【QMA】協力プレー専用スレ 25階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ11階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314937657/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 24階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1315234524/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で

センモニより

協力プレー第6弾
■ダンジョン名:「紅焔の塔」
■開催期間:9/1(木)00:00〜9/30(金)23:59
2ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:16:27.35 ID:Hj0T8GO/0
>>1からは猛虎魂を感じる
3ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:23:01.67 ID:NKDTYCDyO
>>1
乙ととっと夏だぜ!
4ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:51:11.09 ID:eh4y7HeZO
>>1
乙、全国大会終わるまではレベル低い、人少ないのを覚悟して
プレイするか。まあ俺もレベル高くは無いが・・・
5ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:52:25.29 ID:/BmkzRUqO
>>1
かのえ
6ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:59:23.29 ID:Hj0T8GO/0
>>4
野良でも虹50、60の天賢者引いたぞ
7ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:05:18.22 ID:dnGAF4hd0
何回か適当に潜ったけど極端に弱い人はいなかった
ライトな人たちは大会にいってるんだろう
6F失敗ぐらいのアイテムの使い方わかってる人が結構いてスザク退治のお手伝いをしたよ
俺も俺以外の人も6F40%ぐらいでもメガホン出しまくっててなんとか羽を取らせてやろうという意気込みが見えて楽しかったね
8ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:33:08.56 ID:VQE8WWeV0
タイポ3連発してそこから頭が真っ白になってしまい初めて貢献度一桁を出してしまったわ
9 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/18(日) 23:57:29.09 ID:pqT0FGMd0
いちおつ
今日協力の途中で大窓1級→賢者初段に昇格したら(ラスボスは失敗)賢者昇格時のエンディングが出た。
もし仮に、賢者昇格とラスボス討伐が重なったらエンディングが2回流れるのだろうか?
10ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:12:55.68 ID:LrJxMXQsO
1日20登りとかやったら金無くなるの当たり前なのにね!
あとプラチナ150…今月中に不可能な数じゃないな…とか考えてる俺大バカだね!
11ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:15:19.18 ID:b4xKNwV4O
○×任せて!みたいな天賢者見ると悲しくなる
12ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:24:22.27 ID:Fb/b+XSH0
踏破x8、到達x4、途中失敗x4
募集スレ荒れてるからどうなるかと思ったが
むしろいつもより成績良かった。
13ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:25:02.40 ID:HpMxFfQt0
ごめんなさい・・・

いや、天賢ではないけど。
でもいずれそうなると思う。
14ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:27:05.61 ID:zINiorKJ0
1日に10回以上登れる人が羨ましい…

自分だと8回目くらいで集中力切れてタイポやら誤答メガホンやらやり出すんで無理ですorz
15ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:30:16.02 ID:J+3u6xnj0
全員コンテ確認後に2Fリタイヤする確信犯がいるので晒してもいいかい…?
(メイン・サブカでリタイヤをしているのを確認済)
16ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:32:03.06 ID:HpMxFfQt0
募集ならともかく2Fリタイヤだけで晒すのはどうかと・・・
17ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:32:31.68 ID:9NJIKbmI0
>>15
ダメ。
18ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:33:26.01 ID:cQ8S0arU0
知りたいから晒してくれ
19ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:36:26.29 ID:8l728tno0
今月に関しては募集でもそれ以外でもあんまり変わらない印象
20ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:44:05.53 ID:zINiorKJ0
>>15
普段は晒し拒否派だけどそれ(確信犯リタイア)が事実なら晒し該当レベルでもあるので、
面倒だと思うが晒しスレで晒して欲しい。

[QMA]クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆91
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1314415867/
21 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/19(月) 00:47:08.26 ID:WvTVGVqV0
3階以降はノルマ低いと本当に怖いですね。今日4、5階で3700〜3800点台が出たんだけど、中間切り返しても点数が伸びないの南野w
22ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:47:16.24 ID:J+3u6xnj0
>>20
ありがとう。ならこちらに書いておきます
23ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:06:33.76 ID:zINiorKJ0
>>22
CN確認してきました。ご面倒おかけしました。
24ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:07:06.98 ID:OWO/L35M0
>>10
俺はあと56・・・ここまで来たら後には引けん
予算オーバーしたので来月は1回踏破したら終了になるな
25ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:34:22.24 ID:9NJIKbmI0
>>22
わざわざ聞いてくるってことは晒すのに許可を求めてたんだろ?
それに対して>>16-17で拒否したんだから晒すなよ。

意見に従う気がないなら最初から聞くな。
26ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:46:00.14 ID:OkTW+mWAO
1人でも許可する人がいたら晒すつもりだったんだろうな
後で何かあったら賛成意見もあったと逃げるために
いちいち聞くやつは昔からよくいる
27ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 01:46:08.58 ID:A9U+9fCW0
協力多答でトリンプのブラの種類が出て来たんだが、
恋するブラしか分からなかった…
というか男には分からないぞありゃ
28ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 02:23:21.88 ID:GhK7ZP5S0
下着フェチとかならわかるんじゃn(
かと言って女でわかるかと言ったらそうでもないだろうなー
まぁ判らない問題が出たら回収するのが吉かとw
29ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 02:45:00.63 ID:X43bGwQn0
男にはわからんといえば、化粧水や乳液を洗顔後に付ける順てのも正解率低いよな。
上層で出たら即メガホン打つ
30ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 03:03:53.65 ID:oU64rLNi0
基本的にサラサラ→ベトベトの順番なんだけどなw
31ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 03:29:44.11 ID:wBuGEtfr0
・さら〜りタイプ
・とろ〜りタイプ
・どろ〜りタイプ
32ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 05:50:54.77 ID:/8fgYc6zO
>>27
TVCMとか日経のヒット商品で紹介されたりもするからある程度なら男でも分かる
天使のブラとか
33ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 07:41:34.22 ID:mvSIXjdtO
出すなよ、出すなよ
ブラが必要ないまっ平らな人の話題は絶対に出すなよ
34ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 07:45:44.23 ID:LrJxMXQsO
>>29
あれをおなのこふたりぐみが失敗してるのを見た。
35ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 08:05:06.51 ID:veMjYG9t0
>>32
実際その二つぐらい
パルファージュのレシアージュのヴァリゼールのいわれても分かるわけあるまい
36ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 08:50:20.77 ID:LrJxMXQsO
>>24
ダークドラゴンが
ロケテボス>レア中ボス>コモン中ボス

な扱いを見ると、まだプラチナ量産チャンスがある気が。
初級の塔と大会がプラチナ量産のチャンスだった、と言われればそれまでだけど。
37ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 08:54:07.41 ID:/8fgYc6zO
>>35
さすがにそこまではわからないな…


そういや海外の化粧品メーカーの問題でなんとなく昔叔母が使ってて母にオススメたあそこかなー…という記憶で単独正解したことあるけど、
問題文の海外のシェア第〇位の部分が自信なくて結局メガホンできなかったよ。
あそこでメガホンしてたら成功できたのに…ゴメン
38ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 08:57:19.23 ID:W1lDh1Ww0
>>34
ほとんどの美容液は乳液の後につけるのが普通だからでしょ
あれっていかにも男が頭の中で作った問題だなーって思う
39ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 08:59:25.36 ID:8zE0MmKm0
>>36
俺は来月までがプラチナチャンスだと思うな。
今月6階で来月12階とかだとせっかく協力にハマったライトが飛んじゃいそうだし
多分来月は9階辺りに落ち着くんじゃないかな
それ以降は増える一方だろうけど。
40 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/19(月) 09:10:47.62 ID:WvTVGVqV0
野菜、チーズ、ワインの資格名の線結びも正解率低いよな、、、
41ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:30:29.47 ID:EcLzKs/r0
今日最低でも25回は潜るぞーー!!
42ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:42:17.00 ID:J+1id+ZIO
>>41
ぶっ通しでやって12時間半か…まぁ倒れない程度に頑張れw

10時開〜0時閉店の店だと途中休憩なしで14回は出来る訳か。
QMA6の時に検定10時間やった自分でもさすがに真似出来ないな…その時も休憩挟んだし。
43ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 09:45:56.63 ID:J+1id+ZIO
間違えた、14回でなくて28回だ…今日の協力は必要最低限にしておくか…
44ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:03:15.78 ID:/8fgYc6zO
そういや前スレで少し話題あったけど、
終盤までもつれこむと1問のためにアイテム大量投下とか焦ってタイポとかギャンブルによる失敗のリスクが飛躍的に高まるので
序盤〜中盤のグロ問で解答できるものはメガホン飛ばして確実にしとめた方がいい。


ラス問あと少しのところでグロ問画像タイピングが出てみんな手も足も出ずに終了して泣いた経験者より
4544:2011/09/19(月) 10:07:07.31 ID:/8fgYc6zO
>>44は、紅焔の塔4〜5階の話です
46ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 10:20:40.21 ID:ArWIa6vL0
5階は1問目からアイテム全開でいい
47ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:17:50.96 ID:X9NQBkfO0
もっと各人のデータ見やすくしてほしい。
2階までに検定とグラフ見てジャンル分担とか考えるんだが
できれば地域と所属サークルも考慮したいし。
チャットとコンテしながら数秒では辛いです
48ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:31:13.61 ID:52j4dhMk0
>>40
だいたいワイン→ソムリエで引っ掛かるしなw
野菜ソムリエ、チーズプロフェッショナルだっけか
49ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:08:47.89 ID:bK7pmIqt0
>>47
どうも。
No DATAの検定全Sです。
50ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:13:27.49 ID:X9NQBkfO0
おk
全ジャンル任せた
51ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:16:06.18 ID:/8fgYc6zO
センモニより

☆協力プレー第7弾
■ダンジョン名:「禁忌の図書館」
■開催期間:10/1(土)00:00〜10/31(月)23:59


読書の秋、クイズの秋!
52ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:17:39.53 ID:ju5oTQSK0
検定Sなんて当てにならん。
戦国Sだけど文系の総合正解率55%だからなw
53ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:26:37.78 ID:l00qyeBW0
世界史選択だから西洋検定は割とすぐSとれた
でも戦国がしんど過ぎた

漢字読めねぇ
54ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:34:11.98 ID:HpMxFfQt0
検定ほぼ放置してるんだけど、あれって答えられるかどうか以前に
問題のヒキでS取れるかどうか決まるんだよね?
大体何回くらい挑戦してS取ってんの?
55ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:42:39.54 ID:OkTW+mWAO
よっぽどひどい引きでなければ1回目でとれる
56ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:45:07.76 ID:9a9a6m5C0
>>54
テーマに対してかなりの知識を持っている人の引きが良ければ1回
標準的な知識を持っている人の引きが良ければ2回
ぐらいに思ってればおk
57ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:03:33.50 ID:HpMxFfQt0
ああ、そうなのか。ありがと。
もっとこう「全答したのにS届かないワロタ」みたいなのが
あるのかと思ってたわw

コンマイもそこまでふざけてはいないか。
58ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:19:47.01 ID:IK+x8MwJ0
国語力検定「久々に呼ばれた気がした」
59ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:31:50.87 ID:P9QbWGJk0
>>51
ダンジョン?図書館?
もはや塔でもないってこと?
平屋で次々とボス本が襲いかかってくるとかかねw
60ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:46:00.22 ID:Zd+0J6Fb0
全答で1600点ぐらいってのはあったな。
61ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:18:39.60 ID:r0gf7+Vg0
塔みたいな図書館ってヴィクトリカちゃんがいるところか
62ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:28:46.69 ID:Y0zGGG7j0
ボス1 すっぴん
ボス2 べっぴん
ボス3 でらべっぴん
63ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:05:29.89 ID:2jKrQogS0
今日天秤使って16%だったから色々想像したが、結局外した人名
渡辺弥生 → 「わたなべみお」

地名、人名やめてよぅ・・・
64ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:06:43.61 ID:Di8lPdNA0
>>62
ボスが全て英知の書なんですね、分かります
65ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:23:26.87 ID:v86k5jen0
野良でも挨拶したりするもんなんだな

うっかり募集スレのやつに入っちゃったかと思ってガクブルしたわ
66ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:33:45.97 ID:/8fgYc6zO
>>65
オンオフに紛れた可能性もあるよ(※この場合はコメントに注目)
それかフレンド同士がマッチしたか、もともと気さくな人なのか
67ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:36:04.96 ID:v86k5jen0
>>66
コメントは見てなかったわ
一人がヨロシク言ったら他二人が次の問題でヨロシク返したからこれはマズイと思って挨拶しといた


自分以外の三人のおかげで安定してスザクフルボッコでした(^q^)
68ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:54:58.91 ID:Qr8xoHC40
全国裏だってのに、今日一緒になった人はドラフェニ以上ばっかりだった
69ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:00:48.44 ID:vcyOpHBy0
そもそも先月までは少なくとも最初の3階は空気だったから
野良でもなんでも挨拶しようと思ったらするような状況だったな

別に紅焔の塔だって3階までがそんなに難しいわけじゃないけど、
「この塔で挨拶するのか?おみゃーわかっとんか?ん?」っていう
空気はなくもないから野良でやるのはちょっと勇気ガイル
70ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:03:16.74 ID:8l728tno0
>>68
自分もそんな感じだった
招集かかるスピードも募集とほとんど変わらなかったし
一回30分かからないから全国大会の息抜きにやる人もいるんだろうね
71ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:17:18.27 ID:g7qZ8wkM0
トナメもそれなりに濃かったな。さすがに全国大会飽きられたか

レベルはともかく野良はすぐダイブするのがなあ
○×砲もほとんどないし協力してる感じがせんのだよ
72ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:28:30.57 ID:gHZSpxxe0
今日は3連続踏破できた
この前8回くらいやって一度も倒せなかったのに
73ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:02:14.39 ID:EcLzKs/r0
>>42
22本目で体に異常を感じて打ち切ってきた。
あのまま続けてたら冗談抜きで倒れてたかも

朝から晩までやり続けられる人って本当に凄いと思う。
74ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:09:25.09 ID:J++TmO5Q0
前作の全国大会称号はそれを10日間ぶっ続けでやってたんだよなあ・・・w
75ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:18:33.43 ID:GhK7ZP5S0
しかしぶっ続けでやるとか、どこにそんな金あるんだよw
76ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:13:46.03 ID:X9NQBkfO0
>>62 >>64
全力で登るわw

と思ったが倒産してたのか…知らんかった
77ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:20:25.98 ID:ZvSCo3pH0
>>51
FF5ですね
分かります
78ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:21:56.64 ID:v86k5jen0
1時間6戦としても100円2クレなら10日間で70000くらいか…
たぶん途中で死ぬだろうけど金額的にはそこまでじゃないな
79ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:22:07.45 ID:Qr8xoHC40
図書館とか、ボスの姿が想像できない
80ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:28:40.01 ID:g7qZ8wkM0
まあ、紙的な何かだろうな
古代の精霊とかそんな所に落ち着くんじゃなかろうか
81ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 23:31:41.67 ID:fDfzQ6Y70
紙魚だろうな、途中の敵は、レッドカツオブシムシとかそんなん
82ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:14:32.18 ID:AiI5+xKA0
本から魔物がでてくんじゃね?
マロン先生の出番だな
83ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:30:31.81 ID:GvvPUscAO
スザクの羽根を装備するだけで敵が道をあけたり、級、段が5の倍数の場合強制的にアイスになったりするんですね。
84ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:32:48.35 ID:GvvPUscAO
>>73
まさしく命吸われるよな。
85ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 00:33:26.51 ID:CI3F/Qhf0
ここまで図書館探検部なし
ネギまも最早オワコンか…
86ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:00:23.19 ID:AiI5+xKA0
協力多答で天然記念物を1人1つ選びなさいって問題で
オオサンショウウオ、アマミノクロウサギ、ヤンバルクイナ、カワウソ、イリオモテヤマネコ
が入ってたんだけどどれが違うの?

87ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:08:12.35 ID:36usqRi30
天然記念物と特別天然記念物を混同していると予想
88ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:20:25.22 ID:AiI5+xKA0
問題文は間違いなく「日本の天然記念物」
特別天然記念物は天然記念物に含むと思うけど




89ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:39:46.16 ID:CI3F/Qhf0
5つ正答があるパターンじゃなくて?
90ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:45:48.39 ID:AiI5+xKA0
>>89
え?そんなパターンあるんですか?
ごめんなさい初めて知りました
91ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:46:04.69 ID:acnnb4km0
>>85
図書館探検部はともかくバカレンジャーの一問多答あったな
92ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:48:00.60 ID:PD4VVdNv0
協力多答の答えは最大で4つでしょ?
93ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 04:00:43.96 ID:WQe45mEF0
特別の見間違いに一票
ヤンバルクイナ以外は特別
94ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 05:21:34.87 ID:uwk83bII0
>>92
この前6つの奴引いたよ。
自分の目で見る迄は俺も4つまでだと思ってたからびびった。
そして華麗に外したw
95ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 06:17:24.62 ID:4ACrH5Gg0
>>92
作成後に変わって嘘問があった
QMA8では知らないけどQMA7では島耕作の問題がそう
恐らく作ったときは係長島耕作は無かったのでダミーにしたら
その後発表されたっていうw
今は見かけないので出なくなってるんじゃないかな?
96ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 09:02:48.48 ID:o+ODpNZJO
>>76
今初めて知ったわ…
というかこのネタで反応出来た人って正直(以下略)

よくお世話になりましたww
97ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 10:42:36.92 ID:T6s+7FJs0
>>93
自分も8月の塔でそれっぽい問題に遭遇したけど
問題文はたしかに「次のうち日本の天然記念物を1人1つ選びなさい」だったよ。
(写真残ってるので確認済

ただしこの時はヤンバルクイナがなくて選択肢は↓だった。
オオサンショウウオ/カワウソ/イリオモテヤマネコ/アマミノクロウサギ
エゾナキウサギ/トウキョウトガリネズミ/リュウキュウコノハズク/キタキツネ

もしも正答が4つなんだとしたら問題作成者が混同していて
特別天然記念物を選ばないと×になる…とかかな?
98ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:31:54.28 ID:GvvPUscAO
今月の残りはまだ10日もある…!
まだまだ…天賢者の可能性は残されている…!
どうぞ存分に塔を登り続けてください……!
紅焔の塔はその姿勢を心から応援するものです……!
99ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:48:07.56 ID:V966b7g40
とうとう天賢まで残り41枚
最弱天賢者の誕生まであと少し・・・

6階の今月はパセリの売上急上昇じゃね?
もう10階とかいらんよコナミさん
100ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:50:07.60 ID:AJBKhlG8O
>>78
俺の全財産くらいか…
101ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:54:54.80 ID:7Uscw74E0
>>99
想像を絶する弱さの天賢者なんてもう全国にいくらでもいるよ
見せびらかせたいのかしらんが魔剣装備でw宝石色投げてやっても敵の青銅に負けるとかww
金剛天青瑠璃紫宝辺りに地雷が多いな、よく踏むのこのへんだし
紅玉と翡翠はあんま弱いの見ないな
102ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:55:17.55 ID:X6AzfuTVO
図書館のボスに喘息持ちの魔女とか来ないかな
103ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:33:17.82 ID:BCNqnPB/O
図書館のボスはビブロス1確だろ
道中のボスでイフリート
104ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:49:50.47 ID:UfPLo6bN0
>>103
だからテイルズオブシリーズでイフリートと歴任している稲田徹ボイスのサンダースが居れば戦わずしてプラチナ2枚ゲットだぜ
105ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 15:13:16.91 ID:5IqVPY7b0
>>101
紅玉も微妙なの多くないか
翡翠と琥珀は強い気がする
106ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 15:19:50.43 ID:RnYDE6eh0
まああと2か月もすればアレレな宝石天賢だらけになってるから無問題

その頃俺もその中の1人に入ってるんだろうけど
107ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 15:28:45.97 ID:WPCALsA40
>>105
そして忘れられる黄玉
108ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:07:44.73 ID:EJj6czx5O
>>101
野球使いの紅玉はサッカーをボロボロ落とし
サッカー使いの紅玉は野球をボロボロ落とす

ソースは俺
109ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:21:01.57 ID:ytxCV+Wu0
そして形式茶臼の紅玉は他形式をボロボロ落とすと。

ソースは俺(予定)
110ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:53:31.92 ID:OrcrTUV10
>>107
黄玉はそもそもサンプルが少ないと言うかw
天賢者は強い人が多い気がするけど
111ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:12:52.94 ID:eTiWB+wBO
前作の黄玉天賢者と店内対戦する機会があったのだが、ライスタがマジキチで吹いたわ。
あんなのに勝てる気がしない。
112ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:22:14.56 ID:UfPLo6bN0
>>105
俺→優勝回数4回、翡翠天賢者(^q^)
113ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:32:27.70 ID:aDB3iv8V0
>>103
青魔法デスクローで一撃だな
114ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:33:12.58 ID:A35sl42p0
>>109
俺も混ぜてくれ
スポタイ以外何の対策もしてない
ドラ組優勝回数0だ

多分今月中に天賢者になるから、史上最弱の天賢者の誕生だよ!
115ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:58:17.62 ID:GKw7NDQS0
至上最弱の天賢者も何も協力でプラメ取れる程度の実力あるなら良いんじゃないんです?
116ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:59:26.54 ID:uT4mk6Tp0
協力で取れなかったらどこで取れるんだよ
117ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:01:08.44 ID:GKw7NDQS0
朱雀さん倒さなくてもプラメ貰えることを失念していました・・・
118ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:44:40.85 ID:Nk+tK4tJO
今月20日間でプラチナ80枚くらい稼げたよ
天賢者まであと47枚だからこのペースならいけそうだ
…まぁ当然実力は天賢者に相応しくないんだけどね
ちなみにドラ優勝回数はサブカ含めて5回くらいです/(^o^)\

でも現時点で白金の二段だからまだまだ先は長い…
119ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:45:38.09 ID:LYX64FxH0
最近は雑魚天賢者が多過ぎるな
この前も協力で金剛天賢者が70%の中学レベルの問題落としてて流石にないわーって思った
よく混じってくる紅玉天賢も全然使えないし無駄に階級だけ高くしてあいつら恥ずかしくないのかね
120ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:56:19.40 ID:S4Wahz8b0
「ごめんなさい」を押した後、
仲間が昇格したから「やったー」押したら
動作は「やったー」、ボイスは「ごめんなさい」だった。

この現象は知ってたけど、何もここで起こらなくても…。
素直に祝わせてくださいよ。
121ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:57:31.88 ID:zt2FysST0
(´・ω・`)必死で一文字目の`ソ`をアピールしてるのに他の三人は結局ンドコ
きよしのソーラン節の協力スロットが当たる気がしない・・・・・
122ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:02:11.78 ID:lHXrMery0
結局あの羽飾りが欲しいだけなんだよな。
123ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:04:47.98 ID:5IqVPY7b0
>>121
協力スロットは自信あるならさっさと確定させた方が良いよ
124ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:08:25.07 ID:1WTR6SMc0
天賢者にはなりたくないけどデュエルクラウンは欲しいという葛藤
もちろん雑魚ですはい
125ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:12:21.29 ID:0QEqQCiS0
身に過ぎたアイテム持ってても装備しにくくなるよ
ベネディク一回も装備したこと無い
126ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:12:34.79 ID:7Uscw74E0
知ってる人はソーランなのかと解るが、ほとんどの人はソーラン節知らんからソンドコになるべw
で「なんであいつソなんだよ氏ね」とか思われる訳で
127ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:17:14.21 ID:lHXrMery0
2〜3番目で後続の状況を見て誘導できるのがよく訓練された協力プレーヤー
128ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:32:12.80 ID:5IqVPY7b0
小松左京の「首都消失」を答えさせる協力スロットも難しい
だいたい「日本沈没」になってしまう
129ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:26:58.79 ID:GvvPUscAO
>>119
甘めに、平日5プラ、休日10プラ取るだけで今月200枚稼げるぞ?
雑魚天賢と言われようと構うものか。

18時以降は自分と似たようなプラチナバーゲン大好き組と組めるので到達は楽。踏破もそこそこ行ける。
130ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:18:07.05 ID:GvvPUscAO
「韋編三絶」の「三」が絶対ずれる。目押しをしてすら信じてもらえん。
131ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:30:08.26 ID:QGY/PZAN0
キミ達、たばこは嫌いかね?
協力多答でJTの銘柄を選べが正解したことがないぜ
たばこ屋かコンビニに置いてあるリーフレットを読めば回収できるよ
132ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:31:57.55 ID:A35sl42p0
たばこは嫌い
その問題は見たこと無いな
133ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:34:35.35 ID:GvvPUscAO
最上階でもなければマルボロ押しとくわ。
134ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:40:22.02 ID:YgktH1XW0
>>131
エコー愛煙家の自分も禿同
もっとも昔スーパーでJTの発注リストを見てたから沖縄限定たばこでも答えれるが
135ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:44:29.25 ID:AiI5+xKA0
タバコ嫌い
でもライスタだから回収しなきゃ(汗)
136ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:46:32.97 ID:lHXrMery0
>>131
自分が遭遇した時の正解しにくさ
フィリップモリス>>ブリティッシュ・アメリカン>>>>JT
137ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:52:40.33 ID:RnYDE6eh0
今日の心の叫び1
協力多答「フォト□□□□ソフト」の問題で「フォトショップ」作ろうとするのやめてー!

