【LoV】 LORD of VERMILION混種/作品単スレ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
LoV LORD of VERMILION混種/作品単スレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284338729/

・ココはLOV Re:2、2種族以上のデッキを扱うスレッドです。
・種族単のデッキの話題・相談は各種族スレに行く事をオススメします。
・スレ表題は「混種」「作品単」となっていますが、
 これらに含まれる「韋駄天」「重戦車」「豪傑」「軍師」「属性単」デッキの話題も遠慮無くどうぞ
 但し「種族単韋駄天」「種族単豪傑」「種族&属性単」等の話題は該当種族スレでどうぞ。
・「資産が少なくて種族単が作れないから混種で組んでみたんだけど……」と言う初心者の方は、
 このスレよりも初心者スレを利用する事をお奨めします。
・「○○ってデッキ作ってみたけど、どうかな?」と言う相談は辞めましょう。
 未プレイのまま相談を行うと質問者本人もデッキに対して理解が足りないため、
 相談やアドバイスに対して円滑な議論が行えません。
・「○○ってデッキでやってみたけど、ココが良くなかった。どう弄るべきかな?」
 と言う相談の場合、デッキコンセプトや、自分で使ってみた使用感、
 苦手な(勝ちたい)相手、○属性はコスト幾つまでに抑えたいか等を添えると、
 他の方がデッキ考察をしやすいのでオススメです。
・各種混種称号・作品単称号については>>2-を御参照下さい。
・幅広い多種多様なデッキが存在するスレのため、
 あまりにも特殊なデッキの場合回答が来ない可能性も有りますが 泣かずにじっと待ちましょう。
 つ アルティメットスペル「タフネスハートU」
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう
・ケンカはせず 皆仲良く 種族ボーナス

・混種・作品単スレギルド
名 称:混種スレ@2ch
ルール:【種族単】および【10コス客将】の【禁止】
パ ス:[1001]
2ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 10:07:21.38 ID:QVbipS7Y0
■種族ボーナス
1枚 攻+2
2枚 攻+5
3枚 攻+5 防+2
4枚 攻+5 防+5
5枚 攻+5 防+5 HP+5
6枚 攻+6 防+6 HP+10

9枚 攻+10 防+10 HP+25
・種族ボーナスは該当する種族以外のカードも効果を受けます。
 例「神族4枚・魔種2枚デッキで主人公神族選択時→6枚全てに攻+5 防+5の効果」

■混種称号
2種:100勝「弐軍の旗手」  、800勝「弐軍の盟友」、1600勝「弐軍の締結者」
3種:100勝「三界の旗手」  、800勝「三界の盟友」、1600勝「三界の締結者」
4種:100勝「四天の旗手」  、800勝「四天の盟友」、1600勝「四天の締結者」
5種:100勝「天地と生ける者」、800勝「百花狂乱」 、1600勝「神魔霊獣の王」

・それぞれの混種称号条件は重複しません。
 弐軍と三界の両方が欲しい場合それぞれで100勝(合計200勝)する必要が有ります。
・種族の種類数さえ同一ならば途中で種族を変えても大丈夫です。
 「神族+魔種で50勝」→「海種+不死で50勝」→弐軍の旗手取得可能
・旧カードはそれぞれ吸収合併された種族に該当します。
 「(獣人・旧亜人・旧超獣)・(海種・旧機甲)」でデッキを組んだ場合、
 ()内の種族は同一と見なされ2種族デッキとなります。
3ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 10:08:07.38 ID:QVbipS7Y0
注:下記データは10/3(VerRe:2)現在のデータです。
今後判明した情報やVerUPにより該当カードが増える可能性が有ります。

■作品単称号
※該当カードが90コスト以上あるものは該当カードのみのデッキで、
 該当カードが90以下のものは該当カードを全て含んだデッキで100勝する

・「赤き翼」(FF4)
・「七英雄」(ロマサガ2)
・「ウィザード」(MTG)
・「幻影を葬りし者」(FF11)
・「四魔貴族」(ロマサガ3)
・「愛執のエインフェリア」(VP)
・「三闘神」(FF6)
・「ホロディン」(LoA)
・「ソード・オブ・マナ」(聖剣伝説2)
・「チョコボ&モーグリ」(FFシリーズ)
・「エオルゼアを往く者」(FF14)
・「三種の神器」(KOF)
・「関帝聖君」(三国志大戦
・「蒼の魔導書」(BLAZEBLUE)
・「最強のジェノム」(FF9)
・「月光の軌跡」(アニゲラ)
・「ファミキング」(ファミ通)

■特別条件称号
・「四神獣」(四聖獣)
・「偉大なる大魔導師」(偉大なる魔女のサーガ)
・「夢の管理者」(紅蓮の国のアリス)
・「アマゾネスの友だち」(アマゾネスの冒険)
・「妖刀乱舞」(妖刀武芸帖)
・「破壊と創造の神」(白焔と黒淵の神話)
4ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 05:05:09.53 ID:cB3i/Q170
乙←ナーガ
5ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:50:34.76 ID:rfzuSLuEO
>>1乙。
デッキ診断して欲しいけど大丈夫かな?

今現在、庵、リッチ、ウィッチ、マッドオーク、ホワイトマンティス、アラケスでやってるんだけど…
降魔は背徳一択かな(破魔魔の迅雷でスマッシュ強化も視野に入れてる)?後、主武器は入ってない属性の雷か、薄い属性にするべきか悩んでる…。
6ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 17:39:24.31 ID:gS15KIIg0
称号狙いのデッキ診断お願いします

ケフカ、チョコボ、アジルス、モーグリ

残り10コストが決まりません
【】アサシン以外だったら何を入れたらいいでしょうか?

>>5
自分は麒麟をおすすめするかな
何かと便利な特殊だし
7ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:32:46.94 ID:MWrL1nls0
フェアリー1択かと

他種でも+20だから腐らない
そのデッキだと戦闘し続けるしかないしな
8ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:53:09.48 ID:ulphugBCO
>>1 乙 ←わだつみ

マッチングシステムの変更?
関係ないね!
俺と変態は止められないぜw
9ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:27:37.27 ID:PRtX1L/y0
一択でもないとは思う
魔種だけでもホム、フォールン、桜花、もちろん両フェアリー
戦闘し続けるためには被害減らさないといけないからatkダウン、defアップ特殊対象外は生きる

ホム+アジルスは海種メタになるし
フォールンは弱体化したといってもチョコボと合わせて不死をメタれる
魔種複数攻撃が2枚いるしフェアリーも強力だと思う
10ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:57:49.13 ID:T3Kr8O8FO
>>5
正直今は雷無しで良いと思う。
降魔も背徳安定じゃね?
その構成なら海種側がサーガ以上炎積んで来なければ普通に五分れそうだし。

逆に質問させて貰いたいんだけど、
庵リッチ+【】ウィッチや庵+マッドオークって使い勝手どう?
テンプレKOFの庵リッチマカラの、
マカラの代わりを模索中なので参考にさせて頂きたい。
11ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 21:29:25.66 ID:ixTF92sOO
>>10レストン
昨日、背徳+雷無しで全国→そんな時に限って海種ばかりw

まぁマッドオークは全掛け必須だけど2ndでだせば仕事してくれるよ!
ただまぁ、人獣はヤワいからな…。腕なのかしょうがないのか気付くと庵だけ…
12ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 21:30:15.89 ID:ZeuZESLW0
>>7>>9
ありがとうございます

どれを使うか迷いますね
魔種だけでも10コスに優秀なやつが多くて
13ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 02:16:27.45 ID:JQSFUTCD0
KOF称号狙いの者ですが
主力&誤魔化し要員であった、マカラ、アクア、シーヘアが使えない子になってしまい、新たなKOFデッキを模索中です。
こうなったら元々不死使いなので不死主体でいこうと思い立ち

京、庵、リッチ、【】ジャンヌ、デュラ、背徳 主は撃ピア

の【】ジャンヌのSS頼りのデッキで試したんですがイマイチ勝てず・・・!
デッキなど大幅変更になっても構わないのでご指南お願いします。
14ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 17:31:16.35 ID:M39mg47h0
昨日質問した>>12だけど今日やってみた
結果は12連敗・・・

魔種達が脆すぎて速攻落とされたよ
やっぱ元称号8の勝率45%は称号狙いのデッキは無理なのかorz
15ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 17:50:34.58 ID:Ggcm4FioO
無理じゃないよ。俺、元称号7の勝率37%だけど七英雄取ったし。慣れるまでは負けても続けるた方がいいよ。勝ちパターンも見えてくるよ
16ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 18:44:16.08 ID:1IQWj37y0
勝率云々より狙う称号を絞ったら?
チョコモグ ケフカ アジルスこれ全部同時なんて辛くて当たり前
チョコモグとアジルスなら魔種で共存できるかもしれんが
17ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 20:22:30.35 ID:PWGfI8jhO
どなたかマカラ・ガラクが他種族だと効果時間どれくらいになるかの修正ぐらいを教えていただけないでしょうか?
あとまどっちは他種族だと効果時間が減衰するでしょうか?
18ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 20:59:19.61 ID:dNCJcHi70
BB単で15連敗とか俺下手過ぎワロタwww

10コス枠何使ってるか教えて下さい
19ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 00:06:01.79 ID:tiYp1TEzO
有名なのはカマプアァァッ、オセロメー、猫、客将アフロ。3速覚悟の与一魔サシン辺りじゃないか?
20ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 00:17:24.14 ID:VZ5qnfHR0
>>16
ですよね
チョコボ称号取りたいからチョコボに絞ってみます

ちなみにチョコボ称号取るのでいいデッキはありますか?
21ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 04:35:59.93 ID:U1E9lSpNO
>>20
モーグリ客将の人獣
チョコボ客将の魔種

リディア込みの雑巾ぐるぐるデッキかふつーの魔種デッキになるかね
アウナスチョコボエーコフェアリーダルフモーグリ主闇静謐とか……
22ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 11:48:24.50 ID:IDofb+z30
魔種でお手軽号令ゲーできるから、かなり楽だね。
ロマサガとかに比べて、癖はないのが扱いやすい点。

ただ人獣・魔種のテンプレに比べて、デッキパワーは当然ない。同種には普通に潰されるのが特徴
23ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 12:26:27.10 ID:RkhlBloJ0
やったぜ!
勝率5%ぐらい落としたけど、赤き翼とれました

いろいろな組み合わせ試したけどやっぱ一般の型が一番安定してとれたな
24ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 21:18:26.38 ID:HXky3sk+0
>>13
デュラを【】モルガンにしたのを使ってる。シールド封印、背徳、モルガン、庵は結構強いよ
25ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 00:25:27.28 ID:tJgBrdHd0
>>18
カマプアア アフロディーテ
カマプアア 【】アサシン
アフロディーテ 【】アサシン
那須与一 【】アサシン
那須与一 【】ウィッチ
フォールンエンジェル アフロディーテ
フォールンエンジェル フェアリー
フォールンエンジェル 【】フェアリー
フォールンエンジェル ジャンヌ・ダルク
レナス
アジルス
26ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 00:26:11.52 ID:MIgWOck10
七英雄豪傑はあまりにもムリゲーすぎたので七英雄豪傑とマッチしたらなるべく譲ようにしてるわw
27ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 03:04:40.90 ID:MVfcvOK1O
>>26
30勝した辺りでキツすぎて諦めた

意外に不死は食えるんだが……人獣と魔種(マイルドにはなったが)がキツすぎてヤバい
28ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 03:41:53.29 ID:TgqDq80d0
ダンターグ入れたりロックブーケ入れたりして、なんやかんやあと20勝くらいまで来れたけど、やはり現環境はキツいな
だがしかし、まだまだ頑張るぞ
俺も七英雄取れたらサブカ以外には譲ろうと思ってる
29ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 08:04:36.77 ID:VBY6sopTO
だから七英雄は4枚+罪人でやれと…
30ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 16:25:39.18 ID:3OWoxxJRO
裏七英雄なら降魔呼ばずにUS使いそうな気がするが。
31ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:10:49.56 ID:VXXfk6el0
まあでも実際裏七英雄の方がワンチャンあると思う
せめて新バージョンになった時にブーケかダンターグが30コスになれば最高だったのに…
それかスービエ4速化w
32ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:53:01.49 ID:ry6hz6gf0
4速wシールド+リペア…だと…
33ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 03:12:02.52 ID:GK47h3ltO
???「4速のおれが30コストになっていれば…」
34ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:54:05.93 ID:5QOOd+FH0
ちょっと裏七英雄で頑張ってみようかと思うが、開幕辛そうだな
降魔は罪人として、USは何がいいんだろうか
35ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:23:13.38 ID:SWpcFrjN0
雷単で 主炎or撃
Apt 蒼ノエル サドゥール カマプ
Bpt エッジ 極楽鳥 ツラトルク
で行こうと思ってるんだけど降魔は何がいいかな?
36ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:28:49.10 ID:0nTXEtjE0
BB単って普通に強いよね
37ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:45:06.27 ID:VZPt2vlJ0
>>34
対魔種 フライングサクリU→ソウルスティールしてゴシゴシ→相手は死ぬ
対神  ソウルスティール→ダンターグサクリUしてゴシゴシ→相手は死ぬ
ブーケで引っ張ってゴシゴシやグランドスラムからゴシゴシもありかもw
38ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 03:49:49.68 ID:7Lctp1LUO
アリス豪傑キツいなぁ‥‥
39ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:01:26.35 ID:n2teeJJiO
>>34
シーリングとサクリU。爺がシールド持ってるけど、封印してる余裕がないので、主と爺を盾に凌ぐ。神はワグナスがいなければ結構有利取れる。魔種はソウルスティールからのハイパー罪人で全滅狙った方がアルカナ削れる。不死は100勝するまでに2勝しか出来なかったw

基本的にリード取ったら後は追いかけっこ。神以外の戦闘はキツイ。クジさん、爺、罪人を駆使して割りながら逃げる。ダンターグが貯まったらロックブーケか罪人で引っ張って、罠を当ててゲートに帰ってもらう。んで、また割りつつ逃げる。
40ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:17:17.97 ID:bK3A1oNE0
>>38
アリス豪傑できついとかお前・・・・
最強の七英雄豪傑にごめんなさいしろよ・・・
アリス単なんぞ普通の豪傑より下手すると強いぞ
勝てないんなら根本的に豪傑の動きが悪い。あれほど恵まれてる作品単も無い気がする
41ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:21:07.28 ID:0PUTds1R0
豪傑の中では強いけど今は豪傑自体が罰ゲームみたいなものでしょ
42ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:55:38.35 ID:1SZPRduBO
アマゾネス単でオススメのデッキありますか?

今はアマゾネス、バンコ、ヘラクレス、ペイルブレイズ、アモン、バックベアード、覆滅の炎でやって16勝21敗です
43ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:45:31.55 ID:YTVvvMxg0
ガラク「今豪傑なんてきついしMTG単とかどうだ?」
44ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 15:46:02.10 ID:c8uBp04b0
>>43
RE:2始まってからずっとさ
FF4→FF11→MTGって順番に勝ったらデッキ変えてやってたんだけどさ
昨日の最後のプレイで赤き翼が取れたんよ、ってことは・・・・

MTGはサルカンにガラクかけるのだけはガチだった
45ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:03:43.15 ID:CHeZNfwy0
今の七英雄って裏が主流なのん?
ずっと豪傑の方でやってたわ・・・まだ25勝で勝率五割だけど。
>>39
裏って闇過多なのにワグナスいるときついのかー
46ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:16:27.50 ID:caQ9uItQ0
ビューネイとアジュダヤが好きで組ませたら、全国でフルボッコくらった。
このゲームば好きなカードだけで組むのはキツイね。
47ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:21:31.31 ID:d2bwny7C0
>>45
豪傑と2速が辛い環境だし、3速で4枚型の裏の方が環境的にマッチしてるんじゃない?
かく言う俺も豪傑でずっとやってるよ
裏だと戦闘誤魔化しきれる自信がないんだよね
48ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 02:03:46.80 ID:A3dypyjX0
裏だと神と魔は拾えるからまだいいけど豪傑は魔にすら有利つかないような…
蛸のせいで号令やサクリがすかせないからきつすぎる。
いっそ主撃でもいいくらい
後は三枚それぞれ攻撃範囲が違うのもしんどい
豪傑で五割でも勝ててる人はすごいです…
49ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 02:25:25.58 ID:Yg5ZROUd0
>>47
2速で豪傑はきついねー、一度裏でやってみるかな
主は炎、光、雷のどれかかな?
>>48
魔には主撃でやっと有利になるかくらい?
攻撃範囲違うのは慣れたからそこまで苦じゃないかな
称号が伯爵程度なんで5割でるのかもしれないです
50ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 06:21:07.50 ID:FVje6WJkO
>>46
ハンドスキルの問題
よほど上位でなきゃどんなデッキでも戦える
ビューネイならベヒモと組ませると面白い、逃げようとしたらアジュダヤ打てるし
51ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:24:37.93 ID:5X1M2K1f0
前バージョンなら七英雄豪傑は魔種相手に五分以上で戦えたよ
52ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:45:42.20 ID:Fd6007jmO
SS強化で実質豪傑は弱体化食らってるのがなぁ……
前バージョンでアリス単取ってて良かったとほんと思う
53ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:37:43.38 ID:rHpeDaC30
mtg単始めようかと思って使い魔リストみたら...誰もしらねぇよ。

って事で次verで追加してほしいカード。

人獣:ミリー
親族:カーン
魔種:ヴォルラス
不死:エヴィンカー
海種:変異種
降魔:スリヴァークイーン
54ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:41:27.94 ID:GUHHM8bCO
>>53
その辺知っててバッパラや渋さん知らない訳ないだろ
55ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 13:18:57.85 ID:ri/f3hD6O
最近WレジストとかのおかげでKoF単でも人獣落とすようになっちまったやい…
56ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 17:51:52.79 ID:y2dgRLcc0
シーサーいるときついよね
57ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:17:46.16 ID:OnOO7+IJ0
アップデートされてもテンプレが極端には変わらなかったからなー
相変わらず韋駄天戦闘デッキゲームで微妙。

早くオリジナルデッキボーナスとかがほしいぜ
58ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:58:55.86 ID:iGm2Pi6c0
アジルスと【】アサシンの称号狙っていきたいんですが、
蒼ノエル入れて人獣寄りで行こうかと思ってます。
残りの40コストで迷ってます。一応、与一などを候補に考えてますが
何がいいでしょうか?
59ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:27:39.28 ID:78xlvH4V0
49だけど主炎で裏やってみたんだが中々難しいね
魔種を取らなきゃいけないんだけど、対魔1−3とまけこしてまった
まあいきなり勝てるほど簡単じゃないかw
ムーブしっかりすればもう少し取れそうな感じはあった
だがやっぱ豪傑のが慣れてる豪傑メインかなー
魔種が多いから主撃で覆滅でやってみたんだが意外といけた
炎主殲滅のときより海が楽だった
60ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:39:00.34 ID:g1Cxyy4/0
>>58
5枚しか使ったこと無いけどアリスアフロとかジンスプリなんか思いついた
けど今雷40は結構辛いのでは
61ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:45:03.91 ID:iGm2Pi6c0
>>60
使い勝手の良い20だと蒼ノエルあたりかと考えてみたんですが、
やっぱりきついですよね
一応アリスアフロで試してみようかと思いますが、
蒼ノエル、場合によっては【】アサシンに絞る方向でアジルス抜くとして
代わりになるようなのありますか?
62ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:26:59.13 ID:SYq51A+W0
アジルス抜くならアリスノエルのテンプレが強いよ

人獣単だけど
63ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:27:17.79 ID:SYq51A+W0
アジルス抜くならアリスノエルのテンプレが強いよ

人獣単だけど
64ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:29:46.14 ID:SYq51A+W0
やらかしたorz
65ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:21:25.21 ID:g1Cxyy4/0
>>61
アジルス使ったことないからいいアドバイス出せないけれど同じ20コストならパンドラがいい性能
蒼ノエルを残す方針なら上に出てるアリスノエルかアサシンを入れたBB単が良いと思います
66ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:32:03.46 ID:m2OVr7nOO
>>54
絵は知らないんじゃない?
オレがそうだわ…バッパラの巨大化に面食らったw


そして個人的には…

人獣:リース
神族:トリーヴァ
魔種:デアリガズ
海種:ドロマー
不死:クローシス

を希望したいわ。

インベイジョンとか青春真っ只中
67ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:03:10.91 ID:mWfpRf5O0
裏七英雄デッキは開幕どうやって立ち回るんですか?開幕一乙も厳しそうなんですが・・・
68ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:07:53.36 ID:c+szSEGT0
>>66
そのレジェンドサイクルだと全員3色のマルチだから、どの種族に配置されるかは怪しいね
能力の色までみてくれればその配置だろうけど

もうちょっとmtgは選択肢がほしい…
出たとしてもどうせプレインズウォーカーしか出ないんだろうけどさ・・・
69ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:43:12.11 ID:78xlvH4V0
>>67
数戦しかやってないけど感想としては「気合」でなんとかw
一乙できなくてもある程度減らして帰ってたかな
相手が居残るようなら次のターン罠で美味しいし
70ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:27:12.37 ID:gvKEPrDX0
アリス単はどうやって攻めればいいんですかね
71ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:03:56.98 ID:6XVO05dM0
MTG単用に俺が新カード考えたぜ

カード名は「問題児テフェリー」海種15コストで闇複攻 40 40くらい。
特殊技は「時計回し」。残り時間を5C減らす。ときおそ

じゃ、寝るわ。

72ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:46:44.87 ID:fHDBgg+l0
開幕はサーチよりにして左上にいく。石交換してくるなら、左上とサーチ潰して真ん中で追い返す。
シールドムーブしてきたら戦闘して一乙+赤女王打って2戦目で突破。
って大体こんな感じでやってるな。
主は撃か雷。降魔はどれとでも相性いいから何でもいいけど、属性合わせるなら撃か雷。
USはリザorシリ、リタゲUorサクリU

あくまで個人的感想だが、アリスデッキは特殊の使いどころが大事だと思う。
アリス→散開されると効果が出づらいので赤女王の後が効果的。
      サクリUや背徳、竜皇の青なんかとも相性がいい。
ダリス→主に逃げに使う。素ステで戦う事が多いアリス単はステ上下系が辛い。もちろん戦闘中でも使える。
      敵号令・弱体のすかし、サクリUや背徳の対策に。
赤女王→最終的に凶悪な弱体技になるのでレベル上げが重要。序盤はどんどん使っていい。

こんな感じか?まぁ何回か触って自分なりにやりんさい。
73ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 09:01:40.74 ID:6VWxSk4FO
VP単はどうやって攻めたらいいですか?
74ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 09:53:57.01 ID:pWuG0FO90
人獣→レザードで焼き殺す 主炎ならなお安定
神族→レナスとフレイを盾にしつつピンダメや罠を使っていく
魔種→レナスとブラムスの撃パワーで押していく ブラムスの罠で一気に吹き飛ばす
     罠貼れない時は主を盾にして号令をスカす
海種→フレイを大事に大事に育てていく フレイが落ちたらあきらめる
不死→ブラムスとレザードを盾にしつつピンダメや罠を使っていく
     主光ならいいけど、俺は違ったんで捨ててた

基本はシールドを踏みにいこうとして相手を誘い
そのままシールド潰してアルカナ割るか自陣で戦闘をこなして
相手をピン落とししてリード取りつつシールド狙いかな

ブラムスの罠を発動させるタイミングが重要かね
以前より強化されたとはいえUSゲージ依存による罠の威力調整はやっぱり使いづらい
75ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 10:43:16.89 ID:lNZeDnBN0
便乗して聞きますが降魔は何がいいのでしょうか?
自分は主炎で蒼天にして神を捨てているんですが属性落ちは仕方ないんですかねぇ
76ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:38:49.45 ID:pWuG0FO90
>>75
俺はサーチ持っている奴で
自分に合う降魔ならどれでもいいと思ってる
VPはサーチ持ちがいないんでサーチなしの降魔を使うと
サーチ封じられた時が一番痛い

一人を強化兼回復担当の蒼天、
神対策兼闇担当の嘆き、
封じることと炎強化の双輪 のどれかがオススメかな

属性落ちは撃45コストの時点で仕方ないから勝ちを拾うためにも仕方ないと思う
というか、その構成で神まで属性を補うのは欲張りすぎでしょ
77ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:50:18.75 ID:6VWxSk4FO
>>74 わかりやすい説明ありがと!

罠はどの位置に設置するときまりやすいですか?

シールドありデッキと韋駄天シールドなしデッキでは罠設置もかわりますか?
78ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:18:15.78 ID:lNZeDnBN0
>>76
確かに欲張りすぎですね
主闇も試してみたんですが人獣が止まらなくなるので今の形に落ち着きました
レザードだけではかなり厳しかったです

降魔なのですがやはりサーチ持ちいたほうが何かと安定しますね
色々試したんですがやっぱり蒼天が一番しっくりくるなぁ
特殊はどっちも便利ですしね

折り返しまで来たので質問させて頂きました
後半分頑張りますか

79ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:39:45.42 ID:pWuG0FO90
>>77
自陣や敵陣のシールドやサーチ、アルカナの上が基本
相手が施設を封印、もしくは修復の時に踏ませて分を悪くさせて
撤退させてアルカナ削るか、そのまま戦闘に突入させて勝つのでもいいと思う

1:1になってしまって攻める必要がある時は敵のアルカナ近くか
敵のアルカナ上に置いて踏ませる
あとは自分がよく通る場所を見直してみるといい
それは相手だって通る場所なんだから

相手シールド持ちなら開幕はピンダメで落として
次の勝負でシールド踏みに行って真ん中で罠踏ませるか
相手がシールドを直すことを予想してシールドに罠設置

韋駄天なら相手側から嫌でもくるんでピン落とし
シールドを踏んでアルカナを削れる時に削る
80ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:41:04.15 ID:pWuG0FO90
>>78
おう、がんばってくれ
81ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:49:00.71 ID:Qw1Re0rYO
>>79 説明ありがと!説明みてから全国いって2勝できた!
82ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:38:37.82 ID:9guXNF1r0
天地で頑張ってる人っている?
83ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:20:09.11 ID:Mh96YX7R0
天地で頑張ってるよ。
84ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 22:32:16.00 ID:OSl0JFMk0
こないだ百花狂乱になったな。
85ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:11:49.63 ID:17f+y5/50
天珠の取り合いで作品単がガチできついです・・・
赤き翼の難易度で甘えるなって話だけど
最近赤き翼取った方でアドバイスください

自分は基本形に降魔を進撃、主を撃、US:リザ、サクリUでやってるんですが
・アリスジン アリスノエルテンプレ
・不死の主炎+αデッキ
・魔のスプリ+炎主
あたりとマチしまくり&勝てないです・・・
86ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 06:53:49.57 ID:ChyMChUlO
最近BB単始めたんですが、どうにも勝てないんでアドバイスお願いします。
ノエル・ジン・ラグナ・【魔装】アサシン・カマプアア・降魔:背徳の騎士、US:アウェイク・リタゲU
単攻オンリーデッキが初めてで、自分の単スマ精度が低いのも原因だとは思いますが。
称号LVは7です。
87ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:02:45.44 ID:hJByINy/0
ようやくVP取れたぜー
とりあえずフレイが弱すぎて辛かったわ
88ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:15:03.90 ID:/lZlA8zp0
>>86
何に対して勝てないかと立ち回り、
主の武器を教えてくれ

>>87
お疲れさん
せめてフレイは1のときのように単数攻撃でサーチ持ってればよかったんだよな
89ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:45:24.93 ID:ChyMChUlO
>>88
主は光です。
特に、不死に勝てないです。
勝率自体がかなりヤバいんで、自分のプレイスキルの問題が大きいと思いますが。
90ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 09:53:05.30 ID:FVhQL97T0
>>85
アリステンプレ相手は無理ゲー
主撃で魔種相手にマジ勝てないのは酷い・・使い魔をしっかり守ればいけるだろ
不死相手はワンチャン。降魔・サクリUでエクセ狙うゲーム

>>86
BB単で勝てないっていうのは・・・
アマゾネスとか聖剣とかに謝るといいよ。

MTG単はマッチングした事もないのでわからないw
91ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 10:59:57.57 ID:/lZlA8zp0
>>89
BB単の時に不死を捨てていた俺に隙は(ry

BB単で不死は主光にしても中々に無茶ゲーだったから
いっそうのこと主闇にしようぜ
流石に全種族相手にメタ張るのは大変すぎる

それでも倒したいなら、庵対策ならピンダメラッシュで倒すか背徳召喚して
射程距離伸ばしてピン狙いか接戦になったら全員巻き込むしかないな
相手が1stで出してきたら特殊が溜まる前に倒す
2nd以降で出してきたらピンダメラッシュって分け具合かな
92ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:18:40.51 ID:hJByINy/0
聖剣とアマゾネスを同列に語るのもどうかと思うが…
BBほどじゃないにせよ聖剣も楽な部類だろ
93ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:46:39.98 ID:btbi8Xmq0
>>90
MTG単は言われてる程弱くは無いかな・・・むしろ妖刀とかにも謝るべき。
ただ一番の問題は雲散系がいると本当にお疲れ様でしたする事。

それと前スレ最後のほうでVP単の相談した者なんだが今更だが色々と助言ありがとう。
嘆きを手に入れたので降魔嘆きにしたらガンガン勝てるようになりました。
94ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 15:10:18.71 ID:aRkVBPbj0
偉大なる大魔導師って付けてる人を見たことないけど、枠とかカッコイイのかな。
マゾくないなら狙おうかなぁ・・・

サーガ外伝はダメか分からないみたいだし敬遠してる人多いのかな
95ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:10:14.51 ID:/lZlA8zp0
個人的には妖刀単の称号デザインがカッコいいと思うが
狙うの大変だよな
96ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 16:20:55.08 ID:EH5bOpBm0
>>90
センクスなんか今日は作品単とあたりまくって
ついに赤き翼取れたぜ

作品単はマチ運も重要だということがよく分かった
97ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:51:55.17 ID:ChyMChUlO
>>91
余程の事じゃ無い限り属性落ちは避けたいんで。
単スマ修業と思い頑張ります。
98ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 21:38:51.58 ID:Jae488Ud0
>>94
サーガ外伝の死神カロンいても取れるしカロン、フルフル、ブリジットとかパズルできるのがそろってるから割と行けるべ。
あと枠は青っぽくて割とカッコイイ
99ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:21:40.81 ID:VP9hVyOW0
あまり人と被るのが嫌いだからレナス、♀ノエル、【】ラクシュミー、パンドラ、【】ジャンヌ、背徳という5種女の子パーティー作ってみたお
100ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:31:19.38 ID:HXJfWRUD0
>>83>>84
デッキは何を使ってる?
俺は天地が無理すぎて妖刀単に戻した。
101ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 02:44:29.33 ID:QRM8mRFq0
>>100
リリアナ、海坊主、アフロ、【】アサシン、フルフル。で残りWアルカナ一体と15コス枠はアクアナイトか白マンかキュウビを気分で。主は撃ピアで降魔はレバー移動禁止のやつ。
102ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 08:14:49.67 ID:hNzioNgP0
流れ斬鉄剣で申し訳ないんだけど、特別称号の画像とかが見れるとこってないのかな?
VP単のとかがどういうのか気になってさ。
103ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 12:17:31.85 ID:Ph7O83Wu0
snsで検索かければみれるんじゃね
104ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:59:01.31 ID:KhZtPi7N0
BBは10コスを悩み過ぎてヤバイ
105ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:00:04.19 ID:hNzioNgP0
>>103
なるほど。まずはSNS加入から始めるわ。
106ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:39:43.45 ID:9T95W6Ev0
BBは悩まなそうだが・・ピンダメ・シールド・Wレジストくらいしか選択肢がない
魔種で組めるクジャエーコ・スプリガンヤシュトラ・チョコボモーグリはある程度作るのが楽だって聞くが・・

聖剣・三種の神器のお勧めデッキってあるかな?
107ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:43:31.01 ID:TQfWxcM4O
無理ゲー称号四天王

ウィザード
アマゾネスの友だち
妖刀乱舞
ホロディン


うん。異論は認めよう。
108ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:21:48.72 ID:O53IIApNO
俺、全国対戦でMTG単に当たったら…
「馬鹿な真似はよせ」って言うのが夢なんだ。
109ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:22:48.16 ID:jSqhgP8k0
>>107
ホロディン→四神獣
110ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:09:54.77 ID:WGCq3u7IO
>>107
アマゾネスと妖刀はまだ未来がある
てわけで無理げー四天王
ホロディン
ウィザード
四聖獣
幻影を葬りし者
111ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:31:20.49 ID:SVSqI88F0
>>110
11単は普通にいけますよ
勝率5割パンピーの俺ですら勝率キープしながら取れたんだから
112ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:53:51.18 ID:MAQN53cWO
さあ、最弱作品単デッキの座を賭けた戦いを始めようじゃないか…!



