【QMA】協力プレー専用スレ 26階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ12階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316965943/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 25階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316351487/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で

センモニより

協力プレー第7弾
■ダンジョン名:「禁忌の図書館」
■開催期間:10/01 00:00〜10/31 23:59
2ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:12:31.94 ID:nWJQVd870
>>1からは猛虎魂を感じる
3ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:24:27.99 ID:VTbH+2PV0
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
4ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 07:50:01.79 ID:fkQO08it0
>>1
お疲れ様
ありがとう
お疲れ様
5ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 09:31:39.53 ID:Km8GNVRwO
>>1やったー
しかし、1戦だけでメガホン4回以上使える人居るけど何で?俺は眼鏡もメガホンも全て3回までなんだが
6ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 10:28:43.58 ID:mBxhXQYxO
いや全部3までだろ
同じキャラが2人いるとかで勘違いじゃないか
7ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 10:42:12.31 ID:8I9JDTc60
>>1               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
 乙り〜ん         /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
            /〉   ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧    // /|/::::::::::\|/
       / /   /  〉 八:||:::::::::::::::::/_     /:::::::::::::::::::/>、
8ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 11:32:49.60 ID:Km8GNVRwO
いやあ、5階で2回メガホン使ってて、違う階でも2回使ってたような…勘違いならスマソ
9ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 11:39:08.02 ID:pYNOlP340
>>8
ボス後のアイテム補充は踏まえてのお話?
10ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 11:55:24.78 ID:6WCKGZ/3O
4階と6階以外なら2回使える
11ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 12:31:53.62 ID:cu/ZRit00
100円2クレなのに協力コンテ90のままの店って割とあるよな。協力プレーに対する無理解からきてるなこれは
12ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 12:48:14.16 ID:4NEWqzfGO
>>1乙です


>>8
中ボス討伐した次の階のスタート時に、使用した分のアイテムが所持数から補充されるよ
13ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 13:23:47.04 ID:DVMmyq+c0
>>1

>>11
中にはパセリ使わせたくなくてあえてそうしてる店もあると聞く
コンマイ税高いらしいし
14ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 13:56:20.55 ID:mzXJpUi0O
昔近所に、コイン100円2クレ、パセリスタート200Pって店があったよ。
そこまでしてパセリ使わせたくないのか…。
15ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 14:28:52.57 ID:aJCdFm0h0
全店パセリ導入してくれよ・・・遠いんだよ・・・
16ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 14:39:47.93 ID:cu/ZRit00
そこまでするなら最初からパセリ使えない設定にすりゃいいのに
17ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:09:50.04 ID:jPInHdGm0
逆にパセリの方が安い店は何かメリットがあってやってるんだろうか
18ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:40:50.65 ID:sbwcJPN50
地元が200円3クレ、パセリ初回60・コンテニュー50でやってる
店員がよく理解してないのかなと思いながらプレーしてる
19ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:51:56.64 ID:XRMYFnid0
ラウンコレベルになるとおそらくかなりの量のバックマージンが貰えてるだろうし
さらにその上に課金明細がそのまま売上分析に使えて便利だとは思う
20ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:53:28.74 ID:jm2m4uJb0
お願いだから7F終了後に1人にするのやめてーーーーーーー!!!!
21ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 17:03:35.32 ID:/1Wdomjs0
>>20
プラチナが入るだけ、6階終了後に放り出されるよりはマシだろ
22ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 17:25:58.53 ID:4+4mST1QO
8F10問めにみんなとはぐれたんだが…
23ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:11:43.98 ID:g5Hwlsl90
今日はスリリングな協力プレーだった・・・

七回の最終問題手前で、残り1100点位必要だった。

で、「もう駄目かな・・・」と思いつつ、ラスト問題。

それは、インディジョーンズのサブタイトル順番当て問題だった。

俺は辞書とルーペを使って、CABと打った。したら、他の三人も
同じ解答。

そしたら・・・全員正解で、見事クリア!!! 八階討伐も成功した。

脳内ドーパミン、出まくりだったよ・・・ふう・・・
24ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:18:43.91 ID:cbDzj9ke0
>>17
パセリが使えないお店でしょんぼりしてる客を呼び込めることかな。
だからパセリの方がが安い店はだいたい協力プレーコンテニュー時のお金も安いことが多いね。

25ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:24:40.91 ID:H2My72DE0
>>23
何で誰も答えてない状況でルーペを使ったの?
26ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:28:52.97 ID:pYNOlP340
>>23

>>八回討伐も成功した。

ラストの扱いが軽すぎてワロタ。
27ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:32:10.06 ID:4+4mST1QO
>>26
フロアじゃなくてタイムズなのは軽すぎだろ。
28ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:51:46.77 ID:g5Hwlsl90
>>25

最初は辞書を使って、最初のがCだと分かった。

で、CABって打った後でルーペを使ったら、他の三人も同じ答だった。

まあ、ルーペを使う必要は無かったんだけどね・・・
29ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 22:00:57.14 ID:sCDT4ueU0
順当ては最後の選択肢を押すと同時に解答済みになるからルーペ使えないはずだが

多分、叡智でCが確定した後にルーペ→他の人がCABだったから乗ったってあたりじゃないかな
答えを揃えないと踏破が無理な場合、ルーペ先出しして他の人の動向を探るのは自分もよくやるし
30ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 22:23:26.25 ID:Jb3FpY5W0
ジンタン出てこねぇぇぇぇぇ
あのヒッキーが出てこいや!!

そう言えばCNでほん○めい○って人がいた気がする
グリ公が出てくる度に一緒に登ってくれんかな…とちょっとオモタ

プラチナ1枚ベットすると出現率10%UPなんて機能でも実装してくれんかな
31ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:12:23.03 ID:HLSGjGh00
>>22
それだとノルマだけ下がるから必勝?

話変わるが、8月に天賢者になった協力プラチナ厨が、
9月天賢者と一緒にしないでくれ的なこと書いてて噴いたw
こんな恥ずかしい勘違いさせるやつも出てくるとは、
恐るべしプラチナばら蒔き。
32ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:13:10.16 ID:Y3P24qxr0
ジンたん出現率ってどのくらいなの?
自分は10回くらい登ってるが未だ遭遇しない
よっぽど運が悪いのか…
33ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:15:13.70 ID:wyOHGpOq0
>>32
俺も見たことないな
2枚ともすでに倒してるからいいけど
今月は2枚とも踏破できたんで安心してトーナメントや検定に専念できる
34ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:22:10.90 ID:86zaL4VG0
グリフォン様強すぎワロタ
何回レーザー照射されたことか…
35ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:23:00.03 ID:eUlbDa3z0
13回中1回だからなかなか運が悪いな、と思ってる
ターバン身に付けないけどw
36ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:23:44.37 ID:GQ5LZbYh0
>>32
俺の場合は14回登ってやっと出たという感じだったよ
たしかにちょっと出にくいかもね
37ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:26:04.05 ID:dMK0oLY/0
>>31
誰かが1人でも落ちた時点でノルマ再計算されるはずだけど
落ちた人が途中まで稼いでた点数の扱いってどうなんだっけ?
38ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:37:25.24 ID:1bD0dAMx0
減ったノルマに加算されてる
39ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 00:44:21.78 ID:2RqAC8ES0
7の時の話だけどいいかな?

ノルマは再計算されるけど、今まで4人で取った点数はそのまんま。
俺の時は29階で4人で3500点くらいの時に3人落ちた(俺一人が落ちたんかもしれんw
ノルマの表示が3500/1973になってた。
9問目で問題を間違えても踏破成功
つまり、ボス戦10問目なんかだと、低くても4人で3000点くらいはあると思うから
一人になると3000/1973とかになってオーバーキルになる

あくまで7で実際にあった話。
ちなみに、30階は990点しか取れなかった。
40ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 01:01:39.53 ID:xbNWGM4h0
>>32
3回に1回ぐらい遭遇してる俺もいる。このばらつきは何なんだろうね
41ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 01:19:30.61 ID:0rssVmT70
>>32
最初のダークドラゴン40回くらいかかった俺がいるからよくある話かも?
自分はまだみてないな今月

42ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 07:27:59.96 ID:h8Yf6iN+0
しかし階数が伸びるのは良いとして3ボス構成だと
はじめの中ボスまでが非常にたるい
もうちょっと難しくならんもんか…
ノルマ1000点以下だと萎えるし
問題の出題順によっては3問くらいで終わってしまうし
4階ー6階間を伸ばした感じに変えて欲しいわ
コンマイに要望出してみようかな…
43ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 07:40:26.53 ID:DV0uKHFTO
>>42
スーパー初心者のことを全く知らないようだな
現時点の1〜2階で失敗する人もものすごく少数だと思うが実在した
44ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:18:48.02 ID:kEI4vdOCO
募集スレが荒れてるな。
レベル不問であれば募集主も合わせる人も、誰が入ってこようと文句言うべきではなかろうに。
文句言うのなら自分でドラ以上の募集をするか、それに合わせればいいんだ。
45ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:25:06.68 ID:+nmV5Ap10
ドラ募集すると雑魚が入っただの文句言われるから不問募集に落ち着くのだ
46ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:30:38.87 ID:ddd7bUCFO
ドラ募集かけるならサークル内でやれ
47ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:31:51.42 ID:z6YzaqvVO
協力多答の
[俺ら東京さ行ぐだ]の無エものを選べだが
10回位出て一度しか成功しない…
ダミーと正答の区別もややこしいからしょうがないのかもしれないけど
48ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:32:48.64 ID:LtIM1vOW0
向こうにも書いたけど昔は不問でもそれなりの人しか来なかったからな、時々ミノガーいたけどw
今じゃプラチナ目当ての寄生君がほとんどだし。ドラステマンとか月頭に時々見るくらい
やっぱ協力は踏破アイテムだけでいいよなぁ。本当に協力好きな人はそれでも潜るだろうし
ゴミみたいな天賢者とマッチするたびにそう思う
49ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:37:01.58 ID:+nmV5Ap10
こっちは通常通りで進行しましょ
50ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:51:40.35 ID:nIDkW0wE0
「アイテム使ってくれない」という言葉が意味するものが階級によって違う気が。

ドラ「ルーペ使え。正解あるんだからコピペしろ」
フェニ「叡智使え。出てきたヒント見てあとは自分で何とかしろ」
ミノ「メガホン使え。使ってくれないと俺が点取れなくて踏破失敗するけどそれでもいいのか?」
ガー「……なんか時々自分が答える前に他の人の答えが見えることあるけど、あれ何?」
51ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 08:57:29.33 ID:VZpOpNs6O
ユニ「…?(メガホンに気づいてない)」
52ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 09:01:04.69 ID:VZpOpNs6O
そうだ、先月の「種の起源」「コロンボ」ラッシュはいい加減終わったの?
53ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 09:24:31.53 ID:V4JnHjpP0
>>52俺の中では「種の起源」はかなり前から見なくなって、「コロンボ」は稼動初期から数回しか見てない
「ラマーズ」「カピバラ」も前はよく出たがあんまり見ないな。今は何ラッシュなんだろ
54ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 09:28:39.30 ID:VZpOpNs6O
「アングル」が難度高い上頻出してる気が。
55ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 09:42:16.16 ID:7jzysagb0
先月はクニマスラッシュ経験したけど
昨日は個人で4択超電磁ゴマが3回
全員でゴルフ雑誌選べが2回
56ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 10:00:46.38 ID:0GcxELkq0
>>48
言ってることは同意なのだが、
7の当初、討伐報酬(アイテム・プラチナ)がなかったのに途中から実装されたってことは
そうしないと協力モードに客呼べないとコンマイが判断したのかもなぁ
57ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 10:14:49.56 ID:+V+Aqptp0
雑魚だけどアイテムも使うし○×は率先してやるからホントレベル不問で、
行けるところまでっていう募集には入れさせて下さい。
レベル不問でも踏破目的と書かれた募集には近づかないですからホント

先月ただ朱雀の翼が欲しくて協力何度かやったら楽しかったんだよな・・・。
58ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 10:26:30.94 ID:1xFPFjLQ0
単に楽しむ人と、プラチナ目当ての人じゃ分かりあえんわなー。
俺は前者だから前者っぽい募集しか入らないけど

宝石低段だけどどうでもいいわ 
実力見てリタイアするような人と楽しめるとも思えんし
59ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 10:32:37.52 ID:WLZozFwh0
俺はどんな弱い人と一緒になってもリタイアなんてしないけどな
時間切れ連発とか、非常識な奴を除いては
60ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 11:05:35.51 ID:3rM5NKo90
弱くても全然構わないけどクリアする気が無い・協力する気が無い奴は勘弁。

○×職人しろとは言わないけど最低限メガホン待ちぐらいはしてくれ。
(できればルーペぐらい持ってきて欲しいが)
61ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 11:22:35.64 ID:+V+Aqptp0
>>60
○×もメガホン待ちもルーペも使うし、楽しみつつ出来れば踏破したい気持ちもある。
というかクリアする気が無い奴なんているのかな?
62ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 11:55:06.14 ID:3rM5NKo90
>>61
あ、別に>60は>57に向けて言った訳じゃないです。
(最近やる気がなさそうな人と何回か当たってゲンナリしてたんで愚痴っただけw)

>クリアする気が無い奴
本人がどういうつもりであれ、考えるそぶりすら見せず即ダイブするようなのは
そう思われても仕方が無いのでは。
63ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 12:08:10.21 ID:DV0uKHFTO
>>61
無回答や無変換で即ダイブ連発する人とか
64ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 14:50:00.85 ID:9VLHKl+90
>>52
先月100回以上潜ったけど、そんな問題全くみてない
(1回くらいは見たのかもしれないが、全く印象に残ってない)
>>53
俺のカピバララッシュはまだ継続中w
65ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 16:17:43.14 ID:3auJADTNO
種の起源
カピバラ
タピオカ
クニマス
スカンク
辞職なう

これが俺の中のラッシュ四天王
66ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 16:26:20.08 ID:TRvl5ABw0
スカンクは来るね
67ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 16:48:25.87 ID:myUJFX2kO
大陸移動(説)もかなり出る
68ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 17:11:10.80 ID:77sR425v0
四天王(笑)
69ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 17:12:06.37 ID:nxYEMtEk0
今月は真田昌幸とカンデラをよく見る
70ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 17:25:34.34 ID:+V+Aqptp0
>>62-63
線結びとか色々考えても判らないものは道中でなら即ダイブしても大丈夫ですかね?
71ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 17:36:47.77 ID:lBU0SmlF0
>>71
叡智を使うなら5秒くらいノーアイテムなら10秒以上待つといい
72ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 18:40:43.93 ID:nIDkW0wE0
辞職なう って問題自体見たことない……
どんな問題なんだろう。ちと楽しみ
73ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 18:47:59.54 ID:YyRrCSFt0
○×だっけ?
74ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:07:13.73 ID:DV0uKHFTO
メガホンできそうな問題が〇×多数決

単独正解…悲しいです
75ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:49:44.36 ID:Ma4QpkXV0
協力メンバー全員が討伐ってのが、一番気楽だけど。

一人か二人、まだ未踏破だったりすると、頑張って踏破させたいって
思うよね。

もちろん、ある程度の正解は出して欲しいけど・・・
76ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 19:59:44.85 ID:coX9hbbY0
>>72>>73
○×だよ。
77ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 20:39:00.61 ID:ZjHcfv8r0
今日わからない問題が2階できたからボケかましてみた
した次の問題で答えてもらえてちとうれしくなったよ

コメントが25の人だったからしたんだけど2階までならボケても良いよね?
78ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 21:54:39.19 ID:RmxYmOrp0
>>70
序盤なら良いけど7階ぐらいなら自重したほうが良いかと>即ダイブ
79ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 21:55:42.52 ID:l1xKJ9vf0
メンバーで明らかに一人レベルの劣る人が
タイピングで(おそらく)ドヤ顔でメガホン使うも
他の三人はさっさと正解を回答
こういう状況で「考え中・・・」のフキダシを眺めている間は
切なくなる
お前ら答表示されるまで待ってやれよ・・・
80ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:08:41.32 ID:nIDkW0wE0
>>79
・答えられる問題は素早く答えたほうが点数的にも良い
・ルーペと押し間違えた可能性もある
81ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:26:15.85 ID:h8Yf6iN+0
>>43
なるほどスーパー初心者のこと忘れてたわ
そうだね確かに3階のボス体験くらいまでは行けてもいいかもしれない
前スレの書き込みで初心者が1階で御亡くなりなったってカキコあったしね

>>77
人によるんじゃないかな?
挨拶もあまり好まない人がいるのでボケなら尚更だよ
俺は全然OK
3階までで1問捨てたところで失敗するとも思えないんで
でも自分からは挨拶とかしない…雑魚の自覚あるんで
挨拶されたら返すようにしてるけど

>>79
文章を読む限り>>79も待っていないように見えるが?w
82ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:39:13.03 ID:VZpOpNs6O
たまにルーペ間違えたとおぼしき遅メガホンが来ることはある。
83ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:42:42.52 ID:h63X8wfNO
今日登ってたらメガホン飛ばしてくれた人が単独不正解でワロタ
タイポだけど飛ばしてくれなかったらわからんかったからありがたいが
84ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:49:45.30 ID:yL7rYIcV0
バビブベボ、パピプペポが混ざってた時はやけに慎重になる
85ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:57:12.45 ID:+V+Aqptp0
>>78
勿論序盤前提w
後半はメガホン乞食祭になる
86ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:07:10.27 ID:eACQm4OG0
文字パネルでメガホンくれたのにタイポしてしまった時の申し訳なさは異常…

途中まで入力していたわけでも、悪気があったわけでもないんだ…すまない…
87ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:12:45.06 ID:cMNFG6bu0
7階からボスまで9発のメガホンラッシュだったが踏破ならず
だがそれなりに満足はできた
88ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:14:23.25 ID:gbiTg2a60
>>86
郎と朗の見間違いでやったことがある俺も仲間だ…すまぬ…
89ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:26:24.88 ID:wVhG6WA+0
パネルでメガホン出すときの緊張感
90ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:32:55.77 ID:/kxpK2oa0
先出しメガホンしてタイポったときの絶望感
仕方なく毛毛毛毛とかにする。写すなよ!絶対に写すなよ!
91ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 00:04:29.34 ID:JJOsWN/TO
俺も文字パネルで先出しメガホンは緊張するな

普段は両手でやってるのにその時だけ右手の人差し指一本で入力してるw
92ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 00:09:30.83 ID:1ImEqrX40
ジンさんって出現率もあれだけどガル…グリフォンより強くね?
グリフォン6戦5勝くらいでジン2戦2敗でいまだアイテムもらえてない。ドクロは取ったのに…
93ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:08:54.11 ID:D0cvTqY+0
鉛筆削りの定理みたいの答えるのがよく出るけどわからんな

あと良く出るので
アルビノ
リビドー
コスモス
河合曾良
あたりはメンバーが踏破できる実力かを測れる
94ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:21:53.69 ID:+MUIqvQL0
クランク機構かな>鉛筆削り
95ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:33:06.37 ID:SjJHHdVo0
動画のやつやけに正解率低いよな
ドラだと落とせないのに
96 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/05(水) 01:46:54.66 ID:E65JwGr30
最近の出題パターン(?)のお気に入りは、シューマンの歌の年を答えさせるパネル問題。
協力パネルでも普通の問題でもよく出題されるw
97ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 02:01:34.62 ID:n7tD5qVz0
なんか理系多いのな
問題数少ないのになんでだろ
98ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 02:11:31.40 ID:Z2zxOBPo0
>>93
リビドーならまだ良いがアガペーとかタナトスのパターンは成功率かなり低い
逆にこれが当たるメンツなら踏破の見込みが高いってことだが
99ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 02:12:52.13 ID:D0cvTqY+0
>>94
それそれ
確かになんだあの正解率は…
クランクとか速攻で暗記できるじゃん

検定問題もなんか増えてきたね
ジャイアント「カプリコ」 これ多い気がする

西洋史はなかなかキツイ
でも一番恐竜の流出が恐ろしいなぁ…
まぁ理系は茶臼多いし今のままだと魔神ボコボコにされるだろうから
バランスという意味ではいいのかもしれないが
100ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 02:20:04.70 ID:exBFk0mm0
>>97
全体で見れば問題は少ないほうだが、星の低い問題はむしろ多い
そういうことじゃね
101ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 02:49:13.01 ID:qk9ixWyd0
>>92
まぁ強さに差はないだろうけど、最終階層が1階+ボス階の塔での2階層ボスはみんな強さ気紛れだね。
今日もグリフォンで6000越えてグリモア5500で討伐出来た回があったし、だいぶ必要スコアはムラがある。

海竜の時、セイレーンで全答してないのに9000点近く出たときはさすがに笑った
レヴィアたんが5200討伐でまた笑えた
102ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 06:20:16.04 ID:mO6WFRBj0
協力なら知らんが高校で倫理取ってたらアガペーは余裕
リビドーはSTAR DRIVERあたり見てれば行ける
とミノフェニが(
所詮得手不得手なんじゃないんですかね?
103ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 06:27:01.20 ID:c5jnerVT0
自己中な奴ばっかだな
104ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 07:38:16.37 ID:uDcHr9wNO
クランク機構は全国でみたな
単独増数うめえ
理系は元素抑えるだけで大分違うね
105ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 09:17:14.04 ID:uu8+ZaFG0
>>93
コスモスの派生で、作者(セーガン)も出たよ。

協力で複数回見た難しいのだと、
元素番号60の元素を答えるスロット(ネオジム)とか、
グランゾートかなんかの月の少女を答えるパネル(グリグリ)かな。

剣の舞がある曲を答えるパネル(ガイーヌ)で三文字目入れたら
「ジャーン」になって吹いたことがあるww
106ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 10:09:10.98 ID:CRt0b7kfO
前にもどっかのスレで書いたけど、プラズマ振動に関する「ランダウ減衰」がきつい。
何がきついかって、4文字目担当の人がわかってないと、ほぼ確実に「ム」で決定されること。
ランダウさんって人の名前なんだけどね。

あと合金「インバー」の開発者、シャルル・「ギヨーム」も見たな。
月までの距離を計算した江戸時代の和算家「中根元圭」もある。
この辺は理系使いじゃないときついと思う。

もしかして最近理系よく出るようになった?偏り解消されたのか?
107ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 10:18:07.98 ID:AHZmSq4t0
最近というか、8になってから理系とライスタばっかやん
スポーツは協力問しか出ないぞコラ
108ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 10:44:50.15 ID:69UMeYDn0
むしろテニスと陸上が全滅の死亡フラグなんだが
109ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 10:53:53.66 ID:eS0pkgaA0
>>105
俺も正解がガイーヌのジャーンに見覚えがあるわw
でもそれを見たのが俺も自分が3文字目の時だから>>105とは同行してないっぽい。
別パーティーで協力文字パネルの誤答が一致するってどんな確率だよw
110ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:26:06.59 ID:aceq0ijZO
クランクは新問ぽいし、分かっちゃえばどうと言うこともない問題だから、しばらくしたらドラゴン組では常識問化すると思うけどなー。
111ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:31:53.95 ID:l1meLY4g0
急に出ると「え?なんだこれ」って思うけど
よく考えたらすぐわかるよねあの問題
112ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:33:41.94 ID:cz9bG67r0
>>106
「おにぎし」と同じパターンだな
他の人の答えが見えないパネルより、見えるスロットの方が
正解難易度が上がるというレアな問題だ
113ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:36:49.02 ID:mO6WFRBj0
クランクは初見では意味が判らなかったけど、
動画・画像問にしては記憶の断片で検索ですぐにヒットしてくれて助かった。
タイピングでも文字パネルでも見た事あるな。
114ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:46:58.31 ID:aceq0ijZO
柑橘類はせめてミカンの仲間を押してくれよ。
山椒だけ俺が押すから。
115ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:49:02.95 ID:aceq0ijZO
脊椎動物で「カブトムシ」を押すなー!!
116ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:02:16.74 ID:mO6WFRBj0
協力多答って最初に難しいもの押したら後の人諦めて適当に押しそうで怖いな
>>114の山椒とか。
117ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:10:04.05 ID:C/YLCcrZO
協力多答のア・リーグ西地区とか欧州選手権優勝国とか勘弁して下さい…
ただでさえスポーツ死んでるのにorz
118ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:14:37.74 ID:eF5G8Sv0O
山椒押したら次の人に時間切れ不正解にされたぜ…

間違いは俺の前の人のライチなんだが、先に答えた2人が勘違いしたらどうするつもりだ
119ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:22:18.24 ID:CRt0b7kfO
以前話題になった「巻貝を選べ」の「ナメクジ」も危ないね。
「ナメクジって貝殻ないじゃん、何やってんのコイツ?」と思われる可能性が。

貝殻といえば、この間貝殻に含まれるたんぱく質の「コンキオリン」(並べ替え)をメガホンしたら
無視されたんだけど、こういうのも怖いな。
ちょっと見たら「コンキリオン」の並べ替えミスにも見えるし。

あとは「ベルセリウス」を答える連想でメガホンしたら、「周期表を作成」というヒントに釣られて
「メンデレーエフ」に飛ばれた、ってこともあったな。
とは言えこれらは「ランダウ」並に仕方がないことだと思うし、問題よく出来てるなと思ったよ。
120ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:30:29.96 ID:UcD8F7CL0
>>117
アリーグとナリーグの違いを覚えろとはいわないからせめてニューヨークが東海岸、ロサンゼルスが西海岸はわかってくれって時があるw
ナリーグ西選べとかで思考が停止するのかもしれないけど
121ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:47:59.20 ID:eF5G8Sv0O
>>119
パスタで「コンキリエ」というのがあるから、問題文よく読まないと勘違いしそうだね
122ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:52:34.09 ID:TdnbLq6m0
>>120
いやいや、アメリカの地理なんか社会で出題されてもみんな結構外すんだからw
123ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 12:56:56.52 ID:wB6LOQJP0
>>119
つーかメガホンは疑わしいと思ったら天秤使えばいいのにな。
コンキリオンなら正解率5割はあるだろうし、あえてメガホンしないだろっていう。
誤答と判断する前にメガホンの意図を察して欲しいね。
124ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 16:31:00.57 ID:SUnyeeoE0
>>114
一応突っ込んでおくと、山椒はミカン科だけど柑橘類には入らないよ。
125ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 17:11:52.91 ID:mO6WFRBj0
問題が蜜柑の仲間を選べみたいなものだった。
ってのも今協力やってたら出てきたから初手で山椒押しておいた
見ていて良かった協力スレ

