【QMA】協力プレー専用スレ 24階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ11階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314937657/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 23階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314180802/

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html

※次スレ立ては>>980を踏んだ方で
2ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:56:52.73 ID:ANOcPkqw0
いちょーつ
3ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 23:57:32.31 ID:WDtTnjv90
センモニより

協力プレー第6弾
■ダンジョン名:「紅焔の塔」
■開催期間:9/1(木)00:00〜9/30(金)23:59
4ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:03:11.11 ID:wwIgYcU/0
>>1
助かりましたわ
5ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:04:20.79 ID:u8+p2oun0
1さんと、スレ立てに協力して頂いた皆様に
感謝しても感謝しきれません。

      [○] ×
6ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:06:26.11 ID:UJvrKXf80
>>1>>1乙 ワーオ!!
7ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:09:17.21 ID:GtUDBfrm0
[*][ち][*][*]

[い][ち][お][つ]
8ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:11:57.18 ID:3vkfF0N/0
>>1乙サルヴァトーレ
初スレ立ては緊張するよな
9ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:24:36.15 ID:wXIKONOV0
前スレ>>1000
『かすはぶ』とかなって羽生善治涙目になるオチだな
10ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:24:58.85 ID:gjENf1iD0
>>1
Zooを書いたのは乙一、ですが、


[ ][ ][ ][ ]

[お][ん][っ][ち]
[こ][い][つ][ぱ]
11ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:39:43.01 ID:H3ivTc4J0
前スレ982さんとご一緒した「かぞし」同時メガホン三人衆の一人です
エフェを見た瞬間に飛ばしましたが、みんな知ってましたねw
12ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:59:36.49 ID:vMjIExSt0
>>1きのと!
13ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:28:20.49 ID:lm8Z1CDx0
誤メガしてすみませんでした
ふぁりあではなくふぁきあでした
14ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:58:47.45 ID:x89MspOR0
桜庭和志が戦ったグレイシー一族は基本ハ行で始まるやつを選んで
ホの時だけはホイから始まるやつを選べば正解だからな!
15ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 02:50:14.06 ID:52jD08Fe0
苦手ジャンルは易問もたまに落として、得意ジャンルのグロ問拾えるのと
得意も苦手も無いがグロ問はほぼ拾えないのだったらどっちが需要あるかな?
どっちもできりゃ最高なんだが、どっちから回収しようかと悩んでいる。
後者で率先して職人やってたほうが強力向きかな?
16ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 03:15:19.93 ID:+KVz4y+F0
>>14
ゴメンナサイ
間違えました
17ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 04:23:35.62 ID:Mz5gF4Uv0
>>15
苦手分野は興味を持ちにくいからなかなか頭に入りずらいし、
正答率が2番目〜4番目くらいのものを鍛えるというのは?

例えばアニメ、芸能、スポ当たりのマルチあたりは
興味が無いと無理して覚えるにはきつすぎると思う。
18ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 11:28:06.34 ID:qY9Jqi980
>>15
職人はアイテムさえあれば誰でもできるからグロ問を拾ってくれる方が助かるな。
職人×3とグロ問1問で後者の方が点が伸びることも珍しくないし。

>>17
正解率が高い=興味があるでもないよ。
正解率が6番目のジャンルでも興味さえあればサブ武器レベルにまではできる。
19ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 13:12:38.46 ID:M5EHnCfoO
>>15
時々募集スレで茶臼募集かけてる理系汚物ですが、茶臼パーティーの踏破率はそんなによくないかも。
やっぱ、茶臼といってもジャンルによるんだよね。
左辺のどれか茶臼と文系茶臼が来てくれるとたまに大爆発してボスフルボッコにするけど、
アニゲ、社会、ライスタ、俺、とかだと厳しいことも多いです。
まぁ、踏破率悪いのは俺の左辺と文系がゴミ過ぎるところが大きいので、何とも言えない部分もあるけど。
関係者各位にはいつも迷惑かけてマジごめんなさい。
20ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:18:31.52 ID:3FCTjv4u0
あー(´・ω・`)
今エイトジュークをジュークエイトと誤メガしてすみませんでした(´・ω・`)
メガホン押した瞬間に気づいた(´・ω・`)
21ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 14:33:32.72 ID:bsCIMd4DO
>>19
つまりスポ芸文がそれだけ来やすいって事かな?
まぁ分かる気がするなぁ、さっきスザク戦で12問中四、五問が文系で社会、ライスタアニゲは一問も来なかったからなぁ
理系はまだポツポツ来ると思う。
22ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 15:03:56.52 ID:CWwNiyxY0
踏破成功したのに残念する馬鹿は何なの?
ツマンネーならさっさと落ちるか内輪で勝手に登ってろカス
23ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 15:06:13.67 ID:JjUol8KK0
文系と社会を明確に区別できるのか
回収してるの?俺には区別するの無理だ
24ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 15:23:49.34 ID:3vkfF0N/0
>>23
QMA8wikiにサブジャンの詳しい一覧表があるから
それを読み込んでおけばある程度は区別出来る
25ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:02:45.44 ID:lxgTfGJ+0
確か8になってからノンジャンルの出題方式が変わって、
各ジャンル均等に出るようになったんじゃなかったけ?
自分理系使いだけど、8の初級に登ったとき、
なんか理系よく出るようになったんじゃないか?って思ったし。
まあ正解率高いから、理系使いが役に立ちにくいってのは相変わらずだが… orz
26ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:06:02.20 ID:xN1M7jclO
1、2階で炎上しても募集だと誰もリタイヤしないね。
どれも募集主はいなかったのに。
27ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:10:59.38 ID:+EBCz1bM0
ガーレベルの人と当たると正直リタイヤしたくなるけどここで晒されるのが怖いから
しょうがなくコンテする俺小心者
28ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:36:09.60 ID:PYTBHNic0
2階だけ全員無言だったのは怖かった
結局全員コンテしたけど
29ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 17:48:24.81 ID:rxyUuSYG0
1、2階炎上は苦手に寄ったりセレクトが裏目ったりすると結構あるから気にしない
30ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 17:53:06.34 ID:i07nvqlMO
>>26
晒すキチガイがいるからな
晒す方が悪く自分に何の落ち度がなくても晒されるのは気分悪いよ
31ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:11:17.17 ID:07+FR3xi0
>>25
俺が登ると理系・社会・ライスタばっかり出るから、理系使いは有難い
32ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:25:57.89 ID:JyhS5eEkO
>>30
同行者に暴言吐いた挙げ句リタイアする連中の方がよほどキチガイ
33ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:31:25.43 ID:JyhS5eEkO
ていうか、弱いというだけで晒すのは結局同行者に対する暴言なので、おそらくやってるのは同一人物とみている
34ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:52:18.57 ID:2jnUpDX90
ルーペの減りだけ抜群に早い
35ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:03:27.17 ID:QXEcefTi0
とりあえずルーペ使用は少し待とうぜ
使うのが早いと仲間が飛ばす可能性もあるしな

あと、使うのは5階以降にしてくれ
36ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:04:15.61 ID:QXEcefTi0
とりあえずルーペ使用は少し待とうぜ
使うのが早いと仲間が飛ばす可能性もあるしな

あと、使うのは5階以降にしてくれ
37ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:04:42.43 ID:QXEcefTi0
とりあえずルーペ使用は少し待とうぜ
使うのが早いと仲間が飛ばす可能性もあるしな

あと、使うのは5階以降にしてくれ
38ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:05:16.70 ID:QXEcefTi0
とりあえずルーペ使用は少し待とうぜ
使うのが早いと仲間が飛ばす可能性もあるしな

あと、使うのは5階以降にしてくれ
39ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:11:09.34 ID:3FKqInsB0
ごめん回線調子悪くて連投になったorz
40ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:17:31.93 ID:PYTBHNic0
キリ番や老化と思った
41ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:20:19.29 ID:2jnUpDX90
何故抜群に早いかと言うと3Fの中ボスの時もこっそり使ってるからです
見栄っ張りでこめん(^q^)

4Fではなるべくアイテム使わないようにはしてる
42ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 19:26:18.84 ID:i0zNLyWm0
>>41
3選択肢の線順ではルーペより本の方が良いよ。
ルーペ先の相手が本で2択ダイブしてることが少なくないから。
確信を持って回答し、かつノルマが厳しい階やラスボス戦ならメガホンを使ってくるだろうしね。
43ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:03:41.91 ID:UeYgQeNq0
↓のように和気あいあいと協力しようぜ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0411831-1315279612.jpg

>>42
俺はそのケースで
一か八か本で2択ダイブしてることが多いな
44ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:20:58.57 ID:ySzCYb3u0
>>43
なぜかしまっちゃうおじさん思い出した

自分が炎上すると踏破フラグ、活躍すると負けフラグ
45ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:33:30.51 ID:tAcDCnqx0
そんな>>43を信じてルーペ+本+メガホンでギャンブルチャーンス!!
正解確率83%は悪い賭けじゃない筈
46ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:36:10.87 ID:QvqM/KSX0
当然だろうけど、自分より強い人が固まった場合はルーペの減りが早い
最終階でもない限り、たった1人のためにメガホン飛ばしてはくれないから
こっちがルーペで見るしかない

とはいえ3つしかないんで、単独不正解で恥かきたくない一心で見栄張って使ったりすると
本当に必要なときになくて泣くw
4〜5階では配点の高そうな問題以外は我慢するべきなんだろうけど、勇気がいる…
47ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:36:15.49 ID:7Tc3t7PQP
「分の悪い賭けは嫌いじゃない」
48ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:44:00.71 ID:utyCH4j6O
理系茶臼なのにメガホン飛ばせるのはアニゲばっかというね
コキンちゃんとかとたけけとか正解率低かったな
あときよしのソーラン節の正解率一桁ってなにがあったんだ
49ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:47:47.36 ID:rxyUuSYG0
初見でズンドコと答えちゃうんじゃない?
50ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:48:40.88 ID:Vrsk0UdT0
今日、1階から え?っていうレベルの大賢者
常にごめんなさいを押してる人がいてよっぽど落ちようかと思ったんだけど
6階について初っぱなからメガホンアシスト3連続
すげー!って思った瞬間でした。 こういうこともあるんだね〜。
51ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 20:51:46.55 ID:utyCH4j6O
>>49
スロだけどズンドコ揃えられそうだな
ソーランは知ってるがズンドコは知らなかったわ
芸能は勿論死んでます
52ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:08:13.07 ID:UeYgQeNq0
>>49
ズンドコしか知らないから
いつもズンドコって答えてる
53ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:09:35.34 ID:07+FR3xi0
ミノガー2人掴まされて3階で死亡・・・
誤答連発の上にノーアイテム、
タイピングの問題は全て「しらん」「わからん」と即入力→メガホンが飛んでくるかも、という考えは無い

流石に面倒見きれんかった
54ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:12:09.52 ID:i07nvqlMO
しかし今月は募集も野良も雑魚だらけだな
55ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:24:25.04 ID:kO7cATsE0
×今月「は」
◯今月「も」 じゃないのか、このスレ的には
56ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:24:55.72 ID:tAcDCnqx0
>>53
今月はそういう奴にはむしろメガホン飛ばしてやって
協力するとはどういうことかを身をもって教えてやることにしてるが
それでも2〜3回やっても治らん奴は知らん
57ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:27:57.17 ID:kTcDcGi30
初級の塔から登ってきたが本日初めて大炎上を経験。
4階で1問目から9連敗。
同行者が強くて事無きを得たが針のムシロだね。
こんなの耐えられんよ。
ちょっと落ちるメンツに内心文句言いながら登る方が精神的にはよっぽど楽なんだな。
逆に炎上しながら平然と登れる人達のタフな精神力は凄いと感じたよ。
58ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:30:25.64 ID:i07nvqlMO
>>55
確かにそうだが今月は特にひどい
59ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:32:42.83 ID:utyCH4j6O
今月は募集スレにお世話になりそうだ
1回くらいは踏破しておきたいが面子がね
60ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:38:36.93 ID:UeYgQeNq0
とりあえずメインもサブも踏破してメインのほうは踏破10回のクマフィーももらえたんで
今月は当分サブのみで踏破10回のクマフィー貰えるまで登ろ
61ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:25:23.56 ID:jIS/rZdn0
NGプレイヤーリストどこかにある?
62ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:31:13.16 ID:D7Kgt00m0
とりあえず募集スレに合わせまくって新規カードで今月プラチナ100枚稼いだ
まだ大賢にすらなってねーしマジでプラチナ乞食御用達の糞ゲーだな
63ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:34:55.28 ID:07+FR3xi0
でも天賢者狙う人なら、今月プラチナ稼ぐのが一番効率いいだろ
費用は別として
64ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:40:43.02 ID:JyhS5eEkO
>>62
だからそういった書き込みとかが今回の問題を招いた大きな原因だということにまだ気づかないのかな?
65ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:48:02.10 ID:Zf3pQTWP0
今回短いし踏破は精神的に楽に感じた
66ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:53:58.43 ID:xM1dAHOT0
>>64
問題だと思ってるのは一部のカスだけ
そんなに雑魚が嫌ならサークルにでも引っ込んでろや
67ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:55:50.11 ID:2RO7dEMo0
>>62
今月だけで最低でも50本潜ったってことだよな
そっちのほうに感心する
68ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:01:32.30 ID:98NZVpKk0
1回30分位かかるから
25時間は突っ込んだんだな
5日と考えて毎日5時間
暇人以外の何者でもないな
69ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:01:50.03 ID:JyhS5eEkO
>>66
それは俺じゃなくID:i07nvqlMOに言え
70ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:08:33.60 ID:D7Kgt00m0
さーせん土日は両日とも10時間以上潜りましたw
石足りなくて宝石になれそうにないからプラチナ1枚と石100個交換してくれ
71ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:17:22.67 ID:8RVbI+FE0
>>70
全国やってろ
72ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:29:49.45 ID:i07nvqlMO
>>69
問題だと言った覚えはないぞ童貞
73ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:40:45.46 ID:JyhS5eEkO
>>72
ID:i07nvqlMOみたいなのが出るから問題だと言ってるんだぜ、リタイア常習犯
74ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:46:48.64 ID:R/+S5bgQ0
なんですぐレス乞食に餌あげちゃうの?

どんだけ優しいのお前ら
75ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:53:36.84 ID:u8+p2oun0
メガホンもらったのに、マアやツッ間違えるとかごめんなさい…。
76ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:56:38.14 ID:H3ivTc4J0
メガホンの濁点と半濁点の判別がしづらい仕様はどうにかならんのかね
打ち間違えるのは不注意だと言われればそれまでなんだが…
77ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:58:01.32 ID:3RJj5Jhp0
さすがにダイバーのミノガーさん二人抱えると無理ゲーです
ボス戦で俺ともう一人が協力問以外全答してるのに失敗OTL
ダイブしなきゃメガホン飛ばすのにどうして待てないんだろう・・・・・
メガホン自分は2つ余ってたしもう一人も2つくらい余ってたはずなのにな
78ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:25:53.79 ID:SNtS9kDnO
初めて炎上したわ・・・
まあ学問が多かった、右辺3つがすべて1だからわかってもらえたと思う
スポーツもサッカー以外興味ないから野球のCFがどこのポジションかわからなかったわ
79ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:32:57.16 ID:ueDJJFeh0
今月は9回登ってプラチナ12個。
募集に合わせたのは11回。
自分がドラフェニということを思えば割と良い感じ。

>>63
来月、再び12階、またはそれ以上になってもまったくおかしくないからね。
天賢者狙っている人はこのボーナスステージを最大限活用するはず。
80ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 00:47:20.09 ID:6Z7JqXma0
元々264枚だったから今月は二日間だけで300枚越えた
81ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:36:04.57 ID:y4+ZudsM0
最上階−(0-or1階)を経験する階数が増えてわかったことは
問題の難易度把握(☆いくつか?)の重要性と
マルチセレクトにどう対応するかということ。

マルチ対策をしてないと、アイテム使わないと勘に頼らざるを得ないことや
確信の度合いが低いからメガホンで拡散できず、マルチが多くなると点数が伸び切れない。
そもそもマルチが多い→目標点数が高い→そこを取らないと厳しいという展開が多いし。

パッと見て「1つは選択肢わかる」「問題が難しめ」とわかったら積極的に叡智使って
絞れたらメガホンを使う。これで1000点近くが入ると精神的にも楽になる。
確信があったときは、積極的にメガホンすると5Fの5000点台で失敗する確率は減るかなと思う。
82ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:39:23.75 ID:5iQit/Ig0
ノルマまであと150点ないくらいの最終問が並べ替えだと
メガホンしようか悩むなー
グロめなやつで皆固まってたからチキンな俺はメガホンしたけど
後で確認したら緑入力で280点入ってた
☆5だったか…
83ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:45:28.09 ID:E3iYXtC30
初見の連想を1確できて、ドヤ顔でメガホンしたら 第2ヒントがバカでも
解るようなヒントだったのでビミョーに気恥ずかしい・・・w
84ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:48:19.10 ID:5MpoiiohO
×担当が他の人に確定してるなら、天秤有効活用すべき
実はどの形式でも役立つよ
多答で異様に低い正解率なら、
一番メジャーな選択肢外したりね
85ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:58:45.77 ID:CdqxC8nW0
3階でダークドラゴンが出てきて倒したらドラゴンハット貰えたんだけど、これってひょっとして以前何かの塔のレアボスか何か?
86ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:59:31.36 ID:6CUyekT20
天秤余ってるとして使うとしたらあとはエフェクトやね
山崎なんたらさんみたいな問題で正解率低かったら「やまさき」みたいに読みが絞れるようになる

なーんかここだと雑魚多い雑魚多いって聞くけど今日虹クマいっぱい持ってる白金とか宝石に囲まれてばっかりだったぞ
87ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:01:01.27 ID:HvC7336aO
>>85
8ロケテ限定ダンジョンのラスボス担当が左遷されたのよ
88ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:02:57.38 ID:rYEwIhlS0
朝って人いるのかね?
今日の朝9時〜10時が暇になってしまったから時間つぶしたいが。
募集かけるほど強くも無いし、かけるにはちょっと遅すぎるから野良で突っ込んでみるかな
89ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:05:33.38 ID:CdqxC8nW0
>>87
調べたところ海竜の塔の10階でセイレーンが出てくるところでたまにダークドラゴンが出てくるってことだったみたいだね
結局あの時は面倒でダークドラゴンはどうでもいいやと思ってたけど今回の塔で登場してくれてラッキーだったみたいだ
90ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:08:17.13 ID:7dW+yXnk0
>>82
メガホンせずにその階で失敗するよりは、先に進めた方が自分も含めて後悔は少ないと思う。
砂時計アピールしつつルーペしてもらうのを期待するのもありだけど、他人の行動は予想できないわけだし。

最上階でメガホンとばしまくる自信があるなら最上階に残すのも一つの方法だけど
それだけの実力があるメンバーなら、ギリギリの状態になること自体を回避してるんじゃないかな
91ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:26:42.76 ID:Wmq1J60g0
>>88
10時開店の店が結構多いんで、それより前は少ないかも。
募集かけるのに強い必要はないよ。
自分、フェニミノ程度だけど、時々募集してる。
強い弱いより、自分のレベルを正直に書くことのほうが肝要だと思う。
とはいえ、今から9時台の募集ではさすがに手遅れかな。
92ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:32:56.48 ID:5iQit/Ig0
>>90
やっぱそうだよね。今回は結果的に高配点だったからよかったけど
途中失敗するよりはメガホン1個だよなー
そもそも普段自武器のグロ問なんてほっとんど出ないんでドヤ顔できてよかったわw
ちなみにそのギリギリだった階はマルチ責めで自分含め皆アイテム尽きてて
スザクで乙ったけど、一体感が半端なかったなw
93ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:54:57.62 ID:/v5E78jvO
4階、5階でアイテムけちって大炎上した俺が
6階の最初の問題で奇跡的に分かる問題(一問多答)で
初めてメガホン使ったら3人中2人が信じてくれてなんか嬉しかった
しかも誰か砂時計まで使ってくれてたし
本当にありがとね
一緒に踏破出来て本当に良かったです
94ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 03:10:51.65 ID:EKT9q/UB0
雑魚だけど初めて募集に合わせて登ってみた
不問募集だったけど強い人ばっかで終始炎上しかしてなかった…
○×で貢献しようとしたけど反応遅くて被ったり、
しかも足引っ張って6階失敗と同時に賢者昇格とかどんなタイミングだよorz
最後まで見捨てずに同行してくださった方々には本当に感謝してます
募集どころか参加も早かったかな…まず野良でアイテム使いに慣れないと…
95ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 03:14:10.11 ID:uzFNi1Zl0
とうとうやってしまいましたよ1階で0点をね
だれもリタイアしなかったからよかったけど
本当に申し訳ないです
96ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 05:06:11.51 ID:iPxbu/ai0
>>83
あるある
第1ヒント「高校アフロ田中」→"埼玉県が舞台"緑メガホン→第2ヒント「おおきく振りかぶって」とかな
97ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 05:07:45.02 ID:32W6UgQY0
>>96
第3ヒントがクレヨンしんちゃんで第4ヒントがらきすたの奴かw
98ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 05:34:27.98 ID:Yn5eyH/hP
>>97
第3ヒントと第4ヒントは逆だろ!っていつも思うw
99ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 08:14:27.31 ID:LdDGz6si0
>>96
読んでない人にはおお振りで確定も厳しくないかな
まあクレしんでわかるけどw

4階の序盤あたりでグロいマルチがわかったとき、まだそれほど切迫した
状況でもないのについメガホン使って俺SUGEEEアピールするあたりが
雑魚なんだろうなあ俺・・
100ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 08:20:05.08 ID:lZybAyzX0
>>94
橙地域のユウきゅんなら一緒に登った気がするー
職人助かりました!
4階で燃えていたけどフォローできる程度だったし、リタイヤしようなんて微塵も思わなかったよ。
募集や野良で協力に慣れて、気楽に行こうず〜by鏡餅
101ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 08:55:57.53 ID:xRJKFuBsO
フェニミノ以下の段宝石多いな
天になろうと必死すぎ

こういうの引いたら5階でバレない程度に捨てて失敗するのが楽しい
102ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:11:38.14 ID:ZIiagfFwO
燃料投下のつもりかい?
ミノガーさんw
103ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:12:49.09 ID:xRJKFuBsO
燃料を投下したつもりはないし
俺はドラフェニ
104ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:14:59.61 ID:xRJKFuBsO
仮に俺がミノガーだったら
フェニミノ以下の塵宝石とミノガーが組んでる時点で
捨てたりしなくても4階か5階で失敗する
105ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:15:34.31 ID:xRJKFuBsO
そんなことも分からない>>102は真性馬鹿
106ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:22:01.75 ID:z5hgISdQ0
メガホンを使わないんじゃない、メガホンを使えないんだ!

それにしても募集スレの初心者協力プレーお断り感が半端ねぇ
知らずに入ってたら俺とか確実に晒されるレベル
107ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:24:48.00 ID:pQnJHFuk0
どのジャンルも箸にも棒にもかからないなんて人はそうそういない
序盤の問題を落とす人は大抵の場合何かの茶臼で
得意ジャンルに偏ればグロ問メガホンに期待できるタイプのことが多い

「アイテムさえ使ってくれれば実力は問わない」と言う人はそのことをわかってるんだろうね
もちろんあまり茶臼すぎると覚醒する確率も下がるし、平均して強い方がいいに越したことはないけど
108ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:29:05.71 ID:GJts98Ov0
→並べ替えでそれっぽいのできたのでゲージ半分くらいで回答するも正解率見ると24%で間違いくさい
→誰かが自分の回答と同時に砂時計
→案の定みんなにルーペされる
って時があって待ってる間絶望してたら、正解で助かった

砂時計は誰使ったかわかるようにしてくれと
109ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:40:01.08 ID:pQnJHFuk0
>>106
・募集レベルが高い(ドラフェニ以上)
・主のレベルが高い(GTドラフェニ以上or全国大会40000pt以上)
・「アイテム使える人」をやたら強調している

という募集には、実力不足気味の人が集まりやすい気がする
要するに、あまり条件や自己紹介を書きすぎると逆の結果になることが多いわけだ
何のための条件設定なんだか…
正直、時々ある「装備限定募集」が一番いいメンツ引くよw

それはさておき、初心者でもそういった敷居が高そうな募集を避ければ楽しくやれると思う
それで文句を言うのは言う方が悪いんだから
110ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:41:58.29 ID:3LY0ZkAx0
>>99
もし自分の実力が3・4番手なら浅い階でのメガホンもアリかと
エース、準エースのアイテム消費を抑えられるのは後々有利だし
111ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:46:07.58 ID:3LY0ZkAx0
まあドヤ顔でメガホンしたら、他3人は速攻で正解しててグロいと思ってたのは自分だけ、とかよくあるんですけどねw
112ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:51:58.09 ID:pQnJHFuk0
4〜5階でも、2人以上わからないグロ問が来たら即メガホンする方がいいと思う
ノルマが高ければもちろん踏破に近づくし、ノルマが低かった場合は
そのグロ問を全員で正解しておかないと後が厳しくなる構成の可能性が高いから

グロ問だと思ってたら予想外に配点が低くて涙目、なんてこともあるけどw
113ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:53:19.06 ID:ghSkEUkZ0
二人でも踏破できたのには驚いた
114ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 09:54:56.58 ID:z5hgISdQ0
全国大会の剣もそうだけど自武器のジャンルだと易問と難問の区別がつきにくい
易問だと思ってメガホン使わなかったら単独正解だったり
115ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:00:50.28 ID:+mCwi67G0
予習で一応正解率出るじゃん
それが配点の高さに直結するわけじゃないけど
116ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:16:02.26 ID:uxH2YT1k0
本日のNG
ID:xRJKFuBsO
117ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:17:21.33 ID:xfBsfMvx0
回答悟したら、正解率表示されるだろ?30%以下なら即メガホン
118ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:49:50.69 ID:9ga+xqP+0
6800点取って討伐失敗になった

もう笑うしかないw
119ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 11:39:08.54 ID:wut+8rx2O
>>118
自分もさっき似たような事があった…
ユリ、ユリ、ユウ、シャロンで確か6500以上出したし正解数も重ねたけど、運が悪かったとしか…
120ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 12:28:26.18 ID:xfbx8gHV0
えっ、なんで今キャラ構成言ったの?
121ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 12:29:57.77 ID:0fq8qxGVO
ユリちゃんはあたまがいいってことだよ
いわせんなはずかしい
122ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 13:29:17.73 ID:pbdRu1mQ0
>>119
もしかして探検ユリのやつか?
あれにあわせてるつもりが、全く会わない
123ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 13:36:07.23 ID:7rvzpKkBO
バニラ賢者の分際で天賢者三人とマッチングするとうれしい反面、申し訳なさすぎて息してごめんなさいという感じになるよね……。
足引っ張らなくてよかった……。
124ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 13:39:56.46 ID:4Q+b9VOE0
天賢者でもピンキリだろ
弱い奴はとことん弱いぞ
125ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 13:53:25.24 ID:EPikYvOHO
バニラ賢者て何ぞww
126ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:13:32.76 ID:GGRQ5k0f0
vanilla [形]
((略式))簡素な, 地味な;定番の, 標準的な, オーソドックスな;〈コンピュータ(ソフト)が〉通常の, 標準的な(▼アクセサリーやオプション機能のないものをいう).

