三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し

前スレ
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 137
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311990056
2ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:32:52.75 ID:2nmoepAHO
宿星ポイントって通常のとLEのとで合算されますか?
3ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:24:05.40 ID:oZMo5klc0
されます
つーかLE用称号が別にあるわけじゃねーし
4ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:09:02.95 ID:U+oz41HW0
診断よろしくです。

【現在の品】 覇者落ちの証29
【デッキ】EX関羽、R王悦、投げ剛槍、+2.5コス
【コンセプト】 剛槍目覚め
【こだわりのカード】 王悦
【得意兵種】 なし、、、
【勝ちパターン】 剛槍マウントが決まったとき
【負けパターン】 開幕に関羽が落とされるともうボロボロに、、、
【改善したい点】 残り2.5での裏の手のアドバイスをお願いします

5ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:42:09.74 ID:2nmoepAHO
>>3
レスサンクス、LE張飛で挑発するぜ
6ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:33:33.99 ID:oZMo5klc0
>>4
小回りや端攻め対応まで考えるなら人馬
個人的には咆哮魏延一択
7テンプレ補足:2011/10/14(金) 17:01:34.54 ID:d7NOr8Ld0

         ∩
        ⊂⌒(  _, ,_)  ソコノオネエサン
          `ヽ_つ ⊂ノ   イッショニキョウメイシマセンカ


関連サイト
まとめサイト
http://green.ribbon.to/~shoku/
蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレwiki
http://www.wikihouse.com/shoku/
蜀漢の集い
http://jbbs.livedoor.jp/game/31230/
三国志大戦 wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
8ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:02:14.48 ID:d7NOr8Ld0
緑の国の兄者たちにデッキの相談をする場合は
【現在の品】
【デッキ】(軍師も忘れずに)
【コンセプト】
【こだわりのカード】
【得意兵種】
【勝ちパターン】
【負けパターン】
【改善したい点】
これらを書いてくださいね

・質問する前に、過去レスを読みましょう。すでに回答は出ていませんか?
・質問するときは、wikiなどにざっと目を通しておきましょう
・蜀wikiだけでなく三国志大戦wikiも併用すると大抵答えが見つかるでしょう
・自力で一度も試してないのにデッキの診断を求めるのはやめましょう
・上記の約束を守らずに、「答えてくれない…」とぼやかないように
・(´・ω・`)つ『大徳の心』

あと新スレは>>960が立ててください
無理でも安価指定して新スレを伝授してください
9ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:03:12.79 ID:d7NOr8Ld0

各軍師の装備秘伝書
孔明 七星[速軍櫓設 同盟知昇 士気再起] 精兵[士気増援 知昇拡大 延長迎撃]
馬謖 転進[同盟武昇 増援知昇 士気再起] 奮陣[士気拡大 同盟奮陣 知昇迎撃]
糜竺 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟知昇] 知勇[士気拡大 増援同盟 知昇迅槍]
法正 再起[士気増援 速軍櫓設 増援増援] 長槍[増援拡大 士気延長 迅槍迅城]
ホウ統 増援[士気再起 同盟迅槍 武昇櫓設] 鉄鎖[士気拡大 同盟鉄鎖 増援延長]
徐庶 転増[士気増援 同盟速軍 奮攻奮攻] 舞陣[武昇知昇 同盟防護 士気拡大]
姜維 質実[士気迅槍 増援増援 同盟速軍] 連環[知減拡大 増援延長 増援増援]
月英 車輪[増援徒弓 同盟神速 士気知昇] 再起[士気増援 速軍櫓設 同盟武昇
]
10ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:49:05.42 ID:+llWzOv/0
テンプレ乙
福耳劉備引いたから五虎将デッキ組みたいんだけど
近爺も零距離爺も持ってないけどデッキ組めるかな?
11ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:50:22.25 ID:HuCkWhLZ0
10/2、子龍、おいます、劉備
12ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:51:52.22 ID:JcmQ66qs0
厨デッキの完成です
13ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:54:25.46 ID:NvKpuYwz0
馬超は犠牲になったのだ…
14ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:03:08.31 ID:IWy49VnaO
奮功と奮功奮功の違いを分かりやすく教えてください
カウントも伸びます?
15ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:56:07.17 ID:+llWzOv/0
厨デッキに弓入ってなかったのか…
とりあえずそれでやってみる
16ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 10:51:19.53 ID:qNrY0dY1O
今流行ってるらしい天人共鳴の構成教えてちょ
17ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:09:45.60 ID:wN7mgRj/0
前スレ位みろよ。
18ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:16:08.81 ID:q/sdt8HM0
天人、SRギエン、リゲン、王悦、チョロか張姫
19ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:45:22.66 ID:qNrY0dY1O
レスサンクス、軍師は何をメインにしていますか?再起安定だとは思うけど陣略は使いますか?
20ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:08:19.26 ID:6OrAMfhC0
>>14
単純に数の違いです。
一つにつき20%程度を5カウントぐらいかけて回復します。
二つの場合増援+奮攻×2なのですぐ城から出してもほとんど全快になります。
21ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:44:52.57 ID:PedKolUP0
【現在の品】 証57
【デッキ】G姜維・G諸葛亮。桃園劉備・馬ショク・徐庶・黄ケン・セン
【コンセプト】 質実桃園
【こだわりのカード】 EX桃園劉備
【得意兵種】 騎馬
【勝ちパターン】 万全を期してからの質実桃園で圧倒
【負けパターン】 引き際を間違えて、カウンターをくらう
【改善したい点】 挑発を有効に使いたい、漢軍が苦手

今日、神術・大進軍デッキにゴリ押しされて負けました…。奥義は質実より、連環か七星がよいですかね?
あと連環を使う場合このデッキだとどの当たりに置くのがよいでしょうか。
神速相手には敵陣城門前に置いてます。黄ケンは張ギョク所持してないので、使ってます。
22ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 22:12:59.74 ID:NCg42HulO
>>21
連環なら中央付近かな、やや自陣よりの
ただ鉄鎖と違って、陣だけじゃ止まらないけど
俺は敵の先頭が陣に入ったら、即叩いてる。
後はライン上げて、高い位置で計略使うように仕向けてフルコン封じて終わり
基本的にはこんな感じ
自分なりの最後のしのぎ方が出来れば神術や決起号令はお客様になると思う
23ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:44:11.15 ID:ntDd1uPU0
>>22
上手くやれば勝てるかもしれんが、どうやってもお客様にはならんぞ。

>>21
神術大進軍相手は質実でいいと思う。
やっぱり大幅に攻城をとっておかないとどうにもならないから。
守りは挑発連打かな。武安国に落雷ピンが落とせればいいんだけど…

基本的に相性は不利だから勝てば儲けものと思うくらいの気持ちでいいんじゃない。
24ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 08:37:34.55 ID:rf/fyLwZ0
>>22>>23 ありがとうございます

@天属性を活かして、序盤の足並みをそろえた質実桃園
A連環陣での相手のペースを乱す
B武安国へのピン落雷
C挑発有効活用

このあたり試してみます。最近久々に復帰しまして、桃園デッキに慣れるまで証11割れてしまって…
そろそろ馴染んできたとこで、昨日5勝1負けで漢にやられて悔しくて質問してみました。
25ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 09:56:27.09 ID:jB17zFsOO
>>23

>>22だけど6割以上はいけるんだけどねえ。基本ワンパターンだから
本当に上手い神術使いなんて多くないと思う
まあ自分にあったやり方ってことで
逆に俺は武安国にピン落雷できても、捌ききる自信ないし
26ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:17:10.40 ID:KbwtxGo0i
征覇王に昇格できたので丞相に報告を。

張苞、2コス魏延、馬謖、八卦、張姫
軍師は黄月英と龐統

天人に当たらなかったのが幸いしました。
あとは独尊様様です。
27ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:19:20.78 ID:hRMSb+590
>>26
大車輪・・・
28ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:27:36.92 ID:KbwtxGo0i
>>27
おお忘れてたw
同名使えればどっちも入れたいくらいなんですが。
29ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 15:54:56.67 ID:A7qCaFTOO
>>26
自分も八卦使ってるんですが、共鳴とかの武力上昇高い号令デッキが苦手でなかなか勝てません。そのデッキ構成での立ち回りはどうやっていますか?
30ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:09:33.11 ID:pFukoGfX0
>>28
厳顔「ワシ!ワシ!」
31ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:52:26.68 ID:jFyGdGjd0
>>25
6割以上はすごいな!
スキルのある人が羨ましいよ…
自分なんて相手に高いラインで計略うたせようとしたら
無駄に部隊が死んで、落城コースだわw
32ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 21:49:06.68 ID:oTmi/O4U0
>>29
自分もそこまで勝てているわけではないですが、

・開幕のぶつかり合いを少し遅らせる
 (伏兵暴きあったくらいで士気5〜6にできれば、
 八卦で仕掛けるチャンスがあるので)
・魏延はマウントに回して兵力をできる限り温存する
・相手の足並みが揃いそうな時は、魏延以外の兵力が
 整ってなくてもラインを上げて独尊で荒らす
 (密着して3体切り以上で乱戦してれば1部隊以上は
 落とせると思うので、2度目の天人はそれほど怖くないか来ないです。
 あとは士気差を生かして再起カウンターで)

などを試みて、自分の攻めたい時、しっかり守りたい時に
なるべく相手の足並みを揃わせないようにしています。

逆にこちらの攻城時でも万全で天人打たれるとかなり厳しいですね。
天人が飛んできそうな時は、号令先打ちはせず相手の
隊形を見て馬を逃がすなり独尊を打つなり対応を決めています。

2.5張飛型だと、張飛の素武力を生かしてもうすこし違った
戦い方ができると思うのですが、そこは私も使ってる人に聞いてみたいです。
33ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:01:31.96 ID:EHyjf2UdO
>>32
なるほど、唯我独尊で足並みを崩していくんですね。他人のやり方を聞くだけでも、違った見方が出来るのでためになりますね
34ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:42:53.99 ID:YS+oslwf0
最近復帰したのですが、軍師姜維の質実のため時間って伸びたんですか?
前は青ボタン→カットイン中に城から出す→出城と同時に発動だったと思うんですが
昨日発動まで少し間があって妨害スッポリしてしまいました。
相手に計略使う間を与えない方法がありましたら教えてください。
35ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:45:38.21 ID:7xzmsGYH0
>>34
カットイン中に出す→同時発動は変わってません。
ただどうしてもコンマの差がでるから相手が妨害を待ち構えていたらくらってしまいます。
一瞬遅らせば完全同時と言っている人もいるそうですが、狙ってするのは難しいです。
それよりも現実的な対策なのが煙で計略範囲を外すことです。
質実を自城深くに配置。円の半分が隠れるくらいまで。
そして部隊を固めて範囲の片方で煙を出して、出城する瞬間に反対側ぎりぎりに変えるといいです。

大水計などの超範囲の計略だと、相手が待ち構えている場面では打たないほうがいいと思います。
もしそれしか手が残されていなかったら、相手のミスを祈りましょう。
36ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:49:00.11 ID:CBEEzdXR0
その伸びた時間を覚えて、青ボタン後、ワンテンポ置くようにする
37ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 05:16:55.66 ID:WpVJuudDO
相手の計略範囲に入る前に発動する。自城前に置くとか
兵書を速度上昇にすればラインがすぐ上がる
38ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:10:59.78 ID:4Vmu4CyM0
質実ってさ、反計や雲散はともかく
ダメ計ってか赤壁嫌って使う時は
>>37みたいに焼かれない位置からライン上げてく必要があるけど
それって結局敵城前で効果終わって無防備になるよな?
39ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 07:15:36.05 ID:bpJ32QXT0
>>38
ライン上げる間にちゃんと立ち回ればおk
ライン上げと散開するのに5〜6C使ってもまだ4〜5C残ってるからそこそこ戦えるっしょ

でもやっぱりダメ計相手に攻めるのに使うべきじゃない
攻めたいなら中知力主体で七星(限界突破)使った方がマシ
40ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:34:41.27 ID:WpVJuudDO
まあ基本は反計雲散対策だからな
41ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:59:21.19 ID:Fhq9ay/l0
今なら効果時間延びてるから、城前発動でも十分残ってるよ
兵書は速軍にしたほうがいいと思うけど
42ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 22:34:41.17 ID:0+OssYUsO
効果時間で思ったんだが長槍陣の秘伝書延長ってどれくらいの効果なんだい。
43ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 19:17:25.17 ID:AkYWkwBYO
限界突破してゲージ溜まるギリギリで打つと精兵より少し長く槍は短い

溜まってから打ったときないから溜まった時のカウントは分かりません
44ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:59:54.80 ID:Q3/2BR420
MAX長槍陣は確か10.5Cくらいだが、延長付きは知らぬ
拡大が無難だと思うけどね、縦幅が微妙に物足りない長さだから
45ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:44:32.11 ID:NjqD0A9+0
こだわりの虎髭デッキでやっと大尉になれました。
虎髭、山頂、王悦、徐庶、鈴:軍師 キョウイ、月英の縮地虎髭です。
あきらめずに使い続けたかいがありました。
スレの兄貴たちを目指して、これからもグングン盛り上がって行きたいです。
46ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:31:34.90 ID:gFlkr05sO
五虎将で皇帝になれたから記念カキコ。
黄忠は馬の方。
47ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:39:51.16 ID:G39hTqpzO
>>46
特定しますた。
おめー、一つ質問があるんですが、
逆境相手はどう戦ってますか?
最近やたらと絡まれて、ほとんど勝ててないんですよね
48ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:40:30.68 ID:cpm29Q0y0
>>45
おめ
大尉からは上がるの早いよ
49ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 16:56:36.53 ID:gFlkr05sO
>>47
1.自陣車輪を敷く。

2.開幕伏兵掘りと柵壊し頑張る。

3.仕切直しになったら相手が戦乱で攻めてくるから車輪外伝神速で追い返す。
(この時相手の弓を出来たら2枚とも、無理なら最低1枚落とす。)

4.そのままライン上げて五虎将で城を壊滅状態に持っていく。

5.守りは落城さえしなければ勝ちなため、劉備端攻城で相手釣ったり、老当で城門だけ守ったり。

もし3で相手が攻めてこなかったら普通にライン上げられるため、城に張り付いて士気12即五虎将。
必ずリードを取れるため自陣車輪が腐らず守りに使える。
50ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:13:07.71 ID:r3ykXh870
>>49
今厨スレで話題になってるんだけど
対桃園て相性どう?
51ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:33:59.26 ID:gFlkr05sO
普通に悪いでしょ。
桃園+挑発されたら剛槍すらできんし、老当や零距離じゃ守りきれない。
それでリード取られたら守りも場内使った桃園+αで守られちゃうし。
素武力活かして高いラインで先打ちさせて、槍連環しながら槍1枚捨てて効果切れたところを守るとかのプレイが要求される。

ただ最近は軍師が諸葛亮+姜維と、再起がない桃園も多いからワンチャンある。
再起がない桃園は士気12から赤青赤を狙ってくるからわかりやすい。
士気7とかで攻めたら桃園1発じゃ攻めきれずカウンターされるからだろうけど。
再起ない桃園には馬謖の方向に部隊固めて出して、桃園打たれたら五虎将ぶっぱして落とせば良い。
桃園切れる前に落とさなきゃいけないから桃園打たれたら即五虎将ね。
52ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:47:46.61 ID:imLBLo3FO
>>50
なんとも言えない
状況で相性が反転する

相手は素武力低いし計略の関係上兵力は保ちたいはず
どんなにラインが高くても接敵したら桃園を打たざるを得ない
付け入る隙はいくらでもある
53ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:58:02.30 ID:r3ykXh870
丁寧にありがとう
54ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:53:35.14 ID:ehycpw2v0
>>52
>どんなにラインが高くても接敵したら桃園を打たざるを得ない

そんな事もないだろ。
桃園側は必ずしも士気12残す必要ないんだから。
何のためのサブ計略かと。
55ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:24:13.98 ID:G39hTqpzO
>>46
自陣車輪ですか、その発想はなかった
再起は秘伝書増援×2目的で法正だったけど、変えてみますね
丁寧な解説ありがとう
56ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:30:47.84 ID:sTvz9eRi0
どうでもいいけどニコ動の投稿者コメントは酷すぎる
関係ない人にも不快な文章だからコメント消せよ
別人かもしれないけど・・
57ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 08:50:38.53 ID:TfAj9KGEO
>>56
誰の動画について言っているのかがわからないが、煽りにマジレスでもしてるのか?
58ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:16:10.83 ID:VYMOQdPh0
>>46のヤツだろ
調子に乗りすぎてて痛い
59ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 09:36:58.49 ID:dQIUo7yn0
>>54
桃園のサブ計略って挑発くらいしかないんですけどww
まさか落雷を、なんて言わないよね。
60ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:50:39.90 ID:HAJQDPOL0
使う要素がないなら馬岱が入るだろ
士気6でピンでも知力5落とせないダメ計がそんなに頼りないなら桃園に神速騎馬導入すればいい

そうはなってないってことはサブ計略として有用ってことじゃないのか?
うちのホウ統も範囲が乙って半分呂布専用みたいなとこあるけどこれはサブ計略ですってはっきり言えるぞ
61ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 14:00:54.31 ID:rgEdThEDO
>>60
桃園デッキの落雷は完全にサブ計略だよ
五虎将相手に落雷なんて撃ったら負けなだけ
子龍や黄厨で余裕で凌がれる

相性は間違いなく桃園有利
62ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:30:44.60 ID:HOzat+Tf0
>>60
自分の書き方が悪かったようだな。
落雷がサブ計略として優秀かどうか?
と問われれば、間違いなくイエス。

だけど…

>どんなにラインが高くても接敵したら桃園を打たざるを得ない

この状況で落雷を打つなんて下策中の下策。

つまり>>59>>54に対して
「桃園打つしかないだろ!それとも落雷打つってんのかコノヤロー!」
と言いたかっただけです。
63ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 20:53:06.43 ID:aM3/uoIU0
>>54>>52
>どんなにラインが高くても接敵したら桃園を打たざるを得ない
に対して
「桃園打つ以外ないわけないだろコノヤロー!」
って言ってるだけだろ。
別に落雷に限らず今日の頂上みたいにいくらでもやり様は在るわけだし。
64ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 21:06:20.74 ID:fBBp82qn0
実際問題、今主流の1.5x3の桃園だと、そんなライン上げに使えるサブ計略ないから
接敵したら桃園打つことになることは多いと思うけどね
65ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:31:06.34 ID:HOzat+Tf0
>>63
たぶん勘違いしてると思うけど
僕も桃園有利だと思っているからね。
特に王桃入りだと確実に有利。

頂上は、相性とかそれ以前に、
オヤジさん上手すぎ!
66ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 05:58:53.48 ID:QhvRu3YVO
一年ぶりに再開するので質問なのですが、ススメって現役でしょうか?

67ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:04:30.40 ID:crbo8w0I0
>>66
ススメの効果自体は1年前からほとんど変わってないはずです。
前に使っていて、強いと感じていたなら十分使えると思います。

ススメって計略は強いんだけど、いいデッキがないんだよな…
68ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:15:28.54 ID:ts89ZyHC0
範囲は鬼だけど中知力以上には効果が薄いし
ススメロックも士気12使うにしては物足りない印象。
金爺+王悦とか臥龍とか、特に攻める手段を一緒に入れたいかな。
69ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:07:24.11 ID:alzk5nxl0
知力-5で知力0に15カウント・・
70ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:06:19.03 ID:BnOGiz9S0
今更ながら杉田関羽どうかなぁと使ってみたが、
やはりスペック要員ですね。挑発張飛のほうが俺には合ってた。

あの声で関羽とかwと思ってたが、エコー掛かって良い感じだった。
71ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:51:46.60 ID:/7FVvIkb0
自分も五虎将、八卦、車輪に入れて使ってるけど
やっぱりテンプレの方が強いよなぁと感じる
聖帝の人が一時使ってた八卦はポテンシャルありそうだけど兵種バランスがあれだし
なかなか難しかったので車輪が自分には合ってたのかなぁ
城門守れるカードないから色々気使うけど関聖帝君達人までは使ってみる
72ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:47:18.59 ID:a0nyV4cwO
神様は車輪伝授入れると立ち回りが楽になるよ
城門にぶっさすのがお役目なので騎馬単ゲー防げる鳥類は必須
多色なら壱与がガチだが単色だと号令選択がしんどい
相手が群雄ならぶっぱ落雷するだけでかなり勝てる。知力3以下ならぶっぱで壊滅する
73ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:50:42.25 ID:nt0XCb5S0
さすがにそれは階級が低すぎる
74ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:04:07.29 ID:a0nyV4cwO
ぷっぱ強いってのは根拠があるんだぜ
神雷は1発の威力が20×自知力÷敵知力、知力2が撤退ボーダー
知力3なら7割くらいもってかれる。2発で確実に消される
鉄車とか無双とか撃たれたらぶっぱなすと案外何とかなる。3回に1回くらいは残念な結果になるが選択肢としてはアリ
あと桃園も相手が意識してなければ簡単に潰せる

車輪伝授は士気3だからぶっぱの士気を残せる。相性はすごくいいよ
75ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:21:22.66 ID:XxVdXOGTQ
投げ剛槍と目覚めのが火力と制圧力が高いよ
神雷は全国で一回しか使ったことないなw

あと征覇王に昇格しました。
神様、デコ、馬姫、伊籍、蒋エン
76ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:28:22.29 ID:V4LESq1q0
>>75
おめでとう。随分尖ったデッキだなw
77ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:16:00.01 ID:2V/0FLaa0
神は号令に入れるより、徹底的にサポートする方が強い印象
蒋延・伊籍が良いサポーターだな

あと3コス槍の城門はやっぱ強い、2.5とは一味違う
78ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:58:04.21 ID:EYbbB9auO
神様 桃園 人馬
でやってるけど、結構勝てる。
相性押し付けデッキだけど、覇王クラスで勝率8割以上勝ててる。
桃園一発で城門ローテすれば7割行けるからワンチャンがデカイ。
79ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:31:49.86 ID:yomgqYo50
緑の国の兄者たちにデッキの相談をしたいです。
【現在の品】六品
【デッキ】2.5SR黄忠(練兵) 2SRギエン(独尊) 1.5王悦(目覚め) 1月姫(落雷) 1リョウカ(凡将)
軍師:ビジク(再起)兵書増援
【コンセプト】練兵or独尊目覚め
【こだわりのカード】SR黄忠
【得意兵種】槍
【勝ちパターン】練兵・目覚めで敵を殲滅、城を削り独尊で防衛
【負けパターン】開幕にギエンが迎撃などで死亡しグダグダ・目覚め後の王悦が高武力号令ですり潰される。
【改善したい点】特に屍などの高武力号令への対処です。

再起はギエンの餌がいないときのために使っています。
練兵→目覚めからの攻めの手が続きにくいので、ギエンが死んでいる+再起がないと苦しいです。
転進再起はレベルが低いので育成中です。
よろしくお願いします。
80ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:52:06.67 ID:H9pljyli0
>>79
デッキを変えるなら、月姫をRホウ統(連環)にするのがいいと思う。
連環はいるだけで相手にプレッシャーを与えれるし、知力9の伏兵だから開幕も強くなる。

転進再起はそのデッキだと転進目的で使うからレベルは低くてもOK。

超絶号令相手の時は部隊の生存を優先して、練兵目覚めの効果時間を活かしてカウンターに持っていくようにする。
王悦は乱戦せずに車輪の部分だけを敵に接触させることができれば、一方的にダメージを与えられるというのも知っておくといいよ。

桃園など相手に挑発がいて、乱戦を強要されるときに転進を使う。


それと参考までに、似たようなデッキで穆皇后(忠誠の舞)を入れたデッキもある。
こっちは奥義転進増援を使って、超絶号令相手にケンカを売れるデッキ。
でも立ち回りが今のデッキと少し変わってしまうのでもし使うなら気を付けて。
81ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:39:46.43 ID:SiG1EP1P0
>79
似たようなデッキ使っているけど
魏延+王悦使いたいなら天人号令や先生入り虎髭が強いし、
1コスが生贄用となって活躍しにくいので、
黄忠+王悦固定で残り4コスを白銀(咆哮魏延)+馬謖とか色々いじってみてはどうでしょう
82ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:06:24.33 ID:x+jrOveSO
>>79
初心者はバランスデッキにした場合
騎馬の数は1枚にしたほうがよい
槍と弓を扱いながら騎馬2枚操作するのは実はかなり難しい
グサグサ刺さったり踏んじゃいけない方の騎馬で
伏兵踏んだりでまずまともに機能しない
凡将は弓にしたほうがいい
高武力号令への対応は横弓2枚でなんとかなる

