三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の群雄勢力メインでの戦術などを語り合うスレです。

・荒らし、煽りはスルー推奨。混色ネタは多色スレへ。
・各種検証結果および動画、写真を提供してくれる猛者達に敬礼。
・次スレは>>970。立てられないときはレス番を指定して引き継ぐこと。

【群雄wiki】
http://wikiwiki.jp/gunyu/
【スレチーム】
・チーム名『群雄単で頂上』PASS『gunyuu』
・チーム名『群雄単チーム』PASS『gunyuu』

公式
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新)
http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/

前スレ
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314013787/
2ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 19:20:18.49 ID:6t1mdTTB0
泣イテ>>1乙ヲ請エイ、負ケ犬ドモガァ
3ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 20:08:20.68 ID:iaHRrl5G0
鉄壁の>>1乙、破れるかな
4ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 21:39:17.99 ID:/A2gKx850
ギギギ・・・>>1
5ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 02:56:03.85 ID:zDdwrnKBO
>>1乙マスタァァァァァ〜 限界突破
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 08:20:43.88 ID:FadljQv7O
もっと>>1乙るぜぇ!
7ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:51:47.62 ID:kcgP0cwz0
これが>>1乙と呼ばれる所以よ!
8ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:15:15.74 ID:gyFU80TTO
さぁ>>1乙していこうぜぇ!!
9ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:08:27.59 ID:U7gici0JO
翔べ! >>1乙よ!
10ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:04:06.00 ID:sC7Tr/bVO
お前ら大会どうする?

とりあえず
赤兎・悪鬼・閻行・閻圃・正義
の陰陽と大穴の張角様で頑張ろうかと思ってるわ
11ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:22:12.59 ID:F2RxgM/w0
無双・華雄・閻行・虚誘・堕落か
気炎・暴虐・於夫羅・厳白虎・陳蘭ってとこかなあ
12ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:53:05.73 ID:hKq9KjBv0
自爆袁術の相方として成公英と暴風張角どちらがいいのだろうか

馬鹿自爆もいいが、飛ばし攻城or自爆も捨てがたい・・・
13ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:13:22.02 ID:fN54drKD0
>>12 敵の集団に飛ばすと接触ダメ半端無いことになるから気をつけてな。
以前、暴風で攻城兵城門ダイブさせて暴虐すれば最強じゃね?って思ってプレイしたら
接触ダメでかすぎて攻城兵の兵力8割とんでいって、試合中に無理って悟った。
14ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:15:05.99 ID:RKJ0+ZG20
暴風で特定の方向に味方をはじいてっていうのは実際にボール蹴るより何倍も難しいぞ
範囲小さくて移動が遅い袁術なら尚更だと思う
15ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 10:54:33.69 ID:CU/FoPrH0
それなら巨大化する袁術で(ここは群単スレ
16ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:08:04.07 ID:aGl74xpo0
呂布 全突 人馬 完殺計 暴風
全突を打って敵部隊の塊に向かってシュゥゥゥゥゥゥ!超エキサイティン!
17ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:18:36.09 ID:hKq9KjBv0
oh・・・そんなにムズいんだ・・・orz  即レスd

おとなしく城内待機しておきます
18ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:50:32.73 ID:vPPn4EnQO
陰陽ばかり使ってたから
SR呂布3つとも手放したりで持ってなかった
今日買ってこなきゃな…
せっかくだからこの人属性の呂布を選ぶぜ!
19ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:57:28.37 ID:llgBSmolO
せっかくだから天の争乱でも、と思ったが無理っぽいな…
悩む
20ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:28:02.93 ID:YS8Fcddg0
>>18
今なら三枚あわせて500円しないね
安いトコなら
21ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:50:38.93 ID:Sr4kzICX0
赤兎・強進・陰陽・ゴリ・成宜

武力47を城門に貼り付けるゲームです。
22ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:54:40.58 ID:+oyFgcsw0
そして降ってくる神の雷…
神雷の威力が本当に小落雷4発なら耐えるか?
23ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:39:13.72 ID:Sr4kzICX0
>>22
知力2は2確。
1発当たっても7割くらい減る。
1本が「受け継ぎし落雷」くらいかなと感じた。
神雷の方が高知力相手に強い感じ。
知略陣下でも全弾命中なら耐えられない。

人単だから超絶再起が早い段階で撃てるのはダメ系対策としても使える。
24ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 14:40:11.86 ID:x87SiDYrO
武力10の槍に迎撃されたうえに小落雷だから確殺だろうと思うが
25ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:31:37.04 ID:CU/FoPrH0
迎撃されないように突入しようず・・・
26ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:26:50.80 ID:j1bZbrrU0
>>24
城から出ようず
27ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:41:18.03 ID:HPZTcPvC0
ああああああああばばば
大尉昇格戦最後の一戦おとしたあああああああああああ
信じてたのにぃいいいぃ…
俺ばかあぁ…
28ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:47:27.02 ID:F2RxgM/w0
大尉昇格戦なんて半分運ゲーみたいなもんだから鼻くそほじりながらもっぺん挑むよろし
29ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:51:18.64 ID:fN54drKD0
人属性のリョフか・・・・・制御できないダメ計を使うのか。
なんで、気炎撃もちを軍もちにしたのか。乱戦→兵力減らしてズドン
の流れはわかるけど計略が制御できないほうにも軍をつけてほしかったな。
そうすれば・・・・・2回刺されても大丈夫でいられたのかもしれないのに。
30ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:27:21.90 ID:YIGbhtWmO
赤兎 攻撃力10/防御力10 知力2
無双 攻撃力10/防御力11 知力1
気炎 攻撃力10/防御力12 知力1

スペックだけなら気炎さん最強だな
デッキ単位で考えると無双さんが格上か
赤兎さんは……セルベリアと組ませるくらい?
31ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:37:46.82 ID:snCZzg4F0
>>30
無双>気炎>赤兎>無双
この循環を作る為の赤兎復活だと思ってる

無双中の呂布を赤兎の突撃で蒸発させる気持ち良さは異常
32ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:15:24.00 ID:d3UQWYIa0
赤兎近距離発動を見てから無双発動して
すれすれでかわすのも最高だよ
33ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:41:26.63 ID:1YTBfLRHO
赤兎使って無双避け見てからの強進当て余裕でした
34ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 14:48:49.45 ID:ER25xQ1N0
赤兎使われて無双避け見てからの強進当て見てからの避け余裕でした
35ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 15:13:57.76 ID:902BtM5e0
面倒なので、みんなまとめて燃えろ虚栄の都とともに
36ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 15:46:17.27 ID:1rIPwVQP0
燃えたくないので一片の塵も残さん
37ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 16:32:05.24 ID:d3UQWYIa0
子供の喧嘩かw
さすが群雄スレ…
38ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:25:50.43 ID:SC2kjvKvi
何せ揃って知力1・活だからな
止まらん!止まらんぞ!
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 17:37:38.91 ID:63yJdEl/O
>>38
群雄だからって知力1ばっかりだと思うなよ
俺なんかお前の倍は頭いいんだぞ
40ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:39:05.87 ID:Yz8WZgaI0
飛将軍乙
41ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:48:52.28 ID:a6QH1dOXO
大会、堕落虚誘の董白を呂布にしたら楽しかったよ


呂布明後日の方向にすっ飛んだけど
42ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:53:23.76 ID:d3UQWYIa0
そっちの呂布かw
でも堕落虚誘に無双が必要かっつうとそうでもないもんな
兵力MAX気炎呂布なら神雷1発耐えられるかな?
堕落舞えば落とされることもなかろうが…
43ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:48:59.51 ID:a6QH1dOXO
神雷とか使ったら負けだから撃たせればいいよ
むしろ業炎が完全に無理ゲーで糞過ぎる
1ミリも勝てるビジョンが無い

スレ違いだけど神暴虐(笑)使ったら赤兎決起神速に当たったんだ
で、呂布含めて3枚固まってたから神雷落とした
見事に呂布だけ避けたわwww
マジでカス計略www
44ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:52:26.78 ID:3hNLHM7+0
業炎とはまさに群雄民を焼き払う計略だな。 
大会は何が流行りそうですか?
45ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:36:16.97 ID:deI7SuRKO
気炎、人馬、速愚、傀儡、強毒でやってたけど
妨害と単体強化がなくて超絶がつらかった

最終的には超絶再起のため気炎が赤兎になった
46ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:46:16.46 ID:MivmdLM2O
気炎、馬超、オフラ、傀儡、正義
傀儡なかなか強いな。
47ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:48:34.37 ID:tB14AE950
>>30
格上どころか無双の一人勝ちだろ。
あと、今や気炎と赤兎はどっこいの使用率。まあ無双のLE程度だが。
気炎・赤兎・飛将が束になっても、無双の使用Pに遥かに及ばねー現実。
48ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:50:51.44 ID:TvfD2J0R0
ああ、気炎で全凸するチャンスか。
49ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:05:35.88 ID:bl0gbOZx0
赤兎 兀突骨 呼厨泉 程銀 張横 敵陣知略昇陣
一番重要なのは強進を打つタイミングだ。
このグランドクロスが決まればもはや無双でも止められまい
50ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:31:46.28 ID:ysG7Gdv7O
無双 張角 卑屈高順 鉄腕董白 というデッキにやられた。オーバーコストの張角のうっとおしさが解った気がする。
51ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:46:25.85 ID:P9ghO+B60
大会やったけど無双+崩射の組み合わせ強いね。
無双呂布+呼厨泉で槍がいても殲滅力が変わらないのはうれしい
普段は組み合わせるとデッキが歪みすぎるけど

あと呼厨泉の計略やばい、典イと兵力ほぼMAXから乱戦で怪力打ちあって勝ったよ…
3カウントぐらい続いているよな?

群雄の2コス弓は彼で決まりじゃね?
52ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:56:15.26 ID:/3J1u1mC0
うん
ぶっちゃけ怪力使おうが強兵使おうが強い
強いけど一番の問題は群雄に2コスト弓兵が入るデッキがないってことだよ
あえて入れるなら蚩尤バラくらいか
53ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:59:12.69 ID:NTG/4u/80
>>51
決まりも何も群雄2コス弓はそもそもあいつしか居ないっていう

俺も大会で呼廚泉入りの呂布バラ使ったけど崩射便利だし計略強いしセリフかっこいいし最高だな
54ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:20:46.42 ID:lDRslGZ4O
呼廚泉には割と普段からお世話になってるんだよなぁ。
なかなか入れるデッキはないが、とにかく何してても無駄がない良いカードだわ。
怪力で城門に突っ込んだときに一騎打ちとか来ると脳汁
55ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:27:15.77 ID:GA6D9jRz0
旋略・(刹那じゃない)怪力(魏武より長い)強兵は伊達じゃないよな
56ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:31:02.15 ID:oaMuQsKQO
たしかにセリフが全部固有で熱い
57ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:38:48.74 ID:5CoBYJjnO
7/3射勇乱は魏の王陵や金田一に比べたら悲しくなるが、計略は破格だもんな。
一人だけ2の怪力と強兵を両方持って要る。
58ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:40:13.22 ID:BQi7quT50
でも入るデッキがないっていう
59ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:42:16.99 ID:P9ghO+B60
あ、2コス弓一人だけかw
一見無駄に見える勇猛も防衛時は怪力からのもぐり乱戦をよく使うから
以外に一騎討ちも起きやすいんだよね。
で54のいうとおり脳汁
60ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 01:45:23.58 ID:P9ghO+B60
>>58
今回の大会だとかなり入れやすいので使ってみるべし

無双、R張遼、呼廚泉、活槍×2とか意外に使いやすかった。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 11:28:58.84 ID:MFmKC7aQO
大会は堕落虚誘が勝率トップだね


しかし虚誘普段227位か
62ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:11:36.01 ID:m60zfYH/0
それで昨日全国やった俺のODBががっつり減ってた(85)のか
63ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:57:24.59 ID:xiPx6e0CO
局地戦の順位が反映するのは今日だから、昨日やってODB低かったのなら、普通に人気があっただけだな
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/22(土) 14:58:10.36 ID:MFmKC7aQO
>>62
昨日段階では影響ないはず
今日は董白もランクインしてるからODBないはずだし

華雄と鄒が案外ランク高くて5〜10ぐらいしか入らないからかと
65ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:13:47.64 ID:VlEY9BAmO
昨日320あったORBが100まで減った
66ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:21:42.48 ID:oxGonDeMO
どんなデッキだよw
67ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:19:10.52 ID:5MlkZHc60
ODBな
68ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:07:41.83 ID:TGgCDXXs0
無双、閃光、オフラ、白馬、遮断で行ったらデッキボーナス55しか貰えなかった。そして、相変わらず呉軍は勘弁
69ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:15:53.75 ID:VqmfB9aD0
そのパーツってどれも結構使われてそうだけどどれにボーナスつくんだろ
やっぱ白馬?
70ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:42:18.09 ID:Dl8blpdl0
>>68
董白を米に変えたら呉単ってか業炎はかなり楽になるよ
他のデッキ相手は知らないけど
米呂布で大会行ったが業炎には格上含めて1回も負けなかったわ

>>69
於夫羅も地味にランク外
といっても昨日は入ってたから大会で一時的に押し出されてるだけっぽいが
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 00:08:37.07 ID:MFmKC7aQO
閃光馬超はかなりランク外
騒乱以外あんまり入らないし
72ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:24:09.82 ID:gPmQBi7m0
>>71
閻行のことかと何も考えずに長し読みしてたら確かに一閃じゃなくて閃光のほうは人気ないな
73ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:30:22.98 ID:HvWreC0I0
一閃が範囲ダメだとおもって4体すっぽりや!で計略発動した時のがっかり度は異常
74ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:32:17.83 ID:FcjluO/z0
今日の時点だとオフラも槍馬超も遮断もランクインしてる
犯人は鉄壁の守備の人
75ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 17:01:35.83 ID:j5QdimY/O
やっとこさ群雄カードをコンプした。
カード見ながら「あーこれ良いなぁ」って思うと、デッキ草案が浮かびまくる。
76ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:00:54.02 ID:ADpQvhQx0
その時が至福の時よ!
存分に、面白いデッキに思いを馳せてくれ!
77ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:51:09.39 ID:5COThKBy0
覇者と覇王ってマッチングに大きな差有ったかね?
なんか急に勝てなくなったよママン
78ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:52:40.53 ID:vOE4uWZ80
>>77
無い
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 19:52:52.81 ID:FiM9bKE7O
やるなよ、絶対にやるなよ!

一戦目から心折れてコンテしたくなくなるぞ
80ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:29:31.32 ID:t7hPjnvA0
>>77
無いと思うけど、覇王はそれより上位に揉まれる機会が増える分
立ち回りやテクニックの精度がシビアになってくる
それに慣れてくれば覇王に定着さ
81ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:54:23.82 ID:wPKGeL4M0
覇者に上がった直後って勝てた?
なんかマッチングの難易度上がって即降格多発って噂耳にして溶けそう
82ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:19:14.50 ID:+OFdHe7Z0
覇者は勝率50%切ってもいいから慌てることはない
覇王も50〜60、60〜69補正があるからまだいい
征覇王になったら70〜99くらうからイラつく

覇者なりたてが覇王の上のほうと余裕でマッチしたら勝てないじゃん普通
なんかちょっと連勝したら皇帝とか聖帝とかあててくるし征覇王狂ってるわ
83ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:19:40.86 ID:Cm8pMINE0
大会で最新8勝くらいに落としておけばいいんじゃないの
84ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:30:56.09 ID:e3lTWZP/O
流れ赤兎咆哮して失礼。今日の赤兎さんの順位にみんなホンマは赤兎さんさわりたかったんだと、認識。
85ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:55:00.64 ID:+9YbTjl5O
>>81
覇者は大丈夫
4勝5敗で現状維持だから気楽に気楽に
証40で少し壁を感じるかも知れんけど

50までは金積めばいつの間にか上がれる、ソースは俺
86ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:24:40.42 ID:t7hPjnvA0
赤兎さん楽しかったな
無双呂布轢き殺したりまじぱねぇっす
業炎相手には安心の端攻め
こんなに蚩尤が暴れられるレギュは初めてだったかもしれない
高コストが攻城に向かってるとたくさん走れるし
87ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:50:32.21 ID:98SKp8990
黄巾前出し時々無双が楽な上にクソ強かったです。
88ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 17:05:18.82 ID:l175AGyf0
セレクションwww
なぜ両方呂布で鄒を踏むww
89ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 17:42:32.73 ID:sIDMm3VE0
トータルで有利だから
90ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:32:34.71 ID:l175AGyf0
なんのこっちゃ
それにしても手前うまいなー
これ相当堕落虚誘使い慣れてないか?
91ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 11:09:20.18 ID:7BtWZXJs0
>>89
トータル戦法w
エルズリーだっけ?
92ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 21:43:35.08 ID:PWvIHslkO
R教祖甘く見ていた

象と組み合わせられると一度リード取られるとマジで挽回難しいな。
特にこちらが号令無いとまじ絶望

横打が鉄壁過ぎる。
93ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:21:50.64 ID:1gnksKPZ0
傾国「ニコニコ」
94ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:51:03.75 ID:bg44qu9N0
待てよ
傾国にトキ投入で傾国の守りは万全って事になるな・・・
95ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 02:24:19.91 ID:zxWb3mn60
呼廚泉「ニヤニヤ」
96ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 02:47:01.15 ID:dFfs3d3B0
はじき戦法とは何だったのか
97ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 03:41:56.03 ID:UQwoRI4b0
象で迎撃祭りする為だろ
言わせんな恥ずかしい。
98ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 10:34:14.48 ID:1gnksKPZ0
象極意の1掛けが2掛けになってボロ負けしたよ

それはそうと象で一閃が欲しいなあ
99ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 10:48:07.59 ID:ctfQW4sp0
しゅくゆーさん象で良かったろうにね
100ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 11:13:42.48 ID:VfnHREXt0
象で一閃とか強すぎてダメじゃね?
最低保障ダメにもよるけど
1コス祝融が象になったら
攻城役2〜3体相手にできちゃうぞ
城門は一閃で飛ばして弾いて壁も防御とか
101ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 11:38:57.85 ID:dFfs3d3B0
猛進強進で大戦はじめてからIC26枚目になるけど
覇者で限界を感じ始めてる
102ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:04:50.62 ID:vyJ67EOg0
>>101
城門ぶっこみだけに拘らなければ覇王到達まではいけそう
正直なところ、自分が使った時はコンボ狙わないほうが勝ちやすかった

ゴツのディフェンス力と敵武将お持ち帰り能力を如何に活かせるかだと思うぞ
103ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:27:56.67 ID:VfnHREXt0
象2体で敵将を運んで帰ってくるの面白いよな
104ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 14:07:58.51 ID:uo6VO7B70
>>101
覇王まで行ったから大丈夫だ
最近負け続きで覇者落ちたがorz

裏の手に寡愚援弱がオススメ
105ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 21:22:26.42 ID:zo8aPg4V0
堕落虚誘オンリーで生きていきたい大尉だけど同じく最近勝てんくなた
守るに半端攻めるに半端で、引き際の見極めとかも急に分からなくなったよ

あと序盤でやたら主力二人が伏兵踏むんですが…なんか上手い方法とかあるんでそか…
106ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 21:35:45.93 ID:R3oFo5qj0
リアルで大尉くらいの腕前じゃ堕落虚誘は使いこなせないと思うあれは結構難しいデッキだよ
でも案外リアル大尉〜司空(丞相)って前だししたら普通にぼこぼこ計略撃ってくれたりするのかなww
とりあえず槍撃と突撃をキチンと出しましょう白兵で押していくデッキだしね
扱いきれないなら極論は雛と1コス騎馬は盤面に放り投げてもいいから槍を上手く使う
そいで迷ったら一閃 相手のキーカードを落とせそうだったら一閃 逃げながら一閃 一閃を上手く使え
107ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:05:03.16 ID:vyJ67EOg0
>>105
最初から脳筋組で伏兵を処理するつもりで突っ込めば問題無い
両方一気に落ちさえしなければ心構え次第で絶望せずに戦えるようになるさ

もしくは脳筋組を城内待機させとけばそのうち城門前に伏兵が来てくれる、かもしれない
それを処理すれば良いんだよ
108ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:07:18.93 ID:je2ZfIiv0
士気4超絶の対処に困るリア司空がここにいるぞー
実際、雄飛とかどうすりゃいいの?

相手が号令戦やるデッキだと、こっちが速軍で押し込んだら
何かしら計略撃ってくれるけどさ。
109ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:48:41.46 ID:DfcvpJ7x0
陰陽↓
無視

お持ち帰り
好きなの選べ
110ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:04:57.02 ID:zo8aPg4V0
ナルホド…序盤で主力一体生き残るってのが大事なのかな
逃げ切れるようになるべく乱戦しないのが吉?

槍撃を上手くって言うけど、高武力弓が相手の柵の後ろに控えてたりしたらそれだけでジリ貧になったりして
突破しても攻城に持ってくだけの体力が残ってなかったりしますん
こういう時こっちの低武力な馬じゃ手も足も出ないし、一体どうやって凌ぐんでしょ…?
111ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:26:51.02 ID:R3oFo5qj0
自分は張宝採用の堕落虚誘だけど相手にR甘寧や武8以上の弓が2枚以上あるデッキに対しては
序盤に全滅覚悟で前田氏して柵を割ってる ただし雛は本当に文字通り全滅したときに城門だけは
貰わないように自陣待機だな 柵さえ割ってしまえば後半の速軍タイムでは弓が主力っていう条件なんだから
どう考えても有利だよ 強い弓には面倒だし槍は前田氏して騎馬2枚を丁寧に使いなさい
ちゃんと突撃オーラを纏えるなら2と4とかでも速軍ついてりゃ殺せる 董白採用とかならもっと楽になるかもね
閻行と華雄を城門に差し替えて二回殴ればほぼ勝ちだろ むしろ怖いのは最近見ないけど鬼槍とか陣法とかのがきつい
112ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:48:13.91 ID:7XjxQG1MO
堕落虚誘の話題なんで便乗

赤壁とかはだいたい対処出来てる
侠者も厳しいが無理ってことはない
だが一つだけ全く1回も勝てないんだ

業炎どうすんだよ…
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 00:10:54.82 ID:r5mPt5p9O
敵陣で華雄が伏兵踏んでも、柵と伏兵でだらだらしてるうちに復活する
相手もそれなりに消耗してるので、計略使わなければせいぜい城門一発程度で守れる。計略使ってきたらもちろん虚誘カウンター
なので、開幕はあまり気にせず前だししてる
逆に伏兵踏みたくないからって相手のライン上がりきるまで温存されてる方がやばい


>>108
削れそうなら一閃、最悪悪鬼ぶつけてごまかす
雄飛さえ落とせば大抵コンボデッキなので、増援絡めて一気に落城を狙う


まあ低士気超絶ってか溜め計略全般苦手だよね
孫武とか開幕うまくいかないとどうしようもない
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 00:26:14.58 ID:r5mPt5p9O
>>112
槍を両サイド、李儒は中央で焼かれなかった方と虚誘、董白は雑用
業炎至高ならこれでなんとかなる@覇者
ライン上げてきた場合は華雄だけ出して孫堅か周喩に粘着


堕落舞ったら相手は焼くぐらいしかないし、素武力では負ける要素ない
槍2本まとめて焼かれなければ全然アド取られないので、赤壁より楽だと感じる
115ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:38:59.47 ID:NnXncwrOO
>>114
すまんがそれは覇者だからだろ…

武力8崩射が欝陶し過ぎるし、赤壁が楽勝に見えるレベル
116ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:42:43.22 ID:f8HCNQF70
業炎は2から言われてると思うけどすぐ焼く奴は三流
本当に面倒なのは焼くよ焼くよ詐欺
弓サーチで火計はどっち向きかある程度分かるんだが崩射のせいで判断が鈍る
117ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:06:55.34 ID:AozKl8QZ0
シユウでお勧めのデッキとかない?
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 01:11:14.58 ID:r5mPt5p9O
>>115
そうかー
槍馬セットが2つ作れるから陸遜の突撃で一方的にやられることはないと思うんだけど厳しいか
正確に閻行撃たれたら無理だろうし

素武力押しできるから焼くだの焼かないだのは関係ないと思うんだけどそんなことはない?
119ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 03:57:46.93 ID:8N+Sv2zB0
>>117
気炎ケニア
120ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:39:37.13 ID:AGtU28aR0
>>117
シユウ・コシャジ・呂姫・リカクシ・トキor堕落
奥義は速軍か再起
呂姫がつえーんだ
121ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:57:27.95 ID:e4Q9gKXSO
>>117
シユウ、コチュウセン、リョキ、正義、テイエンシ

崩射が得意なら
122ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 12:27:18.19 ID:hyLlXleI0
>>117
蚩尤、左慈、程遠志、祝融、波才、鄒 陳宮、李儒

自分はこれ使ってる結構五分以上つく事が多い

123ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:27:46.35 ID:AozKl8QZ0
>>119-122
ありがとう
ちょいケニアは扱える自信がないからそれ以外はやってみるかな・・
124ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 21:49:01.25 ID:1nJcSP8S0
みんな案外、堕落虚誘って漢字で書いてるのな。
125ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 22:02:27.29 ID:K4QQ5kAU0
三国志大戦やってる奴なら大体は辞書入れてるんじゃないの?
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 23:51:15.57 ID:r5mPt5p9O
スウカクならまだしもスウリジュとか言っても通じないだろ
鄒も李儒もいっぱいいるし

虚誘だけでも通じるとは思うけど
127ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 00:05:03.84 ID:dmUVB1DN0
虚誘はコストも軽いし馬だし群雄には珍しい開幕から伏兵掘れる馬だから
適当なデッキに入れてサブ計略や半計のような常に牽制を効かせる存在に
なれるのではないかと錯覚するが 結局はそれなら韓遂でよかった
そういうわけでメインに虚誘を持ってくるとすれば踊らなくても足を引っ張らないかつ相性抜群の雛はまほぼ入る
128ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 00:23:12.01 ID:TNqUVRNx0
ああ
129ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 00:34:36.93 ID:iWRV6Y4Q0
キョユウってカタカナで書くと一瞬流行った漢の人になるし
UC李儒って書こうにも他に二人いるし、結局虚誘と書くのが一番という
130ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 00:58:47.52 ID:O1T5OKc6O
サブ計略として置くなら、韓遂もそうだけど完殺カクの方が間違いなく強いからなぁ
どうしても柵が欲しい場合は採用されるかもだが、現状虚誘はやはり虚誘デッキにしか入らないと思う