つまりヒラの賢者ってことじゃね?
127ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:18:21.21 ID:EKT9q/UB0
>>100
はい大阪接続のユウです(ネコ耳フライパン装備だったらビンゴです)
この度は本当にありがとうございます、そう言っていただけると嬉しいです
野良でもう少しアイテム使い練習して、また不問募集に入りたいと思います
128ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:44:26.73 ID:cD7G2Ey40
しかし階層が低くなったことを良い事に
プラチナ稼ぎに必死な奴が多すぎだな、心の余裕がなさ過ぎでドン引きだよ
絶対そんな募集に入りたくないわ
「アイテム使える奴」とか「全国大会ポイントで俺tueeeアピール」とか
「協力」プレーじゃなくて「俺のプラチナ稼ぎに協力しろ」プレーだよな

「レベル不問」「みんなで楽しく」と募集している人には好感が持てる

そしてアイテム使ったか使ってないのか確証もなく
晒されたり叩かれたりする参加者や何も知らない野良は不憫すぎるだろ

>>109
「装備限定募集」でも最近募集スレで
「装備してない奴が混ざった」という理由でリタイアしたクズ募集主がいたから注意したほうがいい
129ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:46:50.34 ID:V2QnSn/5O
○×やろうとメガホン先出ししたら50%→全員回答してから泣きながら自分も回答→単独正解→踏破失敗

ごめんなさい
130ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:52:21.91 ID:mKKCkE9E0
>>122
まさかとは思うけど、ポポポポーンの後にコールされるのが前のポーンの時刻だと思ってないよな?

いや、琥珀まで行ったのについ最近まで間違えてた知り合いがいるもんでw
131ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:56:47.53 ID:sfQJwKhd0
>>128
雑魚はお断りなので丁度いいです^^
132ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:34:18.86 ID:ZIiagfFwO
>>128に賛成
そして>>131は荒し(募集スレでも暴れていた)
133ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:43:18.12 ID:rDRnfdHnO
この間回線切れて鳥とタイマンになったのですが、1818点で失敗しました。
ちなみに3ミス。
「4人なら7200相当じゃねーかざけんな」って一瞬思ったけど、
人数による補正考えると5100も行ってないのか。
ソロ討伐って可能なのか?
134ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:46:48.14 ID:gIx1lmX7O
確かに○○組ですが〜みたいな募集がなくなって
アイテム使うこと前提募集が多くなってから募集入らなくなったな

135ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:52:03.99 ID:sfQJwKhd0
>>134
雑魚はアイテム使うのは常識だろーが
フェニステ以下なんて、基本何のクソの役にも立たないからな
俺みたいなドラステなら引っ張っていくんだから別にいいけどよ
136ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:10:00.39 ID:xRJKFuBsO
ドラステなら雑魚のアイテムに頼らず踏破しろよw
137ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:13:07.22 ID:sfQJwKhd0
してますけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
138ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 17:19:50.50 ID:4Q+b9VOE0
本日のNG
ID:sfQJwKhd0
139ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:15:31.73 ID:gzOPgsT80
ホントに今回のはヤバイな
ドラフェニ底辺位の俺が引っ張る展開多すぎて泣ける
5F通り抜けるのにメガホン使い果たして
6Fで全く差し込めない
気の聞いた奴がひとりいると拡散してくれるけど
正直もうどうにもならん
140ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:21:08.35 ID:VFxh4JgU0
>>139
先月にも増してノーアイテムorガーミノ増えた感
せめてルーペくらい買えってのな
ひどいのになるとメガホン飛ばす前に無回答とかボケタイプとかしだすし
ほんとどうにもならんわ
141ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:22:26.94 ID:gzOPgsT80
かと思うと、綺麗に単独正解かますし…
メガホン使えっての
142ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:30:39.23 ID:GGRQ5k0f0
>>141
・うろ覚え
・マルチ系で叡智使って二択からのダイブ
で、メガホン使う勇気が到底出せずに単独正解かましちゃう事は良くある
143ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:41:49.64 ID:AE6Nb62Q0
協力って、初めたばかりの初心者はやらない方がいいですかね? by先週からやり始めた厨3
144ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:42:10.13 ID:IywwySCN0
先月までとそんなにメンバー違うと思わないけどなぁ
ボスまでに使いきる勢いでメガホン撃って、力尽きた後は3人にお任せするってだけで自然にクリアしてる場合が多い
145ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:44:16.97 ID:14xAwFGkO
マラドーナの5人抜きの多答リレーが成功したの初めてだわ
146ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:44:41.43 ID:cMCZxnSh0
>>143
マジレスすると、ゲセン逝かずに受験勉強しとけ
147ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 18:53:17.85 ID:9mbyDLvY0
>>133
一回だけ一人で倒したことある
2ミスだった
148ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:09:42.30 ID:w7A8/FD90
今日、F1日本グランプリの初開催年スロットを誤メガしました。
すみません。
149ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:11:13.10 ID:8pP4ygaS0
コンマイ様がツイッター(笑)で宣伝しまくってるからな
階数が短い→アイテム無しでも余裕、とか勘違いしたミノガーや協力初心者が溢れてるから難易度高く感じるんだよな
特にちょっと試してみようかな、くらいのライトがアイテム持ってこないからな、まさに悪循環
今日もメガホン無視してダイブしまくりの平賢者様と当たりまくりだよw
150ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:22:34.77 ID:vuhOKAdL0
今日はサブで協力やろうかと思ったけど
二人ほどプレイしてる人がいたのでメインでトナメしてしまった
サブの名前は恥ずかしい名前でやってるから見られたくなかったし
151ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:39:59.02 ID:HRqxfny/0
スポーツ出ねぇぇぇ
俺のメガホン出番無いじゃん(○×以外)
152ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 20:54:27.01 ID:No50lLPu0
スポーツばっかりぃぃぃ
>>151さんと組みたかった
153ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:04:59.51 ID:n6op/481O
誤メガやらかした上に終了時にタイポして真っ先に残念押してしまったわ。成功だったからまだ良かったものの、失敗なら確実に戦犯扱いだったぜ…
154ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:23:22.53 ID:H47bTt1v0
タイポでメガホン飛ばせず最終的に数十点でアウト
すまん
あとブライトノアの戦艦の問題が協力多答でよく出るんだが
ここで知った問題に何度か助けられたから恩返しのつもりで
ホワイトベース
テンプテーション
アーガマ
ネェル・アーガマ
サラミス改
ラー・カイラム
155ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:43:13.57 ID:EB6Hx1GG0
>>154
ウィキペディア見て来たけど、ネェル・アーガマの艦長だったこともあるのな
ネェル・アーガマの艦長はビーチャのイメージが強いから盲点だったな。
156ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:59:46.21 ID:pQnJHFuk0
>>119
主さんじゃない方のユリです、お疲れ様

確かに運が悪かったけど、まさかほぼ同時刻にさらに上手のパーティがいたとは…
157ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:06:10.66 ID:iR1HSc7l0
>>154
ホワイトベース以外さっぱり過ぎてワロタ
158ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:29:00.14 ID:vVXFM1wL0
テンプテーションって戦艦か?
マイナー過ぎだろ…
159ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:30:44.23 ID:d59cDXHa0
自分がやると協力多答でグリム童話を選べが多発するんだが一度も成功したためしがない…
アンデルセンやイソップとごっちゃになってしまってややこしい。
自分も間違ってイソップ寓話選んだりしてたし…そのときの方、いたらすいませんでしたotz
160ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:38:12.24 ID:H47bTt1v0
>>157
俺も調べるまでホワイトベースしかわかんなかった
てかこの問題に4回くらい当たったが絶対に一番にホワイトベースが選ばれる
161ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:38:35.58 ID:TzZw9cZz0
選択肢だけ見て「ああ、ローマの観光スポットね」と思って
コロッセオ押した後で、ロンドンの観光スポットを選ぶ
問題だと気づいた俺と比べれば、大抵の奴は許されると思う。
162ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:40:42.04 ID:gzOPgsT80
マフティーの頃の戦艦選べとかじゃないし
グロ問でも何でもねぇ
163ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:44:53.32 ID:I5d5hpZ+0
>>159
動物とかが主人公ならイソップ
姫とか王子ならグリム
一般人ならアンデルセン
ざっくりしたイメージだが
164ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:45:32.18 ID:8pP4ygaS0
ガノタ3人はいないとまず無理だよなぁ、逆シャア消すかZZ消すかでいつも迷うが
ZとZZのモビルスーツ多答はもっと凶悪だがw
165ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:47:38.67 ID:OYPPMuiq0
水陸両用MSは「ッ」が入ってるのを選ぶとよい
166ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:51:24.11 ID:xs8dgd3E0
ネェルアーガマ選んどくと、後の人が大抵アーガマ選んでくれて上手く行くことが多い気がする。
テンプテーションとサラミスは選択肢で見たことないなぁ
ダミーはアルビオンとかラーディッシュだっけ?
167ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:58:39.41 ID:+9JwP+fm0
ズゴックなのかズゴッグなのか、ザクなのかザグなのか、ザクレロなのかザグレロなのか
ガンダムに全く興味がないので調べてもすぐに忘れてしまうよ
168ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:07:51.93 ID:Rz+Vt4mO0
ネェル・アーガマを潰して次の人がラー・カイラム選んでくれればほぼ何とかなるね
他によく見るダミーはリーン・ホースJr.あたりかな
169ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:18:41.34 ID:1iCXkk4C0
連邦軍撃墜スコア上位4名ぐらいなら対応しまっせ
170ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:24:17.56 ID:xs8dgd3E0
そこまで難しいのは出ない、
つか連邦軍所属の人物を選べでもなかなか揃わないのに
171ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:25:10.39 ID:Bo2MupSC0
>>133
この間5階ではぐれたときはボーダー1750だったから
2千くらいあるんじゃないの?ボスは単騎なら
ちなみに1500くらいとって死んだ

172ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:28:11.97 ID:MytqHjFo0
>>166>>168
ラーディッシュはともかくアルビオンを選ばれる率が高くて悲しい
173ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:37:22.78 ID:Wmq1J60g0
>>170
ブライトの戦艦はホワイトベースしかわからん俺だが、
連邦軍/ジオン軍の軍人だったら大丈夫だぜ。
でも確かに、結構な確率で失敗する気がするな。

しかし、アーガマとネェル・アーガマ両方おkってのはいいこと聞いた。
アーガマは名前だけ聞き覚えあるし、セットで覚えやすい。
174ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:41:51.40 ID:iR1HSc7l0
一応俺が見た時の選択肢は
レウルーラ      ネェル・アーガマ
ホワイトベース    アーガマ
グレイファントム   リーンホース
ラー・カイラム    アルビオン
だった
175ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:44:49.52 ID:3Bzqp4Yb0
今日久しぶりに「毎階炎上しながら喰らいついてくるミノガーさん」と
「「毎階炎上しながら喰らいついてくるミノガーさんを見てリタイヤする奴」を見た。

0030でさえない完全野良だしリタイヤは別にいいんだが、何故4階で降りるんだ……?
降りるならもっと早く降りればいいのに
176ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:50:38.82 ID:uYBp2Go/O
虹熊62%以上な人の安定感といったら・・・。
177ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:58:07.47 ID:Ey4x9Qmu0
大体ガンダムとかいう糞アニメの問題多すぎだろ
QMAにおいて最大の問題点と言っても過言ではないわ
178ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:03:33.56 ID:nGac0DwO0
今月はなんだかんだ言っても今までより踏破しやすい 少なくとも最上階まで
は行ける確率高いのに募集スレは雑魚は自重してくれ的な募集多いのな・・・

野良では2階リタイアする奴は減ったね。つかまだ1回も無い気がする。
179ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:04:33.39 ID:72380OqX0
>>176
昨日昜問ぼろぼろおとして毎回貢献度20いくかいかないかの虹くま75%をひいたよ・・・・・
一番信頼できるかとおもってた虹くまさえこれとは

さらに今日珍しいのみた
線結びで誤メガホンとんできたんだが全員無視してメガホンした人以外正答
鉄血宰相はさすがにビスマルクだろ・・・・・
だれもひっかからないでセーフだった
180ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:04:35.38 ID:MTVjyve7P
しまった…一人炎上していた上に、何度かメガホン無視ダイブしてしまったorz
晒されてもおかしくない…
181ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:08:54.72 ID:APU92FMN0
閉店30分ぐらい前にラストと意気込んで始めたら、
1階終わる前に回線切れた。同行者の人ごめんなさい
いきなり回線切れるとか初めてだ
182ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:20:41.86 ID:72380OqX0
>>178
と錯覚してかなーりミノガーさん増えた気がするんだ
だからじゃないかな?
実際は報告みてもわかるけど4階ですら死ぬの結構あるよ
メガホン待たないダイバーミノガー二人・・・とかあったもの
時間効率はよくなったけど弱い人は増えてきつくなったんじゃないかな?
多分みんな感じてるんだと思う。だからああいうかきかたなのでは?
183ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:23:13.63 ID:z1RAWbarO
>>159
同行したかも。
21時台の千葉の初級リエルなら俺かも知れません、申し訳ない。
正直全くわからなかったからこの機会に調べてみるわ。
184ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:31:30.71 ID:ukwMv6CH0
>>179
呼んだ?虹クマ75だけどしょっちゅう炎上してるわ。5階以降は苦手に偏るとどうにもならん。

一応自己弁護すると、ドラ3連勝はアイス込みだったけどあとはちゃんと実力で取ったよ。
つかドラフェニ以上なら62は取れると思うけど…得意ジャンルの魔神戦が来てない人はまだ37ぐらい
かもしれないけど。
185ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:32:37.24 ID:x6gS4SSJ0
>>163
親指姫はアンデルセン。
赤ずきんはグリム。
まだまだ例外がありそうだけど、なかなかいいとらえ方だね。
186ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:41:31.06 ID:VSHMax0s0
日野晃博の「野」担当で松野泰己になったり 
「サイクル」タイムの「ル」担当でアイドルタイムになったり
なぜわかる問題に限ってダミーと被るとこ担当なんだよおおおおおおおお
187ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:44:49.00 ID:BSt1pPW80
超久しぶりに気分変えて協力やったけど、雑魚ばっかり引いて萎えた。
俺は一応トータル優勝回数ランキング載ってるけど、
さすがにミノガーっぽい奴2人とフェニミノ?くらいの奴1人
とか面倒見切れないよ。
階数が減ったから、雑魚が増えたっていうのはマジだったわ。
188ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:47:11.13 ID:9BtNM1HAO
>>182
その書き方で逆に寄生が群がるのにな
189 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/08(木) 00:49:32.39 ID:QzMWpgVW0
このスレ見ていて思ったんだが、協力プレーでクラスってどっかに表示されるっけ?
感覚的な問題?
190ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 00:55:25.04 ID:OafRzDNv0
>>187
314 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 00:30:59.60 ID:BSt1pPW80 [1/2]
>>292 ←こいつ毎日毎日募集しすぎじゃね?
そんなにQMAやる時間があってうらやましいわw
ドラ組では全く通用しない雑魚天賢者目指しますって言ってるようなもんだよな

321 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2011/09/08(木) 00:47:28.32 ID:BSt1pPW80 [2/2]
ごめん、今回階級飾りなのをすっかり忘れてた。
ドラ優勝回数ランキング載ってる俺からしたら、ださっ と思っただけw

まぁ別にどうでもいいけどww



まあ、クイズが強いのは確かかもしれんが何だかなーって感じっすねw
191ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:01:01.17 ID:BSt1pPW80
クイズゲーのスレだろ?ここwww 
協力メインでやってる奴の80%以上は雑魚だからww

ホントよく協力なんか何回も何回も出来るなぁって感心するよ。
そういう見栄っ張りの階級の奴から見れば、
ドラ組優勝は未知の世界なのかもしれないけどw
192ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:06:46.94 ID:TcYK7BzK0
今日(もう日付変わったけど)は全然メガホンで貢献できず申し訳なかった
周りの人が引っ張ってくれたのとスザク戦が意外と楽(5階の方が問題きつかった)おかげで踏破できたけど
というかスザク戦が5階より楽なこともあるのか・・・

>>189
ミノガー言ってるのは全部推測(妄想ともいう)でしょ?
193ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:14:38.37 ID:D/159z3AO
昨日協力やってたら、いきなり画面が映らなくなったorz
一瞬映った時だけ答えたけど、途中リタイアするしかなかった。
同行者の人たちごめんなさい
194ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:16:25.56 ID:DlK/RXWR0
>>189
感覚が多いだろうね
ただミノ落ちしないような人がガーミノとか区別付くのかは前から疑問
そのレベルの人と接触する機会でもあるのかね
195ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:20:26.12 ID:ausR1Zma0
>>192
例えコミュニティサイトで公開設定してるとかで見えるとしても
どの時間帯にやってるのかわかんないから参考にならないしね
196ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:20:31.92 ID:BSt1pPW80
自分がドラ組に慣れたせいのかもしれんが、弱い奴見てると
マジでイライラするんだよね。
197ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:22:35.14 ID:AxWmVbwf0
>>192
ノルマ設定は上層のほうがきついんだろうけど、結局は問題の引きだよね。
5階総力戦でギリギリまでもつれ、ほぼ丸腰で臨んだ6階をあっさり踏破、
なんてことはまあ、まれによくある。4階より5階が楽なこともあるし。
もちろん、丸腰のまま朱雀にフルボッコされるほうが多いのは確かだけどw
198ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:23:07.32 ID:VYB2VSmr0
トナメにいればいいじゃん
態々イライラしに来るなんてドMですね
199ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:24:11.71 ID:lcIuPmLA0
スザクのアレって、ガッチャマンだよね。
200ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:25:35.67 ID:BSt1pPW80
>>198
協力なんかほとんどやらないってばwww
一番むかつくのは全国大会だな
201ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:26:20.54 ID:OafRzDNv0
レス乞食はみっともないっす
202ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:28:43.03 ID:eG5bzlN30
ハイハイ強いね、凄いね。
で?
203ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:29:15.91 ID:BSt1pPW80
全国大会で雑魚と当たったときのうざさはガチ
204ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:35:06.56 ID:VYB2VSmr0
全国やらなきゃいいじゃん

以下ループ
205ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:38:32.97 ID:Q3MjTc8a0
ガッチャマン説
ゴッドバード説
テラクレスタ説
206ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:39:23.38 ID:F3ABTZUG0
アカシックバスター説も
207ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:39:43.61 ID:BSt1pPW80
結論 雑魚はQMAやるな 以上
208ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:40:07.19 ID:IvjCUa4t0
タジャドルコンボ説も追加で
209ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:42:49.57 ID:apyo4VgJ0
今までのダンジョン振り返ってみるとただただ長くしてればいいやって前作に比べると個性あっておもしろいな
初級は普通にバランスよかったし忘却は深部が少ない分ムカデが番人だったり海竜はボスとの間隔が広かったり
でもって今回はやたらと階数が少ない
今後どんなダンジョンくるかねー アイテム使わせてパセリ無駄遣いさせようとボス連戦とかあったりしてなw

ただやたらめったら長いのは勘弁してくださいねコンマイさん
210ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:55:17.28 ID:/gSwz/F+0
>>203はなんで全国大会を団体戦だと勘違いしているのだろうか。
雑魚が集まった方が点数が伸びるのに。
フェニミノどころかミノガーでも常識だと思うけど。

211ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:57:58.28 ID:BSt1pPW80
お前馬鹿だなwwwww 
完全勝利しないと意味がねぇんだよwwwwww

それくらい高い点数を取ってるんですよ俺はwwww
212ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:59:18.74 ID:3R3AJrXY0
さわるな危険
213ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 02:00:53.76 ID:aY9nCSra0
>>210
ゴミの人にエサを与えないでください
214ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 02:21:14.09 ID:G7MhHCN+0
一気に信憑性が薄れたな
全く>>211にはがっかりだ
215ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 02:57:35.74 ID:PdbXjM9B0
>>186
「ブライス」キャニオンの協力スロット(画像問題)を3回ひいてますが、3回とも「ラ」担当でした。
そしてもちろん、その後は程なく「グランド」に揃います。
216ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 03:12:21.61 ID:x6gS4SSJ0
>>211
完全勝利にこだわるわけは?
魔法石が増えるだけなのでは?
217ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 04:13:10.32 ID:iylJwus3I
女王様のご褒美が欲しいんだろ
218ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 05:22:59.08 ID:DjlaJFoE0
世界の果てまで行ってQに出てる芸人当てるスロも当たったことないな
即確定してるけど捨ててると思われてるだろうか
219ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 07:22:22.91 ID:jxnRT9PeO
>>210の鍍金が一気に剥がれたと聞いて(ry
220ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 07:50:51.72 ID:RH1jEbRSO
ダークフェニックスの後にアルフェニックスを使うとですね
221ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 09:48:27.84 ID:tKgWkDV90
>>194
ニコ動に上がってるミノやガーのトナメ動画見てるとなんとなくわかってくる
まあ推測だけどね
222ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 10:03:58.16 ID:dfPC3z3r0
>>196
それ、フェニミノの特徴だぞ
223ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 11:00:42.94 ID:wSEVAWee0
>>211って全国やったことないって言ってるに等しいよな。もしくはやってても点数伸ばそうと思わないレベルか。
224ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 11:27:17.08 ID:JXRGGFMRO
ずきんだろそいつ
225ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 11:40:07.41 ID:lPqACru/0
>>221
プレイたまたま一緒なっただけでこうもウダウダ言う奴がわざわざプレイ動画なんて見るわけが無い
よってただの妄想なのは明白だろうね
226ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 12:02:40.50 ID:wSEVAWee0
>>224
ずきんはさすがにこんなズレたこと言わないよ。
あいつよく全国スレで騒いでるけどさすがにピントは合ってる。
ずきんだったら「変な増数さえ使わなければ味方は雑魚が歓迎」くらい言うだろうね。
227ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 12:18:36.49 ID:6DgRkn/IO
協力で他の三人に早々と雑魚認定されて
メガホンも飛ばしてもらえずに
一人で大炎上かまして
5階踏破失敗の主犯になった
雑魚の逆恨みだと思うな。
ずきんならもう少し上手く煽るだろうし。
ちなみに改行が多いのはわざと
228ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 14:17:23.93 ID:iyix0JoL0
1人だけ炎上というか単独不正解連発してる状態のときって、どう扱っていいのか困るな
ラスボス戦でもない限り1人のためだけにメガホン投げるのも無駄だから、結局放置プレイになる
本人は辛いだろうなといつも思うよ

逆に1人だけ強い人がいたりした場合も、何かその人に申し訳なくなってくるから
結果はともかく、やってて気が楽なのは全員の実力が同じくらいのときかな
得意ジャンルが全員違ってメガホンの投げ合いになるとさらに楽しい
229ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 14:51:00.16 ID:pz8gtMcuO
確かに昨日ドラフェニ以上が4人揃ったときは皆淡々と正解して踏破して何かつまらなかったな。

ドヤ顔でグロいタイパネをメガホンするときが一番脳汁出て楽しいわ。
230ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 15:10:35.36 ID:vbIewA5QO
多答で答えがまるで分からず、とりあえず叡知で1つは分かったけど残りが全然分からずそのままドーン
(残りが確定しないためあえてメガホンを使わない)

その後仲間の一人もピンときたのか同じやり方でドーン
最後に意図を察した残り2人がルーペとおそらく叡知で最初の2人の出した両方を選択して正解!