いやまあ、最弱はウィザードなんですけどね
113ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:54:09.30 ID:WUqHr21S0
七英雄(豪傑の方)はどうやって攻めれば良いのでしょうか?
114ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 01:21:20.36 ID:lCTabYrf0
妖刀単は、黄泉神・茨木童子・村雨・村正がデフォかな?
115ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:02:26.24 ID:3Zi9ol2l0
>>42
アマゾネス単ってヘラクレス入ってないんじゃないの?
116ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:04:59.94 ID:zZRV833A0
三種の神器は修正前はアクアナイト・シーヘア・マカラ
今はガラク・リッチ・カマプアアとかを見るが・・・

聖剣はわからん
117ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:19:04.06 ID:p9VpGO1B0
>>113
七英雄豪傑は相当厳しいから裏をおススメする
二足のおかげで使い魔を生還させるのも一苦労
幼女豪傑みたいに四速で固けりゃ話は別だけど
118ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 17:54:46.88 ID:qrgSg/9B0
聖剣とFF6デッキで
主光 ケフカ フラミー ポポイ アフロ やまたのおろち 背徳でやってるんだけど
どうも魔種と海の勝率が悪い
魔種はアジルス エーコ サキュ絡み
海はアナンタ フォルネウス テテス 絡みだと特に
どうしたらええんやろうか
119ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:02:43.10 ID:Z32Mxlc30
属性積め
120ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:42:11.37 ID:EeLBu9qa0
>>113
菱形陣形で主前出しして単スマしつつ拡散ピン狙いすればどのデッキ相手にもそれなりに戦える
あとは引き際とパズルを間違えなければ勝つる
121ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 19:48:57.04 ID:4gmVzJKd0
フラミーが落ちたら負け。
フラミーいない純粋神でも、雷ポポイだけじゃ辛いのに勝てるわけがない。
降魔はイフリート・静謐が良くね?

アリス背徳や守護龍みたいに、降魔特殊技で勝てるってほどいいデッキじゃない。
やまた+ケフカのコンボでワンチャン狙うデッキ。そん時に複数降魔召喚して、勝負が決まれば嬉しいなーってデッキ
122ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:03:55.52 ID:qrgSg/9B0
>>121
降魔を静謐にして
フラミーとやまたのおろちだけで魔種相手に出来る?
123ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:07:36.33 ID:xV3wYYtE0
>>122
背徳入れても魔種がきついなら麒麟入れて海に少しでも有利つければいいじゃない
124ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:28:25.78 ID:B7Wpgvpa0
麒麟はいるだけで海種はかなり嫌がるポポイもいるし海も拾えるようになるんじゃないかな

あとUSなに積んでるか知らんがサクリU積んで魔種にはサクリやまた他は降魔呼ぶとか変えればいいんじゃないの
125ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:49:29.81 ID:4gmVzJKd0
フラミーの火力は思ったよりも強いぞ?
強引にゲート封印すれば70アップだしさ
126ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:00:35.65 ID:Wx+GRUbs0
いろいろな作品単やテーマデッキやったけどバサパラステラだけはマッチするとほんとキツいよね…
あれ六枚デッキで完成されすぎだろ…

127ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 02:03:17.91 ID:3wmBCPfW0
>>120
七英雄豪傑の降魔は何がお勧め?覆滅、殲滅、静謐のどれかかな?
128ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 14:03:28.82 ID:dwHMN98A0
不死と海種が多いからしっかりメタっとけよー
あの使い魔グラフは全称号出てるから雑魚と上位を一緒にすんなー
わかってる奴は不死と海種使うから
129ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 15:55:14.80 ID:9NuzibCYO
アリスたん‥‥もといアリス単豪傑は現状なら主雷より主炎の方がいいのかな?
レッドクイーン一枚だとジン+主炎の人獣に勝てない(ToT)
130ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 16:36:25.20 ID:0aEbRBis0
アリスたんって主撃じゃないんかい
131ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:14:49.94 ID:fmxAvwsD0
>>127
俺は嘆きを使ってた
今は覆滅もよさげだね。守護龍があれば守護龍もいいと思う
132ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:15:08.34 ID:9NuzibCYO
背徳いるし魔種にはそこまで苦戦してない印象。
あと魔種は同種狩りより主炎積んでるイメージが強いってのもあるかも。
133ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 23:49:56.31 ID:5k6TCAVu0
アリス単は一応雷主だろ
まぁ次点で撃主・炎主だろうけどさ
134ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:31:40.95 ID:ADLl/5A00
>>112
MTG単と当たったら譲ってしまう…
MTGプレイヤー&現状のMTG単のマゾさを考えると…ってなる人は他にいないのかな
同情を誘って取りにいけると信じてる
135ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:40:06.12 ID:5xiMmz4T0
アリス単は基本は主撃でしょ。
海種なんてそうあたるもんでもないしさ。
好きにやればいいじゃん
136ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:03:21.35 ID:70E4iIpP0
幼女豪傑って豪傑デッキの中で最強候補だよね
137ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:08:38.03 ID:5UDVqwzF0
>>131
今日は守護龍でやってみけど中々よかったやっぱり回復は強いなってのを再認識したよ
おがげで4−4の五割でたよ。侯爵だけど
アジルスのいないマルパン魔種には意外にいけたが相手が下手だったのかな
138ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 02:54:44.84 ID:E+99mV1TO
マルパンにフルバされて勝てたなら相手が残念だな、嘆きでリセットしないと主撃じゃない限りあれはキツい
ワグナスがLV3以上かノエルが上手く刺されば分からん
139ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 07:27:14.79 ID:BxlRkFPQ0
アリス単って主撃じゃないと魔種に勝てないのか?
140ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 09:17:21.90 ID:+OPS7RmZ0
>>139
そうでもない
ダリスで号令すかしてアリス+赤女王のコンボできっちり押し返して背徳呼ぶまで粘れれば結構勝てる
ただ、当たり前っちゃ当たり前だけど赤女王落ちたらそこで詰む場面多いから場合によっちゃアリス犠牲にしてでも守る
生存の優先順位は赤女王>ダリス>アリスの順かな
141ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:30:30.63 ID:Jo4+OH9nO
背徳がいない前半はダリスよりアリスの方が残したいかな。
主赤アリスなら3体でもなんとか戦えるから。
142ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:55:09.06 ID:I3hMl6TfO
やりたいデッキが大杉てヤバい。


7英雄豪傑、アリス豪傑、三種の神器のどれかをやりたいが、どれを始めたら良いのか……

143ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:50:08.47 ID:+OPS7RmZ0
>>142
140だがアリス単を勧めておこう
144ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 16:34:45.32 ID:wZya2ki30
>>142
原作に親しみがあるなら七英雄か三種
称号つけたときに原作音楽がほしいならなら七英雄か三種
「俺はロリコンじゃないぜ!!」ってアピールしたいなら七英雄か三種

・・・あれっ?
145ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:22:04.90 ID:5xiMmz4T0
>>142
俺9月から初めて最初に選んだのが幼女豪傑だぜ。あと28勝。
終わったら聖剣2の予定。

146ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:56:34.54 ID:zw0BrdSoO
どこに書き込んだらいいか分かんなかったからここで質問してみる
一週間後に備えてハロウィン単組みたいんだけど何かいいアイディアはないだろうか
無印ウィッチとブギーマンは固定で
147ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:44:34.81 ID:I3hMl6TfO
>>143>>144>>145
小林先生の絵が好きだから7英雄で行ってみる、もし7英雄取れたら幼女豪傑行くわ。


俺の全国初陣は7英雄豪傑か、ワクワクして来たぜ。
148ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:54:00.14 ID:5UDVqwzF0
>>138
ふむふむ、マルパンフルバに合わせてワグナスとノエル当てたのがよかったみたいだ
あとはパンドラに仕事させないようにノエルとスービエでピン狙い即死ができたから
相手の腕も残念だったぽいな
149ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:58:49.97 ID:wZya2ki30
>>146
SPの柄がハロウィン仕様なので代理としてURピクシー
そのほかだとドラキュラ、ヴァンパイア、ヴァンパイアロード、バーバ・ヤーガ
LoV1のフランケンやクラウンあたりがハロウィン衣装っぽい
150ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:30:01.02 ID:5xiMmz4T0
>>147
頑張って!
七英雄はかなり鬼畜らしいとのことなので拳闘を祈る
151ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:33:28.45 ID:6NB8jz9z0
称号1なら何も考えずに轢き殺せそうな気がしないでもない
152ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 07:20:38.95 ID:TQ07k5CqO
>>146
SPピクシーが来ればなー

クリスマス単はイシスとマールト入れろよ
153ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 10:16:44.50 ID:SSfRDuG7O
147なんだけど、7英雄やった人に聞きだいんだが、降魔とUSはどっちを多く使いますか?


降魔呼ばずにリザレクとかを温存した方が良いですか?
154ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 11:19:40.19 ID:cyqBPMmAO
>>153
状況にもよるかな

降魔で補填出来る相手なら喚ぶ。神4とかもまだいるから嘆きとか、弱体化祭りに対抗して殲滅とか悪くない選択
逆にワグナスのサクリUですりつぶせる場合はUS

個人的にはUSが多かったかな
155ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 11:54:28.93 ID:d9qJruAl0
・弱点属性降魔
・降魔召喚での突破
・降魔召喚したら割り合いで勝てる

リザレクを使おうと考えるのって、だいたい開幕から中盤が多いけど・・・
リザレク使わされる相手に降魔召喚しても、あんまり勝てなくね?
156ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:41:30.41 ID:cyqBPMmAO
立ち回りを強化できる静謐で魔種を拾うか、強化された覆滅で頑張るか……
せめて撃光+αの三種は取りたいな
157ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:46:20.36 ID:2+1I7iQYO
ここ見てるかわからないけど、さっき譲ってくれたチョコモグ称号の方ありがとう。
武芸帖だと1勝も難しいから凄い嬉しかった。
158ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:56:42.14 ID:zbuz79z+O
幼女豪傑つかってると降魔が一番弱かったりして笑えてくるw
HPが減ってる時は居残りさせるのもひとつの手かな。
過信は禁物だがWレジストがついた豪傑は落ちる気がしない。
159ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 19:40:17.63 ID:V9KQKN590
サブカで称号取る人が多いって話だが新規称号狙い=サブカって見られるのかな?
それならアリス豪傑とかやめとこうと思うんだが。
160ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 19:49:16.79 ID:LFQdFEoy0
位とか今の戦闘数によるけどね
戦闘回数が少なくて勝率が明らかに高いとかそんなん

でも思われるだけで違うんなら気にしても仕方ないと思うが
161ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:45:34.90 ID:kS2waj7E0
キングダムハーツでねぇのかな……
ディズニーさえ出さなければいけるよな。
ソラとリクだけでもそれか13機関
162ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:16:17.38 ID:V9KQKN590
戦闘数50ちょいで勝率50ちょっと切ってる

やっぱり気にしてもしょうがないよな
というより弱すぎてサブカとは思われない気がしてきた
163ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:28:28.75 ID:cz0GgbpkO
勝率5割切ってるなら間違っても言われないだろ
てかサブカサブカ騒ぐのってサブカ本人か2chで言葉だけ覚えたゆとり位だから
164ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:31:16.20 ID:TQ07k5CqO
>>159
今のICでやれば言われないし、カスがサブカ扱いしてきたら一緒にぷぎゃーしてやるからやれ
たかが100勝するだけなのにサブカで取るとか雑魚すぎるだろ
165ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:56:53.50 ID:5J9vy0jr0
その雑魚が多いのが現実
サブカとは違うけど、ワザと公爵に落ちて称号狙ってるランカーもいるぐらいだし
166ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 22:10:49.09 ID:TQ07k5CqO
>>165
そこにいるランカーは勝率残念ランカーだから丁寧にプレイすれば勝てる

サブカもよほどな奴が使わなければ勝ちもあるから
いちいち相手のせいにする前に自分のハンドスキル完璧にしろよと

同じ称号レベルで同じ勝率ばかりなら分かるが
メイン同士でも勝率に差があるってことは低い奴はどこか劣る部分があるんだからな
167ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 22:14:13.63 ID:IA+OHivW0
そもそも称号なんて何で欲しがるんだ?
1枚のICカードで複数の称号持っていたって、結局1つしか付けれないじゃん
例えば「天地>>握りし者」にこだわって、ずっと5種でPLAYし続けているとかならわからんでもないが
「天地と生ける者」を付けてて「魔手テンプレ」でPLAYしてる奴なんかはまったくもって意味不明
168ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 22:55:47.18 ID:ufZr+LS10
称号は気分や好みで付け替える
例えるなら服みたいなもの
身体が1つだからって着ない服が無駄なんて事は無い
好みの服があれば多少無理しても買うし
好きな服着て別の服を買いに行く事だって全く不自然では無い
169ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:10:52.42 ID:kS2waj7E0
まったくその通りだな。
今日はこのBGM聞きたいと思えばBGM変わる称号つけたりしてな。
逆に称号とらないやつとかの方が不思議だ
170ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:50:50.10 ID:WgjOIqq90
BGMだけに限れば、100勝目指してれば途中何回かランダムで聴けるしなぁ。
わりとそれで満足したり。
171ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 11:56:22.74 ID:U73eWdP/O
結論
サブカで取る称号に価値無し
たかが100勝なのにサブカに逃げる奴は雑魚の証
172ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:33:41.14 ID:H7TUgZ8o0
本日3回当たって最後勝たせてもらった「もえ・イフリート」さん
ありがとうございます。


やり始めたばかりだからよく分からないけど、サブカでとって意味あるの?
メインでやらないとせっかくとった称号もサブに入るんでしょ?
173ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:47:32.07 ID:xBlCYgWQ0
・サブカでしか称号取れない
・メインが行き詰まったのでサブカ作るついでに称号狙い
・効率だけしか頭にない

こんなとこか
174ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:52:55.66 ID:E+TptctF0
・ニドを使っていたがリシアに変えたい
175ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 10:19:43.45 ID:115BwMEA0
サブカで作品単やる奴もいるが、それを狩ろうとサブカでテンプレ使う奴もいるからな。
底辺層はカオスすぎる。

新人さん達<サブカプレイヤー
初心者狩りできるとは思わない方がいい
176ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 12:16:05.03 ID:sGneNmBdO
というかサブカサブカ言うほどいない
対人戦だから飲み込み早くて勝率高い奴はいるし
腕もない雑魚が負けた言い訳に相手のせいにしてるだけだから
どんな奴でも勝つ気でやれ
177ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:34:09.98 ID:115BwMEA0
最近のマッチング。
作品単で8割。テンプレで9割が半分以上なんだが・・・
178ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:43:45.88 ID:h+WNB9p+O
>>176
飲み込みの早い奴が居るのは間違いないが、圧倒的にサブカの方が多いだろ

179ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:46:16.92 ID:irAGyz1W0
俺はあと一体いくつ鋼鉄の魂を持っていればこの闇を越えられるのか・・・
ホロディンまで残り何勝すればいいのかわからん
180ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 14:42:53.40 ID:XQo4QmM6O
>>174
俺のニドをリシアに変えたい。ニドの装備がダサすぎて糞萎える。
頭に皿みたいな物つけてる兜作った奴のセンスは本気でいかれてる。
181ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 15:41:29.06 ID:nytk/QbJO
大丈夫

リシアにもニドのセンスを引き継いだ装備あるから
182ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 15:47:12.18 ID:dAF3hsTIO
勝っても負けても2ゲーム保証なLOVなら自分は初心者と当たるよりサブカでもうまい人と戦いたいけどな。
腕が伴わないとどうせ上に行った時にボコボコにされるだけだしね。
勝ちたいだけならサブカ使ってる人と根本的にはかわらないと思う。
結局勝てなくなってきたらサブカに逃げるんじゃないの?
少なくとも自分のまわりはそういう人ばっかりw
183ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 15:50:08.24 ID:dx/xqSBX0
リシア「……」←ドリルセット
184ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 16:00:46.90 ID:dlWeq2FC0
連続するわけでなし、サブカとの対戦は別に構わないが、
テンプレは当たるとウンザリだな。
流行るにしても、1~2枚は組み合わせ自由なのが理想。
185ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 17:30:50.97 ID:tlIGVyc1O
何スレだよ、ここ
186ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 19:56:33.95 ID:UOvZP8ak0
作品単取るのにサブカ使うのを正当化させるスレだろ
187ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:03:36.77 ID:nyn6FB1R0
>179
やっぱポロチンはキツいのか
カードそろったけど、炎撃あるから環境的に可能性があるかなぁと夢見てた
188ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:29:57.44 ID:bjR2WdvV0
作品単100勝で取れるようになったのにサブカに逃げるって雑魚すぎるだろ
サブカで取る称号に価値ないし譲る気も起きねーわ
メインで頑張ってる奴がいたら最近は譲ってるなー
189ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 13:00:20.24 ID:4rHtsa490
>>187
>>179だけどホロディンとれたよ!
当初これで300勝しようと思ってたんだからゾッとする・・・
190ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 19:48:50.10 ID:u2YuYaQj0
おぉ、おめでとう
191ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:44:34.75 ID:i2pcm+pA0
ホロディンかーすげぇーな
おめでとう
192ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 17:35:41.69 ID:jcXBkXMp0
ホロディンおめでとー

今は100勝で取れやすくなったからなー
初心者にしか勝てないサブカで称号狙いしてる奴見ると気持ち悪くて笑うわwwwww
193ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 19:17:48.25 ID:NbSjVRb90
ホロディンスゲーな

どの種族が相性良いんだ?
神や人獣はピン落としされやすくて最悪だろうし、
アジュダヤ前出しでエーコやアジルスの前に晒すのは怖い
雷や光はいない(コストの問題で)し、勝ち筋が見えない…
194ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 19:24:34.65 ID:K/wHkgaX0
11単はじめたんですけど降魔何がオススメですか?
覆滅でやってるんですけど

魔種が無理ゲーでゲロ吐きそう・・・
195ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 20:40:16.82 ID:ID6GdDXGO
最近はサブカで、サブカの称号狙いを全力で潰しつつ勝率5割以下にはいい勝負に見せかけて負けるのがマイブーム。
196ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 23:27:07.33 ID:jcXBkXMp0
>>194
FF11単は魔種きついだろーが100勝で称号取れるんだから頑張れよー
300勝ならサブカも仕方ないと思うが100勝程度でサブカは爆笑レベル

>>195
全部の試合負けろよサブカクズ野郎が
197ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 00:25:41.29 ID:WlGkU3VT0
>>193
んーと主細剣、背徳、リザ・サクリUだったんだけど

魔種は有利取れない。勝率5割いってない奴でもアジルスいるだけでアジュが溶ける、それ以前にヘカトンが落ちてる
人獣は壁の後ろから殴ってればあいてはしぬ。lv4だとHPフルでもカイン、ビューネイが落ちる威力ある
神族はアフロのピンダメさえ気を付ければカモ。サクリUが強すぎる。
不死、海産物は幾度となく捨てゲーしましたごめんなさい
後、作品単全般とも相性いいかも

長文スマヌ
198ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 10:18:58.27 ID:TYQL8rBu0
>>197
サンクス
なんか経験者の言葉は重みがあるなw

単、散、複数の豪傑は(7英雄も)どうも扱いきれなくて…とにかく拍手
199ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 11:51:15.89 ID:X52j2AhM0
アリス豪傑とかしてる時一番辛かったのは義経だったな。

それ以上に難しいあずにゃんで人獣さばけるのは凄いな。
ホロディンはエクセ取るゲームってことはわかるがあんま出来るもんじゃないのにな・・・
200ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 13:35:13.26 ID:cGadBZXP0
あぐにゃんだ、二度と間違えるな
201ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 17:13:15.81 ID:vTWiC8G/O
主炎アリスたん豪傑やってる時にカマプアandシーサー見た時の絶望感といったら‥‥
202ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 17:59:13.44 ID:WlGkU3VT0
アリス単でカマプ+シーサー程度で絶望とか向いてないんじゃ・・・
203ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 22:04:17.48 ID:vUzNAFxH0
アリス単は強いがカマプアアは豪傑の敵だよなーwwwww
100勝で100戦人獣に当たるわけでもないんだからやってればいつかは称号取れるさー
204ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 23:48:11.82 ID:hokfeC4z0
がんばってカマプを殺せば相手のWレジストを防げるぞ
205ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 01:05:38.93 ID:eivaq9sd0
炎主アリス単で絶望って・・・
206ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:39:58.32 ID:nceevQYa0
そもそもカマプは攻撃下げるだけだからなぁ。ニクサーは捨てゲー安定だけど
207ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 03:56:52.12 ID:JPwexVGcO
カマプ+シーサーの怖いところはその後ろに義経 ノエル アリス 主撃がいることなんだよね。
208ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 10:36:30.97 ID:0C7A89JBO
7英雄始めたは良いが、皆強すぎるから三種の神器に逃げてしまったorz


ちょっと相談なんだが

京、庵、【】ジャンヌ、クジンシー、リッチ、守護龍、主撃ピア

京、庵、【】ジャンヌ、リッチ、【】モルガン、主撃ピア、背徳


この2つ内、どっちが庵の特殊を生かせるかな?

連環で相手を止めるのに特化させるか、通常戦闘力も強化して背徳でショットガンやるか迷ってるんだ。

自分で使ってみた感じはどっちもどっちだから、迷うんだよなぁ。

209ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 11:26:55.55 ID:FbAjmUi90
>>208
庵の火力を活かすだけなら上
だけど庵が事故った事考えたら俺なら下選ぶ
210ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 16:48:58.69 ID:nceevQYa0
>>208
庵を生かしたいなら種族違うけど大人しくアクアナイト、マカラ、背徳でいいんじゃね?
211ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 17:17:08.91 ID:qr9aW0iw0
種族号令になったマカラは1Cしか持ちません
212ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:48:27.43 ID:eivaq9sd0
アクアナイト・マカラ・シーヘアの海の砦っぽかった連中は軒並み弱体化or条件付きになったから微妙。

7英雄と三種の神器って、難易度変わらなくないかw
213ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 18:59:47.32 ID:0C7A89JBO
>>209
取りあえず始めたばかりなんで、最初下でやって、慣れてきたら上でやってみます。


>>211
マカラが全然当てにならなかったんで、それは諦めました。


>>212
個人的に7英雄と比べると驚く程楽でした、自由に使えるコストが40も有るので融通も効くし。
214ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 19:33:37.14 ID:tTx9DVL8O
今日やったMTG単の人すまん

途中まで気付かなくて普通にやってた

だからエーコ・サキュバスかけて後ろ向いたのはわざとじゃないんだ!
215ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 20:05:29.64 ID:riO5REKKO
>>214
今は100勝で楽に取れるようになったけど譲りは嬉しいものだな
216ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 21:15:54.36 ID:SdcHkitX0
やっと夢の管理者GET
残り14勝だったから一気に勝負かけてきたけど38戦14勝24勝とか自分の下手さが身にしみた。
これで聖剣にいける
217ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 21:22:01.67 ID:BwbbMryc0
KOFかなり楽だよな
そもそも庵と京がかなり優秀
七英雄のような90コスト使うデッキはマジキチ・・・
218ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:12:17.80 ID:kAAhGOMV0
>>216
全勝だな
やるやん
219ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:16:07.34 ID:SdcHkitX0
なんというミス!?
<38戦14勝24勝→24敗ですた
220ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:41:35.72 ID:kAAhGOMV0
誰かUR単とかやったことあるやついないの
221ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 22:47:33.65 ID:nceevQYa0
UR単は資産揃わないなー
つーか新しく追加されたデッキにゆとりのある称号は全てゆとりでしょう
222ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 00:46:35.36 ID:d55wrkC2O
ステラとナスノヨイチでSP単なら作れるとか作れないとか‥‥
223ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 13:32:19.59 ID:NvCwcUOF0
>>220
あたった事ならある
アナンタ ピクシー スプライト ヴィヴィアン
光盛りすぎwww
って思ってたら負けた
そんな自分は四魔貴族
224ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 16:07:22.22 ID:cm1A/ym2O
四魔貴族っていま辛くない?
何か作品単はメタ先が流行らないとつらそうなイメージ
225ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 16:11:17.86 ID:1x50ARWW0
ここ見てるか分からないけど、2時半くらいに当たった覆滅入り七英雄豪傑の方譲ってくれてありがとう
あなたの譲りを無駄にせず、七英雄とれるまであと20勝くらい超頑張るよ
226ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 16:57:39.71 ID:p0E1WTcR0
てす
227ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 17:56:45.36 ID:8Bkruo96O
サブカするヤツって素直に「勝てないから」って言えば良いのに何故
「サブカを狩る為に仕方なく自分もサブカにした」みたいな正義面すんのかが解らん。

そういうゴミクズに限って作品単とか使うし。
ID無くしたから作り直した とかRe2になって続出だよな(笑)
228ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:23:08.57 ID:NvCwcUOF0
>>224
そんなことないかな
今は主撃で雷と光無いけど
海種はそこそこ勝てる
不死はまれに勝てる
あとの種族は普通に勝てるから
降魔は覆滅
基本海種不死は覆滅出すまで
がきついかな

つい先日称号取ったけど結構強いから
使ってる
229ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 20:43:04.48 ID:cm1A/ym2O
なるほど、ところで武器はピア、斧?種族は魔種で良いのかな?
四魔貴族はイラスト好きだから興味有るんだよね
230ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:01:17.94 ID:1cy5LkH20
>>228
覆滅なの?
麒麟の方が汎用性あるような気がして麒麟使ってるんだが
毎度降魔悩んでて頭逝きそうだ…

>>229
撃両斧、海種でやってる。
魔種とか人獣とか盛られすぎてて泣けた結果だけどw

そんな@71勝のやり始めだけども…
231ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:05:09.37 ID:NvCwcUOF0
>>229
武器はレイピア
レベル高くないから
壁やくとして使ってる

レベルが30近くあれば斧でも良いかな
でも斧使うなら光か雷をオススメする
ロマサガ3やってたから
やっぱBGMがすごい良い
テンション上がるぜ
232ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:11:30.73 ID:NvCwcUOF0
>>230
麒麟は修正前は使ってた
でもサクリの方が降魔より使える
相手の降魔もろともエクセできる

不死が固すぎるから覆滅かな
麒麟は青しか打たないからな
赤使ってもWシールドにしかならないし
麒麟だけじゃ海種にそこまで有利にならなかった
233ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:12:55.57 ID:NvCwcUOF0
種族忘れてた
俺は人獣にしてた
234ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 22:36:40.93 ID:1cy5LkH20
>>232
確かにサクリの方が使えるんだが、そこまで試合を作るのが難しい…
たかだか公爵王のルーパーだからかもしれんが…

立ち回りをもっと勉強せねばならんなぁ

ただし、バサパラだけは無理orz
235ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 23:26:30.47 ID:tDQy7wQyO
VP単やってるんですが最近全く勝てません!

