戦国大戦頂上対決議論スレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【前スレ】
戦国大戦頂上対決議論スレ その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311416523/

【関連サイト】
◆関連サイト
【戦国大戦 -1570 魔王上洛す− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/

--このスレについて--
・日々の頂上対決を議論するスレ。釣りや煽りは華麗にスルーすること。
・動画が見たい奴はYouTubeなりニコニコ動画なり検索すること。

・次スレは【>>970】をゲットした人が宣言して次のスレッドを立てること。
 無理ならすぐ次の人に振ること。
2ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 11:13:30.20 ID:2z7omwKM0
おつ
3ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 18:30:37.75 ID:k+eJvtcv0
2011/8/21 KID徳文†軍 VS 雲のジュウザ軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15376317
4ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 20:20:33.86 ID:fs578Gbi0
これがセガの望んだ戦の形か?
5ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 20:35:12.94 ID:KyeUK4LcO
家宝選択で下が落とした印象
6ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 21:08:28.98 ID:MV7FeXg50
にらみ合いの時に大筒取れば変わってたかもしれない
7ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 21:20:34.44 ID:SEQIplHn0
筒取らなかったせいで完全にスルーされて
わずかながら士気差も出来たしなぁ
騎馬2と蹴鞠から筒を守れそうな連環系家宝なら違ったかもしれんね
どっちにしろ筒無視でもラストの展開も変わってきただろうし
8ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 21:23:22.00 ID:167vBnsJ0
大筒1発で勝てると踏んだからこそ中盤のあの動きなんだろうけど…
相手の奥義が再起なら守りきれると思ったのかね?
9ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:09:06.41 ID:r9OKsKteO
>>8
朝10時前にプレーする朝ランカーに成り下がったKIDじゃ無理
10ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:13:01.40 ID:KiGyLTeh0
鉄砲弱すぎ・・・
11ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 22:59:32.66 ID:fao5Od8R0
あれは、にっぽりの上手さが出た。
あの方法しかにっぽりは勝てない。

相性は、鉄砲が8:2だろう。

やっぱり、反計がないと、ラインが上げられないので、糞ゲーになるね
12ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:02:20.67 ID:Y7z/8Ibm0
>>11
お前は何を言ってるんだ
13ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 04:53:23.90 ID:0e3FnQO80
なんで戦国をちょろっとしか触ってないような奴が書き込んでるんだ
>>11は大名になるまでろむってろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:15:49.82 ID:2w+T4bsw0
まぁ、鉄砲の玉切れの隙を狙った動き、プラス、三段打ちと漆黒との指揮差
三段打ちの時間切れと漆黒の暴威の壁の動き

それを計算にいれた、試合の流れ

全てがうまくいって、それでもギリギリジュウザの勝ち。
素人が奥のデッキだと絶対勝てない。鉄砲でボコられて、張り付かれて終わり。
15ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 06:08:29.18 ID:yjG5TnjxO
>>14
KIDvs素人ならそらKIDが勝つだろうが、素人がKIDのデッキ使った場合なら普通に勝てると思うんだが。
素人は三段で黄ロック狙っちゃうのも居るし、まず素人が鉄3とか無駄に遊んで騎馬に蹂躙されて終わるだろ。
下手な奴なら毛鞠ゲーでも負けるだろうし絶対負けるなんて事は無いだろう。

どのリーグを素人と呼んだかは知らんが素人がマッチするリーグは素人。
従2位以上まで行ってる人を素人と呼ぶのは変だし、ランカー以外は素人って言うなら青井も戦国素人だ。
16ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 07:38:05.53 ID:NLkccT05O
fao5Od8R0
2w+T4bsw0
は同じやつか、文章の書き方似てるし
ジュウザ信者ってこんなやつ多いよな
こんなデッキで勝てるのはジュウザしかいない!みたいな感じの
17ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 10:01:35.46 ID:2pivbSIn0
つーかデッキは、手前の方が不利だろ
三段の天敵は速度上昇超絶騎馬だから
18ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 10:18:18.58 ID:94wA/6ElO
まあ頂上スレなんて前verでもいい男が全知にガン有利とか言っちゃうところなんで
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:41:43.28 ID:2w+T4bsw0
>>15
そうか?三段は寒いデッキだと思うよ
近づけないからな。あれ。
完璧に置かれた麻痺矢デッキくらい寒い

KIDも奥義が連環だったら、ボコって終了だった。
再起がマズった。

柵も槍もあって、手前が負ける要素なんて無いのにね
20ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 12:42:03.34 ID:2l3ySOh2O
>>18
まぁ下位リーグだとその通りだから…突っ込んでくる雪斎を蜂の巣にする仕事。
ってか今でも鉄鉄つけた斎藤は下位だと全知狩れるよ。下位だけだけどね…。
21ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 12:49:38.99 ID:UntV6ZUU0
待ち気味になるデッキを寒いとか言っちゃう人って…


まあ寒いは褒め言葉なんですけど。
22ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 14:03:46.65 ID:Y7z/8Ibm0
三段がカモれるのは機動力の無いデッキ
今日の相手は元々不利だろ
23ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 14:57:57.05 ID:tLH5/BNT0
俺は>>19にとっての寒くないデッキを教えて欲しいわ。
さぞ自身が使ってるデッキは熱いんだろうな。
24ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 18:16:24.38 ID:idhktZiyO
7枚磯野六角ワラとか枕すげーと思ったら従1Aに落ちてるじゃねえか

従1Aでもいまだに頂上のれちゃうんだな
25ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 19:16:58.46 ID:8EBC71k4O
今日の頂上は結果見なくても分かるな
ノンスキルな枕〜とスキル派のドキドキじゃなw
枕〜はヘタクソなのに他人を叩いちゃうよな可哀想な子なんだから大人しく蜂須賀使って大筒の上で待ってりゃいいよ
26ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 19:24:21.85 ID:tLH5/BNT0
【枕?】
足 他023R六角義賢:6/6
槍 浅007SR朝倉義景:2/2
槍 他008C後藤賢豊:5/6
槍 浅024C前波吉継:1/5
騎 浅009UC磯野員昌:8/4
槍 浅018C高橋景業:2/4
弓 浅011SRお市の方:2/5

コスト9.0/武26/統32
忍0/城0/制0/伏2
気0/柵2/魅1/肉0/狙0

【ドキドキ】
槍 浅020R藤堂高虎:6/4
騎 浅004UC朝倉景鏡:5/5
槍 浅018C高橋景業:2/4
騎 浅009UC磯野員昌:8/4
槍 浅008UC雨森弥兵衛:7/6
槍 浅024C前波吉継:1/5

コスト9.0/武29/統28
忍0/城2/制0/伏2
気0/柵1/魅0/肉0/狙0
27ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:18:17.68 ID:PfFH7Kp60
ワナすっぽりと完全スルーの差に吹いたw
28ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 21:32:45.58 ID:y6xCBcra0
29ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:01:37.03 ID:tLH5/BNT0
>>27
あんな見え見えの場所に貼っちゃうのにびっくりだw
30ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 23:24:07.98 ID:lT2Yysa+0
もう勝ち目ないけど一応足掻いてみるか…って感じだな
31ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 00:13:43.36 ID:lzGS7TPfO
ドキドキ「城門前罠張りは甘え(キリッ)」
32ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 03:47:23.75 ID:EV6uTRl0O
頂上にも載ったことのある大阪の兎輿が回線切りでスパーク梅田の日記で晒されてるぞw
あれだけ堂々と回線切りとかゴミクズだなw
自分は石高減らないように回線切ってるのに相手にも増やさせないように負け直前に切ったり最悪だな
33ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 07:48:13.28 ID:3LtnpklzO
雨森の落城台詞が煽ってるようにしか聞こえんかったw
34ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 13:12:28.66 ID:b+3PzXsOO
>>32
SNSで盛り上がってるのは知ってるがそれは晒しスレでやれ
35ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 17:28:51.99 ID:6cQKpHfV0
明智弱いよキャンペーンか
36ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:02:37.21 ID:9jw2vhMdO
>>35
明智は強いぞ
ただ、城削り辛くて勝てないだけだ
37ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:09:36.78 ID:Q6bKt/0+0
明智光秀、吉乃、荒木村重、梁田政綱、安藤元就
vs
風林火山、原虎胤、木曽義昌、大熊朝秀、黄梅院

どう考えても明智さん勝ち目ないよ…
38ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:13:36.84 ID:H7dtt6ss0
明智も相性ゲー量産機だからな
39ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:14:45.54 ID:EIAtVrL10
明智とかキャンペーンする程強くないだろ
40ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 18:53:34.75 ID:msoSBeCy0
ジュウザ上手かったなー
ローテしつつ刺しまくってたし
ほぼミス無いと思うんだけど、どうすればよかったの?

吉乃を生かす為に明智を犠牲にしたのは燃えた
41ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:16:38.35 ID:x+6rWtHb0
42ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:18:10.49 ID:SdTsVFNn0
突撃準備状態で無間から槍守りつつ前進が上手かった
あれをちゃんと崩せないと開幕崩されてなくても
終盤と同じ展開になって負けるな

>>40
明智が大筒上に長く残ることを前提としたデッキなのに
開幕でその明智を犠牲にした結果
ライン上げられて城まで攻められた時点で大失敗だと思う
守りに使える計略が梁田しかない
43ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:37:24.87 ID:msoSBeCy0
>>42
なるほど。ありがとう。
ああ見えて相手上手かったのか。
44ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:06:06.42 ID:Hq3GmCVC0
流石に無双相手だと通用しないなって感じだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:08:05.40 ID:i7XNj2jO0
相性というか、手前のデッキに無理がありすぎる。
46ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:12:39.79 ID:Hq3GmCVC0
>>45
今日の戦友の履歴にあったけど
同じデッキで勝率5割ちょいで従1まで落ちてるみたい
47ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:13:32.86 ID:W/iJoEyq0
>>40の書き込み見て頂上楽しみにして見てみたら酷く過大評価だったw
まず鉄砲1枚のデッキで舞ってない吉乃だけ生きてる状況がベストなわけがない。
普通に吉乃で明智守れなかったのが致命的なミス。
48ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:14:41.37 ID:id9bMtaK0
>>43
ジュウザのローテとかが目立つのも分かるが
天下無双の上手さに気づけないのは流石にジュウザ側しか見てないだろ・・・としか思えんぞ

>>46
ジュウザですら従1まで落ちるって事はやっぱ明智は上のリーグじゃ無理なのか・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:34:01.90 ID:i7XNj2jO0
流れでいうと、開幕で吉乃を守るために、光秀が死んだのがミスだろうな
あれで、ラインを上げられてしまった。

もっといえば、開幕で柵を壊されたことだけど・・・光秀を先に前にだして壁役にしてもよかったかもな
50ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:34:52.32 ID:b+3PzXsOO
身内称号ランカーの晒し頂上だったか
51ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 20:54:39.32 ID:RboTPX1e0
くさい人って称号は鉄拳でいうところのチキンマークみたいなもの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:03:23.86 ID:i7XNj2jO0
>>48
天下無双が上手い?普通だぜ。
普通のことをしているだけ。

逆に、カード的に不利なジュウザのローテや
鉄砲を守る槍の動きの上手さのほうが目立つ。

まぁ、ジュウザが糞なデッキを使うこと自体がマズいのだろうけど
単純に腕だけを見れば、天下無双よりジュウザのほうがはるかに上
53ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:07:13.29 ID:H7dtt6ss0
デカい釣り針だなあ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:12:43.64 ID:i7XNj2jO0
遠撃ち舞+無間なんてロマンデッキは、誰でも一度は考え出すもんだろ。
破綻が見えているのに、あえて実行するところがジュウザらしいじゃん
55ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:13:58.16 ID:id9bMtaK0
これはジュウザ信者の振りしたジュウザアンチにしか見えん・・・
56ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:24:51.95 ID:Rx4WbHzh0
まあ相性的に10:0だからな・・・
57ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:28:22.31 ID:H7dtt6ss0
晒しスレが落ちっぱなしだから香ばしいのがこっちに来たのかねえ
58ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:30:37.67 ID:Ez8pOO5bO
天下無双は騎馬2になってから少し温い相手になった感じ。
それはまんま同じデッキ使ってた虎斗と比べると如実。
59ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:37:37.32 ID:jLY3X+fWO
実際明智は半兵衛利家、大徳には有利つくんだぜ
60ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 21:57:02.35 ID:YTnFAH730
この頂上でさらに明智のレートが下がりそう
61ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:17:30.13 ID:Ez8pOO5bO
EX明智のが実際強そうだし二ヶ月もすれば悲惨なレートになってそう
62ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 22:33:01.47 ID:FYaCCVEr0
正直あんな計略で殲滅力あって強かったら困るわ・・・・

馬1とか弓とかの妨害や単体強化メインで相手すんのどれだけきついか
63ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:11:06.03 ID:zehhox0fO
明智はエラッタして武力上昇か射程アップつけないと終わってる。
明智が活躍出来るぐらい鉄砲強化したら三段とかとんでもないことになる。
64ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:28:34.48 ID:mTZXiS9KO
正一位に明智使ってる某守護いるけど、これ以上明智強化されたら益々勝てる気がしないんだけど
65ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:52:18.44 ID:EV6uTRl0O
>>64は自演か?
基本は従一位だろあれ
開幕リードしたら捨てゲーしてくるから開幕決めればいい
取れなきゃ騎馬も近寄れないから諦めろ
66ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 23:54:44.85 ID:9j5uGill0
明智は茶々と一緒で相性ゲーしまくりだから今のままでいい気がする。
67ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:08:33.80 ID:jdw0Rcgt0
その明智と茶々を組ませたデッキが実にめんどくさいんだよなw
さすがに吉乃はいないけど、鉄鉄家宝でそこそこ射程伸びてるから
占領かけて氏家で回復してヤバそうなら残兵譲渡で先に兵力ブーストして延々撃ってくる
相性悪いデッキで当たると開幕崩せなかったら両替タイム
68ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:39:51.61 ID:laOzTRMI0
>>59
それはない
69ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:43:55.71 ID:sa6tRloE0
>>40みたいの見ると、下の方の人達はミスっての好意的に解釈してくれるんだなぁと思う

でも大きな声で解説するのは止めような。恥ずかしいから
70ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 00:46:16.07 ID:vixxH6hQ0
掲示板の書き込みで声の大きさ分かるんですか…エスパーって怖い
71ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 01:28:36.40 ID:sVgoKqIMO
>>65
使ってる奴がツエーなんていうわけないだろw
開幕取れなかったら諦めろって十分強いじゃないか
72ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 05:15:27.70 ID:x4aOgJ/g0
>>40は比較的に可愛い方、>>11とか>>14は救えないw
だが前スレよりは頂上スレっぽく頂上の内容を話してくれてるだけだいぶマシなんだよね。

とりあえず久々のジュウザ負け頂上は微妙過ぎた。
73ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 17:38:07.45 ID:sa6tRloE0
マツケンまだ極位なってないのか
74ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 17:55:59.42 ID:HxxP5Spn0
いまのマツケンどうなん?
どうしてもとしまつより前の初代負け役のイメージが
75ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 18:14:33.33 ID:dY2lBo4R0
としまつvsランプ見てみたい
9コスになってからまだ載せてないな
76ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 18:49:24.76 ID:xESp2EZ70
手前 本願寺+孫一
顕如 孫一 願証寺証恵 下間頼成 願証寺証意

奥 今川6枚
今川義元 岡部弟 井伊直虎 関口氏広 浦原氏徳 奥平貞能

また上洛ゲーかよ、上洛6カウントでいいよもう
77ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 18:58:19.99 ID:dY2lBo4R0
上洛はゴミのようだ






昨日の明智とはなんだっただのか...
78ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 19:04:06.89 ID:iZd+vWHI0
上洛がみるみる溶けていくのは爽快だな
79ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 20:26:32.17 ID:vixxH6hQ0
80ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:00:56.19 ID:dFRD/g12O
弱いよキャンペーンなのか強いよキャンペーンなのか
それが問題だ
81ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:35:25.38 ID:56MonrLJO
上洛で孫市は無理ゲー、上洛打ってもヤタガラスは結構食らう上に相手はほぼ損害なしだし

ヤタガラスはもっと流行していい強さはある
82ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:37:59.17 ID:iBejU/d50
孫市に強いデッキくれ
83ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:39:12.42 ID:kT2ssQFh0
高坂?
84ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 21:57:06.84 ID:koGPVn230
つーか大体のデッキは強い
85ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:04:03.64 ID:DbUk79hp0
ヤタガラスは勢力が問題
単色だと槍無し、2色だと士気と武井が辛い
86ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:08:53.42 ID:dY2lBo4R0
まだ名文を書けました〜
87ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 00:31:02.48 ID:yyAjGM+AO
取り敢えず武井さんは死んで頂けないとデッキ構築の幅が
折角カード枚数が増えたっていうのに
88ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 00:40:49.68 ID:1lwyAMEc0
範囲狭くすりゃいいんだよな。
89ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 00:47:38.69 ID:1Fyh905Z0
弱体の極端なSEGAのことだから
範囲と低下の両方弄ってきそうだけどな
それでも織田単にとってはあまり痛くないし
90ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 01:34:19.39 ID:rH7UcV6u0
ぶっちゃけ武井は上の方だと対処出来てるから
91ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:17:14.36 ID:Q1pdBfHm0
バランス取るなら上のほうじゃなくて正五位で取るんだろきっと
92ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:26:21.56 ID:hzCa1VVTO
しかしヤタガラスに気軽に槍が盛られるのもなあ
武井は弱体化すべきだけど2色の潜在能力高すぎて怖い
93ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:28:46.44 ID:Q1pdBfHm0
武井修正だけでメタも使用率もガラッと変わるだろうね
94ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 05:07:37.16 ID:g0cK4+560
頂上なんか見た事あるなと思ったらマツケンのUPした動画まんま同じだった。
95ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 20:57:48.69 ID:mS07vgL20
これからしばらくは幸隆が連日出てくるかね・・・隠すかな?
96ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:38:55.30 ID:Wu1+1i8P0
むしろ瀬田だな
97ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 23:51:51.66 ID:oh4BHxn/0
火門弱いよキャンペーンはやるな
98ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 11:13:42.97 ID:7EYQT77b0

99ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 13:31:22.15 ID:aWLjGVW60
昨日は戦国頂上動画はないけどランカーVSランカーの動画が上がってたね
浅井で動画にナンバリング付けるみたいだし期待しておこう
100ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:15:11.72 ID:mfpMkdGk0
>>99
URLプリーズ
101ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 15:41:09.85 ID:mfpMkdGk0
探してたら見つかったわ
この人いつも動画あげてくれてるのに気づかなかった
102ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 16:08:07.08 ID:MENZVGGD0
正義対決とな…。
意外なとこきたな
103ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:32:59.23 ID:xu9kE8Rd0
2011/8/26 盈燈軍 VS たつを軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15423916
104ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 17:33:52.21 ID:otYewKIo0
不当にディスられてたカードってSEGAが勘違いしてちょっと上方しただけで大暴れするよな
105ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 18:03:30.66 ID:y4eCgQUAi
真柄も硬さは利家だしな
106ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 19:39:37.21 ID:Eo+ylTHG0
長政対決とか誰得
守りに入ると途端に微妙になるな
107ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 20:07:26.16 ID:qTLLoNpq0
>>104
瀬田も上だと多いんだっけか
108ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:45:46.51 ID:YUr98rm90
>>107
つっても前バージョンの瀬田は普通に弱かったけどな
瀬田上方とメイン計略の下方同時にやったからこの有様
109ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 02:04:18.95 ID:/bijJWgI0
兄も弱体化喰らったか…
弟も兄も弱体化経験とはかわいそうな兄弟だ
110ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 02:13:19.25 ID:kJuxo32y0
さすがにあの使用率と勝率で弱体化されないというのはないな
5位以内に居ながらにして56%切らなかったんだぜ?ヤバイにも程がある
111ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 09:02:01.30 ID:UD0XQ96M0
信忠も弱体化喰らったか…
親も子も弱体化経験とはかわいそうな親子だ

