【夏だ!】ジオン軍176【カオスだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=23,xxxPT】

前スレ
【44以外】戦場の絆 ジオン軍 175基地【勝ち目無し】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312331836/
・本スレ
【犬ジム】戦場の絆第326戦隊【猛犬注意】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312688514/
・ジオン軍 軍規
 一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
 二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
   ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
   また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
 三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
 四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
 五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
 六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
 七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
 八 他のアニメネタは自重せよ。
 九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待すべし。
 十 優秀なジオン兵は新機体をいきなり実戦投入しない。必ずまずトレモに行こう。
【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、何処行った…?
【おでん屋アッガイ】お祭り以外での存在価値を真剣にお悩み中
【漫才トリオイフリート】ソロデビューを果たした次男にお隣さんから異母兄弟の刺客が!
【かき氷屋寒ザク】最近お隣の寒いヤツが張り切っているので負けていられない
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】ギラン・バレー症候群は治ったが、体がボロボロに…
2ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:46:11.58 ID:xwtn3m3qO
>>1
2なら、ゾックがパジム並のジャンプ性能に変更
3ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:50:57.63 ID:VW0tC6T60
削除しとけよ
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 22:14:23.98 ID:3fkeQNEzO
5ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:45:44.13 ID:S7hXzHNb0
前スレ>>999

緑大佐A3とか皆将官経験者だから何とかなるがリアル黄色A1A2大佐に
青赤は無理過ぎ・・緑S2でも相手は厳しいと思うよ
向上心持ってる人は良いけど萎えるんじゃないかな?大概の人はさ
6ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:47:22.24 ID:1bywG9S9O
絆で検索引っ掛からないと思ったら…
7ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:48:55.03 ID:bOi2bv8H0
連邦の犬コロ対策だな。
でも、だめなジオン兵もたどり着けんぞ。
8ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:52:06.97 ID:rbjvvO4K0
どうすんのこのスレ
絆プレーヤー以外も開いちゃうよ?
9ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:52:28.34 ID:ccCdXqXx0
マジでこのスレ引っかからないわw
スレにもステルス発動かよ
10?フ??トナ??:2011/08/08(月) 22:56:27.18 ID:yCZFRSBJO
俺みたいなスレktkr
そいやぁ学院のアイドルが股を開くらしいっすよ
11ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:57:41.77 ID:1bywG9S9O
寒ザクを使ってきた
1戦目マシAクラB
マシAは健在だった
強い
クラも変わらなかった
2戦目バズミサポ
バズの説明に範囲攻撃て書いてたから使ってみた
しょんべんバズではなくまっすぐちゃんととんでくれた
ただ範囲攻撃なんて関係ない
ゲラバズを期待したが普通のバズだった
威力は微妙…
ヘビガンよろけてチャージをリセットさせた
ミサポも変わらなかった
犬の相手は寒ザクじゃだめだろうか?
12ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:57:46.35 ID:bOi2bv8H0
ナハト化しちまったなぁ。
ナハトはがんばれば、噛める機体になったなぁ。
13ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:02:12.58 ID:rbjvvO4K0
明日も55かよ
糞ゲーすぎてつまんないから44にしてくれよ
14ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:12:10.38 ID:uA/zczDq0
スレもナハト化クソワロタwwwwwwwwww
15ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:13:00.54 ID:tsiyO4t0O
青カニマシAが犬とイーブンな位強化されてる
16ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:16:01.37 ID:ccCdXqXx0
ナハトはだいぶマシになったよ
なにより格闘機のくせに頭脳戦をしかけられるのがいい

まあそんな運用できる奴はごく少数だし、そんな頭脳がある人はそもそもナメプ以外でナ  
なんて乗らんだろ
17ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:16:24.23 ID:9Jsu2mcb0
>>15
そう…(無関心)
18ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:17:45.89 ID:uA/zczDq0
ナハトは達人が乗ると暗殺ゲーになるからな…

使いこなされているナハトも格好いいし
なにより使いこなしてる人が格好いい
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 23:19:20.64 ID:3fkeQNEzO
>>11
犬凸単体なら怖くないんや〜

犬凸が他と群れたら
両方が痛いのが
問題なんや〜


後、ポイントも悲しいorz
20ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:19:32.45 ID:E+WfDzn40
>>15
じゃあ乗って、どうぞ
21ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:28:35.75 ID:x21U+SZp0
Rev.2直後のアクアジムとおんなじようなことを犬ジムでやらかしてくれたバンナムェ…
22ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:30:44.81 ID:ccCdXqXx0
ナ トは結局自分の功名心との戦いになってしまうからな
現verで我慢強く自分の戦績は二の次の人は ハ のってみな?
忍者のように面白く後ろから斬りかかることできるから
23ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:33:21.47 ID:/kIrdCYKO
MAPによるけど、極端に言えば
ザメルの時の複数アンチに犬が
いるのが一番面倒でいい?
1護衛でどう?相手の編成によるが
赤ザク、寒ザク、旧とかで。
一応言うけど44じゃなくて5566ね。
24ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:35:10.69 ID:WQ/kGl84O
>>18
確かにナ  出ると暗殺ゲーだな







  トが暗殺される側だけど
25ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:48:36.04 ID:MX0JOhz/0
犬ジム対策はザク改(シュツ?)かゲルGでいい気がしてきた
この2機の当たり目がまだある距離だと、犬ジムのマシは
カス当たりしかしない
ただし、コスト差があるので事故らないよう気をつけないといけないが
コスト160でも間合いを間違えなければいける
問題は犬ジムのマンセル相手だな
26ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:49:00.93 ID:L05R8lua0
>>23
低コ近なのにうっかり落とすと高コ格並みの火力でザメルが溶ける。
27ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:50:17.48 ID:p3wH9tPmO
>>1《グッジョブ!》
28ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:50:25.83 ID:eo0FRQ1g0
なんか昨日今日とドムが多い
変態ドムならともかく
少中佐マチにドムNで出て3落ちとか
ポイントとっててもリプみると肝心な時に一人回復だったりする
犬ジムどうこうより兵の質に問題がありすぎる
自分も酷い格差(相手がリアル曹長以下)で2戦目バズC拠点攻略試したけど
少人数戦やマジな1戦目や僅差戦の後でドムはやめてくれ
29ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:52:34.59 ID:OGTzFO5fO
サイサバズAビビったわ
ゲージ負けしてて終盤
敵皆ガチ逃げでAP半分位はあった
無理だと思いつつ撃ったらアレックス溶けたwww
スナかよwwwwww
今回は多少近めでもダメージ取れるのな
30ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:06:50.77 ID:A/of9c8fO
ジム頭の180mmキャノンもすごく痛い
85あるから平気だ〜と思ったのに最長で当たったらしく死んだ
31ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:07:05.41 ID:n2hNWpwI0
HMはCBやNYよりもナハトが生きると思い、1戦目でモビ戦優勢だったから
味方の負担を承知で、Rマップの右に全軍よろしく、自分は左ルート暗殺態勢。
単騎のタンクと護衛1機ぺロリで0落ち2撃破590点。枚数不利発生で負けるはずなのに味方ゲーで逃げ切った。

結局はニムバス・ケンプくらいがジオンの鉄板格って話し。他は野良向きじゃない。
32ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:15:06.62 ID:yII3eCx00
>>25
いくらなんでもゲルGじゃ分が悪すぎやしないかい?
クラ持ちってのはプレッシャーになるが220の射が160の近を見るのもどうかと
まぁ駄々こねてたら対策なんて出来やしないんですがね…
33ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 00:52:49.73 ID:4PVSR/+JO
ドムCバズって何あれ?

某神でもコスパ考えたら使えるって言い出さない性能だろ?
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 01:07:23.60 ID:D8SypWQNO
>>33
Aバズが曲がらない、当たらない、爆風狭い上
機動力-で全く使えない



+80して、やっとBバズとの飽和攻撃が可能


フルアンチ以外にゃ使えないけどね

35ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:09:19.58 ID:S7evsNqXO
犬ジムに対して硬直あるメイン武装持ちで挑むのはリスキーすぎだろ

そういや前スレの青蟹のAが強化されてるってのは真偽どうなの?
試した人いる?
36ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:12:35.55 ID:niqEc/8h0
>>32
もしくは無理矢理にでも味方格を突っ込ませて犬ジムを食うか、かな
格はNSかケンプ辺りで、自機はお任せ
火力と速度で押せ押せされると犬ジムは辛いからね
ただ、犬ジムが単機ならコスト160近でも十分対処は可能
マンセル組んでる想定で、ゲルGorザク改+NSorケンプという感じ
コストで比べればジオンのが高くなるけど、低コ潰しに高コを当てて
被弾最小限で食うってのはセオリーでしょ?
事故ったら目も当てられないけど
最適解ではないかもだけど、一つの指針になるんじゃないかなぁとか

あ、別にゲルG必須じゃなくてもいいんだけどね
37ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:15:10.59 ID:niqEc/8h0
>>35
タイマン状態想定ならゲルGは下策だね
だったらザク改かコスト160ズ、寒ザクでいい
マンセル想定するとちょっと状況が変わるからゲルGもどうかなーと
思った次第
でもまとめてるうちに拘る必要ねーや、になっちゃった
38ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:34:45.69 ID:s9YG3aZmO
Hで場を掻き回すといった、従来の手法が
ちとやり難くなったな。
39ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:37:28.61 ID:ELeh2ts3O
8500勝くらいの中将だけど、犬もタイマンならザク改マシAシュツルムで十分勝てる。
所詮動きは160相応だし。

そういや俺のNSと護衛でマンセル組んだ寒ザクが、かなり背中を守ってくれた印象強かった。
6マシとミサポで、とにかく俺のNSに犬がへばり着かないように払ってくれたり、サイサこかして追い付かせてくれたりしたから、メチャメチャ動きやすかったよ。


しかし、良かったのはその1クレジットぐらい。

連邦赤青将5人に俺以外黄緑大佐とか…。

ジーク・ジオンって言いながら死ねってか。
40ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:39:42.25 ID:T0VZiMcGO
犬は高機動格でマシ打つ瞬間狙って噛めばいいだけ、タックルは6マシ系の相互キャンセル遅いから噛む方が早い。
犬は足遅いからタイマンでもマンセルでも引き離しorごり押しでおk。
あとタンクの選択と戦術。ゲルJ装甲2でアンチがオススメ。
41ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:42:59.29 ID:al3Lk4xY0
ジオン大佐、少将からしたら、
普段マッチすることのないS3レベルの大将とマッチするいい機会じゃないのか?

55で誰にもタイマン勝てそうにないマッチばっかりなんだが
練習にもならない感じ?
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 01:45:14.83 ID:D8SypWQNO
>>40
格闘を狙われる距離なら
頭バルに変えてるだろJK
43ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:52:02.14 ID:ELeh2ts3O
同じジオンの仲間だから教導プレイは喜んでやるし、タンクが必要なら笑って出すんだが…。

好き勝手な機体選んで好き勝手に動いて、点だけ取ってるから負けるとチャテロor無言の大佐ばっかり、ってのは疲れるよ。

そんな所ばっかり連邦の真似しなくてもいいのになぁ。
44ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:02:49.75 ID:ZH5TjIti0
今の大佐とかザメル来てからザメルゲーNSゲーで簡単に勝てることに慣れきってるから
状況が逆になって対応出来てない奴が大勢なんだろ
今までどうやって勝ってきたか考えて、これからどうやって勝ちに行くかを考えなきゃいけないのにな

大佐の質の差をどうにかして欲しいのが本音だが・・・
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 02:08:19.23 ID:D8SypWQNO
結局、犬凸単体対策なら
なんとでもなるんだよ

アンチで犬食って枚数が変化すると
護衛側で虐殺が開始される


かと言って、食わずに放置できるほど
駄目な機体じゃなく
敵タンクに拠点をもってかれる危険性があがる


護衛側もデスルーラを繰り返すから
タンクを削れないように
無駄に駄目を食らわないように
忍耐の護衛が必要だが
アンチ側が護衛落としたら
一気に形勢不利になる


削りに使える低コ近が格並に瞬間火力があるのが
致命的なんだよ

まぁ、下手な連邦兵を相手にする分には
心配無用なんだけどね
46ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 02:22:42.71 ID:yII3eCx00
>>38
今はHの出番なくなったねぇ…鈍足でタックル60は今現在難しいね〜
それならシャアザクのが速い分扱いやすいかもね
てか俺はHだすような場面では赤鬼だしてるなぁ…
47ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 03:10:43.68 ID:lJyDN4yWI
>>11
寒ザクのバズーカは元々直線軌道だよ。
萎えてくバズーカより射程が短くて誘導が弱い。
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 03:32:11.88 ID:D8SypWQNO
拠点が吹っ飛び
ニムバスが釣られ
赤鮭が溶ける

あぁ、なんて日常だろう



日常 連敗&降格、更新中
49ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 04:18:08.04 ID:qQBudZCl0
ガルマアンチやってみたけど良かったよ。
なんたって、敵機を瞬殺するのに、向いて無いんだもん。
だけど、少しづつはこっちの攻撃当てれるしね。
犬ジムにタイマンで主導権握れるし。
ちょっと変わったバルだけど、やっぱ自衛力高くなるし、歩きながらタンク転ばせれるし。
多分、高コ近が出てきたら無理だけど。
50ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 04:21:23.77 ID:ZXQFJBkp0
俺なんか4バー+野良2VS野良x6だったぜ。
4バー組は天将組、自分らは大佐x2のA1小中x3A3大将x1
…いやー、さすがに無理じゃね?
51ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 04:24:52.82 ID:qQBudZCl0
ってか、デザクも良かったよ。
ミサポで枚数稼ぎながら、マシばら撒く。
乱戦なったら、犬ジムにコスパ負けるけど、
そこはタイマン力と制圧力の高さで勝る分、我慢かな。
52ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:06:56.48 ID:Y8u6i6mU0
今日暇があればガーベラ赤セッティング試してくる気でいるんだが、既出だったりする?
53ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:18:32.73 ID:A/of9c8fO
トレモでガーベラのセッティング集めはどうやるの?
やはり赤1タッコーで稼ぐとか?
54ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:25:32.58 ID:t05KXBM40
CBで赤1メインBサブB使ってみたけど個人的には青より使いやすかった
ただ近距離射撃相手のタイマン向きな感があった

今日は赤3メインAサブBで遠くからメインばら撒く感じで乗ってこようと思う
55ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:43:46.28 ID:+wEWh3GcO
無理に赤振りガーベラ出すぐらいならゲルMか焦げでも使った方がいいんじゃないの?
56ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:09:17.37 ID:5fbRAa/t0
スレタイ戦場の絆くらい入れとけよww
57ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:40:49.81 ID:iOkYM1e20
トさんってポイントで申請出来るのか!!
ちょっと少佐になってくる!
58ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:47:50.75 ID:thWo3xD30
>>15
青カニって前から今の犬ジム並にメインだけは強かったよ。若干威力は劣るけど。
59ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:49:51.17 ID:ZeiE8KtLO
>>53
マシAバルA赤1で、マシタッコー&バルタッコー続けるのが一番簡単かな
60ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 11:40:19.25 ID:6KJPQT3i0
今更だがクラッカーって効果範囲狭くなって無い?
61ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:06:54.10 ID:Y8u6i6mU0
個人的には焦げのクラの弾道が低くなった気がする。
以前と同じ感覚で使うとビルに当たって跳ね返るw

まぁRev2末期では使ってなかったからかも知れないけど。
62ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:25:21.12 ID:/JGASov6I
この風、この逆境こそがジオン軍よ!

よし、私もグリーンマカクで出る
63ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:16:10.62 ID:C+n29x9n0
もちろん赤6ですよね
64ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 13:28:32.09 ID:A/of9c8fO
>>59
ありがとう
65ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:07:02.28 ID:/Med+E03O
wiki見たらドムキャのミサがフワジャンにもダッシュにも当たるってあるけど強くない?
ダメ少ないのかな?
66 :2011/08/09(火) 14:14:14.31 ID:/TX+DbJs0
>>65
確定ではないけど今日使った時、
BD-2のフワジャンに当たった。
ダッシュはたぶん無理じゃないかな?
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 14:40:11.53 ID:D8SypWQNO
>>65
悲しくなるほどダメが低い

ダッシュはCPUジムですら当たらない事がある

まぁ、ふわジャンならバックジャンプノーロックキャノンお勧め

鉄鋼弾なら更に倍wwwwwww
68ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 14:49:26.86 ID:+wEWh3GcO
しかも少し浮き上がって相手に向かっていくから
近くに寄られると当たらなくなる
自衛力なくなるからサブは拡散の弾薬庫仕様でもなければハングレ推奨
69 :2011/08/09(火) 15:01:10.45 ID:/TX+DbJs0
拠点弾つんで釣るならハングレがいい感じ。
一定距離を保てばジムカスでも釣りながら拠点落とせる。
ただダウンさせられてくっつかれると厳しい。
70ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:14:51.33 ID:hZpEZboo0
SNSでもズゴメガAが犬ジムと同じダメって騒いでんな。

今日の夕方検証してこよーか?

とりあえず思いついたのはトレモのジムにメガAのみで倒して割り算する方法だけど他に効率よかったり正確なのある?
71 :2011/08/09(火) 15:35:44.93 ID:/TX+DbJs0
くそう、
今日最後の1クレ糞引いたから、
F2とズゴックどっち乗ろうか迷ってF2を選んでしまった。
ズゴックメガAにしとけば良かった。
F2はミサポの誘導がなかなかよかった。
一定の距離があいてればアレのフワジャンに当たった。
ただアレの動きちょっと遅く感じたから機動4じゃなかったかも。
BD-1にも当たった。
72ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:37:52.55 ID:MZXmMK7TO
細かいダメージはわからないが高バラ相手にはごっそりもってく。
でも昔からじゃなかった?
73ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:45:19.72 ID:hZpEZboo0
Rev2から変わってなきゃ1発8ダメだよね?距離で威力変わらず

低中バラが1セットから2連で高バラが3連だっけ?

変わってんのかなー?この辺単発のダメ気になるよね。

74ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:52:23.38 ID:/Med+E03O
>>66
>>67
>>68
>>69
ありがとう
75ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:53:59.80 ID:ZcNSzhyeO
>>53
88にしてプロガン粘着マシA→3連撃
安定の1200以上

手当たり次第タックルマシーンは疲れるからやめろ
スコアも大して変わらん
76ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:26:16.54 ID:LHlZfJ0N0
おい、ついに連邦Sが74%になったぞw
77ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:29:16.67 ID:45YMLvPfO
残念大佐だか、Sクラに呼ばれてしまう…しかも44で…
将官的にはタンクに乗ればおKなのか、それとも単騎アンチで数回タンクを転かして空気になってれば良いのだろうか教えて欲しい。
残念は認めるし、指示は聞くから茶テロ止めて欲しいお(´;ω;)
78ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:36:53.21 ID:3/nF31mOO
タンクと前衛1回づつでいいんじゃない?
アンチか護衛は、その時によると思うけど。
とりあえずチャテロする将官は
勘違いが大半だから気にしなくていい。
79ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:40:36.94 ID:ZH5TjIti0
相手が格上想定で砲撃ルートが複数あるMAPでタンク乗るなら指示だし出来なきゃ駄目
タンクの判断で護衛もアンチも殺されるし逆転できなくなる
80ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:42:46.82 ID:S7evsNqXO
ズゴは弾がでかくなって当たりやすくなったとか書いてあるけど
軌道も変だからめちゃめちゃあたるとかかな?
81ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:47:27.59 ID:thWo3xD30
>>77
別にそれでいいんじゃない?
単機アンチなら3拠点無くせばok。(タンクの砲撃中に3,4回転がせばok)
タンクなら砲撃ルートと自衛だけでok。
タンクの指示がなきゃ判断できないクソ将官とか気にするな。
82 【東電 87.4 %】 :2011/08/09(火) 17:33:10.81 ID:fr2g8OoSO
これ、このままいくんか?w
83ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:39:15.65 ID:+wEWh3GcO
>>82
スレタイの事ならもう仕方ない
ただでさえ戦場の絆スレって多いから他スレに迷惑かける訳にもいかんし・・・
とはいえ、戦場の絆検索とは別にジオンスレブクマしてるけど
これ地味にめんどいわ
84ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:43:06.47 ID:lJyDN4yWI
まぁ、次こそは勝とう!ってことでいいんじゃない?w

しかし早く模擬戦復活しないかなぁ…。
85ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:56:28.90 ID:wdHcNRkKO
戦場の絆って入ってないから検索にひっかからなくて無いのかと思ったわ;;
86ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:03:33.10 ID:1vbGI70w0
今回はスレ消費早いだろうし(みんな愚痴あるでしょ?)
>>1ドンマイって事でいいじゃない
87ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:15:59.80 ID:S7evsNqXO
じゃあいつもより書き込もう

ズゴックどうだった?
88ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:29:24.74 ID:wdHcNRkKO
そうだね。


俺もズゴ知りたい
わかったらいつも通りアッガイ乗るからさ
89ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:34:27.76 ID:lNuMRiTS0
ジオン野良将官・大佐は連邦バーストや時報の餌
対戦相手見るだけで勝敗わかる街ばっかり
バーストしないと勝負にならん

萎えたんで変更あるまで中佐カードで遊ぶわ
無駄にこれ以上負けが増えるのもシャクだし
90ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:43:46.33 ID:9EPal/2I0
味方殺しになると思い、ゲルMを使ってこなかったのですが
ここに来て使えないとまずいと思うので、どのように使えば
いいのでしょう?

単騎護衛で枚数見ればいいのでしょうか?
91ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:54:25.41 ID:GEx8s7cjO
なぁ、このスレに限ってはage進行にして消化加速した方がいいんじゃね?

新スレ作ってもなかなかDat落ちしないし。
92ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:59:33.88 ID:OBg52n1KO
>>91
同意だな。
93ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:02:55.47 ID:1vbGI70w0
本スレでジオンスレ探してた人いたしねえ
94ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:05:19.29 ID:RsojMgrnO
アッガイいいよ。
足も良くなった気がする。
95ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:15:09.65 ID:lJyDN4yWI
10スレ毎にageればいいんじゃない?
ずっとageレスだと他のスレに迷惑かけるだろうし。
96ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:15:57.54 ID:lJyDN4yWI
×10スレ
○10レス

連レスすまない。
97ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:18:12.07 ID:kJo5qGgPO
とりあえずsage

やっと見つけたw
ジークジオン♪
98ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:18:20.53 ID:S7evsNqXO
んで結局ズゴックはどうだったんだい?
99ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:25:50.25 ID:mZBEzdJCO
今日ズゴ試してみるよ。
REV1ではシャアザク、シャアズゴ取るためだけに使用し、REV2では未使用だから何が変わったかとか分からないだろうけどなw
100ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:28:15.89 ID:qM2fMjlcO
CBで連邦にスパイに行ってゼフィ強奪してきた時はズゴックは特に脅威じゃなかったけどな。
ミサイサ・蛇C燃ミサで楽に狩れていたよ。
対犬ジムに使うにしても他の機体との相性わるすぎやしない?
メインの魚雷対処わかってる相手だときついよ
101ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:30:15.72 ID:t05KXBM40
ズゴックは前からメインA強かったよ
今の犬ジムほどではないけど
102ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:32:16.36 ID:G2KacKuqO
とりあえず埋もれている上げ調整わ探すかな

オーストラリアみたく蹂躙されるのはガマンできん
103ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:49:57.23 ID:qM2fMjlcO
イフリートCDは足回り良くなってDの威力あがってる気がした。
犬ジム殺しまくって思ったけど、足回りが良く近距離1発ダウン高ダメ持ちの機体が相性良いと思う。
複数見るって目的もあるけど射撃戦にこちらが優位に立つと乱戦にしようと格闘振ってくる奴いるから
一撃高ダメダウン取り、複数見つつ足回りで距離取ってを繰り返すだけ。
イフリート青4CDはそれがやりやすかった。
またはゲルキャBCB+BR+燃クラ。
104ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 19:56:36.43 ID:Doy5lI850
イフはせめて撃つ時に足さえ止まらなければ・・・
105ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:07:27.52 ID:1gZ2nr1HO
今日、実際あったマッチ 俺 A3大佐
味方、大佐A3二人、A2二人
相手、少将S3二人、S2三人
舐めてんのかと・・・

まあ、勝った時は本気で震えたが
106ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:08:17.27 ID:2jV32jLY0
>>100

いつからズゴはメインが魚雷に!!
107ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:11:23.84 ID:2jV32jLY0
あっ単発8ダメかわらずだと思われ。ズゴ

トレモで検証する前に動画撮ってた絆仲間がタイマンで2セット96ダメ貰ってるって教えてくれたよ。
108ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:13:46.32 ID:6KJPQT3i0
悪いがちっとも珍しくない少将ならまだマシ
こちとら連邦中将4バー+中将野良1VSジオン全野良大佐3少将2
バーには天将もいた・・ふざけるなと

まあもう改定あるまでSやらないからどうでも良いが
階級だけならまだしもバー相手には勝負にはなっても勝てんよ

109ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:36:16.35 ID:Zv8ed4Io0
青蟹のAはもともと8ダメくらいだろ。
今回、バランサー変更があったから
今流行りの、かうバラよろけの中バラダウンかな?
どっちにしても、サブがあれじゃあなあ。。。
110ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:37:08.45 ID:JZ/TL/GqO
俺はズゴとか水泳部は好きだから乗りまくる事にするわ
ちなみにハイゴ乗った時は今のところ負け知らずだから乗っても良いよね
111ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:37:33.86 ID:ZcNSzhyeO
魚雷がメインに帰ってきたのか
112ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:37:49.64 ID:di7+6Km20
やっぱガルマ強いぜ!
マップにマッチしてる。
強いから皆も試してみてよ。
113ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:38:46.74 ID:TlhvNHRn0
114ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:39:34.67 ID:Zv8ed4Io0
>>108
奇遇だな
俺もジオンSクラスは当分出ないつもりだわ
115ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:44:18.26 ID:S7evsNqXO
じゃあ結局ズゴックは大して変わらずか
>>112
間合いとリロがな
150mで硬直ありバズじゃ完全に犬ジムの間合いだからなあ
116ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:48:15.47 ID:It/t+dwDO
>>115
バズの与ダメ<マシのカス当りの被ダメ
ミサポやシュツも、タイミングをミスると同じになる
117ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:55:41.07 ID:MCMYhSTc0
みんなで書きこみまくってさっさと次スレにしてしまおうぜ
もちろん次はちゃんと戦場の絆と入れてくれよ
118ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:14:15.43 ID:OELWMbms0
毎回バージョンアップのために思うけど
絆のMSのバランス調整してる人って黄色少佐くらいの腕前なんじゃ…
少なくとも将官戦は一度もやったことないだろうな

どうせ冬まで修正ないだろうし今のバランスで頑張るしかないよな
地上MAP88と宇宙66は捨てるとしてあとはどう戦うかだな
119ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:16:51.00 ID:vnnJ7SeS0
ジオン低コで使える奴いるかどうかだな
現状高コでタイマンや射撃戦してなんとか確固撃破して勝つしかない
少なくとも格闘は今までのように気軽にふれない
マシマシでカットされたら130ダメ 格闘のQDなみだね
120ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:20:28.85 ID:+wEWh3GcO
宙域は出んから知らんけど地上は44以外は捨てだと思う
明日からの二日間、44ならどうにかなるはず
ザメル出すなら護衛2、アンチ1だよな
犬ジム対策的に
121ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:26:36.11 ID:C+n29x9n0
>>118
44以外考えなくてもいいんじゃないかな、もう
122ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:37:28.55 ID:S7evsNqXO
ヒマラヤだからザメルはどうだろな
44でもミサイサ出たりするからな
123ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:37:39.30 ID:Bwz7n9EoO
クソが。
>>1死ね。
戦場の絆で拾えないスレ立てんなクズ。
124ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:39:38.13 ID:G2KacKuqO
こちらAクラで連邦Sクラ犬編成に相手に勝ったらプルプルしていいよね?

