【フルバーニャン】戦場の絆チラ裏・日記スレ71頁【ドラツェモン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
【引退か】戦場の絆チラ裏・日記スレ70頁【継続か】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311143197/


Q忍法帳って何?
A忍法帳簡単三行

1.書き込む際に名前欄に「!ninja」(半角)と書くと一度書き込みが撥ねられるが、その後は普通に書ける。以後は!ninjaで書き込むとレベルが名前欄に表示される
2.一定時間をを超えるごとに書くと忍法帳のレベルが上がる。
忍法帖【Lv=XX,xxPT】との様にPT持ちになるとスレ立て権が得られる
3.!ninjaを何度も使って連投書込みしてもレベルアップは早くならない

補足
名前: 忍法帖【Lv=X,xxxP】は固ハンでも軍団でも無い
ガラケー(ガラパゴス携帯=従来の携帯)等でcookieが扱えないと環境だと何時までたっても書き込めない。諦めるべし
PCのセキュリティー関連はググるべし
忍法帳無しの制限は、連投制限時間の長さやスレ立てが出来ない程度。PCなどcookieが扱えるのなら忍法帳を育てておくべし
2ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:25:08.47 ID:46Gk537w0
神様から2GET
3ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:56:26.29 ID:mc4hUf4i0
1乙 たしかにネーミングセンスがw
4ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 20:18:06.82 ID:twhUtic6O
4乙降格…orz

下エリア後退する
5ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 20:33:19.96 ID:na/5l2uSO
ノィェンビ太『ドラッツェも〜ん>>1乙出してよーー』
6ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:02:12.97 ID:aLE1VNCFO
近と射で二戦とも2落ち2ケタの地雷ぶっこいた中将と次クレでマッチ
相手には金バッジのS3大将ランカー
負けたと思ってたら何故か勝利
リプ見たら中将がランカー相手に大暴れしてた


Eカードなのか元々強いのか…
3クレ目はなかった…
7ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:15:35.70 ID:O40Y31ha0
ゼンスレウメヨ。
8ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:32:35.49 ID:IYgWvBxL0
忍法帳簡単三行を絆スレ向けに書いたものだけど、今度から↓使って。お願い

Q忍法帳って何?
A忍法帳簡単三行

1.書き込む際に名前欄に「!ninja」(半角)と書くと一度書き込みが撥ねられるが、その後は普通に書ける。以後は!ninjaで書き込むとレベルが名前欄に表示される
2.一定時間をを超えるごとに書くと忍法帳のレベルが上がる。
忍法帖【Lv=XX,xxPT】との様にPT持ちになるとスレ立て権が得られる
3.!ninjaを何度も使って連投書込みしてもレベルアップは早くならない

補足
名前: 忍法帖【Lv=X,xxxP】は固ハンでも軍団でも無い
ガラケー(ガラパゴス携帯=従来の携帯)等でcookieが扱えないと環境だと何時までたっても書き込めない
PCのセキュリティー関連はググるべし
忍法帳無しの制限は、連投制限時間の長さやスレ立てが出来ない程度。PCなどcookieが扱えるのなら忍法帳を育てておくべし

ガラケー等の回避方法
1. http://ula.cc/ 携帯掲示板アクセス「べっかんこ」にアクセス
2. [2]2ちゃんねる/SPEEDO を選択
3. 普通に2chライフ
4. 書き込みたいときは、下部の「上前次1-新書身写板覧設?」から「身」を選べば普通に書き込める
5. 書き込む際に名前欄へ「!ninja」(半角)を使うことも可能
9 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/23(金) 14:14:38.85 ID:/25J6zA2O
1-10乙
10 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/23(金) 14:18:47.41 ID:ww3AhZxFO
1乙です。
前スレの999のzfoTcLzn0さん、詳しい所に誘導してくれてありがとう〜。
俺としては戦術云々よりもバラエティー色を濃くして欲しい所だな。
【少将への道】なんかの仮想企画は楽しいが、趣味の番組は長く続かないと思うから期間的に無理だろうな。
各エリアに名手尋ねて遠征なんかすれば楽しいかも。
11ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:43:09.70 ID:zfoTcLzn0
わしのことかな?ルーター1回きったからID一緒か不安w
堤下少将への道も楽しみ。
全国のマナーの悪いプレイヤーもやっつけて欲しいな。
12ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:46:52.26 ID:UaOqxMjc0
>>11
芸能界なんてヤクザの集まりだから、ヤクザみたいな絆プレイヤーが持て囃されるのがオチだよ。
13ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 15:34:42.56 ID:GXjHNlIg0
前スレの>>1000
既に何処でもドアが実装されてるよ、撃墜されればね‼
14ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 16:58:30.17 ID:RyYR3OW5I
それじゃあ自軍コストが減っちゃうじゃないですかー。やだー
どこでもドア実装!
元旦の真後ろからコンニチワ
アレックスに斬られてサヨウナラ

ドラツェもんの鬼道性能なら間違いなくそうなるな〜

15 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/23(金) 17:26:06.84 ID:ww3AhZxFO
>>11
おぉ、ありがとさん。
先にマナーから指導しないとダメだね。
「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」とかの挨拶から。
>>12の言う全国の質の悪いプレイヤーと対戦してチャテロ合戦が止まらず番組終了とか笑えない。
ここから[日記]。
最近Aクラ晒しスレでジオンサブカが晒された、罪状はチャテロ。
状況は判らんが自分タンク乗るんで番機指定でよく指示出すから覚えが無い訳ではない。
で、昨日久々にバナパス通したら「以下の理由で除隊………30日間云々………」
その後の晒し見てたら別の大隊の人だった。
テンプレって必要だな、つかその前にキャラPN止めればよかったわ。
16ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:21:50.50 ID:AtCz17Xm0
>>15
SNSですら、所属・住んでいる場所をしっかり書いたところで人違い苦情メールを送ってくる馬鹿もいるからな

一時どうも同じPNの別の奴が随分やらかしてたようで、わんさか苦情メールという名の「馬鹿具合自己晒しメール」を頂いた
最終出撃時間・大隊表示の携帯をデジカメで撮影、それをセットで「今日は出てねーよ。こっちのプロフ確認してからメールよこせや」送ると暫く後にアク禁www
17ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 19:49:31.90 ID:N6uPcuta0
>>16
SNSやったことないけど
働いてない奴がメインなのかな?
サラリーマンやってるなら普通は自分に非がある時謝るんだがな(・ω・`)
18ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:24:33.69 ID:AtCz17Xm0
>>17
そんな事はないぞ。社会人・無職・学生・フリーター・主婦…
繋がりは「絆」ってだけでいろんな人いるよ。アカウント制で煽りはあまり無く、穏やかな空気
まぁそれでも「自分の非を認められない・そもそもその発想がない・自分の考えしか出来ない」って残念な奴はどこにでもいる
19>>17:2011/09/23(金) 20:59:59.95 ID:otm17bx+0
>>18
ああ、ふるいをかけている分
環境に合わせない奴が少ないんじゃないかと
勝手に想像してたが、こことあまり変わらないか…

あ、今日の絆は昼間に出たためか頼りになるゲルJが多く
敵砂2の動きがなんか変なのもあって
敵さんをバリバリ溶かしまくったのでありがたやありがたや。
20ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:19:49.55 ID:zfoTcLzn0
>>12>>15
2chを荒らし、隔離されるあの方のことですよw
とりあえず、全国一の産廃をどうにかして欲しい。

>>14
公式がすでにリスタ前提の戦い方しろというふうに書いてるから仕方がない。
21ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:09:44.01 ID:eyq+lbX60
怖いもの見たさでA3ジオン大佐で出撃
→Sクラ召喚されたけど2戦とも圧勝でなんともなかったぜ

両軍少将2人ずつとA3大佐多めの組み合わせ
1戦目ジオンはゲルJゲルM坊や(アンチ)とギガンNSF2(F2は俺)
連邦はガンキャ×2Fb元旦(タンク組)とBD3F2がアンチ
これで元旦が拠点1発も撃てずに3乙0PでゲルJが1000P↑取ってた
俺はアンチをNSと食って1stも成功したんで、タンクとNS下がらせてアンチ合流
適当に暴れつつ、囮も勤めて2乙したけど上々なポイント
2戦目はさらにカオスで旧砂ゲルJギガンと出て、赤1朱雀(俺)とNS素ゲル
これに対して連邦が砂II犬砂指揮ジムBD2ガンキャ駒のフルアンチ
開幕30カウント内で速攻溶ける砂II、最終的に都合3乙して戦犯
ギガン出した人は0乙99Pだったけど、なんでMS弾にしなかったのかと小一時間
つか2戦目は俺の朱雀2乙と素ゲル1乙だけとか、何事だよおいぃ
前衛って呼べるの3機だけだぞ?そっち砂II以外前衛だよな?
まあ瀕死になって逃げ帰る犬砂とかもいたしなぁ……

怖いもの見たんで1クレで退散したってチラ裏
22ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 11:49:42.23 ID:p5JlXEnTI
オレ吟遊詩人で秋田に来てるんだけど、秋田駅前に絆店舗ってあルカい?
なかったら歌唄って帰るかな
23ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:56:45.50 ID:JOOLjzYB0
>22
駅前すぐには無いようだ

ラウンドワンスタジアム秋田
秋田県秋田市卸町1-1-2

セガワールド秋田
秋田県秋田市茨島1-1-16

近そうなのはこの2店舗みたい
24ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 13:22:11.05 ID:Ru/lEahJ0
秋田は知らんけど、車社会の田舎じゃ主要駅近辺に絆設置店舗はまず見たことない。

美しい歌声を披露してやってくれw
25ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 13:43:57.38 ID:r+UR1M6bI
>>23-24
ありがとう。歩いて行ける距離か分からないけど行ってみるよ


ダァ シエリイェス! ダァ シエリイェス! シエリイェス!

では、出発
26ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 18:14:45.88 ID:fdqkR03S0
A3連邦大佐組に俺A2大佐A2A2A1大佐とかで勝てたWW
27ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 19:06:44.36 ID:G1pLGEZa0
66ジオンで勝った後、敵アレックスがプルダン、
とりあえず、こっちもプルダンで返礼。
そのアレックス3落ち2桁でわが軍に貢献していた。
7番機発見!と言いたかった。

その後、久々にマックでバーガー買ったら、
パンズが変わってるなぁと気づいた。
28ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 19:14:49.51 ID:G1pLGEZa0
そういえば、
「ウンコする」
「エンコする」
でも「援護する」になるな。
「○ンコする」でいいのかな?
29ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 19:51:33.34 ID:8QEyFY+90
パンツもタンクに認識されるよ
30ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:12:14.70 ID:G1pLGEZa0
「パンツ」
「ウンコする」
でOk?
31ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:38:17.06 ID:PWZ3RH9/O
>>27
パンズやない!バンズや!!
32ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:40:00.31 ID:sd/ZCAZCO
下エリア、パンツ、ウン○する

かよ
なんて戦闘力なんだよ
よりによってPODの中で
33ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 22:16:38.82 ID:Cmrxpa9x0
Sクラに来る連邦大佐って、何でガンキャスプミサしか乗らないんだろ?
タンクとスナが出てるのに、あれが2枚も3枚もいたら勝てないだろうに…バ○の一つ覚えってやつか(笑)
34ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:27:51.33 ID:r+UR1M6bI
とりあえず田沢湖着いた
35ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:33:04.55 ID:G1pLGEZa0
>>31
おぬし、目がいいなw
36ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 23:45:50.97 ID:eyq+lbX60
パとバで思い出した
ガカスだかドジムだかのパイパー・バズーカと
素ダム(オリダムも?)のハイパー・パズーカAは
修正されたんだろうか
37ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:03:26.61 ID:G1pLGEZa0
ダムのは普通に使える気がする。
2HITはよくある。
他はまだ乗ってないな。
38ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:26:28.55 ID:zs/dluC/0
>>37
いや、性能じゃなくて誤字
どちらも機体編成画面でハとかバがパになってる、というもの
39ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:28:25.40 ID:ejkFlRtG0
なんと!あんま使わないから気づかなかったぜ。
40ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:30:12.46 ID:ejkFlRtG0
バイパー(Viper)なら、毒蛇でかっこいいのにな。
41ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:46:40.32 ID:JgilS07p0
格で乱戦の時、1QDやバルカンで小まめにダウン取るようにしたところ、
脳汁て言うの?負けても物凄い爽快感を感じるようになった。
(゜∀゜)ヒャッハー。これが馬格の感覚なんですね。わかりました。気を付けます。
42ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 00:54:35.19 ID:JJ85nCsm0
>>41
自覚してると思うけど、安いダウンを提供しまくったな・・・
はい、それがバ格の感覚です。
43ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:18:31.66 ID:7ial8IjD0
ABQ(R)の連邦で誰もださないからガンタンクを出す。
開幕レーダーの動きを見てフルアンチだと確定して味方に退却するよう命令出した後に
適当にMS弾でもうつか〜っと切り替えたら拡散弾だった。

相手にゲルJがいたのでとりあえず邪魔でもしとこうと拠点弾パスパス撃ってたら
二回撃墜してて勝ってた。よかった、機動振りのゲルJで。
44ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:41:02.38 ID:vlQnWzz6O
敵に上等兵軍曹バースト引いて2連勝してすみません。
45ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:45:39.69 ID:wdMYxmvC0
すんげークソマッチ引かされて嫌になったのでスロに行った。
+27500円也

絆で連敗するとスロで勝てるというジンクスが未だに継続中、これで4連続w
とりあえず明日の軍資金確保だぜw
46ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:11:27.17 ID:3RQhRiY4I
田沢湖畔の車中泊は暗すぎ怖すぎで限界。明るい秋田駅前に戻る
今日、秋田の絆店舗情報教えてくれた方々ありがと。
出撃後、秋田記念にレンタカー借りて遠出してみたよ。
今はバックミラーが闇すぎて見れねぇ。
47ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:52:59.22 ID:3RQhRiY4I
今日、秋田で絆店舗尋ねた者だけど、何度がIDかわっちまってるな

それにしても、ここは一体どこだ?
48ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 04:12:53.00 ID:jIrPxaNzO
遠征で秋田にきて
車中泊すんの
少しわかんないな
49ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 05:18:16.83 ID:/4CR1dgH0
>46
田沢湖の瑠璃色の水、か
見た目に綺麗なんだけど、硫酸銅が含まれてて
ある種の藻以外生物いないんだよな

>47
運転気をつけてな
50ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 10:06:52.36 ID:3RQhRiY4I
>>48
いやぁ、絆遠征目的で秋田に来たんじゃないんだよね。完全ノープランのぶらり一人旅だったわけさ
せっかくだから駅前に絆店舗があれば出撃して、あとは歌でも唄おうかと
で、天気が良いもんだからビジネスホテル代を軽自動車レンタカー代にしちまって
あてのないドライブにgo! 夜は車中泊にすっか! ってノリ
しかし最近の軽自動車は燃費コスパ良すぎてハンパないな
160kmあまり走ってガソリンダイこれだけ?!ってノリ

で、ヅダとドラッツェの燃費コストは最近どうだい?

>>49
ありがとう。何とか無事に秋田駅拠点まで辿り着いたよ
やっぱり、観光名所は深夜に行くもんじゃないね
有名らしい金ピカの「たつこ像」見るよりも、湖面からゾック出ないかな〜と考えてた
往復の運転中は周り真っ暗闇でね。数年ぶりに空元気とやらが必要になったよ
ナビは20km直進を指示する街灯ほとんどない道を、ヘッドライトだけを頼りに運転中に
ふとバックミラーを見たら誰もいないはずの後部座席にドズル中将が!!

これから新幹線で自宅に帰還。ちょいとCB88出てくるよ。
出撃前のiglooヅダのテーマを聞くために
51ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 10:19:14.04 ID:iEmKK+620
>>45
何!ちょっと、連敗してくる。
何連敗すればいいの?
52ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:39:18.55 ID:ZM/FIv6F0
>>22
……S召喚でその編成で落ち数がそれで2連圧勝か。
…身に覚えがあるw


ていうかそのゲルJ、サブカで出撃してた俺だわw
2戦目の素ゲル、ジャイバズ担いでたっしょ?w
53ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:42:20.93 ID:deqZJEOGO
>>49

地元じゃないけど
一部の魚類が耐性つけて少しずつ増えたらしいぞ
流石に食えないけどな
>>47
水沢温泉オヌヌメ
乳頭はきたない
55ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:06:51.47 ID:jIrPxaNzO
吟遊詩人は帰りついたのか?
56ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 19:20:23.23 ID:3RQhRiY4I
>>53-55
無事に帰り着いたよ。ありがとう

全機、ありがとう
57ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:12:15.92 ID:jIrPxaNzO
おつかれ。
58ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:07:27.21 ID:q0tg8xyY0
>>45
ジオンで勝ち越した上にスロでも勝ち越した5千枚越え。
59ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:26:38.46 ID:K8rU6R6q0
>>51
2連敗、ただし自分以外は全部黄色で相手に青が3人とかの壮絶クソマッチでなきゃダメだぜ?
自分が敵2〜3機見てても他が全て狩り殺されるぐらいのマッチングなw

>>58
ジオンではダメだな。連邦でやりたまえw

今日は味方に黄色何枚か引いて、敵に青が3人。
勝てるかヴォケw
バンナムまじでいい加減にしろよ。

スロは行ってない。
60ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:34:56.07 ID:Vrn0gwaGO
マジ死ねようはぁぁぁぁマジ死ねよwwwww
祖カテの練習のために夜の88に出たのになんでタンク出さんのだよwwwwwタンク出してもなんで護衛しないんだよwwうはぁぁぁぁふへへwwうぇwww
なんで護衛放棄して低コ相手にサッカーした奴が、俺が落ちた瞬間GJ連呼なんだよ死ねよマジ死ねよ
2戦連続タンク出してやったのに、ありがとうも無しに落ちた瞬間GJかよマジ死ねよ死ねよ
61ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:41:19.61 ID:q0tg8xyY0
>>59
休日88の連邦は脳に蛆沸いてるやつの混入率多いので嫌です。
色は関係ないぜ!青でも馬鹿は馬鹿だし。
62ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:02:42.62 ID:tlHNbOFl0
8連勝美味しく頂いた!
63ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:12:58.41 ID:q0tg8xyY0
>>62
ジオンだよな?
64ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:21:48.98 ID:tlHNbOFl0
>>63
連邦S2
自分もびっくり
65ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 14:31:59.25 ID:SIKjUKJ9O
88でカオスを堪能してきたけど、陸事務って本当に良い機体なんだな
格は基本的に乗らないんだが、枚数不利に突っ込んで粘った後リスタしたりタゲ貰って引っ掻き回したりしてたら、味方がガンガン削ってくれて連勝した
この調子で少しはグラフが整うと良いのだけど
66ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:53:19.03 ID:5ZROwDuBO
なにやら消化不良らしく、久しぶりにクチから
メガ粒子砲ぶっ放してしまった。
帰宅後でたすかったが胃薬飲んでもう寝ます。。
ふぅ、PODじゃなくてよかったぜ。
先日ようやくゲルGが支給されて
トレモでコンプしようと思ってたのに無念なり。
67ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:57:46.93 ID:uhdqnuUeO
今日、戦友に教えてもらって爆笑した事。
「もうだめだ」っていうシンチャが、あるらしいwww
ソースは、SNSで日記検索してくれwww
68 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/26(月) 19:05:14.87 ID:9D7m3TVtO
>>67
なんか公式に載ってるらしいな、ボイチャ認識されないみたいだけど。
69ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 19:23:03.37 ID:SENuDH7NI
>>66
戦場には万全の体調で望む方がより楽しめるぜ!

お大事に。養生してくれよ〜
70ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:04:35.81 ID:9RW8kPqZ0
<こちら><三番機><もうだめだ><ここはまかせろ><もどれ!>
なんか格好いいじゃないか
71ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:11:23.48 ID:KHjOY6aP0
《こちら 下エリア もうだめだ 後退する》
(トイレに駆け込む的に)
72 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/26(月) 20:25:46.36 ID:9D7m3TVtO
リザルトのシンチャらしいけどな。
対戦中使われたら士気が下がる、つか腹筋割れる。
73ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:50:13.66 ID:9dwymTaVO
<もうだめだ>を<だめだこりゃ>にして欲しい。
74ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:10:35.75 ID:swSMztwj0
チョーサン;;
75ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:54:13.49 ID:QNveNawO0
>66
ゲロGにならなくて良かったな
76ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:06:22.20 ID:Bp3OP7nQ0
何故、あんなに高低差のあるマップで「下エリア」が無いのかね(`⌒´#)

フルアンチで1拠点以上リードしたところで「後退するこちら下エリア」打とうとあがいて、
「こちら上エリア」連呼した。リプ見れば俺の地雷ぷりは明らか(*ノノ)
もしカード登録してたなら、一気にフレンド3人ゲットだぜ
ちなみに、やっぱり後退するの止めた
77ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:30:45.70 ID:9dwymTaVO
>>74
<八番機><全機><集合>
78ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:33:11.16 ID:QicWPT4a0
3連勝後11連敗エ...
79 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/26(月) 22:46:06.18 ID:zJIeD2l8O
最近忍者してなかったな
80ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:01:31.03 ID:/BToKLSq0
>>76
砲撃地点が上じゃないことをアピールするために下エリアが必要なのにな。
「地上部分」を実装してくれりゃ下エリアいらんMAPもあるが、無い今は下エリアが欲しい。
81ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:18:56.88 ID:xASLBGyK0
今日初CB出撃したんだが下エリア反応しなくて困ったなあ
縦横無尽に動かれることを考えるとやっぱ必要だよな

それにしてもAクラの相手連邦が44で砂が拠点撃ってくるようになってるとか
最近の戦術を把握していないおいらはびっくらこいたぜ
情弱だから知らなかっただけかもしれないけど2戦とも出てくるってことは利点があるんだろうなあ
82ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:00:11.19 ID:2UzFSNLs0
連邦だけど44で砂って見ない
CBだとなんか使い方あるんかな
砂2で敵なぎ払いながら延長線上の拠点に当てるとかか?
味方前衛と息ぴったりでなおかつ砂ある程度あつかい上手くないとなー
83ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:13:28.34 ID:jJ7E1q6qO
日曜日の88での事。
自分(連邦)はタンクで出撃。
あと1発でザンジバルが落ちるまでにタンクが3回落ちる(笑)。
ザンジバルを落とせば勝てる中、最後のアタックをかける。
残り時間からいって拠点弾があと1発撃てるか撃てないかの場面で、
ミスってザンジバルと合体していたギガンに向けて拠点弾を撃ってしまう。
「しまった!」慌ててもう一発拠点弾を撃つが完全に間に合わない。
負けを覚悟したその時、

ギガンがザンジバルから滑り落ちた。

そのまま先に撃った拠点弾がザンジバルに命中。と同時にタイムアップ。

「ありがとう」
「みんな(ギガン)のおかげだ」
84ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:14:42.77 ID:/n4M11eM0
書き込んでから思い出したんだが
NL検証で有名な人の動画にCBでの砂2による
拠点攻撃があった、それを参考に44実戦でやってるんかな?

メイチュ! メイチュ!
ttp://www.youtube.com/user/mhx999#p/u/0/bbOX9gWwAGo
85ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:16:13.92 ID:/n4M11eM0
>>83

<敵タンク>
<グッジョブ!>
86ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:17:56.73 ID:Oau0SegVO
おめ〜^^コンマ何カウントで拠点が落ちるか否かって戦いは熱いよね!あと一発が足らずに負けたことが幾戦も(>_<)
87ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:37:08.78 ID:EEKeJHno0
>>84
この動画すごくいいわ。
タンク乗りとして参考になる。
88ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:41:20.92 ID:FiZ+oL8z0
>>82
44だとライン形成の概念がほぼ無いから不動で拠点攻撃する砂Uは微妙なきがする。自衛能力も低いし。
89ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:49:38.60 ID:/n4M11eM0
>>88
うん、そこは気になった
近寄られやすいのに果たして…てね

ただ、>>81の人の文書には砂出したほうの勝敗が書かれてないので
しっぱいしてるのかもね
90ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:55:15.01 ID:FiZ+oL8z0
>>89
Rev2初期は44でゲルJを使った拠点編成が猛威を振るってたけどね。
ビームスポットガンBがあまりにも強すぎて接近戦でプロガンを返り討ちに出来た。
9182:2011/09/27(火) 01:10:36.96 ID:trVJt/Cc0
>>84
thx 割とカタパルト内部や上部からでも撃てるのね
でもNLできれば距離的な差が少なくなるし、コストも高いからタンクのほうがいいだろうなぁ

>>88
だよねえ、素ゲルBRAだったんだけど護衛機がいたところで近づけるし動けないからBRが刺さりまくってたわ


あ、勝敗はジオンの連勝でしたがあちらはオール中佐なのにこちらはオール大佐の一応格差でした
戦術的なもの以外に腕の差があったので、もしかしたら何かあるのかもなあと思い書き込んだ次第であります
92ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:53:51.81 ID:TA7BmHZv0
ようつべの絆塾ってところで初心者がスナイパー乗りになろうと試行錯誤している動画いっぱいあるぞ
オマエらと同レベルだから参考にしろ
93ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 10:55:18.52 ID:OJPIpmXpi
>>92
だがことわる!
94ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 12:54:32.33 ID:RlbA5QlLO
本日昼間Aクラ44にて
自分ザクキャ3落ち他味方0落ちでフルアンチ相手に快勝。
拠点1落とし後のピリ味方2機の撤退が間に合ってよかったでござる。
タンクだと3落ち208でBなんだな…
95ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 13:40:30.88 ID:tGxhsB5SO
今更なんだがマスドライバーを挟んで連邦陣営の海側に
プカプカ浮いてるヨットがやけにかわいいな。
96ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 16:48:50.89 ID:Oau0SegVO
連邦弱いな〜リプ見ると高確率でチャテロか捨てゲーやん(^o^)/
おいしく頂きますww
97ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:17:49.80 ID:Oau0SegVO
と思ったが連勝のバンナムの策略か、終盤常に4枚相手のプロEしたww
98ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 20:41:05.12 ID:eXwlmJIkO
>>97
お前はパチンコ依存症になってそうだな
99 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/27(火) 21:40:15.07 ID:1w6ObAB0O
当方中佐

タバコからPODに戻ってペダル踏んで
一人のグラフが

NO DATA

見間違いかと思い、
二度見ならぬ三度見しても間違いない
こ・これは…
44味方に民・間・人wwwww
PODの中で爆笑しちまった
超格差覚悟してたけど敵が残念で五分くらいになってくれたから、俺個人は楽しかった
100ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:22:48.85 ID:4Zt8S06/I
>>95
あのヨットかわいいよね
ジオン側にもあるかなと思って探したけど、なかった
トレモでゴッグで出撃して、ヨットのすぐそばの海面から顔だけ出して見てみたら
とりあえず人は乗ってなかった
101ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:34:07.57 ID:piIxyany0
CBのヨットといいBFのミハルの家といい、変なところでイイ仕事するんだよな…バンナムめ…
102ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:07:28.01 ID:5RlZ98yo0
>>95
もちろんブフォオオオオオ叫んだよね、ね?
103ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 06:08:59.05 ID:DYV9tjsl0
何を今更w
バンナムは昔っからゲームバランスや面白さに全く直結しない所は丁寧で細かい仕事が出来る子ジャマイカw
104ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 10:51:09.86 ID:2JYo1QwGI
>>101
BFにミハルの家あるんだ!知らんかった
どのへん?窓から風船出てるのかな?
105ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 14:01:15.51 ID:GEMqvtc40
>104
ニコ動で「戦場の絆 観光旅行」で検索すると幸せになれるかも
106ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 15:01:55.76 ID:8ZFQ3FPA0
俺は、アイランドイーズがお気に入り
展開中のソーラレイ2も凄いし、大気圏に落ちていく感じが「はやぶさ」っぽくて感動する(笑)
107ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 15:37:42.69 ID:qpw6FIS30
>>106
IEやる度に思うんだけど
あの距離からでも赤熱化ってするもんなの?
えらい地球から離れてるように見えるけど
108ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 17:05:56.50 ID:CtahJGNt0
7-11カラーのダムと赤鬼が支給開始とかになったら、ちょっと頑張るかも。

看板ジャベリンはチャージ式なんだろうか??
109ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 17:54:30.88 ID:frOZfaDki
>>105
<ありがとう!>
<しあわせになった!>

次にBFきたら、トレモゴッグで出撃して、ミハル宅から風船ででこないか見てみよう
110ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:43:25.01 ID:8ZFQ3FPA0
>>107
確かに、まだ余裕ありそうですよね(笑)
111ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:07:22.69 ID:gHs04AbR0
>>107
ソーラーレイだと考えるんだ。
112ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:22:25.10 ID:Y47bEBTfO
>>107
つかあのまま戦い続けてたら
マジキチバスクに焼き殺されるコースだよねあれ


チラ裏
仕事帰りの電車でぼんやりとキリンファイアの広告見てたら
「格別ブレンド」が「格差ブレンド」に見えた
疲れてんのかな…
113ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 01:06:50.71 ID:xY4fQZxG0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>112っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
114ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 01:53:14.73 ID:6805AqFki
>>112-113
社会に貢献する仕事人たちに幸あれ!
115ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:22:22.08 ID:3CH/5jNF0
この間、巧い人とマチした

Aクラ尉官戦44で俺ニムバス、その人デザグ
アンチに行ったんだが
なんかいつもより、すんなりタンクにかめるし、6連のカットもされない
あっさりタンク撃破
と思ったら、デザグはすぐ走り出してる
リスタしたタンクの方向だった

この調子で断トツのリザトップだったが、
本当のトップは、デザグさんだと思った

格をうまく生かす、近のお手本だよね
116ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:51:03.02 ID:kcZPu5Bj0
普通のことじゃね?
117ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:58:17.16 ID:1NPaBfMl0
ちら裏に突っ込みを入れるなニダ!
118ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 02:54:00.43 ID:KdLlvh0d0
>>116
尉官でちゃんとそれができるなら十二分でしょ
119ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:40:59.83 ID:WCOY7aqj0
>>115
ビーライ撃ってて目の前で見るゞ味方タンクのAPが削られて行く
俺よりだいぶまし

頭バル?射程短いし、タックル?近づくなんてとんでもない
味方の連撃にはちゃんと当たるのに不思議で仕方ない
120ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 11:31:45.77 ID:Mn0JKYKci
昨日はヒマラヤの55戦だったのに、モンテスキューな味方を引きまくって禿げた
開幕即全護衛。マリ姉で渓谷側に赴き機動性を無駄に
終盤に敵拠点あと2発で落とせるのに、ここまか連打で全く関係ないところがでモビ戦
味方タンクは自拠点キーパーするのかと思ったら、敵拠点弾を華麗に避けてダウン散弾バラマキ

出撃した時刻がまずかったか。夕方6時だったし
今日は9時以降に出よう
121ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 11:33:25.23 ID:Mn0JKYKci
モンテスキューってなんだよ!悶絶級だよ!
頭良さそうな味方みたいじゃないか。全く逆だよ!
なんでこんな変換を?