にしても、今更だけどなんで虚誘がカクじゃなく李儒なんだろうな
カクに持たせてたら何か都合が悪いことがあったんかな?
131ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:22:28.92 ID:iWRV6Y4Q0
いまさらだからこそカクが持ってても不都合感じないけど
虚誘出た時点では軍師王異いなかったんで
軍師カクと一緒に使えるようにわざわざ変えたんだと思ってる
132ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 03:55:52.51 ID:JKYx9V3n0
>>131
だろうな
でないと相手に計略打たせる手段がないからなあ
133ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 05:47:31.09 ID:D8buJlPO0
李儒に虚誘持たせたのは兵軍連環と組ませたくなかったんだろ

号令を兵軍連環で流しての虚誘…
何度やりたかったことか
134ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 07:12:32.60 ID:i7yZe5+20
流さなくとも真っ向勝負で殲滅できると思うが>号令にカウンター虚誘

連環と組ませた場合やばいのは「逃がさず殲滅」が簡単になる事じゃないか?
135ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 07:17:16.93 ID:TS8q8+k00
>>123
いまさらだけど蚩尤、オフラ、リカクシ、祝融、成公英、速軍と再起
1コスどっちかは張角でもいいかも
136ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 11:19:57.07 ID:aXwVcZeP0
連環で号令流すとか虚誘使った事ないだろ…
相手が士気使ったらこっちも即打つのが基本だろ
相手に士気溜める時間与えるだけ
相手士気0〜2じゃ武力上昇に大きな違いがあるんだぞ
連環で流さずぶつかり合って殲滅なら理に適ってるが

しかしここまで「李儒」のカードを作るなら虚誘は李儒じゃなくてよかったな
李儒なんて正史に登場しないのにな…
137ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 11:23:09.91 ID:pggEdeOO0
李儒は列伝だか別記だかに記述があるとか聞いたけど
138ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 11:26:15.97 ID:dmUVB1DN0
直接名前は出てこないんだけど正史にも恐らくこいつが李儒じゃね?みたいな奴が登場する
139ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 11:46:23.55 ID:aXwVcZeP0
李儒は後漢書(120巻/范曄撰)に出てくるだけだ
wiki見たらあと「なんちゃらの碑文」というのにも名前が出てるらしい
皇后殺害以外は何もしてない只の文官
140ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:12:26.75 ID:+6XIBx6h0
>>139
へえ〜それが董卓の腹心みたいな扱いになったんだ
141ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:25:35.89 ID:ewLGi8+sO
初心者スレで完殺カクの効果時間が

70a/(10b+15)=c
a=カクの知力
b=相手の知力
c=効果時間

って出てたんだが、これがガチなら知力0相手に42cも持つのか。

0=42
1=25.2
2=18
3=14
4=11.45
5=9.69
6=8.4
7=7.41
8=6.63
9=6
10=5.47

馬鹿完殺されたら撤退させた方が効果が短いとか完全にデスコンじゃねぇか…
士気10使うけど、西涼の秘薬からの完殺もあるんじゃないか?
142ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:29:22.62 ID:JKYx9V3n0
>>141
んなアホな……いくらなんでも40カウントは持たないはず
どんなに長くても25カウントくらいだったと思うが
143ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:36:24.48 ID:dmUVB1DN0
秘策から完殺するくらいなら完殺→完殺だろう
コスト比低武力2枚になってしまうし完殺は素武力で殺すことになるんだしな
このスレにいるかどうかは知らないけど先日マッチした征群覇王が使ってた完殺は
旧R完殺,UC楽就,旧Rホウ徳(人馬),旧UC閻行,R張角(竜巻) GSR李儒 裏は不明
感想は旧カード好きな人なんだな、ってこととマッチした時は弱そうに見えたけど募兵しながら
士気4で多勢を連発してくる楽就がうざいってことと竜巻強い、一閃の固定ダメはやっぱ強いなってことだな
144ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:55:43.06 ID:aXwVcZeP0
話を総合すると随分考えられたデッキって事になるな
一見弱そうなのは同感
どう見ても強くは見えない
でも馬鹿完殺ははっきり言って強い
145ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 18:07:14.54 ID:qR5RZeBRO
俺の経験上、征覇王以上で気炎使ってる奴はマジヤバい
146ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:25:08.84 ID:F4doE2JhO
何か、俺の投稿した完殺の計算式がこんなところにw
信じてもらう必要はない。
その方が完殺使いとしては都合がよいし。
補足すると、知力0での効果時間は未検証。他の知力に対する効果時間を踏襲するとそうなるだけだし、効果時間終了前に撤退させてるから関係ないし。
147ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:30:01.46 ID:pggEdeOO0
ひさびさで董卓と魯稙を使うか
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 00:45:04.96 ID:DodGQmpQO
知力0と知力1は単純な比例にはならないはず。ダメ計なんかの例を見ると
じゃないとススメが大変なことになるしな


25cでも62.5秒だから、死ぬまでに1cかからないなら死んだ方がはやいね
149ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 05:12:03.69 ID:KffQrES3O
>>146
何で偉そうなのかわからないけど検証もしてないデマをさも本当のごとく初心者に教えてんじゃねえよカス
初心者スレの書き込みもオナニー全開のうぜえ長文だしどこの高証太尉だよ
自称完殺使い(笑)様らしいけど自分で○○使いとか言ってて恥ずかしくないのかね
150ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 05:30:23.96 ID:lVOzwlqn0
ボクは陰陽達人★★★です!
閻圃さんの出撃回数は611回、勝利回数は347回
撃破数903回!撤退数898回!計略使用回数は1632回です!!!

勝率56.7%はいいとして計略結構つかってねーな、1試合2.67回しか使ってない
1試合3、4発陰陽使ってると思ってたけど数字みてみると中々うまくいかんね
151ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 07:52:51.04 ID:dkJrAnTt0
ああ、頑張ってな
152ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 09:01:51.00 ID:wuCncA4p0
>>146
完殺使い()さん、普通に計算式間違ってますよwww

称号が完殺使い程度ってことかww

最後に出血大サービス!とりあえず初心者スレに言って謝罪して来い。
153ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 11:30:02.04 ID:yRxOF8FM0
知力0は未検証の意味が分からないw
どう考えても馬鹿完殺使いなら知力0が一番大事だろw
まあ実際は20〜25カウントの間くらいだよ
42カウントはありえない
154ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 13:26:53.41 ID:qZx8n5D30
バージョンまで正確に覚えてはいないのですが
昔というほど前じゃないけど最近でもない少し前くらいに魏武号令(知8発動)の後に即バカ完殺をして
Rカク昭(知0)と魏武号令では魏武号令のほうが1,2Cだけ長かったような記憶がありますね
まあ修正などで現在で当てはまるかは分かりませんけど42カウントはありえないですねww
155ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 14:16:20.07 ID:RWKbIh6B0
悪逆ってダメージ上がってる?
この前リカクシで使ったら14.7%も減ってて負けたわ・・・
156ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 15:46:58.11 ID:dYrJ+Cnz0
悪逆無道は前の倍くらいになったんじゃなかったっけ
前は余裕でつかってたんだけど今は使わないようにしてるわ
157ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 17:44:22.82 ID:qZx8n5D30
リカクシで修正できる所ってそんくらいしかないしね
でもあまり削られすぎるようになると張繍で騎馬単陥陣営とか出来そう
158ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 17:57:05.17 ID:kGoD0C5T0
>>155
それマジ情報すか、ちょっと試してくる
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 19:54:58.86 ID:DodGQmpQO
>>157
別に暴虐を騎馬単で組めばよくね?
160ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 20:50:36.24 ID:Awpj5dWK0
暴虐と陥陣営で5コスト埋めずに済む編成があるかも知れない
161ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 21:15:19.01 ID:2+VZ2ob10
KJAつかわない暴虐デッキも楽しいぜ。
162ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 21:35:57.63 ID:Awpj5dWK0
KJAなしで騎馬単は無理ゲっぽい
…ダークサイドで特攻号令?
163ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 22:05:13.49 ID:p5NaEc7g0
暴虐黄月英によくあたるけどどこかで流行った?
164ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 22:10:09.35 ID:2+VZ2ob10
>>162 騎馬単暴虐の編成はなに? 暴虐 シユウ ジョエイ 遮断とかならなんとかいけ
るんじゃね? まあ無双リョフいれればもっと楽に騎馬単になるけど。
165ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 22:56:40.16 ID:3qCpfyZWO
>>158
俺も自城85.3%で負けてる試合あったよ・・・
もちろん計略使用はリカクシ1回です
166ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 23:04:21.47 ID:yPvhQuus0
流れぶった切るようで申し訳ないですが
やっと大尉に昇格しました!

閻圃鉄車オフラ呂姫祝融です
このまま閻圃さんと頑張りたいと思います
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 23:46:16.53 ID:DodGQmpQO
>>166
おめ

呂姫枠はいろいろいじってみると別な世界が開けるかもよ
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 00:04:15.82 ID:M2tBgdCVO
>>163
厨スレで毎日話題沸騰中
169ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 01:40:09.68 ID:YDVp9n4A0
黄月英がいると暴虐相手なのに攻めないといけなくなるからな
ぶつかりあって勝てる計略も少ないし
170ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:01:57.40 ID:ZCzHOnfTO
>>166
おめでとさん
>>167も書いてるけど、無双改に回す士気はなさそうなんで色々変えてみても良いかもよ
171ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:19:31.21 ID:FTlQiZWm0
>>163
頂上に載ってしまったからだな
露骨に相性が出るデッキってだけで別に強くはないんだけどな
あと攻め方知らないとわからん殺し食らう

流行ってるのは対処法知らないやつを簡単に食えるからじゃないかな
対処されるに従って減っていくはずだよ
172ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 03:07:12.07 ID:DclJ5/pS0
>>167
呂姫に士気はそのデッキじゃ>>170同上使わないっぽいし1.5槍を変えれば?
素武力が1違うだけでも特に槍はぜんぜん変わってくるものだよ
コ車児は於夫羅と計略被るし楽就さんとか群スレで結構パーツとして名前を見るし強いよ
後は単純にトウトナさんとか
173ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 04:36:29.74 ID:zoaSQqq+0
>>167>>170>>172
ありがとうございます!!
また練り直します
174ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 06:57:23.26 ID:sqYbbr1nO
イチ押しは楽就やね、5枚なら無双改とかわらんし
なにより知力4だから伏兵が踏めるし、募兵持ちなのがでかいね
態勢を整える為に柵を犠牲にしたことは数知れず
槍が募兵持ちだと柵壊されないから守りが安定する
胡車児は足並み乱せたら強いんだけど、乱せなかったら計略もスペックも劣化楽就だと気づいた
眠れる獅子が目を覚ましてしまったようやね、これからは楽就さんの快進撃が始まる予感がする
175ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 11:19:49.45 ID:R/CvAyvRO
色々組んで意外に辛いのが
群雄って1.5コスに神速ぽい武将が居ないんだよな
2コス以上には無双、シユウ、人馬、鉄車と盛り沢山なだけにね

あと知略馬謄意外に長くて吹いた。

この前の大会で大活躍。
176ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 11:52:29.66 ID:4RH+7kQK0
???<鉄壁の守備破れるか!

白馬エンホがすごくマイルドな強さで楽しいっす
177ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 14:03:01.70 ID:/ecWI5PQ0
寡愚援弱に興味がわいたから20戦ぐらい演習で使ってみたんだけどどこが強いんだかわからない
暴虐みたいな押しの強いデッキには何やっても押しきられるし超絶強化への対処も辛い
鉄車ワラとして立ち回ろうにも武力は低いし妨害も貧弱だから局地戦でも勝てない
なんか使い方間違ってるのかな
178ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 14:38:50.91 ID:ZGjv4Fb+0
使いやすい全凸を目指したら1.5が三枚になってしまった
しかもことごとく天属性で裏の手の馬鹿完殺が機能しない

群雄の天は再起、増援、連環、知略、移動舞陣
あんま天に偏らせる意味がないんだよなぁ
179ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 14:55:53.17 ID:MLmXNlJO0
呂布軍ケニア使い始めてみたんだけど、4枚業炎至高相手って相性いいのかな
マッチする度にもうダメじゃーって頭を抱えつつも、実際当たってみると今まで5回当たって全焼してる
低証覇王程度だからかもしれんけど、シユウがとても活躍してくれるわ


>>178
全突、人馬、完殺、遮断、地属性のだれか
てのがテンプレだと思ってたんだけど違うのかな
今の馬鹿完殺は属性も考慮しないといかんから不便だね
180ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 16:03:18.00 ID:Zas2vuRw0
>>179
全焼しちゃダメだw
181ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:20:44.12 ID:y7+I7eAaO
>>179
全焼て、勝ってんだか負けてんだかわかんねえよw
182ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:14:54.29 ID:DclJ5/pS0
>>179
日本語って面白いと感じる瞬間すな
183ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:07:43.13 ID:RUinpZvb0
今日カユウ暴虐KJAのコスト割れケニアに当たった

こんなんで勝ててんのかな
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 00:02:17.51 ID:M2tBgdCVO
>>183
まあ華雄は単純な戦闘力なら雄飛と変わらないしいけんじゃね
KJA頼りすぎて編成がどうかと思うが
185ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 00:13:51.29 ID:5kW25CzW0
>>183
カユー暴虐ジョ栄董白でも勝てるからたぶん勝てる
186ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 00:17:22.28 ID:/6/nQPIJ0
>>185
華雄だけマークしてたら勝てるようなデッキだな 悪いけど弱そう
属性的にも知略昇陣使えないし勝てるの?
187ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 00:55:49.83 ID:5kW25CzW0
>>186
董白はほぼ空気で退路遮断もろくにしないんですが、暴虐は枚数少ないとあんまり自城削らないんで序盤で勝ってたら暴虐。
負けていて城半分くらい残ってても悪鬼して火事場神速します。
太平要術に兵力増援つけると3割くらい回復するのでけっこう張り付いたままカユーがやってくれます。
188ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 07:37:21.03 ID:yEtjOLERO
適当なダメ系でカユウ吹っ飛ばして門前に槍並べられるだけできつそう
189ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 12:39:45.42 ID:UEwKFl7hO
ロジャー「周瑜、徐庶は税金。そんなデッキがあっても良いだろう」
190ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 17:25:41.70 ID:XzeSIdQ30
呪詛の暴風かなり使えるね。士気4で無双から逃げ切れるなんて安いものだよ
壁際で反射させて効果中に2回目あてれば何でも止まるウハウハだなおまいら
191ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:19:51.58 ID:BxAf7nxz0
そう。しかしただそれだけなんだよな
192ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:31:06.41 ID:5QR32bng0
呂布ワラに雛入れてみたが成公英より良い仕事するのね
で、雛って対何デッキの時踊ると良いのでしょか?2色デッキ??
苦手な火計にやってみたが一色だと7まで溜められるのね('A`)燃された
193ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:34:24.92 ID:aHhU97bP0
えるしっているか
すうは
みっつのまいをおどれる
194ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:35:46.40 ID:aHhU97bP0
自己レス
読めばすぐ堕落だとわかるんだけどね。失礼
195ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:48:58.54 ID:cBS2qhmqO
成公英と堕落舞じゃ兵種から用途まで違いすぎて比べる対象にならんでしょ
196ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:07:49.15 ID:5QR32bng0
敵落とす数的に踊らない崩落雛の方が武力1上のせいもあって便利な気がしたんで
適当に書いちゃっただべさ
成公英は知略陣で対ダメ計にやってたりしたが馬鹿陣に掛けた方がよさそだね

で、崩落雛は2色デッキ以外に踊る用途ってある系?無い系??
演習で色んなデッキにダンシンしてみようかな
197ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:08:59.96 ID:ZZGbZ3QO0
呪詛の暴風かなり使えるね。士気4で無双から逃げ切れるなんて安いものだよ
壁際で反射させて効果中に2回目あてれば何でも止まるウハウハだなおまいら
198ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:19:16.07 ID:M+fXqre10
だ・・・崩落
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 20:22:15.72 ID:Kf0oTRhUO
>>197
せやな

>>196
崩落させんなw

挑発や雲散重ねられたくないときぐらいじゃね?
自分から無双連打の可能性を捨てることになるから、それで勝てる相手には必要ない
200ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:34:14.00 ID:/6/nQPIJ0
堕落虚誘の自分の意見としては雛は舞わないほうが強いです
こういうと本当に舞わないみたいだけど魏の反計雲散のような扱いかと思います
無双は効果時間が短いのでシユウみたいな長時間ならまだしも連打できないとワラ潰されて厳しいでしょうけど
201ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:42:32.09 ID:JlAcSJhrO
堕落は対天人でコンボ対策になるよね。呂布以外で城門守ってる時に相手が大型計略使ったら、すぐに出して無双で雲散何かを最優先で倒しにかかるとかね。
202ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:55:18.49 ID:/z4mnEQ60
>>196>>198
この流れ・・・前にもあったような・・・
203ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 21:02:33.61 ID:njkREY+o0
ところでヒナって書いてるのは鄒が変換できない人?
204ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 21:12:42.71 ID:BxAf7nxz0
俺ら群雄民
205ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 21:13:32.12 ID:msiA5pz50
予想的中・・・といったところだな(知力低下的な意味で)
206ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:18:44.63 ID:/6/nQPIJ0
>>203
シュでもスウでもその漢字出てこないんですわ
207ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 23:15:10.80 ID:JeQlrNBY0
鄒大柴
208ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:08:16.40 ID:pSOan7NH0
>>206
大戦辞書入れなされ
209ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:11:02.22 ID:gBxpWTXV0
とおもろこしで蜀を登録したこと思い出した
あれは中々驚いたなw
210ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:57:16.36 ID:LMZjchHz0
白馬陣に憧れて始めた一年前の初三国志大戦で、フルボッコボコにされて泣いてデッキを変更して
やっとカードを動かせるようになってきたので夢にまで見た白馬デッキを使おうと思っています

演習で何度か触って結局テンプレ通りの 陥陣営、白馬陣、破滅献策、無双改、程遠志 というデッキに落ち着きそうなのですが
開幕や中盤のセオリー等あれば教えて頂けないでしょうか?
また、パーツ変更等の案も言ってもらえれば嬉しいです
211ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 01:15:01.90 ID:ukHY2LNwO
>>210
呂姫を外してコシャジかゲンパクコ
白馬と破滅との相性考えると完殺か火事場車輪の方がいいと思う
212ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 01:22:11.55 ID:bGr8ScdD0
>>210
いっぱい書きたい事はあるけど、多分あまり上級者ではないと思うから簡単な事だけ書くよ
効果時間が長いから、早めに使って良い、
ただ基本的にそのままぶつかったら号令には勝てないので、
相手と正面からぶつかり合うんじゃなくて、空いてる所から相手の城を狙って、それを防ごうと相手が動いたら引くとか、
そういうすばしっこく撹乱してくのが何より大事、飛天デッキに通じるものがあるので、飛天デッキの動画も見ると良い

ただそんなテンプレデッキは始めて聞いたよ
飛天と違って槍が迎撃を取られないのが白馬の良いところでもあるので、
高武力槍入れて攻めると、相手に号令を使わせる展開に持っていきやすいとは思う
213ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 03:05:41.93 ID:O9ZXiSRFO
白馬に当たって嫌だったのはたしかエンコウとオフラだったと思うけど、どっちかに乱戦した時に微妙に槍出て刺さるのが怖かった。
214ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 04:12:52.36 ID:DHpoNGX/0
よし、白馬兀突骨試してみるか
215ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 05:12:58.76 ID:BGmSjXvq0
白馬使うといざという時なんとかしてくれる1.5コス神速騎馬が欲しくなる
216ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 07:57:25.90 ID:182d+IcEO
呂布バラで覇王昇格記念
落雷が出てこないと勝てるわー

>>210
白馬陣は壁役の武力が高い方が扱い易いよ
華雄、R馬超、閻行、於夫羅辺りからチョイスしてみては?
そのデッキだと「火事場車輪入れて普通に破滅陥陣営でよくね?」ってなる
白馬に回す士気はないと思う
217ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:14:03.38 ID:DHpoNGX/0
白馬以外槍にすればいいんだな
218ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:16:04.94 ID:HRVGP5pV0
>>217
一回やってみた
爆死した

全凸と白馬を組み合わせようとしたら
何故か妖毒も入ってきた
219ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:38:42.76 ID:pSOan7NH0
どこぞの皇帝の白馬閻圃デッキがいいんじゃないかと思うが
閻圃 白馬 鉄車 於夫羅 程遠志
220ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:45:25.81 ID:KTpZvYeP0
>>219
俺も最近そのデッキでやってるけど、陰陽デッキとしても白馬デッキとしても
現状それが一番バランスいいと思った
鉄車さんは頼りになる男
221ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 11:23:35.76 ID:IwGvkB+P0
6日の大会が群雄単9コストで称号は黄巾族とのこと
洛陽とともに呂布が焼かれまくるのかな・・・
222ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 11:49:03.00 ID:2yhvoSH10
群雄に強い群雄デッキって何?
ダメ計or妨害入りデッキとtぇtwかな
223ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 11:49:57.23 ID:9Zxw0ddM0
メイドではまず間違いなくぶっぱ頼りになるしなあ
御大将は洛陽で焼くしかないか

#その洛陽をメイドで無力化されてあばばばば

…呪詛?なんですそれは?
224ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 14:00:12.47 ID:v7ln5biUO
全く、対脳筋用攻城兵をお忘れですか?
225ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 14:21:29.02 ID:lhBcGgQH0
>>222
つ呂布ワラ
226ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 15:30:53.76 ID:UvPHO6ZZ0
完殺赤兎デッキを再び使う事になるとはな
槍1デッキならまず止まらないから宇宙キターーーーーーーーーーーー!
227ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 16:30:59.35 ID:B11rZuyWO
大会は1コス伏兵6枚と自爆と董卓で出陣だな。
脳筋を伏兵で蹴散らし、攻城兵2枚を二重城門にし、乱戦に来た奴に自爆すれば余裕で落城勝ちじゃね?
228ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 17:28:58.94 ID:nirNIx3l0
成公英、だっしー、堕落、長州、妖術師、あと誰がいたっけ
229ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 17:31:57.77 ID:IwGvkB+P0
>>228
于吉・左慈・騒乱陳宮、完殺賈ク、闇金あたり
230ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 17:43:20.41 ID:kTKUnBYv0
閻圃さんいつの間にか居場所が確立されたんだな
感慨深いな
231ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 17:45:18.17 ID:SgJu0s4A0
陰陽↓2掛けからの完殺抑陣+完殺戦法の強さは異常
232ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:15:01.43 ID:tLvEUi+s0
>>219
軍師はどうするの?
233ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:32:18.34 ID:pSOan7NH0
>>232
すまんそこまでは見てなかった
まあおおよそ賈クと李儒か禰衡ってところだろうけど
234ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:47:05.80 ID:FQhRTtSF0
>>229
すまん、227を受けて1コスのやつを捜してたんだ
235ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:48:16.35 ID:FQhRTtSF0
って雨仙人1コスじゃないかw
ちょっと流されてくる
236ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 18:51:43.79 ID:tLvEUi+s0
>>233
まあなんでもはいりそうだね
237ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 19:25:10.57 ID:DHpoNGX/0
前大会と同じく赤兎猛進強進で挑みます
238ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 19:45:14.77 ID:KTpZvYeP0
>>232
王異は確定でカクor李儒かな
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 19:51:42.99 ID:K7ZRi/8aO
9コスかー

華雄 無双 虚誘 堕落 秘策が呂布ワラにも暴虐にも対応できそう
でも赤兎 人馬 韓遂 遮断 張宝/軍師董卓が脳内では最強
240ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 20:10:35.13 ID:pSOan7NH0
>>238
王異の方かー
白馬陣あるならいらねえかなと思ったんだけどやっぱり速軍は強いんかね
あと転進も何かと便利だしなあ

大会はどうするかなあ……騒乱の計算式って8コスと同じだっけ?
241ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 21:09:21.47 ID:hxc7ZMtsO
>>224
武力4「俺の出番だな」
242ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:07:31.63 ID:cQiReg+z0
>>224
てぇんヴぁつですぅ! の人か〜
243ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:36:28.22 ID:OGbPcFG90
>>224
大会ではいいこともあるんだなあ。

固まったところを指鹿為馬敷いてうまちょーさんの閃光を放っても
案外なんとかなるぜ。
244ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:28:45.78 ID:tLvEUi+s0
とりあえず無双呂布対策は考えておかないとな
馬鹿水計とか決まればダメかな・・
245ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:29:42.51 ID:HRVGP5pV0
馬鹿いらなくね?
246ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:40:00.23 ID:R3TtCkxc0
皇帝昇格記念カキコ

攻城兵入りも強いけど、テンプレ火事場4枚も強いね。
このまま次を目指すよ〜
247ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:48:14.45 ID:tLvEUi+s0
>>245
知略も打ってくるだろうからさ
248ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 00:03:53.97 ID:BDo5iTmF0
>>245
おめっとさん
自分は一時期94まで行ったけど最近負け続けて最新3勝くらいで87だよ
よく格上皇帝↑とマッチする中で勝ち抜けたな凄い
249ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 00:59:14.43 ID:oQT77m2p0
>>247
無双とウキツデッキに入れて知略上から流す手もあるよ
250ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:08:38.93 ID:aaTx2hr90
陛下1枚入れれば呂布なんてどうにかなるさ
…多分
251ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:13:47.81 ID:oQT77m2p0
そういやレア董卓入れて大将軍組めるね
攻城兵1枚削って飛将とか閃光馬超のが強いかな
252ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:51:17.12 ID:BDo5iTmF0
レア董卓は閻行2発で無理やり攻城を叩き込めるかと追加したときは考えてたけど
みんな普通にローテしてくるから大将軍と同じで狩りにしか使えないわ 別に自分は狩りするほど金ないんでしないけど
入れるとしたら飛将かなぁ
253ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 04:45:09.73 ID:EF10+jxcO
大会はりょふ、大将軍、攻城兵×5でいくぞ!
254ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 06:31:54.72 ID:EcUQEhGkO
>>246
すげぇな、おめ
火事場4枚は崩射の有り難みがよく分かるよ

