ID:Yg+S57Oo0
チ……いやなんでもない
722ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:49:57.80 ID:QoTQ+1xD0
あのタッチアニメーションを実装できなかったのは
「頭を撫でたつもりなのに、なんでπタッチしたかのように動くんだよ!俺がセクハラしたみたいで不愉快だ!」
という意見に対応できないからじゃないかと思った。
なので、コンマイはタッチアニメーションのパターンをもっと増やして早く実装すべき。
723ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:51:08.68 ID:6lJnWxsI0
>>680
4頭目のシンボリルドルフは昭和だから間違ってないよ。
724ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:53:05.81 ID:2U9OMHxW0
そこかよw
オルフェーヴルがまだ勝ってないって話だろ。
725ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:55:45.84 ID:FYohTd4w0
男子生徒のはπたっちというより凸たっちだな、ありゃ
726ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:23:01.72 ID:LMCxpBrgO
タッチされてまんざらでもない顔してるフランシス先生
727ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:24:37.19 ID:c8lQz1m60
シャロンに限っては凹タッチ
728ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:27:28.04 ID:Zz7vNoNt0
あまりタッチし過ぎると、突き指になります。
729ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:34:54.37 ID:/0VrlMD00
優勝絵でケツを向けているやつをスパンキングする機能はまだですか?
730ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:49:21.61 ID:V1Cv4SsN0
おいこら人少なくてドラゴンから落ちられねーぞ
明日は昼から行くか
731ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:55:05.45 ID:/TmcJhvS0
oi misu おい
何だよことわざ検定とアイドル検定って?え?
毎年秋のトレイン検定を楽しみに生きてきたのに、何なんだよ?
俺に死ねってか?え?
732ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:02:29.16 ID:n2dIHYKY0
うん
733ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:04:01.36 ID:toD+PYpN0
お兄ちゃんそこをどいて!>>686を殺せない!
734ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:04:49.77 ID:S9j5XpLJ0
準決勝の街は前作のBGMのほうが良かった
735ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:20:43.85 ID:MmUAjh5p0
お前らって階級とかメダルとかクマフィーとかの要素がなくなってもQMA続けられる?
クイズを楽しむためじゃなく、そういうものを稼ぐためにやってる例も居るようだし気になった
736ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:24:23.71 ID:52p01H5E0
>>735
クマフィーも大賢者以上の階級もメダルもなかった初代の時点で
ハマっていたので俺には関係のない話だな
737ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:24:33.02 ID:to33T5oG0
俺は組とマジカが無くなったら死亡
738ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:24:55.70 ID:w4BX5tGQ0
アンケート好きだねえ
739ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:30:48.00 ID:zTEPiHZc0
人には回答を求めるのに「それ訊いてどうするんだ」という質問には答えない矛盾
740ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:39:34.64 ID:3SgWM874O
階級無くしてほしいな
3年連続宝石だけど疲れる
741ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:46:37.87 ID:nVfrnTGw0
組み分けがなくなったらつまらなくなると思う
742ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:46:41.97 ID:boH4x6ht0
協会員すら続けてるからな余裕
どっちも中途半端な階級だけど
743ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:52:13.82 ID:Fcz9RFre0
>>729
申レN
744ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:53:35.91 ID:MmUAjh5p0
>>739
そんな質問来てなかったぞ。まぁお前が質問したから答えるけどさ。
単なる自己満足。ここに書く動機なんざそんなもんだろ・・・
745ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:58:45.63 ID:2n1ILx2W0
お前らって100円2クレとかがなくなってもQMA続けられる?
746ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:00:07.00 ID:GUOqRckj0
ハナから100円1クレでやってるが何か?
747ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:02:36.33 ID:ooePYRt/0
稼動初めの頃はやるけど
さすがに夏過ぎてもそのままだったら宝石まではやらんだろうな
748ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:04:44.00 ID:gPan99pdO
1プレー200円の『QMA 賢者の扉』ロケテに行ってプレーしてきましたが何か?
749ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:07:30.30 ID:Ha+KXRnL0
俺は100円2クレが無くなったとしても、やめるって選択肢は取れないわ
食い物や生活用品と違って、QMAってゲームに代替は効かないし

まぁどの道稼働直後は100円1クレなので問題ない
750ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:12:24.13 ID:5gFKegY50
おれもずっと100円1クレでやってるから普通にやるわ
ただ協力コンテ90とかだったら絶対やらない、あと検定もやりこまない
751ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:17:03.23 ID:O+Y+SF/g0
QMAって燃費良い方だったんだな
新しく始めたアケゲーがあもりにも金を喰うのを知ってQMAは良心的な方だと思った

7時代の協力は除くけど
752ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:18:21.38 ID:YKEAhIxU0
いつも石稼ぎは100円2クレになってからだけど、税金制で値下げが無理なら、
諦めて初期から廃人モードかな・・・
200円1クレだったらさすがに迷うがw
753ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:19:49.78 ID:O3nFdFT6P
大戦シリーズも並行してやっている俺にスキは無かった
754ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:20:31.69 ID:qgCM62dyO
やめはしない
やめるくらいつまらんゲームならそもそも今もうやってない
金銭的にそんな余裕があるわけじゃないから頻度は半分になると思う
思うだけで実際一年100円でも今の四分の三くらいはやるんだろうけど
755ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:25:39.27 ID:to33T5oG0
俺もやめはしないだろうけど、回数減るだろうなあ
756ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:27:16.57 ID:52p01H5E0
パセリで細かい価格設定ができるはずなのに未だに100円1クレか2クレでの
価格に準じた設定しかしない店がほとんどなのがなぁ

100円2クレでは採算きついなら100円1クレだけどパセリなら75や70ですむとか
そういう対応は取れないんだろうか
757ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:34:17.84 ID:j/5ubFXi0
キタエリの2ndシングルのタイトルエフェクトで出るだろうけど中々いい問題だ
758ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:41:53.81 ID:MYKi11My0
>>757
6枚目だけどな
歌上手いけどあまり売り出さないよね
759ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:46:47.11 ID:6Xfea2KIO
>>734
あれ名曲というか名BGMだよね
760ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:10:20.02 ID:VNnKMe4/0
シリーズごとのプレイ度数

3 上級魔術士くらいまでやった
4 1回
5 ここから本格的にやりだして全キャラ分のPASS買って賢者も何枚か作った ゲーセン一回につきプレイ10回程度
6 賢者1枚か二枚作ったんじゃねーかなプレイ数は5の半分くらい
7 たぶん年間100回超えてない
8 5回