ちょっと昼飯たべてくる
122ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 11:48:34.08 ID:Gvu0ZH1a0
>>120
>モンテスキューな味方を引きまくって

少なくとも人格だけは一流そうw
123ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:05:52.97 ID:B3oCQll90
見ざる言わざる着飾るの3権分立?の思想が
アメリカ独立戦争に影響したってだけで人格1流とは即つながらないよ
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/30(金) 12:17:08.98 ID:xTRwtJLlO
>>115
どう見てもサブカです本当に(ry
125ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:54:06.45 ID:ANyowPv00
今しがたの出来事、ジオンで出撃

2バー軍曹3
2バー二等兵3
野良大佐2
野良中佐3(オレ)
2バー軍曹3
2バー軍曹3

に対して連邦の編成は

2バー大佐3
2バー大佐3
野良大佐3
野良大佐2
野良大佐2
野良大佐3

これなんてムリゲーw   もう見るも無残に100秒くらいで完敗  2戦目は誰も何もしなかった、、、、、
126ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 13:49:37.25 ID:0gBkBL70O
CB44でS召喚され連邦オール中将青対ジオンオール大佐での出来事
1戦目
パジムWマシ装備1アンチ対ケンプショットAチェンマ1護衛でパジム3乙。あと6カウント程あれば連撃からチェンマで4乙させれたが、タンクが2ndとってくれてゲージ吹っ飛びw
2戦目
そのパジムが顔真っ赤にして俺のケンプショットAバルに粘着ww結局俺1乙アレ2乙ww
よほど悔しかったんだろうねwwあの時の2番機青グラフ中将ざまぁww
127ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 17:45:11.23 ID:Mn0JKYKci
仕事オワタ!出撃してくる!
128ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:43:56.27 ID:gJsCrrTdi
禿げた!帰る!
129ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 20:12:49.73 ID:UkZ1njLU0
ぐへへ…
睡眠時間2時間じゃマトモに動けない…
くぁhjひゅえいkwhrjづえj
130ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 20:43:21.15 ID:c0glmQCO0
モンテスキューで、あと10年は戦えますねウンウン
131ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 21:07:35.92 ID:LoeCU2uN0
板倉小隊はマジで宣伝効果あるのかも知れん。
興味はあるけど、どんなプレイ感か判らず手を出せないって人が居たんだけど、番組見て面白かったらやってみるって言ってた。
頑張れよ板倉。

そしてどうでも良いことだが、パンツを表裏逆に穿いてたと気付いた。
132ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 21:08:23.76 ID:Y4htwzFf0
相手に金バッチ入り引いてしょーがねぇ、俺がプラス作ってやって
何とかするしかねぇか…とアンチへ。
見事に0落ちで拠点を守り切った。

しかし、タンク&護衛が3落ちずつで拠点割れず。
護衛x3+タンクで3落ちずつだぞ?
アンチ側落ちずにカバーしてんのにどうしようもねーぞ、おい。
66で1200以上のコストを2アンチでどうやって回収しろってんだ;
頑張ったのに意味が無いorz。
格差もいい加減にしてくれよ。
133ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 21:18:26.97 ID:1DW8MXYQ0
>>131
「チ○コの位置も逆!そしてパンツの位置も表裏逆!それがおまえの謎だ!!」
134ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 21:29:27.27 ID:gJsCrrTdi
>>133
お、お師さん!
135ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 21:33:02.52 ID:LJMnxRqQ0
>134
グッジョブ!(ID的に)
136ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:47:00.30 ID:KM4Ksgwi0
連邦で少佐に昇格したら
4連敗&4連B以下&4連ゲージ飛びで速攻降格
酷い格差だったとはいえ
リプ見たら4戦目なんかは敵の1機は連邦拠点の上で何もせずにくつろいでいた
フルアンチなのに4対5で敵2機しかおとせずゲージ飛ばされるなんて笑えるぜ
大尉に落ちての5クレは機体消化しててA6B3D1の8勝2負
(Dはタンク搭乗フルアンチに対して篭って勝利でわざとではない)
大尉だと敵も味方も佐官で勝ち越せるが少佐だとほぼ無理ゲーになるのは俺が悪いのか?
1対3でただ延命してて有利ルートの味方が壊滅するのは俺が悪いのか?
うん、マチ運のない俺が悪いんだね
ジオンに再亡命してやる。ジオンは中佐で出るからよろしくな
137ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:10:35.49 ID:Igbtpm8i0
タンクの射程なんだけど…、
単純に考えるため、MSのサイズを人の10倍。タンクの射程を800mとすると、
人が80m弾飛ばすようなもの。なんだかショボいな。

ゲームだから仕方無い。そんな事言い出したらQD外しとかただのバカだって具合か。
しかし、5kmくらい飛ばしたいものだ。
138ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:35:37.70 ID:NwaUNLj7O
一般の射程(銃を撃つ時の的からの距離)
拳銃50m(立って両手)
小銃200m(伏せて銃固定)
スネーク500m〜
ゴルゴ1000m〜


拳銃で200mの距離でも18mの高さの人形なら引き金引いた瞬間命中しそうだけど
絆での体感的な弾速はマシンガンで時速140キロ位だろうな(バッティングセンターの)

まあ弾速がリアルだったらガンシューティングバリに建物から出ては撃って引っ込むゲームになる訳だが
139ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:38:54.26 ID:B5QWE6xPO
>>132
ヒント
つデスルーラ
140ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:43:58.31 ID:U0mgJQ4D0
弾速がリアルだったら

ガトー「みg」ズキューーーーン!!
ガトー「まえd」ガンガンガンッ!!
ガトー「うしろで」どがーーーーん!!
ガトー「なにをやっている!!!」

になるだろうな
141ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:50:22.20 ID:OK8kXRGu0
>>137
考えるのは止めておけ。
MS08小隊では陸戦型ガンダムがBRで10km先のザクを撃ち抜いてる。
絆の中では235m。
最長の射程でもジムスナイパー2が絆の中で最大距離1kmだ。
まあ、戦場自体がせまいからそれに合わせる形でないとゲームにならん。
残念だがな。
142ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 03:15:01.58 ID:YIBBFY8X0
>>137
まぁ設定上はガンタンクメインは260km飛ぶことになってるし。そんなのゲームでどう再現しろと?w
ボップミサイルですら20km飛ぶんだぞ。
143ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 03:40:28.41 ID:AcgmBv4S0
>>142
ミノ粉0%でもミサやMSのレーダーが数百Mしか使えん程度にはミノ粉撒かれてるんじゃね?
至近距離のMS戦じゃ光学のマニュアル照準はやる暇が無いから、ミノ粉下なのにレーダー使った自動照準に頼らざるを得んのなら射程距離は納得しても良いと思うぜ。

無線やレーダー誘導の効かないミノ粉下ではボップミサは100Mチョイしか誘導出来ないと考えるんだ。
モビ戦に巻き込まれて足場も照準時間もマトモに確保出来ない状態だと主砲の当てられる射程は750Mが限界だと考えるんだ。

弾が射程外に出たらすぐ消えるのは、誤爆避ける仕組みが入っていると思おう。
原作よりリアルになったと思えばいい。
144ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 05:36:41.16 ID:oZqQ8R66O
>>133 なんと残念なサウザーw
145ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 06:23:20.19 ID:68EJd/zz0
RPG-7とかだと、一定距離飛ぶと自爆するタイプもあるしね
146ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 06:55:10.92 ID:h/5HuYPV0
>>137
昔、トリビアの種で似たようなことをやってたなぁ。
巨大な輪ゴム作ってユンボに引っ張らせて飛ばしたら何m飛ぶかって。


結局、自重が増えすぎて5mくらいしか飛ばなかったような記憶があるんだが…
147ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 13:47:44.58 ID:Ys49vdieI
さて、今日の仕事おわったし、昼飯たべてから出撃するか

豆しかねぇ。また豆かよ

豆さえ食べてりゃ人間死なない、って雇い主が言ってたなぁ
148ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 13:49:44.97 ID:U0mgJQ4D0
>147
がんばれプーキー!
149ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:41:25.56 ID:+py8waogQ
>>147
お前の雇い主はロールシャッハかよ。
150ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:46:03.02 ID:gAW3hoWSO
ウォッチマンw

お前さん大好きだ
151ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:10:03.31 ID:B5QWE6xPO
バイト先の子に突然音信不通になったんだけど、なんでか直接聞いた方がいいかな?
152ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:18:30.91 ID:B5QWE6xPO
ちなみにバイトには来てます
153ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 19:12:31.41 ID:Ys49vdieI
>>152
直接尋け!
ウジウジしてる奴は論外。さっさと2ndいけ!
154ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:47:22.86 ID:LJGgSVza0
>>147

三日目に葬式出されるなよ。
155ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:28:51.70 ID:ZL8d5Tvh0
ああっ、試験大佐が来るって言うから何人かと思ったら、
俺以外全員。
しかも、俺黄色なのに、青と緑の大佐4人。
せつねぇ。
156ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 01:53:30.97 ID:UhZsaepG0
>>147
尾翼壊したら給料から差っ引かれるぞ

あとおまえさんの腕じゃ1週間で(ry
157ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 08:06:09.39 ID:n1MzOlITO
>>147
あんまりツケ貯めるとミデアのパイロットになって
最前線基地と補給所の間を何往復もさせられるから気をつけろよ
158ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:59:29.45 ID:80Ghor4m0
なにこのスレ





大好きだw
159ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 11:22:27.17 ID:ByCTkxW60
エリア88は、浪漫だよね
160ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 12:08:50.72 ID:sV5ULjZQ0
プーキーも大変だな 何往復したんだろ、
161ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 12:53:38.09 ID:vzDRp/+zI
>>157
飛行中に強襲ドムオルテガハンマーだけは勘弁していただきたい
162ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 13:56:56.64 ID:ByCTkxW60
毎度毎度、オール大将対少将以下
そんなSクラの格差に嫌気がさして、大佐に落ちてみたが…ゴッグが楽しいお
163ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:14:32.51 ID:RYM8MALr0
>>162
階級格差は構わんけど、中身格差は何ともしがたいよね。
リアル少将リアル大佐は無理。
164ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:06:46.26 ID:LmPlYGM80
成り行きで俺のザク改とNSが野良マンセルを組むことに。
最高にかみ合ったぜ!って思ってリザ見たら俺600Pt1撃破、NS180pt6撃破。
ニムさんごめん、トドメしか切りに行かせられなかったんだね。
165ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:09:54.95 ID:s3kG8ZSqO
さっき22敵マッチしたジオンの方、熱い戦いをありがとう^^
166ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 05:20:02.64 ID:4UDBUJdLO
あーもうアホな夢で目が覚めたわあ。
1戦目に大敗して2戦目が祭。
でも出た機体がなんでウルトラマンシリーズなん?
しかもエースが射カテとか80が近カテとかワケワカラン。
そもそもどっちの軍だよコレ。
シャアザクと殴り合ってたからたぶん連邦かも知れんが。
167ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 07:52:19.87 ID:yXLeWgIBO
>>166
こんな感じ?
格…セブン、エース、レオ
近…初代、帰ってきた(名前ド忘れ)、80
射…タロウ、ゾフィ

遠と狙は誰かよろしく。
168ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 08:01:13.60 ID:6+anN9PL0
>>166
すいません、鮭でてつをに勝つ方法を教えてください
噛む→ゲル化→後ろからキック→外してリボルゲイン!爆☆殺
169ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 10:51:52.25 ID:bReOHB3Z0
>>168
つまりこういう事か?
ttp://www.youtube.com/watch?v=NJ_f96gnm18
170ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 11:25:15.11 ID:aCR0WNJK0
>>167じゃあバランス考えて、

[格]レッドキング
[近]バルタン星人
[射]ヒポリット星人
[狙]ブラックエンドウ

という編成で。
171ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 11:31:18.78 ID:s3kG8ZSqO
ガイア ティガ ダイナ
ジェットストリ(
172ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:41:30.34 ID:sVLWyTS80
そいや昨日はどういう訳か連邦、ジオンとも
新旧スナイパーをよく見かけたがなんかあったのか?
自分以外のリプにも3戦に1回ぐらい見かけたし
自分も5クレ出て2回も敵にスナが居た。
2落ち0点とか1落ち2桁とか…
本当に何があった?
173ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 16:51:54.09 ID:hpKvvpsh0
>>172
雨の中、傘をささずに踊る馬鹿がいてもいい
自由とはそういうものだ
174ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 22:04:00.27 ID:v2GVlTrH0
詩人だねぇ
175ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 22:16:24.81 ID:DQAawhLS0
雨の中踊るのは結構だけど水しぶきを飛ばさないで欲しいな
176ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:18:59.54 ID:eY/ic0OQ0
今日の負け試合。すまない打とうとしたら間違えて「次行こう」。
続けざまにもう一人「次行こう」。

リザビリが俺で、もう一人の人がリザ下から2番目のナ  だったのが、
なんだかいい感じだった。
177 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/03(月) 23:48:14.81 ID:8rEky2Uh0
>>166
クソワロタwギロチン王子が射ってのがまたクソワロタw
狙撃はマックスとノアだなw
178ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 23:57:21.90 ID:7VVTzhOQO
>>174
馬鹿って単語は入っていなかったけど、某ロボットアニメの1stシーズンのラストの結構有名なセリフだよ
ウルトラは流石に無理だったが、絆のシステムでスパロボ機体操縦できないか考えたことならアルヨ
筐体が4つあるなら、1つはザブングルとボスボロットとレースゲーム専用筐体になるな
帰ってきたウルトラマンコはジャックじゃなかった?
180ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 01:30:10.84 ID:3itzRVXy0
>>166
絆に別作品が混ざった夢を見たのは俺だけじゃないようで安心した
サイバトロン祭りしてぇ
181ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 01:38:53.12 ID:XnEVlKSTI
>>180
コンボイ、マイスター、バンブル、コングの4バーでいこうぜ!

アレ、カス、素事務、陸事務ってかんじか?
182ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 02:00:27.71 ID:3itzRVXy0
>>181
もしくは特車2課祭りでもいいぜ
二号機は俺な

ていうか絆の夢見すぎだな俺
この間は久しぶりに拠点落ちて逆転負けしたところで目が醒めたぜ
183ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 02:10:02.82 ID:XnEVlKSTI
>>182
生身の自分が素手でプロガンと殴りあう夢をみたオレよりマシさ
184ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 02:17:26.04 ID:3itzRVXy0
>>183
本物のビッグトレークラスのサイズのマカク(AP不明)に
Rev1時のEzで外しまくってるけど1撃で1ミリしか減らないとかっていう
無限地獄的な夢を見た時は、自身に一抹の不安を覚えたけどな
30撃くらいで1割減ってなかったからなぁ……

お互い頑張ろうぜ
185ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 02:34:34.23 ID:XnEVlKSTI
>>184
<了解!>
<次もよろしくな!>

オレも昔、哀しい9ザクの夢を見た事があるが、今は心に留めておこう

さて、歩哨の交代の時間だ。ちょっくら行ってくるわ
なぁに、前線はまだはるか遠くさ
186ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 07:11:04.90 ID:9E+k4vCo0
>>183
まぁ冷凍マグロとかサンマ二刀流でMSに立ち向かっていく夢を見た俺も忘れないでくれ。
187 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/04(火) 07:39:23.01 ID:Ctjsj+Q90
>>186
サバじゃねぇ!
188ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 07:45:30.51 ID:Qqgre/JP0
出撃したらヒートホーク忘れてた夢を見たオレも(ry
189ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 11:21:26.10 ID:quExgYHA0
>>188
マシンガンで殴れば良いじゃない!
190ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 12:41:22.53 ID:6TMiXKRqQ
お前ら…
目の前でモビ戦が繰り広げられてるのにビルの窓から眺めるしか出来なかった俺に謝れよ。
191ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 14:19:21.88 ID:+2D3+thW0
>>188
マシンガンのストック部分でカメラ割るのは、ジオンMSパイロットの嗜み。


>>190
気の毒に…貴官のプレイしていたゲームはきっと戦場の絆ではなく、サービス終了した
UCGOだったのだろう。
192ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 16:34:07.39 ID:FVALW0BU0
>>190
在りし日のRCでないのか?
あの伝説の「かべのなかにいる」級の大バグw
193ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 23:48:29.32 ID:+clgcHnpI
今日の深夜にやる板倉小隊。どんな番組になるか見てみたかったが
仕事終わって帰って晩めし食べたら眠くなってしまった
録画媒体持ってないが、どうしようかなぁ
194ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 00:00:23.30 ID:9E+k4vCo0
>>193
ネット配信するみたいだから安心して眠れ。
永久に見る必要無いかも知れんがな。
だから俺は寝る。
195ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 00:54:45.72 ID:I36s0OwkI
>>194
ネット配信されるのか、サンクス!
眠気maxでおれのモノアイも消えそうだし、今日は眠ろう
196ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:30:14.71 ID:+ANeAi5GO
始まった!
197ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:30:26.04 ID:6+2swExr0
モノアイといえば、ジオンでガウからの出撃時の話
左に待機してるザクのモノアイが途中で灯るんだが……なんつーか
通電してつきましたって感じじゃなく、あからさまに「色が広がりました」
的な演出なのはどうにかして欲しい
連ジでのジオン系MS選択時のあの演出を見習えと
198ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 08:36:26.30 ID:7Zd7r1rv0
貴様の甘えで艦(フネ)が沈む、いいな!? の台詞の
貴様の辺りがガトー(大塚明夫)ではなくキートン山田
(Zガンダムでのジャマイカン・ダニンガン少佐、もしくはちびまる子ちゃんのナレーション)
に聞こえるのは俺だけなんだろうか?

199ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:12:16.04 ID:9sopsbD8O
そうそう、プーキーは朝から夜まで10往復。
しかも、ツケは500$(連載時の金額)。
200ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 11:32:30.29 ID:UOLK0uVmO
遅いわ!

豆でも食ってろ
201ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 13:17:11.59 ID:Rpi3wTk0O
お姉ちゃんのお豆ならいくらでも。ウヒヒヒ


だが年増のだけは勘弁な!!
202ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 13:54:41.16 ID:+ANeAi5GO
カスで空中偏差だの当てまくってそれを若い女の子にレクチャーしていた





















という夢を見た
203ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 13:57:57.62 ID:JPumV/kx0
>>201
uu.さんが寂しそうにしている。

プレイしますか?
→はい
_いいえ
204ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 14:12:21.47 ID:VyraKSW70
NY44でレールガンと水ジム即決したA3大佐さんに小一時間問詰めたい
205 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/05(水) 23:45:05.08 ID:9RzMaCYZ0
今日2戦目で画面が真っ暗になった
1戦目勝ちで2戦目もいい流れだっただけに
その後どうなったのか気になったんよ
で店員さんに言ったら1クレサービスしてくれたんだが
前クレにマチしたヒトと連続マチ
開始直後に<すまない>って打ったけど気付いたんかな
フジ鳥武装戦線の大佐(現少将)
嶺上開花パロ諏訪の大佐
天翔★天将★天昇の大佐
ごめんなさいでした

あれ、謝罪になってる・・・
206ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 23:45:47.58 ID:I36s0OwkI
先日のTT55。ジオンで出撃、編成フルアンチ。オレはゾゴッグ
3階経由でジオン側4階にたどり着くと、味方から連邦フルアンチの報告
ならばオレも降りねばなるまい、と思ったら上に昇ってくる光点が
オイオイ!タンク見逃してたのかい!と考えた矢先
スロープ上がってきたのは、ピクシー

オレの姿を見て下の味方に合流するのかと思いきや、ゆっくり歩いて前進してくる
下では敵味方ドンパチ。ここでは貴様と私の2機のみだ!
ん?バルで牽制?貴様、6連装備か?!
奇遇だな、オレもだよ

ハハッ!なにこの素敵な北斗の世界!ここにユリアはいないぞ!
勝敗は秘密だ
207ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 01:20:41.13 ID:QE5pgLdd0
フルアンチで最速拠点落としされた挙げ句
惨敗するとは情けない奴らだ…
208ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 08:08:33.96 ID:dVho3av40
フルアンチ食らっても、戦況を見極めて拠点割って勝った時
無論、護衛の応援なんて泣き事は言えないけど。Rev.1時みたく、阿吽の呼吸で援護してくれた前衛には感謝する
209ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 12:01:07.46 ID:WuhDKtfYO
そいえば今更なんだが
rev3以後グラフって旧revのままだよね?
rev2は狙以外均等だったんだけど、rev3で犬とタンクばっか乗ったから近遠尖りになる筈なのに形が変化してないんだよね。
210ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 12:15:57.63 ID:OxIBF85S0
>>209
あのグラフは謎の何かを基準にした比率らしく
1つのカテだけ乗ってると尖ってくるが
2つ以上のカテが伸びるような乗り方してると変化しなかったり
他の場所が引っ込んできたりするらしい。
211ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 14:48:57.37 ID:dVho3av40
>>209>>210
あるカテゴリーで勝利を収めると伸びると思った
しかも、自己搭乗履歴の絶対評価じゃなくて相対評価じゃないか?

絶対評価。他者の状況を鑑みず、本人の成績で評価出来る。教師は全員5評価する事も可能
相対評価。他者との成績を鑑みて本人の立ち位置を評価しなければならない。ある学校で成績トップ生徒が評価5でも、他の学校に転校したら他にもっと成績優秀者がいて評価3になってしまう場合(逆もあ)もある
212ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:15:52.02 ID:6oXdLf4jO
グラフはそのカテゴリーで勝利すれば伸びる訳だが、
Rev1からのデータも含んでいるので相当な量を勝たないと目に見えて変化しない。

俺はRev1では近ばかりだったので若干近が伸びてたけど
Rev2から格にも多々乗るようになったら平均化してきた
213ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 15:21:41.65 ID:UpCCThua0
つまり最近遠が尖ってきたという事は…(;ω;`)
214ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 16:33:38.76 ID:tzTvPIBG0
>>212   ( >>210
グラフの形と色についてですけど
色はREV1.0からですが
形の元となるカテゴリー別勝利数はREV2.0からのものですよ

ttp://www.gundam-kizuna.jp/rev2/version/index.php  ( REV.2.09 2009年10月28日 を参照してね )
215209:2011/10/06(木) 17:32:49.07 ID:WuhDKtfYO
rev2は狙0勝で他4カテは均等に50勝程度だったんでほぼ五角形。
rev3で格射が10勝未満、近遠が30勝程度、狙0勝。
尖るには勝ち数が足らないのかねぇ?
216ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 18:10:36.32 ID:cr5JWP8b0
さっきのジオンAクラはマジで酷かった・・・このゲーム初めて最も酷いマチだったと断言出来る規格外の味方全員引きうちチ近だったよ・・・・
階級同じで2戦目とも敵MS一機も落ちてないってどういう事だ?
特に一戦目新品ハイゴ2戦目砂だした2番機はトレモから一生出てこないかカード折ってくれ

こんなのとマッチするために300円が消えたと思うと胸が苦しくなる


217ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 20:17:26.97 ID:XgmyTK0XO
最近、遠が出っ張り始めた俺

とあるマッチにて


1番機(格→遠)拠点を叩く

2番機(近→遠)拠点を叩く

3番機(近→遠)拠点を叩く


んじゃ俺も…(近→遠)拠点を叩く


1番機 よろしく
2番機 よろしく
3番機 よろしく


ダチョウかよ(´・ω・`)

218ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:36:27.12 ID:IipJOLwtO
>>215
それ位じゃ見た目ほとんどかわらない。
最初がカテゴリー勝利割合が0,25ずつ。
で今は、格射が0,23ずつ、近遠が0,27ずつ。
目に見えて尖るには0,4位は必要。
219ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:42:05.70 ID:RFEjvaXJ0
>>217
そうゆうの、嫌いじゃなくてよw
220ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 22:46:36.47 ID:wzxJQRYn0
>>214
なんだとー!
って事は、平均して乗ってたつもりでもグラフ導入前はやはり近ばっかだったって事か・・・
221ゲームセンター名無し:2011/10/06(木) 23:14:47.19 ID:tcQLXtVc0
連邦sクラ底辺ひでぇぇぇぇ
11クレのうちに2回フルアンチあったぞ...







あれ、そういえばちょうど2回フルアンチ遭遇した...5分か


222ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 11:42:23.48 ID:pi77X5o6O
最近44の時にゲルバズで単騎アンチしてるが
なんか強いね
タンクは阻害出来るし、格は近付けないし
223ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 13:09:00.26 ID:5Aiix4JB0
苦手な44NYでA・S・A・Aで4連勝!

成長したな〜俺

野良だけど仲間と連携も取れて、まさにジオン魂!!



あれ?敵に緑大尉が3人もいる!?
これって俺が強くなったんじゃ無くって…
224ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 16:19:58.98 ID:ONz4GCPyO
>>222
素ゲルには反動無しのラケバズ担げた時代があったのだよ。

非難集中でトラレタけど
225ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 18:15:17.46 ID:12A7QxyXi
>>223
絆も五年で緑も全然珍しくないしなぁ
それに赤だろうが青だろうが下手くそは下手くそ
226ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 18:53:54.28 ID:aKyLq40c0
どうしようもない地雷は青に多い、というのが自論
いやまあ全体的に見れば青は頼りになるのも多いんだけど
「これはもうフォローきかねえ」ってレベルのがいるのも青
どうしてお前青なんだよ、って言いたくなる
A3中佐維持して、ちょっと気に入らないと茶テロを繰り返す青
なんてのもこの間見かけたが

あと、どうでもいいけどA3大佐で「上エリア」「無理するな」とか
周りに言うなよ、兵が見てるから
つかAクラスは上じゃない、下エリアだから
そんな事を格好つけて言いたいならS3大将でも目指してくれ
味方を餌にしかできない黄色大佐よ
てこれは愚痴スレ行きだったか
227ゲームセンター名無し:2011/10/07(金) 22:08:51.69 ID:ZRE3WPRs0
最近180ミリ砲でフルアンチが楽しいっていうチラシの裏
拠点落とせる能力があるから敵にキャンプされにくいし

rev1時代の中距離ランカー諸氏が生き残ってたら狂喜乱舞レベルだよこれw
228ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 00:20:44.65 ID:z/xzasamO
猿の惑星のコメンテーターに日本代表の澤って狙ってるのか?ww
229 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/08(土) 02:01:42.12 ID:aPK12wJ90
>>228
言ってることはわかるがスレッチだ

寒ザク乗りたかったのに誰もタンク出さんかった
タンクしか乗れんかった・・・(´;ω;`)
230ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 02:11:48.61 ID:FgfzGGew0
一昨日、昨日、今日とジオンで出撃
一昨日、昨日で40勝12敗(内バンナム4勝)
今日に至っては22勝1敗1分け(内バンナム2勝)
マジで明日以降のインチキマッチングが怖いんだが。
231ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 04:46:51.33 ID:rawEWq5Oi
>>229
勝つために自分がタンクを出す。他に乗りたいMSがあっても勝つためにタンク乗る
オレも同じ考え方だから気持ち分かるよ。
その日のタンク搭乗率が5割を超えてくると
「そろそろオレに2本足乗らせてみ?いやザクキャじゃなくて。近格乗らせてみ?」
ってなる。しかし編成イフ、改、デザク、格トロ、ドム、とかなると
ぽまいらそれでどうするのかと。NSマリ姉すらないのかと。フルアンチで勝つビジョンが見えない
もう盗んだギガンで走り出すしかない

>>230
明日土曜日は世間は三連休の初日だ。カオス必至さ!
どうしても出撃するというのなら、午前中と深夜に出る事をオススメするよ
正午から夜にかけては味方悶絶級オンパレードで禿げ上がる時間帯だ
デギン公王になりたいというなら話は別だが•••
232ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 07:09:00.21 ID:DWd0gez/0
オレもタンカーだが、そういう場合は怒りのスナイパー乗りに変身するね
2本足でもスナ、これが最高
しかし赤2を選んだりしちゃうところが弱いのよな、、、
233ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 08:32:49.93 ID:Osq7JcMs0
>>229
なんとなくパジムで爆撃したかった気分の日
誰もタンク出さないから仕方なくタンクに乗った
パジムに乗った奴が新車で2戦とも地雷してた
帰って寝た
234ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 11:37:38.25 ID:aWn1p6YD0
>>232
君「に拠点マニア」の称号をプレゼントしよう。
235ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 12:46:20.45 ID:BAGRUbfnO
全員が勝つ気あるけどチカラ及ばずってときには
連続してタンク乗ったり編成を少し弄って再挑戦する
こともあるけどね。
逆に他人にタンク強要したり消化目的がいた場合は
俺もP厨に徹して一抜けさせてもらう。
とくに決まったパターンは無いと思うから
経験を重ねながらタンクの有無を決めていけば
いいんじゃないかな。
それにしても、僅かでも格上と思えばすぐに
諦めて最初から試合捨てる奴が増えたよな。
236ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 18:17:06.36 ID:swuunciUQ
ふう…
今日は1勝1敗のいい試合が多かった。
味方のミスで勝てる試合を落としたこともあるが、逆もあるギリギリ感がたまらん。
だが150カウントで1200差、前衛全員が花火上げまくって指示が届かす逆転負けした試合だけはなっとくいかん。
逆転されるまで花火続くとか浮かれすぎだろ。
237ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 18:34:43.51 ID:Ls05/MZCO
顔文字っぽいサブカ2バーのカスども
自分達の不始末棚に上げてチャテロとかしてんじゃねえよ
低階級のサブカで俺ツエーするしか勝ち方知らねえんだろ?立ち回りが落第点だわ
場所やタイミング考えてリスタしてんのに了解了解とか馬鹿?
テメェらは全機0落ちで圧倒しないとダメなのか?
238ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 21:02:25.30 ID:rawEWq5Oi
チャテロをやめて〜 花火もとめて〜

私〜のため〜に〜 争〜わない〜で〜
239ゲームセンター名無し:2011/10/08(土) 23:45:32.42 ID:OMej17lS0
今日の午後、3バーがそれぞれ3落ちずつしてたw

敵で良かった^^;

最後はタンクアンチして締めようと思った刹那、、ゲージが飛びました
240ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 05:45:41.58 ID:Kacce2SF0
>238
拠点〜撃つ人〜〜の〜
隙に〜なってし〜まう〜〜
揺れる〜射撃ご〜ころ〜
よくあ〜る〜で〜しょぉ〜〜

だけど〜タンクか〜ら〜〜
すこし〜距離をお〜いて〜
うまく〜カットで〜きる〜〜〜
自信〜が〜あ〜あったのぉ〜

ごめんなさい〜ね私〜のせいよ〜
タンク〜のAPを〜もて〜あ〜そ〜んで
ちょっぴ〜り稼い〜でたの〜
護衛〜のふりな〜態度で
だか〜ら〜
241ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 07:43:50.77 ID:h81TDl5j0
次は そーれそれそれお祭りだーー でお願いします
242ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:25:13.76 ID:i94Nv984O
NYR66で義眼で左に釣りつつ拠点落とした所であっさり披撃墜され
ドーム横にリスタすると、自拠点はあと2発分くらい
ふと見ると雛壇ビル屋上でNLしてる満タンの元旦を発見
近くに敵も味方も居ない…
拡散を3発ほど当ててみるが、キャノン砲が上下してるだけで微動だにしない…更に拠点は減ってない…
そこで拠点弾を3発NLで射ってみる
なんと言うことでしょう、敵タンク撃破してしまいました。


戦場の絆初めての光景&体験かも知れないw
243ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 15:43:21.94 ID:f/NMsFaT0
>>242
良いセンスだ(CVガトー)
244ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 16:39:37.09 ID:i94Nv984O
すまない
NLで3発じゃなくて青ロック3発でした。
すまない
245ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 19:08:31.77 ID:BFbZtnT3O
そういえば…Rev.1で自分が尉官の頃だけど

拠点弾ノーロックでMS数機落としてた将官見た時は興奮したっけな

いつまで経っても、追い付ける気がしねーや
246ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 21:49:11.17 ID:jCCH61FQO
>>242
そういや昨日のNYでザメルに乗った。
雛壇から行く言ったのに味方は雛壇押さえず中央ビル街から射つも敢えなく1落ち
イラッ☆としながらリスタして雛壇から落とす。

拠点に帰ったピリBD1を拠点弾で落とす。同じくピリBD2も拠点弾で落とす。
優勢なので下がりながらミサポB撃ち、ピリ水ジム撃破。
拠点に戻りミサポC撃ったら蛇に当たる。拠点弾撃っても当たる。も一回ミサポCで蛇撃破。
つかキーパーでもないのに拠点弾当たるなよw
247ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:08:25.69 ID:NhTh+WUX0
10クレくらいほとんどタンク
唯一最後の最後だけF2乗ったそんなリボ55

何クレ目だったか
1戦目、拠点1落とししかできなくて勝てたのは
多分大暴れしてた5番機BD2のおかげ
2戦目、それで気をよくしたのか
出てきたのはアレの新品
3乙2桁のリザルト

がんばれ少佐
248ゲームセンター名無し:2011/10/09(日) 22:28:18.03 ID:z+tI2utw0
量タンで出て残り1秒にドヤ顔で落ちてごめんなさい
残り10秒で2度目の拠点割りに成功して、ドタマから湯気出したジオンの皆さんに追いつかれた時、
もう逃げきれないけど俺落ちても勝てると思ってあきらめたら、残り1秒で落ちたら逆転負け
リプみたら俺を護衛してくれてた人も同時に落ちてたのね…
拠点さえ割れれば勝てると思って敵集団引き付けつつ単独行してたからはぐれザクに噛み付かれてたの気付かなかったよ

で、二度割りしたお陰で大尉レベル2になったら、最初の敵の布陣報告以降は全員が猛烈なシンチャしまくりでタンクの指示要らなくなったのはワロタ
中央ルートに穴が開いたんで2度目の拠点割りに行くと言ったら次の瞬間にはフォーメーション組み換ってて吹いたしw
拠点割れる前に護衛陣の敵機撃破でゲージ飛びかけて慌てたわwww
249ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:19:10.22 ID:yLFXCewJ0
RC55 ZION classA 
緑2バ 黄2バ 俺サブカ黄1格

一戦目 勝ち
二戦目 黄色がタンク出したんだから、緑2バがタンク出せばいいものを 不動格2

黄色を不憫に重い、あきれて俺が魔ザク

デカマップ開いて、状況提供、動き指示、敵さんが引いたところを右サイドより 果敢に攻め上がり
拠点狙う。
アンチ一枚の接待に手を焼いて、失敗する。

左サイドよりリスタレコンキスタ。果敢に攻め上がり、拠点狙う。時間切れ。
敵タンキーパーに勝利を奪われる。

ムカついたのは、左から中央に切れ込んで、拠点狙ってる時に
緑2バが俺に「Goodjob」打ってきたこと。悪い意味と捕らえたのだが

おまえらがタンクださんから、こうなったと! おまえらがださんで、黄色に出さすなら俺が出すと!
俺がタンク出すなら、魔ザクで楽しんでもいいだろう!と

やったなうつなら おめーが出せや タンクを
250ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 00:37:38.97 ID:k3yTwXoD0
先日のRC55で連邦で出た一戦。
2機でアンチに行ったら右ルートに敵が3機。
しかし向かってくるのは2機で一機は遙か後方にいる。
コレは間違いなく二機を囮にしてゲルJでシュパンシュパンする作戦に違いない
っと思って迂回してゲルJを狙う。敵の拠点砲撃が始まってしまったが
タンク+前衛1でこちらがゲルJを抑えれば
相方のアンチ一機でコスト+は作れると信じ、ダッシュする。
いざ橋下の端っこに到達してみれば

ゲルJじゃなくてザメルだった。

えぇええええええええええええええええ
55で2タンとは事故だろうけど思いっきり騙された。
あ、その試合はもちろん勝利しました。
251ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:01:33.45 ID:qOSLGZ2M0
>>250
たぶん、ジオン兵も騙されたと感じてるだろうよw
252 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/10(月) 01:04:18.17 ID:A4MwIQye0
rev3勝利数が以下の通り。
格21近77射8遠70狙0
一昨日のNY NYR でケンプとかゾゴとか乗りたいなーと思ってたんだけど、20ctまで待ってもタンクが出ない…
8クレくらいやって、半分以上はタンク乗ったw
後半10連勝ありがとう。
前衛のおかげです。
まあ、旧ザクとゴッグ乗れたし、ガルマも乗れたし。ザク改も乗って…いろいろ乗れて楽しかったー。
今度はケンプゾゴゲルGだw
253ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 01:57:54.29 ID:u6e8AhPKO
Sクラリボコロ22で旧砂入りに負ける連邦とかどんだけだよ〜ww
少人数のジオン旧砂で負けたことないのだが。
連邦の質もだいぶ下がってしまったな…
254ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:13:28.34 ID:ik5R9YxW0
休日でもAクラの比率低い方で33以下の戦闘が多発するようになったが、
これはもうダメということなんだろうかね
うちのホームはそれなりに人居るが、全国的にはどうなんだろう
255ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 08:15:54.69 ID:ik5R9YxW0
ちなみに朝じゃなくて午後3時ぐらい
55だから人気が無かったと思いたいものだ
256ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 09:44:01.11 ID:6Il4adJ6O
連休中は野良でモンテスキューを回避したいのでお休み。
俺もLP化が進んでますなあ。。。
そういや先日、愛車の生産終了のニュースがながれてた。
同メーカーの他車種には興味ないので、たぶんこれで
当分サヨナラすると思うから休日を利用してイロイロと
他社のディーラー巡りでも行ってきます。
257ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 10:52:17.63 ID:t4CV0jnmI
>>256
マツダのRX8?あれは良い車だったのにねぇ
ロータリーエンジンがエコ基準に合わないとはいえ、一つの技術が消えてしまうのはしのびない

ジオンの主力がザクからリックドム•ゲルググになった時
ザク生産工場では「ザクライン縮小と廃止のお知らせ」とか告知されたんだろうか
9ザクラインの頃から携わってた勤務員や技術屋は、時代の流れを感じたのかな?