主→不死 炎レイピア 守護龍でやってます!

VP単のおすすめのデッキありますか?
236ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 04:58:17.16 ID:4Su7M9HC0
>>235
VP単にお勧めのデッキというか、降魔と主ぐらいしかいじる要素ないと思うんだが・・・
罠は丁寧に当ててる?基本的に罠を張りながら、敵に追わせればVPは強いよ
4枚型なのでよほどの使いやすさとかがない限り降魔はグレンデルか覆滅がいいと思う。
あとピアより片手剣or両手のほうがいい。レザードorレナスとセットでピン乙しやすくなるから。

もっと具体的にどうして勝てないのか、どういうところがうまくできないのかっていうのを書けば
ここの猛者なら答えてくれると思うぞ。
237ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 07:07:38.18 ID:FahXkN2xO

詳しい説明ありがと!

罠をうまくあてることができないんだか…

初めて3ヵ月の初心者です(笑)

罠をどこにはればいいの?
ファーストで五分ってセカンドで中央でぶつかる時自アルカナ・相手アルカナに罠貼ってるけど間違え?
238ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 07:08:42.55 ID:FahXkN2xO
>>236
詳しい説明ありがと!

罠をうまくあてることができないんだか…

初めて3ヵ月の初心者です(笑)

罠をどこにはればいいの?
ファーストで五分ってセカンドで中央でぶつかる時自アルカナ・相手アルカナに罠貼ってるけど間違え?
239ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:18:41.10 ID:rG/nrp9a0
罠の貼り方はいろいろあるからな。
ニコ動の頂上に罠デッキもたくさんあるから、参考にすればいい
240ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 13:30:26.70 ID:4Su7M9HC0
まぁ初心者なら、少し搦め手を使ってみるぐらいでいい、
たとえば自軍アルカナストーンにおくなら、半円分ぐらいずらして設置、
あたかもアルカナストーンの真上だと思わせておいて、ズドン!とか
大抵主とかリスクの低いやつで罠最初警戒するからそのときは発動させず、
安心しきって突撃したところでズドンとか、これだけでもだいぶ違う。
あとVPでは相手が海で無い限り威力はフレイ<ブラムスだと思っておくほうがいい
エインフェリア頑張れ・・・!BGMはなかなかいいぞ・・!
241ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 14:10:59.93 ID:FahXkN2xO
>>240 なるほど!

VP単の基本的な勝ちパターンてありますか?


242ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:07:11.64 ID:h1z+Aa3eO
七英雄きっついなぁ……嘆きだったり蒼天だったり色々変えてはみるがしっくりこない

勝ち筋が分からんからキツいわ
243ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:16:00.88 ID:5rQSz5s1O
>>242
主撃蒼天で魔と不死を狩る簡単なお仕事です
244ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:04:18.15 ID:h1z+Aa3eO
>>243
それが安定かね
ひとけものは諦めるか
245ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 00:44:41.46 ID:N1t4lS5o0
>>244
炎主にしても人獣めっちゃきついよね(つд・)
降魔覆滅炎主でそこそこ?
それより>>243のがよさそうかw
246ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 01:45:13.06 ID:LrXoEOPu0
ワグナス炎でブーケが雷だったらよかったのに
247ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 08:18:03.00 ID:dfxJfp9d0
ブーケが属性何であれ7英雄デッキに入れる余地はないだろ
248ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 08:46:03.75 ID:3AEItDHmO
むしろクジンシー10コスか誰か25……
249sage:2011/11/02(水) 13:50:32.91 ID:Nu8vAktE0
七英雄称号を目指したいのですが、質問させて下さい。
実際にプレイしたところスービエの散と2速が難に感じたので、
これをダンダークに交換したいのです。
例えばダンダークのコスト85の状態でも称号は取得可能でしょうか?
250ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:07:02.30 ID:TjVso3eOO
取れるよ。
251ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 15:08:53.31 ID:3AEItDHmO
可能だよ
252ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 15:46:42.13 ID:Nu8vAktE0
ありがとうございました。
ダンダークに入れ替えて頑張ってみます!
253ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 18:59:37.22 ID:2PrVgR1G0
妖刀乱舞取った人に聞きたいんだけど、デッキは何を使ってましたか?
254ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 20:24:16.26 ID:80co5BLU0
>>249
取れるけど90コスにした方がいいよー

初心者はニコニコ動画と頂上でLoVの勉強しっかりしろよー
255ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 21:04:24.54 ID:iDxGlAb20
>>253
修正入る前に取ったので参考になるかは不明だけど。
村正・村雨・茨木・天狗・怨霊・麒麟
シリ・サクリU主雷で取ったよ。
256ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 21:33:49.87 ID:VymDXi2o0
チョコモグやってるんだけど地味に辛い
魔メイン+チョコボも人メイン+チョコボも現環境だと同種が辛い上に
炎と撃盛が多い・・・
チョコモグやってる人に聞きたいんだけど属性どっか落としてやってる?
257ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 22:58:10.88 ID:nyXSs4BK0
>>256
魔種メイン+チョコボでやってるけど属性落ちさせずにやってるよ
チョコボは基本お留守番させてるけど
258ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:08:13.13 ID:DFJewRXh0
三種の神器のデッキでいい組み合わせってある?
259ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:11:09.58 ID:59nvorPj0
ヤシュトラスプリガン・チョコボモーグリ・クジャエーコ・ポポイフラミーとかは属性落ちはしないかな。
どっちかの種族に寄せれば、バランスだけは取れる。

まぁ同種がもの凄く辛いのは仕様。
260ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 00:23:43.16 ID:N7GBMW8mO
モーグリ使ってるとスピードダウンのワンチャンがたまにあって楽しいな
261ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 15:37:11.83 ID:SV7d1m6o0
>>260
前はガードあったから前出しできて楽しかった
262ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:27:19.63 ID:3iFmw2obO
最近やたらラクシュミーいるのは何でなんだろうな。属性落ちする七英雄だと意外に面倒
称号9だけどジリ貧負け確→ラクシュミー効果でエクセ勝ち
が二回くらいあって色々腑に落ちない
アイツらなんで兄貴の月影避けないんだ
263ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:37:34.27 ID:vIWWQwS40
俺もチョコモグで魔メインでも人メインでも勝率50%でくやしかったから
思い切って庵京、アサシン降魔背徳にしたら勝率60%くらいになったよ
264ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 19:21:26.31 ID:MMgG61RE0
>>263
主は闇か光?
265ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 20:12:59.18 ID:JrJxPfFDO
>>258
主撃背徳の不死メインなら今の環境で食っていけるんじゃね?
266ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 20:14:03.98 ID:VBxcXW/K0
誰かコモン単やってるやついない?
不意にやりたくなってさらに全種族1対ずつっていうのでやろうとおもってるんだが
267ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 11:43:26.73 ID:HsNczT8yO
パッと思いついたのが
【】スカドラ アスドラ アジダハカ ムシュフシュ …やまた
闇竜コモン単とか考えたが天地だと神が入るから無理だった
しかも【】スカドラがアンコモンだが
コンセプトはAtkダウンすれば怖くない
268ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:16:51.90 ID:adNTsnjH0
実際やってみたら勝てないんだろうけどノーマル眺めて組んでみたら普通に勝てそうな気がしてくる
269ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:48:03.96 ID:sLlYJyoL0
コモン天地・・・無理
高コストを眺めた感じ、アラストル型かスノーマン型しか無いと思う
ユミルは雷でなければなぁw
アラストル、マルコシアス、アルテミス、ホワイトマンティス、水虎
漠然と使えそうなカードを並べただけで特に戦略は無い
270ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:41:40.52 ID:RIEV/xMTO
VP単始めようと思ってニコの頂上動画見たんですけど、上手すぎて参考にできないレベルでした
陣形とかまだよくわかってないんですが、主が中央で他が広く広がる感じが基本なんでしょうか?
271ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:46:08.96 ID:UXUni4Ii0
今、聖剣称号目指して神族に固めてやってるんだけど8戦8敗。
主炎 ポポ フラミー クジャ バステト アフロ エルフ 降魔竜皇

主撃 ポポ フラミー クジャ イシス アフロ 朱雀 降魔竜皇

やってて思ったことは単純に火力不足なのかな?ケフカないからなぁ。

称号取った人はどんなデッキにしたの?
272ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 09:38:15.95 ID:aKz4KkTa0
罠単を考えてみたんだが趣味的なことも入れて考えたらこうなってしまった

雷神
風神
ブラッドサッカー
ダンターグ
迦陵頻伽

こういう場合って降魔とか主の武器はどうしたらいいのかな
メンバー自体の指摘もお願いします

そこまで強さを求めたわけじゃないけどある程度戦えるぐらいにはならないかな・・・
273ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 10:26:23.02 ID:9BSktAt00
>>272
降魔は、罪人とかどうかな?
後、個人的に撃罠持ちなら風神よりブラムスの方が良くない?
通常攻撃が複数で、単品ではあるがシールドあるし。
他の部分は、他の方にまかした。
274ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 10:47:32.24 ID:i3ecMBoo0
>>271
主撃 ポポ フラミー ケフカ 【】アテナ アフロ 降魔背徳 USリタゲ シリU

勝率は六割五分くらい。ゲート封印して背徳呼べれば、ポポイフラミーケフカでほぼ全ての種族に殴り勝てる。
ガイアエーコだけは誘って号令打たせて、すかして無駄打ちにする必要がある。
【】アテナがとにかく強力、無理して5カウントに合わせる必要はない
275ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:28:22.10 ID:UXUni4Ii0
くっ、クフカがあれば可能なデッキなのに……
クジャ買った時についでに買えばよかった…
276ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 20:53:11.77 ID:snUrKa9FO
う〜ん、魔女単って外伝入れていいのかな?
カード眺めてたら絶望してきたんだけど…
炎撃ないじゃん
277ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 21:36:59.36 ID:zaBj0ZgLO
外伝ありだよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15852183
この動画みるとそれほどきつくなさそうに見えるから困る

カロン先生はガチだなあ…
278ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 10:51:48.49 ID:FvgE/XrF0
ウィザード称号狙っていた人がいたら聞きたいんですけど、どんなデッキにしていましたか?
279ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:55:01.33 ID:1TEQMRXA0
サルカン センギア セラ天 大気 背徳or嘆きで主は撃と闇をスイッチしてた
でもセラ天修正前だからあんま当てになんないかも

280ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:21:53.18 ID:FvgE/XrF0
>>279
ありがとうございます
セラ天ですか....
他種族に使っても問題ないでしょうか?
281ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:49:07.89 ID:kDCpIBj50
>>276
【】スカドラ 【】ウィッチ アースドラゴン ブリジット フルフル 背徳 主撃 アウェ シリU
でやってるけど
低称号だけどまぁまぁいけると思う

30コス二体さえ落とさなければね 背徳だしてゴリゴリできるし
属性やばいのは勘弁ね 神族ごめんってことで
282ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:53:15.60 ID:kDCpIBj50
勝率を称号って書いちゃうってもうダメだわ
283ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:12:27.52 ID:1TEQMRXA0
>>280
確か同種が150 多種が100だったから十分採用圏内だと思う
同じようなスペックにジェイスがいるけど降魔のせいで特殊が使い物にならんから代わりにってのもある

284ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:15:22.61 ID:FvgE/XrF0
>>283
ありがとうございます!
明後日から頑張りたいと思います
285ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 05:45:34.99 ID:Lbequ3un0
MTG称号私も狙ってるがやはりセンギア入れた型のほうがいいのかねぇ。
シブ山、ニコル、ジェイス、大気、バッパラ、主撃嘆きでやってるけど最近どうも勝てない。
サルカン、ジェイス、ガラク、大気、バッパラ主撃蒼天の時よか勝てるが・・・
286ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:43:52.65 ID:dd8FXFz7O
サルカンにシールド付いたとはいえ海種メタはセンギア+極楽鳥1択
何だかんだでセンギアの特殊技は腐らない

ニコルは即死して仕事できないから無理
287ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 00:06:41.11 ID:02sZWgKy0
KOF単やっててコスト10がイマイチ上手く機能してないから相談したい。

京 庵 リッチ グレハロ 主人公撃ピア 降魔ランスロット
までは固定で良いと思ってるんだが、
残りのコスト10はグレートハーロットの効果上げるためと撃不足考えてリッパーで良いんだろうか。
どうにもコイツが足を引っ張っている気がしてしかたない。
あ、雷は捨ててるんで別にいいです。
288ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 00:12:01.80 ID:+kA8vMdFO
【】ジャンヌでいいんじゃね
289ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 11:43:04.09 ID:LsSUE9Ik0
四神獣におすすめの降魔て何か教えてください。
今、担い手つかってるんですが勝てなくて
290ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 14:28:38.53 ID:+sIXuJI6O
蒼天とか?
ガチなら麒麟で良いと思う
291ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 15:02:27.47 ID:PEE7S5WjO

VP単でBB単に勝つにはどうしたらいいですか?
292ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 15:16:23.72 ID:q3yb8B/v0
ブラムスとレナス、主炎とレザードで行くしかないだろ
293ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 16:00:37.82 ID:NQH46cfh0
作品単について質問があるのですが、lov1のカードを使っても称号は獲得できるのでしょうか?

例えばvp単を旧カードオンリーにしたり、新旧混ぜてみたり…。
もし試された方いましたら回答お願いします。
294ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 18:07:57.97 ID:IUMFG6Oi0
>>290
やっぱり麒麟ですよね。
あと36勝頑張ってきます。
295ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:13:10.06 ID:HYRvOFap0
>>289
俺は覆滅でとったよ
白虎+赤でATKを玄武+青でDEFを1にできる
296ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:15:49.70 ID:2pfFTjd90
四聖獣は蒼天で100勝取った
麒麟だとどんなムーブになるのかな

とりあえず蒼天だと玄武と青龍を強化or回復で戦闘も制圧時も腐らないからやっぱ便利だよ
白虎と朱雀はちょっとなぐったら下げてた

玄武か青龍落ちちゃうと途端に辛くなる印象があるから
蒼天でマメに死なないようにしてあげてた
罠ハメてからの蒼天強化でゴリゴリすればすぐ相手溶けるし、それはキリンでも一緒か

居残りしやすくなる蒼天のがオススメだけど麒麟と大差ないかもしれん
297ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:35:00.47 ID:7O7IBgVh0
むしろ蒼天のがよっぽど辛いと思うんだが
どんだけ光盛れば気が済むんだ
298ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 19:48:40.15 ID:HYRvOFap0
まぁでもやっぱ混種だったし対不死はそこまで楽じゃなかったなぁ
俺は結構不死戦落としたよw
299ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:26:38.95 ID:fNx13InD0
七英雄とれたぁ
ここのみんなからアドバイス貰ったりしたおかげだ
みんなありがとう
300ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 22:30:48.80 ID:q3yb8B/v0
おめでとう!!
301ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:57:49.07 ID:H7UvuSVY0
降魔って特殊で採用不採用決めるから
特に戦闘参加させないし
一番かみ合ってると感じたのが蒼天だったんだけどなぁ

対不死とか青龍に赤ポチるかサクれば溶けてたし相手
302ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 16:46:04.76 ID:QxyDmd6p0
不死より四神でネックなのは海と神だからそっちの対策が知りたいです
303ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 22:56:02.96 ID:G7bPCAGz0
自分は海は麒麟で、神は捨ててる。
304ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 23:59:17.04 ID:TszGW7wH0
>299
おめでとう!
俺も挑戦中だが、人獣・BB単きつすぎ…
ノエル・スービエ・最強さんよりダンターク型のが良いのかなぁ。
305ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 00:15:41.18 ID:+mV1FfR/0
号令が強い今、色々と戦闘回避できてパズルできる裏七英雄のがいいのかもなぁ
306ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:33:02.65 ID:sfWe65HgO
>>14
気にするな。
俺は勝利率3割り切ったから。
307ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:52:59.68 ID:Ox1xbkdJ0
デッキ3種類×2playが、デフォルトの俺は、
1~2勝できれば満足して帰るわ。

遊びなのに、ずっと対戦で張りつめるとどっと疲れるし。
308ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:28:19.06 ID:/c061iyc0
100連勝しても称号代金、一万五千円か
この金で3DSでも買った方が・・・などといって挑戦者の心を折る作戦
309ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 18:37:31.64 ID:VJgfEFCE0
金のこと気にするならこのゲームやめたほうがいいよ
俺は1プレイ100円だとしてももう50万はつかってるだろうし、友人は結構良い車買えるくらい使ってる
家ゲー1本買ったほうがいいぜ
310LALA信者:2011/11/10(木) 23:05:41.28 ID:9iCSV3Zz0
貧乏人は帰れよwwwwwww
311ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 03:04:46.91 ID:9nul5q/d0
エオルゼアを往く者について質問なのですが
専用BGMなどはありますか?動画などを探しても見つからなかったもので・・。
312ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 05:18:21.73 ID:uNVSWhWB0
天禊とかのff14メドレーが流れるよ
313ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 06:11:09.27 ID:voB5RofS0
プロレスの音楽が流れます
314ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 08:27:21.51 ID:X9hGG2si0
LOVをやめたところで他で無駄遣いするだけだな
315ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 13:43:33.04 ID:fv1fdpji0
>>293
lov1のカードでは称号取れないよ
頑張れ
316ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 16:25:15.09 ID:rsxr+5pi0
人獣多い今ならKoF単余裕じゃね?

とか思ってたらアリスシーサー義経で完膚なきまで叩きのめされたでござるの巻
317ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:37:55.53 ID:hr7dA4/E0
朱雀「それは災難でしたね」
318ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 21:44:03.19 ID:prcOtgh+0
wiki統合して情報増やしてほしいな
319ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:02:19.27 ID:vlLp2VN60
三種の神器の称号が欲しいんですが神族メインでいきたいとおもうんですがリッチとプリンシバリティどっちがいいでしょうか?
320ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 03:00:08.07 ID:YgkEqEiJO
俺は主炎リッチウィスプジャンヌ背徳で取ったな
プリンちゃんも試したけど圧倒的にリッチのが強かった
321ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 07:16:48.06 ID:05ujriDJ0
なんか作品デッキの話しかなくてつまんねーから、混種スレと作品単スレ分けね?
322ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:31:14.70 ID:ViEXwm4MO
>>321
過疎るぞ
323ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:57:17.54 ID:TDJrOPwI0
>>315
ありがとございます!

復帰組なのですがまずはカード集めからがんばってきます
324ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:18:42.81 ID:48ka328hi
混種の話が無いなら話題を出せばいいじゃない
325ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 13:24:02.17 ID:TU5mj4rU0
そこそこに話出てるほうだと思うぞ
神スレを見てみろ、種族スレなのにひどいもんだぞ・・・

最近四魔貴族狙っているのだが、取得したかたに聞きたい
1、フォルのシールドしかないわけだがシールドってとりにいってた?
2、降魔はなにつかってた?
降魔のほうは特に使用感とかも聞きたい。
現在麒麟なんだが、特殊だけならグレンデルも合う気がするんだ
ただ闇がすごいことになるからどうしたもんかなぁと・・・
背徳もあわないしなぁ・・・
326ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 14:59:30.08 ID:dIJkTEwFO
>>325
四枚だから開幕割合に向かうと非常に厳しい。これは豪傑にもいえるけど
セカンド以降なら選択肢にはなると思う。基本振り回して五分りレベルを貯めて、みたいな

降魔はサクリ強いからあまりやらなかったけど、足らない光を補填しつつ複数の利点を最大限活用出来る蒼天がお勧め
海はちなみに捨てた
327ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:19:38.17 ID:3/Fj85+00
>>312
>>313
すみません、レスが遅くなりました。
専用BGMがあるんですね。
FF14はやったことがないのでどんな感じかわからんですが狙おうかと思ってます。
ありがとうございました。
328ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:14:08.92 ID:93mQWhY40
KOFとBB称号にもBGM変更あるの?
あるのなら聖剣終わったあとやろうと思っているのだけど。
一応ググったけどヒットしないし動画もないからよくわからん
329ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 19:50:53.54 ID:FnpBjkc/0
KOFは分からないけど、BBはラグナ戦のBGMに変わるって聞いたよ
330ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:23:45.14 ID:Dw58hAw50
なんかESAKAが流れるとか聞いた
メドレーっぽい
331ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:38:57.78 ID:7m9HHIWY0
>>328
YoutubeでKOF単でやってる外部出力の動画あるから、探せば聴けると思うよ
332ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 21:45:56.54 ID:93mQWhY40
>>329-331
サンクス
探してみますわ
333ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:51:35.91 ID:TnughykUO
>>328
KOFは94の時の日本チーム(草薙京、紅丸、大門)〜95の庵チーム〜96の日本チーム(ESAKA)だな
334ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:47:22.90 ID:FWcFaZgs0
ストーリーのボスを20回倒す称号はノーマルノードでいいんですよね?
335ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 17:50:03.62 ID:ovnRrgAr0
ベリハでもイージーでもいい
難易度混合で計20回倒しても取れる
336ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:01:10.24 ID:FWcFaZgs0
>>335
ありがとう。20回だしこれなら取れそう
永劫の桜とってみたいな
337ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 18:29:20.79 ID:loX9R9t/0
>>336
やり始めたばかり?
それなら好きな作品の称号狙うのもアリ。


ところで今、聖剣やってるんだけど勝率がかなり悪い。今日は14戦4勝10敗

主撃ピア ブリタニアの騎士 ポポ フラ アリス 朱雀 アフロなんだけど
朱雀とアフロ外して人獣よりの方がいいのかな?
オセロメーとカマプとか
でもさらに火力なくなりそうでだめかな。
  
338ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 20:37:37.05 ID:FWcFaZgs0
>>337
全国始めたばかりです
作品単は、カードが七英雄とケフカ、アサシン、アジルスくらいしかないですけど、
この中だとFF6がいいですかね?
339ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:08:40.60 ID:loX9R9t/0
>>338
個人的には七英雄が厳しいのでロマサガ好きなら称号レベル上がる前に取った方が良いと思う。
伯爵ぐらいから王から落ちてきた公爵(実質王レベル)とかと当たるから結構キツイ。
三闘神・ファミキング・月光の軌跡ははっきりいって後半にやっても普通にとれると思う。

自分はハンドスキルないからかなり苦戦してる。
うまい人はなんでも出来るから羨ましい。

340ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:18:41.03 ID:FWcFaZgs0
>>339
ありがとうございます
じゃあ七英雄ちょっとチャレンジしてみようかな…ドキドキ
341ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:00:18.01 ID:saLUdJYPO
>>337
言っちゃ難だが、ポポイが種族特殊だから神族統一ゲートゲーのが捗ると思うぞ
ケフカ入れてやれば大抵はケフカが何とかしてくれるしシーサーもフラミーポポイで多少すかせる
342ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 22:57:54.04 ID:loX9R9t/0
ケフカあれば入れたかったんだが持ってないんだ……
三闘神も取れるし強いから理想的だった。

343ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 23:22:04.25 ID:0jrWESIJO
複数に股がる作品単は残りをどちらかの種族に統一したいね
344ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 02:47:57.37 ID:U4nk6nldO
ケフカ以外なら鳳凰という選択肢もある
フラミーの単体強化とは相性だけならケフカ以上、ポポイの高いすかし能力が手伝いシーサーに対しても特殊が腐りにくいのがいい

後はワグナスか……選択肢としては決して悪くないんだがなぁ
キュベレーの多い現状と蒼天の存在があるからちょい悩むな
だが連環特殊は強いしフラミーとも相性は良いな
345ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 10:48:07.39 ID:vf1+vRSR0
神で聖剣組むんなら
ワグナス・パワーズ・アフロ(orやまた)炎主
ケフカ・やまた・アフロ(or朱雀)光主

が安定するんだろうね。
ポポイが種族号令だから、人獣寄せにすると扱いにくくてキツイ。
346337:2011/11/14(月) 21:31:06.53 ID:YaZYoNmP0
ワグナスって火力不足の感じで使ったことないんだよなぁ。
威力は上がるけど、遅くする時間は変わらなかった記憶があるんだけどあってる?

347ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:11:21.13 ID:vf1+vRSR0
連環効果も上がるよ
348ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:22:28.00 ID:D2Qq6L610
海種の称号取ったら
ケフカ ポポイ フラミー アフロディーテ あと何か入れてやるんだ・・・!
349ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:02:39.87 ID:YaZYoNmP0
>>347
サンクス
ワグナス型とケフカ代理の鳳凰型試してみます。
350ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 02:03:16.28 ID:sF9rwZe/0
海種やってる奴また最近増えてきたなー
天珠だと10戦に5戦は出てきて雷武器刺さりまくるわー
351ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 07:29:11.00 ID:pj2DQY5C0
雷単ザコは黙ってろ
352ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:28:44.84 ID:Vw0xMRY+O
>>337
人獣寄りなら極楽鳥いいよ、
ゲート封印してフラミーアリスと組み合わせると火力半端ない
353ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 02:33:04.04 ID:OvoahBtn0
三種の神器やってるけど人獣はほとんどシーサーいるから炎50のわりには簡単に拾えない…

義経はクソだし
354ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:44:25.15 ID:KS/9z9YR0
そういや質問なんだが、天地って機甲まぜてもとれる?
要するに人、魔、神、不死、機甲(海)でやってみたいんだが
海扱いってだけで海の部分が機甲では天地にならんかね
355ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:52:04.58 ID:FxiMCUWoO
>>354
テンプレ読めし
356ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 18:43:25.15 ID:kcdVvKkO0
エオルゼアを往く者取得についてなんですが
ヤシュトラ ジン スプリガン 【】アサシン カマプアアor与一 降魔:背徳の騎士
で人獣よりに組んでるのですが、何かデッキ的に問題はありますでしょうか?
また、シールド持ちで号令は便利だけどスプリとかみ合わない、カマプにすれば4速にすることもできる・・
カマプと与一ではどちらのほうがいいでしょうか。
357ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 20:26:08.76 ID:KS/9z9YR0
スレ汚し申し訳なかった 天地にドラケンいれて特攻してくるわ
358ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:36:29.85 ID:hyh6NrpAO
>>356
はっきり言って作品単なんか試行錯誤と勘で戦うようなもんだ
そもそものスタートラインが微妙なんだ、絶対なんか無い
一長一短わかってるなら後は好みだ
個人的にゃ背徳カマプか、与一なら嘆きだが
359ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 11:46:16.46 ID:KhIbxDQ00
作品単100勝になったんだから楽勝だろwwwwwwww
少し負け越しになっても300勝の時に比べたら幸せだよーwwww
360ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:32:41.66 ID:W6as6UA20
どの作品単でも20勝、早ければ10勝くらいするとデッキや動きで見えてくるものがある
というわけで与一カマプそれぞれで10勝ずつするのが手っ取り早くて糧になるさ
一応参考までにカマプ推しておくけど、しっくりくる組み合わせ見つけると茨の道だろうが楽しいよ

つまり何が言いたいのかといえば、妖刀乱舞まであと10だっぜヒャハー
361ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:08:54.57 ID:in8lMNC30
>>360
妖刀乱舞いいなー
村正可愛いよ村正…
362ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 05:34:34.45 ID:NcXyipmG0
>>360
ガンバレーーー
最初は負けてもしょうがないよなーーーーーww
363ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 09:14:00.05 ID:PQNQMqvL0
>>360
デッキ何使ってる?
妖刀乱舞取りたいから参考にしたい。
364ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 11:36:01.71 ID:G6rNRr8YO
村正が可愛すぎて茨の道に踏み込んでった冒険家です
公爵なんで参考になるかはわからないけども

色々試して、炎両手斧 黄泉神 茨木 村正 村雨 漂泊に落ち着いた
基本は村正を投げ捨てて、他3枚で城が残るように割ってみたり1:1で村雨発破して歩かせたり
属性見事にバラケてるから神魔海が無理ゲーに片足突っ込んでるけど、
搦め手でも何でも使って最後の最後に相手の心臓引きチギる

USはサクリとリザU
人戦サクリUまで持ちこたえられない場合があるので無印
サクリ使用済みの終盤火力不足が深刻、かつ相手も強引に落としにくるのでリザU
主人公回復用って使い方の方が多かったけども

初日は惨敗したけど通過儀礼だからガマンです

長文スマソ
365ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 15:02:18.85 ID:J9DSSI83O
2初期からやってて70勝しかしてない俺に100勝は遠い‥‥
昔はアスラ神4、今はアリス単やっていまだ韋駄天すら取れてない。
366ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:07:06.58 ID:QZ8gggu1O
先程男爵で四魔貴族でミラーマッチになったかた
最後空打ちっぽくなってしまってごめんなさい
今日最後の試合だったので帰宅準備してたら誤ってボタンにあたってしまいアウナスさまがあらぶってしまいましたorz
ミラーマッチだけに上手さに圧倒されました
自分も次マッチしたら勝てるぐらいになれるように練習します!
お互い四魔頑張りましょう対戦ありがとうございました
367ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 20:48:33.62 ID:2L51t/cq0
>>366
俺もさっきつっても7時位に
四魔ミラーやったわ