黄梅院も弱体化喰らったか…
親も子も弱体化経験とはかわいそうな親子だ

うん、無理があった
112ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 10:41:10.58 ID:huXxmyqi0
信忠はあのままで良かった
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 11:34:45.70 ID:lWOoTTVU0
今って極位何人ぐらいいるの??
114ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:40:39.32 ID:9pj/yneO0
また勝氏か・・
115ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:57:07.81 ID:huXxmyqi0
兄貴信者に期待
116ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 17:48:58.20 ID:LHFpeUxyO
前出しモグラ叩き糞ゲー始まったな
117ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:05:18.27 ID:j1S4AAzSO
この頂上がこのゲームの全てだな
118ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:26:52.51 ID:MDxO6SrF0
勝氏がかわいそうだわ・・・セガに文句言っていいレベル
119ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:28:39.60 ID:1xdjJ98nO
よく言えば攻め側有利
悪く言えばもぐら叩きゲーの加速
まあ、俺は言うほど悪くないかな
としまつと同じく、占領一徹を置いてただけの一般人が適正リーグに戻されるだけだろ
ワラがより強くなるのは憂慮するがね
120ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:32:44.65 ID:9pj/yneO0
今日の頂上ひでぇな、つまんなさすぎるわ
121ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:33:06.55 ID:MDxO6SrF0
勝氏が一般人とかwwwwwwww
122 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/27(土) 18:35:02.38 ID:GgwlhDeX0
正しくはコネのあるパンピーやな
123ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:37:11.90 ID:1xdjJ98nO
あれだけ癒着してて一般人はねーかハハッワロス
124ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:39:56.02 ID:huXxmyqi0
兄貴信者釣られるの早過ぎ
125ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 18:44:31.98 ID:015Ii2Mw0
頂上ボロカスに言われてるから見てきたけど、守りに使える計略何もなくてgdって負けたいつの通りの勝氏の負けパターンだったw
まあ城内回復と出城の方の影響がモロに出てるからモグラ叩きゲーと言われても致し方無いけど。

>>118
もう既に言ってると思うぜ。
開発虎口攻めの収録は終わってるっぽいし。
126ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 19:09:24.99 ID:CZZltYgq0
127ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 19:14:59.00 ID:LHFpeUxyO
城内系のテクが使えない代わりの城内超回復と出城速度だったのにね

今回各所で騒がれてる意味がよく分かる頂上だった

休日だから隠せなかったか
128ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 20:33:14.76 ID:YUr98rm90
>>127
もう完全に武力を挙げて物理で殴るゲームになってしまった。もともと勝氏のデッキ磯野に弱いんだけど武井弱体化で完全に打つ計略が無い感じ
というかあのデッキ火門くらいにしか有利つかんだろうし、デッキ変更必須じゃないかなあ

かくいう俺もランプ他の六角疾風に開幕7割削られて試合終了パターンだらけ
正1Cまで行ったけど正か従2位くらいまでは落ちそう、厨デッキじゃなかったのに修正食らっちまったし・・・・
129ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 20:40:54.80 ID:kLoOVG0P0
三国志含めてフルカウント戦って一方が計略1回、士気3以下しか使わなかったことってあったか?
2回使ったっけ?
130ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 20:41:54.49 ID:YUr98rm90
>>129
しかも武井って・・・せめて蜂須賀にかけろよなあ
131ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 20:46:41.93 ID:3dVgTsrL0
>>129
おめー花田さんのデッキが欠陥品って言いたいんだろ!ふざけんな!
あんな何百何千と戦って押し込まれた時の対策がないとかいうな!
無いのに勝てたとかどんな雑魚とマッチしてたんだプゲラwwwwwwとか言ったら俺がゆるさねーぞ!
132ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 21:24:57.18 ID:5NapZM7G0
>>129
しかも奥義も使用してない、酷い試合だった…
133ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:06:03.20 ID:ecYWWkCki
見たけど兄貴酷過ぎワロタ

流石に同情レベル
134ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:34:48.16 ID:015Ii2Mw0
兄貴は気分転換のデッキが毘天。
恐らくずっと気分転換デッキになりそうな勢い。
135ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 22:40:07.39 ID:ZKnyBc5r0
三国じゃ呂布だしな
136ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 23:21:13.20 ID:r4HM6WfQ0
勝氏は、ローテの練習をしていただけじゃねーの?
しかも、士気使わないでの。
137ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 09:39:38.61 ID:f1wiUJjV0
むしろあれだけ攻めに士気ガンガン使って舞の効果もあったのに一発も城を殴れない日日日が宇宙ヤバイ
138ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 09:55:30.39 ID:xYgilDAP0
>>137
逆に六枚デッキで引きこもってるにも関わらず、攻城とられたら勝氏の方がヤバくないか?

139ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 10:45:50.46 ID:IfAEekn/i
>>138
確かに
140ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:41:53.51 ID:HU6y2NhK0
>>126の頂上見てて思ったのはなんで武井打たなかったの?
士気余り杉とかいうレベルじゃないぜ…
141ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 12:49:12.72 ID:4rMKfGzz0
>>140
何か意図があったんだろうな。
勝利以外の何かを目指してないとあんなふうにはならん。
142ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:20:46.21 ID:2Cin0DK4O
ナメプレーの類いじゃないか?
捨てゲー出来ないって辛いね
143ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 13:24:43.35 ID:Dfk9j7qN0
どういう理由であれ休日頂上という言葉すら意味をなさない試合だったな
今日もこんな感じだったらネガキャンするのもわかる

まあこういう場所ならともかく
ある程度褒めツールのツイッターやSNSでネガキャンされてる時点で相当ヤバい気もするけど
144ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 14:15:47.11 ID:qvfhppMw0
>>143
それなのにネガキャンはいつものこと(キリッ とか言って楽観視してる奴の多いこと
消えてから慌てても遅いんだがな…
145ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 15:53:55.87 ID:f2Yw/ZaQ0
瀬田VS雨森磯野か、これで大体今バーがどんなゲームかわかるだろう

>>144
まだネガってくれるだけマシなんだぞ…
146ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 16:41:14.07 ID:IfAEekn/i
どう見ても瀬田勝ち
147ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 18:02:58.05 ID:7Yc32yf/O
最近のランプの勝率が知りたい
うなぎ登りじゃないの?
148ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 18:30:33.05 ID:jhGdOBZj0
天敵になってたデッキは全部死んだから無敵街道なんじゃないかな
149ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 20:54:47.04 ID:jhGdOBZj0
見所は、挑発の持続力と磯野の瞬発力
150ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:26:56.10 ID:rg0SygYt0
明日はソープで股間を起てよ
151ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:30:00.68 ID:99uMVy980
たつを×−○櫓

ランカーは瀬田相手にも槍消さないんだね。
うまいわ〜。
俺だったら挑発使われるまでもなく、とどろ駆け重ねられて終わってたわw
152ゲームセンター名無し:2011/08/28(日) 23:52:18.93 ID:zaD9Jt1T0
瀬田であんなに頑張っても負けるのは切ないな
153ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:02:36.69 ID:EkHk33MS0
で、今バージョンをネガるような試合だったの?
154ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 00:05:12.70 ID:SSwYfybI0
浅井朝倉まだまだいけるよ・瀬田はそんなに強くないよ・大筒は勝敗を分けるよ
 の盛り沢山頂上だった。
155ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 01:53:25.22 ID:kk1698oT0
大筒強いよキャンペーン
156ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 10:47:37.91 ID:MF0Ha8eA0
27日はつまんない頂上流してごめんなさいキャンペーン
157ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 16:15:51.52 ID:wlPu/GMCO
前に出して柿崎でモグラ叩きするだけか
あご髭も楽だろうなあこのバージョン
158ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 16:53:55.27 ID:MF0Ha8eA0
デッキ見た瞬間、柿崎に速速速付けますよねと思ってしまった。
159ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 17:18:16.47 ID:6uIOlcdN0
しっこくハウス過ぎて笑うしかない試合だったなあ。
160ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 18:08:20.07 ID:uPYBT9qH0
あのまま終わりだと思ったがよく捲れたな…
161ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 18:10:30.60 ID:rQZMhBWK0
マツケンようやるわ・・
162ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 18:14:04.09 ID:xVMJh7UQ0
163ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 18:22:58.79 ID:gwMdwLzp0
今日の頂上はおもしろかったな
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:44:32.47 ID:7tHPlvuO0
えーとこっちが羽織疑惑だっけ??誰だったっけ??
165ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 20:19:31.82 ID:MF0Ha8eA0
アゴ髭が羽織っていつも騒がれてる方。
とばっちり受けて手元動画晒したのがアゴなし。
166ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 20:24:25.06 ID:W+WJMAhG0
デッキだけ見てどっちが羽織ってるかと聞かれたら間違いなくアゴなしの方だからなw
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:27:24.92 ID:7tHPlvuO0
要するにこっちか。はおり辞めたとか言ってたのはここのゲームだったか。まあ関係無い話なんだが。
168ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 20:38:27.83 ID:K5wYNkdj0
>>166
たしかにwスキルがありすぎるってのも善し悪しだな
169ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:18:00.99 ID:chcJMC/N0
羽織辞めたといっても辞めたかどうかは対戦相手はわからない


かわってないし
170ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:18:21.32 ID:ea/F5sNg0
どうでもいいし
171ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 21:43:17.80 ID:5uLTYwAR0
まあ本人は必死だし
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:46:49.33 ID:ctsGSwr80
まあ教えてくれてありがとうございました。
173ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 03:15:23.24 ID:r986aTd60
士気差、足並み、攻めのタイミング、虎口の読み

まるで、初心者への教材のような頂上だな。
174ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 10:49:57.10 ID:G4Mw7iWwO
超絶BGMもいっぱい聞けたしありがたやも出来たし満足。
ってかあご髭羽織の動きじゃないよな…一回付いた汚名は消えんね…。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:17:30.51 ID:r986aTd60
羽織った人なら分かるんだけど、あれって左右に人が立つことになるんで
画面を見ればすぐに分かる。逆に言うと、画面の中央が使えない。

俺は邪魔でしか無いと思う。自分で動かしたほうが絶対優位になる。
176ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 15:28:35.67 ID:7VUViaLiO
いや、三国と違って戦国の羽織はつえーよ。
画面の右上と左下とかになると三国でもきついけど、戦国は左右の端だけでもタッチアクションやれっていわれたら無理だし
177ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 15:45:40.41 ID:GNq/PXb40
ラスボスvsかませ犬粘さん
178ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:00:31.96 ID:ChouJm2j0
三国でやれ
179ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:26:52.64 ID:cSOrqOC00
最後1秒の攻防がwwww
180ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 16:40:55.38 ID:dBN24CZx0
青井はもうランカーで頂上乗るかw
つか粘はランカーでもないのに何回か載ってるね
181ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 17:01:08.20 ID:yNRJM/f5i
粘さん従一位ッスか^^;
182ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 17:03:19.33 ID:HfJbJuqw0
粘さんネタを戦国でもやることになるとはな…
183ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 17:31:51.44 ID:SP3EwKA1O
運営がますます三国寄りにします
との意思表示ですね今日の頂上
184ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 18:05:55.84 ID:wO3xYTbK0
てか粘は別に初頂上じゃないし粘ネタも既に披露された後だしなぁ・・・
185ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 18:29:07.62 ID:+i+iyMcn0
186ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 18:54:26.42 ID:wO3xYTbK0
三国志大戦でも無いのに青井が出た程度でラスボスタグとか酷いなw
これ隠しボスくらいだろ・・・・
187ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:04:13.38 ID:4PgZXqGA0
久々に最後1秒まで熱い頂上だった
最後の槍壁通さなかったら、中盤で大筒取ってたら奥が勝ってたのかな
188ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:29:42.52 ID:RsyUUEsn0
しかしこれを見ても天室は使おうと思わんな
あれを使う状況ってあるんだろうか?
189ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:38:17.51 ID:PrBUp2ou0
>>188
啄木鳥
190ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 19:57:25.65 ID:ZqlqZK1h0
天室入れるぐらいなら二色にしてお市入れるわ
191ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:01:30.62 ID:9J775+Qu0
毘天ニ連を蹴ってまで2色にする意味は無いだろ
それなら天室でいい
192ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:06:02.07 ID:PrBUp2ou0
毘天で2色とは随分レアなデッキだな
193ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:08:39.56 ID:RsyUUEsn0
>>189
確かに最近啄木鳥の使用率上がってるし結局それメタか
自分が謙信も啄木鳥も使ったことないから変な発言かもしれないけど、
啄木鳥食らった後毘天撃つっていうのは悪手なの?
194ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:13:10.23 ID:PrBUp2ou0
>>193
啄木鳥食らったらほぼ突撃はできないから乱戦する事になるけど
毘天使って乱戦したってたがが知れてる
啄木鳥より先に毘天が切れるから、取り巻きにやられておしまい
195ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:27:06.53 ID:yNRJM/f5i
>>190
>>193
低リーグは書き込むなよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:40:19.77 ID:r986aTd60
あれ?三国志か?

ラスボスか・・・
197ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 20:52:16.38 ID:D1Sk2v5MO
昔アルカディアのインタビューで載った写真でラスボスの顔知っているのだが…


ラスボス…変わったな……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:56:36.92 ID:r986aTd60
局地的に見ると、青井のほうが負けているのに、最後は何故か勝っている。

ラスボスらしい戦い方だな
決して真似が出来ない、変態的なプレースタイル。
199ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:29:21.57 ID:EhCU8rJL0
やっぱ毘天はぶっ壊れだな
200ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:46:44.35 ID:N3KCaBtx0
正直、青井より粘の方が光ってる頂上だった
201ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 21:46:58.00 ID:NlCuMXdC0
粘さん下手糞だな
真面目に俺でも勝てそう
202ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:00:48.10 ID:ys3Za7erO
噂の青井出たけど毘天デッキの扱い慣れてないせいか上手いとは思えなかったな。
突っ込み所もだいぶ多いし、近いうちにラスボスと言われてる所以な強さ見せてけくれ。
203ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:04:30.25 ID:aEO3GXK40
戦国じゃ分かりやすいスキルを見せるのは無理
槍消して突撃しかやることないからな
204ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:15:00.47 ID:JPo4XyokO
青井は自分より戦国上手い人が一杯いるって認めてるからな
まだ模索状態
205ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:23:22.13 ID:5F1O8+Lj0
青井とたまにマッチするけどいつも違うデッキだから
いろんなデッキ使って研究でもしてんじゃね
206ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:23:34.78 ID:2GSPM4/a0
勝率も粘さんの方が高かったしな
207ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:24:09.40 ID:UPWNP94x0
>>203
鉄砲うめーとかあんまないしな

まあ、サーチとかあるんだろうけど
208ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 22:45:16.07 ID:hv3GIhFcO
青井下手くそだった
寒流ブームと同じで馬鹿信者がごり押ししてるだけ
209ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:01:24.76 ID:JHUtFXk10
青井は三国時代からトータルだっただろ
210ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:02:01.46 ID:+i+iyMcn0
ラスボスは太ってさらに強くなった
体重乗せてくる
211ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:07:39.13 ID:q6XENRkv0
青井はなんか知らんが勝ってるイメージ
212ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:08:59.61 ID:wO3xYTbK0
>>208
戦国大戦に関してはまだ期待の新人って感じじゃね?
数ヶ月もして今のまんまなら流石に信者も離れる気がする。

でも正直青井青井って騒がれてた割りにはがっかりな青井頂上だった。
213ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:14:30.07 ID:+TW8aeIE0
まぁどの世界でも信者の声は大きいし、本人は迷惑に思ってるかもね
214ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:32:47.68 ID:ChouJm2j0
三国ですらブランク空いてるのに
戦国に移動してそれでもこのペースなら期待はできるけどな
俺は誰でもいいから素晴らしいプレイヤーが増えればそれで十分だよ。
215ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 23:38:48.94 ID:2GSPM4/a0
多分前verで騒がれた3色ワラでトータルで勝ってたら騒がれてただろ。わけがわからん!って
なんか普通の毘天でなんか普通にトータルで勝ったからこんなもんって感じがする
216ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:11:09.69 ID:Mu/JUvW5O
開幕ワントップの4コスを撤退させる大失態をおかしながらトータルで勝てるって普通に凄いと思うけどね。
217 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:20:37.50 ID:w02uO/0S0
しょうがねうから頂上スレで青井育ててやるかあ
218ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:20:54.67 ID:K/Yzv1k80
開幕謙信が撤退したあとに左から2部隊出したとき捨てゲーしたのかと思った

粘さんが100位以内なのに頂上なのはなぜ?
219ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:21:26.16 ID:haSuMHArO
そら相手はランカーでもない136位でヌルい相手でしたし…
220ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:23:22.66 ID:haSuMHArO
>>219>>216宛な。
221ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:38:48.31 ID:TOkFLjT0O
221
222ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 00:39:43.64 ID:TOkFLjT0O
よっしゃー!222
175は小さめ
223ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 01:17:40.19 ID:NIeXPHjV0
頂上の面子見て。お約束を期待してニコ動見たらその通りで安心したw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:30:06.64 ID:/HWUvLe50
まぁ、昨日のあご髭の前出しと、今日の青井の差で
十分理解できた感じするね

足並み揃ってるし、最後の攻めの時に、2回毘沙門天使えるところとか。
開幕4コス落ちても勝てる・・・みたいな。
225ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 02:42:12.28 ID:QMpU3jFs0
途中から見たら
開幕乙をしのいであの城ダメだと思ったら


全然違う形で2割とられてた
226ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 05:11:55.82 ID:40OgEt8VO
戦国大戦界の第二回の正一位リーグ戦が一般公募してたな
しかし募集要項がどうなってるのかよく分からなかったしコミニーの戦国大戦界にメッセージ送れなかった
227ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 06:37:51.89 ID:RiVE/7BJO
なんだこの糞スレ
開幕4コス落ちが「それでも勝てて凄い」
全く突撃できていないのに「トータル戦法」

ちげーよ
開幕4コス落としたゴミ
謙信で突撃がろくに出来ないゴミ
相手も単なる癒着ランカー(ランカーですらないがセガお気に入り)のゴミ
228ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 07:05:19.46 ID:KCHuJyub0
賞賛されるような内容ではなかったな
将軍が計略連発する割には空気だったのが痛かったと思うよ
ってかあれは正解なのか?挑発に士気回したほうがよかったような
229ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 07:16:06.50 ID:pC9UkcndO
>>227
お前よりは上手いから安心しろよ^^
230ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 07:22:42.67 ID:DyRbXMeE0
あれだ
そんな相手に負ける粘はもっとゴミって言いたいんだろ
231ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 07:23:29.58 ID:KBDgtUVOO
昨日のあご髭は足並み揃えてもヤタガラスで粉砕されるから相手の足並み崩し続けなければいけない無茶攻めをしなければいけなかったわけでな………
232ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 07:30:22.13 ID:f7PendYl0
低リーグの書き込みはスルーしろよ
意味も無く褒めてるのは大抵低リーグだから
233ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:20:30.23 ID:MjgNsno5O
青井信者ウザいな

あんだけ刺さってへったくそな使い方ばかりで見る所ねぇよ
234ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:24:19.33 ID:7dSZF0+C0
三国よりスキルがいらないと言われる戦国でスキルを要求するのは間違いだろ

やっぱ割り切って見ないと
235ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:57:19.81 ID:8DpMQrUx0
スキルいらないって言ってるのは戦国の存在が気に食わない
三国人の言い分だろ、何真に受けちゃってんの?
236ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:58:56.27 ID:dnsobrW80
三国人はカードカシャカシャできれば高スキルだと勘違いしてるからな
237ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 08:59:10.70 ID:27VLFK6h0
いらいないというよりも三国志に似てるのに三国志のスキルが一部システム的に排除されてる
238ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 09:46:10.23 ID:u2RUfR3d0
>>235
戦国では戦国なりのスキルが当然あるわけで、割り切って見る必要なんて何も無い。
今回は突撃全然しないわ刺さるわ開幕4コス落ちて奥義打たされるわ・・・・明らかにスキル不足が目立つ。
まだ始めたてと見るか、短期間で全国800戦もしてこの程度と思うか。。
まあ今までの頂上スレのように討論するなら後者で思いっきりスレ進めて欲しいんですけどね。
実際中の人なんざどうでもいいし。
239ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 09:59:08.14 ID:pC9UkcndO
確かに昨日の頂上の手前は微妙だったし叩かれて然るべき
かといって中の人が本質的に弱いみたいに言ってるやつは何なんだw
この中に極位経験者が何人いるの?って話
まあ逆に、昨日の内容で擁護するやつも相当オカシイけどな
リプレイとしては見所も糞もなかった
240ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 10:02:38.07 ID:u2PLUc/h0
一番ガッカリしてるのは、間違いなく青井信者だわな
初頂上なのに、あんな凡デッキで凡プレイ
241ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 10:23:35.94 ID:5gPLWdG90
>>240
刺さりまくりでスゲーとも言えないしな
3色7枚とかのが出てたら違ったかもな
242ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 10:45:25.27 ID:BhkWGqp90
黄梅院の位置取りとか、粘のほうが戦国慣れした動きだとは感じた
青井は三国で慣れた城内ローテの丁寧さが光っていた
戦国には戦国のスキルが要るのは同意
しかしながら、青井はまだ大学生
しかも青春をうっかり三国志大戦に使ってしまった変態
初頂上なのにラスボスとか失笑ものだけど、何に慣れてないのか分析する必要はある
243ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 11:00:19.00 ID:Kxzka+D70
戦国のランカーってとりあえず回数こなしてなんぼなんだろ?
腕とは関係ないじゃん。
244ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 11:00:57.56 ID:zrjFUAQt0
確かにその分析は不可欠だな。まだまだ荒さが目立つプレイだが
伸びる余地もまだある。ただ戦局眼が狭いのが気にはなる。
245ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:06:55.36 ID:B9f9naPh0
なんか戦国大戦評論家が多いスレだな
246ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:12:41.57 ID:g16GUAVFO
青井がまだ慣れてないみたいなこと書かれてるけど、試合数は粘さんのが少ないという事実
247ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:13:25.02 ID:Yvlhxo2A0
相変わらず何様なスレだな、安心したわw
248ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:27:43.43 ID:+oQKBcwP0
脳内極意様は酷いを通り越して怖い