あと伏兵は1枚必要だろう
開幕処理の難易度が全然違ってくる
月姫の落雷はほんと役に立たないし
>>80が言うように連環にしたほうがいい
呂布が対応しやすくなる

ミニ弓連環みたいになるが仕方あるまい
83ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:03:11.59 ID:yomgqYo50
兄者たち、ありがとうございます
>>80さん
なるほど、次からは転進再起で立ち回ってみます。
>>82さんもRホウ統をすすめられていますし、Rホウ統を入れてみようかと思います。
呂布などの超絶対策に月姫を入れていましたが、連環の方が柔軟性もありそうですね。
黄忠と連環の相性も良さそうです。
ボンショーは端攻めや伏兵踏みとして入れていたのですが、
今のデッキだとギエン以外なら伏兵を踏んでもあまり困らなさそうですね。
1コス弓の伊籍かフセンをデッキに入れてみたいと思います。

>>81さん
確かにうちの1コスは乱戦してはすぐ死亡、生き返っては独尊で死亡とロクな使われ方をしていませんw
4枚で咆哮魏延型は消耗してからも強そうですね。
LE馬超が好きなカードの1つなので白銀も使ってみたいですし、
4枚だと操作にも余裕が出て今の俺のスキル的に良さそうです。
調べてたら、白銀から目覚めに繋がるんですね。武力上昇は低いと聞いていたので思わぬ+点でした。

兄者たち詳しくありがとうございます。
色々試してみたいことも増えたので、試行錯誤してみます。
84ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:08:44.41 ID:1JguUmcnO
蜀スレのチームはないんですか?
85ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:13:21.94 ID:7eZzQO7a0
>>84
>>7のWikiに載ってる
86ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:44:20.23 ID:otqWckM/0
87sage:2011/10/24(月) 03:41:40.03 ID:Yq/L2wJN0
>>85
活発に活動してるチームありますか?
88ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 11:22:17.81 ID:CZvig4GwO
神髭は勇猛だけってのがなぁ
せめて魅力か募兵があれば・・
称号的にそれくらいあってもいいだろ
89ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:11:19.43 ID:qjKG56rX0
所詮EXってことだ
というかこれ以上特技つくとやばい気がする
90ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 14:29:04.98 ID:fbD1/tpb0
>>89
究極「けち、もう一声」
91ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 14:41:02.28 ID:zHFlS4bY0
>>89
魅力くらいあってもいいと思う。

今日、6戦中5戦が魏騎馬単だったから、EX関羽でメシウマだった。
堂々と真ん中の伏兵踏み抜ける関羽に感動。ただ計略はダメだ。

ホウ徳と、その他を巻き込んで神雷を2度使ったんだけど、
ホウ徳3発その他1発を2回やらかしおったw
92ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 17:37:13.18 ID:IKuqaYqUO
魅力はともかく募兵なんてつけたら洒落にもならんし。
93ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:20:18.01 ID:gghaXeizO
神様は落雷ぶっぱで呂布ワラに勝てることが多々あるから、ピン落雷には向かなくても脳筋デッキにはそれなりに抑止力があるよ。
94ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:23:08.77 ID:7i1Ga3f9O
蜀だけ新カード貰ってる訳で文句は言えないか…メモリアルならDS天専用カード全部付けるとかやってくれても良かったんじゃ?
95ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:43:24.63 ID:fbD1/tpb0
きっといまだに在庫がだぶっていて問屋さんやお店が恐いんだろう
96ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 05:08:27.28 ID:Pq4FfrlTO
いやそっちじゃなくDS天内のデータだけの例えばR小喬(2/3魅浄化の計)とか馬岱(5/5伏看破)とかかなりガチなのも有るんだよね
97ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 05:16:51.33 ID:ZS6cBHlX0
FSの黄月英とかイラストがいいね
98ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 07:15:48.14 ID:dUy2KDy30
雷ぶっぱで勝てるとか言ってるとこないだの頂上みたいになるのは明白
99ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 07:24:45.56 ID:ZS6cBHlX0
士気9は重すぎ
知略無双が知略陣の範囲の外にいて周りにだれもいないみたいな状況じゃないと打つ価値がないしR張飛のが計略の使い勝手がいい
100ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 07:28:09.97 ID:4KNhbATZ0
というかiPhoneでもAndroidでもいいが、3まとめたゲーム出しておくれよ。
それよりも正式にスマホに対応してくれ。
101ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 14:03:53.92 ID:mOQbo8TAO
士気9は重い……重いが……
だからこそぶっぱする価値がある……!
相手の虚をつく奇策……! 秘中の秘……!
102ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 21:00:22.08 ID:MF+s3zYs0
今日は3戦して2戦同じ相手に。
寡兵キョウイ嫌いなのにやめてくださーい
ダメ計積んでないと止められない・・・
103ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 21:29:32.20 ID:VFXX5GzJQ
そんなあなたに剛槍伝授
槍撃二回で倒せるし
104ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 21:30:29.36 ID:3hlyFi+y0
>>101
SR徐庶「俺の策を使え」
105ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 22:55:51.40 ID:RBMXSDE90
>>100
iPadならマルチタッチも感度もいいしスクリーンも大きいから遊べるな。
ってずっと前から言っているが絶対に出ないな。
106ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 18:03:46.45 ID:6UM6Ql460
大徳って散々な言われ方してるけど使うと普通に強いな。
軍師だけ慎重に選べば大体そこそこ勝てる。
107ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 19:37:56.89 ID:WUonZHugO
そりゃパーツ充実してるし天人みたいに属性関係ないからな
それに計略範囲が半端なくでかい
108ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 21:32:27.96 ID:Basv+ig/0
正面切って号令うち合ったらほぼ負けるってだけで強いよな
落雷入れないと超絶強化にも厳しいけど
109ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 21:59:28.67 ID:0DFe1Z3E0
大徳は弱くはなってないけど周りが強すぎ
天人ホウ統なんて士気7で+5を三部隊に+7を二部隊にかけられ2コスに武力高いの入れられるし
110ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:11:30.54 ID:WUonZHugO
22211の大徳じゃだめなん?
111ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:22:24.00 ID:0DFe1Z3E0
単純に号令の性能で差が付くのに222型だと王悦みたいに号令+ひと押しみたいなのも出来ないでしょ
徐庶も入らないし
112ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:24:57.50 ID:7Q9aBr3Z0
性能で差が付くならなおさら一押しとかしないほうがいいのでは?
そういう考えで八つ裂き入り2・2・2・1・1とかだと思った
113ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:30:19.13 ID:/1o/rUDc0
俺は大徳に2,5コス馬超入れてるなぁ
大徳あまり打たずに白銀ばっかやってるw
114ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:58:32.12 ID:h6Wmu/R7O
>>103
先生、槍撃が上手くだせません
115ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:24:29.88 ID:0CaQUFx10
なんかずっと八つ裂き押ししてる粘着いるけど弱いだけじゃん、あれ
116ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:36:55.97 ID:RFzlYCvr0
多分それは使い方が悪い
117ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:48:36.84 ID:/1o/rUDc0
あの車輪兵って武力5のわりには硬い気がする。
118ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:59:27.73 ID:RFzlYCvr0
まあ2重車輪だしね
119ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:03:30.10 ID:7KvQXHOA0
人心法統デッキの立ち回りかた教えて。
120ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:04:58.48 ID:7KvQXHOA0
法統、ギエン、リゲン、オウエツ、チョウキでかんがえてやす
121ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:10:09.84 ID:zLv0Jhvr0
共鳴して前にだします
122ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:16:44.39 ID:zUuyYAfe0
うちの大徳は
大徳・オイマス・八つ裂き・周倉・チョロ
でやってる。
八つ裂きうまく使えた時は桃園とかでも勝てるし、超絶強化もオイマスとかチョロでなんとかなったりするよ。
123ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:18:04.66 ID:zUuyYAfe0
ちなみに上の八つ裂きの人とは別人ですよ。
124ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 02:17:17.70 ID:xqyT+lud0
どっかの聖帝も言っていたが、大徳には3.59のパーツがほぼ入らないよね
馬姫は強いんだが武力6と5って結構ちがうしな
125ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:52:06.82 ID:R7Se6AlD0
>>122
大徳を抜いて、ただの八つ裂きデッキにしたらだめなのか?
なんか八つ裂き大徳を使ってる(ある特定の)人とよくあたるんだけど、
その人、大徳はスペック要員だと言わんばかりの立ち回りなんだよな。
126ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:58:57.81 ID:aX1cJlF80
大徳使わない試合もあるけど、やっぱ号令相手にする時とか、攻めの城際とかはあると便利。
八つ裂きで相手に号令先うちさせてからの大徳もなかなか強いよ。
127ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:15:42.19 ID:GMxjiL0z0
神関羽入れたケニア桃園と当たったんだけどあれはどうなの?
2.5は人馬だった。
128ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:32:53.19 ID:aX1cJlF80
機動力低過ぎるし、挑発・雲散・半計に弱いからダメじゃないかな。
129ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 15:04:56.21 ID:g+9CA+RaO
その桃園ケニア、覇王で10連勝してたぞ。人馬がつえーんだ
超武力ごり押しがとまらない
130ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 15:25:00.01 ID:g+9CA+RaO
八つ裂きって強いの?どういう使い方するの?
131ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 15:38:49.60 ID:aX1cJlF80
よくやるのは横一列いっぱいに広がって、真横から八つ裂き。
相手に合わせて引いたり大徳したり。

他にも守りの真横八つ裂きとか、相手の引き際に追わせるとか色々使えるよ。
132ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 19:34:18.00 ID:W/3yHvfE0
>>113
シフクノ型思い出したw
関銀屏回らなくなったのが辛すぎるね
133ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:16:39.72 ID:g+9CA+RaO
シフクノ大徳って魅力5で開幕に大徳うつデッキでしょ
今は開幕に暴虐うつデッキが流行ってるよね、開幕暴虐攻城兵は強いよ!なんか対策ないかしら
134ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:27:02.81 ID:hdYwPatA0
>>130
覇王以下でしか使われてないと思うよ
135ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 21:03:51.75 ID:Beo6oZRr0
いや、征覇王でごく稀に当たる大徳こそ八つ裂き率高い
136ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 21:36:37.36 ID:k3zYikqlO
回復舞も八つ裂き見るよ
征覇王で
137ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 22:22:57.11 ID:/L7uQ/hW0
いつかは忘れたけどSTOが八つ裂き入れた回復舞使ってる動画があったな。
負け試合だったけど。
138ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 22:46:10.35 ID:oKNDU0J00
八つ裂き使ってたら最近八つ裂き対決増えてきて笑えるわ
八つ裂き投げ合ってもはや別ゲー、1コスの生存率の低さがヤバい
139ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:14:20.46 ID:0EcKtTyZO
ランカーにもいるな、八つ裂き大徳
ひょっとして八つ裂きの時代来た?
140ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:19:45.47 ID:ndbvmeZe0
今日30戦ぐらいやったけど八つ裂きなんか全く見ませんでしたけど・・
141ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 01:26:48.23 ID:iWRV6Y4Q0
>>139
ランカーにもいるどころか、多分その人の頂上で注目されたと思う
八つ裂き回復はSTOのセレクション
142ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 09:22:36.40 ID:IKjTWESi0
だが八つ裂きの時代は来てないと思うを
143ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 09:59:47.21 ID:w/ds0nCHO
規制解除きたか
長かったな
144ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 10:25:33.84 ID:nfXn+JEnO
てすつ
145ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 10:53:59.66 ID:v8EYX436O
八つ裂き発射するだけで蛮勇ワラや呂布ワラは無理ゲーになるから
アレはかなり強力だと思う
146ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 14:45:05.00 ID:NMupR13h0
回復舞対決で相手に八つ裂きがいた時の絶望感は異常!
147ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 15:35:53.96 ID:VkVtkNbnO
回復といえば鮑は今どうなんだろ?
148ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 15:36:25.18 ID:DpLPpIuNO
八つ裂きって低コストに対してのダメージが多いのかな?
149ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 15:52:06.93 ID:IKjTWESi0
高コストにもダメが結構入るけど、
八つ裂きの武力と毒の関係で、
高コスト相手にするとスグに溶けちゃう。
150ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:15:01.99 ID:FUNdrcNuO
八つ裂きがいれば流星系には有利つくな
151ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:34:20.79 ID:qFB4GMyu0
>>147
微妙というか普通
高武力にかければそれなりに強いけど・・・
152ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 18:52:55.92 ID:w/ds0nCHO
八つ裂きも槍兵扱いなんだな
鬼槍使ったら人数にカウントされててワロタ
153ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 23:13:36.31 ID:wSLvGRGn0
>>148
1コスの大半が武力1〜3だろ?そのくらいの武力の相手はすぐ溶けるつーハナシ
武力1に投げると面白いくらい削れるぞ
154ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 01:53:21.61 ID:Din70YKA0
>>151
鮑って悪くないんだけどデッキ構築の行程のどこかに鮑を抜きますが入っちゃうんだよね
士気4で複数部隊7割回復は悪くないはずなんだけども
2で流行った頃って100%以上回復したんだっけ?
155ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 02:38:06.77 ID:HzKkOQtdO
天意もまずは関策を抜くとこから始まるもんな
156ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 04:21:39.73 ID:Fs2ukXmi0
>>154
回復量はいいけど遅いからすぐ回復する呉蘭かそもそも法正入れたりするし普通のデッキには徐庶がいるから無理ぽ
157ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 08:39:40.45 ID:fK5hfOnE0
1.5で武力4の馬なら徐庶入れちゃうよな。
落雷あんまり採用しない自分でもその選択する。
158ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 11:14:03.39 ID:ntxbOwDT0
>>154
戦器の回復量うpがついてるやつなら0.8カウントで1割回復してた
159ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 11:46:54.92 ID:t8wS6HdBO
てか今鮑使うならゴツ愉遅使うしな
160ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:00:43.61 ID:euLORttE0
今まで1コス騎兵は張姫鉄板だなと思ってたけど、諸葛瞻使ってみたら使い勝手の良さに驚いた
寡兵戦法もちょいちょい活躍するし便利だなコイツ
161ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:04:35.04 ID:H+7DsYed0
俺も張姫鉄板だと思ってたけどチョロだった。
正直武力1も2も変わらないや。
162ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:06:16.41 ID:2Jxu/7ZP0
2の諸葛瞻がマジかわいくて使い勝手が良すぎる
163ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:22:23.91 ID:kznMtFV30
最近ちょっとだけコツが掴めてきた
まだ4品の初心者だけど、8連勝して勝率5割を超えることが出来ました。
最後の一戦に負けてしまって少しモヤモヤな気持ちで帰ってきましたが・・・。
珍しい蜀単ケニアの兄貴にボコられました。
164ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:43:17.85 ID:g5WQgb+p0
初心者で品のうちに勝率5割超えるとかお前天才プレイヤーだろ
165ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:54:20.12 ID:kznMtFV30
いえ2ヶ月ほど前から初めて、まだ確か70戦前後のガチ初心者です・・・w
結構勝率5割超えている方にも当たりますよ。
166ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:55:21.06 ID:TQxZM+PZ0
狩りもかなり減ったのかもしれない
もしかして下のほうでもすごくいい環境なのかな
167ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:04:58.60 ID:kznMtFV30
勝率7割超えとかの方とは10戦に一回くらいですね。
10品では少なくとも3戦に1戦当たる感じでやめそうになりましたが、
8品くらいから普通の方と多く当たるようになり勝率がもちなおしてきた感じです。
168ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:06:31.97 ID:d8XKIBJL0
狩りするヤツってそんなに勝ちたいのかね
確実に勝てるような人とやってもツマランだろうに
169ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:13:25.11 ID:TQxZM+PZ0
話題に出しおいてすまないが狩りの心理については
すでに色んなとこで話題になったことだしよさないか
170ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:13:38.86 ID:BnKuvqzN0
負けばかりの時は内容うんぬんよりなんでもいいから勝ってスカっとしたい気分にはなるね
自分の場合はCOM戦の8コス相手でやるけど
それをやると調子が戻ってそこそこ勝てるようになったりも

対人戦でそれをやろうとすると狩りをしなきゃならなくなるね
でもそれは迷惑行為だからやるべきではない
171ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 19:13:56.75 ID:rNH+3dDl0
狩もいる中、ガチ初心者で5割越えれるなら、間違いなくセンスがある
少なくとも同ランクのやつの半分より上なんだから
172ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 20:24:01.14 ID:DYnt4hxKO
大した奴だ…
173ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 20:33:21.22 ID:y6xUVEIHO
>>163
どんなデッキでやってる?
174ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 21:19:35.60 ID:wu4Z3YXAO
てす
175ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:27:33.75 ID:oSML+NAx0
ニコニコに人力NGエンジンが実装された今
頂上回りで一番程度が低いのここだからなあ
176ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:27:48.06 ID:oSML+NAx0
ごめん誤爆orz
177ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:41:34.87 ID:GJq5FiC40
>>169
お前狩りだろwww
178ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 23:51:28.62 ID:kznMtFV30
皆さんありがとうございますw
このゲーム面白いですよね。
今は大尉目指して頑張ります。

>>173
今日は5枚大徳デッキです。
寡兵ギエンとオウエツばっか使ってた気がします。
号令なんて飾りでしたw
デッキは結構変わりますね・・・次はこのデッキじゃないと思いますw
179ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 08:05:26.62 ID:mqy99XmcO
関聖帝君ケニアで征覇王クラスに上がったんだけど、征覇王クラスでも7割くらい勝ててる。
高スペックは桃園と相性がいいんだろうな。
桃園 馬謖 馬黄忠 馬趙雲
とかケニア使ってる感覚から言うとスキルもあまり必要なくて征覇王までなら楽に上がれる強デッキだと思う。
180ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 11:21:49.62 ID:OX8qR7260
>>179
使ってみたいので奥義はどうしてるのか教えて欲しい。
181ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 12:22:00.98 ID:SotPRuxSO
俺も教えて欲しい。ちなみに苦手な相手も教えてもらえると嬉しいです。
182ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 18:14:58.93 ID:Cg9GKwVPO
転身増援と予測

最近英知がきついんだがどう対処してる?
183ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:44:28.07 ID:qHCy6dN40
大徳に交響曲を入れます
184ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:55:32.12 ID:mqy99XmcO
軍師は車輪と質実でいいと思う。
上手く駆け引きしてライン上げられるなら質実は必要ないけど、それが出来れば征覇王になってるだろうし。
スペックで見れば馬趙雲より馬キョウイのほうがいいけど、桃園と神速戦法が相性がいいから馬趙雲。
185ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:58:22.01 ID:Vg2QomkC0
3コス槍の攻城力がつえーんだな
186ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:07:09.85 ID:mqy99XmcO
自分が苦手な相手は、決起落雷・業炎・柵多めのデッキ。
柵多めの場合は4枚ならそこまでキツくないと思う。
187ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:21:18.30 ID:naeGCdhFO
てか神速趙雲も縮地キョウイも、桃園との相性は良いの?
2コス武力7って足引っ張らない?
188ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 01:04:56.08 ID:ici15Cq40
桃園はいかにいい形で桃園打つかってのが大きいからなー
他のデッキだと武力8と7はかなり違う感じがするけど桃園なら単に武力1違うだけって感じ
それで知力が高いならそっちも取るよという
189ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 05:14:05.97 ID:mHomTvJYO
咆哮魏延賢毒賈充孟達王陵のデッキがマジ強いw
190ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 07:24:42.12 ID:M9IuZh840
一応、蜀単スレな。
191ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 15:26:47.91 ID:mHomTvJYO
すいませんorz
192ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 17:44:38.51 ID:Q+3mD02A0
ドンマイ。
193ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:56:23.85 ID:sWl0vytR0
咆哮魏延は強いんだけど、俺は騎兵下手だから事故死が多いし
思い切って操作出来ないんだよな。
寡兵キョウイが天属性だったら個人的に良かったんだがw
194ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:02:52.30 ID:oB7P52ls0
>>193
どうみても蜀単より、蜀群暴虐で王悦回す姿が見えます><
195ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:04:55.92 ID:oQT77m2p0
高順でオケ
寡兵麒麟児は群蜀では人属性で増援がもらえないから
暴虐での使用が便利過ぎないようになってるよな
196ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:09:30.83 ID:abwyND9K0
今精兵戦陣でめっちゃ猛威をふるってますが・・・
197ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:14:45.89 ID:oQT77m2p0
寡兵→増援よりましじゃないかな
198ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:37:41.32 ID:8no0Y2sPO
暴虐はスレチだけど暴虐→奮迅→暴虐→寡兵が…
199ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:44:22.46 ID:oQT77m2p0
面白そうだね
今度高順の宿星上げが終わったら試すよ
ありがとう
200ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 05:54:01.72 ID:c+bwHrAgO
人馬趙雲強いよ!八卦と組み合わせて3倍速人馬w
201ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 07:33:36.96 ID:IjI54cXj0
神がランキングから消えたから本気出す
202ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 12:03:53.85 ID:C/0nC67DO
>>188
桃園が長時間計略だったら俺もそう思うわ

桃園打てない時に武力8ないし7軍がいないと厳しい
万全な状況を作るためにも、素武力って大事だと思うが?
203ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 13:09:43.54 ID:5snmno7aO
>>202
それを言い出したら桃園+1.5×3の形はどうなるのってこと。
スキル次第でしょ。
スキルない人が1.5×3使っても弱いし。
204ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 13:55:52.95 ID:oOk+xf7F0
1.5×3の編成こそスキル排除した形でしょ
2コスなしにして素武力、スキルによる通常のライン上げを捨てて、代わりに安定した形での前出しに持ち込む
前出し時に事故りやすい1コスをできるだけ採用しない5枚の形
205ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:01:58.63 ID:NeKDshpU0
5枚型から更にスキルを排除したら4枚なんじゃ
相性は出やすくなるけども
4枚だと余計に知力が重要ってことで武力7に声がかかると
206ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:35:49.62 ID:C/0nC67DO
四枚型って呂布みたいな超絶や屍はどう処理するん?
諦める?
207ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:38:54.15 ID:T6iKc8v/0
てか桃園はテンプレ以外弱くね?
五枚で1.5×3じゃない奴を覇者・覇王付近で一度も見てないんだが
208ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:43:23.39 ID:gVUTnfrl0
覇者、覇王ぐらいならどんなデッキでも戦えますし・・
209ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 16:54:52.94 ID:BpBCIm2/0
四枚でも普通に落雷挑発入るから呂布は乱戦しなきゃ互角ってのは、五枚と同じ。屍は必要士気やコンボ計略の関係で相手のミス待ちになるのが同じ。