ミラーって実力解るから良いよね
最近思うんだがUS キュア サクリUのほうがいい感じだな

368ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 09:38:25.42 ID:z/tlmNaF0
>>364
参考になる、ありがとう。
主レベルがまだ低いから、自分はまだ斧が出来ないな。
ちなみに主の種族って何にしてる?
369ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:10:22.07 ID:3+zK9umr0
前スレで相談したFFW単に挑戦した初心者ですが、ようやく取れました!
これも皆様のお陰ですありがとうございました!
370ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 16:32:16.65 ID:w2eONnlc0
天地で組んでる人って、やっぱり天地だからこそ得られるシナジー考えてデッキ組んでますか?
それとも種族号令じゃない使い魔からグッドスタッフ気味にピックアップしてますか?
あまり深く考えずに女性単天地でも組もうと思ってるのですが、なにかセオリーなどあったら教えて欲しいです。
371ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:24:06.11 ID:mA0vojfk0
上位で天地使ってるのはほとんどリリアルカナだな
基本的には種族号令とかがあるから単種で、そこに必要なスタッフを外野から連れてくるのが婚種だからな
天地は基本種族ボーナスや装備で直接戦力は劣るからパズルを必然的に絡めることになる
結論から言えばグッドスタッフが基本
372ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 23:07:46.92 ID:w2eONnlc0
>>371
回答有難う御座います。
なるほど、実はまだ全国デビューしたばかりなので、頭を使わなければならない構成だと難しそうですね。
いや、むしろ低称号のほうが勝ちやすいのか……?
なんにせよ、使えそうなカードはなるべく自引きしたいのでまだ先の話になりそうですが。

与一に思い入れあるから与一入れたいけど、人獣デッキじゃないと彼女の居場所ががが
373ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 11:51:01.46 ID:Hd3bjhlp0
>>372
基礎がしっかりできてればLoVはどんなデッキでも勝てる(ランカー戦は別として)
ストーリーで1体落としの制度を上げたり頂上やニコニコ動画見てパズル勉強しろよー
対人戦だから最初は負けても仕方ない覚悟でいけ
最終的に基礎力つけば勝てるようになるから
374ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:49:15.96 ID:JaLhrI3C0
低称号の雷単は黙ってろよwwww
375ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:11:17.66 ID:cIBOa65aO
確か珠一桁だっけかw
376ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:13:15.46 ID:inc2wjTn0
さすがにどんなデッキでもってのは言いすぎっすわ
377ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:38:40.78 ID:KAHMaqh8O
基礎力があればどんな相手にも勝てる。
お互い基礎力が完璧な同士だとどうなるんだろ?
基礎力が完璧な人をランカーと呼ぶなら基礎力が完璧じゃない場合には基礎力が上の方が勝つ。
つまり基礎力があればどんな相手にも勝てるってのはランカー並の腕を身につけろってことか?
間違ったことは言ってないけど初心者にいうアドバイスではない罠。
378ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 18:56:26.96 ID:fmpmg6fX0
雷単見てると岡野哲やBE思い出してにやけちゃう
379ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 20:35:52.15 ID:bm69JvHEO
多分初心者は目眩でスマッシュ擬き振り回すより確実に狙った相手に攻撃を当てる練習した方が有効
380ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:15:33.75 ID:ltDFcyEm0
最近不死と当たること多くて思ったこと、キュベレー強くね?
2速だからってリペア・Wシ・ゲート、さらにはレジストだと…
能力も強いし、せめて攻防20%で2秒に落としてほしいわ

リッチですらイラッてくる。
381ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:25:31.66 ID:ijLg0skV0
なんか最近修正しろっていう糞野郎が多いな
キュベレー程度で下方修正とか笑わせんな。
382ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:41:48.25 ID:ltDFcyEm0
コスト20の強さじゃない。
プルートを見習え
383ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 23:52:01.81 ID:F92ouuP+0
解ったから釣りならもうちょい上手くやれよ
必死に考えたネタなんだろうが2秒とかあからさますぎだろ
384ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 00:31:32.03 ID:m2UbjLzyO
妖刀とりたいんだけど、使える使い魔って何いる?
村雨、村正、茨城、黄泉神、天狗、怨霊
っていう印象なんだけども

これ以外にいないのであれば村雨、村正、茨城、黄泉神、主撃ピア、守護龍、USリタゲキュアUで行こうかと思ってる
385360,364:2011/11/21(月) 19:37:50.98 ID:gOanAdFb0
私事だけどようやく妖刀乱舞とれた
知恵を貸してくれたここの皆に、譲ってくれた10人ほどの方々に超感謝

>>368
遅くなったけど不死にしてる
当初不死にして光武器、蒼天で不死ガン狙いしてたけど、さすがに不死以外取れないのでやめた

>>384
わだつみがいるけど、4速が死ぬし2速でゲートゲーするのもアレな感じだった
386 :2011/11/22(火) 13:43:53.06 ID:mq9yQtIA0
アリス豪傑で称号とろうとしているんだが途中で神族豪傑とかに浮気してたせいで
残り何勝だかわからなくなった
豪傑100勝は取れたからもう少しだとは思うんだが
やっぱりこういう称号とる時ってとれるまで続けてやるべきだろうか
387ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 15:33:33.22 ID:oWIEx3MR0
自分は間に他のデッキで遊んだほうが飽きが来ないと思うけど
一気にやってしまいたいって人もいるしやっぱり人それぞれとしか言えないね
388ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:12:52.37 ID:CFYiRjUp0
アリス単豪傑はどういうのがいいだろうか
とりあえずアリス達と背徳を調達したからストーリーで
どんなもんか練習してきたけど
スマッシュよか一体集中して殴ったほうがいいのだろうか

あと、背徳とアリスが同時に撃てるよう調整するのって
中々に難しいのね
389ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 03:55:07.44 ID:J40Xk6uf0
背徳か麒麟が一般的かな。
自分は背徳で取った。

序盤は倒すことより確実に生き残ることと女王を育てること。
女王Lv3までいけばもはや貰った様なもの。

ダリスは主に逃げるときに使う感じかな。

アリスもやはり倒されたくない。
複数化で相手を追っ払い、降魔召喚までの要

やっててムカツクのは逃げるデッキ。
ブレイブルーデッキのやつとか特にそうだった。

390ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 14:05:25.13 ID:JYwsL3+jO
>>385
ありがとう
やっぱりデッキはあの4枚で安定そうだなー
USが悩み所だが色々試してみるよ
391ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 15:24:26.25 ID:CFYiRjUp0
>>389
サンクス
ダリスの使い方が参考になる

USは・・・背徳召喚前提って考えているから
あまり考えてないけどリタゲとシリUでいいのかしら
392ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 16:20:46.66 ID:kIxuCo1w0
アリス豪傑で進撃使うと楽しい
393ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:10:17.57 ID:b8+WWlvV0
七英雄が懐かしくてLov始めた者ですが、全然勝てないです・・・。
現在男爵で、七英雄豪傑、主撃、降魔は蒼天でやってますが、
昨日は2勝16敗と散々でした。
キツイです・・・。
394ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:21:26.99 ID:txKacOVg0
>>385
ありがとう。
さっき妖刀乱舞使って来たが早速5連敗して来たよw
挫けそうになるが、これから頑張ってみる。
395ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:33:05.94 ID:h3jq0WRB0
>>393
なにがきついのか書かないとアドバイスがしづらい
というかその主武器と降魔じゃ魔種くらいしか拾えないんじゃない?
396ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 17:47:41.59 ID:fERgoBtrO
>>393
スービエをダンターグにすると少しはやり易くなるかもよ
あと属性はある程度絞った方がいい
397ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 18:10:01.21 ID:ODQ/mMbfO
>>393
???「スービエのかわりに七英雄の秘密兵器を使えば韋駄天もとれるよ!よ!」
398ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:14:55.32 ID:JYwsL3+jO
>>385
ありがとう、降魔漂白剤にしたら7勝3敗で終えれたよ
後92勝残ってるけど頑張ってみる

そのうち1勝は勝ちとは言えないような物だったけど…
負け確だと思ったら回線切れって…
399ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:23:06.81 ID:onMYURna0
キサラギ、サンサンじゃまくっさ
400 ◆IgQe.tUQe6 :2011/11/23(水) 23:23:17.58 ID:onMYURna0
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
401ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:59:14.75 ID:b8+WWlvV0
393です。
最初のぶつかりあいはこちら特殊たまってないので、主OKだけ撃って
相手1乙できれば上出来で、適当に減らして帰ります。
その後、お互い特殊撃ちあいでぶつかるんですが、良くて五分くらいで、
常にリードをじりじりと取られる形です。
使い魔を落とせないというのもあるので、少しビビりながらの
立ち回りが悪いのかとちょっと強気に行くと、どれか1対が集中砲火で溶けて
しまい・・・。スービエ2速なので相手の号令などを避けきれないのと、
逃げ切れないのが辛いです。
主人公を撃にしたのは魔種に良くマッチするので、そこくらいは拾いたいと
思って撃にしました。(あとあわよくば不死もということで降魔は蒼天を選んでます)
それでもキツイいんですが・・。
そもそも七英雄豪傑の立ち回りを私は理解できていないのかもしれません。
基本的な立ち回りってどうすればよいのですしょうか?
裏(?)も試しましたが0勝4敗でした。裏だと普通に戦闘が辛すぎて・・・。
402389:2011/11/24(木) 02:00:18.33 ID:GxIYvsN80
>>391
USは保険でリザレクション、あとはリタゲUとかキュアUなど
自分はリザレクションとリタゲU。
きつい時もあると思うが頑張って。

ソード・オブ・マナまであと56勝。
長いのう……
403ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 08:35:12.52 ID:fBF0QB3F0
>>401
2速がきついなら上のほうでも書かれてるみたいに、スービエ→ダンタークにしてみたらどうだろう
これにサクリU積めば不死と神族は拾える可能性が高くなると思う

残り人獣を拾いたいなら覆滅+主炎
魔種を拾いたいなら背徳+主撃

と、侯爵で四魔やってるものの個人的な意見なので参考程度にどうぞ
404ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:10:06.41 ID:1rc/dR0rO
今ハムなんだけど作品単の難易度って
ケフカ、関羽>ジェノム、BB>アリス>エオルドラ、聖剣、VP>チョコモグ、KOF>赤き翼、四魔>幻影>七英雄>LOA、ウィッチ、アマゾネス、ギャザ
でいいのかな?
405ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:37:03.01 ID:s/NGZZxH0
>>404
ファミキングと月光の軌跡が抜けてる
まだ両方ともBBぐらいのランクでとりやすいけど
あと妖刀かな これは結構マゾい
逆に四魔と赤き翼はチョコモグよか上だと思うぞ割りと赤ボタンゲーだし
406ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 09:41:09.93 ID:4DHmkLJX0
ケフカ・関羽・マサシン・アジルス>(越えられない壁)>BB>ジェノム>エオルゼア・聖剣・チョコモグ>KOF>(越えられない壁)>VP・アリス>四魔>翼・幻影>(越えられない壁)>七英雄>LOA・四神獣・ウィッチ>ギャザ・アマゾネス・妖刀

90コス使わない作品単は残り次第で環境に合わせられる
結局のところ固定の作品単はやられたらマズい動きが知られすぎてて辛い
407ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:01:38.07 ID:3Nclqwdn0
お前ら白淵と黒淵の神話忘れてやるなよ・・・
408ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 10:55:57.94 ID:nAzavQ2W0
>>401
俺は裏で取ったけど豪傑やコスト割れよりかはずっと楽だったよ
ちなみに主撃イフリートでした
神と魔は普通に拾えるし、他の種族もイフリートの防御ダウンでワンチャンある
個人的に罪人は微妙でした
409ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 11:00:17.59 ID:cLrw4aYd0
アマゾネスって撃炎盛りでなんとかならないもんなの?
アマゾネス、ネフィリム、シーサー、バンコ、バリオス、ケツ、主炎とかで。
七英雄よりはいけそうじゃね?
410ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 18:29:35.52 ID:+geMgwUr0
てす
411ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:06:39.18 ID:/Z24YREr0
>>406
個人的にアリスは壁の向こう行っていい
VPより取りやすかった
412ゲームセンター名無し:2011/11/24(木) 19:14:31.94 ID:OwFMxECk0
>みなさん
ご意見ありがとうございます。
コスト割れも含めていろいろもがいてみようと思います。

>408
裏七英雄の立ち回りはどんな感じでプレイされていました?
差しさわりなければ、教えて頂きたいです。

413406:2011/11/24(木) 19:28:10.87 ID:wZ8WzOh20
>>411
今の撃炎盛り考慮して低めにしたんだわ
デッキパワーが高いのはわかるんだが…
414ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:15:38.00 ID:+OHFwcEf0
>>412
戦闘時に上手く五分って帰る時にブーケで引っ張れたら引っ張って効果切れたらさらにボクオーンで帰還妨害
仮に突破されてもゲート間際までブーケで引っ張れれば損害はほとんどない

後は
●自陣寄りに適当に罠置いて相手が踏んだら発動すればいいし、ばれててもブーケで嵌める
●相手より先に石乗って豊富な妨害特殊
とこんな感じですかね…
USはシーリングとサクリUで、基本的に神と魔は連環からのサクリでエクセ取ってました
サクリは試合終盤に降魔ごとエクセ取れるとおいしいです

415ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 04:15:28.75 ID:1+qfHrxz0
>>411
アリス単取り易いのは序盤だけかも。
はっきりいって称号レベル上位や管理者取った人なら対策取れてるはずだから、勝つの難しい。
撃もってこられるだけで主(魔種)・ダリス・女王は紙っぺら。
アリス使っても逃げられるのが落ち。

自分もやってて最高8連敗とか普通にあってなかなか勝てなかったなぁ
416ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 08:24:06.39 ID:jH6zV+ku0
>>407
だってURばっかで揃わないんですもん・・・
とはいえガイア引けばあとジョカだけだから引いたらやってもいいんだがな
魔に興味がないから買う気になれん

あとあの称号つけてる人見たことないがロゴとかどうなんだ?
BGMはランカー決戦のやつが流れるようになる・・・なんてことはないよな
あったらとりたいかもしれないが
417406:2011/11/25(金) 08:47:35.46 ID:YbOOh5Zk0
アリス単は天敵が多すぎるよな
義経いたら無理ゲーだし魔は主撃背徳でも辛くて不死はキュベハッターのw弱体がキツい
神は拾えるけど他は…
418ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 11:39:11.60 ID:ThEEiaXE0
エオルゼアのお勧めデッキってある?
419ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 14:05:20.32 ID:GHIJzMkcO
アマゾネスとサーガはもっと評価上げてもよいと思うんだけどな、ギャザとLOAがやっぱ一番下で、次に妖刀、神話、四聖獣、その次辺りにアマゾネス、サーガ、七英雄
これら以外は全部強い
そんなイメージ
今は勝手に適正な場所に落ち着いてしまうから楽に感じるだけかもしれないが、少なくとも珠は増え続ける・・・
420ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:13:41.57 ID:RyWuuJo70
>>418
ヤシュトラ・義経・スプリ・与一・ズー・マグス・主撃・罪人アウェサクリでやってた
見ての通り五分りながらマグスでリードを狙う感じ
魔以外にサクリ要員がいるのが使い易かった

正直降魔は魔以外には呼ばなかった
421ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 18:27:23.01 ID:NkbnFLRR0
アマゾネスは対戦動画がほとんど無いのと、全1の人が取ったってことで
高難度ってイメージが定着してる感じがする。
2・3種族拾うって戦い方なら七英雄よりは楽なはず。韋駄天6枚で組めるし
422ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:00:56.23 ID:Bl7r8mYo0
>>414
ありがとうございます。
教えて頂いたことを参考に裏七英雄もまた試してみます。
423 :2011/11/25(金) 20:33:43.70 ID:hTZ7UpaT0
アリス豪傑通算15連敗中…
後3勝が遠すぎる
424ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:58:55.62 ID:WNV6BjEm0
七英雄ってやってる側からすると難しいんだな・・・
Lov始めたての頃は七英雄デッキはトラウマものだったんだが。

便乗して俺も質問したいんだが、BBデッキは難易度的には簡単?な方なんだよな?
デッキは
・ラグナ
・ジン
・蒼ノエル
・アフロ
・カマプ
主光レイピア  降魔背徳
アウェイク  リタゲU
でやってるんだが、アフロ・カマプは与一・【】ウィッチもありかな?
単純に動かし方が分からないんだが、開幕10コス2匹を連れて1乙で誤魔化し、セカンドでピンダメ連射で相手を速攻追い返し、石を割る→相手が追いかけてきたら4速で逃げて特殊が溜まり次第ピンダメ連射→繰り返し
であってる?
425ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 13:18:43.08 ID:1M1YuKC00
>>424
ピンダメはOKあわせて1ターンに3回くらいがいいんじゃないかね?
次たまるまで余裕ありそうなら全部でいい気もするけど。
426ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 14:41:34.28 ID:LT4ia2AGO
アリス単弱いとは思わないけど環境に合ってないんだよな。
サポ積めないし一部の海種のせいで連環増えたし流行りの魔種+人獣編成で属性きついし(^_^;)
特に主撃 マッドハッター キュベレー リッチ積んだ不死がキツい。
まあ、強いデッキなんですけどね。
427ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 17:59:23.96 ID:b/1eecR0O
アリス単はBB、神4に次いで強いだろ。不死と海は辛いが魔はオヤツだし、獣は微不利程度、神は五分だし
428ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 18:13:53.77 ID:I/Hbbs93O
三闘神のオススメデッキある?
429ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:08:46.36 ID:149s9y0W0
三闘神なんかケフカ一枚入れればいいんだから好きにすればいい。
個人的にはついでに神族よりということで聖剣も狙うことをオススメする。
ケフカ ポポイ フラミー (アフロ・エルフ・やまた・タケミ・博愛)好きなの2枚
430ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 19:43:46.67 ID:I/Hbbs93O
>>429
神寄りのデッキ組んだこと無いからなんも浮かばなかったんだよね。サンクス!
431ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:10:55.10 ID:WNV6BjEm0
>>425
サンクス
頑張ってみるわ
432ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 21:36:01.97 ID:1M1YuKC00
>>431
自分も今日久々に、途中で止まってたBB単やったわ
魔導ウィッチがいるとピンダメ撃てなくても誤魔化しやすくなっていいね
韋駄天ではなくなるけど^^;
433 :2011/11/26(土) 23:13:44.68 ID:VnuMxclY0
やっとアリス称号とれたわ〜
しかしアリスでこれだとほかの称号とるのかなりきつそうだ…
434ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 01:46:50.56 ID:2Fv/R9uNO
アリス単やろうと思って席に座ったら両隣もアリス単だったでござる。
435ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:18:18.64 ID:M58qSt840
京 庵 ケフカ マーチヘアで
三種の神器と三闘神と三界の旗手(とついでに炎帝)狙いのネタデッキをやってみたが、戦えないことはないな。
シーサーいた時は地獄だったけど。
相性いいのは人獣、天敵も人獣。
436ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:26:16.93 ID:2Fv/R9uNO
>>435
主撃、背徳でなんとかすればいいんじゃね?もしくはマーチヘア
437ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:28:36.37 ID:SIejs1LR0
最近チョコモグデッキが調子がいい
主撃 チョコボ モグ ジン ビューネイ 極楽鳥 降魔キリン

なんだがけっこう強いのかな? このデッキ
ちなみに称号レベル7です
438ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:10:20.79 ID:xmuy6bp10
聖剣+三闘神とろうと思って過去レスとかみたんだけど
ケフカ ポポ フラミー アフロ 博愛 ランスロットに決めたんだけど
主は光の方がいいのかな?
正直、博愛だけでは捌けないと思うしすぐ消されそう。
撃だと降魔あわせて3体になるし、よく分からん
439ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:45:53.61 ID:z93ZWim+0
>>438
博愛だけで不死さばくのもポポイだけで海さばくのもキツい
どっちをよく見かけるかだ

人魔に怨みがあるなら炎や撃持ってもいいし
440ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:00:07.14 ID:GnhUNUrX0
博愛をやまたで光主。
降魔はvs海種戦の時くらいにしか召喚しない静謐か、信頼の撃盛りを兼ねた背徳。
441ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 20:23:32.87 ID:LPpqZlIT0
称号10だけどBB単の動きがさっぱりわかんねえ・・・

主撃or光、気分で変える
降魔麒麟or背徳
BB3枚+与一+チェシャorカマプアア

A:チェシャorカマプアア、BBから相手弱点持ち、BB残りから1
B:与一、BBから相手弱点持ち、上記じゃないBB残り

こんな感じで常に茶を逃がして降魔呼んで終盤に突破、みたいなのを考えてるけど
BBのレベルが溜まる前に戦闘負けしてるケースが多い
割合するデッキじゃないし、カード裁きがあまいのかな
442ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:00:04.63 ID:QUpbF0Hg0
>>441
与一をアフロにしたほうが開幕やりやすいんじゃないかな

セカンド以降もBB勢を誰か控えにまわしたとしてもピンダメ3枚を維持し続けれるから一枚落としがしやすいとおもう
443ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:12:34.78 ID:AaVWTgjd0
アマゾネスの友達を取りたいのですが、おすすめのデッキってなんかありませんか?
なかなかデッキが決まらなくて・・・
444ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 17:51:17.32 ID:MzCIaJsD0
BB単は背徳召喚するまでは適当に韋駄天プレイ・・
召喚するまでにある程度レベル上げしたいけど、毎ターンピンダメフルバーストすると相手が楽になってしまう事があるから、考えて使えば2.1くらいのノエルカムラと同じで簡単
445ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 01:15:12.94 ID:ctkbF5X00
>>443
主光、アモン、バンコ、バリオス、アマゾネス、ネフィリム、暗黒騎士、白ワニ、覆滅

天地も一緒に狙える
446ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:08:17.10 ID:E5jG7aWj0
称号7で聖剣FF6 狙ってます
デッキはポポイ フラミー アフロ やまたのおろち ケフカ 降魔進撃 主光

なんですがUSを何が良いのか迷ってます
みんなだったらUSは何にしますか?
447ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:27:30.92 ID:nxQI3jJ10
>>446
シーリング リタゲU
かアウェイクが安定
448ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 18:37:37.10 ID:xYrMNF6k0
まず進撃を背徳に変えます
449ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 21:18:14.59 ID:esKaxCBB0
>>446
シーリング、キュアU orサクリUでやっています
苦手な不死、海戦のときは降魔よりUS使った方が勝率いい感じです
あくまで低称号での話ですが・・・
450ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 22:05:05.78 ID:nxQI3jJ10
>>449
サクリ刺さらんっしょ
複数やまたしか居ないし
451ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 02:03:29.41 ID:H30rYWc10
>>443
主光 アマゾネス ネフィリム プリンシパリティ バリオス ケツァルコアトル 白ワニ 背徳
クイックドライブ リタゲU

これで取りました。

1st プリンシパリティ バリオス ケツァルコアトル or アマゾネス ネフィリム ケツァルコアトル(対人獣)
2nd アマゾネス ネフィリム 白ワニ or プリンシパリティ バリオス ケツァルコアトル(対人獣)

基本は1stでダメージを与えつつ左か右で居残らせて、
2ndの白ワニptを中央から出して真ん中→敵の逆側の順に割る。迎撃に来たら迎え撃つ。

神族ptの時はサポートスキルはゲージ(ネフィリム)。
プリンシパリティ バリオスで逃げまくりながらサーチを取る。(白ワニ用)
ケツァルコアトルはこまめにうつ。(サーチ上の攻防とか壁に当てて爆発させたり…。)
白ワニptの時にゲートを封印されやすいので、いざとなったら、クイックドライブで直しに行く。

こんな感じでしょうか。あとは臨機応変に…。
452ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 08:09:21.00 ID:N3auRk6M0
>445
>451
ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
453ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:43:07.38 ID:M7wO63hA0
>>446
聖剣は使い魔は同じで、降魔を静謐シリ・リタゲUで取った。
背徳の方が安定しそうだけど、各種族テンプレと降魔召喚後に、コンボし合いジリ貧勝負すると微妙だったんで、降魔召喚する前に有利取れなきゃ敗けって感じでしたんで静謐。

静謐用+やまたケフカコンボ用に主人公は槍か両手斧が案外強くて便利だったなー
454ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:24:21.80 ID:XkqO7qyb0
ふと思いついたんだが、
BB単の10コス枠を魔種にしたらどうだろう?
ラグナ ジン ノエル フェアリー フルフル とか
単スマがうまければいけるような気がする
455ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:00:29.53 ID:jqXpzTiX0
>>454
フルフルをフォールンにしたやつを見たけど、弱くはないがなんとも......って感じだったなー
456ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:11:41.13 ID:CXp4C5yS0
素直にオセロメーアフロかカマプアフロでいい気がする
457ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 12:20:46.93 ID:0JhjJrI10
>>455
>>456
あー、やっぱそうなりますかねぇ
458ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:18:30.79 ID:JhmTdoC3O
アリス豪傑に主撃、降魔麒麟が強い。
魔種に対するメタも上がるし毎回複攻とはいかないけど複攻戦闘→居座り→ピン落とし→逃げで普通に安定する。
背徳ほどお手軽ではないけど選択肢が増えて対応力が上がり、戦闘力も及第点。
腕に自信があれば自分はこっちをオススメする。
459ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 22:52:09.95 ID:Qwj03LBH0
>>458
オススメも何もアリス豪傑は主撃で降魔は麒麟か背徳がテンプレじゃん。
460ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:32:27.83 ID:bwTE5TtEO
ダリス進撃で攻撃判定無くして殴り続ける型も…
461ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 06:12:58.80 ID:ussgywnp0
かまいたちを愛し続ける俺はフォールン持ってないだけ
悪くはないよー
462ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 09:58:41.17 ID:wr6wqwroI
人獣メインでkof単やってみたら見映えが人獣より人獣だったでござるの巻
463ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 01:06:20.89 ID:Us7cp2rhO
ケフカ、関羽、クジャ、エーコ、主護龍の作品単を相手にしたんだけど普通に負けてクソワロタwwww



クソワロタ………
464ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:15:29.23 ID:HbOtrdPH0
>>462
ちなみにどんなデッキ?
465ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 22:18:21.95 ID:9DhfdlnpO
FANKITに収録されてないBGM詳細もテンプレか一覧に書かないか?

BB単「Rebellion」ラグナのテーマ
月光の軌跡 アニゲラのBGM

関羽、KOFの曲名とか詳細わかったら書き込んでくれー
466ゲームセンター名無し:2011/12/07(水) 07:23:21.36 ID:hmQCzX8QO
>>465
関羽のBGMは三国志大戦の櫓以外何もない夕焼けみたいな地形のBGMだな。
467ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 02:51:59.68 ID:r3mwXcL80
LOV2まで重戦車やってました。
Re2で降魔にずたぼろにされて隠居していましたが、またやりたくなってきてしましました・・・。

現在重戦車をやられてる方、もしおりましたら是非降魔を打ち破る術を教えて頂きたいです。
468ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 13:51:32.99 ID:e+6GUSGm0
>>467
ない
あるとすれば弱体特殊かけて単スマで攻撃、逃げられたらこちらも単数攻撃の降魔召喚して殴る
称号単はどれも負けるのが当たりまえ
100勝だから初心者狩りカス晒しサブカ使う必要もないからのんびーり頑張ればいいよー
慣れてきた頃に称号出るのは運命wwwww俺も雷単出る頃に慣れたからなーーーwww
469ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:26:39.12 ID:VneqdhR80
>>467
参考程度にこんなのどうでしょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15999847
470ゲームセンター名無し:2011/12/09(金) 19:57:48.45 ID:thN5HcnGI
>>464
亀レスだが
京、庵、義経、ガラク、オセロメー、背徳
ってデッキだよ
471ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 10:02:01.28 ID:icv+rVh00
LOV1の時には200戦に1回くらいマッチングしたけど、LoV2になってからは小枚数高火力+戦闘ゲーになってて重戦車じゃ面倒くさいんだよね
472467:2011/12/10(土) 13:06:55.65 ID:RhbC5Ifi0
>>468
そもそも重戦車には弱体特殊がマスタードワーフさんくらいしかいないです…。
あとこちらの降魔ゲージ貯まる前にUS使わなきゃならないケースが多く、降魔VS降魔はあんまり機会がないですね・・・。

>>469
拝見させて頂きました。
主やたら前だししてるけど(しかも2.5速らしい)、主4速で主だけ生き残らせる戦い方はもしかして古いのでしょうか・・・?