飽きたと言えばそれまでなのかも知れないけど
正直6から手抜き感をひしひしと感じてる
声優の名前デカデカと載せるのも実は好きくない
そんなんスタッフロールで流せば十分じゃないかTVドラマでもあるまいに
761ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:11:47.69 ID:KGRq51JLO
数分で終わるレースゲームをやってた身からするとQMAは100円1クレでも高くはない。
762ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:15:30.08 ID:LsOK12jA0
>>760
多分クイズ自体がそんなに好きじゃないんでしょ。
声優の名前デカデカが載る場面なんかそんなにないだろ。
763ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:19:43.24 ID:VNnKMe4/0
>>762
そうかい
むしろクイズ以外の部分がこのスレの人たちより興味ないほうだと思ってるよ
名前はOPがデカデカだと思ってる
あーいうの見るといたたまれない気持ちになる
764ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:20:00.11 ID:6MPiXm/H0
ボーダーブレイクで財布ブレイクしたので逃避した
765ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:20:44.59 ID:52p01H5E0
>>760
アニゲ嫌いのクイズ好き、という匂いをひしひしと感じる

というか何でいきなり自分語りしだしたの? もうすぐ死ぬの?
766ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:21:42.35 ID:O+Y+SF/g0
グダグダ言ってねぇで嫌ならやめろよ
貴様のプレイ頻度だの飽きた理由だの興味ねぇんだよ
日記帳にでも書いてろ
767ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:23:53.75 ID:l/TovbWD0
初めから全然やってない人じゃん
むしろなぜ書き込みに来たかが謎
768ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:24:15.66 ID:VNnKMe4/0
だから8はほとんどやってないんじゃん
おちつけよw

>>765
別にいいじゃん俺だけ自分語りしてるわけでもなかろう
まぁ俺に因縁付けたいだけの小者ってのはわかってるのでお手柔らかにね
769ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:26:03.02 ID:VNnKMe4/0
>>767
俺に言ってるのなら
1からやってねーとダメとかほんとひどい理屈だなw
770ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:27:25.86 ID:VNnKMe4/0
>>766
人の勝手
嫌ならこのスレ見るのやめれば?
771ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:28:31.41 ID:52p01H5E0
8どころか一番やったであろう5だって大してやったうちに入ってねーよw
俺が小物でも雑魚でも何でもいいけど嘘だけは書かないでくれよ
772ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:30:22.00 ID:QXOZYDtK0
はいはいすごいすごい
俺の事はどんな事でもケチつけたくてしょうがないんだね
773ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:30:41.50 ID:QXOZYDtK0
あー俺772ね
774ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:31:48.59 ID:MYKi11My0
>>763
OPとか気にするの?プレイ中出ないならいいだろ
平賢者数枚はライトだな
775ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:32:33.46 ID:QXOZYDtK0
ミスった
おれID:VNnKMe4/0ね

声優表示ディスっただけで火病とか
私そういうの気持ち悪いんですよね…
776ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:33:40.18 ID:QXOZYDtK0
別に廃人だと言った覚えもないんだが
大したことないだのライトだのいちいち認定しないと気が済まないのかお前ら
777ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:34:59.38 ID:yy715hL30
このような人のことを何という?


□□□


[ 基 ] [ 厨 ] [ 荒 ] [ 工 ]
[ 員 ] [ 作 ] [ 地 ] [ 構 ]
778ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:35:58.17 ID:QXOZYDtK0
>>777
昨日俺に噛み付いてきたのも
単発IDばっかでしたよ
779ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:36:10.71 ID:Tz9PQPdi0
昨日の背景厨と同じ臭いがするw
780ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:36:14.92 ID:KXBn0rLD0
>>777
「外」がないよ!
781ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:36:27.42 ID:WLj8vLjg0
伸びていると思ったらキチガイが来ただけかよ
782ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:37:02.30 ID:52p01H5E0
大体釣りだろこれ? そうじゃなかったらお脳の病院行った方がいい。割とマジで

いろいろな奴がいる前でアレが嫌いコレが嫌いなんていったら
誰かが反対意見言うのなんて考えるまでもないじゃん 
783ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:37:34.18 ID:VNnKMe4/0
>>779
ああ本人だよよろしく
784ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:38:01.09 ID:j/5ubFXi0
>>758
CD出す度にデビューシングルとかネタにされてるな確かにw
785ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:40:54.69 ID:VNnKMe4/0
>>782
別に反対意見自体は構わないけど
君のようなくだらん煽りは御免被りたいね
786ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:42:04.02 ID:xeQlz1c9O
>>782
病院行ったけど、正常と言われましたが何か?
787ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:49:05.07 ID:erXrHuNe0
>>783
アンタやっぱどっかおかしいよw
788ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:49:06.18 ID:VNnKMe4/0
>いろいろな奴がいる前でアレが嫌いコレが嫌いなんていったら
>誰かが反対意見言うのなんて考えるまでもないじゃん
要するにこういう理屈で自分の口汚い煽りを正当化してるわけだお前は。
789ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:49:51.35 ID:VNnKMe4/0
>>787
要点はどっかなんて曖昧にでなく的確にね。
790ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:55:05.45 ID:VNnKMe4/0
そうそう、ちなみに>>678でその"昨日"と同じような事書いたら
>>679にまるで違う反応が返ってきた訳だが。
世の中珍しいこともあるもんだなw
791ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:01:24.56 ID:LsOK12jA0
OPの声優表示でむかつくってよっぽどアニゲ嫌いなんだな。
俺もアニゲ苦手だけどそういう発想はなかったわ。
792ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:03:46.25 ID:yy715hL30
飽きて情熱もないからプレイしてないくせに
書き込みだけはいっちょ熱心なんだな
あぼ〜ん済みだから中身を覗こうとは思わないが
不思議な生き物もいるもんだ
793ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:04:16.33 ID:MYKi11My0
>>790
毎日同じような人が居るとでも思ってんのかこれ

>>784
CDを出したレーベル順とか出されたら困るわ
794ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:06:37.17 ID:apl1LMDj0
正直OP自体そんなに見る機会ないだろ
795ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:06:42.18 ID:VNnKMe4/0
いちいちあれが嫌いだ何が苦手だと認定しないと話しできないのかお前。