四枚は桃園中のちょっとだけ安定感が高い反面、手数では圧倒的に五枚に劣るから、五枚をちゃんと扱えるなら五枚使った方が勝てる。
210ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:55:15.93 ID:YUiVNBgc0
5枚で屍が相手のミス待ちて時点で聞く価値のない話だ
211ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:03:50.96 ID:aOVDDRud0
なんか蜀の2コス槍って地味じゃない?
1.5の槍の方が計略込みで存在感あるんだけど。
人馬とか入れちゃうと選択に迷うわ。
212ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:07:58.34 ID:oQT77m2p0
2コスは武力で1.5は計略枠になることが多いからだろ
213ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:36:26.39 ID:aOVDDRud0
うん。でも面白い2槍ないかなぁ。
車輪・挑発・(長槍)1.5で良くねみたいになる。
2槍欲しいのに選択の決め手がないな〜。
214ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:45:28.75 ID:gVUTnfrl0
八つ裂き車輪の人が来る流れの予感
215ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:53:50.91 ID:1elYz4R80
2コス槍の計略要員つったらモジャがいるじゃん
面白くないって言うんだろうけど
ただのワガママ
216ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:54:39.52 ID:aOVDDRud0
モジャ良いんだけど、人馬採用しちゃってんのよ。
そのせいで困ってしまった。
217ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:16:13.22 ID:SnTL/OVZO
何に対して面白いって意味がわからんけど、EX姜維でも使えば?
持ってないから実用レベルかどうか知らんけど。
218ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:21:24.00 ID:Ed6Vcyh50
Rもいる事を忘れないであげて下さい
219ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:19:52.19 ID:vnOwMLOp0
そのRが一番2コス槍で地味では…
220ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:28:02.04 ID:KEFDia0b0
そんなにナイナイって思うなら、コスト調整して2コス入らないデッキ構成にしちゃえばいいだけじゃね?
221ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:43:22.56 ID:glr3GfST0
リゲンでいいんじゃね
どんなデッキ使ってるかわからんが
222ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 02:12:33.55 ID:Fq3W31kE0
人馬入ってて2コス槍一枚入れるならぶっちゃけリゲン1択だと思う
223ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 02:19:33.67 ID:EZZZu4t00
桃園、人馬、クルリンパー、雷様はどう?
伏兵がいなくなるけど、超絶も挑発もダメ計も入るし
呂布? 知らんがな
224ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 02:48:01.04 ID:8KSacXzY0
赤壁で知力5が焼け残る今、パパ白銀が大暴れできる環境な気がする!
225ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 03:04:32.78 ID:jpAoXYqj0
やっぱリゲン安定かなぁ。
ありがとう。
あと最近は呂布あんま当たらないし>>223も今度試してみる。
226ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 11:48:19.87 ID:EZZZu4t00
桃園、人馬、挑発槍、オットセイもいいと思う
知力も高めで、何より伏兵2枚で開幕も安心
227ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 13:12:08.20 ID:Xa5qB+wR0
ババンババンの人入れるなら呂布対策は大丈夫だと思うぞ
運用をモノに出来ればだけど
228ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 13:48:48.70 ID:Ed6Vcyh50
2本しか落ちない落雷じゃ避雷針立てるだけで終わりですがな
知略無双相手には雷銅の兵力5〜6割を下回った状態でピンしなきゃいかんし、対策と言えるほど有効じゃない
いないよりはずっとマシだが
229ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 19:55:54.41 ID:ADq2Tn2L0
雷銅は無双突撃されたら雷落とす前に死ぬから微妙だよ
230ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 21:23:35.36 ID:Z7ImkULG0
>>211
俺は2.5コス槍の選択肢の少なさをどうにかしてほしい。
231ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:00:37.61 ID:DYNEzbRk0
2.5コス枠は槍の国なのに残念すぎる
232ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:13:53.96 ID:057k83oC0
>>230 >>231

巷で使われまくってる
殿・張飛・麒麟児がいて何言ってんだお前ら

他も魏延と関羽とか長槍とかもんぎゃは専用関羽だろ

233ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:21:18.40 ID:jpAoXYqj0
何にせよ1.5枠が充実し過ぎてるんだよな。
234ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:24:16.46 ID:ADq2Tn2L0
2,5槍
武力9知力6 勇
河賊の粘り
このカードが欲しいです
235ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:29:35.11 ID:Z7ImkULG0
>>232
天属性の2.5槍いなさすぎだろ・・・
まぁ長槍も結構強いけどさ・・・
236ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:34:05.38 ID:jpAoXYqj0
>>234
これはもう粘りが欲しい。
ライン上げ楽になるな〜。
237ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:43:05.18 ID:Ed6Vcyh50
武神再臨とか一騎当千とか唯我独尊とか寡兵の咆哮とか
槍兵で出て欲しいなぁと思ったのは俺だけじゃないはず
238ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 22:46:41.01 ID:jpAoXYqj0
>>237
いやー、俺はそれは殲滅力ある馬で良かったなと思う。
咆哮に至ってはオマケで車輪まで付いて麒麟児がいるじゃないか。
239ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 00:58:31.07 ID:JtNj1ibW0
UC関羽が9/5勇で、それの完全上位互換になりそうなのは出せない、ってことなんだろうけどね
240ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:02:58.05 ID:B8LYDI9c0
2.5コスかあ

槍馬超 武9 知5 魅 剛槍

槍趙雲 武8 知7 魅 勇 活 神速大車輪

とか復活してもなあ
241ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:16:31.04 ID:y8r41H0M0
>>239
魏の神速号令さんがOKなんだから9、6勇の長槍号令さんでも持ってくればいいじゃん
242ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:40:16.87 ID:0ICsl0VP0
>>241
UC夏侯淵とSR張遼の関係からいくとそういうことだな。
243ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:43:02.73 ID:KeUCo9kN0
槍趙雲=車輪なのに刺すほうじゃなくて刺さる方
このイメージだけはある
244ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:47:41.19 ID:0ICsl0VP0
そうそう。自分から刺さる槍になるのが信じられなくてつかわなかった。
号令とかで馬も速くなるなら良いんだけど。
245ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 01:47:54.80 ID:jEfUQTmQ0
それを思うと鬼槍魏延は、9/6募とかでよかったなぁ
さすがに覚醒前2コスの自分の劣化スペックであの特技はないわ
246ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 02:53:28.47 ID:lodQQFBRO
乱がいらんよなあ、蜀なら尚更
勇か募でよかった
247ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 03:11:29.26 ID:B8LYDI9c0
いや2コスの乱槍ともう少し使いやすい乱計略があればよかったんだよ

速弱とか攻遅とか
248ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 03:12:28.27 ID:xV9Ekw5z0
使える2コスや1.5が大勢いるから別に2.5はいらんなぁ
2,2,1.5,1.5,1の形が戦いやすい
249ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 05:26:57.05 ID:cxLKaHbHO
極意持ちの二番目の特技は、そいつにとってあまり役立ちそうもないものから付けられてるからなぁ
魏延につけたら勇猛も募兵も割と活きるから付けられなかったんだろう

それでも、一人掛けで突っ込むこともある周泰の勇猛と
全滅させたけど攻城するだけの兵力も無い時には有用な曹仁の募兵と比べて乱は死に特技過ぎる

せめて魅力なら死に特技ではなかったのだが…
250ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 06:06:53.30 ID:lodQQFBRO
周泰は崩射やで兄弟…
251ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 06:14:54.37 ID:y8r41H0M0
プレイしてないの丸わかりだな
252ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 08:08:08.23 ID:IrqqLvzj0
周泰の崩射は一枚掛けとすげー相性良いしな。
253ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 11:47:41.98 ID:cxLKaHbHO
そうだったのか…ずっと勇猛だと思ってたorz
カードに書いてあるデータを間違えるのはさすがに言い訳も出来ぬ
私が愚かだった…
254ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:20:21.15 ID:KeUCo9kN0
言い訳もできぬって…
カードに書いてない事だったら誰も反論できないだろうし適当に嘘ついて誤魔化そうとしてたってことか?
255ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:26:04.33 ID:B8LYDI9c0
はい、そこまで
256ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:38:54.27 ID:cxLKaHbHO
>>254
計略範囲や時間とかなら「前バーまでは云々」「Wikiにはこうあった云々」「体感で云々」とか言い訳出来ても
カード記載の特技を間違えるのは俺のアホな思い込み以外の何物でもないから、全面的に非を認めただけのつもりだったのだが

まあこれ以上発言して荒れるのもあれなんで潜っとくわ。すまんかった
257ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 12:41:02.40 ID:IrqqLvzj0
もうよいよ。
258ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 13:06:23.64 ID:lodQQFBRO
まあ、そう血気に逸るな。
259ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 13:23:44.15 ID:cm0KSTrl0
誰にでも間違いはあるでしょ
俺もセルベリアに、崩射が付いてると思ってた時期あるし
バリバリで部隊ごと消し去られるかんね(´・ω・`)
260ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 13:32:00.03 ID:KeUCo9kN0
>>255
おのれぇ
261ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 20:14:24.19 ID:3SAVf3FiO
なんにせよ
群雄以外の乱はイラネだと思う
特に蜀は
262ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 21:50:32.97 ID:kD65PlVQO
賢毒自体は強いんだけどねえ
士気2だし
263ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:54:58.99 ID:lodQQFBRO
賢毒は合わせて相性がそこそこいいのが咆哮だけだからなあ
極意は知力依存低いらしいし
264ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:57:17.67 ID:x9yfKS9V0
咆哮いいけど毒つきだから毒で死ぬって可能性が・・
どのくらい毒効果あるのか知らんけどw
265ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:40:55.31 ID:WNw94HyG0
効果終了までで2割くらいじゃなかったけ
魏の孟達と組ませればいいんじゃね?1割くらいからの咆哮+癒遅で移動速度どれくらいになるのか判らんけど
266ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 00:24:11.97 ID:j1i1PlSL0
極意で唯一Rカードの魏延さんw

それでも皇帝の人がいるから全然行けるんじゃないかとおもう
267ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 00:44:28.65 ID:DWrZekya0
3掛けが+3の頃は最強の極意だったかもしれない
しかし極意魏延が唯一の乱槍じゃあ蜀乱デッキは絶望的だ・・・
ビホウあたりが乱持ちだったら神だったのに
268ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 03:49:56.22 ID:ktPpiPyd0
極意魏延はなんでRで出したんだろうな
反逆魏延の引継ぎなんだろうけどそれも含めてR4種SR1種はいびつだろうに
269ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 04:42:08.15 ID:Cg/UwQ+R0
一枚くらいアンコモンでも良かったな

270ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 09:16:57.20 ID:/xVnFvhWO
他と違って新カード必死に手に入れる必要が無かったから
俺は満足
271ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 12:25:05.94 ID:+JZqfTdC0
いつの間に+2になってたんだ3掛け・・・
2掛けで頑張るしかないのか
272ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 12:31:13.04 ID:zvXW6zfu0
鮑「C1種U1種はいびつ…次はSRよね」
273ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 13:14:22.65 ID:5eK9l7pMO
>>271
1掛けか2掛けで充分だな
3掛けは退却用でしかない
274ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:37:15.46 ID:lcXX5W5v0
2掛けも伝授さんの威力がキモすぎて弱くみえる
275ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:48:43.16 ID:p3H26LcO0
2掛けは伝授とはまた違った強さがあるだろ、二部隊出来上がるから、一点突破もよりしやすいし崩射もある程度カバーできる。

まぁ、2枚を同時に操作して的確に槍撃あてるのは結構辛いが
276ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 18:38:30.16 ID:5eK9l7pMO
人馬趙雲が生きるのは四枚なのかな?
五枚だとコスト占める割にはパンチが弱いし
277ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:16:45.70 ID:zvXW6zfu0
4枚デッキだとその分計略の数も4つになって選択肢が少ないから
なんとかしてくれる人馬趙雲が使いやすいってのもあるかも
今蜀に士気残しておきたいけどちょっと士気入れておかないときついみたいな時に使える計略少ないしね
278ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:28:41.49 ID:NKEW1qwO0
>>263
賢毒鬼槍は9-10c持つよ

>>274
二掛け+剛槍伝授→相手は死ぬ
まじめな話同武力でも6割以上持ってく
279ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:12:46.09 ID:kBeD8aI70
剛槍は固定ダメがでかいから
突撃と違って雲の上の超武力にもかなりダメージ入るよね

>>278
両方合わせた話しはしてなくないか?
280ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:38:10.41 ID:nWlll4/cO
武力40くらいまでは20%くらい減るけど武力99には0〜2%
でも剛槍重ね掛けで武力99にも20%くらい減るようになる
281ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 23:43:36.81 ID:878fvOQ70
>>279
両方合わせても面白いよって話だろ察してやれ
282ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 01:30:51.31 ID:gM0EDCHN0
臥龍二度掛け趙雲がミリの赤兎に吹っ飛ばされたんだけどどういうことなの・・
283ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:19:17.61 ID:Pnu3jye00
>>282
槍を出せてなきゃ強化戦法と変わらんレベルだから溶けるわそりゃ
284ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:23:48.58 ID:ooxeKUTmO
>>280 へーやっぱ武力99相手はダメ通らんのか…

張翼さん強くね?これ入れた瞬間勝てるようになったんだが。蜀バラなのにで舞に勝てるようになったし
285ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:54:36.27 ID:gM0EDCHN0
>>283
勿論突撃状態だったんだが
趙雲は9割はあったのに相手ほとんど無傷
286ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 03:00:15.38 ID:RjybejDB0
赤兎は触ったら負け
287ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:23:02.79 ID:tFTWR2llO
人馬趙雲と八つ裂き車輪入れたデッキとかおもしろいかもね。
288ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:24:23.82 ID:mPx6szdOO
それ迎撃ミスって突撃もらっただけだろ
289ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:51:36.86 ID:RjybejDB0
なぜ槍だの迎撃だの言ってんだ?
相手ミリなのに突撃し合って負けたって話だろ
290ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 07:35:12.17 ID:mPx6szdOO
直前まで剛槍の話だったからその流れかと思ったわw
どっちにしても突撃同士で相殺したらそら負けるわな
武力高いと麻痺するけど単純な数値だけでも武1馬と無双中リョフ以上の武力差あるわけだし
291ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 07:44:12.90 ID:Oun2BOVPO
ああ趙雲って騎兵の方か
迎撃してミリも減らないって流石におかしいだろとは思ったが
292ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 09:24:48.68 ID:QiYH3Qzi0
>>284
本体は弱いけど士気4なのがいいよな。
汎用性高い。
293ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 09:58:13.49 ID:ooxeKUTmO
人馬君はラグかミスだろもういいよ

>>292 そうそう軽いから重い計略と合わせても今の環境なら士気足りるし、相性悪いデッキにもかなりイケる。俺は白銀と一緒に入れてるけど対英知とかに便利
294ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 10:55:07.67 ID:4RW7D26K0
あれは打つ時に、本体じゃなくて車輪だけが敵に当たるように打つと長持ちする。
295ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 11:03:38.86 ID:sbBMVgxD0
車輪だけを当てるって基本だけど強いよね
車輪半径拡大した法正なんか地味に強ええ
296ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:57:05.54 ID:ptw7r59e0
白馬陣車輪指揮というデッキを思いついた
車輪だけ当て続けて削り倒す!
297ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 13:04:15.80 ID:MUmUG2iz0
>>296
残念、動画でも見た事あるし昨日は相手に出てきた
298ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 13:30:35.52 ID:ptw7r59e0
>>297
マジでか
こうなると飛天車輪指揮なんかも既にありそうだな…
299ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 15:11:56.30 ID:0h7XxDjp0
八つ裂きはコストパフォーマンスの良くて、更に低武力殲滅・突撃牽制が出来るのが良い所だな
普通に武力上げて押し込まれるとどうにもならんけど
300ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 16:08:08.28 ID:Pnu3jye00
いい加減八つ裂き厨はうざい。
強けりゃ勝手に勝率も使用率も上がるし頂上にも出るんだから黙れよ
301ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 16:58:20.89 ID:QiYH3Qzi0
>>300
ほっほーい、じゃあ何の話しましょうか?
なんでも良いんだけど他の話題頂戴。
302ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 17:41:36.35 ID:3GXf5OyFO
黙れと言われているのに「何の話をしましょうか」とは、何ともいやはや
303ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 17:51:49.18 ID:sbBMVgxD0
頂上に出てるけど・・・
304ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 17:56:38.08 ID:QiYH3Qzi0
>>302
うるせー単発。
そもそも蜀スレで八つ裂きはスレチでもなんでも無いんだし、ROMってただけの奴にゴチャゴチャ言われる筋合いはない。
他に話したい事があったならやめるけど。
305ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 17:56:38.15 ID:mcJH1sUV0
頂上ねぇ
ランカーが使えばちんとうさんだって頂上に乗るんじゃない
306ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:01:50.92 ID:QiYH3Qzi0
>>305
だったら頂上にも出るんだしっていう話題の基準がおかしいんじゃねーの?
307ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:07:52.87 ID:mcJH1sUV0
>>306
ですよねー
みんなちょっと頂上に左右されすぎだと思うって話
308ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:13:52.72 ID:sbBMVgxD0
チントウはランカーも全く使ってないけど
八つ裂きはランカーに4人くらい使用経験者がいるから同列ではない
そういう意外と強いカードの話をしたっていいと思うけど
309ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:33:44.06 ID:QiYH3Qzi0
そう思う。
と言うより弱くても使った感想とか何でもいいと思うんだけど。
厨カードとか厨デッキの話だけがしたいなら厨スレいけばいいと思うんだな。
310ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:53:29.01 ID:Oun2BOVPO
使われていない=弱いという風潮
試しに使ってみた陳到と関索が割とガチだった件
使い方が確立すれば伸びる子はまだまだいると思う
311ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:57:01.06 ID:CoroxA/50
だな、槍檄ができない俺が敬遠してたけど試しに鬼槍の極意使ってみたら
めっちゃ勝てるようになったよ。やっぱつえーな一人掛け・・・
312ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 18:58:36.32 ID:KK3ZDOhMO
麒麟児tueeeeeeってやりたいんだがよいアイディアないだろうか?

今は侠者でやってるんだがなかなか勝てなくなってきたんだ…

相性のいいパーツだけでもいいから教えてくれ。

因みに証32の覇者です
313ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:05:45.47 ID:ZPKw16pT0
狭者、麒麟児、挑発張飛、2ビジク(ゴイ()でも可)、奥義回復陣など
っていうデッキで昔遊んでたな

麒麟児が通用する相手なら車輪+回復で押す
通用しない相手なら狭斜で攻める。

強いかどうかは・・微妙だが、数ヶ月前にこれで覇者昇格出来たからある程度は通用するはず。
314ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:06:21.61 ID:CoroxA/50
麒麟児、八卦孔明、鮑、伊籍、呉蘭
なんてどうよ
315ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:09:09.46 ID:LeSQh8gwO
回復意外なんかいれろよww
316ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:18:04.58 ID:mcJH1sUV0
本当にダメなカードはカードそのものに書いてあること自体微妙ってわかっちゃってるカードの事ですよ
UC馬岱とかスペックも微妙だし計略も専用じゃないから上方修正しにくい
てか1,5コス馬殲滅要員は馬姫という不動の地位がいるって話で
317ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 19:22:38.65 ID:XvaTwChBO
>>313
麒麟児、張飛、侠者、ゴイで回復奮迅は強いですよ
最近流行りの逆境と一転を喰えるので、証90までは楽に行けます

それ以降は桃園や二分が増えてくるので諦めましたが…
318ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 20:06:26.83 ID:KK3ZDOhMO
その桃園にやられて困ってるんです。あと英知。

それも書けばよかったですね。すんません。
319ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 20:14:49.39 ID:CoroxA/50
桃園、質実、桃園の前出しアタックつえーからな
320ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:24:01.59 ID:0Hyc4Fqi0
槍撃がそこそこだせるなら1コスにショウエンいれて剛槍で桃園を倒せばいいじゃない
321ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:27:53.94 ID:Oun2BOVPO
王桃がいない桃園なら剛槍で十分なんだけどね
322ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:02:59.59 ID:8UXXrlN70
桃園は雷様で何とかしる
323ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:19:28.77 ID:0h7XxDjp0
英知や桃園相手に勝ててかつ麒麟児TUEEEはさすがに無理な気がする
蒋延・鬼槍2掛けなら対抗は出来るだろうけど、他に負けたり麒麟児じゃなくて良くね?ってなりそう
324ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:21:00.48 ID:RjybejDB0
麒麟児は2色のあれが強くて単色だとあんま見ないな
325ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:33:23.56 ID:G7v8vcATO
蜀漢魔道ですねわかります

あの暴虐に入ってるのもそうだけど、麒麟児はスペックのバランスは2.5コス最強レベルで計略も決め手になる強さだから
どんなデッキに入れても活躍するよな 
どうしても麒麟児だけで勝ちたいなら奮迅敷いて移籍が投げバナナするデッキじゃない? 
相性モロに出るけど
326ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:34:36.72 ID:G7v8vcATO
やべえ他のレスほとんど見てなかった
327ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:27:31.95 ID:2liQtmIIO
正直蜀単で麒麟児はオワコンな気がする…槍は張飛が最強だし、2コスにも強いの多いし。

>>317の麒麟児侠者も呉蘭型の劣化にしか見えない。もちろんメリットもあるんだろうけど
328ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 01:59:56.21 ID:lW54blvG0
2.5槍を城門に運ぶのに、蜀単だと現実的なのは八卦くらいで
その八卦にはR張飛じゃないとってなるしな
329ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 07:40:14.78 ID:/IHoFpUS0
速度upさせて騎馬と組んで壁役にしたいけど、速度up号令は八卦2掛けくらいしかないしな
回復や単純強化なら素武力10でいいし計略は踏みつぶされるし、今はいいとこホント少ない

現状以上の活躍は剛槍伝授でチャンスを増やすくらいしかなさげ
330ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:14:16.09 ID:WxItMnvD0
車輪の指揮に入れればいいだろうに
証80までなら保証する
4枚型ね
331ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:18:33.65 ID:eCqWbfO+O
麒麟児は神速車輪なら使われる
332ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 18:29:07.19 ID:Sl/EmTtP0
まあ武力10が偉大すぎるんだよなぁ。

そして雲散対策軍師の名前が被るという酷い扱い
333ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 19:23:12.50 ID:G7v8vcATO
質実については最近になってからの話だろう
張飛じゃなく麒麟児選ぼうってのはもう一人のアタッカーが脳筋だったり、武力より計略耐性がほしいときになるのかな

>>330
あと張飛とゴラン?
334ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 20:57:54.30 ID:p9s9RSu30
昨日1品のトウエン使い勝率60%に当たったけど、
2回トウエン打って2回ともジョショが途中で撤退して全員退場していった
俺もまだ雑魚だけど微笑ましかった

それより狩りでしかも同じ人に3回当たったのが辛かった。
八卦使いの人だったけど少し手加減してくらはい・・・
335ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:17:04.74 ID:juMbRFJ8O
車輪の指揮デッキ考えてみた

麒麟児
仁王
カクヨク
ホウセイ
回復陣

上にあがってた奴の方が強いかな?
336ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:22:29.40 ID:WxItMnvD0
>>333
麒麟児 厳顔 霍弋 法正
奥義奮迅

張飛入れた2・5型×2も強いんだけど
1・5がどれもしっくりこない
337ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:44:23.55 ID:UV7iyDjJ0
麒麟児でデッキを考えると、どうもパンチ力に欠ける構成になるんだよなぁ…
正覚坊さんのデッキが店内頂上に出てたけど、寡兵魏延が強さの肝で、必要不可欠な感じがする
338ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:06:02.36 ID:LfT5VHvd0
馬が強くない車輪デッキは弱いというポルナレフ状態
339ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 09:20:21.49 ID:XlsJuJFoO
逃げ車輪で相手の兵種アクションを封じるのが車輪デッキの肝だからね
高武力馬の突撃は重要なダメージソース
奮陣上の寡兵マウントも強力だし、あのデッキはよく考えられてる
340ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 13:29:42.78 ID:C6u+2YMIO
俺もそう思う
あの車輪デッキの2.5馬を子守にしたやつに昨日当たったけど弱かったからなぁ
百億使ってたから、寡兵魏延でβをワンチャン撃破されるプレッシャーあった方がきつかったと思う
まあ、車輪指揮に合わせての賢毒英知謀略で常に3部隊以上すっぽりされてる程度だったからお察しかもしれんが
341ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 18:17:56.70 ID:goJ+OeVeO
2.5で8/7って微妙な数値だよなあ
どちらも好きだけど
342ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:22:13.73 ID:eiBu28w20
特技復活だったら使いまくるんだけどなぁ
343ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:26:23.60 ID:WArbMr2k0
麒麟児、零距離爺、風間月英、チョロ松、諸葛鈴、回復奮迅
で開幕乙にならないですかね?
344ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:35:35.08 ID:fxhJB1kI0
逆に開幕乙られるデッキですか?
345ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 21:40:48.83 ID:kKKHL0Oj0
大戦1のころは開幕乙風味は組めたけどいまは単色じゃキツいかもね。

銀爺・車輪張飛・シャマカ・ススメ・チョロ
兵法連環

で開幕落とせなければススメ&チョロでグダらせるデッキは面白かった。
346ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 22:14:07.27 ID:fxhJB1kI0
そうや一転ワラと英知謀略もりもり回復デッキが凄い苦手なんだけど
どんな風に戦えばいいんだろ。質実からのワンチャンぐらいしか思いつかない・・
デッキは一般的な共鳴デッキとして教えてください
347ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 22:24:15.05 ID:emf8zLMN0
>>346
昨日厨スレで仮に天人だったら逆境対策どうするか聞いてた人?
一般的なじゃなくてデッキ晒しなよ。
天人なんてパーツによるんだから。
348ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 22:37:09.27 ID:fxhJB1kI0
>>347
いや厨スレは見てないから別人だと思う
共鳴、独尊、王悦、李厳、張姫
って形です。英知デッキは謀略広いから共鳴しようとすると
すっぽりしちゃうよ。一転は反計マウント怖いよって感じです
349ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 22:43:26.89 ID:jt8vP/Au0
質実ワンチャンでいいんじゃないの?
その形じゃない天人使ってるけど、それ以外考えてないわ俺
350ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:33:05.88 ID:7tV8gRn8O
>>348
思い切って、独尊・リゲンを当千・剛槍厳顔にしてみたら?
351ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:35:08.35 ID:emf8zLMN0
>>348
人違いゴメン。