今日の心の叫び2
協力多答「フリーマーケット」で「free」作ろうとするのやめてー!
138ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:53:23.63 ID:82whpbaP0
もしよければまとめてください。覚えるので。
139ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:53:26.16 ID:qA/yFBu70
>>130
葦な

と突っ込もうとしたら韋で合ってたでござる
韋=「なめしがわ」で、昔の本の表紙がなめしがわって事だったんだな
ずっと葦の繊維かなんかで綴じたもんだと思い込んでたわ
140ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:54:05.08 ID:RnYDE6eh0
>>137
協力文字パネルのことを協力多答って言うのやめてー>俺
141ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:55:58.19 ID:tjaK2vyr0
>>137
> 今日の心の叫び1
初見だが、「レタッチ」でいいの?
142ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:59:13.22 ID:AJBKhlG8O
>>137
ごめんなさい!

3文字目担当してたの、どっちも僕です。
143ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:01:45.07 ID:qA/yFBu70
>>142
両方とも合ってるやん
144ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:02:57.16 ID:0QEqQCiS0
>「フォト□□□□ソフト」
自分が3文字目だとわかってるのにわかってないみたいな結果になって困るよね
協力スロで揃わないのは○反○趾とハインリヒ○○○○だなー
不定愁訴も揃いにくい
145ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:04:00.38 ID:GvvPUscAO
「レタッチ」「FLEA(蚤)」な。
146ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:04:22.74 ID:lHXrMery0
>>138
フィリップモリス…ラーク パーラメント バージニアスリム マールボロ
ブリティッシュ・A…ダンヒル ケント ラッキーストライク ヴォーグ
JT…マイルドセブン セブンスター キャメル キャスター

特徴的だから覚えやすいはず
147ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:08:40.88 ID:82whpbaP0
>>146
ありがとう。
148ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:10:24.37 ID:QOjJ+LVi0
どのへんが特徴的なのかすら分からん俺はどうしたら
149ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:10:55.98 ID:dGOQ4oHD0
昨日へたれ天賢者になったわ 苦笑
ドラフェニ程度なんだけどね。4月で既に70枚稼いでたからな
で・・・サブカ作って協力に。修練10級なのでリタイヤされるかどきどきw
21:20の裏にはいったシャロンです
でもって1階と4階でてんぱって馬鹿を晒すし。同行したひとごめんね
ボスでは〇×職人と〇〇〇樋口のメガホン飛ばせて点はちゃんととってほっとしたわ。踏破できたし
同行者ありがとー

>>138
前者はレタッチな
普通に問題ででたら確かにみんなショップにするので即メガホンしてるわw
たばこは吸わないので正直わからないOTL
150ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:11:04.62 ID:HJ2Iy4ms0
>>146
フィリップモリスはマールボロ、BATはラッキーストライクと555しか分からんな
ロスマンズやJPS、ジタンもどこのメーカーのタバコなのか分からない
あとキャメルってJTだっけ?
151ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:15:26.03 ID:O9PMX5Ot0
バットエコーわかばしんせいを吸ってる俺には高級タバコの話はわからん!
152ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:19:16.25 ID:lHXrMery0
>>150
もとはRJレイノルズだったそうだけどJTが買収したみたいね。
日本はゴロで共通するし、ブリティッシュ・アメリカンはイギリスっぽい名前
ラッキーストライクは、まあそういうもんだと考えればOK
フィリップモリスはアメリカっぽいものを選んどくといいと思う
153ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:20:18.13 ID:HJ2Iy4ms0
>>152
JTが買収したんだ
初めて知った
154ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:21:55.88 ID:HJ2Iy4ms0
後、たばこ関連なら昔ザクスピード、今マクラーレンの印象が強いWESTもあったな
155ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:22:17.73 ID:YgktH1XW0
>>152
今調べて知ったんだがキャメルが震災をきっかけに販売終了していたそうだ…
156ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:22:28.11 ID:QGY/PZAN0
>>147
オレが遭遇したのは JT・・・マイルドセブン、セブンスター、ホープ、ピースだった

JTはともかく、フィリップモリスとBATは日本で売ってる銘柄が少ないのでウキペ読むだけで覚えられるよ
157ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:25:16.77 ID:lHXrMery0
あ、でもパーラメントはイギリス議会のことだからあてはまらないな
まあどっちか覚えてれば消去法でいけるよ
158ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:33:28.52 ID:VmC/DbUq0
馬も煙草も嗜まない俺にとってはさっぱりわからんが
この話題で盛り上がってるのを見ると住人の年齢層は高めだなw
159ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:34:12.95 ID:VmC/DbUq0
馬は本スレだったハァハァ
160ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:34:23.05 ID:QGY/PZAN0
>>150
ロマンズとJPSはBAT
ジタンはインペリアル
セイタ(フランス)→アルタディス(スペイン)→インペリアル(イギリス)と
製造メーカーがコロコロ変わってる
161ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:52:34.40 ID:G4cmtiwO0
>>124
自分はQMA9稼動直前くらいに天賢者になるペースでプレイ中。
デュエルクラウンは今月の塔のおかげで値打ちがかなり下がってるので
堂々とかぶるつもり。
162ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:57:24.15 ID:chpy3D+l0
プラチナメダル
魔剣
デュエルクラウン → NEW !

となる光景が眼に浮かぶよ
ああ、地雷候補チェックリストね
163ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:58:12.87 ID:VIDHnbWW0
新協力きたぞおおお
「禁忌の図書館」だって。
164ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 23:58:53.49 ID:qA/yFBu70
165ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 00:28:27.74 ID:2Y5/eLMG0
>>163
近畿の図書館問題か〜

社会OX

大阪府立図書館のある市は 堺市であるスラッッシュ東大阪市である
166ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 00:58:57.34 ID:yzpLp/4N0
図書館で騒いではいけません
167ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:00:59.28 ID:voUVHYm90
>>166
全くもってその通りだw
168ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:02:40.05 ID:2qhZLDA/0
図書館戦争
169ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:05:37.96 ID:F0DaqGtc0
司書になりたかった。
170ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:08:24.31 ID:5SBiMCnq0
>>166
次の塔はメガホン禁止か…ってか既に塔でもないわな、3階建てだったりしてw
171ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:16:36.22 ID:/CkDw/fm0
ボスラッシュか
胸圧
172ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:27:14.03 ID:SZmaTdnYO
>>134
>>151
自分以外にQMAプレイヤーでエコー吸ってる人居たのか。

なんか嬉しいw
173ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:29:05.03 ID:h765R1lP0
ちょっとまった。国会図書館だって6階建てなんだし
図書館だからって平屋とは限らないぞ?
まあ塔でないって事には間違いなさそうだけどw
174ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:37:00.05 ID:U6eVBacH0
むしろ平屋の図書館を見たことがない
学校の図書室だったり公民館ビルのワンフロアだけってのはあるけど
だいたい2〜4階のイメージではあるよな
175ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:42:44.79 ID:QCkgXRZk0
>>1-175
レベル5デス
176ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 02:36:21.51 ID:X9n4Dhv00
ちょw
自爆しとるwww
177ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 06:21:39.05 ID:UxFz4C1M0
>>170
メガホン禁止でも叡智使い放題になるんでしょ、だって図書館なんだし。

ところで、協力プレー開始時のムービーに出てくるあの塔には
いつ登れるようになるんだろうか…あれが6F建てとは思えないし。
178ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 07:11:34.36 ID:NzR4avCdO
>>144
>ハイヒール
1文字目はともかく、3文字目は問題文読めば分かるのにな。
メガホンするたび、俺得問が無くなっていくー
179ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 07:13:04.50 ID:NzR4avCdO
>>177
使い放題になるのは英知の書だったりしてな。
180ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 07:39:32.72 ID:KstpwqzGO
リカちゃんの結婚相手はムッシュ熊雄の兄・熊真呂
181ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 08:53:06.56 ID:6iB0dS4wO
まさか図書館って一階から地下の書庫に【潜る】とかじゃ…
182ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 10:44:51.88 ID:1ZwQPXqs0
>>137
遅レスだが日本フリーマーケット協会はFREEで正解なのでそこで勘違いする人もいそうだ
183ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:10:14.32 ID:yXCge+HzO
次のダンジョンは、出題ジャンルが文系学問、社会、理系学問のみになります。

だったら全俺が歓喜
184ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:23:13.36 ID:R6C4GWtB0
協力パネル、選択肢から答えはフィットかヴィッツと推測。
問題文にはホンダとある。しかし車に疎い俺はどっちかわからない。
悩んで悩んで一か八かィを選択。正解!やったー!

あれ?

185ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:09:51.49 ID:NzR4avCdO
>>183
ヒント:日本十進分類7
芸術 (美術、音楽、演劇、スポーツ、諸芸、娯楽)
186ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:47:52.01 ID:rg1v3Ikf0
>>184
そこはマーチだろJK
187ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:53:09.44 ID:6iB0dS4wO
>>184
あえてティーダを思い出してもあれ?になる
188ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 12:54:02.17 ID:GpUkTrKd0
>>184
うーん、ヴィッツはトヨタだから違うけど4文字目わからん。スイフトか?
→ヴィット

ということはあったなww
189ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:04:50.67 ID:w1R+drko0
話は変わるが誰かヴェイグ様と一緒になったら
動画上げてくれ
どれくらい強くなったか見たいから
そろそろ宝石なると思うので
190ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:10:51.38 ID:FbRIrBkrO
どこぞで9段になってるのを見た。
191ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:18:09.55 ID:jJ7szfN80
クレアぁああああああああああ
192ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:54:49.66 ID:U+hUJ8xF0
ヴェイグ様五段から九段とか流石やで
どうでもいいが毎日アホみたいに募集してた朝賢者を昨日全国で見たからあの人はもうプラチナ300枚あるっぽい
193ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 14:55:07.33 ID:Xb/ssued0
>>189
お前よりは強いんじゃね?
つーか階級と強さは関係ない
何万回言われたら覚えるんだ?
194 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/21(水) 15:08:15.09 ID:b6LKQ6Oj0
2 5 6 ペ ー ジ
195ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:15:37.44 ID:aBQlSVKP0
>>177
見かけは高層ビルだが実は4階建て

みたいな話がかりあげ君であったな
196朝賢者:2011/09/21(水) 15:34:07.79 ID:FbRIrBkrO
>>192
ツッコミ所満載www
197ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:18:35.49 ID:ivJ+YskO0
図書室でミューちゃんと勉強したい
198ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:30:00.40 ID:hWBTIwkHO
そして12月に訪れるアニゲーオンリーダンジョン闘狂美愚砕斗
中ボスは2日目のクララ・アメリア・サツキ
199ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:38:04.00 ID:yXCge+HzO
ヴェイグ様この間マッチしたけど、言われてるほどはひどくなかったぜ。
とりあえず6階到達はできた。鳥に惨殺されたけど。
時々「えっ?」と思うような回答もあったが、楽しく遊べた。
弱いというよりは知識の偏りがかなり激しいという印象を受けた。
200ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:41:51.80 ID:t5xTJkUJ0
>>195
ンモー
201ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:55:35.48 ID:K1etH03H0
>>199
同じく、八段のときにマッチしたけど言われるほどひどいとは思わなかった。
まぁ階数が少ないから、アイテム使いまくってる可能性もあるけど。
202ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:28:20.56 ID:Bn7o2k9Z0
>>184
トヨタのカローラを抜いて年間販売台数一位になったホンダの小型車は?・・じゃなかったか?
選択する文字は・・ヴ、イ、ィ、フ、ツ、ッ、ト、ス

ヴィッツ、フィット、スイフトが作れるがホンダ車はフィットのみ

>>188
スイフトはいい車だけどないわww
203ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:03:22.08 ID:2qhZLDA/0
スイフトにターボ付いたら買う
204ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:41:34.78 ID:V0MZN+/o0
>>203
そうかぁ?
冬の高速で中央分離帯にぶつかった先代スイフトが全損して
現行スイフト乗ってるけど別に不満はないな
205ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:10:49.51 ID:U+hUJ8xF0
>>203
インプレッサのターボ買えばいいよ
206ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:41:09.08 ID:qgWht0h90
>>200
守備範囲広いなこのスレはw
207ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:13:23.68 ID:7KAgRarv0
インサイトの文字パネは正解率30%くらいだったかな
208ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:15:56.07 ID:V0MZN+/o0
>>207
インサイトってそんなに知名度が無いのかな?
初代は本格的なハイブリッドのスポーツカーとして作ったらもっと売れたと思ったが
209ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:47:42.46 ID:Bn7o2k9Z0
初代インサイトは売れば売るほど赤字になると云われていて
ディーラーもあまり売る気はなかったみたい
スポーツカーでもないのに2シーターで実用性もないし
買う人はかなり物好きだったと思うの
210ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:51:53.84 ID:U+hUJ8xF0
>>208
社会に出たらインサイト知らない人なんているわけ無いじゃんw
QMAやってる奴は車に縁が無いもやしや豚学生が多いからだよ
211ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:54:19.23 ID:V0MZN+/o0
>>209
峠の走り屋とかの反応が気になる
CR-Xのようなパーツとか売ってたのかな?
212ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:56:32.21 ID:7KAgRarv0
>>210
だよな、通勤途中で必ず見るもん
フェニ準決勝で単独取ったのは意外だった
213ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:06:56.43 ID:U+hUJ8xF0
>>212
日本全国どこ行っても腐るほど走ってるフィットが37%とかだったりするからある意味異次元
214ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:12:04.69 ID:NmHx1nCQ0
インサイト見ても 「変なプリウス」みたいに認識してる人のほうが多いんじゃ
215ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:42:45.66 ID:NzR4avCdO
>>210
東京の小会社の経理で通勤は電車と徒歩ですが車との接点なんてありません。
他社打ち合わせすら電車なんですが…
216ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:52:24.26 ID:IYJYkHsK0
今日は滅茶苦茶できるかできないかの
どっちかしか居なかったな…
流石に2Fで100点取られたのだけはリタイヤした
217ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:04:18.05 ID:EcsyBom70
>>215
田舎者の思い込みにマジレスしちゃいけません
218ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:07:45.46 ID:7KAgRarv0
>>216
台風のせい
219ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:18:11.61 ID:t46D+wCx0
今日最終階の○×砲で何故か逆を押してしまった。
メガホン前に気付いたので全滅は免れたが、2人巻き込んでしまったorz

あれ4人で取れてたら、踏破できてたかも知れんのに…すまぬ
220ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:33:48.12 ID:X5GTzwVF0
>>215
>>192みたいなレスしちゃう残念な人なんだから察しなさい
221ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:41:48.56 ID:Bn7o2k9Z0
>>211
ハイブリッドカーで峠を攻める奴なんているワケねーだろーがww
上りだとハイブリッドシステムは単なる重しだし、下りだと過充電
ハイブリッドカーはストップ&ゴーの多い街乗り専用だと思う
高速道路でカッ飛ばしてるプリウス見ると笑える
222ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:42:39.54 ID:qAr36RrG0
俺もヴェイグ様に遭遇してすげーwktkしたが
普通に戦力だったぞ。
○×砲しっかりこなしてくれるし。
プラチナ2コずつ山分けした。
ただし協力問題はいちいちこけてくれたのだがw
223ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:43:00.14 ID:U+hUJ8xF0
いやいや俺生まれも育ちも東京ですから
車に疎い奴なんて大抵気持ち悪い奴しかいないからそこら辺は察してやるよ
あと>>192での発言に何の問題があるんだかはっきり言えよ
224ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:49:06.42 ID:Ls//ruIy0
そういや今日は募集裏で2階リタイヤされたけど、
1階無言、2階残念、一旦コンティニューしたあとリタイヤ、
だったからちょっとむかついた。
見かけないCNだったから野良の人が混じったんだろうし、
だとしたらリタイヤそのものを責めるつもりはないんだが…
225ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:49:40.04 ID:a5Gs/MGx0
>>216
最近募集も酷いの入ってくるからな
プラチナ古事記か知らんが宝石九段のアロエとか最悪だったな
あんなのが天賢者になれちまうかもしれないんだから最悪だよな
226ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:53:45.08 ID:IYJYkHsK0
天賢者は虹熊見て50%無いやつは戦力としてカウントしない
期待するだけ無駄
227ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:58:36.58 ID:UxFz4C1M0
台風で会社早上がり出来たが電車止まって完全足止め。
仕方がないので沢山登ったらプラメわんさか。
こんな日もたまにはいいか,
228ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:13:50.60 ID:wvUQldmP0
>>224
俺も募集裏で2階リタイアされたな

ただコンテ→パセリの認証する時にエラーが出ると、パセリが0pになって強制リタイアになるから
(※一旦ゲーム終えて、再びカードかざすと元に戻る)
故意じゃなくてもリタイアになる場合があるから晒すのはやめる
229ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:18:06.72 ID:OP3C1GI80
>>228
なにそれこわい
230ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:20:11.90 ID:wvUQldmP0
>>228
ちなみにエラーの時は、通常緑の枠が赤くなる
231ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:27:32.41 ID:GqDPndyV0
>>228
1度しか確認に行かずに速攻切断されるんだっけか
確か7の時代に動画が上がってたと思うんだが探すのめんどい
232ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:32:22.40 ID:z8TiCFXP0
前、ステージクリア後ラグがちょいあって今までチャットしてた人が無言になってコンテニューもすぐしてたのにコンテニューしないから回線切れたと思った
ところが、コンテニュー中って黄色い文字もでずいきなり赤文字のコンテニュー完了表記でてビビった
そうなってた人には他三人のチャットやコンテニューの動向見えてたか気になる
233ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:45:06.54 ID:FfS+EbVR0
>>221
インサイト でググると良いと思うよ
234ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:51:28.23 ID:WDvj+J290
募集裏でソーラン節でてワロタ
見ててよかった協力スレw
235ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:52:42.18 ID:VnAY8IrwO
>>225
そのアロエって何色地域でした?
心当たりあるかもしれない・・・
236ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:33:00.66 ID:4YefKBJ30
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15654938

こういう動画を平気であげちゃう奴はマジでいらない
237ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 02:17:35.08 ID:3OX6ix9BO
>>235
ヒント、接続地域と宝石の色が一緒ならビンゴだと思う
なんと俺も心当たりがある
238ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 03:36:57.54 ID:ZJNdq9j00
>>236
ノルマが厳しい5階終盤の四択と6階序盤の線結びに対し、何故本を使わないのか。
難しいタイピング等を教えてくれそうな人に何故○×職人をやらせるのか。
アイテムの使い方が致命的に下手だと言わざるをえない。
239ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 06:48:20.77 ID:/X1+7v530
ヴェイク様とかふーちゃん程度で雑魚呼ばわりとか笑止
それぞれ1回しかマッチしたことないけど5階で1000以上取ってたぞ
まあ1回なので根拠は薄いが…
もっと弱い人がいくらでもいる 俺とか俺とか俺とか

1階で46点取ったときは流石に オワタ\(^o^)/ 思ったよ
俺の所為で解散か…と凹んでたらみんな継続してくれて本当に嬉しかったわ
240ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 06:50:40.51 ID:Ot+E+P5D0
1階0点とったことあるのだが私はやばいですかね
241ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:35:04.46 ID:eMae7zsC0
>>223
車種とか知ってて当たり前と思ってるのは30代以上
今どきの若者の大半は車やバイクに興味ないよ
242ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:46:51.45 ID:mAnYF+pJ0
バブリーな頃はステータスでしたからね(笑)
243ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:48:18.84 ID:jWmdDrf80
車買う金もねぇし、車買ったら女が股開くかって言ったら
ありえないからなw
244ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:50:50.11 ID:omlw0PPF0
>>237
多分あいつだろうってのはいるな、宝石と地域が同じ色のアロエだと
ヴェイグ様はいとうリオンやふーちゃんに比べれば遥かにマシ
ただ時々とんでもないポカをやるから印象に残るんだと思う
245ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:25:37.56 ID:znnnnl0lO
某紅玉様は、弱さもさることながら、連コで晒されたんじゃなかったっけ?
毎日登り続けたら、そりゃあある程度強くもなろうて。
246ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:38:50.64 ID:znnnnl0lO
>>223
・トナメで見かけたからといって別モードをやらないとでも思っているところがバカ
・天賢者が塔にいるのすら知らない無知
・おまえは天賢者になったらゲームやめるのか?という不思議
・協力プレイを只のプラチナ稼ぎの場だと思ってる(今月に関しては自分にも当てはまるだけによけいに)不快な思い込み

はっきり書いたが。
247ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:38:51.43 ID:Ikx/oxVN0
>>237
なんと俺も心当たりがあるけど宝石になってからは遭遇してないな
ひらがなでしょ?
248ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:44:13.55 ID:3OX6ix9BO
>>247
おや違うんだが
スレ辿れば分かるけどそちらのは段位が違ってるんじゃないかと思う
249ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:46:41.28 ID:znnnnl0lO
>>246に追加して、言われなきゃわからない、年寄りにしてゆとり並みの察しの悪い馬鹿ってのも加えとく。
250ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:49:12.98 ID:s72RjQ/F0
>>234
ここで「日本」を「にほん」と読むのは共産党だけって書き込み見たおかげで二回踏破できた
見ててよかった協力スレ
251ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:13:02.87 ID:ozfGlVrJ0
最近ヴェイグ様とご一緒したいが為に野良で登りまくってます
だがしかし1回しかご一緒したことない
逆にいとうリオンのほうが多いという始末

いとうリオンもそこそこ強いがアイコンチャット
残念連発はないよな
252ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:22:32.36 ID:WRhvffuU0
アイテムの使い方が上手い動画を貼って欲しいな
今後の参考にしたいから誰か頼みます
253ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:38:34.33 ID:psCQ6jp+0
>>251
いとうリオンがそこそこ強いとかないわー
254ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:46:13.14 ID:jp1R4BJw0
>>246
お前が協力は楽しむ場所だと思っているように協力はただのプラチナ稼ぎ場と思ってる奴だってごまんといるんだよ
現に朝賢者なんて募集スレ見たら11日以降募集してないし石稼ぎ場の全国に顔出してるってことは奴もそういう考えだったって考えるのが妥当じゃねえの?
あと俺はおっさんじゃなくて21だから。ゆとり並の思考じゃなくてゆとりでしたw
車に詳しい=おっさんだなんてゲーセンしか遊ぶとこや人が無いんだね可哀想なキモオタ君♪
255ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:55:08.86 ID:I9n7OqyW0
>>254と同い年なのが恥ずかしいわ…
あ、車は全然知りません 移動は電車が基本だし
256ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:59:51.53 ID:jp1R4BJw0
>>255
俺だって自分では電車でしか行動せんしアウトドア派の友人がいるかいないかの違いだろ
俺には居る、お前には居ない(可哀想w)居れば普通は車の名前なんて嫌でも覚える
257ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:04:34.42 ID:DzxweMKT0
>>255
同情する。
が、恥じるということはそれだけ伸び代があるから悲観はしない。
258ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:06:55.28 ID:5nnpccS50
さりげなくIDすごいですね
259ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:08:38.61 ID:znnnnl0lO
(釣られて年齢さらすとか、どこまで馬鹿なんだろう…)
260ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:11:15.13 ID:jp1R4BJw0
ゲーセンなんて片手間でやる物だろ
むしろ同い年でゲーセンのゲームにしかマジになれないお前に同情するわ
例えば友達と海行くときどうすんの?揃いも揃って電車w?ジジイみたいにバスw?だっせえ「わ」ナンバーの付いてるレンタカーw?俺はそんな奴等と居たく無いね
261ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:16:21.97 ID:VToBw9WSO
>>260
先週辺りから粘着のエア募集荒らしさん(21才)
ご苦労様でした
でしたら他のスレ行くかQMA止めた方がリア充だとおもいますがwwww
262ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:21:22.59 ID:mdLf9soK0
本日のゴミ
ID:jp1R4BJw0
263ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:21:35.94 ID:bCrSGmZ/0
図書館か…。道中のザコモンスターは
やっぱり使いまわしなのかなぁ。
264ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:25:08.11 ID:jp1R4BJw0
>>261
募集スレなんか今月は朝賢者の分を一回見ただけだなんだエア募集って?
専用スレはためになる話がたまに出るから見てただけで募集スレは天賢者の俺には用済みだから
11時から仕事再開なんでさようなら
265ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:26:40.83 ID:DzxweMKT0
>>263
フレイムピヨさんが迷い込んで館内炎上、図書館崩落ですね。
266ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:35:33.59 ID:jWmdDrf80
何だ、虹熊50%ねえゴミかよ
使えねえ
267ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:40:24.25 ID:b+yF1V050
相変わらずひっでぇスレだな
隔離施設としては優秀なのかも
268263:2011/09/22(木) 10:42:28.38 ID:bCrSGmZ/0
とほほ。話題そらし失敗かな。
>>265さん、ありがとう。
269ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:43:00.97 ID:9GKfeA8LO
もうすぐゴミですごめんなさい(´・ω・`)
予習が埋まれば50になるけどあと3ジャンル丸々残ってるし。
今月は6階で倍の速さで★が埋まるから、プラチナ300枚貯まってるけど普通に協力やってるわ。
270ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:47:42.90 ID:DzxweMKT0
>>268
どういたしまして。