>>471
LOV2単スマ最強時代ではまだ何とかなってたのですが単スマ修正されてからは厳しいですね。
号令がリザUくらいしかないですし魔種とか相手はひたすら溶かされるorz
473ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 21:43:34.60 ID:icv+rVh00
重戦車で降魔召喚しても守りきれずに大惨事になる未来しかみえないw
474ゲームセンター名無し:2011/12/10(土) 22:24:22.70 ID:xrqo9xXx0
低称号の意見なんてまともに聞くんじゃねぇよって事だ
USシリ、リタゲ捨てた代わりに降魔と一緒にエクセレント取られて負けるだけ

つか降魔召喚しろとかアホなレスするなんて低称号の初心者丸出しすぎるわしね
475ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 02:01:08.01 ID:1rVwlKy80
降魔も守れない奴に称号を取る道はない
476467:2011/12/11(日) 02:31:54.66 ID:xhBkVhDF0
なんか変な方向に行ってるのでちょっと降魔会話はストップで頼みます。
因みに降魔召喚したらどうなるとかではなく、US使わされて降魔なんて召喚する余裕がない、がRe2で重戦車やった感想です。

ふと思ったのが、降魔の弱点は主=主人公は2.5速にしとくと戦力面で若干有利→>>469の動画主みたいに主人公は2.5速が新しい環境水準
とか思いました。


信者ではないですが・・・LOVのLALAさん(軍師)的な方ってメッセとかにいたりしませんでしょうか。
477467:2011/12/11(日) 02:37:01.43 ID:xhBkVhDF0
>>476だいぶ脱字訂正。
LOV1で軍師日記のっけてたLALAさんみたいに、現在重戦車日記あげてるような方ってどこかにおりませんでしょうか?
478ゲームセンター名無し:2011/12/11(日) 09:59:19.01 ID:4ct+dA960
重戦車はUS使うから降魔なんか使わないのに降魔降魔ってアホが1人だけいる
まともに戦闘すらできない重戦車で降魔守れとかバカスwwww

つまり>>475の雷単は的外れの低脳で決定
479ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 02:07:38.04 ID:DycVhrcy0
軍師をやろうとおもうんだが
基本的な動かしかたアドバイス等お願いします

与一 まどっち カマプorオセロメ
ネフィリム 【】アリス タイラント
マグス マッドオーク マスタードワーフ
降魔背徳 主雷細剣
変えた方がいいところがあったら
指摘お願いします
480ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:17:16.66 ID:QyWO980I0
闇はその2体よりもマサシン、ズーを勧める
あと雷は極楽鳥も強いと思うよ
降魔は麒麟の方がいいかと
与・魔導・魔装、ネ・奔放・極楽、マ・マ・ズー、の編成がオススメ
もちろん臨機応変に変えて
481ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 12:20:39.15 ID:QyWO980I0
スマン、間違えた魔装かズーはいずれかをタイラントと交換で
最後のズー→マッドオークで
482ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 19:03:44.96 ID:DycVhrcy0
>>481
ネフィリム居るからタイラントにしてたのですが
ズーでも問題無さそうなので替えてやって来ます
483ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 22:54:02.48 ID:ziqXu6hti
妖刀武芸帖キツ過ぎ。
15連敗したから諦めるぜ…
484ゲームセンター名無し:2011/12/12(月) 23:23:33.35 ID:5Cc+cyg+0
アマゾネス単って人魔狩るだけの簡単なお仕事なんだな。
誰だよ難しいって言ったやつ。
人魔テンプレマジおやつ
485ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:18:01.98 ID:eLkW5XaN0
作品単100勝辛いって本スレで見たけど
300勝の時よりましだし慣れてくれば勝てるんだから
プレイングの反省もできない雑魚の言い訳にしか聞こえなかったわwwww
惨めな思いするだけの初心者狩りクズサブカ作ってしか称号取れないって
この先テンプレ使っても勝てないって騒ぐんだろーなーwwwwwww気持ち悪すぎwwww
486ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 18:33:23.77 ID:/dSAAreC0
いちいちこっちまで言いに来るのも充分気持ち悪いわ
487ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 20:12:57.91 ID:zZHrsA2K0
触れるな
488ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 21:50:46.19 ID:/Txjmsjr0
>>479
ちょっと個人的意見おいときますね
Apt>1体落とし目的の誤魔化しPT
魔サシン、ネフィリム、カマプアア
Bpt>速度up/downと施設封印を絡めた逃げ制圧PT
与一、マドオク、マグス
ベンチ>マスドワ、魔導ッチ、オセロメ
主撃ピア、USクロノ、シリU、降魔静謐
自分なら多少ピーキーになるけどオセロメーをLoV1のハーピーにしてシールド追加するね
489ゲームセンター名無し:2011/12/13(火) 22:25:03.81 ID:nratwxP80
誰か天地デッキのオススメ教えてくれ
全属性いれてる?
490ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 07:39:14.21 ID:jr1BYYL10
>>489
全部ピンダメでいけよー
491ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 08:53:34.53 ID:bVunwPIuO
>>489
主はなるべく撃にしてる
後は連環系とピンダメ系いれてる
ピンダメ系でごまかしつつ
制圧戦に持ち込んでるわ

492ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 10:44:38.57 ID:YzHfsWQr0
天地はリリカナか軍師がメイン

全部ピンダメは何も考えて無いアホ
493ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 13:27:23.69 ID:CcLXPqySO
ヴァンロ、デュラランに毒毒とクローラー、ドワーフ、アフロ、フルフルってタイプもある
494ゲームセンター名無し:2011/12/14(水) 14:37:48.02 ID:681Xzz8h0
>>490-493
やっぱり制圧メインになりそうだな
今種族限定でない号令(ベヒとかグレハ)の戦闘型でやってるんだけど微妙なんだよ
主撃だから魔種が拾えるくらいで
制圧型で考えてみるわありがとう
495ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 02:22:06.86 ID:eLEX1Dl50
さて今日はケースの為に掘りにいくか
496ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 17:09:04.45 ID:dCW7g/XR0
PRいらないから画集だけ欲しいわ
ドンキいらないです
497ゲームセンター名無し:2011/12/15(木) 22:22:17.06 ID:3JywNVI00
明日サーバー復旧してなかったら中古で買ったLoAでもするかー
498ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:32:47.09 ID:LRTuEIWe0
サーバ落ちててカード認識しなかったから、新しいカード買って
ひたすらストーリーで掘って、アリスケース貰った。

がっつりやったから15PPのいまならかなりついたはずなのに…畜生
499ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:36:01.97 ID:YYe5QrIJ0
>>498
オフラインでやる方がどーかしてるわー
俺は朝行ってサーバー落ち確認して帰った
電車満員になる時間だったから苛々したわー
500ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 02:41:47.26 ID:LRTuEIWe0
>>499
どうしてもアリスケースだけは欲しかったから、つい。
中には同じ考えのやつがいてジャンヌケースとって去った。
501ゲームセンター名無し:2011/12/16(金) 22:51:14.37 ID:tAtS34cG0
今更ケフカポポイフラミーやり始めた
【】アテナ強いなぁ
5cじゃなくても十分使えるって聞いたけどやっぱ条件クリアすると段違いだわ
あと狂羅刹が取れて地味に嬉しかった
502ゲームセンター名無し:2011/12/17(土) 02:07:56.07 ID:4lpVVeaB0
>>501
おめでとう。次は白焔の羅刹だな

ここみてるかわからんが
今日連続でマッチした天地の人ありがとう
天地称号お互い頑張ろう
503ゲームセンター名無し:2011/12/18(日) 22:07:04.80 ID:Mdc+NSBe0
撃単称号取ったらゲキテイ流れるようにしてくれないかな
504ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 13:36:37.26 ID:NDzW9JmjO
炎単で唯一神(笑)でも出させるつもりかよ
505ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 20:44:50.38 ID:llqiu8A10
キコウが復活したらサクラ対戦からワンチャンあるな
506ゲームセンター名無し:2011/12/19(月) 22:20:36.24 ID:9vYVq3gp0
ばーか
507ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 08:05:36.83 ID:iAPERyux0
BB単で主炎アフロとかやってるやつ必死すぎだろ
あんだけ強い作品単やってて同族メタしないと勝てないとかPS低すぎる
ゆとり単やってるやつは少しは恥を知れよ
508ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 11:14:44.34 ID:cI5Pic7xO
ラグナ「俺は‥‥人獣だったのか」
509ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 11:30:10.96 ID:TK86j+lh0
ヒント:混種
510ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 11:41:41.75 ID:eZ5oo8HJ0
神魔で35コスト使ってるのに同族と言うのはさすがに無いわ
511ゲームセンター名無し:2011/12/21(水) 13:52:43.56 ID:c4IN2XOnO
デッキ診断をお願い致します。
チョコ、モグ、鯵、フェ、エーコ、サキュ、主炎、イフでやってます。

チョコボをどう使えばいいのかピンきておらず。
六枚型なのですが鯵を使い回して五枚型のようになってしまいます。
結果大事なところで特殊切れとなり突破されてしまいます。

先輩方であれば如何しますか?
チョコモグ取れればいいのでデッキは変更可能です。

資産は仮コンプでお願い致します。

どうかお力をお貸し下さい。
512ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 00:43:52.62 ID:HiyGk1vIO
主人公30コスト化でいままで以上にカマブアとニクサーに怯えなきゃいけなくなったアリス豪傑‥‥極端過ぎるんだよ。20コスとかでもいいじゃん。
513ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 08:06:03.08 ID:qUAmcFFp0
高レベル主人公は30コス相当だろ?
514ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 09:17:54.13 ID:qrg5Uk8T0
カマプアアアは多いけどニクサーは滅多に見ないだろ
あとはルシフェルもコスト制だ
515ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 11:22:51.43 ID:7V0sZcHd0
ニクサーは増えると思うけどね
主人公前だしに効果なかったから流行らなかっただけで効果はガチだから
516ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 18:40:25.57 ID:2WVg/xtn0
つまり1/18までに豪傑を取っておけと
517ゲームセンター名無し:2011/12/22(木) 23:09:04.93 ID:HiyGk1vIO
SS強化で今も豪傑が不利な環境だってことを忘れるなよ。
518ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 01:39:46.82 ID:Nc5EKW6s0
単なる少数枚デッキのカードスペックゲーのよりはマシ
519ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 10:04:37.13 ID:pZ/mdwfTO
豪傑>LoA豪傑>軍師>MTG>重戦車

底辺に比べたら豪傑は全然マシ
520ゲームセンター名無し:2011/12/23(金) 11:37:29.30 ID:2Ddn3vflO
底辺を基準にする意味はないけどなw
521ゲームセンター名無し:2011/12/24(土) 11:14:41.52 ID:ywI1UKVb0
まぁ、LoV1の頃は豪傑、軍師、重戦車が底辺だったからね
地位は向上してるんだろ
522ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 19:59:41.90 ID:VkD6pBcSO
アリス豪傑スパートかけます
523ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 22:27:19.22 ID:Qa62UWN40
アリス単は最近サブカ称号に見えてきて萎える
ホーム見てると
100戦95勝5負とかの明らかなサブカスって大体アリス単なんだよな
初心者食い物にしてドヤ顔してんじゃねーぞ

524ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:34:28.74 ID:h2TH9hhU0
最近四魔貴族使ってるんですが、全然勝てません。
1 主撃両手斧 OK1.3 降魔イフリート USリザレクション、キュアオールU
2 主炎片手剣 OK1.2 降魔ランスロットUSキュアオール、リターンゲートU

一応両方使って100戦近くしたのですが、いまいち勝てません・・・

1か2使うならどっちがいいと思いますか?
525ゲームセンター名無し:2011/12/27(火) 23:38:57.50 ID:VkD6pBcSO
>>524
麒麟一択
526ゲームセンター名無し:2011/12/28(水) 08:46:45.69 ID:F3If+fsL0
主撃剣、覆滅
キュア、サクリU

US優先で人魔神は大体とれる
527ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 01:20:49.75 ID:eeJDgAUv0
>>523
Re2になってからやり始めたんだけど最初にアリス称号とりましたよ。
幼女3とか夢のようなデッキで好きです。
現在聖剣狙ってあと18勝。
全然勝てなくてスパートかけれない…
528ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 08:11:20.31 ID:VUSN5STF0
7英雄「アリス称号が取られたようだな…」
 
サーガ「ククク…奴は豪傑の中で最も簡単…」
 
LoA「初心者ごときに取られるとは豪傑の面汚しよ…」
 
聖剣「……」
529ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 15:10:15.88 ID:yGXEXV+OO
妖刀後70あるんだけど…村雨ちゃんの罠拡大されないのかな
現状15コスのサイズだった気がするんだけど
20コスなのに10コスと同じサイズの罠!になりかねなくて怖い
530ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 18:18:55.53 ID:zrV0h96i0
>>524
まずは主のレベル高くないと両手はキツイ
で両手持つのであれば光かな
降魔は蒼天もなかなか合う
麒麟もありだ

でUS はキュア サクリUがいいな
基本リザ打たなきゃならない状況になったら負け
レベル制の特殊だし
だからキュアで居残りのほうが勝ちやすかった
俺は主撃細剣でやってとった

参考になれば幸い

531ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 19:30:17.62 ID:eeJDgAUv0
FF5やKHはでないのかなぁ。
FF7や10はなんかスクエニの切り札みたいな感じで最後にでそうだし。
532ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 21:32:26.73 ID:w6r5MsYd0
7、10のキャラは嫌いだから出なくていい
533ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 22:11:00.69 ID:FK2jwb250
>>525
>>526
>>530
3方の意見を聞いていろいろ挑戦してみたんですけど、キュア、サクリUがとても安定しました。
リシアがまだ22なんですけど、このレベルで両手は無謀ですかね??

534ゲームセンター名無し:2011/12/29(木) 23:57:17.46 ID:O7Px1pXLO
レベル云々ってか素の(特殊掛かってない)能力の問題かな。
個人的には片手で60有るなら戦力に出来ると思う。後四魔ならレイピアをお勧めしたい
まぁ勝ちたいだけならラグナ6使えばすむけど四魔貴族好きなら頑張れば?
535ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:21:46.43 ID:7L4bmmNJ0
某ランカーが使ってたケフカ、チョコボ、クジャ、エーコ、モーグリってどうなの?
536ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:26:43.20 ID:uF71DM4TO
無し
以上
537ゲームセンター名無し:2011/12/30(金) 23:49:36.71 ID:9EzEg+WO0
>>535
もちろんプレイスキルと称号帯にもよるけど、3,4割は勝てるよ。
モーグリエーコは正直邪魔。3速だし。
エーコSS要員にして、ケフカチョコボクジャ主(+嘆き)で1乙逃げをひたすら繰り返すだけ。
不死戦は結構いける。
主は神族。属性は闇で神を拾うか、炎で人獣を拾うか、撃or雷でバランスよくするかだけど、
魔種は捨てたほうがいいかも?

称号3つとも欲しくて、勝率<時間と金の人には勧められる。
538ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 00:16:08.95 ID:t6kypQR30
>>537
詳しくありがとう。
 魔種捨てでやってみようかしら
539ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 09:33:00.29 ID:qF33+G8bO
クジャエーコ
チョコボモーグリ
アジルス
残り10コスお好み

まあつらいよ(泣)
540ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 12:04:41.68 ID:kixvDmSZ0
>>538

雷:オケアノスの対象外がつらい
炎:シーサーいると積んでも微妙
闇:こちらも神メインだし嘆きでなんとかなりそう。遭遇率も低め。
撃:主だけじゃ通常戦闘で死ねる
光:クジャチョコボで十分

悩ましいな
541ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 14:04:25.17 ID:sUzW7Ujl0
昨日こちらBB単にゆずってくれたかたありがとうございました
サブカだと思われているのか、空打ちとか舐めプばっかりされるなかだったので救われました
ずっと複数使っていた人間にはBB単は難しいorz
542ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:29:42.35 ID:klKZGpun0
BBで譲ってもらわないと勝てないとか雑魚杉だろ
寝言は寝て言えよ。あんなゆとり称号二週間ありゃとれるだろ。勝ち越し余裕なんだから。
どんだけ雑魚なんだ?七英雄とかホロディンやってるやつに土下座しろやゆとりが。
どうせ魔種で雑巾掛けしかやってなかったんだろ自業自得だよ
543ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:34:34.57 ID:0zSpO13z0
年の瀬なのにファビョるなよ
544ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 15:48:10.47 ID:t6kypQR30
>>540
最近海はわだディーナとテレポばっか当たるから雷かな。
 他の形はエーコでなんとか…ならないか
545ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:11:01.60 ID:6Wt71/oE0
残り4勝で今やってるやつ称号とれるから次はエオルゼニア狙う予定だけど
テンプレとかあるかな?
自分で考えたのは「ヤシュ・スプリ 英雄ジン 与一 アサシン 降魔 リヴァ  主光or雷
あまりハンドスキルありません。伯爵です
546ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 20:49:31.93 ID:7F2VxIzV0
全部人獣魔種のテンプレに入るぐらいの強カードばっかだしいいんじゃねぇの

人魔以外の下手なテンプレより強いからスキルなくても勝てるだろうね

はくしゃくさまにはおにあいです
547ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 21:41:01.31 ID:xg8jnGlmO
何か殺気立ってるなぁ

まぁ確かに温い作品称号でヘタレてるゆとり見るとイラッとするけどスルーしようぜ
548ゲームセンター名無し:2011/12/31(土) 23:27:04.03 ID:gyK5ZmSD0
次バーからまほよやらBRSやらを含めたデッキで勝てないと嘆く奴が来るのか…胸熱
まぁ自分もアリス豪傑で負け越してるんだけどな
海種厳しいし神族出ないからダリスどけてジャバウォック入れるかな
549ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 12:58:24.49 ID:gY7LeN6P0
BRSはコスト20か25でお願いします
種族は神か人なんだろーが
550ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 14:28:03.18 ID:wu88M6mi0
ウリエルも撃ダメだから神はない気がする。
でも人獣もユーノが来たしなんとも言えないか・・・
ほんと撃増えたな
551ゲームセンター名無し:2012/01/01(日) 17:04:26.00 ID:ui70SWRk0
撃中〜高コスって使い辛いんだよな
撃主安定すぎて
552ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 14:28:08.81 ID:CHqICwwA0
つジン
つ帽子屋

昔はノエルスービエもいたんだがな
553ゲームセンター名無し:2012/01/02(月) 15:01:24.94 ID:JhD4BHPN0
>>524
遅レスだけど、俺は

主光剣、進撃
キュア、サクリU
でやってた。

ちなみに公爵帯で、海は捨てた。
序盤は基本的に五分で、サクリでワンちゃん狙い。
554ゲームセンター名無し:2012/01/03(火) 13:10:49.83 ID:QehHWTsE0
四神獣の称号を取りたいのですが立ち回りで気をつけることってありますか?
また主のレベルが34なので両手武器でやるのは無謀ですか?
555 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/04(水) 01:28:40.01 ID:2yQSgADQ0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
556ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 08:37:15.81 ID:9E1x1Csm0
>>554
朱雀、青龍は特殊使用後使い捨て、玄武の罠を当てる以外は突破は考えない。一体落としのみ考える
白虎、玄武は絶対に死なせない。玄武は死なせたらほぼ負け確
両手斧は今のバージョンなら補正効くから良いけど剣かレイピアを推奨する
次バーではシールドは取りやすくなるけどサーチを封印し辛くなるんで注意。

MTG単に比べたら簡単だけどかなり勝ちにくいデッキなんで辛くなったら別のデッキを使いなよ
557ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 18:27:32.60 ID:P+oG0wrei

やっぱりチョコボ&モーグリ、エオルゼアを往く者の同時進行って無茶かな?

残り15コスサキュバスあたりで。
558ゲームセンター名無し:2012/01/04(水) 19:45:27.15 ID:3DH8hnXw0
プレイヤー次第でございます
559ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 00:35:43.71 ID:3pcTAHoK0
今日やっと七英雄とれたぜ…
侯爵で通算100勝131敗だった
王以上だともっと勝率悪いだろうねorz
次は四魔貴族か、ロマサガ愛でがんばるか!
うp後なら両手槍もってリャンダメいっぱいもよさそうかな?
560ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 09:25:36.81 ID:To7lYNeeO
>>559
俺も七英雄めざしてるんだがUSとか降魔何使ってる?
561ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 11:31:30.67 ID:aL1VUJK5O
>>560
主闇剣、リザ、リタゲU、麒麟でやってたよ
人獣は主炎にしても焼石に水だったから捨てた
基本USで海種と状況次第で麒麟だったかな
やはり加速は便利
不死相手ならワグナスヘイストで
562ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 13:30:04.11 ID:To7lYNeeO
やっぱUSのがいいよなー自分は裏七英雄で USはキュア、サクU、背徳だけども伸び悩んでるからキリンにしてみるかな
主は炎… 確かに人獣すてるかなあ 闇三匹だから神は当然楽なんだが
563ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 22:19:29.54 ID:aL1VUJK5O
>>562
裏は少しやったけど、表のが俺には合ってたかな
最初は属性偏らせたりしてたけど、バランスにしたほが勝率は良かったよ
まあ侯爵帯だからかも知れないが、偏ってるよりは少しでもバランスにしたほうがワンチャンは作りやすかった
564ゲームセンター名無し:2012/01/05(木) 23:01:21.40 ID:To7lYNeeO
あざ〜す。バランスとるには主と降魔だよなあ
裏で詰まったら表にしてるから 主闇キリンでいってみる。
565ゲームセンター名無し:2012/01/07(土) 01:54:34.31 ID:bjHMiMs00
ここ見てるかわからないけど、22時ぐらいに連続マッチしたホロディン称号の帽子屋5枚の方譲ってくれてありがとうございます!

VP単で3割ぐらいしか勝ててなかったので嬉しかったです。

まだ先は長いけどがんばります!
566ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 07:44:23.42 ID:HwAhIlYcO
称号7 炎単狙いで
ケフカ 草薙京 スプリガン マーチヘア ルナ 主炎 アウェイクとリタゲ麒麟
でやってるんですけど いまいち勝ちが拾えなくて・・・
獣以外の開幕が辛いです

デッキの変更でも立ち回りのアドバイスでもなんでもよいので是非皆さんの意見が聞きたいです
567ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 09:49:34.24 ID:w3JQaQ4u0
ルナ先生>朱雀
568ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 21:09:33.47 ID:hZnGvH7E0
サーベルタイガー テスカトリポカ デスブリンガー バンコ 大入道 海坊主
残りの15コストの枠で今悩んでいるんだが、何かいい感じの使い魔っていなかったっけ?
569ゲームセンター名無し:2012/01/08(日) 23:45:22.73 ID:w3JQaQ4u0
ブラウニーがいい感じのモフモフ具合じゃないかな
基準が分からないけど
570ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:18:10.73 ID:5ZwJxLCa0
確かにwww
基準が何かわからん。
称号か?
571ゲームセンター名無し:2012/01/09(月) 00:44:43.74 ID:6aUud5S7O
>>567
ありがとうございます
初心者なので失念しておりました
試してみます
572ゲームセンター名無し:2012/01/10(火) 02:22:46.64 ID:xDJMwiV50
>>561
今日初めて麒麟試してみたけど、かなりいい働きしてくれた

それはそうと、19時頃に七英雄とマッチした海種豪傑の人譲ってくれてありがとう!
最近、負けこんでたから心が救われた

@10!ラストスパートがんばるぞい
573ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 09:40:35.99 ID:0XHFQnR/O
次で出そうな作品称号は
ニーア
まほよ
BRS
DOD
まおゆう
でいいのかな?
574ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 11:24:44.23 ID:1/FXcfp00
>>573
ポカリ
575ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 14:55:46.48 ID:b+FDJvPXO
MtG単ってテンプレあるのかな?
バッパラ、センギア、ジァニスべぁぁレンあたりは入れたほうがいい?
576ゲームセンター名無し:2012/01/12(木) 22:10:09.15 ID:WCRl4KyV0
サルカン、セラ天、大気、センギア、極楽鳥、主撃、アウェ、サクリU、背徳

サクリUは対不死戦で大気専用
人獣はサルカンを落とさなければギリギリ
神族は一応同族なのでスキルで誤魔化す
海種は極楽鳥が一瞬で死ぬから最後方
魔種は10回に1回勝てれば上出来
魔種捨てるなら主光オススメ、不死が固すぎるからセラ天大気だと結構キツい
MTGはカードパワーが貧弱でプレイヤーの実力に依存する勝率35%前後の欠陥デッキ
577ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 07:52:08.90 ID:Mg6LAa11O
ありがとう


でもウチの筐体は90コストまでなんだ…
578ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 11:15:02.20 ID:n1epYqt/0
90コストまでって珍しいな・・・プレイ料金100-0とかか?
こっちは100までで200-200だけどな。
579ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 19:42:18.41 ID:Mg6LAa11O
いや、200-100だけど。
なるほどVerうpしてないんだな


どおりで俺のカイム溜まり遅いわけだ
580ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 22:09:31.07 ID:73ts1OZy0
バ、Ver.UP前? …正直スマンかった
極楽鳥は5枚型の下書を消し忘れたなごりだから無かった事にしてくれ

海種は全般的に辛いけど遭遇率が低いので事故だと割り切った方がいいね
慣れたらアウェの方がいいけどよく全滅するならリザレク仕込むべし
581復活の雷帝:2012/01/13(金) 23:01:48.67 ID:JC6GC+j+0
ゲームを理解しハンドスキルさえあればどんなデッキでもランカーでない限り勝てる

                             byカタリナ
582ゲームセンター名無し:2012/01/13(金) 23:19:51.46 ID:Mg6LAa11O
五枚型か…セラ天の溜まり不安だけどやってみるよ!あんがと!



シヴさんと主で出撃→シヴさん特殊→アディ→ニコルとかも
583ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:15:54.84 ID:mc5wBVvX0
最近七英雄デッキとよく当たるけど容赦しない自分。
なぜなら自分の時は一度も情けをかけて貰えなかった。
こっちも称号デッキなんだから確実に1勝いただきます
584ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 00:18:32.90 ID:ac8zTqybO
あ、はい
585ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 01:12:55.10 ID:bn1aftLT0
三種の神器取りたいけどシーサー入り人獣怖いな・・・
586ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 09:58:12.25 ID:NdLiS7+h0
シーサーがいないPTに出せばいいじゃない
587ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 13:56:34.44 ID:ivFuDDjZ0
>>585
何のために@40コストあると思ってるんだ
588ゲームセンター名無し:2012/01/14(土) 14:53:50.32 ID:bn1aftLT0
>>586
>>587
頑張ってみるよ、草薙買ってくる
589ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 02:43:23.76 ID:vQgIP1tvO
アンヘルが20コス3速シールドでレオナールがまさかの30コス2速とは・・・

DOD単思ったより厳しそう
590ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 13:21:47.14 ID:OUaxMQ100
>>589
いやお前のハンドスキルがないだけだからwwwwww
最初からカードのせいにする向上心の無さは勝率相応ですなーーーwww




ハンドスキルさえあればどんなデッキでも勝てる byカタリナ
591ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 14:32:26.11 ID:6FDgYJTr0
思ったより厳しそうって言っただけでハンドスキル云々とか
さすが雷単は読解力が違うな
592ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 14:37:33.74 ID:NN5uL7lg0
俺も3速で組めると思ってたから思ってたよりは厳しそう。

まずニーア二枚を買って、100勝する間にDODを集めて・・・
いやー完全に俺得バージョンだわ
593ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 15:32:49.68 ID:22Ml8Lo+0
レオナール控えにすれば3速できるから全く問題ない
全員ガチだし特殊技も死んでないしスキルも揃ってるから楽な方だな
四聖獣の上位互換
594ゲームセンター名無し:2012/01/15(日) 16:30:34.94 ID:HGfIWPDq0
当方クジャエーコで昼頃に対戦したアリス称号持ちの方、譲っていただいてありがとうございました
ガチ勝負だったら惨敗でした(ヽ'ω`)
595ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 09:25:34.53 ID:Mpb7cPoqQ
偉大なる魔女のサーガやりたい初心者なんだけど、【】スカドラ アース 魔導 ブリ フル 主撃 背徳 で十連敗した

スカドラの2速が本当に辛い……どう立ち回ればいいか教えてくだされ
596ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 10:20:19.52 ID:wVTNlwLh0
何にどう勝てないのかがわからないからなんとも言えんが、闇60は現状厳しくね?
スカドラ採用するなら同じ二速のカロンを入れてみてはどうだい
597ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:26:52.14 ID:gKtw+/0a0
次のverしだいで変わるかもしれないが、今の環境なら
【餓】スカドラ、【魔】ウィッチ、カロン、フルフル、死神 がいいよ
戦闘デッキではなく制圧デッキと思ってやるほうがいい
死神・スカドラ・ウィッチで濁して、カロンとフルフルダッシュで1パリン2パリンしていく
あとはエクセとられないように濁すの繰り返しでOK
598ゲームセンター名無し:2012/01/16(月) 12:57:10.57 ID:LTLYT0g6i
混色でつい最近やり始めたド素人なんだけど、なかなか楽しくなってきた。
3戦に2回はサブカだけど、今日ようやく10勝目を迎えた。

そこで質問なんだが、拡散攻撃が上手く当てられないんだけど、どうしたらいいかな?
単体や複数は接近戦でも当たるからいいけど、拡散はどれだけカード離しても接近戦になって当たらない。レバーで移動したら今度は画面が見辛い。
勿論だけど相手も動くし、早い相手だと訳が分からなくなる。

慣れるしかないのかな?
599 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/18(水) 11:31:19.43 ID:mhFXELF2i
>>598
プレイヤーとかでわざと通常攻撃受けろ
攻撃中相手は硬直するから、動いてないときに輪投げすれば嫌でも当たるよ

特殊のカットイン中に落ち着いて攻撃範囲とか特殊の範囲合わせるのも大切だな

単体当てとかよけられないように散スマ出すのは慣れれば自然とできる
600 ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 09:46:02.54 ID:zLKbthsN0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
601ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 10:55:28.00 ID:w/md3nNNO
vu情報求む
602ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 12:48:35.26 ID:+HOEbylZ0
とりあえずLoAp称号あるみたいだぞ
603ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 13:13:15.96 ID:bPGuHXoEi
>>599
かなり遅くなったけど、アドバイスありがとう。
頭の中にいれておいて頑張るよ
604ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:27:14.26 ID:FhMoWYBk0
>>602
BGMがあるのかないのか、それが問題だ
ないならイラネ あるなら全力する「vermilion」だといいなぁ
605ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 14:34:33.80 ID:w/md3nNNO
>>602
ありがとう
606ゲームセンター名無し:2012/01/19(木) 16:23:21.61 ID:d3xmUO8x0
LoAp称号はシノオト流れて欲しいな
607ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:10:58.83 ID:A5l2CmWhO
もう新しい作品単やってるかた情報下さい