特にS3がいた時に

125ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:46:22.02 ID:1vbGI70w0
>>120
宇宙はもっと酷い
スナ2の強化に、連邦だけ射タンもでき
高火力機体据え置きどころかフルアーマーの切り替え時間無し
更に犬は普通に出てきますw
126ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:47:31.79 ID:0xRxapj40
>>123
連邦のスパイさんですかー?

確かに>>1はやらかしたけど、同胞に向かってそれは無いだろ、ジオン兵なら笑って埋めるの手伝えよ
127ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:49:00.11 ID:S7evsNqXO
前スレで謝ってたしな
128ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:49:31.95 ID:Y5epZ+vVO
>>120
犬が枚数多い方にいるだろうからマリネかゲルGの1護衛で良くない?
犬とBD2の護衛なら寒ザクニムバスで押せるだろうし
犬はスキ見てザメルに撃つだけでもモリモリ減るから義眼かマザクで良いかと。
・・・明日平山だよね?
129ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:49:47.66 ID:5tsfdsC90
>>104
そんれイフじゃなくてイフがいじゃね?
素イフの装備はジャイバズ以外足止まらねぇべ?
130ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:53:31.29 ID:GEx8s7cjO
消化促進age

気にせず、続けて下さい。
131ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:55:49.20 ID:n6puiUES0
>>113
初めて見た、すげぇw
なんつーか、すげぇwww

連邦カード封印してしばらくジオンやろうかしらww
132ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:58:24.29 ID:vnnJ7SeS0
>>113
これ毎回ジオンで出撃するとき流してくれれば謎の力で勝てる
133ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:59:54.24 ID:+wEWh3GcO
>>128
犬ジムとしてはザメルなりタンクを速攻溶かす事を考えるんじゃないかな?
とすれば護衛よりはアンチで動く可能性が高いと思える
で、犬ジムアンチ1も考えられない事もないけどアンチ2編成だった場合、
目を少し離した隙にザメルが犬ジムに溶かされてましたじゃその時点で負け濃厚
それは絶対避けたいから護衛2が良いと思う
なんだかんだで44でも犬ジムの存在感はデカいよ
134ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:01:26.68 ID:A/of9c8fO
>>118
おまえはわざと毎回どのスレでもageてるのか?
135ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:01:39.10 ID:jcL5pYht0
大佐が一番層が厚いだろうから、そこから上の視点で不満が
出てるのでしょうが、A1少尉だと等兵主体で組んだりもあって。
しかも週末の時間によっては似非ですらないので連邦が大尉
揃えてくると何ともはや。下も死滅しそうです。
136ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:01:41.79 ID:Y5epZ+vVO
>>125
宇宙全部ではあるけど特に青葉区Rは考えたくないね。
中央ルート指定したら茶テロされなねんわ。
137ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:10:09.83 ID:lJyDN4yWI
>>123
お前が死ねゴミ。
>>1は謝ってるし皆許してんだからそれでいいだろうが。
じゃあ次スレはお前に立ててもらおうか。立てられるなら、の話だがな。もしもし君^ ^
138ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:11:11.42 ID:ERR0RAbs0
本日の対犬ジム編成勝ちパターン


まず格がいらない、2格は絶対いらない
2機見れないなら近射乗ったほうが良い
向こうのカットの方が火力高くて押し負ける
押し勝ってもコスト負け必死


遠に低コ近護衛つけて拠点攻略
護衛は無理せずアンチの足止めしてタンクのサポートのみに集中
2機見れたほうがいいのでクラ推奨

アンチも無理せず引き撃ち
改、ゲルMなら犬に負けるわけがない、ついでに敵格も無効化
拠点落ちないなら敵タン落とす


ファースト決まればまず負けなかった
正直ジオンは射撃もいらん気がする
ゴリ押しはどうせ火力負けするから機動力生かした方がいいと思うわ
139ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:15:17.28 ID:ERR0RAbs0
IDがエラーってすげぇなw
140ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:16:27.48 ID:vnnJ7SeS0
>>138
なかなかわかってるな
2格はリスクがありすぎ
141ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:38:01.37 ID:H+r63uuf0
こういうスレ立てする人は絆でもおかしなことをやらかしがちなんだろうな。
過去の慣例すら把握できず目先のことであたふたしてんだろ。
ジオンスレもレベルだだ下がり
142ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:39:16.76 ID:Y5epZ+vVO
>>138
マジですか。
ってか格尖りばっかの現行で良く格無し引けたな。
マリネ×2アンチの寒ザク護衛か?
リスクは少ないかもだけど無茶苦茶神経使いそうだな。
143ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:40:32.17 ID:It/t+dwDO
>>138
真面目に中コか高コの近、遠でじっくりやるしか無いと思うよ(高コ射だと、若干リスクとリターンが増える)
火力で勝てなくても、回りで勝てば良いだけだからね
大人数戦のザメルは、リスクが高すぎるから、義眼安定になるのかなぁ
144ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:43:01.03 ID:1vbGI70w0
焦げが復権すればなあ。。。
145ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:46:12.63 ID:n8UNqTpZ0
146ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:50:37.78 ID:thWo3xD30
素朴な疑問なんだけどケンプバズバル使う人あんまりいないのなんで?
足とまらないから火力と乱戦回避両立できると思うんだけど。
147ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:51:02.50 ID:IHbwibXeO
量キャの鉄心甲弾ってでら痛いのな
AP100位有って敵格に噛み付いて後方は量キャだからって
安心して3QD入れて撃破とか思ったらこっちが爆散したw
最初何が起こったか解らんかったわ
148ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:56:28.43 ID:It/t+dwDO
>>146
BRほど融通が利かないのが一番の理由じゃない?
硬直があっても、速カット(貫通で味方に当たっても問題無し)、速着地取り、等の速対応できるBRが便利過ぎる
あと、体感だけどバズの発射と弾速が遅くなったように感じる…
ちなみに、マシ持ってる人はロマンチスト
149ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:00:58.94 ID:t6pp7vc4O
なんのスレかと覗いてみたが、絆か
3になったらしいけど、あんまり人いないよね・・
ま、同志には変わり無い

健闘を祈る
ジーク・ジオン!!
150ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:01:55.50 ID:ERR0RAbs0
>>140>>143
ですよね〜w
同意してくれる人がいて嬉しい
ありがd

>>142
格なしに出来たのは2クレだけだけど4勝出来たよw
その他の勝てたケースは格が無理しなかった時と大活躍したとき
2格強行された時は惨敗

例:本日55HM
ザメルザク改朱雀(自分)右
ゲルMゲルG左

右にBD2と犬が来て護衛組壊滅するもファーストで決めてアンチで敵とってコスト勝ち
そのまま篭り勝ちしたw

HMだから隠れて撃てたみたいだけど実際ザメルはキツイかもね
朱雀でミスは許されないw
151ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:10:21.13 ID:yiEzQ8ap0
>>124
いやいや、今Verの44以外なら普通に何クラスだろうが連邦に勝ったら思いっきり花火上げながら
プルプルして良いよ。
敵機全機グッジョブも入れまくってね。

152ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:12:46.80 ID:q9dr70v9O
青蟹は変わってないらしいけど
白蟹も変わってないのカニ?
153ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:13:46.13 ID:5KBLIM9+0
>>147
誘導なしの500ちょっとまでな代わりに
ちょっと対拠点能力と最大100ダメだから外すか早めに逃げれば問題ない

味方がまともなら勝ち目は十分あるんだけど五人ほど三落ちされると
どうしようもないしな…
早くマッチがマトモにならないかな…
154ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:36:22.02 ID:lNuMRiTS0
連邦スレ覗いてきたけど悔しいなホント
向こうから同情される始末

2.5直後も鮭焦げ改全部性能下げられて悶絶したけど
マッチング自体は今程酷くは無かった
出撃比率も此処まで偏ってなかったはず・・・
Aクラが使う犬は脅威じゃ無かったが
赤青将官が使う犬はマジ壊れやな思い知ったよ
160であれじゃ街もそら偏るわな

SNSでも野良は無理って時報コミュが出来とる
結構有名な青赤さんも集まって来てるな
それくらい野良Sジオンは無理ゲーw
155ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:59:30.20 ID:ZcNSzhyeO
>>152
水セッティングで水中ならアレの格闘を振り切れるぜヒャッハー


156ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:26:13.27 ID:Ha7j++OTO
>>151
早速してきました

一戦目勝利の二戦目、連邦フルアンチ予想の為、こちらも格2近1射2のフルアンチ
ゆっくり進軍して敵を誘いだし先に落としてからは終始優勢で余裕の勝利

新茶も飛び交い孤立したりピリッた敵をみんなで報告しあって確実に落として楽しめた

まあ非公開を引かなければまだまだ戦える
157ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:29:36.93 ID:qJ9+VR+9O
茶トロのラケバズBって近バズ特有の萎え弾道?
今日HM(R)で使ってみたんだが上り坂に着弾する手前で下降したように見えた
硬直取りもいいが弾速いいので置きで使って射カテぎみな運用ができるかな?って思ったんだけど
158ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:46:27.87 ID:uKIoiOXY0
んーと
ゲルGがなんかヨロケ低バラダウン中バラっぽいんだけど既出ですかいね
連邦でスパイしてて駒LAのBGAでやたらめったらゲルGがヨロケてね
最初BGAのダウン値上がったんかと思ったんだけど、NSとかヨロケないし
まあ実戦で「おや?」程度なんで完全に検証出来てる訳じゃないんだけど
159ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:01:11.52 ID:0qKPIg9y0
>>145
ごめん、やっぱ連邦で出撃するわwwww

俺の愛機陸ガンが帰ってきたのが嬉しいわ〜
逆に敵にしてもあまり怖くないのが悲しいけど・・・
160ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:04:35.72 ID:KvpENvj60
>>157
ラケBは直線弾道だったと思うけど
161ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:06:14.14 ID:h5TsPEsd0
今日スパイして犬ジム乗ってきたんだけど、ニムバスが犬マシのエサになってた
カットついでにモリモリAP削ってて・・・
犬ジムが近くにいるなら1ドロー2ドローで離脱しないとダメ絶対
あと、狭い通路で射程の短い格はちゃんと隠れないと一方的に削られるだけ
一番相手しててやだったのはゲルマリ(グレラン)でした
あと、ヒマラヤの崖側はガルマの誘導バズも結構イヤだった
162ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:23:22.63 ID:aFYN3yQr0
>>159
怖くないっつーか鬱陶しいね、陸ガンは昔から鬱陶しさでライン維持とかしてた機体だから
復権ってのが相手してても楽しいなw
てかマシAフルオートになってんのなw 焦げェ…
163ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:46:51.81 ID:O5PcR8rL0
デザク久しぶりに乗ったらすげー軽く感じた
そんだけ
164ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:58:55.59 ID:gX2QxfA60
>>113>>132
定期的に晒しモニター流して欲しいわマジで

大塚さんの声も悪くないが、出撃前に万丈さんのあの声で叱咤されたら
3割増しぐらいで頑張れそうな気がする
165ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 02:12:36.21 ID:ZZ8sVNMGO
REV3開始以来、だいぶレポが上がったけど、犬のようなまだ見ぬチート機体が埋もれてないだろうか
機体は使っても、今まで見向きもされなかった武装が激変してるとか
てか最初に犬やミサイサのチート見つけた奴はよくNYやCBで使ったよな
こんなんわざわざトレモ使わんだろうから、対人で地雷上等で行ったんだろうな
166ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 02:32:56.23 ID:N/NzE5fn0
ヒマラヤ44は格は居ても1
今日の5クレやった感想
2格ならフルアンチにスイッチ
167ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 03:08:26.26 ID:1BRzltZu0
>>146
前スレに俺書いたと思ってたんだけどな。
ケンプのバズバルは、メチャ強いよ。
犬ジムが量産されてる今なんて、需要タップリあるし。
ダメの伸びが良いから、ケンプのバズは食らうと痛いんだw

俺の持論で言うと、ケンプの売りのチェーンマが邪魔。
あれだけ使う局面が限られてる武装を高コ格が持たなくて良いよ。
NS使ってる人達なら、バルドローの有り難みを知ってるよね。
枚数不利や乱戦に弱くなる武装なのに、素コス240に持たせたら、踏み込みにくさが加速する。
それとね、メリットでもデメリットでもある部分なんだけど、ケンプはバル外しが出来ないよね。
バル外しが出来ない分だけ、ワンドローでバル当ててダウンさせて次の敵に…って動きをする時に、
方向転換とかNSに比べてワンテンポ早く出来るんだ。
発射間隔が長いのと、ヒット弾数の関係で、ワンドローで当てた残りのバルは2発出て、それを目標の相手に当てて、またワンドローってのがやり易くて強くて良いんよね。
敵機がFCS内に2体居たりするとロック送り格闘とかも使うと思うけど、
その2機目が微妙に遠い時って、ワンドローで捌きざるを得ないワケなんだよね。
そんな時、バル特性とケンプのダッシュ距離の長さもあり、そこのストレスがNSより軽減されるね。

ここまで読むとバルカンの事ばかりだったけど、ケンプの強いトコって240コスなのに、高い機動性とそこそこ強い連撃能力と、飛び回り仕様のバルだと思うのね。
なのでコストアップさせてまで、武装を付けなくて良いじゃんって思う。
ショットAも噛みに行きやすくなる、大きいメリットを持った武装なので、ケンプの良さを更に引き立たせてくれると思う。
ケンプを使うなら240のままで使うのが、ケンプとしてはコスパが一番良いと思う。
連邦200コス以下の格とタイマンなら、勝てる性能があり、
連邦の中バラ高コ格とも、不利ではあるが勝負になる。
168ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 03:18:55.82 ID:1BRzltZu0
くそぅ。文が長すぎるって事で、せっかく書いたのに書き込めなかった。

続き
でも想定敵で犬ジムが出ちゃったから、今ならバズ装備は強いと思うな。
歩きに強いのはBRには無い利点だから、ケンプだけのオンリーワン利点として、
NSのBR装備か、ケンプのジャイバズか一考の価値はあると思う。
強い!壊れ!って言われてるNSのコスパを仮に相応だと考えた時、
260のバズバルケンプも相応のコスパを持ってると考えて良いと思う。
260も270もコスト差気にしないって考えが多いから、あまり出番は無いんだろうけどね。
169ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 03:28:43.58 ID:Uca27YcjO
>>158
それrev3になる前から
170ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 03:34:50.86 ID:LdAuZfLm0
一度時報で全員 トさんのニンジャゲーしたい・・・・
リプレイで相手のタンクが索敵報告に答えられない所とか見てみたい
171ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 04:14:36.83 ID:1BRzltZu0
>>169
違うんじゃね?
REV2.51までは低バラよろけ、高バラダウンだったけど、
REV2.52で、中バラよろけ、中バラダウンに変更されてた。
REV3稼働で一応チェックした時には、中バラだったが、
隠し修正されている可能性もあると言えば、ある。
>>158の言う事も、やたらめったらよろけたのか、
よろけたかも?って思っただけか、あやふやなのはあるよね。
この話題に食いついた俺もね、少し心当たりがあって、
陸ジムでゲルGとタイマン中に、おや?って思う事が今日あった。
ノックバックの具合で勘違いしただけだと思ってたけど、>>158のレスを見て興味が出た。
まぁ、他のゲルG使ってる人から報告あってもおかしくないから、中バラで間違いなさそうなんだけどさ。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 04:48:39.72 ID:5YkjnqbBO
>>170
《敵全機》
《高コスト》
で、終了だろwwwwwww
173ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 04:49:26.80 ID:AoSVm9UZ0
犬ジム対策ねぇ。
自分が今までやってた犬ジム対策は接近戦をしないってだけだったな。
機動性が犬ジムは悪いから遠距離戦に徹してぶっ飛ばす。

タンクの護衛としての時には、アンチで突っ込んでくる犬ジムの横〜背後に回り込むようにして
タンクを犬ジムの正面から外させるかタンクに突っ込むのであれば後ろからぶった切る。
最悪、空気やってりゃいいし、カス当たり程度は利子代わりにくれてやればいい。
味方が集団で固まってるところに犬ジムが突っ込んでくると最悪なんで、
150mのタイマンに持って行けば大して怖くない。
もしくは格で速攻で潰すかだけど、犬ジムが格とマンセル組んでたら止めとけ。
犬ジムは装甲厚めだから敵格にちょっと見られると挟まれて蒸発しかねない。

タンクとしてならギガン・ザメルでひたすらタックルダウンだな。

自分がアンチの時には引っ張り回して落とすタイミングを計るだけだな。
早すぎるとタンクに突っ込んで行っちゃうから出来れば拠点を落とした後か
護衛側が1機落としたタイミングがベスト。
追撃戦で追ってくる犬ジムは脆いからなー。

これらの戦い方で使ったMSはドムC、ガルマA、バズバルケンプ、マリネ、赤2ギガン、ズゴック、ゲルJだな。
赤朱雀マシBで接近戦挑んだらよろけねーわマシいてーわ機動性相手が上だわでお株を奪われた感じだ。
174ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 04:55:24.88 ID:AoSVm9UZ0
あ、あと使ったMSにゾックも追加ね。CBだったが。
S3大将だったから遭遇した人もいるかもしれん、御神体出す人なんてほとんどいないし。

>>113
これは凄く気合いが入っていいものだw
現状の絆と重ね合わせると気合入るわー。
すばらしいものをありがとう。
175ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 05:17:35.62 ID:1BRzltZu0
犬ジム対策なら朱雀ミサポかな。
タイマンはミサポ活かして粘ってくれ。
乱戦は朱雀も劣化アパパすれば良いよ。

アパパ一覧
犬ジム 165 132 99
素ザク 120 96 72
ザク改 105 84 63

素ザクミサポでコスト20安くてアパパ合戦なった時に、被ダメと与ダメで見れば五分。
…言ってみただけw数字だけで物考えても勝てるわけないよねw
176ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 05:26:21.59 ID:p9jiVJOj0
S3連邦大将で全1辺りとも時報してる俺がアドバイスをば。
犬事務対策は無理。1秒で100ダメとか対策も糞もないから。

それよりも野良だったら、サイサバズBとか枚数ずらすとか、奇策を用いて
戦うほうがいい。マッチングの使用上、まともに真正面からやりあって勝ち目はない。

お勧めのテイコは圧倒的にズゴ
あと高コストはなるべく減らして200前後の機体でまとめるようにする。
理想は一枚だけNSを一番上手い奴が乗ってあとはテイコでまとめる。
177ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 05:51:39.89 ID:HSS4WaUk0
>>176
NS複数入れないなら残りはゲルGとかザク改出せばいいの?
あとズゴってベルファでメガB位しか乗ったことないんだけど、武装は何がいい?
178ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 05:54:21.14 ID:qJ9+VR+9O
>>160
《ありがとう》
平地で使ってみます
179ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 06:33:01.43 ID:p9jiVJOj0
>>177
メガA、ミサAで。
機動力もかなりあって上手く乗れば本当に強い。

ゲルGだすならゲルで、ズゴ1枚入れて、
NS、ゲル、ズゴ、Sザク、寒ザク燃、タンクかな。

あと戦うときに、格闘はなるべく振らないのが鉄則。
犬事務は相手に硬直をどうやって作らせるかが全てなので、無敵時間の犬事務に
タックルではなく格闘振るとかが一番やったらいけない。

今日44だっけ?ならNSより強いMSはいないからジオン優勢だろうけど。
180ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:13:34.13 ID:R/pcMZSTO
>>167-168
長文乙。
つまりrev2情報なんで、wikiみた方が早いって事ですね。
181ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:29:46.79 ID:V9J26MnBI
>>179
ミサBじゃないんだ?
撃てる弾数や誘導性能を優先的にしたってことでおk?
182ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:42:32.11 ID:p9jiVJOj0
>>181
うん。
良かったら使ってみてくれ。
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 09:16:20.93 ID:5YkjnqbBO
>>179
弾切れ時間が長くて
イマイチ、ズコは使いがってが悪かった
184ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 09:17:26.11 ID:01d/Cosy0
44でズゴ出してもいいの?
俺ズゴ好きだから相当乗ってるけど
185ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 09:34:34.96 ID:wfNY6asb0
>>175
げ〜、やっぱりそういう結論なの・・・
理解できるけど、高コ出せないとかどういうVerなんだよ。
鮭が不憫でしょうがない。
186ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:16:02.83 ID:vTJCXuhzO
44でズゴとかありえん
187ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:31:48.55 ID:hLNlmviJO
>>118
あっそれ俺も思ってた
以前からだけど MS調整は素人みたいなのにやらせてるか
指示だす責任者が適当野郎みたいなのか

実戦なしにPCに数字を打ち込み これでRev3調整終わりましたであります 糞P大尉どの なんてやってんじゃないのと思えるな

188ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:34:54.57 ID:J/HZTZi9O
44でズゴ?餌だ餌。
189ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 10:45:19.79 ID:hJs6QKWg0
なんか総じてミサイル系の誘導強化されてない?
ハイゴのハンミサがアホのようにふわジャンに刺さるんだが……

ハイゴ青5(チャージジャンプ)カノンハンミサで昨日何回か出てきたけど単機アンチとか枚数合ってタイマンだったら負けなしだった。
ジムカス相手に先飛びしても余裕で着地取れる&距離維持が楽だから高コ相手に空気させるにはいい機体だと思う。
犬ジムに関してはダウン取ったら頭とって超高度からの起き攻めでおk。
足がない機体は絶対対応できないと思われ。
なんども下でサーベル空振りしてる犬にQS決めたわ。

ただし青4とかで使うなら今までのハイゴと変わらないことと、自分の機動力というか逃げ足がありすぎるために味方見殺しにしやすいことに注意な。
190ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:46:20.46 ID:k7Ucwwj/0
>>171
>>158ですが、何度か単発ヒットでヨロケ特有ののけ反りをしてたのは確認しました
前後の被弾状況が見えないから事前にマシとかがカス当たりしていた可能性は
否定できませんが、タイマンに近い状況でものけ反ったのでおや?と
NSにも何発か当ててみたけど単発ではヨロケる素振りなし、2発当ててようやくヨロケ
ただ自分もゲルG乗ってて中バラだなぁと思う場面が多々あったので
正直確信は持てないです
はやく店内演習出来るようにならないかなぁ
191ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:56:41.67 ID:FdBYFs3OQ
あー、昨日やたらハイゴ見たのはそのせいか。
うん全員、状況に応じて距離詰めない、格闘しない垂れ流しの味方殺しだったからな、負けました。
それで、相手に格闘もやれるまともな近乗りが犬ジムで出てくるもんだから勝てん勝てん。
192ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 11:57:52.81 ID:4q3O754hO
>>175
俺は素ザク6マシクラ青4派
とりま赤振りはなしだな
193ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:20:45.12 ID:3c/eEb/g0
犬も乗ってみたけど適度なばらけが便利すぎてこれ一択(もしくはガンキャ)になっちゃうんで
連邦はつまらんねぇ。
A中佐以下で好きな機体乗ってジオンしてるのがやっぱ楽しいねぇ。
194ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:29:51.47 ID:7F/0+2np0
>>193

おお〜激しく同意だな
街改定があるまでオイラも中佐で遊ぶわw
中佐クラスが使う犬やらどうでもなるし
将官戦で無駄に金使ってこれ以上虐殺されても叶わんからな
S野良ジオンは禿過ぎて話しにならんわ
195ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:45:21.93 ID:Ua52yA7aO
こんな超劣勢時に色々やるから腕と頭と折れない心が鍛えれんじゃない?
今まではニムバスが安定と言われてるから取り合えずニムバス^^;
拠点固定砲台で楽チンだからザメルで^^;
皆使ってるからゲルGで^^;
みたいな流れだったし、事実ニムバスザメルゲルGを中心に脳死みたいに出してればそこそこ勝ててた。
だが、今は頭と腕で勝たなきゃならないからこそ、色々試してみたり、乗ってみたりしないと駄目だね。
俺も脳死でニムバスだしてたが、ギャンでミサイサ追いかけ回したり
イフ改マシサベBで犬事務が痺れきらすまで待ちに徹したり
ケンプショットAチェンマで相手に空気合戦挑んだり…
ゲルMでひたすら嫌がらせに徹したり
とまだまだ山ほど課題はあるからこそ脳死編成を今一度見直すいい機会だと思うんだが…
196ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:46:28.44 ID:nrSrCuWo0
66は無理に二拠点狙わない方が良いかも
自分らが高い時には

いっぱいダメージ与えて勝つより、出来るだけ被弾しないで勝つイメージだね、俺も

犬ジムは高バラはタンクじゃ無くてもサクサク削るから、出来るだけ無力化する事を考えて機体選んだ方が良いと思う

負けこしさえ気にしなければ、今Sクラスは天国だよw
197ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:05:14.61 ID:7F/0+2np0
編成を見直すとか心が鍛えられるとか理解出来る部分もあるけど
街が異常すぎて勝負にならんわw
格上とかそんな問題じゃない全野良大佐入りにバーばっかぶつけるなって話し

ところで負けが気にならない将官ってSに居る意味あるの?
これだけは理解できないし同意しかねるけどね
198ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:15:56.58 ID:ILZffrSf0
Rev1のような低コスト編成が一番な気がするね。

基本が、NS1機と160タンク、180までの近×2。

66だったら、これに高バラにQS出来る格とマリネかゲル。

事故を避けて、削って削って、削りきる、昔のジオンに戻すのが良いのではないかと。

腕前磨き直す、チャンスなのかな?
199ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:21:49.40 ID:a0Z7XEIH0
連邦SはジオンA1大佐(情弱)を、ジオン中佐(似非)は連邦佐官を。
機体性能で勝てず降格したジオン大尉(リアル佐官)は連邦尉官を。
Sクラ最上位の数人以外は実力拮抗したマチ体験出来ないのが現Ver。

攻略本作成に名前使ったユーザーから「屑ゲー」って断言されてるのに無視っすかバンナムさんw
200ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:25:35.98 ID:nrSrCuWo0
>>197
人数偏りでマチが偏ったおかげで金ピカメダルつきのバースト組と本当に気軽に敵マッチする
コイン入れる度に知った名をひく

もっと強い奴と戦いたいってんならこれ以上良い環境はないだろw
負けるとしてもこいつらとマッチできるなら安い代償だよ
やってて面白すぎ
自分の脳力もあがるだろうしさ

昨日負けたとしても今日も勝ちに行くよ、もちろん
201ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:42:17.23 ID:4q3O754hO
>>197
気にならない訳じゃないが価値ある負けってのもあるんだぜ?