初顔合わせのみんなが互いの行動の意味を理解して成功させた連携プレーでそのまま勢いに乗って踏破成功した時の充実感。
231ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 15:13:45.38 ID:pDwd6TeeO
>>227
三人正答出してる状態だとメガホンって意外と躊躇するもんだよ
三個しかないのはわかってるけどルーペに期待したり、他の問題でカバーしようとする
それでも踏破ギリとかラスボス戦なら自分は使うけど
雑魚認定ってのも被害妄想くさいし、自分の炎上棚に上げてその言い種はどうかと思うぞ
232ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 15:31:34.87 ID:c1nprQ8L0
○×で誤メガしちゃったよ。ごめんなさい。
その後のメガホン信じてくれてありがとう。
233ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 15:33:01.55 ID:wSEVAWee0
>>231みたいな奴は雑魚認定したくなるw
1.文章をちゃんと読めていない。こういう奴はイージーミスが多い。
2.これまでの流れを踏まえていれば読み違いは起きない。推察能力が低い、もしくは推察しようという意志に乏しい。
234ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:10:12.26 ID:9BtNM1HAO
3.もしくは流れに乗るフリして別の話がしたいだけ
235ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:53:25.91 ID:UEO2mG660
昼に野良でチャレンジしたけど、ひどいとかいう次元超えてるな
金ドブとしか言えん
8割正解して3Fで死亡するとか思わんかったわ
それ以外にも、3Fで俺一人だけ倍スコアつけてるとかもう滅茶苦茶
4Fとかでよっぽどひどければアイテム投入してるけど
そいつらが使ってくる様子が皆無って何事なんだよ
もう野良でやらねえ…
236ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:54:19.62 ID:iuvL/FZ8O
1625くらいに野良で一緒に入った人、炎上した上に誤メガとか○×メガホン被りとか
もうほんとごめんなさいorz
得意問も0でいいとこ無しでした…
○×メガホンってことは多分ここ見てると思うので、ここで謝罪させていただきます…


緑地域リックより
237ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:54:47.56 ID:8p/m4bEv0
平日昼間はまだマシな方だとは思うんだけどそんなレベルなのか
238ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:57:18.38 ID:UEO2mG660
アイテム温存してるのかしらんが
能力ねえからフェニミノだってこと忘れてるだろ、このボケナス連中
6F到達目標に頭切り替えてから来いっつうの
こっちはミノフェニ以下混じったと思ったら、クリアなんて毛頭考えない
んだからよ
239ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:59:24.53 ID:q57ozkuN0
野良が相手の実力をアテにするわけないじゃん
240ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 17:05:55.01 ID:Kh/VNg530
野良に文句言うこと自体がおかしい
241ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:23:10.38 ID:aY9nCSra0
最近「誤答メガホンしました。ゴメンナサイ」って感じのが多い気がするんだけど、
「誤答メガホンを懺悔するスレ」なんてのがあったら需要あるかな?
もしくは、既にある?
242ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:28:46.14 ID:vbIewA5QO
野良はサツキ先生からもらったアイテムだけで入り〇×職人どころかろくに使い方も分からない初心者もいるから、ある意味しょうがない。
そんな時はアイテムの使い方を実演してみせて、失敗した階で次頑張れという意味でお疲れ様チャットして終了してる。
たいていの人は次会った時には違いこそあれ成長してるし。

だが毎度毎度「炎上しちゃいましたー(テヘリ)」には「おいおい、少しは努力してくれよ…」,
「おまえらがメガホン使わないせいで炎上して失敗しちまったじゃねーか」に対しては「甘ったれたこと言ってんじゃねー!」
…と正直思ってる。
243ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:45:56.72 ID:z1RAWbarO
俺の武器ジャンルのグロめの問題が、協力文字パネルでばかり出題されて泣けるんですが。

「注射液などの保存に使われる、ゴム詮をしてアルミニウムで封をどうたらこうたら」

よし、バイアルだな、頼むぞみんな!(俺3文字目)

アンアル

OTL

みたいなのが…。
しかも俺が戦犯みたいで更に泣ける。
244ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:51:39.02 ID:vyatvdHW0
傍目からすると真性馬鹿は>>105
245ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:15:10.49 ID:IBF0GdhI0
>>243
ばいある…。
ヲデ ヒトツ カシコク ナッタ
アリガト。
246ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:18:37.94 ID:6a26pW530
>>243
あるある
昨日なんか1プレイで3回もそういうのがあったよ
そのうち2回はエクストラ問題だったから傷は浅かったけど

協力形式で出る問題ってある程度決まってるのかな?
「ラマーズ(法)」が協力スロットで出る確率は異常
あと、8になってから協力パネルで分岐問が出なくなった気がするんだけど、たまたまかね
247ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:47:04.57 ID:KZHqQwyk0
>>243
どまい
上級者は正解率見て分かってくれるはず
248ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:50:39.66 ID:vyatvdHW0
結婚式の時に身につけるsomething fourの協力多答、一度も成功したことがない
oldとnewが対になっているせいかどっちかが間違いになってると思う人が多いっぽい
あとblueはマリッジブルーという言葉があるせいか選ばれないことが多い
249ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:53:02.63 ID:i3XENLk+0
>>248
もう一つは借りるんだっけ?
250ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:38:02.76 ID:xU70ifcL0
夕方にやって1Fのエクストラ全部不正解したときは降りようかと思ったが
みんな早々にコンテするんだもんなぁ。
一概に学生が悪いとは思わんが、15歳以下・18歳以下が帰らされる18時とか22時以降
徐々に地雷が減っていく感がある。
ドラステで引っ張れる人なら、そんなメンツでも6F失敗くらいまではいけるのかな。
251ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:38:22.64 ID:eIPnczFE0
>>243
ありすぎて泣ける
大アルカナとか
252ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:16:41.96 ID:RVaCw2k4O
>>250
レベル低い釣りだなあ
253ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:22:16.17 ID:pVtCb9fN0
野良でやってたら、全問放置という凄い人に出会った
2階の途中で回線魔神が空気読んでくれたけど

大賢者にもなってありゃなんだ
東京のレオンよ
254ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:25:35.77 ID:CW5kHsuX0
>>253
突如プレーヤーが心臓発作でぶっ倒れたと見た
255ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:25:50.11 ID:9tZ7ZsrVO
>>246
協力問は分岐がないアルよ
256ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:28:28.57 ID:pVtCb9fN0
>>255
協力パネルは極まれにだが分岐するよ
257ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:56:18.51 ID:OafRzDNv0
○×職人しようと思って解析→メガホンを撃ったは良いが、叡智の魔法が無くて沈黙…
みんな、すまねえ
258ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:59:26.91 ID:vyatvdHW0
>>253
トイレ魔神に討伐されたのでは
259ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 22:05:22.27 ID:QK0u2ZMQ0
>>246
パネにしろスロにしろ、4人なら4文字に限定されちゃうから、
ある程度は偏りが出るのかもね。
俺も協力スロの「あさかぜ」(ブルートレイン)は何度となく出会ってる。
ほぼ間違いなく他の3人はグルグルやり出すけど、
俺がスロット止めてじっとしてると、不思議と正解に落ち着くな。
260ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:01:55.11 ID:R6CvNmLN0
自分の誘導で、4人スロットが揃った時は嬉しいよねー。

なのに、僕が分からない時、3人が即効で決定しちゃう事が多い…。
いや、見返りを求めちゃいけないのは分かってるけど…。

切ない。
261ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:08:06.46 ID:APU92FMN0
タイピングが遅いので、
メガホン貰っても間に合わない事が度々…。

予習で練習しててもイマイチ捗らないので、
今日はキー配列を身につけるツール作って練習してみた。
ttp://ux.getuploader.com/malariya/download/36/qma_typing.zip
同じような悩みを持つ人、よかったらどうぞ(解凍してtyping.htmlを開く)。
ブラウザで動くので、macでもlinuxでもandroidでも動くかもしれない。
262ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:08:52.89 ID:NMYckmdxO
あーもう俺プラチナ乞食でいいや。9時間登って20プラチナなら御の字だ。
宝石賢者止まりかと思ってたけど虹25%のダメ天賢者目指す。
263ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:19:58.37 ID:vyatvdHW0
今回って6階までと手軽だから以前より人多いのかな
先月は夜9時過ぎには自分含めて2人しかいないとか普通にあったけど
264ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:24:27.74 ID:yHohaDYi0
(´・ω・`)まさか全答して3Fで落とされるとは思わんかった
せめてABCD包囲網位は答えてくれよ・・・・・協スロットで{エ*ネム}まで作っても間違えるし

265ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:28:00.20 ID:4CUY1P1T0
>>264
メガホン使ってなくて落ちたのなら自業自得




…と言いたいところではあるが、おそらく協力問全滅&メガホン無視だろうな
ご愁傷様です…
266ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:32:06.98 ID:3vvIjBoL0
>>260
誘導とか分かりづらいので
正解が分かってるなら回さないで止めててくれると嬉しいです

別に>>260さんに文句があるわけではないですけど
結局相手の意図を読めずに時間切れのパターンのほうが多いので
267ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:43:19.33 ID:R6CvNmLN0
>>266
僕は正解に合わせて待ってますよ。
なかなか伝わらない時だけ、
自分のリールをちょっと動かして
また正解の位置に戻してます。
OK押すのは一番最後です。

僕だって、やらかす事が多いので、
当然仲間を責める気になんかなりません。

間違ったって、「ありゃ」って思うだけです。

何かお気に障ったのなら、お詫びいたします。
すいません。
268ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:54:13.69 ID:19adHjhJ0
職人の準備万端で4回塔に登ったら○×が2問しか出なかったでござる(但し5階以上限定)
269ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:55:32.88 ID:1HyhNBR4O
>>243
俺は西暦を答える問題でどや顔したい時に限って1文字目担当だわw
歴史問だと2文字目でも厳しい人もいるのにそんな時に1文字目だと誰かと交換したくなる。

>>250
1階から80%超えを全滅(当然俺も戦犯)、エクストラは一度でも成功したっけ?なメンバーで踏破したことあるよ。
序盤で判断するのはもったいないと思う。
ただこの回は黄金の俺が一番階級が下でアイテムは使えるメンバーだったからアイテムを使わないミノ以下だったら同じことは言えないかも。
270ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:57:55.61 ID:/8PaZc5G0
ABCD包囲網
アメリカ、イギリス、中国、オランダ。
よく出るから覚えてもらいたいな。
271ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 23:59:20.03 ID:9BtNM1HAO
>>267
もちろん2人確定して1人だけ迷ってる状態のときの話だよな?
0人か1人しか確定してない状況だと、正答で止めてるか分からなくて固まってるか判断つかないからさっさと確定すべきだからな
272ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:09:29.19 ID:jl85+2ejO
ウルトラマン○○○○を正答に導けた時の気持ちよさは異常
273ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:13:49.64 ID:pGkHagrU0
4文字目で早々と確定してサーセンw
274ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:30:01.94 ID:y9tGTiyq0
オランダ=ダッチってのも説明しとけよ。
とりあえず知ってるならオランダは先に押しておきたいな
275ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:34:42.45 ID:oi43XSk10
>>267
正解知ってるのに確定せずに待ってることって何か意味あるの?
同行者でも時々そういう人見るけど・・

>>272
いちおう何がきても答えわかるけど4文字目担当だったときの虚しさは異常w
276ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:37:20.25 ID:jbFuhZll0
ABCD余程酷い面子じゃない限り1人目がドヤ顔でオランダを押すと思うが。
277ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:40:06.08 ID:VZWDB2vI0
ドイツ<呼んだ?
278ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:40:25.60 ID:pGkHagrU0
誰か一人でもオランダ分かればいけるな
279ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:40:28.11 ID:NzNkq4ER0
>>276
一回見たときはDが最後(自分)まで残ったなあ…
280ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:41:30.45 ID:1pvJbXeH0
>>276
先頭のミノガーさんが颯爽とドイツをおしてたよ
ドイツは味方だろうに・・・・・・・Dだとおもったんだろうね
ABCDは体感3割しか成功してない
281ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:42:56.06 ID:hU5kkGdN0
Newsのメンバーって知らない奴多くね?
今日いきなり、カメなし押されたんだけど
282ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:46:32.11 ID:nImRaZcQ0
>>275
3文字確定しても紛れがある場合は目押しで伝えられる場合がある
特に募集では使う人結構いる
283ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:47:53.98 ID:dmEIKd3Q0
>>281
自分も分からないけど亀梨がKAT-TUNってことだけは分かる
284ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:52:11.38 ID:9tIRdBhD0
>>275
例えば俺が3文字目で正解が分かっていて、4文字目の人が分からなさそうな場合。
4文字目はとりあえずゆっくり回す(1秒1押しぐらい?)。
正解に来たところで3文字目の俺が確定。
4文字目は3文字目の確定を見て自分も確定。

スロットはタイムラグもあるみたいだし完璧じゃないとは思うが
協力慣れてる人なら成功率高いよ
285ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:53:53.40 ID:I/XaG6ee0
多答リレーで著名な万年筆ブランドを答えさせる問題が出たんだが、俺が最初の回答権者だったんだ
モンブラン、ペリカン、ウォーターマン、カランダッシュの中から悩んだ末にペリカンを選んだんだがこれは一番手として正しい選択だったのか?
286ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:54:58.72 ID:9zwgmojq0
>>281
山Pとテゴマスぐらいは何とか…
顔は知らないが
287ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:57:10.72 ID:oi43XSk10
>>282>>284
なるほど〜
てことは俺は今まで誘導に気づかずスルーしてたかもしれないのかw
288ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:58:01.08 ID:9tIRdBhD0
>>282が要約してくれてたなスマン

まあスロットはこの方法で助かることもあるから
高速回転はやめようぜってことな
289ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:58:41.25 ID:Y8XVnWx80
ホント何度助けられたことか…ありがとう!
290ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:00:31.93 ID:XGcuqo6E0
リールを見た感じ、グリーン、イエロー、オレンジらへんが作れて
「あー多分色のどれかなんだろうなー」ってときは、答えわかる人がサクっと押すといける
291ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:21:00.14 ID:5RE4BqdG0
カタカナ単語なら3人決まってれば推測でも大体いけるけど
漢字の人名だと>>284みたいな方法を取らないと厳しいね
292ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:24:14.61 ID:6HJSn+pr0
>>290
リールを見て、「簡単な単語がいくつも作れる」か
「2字確定くらいじゃサッパリわからん」かの判別するのも大事だよな
293ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:29:40.82 ID:KxE9TvDY0
今回の協力って浅い階でも結構むずいよな?
3,4階でやたらつまずく奴もミノガーなのか?
294ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:35:30.97 ID:TFudFilE0
5階12問目残り200点程度で萌え問が来て緑で答えたはいいけど
点数わかんないから心配になってメガホン打ったら結局1000点以上オーバーしてしまって
本来は安心すべきところを急に勿体無く思ってしまう現象に名前をつけてくれ
295 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/09(金) 01:40:36.64 ID:iyl4iYUt0
ダブルエアバッグ現象
296ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:59:05.95 ID:PqZyEuLG0
三重、福井、栃木あたりの位置ってなんか知らない人が多いw
俺のときだけかもしれんが
297ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:02:13.28 ID:TFudFilE0
「千葉県はどこ」で埼玉押されたけどそれでも2階リタイアはやめてくれ
298ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:03:11.13 ID:eSpneWi+0
>>294
普通にオーバーキルで逝っとけ

>>284
>1秒1押しぐらい?
自分の経験では「1秒1押し」とかじゃなくて、「止めて2秒待機→次でまた止めて2秒…」
の方が成功率高い気がする
流石に2秒待つとタイムラグの影響もほぼ無くなるし
(体感で1秒だとタイムラグで失敗する事が多々ある)
299ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:07:44.89 ID:NzNkq4ER0
>>296
>>297
このへんの書き込みを見るたびに「場所が分からない都道府県ランキング」の動画を思い出す
300ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 02:16:31.38 ID:pGkHagrU0
栃木と群馬をしょっちゅう間違える

山形と福島も以前はよくごっちゃになってたけど大震災以降は流石に覚えた
301ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 03:11:30.85 ID:go5h9zEh0
答えが2つ以上ある多答や線結びで叡智使った時って
4人とも必ず同じところが確定されるの?
302ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 03:12:34.43 ID:MMTsTIqs0
そんなにやってるわけではないけど、今日初めて2Fリタイアみたなぁ。
1・2Fで炎上ってことはなかったと思うのだけど。
後、4択の分岐問題で4人そろって同時に分岐前の答え押したときはすげえ和んだなぁw
303ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 03:22:28.52 ID:siOc0Vaa0
>>302

> 後、4択の分岐問題で4人そろって同時に分岐前の答え押したときはすげえ和んだなぁw

何かわかるw
あーやっちまったーって思うのと同時に、おまいらもかよwってかんじで。
ほかの3人が階級が高くて緊張してるときとか、こういうので落ち着いたりするw
304ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 03:54:30.65 ID:M5gEDA4y0
>>300
群馬は長野県と接しているほうって覚えた
協力の多答で出るぞ
305ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:19:00.46 ID:clLtnqM30
>>285
モンブラン以外だったらいいと思う。
自分の場合はカランダッシュに飛ぶが興味がないとかなり厳しい問題だし…
一人目でオリベッティに飛ばれた自分の体験から言ってみた。
306ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 04:32:07.91 ID:oi43XSk10
「現在発行されているお札に描かれている人物を選べ」でトップバッター

え?ちょ、お札って3種類しか・・・・と軽くパニくりながら選択肢を眺めてたら「ああこいつか・・」
2千円札の存在をすっかり忘れてたw
最後に見たのいつだろ
307ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 05:04:02.99 ID:9pKTGpPL0
>>306
俺トップバッターで夏目漱石即答したわ。
ごめん今は反省してる。
308ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 06:13:40.61 ID:UFALpH7AO
SOS団を選べで最後に涼宮ハルヒを残しといたのに別なの選んだ天青がいたな…
309ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:12:03.26 ID:KgfO/+WK0
>>306
2000円って2000年限定発行かと思ってたけど違うのか
紙幣の痛みに対応するため取り替え用が発行されてるのかな
310ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:35:46.38 ID:INICfRUA0
5000円札より発行部数多いって聞いた気がして調べてみたが
一時期は多かったが今は少ないどころか製造停止してるのか。

発行と製造って違うの? 別に易問だからかまわんが、地味に嘘問じゃね?
311ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:53:41.08 ID:KvC7vaDe0
沖縄では2000円札は結構出回ってるらしいよ
312ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:58:03.35 ID:clLtnqM30
>>310
調べてきた
紙幣の製造→国立印刷局で印刷(製造)
紙幣の発行→日本銀行から金融機関が銀行券(紙幣)を受け取る
        →世の中に送り出された時点で発行となる

かなり端折った表現だがこんな感じ(間違っていたらすまん)
参照:日本銀行HP
http://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/outline/index.htm/
313ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:59:12.16 ID:bHN9sJ260
2階で貢献度43は無いと思うんだ  仮にも白金なんだからしっかりしてくれ・・・・
314ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 08:18:46.77 ID:NLLsXwFSO
>>306
先日これのタイピングが出た
全員バラバラ全員正解を狙って2000円札のを答えたんだけど、なかなか成功しないね
大抵誰かが被ってる
315ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 08:23:08.56 ID:KgfO/+WK0
>>312
Thanks
発行と製造で違うんだね
316ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 08:29:00.40 ID:2MBuQiIb0
>>308
ウルフルズでウルフルケースケが引っ掛けと思うようなもんかな
317ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 09:44:12.62 ID:TVBbJ4YM0
内紛起きるまでの文字パネならともかく、今この情勢で[?ダフィ]を協力スロで間違えられるんだからな
しょうがないよね
318ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 09:58:48.54 ID:x9jaUVL60
ジョジョは抑えてる人多いのに大アルカナは何であんなに外す人多いのか謎だわ
二人以上正解した試しがない
まったく触れたこともない人がいるのは分かるけど
319ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:12:51.29 ID:EoXaAPmI0
ジョジョは三部以降のスタンド出てきてからしか読んでない奴多いんだろうな
多答タイプで柱の男一人も知らんとは

ちょうど四人だし協力リレーで柱の男答えさせたりとかねーかな
320ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:16:46.31 ID:Fq21uUCq0
むしろジョジョがわからん、絵柄が苦手で読み飛ばしてたから。
321ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:22:04.82 ID:x9jaUVL60
>>319
柱の男は連想あったからもういらない
読むまでまったく分からんかったわ
322ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:32:10.62 ID:HcTf3Ibq0
>>320
絵柄で敬遠することは良くあるが、
読んでるうちに慣れてきてハマるのも良くあること
323ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 10:32:19.14 ID:srPQNdV60
ジョジョは、あの独特のクドさが苦手。
324ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:18:05.94 ID:XGcuqo6E0
栃木は丸い
群馬は手裏剣っぽい感じ(鶴ではない)
325ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:20:42.86 ID:oRIdl2650
群馬は尻尾が生えてる
326ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:33:43.36 ID:6PN0e3uM0
>>305
万年筆に興味あるオレでも消去法が使えないほど万年筆メーカーは存在する
スミスコロナ?オリベッティ?そんなん聞いたことないけどあるかもしれないと疑った
カランダッシュはスイス製の超高級品だからネームバリューは少し高いかも
ちなみにカランダッシュはロシア語で鉛筆という意味
327ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:42:53.27 ID:KgfO/+WK0
>>317
多分マッチしたと思われ
他三人が○ダフィまで作ってるから当然正解だろうと誘導待たずに確定したらまさかの不正解で
せめて最近の一般紙の一面レベルは押さえておいてよと思ったw
328ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:55:23.12 ID:exFRVwHT0
>>324
上毛かるた知った上での発言ナイスww
329ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 11:55:54.04 ID:lXN3yxhZ0
>>253
全国の時に眠いけど連コOKの台を離れたくないからって朦朧としながらプレイしてる人とか見たことあるけどそういう人かもしれんね
ほとんど解答できず→コンテ→繰り返し って感じだったから相手はすごい迷惑してんだろなと思った
330ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:03:19.50 ID:exFRVwHT0
>>326
オリベッティはPCの会社だけど、普通知らんと思われ。

ペンギンの絵が出る協力スロで「マ」を即確定されたこともあったなあ。
白黒の図体だけならまだしも、「探検家の妻の名前」を
「探検家の名前」と勘違いして即確定すんなww
331ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:06:25.84 ID:klEUnifw0
>>317
他三人にカ○フィって作ってもらうまでカダフィのカの字もよぎりませんでした(^q^)サーセン
332ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:35:23.25 ID:Q4eVYskz0
>>330
即確定はされなかったけどお互いに誘導しようとしてせめぎ合った事がある
違う!マゼランじゃないんだ、分かってくれ!と念ずるもむなしく。
結局「マデリイ」とかなってあぼん
333ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:52:35.40 ID:jeL67bJq0
>>332
そういう時は先手で確定させるのも手だな
両方分かるひとなら確定した方に合わせざるを得ないから
たまに突っぱねてくる強情張りもいるがw
334ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 12:55:06.02 ID:BdCanSAb0
>>333
協力スロットで明らかに誤答だと突っぱねたくなるよね

でも「この回答は違うんだ」とわからせるために合わせてやることも
335ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 13:12:17.38 ID:NLLsXwFSO
自分が正答を知っているなら突っぱねた方がいい
と言うのも、本当はその人が正解を答えていても回線の関係からか間違えたまま確定してしまうことがまれにある
自分が答えを確定させた瞬間他人の確定させたはずの答えが突然変わって正解になった経験ない?
336ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 13:37:57.14 ID:6PN0e3uM0
>>330
似たような名前でビスコンティという万年筆メーカーも存在する
問題にも選択肢としてあったような記憶がある

他にスレで名前の出てないメーカーはアウロラ、デルタ、パーカー、ラミー、シェーファー
OEMを含めると挙げていけばキリがないぜw
337ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 13:49:10.62 ID:X1Ahkvxu0
>>336
下のメーカー全部出るの?
シェーファー(と記憶が曖昧だけどアウロラも)くらいしか見たことないな
338ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 13:49:57.65 ID:EQOyFmgz0
ゴダイゴって名前と代表曲は知られていても、メンバーは全然なのかな
タケカワユキヒデを誰も回答しないとかザラなんだが
339ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 14:09:33.71 ID:6PN0e3uM0
>>337
全部じゃないよ、ぱっと思いついた有名メーカーを挙げてみただけ
追加される可能性も否定できないし
QMAやってるなら憶えていても損はないと思うよ
340ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 14:19:28.09 ID:D1Pg26r50
>>336
「デルタ? 航空会社じゃん。除外」
とかやってる未来の自分が見えるww
341ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:00:05.43 ID:oi43XSk10
>>318
ジョジョは初見で戦ったスタンドの順当てがわかるくらいは読んでるから
カードの種類はカンペキわかるんだけど「大アルカナ」の意味が「?」だったので
少し焦りながら他の人の解答見てたら「ああそういうこと?」と理解できて無事クリア
シンガリでよかったぜw
342ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:31:32.91 ID:GZb7H3J+0
基本的に「タロットカード」って言われてみんなが思い浮かべるものが大アルカナで良いんだよね?
343ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:36:23.79 ID:9hZsbXMW0
>>342
ジョジョのスタンドの名前になっているので良いみたい
344ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:44:20.28 ID:vVq6/ufR0
>>342
オウガバトルに出てくるカードでおk
え?分かりづらい?
345ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:48:04.61 ID:E+GXXaeg0
個人的にはHOUSE OF TBE DEADを推したい
346ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:52:22.50 ID:f3XRg6qjO
三階の難易度 急にあがってないか? 今日四戦中二戦、三階で失敗したんだが。
347ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:52:49.71 ID:pW+96ly00
マジシャンかっけーよな
ただあのゲームはまだハイプリエステスとデビルとムーンがまだ使われていない
348ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 19:53:10.43 ID:8wYrYnYP0
俺はマジドロ派
349ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:06:59.48 ID:NLLsXwFSO
俺はペルソナ派
350:2011/09/09(金) 21:45:52.77 ID:fT5lfYb1O
>>349
ナカーマ
351ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:07:34.73 ID:b3CkSzFm0
私はアルカナフォース
352ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:59:59.80 ID:MYH48KA+O
今日は5階で終わる事が多かった。
このメンバーならアイテムをなるべく使わずに出来そう。
後半になって分からない問題が連続。解答スピードから他の人も分からないようだ・・・
このメンバーならアイテムガンガン使わないとボスまでたどり着かん。
5階途中でアイテム尽きた・・・
353ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:05:59.29 ID:h0K/RP1UI
>>326
オリベッティといえばタイプライターで有名な会社だったんだがな
昭和の頃はラジオCMでよく流れていたわ
354ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:09:13.22 ID:qXl+CKGx0
>>352
どんなメンバーでも、5階は最初からアイテム全開でいい
5階でアイテム使い果たしても、6階では他のメンバーのアイテムが残っているから何とかなる
355ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:10:51.63 ID:j0oT65CP0
>>354
俺もそう信じてメガホンやルーペ使い切ったことがあったさ
やっぱり6階で炎上してしまったw
356ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:23:42.44 ID:GZb7H3J+0
一人に負担を押し付けて5階突破したおかげで6階はボッコボコだった
ごめんね
6階到達時点でルーペ一個しか残ってなくてごめんね
357ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 23:52:49.85 ID:UFALpH7AO
未討伐者と登って討伐出来てその人がやったー押すと凄く嬉しくなる
358ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:19:12.39 ID:HMsGAooQ0
野良で3連続一緒になった人が終始無言で1回もチャット使ってなかったのに
ライトっぽい人が賢者になった時やったー押しててびびった。
359ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:25:14.70 ID:nse8Y7AE0
以前、文字パネで富士山の標高を答えさせる問題で
『4649』って挨拶してきたプレーヤーがいて
自分も文字パネ挨拶を真似してみたいと思ってるんだけど
他に出来そうな問題ってあるかな?
360ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:26:15.98 ID:J7izp/UTO
アルカナの順当てとか死ねるな。
愚者が0なのは知ってるんだよ!的に。
361ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:32:40.18 ID:1rhL/J5j0
>>359
ハイサイ
ナマステ
362ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 00:40:02.52 ID:J7izp/UTO
>>359
チンチンが作れるのは文字パネルだけ!
363ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:05:38.41 ID:vq6OCvaz0
>>360
ペルソナやってる俺からすると超俺得で脳汁出る
364ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:50:39.35 ID:sCtoNOrO0
ペルソナと遊戯王で覚えた
しかしライスタ魔人はきつい
365ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 05:19:05.76 ID:bIRAAc21O
>>346
3階ボス戦でアイテム使わずに協力する気あるのかわからないのがメンバーにいると失敗しやすい

4〜5階ならともかく、3階までにアイテム尽きさせてまで挨拶するような奴とかさすがに考えられん…
周りがアイテム使うのをアテにしてるのかはわからんが、最近自分のことしか考えてないようなのが多くてひどすぎるな

募集スレでアイテム使用が条件なの多いのも募集で他人任せの連中が多すぎってことを募集主も感じてるからだろうし、
それはだいたい3階ボス戦までの状況で協力に対する姿勢が透けて見えてるから分かる
366ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 06:29:09.22 ID:xMdrnGRJ0
悪いけど3階で失敗したことなんて一度もないわw
人のせいにする前に怪しげなメンバーだったらバンバンメガホン飛ばせ!
それでもダメなら時間無駄にしなくて良かった、で気持ちを切り替えて次いけ次!
3階で失敗w自分の実力不足棚に上げるな!
367ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 06:42:57.65 ID:/YNKhMCZ0
>>366
賛成する気持ちの方が強い(自分の実力不足の下り)が、
苦手ジャンル連発されると3階とは言えど結構つらいのも現実で…