本当のところ言うと、ロケテのグリフォンあたりが出しやすいと思う。
図書館だと火系だめ、水系だめ、しかも屋内だとすると既存のって
なかなか思いつかない。新種のパンツマンが出てくるかも?
271ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:47:50.12 ID:EcxOF0QxO
21はゆとりじゃなくてロリ
272ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:52:43.76 ID:xFVPlRN80
最初の塔のキャラが出てきそう
273263:2011/09/22(木) 10:52:57.23 ID:bCrSGmZ/0
>>270
僕はゴースト系とかバット系とにらんでいます。
古い図書館ってオバケ出そうですし。
274ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:03:14.89 ID:DzxweMKT0
>>273
お化け系統か…それなら出しやすいな。

…だめだ、図書館ときくとFF3の学者よろしく敵さんの武器が
分厚い本やら辞典になるような気がしてそのイメージから抜け出せないw
275ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:09:19.48 ID:XKkkG5rBO
図書館はFF5の32ページから256ページのほうがアレだよ
殴るたびページが変わるんだぜ?
276ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:18:56.40 ID:Qcw1tmOV0
本からえっちなお姉さんが出たりしませんかそうですか
277ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:19:57.50 ID:A3k5v8jh0
お化け系ってことはジンさん中ボスで再登場フラグか?
お化けっていうか精霊的な存在か
278ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:25:50.11 ID:7Ip44lmb0
この前ヴェ○グ様と登ったが2桁得点ってのをはじめて見せてくれたよ。
279ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:38:29.39 ID:DzxweMKT0
>>277
でもあのおっさん手汗とかすごいから
蔵書何冊もだめにしたってことで図書館出禁じゃないの?
280ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:47:44.56 ID:4wmZpVY00
>>264
天賢者とかどう見ても廃人だろwどこが片手間なんだよww
まあ協力でしかプラメ稼げないゴミなんだろうけどw
どうせ自分で買った車じゃないんでしょ?高卒の落ちこぼれでも口だけは一丁前なんだなw
281ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:48:50.71 ID:A3k5v8jh0
>>279
図書館って制約厳しいからね…そういや俺もハンドタオル必須だったわ
上の方で出ている「うるさいからメガホン禁止・ただしその分叡智の使用回数増加」
って特殊仕様もそれはそれで面白いかもしれん
まあまずアイテム回りの仕様は普通に変更なしだろうけど

あとお化け系オンパレードな構成だとアロエが参加拒否しはしまいか
282ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:13:43.61 ID:mJx/UEtsO
>>281
逆に「貴重な医学書がたくさんあるよ」で一番くっついてきそうである
283ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:18:26.52 ID:wkOg7fKd0
肩車してもらえるからダイジョーブ
284ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:34:14.92 ID:YwOseiCe0
一瞬ここで話題になってる宝石アロエってもしかして俺じゃないだろうな?
っておもったけど(芸能やらで超易問たまに落とすから)
自分宝石の時点で10段だったから違うか・・・・
まあたいしたことないけど自分
ちなみに炎上ってどのくらいなんだ?貢献度20以下?15?
貢献度15は久しく割ってないけど20以下ならそれなりにある
285ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:36:45.77 ID:hnk2HdYg0
15未満
15あればいないよりはいた方がまし
286ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:57:41.04 ID:jWmdDrf80
貢献度云々以前に
・無回答
・キューブで文字数が違う
・全く関係のない選択肢に飛ぶ

とか、そういう素敵な奴が宝石でも居るからなぁ
こういうのは他が良面子でも降りるわ
287ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:38:49.54 ID:3OX6ix9BO
>>284
1階と2階連続で13%下回らなければ大丈夫かと
その宝石アロエは>>286のようなことを平気でやらかすからね
あんまり降りたいってこと思ったことないんだけど初めてやりたくないと思った
4回くらい一緒になって1回も6階に行けなかったからな
288ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:55:53.63 ID:Gs5zv2+lO
そういえば昨日個人的に苦手だった競馬問のブライアン関係の奴ででおとなしくサニーかナリタで答えればよかった物を本使ったら「ダ」とでて逆に更にわからない事態に
その後ダが消せずサニーもナリタも答えられないてのやらかした…
289ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:00:17.33 ID:P3aOnXcNO
>>288
その問題はサニーもナリタも×じゃね?
290ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:09:00.01 ID:Gs5zv2+lO
いや他の二人はその二つで正解してた
291ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:11:31.72 ID:saCySxKw0
>>287
ひらがな四文字(伸ばし棒混み)の奴だったら当たったかも
ノーアイテムっぽいし(4階から炎上+常にダブルスコア以上なので多分そう)
6階はこちらがメガホンした問題以外易問来ても当ててくれなかったんで

次回からは良メンツでもこいついたら降りようと思う
292ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:31:59.79 ID:7Ip44lmb0
>>290
多分問題は産駒でG1勝利馬。ヒントのダはダンツフレーム
293ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 14:36:53.80 ID:PxhDl6ATO
それで他の人からリタイヤの常習ですと晒されるわけだな。
もうちょっとスマートに降りられないのかね。
294ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:00:06.24 ID:7bIQ81HR0
>>282
アロエ先生の医学実習と聞いて
295ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:35:23.73 ID:ozfGlVrJ0
よかったまだ俺は晒されてなくて
一階では0点
貢献度15以下はあたりまえの白金なんで

でもこんなやつうじゃうじゃいますよね
296ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:05:05.35 ID:4Jpm5ey50
>>248>>291の思ってることが違うっぽいけどどっちやねーん
297ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:39:30.75 ID:znnnnl0lO
モバゲー開発者 「客に月10万使わせるゲームを悪く言うのはおかしい、趣味に月10万使うなんて普通」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1665237.html 今月パセリ40000以上使った人間には、何も言う資格がないわ…
298ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:31:34.16 ID:PcZN3JYxO
>>290

ナリタとサニーなら「タ」じゃね

「ダ」ならもうひとつはマ〜になるから
299ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:52:41.87 ID:hh36x2jx0
単にブライアンズタイム産駒のG1勝ち馬って問題だと
字数の都合で打てない馬が出てくる
300ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 20:12:00.15 ID:R94M8rYkO
ダニノギムレット
301ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:03:08.02 ID:jWmdDrf80
出題された瞬間にメガホン押して、こっちは緑切れくらいで答えたのに
見事間違うとか舐めてんのか
それで階層終了後のモーションは「残念」
5Fで降りたくなったのは始めてだわ
302ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:54:20.75 ID:1587NRXn0
>>295
1階で0点があたりまえだとしたら相当レベルの高いプレイングだな
303ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:07:47.03 ID:uVGTCPiE0
>>301
どんな奴なのかkwsk
304ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:15:22.98 ID:h3I59I9L0
間違えた答えを即答して他のメンバーにコピらせてしまったぁああ( ノД`)…
決定押した数秒後に気づいてもどうすることも出来ないんだよね…
今日一緒に登った人ごめんなさい(´;ω;`)
305ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 22:42:36.41 ID:IY5fDpCS0
>>301
メガホン押してから伝わるまでけっこうラグあるよ
問題見た瞬間メガホン押したのに他人のメガホンが後から飛んできたことがある
その人は強かったからたぶん2人とも即押しだと思う

とは言え、最後まで待たずにダイブするライトであることは間違いない
306ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:18:48.06 ID:GqDPndyV0
>>297
+板のほうのスレ、勢い止まったねぇ
今日中に★4くらいまで行くかと思ったのに

まあ何と言うか、払った当人がそれで満足できてるんならそれでいいと思うけどね。
307ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:34:34.57 ID:znnnnl0lO
さて、休みに10プラ、平日5プラのローペースでも、余裕でプラチナ50枚だ。確実に昇段分は手に入るぞお前ら。
308ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:39:40.15 ID:NBGI+0kj0
協力スロやってて思うんだけど
他の人がわかってても一人だけ最後まで分からないっていう状況あるよね
分かる人がひとり決定せずに残って、分からない人が1つずつずらして
正解のとこで分かる人が決定すれば答え教えられるよね
お互いにこういう考え方をもってないとできないけど
309ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:44:49.85 ID:GqDPndyV0
>>308
残る役を引き受けようとして押さずにいると全然違う文字で確定されたりすることもあるから
難しいところではある。
310ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:47:01.27 ID:y1Hdjxnp0
>>307
あと23枚なんだけど、明日から3日間は席確保できるかどうか
土日は一部常連が6時間も7時間も占拠するからなー
311ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 23:57:24.21 ID:NBGI+0kj0
>>309
うん、今の時点で野良でこれやろうとしても普通気づかないと思う
他にいい方法もなく無策でいるよりはこういう考え持ってて欲しいなぁと思って書いた

312ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:00:04.93 ID:H7isqr590
>>310
平日に時間が割けないなら厳しいけどあと23枚でしょ?
いまから祝い酒用意しておいてもいいと思うぞ。
313ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:13:50.49 ID:Y5ZyGx/W0
なんで今月でプラチナバーゲンが終わるって決め付けてる人多いの?
来月なんて図書館だよ。12階なんてあるわけないじゃん。
314 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/09/23(金) 00:14:00.78 ID:ipiULslU0
>>304
俺もさっき事故とはいえ同じことやってしまったorz、しかもその時は連想第一ヒントで画面に向かってくしゃみしたら飛び散った鼻水が不正解選択肢をピンポイントでタッチ…。

しかもその回は5階を抜けて泣く泣く閉店強制リタイア…。
当方赤地域の白銀ユウですが、一緒に回った他のお三方、本当にごめんなさい。
315ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:22:43.16 ID:+WU9qqdbO
>>309
一旦一周まわして、再度同じ場所で待ってみたらどうだろう。
…とは言え、「待ってくれてる」事にも気付かない人もいるからなあ。
316ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:27:10.59 ID:AZKq/w7D0
来月も6階でいいんだがボス戦のBGMは変えて欲しい・・
中ボス用のじゃ盛り上がらん
317ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:32:10.80 ID:H7isqr590
>>313
伸びるかな?と思ったら12F建て→6F建てだってー!?
ってのを今月やらかしてるわけですよあの六本木の会社は。
そうなると図書館という言葉だけでフロア数を判断するのは難しい。
318ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:36:46.97 ID:u0LLrzHb0
コナミ「15階建ての図書館があったっていいじゃないか」
319ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:38:24.16 ID:+WU9qqdbO
>>313
閉架書庫なので、フロアが2倍以上効率的に使えます。

プラチナバーゲンに群がってる層って、今月まで宝石賢者止まりで諦めてた層だよね。
急に天賢者になるチャンスが見えたから、群がり始めたわけで。
コンマイ的にも今月協力美味しいだろうなあ。来月以降どうなるか知らんけど。
320ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:39:16.27 ID:OPOzSE6V0
世界には20階建ての図書館があるんだから大丈夫
321ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 00:40:14.36 ID:ybOZ57ar0
実際の所、コンテ27の所無かったら
今回のボーナスプラチナあっても天賢者目指すことはなかったな
322ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:03:34.01 ID:hXUxp7wx0
むしろ地下に伸びそうだ
図書館のボスって地中深くの書庫に居そうなイメージ
そしたら塔じゃないけどさ・・・
323322:2011/09/23(金) 01:05:13.00 ID:hXUxp7wx0
既出だったスマソ
324ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:11:18.06 ID:7e9N2baN0
逆に天賢者じゃない宝石のほうがかっこいいんじゃないかって気がしてきた
325ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:17:25.27 ID:2YzZqLxl0
あっさり天賢者になってしまって現在モチベーションが・・・・・
まさか今月80枚稼げるとは・・・・
今は割とサブカで登ってます。全国中は募集にのってますよ。裏ばっかだけど
修練から中級あたりのシャロンなら俺かも?
でもまだ始めて1年たっておらず経験浅いからタイプスピードはかなり遅いし
昜問もときどき落とす天賢者ですOTL。リタイヤされないか毎回ドキドキ
ただ肝心の5,6階ではそれなりにとってるしメガホンだいたい2、3つ飛ばしてる
自分は来月は15階予想っす
まだ4層のミュージック実装されてないっしょ
326ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:48:36.07 ID:G9fu4DHjO
図書館の構成なら1室目→2室目→…って続くんじゃないかなと予想
部屋の数ならさすがに15室以上設けても変じゃないしそれ狙っているんじゃない?
そうだとコンテ後のアニメーション変更しなきゃね、上に行くんじゃないから
327ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 01:53:53.44 ID:GAC2ii8K0
>>322
灰色オオカミがアップを始めました。
328ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:09:11.99 ID:qXv7InTH0
博多の煎餅のエフェでメガホン出したらやっぱり「べ」って打たれたw
まぁ初見はタイポと思われるよなあれ
329ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:49:08.31 ID:SvSN7Igy0
その前の読みの時点ですでに難しいから、よけいに意図を理解されにくいんだよな
330ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 02:53:58.84 ID:avZ3sKqF0
もう雪白姫でメガホンするのは諦めた
331ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:06:59.92 ID:G2t4HPre0
>>328
メガホンの濁点と半濁点は見分けつき辛いからな…
タイポとすら認識されず普通に濁点で読んでる可能性も
332ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:10:39.11 ID:10vaWvZqO
俺も「月詠」のエフェで速攻「つくよ」ってメガホンしたら、急いでタイポしたと思われたのか
二人に「つくよみ」って入れられたわ
333ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:26:31.10 ID:Itbj9fM7O
334ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 03:36:05.17 ID:qXv7InTH0
そうなんだよな
注目して欲しいのはむしろ後ろなんだ…と祈ったが
メガホンのまま入れてくれたのは一人だったw
半濁点に気付かれてない可能性は確かにあるかも
そのまんまだったらメガホンしねーから!っていうのもあるあるw
335ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 05:03:15.15 ID:3kYkoUfN0
今回の階数少ない塔でも大会中は協力4人揃わないこと多いの?
自分はいつも夜9時杉からしか出来ないんだけど
336ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 06:42:41.38 ID:mXv+EHDh0
他の大会中は知らないけど今月の塔は4人揃う事が多いよ
たまに隙間に入ってしまうのか揃わないこともあるけど
0時までならマッチには困らないよ
337ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:06:46.28 ID:Au02AyHp0
>>287
その宝石アロエが英字3文字の奴なら俺も当った。でも弱いだけで晒されるとは不憫だな。
338ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:06:58.22 ID:xCPQgf7a0
>>335
GTは野良でやってるけど回転率の影響か今までより格段に揃いやすいし踏破も十分狙える。
339ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:19:40.54 ID:EVQdEmsG0
>>335
平日昼間でもない限り大丈夫かと

>>337
俺も昨日当たった
○×を積極的にやってくれるので助かったが
340ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:23:41.27 ID:MHosYZmV0
シンボルチャットでごめんなさい以外打ったことがない
341ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:28:20.83 ID:dVf2dqeT0
何ヶ月か前に当たった、CNが顔文字のアロエは酷かった
キューブとかタイピングとか、ちょっと文字数が多いだけで考えるの放棄して変な言葉打ち込む
文字数が少ない問題やセレクト系なんかは普通に正解してたから、多分病的に気が短いんだろう
当時の1〜2階なら自分が捨てても仲間が答えた分で抜けられるし〜とか思った可能性もある

2階終了後にそいつが真っ先にコンテすると他は全員リタイアして、結局1人で登っていった
普段はそんなこと思わないんだけど、あのときだけは「ざまぁw」って思ったね

ちなみにライトではない
明らかに賢者以上にはなってた
342ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:29:31.63 ID:atSDDSDV0
>>340
踏破成功時はやったーとかありがとうとか打たない?
343ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:31:19.28 ID:fGkqRzK90
>>340
それならいいけどお疲れさま以外打たない奴は嫌だ。ありがとうもできんのかと
結果パーティーの雰囲気が悪くなって誰もアイテム使わなくなって踏破失敗とかよくある
344ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:37:42.42 ID:O0whl2qx0
自分の昇段が近付くとありがとうを押し渋ってしまうというのはあるな
同じの連続して押せないから、先にありがとうを押してると
昇段してやったーをもらっても返事ができない

そんな自分は基本的にありがとう→お疲れさまの順だけど
周囲が逆またはありがとうオンリーの流れだと従っちゃうから、結局失敗したりする
345ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:44:10.73 ID:atSDDSDV0
>>343
序盤横並びとか、貢献度トップの間は基本お疲れ様しか打たないなぁ
メガホンしてもらったり協力スロで教えてもらったら、もちろんありがとう打つけど
346ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:49:05.52 ID:cNIZ9H3D0
昇格したときに残念おされてちょっとショックだった
その後のボス戦で足引っ張っちゃったからそれを予見してのことだったのかもしれんが
347ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:49:54.10 ID:aB927woE0
状況にあったものを押すようにしています

だから「ごめんなさい」「ありがとう」「ごめんなさい」にしかなりません(^q^)
348ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 09:57:11.93 ID:v1rEOpwNO
>>345
逆にサンダースだと「お疲れ様」が上から目線っぽくなるので、俺は「ありがとう」メインで使ってる
炎上したり易問単独不正解したら「ごめんなさい」
グロ問正解も自信がなくてメガホン打てなかった時にも「ごめんなさい」
349ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:11:27.08 ID:Tr8GhSB90
>>348
サンダースや春とのはネタっぽくて別に気にならんなあ
350ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:34:15.22 ID:1x8gGBpe0
前回の12階より6階の方が登る人増えてKONMAIも儲かってるのは明らか
メダル取り安すぎるの声があったとしてもせいぜい4・4の8階ぐらいが関の山だと思うが
15階とかKONMAI側に立って考えてありえないだろ
351ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:35:15.72 ID:VNBePfIF0
個人的に気になるのがカイルの「おつかれさまでした。」

おい、もう終わりかよ!リタイヤするのかよ! と思ってしまう
352ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:52:50.15 ID:3kYkoUfN0
2階までに悪い成績でもないのにごめんなさいをやられるとリタイアするのではと身構えてしまう

>>336>>338>>339
ありがとう。ならこの連休中に出撃してみるかな
353ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 10:56:46.70 ID:TeU3iWOk0
貢献度も何も見る必要もなく雑魚だから黙って「ごめんなさい」と「ありがとう」を押してる。
354ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 11:07:42.93 ID:hRbboAuv0
カイルのおつかれがなんか耳障りなのは俺だけ?言い方が気になる
355ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 11:28:29.62 ID:rqk+vpxj0
なんかもう今考えると、って言うか当時もそう思ってたけど30階って正気の沙汰じゃなかったよな…
っつーか前作初回から15階構成だったもんなぁ 今6階でも30分くらいはかかるってのに
356ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 12:44:20.70 ID:iSFCFmUTO
しかも前作最初はプラチナ貰えなかったしな
357ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 12:47:55.71 ID:v1rEOpwNO
やった、やったよ
ヴ様と一緒にスザク倒したよ
358ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:22:23.77 ID:Fo4pzoC7O
あんまり低すぎても面白みに欠けるな…。まーしばらくは適当でいいけど最後あたりは20階くらいあってもいいんでねーかと思う。
359ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:25:45.94 ID:TeU3iWOk0
やるだけなら高くてもいいけど財布殺すのはやめたげてください
360ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:42:00.15 ID:3dwobcX8O
>>357多分っつーか確実に俺もいたわw
ヴェイグ様強くは無いけど弱くもない気がするんだが…ここで叩かれ過ぎなのとたまたま調子悪い時に動画うp主とマッチして広がっただけだと思う。

とりあえず>>357ありがとう。
361ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:53:34.04 ID:2YzZqLxl0
>>335
多分今月は格段に塔に人がいる
ただ先月は全国期間で夜8時と一番混むときに登ったら単騎だった
今月も月前半やはり夜2人があったので全国中は確実な募集にしか
あわせてないや。30分に1回あるしね
362ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 14:57:02.02 ID:a7ZZUPgxO
ヴの人は、この一ヶ月でかなり成長してるよ
到達だけなら十分つれていける

今注目は、おままんこ氏
プレーは一応ちゃんとやってるぽいのに、なぜその名前に、、、
協力問スキップしないみたいなので、
サクサクやりたい人はイラッとくるかも
焦って間違える危険は減るんだけどね
363ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 15:02:46.92 ID:2YzZqLxl0
自分スポーツそれなりに得意なつもりなんだけどそれでも協力多答で
ア・リーグ中地区のチームをすべて選べ・・・とかでたとき揃う気がしないな
自分からしてわからん。今度調べなきゃ。正解した人いる?
まあ全体的にスポーツと芸能の多答はほぼそろわない印象。昨日もラルクのメンバーとか
絶望しかなかったw誰かしら苦手だよね
364ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 15:33:47.69 ID:+WU9qqdbO
協力おにぎし成功しやがった…
365ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 17:26:29.51 ID:ugXOPn3U0
おめ
あれは4文字目担当の人が知らないとまず成功しないからな…

逆に、4文字目担当が上手く立ち回れば成功率はかなり上がる
最初「り」に合わせておいて、他3人が確定してからずらして確定とかね
366ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 17:42:16.87 ID:dFb9YJTJ0
こっちがおにぎしの問題に遭遇したときは
4文字目の人が速攻で「し」を確定しちゃって
「おに○し」までは揃ったけど3文字目の人が混乱して別の文字を選んだことがあった
誘導の大切さがよくわかったよ…
367ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:08:12.19 ID:TeU3iWOk0
誘導という技術があるのか・・・
今まで何も気付かなかったわ
判らない間は回し続けていた方がいいのかな
368ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:27:49.49 ID:6OIi0Zxm0
ただ自分以外の三人がクルクル回してたらもう誰に合わせりゃ良いのか分かんないから困る
369ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:39:19.21 ID:jrcMJoge0
>>362
問題があるプレーヤー一覧改訂したほうがいいな
ヴェイグ様はアイテムもちゃんと使うし除外な

いとうリオンはずっとさらされ続けるだろうが
370ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 19:09:18.63 ID:+WU9qqdbO
さっきのおにぎし、お互い牽制しあって、ギリギリまで決まらんかった。
後で冷静に考えれば、わかってて「り」待ちしてくれてた、ってのは分かるけど、なかなか…
371ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:18:42.54 ID:AEvqNXXI0
今日はとんでもない自分勝手なオナニープレイをかましてしまった。

最上階で仲間からメガホン→いや、自分的にはこっちが答えだと思うとメガに逆らって単独不正解。

違う問題でもう一発メガホン飛んでくる→このエフェは確かこっちの読み方でもOKだったよねと
またもメガホンに逆らった解答→単独不正解…。

結果討伐失敗。味方からチャットで残念言われるのも当然過ぎる。

どうですかこれ?土下座じゃ済まなくて焼き土下座級の戦犯ですよね?
絶対の自信があるわけでもないのにメガに逆らう意味がわからないですよね?
何でこんなことしでかしたのか後悔の念に絶えません…。

14:00くらいに同行したルキアさんお二人とシャロンさんへ
この時に同行させてもらった水色地域のルキアです。
気分を悪くさせてしまって本当に申し訳ございませんでした。
372ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:31:59.76 ID:+WU9qqdbO
>>369
紅玉様はそもそも超絶連コが原因で晒されてたはずで、今もそうらしいから、あんまり…
373ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:35:07.00 ID:+WU9qqdbO
>>328
の読みでメガホン出されたと思っちゃうんだろうね。
最終問でやられた…
374ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:36:07.97 ID:jrcMJoge0
>>372
ヴェイグ様がよくプレーしているレジャーランドって
連コOKでしたっけ
375ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:40:58.60 ID:AIwNR0gW0
そういえばこの前野良で潜った時面子が全員自分よりやや上手で
最上階まで基本メガホンをこっちから使う必要もなく本・ルーぺ・砂時計だけで
済ませてたら
スザクが初っ端10〜20弱%位のをラッシュしてきた
なんとなくこれだと思うけど初見なので確信はもてないのでメガホンせずに回答したらたまたま
3〜4回単独正解が続いてその後一人から「きょうりょくして」とタイピングされた
みんなは初見だったり確信持てないが本とか正解率見てなんとなくコレって問題は
メガホンしてもらった方が助かることが多いのかな・・・特にボス戦

376ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:59:50.56 ID:6FQS+YIC0
>>375
・メガホンしなければ単独正解
・メガホンすれば誤メガ
どっちみち裏目になるのでむずかしい
そしていいように解釈されてアイテムの使い方が悪いと批判されるw
377ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:07:09.88 ID:3yHlPCYAO
>>375
状況による。
というか本やルーペは単品だと基本自分のために使うようなものだから、協力してないと思われてもしゃーない。
メガホンを道中全く使わずに単独を重ねるようならなおさらだ。

自分は出さないとまずい状況で初見でも答えを知ってるなら、
仲間がそれをきっかけに正解を導き出してくれることを信じて出すことがあるし、例え失敗しても意図を読んでくれて「ありがとう」されることが多い。

ただ同時に別の人が解答して意見が割れた場合は、自分もメガホン躊躇して単独正解することあるけど…
378ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:16:23.62 ID:AZKq/w7D0
>>375
俺はボス戦では少し待ってみて周りが分からないようなら博打覚悟でメガホン打ってるな。特に配点の高い落とせない問題。
確信がなくてもある程度解答の目安がついてる人の答えに乗ったほうが闇雲に解答するよりは期待値が高いはず。

379ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:31:02.58 ID:xCPQgf7a0
>>375
単独正解連発なら全員ルーペ切れかスピードが自信なさげだったからコピれなかったと見る。
1回目の単独で前者っぽいならメガホン使わないと難問全員正解が厳しいから勝負に出る。そうでないなら難しいなぁ。
380ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:32:07.78 ID:LN9ZtmzP0
>>375
即答してない時点で自信ない答えってのは察して
「きょうりょくして」とか打つ前にルーペで見てほしいな
381ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:35:57.76 ID:1x8gGBpe0
回答タイミングにもよるな
残り5秒ぐらいでの単独正解は自信はなかったんだな、で理解できる
残り10秒以上残ってる段階で答えてて単独正解は、だったら飛ばせばいいのにって思う
他の人が分かってると勘違いしてルーペ使いかねないタイミングでもあるしな
382ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:37:05.84 ID:ITH8bv/o0
五階とかで失敗して次の募集待つときとかどうしてる?
10分とか余るとトーナメントははいれないし時間もてあますよね
全国大会中だと全国入る時間あったりするからいいけど
通ってるゲーセンはガラガラだから本とか読んでもいいかなと思いつつさすがに気がひけてできない
383ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:39:03.47 ID:Cli0waek0
>>382
検定かトイレ
384ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:48:28.69 ID:yF6zfqz70
多答で分からなくて本あるときは10秒の時点で本→確定してるな
あまり期待してないけど意図を汲んでくれ
385ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:57:38.91 ID:xCPQgf7a0
>>382
5分:トイレ休憩
10分:一人サー対
10分少々:全国大会
15分:上2つかトナメ

まあ今に限って言えば踏破だけなら野良で問題ないけどね。
386ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:01:09.85 ID:ITH8bv/o0
ありがとう
検定はやるけどサー対の発想はなかった
確かに今月は募集入らなくても面子揃うからいいよね
387ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:07:36.63 ID:3yHlPCYAO
>>380
ルーペ使用上限は3回なんだし、>>375の単独正解数的にルーペが残ってたらまず打たない内容と思う。
388ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:52:07.87 ID:VNBePfIF0
メガホン残ってる人が単独即答したのにいつまでもメガホンしない場合
それは「自信なし!」の証です。

ルーペ拡散する前に思い出していただければ幸いです。
389ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:59:35.67 ID:rO6yDuIa0
答えに自信がない時は誰かが解答するまで確定させない俺チキン
390ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:06:13.87 ID:Cli0waek0
わざと遅く回答して「自信なし」をアピール
391ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:13:18.49 ID:6FQS+YIC0
>>389
それは自分もあるな
自信がないのにはやく確定→
正解のとき→なぜメガホンしないのかと批判される
不正解のとき→なぜダイブするのかと批判される
392ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:30:12.25 ID:mnutEmpx0
>>390
自分もそう
絶対の自信がないときは、大体残り12秒あたりから自信のなさに比例して遅らせて答えてる
特にタイピング系で全くわからずヤマカンで解答する場合は
ルーペコピーできないようにかなり時間ギリギリに答える

そしてそのヤマカンが当たって単独正解になったりするのはお約束w
393ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 23:34:07.50 ID:WaUA+Mz20
小細工してもしょうがないじゃんか
俺は、でったい正解だってときしかメガホンしないよ
394ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:13:50.33 ID:lQR2yGOMO
考え中の回答期待砂時計ヤメテー
もう私のポテンシャルは ゼロよ!

思い出せそうな時は、ホントありがたいんだけどね
395ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:15:32.23 ID:Cox0wcDq0
>>394
ルーペで見ろって事じゃないの?
396ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:17:51.75 ID:inMz1+cX0
3人即答→自分だけ分からない

で、ルーペ使って答え打ってるとメガホンが飛んでくる

「すまんな」と思う
397ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:25:44.69 ID:Cox0wcDq0
>>396
ありすぎて泣ける
398ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:30:19.35 ID:gb03f9gr0
何となくそれっぽい文字列を作ったら正解できることもあるし難しいよね
以前遭遇したであろう問題がどこかに残っていてたまたま正解ってのもある

雑魚の俺にとっては怖いのはドヤ顔で回答したらやたらと正解率低かった場合だね

 簡単じゃん → 即答 → 正解率20%以下 → やっちまった! → でも正解! → 工エェ(´Д`)ェエ工

コピーされる恐怖があるからトナメとは比べ物にならないプレッシャーが…
399ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 01:32:33.76 ID:kGoUbL9l0
単独正解でドヤ顔してられるのは二階まで
400ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 02:10:29.18 ID:3IIa6keWO
4・5階の一問目で正解率50%ぐらいの問題が出た時にメガホンするか悩む

結局単独正解、その階で踏破失敗
あの時メガホン飛ばしておけば…
401ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 04:23:57.79 ID:M6kagqrZ0
打つにしても「めがほんたのむ」だと思う
402ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 06:06:47.43 ID:zEETJYfVO
>>401
「めがほんたのむ」や「めがほんつかえ」はプラチナ目的のハイエナがよく打ってくる印象
403ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 06:15:30.24 ID:2Gf2nCFs0
>>368
即答した時点でアウトだろ
プレイしてて相手3人の残りメガホン数把握できてる人はそうそういないぞ
メガホン使い果たしてて6階タイプ問で即答したのに拡散してくれないとか日常茶飯事
即答→自信あり、と思われるのは避けれない
404ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 06:16:47.39 ID:2Gf2nCFs0
>>403
安価ミス、>>388だな
405ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 07:08:24.65 ID:zEETJYfVO
>>403
拡散してくれないんじゃなくて、ルーペを全員使い果たしてるかノーアイテム,そもそもアイテムの存在自体知らない可能性も
406ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 09:21:41.59 ID:HE/uzbrh0
>>403
俺は味方(特に○×やる人)のメガホン残数をチェックしてるけど
407ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 09:22:00.51 ID:cPOQ2f5I0
稼ぎ頭のメガホン数くらいはなんとなく把握してるので
そういう奴が使い果たした後即答したらルーペするよ
俺自身は寄生側に近いから滅多にないけど、
それでも逆の立場になったら、分からないマルチなんかを1番で即答しないようには心がけてる
408ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 09:31:25.88 ID:gb03f9gr0
俺も一番強い人のメガホン数をチェックしているかな
即答している感じであれば拡散も考える
残り時間が半分過ぎてからの場合は自信が無いのだろうからコピーだけにする
大体みんなそんな感じじゃないかな
さて朝から廃プレイしに出かけるかな…
409ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 11:29:18.26 ID:lQR2yGOMO
パーティ全体で一番アイテム温存できるのは、
速やかなメガホン1発だと思う

あと、だれかがメガった時、他の人の砂時計が
くる場合があるので、解答に一瞬間を置くとなおよし
410ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:11:17.96 ID:zEETJYfVO
>>409
同意
メガホン1個使用とルーペ3個使用の違いをどう感じてるかだよな
411ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 16:05:39.95 ID:uYwJkDG0O
単純に個数で比べるのがナンセンス
412ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 16:33:14.73 ID:zEETJYfVO
>>411
ルーペを多く消費したらルーペ→メガホン拡散もそれだけ出来なくなるし、四択の人数分散や集中放火の使い分けも出来なくなってくるんだが

ルーペを単にコピるだけの道具という考えがナンセンス
413ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:07:01.20 ID:b0Bv42rQ0
ふぅ…今日もうろ覚えの知識で単独正解しちまったぜ…
414ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:13:55.19 ID:zEETJYfVO
>>413
うろ覚えの知識だと、濁点や半濁点の違いとかが正解や不正解の決め手になるからメガホン迷うよね
415ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:39:29.09 ID:uYwJkDG0O
>>412
誰が単なるコピーの道具と言った?
勝手な妄想して顔真っ赤にすんなよw

アイテムはそれぞれ用途が違うから単純に個数だけで判断するのはナンセンスだと言いたいだけなんだが
何回の何問目、何が何個残ってるか等の状況によって何を残した方がいいか変わってくるんですよ
416ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:43:40.31 ID:uYwJkDG0O
状況やメンバーによってメガホン1個がルーペ3個より重いことも軽いこともあるんですよ
417ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:48:59.64 ID:b0Bv42rQ0
>>414
そうそう
1%でも迷いが生じたらメガホン怖くて飛ばせない

多答で即メガホン出来る人とか尊敬するわ
418ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:52:56.45 ID:ltA5gCXp0
>>414
うろ覚えじゃないけど表記揺れがコワい
サッカー選手のキューブ問題でてメガホンしたら、自分の知ってる表記と違ってた
七文字の問題を六文字でメガホンした自分が悪いんだけど
419ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:57:21.74 ID:tw/AOALw0
ついに誤メガホンをやってしまった…
調子に乗ってました。
何かと話題の某氏がいる回でした。
ご一緒したみなさんすみません。

420 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/24(土) 19:32:12.24 ID:QZSiNxUe0
誤答メガ 分かっていても 繰り返す

やらかすと本当に申し訳なくなるよな、、、
421ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:05:56.45 ID:hCDFzFAG0
俺も今日スザク戦で誤答メガしてしまった
討伐出来たからいいものの…すまぬ
422ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:11:08.24 ID:59Rkkj790
得意ジャンルでも初見だとメガホンは怖いなー。
回収済みなら迷わず飛ばせるんだが、多答なんかはダミー選択肢も変わるし結局きついという。
423ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:18:35.97 ID:jyLJaHSa0
「もう少し」コールが鳴ってから急にアイテムを渋るのは正直止めたほうがいいかと
募集スレで何度も入ってるならアイテムの使いどころくらい分かるでしょうに…
424ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:32:38.97 ID:poVH97V/0
「もう少し」からの多答殺しはマジカンベンしてくだしあ
425ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 01:38:20.76 ID:bf5nMf7W0
残400点弱
「あと少し」での〇×は
逆に飛べ
426ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:06:11.39 ID:onQLnn9M0
5階6階で真っ先に正答入力してくるくせに、一度もメガホン砂時計しないユウに当たった。
別なユウには極端な遅答でイライラさせられたこともある。

ユウ使いって数少ない上に変な奴しかいないのかね。
427ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:08:10.16 ID:6rUDvWgp0
お前の数少ないプレイ経験のうち更に数少ないユウ使いの記憶の
そのまたたった2件で語られてもなあ
428ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:10:41.92 ID:T1FpIb2M0
俺のことだったらマジ許して
たぶん合ってるけどもし違ったら…て思うとメガホン飛ばせないんだよ

メガホン以外のアイテムは使いまくってるけど砂時計使ってる使ってないって分かるもんなのか?
429ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:20:12.07 ID:8kvr1GV+0
>>426
けど、誤メガすると叩くんだろ?
430ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:21:29.08 ID:6rUDvWgp0
俺が並び替えをしてる最中に思い出したように砂時計を使うと
結構な確率で直後に誰か別の人が答えてしまい
残りの2人にはその人が使ったように観測される

要するに、マーフィーの法則により「わからない」ということが証明される
431ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:26:42.10 ID:T1FpIb2M0
連想で砂時計使うのって勿体ないのかな?
432ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:35:26.12 ID:qbyKV8bf0
俺も5階で結構やばいときのエフェや連想でとりあえず砂時計使うことはあるな
433ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:47:48.39 ID:K1t3u/RQ0
他の人のメガホンで絶対その答えが違う、ってことだけは分かってるのに正しい答えが思い出せなくて泣いた
434ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:52:58.31 ID:GU7bnQWT0
連想の砂時計はありだと思う。
答えに自信があれば、確実に点数を上乗せできるし。

個人的には。タイプや並び替えで時間を延ばすだけに
消化するよりいいと思う。
435ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 02:56:43.30 ID:R4Nt1dn90
>>431
どんなに遅く答えても最大点の半分は入るからね
☆5連想だったら全員分で500点くらい
だったら減少幅大きい物に使った方が効率としては良いけど、
結局設定難易度を知らないと大して役には立たないから、
まあ各々ここぞって所で使えば良いんじゃないの

得意ジャンルの☆5とかで、選択肢さえ分かれば即答できる場合はむしろ使った方が良いけど
436ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:00:23.84 ID:R4Nt1dn90
最後の行、選択肢じゃなくてヒントだった。失礼
437ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:21:28.94 ID:onQLnn9M0
>>429
少なくとも俺は叩かない。
メガホンに乗らせて貰うのは、答えがわからないからだし。結果が不正解であっても仕方ない。
正解が分かっていればメガホン被せるわけだし。
438ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 03:55:53.82 ID:59Rkkj790
散々既出だと思うがどうしてアイテムを買うシステムにしたんだろう
全国大会と同じシステムにするデメリットを感じないんだが。
プレイ代にアイテム代込みで。結局買うから一緒だろうと。
439ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 04:20:11.56 ID:U6fqwQwb0
ヒント:金の亡者

もしアイテム無料にするなら、コンテ最低値50とかにしかねないぞあの会社は
440ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 07:23:11.10 ID:oCb1k7xXO
>>438
8の新要素としての実験的試みでしょ。
全国大会は協力プレーのお助けアイテムが好評だったから内容若干変えて(無料にする代わりにお助け魔法の重ねがけや組み合わせ不可という制約)の実装になったわけだし。
441ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 07:40:25.63 ID:OC1nMmBqO
>>438
攻略を楽に進めたきゃ金寄越せって事だよ言わせんな恥ずかしい
442ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:20:06.73 ID:WroWAxLz0
アイテムはまとめて買う機能が欲しい
どうせ使うからプレイの前にまとめて買っておくんだけど
連打して買うのが激しく面倒くさい
443ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:25:45.33 ID:lH6E/ZNb0
アイテムのオートチャージがあればね
444ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:47:29.03 ID:OC1nMmBqO
>>442
500パセリ11セットパックが欲しい。
66個英知パックとか110個メガパックとか。
165個天秤があっても要らんけど。
445ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 08:58:47.11 ID:lH6E/ZNb0
割引率は回数券並みですな
446ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 10:30:51.33 ID:UrGyq83w0
>>442
e-gateから買うときに、画面が切り替わる前に「購入する」を複数回クリックすると
複数セット一気に購入できる。

言うまでもないが、買いすぎに注意w
(虫眼鏡80個もいらねーっての……)

>>445
BGMチケットの割引率も同じだから妥当な線かも
447ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 10:51:04.49 ID:UrGyq83w0
あ、BGMチケットの割引率とはちょっと違うか
448ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 11:40:50.36 ID:JdxP8kU50
>>438
音ゲーでも新作ではそういうパセリを余分に使わせる系統の
システムを導入させているからコナミの方針な感じもする
449ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 11:59:38.06 ID:kKWfcbyM0
>>236の動画、非表示設定に切り替わってた。
何も考えずにUPするから・・・。
450ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:00:18.89 ID:ESNhFNin0
個人的アイテム別消費頻度
叡智>砂時計>>>>ルーペ>メガホン>>>>>>>>>>天秤
451ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:15:14.72 ID:ZVD3IPjeO
リエルちゃんがそんな売り方するわけ(ry
452ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:29:02.92 ID:vPneK1NX0
>>450
寄生プレイの子はそんな感じだろうな
453ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:40:57.36 ID:5fSlW0E80
天秤を甘く見ている人が多いな。
叡智と組み合わせることによって四択・連想はかなり楽になるぞ。
エフェクトにだって有効だ。
天秤を使いこなせれば踏破はグッと楽になる。
454ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:45:27.94 ID:R4FuWoP60
山崎なんたら
ってエフェが来た際に天秤使って正解率高けりゃやまざき、低けりゃやまさきとかってできるしな
うたがわしい選択肢がある際の天秤は結構有効
455ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:55:12.44 ID:5fSlW0E80
>>454
ボス戦だからと言って、捻った読み方をして正解率が高いエフェを間違える人は少なくないからね。
天秤を使っていればそんな間違いはまずしない。
○×職人する人は最低一つは残しておく必要があるだろうけど。
456ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:57:15.82 ID:/knAjO200
>>446
反応悪いgateにそんな李典があったとは
457ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 15:11:05.46 ID:C7hKROwJ0
>>456
何その三国志
458ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 15:26:03.76 ID:8ZwQ5jTh0
踏破時に天秤だけは余ったことないな
解答に確信を持つには重要なアイテムだと思う
459ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:07:38.31 ID:3A4buClI0
>>452
寄生なら
ルーペ>叡智>>>>>その他
だと思うが
460ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:09:48.34 ID:8M+w09oL0
寄生はアイテム使わないだろ
低ランクを寄生と言うなら別だが
461ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:26:17.20 ID:oCb1k7xXO
Lv.1…アイテム使わない、または使えない
Lv.2…やみくもにアイテム使用
Lv.3…状況を考えてアイテムを使うようになる
また、アイテムを組み合わせたコンボ(〇×職人など)を覚えるようになる
Lv.EX…仲間とのコンビネーションも含めてアイテムを使えるようになる
462ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:34:18.17 ID:6JT5/t6QO
さっき4階で3回職人やったアホがいたがそいつはレベル2か
463ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:40:26.64 ID:R4FuWoP60
メンツや問題によっては4階と言えどもアイテムは惜しむべきじゃないと思う 踏破危ないかなと思ったらケチるべきじゃあない
さすがに4階始まって序盤からホイホイ使い果たすってのは踏破頭にないのかって気もするけど
464ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 16:52:04.63 ID:59Rkkj790
上級者は踏破、ライトは到達が目標な気はするけどな。
4Fでアイテム温存させて、残りひっぱってもらってあわよくば踏破って思考ならわからんでもない。

正解率8割とかの問題で職人されても、天秤でストップしてくれとしか思えんが
それで残したメガホンを使えるとは思えんしやってくれるだけましか
465ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:35:54.33 ID:8VgyoCDs0
>>453
天秤は他のアイテムほどじゃないにしろ結構使えるよな。
4択で分からなくても正解率が50%ぐらいあれば基本メジャーな選択肢が答えだから叡智で絞り込めば大体あたる。
あとは順番当てでもたまに使ってるわ。
叡智で最初を確定させた後に正解率を確認、極端に低ければ普通はこう選ぶだろっていう順番と逆に選ぶと当たりやすい。
今作はアイテムの使いどころが面白いな。
砂時計とかも使ったタイミング次第じゃ誰が使ったかすぐに分かるから仲間へのサインに使えたりする。
466ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:49:01.85 ID:0HMU0isC0
この前ウルトラマンの隊員かなんかの名前4択で天秤使えたわ。
18%出たんで一番ありえなさそうな女っぽいの選んだら単独してしまった。
あの時メガホンできれば踏破っぽかったから残念だったけど。
467ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 17:53:34.55 ID:2NZLtvDj0
確実性を行くなら叡智と天秤だな
ただ6階でアイテムの余裕がだいたいないが
468ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:15:10.76 ID:A+5NFK7g0
天賢者の地雷を見極める一つ 虹熊

12%→論外、地雷確定
25%→地雷の可能性大
37%→予習が埋まってれば50%な可能性もあるから、何ともいえない。
そこまでひどくはないと見える。
50%→予習が埋まっていて50%の場合もあれば埋まってなくて50%の場合もある。37%と同様、
そこまでひどくはないように見える。ただし、ふーちゃんは地雷で論外
62%、75%→安全圏と言ってもいいのではないだろうか。
469ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:17:26.05 ID:a0cvD7Os0
>>468
俺はまさに地雷だなw
470ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:20:56.92 ID:LYbXSekoO
>>469
アイスでドラグラスラの俺も仲間入りで
471ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:47:32.98 ID:kKWfcbyM0
>>468
先日、62%の天賢者とマッチした。
結果は5F失敗だが、その天賢者は最後まで一切何もしなかった。
62%、75%あったとしても、要警戒だと思う。
472ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:51:50.76 ID:8VgyoCDs0
全クマフィーMAXで一度もメガホン飛ばさなかった天賢遭遇したから何ともいえない。
魔人が一巡すれば虹クマの信用度も大分落ちるだろう。
理系魔人あたりは討伐・全答が大量発生するのは間違いないし。
473ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 18:54:57.07 ID:mb/3nVTx0
5Fで単独正解3つもとっちゃった
メガホン?
2つはあてずっぽうで
もうひとつは並べ替えの長音符の位置で悩んで一か八か賭けた為使えず
結局5F失敗になってしまってごめんなさい
474ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 19:04:21.60 ID:c4Lzc91Y0
なんで人の悪いトコばっかり探したがるんだろ。
475ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 19:27:10.77 ID:hpH/JxGH0
あからか様なライトさんが5Fコンテ時にリタイアしていきました。
確かに足は引っ張りまくってましたが、メガホンコピーとかあるし、
せっかくだからそのまま続ければいいのに…と思った。
惑うしだったので、プラチナには興味ないんだろうけど。
476ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:39:10.24 ID:WroWAxLz0
>>469-470
天賢に届いたのか…なんて裏山
オイラ届きそうもないぜ!w

コンマイさん来月も若干低めで頼む
せめて1手前のボス→ラスボスが3階構成だけでも頼む
477ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:40:27.16 ID:qUJe7WvK0
全6Fでボスラッシュとかしようず!
478ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:48:44.07 ID:3NB9US8+0
>>468
さらに宝石色つけるならこうだな

翡翠=黄玉=琥珀>>(ある程度の壁)>>紅玉≧紫宝≧瑠璃>>天青>>(確実な壁)>>金剛

有名どころのランカー除けばこんな感じかと
金剛天は強いのなんて見たことない。ハズレばっかし
三強は崩れにくいイメージが強いかな
479ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 20:54:26.73 ID:8ZwQ5jTh0
12%天賢ペースだけど期待されるよりは地雷くらいに思われたほうが気は楽だ
480ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:06:43.85 ID:a0cvD7Os0
>>476
俺はただの白銀でどうやっても宝石すらいけないw
メインの白銀が12%でサブの青銅が25%だったな
アイスでとったグラスラだけどw
481ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 21:21:07.56 ID:xvOwkpvi0
あとプラメ20枚で超弩級地雷天賢者(俺)の誕生だぜ!
482ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:16:29.90 ID:OC1nMmBqO
お前ら俺に力(と金)を貸してくれ。今月稼いだけど、天まであと70歩足りん。
483ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:20:38.12 ID:top205Bo0
>>482
力はそれなりに貸せると思うが金は…俺もないorz
484ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:28:56.76 ID:cHCgdorJ0
と金が70枚もあったら羽生にでも勝てるだろうな
485ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:29:48.16 ID:OC1nMmBqO
今月、4階まではアイテム使う意味ないよ。それで力尽きるならそこまでだよ。あまりに萌え問で思わずメガホンとかやっちゃうけど。
486ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 22:34:29.13 ID:o6Tz3EBl0
>>468
金クマ100%は必ず予習が全部埋まっている。
なので金クマ100%であれば自動的に虹クマを-12%できる。

>>482-483
金のない奴ぁ 俺んとこへ来い
俺もないけど 心配するな
487ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:04:59.13 ID:CEjjwT970
>>468
こういう事を書かれる度に虹75の俺は相手に無駄に期待感持たせてるのかなーと
思って申し訳なくなる。というかそのうち地雷の虹75とか言われて晒されそうで怖いw

さすがに1,2階で炎上は無いけど5,6階は苦手ジャンルに偏るとお荷物状態になるのも珍しくないんで
488ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:12:04.61 ID:o6Tz3EBl0
虹75%は例外なくランカー級の強さがある。
489ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:26:02.56 ID:2yePTFbMO
2回目の魔神が来れば現時点での虹62まではいけると思うが、とにかくドラ3連勝が無理すぎるわ。
深夜早朝にやれる環境じゃないし。
490ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:42:36.36 ID:m3M5sSjC0
予習を全部埋めるというのもそれなりに評価は出来ると思うけどな
いろんな形式、ジャンルに触れてるってこった
491ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:06:48.71 ID:mUihp8kdO
時間さえかければフェニ以下の地雷でも埋めるくらいできるわ
評価もくそもあるか
492ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:35:08.20 ID:kKdF3wlG0
虹熊程度で地雷云々いってるのは寄生虫なのか?
それなりにやりこんでれば面子よりボス戦での問題の引きのほうが遥かに重要なのは分かりそうなもんだが。
ここで騒がれるような極一部の連中はともかく、天賢までいってれば階級相応ではなくても普通はドラフェニ程度の力はあるし
ドラフェニ以上なら協力勢のレベルを考えれば十分戦力に計算できる。
493ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:57:07.60 ID:J9kT5jo90
>>492
何を今更
494ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:58:56.53 ID:8jUNERta0
協力でのプラチナがなくなれば全て解決
495ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 01:27:59.14 ID:M/q2Liqr0
ミノガー宝石もいるご時勢に何いっちゃってんのさ
twitter、mixiで今日は何枚ゲット〜♪とか腐るほどある
496名無し名人:2011/09/26(月) 01:31:43.17 ID:Ig3DeNjB0
羽生なら何とかしてくれる

とととと-−金王香
とととと-−−-−
ととととととととと
ととととととととと
ととととととととと
ととととととととと
ととととととととと
ととととととととと
玉とととととととと
497ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 01:36:31.76 ID:IhIcFZas0
問題の引きってかなり差あるよな
ぜってー無理ってメンツで踏破できたり
余裕だなってメンツで到達すらできなかったり

少しは調整されるようになってんのか?
498ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 02:23:56.03 ID:wifuWCDa0
>>496
そういえばこないだ将棋の駒の配置で間違いを選ぶ問題で歩が全部と金になってるパターンがあったな
思わずゲーセンで一人噴くとこだったわw
499ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 02:40:09.73 ID:srL1WHEq0
>>498
あからさま過ぎて笑っちゃうよなw
500ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 07:10:21.72 ID:kKdF3wlG0
そういや前スレあたりで7千点弱で踏破失敗してる画像が上がってたが
それとは逆に先日4千点台前半でスザク狩れたんだがこれより低得点で踏破成功したケースってあるのか?
得点画面で目を疑ったわ。
501ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 07:12:04.96 ID:Ao+w30hT0
>>496
歩の数が16超えてるじゃねーかw
>>498-499
将棋の間違い探しは簡単だけど配膳の方はちと悩むわ

そういえばキリ番ゲッターはどこ行った
502501:2011/09/26(月) 07:14:02.07 ID:Ao+w30hT0
歩は最大18か…万年ミノガーなわけだな
503ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 08:12:11.63 ID:mUihp8kdO
空気が読めない時点で
504ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 08:13:45.72 ID:Rym7qjqr0
>>501
自分がいかにくだらない事をやってるかにようやく気付いたんじゃない?>>キリ番ゲッター
505ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 08:20:50.80 ID:Qb6UtwRB0
>>504
また冬休みにでも現れる予感
506ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 08:23:52.60 ID:J9kT5jo90
>>494
個人的にはそうして欲しいんだけど、
実際プラチナ配布やめたら協力プレイヤーはどのくらい減るんだろう?