>>248
皇帝昇格ラインの人達はヤバいね
勝てる気が全くしない
255ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 09:15:21.63 ID:lUlWdeQG0
>>246
テンプレ火事場で皇帝いけるもんなのか、すごいな
動画見たいなー(チラッチラッ
256ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 10:03:47.52 ID:n6GkUWEF0
>>246
攻城兵入りの暴虐デッキの面子気になるわ。
俺も暴虐、閻行、火事場車輪、ゾウハ、雷薄でやってきたがダメ計に辛くて
デッキ変えたんだ。あ、当方低証覇王なので・・・・腕前は察してください。
257ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 10:15:32.75 ID:lUlWdeQG0
群単ならジンジャー型
多色なら沈瑩か忠義ってところじゃないの
258ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 16:43:16.93 ID:BDo5iTmF0
群雄の1コス攻城兵トリオは隠密の人以外はどれも優秀で悩むね
袁術は計略と募兵がいいんだけど微妙に柔らかいし攻城入れやすいのは陳蘭だろうけど
防御力だけならゴリ以上の雷薄も捨てがたいという デースは隠密の神速行なら一定の需要はあったのに
259ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 16:47:21.98 ID:7gr2VBlc0
>>258
見えない速度上昇城攻兵なんて糞ゲーもいいとこ
260ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 17:08:57.81 ID:lUlWdeQG0
一定どころか鉄鎖黄式以上のクソゲーじゃないか
261ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:09:37.58 ID:6sRY25Qk0
大会は呂布がいる以上は暴虐厳しいだろうな
無双メタカードは何だろう
本命:
・Suica?とりあえず入れられる。知略陣とも相性悪くない。
・無双同士のぶつかり合い。槍、騎馬、崩射と総合力が試される。

対抗:
・知略火事場麻痺矢で止める
・赤兎で玉突き事故を起こす

穴馬:
・左慈?カウント数いくつだ?
・張宝&張角。竜巻Masterの伝説が生まれる。
・全凸。3枚同時の全凸なら落とせるが…
・落雷。無双に追いつけず範囲に入れられない。
・自爆陛下。攻城は他に任せれば解決。
262ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:10:40.48 ID:yUBPSZbH0
暴虐無双という選択肢
263ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:21:03.80 ID:6sRY25Qk0
>>262
城取り返せなくない?
華雄か陥陣営でも入れないと9コスでもきつそう
華雄か陥陣営が入ると残り1コスだし…
264ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:04:12.90 ID:lUlWdeQG0
>>261
一応洛陽がいるにはいるがねえ
どうせ米も一緒にいるだろうし厳しいだろうな

暴虐と無双一緒に入れるなら
暴虐・無双・厳白虎・雷薄・陳蘭ってところじゃないかな
265ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:18:16.54 ID:wcCeUCmF0
よし9コスト槍で埋めればいいんだな
266ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 21:31:50.30 ID:1OXnPgZb0
前スレで勝ち方忘れた君主です。
ICカード1枚使って漸く勝ち方思い出しました。
100戦が28−71と大変なことになりましたがなんとか復活できそうです。
裏の手とか欲張らずに自分の仕事に徹することの大切さを思い知らされましたよ。
アドバイスしてくれた群友の皆様ありがとうございました。



267ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:23:24.47 ID:0+tPZrlU0
白馬の質問をした者です
ガオーは持っていなかったので呂姫をコシャジに換えて演習3戦全国9戦とプレイしてきました。
結果、七勝五敗となかなかの戦果をあげることができました。
立ち回りはまだ白馬、というよりは単なる破滅陥陣営ですが、麻痺号令や騎馬単相手、KJA挿し後のマウント等で白馬将軍が大活躍していて個人的にとても嬉しいです。

飛天なども参考にさせて頂きます。アドバイスありがとうございました!
268ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:23:50.19 ID:HvA6Om320
まず蚩尤を入れます
槍を消すために壁が欲しいので悪鬼を入れます
悪鬼計略使用のフォローに臧覇を入れます
守りで鉄壁の暴風張角を入れます

後は何が必要だろう……
269ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:47:12.62 ID:n6GkUWEF0
>>268
槍を消すための崩射もちをいれます。
270ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:49:30.35 ID:lUlWdeQG0
>>269
コストが足りないので蚩尤を抜きます
271ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:55:10.20 ID:+fJuBh440
>>269
二色になっちゃうじゃないですかーやだー

計略で祝融か、スペックで正義か、安定のゴリか……悩むなぁ
272ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:21:34.72 ID:k8LyGf6p0
>>271
火事場麻痺矢「おい
援弱「何か忘れてやしないか
弟者「影が薄いのはよくわかった、しかし許せん
273ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:29:49.16 ID:+fJuBh440
>>272
2/5柵射「みなさんそんな顔してどうしたんですか^^」

青の国のあいつが優秀すぎるんや……
群の射持ちは蚩尤と相性悪すぎるだろ!!
274ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:37:10.10 ID:p7D7s13C0
張遼には崩射欲しいけど1・5の二人は全然合わないし呼廚泉入れるとなんかバランス悪いし難しいんだよな

275269:2011/11/02(水) 23:57:00.17 ID:n6GkUWEF0
あれ?大会の話だとおもって9コスで考えてたわ。すまん、駄レスでした。
りゃんとROMってればよかった。
276ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:07:01.00 ID:XJpfb2iI0
>>275
こっそり悪鬼厨デッキにしようとしたのにスルーされたかわいそうな奴もいるから安心しな
277ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:07:16.20 ID:XJpfb2iI0
しまったIDかわってる
まあいいか
278268:2011/11/03(木) 00:08:36.93 ID:lRdq5av+0
>>275
ごめん、普段使うデッキの相談だったんだ……

蚩尤は強いのに相方が呂布軍ケニアくらいしかいないのが困る
279ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:15:16.90 ID:Cp2RFfrT0
蚩尤の話題ついでに、

呂姫、閻圃、堕落、胡車児 軍師/王異・カクでやってるんだが、

五虎将に全く勝てないんだが、何か変えるカードあります?

五虎将・天人・呂布系・至高に当たると、あっという間に

覇者へ逆戻りしてしまいます。
280ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 02:24:53.04 ID:0rorG/sx0
呂姫って1.5コスでも3枚あってだな…まあ無双改だろうけど
五虎将は士気溜めさせない様にずっと攻めるようにしてる 零距離だけじゃジリ貧になるし
剛槍まで使ってくれるなら儲け物 てか堕落いるなら踊らなくても士気12溜めようとはしないだろう
もし五虎将撃つ気で来るなら相手の士気が11くらいで堕落撃てばいいし剛槍,零距離,武10の挑発は確かに
計略としては強いけどそれ1枚連打してて勝てるレベルじゃないから 天人は完殺でどれか一枚殺すだけでもいいし
無理に狙ってもいい 特に天人後のホウ統や槍自体は武7が多いから城門だけ最低限守りで天人が切れれば武7ってのは
普通に殺せるから 至高は堕落でがん守りして王異で1チャンとか作戦は他にもある 呂布以外の群雄デッキは呂布に勝てないのはお約束
281ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 03:28:58.29 ID:W5qnZDQw0
>>279
堕落舞ったら、相手が潰しにくるでしょ?
その時に完殺戦法使ったら相手は剛槍かなんか使うから
引いて速軍カウンターから陰陽使ったらいいんじゃね

てか蚩尤か閻ほどっちで勝ちたいの、両方とも勝ち筋になるカードだけど
両方入れると素武力がきつくて互いの良さを殺す気がする
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 05:06:34.28 ID:aar3PxwbO
天人は陰陽↑↑で負ける要素が(士気差ぐらいしか)ないと思うけど


とりあえず素武力押しできないのに堕落はないと思う
283ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 09:34:38.05 ID:I2yRvuZ10
シユウ陰陽ってたまに気の迷いで使うけど
1試合目で後悔して1セットでやめるなあ
284279:2011/11/03(木) 09:52:14.46 ID:qeBeLDSG0
>>280
ありがとうございます。素で忘れていました。
堕落も上手く使えていなかったですね
逆境対策で入れていて、それ以外では舞う事を考えてなかったです。
立ち回りを見直します。

>>281
蚩尤優先で、陰陽は裏の手のつもりです。
素武力キツくて開幕も負けることが多いですが、2度かけで天人と戦うために
いれていました。相手の号令が長すぎてスルーしてると取り戻せませんでした。
陰陽、外すことも考えます。
どうも有難うございます。

>>282
士気差がキツくて、負けることが多くて。素武力低すぎますね。
堕落の代わりにトキを入れたこともあったのですが、あまりに使いこなせなかったです。
他の登用も考えます
有難うございます。
285ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:04:11.43 ID:Y0ksy0240
今日のセレクションがさっそく閻ほさんの出番じゃないか
286ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:31:35.14 ID:tdLPYKAt0
今回閻圃が目立ってたけど実は本当に怖いのは鉄車の存在だと思った。
287269:2011/11/04(金) 11:35:40.78 ID:OYNj14lf0
>>285
セレクションの内容教えてほしいです。もしかしたらWIKIの陰陽デッキのテンプレ
のひとつにできるかもしれないので。
288ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:30:21.19 ID:l54xaqPb0
>>287
上のほうで出てた白馬皇帝だよ
デッキは
白馬・閻圃・徹里吉・於夫羅・程遠志
289ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 13:03:57.27 ID:1OdS1o1e0
このデッキの鉄車さんは本当に頼りになる
号令デッキとしてコスト比武力が高い馬ってスペックと
陰陽でどうにもならない状況を打開できる計略
一騎打ち?気合だ
290ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 17:19:14.10 ID:oK/zYyY60
WIKIに追加しておきました、が白馬の使い方などが分からないので誰か補足
をお願いしてもいいでしょうか?
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 17:29:34.92 ID:+rMk+LstO
ただ鉄車使うときって基本負けフラグというか、ホントに鉄車だけでなんとかしなきゃいけない状況だからワンミスで致命傷になるんだよな
乱戦抜けた瞬間に刺さるし


騎馬単相手とか槍ぶっこみ系にはすげー生き生きするけど
292ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 17:40:30.01 ID:LA7zrmQcO
>>291
槍ぶっこみ系って?
293ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 17:43:50.60 ID:/ujyhbL60
決起特攻だろう。疾風伝説的に考えて
294ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:37:20.78 ID:B8LYDI9c0
兵士取った?
今回は杜氏だったよ
白い服だけどカード絵は月下で暗くなってるからなんか違和感があるね

相手が完殺陰陽デッキで使っていた
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 18:38:22.00 ID:+rMk+LstO
>>292
雄飛とか礎とか
槍1〜2本で高コス槍を城門にぶっこむタイプ
槍1ならさすがにかいくぐれるし、高コス釣れれば攻城力的にかなり楽できる
296ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:13:54.42 ID:Kl1t+OPc0
負け続けだぁ死にたい
攻めとか退きの見極めって皆どこで学んだで来ましたのん?
297ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:22:01.21 ID:B8LYDI9c0
アルカディアでも読め

俺は負けて覚えたけど
298ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:23:13.53 ID:C8DcscFt0
スレチかもしれないけど群雄大会はどーするよおまいら?
299ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:30:13.73 ID:88xbJdjqO
群雄単スレで群雄単大会の話題でスレチな訳無いだろ

蒼天呂布、蚩尤、全突、董白ちゃん
300ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:31:24.75 ID:B8LYDI9c0
大量生産と閃光馬超と攻城兵沢山
301ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:33:05.42 ID:qNF/EJhI0
なんとなーく今回見送りの予定
開いた1コスに小封印を突っ込みたかったけどね
302ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:40:32.80 ID:0WB+vEoc0
>>298
呂布ワラが本命だろうから、
それかそのメタがいいんじゃないかね。

呂布ワラを使って

・堕落虚誘 速軍侵攻
・蚩尤バラ

とかは嫌だったけど、ワラパーツが強化されるからどうなんだろうなぁ。

大将軍や張角ワラも鬱陶しさとしては上位じゃないかねw
303ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:45:36.06 ID:1OdS1o1e0
8枚多勢竜巻馬鹿完殺スイカでぐちゃぐちゃにしてやる
304ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 19:51:26.53 ID:I2u0KYvtO
白馬華雄か傾国袁術

呂布が流行るのが目に見えてるから呂布は使いたくない なおかつ呂布に負けたくない
305ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 20:31:33.65 ID:bV4xXwzx0
袁術人気でそうだ。
306ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 20:35:47.97 ID:i0Diu9m10
崩射積み全突が理論上最強だわw
307ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 20:49:23.84 ID:GuN9N6z+0
全凸に張衛が混ぜるのが一番現実的すな
5枚全凸だったら結構馬以外が1枚入ってたりするのは珍しいけど見たこと無いって程ではないくらいには見る
308ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:09:58.70 ID:tdLPYKAt0
極意猛進強進でもやるか
309 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/04(金) 22:45:31.31 ID:/ujyhbL60
おやてっしゃの様子が・・・・



おめでとう てっしゃ は むそうにクラスアップした!


これでいける閻圃デッキマジ閻圃
310ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:51:13.89 ID:i0Diu9m10
>>309
他の奴のスペック上げたほうがいいと思
311ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:58:43.61 ID:XfpQvGC80
>>309
知力は退化しちゃったな
312ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:29:55.38 ID:1OdS1o1e0
陰陽に入れるなら無双よりは飛将のほうがいいと思う
でもそれ以前にこの大会で陰陽はきつい気がするw
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/04(金) 23:51:33.55 ID:+rMk+LstO
>>309
白馬皇帝型なら程遠志を閻行に変えるのがいいんじゃね

陰陽は今大会、乱ワラ以外にガチ有利まであるで
314ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:12:38.53 ID:qbpOjkad0
というか↓陰陽連打で群雄大会はどうにかなると思う

と思ったからボクは水禍の計いれちゃうもんね!!
↓陰陽+水禍の計で汚物は洗浄だあああああああああああああ
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 05:08:32.71 ID:VAQdyh6jO
>>314
傀儡気炎においしくいただかれる未来が見える
316ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 05:45:48.50 ID:FiPzMjam0
無双 サジ オフラ ボウガチョウ ゴリ が脳内最強になった
317ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 07:03:11.52 ID:9QuIyohQO
サジいいかも

夜中ずっと考えてきたが無双オフラ白馬袁術厳白虎になった
もう寝る
318ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 10:14:04.92 ID:K5enaFp00
白馬陣入れればなんにでも勝てる気がしてくる
319ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 12:34:43.57 ID:fIQpUlnWO
じゃあ俺は八枚伏兵単だな。
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 18:59:10.16 ID:VAQdyh6jO
>>319
カク サジ 于吉 堕落 ダシ 秘策 張宝 張繍

予備
傀儡 騒乱 強滅


選択肢なさすぎ吹いた
321ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:02:41.92 ID:Cg/UwQ+R0
闇金が伏兵なかったっけ
322ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:12:35.93 ID:UW5f3jBu0
>>321
1コス伏兵が6枚しかないから足りない
323ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:12:48.85 ID:O+jZxMaH0
1コス伏兵の枚数が足りないんじゃね 数えてないけど
324ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:23:50.31 ID:Cg/UwQ+R0
本当だ群雄は厳しいなあ
325ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:31:32.48 ID:poxQ3JsK0
wikiから伏兵引っ張ってきた

1 UC于吉、C張繍、UC鄒、UC張宝、UC成公英、UC朶思大王
1.5 R賈ク、SR左慈、SR賈ク、R陳宮、UC李粛

1.5x2+1x6でいけるんじゃね?
326ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:43:42.90 ID:O+jZxMaH0
>>325
2コス入れるのは無理っぽいな
327ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 21:22:01.92 ID:BTlpg0/u0
あえて呂布ワラで行こうと思うんだが六枚にするかバラっぽい構成にするか悩む。
コチュウセン使うかな〜とか。
328ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:21:49.98 ID:poxQ3JsK0
>>327
仮想敵を何にするかじゃね?
まぁ、必然と無双が多くなるだろうけど。

5枚だと1回の攻城力と武力はあがるんだけど、
1人2人端攻城行かれたりすると、
枚数差で城ダメが負けてたりもする。

ただ呂布が落ちても5枚の方が総崩れにはなりにくいよね。他も強いから。
6枚の方も今回は呂姫とかはじきとかも入れられるから、
呂布が落ちた後もそこまで崩れにくいというのはあるけどね。
329ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:50:59.12 ID:QpKHABvY0
傀儡使いたいけど9コストでの速度上昇条件が分からなくて困る
過去の大会でどうだったか分かる人助けてくれい…
330ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:59:10.45 ID:etzGq1OJ0
この前の大会で変更無しだったような……
違ったらごめん
331ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 03:18:37.00 ID:yH3qXBwqO
大会は閻行強進寡愚援弱鉄腕水禍 城門に馬鹿陣貼って水禍マウントでかつる!
332ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:49:59.63 ID:u5tnzFyiO
水渦マウント読み中央馬鹿陣余裕でした!!

また赤兎で轢き殺す作業が始まるお…
333ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 08:56:30.94 ID:EMmXJbswO
洛陽火事バラで行くしか無いな
ガッツリ城割ってやんぜ
334ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 10:25:51.88 ID:2INYQOyg0
今更だが、征覇王昇格記念パピコ。
335ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 10:57:18.89 ID:Im7R45Me0
>>334
おめでとう
周りがまた一段と強くなるよw
336ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 11:47:05.02 ID:ijZeoPTVO
本スレにも書いたが、大会は騒乱地と人が3.5コスでは速度上がらずに4コスで速度上昇を確認。

大会で試したデッキ
速度上昇無し
陳宮、於夫羅、帯来洞主、鉄腕、槍馬超

速度上昇有り
陳宮、槍馬超、鉄腕、傀儡カク、張横、成公英

これから大会する人に参考になれば。
337ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:37:13.74 ID:1NfRO7zLO
完殺カク群雄相手にすると強いな…
脳筋ワラが機能しねぇ
あとサジも無双メタとしてはなかなか。

ただ両方とも普段の8コスだとデッキに入れづらいね。
338ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 14:24:43.06 ID:dSbRdNH7O
大会のたびに、傀儡と騒乱の事を聞くの見飽きたわ
339ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 14:27:25.98 ID:pxCsnPdw0
いらいらしないで骨もっと食えよ
340ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 15:03:17.97 ID:2UgkDhcV0
骨を食わなきゃならんのか
大変だな
341ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 15:42:58.18 ID:YNY1P4kRO
骨食えばイライラなくなるらしいね
342ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 17:27:24.65 ID:F/XSfncMO
樊氏積んで呂布を狙い撃ちだと思ったら知力1多すぎたわw
伏兵、妨害、ダメ計少なくて反計もいないから心持ちのびのび戦えてる…気がする。
343ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 20:15:09.17 ID:3tP3upcP0
3セットやってきたが暴虐ミラー大杉w
暴虐→相手暴虐→閃光から大虐殺が決まれば勝ち、しくじったら負けというわかりやすさ
344ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:17:32.23 ID:v6mYz8x/O
悪鬼、飛将、コシャジ、虚誘、堕落で悪鬼、陥陣営、コシャジ、虚誘、堕落に当たって若干焦った

やっぱ堕落虚誘は閻行いないとダメだわ
345ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:20:27.88 ID:7Vfgo/IB0
堕落虚誘で高武力弓相手にして勝てる?
カンネイとかいたらそれだけでこっちの槍溶けるんだけど…

あと落雷入りの蜀にかてんべ!
どうなっちゅう!?
346ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:44:21.56 ID:aPEEFlXa0
無双呂布の撃破数1万超えた記念カキコ
2位のゴリが1300なのは内緒だ
347ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:56:33.46 ID:bO/LGDedO
>>346
呂布ワラでゴリ入りはもう古いよ。
348ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:03:16.86 ID:xBaSI/mO0
別に今いれてるとは書いてなくね?
入れてても武力4相当ではあるんだから選択肢としては普通だし
349ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:09:41.47 ID:erLaDcU60
俺ら性能や流行より絵や台詞でカード選ぶ民族だからね
2の閻行や程銀、忙牙長なんて最高だよ
350ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:10:56.65 ID:7ZC9apWUO
呂布バラで大会出てきたけど、七枚全突とか恐ろしい勢いで槍が溶けていったよ…。雲散反計が居なくてダメ計妨害が少ないから普段よりのびのび出来て楽しかった。
351ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:20:30.68 ID:aPEEFlXa0
>>347
まぁ、そのうち正義がぬかすはずなので。
ハイゲンショウが10位にいる姿見ると時代の流れを感じます…

昔は本当にお世話になりました。>ゴリとハイゲンショウと堕落とウキツ
352ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:40:09.67 ID:S2Sn8Ot7O
>>349
2の金環三結のイラストがスゲー好きだったな
353ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:42:51.21 ID:hENpaOvp0
>>349
UC閻行さん愛してる
一閃Master称号付けつつUC閻行使うくらい好き
354ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 09:24:30.80 ID:QUiwJK/9O
大会楽しかったな(徐庶とか麻痺矢号令とかいないから)
無双鉄車於夫羅堕落米で玉璽82個終了

白馬>>全凸>>>>>自爆>秘策
群雄単でも呂布メタけっこうあるなーと

皇帝の7枚全凸はマジムリ
355ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 11:44:42.58 ID:WxsfmTU30
群雄勢大量ランクインで平時の使用率がなんとなくわかるな
エンホさんも地味に増えているようだ
次のバージョンあたりでついに本気出すと思う
356ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 13:42:48.97 ID:v6mYz8x/O
面倒臭いんで本気出す前に下方修正でいいよ

呂布軍ケニアwith董白ちゃんで大会出たら悪鬼飛将馬騰にぬっ殺された…
自由に動ける神速武力40オーバーとかどうもならんかったw
357ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 16:37:18.69 ID:NHuz2bwq0
閻圃自分を含む にしてくれたほうが安定してて好きだったけど
博打キャラなら仕方ない
358ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 16:48:57.72 ID:l1O6XZFdO
>>348
武力4相当の歩兵は普通以下だろ
359ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 17:28:54.60 ID:LGvh4Vh40
ゴリは回復力減ったからな
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 17:50:28.57 ID:8myuWwYFO
>>349
3の董白か2の董白かで悩む
絵は断然2なんだけど、ポリゴンは3のがかわいいんだよなー

>>357
↑↑が強いから今更自身対象にされても困る。なったらなったで使いやすいとは思うけど
範囲を後ろにずらされて妨害射程が減ると致命傷
361ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 21:44:46.66 ID:7ZezZTuPO
ゴリは今となっては属性目当てだからなぁ

今の呂布ワラだと回転力と軍で普通に波才を選んでしまう

無双の突撃が来る前に槍を乱戦で一秒でも長く耐えれる軍はやっぱり重要。

波才は投げ捨てる筆頭武将だぜ。
362ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:06:54.38 ID:PgnfS0Zs0
ふへっ 俺の勝ちだるぁ!
363ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:31:46.21 ID:v6mYz8x/O
>>360
え、ポリゴン違うの!?
董白Masterなのに気付かないとか死にたい
364ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:39:45.55 ID:HQtsVjJI0
皇帝ぐらいでゴリを取ってる人もいたはずだし
僕にはよーわからん
365ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 00:54:15.47 ID:R0wWKpvl0
>>363
3.1になったときに3のカードのポリゴンが刷新されたからね
2のカードを使うと旧ポリゴン、3のカードで新ポリゴン
366 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/08(火) 01:15:23.72 ID:sVUFH0A70
>>359
バナナ全盛期に戻っても復権するかなぁ・・・?
367ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:21:50.63 ID:eOnXwK/J0
>>365
てことは董白に限らずポリゴンが違うものはたくさんあるってこと?
しらなんだ……
368ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:25:24.20 ID:MJjCZMLF0
兀突骨も絵や台詞は2の方がいいんだけどポリゴンは3のほうが絵に忠実でいい
忙牙長は髪の色まで違うね
369ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:25:49.69 ID:sqeaVzxj0
呂姫も旧SRにするとスネオヘアーが消えて汎用髪飾りになっちゃう悲しさ
370ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:35:04.05 ID:0c+EYWiDO
群雄スレ民で黄巾族とれた者はおらんのかい?
371ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 03:50:54.47 ID:hvYk65b5O
>>366
そりゃするだろ。
全盛期ってか1の初期は全回復だったし。
372ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 06:59:48.60 ID:0ukSu96I0
全回復といえば人参
373ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 10:16:30.03 ID:FXLeBXrq0
最近呂布ワラには波才が多いけど
ちょっとスレチ気味だが蛮勇引き継ぎはゴリじゃない?
この間は程遠志・成公英・トウモと槍3の呂布ワラに当たったぞ
残りは米正義だた
374ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 11:01:02.37 ID:i2GUQNow0
赤兎咆哮が頂上に乗ったのでこれで使用率もうなぎ上りだなと思ったら。
赤兎は端攻めしてるだけorz
375ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 11:06:22.16 ID:T+MtZ3RS0
端攻めしないと敵城前を横向けに赤兎咆哮が撃てないじゃないか
376ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 11:39:17.21 ID:raL3GN9a0
赤兎こわいお