その形だと英知は少し横から出して天人使ってもいいと思う。
天人効果長いから城門は龐統当てといて落とすのは後回しで他に回り込む感じかな。
魏延と他のがまとまって謀略掛からないようにだけ気を付ければ、
魏延に掛けられたら他のが戦って、他のに掛かったら後から魏延寄せて切れるしね。

一転はやっぱ質実ワンチャンかな〜。
352ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:37:40.34 ID:emf8zLMN0
>>350
デッキ変えるなら魏延→オイマスもなかなかやるよ。
天人の良い粘り見せて苦手な消耗戦もこなせる様になる。
無双も城内乱戦で無双切れまで粘れるし良いよ。
353ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:55:49.32 ID:fxhJB1kI0
アドバイスあんがとー。とりあえず質実に秘伝書増援増援がつくように
頑張ろうwこの前まで大徳使ってたから天人の狭さに四苦八苦してまう
354ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 00:31:51.07 ID:gpyEH4g30
一転の反計マウントは、自分中心の大徳より天人のがかわしやすそうだが
355ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 17:56:44.76 ID:THMax8nC0
でも大徳は劉備を一番端にしても5枚全部入っちゃうぜ
天人はよくわからんけども
356ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 18:00:50.18 ID:d1mrUHn10
>>348
個人的にその型の天人使い易いと思うw
357ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 11:53:49.72 ID:Dlyq3Cwb0
テンプレやんw
358ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:21:16.28 ID:jB8G4oRq0
テンプレも二種あるし、こっちの方がって解釈しようゼ。
359ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:43:39.07 ID:9h5S6Nu70
スキルない人は多分>>348のが楽
もう一個のは上手い人が使うと強い
360ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 12:51:02.74 ID:irMacpeSO
テキスト
361ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 13:51:46.85 ID:0n7pWF13O
桃園使いたいんだが、1.5×3や四枚とか使える気がしない
五枚で武力8以上が二枚入ってる桃園テンプレってないの?
362ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:06:47.41 ID:O07xXUjA0
4枚なしで2.5劉備と2or2.5を入れて5枚?
2.5、2、1.5、1、1編成の桃園かぁ、1コスが2枚ってのは怖いんだがなぁ。
それよりも2コスで武力8以上で知力が最低限なのって車輪魏延しかいない・・・
R劉備 R魏延 R徐庶 C孟達 C諸葛瞻 
ぐらいしか思いつかないわ。
それこそ2.5を2枚で5枚デッキも歪になるしなぁ。素直に1.5コス3枚で手をうつか4枚にしといた方が肝心の桃園の時に無難だと思うぞ
363ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:21:08.36 ID:0n7pWF13O
>>362
桃園撃たない時、1.5×3て脆すぎじゃない?
最低でも2コス以上がいないとキツイと思うんだが
364ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:42:27.62 ID:O07xXUjA0
>>363
そのための伏兵じゃないの?
どの1.5コス×3枚型を選ぶかにもよるけど、伏兵2枚にする編成も出来るでしょ。
それを使えば大概の相手の開幕はなんとかなるんじゃない?
それでもダメだとしたら守城スキルを鍛える事をすすめる。

それでも嫌なら素直に4枚型使うといいと思うよ
365ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 14:49:08.65 ID:l1EH/Xli0
>>363
その通常戦を捨てて、桃園→質実か七星→桃園で押し切るための構成が1.5x3
裏の手として、伏兵と魅力多めの開幕挑発や落雷でぐだらせて桃園でガチ守り
366ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:34:52.86 ID:3279nvQl0
>>348
本日の頂上その天人キタ━━━ッ!www
367ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:51:52.27 ID:0n7pWF13O
通常戦捨てすぎて、落城したり部隊が必要な時に揃わなかったりするんだが…

揃えきれないならやらない方が良いかな?
368ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 16:05:23.81 ID:RybaYLn2O
>>367
素武力低くて足並み揃えられないのが嫌なら天意入れたらどうだ?
王桃入らないから柵減るけどグダグダになる数は減る
369ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:05:18.28 ID:0n7pWF13O
言えない…
3からずっと槍騎馬の大徳しか使ってないから弓がまるで使えないなんて…
370ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:14:44.43 ID:SFloxlo30
弓は添えるだけでも十分だぞ
定番の王桃とフセンぐらいしか蜀にはイイ弓いないけど・・
371ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:44:36.58 ID:mLDcfDB10
おい零距離黄忠忘れんな!
372ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:44:46.42 ID:GoF6hXsX0
連環ホウ統が弓持ってたらもっと使われてたろうに…
むしろ壊れか?
373ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:49:50.06 ID:Fi2b5Ox70
いや、槍じゃないと困る
ススメホウ統が弓になって使わなくなったし…
374ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:54:25.95 ID:SFloxlo30
零距離黄忠は弓っていうか計略使ったらただの歩兵だしw
375ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 19:00:33.94 ID:GoF6hXsX0
>>374
車輪が当たるくらいの距離なら弓撃てるYO!
376ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 19:02:11.32 ID:jB8G4oRq0
いまは金爺もイイじゃないか。
377ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 19:15:53.46 ID:O07xXUjA0
銀爺はうちのデッキで超活躍してるよ、いざという時の城門GKとしてまさに鉄壁
378ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 19:21:56.79 ID:BxonCk/40
ススメのホウ統は弓のがいいな。
問題は低知力への効果時間が短すぎることじゃないかしら。
1コストと同じ効果時間なら、徐庶より先に選択肢に入れるわ
379ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:29:02.31 ID:OvhXeJOt0
征覇王になれました
デッキは天人ですけど・・

R魏延(寡兵) UC関平 R王悦 SRホウ統 C張松 軍師:麋竺、姜維

やはり今のバージョンだと天人が強いですね・・
ほとんど前に出すだけで勝つことが出来ました
380ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 20:58:32.86 ID:hm7IjemRi
これで王悦は回れるんですか?
381ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:02:32.50 ID:DVr1GKhUO
天+6人+6だし
魏延15で回れるね
382ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:04:47.51 ID:OvhXeJOt0
天属性4 人属性4 で武力上昇値+6なんで王悦は武力19で回ります
ただ、独尊魏延と王悦のデッキ相手だと、相手の王悦が武力20になるんで
前出しはできなくなりますね
全員が知力高めなんで、ダメージ計略には強いです
383ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:07:11.75 ID:SFloxlo30
征覇王おめ。
だがなかなか維持するの厳しいぞー
証差があるマッチングが多くてきちぃ
384ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:12:54.56 ID:OvhXeJOt0
天人ってかなり対策されてるから厳しそうですね
覇王征覇王ループくらいになりそうです
385ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:05:53.53 ID:hm7IjemRi
天人で前だしとはよく見て自分もやってみたものの全然勝てないです。
気をつける点とかあります?
足並み重視ではやってますが。
386ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:47:43.95 ID:OvhXeJOt0
どんなデッキに負けるん?
387ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 23:51:34.31 ID:NJNuHzGw0
前だしったって的確に前に出さないとな
388ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 12:38:49.22 ID:QMkFAiqji
負けるのは暴虐。
あと大徳や八卦にも負けました。
389ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 13:20:52.76 ID:WLvbnCmH0
弓使ってない奴が1枚だけ入れると、ライン上げたときに自陣に取り残されることがままある
390ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:19:02.57 ID:ytnK4xc7O
八卦は足並み崩されたんだろうからともかく大徳相手にまけるのはやばい
パーツも号令もこっちのが上なのに

参考までに流れを説明してほしい
391ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:07:42.83 ID:Jio5/D8I0
足並み揃えたあとで本当位に前だしをやったんだろ
392ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:30:23.81 ID:X0h7yd7R0
>>389
逆に号令打った時は弓を乱戦させてしまう…
393ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:33:36.06 ID:W6uR4Alx0
大徳というか趙子龍か投げ剛槍にやられたのならわかる
この前天人したのに投げ剛槍だけで壊滅させれたのはワロタ
394ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:41:47.29 ID:X0h7yd7R0
それは相手の槍撃がうまいだけじゃ…
395ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:34:42.95 ID:KD0b3Ybt0
SR黄忠を活かした弓単デッキって無理かな?
396ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:50:04.31 ID:YylOWtg00
天人は武力が低い分、白兵で大徳が勝つ事は可能
号令合戦天人圧勝だけど守るだけなら何とかなるし、大徳4:天人6くらいじゃね

R黄忠や張翼で柵調達して、それが中盤以降残ってるとマジ便利
397ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:53:58.14 ID:gVQftdyo0
素武力は同じだろ
むしろ大軍ある分天人有利だと思う
398ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:00:15.76 ID:fNUDQfhw0
力押しは天人優勢だな目覚めだってあるし
連環ホウトウでもデッキに突っ込んで足止めするとか

399ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 17:03:38.87 ID:gOYqo4xFO
天人は使われる前に対象を減らしてやれば威力半減だろ
素武力も高くないし
400ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:25:37.42 ID:RF0AgcEg0
天人はなぁ、相手に人馬いるとマジしんどい
刺さらない馬が挑発も物ともせず突っ込んできてかき回されるのがしんどいわ
401ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:29:15.25 ID:U2ZrWQ3UO
簡単に言うなぁ
共鳴号令足並み揃えられない不安定な状態で打つわけ無いじゃん
わざわざ崩された時用に超絶入ってんのが普通なのに
402ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:32:52.07 ID:W6uR4Alx0
鬼槍の一人掛けはつえーな。
城門ついてから一人掛け連発してたら勝ったでござる
403ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:37:40.57 ID:NSXlds+hO
天人相手に大徳を打つのは足並みを乱せた時か、相手が挑発入り天人だった場合の防衛時
城内ローテと潜り槍撃で城ダメ0で凌げるよ
404ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 00:17:17.44 ID:s2BicpVm0
士気6の車輪を城門まで持ってって勝てなかったらだったら逆にダメだと思うが
405ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 02:33:56.49 ID:c5qiyOUpO
陳到さんはなんで使われないんですか(怒)
406ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 03:36:48.22 ID:qmD6LW6s0
陳到は弓だからかな?天属性だし無特技ってのもあるよね

昔の鬼槍使いは戦国に行っちゃったんだよな〜
407ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 06:21:16.56 ID:QHPi4q+aO
>>400
そうなの?人馬入りの八卦使ってるけど天人は無理だわ
408ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:09:19.29 ID:KWJCU8RL0
>>400
初心者がよくそれでやられるけど、
よほど自城前じゃなきゃ天人打てば相手士気4無駄になって余裕で攻城まで繋がるよ。
八つ裂き相手も同じで、ためらわずに天人打ったほうがいい。
409ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 13:55:59.20 ID:rBGd8NeyO
>>405
絵的にも
せめて募はあるべきだった
強化戦法で復活崩射ならば
410ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 14:39:29.27 ID:QHPi4q+aO
軍師黄月英って薬師丸弘子に似てない?しゃべり方がそっくりなんだがw
411ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:46:29.54 ID:ux3onLb1i
未だに大徳使ってる人は年季が入ってるからニワカ天人使いではキツイ。
412ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:52:24.98 ID:/sX44Gtj0
たまに大徳当たると確かに腕は天人使いより上だなーって思うね
413ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:42:44.89 ID:s2BicpVm0
腕が良くないと天人と同じとこまで行けないからねぇ
414ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:42:23.89 ID:2MBQYZBV0
漫然と戦うと天人には絶対勝てないし、他にも押し勝てない号令ばっかだしな
どこかで相手の足並み崩すとか隙をつけないと勝てない
415ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 13:23:41.68 ID:IThMCxxcO
大徳使ってるけど、落雷連環挑発のついでに入れてる感じ
いざとなれば囮として投げ捨てる
416ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 13:53:45.69 ID:SLq9JgrG0
さすがにひどいよ
祝融とかでいいんじゃないかい
417ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 14:33:24.18 ID:7YhXqMX2O
一転とかには大徳使えば良いんじゃね?
418ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 16:48:36.36 ID:kXvj0lSB0
蜀だけ武力がコスト×1.5−1の号令持ちが居ないんだよな
いや居るけどさ…居るけど天意とグングンだし……
419ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:37:19.48 ID:VCYjIL8JO
酔狂先生は号令持ちでコスト×2−1という超ハイスペック
420ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 17:58:58.50 ID:OftEnRsR0
スルーしてしまったけどコスト×1.5ってどんな虚弱体質だよ
421ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 19:37:08.36 ID:VGt3P+o4O
噂では明日ばーうぷらしいんで蜀を色々調べてくる
ついでに個人的に苦手な癒遅と一転も
422ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:26:07.25 ID:uh/9KtB2O
>>421
天人パーツを頼む
423ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 20:52:31.65 ID:QrVBBmxz0
大徳の範囲を調べてください!
424ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:55:46.53 ID:fCFfiyjD0
連環と八卦が気になるけど優先順位低くて良いです、
425ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 21:58:44.94 ID:VGt3P+o4O
>>421
ホウ統、子龍、独尊でいいのかな?
>>422
使ってないから分からんが現状が中央に置いて両端範囲に入らない程度だっけ?
426ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:19:08.45 ID:oUVbncu90
>>421
車輪ランカーのせいで一躍時の人になっつてしまった
法正with咆哮魏延頼む

できれば回復奮迅も
427ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:56:59.47 ID:iUTdtXRA0
>>421
大徳の効果時間と八つ裂きさんに修正が入ったかどうかをできれば調べてほしいです
428ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:28:54.05 ID:cbPFAW06O
目覚めもよろしく
429ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 00:52:12.10 ID:eX1TyEZq0
>>421

可能でしたら鬼槍の効果時間と2、3掛けの武力上昇値をお願いします
430ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 02:18:23.66 ID:FlwYJTKAO
何となく今日の頂上見る限り、剛槍伝授もメス入りそうな…
天人や五虎将ばっかり目立ってるけど、
これも何らかの修正入ってもおかしくないと思う
431ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 02:22:31.11 ID:SpNuHxhG0
いやー伝授はどうだろう?確かにランカーが使った場合の強さは他の伝授よりも飛びぬけているとは思うが
本人あの最低スペックだからなぁ、ちょっとでも弱体化されたら死ぬってレベルじゃないと思う。
どの層でも暴れたほどでもないのにその仕打ちはきついでしょー
432ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 02:51:31.09 ID:xHlJM94r0
上位がこぞって使えばどうか知らんけどそこまでじゃないんでしょ?
ただ頂上でうまく使われたってだけじゃ下方修正理由にならんよ
頂上に載った結果流行った、まで行って初めて修正されるかどうかなわけだし
433ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 08:51:44.99 ID:VFbxaueHO
ver表記3.59_C_3
唯我独尊…2斬+11、6.5c
悦…8c、車輪変わらず
陳到…25.5c
関索…7.5c、人属性にも+2
剛槍伝授…+4、10c
馬姫…7c、武力上昇変わらず
人馬趙雲…9.5c
血筋…6.5c
銀屏…6c
李厳…7c、20-25%回復
霍弋…↓+、25%回復c78725
子龍…+4、7c
槍極意…2、4掛け共に+5、覚醒後7c
車輪指揮…+3、7c
黄権…兵力MAXで+7、7.5c
旋風…覚醒後7.5c、武力上昇変わらず
麒麟児…残り30%で+11、8c天人…天4:人4で+6、8.5c、範囲大幅縮小
咆哮…半分で+9、8c
奮陣…Lv17で37c
434ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:11:39.00 ID:7E18Wgio0
>>433
いい仕事するじゃない

天人はまぁ仕方ない、剛槍も仕方ないわな
ススメ弱体化されてなかったら天人食えるかなー
435 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/15(火) 09:15:27.44 ID:6irDP0/i0
>>433
早いなthx
範囲だけ修正か
どんくらいの範囲になったんだろ
436ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:20:42.56 ID:VFbxaueHO
傅僉…5c
精鋭練兵…MAXで+9、10.5c
猛進…+12、5.5c
捕獲…7c
一騎当千…+7、5.5c
八つ裂き…変わらず
爺零距離…+8、7c
侠者…8c
桃園…+10、5.5c
臥龍…+3、21.5c
オイマス…+6、6c
忠義援兵…4割回復
白銀…+6、6c
桃色吐息…変わらず
いいところ…+4、5.5c

おまけ
一転…8c
437ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:27:21.50 ID:7E18Wgio0
まぁ大方の予想通り少しとがってたところをちょっと削っただけっぽいな
438ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:27:32.79 ID:VFbxaueHO
>>435
天照の神託くらい、って言っても分からんかな?w

>>433の霍弋編集忘れてた…
+2の6.5cね
439ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:31:49.29 ID:4mFn9CEq0
大徳は・・・大徳の範囲は広がったの?
440ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:33:20.75 ID:UIFKvxN50
陳  到  始  ま  っ  た  な
441ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:34:12.04 ID:miRTm81p0
さすがに天照はないだろ
号令としてみたら機略程度の範囲ってことになるぞw
442 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/11/15(火) 09:34:28.79 ID:6irDP0/i0
>>438
神託って結構広くなかったっけ?
屍よりは広いようなイメージ
443ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:36:50.81 ID:7E18Wgio0
チントウさんは前から25cくらいあったような・・・・
ていうか大徳0,5くらいcふえねーのかよ
444ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:37:38.08 ID:+wrVLai8O
天照は機略より広い

てか天照レベルの範囲なら大幅縮小ではないよね
パーツも中知力ばっかだしまだまだやれそうではある
445ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 09:39:29.24 ID:UbcKAXMl0
神光と勘違いして無いか?

属性号令が本来の対象以外の属性+2にされてもなぁ
446ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:08:23.81 ID:SpNuHxhG0
てか剛槍伝授の武力上昇低下修正か・・・?
まじかよ・・・
447ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:11:10.88 ID:72Z/L0+v0
五虎将は修正無し?
448ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:22:46.70 ID:bpjd+vK7O
>>440
玉蜀黍スレなんだからチントウが変わってない事ぐらい知っておけ
+8、7cで凸が回せるような修正が来ない限り使われんよ
449ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 11:32:38.29 ID:mLlT+1Ax0
ネタにマジレスでドヤされても・・・
450ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:17:07.26 ID:xHlJM94r0
えー剛槍伝授下方修正なのか…
まあ武力しか下がってないならまだいけるだろうけど
451ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:20:27.19 ID:cbPFAW06O
伝授下方か
神関羽での目覚めはなくなるわけだ
452ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:25:53.63 ID:bHdA75YN0
ついに大徳も範囲ネタにされる時代なのか…
伝授は、カウント短縮さえなければ全然いける
453ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:28:47.02 ID:UIFKvxN50
征覇王を目指すってスレタイも次から変更かなww
454ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:51:06.92 ID:fNSSnu2/O
八卦の情報はありませんか兄者
455ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:59:53.21 ID:VFbxaueHO
今帰宅
八卦、大徳、五虎、虎髭、交響曲辺りのキーカードは持ってなかった
すまねぇ!すまねぇ!

あと凸の目覚め条件15→16で
456ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:07:48.69 ID:88TZ868gO
今帰宅しました。

最新6勝から7連勝で覇者に昇格できました!ちょっと興奮してます。

天人使ったんですけど範囲がかなりショックでした(;_;)
457ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:14:13.13 ID:Uhd9gQFx0
俺の大練兵はどうなったか調べてくれ・・・
せめてカウントだけでももどしてくれたら・・・
458ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:35:33.40 ID:UyxpfF5O0
>>455
恥じることはない、お前はよくやった!

>>457
本スレの>>20に書いてた。真偽のほどは分からん
459ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:55:44.84 ID:SpNuHxhG0
本スレにも書いたけど錬兵関係今から調べてくるわ。帰るのは夕方になりそうだが。
15分後に出るんだが、それまでに他に調べたら良さそうなもの教えてくれ。
検証は初なんで失敗しても許してくれ。
460ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:57:01.72 ID:Uhd9gQFx0
>>458
さんく
見てきたが・・・あれが本当なら、超武力+長時間って壊れまであるじゃないですかー

いや、mjd
461ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 13:59:28.97 ID:FVCnsJGHi
>>459
できれば八卦、挑発辺りをお願いします。
462ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:00:33.52 ID:tqaYW1GT0
鮑を…息吹を…頼む…
463ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:04:40.71 ID:SpNuHxhG0
了解今から出てくる。
464ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:16:16.51 ID:tfUW5Psj0
大練兵は敵と接触する前に使わなきゃいけないから
昔の9カウントに戻してほしいとは思ってたが
さすがに10カウントなら相当強そうな予感がする
465ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:39:40.43 ID:a9mcUDZP0
大連兵諸葛亮100円で売ってるうちに買っておくかな
466ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:00:14.96 ID:SpNuHxhG0
ただいま適当に調べてきた。
武力上昇値は大丈夫だけど、効果時間は若干の誤差があると思ってください。
後回復系統は主観なのであまり当てにしないでもらえると助かります。

200%大錬兵 +11 9C
200%張ギョク +10 7C
200%黄権 +10 カウント見逃し 槍長さ変わらず
200%黄忠 +13 10C半
鮑 7割回復 16C
八計 1部隊 +3 100%
    2部隊 +5 おそらく2倍速
    3部隊 +4
    4部隊 +3 45%回復 全部8C
神速趙雲 +3 10C
縮地 +4 9C
狭者 +5 8C
ゴラン 4部隊(自分含む) 5割〜6割?
関コウ +3 撃破ごとに+2 23C
一騎当千馬超 +7 6C
旋風趙雲 +3 回して更に+2 6C半?
虎髭 +11になって終了 9C 下は未検証

挑発 ビホウシジで知力3を3C
チョロ 知力3を7C

初検証なんでなんか間違ってたら訂正していただけると助かります。
467ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:03:54.46 ID:FjwYmcze0
情報提供ありがとう!
468ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:26:59.28 ID:FVCnsJGHi
沢山の検証有難うございます。
挑発そんなに短くなってないね、よかった。
469ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 17:41:11.84 ID:OjqlzCoD0
乙。
本スレ20はガセかー
470ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:06:58.85 ID:jFc2WyZhO
よーしお兄さんも検証しちゃうぞ!