オレも連休中は出撃はお休み
ようやくとれた連休に貴重な時間を使ってまで悶絶したくないしね
258ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 12:57:24.49 ID:7XsiCBZX0
休日の午前中のジオンは勝てるな。
連邦は1日中うんこ混ざりすぎだけど。
259ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 13:35:11.80 ID:mNTqjYMm0
ホームに行ったらたまたま相方に会ったから、ものすごい久しぶりにバーストしてみた。
どうせお互い普段は野良専なんだから、好きにやろうと思ったけど…

一回戦 誰もタンク出さないから相方がタンクで自分が護衛。

二回戦 別の2バーがタンク出してくれたから相方が格、自分が近でアシストのアンチへ。

二戦共に見事に噛み合って連勝。
ただ、相方との会話に夢中になって、チャットの回数が激減。

他のメンバーと連携が取れてたら、もうちょい楽に勝てたんじゃないかってオモタ。


難しいね(´・ω・`)
260ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:11:21.77 ID:qOSLGZ2M0
さて、出撃前の儀式、コブラも聴いたし聞いたしちょっくら出てくる。
Peace&Love!
261ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:15:40.20 ID:yLFXCewJ0
>>254
まだ はじまっちゃいねーよwww

俺んところ四台だけど、人は増えたよ
一待ちするかしないかくらいだけど、以前はレンコできたからね
今はHD300円
262ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 14:28:17.16 ID:WseRLSEJO
雛段頂上の元旦も新しいが、そこにNL拠点弾確実にぶち当てられるあんたのほうが恐ろしいわw
263ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 16:35:33.86 ID:zs3CqvM20
rev 2.01からやってたが今日初めてE取った
すでにライトプレイヤーなのだがジオンがA3大佐になったからガチ組に迷惑かけるからと連邦A2で出たら周りがA3だらけ
近、遠、たまに射しか乗らないのに格でないからとアレで出て3乙…本当にすみませんでした

チャテロ覚悟してたけど無理するなくらいなもんで、捨てゲーもなかった
こんな味方を引いて自分が足引っ張ったことをすごく後悔しとります

今度から格どうしようかなあ…低コス格で練習しないと駄目だなあ
264ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:19:17.73 ID:LCwDP+BaQ
普段バーストしてる人と敵マチした。
戦い方も癖もセッティングも良く使うカテゴリも機体もお互い知り尽くしてると完全に編成じゃんけんだなw

これが知り合い敵マチってやつか。
265ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 19:43:25.15 ID:K33XQ5q20
今日、良い護衛してもらったお。
自分タンク。味方2枚が左ルート・拠点を叩く・援護する・よろしくを連呼w
俄然やる気でて了解・よろしくと返し開始。
ちなみにF2とフルアーマーw
1戦目でF2と3号機で援護してくれたんで信じて進軍。
アンチをフルボッコにしてくれて楽に1拠点目。
味方アンチが負けててゲージ負けも2拠点とってゲージ飛ばして勝ち。
北海道のスターって称号ついてたひと、ホントありがとう^^
ひさびさにいい護衛をしていただいて^^
266ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 20:27:03.89 ID:ZfXzj1sE0
ジオンで約3500勝のまったりプレーヤーなんだが・・・
Sクラのマッチングに嫌気がさして大佐に落ちたら超快適になった。

青2〜3枚混ざりで、向こうにも名将・大軍師持ちが並んでたりとかで結構熱い試合が多い。

Sクラだった時は大抵黄色が混ざるし、緑といっても2000勝もしてないヤツばっかで
敵は赤青は当たり前だったのに。
267ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 21:25:47.63 ID:tj4yGLnmO
ジオンA23大佐戦で1戦目の中盤から2機がチャテロ合戦、そして2戦目のブリーフでその2機が事故(?)のダブタン。
了解が飛び交う中で必死に指揮を高めようとしてくれた4番機、ありがとう!
チャテロもあったけど試合の途中からタンクも色々指示出したりとやる気を取り戻してくれてありがとう!
諦めちゃダメだよ、やっぱ絆はこうでなくちゃね、特に4番機はPN忘れないからな!
<次もよろしくな>
268ゲームセンター名無し:2011/10/10(月) 22:35:08.81 ID:ik5R9YxW0
66とかでマシAで暴れまわる改は頼もしい
画面内で硬直晒した敵にはすかさずマシA叩き込むし、カットは速いし
ラインしっかり上げてくれるからタンクも楽
上手い人なら近とは思えない火力で敵を削ってくれる
機動力を限界まで引き出して異次元の動きを見せる変態もいる
広い範囲見れる人が弾速速いマシ持つと強いよね 敵の僅かな隙も逃さない
269ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 00:17:19.10 ID:y2FBn/bc0
昨日55でゲルJと思わせて2タンに騙されたと書いたけど
今日44マチになってまたザメルとギガンがいたよ・・・・・・・・

なんだか今回の連休はファンタジスタばっかり起こったな。
270ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 01:59:30.76 ID:PCJeV3Q/O
先週末あまりの糞街、バースト対野良頻発で頭に来たのでバンナム本社に電話クレーム付けてやった!
久しぶりに腹が立った
次のバーウプは11月迄は教えてやる



糞馬鹿南無め…

271ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:12:40.96 ID:FZY2M/TB0
>>269
ん?44でもザメルもギガンもありだと思うが何かだめなん?
要は運用次第と思うが。
272 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/11(火) 08:19:30.20 ID:f70WVypcI
>>271
ダブタンは無いよ
273ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 08:33:41.95 ID:FZY2M/TB0
ダブタンね。
俺勘違い乙
274ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 13:12:16.22 ID:x6SY+0kSO
野良砂2義眼ニムゲルで圧勝したがね。
275 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/11(火) 17:26:07.59 ID:azfmuCthO
>>266
Sクラはなんかギスギスした感じになったよね
特に赤青グラフがワンミスでチャテロ始めるのに嫌気がさした
俺も両軍3000勝位だけどSから後退しました
今はA2〜3大佐行き来しての野良マッチが楽しくて仕方無い
なんかrev1の大佐マッチ思い出したよ
276ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:52:10.23 ID:fGdRMVPp0
>>275
マチ次第でカオスな時はカオスだけど、ガチな時は程よくガチだよね
rev.1大佐戦に近い感、同意
277ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 20:53:52.22 ID:zgjpVPVa0
>>270
すごいな。ところで君のPNを教えてくれないかな。
278ゲームセンター名無し:2011/10/11(火) 22:39:49.41 ID:6cj+vWEj0
見て無いかもしれないけどさっきジオンで2バー+野良(全員緑大佐)で連邦2戦連続フルアンチだった時の2戦ともマシニムの3番機と御神体ゲルJの4番機ありがとう
1戦目は枚数不利の中モビまで取ってセカンドまで前線に居てくれたニム2戦目は相手のフルアンチを読んでのゲルJしかも大活躍で ニムの人は2戦目ちょっと負担かけ過ぎて申し訳ないです
2戦とも義眼の2番機より〜


>>270
社員さんちーっす
280ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 00:47:28.72 ID:mQG4E5R00
今日、はじめて泥酔したまま絆、近ばかり乗った
いつもはチ近なのに、バ格みたいに突っ込みまくってしまった
でも周りが引き立ててくれたおかげで、沢山斬れて沢山勝てた

どうしよう、飲酒運転の楽しさに気付いてしまった
もしPNを変えられたら、「いまいゆうたろう」にしようかと思った
281ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:18:13.77 ID:lR7dVNghO
関係ない話だけどゲルググってザクやズゴやギャンより重量軽いんだな
282ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 09:21:09.54 ID:tQgOk4wV0
公式設定的の話?
ゲーム内の話?
283ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:07:11.37 ID:SOuGDJk60
公式設定なら、僕はガンダム君より背が高いんだお(=○=)つ)))
284ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 11:13:12.50 ID:95o1OjP1i
>>280
MSの飲酒操縦が楽しいのは最初だけだよ。楽しいからって何度もやってると
呂律が回らなくてボイチャほとんど反応しなかったり、戦闘中に自軍敵軍にタンクがいたかどうか思い出せなかったり
金閣乗って猪武者のように突っ込んで敵拠点とコンニチワしたり、気付いたら戦闘中に寝てたり
オススメできない

それよりアッガイ祭りしようぜ!アッガイ!
もう一年以上アッガイ祭りしてない•••
285ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 12:56:32.41 ID:qsudS/yL0
>>284
タンク飲酒運転は呂律が回らずまともにシンチャ拾われなかった
姫タンのとき拠点弾カチカチしながら居眠りとかw
286ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 14:35:02.04 ID:gclIpWZaO
>>285
戦闘中に突然の尿意発動で戦線離脱も加えてくれw
287ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 15:07:03.92 ID:W/FcQdvs0
戦闘中にメガ粒子砲とな?
288ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:19:11.46 ID:eE1csmPxO
上官殿3名のお陰で終盤優勢、足を引っ張らぬ様に自主的に「後退する」をシンチャしたら

「もどれ!」

って戻るの俺なんですけど?いや、違います上官殿…
こんな真逆のシンチャ誤認識は初めてでした、上官殿のお陰で勝てましたが猛省
289ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 21:34:03.57 ID:Z718d2IP0
>>288
直前に番機指定してれば、意味は逆にならずにすんだものを・・・
290ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:53:12.80 ID:A6ck/cK3i
昨日の話だけどAクラジオンでマッチしてくれたNSとゾックと御神体の方2連続完勝ありがとう
酷い味方引いたあとでかなり落ち込んでたけど最後にあなた方にマッチできてよかったよ
特に某有名音楽ソフトがPNだったゾックの方ありがとうな!
4番機ギガンより
291ゲームセンター名無し:2011/10/12(水) 23:54:02.47 ID:A6ck/cK3i
ゾックじゃなくてゾゴックだったよおおおお間違えた
292ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:00:13.31 ID:r/cEZwfa0
ダブルタンの次ダブル御神体という斬新な編成かと思った
293ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 00:23:59.75 ID:V9fEd6oX0
>>292
逆キャンプですね。わかります
拠点を撃ちつつ前衛も撃てる!1!!11
ちょい前にどこかのスレで拠点叩いたら結構威力あったとか書いてあって試してみた
余裕で拠点落とせたよ。
294ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 02:13:36.64 ID:z/vt3aPVi
そういえば今日ホームで女の子が野良で頑張ってたな。佐官だったが、動きは悪くはなかった。教えれば上達しそう。声かけりゃ良かったwww
295ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 15:07:28.66 ID:CUeHRdmyO
以降ホームで294の姿を見た者はいない
296ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:40:47.28 ID:Nk9Hk/q/i
ザクコマンドカコイイ!
297ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 20:41:40.26 ID:Nk9Hk/q/i
すまん、誤爆した
298ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 21:41:01.85 ID:psPbuU46O
各カテスレ復活しないのかなっつー建前と、砂スレ復活しないかなっつー本音
特に連邦…一戦目負けたら何も考えず砂出す馬鹿、
ゲルJとの性質差分からず溶かされる馬鹿多すぎ
かと思えば砂強いMAPで出しても平気で格2枚以上出したりさ…
まともな運用を話し合ったり、広めたりして欲しいよ
299ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:36:37.22 ID:EYBPGGR40
固定観念しか持たず、応用できないカスは黙ってろ
同じ編成だけでやりてーんなら仲間つくってバーストでもしてろってこった
そんなオレは2戦連続スナに乗るけどな
300ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:46:31.38 ID:V9VuKQ+p0
>>299
フルバーでやってろカス
301ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 22:59:04.92 ID:1GMkrpTE0
>>298
俺はそう言うときもう格闘に思いっきり被せ照射する。
砂で1機牽制よりバ格の噛んだ敵秒殺の方が効率イイヤって思考。
そう言う手合いは枚数不利でも平気で噛みに行くからこれしか手が思いつかないんだけどね。
302ゲームセンター名無し:2011/10/13(木) 23:51:11.31 ID:psPbuU46O
>>299
固定メンツが彼女しかいないんだよなぁ
あと二人くらい、安定して出られるメンツが欲しいねー
あぁそれと、君みたいなゴミクズが砂の印象悪くしてるのを自覚してくれや

>>301
(・∀・)ソレイイネ
そういう場面だと、つい後ろの敵機を見ちゃう近距離脳だわw
BRとかで我慢できる格だと、一戦目力負けしてる相手でも勝ちに行けるんだけど
…そもそも、そんな格乗り居たら一戦目も負けないか…
303ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:24:03.83 ID:FIftnY9u0
>>299だよーん
一応、オールラウンダーだが最近は砂だけ
スナイパーやタンクに「乗らない」ではなく「乗れない」格トンガリ連中はクソでも食ってなw

304ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 00:26:59.85 ID:M3zL1tbz0
今日も2クレで4戦やったよ
やっぱり3戦はタンクだったよ(^ω^)
頼むから野良の人タンク出して下さい涙が出ます
しかも護衛のゲルMがSMLガンキャに負けててさらに涙が出ました
305ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 02:08:59.34 ID:qxL8tuIu0
今日はF2でGP01相手に1乙同士でウマウマしましたよ
障害物挟んで引っ掛けあい(主にこっちが
ねぇねぇ、GP01に乗っててF2相手に格闘間合いでタイマンして放電させられるってどんな気分?
コスト160だからって舐めるな

あと新品のガルマをおろして来たけど、あのメインは癖になりそうだ
問題はRev2からこっち今日が初めての搭乗だってところだな
とりあえず赤1ゲット、と……
306ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 10:52:10.55 ID:fFgFiIjjI
今日は、久•々•の•平日休暇だ!ヒャッハー!

どれどれ、CB66!?

モヒカンバギー手斧火炎放射器で出撃してくるぜ!
307ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:07:13.31 ID:UDPUqeTsO
俺もヒャッハーしたかったのだが
午前中フルマチが少なかったので
思ったほどヒャッハーできなかった。
夕方以降に期待w
308ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:35:52.75 ID:ASV4TTCi0
昨日の話なんだが、昼飯食って食後の腹ごなしにゲーセン行って
ターミナルにバンナム戦(デモ)が流れてたんだが
開幕後のアップになるところで旧ザクと素ザクが並んでカメラ目線になっててワラタ。
その後も何度かアップになると何機かがカメラ目線になってた。
偶然か?それともバンナムの仕様なのか?
309ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 11:37:24.84 ID:t1bxy5ZC0
44で地雷こいて中佐に落ちた
平日66中佐戦なのに蛇で750で飛ばして吹いたww
まともな青中佐居たから余裕だったな
310ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:12:35.85 ID:3PPpioz70
>>308
あいつら、僕の人気に慌ててるんだな(=○=;)
311ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 12:22:21.15 ID:vGl8lQP50
>>308
あれ、動き入力で変わるからな
キャノン砲撃撃破、横移動だと、機体は歩き方向に向いてて、頭だけは撃った方向いてたり

マカクで撃破、ゆっくり左旋回するとモノアイがカメラ目線でギュンと動いたり
バンナム機はどう処理されてるが知らんが
312ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 14:00:10.22 ID:ASV4TTCi0
ゾゴのモノアイもそうだよな。
殴られてる時によく見るとわかるが、ボディがぐねぐね動くのに
モノアイだけはこっちを見据えてる・・・
特に振りかぶった時なんか完全に睨まれたような下目線なんだよな・・・
マジ恐怖!
313ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 16:59:18.42 ID:ujfQZ0f7O
ゾゴックさんは機体選択の時から気合いの入りようが違うからな
初見はマジで戦慄したwwww
314ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 19:41:43.74 ID:KY4G7t6ZO
どうすれば巧くなれるんだろうか…
もうホント泣きそう
315ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:06:41.69 ID:UDPUqeTsO
やべぇ、やらかした(´・ω・`)
33マチになり一人がタンクに乗る。
相手も2護衛付きタンク編成だったので味方タンクに
《よろしく》打ってアンチに転進。
だが組んだBD2が無双を始めたのでフリーのはずの
味方タンク側に次々とリスタが降るはめに…
せめて《無理するな・もどれ》くらい打てばよかった。
なんとか勝ちはしたがタンクのひと本当に《すまない》
316ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 20:25:00.21 ID:jI91Ijhp0
33でのタンク編成なら、フル護衛でごり押し
敵も同じなら我慢大会。経験上このパターンが一番安定しとる
317ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:02:47.17 ID:jJXFKGVBO
22の場合何すればいいか分からなくなるときがある・・・22はタンク必要?
318 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/14(金) 21:17:06.09 ID:RRRuP40oO
NYで22、相方が量タン青3即決、援護の自信が無い俺はジムキャ青4即決、伝わらないと困るので1拠点終わってからずっと「拠点を叩く」連呼(これもチャテロかな?)、程なく3拠点で終了、相方は餌で3墜ち、自分0墜ち。
2戦目は普通に近格編成になりましたとさ。
319ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 21:38:23.03 ID:e7sedDq5O
今日の11時すぎジオンAクラゴ緑大尉で出てみたらフルカウント待たされた挙げ句左上に尖った方と22マチ…
まぁ平日の昼前だったからフルマチは難しいかなとは思ったが
一戦目自分ゲルG相方さん御神体、敵さん陸ガン、パジム
ニ戦目自分ゲルG相方さんゲルキャ、敵さんBD2、ガンキャ
相方さんと連結微妙だったけど2連勝。
あれだな、機体って言うのは中の人次第だね。
(一部のどうしようもない機体は別だが…)
320ゲームセンター名無し:2011/10/14(金) 23:35:32.14 ID:Ne0NwcSh0
>>319
ヅダ「ですよね。救えない機体ってのは確かにある」
321ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:10:54.36 ID:AFBuauIZ0
100カウント残してゲージ半分差でほとんど減らしてない
みんな頑張って最後残り10カウントに、俺が敵落として逆転したらすぐ落ちて飛ばされたとか
322ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:17:15.98 ID:ifH2CnGw0
>>319
ゲルキャ赤3AキャクラBRで大暴れしてる奴を見たことがある
が、どう見ても「中身のおかげだ」状態だった
323ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 00:41:04.49 ID:MAbsVd/r0
ゲルキャは舐めプ機体っていうか、自分の限界を試す機体だよな。
同じ役割はコスト40安いゲルググでもっと楽に出来るし。
324ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 01:26:30.95 ID:1adWV3N60
>>323
メインが1ダウンなら……メインが1ダウンなら……っ!
325ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 03:28:06.60 ID:AFBuauIZ0
321
飛ばされたと思った瞬間敵落ちてミリ勝ち
ゾック240で助かった
326ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 06:12:02.89 ID:201YoxcY0
そうだね。やっぱどのモビにも言えるけど結局は中のひと次第だね。
ボール乗ってみたいなぁ〜
327ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 08:36:33.44 ID:/NNHsYdw0
>>314
俺の経験上、集中してプレイすることが上達への近道
1日30クレやってみ。
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/15(土) 09:15:39.01 ID:wCsvEOT5O
ぬるいな
休日なら40クレやってやっと一人前
329ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:35:51.04 ID:QSnr90NW0
そもそも休日はそこまでやれるほどPODが空いてないだろう。

と、冷静なツッコミを入れてみるw
敵味方がおおよそまともで、人気MAPならガンガン連コしたいが
そんな日は大量の客がいるからな。
330ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:47:34.34 ID:kybwhp3L0
何クレでもいいけどさ、長時間座ってるのは結構キツいんだよね。
腰は痛くなるし、痔にも厳しい。

座布団持参の気合い入ってるようなプレイヤー(廃人)は見たこと無い。
331ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:49:50.38 ID:qbElkkgBI
ゲーセン前に駐車したバギーが駐禁とられたから

今日はヒャッハーしないぜ!
332ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 12:54:55.32 ID:U9KdRAL60
俺はやり始めて尉官佐官時代
二週間にカード一枚更新ペースでプレイして上手くなった
酷いときは一週間で更新してたわ
今ならトレモがあるけど当時は連撃の感覚なんて実戦で掴むしかなかったからな
3連撃QDまでできるようになったのは中佐か大佐をうろうろしてた時期だったよ
333ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:04:35.97 ID:b9A+5Tu70
>>330
先々週見てしまった。真中が穴空いてるタイプの座布団
痔主かもしれんが
334ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 13:14:29.32 ID:CvFoemdTO
>>330
俺は廃人じゃないけど
絆やるときはスポーツシューズ持参してる
通勤用の革靴だとどうもやりにくいんだよね
335ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 15:30:12.13 ID:Qqw6BsJ00
ギョサンでやってるわ…
336ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:17:04.43 ID:Zr1+Zg020
>>330
腰痛持ちだった俺は一時期低反発の座布団持参で出てたぞ。
その後その腰痛がただ事ではない事と判明して
6000絆掛けて強化人間になった今は問題なし。
337ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:18:55.03 ID:kybwhp3L0
>>333
その座布団はマジに使おうかと思った事があるわww
ただ、それを抱えてPODに出入りする自分の姿を想像して断念したww


>>334-335
靴はなるべく軽いヤツがいいよね。
会社帰りに安全靴履き替えるの忘れてそのまま出撃したら、フワジャン失敗しまくったしww
338ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:28:54.84 ID:FdyxlPcC0
俺はいっつもホーキンスのGTだぜ!
339ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 16:28:59.99 ID:b9A+5Tu70
>>337
痔病兵か、無理すんなよ。PODで爆発されても、なんだ…その。困る
1週間ちょっと寝たきり入院した時、怪しい芽が生え始めだったが、退院後に尻入浴と
パンツの上から時々マッサージで、数日後は健康な菊門に回復した
340ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:28:20.43 ID:9THIh0VeO
嫁さんが一緒にやりたいと言ったので、1から教え込んだ戦場の絆

最近、格を練習させて、出せるチャンスの時に乗ってもらってるが…

噛みつくタイミング、射撃戦の駆け引き、格闘初心者にしては逸脱した巧さを持っている事に気づいた

近距離〜遠距離をしっかり学ばせた賜物か、はたまたセンスが成せる業物なのか…

まだまだ荒削りな所はあるが、成長を垣間見るとますます教えがいがある…
341ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:34:30.40 ID:5V3WoXgz0
>>340
見える、見えるぞ。
バルコン、二枚見、偏差BRを華麗にこなす嫁の姿が
そしてすっかりタンク役になった>>340の姿が。
342ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:42:13.25 ID:CvFoemdTO
半年後、そこにはターミナルの前で
「なんであの場面で噛みに行くのよ!?」
と嫁にダメ出しされる>>340の姿があった…


冗談はともかく、理解のある嫁さんでいいですな
343ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 17:49:36.90 ID:Qqw6BsJ00
>337
右手に座布団
左手にペットボトル
頭にはコード垂らしたインカム

……。
344ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 18:05:47.40 ID:HsltUAQqO
俺リア黄少将
野良で出たらピット時報っぽいのと当たる
なんとか完敗だけは避けたけど、あれが連携力というものか
目指す壁の高さに戦慄した
345ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 18:54:26.65 ID:ftahH2sCO
それを狩りだ格差だ喚く奴らはどうしようもない
見た事された事を学ばないと負け犬のまま
346ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 18:59:20.21 ID:HsltUAQqO
Sクラで狩りって言われたら、何処に行けばいいんだろ
試験は何度も落ちたけど、こういった経験が出来るからSに来て良かったと思う
金バッジの皆さん、貴重なリプありがとう
347ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 19:15:29.54 ID:9THIh0VeO
暖かい御反応&返信、感謝いたしますm(_ _)m

>341殿
偏差を教えた当日、模擬戦でタイマンしたらバシバシ当てられましたよ…w
二枚見は普段は出来ているがテンパらなければ…そこが課題ですね

いきなり上記の事は出来てるんです(汗)

外しの銃口補正がまだわからないらしいので、バル外しやカス当てからの展開等のバルコンをこれから勉強な感じですね

タンク乗るのは喜んで(笑)

>342殿
そう言ってくれる位になってもらえるほうが、実は嬉しい(笑)

腕前はついてきてるのに自信が持てないらしく、こちらの指示任せな部分がありまして…

自身で戦術の流れを組み立てていくようになれば、もう一化けするかなと…

確かに…理解あって助かってますm(_ _)m
348ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:36:09.47 ID:MAbsVd/r0
>>347
気をつけろ・・・絆で圧倒的に上位に立ち、そのままプライベートでも上位に付く作戦かも知れん。
相手も必死だ、精々腕を磨くんだな。
349ゲームセンター名無し:2011/10/15(土) 23:42:40.56 ID:DwPUkjw90
あと6勝で借金がチャラになる

長かった
350ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 03:54:56.16 ID:7plWvhPfO
先日、試合中にポケットから小銭がこぼれ落ち
焦りまくったのを期に、小銭用の財布を探してたら
昔なつかしいスライド収納式の小銭入れを発見。
見た目は恥ずかしいが意外に重宝してます。


関係ないがミニクーパーってけっこういい値段するよな。
351ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 08:27:17.13 ID:p+O1S3x10
>>350
昔のクーパーSならいざしらず、昨今は各メーカーとも
キビキビ動く小型車出してるからあのサイズだとさして魅力ないよね。
352ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 09:44:35.45 ID:yz8wxLx1I
>>350-351
そして旧ミニってほとんど見かけなくなったね
シティハンターで見て、いつか乗りたいと思ったものだが

だが9ザクは!オレの9ザクはまだ健在のはず!
某氏の野望で、前線からひいて鉱物背負ってるアニメーション見てもくじけない!
ア•バオア•クー防衛戦では水際防衛役やってたのを見たときは泣いた!

よし!今日は9ザクしばりで出る!
353ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 11:42:53.75 ID:r6NUvF6d0
>>352
ナンバーはもちろん「あっ 19−19」
にしてくれ
354ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 13:10:01.31 ID:nSioWpOQ0
と言いつつも、ザクTスナイパータイプで出てヒートホークだけで戦い
<<グッヂョブ>>打たれる>>352の姿が…
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 13:20:18.74 ID:xdNfVI7+O
そうか?最近の車安全意識しすぎて重いずんぐりむっくりしかないじゃん

1t切るような車もうないし
356 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/16(日) 15:17:22.08 ID:tYzR/z6v0
それでいて燃費は悪くないからね
だから車重減らして「リッター30k」っての可能なのかもね

…ってここ何のスレだっけ?
357ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 15:30:50.29 ID:PPOe4scs0
>>352
BMWが急にローバーを買収して好き勝手したあげく売却しちまって
補給部品がかなり枯渇したらしいからな 恨むならBMW社だ

ツィマッド社も部品の供給を欠かさないでくれよ!
358ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 15:37:57.78 ID:sCGOdExz0
>>355-356
「そうか?最近のMSは単機万能を求めすぎて重いずんぐりむっくりしかないじゃん」
「50t切る様なMSもないし」

「それでいて燃費は悪くないからね」
「だから小型軽量化して『ヴェスバー』ってのが可能なのかもね」

これでガンダムスレになったぜ。
359ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 17:48:59.26 ID:yz8wxLx1I
みんな、本当に申し訳ない!
今日は一回も9ザク乗らなかった!

みんな、すまん!こんなオレを責めてくれ!
オレは謝り方を知らん
360ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:35:14.48 ID:mQQ0eyTO0
>359
今日はまだ後5時間以上あるぞ
361ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 18:55:57.50 ID:yz8wxLx1I
了解!がんばる!
362ゲームセンター名無し:2011/10/16(日) 22:03:05.10 ID:sCGOdExz0
絆やろうと思ってゲーセン行ったが、リプ見ただけで満足して帰ってきた。
宇宙が嫌いなのは昔からだが、絆TVから熱が冷めた気がする。
363ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 04:08:09.02 ID:iE1c6MeB0
昨日の夕方、久々に大将中将のみの66になった。
ちょっと嬉しかった野良専の俺(笑)
364ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 14:21:32.14 ID:XeVCply10
ラスト30秒切ってゲージ200リード、敵陣深くでジムキャが【もどれ】【囮になる】
都合よくジオンも全機でサッカー開始。勝ち確…と思ったら
猛烈単機ダッシュで頭180mmが【タンク】【援護する】ちょwおまww
味方全員から同時に【優勢だぞ○番機もどれ】×5
この一体感たまんねえ。カットという名の一斉FFも半端じゃなかった
365ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:22:14.73 ID:c7G0S2ECO
それは是非動画で欲しかっな
ランキング上げ止まるぜ
366ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 15:23:37.96 ID:h5GRprA8O
どうして世の中、戻れも聞けない日本語通話不能の猿が居るのかねぇ。
間違いなく、絆テレビや全国大会には参加出来ないタイプだよなぁ(笑)(※日本語の会話のできる方)
敵も味方もそいつの機体コストは把握、やられたら逆転されるのに、気付かないのは本人ばかりとは、どんだけ頭悪いのかねぇ。
どうせ味方とシンチャやり取りして勝つ気も無いんだろうから、トレモから出てこなきゃ良いのに。わざわざ全国でやるなっての。
367ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 18:51:24.54 ID:ulprNzum0
>>364
拠点落としてくれたのタンクなのに、見捨てるなんて酷いじゃないですか!
僕が絶対助けるから待ってて!!

こう脳内変換すると優しい気持ちになれるよ。
優しい気持ちでFFできるようになるよ。
368ゲームセンター名無し:2011/10/17(月) 19:32:22.01 ID:E+0YSO7+0
>>366
rev1の陸ガンマルチ6発時代、外人が興味津々に覗いてたので、1戦目快勝したこともあって2戦目やらしたわ

日本語通じないし、ボディランゲージ。乗ったのはガンキャでお察し下さい+すまんかった
369ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:29:05.50 ID:btx74ASVO
とある66戦
フルアンチ相手にタンクが拠点割ってくれて残り30カウント、ゲージ130勝ち。
敵ライン上がり遅いし味方体力見て敵砂抑えて事故無くせば勝ち確と見て
敵スナイパー制圧囮になるここまか打って朱雀で突撃したら、番機指定戻れ連呼されたのを思い出した

俺のコストを言ってみろ!
370ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:46:16.81 ID:dVTpjOCr0
まさかの朱雀ミサポ装備
371ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 12:53:51.22 ID:fMREHPYU0
>>369
今日日その囮役より先に落ちる馬鹿がいるので気楽に殿できないのよね最近
372ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 13:41:55.59 ID:mToLKo8eO
おれ統計

ジオンは勝利後味方付近でプルダンする

連邦は勝利後敵の前でプルダンする

これはなぜ?
373ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 14:22:38.14 ID:u9imCbx2O
ジオンは味方同士で健闘を讃えてプルプルしてる

2番機 プルプルプル…(勝てた…3番機、オマエ無事か?)
3番機 プルプルプル…(ああ。2番機、オマエも無事みたいだな)
って感じに脳内変換しながらw

連邦の方は意味不…
ソレでカチコミする馬鹿もいるし面倒だからオレはやらない。

ま、ほぼジオンしかやってないですが(笑)

374ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 15:08:44.31 ID:btx74ASVO
>>370
ちゃんとマシクラだったぜ!

>>371
しかし囮に食い付いてくれる連中も増えたよ!よ!
2拠点目を深目の位置で取った後とか釣れると
最速ここまかからのキャッキャウフフタイムが楽しいです
勿論状況見た上でね
375ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 17:17:21.19 ID:YMP7Gjl40
俺は最近マリネでやってるな、最後の囮。
ダウンもらってライン抜けて2〜3枚釣ってウハウハ。
AP5で逃げ切ってタイムアップした時には残念だったな!連邦の諸君!
と怪盗ばりにエリアラインに突っ込んだw
376ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:37:55.23 ID:1NwwSlPb0
>>375
エリアオーバーで連邦兵の前まで戻されて、気まずくならないか?
377ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 00:47:02.17 ID:0vjApjxk0
>>376
あえてそこで行ったり来たりするんだよ>エリアオーバー
378ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 01:16:36.59 ID:WtaSq4/h0
>>372
ジオンのそのプルプルは味方同士の健闘を称えあう。
連邦のそのプルプルは「ねぇ今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?NDKNDK」と、
敵を挑発する意味でのプルダンを行う。

しかしジオンだから〜連邦だから〜ではなく、逆軍でも同じ事してる奴もいるから
特にどうでもいい。
対処法は敵の前でのプルダンは勝利がよほど嬉しいのか、今までよほど勝ててなかったんだなと
哀れむ気持ちで見ると良い

>>372はあれかな? 連邦に敗北後プルダンされてイラっときちゃったかな?
まぁ気にするな。
379ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 05:37:10.83 ID:5XnTFEz7O
昨日は位置取りがとても上手い鮭と味方マチした。
最近は格といえばBD2NSばかりだったので
なんだか妙に懐かしく思えた。
ふぅ…久しぶりに焦げ乗りたいなあ
380ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 12:07:28.72 ID:FG7YR5fUI
>>379
今でも焦げは(中身補正で)使える子だとオレは信じる!
昨日のTB55。タンク出したらマリ姉さんが二枚出て、うち一機が護衛についてくれた
ブリーフィングではシンチャ飛び交ってたし開幕枚数も合ってた結果も勝った
うん、勝ったからかまわないんだけど、護衛のマリ姉さんはグレラン機動2だった
だったら焦げでイイジャンと思ってしまったのだが...

焦げは決して橋の下でひろわれたかわいそうな子じゃない!
オレは焦げの復権を信じる!
381ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 16:45:14.38 ID:4se7nbtD0
焦げの復権?
硬直半減とロケラン性能を射カテ並みに
話はそれからだ
382ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:17:29.49 ID:FG7YR5fUI
>>381
オレが言いたかった復権とは
「今の焦げを評価しようぜ!」ではなくて
「焦げの性能を以前のトガリ仕様に戻せ!いや戻してください!」なんだぜ
誤解させたらスマナイ


今週の金曜日に大事なプレゼンあるんだが、発表用パワーポイントが全く仕上がってない!?
ちょっと出撃してくる!
383ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:48:26.00 ID:LfY5ilNV0
マカクのストンパーの事もたまには思い出してください。

と、昨日連邦で出たらストンパーで殴られた俺が言ってみる。
あぁ・・ストンパーで殴られるなんて何年ぶりだろう・・・

>>382
奇遇だな。俺も今週納入予定のプログラムがまだ終わってないが
もう少ししたらちょっくら出撃してくるぜ!
384ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 18:20:50.90 ID:FuHkXCSQI
ちょっと今からストンパーでアレックス殴ってくるわ!
385ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 20:56:51.57 ID:rq47MMI40
昨日、連邦大尉であまりに勝てない(昇格できない)
そこで久々にジオンへ
ピリリながらも+20で勝利S、いい戦いだった
1戦目のタンクが格選んだので遠選択、ルート指示
そして気がついた。連邦じゃねぇ。
俺IEでジオンタンク乗ったことないぞ
ジオン砲撃地点うろおぼえ、まずい
A2中佐が砲撃地点知らないという恥さらしをしてしまった。
タンクの迷いが伝わったか護衛即蒸発
大差負けしたのは俺のせいだすまん
386ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 21:12:19.92 ID:1NwwSlPb0
>>385
あるあるw
俺は抜けタンのフリをして誤魔化したわ。
少なくとも味方は奇策する馬鹿タンクと思ってくれたはず。
387ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:15:45.71 ID:stMPmCrCO
ジオンは連邦と違い高コ近の扱いが悪いよな。
最近BD生ゲル安定みたいな風潮だけども…2稼働初期の鮭焦げ復権はまだかよと
既存の機体の尖り方が足りない。鮭はとりあえず以前の性能に完全に戻して焦げはゼフィランサスに対抗して格闘威力を85でクラのダメを40、ロケランなら格トロラケバズ位の性能もたせるとか
388ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:31:06.28 ID:bxk51qPI0
焦げはマシのダウン値変えず弾数を倍にしてダメ半分にしてくれ。
クラの弾数倍にしてダメ半分にしてくれ。
格闘威力を55にして距離69Mにしてくれ。
そして硬直を鮭並みにしてくれ。

最高の仕事するとリザ最下位みたいな尖り方がジオンらしいわ。
389ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 00:31:17.28 ID:stMPmCrCO
これでバーして
旧、鮭、焦げ焦げ、生ゲル、ギガンのマップを選ばず万能チームの完成だやったぜ


すまん、2連砂即決引いてで負けが込んでるから…。
390ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:00:34.92 ID:MtAuH1DQ0
火曜の話
ホームに行って普段あまり使わない4番POD(ホームは8台設置)に入ったら
「拠点を守る」が悉く「拠点を叩く」に変換されてまいったorz
編成時に何度も何度も「拠点を叩く」と、護衛の組み合わせが決まってるのに
オウムのごとく繰り返してる近乗りを見かけてたら、それは多分自分です
本当にすまなかった
391ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 02:36:55.84 ID:k++XfGKV0
>>390
sc使えよ...
392ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 08:55:36.95 ID:NSkn3e+FO
連邦大佐で出撃したMT44のSクラ招待戦。
連邦all大佐(A2,A3)vsジオンall少将(S2)
結果は1勝1敗。
こちらに生スト新車不動な奴が居たわりには
悪くない結果だったと思う。
が問題は機体より戦局に関係ないところでずっと
チャンバラやっていたことだ。
実質3vs3じゃねーか、ふざくんな!
393ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 12:52:46.09 ID:RFppRauzQ
>390
そういう時は<援護する>を打って、護衛にシフトするんだ。
嘘から出た真、味方が混乱するよりマシってな。
394ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:40:28.11 ID:HIyDhIO0O
なんだ、連邦Aクラでもタンクの有無やらのシンチャ飛び交うし、ちゃんと日本語通じる人達もいるじゃないか。
鉱山44で俺量キャA砲鋼芯パンチで1墜ち2拠点で圧勝したよ。味方前衛が踏ん張ってくれたおかげだ。
ドムキャが単騎アンチなら拠点復活するまでピラミッド駆使して引っ掻き回した方が良かったな。
395ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 13:52:09.22 ID:RfEaZasZ0
昨日ジオンフルアンチでコスト勝ちしてるのに落ちて本当にすいませんでした
拠点も落とされてはダメだけど自分も落ちてはダメだったよ
396ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 15:51:11.03 ID:kJz9cgWH0
>>390
俺は逆に編成で開幕すぐ「拠点を叩く・援護する」と連呼する格不動の脳筋がいたら
「はいはい。じゃお前の護衛の力量を見せて貰おうか?」
とタンクは出してやるけどチャットでは(例えはNYジオンだったら)
「中央ルート」「左ルート」
…しばらく間をおいて
「拠点を守る!」
って言ってるw
すると格不動の脳筋が慌てて
「中央ルート・拠点を叩く・よろしく」
とか言ってくるけど、あえてもう一回落ち着いた感じで
「中央ルート」「左ルート」…「拠点を守る!」
するとまた脳筋が
「拠点を叩く・援護する・よろしく」 とか言ってくるけど
もう一回「中央ルート(ry

これが楽しくってしかたがないw

でも対戦が始まったら真面目に枚数報告するし拠点も叩くよ。勝ちたいからね
397ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 17:32:05.15 ID:Uk2CLPLgI
>>396
採用!超採用!!
タンク出せアピールの格がいるときは萎えてタンク出さなかったけど
それマジでナイスアイデアだわ!
398ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 20:28:05.79 ID:bxk51qPI0
>>397
タンク乗ってフルアンチ指示するマジキチと見分け付かないから止めてね?
399 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/20(木) 21:25:20.81 ID:RCHJSHvm0
すいませんぶった切ってチラ裏書きます
ここはまかせろ が 高コスト機 を頻発してしまったかと思えば
五番機 が グッジョブ になって
敵拠点
グッジョブ
(´・ω・`)

そろそろ66くらいの制圧戦やりたいなぁ
88だと砂も練習できるかな

いま敢えて焦げでのらりくらりと立ち回り生き残る練習をすべきか悩んでいる

400ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 21:35:10.58 ID:rYhX6rfqI
>>398
ブリーフィングから重い雰囲気醸し出してるのがいる場合を想定してるのに
洒落も分からんのは、もはやどうでもいいわ
401ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 22:08:00.49 ID:rYhX6rfqI
IDかわってるけど、397は400ですわ。
タンカーとして、タンク出す以上は拠点を叩く。最速2拠点を考慮し
場合によっては3拠点フラグも考える
昨今のレベル低下に鑑みて笑い話にしようとしたが
マジキチ扱いされては腹にすえかねるな!