天敵はダメ系ぐらいで
半端な妨害、号令、超絶を問答無用で轢き殺していく
迎撃した槍の方が吹っ飛ぶあたり気合で回避しか無い

セルベリアとか一緒にいるともうどうしようもない
377ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 11:59:59.83 ID:LWUqQzAZ0
味方にすると頼りないが敵にまわすと恐ろしい、を地で行く男よ
378ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 13:32:52.03 ID:tJ57v0zI0
無双はキャラ立ってて呂布って感じなんだけど
乱持ち3コス武力武力枠って条件とかにしたら気炎のが絶対いいしなぁ
人属性っても今の超絶再起には無理に普通に採用したら第二候補以下になる人属性をつめる魅力はないし
超絶が全盛期になっても使われるのは於夫羅にゴリカクシ正義にせいぜい馬玩
379ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 14:24:16.15 ID:VTXezlmaO
赤兎使って司空まで来れたよ。
赤兎、セルベリア、タイシキュン、浄化、残りの1.5枠はテイギン、コシャジ、黄蓋など気分で変えてる。
前だしで結構勝ててるけど赤壁がいると俺のスキルじゃ両替orz
380ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 14:30:16.53 ID:VTXezlmaO
ゴメン
二色だからスレチだね
381ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:25:06.21 ID:eW5yQQ6P0
赤兎使ってるから司空なんだわ、それは
382ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:48:07.95 ID:qTnRIK2x0
赤兎抜いて槍策の呉単のが強いよねw
383ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:09:58.82 ID:tJ57v0zI0
まあそのデッキって相手に出てきたらなんかマッチした瞬間に
「やっべぇ…これ絶対無理だろ…」って言いそうだけど多分戦ったら普通に勝てそう
384ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:19:53.80 ID:ekMiYSbc0
ふと無双呂布を使いたくなって買いに行ったら、ショップ3軒のどこにも売ってなかった…
大会の影響かこれは
385ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:58:26.93 ID:OsSpVctU0
やっぱりスレチだけど赤兎強進速毒快延は一時期使ってた
386ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:08:33.55 ID:C4RD5qJRO
>>384
最近排出無しのゲーセンが増えたり、取り扱うカード屋が減った影響だよ
全突使おうと思って大会の数日前から探してたが、見付かった時には大会終わってた…
387ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:12:48.37 ID:MJjCZMLF0
10コス大会の時に2の赤兎買いに行ったら
「つい先ほど売り切れました…」
嘘付けw
388ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:16:17.99 ID:tJ57v0zI0
ホームの隣のカードショップも三国志大戦のカテゴリからその他カードカテゴリに移動して
ベルゼバブとかぬら孫とかそういう「誰がやんだよこれ…」みたいなカードゲームと並んでるの見たら
三国志大戦ってオワコンなんかもしれないな…本当に終わるまで続けるけどさ
389ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:29:00.78 ID:eOnXwK/J0
自分のやってるゲームオワコンとか言い出す人、俺すげー嫌い
390ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:38:49.72 ID:LWUqQzAZ0
バトウさん<終わりには早すぎよう!
391ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:00:47.77 ID:MJjCZMLF0
オワコンなんてちょっと恥ずかしくて日常生活の中じゃ口に出せないよね
ただ今年度の決算期に無くなる事は事実だし受け入れるしかあるまい
それまでの間どうやって楽しむかが重要だ
終了or辞めた後にうだうだ言うようなかっこ悪い人間には同じ群雄民としてなってほしくないな


392ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:41:46.30 ID:eOnXwK/J0
やれやれ……
393ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:40:18.49 ID:uIhB5o4A0
>>392
スルースキル上げるしかないよ
もしくはあぼーんすると気分がまぎれる
394ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:27:46.82 ID:24EKKsHe0
ハンシ『>>391そんなに焦らないで。今、お茶をお出しますわ。』
395ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:10:11.40 ID:LraIOIi10
事実は事実だけどそれを楽しんでる人がいることが前提のスレで言うのはどうかと思うが
嫌い、嫌いってのも思うのは自由だし咎められないけど迂闊に口に出すとスレが荒れる可能性があるし
結果としてはどっちもどっち こういう件ならアンチスレとか行けばいい

寡愚援弱って徹里吉からの6枚が主流っぽいけどあれ使いにくそうなんだよな(150↑にもいるから実際は強いんだろうが)
5枚にして優秀な2コス乱持ちを2枚入れるのがいいかと思って使ってみたけど勝てる相手には完勝出来るけど
勝てない相手には本当に勝てない 気炎激と当たったけど無理すぎる テンプレ以外でなんかいいレシピないかな…
396ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:17:56.31 ID:s2ahaSmxO
>>395
徹里吉を入れるんだ
397ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:30:31.23 ID:qzsPBPQb0
>>395
いやどう見ても>>391は煽りだろ
明らかに狙って人を怒らせるためのキーワードを並べてる
反応すんな
398ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:34:16.63 ID:VqLlUi2j0
そもそも事実でもねえし
どこがソースだよw

どっちもどっちとか言ってる割に勝手に脳内ソースで事実にしたてあげてる時点で同類だよw
399ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 01:41:10.86 ID:6IvBs/UdO
もういいよ、勝ちも負けも続くも続かないも表裏一体、ま、博打のようなものだな
だからみんな閻圃さん使おうぜ!!通常時にランキングにのったのみたい!!
400ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:25:16.47 ID:ZErv+jad0
使用率上がるのはいいけど↓二度がけなんかされてご覧陳蘭
俺らの首を絞めるじゃないか…表裏一体とはこの事か
401ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:58:18.85 ID:STAnCCE7O
赤兎強進にまれに当たるなぁ

荒れは対処間違うと死ねる
完殺陣とかマジ勘弁
402ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 04:11:42.82 ID:LraIOIi10
>>398
386とか388みたいなのはうちの近所でも起きてることだよ 自分一言も終わるとかは言ってません
>>401
赤兎強進攻弱+衝軍とか漢が動画サイト見てたらいるよね
袁術で殺してやるか〜と思ってたら(厳密には城から出た瞬間だけど)城の中で皇帝様死んだわww
403ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 05:46:03.49 ID:6B0HAksXO
このスレ定期的に荒れるNE!

シュトヘルをどうにか使ってやりたいと思って、乱デッキだと士気4上乗せが微妙だから魏武的使い方ができないかと思うんだが
誰かうまいこと活用してるデッキ使ってないかな?
本家魏武みたいに反計入りにするならほぼ同性能の虎豹騎がいるし、かといって他の二色ワラだと1コス投げ捨てるから微妙
群雄単でも色々考えたんだが魏武のパーツみたいな役割ができる面子ってなると中々いなくて悩んでる
404 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/09(水) 06:04:19.97 ID:pZIpWHc90
攻城兵に悪霊→しばし待機→赤兎咆哮→速軍→強進

赤兎が道を開けてくれるからラクラク侵攻だよ!やったね袁ちゃん!
405ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 08:05:43.63 ID:VTMo41fi0
騒乱中のセキトって刺さる?
刺さらないなら面白そうなんだけど。
406ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 09:52:23.28 ID:qzsPBPQb0
>>402
はいはい
もういいから黙ってろお前
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 10:10:09.95 ID:AfBbURLxO
>>403
シュトヘル 速愚 強進 於夫羅 堕落

育成した武将を生還させながら士気差をつけれる速愚が案外便利だった
堕落は別にいらなかったんで適当に
強進も基本スペック採用だけど、素で速愚がかかるのが重要なんで乱持ちのがいいかと


あと考えてるのは堕落韓遂の6枚型かな
ワラなんでシュトヘルとの相性悪そうだけど
と思ったから上の形になったんだけどね
408ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 10:15:13.42 ID:ZErv+jad0
>>406
君、毎日10分間でもいいから表に出て外の空気を吸ったほうがいいよ
これからゲーセンいくから気晴らしに時報マッチでもしようか?
赤兎強進試す予定だから0時ジャストに演習戦で合おう
帰宅したら本日の戦績報告し合おうぜ
409ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 10:40:18.17 ID:qzsPBPQb0
荒らしばっかりかー
プレイヤーの方が先に終わった気になってちゃもう本当に終わりかもねこのゲーム
410ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 10:41:25.92 ID:objCq2gu0
>>408
会話がかみ合ってないからいい加減スルー白。
会話の流れ的に勘違いされても仕方なかった感じになってたよ。

とりあえず君主も脳筋だらけの群雄ってことで、呂布ワラ知力1単でやってくる。
411ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:03:17.74 ID:tbIKsfLD0
さり気に演習で寺宝マッチできそうだな。しかし、本当の群雄民なら演習じゃなくて
全国で行くべきだろ。 自分のプレイスタイル押し付けてるだけなんですけどね、はい。
412ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:33:33.65 ID:a4dnZqnEO
さすが群雄スレ
侠者↓撃たれたら全員撤退しそうだな
413ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:42:13.57 ID:NoVSU0K00
李儒みたいなのもいるんだぜ
414 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 11:50:37.88 ID:AfBbURLxO
というか離間の計にハマったってのが的確だろう
415ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:58:26.17 ID:WGcKApq80
駆虎呑狼かも知れん

群雄スレ一の知恵者はいずこかに居らぬかーっ
416ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 12:53:50.30 ID:7Mok/RnA0
それ出にくいんじゃねw?
本当に賢い奴は自称したりしないし。

弓呂姫を漸く手に入れたんだが、どのデッキを組んでも、リカクシでOKになってしまうんだ。誰か群単で活きるデッキを知力1の私に献策して下さいm(_ _)m
417ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:25:28.74 ID:CaWO9l4V0
陰陽白馬陣組んで、悪霊陰陽強進組んで、なんか望郷も入れたくなって…
暴乱計略が入っていなかった。勝った後に気付いた
418ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:27:03.35 ID:6IvBs/UdO
まず無双改を使います→槍に刺さって驚き後退します→なにかの間違いだとまた刺さります→撤退します


リカクシは城ダメ減ってたら鉄壁の悪逆無道があるからな
士気3で無双改より強くなれることもある!!…この前防衛に使ったら削れすぎて_負けた
正直弓呂弓はリカクシ+弓呂姫くらいしか居場所なくね?
二色でもリカクシに食われるし
419ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:46:05.39 ID:6dYT/2mhO
>>407
あんたそれシュトヘル入ってる意味ないわ。
>>418
弓呂弓ってなんぞや?

さすが群雄民、知力1−ぐらいあるで。
420ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 15:48:18.40 ID:2rYXhW7R0
>>419
なんかのムックだかDVDに付いたEX呂姫だろ
槍の人をそのまま弓にした感じでWOLFINA絵
421ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:11:14.28 ID:gpkiACBC0
俺のターン!のデッキって今は戦えないかな?
フルコンを狙うデッキ多いんで。
422ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:44:20.84 ID:7Mok/RnA0
>418
貴重な献策ありがとう。
はじめの一行はともかく、いただいた献策を裏読みして、士気は重いけど、武力上昇値は安定して高めということが分かりました。
ちょっと飛将パパの餌にしてきますw
423ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:45:02.88 ID:BTbLjQD50
人地舞に悪霊騒乱とか組めないかなぁ…
424ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:55:03.09 ID:QvcDyffK0
効果時間たくさんあっても+1なら無理だろ・・
10cぐらいで+2じゃないと無理
425ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:02:52.92 ID:WzjlWcSD0
他国の高武力弓兵と騒乱とかてここ群雄スレだった

何で群雄唯一の高武力弓が天属なんだ
426ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:03:37.93 ID:WGcKApq80
>>422
パパの餌ならりかくしで良いだろうに・・・
士気3で+6(武力12)保証あるから十分雷落ちるし
427ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:10:26.76 ID:4yM1aWts0
呪詛の竜巻強いね
暴虐掛かった槍が動けない
428ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:22:12.57 ID:6IvBs/UdO
ガチで弓呂姫使うなら超絶強化枠だな

単体(超絶)強化が多い群雄で単体強化を余り使わない、入れにくいデッキ
それは…陰陽の道術!
429ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:44:52.01 ID:qzsPBPQb0
>>425
アレが天属性でなければなあ……騒乱で暴れさせることもできたのに
430ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:16:30.50 ID:WGcKApq80
飛将「うん?俺に天属性が付いただと?」
431ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:20:26.28 ID:7Mok/RnA0
スレ見てて呪詛でリカクシと呂姫弓連環を思い付きましたw飛将パパもいれて、活槍いれて…あれ?総知力が??
432ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:45:13.94 ID:6EaQqtHrO
呂布ワラでハンシ対策に敵陣よりに知略貼って呂布を知略に入れて程遠志を外に出す事を気づいた俺は知力2はあるはず!
433ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:00:56.08 ID:fQTkhZ9C0
総知力とか一定以下になったらあってもなくてもおんなじ
むしろ無いほうが広がった時一箇所あたりの武力が高くなるから強いまである
434ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 19:32:44.98 ID:T0fDuw/b0
ダメ計なんて死ななかった奴が頑張れば問題ないよな
435ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 20:21:31.80 ID:FrYnIQ3KO
>>432
その2体しか出していなくて↑掛けされるんですね、わかります
436ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 22:45:41.66 ID:ONlF6hgLO
>>421
どのバージョンでも変わらないのがあのデッキの強み
まあバージョンによって立ち回りは少し変わるが

オレ下手だから5割ちょいしか勝てないけどさ…
437ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:06:02.91 ID:tqq2T0mQ0
どのバーでも変わらないと言ったら、堕落虚誘ってどうなん?
やっぱダメ計多いと不利?
438ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:25:07.51 ID:hF6dRsrb0
堕落きょゆーは槍がメタの中心だときつい(高武力弓が入って来やすい)かな?
白兵で有利取っていくデッキ、かつ高コストの馬がなかなか入らないもんだから
弓マウントされると返す手段に困る。

ダメ計は撃たせて返すが利くからそれほど困らない印象。
李儒確殺できるダメ計はないはず…気炎撃…は堕落で潰せるし。
#しかし気炎相手にすると白兵で押し負けてえらく苦しい
439ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 01:49:10.21 ID:f9ZZDSxJ0
ダメ計は槍2枚すっぽりとかいうプレイしない限りどうとでもなるかな
コチとかの素武力の高い弓がいるデッキとかは苦しいけど勝てないことはないレベルなんだけど
一時期,眠い子のせいで神弓セルベリアが増えてた時期とか麻痺矢はきつい速軍で完全にワンチャン
440ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:04:40.84 ID:2Yefd+7UO
>>439
あんた連環か何か使った?
441ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:17:27.66 ID:y8jn3S5L0
群雄だけに連環の効果時間長いね

厨スレでちょっと話題になってるが、蚩尤使った斬新なデッキって無いものかな
俺がやろうとするとほぼ伝統の蚩尤バラか呂布軍ケニアになる
442ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:30:27.12 ID:yEZoxssd0
正直バランスとろうとすると二色になってしまう・・・
443ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 07:46:25.20 ID:rOy+jRfXO
キサラギ
444ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 07:47:28.71 ID:rOy+jRfXO
キサラギ サンサンコンビは自重
175は小さめ
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 09:01:35.91 ID:4zXysi/2O
そもそも今は超絶騎馬にあんまり優しい環境じゃないからなぁ
呂布ぐらいいろいろ確立されてるならともかく


破滅絶対防御で引きこもるとか?
446ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:11:16.44 ID:W8O2IE3x0
すでに出てるかもだけど
城門に向けての猛進の大号令からの強進の乱って強いよね?


火計いたらお陀仏だけど
447ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:39:29.93 ID:KKMKxC6RO
そんな誰でも思いつくけどやらないデッキを今更紹介されても…
448ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 14:11:01.09 ID:x99JfB7H0
>>446
IC25枚猛進強進のみでプレイしたきたけど、
このデッキはいかにコンボを発動できる状況を作り出せるかが勝負
私の口癖は「ラスト10カウントからが勝負」
歯足り始めたら止まらなくなるのでここらで我慢
449ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 14:23:00.17 ID:0p45/4YS0
あんま強くないけど4枚傀儡はどうですかね?
気炎呂布、閻行、暴乱の傀儡子、1.5コスでSR賈クは枚数多いと武力上昇値
低いから武力15とかに押し負けるんだよね。
気炎呂布を赤兎咆哮に変えてプレイしてきてワラに厳しいなあと感じた。
450ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 15:34:40.43 ID:3rkbNjpm0
>>446
焼かれるから賢遅入れたデッキが合って雑誌のデッキコーナーにも載った
おかげでゴツと賢遅が調整食らった
451ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 16:20:07.19 ID:eWMhF1HyO
>>446
大会でそれやって自爆すっぽりしたなう
まさか皇帝の為だけに再起動使うとは思わなかったぜ
452ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:42:00.84 ID:BAsaIB3e0
>>449
赤兎程銀傀儡於夫羅
軍師超絶、速軍
でやって証と最新ボロボロにしてきた俺からのアドバイス

メチャクチャキツいぞ
先ず伏兵処理がスリリング過ぎてヤバい
呂布落ちの時点で↑が+6なのはいいんだけどね
453ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:40:46.36 ID:xvWfCC6f0
呂布で伏兵踏んで傀儡で押し込む開幕か
454ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:41:47.46 ID:W8O2IE3x0
>>451
流石偽帝…

やっぱ群雄単はきついものがあるのかねぇ…
455ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:42:40.99 ID:1VAHs2U00
呂布で踏む→傀儡で押し込む
呂布以外が踏む→赤兎で守れる

完璧だな
456ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:06:02.88 ID:LNkkmqoK0
4枚傀儡は開き直って騎馬単が楽しい
気炎撃、速愚、寡愚、傀儡

寡愚打って死んで傀儡で復活させたり
速愚で一気にライン上げて気炎撃で殲滅したり
白馬陣でいいとかいう声は聞こえないよ!
457ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:29:50.53 ID:3rkbNjpm0
面白そうじゃないか
白馬だと傀儡が入らないしな

白馬で同じようなことすると気炎、華雄、白馬、米とか無双、閃光、白馬、米になるし
458ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:39:54.73 ID:W8O2IE3x0
騒乱の便利な組み方が分からんなぁ…

騒乱に閃光馬超って強いのか?
459ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 21:18:52.02 ID:U0HB6zxR0
>>458
強弱と言うより、騒乱のワントップに相応しい天属性って閃光か気炎しか無いんじゃね?
気炎だと気炎ワラの方がとなるし、消去法的なものじゃ無かろうか
460ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:05:44.91 ID:5m/RGOY5O
>>459
正確には馬超+張横の3.5コストか閻行+呂姫の3.5コストだな
全員生存時に八卦二人がけのように使えばいい
人属性と地属性は張り付いているのがベストに
461ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:06:26.44 ID:+j3IBUCg0
昔一瞬だけ騒乱が流行った時期があったけど、あの時のデッキどんなんだっけ。
閃光 騒乱 傀儡 鉄腕であと1コス何だったか忘れた。
462ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:07:47.04 ID:+j3IBUCg0
リロードしてなかったすまん。
463ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:29:26.35 ID:VQc68wgc0
閃光馬超ってかっこいいよね。
でも俺には全凸馬超がいるんだ・・・。
せめて乱が付いてれば!
464ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:56:51.08 ID:3rkbNjpm0
西涼爆走族「俺が死ぬ」
465ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:18:15.19 ID:yrxgvFaq0
今の騒乱の一般的な形って
天 閻行・呂姫・張横に
他 騒乱・於夫羅
じゃないの?
最近2トップ型はあまり見ない気がするが
466ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:20:16.60 ID:MfId2mie0
>>461
閃光 傀儡 騒乱 寡愚 張横

じゃなかった?
467ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:23:20.29 ID:hYibdlA/0
この前の大会で暴虐→閃光→殲滅の爽快感を感じてからこっち、
2の一喝がどれだけ厨計略だったのか今にして実感してる…

全突と併用できないからって士気3であれはダメだw
468ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:47:31.47 ID:S3YlzRLb0
一度は考えてしまうこと。

洛陽の炎からの取り立て強くね!?    あ、どっちも李儒じゃん
469ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:50:00.69 ID:fXM9RqTz0
最初に流行ったときは閃光 鉄腕 騒乱 傀儡 張横だったと思う
他属性が3コスだけでいいという驚きの性能

当然修正されて>>466の形になった
計算式変更で馬超の武力が+8になるおかげで前田氏が強くて
なにげに寡愚も強かったりでこれが全盛期の記憶がある
470ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 01:08:47.69 ID:hMcuL7zw0
>>467
まあ時代が微妙で使われなかったんですけどね
471ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 01:11:11.70 ID:fNUDQfhw0
スネ夫デッキが出来て修正入って消えたんだっけ
472ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 10:04:41.68 ID:S3YlzRLb0
董白主体でデッキ組みたいんだけど…

どんなデッキがお勧めですかね?
473ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 10:21:45.09 ID:I6/HIBE90
>>450
けんち遅すぎだよな
けんじゃくけんどくに比べて酷過ぎる
474ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 10:30:03.72 ID:Pe2OrHpe0
いや、遅くないと赤兎が刺さるじゃないですか
475ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 10:36:23.37 ID:fNUDQfhw0
>>472
全軍突撃。6枚閻圃も評判いいけどやっぱりこっちだろ
476ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:02:27.72 ID:U0O41Nm3O
賢遅は許すと無双と悪さするのが目に見えるからね。許してくれないよね。大会で雷薄と無双にかけてるのは見たが、切れてから水禍余裕でした。が悲し過ぎた。
477ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:14:58.76 ID:fNUDQfhw0
いやいや大会じゃないと悪霊→賢遅→無双は夢過ぎるよ
478ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 13:32:00.25 ID:75VQg6y7O
>>472
UC董白、SR馬超、UC紀霊、SR祝融、C張繍、C成宜
UC董白、R華雄、R閻行、UC李儒(虚誘掩殺の計)、UC鄒(堕落の舞い)
UC董白、SR董卓、R閻行、UC張衛、C程遠志

好きなの選べ
479ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 13:32:58.79 ID:0unay0am0
6枚陰陽なんてないです
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 14:22:11.69 ID:NYWhA2TLO
陰陽 於夫羅 鉄車 リカクシ 遮断 精兵
がとても遮断で勝ってる気分になれる
弓マウントと遮断の相性は抜群

あと堕落虚誘は遮断がないと趙子龍にくちゃくちゃにされる
481ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 15:04:32.86 ID:fNUDQfhw0
>>479
評判いいはホラが過ぎたけどスレで上がってた成功例が6枚ばっかだったじゃないかい
482ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:14:12.74 ID:S3YlzRLb0
>>478
SR祝融って悪霊のほうですよね?
483ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:16:26.52 ID:TF7Ty4kG0
>>482
コスト計算すりゃわかるでしょ
火神な
484ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:26:13.43 ID:QFhk0D//O
>>480と違う趙雲だが咄嗟の人馬には絶望する。こっちの人馬は力不足だし、何故人属性じゃないんだ…orz
485ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:27:50.93 ID:fXM9RqTz0
陰陽は6枚も5枚もセレクションに乗ってるし
どっちも皇帝までやれるデッキではあると思う
そこから上は環境の変化待ちか
486ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:38:02.22 ID:fNUDQfhw0
>>484
2.5コスにされるじゃないか
487ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:39:20.74 ID:kUe/5iz80
遮断弓マウント、6枚陰陽、賢遅…
今日の話をまとめるとこうだ

悪霊、陰陽、こちゅせん、賢遅、自爆、遮断
488ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:40:51.05 ID:ShuqcOVK0
>>487
どうしてこうなったし
489ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:03:57.56 ID:Zy0sDxeOO
どのデッキも一時期流行ったりしたから、そろそろ誰も使ってないデッキを考えようか。

ゴリ、張宝、T&C、ハイゲンショウ、馬元義、張マンセー、トウモ、波才、軍師張角の黄巾賊デッキ
うん、勝てる気しないデース
490ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:20:15.55 ID:SjcU2ugVO
軸になる強計略にパーツつけてくやり方ならある程度絞られるからね
群単なら
無双、全突、暴虐、蚩尤、人馬、虚誘、陰陽、騒乱、寡愚援弱
この辺りはある程度掘られてる鉱脈だからその他を攻めたい所
気炎ってテンプレ級のデッキ無いよね
491ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:34:08.15 ID:U2ZrWQ3UO
全凸は馬少なめでも爆発するって言われたから
馬超、完殺カク、董白、コシャジ、無双呂姫
ただ完殺と無双で荒らすだけで全凸が死亡フラグなデッキだった
492ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 00:50:44.84 ID:3J/5Y34U0
>>487
悪霊で暴乱付属させる
賢遅自爆を恐れて籠ると城門に攻城兵が
そして攻城兵嫌って出ると遮断からの弓マウントが
ダメ押しで陰陽がくると…

何このデッキ怖い

493ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 03:30:05.97 ID:8l5wd7E7O
>>492
恐くないだろw

攻城役がいないだろ。
攻城兵に賢遅かけたら多分全然進まないぞw
494ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 03:53:13.43 ID:hpIIw3Tc0
>>492
マジレスするとライン上がんないと思うの
495ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 06:08:59.11 ID:cvSLkx0u0
陰陽速軍で上げんだよ
496ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 10:16:45.88 ID:v4YaqWSv0
>>490象極意をお忘れですか?
象極意でこれは強力って言うデッキないよね
497ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 11:34:35.57 ID:sxY+dcP2O
>>496
そういえば…
象極意も強いけどデッキ無いですな
象2枚入れた騒乱とか有りな気が…いや、兵種が死ぬか
498ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 11:48:04.23 ID:6UP5QurT0
天属性象に騒乱かけたら刺さるぞ
499ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:59:46.55 ID:HzEMzn0GO
流れ切るけど、覇王以下の人馬ワラで44勝9敗とか叩き出せたから人馬強いんじゃないかな
誰か使ってる人居ない?
500ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:38:35.29 ID:iU45yrC30
2コスホウ徳「ついにわしの時代が」
501ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:49:01.47 ID:ShzzXLDtO
人馬は昔の大水計ワラで大活躍だったっけ?
強進暴乱6コスの人馬マウント考えたけど独尊で良いやになる
502ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:57:35.78 ID:3J/5Y34U0
ホウ徳一人の人馬と2.5コスの人馬の大号令ってさ、

号令のほうって使えないって聞いたんだが・・?
503ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:26:46.09 ID:2L+a00ja0
賢遅で赤兎咆哮が迎撃されなくなって、
厨コンボとして流行るバージョンが一回ぐらいあってもいいはず
504ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:38:11.21 ID:HzEMzn0GO
>>501
そりゃ人馬ワラはカウンターデッキですしお寿司
だから覇王以下にしか通用しないのだけどね

>>502
そりゃ人馬はカウンター(ry
505ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:27:34.65 ID:siYK1S3C0
なんか悪霊ネタあがってんな!
攻弱、悪霊、KJA、落陽、強進

どの口がほざいたか!
506ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:17:17.30 ID:UDeB7lBOO
隠密攻城兵を竜巻で運ぶという天啓がおりて来ました。明日にでも試して来ます。
507ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:33:00.05 ID:0RoB+NU40
堕落きょゆーで雄飛とか溜め系入り呉に惨敗してきますた!
誰か助けてくれ!
508ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:37:40.83 ID:26WDDbFO0
あきらメロン 士気4超絶は天敵