何でも言ってくれ
471ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:18:56.09 ID:SpNuHxhG0
後報告ないのってなんだろう?
ラストシンフォニー
虎髭の知力上昇状態
SRホウ統の連環範囲も可能だったらお願いします。m(_ _)m

他に蜀の有力な所で検証されてないのってなんかあったかな?
472ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:19:57.54 ID:a4ypGB4M0
>>470
ジョショの落雷を130%知力5に二〜三回ぐらいでいいから落としてきてくださいオナシャス
あとできたら寡兵の咆哮も適当に
473ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:22:17.48 ID:XggVm/rn0
今帰宅
縮地(知力+5)虎髭↑は変わらず武力24になった瞬間終了
虎髭↓も21スタート変わらずだけど武力低下が早くなった気がする
474ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:36:52.87 ID:oKjH/XeN0
>>470
知力2に対して張姫の落雷をお願いしたく
ミリ残りで変わってないと思うけど
475ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 19:37:05.09 ID:YRayULJZ0
>>471
細かいところだと賢毒、長槍、剛槍車輪あたりじゃね


投げ剛槍+4で10cか
この様子だと剛槍分も弱くなってそうだな
デッキの要なのにきっついなぁ
476ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 20:47:01.79 ID:Uhd9gQFx0
>>466 乙
結局、大練兵武力上昇値は変わらずか
カウントは戻ったのかな?もう前のカウントも忘れたわw
100%、130%も変更なしそうだね。ありがとう!
477ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:06:37.76 ID:JeVz9U/+0
大徳の報告もないかな?
まぁ変更なしだろうけど
478ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:09:49.41 ID:evQBsOri0
>>477
wikiに範囲拡大とは書いてあったがホントかはわからん
479ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:10:04.23 ID:sTECOGGKO
賢毒は知力+5に弱体化してるよ
賢毒英知謀略を車輪指揮かかったR張飛にかけて武力7だった

本スレに書いたけどこっちにも書いとく
480ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:11:24.00 ID:4mFn9CEq0
きっちり調べてないからわからないけど変化はなかったよ大徳
481ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:22:56.49 ID:JeVz9U/+0
>>480
お、調べてくれた人いたんだ。
乙です
482ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 21:39:47.33 ID:MANUOIEk0
忠義関羽はどうなったのかな
483ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 22:53:18.06 ID:iDONHEAq0
費イは巻き添えで下方修正かあ
484ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:26:14.23 ID:siEwK/x40
ひぃぃ
485ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 02:27:58.93 ID:3jrtAHRbO
見たところ、天人と桃園がやや弱体ってところで他はあまり変わらないのかな?
八つ裂き大徳の自分は微強化か、フヒヒ
486ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 09:22:04.19 ID:NYMjUo7f0
+5英傑の環境良くなったかな
ついに八つ裂きもランクインした
487ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 09:50:45.21 ID:uCkhbnYnO
八卦4枚掛け45%回復とか始まったなw
488ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:07:12.13 ID:GsSqDQIL0
前verで40%回復だから、5%増えたのか目視でブレてる範囲なのか
分からないけどね。
489ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:27:08.86 ID:SPOvrYls0
八卦奮迅交響曲かぁ
夢がひろがるなあ
490ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:34:13.02 ID:Q2mM3xSvi
八つ裂き回復
八つ裂き苦楽

強いです
491ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 12:31:22.56 ID:g5eZUQQW0
>>487
45%と書いたのは目視6割の奴が105%(忠誠舞ってる状態で白い部分が見えた)のでそう書いたんだけど
その最初の目視6割は主観なんで・・・まぁ多分変わってないと思うよ。
492ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 12:52:05.04 ID:h8Hs16SN0
八つ裂きって号令かかったっけ?
493ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 15:45:23.05 ID:kiePD6i+0
召喚兵はどれも号令かかるよ?
494ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:50:15.09 ID:tDPsY9Xw0
>>479
ってことは鬼槍が変わってなければ賢毒鬼槍は+2.5cで
8c〜8.5cか地味に痛いな
投げ剛槍も下方されたし剛槍入りの鬼槍は結構きつくなったなぁ…
495ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:12:09.10 ID:oJi9Ruqw0
鬼槍は一人掛けが強いよなぁ。
496ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 19:20:11.21 ID:w9wKE4cl0
ぶっちゃけ一番使わない・・・
497ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:48:43.24 ID:GsSqDQIL0
挑発の高知力への効果時間がだいぶ減ってるね。
馬謖で範囲助走なし法正引っ張ったら迎撃する前に逃げられた。
まだ検証してないのでちゃんと時間は見られてないけど。
498ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:01:01.90 ID:g5eZUQQW0
挑発ってそんな悪さしたか?完全なるとばっちりにしか見えないが・・・。
499ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:18:31.63 ID:NYMjUo7f0
むしろ挑発が一番悪さしてるような・・・
んで今日張飛の効果時間が信じられないほど
短くなってたのも見間違いじゃなかったか
500ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:29:08.83 ID:uCkhbnYnO
知力10に対して挑発したら一瞬だったw
501ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:32:51.19 ID:stKkR9bi0
張飛に挑発されて「あーこりゃ死ぬな」って諦めた騎馬が効果切れで生還したわ
たしかに短くなってるね
502ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:21:48.88 ID:17yerIHFO
みんなも気づいてたかw

張飛の挑発がマジで悲惨なことになってる
スペック高いとはいえこれじゃ全く使い物にならん…
503ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:29:03.37 ID:WPF8WEZg0
高速騎馬ぶっさす専用になったかな

知力2をひっぺがすぐらいはできるけど
504ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 22:36:27.97 ID:LtjxoavSO
まあ神速騎馬の兵力を8割以上減らすというプレッシャーは健在だしいいんじゃね
しかし姜維さんは全く使われてないのに下方され続ける現実
505ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:33:22.90 ID:kCoVRzWA0
挑発は氏に調整でいいよ 実際やると楽しいがやられるとスゲェムカツクしさ
506ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:47:25.91 ID:NYMjUo7f0
>>503
なんか、それすら怪しいくらい短かったっす
知力3相手でもあっという間に切れた
507ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:09:27.56 ID:6QM32lwz0
槍の武力2を縦に戦場の3割引っ張るぐらいは可能だよ。
悲観するほどは下がってない、あんま変わらん
508ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:31:58.29 ID:Zyz8o/Zt0
歯向かってもムダだぁ(ドヤッ

この台詞を活かせる勝ち確後の空撃ち専用計略だと思えばいいんだよw
509ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:32:08.78 ID:JYBF4XP8O
前回の修正では挑発の範囲が、
迎撃しにくくなるよう自身近めに修正されたんだっけ
そして今回の時間短縮
武力10に汎用計略を仕込んだりするからこうなる
はあ…
510ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 02:57:30.50 ID:05QxfqRF0
生姜「同意、憤激戦法とか長槍にすべき」
511ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:19:10.92 ID:qQaDMs+J0
>>510
馬謖「おめーの席ねーから!!」

ていうか2.5コス武10槍 勇猛で憤激とかガチで欲しいわw
512ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:46:05.65 ID:VhHYfWxE0
やめて!
そんな事したら今でさえ微妙な立ち位置の憤激戦法が下方修正されてどうしようもなくなっちゃう!

3は良スペックに凡庸計略持たせたせいで計略の方が残念なことになってるからなー
513ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 03:51:43.99 ID:/2QhKbn3O
馬厳顔さんは不動の大徳パーツだった時があったもんだがどうして見かけなくなったのか
514ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 04:01:16.66 ID:VhHYfWxE0
馬岱「それは…」
劉邦「蜀1,5騎馬は激戦区ですからね」
鮑「並大抵の武将じゃ生き残れないわね」
515ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 06:35:04.27 ID:vrExuwwDO
>>507
実際に使ってからレスしてくれ
516ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 06:46:41.17 ID:1HBRjSOFO
そんなもんだぞ、高知力が刺せないレベルになっただけで
脳筋にはあんまり変わってない
517ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 07:11:40.81 ID:vrExuwwDO
>>516
オケーイに挑発したら戦場の縦2割弱しか引っ張れない訳だが
槍相手なら尚更
518ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 07:21:15.29 ID:daVJ91gOO
昔の最強挑発槍は赤い国にいたんだよな…
519ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 07:37:24.70 ID:CUH1UXqi0
中知力以下の騎兵刺せれば十分よ
あれだけのスペックなんだから
520ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 10:25:13.13 ID:qDWNtibP0
>>518
武力9ですらヤバかったのに10になって勇猛持って微妙に知力1上がるとかセガはヤバいと思わなかったんだろうか
521ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 10:27:24.40 ID:kGe9LY6P0
五虎将が多いのも張飛の素武力の暴力が原因だからのぉ
522ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 10:34:57.95 ID:iDJnurErO
>>520
社員「反計雲散ないから大丈夫大丈夫ww」
523ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 11:37:21.45 ID:+tWvC8ON0
マジに姜維は、張飛&馬謖の被害者だからな…
あれだけ範囲が手前だと、もう攻城を妨害しに来る騎馬を刺せないじゃないか・・・


突破効果の付く赤兎以外
524ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 13:50:36.83 ID:daVJ91gOO
生姜は7/8、いや7/9でも使われないだろうな…
いっそ初代ロケテの性能だったら…それはそれで超絶壊れだなw
525ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 13:59:55.26 ID:uTGdpF0g0
生姜は兵種がもし騎兵だったら・・・・
たぶんそれだけで超絶ぶっ壊れ認定されてたな、既に殆ど同じスペックの自分がいるけど。
526ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:00:16.72 ID:I6CVGzxH0
皆2コス挑発姜維を哀れんで全俺が泣いたw
絵師、台詞、皆勤賞なのに、使いやすい奴に挟まれて被害者なのは同意する。

でも軍師の彼が一番好き。
527ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:45:01.76 ID:daVJ91gOO
俺は受け継ぎが一番好きだったな…蜀伝でのトウガイとのやり取りは泣けた

>>525
ロケテの彼はバケモノだったんだぜ…
コスト1.5 槍 6/8魅 挑発 ときたもんだ
まあ、コスト1 槍 3/9伏 連環の計 っていうもっと壊れな人がいたんだがw
528ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:49:24.38 ID:f7yCphgT0
郭嘉が1コス2/9 伏 後方指揮だったのは覚えてる
529ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 15:59:38.23 ID:qDWNtibP0
シバイが2コスで4/9
いきなり通常ダメージを与える水計連破
530ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 18:53:57.06 ID:JYBF4XP8O
そもそも
1〜2.5全てに挑発を用意したのが間違いなのだ〜
それ以上に話題にも上がらぬ張包が憐れすぎる
531ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 18:56:01.11 ID:/2QhKbn3O
そうだよな、3コスにも挑発いるべきだよな
532ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:05:53.33 ID:m52gnagE0
つまり神関羽の計略が挑発だったらよかったのか!
533ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 19:15:06.82 ID:h2qUxj/J0
>>530
アイツはスペックが良すぎるから計略の方が弱くなるんだよ
2の元祖仁王は逆だったけどな
534ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 21:03:42.50 ID:qcxxWSbB0
生姜に足りないのは伏兵
535ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:42:59.65 ID:INiV7UYl0
1週間ぶりに来たらverupしてたとか…
そろそろやけくそ調整されてそうな土竜でも試してみるかな

>>520
勇猛の代わりに柵持ってたし、2.5コス武力9の価値が今とは違う
あれは凶悪すぎた
536ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 04:41:44.16 ID:pLQL+e7O0
というかイク様とカクカがだな
537ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 07:12:03.62 ID:kuwborWy0
アホが挑発しても延々と引っ張れた上に範囲は今の3倍だし
ワイパで上手くいけば即死だから今の張飛とはケタが違うぞ
538ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:00:34.03 ID:pFShvbaB0
1許チョも最後には挑発の知力依存強くされすぎて
知力4くらいでもピクリと動いて終わりだったな
R姜維はエラッタで軍か伏あたりもらえるのを祈ろう
539ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:57:01.30 ID:dnaOJBt40
柵があればなー募兵なんていらん。
540ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:06:17.31 ID:/rS++sxm0
>>539
軍なんかついたらリゲンもびっくりなスペックすぎて大流行だな
541ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:29:01.61 ID:JO+ObwXz0
大会は精兵侠者で各国から優秀な人材を集めて遊ぼうと思ったら、選択肢が多すぎて迷うw

侠者・張苞・朱治・軍師孔明・馬鹿

は確定なんだけど、他に傭兵として合いそうなのは
劉焉・オフラ・金田一
転進・トキ・局地雲散・局地看破・小虎・董白
辺りがパッと浮かんだ。他に誰か良さげなの居るかな?

普段欲しい要素を全部詰め込めるなんて贅沢すぐる。
542ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 18:36:26.76 ID:hbEOOod1O
キョチョイクか…

ケチラセ
ケチラセ
オォリャアァァァ
チョオリャアアア
兵法Master
タタキツブセ
ゴクロウサマデス
オォリャアァァァ
チョオリャアアア
パリーン
ナンダカモノタリネエナ オイ

とかなw
543ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 19:43:34.02 ID:thPHPTxW0
俺は大練兵でも組むかな
さすがに10コスもいれば押し勝てるだろう
544ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:40:21.18 ID:4oWDWDAQO
誰か天意号令使いいない?
天意桃園は却下で
545ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:53:29.14 ID:hbEOOod1O
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6035781/

フフフ…これぞ連環の計…
546ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:40:29.11 ID:eWZ51bQA0
>>544
武力上昇値が低いし、天属性限定だから桃園にすら滅多に見ないしねぇ。
サブ計略で使っている人の動画ならニコにあるけど?
547ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:01:09.28 ID:3bmwe/Lt0
多色だけど崩射号令と一緒に使えば面白いと思うよ。
548ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:19:54.81 ID:DYVKeYMa0
昔、劉備は対象にならないけど大徳に上乗せする形のデッキが
頂上で結構流れてた時期あったな
549ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:21:50.27 ID:DYVKeYMa0
連投すまない。天意号令の話ね
550ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:28:22.19 ID:N11S1P2p0
カフェラテ大徳か
人属性でも武力+2ならまあいいんじゃないか
551ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:44:17.19 ID:CZl7x1pS0
今大会の動画見直してたんだけど、高知力への挑発は本当にやばいな・・・
生姜で赤壁周瑜を挑発したら1C持つか持たないかレベルだった。
張飛が対高知力で悪さが出来ない調整ならまだしも、知力7でこれはやばいだろ・・
552ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:51:33.11 ID:1Htfl8+90
馬謖が強すぎたからな
553ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:01:47.71 ID:frm93M8a0
なぜか張松は修正なし
554ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:21:46.06 ID:Wb7pzNsDO
>>553
それまじ?
555ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:25:53.57 ID:CZl7x1pS0
>>553
それが本当だったら嬉しいな・・・
うちのメインアタッカーだから、こいつまで死なれるとデッキ変更まである。
556ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:26:17.36 ID:MHDEivPlO
修正し忘れか
これからはビホウout→チョロinだな
557ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:30:43.98 ID:IYEWxrJfO
>>551
挑発は迎撃用と割り切った方が良いな
もう高知力キーカードは立ち回りで処理するっきゃない
558ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:32:50.70 ID:frm93M8a0
今の挑発は最悪チョロの挑発に対して打っても生き延びられそう
559ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:52:22.43 ID:CZl7x1pS0
迎撃の最大の魅力は迎撃ダメージに騎馬突撃で上乗せ出来る事なのになぁ・・・
それもやり難くなるね
SEGAはチョロでW迎撃するのが当たり前みたいな感じにしたいのか?

>>557
まさか挑発で相手知力をしっかり計算に入れないといけない時代が来るとはなぁ
検証動画作ってみようかな・・・?
560ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 03:28:15.17 ID:7IV0iB5t0
挑発入り桃園への対処が楽になるのか
でもまあくるりんぱになるだけだな
561ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:54:43.36 ID:5+Ne56de0
くるりんぱも弱体か
562ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 07:09:13.98 ID:VzHgcScH0
挑発の計算式どうなってんの?山頂で知力5を引っ張っても2カウントなのに
張飛でコチひっぱっても2カウントぐらいだった
563ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 07:22:17.63 ID:2RNRJGoqO
蜀は全部下方修正でW
564ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 08:11:56.92 ID:INW0doPkO
せやな
565ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 14:58:59.84 ID:Wdz7Ea3kO
大会中だが全国で天意号令試してきた
需要無いと思うけど関索、車輪魏延、剛槍趙雲、落雷徐庶、諸葛センがいい感じ
開幕士気5天意+奥義増援で削って、あとはライン高めで天意→落雷で守る流れ
大車輪戦法って意外と使えるねw
566ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:01:11.80 ID:tUDMz+nv0
※ただし低品に限る
567ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:05:57.11 ID:PR2bj/e80
大型計略依存も多いし、意外とありなんかもね大車輪
まぁ麻痺矢に絶対勝てなさそうだから、そのデッキは使わないけど
568ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 15:15:32.60 ID:VzHgcScH0
というか乱戦だけで大半のデッキに負けそう、馬弱いから突撃も減らないし
569ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:55:39.11 ID:3zM2brgoO
今バージョンは五虎将使ってみたいんですがやっぱり、張飛、オイマス、子龍、劉備が安定ですかね?挑発は弱体しましたけど

軍師は馬謖と何か迷ってます。初めて五虎使うんでアドバイスお願いしますm(_ _)m
570ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:16:31.68 ID:Eg46qK+/0
とりあえずはそれでいいけど
その構成が特別完成度が高いってわけじゃないと思う
なので最終的には自分に合う構成に作り替えて行ったほうがいいかな
571ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:27:17.83 ID:PIQI6BPyO
>>565
そのデッキでも征覇王あたりまでなら行けるだろうが、高コス2枚が槍で騎馬の速度上昇計略もなく機動力がないから限界がくる

独尊、剛槍趙雲、関策、徐庶、槍三娘でやってみな
皇帝手前までは保証する
572ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:31:34.16 ID:3zM2brgoO
>>570

ありがとうございますm(_ _)m とりあえずそのデッキでやってみます。
573ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 21:12:09.99 ID:UPTkXwmc0
奥義は車輪閃攻と好みで
574ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:23:04.53 ID:4zu8dptO0
孔明の大練兵が上方修正(8c→9c)
されたみたいなので使ってみようと思い、
(孔明、剛槍趙雲、馬姫、王悦、張姫)
っていうのを作ってみました。
しかし、これだと趙雲が兵力
130%の状態で大練兵を打たないと王悦が回らないです。
そのため、カード上げが難しいです。
やはり、下方修正(範囲縮小)されたと雖も天人
(天人、唯我独尊、王悦、李厳、張姫)
で王悦を回す方がいいですかね?
緑の国の兄者、私に知謀を授けて下さい!
長文失礼しました。m(_ _)m
575ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:38:22.84 ID:ojXTBSJx0
大練兵を使ってみたいってレスかと思ったら
王悦を回したいってレスだったでござる
576ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 01:21:15.17 ID:R5N3JYmV0
号令で王悦回したいなら天人の方がいいでしょ
577ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 01:46:20.31 ID:euEtAKD/0
おにゃのこつかいたいです^q^デッキにしか見えない
578ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:44:49.17 ID:bW9/Zq1AO
>>574
素武力が75542、まずラインが上がらないだろ
大練兵を打つころにはほどよく兵力が削れてるね
579ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:54:03.75 ID:/p4gbDYUO
正直蜀単で大練兵ってキツいんだよなー、主にライン上げ
天人も入れてファイナルアタックするかスレチになるが群雄と組んで速軍侵攻がいいと思う
580ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 07:57:53.65 ID:EwhWCUpHO
八卦でいいと思うんだ八卦で使い方しらないのかなーあれは無理ゲーのレベル
581ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:02:58.13 ID:KPICIuB+O
大練兵は蜀単なら22211で普通に強いと思うけどな
582ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:12:51.79 ID:5XJ5O6dcO
>>580
馬鹿オメー知ってるに決まってるだろ馬鹿



八卦で真っ白にしてから200%大練兵だろ!
583ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 09:40:22.43 ID:/p4gbDYUO
大戦の法則が乱れる!
584ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 10:21:22.43 ID:XpyGVwmb0
精兵久しぶりに使ったらかなり大きく感じた。
バージョン変わって大きくなったとかは無いよね?
585ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:34:37.40 ID:J7xPyXDGO
4枚八卦で徒弓麻痺矢手腕は無理げーですかね?
構成は八卦、落雷jojo、人馬趙雲、挑発張飛、軍師が馬謖&ほうとう
相手が呂網、R陵統、手腕、転身、浄化、軍師は徒弓

開幕は冊をこずくのがやっとで、士気貯まってからは八卦使うも麻痺矢号令で完封されてしまい、終盤は麻痺矢号令&手腕+徒弓で完封されてしまいます。
何か良い手はないでしょうか?証は40です。
586ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:34:51.66 ID:euEtAKD/0
昨日使ったけどやっぱりちっちゃかったぞ?
587ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 16:11:44.81 ID:B4HDu8nZ0
>>559
もし動画作ったら教えてください
>>585
デッキを変えないなら人馬で荒らす感じでは。
相手が万全でファイナルアタックしてきたら厳しいですよね。
奮陣で消耗戦狙ってみたり、枚数減らさないと厳しいと思います。
588574:2011/11/20(日) 22:37:31.44 ID:VazvUFvp0
アドバイスありがとうございます!
やっぱり、天人で王悦を回しますw
589ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 09:59:16.45 ID:1HJ907NPO
忠義関羽は武力役として使うか号令役として使うか

武力ポジションなら言わずもがな
号令ポジションならどんなデッキなんだろう
590ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:23:48.54 ID:+tKYH5at0
普通に5枚だろ
591ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:55:21.06 ID:uALDAcHIO
今の忠義メインでやれるんかね
592ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 12:59:19.82 ID:hn4No2Pv0
関羽・挑発張飛・黄権・張姫 軍師諸葛亮で精兵
これでゴリ押しが案外強かった(演習だけど)
ポイントは関羽と張飛か黄権が生きてれば押せるから、足並み揃ってなくても大丈夫なとこ
593ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 14:30:41.12 ID:sCxYc9mo0
4枚忠義はクソ弱い
やるなら5枚忠義
594ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:23:25.33 ID:8M5vxjD00
つーかそれなら業務用八卦でいいじゃん
595ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 20:25:48.52 ID:FOAe66baO
4枚だと手数不足
6枚だと火力不足
なんともシビアな号令でござる
596ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:02:16.63 ID:1HJ907NPO
五枚で練兵武将仕込む感じがベターか
597ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 00:53:00.75 ID:IBFpHRZ+O
久し振りに復帰した、最近はぬるいだろと思ったら意外と勝てなくてワロタ
大徳は相変わらず楽しいけど勝てんw

最近張翼大徳が強いって話聞いたんだけどマジ?
598ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:05:38.10 ID:I5zBtmMS0
割とマジ。力押しが通じない号令が増えたんで足並みを崩す手段が欲しいんだよ
599ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:36:04.99 ID:VwfGhkk1O
4枚車輪で征覇王昇格と兄者達に報告

せっかく前バーで証69の90%までしてきたのにゆとり征覇王になっちゃうんですかね…
600ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:36:28.54 ID:EfXA6hCyO
大徳がかろうじて生き残れてるのも八つ裂きのおかげか
世知辛い世になったもんだ…
601ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:52:08.90 ID:uBj8dFzR0
頼れるパーツのない鬼槍の極意はもうオワコンですかw

誰か使える鬼槍デッキを頼む・・・
602ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 02:20:51.81 ID:P8WeB0G1O
八卦厳しいな
ファイナルアタック系がきちいw
603ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:16:49.82 ID:OHF4Gmx1O
>>599
おめでと、今使われてる4枚車輪ってどんな形かわからないけれど、挑発弱体してるから厳しそうなイメージ

>>597
大徳使ってると、場をあらせる人馬趙雲欲しくなるんだよね。2コス趙雲が人馬なら、、
5枚大徳の方が使いやすい自分には今の八つ裂き使いやすいです、ちょっとした妨害計略感覚
604ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:17:48.11 ID:YihbMNuxO
八卦でFAされる立ち回りすんなってことだよ言わせんな(


まあ、漢軍以外なら最悪二度掛けでなんとかできそうなもんだがどうなの?
605ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 05:07:06.84 ID:P8WeB0G1O
張飛の挑発が弱体化したのが地味に辛いわ
606ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 07:30:16.66 ID:u/EqyCsp0
挑発自体が相当殺されてる
後半で山頂食らっても残りカウント十分ならほとんど怖くねー
607ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 09:34:49.19 ID:VwfGhkk1O
>>603 仁王/リゲイン/寡兵ギエン/車輪号令だから張飛いないのよねw

寡兵生姜/張飛/馬姫/車輪号令も当たったけど
608ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 10:24:59.52 ID:Mp13JvOo0
ランカーさんの車輪デッキだわな。

車輪号令が使用率でランキング入りしてたんだけど、そういう時代が来たんだなと思ったわw
609ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:10:03.47 ID:I5zBtmMS0
車輪ヒゲ「俺も2.5コスで馬なら良かったのに」
610ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 11:38:42.52 ID:QrERWseX0
最近はファイナルアタックするデッキ増えてない?
キチイです。
611ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:01:52.72 ID:EfXA6hCyO
ランキング入りは喜ばしいが
目立たず騒がれずいてほしいもんじゃ
出ぬ杭は打たれまいて
612ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 12:13:57.40 ID:feABJFHBO
剛槍伝授はランク入りすらしてなかったのに…
613ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:40:13.77 ID:P8WeB0G1O
八卦は元祖ファイナルアタックだったのに今はきついわw
614ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 21:43:02.68 ID:cgftROk50
八卦は号令なのに相手をばらす事とずらすことしか考えないデッキだもんな。

昔は貼り付けるだけだったのに・・・
615ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:03:21.52 ID:doNQu0220
一体掛けの武力上昇に絶望した。
よく軍持ちが素武力+0.5って言われるが
士気6使ってあれはない。