>>200
金バッヂバーストに勝った時は脳汁でるよなw
202ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:04:30.99 ID:pUor8BlJO
緑のアレックスダサいっす、はい
203ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:17:14.70 ID:7F/0+2np0
>>200
>>201
確かに今までゴ緑程度では引かなかった強豪を度々引くよな
ドヤカラーも良く見るし・・
それ自体は良いしプラス面もあるけどそんな輩は皆バーしてるだろ?
当然格下の野良軍団じゃ勝負にならない訳
8連敗とか面白くないだろ?俺が残念と言えばそれまでなんだけどね・・
正直ジオンS野良で出て同格マッチになった事は殆ど無いわ
まだ一ケタの負け越しだけど増える気はしても取り返す自信は無い罠
204ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:29:16.76 ID:1BRzltZu0
前向きで良いねぇ。
そういう話は大好きさ。
S試験受けてたけど、連邦将官は下手くそ多数だったよ。
こっち将官一人とあと大佐。
連邦オール将官でS2も居たけど、2連勝。
ってか、マジで連邦将官雑魚過ぎだった。
圧勝じゃなかったけど、ファースト終えた時点で勝ち確で、
後半の試合運びに緊張感や張りが無かったわw
揉まれて落ちたジオン大佐と、ゆとりで上がった連邦将官の試合だったんだろうね。
みんなも前向きに頑張ろうぜ!
連邦兵と階級同じなら、敵は格下だ!
205ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:37:02.96 ID:Zt6mwpw40
>>201
負け越し上等だよ。
中途半端な勝ち越しよりも
今ジオンで戦うことが明日の
勝利につながる。

連邦の餌?
上等だよ。
やってやるわ、犬どもが
206ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:37:58.55 ID:h5TsPEsd0
確かに今はジオン大佐で連邦少将を打ち負かすのがホットかもw
207ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 14:49:16.96 ID:69G4blReO
俺が頭文字Dから学んだ一言がある

「レベルが違いすぎて参考にならない」


能力上昇に繋げられるのは、「レベルが違いすぎない」範囲での話
208ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:04:40.22 ID:M3sDP0Gd0
>>198
高バラにQS決まる格枠はシャアザクで良いね
良好な足回りに、タックル追撃もあるし
あと素ゲルよか今はゲルGのが良いと思う
個人の使いやすさをとやかく言うつもりはないけどよろけ低バラダウン高バラはやっぱりキツいよね…
209ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:08:04.13 ID:Kvm42ru90
>>207
それはただの向上心不足
210ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:15:21.05 ID:xrIB+cSE0
>>207
あのな>>200のはそういう低い次元の話しじゃねーぞ?
イニDでそんな言葉学ばなくても人生経験でそんな事はいくらでもあんだよ。
君のは経験の浅い中学生が漫画で言葉学んで使ってみたくなっただけだろ?
初心者じゃSクラも少佐もレベルが違い過ぎるだろうが、
同じSどうしの話ししてんだよ。
例えるなら、オリンピック選手 対 市大会入賞者レベルの話しだよ。
ペーペーにはなんのこっちゃ分かんないわな。
211ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:18:40.20 ID:ILZffrSf0
>>208

そうなんだよな。ゲルのバランサーは、かなり厳しい。
単純に、ゲルGより機動が良いだけの理由で上げてみたけど、実際どっちもどっちな感じ。

前バージョンでは、ドッカン対抗で射もアリだったけど、ガチで使えそうな射って、見つからない。

格と近で、丁寧にってのがいいk気がする。
212ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:22:12.27 ID:xrIB+cSE0
>>208
素ダムに回されたら飛ぶ装甲は薄すぎる。
せめて220以上ある機体じゃないと、ガチでは使えんよ。
ガチで考えるなら、赤鬼よりグフ。
グフより、高コ格闘機。
格闘機の低コだけは、ガチでは必要ない。
ギャン以上の機体じゃないと、役割を果たせんと思うよ。
もし赤鬼マイスターなら、文句はないがね。
213ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:24:23.87 ID:Ua52yA7aO
俺はrev2でも3でも引く敵は同じwww

rev2,04位に緑になったからSクラに。

今でも覚えてる。初戦は赤の片軍時報に巻き込まれ、完敗間近まで追い詰められた。

その後も敵に赤、青グラフが最低1人ずつ、味方に青1人いれば奇跡なマッチングばかり。

足りない腕は頭使いそれなりに勝ち越し(野良ばかりで勝率6割4分ほど)。この時くらいに連邦の緑あたりが「僕たち負けて悔しいし、俺ゲーできないからA行きまちゅ^^」で連邦緑の数不足発生。

軍師を越えたあたりから44で敵に赤青が3人1人、ジオン俺軍師、後1000勝台3人とか普通に3回に1回はある。(2,5xあたりでジオン鮭や焦げ等主力機がお亡くなりになった時)

慢性的にジオンSに人が足りなくなり格上ばかりのマッチングに。(勝率5割9分ほどに下がる)

それでもギャンや、ケンプ、寒ザク、ゲルG、ギガンでずっと勝率5割9分維持。

ニムバス、ザメルきて6割1分でrev2終了。

rev3スタートでポイントランキングTOP30に入るような人と敵マッチング。

それ以降向こうは赤青大将3人、青なりかけ1人対俺軍師に毛がはえた位の勝利数、黄色大佐2人、緑成り立て少将1人とかのマッチング多発。

現在24勝25敗1分の負け越し将官。
214ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:27:00.62 ID:xrIB+cSE0
素ゲルは偏差カーソル付きBRの運用でワンチャンあるかもしれない。
調べてないから何とも言えんけど、使いがって次第で、
250以上のコスパもあるかもってね。
誰か、試した人居ないかな?
215ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:30:41.23 ID:5kv5FiUmO
偏差カーソルはあまり好きじゃないけど帰りに素ゲル乗ってみてくる。
自分はサイサバズAとかゲルキャ気になるんだけど誰か使ってない?
216ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 15:31:34.32 ID:xrIB+cSE0
>>213
おぉ!リアル百戦錬磨だね。
ザメNSゲーや犬ジムゲーがリアルに伝わってくるね。
217ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:19:02.15 ID:PmcWV4Vp0
シャザクよりゾゴの方が強いかも知れない。
パンチCが単発55ダメと69mの壊れ性能。
ただし、+20円と高バラなのがネック、犬ジムさえいなければガチだったかも。
218ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:19:27.41 ID:69G4blReO
リアル黄色で赤青の敵に当てられてみろよ
マジで何がなんだかわかんねーってなるから

向上心不足とかそういう話じゃなく、そういうのと当たる状況がどうなんだマジでって話
219ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:23:16.01 ID:pUor8BlJO
同じsクラでも天と地くらい差が…
220ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:27:32.87 ID:I4iaE01+0
>>218
お前が分からん殺しされてるレベルなのは分かったよ。
格乗ってS3まで早く行け。
221ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:33:55.67 ID:7F/0+2np0
>>213
結局rev2野良で6割勝てる人間もrev3糞マッチでは五分が精一杯って事か
寒い時代とか思わんか・・・

>>218
昔からそんなのあったよ頻度は低かったが
それはそれで良い経験になったが今はそれが毎回だからな
リアル黄色なら確かに何が何だかって感じだろうな・・
222ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:41:14.86 ID:J6sVg2l60
所謂Rev1であった尉官の法則(初期は尉官どころか等兵でも呼ばれたけど)ですな。
訳わからん内に戦いが終わってたってやつ。
うを!ezの格闘から抜け出せねーと思ったら颯爽とギャンが現れて逆にぐるんぐるん回して瞬殺。
もう目の前で起こってる事全てが理解不能だったあの頃…
223ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:41:35.72 ID:Ua52yA7aO
>>218
今は狩られる「だけ」かも知れないが、リプレイ見たりして攻め方、守り方、連携の仕方…学べる事は多いぞ?
俺は基本的に片方でしかしないから、rev2で鮭が出るからと初めてジオン作った。
rev1では連邦オンリーで始めて右も左わからん等兵時からいきなり将官達にもまれまくったぞ?
訳も解らず当時最強と言われたグフに死ぬまでループ、リスタ粘着されたもんだよ。
んで下手に前に行くと蜂の巣にされ、下がると鬼の如く攻めてきたり…
それで味方と歩調合わせての押し引き、タイマン時の駆け引き、リスタタイミング、1or2ドロー逃げや奥の敵に噛みつく布石としての1or2QD…
そうやってどうしようもない格差や、地雷してしまったり、時には戦犯になってしまったりして覚えていくもんだ。
今は自分を見直すrev3として受け入れてる。
でないとやってられん(´・ω・)
224ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:49:16.69 ID:hLNlmviJO
ジオンS出てきた
ジオンは中将4 連邦は大将3中将1
1勝1敗で終わり ジオンはゲルM ニム ニム ギガン
前衛は丁重な戦いを心がけこと 乱戦など持っての他
タンクの回避能力と護衛との連携と釣り

1敗も厘差 特に格闘は前ぶー君ではムリ 2落ちしないこと
225ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:54:55.58 ID:hLNlmviJO
ジオン低コストは乱戦になりやすいので オススメしない

226ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:18:30.91 ID:ILZffrSf0
>>225

高コストだと、リスク高過ぎじゃない?
今の連邦は瞬間火力高いから、高コストで、終盤ひっくり返されるのがキツイ。序盤にゲージ敗けしてたら、なおさら。

ジオンで逆転勝ちの時って、アレとかカスとか蛇とか、高コストを落としての場合が多いと思う。


低コストで、乱戦をしない立ち回りして、丁寧にダメ取ってコスト勝ちに持ち込む。
確かに難しいけど、高コストの場合だと、0落が当然!くらいしとかないとキツイと思うけど。
227ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:37:48.84 ID:hLNlmviJO
以前はコスト勝ちの戦い方がジオンだったが
犬ジムが壊れなので 乱戦に成ると ジオンは不利
いかに犬連携させないかの戦い方が求められると思う
その為の特に高コスト近がいる

異論は認めます

228ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:43:33.64 ID:Ua52yA7aO
低コはダメ…
高コもダメ…
残るは中コのみ…


あ、中古じゃないよ!中○の娘だからねw


実際200〜240コスト機体群をもっと使いこなせりぁあ…あるいは…
229ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:50:30.72 ID:M3sDP0Gd0
>>228
素イフの足回りが良くなってくれればワンチャンあると睨んでるんだが
230ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 17:58:39.17 ID:MKBvAxXg0
>>226
低コストでコスト勝ちに持ち込むなんて結局は運任せに過ぎないんじゃないの?
連邦で出てジオンが低コスト軍団で来たら虐殺フラグとしか思えない
231ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:02:47.54 ID:MKBvAxXg0
>>228
中コスト機体を乗りこなして連邦高コストに対抗できる腕になれば良い
かつてザク改でジムカスに対抗した様に
今バージョンでは近トロがお勧め
232 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/10(水) 18:16:45.30 ID:vdtsU4oC0
寒ザクが160のままなら対犬ジムに最適だったんだがなぁ〜

しかし180になったとはいえ良い機体だな寒ザクはAB装備でケチョンケチョンに出来るのが
Rev2.0X時の弾幕アクアの時は焦げの横歩きに当たらないから持久戦でクラッカー当ててた
記憶しか無いしなぁ…っても弾幕アクアとは別方向の酷さだけどな今の犬ジムは
233ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:17:31.43 ID:aSv4ERdOO
>>223
犬さえいなけりゃ修行だと割りきれるね
自分の立ち回りとかを見直すいい機会になりそう

犬さえいなけりゃね
234ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:21:12.13 ID:I5pD+aMr0
イフは速度が無いだけで硬直や旋回は悪くないと思うんだがね。
メインのダメージがもう少し高いか連射が利けばサブはバルカンでも良いんだが。
235ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:32:47.22 ID:7jXSpTGFO
今さらだけど陸ガンって高バラよろけだったのね・・・
ケンプはバズのがいいかな・・・
236ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:42:14.35 ID:7jXSpTGFO
>>215
Aクラだけどサイサよく使うよ
少し距離をとれば一気にAP持っていくから個人的に好き
使いやすくなったけど44以外は使いたくないな
237ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:16:20.04 ID:8rhdccQxO
ナハトさんはやはり糞機体だな……スレ発見に無駄な時間かけちまったぜ
238ゾック:2011/08/10(水) 19:24:49.57 ID:bmwA3FQEO
>>228
呼んだ?
239ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:27:13.59 ID:Ha7j++OTO
今日もプルプルしてくるぜ
240ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:27:42.63 ID:uDC6C9DE0
ザメルゲトー!!1!
マリ姉と迷ったけど遠乗る機会が多いので結局ザメル先に支給しますた
とりあえずミサA位まではトレモで出しておこうとトレモに出してみたがザメルいい……
でもレベル弱相手なのに犬ジムにちょっと絡まれただけでAP半分くらいになってたのはワロタwwwワロタ・・・…orz
241ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:29:44.53 ID:Vlt6qLfiO
こうなったら、ゾゴック赤4で行くしかないな!
マシンガンを受けながらも、前ブー格闘で無理矢理噛み付いて粉砕!
肉を切らせて、骨を断つ戦法
242ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:31:49.40 ID:jqN1O9Vd0
>>237
どの辺がクソ?
243ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:32:57.74 ID:ILZffrSf0
>>230

そりゃ撃った撃たれた、斬った斬られたなんてやれば、虐殺されると思うけど、ポイントは、自分の機体(自分じゃなくて、機体)に合った戦いをする事だと思う。

相手の武装を把握して、当たらない機動を。
自分の武装を把握して、当たるタイミングの攻撃を。
機体の性能差を把握して、押し引きを。

基本といえば基本、難しいといえば難しいけど、ジオン近って、常にこれを求められている気がする。

高コストで、これが出来れば文句無しだけど、どうしても事故とかあるしハイリスク。
低コストで丁寧に乗るってのを、もう一度見直す機会だと思うけどな。
244ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:53:19.00 ID:MKBvAxXg0
>>243
高コスを丁寧に乗れずに事故る奴が低コスを丁寧に乗るとかw
245ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 19:56:28.34 ID:DmMwMDl10
>>241
もどれ!

バルから入ってアババされるぞ!
246ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:15:40.90 ID:+5unmgGPO
>>244
どこのAクラスの方ですか?


機械なら事故ない立ち回り可能かしれんが人間が操作してる以上事故は起きる。
火力インフレおこしている現状悪い選択ではない。


あ、バンナム戦しかやったことない方ですか、サーセンw
247ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:17:57.92 ID:D3eL58IEQ
バンナム嫌だと駄々をこねる連邦に二勝恵んでやろうと中佐で出撃したらバンナムってどゆこと?
で、センモニ見たら中佐に嬲られるジオン少佐ズって…どゆこと!

次クレは連邦少佐以下をボコって二連圧勝でした。
同格マチを優先しろよ…
248ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:30:28.89 ID:ILZffrSf0
>>244
>>246

ドッカンゲーに慣れてると、そうなるかもしれないけど、そうしない立ち回りを見直そうって事なんですが。

ドッカンだから墜ちていいって思ってるなら、それこそA1クラ。

高ゲ1墜ち、マリネ1墜ちがデフォで、仕事したって言わないと思いますけど。

たとえ低コストでも、立ち回り練習すれば、高コストの変わりになると思ってます。

Rev3始め、66でジオンの総コストが、1300越えて驚いた、Rev3負け越し青将のザレゴトですけど。
249ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:34:38.35 ID:PdGgBBo90
レベル差1って1だか2階級想定でマッチしてんのか?
250ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:47:14.87 ID:5kv5FiUmO
>>231
近トロのメインは何がオススメ?
ラケAシュツの弾幕が結構好きなんだけど他にオススメある?
251ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:47:45.53 ID:DrUgjnC5O
>>241
AクラならゴックさんA砲で乗ってみ?
当てやすいんで射撃戦中心に嫌がらせするには良い武装だわ。
まあそれだけなんだけどねw
252ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 20:54:21.85 ID:pUor8BlJO
ここって何かあると
昔は〜
れぶ1は〜
俺は昔〜
うるせぇ今の話ししろks
253ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:15:15.96 ID:Ck1EXnao0
明日は拠点を攻めず、4ゾックでキャッキャッしようぜ。
異常な射程を受けて見よ、連邦。
254ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:16:34.35 ID:KIn6JFaO0
夏休みだなぁ
255ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:23:22.12 ID:gzpLfsNN0
44だと犬ジム居たほうが勝てるな・・・

ん?
犬ジム怖い、犬ジム怖い〜w
256ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:33:12.82 ID:MKBvAxXg0
>>250
ラケはロック距離が短くてワンミスでインファイト間合いに詰められるからマシが良いよ
1トリガーで全バラのよろけが取れる6マシがお勧め
257ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:36:02.57 ID:5kv5FiUmO
素ゲルBRB試してみたけどやっぱり偏差マーカー使いづらいな
マーカーで敵見づらくて仕方ないんだよね、着地取りが微妙になる
よろけなのはいいとして射撃後硬直がきつい感じ。
犬ジムマシに相討ちもってかれるんじゃないかこれ?
258ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:38:05.43 ID:X6qDNxyJ0
ジオン軍 曹長+一等兵+一等兵の三バー、大尉俺

連邦野良オール中佐
どんだけ連邦余っているんだよ…
リアル抱えて勝てるわきゃねーだろ!
259ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:41:52.43 ID:lsGxtq9I0
低コストでジオンが優勢だったとき、連邦はアレカス中心で一落ちも許されないってのがあった。
ジムカス3とかのオバコス編成あったよな。
今のジオン44なら、ニムバス、ゲルM、ゲルM、ザメルの990ってのがいいんじゃないの?
ゲルMはどっちか必ず0落ちで。

ゲルMは数少ないジオンで延命しやすい機体。そこに活路を見いだすことしか無いのです
260ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:44:24.17 ID:lsGxtq9I0
ちなみに、昨日Sクラスで二連勝した編成
素ゲル、ゲルM2、青蟹、ザメルでした。
261ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 21:49:03.46 ID:MKBvAxXg0
>>248
ゴメンな
どう見ても青将の書くレベルに見えないんだよ
まずドッカンを警戒するのではなく高コス格による瞬殺を警戒させろよ
アレやBDの斬り込みをゲラバズのダメージで撃退(ダメージ勝ち)できた前バージョンと違って今は連邦格が斬り込みやすくなってる
そこでお前のお勧めの低コスなんてワンミスで蒸発→そのまま部隊は壊滅するんだよ
せめて高コス格の強引な攻めを睨み合いで持ちこたえる為に中コス以上に乗らなきゃならないんだよ
勿論低コスで高コス格を凌げる腕なら構わんがそんなレベルの奴らにアドバイスしている訳でもあるまい
262ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 22:09:57.19 ID:Ha7j++OTO
一戦目敗けてプルプルされたが二戦目に勝ってやったぞ

プルプルするなら二戦目もかってからにしてねw
263ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 22:13:35.30 ID:PmcWV4Vp0
ザメルって必要か?
固定砲台になりやすいザメルより、動き回るギガンの方がよくね?
犬ジムのマシってバラけるから動き回わる方がダメ抑えれるだろ。
264 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/10(水) 22:50:20.74 ID:6Xtt1Y8Q0
>>260
正直ゲルMならGP01でチンチンにできる
ニムニムゲルGが1番よかったな
265ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 22:50:54.99 ID:B5hzSFtO0
>>263
そう思うならやってみろ
それが出来るならみんなやってる
必ずザメルいいわけじゃないけど、ザメルの代用は不可能

4VS4なら犬ジムでてこないし
出てきたら味方がボーナスゲームだから1落ち1落としでモビ戦にすりゃいい
266 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:10:07.48 ID:4S8xaNsb0
なぁなぁ、ガーベラって強くない?マシAで敵が見る見る溶けるんだが
特に高バラ
Sクラ底辺での話だけどさ
267ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:12:25.79 ID:7jXSpTGFO
サイサバズA開幕置き射ちでガンキャのAP3分の2蒸発
268ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:14:56.95 ID:tqEfw10cO
44は犬はなくともミサイサがいたりするからな
ザメルヒマラヤは危険かなと思った
三発で半分は反則だ半端な角度だとブーストでもよけらんねえし
あくまでヒマラヤ限定の話だがある程度軽くて砲撃ポイント変えられる機体のがいいかな
ザクキャマザクあたりがいいかんじだと最近思った
砲撃硬直が少ないから多人数で犬にアババされずらいし
269 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:15:01.49 ID:4S8xaNsb0
今日やたらF2ミサポ見かけたけどやっぱ野良犬対策か?
それだったら120マザク出したほうがよくねーか?
270ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:21:49.98 ID:5kv5FiUmO
Sクラ覗いた時はF2が犬ジムと戦っていたな。
ミサポで仕事させてもらえなかった残念犬ジムでもF2がどっかいったら乱戦参加で高コス食って高ポイント。
F2はポイント無視で徹底的に犬ジム押さえれば勝てたのに・・・と思ったよ。
271ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:25:36.12 ID:7jXSpTGFO
ミサイサも乗りこなせてないやつばっかだけどね
バズリスで2落とししてきた
272ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:33:13.83 ID:XSgQ6WMeO
ぅぐぅ…ニムバスに無双されて2拠点目の最中で
敵のゲージが飛んだ。
贅沢言っちゃ遺憾けど、味方ゲーも善し悪しだなこれは。
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 23:45:36.46 ID:5YkjnqbBO
>>271
雪山44でミサイサとかバズリスとか
どんなクラスやねんwwwwwww
274ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:48:25.77 ID:PmcWV4Vp0
>>265
たくさんやって検証したいが野良専だからなあ。
前衛するとザメル出されて、ギガン出すとライン構築が微妙な味方ばっかりだから試行回数が少ない。
あきらかに、今のジオンってニムとザメルに頼りすぎで簡単に乱戦作りすぎだろって思う。
昔みたいに被弾を抑えて拠点攻略するっていう感じになりにくくね?
275ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:04:02.85 ID:B7Nkntg40
44ならジオン行けるね。
犬も44までなら、F2でもマリネ・改でもダメコン含めて楽勝で対応出来るわ。
ズゴは微妙だったな、サブが横歩きに当たらない、バラけマシチクチク合戦
で余りおいしくなかった。グレランかミサポかシュツの方が楽だね。
しかし、マリネ以外は粕・高コ格が辛い。何来ても良いようにマリネ
安定かね・・・
276ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:06:05.64 ID:JmbKHGiBO
>>274
なりにくいと思う。
大した護衛じゃなくても
ザメルなら拠点落とせるし。
ザメル感覚でギガンの護衛する人多いんじゃない?
277ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:06:35.03 ID:LUHokQ1JO
>>273
ドリームクラスだな
バズリス使うならR
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:38:40.94 ID:1JIa6JP7O
単騎アンチに向かって
拠点2乙され
先乙したニムバス2乙が400ぐらいで
《次逝こう》連打してるんだが