「何に慣れてないのか分析する必要はある(キリッ」
「まだまだ荒さが目立つプレイだが伸びる余地もまだある。ただ戦局眼が狭いのが気にはなる(キリリッ」
249ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:32:31.59 ID:RiVE/7BJO
>>239
本人の本質的な強さを知ってるってなんだ?親族かなにかか?
福島でプレイしている奴には初見だと思うがちがうのげ?
俺は青井の大戦風景は昨日が初見だけど大半がそうだろ
250ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:43:34.90 ID:pC9UkcndO
>>249
だから知らないなら批評できないだろって言ってるんだけど、理解できなかったの?
お門違いなレスするなって意味だよ
てか正一あたりに居れば一回くらい青井と当たってるだろ
それとも、まず当たらない位置にいるのに上位リーグの人間叩くのかな?
あと福島って何?てか親族ならゲームの腕を把握できるの?
いろいろ破綻してて凄いな、お前w
251ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:53:20.22 ID:aqugNqJAO
はい、そこまで
252ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:53:46.04 ID:pC9UkcndO
うん
253ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:55:23.64 ID:T0ZRQ/2V0
また名文を書き上げてしまいましたな
254ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 12:59:12.43 ID:Yvlhxo2A0
どこを縦読み?
255ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:34:23.26 ID:f1lrN2JYO
やってる人の顔は浮かぶけどデッキも内容もつまらなかった
極位中心とか新カード多い試合とか見たい
256ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 13:38:05.01 ID:tjOAdrPg0
鉄砲の運用が上手い対戦とかが見たいな
257ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 14:50:39.29 ID:R8nlSFg9i
>>253
ワロタ
258ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 15:25:10.53 ID:g16GUAVFO
>>253
これは流行る
259ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 16:04:50.01 ID:QMpU3jFs0
3方向射撃を頂上に乗せようと頑張ってるが

やはりくさい人つながりじゃないと載らないんだろうな頂上
結構勝ってるけど
260ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:00:50.90 ID:xQDwf+o60
>>259
スレ違だがデッキと使い方教えてくれないか
261ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:26:39.04 ID:EjLmd1Yp0
262ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:34:25.87 ID:xTOk9IXl0
癒着ランカー座談会か
263 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/31(水) 17:50:30.11 ID:w02uO/0S0
トプランに媚びとけばトプランの仲間入りとか余裕
264ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 17:57:44.91 ID:LJ8F5Y0GO
羽織ってないほうのアゴ
265ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 18:41:29.77 ID:g16GUAVFO
アゴがなかったり髭があったり大変だな
266ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 19:17:05.68 ID:EjLmd1Yp0
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:26:54.26 ID:/HWUvLe50
勝氏、太った?
268ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 21:44:57.73 ID:7sy2tw0K0
良頂上だった
269ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 22:29:20.60 ID:xTOk9IXl0
そういや正1位リーグ戦公募方式になったんだな
どうせ兄貴()がいるんだろうけどね^^
270ゲームセンター名無し:2011/08/31(水) 23:41:41.43 ID:j57S7Ll1O
頂上面白かったな
宇佐美の位置取りが上手かったわ
271ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 00:03:18.33 ID:re2Ajk/l0
何かの奇跡で正1Cにあがれたのにもう従1Cまでまっさかさまだよ

出たかったな、正1の宴
272ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 01:52:34.08 ID:JdbYEClR0
正1の宴応募したけど

勝氏と面識もないし落とされるんだろうな
273ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:12:55.27 ID:vKwjEQ1P0
俺花田と会ったことすらないけど、なんちゃってランカーだしいけるかな
274ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:32:59.83 ID:4+oeLpWK0
勝氏が電話かければ、ランカーの10人はすぐ集まるからな。
で、プチ大会が出来る。

元ネタは、三国志の座談会だけど。
275ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:39:30.34 ID:oIeg+QoV0
勝氏って社会人?
276ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 02:41:06.42 ID:mIoTG7uS0
辞職やクビとかでもなければサラリーマンだったような
277ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:06:15.61 ID:oIeg+QoV0
>>276
そうなんだ
会社員やりながら戦国もやり込んで
そんな軍団作れるぐらい付き合いもこなせるのはすごいなあ
278ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 03:28:02.79 ID:uNro3bCaO
なにがすごいんだw

みんな普通にそのぐらいの付き合いはあるだろw
279ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 07:17:13.35 ID:5HxAid7DO
回りはニートだし、飯おごるっつえばくるんでね?
社会人を10人平日に集めるなら凄いけどね
280ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 10:38:32.48 ID:Ji4edo9l0
ここが一瞬何のスレか全く解らなかったw
281ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 11:57:10.83 ID:JdbYEClR0
>>280
勝氏の身内大会に呼ばれるにはどうしたらいいかスレ
282ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 12:38:51.25 ID:wPHJzvoN0
兄貴スレ
283ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:42:57.15 ID:Salt3iwTO
飯を奢る
というだけで、北海道や広島から
わざわざ来ないだろ
284ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 14:44:37.07 ID:uQzetDO50
そういや明日は大戦国の頂上なんだっけ?
なんか色々酷そうだけど
285ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 15:41:35.49 ID:KKH6wOLkO
勝氏はホテルで仕事してる
286ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:22:21.18 ID:QAI2RqSd0
手前の家宝ミス
287ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:23:05.54 ID:/plXHf/S0
>>283
当然セガが交通費+α出してるからさ!
288ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:29:25.54 ID:hLGC0RKIO
このゲームの糞さが如実表れた頂上だったな
前に出して突撃するだけで勝てちゃうんだから
289ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:54:57.82 ID:wPHJzvoN0
>>288
実際そうだよ
290ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 19:57:42.95 ID:R3JpHtojO
>>288
そうだよ(便乗)
291ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:04:55.60 ID:6RY8/xvd0
そりゃセガが前出しゲーになるように調整してるし…
もしかするとスキルない人でもそれなりに楽しめるように配慮したのかもしれん

セガ「武力上げて前に出してもぐら叩きするだけの簡単なお仕事です。
どうです?あなたも戦国やりませんか?」
292ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 20:07:32.80 ID:oIeg+QoV0
磯野をちょっと削って流せば勝てるって思ってたのかな
293ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:05:42.55 ID:5HxAid7DO
磯野が2コス騎馬としては強すぎる
弱体すべき
294ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 21:26:07.96 ID:gX2jJUB6O
凸ダメもっと落としていいよ
295ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:16:48.35 ID:CFPfvghp0
前出しゲー推奨ならタッチアクション必要な突撃無くすべきだしな
296ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:37:38.68 ID:VOcG6KqB0
磯野の計略は2.5コスレベルの計略だよなあ、士気5の範疇ではあるんだが
2コス8/4が持つなら1C毎で-1/-1だろ
297ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:39:54.17 ID:Qw+KWXX10
頂上で活躍したら叩くんだから、わかりやすいことでw
298ゲームセンター名無し:2011/09/01(木) 22:46:39.22 ID:bb81/+DcO
二回目の火遁を我慢して再起から真柄じゃ防げなかったのかな?
299ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:12:52.54 ID:i64fdqwfO
前田
300ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:12:56.08 ID:w26p4pANO
よっしゃー!999
175は小さめ
301ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 00:46:15.59 ID:V7XXziXC0
>>298
というか欲張らずに普通に引いて攻陣で守るのはダメだったのかなあ?

白兵不利とはいえ今の火遁で守るのは無理だろう
302ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 01:22:22.25 ID:qrstp3T80
今まで聞きすぎたせいで
あのシンプルな「突撃っ!」は木曽じゃないと猛烈に違和感があるな。
303ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 02:50:05.23 ID:PHADVD8i0
293や294みたいに弱体化しろしか言わない奴って何がしたいんだ?
頂上で少し存在感出したら修正対象かよw
松永と同じ脳みそしてんのか?
304ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 10:03:57.61 ID:KQ0zuFvNO
松永先生がそんなわかりやすい脳みそしてるわけないだろ!

あいつの考えは凡人にはわからないもっとおぞましい何かだ
305ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 13:01:58.96 ID:d0JdLgnF0
松永大先生から管直人のにおいがするで
306ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:06:46.44 ID:tVymNPhF0
ついに載ってしまったか一休ワラ
307ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 16:53:18.86 ID:65vi312Q0
マジかw
本当に押し出すだけに近いぞ
308ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 18:10:21.87 ID:W1TOpKfU0
309ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 18:51:04.25 ID:kXMu5Lvc0
一休ワラってだけでジュウザだと予想できるw
310ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 20:28:56.97 ID:SitOCHbDO
ジュウザのっちゃたか
あれデッキによってはどうしようもないんだよなあ
311ゲームセンター名無し:2011/09/02(金) 21:21:27.87 ID:LveCL17R0
ワラを地で行ってたな
どっちもなかなか見掛けないデッキだから見てて楽しかったわ

にしても大戦国のアレは…
312ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:24:02.36 ID:FC1rcITc0
怒羅餌悶?
岡山のクレサがあるゲーセンでだいたい週末、やり始めたら6時間ぐらい連コしてる人だな。
313ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:52:03.13 ID:OGlKTt2qP
>308
「ジュウザ太刀の範囲見えてるな」ってコメが久しぶりにツボに来た。
314ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 03:34:47.74 ID:MFbwI8RGO
>>312
わざわざ晒す要素がどこにあるのかと。
315ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 07:43:03.28 ID:6VOcwJcK0
↑本人乙
316ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:06:53.55 ID:/DBkm1mV0
そんな個人の情報どうでも良いのは確か。
ここは頂上スレだし。
317ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:11:13.85 ID:vItnFpAp0
勝氏に気に入られる方法は重要
318ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 09:26:52.80 ID:d0k7LQuyO
晒しスレでもないのに個人情報晒した奴にやめておけって言ったら本人になるのか
怖いな
319ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:05:07.57 ID:FXXampGY0
勝氏に気に入られる方法考えようぜ
320ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:21:22.62 ID:B18BQaknO
勝氏にまず勝ちます。その後負けましょう。そして完敗でしたとメッセージしましょう
321ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:21:42.67 ID:OvOBO3cv0
三人衆デッキに大きな金星着けて「あなたのファンです処女もらってください」って言えば楽勝やろ
322ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:32:49.03 ID:F7HbDYS/0
著名人気取りは煽てるのがベストだなw
毎度服装がツラに似合ってなくてキモいんだよ
ギャル男にでも憧れてんのか
323ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 11:57:18.43 ID:uQzC9Q910
そんなことより上泉先生の使い道考えようぜ
士気6使ってあの戦果じゃだめだと思うんだ
324ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 13:50:58.87 ID:Lfgadaco0
剣聖は下手に弄ると壊れちゃうんだよな
効果時間中に4回フルチャージが出来るくらいになると、
「くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう」
とかになりそうだし
325ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 15:16:06.38 ID:MFbwI8RGO
最後の小雀落としの使い方うまかったな。
突撃見て計略使ったわけじゃなさそうだけど、騎馬でも逃げられないタイミングまで待って計略を使ったのは上手いと思った。
計略時間を有効に使うためタッチアクションした後に計略を使うことはやってたけど、計略次第ではああいう使い方もあるんだな。
まあドラえもんの突撃も迂闊といえば迂闊だけど、多分あの状況なら俺も突撃してるw
326ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 15:18:36.39 ID:P2uosLNQ0
武田が傭兵なのか武田の傭兵なのか
327ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 17:53:39.29 ID:7EhOvrAGO
武井修正した途端に景虎1人の為の2色かよ
うざ
328ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:46:41.12 ID:4NEM7eoS0
それがお前たちの望んだ修正だろう
329ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 18:54:23.56 ID:7EhOvrAGO
俺は望んでなかったよ
人とほんの少しだけ違うカードを一枚ぐらい入れて
オリジナルデッキどや!
する奴がウザいから
でぶ加藤とか正にそれ
330ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:10:04.01 ID:jMa2FUc00
耳が痛いでんがな
331ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:11:40.44 ID:0a/ijq5wO
可能性追求し終わると誰のデッキでもオリジナリティ皆無だから何とも言えない
332ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:11:40.71 ID:RSRKU/ce0
333ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:13:45.43 ID:5qktMQ9c0
武井はねぇよ
しかし松平が頂上はめずらしいな
334ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:21:09.79 ID:uQzC9Q910
手前 高坂、義輝将軍、六角、黄梅院、三条夫人、大熊朝秀
奥 遊び場義元、松平元康、早川殿、定恵院、関口氏広、上杉景虎
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15502348
335ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 19:25:16.51 ID:CjVHsYHzO
>>327
あいつはお前とセガにそう思わせるためにわざとやってるんだよ
336ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:08:20.09 ID:8XtBvcqh0
実質二色禁止とかゲームの寿命縮まるだけだろ
337ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 20:37:18.58 ID:Lfgadaco0
しかしまぁ魅力采配もなかなかのもんだね
魅力多く組み込むのが難しくはあるけど
338ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 21:07:37.84 ID:9eh2N4z9O
奥総武力25か…?ランプはいつも通り開幕押したかったなぁ
中盤からは、号令対決だと武力負けするから疾風中心で崩すほうが良かったのか?
339ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 22:51:08.57 ID:Zhv1eSSl0
柵や伏兵があるだけでも開幕は全然違うんだな
初めで柵は全部割られたけど、開幕大筒とその後のぶつかりあいは優位に進めてたし
やっぱり高武力の弓に高統率の壁は強いなー。二部隊からの弓が痛い
340ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:48:14.53 ID:RSRKU/ce0
うるさい、黙れ
341ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:49:38.52 ID:Ryz1GyKB0
書き込みに対して黙れとは面白いコト言いますねあなた
342ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:51:38.20 ID:C6Nl2r720
そろそろ黄梅院が居ない武田デッキが見たいんだけど未だですか?

黄梅院糞すぎだろ……誰だよ出したやつ
343ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 23:59:47.34 ID:/DBkm1mV0
はいはい黄梅院程度の悪口はチラ裏にして下さい。
毎回見飽きてんだよ。挑発ゲーじゃない日にまでいちいち書くなよ。
344ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:09:44.49 ID:ty5p+1vu0
そもそも三国のチョロとかみたいな挑発ゲーになることってあるの?
総士気の半分以上を挑発に回して勝ってる試合とかあったら見てみたい
345ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:13:24.42 ID:QLqnn4W60
戦場狭いからあんまそうもならんよな
346ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:14:31.85 ID:KOBRgT7x0
突撃して城に帰ろうとした瞬間に挑発されて迎撃される、ってのがたまにあるぐらいだな
347ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:26:15.02 ID:0HcQh8Yz0
突撃状態の時って挑発で角度変わったっけか?
348ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 00:40:59.41 ID:hKJTgtpr0
変わんない

たしかに強すぎるし弱くして欲しいけど、あることないこと言うのはどうか
349ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 12:34:54.34 ID:LRCCQ3lB0
挑発は小山田が持ってるなら許した
350ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:28:29.45 ID:8IjK1Dt5O
挑発は便利だけど三国志大戦みたいに迎撃とれるわけじゃないしな
351ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 13:30:05.36 ID:K07TvXhv0
槍馬の武田で敢えて弓で出したのは、そういう兵種に持たせたらやばいって三国の方で分かってくれたからだと思ったんだが、別にそんなことはなかった。
どうせ今回の追加カードも次に新しいカードでたらエラッタするのかと思うと残念。
黄梅院→兵種を弓に変更しました^^
352ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 14:08:40.78 ID:Dz3uA2cJ0
突撃状態のやつを挑発しても、角度変わればオーラ消える
突撃と同時に挑発すると、突撃しきってから引っ張る
353ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 16:55:32.78 ID:ELGoqnZz0
>>351
小山田の弓は投石のイメージでした(´・ω・`)
354ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 17:46:29.89 ID:x61nzEfz0
今日の頂上
一休ワラvs散華
一休側の素武力合戦有利が響いた印象
355ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:04:05.03 ID:OBbiEta9O
下手くそ大戦だった
号令を使う→ワンスルーで下がる→カウンター
手前で号令使って逃げられる奴を頂上に出すなよ哀れだろ
356ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:10:49.67 ID:LRCCQ3lB0
にゃーんこ
357ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:15:59.08 ID:o1vgUhlhO
明智遠撃ち頂上まだー?
358ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:22:23.04 ID:OBbiEta9O
>>357
火門で明智を倒す頂上が見たいな
マッチした時点でどう足掻いても無理なんつーのは低品だけの話だろうし
359ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 19:29:46.46 ID:wDFq5PdeO
ワラ倒すの時間掛かりすぎるんだよね戦国は
もっと弱くしろ
360ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:50:35.25 ID:vnnEV8a20
>>359
それが原因なんだよな
だから毘天も1コスワラが強い
乱戦でもっと早く溶けるようなら変わるんだけどな
361ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 20:59:36.63 ID:c27H8jDS0
7枚以上のワラとか相手すんのやってらんね
362ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:12:19.17 ID:o1vgUhlhO
より迎撃取りやすくても勝率と使用率高いのが信じられないよ
363ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:16:13.96 ID:ehizc8iV0
>>360
でも下手に乱戦ダメージを増やすと武力前出しが強くなっちまうからな、難しいところ
364ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:19:01.37 ID:r9R3kKiJ0
兵力を全兵種100%にすれば問題はかなり解決すると思うわ
兵兵兵将軍を低武力馬で裁くのは至難の業
365ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:21:56.48 ID:ty5p+1vu0
当たり前だろ。
366ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:43:17.53 ID:0VVnzKQ80
はやく動画貼れよ
367ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 21:45:18.84 ID:sWQ5+OF50
368 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/04(日) 22:28:22.40 ID:9Nyj4TV80
なんでお前ら三国頂上スレみたいに30秒とかで貼れないんだよ
やる気ねえならやめちまえカスども
温厚な俺も流石にキレるぞ?お?
369ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:34:08.56 ID:GRUcR05j0
ジュウザはこのデッキ気に入ってるのかね。再登場が早かっただけか
五車星対決は初めて?
にしてもワラ勝っちまうか
370ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:35:25.92 ID:OBbiEta9O
>>368
俺も濃厚だがお前には負けるわ
371ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:47:34.68 ID:o1vgUhlhO
ジュウザ曰く明智には有利付くデッキだそうだ
372ゲームセンター名無し:2011/09/04(日) 22:52:27.06 ID:K0uw1Ahk0
普通にニコレポ登録しとけよw
373ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 01:01:46.01 ID:Iv4sOP8u0
>>371
そりゃそうだろ
374 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/09/05(月) 18:48:15.48 ID:Diq7iZXA0
伝令と動画はまだか?早くしろよ?
俺に本気出させんなよ?カスども
375ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:50:43.13 ID:EKeO0MPu0
もう上がってるじゃん
376ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 18:56:13.90 ID:oURYUiDk0
なんと言っていいか、なんで勝ったのかがわからない・・・
377ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 19:27:50.29 ID:StVjPVMi0
デッキパワーの差を感じる
378ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 19:46:22.58 ID:+SP11/s50
張り付いたのが失敗か
379ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 19:52:14.67 ID:lUWmhmS50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15522207
美濃3人衆 vs 将軍六角高坂
見どころ
序盤の攻防、中盤の一徹、ラストの高坂
あと武井の無言の圧力
380ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:02:51.15 ID:nbn0VurDO
松永明智の頂上まだー?
381ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:03:14.67 ID:+H1pYXMg0
>>369
この前の三国・戦国合同イベントの一回戦であったよ
五車☆同士の対戦

エースの岡部兄が大活躍だった
382ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 20:51:28.82 ID:IFpDVZVfO
ゼロタイム凸を完璧に決めるとこうなるという良い例だな
383ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:21:55.31 ID:58HdTopiO
大筒ダメ下がって戦国らしさが落ちたのは残念だけど今日の中盤の大筒ゲーも何だかなあって感じしたな
前までなら殴りに行かなかっただろ下
384ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 21:31:14.37 ID:UXjrSFXu0
>>383
お前はどんな環境でも愚痴しか出ないんだな
筒が強けりゃ筒ゲー、弱けりゃらしくない、バランスが取れたら取れたで次の出る杭を打つんだろ?
385ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:27:54.15 ID:v3U/PpNX0
あれは普通は張り付くところ
ただ相手がやばかったとしか
386ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 22:47:54.36 ID:HxzUQGC40
筒制圧メインのデッキに大筒ゲーとか何言ってんの?
387ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:06:53.79 ID:gM3CZL69O
>>384
うわぁ…儲きも…
388ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:23:47.57 ID:6CT6/Ooa0
>>387
ただ、事実だからなあ
389ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 00:56:07.48 ID:hvehdtsr0
ユーザーの言う事を中途半端に聞くからこうなる
何やったって文句しか言わねえんだから自分たちでやればいいのに
390ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 03:34:21.45 ID:cPgP//Vs0
イチジンノカゼトナレイケェイケェイケェイケェイケェイケェ