まぁ、これ以上は空気をわるくするし、場違いだ
撤退する
402ゲームセンター名無し:2011/10/20(木) 23:26:01.12 ID:DyrQNRJli
今日ついにやり遂げた!
ジオンのロマンは健在だった
ギガンのバックナックル搭載で満タンのBD格を撲殺した!
セッティングは青6
最初の一撃が入り、後はタッコーとバックナックルとバルカンの繰り返し

味方は後退してタンクすまないと言っている
しかしBDを渾身の裏拳撃破でゲージ飛ばして終了

まじ酒ウマなう!
403ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:05:25.83 ID:uc87FauB0
>>402
よくやった!
家に来て妹をファry

ザメルでNS撲殺とかはやったけど、威力とか含めると
断然難易度違うからなぁ
夢は接射ミサAからの撲殺
404ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:13:38.94 ID:rQu7F5K70
>>403
>>402の替わりにに俺がお前の妹をファンケルストライクしてやるぜ!
405ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 00:24:46.05 ID:2jeO4rJsO
初歩的な事だがバックナックル持ってる状態でとっさにバルカン打てるのか
大佐になって知らんかた…
406ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 03:06:43.64 ID:Qf+kp6/W0
鮭は今の性能なら十分強くなったよ。
二昔前の凄い性能はなくとも、一昔前の劣悪な性能とは比べのにならないくらい強くなった。
今日も鮭の赤振りでBD2を食いまくって来たよ。
鮭は赤1or赤3って風潮があるけど、
赤3より速く、赤1よりブーストが穏やかで回復の早い赤2だって使いやすいんだぜ。
青振り全盛の今、敵の格闘機も青振りばかりで、自分だけ違う次元で戦ってるようで楽しいよ。
そしてBRの性能がNSと比べると使いやす過ぎるね。
NSの登場以来、ガチだからとNSばかりを選んで居たが、
やっぱり鮭って強ぇのなw
コスパではNSのが完全に上だと思うが、鮭にしか無い良さもあるんだよね。
みんなも鮭の赤振りに乗ってあげて。
スキルは要るだろうけど、きっと楽しいと思うよ。
え?鮭って今青振り全盛なの?
408ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 05:44:46.08 ID:Fod1ZGHH0
あ、格闘機全般が青振り全盛って事ね。
鉱山都市は左右のルートで性質が違いすぎるのと、マップ全体の広さから、
青振りを選びたがるのは分かるけどね。
ピラミッド側に格闘機で行きたくないのが本音じゃないかな。
赤振りの素ダムとか、コストアップしたプロガンの赤とかが来たらやっかいかもね。
青いガンダムの青振りが流行り過ぎてて楽で良い。
409ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 06:10:17.49 ID:IGq7AYJ8O
ストカス「ここはダム顔の赤振りに任せろ!キリッ」
410ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 06:18:49.68 ID:ZKHqwpJQO
昨日はSクラ連邦で出て、味方に3枚の大佐。
このうち最低1人は昇格試験だったはず。
で、対するジオンは中将大将。

結果は大佐連中が全員リザD。
すまん、試験大佐よ
S2少将だと相手がコレでは手も足も出ない。また試験にトライしてくれ。

ま、でもSクラはコレが日常茶飯事だ。
そこまでケチョンケチョンにやられるならSクラはまだまだ早い。
しっかり練習してこい。

バンナムの糞マチに文句言うレベルなら試験受けなくていい。
411ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 13:05:31.77 ID:lVA8F9KN0
昨日の話、3クレ同じPNの奴引いたんだが
6戦中タンク2回ザク改4回も乗りやがった。
44でそんな微妙機体かよ・・・と思ったら大間違いで、
護衛に来れば敵アンチ完封。
アンチに行けばタンク妨害、切り離し、
味方格と組めば見事なマンセルと
縦横無尽に立ち回ってた。
尖った部分の少ない花の無い機体、器用貧乏な微妙機体などとは言われてはいるが
ちゃんと状況に合わせて動ける奴が乗るといい機体なんだなぁとしみじみ感じた。
412ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 22:16:40.30 ID:xfPDoPH3I
>>411
中身補正が1番威力あるよね
機体の数値化での比較が多い最近だけどその機体乗りこなす努力と実績が大事だね
413ゲームセンター名無し:2011/10/21(金) 23:09:47.87 ID:ScPKQ7XqO
近ばっかりの編成になりそうで、俺と1番機がまだ未決、俺近にカーソル合わせてた
1番機が格近でピロピロ、近乗るなってことなんだろうなぁと、乗り慣れない格に・・・
うん、盛大に地雷ぶっかましましたorz
414ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 03:12:41.98 ID:bmUnYkSFO
昨日1戦目の後半、自軍ゲージ+850のところで
味方のひとりがどうやら回線落ちたようだ。
試合はそのまま勝ったが、楽に連勝できたかも知れない
試合でこのアクシデントはさぞ悔しかっただろう。
お見舞い申し上げます。
415ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 03:42:53.26 ID:OzRf2Q6t0
ザメル消化をしたいが流石にこのマップではAは出しにくいのでトレモへ。
88で大皿二回落として700+100ってところか・・・ピロピロ
っと、トレモ設定していざ出撃したら目の前に開けた荒地が。

オーストラリア演習場だった。げぇえええええ
金も入れたんだし、棒立ちも嫌だったので根性でボディチャージ連打して750点取った。

お前ら、トレモするときはちゃんと確認だぞ。おじちゃんとの約束だ。
416ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 04:36:53.33 ID:33OUF0230
>>415
プロガンに接射ミサAからのボディチャか赤1タックルは紳士のたしなみだよな
417ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 04:42:17.81 ID:33OUF0230
>>415
書き忘れたが、ザメル消化なら拠点あり44最弱で出るのが一番消化に適してるぞ
3拠点と最低でもプロガン1乙+勝利ボーナスで1000P前後は硬い
プロガン2乙なら完勝含みで1300か
…まさか知らなかったとか言うまいな?
418ゲームセンター名無し:2011/10/22(土) 09:17:20.06 ID:7knpNIxqI
>>417
その効率的なやり方は知らんかった...
88最弱にして2拠点&ひたすら体当たりやってたわ...

今日はオレの誕生日なんだが、自戒のために
コレジャナイロボ買ってくる...
419ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 05:06:09.06 ID:RmHUuxnW0
>>403
ザメルの方が無理ゲーだろw
トドメを刺したことある、ならわかるけどさ
REV1時代にTT拠点裏で大佐の環八やLAをストンパーで殴り殺したもんだ
そんな俺でもザメルで前衛機は多分倒せない
下手な裏取りでもザメルじゃ返せないぜ?
相手が大尉とかなら頑張れるかもしれないけどさ
420ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 06:01:13.34 ID:QvnQAmtOO
修正前だが、アレガトB以外にならタイマン勝ちできる
とうそぶいてたザメルマイスターが遠スレにいたな
421ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 06:13:49.03 ID:oLfNgIoW0
ここにもピロピロが。肴に困らんのぉ。
422ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 10:48:47.08 ID:PO9Og9y50
3日間1日PODに住んだ挙げ句スロット4万負けなニートな俺
廃人越えて狂人だよな
423ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:00:14.40 ID:kHQrhQbS0
>>422
ギャンブルは胴元が勝つように確率の段階からなってんだよ
はよ目覚めよ
424ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 11:33:49.27 ID:PO9Og9y50
>>423
4年連続100万以上その店で勝ち越し
俺は下だが上は200以上ゴロゴロいるよ
425ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:24:07.02 ID:RmHUuxnW0
>>424
何が言いたいの?
それも含めて胴元が勝つ様になってるんだよ
年間100万程度の金を得るのにどれだけ時間つかってるんだ?
悪い事言わないから働け
426ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 12:50:18.37 ID:ohIFBTT00
>>411
ある意味、ザク改は玄人機体になったからね。
上手い人が乗ると、手がつけられない。
427ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 13:30:34.33 ID:PO9Og9y50
>>425
勝てるし暇あるから絆三昧だし良いじゃない
428ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 14:01:53.02 ID:N/W6NgUuO
スロットやパチンコって結局、絆で言ったら立ち回りで勝たずにジャンケンで勝ってるようなものだと思う。
429ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 15:37:45.26 ID:PO9Og9y50
>>428
スロットは設定で大体決まるから高設定だけ空いてたら打てば勝ち越し出来るよ
ジャンケンはパチンコの運頼みならわかるね
430ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 19:11:17.99 ID:RPSh5kuX0
パチンカスの話なんかきいてねーよ

底辺なんだからさっさとはたらけクズ
431ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:12:30.81 ID:BHj6Bi4E0
4年連続年収100万とか学生バイト以下の底辺じゃねえか。絆やってる場合かよ。
432ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:34:33.32 ID:QvnQAmtOO
晒しスレ帰ってキチ同士戯れてろ
433ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 20:56:01.63 ID:+nB3u1nP0
まぁまぁ 皆さん そんなにつんけんせずに。
今日なんて苦手なスナ出して3墜ち2ケタの私が通りますよ。
434ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 21:54:22.53 ID:TLc+i2VZ0
今日のオジン軍勝率。
近:100%
遠:50%
狙:20%
1戦目狙で敵狙にボコられて、2戦目にその狙を近でフルボッコにする試合が続いた。
狙の腕が鈍ったな・・・
昔は砂漠でブイブイ言わせたもんだが、狙撃兵は引退だな(´・ω・`)
435ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:17:57.61 ID:oC8N9Dbd0
連邦は、中身が完全に終わった。
5年このゲーム頑張ってきたけどさすがにもう無理…
日曜TDなのを考慮しても、もはやゲームが成立しないほど腐りきってる。
タンクに乗ってガンガン指示飛ばしても、それを聞く・理解する脳みそが搭載されてないミジンコみたいな奴ばかり…
タンクに乗って2拠点MS3撃破800↑でも負けた、モビに乗ってタンク護衛成功MS4撃1落ちの600↑でも負けた。
もう俺にはこれ以上の打つ手が無いよ…
436ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 22:29:02.87 ID:ogHBBGxh0
>>435
バーストしか貴官には残っていないのではなかろうか
437ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:14:35.27 ID:K2jhxAnS0
今日、連邦で出撃しました。
タクラマカン44になったのはいいとして、
マッチした見方が、射1枚、狙2枚から不動、そのまま2戦とも行うことに。
2戦目負けたのは仕方ないとして、1戦目勝てた。

なぜ勝てた。
なぜ勝てた。
なぜ勝てた。
438ゲームセンター名無し:2011/10/23(日) 23:17:45.72 ID:flZuloPw0
>>437
砂漠ならスナイパー2枚のネタ編成でも機能することがある
正直4枚でもあり
439ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:46:17.43 ID:Tkkehlz/O
>>438
全砂、PSP版のミッションにそんなのあったなぁ。
440ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 00:59:50.54 ID:YtQotHrw0
砂漠で88、8バー、8タンクで勝った事がある。
拠点三落としとか
441ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:01:12.97 ID:8j134pk4O
ホームの大将に『前衛のみで』って言われて臨んだ連邦試験

ヤベー超余裕のストレート合格だわ
りゅうじんぞく引こうがレディオスソープ引こうが余裕余裕

昨日はタンク逃げしないで格闘のみ乗ってたら少将から少佐まで行った俺だがアレカスに縛りで大佐に復帰、んで臨んだタクラマ試験で俺はいつも昇格しちまう



まいったぜ(キリッ
442ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 01:07:46.75 ID:8lBEP+440
今日新砂が2戦目で2機出てきた
青グラフの人もいたせいか2戦とも余裕勝ち
4バー組みの指示には従ったけど、、良い囮のやり方なんて知らないぞw 

ジオン14勝6敗 連邦5勝1敗 旧スナ出ると負け、新砂なら勝ち そんな日曜日でしたまる
443ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 02:39:35.15 ID:sPIdhj0T0
TD砂嵐ミノ50でイフ改でスネークが成功して量タンに6連入れてたときに
新砂がふってきて俺に背を向けながらお座りしだしたときの胸の高鳴りは異常

これが・・・・・恋・・・
444ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 03:11:12.84 ID:6Ndne8kP0
>>443
いつのまに連邦は主食のおかわり機能を実用化させてたんだ

その光景が脳内で再生が余裕すぎて噴いたわw
445ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 06:11:38.29 ID:EHRIi/ZF0
昨日はまともな旧砂1機だけで完璧に抑えられたマチ以外ほとんど勝てたな

意外と旧砂使い居ないから新砂同士3落ち合戦とか楽しめた
446ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 07:32:13.17 ID:uYG+JbmsO
自前で散髪したらチョット失敗したっぽい。
アバンギャルドな髪で出撃するのも難なので
朝一で素直に散髪屋逝ってきます(´・ω・`)

ノリスとカスペンを掛け合わせたような頭に…
447ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 09:50:59.68 ID:FGxgLAWe0
>>446
デギン公王とかデラーズの選択肢もある
448ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 10:44:42.21 ID:8lBEP+440
>>442
さらにその試合、ゲルJ二人とも1000超えのS判定 と加えておく。。
449ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 12:53:33.77 ID:pgARS0RJ0
砂漠の中佐戦で55になり護衛に
相方及びタンクとの連携が気持ちよく機能した
拠点落としつつ2アンチを計4機喰った
こちらは誰も落ちず2拠点楽勝ぽい
拠点おとしたら無理せず後退しよう
タンク部隊は全員Sだなと気持ちよくやってたら
その前に自拠点が2落ちしてゲージ飛んで負けた
茫然自失、確かに楽勝ぽかったからゲージ見てなかったけどさ
どうやら反対ルートでは同様の虐殺が高コストで行われていたらしい
緑2機がアンチいったんだけどな
450ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 20:24:53.34 ID:avwe83Kn0
演習場でS取ったら少尉だっけ? それほどの腕もないと
その後が唯の苦行ですな。

気になったんだけど、出撃前に敵タンク撃破せんかいと
言っておきながら始まった途端「拠点を叩く応援たのむ」って
おかしいだろ。

2桁ポイントとか普通なんだから、ビギナーは勝利したらセッティング
出てもいいだろう。援護しようにもタンクでアンチ格闘しとるがな。

双方ドムや事務頭で格闘戦メインにしとるがな。チュートリアルなんとか
しろ。

これだったら将官4vs曹長以下8とかの方が得るものが多いのと違うか。
rev1だと敵わないまでも噛み付くの多かっただろう。
飾りとはいえ、階級の効能をもっと有効に使えばいいのに。
451ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:53:56.20 ID:mSEHUOAV0
一時は中将まで昇ったのに、今は月に5k円も使わなくなっちまった。
引退しようかとも考えたけど、たまに遭遇した熱い戦いを思い出すと踏ん切りがつかない。

ダラダラと続けるのが一番良くないって分かってはいるんだけどね…
452ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 21:54:52.14 ID:gVeO3N8E0
A2尉官佐官辺り
1戦目飛ばされた。味方にゲラが居た。こちらリザはBCCDで惨敗。
2戦目飛ばした。敵に妖精とかBD1とか居た。こちらリザはAAAAで快勝。

1戦目の敵と2戦目の味方でやらせろお。
いや、それよりも階級は格差で勝ってたのに情けない
453ゲームセンター名無し:2011/10/24(月) 23:52:13.20 ID:l4VfZyOzO
ホームにチャテロ常習の中佐がいる(何時もは尉官)

で、見ていたら連敗と高コス3落ちでチャテロしながら順調に定位置の尉官に落ちていく様を見ていたら楽しかった
454ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 01:27:44.30 ID:UYsYq7/J0
居住の関係でホーム変えたんだが

現ホームのバーストが凄いというか酷い
緑大尉とか少佐で3バー・4バーとか
44の日に旧スナ+射+タンクとかもう背筋が凍るレベル
自分が大佐だから良いようなものの
まかり間違って事故バーしたら絶対死ぬ、つうか晒されるorz
455ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 02:05:47.15 ID:1XBsrOU+0
>>454
砂漠なら余裕っすよ
TTならマジ無理っす

砂漠44でも砂護衛とかガチだから
元緑大尉だが腕前は変わらない緑大将より
456ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 06:04:36.14 ID:3oBrZ5HPO
晒しスレから出て来るな
457ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 10:06:02.13 ID:1XBsrOU+0
>>456
IDマークされてるんすね…
<<すまない>>
<<後退する>>

質問スレとか釣りじゃなくてガチです
458ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 10:48:42.96 ID:3oBrZ5HPO
質問スレの事は知らんしIDチェック関係なくお前の書き込みには
P厨の屑思考に加えて異常者独特の癖が有るんだよ
晒しスレには擁護も居るんだからID見てるアンチと他スレを荒らし回るより皆幸せだろ

俺も後退するよ
459ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 11:55:24.19 ID:9g467+ec0
万年佐官が始めて挑んだSクラお受験

大佐×3、少将VS中将×4

1戦目あやうく完敗
2戦目フルアンチでキッチリ籠もられて負け

しばらくお受験はお休みします
460ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:11:21.99 ID:76emhX1+0
>>459

イヨウ、昨日の俺。
連邦負けなら、その少将は俺かも。
力に慣れなくてすまん。
461ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 12:39:38.39 ID:9g467+ec0
>>460
特定はあえて避けますが
こちらこそ何の役にも立てず申し訳ありません。

いつの日か上官殿と共に戦えるよう精進します。

今回はSクラの実力を感じただけでも収穫でした。
462ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:09:15.29 ID:HQJyeBSq0
>>461
最近ライト化してるからAクラにいるんだけど、お受験と招待って違うの?
463ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:14:48.65 ID:qyRGtF6L0
>>462
お受験=任意
招待=強制連行
464ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:29:32.55 ID:8dUNgkt+0
ライト化と言わず、下手だから尉官なのですが・・・と正直に言えばいいのに。
465ゲームセンター名無し:2011/10/25(火) 23:30:28.55 ID:3gt0m4Sf0
ひょんな事でザクマインレイヤーとかいうのがあると知ったのだが、
これって煙ウザイのを売りにしてる今Revにピッタリじゃないか。
高機動な低コスト機としてドラッツェ出すくらいなら…orz
466ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 00:12:41.69 ID:bDYdUtM8i
真人間になりたいと思いカードを折ったのだが、絆やりたい病の禁断症状に悶々としてる
「時間と人生を有意義に使おう作戦」を実行しては失敗して、今まで5,6枚カード折った
前バージョンカードは折ると「グニャリ」
今バージョンカードも折ると「グニャリ」
せめて「バキッ!」とこ気味良く折れてくれればキレイさっぱりやめられた

かもしれないが、何度も戦場に舞い戻ってきた身としては
久しぶりのPODの中で、ゆっくりひと呼吸して出撃する復帰戦
やはりアドレナリン値が上昇する瞬間を実感するわ


>>465
ザクマインレイヤー、面白い機体だよね。職人向け機体かな
敵軍進行路、迂回路、砲撃路、敵タンク前抜けルート
壁引っ掛けしやすい箇所、自軍砲撃ポイント周辺
今だれも登ってないけどとりあえずNYドーム上
いま誰ももぐってないけどとりあえずJG地下水路
ミノに紛れて敵拠点周辺にこっそりまいて回復戻り狙い
とか、爆雷設置は面白そうだ

ただ、別スレで以前に読んだ記憶があるが
1マップあたり、最低20箇所は有効設置場所を覚え、かつ誤差3m以内で設置できること
が乗る条件になるくらい職人機体になるかもしれんらしい
467ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 12:29:39.87 ID:1KbsTzZWO
>>466
つ[鋏]
大きめの奴でジャキン!と一息にやったれや!
468ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 22:53:03.81 ID:bDYdUtM8i
>>467
その手があったか!
469ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:15:57.01 ID:RK1N0UHE0
>>466
他の対戦ゲームもそうかも知れないけど、
絆の商売って修羅としての人の性質に付け込んでるんだろうな。
最近自分がやっているのは、「もう一戦やっていこうかなあ」と迷ったら帰る。
しかし焼け石に水で抗う術は無い。
470ゲームセンター名無し:2011/10/26(水) 23:51:05.20 ID:MlwKSMU30
一昨日、連邦が大佐に降格してから将官試験合格できない。
でも、本日機長昇格試験には合格した。
471ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:03:56.11 ID:OgeRDylZi
>>469
味方と気持ちよく連携できて2クレで3勝1敗や4勝だと
「今日はこれくらいで気分よく帰るか」となり
味方がボイチャ意思疎通無理で連携何それ美味しいの?不思議の勝ちあるも必然の負けだらけだと
「こんなんで帰れるか!」となる

たしかに「もう一戦やっていこうかな」って時に店を出ると
結果的に、帰って良かった(時間的にも財布的にも精神衛生的にも)と思う時が多々あるね

修羅という言葉は言い得て妙だね
オレはカード折り捨てて、今はカードなし。出撃したいが機体がない
今夜もパリを彷徨っているわ
472ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:13:27.53 ID:eFz6xkI50
こんなんで帰れるか!→バイオセンサー発動でバンナム→逆軍で出てバンナム
→対人になり勝つが自分自身は軽く地雷プレイ→もう一回やって気持ちよく勝ちたい→バイオs(ry
473ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:21:05.48 ID:gneXxBP30
>>472
あるあるあるある
474ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 00:37:25.79 ID:WgWKfi0x0
>471
ウーウーウーー

まわせーーーーー!!!!
俺の機体!?

ドンガラガッシャーーン
475ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 01:12:07.26 ID:JcVtcoMI0
>>471
来てくれるとおもっていた。
理由はどうあれ再会できた事に乾杯しよう。

今回の作戦は南アフリカ・バンバラマップで行う…期間は1ヶ月間(勢力戦)
報酬は1人2万絆(約1000万円)…

指揮官クラスは4万絆(約2000万円)だ。
きみは指揮官クラスとして優遇しよう。
476エラー:2011/10/27(木) 08:12:27.91 ID:6zOeKKACO
こう見えても男だ。
477ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 10:12:14.22 ID:FAIhkksT0
ダメだよ・・・
俺のは100ミリなんて豆鉄砲じゃ無いんだ!!
180ミリ砲の弾じゃねえと・・・
478ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:24:52.93 ID:mHwhIEmi0
パリでドイツ・ワインを頼むなんて、なんて命知らずなんでしょ
479ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:52:24.17 ID:wLlMaitR0
豆さえ食っときゃ、人間は死なねぇんだ
480ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 11:57:18.27 ID:ZQkwftNM0
バンナムに騙され
戦場の絆に入隊させられ・・・

オフタイムを楽しみにし
財布の中身を心配し・・・
地雷に悶絶し、

くる日もくる日も
連コし、戦い続け・・・
そうした5年間の階級とグラフの色が、
この絆廃人という男のすべてです。
481ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 15:13:08.06 ID:yqdHOBtRO
またこの流れか



もっとやれwwww
482ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:19:39.77 ID:ebNXlCU50
やれやれ
カード1枚で右左かよ
483ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 16:25:41.65 ID:6zOeKKACO
問われて名乗るもおこがましいが、
知らざぁ言って聞かせやしょう

百里の名物、カンクリコンビ
ファントム無頼たぁ俺たちの事よ!

484ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:12:24.00 ID:Kl7FEBsu0
                      イクサ
おれたちは、ともにあのバンナムで茶番をやった…いや、やらされた…
そして…おれたちのしらないところで、その幕はおろされた。

バンダイとナムコのご都合主義でな。
死んでいったやつは道化だ…
485ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:22:02.95 ID:wLlMaitR0
サキ=バンナーム「金も払わないで頼みを聞いてくれるのは、神様だけだ!」
486 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/27(木) 20:34:50.70 ID:+iXaf5EE0
!ninja
487ゲームセンター名無し:2011/10/27(木) 20:53:05.88 ID:Kl7FEBsu0
>>486
ナ トさんおつかれッス
488ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 03:18:29.44 ID:sFDQ+vgoO
今までほとんど格かタンクしか乗らなかったゴ緑ですが、近射狙に積極的にのるようになって世界が広がりました。
ギャンヘッド前ブー好きなあなたも、割りと五角形自称オールラウンダーなあなたも、この際あまり乗らない機体を乗ってみるのはいかがでしょうか。
489ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 12:33:59.43 ID:puRij4AA0
近距離タンクがほとんどが、ニム乗ったら降格した

マチした人、本気ですまねぇ
490ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 16:15:00.07 ID:jZtHZ9aLO
外し格闘ビーライ格闘ばかりだった俺もチャージ格闘覚えてたら敵がゴミのようだ
491ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 19:09:23.43 ID:sFDQ+vgoO
白髪の爺さんがひとりでラブホに入ってく件
492ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 21:00:03.82 ID:DY3tmzV70
圧倒的じゃないか!
我が、新谷かおる軍は!
493ゲームセンター名無し:2011/10/28(金) 22:37:23.02 ID:C757BlEZ0
>>471
パリのたばこの吸殻と犬の地雷率はなぜ半端ないんだ。
英語使えるから良かったけど、コンビ二ないしw
494ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 00:04:38.75 ID:LDmkhEi80
偏差ガスガス当たるようになると射BRの世界が変わるんだな
二発歩きにぶち当ててやれば敵はもう半壊状態 特に陸ゲルBRBあたりは止められんわ
誘導サブ持ちの近とかが歩きで余裕こいてサブ撃ったところで偏差ですよ
サブは喰らうけど、大概敵は反応できず直撃で大ダメうまうま
焦ってブースト吹かしだしたら普通に硬直取ってさらにうまうま
次はダッシュしながら偏差狙ってみるかね
495ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 03:27:26.53 ID:toF/RRmH0
深夜戦は同じ奴を引く確率は結構高い。
前クレで何があったかは知らん。
だが次クレで味方マッチした俺らを巻き込むんじゃねーよ……。
1戦目イフ改270コストでタンクにチャテロしながら4落ち(それでもギリギリの負け…って
2戦目は1戦目タンクに乗った奴が対抗してイフ改乗って4落ち+ゲルJで3落ち。
そこまで喧嘩するんだったらリアルファイトでもしてこい。
相手は地雷で有名なホームプレイヤーしか居なくて、編成画面で『負けたら恥だな』って思ったぐらいだぞ…
俺は結構こういう馬鹿な捨てゲーする奴とマッチングすることが多いんだけどさ。
昔は深夜戦だと上級者同士でタイマンとか割と熱い戦いが多かったのに……
どうしてこんな馬鹿な捨てゲーをするんだ?しかも深夜に。
喧嘩してる連中はE貰って降格でいいだろうさ、でも巻き込まれる味方の俺らの方の事を
考えたことがあるのか??
ゲームだろ?楽しむためにプレイするんだろ?捨てゲーするぐらいなら最初からやる必要ないじゃん。
怨みを買いたいのか?だとしたら馬鹿な話だ。
金を遊びにすら使えないかと……
496ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 03:38:43.56 ID:F0PD9GhO0
>>495
愚痴スレ向き&出来れば晒しスレに全力でGO!な案件とお見受けした

通常営業の時間でもたまに見るけどね、クレをまたがった茶テロとか
俺は連続で地雷と街したらほとんど無言になるか、1戦目は普通に付き合って
2戦目はそいつだけ無視してプレイするかのどっちかにするけど
まあ詫びタンでもしてすまないの一つでも飛んできたら許すけど
その前のクレでタンクで地雷だったらもうどーしようもねーかなー
497ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 10:37:23.89 ID:ZT43ZTGB0
板倉の番組は普通に全国対戦に混じって、GGがあったら公開。
基本的にPNはボカしておいて、
携帯サイトとかで本人の許可が得られた場合、ボカし外しでいいだろ。
晒しスレで扱われたりとか、絶対皆に親しまれるぜ。

挑戦受けるレベルではないのに挑戦受けるとか可哀想だ
498ゲームセンター名無し:2011/10/29(土) 13:08:09.13 ID:70mpom0IO
そうだなー、段階踏んで強者に挑戦ならともかく
強者から段階踏んで弱者に挑戦とか何が面白いんだか。
499ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:42:57.82 ID:bjlrDhjq0
連邦一筋でやってきたけど、ジョニーザクの魅力に勝てずについに売国奴に。
ジオン二等兵からだからすぐにはコード入力できないが、とりあえずジョニーの本を買いに書店に。

えーっと。KATANA八ッケーン。一冊だけということはそこそこ売れてるのな。
で、肝心のジョニーはっと・・・
ウッテナカッタ。

まぁ二件目いくかと二件目の書店に突入。
二件目もKATANA一冊だけハッケーン。ってことはこの近くにジョニーも・・・
オイテナカッタ。

悔し涙を流しつつ三件目の書店に移動。
まぁまぁ大きな書店だからここなら安心。
新刊コーナーにKATANA一冊だけ発見。なぜどこも一冊だけ・・・。
さて、探すのめんどいから俺のジョニーはPCで棚検索で一発と・・・
ショウヒンハトリヨセトナリマスダッテ。


貴様らーーーー!!!
俺のジョニー本を早くだせーーー!!!
新品のアッガイが出てもしらんぞーーーー!!!
500ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:47:27.39 ID:cAIZW7GR0
>>499
それが生粋のジオニストの叫びなら問題がないんだけどな
amazonでポチるか、セブンネットショップで店頭受け取りでもしてみれば?
在庫があればの話だが
501ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 02:48:54.96 ID:Yam0/Am+O
板倉たちガチなのか遊びなのかわからんから、実況と解説というポストで番組構成すれば良かったと思う。
全国のトッププレイヤーをぶつけて、勝敗の分かれ目なんかを本人たちの立ち回りの解説を交えながら、それをピックアップして小技小ネタ紹介するとか。
今の感じだと本当に中途半端感が拭えない。
アラートが鳴らずに拡散弾が〜
クイックドローを外すことから〜
ザクキャ上手くてEZで追うの断念した〜

一体どの階級の話なんだww
502ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 03:01:52.33 ID:QGm3loft0
赤の肖像みた。

シャアのハマーンに対する自分の中の男は隠せなかったというのがw
そして、ベットで間違ってララアと言ったのが原因で仲違い的なw
他いろいろなネタで楽しめました。
503ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 03:11:34.58 ID:bjlrDhjq0
>>500
サンキュー。
恥ずかしながらセブンネットショップ知らなかったので、早速買ってきたぜー。
ジオニストになれるかはジョニザク次第になるが、しばらくは二等兵からの出直しで出費がさらにかかりそーだ。
今日もNYで全国対戦してみたんだが、テレビの影響かポツポツと新規の人もいてたよ。
504ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 03:20:09.99 ID:PjofgT6AO
>>499
発売日翌日に尼に注文したが入荷待ちだった。
が昨日届いたので発送しました、とのこと。
仕入れは案外早いかもな、尼。
ついでに注文したHGUC凸Uが意外に良い出来でしたw
505ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 09:37:35.86 ID:QGm3loft0
23日にゲットしている俺は実はラッキーだったのか!
506ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 09:38:59.46 ID:HCRgei6o0
>>497
たぶん全国対戦の方が絆らしい部分を前面に出せるよな。
出演者がもう嫌になったり禿げたり。
少尉辺りから始めてカバパンはタンクで
507ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 12:39:19.09 ID:/jvRq2wsO
バンダイチャンネルで、板倉小隊みたけどヒドいな
連邦とかジオンとか、超越してヒドい
一勝一敗くらいの僅差の敵もってくるべきだろ
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/30(日) 12:44:56.33 ID:anKJOEgxO
>>501
それニコ生や
509ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 13:31:39.04 ID:IllXLaQw0
>>504
我々は20数年間まちつづけたのだ!
インジェクションでまともなGMU・Vが出るのを…
510ゲームセンター名無し:2011/10/30(日) 20:06:54.86 ID:wwSeNbJF0
>>504
俺のところには木曜日くらいに届いたぞ
511ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 12:46:10.44 ID:Jdru6OIw0
ノイエジールマダー
512ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 18:12:24.71 ID:JJmmNp1fO
アンチ2護衛2で俺が先落ち→結果として護衛+タンク壊滅しちまったのは事実だ。
すまない。
だが、戦闘終了まで残り200カウントチャテロは他全員に申し訳ないんで
勘弁してもらえないだろうか。

個人的には絶対チャテロしないと決めているが、確かに了解の一回二回
言いたくなっちまう状況に遭遇することはあるさ。
当然俺に対して番機指定で構わないが、せめて4、5回で止めてもらえるとありがたい

あの時マッチングしたジオンの同志、すまない
513ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 18:33:10.22 ID:At81du+50
おまえが地雷だというのは分かった。とりあえず1000万円プレイして上手くなってから了解は打てよ?
514ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 18:47:25.30 ID:4mfThq0pO
さっきジオン中佐カードさしたら生まれたての小鹿みたなリアル引いた
これはこれで希少だが目眩もしたwww
515ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:13:48.33 ID:/7rpvKJC0
>>514
そういうのを味方に引いた時、そして敵がエセだった時にいかに勝つか
そこが腕の見せどころだと思う
516ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:23:49.90 ID:MwlEvfHN0
>>514
やべぇなぁ・・・
ほんと絆民のおっさんのたとえは俺のツボを付くわ・・・・
517ゲームセンター名無し:2011/10/31(月) 19:53:58.27 ID:+HPvkyl8O
なんか妄想
ゼフィランとガーベラの格闘の差は、きっと赤蟹を近に戻す布石だと思うんだ

メインが盾ジムスプレーみたいな感じで240〜260なら壊れまで行かない強機体に
…って強すぎか
518 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/10/31(月) 23:15:01.79 ID:JpsyQuiU0
連邦なのに、今日は珍しくイイ味方ばかり引いたな
センモニでS32:68、A57:43て見た時にはどうしようかと思ったが
2度Sクラに招待されて、味方all大佐敵all少将でもゲージ差つけて勝てたし
10連勝allAなんて久々だわ
いつもこうであって欲しいんだがなぁ
519ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:21:26.86 ID:QQ5sHxtE0
>>514
挿すだと?
520ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:35:59.35 ID:PXHuQwL60
今日良い感じで動けて勝利
ラスト10カウントで壁引っかけから逆転の1機を取った
逆転の一機を取った後の敵機撃破は最高だ
味方からの了解がまた良い心地にさせてくれる
521ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 00:58:07.18 ID:LYWw2sJqI
いよいよBUが来るな。ブリーフィング画面が楽しみではある
「手柄たてるから!戦場で手柄たてるから!いいから早く出撃させろ!」
ってせっかち君は要クールダウンだ
うん。それはオレだ

待ち時間トレモもイイネ!しかし対戦相手見つからずそのままリアルトレモへGo!
って可能性あるのかな?
フルタイムトレモが2クレ3クレ連続だとしても気をしっかり持つんだ!
うん、オレなら心折れちゃう。きっと泣きながらPOD出る

GCまた広くなるね。戦略広がるかな?
護衛とタンクは生きて帰ろうと思うな、敵拠点を落としに行く片道切符
護衛は敵ラインを突破し橋頭堡を築き
砲撃ポイントを奪取し、絶対にタンクより先に落ちるな
タンクは被弾最小限でたどり着き、絶対に1stで拠点落とせ
2nd?砲撃ポイントが敵に奪回されていたら2ndはもう不可能だ
って時代は、もう終わってしまったかな?
すまん、忘れてくれ。おじさんの回顧録だ。思い出は時間がたつほど美しくなるってやつだ

最近はアドレナリンが絆出撃中にあまり出なくなってしまった
この風!この肌触りこそ!って瞬間が以前ほどないんだよね
10クレ中に1人くらい絆を感じるプレイヤーに出会えるかもしれないからそれがモチベーション
あとはザク改の限界性能をどれだけ引き出せるか、かな

明日は仕事で出撃はしないから、様子見
522ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 01:44:44.13 ID:Zyp85NUO0
個人的にはGCは狭いほうが良かった。
お互いに高台を奪い合うガチンコな勝負が良かった。
逃げた先の水中でゴッグやアッガイに蹂躙されるのが良かった。
ミノ粉で洞窟進軍、敵タンクとの会敵・・・ちょっと止まって互いにスルーな野良が良かった。

あまり広くするとスナゲーになりすぎてイヤです('A`)
523ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 02:08:23.55 ID:AiutTs8I0
今日がまともなのはバージョンアップ前だからだろ
明日バージョンアップなのに今日やってる奴はよく訓練された廃人どもだぜ
普通の奴らはバージョンアップ後に行く
11月1日はたぶん地獄絵図となるであろう
524ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 02:35:21.72 ID:fjKJTu/yO
いちおう新装GCもトレモで観光してくるが
また背景とか余計な所にチカラ入ってそうな気がする。
まあバンナムだからなぁ、仕方ないかw
525ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 09:30:15.96 ID:f/GffN1GO
今からゲーセン行ってネメカスとジョニザク貰ってくる
一応ストカスの武装変更点と増えたAPもトレモで調べる
報告なかったら本スレで報告するよ
じゃあ、行ってくるわ
526ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 09:34:00.56 ID:QjMuK6Ul0
ネメシス・ジョニザク
コード打ち込んだら、使用済みで無効なんてパターンがあったりして
ラッピングされてる本なら心配ないだろうけど
527ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:20:10.72 ID:LYWw2sJqI
>>522
ミノ粉洞窟進軍
タンクお互い自分の仕事分かってると、奇妙な絆が発生してお互いスルーで砲撃ポイントへ
分かってないと豆バルカンまいてタックル合戦スタート
そして鮭プロガンが助太刀に来てタンクが砲撃ポイントに抜けて背後から斬られないよう護衛開始
そして開幕洞窟進軍の意味がなくなるという...
528ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 10:54:30.72 ID:sBdQj7NxO
今日売っ払ったコミック売却価格
KATANA、ジョニー各\50
おまけREV2.5\90
529ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 14:45:53.56 ID:hGSSSYK90
直近で動画7本が敵役としてアップされました 楽しかったです 是非バーストしたいです
記念に保存しています ありがとうございます 但し視聴400件くらいと少いですね涙 
@特にNY4対4・S3 アップ主のガトBと2戦続けて、タイマンしていたのが自分です
Aトリントン基地でアップ主の近6連射に、接近してくるバ格は自分です 良かった
Bアップ主とのトリントン2号機戦も、早速アップされていてWWグッジョッブ
おそらく遅れて又4本出てくると思います(有名アップ主とひたすらタイマンしましたので)
530ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 15:32:55.97 ID:fjKJTu/yO
ちと遅めだが貴重なランチタイムを割いて
職場近くのゲーセンで支給受けてきたが
中高生が多数PODに押し寄せてたので撤退。
自前での確認は深夜枠に持ち越しですわ。
531ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 15:58:15.86 ID:f/GffN1GO
ストカストレモで消化しながら武装確認したけどかなり強くなってるねぇ
ブースト回復も早くなってたし、APも増えたし
個人的には100マシのカス当てタックル可能にしたのはいい調整だと思った
でもただでさえ微妙なジムストがさらに微妙になった気がするけどね


ストカス独特な癖は大分緩和されてたから
持ってる人は是非一度トレモで試乗してみてね
532ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 20:32:06.58 ID:7WcOOGi2O
>>531
ジムストは昔から乱戦仕様じゃないか
ストカスはタイマン仕様がより洗練されただけで、66〜88の2枚目格でジムストはまだ出せるよ。
陸ジベースに、タックル追撃とAP260台と連撃ダメ90、マシC単発13ダメにして、200コスなら、妥当な性能だと思うんだがなぁ。
533ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 21:16:48.86 ID:i5lKnEebO
A1ヤバいな、ターミナル見てたら
右のリスタポイントで陣取るマカクVSアーチ上に陣取る量タンやってた
なぜか量タン拠点弾に当たって、狼狽するマカク
その中間辺りで戦闘するモビ達
結果、連邦勝利

やってるの高校生くらいだった
534ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 21:22:55.81 ID:QQ5sHxtE0
くじ引きでサブカに武装仕込もうかな。
でも、多くて9回しか当選できないのね。
535ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 21:29:46.80 ID:WpP3jsOP0
センブネットでジョニー買って3日後に届いたんだけど、なぜか本体に帯がついていない。
ネットだとキャンペーン対象外なのか!?それともこっそり帯だけ抜かれたのか!?
と思って本と注文よくみたら、「MATERIAL-B2」と書かれている。





やっちまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
536ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:38:26.02 ID:GDgt1D8h0
いつも妄想ではうまくいくんだけど実際出るとぼこぼこになるリアル大尉です…
くそ!!
537ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 22:52:47.68 ID:w9krZ3B1I
仕事明けに強行出撃してきた。BUがどうなってるのかちと興味あり
疲れ眼をこすりつつ出撃
オイオイ、なんだこの、耳元で囁かれるようなオペ子の声わ!
かわいいから良し!