それにしてもルーペを使い切ってしまった雑魚はホント邪魔と言われても仕方ないな。
ソース自分なんですけど
砂時計で援護してルーペ使用促してくれてるのに使い切ってるんだ。ホント・・・
126ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 17:44:36.31 ID:9OwaMszu0
この前やっとイヌ科の動物を選ぶ多答クリアしたな。
アードウルフに飛ぶ人多過ぎ。
127ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 18:14:12.23 ID:U3ZiqD5o0
>>126
あれはニホンオオカミが正解だからよけいに選ばれやすいんだと思う
128ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 18:20:01.90 ID:WOKc2J1Q0
ジャッカルとかディンゴってあんまり知られてないんだな
129ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 19:05:22.79 ID:aceq0ijZO
土地問には天秤が鉄板。
50以上:面積最大(ブラジルとかインドとか)
30程度:特色ある場所(チリとかスリランカとか)
それ以下:ルーペ併用で回答をバラして正解を探る
130ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 19:54:17.97 ID:KgGvKgSj0
>>125
多分居たわ
完全花とかサムシングフォーはここのせいか最近成功率高い
131ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:09:28.30 ID:29fS56oOO
今日6階で○×誤メガやらかした

幸い6階は踏破は出来、アイコンチャットで励ましてくださったりもしたんだけど動揺を引きずってしまった

8階ではメガホン前にダイブ、唯一メガホン飛ばせられた問題でもギリギリまで思い出せずに単独正解

結果踏破失敗。完全に戦犯だった

同行者の人には本当に申し訳なかったです…
132ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:12:56.43 ID:aceq0ijZO
本はもうどうでもいいから、ジンさん出してくれよ。ターバン後に作ったサブに持たせたいんだよ。
133ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:09:03.81 ID:8TBWlFl30
今回のラスボス討伐アイテムがイマイチな事もあって
ターバンはかなり良いアイテムだと思う
134ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:31:34.65 ID:sDc0Rej40
今日は三回潜って二回踏破だった
野良も侮れないもんだ
135ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:31:44.52 ID:PgafaAHi0
3人パネルでよくある事
ウルトラマン「エロス」
ひみつの「アッー」ちゃん
136ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:53:35.22 ID:ptl8n0TkO
踏破失敗したのに自分の階級が上がったからって「やったー」する人って
137ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:58:32.86 ID:tZrWr96u0
4人パネルの珍プレー
木村拓哉がレーシングドライバーを演じたドラマ「エンロン」
クレイジークライマーを発売したゲームメーカー「日本電産」
138ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 21:59:10.25 ID:MfZQpQfb0
お約束だ
139ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:43:00.10 ID:u0xHeW/a0
貢献度5以下の奴を8階まで連れてった!!! やり切ったぞ俺は
140ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:46:02.88 ID:bq/cS6xw0
ごめんなさい 一応天賢者なのに誤メガやらかしました
ラグビー監督 カーワンね・・・いそいでメガホンだ・・・・とやったら
性と名を逆にするって初歩的なことやっちゃいました
そのあと頭真っ白になってボロボロだしほんとごめんなさい
141ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:51:04.93 ID:PLXhbMoF0
>>140
そういう時は叡智を使うといいよ。
前後どっちか迷った時には確実に当てられるからオヌヌメ。
142ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 22:54:30.51 ID:0gG3aGd40
>>139
貢献度5って、一体どんなプレイヤーなの?
タイプスピードなどから見て本当の初心者だった?
143ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:14:24.95 ID:IS3XZTEaO
>>136
別にいいじゃん

俺ならしないけど
144ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:18:41.66 ID:6GAjyIZj0
階級上がったら残念じゃないのか
145ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:29:39.26 ID:jXy+dvSe0
踏破失敗でごめんなさいムードのときに
中途半端なモーションを見せられてもがっかりするだけよ…
146ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:49:55.21 ID:U3ZiqD5o0
踏破失敗で謝るかどうかはたまに迷う
今日あったメガホン使って11答(協力1ミス)してダメってのはさすがに自分の責任ではないだろうが
147ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:55:00.73 ID:QtHpJg9vO
誰もメガホンしない協力に当たったわ
自分も六問くらいは単独正解した
148ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:56:29.92 ID:01U3oZ5N0
>>146
俺は自分が引っ張ってメガホン使い切って貢献度トップで討伐失敗しても、
出してあげた方が炎上した人達に取って気が楽になるだろうから出してるよ。
149ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:59:57.73 ID:nx9RxDBn0
7階で仲間のアイテム消費を抑える、緑回答する、
メガホンとかアイテム使って仲間に緑回答させる、
色々できることはあったはずと考えてしまう
結果が全てだから踏破失敗したらごめんなさいしてしまうな
150ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 00:09:33.99 ID:giVQ8i9m0
>>147
全員ノーメガで踏破できた時の高揚感は異常
脳汁出まくるよなw

結局先月はノーメガクリアできなかった。ボーナスステージだったはずなのに。
全体通して1メガとか最上階のみノーメガとかなら何度もあったが。
151ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 00:15:52.21 ID:5RqV4kBf0
>>130
4階かどこかでメガホンされた直後に確定させてメガホン無視みたいな形になって
その階の最後となる問題で
協力する気ある所を見せようとしてアニメ水戸黄門の主題歌の4択をメガホンした者ですけど・・・
152146:2011/10/06(木) 00:24:47.72 ID:HsINnSXx0
>>148
基本的にはその通りにしてる
それでも迷う理由は気分程度の差だと思ってる

>>149
失敗したの6階でそこまでアイテム必要な展開じゃなかったのよ
仲間が即答して「ごめん」とか打ってきたりノーアイテムくさかったけど
153ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 04:16:27.68 ID:PL3boQHsO
そこそこのメンバーで苦手はポロポロ落とす面子で
ボス戦で正解率2割以下のグロ問をメガホン飛びまくりで
高得点でクリアできた時は
協力やってて一番楽しい
154ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 06:11:40.17 ID:SLYt5SrwO
キューブ問題で、アークエと○○○○○○を答える問題で、メガホン使ったら濁点を二カ所打ち間違えるタイポ…。
ただ字の並びは間違いないと確信してたんで、他の三人が修正して回答してくれると思いきや、全員に無視されて不正解は切なかったなあ。
チンポでいいんだ、みんな…。
155ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 06:22:32.80 ID:PlPQLfzlO
ガッチンポーをメガホンした時の異様な達成感
156ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:01:40.65 ID:V9c9proKO
ちくびを(ry
マンコ・カパックを(ry
157ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:14:53.35 ID:qRfsqAPA0
アルカリ性の物質を答える協力問で、
重曹、石灰水、アンモニア水 と来て、水酸化ナトリウムを避けてあえてアルコールを押す
人がいると、(゜Д゜)<ポカーン  ってなるw

あ、あと昨日タイピングで誤メガを確認したので、間違えやすそうな映像問題っぽいということで報告。
草津温泉と伊香保温泉は土地的に近い(っても山一つ隔ててるけどw)ので間違えやすいが、
階段状の昇り坂っぽい風景写真が出たら、伊香保だからね。
頭文字Dの初期の頃の背景とか見ると出てるので、確認してみるといいぞ。
158ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:17:33.21 ID:4BXX/nvX0
>>157
酸て文字が入ってるから酸性だと思ったんだろ。
お前が悪い。
159ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:17:59.60 ID:PlPQLfzlO
>>154
カッチンボーでメガホン→
正答以外の猥語フィルターにチンボが引っ掛かる→
残りからはメガホンが》…《に見える→
全員不正解

の流れだと思いますが。
160ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:18:53.45 ID:qRfsqAPA0
おっと、sage進行だったみたいですな、すまんす。
携帯から書けなくて、つい忘れるw
161ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:20:58.95 ID:qRfsqAPA0
>>158
えーw 分かりにくいから、俺最初に重曹押したのにw
それは酷いですよw
162154:2011/10/06(木) 08:21:45.21 ID:SLYt5SrwO
>>159
理解した。ありがとう。しかし、難儀なもんだなあ…。
163ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:39:49.58 ID:PlPQLfzlO
猥語がメガホンで飛んできたらまず信じていい。
164ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:45:37.38 ID:XKHgaTKy0
>>154
昨日一緒になったと思う…
頭のなかでガッチンポーは思い付いたんだけどチンポだしなぁって思ってて
メガホン来たら「……」だったから、チンポはダメだと思ったんだよ
だから無視しちゃったんだけどごめんね
165ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 09:10:20.29 ID:5RqV4kBf0
「水酸化」で判断付かないなら普通に知識が足りなかったでいいんじゃないんです?
166ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 09:33:56.35 ID:mGgj7aveO
「アル」がついてるからアルカリ性だと思ったんじゃない?

ところで、重曹と軍曹って似てるな
167ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 09:46:32.91 ID:5RqV4kBf0
ケロロ重曹・・・
ああ、家事係か・・・
168ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 10:26:33.16 ID:I63jtZlbQ
NGワードが絡んだ問題って他にどんなのがあるん?
自分は「処女」を「おとめ」と読ませるのは遭遇したなぁ

NGワードを含めた回答が「…」にならなければ
メガホンやルーペで除いたとき正解を絞りこめたり
確定する時もあるわけか
169ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 11:09:26.73 ID:42xaXQoiO
氏家卜全のエフェクトとかかな。
「うじ」が禁止ワードで、文系なら「ぼくぜん」、アニゲなら「とぜん」。
これを逆にしてしまうと引っかかる。

有名だけど、シネモード、火事場のクソ力、むかつく、なんかもあるね。
170ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 11:17:53.63 ID:7GzfrAwc0
ちんこきりしか思いつかない
171ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 11:21:02.43 ID:xfVmkMDx0
あれ18禁だけど問題あるのかよ
ついにエロゲ解禁か
172ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 11:43:16.73 ID:hvKS93N10
>>168
下の組で萬古焼を「…」の嵐を見るしなぁ
あと、アニスロで「チンコーマン」とか。
173ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 12:33:40.32 ID:HwKSwU4aO
>>166
確かにどちらもアラビア語が語源だけど…

少なくとも水酸化ナトリウムとアンモニア水がアルカリ性ってのは中学校でやるはずだからなぁ
他ジャンルのデキによってはリタイヤを考えてしまうかも
174ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 12:52:02.54 ID:DTt9Uc21O
中学校でやったものを全部覚えてる人なんているのか?
175ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 13:00:34.65 ID:g31ZQTC50
いないよ
でもこれは基本の基本
小学生でも知ってる問題おとされたらなえるだろ
176ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 13:01:35.29 ID:k1ahy+b+0
つまり俺の常識は世間の常識ってことだな
177ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 13:06:02.80 ID:KlA7UCJq0
常識人になりてえ・・・
178ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 14:47:23.23 ID:nGFeV9Ja0
小学生はポケモンとかモンハンとか詳しそうだけど
俺全然やってないから落としちゃうんだよね
ガンガン落とすからガンガン萎えて行っちゃって下さいとしか
179ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:36:01.55 ID:mGgj7aveO
>>168
「うじ」がNGなんで、エフェクト等で名前が「ゆうじ」「こうじ」「しょうじ」なんかだと苗字を間違えたら「………」解答に。
180ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:48:57.17 ID:5RqV4kBf0
ところでQMA8から9に以降する時階級とかマジカとか持ち物とか引き継ぎされるの?
181ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:52:46.89 ID:5RqV4kBf0
誤爆したorz
182ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:54:10.38 ID:SJzjSkHt0
アルカリ性なら水酸化ナトリウムが一番わかりやすいと思うけど
183ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:03:56.06 ID:FJLX/RaX0
>>182
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
184ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:14:12.26 ID:PeCgt8spO
理系使いが嫌われるのがよくわかる流れだな
185ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:19:23.48 ID:DTt9Uc21O
ハロゲンを選ぶ協力多答で前3人が希ガス選んで回ってきた
俺がフッ素選んだら次の階でねおんだよと打たれた
ネオンは不正解だから選ばなかったんだよ
間違えるのは仕方ないが、知らないなら知ったかぶりすんな

こういう時は敢えてネオン選んで全員間違ってるとオシエテヤルベキカナ?
186ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:27:48.79 ID:SJzjSkHt0
前にドイツ人多答リレーでベッケンバウアー残したのに間違われたけど
それ言ったら今度はサッカー使いガーって言われるのか
サッカー使いでも理系使いでもないけど
187ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:29:07.37 ID:RZarpRRiP
>>170
社タイで沈降(ちんこう)海岸。
188ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:40:36.46 ID:NjkTR3dW0
並べ替えでちんちんかもかもっいうのもあったな
189ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 17:06:12.51 ID:p/9HxV0Z0
>>185
ネオン選んでも良いと思う
もはや正解不能だし、自分は元々分かってるわけだから
知らんふりして選んでおけば他のメンツも
違うと分かってくれるだろう
190ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 17:39:25.43 ID:PlPQLfzlO
>>186
人名は歴史(教科書巻末人名対比表)&語学の知識で行ける。
ベッケンバウアーが"何の"スポーツ選手か見当がつかん、線結びならテニスと結ぶかも知らん、が、押せる。
191ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 17:45:09.04 ID:L/RyxpuAO
最後に酸ってついてたらだいたい酸な気がする
192ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 18:05:06.74 ID:HsINnSXx0
>>191
一方塩基を選べで塩酸を選んだら×という
193ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 18:34:44.65 ID:lfJAOFpK0
理系使いは臭いのが多いわw
194ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 18:49:32.29 ID:s+V2fAOX0
これだから理系は嫌われるんだよ
195ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:03:07.97 ID:dbtQIfLo0
お前らって雑魚は入るなとかよく叫ぶくせに常識問に関してはやたら寛容だな
196ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:15:09.19 ID:6aKWOggG0
炭酸水ってなんとなくアルカリっぽいかと思ったら酸だった
197ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:17:14.75 ID:KgmyGyuZ0
アルカリ電池単三のイメージがあるから…
198ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:21:08.12 ID:ikU/rHn5O
フランシス先生あらわる
199ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 19:27:15.10 ID:40oHd3jEO
俺様の常識は(以下略)
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 19:46:10.45 ID:sQtY1rv+0
ルーペ無いまま入ってしまって、このまま行こうか迷ったけど、二階で降りさせていただきました。ごめんなさい、、、
こういう事やらかす日は何やっても駄目ですね
201ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:51:54.32 ID:elsC2t5M0
メガホン→プゴクッを信じてくれる人はいるんだろうか
ほぼ確実にこいつ間違えやがったと思われるなw
202ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:53:25.60 ID:ikU/rHn5O
>>200
とりあえずいきなり協力プレーを押した場合は必ず画面右を確認だ!
現在のお助けアイテム所持数が表示されるから、アイテム不足してると思ったらキャンセルしてパセリ購買部へ

それか真っ先にパセリ購買部に行くか
203ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:57:28.17 ID:29anssCH0
塩化アンモニウム・・・酸性
炭酸水素ナトリウム(重曹)・・・アルカリ性

「アンモニ」,「酸」に惑わされぬように
204ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:57:33.44 ID:NPmCfUk50
>>202
俺の場合は協力やるときはその前にパセリ購買部に行ってるな
今ではどのアイテムも100超えてる
205ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 21:42:26.43 ID:JMLV32NS0
エフェクト「黄泉がえり」で2人が無解答で即答した事があったけど
なんかひっかかるようなNGワードがあったかな
206ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:11:01.57 ID:I63jtZlbQ
NGワードの件、結構あるのな。みなさん情報サンクス

>>179
「うじ」は確かに人名に多そうだから遭遇率も高そう
ルーペで「うじ」が見えたら進んでメガホンで拡散しますわ
207ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:11:13.36 ID:PlPQLfzlO
アイテムは20割ったら買い直すことにしてる。
>>200みたいな不測の事態も避けられるし、「悔しかったからもう一回!すぐ!」な気分の時も即突入できる。
208ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:47:31.74 ID:L/RyxpuAO
うじといったら蜂須賀正氏とかかこの人の名前正解率どんなもんなんだろ
209ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:59:44.90 ID:wLT4qxbZ0
後北条氏なんかうじの宝庫だな
氏綱・氏康・氏政・氏直…
210ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:00:44.29 ID:0Q0tLJTpO
>>204
そんなに大量に持ち歩いて、QMA9に持ち越せなかったら泣くな。
211ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:03:18.30 ID:b3dwN98o0
姓を訊く問題があるのに氏を訊く問題がないのはそういう事情だったのか
212ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:39:48.56 ID:mGgj7aveO
ってか北条からして既にうじが入ってるし
213ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:49:11.12 ID:Z5Gyi5GT0
足利尊氏「・・・」
214ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:56:56.76 ID:giVQ8i9m0
>>185
俺の場合、
1人目が希ガス・2人目が俺
⇒迷わずハロゲンを選ぶ
1〜2人目が希ガス・3人目が俺
⇒2人目がドラフェニ以上なら希ガスを、そうでなければハロゲンを選ぶ
1〜3人目が希ガス・4人目が俺
⇒迷わず希ガスを選ぶ
215ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:59:20.17 ID:giVQ8i9m0
>>168>>206
「うじ」に限らず、禁止ワードが通ってたら拡散ってのは
かなり強力なツールになりそうだな
216ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:16:21.76 ID:peuOHYMRO
3のぼくウジムシが目立ちすぎたからか
4から「うじ」が通らなくなったんだよな
217ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 00:50:57.11 ID:XCiTjzqNO
最低だな

今はなんてCNでプレイしてんだ?
218ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 02:05:30.03 ID:ahT7BbNF0
>>206
意外なところで「はくち」もNG。
ドストエフスキー作品タイピングの分岐(悪霊とか)で無回答が多いのは皆とりあえず漢字2文字は白痴って打つから。
大分昔の話だから今もそうかはしらんが
219ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 02:44:03.13 ID:/OFAAxNTO
>>217
「ヲ」じゃなかったっけか。
220ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 04:05:56.79 ID:+vrDK+KVO
ヲは昔からヲだろ。
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:40:06.05 ID:MIYXhfbK0
間違えた問題の答えを次の階とかでタイプされるのは嫌だな。
頼んでないし、自分で調べるってのw
しかもハロゲンと希ガスも分からないような人がドヤ顔でタイプしてると思うと余計腹立つわ
222ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 05:25:47.86 ID:rKi6R6Gq0
>>21
自分は途中でアイスになったのは2回だけど2回とも最上階の一歩手前の階に入るところで切れた
アイスになるならとっととなれって感じなのに、何この嫌がらせ
223ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 06:54:33.58 ID:atWnaJMJ0
>222
自分も8階建ての塔で7階に入る直前でアイスになったけど、半分やけくそで
アイテムをすべて使い切って一人プレイをしたら、ギリギリで7階を突破できた
ことがある。もちろんアイテムをすべて投入しても7階を突破できないことの
方が多いから、おすすめは出来ないけど、、、
224ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 07:24:42.08 ID:yiNlQeC+0
これ一人ではほとんど踏破出来ないようになってんの?
6階で2ミスでも倒せなかったしキツいね
225ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 07:34:15.33 ID:atWnaJMJ0
>224
223です。自分は7階を2ミスで突破できたので、その時々で
クリアに必要なポイントが変わるのが原因じゃないでしょうか?
いずれにしても、1人でクリアしようと思ったら、基本ノーミスで
ないと難しいんじゃないですかね?
226ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 07:48:06.15 ID:/Vy3RN3XO
全角文字(笑)
227ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 08:39:41.85 ID:mjmNJ66I0
ふーちゃんが魔神討伐してるwwwww
228ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 09:10:35.45 ID:zUKAx74t0
ふーちゃんだって強くなるんだよ。
だのにぽまいらときたら…。
229ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 09:19:42.94 ID:TU3nVzV8O
>>223
俺もそのパターンに前半アイテムをケチってたら、400点ほど足らず終了
一人でノルマ2100点以上とか、本当キツいっすわ
230ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 10:08:43.35 ID:MmnVMZx90
>>227
同突して教えあいの賜物ですがw
231ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 10:25:11.40 ID:peuOHYMRO
教えあいできるなんて成長してるじゃんw
一方的に教えてもらったわけじゃないってことだよね?
232ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 18:48:40.39 ID:Hd2T9m4YO
ダイブやら迷惑行為やらをしない未踏破者と登るのは燃えるね
233ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 19:13:46.96 ID:CUtTgjDq0
ただのサブカかもよ
234ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 19:55:15.78 ID:t1eLTyvLO
一緒にプレーして楽しければ別にサブカだろうが構わないよ


それにしても今月の協力プレーの舞台は禁忌の図書館,今日〜明後日は琥珀魔神討伐,そして来週末は瑠璃魔神討伐とすっかり勉強の秋だね
235ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 20:39:49.42 ID:lT5BCAaO0
最近四人よりも三人協力の方が楽しい
しかしGTにしかプレイできないから野良でもほぼ4人になってしまう
何か良い方法はないかな
236ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 20:45:15.11 ID:RoKRoJJK0
サークルでやれば?
237ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 21:31:51.72 ID:UtXUbuWk0
>>235
2サテ占領して同突→一方を2階でリタイヤでどうだ?

勿論やったら晒しますがねw
238ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 21:59:54.83 ID:RVuN97lM0
よわいやつがいきなりリタイアってなんなの
レベルなんて気にしないから自分がトップで即コンテしたらリタイアとか
なんかショックだったわ
239ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 22:04:40.52 ID:ziiiE6ya0
>>238
その経験はある
そういう時は「迷惑かけたくないから降ります」なんだと
自分を言い聞かせている
240ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 22:16:55.19 ID:/Vy3RN3XO
>>215
パネルだと禁止ワード一切ないので注意な。
チンチンとか打ち込み放題!
241ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 22:24:59.83 ID:XCiTjzqNO
コーマンとかな
242ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 22:57:48.85 ID:waVOk3N9Q
>>240
つまりキーボードのみ有効ってことね
気をつけます
243ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 23:38:16.09 ID:n2HXRWrcO
ミノフェニなのに8階で1500点だすという奇跡があった
グリモワールさんにはボッコにされたけどな
244ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 01:11:39.88 ID:cxIbAVvW0
サブカで打ってたらマッチした宝石二人に二階リタイアされたことあったわ
多分俺ともう一人の階級が低かったから踏破は無理と踏んだんだろうけど…
245ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 01:49:30.64 ID:YBETduFW0
ヤンヤン、メディア、リエル、クララで登ったときの一体感
246ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 01:51:14.30 ID:p3WUlUus0
一通り読み直してみたら、だから「うじきつよし」はスロ限定なのかぁと思ったw

協力クイズで正解したことのない問題はライジンオーの主題歌を歌った人や
なめ猫の名前とかだな。自分ひとりがわかっていてもどうにも出来んわね。
247ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 02:03:12.30 ID:Jj2d2UMY0
>>244
その推測が本当なら寄生厨の餌食にならずに済んで良かったと思えばいいよ
だいたい他人の実力に期待する時点で雑魚だし
1,2階の解答スピード見てりゃサブカかそうでないか分かりそうなもんだけどな
248ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 02:25:58.69 ID:JsEY+cpT0
>>244
俺も今日あった 速攻行く押したらみんなやめて俺だけ3階まで登ったわ
昼だったし4人揃うだけでもうけもんだと思ったが
249ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 03:46:21.14 ID:6esWObvk0
>>225
自分の経験では、だいたいこんな感じ。

最終階
全問正解(したことないけどw):さすがに踏破でしょう、たぶん。
1問不正解:ほとんどの場合、踏破成功と思う。自分の場合、1問不正解で踏破失敗だった経験はない。
2問不正解:踏破可能。一人の場合、たぶんこの辺りが踏破のボーダー。
3問不正解:かなり厳しい。自分の場合、3問不正解で踏破できた経験は一度もない。

最終階−1
最終階より、1問ボーダーが低い感じ。
2問不正解くらいなら、大抵大丈夫。(もちろん正解・不正解問の配点にもよるが)
3問不正解:クリアした経験あり。逆に、不正解2問で実際にはクリアできたが、もしあと1問違ってたらクリアできなかっただろう、というパターンは引いたことがある。
250ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 08:49:09.93 ID:1NeoNEIQ0
自分の経験から言うと
1Fと2Fで討伐後にチャットしない奴は
二階リタイヤする可能性が高い
251179:2011/10/08(土) 09:14:37.20 ID:ur/W+QALO
自分で書いといて何だけど、昨日魔神戦でウジ__(←後ろ2文字忘れた)が不正解で通ったのを見たよ
もちろんタイピング系(エフェクトだったかな)で。
252ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 09:43:36.37 ID:/Z6bd1vGO
>>251
品川庄司のどちらかをフルネームで答えよ、みたいな問題を昨日見たぞ。
253ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 11:50:45.71 ID:EvGiLUMp0
ユニコーンのメンバーを一人打ち込むタイ問でのEBI氏(ベース)の
扱いはどうなるの?試した人いる?
254ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 12:47:21.01 ID:ur/W+QALO
>>252
正解ならいいんよ
問題なのはNGワードが入った誤答が「………」にならなかったということ
だから>>215のように
NGワードが含まれている=正解
とするのは考え直した方がいいかもしれん
255ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 13:29:22.82 ID:ZFT/B/xd0
仮説

1、単に「うじ(ウジ)」がNGワードから除外されただけ

2、協力プレーに限りNGワードが表示される

3、ルーペで覗いたときに限りNGワードが表示される


1なら考え直す必要はない
256ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 13:42:14.58 ID:WFHBFCrx0
誤答としてあり得そうなものに限って、NGでも表示されるよ。キューブによくある
257ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 13:45:42.25 ID:ZFT/B/xd0
なるほど
よくある誤答候補はNG除外されてると。
そういう仕組みかぁ

じゃあ「NGワードが含まれている=正解」技は
使えそうもないな
258ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 14:33:29.88 ID:mSM4G5vJ0
制作者よく考えてるな
259ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 14:44:24.61 ID:tdsY9GXo0
アニゲの方で「うじいえぼくぜん」が通らないから、例外もあるかと
260ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 17:49:17.30 ID:iaBb63DUQ
NG設定って問題毎に解除できるのかな?
261ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 19:14:06.76 ID:KXTavQVdO
近畿の図書館飽きた。中途半端。もっと長いのか短いのがいい。
262ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 20:44:33.14 ID:mbs8JibU0
>>260
単に正答の優先度が高ければ個別に対応する必要は無いと思うけど
263ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 21:14:49.06 ID:GXkvVSRz0
1プレーで2回もルーペ→メガホンをミスった。死にたい。
1回目は痛恨の濁点(つかないことを)見落としタイポ
2回目は単純に覗いた回答が間違ってた(並べ替えで、その時はてっきりヤケクソ回答かと思ったんだが
後で調べたら(中点)の位置を間違えてた。こりゃしゃーない)
やらかした階は踏破できたのが不幸中の幸いだけどそのせいでラスボス戦でメガホン切れ…。
そんな俺だったけどそのあとのタイプやセレのメガホン信用してくれてありがとう。
264ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 01:06:30.21 ID:aYm16DCBO
エフェクトの加須市

「かすし」も表示される
265ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 01:32:56.03 ID:Noj4/IQS0
DS版みたいに特定の答えだけ表示されるとかだったりして
266ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 07:33:04.55 ID:riteeYBHO
まんこやき
267ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 08:58:56.68 ID:rHXQLYfUO
てめえ中之島図書館ディスってんのか>>261