すまん、理系とアニゲが壊滅的なんでorz
368ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:00:29.74 ID:XfTlzm2vO
3階で協力問含め12問中8〜9問が正解率30%台以下だった
ドラフェニの俺には半分当てるのが精一杯ッスわ
369ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:07:00.76 ID:bIRAAc21O
>>366
はっきりいうと俺だけメガホン使用という状況だったんだが…
それで周りからは反応ない上に残り全員3ケタとか一体どうしろと

まあ3階失敗はあまりないし、自身は普段3階はだいたい1500〜1600台出してるぞ一応
370369:2011/09/10(土) 07:12:10.99 ID:bIRAAc21O
369はソロかまたは協力クイズ全部正解できた場合な
理解してると思うけど一応
371ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:33:44.71 ID:G1MEiakN0
3Fで全員ノーアイテム(と思われる)の状況が踏破の一つの目安になると思う。
だからおれは3Fではアイテム使わない。使うなら勝手にルーペでも使ってくれって発想。
3Fでメガホン必須なメンバーでは最上階到達もアヤしいし。
372ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:55:26.94 ID:J05y/mAD0
3Fでも4問目あたりまではけっこう様子見でメガホンとか飛ばさないや
4問目の協力とれるかどうかで危険か否か判断してる
というか>>371が言ってるみたいに3Fでも怪しいメンツの時は5Fまで行けたら万々歳くらいに思ってる
373ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:11:43.49 ID:EK6VemBZ0
>>371
同じくだな。3Fまでにアイテム使ったことほとんどないや。
4Fも11問目ぐらいになったら仕方なくメガホン使うかどうか。
374ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:12:36.62 ID:bIRAAc21O
>>371
あの時は3階どころか挨拶された2階もあぶないというひどい有様だったからなあ…
これはマズイと思ってメガホン1個使ってそこはなんとかなったが

低階層で炎上してもたまたま調子悪いだけで踏破できる人もいるから自分は3階ノーアイテムは基本やらないが、
あのメンバーに関しては、進捗状況や周りの様子で自分はどうすればいいのか少しは考えて行動してくれ…と言いたい
375ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:26:46.03 ID:hHlc3neG0
捌ける問題の周知とメガホン使いやすくする流れを作っておきたいから3階は1回くらいメガホン使うようにしてるな
376ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:28:09.29 ID:6eUD2EKoO
>>371
面子にも寄るだろうな。引っ張るのが俺だけなら無理無理と思うが
二人居るなら気分良く登りたいからアイテム投入する。
踏破か到達かの見極めでアイテムの使い方間違える事もよく有るが。
377ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:29:41.01 ID:apRks/buO
怪しいメンバーだったらメガホン一切とばさずバレない程度に何問か捨てることにしてる
リタイアすると晒されるかもしれないからさっさと終わらせようとしてるわけだ
378ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:31:23.85 ID:rJNTXNJQ0
俺も基本5階までアイテム使わんけど1回3階でグロ問連発された時があって
さすがにその時はメガホン使ったわ。
379ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:32:24.67 ID:apRks/buO
3Fはノーアイテムで突破できる面子でもアイテム使えよボケ
ハイスコア狙えよ
380ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:34:25.78 ID:t28XfKHlO
今日のNG
ID:apRKs/buO
381ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:58:37.36 ID:S1wm11HwO
3階からメガホン、4〜5階で適度にメガホンをして宝石賢者様をプラチナを贈呈するお仕事
382ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 09:01:12.08 ID:agYLiY7r0
3階はアイテム使わない(キリッ
って奴が3階で踏破失敗して他メンバーのせいにしてたのは滑稽だった
383ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:16:27.78 ID:KRbUiaYA0
>>380
口が悪いだけで言ってる事は間違ってないと思われ
引っ張る側になる事が多い私からすると「3階でアイテム使わない主義(キリッ」と言ってる書き込みの方が滑稽
正解率20%切ってくる問題なんかは単独正解するよりドヤ顔でメガホンしたほうが気持ち良いしね
384ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:22:08.79 ID:OTXazjny0
本日のNG
xMdrnGRJ0
agYLiY7r0
385ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:25:58.63 ID:t28XfKHlO
今回NG振ったのは
>>377(捨てゲやってる発言)の方を見てたので…
失礼しました。
386ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:33:22.78 ID:VfNKK8eD0
アイテムだってタダじゃないんだから、どうせクリアできる3階で使いたくないってのもあるがな。
387ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 10:36:44.87 ID:KRbUiaYA0
>>385
あ、そちらでしたか、自分勝手な捨てゲは確かに(・A・)イクナイ!!
特に今回の塔は短いし、一期一会の出会いも合わせて楽しみたいですね
こちらも早とちり失礼しました
388ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 11:37:22.69 ID:Xp6PHJ5o0
○×積極的にやるって募集主はぶらさがり希望ですか?
あまり入りたくないな
389ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 11:41:35.58 ID:apRks/buO
気にくわなかったらNGにするのは勝手だが
いちいちここに書く必要はない
NGにするか否かは各自決めればいいだけのこと

いちいち俺のNGを書いてるのは単なる荒らし
390ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 11:46:07.52 ID:bIRAAc21O
>>388
自分にできることなら何だってやる!ということかもしれないから、何とも。

ただ、>>366>>386がもし絆のルーペの使用をけちるための言葉だとしたら、さすがに面倒見きれないわ…
391ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 11:48:27.44 ID:lDq6LW9U0
俺のNGってなんかエロイ響き///
392ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:02:10.11 ID:q0ApWH/Z0
おまえらまだろくな事がない野良協力なんかやってるわけ?
サークル実装されてから野良なんて一回もやったことないわ
393ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:05:35.69 ID:yvjbjGhy0
野良でもドラフェニ以上の強い人何人も引くけど、なかなかアイテムは使ってくれないな
394ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:22:08.76 ID:ErYzRbL50
>>390
邪推し過ぎ。
>>366なんかどう見ても引っ張る側の意見。
>>386だって、普通に問題解いてたらアイテムなんて必要無いという言わば当たり前のことを書いてるだけ。
わざわざ曲解してルーペをケチるとか普通は考えないだろ。

まあ、そこまで邪推させるほどの余程酷い面子に当たったんだろうが、>>366の通り単純に運が無かったと思って
とっとと忘れて次に切り替えた方がストレスも溜まらずに「協力」できるよ。
395ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:27:34.42 ID:bIRAAc21O
>>393
何度も会ってて、その人がいつまでも周りのメガホンに頼り切りで自分では何もしようとしない人なんだと悟ったら気持ちは分かる。
396ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:40:30.07 ID:jHw2THFZ0
>>392
ヒント:最終階失敗時のプラメの個数
397ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:40:46.01 ID:6eUD2EKoO
>>393
そりゃ、なるべく踏破したいから使わない様に引っ張れるだけ引っ張る。
逆にガンガン使う時は踏破半分以上諦めてる時だから。
398ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:42:29.39 ID:bIRAAc21O
>>394
最近お世辞にも協力とは呼べないプレーばかりなんだよ…

こちらのメガホンだけは反応素早いけど、あとはからっきし
たとえ〇×職人でも何かをする姿勢が見れればいいけどそれもない…

さすがにそんなのが続けば嫌になってくるよ
399ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 13:06:54.54 ID:c1nHxM080
>>389
ふーん
400ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 13:33:11.92 ID:RuQu+JK90
3階でアイテム使う理由

スコアタ

全員全問正解だと3階で7000over叩き出すんだぜ
累計4、5問落とした程度で6,800とか
401ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 13:40:52.56 ID:81f3Q73D0
>>384
なんで俺までNGなん?
ってもうID変わってるか
402ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 13:43:23.99 ID:81f3Q73D0
>>390
ルーペなんか使わないよ、3Fじゃさすがにw
3Fで死にそうになるほどひどいメンツを引いたことがない俺が恵まれてるだけか。
403ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 14:34:31.58 ID:bIRAAc21O
>>402
引っ張る立場で周りの状況も把握してるなら、3階ノーアイテムもまだ分かるんだ。

こっちがメガホン使ってる時は即座に砂時計使って解答してるのに、
自分達はアイテム使用〇×職人すらなし(しかも3階)で失敗というのは…
404403:2011/09/10(土) 14:42:31.73 ID:bIRAAc21O
間違えた。
確かその時は俺が砂時計→メガホンで時間MAXだってたから3人とも砂時計使ってない
405ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 14:46:51.12 ID:HWgPmEoS0
>>404
叡智、ルーペは使ってるんじゃないの?
○×はやってるかすぐわかるけど、元々解答が遅い人はなかなかわからないよ。

何度か登ってみて、明らかなノーアイテムとかなら解る。
406ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 14:55:53.07 ID:s5REkP5G0
いとうリオンとかな
407ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 15:27:13.72 ID:Ml0CkPz3O
ID:bIRAAc21Oは例の奴かな?
408ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 15:46:24.62 ID:Cnc6cilC0
野良で登ってるならアイテム好きに使えばいいんじゃねと思うが。
引っ張る側ならクリアできるできないは手前の胸先三寸なんだから、
アイテム使ってプラメ取らせてやるなり
使うの控えて5階で叩き落すなり自由にしていいんじゃないかな。
募集なら手前で条件つけて募集して報告で好きに文句言えばいいし。
409ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:09:37.54 ID:KNaoE3Gn0
俺がアイテムバンバン使ってるんだからお前らも使えやゴラァって愚痴るくらいならサークルか募集だけすればいいのに
野良のメンツに関して長々愚痴るのは余裕無さ過ぎよ

410ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:49:54.23 ID:bIRAAc21O
>>405-406
〇×でも時間ぎりぎりまで結局何もしないあたり職人待ちしてるんじゃなんじゃないか…と思った

>>408-409
最初>>366に俺の実力不足とか勝手なこと言われたんでさすがにカチンときただけ
なんか戦犯に残念押された気分だぞ


とりあえずこの怒りを黄玉魔神にぶつけてくるわ
決勝は行けるけど倒せないんだよなあ
411ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:51:06.88 ID:cs0TDwHd0
げ、今週黄玉魔神だったか
やる時間ねー・・・
412ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:06:25.98 ID:H9wYx5jA0
教えて下さい・・・

協力多答のカッシーニって、イタリアの天文学者を選べだと×なの?
413ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:06:34.16 ID:Jx8D1a+W0
今月の野良はもはや期待するだけ無駄だからな、時間潰しくらいにしか考えられんよ
アイテム代をケチってまで踏破とか夢見てるからな、手に負えないよ
弱いなら弱いなりの振る舞いがあるんだが、それすらやらないんじゃねぇ


てことを何とか野良の奴等に伝える手段はないものだろうか
最近本気で思う
414ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:06:57.03 ID:2XEf/7Ld0
トナメの予選や準決勝で出るライスタなら大体拾えるよー程度で参加すると痛い目に遭うぞ
使い手でもかなり苦戦してるらしい

正直「ライスタなら何とかなる」と考えた人が大量参加して、今までの魔神戦より全体のレベルが下がってるのを感じる
ちょうど今月の塔と同じ状態だな
415ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:32:00.96 ID:OY3txtPB0
>とりあえずこの怒りを黄玉魔神にぶつけてくるわ

わろたw
とりあえず>>410はいい奴だと思うw
416ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:34:12.83 ID:OY3txtPB0
>>412
フランスに帰化してるから×じゃない?
417ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:16:44.89 ID:81f3Q73D0
>>412
イタリア出身の天文学者なら○だよ。
418ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:26:17.54 ID:H9wYx5jA0
>>416-417
ありがとうです。問題文うろ覚えですが、確か出身を答える問題だった気がします。
どちらにしても、紛らわしいですね・・・
419ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:30:43.23 ID:VqVkDG4c0
正解率が75%はないと、まともに戦えないね>魔神
80%有ったら間違いなくハンターになれるけど、今度は
味方が敵になる
420ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:52:34.34 ID:VmQkXOFP0
ある程度の防御力さえあれば
あとは同じ位かそれ以上の実力の人を
3人釣るまでの作業ゲーだよ>魔神戦
421ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 19:57:58.03 ID:U2ePklTU0
パセリの見間違いでパセリ足りなくて5階リタイアしてしまった。同行者さんにホント申し訳ない。アイテムフル活用で頑張ったが......3人踏破は厳しいし、ホントスライディング土下座。

話変わるけど、協力スロで観月ありさのOLにっぽん を答えさせる奴がよく出る。 そしてなかなか揃わない。ペンギンの名前のスロットとか紛らわしいから勘弁してほしいわ......
422ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:13:48.54 ID:k7JEXxSB0
本日初めて誤答メガホンやらかしちまった…
しかも踏破失敗したし、戦犯感マックス
すまぬ…すまぬ…
423ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 20:40:07.89 ID:tVeuXa/20
4階で貢献度6%とか出す奴がいてダメだろうと思ったら、
6階でちゃんとルーペ使ってるっぽい動きだったな。
他の二人が強かったのもあって、危なげなく踏破できた。

○×とかルーペ拡散までやってくれれば上等だが、それは流石に高望みか。
424ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:42:05.25 ID:2UXackCV0
>>421
せっかく5Fクリアしたのに落ちる人がいて不思議に思ったことあったが
こういう事情もあったりするんだな。
3人になったことよりも「うわ、この人プラメ勿体無ぇ…」って気になるし。

そんなことよりも、2fで0点たたき出す奴がいて今日は気分が悪かった。
わかんないならわかんないなりにやってりゃその姿勢も見えるが
どうみても捨てゲ。連想で2確の問題でダイブとか。
今度やったら晒すからな沼津のメディア!
425ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:45:35.26 ID:nZbta5SA0
今日ダンジョンで宝石高段を何人も見たんだが、
今月は魔神戦よりも、プラメ稼ぐ方が重要なんだな
やはりボーナスステージという表現は間違ってないのかな
黄玉もいたし
426ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 21:51:08.62 ID:VqVkDG4c0
1回倒したら、後は暇人チェッカーでしかねえから
プラチナ優先するだろ
427ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:16:43.57 ID:6kzFpafQ0
どうせこのスレ住人は全員能無しの役立たずしか居ないんだからいっそのこと野良でプレイしないでくれ
こちらとしてもゴミと組まずにすむから助かる
428ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:17:55.71 ID:SsLJ074+0
定期燃料投下乙です
429ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 23:19:52.97 ID:ryt6V4/sO
ライスタとかいうゴミジャンルに興味は無いっす。
430ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 23:43:58.46 ID:Gp+yXk180
5F(最上階の1つ前)クリアしても6F(最上階)をプレイしない限りプラチナもらえないの?
431ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 23:55:32.61 ID:nZbta5SA0
>>430
そうだよ
「到達」だからね
432ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:05:45.57 ID:Zp7U9UGZ0
>>431
なるほど、d
前から気になってたけど自分で試す勇気がなかったw
433ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:29:07.08 ID:Pvppm8pR0
野良に文句しか言わない奴は素直に「プラチナ2枚がいいんです」って言えよ
てかプラチナ取ることが全てみたいに思ってる人は多分間違ってると思うんだ
434ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:32:29.26 ID:8sVFTmVs0
目的はプラチナ2枚じゃなくて到達の1枚の保険だと思うよ
サークルだと倒さないと1枚も貰えないからね
435ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:38:48.17 ID:ZZ//8CCH0
んで、その到達の1枚すら貰えないから愚痴ってんじゃねーの?
436ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:48:04.75 ID:MY9iWvpX0
サークルでも貰えない野良でも貰えないということは、それは縁がなかったっていうことなんじゃないの?
素直に諦めろよ
437ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:18:45.88 ID:paymufvD0
ここでザコだの何だの言ってるのは一種のツンデレなんだよ
「いつもついてきてくれてありがとう。討伐させてあげられなくてごめんね」て本音が言えないんだよきっと
438ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:34:35.55 ID:e8Mdyf9H0
もう4階以降ごめんなさい連打する作業に疲れたお…
439ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:37:42.16 ID:FVt2mrvV0
先週土曜:踏破5割、6F到達2割、到達できず3割
今週土曜:踏破2割、6F到達6割、到達できず2割
上位と下位の人が抜けたってことなのかな?
440ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:38:43.91 ID:valtzRBoO
お前ら、毎日15枚プラチナ稼げば天賢者到達するのに何ぐだってんの?
441ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:47:15.61 ID:qP1s4oDG0
>>425
回収効率考えたら魔神戦行くと思うけどね

黄玉なのに魔神戦スルーってことは
実力向上より目先のプラチナが大事って程度の半端者だろ
偽装やら武器茶臼の可能性も一応あるけどな
442ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 08:33:48.48 ID:J6vrcmzo0
他人がどんな遊び方しようと本人の勝手だろ・・・w
443ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:08:45.24 ID:l5Nc56aw0
もう300枚集まってる俺からしたら今月の塔で必死になってるのが哀れで仕方ない
お前らが必死になってる最中に俺はのんびりエクシリアをやってクリアした頃にはちょうど全国が始まってさらっと魔法石を5000個ほど稼げば天賢者だ
444ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:12:14.31 ID:QTCljqbGO
最近のはどうみても踏破とかプラチナといった結果に対してではなくて、捨てプレーや完全他人任せプレーとかいった過程に対しての文句だろ。
協力プレーで捨てゲしようが何しようが勝手とかいくらなんでもおかしすぎるぞ。
445ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:12:51.15 ID:eR/FoN5gO
それはそれはお疲れ様で
じゃあ何でわざわざ協力スレに顔出してるんですかww
446ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:14:35.74 ID:eR/FoN5gO
アンカー忘れ
>>443
447ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:15:30.76 ID:J2E+mkea0
本日のNG
ID:l5Nc56aw0

448ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:32:47.14 ID:QTCljqbGO
というか昨日雑魚だからという理由での文句は一つも出てないのに、なんでもプラチナ厨に結び付けたがる奴はなんなの?

少なくとも俺はたとえ弱かろうが一生懸命やってる人には全力で力を貸したいし、
アイテムまで他人任せで楽してプラチナ、プラチナ取れなそうなら捨てゲにリタイア…なんて考えの奴の手助けなんかは絶対したくないぞ


まあ、いろんな人がいるだろうから異論は認める
449ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:38:12.68 ID:/M/EsjNM0
>>444
捨てゲは論外だけど、アイテム仕様を強制するのはどうかと思う
野良で集まったメンツにアイテム目一杯使ってでも6階到達・踏破しようなんて意識の高さを求めるべきじゃないし
そういうメンツを求めてるなら素直にスレで募集するかサークル協力使うべきなんじゃね

一応言っとくけど、俺は野良でもアイテム使ってるよ
450ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:56:37.68 ID:Zp7U9UGZ0
>>444>>448
「完全他人任せプレー」の定義と判別方法だけ教えてくれ
451ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 11:03:40.06 ID:CXVtEHxh0
>>450
定義は簡単だな。
「アイテムは初期状態で以降の補充を一切しない奴」
メガホン飛んできたら従うけど、それ以外のアクションはなし(つか出来ない)。

判別方法は、メガホンしてきたらシロ。
それ以外は自分の経験とカンに頼るしかないな。
確実に判るのは店舗内で直接会うくらいか?
452ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 11:59:10.79 ID:QTCljqbGO
>>450
とりあえず判断材料は

1.プレー頻度とそれに伴うプレースタイル等の内容変化
2.アイテム使用状況(砂時計は音の回数で判断)
3.コンティニューやリタイアの選択スピードとタイミング
4.タイピングチャットの有無

これらのトータル。
判断材料1を見れば分かる通り、少ないデータでは判断してない。
453ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 12:00:59.05 ID:xEMJPtLA0
チャット、糞めんどいから
ガン無視なんだけど
454ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 12:13:06.58 ID:QTCljqbGO
>>453
というか、基本的に野良(特に初心者)は結果はどうあれ解答するのに必死なためタイピングチャットなんかしない。

これは実際にちっちゃな女の子がやってるのを見たからな。
455ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 13:15:08.67 ID:D56zIhLF0
>>454店舗教えてよ
456ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 14:10:30.23 ID:B4OgP7oV0
>>454
>これは実際にちっちゃな女の子がやってるのを見たからな。

何それ、kwsk
457ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 14:23:20.78 ID:QTCljqbGO
>>455-456
そっちかい!

その娘は母親と一緒に協力プレーやってたんだけど、
おじいちゃんが女の子の気を引こうと横からやたら口出ししてきて、何度かその娘が「おじいちゃんもうやめて!」と怒ってスコアもボロボロ…
だから次の問題で悩んでた所にさりげなく「これだよ」と教えてきた。

その娘はうんうん頷いて解答、その問題は正解。
でも結局失敗に終わっちゃったな…
458ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:14:53.30 ID:k/GUUFO/0
>>457
いい話を聞いた。
これからは協力でミノガークラスのやたら回答の遅い奴が居たら
ちっちゃなょぅι゛ょに脳内変換して(;´Д`)ハァハァすることにするわ。
459ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:48:00.22 ID:hW3yaC0u0
だが現実はむさいキモオタか喧しい厨二なんだがな
土日だからか知らんが募集も酷いの紛れてくるな
未踏破の大賢者以下の多いこと多いこと…

ょぅι゙ょ大賢者とかなら萌えるんだが(;´Д`)ハァハァ
460ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 15:50:00.78 ID:Z6xz1Iz/0
結局、家族の協力は成功したんだね!
良いはなしじゃないか
461ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 16:46:13.25 ID:C8NS6t8a0
おまわりさん、ここです
462ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 16:53:15.50 ID:LbwYFMvi0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|

463ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:30:53.63 ID:KmnzpImF0
マロン先生が>>459に目をつけたようです
464ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:34:14.46 ID:Yu9IECjo0
バb(ry
465ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:25:42.41 ID:QTCljqbGO
>>458-459
その娘は失敗画面でしゅーんとしてたからまた協力プレーやるかは分からないし、自分が答えることで頭がいっぱいなんでメガホンとか全く気づかないと思うけど、
万が一またやることがあったらやさしくしてあげて下さいな。


>>460
自分にできたのは正解出させて怒ってた女の子を落ち着かせたことくらいだけどね。
俺もその時プレー中だったんでそれくらいしかできなかったんだ。


それにしてもあのじいちゃん、女の子が必死にやってる最中に横から「ゲームやってるのか?ホントにできるのか?」はないだろ…
466ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:59:20.46 ID:Q40aA5tw0
>>459
今日は特に酷かった
誤答連発の上に○×もやらんから、俺のメガホンが尽きたら即終了
協力問に至っては誤答どころか「時間切れ」は?何それ?
俺も正解率100%じゃないから誤答は構わないけど、時間切れは無いだろ、何か押せって
ベンチがアホやからQMAできへん

募集スレの時間離れて野良でやったら2連続踏破w
5階の1問目から皆アイテム全開で楽勝だったわ
467ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:03:05.33 ID:QaY0TgMb0
実際野良でも十分踏破できるよね。
基本ドラステマンが一人いて、時々ランカーが
暇潰しか何かで降臨するから楽々。
468ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:30:56.01 ID:bf32atGL0
>>466
エモやん乙

まあそういう日もあらぁな
イライラは体に良くないべ
469ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:53:13.15 ID:r795mV9i0
野良で十分に踏破できる場合と無理ゲー臭のする場合の差が激しすぎる
4階で貢献度40%超えしてるのにそれで失敗したときは唖然としたわ
そもそも4階じゃアイテム使わないし…
470ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:19:04.32 ID:paymufvD0
五賢帝を選べでトップバッターにネロ押される確率が異常
471ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:33:28.60 ID:KDbRgEPv0
一番有名なのって誰だろうな
472ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:44:17.21 ID:dVksCfoM0
ドヤ顔で
「マルクスアントニウスアウレリウス」
473ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:45:14.82 ID:jgS9pqBCI
らんぷ帝
474ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:46:01.65 ID:dVksCfoM0
突っ込まれる前に懺悔しとく。

順番ががが
475ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:01:09.02 ID:XPzcbUg9O
野良で十分。というか、踏破済みと登ってもつまらん。
で、俺程度がこんなにプラメ稼いでいいの?今月中に300枚稼いじゃうよ?
476ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:03:22.39 ID:/RPV3M2H0
>>475
最弱天賢者の座は譲らんぞ!
477ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:10:30.58 ID:WuUafsdM0
強いからと言って天賢者になるとは限らない。
だが、天賢者は間違いなく強い。
478ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:18:32.87 ID:N2W5hIOM0
>天賢者は間違いなく強い

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
479ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:19:02.66 ID:GK0mziO50
協力勢の中では強いほうなんじゃないの
480ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:04:14.15 ID:J95MtchJ0
今日久々にノラで登ったけど面白いな
ライトさん×Aと自分と同じフェニステ位の人とマッチした時は、もう一人のフェニステの人と無言の同意で六階目標みたいな空気できてなんとか六階にまで
かと思えばめちゃ強いメンバー三人ひいて四階から終始炎上+誤メガかます回
ジェットコースターみたいだった
481ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:24:08.59 ID:mcaLZrGF0
協力スロットでベストセラーの「○○○○の世界」を答える問題で答えが分からない人が4文字目担当だと
3文字目まで答えが出てると大抵「ア」と答えてしまう
482ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:36:06.63 ID:gEd4CQYx0
>>474
懺悔中悪いが一応。
マルクス・アウレリウス・アントニ「ヌ」スな
マルクス・アントニ「ウ」スは第二回三頭政治のやつ
483ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:40:18.69 ID:l7Yv6vDM0
>>481
その問題今日も引いたなぁ。

どうでもいいが、堀江由衣のシングル曲とかGiriGiriガールズメンバ多答は
何度やっても揃う気がしない…
484ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:41:29.64 ID:fj97B+ie0
>>481
おれもそれやられたことあるw
そのとき「ア」の担当の人は前の階の協力4文字で
わからなかったらしく時間ぎりぎりで「ー」を
押してたから、今回もわからないならとりあえず「ー」を
選んでくれーと思ったw
485ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:48:46.91 ID:Qy010qxn0
一人もわからんから寝るわ
486ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 02:05:36.57 ID:ZnJgQQ1D0
ボーナスステージだというのに、今月40本潜って30枚しか取れてないことに気づいた。
全回完全野良(募集枠外し)で、4人揃わず途中解散って回も含めての数値だけど、
それにしても…