戦犯の意識は無いようです
279ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:05:40.84 ID:gVWjltdk0
ザメルとニムバスとニムバス
アンチはザク改青4単機で、護衛側でモビ取ってゲージ飛ばし狙うかな。
ザク改は切り離しさえされなければ、基本は空気でおけ
敵護衛が高コ格なら140メートル付近をウロウロ
ザメル護衛側は敵が攻めてこないなら、拠点3落としも狙う。
基本は待ち戦術で敵が無理して攻めて来るのを待つ。
出きるだけ消極的に戦って、チャンスを待って勝つ。
じゃあ、拠点3交換になったら?って疑問はあるかもしれないが、3交換引き分け上等で挑む。
280ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:06:51.62 ID:09Pz/EnzO
>>277
夏バテ気味のせいか
一瞬ドリームクラ○に見えた
281ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:09:59.98 ID:YVq+rNN60
>>280
ある意味紳士の社交場ではあるけどな
282ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:13:13.94 ID:YVq+rNN60
思い出した
ミサリスAが真横歩きには刺さりにくいってのはガイシュツですか
下手にブースト踏むよかまずは様子見がてら歩いてみるのも手かと
今日ブースト切らしたところに撃たれて、やべーと思いつつ
真横に歩いたら外れたもんで
283ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:20:07.62 ID:GNpd65fs0
みんなが犬事務やミサイサでひーひー言ってる中、サブカを作った俺はとんでもないものを見てしまった。
コスト290のホバー機体が「タンク 援護する」といいながらギガンの後ろにくっついてくるんだ。
しかしアレックスに問答無用で突っ込まれ蒸発。リスタも狩られて拠点割っても赤字。
遺憾レベルはまじやばい。ドムCが大量に湧いて何だこれ状態。
しかも拠点に突っ込んで3乙したりしてまじ洒落にならない。
ジム頭の大型砲は射程や武装性能考えて+60考えちゃうけど、ドムCはありえない。
にも関わらず遺憾レベルで大量に湧いてる。無理、勝てない。
頼むから早くドムのバズCを消してくれ。存在が要らない。
284ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:26:26.43 ID:YVq+rNN60
>>283
射程と威力が増した変わりにコストと硬直も増したからなぁ>ドムバズC
しかも総合的に見るとさほど脅威ではないという
180mmの方がまだ使い勝手あるよなー
285ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 01:38:08.57 ID:0bGnR14aO
ドムCせめて+20だろぉ…
+80なら対拠点を前のバズBくらい欲しいでござるよ
ありゃ出されたらジオンにとって脅威だよ、まったく!
286ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:11:59.61 ID:tKWKHep9O
¥40払いますので拠点威力削ってMS戦に特化したバズDを下さい、バンナム様
287ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:34:56.95 ID:9fbq4N5MO
バズC+80とか絶対価値無いから。
んでバズAの機動低下も有り得んから。
メイン無しでバズBとサベだけの方が余程戦えそうだよ。
288ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:35:24.85 ID:OAo07GfP0
バンナム的には射タンクが許せないから、目いっぱい譲歩しての+80なんだろ。
対拠点武装が軒並みアホみたいなコストアップなのを見れば明らか。

>>286
同意。
それかバズAの起動低下消してくれ。
289ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 02:50:37.20 ID:YVq+rNN60
>>288
バズAの機動低下なくすのと硬直軽減が欲しいです
今のドムのバズってサブのヤツ以外硬直長すぎ
あのデメリット分を覆せるほどの性能ない癖に

射タンのコストが高くなるのは納得出来る点はあるんだけども
さすがにドムのだけはねーだろと言いたい
まあ連邦もガンキャで拠点弾持つのいないだろうけどさ
メインで対拠点、対MS出来るつっても、180mmと比べりゃ
雲泥の差ですがな
290ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 03:27:24.86 ID:Elf9eGX50
>>289
180mmなにげに凄いよな。
NY66の時だが、砂でジム頭とスターリングラードをやるハメになるとは思わなかった。
障害物の影からスナイプされるとうざいわー。

280コス美味しかったです。
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 03:38:40.74 ID:1JIa6JP7O
ドムBCは万能機体だぞ
チキンにC、バ格にB
しかも
BからバックブーでCとか

ゲラで培った置きCとか

ホバーも快調で
当たらない、斬られない

フルアンチならありだよ保険としても
292ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 03:40:30.84 ID:2jfGyjzR0
今日の犬ジム対策提案。

旧ザクなんてのは如何でしょう?
歩きにバズが刺さるし、密着じゃないので安定して30超えのダメージ。
QSするも良し、もう一発バズ撃つも良し。
乱戦になったら、サベAの追尾距離がロック送り格闘時に役に立つ。
ロック送りしながら犬ジム噛んだら即QD。

こんな事で犬ジムに勝てるか分からない。
ただ、明日やりたい事を書いただけw
293ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 03:51:02.89 ID:++1GIx5ZO
今のドムってまだつかったことないけど
Cバズってロック距離ながいけど当たんないよね
硬直狙いでちゃんと当たるのかあれ
モニターで外してるとこしか見たことない
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 03:53:21.70 ID:1JIa6JP7O
>>292
その前に近付くまでにマシくらい
バルマシでアババ食らい

拠点まで追いかけて4乙1桁をプレゼントした身から
止めとけと言っておく


下手な犬凸相手ならどうぞ
295ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 03:55:22.39 ID:/xhx28ed0
ドムC280コストがーコストがーと言うが。
単純なところ『落ちなきゃいい』。
これで200コストだろうが280コストだろうが関係ない。
落ちるからコストが問題なのであって落ちなければ良いだけの話。

連射力とリロードはそこそこ早いからあとは長射程を活かして釣りまくれ。
弾速もそこそこ、威力もそこそこ、離れていく相手に対しては強誘導だからな。
捨てゲーぽくガルマだしたりナハトだしたり赤3ガーベラだした連中が
核地雷ぶっこいてるのを尻目に釣りでリザ単独トップを突き進むのはむなしい。
分かってる連中と組むと圧勝が取れたりするんだがな。
あの時組んだニムバス使いは良かったなぁ。
常時釣りに徹したら他の味方も分かってて最大効率で殲滅しまくって総スコア1500越えたからな。
2戦目など味方全員Sという稀有な体験をさせてもらった。

まあ、コストに見合った性能ではないが、それでも十分ポテンシャルは高いさ。
かつてのドムマイスターも頑張ってくれよw
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 03:58:51.05 ID:1JIa6JP7O
>>293
置く、カットするが仕事

後はBでいじめてから
Cでこかす
297ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 04:16:20.62 ID:++1GIx5ZO
バズリスじゃダメなのか?
298ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 04:42:13.24 ID:XERKursYO
昨日の連邦タンク編成は、なんか全護衛みたいな
マネする奴、多くなかったか?
偶々オレが敵マチした連中がそうだっただけかも
知れんが。
299ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 04:56:37.98 ID:Elf9eGX50
HMはお互いが洞窟ルート被せを選ぶことも多いからな。
それで、犬の多い連邦が機動力負けしてタンクまでライン下がってる・・・結果として全護衛。
と言う構図を想像した。
300ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 05:01:38.03 ID:FfG6ZR4K0
>>294
犬ジムが追いかけて撃破とか、相手が残念すぎる。
犬ジムに追わせる事ができたら、確実に落とせるもんだが。
301ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:33:30.03 ID:C1I8PY/f0
>>295
落ちなきゃ良いって、子供かよw
そんなんが通じるレベルなら
何でも隙なの乗れよw

格下相手に語ってんじゃねーよ。
今のジオンは、基本的に格上相手なんだから、ちゃんとせーや。糞が
だからジオンは、馬鹿が多いとか言われるんだよ、糞が
302ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:40:05.28 ID:MTageRO6O
今日はCB44
ザメル出たら、必死援護するよん

タンク出なければ、出します
早くザメル欲しいぉ
303ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:52:34.73 ID:Rhn2C5EZO
テトラとザメル、NS取るならどれからかな?
304ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:53:35.15 ID:DcE/jxjW0
ノースキンからだな
305ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 07:55:55.56 ID:p2+6/dofO
ドムバズC、マジでありゃダメだ。
とにかく硬直デカすぎ。
撃ったら滑りも止まるから、以前のような釣りながらの拠点狙いは不可能。
rev3になったその日に試したが、悶絶した。
ドムタン好きな俺も封印したよ。
306 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/11(木) 08:09:32.60 ID:rjWYLfUD0
>>303
ニム ザメル テトラの順だな
307ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:20:32.76 ID:p2+6/dofO
最近ようやく犬ジム対抗機の解が見えてきた。
個人的には寒ザク。
コレは俺の解なんで強制はしない。
やっぱりダウン値の高いマシで転ばせたり、カス当てヨロケ取るのが一番戦いやすかった。
MMP-80は集弾率が良すぎて歩き避けする相手には当たらず。
ザクマシ、MMP-78がいい感じ。
サブはミサポ。下手に萌え使ってはめ殺そうとして失敗したらアウト。

とにかく撃たせない事、歩かせない事。この2点に尽きる。
308ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:35:27.22 ID:PnGbx5N2O
犬ジム抑える最大の鍵は敵他機をいかに抑えるかだろ
マンセル組んだら最強の機体だからな
309ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:38:54.70 ID:zaUcuQet0
>>307
私連邦S3大将だけど、燃え使えない寒ザクなんて餌にしか見えないわ。
マンセル組んだ瞬間に蒸発するわよ。
無敵与えるのがそもそもまずいの。
310ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:40:44.65 ID:h+p7mKXRO
>>307
犬事務対抗機は俺はコスト上がるがグフカス指B鞭Bだな。
歩き愛上等!
青ロックからの軸合わせばらまきで削りまくる。
飛んでくれりゃ鞭Bで叩き落とす。
行動を制限され、いい感じに顔面がトランザム化した犬事務をさらに指Bで削りまくり、パリらせた後は味方格にプレゼント(近くにいれば潰して貰う)か、QSで自身で潰すか、放置か…ケースバイケースだがね。
311 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/11(木) 08:47:12.99 ID:c0CsQuUs0
俺なら
ザク改青3マシBシュツか
砂トロ青4マシAだな
接近戦が多いか中距離戦が多いかで決めてる
312ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:05:10.76 ID:iLJXdBnE0
現状でジオン使ってる奴は本当にジオン好きな奴だけだよな
現状で犬ジム対策は乱戦しない、切り離し、
ダウン与えても危険がない状況で誘導兵器で粘着くらいか

相手より上手けりゃ問題ないだろうから
今は耐えてスキル磨くことにしたわ
313 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 09:08:50.21 ID:1JIa6JP7O
>>310
3から貧バル過ぎなくないか?

怠慢想定機として
凸粕対策に使ってきたけど
さほど削れ無いから相手にプレッシャーを与えられず
余裕かまされて削り哀が続かない?
314ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:12:10.74 ID:Rhn2C5EZO
>304>306
レスありがとう
テトラは60pの対価としては微妙として、二つで迷ってたんだ
ザメルのボデイチャも修正くらったんだっけ…
とりまニム死申請してきま
315ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:37:03.48 ID:Rhn2C5EZO
>>307
寒ザクってマシA・B(とバズ)選択で、MMP-80じゃなかったような…
F2と寒をごっちゃにしてないか?

寒は、萌えハメに失敗する時点でクラをまだ使いこなせてないと思うんだな
他人のこと言えない身だが
316ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:41:15.74 ID:KHzO7B05O
犬が毎回いると思ったが昨日は半分程度だったな
犬出した奴らには勝ったらプルプルするが出さなかった場合は敬意を表す

自分も以前のバージョンでゲラ出してたが段々つまらなくなり、味方に悶絶した場合のみ出してたな

317ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:50:12.66 ID:h+p7mKXRO
>>313
俺は貧バルとは思わないなぁ。
むしろ相手が貧バルwwwとか思って突っ込んできたら、鞭使って嫌がらせに徹すりゃおけ。
今の超火力ゲーに慣れすぎた結果、APが減る速度遅いとカルカンしてくる犬や、鞭の射程伸びたの解らん奴が多いよ?
んで、近の役目は「自身被弾や味方の損害を抑えつつ、相手にダメ蓄積させてやる」と思ってるし、タイマン想定ならこちらから揺さぶりかけてやればいい。
だが、〈タイマン「だけ」勝ってもチームが負ければ負けだから、ある程度犬を見つつ他も見てやる〉
これが前提条件だと思うんだが?
318ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:07:53.31 ID:4c87mSWX0
犬が騒がれてから昨日44でジオン野良10クレやってみたけど
緑A3大佐だと昇格拒否っても7クレは相手ALL将官戦なんだよね

犬は必ず1匹いるけど下手な奴は鴨だけど上手い犬は我慢比べ
前スレでもあったように硬直晒したら一気に持ってかれるから
なるべくこちらから仕掛けない事、相手の弾数管理してリロード中に仕掛ける
とか、自分は相手が6セット終えて残り1セットで仕掛けるようにしているかな

44はNSマシAバルがお勧めかな 
319ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:19:13.71 ID:iLJXdBnE0
グフカスはガトシーは、なんか火力が低く感じたな
そう言えばガトAとかどうなんだろう

今もジオンで連邦上回ってるのはニム、ゲルMだよな
状況次第で茶トロ、格トロもかもだが

近取ったら最大限ニムのフォローしたいけど乱戦にすると犬が怖い
連撃中にミサイサに撃たれるのも怖いな
320ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:26:53.65 ID:/xhx28ed0
>>301
通じるから好きなの乗ってる、てなわけでもない。
枚数有利をブチブチ言ってる味方にプレゼントしたいからドムタンで釣ってる。

確かに最初はCはありえねーなーと思いつつ模索してたけど…
まあ、実戦で使って証明していくさ。
321ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:36:17.47 ID:ix1HDhRk0
ドムタンに釣られる人がいたら・・・・w
322ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:43:12.74 ID:h+p7mKXRO
>>319
ガトシのコスト+10はガトリング部の回転演出代金だよ?
あれ持つなら違うの乗るよ。
ガトAは…すまぬ…ガトB鞭Bがしっくりきすぎて使ってないからわからぬ。
俺はマイスターではないから、自身の体感でしっくりきた!としか言えずに申し訳ない。
323ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:50:07.76 ID:MTageRO6O
ザメル獲得まで半分きた
久しぶりの茶トロ滑り自分的には、良かったかな…
サブのシュルッ良いね
324ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:56:06.16 ID:JU5D2R3P0
お前等、どうしても使いたい機体があるなら
先にルートとか宣言して決めてくれ

昨日のヒマラヤで
こっちが左ルート(広い方)宣言して機体決定してから
無言でズゴ出された上に(ズゴの時点で左に来るだろうと思ったが)
始まってからも無言で左ルートに来られて
結局、右に行くハメになった

こっちだって理由があって機体選択してんだから
どうしても乗りたい・やりたい事があるなら先に決めてくれ
325ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:04:31.56 ID:9fbq4N5MO
>>317
指Bのダメージ下がってる臭いんだが確認した?
326ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:14:20.86 ID:h+p7mKXRO
>>325
下がったてよりも相手の耐久が上がったor距離減衰が激しくなった。と思われ。
減り方みたら単発約10〜6ダメの間くらい?かな?
あと検証したわけではないのであしからず。
327ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:21:41.64 ID:NXLhcECiO
ヒマラヤで無性にグフカスガトシー乗りたくて1戦目から出してジムカスにtntnにされたよw
2戦目はニムでそいつがアレだったから降格させたぜww
328ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:29:13.50 ID:hvncUXpY0
>>327
バカめ!グフカスはMTで乗るもんだ。

・・・でもピラ側じゃロッドが前ブー余裕でしたで殺されるので
市街地側限定だが…
329ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:57:49.12 ID:5hwsUbc90
>>326
あなた、指B使ったことあるの?
もともとダメはもっと高いよ。
Wikiには10〜13とある。
使っててもそんなもの。
ところが、REV3では下方修正された噂もある。
だから325は聞いてるんだよ。
6〜10ておもくそ下方修正じゃんか
330ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 11:59:45.53 ID:9fbq4N5MO
>>326
相対的にって感じか。
ばら蒔きじゃ今の100mmに見劣りするし弾増やすかリロ短くして欲しいねえ。
331ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:10:28.17 ID:/KryXp0p0
ナ  「私が犬とミサイサを暗殺してきてやろう」
332ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:14:16.28 ID:LUHokQ1JO
ガルマザクのバズBって拠点威力無くなったの?
そのままならドムより良くないかな?
333ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:16:43.79 ID:NXfqQp1VO
>>331
ステルスさん流石です!応援してます!
334イフ改:2011/08/11(木) 12:20:04.84 ID:0bGnR14aO
アニキ!俺が囮になるぜ!
335ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:32:51.06 ID:h+p7mKXRO
>>329
使ったから「あくまでも俺個人の体感で単発約10〜6」って言ってんじゃん。
トレモできちっと正確に測った訳じゃないし、単発+−5ダメ位の誤差だって出るって。
それに相手は青振りかNか赤振りかなんかわからん。
だから体感で10〜6て書いたんだよ。
実際はもっとあるかも知れんし、前とかわらんかも知れないがね。

336ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:06:52.78 ID:VcJum2YsO
つか犬ジムの極悪マシは対拠点能力も高くてすこぶるふざけてるんだが
犬3枚全護衛からのモビ戦始まったならコスト勝ち、無視すれば余裕の3拠点やられる
フルアンチでしか勝つ目がない
337ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:29:18.64 ID:1vbc6HIb0
>>332
なくなってはいない。
338ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:31:02.63 ID:5hwsUbc90
>>335
検証もしてないのに、安易すぎるわ。
犬ジム対策でみんな頭抱えてるのに、単なる思いつきの安易な提案が支持されるとでも思ったの?
しかも、グフカスこそ二枚見るのしんどい機体やんか。
もう一度言う。グフカスは二枚見るのに向いてない近距離だよ
339ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:34:54.87 ID:XERKursYO
犬もそのうち下方修正されるだろうけど、
単発マシでのスタンショットも磨いたほうが
よさそうだな。
難点は対多が捌きにくい事と残弾管理に注意すること
なんだけど、ハメたら燃えクラに匹敵する拘束力が
得られるもんな。
ただしポイントは半ば諦めれ。
とにかく勝てばイイという人向き。
340素イフ:2011/08/11(木) 13:52:17.68 ID:eZXwSOGX0
アニキ達、いざという時のカットは任せてくれ!
341ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 13:57:46.20 ID:b7iKyH2dO
>>338
今のクソ弱体したグフカスじゃ証明してやれないが、前verまでのグフカス(特に指B)という前提でいうなら、
複数見れないとか「甘ったれんな」

グフカスで複数見れないとか言ってる奴は、決まってサブを状況考えずに乱発して複数見た気になってる地雷で情弱。

満足に性能も把握してないくせにできないとか吐かすな。
そんなんだから「とりあえずザク改」なんて頭の悪い黒歴史ができたんだぞ?

恥を知れ。
342ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:18:16.99 ID:hKOtCrbJi
>>341
気合い入ってるとこ悪いけど、まさに今のグフカスの話してるんだと思うの
前バージョンでは…てなクソの役にも立たない話は心底どっちでもええわ
343ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:18:55.76 ID:1vbc6HIb0
Sクラスは大変だなぁ・・
344ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:20:38.59 ID:h+p7mKXRO
>>338
あんたこそ人に安易だのどうこう言うなら、自分で考えて、自分で検証してみたらどうなんだ?
俺は自分でグフカス使ってみてしっくりきた。だから参考材料として書いただけだよ。
だから、真似しろ!とも支持してくれ!とも書いてないだろ?
それにグフカスで2枚見んの辛いか?武装の特性上一気に2枚見ようとするから辛いんだろ?
武器の特性で片方こかして時間差で片方常に意識するならできるだろ?
それ以前に犬事務を殺さなくても、空気にさせるor低コストとしての役割を潰してやれば勝手に自滅するだろ?
犬事務に負けんのは無理に真正面から倒そうとしたり、ダメージレースに勝とうとするから墓穴掘るんじゃあないの?
345ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:20:41.20 ID:3OWwlc0z0
グフカスと言えばガトシーのダウン値上がった?
昨日試しで乗ったらBD2が2セット目途中でダウンしたりであんまりアババ出来なかったんだよね
勘違いかたまたまダウン値が蓄積されてただけならいいんだけど
威力は覚えてないけどたぶん据え置き
346ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:21:32.31 ID:Yik2e2Wi0
>>341
でもrev2を通してザク改>グフカスだったのは事実な訳で
トッププレーヤーの中でもグフカスで有名な者は聞いた事無いし
君がそこまでの使い手なら噂位は聞こえてこないのが不思議
347ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:27:37.74 ID:5hwsUbc90
>>341
指はともかく、サブの鞭が死に武装
まだクラッカーやハングレなら片方において他方にマシとかできるが、鞭は赤ロック必須で格納まで動作制限有り。
そんな武装では格下相手にしか通用しないと思わないのか?

>>342
正論すぎるw
348ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:32:29.31 ID:hvncUXpY0
まぁ実際のところグフカスで複数を見るのは
焦げやザク改に比べればしんどいのは事実だけどね。
349ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:50:48.83 ID:5hwsUbc90
>>344
自分にしっくりきたってのは、すごく大切なこと。
でもな。参考材料として挙げたってあるけど、根拠のない感想だけでは勝てる戦も勝てない。
そこまでグフカスがはまったのなら、トレモでダメとダウン値を確認することをすすめるわ
350ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 14:51:41.67 ID:b7iKyH2dO
>>346
自分からボコボコにされた相手を称賛するようなできた奴とかそうそういないだろw
馬鹿は、やられた方が残念だ格下だとかクスリでラリった頭でブツブツ呟くだけだしな。

>>347
だから無理解でサブばらまき厨だってんだよ。
グフカスじゃなくていいから、サブ封印プレイで少し修業しろ。
メインオンリーである程度のレベルまで立ち回れない奴は、いつまでたっても半人前のままだ。

この点を理解してるかどうかが、サブを使ってる奴とサブに逃げてる奴の違い。
サブに逃げてる奴は、グフカスを扱えない未熟者。
351ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:03:54.97 ID:5hwsUbc90
>>350
サブ封印でメインで戦えって、お前バカか?
近距離の肝はサブにありなんだぞ?
クラッカーにハングレ、バルカン、ミサポにシュツルム。
サブを上手く使いこなしてこそ近乗り。
むしろ、メイン封印のほうがaクラスなら戦える自信がある。

焦げなんかはクラッカーがメインと言われるくらいだからな。
352ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:03:56.71 ID:h+p7mKXRO
>>349
根拠なく言った俺も悪いとは思う。昨日の雪山ではまってトレモは時間的に無理だったし。
グフカスのガトBはダウン値は据え置きだと思うが、明日にでもトレモで確認しとくよ。

で、気になったんだが、あんた俺に「安易な意見」と言ったよね?
逆に聞くがあんたの犬事務対策はどうやってんの?まさかまだ考え中とか言わんよね?
俺を安易すぎる。と煽ったんだから当然あるよね?
353ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:04:24.70 ID:NkqR7RRvi
Sクラスでどうやったらサブ封印でそこそこ立ち回れるのかすごく知りたいんだけど、誰か教えてよ?
引きうちチキン以外無理だろ
354ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:04:38.12 ID:DcE/jxjW0
サブ封印…だと…?