というツッコミはさておき
今の構成なら
アイアムがとても使いやすいから
自分はめっちゃ楽しいわ
268ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 11:25:20.98 ID:r2WpHwSx0
野良でやるとノーアイテム率高いな
269ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 12:06:19.42 ID:xTSN6tUM0
休日昼はガキばかりだからそれはもう仕様だな
270ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 12:42:37.64 ID:riteeYBHO
1800越えてから潜ればよろしかろ
271ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 13:54:11.50 ID:MBiAnZU9O
今日の協力プレーは途中でアイスになり一人旅に…
たまにはそのまま行くかとやってみたらグリフォンをソロで倒せてしまい、アイテム使い惜しみや無言ダイブがいかに迷惑かが分かる結果に


ちなみに7階は70点届かず失敗したのは反省点
線結びで叡知を使ってれば…
272ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:28:58.77 ID:UD3u9N560
野良で登るならこれから出かけるより、明日のほうがいいだろうか?
273ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:30:15.42 ID:eg+T/Sef0
魔神がいなくなる分、どうみても明日
274ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:38:15.83 ID:JliIT8wh0
協力もほどほどにしておかないとアイテム使う癖付いちまうからな。

魔神戦で他の三人がパリィなのをみると
「え!?…ルーペ、ルーペ、…あ!」
ってなことがよくある。
275ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:47:32.72 ID:xLPgvy2Y0
ないだろ
276ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 16:29:03.05 ID:YqmyUfJQ0
強いけどメガホンしない人っているよね
しかもその人が感じ悪い人だったりすると誰も拡散メガホンしねえww
277ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 18:13:24.14 ID:tXbTMGr60
感じ悪いから拡散しないって意味がわからん
困るのは自分じゃねえの
278ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 18:17:52.66 ID:911xcOKW0
これが雑魚の思考回路
279ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 18:23:07.85 ID:ork3qzcgO
今月は7階でアイテム使いすぎちゃうなあ。前より強い人が参戦してない
感じがして、メガホン全部投下4問残して踏破してボスでアイテム足りず。
使わないと7階踏破出来ない面子だし案配が難しい。
280ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 18:47:29.57 ID:YqmyUfJQ0
>>277
すまん拡散しないと言うより出来ないだな、ルーペ使い切ってて
そうなると後はその人が単独正解してくのを見守る事しかできん
281ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:09:29.73 ID:+nlCSfft0
メガホンしない=感じ悪い
の流れに吹いたw
282ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:27:18.43 ID:wR10pv9G0
今日メチャクチャ強い人と当たったけど、この人が1回もメガホン使ってくれない、、、
7階は拡散メガホンとかで簡単に突破できたけど、8階は強い人以外の3人とも
ルーペ切れで拡散メガホン出来なかったから、強い人がメガホンしてくれてれば
踏破出来たのに、みすみす踏破を逃したって感じになっちゃって、はっきり言って
萎えた、、、
283ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:33:42.81 ID:9qUBaHNq0
挨拶はどうだった?
284ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:39:08.29 ID:i2oe15pG0
7階で全員ルーペ使い切るようなメンツだから見限られてたんじゃね?
285ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:40:08.58 ID:lLMv9qJB0
そういうやつうざいよな
協力やんないでほしい
俺はガーレベルでもアイテム一所懸命使うやつと
一緒に登りたい
286ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:44:15.08 ID:wR10pv9G0
>283
シンボルチャットは普通にしてくれました。タイプ問での挨拶は無しでした。

>284
その可能性はありますね。仕方ないって気もするので、あきらめます、、、

>285
そうですね。自分もそう思います。
287ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:50:28.65 ID:lLMv9qJB0
見切られるとかおかしいだろ
少なくともルーペつかってないんだから
8Fでは使い切るべき
その強いやつは晒すべき
288ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:55:18.88 ID:xLPgvy2Y0
ほぼ間違いないと自信持ってないとメガホン打てんのだが
感じ悪いと思われていたとは
289ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:00:14.13 ID:sH13i+O3O
強いからアイテム持たないっていうやつ結構いるよね
290ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:01:18.08 ID:+nlCSfft0
ここの住人は基本的にいい人多いと思うけどね
一人のためにメガホン打ったり、8割の問題とかメガホンするしね
291ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:04:04.14 ID:Bsqgy6tp0
>>288
同感。特にSJTあたりは勘で単独正解とか多いからなあ
申し訳ないとは思うけど、ウザイとか言われると(´・ω・`)
292ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:10:34.78 ID:YqmyUfJQ0
人にもよるけど自信ないならちょっと待つんじゃないかなあ
即答でメガホン飛んでこないと覗けってことかと思ってしまう
そしてガンガン減ってくルーペ
293ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:13:06.29 ID:xLPgvy2Y0
自信ないときは待ってるよ、10秒以上は
で他も音沙汰ないときは叡智→ちょっと考えて回答
294ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:22:28.84 ID:I6Bue6RA0
強い人は初見の推理力も高いからなあ
「全然」の中身が分からんと判断できんわ
295ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:41:21.94 ID:xTSN6tUM0
>>279
4問残しは使いすぎなんじゃないか?
エフェキューブは同じ難易度ならマルチセレクトより点低いから序盤はスルーするなあ
296ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:57:37.54 ID:rDFtfGVB0
メガホン欲しいのは判るが、メガホン期待する前に己の知識を広めたらいいんじゃね?
と思いながら○×担当しています雑魚です。
297ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 20:59:09.62 ID:mMmepG5TO
>>290
8割の問題でメガホンされるとか屈辱だな
どんだけ雑魚集団なんだよ
298ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:04:10.98 ID:KmvpJ6X5O
ジンのやつをやっとゲットした

そのあと4連続でジンが出る凄まじいことが起こった
299ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:04:28.08 ID:MBiAnZU9O
実際8割というだけで難易度判断すると危険だけどな
馬とか
300ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:12:29.02 ID:MY64Vw/8O
最近は、メガホン使わずにラスボス倒した時より、アイテム使い切っても倒せなかった時の方が充実感があるんだが
301ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:18:02.17 ID:Dih3URiC0
俺もそうだな。アイテムを使って協力している感じがいいな。

アイテム使わない強い奴、チャットを一切しない奴よりは、
あまり強くないが必死でやってくれる人の方が好きだ。
302ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:27:25.03 ID:+nlCSfft0
>>297
科学者の姓と名を結ぶ問題だったかな。一瞬で答え分かるような問題だったと思うんだが
まさかメガホンがくるとは思わなんだ
最上階だったからかも
303ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:28:38.14 ID:jbq9Byf10
>>299
前作の三国志検定問や戦国武将検定問も放流されてるから、
明らかに20%切りそうなマイナー人名が50%オーバーとかあって困るw
304ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:54:36.73 ID:MY64Vw/8O
今日、7階終わってリタイアした人がいたけど何だったんだろう
305ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:55:27.23 ID:mMmepG5TO
>>299
確かに検定絡みのは正解率がまるであてにならんよな。

>>302
なるほどな。メガホンが余ってたのかもな。
前に、一人だけフェニミノレベルのがいたときに似たようなことがあったな。
その時は他三人それぞれの得意分野から、うまい具合に2割切るグロ目のが少しずつ出題されてメガホンの嵐だったんだ。
そしたら全くメガホン使えずにいたフェニミノのやつが、最後の方でどうでもいい問題に使ってきたり、8割超える○×で職人してきたわw
皆その人のメガホン無視で、中身が表示される前に即答えてて可哀想になったわw
306ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:58:39.54 ID:TPlzD2hp0
正解率90%超えしてたのでメガホンしなかったら単独正解だったでござる

数ヵ月後には60%ぐらいまで落ちてた
307ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:05:31.98 ID:rDFtfGVB0
>>304
PASELI切れか何かか?
308ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:13:10.86 ID:riteeYBHO
誰か、どういう思考をしたら、「無風状態で蒸散作用が活発化する」、と思えるのか教えてくれ。
309ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:16:09.84 ID:riteeYBHO
>>304
6階で出たのはハゲ?汗?
310ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:23:29.99 ID:rDFtfGVB0
>>308
ググるまでわからんかった
蒸散って植物の体温調節機能だから風が無いと暑くて汗かかね?とか思ってた。
というか蒸散って植物の体温調節機能でいいんだよな?
311ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:24:59.55 ID:riteeYBHO
「蒸散」と選択肢、回答を同じにして、「洗濯物が乾きやすい条件を一人ひとつ選びなさい」だったとしたら、だいぶ正解率上がる気がする。
312ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:27:40.36 ID:MY64Vw/8O
>>309
そこまでは覚えてないけど、c関東の方でした
ってかハゲと汗って一緒じゃね?
と思ったら、ダメージが溜まった時の変化ね
313ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:30:00.41 ID:TPlzD2hp0
>>311
あぁ、そーゆー事なの?
正解4つがわからなかったからググったけどピンとこなかったわ
314ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:38:22.77 ID:riteeYBHO
>>310
しょんべんに近い。
315ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:45:22.90 ID:rDFtfGVB0
>>314
水分調整?
あれ余計に判らなくなってきた
中学の頃の教科書まだあったかなぁ・・・
理科得意だし、認識に間違いはないと思ってたんだがな・・・
316ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 23:39:13.42 ID:sgmojiM80
メガホンしてくれないって・・・・・
メガホンって勇気いるな俺には
95%くらいの自信ないと飛ばせないわ。それでも1登りに2回くらいは飛ばしてるけど
知り合いに凄い強い人がいるけどこの間誤メガやっちまったから怖くて
メガホンとばせないって嘆いていた
強い人も事情あるんだぞ?そもそも7階でルーペ使いきっちゃいかんと思うのだが
責任を強い人に押し付けてたらますますドラステさん晒されるの怖くて
協力やらなくなるよ。
317ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 23:47:03.34 ID:XuhVM85x0
自分の勘違いでメガホンで誤答飛ばしたとき、すげえ辛い
318ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 23:49:53.25 ID:j8E5H4N40
まぁでもメガホン成功の快感はたまんないよね
絶対地元民しかわかんないようなグロ問伝えられたときは
うれしかったし
問題文1行目でメガホン準備して完答してた人はすげーって思った
319ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:24:39.25 ID:cHSk9LUM0
武器だと2秒以内にメガホン打つこともあるけど、強い人ほど反応が遅い傾向がある
あんまり速いと暴発とか見切りミスを考えさせちゃうのかね
320ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:41:31.36 ID:bDohxNe1O
7階の最終問で即答してるけど自信がなくてメガホンできなかったら何秒かあとに拡散してくれたのか全員正解でした
321ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:44:30.20 ID:h3Is61ZV0
画像でメガ飛ばしてみんなそこに来てくれたのに俺だけ単独不正解だったでござる
周りに何も無いのに範囲狭すぎだろ
322ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:45:22.47 ID:SEYWeoq80
>>281
実は寄生屋さんにとっては先月より今月のほうがボーナスステージだから……
「プラチナ取らせてくれない人=害悪」ってことなんだろうな
323ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:59:29.22 ID:U6T4z7sV0
下位ながら初めて協力ランキングに載ったw
つか35Kとかどうやったらあんな点数出るんだよ…
324ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:03:30.57 ID:sOt4Ulio0
とりあえず正解率がどれくらいだったらメガホンした方がいいとかある?
基本雑魚故○×、ルーペに徹する人間だけど偶には他の所で役に立ちたいぜ・・・
325ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:08:33.18 ID:AHO+seNr0
正解率が30%以下なら迷わず
最上階なら易問でも他の人が答えてないなら飛ばす
326ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:14:05.15 ID:elLIcETq0
問題読むのも答え打つのも遅いから、
自分が一番答えるのが早かったらメガホン使う目安にしてる。
327ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:27:35.83 ID:sOt4Ulio0
30以下で迷わずでいいのかな
判る問題だと出しゃばりやがってとか思われるのがちょっと怖いw
自分もタイピング速度遅いからその2つを組み合わせた条件でメガホン打つ事にしよう
328ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:28:45.26 ID:dKC1LvrHO
易問風の引っ掛け問はまず最速でメガホン出すけど止まってくれない雪白姫……
勇気100%みたいな古典的なのも面子次第ではメガ打っておく
329ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:32:36.01 ID:VFyfdkYC0
ひっさびさにツンツンなラスボスに会った
今日のグリモワさんはひどかった10パーくらいのマルチをホイホイ投げてきおる

先月スザク乱獲したバチが当たったか
330ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:35:39.06 ID:sd77G2DW0
メルキアデスさんがアップをはじめたようです
331ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:52:01.50 ID:dKC1LvrHO
北国街道も止まってくれなかったなぁ
空メガが来たら意図が分かる人以外は回答待って下さい
332ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 02:32:25.70 ID:eDLzxwTU0
コモリン岬でメガホン飛ばそうとしたらノータイムで二人ほど「リモコン」とか
333ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 02:48:23.18 ID:+rumn3z90
>>327
最上階は自分が一番早く答えたらほぼ全部メガホン飛ばすようにしてる
メガホン切れたらこっちの解答スピード見てルーペ、出来るなら拡散してくれたらいいし

ついでにメガホンは7階で1個、8階で2個使う
7階はタイプ・スロ・マルチの高配点だけだけどね
334ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 03:10:31.42 ID:vhtxK1EvO
今日は散々だったなー…

強い人が一人居たから拡散メガホンしようと思ってルーペするも、ほぼ同タイムでメガホン飛ばしてくれてルーペが無駄に

結局俺のルーペも切れ、その強い人のメガホンも切れ、肝心な場面で拡散できず踏破失敗したよ

人によってメガホン出すタイミングが違うからどのタイミングでルーペ使えば良いのやら分からない

335ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 06:02:46.39 ID:UO+ObkMZ0
メガホン云々で思い出した。結構前の話だけど
その回は分からんマルチとかがたまたま正解だったりして中盤から単独正解を何度かやってたんだが
そしたら同行者の一人がタイプ問でしきりに「◯◯さんこたえ」「◯◯サンコタエ」って打って来た
もしかして俺に「メガホン飛ばせよ」と言いたかったのかもしれないが確信が持てなかったのでスルー
結局終盤はメガホン飛ばせるほど自信ある問題も出なくて最上階行く前に失敗したというよくある話
その時の人たちには済まないなと思いつつ疑問が一つ

◯◯さんって誰? 俺含めて同行者にそんなCNの人いなかったよ?
336ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 06:44:50.31 ID:BOOY2G5iO
>>335
おまえのうしろ
337ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 06:45:46.88 ID:I+rNYgco0
>>334ルーペメガホンのかぶりってもったいないよね。俺は自分がこれはグロイなと思ったら先だしもしくは自分が答えてすぐにメガホンしてる。
もしかしたら全員答え知ってるかもしれないけどさ
338ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 07:10:20.24 ID:zEkevZcY0
>>337
最上階の○×問題で職人やろうとしてメガホン押したら
答える前に先にメガホンで○が出されて
○押す直前にさらに別の人がメガホンで○が出されたんだよな
339ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:24:29.46 ID:I+rNYgco0
>>338それ俺もある。メガホンが相手に伝わるまでに結構ラグがあるのかな。
実力的に俺が職人だなと思ったら3階や6階で職人して、この先も俺がやりますよってアピールしてるんだけどそれでも7階で他の人と被ったりするとショックだな。
340ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:48:53.73 ID:n8iuDKE8O
>>315
無機養分を吸い上げるポンプ
341ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:10:04.85 ID:Lf863XWT0
これだけ突っ込んだ話をしてるのに、なぜ
そもそも勘違いが起きた原因である「熱かったら汗かかね?」自体
動物の中でも恒温動物しか発汗による体温調節しないのに
植物の蒸散が汗と同じ機能な訳がないってとこに思いが至らないのか
342ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:25:00.42 ID:08NKafW30
鋭い指摘
343ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:42:31.76 ID:vhtxK1EvO
回答した瞬間とメガホン出す時間にあまり間空けないほうがいいみたいだね
なるべく回答する前にメガホン出すべきか決めてからOK押すことにするよ
○×職人の被りは仕方ないと思う…
貴重な叡智を無駄にするのは勿体ないけど

>>337
メガホン先出ししてくれる人は本当にありがたい
その人が回答中に砂時計で支援できるし
344ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 11:47:13.53 ID:rGQxHL880
文字パーノゥで先だしメガホンは恐くてできない
345ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:00:50.11 ID:5jNynHf60
残り10秒でメガホンを押した場合、画面の向こう側の人にはほぼラグなしで表示される?
それとも少し遅れて表示される?

あと、実はさっさと回答しているんだけど、1人だけ残り時間ぎりぎりで答えが表示されるってのが多い気がする。

うまく伝えられんけどわかるかなあ
346ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:01:20.60 ID:vhtxK1EvO
>>344
ダイブしたら取り返しのつかない文字パネルこそ先出しメガの真価を発揮するのでは

俺も怖くて出来ないけど(^p^)
347ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:02:41.97 ID:5jNynHf60
ンソシツとか全部漢字の場合はすげー慎重になるなw
348ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:05:03.27 ID:kSA9XvYN0
分岐のないパネだったら行けるけど、変な四字熟語は両方わかってても怖いわ
349ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:16:10.70 ID:VWwdku/L0
2回も誤メガして迷惑をかけてしまった…
本当にごめんなさい、東京のユリより
350ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:25:37.32 ID:EI9+ACzt0
答えがわかっているのにメガホンをしないのが悪いと思ってたけど、
8階で1人で3回ほど誤メガホンをやらかした人がいて、当然踏破失敗、、、
なぜ3回とも誤メガホンをしたのか?って疑問も浮かんだけど、同時に
なぜ自分はその3回とも誤メガホンを信じて、その誤メガホンと同じ解答を
し続けたのだろう?って思ってしまった、、、

2回誤メガホンだった時点で、3回目はメガホン無視覚悟で無視した方が
良かったんでしょうか?まあ、終わったあとのみんなの得点見たら、
ダントツで自分が最下位だったから、ある意味踏破失敗が自分だけの
せいじゃないって考えることが出来たので、それだけは不幸中の幸い
でしたが、、、

長文でゴメンナサイ。
351ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:34:28.50 ID:BOlgOfr+0
明らかに違うのは参考にするけど自分の回答にはしない。
そういうのをスルーして単独正解ってのもやるせない気分になる。
352ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:40:16.68 ID:PKxa+5xh0
自信をもって解答したあとに正解率見ると10%とかでビビってメガホンできなかった
アルタイ山脈ここまで認知されてないとわ
自分の中では正解率50%くらいあるピレネーやアパラチアと同じ位知名度あると思ってた
自分の常識と世間の常識がずれるとメガホンできないね
353ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:41:30.04 ID:rGQxHL880
タイピングでどっちか悩んだあげく一方選ぶ→OKと同時に他方がメガホンで飛んでくる→自分以外そっちを解答→単独正解


今思えば1文字目が違うから叡智使って答え確定→メガホンすりゃよかった
354ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:44:16.86 ID:4V9VowNA0
明らかに間違っているのがわかるのならメガホン被せればいいじゃない
メガホン切れてたらなら仕方ないけど
355ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:49:35.85 ID:BOlgOfr+0
>>354はセレクト系の修正の難しさを知らないと見える。
356ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:50:10.96 ID:QrchWWsG0
悩んだって書いてあるじゃん
357ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:55:18.35 ID:TgRzVZME0
>>352
逆じゃね?
自信持って回答してんなら、正解率10%なら迷わずメガホン出すところだろ?

うろ覚えでなんとなく…だったら躊躇するのも理解できるが
358ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:25:40.25 ID:PKxa+5xh0
>>357
高校の知識で知ってただけで初見だったから想定正解率との差に
ひっかけ問題かと思ってしまった
まぁビビりと言われたらそれまでだけど
359ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:49:18.14 ID:Jy+ggw0Q0
>2回誤メガホンだった時点で、3回目はメガホン無視覚悟で無視した方が
>良かったんでしょうか?

間違ってると分かるなら無視すればいいし
合ってるか間違ってるか分からないならメガホンに合わせるしかしょうがない
360ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:52:48.66 ID:EI9+ACzt0
>359
それもそうですね。回答ありがとう。
361ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:04:26.50 ID:dKC1LvrHO
>>338
○×職人って形式認識直後にアイテム使い始めてるの?
ウェイト無しの問題で答えが分かるのだったら即答&メガすれば節約になると思ってたんだけど無駄だったかな
362ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:11:44.10 ID:SdVwmD370
分岐確認しないと出せないじゃん。
分岐有り無しを把握してる?
そんな高レベルの人は職人なんかしないで俺にやらせてくださいw
363ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:13:04.29 ID:9QrkNUam0
>>361
俺は認識直後
左手を天秤の上において○×だったら即発動
364ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:14:01.02 ID:Vzv5ExE40
>>361
形式認識直後に天秤
正解率70%以下(50%除く)でメガホン
叡智使って回答

俺はこんな感じ
365ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:27:51.93 ID:+LJ64K5Q0
>>361
俺も認識直後
ゆえに正解率91%の問題で○×砲撃ったこともある

とにかく他のの人にアイテム使わせない事が重要
366ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:33:38.82 ID:+j0DQEkQO
>>365
それは天秤の時点でやめろよ
367ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:45:52.11 ID:7tp4viOt0
>>366
50%と-にしか反応できない自分はやっちまうよ
368ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 15:58:48.15 ID:rhJrupZs0
いくら正解率高くても外すときは外す
最上階で〇×が4回も出るなんてまず無いし反射でやっても問題ないんじゃないかと
369ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:24:49.10 ID:dt2w3s/w0
そういや87%の連想(最上義光)で単独だったことあったな
あの連想は一確なんだが
370ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:43:07.71 ID:5G7fN/wzO
あああ濁点見落とし誤メガしちまったすみませんすみません
その後萌え問来てもう一発打ったときに信じてくれた仲間達に感謝だぜ…。
踏破できたからいいようなものの、これで失敗したら晒し対象だったわ。
371ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:30:47.56 ID:lb8bRgPQ0
検定流出問だと高正解率でも認知度低いというのがよくあるから(特に馬)
なるべくガンガン飛ばすようにしています。(特に分岐のあるパネルはまずメガホン)

まぁ、自分がそんなこと出来るの戦国問だけですがね。
372ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:32:15.19 ID:vHNKsqVn0
青か緑なら95%でも外せる俺のために是非叫んでいただきたい
373ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:42:08.99 ID:PeuA3AcwO
いつもはROM専なのですが、初めて書き込みます。見ていらっしゃると嬉しいのですが…
先程広島から繋いでいたアロエですが、5階到達時にリタイアを押してしまいました…ルキアさん、アロエさん本当に申し訳ありませんでした!!
もう一人の方が最後辺りでダイブしまくっていたので「リタイアする気なのかな」と気にしていたら同時に自分まで押していましたorz

本当に申し訳ありませんでした…
「いいえ」を押しても一発でリタイアにならないようにしてくださいorz
374ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 17:46:19.96 ID:Sef7kv57P
>>371
競馬問題は検定による正解率補正なくなってるよ
375ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 18:36:33.42 ID:dt2w3s/w0
岩田康成のエフェが30%くらいだったから、馬はリセットされてる
8で検定がある戦国はそのまま
376ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:11:13.17 ID:9lr+Hrwy0
ラスボス階の連想でみんな分からなくて
第四ヒントが出てからも、誰も答えてなくて
みんなして巻き戻しの砂時計を使って時間を引き伸ばしまくったのは
協力をよくやる人にとっては、一度はある光景だと思う
377ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:11:23.86 ID:ixvlBQ3j0
今日「ボルタが動物電気の実験に使った動物〜」みたいなタイプ問で、
画像がアマガエルだったから「アマガエル」って答えたら不正解orz
(他の人は「カエル」で正解)

その後の「四暗刻」の読みではみんな色々書いて全員正解だったのにぃ・・・
378ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:26:08.73 ID:u2Z0nSX/0
>>376
あの“良いからお前答えろよ!”的な雰囲気がたまらない
思い切って答えた時に一斉にコピーされて更にガクブルした経験もある
ちなみにタイピングでも同様の経験がある。。。
379ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:36:36.24 ID:jrWOBBGh0
初めて私大の多答リレーで正解した瞬間を見た
どんな問題でも調べておいて損じゃないということか…
380ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:53:27.82 ID:TDVDs1/e0
岩田康誠とか初見じゃ読めないほうが正常なのかも
381ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:56:20.42 ID:P/3MQ29S0
今日地震があったとき、丁度タイピングだったから「シンドサン」って書いたの。
7階だったけど、一問目だったからいいかなって。
そしたらなんか難問で文字も結構被ってたみたいで文字数も同じで、二人にコピーされちゃった。
てへっ

「ジシンダーーーー」って書けばよかったよ。
7階はクリアしたけどね。
382ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:00:28.36 ID:vlbqdsMV0
岩田「やすなり」はなんであんな低いのかと思っけど普通は「こうせい」かな
井上康生とかもいるし
競馬好きからしたら意外な正解率だ
383ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:02:44.15 ID:EI9+ACzt0
三浦 皇成(みうら こうせい)っていう騎手もいるから、
「こうせい」って読みはあり得るね。
384ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:06:09.62 ID:BOlgOfr+0
>>379
宮城大学っていかにも私立っぽい名前だけど
公立なのよね…orz
385ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:51:31.15 ID:pbkYtk7v0
>>381
あなたみたいな人と登りたい
1〜3階はもっと皆ふざけていいと思うんだ
あいさつとかした方が面白いじゃん

しかしとにかく○×職人しない人の多さと言ったら…
何でエースや準エースにやらせるんだ?
君らが間違えないなら文句もないが

386ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:09:25.07 ID:m8191CBW0
明確に無視られるよりはましかもしれんがメガホンされた後わざと遅答すんのやめてほしいわ
協力もなんか微妙に協力してくれなかったように見えたし
387ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:20:41.09 ID:An4A1tMS0
今日のプレーで2回全くおんなじ問題出たんだが
スロットで、「美味しんぼ」で山岡士郎と共に究極のメニュー作りをする人物
→栗田ゆう子

なんだがこれは常識問じゃないのか?
自分が小学生からこれ読んでるからかもしれんが、一応主人公だし・・・
40%くらいで反応鈍かったから思わずメガホン飛ばしたわ
388ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:21:26.17 ID:34/gBd+r0
印象でわざとと決め付けるのはどうかと
単に認識が遅い人なのかもしれないし
回収してる奴なのかもしれない
389ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:25:29.10 ID:Sef7kv57P
>>387
美味しんぼ読んでないとキツイと思う
美味しんぼ読者の年齢層とQMAのプレイヤーの年齢層って微妙にずれてる気がするし
390ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:28:03.16 ID:z8uxzjGl0
4人が被らずに順番に○×メガホン使っていった回があったけど妙にリズムが良かった
391ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:30:00.83 ID:gHk8zX370
>>387
連載は長いけど雑誌はそれほどメジャーじゃないしアニメも20年ぐらい前だろ。
20歳前後では知っている人のほうが少ないと思うが
392ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:35:33.35 ID:sOt4Ulio0
メガホンされた後遅答になるのは慎重になっているのとタイピング遅いからなので許して下さい
393ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:37:52.16 ID:aEkFtV4i0
>>386
画面が反応しにくい台とかあるだろ。
394ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:41:45.11 ID:elLIcETq0
メガホンもらってタイピング遅くてさらに砂時計までもらってしまう俺のことですね