でも八卦MASTERの称号は欲しい。
616ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:07:23.00 ID:3wk8MHN+0
>>610
ホウ統「俺の出番か。」
617ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 00:55:22.99 ID:2cBlq9U+O
咆哮魏延と1体掛け相性良いよ
魏延の兵力が少なくてもライン上げて咆哮→1体掛けで荒らしまくり
618ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 01:11:35.35 ID:G5e2yrU20
士気11使ってやる事か…?
619ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 01:16:14.21 ID:RN2TkIGL0
生兵法とはそなたのことよ
620ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 02:58:39.26 ID:5o6fBXo20
場合によってはやりたいけどな
621ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:59:23.81 ID:T6YayevRO
挑発弱くなったし、新たな桃園テンプレを作るべきだな

サブ号令で繋いでここぞと言うときに桃園使うタイプと、超絶強化積んで○○バラにシフトするタイプのどっちが良いかな?
622ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:15:57.22 ID:3usa73NmO
>>621 他と違い桃園自体がコスト重いし、デメリットを考慮しなきゃいけないから無理

今でも十分落雷挑発バラだし
623ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:29:54.85 ID:RW9mBEQh0
頂上で見たけど挑発ひでーなw
624ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 07:47:07.47 ID:CMeR/Koi0
>>623
詳しい検証がニコニコにあるから見てみたら?
チョロだけ死に修正から逃れてる
625ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:17:47.46 ID:zdhB4Pgu0
ニコニコのだとチョロも他の挑発と計算は同じだったはず。
626ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:50:13.91 ID:NDve8yAQO
ただでさえ範囲が手前で武力が低いのに普通の挑発と同じとか…
627ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:14:51.43 ID:dyMx/mci0
蜀のあるある
「この麒麟児に任せよ!」
0.5c後
「及ばないようだ…」

「わが叛気!わが義憤よ!」
0.5c後
「曹操ー!」
628ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:32:49.91 ID:P2xkCsx+O
「ワシがてっぺんとんぬらー!」
0.5c後
「なんでじゃー!」
629ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 15:55:39.51 ID:pHQGHxLcO
腐敗した豚バラ肉の白(笑)
630ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:59:56.93 ID:crV2raPFO
虎髭を使ってるのですが、最終兵器に勝てません(T_T)
立ち回り教えてください。
落城を狙ったほうがいいのか、最終兵器を潰しに行ったほうがいいのか。

いつも7割くらい削った段階で諸刃陣使われて4発目くらって負けるパターンばかりです。

もう勝ち方がわからないです。
631ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 20:40:48.88 ID:GBAuKsa6O
>>629
美佐緒がブタホワイトは47サイは【ぶたごりら】だって(笑)
632ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:21:04.23 ID:PtAw8vpC0
>>630
落城しに行って負けるんなら潰しに行ったらいいんじゃね
633ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:53:48.46 ID:yYcmjkELO
>>630
だいたいのデッキで相手の罠陣に合わせて転進、もう1回攻めるに限る
虎髭はコンボ主体でしかも即効性ないデッキだから不利なのは仕方ない
634ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:06:46.14 ID:LIXqyzJnO
中盤に回復奮迅で攻めれば落城すると思う
谷利使ってきたら落城されないからな
635ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:34:50.36 ID:OLxJMCrLO
桃園って何で1.5×3が強いの?
2コス入ってる方が桃園使わない時に強くて足並みが崩れにくいと思うんだが
636ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 23:35:51.10 ID:zlBnisX00
桃園使うデッキだもん
637ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:04:29.21 ID:ts7TpCQw0
2コスを入れるメリットより、
1コスを2枚入れるデメリットのほうがでかい。
638ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:57:27.60 ID:gOnxOX5I0
大徳のテンプレ教えて下さい!
639ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:19:45.91 ID:ftn70Koc0
剛槍趙雲 劉備 厳顔 徐庶 周倉
640ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:49:27.39 ID:4NNPSHf+O
>>639
嘘教えるなよ
641ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:52:43.75 ID:ww29jqOV0
合ってるだろ・・・
642ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 05:12:07.53 ID:Xvugo9yCO
俺は天意大徳が最近の中では一番勝てた

天人のテンプレください
643ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 06:00:08.38 ID:zVyfV0qe0
馬姫入りで王悦を回せるデッキが使いたいから大徳使ってるわ
大徳9/1王悦馬姫張姫
正直桃園にして張飛を徐庶に、張姫を周倉に変えようか迷ってる
644ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 06:13:47.61 ID:jQPrdLXpO
630ですがレスありがとうございます。
とりあえず馬謖入れてみます。
645ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 06:16:01.53 ID:BVqboNOl0
>>643
奥義無しで回らないじゃん・・・
646ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 08:06:47.75 ID:4Rp5jjSt0
>>643
脳内乙
647ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:22:15.33 ID:xJqnHyK50
>>642
どんな構成の天意大徳?
自分は劉備・関索・車輪魏延・徐庶・諸葛センの面白みのないのだけど参考に教えて。
あと弓兵入れた大徳使っている人、デッキプリーズ!
648ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 09:36:24.52 ID:tEgo0J+Q0
>>630
長槍閃陣仕込んで、バキッと長槍陣で小喬潰そうぜ、諸刃の外からズタズタに…
冗談ですハイ
649ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 10:49:55.61 ID:Xvugo9yCO
>>647
センをパピヨンマスクに変えただけだよ、魏延と徐庶は鉄板でしょー、強いもん
軍師はホウ統、月英だけどほとんど増援選んでるかな

デッキ作った本人は天意より傅僉の方が強いって言ってたけどねwww
650647:2011/11/27(日) 11:34:36.95 ID:xJqnHyK50
>>649
自分もパピヨンとセンは迷うんだけど計略含みでセンにしてます。でも武力3勇猛とうスペックは捨てがたい!
やっぱ募兵槍と徐庶は鉄板かね、軍師はホウ統→孔明でやってます。

デッキ作った人は傅僉大好きだよねー確かにいい仕事する。
今弓入れた大徳やるならテンプレ周倉→傅僉あたりが無難かな〜
651ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 11:56:54.36 ID:tEgo0J+Q0
テンプレの周倉外して傅僉入れると左右展開してのライン上げが弱くなるのがな…
徐庶→ススメ、趙雲→八つ裂きにすれば相手から嫌がられそうだな
652ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:40:30.02 ID:NuMf04Wu0
傅僉の話題が出てたので便乗

私も大徳、槍厳頑、徐庶、馬姫、傅僉の構成でやってまして
傅僉→周倉のときは
大戦1・2のときにやってた大徳中心に左右に馬槍均等に割り振ってラインあげる
いわゆる大徳シフトが組めてたんだけど、
傅僉を入れてからは均等に割り振れなくてちょっと内に寄りがちになってます
で、いまは赤壁・連環等が少なめなんで助かってるけど
みんなは妨害・ダメ計対策はどうやっているのかよければ聞かせていただきたい
653ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:45:22.56 ID:xJqnHyK50
>>652
天意大徳でやってる者だけど参考になれば。
妨害・ダメ計相手は関索左端・少し離れた右に劉備・大徳の範囲ギリギリ右端に2コス槍で、あと騎馬を走らせてる感じ。
弓兵だからといって槍で守らなきゃいけないという概念を捨てて、歩兵のように端を歩かせるという選択肢も相手によっては必要だと思う。特に関索は自身が1.5弓兵なので攻城役にも回れるようにライン上げ気をつけてます。
特に赤壁相手の対策だと思うけど、天意大徳(カフェラテ君主)VS赤壁天啓(光嘉君主)の動画があった気がするので参考にするといいと思います。
とにかく2コス槍をどんどん先行させてひたすら焼かせてた気がするwww
傅僉だとちょっと違うと思うけどね。
654ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 15:55:12.17 ID:n+epfwYYO
今大徳って勝てるのか?超絶号令に勝てる気がしないんだが…

大徳、車輪ギエン、徐庶、馬姫、周倉…総武力27

話題のフセンで26。
礎や英知、天人、八卦、がっちり二分、なににも勝てる気がしない…
655ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:22:01.33 ID:0v0t8SsqO
>>648
いや、アリだ!
今まで長槍陣の事忘れてた
ちょっと明日試してみる!
656ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:32:13.62 ID:Xvugo9yCO
>>654
それらに真っ向からぶつかり合いなんてほとんどしないよwww

徐庶落雷いればまだまだイケる、英知はガン不利だけど馬姫ちゃんいればワンチャン
657ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:37:51.93 ID:aCpjMA6F0
>>654
なんで車輪ギエンなんか入れてんだよ、ワカメにしろワカメに
658ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:53:59.86 ID:Y5W0yPVX0
モジャ雲だと、大徳+αの押し込みができない
相手のコンボに対抗するのに士気10で渡り合える可能性があるのは心強い

>>654
礎…2.5コスに落雷することに集中
英知…4枚英知なら知略陣前に強引に攻城奪って馬姫でガン守り
天人…無理
八卦…落雷ちらつかせて2掛けを封じて、3掛け見てから大徳 2度掛け来たら+車輪
二分…精兵後の守りは大徳じゃなく落雷で
659ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:09:29.75 ID:ww29jqOV0
どう考えてもワカメ
使用率がそれを物語ってる
660ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:27:20.87 ID:2MWxQEIBO
八卦二度がけに大徳車輪しても踏み潰されるだけだぞ
661ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:35:22.52 ID:k6VQ2iIQO
八卦対大徳は大徳有利と思ってる八卦使い

広がって大徳打たれるだけでどこか入る

槍も基本三枚入ってる、常に落雷のプレッシャーあるから立ち回りが難しい
662ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:38:52.02 ID:eM9jNPoD0
もういっそ白銀馬超を入れよう
割と強そうに見える
663ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:41:23.19 ID:NLDhzocr0
俺は普通に白銀馬超使ってるんだけど・・大徳に
664ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:00:56.50 ID:illA7eCk0
むかしむかし天意白銀(奥義:七星)というデッキがありました
665ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 19:41:13.56 ID:2Y4pIQMtO
白銀 車輪 ススメ 落雷 挑発
うん、強いな…
666ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:13:54.95 ID:qR+he+CYO
白銀馬超は4枚でよく見るイメージ
667ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 20:16:36.94 ID:0v0t8SsqO
>>658
大徳+車輪で何ができる
剛槍単体の方が出来ること多いと思うぞ
668ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:34:43.85 ID:BIEa1ntjO
槍厳顔でいいじゃん
669ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:35:36.31 ID:tEgo0J+Q0
旋風趙雲使おうぜ、火力大分許されてていい感じ
号令+質実+旋風前出しワンチャンがマイブーム
670ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:53:22.98 ID:gyHkgF/fO
>>669 奥義使わず王悦でぉK
671ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:13:34.00 ID:NuMf04Wu0
>>653
レスありがとう
目からウロコ的な意見なんで
自分の立ち回りに活かせるよう参考にさせてもらいます

ちなみに大徳はいろんなデッキに微不利くらいには持ってけるポテンシャルはあると思うんだ
パーツが優秀だし、なによりあの範囲は局地戦にもちこむにはもってこいだしね
超絶号令相手は転進増援でさばくって感じかな
672ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:41:06.47 ID:xJqnHyK50
>>671
自分も大徳はそこまで弱くはないと思うし、思い入れがあれば使えるとは思う。きついはきついけど。

弓入れた大徳ってほとんど見かけないから、研究しにくいのもあるよね。
まあ槍3馬2が鉄板といえばそれまでだけど、横弓の防衛力がいいよね。これからも傅僉を使い続けてやってください。
673ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:10:25.94 ID:5hjNOaxu0
蜀単で弓っていったらくるりんぱか傅僉かジジイ2種くらい
その4枚がデッキにあってなければ弓入んないってだけ
別に大徳に弓入れるのがダメってわけじゃないとは思う
674ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 01:23:36.64 ID:t1dQD9nl0
Rの方は分かるがSRはないな…大徳ならSR黄忠より陳到や沙摩柯の方が合うと思うわ
ただこいつら入れると柵や伏が用意しにくくて辛いんだよな…
675ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 09:53:20.78 ID:qH/n+iY0O
槍使うのに弓がいるとじゃまなのであり、
操作性が落ちるのも使われない原因だと思われ
676ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:50:20.26 ID:MTtIboWR0
大練兵デッキの人は普通に使ってるよ
ゲームデザインで弓の層が薄い仕様なんだろ
677ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:26:18.26 ID:kIkFTU0IO
敗北組のホワイトはサイトで自己主張し
勝ち組はゆとりでネットやってるぞw
678ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:34:25.53 ID:LgD53jnmO
>>637
号令に1コス入れなきゃ良いじゃん

最近桃園並に強くなる号令とか腐るほどいるし、低コスト増強するよりもう一隊武力8オーバーの奴入れたほうが良いのではないか?
679ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:41:33.21 ID:lfDITbIE0
じゃそれでやればええやん
テンプレ使わなければいけないというわけではない
680ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 16:34:45.07 ID:5LcU1Xt10
>>678
武力高い奴より先頭に参加できる頭数を増やした方が良い
一部隊落ちたら全滅なんだし、的を分散した方が戦える

そりゃ素の状態がしんどいけど、素の状態を維持できる位の腕が無いと桃園は使いづらいと思う
681ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 19:19:07.33 ID:UDn2cNXMO
というか挑発が強いし桃園にもあってるから王桃とか馬謖をいれられるあの構成なわけで
車輪閃攻→挑発迎撃でライン上げる奴もいるわけで
682ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:29:33.64 ID:LgD53jnmO
>>679
新たに2コス採用でテンプレ桃園を作って名を挙げたいんだ

>>680
騎馬なら武力20までの奴は殺れるはず

>>681
まぁそれが1番大きいんだろうなぁ…
弓が下手な俺には王桃を使おうって気が起きないが
683ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:56:24.90 ID:CBaiVHe+0
>>672
今大徳はすごい環境いいと思うよ
前バーのきつい相手がかなり弱体化してるからね
自分ずっと大徳使ってるから感覚でしかないけど
684ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:10:08.26 ID:0z9VwY5zO
範囲の広い号令天人や逆境が極端に減ったからねぇ
礎はキツそうだけど
685ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:25:43.17 ID:CBaiVHe+0
>>684
そういうこと 礎はきついけど逆境 天人にくらべたら全然いけるね
686ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:02:50.84 ID:UAwu1MfB0
>>682
2コス採用前提だと、昔あった弓桃園とかどうだ
弓が下手って言ってるのになんだが

劉備、R黄忠、王桃、センか張姫、羅憲か孟達あたり
弓を盾にライン上げはしやすいし、守りの弓桃園は固い
桃園が使いにくいときでも零距離でなんとかできるかもしれない

それ以外だと、やっぱり桃園が使いにくいときになんとかなるかもしれない独尊入れるくらいしか思いつかないな
687ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 13:55:38.60 ID:0Nq9bUZs0 BE:1112026728-2BP(0)
自分おでこと緑色が好きなのでおうえつのデッキ使っています

2,5きょうい
2,5かへいぎえん
1,5てんじんほうとう
1,5おうえつ

の構成なのですが、堕落リジュデッキにかてません
やはり欠陥デッキなだけでしょうか
688ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:14:34.40 ID:ivtd1zOpO
正直詰んでると思う

王悦使いたいなら、スレチだけど魏蜀でやりなよ
689ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:21:43.10 ID:0Nq9bUZs0 BE:1112026144-2BP(0)
>>688

デッキの全ての計略からおうえつにつなげれるようにしたいのですが、
混合のほういいですかね?
690ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:36:48.16 ID:ivtd1zOpO
>>689
状況に合わせた計略を使いその全てから王悦に繋げられる、がコンセプトだったら弱い所じゃないと思う

結局王悦使わない試合があったり、麒麟児から目覚めるタイミングがなかったりしないですか?
やるなら「○○→目覚め」は攻めれる強い1パターンに固定して、他の状況に対する選択肢を用意した方がいいかと

それで最近出てきた勅命が思い浮かんだから魏蜀どう?って書いたんだけど
691ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:50:43.60 ID:0Nq9bUZs0 BE:3892090087-2BP(0)
>>690

自分のコンセプトは蜀単、4枚、ですね
実体験でわかったことなのですが、かへいぎえんとおうえつの組み合わせが一番強いと思ったのです
その4コスは自分の中で確定してます

攻城要因として2,5槍が欲しいのですが、蜀にめぼしいものがいなくてこまっています
チョウヒいれてもなんとかしてくれる状況が少ないので、スペック的にきょういと考えました
692ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 14:59:50.22 ID:nUreuYHd0
桃園<・・・
693ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 15:00:20.02 ID:YPk+F2Jo0
ならホウトウ→ジョショでいいんじゃね?
兵種バランス的にもダメ計的にも
694ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:09:19.08 ID:hGJ87vjvO
>>686
そんな桃園見たことないが、ちょっと面白そうだな
弓二枚で主力が内一枚ならやれるかもしれん
試してみよう

>>687
てんじんほうとうを挑発や落雷に変えてみては?
695ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 18:31:24.59 ID:gABSgohXO
>>691
槍号令系デッキでもないのに槍3馬1って時点で…。
強化系ばかりで結局相手からしたら咆哮徹底マークしとけば良い。
しかも一騎打ち怖すぎる。。。
696ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 19:03:10.30 ID:ETO4xksW0
もう桃園寡兵魏延王悦落雷でいいんじゃね?
697ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:27:08.42 ID:Q6opB0w8O
桃園が入ると寡兵魏延が使い難いから分割しようぜ
馬姫or王桃と諸葛センなんていいんじゃね?
698ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:20:17.97 ID:hGJ87vjvO
本人は『蜀単で四枚』って言ってるのに、分割したらダメじゃないか
699sage:2011/11/29(火) 22:58:23.95 ID:FxQ0IEqOO
四枚で王悦使いたくてどんなときでも回したければやはり桃園、金じい、王悦、ジョショか馬姫ではなかろうか…金じい強いよ金じい
700ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:14:41.67 ID:Wpsc2CBJO
白銀馬超でもいいんじゃないか
火力と武力底上げ出来るし目覚められるし
コンボ前提で使うものでもないけど
701ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:40:10.38 ID:ivtd1zOpO
白銀だけで十分破壊力あるわけだし、さらに目覚めしなきゃいけない場面なら最初から違う計略使った方がいい

天スペック要員なら魏延、まあ勇猛欲しいならアレだけど



纏めるとコンセプトは蜀4かつ王悦のヒールから脚と尻のラインマジ強い

目覚めさせる候補は寡兵魏延、金爺、桃園、天人
サポートに落雷、桃色、挑発などって感じ?
後は試してみて本人次第って所かね、強かったら俺も使うから教えてくださいw
702ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:15:14.39 ID:UzTkSraKO
>>687
参考になるか分かんないけど、
俺は2・5コスを人馬趙雲と白銀でやってるよ。

場を荒らしたい時は人馬でいけるし、
号令、白銀どっちからでも目覚められるから中々使い勝手は良いよ
703ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 17:42:40.31 ID:PaPmWRM80
Wライダーシンフォニー作りたい
704ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:20:42.59 ID:VCbORuCi0
修正情報貼り

劉備の大徳    効果時間↑
桃園の誓い    効果時間↓ 武力上昇↓
老当益壮      効果時間↓
挑発         効果時間↓
天意の導き    効果時間↑※覚醒時 非属性武力上昇↑
武神再臨      効果時間↑
精神統一      効果時間↑
寡兵の麒麟児   車輪半径↑
桃色吐息      効果時間↓
剛槍の伝授    武力上昇↓
五虎将の大号令 部隊復活時出現最前位置↓※自城よりに調整
天人共鳴      効果時間↓ 範囲↓
忠義の援兵    回復量↓
705ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:45:21.78 ID:78Ba9pCEO
大徳効果時間上がってるんか
全然気付かんかった
706ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:45:47.25 ID:Hsv1U9B80
大徳効果時間上がってたのか
あと、天意の覚醒時効果時間upってことは知力依存高くなってるのね
だからといって、知力上げに使えそうなのが爺しかいないけど
707ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:49:13.20 ID:ESE5hSnl0
精神統一はどこまで長くなるのか…
708ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:50:44.14 ID:/hH1Gur70
共鳴ってやっぱ効果時間も短くなってるんだ
なんか短いなぁって思ってたんだよなぁ
709ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:12:43.46 ID:zplKjczD0
共鳴効果時間変わってる??
なんか変わってないと思うんだけど・・・
710ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:20:48.56 ID:/hH1Gur70
0.5Cぐらいの減少だからはっきりとはわかりにくいんでね
711ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 19:24:49.82 ID:nHBQ/v1J0
麒麟児車輪でかくなったのか・・・

王悦クラスあるといいなぁ
712ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:14:00.21 ID:Na2eHwOJO
whiteのいうてることは自分自身のことwww
713ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:27:51.81 ID:Ja9EYKNO0
天人共鳴は効果中に増える士気で確認したらほんの少しだけ短くなってる

麒麟児は王悦よりかは小さい、普通の大車輪戦法よりかは大きい
714ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 01:47:52.16 ID:JA1N3O3/0
>>704
グッジョブ!
久しぶりに桃園使って、範囲が狭くなったように思ってたけど、どうやら気のせいか
715ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 03:29:59.02 ID:vJSIf762O
最近復帰したんだけどやっぱ大徳長くなってたのか
相手と号令打ち合って長く感じるときが多々あった
まだまだ勝てるデッキだわ
716ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 03:53:48.34 ID:ijbchfyo0
まだまだってか今バージョンになってだいぶ増えてきてるよ
717ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 05:15:27.56 ID:rzl/D+0+0
大徳はバージョンUPで一気に5虎将の次ぐらいに着いちゃったわけで
もう大徳wwwとかいう時代ではないのだ
718ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:50:04.44 ID:vJSIf762O
ほかの勢力のデッキが増えるより大徳増えた方がマッチした時楽しいし、勝てる確率上がるから嬉しいわ
暴虐減ったのは助かる、まあ多かった時大戦やってなかったけどw
719ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:15:18.97 ID:2sKb+F+a0
>>718
勝てる勝率・・・えっ
720ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:14:15.28 ID:DnxhLT370
えっ
721ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 10:15:15.46 ID:ERW22O9ZO
天人や桃園減ったなら侠者にもワンチャンあるわけで
大徳使うくらいなら侠者使うわ(笑)って言われてた時期もありましたねえ
722ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:04:48.34 ID:4WegjkBcO
英傑号令復権
と言うには早計かもしれんが
胸熱だなあ
何年かぶりに使うか
723ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:24:56.19 ID:FABZ5UpCO
>>721
効果時間伸びたからそうも言えんな
侠者を二連打するのと大徳を二連打するのでは、残量士気が違う

前者は挑発が精一杯だが、後者は当千や馬姫が打てるレベルまで貯まる
724ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:43:04.92 ID:LHW50fM60
大徳の復権って効果時間が長くなったのが大きな理由なの?
725ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:23:22.98 ID:z27A6EMY0
その質問に何の意味が
効果時間延長、天人桃園からの鞍替え、そろそろ使いたくなってきた
って上見りゃわかるじゃん
726ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 20:42:25.85 ID:RwNCiV49O
白は淫乱売春婦でケモノのようなアエギ声で吼えるオスブタ。中年発情期なーの!ぶひぶひ
727ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:19:50.51 ID:SNMGFxwoO
陳到入り天意デッキ使ってみた
精神統一→天意→王悦目覚めがフルコンだが、それをやるには士気が足りず、士気が溜まる頃には部隊半壊で攻められないという場面が何度かあって困った…

馬姫欲しい…
トレード相手のアテはないし通販かなorz
728ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:30:08.03 ID:TDr13gqY0
>>727
暴乱祝融かSR二分周ユ+無双呂布+諸葛鈴出せるなら馬姫あげるよ
729ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:38:53.81 ID:z27A6EMY0
精チン統一微妙なんだよね
微妙武力の高知力の弓だから相手の妨害が怖い事なんてないし
長時間計略のありがたみも少ない
何事も中途半端で使い道がない

知力2捨てるだけで柵と使い道のある計略が貰えるしね
730ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:25:08.31 ID:9X1sU+gH0
長時間にしてはまだ魏武より短いし
士気溢れにしても微妙スペックの補強に使うにしても
士気4は重いんだよなー
731ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:28:14.82 ID:ACtXMB1XO
40cくらいでやっと使ってみようかなと思うレベル
732ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:01:47.15 ID:y+FfMIqc0
珍とーさんは募射持ちで計略士気3で効果時間30cくらいじゃないと使われないよ
733ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:10:24.62 ID:cCCS30l90
戦国大戦でいう流転系みたいに妨害かかってたら消してさらに効果アップだったらよかったのにな
これなら+6にするか30cにするしかない
734ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:23:16.91 ID:wrn4gEAw0
武力8って書いてあるか
落雷でも撃てればなんとか
735ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:22:07.40 ID:5UooSt+aO
つまりこういうことか