機体編成時のボイチャで戦略戦術が決まったあとのカーソルタイム
みんな楽しみすぎだろ!
初期設定位置から敵拠点までカーソルよーいドン!
戦闘領域外にカーソル持ってきて全機集合!
みんな同じ所にもってきて誰がカーソル1番上になるか競争!
右表示マップに合わせて三階四階部分援護する!あわてて左四階マップにカーソル移動
今は基本みんなカーソル大運動会だ!
何気に楽しいな
538ゲームセンター名無し:2011/11/01(火) 23:38:21.79 ID:PXHuQwL60
>>532
陸ジムで良い
200は機動性のピク、バルコンorSサベの環八
確かにジムスト含め全員コスト相応の働きは出来るよ
でも勝ちに行くならいらない
特定のMAPで出番があるかどうか
539ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 00:05:27.92 ID:A/LT8V920
>>538
タックル追撃を持ってるとジャンケン勝負で優位に立てるからな。
そういった意味で連邦の200コス帯は好みで乗り分ければ良いからどれも悪くないと思う。

個人的に・・・だけど66・88の2枚目格で中低コを出すよりも格は高コス、近に低コで良いと思う。
唯一TTの陸ジムだけはちょっと話が変わる・・・つーかTTなら近いらねーしw

200コスでの連邦格だとピクだなぁ・・・俺は。
地味にタックルダメが高いし足回りも良いし、ダガB6連ならAP微妙な敵機へのワンチャン火力あるし。
540ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 00:28:52.74 ID:vBiY2LgzO
今SクラだとSやら連勝やら楽しいのにAクラサブカで出ると番機指定の上エリア無理するな貰うんだ
俺はどうしたらいいんだ…
541ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 02:50:54.17 ID:tfAlET8aO
明日(今日)はスナイパー日和だから遠慮なく乗らせて頂く。圧勝狙いでね。まあ当然、チンパン引いたら消化するからよろしくね^^
542ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 08:36:27.92 ID:UAaAwvVN0
絆TVの翌日は影響受けた馬鹿が増殖するからなぁ
543ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 14:53:06.76 ID:RV3ASoBa0
昨日のトリントンで、ストカス祭りがをしたよ。
結果は引き分けだったが、それ以上にショックだったのは


色違いが俺だけだった
544ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 19:54:29.97 ID:a5wP17b00
ストカス強化の一報見てから、ビックリするほど絆プレイする気が無くなった。
俺よほどあの機体嫌いだったんだなって実感する。

TV以来、ホームのPOD周辺でよごす・叫ぶ・暴れる餓鬼が激増したのが原因かも知れんが。
545ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:13:19.42 ID:rwOZGgwO0
今日は2クレ、4連勝で帰ってきた
二戦目。俺はジムカス単騎護衛。タンクはサブに燃え積んだ量タン
敵のアンチを2回取ったんだが両方とも燃え当てたのを基点に撃破
ナイス援護だった。二人ともS。
二戦目。俺が犬キャバル、MS弾。護衛がさっきのタンクでゼフィ
相手がゲルMだったのだが速攻で接近戦に持ち込み斬ってた
一回斬られてたけど良い位置で戦ってたからカット→逆に相手斬り瀕死→即撃破
セカンドもそのまま護衛に付いてくれて相手はニムバス
斬られた時もすぐカットできる位置に居る。ニムバス撃破
その後強引に攻めてきたニムバスをもう一回落とし勝ち
二人ともS。普段はもう少しやるがこの1クレを越えることはないと思い撤退

やっぱ上手い奴はタンク視点での位置取りわかるから息が合わせやすい
斬られてもカットくる所でしか斬られない。
犬キャバルの意図を酌んでの位置取りは完璧。俺が食らったのはニムバスのバルだけ。
マリネに至っては一回も俺に攻撃してない。
毎回こんな人が護衛に来てくれれば楽なんだけどなぁ
546ゲームセンター名無し:2011/11/02(水) 23:18:05.71 ID:8PtraPGU0
>>544
誰かが言ってたけど、ストカスってモビルスーツじゃないじゃん
あれはスーパーロボットだよ

スパロボにでも出てろ
547ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 01:44:47.93 ID:86/V6Mh20
さっき連邦でマッチした大佐3バーの方々
2戦目ブリーフィングでのノリの良さ&ナイスな連携で2連勝ありがとう
タンクと護衛のBD3が自拠点で「拠点を叩く」といえば、ジムカスが敵拠点付近で
「拠点を守る」「様子を見る」、俺も敵の防衛ライン辺りで「拠点を守る」
その後ジムカスが隅っこに移動して「訂正する」、それを見てそれぞれ四隅に移動して
「訂正する」「訂正する」「訂正する」
なにを訂正するんだ俺らはw
2連勝でスッキリしたので帰ったが、またどこかで会ったらよろしく
それとジムカスの人、1戦目はフォローに回らなくてすみませんでした
548ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 07:33:03.02 ID:Soe2mtxLO
なんだか常連ばかりで、ずっと引退する人もいないけど、やっぱ徐々に人気なくなってるんだね
俺も少しずつ絆以外の趣味も開拓してみないと。

板倉小隊見てて、服装がヨレヨレの人とかばかりだし、
自分も洋服代削って絆してる方だし、同じ外見なんだなと思って客観的に見た瞬間、自分は異常なんだなって気づいたよ。
549ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 10:14:20.24 ID:uPjvVzU40
♪ぶん、ぶん、ぶん 文化の日
 今日は絆デー
550ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 10:57:50.99 ID:LvoLbctrO
>>548
確かに引退は少ないけど、間隔は空いてきてる。
みんなサイフに優しい付き合い方に変わってきてるような…
551ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 12:09:18.58 ID:LvoLbctrO
>>545
野良ではまれな、脳汁の出る街ですな
タマに出逢う息の合う人とは、二度と街しない
逆に、糞バーと連続とか、3日後に同じ糞バーとかorz
552ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 12:25:04.95 ID:2yfPX8KCI
今日もがんばって絆の文化を開拓してくる
553ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 14:39:30.21 ID:PAOviJ/3O
さすがに休日はゲーセン行ってもPOD空いてそうに
ないので気分を変えて郊外まで
のんびり買い物&ドライブを堪能。
途中、単独っぽいがR32のGT-Rが事故って前面大破してた。
554ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 17:07:40.30 ID:TMXo+yRvO
素頑の消化でトレモに出たらギャンを斬ってる俺を物陰から鮭が見てやがったw
555ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 20:58:46.98 ID:ajfI60FxI
ジオン大佐での話
昨日今日で20クレほど嗜んだ
戦場は砂漠
人格3流な漏れは戦場がどこであろうが無問題
全てギャソに乗ってみた
32回勝てた
みんなのおかげだ!
ありがとう♪( ´θ`)ノ
556ゲームセンター名無し:2011/11/03(木) 21:08:21.55 ID:mfxRAxWAO
マップの人数ってセルフセレクトに出来ないかな。曜日や月によって出れない人も少なからずいるんだから、1vs1〜8vs8まで設定や部屋入りできるようになればいい。
557ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 00:13:02.46 ID:us4cwtZtI
>>554
バンナムギャンが鮭に
「手出しをするな!私が仕止める!」的なボイチャを送ってたのかもね
ギャンの中のバンナムプログラムにも男としての面子があったということか
壺?ジオン拠点の中じゃね?
558ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 00:26:55.00 ID:2qN0QrqrO
>>556
人数割れて、どの部屋も南無入りかな
もうユーザー総人口少ないんだから、統一してないと、南無入りもしくは理不尽な格差で無理矢理人数集めになるぜ♪
559ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 08:45:34.60 ID:XyrAAtER0
ガノタゲーマーが戦場の絆を始めるようになって、既に5年が過ぎていた。
ゲーセンの巨大なPODは廃人どものの第二の故郷となり、そこでMSを支給され、育て、そして悶絶していった。
西暦2011年、最新のリビジョン3は大型バージョンアップを名乗り、ガノタゲーマーに挑んできた。
しかし一ヶ月あまりの戦いで連邦軍は犬ジムとミサイサの嵐でジオン総人口の半分を死に至らしめた。
バンナムはみずからの行為に恐怖した。

リビジョンは3.03に入り、1週間あまりが過ぎた。
560ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 09:00:12.57 ID:us4cwtZtI
「ストカス 大地に立つ!」
561ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 15:29:32.82 ID:ptFfSQV4O
ヤベ
勝ちEうめぇwww
562ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 16:00:00.79 ID:NoQ75DXrO
>>561
降格確定して勝つと何か得した気分だよなw

今日もジオン偏ってたからここぞと言わんばかりに連邦で降格ゲーを楽しんできたw

一戦目射編成のフルアンチで負けたから二戦目自分タンク即決で拠点合体放置して全体マップ見て楽しんでたら、【タンク】【拠点を叩く】と催促されたけど元旦赤6にした時点で捨てられたと悟れやおまいらw

タンク餌にしようとしても餌がないからなんもできないおまえらを大マップ開いて見てて楽しかったぞ。1クレが安いと簡単に捨てれていいなマジで

いやー、やっぱりれんぽーはバカしかいねぇなw

あ、ちなみにドム出してきたやつは学習しろよな。トロで出てたらウチのメンツをよりボコれたと思うぞ
563ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 16:50:03.37 ID:gw9oaPwpO
砂漠66 ジオンで2等兵と大佐の2バー残り野良を引いた。
どうせ似非かやり直しだと思ってたが、ザクトレと焦げ出すし、ゲルJとガーベラにドムが出てきたから、拠点防衛だけでいいやと思い、ハイゴに乗ったわけだ。

ファーストコンタクトで上手く削れて勝てたが、2バーは揃ってD取ってやがった…

2戦目もほぼ同じ編成になって負けた…


なんで、2バーが使えないの分かってて、砂不動やドム即決するんだよ…
てか、何故に大佐はリアルの2等兵とバーストしたんだ?
564ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 16:53:34.38 ID:5G9jV2DgO
なにげに一年戦争の年表を眺めてたら
明日はどうやらランバ・ラル大尉の命日っぽい。
しかし砂漠88で粉ありか…グフで出撃したいが
追悼どころか後追いで死がみえそうだ。
565ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 16:53:56.11 ID:6gl1nw7M0
>563
親子とかだったんじゃない?
566ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:24:32.54 ID:YQj3Xfa8O
犬スナのセッティングについて質問。

[熟練すれば試作BR・バルカン装備で、格闘機とのマンセルにおいてコスト以上の活躍ができる。]

[カット能力の高いバルカンを装備することでタンク護衛時には心強い。]

ってWikiに書いてるけど、サブはダブグレじゃダメなんだろ〜か?個人的にはバルよりダブグレの方が使い易い。
567ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 18:29:14.07 ID:YQj3Xfa8O
あ、スレ間違えた… 失礼m(_ _)m
質問スレに書き直します。
568ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 21:07:18.04 ID:Tp8SXP5d0
>>563
問題はボタン連打でバースト部屋作っちゃうせいだと思う。
せっかくシングル出撃が選べるようになったのに、めんどくさいという理由で
ボタン連打→部屋作成→事故バーが成立してしまう。
俺は御丁寧にシングル選んでるけど、正直バースト出撃とシングル出撃は上下逆にして欲しいと思うことはある。


とあるマッチで周りが見えないギャンが突撃→孤立→爆発を繰り返す
俺「<(ギャン)番機>、<下エリア>、<無理するな!><戻れ!>」
ギャン「<(俺)番機><グッジョブ!><グッジョブ!>」
俺「<下エリア><無理するな!><上エリア><いくぞ!>」
ギャン「・・・・・・・・」

しかしギャンは3落ち降格してしまいました。
569ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 21:08:14.21 ID:u1JfvB720
いつも行くゲーセンは片道48Km、帰りの夜中は道が空いてても50分はかかる。

しかーし!なんと家から車で15分のとこに絆があることが判明!
で、今日行ってきた。
これで平日会社帰りでも気軽に出撃できるぜ!
44も堪能できるぜ!
PODが中古でレバーが少しヤワいのは我慢だが・・・店員のポニテがGoodなので許すとしよう。
570ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:44:08.13 ID:OVENPRvu0
>>569
ようこそ 廃人の世界へ
571ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 22:59:19.16 ID:OMgt2WqX0
>>569
つうかなんで気づかなかった
572ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:10:37.76 ID:hCau0o9V0
>>569
それでも14kmくらいか、遠いな。
何県だよ。
シミュレーターでニュートラルで曲がらないか確認してくれよな。
あと、トリガーレスポンスも。
近、格だと命取りになるから。
573ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:12:32.11 ID:OMgt2WqX0
自宅から3km圏内に300円店舗が3軒ある俺からしたら
かわいそう以外の何者でもない
574ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:23:46.98 ID:5G9jV2DgO
そうね。
たとえ近くてもメンテ劣悪や治安に不安がある区画の
店なら仕方なく遠方のゲーセンに行くハメになる事も
あるよな。

ソースは俺
575ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:24:24.04 ID:d74ukhnq0
チラ裏
今日、ホームで見ず知らずの人と事故バーストになった。
黄色グラフの少将で、インカム越しに聞くとまだ300勝位しかしていないとの事。
階級もグラフの色も俺の方が上なのでインカム越しに、いささか先輩風を吹かせる俺(笑)
しかし2戦してみると、明らかに少将さんの方が俺より上手い…青4ギャンで文字通り、砂漠を駆け巡ってた!
終わって一緒にセンモニを見ながらいろいろ話を聞くと、3月11日の津波で家も家財も全て失ったとの事。(もちろんロケテ時代から続いていた絆のカードも)
一時はもう絆をする事も無いと思って諦めていたそうだが、生活が落ち着くとやりたくなってまた始めたとか。
要するに「絆って良いよね」って話でなく、階級とかグラフの色に惑わされるなよみんな!(素)




576ゲームセンター名無し:2011/11/04(金) 23:31:25.37 ID:hCau0o9V0
>>575
だな。色にこだわるやつほど・・・。
577ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:00:45.76 ID:OhX0akkc0
>>570
ふ・・・Rev1時代は仕事帰りに1時間かけて絆設置店まで車を走らせたぜ!次の日仕事でもなw
その辺は筋金入ってるから心配するなw

>>571
まず、絶対に入る事は無いだろうという先入観。
ついでに言えば殆どそこに行く事が無い、行く用事も無い。盲点だったわ・・・

>>572
千葉県ナメんなw14Kmが遠い?馬鹿な事言っちゃいけませんぜw 通勤片道28Km、今まで行ってたゲーセンは48Kmある。
休日に出撃だと90分は車走らせないといかんかったからな。
ホームセンターまでお買い物〜ってのと変わらなくなったからな、これは楽だw
つか、会社帰りにスロでも・・・ってのと距離が一緒だから、もうスロはやらずに絆三昧だぜw
あ、PODの状態はとりあえず問題無いです。

ちなみにですね、PODが 「明るすぎた」 から直して貰った。
これ、意外と簡単に直るのね。
リモコン操作でポチポチやると明るさとかコントラストとかすぐに変えられる。
なので未だに古いプロジェクタでPODが暗いとか、色合いが薄いとかそういった状態のPODなお店は
店員に言って一か八か照度とか変えてみて貰ってはいかがでしょうか。
上手くいけば少しはマシ・・・ぐらいにはなるかも?
578ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:14:16.02 ID:YNGxcx/E0
>>577
とりあえず落ち着け同士
まずはそのGOODなポニテについて語ってもらおうじゃないか
579ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 01:46:15.82 ID:jp/QcdU2O
>>577
そこは北東部ですか?

いや待てよ…ポニテの店員?
かわいい店員は居るけど、ポニテ店員は居たかな?
580ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 02:05:08.50 ID:OhX0akkc0
寝る前に返信しておくぜ

>>578
うむ、変に染めてなくてツヤのある良い髪であった。
接客も丁寧でGood!
もう少し高目の位置で結わえてくれるとうなじがステキなんだが、そこは今後に期待だな。

>>579
細かい所はカンベンしてくれ。恐らく簡単に特定されるw
つか、そのかわいい店員についてkwsk!
581ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 07:39:27.76 ID:WqmaYafGi
紅葉を観に会津若松まで来た。今日は朝からモヤでミノ粉50だ
さて、出撃できる店舗はあるかな?
582ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 08:15:19.57 ID:jp/QcdU2O
>>580
おはよう。
大丈夫、俺も北東部の人間だ。会った事はあるかもしれん。
貴方の書き方だと俺のホームが思いうかんだ。

ただ、かわいい店員は個人的主観があるから、平均レベルかも…
583ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 08:55:57.46 ID:eaJz1nP+O
>>582
ま、それでイイんジャマイカン。
モデル級の非現実的な美人より、街門にいる
ちょっと綺麗なお姉さんのほうが感覚として正常だと思う。
主観まで踏み入るのは野暮だからやめとく。
584ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 10:12:12.35 ID:fvuI5VqlO
>>582
おはよう。
残念ながら北東ではない。

けどまぁ、ポニーなだけで「ごっつぁんです!」な俺の性癖ゆえに他人からはどうだろな。
個人的には清楚で素朴な感じの可愛い女と見えたけどな。

今日から毎日1クレは御布施するぜw
街したらよろしくなオマイラ!
585ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 10:33:05.74 ID:7wAyae8L0
>>575
変態ギャンとか、時々いるよな
しかし、絆の中毒性は恐ろしいもんだw
586ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 14:16:30.01 ID:pvl8F28D0
>>584
ポニテは正義
異論は認めん
587ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:33:27.02 ID:pJrxDNli0
異論はないというか、むしろ同士なんだが。(゚∇゚)人(゚∇゚)
ここってなんのスレだっけ??
588ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 15:55:15.05 ID:ujxlie740
BU後、初めてプレイしてきた。
あのブリーフィング中の自機ルート報告システムは良いなw
戦闘前に味方の性格がわかると言うか人間性がわかるというか・・・
リアルか非似かは1戦目でだいたいわかる。
アンチか護衛かもハッキリしないカーソルの動かし方してたり恐る恐る
他の味方の近辺をうろうろさせてたりw
まったくカーソル動かさないクズもいたけど
589ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:02:41.20 ID:8+dqnuHS0
ジオンでバンナム引いたが消化も無いのでどうしたもんかと思案。
1戦目は赤ザクタックル追撃の練習。
さて2戦目どうすっかー・・・
そうだ!いにしえのマカクストンパーのリプでみんなの視線をクギ付けだ!
とりあえず負けても洒落にならんので拠点割ってひたすら陸ジムにストンパー。
よしよし、あと1撃だ。さぁ見るがいい!ホームの新人達よ。これがジオンの誇るストンパーの勇姿だ!
行くぜ!必殺!ストーーーン・・スカッ。

バンナムにトドメ刺された…(´・ω・`)

まだだ、まだ時間はあるっ!
今度は邪魔されないように素ジムに粘着開始。
時間は僅かだが素ジムは瀕死。
ふっふっふ、ついに来たこの時が!
さぁ、見よ!このマカクの勇姿を!
ひぃっさつぅ!ストーーーンパーーー!ドカーン!
止めを刺した直後にタイムアップ。
しかしこれでセンモニにはマカクの勇姿が映る事だろう。
ドヤ顔でリプレイを確認……タイムアップ寸前だったせいで撃破シーンがアップにならなかった…(´;ω;`)
……泣いていいか?
590ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:09:51.81 ID:Ef+ZihpA0


        ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 16:31:17.73 ID:4MznMqJkO
以下ポニーテールスレ↓
592ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:46:38.16 ID:JXACJCnx0
>>589 >>591
だれもひとりでは〜 生きられない〜♪

       |:|
       |:|
       |:|
       |:|
       |:|
       |:|        .....-‐…‐-.....
       |:|.     ,..:´,.-‐ニニ‐- 、:::::::`ヽ
       |:|.   //:代´::::::::::::`ヽ、 ヘ:::、:::\
 .        !:!.  /::::::::::::::::::i、:::::::ヾ:::ヾ::::::|::::l:::::::::.
       |:l  ,':::::::::::::::{::::| \:::::代::}‐-|:::::l::::::::::}
       |:|/彳:::;斗代::|  \! ソ ヾ|::::::!::::Y
       |:| .|:|::::从:| \  y   ア抃.l:::::::l::::::';
       |:l . 从::l.  ア抃y⌒ヽ.  匕j .|:::::::l、::::::',::`ヽ
 .        !:!./イ:::ソ、 匕jノ,    `ー‐ ,'::::::::! 〉:::::::::::∧
 .        !:!. |:::::::ハ`¨´   _  -、  /イ::::::|´_;_;_;l::::::::::|_
       |:l_ l:::::,′     ヽ::::::ノ   .|::::::l/: : : : `ヽ丿:::::`ヽ
       / _| .|:::: /≧ョェ.....__......ィ/!::::,': : : : : : : : \:::::::::::',
 .     /  _´_〉.Zl ,'::::::ァ‐/:::::::〉-、/:::::l:::,': : : : : : / 丁j::::::::::::',_
     /   -‐} Yj:::::/ : i:::「二冂二〕:::j/:l: : : : /   ∨:::::::::::::}:::ヽ
 ..../ア    /゙「 .∧!:∨: : :|!:::::;:〃!!:::ヘ::::::::l|: : : / /    iー-、::::::::::::}__
. ∧{   .ノl=|  ::::l:/|: : :.:||::/‖::||:::::∧:::jj: : :/∨     !  乂::::::::::::::ヽ
. ///\_/)'_|=l_/:|/::∧:..:.:レ': :|l\!i/ : ∨: .:/ 〈;     !      ̄\:::::::}::ヽ
7/////:/ / ニヾ.、   ∧..: .: .:||/!|ヽ : : : : /  :/     |           ̄\8\   ノi
\///:厶.У,.-、  \ ./\.;-亠‐┴-、 : : /   .     |          ∨:::::`¨´:::ノ
  ∨://⊂ニ.、  ◇\__/   ◎   \,'   |/    .|            \:::::::/
593ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:53:52.44 ID:trxH2qpDO
射は我々前線の命を吸ってポイントを稼ぐのですね…

悲しいけど(ry
594ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 16:57:26.79 ID:7wAyae8L0
ポニテは、後れ毛が良いよね
595ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 17:13:02.48 ID:fvuI5VqlO
そこからチラチラ見えるうなじがまた最高なんですよ
馬尾はうなじよりちょっと下ぐらいが黄金比異論はry
あとガリガリは馬尾似合わんから諦めろw
597ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 18:57:52.11 ID:UkU76C3N0
すっごく久々のミノ100。
5vs5になったときにふと思いついた。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

マザクでマシ持ってたら前衛と勘違いして
敵近寄ってこないんじゃね?


…なぜか成功した。
どうしたんだ連邦。

リプ見たら俺がマ砲に持ち替える頃、
横っちょで味方のBD2が4対1とかやってて吹いた
598ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:18:32.51 ID:+FwRXFjAO
砂嵐

スナイパーしかいないタクラマカンってことか
599ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 19:49:20.64 ID:VAUXQe390
        ドォアアアン
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   そのふたつの拳の間に
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/   生じる真空状態の
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  圧倒的破壊空間は
   川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡   まさに歯車的
  ヽ ,.-‐'‐-、  |・,・ | /    ノ  |
   | \   └ ヽ°ノ´ ヽ- ノ  r'   砂嵐の小宇宙!!
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄
600ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 20:07:11.05 ID:lrUJtOUz0
>>598
少し前に砂嵐タクラマカンでスナイパーしか出れないイベントがあったんだけどね・・。
超不評だったよ・・・。
601ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 20:18:55.56 ID:4H2QgMqq0
先日の木曜に2ヶ月ぶりぐらいにやったんだが大きく変わってて驚いた
マッチング中に練習できる!進行ルートミーティングできる!
……初めから実装しとけやバンナム!1.0は無理でもせめて2.0なら十分可能だっただろ!

結果自体はトロでスイスイ滑って一戦目、被弾無し550Pリザトップで余裕の勝利
二戦目はドムのバズC乱舞750Pマタもリザトップで余裕の勝利
……あまりに好成績だった物でその一戦で引き上げてしまった
だって絶対次のクレはろくなことにならないのが目に見えてるからなぁ
602ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 20:27:48.17 ID:S9EBD1aMO
ドムタンクに釣られてるんやない!
あいつらに釣られてるんや!
603ゲームセンター名無し:2011/11/05(土) 22:11:14.84 ID:XDYhcx4h0
自分がタンクでブリーフィングで時間余って中央ルート集合と言って、
ゲーム開始したら、皆中央ルートに向かいだしたw
そして、敵が全機前衛+砂1だったので、中央ルートから右ルートに抜けタンして拠点撃破。
88の拠点撃破ポイントって少し高いよね?
604ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 01:04:47.62 ID:jdRZysUZ0
今日はカオスでマジ楽しかったw

元Rev1将官だけど最近カード作り直したジオンの野良大佐。
ブリーフィングから「訂正する」の嵐でじわじわ来たわw
ブリーフィングがそんな調子でもみんなしっかり仕事してくれて、タンクに乗っていても安心感あった。
またマッチしような!
605ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 01:13:38.02 ID:ClmPdG5u0
カオス日だけど44になってザク改青4で出撃。
戦闘も終盤にさしかかり、ギガンを護衛してたがアレックスにバル牽制から
切られて殺されてしまう。
リスポン後急いで急行、ギガンは二落とし目だがアレックスに切られている。
スポポポポポスポポポポポ マシンガンを撃つ俺。ダウンするアレックス。ギガンのHPは目視10程度。
流石に落とされるか・・・っとおもったが
アレックスタックル→HIT前にマシンガンが当たってダウン
次はサーベルで切ろうとする→HIT前にマシンガンが当たって怯む→追い討ちでダウソ
ギガソ拠点撃破→勝利。

お前の失敗は起き上がりに腕マシBで止めを刺さなかった事どぁあああ。
しかし敵も二落とし目を敢行してた途中だったから危なかった・・
606 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/06(日) 02:22:50.30 ID:8k7ge6qD0
今日はひたすら連邦で出てみた。
酷かった。
607ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:28:04.79 ID:jdRZysUZ0
自殺行為乙。
608ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:30:48.45 ID:sgK/DiYK0
とりあえずあれだ
旧砂と同じ武器を持った別のスナイパーをくれ
これはかなり切実に願う
今の旧砂はかなり性に合わなくて……orz
性能が低くてもいいから
つーかそれこそN仕様のライフルしかなくてもいい
連邦はジムスナイパー、ジオンは色違いのヅダ(いないな)かゲムカモフに対艦ライフルでさ
対艦ライフルは実弾だけど、弾道をくっきり見せればいいじゃん?
頼むよ……頼む……
609ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:38:38.66 ID:qFkWO6uRO
砂嵐はそれなりに楽しかった。
昼過ぎで帰ったが連邦タンクは軒並みヒドいことに
なってたな。
ジオンはたまにタンクで700ptとか800ptな試合があった。
あ、拡散ぶっ放じゃなくてちゃんと拠点割っての事でね。
610ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:43:10.73 ID:jdRZysUZ0
連邦タンク悲惨でしたねぇ。
J3機に5落ち喰らった量キャ大佐見ましたよ。。。
611ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 02:48:46.92 ID:H1LAZrMf0
>>608
じゃあ陸戦型ガンダムの狙撃仕様でどうだ?サンダース軍曹のやったBRでの狙撃。
威力は近BRと同じでチャージ無し、弾数5発撃ち切りリロード。1発ダウン。リロ8カウント
陸戦オンリーでコスト200

ジオンにズダの狙撃仕様で対艦ライフル弾数5撃ち切りリロード。実弾兵器。リロ8カウント
威力は1発70で陸ガンよりすこしお高め+拠点に対してザクキャの拠点弾0.5発分の威力。
その代わりに宇宙専用コスト200。(出撃可能MAP少ないからね、威力で優遇。けどコストは上がるよw)

どーよ?
612ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:09:36.31 ID:jdRZysUZ0
横槍ですまんが。
Rev1旧砂と同仕様の砂作ってくれないかなぁ。
モビ的には何でも構わないからさ。
チャージ式も悪いとは言わないんだけれど。
シュートの瞬間にトリガーを絞れないのはイマイチ性に合わない。。。

やっぱスナイパーの醍醐味としてはトリガーを絞らないと。
613ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 04:20:43.49 ID:t8waew6I0
>>606
Sクラでもスナ2を扱うのに自信があれば連邦は快勝だぞ。
何せ未熟なJ使いが多いから焼きこがし放題。
自信がなければ……まあ、ダブタンにして量タンクで粘着してればOKでしょ。
拠点弾連射でJは仕事できなくなるからな。
614ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 09:33:46.84 ID:bxp0mAmU0
615ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 09:40:43.64 ID:77JMZI77O
熱田 の大隊のユウって黄色大佐率いる4バーを引いたが何なんだろうな、地雷臭が際立ってたぞ。

本人じゃ無いのは分かるが、せめて並み程度に動けてからにしろよw
616ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:17:16.92 ID:OAImu5Pg0
うちはみんな個人だとそこそこ勝てるが、バーストすると勝率微妙。
誰がタンクに乗るか結構もめるのでじゃんけんできめるようにした。

…遠距離専門が3人集まったらそうなるわな。
617ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 12:39:14.76 ID:yScCWQ9p0
>>616
タンク隊!三段に構えよ!
618ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 20:00:02.89 ID:uebLiMewO
>>617
布不の方はあるけど、三段は…って違うか

何だかジム頭をやたら見た気がするな
そして180mmばっかりだったな
619ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 21:52:47.87 ID:WsXqeQng0
今日は実家に帰って近所の坂戸ブーボスでプレイしたんだが、なんか変な3バーがいた。
階級見ると少佐・中佐・尉官っぽい。
デブとおっさんだが、まったり過ぎて緩い。マジで緩い。
その腹のように緩・・・・いや、勝つ気あんのか?
ヘラヘラやってって、とりあえずプレイすっか?みたいな感じ。
これさ、平日夜とかだったらカチコミレベルじゃね?ってくらい。
こういう3バーと味方マチした連中には同情するわ。
敵マチだとボーナスゲーだが。
よく3バーはカスが多いと言われるが、こんな様子を目の当たりにすると納得。激しく同意。




620sage:2011/11/06(日) 22:01:44.12 ID:vW6gCckn0
トレモでまったり外しの練習してるのがいい感じ
ストレスフリーだし
トレモ回数使い切ったらオンラインでタンクで出てる
621ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:23:30.81 ID:tsEdvvfo0
グレキャにて

最初のシュミレーションで砂選択

コアファイターを狙うが、あたらず
次に、ホワイトベースを狙うがあたらず
622ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:25:30.37 ID:l6qxXEbG0
>>621
良いシュミだな。
623ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:30:18.08 ID:2mTvijS50
>>621
おれと同じことしてるw
コアファイターがジオン側の機体撃破してるよな。
シミュレーションなのに自軍側破壊されるなんてw
624ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:31:34.62 ID:WsXqeQng0
>>621
>>622

シュミしゃなく、シミュ。

これ豆な。
625ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:44:50.77 ID:l6qxXEbG0
>>624
趣味とシュミを掛けたんだ。
言わせんな恥ずかしい。
626ゲームセンター名無し:2011/11/06(日) 22:49:09.99 ID:WsXqeQng0
だから「豆」で〆てるわけで。

言わせんな、恥ずかしい。
>>616
×遠距離専門
○下手糞
628ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:28:25.13 ID:TJk+tbkj0
>>623
ドップを守るためにスナでコアファイターを撃ってみた。
当たってはずだがスルーして後ろの今に当たってた。
なんかむなしい・・・
629ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 00:53:24.50 ID:z03XFEVj0
>>625
趣味レーションというべきだたあるな。
無駄知識なやつらをスティミュレーションしただけだw
630ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 04:01:05.24 ID:vXfSNrVaO
>>620トレモ回数無くなったら模擬戦選んでスタートボタン連打で無限にトレモできるらしいよ
631sage:2011/11/07(月) 05:49:48.62 ID:bCHvi+QoO
うあああ
相手に旧砂2戦連続乗った小佐がいたのね。
1戦目は勝ったのよ、で、2戦目僅差負けから僚機が敵砂を落として僅差勝ちに。
味方に俺を含めて瀕死が結構いたから《敵スナイパー》《索敵報告求む》ってシンチャしたら誤認で《敵スナイパー》《グッジョブ》って…
そのまま勝てば相手をなじるだけのシンチャ。
俺が感じの悪い奴って事で終わったのに終了5カウント前に敵タンクの拡散で俺が落ちて逆転負け。
もう穴があったら入りたい位恥ずかしかった。
あの時マチした人達ホントにすんませんでした。
632ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 07:05:10.29 ID:Zo/v3K4AO
訂正するって言うときゃよかったのに
633ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 07:59:57.76 ID:f1I6c2SqO
>>619
これゲームだからw

ムカつくのはわかるがな
634ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 08:03:06.64 ID:mPeeK2lPO
>>619
カチコミレベルぢゃね?www 勘違いしすぎ。
635ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 08:54:28.72 ID:GujMqWLY0
>>631
俺ゲルJ出撃
<<左ルート・敵タンク・発見>>と同時に射撃して瞬殺。
そして実際に流れた新茶は
<<ありがとう・敵タンク・グッジョブ>>

他にも瀕死のタンク救出に
<<タンク・中央ルート・援護する>>打ったら
喋ってる最中にタンク爆散。そして流れた新茶は
<<タンク・瀕死だ・グッジョブ>>

俺どんだけ滑舌悪いんだよ…orzカチコミも覚悟したわ
636ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 09:10:13.91 ID:y5WQDwc70
>>619
土日はおっさん2〜4バー多いよな。うちのゲーセンでも昼飯過ぎた頃に行くと1〜2組はいる。
そういう俺もおっさんで、この連中に声かけられてバーしたことあるが、この連中は生ぬるいよ。
そのおっさんどもはカードたくさん持ってて、コレメイン、コレ接待用、コレ確認用、コレ下手との
バー用なんてのが両軍分あってなんか10枚くらい持ってた。
で、1枚くらい将官かと思ってたら、それみんなAクラカード。マジかよ?
ぶっちゃけ、おっさん集まってババ抜き大会見たいな様相だった。
俺なんかメイン・サブ両軍合計4枚なのに・・・。

で、俺もサブカで5バー初体験で出撃したが、俺のA3大佐が引っ張ったことになったせいか、
自軍A3大佐(俺)・中佐・少佐vs敵軍オール大佐(A2〜A3)となり、完敗防ぐのがやっと。
おっさんどもは終わってもヘラヘラしてるし、負けた事への反省の色無し。
とにかくゲームを楽しめばいいみたいな。
でも、リプレイ見はじめると、人の事はとやかく煩い。
拠点突くのは尉官レベルだが、人の欠点を突くことは将官レベル。おまえらが言った1/10でも出来れば
おまえらとっととSクラ行ってるわw このおっさんども、絆評論家だな。
で、3クレお付き合いしたが1勝4敗1分。
その1勝も敵がナメプしてくれて勝たせてくれた事にも気づかないレベル。
こいつらとは一緒にプレイできないと思って、次回からは「Sクラ時報やってるんで」とかで
やんわり断ることにした。
「時報しないとSクラ維持できない?」みたいなニュアンスで言われたから、ぶん殴ろうと
思ったが、そこは大人の対応でw
昨日もあのおっさん3人いたが、全員少佐。リプ見ると1年前から全然進歩せず。

2chで「少佐で勝てない」と嘆いている、やる気のある新規プレイヤーへの最大障壁がこういう連中。
637少佐で勝てない新人パイロット:2011/11/07(月) 10:00:20.77 ID:bqEGxH4QO
>>638
時報しないと…についてはウザイね
だけど、お前に純粋にガンダムのゲームを楽しんでる奴をどうこう言う権利は無いぜ、多分。
負けても笑ってれるってのは良いことだ
638ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 11:34:41.36 ID:ImAzP4CH0
時報しないと…

639ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 12:25:36.28 ID:wyLdspYMO
滑舌悪い人は大概早口、よーろーしーくーぐらいの喋りでも認識するぜ?