ごめんなさい ありがとう ごめんなさい
395ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:50:10.72 ID:9lr+Hrwy0
美味しんぼ?
ああ、あの自称食通(笑)の親父が訳分からん妄言を喚きちらかす
ギャグ漫画か
396ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:03:28.17 ID:uiprCHeP0
>>386
教えてくれたんだから答えきちんと見てタイプしないと・・・ってことなら
遅くなるのはしょうがないが、そのレベルじゃなければ同意する。

今日、
最終階で正解が一つしかない、わからないタイピング問題で叡智を自分が使う。

その後、誰かがメガホンするが、一文字目が違うので明らかな誤答メガホン。

どうせわからないから空気読んで答え合わせようにも
一文字目は確定されているので八方塞がり。結局時間切れ。

をやってしまった。
397ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:17:52.55 ID:O5cmySrHO
美味しんぼのストーリー順番当て

A.怒ったお偉方を趣向を凝らした料理でもてなす
B.恋愛模様が繰り広げられる
C.育児もの
398ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:19:40.11 ID:dKC1LvrHO
砂時計って怖いね
さっき初心者が1人だけ混ざってる回があったんだけど
2階のタイピ問題で砂時計を連続投入して時間切れ無回答をさせない使い方してる人がいた
ルーペくらい使う姿勢を見せろって事だろうけどちょっと引く
399ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:22:51.32 ID:Hv6Oq5N70
栗田さんの声優のエフェ
岡星さんのフルネーム文字パネ
東西新聞の社員多答

とってもおいしいです(^q^)
400ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:27:35.98 ID:S2cMPrpCO
結局先月の闇竜率っていつものレアボスより高かったでよかったのか?今月のジン率って下がってるのか?
401ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:33:40.35 ID:MvQn4KYq0
今月、3回も登ったのに一度もジンに遭ってない。
確率は相当低いのかも。
402ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:34:49.65 ID:y9YC9y420
>>391
スピリッツって20歳前後にはメジャーじゃないのか?
403ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:36:02.95 ID:z8uxzjGl0
今月10回登ってジン見たの一回だけだ
404ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:39:03.61 ID:OzVydRl+0
ジンさんは出現率上がったような気がするな
月始めなんか全然見かけなかったのに、最近は3回に1回位の確率で出てくるような印象
405ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:44:57.09 ID:fy/f5oJV0
今日の23;15頃終了のマッチで8階で2回誤メガをやらかした者です。
もしマッチした方でここを見ている方がいらしたら、この場を借りてお詫びします。
本当に申し訳ありませんでした

@東京接続の白金カイル
406ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:47:08.48 ID:45KJgXQK0
>>387
ブヒ要素のないアニゲ問は意外と正解率低い
407ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:49:06.11 ID:rGQxHL880
>>402
最近の学生は大喜びでジャンプサンデーマガジン読んでるよ
408ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:50:39.40 ID:AUleYUHb0
普通の人名だと頭から抜けていく

キーボードが片仮名の厨二読みするエフェしか答えられません
409ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 23:55:23.60 ID:bDohxNe1O
最上階で自分だけ正解したけど、メガホンしても失敗ぽかったのでメガホンしなかった
410ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:23:06.60 ID:4ic53wF70
>>396
前自分が誤答メガホンやっちゃったときは
叡智使ったらしき人が1文字だけでOKしてた。
自分はそれを見て正答を思い出すという始末。
ま、そんなこともあるので
時間切れまで待つよりは最初の1文字でもOKしてほしいかも。
411ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:32:04.31 ID:DrEv1yV40
「次のうち永世名人…」って問題で、羽生、中原、森内って並んでたので全員そうだろって1、2、3ドーンしたら
「の資格をとった順に答えなさい」だった…1秒で答えたから、覗かれるぅと思ってたらバラけて全員不正解だった

何が言いたいかと言うと問題形式くらい左上に書いといてくれよ、たまに四択の「〜ではないのどれ」を多答と勘違いして1に飛んだり…多答の選択肢4つってあんま無いけどさ
412ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:35:37.40 ID:lYsOTron0
最近の協力プレーで思うこと
アイテム使わないやつが多い(6F以上で)
連想がやけにおおい
スポーツがやけにおおい
外国問題がやけにおおい
413ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:57:18.81 ID:3M6yZdAOO
>>411
・一問多答は右下にOKボタンがある。順番当てはない
・お前みたいなおっちょこちょいは左上に問題形式が書いてあってもどうせ見ない
・クイズの早押しってのはそういうリスクを背負ってやるものだ(早い者勝ちがいい例
・懲りろ
414ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:12:35.52 ID:OIRP593l0
>>386
誤答を途中まで入力してて全削除するときあるのよ
415ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:33:36.36 ID:KtmTCR/CO
>>385
4Fとかで「じんでろー」とかタイプするけど、ボス階はやめてー。
416ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 02:10:11.81 ID:xLGs6KaL0
今日は8階で4回も○×出た
二人がかりの○×砲で余裕でした
417ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 02:24:14.63 ID:uIvs3q0V0
>>387
中期以降の美味しんぼは
つまらんから
読まれてなくてもしょうがない
418ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 04:08:11.56 ID:5uFm369rO
>>405
たぶんいっしょでした
俺も終盤に一発誤メガホンしたんで申し訳ない
またマッチしたときはよろしく
419ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 05:18:29.51 ID:aI1DOnwe0
>>406
だからドラクエの正解率は低いのか・・・
420ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:16:32.26 ID:0sey2CjhO
>>419
モンハンの正解率も高くなかった気がしたな
ご多分に漏れずオレもどっちも知らん

あ、プリキュアなら余裕っす
421ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:32:18.35 ID:bmSnMXW/O
明らかに初心者が一人
残り三人が多分フェニドラ

なパーティーで、フェニドラ三人が7階でアイテムガンガン使いはじめてワロタ。
俺も一人のためにメガホンしたり、○×やったりしてなんとか7階突破。
突破後、三人が一斉に「やったー!」。
うん、わかるよお前らの気持ちがw
この状況なら踏破は諦めて確実にプラチナ一枚ゲットしにいくのも作戦のうちだし。
なんか、「協力」してるなあ、と感じられたわ。
422ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 09:51:22.50 ID:HkseLF1Q0
>>421
俺も先月末同じような状況になった
きっと羽欲しいミノガーさんなんだろうなぁと思って
みんな1人のために60%ぐらいでもガンガンメガホン打って無事成功したんだけど
帰宅して募集スレ見たら自称GTフェニドラの募集主本人でたまげた
423ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:11:06.17 ID:77ajEy7jO
野良でガーミノ・ミノステ・フェニミノっぽい人と一緒になった事あるけど7階のノルマ5200超えを突破した時は思わず「やった〜」を押したよ‥
フェニステの自分とフェニミノの二人で引っ張る展開になるのは予想外だったけど達成感は半端なかった。
他の二人がせめて○×職人してくれればもう少し楽に突破出来たのだろうけど多分○×職人のやり方すら知らないだろうと思ったから自分が○×職人二回やる羽目になった‥
それはまだいいとして頼むからメガホンより先に回答しないで〜と思ったよ(´・ω・`)
424ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 10:18:56.89 ID:h+mjgVQW0
基本的にミノガーは失敗しても自分のせいだと思ってないからな
「問題が難しすぎました、あれは仕方ないです」じゃねぇよ、散々ダイブ&無回答しやがって
ミノガーが混じったら踏破じゃなくて到達目的になるのはある意味必然だよね
425ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:02:41.10 ID:eC01NJ7/O
ミノガーでも協力慣れしてる人なら踏破させたいって気になるけどね
まぁ大抵はプレイ数が少ないからミノガーな訳だけども
426ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:06:02.33 ID:frUzI5fM0
>>420
キモすぎ
427ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:23:10.67 ID:Ov9l89Tw0
昨日はうっかりで二回も誤メガやっちまった...
二回とも順当てで一回は文字読み間違えて、もう一回は完全にうっかりだった...

特にうっかりの方は7階ラス問だったからそれで終了してしまいました、完全に戦犯でした
ここの住人さんがいらっしゃるかは存じ上げませんがすみませんでした
自分は愛知の白金リエルです
428ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:51:04.90 ID:fY2Q+O570
野良で一階二桁得点だす初級の人と登って宝石10段がリタイアしたけど八階までいけた時は楽しかった
全国40000届かない自分でも引っ張れて
フェニステが二人いれば三人でもなんとか八階は問題とアイテム次第でいけるね
429ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 12:51:57.39 ID:4qB9/QAFO
○×というか二択動画問で即職人したものの信じてもらえず、一人悩んで不正解へ飛び込んで自爆した人がいた。
430ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 13:06:24.02 ID:gFKzSL6c0
単に見てないだけじゃ
431ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 14:03:43.76 ID:QnRsQURE0
>>429
前に空き待ちしてて何気に人のプレー見てたら
必死にやりすぎててメガホン気がつかない人がいたよ・・・
音と画面の右上みてないのな
必死にうなってた。そんな感じなのかもな
432ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 15:04:16.38 ID:eC01NJ7/O
0行目で飛べる連想も信じて貰えなかったりする
たまたま正解できたダイブ野郎と思われたりしてるんだろうか
メガホンまで使ったのに残念
433ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 15:45:57.85 ID:92OpnGR/0
第一ヒント「波動拳」
本→第四ヒントが「巴投げ」→即「リュウ」で回答→メガホンしたけど
誰も信じてくれなかった…。

ま、問題が問題だから、仕方ないか。
434ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 15:51:28.62 ID:uIvs3q0V0
それいまだに誤解されてるかもしれないな

想いが伝わらないというのは辛いことだ
435ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 16:15:36.67 ID:dSPMmQTB0
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000hewf.html
枝また使用禁止になってるwwww
逆にセット効果等の制限は解除されてるな
436ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 16:18:01.97 ID:dSPMmQTB0
わー書き込むスレ間違えましたしにたい
437ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 16:45:11.80 ID:EWWSWf5EO
>>432
叡智使ってヒント全部見てる可能性もあるし
全体的にダイブしまくってない限りはダイブ野郎の偶然とは思わないよ
438ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 17:15:13.09 ID:RKuRLYUw0
>>433
似たようなので連想の第一ヒントがトールギスとかだとガンダムWに突っ込むのがあるよね
ガンダムSDが解答で
一度これで誤メガやらかしたからめちゃ印象に残ってる
前久々にでて叡智+メガホンしようとしたけど一人は第一ヒントで飛ばれて間に合わなかった
439ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 17:18:21.58 ID:kLdvxWyD0
>>432
俺は自分だけ確定してちょっと間をおいて、それっぽいヒントが出た時点でメガホン押してる
440ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 19:35:28.22 ID:Yl/QerxB0
小林一茶と押したらなぜか回答欄が
小茶一茶になっていた
何を言ってるのか(ry

的な病気が多発する俺は>>344に激しくシンパッスィー
441ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:09:34.74 ID:Uaq2cl3u0
5時半ごろ?登った時のこと
黄金の1人が大魔の回答の様子見ていきなり「サブカか」などとタイプしだし
2F後のコンテでは様子見合戦、3Fに至るまでタイプ問でボケ回答の嵐、何もないのにごめんなさい合戦、
これ大丈夫か…とか思いながら少し距離を置いておつかれさまだけ打ってたんだが
なんやかやで段々結束固まってきて、7Fのメガホン分担も見事だった

終わってみれば磐石の討伐成功
なんというか、殺伐加減とツンデレ加減がすげー2ちゃんっぽい空気のチームだったw
メガホン職人まで取られて一回も教えられなかったよヽ(`Д´)/ウワアアン
442ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:18:44.60 ID:SLrwR6Bi0
10回位登ってるのに6階で出るのはガルーダ先生ばかり…

ジンとかもう都市伝説じゃないんですか
443ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:25:33.74 ID:IsVb9kG70
アキネイター適度に見かけるけどな
そろそろレヴィアたんとかも中ボスに格下げされんのかな
444ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:26:12.41 ID:Hx+ALJNv0
サブカだと何か問題でもあるのか?
445ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:10:58.21 ID:yTn2vQvy0
自分より階級が低いのに負けるのが悔しい〜
とか考えてるかも
446ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:14:12.00 ID:yTn2vQvy0
あるいは、サブカってアイテム無い奴が多いから
面倒くさい、とか思っているかも
447ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:41:56.15 ID:GDU9fzjQ0
>>446
魔術師とかは要注意だな。
賢者以上ならサブカでもそれなりにアイテムを持ってるだろうけど。
448ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:21:22.83 ID:zrGqYow00
>>442
10回「しか」登ってないからジン出ないんでそ?

30回くらい登ってれば2回くらいは出てくれるよ、多分
449ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 23:26:42.30 ID:LNt9GUkF0
>>441
その黄金だが、多分自分だ
ロウキュウブとか回答するやつがいたはず

あれは大魔なのに虹くま1つ持ってたから
期待できるなと思ってタイプしたつもりだったんだ
「にじくますごい」ともタイプしたはずだが、伝わらないものだな・・・
450ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 01:33:36.41 ID:hxYW3ZPW0
>>447
ひどい奴は黄金や白金で普通にノーアイテムとかいるんで
サブカでもきっちり使ってくれる奴の方が嬉しい


今日だけで白金のノーアイテム連続で引くとか萎えるわ
451ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 03:33:14.11 ID:M9vJvLuX0
>>449
すまん、ボケ回答の一部見逃したんだ
まあ暴言のつもりで言ったわけではないのはなんとなくわかってたしあんたに落ち度のある話じゃないよ
452ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 08:37:14.10 ID:IEzddGtTO
正解率50%の○×引いた・・・叡智で手が止まった。誰もメガホン先押ししてなくてよかった
453ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:23:31.84 ID:rBZqDFjY0
>>436
きっと釣りの妨害阻止のためだよ
454ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 16:02:58.95 ID:EuoqOe/5O
協力やりたくてウズウズするけど金が無い死にたい
455ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 19:53:24.74 ID:qit6P0I9O
番号G227709・H5809、ノーアイテムのくせに協力プレーを気取るな。ただちに死ね。
456ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:01:15.96 ID:/b4Nx3610
踏破アイテムでガチガチに固めた白金の人が遅答連発・易問落とし頻発な上
1人だけ一回もメガホン打たずに失敗後も3人謝る中お疲れさまーって去ってった
ルーペも使ってたかどうか怪しい
さすがにイラッとした
457ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:19:01.77 ID:IlLCBZGI0
踏破失敗時ってゴメンナサイしないとイラっとするもん?
明らかな戦犯の時以外は「ありがとう」と「お疲れさま」で感謝を表したいとか考えてたんだけど
458ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:23:11.34 ID:h/4yKSQw0
戦犯が残念とかはさすがにイラッとくるが(例:いとうリオン
459ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:25:23.63 ID:CbMvFdCl0
>>454
よう、俺
近場にコンテ90しかないからマジで辛いぜ…

踏破アイテム固めなんて地雷の証だし、なんら期待してないからどんなチャットしようと気にしないな
てか酷いのも今月までだろ、来月10階がほぼ確定だから
今月中に9段〜10段になってないと天はほぼ無理だから、諦める寄生も出てくるだろうし
460ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 20:37:02.90 ID:5O/cmKwJ0
>>457
イラッとするかは個人や状況次第だけど、
協調性のある奴は基本皆そうするから浮くことは覚悟してやるべし
まあ、リアルの会話にあてはめててみれば分かるわな
461ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:23:57.33 ID:P58rJxs90
失敗した階で自分が全答したとかでもない限り、ごめんなさいだな
462ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:47:36.81 ID:hR+5fcuG0
>>459
自分がメガホン使えるだけ使っていて貢献トップのときは、残念だな。
でもそういうときは大抵貢献度ビリだから、ごめんなさいする。
納得いかないけどさ。
463ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:01:36.93 ID:PZwOgFCI0
ごめんなさい安定ですね、貢献度トップなんてほぼとれない自分は

今日2リタしちゃったよ
1プレー前の2リタの人と被っちゃって無理だと思った、主に態度が
でもリタイアしてる自分もモラルないなーと反省はしてるけど
464ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:17:30.20 ID:7amyE+/tO
誤メガやらかして筐体に突っ伏してたらごめんなさいし忘れた事がある
あれは印象悪かったろうな
465ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:34:25.11 ID:nbTk0Et50
最序盤でメガホン飛ばすってありなし?

1〜2階でグロ問出て自分即答して他の3人わからない時とか
わかるなら出せよってなる?
序盤で調子のんなってなる?
466ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:40:40.35 ID:GhfBUXAN0
メガホンもただじゃないんだぞって気にはなる。

答え教えてくれるのは大変ありがたいけど
問題をきちんと把握しておかないと次につながんないからなぁ。
467ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:43:01.62 ID:Ltfubuw10
協力スロットの答えがわからないので、回転させてアピールしようとしたら
別の人が高速で回転させ始めた
こちらもまけじと高速回転で応答した

同行者の方には申し訳ないけど、ほっこりした
468ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:43:37.15 ID:zRUIkJYA0
飛んできたら写すけど、使えよって思うことなんかないわ。
無論、調子のんなとも思わん。

しいて言うなら「もったいないなー」と「金持ちっすなー」が半々。
469ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:46:30.49 ID:IXiTn2JZ0
渾身のボケをメガホンで



やってみたいなあ・・・
470ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 22:55:36.02 ID:UOTnyk+r0
>>457
メガホン飛び交ってぎりぎりで7階踏破してたときとか8階も少しのグロ問にやられて他は協力できてたときとかはお疲れ様でもいい気はする
前失敗したけどありがとう、って2人からチャット来て失敗したけどこの面子よかったなって思った覚えがある

>>465
メガホンは飛ばしてくれることには悪感情はない
ただ3階で、メガホン待てよ、とか言われても困るのが本音
メガホン飛ばしてくれる人なんて3階じゃレアだからなぁ
道具使いますよ、アピールぐらいにしかとれないと思う
471ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:07:30.73 ID:M9BGbFMnO
>>469
メガホンで「もうゆるして!」とか、そういうのはパロディウスで
472ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:51:31.29 ID:BAzk/mVL0
早いうちに砂時計の一回でも使っておけば自然とアイテムも使いやすい気がするな
なんか誰も使ってないと6階ぐらいで誰が最初に使うか微妙な空気が流れるというか
473ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 01:08:31.24 ID:29F6hGrg0
今日7階で2回メガホン飛ばしたらその後の問題で他の人が正答しているのに誤答コピーされてしまった…
信じてくれたのに申し訳ない、ただただ申し訳ない
474ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 03:22:11.04 ID:w7EvgrxC0
>>473
ごめんで済んだら警察はいらん。
475ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 04:32:45.22 ID:1551CSAYO
そうだな、脱いで詫びるべきだ
476ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:01:12.82 ID:99/PN8/W0
ユウ、早く脱ぎなさい
477ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:50:42.70 ID:FBYZcGtzO
お助けアイテムはみんなが確実に知ってる問題で使いまくって肝心な局面で使えないというのもアレだが、あまり惜しまないことだ。
失敗したのでは意味がないからな。


と7階でアイテムフル投下のバーストモードでラス問ぎりぎり成功した時思った。
さすがに8階はアイテムサポートが無いから力尽きたけど、7階で貢献度1800オーバーとか初めて出したよ…俺頑張ったよね…
478ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 07:53:34.95 ID:2iemrqZh0
貢献度1800?
479ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 08:00:10.18 ID:Hw5st/AN0
それはがんばりすぎw
480ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 08:04:16.94 ID:FBYZcGtzO
>>478
ごめん間違えた
自分の得点が7階1800オーバーだった
481ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 08:56:11.61 ID:S8OMGuWWO
ボスや中ボス階で協力四文字が出題されたとき
慌ててると通常四文字と勘違いして
うっかり一文字目を打ち込んじゃうことってあるよね?
482ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:19:37.41 ID:/CNMvET90
>>481
さすがにもうそれはない。
7の頃やらかした事はあるけど。
とりあえず落ち着こう!
483ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:23:08.40 ID:4KkYFugEO
3階で単独不正解する人は性能的か人間的かどちらかでクズの可能性が高い
3階なら問題もあまり難しくないから自分だけわからないという問題が9問中4問以上あることはそうそうない
それなのに単独不正解するということは
・踏破できればスコアはどうでもいいと考えてルーペケチってるカス
・3階で自分だけわからない問題が4問以上あった極度の雑魚
・2階以前でルーペ使った見栄っ張り
・勘違いやタイポ
のどれかだ

4番目の場合はクズとは言えないから3階で単独不正解=カスとは言わないが
3階で単独不正解はほとんど1〜3番目のカスだと思う
時間切れやわからない等のタイプは間違いなく1〜3番目のカスだな
484ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 09:44:27.16 ID:k1WYWyygO
>>483
よう高得点狙いなのにメガホンしないクズ!
485ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 10:26:23.27 ID:Zk4bLkeV0
本日のクズ代表 ID:4KkYFugEO
486ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 10:59:03.77 ID:8Fc52s090
>>483
ID通りの発言ですね
487ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:00:26.66 ID:6ozyQFNVO
>>481
逆にボス階で四文字パネルが出ると、協力問でもないのに自分の答える場所はどこか探してしまう
488ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:07:29.69 ID:oLnoXSOrO
>>481
文字パネルは出題時に字数確認する癖が付いてるから勘違いする事はないなぁ
四文字から変わった時に散々字数間違いをやらかして懲りた
489ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:27:43.13 ID:S8OMGuWWO
>>482>>488
あんまりないかぁorz
落ち着けばいいのはわかってるんだけど
自分だけ炎上って状況だと慌てちゃって…
もう何度もやらかしてる
490ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 11:40:43.67 ID:oLnoXSOrO
>>489
協力形式の説明画面で間を置いてみては?
スキップしないのを嫌う人もいるけど勘違い不正解よりは良いはず
491ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:27:33.63 ID:tB7yQnb+0
ギニュー特選隊のギニュー以外を一人答えよの問題で、全員違う名前を回答して正解したときは踏破成功以上の感動を覚えたぜ・・
492ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 12:38:08.78 ID:6ozyQFNVO
>>491オメ
ギニュー特戦隊はなかなか四種類四正解にならないよな
大抵グルドが被る
493ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 13:48:38.76 ID:F49yfTcX0
自分が楽しんでるゲームタイトルの順押しが
正解率15%ってメガホンできるけどなんか切ないわ
さらに四人正解で1200という配点の高さ
人気ねーぞって言われてるみたいで
494ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:13:21.58 ID:5pZyebS/0
>>493
999?
495ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:37:29.44 ID:pD9YTMnr0
>>491
叡知使ったら誰が優先されるんだろうなw
俺は打ちやすさ優先でリクームにしちゃうけど
496ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:49:25.95 ID:8m45GTdkO
>>495
おそらくランダム
497ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:54:56.52 ID:ENGMREGo0
顔は全員忘れた。名前はジースしか覚えてない。
498ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 16:57:55.83 ID:Qy+1qwUx0
タイピング叡智は多答タイピングだけじゃなく表記揺れや別解にも対応しちゃうから
迂闊に使うとマイナー表記の頭文字が固定されて、答えるのが恐ろしく大変になったりする

「ベネルクス三国を1つ」で叡智使って「ネ」で固定されたりしたら多分誰も正解できないと思う
それで正解できる人はそもそもこの問題で叡智使わないだろうし
499ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:19:12.08 ID:nI/xccVEO
あれってネーデルでも正解になるのか

大会のときだけど、ラス1で問題見ずに叡知つかったら複数回答タイで、分からない答えの文字が固定されて涙目になったなあ
500ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:21:46.58 ID:wnoblE860
ということは「蟒蛇」のエフェで使うと
「や」が出て来てウボァーもありうるわけか
501ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 17:43:46.38 ID:bvTomHVV0
>>498
やっと絞り出したネーデルランドで×ですね
わかります
502ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:06:14.78 ID:4KkYFugEO
叡智使っても1文字目消せればいいのにな
叡智でわからん1文字目がでた後にメガホン打たれた場合などは泣きそうになる
503ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 18:34:12.36 ID:sbwzuWz80
今日はウザいやつがいたな
チャットは常に残念、複数回のダイブ、しかも協力問まで0秒押し
でもなぜかノーメガホンで踏破できたわw
504ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:00:28.46 ID:YOiPuTJd0
レス494

チャンピオンジョッキーギャロップレーサー&G1ジョッキー
正解率あげといて、悲しくなるから
505ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:03:04.08 ID:6xrixDpXP
複数解答では使っちゃいけないというのは認知されていると思うけど、画像問で使うのも結構危険。
特に動画問題は別解答が多い傾向にある。

例)
江戸風鈴
江戸切子
架空索道
亀の子束子
506ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:31:59.34 ID:VhnhiDv3O
17時頃だったかな?すごくいいパーティーだな〜、と思ってたら
8階直前で「コンテニュー」の表示のまま固まっていなくなっちゃった人がいた
なにがあったんだろう
507ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 19:34:32.99 ID:L2thOoQQO
>>503
それレオンでベネディクト装備の奴?
508ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:47:35.73 ID:cY/CaAIU0
>>507
それにがんばろうTシャツで白金なら今日あたったな
チャット無言でコンテ確認後リタイアしたやつ
509ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:56:01.55 ID:TB44db3A0
回答が複数ある問題で本使った場合、一番長い名前、一番難しい読み方が
出てくる気がする。
線結びとか多答で使うと逆に「いや、それは知ってるから!」ってのが
選ばれるし・・・
510ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:45:32.65 ID:oLnoXSOrO
【肋骨】のエフェで「あ」になったりするのかね
511ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:53:07.07 ID:kzxPKzsH0
高速回転君が大抵ヘボなのは何故だろう
512ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:03:35.14 ID:LW98+AuaO
死ねよクソロリ。協力する気がない完全寄生のアロエの分際で協力プレーやるな。
513ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:15:42.39 ID:um3fJcNP0
>>508
た○や@レオン???
514ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:33:32.85 ID:cY/CaAIU0
>>513
yes
515ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:56:55.36 ID:dtQCVDRs0
時々終了後のチャット全くやってくれない人いるけど
別にあいさつしたから金取られるわけでもなしタッチ一回で済むんだしなんか言ってくれてもいいのになーと思う
むしろなんでそんな頑なにあいさつするものかと思っているのか気になる