最近暑いからな…
355ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:06:03.86 ID:cQoh/pk4O
まあなんだ、落ちけつ
徐々に言葉が汚くなってる

議論が白熱するのは良いけどいきすぎると生産性のない罵り合いよ
356ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:06:22.20 ID:9fbq4N5MO
1クレ試してきた。
指Bの接射14〜15だ。
3発で42〜45。
スマンが旧PODで暗くて数字がハッキリ見えんかったが40以上は減ってるの確認。
140mあたりで単発10。
キャリホルニア障害物多くてこれより遠くは試せんかったw
ダメージは上がってるくらいだ。
ただし2発目のバラケが縦方向で横バラケが少ない。
多分エフェクトと一緒に当たり判定も小さくなってるから前より当たりにくい。
このへんはオイラも感覚だw
フルオート時の発射間隔が半分くらい短くなってて一瞬ズレるだけで連射出来る。
指Aもトリガー引きっ放しで一発分開けてフルオートだ。

ついでに鞭Aだけど射程145mじゃないかな。
拠点横からだから微妙に正確じゃないけど148mは当たらなかった。
チャージ長いんでそう何回も出来んかったから正確なとこは検証慣れてる誰かに任せるよ。
しばらく使ってないサブカのセッティング出し兼ねてやったんで鞭Bは持ってなかったよorz
357ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:06:36.85 ID:MeSyyzyNO
よしわかった☆
グフカスつおい!
これにて終了…
無駄話はもう止めて
>次行こう
358ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:08:57.88 ID:PS2IzQlh0
>>350
グフカス「要するに、確実に俺じゃないといけない理由はない…と」
ゲルM「俺でも良いんじゃね?」
Rev1焦げ「メインだけで複数捌くのは無謀なんじゃ…」
359ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:09:23.62 ID:DcE/jxjW0
鞭Bは140届くとか聞いたな、前Verの指Bのバラけ方だったらザク改ととって代わったかもしれんね
360ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:19:11.97 ID:h+p7mKXRO
>>356
非常に申し訳ない。あなたに感謝します。
なるほど。近場では威力増か。
本日は出れないので、明日鞭B検証しとく。
ありがとう!
361ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:28:29.49 ID:hNi9CTbN0
>>338に正義無しw
362ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:32:03.19 ID:9fbq4N5MO
も一回やってみたら指B単発13だなorz
格の半ブースト分くらい離れてだが。
気が付くの遅過ぎてもう1射試せんかったがさっきは密接で40以上減ってるように見えたんだがなあ。

スマンがオイラも時間切れ〜orz
363ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:32:55.27 ID:h+p7mKXRO
>>355
すまぬ…
ちとクールダウンのために氷をイチモツに当ててくる。
364ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:34:01.18 ID:FfG6ZR4K0
バー2で意地張って鮭使い続けてた俺だが、NSに乗り換えてNSでやり続けてたが、
気まぐれで鮭乗ったら、鮭ってやっぱ強いと実感。
赤振りの小ジャンプ硬直が0.6だったっけ?
硬直が短すぎて強いわ。
かなり使いやすかった。
ダッシュが短いから、NSとは運用異なるけど、昨日のヒマラヤの登りは鮭で出れば良かったぜ。
365ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:38:51.89 ID:5hwsUbc90
>>352
犬ジム対策なあ。
抜本的にはないだろうな。

今、ジオンで連邦にアドバンテージがある機体は、ニムバスかゲルMかザメル。ギリギリ寒ザク。
俺はできる限り、このいずれかに乗るようにしてる。

編成で少しでもリスク無いように戦うしかないかと。
機体レベルで論じれば朱雀でも犬ジムに仕事させなくすることはできても、他で何もできないしな。
貴官の問いに対する答になってなくてすまんな。
今ではこれが精一杯だ
366ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:50:22.60 ID:Jt3vDZ3lO
やっぱり44だとジオンが多いね
367ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:50:36.56 ID:Yik2e2Wi0
>>350
敵からの賞賛とは限らんよな
君と味方街したプレーヤーからだって評判は上がっても不思議はない


つーか,どこの馬の骨か知らんが連邦有名プレーヤーの首の一つも持って来なきゃまともに相手にはされんぞw
Aクラで無双するくらい誰でも出来るからな
368ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 15:51:00.98 ID:349YJcoaO
反動だか知らんが今日はジオン多めで勝ち越したわ。
369ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 16:08:57.32 ID:mlX+iFia0
最大の犬ジム対策は44以外でないことだと思うんだ
370 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 16:15:10.36 ID:1JIa6JP7O
>>364
44とかなら鮭は現役

問題は犬凸が遊兵となる66とか
鮭のバランサーと瞬間スピードの遅さで
犬凸相手に苦戦は必死



てか、3前から鮭とか犬凸で鴨にしてたから
3で鮭に不意打ちされなきゃ
負ける気がしない
371ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 16:17:01.05 ID:Ds/RvMntO
やっぱり>>355みたいに落ち着かせて論理的な場に戻してくれる人がいるから、ジオンスレはいいな。
372ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:00:37.89 ID:bzExvF+B0
今日は久々に出撃できるぜ。
F2の78マシBシュツ青4に乗ろうかな。
ズゴックのメガAミサA青4に乗ろうかな。

…何だ今日は44か orz
373ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:05:41.96 ID:0bGnR14aO
グフカス使ってコレどうかしらって言っただけでこんなに叩くなんて…
今日居る奴ら心狭いな(。・・。)
374ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:08:08.00 ID:OAo07GfP0
犬凸のせいでみんなナーバスになってんのさ。
冷静な諸氏はおおらかな目で見てやってくれ。
375ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:10:36.97 ID:h+p7mKXRO
>>365
落ち着いて、俺のレスを最初から読み直してほしい。
恐らく俺のグフカス指Bの威力の所だけ見たと思うが、「対犬事務には寒ザクがおすすめ!」と言う人が居たから俺はグフカスのがしっくりきたよ。
という流れで、指Bはどうなった?という質問がきたが、検証してないから俺の体感で〜になった。
具体的に運用方法書いたが、ダメ検証もせず安易な発想で〜となる。
で、あなたの犬事務対策はいわゆる「鉄板編成」でリスク少なくしながら戦う。
となると話がズレるわけで。
話してたのは「犬事務の対抗機」で、機体ごとにあれは?これは?なってたんだよ?
そこでやってみて結局○○でおけ。になるかもしれんし、どれかぬいて入るかも知れんし…
まぁこれ以上はただの煽りになりそうだからもう言わないが、1つだけ。
今まで通り脳死みたいに鉄板編成で勝つ。という連邦的な考え方。
色んな機体を使い、ないかも知れないが、対抗機や新主力機体を探して勝つ。というジオン的な考え方。
どちらが勝ちに繋がるかはわからんが、俺は後者の方を選んだ。それだけだからね。
376ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:16:42.61 ID:NkqR7RRvi
グフカスよりアッガイの可愛さについて語ろうぜ
377ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:17:30.94 ID:D6a1NtdoO
まぁ、2chでもニコ動でもアンチはすぐ湧くし。
自分が良いと思うなら、それでやれば良いかと。

かく言う俺自身、シャゲなんて産廃にしか思えないけど。
↑みたいに、シャゲはガチって奴も居るからね。
378ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:26:55.54 ID:JU5D2R3P0
>375
そいつ個別に噛み付くだけで
流れとか読めないみたいだから
もうスルーしとけ
379ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:27:42.74 ID:i5340gMxO
本編でノリスが無双してただけに絆でのグフカスの性能は確かに遺憾である

前verでも同コストのザク改に足回りから武装からほとんど劣ってたし
380ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:30:52.34 ID:b8YE9GSfQ
まあジオン機体はどれも尖っておりますから、変態になればどれも強い。
連邦みたいに互換だらけじゃないんだよ。
381ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:43:25.40 ID:NXLhcECiO
ところでテトラさんのビーマシAのダメはいくつなの?
まだ持ってないからエロイ人教えてくだせい
382ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:47:48.20 ID:5hwsUbc90
>>375
言いたいことはわかった。
だがな、言いたかないが、グフカスが使えないのは、既に誰もが知ってるんだよ
少なくとも、俺の戦ってる戦場ではほとんど出てこないし、
もちろん、対犬ジムにもなりえない


指Bって中バラなら5発でダウンなんだぞ?
一セットタックルでも89しかダメがない。
ロマンを追うのはジオン兵の常だが、
今のグフカスでは分が悪すぎる
383ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:48:54.94 ID:tl1/czlZ0
>>363
おっと、行き過ぎてオナクールはダメだぜ。
384ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:51:03.31 ID:BBfOf5NaO
>>376
教えてくれ…
俺はあと何回シャトルに乗ったらリックアッガイになれるんだ。。
385ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 17:54:46.16 ID:/xhx28ed0
>>381
密着『6』ダメージ、最大は10程度らしいが不明。
低バラ6発中バラ10発高バラ12発ダウンの痒い所に手が届かない武装。
白兵戦最強をコンセプトにする割にはクズ性能。
せめてGP01クラスの性能は持ってろっつーの。

グフカスの鞭Aは130mの赤表示でも届いたな。
射程変えたなら赤表示距離と白表示距離も変えておけ、バンナム仕事しろw
386ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 18:07:11.22 ID:RaH8bDvh0
ブースト性能はわからんが、アーマーがあってクラ持ちの焦げで十分だな。

あと鞭については
FCSと射程の関係だから問題ないと思われ
387ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 18:09:42.71 ID:i5340gMxO
やっぱ原作よろしく鞭Aの追加効果をカメラ損傷からメイン回路ショートに変えてだな…

5カウントくらい棒立ちになるとかさ…
鞭のコスト上げていいから
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:18:27.82 ID:1JIa6JP7O
>>382
グフ粕が使えないと言われるのは
ポイントにならない仕事が得意だからじゃないか?


Bバルはもともと相手をねちねち当てる武器で
アババ大ダメ用の武器じゃないじゃん

使えない機体じゃなく割に合わない機体かと
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:20:45.13 ID:1JIa6JP7O
>>387
そのまま斬られるとか
本当意味ないよなwwwwwww

信頼できる格とのマンセル以外
積めない武装だわ
390ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 18:48:43.64 ID:23bQ923qO
>>387
投げたサーベルを手元に取り戻せる機能も是非!(笑)
391ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 18:49:50.59 ID:3DV1gHUD0
>>388
グフカスは使えない機体じゃないけど、中途半端すぎる機体。
2vs1捌きやすいわけでもなく、マンセルで乱戦になった時鞭が微妙だし、
タイマンのみで0落ち目指すにはコストも機動性もAPも微妙。
392ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 18:53:21.03 ID:ZfKlkMbgO
ガーカスにガーベラのメインAを適当な距離でフルオートブチ込んだら
モリモリ減ってワラタ
でも犬ジムの方がダメあるんだよな・・・

ガーベラはメインAで弾幕、サブAでQSタッコーが良い気がする
予想以上に燃費悪いのがネックだけど
いや、やっぱ焦げでいいかw
393ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:05:40.08 ID:h+p7mKXRO
>>382
そうか。
大火力に頼りきり、目に見える大ダメ狙わないとだめな奴なら、俺と意見が合うこと二度とないだろう。
>>388
グフカスは基本的に敵を倒すよりも、敵を足止め、削りに徹する機体(俺の運用の仕方)。
だから削った後は味方に仕留めてもらったり、援護したり…縁の下の力持ち的運用がしっくりきた。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 19:17:17.17 ID:1JIa6JP7O
>>393
激しく同意

上手い粕に1戦目苦戦して
2戦目、そいつを拘束して
勝った時とか、ポイント関係ね〜けど
脳汁でまくりだもんなwwwwwww
395ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:19:37.98 ID:uWJTCWRoO
連邦みたいに射撃でドッカンできる機体あれば犬ジムに粘着して仕事させないんだけどな
今だと可能性あるのはバズリスAまたはBぐらい?
ドム系はぱっとしないし、ゲルキャは使ってみたが対策機体と言えるような相性はないみたいだし。
396ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:23:30.82 ID:h+p7mKXRO
>>394
確かに。
敵エース機体を嫌らしく空気にしてやった時にはもうヒーハー!とPODで叫びたくなるwww
397ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:40:16.83 ID:Uf1KTAts0
>>385
ビーマシAは中バラ8発高バラ10発ダウンな
398ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 19:59:10.51 ID:b7iKyH2dO
>>393-394
前のグフカスBは、そのプレイで更に習熟するとダメの方も稼げるようになってくる。

単細胞のドッカン厨は、すぐ1コンボのダメを語りだすが、
上手い近射乗りが格に一度も噛ませずに殺るように、そんなコンボは格下の残念にしか、頻繁に入ったりしない。
もしくは、バカルカンしてマイナス自爆しながら入れてる迷惑地雷か。

グフカスは、1戦丸々使って戦果を出す機体。
ドッカンばかりに目がいって、長時間前線に留まって戦う頭と腕のない近距離失格野郎にゃ使えんよ。
グフカスに価値が見出だせてる奴は、まだまともな神経が残っている。
399ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:00:29.06 ID:508jbb0j0
>>393
少なくとも、Sクラスではいかに効率よくダメをとるか。
今はそういう戦いなんだけどなあ
400ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:04:11.20 ID:9LjAol550
もう寒ザクでいい気がする
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 20:11:59.28 ID:1JIa6JP7O
>>399
ならば、効率よくポイントをとらせないのも
Sクラスで有用なんじゃないのか?
402ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:12:20.88 ID:++1GIx5ZO
CB44はやっぱザメルだなw
簡単に勝てるわ
滑り台の上からロックできるのはまじでえげつないw
上で釣りしながらしかも逃げられるっていう
403ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:28:54.49 ID:zIjAwvY90
>>401
それがグフカスでできればみんな使ってる。
鞭なんか、踏み込まれたら終わりだからな。
使用回数12回は伊達じゃないw
404ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:39:29.77 ID:zIjAwvY90
>>403
あ、使用回数12回ってのは、トップパイロットのMS使用ランキングね
405ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:45:03.08 ID:h+p7mKXRO
>>399
俺もSクラだが、グフカスで不便と思ったのは「仕留めにくい」。
高効率なダメソ役をずっとサポートするなら寒ザク燃えが適任だろうが、燃えがこのバーでなんか当てにくく感じたから
前衛22での擬似タイマンやりやすいグフカス選択なんだが…
>>401
目指せ!
縁の下の力持ち!ですね。
あなたとは気があいそうだw
>>403
鞭はあくまでも不意をつく武器。
障害物挟んでロックせず入力→発射寸前で障害物からこんにわ^^の瞬間に青ロック入ってればペチン!→元の場所に隠れるが俺の楽しみwww
何回か見せると突っ込んで来るからタコーや格闘混ぜる。
てか12回てw俺600回w
406ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:56:47.15 ID:DNAVy+pJ0
ID:h+p7mKXROはグフカスマイスターのようだから一般兵のおいらにはさっぱりだわ
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 21:03:19.63 ID:1JIa6JP7O
>>404
グフカスがめざましい活躍をする機体じゃ無いけど
使えないとか出すなとか
言われる筋合いの機体では無い事は確か

使い方が、ポインターには合わないだけで
適切な使い方をする奴が1人でも入れば

勝率が上がると思う機体
408ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:08:47.18 ID:h+p7mKXRO
>>406
俺がマイスターとか(´・ω・)
使い方を間違えなければ現役でがんばれるぉ!
といいたいだけ(´・ω・)
409ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:09:17.71 ID:3DV1gHUD0
>>406
おいおいこれぐらいはマイスターでは無いだろ。
グフカス使う上での最低限の知識だよ。
もしかしたら、ID:h+p7mKXROが本当にマイスターでさらに接近戦の引き出しまで持ってるかもしれんが。

>>403
今は射程伸びたんだっけ?だから結構削りあいだけならいけそうなのかも。
410ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:09:35.36 ID:hKOtCrbJi
>>407
出すなとは誰も言ってないと思うけど

少なくとも一般的にオススメできる機体ではないことは確か
411ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:10:03.60 ID:9eo/oD7Z0
200限定戦の焦げポジ
412ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:11:51.53 ID:DNAVy+pJ0
>>409
今じゃ見る影もないけど、同じだけ乗ってたら焦げのほうがよっぽどか有用な気がしたんで

マイスター

という称号がぴったりかなと
413ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:24:16.79 ID:3DV1gHUD0
>>412
鞭射出→前ブー余裕でした→壁引っ掛け余裕でした
って返す変態とかたまにいるからホントのマイスターは侮れないよ。
414ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:29:34.62 ID:9eo/oD7Z0
バズB300ダメにしろよ
核ぶっ放す機体なんだから
415ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:29:58.26 ID:h+p7mKXRO
>>406
すまん。そこまでの境地には達していない。
だが、障害物が多くて適度に隠れれる場所が確保できるMAPなら出す価値はあると思ってる。
極端な例になるが、障害物挟んでザク改やらがハングレ転がして避けられても横から鞭ペチン!とか、不意を突きまくる根性ねじ曲がったような性格ならハマると思うよw
>>412
自分晒しになるが、グフカス通算680回、焦げ640回だよ。
使った感想
グフカス=性格ねじ曲がり、物事を斜めから見る人向け。正面から戦うより、ひたすら相手の嫌がることがする事で活きる機体。
焦げ=真正面から当たって勝てなくても負けない機体。正々堂々とクラでの嫌がらせで相手の行動を制限する事で活きるドS機体。
みたいな感じ。
416ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:52:05.08 ID:2tenuGPMO
神頼み!
と言うわけで、ゾック様お願いします!!
417ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:56:36.42 ID:h+p7mKXRO
てか、グフカスの話題で100スレ消費…
皆、すまん(´・ω・)
ここまで引っ張ってしまった俺が言うのもなんだが、違う機体の話題にしないか?
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 21:56:59.82 ID:1JIa6JP7O
>>414
ク、クラウン
ジオンには優秀なビームの開発能力は無い、気の毒だが

しかも、サイサは無駄死にだぞ
お前が連邦のモビルスーツに
3乙させられたおかげで
ゲージまで飛んだのだから
419ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:02:31.66 ID:2tenuGPMO
>>417
んじゃ、皆でヅダの可能性について語り合おうぜ!
420 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 22:06:42.28 ID:1JIa6JP7O
>>419
まず、糞PとガンガンのPを変えて

ヅダの魅力的な仕様を下に伝えて
根本的につくり直すのが
最適かとwwwwwww
421ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:20:32.51 ID:h+p7mKXRO
>>419
ヅダなぁ…
取り合えず開発陣がイグルーを見てヅダを再認識してもらわにゃ。
イグルーのヅダはジムとの追い掛けっこで速度と持続力で勝った機体だからなぁ…
だがジムだからなぁ…
カッコいいんだが勿体ない。
422ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:25:34.79 ID:LUHokQ1JO
コスト120だけど本来ジムは高性能機体だからね
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 22:27:52.07 ID:1JIa6JP7O
>>421
ガンガンとの格差見て
なんでこんなに糞仕様にできるのかと
思うよな


愚痴しか出ないよ…
424ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:36:47.91 ID:thsNyYOg0
>>419
機動8がまともになったら使えるかと。
ただ、一回だけtntnにされたけど、それは単に相手がうまかっただけ
ほかの機体なら降格してたわ
425ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:43:29.63 ID:h+p7mKXRO
>>422
だよなぁ…今のヅダは不憫すぎる>>423
ガンガンのヅダはイキイキしてるのに、絆ではそれなりの性能の無硬直バズもってるもマシのがいいよなぁ…
426ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:46:01.11 ID:GTkBrtZZ0
ヅダにライフル系の装備が来ると思ったんだけどなあ
+40でいいからライフルくれよ、拠点攻撃できる素敵なライフルを
427ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:47:55.48 ID:F3Oqputn0
鮭は装甲の方がいいのかな…
428ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:52:12.11 ID:Elf9eGX50
今のシステムならコスト+120で対艦ライフル実装出来る。
429 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 22:54:20.87 ID:1JIa6JP7O
ヅダ再生プラン


メインにザクマシンガン追加
サブに対艦ライフル追加

機動4以上はブーストリミッター無し
(但し、オーバーブースト時間分HP減少)


我に続く機体無し!!
430ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 22:54:30.98 ID:XWmWm+fa0
誰か俺に素イフの良い所を教えて下さい
431ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:02:05.33 ID:uWJTCWRoO
>>400
結局寒ザクマシAミサポに落ち着いた。
燃クラは犬ジムの台頭によりQDできない格闘戦しかけることがきつくなったから除外した。
あと微妙に前よりクラッカー自体があてにくくなってるため。
最近話題のシュツに関してはアレ結構隙がでかいので対格闘機体には合わないと判断しミサポに。
マシAは複数みるために選択。
味方格闘機体への配慮しつつ犬ジムへ注意でおkだわ。
432ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:08:38.42 ID:h+p7mKXRO
>>430
ショットガンA
当たることに意味がある。240コストが持つジオン版BSG的武装。
ショットガンB
今revでは使ってないからわかりません。
ショットガンC
今revでは使ってないからわか(ry
ショットガンD
撃ち込むダウン兵器。撤退時などの守備的武装。
バルカン
今revでは使ってないから(ry
バズ
今rev(ry
機体性能
240としては青に振っても重い。機動性能は連邦240軍団に劣るも、重い分ドカッと居座って射撃戦するにはいいかも知れない機体。
こいつをどう扱うかは貴方次第w
433ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:09:34.06 ID:awFJFaWZO
話ぶったぎってすまん。
今1戦目ザメル乗ってたA3中佐だけど、いきなり回線が飛んだ。

マチしてた方々、本当にすまない。すまない。
434ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:10:14.49 ID:0bGnR14aO
イフか〜
3バーで素イフ、イフ改、ナんとかのサンバカラス
って寝た
435ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:12:40.78 ID:OAo07GfP0
>>430
ショットCの射程が長い
ショットBDの攻撃範囲が広く、撃たれてからではまず避けられない
サブバズの火力が高い(当たれば)

まぁ、それ以上に問題点があり過ぎて基本要らない子
436ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:16:52.04 ID:IU9evSIGO
>>427
多分赤がいい。
今乗ってないから知らんけけど、昔はダッシュ距離が青振りで
短いままなら硬直減る赤がいいっていう風潮だった。
BR戻ったみたいで無理に噛みいかなくてもいいし。
BRだけならニムよりいいのかな。
437ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:20:15.05 ID:9eo/oD7Z0
ガーベラAA赤3で高コスト犬ジムの完成
438ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:26:17.47 ID:F3Oqputn0
>>436
ありがとう。
赤1〜3辺りがよく使われてるかな?
439ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:26:25.35 ID:KLOGySaK0
グフカスの話終わりかい?
レブ2では愛用してたがレブ3のガトBを使って封印を決意
低コス近のAPが軒並み上がってあの性能じゃ割に合わな過ぎ
相変わらず紙装甲だしムチの射程が少し延びたくらいじゃだまされんぞバンナムめ
440ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:42:16.67 ID:XWmWm+fa0
>>432
>>435
教えてくれてありがとう
rev3になっても駄目だったか・・
441ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:48:41.33 ID:GTkBrtZZ0
>>440
ダメだった
試し乗りした段階で連邦高コスとはやりあえんと悟った
全体的に重いのも難点なんだけど、メインのショットガンに売りがないのが現状でな
だったら射カテのBA持って出るほうがマシだよね、っていうのが今のところの見解
個人的にはもうすこしのってみるけど第一線を張れないという評価が変わることはないだろう
442ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:50:06.29 ID:GTkBrtZZ0
射カテのBAじゃねえ、BRですわ
443ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 23:55:48.70 ID:IU9evSIGO
>>438
Sクラだと鮭あんま見ないけど、
N、赤1赤3は見たかな。
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:04:23.69 ID:neVMl1jlO
66とかで犬凸が余る時は
冗談抜きで、鮭は止めとけwwwwwww
445ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:10:01.80 ID:ZjxjZrQ9O
ドッグフード…
446ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:31:28.22 ID:W8FDFic30
話ぶった切るが

デザクの機動性が大分上がってる気がする
ライコマ相当機になったのかと思うくらい
2の頃はあまり乗ってなかったからわからんけど

あとタンクがザメルじゃない時は
ズゴックで護衛してみた
海の桟橋?付近で拠点撃ってくれると
拠点もアンチも楽に落とせた
落ち戻りが降ってきても水の中逃げ回って時間も稼げたし
BD2とかBR機体だとあの辺は斜面になってるから置きビーもできない
447ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:37:33.48 ID:glWd0QZi0
つか、スレタイに絆が無いぞw
マジでジオンスレ消えたのかと思ったわw

ハイゴBC微妙だなと思いつつ使ったが
やっぱいまいちだった('A`)
素体はともかく火力が無すぎる。
ズゴックの方が今のニーズにはまだ合うかもしらん。
浮気してごめんよグフカス、もう迷わないわ。
やっぱ格の頃からお前だけが嫁だった。
犬ジムもガトBで余裕でしたできるし常時抜刀okだし。
448ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 00:52:50.70 ID:RVhNYKNSO
さて明日は黄色時代になんだか知らんが200回のってたズゴックで連邦の犬どもを駆逐してやるか
449ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:10:53.37 ID:8sTfHcaN0
今日は12勝4敗で帰還したぞ!連邦の雑魚率高くて笑ったwww
素イフは射カテ感覚で使うと足回りは気にならない、個人的に使ってるのはショットCとジャイバズセット。

爆風が広めなので、置きバズが当たるから楽しいよ。
450ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:16:13.21 ID:XeRQ8nDN0
あのさ、マリ姉アンチで犬ジムとタイマンなった時どうしてる?
グレの距離でやってると犬マシのカス当りが割りに合わないし、裏取りしても硬いからファースト前に処理出来無いと、キャノンとマンセル組まれてアババされがちでなんか微妙なんだよね、
切り放しても護衛側で即効モビ取らないと混戦でまたアババされちゃうし
教えてマイスター
451ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:20:43.98 ID:WaUyigOE0
44ならジオンはいけるな
とはいっても俺は前日合わせて6勝5敗1分だが・・・
まあ灰事務いても44ならどうとでもなるさ

ちなみに緑S、主にS2
格差が多目なのが難点だったがなw
S3S2S2S3エリア制覇 VS S2S2大佐大佐とかはさすがに勘弁して欲しかった
452ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:20:46.28 ID:glWd0QZi0
>>450
タイマンは弾数数えながらお茶を濁す
キャノンと来たら、キャノンを適度に削りながら逃げる

無理して殺す機体じゃないしな
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 01:23:20.11 ID:neVMl1jlO
>>446
最近はデザクが安定してるかな


一番悩むのは6マシ 3マシ
アンチだと3マシでタンクあばばはキツイけど
6マシだとMS戦で格相手に無駄撃ちラグがでる

サブはダブクラ一択

ミサホ強くても、乱戦鎮圧には
ダブクラが一番


でも、他人がデザクで活躍するのを
あまり見かけん


変態御用達機体かもしれんwwwwwww
454ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:34:07.07 ID:OmeTYQAwO
自画自賛マジ気持ち悪いっす
455ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:39:18.48 ID:mGSv4FNF0
>>453
デザクは6マシでいいと思う
3マシなら朱雀かF2の78マシので
デザクの6マシはバランスいいと思うよ