>>496
羽生善治−松村邦洋戦だっけ? 羽生が飛車角金銀桂香歩落ちで勝利したのって
507ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 08:27:03.32 ID:jafyiYHz0
プラチナ配布無くなって、今回と同じ6F形式なら
プレイ人口、今の1/10以下に落ちると思うよ
石もプラチナも無いとなってやる奴は間違いなく居ない
508ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 09:01:02.71 ID:cur4LHYL0
踏破アイテム取ったら放置になるだろうな
来月は何階になるのかねぇ、いきなり12に戻すのか、段階的に8〜9からやり直すのか
509ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 10:15:57.16 ID:vtOHicHOO
7階でボス5がいいな。ムカデの悪夢再びで。
510ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 15:53:27.85 ID:wSlP01XW0
>>496
羽生「エターナル香車ブリザード」
相手はしぬ
511ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 15:55:01.03 ID:g0gaOuTD0
>>489
平日の昼間オススメ
512ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 16:36:43.77 ID:1ovImOLY0
>>511
個人的には平日昼間でもだいたい二人くらいは安定して凄いのいる気がする
やっぱ夜中だよ
513ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 16:44:27.56 ID:sX51PJoW0
全国大会の裏の平日昼間ならガラガラだった。
HUM3〜4人ぐらいのトナメも結構あるし
514ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 17:18:25.33 ID:cur4LHYL0
今日の募集は酷かったな、せっかく休講だったから張り付いたんだが
段位が飾りだって改めて思い知らされたよ…虹も言うほど当たらんがそれでも12%の弱さは別格だな

野良のほうが踏破できるとか募集スレも落ちたもんだぜ…
515ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 17:24:53.81 ID:oaPTsBAX0
いまさらなにをw
516ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 18:55:15.75 ID:pwhKLoYu0
1プレーで誤メガホン二度もゴメンよ
517ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:16:25.37 ID:jafyiYHz0
今日のベストヒット
4人宝石そろって、12%、12%、25%、50%
俺5Fでメガホン使いきり
他の連中、アイテム使うそぶりも無し
アホかと思った
518ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:22:34.46 ID:H5qAOstZ0
>>517
で、君は何%だったの?
519ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:24:13.35 ID:jafyiYHz0
>>518
並び見れば判らん?
一番右だよ
520ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:26:41.99 ID:H5qAOstZ0
>>519
適当に羅列して書いたのかと思ったw
521ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:39:55.11 ID:jafyiYHz0
はにゃけん問題集と
ノーブルNの問題集売ってたとして
どっち買うよ?
522ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:49:34.71 ID:q/R8aZvD0
なんだ急に
523ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:50:35.71 ID:jjl41ZRe0
>>507
プラチナ無くなれば初心者(俺)が参入しやすくなるけどね。
プラチナ目当てでギラギラした人と協力プレーなんて怖くて出来ないもん。
524ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 20:56:30.72 ID:JqfckwiN0
>>523
プラチナは欲しいわけでもないが討伐アイテムは欲しい
あとサブはまだ取れてないラスボス討伐10回の金熊も欲しいし
525ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:04:25.15 ID:1qgAb5SC0
>>523

まぁ、プラチナ目当てもあるが、ドラの殺伐とした空気について行けず、さりとてガツガツ回収する気にもならず
のんびり野良で登っているから、気にするなという向きの人間も居る。
こういう向きからすると、「途中(10F/12Fとか、5F/6F)でリタイアするくらいなら最初からするな」かな。
自分が強くない分、人の弱さも気にしないというか、ならないというかともかく気にしないので
526ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:13:34.01 ID:v4vtbjMv0
協力はライスタ社会の出現率高すぎだろ・・
527ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:36:05.59 ID:45pGf0lLO
スザク討伐は、4人で12問まで落とせる感じかね。協力全部落とした場合、完答して討伐成功、くらい。あくまで感覚だけど。
528ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:55:42.13 ID:hjFnXGZyO
今さらだけどスザクは、とんでもなく易問を次から次へと出す時が有るな。
点が足りないと焦ったが踏破してキョトンとしてしまった。
ちょっとダメなメンツでも易問来ないかなと途中でアイテム投下するんだが
中々上手くいかない。
529ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 21:59:31.61 ID:yS59zVls0
確かに「あれ?踏破できてる」みたいなこともあるけど、
それよりもむしろお怒りの時の方が印象深いよ。

それほどひどいメンツでないにも関わらず開幕から皆殺し状態とか・・・。
レヴィアタンだってここまでツンツンしてなかった。
530ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:14:20.80 ID:45pGf0lLO
登りコンテ27に慣れるとコンテ45が暴利に思えてくる。
531ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:21:30.71 ID:R1kb37O30
>>525
それに近い考えでプレイしてます。
まぁ、僕はプラメも別に欲しくないし、
リタイアもされたくは無いけど、するなとも言う気は無いです。
532ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 22:47:22.12 ID:myAVvSw40
>>530
今200円3クレなのに
協力はデフォ設定がホームの俺に謝罪汁!(´・ω・`)
533ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:05:35.80 ID:8AkTmUAK0
100円1クレコンテ90よかマシ
534ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:08:41.50 ID:cur4LHYL0
>>529
今日超絶ツンモードな朱雀が一回あったな。一桁〜10%代の問題まみれで
おそらくドラフェニ辺りであろう4人だったから倒せたが、リザルトで9000点近く出てて吹いたよ
逆に5200点で倒せた回もあったし、マジで波ありすぎ
535ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:16:19.31 ID:FnaB0iim0
さきほど協力プレーで間違えて2Fリタイア押してしまいました
御一緒した方本当にすみませんでした
終了確認とか無いのね・・・
536ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:18:10.72 ID:LW+tOykw0
アイテム使わない、メガホン無視、○×ダイブするライトさんと一緒だったが
朱雀さんが正解率80%以上を4問も出してくれて踏破できたわ

引っ掛けか?と思いエフェで天秤使ってみたら正解率84%でズコー
537ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:26:50.42 ID:OI0P93Oc0
>>534
先週9000点出した朱雀戦もそんな感じだった
三人が相当強かったのと自分が過去最高の確変したからあんまり難しい印象なかったけど
こういう回で6500くらいだと失敗するんだろうなと思った
538ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:55:34.17 ID:tyDG/ZeA0
>>468
検定全Sで虹クマ説が有力だから、
再来月下旬以降は検定の欄を見て、全Sだったら虹クマから12%引いて考えることになりそうだな。
539ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:59:15.25 ID:0+EVgvvB0
虹熊75でもピンきりなのに地雷とか
アホかとw
540ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:18:54.15 ID:TmhXli0t0
サブカは協力と全国しかやってないから虹12%の地雷天賢が誕生するわw
541ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 01:55:44.62 ID:H6MgCwn60
俺も俺も
金剛天賢者になる予定
やっぱり金剛が一番かっこよくて強い
虹熊なんてただの飾り
542ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:03:59.19 ID:jFFZxsv/0
>>541
協力で見る金剛=ゴミ
信用なんか一切置けないから、金剛来ると6F到達で諦めてる
543ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:29:49.21 ID:97NLv73r0
4Fから変貌したように炎上する賢者付近に比べたら金剛でも全然嬉しいけどな
宝石なら弱くても、ある程度拾ってアイテムも使うイメージはある。
地雷は別。けどライトより弱い宝石見たことねぇな
544ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:35:39.96 ID:H6MgCwn60
>>542
俺は違う。そこらへんの金剛と一緒にしないでほしい。
金剛賢者は強者の証だったのにな
545ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:48:03.72 ID:N/3Th9rq0
協力は全国大会みたいな段位詐欺は少なめで、実際階級が低い方が地雷は多めなんだよなあ
546ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:52:18.76 ID:WC7+RA9f0
金剛になってからもノンジャンルを投げ続ける金剛は強いのが多い。
金剛になったらノンジャンル投げるのを止めるのは大したことないのが多い。
そんなイメージがある。
547ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 02:54:37.59 ID:XlL+kdcF0
本当に弱い金剛はトナメにそもそも出てない
548ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 03:29:36.42 ID:K+iFvCqM0
協力ばっかでトナメに出なくても強くなれる理論の人がいたけど
12%天賢者の弱さを見る限りその理論が正しいとは思えない
549ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 05:29:23.04 ID:hpYS4G6PO
グラフNO DATAの金剛賢者の地雷率は異常
ドラ優勝無しの天賢者も地雷
550ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 05:42:07.21 ID:xZ3BvrGV0
トナメのほうが解答付きで回収しやすいし単独不正解とかすると問題が記憶に残りやすいからね。
協力は楽しいけど他人の解答をそのまま写すだけってことも多いし、強くなるにはトナメでないとダメだと思う。
551ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 05:55:28.83 ID:MF9R/9f7O
金剛「NODETA維持したいからトナメ出ないだけですからwww虹熊?サブカなら取れますからwww」
552ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:07:17.72 ID:rOIv+6OQ0
>>541は今からでも金剛以外を目指した方がいいということか
553ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:15:04.35 ID:OGNl4Ct40
募集スレの天賢者も地雷率高し
特に瑠璃天
天じゃなくても瑠璃で強い人見たことないな
554ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:21:16.99 ID:rOIv+6OQ0
じゃあ何色の宝石ならいいんだ
555ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:25:44.21 ID:c6PFZDCmO
>>551はニューホライズンを熟読しようなww
556ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:36:12.86 ID:CkaMAd420
KONMAI並の失態だなw
宝石色は前に出てたやつが大体あってる気がする
まぁどうしても例外はあるが。昨日の翡翠アロエは本当に酷すぎて笑うしかなかったが
557ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:40:51.81 ID:KzoqHgG10
今作に限っては既に全ての色の地雷がいる
いや、紅と黄で地雷レベルはまだ見てないかも

てか黄天って協力では殆ど見ないな
558ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 06:44:20.91 ID:FMnUDM2x0
この色の宝石は地雷、
虹熊が少ない天賢は地雷…
少ないサンプルで語るのは危険だと思うぞ
(各100件以上のデータがあるのならまだ信用できるが)
559ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:07:18.10 ID:xZ3BvrGV0
地雷とまでは言わないが天青はあまり強くない気がする。
560ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:28:54.07 ID:dWdzT4zPO
紅玉、翡翠、黄玉、琥珀、紫宝も地雷

結局こうなるわけだろ
561ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:30:16.26 ID:s1T8P56e0
お前らなんだかんだで階級や虹熊で判断しちゃってんじゃんw
やっぱ白銀ミューちゃん最強(^p^)
562ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:33:54.17 ID:MF9R/9f7O
DATAでした恥ずかちーwwwwww
ちょっとアメリヤ先生とラクスに雷貰って来ますぅwww
563ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:43:16.07 ID:jFFZxsv/0
とはいえ、来月になったらこの手の話は消えるよ
天になったら来ない奴居るだろうし、6Fが異常だっただけのことだ
564ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:51:38.01 ID:s1T8P56e0
まー今月はミノガーでも最上階へは楽に寄生できるから宝石高段は量産されてるね
募集スレに寄生してるミノガーを把握してるから宝石になったら祝ってあげよう^^
むしろ早い段階で宝石になった人の方がましなのかもしれない…
565ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 08:04:37.80 ID:fsEoADoRO
募集スレが満スレになってるが…ちなみに俺は立てられなかった
566ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 08:07:06.26 ID:IqPyqkv20
>>565
既にある

【QMA】協力プレー募集報告スレ12階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316965943/
567ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 08:42:29.76 ID:KwsFEYUnO
○×職人したら50%が来て伝える術が無くて相手が答えるまで
待ったり、誤メガしたり誤メガされたり昨日は色々有ったが。
先月までは引っ張ってもらう立場が今月は引っ張る立場になってる不思議。
来月はどうなるかなあ。
568ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:14:05.22 ID:Zu2hcifpO
もう募集スレで何人かは顔なじみになってるよな。 あ、またこの方みたいなw
569ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:16:34.20 ID:bGQpuLy50
昨日は募集スレ乗っかってたらノーアイテム野郎を2人も引いちゃったな
なんとか6階までは行ったけど
570ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:20:24.12 ID:gLxHdB+VO
ルーペって必要か?
叡智使っても分からないような難問は大抵全滅するから覗く意味ないし
たまにわかる人がいてもメガホンとんでくるし
ルーペの使い道ないんだが
571ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:36:13.28 ID:EoCbmfiA0
募集スレに限らず、似たような曜日・時間帯にプレーし続けてる協力廃人なんて限られてるからなぁw

という俺は、名前と使用キャラまで覚えてる人は1人だけ。
会えば「あ、またあの人だ」ってわかる人なら何人もいるけど。
572ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 09:36:36.40 ID:pO/rhNlHO
>>567
ある程度自分が強くなってんじゃね?
今月200プラ稼いだとして、平均200登りくらい、
最終階12問+3F12問、その他の階で20問くらい?=一登り平均44問
合計8800問くらいを目にしてるわけだし。
573ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 10:38:45.49 ID:bdkV+2M/0
>>570
他3人が即答してるのに自分だけ分からん問題に決まってるだろ。言わせんな恥ずかしい…orz

まあ、ルーペとメガホンの消費具合である程度実力は測れるわな
574ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 10:46:43.88 ID:gLxHdB+VO
>>573
そんな状況起きたことがないんだが
575ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:05:35.04 ID:gLxHdB+VO
こういうことか
メガホンだけ減りが早いのが強者
メガホンと叡智の減りが早いのがまあまあ強い
メガホンと叡智とルーペのどれも減るのがムラのある人
叡智とルーペの減りが早いのが弱い人
ルーペだけ減りが早いのがヒントを元に考える頭がない人
何も減らないのが寄生
576ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:21:28.29 ID:/0i42KQe0
>>575
そういうこと
俺の場合“叡智とルーペの減りが早いのが弱い人”にあたる
答えに自信がないけど“確かこれ…”で回答を書く人がいる
この場合はメガホンを撃ってこないので覗いて相乗りする
線結びや順番当て等で叡智使ってそうな人に相乗りして
自分の分は○×砲に取っておくとか

雑魚は雑魚なりに考えて使っていたりする
577ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:24:52.05 ID:CkaMAd420
>>568
>>571
いるよなぁ、確かに
ただ大体白金後半になってるから、そろそろお別れなのかと思うと寂しいな
未だ白銀の俺には宝石とか無理ゲーだぜ…
578ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:32:59.92 ID:0mXlww6E0
ルーペ余るときは多答線結びに使う
579ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:47:10.49 ID:+sfnZtxQO
昨日、4階だか5階だかで最終問題までもつれこんだんだが、
ラストにきつめの線結びがきた。
1人でも正解すればクリアできそうな状況で、ルーペ使ったら一人が213と答えていた。
本を使ったらAと2が結ばれて、あえてルーペ無視して231と答えたら正解、クリアした。

状況次第では、ルーペで覗いたのを無視するテクニックって重要だと思ったわ。
580ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 11:47:14.75 ID:FnCabwyg0
>>577
稼働から半年なので目安としてサブカとかのことを考えなければ
いま黄金後半ぐらい(50,000個ぐらい)の人は
次バージョンリリースまでには宝石になれるかなといったところ
581ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 13:18:43.07 ID:pO/rhNlHO
>>575
ムラってより茶臼だな。
582ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 14:10:17.59 ID:KwsFEYUnO
>>572
そんなに登ってないw大体週一で4、5回。月に15〜25回。
まあアイテムの使い方は少し上達したかもしれんが。
583ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:17:17.28 ID:98sFl3EiO
>>579
叡知使っても自信ない場合は即答+メガホン飛ばさずで仲間がルーペから連携プレーしてくれるのを期待
メガホン使うと反射的に合わせられる可能性が高いんであえてそうしてる

協力プレーに慣れてる人は実際にしっかり連携してくれて、その後リレー式に解答→2人正解とかあったよ
584ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 17:48:14.89 ID:bdkV+2M/0
順番当てでABCとACBとかキレイに2:2に別れたときは良く訓練された奴らだと思ったw
585ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 20:35:52.59 ID:GKCpBhf20
今日それ狙ったけど誤答ルーペ拡散されて終わった
2:2で抜けられるスコアっぽかったんだが仕方が無い
それよりも一番貢献度低い奴が無言ってのがなんかなーと思った
586ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 21:32:45.82 ID:98sFl3EiO
>>584-585
捨てゲやダイブ,ノーアイテムなど周囲との連携がとれない人がいるとほぼ全滅に終わるし、現在の状況の把握やお互いかぶらないように解答する呼吸など
マルチセレクトのグロ問を全滅させずに得点につなげるテクニックだけど、〇×職人よりもはるかに難易度は高いよ
587ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:05:52.35 ID:pO/rhNlHO
プラチナ50枚って言うと死ぬ気がするけどスザク25匹退治って言うと簡単な気がする!不思議!
588ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:55:09.42 ID:H0pI2Hs70
>>587
それよりも6階到達×50回の方がはるかに簡単な気がするw
ぶっちゃけ、6階到達した内の3回に1回スザク倒せれば38回到達で行けるし、
実際そこまで確率低くないだろうから30回かそこらの6階到達で50枚は楽勝でそ
589ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:57:24.59 ID:lq2Rb+rZ0
汗っかき親父25体でもレヴィたん25体でも同じ50枚なのに
なんだろうこの差は…どうしてこうなった!?
590ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:04:35.39 ID:SpdKrqNW0
史上最弱天賢者誕生まであと5枚・・・
明日決めます
591ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:08:57.63 ID:CkaMAd420
最弱アピールってウザイよな
実際クソムシレベルな天賢者なんていくらでもいるし
最弱最弱言う前にトナメで揉まれてこいよ、寄生ばっかりしてないで
592ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:11:08.34 ID:pO/rhNlHO
野良パーティが一段と強化されてる気がする。
大会終わったから天賢狙い組が野良に流れて来てるのか、昨日から強いのしか引かない。
593ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:18:44.60 ID:FmyAFBeB0
すまん、協力多答に関してなんでここで聞くが、ナメクジって巻貝類で合ってるよな?
ウィキ見てもイマイチ確証が持てない、あなたと登った時に正解するために教えてくだしあ
594ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:24:11.79 ID:tq6LqgXa0
>>593
あってるよ。
ついでにウミウシも巻貝。
595ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:30:08.76 ID:phOoGR8F0
おにぎしぃぃぃぃぃ
596ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 23:31:01.79 ID:FmyAFBeB0
>>594
そうだよね、その2つをいつも真っ先に押すんだけど、
全員正解したことがない&他の人がその2つ選ぶのをほぼ見たことが無いので不安になって…
これからも自信をもって押すわ
597ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:02:55.86 ID:sgfJ/jxi0
まぁ、2枚貝を選べでサザエやらアワビを選択されるよりはいいんでない?

牡蛎はともかく、ハマグリとかシジミみたいなあからか様な2枚貝が残っているのに・・・
598ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:09:30.03 ID:z10B4HU70
来月の図書館だけど、
既に塔向けの図書館っぽい背景ってあったんだね
599ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:13:47.97 ID:jbxKiwEt0
7で十段止まりだった俺は天賢者に勝てる気がしない。
600ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:25:02.00 ID:E9nsUPmQ0
>>599
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
601ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:25:59.23 ID:uuCkZsGR0
前作十段とかドラステレベルじゃん
協力なら高い確率でみんなをちんちん引っ張れるだろ
602ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:30:57.73 ID:uuCkZsGR0
すまん携帯の予測変換が荒ぶって意味不明なワードが入ってしまった(´・ω・`)
603ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:33:26.99 ID:jbxKiwEt0
>>601
それはそうなんだけど、何というかこう、天賢者は醸し出すオーラが違うのですよ。
称号と同じくらいの威圧感があるとでも言いましょうか。
604ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 00:41:03.04 ID:E9nsUPmQ0
>>603
おれなんか7月に昇格してそのまま天賢者になったが7だと3段だったんだぞw
7で10段だった人なんか絶対勝てないわ
605 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/09/28(水) 00:48:36.96 ID:IspZeXsW0
みんなおちんちん引っ張れる、、、
606ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 01:06:46.88 ID:ZmL+4W490
予測変換って普段どんな文章書いてんだよ…
607ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 01:18:35.19 ID:64/nXzU/0
笑い死ぬかと思った601責任取れ
608ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 01:20:27.43 ID:xCJ7qUiL0
ドラステまでいくとちんちん引っ張れるのか
609ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 01:24:03.44 ID:Dwi6fTh00
クッソワロタwwwwwww
二、三度見返してもまだ笑えて困るwwww
610ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 01:32:02.97 ID:IU/8Ycs40
601の人気に嫉妬
611ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 02:47:43.59 ID:BCxUtIeB0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
612ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 03:20:15.41 ID:enReVARyO
自然に繋がっててワロタ
いつかはみんなのちんちん引っ張れるようになりたいな
613ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 03:50:48.66 ID:2GSVYmdO0
>>612
俺はともかく、相手3人は大抵シャロンやアロエ等の女キャラばかりだから難しいな。
614ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 06:25:17.02 ID:nV95QaT40
女の子にもちんちんあるんdっておいいいいいいいいい!!
この話引っ張りすぎだろうがああああああああ!
良い子も見ている全年齢板です!ご配慮ください!