別に否定や批判するわけじゃないですがふと気になったもので
516ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:11:10.65 ID:Jfc9JvUK0
何回もマッチしてチャットしない人って分かってるならいいんだが初めてマッチした人でチャットなしだと
メンツに不満があるのか、二階リタイアする気なのかと色々勘ぐってしまうな。
517ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:12:54.29 ID:Ny+txsu00
確かにチャットしなかったり頑なにおつかれさましかやらない人はいる
多分無意味にプライドが高いんでしょう
そういう人に限って中途半端な強さだからこっちも困るんだよな

チャットがにぎやかな称号とかすげえかっこいいぞ?
518ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:13:27.23 ID:7yMyMXN+O
この前似たような感じで2階リタイアした奴がいたんだが、やっぱり同じ奴だったか。
同行者しだいで続行するところを見るに、コイツは完全な寄生野郎で間違いなさそうだな。
ちなみに俺の時は、コイツが2階で貢献度22Pと思いっきり足を引っ張った揚句リタイアしていったわw

リタイア常習だけならまだしもプレイ態度も悪いし、ブラックリスト入りでいいだろ。
519ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:16:55.87 ID:qBnyDgrn0
>>515
以前まで何押そうか考えてたらチャットタイム終わっちゃうから何も押さなかった
今は機械的に判断して対応してる
520ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:29:11.73 ID:UlOsiPyy0
22pで思いっきり?
521ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:29:49.01 ID:Kj0B6ff30
>>517
めんどくせえんだよ、チャット打つの
どう思われようが結果が全てだろうがよ
貢献度最下位だったらごめん位はするけど
それ意外チャット打つのはゴメンだ
522ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:30:52.27 ID:rCzv0bvL0
>>518
12Pの間違いか?二階じゃ3〜4問しかやれないし、俺だって落とすけどな
523ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:36:13.18 ID:HHrgo4m60
2pの間違いじゃね?
524ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:37:07.14 ID:tgbj5Uhl0
>>512
いとうリオンのことかと思ったw
525ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:57:00.16 ID:oLnoXSOrO
大炎上してる人が真っ先にお疲れさまを押したら黙るしかないな
あとは機械的にメガが飛んできたら感謝、1問でも落としたら謝罪
526ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:30:36.55 ID:qIwwtmvK0
まずありがとうを押す
次にお疲れ様かごめんなさいを押す
527ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:31:27.77 ID:Cbw2rpdgO
無言の奴から、終盤にメガホンが飛んできた記憶がないわ。
俺の中では、無言=ノーアイテム。
528ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:32:24.39 ID:ts+run9A0
ミュー3人で「おつかれおつかれおつかれさまです」「ありありありがとうです」
なんかワロタww
529ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:46:11.51 ID:MPJlpfBSO
>>527
ボス戦でメガホン連発して「やったーカッコイイー」になる予定が苦手ジャンルに偏って沈黙とか

それはそうとノーメガ=ノーアイテムは違うんでないかい?
530ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:46:56.29 ID:ulgma2x/0
同じキャラがいると挨拶押すタイミング迷うわw
531ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:51:57.88 ID:oChYwZkM0
無言は気分悪いから好きじゃないなぁ
532ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:08:23.94 ID:xpiQMcGz0
あまり変な使い方をしなければ、挨拶で気分悪くされることもないだろうし
少しても円滑に進めればと思って使ってる
前半は「ありがとう」-->「お疲れ様」が多い
後編は「ごめんなさい」-->「ありがとう」にほぼ固定される… orz
雑魚過ぎてスマン
533ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:17:12.15 ID:F6IBpdYT0
>>532
>後編は「ごめんなさい」-->「ありがとう」にほぼ固定される… orz
(´・ω・`)人(´・ω・`)
534ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 01:25:00.93 ID:4sFlV2yK0
誤メガした時は、ごめんなさい→ありがとう→ごめんなさい、の分岐で固定。
535ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 03:34:00.14 ID:RUfd5VQfO
誤メガしたら代わりに全力で土下座しにいくバイトするのでパセリ恵んで下さい
536ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 04:20:56.21 ID:r9Pf0fdj0
俺は最後の階以外は1度しか押さない事に決めてる
537ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 07:47:55.22 ID:112yIbEH0
トップ貢献度を取ってごめんなさい。他人の昇格は残念
これ以外のチャットって何なの
538ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:27:42.82 ID:nDqz2ecr0
>>537
この人かはどうか知らないけど、そういうの引いた事あるわ。
とっととリタイアしたかったけど他の人に悪いと思っていけるとこまでいったけど、ホントいらっときた。
何が楽しくてやってるの?
539ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:47:50.51 ID:oChYwZkM0
無言やTOPでごめんなさい、の人はさすがに2階リタイアしてるなぁ
540ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 08:51:18.69 ID:oChYwZkM0
無言やTOPでごめんなさい、の人はさすがに2階リタイアしてるなぁ
541ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:22:14.89 ID:MPJlpfBSO
貢献度にかかわらず1問でも落としたら(協力問含む)ごめんなさいするよ
それと点数をちゃんと稼いでくれるなら無言でも気にならないね、作法は完璧でも○×職人しか出来ない人のが空気悪い
542ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:23:23.25 ID:+/DGu3g+O
ずっと30以上とってたのに、トップとはいえ26や27しかとれなかったときはごめんなさいするけどな
実力加味したノルマには達してないからな
それと貢献度トップでも誤メガ打ったときはごめんなさいする
543ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 09:54:57.19 ID:y9VuNDYG0
単独正解したとき(メガホン不使用)はごめんなさいしたくなるなあ。
完全に自信がある時じゃないとメガホン使えないヘタレでスマン
544ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:34:57.41 ID:+/DGu3g+O
○×職人は確かにありがたい
だがノルマやその時の得点、メンバーの実力、その問題の難易度等を何も考慮せず
○×がでたら機械的に職人する人は頭悪いと思う

しかもこういう人がアイテム使う人、協力できる人を募集してることが多い
お前はアイテムを使ってはいるが何の役にもたってない無駄遣いだぞと
お前はどうでもいい場面でアイテム無駄遣いして協力してるアピールしてるがけで、何の協力にもなってないぞと
言ってやりたい
545ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:59:38.44 ID:MPJlpfBSO
職人役も買って出てくれる人はすごく有り難いんだけどね
専門でやってる人は○×が来ないと哀しい姿焼きだからなぁ
546ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:15:36.89 ID:0LRe/w960
でも、○×職人もやってくれない貢献度の低いノーアイテムに比べれば、
はるかに職人を買って出てくれる人のほうが正直うれしい。

あと、○×の問題の難易度を考慮してから職人しろと言うけど、
○×は極度のひっかけ問題が多いから、問題が全部表示されてから職人を
しようとした場合、初見の問題でもダイブして見事に不正解になる人も
少なくないから、○×職人はみんなが考えているほど役立たずでは
無いと思う。

まあ、自分も得意ジャンルが飛んでこないと職人に徹することがあるから、
自分の行為を正当化してると解釈されても反論できないけど、、、
547ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:35:35.09 ID:jkGigLI80
職人だ何だといって、弱さから目を反らす奴は
永劫むしられてろ
548ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:36:35.99 ID:JdkH3otTO
このあいだ○×で2人メガホンしてきて2人の回答が違った時はテンパった
549ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:43:20.71 ID:eNxJStMR0
そういえば○×で4人プレイの時一人が無回答で2:1だと強制的に不正解扱いなの?
550ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:53:03.38 ID:0LRe/w960
>549
そういう状況になったことが無いから何とも言えないけど、それで正解扱いに
なるのなら2:2で不正解になるようなシステムになっていないと思う。
551ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:02:57.13 ID:kgAgVulu0
>>549
yes
二人の時も同様
552ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:23:00.60 ID:+/DGu3g+O
>>546
お前は天秤の時点である程度の難易度も判断できないほど馬鹿なのか?

難易度を考慮しない馬鹿ってのは、最終問でアイテム余らした場合ならともかく、そうでもないのに正解率90超で職人してくる間抜けのこと言ってるんだよ
553ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:31:12.73 ID:qIwwtmvK0
誤メガでないならば、90%だろうが10%だろうが全く不利益にならない
文句をつける理由がわからない

他でメガホンくれ、ルーペでのぞかせろ
ってのは自分の間抜け・無知を主張しているだけだしなぁ
554ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:32:10.71 ID:6wsNKKDwO
検定てイカれた正解率の問題もあるから一概には言えない
トナメで90%の芸能○×間違えた俺からすると、何%の問題でもやってほしい
555ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:35:24.86 ID:8PSwBpHA0
正解率90%の問題だって正解できない奴が居るかもしれない。
556ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:38:31.93 ID:fhsymVAxO
〇×職人は頭のいい君一人のために存在してるわけじゃない
90%だろうが何だろうが落とす人はざらにいるし
むしろそういう人を助けてこそ協力プレー
557ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:40:57.23 ID:+/DGu3g+O
>>553
不利益にならないと思ってる時点で何も分かってない
ほっといても全員正解できる可能性が高い低得点の90%の○×でアイテムを失うことで
順当てやタイピングで威力を発揮する叡智を失うことは重大な不利益
558ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:47:10.03 ID:+/DGu3g+O
90%で全くやるなとは言わないが状況を考えろ

7階のまだ7問目であと15点というときに機械的に職人してきたやつは間抜けもいいところ、協力してるといえない
7階最終問全員正解が必要な場面なら90%でも職人するのは正解、ほっといても間違えるやつがいるかもしれないからな

90%なら一律やるなと言ってるわけではなく、ノルマや状況、実力も考えろとはじめから言ってるはずだ
90%にだけ食いつくような狭い視界しか持ってないから、○×なら何でも職人という考えしかできないんじゃないの?
559ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:50:52.46 ID:jUjRicBI0
正解率90%の○×にアイテム使うくらいなら他に回すは
どうせ問題レベルも低いから、正解したってろくな点にならん
560ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:51:18.34 ID:+/DGu3g+O
機械的に職人する中でも最も間抜けは○×が出たらどんな場面でも即メガホン押すやつ
状況どころか50%や新問のリスクも考えてない
561ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:52:16.84 ID:DGB+TqqM0
いい加減うざい
blogで理論展開でもしてろ
アクセスだけはしてやるから
562ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:54:29.09 ID:eNxJStMR0
>>550-551
ですよねありがと
いつも検証したいんだけどそれで迷惑かけるわけにはいかんからね
563ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:56:22.38 ID:MPJlpfBSO
自分は○×職人だからと言ってアイテムの用法を固定するのは良くないね
叡智+ルーペで回答を散らすとかルーペ+メガホンで拡散するとかあるし
564ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:57:36.49 ID:+/DGu3g+O
ここでやらんと募集スレに蔓延ってる「協力してないくせに、職人無駄打ちで協力してるつもりになってる馬鹿」に気づかれない
565ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:01:43.55 ID:DGB+TqqM0
つーかそんなに敵意丸出しならこんなところで募集に乗っかってる意味がわからない
君に金銭的不利益なんかないわけだから好きにさせればいいだけでしょ
566ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:03:33.69 ID:0LRe/w960
職人について云々言う事はもう無いです。
でも、「ノーアイテム(すべてのアイテムが0の人のこと)」だけは
勘弁してください。本当にお願いします。
567ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:11:53.27 ID:+/DGu3g+O
募集の全てが不満なわけじゃないからな
「協力」できる方とか条件つけて募集してるくせに協力した気になってるだけの無協力募集主が数人いることがおかしいと思ってはいる

金銭的な問題なくても「協力」できる方を募集してる主が協力してないことは問題行為ではある
568ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:19:09.89 ID:9m9lJQRKO
募集の全てに不満な訳じゃないなら、そんな募集主に当たったら今後乗らないとか方法があるだろ
いちいちここで愚痴ってんなよ、ウザいわ
569ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:23:51.17 ID:Mw+E+GR80
>>537
お前とはぜったい組みたくないな
570ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:29:25.18 ID:qIwwtmvK0
外れ募集主や外れメンバ引くのもリスクのうちなんだがなぁ
ご高説ご苦労様です、としかもう言えんわ

今度からあいさつコメにレス番かコテかなんか入れといてくれ
会ったら時リタイアすっから
571ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:30:34.80 ID:fhsymVAxO
いきなり煽り出すお前のほうがよっぽど問題だろ
笑わせんなカス
572ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:36:53.92 ID:h0JCCAwn0
>>567
話している趣旨は理解できるが賛同を得られる書き方や内容ではない

>>568-571
まぁまぁ。ここは俺が暫くオナ禁するからそれに免じて落ち着いてくれ
先月当たりからここも募集スレも荒れ気味だし。
573ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:50:19.62 ID:8D4XlXrh0
よし、お前いまから1年オナ禁な
574ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 13:55:09.98 ID:+/DGu3g+O
>>568
愚痴ってないよ
それに問題児から逃げたら問題募集主が問題行為を続けちゃうだろ
自分の行動が問題だと気付いてない問題児に問題行為だと教えてやらなきゃ

>>570
もう外れですまされるレベルじゃない
主が雑魚でもいい方、○×やりますを免罪符にして協力しない主を改めさせていかなくては、
募集スレが完全に終わってしまう段階にきてる

575ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:04:21.55 ID:+/DGu3g+O
職人にしろ何にしろアイテムは状況に応じた使い方してはじめて「協力」なんだよ
ただ使えばいいってもんじゃない

メガホン3発打ったけどそれが全部1階のやつは協力してるとはいえないが
メガホンメガホン2発しか打たなかったけどどっちも8階グロだったらしっかり協力してるよ
職人も同じこと
必要ない状況での職人は自己満足であって協力ではない
576ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:09:09.39 ID:X1iOjjk80
じゃあお前が募集しろよ
キャンキャン吠えるだけで募集してくれる人に甘えてるだけだろ
577ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:09:31.57 ID:xabePj+d0
ここは>>574みたいな話をするスレだと思ってたけど違うのかな?
あっちのスレでやる内容とも思えないし


自称〇×職人の名付け親だけど、今になってみると功罪あったとは思ってる
578ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:40:20.82 ID:P5Nax1Lk0
「協力」と「貢献」の意味を取り違えてるやつがいると聞いて
579ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:56:20.22 ID:+/DGu3g+O
>>576
入りたい時間帯に募集がなかったら募集もしてるわい
>>578
取り違えてないよ
アイテムの無駄遣いは協力してないし結果貢献もできないというだけ
580ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:58:24.33 ID:EI00/XaS0
現実に募集スレが終わるのは
もしもしみたいに主に能力を超える要求をした結果
主が萎縮して募集をしなくなった結果だからな
まずもしもしが自分の認識が周囲とずれてることに気づけよ
581ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:58:43.34 ID:T1V9EeSD0
ID:+/DGu3g+Oってたまに出て来て
「ぼくのかんがえたじらいって」を乱発する奴でしょ?
携帯で粘着するし
正直無視でいいと思うよ
582ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:04:56.95 ID:y28bbR/n0
最上階で本使ってそれっぽく並び替えしたら
砂時計連打された
おそらくルーペなくなったアピールだが自信あったわけじゃなあから
答えばらしたくてメガホンしなかったらまさかの正解
本当にごめんなさい
583ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:05:31.97 ID:nESclQO/0
>>581
だね。579の鸚鵡返しな反応も反応速度も平常運転
584ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:08:27.40 ID:r9Pf0fdj0
>>562
ちょっと空気読まないレスで悪いけど、一人時間切れで2:1でだったら
その2人答えてる方がPTの答えになるよ。苦手ジャンルの問題でそのテクを使う人はまれにいる
だけどこれはあくまで時間切れが一人だけの場合で、二人以上いたら不正解になるからオススメはしない
585ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:09:21.58 ID:wZPDQBJY0
本日のかまってちゃん ID:+/DGu3g+O
586ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:10:36.12 ID:eNxJStMR0
>>584
ですよねありがと

ってあれ…?どっちなんだぁぁ
587ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:12:57.55 ID:8PSwBpHA0
>>584
ならねえよ。
588ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:20:46.80 ID:PN5Aip1Y0
7のときは強制不正解だったと思うが、8になってどうなったか知らん
589ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:29:13.36 ID:EQgz6WGa0
>>584
もしそれが正しいとすると、
時間切れを待たずとも
2人が選んでる方を自分も選んで3:1にしてしまえば
○が正解でも×が正解でも
時間切れと同じ結果になるんだから
別にテクになってないじゃん。

時間を損するだけだ。
590ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:31:27.63 ID:PN5Aip1Y0
お前さんは2人選んでる方がどっちか見えるのか
591ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:33:38.58 ID:EQgz6WGa0
ごめん 恥ずかしい
592ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:36:18.59 ID:EI00/XaS0
>>591
お前は自分が間違えていたときにちゃんとすぐに謝ることが出来る素晴らしい奴だ
593ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:41:03.76 ID:r9Pf0fdj0
>>587
実際に自分が正解になったのを体験したから答えてるんだけど、君こそ実際確認しての発言か?
4人時2(自分もこっち)対1、一人が時間切れ→正解
以前本スレかどこかでも話題になったことあるし、覚えている人もいると思う
594ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:49:02.96 ID:y9VuNDYG0
>>593
マジで?じゃあ他の人が回答したかどうかはミニキャラで分かるから
自信が無い問題は他の3人が回答したら時間切れを待ったほうが良いのか
595ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 15:54:57.50 ID:gqN5PF7w0
強い人一人答えて、後3人時間切れでもいいってことか?
596ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:11:59.23 ID:r9Pf0fdj0
3人答えているのが前提条件のはず。だから4人プレー限定
そして○×は自分が答えるまで他人の解答がわからないわけだから、結局バクチ要素は強い
使い所と読みさえ当たれば2:2を防止する方法としては一定の効果があると思う
特にメンバーの強さが偏った場合なんかには

ただ、重ねて言うけどこれをやっていいのは一人だけで
知らない人から見たら「オメーのせいで失敗しただろ」と思われる可能性も高い
なので、やる人は自己責任で
597ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:19:56.25 ID:CKIaaRcd0
自分がわからん問題で他3人が答えてたら自分は時間切れにしたほうがいいかもってことか
覚えときます
598ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:51:10.80 ID:r9Pf0fdj0
>>597
いや、答えているか先に確認できないのが協力○×でしょ
だからそれまでの状況や経験から推測してやるしかない
まあここでもこういう状態になるぐらいだし、上級者向けの選択肢なのは間違いないね
599ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:56:00.83 ID:y9VuNDYG0
>>598
回答したらそれぞれのミニキャラの前に白い玉のような物が表示されるから
それで他の人が回答済みかどうかチェック出来るでしょ
600ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:57:29.32 ID:r9Pf0fdj0
ん?電球見えたっけ?自分であれこれ言っといてなんだけどそこだけは自信ないですw
601ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:01:02.51 ID:r9Pf0fdj0
>>599
ちゃんと確認できたのね。つか>>594も書いてるし…ごめん
ということはネタとしてはそれなりに使い道がありそうだな
ありがとう
602ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:11:43.89 ID:b/VDPWua0
7の時さんざん確認されて否定されていたことが今頃になって
いきなり自称確認したって奴一人の発言で覆されるとはちょっと思いがたいな。
協力回答時のプレイヤーキャラ前の発光すらよく覚えてないレベルの奴だし。
603ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:26:09.28 ID:aasm1IHx0
いっちょ俺がそういう協力募集かけて確認してみようかと思ったが
週末は満席魔神が強すぎるんで週明けだな。覚えてたらだが・・・
604ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:28:18.56 ID:GOsgoTy20
今日協力で○×職人やろうとしてた人が、メガホン出したのは良いけど
その後固まってたな、何事かと思って天平使ったらまさかの50%だったw
まあその問題の答え知ってたから、仕方なく俺が代わりにメガホン出してあげたが
やっぱ先に天平使うべきだな
605ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:40:56.72 ID:NN/EEEOIO
正答がわかってる協力スロットで速攻で違う文字を入れられた時ほどもどかしいものは無いな
問題よく見てくれればその文字は違うとわかる問題だったのに・・・
606ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:42:42.64 ID:SVh2bfnv0
信号機の一番左の色を間違える人多いな
普段どこ見てるんだか
607ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:50:34.40 ID:Q4xM9ijyO
協力問題でもやっぱり解答スピードによって点数ちがうんだよな?
違わないなら時間切れ待ち使えそうだが
608ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 17:55:37.60 ID:+/DGu3g+O
>>604
間抜けの代表例だな
アイテム使えば正答できるかどうかの判断もせずにメガホン打つなんて
ギャンブルメガホン並にタチ悪い
609ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 18:39:19.16 ID:T1V9EeSD0
>>607
違うはずと思うが数値で見れないから何とも言えない
違わないのならタイムゲージの青の意味が無くなると思うんだが
610ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 19:51:12.78 ID:RkXft2bH0
本日のマヌケ
ID:+/DGu3g+O
611ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:36:53.01 ID:B+fx/7N80
>>600
一応注意すると、協力問題で自分の回答前に他のメンバーの回答状況を確認する方法は
電球マークじゃなくてキャラの前に出る白い発光ね。
問題文や回答パネルが邪魔で少し見にくいけど判別できるはず

でも自分もやったことないけど今までその方法は駄目って言われてたんだけどなあ…
確認した人情報plz
612ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:28:27.29 ID:q175wuqsO
>>606
信号機が縦の地域の人なら間違う可能性はあると思うよ。
613ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:47:07.88 ID:4eMdR2R90
信号が木に隠れた時を想定して、隠れたら一番ヤバい赤は道路【街路樹】から一番離れた位置にある
614ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 22:28:08.52 ID:+/DGu3g+O
いつも見てるものでも興味がなければ意外と頭に残らない
普通信号は色しか興味ないから左右が分からなくてもおかしくない
615ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:01:14.43 ID:iT1ysSNP0
#と*は何となくわかってても確認したくなる
616ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:13:16.27 ID:l40ZFBZ80
協力○×ではかめはめ波見えないんじゃなかったっけ…

ところで天平てなんぞ
617ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:20:03.79 ID:ztl5M1P/0
たぶん元号
618ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:22:07.18 ID:8AHrZqjnP
>>604のことを言ってるなら天秤の誤字じゃないの?
619ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:13:15.45 ID:JltTNZoQO
>>607
差がつかなかったら、全答上等の1階とか2階では、みんな同じ点数になる。
620ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:14:25.30 ID:kA7vpzcv0
>>603

その実験は、したことあります。
一応、前の方が仰った通り正解あつかいになります(多数決で正解だった場合)。
只し、自分の画面では選択していない(人数が見れない)ためどっちが正解か分かりません。
また、ボス階は選択していないので、自分だけ点数が入らない可能性が高いです。

メンバーによりこのような方法を使うのも新しい戦術かもしれません。
あまり良い行動とは思えないので、オススメはしません。
621ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:22:28.45 ID:WL98HmRm0
>>620
お、サンクス!回答済みの人に光の玉も出るみたいだし、それなりに新しい技になりそうだね
オススメ出来る技ではないのは間違いなさそうだけどw
622ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 02:46:16.02 ID:JltTNZoQO
>>620
人数が見えないのに、なんで2:1に別れてたって断定できるの?

回答済の3人が正解を選んでれば、オマイが○を押そうが×を押そうが
時間切れまで無回答にしようが、体制に影響が無い。
623ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 02:48:27.84 ID:zNl3o/qF0
協力○×の正解判定はメンバーの過半数(4人プレーなら3人、3人プレーなら2人)が
正しい選択肢を選ぶことだと以前このスレで検証されてた気がするんだが違うのか?

だから>>620の状況でも他3人全員が正しい選択肢を選んでいれば正解扱いだけど
他3人の選択肢が2:1で分かれていたら過半数に達しないから正解扱いにならない
よって無回答は不利益にしかならない、って結論じゃなかったっけ?
624ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:03:21.88 ID:gRFQb/100
どっちなの?
明日誰か試してみようよ。サークルかなんかで。
625ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:04:36.90 ID:DAh3M9eEO
今日試して来る
626 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/15(土) 03:14:54.13 ID:0FDJYWAN0
協力も始まって長いのにそんな基本的な新発見あるかねと思いつつ

もし本当だったとして、
遠慮して○2パス2でアウトなんてのが蔓延すると困るね
627ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:42:53.86 ID:k6F12YIH0
パス2はないだろ…と思ったが
お前早く3人目になれよ的なチキンレースが勃発した挙句ってことがあるか
628ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:43:55.53 ID:CoSNbgvJ0
結果が非常に気になるので報告楽しみに待ってます
629ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 04:50:16.23 ID:/uOl5Pmb0
>>614
ですよねー、3年近く車通勤してるけど全く記憶に残ってません
逆に滅多に見ない物だと、やたら記憶に残る
630ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 07:33:44.33 ID:MLFOIf9p0
よくわからないけど答えたほうが確立的には良いんじゃないの?

4人中3人のみが答えた場合
3:0、2:1、1:2、0:3の4パターンで正解できるのは1パターン
全員が全く答えを知らずに適当に押したとしら、正解25%?

4人中4人が答えた場合
4:0、3:1、2:2、1:3、0:4の5パターンで正解できるのは2パターン
全員が全く答えを知らずに適当に押したとしら、正解40%?