踊らず横弓でごまかしてカウンターという戦い方はあるかも知れない
509 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/13(日) 22:20:44.41 ID:Tgo6R2Y40
○○・??「毒にしちゃえばいいんだよ」
510ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:23:01.80 ID:PC7CB4TM0
そ そういう君は蔡文姫タン!!
511ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:49:13.28 ID:3E/A779O0
象極意は計略自体は悪くは無いんだけど、同じコスト枠にごっつん居るからそっち使っちゃうなぁ
まあ、両方入れて残り1.5コス×2の象単も面白いけどw
512ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 23:20:02.49 ID:3J/5Y34U0
>>511
群雄単じゃなくなっちまうけど息吹鮑入れたら大戦2の厨デッキ完成や
513ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 02:12:31.88 ID:XJjZt4f6O
朶思大王か
昔は5/6伏兵で士気4だったんだよな
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 02:39:12.76 ID:PpPB0wYQO
象極意は征覇王あたりならちらほら昇格報告があったはず


総知力が大変なことになるのと、象を本当に強く使える人にしか使いこなせないので一般向けではないよね
515ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 03:14:10.08 ID:Tl5czRJkO
極意+ごっつん は神速相手に8:2で有利(キリッ

2枚極意で鉄壁のガード、士気が足りない場合は猛進ガード
全凸は一瞬で死ぬんで止めてください…
516ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 03:43:33.07 ID:jMXmN6hy0
>>514
皇帝でいた気がする
はじき戦法でこっちの部隊をかっさらおうとしてくるのが印象的だった
517ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 12:19:19.90 ID:J3rWZkQFO
>>507
3コスサックあんまりいないしエンカウント回避でなんとかごまかすんだ
518ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:44:30.28 ID:nyduQ4Qw0
そういえば明日バージョンUPらしいけど何が変わるのかな・・・

519ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:53:31.07 ID:mPJf6B/OO
バージョンの表記
520ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:42:12.81 ID:YIhghx240
真っ白暴虐のせいでとばっちり受けるらしいな
521ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:11:01.07 ID:1Ea2v0M50
とばっちりはやだなー
アレは暴虐というよりも忠義の方が悪さしてるのに
忠義なかったらただの攻城兵入り魅力暴虐だし

まあ蓋を開けてみなくちゃわからんけど
522ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:28:20.34 ID:iKGa8HZ1O
週末には10コス大会か…
コスト増える大会は飛翔の武力99したくなる
523ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 04:04:10.43 ID:uuRQBdb90
堕落虚誘で雄飛入りは英魂か目覚めに一閃撃っとけばなんとかなる
524ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:52:43.46 ID:D6bKbqvQ0
赤兎は+34のまま変わらず

ついに止まったか……
525ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:09:14.33 ID:Olc+mCWT0
4枚暴虐火事場試してきた。
火事場まで暴虐3回必要だったのに、2回(素暴虐1回、知略暴虐1回)で残り15%まで削れる。
暴虐以外修正されてないし、厨デッキって言われちゃうかも。

あ、素の暴虐2回で残り21.8%だった。
526ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:19:35.96 ID:tfUW5Psj0
つまり一部隊あたり12.4%の城ダメか
527ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:22:53.10 ID:tfUW5Psj0
ごめん、知力0だった
9.775かw
528ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:24:55.75 ID:Olc+mCWT0
>>526
知略陣なしなら、1部隊あたり9.775%だよ
約10%
529ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:25:38.65 ID:Bfhi3KXb0
いやどうだろうな……
知略たまるのが50カウントあたりだしそれまでに暴虐一回しか使えないってのは……
2枚暴虐→4枚→4枚とかならともかく素の暴虐2回だと中途半端な削りになるな
530 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 14:26:35.21 ID:d+OieDajO
>>525
てことは一人あたま9.1%、知略だと10.7%程度削れるのか

微調整が難しくなったね
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 14:28:20.54 ID:d+OieDajO
あれ、俺も知力0だった

5枚でやるなら絶対防御必須な感じだねぇ
532ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:36:07.30 ID:MwjIVrv00
覇者昇格戦回線切りで無効になって心乱して失敗した…
勝てる筈だったのに…
ゲームで相手に殺意抱いたの始めてです…
533ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:08:13.91 ID:GJbg9M860
相手は関係無いだろ
基本的に店の回線の問題なんだから
まあ、1度クリアできたなら時間の問題さ
534ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:43:08.97 ID:AdIXP1Ym0
>>524
使用Pで気炎に追いついてたからな。已むを得まいよ。
しかし、キリの良いところで+35までは行って欲しかったな。
535ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:59:44.98 ID:Q26lDVkr0
4枚で36%↑か

ダメージソースをマークされると城ダメ取り戻せんな
赤壁強化だし暴虐にはあきらかに逆風だ…
536ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:57:19.15 ID:7JamRzqU0
作為的な回線切りより他の原因で回線切れる事の方が多いよ、タブンネ
537ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:11:26.09 ID:t55RgzPu0
5枚暴虐はオワコンになったか・・・・・orz
538ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:19:16.31 ID:t55RgzPu0
暗殺の毒の減り方とかどなたか調べてこられなかったのですか?
毒の強化、心よりお待ちしていますぞ。
539ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:19:18.51 ID:1z2rOG4Q0
自分も流れにのって報告
悪鬼連打してきました、修正なさそうです
それとVerUp恒例のUC李儒洛陽ブッパしてきました
1回目
知力4兵力100%・撤退
知力5兵力100%・撤退
知力6のミリ減り・8割
2回目
知力5のミリ減り・撤退
3回目
知力6のミリ減り・8割
知力7の2割減り・ミリ残り
城ダメージは1部隊当たり11.8%程度
洛陽ってこんなに威力高いんですね
540ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:20:52.46 ID:CnI9WB3U0
悪霊攻弱KJA洛陽だな。うん
541ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:23:05.64 ID:wgAsn1ug0
猛進の大号令は+8になっていましたか?
542ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:33:35.33 ID:ISRtcXYt0
破滅的な献策は+11ってほんと?
543ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:42:39.09 ID:KOd/ymdw0
破滅献策とマッチしたけど+11だったよ
544ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:43:41.03 ID:ISRtcXYt0
おおこれは大きい
545ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:44:37.87 ID:wgAsn1ug0
以外と普段から使っていないとわからない修正あるよね
攻弱が武力ー4からー5になった時に、攻城力も落とされてたり
546ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:04:17.36 ID:bbymUAne0
蚩尤って修正された?
547ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:18:55.50 ID:KOd/ymdw0
衝撃波動系試した人いない?
閃光馬超で武力4落とせるか試せなかったんだけど兵力8割程の武力8を落とせたし
閻行の一閃で7割ぐらいの武力9が落ちたから
上方されたのかと思ってるんだけど前からこんなもん?
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 23:48:34.83 ID:d+OieDajO
>>538
明日調べてくる予定
549ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:49:37.23 ID:wje+AMp80
>>547
前からそんなもん
ついでに言えば一閃系で弄られるのは最低保障値ばかり
550ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 04:37:30.75 ID:ysash8brO
>>539
火計だから幅はでかいだろうが威力上がってるかも
以前使ってたが知力4が焼け残る事多かったし
城ダメージは変わらずだな
551ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 06:22:26.32 ID:31/c0lgV0
今更出遅れなんだけど洛陽確殺ライン調べた動画で確認した奴折角だから参考までに

知力3軍が5回中4回撤退
知力4が28回中27回撤退
知力5が8回中2回撤退

範囲変わりなさそう城ダメ同じみたい、確殺ライン知力3位かな
生き残りはみんなミリ残りでした、そろそろガチダメ計になってきた?
武力要員潰すだけなら馬鹿陣じゃなくても知減付きの完殺陣や連環でも良いとこ行けそう
ついでに戦姫が城ミリで+17で6c変わり無しだと思う


牛のとこで暴虐試してみたんだけど一人がけ9.4、4人がけ37.4だったよ
あと他の火事場調べた人いたら効果時間とか教えて欲しい
552ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 09:15:37.37 ID:XMXErqw70
>>549
そうだったのか、ありがとうございます。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 11:35:45.62 ID:DmWpSSjXO
定期毒
いつもどおり目算なので多少の誤差は略


暗殺毒
2度がけ10C撤退
5%/Cで変わらず

毒泉
武力-4
知力6に7C 35%程度
暗殺毒と威力変わらず

望郷
1度がけ7C撤退
知力3に6Cでギリ倒しきれず
目測兵力200%ぶんを撤退させて城ダメ25%弱


というわけで前Verと変化なしでした
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 11:39:18.85 ID:DmWpSSjXO
馬鹿陣 範囲変化なし
陰陽 範囲・効果時間体感変化なし
遮断 範囲変化なし
555ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 12:01:43.28 ID:IaJN6gvN0
>>553 お疲れ様でした。
毒を振り撒く事が許されているのは雛だけってことですね。
556ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 12:08:16.82 ID:X+r6JSCN0
暗殺毒がずっとこんなんなら
奥義連環が一緒に使えない制限とかいらなかったな
557ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:25:01.35 ID:Zz6XgEwIO
>>551
知減付きの連環でどうやって焼くんだよw
558ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:30:48.82 ID:P/EV4Mz00
やはり、群雄スレです(某軍師の声で)
559ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 14:34:07.37 ID:JWpS/YPK0
李儒多すぎるんだよなあ……
560ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:51:16.95 ID:QeGvif+n0
>>559
ウシジマ君、洛陽、暗殺、あと誰いたっけ?
561ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:54:31.69 ID:YF1nW7N10
>>560
軍師と虚誘
562ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 17:57:35.25 ID:yrEjgEn/0
軍師と巨乳
563ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:18:29.12 ID:VBwPTLD00
大杉だなw
闇金、軍師、洛陽は一緒に使いたい事もある
虚誘には他の李儒はどうやっても入らない、テンプレ完成度高い
毒…
564ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:00:15.89 ID:R5eQCn090
>>563
たまに連環が恋しくなるはある
増援は馬鹿タレで何とでもなるけど
565ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:18:37.11 ID:kQQn9JCXO
毒泉は結構使ってるんだけど、天人や漢軍のアタッカーに引っかかりやすくて好きよ
566ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:35:55.66 ID:tCKcQ7dm0
551のリクエストに答えて・・・ってわけじゃないけど火事場連中の調査結果。
武力上昇値は正しいけど効果時間は動画撮ってない上に目測なんで参考程度でお願いします。

破滅献策 武力+11 9c 城ダメ24.7%
悪鬼 武力+10 城ダメ23.95% 知略なしで6c
KJA 武力破滅*3で+12、破滅*4で+20 効果時間知略無しで6c 破滅*4した状態で計略使って城門攻城39.1%
火事場3人集 武力破滅*3で+12、破滅*4で+20 効果時間知略有りで麻痺矢10c、車輪7〜8c、神速知略無しで7.5c、知略有りは調べてないけど多分+3cかな
バルキリー呂姫 悪鬼3回で+9(火事場連中なら+10)効果時間知略無しで6cぐらい 移動速度 多分2倍速無い様な気がする
ゾウハ 城ゲージ残り6%で+19 効果時間忘れた

バルキリーの速度上昇って前から2倍以下だったっけ?
あとKJAの攻城力、前Verからずっと使ってる人曰く攻城力上がったらしいんだけど俺はわからない。知ってる人いたら確認求む。

あ、ちなみに兵書攻城強化とかは付いてません。素です。
567ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:48:37.73 ID:JWpS/YPK0
>>566
KJA城門39.1%!?
献策とKJA重ね掛けしたって意味じゃないよな?
凶悪なレベルの強化ってことになるぞそれ……
ちなみに前のバージョンは25〜30%の範囲
暴虐を弱体化したからそのフォローのつもりなんかな
568ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:59:17.24 ID:5Cdj+hV/0
KJA城門
バーUP前 1回28・2 1回30・6 2回53・8 1回31・2 1回27・1
バーUP後 2回73・5 3回104・4 2回68・5 1回37・1 1回37・4
ざっくりだけど攻城力上がってるのは体感でも感じます。
一気に持っていく感が違うっていうか・・・
1Cぐらい短くなったような気もするけど。
 


569ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:38:34.96 ID:ScdGyAdD0
今日、城ゲージ残り19%のKJAで城門殴られたけど29.4しか減らなかったんだが・・・10%近くランダム出るのか?
570ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:41:30.35 ID:IaJN6gvN0
毒李儒「私は傾国とくみあわせると凶悪になってしまうからな、あれぐらいが・・・・」
571ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:25:10.76 ID:orobCUUQ0
無双がお咎め無しなら、それだけで満足です。
572ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:58:08.94 ID:QeGvif+n0
毒泉の計と遮断。

これにあと何を加えるかだな
573ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:19:47.77 ID:09zryPHz0
>>569
その10%はランダムじゃなくて城ゲージ残りの差だろ
574ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:33:29.81 ID:T5EUa+c10
あ・・・なるほど
色々勘違いしてた、スレ汚しすまん
575ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:56:40.23 ID:oz9imp3XO
パーツにも因るとは思うのですが、火事場の奥義は大体知略一択なんですか?
暴虐火事場なんですが、いつも奥義が表も裏決まりません。

麻痺矢、車輪、陥陣営→知略

な気はしますが、裏は増援?速軍?転身?と悩むし
取り立てかジョエイだとまた悩みます
576ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 04:23:49.20 ID:bUrWbmqi0
>>575
騎馬単、呂布などの相手は機動力で不利にならないよう速軍
連環、業炎、諸刃などの罠陣予想の場合は転身
あと大蛇矛、推挙無双相手も転身

罠陣の場合は中央読みで左右に知略を寄せるのが基本だけど、
相手がそれを読んできた場合は博打になりかねない
特に片側悪地形なんかの場合は転身選んだ方が安定だと思う
577ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 04:53:54.35 ID:XAbCLjwX0
>>557
ですよねー
名前被りしてた、レス見て気がついて笑ってしまったw
低知力全開でスマンかった

>>566
調査結果ありがとう
とりあえずKJA以外は目立った変化無しみたいかな
578ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 10:09:01.45 ID:fVpi0YqP0
wikiで陰陽5.5c→6.5cって書いてあるけど
前バージョンから6c以上ある
だが白馬16cは時代が来たといわざるを得ない
579ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 12:03:59.26 ID:GdP6ZgcD0
陰陽は昔は7c近くあった。
いまはしっかり7cあるようだぜ。ニコ動で確認した
580 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 12:42:19.15 ID:7KsJqCY3O
知り合いが陰陽7Cやべーって言ってたけど、ほんとになったのか
手腕に土下座じゃ済まされねーぞ
581ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 12:50:44.93 ID:EptFsHZ30
今更
情弱乙としか
582ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:19:31.73 ID:+y6KADp80
そういえばコチュウセンも強化されてましたねぇ…

怪力が+10から+11になったとか
583ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:42:41.82 ID:SdwyozYq0
陰陽6.5cか7cは自身が範囲外になったときかその次くらいでだろ
前verからそんだけのカウントがあったっていう
つーかじゃないと天人みたいなくっそ長い号令相手に戦えてないから死滅しとるわ
どっちにしろ号令相手には自身が入らないから押し負けるけどね

しかし桃園はまだしも屍の武力上昇下げてくれるし赤ボタンゲーの提言も溜め時間伸びるし
英知謀略も弱くなるし逆境も弱くなるし理も弱くなったし苦手だった奴全部逝ったわw
これは楽しい陰陽ライフが送れそうですねぇ
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 14:51:11.33 ID:7KsJqCY3O
いや6Cちょいあったのは知ってるけど、7Cというと話は別でしょ
前から7Cだったら謝るけど


ていうか俺メインデッキなのに時間把握してねぇ
585ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:56:06.01 ID:VzqK4de/0
陰陽はIC一枚に1マッチくらいしかしないけど
リアルステルスなせいと相手が使い込んでるせいか勝率悪いわ
586ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 15:52:44.88 ID:q/syQRZeO
そこそこ陰陽使ってるけれど一回り小さくなった気がする。
効果上げた代わりに範囲縮小かも知れません。
587ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 16:19:59.70 ID:EptFsHZ30
新verの陰陽範囲画像がニコニコ動画に出てたから
前verの範囲画像と見比べてみたけど修正ないっぽいよ
588ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:21:21.06 ID:oz9imp3XO
>>576
ありがとうございます。
なるほど、知略・再起の裏は速軍・転身が安定するんですね

セレクションにあった、暴虐・取り立て・オフラ・2リョキ、
攻城兵入り5枚暴虐、
取り立て取り立て入り
暴虐悪鬼、

のように、属性が人地になってしまう場合は 王異・張角でしょうか?今までは速軍、太平を使うことが多かったです。
589ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 20:08:46.44 ID:QcS6YunP0
>>588
暴虐に再起軍師は全く必要ない
よって李儒・王異が安定
増援分だけ考えても張角は溜まりが遅すぎる
あと5枚以上の暴虐は今の環境では魅力盛の開幕型しか使えないと思う
590ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 20:40:35.57 ID:/IOMrDmy0
猛進の大号令
士気5 武力+6 速度通常の3倍 効果時間5C 範囲 大きいです…
変更無かったであります!
赤兎 強進も変更無しであります
591ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:39:45.56 ID:rvea+QXu0
需要ないかもですが・・・
錦馬超の閃光で5回中3回ぐらい武力4落とせるようになってる
592ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:41:39.49 ID:OVlSErfy0
白馬陰陽強くね?白馬打って前に出して、相手がなんか打ったら下がる。最後は白馬陰陽鉄車で終わり
593ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:20:26.88 ID:noN+JORS0
速軍に全部隊入ったことのない俺にとって
号令2人とかマジムリ
594ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:21:45.40 ID:fInT8mnF0
そんな我々群雄民の為に「暴乱」があるのです
595ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:25:00.64 ID:NLN/zxp00
なにげに鉄車って相当強いよなあ
武力8馬が速度上昇超絶持ってる時点で貴重なのに
士気5で武力16二倍速以上突ダメアップ
そしてイカス計略セリフ
596ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:32:27.62 ID:fInT8mnF0
ただし効果終了後台の上から1枚カードが消えてたりするんだよな…
597 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 01:00:10.54 ID:bBxs2IqXO
>>596
えなにそれこわい
598ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:02:33.27 ID:2rx3UOWO0
隣の代でk6使われたからなぁ
599ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 01:13:51.55 ID:FiFC2j/UO
鶏肋は隣の台まで効果範囲なのか
600ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 07:22:31.45 ID:73oAO7tg0
Wiki見たけど傀儡の計算式変わったの?
分かる人kwsk
601ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 09:21:37.80 ID:AdzdRlY+0
 傀儡の計算式変わったのかって思いWIKIの編集をクリックしてどこソースか
書いてあるかと思ったら、9コスのとき+8とか書いてて萎えた。なんで9コスで
調べたんだYO。
 だが下向きは全員が+2で復活とか書いてあるからこれは信用できそう。
まさか+2と+1を見間違えるやつはそうそういないだろうからな。
 ・・・・・編集者は群雄民だったという落ちだったらゴメン。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 13:55:28.38 ID:bBxs2IqXO
陰陽↑7Cになってるね
いいのかなぁ

>>480のデッキがODB50になってた(前Verは200〜100)
603ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:59:51.24 ID:dnaOJBt40
武力3はなあ。
せめて4欲しい
604ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 15:44:44.67 ID:tnWvzNiIO
募兵いらないから放射or暴乱が欲しい
605ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 16:36:44.22 ID:NLN/zxp00
募兵のおかげで常に妨害ポジションが取れるのに
なくすなんてとんでもない
606ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:14:18.15 ID:5YHOg9tq0
でも募兵よりも崩射のが便利だあな
607ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:22:33.29 ID:dnaOJBt40
崩射付いたらリカクシの枠に入れるかも。
608ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:30:29.11 ID:5YHOg9tq0
ホント崩射あれば鉄車も生きるし
呂布との併用も見えてくる
1.5コス号令妨害持ちの崩射付き
便利どころの話じゃない
609ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:50:44.18 ID:9On6U8910
傀儡カクは3.5コストから移動速度アップとかわらず。
ただ、速度アップが変更されてると思う。前は弓が放射中でも
刺さらなかった気がするが今バーは刺さるようになった。
あと、下向きの復活も切ったコスト分(端数は切り上げ)
で上がるようになった。
610ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:50:57.14 ID:NLN/zxp00
そこは寡愚援弱との住み分けじゃないかなあ
つか白馬いれて適当に槍突っ込ませて
適当に後ろから馬で突撃するほうがお手軽じゃん?と思ってしまう俺
611ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:49:25.51 ID:9hrUHbALO
今更だけど出汁の伏兵は「やったぞ」だったのか「逃がさんぞ」だと思ってた
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/18(金) 18:59:33.18 ID:bBxs2IqXO
>>608
孫呉の夜明けも近いぜよ


あの人、青くなければかなり強かったと思うんだ
613ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:09:02.48 ID:zNgTNrEu0
二人の勢力が逆ならばお互いそれなりの使用率だっただろうに・・・
614ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:15:45.19 ID:SUxindH90
閻圃が青のほうにいったら手腕が死ぬ
てか手腕って使用率は悪くないんだけど何に入ってるんだろう
615ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:17:08.80 ID:AdzdRlY+0
>>613
手腕が憤死するんじゃねww
616ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:07:27.41 ID:thPHPTxW0
>>614
いろいろ入るよ便利だし
617ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:07:39.97 ID:bj1saflg0
武力下がっていいからリカクシに崩射か、張衛に柵つけてほしかった。


群雄に崩射柵持ちが欲しいです。
618ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:16:13.81 ID:thPHPTxW0
SR呂布 武9 知2 柵 勇 射 飛将神弓 2.5コスとかにされそうだ
619ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:30:30.64 ID:bj1saflg0
>>618
それいたら使うわwww絶対にwwwww

2の弓呂布欲しいです
620ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:07:03.99 ID:lNDLiR5UO
呂布が柵とかありえないけどなw
性格的に
621ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:12:04.41 ID:C7oGj5bqO
流れ蜂蜜自爆するけど、本スレの話題のオネェ仮装兵少し鉄腕に見えてしまうのは鉄腕兵を待ち過ぎているからでしょうか。
622ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:20:37.67 ID:7dTsFj210
>>621
とりあえず原作無印20冊・Evo9冊の計29冊読んでこい
623ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:38:54.96 ID:F/HJnSsp0
パーフェクト弓兵のはずの文聘さんは、まるで使われていないな。
624ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:40:14.22 ID:DT67HK3sO
そんな人群雄にいたっけ?
625ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:41:43.30 ID:F/HJnSsp0
そんな人が群雄にいれば、使われるのかな? って話だ。
626ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:48:21.94 ID:OiNUIcQg0
蚩尤バラになら鉄板になるな
627ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:31:00.16 ID:N11S1P2p0
鉄車もじゃないか
なんだかんだ飛天では手ごわい弓兵だよ

大会どうしようかな
明日は蜀、あさっては群雄の予定だけど
閻圃バラでも組むかね
628ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:39:40.06 ID:dneSqiuXO
>>625
当たり前だろ。
なんてったって知力2だぜ。
629ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:44:43.94 ID:dDNV7haC0
すげーな
ダメ計妨害への耐性が段違いだ
630ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:24:09.99 ID:Wb7pzNsDO
jojo落雷1本は耐える!
631 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 02:46:46.88 ID:Aqe2siomO
お前らがそんなこと言ってる間に本スレが閻圃さんの話題でもちきりだぞ
632ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:36:03.96 ID:eWOrciEh0
どうせ1日話したら飽きるよ
633ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 05:52:05.60 ID:F4PvSwkq0
高順&破滅陳宮さんが始まる予感…?
強化されても所詮破滅なんだろうか
634ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 07:13:16.75 ID:2RNRJGoqO
昨日はせっかくやってやったのに、久しぶりに負け越しちまったな大戦は休日に越したことはねぇと実感したよ
635ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:09:00.62 ID:zjAoPDiJO
董白の撤退セリフ
「お、おじいさまぁ〜」

「お、おねえさまぁ〜」
に脳内変換するとそこはかとなくエロくて興奮する
636ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:15:14.68 ID:whJ3hO4T0
は?
637ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:25:53.11 ID:TFqJf4NF0
呂姫×董白な動画とかあるからそれに毒されてるんじゃないの?
638ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:26:21.63 ID:ElCfhWrFO
>>633
暴虐&火事場三人衆デッキと違って、天属性7.0が確定するのに知略が使えないのが致命的
かといって増援もレベル20のくせに回復量がショボいしな
639ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:12:32.37 ID:tYgFZ53+0
董白の攻城セリフ

「おらおら、逝け逝け」

は萌える
640ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:31:33.70 ID:3/88xlVk0
もう、腰が砕けちゃう〜
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 19:06:24.06 ID:Aqe2siomO
あっはっはっは、弱いねぇ
のが好き
2イラストの見下しっぷりと合わさり最強に見える
642ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:06:37.23 ID:FVC5PZvDO
エロかわスレでやれカス共
643ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:01:58.35 ID:/b9EjQWV0
まあ別にスレチでも無いがな
644ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 21:13:03.67 ID:3/88xlVk0
いいでしょう!
堕落献策の無限の可能性について議論しましょうか!
645ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 21:27:41.64 ID:x9niNfsqO
>>638
陳宮高順で天4コスしかないのに残りどこからきたしw


あと奥義は妨害、ダメ計、フルコン相手じゃなければ遮断入れて速軍安定
増援はそういう相手にトータル戦法仕掛けるときしか使わないな
646ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:43:33.34 ID:qKiHr6o80
>>645
ホワイトタイガーと張衛も固定してるのかと
647ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:14:41.94 ID:x9niNfsqO
>>646
ああなる程
でも張衛はあわないよ、あいつは知略と城ミリほぼ必須だから破滅献策のような細かな城ダメ調整できないのは致命的すぎる