ちなみに理由は
そういうのがアマチュアじみた安易なウケ狙いのように思えて
底が見えるようだから
796ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:08:15.64 ID:e2nqzXww0
どうでもいい
797ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:08:32.73 ID:VNnKMe4/0
>毎日同じような人が居るとでも思ってんのかこれ
"昨日"といま俺に噛み付いてる奴が誰一人として
>>678の時はいなかったんですね
まぁありえないでもないですよね^^
798ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:08:34.74 ID:aPpDmIhS0
なんかやばげな人が居る こわーい
日曜の朝はプリキュアあるんだからもう寝ろよ わははーい
799ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:09:49.55 ID:erXrHuNe0
まあ昨日の背景の人ならしょうがないな。一緒の人とわかった時点でオチはついた
曖昧で申し訳ないけど色々頑張ってね
800ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:11:23.06 ID:qgCM62dyO
やっぱアニゲ得意な人って朝っぱらからプリキュア見てるの?
俺は土曜の夜は閉店の2時までがっつりやって日曜は開店の10:00まで寝てる
801ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:11:30.05 ID:QXOZYDtK0
ま、話をまとめれば
たかだかOPに声優クレジット出してるのは痛いって程度の他愛もない話をしちゃったら
過去の書き込みにまで噛み付いたり病院だの基地外だの言い出す
瞬間沸騰湯沸かし器がたくさんいたってだけの話だね
802ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:12:42.39 ID:QXOZYDtK0
>>799
ありがとう、二度と火病起こして噛み付いてこないでね
803ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:15:55.53 ID:e2nqzXww0
夜中やってる地域って羨ましいな
東京は基本締め出されるからな
804ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:15:59.08 ID:52p01H5E0
>>800
リアルタイムで見ているとは限らないと思う
805ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:20:44.01 ID:l/TovbWD0
新検定を夜のうちにやって一度でいいから全国1位をとってみたい
806ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:23:06.00 ID:qgCM62dyO
>>804
んじゃプリキュアのために今寝なくてもええやん
807ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:27:21.84 ID:e2nqzXww0
>>805
俺がやった検定は開始1時間、午前11時に5200点で8位
夕方に5800点超えで4位、朝起きたら11位になってた
早朝でも5000超えないと全一なんて無理だと思うよ
808ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:29:03.74 ID:to33T5oG0
いきなり5000点越えとか凄すぎだろ…
809ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:34:21.45 ID:Ha+KXRnL0
人気検定も競争率すごいけど、これはマイナーなだろ?と思った検定ほど
深夜の内にトンデモスコアが出る印象。
そして次の日には既に雲上の人達で溢れているw
810ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:37:08.17 ID:e2nqzXww0
>>808
ごめん2年連続で来た検定だから当たり前田のクラッカー( ´・ω・)
811ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:40:56.01 ID:bnL+fE7g0
アニゲは正直武器にしようと思わないと大体偏った知識のアニゲの人が多いんじゃないかな
少なくとも俺はそう、易問で落とすこともあるけど正解率一桁の問題も取れるものもあるし
812ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:41:58.96 ID:to33T5oG0
全問正解で4500点ぐらいか?
そうなると後は問題の引きか…
813ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:44:45.59 ID:52p01H5E0
それはどのジャンルにも等しくいえる事じゃないのか?
814ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:45:02.49 ID:e2nqzXww0
>>812
スロットのリールや文字パネルの文字群で問題がわかるエスパーになると平均5500はいくで
815ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 03:50:12.41 ID:to33T5oG0
最早スピード勝負か
816ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 04:08:31.59 ID:/Hw+sQxfO
横浜のセンモニは電源オフなのか?
耳当てても聞こえなかった
そのうち周りに変な目でみられたような…
817ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 04:16:02.22 ID:D14PMrQ80
>>815
後は問題の引き
全問即答できても旧セレクト形式とか正解率高い問題が多いとそんなに点数伸びない
818ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 04:37:42.41 ID:LsOK12jA0
アイドル検定はやりこむ人が多いから、初日で5000は軽く超えそう。
7000出してもトップ30に入れるかどうかのレベルだと思う。
819ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 04:47:25.29 ID:52p01H5E0
検定に出される問題の配点に拠るからやりこむ人の多さはそこまで
影響しない。QMA7のヒロイン検定・レトロゲー検定と
モータースポーツ検定・トレイン検定あたりを見比べてみると顕著
820ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 04:59:22.26 ID:rGsWgDqz0
検定は50位以内に入ってればいいかな、って思えてしまう
100円1クレでセレクト☆1〜3を連発されると発狂しかねない
時間貸しがうらやましい
821ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 06:46:15.13 ID:tDk6d/tj0
2:金剛賢者、2000回はやった
3:賢者3段、500も行ってない
4:投票制と音楽のクソさで大賢者
5:6がとんでもないクソゲー臭がしたので最後の一ヶ月で一気に宝石までかけあがる
6:もしかしたらと淡い期待もむなしく想像を絶するゴミゲーに。5回でやめた
7:RPG検定に50回はやった。そこそこ楽しかった。トナメ?ナニソレ
8:アニゲ魔神のため45回はやった。たぶん人生で一番楽しいゲームをやったと思う
822ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 06:47:20.56 ID:tDk6d/tj0
修正

3:賢者3段、500も行ってない。順当ての仕様が糞化がライト化の原因

5:6がとんでもないクソゲー臭がしたので引退のつもりで最後の一ヶ月で一気に宝石までかけあがる
823ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 07:19:26.55 ID:QXOZYDtK0
おいおい、そんな事書き出したら
またID:52p01H5E0くん達が火病おこすんじゃねーのか…w
824ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 07:22:37.18 ID:V6Kpkd7d0
何かのコピペだっけか
825ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 07:56:44.99 ID:J/h4VQI+0
またチラ裏か
826ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 08:37:35.17 ID:AKWG7mo30
ロケテの協力プレーが難しいわ
独りじゃ無理だ……
昨日の夜何回かやったけどマッチング一切しなくて無理ゲーだったわ
827ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:07:32.60 ID:e2nqzXww0
このゲームに良ゲーも糞ゲーも無いでしょう
ただ問題を解くだけ
828ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:13:55.67 ID:Rp0N0XfIO
そう思うのならペーパーテストでもやってて下さい
829ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:17:25.78 ID:6v5YE9dT0
賢者の扉を開くとシャロンは巨乳になってしまうのん?
830ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:24:52.40 ID:cFb3Sa5e0
犯人はファルセット、これ来週のニュースクイズに出るからな









まぁこれはなくてもアコ関連は複数出してきそうだが
831ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:27:39.84 ID:KriH7vq90
>>829
むしろ賢者の扉を開いたから…