あー、強くなりてぇ
487ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 02:16:04.38 ID:wez4xgbB0
堀江のシングルはヒカリしか分からん
488ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 02:55:17.33 ID:cMiz8Cf20
今月は協力ばっかやってるけど良く考えたら俺が宝石賢者になれるのなんて半年は先の話だった
489ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 06:31:39.10 ID:+D1vRLdBO
>>483
DIR EN GREYのメンバーも厳しいね
なぜかよく最初に真矢を選ばれる
490ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 07:19:39.75 ID:+afFxT/70
>>477-479
まぁ今月だってボーナスステージと言われるが、寄生避け続けるなんて無理だしな
フェニステくらいはないといくら楽とはいえプラチナ量産は難しい
ドラステマンな天賢者に比べりゃ大分落ちるが、それでもフェニミノ程度じゃなれないべ、天賢者
無尽蔵な資金があるなら話は別だがw
491ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 08:21:36.59 ID:6QeiDfjb0
>>489
ある意味惜しい。DIR EN GREYのドラマーもShinyaだから。
そもそも、バンドのメンバーを選ぶ多答はX JAPANでも成功した試しがない。
YOSHIKI・HIDE・TOSHIが埋まって他は知らんってことが2、3回あった。
492ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 08:34:29.96 ID:J95MtchJ0
コンテ27の店だとパセリの溶け方全然違うな
四時間近くやって1500しか減ってなくてびっくりした
50でも値下げしてるしいいやとか思ってたけどもう50じゃプレーできない
493ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 09:10:30.97 ID:vND9bn+c0
市内最安店で1クレ66コンテ60な俺の嫉妬でスザク大炎上
494ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 09:21:02.95 ID:+D1vRLdBO
>>491
一度Shinya選んだ直後に真矢選ばれた事があるw
X JAPANはバンド系では正解率高い印象だわ
495ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 09:22:54.26 ID:JpQjSKad0
真っ先にhyde選ばれることもある
496ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 09:53:38.14 ID:8G+tMMA50
コンテ90Pは4時間で4000P溶けるね
497ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:38:16.16 ID:Y76IsAS30
バンドメンバーはサザン・ミスチルでもなかなか安定しないぞ
何故かGLAYは結構成功率高いがw
498ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:45:16.99 ID:pOvVgygB0
>>497
ボーカルしかわかんない(´・ω・`)
てか今ググって4人組なの初めて知った
499ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:48:21.37 ID:cFKyNKi9O
サザンは桑田、ミスチルは桜井だけが突出して目立ってる感じだしな。

サザンは桑田、原、松田、関口、野沢
もし大森があればそれは過去のメンバーでダミー。

ミスチルは桜井、中川、田原、鈴木

スピッツって出たことある?
これも草野が有名過ぎてなかなか成功しなさそうだ。
ちなみに草野、三輪、田村、崎山。
500ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:49:51.46 ID:vND9bn+c0
4人以上になるとボーカルしか分からないってのは多そう
501ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:51:00.49 ID:pdgCfCci0
バンドメンバーはボーカル、ギターあたりまでは
比較的知名度あるけど、ベース、ドラムまで来ると
かなり知名度下がるね
502ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 12:49:07.98 ID:xERjbvp80
INORAN、SUGIZO、J
503ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 13:01:24.76 ID:7V3dcGH00
日本ではボーカル以外はゴミ扱いだ
ものな
日本の音楽のレベルの低さがここにも
504ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 13:03:01.68 ID:IEhJ6nKoO
>>490
今回は「楽」ではなく「短い」だけだよ
同じ時間で回数こなせるからプラチナ量産できる
ゴミはゴミなりに今までの自分自身と比べればプラチナ量産できる
505ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:08:50.91 ID:JD2uQp2O0
 今日初めて協力プレーをやってみたんですけど、
メンバーが3人しか集まらなかったんです。
 別に募集とかじゃなくて、一応30分刻みにはあわせましたけど、野良ってやつですかね。
それで2階が終わってコンティニューするときにしばらく様子を見てたんですけど、
1人がコンティニュー中になってそのすぐ後にもう一人もコンティニュー中になったので
俺もコンティニューしたんですよ。
 そしたら最初にコンティニュー中になった人だけがリタイアしちゃってですね、
3階はまあ普通に越せたんですけど、何せ協力自体初めてだったし
実力にも自信なかったので(もう一人の方は宝石高段位でした)
お疲れ様ボタンを押したあと普通にリタイアしちゃったんですけど、
良くなかったでしょうか?
 リタイアすると晒されるとか何か上のほうで書いてあったような…
人数が減るとそのぶんノルマも減るとかはどっかで見た気がしたので、
頑張ればクリアできたかのしれないのかなあと。
506ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:19:57.06 ID:LXiFwahR0
ザコ2人以上いたら4人でもリタイアしてる俺みたいのもいるから大丈夫だよ
もちろん野良の話だけど
507ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:25:19.37 ID:4s03FDz20
最初コピペかと思った
508ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:55:10.07 ID:4YJjuDum0
>>503
B'zの松本くらいだもんなw
509ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:57:25.97 ID:4YJjuDum0
>>505
人数減ったらノルマ増えるの間違い。
お疲れ様よりごめんなさいの方が良かったんじゃね?
510ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:17:43.79 ID:JD2uQp2O0
>>506 >>509
レスありがとうございます。

そうか、一人頭の点数が増えることになるからしんどくなるってことですね。
どうしても無理そうだと思ったらごめんなさいしてリタイアすることにします。
511ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 16:26:39.44 ID:Po6uAeaB0
>>491
TAIJI「……」
512ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 17:28:15.96 ID:FHFf+r/K0
4人全員が正確に知ってないとまず成功しない多答リレーってあるよな
思いつく中ではシェイクスピアの四大悲劇と料理雑誌
前者はロミオとジュリエット、後者はPOTATOを必ず押されてしまう
知らない人は「自分のために簡単なのを残しておいてくれた」って思っちゃうほど引っ掛かりやすい選択肢だと思う
513ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 17:30:39.83 ID:4s03FDz20
ごめんロミオ押した
514ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:12:40.71 ID:6QeiDfjb0
>>511
X「JAPAN」のメンバーを選べと問題文に書いてあったから
「X」時代のメンバーのTAIJIはダミーかもしかしたら選択肢にもないんじゃないかな。
515ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:14:16.86 ID:eaiaWLCTO
>>514
HEATHはアリ?
516ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:29:28.22 ID:6QeiDfjb0
>>515
HEATHは確かあった。うろ覚えだけど、Xの多答リレーは2回程遭遇したことがあって
1回目の正解はYOSHIKI、PATA、HEATH、HIDE
2回目の正解はYOSHIKI、HIDE、TOSHI、PATA
だったから多分HEATHは正解で間違いないと思うよ。
517ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:50:00.18 ID:+VNf8kDFO
ノルマクリア出来たのが不幸中の幸いだけど誤メガしてしまってごめんなさい
福岡県民なのに有明高専は佐賀だと勘違いしてました
518ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 19:00:10.46 ID:XPzcbUg9O
>>510
こっちだって連れていこうと全力投球してんだから勝手に落ちるなよ。
519ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 19:01:49.42 ID:aTmRVHym0
>>514
ぎゃあ、そういうオチか……

>>510
点数的に余裕があるなら、タイピングで「ごめんおちます」と入れておくと良いよ。
それでコンティニューのタイミングで早めにリタイヤすればOK

引っ張って不意打ちリタイヤされるのが一番嫌なんだ。
一階無駄になるからね。
520ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:00:03.95 ID:/V0pbhg2O
>>510
その宝石高段位は君が未踏破なのを見て最後まで面倒見る気だったんだろうと思うぞ。
逆に未踏破なのを見て役に立たないとリタイアするのも中にはいるんだろうが。
521ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:02:38.09 ID:TlBu5Lza0
ルーペ押そうとしてメガホン押してしまった。
痛恨のタイポだorz
522ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:07:54.33 ID:IEhJ6nKoO
>>518
てめえごときに引っ張られるほど弱くねえよ
523ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:41:13.11 ID:7etQy4BO0
味方が嫌なら自分から降りるっちゅうの
気まずいからと言ってリタイアするんじゃねえよ
524ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:52:58.67 ID:rbxh9dPG0
たださっさとコンテ中にして全員okになってから
リタイアするやつはちと嫌だわ
525ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:54:07.07 ID:IEhJ6nKoO
気まずいだろうが嫌だからだろうが
続けたくないから降りるのは同じだろうがwww
てめえはリタイアするくせに人にリタイアするなとか言うな包茎
526ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:08:11.17 ID:+dTPqkFn0
本日のNG
ID:IEhJ6nKoO
527ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:47:24.78 ID:DjP8NQ9r0
しかしあれだな、時間合わせなくて野良で潜ると
5階とかでもう問題開始5〜6秒あたりで突っ走るライト(?)が多くて困るな
自信があるのか?と思いルーペで覗いて合わせてみると間違いだし・・・。
せめてアイテムがでるかも?という可能性を考えて欲しいと思った瞬間が2回連続であった。
528ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:55:53.83 ID:DjP8NQ9r0
>>512
4人が知らないと成功しない多答リレー
吉幾三の「俺ら東京さいくだ」で「無ェ」といわれているものを選びなさい。
これ成功したためしがないなw

「カラオケ」を選ばれて終了のパターンが多い

カラオケは「ある」けどかける機械をみたことねぇ っていう歌詞なんだよねぇ〜

ちなみに参考までに無ェもの 

テレビ ラジオ ピアノ バー 
ギター ステレオ 喫茶 集い
ディスコ のぞき 新聞 雑誌 信号 電気

ん、書き出したら結構あるなw
529ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:57:29.92 ID:8eNGN72R0
>>528
カラオケ選んだ記憶があるなw
530ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:04:41.18 ID:eaiaWLCTO
>>516
ありがとう!
単独解答狙いでHEATHにするわ
531 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/12(月) 22:05:17.57 ID:bZG3yO3J0
スフィアのメンバー当ての協力多答の出題に期待して、早くも4ヶ月が経ちました、、、
532ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:13:50.16 ID:yfx9ZDYl0
>>531
咲の声優当てなら今日出た
・・・見たこと無いから解らなかった
533ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:17:39.55 ID:miTiKrCb0
>>528
今日それ見たよ… 早々とテレビかラジオを選んでごめんなさい。
結局失敗したけど大勢に影響がなかったのが救いだったな。
534ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:21:54.77 ID:1yEUh52C0
つーか News知らない奴多すぎだよ・・・・

いきなり横山押されたし
535ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:23:03.99 ID:IQOj5SIi0
それは知らなくても生きていける
536ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:23:06.34 ID:8eNGN72R0
>>534
俺も山下しか知らないしな
他のグループのメンバー除いた消去法で選んでた
537ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:23:18.89 ID:pu9Vt1Es0
>>528
「バス停」だけは違うとわかってたのに(バスは一日一度来る、と歌われてるのを覚えてた)
誰かにバス停を押されて終了してから引かないな、その問題w
538ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:36:28.68 ID:rbxh9dPG0
>>528
自分時はラジオ、テレビ、ステレオ、ギター出たな
ステレオとギターどっちとるか考えてステレオ取ったけどギターのほうがわからんか

東京ミュウミュウの多答はどれつぶしたらいいのやら
539ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:36:58.58 ID:pOvVgygB0
正解してうれしかった協力多答

・F1年間チャンピオン
・20代で亡くなった人
・イタリアの作家
・ナンバーズの種類

あと1問あったけど意外すぎて問題すら忘れちゃったw
540ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:39:24.19 ID:4ezUBXtZ0
>>499
サザンは桑田と桑田嫁と関口しか知らなかった
関口は桃伝桃鉄の作曲者ということで知ったわ
541ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:01:17.87 ID:1uvRB7mG0
能だったかのシテ流選ぶ問題は全く分からんかったけど初見で正解したなw
有名なのか?
542ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:01:24.08 ID:K6+ifmNn0
アヤメ科の植物を選べはさっぱり分からんかった

○○科の動植物の問題マジ苦手
543ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:07:27.41 ID:n9eFVPGO0
NHLのチーム名の協力問題も正解する気しない
MLBの球団なら全球団即答できる自信あるけどNHLは調べるまでペンギンズくらいしかしらなかった
日本でのファン人口どれくらいなのかと
544ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:12:43.98 ID:pQnShDDd0
>>538
レタスかプリンだろ。
トップバッターで選ぶと失敗したと勘違いされる危険もあるがw
545ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:16:47.68 ID:IQOj5SIi0
イチゴとレタスとプリンとざくろとミントか
こう並べると、共通項まるでないんだな。知らないと絶対落とすな
546ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:19:22.15 ID:eRvNND/T0
ザク民レイプで覚えた!
547ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:23:18.82 ID:yfx9ZDYl0
プリキュアも結構厄介
548ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:50:44.88 ID:seYgMjWx0
>>528
ニコ厨の俺歓喜w
549ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:52:06.69 ID:+2pyR7nRO
平成ジャンプのメンバーでNEWS選ぶ奴なんなんだよ・・・
550ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:55:31.63 ID:K6+ifmNn0
ジャニでメンバーフルで分かるのは嵐までだな
KAT-TUNなら選択肢によってはいけそうだけど
551ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:58:19.51 ID:aAo2o249O
>>498
フトシ、キヨテル、ケンジくん、GLAYの4人だよね。
552ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 23:59:57.46 ID:pdgCfCci0
>>543
MLBは地区もバッチリ?
この前地区内のチームを選べが出てたよ
しかもリーグ限定付きだった
553ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:05:21.19 ID:ArGcQMv/0
NFLなら地区までだろうとバッチコイなんだが、
残念ながらカンファレンスの区別さえ無いのであった
554ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:25:22.88 ID:Y2t7pKep0
関東圏でFMまたはAMラジオのキー・・・ 
これ何が答えなのかさっぱり分からん
555ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:30:21.58 ID:p0rGMkKM0
>>551
松本乙
556ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:32:34.76 ID:L0Wt3/BP0
KAT-TUNでAを選ぶと不正解?
そもそもAは選択肢にない?
557ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:43:32.07 ID:cSCrWDZkO
サザンのアルバム曲にぃ、『松田の子守唄』って曲があって〜…メンバーの松田弘が歌ってるんすよね


サザンのファンじゃなきゃまず知らないだろうから意味ないが(´・ω・`)
558ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 00:44:46.05 ID:45WHFFP40
>>554
その問題は知らないけど関東のFM局だと
BAY-FM(千葉)
NACK5(埼玉)
J-WAVEとエフエムインターウェーブ(東京)
辺りかな解りづらいのは
559 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/13(火) 00:56:59.18 ID:q6Izq9R80
>>528
ついにきたww吉幾三の「村に無ェ」ものww
いままで10回くらい見かけてこの前ようやく初めて正解できた


日本プロ野球の通算本塁打数上位4人は1回目で正解できた(王、野村、門田、山本)が
通算勝利数上位4人は3回見かけたが、成功したことないかな
560ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:10:26.05 ID:ArGcQMv/0
梶本や稲尾が入らないことを覚えておけば何とかなる…かなぁ
561ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:16:14.48 ID:fpB8nyCb0
スポ1だけど米田哲也だけ協力スロで出たから覚えた
562ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:18:30.33 ID:7ww+D6P/0
金田、米田、小山、あと誰だっけ
563ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:19:41.40 ID:ZTbagNdM0
>>562
クサ
564ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:23:38.36 ID:ZOOjsXYd0
>>539
俺は兵庫県の新幹線停車駅だな。
姫路と新神戸は即押され、俺が相生押して、
ラスト1人が尼崎とか明石押してしまって不正解が多かったからな・・・
かといって西明石押すと相生押してくれなかったりする。
565ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:41:13.06 ID:sF35mGzr0
「インド洋に派遣された護衛艦を選べ」って協力多答がきた。
ミリオタの俺歓喜・・・と言いたい所だけどそんなの一々覚えてねえ!
さすがにコレはないわー、と思ったらダミー選択肢はどれも実在しない
艦名になってたのでたいした事は無かった。
と言っても、ネタっぽい名前は無く、どれもそれっぽい名前になってた
ので成功する気はしないw
566 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/13(火) 01:47:40.90 ID:2e69D6LD0
ビリヤードの協力多答はマジキチ
567ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:59:48.76 ID:DJRnP/Up0
>>566
四つ球とかスリークッションとか選ぶ奴なら一昨日成功した。
568ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 02:15:30.11 ID:rNQ6JoCm0
とりあえずスヌーカー選んどく
569ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 02:25:13.52 ID:6/kQjqVH0
>>554
>>558
NHKラジオ第1選んでペケもらったことがある。
そのときの正解選択肢は
エフエム東京、J-WAVE、ニッポン放送、TBSR&C
570ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 03:24:31.99 ID:OT8EuZ650
島耕作シリーズ答えさせるのとかは発想が個人的に結構好きだ

潜りまくってる人って協力多答も回収してるの?
571ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 03:38:43.68 ID:Wm3uWVyp0
個人的にウルトラクイズの歴代チャンプとかの
協力多答問題とか入らないかと期待
572ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 04:26:10.88 ID:FX+5CFCt0
>>552
ナショナルリーグ東地区が出たけどあっさりレッドソックス・ヤンキースを
選ばれて失敗だったな。
ダミーは全部アメリカンリーグ東地区だった。
なので、ナショナルリーグを聞かれたときは聞いたことがあるのを
あえてはずして選ぶといいと思う。
(松井・松坂・イチローのせいで日本ではアメリカンリーグのほうが取り上げられることが
圧倒的に多いから。)

ちなみに、ナショナルリーグ東地区は
フィリーズ・ナショナルズ・メッツ・マーリンズ・ブレーブスが正解。
一応、新庄(メッツ)とか大家(ナショナルズ)とか井口(フィリーズ)とか川上(ブレーブス)とかが
所属してたんだけどね…
573ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 04:54:35.48 ID:l9GBcATOP
アメリカンリーグの全てのチームに日本人選手が所属したことがある → ○

協力○×で2回出て2回とも1:3だったw
574ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 06:23:21.46 ID:kt+eVTFr0
>>573
MLBの全てのチームに日本人が所属したことがある
ってのもあるから、それとごっちゃになるのかも。
575ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 06:45:36.54 ID:45WHFFP40
>>569
NHKは民放じゃないからキー局ではないな
576ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 08:38:17.59 ID:olO8G8PN0
>>572
自分が見たのはアリーグ中地区だったかな
アとナの区別はだいたい分かるけど地区がマジ無理
地理が壊滅してるのが大きな障害になるわ
577ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 09:48:31.48 ID:IRzSY8Ee0
あと、蒸散が活発になる条件だな
578ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:21:30.75 ID:VlIuw+W60
第一次世界大戦の中立国も無理ゲー臭が漂うな。
自分も初見ではオランダ,スペインあたりは参戦してたと思って選択肢から除外したし
579ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:31:39.30 ID:pQHnDxGB0
羽が欲しくて協力プレイやってみたいんだけどアイテムって何個ぐらいあればいいの?
各31個まで追加しておいたんだけど・・・
580ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:36:32.76 ID:4c0atiZ90
>>579
1回につき各6個でいいよw
581ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:40:04.25 ID:mZoniloq0
つ 釣られないぞ
582ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 11:01:05.10 ID:8/KcfRJT0
アイテムを割高に感じてしまうな…
583ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 11:47:13.90 ID:sXQS2JVV0
前の回が長引いたりして何度か時間に間に合わなかったことがあったので常に50以上持ってる俺みたいなのはいないか
まだ大丈夫とおもってたらいつのまにか1桁になってて焦ったこともあったけど
584ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:02:11.98 ID:Rw3q92Eq0
もしアイテムをあるだけ使えるようになったら、協力はどんくらい殺伐とするんだろう
585ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:07:02.41 ID:SGR81IzuO
>>570
新作でフリーター島耕作とかニート島耕作とか増えてほしいな。
586ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:42:46.31 ID:qfhv1LEvO
>>583
あれ?俺いつの間にカキコしたんだ?



天秤だけは使用頻度が極端に低いから少ししか買ってないけどね
587ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 13:00:21.05 ID:IRzSY8Ee0
アイテムの使用頻度とその単価は比例するw
588ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 13:01:54.45 ID:nAEeajXS0
ルーペはあんまり減らないけど?
589ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 13:25:35.33 ID:yeCzmo3L0
>>586
俺は天秤を一番使ってるわ
エフェで便利すぎる
590ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 14:04:56.10 ID:F0Dm9o8JO
ひと月QMAやってなかったら
打ちミスしまくって足を引っ張ってしまった‥(´・ω・`)
591ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 14:39:39.06 ID:nAEeajXS0
>>589
人名と地名で正解率一桁が出たときの絶望感
で、わずかな望みで叡智使って全く予想外の文字がでたときの悟りの境地
592ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 14:53:46.72 ID:tDZlMsdK0
>>584
アイテム有料かつ、持ってるだけ使えるようになったら最悪だろうな
全員不正解以外で1問でも間違えたら晒し上げ、という流れになり
ついには「アイテムも充分に用意できない貧乏人は協力やるな」が常識になるのが目に見える

ついでに言うなら、メガホン使わない奴が増えると思う
「何でわかる俺様が有料アイテム使わなきゃいけねぇんだ。雑魚共がルーペ使えや」
的な考えで、もはや協力どころではない

それ考えると、途中補充ありで3回ずつって絶妙な回数だな
普通に使ってて余ることもあれば足りなくなることもあり
計画的に使えば節約効果の出る回数で、物足りなさを感じることも少ない

欲を言えば全国みたいにアイテムなんか無料にしてほしいんだけど
(ケチりと買い忘れを防ぐため)
それは果てしなく無謀な要望だろうなw
593ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:04:51.53 ID:OBrJgiit0
>>586
天秤は問題によっては正解率を上げることができる「不完全叡智」だと思ってる
みんな言ってるエフェのケースもそうだけど、概ね「答えの候補を容易に思いつく問題」で使い、
正解率が高ければそのまま、低ければその候補を外すのが基本的な使い方

セレクト系では正解選択肢の知名度と正解率が比例していることが多いので
叡智で選択肢を絞った後などに使い、正解率が高めならよりメジャーなのを、
そうでなければよりマイナーなのを選べば当たる確率がやや上がる

確実性が低いし最終的には自分の判断が必要だから使いにくいって人は多いだろうけど
値段の安さはそれ以上に魅力的
594ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:08:19.57 ID:uM0ChK/sO
俺様がPCで検索し終わるまで
雑魚はひたすら砂時計で時間稼ぎしろや〜ですねわかります
595ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:14:19.77 ID:5qzFLPmgO
メガホン消費だけ早い人は強者
メガホンと叡智の消費が早い人はまあまあ強い人
叡智とルーペの消費が早い人は弱いなりに何とかしようと必死な人
ルーペばかり消費する人は何とかしようとはしてるが無知すぎて叡智があっても正答導けない人
叡智と砂時計とメガホンがほぼ同じペースで減る人は職人しかできない人
何も減らない人は寄生
596ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:21:26.58 ID:wwVsLlXjO
蒸散が活発になる条件の多答リレーで、「風が無い」が選ばれた後にノータイムで「風が強い」を押してしまいました
これは予めその上に指を置いてスタンバイしていたからであり、決して「お前そんなもん選んでんじゃねぇよ、ボケェ」などという意味では全くありません
597ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 15:24:20.65 ID:OBrJgiit0
>>593みたいなことをやってるせいか、天秤が一番減る自分
叡智使うほどじゃないなーという問題が出ると天秤に頼る癖がついている(役に立ちそうな問題なら)

おかげで職人しようと思っても天秤不足でできないことが多いw
598ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:36:42.88 ID:pQHnDxGB0
>>580
結構使える回数少なかったのねw

今日やってみたけどルーペもうちょっと使いたかったぜ弱いし
599ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:43:26.19 ID:tGaEREW20
>>598
ルーペはわからなかったら場当たり的に使うんじゃなくて
とりあえず「配点高そうな問題」と「誰かが答えられそうな問題」を見分けられるといいよ
タイピング形式・マルチセレクト形式の、正解率低そうなもので
2人が早めに回答したら鉄板だと思う(1人だとダイブがあるので)
早く答えた人がダイブなのかわかって答えてるのかも、なんとなくの感触でわかると尚いい
600ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:52:53.29 ID:21zsyUdw0
一応、阻止
601ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:53:14.71 ID:9D1rVR1W0
俺も30個くらい買っておくよ
たまに頭がボケてる時があるので万が一にも切らさないために
購買部入ったときに20個切ってたら即買うようにしてる
602ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:53:23.79 ID:pQHnDxGB0
>>599
配点高い問題=難問って解釈でいいのかしら・・・
って判らなかったらなんでも難問と感じる気もするが(
☆3でも正解率10%代とか見た事あるからなんとも・・・

603ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:25:20.85 ID:SCOfBpMX0
今日今までで一番酷い天賢者引いたぜ…虹12の時点で嫌な予感はしてたが
中の人はおそらくミノステ程度なんだろうが、やっぱり今月廃プレーしまくったのかな
今後もこんな天賢者が増えると思うと胸が厚くなるな
604ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:28:19.43 ID:l0LGD90B0
筋トレするの?
605ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:34:25.91 ID:vj8pzoh20
>>603
俺も仲間入りしそうなんだが
606ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:38:26.53 ID:pQHnDxGB0
階級が力量を計るものではないと全国大会とかで(
607ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:41:54.47 ID:sYaGBHR00
>>604
おう
ベンチプレス→インクラインベンチ→ダンベルプレス→ダンベルフライ→サイドレイズ
が俺の胸のメニューだ!
608ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:55:30.78 ID:SCOfBpMX0
>>606
そうは言っても天賢者までやり込んであのザマはないかと
ここしばらく宝石すらなってない身としては、天賢者ってのは雲の上な存在な訳で
募集画面で降ってくると期待しちゃうんだよなぁ>天賢者
609ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:57:06.76 ID:il7m59kb0
金使いまくって強力ばかりやってりゃ勝手に得られる階級でっせ?
610ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 20:59:46.04 ID:8MgpOeQj0
だんだん天賢もピンキリだという認識が浸透するだけ
611ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:02:15.58 ID:Qs3oaj+00
>>609
金使ってる分だけ問題数は見ているはずなので、
階級が高いというのはそれなりに期待していいと思うんだが。
612ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:07:09.25 ID:EV4KNwccO
>>611
数多く見た問題をスポンジのように吸収する人もいれば、ザルのようにこぼしていく人もいる
613ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:07:50.40 ID:pQHnDxGB0
>>608
まぁ判らないでもないけど天賢者と言えども得手不得手くらいあろうにw
検定とか回せばトナメとかやらなくても結構入ってくるものだしなー
614ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:09:13.75 ID:ZZAGJCdw0
協力で宝石なろうなんてやつは強いやつにおんぶにだっこで問題覚える気なんざなかろうよ
強くなろうって気がなければ強くなどなれないものだ
615ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 21:23:59.31 ID:dTHb2anZ0
今日、最終問、ノルマまであとわずかで全然わからない多答という状況になった
その時は適当に答えてしまったけど、よく考えると四人の意思疎通が完璧で
アイテムが残っていればこの状況は100%踏破できるね