そもそも○×自体が正解するのは1/2の確率だから何か違う気がする
確立統計を勉強した人にきちんと書いてもらいたいわ…
631ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:13:20.76 ID:1/erKG690
>>630
4人中3人しか答えなかった場合は3人だけで計算が行われてるかも、って話でそ?
それなら3:0、2:1の2パターンが正解扱いになるわけで。

あと全パターンが同じ確率になるわけじゃないよ。

4人全員がランダムに回答した場合に発生しうる組み合わせは下記16通り。
○○○○、○○○×、○○×○、○○××、○×○○、○×○×、○××○、○×××、
×○○○、×○○×、×○×○、×○××、××○○、××○×、×××○、××××

このうち4人正解は1通り、3人正解は4通りなので正解率は31.25%(5/16)

これに対して3人だけが答えた場合に発生しうる組み合わせは下記8通り。
○○○、○○×、○×○、○××、×○○、×○×、××○、×××

このうち3人正解は1通り、2人正解は3通りなので正解率は50%(4/8)

仮に1人100点扱いだとすると期待値は
4人回答 :125点(400×0.325)
1人無回答:150点(300×0.5)

ってことになるのかな?
そこそこ差が出るね。

しかしこれだけ書いといてなんだけど、
○×で無回答とか協力してる感じがしないし正直勘弁願いたいかな。
632ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:29:17.50 ID:EZMRv2ns0
>>631
計算お疲れ様でし

で、その計算は実は4人プレイ時・3人プレイ時の協力○×が正解になる確率に等しかったりするw
(但し、各面子の○×正解率が50%だという前提で)

つまり、まとめると
4人時:31.25%
3人時:50%
2人時:25%

3人プレイの時は協力○×が体感正解し易く、2人の時はぶっちゃけ運ゲーなのも
この結果を見れば納得できる気がする
633ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:42:50.99 ID:MLFOIf9p0
>>631
計算ありがとう
なるほどスレが読みきれていなかった
未回答は不正解扱いなので2:1は不正解になるはず
3:0で正解の場合は正確には3:1に扱いって話と勘違いしてた
634ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:30:41.56 ID:K0xxOYZJ0
今日確認してくる連中の結果が早く知りたい
動画が上がるのがベターだが
635ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:38:03.88 ID:DAh3M9eEO
さっき確認したところ不正解でした
全員が解答を完了しないとダメみたいね
636ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 11:40:23.26 ID:DAh3M9eEO
あ、今考えればその時の二人が不正解を選んだだけだったかも
とりあえず時間切れ扱いにはならなかった
637ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:23:15.47 ID:mnPL/lfnO
俺も今から検証してみる
638ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:33:11.09 ID:mnPL/lfnO
と思ったら3人しか集まりませんでした
おまけに回線落ちとは…
639ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:51:23.12 ID:v/lnP7uz0
>>623
7稼働初期の段階で検証済みでその結論が出てるよ。今更すぎて8になってから誰も検証なんてしてなかったけど。
640ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 14:03:08.90 ID:M4g41xwjO
検証はサークルでやれ
野良で○×時間切れとかになったら俺は間違いなく2Fリタする
641ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:19:06.67 ID:7DVNR3IRO
2Fリタイア厨の方がうざいわ
642ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:19:10.66 ID:Dx1qAq640
店内で2人でやって一人が正解押してもう一人が時間切れすればすぐわかるだろ。
どうせID:r9Pf0fdj0の勘違いって結論になると思うけどね。
>>593みたいな偉そうなこと言って過去に否定されたことを覆そうとするなら
ちゃんともう一度出てきて証拠示せと言いたい。
643ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:42:33.13 ID:AekJJJa80
ってか協力スロットで誰か未回答だと時間切れって表記される時点で
4人揃って回答してない→未回答として時間切れ扱いって想像つくだろ
644ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:10:18.10 ID:CoSNbgvJ0
>>643
スロットは一人でも解答しなければ強制的に不正解になる(当たり前)
だが○×は三人が正解を選んでたら残り一人が時間切れにしても正解扱いになるぞ
645ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:51:31.17 ID:BAymLfHLO
〇×多数決は4人中3人,3人中2人が同じ選択肢を選んで条件満たした時に色がグレー→オレンジで明るくなるから、そのことから判断できるはず
646ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:02:55.98 ID:Pnt5zAm90
〜はずとかはどうでもいい
検証した結果だけ提示すればよい
647ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:42:39.25 ID:/xj3r2sL0
今日色々実験して結論が出たんだが>>646みたいなのがいると書きたくないわ
何か良い方法ないかな?
648ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:08:47.33 ID:7DVNR3IRO
書きたくないなら書かなければいい
649ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:08:49.49 ID:Pnt5zAm90
書かなきゃいいんじゃね
650ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:18:54.30 ID:L88Nm3xr0
まだこの話続いてたの?
651ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 20:54:24.87 ID:mnPL/lfnO
正解3:不正解0:時間切れ1=正解
それ以外の場合だと、どちらを何人選択したかも表示されることなく不正解
∴○×時間切れ作戦は全くの無意味どころか害悪でしかない
というわけで、>>597さんは時間切れまでにどちらかを押して下さい
652ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 21:08:15.69 ID:9H1JVJfj0
延々地雷云々ループするよりは健全だから、たまにはいいよ
653ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:17:39.82 ID:FUXGsB1H0
今日はガラにもなくメガホンをたくさん使った。
おかげで8Fで8連敗という妙チキリンもやらかした。

基本広く浅いので、よくもまぁあれだけ引っ張り続けられたものだと(つっても7Fクリアまで)

これで210枚、現在白金半ばだから、まぁ宝石到達時は天賢は無理でも10段に届いているだろう。
654ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:52:04.47 ID:BD2eLN9k0
平気の種類で地雷と言うののがありますが、(wait)

核地雷というもののある。


○ ×
655ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:06:25.75 ID:TWJJNtWb0
>>654
○ドーン
656ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:18:18.56 ID:ZF/53dqL0
>>654
核爆弾、核ミサイル、核ロケット砲、核砲弾、核魚雷、核機雷、核地雷
他に何かあったけ?もう思いつかない
657ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:25:28.15 ID:Ssjqy8xS0
か…核家族
658ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:26:19.47 ID:kLPx+LQW0
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
659ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:31:22.24 ID:0PglX4+80
>>658
仕事はえーよw
660ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 00:41:02.37 ID:kjpwhz9T0
>>622
返事が遅れました。
同凸をして確認したので、2:1と3:0で正解になることを確認してます。
661ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:08:11.63 ID:MZ8pBTP4P
>>645の○×多数決で回答が確定した時に光の色が変わるって話は初耳だったので今日確認してみたけど
結局どんな条件でも回答後も色はグレーのままで変わらなかったよ
662ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:11:14.35 ID:xEvwanv+0
核家族w
663ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 01:13:38.71 ID:mRWahhIy0
もしこれが本当なら4人目は押すのが害にしかならないって事だよな
664ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 02:30:27.07 ID:eYX87SG90
>>661
○と×の下に出る数字(?人ってやつ)の色が変わるって話だと思う
665ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 02:34:59.24 ID:+aRdJMmK0
>>656
歩兵用の核バズーカ。
実用化はされなかったが。
ミサイルでも核弾頭空対空ミサイルもあったような……?

あと試験や試作段階でというなら、原子力爆撃機かなぁ。NB−36だっけか。
動力が原子力なんで、航続距離は理論上無限になる! とかで持ち上がった話。
666ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 03:03:27.70 ID:5aGpEUym0
協力の○×の仕様って解明されてたっけ?
一時全員正解の上で正解押した人にだけ個別で押したタイミングによって点数入るって聞いた覚えはあるけど

もしそうなら正解の確率は増えるが50%で点数捨てることになるから使いどころ微妙
雑魚戦で20秒待たされるようだったらリタイアされても文句言えないだろうし
667ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 03:57:05.13 ID:ZF/53dqL0
>>665
デイビー・クロケットは知ってるけどバズーカも作ろうとしてたのかw
対空核ミサイルも初耳だぜw

原子力の航空機は聞いたことがあるが、無人機ならともかく有人機だと
乗員が気の毒じゃなイカww
668ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 09:14:31.91 ID:sNAxLA++0
>>667
なんでも、プロペラを回すのに一次冷却水をそのまま使う仕様だったらしく
(つまり、放射能ダダ漏れ)、もし墜落したらどうすんの?って疑問が出て
さすがに中止になったとか。
669ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:38:05.64 ID:sdVnu8Bt0
しかし、協力は魔神の時でも人がいるな
だけどこれが全国大会の時期になると・・・
670ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 16:47:45.56 ID:5ahSo+x1O
2階リタイヤされたあと続けた3人で踏破した!
3人でもなんとかなるもんだな。
ご一緒したユリの人とリエルの人ありがとう!
671ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:09:57.27 ID:F5KShOkOQ
670さんへ
7階○×3人かぶりの方ですかね
野良で上ったつもりだったんですがここまで○×砲がとびかうと、ここのスレの方にちがいないとは思っていました
楽しく上れて感謝です! リエル
672ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:21:01.28 ID:5ahSo+x1O
>>671
ピエロ服ユウです。
こちらも野良だったんですが、楽しく登れて感謝してます。
○×は、二人がやってくれたから今度は俺がやるぜ!
と思ったのですがかぶってすみません。
673ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 00:24:00.59 ID:OwXCK54V0
○○○マジックを「かずさ」と打ったつもりが
何故か「かずささ」になってしまったorz
コピーされた方、本当に申し訳ない…。
674ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 00:30:43.04 ID:w962phJh0
サブカっぽい人が2階落ちしてったけど残ったメイド3人で踏破できたー
お二人さんありがとー
675ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 01:09:50.58 ID:u6V6n3bd0
>>673
そういうのはさすがに察して欲しい気はするな……
○の数が違うってのは問題文を読めば分かることだし
676ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 03:03:46.17 ID:O8h+J2cTO
○が漢字かもしれんし
問題文に「平仮名×文字で」って指定がない場合は察したつもりが裏目ってことも有り得るから怖い
677ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 03:40:46.47 ID:WK6S0Z1ZO
まず上総と読みを知らなきゃ判断すら出来ないしな
678ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 08:08:31.52 ID:+c5Kmt4Z0
>>670
>>674
最近はそのパターンが一番気持ちいいな
プラメ厨やリタ厨が2F落ちした後の3人がまさに「協力」しての踏破
充実感がハンパない
3人でも続行する人って要はプラメ獲得が最優先事項ではない人って事だろうし
純粋に協力プレイが好きなのだろうと思う
よって同行者に暴言吐いたり、晒したりとは無縁の人達ってことだろう
自分の中では「良い人達」が残ったと理解してる

俺の中でのゴミはとっとと2階で消えてくれ
残った3人で協力を楽しみたいというのが最近の気持ち
3人での踏破は何度もあるけど、2人はまだないな
つーか俺の実力では無理かもしれんw
自分が全等してても終わっちゃうのが何度もあったし
アイテムの使い方が究極にシビアになってくる
次の目標はこれだな
679ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:09:02.84 ID:00sPmJi70
今まではリタイヤが出たらタイピングで「つぎでおちます」と入れてから落ちてたけど、
>>678 を見ると、三人ってのも結束固くて面白そうだな。
680ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:17:19.10 ID:3xSSMmiE0
3人踏破はみんなアイテムをフルに使うからねぇ
協力クイズも揃いやすくなるし、メンツに恵まれればある意味4人のときよりもやりやすい
681ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:17:23.08 ID:DpiH0p800
7の時何度か2人旅したことあるな
アイテムもチャットもない時代だったけどなんか奇妙な友情を感じたよ
得意と苦手がお互いわかれてるとまさに支え合ってる感じがして特にね
682ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:17:30.09 ID:UkvTP+f20
まあ2リタするような奴はアイテムケチりそうだから
いないほうが踏破しやすいんじゃないかなと思う
683ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:51:57.17 ID:VXhuQnV3O
のび犬がリタイアした後の3人で踏破したときは気持ちよかったな
1階でしょぼいミスして犬に愚痴られてた人の方が
犬なんかより遥かに強かったと思うよ

犬は自分は易問かなりおとすくせに他人の易問落としには厳しいよなw
684ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 10:59:34.34 ID:1tj7sTZJ0
>>670
多分一緒になったNEWラブプラス制服のユリです
一番足引っ張った感じで正直すまんかったです

最近は未踏破の人と登ると、8階ボスでデレるパターンが多いような気がする
685ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:10:23.14 ID:IJ6Jhgm90
そろそろ2:1無回答で正答って言ってる奴がただの荒らしだってことが露呈してきたなw
686ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:10:59.25 ID:UkvTP+f20
せっかくいい雰囲気だったのに急に個人名挙げる奴ってなんなの
名前晒して愚痴ってる時点で同レベルだって事に気付かないもんなのかね
687ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:20:09.97 ID:TPNR21kj0
>>686
募集スレでID:VXhuQnV3Oを検索するアル
いつもの人
688ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 12:38:02.91 ID:SHRhtQQlO
>>673
多分俺だな

野球っぽいアバターとサークル表示してるけど野球使いじゃないし、
多分初見、それにノンプロは目玉選手にしか興味が無いからか察せなかった
そのうえ答えは漢字の造語か何かなのだろうと勝手に思って文字数にも疑問を持てなかったよ

すまぬ…すまぬ……


ついでに
あの時は7階ではメガホン溜めて、8階で捲ろうと思ってたんだが
自分にとってヌルか自信ない問題だったからメガれなかった…

脱いで詫びたい
689ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:22:12.62 ID:jPNLSRJJ0
3F突破でありがとう→お疲れさまと押すつもりがずれて残念を押してしまったorz
同席して下さったサンダースさん。ハルトさん。マヤさんごめんなさい

緑地区のマラリヤ
690ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 17:56:05.55 ID:wofVLgUR0
>>686-687
ID:VXhuQnV3Oは、リタイアされる原因を作った本人だよなー。
普通に考えれば残りの2人がそんな事いちいち覚えてないからなw
ID:VXhuQnV3Oが弱かったのに2人が強くて3人で踏破出来ただけの寄生君でしょ。
寄生君だからこそのびたにリタイアされたのが頭に来たのかとw

募集スレで荒らしてなきゃちょっとは同情する余地あったのにただの荒らしだってバレちゃったねw
691ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:14:35.61 ID:ER9+E9KIO
2人でやった時でも忘却の塔のラスボスまでは行けたな
オオアゴムカデ倒せた時はテンション上がったよ

禁忌の図書館は途中回線落ちした時にソロでやったことがあるけど、
そのとき7階でクリアわずかに及ばず(1700台後半),ノルマは1800ちょいだったから、2人ならラスボス討伐できる人もいるかもね。
692ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:19:10.58 ID:VXhuQnV3O
は?
俺は貢献度2番目だったけど?
1〜2階はノーミスだったし、貢献度1番だった人がしょぼいミスしたのをツイッターで愚痴ってるのも見た
のび犬のツイッターはヲチしてるから何かあればすぐ気付くし
何かあれば俺が対象にされてなくても覚えてるよ

それと募集スレを荒らした覚えはない
ダイブ捨てゲメガホン無視する悪質な募集主にムシがよすぎると注意しただけ
悪質募集主に注意することがお前の定義では荒らしだというなら、お前の定義での荒らしをしたことは認める
693ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:22:30.21 ID:VXhuQnV3O
仮に寄生主であってものび犬にリタイアされて怒るわけないだろw
あいつPC込みの実力でも最終階だとノルマの1/4がいいとこだろ
694ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:28:01.78 ID:16NgflnT0
ユーロ優勝国当ての協力多答でデンマーク、ギリシャが選択肢にある時の絶望感
両国ともそこまで強いイメージないからデンマーク潰しても、引っ掛けが潰されたと安心してかイングランドあたり選ばれて終わってしまう
695ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:51:24.42 ID:BqB0eQde0
最近協力多答でマガジンハウスの過去の雑誌を選べが出てくるんだが
まず成功しないのでこれを見てる人だけでも正解例をあげとくよ

月刊平凡・平凡パンチ・鳩よ!・ダカーポ

今度こそ成功しますように…
696ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:52:37.83 ID:F21ZkB2P0
ムシがよすぎると注意しただけ、ってw

せめてダイブ捨てゲメガホン無視はやめろ、って言えよ
てめぇムシがよすぎるんだよ、って荒らしというか恫喝でしかないんだがww

とりあえず荒らしと思われる行為をしたことを認めたんなら、募集スレ行って謝ってこいよ
697ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:57:06.45 ID:wofVLgUR0
そもそも、セレクトダイブは捨てゲじゃねえよ。本人がそう思って答えているだけで悪意は無い。
捨てゲってのは問題文を見る暇も無い即答とか、キーパネの空白解答みたいな事を言う。
メガホン無視ってのはどうせ時間差で間に合わなかっただけあるいは見間違えの事を言ってるんだろ?

足引っ張られて頭に来て晒したいと思ったけれど、弱いのを理由に晒すと叩かれると思って悪質行為にすり替えてるだけだ。
確かに朝賢者は二回りくらい弱いし、落ち着きがない部分はあると思う。それは擁護しようの無い事実だ。
でもな、明らかに捨てゲなんかしてないぞ。
それなのに悪質行為とすり替え(あるいは妄想・思い込み)で叩くなんて、ID:VXhuQnV3Oがのびた未満だよ。
698ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:05:17.81 ID:BqB0eQde0
ID:VXhuQnV3Oはいつもの「じらい」連呼荒らしなんだから…
こいつのせいで募集スレが荒廃したことを考えると許せないけど、
相手にするだけスレの無駄遣いだから無視しましょうよ
699ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:18:00.08 ID:Dfb29Nq30
>>681
サークル協力で2人旅したことあったな
とりあえずそのままやったらなぜか踏破したな
700ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:26:26.97 ID:+5Mvzxmn0
8F○×職人しようかな?と天秤使ったら20%台だったので
即メガホンするも問題文が短かったらしく、ほかの3人はすでに回答済み・・・
むなしい単独正解ですた。
(もっとも、その後協力問ほか自分が炎上したので、踏破は出来てなかったと思うけど。

あと、別の回ではあわや35Kオーバーの回があった。
全滅した○×を誰か職人していればとか、最後の協力スロが正解だったればとか。
701ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:37:56.24 ID:wT0/qA7z0
頻度によるけどこの時期になって一度も踏破できてない人は一度考えた方がいいよ
足を引っ張ってるのにアイテムを使わないだとか、単に実力不足なのか。

702ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:40:50.24 ID:bh3rLiQu0
単にノーアイテムなガーミノ以下と組まされるという運の悪さもあると思うが
703ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 20:42:38.97 ID:ORC4VroO0
夜の野良だとノーアイテムのガーミノって結構少ないと思う。
金属が一番多い印象かな。階級も適正の人が多いし、3回に1回くらいは討伐出来る印象。
704ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:03:43.50 ID:I49IL81g0
酷なようだが、アイテム使おうが所詮はガーミノ
地力がなければたった3つのルーペとメガホン頼み
これじゃ踏破できないのも頷ける、と感じた野良登り
いまだに踏破できてない人は仲間運がないとかそういうレベルじゃなくて、単に地力がないだけ
GTフェニステ程度の自分でも今までの塔は配信初日に踏破できてるんだから
705ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:22:45.18 ID:2OH7ldly0
配信初日は一番踏破しやすい日ですけどね・・・
706ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:36:40.70 ID:I49IL81g0
だから仲間運に恵まれないとか言うなら初日、もしくは最初の週で登ればいいって話だよ
ただ漠然と登り続けるだけじゃそりゃ強くはなれんわな
707ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:39:20.98 ID:IfLZQACg0
いくら強豪がいても最終階で協力問が取れないのは致命的だからなぁ
708ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:46:10.13 ID:/IfBsfxG0
さっき明らか自分より強い宝石の人が○×やりますってタイプしてきたんだけど
素直に○×任せてよかったのだろうか

なんか心苦しい
709ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:52:42.68 ID:R8Bad36DO
今日噂のヴェイグ様と初めてマッチしたけど、言うほど酷くなかったぞw
まさか三人パーティーで踏破出来るとは思わなかった
710ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:55:08.13 ID:IRpOsSNQ0
>>708
俺は強者だが踏破のためなら職人でも何でもするぞ
711ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 23:56:45.39 ID:gVBwFHd30
特撮モノが8割方わからん俺だけど
7階終盤で自分が5歳の時死ぬほどハマってたジュウレンジャー問題が出てきて
テンションあがって速攻メガ飛ばして8階に滑り込んだときはうれしかったなぁ
20%弱だったし、気持ち悪い位したり顔してたわww
712ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:00:06.64 ID:QEZdrp910
>>710
そうか、意志がある人には任せてもいいのか
50% 37%(メガホンの人) 25% 12%(宝石、俺)
だからなんか申し訳なくて
713ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:08:48.76 ID:WuyKCwidO
強者の自覚があるんなら、限られたメガホンを○×なんかで消費してほしくないな。
714ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:14:46.68 ID:5qpW0Oji0
>>712
その構成では勿体ないと思ってしまうのはやはり俺が雑魚だからか…
っていうか、その構成では職人いらなくね?w
無くても踏破できそうなんだが…ランクイン目指すなら別だけど
715ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 00:32:57.38 ID:lBNN+1Rh0
>>706
誰も彼もいつでも登れるわけではないぞ?
自分先月早々に天賢者になったけど(弱いが)
今月は仕事等忙しくて1週目は登れなかったわ
そして2週目も最初ダイバーばかりに当たってなかなか踏破できなかった
3人で5500とってるのに残りの一人が200台とかあるんだぜ?
もちろんメガホン乱舞だがその一人は飛びまくる
初日は確かにドラステさん多いから楽だけどな

>>714
自分は誰もやらなかったら職人やるよ
もし豪華メンバーで自分が貢献度低かったら率先してやるし
716ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 01:13:18.20 ID:FU12Zdsy0
今回の6階って最初や6月の時の6階中ボスに比べたら問題のランクやボーダーがきつい印象があるけど
前の二つと違ってラストの二つ前だからそのせいで難しいのだろうか
717ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:52:15.74 ID:Obg0cs6fO
6→8ときてるから来月は10階なのかな。10階になると長いし先月、今月くらいが丁度良いんだけど。12階の時はPASELIの消費もすごかったしな。
718ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:26:50.44 ID:azukc/eSO
今日だけで誤メガ4回もやらかしてしまった…
かたじけないorz

まだやりたかったが自重しとこう…
719ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:34:13.47 ID:Rfz0RUf00
協力多答で秋田書店が発行してる漫画雑誌を選べって問題で選択肢が
プチプリンセス、プリンセス、プレイコミック
サスペリアミステリー、ミステリーボニータ
と秋田書店ぽいのが5つあるように見えたんだけどどれが間違いなんだろうか?
720ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:45:19.56 ID:/QQAkmSV0
間違いは「プリンセス」。「月刊プリンセス」と「プリンセスGOLD」は
存在する。
721ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:50:33.05 ID:o8R84bIK0
いま実際に起きたこと

8Fで○×が2問。2問とも誤メガ。
でも踏破w

みんなありがとう!そしてごめんなさい。
722ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:03:00.94 ID:wQvZI5JJ0
階数は少ないほうがやりやすくていいんだけどなぁ
難易度はもう少し欲しいから階数増えず、4-4とか7階で3-4ないし4-3希望ではあるが
今思うと7はほんと基地外だった
723ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:47:43.27 ID:0nXeisyzO
>>721
少しは落ち着けよ
踏破したならいいけどそんな奴と登りたくないわ
724ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 18:52:52.83 ID:uvKRdm9o0
>>721

もしかしてそれって、江戸八百八町の○×?

だとしたら、俺も一緒に協力プレイしてたかも・・・
725ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 19:54:50.90 ID:uP87+8wK0
>>719
プレイコミックしか分からねえw
726ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 20:16:46.07 ID:gMs4INDb0
>>722
コンマイ「30階(ドヤッ)」

石的には悪くはなかったけどさ
727ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 22:12:07.88 ID:veM2h5TG0
自分にしては変な1日だった
ルーペよりメガホンの消費が多いなんて
728ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 22:34:50.30 ID:rkj1gWcP0
30階後のラスボスまた出ないかしら
剣を持っていないデータがあるんだよなぁ
729ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:09:12.47 ID:0xg2syiD0
魔剣&白銀審判はあの環境で頑張ったご褒美なんだから安易に取れやすくしてほしくないな
同じ30階にしても今回はアイテムあるから討伐も楽になるだろうし

ペネディクティオとか白銅審判とかにするなら別にいいけどw
730ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:14:01.56 ID:KgItwsNK0
今度は階数が50階になるがよろしいか?
731ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:16:52.43 ID:44DfRcmF0
回線魔神をなんとかしてくれれば
732ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:17:11.37 ID:t+ZJ5ire0
コンマイ「セーブ(50P消費)できるようにすれば999階でもよくね?」
733ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:56:26.99 ID:7dmVzS7E0
筐体にトイレがついてれば999階でも出来るよな
ホース付きQMAとか良さそうだな。
腹が減るから出前でも取ってやればいい。
あるいは、オート回答のアイテムを作るとか。
734ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:57:14.49 ID:XkxTbtjMO
召集時にやる気がなくなることってあるもんだね
最低の下ネタCNと当たって一瞬で協力する気が失せた
735ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:07:16.90 ID:siwJUVt+0
>>720
月刊ってつくのか
ありがとう
736ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:34:58.42 ID:4DIzh1B20
>>734
それがラスクだったら俺も見た
萎えて2階リタイアしちまったが、他2名に悪いことしちまったorz
737ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:50:07.33 ID:LNu7zgCKO
>>736
そうそれ、本当に最低
他の2人に悪いから8階まで付き合ったけど無言プレーで通した
738ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:51:57.27 ID:rWpTLOOoO
〉716
グリフォンはセイレーンなみに強い設定だと思う
先月の三階と同じ感覚で、なめてかかる人多すぎ
グロ攻めの時5000点でダメだったことがあるので、
アイテムは惜しまない方が吉
739ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:52:58.64 ID:pNQskYIN0
2chの住人が下ネタでそこまで気分害するなんてどんな名前だったんだろう・・・
740ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:57:05.44 ID:lUi7MZAI0
階数増えるの別に構わないんだけど、最初のほうのヌル問ラッシュの作業ゲーがなぁ
741ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 01:09:33.08 ID:1TFLndbe0
せいえき とか、そんな感じの名前なら見た気がするけど・・・
742ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 01:20:21.72 ID:IaV/70Hx0
宝石高段位首席で下ネタCNの人が居たな
明らかにコナミも認識している筈だから、ギリギリセーフって事なのかね
743ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 05:15:42.37 ID:JjjdxJro0
グリフォンはセイレーンやムカデほど強くは無いと思う
ただそれでもツンモードに入るとヤバいから、アイテムフル活用で挑むようにはしてる
おかげでパセリの消費がマッハだけど

ちなみにグリフォンで最高8000点台前半までは見た
タイ問全滅が一回あって上の点数だったから、実際には9000点台も狙えそうだが…
744ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 06:24:02.34 ID:h6duaSyU0
いやー同じでしょ
普通にやってんのに6〜7問終わってもハゲないことなんてザラにあるもん
745ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 08:06:13.48 ID:Fz83tJJnO
アイテムけちりだすと思わぬところでつまずき失敗することになるからどこでも常に全力。
逆にそういうのでアイテム使わない場合は何らかの事情がある(一文字ミスったのに途中で気付いたためメガホン出せない、メガホン切れなど)のでルーペ使う場合は察してもらえると助かる。
プレースタイルなどの自己紹介の意味でもメガホンが必要な場合は低い階層だろうが飛ばしてるんだし。
746ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 13:21:44.55 ID:JjjdxJro0
ロケテでプレーしてきた

・チャットアイコンが残念→ドンマイに変更(セリフはユリで8の残念と一緒だった)
・アイテムアイコンが左上から右上に位置変更
・本使ったときの効果がパワーアップしてた(四文字パネで3つ消えたり、六文字キューブで先頭二文字まで出た)

一回プレーしてわかったことを挙げてみた
ちなみに全9階、3階毎にボス、ラスボスが厨二っぽい名前だった
747ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 13:28:52.62 ID:KMr5NNTW0
キューブで2文字表示とかずいぶんと強化したな
新アイテムも点数倍加だのアイテム所持数増だの7より協力簡単になりそう
748ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 13:54:37.49 ID:ssbtjeodO
点数倍加だと?