「ううっ…両胸持っていかれましたわっ…!」
832ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:30:02.62 ID:e2nqzXww0
スパイはファルセットじゃなくてクラベスだろ
833ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:36:14.46 ID:TKinRggg0
持ってかれる両胸なんて元から無かった
834ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:38:37.83 ID:KriH7vq90
ハガレンのつもりで書いてたけど調べたら真理の扉だったw
835ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:42:03.11 ID:onBzbCQFO
無いものを持っていかれるとはこれ如何に
836ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:52:21.96 ID:AKWG7mo30
「うわー、持って行かれたー、バスト持って行かれたわー」
837ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:54:07.41 ID:tDk6d/tj0
持っていかれた代わりに代価を得たはずだ
その代価を返せば持ていかれたものを取り戻せる
838ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:57:42.75 ID:pylDw03F0
>>837
何だろうな…貧乳派の人気?
839ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:58:02.67 ID:gPan99pdO
>>826
たった一人だけロケテストでソロ踏破成功(ラスボス戦は2ミスで討伐成功)してたのを見たけど、
・問題に恵まれてる
・アイテムの使い方がうまい
が必須条件。

アイテムの使い方というのは、
☆叡知の書→刻戻しの砂時計使用で青ゲージ解答
のコンボ
あとその人は連想の見極めも早かった。
840ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:59:52.78 ID:Bh9MPGRX0
犯人はヤs
841ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:33:11.01 ID:nD5z1VnK0
ロケテで協力プレー踏破したいなら勇気出して
周りの人達に声掛けして4人揃えたほうがいいよ
842ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:40:34.17 ID:E+VQQurc0
>>841
勇気とかいう問題じゃなくてだな
店内協力モードがないし、時間合わせるにしても4台揃ってあくことなどまずない
843ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:40:50.40 ID:qgCM62dyO
課金方式で撤去が懸念されてるぽいけど
QMAやってるやつの半分、少なくとも三分の一くらいは萌え豚だろうから
プライズの客寄せのために過疎ってもなかなか撤去はされないんじゃないかなぁと思う
逆に言うとプライズにあまり力を入れていない昔ながらのビデオ中心のゲーセンなんかは
割引で廃人獲得する事が出来ないような課金方式になったら真っ先に撤去する気がする
でも100円2クレは厳しくても200円3クレなら採算取れそうな感じもするけどなぁ
だから大丈夫でしょ、根拠は無いが
844ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:44:01.14 ID:E+VQQurc0
ロケテ初日に偶然協力で4人スタートできたけど
途中の階で1人がリタイア
9階ではアカデミー本校の人がありえないくらいできなくて踏破失敗
しかもその本校の人に「ドンマイ」されたw
845ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:46:07.37 ID:76nXzAbX0
>>844
リタイアした人は本校の人が使えないむかつく奴って知ってたんじゃないの?
846ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:46:49.86 ID:nD5z1VnK0
>>842
そりゃそうだけど、とりあえず並んでる人に声掛けて
協力プレーしたい人4人集めて、1台空きならトナメやりたい人に譲ってタイミングを待つ
2〜3台まとめて空いて、かつもうすぐ終わりそうな台もあったら
並んでいる人達に平謝りして、悪いけど少しだけ待ってもらう

というような感じで私は踏破してきたよ
まぁその時、並んでる人がさほど多くなかったしみんな優しかったのが幸いしたけど
847ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:52:24.59 ID:E+VQQurc0
>>845
それなら2階でリアイアしそうなもんだけど
確か6階終了時でリタイアしてたのでパセリ切れかと思った
848ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:54:58.81 ID:E+VQQurc0
>>846
げげげ
そんな迷惑なことを本当にやったのか…俺にはできんわ
そういうのは勇気って言わない
ただ厚かましいだけ

察するに横浜会場なんだろうけど
秋葉原の今の混雑ぶりでは本当に迷惑
もっとすいてきたらそれもアリかもしれんけどね
849ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:59:30.91 ID:gPan99pdO
>>841
行列できてるロケテで秋葉原の場合なら6台中4台も同時に空くこと自体ほとんどないし、もちろんトナメに行く人もいるので限りなく難しい。

上画面で選択モードとプレー進行状況は大体分かるけど、かなり運まかせ。
850ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:01:21.29 ID:DGexQtek0
つーかトナメ専用台と協力可能台に分ければいいんだよな。
あくまでテストなんだから両方プレイできる環境(雰囲気含む)にしておかないと意味がないわけだし。
851ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:10:20.89 ID:76nXzAbX0
>>846
9階だと待ってる奴は30分近く待つことになるんだぞ?死ねよ
852ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:22:02.13 ID:1qRBdt640
嫉妬乙
853ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:31:29.68 ID:o3HGii2/0
ホーリー嫉妬
854ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:32:18.08 ID:KriH7vq90
わっとぁしっと…
855ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:32:47.63 ID:gPan99pdO
俺は1度だけ4人揃ったことあったけど、
4人揃った偶然という奇跡にみんなそれだけでテンション上がりまくって一斉に「よろしく」コメント
その勢いで踏破成功!
そんなロケテスト


出会いは大切に
856ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:57:12.58 ID:1W+LB9hB0
ロケテの混雑度は場所によりにけりなのかなぁ〜ガラガラだったけど
@横浜ランワン
今の時点で
857ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:39:57.07 ID:tDk6d/tj0
QMAも下火だからなー
ロケテだーって並ぶほどのもんじゃないね
QMA3とか4とか5の頃はすごかった
858ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:55:02.01 ID:1DE9YRyu0
協力プレーやってるのを延々待たされるのが馬鹿馬鹿しいだけだろう。
859ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:57:47.64 ID:nD5z1VnK0
>>848
や、秋葉原なんだけど、今日はそんなに混んでるの?
私が行った時は並んでるのが7〜8人ってとこだったけど

まぁ面子が大事なら単独で踏破できるよう頑張って

>>849
何はともあれ踏破できたみたいだねおめでとー

>>851
それはそういう仕様にしたコンマイに言ってください
860ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:01:54.26 ID:PmwWaVo10
秋葉原、開店5分前に行ったら10分位で出来たぜ。
プレイ終わった後20人位並んでたけどね。

あとグループ分け鬼畜杉ワロタw
861ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:07:00.37 ID:nD5z1VnK0
グループ分けだけ明らかに難易度おかしかったねw
もしもあれが決勝で投げられたら相当グロそうだ
862ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:15:55.86 ID:qnG4LLUy0
>>857
ほんと古参はうざいな。自分がやりこんでた時代を美化しすぎなんだよ。
863ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:21:26.34 ID:Z2iebwCw0
古参がうざいんじゃない
>>857がうざいだけだ
彼が新参でも新参なりのうざいことを言うだろう
864ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:28:50.92 ID:QXOZYDtK0
二画面ってまじなの
それニコ動対策なんじゃね
内心ニコ動での問題バレを心よく思ってなかったって事で。
9での新作検定くらいしか困りそうにないけどな
865ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:31:14.75 ID:gPan99pdO
>>859
ありがとー!
秋葉原は昨日の昼頃、20人ほど行列作ってたよ。