それと3バーが全てカスとは思わないでくれな。
戦術戦法論争からリアルファイト寸前まで発展する奴らも居るんだから。
640ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 12:30:16.49 ID:WPor5TkK0
>>636
をいをい。
おっさんなりたてのケツの青い半人前が一丁前に語るなw

全てのおっさんがそんな感じだと思うなよ

オレは40のおっさんだが、カードは1枚。両軍勝ち越しで、
反省した事は実行できる頭と腕はあるわw

チラ裏だからっておっさんバカにすると許さないんだからねっ!w
世界はおっさん達が動かしてるんだからっ!w
641ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 17:52:07.94 ID:H4cdUGnuO
いい加減ジオン280帯の産廃ぶりをどうにかしてくれんかなぁ…糞バンナムよー
鮭のサブプロガンみたいな撃ち切りリロのBRBにしてくれー
ナ のステルス()とか赤限定でいいし、青にしたらステルス捨てて280相応にしてクソだっさい連撃モーションではなく背中のごっつい♂でズコズコしろー
焦げもrev1のマシと鬼畜無硬直にしろー
ガーベラを機動性をGP01並みに、ブースト回復はやくしろー
ゲルキャなんかもうなんの為に存在してるかわからんくらいなんだから消してしまえー
なんで最高コストのバズリスがチャージ中動けなくて安い奴が動けんだよー
642ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 17:55:21.05 ID:d+KE3FBz0
>>636
>>640じゃないが、それは年齢関係なくただ屑なだけの連中だろ
そういう手合いは若い時から駄目過ぎる人生地雷屋
しかしSクラ時報を階級維持目的とか……同格か下手すりゃ無理ゲな相手を引く可能性だってあるんだし
ゆとりとか以前に無知すぎるだろ
643 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/07(月) 19:25:12.61 ID:9Ze05Q6o0
二戦目格格近で周りが固定なので射取ってフルアンチ選択。
相手は格3遠1のタンク編成、序盤カット失敗のミスを重ね味方を落とされ、敵は拠点籠りに戻りはじめた。
どうにかならんかと敵拠点前まで進軍すると、モップ構えたストライカーさんが花火上げながら棒立ちしていたので青ロックで一発打つと避けもせず命中。
もう一発青ロックで当てると流石に危機感を覚えブーストふかして逃げるから硬直に指して撃破、
格に噛まれながらも無事逃げ仰せ、乱戦にもつれ込ませて勝利出来た。

戦闘後の「見たか連邦ども!」の台詞が凄く心に響いた。
644ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 22:55:15.01 ID:XzXR7UBn0
カタナて随分後の時代の話だな。
次はエコール・デュ・シエルに手出せば、ぼちぼち変形機体が出て来るころだろう。
俺は早く開始後一っ飛びで砲撃地点に到着したい。
小回りの効かないゲルMもどきだったりしたら怒る。
645ゲームセンター名無し:2011/11/07(月) 23:23:17.16 ID:z03XFEVj0
ネットワーク障害ってどんだけ皆出撃してるんだw
くじ引きに必死すぎるなw
646ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:01:17.83 ID:YLZWRP7u0
>>644
そんなあなたにガザC

ガザCはヤダ?
よろしい、ならばズサだ


ズサは可変機じゃないけどな
647ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:03:14.55 ID:eaPYXnc90
おいズサは可変機だぞwwwwwwwwwwwwwww
648ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:05:07.99 ID:R95ZsZki0
可変機体とか・・・・
コウ「おむつとエチケット袋持参でお供します」
649ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 01:28:41.56 ID:YLZWRP7u0
>>647
勘違いされやすいがズサは可変機ではない
ブースターが馬鹿でかく、高速移動する際にMA状態みたくなるだけ
つかあのミサイル+ブースターは切り捨てが出来るんだけどな
強引に言えばリ・ガズィに近いかもしれんが、あそこまで可変機っぽい
機構をしているわけじゃない
650ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 02:03:28.85 ID:eaPYXnc90
>>649
馬鹿な!?バウと合体してたのは見間違いだったというのか・・・!
651ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 02:13:02.99 ID:YLZWRP7u0
>>650
むしろバウが可変機だろそれ
かなり特異なタイプだが
652ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 02:53:11.67 ID:fsj+B6oA0
>>650
店で注文する時、「ガンダム ジオン風味 コアファイターぬきで」って注文すると
バウが出てくる。
653ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 07:13:22.39 ID:fz5d3aq0O
ズサ(MA)って何かでみた記憶がある
可変はできなかったかもしれないが
654ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 08:00:57.58 ID:js7wnETm0
ズサのあれは、ガンダムMKUでいうところのスーパーガンダムモードだな
Gディフェンサー付きのあれ
655ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 10:02:51.57 ID:uT0jfgQ00
>>647
黒歴史を乗り越えて御大将の艦隊でも使われてたが可変はしないだろあれw
656ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 12:23:07.54 ID:15xv2ft5O
グレキャ連邦で出たら
右の湖畔にコアファイター飛んでいった
細かいな
657ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 12:38:10.71 ID:zWx1AK6Y0
無駄なところに力入れるのがバンナム。

でも雷電のポリゴン変更はGJだ。
ザクマシの銃剣部分だがな。
658ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 14:04:14.59 ID:+k1nGvyII
>>656
その2機のコアファイターは、GCの湖上ややダブデ側で2機のドップと交戦し
すれ違いざまにドップ2機を一瞬で落とし、そのまま戦闘圏外に離脱していく
ザクマシの弾も砂のビームもかいくぐる
ヤツらはエースだ。死線をかいくぐりまくりだ
659ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 17:46:54.07 ID:HQ9OocyhO
連邦の少将マジでもう末期だなwww
44で陸ガン F2 デジム電気銃 ムキャはね−よwww
少将(笑)
2連勝あざ−っすwwwww
660ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 20:13:55.77 ID:+k1nGvyII
658だけど、コアファイターはそのまま低空飛行で戦線離脱かと思ったら
急上昇して上空のWBに向かうのな。細かい演出だねぇ
661ゲームセンター名無し:2011/11/08(火) 23:36:21.66 ID:rsklQMl/0
ふと絆プレイがつまらなくなって、やらなくなってから1ヶ月。
安定してきたから次は財布からパイロットカードを抜く事にチャレンジだ。
それが落ち着いたら、ギコナビのアンインストールをする。

一通りすんだら、タバコに応用できないか考えよう。
662ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 02:26:27.32 ID:rwMJV8jO0
>>661
2chっていう無料のソーシャルゲームはなかなかやめられんぜ
663ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 10:55:44.97 ID:JkOY+ba10
で、>>661が引退した直後に新マップソロモン実装。





私は帰ってきたぁぁぁぁっ!
664ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 11:49:41.01 ID:RMDrG5P1O
先日マチして他の奴が撮ってた動画を偶然見た。
その日、勝っても一番嬉しくない試合だった。
チ近もいたが、射と砂の火力枠がとにかく空気すぎた。
665ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:16:59.51 ID:0CGR668pI
>>661
1ヶ月もったのか、素晴らしい!
オレは第一次絆辞める作戦では、1週間しかもたなかったよ
数日なら我慢できるけど、1週間すぎたあたりから猛烈に出撃したくなる
その時の敗因は、財布の中にカード入れっぱなしにしてたことだった
PODに入って「ここが私の船か!」とか、いま考えると黒歴史

第二次作戦では、1ヶ月もった。出撃しなくても生きていけそうだった
しかし、ふと2時間くらいヒマができた時に、さて何をしよう?
敗因は、絆に替わる趣味が他になかったこと。独身だったことも追い討ち
もうやらないけど記念にと、家の机の引き出しの奥底にしまいこんだカードを発掘し出撃
「フフ、この風、この肌触りこそ(ry 」
ゲーセン出てからマジ後悔

カードは、折って捨てるか、ハサミでばっさり断ち切るのがオススメ
666ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 13:23:11.18 ID:k2ejDfm50
だがバナパス買ってしまって、少尉からやってしまうっていう
667ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:54:09.13 ID:0CGR668pI
>>666
なぜその事実を!

こないだ第四次だか第五次だかの作戦が失敗したばかりさ
バナパスカード購入して出撃しますた
668ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 14:55:39.82 ID:0CGR668pI
>>668
俺番機GJ! GJ!


すまない
後退する
669 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/09(水) 19:56:26.82 ID:fZQT043R0
いやぁ、今日はすさまじかったなあ・・・
<左ルート><上エリア><拠点を叩く>言っときながら颯爽と海へダイブするマザク
ジム改即決地雷
ここまか聞かない前衛・・・
よし、月5絆にすんべ
670ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 20:08:24.81 ID:RYcRfMto0
今日は最初の1絆で満足できたので即帰還

結果だけ見ると
1落ち2拠点2機撃破って犬キャのスコアじゃねーなコレw
671ゲームセンター名無し:2011/11/09(水) 23:36:18.24 ID:RgOb1tsAO
たまに肌色に近いブラウンのスラックスはいてる女いるよね?
それかと思っていい熟女が近くに来たから脚よく見たら、ミニスカのモノホンの生足だった。すごく複雑な気持ちになった。
672ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 09:13:41.70 ID:uvMjcqhFO
見せパンを期待して女子のスカートをめくったら
ブルマでしたー
って感じか?
673 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/10(木) 10:26:55.41 ID:rxEbKCRsO
少し違う気がする………
674ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 10:30:21.63 ID:A/wZgF4R0
んじゃあれか。
見せパンかと思ってスカートめくったらノーパンで
通報されて逮捕って事だろ。
675 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/10(木) 15:00:10.31 ID:rxEbKCRsO
どちらかと言えばそっちの方………そこまでは逝かないけど。
676ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:05:13.21 ID:I9A+H4Tf0
低コスト機 無理するな グッジョブ?
677ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 15:09:04.53 ID:uvMjcqhFO
なるほど
ノーパンだと露出行為で捕まるから
見せパンをはけって事だな
678ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 17:12:41.23 ID:JNoEH4v30
見せパン期待してスカートめくったら
ごっつい熱核ノズルが3本ささってて以下略
679ゲームセンター名無し:2011/11/10(木) 21:31:47.75 ID:77kj0g/0O
今日はBFだから久しぶりにジオンで出たがジオンはジオンで楽しいね
一戦目はニムバスで真面目にやって快勝
二戦目は水泳部の中で一番好きなゴッグ出しちゃったよ
二戦目もいい感じで勝てたから満足して1クレで帰ってきた
久しぶりの楽しい絆だった、マチした味方ありがとう。
680ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 00:26:58.35 ID:ocjjgcL2I
1クレで満足できて帰れるのがうらやましい
今日のBF、ジオンで出たら7クレ中4クレがバンナム戦だった
1分近く戦闘演習して、そして肉無し戦へ

バンナム戦とわかってて、マップブリーフィングで「拠点を叩く!」連呼してみた
バンナムカーソル無言。ぜんぜんいろっぽくない
戦闘開始して花火上げながら「ここはまかせろ!」
味方機「了解!」連呼でついてくる
そしてオレの機動ゴッグはバンナム水ジム素ジムマンセルに粘着される

オレは帰りの電車の中で泣いた
681ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 01:17:51.70 ID:7cRlbWmZ0
久々に格乗ったら、NSで3落ちしちまった。。。
が、リザみたらもう1機のNSも3落ちで仲良く降格で噴いたw

NS2機で1670コスト献上、、、マチしたみんなスマン
マジで反省してる
682ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 02:15:55.11 ID:RLAwNZ3c0
今日マチしたNSの大尉さんありがとう
あなたのお陰で一戦目勝てたし
あなたのお陰で二戦目タンクで2拠点落としできました

一戦目で一回だけかぶせたの私です、申し訳有りませんでした
683ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 13:20:59.08 ID:txzFB0p1O
昨日連邦で出撃したら、相変わらず2戦連続の高格高射の負けフラグ。
2戦目 こりゃいかんと思い、素事務で護衛に。
埠頭の先でアッガイとタイマン状態。
キャッキャツウフフの筈が、水中で硬直の取り合い、切り払い、クレーン下で引っ掛けあい。
かなり熱いバトルが続いて、お互いピリッた状態。
お互いワンチャンスで蹴りがつくwktr
結局、リスタの御神体に後ろから打たれて終了。
リプ見たら、御神体にテロッてる萌え乗りがいた。
とにかく楽しかった、PN覚えたんでまた会えると良いな。
684ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 17:50:46.98 ID:k4GpCZA6O
昨日ザク改で780P取れたw

ズゴEと護衛に行ったらアンチは犬ジムとGP01
GP01がダウンしてる間に双連撃で速攻犬ジム撃破!
残ったGP01もズゴEと組んで落としたら、先に落とした犬ジムが戻ってきたw
で犬ジムをまた双連撃で落としたらGP01が・・・以下ループ

あれでA3大佐とかありえんわw
685ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 18:27:31.76 ID:JuSxE65z0
>>665
亀だが止めたかったら他の趣味に金かけたりするとか車でも買うといいぞ
2000ccクラスまでなら1年分の絆代>>>維持費になるし買った直後なんて
塩おにぎり生活でゲーセンなんて行けなくなった
スレの週1での巡回はやめれないけどな
686ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 19:50:00.77 ID:MEcgO95X0
水中だと連邦射は軒並みノロマになる
・・・のでBFはデジムでちょうど良い

白蟹退治に水ジムも美味しいけどねw
687ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 20:27:58.48 ID:7sItZ1gA0
連邦のAクラは、何故か3アンチに来ないから楽だわ
688ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 21:38:18.39 ID:8NkILGpc0
相手側がフルアンチだったんじゃ?
689ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 22:13:17.30 ID:FJLizXn0O
ベルファスト実装時に水中での機動低下は全て削除されてるんだが。
690ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:11:37.72 ID:JNl3lvuxI
>>685
助言サンクス!恩にきる
たしかに、大きな買い物をしてから、生活費を限界まで抑えるのは良いね
実感できる物が残るってのは、前から感じていてね。絆終了後に自分に何が残るだろうと
まだ独身だから、購入後の塩むすび生活は苦ではないし、車もいいね
実はオープンカーに乗ってみたくて、気になる車種もある
ちょっとマジで考えてみるか
資金を貯めよう
691ゲームセンター名無し:2011/11/11(金) 23:48:42.77 ID:tH3csbz20
今日で20連勝達成だぜ、フルバーは1回で他野良でな!これはこれでマッチング酷くね?

てかジオンに蝙蝠大量は本当だな。枚数も理解して無いくせに少しでも劣勢になると
とりあえず砂に茶テロとか…
開幕フル護衛でアンチは自分のゲルJのみ。もちろん速攻カルカンされたがミリにして切り離して
護衛側援護しようと思ったらタンクが拠点割れずに先落ちしてて、「スナイパーグッジョブ」連呼w

終盤は連邦側のみセカンドでフルアンチ体制。味方は「スナイパー敵タンク制圧よろしく」連呼。
しかし敵タンクはNL。前衛は右と後ろで敵をサッカー。自分が連邦護衛の水ジムと蛇落としたんだから
誰か敵タンク行けよ!!

でリザ510のトップで勝利。すると2戦目誰も編成で砂を牽制してこない。カルカン2回されたとは
言えJでリザ510なら普通微妙だと思わないのか…?
2戦目の終盤では敵が終盤ゲージリードの篭り体制。
味方から「スナイパー撃破よろしく」だってさw 俺が敵の撤退中に3枚も瀕死にまで
追い込んだのに1枚もとれずに、さらに敵拠点に逃がしておいて突っ込まないとはどういう了見だよ!?
てか敵砂いるからこっちは前に出過ぎれないんだよ!!

勘違い茶テロ野郎が本当に増えたね。
692ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:12:51.95 ID:4NuiV9PLO
>>691
自称スナ乗り(笑)…までは読んだ。
693ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 00:25:42.26 ID:QB7XqGKM0
とりあえず、黄色大佐A1を青将戦に引き込むのはカンベンしてください・・・
邪魔にならないようにするのも精一杯です
694ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 02:02:53.16 ID:pkfw3Tle0
>>693
別に構わんだろ。
精一杯戦ってみそ。
あるいは『黄色大佐とマッチする青将なんて大した腕じゃない』てな気持ちで
やり合ってみればそうそう劣ることは無いよ。
緑少将(自分)x2黄色負け越し大佐x2VS青大将x1緑大将x1緑中将x2
これで1戦目勝って、2戦目ヤケになってJx2を出して来た相手を二人降格させたよ。
基本戦術を守れば大佐でも将官戦は普通にできる。
695 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/12(土) 07:56:33.06 ID:uydIpBfz0
>>687
ブリで「2機援護たのむ」言って3アンチ行かせようとしてるんだが、進軍の関係で開幕真っ直ぐ走るのが多いから、敵の2+1アンチに対応して3護衛になっちゃう
足速いNSにアンチ気味に真ん中に走られると応対する機体が護衛気味になる
皆極力水には浸かりたくないからってのもあるだろうけど、足速い使える連邦水泳部が居れば変わるのかねぇ
696 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/12(土) 08:16:42.08 ID:WR96jiGoI
やっとレベル39までなった
あと1つでクリアだ、やったぜ!

末尾Iって俺しかいないんだよな…
697ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 08:54:56.92 ID:ikGh96dBI
一応オレも末尾Iだぜ?
当たっても爆発しないミサイルを3発10ドルで買っちまった情弱だけどなwww
698 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/12(土) 09:15:36.83 ID:WR96jiGoI
おぉ!
でもミサイルの話はわからない。ごめん
699ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 09:42:10.69 ID:ldm6cUlM0
>>697
なんだ、マッコイ爺さんは当たっても爆発しないミサイルを倍の値段で売りつけたのかwww
5ドルですら暴利ってるのに
700ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:07:18.01 ID:ikGh96dBI
元値は5ドルか!まぁ、飛ぶだけマシか。飾りみたいなもんだな
701ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:15:02.80 ID:j9/tXPDfO
年寄りめ
懐かしい話だな

さあカオスな二日間がやってまいりました
702ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 11:41:32.27 ID:ikGh96dBI
>>698
ドンマイだ!
MSに乗ろうと軍の契約書にサインする時は気をつけるんだぞ
酒に酔ってる時にうかつにサインしないようにな!
703ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:40:21.83 ID:NuqWAfGg0
>>698
僕と契約して、MSパイロットになってよ
704ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 12:40:35.63 ID:v9nPCYnX0
ミサイル?
結構派手に爆発したぜ?



敵機のかなり手前でな・・・・。
705ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:29:21.71 ID:VsXrbzxj0
カードの金全部くれてやる!
ビグザム手に入れてくれ!
706ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 16:29:56.97 ID:KOZOVMqx0
そりゃ本国だってまだ・・。
707ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 20:31:13.97 ID:VsXrbzxj0
金さえ出しゃぁルナツーだって引っ張って来るんだろ!?
708ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 22:19:59.22 ID:ZQMNzBcTO
そういえば小学生の時授業のサッカーは嫌いだったけど(PK練習の)キーパーは好きでよく立候補してたなぁ…って思い出したよ
709ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:22:33.09 ID:xyLv7sTVi
試合終盤、自拠点あと1発で轟沈
瀕死の敵タンクはアンチに噛まれながらも乾坤一擲のラスト砲撃
自拠点上には瀕死の味方タンク、勝利の為に敵拠点弾キーパーし爆散
敵タンクも爆散。勝利を得る

空母直撃コースのミサイルを、自分の機体をぶつけて止めた
バッカニア搭乗のラウンデルを思い出す
710ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:22:33.22 ID:u6jRnSwN0
>>705
じゃあ俺デンドロ乗るわ
コスト1000位で頼む
711ゲームセンター名無し:2011/11/12(土) 23:34:11.24 ID:9a9AEI3X0
>>709
それで階級少佐だったら、話出来すぎって感じだよね。
712ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 00:45:37.75 ID:hUyQ4tnQ0
44になって右ルート単機ゲルJ赤2に盛大に釣られたのは俺です。
本当にすいまえんでしt
713ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 01:42:50.42 ID:4quMFM6B0
>>709
あれだな、両軍タンクに悔いは無い戦闘だったろうな・・・
勝った方も意地だろうし、負けた方もそんな意地見せられたら拍手送るしかないわw
714ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 05:08:43.15 ID:1+JJm9DSO
連邦中佐野良で出たら6番機【ひらさわゆい】や番機【ひらさわうい】(野良同士)姉妹とマッチした。
そう言えば来月映画かぁと思いながらプレイしました。

1番機が6番機8番機グッジョブってうるさかったが2連勝で良かった。因みに姉は2戦スナ、妹は陸ガンと量タンでした

715ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 05:30:47.30 ID:VjD0x94K0
なんだこのおっさんスレは

ちょっとスレチだが>>690オープンは覚悟して買わないと買った後で泣きをみるぞ?
短所をネットでいいから見て覚悟してかったほうがいい
716ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 09:09:42.63 ID:mF+jlXl30
エリ8と銀英伝は定期的に湧くなぁ。
おれもおっさんなんで問題無しだがw


ウチの隊は稼働率上がってっから、じいさん儲かってしょうがないわ。
でもメシは豆ばっかなんだよな。
717ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 09:54:23.62 ID:qc2RyjWTi
>>715
たしかにオープンカーをいろいろ調べてみると
メンテ(特に幌)やら保険料(同排気量でもセダンタイプより高い)やら、いろいろ新知識得られた
新車は無理だから中古車を考え中なんだが、さらに調べてみるよ
願わくば、1年戦争中に良いメンテをされてきたザクにめぐりあいたいものだ
助言ありがとう!

>>716
板倉小隊の影響かは知らないが、ウチのホームも稼働率が上がってる。新規もチラホラ
プーキーは、あのデカイC-130を山岳基地に着陸できるわけだから、かなり腕は良いよね
豆さえ食べてりゃ(ry
718ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 10:39:52.15 ID:TNiwrCXg0
>>717
強力なブースターつけたら電装系がいかれたので買い換えることになった
通りがかった火の玉と鋼鉄がアメリカ製とドイツ製どちらがいいと討論始めやがったので
俺は日本製の軽オープンカーオーナーになったが気候のいい時のドライブは最高だ
719ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:36:12.32 ID:5eoZlQL90
>>714
まぁ俺は、澪派だがな(笑)
しかし、今日は連邦多いな
720ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 12:57:27.19 ID:YYOqJRxy0
>>716
今日日100ミリの豆鉄砲より180ミリの高射砲クラスでぶっ飛ばしまくったほうが効率良いしね
721ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 15:13:55.32 ID:vqy12e7J0
>>714
そいつらバーストじゃないだろ?
まぁ、中身ははげたおっさんだから。
ともえ マミってのは護衛してるのに無理にNLして拠点弾外しまくってたなぁ。
土日Aクラ連邦はゴミ多いな。
722ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 19:47:27.58 ID:qc2RyjWTi
>>718
やはり信頼と安心の日本製か。貴重な意見をありがとう。参考にさせてもらうよ
ミッキーとフーバーには、気のすむまでやらせてやろう
天気の良い日にオープンにして走ってみたいものだ

さて、昨日は88。カオスを避けた。今日のCB66を4クレだけ出撃してこよう
723ゲームセンター名無し:2011/11/13(日) 21:36:02.36 ID:XFm3su1o0
>>722
まぁオープン系はこれからの季節にちょうどいいからな。
本当のオープン乗りはヒーター全開で冬の澄んだ空気を味わうのが正しい。
にわかオープン乗りは夏にオープンにして日射病で倒れる。

そんなアメリカ生まれの日本製Tバー車を乗ってた俺。

そんな俺は最近土日祝日は出なくなった。
そしたらちょっとだけ懐に余裕が出来てハゲなくなった。
724ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 00:36:37.80 ID:yvt8m7Er0
連勝するたびに、オペ子の「お疲れ様でした」が変わっていくシステムが欲しいな。
このまえに10連勝したら、「この後、お食事いきませんか?」って聞こえたから、
既に一部配備されてるのかもしれないけど。
725ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 00:54:56.63 ID:DzImihWT0
>>724
耳掃除した方がいいな・・・・

ピクチーでアンチ行ったら護衛のニムデス2機に延々追いかけまわされ、
ひたすら逃げたが4落ち敗北。ひぎぃいいいいやっちまったああ
が、降格しなかった。あっれー・・・・・・
思い出せば味方の一機が1落ち0点。どうやら回線切れだったようだ。
一戦目終わって通信中の時違和感なかったから全く気づかなかったわ・・
726ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 09:20:50.52 ID:j9C935zjO
昨日夜に出たらレーダー見ないし、微有利なのに戻らないピリとカバーせず明後日の方に突っ込むバカ引いて悶絶した

CA66ジオンで終盤400弱優勢で
前抜けして拠点裏で散弾撒いて援護してるギガン(オレ)分引いたら、220しか落ちれないのに…
てか、【ここはまかせろ 優勢だぞ もどれ】って言ってんのに【いくぞ!】とか言って突っ込んでくから…

ゲージ逆転して
負けたじゃないか…
で【劣勢だぞ】って

お前が突っ込んで落ちたせいなんだけどな(;´д`)


まぁ、何度も【ここまか】【もどれ】言わなかったオレも悪いか…
727ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 10:59:37.70 ID:KitNssS1O
>>717
以前に担当から保険料の話を聞いたとき背中に
戦慄のブルーが走ったわw
絆の機体でいう「えっ?この性能でこのコスト??」
な感じに似ていた。。。悪い意味で
728ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 15:00:22.54 ID:8Gf+PjDs0
昨日、友人がS受験になったのでサブカでバースト
友人をザメルに乗せて俺が寒ザクでベッタリ護衛してたら必ず一機、スナ2警戒とライン上げで中将さんマリネとか大佐ザク改が敵拠点方面にすっ飛んで行く!
おかげて、友人は七勝して無事に合格…正直、良い味方ばっかで、羨ましかったorz
729ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 18:14:15.49 ID:jwGaMnA1I
>>723
>>727
年間保険料を計算したら、かなりの高コスト機に!
資金をためなくては
昨日の後半2クレは毛根が限界寸前だったので、オレも土日祝は様子見にしよう
CB44行てくる。4クレだけ
730 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/14(月) 18:42:23.39 ID:Dt3VFyHf0
チラ裏
終盤双方ゲージ25%ちょい、こちらアレクで敵機ドムトロが落ちたので拠点交換が通れば勝てる状況。
ふとそこで油断をしていた所をゾックに凪ぎ払われ・・・AP6で耐えきり拠点交換でゲージ飛ばして勝利。
(そんな効果は無いが)チョバムアーマーが無ければ即死だった、そんな絆。
731ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:17:30.24 ID:jwGaMnA1I
戦闘終了後には歩兵用バズーカ砲を探して
ハッチを出ようとするザンジバルを探すんだ!

なに!連邦兵!?
動くコアファイターを探して、ランチを探すんだ!
大丈夫。みんな待ってる
732ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 22:46:01.74 ID:LtdgqpFV0
もう昨日だけど完璧な護衛&適度なアンチしてくれた味方、ありがとう。
あそこまで水も漏らさぬ防衛ラインは絆生活で初めてかもしれない。
733ゲームセンター名無し:2011/11/14(月) 23:26:32.23 ID:NL3VXA/8O
先ほど10時50分頃にマチした連邦大佐の方々
一戦目はダブタンにしてすいませんでした
誰もタンク出さないかと思って遠に移動したら4番機の人と被ってしまいました
1、2番機も全力で援護してくれてありがとう
ダブタンで勝てたのは完全に味方のおかげです
二戦目は俺が無駄に前ブーしてしまったのが敗因
二戦タンクだしてくれた4番機には申し訳ないことをした
もっと味方を活かせる近距離乗りになりたい


44のALL野良、一戦目のダブタンにフルアンチで負けるジオンもどうかと思う一戦だったけども
734ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 01:18:26.52 ID:GWObKYn80
最近っていうわけではないが、
自分が何を見なくちゃいけないかを分かっていない奴が多い。
今日の一戦
こちら(ジオン)ザクキャ(自分)ケンプ 赤鬼 ズゴ
相手 量タン ストカス ガンキャ BD2
ルート選択画面でビッグガン持って釣りタン宣言。BD2を敵拠点裏まで釣り
拠点半分削って1落ち。当然大幅リードしてると思いきや220しかリードしてない。
リプ見てたらズゴが・・・
赤鬼vsストカス ケンプがタンクに行ってるのにガンキャのスプレーが当たってる。
ズゴのロックはタンクに・・・ケンプはスプレー避けながらタンク落として死。
赤鬼はストカスとぎりぎりのタックルやり合い。ここでやっと気がついたのか
ガンキャ見始める。丸刈りしたけどケンプ落ち、赤鬼ピリ、ズゴ体力半分。
枚数有利なのに何この接戦w
最終局面も500リードしてて、撤退したら勝ち確定の状況でズゴ落とされてそこから丸刈りされゲージ乙
見た感じリアル中佐っぽいけど、自分のやるべき事と見なきゃいけない敵が分かってないんだね。


とにかく がんばれ・・・
735ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 01:54:20.10 ID:NSsAwl+kO
>>734
蛇足だが、おおかた味方の実力を見て釣りタンダイブした方がいい。釣りタンして勝てないなら誰得ってなるでしょ。
おれなんかSクラ180カウントくらい釣って延命して負けたこともあるんだぜ。
そのときは怒りを通り越して笑ってしまったがww
736ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 01:54:42.74 ID:NSsAwl+kO
下げ忘れた、すまん。
737ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 04:37:43.19 ID:szbLOCiA0
>>729
屋根なし駐車場ならカバー買わないと水漏れが心配だし雨の日も合羽持参のが良いと
とあるオープンを売ってたメーカーの人と乗ってる知り合いが言ってたな

俺はオープン諦めて量産型MRにしたが背中で聞くターボの金属音は
絆の音がおもちゃに聞こえる。え?絆は大きいお友達向けのおもちゃだって?
まぁ何買うのも本人次第だがディーラー下取り車がお勧め
中古チェーン店とスポーツカー専門店は店員が無知か足元見られる場合が多いし
その手の店は一度行けば買おうとは絶対思わないだろうけど・・・参考までに
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1286274526/
738ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 10:23:17.47 ID:ulgHNj6QI
情報サンクス!ありがとう!
中古車の機体選びと店選びは慎重にやってくよ
故障だらけのファンファンより、良く整備されたキュイがいいね
739ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:15:35.20 ID:8TFtTuQXO
>>724
10連勝でお食事だと…50連勝したら…ハァハァ
740ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 12:53:02.51 ID:q+curGKt0
10連勝でメシまで行けばそのままギシアンだろjk
741ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 14:44:13.46 ID:/nAeK8UkO
今44で互いにフルアンチだったんだけど(こちら連邦)、レーダー見たらなんか1機だけ右側でずっと動かない機体が居たんだわ。
「スナか?」と思ってしばらく眺めていたら、右側にあるロケットが発射され、有り得ない高度からロケット上に居たシャザクが飛んで来て激しく吹いたわw
742ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 16:51:28.25 ID:G4UtRdLKO
20連勝で茂みでQDて聞いたよ
743ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 18:20:18.69 ID:q+curGKt0
>>742

三連撃(三擦り)で発射?