2コス8/7弓 射
士気3 旋略・強兵雷撃 ↑30c武力+6 ↓乱戦している相手に落雷を1本落とす
736ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:38:27.88 ID:8ifVDJCL0
>>735
むちゃくちゃwww
2.5並のスペックだし計略も旋略・○○△△の形じゃありえない組み合わせな上に強すぎるw
737ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 05:13:06.66 ID:UC94UsD70
崩射さえあれば使ったのに
738ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 06:14:14.36 ID:Eqg+0A9o0
おまいら陳到さんディスんの好きだな〜
陳到は大軍さえ付けば、実用レベルまでもうあと一歩になるよ
739ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:13:45.56 ID:n3UewoDu0
>>738
大軍付いても実用レベルまでまだ一歩あるのかよ
740ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 08:26:30.30 ID:rKDkfLFS0
大戦2の郝昭と陳到
ぶっちゃけ兵種差って大きすぎるよね
741ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:49:25.26 ID:hJa+OR+I0
8/2で魏武じゃなく刹那怪力的計略だったら何の問題もなかった
742ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:54:06.62 ID:ESffA2UEO
桃園で各種騎馬単がきついんだがどーすりゃいいかな
離間警戒して分散したら桃園中の馬謖持ってかれて負けた
743ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:02:37.06 ID:p9nBK0HX0
それこそ小戦みたいに長時間な方向性をやめて、武力上昇値あげて短時間化することはできるし、次回の修正に期待…
まぁ、なったらなったで士気4でやるなら爺でいいわって見捨てられそうな気もするけど
744ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:37:46.32 ID:hIRg3BvPO
>>726
汚物底辺ホワイト
豚はいまからたちんぼにいってきま
もしかしたら君の背後から…
745ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 15:09:09.10 ID:5UooSt+aO
>>742
この知謀、あなたに託します!
746ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:09:58.30 ID:SoMmNcjD0
>>742
求心相手なら離間は打たせましょう。
槍2枚はくっつけておいて、騎馬2枚は絶対に離間範囲に入らないようにします。
その後、相手が槍兵に乱戦してくるので、騎馬で相手の後ろに回り込んで桃園を打てばOKです。
その際、七星(速度上昇)があればスムーズにできます。

やってはいけないことは、離間の掛かった部隊を助けようとして固めたところに2度掛けをくらう。
離間を意識するあまり部隊を離しすぎて確固撃破される。
747ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:14:51.57 ID:SoMmNcjD0
訂正
確固→各個
748ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 20:05:37.27 ID:SZAmSrZQO
五虎将を使ってる証30の覇者なんですが
弓爺 張飛 子龍 劉備でやってます。軍師は月英は決まってます、2枚目は雲散対策で生姜が良いですか?司馬イや局地の使用率からも考えたんですが。頂上スレによると今日の頂上ではホウ統、月英でした。
749ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 21:48:59.28 ID:NVMPZqm70
>>748
五虎将は範囲広いから2体以上雲散されないように立ち回ればいいだけだし
ゼロ距離は士気軽いし雲散対策で質実いれるよりホウトウの増援のほうが
戦い方の幅が広がりそうだが
750ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:03:18.18 ID:SZAmSrZQO
>>749
ありがとうございます。増援と合わせたことは無かったんで参考にしますm(_ _)m
751ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:59:45.34 ID:5UooSt+aO
頂上で増援見てナルホドと思ったわ
752ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:34:57.31 ID:UIo3OB9i0
増援武昇で士気なり兵力なりを消耗させてからの五虎将がつえーんだ
753ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 01:15:11.34 ID:G0z8cPiHO
いや頂上については、漢軍は終盤強いから中盤に増援で無理矢理攻城とって
終盤相手が上がって来る時に部隊を投げて逆境一回使わせて
そのあとのMAX逆境を五虎将で受け止めるって流れを作ってたからさ

まあ実際はMAX逆境の為の士気バック前に五虎将ですり潰したんだけどw
754ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:46:58.58 ID:xk+rDc5+0
今日の頂上見たが、五虎将の復活位置、もとに戻されてるんだな
白眉も戻されてんだろうか
755ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 14:35:51.34 ID:A1xFm30c0
頂上での零距離の活躍を見て、黄忠大徳やろうかと思うんだが、昔流行った時ってどういう兵種構成だったのかね?
槍2馬2弓1なのかな
756ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:01:54.57 ID:7QWsUR410
ナガフェンの大徳だな!
757ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 15:56:23.18 ID:Eop6N/9v0
俺の使ってる大徳は馬1槍3弓1だな
突撃嫌いだからつい槍多めに入れてしまう
別に他人に勧めようとは思わんが
758ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 16:58:06.11 ID:51DW09300
とりあえず、2コス2枚が6槍と7弓なので
何はともあれ2コス武力8を入れた22211型が無難だと思う
よほどラインと兵力の管理に自信があるなら1.5×2でもいいかもしれないが

あと、今息してる挑発はチョロだけだが、やはり武力面であまりお勧め出来ない
大徳かけても突撃がゴミなのは変わらないしな
759ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:33:32.11 ID:b4V3LDFWO
挑発本当に短くなったよなぁ…

リカクシとほぼ重なってやや後ろにいる完殺カクを馬謖で挑発したけど、刺さる前に切れてびっくりした
760ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 17:52:43.86 ID:8/MeW+D30
今騎馬の牽制するんなら長槍の方がマシな気がしてきた
761ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 18:59:56.25 ID:Pi3AOr530
>>755
黄忠・2コス馬(一騎当千)・大徳・Rホウ統・1コス馬(廖化)
昔はこんな感じだった気がする
Rホウ統が並レベルの今だったら2コス馬→侠者、2コス槍→高武力の方が使いやすいかも
762ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:26:20.61 ID:XmEXZdiN0
>>760
長槍かー
1,5を2枚にする型のかたっぽを馬謖の代わりに関平にするとか?
なぜだろう、なんか微妙な気がする
6/6なんて超スペックなはずなのに…
羅憲がVer2のままだったら牽制要員としてはもってこいなんだけどね
763ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:56:23.75 ID:lDW0Aniu0 BE:4378601579-2BP(0)
桃園デッキ考えてみました

2,5桃園
2,5寡兵ギエン
1ちょうしょう

残り2枠迷ってます
チョウヨクとチョウウンが選択肢です

軍師は質実と七星にして、
戦法は簡単に、

奥義→桃園→桃園パターンと
桃園→挑発

です

リードとったら挑発と超絶強化でぐだらせます
764ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:06:09.97 ID:Pi3AOr530
半端な長槍じゃ邪魔は出来ても中々刺さってくれないし、乱戦崩射で士気が無駄になりかねないのがなー
いっそ長槍陣でみんな長くなろうぜ、鬼槍4以上掛けでもいい
765ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:07:51.55 ID:r1/TFg9oO
黄権でいいんじゃね
長さ見誤って結構刺さってくれるぞ
766ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:41:23.28 ID:A1xFm30c0
>>761
なるほど
今に合わせて考えると…1コストのチョイスが難しそうですね
767ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:07:25.01 ID:uqGdIozj0
騎馬を牽制したいなら象槍使ってみてはと言ってみるテスト
あるいは募兵と車輪で延々前線に居座れる魏延や生姜あたりか

号令デッキにスペースがない?ですよねー
768ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:12:49.13 ID:U3zjDZai0
つまり象入り奮陣車輪指揮
769ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:39:07.08 ID:ZOeU8BhF0
真の玄人は八卦+象
全ては孔明のために!
770ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 09:59:01.36 ID:2i1A9kb70
>>769
2体掛けしたら、二重の極みみたいな感じで蒸発しそうだな。自分が
771ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 10:39:54.17 ID:vt4pToXBO
騎馬を牽制したいのはわかるけどデッキとして、または戦術としてどうなのっていう
局地戦するなら挑発迎撃でいいし、長槍使っても相手の騎馬がライン上げづらいですね、で終わりそうじゃないか?
だいたいの超絶騎馬ならピン落雷、騎馬単なら車輪閃攻でどうにかなるし
772ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 11:49:41.46 ID:Rwy1x1LXO
馬謖のスペックも良いし、迎撃を取るだけならまだ十分使える計略だと思うんだが
こいつ一枚で呂布がメタれるのも大きい
773ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 12:34:56.80 ID:WDhLUVjHO
>>769
それ俺のデッキだ
774ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 13:52:26.93 ID:6H/KnQhsO
インドの人か
775ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 18:35:41.25 ID:2FEo+cBVO
消えてる?
776ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:44:16.09 ID:0Rvw12mJ0 BE:1946045647-2BP(0)
話かわるけど、頂上に属性号令でてたし
明日蜀の属性号令で出撃してくっかな

2陳到さん
2剛槍趙雲
1,5関索
1,5凸
1諸葛瞻

まけるきしかしねぇw
777ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:57:42.08 ID:tbE+e2Mz0
陳到はいるし凸は回らないしどうなんだよw
778ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 23:08:01.71 ID:qgFbd23V0
ああ、デコで凸に変換できるのか、山頂かと思った
779ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 23:08:04.66 ID:0Rvw12mJ0 BE:1876544339-2BP(0)
↑誤字った
まけるきしかしねぇ→まけるきがしねぇ

陳到さん妨害くらう!浄化!
関索で号令→車輪!

白兵戦もきっとつよいし連勝連勝!
780ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 23:09:28.81 ID:0Rvw12mJ0 BE:1668038483-2BP(0)
>>778

ちなみに1コスにチョロってパターンもあるぞ
今挑発がしにまくっちゃったからな
781ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 01:29:10.48 ID:ULBnBfeH0
4枚鬼槍の人もうすぐランカーか
あのデッキですげーわ
782ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 02:27:16.04 ID:RcBikDM90
天意か・・・
ここ一週間なにか良い天意デッキはないか探しまくったなぁ・・
最終的には迷走しすぎて1コスに玄妙さん入れたりもした。
何が言いたいかというと、天意デッキでこのパターンでやれば勝てる!っていうのがあまりないって感じたなぁ
勝てない事はないけど、かなーり辛い。じゃぁ他でいいよねってなる。

友人とも検討したんだが、最終的には索のスペックが合ってないって結論になって
槍か騎馬か、、、もしくは柵・募・崩のどれか一つでもあればまだデッキとして成立してた
783ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 09:51:33.93 ID:tBkUSEszO
>>782
魏武強が蜀にもあればなぁ
結局他でいいやってなるな
784ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 09:58:44.43 ID:x75QFF6cO
陳到使えの振りにしか見えない
785ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 12:32:47.98 ID:kOxUqsgMO
スレチだがチントウ+なんか使うなら、明帝コチのが長くて制圧力高い上開幕も強い…
786ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 12:34:39.24 ID:6HMnl5vhO
天意は単色だと孫尚香をいれて遠弓バラとして戦うのが一番だと思うの
787ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 12:43:13.22 ID:kOxUqsgMO
あいつ57魅募とかなら使ったのに…
788ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 12:44:53.25 ID:ul1LRlLf0
天意大徳でいいんじゃないかねぇ
後はやっぱり魏と2色にするか
789ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 17:51:48.46 ID:UgIdkpl20
この後、陳到天意入り弓連環デッキが誕生するが
それはまだ見ぬ未来のお話
790ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:36:31.84 ID:JQtz1BmFO
>>789
そのデッキをこのver.で試したけど弱かったぞ
まだ魏からコチンタイを引っ張って来たデッキの方が勝てた
陳到さんの計略が士気3か、武力が8ならなあ……
791ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 21:56:27.90 ID:x6pflB7qO
我が槍術って今戦える性能かな?
2+1.5*4の天意に超絶系を入れたいんだけど、デッキ構成と資産的に1.5趙雲くらいしか選べない…
792ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:04:00.44 ID:kOxUqsgMO
使える性能だけど…
正直2+1.5×4天意は絶対超弱いからオススメしない
テンプレ落雷大徳の劣化も良いとこ
793ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:47:44.57 ID:i8buakko0
大徳に1.5弓入れるなら天意より孫尚香で、さらに言うなら王桃だわな
天意使うと言う流れに反しているのは承知だが
794ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 23:09:09.75 ID:+Q6AFBBX0
>>791
カウンターには使える程度
2+1.5*4は蜀のカード的に号令向きじゃない
ススメとか捕獲とか使ってぐだらせるのには向いてるかも知れんが

零距離で武力14になれるシャマカが蜀1.5弓で最も素晴らしい
もちろん旧Verな
795ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 00:16:13.02 ID:7VNNklzB0
旧シャマカ無駄にイケメンだったよな
796ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 00:33:47.56 ID:Syr8M3Cs0
八卦に剛槍子龍入れたいんだけどやっぱ士気重いかな
とりあえずRチョウヒと何かで考えてるんだけど・・・速度が欲しいから神速しりゅ・・・

あ(´・ω・`)
797ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:44:25.85 ID:tI1hbxfe0
まぁそういう場合は仕方ないから、R張飛を人馬趙雲に変えて速度をカバーすればいいじゃない


ん?
798ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:02:21.43 ID:w76/qwUWO
破壊力も欲しいから白銀も一緒にいれればいんじゃね?


あれ?
799ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 12:51:41.88 ID:73lomSe10
Wライダーの誕生である
800ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 13:20:48.87 ID:VeXGqXEjO
最近挑発弄られたせいで桃園がかなり使いづらいんだが
前バージョンの戦い方だと乗り切れない

今桃園使ってる人、デッキや立ち回りどうしてる?
801ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 14:17:01.30 ID:xG1u+aQwO
諦めて大徳使ってる
挑発殺して効果時間まで下げることはなかったよなぁ……
802ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 14:46:07.24 ID:4TeLxKwh0
いやー挑発は使ってて強すぎたし仕方ないわ
代わりに連環の範囲を微増してくれるとありがたかったが
803ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 15:43:35.81 ID:VeXGqXEjO
>>802
デッキを詳しく教えてくれ
804ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 16:11:27.34 ID:4TeLxKwh0
>>803
今は22211大徳を模索中ですぜ
大徳、唯我独尊、黄忠、連環、小落雷or3馬

模索しながらメインは人馬ススメ使ってます
805ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 16:26:26.01 ID:wJRWxOlHO
>>804
人馬ススメというとカフェラテのデッキ?
あのデッキはうざいよね、自分が使うと弱いんだが
806ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 18:04:52.14 ID:epkDtZhh0
>>805
あの人のより弓連環よりで、2コストが弓黄忠です。
ススメの範囲と効果を舐めてる人が多いので結構やれますよ
807ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 20:56:16.02 ID:heaBDBJf0
>>796
とりあえず、八卦デッキは八卦以外に士気を割いてちゃかてないぜ
ましてや剛槍なんて士気重いし・・・
808ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:26:53.71 ID:Bzax4AH80
計略要員を八卦だけにできるのが八卦の利点な気がする
2.5馬でコーホーとか白銀持ってきたりもするけど…
809ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 21:52:19.62 ID:VeXGqXEjO
そうか…やっぱ桃園きついし諦めたか…

いやでも落雷で知力9が死んだあの頃より全然マシか!
まだ死に計略じゃねえ!俺はがんばるぞ!
810ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:18:19.69 ID:X0rhU4cl0
雨降ってる時に桃園使ってたのかよwww
811ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:08:00.58 ID:epkDtZhh0
なんかID途中で変わってしまっとるな…

>>809
勝率って意味で、4枚桃園ならまだ勝てる気がする
相性で有利なやつを安定して食えるって意味で
まぁ、4枚も馬謖入れてた枠をそのままにするか変えるか悩むけど
812ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 23:57:30.26 ID:JyVY501D0
今日初めて全国でチン頭さんが入ったデッキと当たったよ
試合終了間際に空気読んで精神統一してくれたw
813ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:20:31.69 ID:my1Ht6K70
アレ普通に蜀の大強だろw

馬なら強かったのに
814ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 00:26:41.48 ID:7O+uIa1T0
趙雲使ってやれよw
815ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:20:07.31 ID:X8UhyxBV0
今チョウホウって息してる?
絵柄が好きで使いたいんだが入るデッキある?
816ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:23:19.88 ID:ywp+P9Jr0
ダメ計避ける立ち回りだけが難しいけど、
スペックだけでもそれなりに生きられるカードだから
頂上でこそあんまり見ないけど、2コス槍の入るデッキならなんとかなりそう
使いやすそうなのは天人か車輪あたりか?
817ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:41:54.20 ID:Avlj5zxf0
天人は無理
車輪はテンプレで入る
818ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 01:48:33.95 ID:vyr52llR0
やっぱ車輪か!
馬姫ワラのニコス槍にオフラの代わりに採用しようと思ったんだけど計略的にも厳しいかな?
819ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 02:18:32.20 ID:VOjSfIo5O
>>813
馬なら関興がいるだろw
820ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 02:38:29.91 ID:YjLVFR4T0
>>819
関羽の息子は即効性がないからね…
前Verは23カウント位で切れてたけど、今また少し長くなったんだよね?
>>813
騎馬なら…ってか、弓以外なら強かった
槍でも重宝するし、ぶっちゃけ象兵でも今より使用率上がると思う
821ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:24:43.80 ID:t3LDsjgWO
精神統一じゃなくただの強兵で士気3、さらに募射柵のどれか2つくらい持ってれば話は別だった……
822ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:30:21.33 ID:t3LDsjgWO
話は変わるが今蜀単で一番勝てるデッキってなんだろう
号令よりも落雷or連環入りのバラとかワラの方が勝てるのか?
823ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 03:31:55.45 ID:Avlj5zxf0
五虎将
824ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 04:06:41.03 ID:lBviEYLU0
いや、やっぱ士気4計略前提のカードが7/7じゃ槍でも辛いっしょ
魏武は士気3だからなんとかなってる
825ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:15:46.63 ID:260R4P4XO
>>810
3当初もピン落雷で呂蒙が落ちたんじゃない?

>>811
四枚って苦楽やがもちょきつそうだからちょっとなぁ…
因みにどんな構成?
826ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:41:20.88 ID:my1Ht6K70
>>825
3は当初から7が1割余るぐらいだよ
2は8ピンが満タンで時々死ぬ、9でもピンで8割は減るという鬼畜兵器
ちなみに雨が最強だったときは1本で5が死んだり、10が半分になってた
827ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 12:54:21.70 ID:oW/e0K7/0
2までの落雷は、自身の知力-1が3本での確殺ライン
徐庶は、計算の端数の関係?で知力7までが確殺だったけど
3稼働当初は、たぶん計算式 2のまんまの鬼畜仕様
さすがに知力9は飛ばない
828ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:00:10.50 ID:ZLW2o4oc0
張姫の落雷って強化されてる?
知力2兵力100%が10/10で落ちてるんだけど・・・
829ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:13:36.13 ID:opaEB32iO
>>821
それじゃほとんど赤い国の2人じゃね?

まあ当時は崩射がないから柵か募をつければまだ良かったのかも知れんけど、柵で知7のままだと零距離と遠弓麻痺矢がねぇ…。
830ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 13:30:20.35 ID:HJgQpxdU0
>>825
4枚桃園以前だと、桃園、人馬or咆哮、じょしょ、馬謖かな
831ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:34:36.25 ID:OWz+k/EP0
>>828
運がよくてよかったね。
ずっと使い続けてるけど今verでも普通に知力2残ること何度もあったよ。
ミリ減り(95%くらい)の甘寧が残ったこともあった。
832ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 15:55:14.43 ID:ZLW2o4oc0
>>831
乱数良かっただけか・・・
今まで知力2ほとんど落とせなかったから強化されたと思ったよ
833ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:18:22.73 ID:28/eni740
悔しいかが頂上でたけど多少はつかわれるかな?
834ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 00:56:04.99 ID:pr+AUtTF0
ヘルメットを被った某3男が真っ先に思い浮かんだのは俺だけかもしれない


恐らく侠者のことだろう
デッキ自体特に目新しくないし、もとより普通にマッチする程度に使われてるし、
そう目立って増えたりはしないと思うがなぁ
835ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 08:37:32.45 ID:eRY79Z27O
妨害ダメ計が多ければ増えるだろうけどそうでなければ大徳でいいしなー
836ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:33:26.72 ID:cEL+bJMR0
張飛を入れた武力15前だしは大徳にない魅力だけどなぁ

そういや、5枚大徳で転身増援使ってる人っているかい?
837ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 12:46:24.20 ID:dv/ezbGK0
前に侠者流行ったときは、カキとかが流行ったときだっけ?
838ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:48:12.92 ID:365J+O6z0
そうだよ、カキが超絶を皆殺しにするから超絶号令対策の無い狭者でもりもりいけた
839ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 13:56:05.54 ID:br10h4AE0
前だしデッキ
馬良 張飛 馬超 弓黄忠 精兵
馬良を死なせないように立ち回るだけ
840ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:18:51.22 ID:mbcEqc6ai
>>839
それやるなら
馬良
英魂
張飛
関羽
だろ
841ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 14:22:22.97 ID:ndV9Wn/j0
英魂よりは蜀単4枚のほうがいいんじゃね
でもそれやるなら馬超→槍趙雲、馬良→五虎将のほうがいい
842ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 20:11:54.89 ID:hVmZyzjL0
今日は計略誤爆しまくって悲惨だった
ボンショーの奮激急に打たれて相手もびっくりしてたに違いない

オーエツ使用率2位なんだね
こんな高かったっけ?
843ゲームセンター名無し:2011/12/08(木) 22:47:50.33 ID:7G0PEUqp0
>>836
軍師徐庶育成してるときに大徳に転増奮攻使ってたけど強かったよ
2コス3枚型使ってて奮奮付き持ってるならメインになるんじゃないかな
844ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 00:31:12.83 ID:o/TIv9ZE0
>>840.841
精兵があればかなり粘ってくてるから士気には困らん。
精兵切れた後は零距離や当千でいなせば結構いける。
845ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 01:53:49.94 ID:cRS2QF5p0
>>844>>839
結構面白そうだから今度使ってみたいけど
馬は募兵持ちが好きなんで神速子龍考えてるんだけどそっちはどう?
それか超絶対策に捕獲の祝融とか
846ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 03:27:44.30 ID:o/TIv9ZE0
ID変わってた。
844です
超絶は一体犠牲にして時間稼ぎして死ぬ、復活で十分
快進撃はきつい。張飛を張り付けずにソウゲキマウント役にするとかで時間稼ぎして
浄化してくるなら士気8で二回復活できるし。
確かに募兵があったら便利そう!
復活はなるべく張飛に使いたいからね
ただ精兵溜まるの遅くなるのがちょっと
長文スマソ
847ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 11:46:18.78 ID:CAj+Wkl6O
今の八卦のテンプレに連環か落雷って入るの?
3年前ぐらいに辞めたからわからん
848ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:01:21.67 ID:Z9NheLLk0
入るよ
業務用→凡将を張姫に
2.5×2、1.5×2→1.5枠に徐庶
5枚型→レアホウトウ
849ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:17:08.95 ID:CAj+Wkl6O
>>848
まだ現役なのかサンクス
850ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 12:50:12.42 ID:5Kp3ez0R0
武力ゲーだからなぁ
素武力10が2枚っていうのが楽しくてたまに業務用はやりたくなる
851ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 16:11:30.58 ID:itV2pLQNO
わずか0.5カウント短くなっただけなのにすっげー短く感じる桃園
皇帝で桃園使ってる人もういないんかな?
参考にしたいんだが
852ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 15:42:55.75 ID:DYC0sYJI0
>>816
余裕で5枚大徳のガチパーツ
なんだかんだで号令後武力14は強いよ
馬姫ワラで使いたいなら2コスは八つ裂きとか零距離のがいいと思う
素武力の強みを活かせない編成だったら張包は役に立たない