あとのジョインジョイントキである
391ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 05:58:45.38 ID:UiSrVPmd0
最後の筒とったの完全にミスだよな
筒ゲージたまってんのみて、あわてて一徹がどこうとしたけど占領しちゃった
だから仕方なく城までいって消耗戦に持ち込もうとしたけど、歩兵二枚の守りの堅さが予想外
結果高坂と壁2部隊がローテに参加することなく殲滅に来れた
ランプも高坂ばっかじゃなくて、挑発もからめた高坂らしい荒しの立ち回りが出来ていればもっと楽に勝てたろうに
392ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 12:17:20.20 ID:HI5xGAZgO
城は守りが固いからローリスクローリターンな大筒を狙う機会が多いけど、チャンスがあればいつでも城を殴りにいくのかこのゲームなんだけどね。
格ゲーで中段の浮かせ技が強いから下段で体力削るのを見た初心者が下段ばっかり振って痛い中段を喰らって「このゲームぶっぱが強いクソゲー」って言ってるのと同じだ。
393ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 13:13:14.45 ID:NYdjL+YJ0
浮かせが中段なのが未だに納得できん。

どう考えてもジャギのあれとか見た目下段だろ。アークゲーめ
394ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 13:17:00.22 ID:GbbkmiZl0
グレイブの事か?今更だろ・・・
判定とかの話したら技や食らい判定がおかしいなんて山程ある
ていうか戦国頂上スレだ
395ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 16:48:33.21 ID:intUzpQj0
初心者にクソゲーと思われたら終わりじゃん
396ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 17:13:26.41 ID:akLnQvMY0
初心者乙
397ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 18:42:02.17 ID:vG8vvgrf0
戦国大戦 頂上対決 2011/9/6 ドキドキ軍 VS 仁義なき青井軍

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15530813
398ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:28:54.40 ID:Yeb+sH4q0
流石に青井押しが露骨過ぎるわ
初めて一ヶ月程度で頂上載せれるランクになったらすぐ勝ち頂上載せて・・・
栄斗とかSTOみたいなスターが居ないからって、ここまで焦ることかと

ttp://eb3594.com/aoich/index.html
↑こういうのがある位の公式押しだから仕方ないかもしれんが
399ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:35:15.26 ID:NYdjL+YJ0
従一位のが出るくらいだから正一位なんだし問題ないんじゃねーの。
400ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:45:03.35 ID:z3psOikX0
正一位Aなら問題ねーだろ
401ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 21:52:13.73 ID:GIIuKqRD0
>>398
まぁ本スレ見てもランカーってのに憧れてるの多そうだし需要はあるんじゃないか

信者ってのは儲けるために必要だしね
402ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:00:05.35 ID:86FB/IlW0
今までの石高上位ぐらいしか出なかった頂上よりいいとはおもう
403ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 22:19:39.98 ID:Wrso2ry7O
織武上の頂上まだー?
極位でしょ?
404ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:02:42.42 ID:Vhnr81+VO
下手くそな非元三国志勢の戦国ランカー見るよりはマシ
極位をある程度キープ出来るって事は現状強さ的にも全国20位内はあるってことだし
405ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:31:49.77 ID:KkZMivfi0
三国勢がこれだけ流れてきたらとしまつが載ることはもうないな
406ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 23:41:34.40 ID:pniK3y5Yi
神無月の引き際は鮮やかであったな
407ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:14:16.62 ID:5AbAp9wY0
気がついたらいなくなってた印象
408ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 01:33:40.36 ID:0PA6nDFG0
本人は十分楽しんだろうしな、ゲームってそういうもんだ
409ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 02:54:54.86 ID:w7HTV66Z0
捨無月さんは試合どころか戦国大戦そのものを捨てたのか…
410ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 04:10:10.99 ID:StcL6j030
今verは、システムとバランスが酷いから
ランカーと有名人が引っ張って盛り上げるしかないな
青井を育てるってのは正しいと思うわ
411ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 04:17:36.79 ID:E7qi38J00
連環さえあれば、どうにかしてしまうのが青井だからなー

青井=連環+ワラだもん
412ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 10:04:24.49 ID:nCr6HRoS0
あと速度上昇と挑発もあるな。連環、速度上昇、挑発が青井の3種の神器じゃね?
413ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 11:02:52.60 ID:wl39v0H3O
どれもゲームブレイクできる要素だな
414ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 13:50:16.53 ID:6NriddzJ0
としまつの1.11頂上はマダー?
415ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:22:24.76 ID:UJUqwb3/O
遠射ち光秀で従一位まで上がってきたみたいだから近々あるかもよ。
俺としては利家の速度が戻ったらまたとしまつでやってほしい
416ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:36:09.38 ID:MaNxM/Ld0
利家とまつを使わない利家とまつなんて利家とまつじゃない
417ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:41:55.06 ID:tDrPpHtH0
実在武将の名前付けるのだけはやめておいた方がいいよね
三国志でも青くない国ばかり使う呉の主君とかいろいろいたな
418ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 14:43:46.74 ID:TaGRLOeM0
>>415
弱体化してから利家とはじめて当たったけど無双槍中に突撃いれるのマジで簡単になったな
もう相手の超絶騎馬に対して無双槍っていう選択肢は完全に消えた感じがある
419ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:03:18.39 ID:K4KaPRfoO
しかも回転速度が落ちたってことは槍ダメも落ちたってことだよな?
420ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:14:25.18 ID:EBbvcy+SO
槍で援護しながら回せってことなんかね

城門に張り付いて回るっていう安易な選択肢にメスを入れた感はあるな
421ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 15:51:29.14 ID:xZfHxs3x0
そんなもん欠陥カードだろ…
422ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:39:13.38 ID:gpGdp3ASO
早漏のいい男以外はいい頂上だった。
最後の虎口だけじゃ挽回出来ないとふんで早駆けで殲滅に行ったところもよかった。
ただ‥‥これなら最初から早駆けでいいんじゃね?とも思った。
423ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:39:41.51 ID:pau4b1V30
俺尾張の風雲児時代正1を頑張ってキープしてたけど一度も頂上載らなかったな


やっぱり勝氏を狩っていたのが駄目だったんでしょうか?
424ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:40:34.89 ID:x+TXu6KH0
今回のは別に青井じゃなくて他の奴がやっても面白いって言われるようなゲームだったしなぁ

あと青井は奇策が多いけど他のゲームみたいにハメ技で勝ってるだけじゃないからな
王道の強いデッキに対して奇策デッキで裏かいて勝っていくのが面白い

ちょっとでもミスったら即死だからな
425ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 16:47:19.45 ID:uN0CtZY70
赤鬼が担いでいる神輿に乗って城門に突っ込んで来る
顕如様がシュール過ぎるwwww
426ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 19:19:33.86 ID:HSOaqS9/0
マツケンはSEGAに愛されてるなー
427247:2011/09/07(水) 19:38:41.64 ID:0R4srRS50
顕如さん、虎口成功すると刀でバッサリするんだな
てっきり数珠でスパーンとか木魚でガツーンとかすると思ってた
428ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 19:45:53.64 ID:xZfHxs3x0
顕如「破ぁ!!」
429ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:05:10.22 ID:nCr6HRoS0
寺生まれのKさんか
430ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:58:44.62 ID:aQmOrOsC0
山浦効いてるな
431ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 22:03:21.67 ID:PjACFO7D0
432ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 23:54:49.75 ID:wJutPHYj0
http://www.youtube.com/user/bahamutsphere
見るだけならこの人
433ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 01:03:06.56 ID:8xDnvCiE0
これ平蜘蛛型の明智なら攻城取れないんじゃね?
434ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 12:28:45.13 ID:cboLq+lp0
明智の頂上まだかよ、隠すなよ
435ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 16:38:35.17 ID:csEPd/lu0
今日は酷い試合らしいな
436 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/08(木) 17:47:59.98 ID:tXi7x/G50
437ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:14:11.61 ID:K6sqKiur0
438ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:26:10.38 ID:8xDnvCiE0
山下ポポってポポって感じの顔なの?
439ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 18:48:55.56 ID:iUI14HcR0
ポポの顔じゃないけとポポさんのフィギュアを持参したことがある
440ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:32:05.65 ID:m3FM9J1i0
鬼武蔵って結局虎口GK以外に何ができるのかわからん

チャージふっとばしで相当数のダメージ増しだったならともかく・・
441ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 19:38:05.85 ID:iUI14HcR0
>>440
槍消せないから突撃対策、
大筒取り合い
六角や盟約の範囲から追い出して陣形を無力化
442ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:06:56.56 ID:fa7JbAux0
>>422
終盤の端から上がる顕如の虎口を止めるため八咫烏発動した孫市無視して顕如狙い撃ちのいい男
それで顕如が落ちる寸前になってるのを見て八咫烏を白ロックで連発の孫市のところが一番熱かった
うまい人はほんとよく見てると感心しきりな頂上だった
443ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:45:58.66 ID:sYlSOkuE0
>>440
突撃対策、大筒占拠。守りなら鉄壁だぜ!
444ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 20:51:01.20 ID:oTrSDyYo0
>>440
突撃見てから無双槍タッチ余裕でしたを士気5で出来る計略
守りに使うもよし、大筒虎口絡みで使うもよし、相手の舞踏潰しに突っ込むのもよし
赤なら20〜30くらいガッツリ削ってくれるし
445ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:02:02.38 ID:XOP5/tBM0
>>442
あれは顕如が落ちるからじゃなくて、白2回で斉藤を落としきれるって判断からだと思ったんだけどな
どちらにせよよく見ている
446ゲームセンター名無し:2011/09/08(木) 21:06:00.68 ID:j30RlsiWO
孫市使ってると相手の兵力管理に敏感になるよ
倒せるけど再起使わせない様にわざと白で生殺し攻城とか
447ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 01:23:28.09 ID:cCpILeZ10
遊び場も城に帰れないと初めて知ったわw
448ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 16:39:39.65 ID:v1XCP71nO
明らかに何かを意識したデッキな極位2人
449ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 17:08:59.35 ID:AIYeYhP7O
やっぱり挑発は小山田みたいなスペックに持たせるべきだな
1コス士気3が勝敗左右しちゃうとかね
450ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 17:46:49.52 ID:FpKD/E5r0
いやー今日の頂上は熱かった
毎日こんなだといいのにね
451ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 17:57:17.43 ID:UB8WogX00
槍挑発は4コスなら許される
452 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/09(金) 20:27:54.02 ID:64R2rK1f0
453ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:34:59.34 ID:pTVCOjgZ0
こっちが本物、>>452は三国志対戦

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15556563
454ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:48:23.24 ID:4OB755SW0
挑発の糞さがよくわかった
455ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:55:11.60 ID:znHo8lpD0
固まるのが悪いだろ…
456ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 20:57:42.75 ID:pTVCOjgZ0
相手に挑発がある場合、1枚城内に残すのがセオリー。

上手いジュウザにしてはミスったな。
457ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:04:13.14 ID:8jGkO1UO0
たかが1コス槍にそこまでのセオリーを強いる時点で糞カード
458ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 21:24:43.04 ID:klW0x4Y5O
デッキに入れただけで攻城絡みで一枚分有利になるのか
459ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:04:16.76 ID:wh+djBzi0
相変わらず挑発計略は有効に使う場面が出てきただけで叩いてるのがウケるわw
460ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:13:07.94 ID:wYppxFsa0
しょうがないよ。
対策出来ないから叩くしか出来ない残念な子なんだよ。
461ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:21:49.28 ID:SeehMoosO
香ばしくていいじゃないか
462ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 22:33:11.21 ID:3iJqgE2X0
挑発系は小山田や勘助みたいな高コストだけに持たせててちゃんと考えてんなーと思ったのに
何故また1コスに持たせた
463ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 01:26:43.64 ID:3kKHRHqK0
まぁ黄梅院は文句なしでぶっ壊れだ
多分カード追加が来るまでは使用率ぶっちぎり1位で在り続けるだろう

コスト1鉄砲、1コスト挑発を何で武力2で出したんだろうねぇ松永さん
464ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 03:08:40.26 ID:qwEvaiIXO
別に1コス鉄砲は猛威奮ってるわけでもないしいいだろ
465ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 03:33:13.10 ID:D8f1tkBL0
振るってるのを知らないって事は上位にいないって事だな
466ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 04:35:19.08 ID:OTUk0KCt0
使用率1位の勢力の1コスのファーストチョイスが1位ってのは普通だと思うけどね
武田の1コス槍はデッキに2枚とか普通だし
確かに強いカードではあるけど修正がーとかぶっ壊れーとか叫ぶもんでもないでしょ
467ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 05:45:23.31 ID:vp+61ViLO
1コス馬がいないのが最後の砦になってるな
468ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 06:00:32.95 ID:NiSm96d50
動画勢この良頂上に対して文句ばっかでワロタ
469ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:39:44.75 ID:hHkV7kqX0

ゲーム自体が終わってるからな
続いて欲しかったらさっさとインカムに貢献して来い
470ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 07:39:45.90 ID:qwEvaiIXO
>>465
マジでか。お察しの通り正五位大名です。
471ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:24:16.35 ID:TryFjdnP0
しかし雑賀鉄砲隊大人気だな
魅力狙撃の差はやっぱでかいのか
472ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 08:53:14.53 ID:uofElzbX0
>>470
低リーグは書き込むな

カード止まってるくせに
473ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:39:33.51 ID:yLzUGOuH0
えっ
ここに書き込んでるのって正五位↓だけでしょ?
474ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:43:58.70 ID:o910qgOz0
上でしか暴れてない=腕が必要
何の問題もない
475ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 12:50:54.94 ID:WO8ijjS10
>>471
狙撃の威力がバカ高いからな
476ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:02:36.15 ID:HvV3FgwB0
>>475
狙撃強いよなぁ。
477ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 16:12:33.67 ID:S2nfPyMzO
終盤の小橋無双ワロタwww

もぐり迎撃がすごく上手だなぁ
478ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:34:22.15 ID:TryFjdnP0
伝令
バッファローマン+武田信繁 vs 柿崎ワラ
覚悟采配は強かった
479ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:50:57.88 ID:7/vmTgAKO
イベント直前にこのチョイス
癒着はまだまだ続くよ!
480ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 17:53:31.95 ID:WO8ijjS10
481ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:09:51.71 ID:HvV3FgwB0
>>479
流石にイベントの時点で「まだ頂上載って無いですよね」とか言われたら気まず過ぎんだろw
秋山も別段弱いカードじゃないし、明日のイベントの話題づくりとしても良いんじゃね。
482ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:12:17.02 ID:7f21fLhQ0
>>480
花田勝って人、イケメンだなぁ 正直ドキッっとした
483ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:24:12.04 ID:MDg3rbSU0
某ゲーセンでは戦国界のリアルBASARAって呼ばれてるからな。
本人もまんざらでもないみたいだし。
484ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:44:04.04 ID:B3ue2kTD0
大戦界のノンスタイルのブサイクな方、じゃねw
485ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 18:52:32.39 ID:e/ETHjhV0
ちゃっかり秋山で落城させてるランプwww
486 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/10(土) 22:55:31.98 ID:gfa84zAy0
487ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 22:58:26.05 ID:drQvftOo0
ここ数日、三国死の張ってる奴は同じ奴か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566327
488ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 23:16:20.51 ID:D8f1tkBL0
>>470
1コス狙撃>1.5金森黄色


おk?
489ゲームセンター名無し:2011/09/10(土) 23:19:26.30 ID:XSZsDpX50
下に小橋のDVDばっかりワロタ

さすが、小橋
豪腕ラリアットからの虎口逆水平(弱)でフィニッシュか
490ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:48:43.80 ID:vnhz7jSj0
バッファローマンと信繁入りのデッキは俺がやってたのに、
ランカーがやっちゃったら俺がパクりと思われてしまうな・・・

あ、俺は正5位です。
491ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 00:51:03.27 ID:y5sC+KE60
>>489
小橋、愛好家は多いけど、新たな使用用途やデッキが生まれるカードではないような
火の如くを使うだろうしなぁ
今日の大阪・布施セガワのイベント向けだろうけど
出来ればバーニングハンマー(虎口攻め・成功)も見たかったが贅沢か
492ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:25:04.09 ID:8PqVcltA0
小橋の落城台詞ワロタw
493ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 01:30:15.95 ID:zqhXSr3qO
>>490
今日正五位で秋山信繁当たったがまさか…
494ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 05:17:47.91 ID:3OiJJUWE0
>>491
SR山県より士気1重たい代わりに突ダメは+30と修正前山県と同じ性能。
更に気合持ちだから一概に山県のが良いというわけでも無いぞ。
今の山県と違って2回の突撃で大概落とせるのは大きい。
495ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 09:08:35.24 ID:BR/Cq+Er0
小橋早くね?山県もあの速度だったっけ?
496ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 10:38:37.53 ID:UMksJtr50
>>490
そうならないようにデッキ完成したyoutubeで一早い動画を上げればおk
497 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/09/11(日) 17:29:20.96 ID:lO7s0i5u0
498ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 17:58:28.76 ID:ua/pgaO7O
挑発の糞さがよく出た頂上ですね
499ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 18:55:27.69 ID:zaJwldHS0
500ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:02:32.24 ID:b8AS2Nlf0
落城阻止はする花田さん
501ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:06:21.37 ID:9dur/5ye0
今日の頂上迷言
「蜂須賀は狙撃持ってるのにロックしないのか」

前から疑問に思うけど、明らかに戦国大戦やってない?人が動画を見る理由
ってなんだろ?
502ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:08:37.64 ID:spQAFWxY0
まじでそんなこと言ってる奴いんのかよww頂上動画やべーなw
503ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:14:47.16 ID:A6hFpaTnO
相も変わらず、つまらないゲームだなこれ
こんなん見て面白そうとか思うやついるのかね
504ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 19:21:09.73 ID:nFFupOFq0
花田勝氏はうまかったけど、デッキパワーの差が強すぎたな
さすがに無理だったか
505ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:06:33.77 ID:MA8YjX/l0
>>501
俺は相性8:3に吹いたわ
506ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 20:20:50.44 ID:ylGPfGp+0
三国志とかの他のATCG勢が動画でたっぷり事前調査してから
実際にプレイ始めることとか極々たまーにあるみたいだけど
蜂須賀赤ロックとかはそれと違うよなw
507ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:06:15.57 ID:M2UHkGpLO
これだけ釣れれば満足だろうなぁ

あ、本人乙です
508ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:08:50.72 ID:B21/RatG0
最近の勝氏が出る頂上は見せ場が無いよ。
見ててつまんない。
デッキも地味だから見てて面白いタイプのものじゃないし。
509ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:12:39.69 ID:spQAFWxY0
勝氏は毘天に戻ればいいのに
510ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:22:26.31 ID:zuMLY9i90
ぶっちゃけ勝氏の毘天は下手
511ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:27:45.42 ID:nFFupOFq0
さすがにそれはない
512ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:46:32.06 ID:MA8YjX/l0
一応大陸でNO1の呂布使いじゃなかったっけ? 似たようなものだろう
513ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:51:17.40 ID:L5ndcmsO0
もう一徹に未練が残らないようにさらに下方修正したらどうか?
514ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 22:53:43.50 ID:jEl78eNS0
勝氏がリョフNO1とかいつの時代だ

大戦3で頂上に乗ったことあったっけってレベルだぞ
515ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:09:35.71 ID:nFFupOFq0
お前の中ではな
516ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:17:31.31 ID:H8QvYrid0
大戦3と言ってしまうと期間長いから載ってる
ここ1年なら載ってないと思うけど
517ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:22:57.70 ID:9Yh/revy0
瀬田に挑発だと、手前は終わるわ。
どうしようもない
518ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:25:30.71 ID:B21/RatG0
はいはい相性相性って試合ばっかになるよな勝氏。
勝ってる頂上も負けてる頂上もそれしか無いからつまらん。
519ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:26:40.33 ID:nFFupOFq0
セガが悪いんだけどな
520ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 23:27:38.67 ID:9Yh/revy0
そもそも、相性を作るほうが悪い。勝氏が甘い。

勝氏のデッキなら、瀬田どころか、風林火山でもやられるわ。
逆に言うと、何に勝てるのか知りたい。9連勝してるってのが信じられない。
521ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 00:36:19.88 ID:dHnqzv0d0
今日も兄貴信者湧いてるな