あとどうでもいいけどトロに単発マシを返してください
返してください……
456ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:39:37.20 ID:nQoUo2H20
連邦赤時報敵マチ連続でAに降格してた青だけど
44だと格差でもなんとかなるね。
連邦大将3中将1VSジオン全大佐とかばっかりだけど、普通に勝てる。
4クレ中敵に赤入りフルバー2回引いて
フルバーの試験大佐に2落ちD取らせてしまったのは悪かったが
6勝2敗ですんなりお受験合格

ずっと44してほしいよ

457ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:40:42.44 ID:XeRQ8nDN0
>>452
やっぱりそんな感じで護衛側でプラス作って貰う感じかな、
今日、1回地雷こいたんだけど、マシカスと置きグレでチビチビ削ってたんだけど、キャノンとの距離ってか立ち位置を間違えちゃって、
ファーストのあとモビ弾と犬マシでモリモリ削られて1乙してそれが響いて負けってのが有ってさ、
別に硬直も晒してないし、適度にキャノンも削ってたんだけどなんかコスパ的に微妙だなと思ってさ、とりまレスありがと
458ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:45:43.66 ID:YqdXz4/90
ここ数日ずっとガーベラ乗ってたけど安定しない
上手くいけばアレも速攻で食えるし失敗するとあっという間に溶ける
意外とマシAで細かく削りつつバルカンよろけってのがいいのかな
459ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:46:21.98 ID:EnpOI1Yu0
>>450
犬ジムから被弾しないようにタンク削れば良いんだよ。
犬ジムが向かってくるようになれば、簡単に倒せれるよ。
これはマリ姉以外の機体でも一緒ね。
そのポジション取りがしやすいのがマリーネだと思えば良いよ。
格とかは少々被弾してもダメ勝ちするんだけど、少々じゃないから、
セカンド以降に響きやすかったり、酷いとダメ負けをも起こしてしまう。
マリ姉でグレ撃ったら、マシ連射してればどっちか当たるよ。
ダウンさせたらタンクにダッシュして、犬ジムを迎撃する形にしたら良いよ。
460ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:57:21.60 ID:evfl0730O
外出かもだが、犬ジムの盾ってまえからあんなのだっけ?
素ジム型の色違いだったような気がするのだが…
前Revでもあまり見なかったので、記憶に自信ナシ。
461ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 01:59:44.90 ID:XeRQ8nDN0
>>459
歩き合いの時の犬マシのカス当たり?がどうしても被弾しちゃう、
犬ダウンさせた時タンクにグレかマシ撃ち込んでたけど、タンクに詰めた方が良いのね、
立ち回りをもうちょっと見直すよ、ありがと
462ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 02:25:23.26 ID:glWd0QZi0
>>458
マシB使うなら、攻め手の多いイフでショットCのがいいぞ。
個人的には、武装はマシAバルBで1択
463ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 02:33:49.82 ID:EnpOI1Yu0
>>461
170くらいで歩き合いすれば、グレは当たるし、
犬ジムのマシはカスリにくくなる。
グレの距離とか言ってたけど、近すぎるんだろ?
その距離ならマリ姉のマシのほうが弾速早いから、カス当てする弾数は多くなるし、
ダウン値高いから犬ジムの動きをすぐ止めれる。
グレの距離でグレさえ当たれば、ダメ負けなんかしない。
170先で横歩きしてる敵に犬ジムのマシが4発以上当たるってんなら壊れって言われてるわ。
カス当てしあったら、マリ姉のが強いからな?
寒ザクで対応してる人は何故寒ザク選ぶと思う?
適当な事書いてないで、wikiみて武装特性学んで実践しておいで。
ちなみに、犬ジムにだけ困ってるのなら、青1で出てみな。
負ける気がしなくなるぞ。
464ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 02:48:04.08 ID:mGSv4FNF0
>>460
前から
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 02:49:49.28 ID:neVMl1jlO
野良でたまたま、マッチした奴が
義眼乗って
オイラと同じ小隊エンブレムだった時

義眼に見えるエンブレムに絆を感じ


2拠点Sプレ護衛やっちまったぜ
466ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 03:05:41.38 ID:CLlGkFnzO
不遇さでは、畏怖>犬のはずなのになぁ
もう少し射撃の使い勝手が良くならないと。ショットBが一発よろけならまた変わったかな。

足が200並みなんだし、何か工夫があってもいいとこ。対する凸改さんも、そんな感じだからまぁ二人とも倉庫磨き正社員なんだが。
467ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 03:30:02.04 ID:L6kp7zWF0
イフのショットガンは足回りが良くなると壊れるって誰か言ってたな。
468ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 04:21:04.24 ID:5bJiZTZD0
イフリート見たい目がカッコイイからあれで暴れまわってみたいな
200コスの格カテに移動して、平凡な性能にする
赤カニを近距離に移動


これで解決
469ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 04:29:15.59 ID:DLPrNQgj0
>>466
× 足が200並   ○ 足が160並

>>467
Aダメも低いし弾数も少ない、Cはダメ以外は完全に劣化カスライ。
Bは中バラ以上によろけが取れないし、Dは射程が短い。
相当なテコ入れしない限りは壊れにはならんでしょ。
多少なりとも上がれば、職人は歓喜するだろうけど。
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 04:36:26.10 ID:neVMl1jlO
>>463
てか、ジオンスレでバラすのもなんだが

歩き哀なら青ロック偏差で削るだけ
471ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 04:52:10.77 ID:5bJiZTZD0
>>469
ジムカスみたいには出来ると思う
射程短いが範囲が広く若干遅いカスライみたいなメイン武装にして
足回りをカス並にするとかな

武装より足回り改善されないとどうにもならんとわな
持ってるのショットガンだから、上方修正っていってもたかが知れてるし
472ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 05:29:27.80 ID:CLlGkFnzO
あれ…イフのFCS狭くするだけで、ショットガンが神武装になる?
ついでにゲラバズやカスライみたいにロック射程と最長射程にずらしたら、武装だけは神になるなwwww
なんて自慰躯ジオンしても何もならんわ…

おそらく武装が神になっても、足が原因で倉庫からは出られん
Aクラ88大運動会では使用率が上がるかもしれんが。
473ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 06:18:42.29 ID:sslR3Nx3O
もっと単純にイフを格、イフ改を近にするだけで良いよ
武装そのままなら面白い機体になると思う
474ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 07:34:20.41 ID:DLPrNQgj0
イフリートは「グフとドムの中間」の機体だから、高機動型ではないというのは理解できる。
が、絆のイフリートの機動力は「グフとドムの中間」ではなく、どうみても「ドム(ホバー無し)」。
そして原作(CROSS DIMENSION 0079)で見せた格闘性能も無い。
そのくせAP自体もドム程高くは無いと、全くと言って良いほど長所が無い。
この性能で240円、後は分かるな? ・・・って感じ。

武装の性能や足回りの関係で射寄りの立ち位置になりがち。
それなら最初から射に乗った方が良い・・・てな結論に落ち着く。
好きな機体なだけに何とかしてもらいたいもんだわ、ホント。
475ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:19:10.41 ID:t1iK3ktGO
イフはバズをメインに移動したらいいよ。
476ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:22:01.08 ID:8sTfHcaN0
イフは2機(グフ・イフ)の長所を採用して、再調整すべきだと俺も思う。
ジャイバズが最長75 接射45 爆風40 希望。
477ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:23:34.26 ID:gEjYzRafO
イフはあの脚でFCS狭くされたら格闘距離で即死する。


犬キャがデカい盾持ってるな。
478ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:29:09.68 ID:8sTfHcaN0
>>475
メインにバズ、サブに頭バル持てばガルマ要らなくなるなww
479ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:34:48.60 ID:wVF9hTfxO
イフは、格闘全段の威力を+5ずつしてくれれば乗るよ
480ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:35:14.69 ID:25cr178n0
格トロイイよね、使えるてか、強い
481ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 08:50:10.38 ID:xVXDcFFbO
イフの足で乗れないとかどんな操作してんだよ。

蛇レベルになってから遅いとか家
イフの足じゃなくて中身の立ち回りが致命的なだけだろ
482ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:01:29.51 ID:Oxzb62V/O
>>481
ブルーディスティニーごっこしようぜ
俺B.D.1号機青4で
お前イフリート青4な
483ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:04:11.80 ID:8sTfHcaN0
>>481
蛇とイフを比べるなボケ。
兵装や求められる役割違うんだから、蛇の足と対比する必要があるのか?
連邦最強厨は巣にお帰り下さい。
484ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:09:31.90 ID:DNsjHSv70
昨日の馬鹿ID:b7iKyH2dOの臭いがするんだが
485ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:17:20.61 ID:CLlGkFnzO
>>481
連邦相手にしながら、イフの遅さを感じられないなんて、もう何もいえない

あ、犬ジムと比べたらいい勝負かもしれないね
コスパで負けるけど
486ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:19:30.73 ID:bq+3yPB80
>>480
格トロって、三連外しタックルの130ダメが限界でしょ?
カス当てとかできるのかな?
旋回遅すぎて三角とかでできるのだろうか?
せっかく噛み付いても、なんかイマイチだよなあ。
うん、イマイチだわ。。。


487ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:37:57.25 ID:CLlGkFnzO
格トロで枚数不利持たされたら、勝利フラグ
忍びないのはどっちだか…
488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 09:48:46.81 ID:neVMl1jlO
ホバー特性を活かせる腕前がありゃ
当たらない格トロは連邦泣かせだろ



ニムバスで射撃から始める馬鹿と
ニムバスで2乙する粕は無理だから止めとけwwwwwww
489ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 09:56:57.02 ID:mmNIEBS1O
イフも登場したては結構使ったんだけどな
ドッカンになってからはゲルGに乗り換え
3になって乗ってみたらサブの弾速と広がりが下方修正
せいぜいDの射程が伸びた程度か
性能的には180か良くて200コスト
490ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:07:36.82 ID:5BHPeVNwO
昨日のグフカスの話題で申し訳ない。
指B弾が距離が離れるほと左側に扇状に少しぶれる。
接射3HIT38〜39ダメ。
140m程で単発10に下がってた。。
それ以上遠くは軸ずらせば当たるが止まってるジムに当たらない。。
ダウン値は以前と変わらず。
最大はロック距離は217m。
ダウン値抜け約3カウント、バランサーダメ3HITで150
鞭B
以前よりほんの僅か距離伸びた。んで、青ロックで投げても途中で赤に変わることはなかった。
1発ダウン。ダメ26。
130mで赤、青ロックでHIT確認。
132mで制止してたジムに赤ロックで当たらず。
青でも当たらなかった。
動く標的だから店内模擬戦でればまた見直してみる。
491ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:16:59.29 ID:fSrBLwL/0
イフはそこまで酷くはないだろ
ぶっちゃけ200コスト機とか鴨だぜ?
同コ帯が優秀すぎるだけ(※但しジム改を除く)
492ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:23:46.02 ID:bq+3yPB80
>>490
検証乙
やっぱり前REVと変わりないわな。
493ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:43:32.03 ID:1GrEr1ieO
44だと犬ジム2墜ち2ケタとかよく見た
とりあえず乗っとけって感じで腕が伴ってない感じ
今日はさすがにキツいかな
494ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:04:32.07 ID:FMG9LRXIi
誰か焦げのマシAの射程調べてくれないかな?
REV2では280mあったんだが…落ちた?
495ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:55:32.66 ID:bq+3yPB80
>>494
まじか?
いや、焦げじゃなくお前がw
496ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:17:53.50 ID:jAxgG4DUO
昨日のグフカスマイスター達は、もういないのかな?

いや、トッププレイヤーのMSランキングで、昨日からグフカスの使用回数増えてないんですが!?

やっぱりAクラスの戯れ言だったのかw
497ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:28:03.85 ID:ETPHCtWm0
VerUpから久し振りに復帰したんだけど、SEGAの方やり込んでたらタンクしか乗れなくなったんだがw
他のカテ乗るとロック出来ない恐怖に駆られてズダの青8になる
498ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:15:05.02 ID:ANo5/PbMO
ビグザムはいつ出してくれるんだろう
あのデカいガタイで連邦のMS踏み潰したいわ
499ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:21:07.91 ID:WKNAqsiV0
>>498
ソロモンが実装されれば拠点になるか、背景に出てくるだろう。
2戦目ラスト20カウントで背景出撃、ラスト5カウントで砲撃開始したら胸熱だわ。
500ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 14:33:43.60 ID:EnpOI1Yu0
グフカスはザク改より足回り悪いから、そこでもう嫌だ。
凡庸性の低いサブ。
コスパ悪いんだもん。
ガトシーは価値のある武装だから、88の護衛でなら使いたいけど、
枚数振りになった時、200コス近なのに粘りが効かないし、
だからって引いて使ってもチームの為にならないしさ。
相性のいいマンセル機体を見つけないと、グフカス単体で考えたら使いにくい。
旧ザクやゲルGあたりが相性いいのかな。
501ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:11:24.80 ID:LjDePt8wi
今日連邦とジオンの射一通り乗ってきたけど
連邦の射は使えない機体が無いのとどれもドッカンだ
ジオンはこれ近じゃないの?みたいな射とかドッカンできない射とか 御神体とか癖が強いのばっか


連邦のモビルスーツは化け物か!

呂不みたいな最強がない
502ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:16:31.64 ID:LjDePt8wi
あーあとフルアーマー恐いな
ミサBやばい
ミサくらってよろけて画面消えて危ないから物陰に隠れたつもりが
ロケットが頭から落ちてくる
前はそんなに早く切り替えできなかったから十分対応できたのに

実際乗るとボコスカ当たる
503ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:23:30.14 ID:7gb/kJmh0
>>491

極々マレに赤1とかでお世話になってるぜ?歩き速度上がるし
実際問題コスト240帯ってか中堅コストが調整難しいんだよね

    120-160-(180)-200-(220)-240-280-(320)

最低と中間と最高は分かりやすいが160と240の中途半端組って調整大変だろうと思うわ
504ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 15:46:22.47 ID:ANo5/PbMO
ヒマラヤは負けまくりでひどかったけどキャリフォルニアベースは結構ジオン勝てる
まだ終わらんよっ
505ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 16:12:07.74 ID:csSpwdUQO
御神体はガチだわ。
NLビームで105D叩きだしたぜ!

引き続き乗って犬とタンク狩ってくる。
506ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 16:28:11.89 ID:HXi2DtO10
>>505
連邦で出た時にMD足元の水中から何発か凪払われた
追いかけても逃げ切られるし放置するとかなり痛い
多人数戦なら使えそうな気がする

今回のバージョンは犬さえいなきゃ色々使える機体がいそうなのに勿体無いよな・・・
507ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 16:31:58.70 ID:ZjxjZrQ9O
一戦目負けてもタンクでた
ダチは捨てゲーモード
大好きなゾックで500↑Sだった
キモい
508ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 16:53:11.65 ID:9Z/e0fEjO
御神体に乗って、砂浜辺りでキャハハウフフしてくるわ
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 16:55:44.32 ID:neVMl1jlO
アッガイ6機でマスドライバー最上部から
次々にダイブしてみたい
510ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 17:09:17.92 ID:Li2GG7dr0
>>509
胸が熱くなるな
511ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 17:33:31.72 ID:Lf99c09fO
>>509
最上部からダイブって出来るん?
てか、アッガイでそこまで登れるの?

シャトルに乗るだけでもwkwkするんだがw
512 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/12(金) 17:59:09.74 ID:WaUyigOE0
>>511
赤2ザメルでも余裕だったからたぶん大丈夫だろう
513ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:03:27.99 ID:mmNIEBS1O
2のイフは辛うじて240の価値あったし、マップによっては持ち味を発揮できた
でも3では200の価値もあるか?ってレベル

ぶっちゃけイフ出すなら、とりあえずでもいいからザク改にでもしとけと思った
514ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:11:05.71 ID:wVF9hTfxO
グフカスは、格闘全段の威力を+5してくれたら乗るよ
515ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:13:09.51 ID:Lf99c09fO
>>512
ふむふむ…

ちょっとダイブにチャレンジしちくる(・∀・)♪
516ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:50:55.28 ID:TWRmc+HX0
最上段から下を眺めたらマジで吐きそうになった俺参上。
うん、高所恐怖症なんだよね。
マジで玉がキュッとなる。
517ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:09:44.02 ID:mmNIEBS1O
タマんねぇな
518ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:18:49.31 ID:WKNAqsiV0
>>511
ザメルでも出来たからアッガイ様なら余裕。
519 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/12(金) 19:29:55.49 ID:4P26ZCZCO
つかグフカス格に戻してくんねーかなぁマジで
520ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:38:54.81 ID:evfl0730O
>マスドライバー頂上
ん?
てことは、仮にTTで開幕3階通路に飛び込める程度の
フワジャン性能があれば、どの機体でも登頂可能と
いうことなんか?
521ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:01:11.10 ID:6uOdutZX0
>>520
ニコ動の観光ツアー動画を見ればわかるけど
一回で乗れなくでも
ブーストの回復は滑りより早いから、フワジャン→ズザザザザ→フワジャンで繰り返せばほとんどの機体は頂上に乗れる
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 20:28:17.53 ID:neVMl1jlO
Aクラ時報でアッガイダイブクラブ募集したくなったwwwwwww
523ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:42:30.34 ID:mGSv4FNF0
>>522
日付と時間次第じゃ参加するぞw

ただ俺高所は大丈夫なんだが落下がダメなんだよな
初期は雛壇からのダイブですらキュッてなったくらい
落ちモノアトラクションとか誰得よ?状態
524ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 20:53:12.61 ID:evfl0730O
>>521
おぉ、そうなんか!
《ありがとう》
《助かった》
525ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:01:49.29 ID:xEy0XU6+i
焦げつえーw
犬ジムうんこwwwww
526ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:21:04.62 ID:fdH094Ce0
ガルマバズAってREV3なって検証した人っている?
発射硬直とか誘導が気になる〜
527ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:23:11.81 ID:RVhNYKNSO
ちょいちょい乗ってるヤツ見るな
活躍してる場合と分かりやすく地雷るヤツもちょいちょい見るな
528ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:24:59.32 ID:dgGk4VhlO
>>502
犬ジム・ミサイサに気を取られてあまり使われてないがFAもかなり上方修正されたからね
ロケットは距離関係なく一律高ダメダウン。これに米BやBRAを組み合わせると鬼。
前バージョンだとタンクにギリギリ当たる?程度のものから随分使いやすくなったよ。
ミサイサよりも弾幕張れてかつ、米Bで優位を作れるのは強いよ。
まあ機動力に難有な機体だけどね。
529ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:29:45.10 ID:xEy0XU6+i
今、連邦フルアンチに対して、BD2NSで0点2落ちした戦犯カード折って氏ね
530ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:30:54.00 ID:fYoGikR30
>>527
発射硬直が無くなってるっぽいんだよなあ。
蓄積バランサーも変わってるみたいだし。
対犬ジムとして使えないかなあと思っているんだ
531ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:35:53.92 ID:pZXP1DaLO
なんかジオンALL緑大佐でSクラ吸い込まれても勝てる。
ある意味お犬様で連邦Sが弱体なのか?
粘着してみるとなぜかワンコー使えてないヤツばかりなんだけど…

低コでも3墜ち以上させるとw
532ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:43:42.37 ID:WKNAqsiV0
>>531
不思議だよね。
相手4人S2、1人A2でこっちはA3が2人A2が3人・・・だったかな?
こら不味いなあと思っても一勝一敗には持ち込める。
533ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:05:55.81 ID:fip71masi
今日1番の街は1戦目ゲルM祭り。2戦目ドム祭り。だからジオン好きっす
534ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:07:37.32 ID:YqdXz4/90
>>530
ためした
低コのバズにしては控えめだけど発射硬直はあるよ
爆風込みだと誘導高めで1発よろけはいいけどダメ効率が終わってる
犬ジム間合いだと30ダメくらいしか入らない上に5発で10カウント以上のリロード
格闘威力も低い
535ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:07:45.38 ID:Wt5sXljx0
ハイゴック祭りとか楽しそう
全員カエルジャンプして連邦の犬共は呆けるしかなくなるのだ
536ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:13:25.76 ID:pZXP1DaLO
>>532
どーせSクラだろなぁーって思いながらコイン投入w

アンチ犬ジム来た場合だと枚数あわせる→マンセル組ませない距離→結局タイマンで十分対応できるね所詮低コ。
味方機体にはそこをわかってほしい気がした。

66までならまだジオンは戦える気がしたw
537ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:40:34.13 ID:fp5bSRwR0
>>534
トン
もう少しダメが上がればなあってとこか
538ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:52:39.38 ID:f3y41t7B0
おい、みんな、さっさとスレ埋めてくれ。
スレ迷子が毎日毎日必ずいる
539ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 22:57:10.60 ID:RVhNYKNSO
>>536
66より上はもうイベントでしかないらしいよ

てか普通に勝てるな昨日8勝ち越して今日も8勝ち越し
んでSクラのが勝率いい
ずっと不思議だったんだけど完全にSに呼ばれたほうが勝率いいわ
どうやらSは基本黄色とか負け越し?がマチされるっぽい?
しかも試験簡単になったからか連邦は黄色将官が大量発生してるようだな
2000緑程度の大佐だけど300、400辺りのペーペー将官殿には負けないであります
540ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:04:46.83 ID:dx5Zg+xV0
よし!じゃあ、今日はナハなんとかさんについて話し合おうぜ!
541ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:11:29.99 ID:+VCB2tLn0
rev3でナは良くなったけど使ってる人はいるの?
542ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:22:17.66 ID:5D0s4gCq0
犬ジムが世に広まる前は1戦目圧勝の時の2戦目ナメプでナ 
トさん使ってたよ
使いかっては良くなってたよ、ナ  からナ トに確実に進化した
でも今は怖くて使えないなあ
つまり使用期間は2〜3日ぐらいだったかな
543ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:22:37.48 ID:RVhNYKNSO
>>541
いるいる
完全にサブカの遊びで使ってる人多数
だいたい決まって700零乙とかばっか
時々地雷
普通に勝ちたいなら使うなってことだな
あくまで遊びってかんじ

ところでザメルのAミサは超上空から下に撃つと避けられないのかあれ?
滑り台上から下に撃つと異常に当たるんだけどw
544ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:29:05.71 ID:f3y41t7B0
ナ  の話  俺にま せて れ。
   がガチ ぎ か    で   犬ジ  もミ    でいい     。
             OK?       。       
545ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:29:13.65 ID:B2IEaTwt0
>>543
ザメルのミサって1度上に上がってから一気に下降するから視認性悪いのよね
そのせいじゃないのかな?
546ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:35:24.19 ID:WKNAqsiV0
>>543
中途半端な高さのビルが多いから、避けてもビルに当たって爆風食らってる。
547ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 23:36:45.28 ID:pZXP1DaLO
>>539
88そーなんだ?
ならなおさら戦えるよジオンは♪
オレは見習い軍師大佐ですw
こちらの敵は大佐まじりばかりだったけど地雷は少将がおおかったですやはりw
…そーゆー事かぁw
548ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:00:34.52 ID:TSnx5gN7O
タンクの目の前を歩いてドロンするナ んとかさん
マジいらねーんですけどwww
549ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:07:30.00 ID:RJmxnq+30
昔ジオンで少尉になったとこで止めてたけど、犬ジムとか
面白そうだから連邦で再開しようかな?
550ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:07:53.66 ID:4XVVFSei0
>>543
誘導がかかるのは落下時のみ、でかなりの速度で落下するから
高低差が激しいとアラートと実際の着弾時間の差があるから避けにくいと思われる

他MAPでも対象よりもかなり高い位置から撃つとよく当たるしね
551ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:09:39.74 ID:/JObYeHU0
ジオンしかやってない生粋のジオニストってもうそんないないんだろうな
カード統一はなんか便利だけど萎えた
552ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:12:01.69 ID:vysOStrz0
ジオンで出撃しても負けるから
サイサリスをトレモで消化しようと思うんだけど

バズA使って1戦で1500pt行けるかな?
553ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:16:16.51 ID:MYfC8fxM0
>>551
呼んだ?