あーあ、ついにランキングも、点数を金で買った奴等で独占する時代が来るのか。
749ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:04:21.17 ID:7MUJ1chZ0
>>748
今だって十分本&砂時計&メガホンで点数稼いでるだろ
何を今更・・・
750ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:07:56.29 ID:h6duaSyU0
持ち込める個数は今作と同じく制限されるだろうから
全国同様それ前提の戦いになるだろう
だからしかるべき時に使えない奴がダメ
751ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:12:14.56 ID:BUKDnm250
点数倍加って、全国大会で言うところの剣?
それだと便利すぎるなぁ…
メガホン→全員が剣→砂時計→解答、で2000点以上取れたりするわけだから
その分ノルマが上がって、アイテムなしじゃ箸にも棒にもかからない状態になりそう

もちろん自分はノーアイテム派ではないが
「1人かつノーアイテムで挑戦しても、全問正解すれば踏破は可能」
なバランスを、ゲームとして保っていてほしいと思う

せめて倍加じゃなく1.3倍とかなら…
752ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:15:20.81 ID:Riqm2QKF0
>>742
いままで粛清されたCN例
トリコじょう・オナニスト・おまんびいく(ランキングのみ)etc...

ペットが存在した時代にオOンコなんてやつもいた
753ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:17:57.70 ID:BUKDnm250
そういえば、もし全国と同じく倍加使用時に何らかのエフェクトが表示されるなら
「自信あり」の意思表示も兼ねるから
メガホン切れてても他の人がルーペを使いやすくなるな

もし本当に全国同様の効果のまま採用されるなら
実際の効果以上に便利なアイテムだと思うよ倍加は
754ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:20:09.53 ID:DJn6pJ2E0
決して解像度の高くない画像なので読み違いがあるかもしれんが、

・協力プレーの新装備アイテム
「協力プレー」専用に新たな装備アイテムを追加します。新装備アイテムは
モンスターを倒した際に手に入れることができ、各アイテムに設定された
パラメーターにより、特定のジャンルや形式の得点がアップしたり、
お助けアイテムの所持数が増えるなど、様々な効果を得ることができます。

だから、倍加なんてどこにも書いてないし、従来のアイテムのように
買って使うものでもない模様。イメージ的にはDS2にあった特定の
アイテム装備で攻撃力が伸びると同じようなものじゃないかな。
755ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:29:37.01 ID:KMr5NNTW0
>>750
パンフによると

「『協力プレー』専用に新たな装備アイテムを追加します。新装備アイテムはモンスターを倒した際に手に入れる事が出来
各アイテムに設定されたパラメータにより、特定のジャンルや形式の得点アップしたり、お助けアイテムの所持数が増えるなど
さまざまな効果を得ることができます」

とのことらしいな

協力でのカスタマイズが限定されて「おいおい○○装備しないで来るんじゃねーよ」って風潮にならなきゃいいが
756ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:33:23.09 ID:h6duaSyU0
>>755
そういう付与効果はなるべく微かなレベルにしないと装備の自由度が低くなるから
難しい所だな。他装備くらいの部位ならまだマシだけど。
757ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:38:24.02 ID:KMr5NNTW0
少なくとも今のアイテムフルで持ってこいって風潮からするとアイテム所持数増の装備はみんなつけるようになるんだろうなぁ
758ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:41:16.62 ID:pf3h0ULKO
>>752
QMA史上最低CNレイプして
759ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:45:52.21 ID:pf3h0ULKO
半年後の募集スレ
【条件】捨てゲやリタイアしない方。アイテム使える方。パラメータ変化装備必須
760ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:46:50.27 ID:C+9QuMFc0
>>757
そんな風潮になるならトナメと一人サー対に専念するわ
ってたぶんなるだろうな
761ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:51:21.59 ID:5ZX0xpPP0
今作のターバンやゴートスカルのような微妙なアイテムに良い効果があるとしても
あまり装備したくないな
762ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 14:58:59.31 ID:Ycji011r0
いい加減誰得な被り物はいらんから、それ以外のとこに装備するアイテム増やせよと
翼とドリルはそういう意味では評価してる
763ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:06:15.77 ID:BUKDnm250
ドリルも部位はともかく誰得アイテムだと思うw

女王蜂が持ってる杖はカッコ良かった…アレが手に入ればなぁ
764ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:09:30.60 ID:KMr5NNTW0
7時代の討伐アイテムが販売アイテムの色違いだったころに比べれば専用アイテム作ってくれる分まだマシかなぁ
765ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:32:25.84 ID:pNQskYIN0
だんだんクイズ要素薄くなってきてるな・・・
装備やアイテムはほどほどにしてほしい
766ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 15:54:29.21 ID:aOwlbRj/0
クイズゲームの最大の利点の1つである新規参入の敷居が
低いってのがあるんだから変な要素加えなくてもいいじゃん。
くまきゅーは階層さえバカみたいに増えなかったら今のままで十分なんだけどなぁ・・・・
767ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 16:18:19.61 ID:MJNUfTMu0
募集レベル
デュエル装備一式+魔剣or白銀審判

とかなんなきゃいいが
プラチナ祭りもデュエルクラウンに良い付加効果つけるために思えてきたな
DSだとドラゴンバスターと+値の高い武器しか付けなかったしな
768ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 16:24:34.38 ID:sLqsCPs60
装備は見た目重視でやってるから、変なかぶり物しろとか言われたら劇萎えなんだが…
それに、モンスターを倒して入手ってのも引っかかるんだよな。

装備持ってない
→ 募集に入りにくい or 野良でリタイヤされる
→ ますます装備が手に入らない
以下無限ループ、で結局協力人口が減っていく悪い予感が…

あと、残念がドンマイになったらしいけど、キャラの動きはどうなってるんだろ?
今の残念と同じで頭抱えたりするなら、結局使いづらいんだが。
769ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 16:45:55.49 ID:JjjdxJro0
更に何回かプレー

・今回進むのは森
・アイテムは横一列に並べられている
・ドンマイのモーションは新規
・スロ形式で本を使うと二列消えるらしい
・同行者がメガホン使うと画面全体が揺れるようなエフェクトがかかる
・ロケテの時点ではアイテムの種類は五種類のまま
・各階終了時のリザルトのテンポが良くなった

こんなところかな
9階ボスが倒せんorz
770ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:04:14.97 ID:ESRbmI6j0
>>768
まじ装備に能力不可はやめて欲しい
見た目が可愛いからわざわざパセリ使って装備買ったのに
アビリティとかスキルみたいな感じで外装に影響ない形がいいな
ってか売上的にもそうすべき
771ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:05:13.03 ID:ESRbmI6j0
>>770
×不可
○付加
でした
772ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 19:54:41.98 ID:p/N9tCU3O
ノートにも書いたが、何故アイコンと被るようにコンテY/Nを置くんだ?画面広がったのに意味無いだろ。
773ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:09:02.99 ID:G3Y4cuEq0
パラメタアイテムは1度取ると恒久的に使えるのかね?
んで、複数のパラメタアイテムを同時に装備できたりするのかね?

んー、やりすぎかもなぁ
774ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:25:19.08 ID:NqoJbxlw0
そういえばロケテで協力してる人を後ろから見てたんだけど、
偶然にも同突してさらに回線落ちした人と残った人の画面を見ることが出来た。

ちょっと遠目で確証無いんだけど、なんだかリタイアと違うような動きしてるように見えた。
左に向かって歩いてる時に、分かれた相手がしゃがみ込みそのまま取り残されていく感じ。
775ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:32:20.83 ID:G3Y4cuEq0
>>769
ちょい質問。
「森を進む」ってことは、「登る」でも「潜る」でもないってこと?
776ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:44:22.77 ID:ssbtjeodO
>>772
アイコンを連打する馬鹿をコンティニューさせない罠に決まってんだろ!
777ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:44:40.21 ID:p/N9tCU3O
>>775
結構な早さで左に進んでく。
後ろ姿が見えん…
778ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:02:53.32 ID:JD/GAy710
今回は「階表示」も「エリア表示」に変わったしな
779ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 22:09:33.75 ID:gsEki0qg0
ドラキュラみたいな感じか
780ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 23:17:07.79 ID:h6duaSyU0
ホァイ
781ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:30:25.27 ID:YOdJ0JXN0
昨日の23時前だったかなぁ、同じ店舗からの接続者がいる面子で
1階でメガホン挨拶が飛んできた回があったのさ。
オフに紛れたと思ってリタイア覚悟してたけど
終わってみればアイテムをガンガン使うメンバーでわりと余裕の討伐成功。
野良であんなに助け合えたのは初めてだったからすげー楽しかった。
ここを見てるかわからないけど。一番階級の低い雑魚でしたがありがとうございました。
782ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:11:18.93 ID:HgLL0z7fO
装備品に能力付加ねぇ
うちのアロエには冬でも水着以外着せたくないんだけど・・・
783ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:13:32.21 ID:qzrIeaTo0
能力付き装備を実装するにしても、精々手持ちアイテムだけにして欲しいな。
それも本当は微妙だけど。指示棒は手放せない
784ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 03:22:49.10 ID:OLGaK/L+0
ラウンド1のかぶり物は
はずしたくない。
785ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 04:26:37.17 ID:ExyIEsrR0
少し聞きたいんだけど今日2階で貢献度が15pだったんで申し訳なくなってリタイアしたんだがこれはやってはいけなかった?
786ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 04:42:59.13 ID:LCJ3c83H0
>>785
結論から言えば、いけなかった

低層では問題数少ないし貢献度が低いぐらい(一部の人除いて)誰も気にかけない
つか15%くらい茶臼だったら珍しくもない。人数減るほうが断然痛い
何より4人でやったほうが楽しいし
まあ過ぎたことと思って次からがんばれ
787ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 04:43:50.43 ID:tQSmDPdD0
>>785俺は実力関係なしで4人でやりたいのでリタイアはしてほしくないかな
最近点数の低い人がいると残念押す人を何人か見たけどあれはリタイアさせたいんだろうか。そんなつもりじゃないかもしれんがいたたまれなくなって降りちゃうひともいるかもしれんしやめたげてよぉって思った。まあどのチャット使用するのも自由だけどさ
788ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 06:41:32.96 ID:HgLL0z7fO
捨てゲとかしないならどんなに弱かろうといてくれた方が俺は嬉しいかな
1 2階で炎上した人が降りたときは「いたたまれないのかな」と思ったけど
一番腹立つのはミノ以下くらいの人が混ざった時に自分も易問落としてたくせにリタイアする黄金以上の寄生野郎だな
789ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 06:58:42.87 ID:PmDtXo+m0
ロケテの協力クリアでアイテム報酬はマジ勘弁して欲しい
ミノガーレベルの俺には8階到達が精一杯なんで
しかし前回のドラ帽子といい今回のアイテムといい
なんで無駄にデザインがまともなんだよ…欲しいじゃねぇか

ついでに他の人が書いていない変更点を書いておくわ
・タイピング問題で叡智使った時に入れてくれる赤い文字は消せるようになった
・並べ替えで叡智を使った場合に固定されていたのも同様に動かせるようになった
・閉店時間が来ると道中でも容赦なく切られるようになった?(未確定
・アロエがパンツはいているのが公式アナウンスされた

閉店時間に関しては未確定です
大阪の方と一緒にプレイしていたんだけど
タイピングで閉店時間が来たと打ってくれた後に道中で落ちてた
QMA8ではコンテ画面で強制リタイアだったのだが変わったのか、ロケテ仕様なのか…

ちなみに、ロケテではアイテムを持っていないのでQMA8で持っていても買う必要があります
QMA8のロケテと違って無料配布もありません
(QMA8のロケテでは初回プレイ時に1個づつ配布された)
アイテムの値段はQMA8と一緒です

長文失礼
790ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:04:52.49 ID:HgLL0z7fO
>アロエがパンツはいている
kwsk
791ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:09:07.85 ID:PmDtXo+m0
>>790
パンフの絵でアロエがパンチラしとる
絵が見たければ本スレの40を参照してくれい
792ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:09:33.38 ID:WbtCMkC+0
>アロエがパンツはいている
えっ……
793ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:14:33.53 ID:tQSmDPdD0
パンツはいてたらそれはもうアロエとは言えない
794ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:21:32.88 ID:HgLL0z7fO
>>791
見てきた、thx
パンフめっさ欲しいわ・・・
795ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 07:46:48.40 ID:cERj2FPJO
>>789
アロエがはいてるってことはミューもはいてるのか…
討伐アイテムはどうせまた復活するよ、闇竜みたいに
796ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:49:56.22 ID:1s0ohguN0
>>791
どうやら誤報のようだ
制服の裾がそれっぽく見えるだけ
797ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:57:45.68 ID:MMFb73Bo0
>>789
>大阪の方
ってロケテで大阪接続の人がいるってこと?
どこの店だったか覚えてますか?
798ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:23:37.88 ID:ExyIEsrR0
>>786-788
わざわざ回答ありがとう
次回からは気をつけるよ
799ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 09:44:52.29 ID:l1oD4cjEO
>>784
加えて、プラミンスーツも外せない。
800ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:04:46.56 ID:dtlwh1Eo0
>>789
>並べ替えで叡智を使って〜
これ今でも動かせなかったっけ?
せっかく叡智を使って1文字目を確定させたのに
普通に動かして不正解になった動画を見たことがある気がする

まあ複数回答ありのタイピングと違って
動かせるようになるメリットがない気もするけど…
801ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 11:31:17.62 ID:x2cEbciAO
並べ替えでも、別解答が通る問題は、
少ないけど一応あるよ
一文字目が、ジ、でも、お、でもOKなアレとか
802ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:17:01.50 ID:qBaZb9piO
タイピングで叡智を使って出た文字が消せるようになったり、シンボルチャットにドンマイが採用されたり等
このスレで望んだ事が実装されてるようだ

ってことは………
マジペンギンちゃん有るで
803ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:25:01.96 ID:LoOrV/pu0
そういえばロケテダンジョンは新規モンスターが大半だったけど
マッシュル、シイマッシュルがいたのも確認
これまでのモンスターが登場する可能性は十分あると思われ
804ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:22:59.37 ID:HkSvZBpc0
今作数百回はメガホン使ってるけど初めて正解を無視された…
正直誤メガよりも心にくる
805ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:43:27.91 ID:L1FQcHBPO
>>801
メガ無視で「あおた」にされるんですね、わかります
806ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 18:02:14.43 ID:BdCEizu+O
>>804
一人どころか誰も信じて貰えなかった事が数回ある俺に比べれば
807ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:05:24.93 ID:iSnltMgW0
>>804
どんなふうに無視されたのかはわからんけど、
タイムラグってこともあるし、慌てて押し間違いすることもあるだろうし、
線順あたりなら入力済みの解答を消し損ねてドカーンってこともあるし。

いや、まあ、全部やったことあるからね…
メガホンしてくれた人、申し訳ありませんでした…
808ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:20:17.59 ID:P7VcEVz00
コンマイよ〜、早くサークルのサーバー障害を何とかしてくれ
これじゃサークル協力モードができないじゃないか
809ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 19:25:05.57 ID:OS27F/zD0
初見だけど よく知ってるジャンルの問題、
途中でメガホンの音が聞こえたけど見もしないでドヤ顔でOK→単独不正解。
そんなバナナ、と思って帰ってからググって見て初めてずっと間違えて
覚えてた事を知ったって事ならある・・・
810ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:01:28.61 ID:/jUXNCaU0
俺がメガホン、他の人がさらに俺の答え見た後でメガホン、さらにその様子を見た上でそのどっちとも違う別の答えに行った人が一人ってことがあったなぁ
結果俺の答えで合ってて単独正解
どうしてこうなった、とリアルに笑わせてもらった
811ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:21:25.19 ID:SFD1fRigO
さっき、終始ごめんなさいしかせず、
「バチガイダ」とタイプしてきたヤンヤンがいたが一体何だったんだろうか
別に弱かったというわけでもなかったが
812ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:28:52.09 ID:4KF8NUqk0
>>811
ルキア×3に囲まれた?
813ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:44:50.06 ID:SFD1fRigO
>>812
キャラ構成は他にカイル、クララ、マラリヤなのでそういうわけでは無さそう
814ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:11:58.57 ID:HkSvZBpc0
>>807
そのパターンは自分も経験ある
あと多答タイピングで叡智とか


今回は多答でメガホンしたら10秒くらい悩んだ末に違う解答をしてたからどんな理由があったんだろうね
もっとも最終階までの自分が残念すぎて信用できなかった、とか言われたら返す言葉もないけど
815ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:53:37.22 ID:0SmASc190
選択肢が画像4つの多答問題で,1つだけ選んでメガホンしたとか?
だとしたら「選択肢が4つの多答は少なくとも2つ正答があるはず」
と思ってしまったのかも。
文字で表示された選択肢が4つある問題は選択肢固定のはずだから
確かに正答が最低2つはあるけど,
画像の場合は選択肢固定じゃないこともあるから
正答が1つの場合もあるんだよね。
816ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:13:07.70 ID:U+brHTkZ0
代表例が外来語(スペインとかポルトガルとか)を選ぶやつだな。固定じゃないから正解が一つだけってことがあり得る。
と言うかあの画像分かりにくいの多いんだよw次回作ではもう少し何とかして欲しいわ。
817ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:28:06.49 ID:TfIIVJ/l0
>>815
立方体展開図みたいなやつね
そのパターンではなかった

今回結果は伴わなかったけど、メガホンされて迷える人は基本強いと思う
あくまで使った人の解答=正解とは限らないわけだし
818ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:34:12.38 ID:QA7h5rzO0
迷ったらメガホンを信用します^q^
819ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:15:16.36 ID:U2jZLaRx0
今日フェアユニ大窓とガーミノ白銀連れて行く羽目になったが
フェアユニがあまりにも正解してなくてガーミノがキレて無言になったりしてた。
や、お前もフェアユニ程じゃないにしろ正解してないから。
しかも全員コンティニューの確認後降りるとか。バカなの?

次にあのガーミノ白銀とマッチしたら迷わず2階リタイアかな
820ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 01:57:18.92 ID:a0sQFdbV0
>>819
>次にあのガーミノ白銀とマッチしたら迷わず2階リタイアかな
ガーミノ白銀はいいとして他の2人も放置?
なんで自分がされて嫌なリタイアを他人にするの?
821ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:14:40.99 ID:mr5wxd2T0
自分はメガホンは100%信じる派なんだが
この前四択で叡知使ったあと来たメガホンの答えが消えた選択肢で吹いたw
メガホンくれた人には悪いけど他選ばせてもらいました
って当たり前か
822ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:27:01.79 ID:04VyxAmnO
>>821
多分それ叡知使用で50%からのギャンブルメガホン。

別の人が叡知使って判断すれば100%になる可能性が非常に高いからやる人もいるみたいだけど、
メガホン使うと叡知使わずにコピるのが普通だと思うので自分はメガホンはしない派。
823ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 02:45:44.19 ID:w0zWMtJd0
まれにだが、特定の問題で4個・文字選択肢にもかかわらず、正解が1個しかないことがある。
バグなのか、わざとなのかはわからないけど、その問題だけ4個可変にする理由が
ないので、たぶんバグだろうね。
824ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:08:30.78 ID:4J/AIVST0
>>823
いやそういう仕様なんだろうよw
バグっていうのは選択肢に同じのが二つあるとか、正しい選択肢がないとか、そういう事を言うんじゃね?
825ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:33:28.37 ID:2bkTs/Kw0
ジンがやられるときの手を広げた格好がロバートデニーロの物まねに見える
826ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 04:20:42.56 ID:w0zWMtJd0
>>824
んー確かにバグという言い方はまずかったかな。

要は、出題者がその問題の選択肢を可変にすることを意図していたか
と考えると、たぶん意図してなかった(可変にしたのではなく、可変に
なってしまった)んじゃない?

ってことが言いたかった。
827ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 05:12:35.52 ID:ne3a5pRzO
4つ選択肢あって1つしか正解無くてもおかしくないし、むしろそういう問題が無いとおかしいと思うが
3つ選択肢で1つのみ正解と何が違うんだ?
ダミー多い分意地悪になるけど
828ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 05:53:27.24 ID:V7Esi8ut0
>>823
文多の三国〜、に関しては例外中の例外。

>>827
お前がおかしくないと思っても文字4選択肢は「大原則」として固定なのは仕様だ。
お前にとっておかしくないからって、文字4選択肢の問題で1個押しとかすんなよ。
トナメならともかく協力だったら迷惑極まりない。
仕様も知らないライトと判断して即リタイア余裕。

後、おまけで言っておく。
多答には選択肢が完全に固定される固定問題と、そうでない非固定問題があるが、その中間もある。
正解選択肢は毎回固定されているがダミー選択肢だけが固定でない問題。6の頃から導入された模様。
その中間固定問題は選択肢4つと選択肢3ついずれのケースにも存在する。
基本的に芸能のお笑いコンビを答える問題はほとんど中間固定問題だ。知らなかったらとりあえず2個押しとけ。
中間固定じゃないのを確認したのはオードリーのメンバーくらいだ、今のところ。
829ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 06:08:47.84 ID:MTNhSYMb0
正直こういう「仕様」は賢者の扉でなくなって欲しい
830ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:00:31.45 ID:DY6KI4go0
>>797
ゴメン横浜の間違い
大阪は別の件だった

>>800
そういえばそうだった
俺もその動画見てたわ…よく考えてみれば
順番当てが支えられないんだった勘違い
ちなみにロケテではマルチ系は出ないようになっているみたい
831ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 07:08:19.12 ID:eQK9UpVz0
>>829
他の形式とのバランス取りであえてそうなってるんだと思うけどね
ワールドサッカー検定の時にその「仕様」が解除されてて
使い手ですら苦労してたでしょう
それにもっと勝率を上げたい人は新作稼動したらグループ分けに移行すると思う
832ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 10:52:18.55 ID:CWb5DMdo0
>>827
QMA5→6で非固定多答が4選択肢から3選択肢になった。
おそらく、JSTが他の形式より難しすぎるので
難度を緩和するという理由のため。

4選択肢問題が4選択肢のままであることが許されているのは、固定だからだろう。
その場合正答は2つか3つで常に同じもので固定だが
とくに問題文が「3大〜を選べ」のときは必ず3つ。
このことは知っておくべき。

固定ということは一回遭遇すれば回収できるし、
しかも覚えやすい(その2つか3つだけ覚えればいい)ということだから
多答使いじゃなくても4選択肢多答だけはおさえておく価値がある。

(ただし上記のことは画像多答には当てはまらない)
833ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 11:23:53.13 ID:hI77i3Fk0
>>832
>とくに問題文が「3大〜を選べ」のときは必ず3つ。

これなんだが、そうでないのは存在する。
この前、正答2つの問題に遭遇したよ。
834ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:28:48.41 ID:biXgn7bv0
>825
俺はろくブルのあれに見えたわ、厨房の時に流行ってた。ええ30代半ばです
835ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 12:37:01.48 ID:/764Y92dO
さすが廃人さん(←いい意味で)は言うことが違いますなぁ
私どものようなライトプレイヤーには、選択肢固定だの選択肢が4つある時は正答2つ以上だの気付きもしませんでしたよ
836ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 18:44:21.03 ID:t+ZikD4c0
選択肢4つの多答は正答3つのことが圧倒的に多いから
何かのスポーツの大会で決勝進出したチームを選びなさいって問題なのに
反射的に3つ選んでしまったことがあるw
837ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:51:51.46 ID:JHV8EdTA0
>>836
あるあるww

>>835
気付く必要はない
とにかく出された問題に正解すればそれでいい(このスレ的には)
838ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:55:05.81 ID:XFeQsA7qO
文字選択肢の1234ドーンは、今や殆ど絶滅危惧種だよね
まえにワールドサッカー検定で見たぐらい

と思っていたら、魔神トナメで出たなぁ
えーっ、全部選んでいいの?と思いながら、正解したよ
839ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:00:44.03 ID:m50jVnkl0
折角だから俺はこのライトな質問をするぜ!