ID:nFFupOFq0がやばい
522ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 01:18:36.22 ID:a7pNTxYP0
勝氏癒着してないよキャンペーンか
523ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:10:19.68 ID:iejsN5r3O
頂上全く関係ないがマツケンの動画の相手がとしまつだったが正一位Aだった。
初遠射ち無間頂上が初としまつになる日も近いかもしれん。
524ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:15:11.66 ID:dHnqzv0d0
としまつは引退しろよ
下手過ぎてボーナスゲーム扱いされてるのに恥ずかしくないの?
525ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:19:47.71 ID:iejsN5r3O
ごめんよく見たらとしまつじゃなかった
526ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:21:33.63 ID:dHnqzv0d0
>>523に釣られて見てみたら全然違った

としまつ信者も害だな
527ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 03:53:01.90 ID:SY3V9KdX0
やっぱり1コス挑発はウンコだと再認識できた頂上だったなぁ
528ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 08:46:09.75 ID:xJIXsj500
統率依存がかなりあるのを知って言ってるのか?
529ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:34:32.63 ID:rCoGq8D70
もうこいつらダメだよ。1コスが挑発したらうんことしか言わないもの。。
そこで思考が止まっちゃってる。
530ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 11:16:39.15 ID:1vum2XIq0
実際一徹なんかちょっとしか動かなかったろ。文句いってないで対策しろ
531ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 11:57:56.95 ID:o/kx5l3ji
>>528
統率上げりゃいいんだろ?
532ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 12:08:30.66 ID:pqFKKrIg0
瀬田で統率と速度が上がっていればチョロみたいに市中引き回しできるんだね。
楽しそうだw
533ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 13:27:41.36 ID:VA4eev/a0
ニコニコは低位以前に何故か非プレイ層が見てるんだから気にしたら負け
534ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:30:48.76 ID:JfoaGekQ0
>>528
統率依存あっても統率10を2C少々は引っ張っていくんだが
呪縛に土下座して謝らなきゃいけない程の費用対効果
535ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:34:03.54 ID:e+4dbeS60
>>534
仮に土下座しなきゃいけないとしたら猿回し。
呪縛に関しては自業自得だし仕方無い。
むしろ信勝はNAGAYUKIに土下座しても許して貰えない。
536ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:43:18.80 ID:VA4eev/a0
猿回しも自業自得だろ…
537ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 14:48:04.80 ID:e+4dbeS60
>>536
仮に・・・と付けただろう。
1コスと1.5コスで士気も性質も違う計略を比べられたらこう反論しちゃいますよ。
538ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 15:32:21.55 ID:pqFKKrIg0
全盛期の猿回しは凄まじかったな
今の挑発がかわいいくらい
539ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 16:51:09.13 ID:p+VSYOtkO
城が攻められてるのに木曽で虎口狙いとかあさましい
挑発の足掻きもみっともない

とかアンチは言いそう
540ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 17:44:40.55 ID:Zdg7NpuHO
天下無双の動きが雑すぎない?
本当に槍前出しして騎馬2枚動かしてるだけだった気がする。
信玄の固さに慣れて他のデッキ使えなそうに思えた。
541 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/12(月) 18:02:50.68 ID:PNk3QSOX0
542ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:20:42.16 ID:uiItfOZ20
>>541
毎日荒らしするな、迷惑だ
543ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 18:24:32.83 ID:RrGQN4O80
もう「忍法帖」をNG登録すればいいんじゃないかな
544ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 19:42:22.75 ID:SY3V9KdX0
挑発弱いよキャンペーンか
545ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:37:21.61 ID:LLRXlpw/0
>>541
オワコンの大陸の頂上なんてだれも見ねーよw
546ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:39:44.39 ID:u1xAt+5P0
547ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:41:26.54 ID:b3ehBb0x0
548ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 20:54:18.56 ID:19bdIVHv0
>>545
ボーダーブレイクやBBHに平日昼や朝4時に書き込む
無職の阿呆だから相手にするな
549ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:08:09.08 ID:e+4dbeS60
天下無双は騎馬2になってから魅せる戦いが無くなったなぁ。
虎斗との差が広がりつつある。
550ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 21:21:42.80 ID:GaVMKLu50
沖縄にランカーいたんだw
551ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:16:31.75 ID:A7pvdDfWO
結局槍盛り安定の糞ゲーかよ
つまんねえな、おい
552ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:26:28.48 ID:rCoGq8D70
騎馬単が勝たないと満足できません?
553ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 22:42:16.61 ID:EkclU5gs0
>>551
どっちも槍盛りとはいわねーが?
554ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 01:09:53.95 ID:ix804m460
まぁ馬が強すぎるから槍無はきついわな
555ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 02:34:29.97 ID:BJsKv32w0
>>545
オワコンなんて言うのもうやめて!あの人たちは三国志4を夢見る哀れな人たちなんだから!
なぜだか戦国失敗スレでしか話さないけどな
556ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 03:27:15.76 ID:N1raNilH0
哀れなモンだぜ
もう三国志はver.up無いどころかネット切れるのも確定しているというのに
557ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 03:39:25.42 ID:nD2pxxTWO
戦国と同じ台にしてグラフィックの精度を上げてくれ。ただし定額に戻したらやらないなんて無茶苦茶なことを真顔で言ってる連中だからな。
558ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 09:17:07.47 ID:7Whbcnwy0
>>555
三国志4は名作だよな。イナゴ動画とか!
559ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 09:25:51.37 ID:7aPRSGgJ0
64c 風林火山
64c 統率0の新発田ガン飛ばし
信玄 14→4 原11→1 黄梅院6→2
60c 武力回復

新発田の不良息子 効果は凶悪だったけど短かったな
約3cで士気4は厳しくないか?
560ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 09:31:24.54 ID:YyYhIsD60
>>559
三国の例えで申し訳無いが
迅速な鎮圧は弱かったかっつー話だな
561ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 09:37:06.39 ID:LI1ivXux0
武6だしそんなもんだ
562ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:07:56.08 ID:2FmNdEV1i
>>559
充分強いだろ
これで効果時間伸ばしたら武井の再来

2色=ゴミならぬ高統率=ゴミの時代が来るだろ
今のがちょうどいい
563ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:09:42.11 ID:StLD0WFz0
範囲と効果時間、両方がきついからなぁ
本人が武力6じゃあまり強くもできんけど
564ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:35:43.00 ID:N05CxF+C0
仮に統率10に対して6C続いたとしたら
それだけで高統率の宝庫である武田が死滅する
武井なんて2色が封じられるだけの事だったが、武田封印とかさすがにまずい
565ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 10:41:08.52 ID:7Whbcnwy0
三国より乱戦ダメが低いからな。倒しきれないのはしょうがない
566ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 11:47:47.53 ID:qrTg/cuR0
効果時間で言えば鉄砲で撃ち抜くには十分じゃないか?
しかし統率によるとはいえ武力10減少は凄まじいな
567ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 12:07:50.73 ID:QHsHqJTH0
断じて了承出来ないと申し上げている
568 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/13(火) 19:16:38.64 ID:FD/jNzzM0
最近俺のしつけが効いてお前らちゃんとニコURL貼るようになったな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15595363
569ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:18:35.10 ID:KBU5hx5F0
>>568
荒らし乙、消えてください。
570ゲームセンター名無し:2011/09/13(火) 19:20:07.33 ID:KBU5hx5F0
BORDER BREAK ボーダーブレイク Sクラススレ
531 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage]:2011/09/13(火) 06:10:43.72 ID:FD/jNzzM0
悲しいけどこのマップ来週になったら多分二度と見る事はないと思うな
あ、別に悲しくはないな

セガにダリーヤと採掘島は大攻防戦専用マップにしとけってご意見フォームから送っといた

三国志大戦頂上対決議論スレ 証×206
609 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage]:2011/09/13(火) 13:33:12.44 ID:FD/jNzzM0
ワクチンとみつよしは勝ってたらイラッとするわ

BORDER BREAK ボーダーブレイク 927GP
19 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage]:2011/09/13(火) 13:34:38.05 ID:FD/jNzzM0
クラちゃんレイプ!野獣と化したお前ら


別ゲームスレに帰れ、荒らし
571ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:04:10.46 ID:uDMYxdsB0
クソ頂上だった

最後虎斗がテンパっただけ
572ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:27:05.77 ID:u6y5B5PR0
虎斗は童貞だからね仕方ないんだよ
573ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:47:13.55 ID:t5U6KrOk0
俺も童貞だけどランカーになれるかな
574ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 16:55:22.58 ID:1PxScQ5A0
無理だと思います
575 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/14(水) 17:37:51.48 ID:5j6sE0dO0
お前らさっさと貼れや
ホンマ使えんわカスども
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15602959
576ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:41:35.43 ID:t5U6KrOk0
>>575
どうせならもっと面白い動画晒せよ
結構いいネタになるかもよ
577ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:47:29.93 ID:Id50Rjm90
はやて 徐庶型テンプレ桃園 対 虎 テンプレ連合か。見ごたえありそう
578ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 17:53:31.16 ID:2S2jToXY0
BORDER BREAK ボーダーブレイク 927GP
873 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage]:2011/09/14(水) 07:23:28.78 ID:5j6sE0dO0
あら
今日くらいにマップ変更のお知らせが来ると思ったのになんも無しか

【BBH】BASEBALL HEROES 2010 WINNER【53人目】
595 :ゲームセンター名無し[sage]:2011/09/14(水) 10:17:34.04 ID:5j6sE0dO0
所属率は虚カスや便器みたいな優遇球団が有利になるだけだから重視しなくていいよ

トリコ イタダキマスター
161 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 [sage]:2011/09/14(水) 12:23:06.72 ID:5j6sE0dO0
なんで操がこのスレにいるんだ
MJやめてトリコ始めたのか
579ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:18:30.51 ID:Fdbvs6da0
580ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:43:13.53 ID:Cqa5uirtO
PIMAミスしまくりだった気がするんだがそれでも瀬田に勝てちゃう毘天って…
581ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:49:13.16 ID:w00Ccf+Q0
PIMAはランカーの中ではかなりライトプレイヤーな方だからなぁ。
あんだけ毘天使ってるイメージあるのにまだ熟練度MAXじゃないし。
以前はランキング圏外だった時期もあるくらいだ。
582ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:51:49.45 ID:Ec3p75YPO
>>580
貴族の虎斗のミスの方が大きかったな
もしくは貴族の虎斗が瀬田を使わない舐めプレイをしていたか
このスレの玄人勢はどうみるのだろうか
583ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 18:54:05.68 ID:2KOtSEXA0
なんか譲ったように見えた頂上だったな
終盤が意味不明すぎる
584ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:13:35.49 ID:jZmlxZyl0
瀬田を一回も使ってないのにワロタ
原さんの計略はほんと負けフラグだわ
585ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:26:30.20 ID:jWzkn3N10
さすがに今回の虎斗は下手糞すぎる
あまりにも酷すぎ
586ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:27:08.74 ID:cJVZKmyL0
動画勢のコメは下手糞の連呼だったな
スレ勢はどう見るか
587ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 19:38:04.09 ID:Ec3p75YPO
逆に瀬田デッキで瀬田を使わずあの接戦だからな
虎斗もしくはたけダサい今日ってことだ
588ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:09:08.50 ID:YrI4BGba0
今回は、虎斗のナメプレーってか。

呂布使いのPIMA相手に、余裕の士気フローは無いわ
589ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 20:15:35.58 ID:Id50Rjm90
最後三枚に瀬田かけるんじゃだめだったのかな?
590ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:04:52.74 ID:qIyvbTjFO
もぐら叩きしなくても勝てますよキャンペーン?
591ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:08:39.07 ID:/eaI34Z40
PIMAはロケテランカーじゃん

ロケテで謙信が壊れの時に
無茶苦茶石高稼いでたんだよな

んで謙信が弱いVerはほとんど
ゲームやらないw

だから動きが微妙なのは仕方ねーわ
592ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:10:16.27 ID:ze5IKWxH0
基本三国志のがバランス良いからそっちで呂布使ってたほうが楽しいわな
593ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:41:15.00 ID:umKT1Rm9O
動画見たけど新手のナメプにしか見えなかった
594ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:47:18.27 ID:t5U6KrOk0
相撲取りみたいに星取引でもしてんじゃねえのw
595ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:54:39.53 ID:fLg9RIsW0
レベル低すぎ
最近の頂上でも特に酷い試合だったなw
596ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:55:30.28 ID:qeXOHx+20
ぶっちゃけ何でPIMAが載ったか謎
三国志勢だからなんだろうけど、クソなの載せちゃ意味ないよね
597ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:58:06.16 ID:Ec3p75YPO
誰か
貴族の虎斗さんの瀬田デッキ相手に瀬田を使わせないプーマさんが強すぎる!

くらい言う奴いねーのかよ
ここは虎斗の日記帳か?
598ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 21:59:23.96 ID:qeXOHx+20
>>597
意味不明
599ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:03:54.50 ID:6bnagug50
七転八起だろうから挑発いらんくね?
ぐらいにしか思わなかったけど、これは八百長に見えるゲームなのか…
レベル高くてわからん
600ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:07:38.35 ID:fLg9RIsW0
戦国過疎りすぎて全体レベルも下がる一方だし

温い試合ばっかりやってて呆けちゃったんだなあ
601ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:14:09.01 ID:5ycyb+K60
大陸の過疎りぶりよりはるかにマシ
今日も糞ツマンネ―頂上だよ大陸w
602ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:17:20.50 ID:/jicOIGk0
不信なぐらい荒れてるよなw
虎斗アンチとPIMAアンチが
同時発生してるんじゃないかってぐらいw
603ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:18:38.72 ID:2KOtSEXA0
なんか三国と戦国をやたら対立させようとしてる奴いるけど
プレイヤーの半分は掛け持ちじゃないのw
604ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:28:31.30 ID:Ec3p75YPO
虎斗はあの年齢で働かなくてもいいから凄いよな。
かといってニートかと言うと、あの花田の兄貴が「さん」付けするほど。
虎斗は働かなくても食って行ける貴族に違いないよ。
605ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 22:31:49.72 ID:Bm6r5UuzO
いつ瀬田撃つのかなーって思ってたら結局撃たなかったでござる
最後木曽が右に行ってなかったら勝ったって感じか
606ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:06:09.99 ID:bNjC/VSqO
手前はいかにも挑発で勝ってきましたていうくらいヘタクソだったなw
極位(笑)
607ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:19:59.54 ID:ULmlUzXI0
え、PIMAって前verの毘天全一だろ。
俺が覚えている限りではランカー勢で唯一毘天を使い続けていた人。
勝氏とかマツケンとかも毘天下方で見限っていくなかで勝ってたから、漠然と巧い人のイメージが。

復帰してたんだね。
試合内容はイマイチだけどw
608ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:31:35.84 ID:ULPw8/43O
>>607
信者乙。
修平のが正直うまいだろ、中身はゴミだが。
609ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:37:37.34 ID:nphP2YxL0
中盤、マウントとってる時に何もうたずに結局最後に夜叉美濃うった場面、
どういう判断だったんだろう?
毘天引き出したかったのなら轟駆けでよかったと思ったんだけどな。
610ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:37:51.35 ID:qeXOHx+20
>>607
こいつPIMAじゃね?
611ゲームセンター名無し:2011/09/14(水) 23:41:10.44 ID:qeXOHx+20
>>609
確かに
それ以外にも轟駆けのチャンスたくさんあったよな

なんにせよ、最後の攻防グダったのが虎斗の敗因だけどな
せっかく統率12壁にしたのに結局刺す気なかったし、攻城されてるのに挑発使う気配もなかったし
612ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:02:47.26 ID:TWp3v23r0
脳内極意さんたち今日もご苦労様です。
613ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:36:37.59 ID:GzfYdbkUO
粘さんミスばっかりなのにあそこまで接戦になるのか
ワロタ
614ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 16:48:15.73 ID:X2OFxBNy0
俺が!俺たちが!
615ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 18:23:35.12 ID:LrhCqon9O
戦国でもYOEEEEEEE粘さんマジ神
616ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 18:52:23.73 ID:jKn9gore0
粘酷かった、ほんとに
617ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:06:55.54 ID:l7hbGEbS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15612385

>>616
さんをつけろよデコ助野郎
618ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 19:45:36.13 ID:Cki70nB70
粘ってネタじゃなくてホントに弱いんだなw
なんでこんなに下手糞なのに正一Aなの?代うちか?
619ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:44:55.75 ID:yilyI9up0
他の奴がもっと弱いだけなんだろ
620ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 20:53:29.39 ID:Zi+H9OSV0
瀬田が厨なんだよ言わせんな
621ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 22:42:38.12 ID:C+OcLyPG0
黄梅院弱いよキャンペーンはまだまだ続くよ
622ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:52:21.38 ID:2dLZysjp0
最後の誘導は利いてたな
黄梅院と木曽が数カウントとか、効果戻ったんだっけ
ナイフさんはブレないなぁ
623ゲームセンター名無し:2011/09/15(木) 23:55:19.61 ID:jCrLBz4S0
上洛が強かったときは負けしか頂上にしなかったのに下方した途端に勝ち頂上とか、さすが瀬賀
624ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 02:51:11.21 ID:Dt5BsSIH0
いつも思うけど大戦プレイヤーってなんで○○弱いよキャンペーンって風にしか捉えられないの?
普通環境を支配するような強デッキの勝ち動画なんて何の勉強にもならないでしょ。
それとも「俺が勝てないのは下手なんじゃなくて環境が悪いだけだ!」とでも思ってるの?
625ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:02:23.83 ID:CkvDGGsx0
強デッキが勝つ動画だって十分参考になるだろ
今どんなデッキが主流かがわかりやすいし、勝ちパターンや計略うつタイミング等がわかればメタを張りやすい
むしろ、ネタ対決やランカーにしか扱えないこだわりデッキ側の勝ちゲーよりは遥かに参考になる

これだけ黄梅院が使われてるのに、黄梅院が使った側が必ず負ける頂上ばっかりなら、
穿った見方をしてしまうのはしょうがないと思うが

逆に>>624がSEGA信者か、SEGAが最近雇用したらしいネット操作アルバイトにしか見えん
626ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 07:13:13.64 ID:O+tvu7IP0
>SEGAが最近雇用したらしいネット操作アルバイトにしか見えん
kwsk
627ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 08:29:32.51 ID:wPf5Wczp0
弱いよキャンペーンってネタじゃないのかw
628ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:08:40.68 ID:EJdECags0
>>624は少し頭冷やした方がいい。
少なくともネタをネタとして認識出来ないならニコニコはコメオフ、頂上スレなんかは見ない方がいい。
629ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 09:59:53.56 ID:IKaYwuCi0
○○弱いよキャンペーンを本気で言ってる奴もいるから困る
630ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:05:01.41 ID:rj1XQneXi
″あの″忠義が全盛期に何回負け頂上が載ったかと言うとだなry
631ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 10:53:21.10 ID:qqvWjqn90
セガのバージョン中ごろまでの厨デッキ隠しだけはガチ。
632ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 11:28:51.99 ID:/3zF9BdwO
まあ一度の負けが偶然でも、それが多くの人の目に晒されれば誰かが対策を見つけだすかもしれないからな。
強いデッキが強い要素を発揮して勝った頂上を見てもあまり参考にはならない罠
633ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 11:44:25.54 ID:DB4AfyVd0
遠撃ち明智が載らなかったのって隠す以前に
試合のほとんどが序盤捨てゲー&空撃ち合戦だったからだろw
634ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 12:42:56.95 ID:/GCJYaTnO
そもそも言われてるほど明智いなかったっていう
635ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 15:07:42.88 ID:Jjt1XHSc0
じゃああの使用率ランキングは嘘だったの?
636ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:55:27.25 ID:LGHKPPK30
637ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 17:59:24.27 ID:bXDDLyMl0
なんていうか、地味な頂上だった・・
638ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:26:00.48 ID:/Yic1rXs0
引っ張られる挑発持ち相手に36系とか青井でなければ
アホすぎてフルボッコだろうな
639ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:29:26.83 ID:VTTHc7ng0
3コス山県、山本勘助、黄梅院、三条夫人、矢沢頼綱
vs
鬼武蔵、小六、伴、馬高山、槍高山、武井

啄木鳥ゲーと見せかけて山津波、36計ゲー
どっちも戦いたくない…
640ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 18:52:00.95 ID:+XwJ0pru0
今日は信者が凄そうだ
641ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:48:25.30 ID:JTwgzbtc0
この相性で負けるとかシャナゴミ杉
青井が段々変態ぶりを披露してきたなw
642ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 19:50:20.86 ID:jQk7Fpe40
早速湧いたよw
643ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:11:40.82 ID:EJdECags0
青井信者の何が凄いって開幕すぐに「青井うめぇな」だもんw
さすがにまだ何もしてねーよw伏兵処理した後に恥ずかしいほど刺さってるよww