早っ!
744ゲームセンター名無し:2011/11/15(火) 23:11:53.44 ID:ul5UQMAnO
>>741 あのロケット、撤退や急襲に使うと意外と便利だし楽しいぞw
745 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/16(水) 00:56:24.93 ID:HjnX8FLn0
>>744
連邦限定だけど
最初に飛んでく奥のロケットの上で砲撃してると楽しいよね
頂点ではロック切れちゃうけど、前ブー砲撃を繰り返すと着地までに3発は撃てる
しかも着地は拠点の真ん前と確実に前抜け出来る

しかもリプが面白い
746ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 01:53:43.30 ID:JHNsBF0b0
そういや、最初に飛ぶ方の上にジムキャが乗って飛び立っちゃって
こっちジオンだったから「やっべ、前抜けされた」と思って慌ててたら
その場にジムキャが落っこちてきたでござる って事があったな
レーダーでは最初前に飛んでったはずなんだけど、護衛が
誰も付いていかなかった(アンチ捌くので精一杯)のをみて戻ってきたみたいだけど
正直美味しくいただきました
747ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 10:19:50.66 ID:BWHsHy+2I
今日はGC44か、例の影響で1st洞窟進軍主張タンクが増えるかのぅ
もちろん目的意識がしっかりしてれば全然OKじゃ
フルバーとか2戦目敵の裏をかくとかブリーフィングで全護衛決定とか囮とか味方他3機アガイとか
ただ、洞窟進軍組が洞窟側にバックブーストするのは広域マップですぐばれるということは気に留めていてほしいのぅ
フゴフゴ
748ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 11:06:27.85 ID:tvtO/tzWO
昨日は連邦がフルアンチにも関わらず
攻めてこない試合があった。
味方が敵1機を早々に落として、あとは籠もって
迎え討つだけな状況でさえ攻めてこない。
勝ちはしたが、おかげでこっちも空気でした。
NSゼロ落ち158pt,残り約200cnt空気て。
ぜんぜん楽しくナカターヨ
749ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:03:06.21 ID:RyN4MWvOO
遠距離ナシ編成で負けたら全員降格でいいんだよな〜
750ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 16:32:20.88 ID:KpxsGmwS0
おもしれえなー連邦
産廃射カテ消化の為大尉まで降りてきたら
8クレやってタンク出たの3戦だけw

中佐+緑大尉の2バーは、勝ち確でアレ乗った大尉が
戻れ聞かず2回突撃爆散して逆転負けを演出するわ
2vs2でモップスト出して、ずっとタンクとタイマンさせてるのに
拠点割られてくれる緑少佐とか
勝ち負け気にせず遊べて色々楽しかったです

44戦で遠慮無くジムキャ2出せる世界はこの辺位だわなぁwww
751ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:00:46.08 ID:NFLQIKz5O
>>750
お前も大尉に落としてる時点でお察しなわけだが?同類ってことに気付けカスタム。
752ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:13:39.64 ID:KpxsGmwS0
>>751
うん、Aクラ底辺で同類同レベルで遊んでるよ?
否定なぞ更々する気もないし、端から「楽しかった」と書いてるだろw

でもま、流石に緑で将官どころか佐官すら維持出来ない方と
脳内同等とは思わんけど
つか、チラ裏にマジ突っ込みとは恐れ入る



半年ROMれks
753ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 21:31:14.69 ID:NFLQIKz5O
>>752
すまんかった。最近ただ階級を盾に文句たれてる雑魚が多くてな。
754ゲームセンター名無し:2011/11/16(水) 23:21:04.23 ID:BWHsHy+2I
なーかーよーくー
755ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:16:01.38 ID:lb1DqxfS0
>>749
アッガイ「祭れば降格だと…!?」
756ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 00:58:02.70 ID:zLUZtrsJO
祭る資格がある奴らは1戦目頑張って勝ち取った奴らだけだ
自軍を引っ張るチカラもないのに祭しないから絆がネェ!とか空気読めよ!とか言うのお門違いだぜ

祭ってのは無理矢理絆を強要するモンじゃねぇーんだよ
絆を感じたから祭になるんだ

普通に対処されたら詰む88ロボコン祭を例に挙げても機動に振る奴もいれば装甲に振る奴も居る
勝った時に誰が頑張ったのかリプレイ見ても解らんような動画録りたいだけの輩なら金渡してフルバーでやりゃいい
757ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:03:43.81 ID:zLUZtrsJO
>>750
俺も射的ゲー消化ゲー楽しんできたよ
何も考えてない階級だからマジ面白い
758ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:31:53.73 ID:4L3WvGMz0
午前中33になってSクラ召喚戦
連邦は少将2バー+野良少将
こちらはALL野良大佐ーズ
1戦目はお互いフルアンチで上手い事機能し、大量リードで勝利
2戦目、恐らくタンクが出るであろう事は分かってたが
どうするか悩んでるうちに時間切れ、でケンプギャンザク改
会敵するとやはりいた量キャ、これは篭られるか と思ったが
なんやかやで残りゲージミリまで削って勝利
こっちは俺1乙(ザク改)と1拠点分

いやさぁ、量キャアレカスならまとまって動いて轢き殺すか
引き篭もるのが筋じゃね?
Sクラ底辺の片鱗を見たぜ……
759ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 01:45:43.12 ID:FiL9qRsJ0
>>757
いやまったくw あ、ワシ>>750
この階級だと消化やら産廃やら真面目にガチ機体やら
もはやカオス鍋状態だからねぇ

健気にBR出したBD2とNSもタマに居るけど
中身が緑の尉官とかだから(笑)のコスト献上機だし

ま、ガチの格機体使って狩りするのは無粋というモノ
つか、下手すると同じレベルのサブカが混ざってて
そんなの2〜3機に他味方全員で引き撃ちの天然プロE状態もあるから
消化目的の意味でも射カテしか危なくて乗れんよなーwww
760ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 07:29:55.80 ID:X+wWQj9g0
目糞鼻糞
761ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 13:44:20.80 ID:yLDUrsNh0
俺、今日の支給が当たったら、全部新砂に注ぎ込むんだ







乗ったことないけど
762ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 14:16:01.29 ID:H/Af9yZMO
>>761
凄く正しい事だと思いますw
763ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 17:24:33.21 ID:EL1W6ckyO
漫画を買って♪

podに入りっ♪

手ぶらで帰るぅ・・・
764ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 20:07:14.82 ID:kG+YSXCv0
>>763
ありすぎて困る
765ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 21:13:50.40 ID:adexXNgD0
GMキャ(俺)と護衛の陸GMで、デザクと茶トロ相手に枚数不利で1拠点目成功 + 茶トロ落とす。
敵も枚数不利で1拠点目成功。必死杉で目の前しか見えておらず「うぬぅ、やるなぁ」とか思う。

リプで確認したら1拠点目+ストカスが落とされてた。
バンナム仕事し過ぎだ。過労死するぞ
766ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:20:34.99 ID:fPXV9alC0
2バーで出撃した2戦目、野良の3、4番機がシンチャで互いをけなし合っていた。
すまん、高コスト2落ちは俺なんだw
767ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:49:33.51 ID:/va09aDKI
絆をやろうとして両替で5000札いれたら
なぜカップが出てきてメダルが1000枚出てくるのだろうか?
768ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 22:58:25.51 ID:xa4c4RMv0
仕様です。
769ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:32:21.71 ID:aB4zhAYO0
>>763
KATANAならそれでいいんじゃね?
770ゲームセンター名無し:2011/11/17(木) 23:34:53.61 ID:kVC1a3nz0
帯さえ持てばって、DEAD!
771ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 00:55:00.90 ID:Gdh2BJjG0
ドムキャで1機釣ってしかも倒したのに拠点割られてゲージ500負け
一戦目当然負け
二戦目フルアンチで無理するなで下がって戦う
一戦目フルボッコした相手に引き分けは納得できないよね
フルアンチ相手に拠点撃ちに来た
バルコンで1機仕留めてそこから雪崩式に敵殲滅
腕の劣った味方で勝つと気持ち良い
772ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 02:16:46.76 ID:282Eo59JO
767みたいなの少なくないんだろうな
ホームのメダルボタンは、店員以外禁止になった
覚えもないくらいの前から、風営法で返金禁止になったしな
773ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 10:46:41.01 ID:d2pQWrCDI
昨日
申請中の機体が勝利数条件だから、まだ支給されないやと思ってカード通さず帰ってきたが
昨日はラッキーデーだったじゃないか!
くじ引いてねぇ






......くじ
774ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 13:06:25.43 ID:JiMRXMvDO
>>773
27日にもう一度あるからくじけずがんばれ
775ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:06:42.81 ID:Z+owD9gt0
昨日の出来事

機体編成時に誰もタンクを出す気配無し

「援護する」「援護する」
とタンクを強要する4番機君

3番機が仕方なくタンクを選択
4番機は射ではなく近だったんで
「ま、いいか」

開幕直後

メガネ岩付近で

「タンク発見!」

と言い残し4番機君は
一目散に敵タンクへ消えて行った

その後敵護衛に4番機君が瞬殺されたのは
言うまでもない

4番機君の私生活が少し気になった


776ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 17:33:53.28 ID:hNSXn64WO
>>773
しくじったな
777 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/18(金) 20:48:39.09 ID:CyVp0CHj0
ニムx3ギガンの4バーに勝てるとさすがに嬉しい
ジムキャ出してくれた人、ありがとう
貴方が釣りながらムリしなかったのが勝因
ありがとうそしてありがとう
778ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 21:38:08.54 ID:oNou/DUd0
>>773
くじけなーい!
779ゲームセンター名無し:2011/11/18(金) 23:45:14.15 ID:OX/CVOpzI
>>774
>>776
>>778

全機、ありがと〜う!
780ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:00:10.39 ID:7bzZXOFhI
IDかわったけど、>>779>>773です
元気でますた
781ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 00:13:27.38 ID:7bzZXOFhI
0時またいで、またIDかわっちまった!
ちょっとコズン少尉にミノ粉下のインターネットABC習ってくる!

後退する!
782ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 01:00:46.71 ID:cj5i52GO0
射で満タンの敵からバルコン5連BR食らって後一撃貰うと死ぬ状況から
じゃんけん全勝ちで撃破した時の喜びは異常。
783ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 02:22:51.38 ID:APHELT5w0
以前引退できそうだと書いた者だが、プレイしろとの心の中の悪魔に囁かれて明日のスケジュール見た。

土 日 4 4 誰 得

しかも日曜日44制圧戦ってクスリでもキメてんのか?
悪魔の誘惑を秒殺出来たよ。
神は俺を助けてくれたが、この場合ブッダとキリストどっちに感謝すべきかね。
784ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 03:21:57.34 ID:Q6v/Kemz0
>>783
日本人らしく八百万の神にしとこう
八百万の神は全ての幸運も災厄も含むからな
785ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 04:01:43.68 ID:APHELT5w0
>>784
了解。
アマテラスに感謝して太陽礼拝しとくわ。
786ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 11:04:31.28 ID:4iC/SuUhi
八八グレキャが楽しみすぎる
しかもミノコ
もえるぜー!ミノコ50ならもっとおもしれぇんだが贅沢は言うマイ
787ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 12:13:41.03 ID:Glb0loSR0
>>786
やる気満々だなw
788ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 16:06:15.00 ID:/tkpUH610
土曜は粉100が続くじゃないかw
休日44戦とか毎週粉100とか、Pとうとう逝ったか?w
制圧戦よりよっぽど面白いからいいけど。
789ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 17:12:14.28 ID:6w8qIB12I
明日は44の制圧戦で、来週土曜は88ミノ粉あり、か
週末の時間を有意義に使えそうだな
27日は出撃しよう
790ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:02:37.68 ID:U9ggExAy0
Aクラでのオイタしちゃう人報告スレが機能不全になってるわけだが
絆に限らず、結構広域的な範囲で
http://hissi.org/read.php/arc/20111119/VDNoZkEvUXRP.html?thread=all

放棄で立ち上げリトライはどうだろうか?それともこのまま暫くスレ存在ごと放置するか?
Sクラは知らん

スレ案は勝手に考えてみたんだが
【民間人】戦場の 接敵報告【大佐】

スレチと思ったらスルーしておくれ
791ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 18:03:10.80 ID:f6ryaeIMO
あーあ…
ジオンで出たら12勝12敗だよ…
黄色の将官様()よ…44で2バーしてタンクださず2近で大佐相手に仲良く2乙2桁とかまじゴミです素直にAクラで基礎から100万使ってから上がってきてください^^邪魔です^^
792ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 19:22:13.20 ID:bqdIHzvx0
>>790
必死見ると3時−9時は寝てたんだろうな
俺的にはまた嗅ぎつけて現れるんでない? と言う危惧

uu閣下が霞む程の真性を見たのは初だな
つか、●の水遁効かないってどういう事なの・・・?
793ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:16:49.00 ID:U9ggExAy0
>>792
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321272431/3
忍法帖の仕様が変わり、BBS_NINJAの設定がされていない板では水遁が効かなくなりました

http://suiton.geo.jp/bbsnin.html
アケ板のセッティングは"BBS_NINJA="で設定なし になってる
これを適用設定にするには、自治スレの総意って形になって運営に変更願いださないと解決しない。自治スレも機能してないが

んで問題の奴はもう一つのIDがこれ。どうも二つの携帯使ってるみたいだ
http://hissi.org/read.php/arc/20111119/b3hSY1p3Um5P.html

比較対象の一例として、BBAともう一人が1位2位
http://hissi.org/read.php/arc/20110504/

忍法帳で水遁された時の対応方法を>>1>>8で書かなかったのは(これ書いたの俺)
水遁されるだろうBBAを見越して、暫く大人しくなる状態を願って対応方法書かなかったんだわ、当時

で今のは
水遁の術 実行可能条件†
?階層システムにトリップ登録してから、師匠を探して弟子として入門すること
?「忍法帖」のレベルが、Lv=10以上であること

水遁の術 濫用禁止と濫用者へのペナルティ †
荒らしではないレスに対して水遁の術を実行すると、師匠から勘当されたり、階層システムから追放されたりする……かも知れない。濫用注意。
?荒らしている抜け忍を見かけた場合は、まず水遁の術 ?荒らしだという客観的な証拠を書き添えて実行することを推奨
 術を使えない忍者は集めた証拠を添えて、水遁の代行を申請しててもよい

今は●持ってるからと誰でも出来る分けじゃないみたいだわ、水遁。実装当初は乱発されてて、ひろゆきからFOXに苦言があって今の形に変更なったみたい
正直、運営全体が複雑怪奇すぎて把握しきれん。あと運営では別ゲースレ関係で「他(2ch以外)に避難されたら?」的な意見を見かけた
まぁ運営は公平公正な運用なんてしないし、恣意的運用するから期待もしないんだけど
794ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 20:38:01.42 ID:bqdIHzvx0
>>793
詳しい解説thx
アケ板セッティングのページからログ見に行ったら
既に数名から水遁喰らってるけど尽く破門にされてるんだね
気長にBBS_NINJAの設定ONになるの待つしか無いのか・・・
795ゲームセンター名無し:2011/11/19(土) 22:46:33.10 ID:qNHaRsPR0
NYに出ると、なんか帰ってきたな〜って感じるわ。

久しぶりにキャマタンで釣りしたら見事に思惑的中w
拠点こそ割れなかったが、400ptでS。
そしたらリザルト最下位って味方どんだけ強いんだよw
796ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:03:30.61 ID:xringGXHi
>>787
やっとミノコできるからなぁ
作戦、新茶、接敵後の判断駆使する知恵比べだぜwこんなに面白いことはない
こんなとっから来てたのかーやるな(ニヤリ)とかリプで見るのも楽しすぎ
797ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:09:14.72 ID:Vkxd6Dcn0
でもふと思った。
記憶違いかもしれんがグレキャ・ミノ100ってrev1から通算しても初めてじゃね?
798ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:18:52.08 ID:TQaMPKEyO
タンクはマップで複雑なルートを味方に宣言できるし、アンチなら味方の索敵意識も分かるからミノ有りは面白いかも
799ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:21:27.81 ID:sgAUsg7N0
新しくなったグレキャで谷側からの砲撃をもっとやって欲しいからなのか?
でもそのルートはミノ100%でも実機で視認できるからなあ
じゃあ洞窟ルートか?
それとも真ん中の崖下ギリギリを隠れて進行か?
800ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:24:44.69 ID:9kAeKTteI
携帯サイト登録してなくて申し訳ないのだか
今から2〜3時間前のジオン44左官戦、1戦2戦ともにタンク乗ってくれて
誰もタンク出さない2戦目に、ザクキャでブリで右ルートかぶせ指示してくれた方
1stの2トライ目か2ndか失念してしまったが、当方ザク改で右ルートライン上げ中、反転してちょうど貴官を向いてたとき
マシと芋を貴官後方に撃ったのはFFではないんだ
後方ビル裏からガカスが来てたから牽制&置きグレだったんだ
距離が近かったから、なるべく貴官に当たらないようには気をつけたけど
誤解させたら申し訳ない
801ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:41:12.38 ID:hFJ8ERoO0
>>783
他人の動画を見てでなくて良かった貯金を。
802ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 00:48:10.69 ID:kZYNqdYD0
>>795
常に枚数有利だしおかしくないんじゃね?
全員400↑はかなりレアだけどさ
803ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 01:16:51.04 ID:ARhWK1jf0
一戦目やけに格差で俺もBD2で常時囲まれて3落ちしてしまい、完敗降格。
レーダー見ても枚数が全く合わない所から察してNSが味方二機を平気で捌いていたようだ。
二戦目、これはもうフルアンチかなと思ってたけど元旦パンチ出してくれた人がいた。
この気持ちに応えなければとジムキャU消化するつもりだったけどガチMSに変更
敵ジオンはナメプに来るどころかNS3機+タンクで殺しにかかる。
終わってみれば連邦勝利。最早全員意地だったけどこんな事もあるんだな。
804ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 01:57:20.97 ID:ev6exfww0
捨てさえしなければ、+10とかほんと薄氷を踏むような差でも
勝利できるからな…

NS3機で逆に空回りしたのかもなー 相手側
805ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:08:44.52 ID:+Ykkxv3W0
格3枚だと、爆発力も凄いが事故った時のギャンブル性もやばいからな
編成次第とも言うけど、コスト抑え目の護衛側でNS2機食ってその後のリスタで壊滅しても
拠点さえ割ってりゃ十分プラスだし、アンチが先にNS食って拠点割られてても
タンクも食っちまえば拠点1個分くらいのリードは出てくる

あとは1戦目圧勝した油断つーのもあるね
なんとなく相手を下に見てしまって、一つ一つの動きが散漫という
某主人公風に言うと「獲物を前に舌なめずり。3流のする事だな」
って何気にぐぐったらこれ絆Wikiのネタスラング集にあんのかw
806ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 02:13:38.70 ID:+Ykkxv3W0
>>804
敵ザクキャがビッグガン装備で3乙してくれて+20差で勝った時とか
自軍ゲージが飛んだ!と思ったらミリ残りしてて、その後敵の
ゲージ飛ばしたら+5だったとか、残りタイム0.01で瀕死の高コ落として
ギリギリゲージ飛ばして勝利とかすると脳汁出るよね

……俺どんだけ薄氷踏んでんだ
807ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 08:40:48.75 ID:VIlHVcyH0
スナ乗りのオレからみればよくある話
逆転の撃墜をわざと終了3秒前とかにやるオレはマゾっ気あるんかなぁ
808ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 13:16:42.30 ID:plGPEZrw0
>>807
それMじゃなくって真性のドSだから。
俺も砂使いだが、砂にそれやられるとキレるわ。
前衛に無駄なストレス与えてんじゃねえぞってな。
809ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 14:42:28.83 ID:ljd9nedP0
真正のドSはスナVSスナ戦で敵スナに粘着して6落ち7落ちさせることだ。
Jだからスナ2には楽勝だぜ!って勘違いしてる奴を瞬殺で叩き落としまくると楽しい。
リプレイで見てるとすまないを連呼してたが、それなら奥に引っ込んでたほうが良い。
一矢報いよう、という姿勢は褒めてやるが貴様では相手にならん。
最後の駄目押しに撃墜されちゃあな。
810ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:10:32.07 ID:piVyzfLzO
いや、スナUの方が射程長いんですが
811ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 15:32:41.04 ID:plGPEZrw0
ゲルJで砂Uに4乙させられたが、ラスト5カウントでたった1回そいつ落として逆転勝利した事がある。
2乙で敵わんと悟って、逃げながらチャンス伺ってただけですが。
俺が劣勢を作ったことは事実だが、勝てばごめんで済むんだよ。

何が言いたいか俺も良く判らんが、SかMかは砂乗りの資質に関係ないことは事実だな。
812ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:14:49.53 ID:Aw7jki6r0
某スレに仕込みをしてきた
どれくらい釣れ・・・いや盛り上がるかな〜
813ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 17:58:16.85 ID:t67RoL9y0
自称スナ乗りは馬鹿しかいない
814ゲームセンター名無し:2011/11/20(日) 22:07:20.01 ID:ljd9nedP0
>>813
自称で〜乗りで良い奴はいるのか?
周りから勝手に呼ばれるようになってからだろ。
はまさきあゆみとかあれで自称格乗りじゃないっけ。
815ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 08:22:53.06 ID:Xqrh+FjJI
PODのなかにいる!
816ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:11:50.28 ID:EttYth1o0
まもい
817ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 09:23:06.60 ID:EttYth1o0
間違えた。
>>814
称号にも「自称」ってのがあるんだから積極的に使って欲しいよね。
「選ばれし狙撃手」とか「○○の狙撃王者」とか付けて2落ち3落ち2桁じゃ恥ずかしいだろ。
「自称狙撃手」とか「自称狙撃王者」とかにしときゃネタで許したるわ。
818ゲームセンター名無し:2011/11/21(月) 13:41:57.45 ID:bMZiVebGO
神業狙撃職人
に設定して編成で取り敢えず狙カテに合わせる
を数日間やった事がある
牽制厨が顔真っ赤でもうw

スナ乗る気サラサラなかったんだけどな
819ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:08:10.10 ID:kQ6TUAT8O
最近、マチする連邦兵が優秀すぎるなぁ。負けが少ないや
圧勝の条件って1拠点以下の損失コストで敵軍のコスト飛ばすことだと思ってたんだけど違うのね・・・
自軍損失コストが600なのに圧勝表示が出て驚いちゃったよ
しかしトリントンとはいえ、ニムバス3機は流石にリスキーじゃない?ジオンさん
使える格が少ないのはわかるけどさ、ジャンケンに強い赤鬼混ぜた方がよかったと思うよ
820ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 00:43:33.40 ID:OVT2OWys0
む〜ん・・・
久しぶりに鮭乗った。
ナギナタグルグルかっけ〜!!
明日も乗ろう。。。
821ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 02:24:31.86 ID:8/R+i1q+0
>>819
総コストの7割まで残ってればいいと思うので44なら600までおkだとおもう
822ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 03:15:57.29 ID:JpsWNxvUO
単機アンチ等で引き撃ちするならマリネじゃなくて焦げ乗れ。前ブー脳死バ格に引き付けてバックブー全開。首尾よくよろけとれたら、ダウン寸前までマシ打ち込んで懐に入られそうならクラ。これだけで余裕で勝てる。
Sクラ中層以下なら割りとガチ。単機でっていうのが味噌な。
823ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 10:03:20.82 ID:RqPEeKrkI
昨日、友人と呑んだ後に単騎出撃してきた
ホームの8POD店はTT44なのに7台埋まってた
人気まだあるなぁと思いつつ、シングルプレイ全国対戦選んでマッチ決まるまでちょっとトイレ
戻ってきたら、自分が何番PODか忘れちまってスゲーあせった

っていうチラ裏
824ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 11:05:33.59 ID:52hRMvP0O
時間が時間だからかもだがホーム俺一人だわ…
寂しいから帰って流行り神やろうかな…
825ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 16:19:48.05 ID:RqPEeKrkI
>>824
寂しさに負けないで!
あと2時間がんばれば、戦場でオレと合流できるぞ!
ジオン専だけど
826ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 18:14:18.39 ID:RqPEeKrkI
>>824
すまん。書かれた時刻を見てなかったわ
827ゲームセンター名無し:2011/11/22(火) 23:52:08.29 ID:Fn6MUFCJ0
最近は小中佐より大尉の方が強いでござる。
おかしくね?
828ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 01:03:17.16 ID:bjCs4AbwO
やらかしてもデメリット無いからなぁ尉官わ。
のびのびプレイは出来る。
逆に佐官連中は保身に走りすぎ。
格上引いたら44なのに低コ並べたり、護衛放棄でサッカーしたり。
引き撃ち射尖り多いのも中佐。
829ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 05:17:32.93 ID:wn9P+WUP0
やらかしても少中佐にはデメリットはない
また上がればいい

と思ってたら昨日、格上中尉を連続で相手に引いてやらかした
結果、中佐から2クレで大尉になった
が、大尉戦はつまらん。
やっぱ降格しないほうがいいな
830ゲームセンター名無し:2011/11/23(水) 23:27:57.94 ID:cUqspLgEi
以前にオープンカー云々の件を書いた者だが、今日は10時から2時間出撃して
午後は車巡りに出かけた
平日は仕事で絆できないから、いつもは日祝は昼メシ休憩はさんで4時間くらい出撃するんだが

まぁ、なんというか
時間を有意義に使った気がする...
831ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 00:29:33.31 ID:pPHG6V2r0
保守
832ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:21:02.39 ID:AIW68kyz0
俺近で格とマンセル組んでたんだけど
どうにも特攻格が多いのが最近の悩みだったが
俺がちくちくNS2機のエグザムはがすまで射撃に徹してブレードを抜かなかった
BD2は珍しくできる格だなとオモタ。

俺も格ででたらそのままチャンバラになってたと思うけど俺はあんまり博打要素が高い編成って嫌いなのよね。
そう、最近はマンセル組んだときに我慢できる格が必要だわ。
833ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 02:55:27.12 ID:gpiAiHQH0
>>832
某ブログに書いてあったけど
このゲーム攻めた方が負ける、ブースト先に吹かした方が負ける
格で調子でなくて昇格狙いのために近乗ってたけどまじでそう思う
正面から突っ込んでくるプロガンをF2ザクで捌けた
正面から切り込んでくる格の立ち回りはダメ
834ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 12:43:16.80 ID:P3C9SrV8i
NY(R)44、夜の9時に出たらホームはガラガラだった
一体どうしてしまったんだ!かつてあれほど44増やせと言っていたのに!
835ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:01:15.50 ID:jsPgkua10
スナ乗りのオレからしてみれば44はクソ
836ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 13:02:34.26 ID:6DWHh8h70
人が少なくなって44戦にせざるを得ないのが現実かな。
66戦でも22戦33戦の連続だったからなぁ。
これSクラの話ね。

12月に入ったらEXVS発売で、一部の絆ユーザーがPS行くだろうし
俺はそのまま引退しそうだ。
本格的にオワコンだな。
837ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 19:49:45.10 ID:Cv0z41tg0
俺も66か88の方が好きだな

いや、好きな機体がほぼ産廃に近い評価をされてる奴ばっかりってのが大きいんだが
多人数なら連携次第でどうにでもなるけど44だと機体性能の差が戦力にもろ直結するからなぁ
838ゲームセンター名無し:2011/11/25(金) 20:44:20.38 ID:Nn7P3UDKO
55が好き
マップによるけどw
839ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:37:18.87 ID:6LUfbmC+0
愚痴って程じゃないんでチラ裏で
まーね、NSの4番機が先落ちしたのはこっちにも非がないとは言わないよ
んでもって落ちてから番機指定でグッジョブ言われたのもしゃーない

で、最後ゲージ負けしてるのを俺1人でタンク守りながらBD2と寒ジムとジムカス落として
連邦のゲージ飛ばして勝利&5落し600P超え見た瞬間黙るな
俺は確かにあんた見殺しにしたし、最後俺も瀕死で落ちたらこっちがゲージ飛ぶ展開だったし
最後カス食えたのも向こうがアホだったからで、別段凄い訳でもなんでもない
つかゲルGで5落し600ってほとんどハイエナじゃねーか。なぁ?
ポイントだけで見るな、語るな
お前が何をして俺が何をしたかを見てチャテロでもなんでもしろ
むしろあの状況なら俺は甘んじて受けるしかないだろう?
840ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 01:59:28.97 ID:BTk7UkEs0
ていうか、44になってたのって板倉小隊の影響じゃないのかね?

まあ44でも自称スナ乗りの俺は構わないけどな。
前衛スキルとタンクスキルが磨かれるのはスナに乗っても役立つし。
シンチャの飛ばし合いも多いからそれぞれの意思疎通スキルも磨かれる。
スナ乗りはスナに乗るだけが習熟じゃないからなー。
44クソって言うのは=前衛&タンクスキルありませんって言ってるようなもんだ。
地金が剥き出しになるから44は素直に実力が評価される。
841 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/26(土) 03:25:05.52 ID:OU6r0i9yO
なんていうか
「木を見て森を見ず」な人達なんだろうな

困ったもんだ
842ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 09:11:24.33 ID:DSgXsYS/O
近の良さを再認識
バ格→射厨と経てチ近になりました
ジムカス100回乗ってくるノシ
843ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 11:42:08.97 ID:8+X+u/dm0
閉店間際の連邦中佐A3出撃。相手は全員大佐、余裕のボロ負け。
2戦目、タンク無しでサイサ・ゾック・ゲルJ2体と完全お遊びモード。

やっぱりボロ負け。
砲撃ポイントに入った瞬間タンクは溶け、明らかな高コス狙い撃ちでジムカスとBD3が4墜ち…
上手い人は何使っても上手いわ…
844ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 12:24:10.64 ID:WiBVUsyf0
>>843
自分へのダメ出しを忘れなければお前も何時かは強くなれる
過ちを犯して改めない
コレを過ちと言う
845ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:09:23.62 ID:5+Y+sMh40
大尉に落ちるまで勝てなかったwww
846ゲームセンター名無し:2011/11/26(土) 22:28:14.70 ID:2k/q7vjx0
ニムバスでバルコン出来ない奴がいたんで
簡単な奴を教えたらすぐ出来る様になった
脳筋に成らなきゃ良いんだが…
847ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 00:52:33.78 ID:Bufypcgw0
最近残念はジオンに流れてない?
どっちも3千勝前後なんだが
連邦大佐は20ぐらいの勝ち越し、ジオン大佐は180の勝ち越し
それが制圧戦以降は
連邦60勝20敗
内訳は
制圧戦は21勝5敗
NYR44は15勝1敗
今日なんて12勝2敗

ジオン26勝32敗

今までジオンは勝ちやすかったのにきつくなってる

848ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 02:22:38.23 ID:e5nYVDVdO
>>847
おそらくBFやABQくるとそうなのよ。あれ?これジオンのが勝てるんじゃね?的な。
おれもジオン大幅勝ち越しからトントンだったからなんかおかしいとは思ってた。
2ちゃんでは有利軍出てるやつはカスとかレスがあったが、あながち間違いでもないようだ。
連邦でも勝てる。稼働当初から機体の連邦、中身のジオンだが、今は結局チンパン率が低い方が勝ちのゲーム。
まあ有名所でも勝率が80%越えは野良専では見たことないから、勝ち越してるならあとは楽しんだもの勝ちでしょ。
849ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 03:04:06.14 ID:HW+gk+PZ0
今回のNYRで連邦の出撃比率がまた上がったからある程度は
元に戻ったかな・・・?だといいんだけどね。
850ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 03:13:31.80 ID:fao88oYKO
>>848
なるほど
まあ、俺の腕では勝ちに導ける程の腕はないから味方に左右されやすいw
851 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/27(日) 08:31:14.01 ID:ibmtZ4OkO
昨日出撃したら頭禿げ上がった…
2バー×3+野良2(自分も)で1戦目バースト組がタンク出そうとしないから、タンク出した。
護衛になってないのに援護するとか言わないでくれないか?目の前の敵しか見えない奴多すぎ。スナイパー居るのは解ってるから陰から撃ってんのに護衛3機中2枚(同じバースト)がかりでスナイパー抑えに行ったら、敵アンチ前衛が3枚居るのに持ちこたえれるわけねぇだろ…

で…壊滅


2戦目は近距離でもう1機の野良とアンチに向かったら、味方2アンチ敵3護衛で持ちこたえてたらリスタがバンバン降ってきた…
枚数有利で壊滅とか何やってんの?弾幕薄いんじゃないか?
てか、拠点ゲージ2発分しか減ってなかった…
リプレイみたら、後に回り込まれて斬られまくってた…

有視界戦闘なんだから、お互いをカバーしあって戦えよな…

852ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 12:28:29.76 ID:/np9rOsGO
ミノフスキー散布戦闘はFPS的能力が求められるからな

昨日連邦一戦目ライトアーマー四落ちすんませんでした(^^;)
ちゃんと二戦目はプロガン即決してSのリザトップ(450Pしかなかったけど)勝利をプレゼントしたから許してNE☆
853ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 13:16:26.82 ID:b38UU9R20
それ、単に2戦目相手が事故ってくれただけじゃね?
1戦目レーダーもっとよく見てれば4落ちせずに済んだだろうに勿体無い
っていうかなんでライトマ?
854ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:15:12.41 ID:OUJUqWJb0
素ゲルジャイバズの使い道はギリギリあるな
味方が斬りに行かず堅実な射撃戦をするタイプってわかってるならだけど
アンチに向かえば敵がしっかりライン張ってても
他機体には無理な敵タンクにちょっかい出せるタイミングがある
機動力もあるから相手が格じゃない限り詰められても安心
何よりAクラならゲラバズの対応の仕方なんて忘れてるからガスガス当たる
元ゲラ職人なら遊びでアリだな
855ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 14:31:37.49 ID:5Z2AG4F9O
たま〜にコマBG使うと
超劣化ジムカスみたいで新鮮
856ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:13:43.10 ID:0c43m3q+O
風邪かな…
熱と下痢と嘔吐のトリプルコンボでKO。
養生中も悪夢に襲われ散々だよ。
何にしても本日は出撃ならず無念なり。
他人様に風邪うつさないのがせめてもの救いさorz
857ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:34:00.75 ID:4Bse9xI00
>>856
病院行けよ
嘔吐とかヤバくないか?
858ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:43:49.21 ID:iWlPNlGWO
今日のカオスは、どうか
ラッキーデー、ラッキーデー
859ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:44:13.99 ID:ibmtZ4OkO
>>856 それ十中八九ノロウイルスだろ?
マスクと嘔吐物や下痢の始末をきちんとしとけよ。家族も巻き添え食らうぞ!!
あと極力早く病院行ってにんにく注射でもしてもらえ!楽になるぞ!
860ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:57:21.97 ID:d/daw9Hp0
俺は毎年なるぞw
胃腸炎だと言われた
飯食わない(胃腸を休ませる)でポカリだけで一日過ごせ
胃腸炎なら次の日には治ってる

治ったと思って屁を思いっきりぶっ放すと大惨z・・・いや、何でもない
明日も油断はするなよ
861ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 16:58:52.91 ID:7Mi4oon40
>>856
1月末にかかったな、そんなやつ
流行りの胃腸炎だったけど
しばらく下痢だったわ
862ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:02:29.51 ID:AdCEfLJS0
>>860
毎年ってお前…w
まー確かにポカリは最強だよね。
冷たいままじゃなくて人肌に暖めたホットポカリで飲むんだぜ。
冷たいままじゃ逆に返り討ちに遭う。
863ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:08:47.75 ID:8dyyIjhn0
>>862
なんでホットカルピスは出たのにホットポカリは出ないんだぁぁぁぁぁぁぁぁ
アクエリとか他のでも良いから出せよぉ…(;ω;)
864ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:20:30.85 ID:5rd5M7pzO
>>854
rev3になってザクバズ、ジャイバズ、バズC使ってみてジャイバズなら行けそうと思ったけど
その運用なら今はゾックかゲルJだな
865ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:26:01.86 ID:OUJUqWJb0
確かに素ゲルジャイバズじゃないとダメって運用もほぼ無いんだよね
数少ない利点としては、ロックが殆ど取れないことを利用して
ライン張ってる前衛の後ろにいるタンクに弾を楽に当てれること
しかし武装の特性上ライン上げは出来ないから一回敵にラインガン上げされたら無理
しかもダメも最適距離じゃないとでかい値は出てこない
やはり遊びレベルか しかし旧ゲラ並に調整するとチート級という
調整は難しいな
866ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:40:33.07 ID:ysE/95Yu0
旧ゲラのバズは、素ゲルが持ってればチートじゃなかったと思うの。
867ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 17:54:44.16 ID:HW+gk+PZ0
>>866
コスト+30
機動力低下小な
868ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:09:14.93 ID:ysE/95Yu0
>>867
蛇Cの対抗機と考えれば妥当な線だね。
869ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:40:08.39 ID:iTwPviFjI
>>858
ラッキーデー思い出した!出撃してくる!
870ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:41:36.25 ID:holw2tCm0
最初の1playはサービスマッチで自軍がまともで
それ以降は延々ウンコみたいな連中のお守りさせられる糞マッチングはなんなんだよ?
ウンコ4枚も入れられたら勝てねぇよ
1日1playだけしろってことか?
なんで金払ってストレス溜めなきゃなんねぇんだよ
さっさと自軍のマッチング拒否システム実装しろ糞バンナム
871ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 18:46:40.51 ID:Ds2Np5L80
>>858
両軍で5連続で当たりだったのに
6回目でハズレが出て
それ以降4連続でハズレた
おかしい?このクジって100%当たりだと思っていたのに
何かのフラグが立ったのか?
872ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 21:49:48.74 ID:vjZ31mUKi
3クレして3回ともくじ引けたけど全部外れだった( ´ ・ω・ ` )
でもやっとNSBDが支給されたよ