文字選択肢ってのはどういう意味ですか
840ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:21:59.64 ID:eoOTYHMj0
選択肢が画像じゃなくて文字列ってこと、いわば普通の問題
841ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:25:48.45 ID:fOhxVVH10
そんな言い方初めて聞いたわ
842ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 00:45:22.07 ID:N/FuMyh60
>>828
奥州藤原氏のダミー選択肢が藤原理恵だったり藤原紀香だったりのようなものか。
843832:2011/10/22(土) 03:07:22.33 ID:+QAToIZ70
>>833
それ3選択肢問題じゃなくて
4選択肢問題だった?
だとしたら当方の間違いだ。
844ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 07:12:36.93 ID:2pItWq/DO
5階まではノーミスも、7階8階に炎上する俺には、寸前×が付いてるに違いない
845833:2011/10/22(土) 08:06:34.22 ID:ZxiXDCHY0
>>843
4選択肢でした。
俺も「3大〜」はそう思ってたから吃驚(きっきょう)した。
問題自体は覚えていないのが残念だが、なにごとも例外はあるってことで。
846ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:22:44.93 ID:lEAbQOW50
QMAのエフェとかで出るんか
吃驚(きっきょう)
吃驚(びっくり)じゃ駄目なのか
847ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 08:55:53.92 ID:m+/Gfbmu0
>>846
吃驚は音読みしろっていう指示がある
848ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:49:34.14 ID:lEAbQOW50
>>847
そういう指示がされる問題もあるんだなw
とりあえず知らない読みだったから助かったw
849ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 10:32:26.08 ID:m50jVnkl0
>>840
ウホッ かんしゃするアル
850ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 13:41:41.16 ID:S0uphLw30
協力やるようになってからは苦手ジャンルの問題でもあきらめないで最後まで考えることが増えたな
トナメの成績が若干良くなったわ
851ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:06:05.39 ID:Kpkr8YT60
>>850
俺も上がった
易問を落とすことがかなり減った
武器と難問は一人サー対でカバーしてるからトナメでもそこそこ戦えるようになってきた
852ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 17:48:22.87 ID:vjwPgrT20
プラチナバーゲンセールもあと10日切ったか
天になりたいフェニミノの皆さんは死ぬ気で頑張ってください
目安は最低八段、できれば九段といったところでしょうか



万年白銀止まりの私には関係ありませんが
853ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:06:15.41 ID:ddPmeBZT0
>>847
似たようなので『輩』をひらがな4文字で読めってのに遭遇したことあるな。そもそも4文字で読まない人が半分だった
854ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 19:43:06.15 ID:VB4h2wiO0
4文字で読めシリーズはちょいちょいあるけど問題がまるで思いだせん
855ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:48:23.65 ID:PcIUga3G0
鉄とか?
856ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 20:52:15.58 ID:m+/Gfbmu0
古ならあるな
5文字のもある
857ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:26:47.58 ID:ddPmeBZT0
雄蕊を音読みしろってのもあるな


こういうのでメガホン決めると清々しいだろうなあ・・・。遭遇した試しがないが
858ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 21:57:02.65 ID:aa2t7JFG0
7階で2回○×メガホンしてくれた人がいたんで
8階終盤の○×ではメガホン待ちしたんだけど飛んでこず。
(かわりにあわてて自分がメガホンした。)
多分線結びとかで本を使っちゃったんだろうけど,
肝心なところで無し?という思いが正直。
というか,7階で2回はちょっともったいないかなぁ,と。

ま,その時に3点セットが残ってた(=使いそびれるところだった)
自分も自分なんだけどね。
859ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 22:08:22.94 ID:xi5Fb+eI0
自分がそん中で一番下って感じた時とかは七階は任せろみたいな感じでアイテム積極的に使ってくことあるけどね
○×はあんま好きじゃないから○×じゃなくて自分含め二人答えててもメガホンとかだけど
860ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 00:17:18.10 ID:20u+3Y0W0
>>858
7階の2発が必要なものだったか(割れそう、ノルマぎりぎり)によるな
いずれにせよ8階終盤なら同じ人に3発目を期待するよりはアイテム余ってる人がやるほうが確実だと思う
861ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:01:11.89 ID:+fqkahdV0
>>857
つい数日前に遭遇した。もう少し早くこの書き込みを読んでいれば…orz
862ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 01:56:06.77 ID:FZh0cIf8O
>>852
先月思う存分埒をあけたのでいらない。
863ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 07:44:25.44 ID:grxJF7ni0
リリスって松戸と稲毛海岸接続で強さが違うね。
松戸に有能な後ろ(笑)でもいたのか?
864ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:58:28.58 ID:Jp2zyQ9u0
メガホンタイミングズレたからっていちいち文句言うなよ
865ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 18:34:02.99 ID:JbaJkfgsO
メガホン打つならさっさと打て
こっちのルーペが無駄になるだろ
866ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:23:12.37 ID:tiNilyZg0
わざわざルーペ使ってやってんのに
メガホンするにゃー

みたいなノリで
867ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:40:03.02 ID:S/rO/x+K0
メガホンも協力スロットみたいにタイムラグあるよね?
そのせいでメガホン無視されたって感じてる人多そう
四択とかだと特に
868ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:16:08.43 ID:XyVGBfRk0
誰かバラバラの録画可能店舗4つ使ってタイムラグ検証してみて欲しい
俺の行動範囲には録画可能店舗ないから残念ながら協力できないけれども
869ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:53:41.49 ID:jvcaSc7T0
最近思うこと
8階で難しい問題きたら先だしメガホンしろ
こっちがルーペするのにダブるだろ

8階でメガホンあまってんだからメガホン打てよ
それで2人正解して2人間違えて踏破失敗とかあほすぎる

いっとくが俺は8階ではメガホン打ちまくってるぜ
なのに他のやつらはメガホン使わないのが多い

あとは6階
みんななめてかかってるやつ多すぎ
メガホン飛ばせよ

870ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:08:00.08 ID:33sv+Y9BO
>>869
その書き方だと、弱いお前が悪いとしか思えん。
871ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:16:56.83 ID:0BCB+gme0
グロ問ならドヤ顔で即メガホンだけど正解率50〜60%ぐらいの問題だとメガホン打つか悩む
872ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:22:10.92 ID:bV7xTmzF0
6階きついと言ってる時点でお察しだと思うが

3,40%→即メガホン
50%以上→様子見つつメガホンがいいと思う
もちろん状況やその人の強さにもよるだろうけど
873ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:37:24.44 ID:4udIutji0
50%くらいの正答率でメガホン打って解答時には他3人解答済みの全員正解とか勿体なすぎる。

874ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:41:11.15 ID:AUvHRcUK0
正解率ってあてにならなくね?
ユニ以上で出題される25%もあれば
ドラでしか出題されない50%もあるだろうし
875ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:43:40.64 ID:w3xyP9Zc0
★(配点)は製作者が決める
正解率はプレーヤーが決める
876ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:00:01.45 ID:qNurSv1B0
初見殺し防止でメガホン先打ちしたのに
2人ほど見事に引っかかった誤答の方をやられた時の切なさは異常

OK押す前に気が付いて欲しかった・・・・・
877ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:09:58.06 ID:eiuwO2T20
ドヤ顔でメガホンやったらみんな即答でござるの巻
878ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 07:33:53.16 ID:jzyKyoGuO
初心者ぽいのいたからすぐメガホン使ったけど即誤答打たれたわ・・・

松本人志のすべらない話と答えられた
879ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 08:16:35.99 ID:ejeCCZZR0
左側三つだと正解率50%以下なら即メガホンでいいと思う
もちろんリザルトでパーティーの苦手確認必須だけど
880ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 10:04:45.55 ID:lZK9j80N0
多分これかなぁ?程度じゃメガホン打つ気になれないよなぁ
誤メガしたら>>869みたいなのに袋叩きにされた上晒されそうだし
881ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 10:22:12.58 ID:CGqUx2it0
>>880

>>869がむしろルーペ打つの早いだけなんじゃね?
特に最上階はメガホン飛んでくる可能性も考え
ルーペ使用は少し待つようにしてる
882ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:17:19.38 ID:azPtAO3QO
センモニより


☆「協力プレー」第8弾ランキング開催のお知らせ☆

■ダンジョン名:「古代のマンション」
■開催期間:11/1(火)00:00〜11/30(水)23:59
883ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:21:20.15 ID:7AWRQERY0
マンション!?
884ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:22:05.59 ID:OrE+qFRT0
マンション吹いたw
885ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:23:05.94 ID:P3cB15CC0
マンションてw

最終月はコンマイ本社とかか?
886ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:24:01.73 ID:yJ1Uzs9RO
遂に高層化するのか?
887ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:28:35.25 ID:iCd2CC79O
ラスボスは管理人か?
888ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:38:32.28 ID:iCd2CC79O
>>872
空気問だと思って答えたら正解率30%台だった場合、
逆に怖くてメガホン打てません
引っかけのような気がして…
889ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:42:16.74 ID:ZTDbLlPw0
ボスが思いつかないwww
890ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:43:56.25 ID:7AWRQERY0
管理人さんだな
891ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:45:21.70 ID:AnmL7TJi0
管理人とか大家とかが中ボス?
892ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:47:51.41 ID:MLcSv9hPP
第1ボス ヴァルドさん
第2ボス 蚊
ラスボス 魔神化したヴァルドさん

ってファルコムの人が言ってた
893ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:28:09.25 ID:EHC0mbQA0
ラスボスが管理人さんで、踏破アイテムがピヨピヨエプロンだな
894ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:31:09.46 ID:/ftjJWyi0
図書館の時点で破綻してるからな。
この後は団地や平屋一戸建てが出て来ても不思議ではない。
895ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 13:49:58.22 ID:0/IzygIJ0
メタルギアよく知らないけど、コラボして潜入系のステージとかしてくれても面白そう
それかコナミの塔みたいな感じでボスが全部コナミキャラ
896ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 14:04:30.04 ID:kjjBEIxk0
マンションでレヴィアタンと遭遇したりするのかな
897ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 15:05:33.53 ID:Zn/0cwam0
とりあえず全員緑装備と付け髭で突撃だなw
898ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 15:23:25.47 ID:ze5aIAWf0
かなり全国に喰われてる
全然集まらない
899ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 16:01:28.06 ID:lZK9j80N0
もうちょいまともなネーミングにならなかったのかw
スカイツリーとか出してこないだろうなww

協力も強者弱者の二極化してきたな、中間層がいない感じ
募集に乗ったからには最低限アイテム使ってくれ、写し間違いとかマジで勘弁
あと誰とは言わないがチャット無し=謝らなくていいってわけじゃないよ
毎回お疲れありがとうは省いてもいいが失敗や炎上したときは素直にごめんなさい押しとけ
900ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 16:14:44.42 ID:UGI7torH0
高層マンション・・・
901ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 16:28:10.27 ID:aUvBzwzn0
モンスターですらマンション住まいなのに俺ときたら・・・
902ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:01:15.44 ID:T+MXabd30
マンションでエレベータ無しだと
最大4階だっけか
903ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 18:33:13.31 ID:azPtAO3QO
マンションっていっても、あちらでは

mansion
(豪華な)大邸宅,館;(領主・地主の)邸宅

だからなあ。
1階でいきなりボス戦(VS番犬)とかあるかもしれない。

ともあれダンジョン名にカタカナが入るのって今回が初めてな気がするな。


あとどうでもいいことだけど、マンションとダンジョンって響きが似てるね。
904ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 19:23:03.32 ID:VbT/pMnm0
マンションってなんだよ住人が植木鉢とか落としてくるのか
905ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:35:05.26 ID:G+/5BGzL0
シラケ鳥も飛んでくるな。
906ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:35:48.44 ID:GneOXc8E0
>>904
上空から鉄アレイを落とすかもしれないぞw
907ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:37:01.42 ID:PNKvcBfY0
日本のレバーで登るってか?懐かしいな
でもその場合は外壁登らなきゃならんのでは?

まあ、ラスボスはキングテレサで良いよもう
908ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:06:02.23 ID:ibPaskKJ0
>>904-906
クレイジークライマーかいなw
909ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:22:07.00 ID:33sv+Y9BO
コンマイションは何階建てかね。
910ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:05:21.07 ID:OBH7Ab7A0
いや、いくらコンマイがコンマイだからってマンションはないだろ
俺は信じないよ


俺は信じないよ
911ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:22:44.73 ID:YUhp/Cm40
>>908
中ボスはしらけ鳥とゴリラ、ラスボスは外れ看板でいいよもう
912ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:23:10.21 ID:Atrnxj37O
>>904
ガンバレ
913ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:41:27.33 ID:jyydXsQN0
ちゃーちゃらっちゃ ちゃららら ちゃーら
914ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 00:54:32.48 ID:lBVI36wj0
踏破アイテムはなんだろう
今回図書館と何の関係もないボスの頭蓋骨だっただけに全然読めない
管理人のエプロンとか箒ならいいのにな
915ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:00:14.59 ID:Gryp8Lqc0
このスレの住人の年齢層っていったい

916ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:20:24.03 ID:dzcA6FhN0
コミックとらのあな六本木店の次は
東京ミッドタウンが舞台かい来月は。
あの会社の六本木好きにも困ったもんだな。

強い管理人というと「ついでにとんちんかん」の大家のばばあを思い出す。
1Fでドラでも悲鳴上げるようなグロ問連発なBBA…。
917ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:30:15.60 ID:h2ANA0Qz0
10月 図書館
11月 マンション
12月 サンシャイン60
1月 エンパイアステートビル
2月 ブルジュ・ハリファ
3月 軌道エレベータ
918ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:34:01.86 ID:ss9zmZXY0
そろそろ"フロア4"って曲を解禁してくれよコンマイ
あとラスボス曲も解禁してもよい頃だと思うんだけど
因みにこの2曲はニコ動で聴ける
919ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:38:49.82 ID:TJyH/tB3O
>>918
サントラ買えよ。
920ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 02:05:12.99 ID:Z+9HNKI40
白金の首席なのにノーアイテムがいた件
以前もマッチしたけどこれで確信したわ
921ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 02:17:17.03 ID:lBVI36wj0
はいはいエスパー乙〜
922ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 02:57:48.95 ID:xQT4K4fPO
フリーター、○を買う

いえ
ねこ
ねこ
いえ


マジ勘弁してくれよ…
923ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 03:00:03.46 ID:LqVEDUqo0
>>922
あまりに唐突すぎてコーヒー吹いちまったじゃねーかwww
鼻が痛い…。
924ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 03:51:50.22 ID:tz7K5Ty30
>>921
はいはい雑魚乙〜
925ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 08:38:26.96 ID:buPlT9YtO
メガホン以外を使ったか使ってないかがわかる超能力者がいると聞いて
926ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 10:21:04.65 ID:4WNKHGoB0
アイテムを使うと鼻の頭に血管が浮き出る
927ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:03:02.37 ID:6veXXBcV0
>>925
上の階で易問とメガホンした問題以外正解してなかったりすれば
そりゃ疑うんじゃないか
928ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:35:35.74 ID:EVpktO+s0
階級は飾りっていっても白金首席までやってるなら相当の問題数見てるわけで複数回マッチして一度もメガホン飛ばせないなんてちょっと考えにくいなぁ。
要所でルーペ使う痕跡ないならノーアイテムか少なくともケチってるのは間違いないんじゃないの。
929ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:50:33.28 ID:GzJX3dbz0
>>928
世の中覚えるのが苦手な人がいるので・・・・
何度か遠征で割と大きいゲーセンの白金高段首席のプレーを待ってるとき
みたけど星2〜3程度の並び替えとか全然できないの連発で
ほんと飾りだなーとおもったよ。ガーレベルだった。あれは飛ばせんわ
まあそいつは浅い階からルーペは使ってたけどな
930ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:58:20.82 ID:cTKLxSbG0
ミノガー天賢者がいるんだし、白金はなおさら多いでしょー
931ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:59:52.24 ID:NrWl1PJ+0
学習能力の無い阿呆と言われたくなければ回収しろ回収
932ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 13:24:02.71 ID:vR8v9X1a0
でも協力はプレイ中にデジカメ(写メ)撮りにくいし予習もあまり回せないから回収が大変だよな。
やっぱ強くなりたいならトナメが一番効率が良いわ
933ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 14:26:48.80 ID:RgZaeBsP0
>>930
全国大会でも大会ptが30000に満たない様な白金宝石が結構いるからなあ
934ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 15:19:18.85 ID:rQ94DWz20
協力の合間にしかやらないから三万越えることあんまないや
まぁガチでやっても四万いくかいかないかだけど
935ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 17:27:47.52 ID:ENsQA4pa0
6階であきらかにグロそうな順番当てが来て誰も分からなそうだったので、
とりあえず叡智を使ってできれば2−2に分かれて二人正解できるように持っていけたらなー
とか思ってルーペを使ったら最初の選択肢が既に全員叡智で出た答えと違うとかちょっとげんなりするなあ

まあ前の階まであんまり(全然かも)協力しますよ的な流れじゃなかったし、
自分含め足を引っ張った人もいたんですけどね
やはり5階あたりでもやばそうならメガホン撃っておくべきですよね

あきらかにライトっぽい人はともかく、高レベル賢者の人には
このメンツじゃ踏破できなさそうだから適当でいいやとか思われたのかな…無念
上でも言われてるが階級なり…よりちょっと下くらいの実力はつけたいなあ
936ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 18:50:45.09 ID:3LhLVfyG0
まあ6階で失敗する可能性とか、あまり考えてない人が多いからね。
自分は踏破確実っぽい終盤でない限り、積極的にアイテム投入してるけど。
937ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:07:17.68 ID:fHBJZ6Vg0
久々に三人旅だったが、基本的にお疲れ様しか言わないしメガホンも殆どない静かな旅だった…
踏破は出来なかったけど、こういうのも良いね。眠くなるけど
938ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 19:10:50.60 ID:DDD+qoOF0
6階はツンデレが激しいからな
ヌル問連発で余裕かと思いきや後半でグロ問連打して失敗とか時々あるし
半分終わって禿げなかったら要注意だよな、展開的に残りはグロ確定だし
939ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:05:00.43 ID:PFtfg2ys0
6階は運が悪いとドラ組でも半分以上落とすようなレベルの問題を
連発するモードに入ることがあるから怖い
940ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:08:23.81 ID:xwimXOO20
なんだかんだでここ10回くらいガルーダ先生しか見てないな
941ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:32:39.18 ID:P92adl5R0
>>935
正直分からない問題に叡智を使うのは気が引ける
2択になったからといって当たるとは限らないし。
ルーペで覗いてあえて答えを分けて(自分が)間違えると(正直)馬鹿馬鹿しい
942ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 00:21:42.79 ID:UkFqM7cg0
分からない問題以外のどこで叡智使うんだろう…
943ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 00:30:22.62 ID:nV9QNJ5w0
エフェクトで一文字目の漢字の読みがわかればほぼ100%正解できる
場合とかに使うとか?あるいは左3つ右3つの線結びで、1つだけ答えが
わかる問題のときに、自分が答えを暗記してないヤツ同士の線が結ばれるのを
期待して使うときとかじゃないの?ようするにまったく答えが予想できない
4択とかでは叡智は使いたくないって事じゃないかな?
944ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 00:50:27.88 ID:bfygYjwQ0
>>943
自分が正解する気ならそうなるね
仲間に拾ってもらうつもりならもっと幅は広がるけど
945ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 00:54:06.90 ID:AHtC97ha0
俺はボス戦での多答でまったく検討つかったら使ってるな
選択肢が3つなら3つ全部が正解ってそんなにないだろうし大体1個か2個が正解だろうから
叡智で確定したのだけ選んでおけばそこそこ当たる。
あとはタイピングで確信がないときに1文字目で確認→メガホンとかもよくやるわ
946ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:03:28.67 ID:RuVypNXQ0
ボス戦ならやや積極的に使っていく。といっても1,2問目なら様子見るが
947ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:03:47.86 ID:PZhVbJUT0
キーボード系じゃ殆ど使わないな>本。
先頭一文字がわかればってのがまずない。
そういう問題に限って途中のN文字目で
ひっかかって不正解だったりするからな。

四択の分岐後で本使って答えが確定したときに
メガホン分散→全員正解、なんてのを何回もやってると
脳汁出ちゃうってw
948ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:04:33.76 ID:U8aUiccQ0
「デッドボール」「ボールデッド」のように単語そのものを組み合わせて
実質2択で迷った時なんかに使うと便利だよね
949ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:20:13.55 ID:RuVypNXQ0
分岐4択で叡智使った場合の理論正解率は66.7%か
配点の大きさを考えると効果は微妙なところだけど、ボス戦で本とメガホン余りそうなら選択肢の一つ?かなり限定的だけど。
950ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:44:24.79 ID:aw9BBX/Q0
このスレ的な協力廃人度診断テスト

□ 5つのアイテムの種類と効果をすべて言える。
□ 1ヶ月で協力プレーに使うお金が一番多い。             易
□ 「○×職人」の意味を知っている                     ↑ 
□ 協力スロットで隣のわからない人の正解を導くことができる。
□ 協力プレーで天賢者になれるまでのプラチナを貯めた       ↓
□ 3月〜10月までの最上階のボスを順番にすべて言える。     難
□ サムシングフォーを何も見なくても4つとも言える。

7つすべてあてはまったあなたは立派な協力廃人です。今後も精進してください
951ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 01:58:28.28 ID:IVsI8zJV0
サムシングフォーなんてそんなに難しくないだろ
20代で死んだ人とかリカちゃんのボーイフレンドとかmjktだわ
952ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 02:10:47.77 ID:RXocxK6h0
ミルクで乾杯!
953ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 02:53:54.01 ID:oIellYZN0
ミノガー宝石って賢者だれいる?
954ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 03:05:17.12 ID:AHtC97ha0
宝石でいいならいくらでもいるんでね?
天賢者なら相当絞られると思うけど・・。
955ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 06:04:19.43 ID:nQ3mH58SO
天でもある程度いると思うけど。
956ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 07:20:12.93 ID:W8r0yYnSO
のび犬
957ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 07:25:28.70 ID:WnA0UP2y0
BRO
958ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 07:39:44.55 ID:2IevGy9xO
>>956
フェニミノくらいはあると思うよ
検索付けたらドラフェニくらい
959ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 10:04:06.22 ID:VbKFKTGE0
>>952
ウェディングピーチ乙
960ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 12:56:02.73 ID:W8r0yYnSO
>>958
フェニミノでも強ち間違いではないが、人のミスを叩く割に自分の誤メガについては全く謝罪をしない心の狭さを鑑みてミノガーで。
前に犬の得意分野と思しき鉄問で即答メガホンしてきたので追従したら×だったぞ…人を叩くのは自分が完璧超人になってからにして下さいね駄犬^^^^^^
961ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:11:40.17 ID:2IevGy9xO
そういう意味なら同意する
自分は1〜2階の易問をかなり落としてるくせに
他人の易問誤答でキレてリタイアするしな
962ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 13:28:15.06 ID:U8aUiccQ0
>>960
ミノガーを安っぽくすんな
963ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 14:02:20.42 ID:PtEwvzfo0
協力パネルでカダフィを答えさせる問題が出てきた
残念を押そうか少し迷った
964ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 17:49:42.72 ID:U2jNXN2G0
>>953
ランゲボルグ@セリオス(ヴリトラ@メディア)

スタカンで稼ぐニート。とっととくたばれw
965ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 18:23:23.27 ID:Kc43fdMM0
のびたはもう協力やってないんじゃないの?
なのに話題に出してくる奴って昔の私怨をねちねちと引っ張り出してるだけじゃなかろうか。
966ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 20:22:35.89 ID:sW1lMXDW0
そろそろ新スレだから言わせてもらうが、次スレのテンプレに
「特定プレイヤー叩き・CN晒し・ぼくのかんがえたじらい荒らし…などへは、レスを返さず黙ってスルー。またはID、常套語句をNG登録へ」
と入れて欲しいんだがどうだろうか?
967ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 20:25:22.76 ID:bI/bV9LQ0
( ´,_ゝ`)プッ
968ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 20:51:39.06 ID:rvyuEziN0
>>966
小学生みたいな奴らにレスする連中はまずその注意書をよまない
969ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:22:47.30 ID:hFbY0RTU0
>>966
別に反対するわけじゃないがそれを入れたところで何が変わるというのか
970ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:48:28.60 ID:iumes7OEO
>>966
980取って自分でやるがよろしかろう。
971ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:10:45.61 ID:J4bvitCvO
募集スレはかなり荒れているが、こっちはそれほどでもないイメージ。
昨日は二人だけ、一階で回線落ち、七階で5000越えと無理だったな。
回線落ちは面子は良かったんだが・・・七階はアイテム駆使して
突破したがボスで届かず。今月は階は楽なんだが魔神二回に大会で
中々、人のレベルが上がらず逆に丁度いい感じになってるのが何ともかんとも。
972ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 06:47:10.90 ID:/ep7rFSx0
>>966
最悪でも相手にされないようなのはほっといたほうが良いぞ
大体いつになったら俺を晒してくれんだよ
QMA7の頃から協力プレー雑魚の代名詞のはずなのだが?
973ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 07:51:33.98 ID:7kKS2vDf0
>>972
俺もそれは常々思ってる
悪態ついたことはないけど、実力を晒し基準にするなら俺が晒されないのはおかしいw
974ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 08:56:23.19 ID:P4fRKVqi0
そもそも真っ先に晒されるべき人物が入ってない時点でw
975ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 09:51:52.61 ID:DdCn5xp/0
実力を晒し基準にされたら怖くて協力なんて出来ないからやめてくださいホント
晒しなんて気にしないで楽しくやりたいよ。
976ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 10:09:18.03 ID:G94Hs7YzO
他人に迷惑かけまくります
でも晒さないで下さい
ってことですよね
977ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:04:46.98 ID:je7isoNz0
一方的に迷惑かけられるだけと思うならやらなきゃいいんじゃないかな
普通は迷惑かけてかけられてお互い様だと思うんだけど
978ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:24:05.73 ID:sfF6Na710
実力を晒し基準にしてる奴って特定の1、2人だろ

ソースは俺
979ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:49:27.16 ID:asvKILO6I
露骨な捨てゲ、過剰なダイブをしなければ
炎上失敗程度ではさらすこともない。
だって自分も炎上する事はあるんだもの、お互い様やね。

もしくは一人旅ないしノーアイテム縛りでもやって、
普段どれだけ他人の回答(メガホン、ルーペ)に助けられていたか
思い知るのもありだと
980ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:15:26.24 ID:H+wm/zuj0
晒し基準が実力かすら怪しいけどな。
大会ポイントが35000どころか40000超えてる奴まで雑魚を理由に晒されるとか何を基準にしてるんだか。
協力での出来と大会ポイントは別物だとは思うけど本当の雑魚は30000超えも無理だろ。

と、25000超えれば喜べる程度の実力なのに晒されていない俺が言ってみる。
981ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:32:16.42 ID:5RCWO4750
普通の感性の人間ならあんなリスト気にしないし、マッチしたとしても何にも感じないから無視が一番
>>980
次スレ宜しくなのです
982ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 14:42:47.79 ID:sEld7uqbO
ノーアイテムとして晒されてる人が、最上階でメガホン連発してくれて踏破、
ってことがあったからあんなリストなんとも思わんな。
983ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:14:27.76 ID:0ySuRelO0
弱いだけではまず晒されない。
晒されるのはそれに何らかの+αがある人。
特にツイッターやブログの文章が上から目線の人は叩かれやすい。
身内しか読めない文章がムカツクけどそれ書くと自分の立場も危ないから、
弱いとかノーアイテムとか適当な理由書いて晒すって奴もいるんじゃないかと。

晒す側の味方してるんじゃないからね、一応。
984ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:22:50.57 ID:cxjLRzC60
最近ゴミ未満で叩かれてる奴もまさにそれだな>弱いのに上から目線
985ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:24:08.10 ID:LRwWWQPj0
なら晒しもツイッターやブログでやればいい
ここで名無しの傘に隠れなきゃ出来ない時点で理は無い
986ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:46:32.56 ID:vFMENGrZ0
一連の騒動は見てるが最初はともかく最近はストレス発散か暇つぶしぐらいにしか見えない
987ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 17:01:36.65 ID:DdCn5xp/0
マッチした人のtwitterとか検索する人なんているのか。怖いな。
988ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 18:02:42.08 ID:36ASf4lyO
のび犬はどうせ月末にはまた沸くぞ。間違いなく。
新ダンジョンの先発隊だ…とかでな。正直、雑魚敵が○○だったとかボスが○○だったとかどうでもいいし。ってかネタバレすんなしw
989ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 18:16:04.18 ID:LRwWWQPj0
ネタバレ嫌なら2ちゃんなんて見るなよ…
そういうところだろここ
990ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:12:30.47 ID:DdCn5xp/0
ところで次スレ
建ててみますね
991ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:14:13.16 ID:cNxKLPIG0
>>988
俺もウザいとは思うがこれは完全に言いがかりだわw
992ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:14:30.93 ID:bfcXjZEZO
>>980だけど仕事で明日の昼過ぎまで家に帰れないので誰か新スレを頼む。
何も考えずに踏み逃げして申し訳ない。
993ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:18:41.36 ID:DdCn5xp/0
【QMA】協力プレー専用スレ 27階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1319714237/
次スレを・・・
994ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:27:55.08 ID:l2vuApVT0
>>993
おつおつ
995ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 21:50:56.20 ID:DdCn5xp/0
全国やってるから協力の野良って過疎ってます?
996ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 22:59:04.88 ID:yXpTK5RD0
>>995
時間帯にもよるがGTなら問題なく4人集まるよ
997ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:37:14.43 ID:oPQcO6Re0
>>995
先週の日曜は午前から突っ走って8F6連勝とかも出来たよ。(計13登7勝3敗未到達3)
休前日はともかく、普通の平日は知らんけど。
998ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:42:51.52 ID:0RYQvJs60
でも,運が悪いと3名でスタートってことがある。
999ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:43:38.70 ID:N7O8jEMA0
最後はボクのラッパで踊ろー!
1000ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 23:45:14.67 ID:oPQcO6Re0
埋めますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。