リーフレットももう無くなってた。
866ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:33:05.37 ID:LsOK12jA0
グループ分けは反応を見たいのもあって難しいのも出したんじゃないかな。
本番ではいろいろ調整してくるでしょ。
867ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:43:26.09 ID:S9j5XpLJ0
昔は良かった。
868ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:50:49.07 ID:nD5z1VnK0
>>865
あー、やっぱり休日はそんなに混んでいたのか
私の場合は空いてる時間に行ったのが幸いしたのかな
リーフレットは店がストックしてなければ金曜の時点で無くなってたのでドンマイ
869ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:52:01.54 ID:tDk6d/tj0
>>862
新米は今の落ちぶれたQMAしか知らないからな
昔ダウンタウンのラジオで関根勤が嬉しそうにQMAの話とかしてたぐらい盛り上がってたんだぜ
それが今じゃQMA(笑)って失笑の対象になるほど

無知は愚かで、ある意味幸せだな
870ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:57:34.04 ID:hXWb4oj50
懐古厨って古代エジプトの昔からいたらしいな
871ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:57:36.96 ID:/Hw+sQxfO
ラウンドラン横浜センモニから音が流れるようになったぞ…
パンフレットは大量に余ってます
872ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:02:48.81 ID:QXOZYDtK0
懐古厨を装ってるだけじゃね
873ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:24:59.46 ID:FSu201I10
本日の スルー検定の会場がこちらと聞いて
874ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:45:18.01 ID:PmwWaVo10
3冠馬増えたw
875ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:47:07.66 ID:I8S9PcG4O
オルフェーヴル3冠達成。ニュースで出るな
876ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:48:10.54 ID:+L/O/dU1O
タイピングで「ブ」じゃないことに注意やな
877ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:49:14.46 ID:gPan99pdO
>>868
一度平日の夜の仕事帰りに寄ったんだけど、その時にリーフレットはなんとかいただいてきました。
ちなみにその日は10人待ちで途中でプレーを諦めてリーフレットだけもらって帰る人も…。


あと最近このスレとかにストーカーがいるみたいだけど、
なんかねちっこくて気味が悪いので見なかったことにしてます…
878ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:49:51.42 ID:ZBy5hRnO0
7文字だからタイピングでも出るのが厄介だな
ディープインパクトとかは9文字だからでないのに
879ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:57:35.92 ID:ugpebYx10
2画面になったら回収してる人のデジカメ組は大変なことになりそうだな
880ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:01:52.79 ID:u05RXuos0
競馬板から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2172124.jpg

QMAで出るなら
並べ替え・キューブ・タイピング
三冠達成した馬の順当て
騎手の文字パネ
調教師の文字パネ(父親含む)

・・のどれかだな
881ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:02:18.46 ID:Z2iebwCw0
上画面はインフォメーションだろ?
882ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:07:54.93 ID:52p01H5E0
>>880
○×・四択・連想で出ないわけがない
883ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:11:18.25 ID:nD5z1VnK0
>>877
リーフレットも確保できたのか、良かった
ま、私を含めて色んな人がプレイしてるって事で・・・

>>881
現状のプレイ状況だけならセンモニと変わらないしね
ちびキャラが正解不正解に合わせて色々動いたりしたら楽しそうなんだけどなぁ
884ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:11:51.05 ID:t+lVXmGi0
>>880
何だこの逆神w

まあ並べ替えで出ても、知らないとまるで出ない名前だけに正解率は50以下くらいに
なっても不思議じゃないな
885ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:16:30.46 ID:pylDw03F0
>>880
これはメシウマ

馬名だけじゃつまらんし、順当てとか線あたりで面白い切り口の出題されないかな?
886ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:42:09.87 ID:t+lVXmGi0
三冠を達成した馬と、その時の騎乗騎手なんて線もありそうだが、
時代が離れすぎてる故にイージーな問題になりそうだしねぇ
887ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:45:06.46 ID:Tbv50kAo0
次の三冠馬をG1勝利数が多い順に選びなさい。

シンボリルドルフ
ナリタブライアン
ディープインパクト
オルフェーヴル
888ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 17:19:39.47 ID:A0Q7fo5Z0
あきばなう
現時点でも10人以上待ってる

時間あったら横浜の方にもいってみようかな
889ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:00:24.72 ID:LsOK12jA0
>>886
競馬を知らない人は当然騎手も知らないから、時代離れてもわかんないよ。
ソースは俺。
890ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:11:00.83 ID:OiaYt5D00
競馬の騎手なんて武豊くらいしか知らないのが普通だろ
891ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:14:06.89 ID:v7gODe1f0
セントライトの小西喜蔵とシンザンの栗田勝は選択肢にあればなんとなくわかる
けど他はしらね
892ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:16:16.90 ID:S+Y9lgZ80
>>890
あとは最近結婚した三浦皇成くらいか
ただ武も三浦も乗った馬の名前だの何勝したかだの勝ったレースの種類だの聞かれても知らないのが普通
893ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:22:31.03 ID:23Qjyhs+0
>>887
ニュースクイズで配信されるたびに、オルフェーヴルが徐々に上に来るんだろうかw
894ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:33:16.15 ID:76nXzAbX0
そもそもギャンブルのくせに問題になってるのがむかつく
895ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:47:39.61 ID:ZBy5hRnO0
人生はギャンブルなのに問題にならないのがむかつく
896ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:48:01.66 ID:ca+qNWvSO
馬なんてファビラスラフインしか知らないや
897ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:50:38.57 ID:ZvRChzJT0
競馬はスポーツに隔離してあるだけマシだな。
ライスタに来られたら困る。
898ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:51:41.71 ID:xeQlz1c9O
>>887
あれ、ルドルフも7冠馬・・・と思ったら有馬連覇してたな。
899ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:11:16.52 ID:C9WK2VCC0
小説の問題って文系ライスタ両方にまたがってるけど、平成入ってからの小説は殆どライスタと考えて良いのだろうか
900ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:37:12.10 ID:ca+qNWvSO
初歩的な質問でスマンが正解率と点数は比例するのか?
901ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:40:30.90 ID:jvpficeD0
「オルフェ」は神話にでてくる名前だからわかるけど
その後の「ーヴル」ってなんだ
902ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:47:54.19 ID:ANIf+XVs0
自分の知らない問題が出る度に、こんなの知らないほうが当たり前だとつぶやく
そういう人にはなりたくないがなっている
903ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:50:54.40 ID:FZh0cIf8O
904ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:51:15.97 ID:gmSeXUU60
>>901
馬名の意味はフランス語で「金細工師」
ギリシャ神話のオルフェウスは全く関係ないです
905ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:11:16.76 ID:meIuOVCV0
>>899
純文学が文系、それ以外がライスタ、ということになってたんじゃなかったっけ
だから平成入っても芥川賞なんかは文系なような
906ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:11:56.71 ID:qkbouih60
Fateは文学
907ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:12:15.31 ID:LsOK12jA0
>>905
いや平成以降は基本的に全部ライスタだよ。
908ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:23:45.18 ID:VpBGDc4i0
今秋葉原にロケテやりにきてる
安定の黒髪率
909ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:30:00.05 ID:S9j5XpLJ0
QMAをやってる黒髪美女とセックスしたい
910ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:40:31.70 ID:rE1GAZVY0
>>906
何を今更
911ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:49:40.63 ID:sonpxvzC0
.: .:  ::      :        .:
    .:(‘ω‘ *):   体が求める・・・ .:
    .:/ , -  _ン `)             .:
 ィオ二ノ}`  幺ィi’´:    .:パキシルを!!
 ´  . : .l ..::… ..:l :    .:   
  : /゙,,、_  ..:! : 
   : ! 、/ `ヽ、_,゙、 :      .:
    ン_,i    `メ_) :