森の動きが三国ってコメあったけど何なのそれって思った。
なんかこすって槍撃出すって言う大陸だけにあるあれ?
644ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:22:15.96 ID:UWsgBMCD0
三国志時代の青井はいつもこんなキモい勝ちかたしてたの?
645ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:38:37.52 ID:kv0ALqpz0
>>644
今日のは別に気持ち悪くない。気持ち悪い勝ち方する時はもっと気持ち悪い

ぶっちゃけ戦国の青井は三国ほど変態じゃない気がする
646ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:51:49.16 ID:M6RPcit20
>>643
開幕のアレはギャグか皮肉だって。
なんもしてないのに巧いもくそもあるかい
647ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 20:55:56.94 ID:IKaYwuCi0
今日のキツツキ挑発が勝ってたら挑発弱体厨が望む
正しい挑発ゲーだったな。

惜しかった。
648ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:01:40.03 ID:wPf5Wczp0
このラスボスと呼ばれる人をマンセーする気はないが
これを選んだセガを褒めたい
なんでって、右近を見られるなんて思わなかったからだよ!
つか、なんで右近入れてんだ?
649ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:38:08.98 ID:3UzQB13e0
なんだろう
シャナが勝ちぶん投げたようにしか見えない
650ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 21:43:33.06 ID:C1kB8ZPd0
>>643
動画見たけど、あの青井うめぇにマジレスしてる男の人って・・・
651ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:18:22.77 ID:R5QKs55eO
今日の頂上見て貰えば分かると思うけど、やっぱり黄梅院は使えないゴミカードだよ。
嫌武田厨乙
652ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:30:31.43 ID:5R7E5+E+0
>>651
いやあ黄梅院は強いよ、強すぎるとも思わないが
ワラめ+鬼武蔵による真紅抑止でデッキ相性的にはイーブンだろ、これ
653ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 22:57:52.74 ID:Kg3QzHuC0
>>651
今日の頂上見て思ったわ
統率3のクセに引っ張りすぎ
キツツキと同じくらいひっぱるとかおかしいだろ
654ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:08:29.43 ID:x1swPYf3O
青井はハンドスキルも凄いが、計略の使い方が独特で絶妙。
普段余りに独特のタイミング過ぎて、誤爆でも見分けがつかず上手いと絶賛されることもしょっちゅう。
他にも、絶対見えてるだろって伏兵処理とか、開幕乙相手に壊滅しながら何故か城ダメリードしてターン終了とか、まあ本当によく分からないプレースタイルで見ていて飽きないのは確か。
655ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:10:03.56 ID:LrwFtOCp0
青井とか本来他のプレイヤーなら頂上に載らない順位なのに何回も頂上に載ってる
セガはどんだけ有名プレイヤーと癒着したいんだよ
656ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:19:08.60 ID:+XwJ0pru0
何を今更

頂上なんて同じメンツじゃん。そういうこと
657ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:24:30.27 ID:wPf5Wczp0
まあ頂上に関しては人為的すぎるからな
ただ癒着って言ってもランカー側に利益ないと思うけどw
頂上のりたくてプレイしてるヤツとかいるのか?
658ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:26:24.95 ID:rZ6Qo4JCi
青井なら許す、なぜなら同じデッキ使ってもそこまで戦えないから。
659ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:38:57.07 ID:kv0ALqpz0
>>655
何回もってまだ2回だろ
660ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:45:52.25 ID:yaZeDVKl0
>>659
三回じゃないか?何回までが少なくて何回からが多いのかは知らんが
661ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:55:42.12 ID:s8b8lyay0
Ustの見るに、初めて1ヶ月ちょっとで3回だからな
しかも全部勝ち頂上
662ゲームセンター名無し:2011/09/16(金) 23:58:16.26 ID:mjKnFceo0
青井といえば、トータル戦法。
最後に何故か勝っているという。

そして、青井=ワラ、連環(36計)だもんなーw

トータルで勝つから、同じデッキを使っても真似できないどころか
プレースタイルが崩れてしまうので、青井デッキはオススメできない
663ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:31:27.28 ID:2rP5yRtq0
俺があたった時は普通に童子切だったが
664ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:32:52.14 ID:q+qaGnoF0
さすがにいつもではなく相手見て選ぶってことだな
665ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:38:24.16 ID:N11O1TSW0
相手に鉄砲や弓が多かったら意味ないどころか逆に危ないからな
666ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:44:59.05 ID:NVF6tnyM0
キーカードを落とし、ドロドロな戦いになると、青井は強い。
プロレスの、大技合戦じゃなくて、足を取ってからの寝技攻撃みたいなネチネチさがあるねw
667ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 00:47:39.45 ID:y/m2cgwO0
黄梅院は高統率には使い物にならないんだけどね
668ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:06:31.42 ID:2rP5yRtq0
>>667
というのは勘違い
669ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:17:50.80 ID:195gmb6D0
統率7のオーバインで頑固一徹を使用した一徹相手に挑発しても1c弱しか動かんぞ


まさか1cすら長いなんて言わんよな?
670ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:20:56.17 ID:N11O1TSW0
統率7で統率18を2cも動かせたら壊れではなく狂ってる
671ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:21:56.68 ID:4sQkLT7g0
決死中の安田が引っ張られて一瞬で切れた
たぶん0.5秒くらいだった気が
672ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:22:19.33 ID:Q0gkx7Wy0
出してくる例が頑固一徹状態の一徹の時点で…
673ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:23:41.30 ID:jX1j0tUv0
挑発→効いてる間に突撃→切れたところに黄梅院と乱戦させて突撃






妄想だが
674ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:24:32.75 ID:N11O1TSW0
>>671
そりゃあ統率20だからな
一瞬で切れなかったら何かがおかしい
675ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:26:48.93 ID:195gmb6D0
>>672
いや、あくまで高統率の例が一徹で良いかなと思ってな。


素の状態だと統率9辺りで使いもんにならんかな。内藤さん相手にやったらほとんど動かんかったし。
676ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:33:15.89 ID:sIMIDQQ20
青井風の動きは戦国だとやりやすいぜ、別に36でなくとも河合まきびし+連環家宝とかがいい感じ
挑発36計忍攻城とかもできるし
677ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 01:40:10.73 ID:Q0gkx7Wy0
極端な例を出して短いって言われてもね。説得力なさすぎるでしょ。

ちなみに内藤は何C動いたの?
678ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 03:11:29.04 ID:B8qQ5dM50
高統率っていったら統率10くらいのイメージ
679ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 08:50:27.92 ID:Jj8/R5Tf0
謙信2c動かせたら終わりだしな
680ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 09:29:29.44 ID:NVF6tnyM0
2Cでも自由を奪えるのなら、大きいんじゃないの?
681ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 09:46:12.47 ID:RSHDjWvC0
待って、その理屈だと小少将が最強に見える件
682ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:00:16.20 ID:qfYmwYgrO
少小将だって、2/3槍 だったら壊れてただろうな。
高統率は引っ張れないったって、ひっぱる必要がある、槍の高統率は何人居るのかって話。
一徹は確かに引っ張れないが、取り巻きひっぱればどうと言うことはないし、虎口や大筒なら2カウントも引っ張れば十分
683ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 11:42:20.88 ID:riCrVqlL0
いい加減現状にばっかり文句言ってないで腕磨けよ
684ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 12:41:21.49 ID:CUNkAlcw0
とセガ社員が仰ってます
685ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 13:40:38.48 ID:SK0Nu1d70
セガの社員ならもっと見下した発言してるよ
686ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 15:01:29.65 ID:W0Vn4hKxO
長い挑発が欲しいなら小山田使えばいいだろ
687ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 16:20:18.75 ID:RSHDjWvC0
??:士気7の拙者が相手しよう
688ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 16:29:33.59 ID:O9sK22mcO
何これ酷い
689ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 16:43:39.85 ID:R3O8wJRtO
クソ頂上
690ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 16:53:53.26 ID:ne+PqzNhO
捨てゲー
691ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:10:53.90 ID:OXLhAQEEO
譲り頂上きめぇ
金動いてないだろうな
692ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:27:35.33 ID:QQONB9Vl0
開幕奥義、中盤の鴉と十一段を使って大筒一発だったからなぁ
あの状況で奥義を残した華麗後方陣はもうどうしようもないんでないかい
というかランプも華麗後方忍従使ってるのか。やっぱり強いのかな
693ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:40:55.51 ID:N11O1TSW0
即効性のある上洛が消えたから忍従が上がるのは当然っちゃあ当然
遅効性の陣略では現状最強
それに加えて魅力持ちで有能な武将を組み込みやすいから
華麗で凌ぐ事も出来る
お手軽ではないけど総合的なバランスは良いよ
694ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 17:48:11.00 ID:cLlfJaHs0
ヤタガラス弱いよキャンペーン中?
695ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:21:12.12 ID:Jj8/R5Tf0
譲ったか・・・
696ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:22:11.53 ID:q+qaGnoF0
むしろ今話題なのは華麗忍従のほうじゃないの
697ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:35:57.45 ID:C1whOuJw0
698ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 19:59:39.18 ID:pmA/DzcYO
前にもたつをが頂上に載せてるんじゃないか?
699ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:06:53.30 ID:0KFm7SmP0
捨てゲー晒されるのってどんな気分なんだろうな
700ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:15:29.46 ID:W51TZTiL0
SEGAの晒しぱねーなww
701ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:24:06.73 ID:BBLwwC8X0
捨てゲーとか言ってるけど
あそこから逆転要素あるの?
702ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:29:53.26 ID:EOzuuAsO0
逆転はしなくとも落城は十分防げるだろ。


負けも落城もたいして変わらんとか言うならそれでいいが
703ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:30:55.82 ID:XIvYHbQvO
攻めきれなかったからと捨てる風のヒューイはゲスな小物だな
相手も金を払っているのに気に食わないからと相手の楽しみすら捨てさせてしまう
漫画のキャラにもジュウザ他の奴らにも失礼だからIC捨てて二度と戻って来るな
704ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:34:10.24 ID:Vu43BtoL0
捨てゲー捨てゲー言うけどお前らは便意に耐えられるのか?
705ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:38:14.79 ID:tJTIedhBO
風のヒューイ(笑)
キモオタは粋がんなってことさ…
706ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:39:02.11 ID:YQG2u9bl0
ヒューイうんこしたかったの?まさにクソ頂上ってかw
707ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:40:14.23 ID:uj9J54rn0
>>702
逆転云々じゃねーよ


攻めたけど攻城取れずに気に食わないから捨てたのが叩かれてるんだろ
708ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:44:48.17 ID:K10Rza6rO
風のように素早く試合を捨てる男!
風のヒューイ
格好いいなw
709ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:49:46.26 ID:7KnXEAnEi
ヒューイよわwww
超弩級砲が強く見えるほど弱い
710ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 20:59:35.25 ID:9WOhDjQ80
おいフy−イさんばかにしてるやつ表で炉
711ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:06:43.01 ID:U1XWm8g70
ランカーもこういう時に文句言えばいいのに
なれ合いメンツの中に入ってるから無理か…SNSでも誰も触れてねえや
712ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:21:10.26 ID:rEZ+SAEb0
触れるわけねえだろ。トップクラスのランカーだぞ?叩いた瞬間村八分
されて終わる。場合によってはゲーセンで後ろ指刺される。
ヒューイがトップランカーだという事実を忘れるな。
713ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 21:23:30.63 ID:6FOd9zL90
セガも何考えてんだか
714ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:02:30.81 ID:yHs/Ow7u0
どう見ても強い原因は華麗でも忍従でもなく士気4のくせに+4で長い後方陣だったな
715ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:08:52.52 ID:b2BB/LB00
計略だけみると後方陣は確かに強いんだが、
本体スペックが悪いから結局は一条のが安定するんだよなあ。
716ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:09:44.73 ID:q+qaGnoF0
後方陣最初はあんなにネタ扱いだったのに
717ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:10:44.39 ID:SK0Nu1d70
SEGAは何も考えてないよ。
だって今日は土曜日だし。
718ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:13:31.49 ID:sWwU0Kd+0
方陣は+3くらいか?
719ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:14:33.87 ID:U1XWm8g70
9コス化したら後方陣の恩恵受けるコストも増えるしそりゃ強いでしょ
720ゲームセンター名無し:2011/09/17(土) 22:27:54.83 ID:TCvwtkmx0
結局ヤタガラスは大筒と防衛は強いが攻城は取れねーな。
2色の最大士気9中士気7使って大筒のみとか士気差見越したスルーで
取り返されるし。
今日の頂上もあんだけ士気使って大筒1発のみなら負け確定だろ。
721ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 00:43:07.38 ID:FkiYxAVE0
ヤタガラス自体は強くて相性ゲー色も強いのにあまり叩かれない・流行らない
のはそういう理由からなんかな。自分で使おうとしてもデッキ構築の不自由さ
とか相性以外で勝てるイメージが見えない。
722ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 01:48:25.59 ID:AfUevegg0
流行ってるぞ
723ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 02:53:15.85 ID:0PygRPE90
何でも相性にするのは良くない
逃げに等しい
724ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:08:39.19 ID:qNLWJf0T0
戦国は相性>>>>>スキルだからな・・・
725ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 07:12:11.49 ID:fRSu0XCU0
カードゲーなんだからそんなのは当たり前だ
726ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 08:14:14.10 ID:8nuC9r3VO
ヒューイ擁護レスが増えてきたと思ったら
SNSでヒューイを擁護しようって話になってんのな
SNSでもツイッターでもmixiでも、
ネットは誰かに見られるし伏兵もいるから工作なんざ成功しないぜ?
727ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 08:30:11.46 ID:M8lcSpEe0
捨てゲーする自由はセガに晒される自由と隣合わせ
そんなことも知らなかった…
728ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:21:19.63 ID:q44zaZUVO
素人考えでは負けるにしても頑張ってから負けて欲しかった…
昨日の頂上

兵力MAXの3コスが張り付いて2コスがマウントして城ダメなし、って考えてみるとひどいよな
729ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:34:36.17 ID:iLO/ncON0
>>726
身内公開日記でもボロが出るのが怖いところよ…
SNSで誰一人として苦言を呈してなくて笑ったわw
730ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:47:27.39 ID:sVY9b7i0O
信者やばいし、それを率いるヒューイさんマジかすいっすねwww
SNSでばらしたやつ捜した方がいいんじゃないっすかwww
731ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 09:58:28.81 ID:zfKQM1b2O
身内から内通者とかリアル戦国大戦かよw
732ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 10:07:33.53 ID:baXdxDvh0
私だよ
733ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 11:17:00.46 ID:F+k4QlGu0
馴れ合うために交流かよ寒い
734ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 11:36:53.93 ID:l+edS5wPO
余裕でその辺の情報流れてるのなw
735ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:56:21.75 ID:hQuKGoK8O
ヒューイの捨てゲーを擁護って
完全に序盤で勝負ついちゃったしなー
磯野撃ったのも捨ててるとしか思えないしな
奴らの廃人ぷりなら負け確で無駄な時間使いたくないんだろうなきっと
736ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 12:57:40.08 ID:ouGolrsH0
>>728
兵力MAXって言っても100%だからな
737ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:01:05.62 ID:T+s/mwWL0
もう勝ち目なくてどうしようもなかったら憂鬱になるだけだし捨ててもいいんじゃないかと思う俺は多分ここに向いてない
738ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:23:29.03 ID:w2GYe2xJ0
ステゲーを見極めるゲームだったのか戦国は
739ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 13:33:21.13 ID:ggR69zMiO
まあ捨てゲーは個人の自由だと思うよ
俺はまだ三位だけど、大大名とかと当たると余裕で捨てゲーされるし

どちらかというとこれを頂上に載せるセガが悪い
740ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 14:26:51.04 ID:nvOI2ml+0
頂上にのることを見越して行動しろ三国ランカー
741 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/18(日) 15:05:28.73 ID:CyXry60l0
そんな事まで細かく気を配ってゲームしなきゃいけないのかよw
金貰ってやってるプロでも無いのに大変だな
742ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 15:17:11.86 ID:TB/L4CHr0
むしろ金貰ってるSEGA社員が頑張って捨てゲしてる頂上を載せないようにすれば・・・
でも休日は確か自動選出なんだっけ?ソースとか見たこと無いから知らんが。
743ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 15:42:15.38 ID:7ahMRf7j0
ヒューイの取り巻きの擁護運動展開中
744ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 15:47:36.07 ID:hQuKGoK8O
ヒューイって三国志で君主名は纂奪者だっけ?
裸ァだっけ?
745ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:16:48.04 ID:HAWmcP1r0
今日の頂上また華麗かよ
746ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:25:01.71 ID:9W6gQ4PmO
ランカーのデッキみれば分かるけど至るところに華麗入ってるもん、しょうがない。
747ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:26:46.84 ID:4xrjPpZb0
逆に華麗を出さなきゃセガが隠してるって扱いになるんだろうな
748ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:32:58.44 ID:TB/L4CHr0
昨日もう華麗出たじゃん
749ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:34:56.87 ID:Sp/aYmILO
つか今日も華麗居るし隠してない隠れてない
750ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 16:38:25.32 ID:TB/L4CHr0
よく読み返せば問題点が違ったようだなソーリー
751ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:17:57.70 ID:b146l59s0
752ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 18:43:50.30 ID:be7TlwCuO
正直華麗すげーたくさん当たるよな
開幕士気3当たり前って感じできつい
753ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:24:47.94 ID:8nuC9r3VO
早く華麗と後方陣を修正してくれよ
開幕乙ばかりで明智と同じくゲームさせてもらえないんだよ
しかも軒並み下方の中、方や士気5で武力+6、方や士気4で武力+4しかも効果時間11cと
他の計略と比べても強すぎる
754ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:33:59.46 ID:+5Vn+I5Y0
タダでさえデッキの都合上魅力満載な上に士気5で軽めな号令だからなw
755ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:45:17.91 ID:M8lcSpEe0
昔の開幕疾風よりはよっぽどマシだから許せるわ。
756ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 19:59:42.60 ID:Eh1gb1/ui
武力高いけどそんな制圧力感じない
757ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:01:30.40 ID:Unjo0TzE0
よくできたデッキであるとは思うが。

メタ組めないの?これ。
758ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:05:02.50 ID:Vlxqc1QV0
堕落華麗使ってたがあまり強く感じなかったんだよな
なんというか効果時間があまりながくなくてあきらめた過去あるわ
今使ってる人その当たりよく把握してると感じるわ
759ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:05:47.60 ID:Mxws0ggJ0
華麗采配はともかく、小国はちょっとでも弱くしたらゴミ以下になると思うんだが
武力低いし制圧もないし、弱くはないけど殲滅力もないし
760ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:07:15.13 ID:TB/L4CHr0
なんだかんだで今日の華麗後方陣デッキは総武力22だぜ?
修正するにしても少しマイルドにする程度で充分くらいだと思うんだが。
761ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:17:41.22 ID:Z9e/97N70
まあ華麗采配の武力上昇値が1下がるか効果時間がちょっと短くなるくらいじゃね
762ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:38:13.85 ID:OA7Y3zzQ0
>>760
魅力5の柵2積んだ7枚デッキで武力22あるって高くないか?
後方陣と華麗采配を中心に裏の手で封印と人間無骨を搭載出来てるし
実用性に長けるかは分からないが手直しからの人間無骨とかも出来るし

計略に使う最高士気が5だから気軽に打って行けるし
思ったのは魅力5(華麗采配で+6)になるように積んでもデッキがある程度形になるのが問題な気もするな

後は風林火山が人間無骨で完璧に止められてて悲しくなった
あれどうしようもなくね?騎馬も突撃できないし
763ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 20:48:32.00 ID:M8lcSpEe0
総武力22つっても内わけが武力高い順に
8(槍)、4(騎馬)、3(弓)、2、2、2、1だろ?
強いのは間違いないけど、鉄砲とか高武力弓入りのデッキ相手に
開幕守られてラストに捲くりに来られたらかなりキツイんじゃねーのか。
764ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:15:58.40 ID:OA7Y3zzQ0
そこまで自信持っては言えないが
高武力弓(一徹、義龍、義元)とか相手の時は開幕弓届かないとこまで引いて
士気4か5溜まったら後方陣か華麗采配使って攻めれば相手は士気2〜3しか溜まってないし止められないんじゃない?
鉄砲相手も同じ理屈で魅力分生かして士気溜まって武力差作って勝負みたいな
後思ったのが後方陣引いてから華麗采配で武力+10って出来るよな?陣と采配だし二つで士気9だし

上位のリーグに高武力弓いるとは思えないしな
765ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:20:37.32 ID:0PygRPE90
三国志大戦Tの後方指揮と同じ道になるのか・・・
766ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:38:49.08 ID:zN4+Ju770
守りの無骨つええなあ
767ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:41:03.20 ID:0PygRPE90
まぁ、結局は、6枚デッキ+伏兵2+魅力2
で納まると思うけど・・・

伏兵がいないと、開幕に耐えられなくなる相手が多いと思う。
768ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:57:16.89 ID:ouGolrsH0
>>762
人間無骨はそういう計略ですし
769ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:57:52.76 ID:830v8RlP0
華麗采配は武力上昇を魅力持ちの数にすればいいって意見がたまにあるけど
そうなったら普通に6人入りできる華麗なる忍従遊び場の一人勝ちになるだけだから
まだ最大+5にする修正の方が妥当よね。

後方陣は時間短縮か範囲縮小だな。
総コストが増えたことで本人入らない&低武力というデメリットが
少し緩和されたから出てきただけで、武力上昇を下げたら死ぬだけだろう
770ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 21:59:25.17 ID:0PygRPE90
でも、よく試合を見ると、馬龍の丁寧な馬の突撃と、槍の迎撃が光っているよ。
無双はローテが下手だし、刺さりまくっているし、実力差が出たんじゃない?