俺は張衛よりも献策ごり押しに使える董白の方がずっと戦えてるな
648ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:16:00.62 ID:nWdzI4XyO
>>647
献策ってバーうぷで城削り何パーになったの?
武力上昇が10→11に上方になったとは報告があったが。
649ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:42:34.56 ID:R5N3JYmV0
陳宮は24%ちょい削れるな、武力+11になった以外変更はないわ
ただ火事場使うには3回使わないといけないし張衛入れると弓2体という火事場にしてはアンバランスになるし軍師陳宮が入らない
650ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:46:03.51 ID:JCPINePgO
>>648
4回やって、残り1.2%
100%−1.2%=98.8%
98.8%÷4回=24.7%
つまり1回につき24.7%
651ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 04:25:40.27 ID:1WVJj5M2O
647だけど破滅献策の変更点は>>649>>650のとうり

あとずっとROMってたけどここで出てない情報は
陥陣営
5、5Cに短縮の城ダメなしで城門約30%
戦姫
よく間違えられるけどずっと修正なし5、0C
速度あがる前の時の徐栄と比べ時は同じ2倍だったけど今は分からん

652ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 06:01:15.78 ID:JCPINePgO
捕捉すると火事場車輪から即連打で陥陣営と使っても、陥陣営の方が先に切れるね
知力2の割りに火事場車輪が長いのか、知力5の割りに陥陣営が短いのか
653ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 06:41:17.29 ID:1WVJj5M2O
>>652
火事場車輪6、0Cだから合ってるな

厳白虎は低知力にされた分計算上基礎効果時間4、0Cあるから馬鹿陣でも無理矢理打てるのはメリットか
654ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:43:12.75 ID:irisrgY90
やっぱテツリキツつええ・・・
勇魅ないかわりに士気5で白銀打てる当千馬超とは
655ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:58:34.08 ID:4tGMWd7K0
つまりは馬姫はチートって事か
656ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 12:20:37.73 ID:3Rp4ViVh0
やだねえ僻みっぽくて
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 13:09:51.65 ID:Ja0qpa8xO
卑屈は群雄の専売特許だからな
658ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:39:04.93 ID:Ei4Es5fL0
当千馬超は語弊があるわな
まるで計略受け付けないみたいに聞こえる
突撃ダメージだって白銀に及ばない
その分武力上昇で補ってるが

武力上昇 鉄車>衛カン>馬姫
突撃ダメ 馬姫>衛カン>鉄車

つまり衛カンは器用貧乏
馬姫は確かに強いが
群雄が衛カンのポジションじゃなくてよかった
乱戦能力考えたら素武力一番高い鉄車が上昇も一番高いというのは幸運
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 18:30:51.25 ID:Ja0qpa8xO
鉄車は突撃からの乱戦で轢き殺すという表現がぴったりで素敵

まあ1.5の神速騎馬はそれはそれで欲しいところだけど
660ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:41:46.15 ID:+8pPaLpEI
>>659
徹さんとエンホさんと白馬が組んでるのはその為か。
661ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:14:37.24 ID:1omp1dnhO
陰陽は殲滅力が低いからなぁ
速度上昇騎馬がいるといないじゃ全然違う、陰陽からの鉄車マウントとかくらったら泣くレベルだろう

でもボクは卑屈爺ちゃん!↑陰陽二度掛け+戦陣+卑屈で最高武力32になれるよ!
たいてい無双止まりだけど
662ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:05:25.77 ID:IHk3bWZ2O
でも陰陽が増える気がしないのはなぜだろう
663ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 11:36:39.15 ID:vOltS+QhO
厨スレで話題になってるけど陰陽は流行らないだろうな
なんとなく地味な感じがするんだよな
664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 11:46:15.81 ID:lVpiFrbpO
ケーススタディが多すぎて、ちゃんと扱えるようになるまでが結構遠いからな
665ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 12:01:51.16 ID:eAn6v8LK0
多少のリスクがあっても型に嵌めて前に出すだけで勝てたり
1〜2つの計略使うだけで勝てるのが厨デッキだから
対応力が高い代わりに状況ごとに違った立ち回りが必要な陰陽は
強デッキとか厨デッキっていう感じがしないんだよね
666ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:17:44.39 ID:MDTLxh1D0
いわゆる白馬陰陽だと積極的に狙ってく計略で
上陰陽・下陰陽・白馬・鉄車・卑屈・完殺
さらに陰陽の打ち方も上・下・上上・下下・上下だもんな
667ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:24:30.61 ID:94vksg5H0
六枚型だと適当に凌いで速軍陰陽陰陽で攻城っていう明確なパターンあって分かりやすい
668ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:57:46.64 ID:S5XLWGkXO
そもそも重ね掛けできるとは言え+5号令だし。
白馬は武力上昇無いし、お手軽前出しが必要条件の厨デッキとは無縁だよな。
一定以上のハンドスキル無いと扱えないテクニカルデッキじゃね?

使ったことないからわからんが。
669ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:06:47.86 ID:eAn6v8LK0
>>666
一瞬コナミコマンドに見えたw
代表的なデッキ(セレクションにのった)のはそれだね。
今の使用状況だとやっぱり崩射が欲しかったな。
670ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 14:49:27.76 ID:Fr/xzFHT0
上下左右でそれぞれ効果の変わる"操術"か

#今の操術は旋術とでも言うべきだと思うの
671ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 16:41:50.03 ID:eAn6v8LKI
>>670
>上下左右で効果の変わる
弓の人は大変そうだが、それ以上に
裏面のフレーバーテキストが半分以下になりそうw
672ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:33:43.60 ID:ik5yQrbKO
白馬が槍が刺さるならまだしも、刺さらないんだからテクニカルな訳ないだろ
白馬陰陽は間違いなくお手軽で強い
673ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 17:40:13.27 ID:nQws4jg10
魏の国がネガキャンしに来たぞ
674ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:15:56.27 ID:O3GxVeJl0
昨日狼顧で遊んでて6枚陰陽に当たったな
槍が柔らかいとラインが上がりにくい感じだから5枚のがいいかも
675ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 18:23:07.42 ID:ICBavxP1O
白馬がお手軽とか勘弁してくれ
武力上昇無いから乱戦だと負ける
しっかり枚数動かせる事前提の計略だから使えない奴は自殺になる
676ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:41:20.41 ID:wlj0ZziQO
なるほど、なら武力差を緩和するために高城兵と白馬陣だ
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 20:49:10.00 ID:lVpiFrbpO
白馬型ではないけど、陰陽はハンドスキルはそんなにいらないと思う
まあ遮断入ってるから攻城取るのにあんまり苦労しないせいもあるだろうけど


どっちかというと戦略眼が必要だと思う
どのタイミングで計略使われるとヤバいから↓がけしておくとか、ファイナルアタックでどのぐらい城ダメ期待できるから↑一回で守って士気差つけるとか
↑↑でも押し切れなそうだからワンチャンで↓↓で勝負かけてみるとか


負け試合はだいたい相手の号令とこっちの↓が同時発動になって押し切られる
678ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 20:53:04.31 ID:L0vikAUF0
昔白馬陣と攻城兵2枚入ったデッキが頂上にのってたね
679ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 21:10:44.98 ID:L1dYOYppi
スレチだけど白馬車輪やってみたら難しかった。
簡単に武力ごり押し出来なかった。
680ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:29:44.57 ID:wotOckIY0
>>679
そりゃごり押しできるデッキじゃないからね
素武力と移動速度で士気差を稼ぎながら要所で攻城稼ぐデッキ
681ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 22:38:53.68 ID:Zd63BfO9O
堕落舞いに兵書の同盟締結効かなくなったね
気炎撃封殺されたよ…
682 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 22:48:45.82 ID:lVpiFrbpO
いやもとから効かな…
683ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:26:01.85 ID:d5XXNPG8O
マジか
二色の天意虚誘とか今はできないのか
684ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:29:12.58 ID:XeIPp3A50
スレタイ見て出直して来い
685ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:45:48.74 ID:5Uty+a+KO
>>682
いや前verで賢毒無双使ってた時は効いたんだ
最近気炎撃使い始めたから堕落対策に兵書つけてたんだがorz…
もしかして単色だけなのか?
686ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:50:03.55 ID:y/5p5PqX0
堕落の舞の低下分は姫落とすか希望舞うかしないと消えない
2色で最初から減ってる3つの分に限っては同盟で消えるから2色堕落に同盟は意味ある、単色には意味ない
排出停止の同盟締結魯粛も消せるのは最初の低下分と戦乱計略の低下分だけ

厳密には希望舞も最大士気を内部処理上18にするとかいう計略だから
堕落の分が打ち消されてるんじゃなくて天井が上がってるだけだけなんだが(戦乱系計略で確認可
知識としては一応知っといたほうがいいよ
687ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:03:48.84 ID:udf/VvQK0
陰陽使いこなしてみたいけど、結局小回りが効く手腕みたいなもんだからなぁ
攻めは奥義込みや二度掛けとかでいいんだけど、守りが難しかった
白馬型にした方がいいんだろか
688ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:17:27.72 ID:K6J7JGqsO
>>686
ここは群単スレだぞ?
知略陣の上にでもいないと難しすぎて理解出来ない。
689ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 01:31:56.37 ID:5MIAXTa90
>>688
そんなに難しい話でもないと思うけどなあ
俺も堕落の原理はわかるが説明しろと言われたら出来ないや

まあ単色だと堕落後に同盟兵書しても意味ない、2色以上なら意味ある
これだけ覚えておけばいいと思う
690ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:28:38.20 ID:Ig1pjM8Z0
要は堕落・希望による最大士気変化とそれ以外の計略、・兵書による最大士気変化とは別計算で前者のほうが優先されるとだけ覚えておけばいいんじゃないの?
691ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:02:07.50 ID:5Uty+a+KO
>>686
ありがとう
単色では気炎撃は封殺されるのか
堕落対策どうしよう…
692 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/22(火) 04:28:04.08 ID:kF9WwRzZ0
舞われた瞬間INAGOアタック
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 06:47:21.18 ID:AriWEM6MO
>>688
難しいかどうかはともかく、相手の兵書同盟が有効かどうかは知ってないとやばい


気炎なら素武力戦で負けないから堕落側はむしろキツイと思うけどな
気炎しか撃つ計略ないなら知らん
694ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:27:44.51 ID:ysunILN80
暇なので11月22日 群雄キーカード勝率ランキングまとめ

李郭56.5% 成宜55.8% 董白54.6% 悪鬼54.0% 気炎53.8% 張梁53.3%
全突52.7% 錦52.6% 閻行52.5% 無双52.3% 於夫羅52.2% 蚩尤51.7%
赤兎49.5% 鉄車49.2% 飛将49.1% 張魯48.4% 高順47.8% 暴虐44.6%

呂布ワラ以外はデッキ別での評価が難しい
ランク外だがパーツ的に騒乱や虚誘も勝率は良さそう
気炎が53.8%だけど最近マッチすらしないから強いのかもわからん
話題の白馬陰陽はランク外、今日皆で白馬陰陽使ってランキングに乗せようず
そして暴虐が息してません
695ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:31:23.13 ID:4cgEoof+0
>>687
白馬というか城守りが得意そうなのを仕込めばいんじゃね
白馬型だってオフラや鉄車いるしな
696ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:09:39.53 ID:6b0TUDUN0
>>687
UC于吉でもしこんでみたら?知力3まで100%、陰陽→水禍は知力7まで100%だよ。
あるいは白馬さんと一緒に袁術をいれて壁役か攻城役かダメ計役にでも
総武力が悲惨になるからマジで博打になるけどね。
697ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:40:20.11 ID:VH83jXfRO
>>694
乙です
暴虐は予想通りの勝率になったなぁ
元々城ダメ7.8%でも勝率45%未満余裕だったのに
まあ下方してから全くプレイしてないけど
698ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:54:08.64 ID:Ig1pjM8Z0
1試合通しての流れが変わったから慣れてないだけかもね
まあ慣れたとしても以前と同じか下がるのが関の山だろうけど
4枚火事場暴虐は使いづらくなったなー
699ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 13:26:59.47 ID:dbnLgVakO
>>694

暴虐火事場系が勝率酷いのはいつもの事として、48.4%の張魯どしたの?
厨スレの53%以上にも度々載り、呂布ワラの勝率指針とも言われていたのに

正義ゴリカクシオフラの人属性ワラ要員が高いのもいつも通り
董白閻行華雄の三人は堕落虚誘かな?
ついでに気炎や全突も今日は高いね
700ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:15:46.17 ID:P+DNnqTn0
>>698
むしろ4枚型以外は終わってるだろ
開幕乙かkja入ってないと息切れして城ダメ取り戻せない
701ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:53:12.20 ID:aLquoWDl0
>>694
よくやった、だが一日だけで結論は出せんな、明日も頼むぞ

錦馬は騒乱、鉄車は寡愚援弱の勝率に反映できそうだな
赤兎ですら49.5%あるのに暴虐ときたら・・・
しかし華雄54.0%はどこで勝率と使用率を稼いでるんだ?
華雄が入るデッキなんて堕落虚誘と悪鬼KJAくらいしか思いつかんぞ
702ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:07:19.13 ID:udf/VvQK0
赤兎は証差150以上でも勝てる厨カードですぞ
上手くデッキ作れれば結構な強さになりそうな程度に計略強化されてきてる
703ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:17:39.14 ID:C8UULTrI0
群雄にも崩射防柵持ちが欲しいです。
704ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:36:06.46 ID:IwCEIbfs0
赤兎は相性きついけど能力的には十分ガチになってる
デッキ構築上の難点は赤兎落ちた状態ではどうにもならなくなりやすい事か
米はなんかしっくり来ないんだよな
705ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 19:01:01.03 ID:hn4No2Pv0
>>704
そんな時のための傀儡ですよ
・・・多分
706ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:37:17.15 ID:j+1L3uPO0
>701
悪鬼開幕乙とか悪鬼陥陣営をよく聞くよ。
707ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:44:40.21 ID:9bxbHlLj0
>>702
昔は勝率平均で40%切ってて、しかも使用Pが160前後の悲惨な奴だったけど、
ひたすら強化され続けて、今や使用Pも気炎とどっこいに安定してるな。
まあ結局無双の一人勝ちには変わらないが。
708ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:36:30.76 ID:0MyBeHxhO
>>701
悪鬼をスペック要員としたケニアとかは何回か見た

これからは悪鬼の時代になるな、胸熱
709ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:43:02.34 ID:udf/VvQK0
>>705
傀儡が…だからなぁ
かつて時代を築いた時も傀儡が強いと言うより、騒乱が強かったわけだし
赤兎の知力カバー要素と攻城手段を上手く誰かデッキに組み込んでおくれ
710ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 21:49:02.10 ID:M6cT3v4v0
傀儡師って↓の効果上がった?自分だけ切って+2になってたけど・・
711ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 22:32:40.89 ID:9tWJKiNK0
>>686
なるほどな
話しに一度も入ってなかったけどこれだけ読んでもためになった サンクス
712ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:03:52.83 ID:nxZ/mJeM0
赤兎の使用率が増えたのは、大会があったからじゃね。
暫くすれば、また悲惨な状態に戻るんじゃネーノ?
713ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:53:50.61 ID:E/A6krJoO
>>705
呂布落ちで+6だからピンダメ計相手なら強いっちゃ強い
強進とか絡めたら+9とまずまずの火力
問題はカウンターが悲惨っていう一点に尽きる
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 07:45:21.85 ID:6QhzgLeLO
>>710
ちょっと前に報告あったけど、それだけだと強化なのか計算式変わったのかわからんね
715ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:27:59.88 ID:h4JOgi4H0
11月23日 群雄キーカード勝率ランキングまとめ
李郭55.7% 全突54.6% 張梁54.1% 火神54.1% 胡車児53.9% 張魯51.8%
蚩尤51.5% 成宜51.0% 徐栄50.7% 閻行50.5% 波才50.5% 無双49.6%
白馬49.3% 鉄車48.8% 張衛48.6% 気炎48.5% 厳白虎48.4% 高順48.2%
於夫羅48.0% 暴虐47.9% 赤兎47.9% 悪鬼47.4% 錦馬42.5%

全突は連日の高勝率、蜀の号令が減ったのが追い風かな?
暴虐が多少持ち直す、火事場組も約48%とデッキの勝率が見て取れる
無双が少々勝率を落とすがLEの方は55.5%と高い勝率を誇る
新たに白馬がランクイン、使用率を平均200位から99位と驚異的伸びを見せる
昨日「2.5槍始まった!」 今日「2.5槍はオワコン」
716ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 08:39:28.60 ID:if/mHl620
董白もう消えたか
代わりに白馬が上がってくるって事はジプシーの陰陽白馬が増えてるんだろうな・・・
なんだかなあ
717ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 10:17:49.95 ID:I5zBtmMS0
ためしに使ったけどすごく強いってほどじゃないからすぐ減ると思うよ
属性も天2.5、地2、人3.5とバラけるしね
718ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:02:26.35 ID:QEns/oSD0
>>715
719ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:16:23.41 ID:Z8PwvzlQO
■群045 UCホウ徳/地
勝率:52.9%/使用:498pt

撃破から拾ってきた
720ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 13:56:19.54 ID:Bzwfkf3Z0
於夫羅呼廚泉入り陰陽使ってるけど3枚で計略6種類ってお得感が半端じゃない
721ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:42:37.74 ID:k1HdU/SZ0
呼廚良いんだけど、やっぱり鉄車使っちゃうな。陰陽のお供だと。
722ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:45:49.01 ID:A58N6xkk0
群雄の1.5に単体神速がいればなあ
723ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:57:46.33 ID:mOJU1evn0
>>722
蜀のここにいるぞ馬岱さん性能で欲しいですよねぇ…
724ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:12:08.56 ID:b5G1xEi80
>>722
戦姫「(チラッ
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 16:46:37.87 ID:6QhzgLeLO
単に突撃回数欲しいだけなら単体白馬でもなんとかなるけどね
長すぎて次がかけられないのが微妙だけど

暴虐や全突なんかも単体超絶みたいな使い方しなきゃならないタイミングもあるし、そういうのができると幅が広がる
726ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:03:23.25 ID:zVd9bUOf0
やっとこさ征群覇王になれたよー。
維持るのがきつそうだ。
727ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 20:34:58.37 ID:BH2QWpf60
tes
728ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:28:55.28 ID:BFjljU1y0
>>726
おめ
デッキ教えて
729ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:20:57.19 ID:zVd9bUOf0
>>728
ども
無双呂布・堕落鄒・韓遂・胡車児・程遠志

韓遂長いから便利
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 23:35:53.61 ID:6QhzgLeLO
>>729
おめ。そしてなかなか個性的なデッキ
731ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:06:38.79 ID:/QfBzhkfO
>>726
おめー
最近動画上げてる人かな?
732ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:24:23.81 ID:qe+MGw930
陰陽はなかなかテンプレ化難しいね。個人的に群雄はゴリカクシセギ、自爆、弾き、白馬、鉄車、遮断は厨だと思ってるが、全部入れようとすると器用貧乏になるし
733ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 03:01:09.64 ID:5o6fBXo20
ゴリカクシ、成宜、白馬か陰陽、程遠志、鉄車でいいじゃん
734ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 03:25:06.40 ID:p3yWYpLV0
陰陽は流行る流行る言われても結局は使われないよ
三大英傑でも手腕だけ使われないし、属性でも天意だけは使われない、共鳴も人地だけ

そう、弓兵号令は流行らない運命にあるのです、魏武も100位にはいることねーしな
735ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 04:07:42.26 ID:p0SMk1HY0
コピペ用レス?
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 06:13:59.43 ID:5He05Z5pO
>>734
究極「へー」



まあ陰陽はお手軽とはちょっと違う感じだから流行りはしないと思う
ファイナルアタックに賭けるなら漢のが優秀だし
737ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:31:28.92 ID:f7mKBvhR0
>>729
ほぼ同じデッキだわ
無双・堕落・韓遂・胡車児・張宝 g陳宮
黄忠&王悦とか地味にキツイ
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 11:46:10.51 ID:5He05Z5pO
閻圃さんランクインしたな

予想的中な勝率だけど
739ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:51:49.27 ID:f7mKBvhR0
士気5
武力+5
カウント7c
本体1.5コス
号令・妨害重ね掛け可能

と考えるとめちゃ壊れに見えるからな
使ってみれば難しさもよく分かるんだが
740ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 14:09:15.65 ID:mLeyBLdO0
かぐえんじゃくやってみたいんだけどコツなんかあれば教えて
741ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 20:27:36.28 ID:QxM2krYGO
てす
742ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 21:46:24.86 ID:eiLxS1zB0
>>731
ご名答。
今後はまったりあげてく予定なのでお暇なときはどうぞ
743ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 21:52:33.33 ID:PgGsjnKOO
閻圃さんランクインしたと思ったら勝率46%っすか…

手腕涙目wとか言われてるけど手腕なんか最低勝率の常連だしなぁ
744ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 23:08:42.41 ID:H1ptJu1p0
博打で勝つのは難しい…といったところだな。
745ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:33:55.61 ID:TKhulCIn0
第56位 1286pt 群071 UC閻圃/人 勝率:48.6%/撃破:1.10

50%を越える日も近いな!
746ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:20:06.40 ID:Wa2HtoVS0
陰陽は流行る流行る言われても結局は使われないよ(キリッ
747ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 17:53:38.69 ID:IyYiQcdDO
閻圃は1・5コスでも最低辺スペックだからなぁ。
武力4だったらもう少し使われてたかも。
乱や崩射付けると逆に壊れになるし。
748ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:12:13.92 ID:mcVvsXV0O
コチュウセンやばいな士気3で+11
とか普通にカヘイキョウイを乱戦で倒して士気差2つけるとか…
749ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:51:10.60 ID:pEzFIaOXO
呼廚泉は前からやばいが居場所がない
750ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:54:39.41 ID:gmWvHEra0
R張遼とかが一番ぱっと見た感じ相性よさそうなんだけど微妙
暴虐には合わない 全凸人馬は論外 閻圃だと他の2コス馬槍採用が強い
陥陣営→張衛でおk 騒乱→閻行騒乱の劣化 群雄のデッキとどれも合わないんだもん
751ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:16:47.06 ID:mcVvsXV0O
シユウバラを何種類か試したけどコチュウセン入りが一番安定したなぁ

シユウワラにしたらもっと安定したけど…
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 20:21:06.05 ID:mn4T+AvyO
陰陽は今の使いたい人だけ使えばいいスペックが至高

ぶっちゃけ流行ったら群雄が一番割食うぞ
超範囲離間は厨
753ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 03:30:02.64 ID:IRNTuWb7O
>>752
知力3以下がやたらと多い脳筋勢力だからな
馬超や高順が文武両道に見える有り様
あとは軍師or文官or君主と呼ばれる連中が、号令or妨害orダメ系としての典型的なスペックをしている
閻圃の3/8柵募も共鳴や八卦に近いかな
754ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 07:46:07.22 ID:RgEA2AVzO
於夫羅入り呂布バラを使ってる
崩射が欲しくて2コス枠を呼廚泉さんにしてた時期があったが、ビックリするくらい神速ばっか出てきてムリゲだった

俺はそっと呼廚泉さんをカードケースにしまった

いっそ弓呂布 呼廚泉さん 閻圃 R張角 董白とか
勝つビジョンは見えるが弱ぇな
755 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 08:02:35.57 ID:VZukeVY8O
第61位 1199pt 群071 UC閻圃/人 勝率:45.4%/撃破:1.11

┐(´〜`)┌
756ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 10:58:13.32 ID:ICJtvNxoI
賢遅って下方修正された?
757ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:04:35.02 ID:lzdXy+Gb0
昔から下方修正されています
758ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:21:36.52 ID:BPYqNNKB0
早くなる→猛進が刺さるよ!!弱体化だ
遅くなる→一歩も動けないよ!?弱体化だ

一番扱いが難儀だよな
759ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:49:58.47 ID:FzZqAlr90
猛進が刺さるのはどうでもいいが一歩も動けないのは意味が無いと思うマジで
760ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:57:05.91 ID:wh1JLoPb0
天下無双→天下無双・改
飛翔気炎撃→鉄腕気炎撃

娘が計略を引き継いでいるんだから赤兎咆哮も娘に引き継がせて欲しいよね。
飛翔再臨?なんですそれは?
761ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:05:14.59 ID:tmTF5gXQO
残念ながら娘は赤兎に乗ってない
762ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:34:24.35 ID:hd7xRsVb0
私を馬に!
763 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:42:14.87 ID:VZukeVY8O
赤兎咆哮を受け継ぐのは関羽こそが相応しい

飛将降臨・改という名の唯我独尊はとても欲しいです
764ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:00:07.88 ID:3LfjK8/Z0
関羽が赤兎咆哮引き継いだら本体スペックが10/7になった呂布涙目まで読んだ
765ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:01:10.31 ID:ckDJJjTg0
テスト
766 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 14:24:03.12 ID:VZukeVY8O
10C以上続く赤兎か
ゴクリ…
767ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:50:11.91 ID:LRpHN2+x0
>>752
英知とかお客さんになっちゃうぅぅぅ
768ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:08:32.51 ID:dAg0zw1H0
取り立て若干上方されてるね
769ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:11:57.82 ID:seqmipqSO
>>761
なんか萌える名前の馬に乗ってた事にすればいいじゃない
「円楽暴走」とか
770ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 15:39:05.74 ID:etVQ+VoR0
そんな笑点みたいな計略は嫌だ
771ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:35:00.02 ID:tmTF5gXQO
この流れのせいでロデオマシーンに乗ってギシギシしてる呂姫を想像して抜いた
772ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 16:45:14.43 ID:PrBObie40
>>771
呂姫ってのがなかなか斬新でいいと思う
トウハクだったらありがちだったが
773ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:25:41.18 ID:Fje6DSOT0
寝起きに見てムラムラきた
責任取ってくれ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 19:11:17.08 ID:VZukeVY8O
>>767
↓↓VS知略なし英知は申し訳なくなる
知略と馬鹿陣がすっぽりかぶるとさらに申し訳なくなる
775ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:03:30.24 ID:/4SRNHWp0
白豚くっさ
776ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:03:40.50 ID:/4SRNHWp0
キサラギ、サンサンじゃまくっさ
777 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/26(土) 20:03:50.93 ID:/4SRNHWp0
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
778 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 20:09:11.19 ID:VZukeVY8O
>>768
ちなみにどうなってるの?
時間伸びた?
779ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:27:08.45 ID:+SNfyz2ZO
今日暴虐取り立てにあたったけど多分伸びてる、俺の記憶が確かなら結構な時間
自城前取り立て→一旦下がってからライン上げて暴虐→取り立て城門3発で落城負け

取り立てが落城するまで続いてたから「取り立て長くね?」って感じだった
まぁ自分が使ったらすぐ死ぬからかもしれんけど感覚的に長かった気がする
780ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:18:03.85 ID:yB9W9+vc0
覇王降格と征覇王昇格の繰り返しにもう疲れたお。
781ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:26:53.03 ID:SOQZrAQeO
>>780
なぁにもうすぐ覇王にいる奴らがこぞって征覇王に行くから、そうなりゃ覇王ルーパーともおさらばよ。
782ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:41:53.12 ID:Fje6DSOT0
そんな考え方じゃそりゃ伸びないわ
783ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:26:09.90 ID:Nd4LXUG+O
80〜99の征覇王に食われて覇王を食う作業の俺70後半征覇王
戦績は五分でも徐々に減っていく声望…降格戦を覇王と当たり回避するも次戦が征覇王でまた降格戦
なんとか踏ん張るも最後に皇帝・聖帝に絡まれ降格→証戻すのループ

昇格戦でも皇帝・聖帝にあたるのはなんでなんだぜ?マジやめてくだしあ
784ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 04:49:22.63 ID:X+MB2reA0
>>778
前の17.5Cからほぼ20Cに延びてる
しかしメインの暴虐取り立ては死んでしまった
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 07:54:49.29 ID:aDGi/lOfO
>>784
ほう
献策で悪さできないかね
786ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:51:39.73 ID:QOi1JcpF0
献策取り立ては結構やってる人見るよ
はまると強い
当たった人のデッキ見ると、高順、闇金、陳宮までは同じで残り2がオフラだったり人馬だったり徐エイだったり
徐エイ型が個人的には一番強いんじゃないかなぁと
787ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:56:15.10 ID:Jwpmo+c/O
その場合取り立てしてから陳宮二回or三回から奥義速軍かな
反計は怖く無いが雲散いたら両替になるから他で別の攻め手あれば良さそう
788ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:10:42.58 ID:KwlcNdPo0 BE:834020126-2BP(0)
今wikiのコスト1の祝融についてみてたのですが、
どんな相手にも兵力5割減らせると書いてありました、

士気5でそんなことできたら取っても強いような気がして、信じられません
789ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:15:56.56 ID:ewuy1y+q0
最低保証ダメは3割いかないぐらいだと思う
790ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:18:06.95 ID:KwlcNdPo0 BE:1737540555-2BP(0)
>>789

やはり5割は嘘ですよね?
ちなみに検証動画かなにかありますかね?