…ふぅ。
615ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 07:21:49.82 ID:7C0YsyVeO
賢者だらけなスレですね
616ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 10:20:28.93 ID:6zF1X3kM0
とりあえず携帯の学習履歴初期化しろ
617ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 10:29:01.81 ID:l7YvFcEY0
>>615
誰がうまいこと言えと
618ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 10:35:11.58 ID:RCqnkFDG0
>>615を俺は評価したい
619ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 15:50:12.18 ID:oM/FBURw0
>>615
のちのちん賢者である
620ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 17:42:54.32 ID:LKn21quSO
ちんちん賢者かもかも
621ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:45:22.50 ID:VBpNDOYD0
プラチナ荒稼ぎタイムもあと2日か、結局300には届かなかったぜ
まぁ元々30枚だったのが211枚になったから御の字だな
来月も8階くらいならありがたいな、たのむよコンマイ
622ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 20:52:50.60 ID:dvn6rGnH0
なんとか300枚届いた・・
明日明後日は登れないから良かった
623ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:28:44.07 ID:Y1z9Fguj0
あと35枚
まあ魔法石15000個余裕があるからなんとでもなるだろう

ただ今月うれしかったのはプラチナよりもむしろ野良で人が集まったことだ
624ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:42:04.67 ID:PxIL8xX30
こっちは28枚から294枚。
明日には決着がつく。魔法石はまだまだだが、
「天賢者の鍵」が手に入れば気が楽だ。
625ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:43:01.11 ID:1X7X0z8mO
来月から30階になって募集スレのプラチナこじきが発狂するところを見たい
626ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:49:10.02 ID:VgCCfQlO0
あと55枚
魔法石は残り9000個くらいだがそれが何かといった感じ
宝石になって使えない地雷野郎と揶揄されても協力プレーは続けるし
宝石になって昇段ってのもいいかと思ってるし

まぁ個人的には来月以降のハードルが高くなってくれた方が登りがいを感じれるんだが
>>625ほどではないが15階でボス5フロア毎でも大歓迎w
627ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:57:53.84 ID:+5TRuN630
来月は図書館だからあまり高くなさそう
628ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:08:24.85 ID:63yhpm3N0
4階でいいよ。
629ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:11:31.16 ID:r/DvXjz80
すでに宝石、あと69
最後のブロックは短くしてほしいな7月みたいに2フロアとか
630ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:38:47.00 ID:LKn21quSO
明日明後日でプラ270までは行く。あとは毎月2踏破+大会で300まで届くだろ。
631ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:01:20.00 ID:sQMORJQq0
>>593これさっき出て俺が1番手だったから即答したら時間切れにされてしかもリタイアされてしまった・・・
632ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:11:10.68 ID:iSB2YxLC0
変なのと早々にお別れできてよかったじゃない
633ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:27:07.06 ID:ajP3o7xo0
>>602
「をちんちん」と過去に打ってるから「を」で予測変換されたんだなw

>>621>>624
+181枚とか+266枚、ってどれだけやったんだよw
634ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:30:07.53 ID:Ev5Atxka0
これはユニガー天すら生まれるのかな?
635ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:37:47.26 ID:LKn21quSO
>>633
平日5登り、休日10登り、平均1プラ/登りで200プラ到達。

別に無理じゃない。金以外は。
636ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:48:10.80 ID:VgCCfQlO0
>>634
ノートナメサブカで賢将以上複数回獲得だと
ユニ在籍で天賢ってのもいるんだろうな、って話の趣旨とは違うか

ユニガーだと突っ込んだ金次第ではなれるんじゃね?
ただ基本的にはユニガーはビギナー層がメインだからほぼあり得ないと思うが
(出題レベルから考えて挫折しやすいと思う)
637ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:50:18.56 ID:VBpNDOYD0
>>633
金はそれほどでもなかったな、50/45でアイテム込みで58000くらいだった、履歴見たら
正直金よりも時間がきつかった。仕事帰りに数回、土日にやりこむ感じで
1日に20回登った時は本気で死ぬんじゃないかってくらい疲れたしw
廃人さんは毎日あれやってるのかと思うとマジで頭が下がるぜ
638ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 23:53:36.39 ID:ajP3o7xo0
>>635
コンテ45Pだとして約6万か。
今月だけと考えれば有りっちゃ有りか。

>>637
1日20回って約10時間だぞ。
廃人だってそんなにプレイするのは稀だろw
639ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:12:13.28 ID:myToJCxPO
>>638
多分アイテム代が入ってない。
640ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:14:55.36 ID:7bTMZ08L0
>>636
すでにミノガーで宝石いるからいずれ点検も出てくるだろう
わりとマジでミノガーだから面白い
641ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:18:08.90 ID:GHQGAO1I0
ボーナスステージ終了まで後2日。
天賢者狙い組はこの2日でどれだけプラチナを上乗せ出来るか。
642ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:31:47.63 ID:XuQplY2y0
スザクさん乱獲されまくりだな
絶滅危惧種になるんじゃねーの?
643ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:34:16.78 ID:V45uTy+30
数ヶ月後にはどっかの塔の中間フロアにて
皆様のお越しをお待ちしております byスザク
644ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:38:18.83 ID:gdAodqNG0
月半ばであっさり天に達してしまってなんか半分燃え尽き症候群になってしまった
自分もいる
宝石時点で10段だったんだがあと2ヶ月かなとおもってた
いまは7割がサブで登ってるけどあれほどメインで今月でてたダークドラゴンが
サブにしたとたんまた出ませんOTL
安西先生〜
645ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:45:03.06 ID:agFzpRVW0
舞い上がれ〜スザク〜
646ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:47:43.42 ID:4V4squpD0
>>644
(´・ω・`)人(´・ω・`)
おれも13日にメインが天賢者になってそれからはサブでまったり登ってるんだけど、
3階でドラゴン出るまでに17クレかかったよ〜。
647ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:49:07.10 ID:4V4squpD0
17クレって言い方は変か。17回も登ったよ〜。
スザクの羽のほうが早く取れた。
648ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 00:57:21.98 ID:8ZcS4ldv0
燃え上がれ〜フレイムピヨ〜

ピヨフレイムで焼いてもらえるのもあと2日か
649ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 01:07:06.15 ID:YyQiEY9e0
俺なんか白金で燃え尽き症候群が発生してあと2000個がだるい
650ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 01:08:39.92 ID:gdAodqNG0
>>646
ナカマー
いま12回くらい登ってるはず。すざくは初回に修練10段で狩ってしまった
またーりやりすぎてるからあと2日か
ちなみに時間が短いから乱獲されてるけど意外に6千いっても失敗あるんだよな
6300で失敗あるし6千前後なら4回死んでるわ。そんなに弱いボスではないとは
おもうんだが。この間協力問以外全答で死んだしな
651ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 01:57:50.72 ID:kJdu3fk00
>>650
スザクさんは単体で考えると普通に強いと思う。

でも、5Fさえ凌げば大量にアイテムを持っていけるので、
フルボッコされることが多い不遇のボス。
652ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 07:06:20.83 ID:vB+m40C90
>>652
今月は最低でも1枚はお持ち帰りしようとするからみんなアイテムを豪快に使う
アイテム使い切って「もうダメポ」の諦め半分で6階に行ってみればデレモードであっさり倒せたりする
そういうパターンも今までの塔より増えたかも
みんな挫けないからやっぱり不遇なボスやね

今回は3階が結構曲者のイメージ
通常問題が易問祭りで協力問題にグロ問来ると死ねる
通常1問、協力2問しか落としてなくて「行けただろう」と思ったら実は返り討ちにあっててワロタ
リザルト見たら4人合計で3200点位しかなかったから易問祭りは改めて危険だと思ったわ
653ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 07:41:24.98 ID:rBVx7cTM0
さて来月は図書館か・・・
どんなキャラが出るか想像がつかんな
あと9F構成なのか、12F構成なのか、はたまたそれ以上なのか、それともそのまま6F構成なのか
まさか図書館にちなんで、ラスボスはアメr(ryなわけ無いか
654ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 07:51:11.04 ID:chhyT0S6O
>>653
そして討伐報酬はマジカルメガネ(〇メリアモデル)とか
655ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 08:18:41.83 ID:OdRo/H7n0
ラスボスは今流行のロリ司書か紙魚のどっちかだろうね
報酬は懐かしの魔導書じゃね?後ろでふわふわ浮いてたアレ
6→12はせっかく興味もった層が飛びかねないから8あたりかな
今後毎月2階ずつ増やせばラスダンが16でちょうどいい塩梅だし
656ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 09:19:31.89 ID:myToJCxPO
さらばボーナスステージの日々。
金は耐えられる。毎日泥のように疲れはてる日々から解放される。
657ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 09:20:41.36 ID:bCeY26xW0
8階はありそうだな
今日明日で稼げるだけ稼いでおくべきかねぇ
658ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 09:42:31.56 ID:qYq7S7Tg0
79→300と増やした(全国の10枚含む)
流石に疲れた
今日は頑張ったリエルの為にケーキでも買ってやるか
659ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 09:53:46.46 ID:Q+CHUROu0
協力形式こそ他の人との意志疎通が必要なのに、アイテム使用禁止なのが解せない
1人で全員分解答できるアイテムがあれば、と何回思ったことか…
660ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 10:09:39.80 ID:jfOYaujw0
1人で全員分ね
そういうアイテムあったとしたら使いたいときもある
先日、電磁波の「UHF」の正式名称が協力パネルででた
自分は「極超短波」の「波」担当だったけど、他の3人全員ダメだったし
661ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 10:23:45.10 ID:SOdjn7uk0
エキストラ問題の協力文字パネルはまだネプリーグ的な楽しみ方ができるけど、
中層以上のボス階だとそうも言ってられなくなるよなw
662ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 10:40:54.95 ID:IoiNjDOq0
協力パネルはわからないのに即答してあたかもわかってるふりしてごめんなさいを
全く押す気配がない人は感心しない
663ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 10:46:52.76 ID:Om4Q157i0
協力スロットは全然分からなかったら即ミリオーンスロット!
664ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 10:48:46.47 ID:EzhbcVdMO
スザクの翼装備は90%地雷
プラチナメダル装備は95%地雷
今月に限れば宝石9段10段は70%地雷
今月の募集に限れば宝石9段10段は90%地雷
今月の募集に限れば白金8段以上は80%地雷
そもそも今月の募集自体が40%地雷
665ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 11:26:24.55 ID:64smt3OuO
募集スレの荒らしがこっちにも顔出してやがるなw
666ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 11:40:43.75 ID:Mdb69S920
まあ2ちゃんではもしもしの99.9%は糞ですけどね
667ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 11:43:20.17 ID:enOFC1TGO
かまってちゃん登場w
友達いない人なんだよwwww
668ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 12:08:13.23 ID:EzhbcVdMO
図星つかれたから人を荒らし扱いして誤魔化すしかできないんですね
翼装備宝石10段の募集でしか上れないプラチナ乞食の地雷さん
669ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 12:22:11.12 ID:myToJCxPO
プラチナ猛乞としては5F失敗が一番きつい。6階までは何としても辿り着きたい。
あとはボーナスだし、倒せなくても納得する。
670ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 12:37:56.77 ID:EzhbcVdMO
段位宝石の地雷は大抵5階でアイテム使いまくるよな
671ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 12:48:09.60 ID:ST0u8zms0
>>660
年号問題のときに限って一文字目担当とか
672ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 13:46:37.62 ID:RC8z7XcfO
>>670
しょうがないだろ
メガホン使わないと誰も答えないんだから
673ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 13:48:24.22 ID:ZbNdUkpV0
本日のスルー権定員:
ID:EzhbcVdMO
674ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 14:16:14.20 ID:EzhbcVdMO
>>672
メガホン使えるならお前はそんなひどい地雷じゃないだろ
お前よりもっと強烈な地雷のプラチナ乞食のこと言ってるんだよ
675ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 14:44:12.01 ID:myToJCxPO
はい地雷のプラチナ猛乞です。
676ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 14:44:42.23 ID:T5O/oKsY0
>>362

昨日、おま氏と踏破したよ。
やり始めたばかりって感じだったけど、活躍してたよ。
677ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 14:56:54.53 ID:enOFC1TGO
>>674
お前こそこのスレの核地雷だ
678ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 15:53:49.55 ID:EzhbcVdMO
>>677
だが協力プレーでは地雷ではない
679ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:06:20.92 ID:Fhn3y1zU0
じゃあとりあえず協力プレイはしていいけどこのスレには一切書き込み禁止な
680ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:17:36.86 ID:OdRo/H7n0
自分のことを地雷じゃないなんて言い切れる男の人って…
すごく…気持ち悪いです…
681ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 16:54:28.95 ID:EzhbcVdMO
>>679
それが通るなら協力プレーの地雷は協力プレー禁止になりますがよろしいですか?

>>680
ある程度やればそのくらい判断できるだろ
682ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:11:32.39 ID:odKkrGxQ0
前作のような30Fならともかく、今月(と言っても明日で最後だが)は
たった6Fなんだから、リタイアはなるべくしてほしくないなー
リタイアされると、白けるし萎える
683ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:22:50.63 ID:cPfWT/0Z0
どうせうすぐ登れるんだから5F失敗くらいで発狂すんなよ
隣くんなよ
臭ーんだよ
684ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:23:45.26 ID:myToJCxPO
>>682
急に腹痛とか来るから萎えるとか言われても…
筐体周りにうんこばらまいてまでゲームは続けるべきじゃない。
685ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:27:40.00 ID:eNPu3FMV0
2ちゃんの書き込みは住民で自治とsuitonができます
協力プレイはコナミしか禁止できません
686ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 17:36:32.39 ID:EzhbcVdMO
わかりました
では今日はもうこのスレには書きません
687ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 19:52:50.19 ID:2V8nzJgR0
今月は特に、当たりが多い日と、
外れ(失礼でごめん)が多い日が両極端な気がした

正直2chの募集に何度も合わせてアイテムを使わない神経が
理解できんが。ごめんなさい言う前に答えを言えよと
688ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 20:06:25.58 ID:L6jjjsEB0
ごめんなさいルーペ5階で使い切ってしまいました(´・ω・`)
それでも討伐できたのは他の人が強かったからだなー
689ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 20:57:09.58 ID:H0ZajSQs0
>>687
耳が痛いやね
でも誤メガホンやらかしてからよっぽど自信ないと
メガホンを使う勇気が出ないんだ…
まあボス戦でテンション上がってるとつい勢いで使ってしまうこともあるんだが
690ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:54:08.57 ID:gdAodqNG0
サブでようやくドラゴンでた〜喜
今日珍しいのみた
タイピングでたくさん答えあるのである人がメガホン→全員無視してなおかつ答えバラバラでメガホン者以外正解w
トルコは日韓ですよ?まあドンマイです。踏破は成功
691ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:59:37.68 ID:myToJCxPO
>>683
疲れるから無駄登りさせないでくれよ。
一枚だけでも持って帰りたいじゃん。
692ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:21:55.93 ID:8ZcS4ldv0
70%の○×を全員一致で外してピヨられた

不思議な連帯感が俺達を包んだ
693ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:33:56.35 ID:2V8nzJgR0
裏をかいてエフェ答えいれたら96%問で外して泣きたくなった
今更だが、エフェクトで叡智を使った場合、漢字が止まる仕様にならないかしら
694ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:50:00.42 ID:z5cstjfRP
>>693
そういう時は天秤使うだろ常考
695ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 00:23:29.70 ID:aYHiKBLB0
>>691
失敗した時に台殴ったり叫んだりすんの止めてって話
696ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 00:28:11.47 ID:F0irMkNw0
今日でボーナスステージ終了。
まだプラチナ300枚に達してない天賢者狙い組はラストスパートですね。

>>694
天秤を軽視してる人があまりにも多すぎるよな。
○×職人をやるつもりが無いなら積極的に使うべきアイテムだ。
697ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 00:52:12.19 ID:uijPXNQt0
>>694,696
エフェで天秤使っときに50%位だとどこまで捻れば良いのか悩まね?
俺の場合は偶に捻りすぎて回答を通り過ぎるんだw
天秤の結果から予想を立てて正解すると結構楽しい
でももはや違うゲームなキモス
698ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:29:43.86 ID:tSJ5IDOc0
店内でもぐった時にもらえるクマフィーって踏破条件だっけ?
踏破条件なら明日一人旅頑張ってくるわ
699ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:32:15.76 ID:o61FXZPn0
>>693
そもそも裏を匂わせる96%の問題ってどんなんだい??
700ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:32:46.93 ID:EjPYYqgB0
QMA3はそういうゲームだったんだよな。懐かしい。
701ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:46:01.60 ID:o61FXZPn0
>>698
たぶん解決済みだろうけど店内協力はモンスターを倒せばいいから
フレイムピヨさんに水ぶっかければOKのはず。

…そういう意味では今月唯一ハードルが上がったのは
このクマだけか。
702ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 01:50:27.20 ID:doxTiHs/0
>699
宮部みゆきの小説「理由」とかかな
これで単独不正解くらって恥ずかしかった事があるぜ
703ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 02:27:01.47 ID:tHcly0jbO
昨日、協力プレーで
Q.格闘家のステファン・レコに付けられた、
ドイツ語で「稲妻」という意味のニックネームは?

って問題出て出来た答えが

ブリッー

ってなって思わずゲーセンで噴いちまったw
きっと気持ち悪い奴だって思われただろうな…orz
704ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 07:29:57.49 ID:1ZdswpyL0
>>703
ロン!
ライヒスブリッークリーク!
705ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 07:33:56.45 ID:RntePMOSO
「理由」「時間」「永遠」あたりの読みは迷うなぁ。
特に出題ジャンルがアニゲかライスタの小説問だと。
706ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:08:33.28 ID:z8lePn6HO
>>690
何だろ?W杯南アフリカ大会ベスト4かな?
これも全員バラバラ全員正解をやってみたい問題だけど
707ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:14:21.74 ID:KxkXt6W50
>>706
ドイツW杯で日本と対戦した国じゃね?
708ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:14:27.05 ID:PZZqLemuO
>>696
別に300稼がなくても
300-8末までのプラチナ数
でよくね?

あとプラチナは揃ってても石が足りない、とか悲惨だから注意。
709ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:40:03.47 ID:y5uEYubd0
>>704
ムダヅモ面白かったよな
コルホーズとソフホーズの違いとかあれで思い出したよw
710ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:50:41.55 ID:t1NEW4qB0
高校の知識クイズによくでるけと、言葉としてだけしか覚えてない問題はメガホンできないよな
この間も四文字パネルで砂漠の名前を答えよってでて、カラハリとアタカマが文字列で見えたから叡智でアタカマ確定させたけどメガホンできず
ルーペ拡散されてヒヤヒヤしたことがあった
711ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:57:40.22 ID:ZbhkipeGO
>>705
伝説で「ゆめ」と読んだりとかね
アニゲのキラキラネームはなんとかなっても、芸能の人名に落とし穴があったり
712ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 09:59:23.88 ID:1qwClgTd0
人名をストレートに読む →正解率20%台\(^o^)/ →正解

こんなことが稀によくある
713ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:19:50.48 ID:oczP0xHqO
昨日5階ノルマ低くて嫌な予感したら、連想ラッシュで失敗した
しかも微妙な問題が多かっただけに叡智や砂時計使うの躊躇してしまったのが悪かった
714ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 10:33:35.79 ID:PiQdoOWo0
今日は最終最後のお時間まで野良も大盛況なんかな
715ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:32:36.28 ID:x/uMInsm0
>>709
26ページとかやることが破天荒すぎてよかった。
そーいえばティモシェンコの並べかえとかも出てきたよ。
716ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 12:44:20.99 ID:PZZqLemuO
そう言えば某紅玉様は天に昇られた模様。
717ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 14:09:35.95 ID:O/9vJ0n30
>>706,707
そ、2006年のドイツ大会日本との対戦ね
ちなみにクロアチアだけ日本と2回対戦もでるよ
自分はブラジル
日韓でのベスト4の多答もあるね。これならトルコはいるよ
718ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:05:46.59 ID:PZZqLemuO
さて、仕事終わったから最後の荒稼ぎ、の前に酒。ほろ酔いの方が討伐率は上がる。誤メガ、タイポが増えるけど。
719ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:30:36.11 ID:WrZ/Xp1GO
あんまり協力をやってないだけかも知れんが、今日マッチしたこの期に及んで未踏破な人の共通点
ダイブすんな
弱いのは構わんし、アイテムあんまり使わないのも百歩譲ってまあいい
とにかく上の方の階でダイブすんな
720ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:36:48.98 ID:y5uEYubd0
この期に及んで踏破してない人結構いたよな
まぁ>>119の言う通り残念な人しかいないが。中の人の性能はミノガーレベルだし
せっかく他の3人で踏破させてやろうと頑張ってもダイブ&タイプ捨てされちゃ無理ですよ
貢献度3とか俺なら死にたくなるな
721ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:38:59.14 ID:y5uEYubd0
失礼>>719
明日からは少しはライトさん減ってくれるんだろうか
722ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 18:58:16.23 ID:tCsiEaqo0
ミノガーが混じると、協力問をことごとく落とす事になるから踏破はきつい
723ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:11:28.35 ID:sjIOtsYv0
ミノガー・ガーミノ一人程度なら十分引きずり回せるだろ
やばいのはユニガー。何だったら分かるのかがさっぱり見えないのがこの層
724ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:25:16.00 ID:6+Q5pn2g0
協力問を全て落としても討伐はできる
けど他の問題でダイブ連発やメガホン無視があったら無理だろうな
725ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:25:21.62 ID:gTs0Zw5w0
踏破できなくて悔しいのはわかるが、自分からはメガホン、ルーペせずに
他人のメガホン待ち。かつ特に貢献したわけでもないプレイヤーに
残念と言われると正直イラッ☆ってなる
726ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 19:34:53.59 ID:PTPM6WVD0
謙虚な奴ならこっちも一緒に登ろうって気になるんだけどな
今日、虹熊50%3人で、多分マジで初心者っぽい大魔導を6Fまで連れていったぜ
3Fボスで堂々の200点(残りは全員1300over)でも、ダイブしなければ
メガホン出せるしな
中途半端に宝石になってて、6F上がるまで一切アイテム使う素振りもない
奴なんかとやるより、よっぽど腹も立たないし面白かったぜ
727ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 20:54:42.27 ID:JFoBXX7y0
夕方から3時間でまさかの踏破0
5階で推定7Pとか自分の力じゃ引っ張りきれないっす
なんとか到達しても難問ラッシュで朱雀さんのゴッドバード炸裂でした
728ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 20:58:42.58 ID:J+FtzBI70
何度か野良でもぐってみたが今日はやたら雑魚が多かった
6階到達前にメガホン尽きるとか笑えないわ
ちゃんとルーペ持ってきてるのか・・?
729ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:04:55.72 ID:PZZqLemuO
まさかのサムシングフォー正解!
730ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:12:13.45 ID:NbQ7Guk1O
今日だけで2回も誤メガしてしまったしにたい
731ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 22:22:53.86 ID:w4UfV6tAO
羽今日手に入れたんだが野良で良く手に入ったなと思うわ
初芝電産の協力スロ完成は素晴らしかった
732ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:29:08.81 ID:toDkEWPo0
>>731
あれ、よく出るけど、自分は揃った試しがない
どうしても東芝電産になっちゃう
なぜ答えを知ってる自分がいつも「産」を選ぶところなんだよorz
733ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:40:30.44 ID:5GUadRgI0
しかし「初」担当になると初芝電機とかになる不思議w
734ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:54:44.19 ID:s/kLda6lO
10月の図書館は9階建て
735ゲームセンター名無し:2011/09/30(金) 23:55:49.63 ID:h+mONU7E0
協力スロやら文字パネはわかる問題に限って、どうでもいい位置だったりするから困る
西暦で千の位とか、〜問題を答えさせるもので「題」担当とか
736ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:02:58.01 ID:utJYFyOp0
>>735
5回くらい○LEDに遭遇したけど1文字目に当たったことがない


その他のアイテムで「〜の魔導書」みたいなのが欲しい。変なスーツとか変な翼いらないから
737ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:04:52.72 ID:nd261mfb0
さて、何階かな?
15階くらい来い来い
738ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:06:27.56 ID:+GIkGdjn0
8階らしいね
739ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:07:36.45 ID:9P4v1Gde0
ある程度予想はしてたが、さすがに今日は色々アレな感じだったな
5回登って成功は1回だけだったw

で、10月の塔はどんな感じかねー
740ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:07:37.98 ID:bR8C2XxV0
1文字だけ責任の重い場所があったりするからな、協力パネスロは
西暦の下1桁とかがいい例

で、明らかにわかってなさそうな人がそこの担当になるのはお約束w
741ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:09:25.66 ID:6oC1evvn0
踏破アイテムはやっぱり本なのか?
742ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:10:35.38 ID:hPQ0snssO
開始9分で分かるかwww
743ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:10:59.65 ID:8aK2GGc50
8階ならアイテム判明するの早くて0:40頃?
744ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:12:42.19 ID:bR8C2XxV0
8階なら踏破までに30分強ってところかな

募集スレは40分間隔になりそう
745ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:14:21.14 ID:y0aUEVav0
気になるのは階数構成と問題難易度かな
またタルい序盤が復活してなければいいのだが