明後日辺りに半年ぶりに復帰するつもりだが
何に乗ればいい?
ナハトさんのお勧めセッティングは?
554ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:28:14.50 ID:aKJ28xki0
>>908
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312806941/
バカがスレタイに「絆」を入れなかった
555ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:28:59.16 ID:aKJ28xki0
554です
誤爆です汗
556ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:35:39.72 ID:Pnrh2bHYO
>>551
普通にいるんじゃね
俺は一応連邦もあるけど200勝もしてないジオンは2000勝以上
しかも3になってから連邦はまだやってないな
イベントで機体あるときだけやってる感じ
だから連邦は一ヶ月以上やってないわ

しかも3で名前変えるときミスってジオンと同じPNになったからな…
もう連邦はやらんかもしれんね
557ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:37:27.83 ID:se87G1YK0
>>553
燃費が改善されたから青4でいいと思うよ
青4でも歩きで即ステルス発動するし

ただ青4でももっさりになっちゃったのが残念
558ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:49:46.36 ID:MYfC8fxM0
>>557
ありがー
wiki見たら青2がダッシュ+5で青4よりダッシュいいから
どっちがいいのかなって思ってさ
559ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:51:15.80 ID:c0fvAmzBO
ver.3になって2週間経つけどもはや新鮮味がなくなってきたな
一番最初にザクに乗ってザクバズーカ支給されてザクバズーカキタコレってゆうような感動が欲しいわ
560ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:58:32.08 ID:jLpSkNBs0
連邦も一応作ってあるけど、検証目的でしか使わんなぁ。
561ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:29:31.48 ID:rDP7JpixO
全部没収してザクだけからスタートした方が楽しめたな
支給条件も全部シークレットにして・・
562ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:31:58.79 ID:Pe6qQFm/O
連邦だとジムキャ駒陸ジムしか使わない件
563ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:39:11.26 ID:dMSNmwte0
なんかジオンのレベルが高いのか、連邦のレベルが低いのか、
今日A3ジオン大佐で3クレやって、
1戦目 オール大佐 対 オール大佐
2戦目 少将5大佐1 対 オール大佐
3戦目 オール少将 対 オール大佐
格差マッチ連発なのに、6連勝!
さすがに脳汁出た。
無双4回、トントン2回w
かなりの量のシンチャ飛び交うわ、連携のスイッチペースは激しいわで、
楽しかったけど、ちょっと疲れたので、後はサブでまったりプレイした。

ケンプの240装備で出撃するのが目的だったけど、さすがにS召喚戦では1回しか乗れなかった。
犬ジムに対しての相性の悪さが心配だったけど、ケンプの高機動があれば問題なかった。
それと、ケンプのバルカンって射程伸びてない?
前より使いやすくなってたように感じた。
564キタエリ可愛いよキタエリ:2011/08/13(土) 01:48:17.42 ID:5uvSm2Rm0
この間久々に連邦カードでジムスト乗ったときにナなんとかさんが物陰から
見えてない、大丈夫見えてないよ〜wwwと思ってたらしく(残念ながら半肢丸見えだった)
味方の近カテが俺に対して○番機援護するよろしく!って言いながら
わざとナなんとかさんに噛みつかれにいって、残念僕ちんいました〜wwwで嬉々揚々とクナイ一太刀入れたところに
俺のタックル追撃かまされてあわてふためいてる感じを見て萌えてしまったわw


それだけだな
565ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:49:29.85 ID:5uvSm2Rm0
下げ忘れた、スマン



…それと忘れてくれ
566ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:52:56.97 ID:aIwlLDgEO
夏の黒歴史として永遠に語りつごう
567ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:16:53.18 ID:UfgSsCLl0
ナ トはHMは谷川ルートで使えたよ
CBはHLVに隠れて護衛が目を離した瞬間にタンクに噛み付いて3連+3連で瀕死に持ち込むのがハマった
ダッシュを極力我慢するのを覚えると敵に噛みやすくなるよ
低バラはサブバルでよろけ、中高バラはメインBでよろけだし
まだネタ機体扱い?かもしれないけで、そのうち極める人が出てきたら評価変わるかも
568ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:24:19.40 ID:UfgSsCLl0
何人かのレス見てるとそろそろ実力が連邦少将=ジオン大佐になって来たみたいだから
明日はジオンでSクラ試験がんばってみるとしよう

明日マチした人、相手が見た目格上でもガチで勝ちに行きましょう!<<よろしく>>
569ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:26:27.75 ID:cWDdT66Q0
>>563
rev3でケンプはバルの射程が伸びました。
570ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:29:20.53 ID:/TypxX1l0
まあ、現Revの適正階級に落ち着いた感じがあるね。
連邦少将=ジオン大佐ってのも、通常マチがそれなんだからそりゃそうなるわw
571ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:33:30.57 ID:P0os5k2N0
今ジオンで出るのは金ドブに捨てるのと同じような…
せめて3バーして丁寧に立ち回らんと

ぶっちゃけ連邦に駒とかジム頭とか出す
脳死野郎が居るように祈るだけのゲーム

犬サイサ+ガチ相手で固められると乾杯コース
572ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 03:01:06.38 ID:UfgSsCLl0
今日マッチした人にはいなかったけど、CBはマスドラの4階?の壊れる鉄板に隠れて160円タンクでNLできるから
そこから拠点叩いてくれると助かるんだが
護衛は敵を上に登らせなければOK
573ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 03:04:20.57 ID:dMSNmwte0
>>569
伸びたの?
wikiには変更見られなかったから、明日確認してみる。
使いやすくなったんじゃなくて、感覚忘れてただけかもしれないからさ。
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 03:58:33.54 ID:EdArl9lWO
雪山洞窟でのナ さん護衛はありがたかったな
単騎ザメルうま〜って
突っ込んできたBD2がチンチンにされてたwwwwwww
575ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 04:06:21.42 ID:i5NE0r6I0
>>448
出撃時には「エントリィィィ!」「ヒーハー!」の掛け声を忘れずに。
576ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 06:39:48.46 ID:XSpdh23EO
あんまりナハト推しすんのやめてもらえないか?
どちらにしろ44で使える機体でもないし、
現状55以上でも犬ジムに粘着されるとキツいだろうし
出てこられるだけで迷惑だ
577ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 06:54:35.87 ID:jLpSkNBs0
マイスターがいるなら乗ってくれてもいいと思うがね。
ただ、ほとんど乗ったこと無いヤツが試しに・・・っていきなり実戦投入はしないで欲しい機体。
1戦目にそれなりに余裕を持って勝利できたら2戦目に使うのはいいんじゃないかな。

まぁ、そういうのはナ トさんに限らんのだけど。
578ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 07:54:13.58 ID:LNjYFXds0
ナ ト「マイスターは味方依存過ぎる事しかほざいてないからダメじゃん」
579ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 07:54:36.43 ID:cMYOfAlq0
>>575
連邦は消毒だ!!ヒャッハー!!
580ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:44:01.47 ID:xnjzsKys0
>>561
「プロガンを二機撃破」とか
「出撃地点で剣を振る」とか
「建物を4つ壊す」とか
「スタートボタンを押す」とかで新機体が支給されるわけだな
胸が熱くなるぜ
581ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:57:00.92 ID:keOKnucO0
>>580
それどこのドルアーガの塔ですか
582ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:13:33.35 ID:vRl7ZRQPO
機体支給はそんくらいでも良い気がしてきた。
ゴックの段終わったら勝利ポイント支給が一気来たけど必要なポイント見たら萎えるわ。
583ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:17:53.44 ID:4SOj+GOa0
>>582
だから、以前はマップ限定のくくりがあったから。
もっと前はコンプしてないとだめとかあったから。 

目の前の現実だけ見て萎えるとか、
馬鹿すぎるんですけどw
勝ってればそのうち支給されるでしょ的なスタンスで臨めるだけまだマシ

勝ちにこだわらない奴はいらね
584ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:20:57.16 ID:8Ch81on+0
いつかバースト仲間と44で忍者祭りでもやってみたいものだ)コソコソ
585ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:27:17.73 ID:j3MdcILB0
>>584
汚い忍者!
586ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 09:36:00.90 ID:zEctJDWA0
一番最初は機体の支給条件が同じカテゴリを何回使う
といやつでガンダムとシャアザクは格近中遠狙を一定
回数使うと支給というものだった。
これだと当時戦力外だった中距離機や乗り手を選ぶ
狙撃機を無理に使って地雷になることが多発して不評
を買った。

その内、格近でSを取るとか中狙でSを取ると支給や
一定の条件を満たした上で特定のステージでSを取る
などシークレット条件が出始めたけど、取得条件が
判明するとそのMSしか使わない奴が大量にでて編成
崩壊でゲームにならない。

そこら辺を考えると今が一番無難だと思う、取得までの
ポイントが多い少ないの問題は多少あるかもしれんけどね。
587ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 11:06:08.10 ID:C9v2OVf8O
どのスレでもそうだけど、昔話は程々にね
いつも昔話で消費されちゃかなわん
588ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 11:44:36.35 ID:YKskeMd60
昨日は大敗したが何故か面白かった
むかつきと数クレに一度の勝利が凄く嬉しく
ジオン野良20クレ近くもやってしまった30敗ぐらいしたかな
昇格試験でも敵に有名赤青バー引きまくり
66で犬サイサで固められてると無理ゲー
でも強い奴と戦える面白さがありその中でS昇格出来た事は
何とも言えない達成感があるな
多分直ぐに10戦中9敗して降格すると思うけどw
589ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 12:08:16.79 ID:Kz98uNU70
>>588

合格おめ

赤青でも同じモビなんだから、
上手いって言っても単体だと限界はある
でもやはり崩しやタイミングなど勝筋を知ってる人に組まれるから、格差だと味方が対応出来ない

それでも複数捌いてやると今ジオンでしか出てない青です。
まぁ負けが多いけどね。
590ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 12:22:58.32 ID:JTH8t5PyO
アッガイダイビングスクールの開講はいつですか?
591ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 13:15:26.49 ID:oeD4PosZO
Sに召喚されてオワタと思ったら味方に天将が5人もいたでごさる
セカンド砲撃前に圧勝とか初めてや!
592ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 13:23:21.07 ID:dMSNmwte0
>>587
今回のジオンスレだけは、多目に見てあげてよ。
レスが加速して、消化されるのを願ってるから。

今日もケンプの初期装備で出撃してくるぜ!
玄人仕様ですね!って言われるけど、違うから。
俺なりにコスパ良い使い方考えて、連邦に勝とうと頑張ってるのさ。
593ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 13:46:54.29 ID:jq8utNMUi
サイサA乗ってきた

半分ぐらいAP残ってるガンキャが1トリガーで蒸発したからワラタ
594ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 15:25:40.86 ID:Pe6qQFm/O
サイサAは単発フルオートなら320以上の価値あるのに…
595ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 15:49:04.51 ID:eZS4xPgi0
昨日話題になった御神体を試してきた

序盤は水辺で護衛
タンクに近づく犬ジムをなぎ払い
敵リスタが増えてきたので囮になって敵2機を引っ張り敵拠点へ特攻し1落ち
ゲージリードしていたので敵セカンドを阻止に向かう
HLVの噴煙に紛れてのなぎ払いは回避不可能で馬鹿みたいに当たり荒稼ぎ

こんな感じで1落ち5落とし700超の戦果
序盤の護衛をキッチリ完遂すれば後半はボーナスゲーム
サイサBと違って自衛力も高いので味方に負担もかからないと思う
596ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 15:49:30.04 ID:/TypxX1l0
>>594
それってQSからの5連撃が大変な事になるんじゃ・・・
597ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 15:58:25.94 ID:/JObYeHU0
戦力ゲージが底をつく瞬間が見れるレベル
598ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:07:48.51 ID:jj4Sp9dY0
>>596
コスト320だから、それぐらいあってもバチあたらんわな
599ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:42:44.81 ID:ge4qBR8O0
誰かゲルMの強さを三行で教えてくれ
600ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:44:33.16 ID:40e54TEqO
>>599
海は
広いな
大きいな
601ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:50:03.09 ID:vceToyl+0
>>599
負けない
泣かない
逃げ出さない
602ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:51:31.53 ID:0KtYIZACO
>>599
このブースト見てくれ…
どう 思う?
すごく…長いです…
603ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 16:56:23.93 ID:zz5qdVn20
>>599
ブースト消費がゆるい
ブースト持続がながい
長距離移動ができる
604ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:00:59.28 ID:8TBIV3v2O
>>599
1つ人の世、生き血をすすり
2つ不埒な悪行三昧
3つ醜い浮き世の鬼を退治てく





あ、ごめん違った
605ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:07:40.15 ID:P0os5k2N0
>>595
普通ありえねーよwwww
つか真に受けて乗る奴でてくるからやめろ!

相手が解ってたら犬+ガンキャかミサイサに集中砲火されて溶け落ち
現状ニムバスで上押さえて2落し確定さして、アンチは命をだいじにだいじに
使って連邦の2落し阻止ぐらいしかジオンの勝ち戦略ねぇよ

ゾックとかゾゴックとか産廃使う奴は開幕マシだから
ゾック乗るぐらいならゲルJでも乗れ
606ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:10:06.86 ID:jq8utNMUi
>>602
あ゛ーーーー 
607ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:52:43.87 ID:c8ZQjoNE0
>>606
リアルでやると感染症の恐れが高いから
ゴム必須だぞ
あと腸内洗浄で腸内の善玉菌もへるから
ヨーグルトを食べるといい
これ豆な
608ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 17:57:55.42 ID:b38RBUKz0
新規カードでの復帰組だが特殊昇格?で全然機体が無いまま佐官なった
素ザク赤3とトロ使って凌いでるんだけどダメ負けで味方壊滅が多い。
ダメレース勝てる機体優先して取りたいからどれか教えてくだしあ。
ちなみにズゴ申請中です
609ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:04:59.15 ID:9vt5tQuK0
>>605
今時ガンキャなんか出てこないっしょ
犬ミサのマンセルで集中放火って何で護衛枚数不利設定なんだい?
もしゾックを集中放火する馬鹿が敵ならタンクはその隙に安全圏に逃げて砲撃できる
それを見届けてからガン逃げすればゾックの足なら十分逃げきれる
犬ジムが単独で追って来るなら返り討ちにすれば良い

クセのある機体である事は事実だが、有効に使えばかなりの戦力になる
食わず嫌いは勿体無いよ
610ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:07:05.88 ID:P0os5k2N0
>>608
無いです。

現状ジオンで、
使える サイサA/B ニムバス 素ゲル ゲルG ザメル
まだ戦える 寒ザク、ズゴ、鮭(当らなければ必須)ザク、旧ザク
これくらい。

勝ちたかったら連邦をやるのが正解。
現状、あまりにも差が開きすぎて、ジオン精鋭が残るのを通り越して
真性の精鋭ゴミしかジオンでプレイしてません
今のジオンを復帰組でやるのなら、勝率1〜2割を覚悟してプレイしてください
611ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:12:11.82 ID:P0os5k2N0
>>609
真性ゴミは家に帰ってくれよ本当に

犬の頭バルかすっただけでAP確定で125は持ってかれるんだぞ?
そしてゾックのコスはは240。「逃げれる」とか頭沸いてるだろ本当に。
まだ回りが水泳部編成ならアレだが、野良でそんなの見た事ねぇ

そして下で砲撃してる時点でほぼ9割負け
出すんならバーストしてくれ本気で
612ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:18:01.70 ID:P0os5k2N0
しかしゾック押しとかが真面目に語られる時点でジオンはお察し下さいだな
どうしてもジオンでやりたいなら、4vsで4バーしか今は選択肢はありえない

お金をドブに捨てたい人はどうぞジオンで。
613ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:26:49.26 ID:9vt5tQuK0
>>611
逆にどうすりゃ犬ジムごときに捕まるのか知りたい
なぎ払いの距離で戦えば犬に反撃の手段は無い
何かの間違いで犬の間合いでダウンさせられても格闘orメガBで反撃して超長ブーストで間合いを切るだけ
実際、自分が犬だとして分かっているゾックを仕留めるなんて想像出来ないんだよな

お前の言ってる事は適当過ぎ
乗った事も無い奴が想像で話すとボロが出まくるから気をつけろよなw
614ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:28:02.80 ID:aZVN/kSc0
>>567
ナ トは長谷川ルート
と何を思ったか脳内変換してた。
例のお仏壇の長谷川、絆墓地の流れかと。
な〜む〜
615ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:31:28.78 ID:P0os5k2N0
>>613
ゴミが喋るなカス。

犬の頭バルでも当って来い
616ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:34:32.64 ID:3vtknOMX0
とりあえず、味方にゾックがいると負けが多いのも事実だから

自分のポイントの事しか考えてないカスは消えろ
617ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:38:05.96 ID:P0os5k2N0
一個一個解説するとな
先ず護衛逝ってる時点で頭逝ってます
相手の数が多けりゃ確かにゾックはまだ使える。
が、連邦でアンチ過多とか限られた馬鹿の行動です。

ゾックチャージは犬の頭バル一発でキャンセルされます。
しかも超高バラのその体が追い討ち確定のマシを一身に浴びます→溶けます

犬から逃げる→コス160相手に戦線割る行動をドヤ顔で語られても困ります。

あ゛^−−−−−−−−−

まじでこんな馬鹿しかもうジオンにいねーーーーーよ
618ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:41:48.43 ID:vRl7ZRQPO
解ってるゾックって時点で有り得ないだろ。
メインが溜めで咄嗟にサブもタックルも出ないこと解ってりゃ88でもないと出せるもんじゃないよ。
まだ溜め時間短い分だけゲルキャの方がマシだわ。
マジで砂にしてくれ。
619ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:44:44.35 ID:P0os5k2N0
鉄骨抜けビームと足で開幕アンチで多少役には立つけどな
結局多数相手にするもその超高バラの体が延命を許さないからな

しかし確かに、ゾック、ドム、ゾゴックとか、
この当り選んだ時点で頭沸いてるよな。

が、どや顔で出てくる恐ろしさ
未だにSでも出てるとか、他人のリプでも戦慄するわ。
620ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:46:46.27 ID:oeD4PosZO
A1はゾックが強いのか
さすがやな
621ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:50:23.41 ID:P0os5k2N0
>>620
アホみたいに団子になってる事務駒とか白ザクやら格が居るからな。
ガチというかもう解ってる連中の連邦編成が

キャノン(犬)犬犬犬犬犬+さらに犬か射撃か格闘かお好みで
これで火力がアホとしか思えない程に

どうでも良いが犬編成の犬キャノンが見辛くて仕方が無いw
622ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:51:19.17 ID:3vtknOMX0
味方殺しで高得点だったから勘違いしてるだけだよ
どうせ負け越し
623ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:53:25.03 ID:P0os5k2N0
>>622
今のジオンで勝ち越しできてるのは相当出来る人か
バーストしか居ないと思うんだが。

勝率5割キープが本気でやっとこさ
624ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:02:38.36 ID:jNJAOpX7O
CB55スパイ中、ミサイサでゾックとであったけどマシ鴨葱過ぎて話にならんかったよ。
3落ちさせてあげたらどっか消えたけど。
625ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:08:35.57 ID:3vtknOMX0
ジオンの射カテってマジでゴミ捨て場みたいだな
ゲラなんて今の性能なら160のままでよかっただろうに…
バンナム社員は連邦でしか出撃しないとかって噂は本当かもしれん
626ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:18:02.71 ID:aw5+lpF2O
ゲルGさんがいるじゃないっすか…
AクラならBRBで硬直撃ち抜くだけの簡単な仕事だし
627ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:20:09.36 ID:cWDdT66Q0
そろそろ素ゲルのバランサーをどうにかしてください
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 19:36:16.73 ID:EdArl9lWO
初戦、66でザメルに乗って
《右ルート》《3番機》
《左ルート》《3番機》

離脱していく4機


《右ルート》《劣勢だぞ》
離脱していく1機



あはぁっ、 3機にタコ殴りされました


見方がマスドライバーの前にしか居ない状況で
《タンク》《拠点を叩く》を
打たれましたが
思わず無視しましたwwwwwww
629ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:41:18.91 ID:dMSNmwte0
俺はジオンで今日も勝ち越せたよ。
1勝1敗が2回と、2連勝3回。
とりあえずね、勝ちたいなら近格編成にまとめて、正当派でやらないと無理。
ゲルGでも素ゲルでも射カテが出た試合は前線がキツすぎる。
只でさえ犬ジムにダメ負けでキツイのに、主導権握る牽制武器の量で勝たず後衛のダメソで勝つとかありえん。
射カテマンセル側に犬ジムが敵で来たら、格下じゃないと勝てん。

護衛組 ザメル 格 格
アンチ マリ姉 ザク系160〜200×2
ジャングルジムでの格護衛が強すぎるので、護衛の編成は鉄板。
護衛の編成から考えて、アンチは誘導兵器を装備し、ゆっくり撃破出来る機体が良い。
ギガンと近護衛だと、サイサや蛇Cとの相性の悪さで勝率は落ちる。

まず自分のベストだと思う編成にはならないが、護衛かアンチが良い形ならまだ勝てる。
連邦の犬ジムの数と、残念近乗りの数が凄かったw
ズゴックや射カテ等、引き撃ちをたくさん引いたら、犬ジムに突っ込まれまず苦戦は強いられる。
マリ姉3機も出てオバコス編成の時のが、複数見れる機体多目で、まだ楽だったくらい。
今のジオンはダメより制圧力と生存力に、重点置いて欲しいな。
630ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:42:15.60 ID:YL4USYCC0
逆にジオンが連邦に勝ってるのはニムバス、ザメル、ゲルMくらいか
犬ジム、ミサイサがいるとザメル不要説もあるけどね

あとは茶トロ、ゲルG、シャアザクとか混ぜて凌いでいくしかないよな
サイサバズA使いこなせる変態プレイヤーが生まれてくれればな…
631ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:45:11.11 ID:ATuq+jYtO
ミサイサアンチ。

2護衛2アンチの枚数あった状態でのミサイサ対処どーする?
味方が犬一枚を見て…オレのニムじゃ足追い付かず…
632ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:45:55.16 ID:P0os5k2N0
>>630
赤鬼わすれてたな。
4vsで赤鬼2枚でがんばってた有名所のバースト居たな
中々良く考えた結果の選択だとおもた
633ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 19:48:40.18 ID:P0os5k2N0
>>631
ニムの青4でイグザム発動してたら追い付けるよ
最初我慢して高所取ってアンチに近づいた所を急襲。

一回噛めば頭の上グルグルすればミサイサはタックルするぐらいしか出来ない

が。

やった所で味方が犬押さえれなくてdで来る
犬のカットマシが90近辺のAP奪っていくという理不尽さ。
634ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:24:11.23 ID:dMSNmwte0
ミサイサは出逢ったら、リザD覚悟で空気に徹するのが一番良いかと思う。
無理にとりに行っても上手くいかない時のが多い。
ミサイサから被弾しないようにしながら、味方に援護できるチャンスや味方から援護がきてチャンスが来るまで待つ。
ミサイサや蛇Cは、こちらが空気に徹すると無理する人が多いから、待ちスタイルはオススメ。
Sクラでミサイサ出して、二桁なんてなろうもんなら、晒されかねないしね。
635ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:27:04.14 ID:Pe6qQFm/O
なんで犬バルの射程でゾックが戦うんだよwwwww
636ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:57:26.67 ID:4Vn2EsPAO
フルアンチの合間にアッガイでシャトル乗ってきた
そしたらBD1にガチで攻撃されて落下
許すまじ連邦許すまじ
637ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:59:07.29 ID:jNJAOpX7O
サイサAの変態を望むより寒ザクマシAミサポ極めようぜ。
今日ニムバスと2アンチしてきたけどお互い500オーバー取っていたよ。
もちろん2連勝。
ちゃんと複数見てお互いフォローできる近格がいれば勝てる。
犬ジムならマシAにミサポ混ぜながら戦えば余裕だから試してみてくれ。
638ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:06:28.73 ID:iU2nbjgFO
>>636
連邦の連中ってシャレが通用しないからヤだよな。

空気読めない奴らってどこにでも居るんだよなーw
639ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:15:40.52 ID:iU2nbjgFO
ジオンは低コスで、出来る仕事をちゃんとやれば勝てる気がする。

限界性能付近で戦おうぜw
高コス乗って楽しちゃダメ。

マザクで2墜ち前提ならザメル2墜ちで1拠点より勝てる。
640ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:16:18.58 ID:ATuq+jYtO
>>633>>644
ありがと

ミサイサの技量に負けておいつけず…たまたま勝てたけど護衛として納得いかなくて
でもなんか2つをたしたら答えでた。
獲りに行き無理なら空気。
でもさ、もー1枚の近がミサイサ見てくれるのも悪くない気が…
格よか斬りばらいしやすいし。
野良でこの辺がもっと解り合えたら楽しいよねきっと
641ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:22:58.46 ID:zz5qdVn20
>>640
ミサイサはたぶんゲルMじゃないと追いつけないっぽい。
切り払いは通用しないよ、ミサイサの連射の方が早いから。
642ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:23:15.02 ID:vRl7ZRQPO
>>640
ミサイサ相手に切払いは考えない方が良いよ。
向こうは連射きくから一発払ってもほぼ関係無い。
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 21:30:43.11 ID:EdArl9lWO
ミサイサを
空気にすれば
これ勝利
644ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:34:48.19 ID:6lVrFpLkO
おい
ゾック信者が息してねぇぞ
誰か相手してやれよ
645ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:36:32.90 ID:MI6Z9VEr0
ゲルMだったらミサイサAは横歩きで避けれるし
そもそもそこまで誘導強くないからマップの形とタイミングを計って
斜め前ブーでいいんじゃね

でもミサイサに突っ込むならミサポ持ったF2かデザクではどうだろうか
F2はミサポを当てるまでが問題かもだが当てればそれだけで一気に詰めれるし
デザクは機動性が上がってるから下手に撃つようなサイサだったら
追いつけなくても逃げられないって状況に持ち込んで空気化も可能
まあ腕次第かもだけど、コスト160でも出来なくはないんじゃねって話
646ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:42:53.13 ID:zz5qdVn20
>>645
空気してれば負けても納得できるならそれでもいいと思う。
いかに自分が悪くなくても負けは負けだから、なるべくなら取りにいける機体を自分は選ぶ。
647ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:43:04.50 ID:ATuq+jYtO
>>641>>642
放置はヤベーと、たしかに詰めようとしてあっというまに削られ3発目でパリだったよーなw
やっぱミサイサには空気が一番なのか…

明日もミサイサに遭遇したくなってきたw
ありがと
648ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:47:32.05 ID:MI6Z9VEr0
>>646
ミサイサ空気にしてれば、リスタしたやつが釣れるぞ
というか個人の勝ち負けがチームの勝ち負けより重いって考えてるなら
俺の話は参考にしない方がいいかな
んで、もしミサイサを空気にしてたら自軍が負けたっつーなら知らん
そんなの街運一つだし、コスト160で倍の機体を押さえてるのに他が負けました
ってなるならゲルMだして追っかけても大差ない事になるんじゃね
ゲルMだってミサイサを瞬時に殺せる訳じゃないしな
649ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 21:53:35.35 ID:6lVrFpLkO
少なくともCBでアンチに来たミサイサ相手ならズゴで十分だったけどな
ミサイサ相手じゃなくても護衛にズゴ使ってるが

基本、海の桟橋か陸の建物の影からミサ打ち上げながら近づくだけ犬ジムに対しても同じ
強引にこられたら殴れ
馬鹿犬は6マシ垂れ流しだから殴り易い
アイコには負け無しジャンケンな
650ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:00:23.11 ID:xc6Dh8Lu0
>>625
一行目でワロタ
近もそうだよと思ってもっとワロ…タ…;;
651ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:10:34.96 ID:xc6Dh8Lu0
連邦スパイしてきて調子にのってたら改にかなり痛い目見せられて判ったんだが
完全近の距離で撃たれたの見てしっかり真横にカニ歩きしてればミサイサAは当たらんぞ!
少しでも前後に移動しちゃうと危ないけど
バルカンの届かない、でもこっちのマシは届く、そんな間合いでじりじり偏差で削るのが一番いいんじゃないかと個人的には思われ
え?タイマン嫌って他所に行かれたら追いつけるMSも無いし、1vs1で常に見られる状況になんて44でも滅多にならん?それは知らん!