この前の頂上の天下無双リョフにうったやつしかみつかりません・・・
791ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:18:18.96 ID:Jwpmo+c/O
並べて見ると知力高いなこいつらw
地と天だから軍師李儒も使いたかった・・・
軍師候補は王異と董卓と禰衝になるのかな
裏で完殺陣敷いて更に尖らせるのも悪くないね
792ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:19:31.52 ID:QOi1JcpF0
>>787
雲散はほとんどみないから、局地を想定すると、その場合陳宮を高順にかけて攻める形にするしかないかなぁと
裏の手とか考えると弱くなるデッキだと思う
あと、徐エイ型のいいところは相手に城割られても火事場2種類あって戦えるところ
793ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:36:45.34 ID:zjELS6rB0
検索したら一発で検証動画出たじゃねえか、まじめに調べろよ
794ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:36:56.71 ID:ewuy1y+q0
>>790
5割はないわ。検証はニコ動にあったと思うけど古いしあんま参考にならないかもね。
武力9までは3割保証だけどそこから徐々に下がって12に3割いかないぐらいって感じ
795ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:45:17.38 ID:iJCfk1uR0
>>790
嘘と言うかいつの間にか修正入ってたんじゃないかなー
火神だろうが猛将だろうが最低は概ね3割というところ
ただしどちらも武力による補正を受ける分、素武力の高い閻行の一閃のほうが強い
796ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:46:52.17 ID:KwlcNdPo0 BE:695016252-2BP(0)
>>793

検索しましたが、最新バージョンになってからの検証動画は見つかりませんでした


>>794

情報ありがとうございました
たすかりました
797ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:51:37.50 ID:eHsZy6fI0
五割がどうのこうの、ってのは建て前で
最新の動画作れよっていう要求だろ
798ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:55:27.94 ID:KwlcNdPo0 BE:417010032-2BP(0)
>>797

自分桃園使ってるので祝融が5割もってったら困るから気になって調べてたんですよー
799ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:00:08.78 ID:eHsZy6fI0
一個前のverの動画で不服なんだからそういうことだろ?取り繕わなくていいよ
800祝融:2011/11/27(日) 13:05:41.18 ID:KwlcNdPo0 BE:417010223-2BP(0)
>>799

おまえさぁ、少々卑屈ってか物事をそのまんまにとらえらんねーの?
なんでひねくれてるわけ?
祝融に恨みでもあんの?

前回祝融のページ見たときは、祝融の計略が3割くらいって書いてあった記憶があって、
今回祝融のページ見たときは、祝融の計略が5割になってたんだわ

私が前回祝融のページ見たときは最新バージョン前だから、
今回のバージョンアップで祝融が修正された可能性もあったわけじゃん

んで祝融が5割ももってったら強すぎだとおもったから調べたんだわ、
間違いかどうかを。

でも最新バージョンなってからの祝融の動画で参考になるやつがなかったら、
ここで祝融について聞いたんだわ。
801ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:09:18.20 ID:S/r0yMiP0
>>798
自分で友達とやってみれば?
802ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:17:16.89 ID:ug4uNXXi0
前verよりもっと前の記憶で語る奴すらいるのに当てにならんよ
知りたいなら自分でやるのが早い
803ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:26:26.98 ID:zjELS6rB0
>>800
対抗せずにもっと叩かれてかわいそうな感じで展開して同情した第三者が動画提供って流れを作る方がいい
804ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:59:00.28 ID:rlaY8LfrO
昨日五枚暴虐の皇帝と久しぶりにマッチしたら、堕落虚誘になってた
五枚暴虐はもう無理なのかな?
805ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:39:52.13 ID:iJCfk1uR0
>>804
無理だよ
その皇帝がどんなデッキだったか知らんが、5枚ってことは火事場はなしか陥陣営だけでしょ?
とすると削りきってからは陥陣営しか使うものがなく、基本戦略は暴虐2回か3回連発して落城狙い

5枚での暴虐が2回しか使えない現状では守りで一回でも暴虐打たされたらもう終わり
4枚暴虐でも事情は同様で、テンプレ4枚火事場型以外はほぼ全部死亡してる
魅力型開幕乙ならあんまり関係ないだろうけど
806ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:40:59.42 ID:X+MB2reA0
>>804
カモだった騎馬単求心とか神速にすら喰われかねんくらい厳しい
807ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:56:34.39 ID:wS4NweRv0
豹変してて笑った
808ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:57:41.52 ID:DhDeiYNG0
なんだか動画ってのも面倒くさいね
猜疑心を生んで
809ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:19:37.57 ID:7N2JxWInO
火事場暴虐も4枚を2回で削って張衛が微妙なせいで前バーよりきついけどな
知略暴虐も相手にライン上げられると自陣知略じゃないと打てないし

まぁ破滅献策が上方されたし一転、明帝王悦(次点で業炎至高とがっちり二分)が流行ってくれると破滅陥陣営使いの身としては嬉しい
810ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:23:47.61 ID:iJCfk1uR0
>>809
一回目を士気8辺りからピンか2〜3枚で打たないときついね
知略溜まるの50カウントあたりだし、それまで相手が待ってくれるとは到底思えない
811ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:02:09.65 ID:Xyy1CVykO
とりあえず火事場麻痺矢いれば何とかなると思う
812ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:46:51.50 ID:Jwpmo+c/O
>>798
桃園使いがなんでここに来てるんだ
質問スレにでも行きな

明日検証行こうと思ったが天敵の為に検証なんて行く訳無いだろ!
ハゲぶつけんぞ!
813ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:02:27.62 ID:HNspfDte0
祝融はワシが育てた
814ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:04:24.31 ID:McS42FIo0
例の4枚テンプレ火事場暴虐に当たったけど堕落虚誘でこれどうすれば良いんだ…
押し勝てる要素あるのか…
815ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:34:01.98 ID:7N2JxWInO
素直に城ダメ半分ぐらいでライン上げて暴虐に虚誘合わせて落城勝ち狙うしかなくね?
816 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 21:43:42.64 ID:aDGi/lOfO
そもそも5割減ろうがなんだろうが桃園撃つしかないし。そんなに恐いなら質実敷けよって話だし
使う側は2発で倒せるか知っておく必要はあるけど、使われる側は結果的に落ちるかどうかしか考えなくていいよね
撃つ方はなるべく倒せそうな兵力まで削ってから撃つし


俺らだって赤壁とか落雷撃たれたら死を覚悟するけど、たまに残ることもあるし
817ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:56:08.03 ID:Plq56N7D0
寡愚援弱で高武力になる号令にはどう対処したらいいん?
特に漢軍相手に勝てない。
818ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:57:16.43 ID:sIbCoSXG0
なるべく高いラインで打たせるのとできる限りぐだぐだに持ち込む
819ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:01:25.47 ID:cj2QerNf0
闇金献策自分でも使ってみたんだが、割りとお手軽でいい感じだった
でも、このデッキ闇金が長時間化したときも試して、できそこないだと悟った記憶があるんだが環境の問題だろうか…
820ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:28:10.85 ID:Z4v5tSAI0
使ってみたけどダメだったよ
士気5使って武力10が20カウント続いたところでどうにもならなかった
呼廚泉なら士気3で武力11が28カウントだからなあ
821ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:01:02.83 ID:jvkzaBjBO
>>820
闇金単体じゃダメだろ。
献策の2度掛け3度掛けの城ダメを、効果時間の長さと城ダメの回復で取り返す戦い方しないと。
闇金自身の知力も高いから、妨害ダメ系にもある程度の耐性はあるし。
822ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:51:58.03 ID:b5QpvGz70
>>820
>>使ってみたけどダメだったよって
なにを言っているのかよくわからないな。単体でどうこうできる計略じゃないの
わかってていってるの?821の言うとおりにやってダメだったらすまない。
というか士気回り考えてやらないと難しいよね。一気に使うと士気は5(闇金)+3(破滅)+3(破滅)で
一気に士気11使うし。 群雄民の知力では厳しいな。
823ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:55:06.54 ID:jcVJBXr+O
武力32が城門とか泣けるわ…俺のデッキじゃどうしようもない…
あぁ…速度低下とか高武力高知力に触れなくても倒せる計略とか相手が士気を大量に使ったらみんな強くなる計略持ちがいたらなんとかなるんだがなぁ
824ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:06:51.32 ID:LpqgPTAeO
いや、普通に士気5使っても他計略重ねないといけない時点でダメだろ・・・
献策使うにしても素武力低いから取り立てだけ打ってもライン上がらないし、ライン上げてもそれだけでは攻城できないの2重苦だからそれこそ陥陣営で良いよねになる

唯一今の取り立て生かせられるのは暴虐なんだが終了したし取り立ても効果時間半分以下で良いから+10ぐらいに変更すれば献策と組めたのだが
825ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:14:36.27 ID:MvUxIvcH0
>>824
アレを強化計略だと思うからダメなんじゃないかな
計略特性的には落日なんかと似たような位置だと思う

……2コスト槍がやることかと言われたら終わりだけど
826ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:26:14.20 ID:obygFNG6O
>>824
士気5使ってもとか考えずに、漢軍の終盤ファイナルコンボみたいな使い方が正しいだろ。
終盤に士気MAXからの闇金→速軍→破滅×3とか。
827ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 02:34:40.70 ID:e44tDC3N0
於夫羅と閻行の間に入れるカードではないな
三人とも乱持ちだし李儒に期待できる部分がなかなか生かせないんだよな…呼厨泉と同じ臭いがする
828819:2011/11/28(月) 02:55:59.53 ID:Ljp+MH1q0
>>820がどういう形でやったか分からないけど、徐エイ型なら城ダメを犠牲にカウンターでライン上げたりとか、献策を高順にかけたりとか対応すればいい感じでしたよ
闇金でラインを上げようとか考えちゃいけない
829ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 03:40:38.44 ID:FylA+ffhO
>>824
悲しいけど元々は今の半分以下の時間で今の上昇値だったからそれは絶望的かな

後に武力+5に→武力+4で17C→今に至る
830ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 04:08:24.61 ID:6bAsZ2bIO
折角知力高いデッキなんだから工夫しようぜ
火事場や取り立ているのに無理に城守ろうとして武将死なせてないか?
取り立てじゃなくハゲに二回献策して速軍使って武力32の早馬をマウント役にしたら相手がハゲちまうぜ

後忘れられがちだが李儒は文官だ、槍1構成だとそこがすごい大事
831ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:25:02.67 ID:LpqgPTAeO
いや、コンボすれば良いのは分かるんだが士気5あったら献策遮断で足並み崩した方がお手軽で強いんだ
フルコンって言うけど相手だってこっちのやりたいことはデッキ見れば分かるし奥義も士気も同じだけあるだろ、自分のやりたいこと全部押し付けるより相手のやりたいことを考えてそれを如何に封じ込めて戦うかの方が強いと思うんだ
832ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 05:51:29.22 ID:eGaC0LZC0
群雄的にはとにかくgdgdにしろと
833ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 07:01:57.43 ID:Z8gG08HNO
低士気でガンガン押していく戦いかたと闇金は合ってないと思う
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/28(月) 12:27:12.24 ID:yxk/BJ73O
闇金は士気フロー気味に使って攻め上がるもんでしょ
敵陣で接敵中に闇金とか、いきなり特攻戦法使うのと変わらない
確実に攻城が見込める時じゃなきゃそんな使い方できんよ


武力6槍でも丁寧に扱えばそうそうは死なない
まっすぐ城門に突っ込むだけじゃ対処されるのは当たり前
835ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:49:54.39 ID:eJU4bwL+0
てすと
836ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 12:51:33.63 ID:eJU4bwL+0
フロー気味に使う・・・・・そうか蚩尤と組み合わせればおkってことなのか
837ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 13:11:35.00 ID:kIkFTU0IO
自分で若い可愛いと思ってるらしい、ホワイトブタートルコ風呂ババァ(笑)
838ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:56:34.10 ID:v+EGml3f0
闇金は今は劣化張コウみたいな感じだしそれなら効果時間なくても武力+7ぐらいにしてほしいな
839ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:29:20.10 ID:czm0NPbe0
旧厳氏がエロすぎてデッキ作りたいのですが、
wikiにテンプレが無くて困ってます。

群単でならやはり火事場、KJA、軍師陳宮がベストですか?
840ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:47:16.71 ID:yxk/BJ73O
デッキになれるほど強くないので困ってます
自分で一から理論組み立てて、相手の予想外の動きをしないとこういうカードは勝てない
841ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 17:51:38.06 ID:MvUxIvcH0
>>839
破滅の舞いなんて使ったことないけど……

厳氏を使うタイプは2通りある
先にリードを取って後はガン守りするタイプ
相手にリード取られても構わないように絶対防御を使うタイプ
まあ一般的に見るのは前者だな
ガン守りに必要な要員を入れて火事場は残りのコストに入れるほうがいいかと
KJAはたぶん入れる余地がない

前者もざっくりと2タイプに分かれて
ワンパンだけ取ってガン守りするタイプ
開幕に奥義を使って出来る限り攻城をもぎ取り、あと少しを破滅の舞いで落城するタイプ

自分がどれを使いたいかまず決めるのがよろしいかと
842ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:27:54.97 ID:BZ5YeA700
ゑ?破滅KJAっておkだと思ったんだけど…

厳氏、KJA、張衛(火事場の麻痺矢)、於夫羅、あと1コス誰か

がいいんじゃマイカ?
843ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:35:17.79 ID:yxk/BJ73O
>>842
破滅舞った直後に攻められて蹴散らされるだけ
その際厳氏はもちろん放置されるので、待ってるのは自滅

城半分割れるまで指くわえて待ってる相手なら知らん
844ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:41:23.90 ID:FylA+ffhO
>>843
厳氏瞬殺され続けるだけだと思うの
845ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:06:46.49 ID:AoNkwRxGi
破滅陥陣営で序盤に士気差4ある相手の攻勢をしのげるかってーとなあ。
破滅以外蹴散らされたら城ゲージ半分はもってかれそう(デッキ的に再起はないから)だし、半分から落城までで落とし返せるか?

城門で踊ってたらついでで踏まれるにしても。
846ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:14:17.44 ID:cHibTKtWO
間違ってたらスマンのだが…
破滅KJAって献策じゃなかったか?
847ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:34:10.43 ID:DVKJpO2I0
>>846
あってるよ
848ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:22:31.92 ID:aoOGegnn0
取り立てだけどバラじゃダメなの?
具体的には相手の攻撃をスルー気味で相手の計略切れるの待ってカウンターにする形

俺閻圃バラのパーツみたいで回してるんだけど
849ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:17:51.49 ID:mXuc1vVk0
陰陽と組むと総武力が悲惨になるし
陰陽→闇金使うなら陰陽二度掛けでいいっていう

闇金いるからスルーできるっていうより闇金じゃなかったらスルーしないでいい感じが多い
どうしても闇金使いたくて組みました感が強かったから俺は止めた
850ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:04:49.22 ID:PBY5slwaO
久しぶりにまた大戦復帰しようと思うんですが、群雄で1コス伏兵槍って成公英しか居ないのかな?
851ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:20:47.89 ID:TVnWmKAQ0
群雄スレは平和でいいな・・・。魏スレとかひどいぞマジで。
852ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:28:20.29 ID:n0ppwnSZ0
>>850
成公英だけ。脳筋群雄に伏兵は貴重なんです。
853ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:30:21.32 ID:lRtSxTQC0
>>850
1コス槍・・・T&C、成公英、トウ茂
1コス伏・・・于吉、張繍、堕落、張宝、成公英、朶思大王
そもそもこんな状態なわけで
854ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:45:49.14 ID:DVKJpO2I0
>>851
むこうはアケ板の変人が住み着いてるだけじゃね
住人も綺麗にスルーしてるし
855ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:53:00.41 ID:BZ5YeA700
でも群雄って脳筋イメージだけどさ
知力7、8、9、10って結構いるんだね。使いにくいけど。

その代り知力1〜3も多いけどね


856ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:02:34.92 ID:v+EGml3f0
>>855
UC李儒さんとかUC李儒さんとかUC李儒さんとかな
857ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:05:34.75 ID:PBY5slwaO
>>852
>>853
回答有難う
頑張りますm(__)m
858ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 23:28:24.62 ID:czm0NPbe0
旧厳氏について質問したものです。返答遅れて申し訳有りません。
動画を探してみると単色は見つけられませんでした。
とりあえず火事場の誰かを入れて攻めるか守るか考えてみます。

絶対防護も入れてガン守りもしたいけど、単色じゃ無理そうですね。
兎に角、頑張ってみます。
859ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:09:12.70 ID:g6WTupnV0
閻圃の使用率も上がってるけど、今日の頂上で寡愚援弱も流行るようになる…かな?
860ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:31:50.99 ID:1e1ySMfV0
>>855
脳筋orガリ勉貧弱のどっちかだからな…
861ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:01:46.42 ID:zu1f7tN20
エンホなんかよりオラオラの方がよっぽど強いんだがなあ
862ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:23:40.35 ID:FLQ8JkfDO
軍神デッキは前から一定の使用率はあるでしょ
兵力管理と計略のタイミングが難しいけど
863ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 01:38:34.40 ID:+MS22BQu0
>>858
自分が使っているデッキで良ければ
厳氏、陥陣営、破滅献策、エンコウ、絶対防御
軍師、カク、デイコウ

一応覇王でやれてる。征覇王は無理っぽいけど








864ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:40:06.79 ID:Z6sk8DVmO
>>851
魏スレって何処にあるの? 見当たらないんだけど
865ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 07:29:57.90 ID:QEQlrdSC0
>>860
8/8とかどっちもいいのが董卓のおじいさまだけだもんなぁ…

866ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:22:31.43 ID:iTn3qh4qO
>>865
8/ 7/6 5/7では不満か
867ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 08:26:06.11 ID:iTn3qh4qO
あれ?
8/→8/7ね
868ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:38:14.08 ID:YpfLuvm/0
>>861
乱がなくていいから程遠志やリカクシが入るよ
寡愚は象極意デッキで使うと便利だな
869ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:40:48.94 ID:QEQlrdSC0
>>866
いや、いたの忘れてたわ。

870ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:50:21.96 ID:KI7Js52dO
なりたて覇王だが破滅闇金KJAの徐エイ型試してきた
6勝6敗
思ったより戦えるね
火計落雷はやっぱり天敵だったorz
後闇金は溢れそうだから打つよりは士気漏れしていいからライン上げ始めに打った方がいいな
大事なとこで切れて破滅分で自爆とかあった
これからも使ってみるわ
871ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:42:51.61 ID:iTn3qh4qO
張宝の竜巻って連環効果かなり高いのな
無双も止まるとは思わんかった

張宝弓連環強いです
872ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:08:45.75 ID:Fsp7ZQC+0
張宝の竜巻は結構面白い決まり事があるけど知らない人もいるね

・連環中に再度竜巻に触れると連環効果は重複する
・連環効果時間は相手の知力に依存する
・竜巻の表示時間は張宝の知力に依存する

つまり馬鹿竜巻はかなりウザイ
が、さすがに馬鹿連環の計ほどの効果時間はない。
と同時に戦場の両端で横に向かって打つと竜巻が往復して効果2倍になる。

漢の神術大進軍などのファイナルアタックに対して
こちらも士気全部使って、こんな感じで



竜巻を3段に分けて発動すると
相手はこちらの城に到達できないで終了。
僅かに角度を付けて打てば往復で当たるわ、
1段目と2段目に当たるわでもうビタ止まり
873ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:50:56.36 ID:rn58pQaF0
874ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:49:40.89 ID:R5tVD2kV0
>>872
おもしろい。
875ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:43:19.25 ID:QEQlrdSC0
>>873
なんだろう本能的に見たくない。

>>872
面白そうだけど、うまくできる気がしないなww
876ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:53:02.00 ID:qtbCFe+HO
すまない。デッキの診断というか相談は、ここでやってもいいのかな?

IC十一代目の証45
デッキはシユウ、呼チュウ泉、完殺カク、T&C、トウ茂
軍師は陳宮&禰衡or李儒
高速騎馬を扱う練習をしようと組んで十数戦ほど演習してみたはいいが、
壁がすぐ溶けて突撃できない、敵部隊を仕留め切れず逃げられるといった場面が多く戦績は奮わなかった

なのでトウ茂&カクを董ト那&董白に変更しようと思うんだが、アドバイス等あれば是非お願いしたい
相手の槍が二枚でも刺さることが結構あるので、まずは高速騎馬に慣れるのが急務だが…orz
877ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:26:14.31 ID:iTn3qh4qO
>>876
トウトナよりは多勢か胡車児だと思う
壁の武力上がらないとやっぱりきつい

>>871のデッキになるけど、シユウ 呼廚泉 リカクシ 程遠志 張宝 太平/連環の竜巻弓連環がなかなか強かった
シユウは適当に走るだけでメインは弓だけど


ていうかワントップ超絶なら呂布ワラか鉄車入り寡愚援弱のが一般的だと思う
878ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:45:51.05 ID:itpjNQ7Y0
>>876
凄くつまらないデッキにするのを承知で書くけど
トウトナはコシャジ、董白は正義で良いと思うよ

復活は今は余り有難くなく、コシャジは壁でも開幕の守りでも活躍できる
簡単に書いたけど、コシャジはかなり色々と使える奴だよ

退路遮断は強いけど、このデッキ的が困るであろう号令系に使おうとすると、
別の方法で足並みを崩した後の、追撃に使う事になりがち
それなら軍持ちで無理やり迎撃取らせて壁にできる正義のが良い
879ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:49:53.51 ID:IKOlnSj+0
シユウは強いんだけどデッキが迷うんだよね
>>877のデッキ面白そうだな。コチュウセンさん入りというのがいい
880ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:54:04.05 ID:TyD+1CpE0
攻めてる時は面白いけどリード幅が小さくなりがちだから守ってる時胃が痛くなるよ
特に2コス弓型は
881ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:58:02.92 ID:FbakPdqe0
>>877>>878
陳宮固定ってことは知略使う気でトウトナは天属性要因じゃね
トウトナ抜いて天3で知略はちょっときついと思うんだが
882ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:01:32.06 ID:6BhMohnCO
>>876
証60程度の意見だけど参考までにどぞ

やっぱり壁役が薄すぎる印象
トナに変えても大差ないと思う
壁が溶けたら遮断の存在意義もなくなってくるし

崩射狙って神速騎馬の操作がおろそかになるくらいなら崩射は外す方が良いかも
まずは騎馬1体から始めよう
しゆー 閻行or於夫羅 李カクシ(壁にもなるよ!) 残りお好みで
とか
883ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:08:00.55 ID:U6Dbg0PPO
「ナニコノナガな婆用」」
ホワイトが操という♀に♂を奪われて嫉妬してるだけ
発端はM税板
884ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:16:51.19 ID:FLQ8JkfDO
飛将 完殺槍 多勢槍 韓遂 堕落 軍師太平/適当
こんな形でそこそこの手応えを感じた
卑屈が長くてマジ強い
885ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:21:13.72 ID:dJPmbq1KO
しゆーは呂布軍ケニアで馬車馬の如く働くよ

酷い時は蚩尤しか撃たない
886ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:21:57.11 ID:cdzmlZE/O
俺もいい加減相手の士気とか気にしながらプレイ出来る様になりてえよ。
堕落虚誘に流行の白馬陣でも入れて練習してみようかしらん。
残りに悪鬼と呂姫突っ込んでおけばいいかね。
887ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:25:05.21 ID:qtbCFe+HO
1つか2つレスつけばいいと思っていたのにこんなに…
群雄スレはいいところですね(つД`)

董ト那にした一番の理由は、>>881の通り知略目のための天属性目当てです
前バーでは人馬ワラや賢毒百億を使っていたせいか、高武力騎馬には瞬発力よりも継戦力を求めるようになってしまっていまして…

やはり純粋な戦力としては胡車児リカクシ正義らの方が優秀ですよね
それらの採用や、崩射突撃を諦めて呼チュウ泉→エン行というのも考えてみます

色々な意見が聞けて嬉しかったです。ありがとうございました
888ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:27:40.07 ID:/riqyfHI0
>>886
なんでわざと弱くカスタマイズしちゃうかね
士気計算出来ても全く勝てないぞそれ
889ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:40:50.69 ID:FLQ8JkfDO
>>886
堕落舞やるならプレイ前に士気プラン考えた方がいいよ
その形だと堕落舞ってから白馬撃つと虚誘まで隙間ができちゃうから、
開幕白馬でリード取って守りは堕落虚誘モードとかにする形でなら回るかもしれない
890ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:45:17.42 ID:cdzmlZE/O
ああ、堕落で自分の士気減ってるの考えて無かった・・・

俺マジ知力1www
891ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:35:09.80 ID:b1feIwPN0
堕落虚誘に白馬入れるなら、卑屈持ちも一人入れておいたほうがいい。
舞い後に敵の編成などによって、虚誘か白馬→卑屈か選べる。
自分は閻行とオフラ突っ込んでる。 UC高順も強いけど…
892ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 00:40:47.37 ID:f+cfoUL50
トウトナ、活6騎馬は計略を持ってきて欲しかったよな。
それか乱を持っていれば・・・・・それでも強毒を持ってる活もちにかてないな。
orz
893ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:10:13.02 ID:woUwm8X00
このゲーム始めてからずっと呂布ワラでやってるんだけど
4品まで来たとこで壁にぶち当たりますた

相手にダメ計とか挑発とか天敵いるともう何もできない状態
呂布バラにしようかと思うんだけどいいデッキ構成あります?
ちなみに今は

無双、ゴリ、陳蘭、成宜、程遠志、ケ茂

今までは相手引きつけて陳蘭で攻城ってパターンでかなり勝率上がったんだけど・・・
天敵対策はどんな感じがいいか教えて下さい
894ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:23:10.34 ID:nJaUKv/s0
>>893
バラにしろワラにしろとりあえず張魯を入れるべき

バラだと呂布・張魯固定で他のメンバーは槍2本+好きな兵種が一番バランスいいかと
カード自体は好みでいいと思う
895ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:38:31.96 ID:woUwm8X00
>>894
ありがとうございます!