パキシルって実在したのか・・・えっ!?マジであんの?って迷ってたら大将戦負けた
912ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:57:00.84 ID:HXnjQYWf0
>>911
つルボックス
913ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:01:07.70 ID:8RzKPaVB0
ゲームの知識が90年代で止まっている自分は
「ヨッシーの万有引力」なんてのが本当にあるとは思わなかった
914ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:03:21.03 ID:ugpebYx10
抗鬱剤ばかりのマジアカ
915ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:09:41.90 ID:kytpY0Yd0
>>914
昨日医者寄った時は抗鬱剤すすめられたよ…
とりあえずは断ったけど
今度診てもらう時は抗鬱剤が必要になるかもしれない…
916888:2011/10/23(日) 21:09:55.58 ID:A0Q7fo5Z0
横浜なう
本当に行列なくてびっくり
4人同突で協力プレーできるくらい空いてる

パンフはもう少しで無くなりそうな量でした
917ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:14:12.51 ID:ugpebYx10
>>915
怖い薬ではないよ
飲んだからと言って別に急激に何か変わったりしないけど
断薬するときちょっと不安になるかもね
最近じゃ禁煙とかのときにも処方されるっぽい
と1年くらい飲んでたやつが通りますよ
918ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:14:25.26 ID:3SgWM874O
>>909
何を今更
919ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:18:40.63 ID:ugpebYx10
あ、パキシルのことね

ロケテストってまだやってるの
920ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:22:56.42 ID:vdwxX6XP0
>>919
今日までって話
地方でもロケテやるのかな
921ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:24:40.57 ID:zTEPiHZc0
>>895
CLANNAD問あるだろ
922ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:26:58.38 ID:ugpebYx10
>>920
サンクス
ロケテ行きたかったな
ここ数年はロケテ参加してたのに
923ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:27:57.35 ID:DGexQtek0
>>922
いつもの流れなら、ここからロケテ地方行脚でしょ。
まぁ九州とか北海道は行かないんだろうけど
924ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:29:34.40 ID:q9bwPkxT0
地方ロケテなら前作来なかった九州、北陸もあんのかな
925ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:29:59.04 ID:ugpebYx10
>>923
今回は台も大きく変わるしうちの地方にも来るかな
あとコンシューマーでも出してほしいなQMA
926ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:30:56.62 ID:ue3Ji9Wh0
>>925
えっ
927ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:33:19.94 ID:pylDw03F0
>>923
地方とはいっても6ロケテが京都だか大阪だか、
7ロケテもそんな大規模じゃなかったはずだし、むしろ地方にガンガン行ったのって8ロケテくらいじゃないか?
俺の記憶違いならアレだけど
928ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:33:58.38 ID:n2dIHYKY0
>>926
多分据え置き機って意味じゃないかな
929ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:39:40.69 ID:ugpebYx10
>>926
ごめん家庭用のQMADSみたいなのは今年は無理かなどうかなー
みたいな話だったんだ

今までDS出るときには毎回連動の関係で新シリーズといっしょくらいに
発売されてたからこの時期で発表されてないし出るわけがないか…
930ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:40:52.44 ID:XyL0ma0Y0
QMADSは正直もうあきらめろん
3DSででもなんでも出てくれれば嬉しいが
931ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:50:01.28 ID:gPan99pdO
ロケテストの修練の森のモチーフって世界樹ユグドラシルかな?
932ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:53:27.32 ID:DGexQtek0
>>927
いや、大体お主の記憶通りだが、
前回が地方行脚だったから今回もそーかなーという安直な考えだw
933ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:57:28.62 ID:sPH3LVvP0
【PSP Vita】KONAMI、タッチパネルを活用した「クイズマジックアカデミーVita」を発表。来春発売へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1316319968
934ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:58:23.00 ID:DGexQtek0
はいはいダムダム

でも出てほしい気持ちが強いからクリックしてやらぁw
935ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:03:18.25 ID:0F01K1nL0
>>911
なんで速報@ゲーハ−板のコテハンAAここに持ってくるんだよwwww
936ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:16:05.45 ID:/homqW8k0
Vitaとかマジ勘弁だわ
937ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:16:57.16 ID:AKWG7mo30
横浜で協力プレー独りで粘着してたけど、
談合持ちかけてきてくれた人がいなかったら踏破無理だったわ
見てるかどうかわかんないけど、そんときの方々にお礼を言いたい
ありがとう、そしてありがとう

しかし横浜はちょっと待てば席が空くくらいだったから出来たけど、
アキバじゃ無理だったろうな……
938ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:19:56.91 ID:MM4QMqDh0
3DSとかマジ勘弁ですわ
939ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:20:10.79 ID:52p01H5E0
クイズマジックアカデミーNoVita
940ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:25:07.38 ID:XyVGBfRk0
>>939
型番がYRPとかになるわけか
941ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:27:59.31 ID:Mbn1Lz3e0
今、MXでA'sやってるからヴィータって単語に敏感
942ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:32:42.75 ID:dG3iAnAc0
野比のヴィータ
943ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:55:28.38 ID:7vlzosbF0
現在の廃人王(全国首席)(計測6代、防衛中) 2011/10/23 15:06更新 のべ227366人中