手前がランプだったら、ギリ負けくらいの差だと思う。
で、手前が青井だったら、逆に、勝っていたんじゃないかと思うw
771ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:02:33.41 ID:830v8RlP0
一応華麗持ちのデータとして
景虎が1.5コス。他に上杉の1.5コスで魅力持ちなのは3/9の小国だけ
2.5コスは宇佐美イイ男BSS謙信

織田:羽柴全種と帰蝶。2.5コスは家康
武田:おつや、諏訪姫、里美、くの一の2人。2.5コスは高坂
今川:ジュケーニと虎の二人
浅井朝倉:4/6の龍興。2.5コスは遠藤(とST長政)
本願寺:無二と蛍。2.5コスは顕如
他:おなら。2.5コスは混沌と銃松永

ここまで槍はBSS謙信と羽柴兄弟と遠藤のみ。
2コスの槍で魅力持ちは兼続、SS義元2種、SS利家、SS千鳥のみ。

魅力6枚必要になると一部勢力以外は槍不足になる調整がめんどくさい計略
772ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:09:08.81 ID:hQuKGoK8O
スレ違な話題
773ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:12:57.53 ID:zaER3oCS0
まとめは落ち度があるのが一番恥ずかしいww
774ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:19:26.12 ID:830v8RlP0
そうだな、頂上対決スレだったな、スマンw
775ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:25:15.30 ID:gBkVxIFQ0
>>762
無骨はチャージお決まりのラグ?があるから一応突撃できない事はない。多分乱戦されてる時に相手の統率が高いと起こりやすい気がする
776ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:40:22.04 ID:p/P/lTXvO
>>771
なぜ1コス魅力持ちを出さないのか
777ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 22:43:14.89 ID:9W6gQ4PmO
>>776
馬鹿だからさ
778ゲームセンター名無し:2011/09/18(日) 23:53:47.51 ID:j7wzKBw20
とりあえず何でも修正修正騒ぐと更に三国志化が進むから勘弁だわ。

対処なんかいくらでも出来るし、大体上位が使うなら対策取って当たり前じゃね?
779ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:01:51.88 ID:830v8RlP0
>>776
説明必要なのか?魅力持ちの必要数を5→6にしたらどうなるかって話なんだが。
本人が1.5だから1.5か2.5を最低入れなきゃいけない
残り全部1コス魅力で埋めても強いデッキになるかい?

今日の頂上デッキでいったら高山を変えてねね2種か吉乃か
鬼武蔵に変えて暴れ利家か千鳥にすんの?
780ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:07:29.66 ID:AWKMDzLfO
魅力持ちは武力低いから武力上昇上限下げるとゴミ化しそうだし
下方修正するなら範囲か効果時間を微減くらいにして欲しいな
781ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:19:03.43 ID:FEGzYqBE0
>>757
いい男、八咫烏なら何とでもなる
開幕ぶつかり合うから勝てない

使われたら筒一発上げて下がった方がいい
782ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:45:30.12 ID:rVdzyZnb0
こっちも魅力持ち4枚くらい入れて宿業うってこ
783ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 00:49:06.95 ID:dWvCKBb40
んなもん、相手に城削らせて、カウンター狙えばいいじゃん
784ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 03:20:10.74 ID:2slD5UrP0
ちょっとスレチな話になるんだけど
こういうランカー(正一位)のあげてる動画で投稿者コメントで試合中に考えている事を
書いてる動画無い?
どっかで見かけたんだけど見つからないんだよ・・・
785ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 11:06:26.65 ID:alTZ9e+H0
華麗が物議を醸しているなぁ
でも効果時間や魅力前提だということを考えたら、今のままでもいいと思うけどね
そもそも采配ってのが強いよな。陣と重ねがけや使い分け出来る
786ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 11:50:38.70 ID:bW4GN7CL0
士気効率良すぎるからな…士気9でノーリスク武力+10の組み合わせなんて他に無いし
士気12使っても止められないデッキの方が多いんじゃないだろうか、奥義入れたらあっちも奥義だし
787ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:09:54.00 ID:FJZjg9k60
なるほど36計か
788ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 12:40:31.03 ID:Q3QmvUZdO
魅力が条件って逆に強い要因だしなw
789ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 13:12:12.77 ID:wlgksVmMO
魅力持ち武将しか武力アップの対象にならなければここまで騒がれなかっただろ
790ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:04:02.70 ID:MoQYes5q0
特技=条件ってのはデメリットにならないしな。しかも魅力
究極や至高の方がまだ縛りと言えた
791ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:17:28.54 ID:rVdzyZnb0
デメリットだろ、さすがに。条件がないほうがいいとでもいうのか。

武力上昇値に限度をつければ済む話じゃね。蒲生氏郷の陣頭攻撃も4部隊以上はかわらんし
792ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 14:20:43.38 ID:rVdzyZnb0
あ、失礼

限度をつければ→限度を下げれば
793ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:29:29.25 ID:kET5WYvg0
まあ火門と比較すると、魅力持ちをいれないといけないデメリット+采配であるメリット+1.5コスであるメリットと考えると、上限+5の7.2Cにすりゃいいんじゃね>華麗
794ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:34:29.02 ID:JYyAQsVDO
光秀まだまだ強いよキャンペーンか?
頂上の選び方が露骨過ぎる。
795ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:37:27.85 ID:kIgtHw7g0
前のverでは出そうとしなかった辺り酷いよな
796ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:45:22.56 ID:MoQYes5q0
>>794
リーグ見るに明智終わったよキャンペーンだろ
797ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:45:29.81 ID:Q3QmvUZdO
流石に露骨でワロタ
798ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 15:55:45.14 ID:pu1EIFjt0
露骨過ぎて萎えるわ
799ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:00:11.39 ID:o/VlgwdhO
ぅゎ明智っょぃ
800ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:15:33.96 ID:JYyAQsVDO
>>796
一応、勝ち頂上だよ。
801ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:42:39.60 ID:bW4GN7CL0
まあ蛍も入ってない孫市相手に勝てないで何に勝つのかとw
802ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 16:45:47.39 ID:qwZ7ynfg0
ちゃんと明智修正しましたよアピールだな
803ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:14:43.02 ID:1UtVyCrrO
深夜の明智の人はまだ明智使ってるんだな
明智修正のお披露目のおかげでスパーク晒されて気の毒だw
スパークざまーww
804ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:21:57.82 ID:bW4GN7CL0
ああそうかスパークって日記で織武上むちゃくちゃ叩いてたんだっけw
セガGJすぎるだろwwwww
805ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 17:23:23.80 ID:0qQwy2JtO
フルコンが強いのは当然として
開幕の低武力を圧倒的先打ちでプラスに持ち込んで押せるのが強いんだよ
しかも魅力多いから士気差もほとんど無くて数の暴力も出来るから強い
だから隙がない。
806ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:24:45.02 ID:FEGzYqBE0
807ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:50:29.84 ID:33u1+S0YO
今日の頂上は
・明智のキチガイ強化によりポッと出の2chと双葉が仕事の末席ランカー
・俺は戦国初期からランカーだしポッと出とか氏ねよセガがわりーよとblogに書いたプロランカー


ま、なんだ、スパークは名前からキチガイ過ぎる
ただの糞ガキか、ガキのまま派遣になった可哀相な大人か、どっちなんだろな
808ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:50:54.21 ID:kSNd6mnG0
グロ中尉。
809ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 18:56:32.38 ID:79Ii6c3H0
810ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:08:23.81 ID:29UWY4A60
これはスパーク恥ずかしすぎるwww
811ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:08:51.17 ID:keU74MKB0
うわ・・つまんねー対決だなこれ
812ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:08:59.46 ID:kIgtHw7g0
スパーク一回も突撃決めてなくね・・?
813ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:18:25.68 ID:wlgksVmMO
日記でSEGAを批判するとこうなりますよ^^という事か
814ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:26:31.98 ID:c2s32+Rb0
スパーク梅田ジプシーなのにこれは酷いw
815ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:29:49.66 ID:1UtVyCrrO
ぼくのかんがえたおもしろいせんごくたいせん
レベルの内容を公式blogに書いちゃうスパークさん素敵
前バージョンで弱点探すためとか言って明智使っちゃうスパークさん素敵
2ch見て晒されたのを気にしちゃうスパークさん素敵すぎる
スパーク梅田ざまーww
816ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:36:34.68 ID:Zp4Tetfk0
>>809
お手本のような兵力管理だが…相手が瀬田とかでも食えるんだろうか
817ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:37:25.97 ID:UyM6vyCK0
明智使ってみたけどなぜか使いこなせなかったのかな?w
で、使いこなせてるヤツを叩いていたと
蓋を開けてみれば単に下手糞なだけだったとwww
818ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:42:52.04 ID:8opU7+Ui0
織武上の初頂上の相手がスパーク梅田とか流石SEGAwwwwwwwwwww
しかも家宝まで読まれて完敗の試合を挙げるとかwwwwwwwww
梅田さん乙wwwwwwwwwwwwwwwww
819ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:44:13.68 ID:29UWY4A60
>>813
あれはSEGAキレていいw
820ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:50:01.85 ID:NBDtXADQ0
梅田ザマァすぎる
821ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:50:29.33 ID:1UtVyCrrO
スパークは確実に2ch見てるからな
前回晒しスレだかで明智使って叩かれた時もグチグチ言ってたから
超絶弱体されても明智を使う織武上の男気を見たぜ
そもそも強化される前から使ってたしな
SEGAいい仕事した
822ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:51:22.94 ID:29UWY4A60
カードの星を見りゃずっと使ってるのはわかるからな
823ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:52:57.03 ID:2fqV3Eka0
梅田のツイッター凄いな
今日も余裕の20連勝wとか
今日は何とかに負けて20勝1敗でダメダメだわwとかそんな内容ばかり
何なのこの人戦国大戦界の超エリートなの?
久しぶりにこういう自慢してないよって言いながらガッツリ自慢する奴見たわ
824ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:54:03.65 ID:5mzIHhE60
全然いけそうに見えて武力上昇高めの采配とか陣相手だと全く駄目な無間

その為の重兼ってことか、まぁあんな相性ゲーだと何とも言えないけど
825ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:57:11.42 ID:AgLGn2vq0
お前らそんなに梅田弄ってやるなよw
そのうち本人降臨しちゃうぞ
826ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:59:02.52 ID:2fqV3Eka0
イエーイ、梅田見てるー?
お前ツイッター消してももうおせぇからな藁藁
827ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 19:59:30.49 ID:7f0fdDUI0
スパークのデッキが乱れ糞鴉ってのがまたwww
828ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:00:13.77 ID:1UtVyCrrO
相性負けとかどーでもいいから
セガに晒された梅田ざまーww
829ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:00:38.38 ID:sD/1BDcm0
そうだよ、いくら人間のクズでどうしようもない奴でも批判しっぱなしってのはダメだよ
擁護も多少してやれよ
俺には無理だけど
830ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:00:50.37 ID:VMJNZvtz0
これは恥ずかしいな
大口叩いて秒殺KO負けする格闘家みたいだ
831ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:03:46.16 ID:wlgksVmMO
としまつの後継者が誕生したか
832ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:04:24.04 ID:1UtVyCrrO
多少なりとも擁護が出るのが普通なんだが…
スパークさん嫌われすぎww
スパークざまーww
833ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:11:41.52 ID:X4l8V7b00
こんな頂上晒されるとか梅田息してないだろw
834ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 20:31:53.64 ID:PiVQnE2m0
>>830
脱糞したやつの事はもう忘れてやれ
835ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:18:57.78 ID:a+z7mBAx0
>>830
久しぶりに亀田のことを思い出した
836ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:27:40.89 ID:Ynw8gqi20
>>830なんでや!タックルに綺麗な膝カウンターきめられた青木さんは関係ないやろ!
837ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 21:35:01.31 ID:cFH9THvI0
なかなか痛快だったけど従一位Cまで下がってるから勝ててないんだろうな・・・
838ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:04:10.85 ID:0WA4Ri1O0
お願いします。

絶望先生は、やってみて分かったがプレイスキルが特に要求される。
ランカさんどうか頂上でお手本お願いします。
絶望陣楽しかったです。
839ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:08:47.43 ID:1UtVyCrrO
>>837
強化される前より弱くなってるから仕方ないさ
840ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:32:35.87 ID:vs0zoLyp0
逆に従一位リーグにとどまって遊べるレベルなのが良いじゃないか。
としまつ()さんは正二位なんだぞ?明智より全然いけるデッキの筈なのに。
841ゲームセンター名無し:2011/09/19(月) 22:50:45.44 ID:niI0ZL/jO
赤星ついたセイセイ、1コス麻痺矢、椿、岡部兄、絶望陣、顔のデッキなら見かけたな
迎撃の取り方が上手かった
842ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:19:59.17 ID:XKcRAIapO
極位にいる人って頂上にでるようなほんの一部しかいないから
頂上は同じメンツばっかりのるんだと勝手に思ってたけど
ニコ動とか見ると石高が低くてもちゃんといるんだね
もっとバリエーションを増やして欲しいわよ
843ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:24:07.29 ID:ozAQGzo1O
つまらん頂上だな、休日とはいえもう少しマシなのを選べんのか…
しかし前の頂上でも思ったが孫市の計略だけじゃやっぱ城は殴れないな
844ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 01:25:33.61 ID:6g6XgPV0O
一昨日くらいに動画漁ってたら相手がとしまつで正三Aだった
しかも正三Cに負けてた
845ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 02:57:57.34 ID:RT0QIzfz0
としまつがリアル正三位なのか9勝5敗ループで勝率稼いでるかで事情が変わる気がする。
846ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 04:13:37.99 ID:MG42/WD30
孫市使ってる奴はノースキル
847ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 08:48:24.99 ID:zPp3eq8F0
そろそろST孫市が頂上に出る頃だな
848ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 09:55:16.79 ID:iazUenAt0
まだまだ全然いけるじゃねぇか
明智どんだけ壊れてたんだよ
849ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 10:03:17.73 ID:JybLMuRv0
>>842
ホントそうだよな。リーグで選べばいいのに。かといって石高無視するとランカーのサブカも選ばれるだろうから群雄以上の従1A↑とかなら良試合多そうじゃね?
850ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 11:44:38.19 ID:MG42/WD30
従一位はないわ
851ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:18:37.87 ID:F3xO8CI0O
極位同士だけにしてほしいわ
正一位も下手くそが多くて見るに耐えん
852ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:39:06.33 ID:YZqGKhgx0
見る専は楽でいいよな
853ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:40:21.88 ID:5W1Goy4T0
これがもしもし動画勢か…
854ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:45:18.31 ID:ZEvpV/y+0
何時も面子の頂上よりは色々あったほうが面白いと思うが

ランカーに拘るなら正二とか従一でも良いだろう
855ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:45:19.04 ID:M6g/4r7MO
現状極位が全然隔離できてないんだよ、従二位↑はほぼフリーマッチングだし
せめて極位は極位としか当たらないようにしてほしい
856ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 12:53:00.10 ID:5W1Goy4T0
リーグで細かく分かれてるのに本気で意味ないよなあ
857ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:03:53.51 ID:MG42/WD30
>>855
フリーマッチングは言い過ぎ
正一位だと正一位か従一位がほとんどで、たまに二位に当たるくらい
858ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:31:27.85 ID:JybLMuRv0
極意ってどんだけいるん?数次第では極意のみの頂上でもいいが、正直似たデッキばっかじゃ面白くもなんともない。上手い頂上より上位陣の様々な面白いデッキがみたい。
859ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 13:32:24.76 ID:s+dk8Aq80
>>857昨日盈燈のプレイ見てたら2セットに一回は二位にマッチしてたんだが
860ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 14:01:02.66 ID:w8pXoiCx0
盈燈と言えば昨日の大会中に実況してた兄貴達に家宝バラされて負けちゃった可哀相な人か。
861ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 15:06:04.22 ID:3engRtzmi
流石兄貴
862ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 16:46:40.33 ID:+Z7JiMiFO
>>860
25連勝してたのに可哀相だったなあれ。
店内だと連勝は切れないとは思うが…
863ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 17:33:42.20 ID:bPmqg0t90
>>862
店内だと切れんよ。連勝数も増えない
864ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:21:01.80 ID:2cx5yE5v0
865ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 18:40:43.03 ID:XTV+EYqGO
今回も見所なかったな
啄木鳥したら早駆けでさっさと柿崎を倒せばいいのに
2回あったチャンスを2回とも活かせないってどういうことなの?
866ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:17:05.25 ID:bQlQGvOn0
士気10使って柿崎倒してもあとでじり貧になるだけじゃねーかなあ
867ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 19:44:07.38 ID:tjaeJVbx0
キツツキやっぱ士気重いのは弱点だな
厨デッキとしての完成度は華麗に遠く及ばん 弱点多すぎる
華麗は不利な時間帯が無いからな 開幕も中盤も士気たまりきっても強い
理論上、前Vet遠射ち無間よりはるかに隙が無い
まー無間は腕関節痛でもなければ雑魚でも使えて絶望的ハメ殺しできたからな
868ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:04:51.07 ID:z9c6bW5w0
士気6使って柿崎相手に壊滅
士気11(啄木鳥+火門)使って柿崎相手に壊滅