週末までできません
608ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:26:48.08 ID:xhkmHqMC0
そういやオズの魔法使いっぽいシリーズが来たけどあれにも称号あるんかね
609ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 01:42:12.36 ID:2fFbxPx00
オズの紅蓮の靴称号あったら欲しいなあ
610ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 08:50:37.43 ID:YlTxlhm30
称号はあるよ
どういう名前の称号かは知らんが
611ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 19:06:42.09 ID:A5l2CmWhO
1BOXの枚数かわったのかな

SR3枚の時があるんだけど
612ゲームセンター名無し:2012/01/20(金) 20:29:39.00 ID:mk6pUF680
新規カードでKOF単戦いやすくなるかな?
613ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 02:08:57.40 ID:/dd1EB6f0
今回のサーガの追加はワーウルフ、禁呪バーバ、シャドウナイトでおk?
614ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 03:14:40.10 ID:QQAlYVRh0
作品単の追加称号は魔王、BRS、ニーア、DOD、まほ夜、アポカリ、オズ靴
称号選択画面で確認
615ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 09:16:07.07 ID:j4JJCW7x0
オズ靴のカードプール把握していないけど
90コスト丁度でくめたっけかな
616ゲームセンター名無し:2012/01/21(土) 21:29:47.98 ID:spp1NWjZ0
オズは50コストだね
残り自由に組めるうちに取っちゃった方がいいかも
617ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 14:46:08.88 ID:ICWbkjTo0
オズ単どうデッキ組めばいいのかサッパリわからんww
618ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 17:31:10.32 ID:rdy71C0i0
お前みたいに思考放棄してるクズは黙ってテンプレ使ってろよwww
619ゲームセンター名無し:2012/01/22(日) 23:40:36.77 ID:claAL3KAO
BB単にオセロとドンキで安定だった

が降魔がしっくりこない
嘆き弱体を雲散されてばかりだった

ここ見ている先輩方ご指南お願いします
620ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 06:56:22.36 ID:c9IDFhyJ0
慟哭で追加されたアマゾネス単のパーツって
【】アマゾネスだけなんですかね?
全員拡散にして新降魔でヒャッハーしようとおもってたんですけど・・・・

【】アマゾネスが可愛すぎてどうしようもないからアマゾネス称号とりたい騎士なんですけど
称号とった方はどんなデッキで取りましたか?
621ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 14:15:32.78 ID:m8HB3BWO0
俺が取得した時はバンコとケツァル主体でひたすら炎撃過多にしてゴリ押ししてた
今回の追加カードと拡散がマシになったのを考えると、これからとるなら
Apt
【】アマゾネス
ケツァルコアトル
暗黒騎士
Bpt
ヘパイストス
プリンシパティ
アモン

降魔 謀略の射手
とかどうだろうか?B面は雷単の動きでなんとかごまかし
A面で突破を狙うというスタイル
622ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:21:53.44 ID:c9IDFhyJ0
>>621
返答ありがとうございます

Bptが雷単というのはびっくりしました。
Bだと降魔が只の光の置物になりそうなのでAでエクセ取られないように気を付けて
チャンスがあればシールド狙いっていう動かし方でしょうかね。

そうなると謀略と【】アマゾネスの上昇値が気になりますね
近いうちに調べに行ってきます。

623ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 19:32:54.59 ID:JZTHNUv60
>>620
俺は
Aアマゾネス ネフィリム シーサー
Bケツァル、バリオス、バンコ
主人獣撃 降魔覆滅でやってた。
マッチ運良かったから人魔狩ってるだけで5割超えで取れました。
バンコ→ケツァルを決めさせてくれる相手なら人魔以外でも勝てたりする。
624ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 20:20:25.72 ID:c9IDFhyJ0
>>623
返答ありがとうございます

バンコ強化されたって聞きますし
バンコ→ケツァルは強力そうですね。

でもやっぱり、【】アマゾネスが使いたいんですよねぇ
暗黒騎士でシールド取るっていう選択で相手のムーブを戸惑わせるっていう可能性も欲しいですし
バンコがいれば暗黒騎士がいてもなぁって感じなんですよね
ダブル防御弱体も面白そうですけど。
625ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:06:43.99 ID:QHV8Wjto0
オズ称号はオズの旅人
626ゲームセンター名無し:2012/01/23(月) 22:15:42.34 ID:X7LFixoy0
B★RSの特別称号、ブラック★ロックシューター
オズの紅蓮の靴の特別称号、オズの旅人
魔法使いの夜の特別称号 現代の魔女

今のところこれだけがわかったのかな?
あとはDoDとニーアが出てないのかな。
627ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 00:47:05.12 ID:Exp/5koP0
ニーア 迸ル狂気
まおゆう 紅玉の瞳

だったはず
628ゲームセンター名無し:2012/01/24(火) 10:45:21.84 ID:aQBWzsSd0
今更な質問で悪いんだけど、
ニーア単ってカイネ・実験兵器7号ってそれぞれあるんじゃなくて
二人とも入れないとダメなんだっけ?
629ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 07:36:02.35 ID:hvgYiccD0
>>628
カイネと実験兵器7号を入れたデッキで100勝です。
カイネの魔種か実験兵器7号の不死で組んだほうが良いですよ。
630ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 17:02:41.81 ID:ZVvIUIRcO
>>627
ニーアの称号は何て読むんすか??
631ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:21:48.56 ID:Po/m5hEt0
>>630
「ほとばしる」だと思う
632ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:35:13.17 ID:E4aPIl5TO
カイネ入り魔種やってるんだけど実験兵器7号入れてないのにたまにニーアの曲流れるんだけど何で?
633ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 19:41:25.27 ID:aPyFwwJp0
>>632
ランダムで流れるから
634ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:06:07.72 ID:FbgC6/sN0
その作品のカードが一枚でも入ってればランダムで流れる
635ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:10:26.72 ID:w38/tvaf0
DODは「紋章を刻む者」らしいな
まだDODカードはオナ兄さんしか持ってないけど
636ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 22:25:28.81 ID:BXnvROti0
DODとニーアのBGMは何が流れるかわかる人いないか
DODは尽きるは流れると聞いたけど、他にも「13章 最終」とか入ってたりしないだろうか・・・
637ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:12:10.23 ID:E4aPIl5TO
>>636
ニーアは「光ノ風吹ク丘」だったよ
アレンジとかはなく原曲そのまんまだったと思う
638ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:16:03.00 ID:BXnvROti0
>>637
おお!ありがとう!
メドレーじゃなく1曲だけなのかな?
まあしっかり声も入ってるみたいでよかった。
639ゲームセンター名無し:2012/01/25(水) 23:22:22.14 ID:aPyFwwJp0
>>637
原曲って事はもうFAN KIT的なCDは出ないのか…(´・ω・`)
640ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:26:18.89 ID:xJr8h+em0
ニーアは光ノ風吹ク丘と魔王の城/咆吼とボス戦の深紅ノ敵が流れるとか聞いたけどエミール/業苦が無いのは残念だわ
641ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:33:50.42 ID:cprgEETf0
スクエニのゲームは基本メドレーかと思ったが
>>637>>640どっちが正しいのか
642ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 00:49:19.96 ID:C66uOTO1O
DOD2のBGMだけと中島美嘉の『ひとり』は超名曲
643636:2012/01/26(木) 00:57:11.99 ID:SMWrDI0g0
>>640
ボス戦なら全テヲ〜とか魔王を入れてほしかったわー
カイネ/逃避とイニシエノウタも欲しかったー
と不満を言いつつもテンション上がってきた情報ありがとう!

>>641
繋ぎは考えず原曲何曲かを連続で流してるのでは?
FFみたいなLoV風アレンジじゃなくて良かった個人的には。
FFは良かったけどニーアは合わなそう
644ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 21:53:01.37 ID:dGCk4+lg0
>>642
DOD2なら5人の守護者がいいな
人獣:ヤハ
魔種:ザンポ
海種:ハンチ
不死:ジスモア、ユーリック
四天で作品単は厳しそうだがこれでひとりが流れるなら・・・
まあオフボーカルすら無理だろう
645ゲームセンター名無し:2012/01/26(木) 22:55:07.94 ID:cprgEETf0
DoDのBGMは「尽きる」が流れるらしいですね。
646ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 11:28:15.02 ID:xYRXHMPC0
作品単100勝で楽勝だけど低称号雑魚だと最初は負け越しするものだからなー
頑張って称号取れよお前ら応援してるぜーーー







基礎もできてないのにカードのせいにするなよwwwきめーーwwwww
647ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 14:14:19.29 ID:nRj3e8Lc0
武芸帖は
【】村正
【】乙姫
百々目鬼
の3枚追加?
648ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 20:08:04.67 ID:YNS7OMNfO
庵、リッチ、ツクヨミ、主撃、背徳まで考えたんだけどいいアイデアないかな
649ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:29:14.76 ID:0GcEOBIl0
子爵で作品単やってるけどほんと辛いわ・・・やっぱ基礎ができてないんだな。
最初は負け越して色々掴んでくものなんかな?
650ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:37:56.92 ID:7rB0i3Fh0
ついこの間まで侯爵で四魔貴族やってたけど
慣れると勝率上がってくるし、後半になると調子いい日で勝率60%とか70%の時もあった

何のデッキ使ってるかはわからないけど、理想的なムーブとか勝ち筋を自分の中で明確にしておくといいと思う
651ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 22:45:30.09 ID:0GcEOBIl0
>>650 ありがとう!今はDOD単やってるんだけど降魔と主の武器がやる度変えてるんだよね。
やっぱ固定して少しの間やってみたほうがいいのかな?
652ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:00:41.65 ID:7rB0i3Fh0
>>651
DOD単なのか…取った人もまだ少ないし難しいだろうね
たぶん人魔両方取るのは無理だから、どっちかを主武器で狩るって形になるのかな
100勝の道のりは長いし、降魔もいろいろ試してみるといいよ
653ゲームセンター名無し:2012/01/27(金) 23:17:27.65 ID:dCMR1Mqm0
今更ながらFF4単やっているのですが
RE2になってから取った方は降魔は何を使ってましたか?
654ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:40:26.14 ID:L68n9L5u0
エオルゼア魔種型でとった人どういうデッキでいったのか参考にしたいです。
人獣よりでいってたのだけど昇格試験からずっと負けてる22連敗。
Verうpからなんか勝てなくなったので流れを変えるため魔種型に切り替えたいと思いレスしますた
655ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 00:58:53.52 ID:kjY+nZ+w0
DOD単きっついといったら甘え?
魔・人(ドンキー入り)がかなり多くてボッコにされますた!
656ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:36:55.24 ID:c7HlwbdiO
DODはかなり難しい。
降魔は麒麟がアリオーシュの特殊とも相性がいいしレオナールの2速も補えるからオススメ。
657ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 01:50:36.49 ID:1oJ8gwkP0
>>648
同じような事考えてた
いまツクヨミ、庵、リッチ、ジャンヌまで考えて止まってる

ツクヨミは魔種で試してたけどどうも違うんだよな
複攻より単攻の方があってる感じもしたし

庵じゃなくて【】キュベレーも相性良さそうだけどまだ持ってないので試せない
あとはガネーシャなんかも面白そう
658ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 02:00:13.11 ID:1oJ8gwkP0
>>654
魔種メインの6枚型で
Apt スプリガン、ジャンヌ、フェアリー
Bpt ヤシュトラ、サキュバス、フォールン
降魔イフリート、撃主

こんな構成でやってた
勝率はかなりよかったよ
まぁ流行りの種族をメタってたから当然なんだけど
降魔が修正前怒涛の時なんかはどの種族にも有利ついてる気がしてた

ヤシュトラと特殊対象外の組み合わせが凄まじく強いから、
いまなら【】アマゾネスなんかと組合わせるのもありだと思う
659ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 02:37:09.47 ID:L68n9L5u0
>>658
サンクス
フォールンがないんだよなぁ。
660ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 13:58:31.19 ID:3ieDBsDF0
ニーアで称号狙うならやっぱ魔種のほうが楽な感じかな?
661ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 19:14:25.63 ID:+AGd4JCcO
>>657
【】キュベいいね
662ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:29:04.54 ID:0U80E1CY0
今日の頂上で手前海テレポナイトメア、奥DoD単を使っていたから
奥の動きを参考にしようと思って見ていたんだけど
降魔は黄龍だっていうのは覚えているんだけど
主の武器属性はなんだったのかを忘れてしまった
誰か覚えているかな?覚えていたら教えてほしいんだ
663ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 22:38:18.12 ID:g5+krSLK0
今日「百計の英傑」が出た!
パズルやってる者としてはうれしい称号だが、文字は地味だな・・・
664ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:35:25.98 ID:CG67As2vO
>>662
あいつとは3回ほどマッチしてるが全部撃槍だったな
665ゲームセンター名無し:2012/01/28(土) 23:37:17.39 ID:0U80E1CY0
>>664
ありがとう
撃槍なのか
流石に全属性を補うために光にするとかって
いうのはなかったのね
666ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 09:57:21.14 ID:wfrnmdP/O
DODはカイムとレオナールはまだしも
アンヘル、アリオーシュ単体じゃ人魔捌くの無理だから不死捨てて人獣か魔種に勝つ為に炎か撃にする方が安定すると思う
667ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 18:09:03.62 ID:rWDP92Iv0
自分は主と黄龍で不死拾ってるなぁ。主とアンヘルでさえ人獣の勝てる気しないし
DODやってる人は主の種族何にしてるんだろう?やっぱり魔種??
668ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:16:45.98 ID:2k0J+O7p0
流れぶったしちゃうけど

ガイア、ジャンヌ、ホムンクルス、ルナ、カーミラ、ヤヌス、主雷、守護龍

といった感じで組んで動かしてみたんだけど、思ったよりガイアが脆くて1回しかエクセ取れなかった…
やっぱり無謀だったのかな。
カーミラ見た瞬間にガイアのために引いたと思ったんだけど。
669ゲームセンター名無し:2012/01/29(日) 23:38:29.77 ID:u5sUKZ4AO
魔王称号って専用BGMってありますか?
670ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 02:30:38.23 ID:QAUwFaJRO
庵、リッチ、ツクヨミ、怒ジャンヌ、7号、背徳、主撃でやってみるわ
671ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 03:33:59.71 ID:yfdPCi9D0
7号いいね
自分は静御前も7号もないから

ツクヨミ、庵、リッチ、ジャンヌ、アフロディーテ
主撃 降魔麒麟

これでやってた
麒麟は赤ボタンは使いやすかったけど、青叩いた時に相手にも降魔がいると火力負けした事が多々
672ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 08:50:36.19 ID:J08Twewo0
お前ら本当カードのせいにするの好きだなーwwwww
基礎もできてないのに他に責任なすりつけるなよw
そんなんだから低称号低勝率なんだろーがwwwwww
天珠でも面白いデッキ使って勝ててる奴は沢山いるぞーーーwwww





作品単は最初負け続けるのが当然
ムーブに慣れたら勝てるようになる
頑張れ
673ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:14:42.87 ID:abHnVNAPO
>>653
守護龍、イフ、背徳を気分で変えてたけど降魔呼ぶよりサクリでエクセ取った方が良い場合が多かったかな?ちなみにゴル、ガリ、バルバリ、リディアの話な
674ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 09:43:07.06 ID:qvCrBFrR0
ツクヨミ サキュ 客リッチ 桜花 【】妖精 客ジャンヌ 主炎槍 降魔麒麟 でやったが結構良さげだった
魔種には微妙に不利だからツバーンもありかも
675ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 16:13:31.43 ID:l7pjtZrv0
>>672
俺お前の最後にアドバイスつける感じ嫌いじゃないけどなんでいつも上から目線なんだよw
676ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 17:59:47.09 ID:pv0g3dt40
>>674
桜花とジャンヌ分をアジルスにしたら微妙かね
作品単勝号のためにそれに近いのを考えているんだけど気になる
677ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 18:09:15.42 ID:OSUHo5bEO
ツクヨミは無理にリッチとか入れず降魔ナタタイシ出してからが本番でいいんじゃないか?
ツクヨミ・サキュ・エーコ・悪戯・モーグリ・フォールン・主炎・ナタタイシ
フォールンのとこは上手く回せる人ならオーベロンでもいいと思う
678ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 19:21:16.02 ID:aXlJpO0c0
>>676
狙ってるのは月光の軌跡かな?
ならアジルスは割りと事故る可能性あるから個人的には六枚型をオススメする
自分がとった時は アジルス サキュ スプリガン エーコ 妖精 リリス 主炎 降魔麒麟だった
雷はエーコが同種戦の鍵だったからしかたなく盛り
>>677
一応混種スレだしね
679ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 20:00:14.93 ID:9aaW5lZb0
7号 カイネ 魔王 アジルス 【】アサシン B★RSで5つも称号取れるのか・・・。
680ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:07:09.65 ID:KSKTgEYW0
闇が凄いな。
しかし上手い人達はすんなり取れるのだろうな。
ランカーの人達は月光とファミキングはもっていそうだけど
681ゲームセンター名無し:2012/01/30(月) 23:50:36.21 ID:Uzqke+RR0
ニーアのとこをチョコモグにすれば三界で属性バランス良さそうだけど主持ったとこ以外 不利つく未来しか見えない
682ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 00:30:31.20 ID:acK4IAdu0
七英雄が終わる気がしないでござる。
恵比寿さんが3速あればな・・・
683ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 01:45:12.90 ID:xOk+h4XSO
チョコボモーグリ
クジャエーコ
アジルス
ほむほむ
主ピア炎降魔イフでやってる
同種が死ぬ意外はそこそこいける
684ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:07:20.80 ID:1PrlTFNj0
>>679
30枠はケフカ、関羽、FF9、チョコモグでもいいぞ!
ユーノでもいい
685ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 02:49:31.92 ID:5ElKTtUH0
魔女サーガ単やってると【】スカドラの2速がホント辛いんで、ここを【】バーバに変えてみようかと思ってるんだけど、
どなたか【】バーバ入りでやってる先駆者いらっしゃらないだろうか
686ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:46:41.68 ID:W81bItazO
まほ夜使いが発狂して台バンするような嫌がらせデッキ作れないだろうか
闇単も考えたんだが開幕捨てゲーなんかされたらつまらんからな
687ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:48:59.77 ID:mTXCZjHn0
>>679のデッキ
688ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 13:55:20.00 ID:HBAlR9bMO
開幕ムーブに釣られたふりして石を割らせて7号ドゴーンが楽しくてしょうがないw
689ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:14:56.18 ID:HBg/Qksc0
四魔貴族を使っているのですが称号帯が騎士になってからあまり勝てなくなりました。
おそらく基本がなってないからでしょうが開幕の動き方だけ教えて欲しいです
主撃細剣蒼天です
690ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 14:16:18.74 ID:pJ0A5R1c0
>>686
・闇ダメージ特殊
人獣(カイム、村正、【】アサシン、ヘカトン)、魔種(ゴミ王、ベアード)海種(フォル、応龍)、不死(ゴル兄、エミール)、降魔グレ子
・闇罠
人獣【】村正、魔種ダンターグ、不死(ドラゾン、ライヒ)
・青子に有効な特殊
特殊対象外(【】アマゾネス、ホムンクルス、マジ裸、アプサラス、降魔リヴァなど)
・有栖に有効な特殊
自動罠(サマエル、旧デュララン)
地形効果(ツクヨミ、プーシャン、【】ブリジット)
パニック系統(カロン、ボクオーン、サンダルフォン他)
分類不能(ノエル、キャンサー)

こんなところか
691ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 19:08:42.11 ID:fhIJGST20
>>686
青子 ありす 黄泉神 ジャンヌ グレハという嫌らしいのに当たってボコボコにされた。
692ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:45:42.37 ID:kGoFrSlVO
それはお前が下手くそ低称号なだけだ

というか嘘付いてんじゃねぇよ
仕様を知ってたらそんな編成はしない
693ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 20:53:41.05 ID:Mn3yjtCu0
念願のブレイブルーを手に入れたぞ!
694ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 21:22:22.82 ID:+I70l5150
突いてくるねんどろいどノエルかわいいよね
695ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:00:53.57 ID:fhIJGST20
>>692
確かに自分は低称号だけど嘘などついていない。
実際に当たったんだから本当の事を書いている。
696ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:21:58.06 ID:uGyNUHw40
黄泉やグレハの仕様を知ってればいきなり嘘つき呼ばわりなんてできないよねー

デッキのバランスとかは置いといて青子のレベル上げ補助やありす黄泉の無敵コンビとかコンセプトはわかるだろ
697ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:36:30.44 ID:yEoBlAnTO
グレハって通常攻撃の種類では?
全員復攻じゃあまり上がらん気が…

認識間違ってたらごめん
698ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:36:38.21 ID:tUqhmPP/O
>>686
四魔貴族で降魔を怒濤
称号デッキだから相手何も言えないしな
699ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:48:00.84 ID:uGyNUHw40
>>697
主を単数にするだけで50upだ
700ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 22:56:21.59 ID:fhIJGST20
こっちはエオルゼア人獣よりのシーサーなしだったから開幕で3匹持ってかれてやる気なくした。
ゲートに引きこもって「さっさと割ってくれよ」って待ってたら最後の1Cなるまで遊んでて腹立つ相手だった。
時間の無駄なんだからさっさとやってくれと思ったわ。
サブカとか本当腹立つ。
701ゲームセンター名無し:2012/01/31(火) 23:36:27.72 ID:kGoFrSlVO
>>699
残念。黄泉神は多種族+5しか上がらない
神に使ったら殴るだけで石がモリモリ削れるボーナスゲーム
>>696<青子のLv上げ(キリッ

ああこれ石を割るゲームだからw
702ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:02:38.90 ID:qfPw5Twx0
低級だからその辺の数値知らなかったんじゃね?
703ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 00:17:50.23 ID:sVsZzPhP0
ほんとだとしても相手の考えることが分からんな
神族単で組めるのに何故か不死と混ぜたりしてるし
有栖青子持ってるだろうから資産が無い訳でもないだろうしな

初心者特有の謎デッキというやつか
704ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:35:05.02 ID:v8qMzYL/0
まあその謎なデッキに開幕エクセくらったらあったまっちゃうかもな(笑)
705ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 08:48:46.48 ID:+aNc0f9K0
お前ら石割るゲームって理解してるのか?
脳筋はストーリーだけにしとけよー

あと田の字卒業しろ
っていうと相手が単数の時もハの字にしちゃうんだろーなーーーwwwwww
時と場合を考えろよーwwwwww
706ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 11:39:30.40 ID:+RZoYnQi0
>>668
最低でも降魔に連環いれるべきじゃね
707ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 14:31:31.65 ID:h07YM8OM0
>>685
【】バーバヤーガ入りだと【】バーバヤーガ、【】ウィッチ、ロック鳥、ブリジット、アースドラゴンか
アースドラゴン枠をカロン、フルフルに変えたのと
アースドラゴン、【】ウィッチ、ワーウルフ、【】バーバヤーガ、ブリジット
で試したけどどれも割と辛いものがあった
708ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 16:09:22.84 ID:+aNc0f9K0
>>707
お前基礎できてないのに最初からカードのせいにするって素晴らしいなー
最初から作品単で勝てるわけがない
時間をかけて50勝する頃にやっとムーブが確立されるんだから己を鍛えるつもりで頑張れよ
対人戦なのに「僕が勝てないゲームはカードとシステムが悪い><」みたいなコメントは笑える

サブカも一部奇声上げるカスが目立つだけで実際そんなにいないんだから
常に勝つつもりでやれ
負けてもしっかり反省して次に生かせ

応援してるぞお前ら
709ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:08:41.07 ID:7+8LEELb0
>>707
【】バーバヤーガ、【】ウィッチ、ワーウルフ、アースドラゴン、フルフル
【】バーバヤーガ、【】ウィッチ、ワーウルフ、シャドゥナイト、ロック鳥

ってのを試してみたけど、アースドラゴン使うくらいなら【】スカルのがマシだったなー

後者はけっこうイケてた。シャドウナイトさんはFSもSSも無いのは寂しいけど、
炎複攻とダメージ特殊って時点で魔女サーガ単では十分一軍入りできる気がするよ
710ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:10:23.46 ID:Afek1Fv5O
>>708が重戦車でランカーのアリス背徳に勝てると言ってるぞ
711ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 21:39:05.32 ID:8+lU89YwO
アボーンで見えないからどうでもいい
712ゲームセンター名無し:2012/02/01(水) 23:06:15.48 ID:AqkqCGK80
>>710
そいつ本スレでも暴れてるマジキチだから触るなよ
713ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 00:37:41.62 ID:Db1at3dOO
どなたかオズのオススメ教えて下さい
714ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 02:31:24.75 ID:/Relv1+sO
誰も話題にしてないけど、妖刀カード追加されてとるのかなり楽になってないか?
【】乙のおかげで一応6枚も見えるし、何より黄泉神茨城村雨【】村正のTトラップがお手軽

これでもうマゾなんて言われないな!
後はギャザ勢だけか…
715ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 07:50:59.45 ID:spk1MfxRO
つアマゾネス
716ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 08:45:43.33 ID:emPIt+zo0
>>715
流行ってた人魔を狩れたからまだマシだったな
717ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 11:42:43.11 ID:rS+n/Er60
オズはあれだけ雷積むことを考えると
雷弱点付与入れて雷単にしてもいい気がしてきた
718ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 13:46:59.38 ID:B7+QytA+O
王位で七英雄豪傑をしてる者です、譲ってくれたBB単の人ありがとう!
719ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 14:42:05.50 ID:ldnfNoIt0
>>686
ちと亀だが
まほよ二人組には竜吉公主が良いメタになる
青子は打てばHP半分だし、有珠も無敵になろうがダメージ入る

ただこのカードを生かせるデッキが出来上がっていない
720ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:21:50.71 ID:Xh1O4taIO
>>717
ただ雷単狙いだと今度はドロシーが二ートになりやすいからな
雷拡散でダメージ技とかがいれば有り得そうだが…
721ゲームセンター名無し:2012/02/02(木) 17:36:20.12 ID:hDZSdk340
????「創世の雷よ!」
722ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 03:29:28.11 ID:RuOq7liWO
成る程、スカルメイジか
723ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:37:08.67 ID:MULQMlRHO
スカルメイジは二速だからドロシーとはあわない

フレイだろ
724ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 12:45:56.40 ID:ypJbuU+J0
左ガン攻めでセンギアおすすめ
725ゲームセンター名無し:2012/02/03(金) 17:36:21.82 ID:XKpNl6Oe0
デモンナイト「オレオレ、オレだけど
726ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 06:31:08.19 ID:+7o97dLsO
流れ無視するが
まほよとBRSを同時に取ろうと思ってデッキを考えたが
有珠、青子、BRS、15コス雷、ニケ、ルナ
で15コス雷は誰がいいだろう?
速度低下のプリン
LV制範囲ダメのラムウ
高DEFガードで狂ったスマダメの【】ワルQ
どれも性能が噛み合ってて悩む
727ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 08:41:15.10 ID:AJ7TJTPU0
たぶんルナを有珠に使う感じでしょ?
なら逃げ放置されないためにも神族で雷15コスならプリン1択だと思うんだ
でもルナ生贄にして突破できたとしても居座れないからなぁ
ルナの使うタイミングは考えないといけないと思う
728ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 15:03:30.40 ID:D0Lnu6K/O
DOD称号付けたニーア単使いに勝ちを譲られた俺DOD単使い。
上から見下してんじゃねぇぞこの野郎!