きだちアロエ@アロエ        388883個 琥珀天賢者

2位との差65978個。
944ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:05:41.59 ID:FfV0b8j50
>>938
ゴキブリ出張乙ですわ
945ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:05:52.94 ID:AIsvlp5u0
vitaでも3dsでも出たらハードごと買うわ
946ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:06:39.62 ID:K9AE+0wrP
ロケテでコナミの人にコンシューマー向けはもう出さないんですかって聞いたら
多分出しませんって言われた
947ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:07:55.23 ID:c6ddZfNi0
マジアカを3Dでやってもなー…
やっぱvitaのきれいな大画面で楽しみたいよ。
タイピングのキーボード配置とか難しそうだが
948ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:14:59.19 ID:+5gMLjglO
3Dならシャロンの胸が飛び出て見えるだろ
949ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:15:37.31 ID:PjfBXg1t0
3D機能を利用した新クイズ形式を出すしかないな
950ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:21:41.21 ID:FSu201I10
>>937
踏破オメ。
自分も声をかけてもらったが自己炎上で踏破失敗orz
ご一緒してくださった方々、本当に住みませんでした。

しっかし、横浜空き過ぎでしょ週末だというのに。
アキバが異常なだけなんだろうけど。
おかげでQWERTY配列に慣れたので全国大会で
キーボードの速度が激減w
951ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:23:16.14 ID:DiQxjxnY0
>>946
DSはたぶん社内でも黒歴史だろ
952ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:24:43.38 ID:c6ddZfNi0
>>948
シャロンェ…
953ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:26:53.77 ID:UU43jKAN0
ってか割とマジでスマホ版QMA出してほしい
無理って思ってる奴は4インチ超のスマホの画面の広さとタッチパネルの精度を知らない奴
いつでも対戦者に恵まれて最高だろ
954ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:28:52.14 ID:O3nFdFT6P
DSそんな駄目だったんかね?
バグだらけのDS1はともかく、DS2の方は納得出来るデキだったし
売上もそんなに悪くなくなかったような?
955ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:29:01.60 ID:FSu201I10
>>950踏んだので。

【QMA】クイズマジックアカデミー総合 714問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319379911/

※タイトルの番号インクリメントし忘れてしまいました。
申し訳ございません。
956ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:30:24.72 ID:zTEPiHZc0
>>953
SBだとアイス連発だな
957ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:34:11.01 ID:SIraRBGA0
DSが25万くらいでDS2が9万とどかなかった。
出来は2のほうがずっといいんだけどね。
初回作のバグとその後の対応が痛すぎた。
958ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:37:14.61 ID:Tz9PQPdi0
>>955
ははははこやつめ



>>954
1は売れたけど2はバグの影響かそこまで売れてなかったような
まあ旧問対策にはもってこいだけど
959ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:37:56.45 ID:ZBy5hRnO0
いやお前らロケテスタッフにそんな事聞いても応えてくれるわけ無いだろw
「お答えできません」か「未定です」くらいしか返答来ないんじゃないか?
960ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:42:01.29 ID:UU43jKAN0
バグよりも難易度の問題だろ
ゲーセン行かない新規プレイヤーも多数買ったのにサイクロプス以上の問題難易度は狂ってる
特に多答なんかは今天賢者の俺でもさっぱりわからないしライトがそんなゲームの続編なんか買うはず無い
961ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:51:10.03 ID:toD+PYpN0
ミューちゃんメインでプレイしたいんで家庭用のゲームは出して欲しい
962ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:52:43.56 ID:HTyqIcXI0
COMの強さが次回はどうなるか興味あるなー
自分天賢者(仮免許)なのにフェニ落ちしてしまってそこで3戦ともCOM半分くらいだったのに
(全国中だからか?でもGT)毎回決勝にCOMがのってたw
最後はCOMが準決勝タイピングで無双しまくって決勝人間ふたりだった
なおかつ決勝で45点だしてくるCOMパネー

自分がロケテいったときは待ちが1人であっさり協力できそうなかんじだった
(秋葉原)
たまたまタイミングがよかったのか?
963ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:53:03.72 ID:/7kCelE+0
うりゅー見てたら桜乃がミュー、アンジェがリエル、愛理がシャロンにしか見えなくなってきたので困る
964ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:53:16.96 ID:yy715hL30
1000ならシャロンとアイコの胸が膨らむ
965ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:54:42.81 ID:Lz9zW+5n0
2は6準拠で問題回収に使えない
そして、致命的に遅い
お前はX1のザナドゥテープ版かと
21世紀になってローディングあるゲームやることになるとは思わなかったよ
966ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:56:45.01 ID:freT2ogX0
シャロンが微笑んじゃったり
細かいところで「わかってねー」感じがした>2
967ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:00:49.12 ID:Fcz9RFre0
DS2はテンポがクソってのとアケでもっともクソだったQMA6準拠ってのが最大のネックだったな
968ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:01:56.48 ID:DGexQtek0
>>965
2が遅いのは事実だが、光学ディスク使ってるゲームはローディング普通だろ。
テープゲー経験者なのにそれぐらい我慢しろしw
969ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:09:45.37 ID:VNRQhm5+0
今日全国大会夕方やったら全員COMだったんだけど
4位で死んだ。
970ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:26:02.91 ID:sCEPDlew0
横浜でどうせ最終日でもロケテノート半分も埋まってなかったし
何日かに分けて一人で合計4〜5ページ分も書き込んでしまった
一つか二つは要望がかなってますように…