大徳で再起の裏の軍師って何にしてる?
鉄鎖入れてるんだけど結局使わないことが多い
1.5×2枚型で落雷入れてるから転進増援は選択肢にできない
デッキ的に決起号令あたりが辛いから、キョウイの連環がいいのかね
853ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 15:57:54.95 ID:uN4uDxSF0
>>852
普通に考えれば再起入ってんなら何でもいいと思うけど
俺の使ってる人馬大徳では天属性多目なんで七星入れてる
大徳以外の他のカード基準に決めればいんじゃね?
854ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:24:58.57 ID:b3TPtCHRi
大徳は増援使えるようにするべき。
前バーの天人とか、開幕増援大徳で城叩いて、後スルー混ぜて守る位しか勝ちパターン無かったし。
普通に大徳増援大徳or落雷の二択は引出しにあるべき
転進増援も面白そうなんだが実際選ぶ勇気ないな。
855ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 17:52:43.84 ID:uMQbn+8B0
>>852
大徳使ってるけど軍師は馬ショクとホウ統
なんだかんだで転進再起は便利だし
正直漢のファイナルアタックを鉄鎖で誤魔化すのにホウ統は使えると思う
856ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:20:10.60 ID:0tXV1OXMQ
黄晧使ってたら覇王に落ちた\(^o^)/
857ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 20:38:31.11 ID:R3AFN/KbO
>>856
どんなデッキに使うん?
858ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:42:44.63 ID:RzcRbx8q0
>>855
最近は精兵攻勢を端に張る奴もいて
鉄鎖の配置場所が難しい=博打になる
って理由で敬遠してるけどなぁ
859ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:10:04.52 ID:0tXV1OXMQ
>>857
最近やってるのは
黄晧、花鬘、鬼槍、周倉、徐庶、傅僉
相手が攻めてくれれば堅牢だけど守られるときちい
860ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:24:42.68 ID:uMQbn+8B0
>>858
チョロ入れてなかったら確かに博打かも

>>859
何か前動画で見たことあるw
861ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 04:44:38.77 ID:Rup+FStQO
>>851
もうそろそろ無理なレベルだろ
士気7計略の性能じゃない

今じゃ+7がごろごろいるし、1.5×3じゃ素武力的にも桃園武力的にもきつい
かといって2コス入れると1コス共が邪魔だし、四枚構成なら鬼槍や五虎将の方が殲滅力も士気価値もある

残念ながらオワコンにかなり近い
862ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 08:12:01.46 ID:Q38L84Lc0
桃園はお手軽前出しでさんざん暴れたからもういいんじゃないか
かわりに大徳が復権してきたから劉備はそっち使えってことだろ
五虎将は明らかに余計だが

大徳は構成がコストも含め自由度が高くて、ガチでいける環境なら
楽しいデッキだと思う
863ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:29:13.50 ID:JVnlDZ3H0
>>859
いつ縮毒使うのか想像できんw
864ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 11:37:34.20 ID:kju79ZoLO
縮毒は普通に毒なくて縮地でも許されたよなw
865ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 18:58:49.37 ID:MpNqi1OO0
桃園は前みたいに物好きな奴が使うってポジションがちょうど良いよ
ランキングベスト20入るくらい使われてまた桃園かよ、とか言われるのも居心地悪いし
866ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 01:59:08.50 ID:3uiRKczTO
Vやねん!桃園ちゃん快進撃(+11時代)

桃園ちゃん最低勝率の常連になっちゃったね(ションボリ
867ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:06:04.16 ID:qA9eezSeO
奴はストカだな、シロ豚(笑)
868ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:21:04.67 ID:FEh3OsvZ0
そろそろ五虎将も消えないかなー
869ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 15:44:52.24 ID:HYBjzx1ZO
五虎将は美味しいから増えて欲しいわ
870ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:25:44.44 ID:DGlBzEZH0
桃園のおかげで諸葛センの強さに気付いた
1コス馬に迷ったらこれでいいすね
871ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 15:11:07.42 ID:ul2QQoopQ
張姫、セン、ほっほーの三分か
凡将はなんか過去の人になっちまったな…
872ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 16:57:03.45 ID:D7gcx+/I0
天意大徳にはいっていた夏侯覇さんのこともたまには思い出してあげてください
873ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 17:29:43.28 ID:L1sCnwA0i
1コス馬は何だかんだで知力重視しちゃうなあ。
楽進なら別だけど、武力差1くらいだったら伏兵複数踏める
方を選んでしまう。
874ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:47:25.39 ID:75GF25GY0
凡将がスペックよかったのは戦器があった2まで
よその国には武力3以上の騎兵がゴロゴロいるご時世だし…
1コスの憤激戦法に士気3も使いたくないし
875ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 18:58:22.01 ID:RaXBa42E0
2UC麋竺が使われてもいいのに
876ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:00:11.46 ID:Dyv0TW2l0
>>875
使ってる。そして何気に強い。
877ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 19:14:37.79 ID:Cb21haoK0
>>874
今日は城の殴り合いになって、
ボンショーの憤激に救われたよ。
なんだかんだで俺にとってはちょっと便利。
878ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:00:02.80 ID:QA7c3W6Q0
>>875
イラストとセリフ好きなんで時々使うけどなかなかいいよ

ゴイ使ってる人はいるのかな…
879ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:07:19.59 ID:DGlBzEZH0
たまに頂上に出るじゃないですか(笑)
センは寡兵戦法が普通に頼りになるんだよなあ
880ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 20:36:27.47 ID:Dyv0TW2l0
最近の頂上で何時ゴイがでたっけか?w


三国それぞれの第二兵種で考えると、小虎、浄化爺、玄妙、局地雲散とかと張姫が匹敵するほど強いか?って言われると
なんかうーん・・・と唸ってしまうな。強いは強いんだが
881ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:01:03.15 ID:X+lwfaGGO
白ってさぁ〜ミニクイホウレイ腺曝してんのに、他人のコトイエルの?
鑑、ミテミロヨwww
882ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:19:52.87 ID:BLdPTpcT0
>>880
知力2確殺になればかなり強い部類になれそうだけど
とはいうものの、そこに並んでるカードは皆下方されてるから今ちょうど同じぐらいじゃないかね
883ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:22:48.84 ID:0wWg/l6X0
>>880
その中だと、自分は局地雲散だけ突出して感じる

一回だけだが馬鹿でかい雲散持ち
武力面も最低限2を確保して伏兵持ちとか便利すぎる気がする
884ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 21:49:57.63 ID:HhgefAFLi
>>878
寡兵ぎえんのお供に入れてるよ
寡兵の回復じゃなくてもちょっと粘りたい時とか地味に使える
885ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 05:27:05.86 ID:ihfFH6ZJ0
>>878
ずっと使ってるランカーがいるくらいだし・・・
呉懿と八卦を外してるとこは見た事ないから好きなんだろう
886ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 05:32:25.36 ID:uRPFA2Az0
張姫に関しては大戦2で諸葛センがやりすぎたからしょうがない
887ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:03:48.61 ID:EVRajV2/O
カマンが乱の代わりに武力2ならデッキに入れようという気になる

ジュンカン見てると羨ましい
888ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 09:49:39.34 ID:ambhjKVCO
蜀単で雄飛セルベリアに対抗する手立てって何がある?
できれば桃園に入るような手で
889ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 10:44:43.28 ID:4VZQ9AHUO
jojoじゃダメなの?
雄飛に攻城されなければ勝てると思うけど
あとは挑発でいなすとか
890三国志大戦:2011/12/15(木) 13:38:18.10 ID:ambhjKVCO
>>889
試したけど、英魂号令の処理ができなかった
891ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:25:24.87 ID:/5GlOluP0
馬姫で良いじゃん
892ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:09:34.47 ID:33pwnXwuO
>>887
スペック枠の金環より強くなるのはまずいと思うの
893ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 18:21:00.62 ID:kjE7mSO20
フセンの守城弓で生殺しとか・・・?
いや今思いついただけだけど
894ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:04:54.64 ID:h3BhozCpO
策いなきゃ攻城力も大したことないだろうし、スルーしてカウンターは?
895ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:21:35.02 ID:5zt4sXbtP
>>891
誰も平和=悪だなんて言ってないと思うぞ
平和=嘘だって言ってるだけ
お前だって生きてんだろ
その時点で生存競争に参加してんだよ
896ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:25:59.39 ID:7jbBlYkW0
どこの誤爆だよw、と思ったら何かのコピペか。
897ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 19:27:07.50 ID:h3BhozCpO
えっとよくわからないけど
馬姫さん頑張って下さい
898ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:34:24.75 ID:4VZQ9AHUO
>>890
英魂を打たれても相手は14軍、14、13だから城門だけなら守れない?
城ダメを最小限に抑えればファイナルアタックで捲くれると思うが
このver.では桃園をやってないから、的外れならスマン
899ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 21:47:49.92 ID:vPkRdPpe0
>>888
元々槍が溜めたら馬姫で皆殺しタイムじゃねーの
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/12/16(金) 01:56:39.84 ID:Evad3mEe0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
901ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:03:32.59 ID:N79KUNiMO
主力が槍だとローテもままならん
本人も低スペックだし、カウンターしにいく兵力を残すのも難しいな

できないわけじゃないが、桃園に固執してまでやる事じゃない
諦めて別の道を探したほうが建設的
902ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 08:50:29.15 ID:6OSnKOeUO
>>899
よさないかもいるし簡単じゃなかろう
槍1英魂とか業炎くらいしかみないし
903ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:15:08.69 ID:mtc/JJBx0
そもそもラインが下がってる時点でダメだろ
雄飛セルべリアはラインが上がらないと何もできない
904ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:45:32.91 ID:N79KUNiMO
馬槍で武力10槍相手にラインを上げ続けろとか無茶をおっしゃる
905ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 09:59:50.55 ID:mtc/JJBx0
精兵貼って雨降らせれば上がりっぱになるけどな
906ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 10:16:05.96 ID:PghsqMAMO
雄飛英魂なんかIC二、三枚に一回当たるかどうかだろ?
捨てても問題ないよ
907ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 12:25:11.47 ID:ouYyPggC0
ひょっとしたら孫策先に倒そうってしてない?取り巻きを先に潰せば楽だよ。相手がそれを嫌がってライン上げせずに溜め始めたら、八割方勝てるだろ。
908ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:30:40.33 ID:wMFnMrwcO
>>902
貯めた状態でこっちも士気11以上なんだから馬姫焼かれたら残り部隊で桃でボコれ
停止1槍1で突できないとかはお前が酷いだけだ
909ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 13:55:37.28 ID:qr5e6E5NO
いやあ、タメもそこまで長いわけじゃないし
馬姫いたら相手も警戒しないわけないし難しいことには違いないよ
910ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:08:15.14 ID:+TgPRbUR0
つーか溜めてから乱戦するのは槍連環かかるしもう一枚槍いるしで無理だろ
これを馬姫で処理できるなら相手が下手すぎだわ
911ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 14:58:53.79 ID:jJbCgacuO
馬姫<血路はこの私が切り開く!
912ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 19:37:43.61 ID:/Be2ip0R0
くるりんぱー

いや崩射がいい場所に居ないことが多いだろうけどね
913ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:05:35.49 ID:FjnKcgTS0
初めて大尉昇格戦に行きました
初戦が勝率8割の人で幸先悪すぎだったけどw
5戦4勝か・・・泥沼にならなければいいなあ
914ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 21:05:56.91 ID:SZL1Xa7a0
大体桃使ってる奴に崩射とか馬姫とかまともに使えると思ってんじゃねぇ

使えるような奴は雄飛なんて誰も苦労するわけがねーだろ!
915三国志大戦:2011/12/17(土) 11:40:11.39 ID:nM7l+CK2O
俺三年近くも大戦やってんのに、蜀単馬槍しか使ったことがないから弓が使えん
てか蜀単で弓って必要?
槍撃の邪魔にしかならないんだが
916ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 14:06:37.26 ID:J4/e5kzY0
他人がなんと言おうと自分がいらないと思えば必要ない
917ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:09:21.89 ID:OPKZ42NB0
最近麒麟児の使用率が高いけど、一体どのデッキで使われてるんだ?
918ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:26:10.02 ID:Zzp9vQ7E0
孫尚香の入ってる俺のデッキで雄飛に苦労した事は無いな
雄飛守って固まってきたら連環乙だし

何?浄化爺?やめろォ!!
919ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 16:34:03.22 ID:SETrCxYQ0
>>917
4枚デッキで採用されてるんじゃない?桃園、八計、狭者、暴虐は・・・もうないか。

下の方だと奮迅+麒麟児が対応出来ない人多そうだし
920ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:17:24.85 ID:M38RFUWM0
弓入りなら弓をまたぐ様にペタペタすればおk
マウント時は適当な位置に置いたら剥がしてしまえばいい

入れる必要は無いけど、弓を生かしたタイプも面白いぜ
921ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:38:25.41 ID:zhaxcMKB0
他国でバランス編成使ってきたから横弓ないと守れない体になった
特に1コス弓なら躊躇なく端攻めケアにまわせるし便利
虎髭の教え役は水鏡先生一択です
922ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 21:57:01.73 ID:gEI3Q8qk0
使ったことないけど攻城妨害役としてフセンは優秀だよね
槍中心の鈍足デッキに入れとくと光る
923ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 23:12:38.40 ID:Zk8duINr0
>>918
遠弓麻痺矢は便利だよな、雄飛も近付けねばただの的だし
青いほうの自分を誘うこともできるし

虎の大徳見てリュウホウさんも6/5のスペックをフルに生かせる人だと強いって改めて思った
真似できそうにないから厳顔を使い続けるけど
924ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 04:33:36.38 ID:Kab4plcKO
大徳で相手の大型計略を高いラインで使わせたいんだが、どうすれば良い?
騎馬が武力6だと戦果が出せず、槍じゃ間に合わない

あと、カウンター対策ってどうする?
攻城取っても主力の槍が取り残されて、貧弱な騎馬しか帰れないんだが
925ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 12:45:41.25 ID:T4ZMrbc0O
有名なカウンター対策は精兵+城弱を貼って大徳で蹴散らして蜀援軍→蜀援軍→蜀援軍
これはカウンターを受けない恐るべき戦術だが、超絶対策が課題
926ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:28:10.36 ID:S3292zXM0
>>924
貧弱じゃない騎馬が入るようにデッキを構築する
927ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 13:34:21.08 ID:2MGNYiEzO
>>624
攻城の度に槍が全滅してるの?それはいくらなんでも脳筋すぎないか
引き際を覚えないと勝てないよ
ニコニコで虎が大徳動画をあげているから見るといい
押し引きの上手さとか参考になると思う
928ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 14:13:55.19 ID:mrEByziJ0
>>927
あれすごかったなwwww
虎大徳VSセナ桃園で虎が無傷の勝利
929ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 18:28:39.16 ID:Kab4plcKO
>>927
槍はハーフラインより上がったら死に戻りしたほうが早いって、ホームの上の人から言われたんだが…

とりあえず、その動画を見てみるよ
930ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:42:03.78 ID:nsU0DEg6O
>>929 それは絶対ないw兵力ミリで敵城前なら別だがたいがい戻った方がいい
931ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:52:24.62 ID:m02e9Pyr0
足の遅い槍兵で兵力そこそこ残しつつ帰る余裕も残しつつ攻城奪うとか、もはや神業だけどな
カウンターくらいたくないタイミングなら無理押ししないで帰るでFA
932ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:25:20.92 ID:+xHhQkme0
殺した方が早いことなんてないからチャンスがあれば帰った方がいい
933ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:37:44.28 ID:cHw0E1X70
>>929
もしかしてそれは活持ち槍では無いでしょうか
あと戦国
934ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 23:41:00.06 ID:3JfYkQR80
>>931
それは自分も聞いた。
たしか2までの話じゃない?
935ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 00:02:15.01 ID:IIBIs1C90
活持ちか否か 募兵持ちか否か コストはいくつか 敵城と自城のダメージはどういう状況か
カウントはどれくらいか 帰還する馬で相手のカウンターを適当に凌げるのか 再起残してるのか
相手デッキは騎馬主体かどうか etc

いろいろな要素考えないと一概には言えんのでは?
936ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:06:04.68 ID:rOW9aX5x0
敵城前で体力ミリの時体力全回復までの時間が槍は死んだほうが早いって聞いたことがある・・・
937ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 02:08:19.05 ID:I+ZOvIp50
敵城前でミリだったらさっさと死ぬべきだろう
下手すると生殺しされるし
938ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 03:46:11.28 ID:0c8LAPnS0
槍の募兵っていつ使ったらいいのかわからん
死にかけてて攻城ライン入っても死ぬだけって時にぼへーっとしてる事はあるけど
939ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 06:37:23.93 ID:DcuIlvLLQ
募兵だけに?
940ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 06:46:56.45 ID:KRzdic9R0
ランカーの動画だと劉備は投げ捨てるけど他は異常なぐらい死んでないしな
941ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 09:03:15.77 ID:ABhyoyRw0
活と募兵をなぜ一緒に持たせたって感じだよな
942ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 09:35:23.58 ID:exLzGeAJ0
ひどい言い草だw
どっちも有用な特技過ぎて弱体食らったのに
943ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 13:01:32.39 ID:hhA0bY8j0
次は4では軍と活と魅と募もって出てくるよ、きっと
944ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 21:25:54.18 ID:kTLpQtnQO
そういや今桃園どうなってるの?
武力+10になったから1.5×3は死んだのか?
945ゲームセンター名無し:2011/12/20(火) 01:25:23.18 ID:pBnTrsXT0
>>944
セナが馬謖と王桃を切って八つ裂き入れ始めたし、死なずとも限界って感じ
ただ2コス採用すると1コスの死にやすさがヤバいんじゃないかな
946ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:38:12.02 ID:VV9uTKbc0
兄者たちの中で大練兵を使ってる方いますか?
ライン高めで打たされるし敵は逃げるしでいつの間にか剛槍霍弋バラになってます
カウンターを狙うと兵力がマックスじゃないんで大徳でおkになるし
今一大練兵を生かせないんですが
947ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 00:41:01.86 ID:S2k0/iEa0
人属性揃えて敵陣温泉でおk
948ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:19:30.27 ID:E3UwvJvN0
忠誠の舞いと組み合わせたデッキしかみた事無い。
サブカ野郎だったが。
949ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 14:37:29.25 ID:Kqr4Yolh0
>>946
無理に全員兵力MAXで撃とうとしてないかい?トップの2コストが白ければokだし、少しでも白い部分がある状態なら劣化大徳ってことにはならないはず
それでも逃げられるのなら、奥義質実に速軍つけたりとかかな
950ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 23:54:40.97 ID:VV9uTKbc0
>>947-949
ありがとうございます
奮陣を試してきます
忠誠を舞うタイミングが難しそうなので採用を見送っていました
今度試してきます
カウンターでは主力の方が兵力なくなってるのでローテで主力の残り兵力を意識してみます
速軍は頭になかったです、今度試してみます
951ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:06:18.64 ID:OKy3IrRUO
>>950 おいやめろ負けるぞ


奮陣とか忠誠型しかいないとかどの階級だよ…
蜀単ならカクヨク/剛槍/大練兵/月姫/ショカツタン/軍師転身増援/月英(質実)
で基本転身増援か車輪
てか転身増援以外使うとかめったにない。

基本カクヨク使って守り槍弓の兵力は減らしすぎないようにして高いラインで大練兵打つこと意識すれば勝てるよ
952ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:20:26.03 ID:qq7UUQ8k0
カクヨクは回復舞デッキに入れても実にいい働きするね
953ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 01:34:26.37 ID:U7fWqE+70
カクヨクは忠誠よりも回復で活きるよね、確かに。
最近はカクヨク・零距離・1コス4枚が回復舞いだと安定なんかね?
スキルある人はまた違うと思うけど。
954950:2011/12/22(木) 01:42:15.68 ID:R9s/crTg0
>>951
ありがとうございます
全部試してからもう一度よく考えてみます
955ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 17:53:24.11 ID:qq7UUQ8k0
こないだ回復舞を初めて使ってみた時は
舞姫 カクヨク 零距離 八つ裂き車輪 連環槍 の5枚にしてみた

舞ってからの車輪兵発射は強いんだけど、変な(活躍しにくい)位置で横向き発射してしまうと
いつまでもそのラインで往復して死なないから、次の車輪兵を打てなくなってしまうね
956ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 19:32:44.43 ID:eq/Z6kS50
なんで一発変換で出る他メンツは名前で書かないのに
変換出ててきにくい霍弋だけ名前なのか
957ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 00:40:27.17 ID:ukbCu8um0
ホウトウは出ないだろ
大体憤激寡兵とか長いよ
958ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 01:13:50.65 ID:f+8l/j7R0
>>956
カタカナ書きに対して漢字で一発変換で云々とかすげえな。
つか、名前以前にカクヨク含め全部一般的な略称じゃん。
959ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 01:18:44.72 ID:XPhoVZCP0
なにげに奮激は一発変換で出ないしな
960ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 01:59:21.87 ID:i6LT5Vgc0
一発変換で出る(キリッ  はずの他メンツを試しに変換してみた

 巻皇后  口中  超欲  放蕩


なんかエロい雰囲気だぞオイw
961ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 02:03:34.28 ID:z4SFFcLT0
google日本語入力なら多分全部出るぞ
962ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 03:29:14.06 ID:ffcNHUi4O
覇者でそこそこ勝ててる回復舞デッキ

舞姫、カクヨク、麒麟児、馬鮑三娘、槍連関
軍師馬謖、ジョショ

大体転身増援で安定、たまに奮陣

回復舞奮陣鮑で死なない麒麟児、カクヨクができるよ!よ!
963ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 06:46:46.67 ID:6cWjME2c0
なんでそのデッキをそこまで押したがるのか謎だw
964ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 09:12:17.57 ID:SJ4QhW6jO
>>960 次スレよろ

俺も武将名or計略で書くよ。そっちのが分かりやすいし
蛮勇引き継ぎゴリカクシ正義コシャジだとすぐ分かるけど
孫策/李郭&郭氏/胡沙児/成宜/張梯/張遼とか書くのめんどすぎるし漢字間違う気しかしない特に携帯
965ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 09:13:16.90 ID:i6LT5Vgc0
google日本語入力で変換候補に出てもここでの書き込みに何の意味があんだ
それを以って一発変換で出るとかいう阿呆はまさかいないよなw
966ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 09:19:11.97 ID:i6LT5Vgc0
次スレ立てようとしたが出来なかった orz
及ばないようだ…兄者たち頼む…
967 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/23(金) 09:39:08.24 ID:gQf+F2gx0
ほい
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 139
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1324600442/
968ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:25:08.12 ID:SJ4QhW6jO
>>967 乙です

大会五虎将でいったら「ジプシーかよ」とか思われそうで嫌だな〜

8枚大徳でもやるか…
969ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 11:34:07.03 ID:i6LT5Vgc0
>>967
ありがと!
970ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 01:01:27.91 ID:dDTczzbP0
次スレに書き込んだ早漏がいるから上げとくわ
971ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 10:47:20.11 ID:tBZHwR6fO
大会五虎将多いかと思ったら全然いねぇなw25戦で丞相の一回だけだったわ

蜀単なら魅力盛り大徳がまだマシっぽい
972ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 12:59:45.22 ID:adVklFb30
五虎将はしょせん1回しか打てないからなぁ
張角大僑で間断なき前出ししてる方がお手軽で強い
973ゲームセンター名無し:2011/12/25(日) 23:59:59.64 ID:o1E5ghasO
天人が自分も範囲に入るようになったあとから休止してて、今日久しぶりに天人使ったら範囲が狭すぎてびっくりしたんだけど、妨害とダメ計いるときって皆どうしてるの?
勝てる気がしないんだけど…
974ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 00:15:23.26 ID:QMF9+ID/0
我が信念が、貴様を倒す!
975ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 00:17:39.08 ID:ixz/KObL0
天人は、流行り過ぎて死に修正喰らったばかりだからオススメしないよー
976ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 00:27:14.93 ID:QMF9+ID/0
21日の勝率ランキングではトップになってるし十分強いよ
第65位 1208pt 蜀093 SRホウ統/人 勝率:55.8%/撃破:0.83
977ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 02:03:04.84 ID:jTlQtbZbO
範囲意外は現役なのか。
姜維を駆使するしかないみたいですね…
978ゲームセンター名無し:2011/12/26(月) 13:03:27.81 ID:QhQ4xc6e0
トップランカーでもちらほら使われてるくらいだしな
まだまだ現役カードの1つで、死に修正ってほどじゃない
979ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 01:53:11.26 ID:MWPQHJ3UO
つか共鳴の強さは元々号令本体の強さではなかったからな
号令本体が死に修正食らっててもパーツが健在なら強デッキのまま残るよ
980ゲームセンター名無し
こんなんで死に修正かよ