最初の一人が本を使って解答、残る三人がルーペで最初の人が選んだ選択肢を見て
かぶらないように他の可能性を潰せばよい(最初の人が1なら残る三人で12、13、123)

さらに条件をつめるなら、ルーペは切らしてるが本が残ってる人は早めに本を使って
解答するとよい。
本もルーペも切らしてる人は一人目の解答を待って123を解答する(最初に解答すると
叡智役の人にもルーペが必要になってしまう)

まあ、4人の意思がそこまで揃う事はめったにないだろうけど
616ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:11:48.16 ID:pAhLilj00
エスパーじゃないんだからそんな「不可能に近い完璧」を元に戦略立ててもまさに机上の空論だよ
617ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:18:19.63 ID:l0LGD90B0
少しでも考えることに意味がある
618ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:46:45.87 ID:2MvFS8LM0
メガホンとかルーペで解答すると普通に間違えた時より記憶に残らねぇ
619ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:49:39.68 ID:L0Wt3/BP0
月初めでない時期に協力に入ってくる天賢者は単に協力が好きな人だから過剰に期待しちゃだめ

>>614
というか、単純に協力プレーが好きだからやりこんでたら宝石・天賢になっちゃったって人のほうが
多いんじゃないのかな
魔法石・プラチナ目当てで協力やってる人は達成したらいなくなるっしょ
620ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 22:59:28.89 ID:SGR81IzuO
>>607
胸厚だな
621ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 23:44:29.64 ID:MW0T6ivx0
>>619
Tがさきなんかは速攻で姿を消したなw
むしろ2ちゃん募集を避けてすらいるぜwwwwww
622ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:01:58.03 ID:19K/Fel60
今年のプロ野球オールスターで
「最後の1人」の選出で選ばれたセリーグの
ピッチャーを誤メガしてしまいました。
(苗字正解で名前が読み方間違い)

5階の1問目でやってしまって申し訳ございません・・・。
623ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:37:03.59 ID:DmsWpr/X0
>>619は正しいと思う
ソースは俺

まぁまだ天賢じゃないけど
いずれ>>603みたいに言われるようになるのは確実
624ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:42:14.21 ID:Ob6vRUIZ0
これもあくまで俺の推測だが、天賢者で12%は地雷確定かと・・・
37%〜くらいあっる天賢者はある程度使えるんだけどね・・・
625ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:48:53.70 ID:htzFY71d0
おれ天賢者で12%だw
そのうち晒されるなw
626ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:52:53.46 ID:hy5GkMQL0
皆結構虹熊の取得率チェックしてるの?
俺は正解率グラフくらいしか見ないなー
627ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:54:09.38 ID:r/D7DCkX0
>>624
金クマ100%には注意しろ。
金クマ100%ということは、虹クマのうち1つは確実に予習☆MAXの物だからな。
628ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:55:50.45 ID:C1C3ewFx0
プラチナって協力と全国大会以外で集めるの難しいと思うのだよ
ドラ優勝はなかなかできないぜ・・・
魔神戦も結局ドラトナメを勝ち上がるのと同じようなもんだし
629ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 00:57:59.74 ID:WqKCb6nW0
トナメ関連の虹クマは無理としても
予習全埋めと得意ジャンルの魔神討伐くらいは取っておきたいな
630ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:01:38.70 ID:r/D7DCkX0
>>629
ドラグラスラくらいは取ろうよ。
ドラステしてれば何回かアイスに遭うだろうし。
631ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:02:25.53 ID:fhMHyCoQ0
その得意ジャンルがまだ来ない・・・いつ来るのだ○○魔神・・・・・
632ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:02:52.63 ID:jZmlxZyl0
初めて協力プレーやったけど楽しいね、足引っ張りまくったけど
ミノフェニ大魔には早かったかもしれない

質問ですが、このスレでよく出る○×職人というのは何をするのでしょうか?
633ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:06:31.16 ID:TxhwwBVH0
>>632
>>1のwikiのお助けアイテムのところをよく読め
634ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:06:35.59 ID:wheJDu850
塔の階層が少ないせいか11時過ぎでも4人揃うことあるな
しかし割と早くに招集かかったのに(予習2周の店で3周目の1問目で招集)4人揃わないってどういうことだ?
予習が4周目に突入することもあるし、マッチングってどのタイミングで区切ってんだろ
635ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:08:31.16 ID:fSMZQs4e0
予習MAXってすごくね?
636ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:13:19.10 ID:09VhqpQt0
>>634
それは君と一緒に登った人が君より少し前に入って予習を多めにしてて
召集時間ぎりぎりになったところで君が入ったって事じゃない?
637ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:17:05.47 ID:5EhuLVz20
ミノガーあたりだと厳しいかもね>予習MAX
638ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:17:06.17 ID:jZmlxZyl0
>>633
叡智と解析とメガホンを使うのですか…豪勢ですね。
ありがとうございます。
639ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:17:51.98 ID:ktsesZYW0
>>635
ドラフェニで全ジャンル60%はないと苦労するだろうね
あと協力だけやってたら予習回数足りないだろうからトナメ回してる可能性が高い
640ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:18:25.05 ID:OwlIKjsv0
フェニミノ&正解率が30%以上乖離してる身には、予習全埋めは無理ゲーだわ
魔神戦は可能性あるけど、順番的にいつまで待たされるか見通しすら立たんし…

恐らく今月中には天賢者になっちゃうから、いかに雑魚アピールするか研究中w
虹クマ12%にしとけば変に期待されないだろうから、そのほうがいいのかもね。
641ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:19:51.66 ID:wheJDu850
>>636
ああ、なるほどね
642ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:20:37.81 ID:5maJRYJW0
>>624
37%だが使えない宝石8段ならここに

内訳
賢者昇格
ドラ組グラスラ ←アイス
魔神討伐 ←なんか知らんが突然確変して83点取った
643ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:21:23.85 ID:AS0dK06G0
1クレ100円予習2週
3クレ200円予習1週


市内にこんな店しかないのに予習全埋めとか無理ゲー\(^o^)/
644ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:26:01.59 ID:wheJDu850
100円2クレ&予習2周がデフォのわが街は恵まれているということか
でも予習は埋める気ないな。それより☆5になっても好きなジャンルを繰り返しやってしまう
645ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 01:27:07.28 ID:hNgw+/IU0
>>643
100円1クレ予習1週しかない地元メインで全埋めしたぜ。
埋めきった時には宝石まで上がってたけどな。

予習全埋めの虹熊の存在を知った時、2週や3週設定の
店が羨ましくて仕方無かったよorz
646ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 04:58:53.63 ID:ha/P8dKg0
>>570
それ係長でも正解取れるのかな…
階級順にヤング→ヤング主任編→係長→課長→部長→取締役→常務→専務→社長
まではコミックス出てるけど(ゆるアニ!?の問題だったらわからん)
647ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 05:56:02.65 ID:gQh5oiPqO
正解率35%のジャンルの一問多答なんて☆2でもう無理
648ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 06:36:38.26 ID:h9rFaVJP0
誰か階級白金以上の最弱プレイヤーをランキングで晒してくれ

俺が載っているか確かめたいから
649ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 06:40:44.38 ID:d+RVhN+s0
遠回しな言い方でスレを荒らそうとするなヴォゲ
650ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 07:33:48.85 ID:htPepmLu0
一位 >>648
二位 クマフィー詐欺ふーちゃん
三位 >>666
651ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 07:37:46.78 ID:xvOk8e4k0
トナメは30回やったかやらないかで後は全部協力と全国大会で白金7段まで来たけど
予習1周なのが災いして☆は2ジャンル分しか埋まってないw

☆全埋め虹熊は是非欲しいので、片道1時間弱の3周店に行ってトナメ回しまくる予定
全国大会中なら人も少ないから予習も捗るだろうし
652ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:02:38.36 ID:lU71VX4iO
初期頃たった予習1回だったが、今は3回出来る
設定いじったんだろうが、さっさしろよって感じ
653ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:18:27.47 ID:uOrru12V0
高いのでアイテムは使いません (キリッ
でもプラチナは欲しいのです
俺のためにバンバンメガホンを打ってくださいよろしく!
こっちからはメガホンは打ちませんルーペを使ってください
特に50-27とか調子に乗ってる学校はバンバンメガホン使え
100-90の学校と平等にならん
654ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:24:52.07 ID:hQv24aVt0
NO DATAに拘る人は予習埋め大変だろうな。
そう考えると、今月の6階設定は星埋めに最適ではある。

自分も今月になってから50/27予習1周の店に行かず、50/45予習2周の店でしかやってないしw
655ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:28:07.66 ID:h0amT0smO
>>642
アイスドラGS→最低でもドラに上がれるレベル
確変魔神討伐→準決勝は抜けられる+魔神戦で確変引ける持ってる人

そう悪くはない気がする
656ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:36:53.47 ID:3Adb7ZtEO
武器ジャンルのグロ問でドヤ顔しながらメガホン打つのが最高に楽しいのに。
アイテム一切使いません、って人、一見さんとか以外でそんなにいるの?
あの脳汁を1個5円で味わえるなら安いもんじゃないか。
657ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:54:37.83 ID:1+ww0gxJ0
全国トップクラスの人の多くがそうだと聞いたことはある

確かに全部の問題がわかるならアイテムなんかいらんって思うのは理解できるが
協力やるなら他のはともかくメガホンだけは使ってほしいわ
「雑魚共に教えてやる答えなんかない」とか考える人はどんなに強くても人間的に勘弁
658ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 08:59:12.80 ID:h/q7oee1O
理系の問題は俺がいるからまず成功しない
659ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:11:27.85 ID:AS0dK06G0
俺がメガホン飛ばせる程自信持って答えられるのは4階までれす(^q^)
660ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:12:24.42 ID:qCcby0sP0
・アイテム一切使わない
・即飛び
・チャットで残念使うアホ

これらを満たす奴は、大抵性能の低いカス
で、装備は軒並み攻略アイテム満載
最近は、攻略アイテム満載の奴で2階までの挙動不審のやつは
即リタイヤしてる
661ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:25:24.15 ID:qr+zOIjg0
賢者ぐらいのどう見ても足引っ張り気味の人毎回ごめんなさい連発するのはいいけど
○×職人やってくれると非常に助かるんだがなぁ・・やり方知らないんだろうが
662ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:28:45.81 ID:kHJRaFsL0
>>599
そういうときルーペ使うとメガホン飛んだりするから難しいよな。
663ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 09:34:53.18 ID:kHJRaFsL0
>>618
最終問のメガホンなんかは印象に残るなあ。
ダゲレオカメラとか、ドチリナキリシタンとか。
664ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:03:38.70 ID:bvw2L9LJO
>>655
ドラでGS、三連勝ってアイスでも結構むずくね?COM強化されてるからフェニくらいはないと無理な気がする
665ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:06:24.64 ID:ljTYOiYi0
>>661
俺のことか
一応職人はするけど
666ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:07:13.09 ID:vUsnbP4b0
俺が3位w
667ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:08:03.16 ID:vUsnbP4b0
あっまだ黄金だったorz
668ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:32:27.84 ID:CDROlAqZ0
>>664
ミノレベルの自分でもアイスGSは余裕だったから
苦手ジャンルこなければそれなりにはいけるかと
669ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:34:22.34 ID:+hTGF/Uk0
>>664
深夜なら基本的に人少ないからガーレベルでも
ドラに来るだけなら一応可能

ただしそこからはCOMに踏まれてくがw
670ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:35:38.50 ID:M4fMIzdf0
>>640
背中にプラチナメダル+両手に過去の討伐報酬+背中に今月の翼

>>662
たぶん本を使い切ってて職人やりたくてもやれないのでわ
671ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:36:14.56 ID:En9NmyC10
ドラで3連勝なんて絶対ムリ、と思ってたけど昼間のトナメとはいえ
奇跡が起こって達成できてしまった






サブカでorz
672ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 10:37:28.21 ID:AS0dK06G0
スポのTSJ来たらアイスとか関係ない
0点だから
673ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:02:18.74 ID:uUMfzhhB0
そういえばあのチャットの残念ってなんで嫌われてるの?
674ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:11:18.53 ID:KP++oSdr0
「馬鹿にされてる」ととるからじゃないかな
多用されると不快なのは確か


次作から「ドンマイ!」にでも替えるべき
675ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:14:50.01 ID:43BHKQqf0
まあ募集スレでもこのスレでも何かあると叩きたいだけの奴は結構な数居るから
単に口実にしたいだけじゃねーのとは思うが
676ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:16:14.51 ID:qCcby0sP0
一番点数取れてない奴が押すのが
大抵「残念」なんだよ
残念なのはお前の出来だ、馬鹿たれ
677ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:21:05.17 ID:ktsesZYW0
>>673
貢献した人が押すのはいいんだ
だが戦犯に押されるとイラッとする
678ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:23:11.46 ID:En9NmyC10
多少ならともかくブッチギリで点数低い人の「お疲れ様」も微妙にムカつくw
特にセリオス、サンダース、ハルトあたりの男性陣w
679ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:26:34.61 ID:GyPKnaG10
お助けアイテム、ばら売りしてくれないかなー
毎回買うたびに50P使うのはちょっと
50Pあれば一階分のぼれるし
680ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:27:24.57 ID:uUMfzhhB0
あまり押さない方がよさそうだね・・・
台詞聞いてみたいってのはあるけど
681ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:27:28.81 ID:s0ChUHnh0
スレ住民が残念に過剰反応してるだけな気もするけどね
魔道師くらいの階級の人と当たると失敗した時に残念使ってるのよく見るわ
別にイヤな気持ちにもならんし
682ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 11:33:17.06 ID:3Adb7ZtEO
AnAnでもドンマイされてキレる奴多いしなぁ。
なんでそんな穿った見方しかできないの、と思うこともたまにある。

ただ、問題はこのスレを見てる人間が「悪意を持って」残念を押す場合だな。
勘違いされると嫌だから自分は絶対押さない。
自キャラが「仕方ないよね…」とか言うのかわいいから見たいけど。
683ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 12:44:19.28 ID:M1jgO5um0
>>666,667
アホスwww
684ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 12:44:56.47 ID:jtY0t82nO
・貢献度トップの人が最下位の人の「ごめんなさい」に対して「残念…」→「お疲れ様」

・即無回答などで貢献度ぶっちぎり最下位の人がたった一言「残念…」


「残念…」は使い方一つで大分印象違うと思う
685ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 12:47:35.15 ID:r1t8OTY/0
>>684
どっちもイヤだけどな
戦犯に残念押されるとムカつくのは確かだけどさ
686ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 13:09:10.99 ID:GkDuU5mw0
何で「しょうがないよ」っていう台詞に頭抱えたりするリアクションつけちゃったのかなあ?
あのリアクションじゃなければ、ここまで悪く受け取られることはなかったと思うんだけど…
687ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 13:52:37.89 ID:IAyVsGso0
土日は集中的に協力散々まわしてるけど
貢献度ダントツな人が残念押す分には問題ないけど実際に押すのはそうじゃない奴しか逢ったこと無い
ランクアップに残念押すバカとか居ることから考えると同属嫌悪なんだろう
688ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 14:51:18.74 ID:NR7ogbF20
>>685
前者が嫌なのはなんで?
689ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 14:52:07.18 ID:NR7ogbF20
「残念」のアイコンチャット自体にむかつくってことか
690ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:18:02.83 ID:gYLgnUnE0
某アロエ黄金 
みんな1300点位とってるのに1人300点台マジワロエない
691ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:23:10.89 ID:gv9eELce0
>>690
そいつが広島のだったら俺も当たった


戦犯なのに残念も押してきたし
692ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:40:30.08 ID:QWMgAiKf0
>>690
そういえば、先週の土曜日に遭った >>423 もアロエだったな……
あとで写真見てみよう。
693ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:55:59.37 ID:7s/irr9L0
5階クリアの時点で足引っ張りまくり
6階でせめて○×くらいは…と思ったら○×なし
メガホンばんばん飛んできて踏破


なんかもうスンマセンでした
694ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:35:05.63 ID:FiszGPMH0
5階までずっと貢献度トップだったのにルーペ使い果たして
6階で大炎上して大恥かいたのは自分だけでいい

まさか5問も落として討伐できるとは思わなかった…
あのときの3人マジありがとう&スマン@一昨日の出来事
695ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:41:22.39 ID:cHgntiYg0
ルーペ使って貢献度トップとか正にメッキw
696ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:10:54.62 ID:En9NmyC10
そういや階級上がったら「残念」押す人多いけどあれは何なんだw
697ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:12:21.68 ID:ktsesZYW0
>>696
なんだろう、誕生日がうれしくなくなるようなもんじゃない?
698ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:17:46.93 ID:kRP/yVdZ0
5時10分の裏にはいった宝石アロエです
6255点で失敗ってなんだOTL5900台は3回死んでるけど
6千余裕で越えて死ぬとは・・・
最後の多答自分が間違えてたらごめんなさい
10画とか苦手です。はじめてみたし
協力スロットDNAでチミン(T)と組むのはAですよ・・・あれがなんで自分がン担当なんだ・・・・
まあきついですよね。後学のために
それなりにメガホン飛んで炎上者もいなかったのに(一人1800あとはみな1500前後かな)
ドンマイでした。あと5階の遅答連続すいません。自信なかったのばかりで。次回はリベンジを


699ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:19:27.83 ID:ljQredRCO
(実力に見合わない階級が)残念、なんだとか。
他人の階級が上がった時に残念押すのは、よく知らない。
700ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:20:48.71 ID:Q4WUbRfO0
>>696
階級上がって残念なんか押されたら
たとえ他が出来る奴でも一発で降りる
701ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:35:02.42 ID:Kej/pUMh0
昨日協力スロで分からなかった問題

「恐怖や心配のために落ち着かず〜」って問題の答えって「ろりろり」でいいの?
動詞だと「ろりめく」だけど問題をはっきり覚えてない
702ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:02:26.18 ID:9TumWFJb0
>>701
スロだった?
文字パネじゃなく?
答えは「ろりろり」で合ってるよ
703ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:28:55.99 ID:DACBZ+7n0
>>702
ごめん
多分文字パネだったわ
ありが豚
704ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:13:35.49 ID:ljQredRCO
今月の塔つまんねえ。達成感がない。プラチナ大バーゲンだから登るけど、やっぱ作業過ぎて萎える。
705ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:17:20.43 ID:+PSFXJHQ0
序盤の「作業」が無いだけいいと思うけど・・・
706ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:19:35.95 ID:Pqfyp3VQ0
作業という感覚は先月の方が強かった
特に1〜8階な
707ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:23:45.37 ID:DACBZ+7n0
すぐ終わるのが嬉しい
ちょっと時間空いた時に出来るし
708ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:36:42.08 ID:CKbNq2TE0
5階で勘違いのメガホンやってしまった
709ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:52:03.74 ID:jtY0t82nO
今月は時間とか気構えずにできるし、かといって難易度が低いわけでもないし、メガホン合戦成立すれば短くても協力気分味わえるしで文句ないなあ

延々と長い階数を進むより断然いい
710ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:27:51.25 ID:JED/rwzi0
>>697
ワロタ
1ミリも否定できないオレオサーン
711ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:20:20.99 ID:uJffu3vF0
もうちょい長くてもいい気がする。
8〜10階建てくらい?
712ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:24:25.87 ID:M4fMIzdf0
個人的には7階までかな。8階以上だと30分越えちゃいそうだから
713ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:27:59.54 ID:UnyAQYiT0
Zの魔界をもう一度やってみたいと思う俺はマゾなのか…
714ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:30:29.93 ID:DmsWpr/X0
マゾでもあり実力者でもあるんだろう

うらやましいわ
715ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:30:32.23 ID:yGqhxbiL0
今までの塔と今月の塔。
どちらの方が収益があるかは当然調べているはず。
コンマイがそれを見てどう判断するかだね。
716ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:44:52.87 ID:kRP/yVdZ0
作業は先月だよね
8階までは携帯打ちながらやってるやついっぱいみたし
今月は楽なわけではない
ライトさんいると4階死もあるし
6千くらいとってボスだめなの多発してるし
でもお財布と時間に優しいね
717ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:52:09.49 ID:WqKCb6nW0
イージーレベルの問題で延々引っ張るのはライトにも廃人にもメリット無いからな…
718ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:52:24.00 ID:DmsWpr/X0
時間あたりのアイテム使用数が大幅に増えたので
お財布にはやさしくないです・・・。

まぁ職人しないと生きていけない俺が悪いんだけど。
719ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:56:19.10 ID:uUMfzhhB0
今月終わるまでに羽が欲しい
あの羽に一目惚れして協力プレーやってみようと思ったんだけどなぁ
足引っ張りつつなんとか6階まで行けても自分が弱すぎてな・・・
○×職人は積極的にやっていこうとするんだがそれでも・・・
720ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:57:57.88 ID:fsdovg4s0
長いダンジョンで下のほうで石がVANVAN入る感覚
もういちど味わいたいな。白金の段位があがるクラスの
721ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:00:11.94 ID:l8xM/tl00
○×職人のスキルを身に着けてダイブしなきゃいいよ
並べ替えだとかキューブは頑張ったであろう痕跡があれば見捨てないし。
中ボス階層で職人してくれればそこはおまいさんに任せて他の人はメガホン使ってくれると思う
722ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:01:25.41 ID:SLzlW4b30
>>719
誰でも可の募集にたくさん入ってれば、そのうち
強い人を引けて踏破できるんじゃない?
723ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:02:15.08 ID:nqI0an8bO
>>719
取れないのはおかしい。
724ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:05:13.95 ID:1OS8yfNm0
5階最終問の並び替えで即OK押しちゃってごめんなさい
押した瞬間リアルに頭抱えちまった
725ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:05:14.65 ID:nqI0an8bO
もう折り返しかぁ。毎日10枚はメインにプラメがほしい。ほしいほしいほしい。
726ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:05:16.52 ID:6eMnTmTs0
あとは多少炎上しても我慢する。
具体的に言えば、4階でアイテム(ルーペや本)を使わないとか
727ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:06:34.50 ID:0FWxXPUj0
>>719
全国期間中は強い人少なくなるぞ
早く取れ
○×砲は撃てるなら、あとは他人のメガホンが飛んで来るのを待つだけ
中ボスとして再登場はあるだろうけど、いつになるか解らんからな
728ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:06:46.57 ID:avnih62G0
>>721
キューブ苦手すぎて全く手を付けられない物もよくあるんだが・・・

>>722
数こなせばそのうち手に入るといいなぁ
729ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:08:08.13 ID:uUMfzhhB0
>>727
全国大会もあったなぁ
頑張るぜ。あの羽可愛くて仕方ないw
730ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:10:05.85 ID:fnESn06O0
キューブのコツはあえて、キューブより問題文重視だな。
731ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:15:10.74 ID:SiXvruJe0
>>725
自分はあと40枚弱なんで、休日二日がっつりやれば到達できそう。
琥珀魔神も来ないようだしね。
732ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:15:21.20 ID:vbZSgcUWO
まずは全文字打ち込んでから、並べ替えの要領で考えるとか
消して打ち直す分スピードも身に付くよ

NとZとか、くとへとか、
形に慣れるのもポイント
733ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:18:36.32 ID:avnih62G0
>>730
それのお陰で判ったことも多々ありますwww
易問落とすところだったりwww

>>732
タイピング速度遅いからそれもいいなぁ
頑張ります
734ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:36:18.33 ID:soWQZ8ka0
この前初めて宝石になったので宝石装備にして登ったら
凄くかっこよかったけどプレッシャーも半端なくて結局戻した・・・
あれで貢献度3位や4位とか取ったら他の人にも申し訳ないわ
735ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:39:17.05 ID:xuxSANHU0
>>733
頑張れ超頑張れ
6階で○×砲が3回使えることが殆ど無いから
5階で1回使うようにしたよ。
736ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 00:58:00.12 ID:BgFKH3nB0
>>719
誰か強い奴にスタンドしてもらえ
737ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:05:02.32 ID:avnih62G0
>>736
友達すら居ないのにスタンドとか無理言わないであげて下さいwww
738ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:05:52.54 ID:nqI0an8bO
>>733
・募集スレで自ら募集する
・友達か、いなけりゃ隣の台の強そうな人に一緒に登ってくれるよう頼んで同凸、スタンドしてもらう
・ヨワヨワ道中をニコ動にさらして、サークル協力で連れてってもらう
・某紅玉様よろしくスザク倒すまで金と時間を注ぐ

本当に羽ほしけりゃ出来ること山のようにあるだろ。できそうなのやってみろよ。焼き土下座よりは楽なのばっかりだろ。
739ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:06:52.19 ID:3wBqH93j0
今月最上階を多く経験してわかったことは

最上階のために、メガホンを1本も使わないことは間違いだとわかったこと。

具体的には最上階の9問中3問でメガホンを飛ばせるほど自分に実力がわけではないので
最上階-1階のここぞという時にはケチらないことだろうか。
740ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:09:30.82 ID:avnih62G0
>>738
頑張ってみます
時間はそれなりにあるが金がないのが(
募集スレも活用してみよう・・・
741ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:15:21.49 ID:gLAKyyRP0
>>740
何度もやってると結構同じ問題が出るから、
それを拾えるだけでも違うよ。

「なに、くそ」の根性で頑張ってね。
あと半月「も」あるよ。
742ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:15:35.35 ID:fnESn06O0
協力の数をこなせばその内にチカラがついてる。
前回より弱くなることはないのだ。シレンみたいなもんだよ
危険回避とか、クリアのスキルがつく。あ、これはこの洗濯師だけはないわーとか
なるから
743ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:17:07.74 ID:92wQzsfz0
不定愁訴が既に今月の協力で3回出た
744ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:18:00.81 ID:fnESn06O0
不定愁訴と半紙に書いて、裁判所から出てみたい
745ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:19:18.02 ID:060EnPFx0
じゃあ俺は冷やし中華はじめましたで
746ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:20:02.48 ID:SiXvruJe0
>>738
>・某紅玉様よろしくスザク倒すまで金と時間を注ぐ

ヴ様のことかーーーー
先週末マッチしたらちょっと強くなっててびっくりした。
5階で沈んだけど。
747ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:21:13.08 ID:fnESn06O0
冷やし中華 はじめてません。とか張り紙したら怒られるだろうな
748ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:28:21.51 ID:CRRYzQku0
昨日もふーちゃんのせいで5階落ちましたとさ

ノルマ5204点

俺1600点代 1500点代 1300点代   ふーちゃん( ) ←← 
749ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:33:24.43 ID:DYsp+ISb0
武器が文字パネルだからか協力問題の時にメガホン使いたくなることが多くて困る
750ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 01:42:52.33 ID:ejx+SIuD0
>>696-697
WIZの「おたんじょうび おめでとう!」にドキッとするようなもんかと思ったw
751ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 02:48:12.20 ID:sxq/zuL50
ミノステ以下の特徴 〜公園の塔 編〜
入口 6階になって簡単になったと勘違い。本当に勘違い。
    募集スレの人はリタイアしない人が多いから、身の程をわきまえず味を占めて何度も募集に紛れ込む。
    数%の踏破確率のために多数の人を巻き込む自爆テロ。 異常なまでのプラチナに対する執着心。

1〜3階 酷いときは1階から炎上。2階で易問をぽろぽろ落とし始め、3階で火がつく。
     そして本気の闇竜さん相手に返り討ち。 そのくせアイテムを使い渋る。
     ルーペを使う人は3階までは燻る程度。 ここまで貢献度最下位安定。

4階   4階では足を引っ張ってもよほどのことがない限り失敗することがない、ということを
     寄生経験でわかってるのでどれだけ単独不正解を重ねようがアイテムを殆ど使用しない。
     個人ノルマを満たすのは稀。むしろ期待するのは酷。

5階   ノルマが4000点台程度だと甘く考え、アイテム不使用若しくは温存しようと考える。
     5000点台だとぼちぼちルーペ等を使うが、使用に消極的。仮に積極的でもルーペが尽きる。
     常に足を引っ張っているため他人のアイテムをがんがん削る要因になる。
     ○×は基本スルー、若しくは1回限りの場合多し。

6階   ほぼ他人のメガホン頼みで、メガホンがない場合はほぼ不正解。 他3人が即答するような問題でも間違える為、積み重なって失敗の要因となる。
     もちろん協力問題での不正解の原因。

アフター 踏破成功⇒うれしくてブログやツイッター等で踏破自慢(?)
      踏破失敗⇒自分を棚に上げ、グロ問ガー、自分より得点の下の奴ガーといって責任転嫁

結論  迷惑なのでお帰りください。オフラインでやれ。
752ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 02:50:31.23 ID:ydc/k23H0
ミノステならむしろプラメとかどうでもいいのでは?
宝石云々以前に石稼げなそうだし…
753ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 02:55:27.22 ID:76hyYQXB0
・宝石(or宝石を目指している)
・ミノフェニ
・極端に得意なジャンルと苦手なジャンルがある
・プライドが高く、自分より下の実力の奴は貶す

この4つが揃ったプレイヤーは要注意
754ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:02:40.57 ID:jyLnDQM20
>>751
>ミノステ以下の特徴 〜公園の塔 編〜

ミノには落ちないから知らんが、ミノステでもアイテムしっかり使ってる人も多いんじゃないの?