ラウンドワンでたらリアルタイガみたいなニーチャンの集団
頭にまで刺青+黒ずくめみてびびった COMのタイガがやたら強かったので
971ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:32:33.93 ID:SZSL2BCz0
個人的にDS2で一番腹が立つのは
書き取りでカタカナの「ン」を全く認識してくれないこと
おかげでこれが答えに絡む問題は全部外してしまうわ
972ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:33:18.74 ID:SxAkgDHH0
>>971
2画目はちゃんと下から書いてる?
973ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:37:49.42 ID:SZSL2BCz0
>>972
ああ、そういうことだったのね…
974ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:40:17.43 ID:2ne2mNYY0
>>973
まさか今までの人生でカタカナの「ン」をずっとそうやって書いてきたのか?
975ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:42:52.71 ID:HVSCgxEZ0
ソはどうやって書くの?
976ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:44:18.43 ID:0Bv2PQv90
>>973
(ノ∀`)アチャー
977ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:44:29.03 ID:SZSL2BCz0
>>974
漢字はともかくカタカナの書き順、特にどっちから書くかとか
習った記憶すらないからな
正直言ってずっと勘違いしてたよ
978ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:47:20.09 ID:ZYd0kWOF0
ワイズマヅッワア力デミー
979ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:50:44.90 ID:m8U+F+wx0
あきはばらもさすがに23時台は列が途切れました
980ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:55:24.70 ID:J/of+Zxc0
>>977
ンとソの区別がついてないとか、ねらーの鏡だなww
まあしかし、ちゃんと教えてくれなかった小学校の先生が悪いとは思う。
一人で40人とか教えてると目が届かんのかな。
981ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:01:27.41 ID:SZSL2BCz0
あ、違うわこれ
ソは正しい書き順だけどンは一画目と二画目入れ替えて書いてたわ
982ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:03:03.09 ID:2ne2mNYY0
どっちにせよ積年の誤解がとけてよかったんじゃないの?
ここで気づかなかったらもしかすると死ぬまでそうだったかもしれんぞ
983ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:06:12.90 ID:HVSCgxEZ0
死ぬまでそうならむしろ幸せ
984ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:07:51.34 ID:eiuwO2T20
>>971みたいな人間に限って
一部ジャンルが馬鹿みたいに得意だったりすんだよな
文系ジャンルってことはなさそうだけどw
985ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:11:19.40 ID:SxAkgDHH0
>>984
いやいや、もしかしたらバリバリの文系使いかもしれんぞ。
誰とは言わんが、とある国語学者の書き順がメチャクチャだったのを見たことがあるw
986ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:13:07.54 ID:3PzWar2G0
疲れているときなら
アカデミーはマカデシーになるなw
連綿とかいい加減になるし。

>>980
教師の肩を持つわけじゃないが、
小さい子が字を書く場面を目にする大人なんて
たくさんいるのに誰も注意しなかったんだろ?
むしろそっちのほうが恐ろしいわ。
987ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:18:49.78 ID:eiuwO2T20
俺なんか小文字のfの書き順逆に書いてたしな
TOEIC対策のDSやって、認識しなくて初めて分かったw
988ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:22:33.27 ID:y6oXZ93j0
書き順答えさせる問題、漢字じゃなくてもカタカナやひらがなでもいけるやん
989ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:22:57.03 ID:UGI7torH0
DSやってると色んな文字認識してくれない
書き順とか知らんし小学の頃からどうでもいいと思ってたからなぁ
何度か書き直して漸く認識してくれる。まぁそれで解答間に合うから別に良いかなって感じ
990ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:27:51.31 ID:SZSL2BCz0
>>984
すいませんね理系人間でwww
でも文系も防具にするくらいには得意なんだよ、本当だよ
ただの右辺人間とも言う
991ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:50:44.54 ID:hEZ5hnk60
ことわざ検定って四字熟語とか故事成語、慣用句もでるのかね。
ことわざだけじゃそんなに問題数作れない気がするが
992ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:59:01.37 ID:Pvoc0oUq0
左と右の問題即答されたけどどっかに目印があるのか
993ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:59:34.01 ID:VTjWA+b70
理系ができる人間は全体的に穴が無い。
994ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:06:06.20 ID:heIdlCYG0
                            正答率 96%

理系ができる人間は全体的に穴が無い

[  ○  ]            [  ×  ]

[  4%  ]            [ 96%  ]
995ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:07:41.50 ID:Jshr2N+sO
>>992
全国大会中なら、

叡智使う→選択率多い方に即飛び

じゃね?
996ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:21:57.82 ID:YXTdKcof0
次のロケテ行脚はどこなんだろう埋め
997ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:23:50.62 ID:4dEslLyg0
明日はホーム100円2クレだから全国やってくるか
998ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:30:30.88 ID:jzyKyoGuO
1000ならぬるぽ
999ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:30:59.44 ID:4Tl11YmV0

.   / /   l;  :  ,ヽ .ヽ .ヽ  ヽ、    .ヽ、ヽ  'l  :   l lト,ヽ:::::::::::::ト  i    ハ l
.  / /   l;  ,  .l ト, ヽ、ヽ  ヽヽ、   ヽ _ ,- l   .l .llヽ|:-:::‐-;l i .l  l ハl
  l /l  ,l  i; .l  l l ヽ ヾ、 ヽ 、 ヽ、_, 、-‐' ´ヽヽ .l l   !. l.l:::il:::::::::::|l .l l  l / ',!
.  l ./ l  i  .,i l、  l ! ヽ .ヽミヽ-、‐弋,、 -‐,>-‐‐=、,.l  .ハ ! ト、i:::::::::::|!, l ,i / /  !
  l / l  l  ハ ハ ヽ.A、!,,_,、ヽ ヽ  ヽ.、.rァ'゙´i、.ノ:::;ミ::i'.イ/  ./ l.!. lンヽ:::::::::|i! l ! イ /、
  l/  l, l  l l l ヽ .l,ゝ',=,=ト. ヽヽ  `'  _弋土少= ソ  / .ソ .| yノ:::::::::| !,ソ/.!/ ヽ
. l,'  ヽ l ハ ヽi l lト弋、匕求   ヽ          / /  '  l〃‐''‐-;i .//./'  ヽ
  !   ヽi .i ', ` l,ll.l ヽ ,、ゝ''゙             /,.イ;  /  .l'   l.l  /' .メヽ  ヽ
     ヽi l ヽ  / ! ヽ   ノ           /'´.!.i  /  .!   l.l '  ' ヽヽ  ヽ
      ヽ.!. ヽ ト/  ,ィ.   丶            .i./  /  ∧フヽ,ィ‐‐--.....、ヽヽ  ヽ
.       ヾ,  ヽハ'!  ヽ    _ _          ./  ./  /´ィ´_/_:::::::::::::::::::::`:ヽ.、
        `  'i ヽ  ‐'' ヽ .、,`― ヽ       ,/  /  .,/::':´::::::::::::::::`::::ヽ::、;:::::::::::`
.          l  ヽ、     `ヽ、     ,//  /  /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::
          l   .i i .ヽ、     ヽ  ,(::ヽ/ ./  ./::::::::::::::::::;::-‐:'::::´:::::::::::::::::::::`
.          i   .i/ i ,イヽ      ヾ  l::::/ /  /::::::::;:::::':´:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          l   .ソ  /:l::::::\       .l_;;/ /  /:;/::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.         l  ./  /::::l:::::::::::i      l' ./ / ./´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
1000ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:31:14.83 ID:4dEslLyg0
1000ならシャロンは無乳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。