第一報が来るまでに風呂でも入るか
746ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:14:25.42 ID:DJVYhdtD0
8階か。3-3-2なら嬉しいけど、4-4なら泣けるな。
747ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:15:52.15 ID:rHG+vmtm0
まさかの3-5とかなw
748ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:16:28.55 ID:fLRXJq7K0
3階にボスがいるそうだから3-3-2だろうね

>>747
なにそれ死ねるw
749ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:16:39.22 ID:WvyreXUv0
3階、6階が中ボスの模様。
6階でアイテムをケチらずに使えば踏破は今月より簡単か…?
750ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:17:14.02 ID:+ygMW2Pp0
3-3-2だね
751ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:17:20.33 ID:utJYFyOp0
>>747
まさか・・・
いや、大丈夫だろ・・・うん・・・
752ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:17:31.58 ID:8aK2GGc50
6階ボスはムカデ並みの強さと予想
753ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:19:28.45 ID:+ygMW2Pp0
6階雑魚
754ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:21:43.03 ID:9P4v1Gde0
敗けて見ないとわからないと思うぞw
755ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:23:46.49 ID:+ygMW2Pp0
7階5800きちい
756ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:24:46.75 ID:6oC1evvn0
5800だと…!
757ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:25:50.68 ID:+ygMW2Pp0
しぼーしょぼーん
758ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:26:03.18 ID:DJVYhdtD0
まあ各階のキツさは、ある程度試行回数が増えないとわからんよね。
759ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:26:46.14 ID:GO9vau/eO
5階はどのくらい?
4000越えとか無いよな…
760ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:28:23.97 ID:9P4v1Gde0
>>757
おつ〜
中ボスは新作でした?
761ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:29:25.51 ID:+GosFVh00
ここはインカムの多さに便乗して4階とかくるかな?
とか思ったけど残念。ところでそろそろマジペンギンは登場しましたか?
762ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:29:47.99 ID:6oC1evvn0
先発隊超乙!!!
763ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:30:16.62 ID:WvyreXUv0
>>755

毎月だいたい最上階手前のフロアはノルマが4800〜6000点くらいというブレがあるから、
その範囲だと思いたいな…。
764ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:30:36.88 ID:5EhL9O1PO
6階で30分かかるのに7階23分だと
765ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:34:22.01 ID:4zXwFrom0
塔は0:00からだったのか…
0:10くらいに9月最後の踏破して満足して、明日は早起きして午前中に新しい塔登るか!って帰ってきてしまった…
766ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:34:54.05 ID:dO5iveKF0
個人的にはBGMが気になるな
初期の塔みたいに全ボス同じBGMは勘弁してほしい
767ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:35:02.61 ID:F1AuuHpD0
これで誰でも天賢者か・・・・3−3−2だと先月より楽だろプラチナ的には
中ボスが厳しいのなら別だが
768ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:39:10.35 ID:6oC1evvn0
踏破アイテムは頭蓋骨?らしいが
769ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:39:53.37 ID:hPQ0snssO
>>767
金さえあればな。
実際、コーエンの塔200登りは気力と金が死んだぞ。
770ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:40:16.31 ID:utJYFyOp0
>頭蓋骨


は・・・?
771ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:40:26.80 ID:nd261mfb0
温い温すぎる
772ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:41:32.00 ID:MwkUtNLT0
アクセサリ系の本かと思ったらださいゴーストスカルだったでござるの巻
773ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:42:50.92 ID:6oC1evvn0
なるほど、頭蓋骨ってゴーストスカルの事か
774ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:43:12.36 ID:9P4v1Gde0
どこにどうやって装備するんだ
いらねえぇぇぇw
775ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:43:21.08 ID:HKtMdxmR0
>>767
経済的には今回の方がきつい
それにプラメが欲しい奴なら先月の塔で既に登りまくってるだろ
776ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:43:31.93 ID:utJYFyOp0
そういや10月でハロウィンか・・・
777ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:47:02.15 ID:DJVYhdtD0
>>769 がコーモンの塔に見えた…
そろそろ寝た方がいいのかも。
778ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:47:44.13 ID:8aK2GGc50
>>774
金箔で飾って杯にするんじゃね?
779ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:47:51.39 ID:u+5rfTqLP
ネタバレ嫌なかたは見ないでください><

3階 http://twitpic.com/6svj6d
6階 http://twitpic.com/6svqac
8階 http://twitpic.com/6svut6
報酬 http://twitpic.com/6svxkj
見本 http://twitpic.com/6sw5qr
780ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 00:52:04.32 ID:utJYFyOp0
マラ様専用
781ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:04:36.75 ID:YexFucQ8O
普通のドクロなら黄金バットさんゴッコができたのに
782ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:05:32.70 ID:9P4v1Gde0
のびちゃんあり〜。
3階ボスのショボさにワラタw。雑魚と大差ないじゃん
783ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:06:58.01 ID:DmDVsSnr0
8Fか…ちょっとしたコミックとらのあな風味なのか。
784ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:29:37.93 ID:Sy9MJGi/0
だれうまw
785ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:42:23.05 ID:DED4Q3Fl0
6階にジンが出るよ
786ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:45:08.25 ID:1uoJtKW+0
今月も協力は少なすぎてつまらんのぉー
ドラ組で一回も優勝したことない奴が天賢者になり放題とかQMAも落ちぶれたもんだ
787ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 01:46:03.51 ID:4OU9z0RE0
8階のボスはなかなか渋いじゃないか
788ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:08:10.62 ID:hlem/zux0
ゴートスカルのパンツかと思ったわ^p^
789ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:10:52.48 ID:hDNqPrHo0
男キャラで裸なら似合いそうな装備だな
790ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:13:52.34 ID:c/NIGM9DO
>>761
何回かやったけど、マジペンギンには会えなかったなー
敵としてでなく、アイテムにして欲しい。魔法のランプみたいに
791ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:24:21.37 ID:hlem/zux0
つマゾペンギン
792ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:26:34.16 ID:W3MStrHO0
マジペンギン帽子とか
793ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:29:07.30 ID:9P4v1Gde0
しかし、QMA7はQMA8のβ版!的な事をよく言われるけど
協力のモンスターだけは明らかに 7>>>8 だねぇ
794ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 02:42:48.20 ID:xLTlu42/O
>>792 生存戦略ゥーー!!
795ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 04:08:22.63 ID:W3MStrHO0
>>794
そんな感じのが欲しいなw
796ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 06:49:18.91 ID:A9YUeNrX0
しかし8階じゃライトのみなさんはまた登る気になっちまうだろうなぁ
6階ボスにノーアイテムで挑んで足引っ張ってくれそうだな。ムカデの悪夢なんて知らないだろうし
今日明日は野良避けるか…
797ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 07:00:23.46 ID:ZnkUwVeX0
今日当たり行きたいけど
6-8階でこの点数のノルマならアイテム積極的に使ったほうが良いっていう点数の目安分かる人いたら教えてください
798ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 07:35:14.31 ID:5SI/aRTj0
>>797
6階はボス+踏破で補充なんだから使いまくればいい
7階は4問目までの周囲の正解状況を見て突破もおぼつかないようだったらがんがん使う
突破できそうなメンバーだったらばアイテム使用をセーブしておいて8階で全アイテム使い切る
自分が足を引っ張っていると思ったら○×職人に徹するべき
ノルマ点数よりも周囲の正解状況を見てアイテムを使っていくのがいいと思うが
799ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 08:06:45.74 ID:hPQ0snssO
どうしてこうもプライズアイテムにげんなりしなきゃならんのだ。
800ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 08:23:38.21 ID:hPQ0snssO
塔関係で虹熊あるとして、何になるんだろう。
・全踏破
・全チャレンジ
・全プライズ
のどれかだとは思うんだけど。
801ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:21:58.32 ID:WaIlnGjT0
最初の塔に登りそびれただけで取得不可になるような条件はないと見てる
先月の塔で新規プレイヤー獲得に来ただけに余計そう思う

自分の予想は
・プライズ全取得(ラスダンの中ボスで救済措置あり)
・ラスダン踏破(ただし鬼難度)
のどっちかかな、と
802ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:23:09.53 ID:utJYFyOp0
最後の塔でラスボス完全勝利(全員全問正解)
803ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:34:12.24 ID:MUL8H+Oj0
賢者があるのに天賢者がないのが引っ掛かるんだよな、虹熊
まさか、そのうち天賢者の上がプラチナ1000枚くらいの条件で追加されるフラグだったりしないよな…

先月の塔のプラチナ祭が凄かったもんで、ついそんな予想をしてしまう
804ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:43:47.72 ID:eD1p9TC00
単純にドラ虹熊とかに縁が無さそうな人達にも「虹色クマフィー」の存在を見せるためだろ>賢者熊
深く考え過ぎだと思う
805ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:44:17.80 ID:V4ph1jDY0
パピコンの愛称のPC−○○○○の協力文字パネルで1文字目担当だったので6か8か迷ったけど正解出来て良かった

で、今度は8階(3-3-2)なのか。アイテム使わせて収入増やすクチかw
806ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:46:27.69 ID:V4ph1jDY0
>>729
あれ正解したためしがない
newとoldのどちらか一方しか正解じゃないって思ってる人が多そう
807ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 09:50:25.68 ID:utJYFyOp0
>>806
そもそもoldってのが人によってはマイナスイメージ持ちやすい(かも?)上に両方だもんな

最初の人がnewを選んで、次に俺がold選んだら3番目の人が固まったな
808ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:09:00.70 ID:ZB1NSDgo0
魔法石はどれくらい?
809ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:18:29.41 ID:xqBfwKuA0
既に来月の階数が気になってる俺

12→6→8→?
810ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:29:01.61 ID:QU1zge+v0
よく「○×職人」と言う言葉が出るけど、これって何?
ちなみに・・・「QMA ○×職人」でググってみたが・・・訳判らんかった。
811ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:29:54.67 ID:V4ph1jDY0
10階であって欲しい
ってかもう12階より上はイラネ
自分は7の協力には手を出さなかったけど30階とかとんでもない世界だな
812ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:33:03.49 ID:V4ph1jDY0
>>810
○×は正解率50%や未集計でない限り天秤と叡智の両方を使えば確実に正解が分かる
これを利用して正解を得てそれをいち早くメガホンでみんなに伝えること
813ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:36:46.97 ID:QU1zge+v0
>>812
ありがとうございました。
814ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:37:24.95 ID:hPQ0snssO
>>807
かといって、ブルー選んだらレッドに飛ばれるじゃないですか。
815ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:43:21.24 ID:utJYFyOp0
我先にアイテム積んだとき時に限って「イースター島のモアイは昔光の輪を吐いていた」みたいなアホ問でしょんぼりする
816ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:45:39.12 ID:AIafk2dH0
>>811
一登り1時間半
25階までは完全に消化試合
その後もアイテム無いから余程面子に恵まれないとクリア不可
迫り来る尿意(or便意)との戦い
という完全マゾ仕様だったからな
後々QMAが続いていっても語り継がれていく迷仕様だと思う
817ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:51:56.54 ID:945KlV3q0
ラスト7階はプチ魔神連戦みたいなかんじでどうか。

なにはともあれ、魔法石が欲しいのでこのまま塔が縮んだままなのは悲しい
818ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 10:55:02.02 ID:A9YUeNrX0
たまたま近場にコンテ27pがあったから魔剣取るまで頑張れたが、正気の沙汰じゃなかったよな30階
メンツに一人でもヤバそうなのがいたら即リタイアとか、いつ落ちるか分からない回線との戦いとか
まぁ一番キツかったのはトイレだがwコーヒー飲みながら気楽にできる今とは全く違ったガチ感はありだと思うが
819ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:11:40.02 ID:FQujCqjl0
酒のんでラノベ読みながら登ってた
途中で寝落ちとかしたぞ、俺
820ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:16:25.34 ID:U2BOSO6f0
すごく…迷惑です…
821ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:18:50.22 ID:V4ph1jDY0
30階時代の最大の敵はトイレ魔神か・・・
822ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:21:35.26 ID:TBmPKRip0
つペットボトル
823ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:26:39.49 ID:qp+vFTca0
トイレ魔神に回線魔神、そしてアウなんとかさん
この3つの魔神に勝たないと魔界踏破出来なかった
824ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:27:27.90 ID:8K5f+erc0
>>815
その問題、ミノガーさんたちは結構な割合で間違えてくれるぞ…
825ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:28:41.46 ID:8R1mE4eY0
7の頃は月に2、3回しか潜らなかったな
826ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 11:33:34.47 ID:x02M6nGH0
>>820
でも正直15階くらいまでは携帯見たり本でも読んでないと退屈だったなぁ。
今はいい時代だ…
827ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:06:01.98 ID:Uhvz2GiJO
>>814
全く答えを知らない人は、既に答えられた物と対照的な物は選びにくい
だから逆にnewかoldどちらかが残ってアンカーが答えを知らない人だったら絶望的
828ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:09:05.40 ID:6SnIQiP+O
図書館ぬるいな
200払って魔法石が170〜200
プラチナがほぼ確実に1枚、面子次第で更に1枚

ぬるいわ
829ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:18:35.76 ID:rDFHbGPu0
>>828
そんなこと書くとライト様が勘違いするからやめろww
830ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:21:52.21 ID:D4ImfV+m0
ライトさんはわざわざこんなとこ見ない
見てくれてたら○×位はしてくれると思うんだ(・ω・)
831ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:28:32.09 ID:9Oy4ayQzO
>>828
ここは面子次第でぬるいとお答え頂きたかった
832ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 12:38:03.17 ID:J+LdOnxQO
白金黄金あたりのある程度やりこんでて、かつ
自力で答えられる問題も少なからずあるフェニミノあたりの実力のやつが1番やっかいだな

分からなくても分かったつもりになって飛び込むし
やりこんでる分解答も早いからメガホンも間に合わない
833ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 13:04:35.66 ID:eQXXYpu00
白金あたりのミノフェニだがまさにその通りだな
ただ高層でわからないのは残り5秒くらいまで待つが
834ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 13:10:52.47 ID:kOyF65S80
待ちすぎだろ。あと4秒早くていい
っていうかそんなに待つぐらいなら自分でアイテム使えばいい
835ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 13:19:16.84 ID:Y3Pe0FlNO
待つのは、形式にもよるけど10秒くらいを一つの目安にしてる。並べ替えは最後まで足掻く
836ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:01:28.51 ID:eQXXYpu00
気を付けるわ
残り8秒くらいで答えたらルーペされて全滅したから怪しいのは待つようにしてたんだが
837ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:08:31.84 ID:Q1bzQnjY0
オンオフらしきものに混じっちゃって踏破までさせてもらってすまぬ。ありがとう
838ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:17:57.27 ID:ubIEtiQy0
>>836
残り8秒ならあんたに非はないと思うぞ
839ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:18:54.13 ID:DmDVsSnr0
>>829
寧ろそれが目的では?
…恐るべし六本木の会社め!
840ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:38:36.11 ID:J+LdOnxQO
8階で即答したやつをルーペしたら
ごめん
だった。殺意が沸いた
841ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:49:24.18 ID:xLoyZmB30
ラスボス戦の前が1フロアだけというのは、先月より金と時間はかかるが踏破はかなりしやすくなったね。
これでも初級よりは少ないし、引き続きボーナスステージといった感じだ。
842ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:54:53.43 ID:mzGLxIbL0
4 9(3-3-3) 塔守
5 10(4-4-2) 女王蜂
6 10(3-3-4) (塔守)→ジン
7 12(5-5-2) (闇竜)→レヴィアたん
8 12(4-4-4) (女王蜂)→獅子女
9 6(3-3) (闇竜)→朱雀
10 8(3-3-2) (ジン)→禁書目録

この流れからいくと来月の中ボス分岐はレヴィアたんくるな。

ここから2階ずつ増やすと2月で16階。ちょうどいい感じって考えてるんじゃね?
16階なら魔法石稼げるし、ラスボス強くしてプラチナ計3枚にして追い込みさせるとみる。
843ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:57:16.69 ID:g+ZpB/rN0
いまやミノガーレベルでも黄金・白金はいるからなぁ
募集スレの募集に合わせてくる身の程知らずなミノガー宣言するマヤ様がいるんだけど
そいつがメンバーにいると先月の塔でも6F到達が危うい。
○×が多く出ればそいつが職人するから幾分マシになるが・・・
レベル不問とはいえフェニミノレベルはないと迷惑なんです。
自分がお荷物ってこと自覚していないんだろうな…
844ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 14:58:30.97 ID:hPQ0snssO
先月までは、4Fまでノーアイテム、5階から全力でよかったけど、今月は迷うなあ。
6Fメガホン解禁、7F全力で臨んでみるか。
845ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 15:01:46.64 ID:q1zoWKab0
ふーちゃんもミノガーレベルのくせに寄生狙ってくるからな。
マッチするだけで踏破絶望だからまず実力つけてこいっての。
サークルの仲間同士で結託して虹熊取らせてもらっただけの偽装で
自分を強く見せかけてるからタチ悪い。もっとも一度でもマッチすれば弱さがわかるが。

それと先発の深夜ランキング見てたら、8階失敗のメンバーでふーちゃんが居たぜ。もちろん右下なw
846ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 15:03:39.51 ID:xLoyZmB30
>>843
レベル不問に募集に合わせるのは何の問題もない。
ドラフェニ以上が欲しいのなら募集レベルにちゃんと書くべきだ。

>>844
到達を目標にすれば7Fでフルアイテム使えるからフェニミノ以上ならほぼ確実にプラチナを1枚撮れるね。
847ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 15:08:17.43 ID:g+ZpB/rN0
>>846
本音と建前だよ
誰でもウェルカムな募集にしておかないと、募集した人が叩かれるじゃんw
848ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:11:51.39 ID:MwkUtNLT0
>>842
今月ジンの裏に猫ちゃんもおるみたいよ
849ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:17:05.13 ID:hPQ0snssO
>>847
そういうのは条件絞るために建前使うんだよ。
ミノガーです。ドラフェニの人タスケテーとでも書いとけば?
850ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:20:56.95 ID:J+LdOnxQO
青銅の地雷率は異常
851ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:21:42.50 ID:OqKeg+VX0
>>827
それはその人の考え方の他、選択肢のタイプにもよると思う
その問題ならnew、old、blueと押された状態で回ってきたアンカーがわからなかったら
「newとoldが対だからblueも対なんじゃないか」と考えてredに飛ばれる可能性はかなり高くなる

わからない人は自分より前に答えた人の選択肢を参考にしようとするのが
協力多答が難しい理由の1つじゃないかな
それを見越して引っ掛かりやすいダミーが用意されてる問題も多いし
852ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:50:39.64 ID:sjoHHWNAO
>>843
なんかすごい上から目線で偉そうなんだけどそんなにミノガーレベルが混ざるの嫌ならサークル内協力でドラ組の人だけで塔登ればいいじゃん。ドラフェニだろうがミノガーだろうがフェアリーだろうがレベル不問なら参加自由だ。
853ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:56:06.96 ID:J+LdOnxQO
どこのスレも入れ食いだなw
854ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 16:58:42.16 ID:A9YUeNrX0
一番酷いのはレベル限定募集に野良装って混じってくるミノガーだがね、今日もいたが
さっきガチでライトな人を8階まで連れてくミッション達成したが、こういうのは楽しいんだよなw
グリモワさん格好いいな、魔剣神みたいで
報酬は誰得だが。あの魔導書ほしいのになぁ
855ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:08:35.90 ID:Nm4GNWSnO
しがない○×職人だが萌え問が出たときはメガホンしたほうがいいのかな
ちなみにそれの正解率は低いという前提で
856ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:15:27.28 ID:Jv0uoA9G0
さっき野良で登ってたら1Fでメガホン来て、なんだろうと思ったら
「ココデボケテ」との事。
しかしいきなり言われても困るわ・・・w

ところで募集スレのレベル不問行けるところまでとの事でも
結局雑魚は入っちゃ駄目なのか?
857ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:18:41.44 ID:J+LdOnxQO
募集スレはプラチナ乞食の巣窟になっちゃったから
楽しく昇りたいならやめた方がいいと思うよ
858ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:21:09.67 ID:A9YUeNrX0
レベル不問ならミノガーだろうがいいんじゃない
ただ新ダンジョン配信初日で皆踏破したいって気持ちが強いから愚痴が多くなるのかと
本音を言えばミノガーの人はダイブしないで職人だけやっててほしいが
859ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:22:10.54 ID:DmDVsSnr0
そんな無茶振りあるのか。
「オテホンミセテ」くらいであしらっておけばいいんだろうなw

不問なら構わず入りなよ。
不問なのにとやかく言うのが莫迦なんだし。
860ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:22:32.57 ID:xLoyZmB30
>>856
レベル不問にしてる以上、例えガーユニが入ったところで文句を言われる筋合いは無いよ。
レベル、アイテム使用を含め、募集条件を満たしているのなら誰が入っても無問題だ。
861ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:25:10.67 ID:zUc1+Guj0
>>856
砂時計使わんと、ボケが思いつくまでの時間がないだろうなw

あと、別にレベル不問なら問題ないだろ。
実力なくともルーペ使うだの○×職人だのできればなお良し
862ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:29:46.29 ID:Jv0uoA9G0
プラチナ乞食なら募集レベル上げて欲しいなぁ
この前いつか「雑魚は絶対来るな」的な募集あったけどあれはあれでいいと思ってた。

一応ミノフェニなんだが本当にそこまでの力があるのか自分でも判らない
職人は率先してやってるし、ダイブしないでメガホン待ちとかもしてる。

>>859
>>861
しかも自分正答わからないしそれに因んだ答えも出せなかった。
でもああいう人いると何か和むなぁ。自分はやらないけどw
863ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:43:48.33 ID:70b2t0TE0
本日のゴミ
ID:J+LdOnxQO
864ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:46:02.39 ID:LthgHCAY0
2回だけ登ってきた
初日だけあっていいメンバーに恵まれて2回とも踏破

7階のノルマが4200と4400とか、いくらなんでもぬるすぎだろww
6階からアイテム全開で行けるし、先月同様プラチナ乱獲月間だな
865ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 17:51:29.07 ID:A9YUeNrX0
>>864
7階は相変わらず運ゲーだぜ?今日5891とか引いたし
それでも初日だけあって踏破できたが。ドラステマンいるとマジで楽だわw
866ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:00:45.80 ID:VPncQOY00
>>864
自分もメインとサブで1回ずつ登って両方とも踏破
7階のノルマも2回ともそんな感じだった
一部の難問以外は易問ラッシュで終盤までもつれる、なんてこともなかったし

ラスボス戦はメインの方は協力3つとも落とした上に他は易問が多かったから
絶対ダメだと思ってたら倒せてて驚いたw
階層増やした代わりにノルマ比率減らしたのかも

ちなみにサブの方のラスボス戦で8000点超え出した
マルチが多くてメガホンがバンバン飛んだからだろうけど
それでも全答はできてない
これは人によっては極超ツンモードになり得る問題構成だったんだろうな
867ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:01:15.36 ID:pASvLOp70
>>840
あーそう
868ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:02:51.76 ID:RmPMoebB0
ただ、本気で天賢者になりたい人は
先月で稼ぎ切ってるだろうから
更に悲惨な光景しか目に浮かばん
まあ頑張ってね、俺はもう行かない
869ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:04:35.17 ID:QnGP3Mu70
>>840
ゴメンワットだったりしてな
870ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:47:15.06 ID:jt410Ptr0
7階で失敗することはなかったけど6階失敗が…
今回の6階キツくない?4000ちょいじゃなかなか踏破できない
871ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 18:49:25.92 ID:Y3Pe0FlNO
即答してメガホンしないのは色々考えるべき。
待てばわかる問題(連想、エフェ)かもしれないのか、易問でリターンが少なそうなのか、タイポしたからなのか、自信がないからなのか、全員緑しても踏破不可だからなのかetc

それまでの正解具合からその人の信頼度(ジャンルなども確認する)もわかる。
ごめん即答するような人は道中の成績も知れてるべ。それでルーペ使うのは下手だと思う。
872ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 19:01:01.07 ID:xLoyZmB30
>>871
ラスボス戦ではない場合、アイテム温存も選択肢に入れるべき。
今回の場合、少なくとも俺は7階でメガホンを2つ以上使う気にはなれない。
873ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 19:05:32.58 ID:eFC81r680
サブ、メインで1回ずつ登り、どちらも踏破
募集スレの皆様本当に強くて助かるよ
特に後段の方々。マジでありがとう
874ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:07:16.76 ID:hlvpnpj60
今日7Fで、ノルマが6304点ていうのを引いて、むっちゃビビったわw
なんとか全てのお助けアイテムをフル活用して突破できたけど
今まで協力やってきた中で一番高かったかもしれん
もちろん、ラスボスはアイテム不足でやられましたがね