ミノステ以下=アイテム使わない、炎上する、協力くるな、態度悪い
って断定するのはどうかと思うけど。
755ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:05:30.99 ID:sxq/zuL50
ミノガーサークルに3時現在で2人の宝石がアクティブになってる
その人をグーグル先生で検索して色々たどっていくと…募集に紛れ込んでくる奴が引っかかったりするんだなw
756ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:05:48.48 ID:BGFheBQ30
>>754
他人を見下す人が大半を占めるこのスレでそういうツッコミは野暮ってもんです
757ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:13:30.60 ID:sxq/zuL50
あえて>>754にレスすると、もちろんアイテムを使う人もいるのはわかってる。

使う機会がないから使"え"ない故に使っていないと受け止められるわけで。
炎上に関しては問題の引きに左右されるけど、もともとの正答率が低いから炎上の確率が高いってだけよ。
758ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:16:07.31 ID:FZNo0wXg0
>>752
マジレスするとミノガーどころかユニガーかもって白金はざらにいる
特に野良でやるとな・・・・貢献度一桁連発白金とかな(別にジャンルが偏ってるわけでなく満遍なくおとす)

金つぎこめば宝石なんてすぐだぜ?階級なんて飾りですよ
まあさすがに賢将が最初から最後まで貢献度20割ったときはびっくりしたけどなw
12階時代
あーきっとスタンドいないのね・・・って思ったけどな
でも逆にミノガーさんでも〇×とかがんばってくれる人もいるよ
そういうひとは踏破させたいね

>>740
正直全国はじまると強い人はかなり全国いっちゃうから今日が勝負だぞ
アイテムの配分は間違えるな
間違っても4階でルーペは使うな。5階で1回6回で2回使えないとほぼ無理だ
759ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:19:10.34 ID:DwCm4QwZ0
>>757
×もともとの正解率が低い
○ドラレベルの問題に触れていない

ドラフェニの正解率60%>>>ミノフェニの正解率70%
ミノフェニの募集主が「得意は〜です」って言うけど、その得意ジャンルのグロ問でメガホンが飛んできた試しがないw
760ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 03:28:31.94 ID:Igl5NcDu0
>>759
>ミノフェニの募集主が「得意は〜です」って言うけど、その得意ジャンルのグロ問でメガホンが飛んできた試しがないw
すげーわかるw
761ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 05:10:53.09 ID:ZmT55pW80
>>751
今日は長文ですね。お疲れさんw
762ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 05:54:42.00 ID:KqteoJBR0
>>751
どっかの首相の所信表明演説かどっかの総裁の代表質問並に読む価値がない
763ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:32:03.38 ID:RckO9dnB0
>>759,760
ミノガーレベルの俺にも言わせてくれぃ
できれば正解率のゲージも信用しないで欲しいw
ゲージも一番正解率が高いものを3にしてくればなぁ
あと検定の金も信用しないでくれると助かる
764ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 07:37:01.01 ID:D9DyFpap0
そもそもアイテムを持って行ってない奴とか居るからな…
特に、その地域最安値PASELIの所とかだと顕著
メガホンだけ持って特攻とか能力勘違いにも程があるわw
765ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 08:00:15.55 ID:RckO9dnB0
追加で書いておくと>>751はまんま俺だね
まぁアフターは無いけど
若干アイテムを使う基準が違うけどね
4000未満は可能な限り節約
4000〜4999は ○×砲発動 温存を心掛けつつも踏破失敗するくらいなら全部使う
5000〜は ○×砲発動 アイテム温存はほぼ諦める

同行者にメガホンを1個も使わせなければ最上階で9個あるはずなので
俺がアイテムを持っているよりよほどマシ
こちらが回答がわかればアイテムも無駄に消費させなくて済むしね
できれば最上階までアイテムは残したいけど失敗したら元も子もないし
持っていたところで正解できるわけでもないので使えるときにさっさと使う

野良でしかやらないしリタイアしても自分の実力を棚に上げて晒したりもしないから
安心してリタイアしても良いと思うが?

長文失礼
766ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 08:06:49.82 ID:x5VsCxE/O
まあ、3階までで明らかに周りが強くアイテムも使いそうなメンバーなら、4〜5階でうまくアイテム使って周りのアイテムを温存させるのが基本だと思う。

例え足引っ張る人でもピンポイントでの〇×職人などでうまく4〜5階サポートすれば6階で問題によるがメガホン恩恵のチャンスがあるから。
とりあえず4〜5階で2人以上のメガホン使い果たさせるようなプレーじゃ踏破は限りなく無理。
767ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 08:11:39.34 ID:ZwXUz56B0
昨日はは酷かった。3000円近く使ったのにプラチナたった7個。
泣きそう。
768ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 08:28:04.90 ID:QKwFAS8G0
金額で言われてもプレイ回数はわからんがな(´・ω・`)
769ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 08:28:53.88 ID:cdQlTnDZ0
>>753

・宝石(or宝石を目指している)
・ミノフェニ
・極端に得意なジャンルと苦手なジャンルがある


  呼  ん  だ  か  ね  ?
770ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 09:21:58.70 ID:avnih62G0
自分ミノステかミノフェニ程度のレベルだけど
偶に自分だけが正解する問題とかもあるんだが
そう言う時メガホン使った方がいいとは思うんだけど
本当に自分だけしか知らないのか判らないし、
もし間違ってたらと思うとなかなかメガホン使えないんだよね。

自分が弱いの知ってるし、アイテム渋る気は無いんだけど
如何せん3つしか使えない分○×職人の回数減るし
こういう時ってどうすればいいのかな?
771ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 09:46:50.00 ID:tSNBm8HN0
>>770
上位者は既知問題に対する回答速度が早いから
時間半分経っても周りが未回答の時は使っていいと思っている
772ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 09:55:02.38 ID:TGAyuRph0
書こうとしたら>>771がまとめてくれた
弱いと思う自分が周りよりも先に答えたなら何も迷う必要はないはず
1ルーペでも仲間の消耗を抑えられるならメガホンの意味は十分にある
773ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:00:56.84 ID:avnih62G0
>>771-772
そうかその場合ルーペ使わせる事になり得るのか・・・
メガホン使っていきますね。理タイが武器で正解率10%無い問題も偶に正解できるので
そういう時に積極的に使っていきます。
774ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:12:52.48 ID:8kqcT/k30
>>751
「メガホン使ってくれない人を非協力者呼ばわりする」
が抜けてるぞ
775ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:32:41.40 ID:B7SxKyNHO
>>767
6〜7回登って7個で酷いとか
776ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:38:37.32 ID:ZwXUz56B0
>>775
いやホントならあと4個は多く取れてたんだよ。
六階で6,300点超えてんのに踏破失敗するわ総合26,000弱取ってんのに
失敗するわ、「こんなことってあるの?」が連発
おれだけ奮闘してんのに四・五回失敗も多かったし徒労感だけが残った。
777ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:39:50.26 ID:ZwXUz56B0
> 四・五回×
階の変換ミスです。
778ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 10:47:05.02 ID:RJ1NeHEd0
6階なのは嬉しいけど
先月の9階からのフロア3のBGMがまた聞きたくてしょうがない
フロア2よりも3の方がなんか燃える
779ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 11:25:28.21 ID:TGAyuRph0
>>773
タイならそれこそメガホン確定だよ
全員正解で☆3なら800点、☆5なら1600点弱入るわけだし、来るか分からない○×に温存するよりよっぽどいい
780ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 11:43:55.55 ID:JYvSSjEk0
何気に回答速度って大事だよなだいぶ点数違う
大事な局面以外なら四択は迷うよりはとっとと回答してほしい
781ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:03:38.08 ID:d9H2tMtQO
なんかミスって全然そんな気なかったのにナチュラルにリタイア押してしまった…ごめんねごめんね

募集に合わせて入ったつもりはなかったけど、重なってたら晒されても文句言えんなw
やめてよして晒さないで
782ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:04:39.07 ID:cdQlTnDZ0
しかし即答すると「ああ解るのか」と思われてルーペ使われる罠
783ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:12:17.32 ID:xcin4Dwd0
結局は期待値の問題
メガホンが来るかもしれないんだから
ある程度は待たないと
784ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:14:19.76 ID:/IPhn5oR0
出来れば他メンツにルーペ使われる前にメガホン使いたい
785ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:20:10.34 ID:RtinND/x0
昼の野良って4人揃う?
786ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:27:20.63 ID:D9DyFpap0
揃うよ
アイテム一切使ってくれない木偶の坊だらけ
そして検定に逃げようが、時間つぶししても
同じようなメンバーになるけど
787ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:28:00.38 ID:RtinND/x0
そうなんか
やっぱり夜の方が強い人揃うのか
788ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:54:49.60 ID:9OSUXShmO
平日昼からゲーセンいるのなんて大半がニートかサボり学生だから仕方ない
789ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 12:57:22.80 ID:gUQOlxNO0
俺のフォロワーやまいみくにニートやフリーターが多いのはなぜ…?
四六時中呟いててちょっと怖い
790ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:05:20.97 ID:onLpWR4AO
ブラック勤務につき土日休めない&休みが不定期だわ。
そして今さっき自武器で誤メガかましてきたわ。
あれを取ってれは焼き鳥撃破できたんだが・・・正直すまんかった(´・ω・`)
791ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:58:10.08 ID:GA6OSj5AO
即メガで安定
792ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 13:58:50.76 ID:GA6OSj5AO
>>784
即メガで安定
793ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 14:17:35.96 ID:5Sv0RJ+QO
今協力やって最終面で○×と思って職人やろうと思ったら四択だった…
今さっきの人居たらごめんなさい…
二回ほどメガホン気付かないで記憶違いで凸っちまったり本当ごめん
794ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 14:21:38.03 ID:bmbrmqQ30
どうやったら間違えるんだよw

まあ、四択でも叡智と天秤使えばかなり絞れるから完全にアイテムの無駄にはならないが
795ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 14:24:59.43 ID:RtinND/x0
今でも協力文字パネルを普通の文字パネルと勘違いして1文字目打って2文字目以降が入らず
そのとき間違いに気付きorzとなることがある
796ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 14:29:10.36 ID:9nXHRVid0
>>795
あるある
数時間くらいぶっ続けでやってるとイージーミスが頻発する…いくら過疎店でも休憩は挟まないとダメだな
797ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 15:17:27.16 ID:avnih62G0
793と同一人物です

>>794
いや、ホント6階まで来てミス多発してしまってな・・・

判ってる問題+メガホン使われてる状態で記憶の引き出し?を間違えたりしてホント辛かった
初討伐出来たからホントマッチした彼ら彼女らに感謝と謝罪の気持ちが・・・
798ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:18:44.65 ID:d8ABjn7F0
ってか今月のヌル塔で天賢者になれない奴居るの?
前作四段の俺でも二日でプラチナ47枚行ったで
799ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:27:46.56 ID:osSpkIpPO
平日にゲーセンに長時間入り浸れるほど暇じゃないんで(^_^;)
800ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:42:39.03 ID:cCvXdklQ0
念のため
801ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 17:04:05.80 ID:3M/XoJeE0
協力パネルで1文字目担当なのに2つ目の文字おしたことあるわ
あれは自分でも意味わからんかったな
802ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 17:41:52.08 ID:alj67VDe0
この間、協力スロットの次の問題がまたスロットだったとき、
協力のときと同じリールだけ回して正解に合わせて、
おーい、早く動かせよー、とか思ってたことがあったな。
5〜6秒あたりで気がついて事なきを得たけど。
803ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 18:44:13.10 ID:FPmr6rCYO
普通の文字パネで「俺は4文字目か」と勘違いして1文字目に4文字目を打ったことなら
804ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:00:26.45 ID:C5zJAH6w0
問題文が分岐しないのを認識した上で、分岐後の答えを即答したことあるよ。反射って怖いな。
805ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:19:45.83 ID:TGAyuRph0
まさか中国自動車道SAの協力多答を正解できるとは…
806 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/15(木) 19:30:21.05 ID:UnlXw7P80
俺が叡智の書使うと必ず自滅する件について。
◯×職人やって正解率90%の問題を誤答メガホンしたり、タイピングでは一文字目を重複したり、、、叡智の書ならぬ悪魔の書だわ、、、踏破出来て良かった
807ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:34:04.52 ID:lglkXug2O
>>806
それお前のやり方が駄目なだけじゃね?
808ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:34:09.51 ID:YwXRc1Y00
>>806
それはお前が抜けてるだけ
809ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:34:53.53 ID:cCvXdklQ0
容赦ねーなーw
810ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:37:35.73 ID:6eMnTmTs0
というより正解率90%なら最終回とか緑でぶちこむほどやばい状況なら別として
天秤で止めてもいいんじゃね
811ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:38:16.27 ID:HUxk8dwa0
>>805
そんなのあるんだ どんな問題?
地方在住だと東京問題多すぎて萎える
812ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:02:22.30 ID:TGAyuRph0
>>811
東京から乗れる高速道路はだいたい通ったことあるけど、談合坂以外のダミーは分からなかった
まさか正解するなんて思わなかったから、選んだ大佐以外の選択肢忘れちゃったよw
ちなみに中央道だったか他の高速道路も多答あった気がする
813ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:48:40.60 ID:FxSyMA3/0
>>353
亀レスですが、かなりご年配の方ですか?
私はワープロを授業で習っていた世代でタイプライターの実物を見たこともなければ
CMも見たことも聴いたこともありません
814ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:02:12.98 ID:80Ayif3T0
4階5階を舐めてる奴多すぎだろ・・・
フェニミノ以下がアイテム温存してんじゃねーよ
815ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:12:05.69 ID:3Gz/Mn320
>>814
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ


いや、ほんと今日はギリギリ5階失敗することが何回かあった
あそこで○×職人してれば…あの問題でメガホン飛ばしとけば…と後悔しきりですた(^q^)
816ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:34:43.82 ID:9OSUXShmO
だからといって4階で一瞬でルーペ使いきる馬鹿も困る
817ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 21:41:46.18 ID:iCV5BY8Y0
4階はともかく5階は5〜6問目で
ボーダーの半分も届いてなければ
アイテム温存せず使ってくべき
818ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 22:27:11.64 ID:nqI0an8bO
4F5Fは6問目でノルマ半分割ってたらアイテム全力投入。
5Fで3つメガホン残ってたら一個は使う。

どうせ最上階でメガホンは一人2個しか要らんし、5F失敗でプラチナ0だけは是非とも避けたい。
819ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 22:29:15.68 ID:nqI0an8bO
1、2Fで失敗しそうになった…
危なかったけどスザク討伐したよ。
820ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 22:31:13.28 ID:7WcSikwy0
>だからといって4階で一瞬でルーペ使いきる馬鹿も困る

今やって来た。
5階以降単独不正解の嵐だったが何とか踏破した。
「奇生」と言われても仕方ない・・・。
おまいらすごいな。
821ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:03:18.93 ID:QKwFAS8G0
メガホンもらってタイポ
初めてやらかしました

ごめん・・・ごめんね・・・(´;ω;`)
822ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:13:20.05 ID:yEBmAT+kO
アイテムの使い方は難しいな。俺も基本は半分までは様子見で、
後半からぼちぼち投入しているけど、一問目俺だけ正解二問目全滅。
それでなるべくアイテム使う羽目になったよ。三階で。
823ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:42:04.60 ID:TGAyuRph0
みんな温存する傾向が強いおかげで前半投入の隙間産業が成り立ってる
5階まではなんとかするんで最後は助けてください
824ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:48:27.64 ID:n9gXA8+KO
823と同じ作戦取ってる。
6階まではなんとか押し上げたいと思うので、ボスは助けてください。
てかさっき4階で誤メガぶっ放してしまってごめんなさい。
シルトは火山によらない、小さな砕屑物のことだったわ。
火山砕屑物はテフラだ。
自信あったんだけどミスしてしまい猛省している。
以後気をつけます。

東京白金ユウ
825ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:54:24.51 ID:xZmpkrzf0
自分は4階以降に配点高そうな問題来て2人以上わからなければ即メガホンだな
特にノルマが低めだった場合、それを取っておかないと後々厳しくなるから
826ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:02:25.00 ID:pI+U0y5D0
それはあるな
5階でノルマ4100とかだと、かえって罠
逆に6200(=グロ問ラッシュ)とかなら最初からアイテム使うけど
827ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:04:18.27 ID:plWS73/f0
自分は4階で死ぬようだったらそれまでのメンツなんだなと割り切って
アイテムは温存する
5階はメンバーが踏破できそうだったら温存するけど
無理とおもったら惜しみなく投入する

>>820
さんざんいわれてることだが4階で見栄をはるな
4階での炎上は基本かまわない。折込済みだから
5階でノーアイテムのほうがよっぽど迷惑かけるよ
828ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:22:41.96 ID:plWS73/f0
確かに5階4500くらいは罠だよね
前半高配点全滅そのあと〇×4択ばかりで死亡って結構ある
5千ちょっとくらいが一番突破できやすい感じかな
829ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 00:57:34.98 ID:BGhw9zLn0
今月でプラチナ稼ぎまくって天賢者になっても
結局地雷扱いにされて肩身が狭くなるのは目に見える
830ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 06:14:12.20 ID:Wx/uxWSYO
俺はノルマ関係なしに高配点そうな問題で答えられそうなものは即メガホンするようにしてる。
なんだかんだで終盤にもつれこむから無駄になったことはない。
831ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:37:13.33 ID:0Zc9oYKS0
>>829
まだまだ青いな
地雷っていうのは見えないから効果あるんだよ
見えてる地雷なんかよければ良いだけ
なんで虹熊12+天賢を目指している俺ガイル
832ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:44:32.72 ID:D7aPUWdoO
あいさつコメントで特定ジャンル勘弁とか苦手とか酷いとかにしてる奴は
そのジャンルのみならず凡そ全ジャンル使えないことが多い気がする
833ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:47:53.71 ID:1uTDCeJi0
プラチナメダル装備してる奴の9割はゴミ
834ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:50:18.27 ID:MfFutHGp0
ゴミとまでは言わんが
普段ミノフェニとかでプラチナと無縁だけどたまたまなんらかの手段でとっちゃってはしゃいでつけちゃってるってイメージだな
835ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:00:13.03 ID:MreHfQxRO
プラチナ装備は地雷ってよく言われてるからサブにつけてるよw
836ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:01:47.42 ID:y5NYhYQ60
アイテムとか一切付けてない
衣装も初期
挨拶コメントも「よろしく〜」

これって地雷だと思われる?
837ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:11:17.57 ID:3Bel9UXL0
>>836
階級によるんじゃね
昨日それでものすごく強かった人も居たし。
838ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:14:42.79 ID:y5NYhYQ60
>>837
昨日青銅になったばかりです(^q^)

アイテム自体は使ってるけど使い方が悪くて踏破の役に立ってる気がイマイチしない
839ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:17:16.26 ID:/C9oT+IM0
朱雀羽も地雷に見える気がす
840ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:26:11.72 ID:d/cTk0id0
おまいら、結局は地雷って言いたいだけちゃうんかw
841ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:32:57.59 ID:OvWdHnruO
安定の万能袋
842ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:34:29.29 ID:3Bel9UXL0
朱雀羽昨日ゲットして嬉々として付けてるわこれが欲しくて協力やってたからな
かわいい。
843ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:35:54.68 ID:3Bel9UXL0
>>838
○×職人やれば少なくともある程度の役割は持ってくれると認識してくれる・・・筈と思いたい
自分も雑魚なんで
844ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:55:12.96 ID:NwiBNKc70
○×砲も重要な役目だぞ
他人のアイテムを温存させるからな
845ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:14:04.04 ID:ktEC8arDO
だからと言って4階1問目正解率91%で職人やる馬鹿は困る
846ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:21:23.80 ID:/fKvmzu20
完全デフォ装備は昔は強者の証だったが、最近は地雷の証になりつつあるな
まぁデュエル固めとか踏破アイテム固め(アウなんたら報酬以外)よりはマシだが

そういやヴェイグ様八段になってたなw
847ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:22:20.51 ID:ldHpl2JVO
天秤叡智決定メガホンが淀みなく流れるので、途中で止めるのきつい。
848ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:23:54.12 ID:9x0IF/KK0
天秤メガホン叡智決定じゃないのか
849ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:25:30.77 ID:1uTDCeJi0
ヴェイグ様、今月になったらとたんに石稼げてなくて吹いた
本当に協力寄生プレイしかできないのかよ
850ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:30:52.75 ID:ldHpl2JVO
塔参加者減るのかー。1クレだけ大会出て塔に戻るけど。
851ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:31:01.40 ID:/fKvmzu20
50%の悲劇を避けるなら天秤叡知決定メガホンが正しい
但し最速でやらないと他の人に飛ばれるから動きを止めるのは難しいって言ってるんじゃ
852ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:32:34.65 ID:ldHpl2JVO
>>848
チキンにその順は怖すぎる。
50%メガホンとか、押し間違いリスクとかあるし。
853ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:49:45.93 ID:PeFVtk7F0
ジャンルメダルを着けてる人は、そのジャンルが「得意」ではなく「好き」である場合がほとんど

もちろん好き=得意って人も多いが、アピールしてる割にイマイチな人も同じくらい多い
854ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:54:25.63 ID:ldHpl2JVO
俺、赤メダル取ったら着けてーです。全然埋まらん。
855ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:05:37.90 ID:D7hQm6YB0
ブロンズメダルやシルバーメダルを装備してる人は
ほとんど見かけないなぁ
856ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:16:20.93 ID:mgjIA+ob0
300回は登ってるけど順当てメダルは自分しかいないな
857ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:21:20.40 ID:AatLgC/f0
そこでランプですよ

残念押した時にこけるのが妙に可愛くて本当は残念しまくりたいんだけど
普段はできないのが悲しいぜ
858ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:24:25.14 ID:3Ls2dORk0
ごめん、ジャンルメダルつけてるけど得意でも好きでもなくて他の装備の色に合わせてるだけだわ
859ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:25:06.31 ID:k/PKxxdx0
回線落ちの一人旅で失敗した時はここぞとばかりに残念連打したった
860ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:46:18.92 ID:IURBaySx0
>>857
実は朱雀の羽も残念押すとしょんぼりするんだよなw
他にもキャラによって動きが違ったり無駄に芸が細かい
861ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 11:41:15.12 ID:LAla3ueg0
>>850
仲間いてくれてよかった・・・。さっき3クレほど全国やって
もうマジで飽きた
862ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 11:49:29.76 ID:+ZR0zXA10
今年は飽きてもいろんなのあるからいいよね
863ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:08:48.73 ID:NwiBNKc70
全国は理系ばっか飛んでくるからつまらん
864ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:26:05.86 ID:MdtduyV70
ヴェイグ様って今月踏破できてるの?
何度か一緒になったことあったのだが踏破
できていなかったから
865ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:26:44.66 ID:X7wzx08s0
理系しか投げる物無いんだもの。
866ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:28:06.52 ID:lKLlkoCx0
ここの住人で装備もデフォ、あいさつもよろしく〜なまんまの人ってかなり少ないな
二人くらいしか思い付かんw
867ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:28:12.84 ID:cud2KPasO
理系ばっかり飛んでくるから自分はガーミノだと錯覚することも
868ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:31:29.82 ID:k/PKxxdx0
ここにもいるぜ
869ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:36:50.97 ID:jnxaQSLrO
理系ばっかってよく言われるけどネタとしか思えない。
俺が全国やるとほとんどスポーツ、たまにアニゲ。
理系は自選以外来ないってのがほとんど。
スポスポスポスポアニ理とか当たり前。
おまいら本当に理系投げてんの?
870ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:39:35.58 ID:MdtduyV70
てゆうかスポーツと芸能しかとんでこないのだが
理系はそんなにないだろ
871ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:40:13.39 ID:0wXC9lxb0
>>869 >>870
だいたいそうだよね
大会がつまらなくなるのはよっぽどこっちの理由のほうが多い
872ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:52:41.87 ID:KOlenZCz0
理系嫌いはクイズに限らずとかく多いからな
数学の問題の正解率見てもQMAにもそれが多いのが分かる
アンチが多いだけで理系が多いわけじゃない
873ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 13:01:28.89 ID:LAla3ueg0
全国に興味ない方、飽きた方 
夜の協力に参加してね〜
874ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 13:33:09.92 ID:TeIARXoS0
宇宙天文検定が銅のままになってるやつが相手チームにいると
自分はよろこんで理系投げるけどね。理系ばかり飛んでくるってことは
単に自分が苦手なジャンルだと思われているのでは?
理系茶臼プレイヤーに囲まれたときはしょうがないけどさ。
875ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 13:51:04.62 ID:h+YYJfONO
今日全国やったらアホみたいに理系ばかり飛んできた。つまらんから速攻やめた。
876ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:00:45.46 ID:AatLgC/f0
スポスポ社会スポ社会アニゲとか苦行だった
アニゲとライスタをください
毎月一ヶ月のうち1/3が全国ってなあ