士気10使って柿崎が育ちきる前に倒すのはそれ以下ですかそうですか
869ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:12:14.65 ID:w8pXoiCx0
柿崎ワントップの柿崎を倒してもジリ貧になる状況ってどんなのよ
里美が刺さりまくるの死ぬの?
870ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:29:28.60 ID:0NYo+G460
手が足りなくなって死ぬ
871ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 20:52:40.37 ID:5D7VHWNq0
せっかくの内藤さんもシュートされまくって機能しない+勘助さんをフォロー出来なかったからな
相性ではないだろうけど、終始押されちゃってたね
端攻めを警戒してか、ラインも思うように上げられなかったし
872ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:04:23.41 ID:F3xO8CI0O
レベルが低すぎる…
873ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:14:12.51 ID:cZOj5qrX0
三国の頃からいつも頂上あげてるのはゲーセン店員だっけ?
うpする度にどんどんイメージ悪くなるからうpやめたら?
874ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:16:56.12 ID:nKPAKRbB0
>>872 みたいな奴がニコ動で訳分からんコメしてる連中と同じレベルなんだろうな
レベル低いと思うのなら自分でレベル高い戦いをうpすればいいじゃないか
875ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:35:45.19 ID:cvxr3qjC0
>>873
SE●A「私だよ(・|・)」
876ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:36:36.69 ID:XTV+EYqGO
しかしなあ、頂上スレで強い強いと大評判だったかぼたんが
柿崎相手に士気10使うとじり貧(キリッ
なんて奴だったなんて残念だわ
877ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:38:49.19 ID:0/IIjmeyi
かぼたんでヒットすんのお前だけやで
878ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 21:39:06.45 ID:3engRtzmi
え?かぼたんとか話題になった?
879ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:10:40.90 ID:SUtWOgkO0
死ぬの?
880ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:14:51.57 ID:w8pXoiCx0
>>878
混沌で一番上手いのはかぼたん()とかいつぞや話題になった・・・というか自作自演みたいな書き込みがあった。
稲垣なんたらが混沌で負け頂上ばっかの時に沸いただけで特に話題になってないかと。
881ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:20:12.09 ID:AT0DcjLFO
あご髭ってこのデッキで羽織ってたの?
騎馬一枚のワントップで?
中々面白い方々ですね
882ゲームセンター名無し:2011/09/20(火) 22:38:16.47 ID:5W1Goy4T0
顎とひげの羽織プレイ。
だからあご髭海賊「団」
883ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 00:30:59.99 ID:uAR15JOKO
あご髭マジで羽織ってるんだな
昨日直接見るまではガセだと思ってたわ
884ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 01:18:01.39 ID:9zrC1liG0
もはや開き直ってるからな
885ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 06:26:12.61 ID:FJt33YgdO
かぼさんが話題になったのは前スレ前々スレ
本人乙流れになるほどのかぼさんマンセーだった
886ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 09:40:14.09 ID:ym+N0RIkO
まぁ啄木鳥は相性ゲー要素が強いからな
コスパわりーけどその分鉄砲以外になら有利つくだろ
柿崎みたいな超武力は特例
887ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 09:53:36.95 ID:a1CXu8zN0
戦国大戦で相性ゲー要素がないデッキってあるのか?
888ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 10:17:48.48 ID:uAR15JOKO
啄木鳥は鉄砲相手も楽だけどな
乱戦すりゃ撃てないし白ロックなんて痛くないし
889ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 10:30:24.91 ID:u6MOcDR+O
>>885
本人降臨して否定したんだっけ
SNSでも困惑してたけど
890ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:10:37.84 ID:6eGIBWj1O
本人でもない人達が勝手に話してるって本当に怖いなw
891ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 11:23:49.68 ID:4oXXrHA30
>>888
その理屈が通るなら鉄砲デッキ皆雑魚じゃねえか
892ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:25:30.42 ID:FJt33YgdO
>>889
ランカー最強はかぼさん
かぼさんを知らない奴は低品
かぼさんが頂上に出ないのは癒着していないから
(かぼさんしらない発言に対して)俺は正一位だがかぼさんには毎日当たる
等、それはそれは尋常じゃなかった
昨日の頂上を見る限りでは「はじめて柿崎と戦いました^^」みたいな低いレベルだったけど
893ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:45:37.01 ID:u6MOcDR+O
>>890
晒しスレといい書いた事がそのまま事実にされちゃう風潮はどうしたものか…
名前が出された時点で負けって感じだよな
894ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 13:58:13.53 ID:ym+N0RIkO
もしかして読めない漢字のほうがいいんじゃね?
俺も粘さんのこと大会までネバリさんだと思ってたもん
虎のおかげで知った
895ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:38:11.48 ID:AQgh45WKO
戦国だとエイトウとか?
896ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 15:45:19.69 ID:BXArARzhO
>>893
火の無いところでも煙り立つもんな。
ある程度は有名税と思って諦めるしかない。
無名ならそこから評価されるようになればいい 。
897ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:19:27.01 ID:a3+tOnRt0
今日は鳥居対決だな
898ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:32:12.24 ID:ua0E232T0
あご髭の羽織復活してたのか
899ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:51:56.12 ID:zDBDzWId0
>>897
鳥居対決っていうから
鳥居元忠対決かと思ってしまった
900ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 17:54:29.87 ID:FYm2VWvqi
最近は従一位でも載るんだな
901ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:47:46.32 ID:HqYY2DRs0
今日の頂上まだー
902ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:55:16.21 ID:tp+UBeT00
頂上で検索すると「いつか頂上に〜」っていうシリーズが引っかかるのうざすぎる
903ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 18:57:31.53 ID:68QR7wiI0
全部荒らしてこい
904ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:19:50.82 ID:WhDHmLRy0
ゲーセン行って来い
905ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 19:41:01.47 ID:E/e/9CRB0
ウォッチリスト登録もできない知障がいると聞いて
906ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 20:49:42.77 ID:HqYY2DRs0
907ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:18:29.04 ID:a3+tOnRt0
>>902
せめて検索するなら戦国頂上タグで検索しろよ・・・ちゃんと頂上しか出ないから。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E6%88%A6%E5%9B%BD%E9%A0%82%E4%B8%8A?sort=f
つかウォッチリストで充分じゃないか。
908ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 21:50:32.99 ID:nZvKaMPk0
枕クソ雑魚すぎんな
引退しちまえよゴミがw
909ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 22:29:26.59 ID:DOGdQ1RGO
ドキドキこそ引退しろよ
槍多めがやりたいなら大陸で大徳使ってりゃいいだろ、クソが
下手くそだからって戦国に来るんじゃねえよ
戦国の華は鉄砲なんだよ
デッキに入れる気がないなら、さっさとやめろ
910ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:09:23.43 ID:6U/ofOkP0
戦国の捨てゲー率って異常だな

簡単に先が見えるゲーム性で
逆転要素0なのも分かるが
もう勝敗のみでしか楽しみを見出せない末期状態なんだなあ
ただ消費してるだけなのがよく分かる
911ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:11:43.92 ID:+7Mr0+NL0
>>910
だったら早く三国人スレに戻るんだ

イソゲ
912ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:13:19.95 ID:7l1rm92H0
ドキドキは浅井朝倉が追加されてからこのデッキが長いからか、安定してたなぁ
終盤の火遁連発は笑った。相手に攻めるしかないような状況を押し付けると強いな。二発すっぽりだし
枕は鉄砲デッキで組んだ方がよかったんじゃないか?
913ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:23:06.99 ID:6U/ofOkP0
>>911
三国もとっくに辞めてるんで無理だ

さくっと見限って新作が出るまで様子見の人多いからなあ
914ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:35:19.83 ID:8pOq/YRD0
次は世界大戦かー
915ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:36:54.81 ID:ENiXqQz/0
>>910
三国より疲れるから、試合数こなす上位は早めに見切りをつけるんだろう
お互いわかってるだろうが、ニコ動は相変わらずだな
916ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 23:49:27.03 ID:9mUFIHuVQ
ネットになったら豹変する人ってマジ萎える〜
917ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:04:31.40 ID:L5BI1oCY0
別に捨てゲー多いと思わんが
三国と変わらん
918ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 00:31:54.89 ID:Ye7PF/8CO
数こなしたい時は、100パー無理な状態でジタバタするのは精神衛生上良くないと思う
919ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:24:54.29 ID:l2GXRJaCO
捨てるのも権利だし勝手だけど捨てた後は何されても文句言えないよね
たまにこっちは捨ててるのに落城せず云々みたいな事ほざく奴がいるけど
920ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 01:59:29.19 ID:l05wq9DXO
捨てゲーされるのってそんな嫌かね?
俺は勝ち目なくなったんならさっさと捨てろと思うからわからん。
921ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 02:41:52.32 ID:h6V61bL8O
捨てゲーされても浅差しや大砲の占拠範囲の確認、突撃練習をフルカウントやるから気にならんな
しびれを切らして出てきたら普通に対戦するだけだし
922ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:13:47.21 ID:HQcZaoRk0
戦国大戦みたいなゲームは、格ゲーのような対戦ゲームと違って相性差が大きいから、
もうどれだけ頑張っても逆転無理、っていう時間帯が結構早めに来ちゃうんだよな

ゲームに慣れてマッチングも上の方になると、そういうことも早い段階でわかってくるから、
お互いが早めにゲームを終わらせて、次のゲームに行きたくなるし、それが礼儀みたいになる
まぁ格ゲーみたいに、最後まで勝負をあきらめなければ勝てる可能性が少しでもあれば、捨てゲは減るんだろうけど

逆に、>>921みたいな書き込みを見ると、マッチクラスが下の方なのが直ぐわかっちゃうのが悲しいな
923ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 07:33:22.65 ID:e4oK/llI0
922の内容が真理だね。921のような奴は三国にもいるけど
イチイチ自分の中で言い訳を考えてるのは階級以前に人間性として
格下だよ。
924ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:38:10.94 ID:41Wq6q3o0
諦める美学語られてもな
諦められた側が嫌だと思うこともあるだろうに…
925ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:42:34.93 ID:YDtomceCO
対戦相手だって金払ってプレイしてるのに、自分が勝手に捨てたからって早く落城させろというのは頭おかしいわ
相手が99c使って士気フルに使われても捨てた奴は文句いわず画面眺めてるか両替いってろよな
926ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:44:58.66 ID:Ddlo+vh80
捨てゲー戦法を考慮して慎重になる
927ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:45:56.11 ID:iMGYfIAm0
そもそも「捨ててる」のになんで文句を言うのか
捨てたんだからお前も動かすなよ!ってか?w
928ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 08:54:00.26 ID:0Hzm/JPh0
でも>>921みたいな奴に捨てゲーした時に絡まれたら、こいつ性格歪んでんな〜とは思う
正直な感想としてね
そのときは携帯開いてスレチェックなりなんなりで時間潰すけど
929ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:02:12.87 ID:41Wq6q3o0
よし相手の反撃に備えつつ攻城だ…、あれ?
全軍で張り付いてとっとと終わらせるかー
『これぞ! 啄木鳥戦法よ』、『これぞ! 啄木鳥戦法よ』

もう2度と捨てゲーは信用できなくなった
930ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:04:06.50 ID:L5BI1oCY0
残りCや状況にもよるから一概には言えんが、開幕捨てゲーされたら99C辱める
931ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:13:41.40 ID:J2iGpJPx0
捨てゲー頻発は
このゲームの構造的欠陥なんだから
嫌なら辞めろ
932ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 09:52:22.92 ID:dQDPVYB+O
ゲーム内で出来ることはすべて合法
と思ってる俺は捨てゲーも空打ちも舐めプも別にいいと思ってる。相手もお金払って遊んでるんだしね。
そのかわりこっちのやることにも文句や注文をつけるなよとは思うかな。
こっちもお金払って遊んでるんだからね。
933ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 10:06:01.26 ID:aKn95Fod0
正直、捨てゲーにたいして99Cフルにぐだぐだやるとか自分の時間がもったいないのでさっさと落城させるがな
934ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:08:29.78 ID:ivQwMW7G0
>>929
相手のデッキぐらい把握しようよw
935ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 11:46:26.40 ID:keTePB150
つーか低リーグは書き込むなよ
低リーグの集まりなら本スレとかいうのがあるだろ
936ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 12:44:10.28 ID:oRqICDGaO
書き込み見るに低リーグが多いな
ランカーや上位リーグの意見とはまったく違うからすぐに分かるわw
937ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:16:05.36 ID:vKm8Vr2t0
※上位リーグ様はこのスレで隔離されていることに気づいてきません。
938ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:27:02.32 ID:dYBRpJC7i
>>937
日本語も低リーグかよ
939ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 13:28:29.54 ID:bl2+NUNZ0
よし、今度からリーグ書かないと発言権ないことにしようぜ

俺極位な
940【極位】:2011/09/22(木) 13:48:16.55 ID:rm8N8q8tO
名前欄に!ri-guって書くと今のリーグが出るらしいぞ
941【正一位A】:2011/09/22(木) 13:53:51.80 ID:Qkglq+UT0
あらやだ本当だわっ!
942ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:11:17.71 ID:oRqICDGaO
お前ら嘘はイカンよ
今は相性ゲーが酷いからなかなか極位や正一位Aとか維持出来ないからw
943正六位D:2011/09/22(木) 15:14:59.14 ID:aKn95Fod0
まったくだな
944ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 15:23:10.38 ID:dYBRpJC7i
本スレ厨どもうぜぇ
945ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:25:44.11 ID:J4kdEEyz0
捨てゲーなんて槍多めデッキで孫市相手に開幕失敗した時か武田単で全知相手にぱちってガリガリ削られた時くらいしかやらないな
残り15カウントで大差つけられたら捨てるのは三国志でもやるし

まあそれでも三国志よりは捨てゲー率高いな、相性差大きいし。三国志は2コストとかにワンチャンカードや防衛向きカード仕込めるけど戦国じゃあ無理だしな
そもそも戦国は守る側が不利過ぎてローテーションとかじゃどうにもならん、三国志なら劣勢でも2コスト馬超絶潜りで守れたりするけど戦国じゃそうはいかない
946ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:29:44.66 ID:iMGYfIAm0
守る側が不利なら残り15Cで十分逆転できるだろw
947ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:48:38.52 ID:J4kdEEyz0
>>946
マウントで撃破取りにくいし、乱戦で攻城ゲージ減るからライン上げるとこから始めるならば攻めには20カウントはいるんだよ
三国志と違って全体移動速度UPは難しいし

虎口一発でまくれるなら話は別だが
948ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 16:58:06.07 ID:iMGYfIAm0
それは守りが不利というのか?w
整合性の取れないような適当な事言うからドツボに嵌るんだよ
949ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:05:20.34 ID:J4kdEEyz0
>>948
一旦はりついたら攻め有利だが、ノックバックやおしくらで張り付くのが難しい
あれ、じゃあバランス取れてんのか?混乱してきた

カウンター取られたらはね返せないってのが正しい?
950ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:26:40.88 ID:8eeqEH2h0
虎口があるから大量リード取られても全力で攻められないって事もあるだろ
三国と違って100%:10%じゃ相手に馬がいると逆転は絶対無理だからな
951ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:30:31.57 ID:MPs6wUka0
>>948
下の文章は余計だろ、いちいち煽るんじゃないよ。
952ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 17:42:21.79 ID:YDtomceCO
大筒があるんだから三国より守りやすく設定されているよ。当たり前。
その分、攻城ダメージも三国より多いだろ?
触ればゲージが減るから1コスをワラワラだしてるだけでほとんど守れてしまう。
ただその形だと大筒が絶対に防げないから僅差だと最後に攻めたほうが虎口含め圧倒的有利、大差だと虎口以外に大量ダメージを望めないので希望が薄い。
953ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:04:15.11 ID:ziCQyjqbO
ワラワラ守れるというのなら自分も相手も一緒だろ。なぜ大差がつく?
954ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:05:56.45 ID:J4kdEEyz0
頂上来たけどすげー微妙な試合だなあ

フルコン後直虎返して忍従打つんじゃだめだったのか?
955ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:10:07.62 ID:KJpxQ2I70
モグラ叩きで殴りやすいと思うが
場内もできないし
956ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:21:35.98 ID:WFeS23Wg0
捨てゲーされたときは時間いっぱい遊ぶ俺はとても有意義な日常を送ってるわ
957ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 18:50:16.03 ID:YDtomceCO
>>953
そりゃ常に片方が攻めのターン片方が守りのターンって決まってるならそうなるだろ。
お前の戦国大戦では戦場中央でぶつかり合う光景とかないのかよ。
958ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 19:48:24.27 ID:Jyn6Njt+0
頂上の事を話せよ

中盤、あそこまで攻めて落城出来なかったのが痛かった
長慶を落としたまでは良い感じだったけど、おつやが粘った
守りの火牛? とは思ったけど、攻城部隊をフっ飛ばすと十分時間が稼げるんだな
後は、虎口を絡めた大筒か。混沌は槍馬編成相手ならまだまだ強いな
959ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 20:38:29.62 ID:UF6TGmcK0
今日の三国の頂上は残り17Cからの再起で見事逆転したなあ
960ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 21:54:41.14 ID:LeFDZdciO
中盤虎口よく赤押せたな
961ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:37:10.51 ID:XIKwmU2C0
962ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 18:54:32.89 ID:n3X3yYf40
>>961


今日の頂上も面白かった
963ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 19:36:41.60 ID:OjX2UGU40
奥のデッキ火力ありすぎて厨すぎんだろ・・・
使ってないランカー達なんで使ってねーの?バカジャネーの?勝ちたくないの?
ヌルゲーマーの俺は疲れそうなんでやらねーけど
964ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 19:46:17.93 ID:R+kZ2rqhO
>>963
疲れそうってか
お前は既に疲れてるからゆっくり休め
965ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 20:18:27.30 ID:JCLnaTFE0
火力は最高級だが防御力とか兵力とか最低レベルだしな、おまけに疲れる

>>961
966ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 21:11:20.82 ID:SnYct+Fu0
また手前負けなの?
967ゲームセンター名無し:2011/09/23(金) 22:10:33.37 ID:ZSBXTKKe0
貫通采配の強さを感じた
968ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:13:08.65 ID:2Gz+wKr/0
高坂の便利さはもうほんと飛び抜けてんな何でも出来るって感じ
こいつだけ5つぐらい先のバージョンのカードみたいだ
雑賀の采配はたった武+2の采配だけど貫通するから上手くいけば倍弾けるし守り、特に上洛相手は抜群に相性がいいな
969ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 00:16:04.30 ID:eJ1dX5mR0
貫通ノックバックで敵城にたどり着けない上洛・・・・
970ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 10:44:16.80 ID:9ffcGDNLO
速度上昇にデメリット無いんだもん
強いに決まってる
971ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 11:21:09.32 ID:Yd0Ssso10
武力上昇が無いのがデメリットだろう
972ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 11:23:52.60 ID:hcRYpgpn0
三国志のように、加速のときに刺さったらダメージUP
は正しいシステムなのね。
刺さるのは、兵種に関わらず、全体に及ぼすシステムも正しいのか
973ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:12:38.79 ID:jNCkNpzc0
迎撃システムはワンミスで全て崩れるから
比重的にはややハンドスキル>戦略眼に成ってるし、デッキの相性も傾く

戦国は戦国で良いことだよ
974ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 12:51:03.80 ID:IXBlSie70
統率10なのが駄目だったろ
スムーズに突撃出来過ぎ
975ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 13:51:25.76 ID:+E237CQn0
統率高いだけじゃ役立たずというのを、織田信忠が体現してる
騎馬と相性の良い計略がなけりゃダメよ
それを自前で持ってるからこそ、高坂は優秀と言える
高坂の持ってる計略が布武継承だったら誰も使わんて
976ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 13:58:29.44 ID:j95CJel00
突撃ダメージがゴミみたいになれば高坂とか使われなくなるって紫色の坊主が言ってた
977ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 14:17:36.09 ID:lL6ZqbHrO
でもあんな変態デッキ使いたいとは思わないだろ?
978ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 14:20:59.27 ID:K2rt4ArZ0
日本人はホント弱体調整すきだよなあ
979ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 15:27:07.51 ID:y7wQBuu90
ぶっちゃけ自分で高坂使ってもこんなに強くないんだが、どうすれば
980ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 15:32:57.56 ID:IXBlSie70
>>975
信忠は強かっただろ
低リーグ乙
高坂が布武継承持ってても普通に使われるし(+3なら)
981ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 15:54:38.03 ID:+E237CQn0
高統率だけじゃ役立たずって事を反証してるだけなんだが・・・
おまけに現状の話してるのに突然過去の話を出してくる上に罵倒してくる意味がわからない
982ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 16:16:43.32 ID:O7SCU+Ab0
結局のところ統率の話じゃなくて計略の強さの話じゃないすか?
983ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 16:51:17.30 ID:lL6ZqbHrO
統率高い騎馬は今でも現役だろ
計略使える高統率騎馬が少ないから仕方ないかもしれんが弾きの距離がハンパない
ドーザ時代なら高統率騎馬+速度上昇はもっと強かった
984ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 16:57:11.59 ID:vCcarqVjO
大大名って初頂上か?
985ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:00:24.04 ID:IXBlSie70
>>981
その高統率なだけじゃ役立たず発言がもろに低リーグだわ
河尻じゃなくて高山が使われる理由もわからないんだろうな
986ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:13:47.71 ID:lL6ZqbHrO
>>985
高山の例はちょっと微妙だと思うぞ
あれは変態だから使ってるだけで今は戻ってるし
987ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:27:43.05 ID:+E237CQn0
高坂31位
瀬田37位
雪斎71位
昌幸72位

計略込みでこの順位の高統率騎馬
なんで風林火山や幸隆が使われないか考えた方がいいと思うよw
988ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:32:00.81 ID:lL6ZqbHrO
よくわかんないけど
計略込みの話しと単体騎馬の高統率の話ししてるから話し噛み合ってないよね
話し噛み合ってないのにそう熱くなるなよ
989ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:32:43.21 ID:IXBlSie70
>>987
幸隆は見ないが、風林火山は良く見るんだが・・・
今は知らないが、虎斗とかも使ってるじゃん
990ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 17:40:07.14 ID:oId8HyJzO
接触ダメが殆ど無くて仕事し過ぎなんだよ馬は
991ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 18:50:57.73 ID:vEblDGnC0
全国ランキング2位vs3位の頂上とか熱いな
たつをはデッキ模索中か?
992ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 19:29:12.70 ID:lL6ZqbHrO
戦国大戦 頂上対決 2011/9/24 天下無双軍 VS たつを
http://nicovideo.jp/watch/sm15700011
993ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:22:49.66 ID:vshb1yEO0
風林火山あんま強くねえな。士気9に見合った効果じゃないだろこれ。
994ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:30:59.21 ID:nYBT0g760
「今川のワラワラ対戦面白くない、もっと精鋭系の効果時間短くしろよ」
頂上のコメントで見たけど
大分短くなってるのに、これ以上短くしてどうするのよ
995ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 20:42:40.57 ID:K2rt4ArZ0
ダメだってスルーしないと
996ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 21:04:52.95 ID:PUAWCvHx0
旧カードは廃れる 復活時間までまてや
997ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 09:53:09.56 ID:TZ9lm7MF0
風林火山と天下布武は効果時間を1.5倍にしてもなお弱いと思うが、変態が使えば勝てるだけ風林火山のがましか?
998ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 12:40:42.39 ID:ZLBv1+700
>>997動画勢くんオッスオッス!
じゃけん今日も頂上動画荒らしましょうね〜。
999ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 12:51:44.47 ID:TZ9lm7MF0
>>998
一応従一位B~正一位Cをぶらつくくらいなんだが
頂上もどう見ても風林火山の完敗だろ
1000ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 13:15:20.51 ID:OK/09fWq0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。