それと群単貫いて行きたかったんですが、混色のほうがいいのかなあと
けど士気12貯まれば無双2回打てるし・・・

難しいけど奥が深いですねこのゲーム
896ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:49:00.26 ID:QDM64N8N0
>>893
基本は呂布、成宜、程遠志、ケ茂、米、波才だよ。

挑発は呂布が単独で刺さらないように、間にワラワラさせるか、位置取りに気をつければ怖くない。
落雷はピンで打たせて米か、避雷針。
火刑は知略陣上で無双打てば知力5(秘伝書つきで6)だから赤壁でもほぼ落ちない。
水系も同じ。

とりあえずダメ系相手は開幕でワンパン以上とって後半知略陣上で守りたい。

混色は呉との過保護呂布ワラが基本だけど、今は士気の溜りが早いし、妨害が少ないから、あまり勝てないかも。

897ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:51:27.51 ID:d+IPbu+O0
昨日の張魯の勝率が57.9%なんだから入れない手はないよね
どう考えても勝ってるやつは入れてるってことだし
898ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:52:57.02 ID:/gVpPm2J0
>>895
一応今は単色のほうが強いし、ここは群単スレだし、使ってくなら単色をお勧めするよ
張魯入れて呂布だけがダメ計に入るように狙うのが基本
呂布が迎撃されないようにそーっと動かして、相手のダメ計持ちに乱戦させれば多分ダメ計打ってくれるよ

ニコニコ動画とかYoutubeで"三国志大戦"と"呂布"で検索して色々動画見る良い
ちょっとぐらい古いバージョンでも基本戦術は何も変わらないから
899ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:01:46.90 ID:woUwm8X00
>>896
>>898

お二方ありがとうございます
張魯入れてみてデッキ構成考えてみます
確実に呂布生き返らせるなら、呂布以外のコスト2・2・1とかにして
張魯以外実質3枚とかだとどうですかね
これだと呂布が活きない気もしますが

900ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:15:27.48 ID:QDM64N8N0
>>899
そういう考えなら、張魯のが群雄しか復活させないから、混色で呂布と張魯以外を他国から持ってくるっていう手もあるけど・・・
まあピンで打たせるように立ち回って、米がいるだけで相手はダメ系打ちづらいからね。

群雄の2コスで戦力として使えるカードはほぼ脳筋だからその運用はできないとおもわれ。

呂布・米入り4枚にするくらいなら、ケニアか5枚呂布バラの方が戦えると思う。
901ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:44:01.57 ID:2PD7AVre0
>>872
面白そうね
上手く活用しようとデッキ組むと群雄っぽくないデッキになりそう
902ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 04:27:20.11 ID:eOXn4UyT0
>>899
別に確実な構成じゃなくていいよ
呂布だけでダメ系を誘うのが理想だが、もし2体落とされても士気の上では損しない
士気6の落雷で呂布を含む2人が落とされたとする
米を使って呂布が復活すれば士気4
呂布が復活しなければ、もう1回使って士気8
博打の確率が半々なら、平均すると士気6
士気の上では落雷とも相殺出来る
自城に戻された上で、兵力も減らされることを考えると損だけどな
厳禁なのは張魯が一緒に落とされるor張魯が落とされた上で呂布も落とされること
知略陣の場合は再起も無いので、もうそうなると押し込まれるのが目に見えている
なので張魯は死なせないように、なおかつ弓を撃って戦闘にかかわれるように
最初は難しいと思うけど頑張れ
903ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 05:53:57.56 ID:woUwm8X00
>>902
確かに張魯いるだけでかなり状況変わってきますね
相手も張魯のこと考えると落雷も打ちづらいですよね

まだ4品なので兵種アクションも槍撃と突撃を使えるようになった程度ですw
張魯死なせない様にするの難しいですが頑張ってみます
落雷などダメ計相手で張魯が先落ちした場合は呂布も場内で可能ならいもるとか・・・

本当にみなさんアドバイスありがとうございます
群単呂布ワラで行けるとこまで頑張ってみます
904ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:40:04.94 ID:Oga7Yb/50
>>903
アドバイスしてないけど、がんばれよ〜
905ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 11:56:02.19 ID:1BGiFEeK0
3 2 1 1 1で一閃 活槍 米 セイギでどうかな
武力8の一閃は頼りになるし天属性多いし
906ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 14:57:39.57 ID:f+cfoUL50
>>903
あと大事なこととしてE−メール欄のところにsageって書いてから書き込むと
なおよろしいと思う。大体のスレでは上げるのを嫌がってるはずだからね。
群雄スレは問題ないけど。
907ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 15:07:14.62 ID:iQw/XdmQ0
最近南蛮の極意使い始めたんだが…
これ強すぎないかw司空や丞相という低証ではあるんだが連勝が凄いことに
勝率90%越えの逆境使いにはフルボッコにされたが…
伏兵堀とかには神経使うけど、こいつに出会って世界が変わりました
908ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 16:44:15.92 ID:FJLsOJQBO
強いとは思うんだけど使ってる人見ないなー
守りには良いけど攻めに使いにくい印象がある
909ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:01:02.65 ID:r4wI5Jj+0
南蛮極意使ったことあるけど、ガン守りになることが多くてあんまり面白くなかったからやめた。
計略自体は強いと思うよ。特に1掛けと2掛けが。
910ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:08:46.39 ID:gqf8Oea00
象が馬鹿ばっかりだから許される計略だね
弓極意と一緒で他兵種に何コス振るかで結構変わるな
火事場象が居れば洛陽と一緒に組むトコなんだけどね
911ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:17:36.15 ID:/E/PCu2u0
>>910
自城ゲージが少ないほど武力が上がりはじき距離も増える
胸厚だな
912ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:42:07.72 ID:bAkkQGd+0
自城ミリで弾いたら反対側の城に跳ね返って帰って来るレベルだったりしたら楽しい
913ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:41:32.06 ID:buGjzkis0
>>912
計略使って迎撃の字と同時に撤退してそうだなwwwwwwwww
914ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:04:37.12 ID:FJLsOJQBO
むしろはじいた方向に一定時間強制移動とか新はじきシステムにしたら熱い
さすがに壊れか
915ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:46:22.76 ID:PCMsB9RV0
敵・味方問わずはじき飛ばす。はじかれた部隊が他の部隊に接触すると
その部隊もはじき飛ばされる、その部隊に接触s(ry

ピンボール戦法
916ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:59:51.06 ID:YG4me0eO0
>>907
あっ!野生の騎馬単が現れた!
917ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:35:03.20 ID:EQei6xUsO
象単のガン待ちは騎馬単以上の寒さなんで徹底的に潰したくなる
元西涼勢だからかな…
918ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:12:20.04 ID:Oga7Yb/50
群雄にまともなダメ系が于吉しかいない件。

もう少しまともなダメ系が欲しいところですねぇ
919 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/30(水) 23:20:31.58 ID:CMrELmf00
死にさらせ、雑魚が!
壊させてもらうよ!
これでおわりよぉ!
ハイヤ!
一片の塵も残さねぇ
920ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:25:14.22 ID:XnrfEo7R0
ウマシカ水計で充分じゃまいか。
921ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:25:17.66 ID:EQei6xUsO
>>918
落雷も火計もいるよ!一応…

一閃、閃光、気炎撃がある以上贅沢は言えない
高知力低武力を消す計略なんて余所には無いんだし
922ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:40:39.95 ID:cFKB5iMOO
>>919
ボカーン
923ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:46:45.87 ID:Oga7Yb/50
>>921
あー…

それがあるからまともなダメ系いないのか。

納得
924ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:49:39.13 ID:OI9B53B/0
>>919
にんじん食ってるやつが恨めしそうに見てるぞ
925ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:55:56.39 ID:22QAQhEF0
これだから毒は……
926ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:02:56.48 ID:36pANqHdO
>>919
UC閻行「くたばれぇぇぃ」が一番好きだな

一閃Master付けつつUC閻行使うのがひそかな楽しみw
927ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:34:03.27 ID:s0UazRQk0
>>919
ちょっと虚栄の都まで付き合えって顔色悪いやつが言ってたぞ
928ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:54:07.36 ID:CnMpCnyEO
>>926
わかる、なんか今の閻行って違うんだよな

UC閻行は脳筋なのに知性が光る部分があるんだけど
R閻行の方は知性があるように見せ掛けた脳筋 みたいな感じ

なんか大人しくなったんだよな、やんちゃだった閻行が
「俺も落ち着いたよ」みたいな感じで嫌だ
929ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:50:44.47 ID:/qVpYvFwO
馬鹿水計と自爆を積みつつ気炎撃などと二択を迫るデッキが強い気がしてきた!
930ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 07:00:32.87 ID:C+LiydBA0
単純に「甘い!考えうるとこすべてが甘い!」「甘いのは私かぁ」の流れが大好きだった
それとUC閻行は知力4なので、脳筋ではなく中の下程度
931ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:08:35.80 ID:RwNCiV49O
ホワイトフルボッコ着々と進行中だなw
932ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:07:02.01 ID:36pANqHdO
>>930
一騎討ち弱くていつも閻行さんに謝ってるよ(´・ω・`)

落城の「また私と打ち合えるものはいなかったか…」がまたかっこいい
933ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:38:45.70 ID:coPwhLzF0
暴虐はテンプレ火事場、破滅は闇金KJAで居場所があるようなんだが
洛陽さんの居場所って今あるの?
934ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 13:44:14.84 ID:qQX991FW0
一時期テンプレ火事場に槍に使ってた
「知略だと思った?馬鹿陣でした」って敵城間際でぱなしてみたり

柵持ちと威力が赤壁並みであることから破滅絶対防御とかで使えるかも?
935 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/01(木) 14:04:18.35 ID:5hAnSwi90
>>930
天才じゃないですかー!!
936ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:37:57.92 ID:K+bvKf980
>>933
俺の悪鬼KJAではレギュラーです(悪鬼・KJA・洛陽・火事場麻痺矢)
こちらの超武力を上回る超絶武力を焼き払ったり
終盤うまいこと城を削れなかったときに一気に酷力を上げる手段としてよくブッパなす
知略上だとかなりの威力を見せて強い
(誰を焼くか よりも 何体焼くか を見てるので確殺ラインとかはよく分からない)

槍1馬2だと刺さりまくっちゃうので戦姫という選択肢を取れないというのも一因ですが。
937ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:16:20.37 ID:36pANqHdO
ぶっぱ洛陽は落城と隣り合わせで困るw

「洛陽からの陥陣営で余裕www」と思ったら6割削れて落城負けして以来使ってない
プレイヤーが脳筋だから仕方ない
938ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 16:25:19.28 ID:3d0qNQP1O
>>933
破滅献策生かせば闇金いらんからむしろ闇金の方が居場所ない
洛陽は城ダメ何枚焼いても一定か、一枚当たりのダメを今の半分か増やして19パーセントぐらいになれば使えると思う


>>935
高順さんなんて御大将の5倍も知力あるチートスペックなのに落雷赤壁で致命傷なんだぜ・・・

939ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:50:56.83 ID:Rjr7t1+y0
全軍突撃で刺さるのですが、

全突と人馬の大号令って組み合わせたらささらないよね?
940ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:59:57.21 ID:YQgszpiO0
素直に成宜生贄にしといたほうが良いと思うぞ
941ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:43:46.19 ID:PDn3+xBAO
記憶が古いかもしれないけど、ジョショの落雷って知力5確殺じゃなかった?
昨日知略無双中の御大将がミリ残りしてびっくりしたんだけど。
942510:2011/12/01(木) 19:47:03.85 ID:t0y5cx1ji
>>939
人馬一体ならともかく、人馬号令ってその士気はどこから捻出するんだよw
943ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:48:41.76 ID:JiDSZ9U10
>>937
洛陽に限らず、火事場系では城計算能力は必須スキルじゃないか?
洛陽無理なら他の火事場デッキもたぶん全部無理かと……

>>939
どうやって組み合わせるつもりだ?
944ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 19:54:25.27 ID:9mvNj3Hz0
だが士気集積を使えば!
945ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:49:27.86 ID:RwNCiV49O
アルツハイマーだっけ?ぶたしろ
946ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:10:05.39 ID:36pANqHdO
>>941
昔はね
今は威力落ちたしランダム幅大きいから確殺ではない

>>943
暴虐は完璧に人数調整できるんだ
ただ洛陽は「固まったらぶっぱ」な性格のせいで無理w
947ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:11:33.12 ID:0mofTD6RO
最近負けっぱなしの弱卒な俺にアドバイスか叱咤激励頼む

証49〜52
無双 火神 於夫羅 堕落 米
軍師 陳宮 王異or李儒

お客様なはずの暴虐や離間なし覇者求にすら負ける始末
何やっても勝てん今日この頃
948ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:19:18.66 ID:fjhLQahr0
>>947
気分転換にしばらく他のデッキでもやって戻ってきたら調子戻ってたりするよ
前なら勝てた相手に何やっても勝てなくなるのは、デッキへのアドバイスで治るもんじゃないと思う
949ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:24:31.82 ID:KStPfff50
>>947
暴虐に火事場麻痺矢、覇者求に雲散入りか?
950ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 22:50:49.27 ID:0mofTD6RO
>>948
ありがとう
やっぱり呂布が好きだから、気炎とか赤兎使って遊んでみるよ
演習でも良いよね?

>>949
群単4枚暴虐と雲散惇入りだね
前者は於夫羅+弓一枚を犠牲にすれば高順を落とせるんで大丈夫(だった)
後者は刹那神速か離間がセットになってない限り大丈夫(だった)
951ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:04:20.90 ID:36pANqHdO
>>950
呂布が好きなら呂布軍ケニア(無双、蚩尤、陥陣営)使ってみるんだ

堕落虚誘Masterだけど神経使うデッキなので、疲れた時に気分転換に呂布軍ケニア使うと色々とどうでもよくなる楽しさだよw
952ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:20:14.78 ID:PDn3+xBAO
>>946
ありがとう。Wiki調べたら書いてました。ピン落雷に耐えた御大将が嬉しくてつい。
>>947
丞相に成り立ての頃上がったり下がったりしてたら勝率も五割割り込んで落ち込んでた時、
無双だけ固定してワラやバラやスレチだけど、奮迅悪霊賢毒とかやってたら、突然テンプレ呂布ワラした時にサクッサクッと連勝重ねれた時があったから、運とかの流れでそのうち上がるすよ。頑張って下さい。
953ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:59:40.78 ID:0mofTD6RO
>>951
呂布軍ケニア!
使った事ないから良い気分転換になるかも
色々とどうでもよくなる楽しさを味わってみるよw

>>952
優しい言葉をありがとう
流れを呼び込む為にもネガティブになってちゃダメだよね
色々やって運を引き寄せるわ
954ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:06:14.61 ID:/KiajI8R0
>>946
なるほど……w
まあそもそも難しいよなアレ
暴虐と違って能動的に人数調整しづらいし、削りたいときと打ちたいときが一致しないことも多いだろうし
955ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 02:10:13.61 ID:p9nBK0HX0
献策は更に城ダメ調整が難しくてだな…だからまぁ火事場メインじゃなく闇金とセットにしてたりするわけだけれども
956ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:14:23.08 ID:ShTKO+YfO
>>938で言ってる破滅献策生かしたら闇金いらんってのがよくわからん
相性良い二人なのにな
957ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:04:08.93 ID:NtAWWsimO
城ダメが調整できないなら落城しないようにすればいいじゃない
958ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:07:45.05 ID:7i+I1G6p0
わー、超ゴーマーン
やっぱり王異たんぺろぺろ
959ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:10:25.48 ID:YgiX8djsO
>>956
士気8使ってまでやることじゃない
破滅の強みは士気3で使えることだから、火事場やKJAで局地戦を仕掛けた方がいい
960ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:45:35.34 ID:CphTQkAdO
>>955
城ダメ調整できないといっても25パーセントぐらいには最低でもできるから火事場馬入れて連突すればいい
後は遮断と速軍入れれば破滅陥陣営の弱点を大半カバーできるよ
961ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:07:23.62 ID:p9nBK0HX0
>>960
闇金型しか使ったことないんだが
KJA、徐栄、陳宮、遮断、1の馬3で知略なしで城ダメ取り返せるものなん?
962ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:21:09.57 ID:CphTQkAdO
>>961
排停で悪いが戦姫かゾウハ入れればいい
俺は破滅陥陣営、戦姫、厳白虎、遮断でやって勝ち越してる

そろそろスレ立て近いんで次スレまで潜ります
963ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:28:21.81 ID:s4ufFb700
>>962
戦姫って実際高いの安いの?
友人が復帰してダブりを店に売ろうとしたんだけど戦姫30円って言われて俺が変わりに100円で買い取ったんだが。
964ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:31:38.36 ID:znTAlUuH0
>>963
使用禁止時代は50円とかでも買えた
最近店に行ったら980円してたし、ネットショップも安い所は軒並み売り切れ
965ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 10:10:34.95 ID:T2n5YfhC0
>>963
池袋では1000円、中野では1500円、新宿では900円だったな。

今は火事場計略があるからちょいとお高めな気がする
966ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:36:39.29 ID:AM3fIyA40
970が次すれ立てるんだぜ!
967ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:48:03.66 ID:T13iTWxd0
>>934
>>936
>>938
やっぱり他の城削りと一緒に入れるのがデフォみたいだね
赤壁みたいにテンプレが出来るのはまだまだ先か…

いや無いか……
968ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:29:37.05 ID:zOkDfoGm0
>>964
>>965
マジか、
かなりお得だったんだなwwwww
969ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:13:36.01 ID:7i+I1G6p0
>>967
さすがに士気6で削り量が相手依存の計略だけで火事場はやってられない

そして踏み台
970 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/02(金) 14:28:02.68 ID:88iN14Yn0
やってみる。
971 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/02(金) 14:29:21.50 ID:88iN14Yn0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


すまぬ・・・
972ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:43:16.66 ID:/lViTZSA0
私が行こう
973ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:44:54.81 ID:/lViTZSA0
ほいノ
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1322804639/
974ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:31:27.03 ID:T2n5YfhC0
>>973
次スレ乙ですー。

弓呂布3で復活してくれねーかなー
975ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:45:58.12 ID:NtAWWsimO
>>973

本スレより

高順 壁攻城力上昇、効果時間短縮
完殺戦法 効果時間短縮
ゲンハクコ 車輪サイズアップ
取立て 効果時間延長
白馬 効果時間延長
976ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:55:13.29 ID:NtAWWsimO
ごめん厨スレからだった


厳白虎さんは王悦ばりの活躍ができるかしら?
977ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:59:56.72 ID:hIRg3BvPO
>>945
スベテMISAOだとオモイコンデルのがむかつくΣ( ̄皿 ̄;;
しろが間戸もなら応対デキルガ、こんなんぢゃ、ナスすべなし。五十里をブツケル芭蕉が在る(笑)
978510:2011/12/02(金) 17:41:08.93 ID:ksPGnflQ0
>>975
KJAはいくら計略効果とは言え、壁と城門の攻城力を別々にいじれるものなのか?
979ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:14:11.68 ID:AM3fIyA40
こちゅうせんさんの↓の強兵の効果時間延びたぜ。
70Cから使って33cまで降下続いたぜ。37C持つなんて・・・・魏武涙目。
完殺は6Cぐらいから変わってない感じだったけど。
980ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:50:01.40 ID:WbeE5fw30
こちゅうせんは家具援弱以外の戦える乱計略が出てくれば輝けそう
それがないんだけれどもね
981ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:58:33.80 ID:ShTKO+YfO
>>959
だからなんで同時に使おうとしてんのよw
破滅献策はあくまで火事場出来るようになるまでの国力要員だろw
982ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:02:51.47 ID:3ux+rCuY0
では雑誌から修正情報を貼り

破滅的な献策    武力上昇↑
白馬陣         効果時間↑
陥陣営         壁攻城力↑ 効果時間↓
完殺戦法       効果時間↓
暴虐なる覇道     城ダメージ↑
援弱の乱       回復量↓
火事場の大車輪   車輪半径↑
闇の取立て      効果時間↑
洛陽の炎       威力↑
旋略・怪力強兵   旋略↑武力上昇↑ 旋略↓効果時間↑
983ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:05:18.93 ID:yIn4SR0n0
やっぱ陰陽は前から7cだったな
984ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:14:21.62 ID:CphTQkAdO
>>973

>>978
マキシの日記で調べた人によると城門は壁の2倍のままだから雑誌かセガのミスかと

あと話題の洛陽も威力上がってるらしい
985ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:37:16.29 ID:AM3fIyA40
SR賈クは変化なしということでしょうか?
986ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:19:05.10 ID:T2n5YfhC0
傀儡カワイソス…
987ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:24:52.10 ID:CphTQkAdO
>>981
城内使って取り立て殺せば終了だろ・・・
ていうか破滅献策でミリにしたら端攻めで終わるし取り立て中に陥陣営打っても士気8使ったコンボなんだが

そもそも国力ってネタだよね?
本気だったら多分根本的に話合わないと思う
988ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:37:15.38 ID:+XEW81FG0
前にwiki見たら傀儡の武力計算式変更とか書いてあったけど…
別に変わってないよね?
989ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:38:23.76 ID:NtAWWsimO
毎回思うけど、闇金否定派の闇金の扱いがお粗末すぎる気がするんだけど
まあだからといってうまい使い方が確立されてないから微妙カード扱いなんだけど


士気まわんなくねは正しい指摘だけど、士気○使って〜とか闇金潰されるとか、どんな状況で撃つこと想定してんのさ
990ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:47:24.06 ID:/KiajI8R0
破滅かけながら闇金突っ込むのが普通の使い方じゃないの?
そうそう簡単につぶされるかなあ
991ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:24:03.36 ID:ShTKO+YfO
>>987
主とは本気で噛み合わんな
ミリにする必要なんて無いだろ
酷力と言えばわかるか?w
ここ数日使ってるけど開幕に破滅か中途半端な城ゲージの時に撃ってるよ
相手の攻めに対して受ける必要無いんだから士気が〜とかそこまで関係無い
暴虐と違ってプレッシャー無いのか士気溢れだしたら攻めてくる人多いしねー
992ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:25:06.70 ID:oFDXAWmS0
気持ち悪
993ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:47:47.46 ID:tGuXdEihO
闇金を城内使って凌いで〜とか言ってる奴いるけど、そもそも闇金は単独で打つ計略じゃないって分かってないのか?
闇金+破滅2or3度掛けがデフォだろ。
994ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:52:15.63 ID:YyQ5JEF1O
話噛み合わないまま次スレにまで迷惑かけそうな流れだな
995ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:58:17.54 ID:s3aCYq6k0
話の流れ最初から見たが、誰か1人が変なこと言ってるんじゃなくて議論してる全員で馬鹿陣の中で踊ってる印象を受けた
話かみ合ってなさすぎじゃね
996ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:58:53.97 ID:50Y9e0Vn0
>>991
破滅献策使ってるけど、おおむね同意できるな。
ID:CphTQkAdOは使ったこと無いんだろうな、たぶん。
自城をミリにすることは稀だし、士気計算や溢れが気になることもほとんどないし。

とりあえず酷力ネタがわかるのは使ってる奴で、すし氏を知ってる奴だけだ。
まあ群雄使いの脳筋君主に文脈から理解を求めるのは無理だ。
997ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:04:30.03 ID:WpZm8KEw0
>>995
全員知力が3〜1しかいないんじゃね?
998ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:10:35.89 ID:MB2HUauV0
みんなで一気に自爆に巻き込まれようぜそれでみんな撤退して終わり。
このスレも終わり 皆さん次スレで会いましょう!
999ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:28:38.08 ID:ePYMMVDW0
自城を_にして見返りあるのはジョエイさんくらいだと思うんだよね
リョフくらいつよくなるよ!なるよ!
1000ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:40:38.02 ID:RTE8NgrA0
杜氏で良いデッキ無いかな?
知り合いには全突勧められたが騎馬3ですらザクザクだから全凸は使えそうにない・・・。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。