>>860
あれもいいよなw よく動いて
こういう踏破アイテムがもっと欲しい
877ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:52:06.97 ID:CxirQmPa0
全国大会スレかと思った

それはさておき、飛んでくるジャンルの偏りが人によって違うように感じるのは
相手を見て投げ分ける人が多数いるからかと
2ジャンル以上を使える人は、メンバーのグラフや検定を見てより効果的なのを投げるだろうし

特に茶臼がエースになると、相手も同ジャンルの茶臼でない限りまず援護は望めない
まあ、中にはチームの勝利を最優先して自陣エースの得意を投げてくれる人もいるが…

そんな自分も8の大会はストレスがたまりやすいから協力に避難するタイプw
878ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:29:28.18 ID:zQRQ+MuF0
プレーヤが出題ジャンルを選択する、などという方法は、
7や8の大会の様子をみるかぎり、もはや破綻しているねw
これなら、各ジャンル3問×7ジャンルの21問でやったほうがストレスたまらないとおもう

いまのままだと最終的にはどうしてもプレースタイルが協力にいっちゃう
879ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:30:52.77 ID:zQRQ+MuF0
なぜかあげてしまった、ごめん
880ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:48:42.97 ID:W+ir0syc0
アニゲが苦手な俺が全国大会行くとアニゲばっかり飛んでくるようなものかw

協力にも×2の剣があればいいなぁ(ノルマ高くなるからダメかな)
盾はちょっと使途が思いつかないけど
881ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:40:18.05 ID:BGhw9zLn0
今月は全国大会が始まっても直ぐに協力の方も人揃うなぁ
882ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:47:02.47 ID:tFCx7A0+0
>>852
普通その順番だろ
天秤使って50%だったら手を止めればいいし
50%じゃなかったら他の人のダイブ止めるためにもメガホン→叡智→決定の順番に押すのが一番良い
天秤→メガホンは正解率確認するためにも一呼吸置いて押して
メガホン→叡智→決定は即押しでいけばいい
883ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:56:14.13 ID:E5enI9Wk0
>天秤使って50%だったら手を止めればいい

そんなにうまく手を止めれる自信がない
つい反射的に次を押してしまうよ〜〜・・・

って意味だろ
884ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:58:44.27 ID:oolnXGn40
全国スポばっかって言ってるやつ、体感で語ってないか?
周りにちゃんと集計してるやつが何人もいるけど、
誰のデータ見てもアニゲが断然トップだぞ。
885ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:04:30.20 ID:qpW9L8/u0
んなもんメンバー次第だって話になってるのになんでその前のスポーツだけのところに反応するんだか
分岐前の問題文しか見ないタイプ?
886ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:09:54.68 ID:lTneXMaP0
>>881
・全国、苦手ばっか来るからつまんない
・今月(6階)のうちにプラチナ量産して天賢者
・どうしても羽が欲しい

今日だけでノーアイテムのミノ級2人に羽プレゼントした
887ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:10:59.12 ID:3bm7siMr0
今月は特にノーアイテムのガーミノ多いよね
888ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:16:21.11 ID:dWP+zyWx0
>>883
実際協力だとトナメみたいに問題流れてる最中にダイブする人はいないし、
大体の人は問題文全部見終わってから押すから
天秤→メガホンはそんな反射的に押す必要はないと思うんだが?(砂鉄も錆びるみたいな短い文章ならしょうがないが)
むしろ重要なのはメガホンで相手の解答を止めさせることだろ
天秤→叡智なんかもし反射的にやって50%だったら叡智が勿体無いし、相手すぐ解答しちゃうぞ
889ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:19:35.39 ID:dWP+zyWx0
ID変わってるけど自分>>882
890883:2011/09/17(土) 00:23:05.89 ID:/jXmW2Av0
>>888
だからりろんじょーはそうだけど
うまくできる自信がない人もいるってことだろ
自分でチキンって書いてるんだから察してやれよ
世の中いろんなやつがいるんだから
891ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:26:53.80 ID:jIGka4710
そんなくだらんことに技術磨いてる暇あったら
グロ問1問でも覚えてこいよ、無能
892ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:22:59.64 ID:eX+zRpU9O
>>883
どうせ全部押すなら最初メガホンにしとけ
893ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:30:08.08 ID:/jXmW2Av0
>>892
おまえが何を言ってるのか全くわからん
話の流れが理解できないなら書込むな
894ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 03:04:25.41 ID:VkvJibao0
正解率50%の○×なんてめったにないとか言ってる人なんでしょ。
そんなんで無駄メガホン消費しないでくれ。
職人の人にやってもらいたい事は各人のメガホン使用回数を数えておいて3つ使い切った人がグロいの即答したらルーペメガホン。
これしてもらえると非常に助かる。
895ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 03:28:31.49 ID:zuNJRp360
もう何度も50%〇×みてるぞ・・・・この間も1日2回見た
誤〇×だけは絶対やめてもらいたい
896ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 06:58:04.53 ID:GgkM8JYZ0
昨日、50%じゃない誤〇×やられたけどな(因みに先出しメガホン)

で、>>888は実は自己矛盾してることに気付いてるか?
確かに、大体の人は問題文全部見終わってから押すから、それなら天秤→叡智→回答→メガホンの順にやっても
相手にすぐ回答されることは無いはずだが?
ただし、メガホン押すまでに5秒とか掛けてないのが前提ね
全部合わせて2秒以内なら順番はどっちでやっても飛ばれることはないし、あとは万が一押し間違いなどで
迷惑を掛けるリスクをどう考えてるか? ってことに帰着するな
897ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 07:29:57.84 ID:eX+zRpU9O
>>893
手がとまらなくて50%だろうがそうでなかろうがメガホン叡智天秤全部使ってしまうようなウスノロなら
50%でないときの職人効果が少しでも高まるようにメガホン先だししとけってことだよ

そんなことも分からないのに何で偉そうにしてんだ?
馬鹿は馬鹿らしく慎ましくしてろ
898ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 07:39:02.78 ID:SK0x72WzO
職人より早く〇×に解答するようなのはだいたいギャンブルダイブだろ。
わざわざそんなのに合わせて先出しメガホンとか考えるから話がおかしくなるんだよ。

それ以前に問題捨てたりする人はトナメや全国大会,7協力の感覚で8の協力はやるなと。
いろんな意味で自分一人じゃないことをもっと自覚して欲しい。
899ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 09:22:15.71 ID:Smp2qCEW0
○×で3人メガホン被りってのがいままでで一番多い被りだったけど全員被りとかって経験したことある人いるんかな?
900ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 09:31:03.94 ID:2kXnMG0K0
>>899
1回だけあった
流石に笑った
901ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:33:43.92 ID:xWRcOkPgO
>>899
3かぶり、だけど、俺も天秤叡智は使ってた。
902ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:54:56.98 ID:xWRcOkPgO
>>897
それで-、50%で誤メガで全滅とか目も当てられないだろ。自分の発言省みてバカだと思ったりしないの?
903ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:58:15.83 ID:fW8KXyRP0
私のためにケンカしないでっ
904ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 10:59:50.05 ID:9dm0bJt20
でもケンカしたくもなるだろ
○×職人は確実性に意味があるのに
メガホン先出ししろとかいうバカがいるとさ
905ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:01:27.92 ID:2kXnMG0K0
○×やりたいなら1階で○×砲して「○×は自分がやる」と自己主張した方がいいのかも
メガホン被りは勿体無い
906ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:47:58.46 ID:pB9kFJvV0
>>897
前提がおかしい
手が止まらないような人は職人やったら駄目
練習してから出直して来いってことだ

少しでも効果高めると言うが、たかが数十点のために全員道連れの危険を無視するのはリスク高過ぎる
907ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:04:34.04 ID:xWRcOkPgO
>>906がタイポも押し抜けも一切しないならその発言には一理ある。
908ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:12:36.72 ID:Wwm7GtaYQ
そもそも、叡知→メガホンの順でみんなやると
メガホンの段階で誰かと被ったら叡知が余計に無駄になるでは?
私の勘違いならいいけどさ
909ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:25:20.84 ID:M7zGIBnD0
1,2階のタイピングで言っとけば解決
910ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:49:29.70 ID:23aFEKio0
メガホンや叡智は比較的高いし
天秤だけで職人が可能かどうか判断できるんだから
まず落ち着いて天秤押して正解率を見ましょうってのが基本だったはずだが
911ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:11:33.91 ID:3/uCc3Tr0
募集にのってくるメンツならボス戦での分からない○×を即答ということはほとんどない。
メガホンがくるかもしれないと思いワンテンポ置く。
912ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:13:55.16 ID:pB9kFJvV0
>>907
タイポや抜けをやらないとは言わない
だが踏破がかかった問題とかトナメで正答数でリードしてるときなんかは必ず一呼吸置いてから決定押すようにしてる

アイテムの無駄は痛いかもしれんがやらかして全滅よりはマシだと思わんか?
職人やる人はとにかくスピードよりは落ち着いてやる事を心掛けて欲しい
913ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:54:14.04 ID:NS8btMqK0
ワンテンポおいたあとに被るんだよねw
914ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 14:19:18.99 ID:AdniOsrX0
6階の微妙な○×なのになんで誰もメガホンしようとしねえんだ。
仕方ない、ほとんどやったことないけど叫んどくか…。
大体こんな感じで被る。
915ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 14:43:23.13 ID:pTC5uTUS0
問題文にドラゴンクエストとファイナルファンタジーの両方が入っている○×の答えは全て○これ豆な
916ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 14:58:19.42 ID:pB9kFJvV0
東京ゲームショーやってこれからニュース問題がバンバン投入されるってときにそんなこと言われましてもw
917893:2011/09/17(土) 15:39:53.95 ID:6ibawqp/0
>>897
前提が理解出来てないなおまえは。
>>852は「いつも手が止まらずにアイテム全部押してしまう」とは言ってないだろう。

「『天秤叡知決定メガホン』の順なら途中で止まれるゆとりがあるけど、
『天秤メガホン叡知決定』の順だと50%でも止まらずメガホンしてしまうのが怖い」・・・って言ってるんだろ。

たしかに、前者の順番だとメガホンの前に「決定」が位置してるから、
50%なのにメガホンしてしまうリスクはないわけだ。
いくらすばやく反射的に押そうとしても、50%だったら
「決定」の段階でどっちを押していいか分からず必ず立ち止まるはずだからだ。

だから、>>852のやり方は遅い手順ではあるけど、
50%メガホンの危険性を回避できていることは確かだ。
したがっておまえの言うやりかたはこれに比べると不合理だ。


>そんなことも分からないのに何で偉そうにしてんだ?
>馬鹿は馬鹿らしく慎ましくしてろ

おまえがね。
偉そうにしてる?相手によって態度は変える。
最初から異様なまでに偉そうにしてきたのはおまえ。
918ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 15:43:11.21 ID:C9RJ3Jey0
893ワロス
919ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 16:08:42.04 ID:wcl26Ym50
北九州コワイー
920ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:17:59.67 ID:YOqEUZ5+0
やり方は人それぞれだわな
921ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 18:13:02.40 ID:l9GmBLOK0
力抜けよ
922ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 18:20:54.61 ID:G0VwTyBV0
○×だ、よし天秤だ!

50%だった。泣いた↓
横からメガホン飛んできた。しかも最速で○来たよ。一応選ぶか

正解

ってことがあった
923ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 18:29:31.66 ID:7HgBEvfd0
>>922
新問とか50%に引っ掛かった職人をそれで救うことはあるな
924ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:26:55.13 ID:03Wx6v070
野良でやってみた
全国裏なのに強いメンツと一緒になったが、
○×砲の存在を知らないのか、俺が○×砲打つ前に回答してきた
925ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:11:04.27 ID:DQmghV0S0
野良で3回やって6階失敗 踏破×2

むしろ全国中にも関わらず協力やってるようなメンツだから普段より濃いんじゃないか?
926ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:25:29.69 ID:g4AmnP1c0
運いいな
カード番号が最近の見習いがふってきたからサブカかなと思ったら初心者だった
初心者だけならアイテムもなしで仕方ないと納得できるけど回答が毎回ほぼ時間切れ一杯で、メガホンしたセレクトでさえ一秒前とかに答える始末
四階失敗だった

三階でメガホンとかせず見捨てたらよかった
927ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:51:08.09 ID:M7zGIBnD0
金属ばっかりだったけどこれはいつものこと?
928ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:54:59.23 ID:Smp2qCEW0
そういや階数が少ないからか今月はまだ一回も回線切れに遭遇してないや
929ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:04:10.43 ID:BSHcK+Lf0
俺は今日、3回も回線切れを食らった。まあ、1階・2階だったからいいんだが。

それより最近、宝石賢者なのに、いざという場面で他の人はメガホン等アイテムを
フルに駆使して最上階突入を目指しているのに、自分は一切何も使わないという輩を
よく見かける。

そういう連中は「他人の金でプラチナをもらっている」ということに気づいていないのだろう。
いい加減にしてもらいたいものだ。
930ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:48:18.99 ID:zuNJRp360
前回の全国中、夜の8時なのに予習目いっぱいできて一人だったから
怖くて野良はできない
おんなじ考えだったのか今日同店舗で2回同突になった
2回目は知り合いで隣だったからなるかもなーとおもったが(それでも募集は人多いからね)
1回目は遠く離れた人で初対面の人だった
同じ宝石でこちら2階でタイポ2つで数ヶ月ぶりに貢献度15割ってショックだった
始終引っ張られたしな。別の回ではボスで貢献度29でリベンジしたが
とりあえず5登り4踏破。最後また6千越えで死んだ。ゴルフは”2012年では”オリンピックにないんだよ
2016年から採用だけどなラグビーも。終始謝ってた君な。まあドンマイだ。次回に生かしてね
長文失礼
931ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 23:59:39.93 ID:TqjpThnH0
出来の悪い文章ですね
932ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:11:58.44 ID:DYgZw9vv0
文系苦手なんだろ
933ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:15:22.83 ID:81agjsG20
全体的に漂う小物臭が半端無い
934 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/18(日) 00:28:56.25 ID:4OwVFIYS0
残念を押したくなりますね
935ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:19:33.36 ID:8qKLcNdX0
一体QMAにいくら注ぎ込んだらこんな素敵な人間になれるんだろう
936ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:19:34.80 ID:jA1H1EMs0
上から目線もうざいし
937ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:39:04.65 ID:yYqfO38A0
>>924
俺は○×砲が来る前に正解を選ぶよ。
938ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:36:18.27 ID:6W/UAiPO0
いつも思うのだが、>>929 みたいなのって、
アイテム無しってどうやって断定しているんだ?

メガホン以外使ったことを断定できないし、
本やルーペ使っても不正解なんてザラにあるし。
939ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:47:20.35 ID:EQwd2y6L0
砂時計もわかる
大体ルーペ併用しているっぽい
940ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:36:00.13 ID:OacTIM9gO
>>929
一緒に潜りたくないクソがいたんだよ
多分お前だな
捨てゲやリタイアすると叩かれるからから何もしないで少しでも早く終わる確率を高めることにしてる
941ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:38:52.09 ID:OacTIM9gO
>>924
お前が遅すぎるんだろ
正解解ればメガホン先だししてるやつがいても普通に答えるよ
942ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 03:49:04.63 ID:LWDvWPnM0
本日のNG
ID:OacTIM9gO
943ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 04:05:11.31 ID:gwJvcSGtO
協力という名の個人戦がしたいんなら全国大会をやった方がいいよ
944ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 06:14:03.06 ID:xj24GJHy0
>>942
このNGID:OacTIM9gOだが
どうも昨日のID:eX+zRpU9Oと同一人物っぽいな…
>>897参照)
文章の稚拙さが痛々しい
945ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:09:13.97 ID:OacTIM9gO
>>943
じゃあお前は答えが分かってもメガホン先だししたやつが答えるまで待つのか?
得点削られてまで?
946ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:31:49.36 ID:xj24GJHy0
>>945
意味不明。
けんか売るにしてももっと意味の通る文章にしろ。

所詮ガーレベルのプラメ厨・寄生虫には無理だと思うが
947ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:46:48.17 ID:OacTIM9gO
>>946
いつどこで誰が喧嘩売ったの?
意味不明なのはお前の方なんだけど
日本語理解できるようになるまでROMってろよ
948ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:00:41.80 ID:LbhICp8uO
>>947の人って今募集スレで沢山の人に迷惑掛けてますね。
【協力】出来ない人はこのスレから出ていって欲しいと思うんです。
949ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:17:55.83 ID:OacTIM9gO
迷惑かけられてるのは俺様の方だよ
募集つぶされて黙ってられるかよ
950ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:27:48.84 ID:QGzz5gWH0
もめてるなら野良でやったほうがいい
今の野良はレベル高い
951ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:32:05.14 ID:hR2evD170
>>950
あまり敷居上げないでくれw
晒されるの怖くて野良しかできない雑魚もいるんだから…俺みたいに
952ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:34:37.65 ID:b73L/Rrp0
野良は強いけど4・5階ではメガホン使わない
953ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:44:08.32 ID:QGzz5gWH0
俺は5階ではメガホン使うけどな
野良でしかやらないから6階到達を
目標にしているので

踏破は運がよければ的に考えてる
954ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:51:52.14 ID:hR2evD170
俺は階数に関係なく点数で使うタイプ
6階で運よく知っている問題が出る可能性は低いから
温存してもさほど戦力にならない
他の階で押し上げるのに頑張っているよ
前も別の人が隙間産業って言ってたが言い得て妙
955ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:57:34.61 ID:gwJvcSGtO
>>951
晒して馬鹿にするようなクズは強くなって見返してやるのが手っ取り早いぞ


もしここで初心者のステップアップ目的の勉強会とかやれば需要はあるんだろうか?

これは性質上内容がかなり特殊なものになりそうだから、募集スレではできないが。
報告ではなく希望者のみにミニメールでアドバイス(野良が混じる可能性のため)という形になると思うし、定員は3名だからきちんと対象者がピンポイントで来れるのかといった問題もあるし…
956ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:01:15.72 ID:N7IRVZGZO
昨日は5階で5700引いて、しかも俺の武器が3問も来たからメガホン全部使った。
鳥に蹂躙されたが後悔はしていない。
茶臼だから使えるときにメガホン使わないとどうせ余ってしまうし。
957ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:03:26.37 ID:N7IRVZGZO
それならサークル使えば確実だろう。
プラチナ目的でもないんだし、確か協力スレ派生のサークルあったよな?
958ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:05:22.85 ID:N7IRVZGZO
安価忘れた
>>957>>955宛てです。
連投申し訳ない。
959ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:08:56.34 ID:b73L/Rrp0
>>956
自武器でメガホンしてドヤ顔するのは気持ちいいよな
960ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:15:55.45 ID:a5gPLG0r0
晒される場合っていうのは大体こんなもんでしょ。
・アイテムをろくに使わず寄生もしくはとてつもなく雑魚(例:ふーちゃん)
・バカ発見器やmixiなどで他人へ悪態をつく(例:Tがさきえり)
・迷惑行為常習者(例:YRPのびた)

おまけだが、晒されてる人物と親しくしてると巻き添え食らうことが稀によくある。
961ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:20:05.50 ID:gwJvcSGtO
>>957
俺も最初はサークルを考えてたんだけど、どうもサークルだと敷居が高いという人も中にはいるみたいなんだよなあ(実際に作っての感想)。
962ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:25:08.64 ID:Sca2xleM0
5階以降は画面切り替わる前にごめんなさいの位置に指を置いて待機(^q^)


俺の努力が報われるにはあとどれだけ問題回収すれば良いんだ…?
963ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:39:05.60 ID:gk/81p0b0
強くなりたいなら協力よりトナメやらなきゃ
964ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:44:04.88 ID:gwJvcSGtO
>>963
地力はトナメや魔神討伐だけど、お助けアイテムの使い方や使用ポイントの見極めは協力か全国大会がメインだな。
965ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:58:18.70 ID:HarBCGZQ0
全国大会以外は協力と一人サークル対戦しかやってないや
おかげでネタサークルのはずがレベル3ケタ狙えてしまったw
966ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 11:53:28.64 ID:m0iBU7YH0
トナメばっかりやってると画像タッチと(もしあるなら)ノンジャンル専用問に大穴ができるぞ
967ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 11:58:51.69 ID:VB14IehrO
昨日初めて踏破できたぜ
鳥楽勝だと思ったら次で緋凰絶炎衝使われて殺られたわ
968ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:02:39.91 ID:9qpjFuDrO
>>966
トナメでも画像タッチは結構出る
969ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:10:08.59 ID:Sca2xleM0
画像タッチでルーペ使うといつも吹き出し待ちして数秒無駄にしちゃう(^q^)
970ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:25:39.88 ID:U3iaMbxG0
タッチ問ってそんなに配点高かったっけ?
てか形式的には何に含まれるんだっけ?
971ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:29:59.01 ID:+oh2AwmK0
Cでちょうど真ん中
パネル・エフェ・キューブと同じ
972ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:34:33.55 ID:U3iaMbxG0
なるほど
難易度はともかくわかれば即答できるから結構お得なのね
973ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:47:11.14 ID:PfHK+mH50
今日協力多答でリカちゃんのボーイフレンドを答えよ、ってのが出た。
過去問かどうか知らないけど、一人も分からなかった・・・

(立花わたる、藤原マサト、佐藤イサム、滝沢駆)
974ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:11:34.70 ID:eh4y7HeZO
>>973
兄弟姉妹を選ぶ問題も有るよ。カタカナも平仮名も正解に有るから
かなり凶悪。かっこいい名前なのかと思えばそうでもないし。

次スレは980か。
975ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:41:54.56 ID:D+N/RmGQ0
>>960
アイテム普通に使うけど晒されたことあるな
晒す人とマチって一回派手に燃えたことがあるんでしょうがないんだけどへこんだわ
976ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:43:40.40 ID:OMG8Kc3/0
協力多答って普通の多答の違うのか?問題。
というか4人も居るのか、リカちゃんビッチですやんw
977ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 17:59:35.04 ID:PfHK+mH50
>>976
自分はボスの時に協力問題で出たよ。
ちなみにマタニティリカちゃんなる物もあるそうだけど、子供の父親は
先の4人とは別人という・・・w
978ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:01:50.78 ID:gwJvcSGtO
>>976
リカちゃんはその時代や流行を反映してる


そのため男を取っ替え引っ替えしてたり、リカちゃん自体の顔も変化してたりする
979ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:18:12.46 ID:IkYsVdKt0
>>977
なんというビッチw
980ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:52:01.87 ID:U8vNB0NNO
男をとっかえひっかえしてるからこそ、芸能人と同じように美貌をキープできるんだろうな。
981ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:02:15.19 ID:eFDsBh+pO
>>973
イサム知らないのか
982ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:06:00.90 ID:hR2evD170
9月も半分超えたか
6階ってサクサク出来て楽しいので来月も6階にして欲しいわ
歯ごたえが欲しい人には申し訳ないけど…
983ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:15:29.67 ID:OMG8Kc3/0
今月初めて協力やってみたけど6階以上とか財布が死ぬだろw

>>978
そのうちガガリカちゃんとかアゲハリカちゃんとか出るんですかね
984ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:22:51.54 ID:OWKDM8GW0
>>981
荒野の少年
985ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:23:40.66 ID:rIBwbe7r0
○×砲やりたくても、一問も出ない事が多いんですけどどうすれば?
個人的には、○×よりJSTの方が多く感じるが。
986ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:42:31.54 ID:XDx4yTwM0
>>687氏の募集に合わせて参加させてもらった神奈川接続の白銀ルキアです。

寝ぼけてて、アイテム不足だったのに補充し忘れたまま参加しちゃいました・・・。
募集主はじめ、お三方とても強かったのにアイテム使えない&足は引っ張るわで
まともに協力できない戦犯全開の酷いプレイをしてしまいました。
申し訳なくてチャットで毎回ご免なさいしてました。
主並びに同行者の方にお詫びします。本当にすみませんでした。以後気をつけます。
987986:2011/09/18(日) 21:44:53.30 ID:XDx4yTwM0
書き込むスレ間違えました。ごめんなさい。
988ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:59:18.29 ID:y8waFmq60
なんてことがあるので俺はサブまで常に各30個装備
すっかりリエルのカモだ
989ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:09:04.87 ID:ml5TtVSk0
さてと、新スレでも立ててみますか
990ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:13:53.52 ID:ml5TtVSk0
立ててきた

【QMA】協力プレー専用スレ 25階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1316351487/
991ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:21:39.20 ID:qc69Gmi90
>>973
リカちゃんってもしかしてビッチ?
992ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:45:32.77 ID:4BPn98xt0
リカちゃん結婚したらしいね
993ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:46:39.83 ID:dnGAF4hd0
加山リカという設定の女の子がいるだけで中身は代替わりしてるんだよ
大体年齢変わってないじゃん
994ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:48:00.38 ID:HarBCGZQ0
>>990
おつおつ

4、5階で14P・15Pと自己ワーストクラスに燃え上がってしまった
同行者が相当強くてなんとか踏破できたけど
995ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:39:40.93 ID:udv+AHTL0
ちなみにリカちゃんは11歳、これ豆な
アニタイにあるし
996ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:46:14.70 ID:ml5TtVSk0
>>974
出た時にうろ覚えで皇族関連の名前があったと思って「かこ」は選べたのだが、
後はなんだこれ状態…

調べてきたが
姉:リエ(旅客機客室乗務員 - 現在消息不明)
妹:ミキとマキ(双子)
妹・弟:みく、かこ、げん(三つ子)

姉が現在消息不明ってw
997ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:57:25.28 ID:9Q30zDRp0
姉は歳が離れてるんだなw
998ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:22:38.42 ID:12UIX34p0
4〜5Fでのメガホン、やるときはやるけど
序盤でメガホンが飛んできて展開が余裕になってきたら
「これは自分わかるけど、まだ余裕あるからいけるだろう」
って思ってギリギリになることはよくあるなぁ
999ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:26:01.64 ID:VoOg5Hrb0
メンツによるけど5階微妙そうなときはスロ線から上でグロそうだったら即メガ打つことにした
1000ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:26:52.37 ID:HpMxFfQt0
1000レスの塔 踏破
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。