でも‥‥あ、ありがとう///
729ゲームセンター名無し:2012/02/04(土) 21:31:53.39 ID:XaVTdGpAO
ここ見てるかわかりませんが本日妖刀デッキに譲ってくださった不死使いの方ありがとうございました
730ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 08:22:35.45 ID:1vz6+ahB0
DoDで譲りって雑魚すぎだろ
どーせいつもカードのせいにしてパズルも基礎もできてなかったんだろーなー









作品単は最初負け越しして当たり前だから挫けず頑張れよ
応援してるぞ
初心者狩り奇声上げキモ豚サブカ使いは滅べ
731ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 12:46:10.41 ID:ouKcnjHm0
今のところ作品称号は全部BGMあるのかな?
魔王はないのかな
732ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 17:31:06.54 ID:cSMUhy33O
天地やってみたいんだが、リリカナよりは軍師のが行けるような気がする
今の環境で軍師やってる人いるかな?
733ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 18:38:27.64 ID:DSSnDDOj0
>>732
そこで戦闘型天地ですよ
・・・勝率3割くらいしかねーけど
734ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:22:55.12 ID:wIN+JyFD0
今回のバージョンアップで三種の神器デッキになんか変化あった?
735ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 20:57:53.20 ID:2ndsyGIb0
>>732 >>733
この前、戦闘型?といえるかどうか微妙だけど
Aパーティが戦闘型、Bパーティが重戦車の神魔霊獣の王とマッチしたぞ
Bパーティのプレッシャーが半端ねぇ戦いだったw
736ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 22:02:25.59 ID:Q/LiZRjM0
ソード・オブ・マナの称号狙ってやっていきたいんですが
人獣メインか神族メインどっちで組むのが良いのでしょうか?
なにかオススメのデッキがあればどなたか教えて頂けませんか
737ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:25:53.83 ID:7vuQK4ZM0
聖剣2大好き!応援する。
自分は神族よりで取ったので

聖剣 ケフカ (アフロ やまた エルフ ニケ ルナ 博愛 ) 降魔 背徳or麒麟 主光or撃
10コス2枚は()内から好きなの。
 
ケフカを人獣アリスにしてもいける。

738ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:47:30.45 ID:ab5r/g2q0
ケフカで三闘神も同時に取るのがテンプレだな
降魔は嘆きもいいよ
背徳だと降魔ツバーンとか大入道に特殊技を消されたり、【】バーバや降魔嗜虐に単数にされたりする事もあるからね
ポポイで消えて嘆き、ケフカ、アフロ、主のピンダメ4連発で敵降魔落としたりもできる
739ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:51:02.52 ID:ab5r/g2q0
連レスでスマンが降魔嘆きの時は不死を捨てる事になるのは注意な
魔種は落とせないからニケで海種を拾ってアフロ、ニケ、主撃になると思う
740ゲームセンター名無し:2012/02/06(月) 23:59:44.77 ID:t/L4HqVs0
雷帝取りたいんだけど
いいデッキないかな?
741ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 00:00:35.71 ID:dD2svmkH0
みなさんありがとうございます。
さっそく明日ソード・オブ・マナ目指してがんばってみます
742ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 01:19:27.35 ID:Ws9mDNHe0
正直なところ、称号狙いになるとバランス良く属性そろえるのは大変だから
どれか一つは諦めるという手もある
主撃 ケフカ ポポイ フラミー ニケ アフロ 降魔:背徳

魔種に対しては主+フラミー+降魔
人獣は ケフカ アフロ
海は ポポイ ニケ
にして、それらは勝ちにいく試合にして、不死は捨てるってことも十分ありうるよ

俺は主撃+フラミー+やまた+背徳で魔種にはほぼ勝てるようにしてた。
それでも一応は勝率5割はいけてたから、まぁ参考程度にどうぞ。
743ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:08:44.50 ID:MaLaGzj40
かまいたち「|ω・)
744ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 12:31:13.27 ID:MNGl5PuF0
今やってるアリス型聖剣+ファミキング。参考になれば

アリス・フラミー・ポポイ・与一・アサシン 降魔イフリート
主人公は、撃もったり炎持ったり安定しないけど属性合わせるなら闇
USはアウェ・サクリU

公爵帯だからってのもあると思うけど、意外と神はアサシンだけで5割くらい出てる
辛いのは不死だな。シールドで負けるから戦闘付き合うしキュベでアリスが結構やられる
フラミーを敵弱点属性の味方にかけてアリス掛けて戦う感じでやってる

ゲートフラミー+アリス+サクリUの気持ちよさは一回味わうと忘れなくなる
だいたい22〜25の最速の複攻になるから大体の相手は蒸発する
ポポイにサクってやったら、ゲート全封印のワダディナが3発、時間にして1Cで消し飛んだからな
745ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 16:40:03.73 ID:9J/N13MQ0
アリスの複攻化は種族号令じゃないからこのスレ向きではあるんだよな

人獣以外の4色からグッドスタッフ気味に各1枚拾ってくるだけで戦闘型天地だっていけちゃうぜ
種族補正+5/+5もらえないから人獣単アリス背徳の劣化になるけど十分つええ
746ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 20:57:10.66 ID:ScLKjqbm0
ニーアBGMって
光ノ風吹ク丘 → 深紅ノ敵 → 全テヲ破壊スル黒キ巨人 → 魔王ノ城/咆哮
だよね?
DODのBGMは尽きる流れるらしいけど尽きるだけ?
747ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:38:48.87 ID:HKrocH/40
BRS称号って専用BGMあるんでしょうか?
748ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:45:32.65 ID:WRFA7Xj00
あるらしいけどどんなBGMかは聴いたことはないな

まほよのBGMが物凄いかっこいいとも聞いた
749ゲームセンター名無し:2012/02/07(火) 23:55:26.40 ID:HKrocH/40
どうもです
本当はニーア単組みたいけど7号が来ない
物欲センサー働きすぎ
750ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 01:19:59.70 ID:DmFsG1Z10
>>746
DODは尽きるだけだよ
実際に聴いたから間違いない

B★RSのBGMはなんかダークな感じで普通にかっこよかった
751ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 03:24:03.12 ID:dR39ygP3O
B★RSは元になったあの歌のアレンジでも流れるのかと思ってたんだけど違うのね…残念
752ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 03:28:49.70 ID:iFEUbqqo0
まほよの曲名が気になって夜も眠れない
まだ製品版が出てないんだよね?
753ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 10:29:56.63 ID:+T+wzaerO
型月の発売日はあって無いようなもの
754ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 17:13:14.22 ID:Z/Ji9T7P0
BRSはゲームでてるから、あのへんからじゃない?
755ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:28:45.67 ID:vDzfg8O30
DoD単使っている人は降魔何にしてる?
自分の資産と相談して背徳あたりにしようかなって考えているけど
属性とか考えるとちょいと黙り込んでしまう
756ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 18:29:47.52 ID:rtMp7Ghw0
キリン
757ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 19:50:43.79 ID:U43oZHab0
属性バランス的にはイフか九尾だろな
特殊との相性は麒麟のが良さげだけど
758ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 19:57:42.66 ID:zv/CK0DC0
DoDは主撃イフリートで頑張ってる
759ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:49:00.11 ID:EVCeM+ShO
キリンは無いわ
DODは海種捨てないと他で勝てない
760ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 20:51:37.52 ID:EVCeM+ShO
間違えたw

×DODは海種捨てないと他で勝てない
○DODは不死捨てないと他で勝てない
761ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:03:19.78 ID:U43oZHab0
麒麟強いよ?
速度UPでレオナールも邪魔にならないし号令の方がアリオーシュと相性バツグン
人獣に勝てないからオススメはしないけどな
762ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 21:59:02.11 ID:EiLyjCl10
不死主体で、まほよ組んでる人いる?
763ゲームセンター名無し:2012/02/08(水) 23:39:17.75 ID:DmFsG1Z10
>>755
最初は主光降魔イフだったけど魔種がどうにもならない+しょっちゅうあたるから
主撃降魔守護龍にしたら不死も降魔呼ぶまでアンヘル育てつつ五分れれば勝てることもあって中々良い
ただ人獣が超つらい カイム壁にならんしアンヘル炎だから真っ先に狙われる上に逃げられない
764ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 07:24:53.20 ID:gycv+59rO
>>762
何故不死でまほよ?
属性的にも速度的にも不死とは噛み合わなさすぎる
まほよ2人が4速だから神族以外なら人獣か海の方がいいと思う
765ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 14:02:47.37 ID:vzyD1zKF0
麒麟アリオーシュがかなり強いと思うよ。
光は持たずに撃槍でやってる
766ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 15:47:55.97 ID:lMITTQB70
オナ兄だけで雷30なのに麒麟まで積んでどうすんだよ
使用率16%程度の海だけ拾っても勝率が悲しすぎるわな
767ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 16:33:20.03 ID:l5LlXWg00
海メタで採用してるわけじゃないでしょ。
アリオーシュの特殊と麒麟のヘイスト
レオナールの二速と麒麟の速度アップ
相性はいいと思うよ。
768ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:23:57.40 ID:z4K7TO380
DODに限らず少数枚は回転と瞬間火力の良い魔種6がきついから
16%を確実に拾える、と考えると悪くないのではないだろうか
769ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 19:53:13.87 ID:8OLdZ9rhO
麒麟とレオナールで確実に海をとれるとは思えない

レオナールをサクったほうが良くない?
770ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:12:32.04 ID:jkbnH70L0
どっちにしても負ける気がしない
771ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 20:36:44.42 ID:DifVVKPEO
キツいからと27%の魔種を捨てて16%の海種を拾うとか頭おかしいとしか
撃積んで魔種メタ、海種はオナ兄だけで勝負する方が効率いいだろ

雷30+麒麟で他にも勝てるのはブッ壊れ魔種ぐらいだ
772ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:15:20.54 ID:TwwuOXH+O
降魔は属性メタより使い魔とのシナジーで考えるもんじゃないの?

人獣とは降魔呼ぶころには大抵勝負ついてるから半分捨ててる
773ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 21:19:12.32 ID:z4K7TO380
中途半端で勝てないなら一本確実な種族を得るってのはわりかしありじゃないか
七英雄も撃剣持ってても魔種きつかったから50行ったあたりで裏七英雄で闇剣持って
神だけは確実に狩って勝ち数増やす方針にした方が精神的に楽だったわ、金と時間は相応に飛ぶけど
774755:2012/02/09(木) 21:33:57.65 ID:VxuyvfaN0
>>756-761
意見サンクス
参考にして色々な降魔を入れたりしているけど
降魔召喚するよりUS使ったほうが勝ち数が増えるって自体に陥ってしまった
どういうことなの

>>763
サンクス
某ランカーさんの構成が何げに多い気がする

人獣が辛いよ、ホント
775ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:08:15.06 ID:nuFnvopZ0
>>762
相手が不死で組んでた

まほよ2人 黄泉神 リッチ ジャンヌ
だったかな。
普通に強かった
776ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 22:48:18.37 ID:KUtcnp4c0
神だけで組んでも微妙なのになんだそのデッキ?

マジで弱そう
777ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:00:21.89 ID:d0lQQwhE0
あかんもう4魔でハゲそう・・・DEF35のやつ3匹抱えて2匹落としちゃだめよ♪とかマジ神経磨り減る
高攻撃低防御型って露骨に号令に弱いんだよね(自分が号令使う分には逆に強いが)・・・フォルネウス以外マジおわっとる
ツバーンさんはやくきてくれー!
778ゲームセンター名無し:2012/02/09(木) 23:50:01.22 ID:ifNrA+le0
黄泉神は不死以外には+5、アルカナ削られるだけの乙号令

そもそも最初のパーティどーすんだ
青子、ジャンヌ、リッチで出るのか
779ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:06:22.22 ID:QugfHwPd0
神2枚しかねーんだから常に主か他の不死2枚にかけりゃ種族号令なのは問題なくね
780ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 00:11:50.26 ID:9QymAua40
DODにとって麒麟は海メタって意味より特殊が相性いいんだよ

主撃でもヘイストとアリオーシュで不死も普通に潰せる
勝率低い訳ではないけど高くもない

でも人獣つらいですよね。
不死と当たるより人獣のがつらい

あとBB単も大嫌い
781ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 09:47:06.93 ID:iT705CpO0
ツバーンかイフリートでいいよもう
弱体化から殴れば潰せるのは一緒だろ

雷積むデメリットを無視してコンボ押しってアホか
782ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 10:49:04.71 ID:42cMPUW40
DoDは降魔どうするかって話ばかりに注目されがちだけど
USはどうしてる?いざという時のためにリザレク積んでいるけど
その時はほとんど負け確なのでほかのを積もうか考えてる

サクリorアウェイク、リタゲUかね
783ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 16:10:52.80 ID:brApwAkH0
>>781
頭ごなしに否定する方がアホだと思うけどね
そもそも降魔だからメリットはあれどデメリットは無いだろ
784ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:33:54.74 ID:9QymAua40
そのコンボで勝てるんだかいいじゃないかー!

でも最近サクリUで相手の降魔ごと倒した方が良い感じ。
主炎にしたほうがいいかもしれない
アリオーシュ複数だし魔はアリオーシュサクリでなんとかなる場合がある

向こうもアジルスサクリしてきたら死ぬ
785ゲームセンター名無し:2012/02/10(金) 17:47:38.09 ID:bMTW2npo0
進撃にしよう
786ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 06:13:38.74 ID:f/8bVSm60
DODに麒麟は立ち回りとカイムを活かすために使用するものだと思うんだ

2〜3速の状態のカイムだとゲージダウンが腐りやすいが麒麟が居る事によって
・ぶつかってから号令→2つめの号令をカイムで潰せる+麒麟温存かヘイスト
・遠くで1つ強化して突撃→様子見ながら散歩
・カイム警戒して先に全強化→強化見てから麒麟逃げ余裕でしたw
と、どれを選んでも最低1個は強化潰れる立ち回りをシールドムーブに絡めれるから戦闘が楽になる
シールドが薄くて追いかけるしかない人魔には特に効くしツクヨミ型も潰せる
上の作戦が通用しない中距離からのアリス背徳にもエクセを防止してくれる点で役に立ってくれるんじゃないかな
787ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 09:54:40.24 ID:My5+aZhqO
麒麟入れたら魔種か人獣を捨てる事になるけどそれはいいのか
魔種は捨てられないから主撃だろ
アリス背徳から逃げたところで炎アンヘルだけじゃどうしようもない
788ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 10:53:38.95 ID:HH8mErqOO
じゃあイフリートなり九尾を降魔にしたら人獣に勝てるだろうか

無理だろ
789ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 11:15:04.77 ID:b0x3XsxL0
ツバーンでいいじゃん
魔種人獣の号令対策に一番使えるだろ
どうせ海種はオナ兄で戦えるんだし

ループって怖い
790ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 11:29:42.89 ID:dqB+QXE50
ツバーンにしたら主は変えるべきだろうか
791ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 12:09:33.62 ID:b0x3XsxL0
人獣>主炎アンヘル、号令対策ツバーン
神族>カイムで頑張る、ツバーンで弱体
魔種>アリオーシュ、ツバーン無双
海種>オナ兄で頑張る、サクリ
不死>捨てる

こんな感じで良さそう
792ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 16:53:28.60 ID:HH8mErqOO
アリオーシュだけだと魔種無理だろ
降魔呼ぶまでに負け確
793ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 17:16:41.39 ID:f/8bVSm60
>>791
ツバーンは人獣には全く役に立たないぞ
794ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:22:29.00 ID:K2PcXz4L0
んな事はない。
むしろほとんどの場合、炎降魔よりもツバーンのが人獣に刺さるよ。

拡散人獣以外の(【】アマゾの居ない)デッキ相手なら圧倒的有利取れるし、
【】アマゾ居るデッキでも、2Cしか効果時間ないステルス号令を先打ち強要させれるって時点で相当楽になる
795ゲームセンター名無し:2012/02/11(土) 20:23:49.46 ID:Bbj62oCp0
DOD単主魔撃槍降魔ツバーン、アウェ/サクリで安定
撃槍握んないと魔がまず無理だしツバーン居ないとこの号令ゲー化した今の環境で生き残れない
あ、ステルスとかは無理です。

人、無理
魔、なんとしてでも狩る
神、カイムで足りる
海、レオナールサクリ
不死、両替の時間
796ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 13:25:17.47 ID:rzKyyPLS0
ツバーンはバサパラには刺さる
アリス系は降魔嘆きのジン型が増えてきてるしイフリートの方が良い

結局主武器と降魔の属性合わせてその種族拾った方が良いだろうな
797ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 18:59:14.69 ID:BbU5a/0o0
BB単10コス二枚の枠って何がベストなの?
798ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:29:33.78 ID:iQiRaazH0
アリス豪傑やってた人に質問なんですが、海対策ってどうしてましたか?
主雷? 降魔麒麟? あるいは捨て?
799ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:29:52.68 ID:H6yVHmJT0
>>797
与一 【】ウィッチ
オセロメー ドンキー

たまにアフロ 【】アサシンとかも見る
800ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 19:44:57.74 ID:Pr7XpThL0
>>797
>799+カマプ 静御前 7号も当たったことある


>>798
主撃ピア 降魔背徳or麒麟 気分で変えてたけど背徳が安定してた。
海は火力で押して無理やり勝ったかな。
そもそもそんなに当たらないしそこまで考えなくてもいいんじゃない?


801ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 20:28:39.86 ID:MtecqEvN0
>>798
Re:2からだけど撃レイピア降魔流謫が強かったよ
802ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:27:23.88 ID:Tm/kjH2O0
ルナ使ったガルム運送がしたいけどAptで悩む

Aptデュララン・ペイル・七号
Bptガルム・クローラー・クジンシー
ルナ 主炎 降魔中村 とかどうかな?
803ゲームセンター名無し:2012/02/12(日) 23:40:22.14 ID:KJXETLun0
>>802
そもそもルナが入らない件について
804ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 00:15:12.09 ID:fKJKqgIr0
開幕デュラで帰還してルナ→ガルム
4速でアルカナ運送する感じです
805ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 01:45:33.49 ID:eR4OFwRm0
>>798
Re2の時の話だけど降魔背徳に最初主撃細剣で終盤は雷でやってた
魔種はほぼ同種だから降魔呼ぶまでの間なんとか凌げば勝てない相手じゃない
ただ慣れて余裕が出来てからじゃないと魔種の勝率下げるだけだけど
あと降魔は結局背徳安定なような?
ツバーン苦手だけどツバーンきたら扇範囲外からからアリス背徳でボコればいいし
806ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:08:45.07 ID:2ENRbCw+0
>>804
いや、だからルナ以外で90埋まってね?
807ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:18:38.24 ID:cfE6Bkm8O
えっ
普通に90コスだと思うんだけど
808ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 08:34:30.19 ID:i96BiGHu0
ルナ7号クローラーは全部10コスだと思うが
809ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 10:04:45.71 ID:ePN8yHdt0
>799-800
どっちみち主撃安定か。ありがとう、あと60勝ぐらい海見ないで頑張る
810ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:05:13.59 ID:Yh5b13zT0
軍師デッキ作ろうかと考え中なんだけど、どうもしっくりこない・・・
ついでに天地にしようかと思ってる
今は ジャンヌ 御前 シーワイバーン 水虎 フェアリー 桜花 ブリジット アフロ チェシャ
って構成USはサクリ・アデションU 降魔はイフリートで考えてる
やっぱ種族単のがいいだろうか・・・
811ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 13:23:20.34 ID:4AHWXPR6O
>>809
主撃、静御前、ドンキで確定でしょ
他を捨ててでも魔種を殺すのが正義
魔種を殺す事だけを考えてくれ
812ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 14:32:49.15 ID:w357scMG0
>>804
ガルムの速度を上昇させてもペーストする速度は2速ですよ
ガルムでアルカナを2速にしてからルナで速度上昇はできますが

wiki読みましょう
813ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:33:59.44 ID:cfE6Bkm8O
ビショップムーブみたいな感じで
アルカナにガルム、ルナかける→3速以上のパーティーで動ける
じゃね?
814ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 15:37:21.23 ID:SPJrnvwC0
ルナアルカナは戦闘で無視できない強さなので鳥かごされにくいのも強み
軍師にオススメ
815ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:40:34.36 ID:eR4OFwRm0
>>814
ルナをガルムにかけようがアルカナにかけようがかけてない方がが2速で足引っ張るんじゃ
ゲートからでてルナかけ再出撃ならガルムじゃなく通常の移動UPのが早くなる

>>811
誤魔化すだけなら人獣【】アリス、ネフィリム、タイラントや毒3枚とかかが強いかな?
アルカナも視野に入れるならエイルorフルフル、怒ジャンヌもあり
ただルナ使い捨てやるならアルカナダッシュPT入れるスペースが難しくなる
あと天地にしたいなら空き種族枠にアルカナやルナ、やまた、スカイフィッシュ、7号、ジョーカーとか優秀なパーツ散りばめればおk
考えてて思い出したけど昔はクリシュナバリオス1コスだよな・・・軍師には生き辛い世の中だ・・・
816ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:46:03.06 ID:qYlBPiK20
や、俺が言ってるのはガルムじゃなくて軍師だって
普通にアルカナにルナかけただけの奴で十分使えるよねってだけ
817ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:46:36.45 ID:qYlBPiK20
おろ、ID変わってた814は俺ね
818ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 16:49:19.14 ID:eR4OFwRm0
>>814じゃなく813だった
しかも1コスじゃなく10コスだった・・・
819ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 18:40:06.50 ID:fKJKqgIr0
>>815
じゃあガルム&ルナをクローラーに同時にかけて
クジデュラランクローラーで出れば良いんですね

もはや4速アルカナやりたいだけになっているが気にしない
820ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 20:28:03.79 ID:qmzDFGv30
それやるなら超絶号令でよくね
821ゲームセンター名無し:2012/02/13(月) 23:14:34.89 ID:IdwR5SDv0
アルカナは怒ンヌで喰って帰宅を楽にしろよ
822ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 09:38:05.02 ID:oP7NzZmw0
アジルス
グレハ
ワーウルフ

って強くないだろうか
823ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 14:38:16.66 ID:FfmgGKUlO
普通にヤシュトラいれとけよ
824ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 17:21:51.59 ID:oP7NzZmw0
>>823
アジルス使いたいんだよな…
825ゲームセンター名無し:2012/02/14(火) 20:40:45.29 ID:dWMjo4yr0
>>824
こだわりがあるんなら何故ココで聞いたんだw

黙って勝手に使ってろ
826ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:29:12.89 ID:8maZQ3WbO
混種だからだろ

アジルス、アリオーシュってのはダメなのかな

アジルス受けたエーコの上昇は通常だったから一緒かね

検証した方いれば情報を
827ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 01:47:07.62 ID:CguJ2IgT0
アジルスサクリで海種潰すの楽しいぞーーwwwwww
画面の向こうで「アジルス糞wwww」って言ってるが目に浮かぶwwwwww
お前の基礎皆無な腕が糞wwwwww





お前ら海種には楽に勝とう
828ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 03:03:39.90 ID:+CN+F5pB0
強くないだろうか?とだけ聞かれても困る上に強くないもん>>822
雲散で終わるし
829ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 06:16:23.00 ID:WiH0/nddO
ワーウルフ使うんならヤシュトラと組ますか無敵系特殊無いと効果的に使えないんだよなぁ
火力上がってもその分被ダメもあるんだし
830ゲームセンター名無し:2012/02/15(水) 15:06:31.66 ID:IY6mD0hfO
変態ランカーがアリスウィッチ与一ウルフドンキとか使ってたな
831ゲームセンター名無し:2012/02/16(木) 23:51:19.16 ID:TsZgJ/r/0
サーガ単辛いけどウィッチバーバちゃんかわいいから頑張れるな!
今日譲ってくれた人ありがとうございます
832ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 07:16:03.12 ID:lmMipgz4O
昨日のことですが妖刀単に譲ってくれたBB単の方ありがとうございました
お互い頑張りましょう
833ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 16:53:17.81 ID:nkF81Ok3O
>>826

ラッシュの追加ダメージ≠通常攻撃
834ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 17:29:41.25 ID:oAJN6Ksz0
誰か天地でカリオストロ使ってる人いる?
今も上昇値って変わらないか教えて欲しい
実用できるレベルかどうかも
835ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 22:24:21.11 ID:9A4A3e2a0
>>406の人の取り易さのランキングは今のバージョンだとどんな感じに変動するのかな?
スービエのヤケクソ強化とワグナス強化で七英雄にワンチャンないかな
836ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 23:38:54.05 ID:ztWUBU5S0
ワンチャンが何か分からないけど七英雄は腕次第で5割以上出せるよ
837ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 23:44:00.09 ID:TDlNIzw10
それどんなデッキにも言えることじゃ
838ゲームセンター名無し:2012/02/17(金) 23:52:37.19 ID:ztWUBU5S0
うん
839ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 12:42:54.34 ID:QrNQqj75O
ワロタ

オズデッキもそれ程難しくは無いだろうな。
今なら【】ゾネス居るし。
840ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 13:06:56.07 ID:JAXVFliLO
妖刀武芸帖や魔女サーガも新カードで楽になってるしな
クソキツイってのはMtG単とLOA単くらいのもんだろう
841ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 16:43:35.48 ID:ZlaVHCE70
>>840
こいつらゲストだから追加が期待できないしなぁ
LOAはもしかしたらジークとか来るかもしれないけど
842ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 18:01:11.95 ID:HgmhUiZu0
やっとDoD取れたよ!ハムで初めて称号単やったけどほんとにつらかった

これから90コスいっぱいで称号狙いの人と当たったら譲るよ!
843ゲームセンター名無し:2012/02/18(土) 18:34:19.30 ID:Yx9AQbN20
天地でネクロデッキしてるけど、6枚型に全然勝てない。
エクセ後即迎撃やめてよぉ…
844ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 04:29:23.04 ID:Aae4Clsh0
半蔵でアジルスの効果って意味あるの? 
845ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 08:36:05.02 ID:KzKCeyHwO
>>406を訂正してみた

ケフカ、関羽、ファミキング、アジルス、魔王、BRS
>越えられない壁>まほよ>ニーア、BB>ジェノム>エオルゼア、聖剣、チョコモグ>KOF、オズ
>越えられない壁>VP、アリス>四魔>赤き翼、幻影、DOD>ウィッチ、妖刀、アマゾネス
>越えられない壁>七英雄>LOA、MTG、四聖獣


こんなとこ?
846ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 10:22:31.78 ID:k2ypiwbs0
個人的な好みが入ってるし永遠に結論なんか出ないからヤメレ
俺から見たらたった30コス、しかも有珠レートでぶち抜いた強特殊のカイネと
R最高レートであの馬鹿げた範囲の7号有するニーアは最上段(ケフカや関羽と同レベル)に思えるが
これだって俺の恣意でしかない
847ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 10:53:06.08 ID:UuNrHFdl0
誰しもが納得する共通結論なんて絶対でないし、議論する意味もほぼ無いしなー

俺個人としては、>845のはニーアの位置よりも7英雄が最下位層にいることの方が納得できねえ
90コスト全部使う称号単のなかでは楽な方だったよ。
848ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 11:14:44.63 ID:IQ04RCRY0
取りやすさのランクよりも
称号名と必須カード、ちょっとした立ち回りを
それぞれ書いたほうがみんなに喜ばれるかな>作品単
849ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 11:53:42.47 ID:AQqErBicO
>>846
強さってか取りやすさだから1枚だけ>壁>コスト余裕>壁>90は避けられないだろ
それにその言い方だとニーアはレート高いから取りやすいとかわけわからなくなるし
850ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 12:39:22.89 ID:xKW9DJdo0
初心者じゃあるまいし、30コスを1枚にするのと2分割するのと
どっちがデッキ圧迫するのか分からん訳じゃあるまい
少しモチツケ
851ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 13:57:14.66 ID:XsYLj+Zd0
んじゃ荒れたままじゃつまらないし、新称号デッキ例叩き台作ってみる。
文字通り遠慮なく叩いてw昇華してみてくれ
取っ掛かりが無いと皆馬鹿にされるの嫌で言い出しにくいだろうし

ニーア:7号、カイネ、フェアリー、エーコ、魔王、アジルス 光or炎主 降魔廃滅or背徳
オズ:ドロシー、スケアクロウ、カワードライオン、【絆】アマゾネス、ヘラクレス、ジャンヌ 光主 降魔謀略or虐喰
まほよ:青子、有珠、ルナ、ポポイ、アフロ、ニケ 撃主 降魔覆滅or嘆き
DOD:使い魔固定
BRS:BRS、オケアノス、【】テティス、アリオーシュ、フォルネウス、水虎 炎主 降魔廃滅
852ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 14:51:38.29 ID:W05xFR3tO
ニーアはエーコ→スプリのが安定した
称号欲張んないならバルバリ型の方がやりやすい
853ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 17:27:16.22 ID:Z1zYyHyY0
バルバリ カイネ 魔王 オベ 七号 悪戯 嘆き主光
ニーアはこれが安定した
854ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 17:36:28.82 ID:/Wd90f0K0
今日の頂上で90コストフルに使わないデッキでの相談は不要になったな
855ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 18:46:03.97 ID:4m/a2uO10
Apt エリス ブラックジャガー アザゼル
Bpt ()ジャンヌ ()ミスト 静御前 主撃 降魔 せんめつのどどどど
神族はしらん
856ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 19:10:54.75 ID:AQqErBicO
>>854
手前のわだつみがゴミクズだったやつ?あれは属性落ちしてるし参考にはならないかと
>>851
BRSのやつ、オケアノス単体はメタにならないから水虎→空魚じゃないか?
857ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 22:56:17.09 ID:8kXDUbwD0
>>853
よかったら立ち回りを教えてくれないか
BB単終わってそのデッキでニーア称号狙ってるけど負け越し具合が半端ない
858ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:02:18.91 ID:T0aYQlxh0
アリオーシュいらね
BRS撃主で()ヤク入れた方がまし環境的にも
859ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:10:08.39 ID:wUFyc2dIO
手前わだディナ側の動きは微妙だったけど、だからって奥の動きが参考にならん訳じゃなかろうに。
(頂上見てない人用に書いとくと、奥はニーア2人+まほよ2人+やまたオベロンの6枚)

腕がありゃ両立できるんだなーってだけのことよね
860ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:23:20.42 ID:tb90hxvW0
今回低〜中コスの新ゲストが多くて、みんな強いから欲張っても結構勝てるね
861ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:51:25.79 ID:AQqErBicO
ゲート取れないわだつみって本当微妙だったな
862ゲームセンター名無し:2012/02/19(日) 23:55:35.80 ID:T0aYQlxh0
ゲート取れないわだでぃなが微妙なだけで
ゲートなしでもわだつみは最低限の仕事はする
863ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 00:03:27.53 ID:Z1zYyHyY0
>>857
1stは誤魔化してニート王作成準備
2nd以降五分り続ける
最後ニートで突破

カイネは脆いけどかなり強い弱点付かなくても十分な働きする
あと炎が魔王しか居ないから人がクソ辛い
でもニート王完成すれば4:6ぐらいは引っくり返せる
864ゲームセンター名無し:2012/02/20(月) 08:46:49.08 ID:4Pko3S320
>>863
ありがとう
ちょっと頑張ってみる
865ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:19:51.88 ID:TzElAT/A0
DoD単を始めようと思うんだけど、
降魔やUSは何がいいですか?