にしても一ヶ月振りに、7Fの時にかかるフロア3の音楽聞いたけど
やっぱあれが一番燃えるな、あとボス戦2の曲も良かった
875ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:15:22.73 ID:NvkXFns40
>>856
その人、他3人が誰もボケなかったら2F以降捨ててくるよな
876ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:18:11.52 ID:Jv0uoA9G0
>>875
そうでもなかったぞ?
普通にそのあとメガホン打ってくれてたし。
まぁ5階で落ちたんですけどね。
それとも一応自分の解答がボケと見なされたのか・・・w
877ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 21:46:25.66 ID:XHGOiwl30
>>874
確かにフロア3、ボス戦2のBGMは熱くさせてくれる。
フロア3のBGMは「これから敵本拠地に総攻撃を仕掛ける」感じだし、
ボス戦2のBGMは「敵本拠地の中枢で猛攻を受けながら戦っている」感じがする。
878ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:03:10.83 ID:yH6XJVfQ0
今日プレイしてきたけど先月より踏破がきつかった
足引っ張りまくりだから自分が悪いのだが
先月より頂上に行くのは楽なのだが踏破が全然出来なかった

みんなサクサククリアしてるのか…
879ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:06:46.94 ID:Y6dnFjJh0
>>862
その通り!雑魚は協力やる資格なんてねーからなw
まぁ君みたいに、アイテム使って頑張って踏破したいという気持ちが見えれば
俺は普通に援護はするけどな
雑魚天賢やアイテム使わない奴に対しては俺は問答無用で悪口タイプ、リタイア
はするしな まぁ明日募集しといたから、頑張れるなら来なよ
880ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:17:44.86 ID:Dp4/3GiU0
踏破確定の序盤はわからないのはダイブとはいかないかないまでもらどんどん回答してほしい

一日何回も登ってると一人だけ時間切れになるの待つのがイラつく

ミノフェニでもスピードがあって前半サクサク進めるメンツは好感持てる
881ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:17:56.75 ID:DmDVsSnr0
>>878
今月まだ登ってないっけどレヴィアたんくらいのカタさじゃないの?
8Fだからってなめてはかかれんわな。
882ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:33:41.23 ID:hPQ0snssO
サブカあと7枚で踏破したいけど、早朝しか募集に乗る理由がない。あとは引いた面子で楽しむ。
末っ子にターバン持たせたいなぁ。
883ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:41:31.87 ID:945KlV3q0
月頭だからか、野良も強い人が多い気がする。
たまたまライトとか地雷引いて無いだけの可能性もあるが
884ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 22:41:58.10 ID:q3oRSK4L0
3回登ったけど3回ともグロかったわ
885ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:07:24.90 ID:Nm4GNWSnO
3回昇って2回踏破だったな

天賢者とかありがたすぎる
886ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:09:24.47 ID:63dK2y7g0
そういや強さの上限設けた募集ってないよね
まあ当たり前かw
887ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:15:24.75 ID:8RVjXZOt0
あくまで時間が短くなった階が少なくなっただけで
根本的な難易度は大して変ってないから
レヴィアたんから序盤の易問作業を抜いたようなもの
888ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:21:13.96 ID:zsmrGUVF0
>>883
称号つきの人も結構降って来るね。
やっぱ高得点出るまでなのかな
889 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/01(土) 23:22:45.92 ID:am4Px41U0
6階のグリフォンが何気に辛い
890ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:26:21.97 ID:DmDVsSnr0
え、グリフォンでるのか!?
闇竜先生より遅れての登場とは偉くなったもんだ。
891ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:28:40.24 ID:Nm4GNWSnO
6はグリフォン出るぞ
ジンが出るって聞いたが出ない
闇龍レベルなんてことはないよな
892 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/10/01(土) 23:33:01.90 ID:QeVETnmL0
>>890
自分は4回登って3回グリフォン、1回ジンだったな
闇竜先生ほどじゃないと思ったが
(協力問を除いた9問中グロ問が1〜3問くらいだったから)
893 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/10/01(土) 23:35:26.19 ID:QeVETnmL0
>>891
すまん…出現率はサンプル少なすぎて何とも言えんorz
894ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:38:18.41 ID:53+CRicK0
>>848
猫ちゃんkwsk
895ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:38:22.32 ID:TYXQUAmZ0
ジン6階か
3階だったらソロで全サブカ帽子狩りしたかったなぁ
896ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:39:17.87 ID:fc5Nx0o60
>>877
サントラの番号だよな
おれはボス1のほうが好きだ
897ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:40:42.66 ID:5EhL9O1PO
一回目で踏破した
しかも3人でした
898ゲームセンター名無し:2011/10/01(土) 23:50:13.70 ID:JZD5AQQ40
先月より若干ぬるい
俺にはちょうどいいわ
899ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:10:51.11 ID:zePt4IBo0
アイテムが使いやすい階層構成だから、先月より楽だと思う
900ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:13:06.09 ID:THS9831y0
6でグリフォンもジンも出たよ
901ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:18:39.82 ID:vjuxuaVd0
>>871
即答してそれなりに自信あるけどメガホンするほどの確信まではいかない場合もあるからな
もしメガホンして全滅したらそれこそ迷惑だし
902 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/02(日) 00:20:28.45 ID:4X7pMLNt0
石効率もバランス良いよな
903ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 00:55:25.45 ID:gbEpZfTQO
初めて(明らかに押しミス等でない)メガホン無視で誤答された…何気に凹むな(´・ω・`)確かに芸能はやらかしてたけどさぁ

踏破できたからいいとはいえ
904ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 01:02:59.93 ID:BDqSdSn10
ふと前にメガホンした問題を調べてたら非常に紛らわしいそっくりさんがいたことにびっくり
問題が力織機だったら誤メガだったのか…リール的に作れたかはわからないけど
905 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/02(日) 01:12:37.65 ID:4X7pMLNt0
水力紡績機のアークライトと、力織機のカートライトは要注意だよなw
チラ裏で申し訳ない
906ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 01:52:42.06 ID:pxPgX9Vp0
階層が。低いと貢献度トップでごめんなさい。とか
昇格して残念を押す楽しみが減るんだよね。6階だと誰も昇格なしとか
7の塔でアイコンちゃっとあればなー
907ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:00:15.82 ID:g3WiEpVNO
こらこら
30階フラグをたてるでない
908ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:19:47.85 ID:vjuxuaVd0
○×多数決で時間切れまで押さなかった奴がいたんだが・・・
それまで普通にプレイしてたしその後も普通にプレイしてたから、そんときは本人は押したつもり
だったけど押されてなかったとかかねえ
自分も協力の時じゃないけど線結びで答えたと思ったら他の皆も答えたのに一向に答えが出ず
おかしいなと思ったら時間切れギリギリで自分が未解答だったことに気付いて慌てて答えたことがある
909ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:22:32.55 ID:C9Nggv9m0
そういや4人の協力○×って2:2は不正解確定だけど、2:1:時間切れだと正解:2ならおkになるの?
910ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:31:20.25 ID:jQ99ynS/O
>>909
4人の〇×多数決は3人確定しないと色が変わらずに不正解扱いになるはず
911ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:40:04.87 ID:qcZVhyYQ0
>>910
逆に訊くけど、3人が正解なら残り1人は時間切れでも正解扱いになるの?
912ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 03:05:12.28 ID:zSWp7phD0
それならもちろん正解になる

ボス階での○×だと、その人が答えたタイミングの得点が入るみたいだけど
3:1で正解だった場合、外した人には点は入らないんだろうか・・・?
913ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 03:23:23.82 ID:DPLLtdcSO
昨日スロットでメガホンきて、全員答え揃ったらメガホンの人の答えが変わってびっくりした。
もちろん3人はメガホンの答えだが不正解、メガホン打った人は別の答えで正解。
協力スロット確定時の時間差みたいに、メガホンの答えもズレたりするとは勘弁してほしい…

何が起きたかわからないであろうメガホン打った人が一番びっくりしただろうなぁ
914ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 03:55:31.22 ID:2S9QId/t0
それ、実はバグだったりするんじゃないか
915ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 03:56:38.60 ID:1myo9dYZ0
3択の多答で、他の人の答えが
ABD
BBC
時間切れ
ってなったのを思い出した。
当然回線の不具合でそんな感じのが2,3問後アイスだったが。
916ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 03:57:28.80 ID:l+GT7PmjO
その報告は初めて聞いた。

まさか、確定前にメガホン飛ばしてリール廻してからOK押すと、そうなるのかなぁ?
917ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 05:10:17.38 ID:DPLLtdcSO
>>914-915
まあ回線状況悪かったんだろうとしか推測できないね。
その1問以外問題なく進めたのは不幸中の幸いか。

>>916
メガホン使用の情報と解答情報で処理は別と思われるし、関係ないと思う。
解答情報がちゃんと送受出来なきゃ、メガホンが先だろうが後だろうがアウトかと。
918ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 07:17:50.22 ID:CG4PPqCh0
協力スロットで自分の解答後に他の人のリール変わるのは見たことあるが
そんなバグもあるのか…スロット恐るべし
919ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:01:17.56 ID:NqsMZfELO
協力パネルでグスタフなんとかでグスタフマーラーしか知らないから
伸ばし棒押したらまずラがなかった・・

ごめんよクリムトなんて知らんかった
920ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:09:34.67 ID:Na7uHhqBO
新ダンジョンになったし、各宝石の地雷リストでも作るか?
921ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:12:55.09 ID:1IqUdm5DO
>>920
お前本スレ・協力スレ・募集スレ・悪問スレと荒らし回っているゴミだろが
ゴミは産廃処分場で黙ってろ
922ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:22:44.55 ID:hXmkYLhI0
虹熊12%〜25%ならもれなく地雷
923ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:48:53.53 ID:7aG+LeY50
踏破アイテムどうやって使うか悩むな・・・
先月の羽がいかに魅力的だったか良く分かる
924ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:59:20.77 ID:i9X2LDXC0
地雷地雷騒いでるのは同行者に高レベルを求めてる寄生根性丸だしな人
もしくは宝石にすらなれない嫉妬心丸だしの金属

>>923
デビリッシュには意外と合うよ、頭蓋骨
ただ朱雀の羽根とは相性最悪だけどw
925ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:17:57.28 ID:IHDLCYJnO
>>913
6月頃に俺も同じ事が起こったな
926ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:28:20.04 ID:3OBYKHCR0
センモニ落ちまくりモードのときに>>913とか>>915とかの症状を見た気がするな。そういえば。

>>924
前者は同意だが、「宝石にすらなれない嫉妬心丸だしの金属」ってのがよくわからん
927ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 11:13:23.87 ID:A7ysmAn30
>>926
金がない貧乏人ってことじゃないか?

今月の塔なんて地雷まっしぐら俺でも
アイテム温存したまま最上階に何度も行ったから
ランカークラスが1人でも居れば確実にクリアできそうよ
昨日10回登って7階で失敗したのが2回で踏破が1回、残りは8階で失敗
10回もやって1回しか踏破出来ないところが地雷過ぎる…流石俺
928ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 11:20:07.32 ID:5YXr27420
弱いだけならいいけどノーアイテム君は勘弁。
929ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 12:21:16.59 ID:iGvOiMyzO
64ページ出なかったね
930ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 12:54:50.39 ID:VlCIrZiGP
階級が5の倍数のプレイヤーは強制終了ってか?w
931ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 13:15:14.75 ID:Mzdgj3sTO
実際は弱いアイテム使用よりも強いノーアイテムの方が役立つよ

強いノーアイテム本人は点とってくれるし
こっちがルーペ使えば答え写して拡散もできるしね

弱いアイテムは○×やっても使いどころも下手だし
見栄張ってさっさとルーペ使いきるから最終階はただの地蔵で全く使えない
932ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 13:30:51.85 ID:/5CfbBan0
実際は弱くてノーアイテムのやつがほとんどだろう
○×も何も期待しないから頼むからルーペぐらいはして欲しい・・
933ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 14:53:28.04 ID:Mzdgj3sTO
協力メインで9月に天になれなかった宝石は100%地雷だな
934ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:03:28.22 ID:jQ99ynS/O
地雷とか以前にまともに踏破する気あるならちゃんと問題文読んで答えてくれよ…

問題まともに見ずダイブが2人もいると踏破させたくてもさすがに無理だ
935ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:09:50.78 ID:Zh4SYFa30
リカちゃん多答初めて成功したww
みててよかった協力スレ
936ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:11:02.62 ID:Af9/IIPu0
今日グリフォンで4800点取って討伐失敗になった。

あと映画「君よ○○の河を渉れ」の○○を答るタイプ問で、てっきりふんぬ(憤怒)だと
思ってたら”ふんど”だった。
読んでた小説版だと”ふんぬ”が正しい、ってなんだよそれ・・・
937ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:16:01.02 ID:kAxDt/xs0
>>934
しかもそういう奴に限ってリタイアしたら恨んで晒し行為するんだよな
938ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 17:34:50.54 ID:3/i0kYSu0
>>936
なんてことを・・・(憤怒)
939ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 18:02:44.73 ID:jQ99ynS/O
>>937
まあ俺は基本的にリタイアはしないけど


にしてもそれに加えて2人以上が即正解してるような問題でメガホン待ちしたり、3人とも知らなそうだから…とメガホン使おうとした問題でいきなり捨てゲしたりと本当に手がつけられないぞ

結果グリフォンに拡散レーザー浴びせられて終了
グリフォン戦はフルアイテムでも厳しい時が結構あるけど、あれはそれ以前の問題だった
940ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:01:27.58 ID:kAxDt/xs0
>>939
それはひどいな
そんな奴らはうまく踏破させてやっても
都合のいい寄生主がきた
くらいにしか思わないから
踏破させてやらなかったのは正解かもしれんぞ
941ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:37:40.93 ID:M3R1PcvF0
ジン出ない・・・
毎回ガルーダ先生だよ
942ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:38:10.97 ID:q+3V1hwL0
>>936
同じ作品でも媒体によって答えが異なってくるのはたまにあるよな。特にアニゲ。
943ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:40:03.76 ID:42Pgyltt0
地雷&寄生虫リスト
金剛
天青、ナオキ、ノーブルーN
紅玉
翡翠
黄玉
琥珀、ゴミマルGT、のび犬(討伐失敗したら暴言、戦犯で晒されるため)
瑠璃、Tがさきえり
紫宝

後、誰だ?
944ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 19:44:26.00 ID:VPwP/L7/0
他人に暴言吐いて晒してる自分も入れとけよ
945ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 20:00:01.13 ID:5dXsUQdZ0
>>943
地雷追加: ID:42Pgyltt0
946ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 20:49:08.08 ID:aCsGzPH3O
ジンさん何であんなにレアキャラなんだよ。
947ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 20:54:28.67 ID:133RWmaM0
今日10回くらい登ったけど一度も踏破できない。
レヴィアたんに限らず、こんなのいままでになかったからちょっとショック。

愚痴のひとつもいいたいが、我慢だわ…。
948ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:15:21.52 ID:A7ysmAn30
>>941、946
出る人はさくっと出るんだよね
次こそは出るかもしれんし今は耐えて登るしかない
闇龍の時に30回以上も出なくて頑張っていた人いたな…そう言えば
その人も最終的には出て無事倒し、めでたしめでたしになった
物欲センサでうまくいかないと感じた時の秘策がある

ドクペを飲むんだ!!

これで万事解決する
949ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:18:45.32 ID:ZU0xOeNB0
>>948
ドルオンプレイヤーに伝わる物欲センサー回避法だなw
950ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:39:23.21 ID:BDqSdSn10
今月初登り初踏破
やっぱりジンだけアニメーションが残念な気がする
951ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:44:03.25 ID:8IR5RHGC0
今回のボスってビーム飛ばすのばっかだけど3Fの鏡も負けたらビーム出すのかな
952ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 21:49:45.71 ID:cDUQ4uCO0
>>951
3階で敗れたことないからなぁ
確認したければ1人店舗内協力で3階で故意に敗れてみるとか
953ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:04:08.23 ID:P5hTQqmuO
なんとか一回踏破したけどアイテムの使い方がどうも下手だな。
ルーペは最後の階までに二つ残す感じにしよう。

グリフォンそんなに辛いのかな、あまりメガホン使わなくても大丈夫じゃないかと
思っていたが。
954ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:11:24.10 ID:/5CfbBan0
中ボスは舐めてかかってマズイ展開にも関わらずアイテム使わない人が多いから一回くらいはメガホン打つようにしたわ

955ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:13:49.91 ID:aCsGzPH3O
なんか2F増えただけなのに金の消耗が激しすぎる。
956ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:18:00.43 ID:133RWmaM0
4F、5Fで炎上するような面子だったら7Fも無理だから使わない。
そういうのを払いのけるのがグリさんの仕事だし。

逆に面子に問題なくグロ問多めなら積極的に使う。
957ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:21:21.05 ID:iL5yhi6X0
先月は6階で今月は8階。

やはり、これくらいのほうが気軽にプレーできていいね。
前作の30階なんてお金以前に時間がきつかった。
958ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:22:00.27 ID:OzSYISsR0
>>943
紅玉ふーちゃん、翡翠ランゲボルグ(現ヴリトラ@メディア)
959ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:23:44.96 ID:cZmQkW6L0
ボス戦のBGM今までとちがくね?回りうるさいから良く聞こえないけど
960ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:33:24.73 ID:jQ99ynS/O
>>959
『海竜の塔』『砂塵の塔』のラスボス戦BGMと一緒
961ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:34:41.47 ID:133RWmaM0
>>943
こいつも追加ね:ID:OzSYISsR0

>>959
先月は例外的になかったけど7月から
BGM追加されてるよ>フロア&ボス戦。
962ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 22:49:57.44 ID:dopAJAQL0
8階。歯ごたえないなー。あっさり1回目であぶな毛無く踏破。
ジンも出た。なんかこう先月今月、いわゆる民俗学のケなんだよね
休みの日にはゆったりとハレの気分の塔にもぐりたいのう。
963ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:01:33.13 ID:cZmQkW6L0
>>960-961
そうだったのか…砂塵の塔てスフィンクスのときだよね。登ったはずだが気づかなかった。サンクス
964ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:09:39.61 ID:Ty5Bb9dp0
>>955
アイテムたくさん使わせるようなボス配置になってるからな
965ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:14:19.86 ID:NqsMZfELO
○×職人するから出費がすごいことに

いやそれくらいしないと実力ないから申し訳なさすぎるしね
966ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:15:58.14 ID:HP8rDQ7B0
>>962がコンテ90の店しかない地域に転勤になりますように
967ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:24:26.78 ID:wrWb45jRO
コンテ90の店って多いの?協力はPASELIの消費早いからコンテ30の店じゃなきゃ無理だわ。
968ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:24:48.96 ID:GUkFOSHLI
>>905
水だからアーク(ア) ライト
力だから「カ」ート ライト
阪神はカークランド
969ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:26:15.32 ID:NqsMZfELO
コンテ45で頑張ってる
30とか27とかどこの都会だよ
970ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:27:47.24 ID:aCsGzPH3O
>>964
今月6階≒先月4階位だから、別にぐり(ふぃん)ちゃんにメガホンいらんよなー、とは思う。
ぐり(もあーる)ちゃんはちょっとガードが固すぎ。
971ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:45:47.49 ID:rPnqPLj/0
ノーアイテムが地雷と思っていた時期が、俺にもありました……

今日はノーインプットってのに出くわしたよ。
回線切れか、故意なのかしらんが酷かった。当然残り3人は2階リタイヤ。
4人揃った状態で2階リタイヤなんて初めてだよ。
972ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:12:07.22 ID:b3O/Leu60
未だに階級だけを見てリタイアしてる人って・・・
973ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:13:15.72 ID:n9ZfZ08L0
それは、>>971も気の毒だが、向こうで何が起こったのか心配になるな
974ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:21:10.69 ID:MbIpbXly0
協力スロットで2004年に打撃三冠王という文字があったので
松を即確定したら喜を選ばれて結果松井秀喜になっててしまったでござる。
975ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:25:07.08 ID:nWJQVd870
協力じゃないけど、しばらく前の大会で5問くらい答えたところでいきなり
ディスプレイ真っ暗になった事がある。
本体は動いててカチカチカチ・・ドカーン、って音を聞いてるだけ状態。
2、3分待って、あきらめて店員を呼んだよ
976ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:27:53.11 ID:IcCW8LaQ0
協力文字パネで応仁の乱の東軍の総大将がなかなかうまくいかん
今日も自分は2文字目だから川を即答したが
【山川勝全】ってどっちつかずになったし…
スロットだとうまくいくのにパネルだとグロ問化してるわ
977ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:31:05.68 ID:dMK0oLY/0
>>976
その問題、どちらの軍を訊かれても不思議と2−2に分かれることが多いよなw
978ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:32:45.14 ID:jSDZZbZ+O
そろそろ次スレか。今回はどうなるかな。
979ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:40:24.14 ID:KPeHyjqe0
昨日、協力スロットでクイズ王かなんかの人名を引いてしまい
誰も分かってないようでゲージ半分くらいまでみんなでカチャカチャ。
どうしようもないので適当に押しておいたらなんと正解。
モニターの向こうの人に話しかけたいと強く思いましたとさ。
980ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:43:28.73 ID:m5sxZVbR0
もうノーアイテムでもいいからメガホン待ちだけはせめてしてよって感じだった
3人が1500〜1800とってるのに一人600くらいってのが3回あった・・・・・
しかもメガホン飛ばしてるのにこの始末だ
多答とか順当てとかぽんぽん飛ばれる。なんでわからないのに飛ぶんだろ
最後なんて2人がメガホン同時に飛ばしたのに・・・・・・
早く答えればかっこいいってもんじゃないぜ?毎回炎上してるのに

>>974
スポーツ使い以外に松中は厳しいとおもうぜ〜
パリーグだし
981ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:50:20.49 ID:dMK0oLY/0
>>979
長戸勇人が答えの問題で、
永田喜彰(「とうちゅう」の中の人)を作ろうとされて失敗したのを思い出した
982ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:50:53.08 ID:KIHjvD490
個人的には協力多答の「第二次世界大戦の枢軸国を選べ」が5回以上出て1回も正解しないのが残念。
1人目がイギリスやアメリカを選んで即終了ってのが多すぎる。

枢軸国がどっち側か知らないのかな。教科書レベルだと思ってたんだけど
983ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:56:14.59 ID:mBxhXQYxO
日本とイギリスが同盟側ってしか覚えてないや
984ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:57:52.02 ID:vG90fPZr0
>>982
連合国さんサイドの問題もあるからね
単純に混同してるか、押してから勘違いに気付くパターンか
985ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:59:35.60 ID:irEXsC3A0
986ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:01:27.98 ID:V81CvgRu0
まあ枢軸国なんて言ったら良いイメージなんてないんだから勘でも敗戦国を選んでほしいが
987ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:05:31.11 ID:IcCW8LaQ0
>>983
マジレスだがそれは第一次大戦の日本の立場(日英同盟)では?
>>982の場合最低でも日独伊三国同盟を覚えていればだいぶ楽になるが、
それにプラスしてハンガリーとかルーマニアあたりを押さえれば大丈夫

で、次スレ立ての動きがないようなんでスレ立ててきますか?
988ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:15:34.37 ID:nWJQVd870
>>987
オナシャス
989ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:25:05.70 ID:VnOVb32D0
>>986
4人エントリーしてるのに枢軸国だったら悪問だな
990ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:25:41.44 ID:IcCW8LaQ0
新スレ立ててきたっす
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317572614/
991ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:31:18.03 ID:IcCW8LaQ0
>>989
枢軸国について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%A2%E8%BB%B8%E5%9B%BD
これを見ると10カ国以上もあったことが分かる
992ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:45:35.67 ID:nWJQVd870
>>990
スレ立て乙さまです
993ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 01:55:19.57 ID:xdl9EiEX0
>>943
お前が地雷だからのびたに晒される。以上。
994ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:30:07.81 ID:0KGdTCUW0
次はイタリア抜きでやろうぜ!
ってコピペのおかげで日独伊はわかりました>枢軸国
995ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:43:17.56 ID:bSdDTZs30
>>958
後者は全国大会で何度も当たってるが、毎回ポイント45000近くかそれ以上あるぞ
協力でもよく見掛け、メガホンも普通に出す
それで地雷なら大半のプレイヤーが地雷かと

まあ、誰だってたまたまわからない問題に偏って炎上することはあるから
>>958と当たったときは宝石にしては頼りなく見える出来だったんだろうが
少ないサンプルで安易に晒しちゃいかん
996ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:47:38.24 ID:g5B3DPNY0
995に同意
ランゲボルグは晒すほど弱くないよ
メガホンもしてくるし一緒に踏破したこともある

997ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 02:49:11.01 ID:KF2q23qp0
枢軸国という言葉すら初耳だった件・・・
998ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:01:00.60 ID:jPpfuEUy0
デヴィ夫人なにげに残ってるなw
999ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:02:02.96 ID:jPpfuEUy0
ごめん、誤爆w
1000ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:08:19.75 ID:wm45OUjy0
>>990
乙!

>>995-996
同意。普通に強い。

埋め!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。