でもシャアザクちゃんが強すぎるんや・・・
873ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:02:30.15 ID:holw2tCm0
>>872
いいなぁ
今日糞マッチングで全然勝てる気しねぇ
NS支給まで17勝とか無理ゲーすぎる
874ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:25:52.16 ID:9c4Y+zOW0
昨日のNYで降格して今日昼間お受験中だったんだけど、
ジオンall緑で大佐4少将2で連邦にW金バッチのフ○○シー引いたんだ
1戦目ドヤストカスに無双されて完敗に近い負け2戦目フルアンチを選んでまさかのミリ勝ち、ドヤ砂はめっちゃ上手かったけど他の大将中将がちょい舐めプだったのもあって勝てたよ
本当はタンク戦で勝ちたかったけど、素直に嬉しいしみんな捨てゲーも茶テロもなく最後まで諦めて無い感じで久しぶりに絆を感じたよ
青まで後1500勝がんばるかw
875ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 22:52:15.61 ID:/Sq4XxAz0
バンナムの動画サービスのせいで楽しみが減った 
それ以前は自分(格)が出ている動画を探して、観るのが楽しかったのに・・・
876ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:35:38.24 ID:PsrVw/LK0
何度か勝ってくじ引いたが、勝ってもくじが出なくなり
「なんだ? またバグかー?」とバンナムを疑ったが…

3回当たったらその日終わりってのを忘れてた。
877ゲームセンター名無し:2011/11/27(日) 23:54:39.65 ID:iTwPviFjI
>>876
当たり3回とひきかえに、オレは頭髪を失った
878 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/27(日) 23:59:55.66 ID:ibmtZ4OkO
今日はひどかった
879ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:35:54.51 ID:ekFhDZbH0
やっぱみんな今日は貰い事故してたのか
880 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/28(月) 00:38:54.38 ID:dSUUgZPO0
うん、ひどかったね。夕方の連邦Aクラ。
遠決めてから射4格1になるし。犬キャ赤5はよく耐えてくれたよ。
で、遅い時間になってきてからマチしたall尉官さん達、前衛勝ちと二拠点で〆られる見事なモビコンありがとうございました。
中身があれだけ変わるのはくじ引きの日だからだよねw
881ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:42:21.55 ID:s4GuH1GkO
サブカ育成か一枚目育成かで大分変わるな
882ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 00:48:16.86 ID:ioM4rzy4O
駒いらないってよく言われてるけど

極端な話マッチが44で
3NS ギガン
3駒 ジムキャ
なら連邦の勝ちのような気がする

まぁオレはA下層の人だから上の人達とは味方も敵も自分も違うけど
883ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 10:57:51.82 ID:KGHit4YOO
人数とマップとVer次第じゃないかな
イラネってよりは他に選択肢が増えて出番が減ったんだと思う
オレは高ゲルがブイブイいわせてた時期
カス貰うまで大分お世話になった
陸ガンが肌に合わなくて近出すなら殆どコマ
今じゃコスト限定戦でもない限り滅多に乗らないけど
他の人が出したからって否定はしない
884ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 15:25:37.83 ID:ShrK7RlxO
コマと改って近距離なだけに繊細な立ち回りをするわけで、高ダメ高リザルトってのは期待出来ないが、それ故に活躍出来ないというのは間違い。例えば格とマンセル組んでたとして、格がそれなりに動けるやつなら削りとカットと被弾回避に徹していれば上手くいっちゃう。
しかし、リプには映らない、リザルトは下の方ときたら客観的視点に見てこいつだめだなとしか思ってないだろう。
特に負け試合では、他のメンバーからただの空気か地雷に成り下がってる可能性あるよな。
なにが言いたいのかって言うと、近距離は他のカテと評価する基準が違うってこと。
885ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 18:15:06.86 ID:N9SV+zg80
駒改いらねってのは44の話しだろ
後はどの色でどの階級にもよる、流石に青将以上が44ガチで駒改選らんだら、ん?てなるが
尉官以下や黄色左官なら有りなんじゃね?
886ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:09:37.07 ID:s4GuH1GkO
上位に限れば、射に乗っても近ぽい動き出来るから、さらに火力あるとくれば射でいいんだよ。
スポーツと同じ。
最初は長所がより目立つ方が勝つ。リアルのドム無双やQDできるだけで無双のレベル
上手くなると、互いの弱点を突けるようになり、相手の長所を潰し、そつなくオールラウンドに対応できる人が勝つ。ドムは距離を詰めて旋回の弱さを突き、格は突き放す、それを叶える近は万能になる。

更に上に行くと、互いにオールラウンドなため弱点がなく、展開を無理矢理こじ開けるための絶対的な長所も必要になる。オールラウンドな素地+スペシャリティが必要。
置きや偏差、壁技術に精通した近や変態格がいる中では、近では火力がなくて、飛び抜けた長所が必要になり、射に乗り換える。
887ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 21:30:38.03 ID:k8PmGNiKO
リアル佐官同士ならマップによるが陸ガンの方が対処しやすいと思うが…

44ならゼフィしか乗らないけど
888ゲームセンター名無し:2011/11/28(月) 22:34:16.56 ID:SCqN7nQj0
リアル新兵から始めたバー友に最近になってようやくメキメキ成長しよる
きっかけはリプレイ大量アップ、あれはマジ偉大
訓練するにもお金がいるし、バンナム戦じゃ対人戦の機微は伝わらないしな
俺はジオン専なんだがバー友は連邦で、おかげで連邦の戦績ボロクソ、まじ苦行だったけど
最近は普通の勝ち負け試合が成立するだけでも最高に楽しいわw
889ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 00:23:08.59 ID:4t1dKOjF0
>>886
長いよw
まさにその通りだけどさ
890 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/29(火) 01:57:40.70 ID:L0kUR66n0
たぶん時報バーストにティンティンにされた。
単機レベルでも明らかに実力が違ってたし、奇策を弄する気にもならなかった。
二戦目も懲りずにタンク乗って、久々にEを拝みましたよ。俺下手過ぎ。
もっと考えて練習しなきゃ。
891ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 06:19:20.09 ID:fGr+dKmwO
連邦籠り成功で勝ちのところ俺射ゲルBRでアレ撃破
リスタしたアレにBR、味方のニムがQS3連バルコン2連目直後にまたゲルBRで新品アレ撃破。連邦チャテロ開始。ジオン勝利。
892ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 10:44:28.07 ID:5SrIqJt6I
戦闘演習中のバンナム機のAP全回復おもしろい。まるでベホマ
タンクやってて敵拠点全回復には、思わず「マジかよ!?」と笑ってしまった
893ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 12:15:54.68 ID:C2QPncFJO
>>890
オレも明らかに次元の違うA3フルバー引いたこと有る
S召喚防止に一人中佐混ぜてたな
多分味方の大佐とリアル少尉バーの影響
一戦目自分タンクだったけど見事に惨敗
まぁどうせならと二戦目もタンク乗って
全機無理するな敵全機上エリア
こちらタンク囮になる
打ってなるべく味方にロック向かないようにした
二連Eとか初めてだったわw
894ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 16:52:54.58 ID:VlEdX8/bO
>>893
こんなこともあろうかと、じゃないけど
格上相手したときの釣りスキルは磨いておきたいよな。
俺も空気だがテメーらも道連れだって感じでw
練習はタンクで出来るが前衛機に乗ったときも
立ち回りに応用きくからな。
895ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 20:32:07.06 ID:fGr+dKmwO
射撃と格闘で相討ちになった件ww
俺カス敵赤蟹
コンビナートのところに無理矢理引っ掛けようとしてグレ転がしながらぐるーって回ったら赤蟹の爪が伸びて来て刺さり俺落ちるも敵機撃破のバニングアナウンス。
稀にあることなのかな。
896ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:06:30.48 ID:xh+Hq4Ph0
>>895
稀に良くある
この間のNYでトロのシュツと俺のマルチで交互撃破、とかやったし
897ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 21:36:31.71 ID:hsrge+R50
>>896

日本語おかしいぞ。
と、定番ネタに釣られてみる。
898ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 22:52:54.97 ID:4t1dKOjF0
>>897
そもそも釣りじゃないだろw
899ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:12:24.18 ID:hsrge+R50
稀によくある=ヨーロッパに渡米するというネタと同じくらい稀によく見るネタだから。
900ゲームセンター名無し:2011/11/29(火) 23:18:23.75 ID:4t1dKOjF0
いや、だからネタであって釣りじゃないんだから 釣られてみる はおかしくね?
プロントだがブロントだか忘れたがネトゲの人でしょ
今でもまとめサイトあるんじゃね?
ヨーロッパに渡米するは初耳だなw
901ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:16:47.86 ID:PPmaykGmO
>>896
射撃同時討ちはけっこうあるけど、格闘食らっても自分の射撃で倒せることあるのかなって。5000戦くらいしてるが初めてだった。
902ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 02:24:58.28 ID:aSzvWYm50
>>901
赤蟹から見て斜めから当たったんじゃね?
それでカット扱いになったと。
格闘切り払いが、ロックした敵+前面の極狭い範囲のみ無敵だとすると辻褄が合う。

俺の記憶が確かなら、壁に反射したハングレでセルフカットしたことあるし。
903ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:33:41.37 ID:4eu+quBoO
着弾まで時間差のある武装なら起こりえる。
格闘あいこ後、こちらクラ投擲に対し、相手はタックルで、タックル食らいながら撃破とかあったよ。
タンクのラストシューティングだって、撃破後も発射された弾に判定が残ってるってことだから。
904ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 03:54:45.18 ID:/EgqrkiZ0
>>901
前に切り払おうとしたら敵がこけてロックなし状態→空振りにBRいただきましたー
って事があったから、撃破された事で赤蟹の格闘無敵がなくなり
転がってきたグレに当たって撃破って流れじゃないかな

>>902
斜めとか関係ないよ
今の仕様はロックした敵の射撃を切り払える、が基本
ただし格闘無敵は常時じゃないから、連劇の合間とか無敵のない時間に
グレとか転がってくるとこける
ソースは鬼誘導時代のミサイサのBミサをミサイサ斬りながら背中で切り払い
その前には反射で転がってきたグレで、連撃の合間のグフをこかした事のある俺
905ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 05:36:48.09 ID:4eu+quBoO
>>900
せめて渡欧してほしいものだなw
906ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 08:55:05.84 ID:DhDGpoN90
もとネタはフランスに渡米だっけ。
稀によくあるも、わざと間違えてるのか、ネタ用釣り針なのかはスレの流れと
前後の文脈で判断するしか無いわな。

で、チラ裏。
明日はEXVSの発売日。
予約入れてるんで明日の夜から出撃する予定。
当面はウチのカウチソファがコクピットになるヲカン。
絆は関係スレとヨウツベ動画をヲチしながら楽しませてもらうよ。
907ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 09:30:54.33 ID:U2+uT/IyO
>>906
VSシリーズは連ザUまでは楽しかったなぁ。ガンガンから一気につまらなくなった。
908ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 10:05:03.00 ID:DhDGpoN90
「中年絆戦士度チェック」
平日
 週2〜3回はPODに乗る
 最近は風俗行くより絆につぎ込むほうが楽しいと思えるようになった
 飲み会の二次会は断り、独りPODへ行くことが多い
 その際、嫁には二次会にも行ったと言う
 地方のゲーセンでPODに乗るのも出張の楽しみだ
 その際、500円で高いと思うが、出張だしまぁいいかと連コすることがある
 寝る前にエア外し操作をやって、嫁に「なにやってんの?」と言われ恥ずかしい思いをしたことがある
 稀に有名将官にフルボッコされる夢を見る
 給料日が待ち遠しい
 何気に、上村大佐のファンだ
休日
 休日はゲーセン行きやすいようにそれなりの家族サービスをする
 この家族サービスに使う金があったら何絆できるか・・・と考えてしまう
 嫁にカードを捨てられたことがある
 子供にも絆をやらせようとした事がある
 だが高いので結局自分だけでやってる
 そのとき作った子供用カードは俺のサブカだ
 家でも絆の話をするが、基本的に家族にはスルーされる
 帰りが遅いと嫁に「ま た ガンダム?!」と言われる
 休日金欠で自宅に居ると嫁の機嫌がいい
 休日クオリティーを楽しむ余裕がある
その他
 ゲーセンで中年プレイヤーを見ると自分より年上か年下か気になる
 相手が年下で階級も下だったりするとちょっとした優越感に浸れる
 自分は希少な中年将官ってところにも満足感を感じる
 ピンの女性プレイヤーがいても昔ほどときめかない
 カタナ4巻を買い損ねちょっと悔しい思いをしている

以上のうち7割該当すれば立派な中年絆中毒患者。依存症の自覚持って病院行け。
909ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 12:02:11.66 ID:moVK3tnCI
独身だから家族項目以外ほぼあてはまる
はて、何科だらう?
910ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:45:52.08 ID:mqAWGOr5O
こちら少将大佐で大将中将に勝ったリプみるの楽しすぐるw
お互いに上エリア無理するな、グッジョブで責任の擦り合いw
こちら完全野良、敵さんバースト入りw
911ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 20:48:14.63 ID:lwGvwH9W0
>>910
ぶっちゃけ「上エリア、無理するな」は、自らが地雷な奴しか打たないシンチャだよな
912ゲームセンター名無し:2011/11/30(水) 23:23:14.52 ID:5TocJkvXO
>>908
あ〜、半分くらいあるあるでワロタwww
ジオンのみ野良専で最近青になり、中将〜大佐を行ったり来たり。
始めた頃は独身で、rev1のサイサが先行支給されたくらいだったかな
結婚して子供ができて、バーメンも情熱もrev2でほぼなくなり…
でも辞めれないww
週に1〜2日多くて10クレ程度のまったりプレイヤー
やっぱり面白いゲームだわ
913ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:18:54.95 ID:Nfl+47cy0
今日支給されて初めてNS乗ってみたよ
やべぇNSはんぱねぇ!Nなのに早いし硬直すくねぇし火力高い!!
いままで事故が怖くてシャアザクしか乗ってなかったけどこれはいいものだ・・・
914ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 00:31:32.30 ID:1LTgFkSo0
>>914
武装の時はポイント大量に必要だからトレモ使った方が良いかも
コンプするまでトレモ出来る金があるならトレモコンプでも良いが
早くBRを手に入れるんだ。
BRを持てばジオン最強格闘機になるぜ
915ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 03:15:06.41 ID:Nfl+47cy0
>>914
トレモでコンプまでいこうと思ってたけど余りの楽しさにマシCでたら実践に飛び出したい気分
バルコンが出来たらもっと楽しいんだろうけどいかんせん全然できないからなおのことトレモ漬けだろうなぁ
916ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 03:32:40.00 ID:9y1Oww8uO
日記だが。
敵味方ほぼ全員青以上赤半分の金バッジが5枚混ざりで敵バースト。
敵も味方もレベルたけー!(笑)
そしてギリギリの戦いで勝ち、非常に満足。
惜しむらくは動画をうぷ出来ない時間だったこと。
立ち回りを見直す格好の一戦だったんだがなぁ…
917ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 09:02:35.10 ID:5+nV39pV0
>>908
これおまいさんの事だろww
っつー俺も結構当てはまるから依存症だな。
なんか同士がいて安心した。
何となくだが、余裕を感じるおまいさんみたいなやつとマチしたいわ。
918ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:19:17.79 ID:AQgDIeR00
ライデンの帰還のザク2A型の話を思い出した
919ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 11:46:24.34 ID:oHBfKwAX0
>>915
片方真横もう片方は真上で両ペダル踏みで外れる
これでも出来ないなら出来る人にトレモやってもらえ
920ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 14:02:36.38 ID:Ld38zUZA0
どうでもいいけど先月大隊ランキング1位になっててワロタwww
ところでランク1位になったら月間報酬以外に何かあるの?
921ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 15:13:08.32 ID:Ld38zUZA0
どこにかいたらいいかわかんないからココで書く
昨日マチしたジオンのツンさんありがとう!
貴官の護衛のお陰で拠点落とせた
セカンドも護衛ついてくれたのに拠点落とせなくてすみませんでした
922ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:03:03.91 ID:ghZq5aUP0
オレもここに書いとくわ
味方マチ1戦2戦とも旧スナ即決して、それぞれ7落ちかましてくれたヤツ
しかも最初から最後までチャテロでウザさ満点

前回味方マッチしてしまった時もまったく同じことやってたな、なんだよ7落ちって
晒すぞテメェ
923ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 18:36:16.27 ID:tZvjze300
>>922
664 :ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 12:28:00.85 ID:XIrRu787O
あ〜、さっき砂で2戦連続即決して自爆特攻7落ちしたにもかかわらず晒されてないわぁ(笑)
晒されないなら晒されるまで、自爆特攻し続けよっと(笑)
Aクラスの皆さん、よろしく(o^-')b

……コイツじゃない?
924ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 21:26:15.71 ID:yEDHvqjH0
今日は勝率5割くらいでまともに勝てた
やっぱグレキャはいいわ
久しぶりにストレスフリーでプレイできたわ
また明日も出よう
925ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:30:27.84 ID:YSqsx9bz0
俺は逆に2勝8敗で見事に降格したぞ。

・「拠点を守る」で最初から最後まで拠点合体をして40ポイント1落ちの「量キャ」
・無駄に低コを2〜3機も出して敵砂に突っ込まないで溶かされる大佐LV1
・センターラインから一度も前に出ないでひたすら後ろから当たらない射撃をするガンキャ、蛇、デジム、ジムキャ2
・2戦連続マチして砂4回も出してくる中佐
・敵が真横にいるのに仁王立ちで拠点撃って、案の定撃破されたら番機指定グッジョブを連打する犬キャ

こんなのばっかり引かされて8連敗したわ。
GCで狙遠射(一部のマンセル組める機体除く)の合計数が3機以上だと勝率20%、それ+低コが2機とかだと勝率は限りなく0になる感じ。
926ゲームセンター名無し:2011/12/01(木) 23:52:08.87 ID:jCcioCcO0
以前、絆断ち1ヶ月と書き込んだ者だが、遂に財布からカード抜きもだいたい1ヶ月クリアした。
中毒すっかり抜けたみたいなんで、シムシティ4買ってくるわ。
まずはリボコロを再現してみようと思います。
927ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:13:33.37 ID:qlBFq6cc0
ずいぶんCが多いIDだな
928ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 00:56:53.39 ID:98OJm5y60
Sクラ試験を受けた
1クレ目2クレ目とも、両軍少将が3枚程度入る同格街
ここを3勝1敗で抜けて、よしリーチ!と思ったのも束の間
連邦 中将大将Lv2以上vs少将中将Lv1〜2が2枚+大佐Lv3
1戦目はもう少しってところだったが2戦目はタンク1残り格という編成で
ゲージ飛んで完敗、中将がNSで降格……
ま、まあもう1クレあるしね!と思ったらザク改で0乙177Pという
凄まじく空気を引いた
タンクもNSもゲルMも最低1乙してるのに、なんでお前0なの?
といいたいが、他の前衛は人の指示を聞かないチンパンだった
連邦が蛇BCC2枚に砂II、アンチ決め込んだ元旦ってガチ防衛陣地に
なんで攻め込むんだアホったれ共
俺「スナイパー」「高コスト」「スナイパー」「2番機」「発見」言うたよな?
結局3勝5敗でランクはともかく勝数不足で失敗

次こそは最初の2クレで4連勝してやる……!
929ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:02:15.63 ID:DZG0KcXA0
>>928
いつから絆は落ちる奴が偉いゲームになったんだ?
930ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 01:11:40.32 ID:98OJm5y60
>>929
他が落ちまくってるのに0乙維持してる中コが偉いのか?
別に落ちろとは言わんが、落ち時も分からずウロウロオロオロするなら
高コも低コも要らんよ

つかね、このザク改がまともに動いてりゃ十分勝てる試合だったんだよ
もし仮にだが、このザク改が1乙して、その代わりに高コ1乙分を防げたら
それだけ損害が少ないんだぞ?
落ちろとは言わない
だけど落ちることを恐れてチ近になるのは要らない
931ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 03:32:40.52 ID:v0uKHP5kO
>>929
>>930
まあどちらが正しいとは甲乙つけ難いが、前に出て1乙するかしないかって判断に迷ってた場合もある。
先にニムやM辺りが落ちたら「俺が落ちて新品からの〜」がしにくかったんじゃないかな。
ポインヨ的に空気ってのは同意。
932ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 05:28:07.05 ID:45qdBclkO
1戦目:遠乗る→何故かドフリーになって快勝
2戦目:近乗る→護衛に行こうとするもまたもや誰も来ずすぐにアンチに切り替えるも押し切られて負け


長いこと遠ばっかりの時期があったから前衛がダメダメに…
だからって積極的に近乗ろうとしたら誰も遠出さないしさ…
とりあえず称号を「奇想天外な戦力外」にすることにした。
933ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 07:54:52.31 ID:LgKKRl9z0
そんな布陣相手に突っ込んで落ちてるアホ共の方がよっぽど問題だわ
ザク改よりも他の奴らの方が戦犯にしか見えん
934ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 09:03:38.64 ID:ilbY5NFd0
>>926
よう、似たような事考える奴は世の中いるもんだ
2000で再現したわwww
935ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 11:01:51.15 ID:hSeetIrwI
>>928
序盤の詳しい展開が分からんから何だが
敵連邦側にそれだけ固い防衛陣はられたら、もしジオン側が先落ちしたとなると超絶不利だわな
タンクも拠点叩かにゃならんし、それに伴い前衛もライン上げにゃならんし
ザク改がもう少しなんとかなったら、ってことはラインは上がってて拠点落とせば勝ち?

まぁ、あれだ
元気だしていこう!
936ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:10:44.24 ID:/jGcOyTdO
>>926
どうでも良いわ。てか絆断ちしたとか言ってるのに、スレは見てるのかよ。気持ち悪い奴だな。
937ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:36:02.15 ID:hSeetIrwI
>>936
絆をやろうがやるまいが、スレ見るのは自由じゃね?
938ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 13:39:00.99 ID:hSeetIrwI
あぁ、すまん。釣られた
939ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 14:35:10.65 ID:wnvqtaHW0
タバコやめるときに、なんとなく口寂しくて禁煙パイポくわえたり
なにかお菓子を食うのに似てる気がする。
940ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 16:48:07.90 ID:irC2Fihx0
>>936
まだ中毒が抜けてないんだよ
ゲームをやる頻度を抑える→ゲームをやらなくなる→そのゲームに関しての情報を見なくなる→
ゲームの情報を聞いてもどうでもいいやとか懐かしいと感じるでゲームクリア
941ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 17:08:44.66 ID:75f+V/bw0
閑話休題

絆中毒治そうと思ってEXVS買ったわけだ。
それなりに面白くて深夜までプレイ。
しかし、どこでも廃人っているもんだな。
オンライン対戦すると、なんかもう手も足も出ない奴ばかりと対戦。

で、疲れて寝るのだが、何故か頭の中に「ユニバァァァァァァァス!」がヘビーローテーション。
翌朝起きても「ユニバァァァァァァァス!」
仕事してても「ユニバァァァァァァァス!」
今これ書いてても「ユニバァァァァァァァス!」がこだまする。



仕方ないから今日はゲーセン行って絆やってくる。
942ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 18:46:55.06 ID:x4JpYBy/0
>>941
「ニムバァァァァァァァス!」
にならんようにな。
943ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 19:36:05.63 ID:iqnZZekf0
>>935
概ねそんな感じ
ザク改が射の間合いでちんたらやって斬られてもカット間に合わないとか
拠点はもう1セットぐらいだったんだけどねぇ
敗けを呼び込んだのはチンパンNSだけど、それを決定的にしてくれたのがザク改

>>941
あるある過ぎて困る
944ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:00:39.14 ID:DI08upgu0
ちょっと前に産廃乗りたくて大尉まで
落としてたんだけど今日ついに切れて
規定最速クレで大佐に戻した

切れた理由は緑大尉・緑少佐・緑中佐のゴミっぷり

最初の内は「自分から落としたしーw」と笑ってられたが
この辺の奴ら引くと勝率は5割を確実に切る
産廃乗って0〜1乙以内500〜800ptとっても
他全機高コガチ機体で2乙2桁では勝てんわw

ガチバトルで勝率8割大佐直行復帰
暫くはあのカオスは味わいたくないねぇ
945ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:14:48.63 ID:uQ1sqiN3O
>>941 君は友達が少ない?
946ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:23:40.69 ID:KFj2RzzS0
以前、GCでゲルJと砂Uの撃ちあいになって
1戦目に、両者4落ちして両軍とも士気↓

で、2戦目も懲りずにゲルJ出したから 全員で放ってたら
相手も同じ奴が砂Uで、やはり味方に放置されてた
んで、両者とも6落ちづつ・・・
お前ら二人でゲームやってんのかと・・・ 
947ゲームセンター名無し:2011/12/02(金) 23:34:56.37 ID:sgsIJ3Y1O
>>946
ニコ動のスナ将官の動画でそんな感じの戦いがあったな
楽しそうだったよ
948ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 00:08:23.82 ID:wCz86+9Z0
>>946
きっと敵味方で絆が生まれてたんだろ
マジレスすると、どっちも落ち数一緒で互いに他に干渉してないならお互いイーブンだろ
マチ数-1のマッチングだったと思えば良い
949ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:28:51.26 ID:7AIOUFak0
総コスト-1200の戦場か
950ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 02:46:41.75 ID:ywPrsS000
敵砂を押さえに行かないのが悪い
砂が出た以上火力出してもらわないといけないのに砂合戦とかにしたらそこで負けたらどうすんだよ
タンク関係ないところで格タイマンしだす馬鹿とかと変わらん
951ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 06:32:52.95 ID:fhYlrQyEO
昨日負け越し緑1〜3(内1、2はREV1組)と勝ち越し黄(サブカ或いは故意降格)4〜6でマッチ
晒しスレで見かけた気がする6番機が狙不動で1番機を筆頭に編成もチャットも荒れた
当然タンク出せず
なんやかやで一戦目勝利するも二戦目にまたもや6番機が狙不動
案の定荒れて遠狙乗ってないグラフの1番機もスナ
当然タンク出せず
オレが洞窟のLA先獲りして<こちら自分番機敵1番機撃破>してから空気が良くなった(気がする)のか勝利
リザ画面で盛り上がるおまいら現金だなw
でもダブデ頭でLAに背中向けてお座りした1番機
あんたがMVPだよw
952ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 08:35:23.10 ID:JJ13LWIp0
本当にどうでもいいコトなんだが
機体の呼び名としてカレーとかシチューとかキャマダとか豆腐とか機体名を略してるわけでもない表記で書いてる奴等が嫌い
内容は関係無くあの表記を見ただけでなんか無性にイラつく
953ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 10:39:38.65 ID:7AIOUFak0
心が狭いな
954ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 12:37:17.68 ID:Pd50eNoT0
>>952
猫ジムはいいわけだ、なるほどw
955ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 19:15:39.22 ID:3EJmRX5n0
>>952
本当にどうでも良いなw
俺はデザク、F2(発音はエフツー)、ドムキャ、2chだとLAで人と話す時はライトアーマー
別に苛つく事はないがわざわざ変な言い方する必要ないしこんな感じ
956ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 20:43:59.59 ID:fhYlrQyEO
スナUとゲルGが追加された当時
いつまで新スナと呼ばれるんだろう…と思っていたが
杞憂でしかなかった
957ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 21:48:50.89 ID:ZF0QyYTO0
>>954
猫ジムはあんま普及できなかったからな。
当時は、あの火力であのコストは相応とかいうやつもいたもんだ。
by命名者
958ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:43:24.46 ID:2/wah6nII
砂で斧抜く5秒前〜
959ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 22:57:22.95 ID:c4RXY+utO
猫はそもそも産廃だから、話題にすら上がらなかったな。
あと、ジムキャ2の方が言いやすい。
960ゲームセンター名無し:2011/12/03(土) 23:36:23.58 ID:ZF0QyYTO0
猫のキャノンが以前のゲラザク並みの爆風ならいいのに。
水平うち、かつどっかに接触させないといけないからな。
まだ、窓の方が使える。
961ターボくん!:2011/12/04(日) 00:33:03.57 ID:mFaULbUCO
射乗るならゲルJでいいな!
962ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 00:59:12.49 ID:zhi/8fU0O
今日は88普段乗れない機体に乗れる!と浮つきながら出撃

低コ格で前ブー格闘ヒャッホイで花道開けたり、敵前衛>俺低コ近>敵スナでオホホツカマエテゴランナサイしたり、タンクで3乙しながら敵拠点割ったり、ミノ100を射で回り込んで背後から撃ち込んだりと堪能してきた


気付いたら9敗降格してた
・・・why?
963ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 01:38:18.93 ID:ojAux5OwI
この流れだと、次スレは>>970でよいのかな?
964ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 02:47:43.65 ID:shBt0HBtO
負け越しさん必見、勝てるようになるかも。勝てなくてもいいなら読まなくてけっこうです。

好きなカテ以外もたまに乗るようにして下さい。特に格と遠です。近射狙は全体的に射程が長い上、脚が速いので被弾を恐れて常に引き撃ちやサッカーをしている可能性があります。
もしそうだとしたら逆サイドが苦戦を強いられそれが決定打となり負けるケースも少なくないと思います。
格と遠を推す理由。それは引き撃ち癖を直すことや、コストリードを保つというノウハウが身に付くからです。
尉官までは夢中でレーダー見れなくても目の前の敵だけ集中すればいいでしょう。しかし左官以上ならば枚数がどうなっていて敵タンクやスナイパーがいるかなど、自ら察知して行動すべきです。特に敵格にあっさり噛まれなす術もなく落ちてしまうのは、最もタブーです。
格はとにかくレーダーが狭く、射程も短いためにインファイトの技術が必要になってきます。
そのため必然的に被弾率も上がるのでマンセルや乱戦でのカット被弾回避等、慣れてくるほど至近距離戦闘が不得意ではなくなるはずです。
引き撃ちすると弾が当たらないので前に出なければいけないというのがネックですが、格のメリットは一撃離脱が可能で全カテゴリの中で1番切り離しをされにくいことに尽きます。
高火力ながら細かいフットワークが要求されるので、被弾を恐れて無駄なサッカー等、一点に固執しないことが重要と言えます。
他スレで近射遠尖りが敬遠されているのもインファイトやマンセルでの技術が乏しいからという理由が考えられます。
続く
965ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:20:46.36 ID:shBt0HBtO
続いて遠を推す理由は無論拠点を叩くことと、全体の流れを読みとることができるようになるからです。
よくNL出来ないタンクはだめって書かれていたりしますが、そんなことはありません。しかし出来た方が大幅有利なマップはなるべく覚えた方が吉です。
とにかくレーダーや広域マップを開いてみて、敵の編成を読むこと。基本的には報告して枚数合わせて拠点を叩きにいきます。枚数がおかしいなと思ったら、フルアンチ、射タン、スナイパー入りということが考えられます。
そこで引くか押すかの判断はタンクがすべきです。最初から引かせるなら終始リードを保つ、押すなら被害を最小限に抑え拠点を割る等、細かい指示出しが重要になってきます。
続いて釣りタンについて。これは主にファーストが終了したときに敵のリスタ等を出来るだけ長く引っ張る戦術ですが、セカンド開始のタイミングや戦力ゲージをみて落ち時を考えないと無駄な時間になってしまう場合があるので注意して下さい。
脚付タンクなら長く粘りやすい反面、一発の拠点攻撃力が低いというデメリットもあります。高コス機と並んで状況判断が必要とされる機体と言っても過言ではないでしょう。

非常に簡単ですがまとめると、
格に乗ることにより、
インファイトの駆け引きが上手くなる
敵タンクの迅速な処理ができる
状況によるが他のカテゴリよりジリ貧になりにくい
遠に乗ることにより、
無意識にレーダーが見れるようになる
敵の編成により立ち回りを柔軟に変えられ、シンチャを有効に使えるようになる
釣りタンや重要な場面で複数タゲ受けしたりするため、前衛にも活かせる
などなど。他にもメリットデメリットはありますが、あげた中で足りないと思うスキルがあれば積極的に乗ってみることをオススメします。
暇なので書いてみました。異論は認めます。
966ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 03:29:58.21 ID:P3DjS3la0
ここに書いても意味ないけどな
967ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 05:04:57.49 ID:eYtIDUwpO
負け越しを気にする人は勝ち越してるでしょ
だがここはチラ裏
存分に書きなぐってしまえ!
968ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 07:01:50.60 ID:CgcTbn1g0
この前のトリントン基地にシャアザクで拠点の正面の空中にリスポンしたら
敵の拠点弾をキャッチしてしまってAPが一気に半分になって泣きたくなった
969ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 10:50:04.31 ID:Pd/vzIot0
狙トンガリのオレはアンチ、護衛、拠点落とし、なでもやるぜ
つーかスナイパーしか基本乗らないし
22でもスナっすよ
970ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 12:31:00.50 ID:TkWoOOEj0
前の長文はどこを縦読みするのだろう?
もしかして斜め読み?
971 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/04(日) 19:27:33.52 ID:5Prx8g9BO
テスパ
972ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 20:05:38.49 ID:1c0IGyf10
>>970

 ー
  で ス
973ゲームセンター名無し:2011/12/04(日) 22:25:14.12 ID:Wp0RHboy0
>>964
まぁ概ね同意す。
遠ばっか乗ってると前衛力落ちて禿るがなw
ソースは俺。
ps
良いこと書いても長いと読まれないぜよ。判ってると思うがw
974 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/05(月) 10:34:23.03 ID:Nzb4A8TdO
鯖移転
975ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:41:44.04 ID:uEr89Pa30
あー、ドラッツェ初トレモした感想
・・・これ、使い道あるんか?

まずジャンプして高度稼いで空中ブーストに切り換える訳だが
ジャンプの消費分引くからさして空中飛べないやん・・・
6vs6でも使い道殆ど無いようなMSって一体
976ゲームセンター名無し:2011/12/05(月) 22:55:09.72 ID:6DWHCXHB0
>>975
MS名をナハ に変えてみ?
殆ど同じ愚痴になるから。
977ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 00:21:32.06 ID:TRHR5MrP0
>>975
赤3でAP295。しかも超低バラ。勿論コスト120
初期メインがばらけるので軸合わせればフワジャンに結構当たる
弾幕としてはそこそこ優秀。
サブのダウン値が高いためカット能力はそこそこ高い
敵バランサー、状況に応じて使い分け

でもイラネw
88でも伊豆ならクラの活きる朱雀でおk
他のMAPで88低コスト枠なら有りだと思うよ
AP295の超低バラでコスト120は破格
こいつでタゲ取りしてJやサイサがダメソになる感じ
978ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 00:40:24.34 ID:LD0nKpdP0
>>976
ナ  さんは存在ごと消えてるからOK
つか、まだ出られるMap多いし格だから
凄い格下なら使い道が有る・・・と思うw

>>977
なるほど肉餌役には使えるんだ
・・・しかし、APが多少多くても、旋回鬼重くて
格に振り回されたら詰む画しか浮かばんのだがなー・・・
しかも伊豆以外のMapて、LTとABQしかないやんw
979 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/06(火) 03:13:12.85 ID:FVIfLUbUO
ドラよりオッゴのほうが遥かに使い易いと思う
980ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 03:30:10.46 ID:31tC3XZ90
>>979が現状真理
空中でのブーストを生かせる場面があればドラだろうけど
といいたいが、着地硬直の死にっぷりはどうにかならんか

さて、次スレの季節だが……誰かスレタイ案頼む
981ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 11:15:52.19 ID:ZRsQxZQ00
忍法帳が適用されて、現在は適用無し状態で推移してるけど…
また忍法帳を適用される様にお願いして返事待ち状態だからね
どうなるか分からんけど
982ゲームセンター名無し:2011/12/06(火) 11:37:43.26 ID:a60Opn+60
スレタイ案【Xmas】戦場の絆チラ裏・日記スレ72頁【PODで完敗】

次スレ用テンプレ

前スレ
【フルバーニャン】戦場の絆チラ裏・日記スレ72頁【ドラツエモン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316682295/

Q忍法帳って何?
A忍法帳簡単三行

1.書き込む際に名前欄に「!ninja」(半角)と書くと一度書き込みが撥ねられるが、その後は普通に書ける。以後は!ninjaで書き込むとレベルが名前欄に表示される
2.一定時間をを超えるごとに書くと忍法帳のレベルが上がる。
忍法帖【Lv=XX,xxPT】との様にPT持ちになるとスレ立て権が得られる
3.!ninjaを何度も使って連投書込みしてもレベルアップは早くならない

補足
名前: 忍法帖【Lv=X,xxxP】は固ハンでも軍団でも無い
ガラケー(ガラパゴス携帯=従来の携帯)等でcookieが扱えないと環境だと何時までたっても書き込めない。諦めるべし
PCのセキュリティー関連はググるべし
忍法帳無しの制限は、連投制限時間の長さやスレ立てが出来ない程度。PCなどcookieが扱えるのなら忍法帳を育てておくべし
983ゲームセンター名無し
>>980
スレタイ案。【ナハト殿】【殿中でござる!】