あと立ち回りなどのアドバイスお願いします。
866ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 21:46:40.21 ID:J3SFAyek0
エオルゼア始めるのに意見がほしいです

ヤシュ スプリ 義経 20、10or10,10,10

ヤシュ スプリ ジン (与一 ドンキ 【】ウィッチ 猫 ズー) 主光ピア 降魔ツバーンか太子 

で悩んでる。

現環境なら人獣も減って魔種、不死 残り均等みたいだから炎も減ると思い人獣よりで。
867ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 22:53:41.53 ID:asMNSFN+0
A濁すだけでいいなら
A【】アリス、ネフィリム、お好みで10コスお勧めはタイラント
Bヤシュ、スプリ、お好みで15とかどう?
降魔はスプリのせいで雷以外どれか薄くなるからツバーンのがいいかと
868ゲームセンター名無し:2012/02/22(水) 23:04:12.67 ID:J3SFAyek0
>>867
ありがとう。

ちなみにヤシュ・スプリ・ジンならあと何にすればいい?
()内以外でも大丈夫です。
静御前 実験兵器 降魔グレンデルの攻撃デッキにしたりしたけどあまりうまくいかなかったり…
869ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 00:21:23.67 ID:8ZPfitGQ0
>>868
5枚型は魔種とかに回転追いつかなくてジリ貧になりそう
人獣硬くないし開幕のサポートとしてドンキは欲しい所あと属性的には【】アサシンかな

ちなみに>>867の15コス案
撃薄くなるけどガチだと義経、炎無敵中攻撃喰らうとおいしいシーサー
ピンダメ雲散対策なら【】アマゾネス、ロマンで相性良いワーウルフとかも面白いかも
870ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 01:18:22.07 ID:z2bY98Hy0
主光 ヤシュ ジン スプリ ドンキホーテ 【】アサシン 降魔:嘆きorツバーン
今からエオルゼアで人獣メインなら俺だったらこうするかな。
槍装備の主とヤシュにドンキかければ結構な火力になると思う。
人獣にスプリを入れてる時点で属性バランスが成り立たなくなるから辛いかもしれないけど。
流行りのまほよにはキツイかもしれないがアサシン、ジン当たりでピンで狙って嘆きでワンチャンあたりを狙う感じで。
人獣に当たったらスプリのサクリUかな。
871ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 11:02:52.07 ID:EgDQa38t0
>>865
テンプレ4、5項目目を参照
そのままだと触りもせずいきなり「DOD単で楽な戦い方ない?」って聞いてる様にしか見えません
872ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 14:02:12.48 ID:8ZPfitGQ0
>>865
その話題一回やったし意見合わなくて揉めたからスルーされてたか
>>755からのログを参考に決めてくれ
候補としてはイフ、ツバーン、麒麟
USはリタゲorアウェイクにサクリUでいいんでない?試してみて調整を
873868:2012/02/23(木) 19:09:26.85 ID:xucJMzyn0
>>869-870
サンクス、参考になります。
最終日仕事帰りに突撃してきます
874ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 20:24:56.34 ID:LKcBNZOo0
軍師やろうと思うんだが診断頼む

アフロ、ニケ、オベ、テスカ、ジャンヌ、建御雷、空魚、七号、かまいたち、主撃、ツバーン

でやろうと思うんだが、どうかね
建御雷はカワードライオンにするのも選択肢と思って迷ってるんだが
875ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:32:05.20 ID:D2pm5kGxO
正直低コストが順繰りに殺されに来るようにしか見えないが
徹底的に痛み分け重ねて最後にオベロンで突破するつもりかね?
やっぱりアルカナや最低限シールドによるプレッシャーは欲しいな
876ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:37:42.48 ID:0krQii/o0
軍師やるのにアルカナなしはお話にならない
877ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:44:40.59 ID:q0MTS0dS0
いいんじゃない。ちゃんと90コスト使って強カード集めてるし
オレの判断だと自分より弱い相手には勝てると思う
878ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:51:31.12 ID:9F66DIxw0
軍師はクシュリナエラッタされたのが痛いな
879ゲームセンター名無し:2012/02/23(木) 22:55:37.50 ID:LKcBNZOo0
アルカナとかシールド要るのか・・・
ありがとう、出直してくる
880ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 11:22:59.03 ID:08D3qCgqi
確実に毎回1乙出来ると言い切れるなら通用するけどな
ルナ位はせめて入れとけ
881ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 12:02:24.63 ID:grjRk5iTO
10コスト3枚が毎回1乙してどうすんだよw
882ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 12:05:18.69 ID:SC6fycZz0
シールドもアルカナもないのに1乙もできないで、どうやってオベロンまで痛み分けにするんだよ
883ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 12:14:36.65 ID:uR6La49o0
チョコモグのデッキは魔種よりにするか人獣よりにするか悩む
884ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 19:00:45.90 ID:WLX0/zOj0
>>874だが、軍師で
なんか適当な種族でアルカナカウンター

敵が寄ってきたら怒ンヌに喰わせる
とかって戦法としてアリかね
885ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 20:56:20.01 ID:fDnHUnFqO
>>883
聖剣、月光同時進行がいいよ
アジルス大事にしながらじわじわやる感じで

ニーア単になぜか有利がつくのは気のせいかね
886ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:18:43.99 ID:cSUxHgGqO
>>884
普通にあり。その場合アディションで継戦するかさっさと逃げるかって選択肢ができる
アルカナは無理に出さなくても「出てくるかもしれない」ってプレッシャーを与えられるからね
887ゲームセンター名無し:2012/02/24(金) 23:57:47.80 ID:pShexQ+f0
>>884
俺は無しだと判断する
エクセレントor鳥かご回避より石1個確実に奪うのを最優先にしたい
速度UP、wアルカナ2枚でカウンターなら邪魔される前に割り切れるしな
鳥かごならリタゲで1回戻れるしエクセレント取られてもお釣りが来る
というかシールド、速度↑↓、wアルカナ×2を入れたら怒ンヌなんて仕込む余裕が無かった
888ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 00:06:07.58 ID:6UWJ4flM0
むう、賛否両論やな
そこら辺は自分で試して性に合う方を選ぶしかないか・・・
889ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 09:49:20.10 ID:ky3z0lKf0
>>834
遅レスだが
毎回わざわざ数値見てないけどけど特に修正されたって話は聞かないし相変わらずのはず(Max+50)
LoV2移行時点ではそうで、降魔でも主と同じ種族扱いの関係で結局Maxは+50
45コスト相当の溜まりの遅さで運用にはコツが要るけどカードプールの豊富さを生かせれば十分行ける

ただ号令のインフレとリセット流行が結構なダメージになってるので
今の環境は逆風といわざるをえない
890ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 11:18:28.38 ID:nAkH1Uj+O
カリオストロの溜まり遅さはバンダースナッチで解決しそう
ツバーンや大入道はどうしようもないけど
891ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 13:29:49.66 ID:YQ509AjS0
バンダースナッチ入れる位なら種族号令重ねた方が…ってなりそう
解除されたら泣くしかないしな
892ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 21:04:17.65 ID:6OChISxMO
思考放棄して号令重ねがけが強いのは魔種が既に証明してるしな
今天地狙うならツクヨミリッチベースで良くないか?
893ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 21:23:30.26 ID:ky3z0lKf0
二枚使うとフェアリーエーコとかドリアンモルガンとかヤクテテとかと比較になるしね

魔種だとどうしてもサキュがいるし
追えない二速もすかされたくないカリオストロ的には厄介
一応使えばBパーティのぶつかり合いで使えそうだけど
894ゲームセンター名無し:2012/02/25(土) 21:33:11.09 ID:k+dZFmvC0
<カリオストロ的

なんかスカトロ的に見えた俺はおかしい
895ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 00:20:45.07 ID:WsHL931K0
KOF単狙うなら、無理にバランス取ろうとするより弱点付加ありの炎単の方が良いのかな
896ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 08:37:30.59 ID:m1yax3cc0
ここを見られてるかは分かりませんが
昨日アリス単とFF\デッキの方、勝ちを譲っていただきありがとうございます。
四魔貴族での3勝及び昇格試練での3勝で昇格しました。
昇格して、負け数が増えそうですが頑張っていきます。
897ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 10:05:19.59 ID:tkkhEjbJO
ツクヨミリッチで天地かー。面白そうだな
裏面Ptのサキュフェアリに代わる構成が全然思い付かないが
898ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 13:04:23.60 ID:3tMgzF3k0
>>897
ツクヨミリッチの裏はごまかせればいいんでない?
いっそピンダメとか盛っちゃうのもアリだと思うけど
899ゲームセンター名無し:2012/02/26(日) 15:49:08.17 ID:Qms9NcWg0
>>889
ありがとう、ピクシースキュラリッチと一緒に試してみる
ツクヨミも面白そうだが持ってないしなあ
大入道ツバーンが来たらあきらめるわ
900 ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/27(月) 02:10:25.04 ID:bEmYvWHS0
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
901ホワイト人間のクズ:2012/02/27(月) 02:18:30.57 ID:9DZ+tegfO
902ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 03:18:18.31 ID:1ZcXuqXBO
>>897
寧ろ、どうせリッチ入りで走るんならフルフル枠をエイルにして、神族に宛ててもいいんじゃない?
903ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 04:31:38.83 ID:pLJIMMlwO
妖刀始めようと思うのですが
新カードが出た今、おすすめの構成はありますか?
904ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 05:22:47.68 ID:y0rw3gSG0
わだつみ、おとぎ、村正、天狗、主撃、降魔は中村か背徳

普通のわだつみデッキと同じ動きで勝てるよ 天狗は3速だけど特殊が強いし
905ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 08:38:11.93 ID:0ECE2B9CO
パズルわかってない脳筋恥ずかしすぎwwww
906ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 08:45:56.81 ID:jfIKfSZB0
現在サーガ称号を取りたいと思い、
【】スカドラ、【】バーバ、ロック鳥、【】ウィッチ、ブリジット、降魔覆滅、主炎でしてますが称号狙いの場合はどこかの属性すてて戦った方がいいのでしょうか?
他にオススメの構成はありますか?
907ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 10:13:30.85 ID:pLJIMMlwO
>>904
ありがとう
中村ないから背徳でやってみる
908ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 15:30:01.44 ID:3pCNSNBx0
>>906
主撃or主炎、スカドラ、カロン、死神、フルフル、まどっち、背徳

がオヌヌメ
カロンフルフルダッシュ&背徳出した後の死神がマジで強い
909ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 17:07:47.55 ID:wdHQuP4a0
魔女単に死神カロン入れてたのって前verまでだとロクにカード無かったからじゃねえ?

今なら
【】スカドラ、【】バーバ、ワーウルフ、【】ウィッチ、フルフルorブリジット、主炎
あたりが定番になるんじゃないかな。普通に戦闘できるよ。

【】スカドラ、【】バーバ、シャドゥナイト、【】ウィッチ、主雷、廃滅
って4枚型もこないだ見たけど、シールド交換からの弱体重ね掛けが強かったな
910ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 19:40:35.35 ID:jfIKfSZB0
>>908>>909
ありがとうございます!
まほよルナに溶かされてて悲しみ背負ってましたが頑張りますくじけずプレイしたらとれますよね!
911ゲームセンター名無し:2012/02/27(月) 23:40:07.28 ID:JRCBBWhI0
オズ狙いで

主撃、降魔ニーズヘッグ

Apt:ドロシー、【】アマゾネス、カラドリウス
Bpt:かかし、ライオン、、ロック鳥

でやろうと思うんだけどBptが生き残れる気がしない
912ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 01:00:03.37 ID:0AS8Aqd40
開幕は逆だな生き残れないなら投げ捨てればいい

雷いらないし属性考えても中途半端になるだけだから俺なら
ドロシー、カワード、スケア、()ゾネス、アキレウス、タイラント、撃主
光は降魔でがんばるか忘れる
913ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:05:14.44 ID:sIG0h2m/O
BRSってBGMある?
称号付けてるのにBGM1掛からないんだが
914ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 17:57:29.18 ID:vUkEurMp0
>>913
あるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17054843

ちなみにアニメからのBGM
915ゲームセンター名無し:2012/02/28(火) 18:26:12.30 ID:sIG0h2m/O
>>914
ありがとう
これかよw
専用BGMだとは思わなかったわ
まほよとかFFみたいなの期待したのに 笑
916ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 01:11:05.95 ID:0SDlbIfLO
>>903
黄泉茨木【】村正村雨主撃ピア漂白剤
キュアリタゲU
これで大体勝率5割
罠踏ませれる相手にはUSで有利とれる
罠警戒する相手は降魔でプレッシャー強めてあげてちみちみ割合でなんとかかんとか
917ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 21:47:33.64 ID:6gI/Pv0W0
ケフカ、聖剣でやってるけどきつい まだ百人長なのに
盛って運ゲーでいいか最早
918ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:01:53.75 ID:MTF0y3DM0
>>917
友人がやってるの見てるけどそんなに弱いデッキじゃないぞ
ケフカポポイは普通に使えるんだし

積極的にゲートとってからのフラミーが強いらしいからがんばれ
919ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:14:58.20 ID:XgPJEPMO0
>>917
百人長で嘆くなよ……
verうpでフラミー強化されてるんだしさ、頑張ろう。
ただ聖剣だけで40使うのがなぁ。ポポイなら20コス相応だけどフラミーは15でもよかった。

自分は
主光 ケフカ ポポイ フラミー アフロ エルフ 降魔 背徳
主撃 アリス ポポイ フラミー アフロ エルフ 降魔 背徳
でごり押しで取った感じ。
ゲートとってフラミー背徳特殊が強かった
920ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:19:14.03 ID:N3NCFmkN0
>>917
やまた、アフロ、主光剣、背徳でやってるけど、最初は辛かったものの個々の役割や動きを考えるようになってから勝てるようになったな。
とにかく背徳出すまでは無理せず五分って、できるだけやまたを育てる。
>>918の言うようにフラミーが生命線なので、開幕五分ってからケフカ、フラミー、ポポイで思い切って相手を無視してゲート取りに行くと後々有利になった。
というか、ゲートに無警戒の相手にはほぼ勝てる印象。
ただ百人長だと主で不死さばくのは無理があるので捨てて撃雷持ってもいいかも。フラミーかければ活躍できるけどね。
百人長ぐらいならゲート締め意識すれば結構勝てるんじゃないかな?
921ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 22:43:21.03 ID:6gI/Pv0W0
レスありがとうございます
今日だと不死と当たりまくったんでゲート塞ぎつつキリンさんで割ってました
背徳のほうがいいみたいですね 残りの10枠2体は迷ってて色々試してます
めげずに頑張ってみます 聖剣2大好きなんで
922ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:04:54.07 ID:aBleg3Vx0
皆バランスいいな
主撃 ケフカ ポポイ フラミー アフロ やまた 降魔:背徳
人魔はなにも考えずに属性盛ってすり潰す、フル号令されてもまず負けない。同族の勝率は五分と考えよう。
今現在の不死と海の使用率合計は約35〜36%、これは素直に捨てる。ポポイでチャンスがないわけではないが。
このデッキなら5割以上は出せるから、確実に200戦くらいで取りたいなら是非お勧めするよ。
属性盛りは腕が〜とか、勝ち負けはっきりするから楽しくない〜とか考える人はやめたほうがいいけどね。
安定して確実にとりたいならやってみても損しないと思うよ。
923ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:25:03.07 ID:N3NCFmkN0
自分も最初撃武器持ってたんだけど、最近無視できない割合で不死に当たってぐぬぬってなること多いんだよね。
今日なんか最初に海にあたって以来残り全部魔種と不死だったし。人獣どこ行った。
924ゲームセンター名無し:2012/02/29(水) 23:59:36.62 ID:v+iBabwP0
FF6聖剣は勝率65%ぐらいで取れたな@王
アフロ、【】アテナ、主光、背徳

不死は堅いし七号の回転が速いから主光が無いと無理ゲーに感じた
不死使用率20%以上だし落としたく無い
何気に一番辛いのが虐食とツバーンだった背徳封じられると火力が激減する
925ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 01:15:30.13 ID:gGliNazx0
今の魔種をフラミーだけで捌けるか・・・?
背徳は撃だが所詮降魔だし、呼ぶまでにすり潰されそう
そりゃ、王で65%ならかなり上手いんだろうが、俺にはちょっと無理だな・・・。あんたすげぇよ。
926ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 02:20:54.28 ID:BwovLSiFO
称号低いうちは人魔多いし>>922みたいなデッキも有りか
主が育って来たら主で一属性カバーしたらいいか
927ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 16:44:22.04 ID:yb6tjRIOO
>>916
ありがとうございます
罠型やってみましたが罠の扱いが下手すぎて自分にはダメみたいでした
わだつみ型の方では2割強でしたがどっち道マゾいですね
928ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 22:27:09.66 ID:ZlZlXErCO
人獣の代わりに亜人を入れても天地称号は取得できますか?
929ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 22:33:00.69 ID:OgBJawmg0
旧亜人・超獣は人獣、旧機甲・海種は海種に含まれるからいけるんじゃね?
DOD好きすぎて旧カイム使い続けてたら「人共」称号取れたし
930ゲームセンター名無し:2012/03/01(木) 23:03:25.06 ID:ZlZlXErCO
なるほど
回答ありがとうございます
931ゲームセンター名無し:2012/03/02(金) 23:25:22.05 ID:1fBqMGdJ0
チョコボモーグリ称号取るために組んだデッキ診断頼む

バルバリ、チョコボ、サキュ、【】フェアリー、フォールン、モーグリ、主炎ピア、ツバーン
USリタゲ、サクリU

同種での差を少しでも埋めるためツバーン積んだ
現環境だと人や不死にもかなり有用だし
人獣がかなり辛いが種族単だしそこは割り切るしかないと思ってるがどうだろう
932ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 01:04:51.91 ID:gMXLXNCV0
チョコモグなら拡散人獣のほうが無理なく組めるんじゃない?
魔種で行くつもりで人獣が辛いなら同種の差を埋めるより降魔覆滅にすればいいんじゃね?
933ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 02:25:31.70 ID:AO7AZ7lY0
>>932
ありがとう
散スマが上手く出せないのとたまたま魔の資産があったから
その線は見送ってたんだが、やはり人メインで今流行りの拡散で組んだ方が良いかね
散スマの方はフェンリルさんに練習台になって貰うとして
既存の拡散テンプレちょっと弄って改めてデッキ組んでみるわ
934ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 13:14:03.70 ID:6LJUWEKR0
ヴィシュヌでも使わない限り無理して散スマ出さなくてもいいでしょ
935ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 14:25:05.11 ID:i2MXXHKX0
無理じゃないときは出していかないとUSゲージの溜まりで負けるよ
相手が降魔呼んだのを見て青叩いたら自分は溜まってなかったとか orz
936ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 18:53:45.10 ID:lc+F1eJCO
反射的に押す時点で負けてるから
937ゲームセンター名無し:2012/03/03(土) 20:28:29.20 ID:29hwEFoB0
ニーアやろうと思うんだが遊々亭でえろいしが書いてるデッキ試した人いる?

今の撃盛環境で称号ねらいの魔種デッキやる気しないんだが
不死ニーアはあれが安定なのだろうか
938ゲームセンター名無し:2012/03/04(日) 00:26:45.07 ID:EDXOzJimO
上手い具合にまとまってていいんじゃないの?
ツバーンは刺さるデッキ多いしサキュバスとの相性良いしダメ計のチョコボバルバリはDEFダウンの追加効果あるし
あとリタゲよりアウェイクがいい気がするけどそこは好みか
939ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 15:16:22.30 ID:hP325KFX0
KOFやってるんだけど、どうも勝てない。アドバイス頼む。

京、庵、ドリアングレイ、リッチ、【】ジャンヌ、嘆き、撃主

不死:庵が活躍してそこそこ勝てる
人獣:拡散人獣相手はどう立ち回ればいいのか分からない
海種:当たらない
神族:ルナ有珠守護龍が無理ゲー
魔種:開幕と枚数差がキツい

ちなみに実験兵器7号や静御前は持ってない
940ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 15:25:41.31 ID:fA9pN5tO0
いや、、もってないなら買えよ。別にもう高いもんでもないだろうが
941ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 20:19:34.72 ID:ZWR7WuN/0
KOFはいっそのこと炎単でいいんじゃないかな?
京、庵、ケフカ、マーチヘアにすれば
KOF、三闘神、炎帝も取れるよ。
って炎帝は300勝か
942ゲームセンター名無し:2012/03/05(月) 22:37:29.43 ID:hP325KFX0
>>940
新レアは買いたくないんだ。引いたときの喜びがなくなるから。

>>941
三闘神は獲得済み。
マーチヘアは入れてみようかな。
庵京マーチヘアのターンと、魔種か人獣10コス3枚のターンで分けてみる
943ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 03:35:37.47 ID:abM3sQ4A0
>>942
京、庵、10コス4枚の構成は比較的安定してると思う。
開幕ごまかすなら拡散人獣の10コス組とかいいんじゃないかな?。
それとマーチヘアもいいけど【魔導】ウィッチは庵と相性いいと思ったよ。
あれだけの攻撃力だと弱点でなくても強い。持ってたらぜひ。
944ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 16:55:19.57 ID:TnSl1K3O0
脳筋はそのうち勝てなくなるからパズルの勉強しとけよ
945ゲームセンター名無し:2012/03/06(火) 23:35:24.07 ID:1UTS2lgP0
最近VP単を使い始めたんですが、なかなか勝てません

主炎の降魔嘆きでやってます

詳しい立ち回りなど教えてください
あと陣形とかもどうしたらいいかわかりません
946ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 01:36:28.39 ID:7mwGnOiD0
慟哭になってから妖刀武芸帖やってる人いるー?
ヨモツ引いたから組んでみたいンだけど、オススメとかあれば教えてほしい。
947ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 02:07:48.29 ID:TtCmBkBE0
ちょっと前くらい見ろ
948ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 03:18:48.68 ID:qZkgvwGB0
>>945
罠2枚、ピンダメ2枚のデッキだから、一番わかり易いのは…

@開幕レザードレナス+残りどっちかでごまかす
A2回目の出撃でシールド交換しに行く。このとき真ん中にブラムスとフレイの罠を置く。
  罠を置く場所は自分の石の上がメジャーだけど、さすがに読まれやすいので相手石との間とかでもおk。でかいし。
B互いに端の石を割り切り、真ん中で戦闘。罠2つ当てて戦闘で突破する。
  シールド取ってれば1回突破すれば割り切れるので、これで石2:1で勝ち確の形になる。

まだ称号帯が低ければこれでも十分通用すると思う。
ただ分かってる相手は当然シールド交換してくれなかったり、交換後アウェイク使ってきたりするだろうと思う。
そうしたときの対処はちょっとここで書ききるのは難しいので、直接自分より上手い人に聞いたりして欲しい。

陣形は主人公の武器による。単数で、全部の攻撃範囲が混じってればたとえばこんな感じになると思う。
ブ          主
          レ
     フ

単数×3パーティなら下のようにしてフレイの攻撃範囲を主の少し先に来るようにすればやりやすいかと。
     主
     レレ
     フ

もちろん相手のパーティが複数主体のときとか、そういう個別的な話もあるのでその辺はやっぱり上手い人に直接聞いて欲しい。
少枚数デッキなので、基本的には相手パーティの弱点使い魔を主の後ろにおいて守りながら戦うことになると思う。

長々とえらそうに書いたけど別にランカーとかではないので上に書いたことが正解というわけではない。
少しでも参考になることがあればよいのだけれど。
949ゲームセンター名無し:2012/03/07(水) 21:15:43.58 ID:L6HSGYB10
>>943
庵ガラクはやってたけど、【】ウィッチは考えてなかったな。
スキルも豊富だし良いな。
庵、京、【】ウィッチ、ネフィリム、タイラント、極楽鳥、嘆き、撃主でやってみる。
950ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 02:01:11.30 ID:cNxIRkb20
四魔貴族始めようと思っているんですけど、辛いんですかね?
辛くても頑張りますけど、どれくらいなものかと……。
951ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 02:10:40.76 ID:Zt1qE5Cw0
>>950
90コス固定の4枚型だからねえ。属性的にも炎25 撃15 闇50と凄い歪だし。
フォルネウスが多少固いけど後は全員脆いし、体力管理とかうまくないと厳しいよ。
シールド1枚しかないから以前程制圧力があるわけでもないし。

勝ち越して終えるのは腕に自信がある人でないと厳しいと思う。
小細工の効くデッキではないし、単純にあなたの腕前次第になるのではないかと。
952ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 02:20:38.14 ID:cNxIRkb20
>>952
なるほどです。
今まで帽子屋メインのデッキでやっていたので、脆いのは慣れるまで大変そうですね。

でも好きだから頑張りたいです、ありがとうございます!
953ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 11:37:39.09 ID:K555rO5r0
>>950   
作品単全体でなら難しいほうだけど
90コス使う作品単の中なら超簡単 ダメ計連打とサクリあるし
954ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 17:58:37.19 ID:C5G/mhJQ0
四魔は特殊溜まってるターンは強いけど溜まってない時にどうするかってのがねぇ
955ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 18:23:21.41 ID:HWmo3rZ40
先ほどDODに譲ってくれた東京のまほよ5枚の方、ありがとうございました
まさか譲られることがあるなんて戸惑ってしまいました・・・
956ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 18:51:49.85 ID:nsSD70rh0
945です
遅くなりましたが、詳しく解説してくれてありがとうございます
やっと勝てるようになってきました
本当にありがとうございます!
957ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 19:51:48.55 ID:4sB6K+Mv0
>>954
そんな事も分からないザコが90コスト作品単に意見すんじゃねーよ
ゆとりは黙ってろ
958ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 20:54:24.91 ID:PsHyZfNp0
本当初心者が増えたのはいいが糞アドバイスする低称号が増えたな
パズルも戦闘も残念なんだから2ch見てないで己を鍛えておけよ
959ゲームセンター名無し:2012/03/09(金) 23:28:53.00 ID:ky+0IVRt0
BRS取るのについでに残り50勝のケフカも進めようと神よりにしたんだけど
なんかしっくりこない。

主撃ピア ケフカ BRS 有珠 ニケ ルナ 降魔 中村

戦闘は互ぶってるしルナ使ってエクセ突破などしてるが最終的に割り負けや終盤に回らなくなって詰み。
ルナ使うなら6枚型の方がいいのかな。
脳筋だからついやり合ってしまう。というかシールドないから相手に付き合うしかない。
960ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 00:25:02.09 ID:Yz+5NT2m0
このスレ定期的に、「譲ってくれてありがとう!」みたいなレスがつくけど
譲り行為(わざと負けてもらう)ってありがたいことか?
こっちは対戦したくてオンラインゲーやってんだから真面目にやれ!って思うんだよなぁ
まあ”価値観の違い”っていえば、それまでだが・・・
961ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 01:05:37.97 ID:8iWDIMFB0
対戦したくて、作品称号単やってればそうかもしれないが、
称号がほしくて(ないしBGMかえたくて)マゾ称号単やってる人にはありがたいもんだよ
ハンドスキル高い人ばかりじゃないしね
それこそマゾ称号で10連敗ぐらいしてしまう人にとっては譲りはありがたいよ

七英雄をやったときに味わった苦渋の日々を考えれば譲り譲られはあってほしい
七英雄でテンプレに勝てるハンドスキルの人ばかりじゃないんですよ・・・・
962ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 01:45:31.05 ID:e2+JhuHw0
自分はとりあえず途中までは全力でやるけどなぁ。
負けたまま終盤になればそのまま普通に続ける。
リードして終盤になったらタイミングを見計らってゲート内引きこもり。

まあだからなんだと言われれば返す言葉もないし、
後者は舐めプと見られても仕方ないなとは思っている。
963ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 06:28:11.34 ID:iQiopyb30
いやあDoD単12戦したけど強いな!
カイムさんが神相手になにもさせないし
育ち切ったアンヘルで主人公無双できるし
海はレオナールで半壊
主撃とアリオーシュで魔種涙目ww
不死相手には制圧戦でを挑めるという

だからあと100勝頑張るぞ!
P.S. 誰か譲ってくれ・・・
964ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 11:24:42.43 ID:alxTWSEZ0
>>963
ダメじゃねーかwww

・・・俺も遊んでいるけどキツいぜ
でも、愛があれば遊んでられる

しばらくLoV遊んでいない友人と一緒にLoVしに行って友人に試合見てもらってたけど
俺の腕がヌルいのもあるんだけど、「レオナール連れてかないほうが勝てるんじゃない?」って言われた
俺は反論できなかった・・・
965ゲームセンター名無し:2012/03/10(土) 23:49:56.22 ID:p5+kKFMlO
DoDってそんなきついのか
なんか実用レベルのカードばかりで、BBやアリス程ではないが簡単な部類かと思ってた
966ゲームセンター名無し
いやいや、作品単の中では簡単なほうだ
海はレオナールで普通に捌ける
闇25のATK80でダメ系のカイムが闇に刺さらないはずはないし
主人公が撃ならそれだけで普段は魔種と戦ってるくらいなのにアリーシュの+15コスト分大分楽になる
唯一人獣相手だけが辛い、単数炎のアンヘルじゃ説得力がないからな。
キツイキツイ言ってるのは、言っちゃ悪いが相当腕が悪いんだと思う・・・。普段から勝率5割くらいならそれ以下には落ちないデッキだよ。
>>963と正反対な意見だが、使って見た結果として俺はそう判断しているぞ。