あと犬キャモビAはやっぱおかしい
アレがコストも機動も落ちずに何故ザクキャの豆で全く曲がらないモビ弾が機動低下なのか意味分からん
てかBSGとモビ弾の切り替えって殆ど無しなのな…
はぁ…ジオンにもザクキャラビットタイプとかで互換機来ないかな…
652ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:14:38.00 ID:PJjiQaYJO
>>617
バル喰らう状況でメイン溜めてる時点で、ゾック側が何もわかってないドアホ乗り手。

そんなマヌケ地雷相手前提の話してドヤ顔すんなよ恥ずかしい。
653ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:18:15.67 ID:bVgsSpcZ0
わかってるゾックならそもそもゾックではなく他の機体に乗ってるだろ
654ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:23:34.64 ID:xc6Dh8Lu0
でもゾックが無駄落ちしたり出すぎたりせず効果を発揮できる位置に常に居るってことは
かつて最も忌み嫌われた引き撃ちチ近タヒね!被せ中ドムタヒね!な動きを1戦ずっと維持してるってことで…
655ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:24:32.87 ID:jj4Sp9dY0
>>635
ライン上げずにタンクの後ろで引き撃ちですか?
足止まらない攻撃ができる犬ジムに一瞬でタンクとかされてるんですがw
656ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:29:42.41 ID:jj4Sp9dY0
>>653
そーなんだよ。
わかってる奴、動ける奴はもともとゾックなんかに乗りません。
射程が長いだけで、しかも簡単にかわせる武装ですよw
まだ朱雀乗って肉壁してくれる方がマシだわ
657ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:34:43.14 ID:l6TcoNXfO
ってか、御神体は戦う機体じゃなくて、拝む機体だぞ?
そこんとこをはき違えるなよ??
御神体を戦わせるなんて、罰当たりにも程があるわ!
658ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:36:03.76 ID:USzkibos0
ジオンはホント、普通にやってれば勝てるのに2戦目2軍機体の練習とかする奴がホントに多いね
ゾックだのゲルJだのドムキャだの
1戦目勝ってんの乗んなし
乗れるようにならんでいいから

本日緑S3の感想
659ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:40:44.90 ID:jj4Sp9dY0
>>658
それ言える!
ジオンは糞機体に乗る奴多すぎ。
普通に良機体乗ったら二連勝いけるのにな・・・。
糞機体多いのも問題があるわけだがw
660ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:44:20.75 ID:iU2nbjgFO
>>659
と言うか、限定的な状況で活躍出来る機体ばっかりな気がする。
661ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:57:16.87 ID:PJjiQaYJO
アホばっかだな

乗りこなせないのを、機体が糞とか言って逃げてんじゃねえよ

わかってるのは、自分が地雷だから凡庸機体でバカルカンしかできないって事だけだろw

乗りこなせない機体で何もできないより1mmマシな程度でドヤ顔すんな恥ずかしい。
そんなもん、九十九歩百歩だわw
どっちにしろ迷惑だっつの。
662ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:03:41.91 ID:iU2nbjgFO
>>661
クラッコーしか出来んよ。
663ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:10:50.32 ID:oeD4PosZO
マリーネでミサイサを追い回し
マリーネで犬ジムをチンチンにし
マリーネでアレ、BD2を空気に
ザメルで拠点を早食い


よってマリーネ最強
664ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:18:24.31 ID:zqMUncR90
Aクラならジオン勝てるな。
でも、GP01とBD3号の区別がつきません。
見慣れてないからかな。
2機出されると??ってならない
665ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:18:52.61 ID:cWDdT66Q0
良い機体だな、ゲルM
何故使う人が多いのかが分かったよ
666ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:19:37.79 ID:9vt5tQuK0
>>617
何で犬バルなんか喰らってるの?
射程がまるで違うのわからないかな

あと、開幕ノーロック置きビーってどうやってかわすの?
顔を出した瞬間に着弾してるんだけど?
砂と違ってレーダー上の立ち位置では判断つかない筈なんだけど

160相手にライン割る?
自分の間合いで戦うだけで護衛放棄などしないけど?


想像で物を言うなと言ったろ?
お前自身がゾックを乗りこなして無いのも連邦でまともなゾックと戦った事無いのもバレバレ
雑魚が聞きかじりの知識を総動員して反論して見せても頭の悪さを露呈するだけだぞw


つーか犬ジム怖い、連邦ズルい、と泣き言垂れてるなら勝つための方策くらい考えろよな
俺自身はザメルを出した戦いは殆ど勝ってるから困ってないけどw(A3大佐カード)
お前等みたいな自分の頭で考える事の出来ない能無しヘタレ敗北主義者が少しでも勝てるように考えてやってる訳だよ

感謝して欲しいくらいだけどなw
667ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:25:45.73 ID:bVgsSpcZ0
なんでID変えてまで必死なのさwww
668ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:35:40.53 ID:jj4Sp9dY0
>>666
何でゾックの話をしてるのに、ザメルを出したら負けないに変わってるのw
ザメルは今でも連邦に勝ってる数少ない機体だよ
それをどや顔で言われたら笑うしかないんですがww
669ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:44:01.56 ID:/TypxX1l0
純粋に質問だ。
ミサイサAって、距離150以上なら左右に小ジャンプしてれば簡単に避けれないか?
感覚としては、Rev2.18までのバズを小ジャンプ避けと同じ。
先週、旧砂でミサイサ+ストカスに絡まれた時、ストカスに噛まれるまでに5〜6発全て避けたんだが。

ミサイサが残念なだけかな。
670ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:53:25.07 ID:gFM5rCod0
>>669
ミサイサのミサAは避けられるよ
Bは避けてもUターン(ry
671ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:56:54.03 ID:/TypxX1l0
>>670
thx。
時々ミサイサ避けれねぇ!って話聞くけど、避けつつ距離詰めるのが難しいって事だと脳内解釈しておきます。
672ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:24:53.65 ID:mVELrVdW0
>>670
ミサイサって横歩きでおけでしょ?
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:28:46.36 ID:cbXHh1GrO
>>671
てかミサイサ単騎なら横歩絆で当たらん
ミサイサ単騎に仕事させないなら
誰でもできる


ミサイサ落とすのは
経験と間抜けな相手が必要
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 00:43:42.65 ID:cbXHh1GrO
>>636
もしSクラスなら即晒していいレベル
675ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:48:34.83 ID:l2/gBcxM0
>>666
なら俺はバズリスで適性距離守って護衛するわw
味方は良い迷惑なんだぜ?
>>649
ズゴックであいこ後の負けなしじゃんけんはできんから。
普通に格闘に負ける。
676ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:52:16.29 ID:14z803l30
今日ジオンで大分勝ち越せたんだが、マチとかいじられてないよな?
貯金しようとついつい連コして41勝19敗だったんだが・・・・。
A3クラスだけどさ。
もしかして、休日クォリティってやつか?
それとも連邦側に機体性能に頼った残念腕なしが移動し終わってってコトかな?
677ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:53:19.26 ID:jMU5x0ZY0
休日で出撃人数多かったから
極端な格差マチが少なかったとか
678ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:03:28.10 ID:a9lGPeDJO
>>666
開幕ノーロックじゃなくても当てれるがな。
アホはわかってないみたいだがw

遮蔽に完璧に隠れないとやり過ごせないメインのやっかいさ(撃つ方はその当て方)を知らないんだよな。
そんな情弱でよく機体が語れるもんだな。
679ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:14:13.91 ID:ij7u6QIbO
開幕一発当てるだけなら砂でもサイサでもドムキャでも出来るわ
680ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:20:02.06 ID:Vo/3xNgdO
>>676
休日は残念が連邦に流れるから意外と勝てる
残念だって頭はあるから有利軍で出たいのだろう
ただ、その中に何割か狩りゲーする人でなしが混じるから油断禁物

それだけジオンが不利だということだね
681ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:26:50.13 ID:bxPjUNVf0
一発当てたら相手は警戒せざるを得ないだろ

それで放置されたらカットでまた当てる
つれたらバックブーで引き撃ちで当てる
やることは普通の射と変わらん
682ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:29:10.62 ID:UDMG3ebOO
22でも遊び心がない連邦
攻撃しないからシャトルに一緒に乗ろうよ
683ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:50:42.91 ID:ij7u6QIbO
>>681
だからその運用は砂なんだってば。
んで砂の方が余程効率良いんだよ。
684ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:11:54.02 ID:xK89nQZzO
ていうか3対3とか乱戦気味になりがちになる場合なら別にゾックいてもいいけど
2対2でマンセル組んだときは迷惑
ゾックは完全に引き撃ちになるから
一時でも犬二匹に目をつけられたりしたら死が垣間見える
まあ完璧にカットしたりきちんとタイマンして一機釣ってくれるならいいけども
大抵できないヤツばっか
相当自信あるならつかってもいいけど
使ってみようかなレベルなら絶対やめてほしい
685ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:37:57.49 ID:I7bxh8tz0
ゾックが一概にダメ機体とはいわないが、

CBで堂々と出す奴って、
支給されたからのってみよー! ^^
ってな夏休み丸出しのカスゾックばっかなのは事実。
686ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:02:22.76 ID:f8ETisLe0
長文失礼。
下らない事だからゾックの話題に興味ない奴は読み飛ばしてくれ。

>>685の意見には全面同意の上で敢えて書かせてもらいます。
別にゾックの話題でそんな否定的に噛み付く必要はないと思う。
700出すって事は、本文では書いてない様々なテクニックを駆使してゾックを使いこなせてる人かも知れない。
連邦有利Revに戻ったから、1ヶ月くらいは色々工夫するフェーズとして割り切って、出された情報は貪欲に吸収しようぜ。
その上で、ゾックで1落ち5落とし700超を出す引き出しを俺は持っていないから、俺がゾック使うのは無理だと判断した。
しかし職人限定でも勝ちに繋がるゾック運用があるのであれば、前衛で苦労を背負ってやろうじゃないかと思う。
勿論負けたら責任の7割は火力の主軸たるゾックになる。そこは砂編成と一緒。

ここでやるべきは、前衛とゾックがどうすれば勝ちに繋がるポテンシャルを引き出せるかの検討だと思う。
否定も無闇にするのではなく、そのポテンシャルが出せない奴は乗るなって言う根拠付きの警告として結論づけたいです。

大事な事かも知れないからもう一度言わせて。
連邦有利Revに戻ったから、1ヶ月くらいは色々工夫するフェーズとして割り切って、出された情報は貪欲に吸収しようぜ。
687ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:08:41.99 ID:a9lGPeDJO
>>683
マヌケが。

その砂ぽい運用(しかも近い距離でも可、完全遮蔽以外なら遮蔽裏にねじ込むのも可)+カット要員+釣り餌肉壁

が兼用できるから強いんだろうが。
お前みたいな頭と腕の回転の悪いアホじゃ、砂で遠くからスナイプ一本槍がせいいっぱいだろうがなw

砂が効率がいいんじゃなくて、お前がその程度しかできないだけ。
カスレベルで話しないでくれるかな?w
688ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:15:17.52 ID:RnErpMZ50
つかくだらない妄想しないでニムバスまずちゃんと乗ろう な!
近はゲルMと寒ザクちゃんと乗れや
射はゲルG以外いらん

この4機乗れるようになってから次 考えよう な!
689ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:18:35.23 ID:f8ETisLe0
>>687
>>完全遮蔽以外なら遮蔽裏にねじ込むのも可
俺ゾック全然ダメだからこの辺をもっと掘り下げて教えて欲しい。
どんな条件ならそれが決まるんだろうか。(ジャンプ撃ち?武器や盾さえ見えてれば当たる?障害物には当たり判定のないスキマがある?)
また、それを実行するためにどう立ち回ります?
あと具体的にどんな状況で成功したろうか。

具体例がないと理解できん馬鹿ですまんが頼む。
もう寝ちゃうし明日の夜しかこのスレ見れんが必ず読む。
690ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:21:55.13 ID:a9lGPeDJO
>>686
勘違いしてもらっちゃこまるが、戦闘間合いが確保できてりゃお前らに前に立ってもらう必要はないからな。
つか、メインの邪魔だから、立つなw

追い込み漁みたいに展開で押してくれや。
それさえしてくれりゃ、後ろや横から撃ってくれてIKKOにカマわんわw
691ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:28:17.66 ID:f8ETisLe0
>>690
そりゃ無理ですわ・・・多人数戦で犬ジム出て来たら押し込むのキツいよ。
追い込み漁って事は鶴翼陣形だろうけど、枚数不利の状態でそんな簡単に陣形作れませんわ。
692ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:30:24.22 ID:lwWDom/2O
いや、こいつはIKKOとカマが言いたいだけだろ
そろそろリリースしてやれや
693ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:32:47.77 ID:l2/gBcxM0
っていうか、このゾックマイスターは、まともに相手しなくていいと思うよ
A3大佐戦でザメル出してほとんど勝利?
勝ったことが不思議なんじゃない。
S試験拒否ってるのを露呈してる事について突っ込んでるんだ。
ほとんど勝つ腕があるんだったら、余裕でSに上がれるだろ。
そしてSでもゾックで無双してってくれ。
そしたら話しも聞く耳もつわ。

なぜSでゾックに乗らない?
扱える自信がないから?
なぜS試験拒否る?
A3大佐が嘘だから?
どこかは矛盾してるトコあるぞ?
仮に腕前将官でもAクラオンリーでやってるなら、ゾックじゃなくて技術の差だから。
自分の限界レベルでゾックを乗って報告して欲しいもんだ。
俺だって左官相手なら、ザク改さえあれば十分だけどなw
これで、ザク改編成で勝てるって言っても、誰も賛同してくれないよな。
694ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:34:13.10 ID:ojy2ri0U0
ゾックのテク
・なぎ払いの始点が一定なのを利用したNL撃ち
・地面に着弾させずに限界射程を引き出すためになるべく遠くの敵をロックして撃つ
・格に回された時に後ろに攻撃できるサブでカウンター
・敵と近い間合いになった時はメインはチャージせず飛び込んできたら格闘使う
・終盤の乱戦状態の時にどさくさ紛れになぎ払い

ただ、CBのアンチだと障害物が邪魔で1st阻止はかなり厳しいと思う
RC8vs8のアンチとかなら行けそうな気がするけど
695ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:35:32.39 ID:I7bxh8tz0
>>690
ゾックが距離保ってるのに、展開で押せとか
偉い人は相変わらず、無理難題をおっしゃるw

あと今、ゾックで肉壁とか一番やっちゃダメだろ。
696ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:39:53.25 ID:a9lGPeDJO
>>689
まず設定は赤3(飛行)
メインは薙ぎ払いゲロビなんで、効果範囲は_すら漏らさず判定を置いてくれる。
遮蔽に隠れた奴相手でも、マリン真っ青な長時間移動で相手の体がチラ出してる程度まで軸ずらして
メインを流し込めば当たるんだよ。
もちろん、その行動を迅速にやる腕と読みは要鍛練だが。

その辺りができるようになれば、読み流し込みが段々できるようになってくる。

相手がビル街を横移動してる時に、ビルの隙間に来る瞬間を狙ってメインを読み撃ちしたりとかな。

メインが避けれる避けられるなんて話してるレベルってのは、野球で言えばキャッチボールやってるレベルの話。
メインがどういう性質か、もうちょっと頭使って考えろ。地雷な否定厨達は。
697ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:50:31.69 ID:a9lGPeDJO
>>693
何を勘違いしてるかしらんが俺はSで、近距離ランカーとタイマンしてたレベルなんで、
お前の惨めなオナニー妄想にはお付き合いできませんw

>>695
だから、お前の後方垂れ流しゾックの戦闘距離と、きちんとゾックフル活用してる人間の戦闘距離を一緒にするなw
ゾックで捌ける距離って意味で、チ近の垂れ流しマシより距離は近いっつのw
698ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 03:59:35.32 ID:I7bxh8tz0
近より近い位置でどうやってメインノーロックでじゃんじゃん当てるんすかw
マジ神ゾック動画UPして欲しいっすw
699ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 04:04:39.89 ID:a9lGPeDJO
>>698
馬鹿丸出しだなw
そんな距離で相対してる相手にメインノーロック撃つわけないだろw

性能もロクに把握してないゴミの分際で口を開くなw
700ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 04:09:14.60 ID:I7bxh8tz0
>>697より「ゾックで捌ける距離って意味で、チ近の垂れ流しマシより距離は近いっつのw」
近より近い距離を維持しているらしい。

でも普段やってることは>>696

どういうことでしょうねwww
聞いてやるからもっと面白い事言ってよw
701ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 04:33:00.34 ID:xK89nQZzO
まあゾックは旋回でロック外して出始めの辺りに敵機合わせてノーロックで撃ち込むのが基本みたいのは聞いたことあるが
近の距離でしかも溜め武装で捌くってのは想像できないな
サブは優秀なんだろうが
702ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 05:24:18.23 ID:l2/gBcxM0
話し繋がったわ。
>>595で試したゴック試乗は、Sクラでの出来事らしく、
実際にガチで通用したって言ってんだから、コイツの言うことは否定のしようがない。
あとはガンキャ 、ヘビガン、ミサイサが出ても変わらず勝てるかどうかだな。
それでもイケるなら間違いなくガチだろ。
そして実際に強いのなら、すぐに広まるしな。
それまで、ゾックで暴れまわってくれてたら良いよ。

注意すべきは、ガンキャ、ヘビガン、ミサイサが出ない前提なら、他の射機体もガチになりうるからな。
結局編成じゃんけんの一手だけなら、御神体のコストはマリーネにでも回したいトコだな。
703ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 05:25:23.78 ID:XLc+6mE10
>>688
完璧に同意。
ゾックで700だ?
リザルトたまたま良かっただけで喜んでんじゃねーよw
その奇跡の一回であたかも常に戦えるような口調で話すのが苛つくわ

なら、俺なんてニムバスで1100だっつーの
704ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 05:49:14.08 ID:G3kF0Z0ZO
昔、射スレで射厨がわめいてたことと変わらんて
「俺なら射カテでも近距離で戦える、周りに迷惑はかけない(キリッ」
相手の主張に分があれば「お前らの言ってることも勿論当然しているが、それらに加えて俺にしかできない仕事がある、そこらの射乗りと一緒にするな」
しかし、具体的にプレイ動画はうpしないという…

合理的に考えたら、射カテは火力職だから、なるべく最大火力を出せる適正距離を保つための引き撃ちが基本、ただし出来れば。
ダメ妥協して近間合いでとりま削ったり、斬ったり釣ったり、側面を突いたり工夫するから、いわゆる距離取りゃいいだけの引き撃ちとはニュアンスが違って、それが射カテのバランス感覚だと思う。
射カテの話で「近距離でも十分戦える」とかいうキーワードが出る辺り、無用のゾック論確定。
705ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 05:56:47.20 ID:a9lGPeDJO
>>700
だからテメーはひとつのことしかできないサル以下なんだよマヌケw
お前のゾックはメインしかついてねーのか?w
距離や状況によって武装を選ぶ事を覚えような?w

お前みたいなアホには先に宿題出すべきだったわ。
サブの選択と運用を一回考えてこい。話はそれからだ。

>>701
ノーロックは一番距離が離れている状況での技で、いつも狙うわけじゃないよ。
開幕や前に出てこない奴用。普通に交戦状態になった時のメインは、基本的にロック撃ち。
平地で隙があればノーロック入れる時はあるがね。

>>703
700pが奇跡とかw
ゾックの火力じゃ普通に出るわw

地雷にゃ奇跡にしか思えないだろうが、ゴミのレベルで火病られても困るわw
706686:2011/08/14(日) 05:58:17.70 ID:f8ETisLe0
ゾックが気になって寝付けず、結局起きた。

まとめると、ガチゾック乗りは下記の要素を備えている事が前提ね。
 ・同階級、同Lvの近なら180M以下の間合いでも勝ちにいけるインファイト能力(チ近垂れ流しを180M以遠と仮定)
 ・なぎ払いの効果範囲を熟知し、障害物のある状況でも当てに行ける立ち回り
 ・ビル隙間等の僅かなチャンスもモノに出来、カットも出来る読みと眼力
 ・NL、限界射程を引き出すロック撃ちを自在に操るテク

※報告待ち:ガンキャ 、ヘビガン、ミサイサ対応

そしてゾック乗りたいって意見に対しては、近にタイマン勝ちは最低条件で味方もそれ前提で動く。自信がないなら乗るな。
と警告出来るわけだ。
おお、情報を洗い出した結果、ゾック乗りのテンプレート(第1版)が作れたんじゃないかな。

・・・しかし改めて情報が揃うと凄まじい職人機体だな。
こんなん、青グラフでゾック入門者じゃねえの?(´・ω・`)
707ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:03:53.15 ID:f8ETisLe0
書き忘れたが「前衛とゾックの連携」は近とタイマン勝ちが前提になった時点で無用の検討事項と思って切り捨てた。
708ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:14:57.18 ID:G3kF0Z0ZO
ゾックは、速度が遅くて武装の癖が強い

この時点でバースト推奨確定じゃないの?
野良だと連携きついし、汎用性と対応力が全て
マニアックな運用を分かってくれてる味方が多数いることが前提になる機体なんてメジャーになりきらない

以前のゲラだって、44ではゲルGに軍配が上がった。66以上なら射枠は、飛び出してきた前衛にそこそこ対応できて高火力出せる機体なら何でもいいわけで、だからゲラバズが輝いてたわけだし。

ゾックが使えたとしても、あの機体は主流になりきらないよ。そういう機体性能だから。狙カテも乗り手と状況を選ぶがそれと同じ。

ゲラでさえ、160コスという安さと、200コス並みの速さ、クラを持ってて、更にあのバズだから、あれだけのポテンシャルがあったと考えるべき。
709ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:20:21.64 ID:a9lGPeDJO
近距離で、点を取らない仕事、という話はよく耳にしたことがあるだろう。

それが、別にゾック(それ以外でもだが)でもこなせるんだよ。

どうしても最前衛やらざるを得なく、ほぼサブと格闘タコだけで戦った事もある。
それでも400p弱のS取ったがな。

どうしてもメインを入れなきゃいけないわけじゃないんだよ。状況に応じて、一番必要な行動がとれるか否か。それだけだ。


ガンキャ
スプミサは有効距離では素では回避できないんで、詰めてサブでダウン取り、遮蔽か距離をゲットする。
スプミサは長い硬直があるんで、距離を取ってしまえば自分を狙おうが味方を狙おうがメインの餌食。
捌きサブ1回にメイン2発も入れたら、もう瀕死。
ガンキャとしては、それ程得意でないインファイトに引きずりこまないと同等に持ち込めない。

まあ、蛇ミサリスよりはゾック側を安定して消耗させれる機体ではあるけどね。
710ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:28:22.05 ID:fSdWC5Ms0
コス240で訳わからん事言ってるんじゃねぇよw
ゾックで開幕護衛に行くような馬鹿の運用方法を真面目に聞いてどうするwww

ジオン負け過ぎてみんな思考がおかしくなってないかw?
711ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:33:29.06 ID:G3kF0Z0ZO
>>709
近距離でスコアにならない仕事をこなして勝った後、思わなかった?
今回は、結果的にゾックより近や格の方がよかったなって。あるいは射カテならゲルGとか。

今の射は近もどきの立ち回りはできるけど、それなら機体の個性を生かしきれてない。
やっぱゾック出すなら、メインで睨み合いに横薙ぎして3体くらい削らなきゃ、ゾックを選んだ意味がないし、高コストゾックを支えて犠牲になる前衛に申し訳がない
逆にゾックに素ジムが特攻かけただけで、ゾックの長所は封じたも同然。400でS取れたとしても、近距離でジャンケンするだけなら朱雀で良かった。勝ったからよかったけど、逆に連邦はいい作戦だけど勝てず惜しかった。

そう考えると、ゲルGは優秀なんだよ
BRは近に比べて火力がちょい高いくらいだけど使いやすい、クラ持ち、機動性とコストが釣り合っている数少ない機体だから。
712ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:38:20.42 ID:a9lGPeDJO
蛇(C燃え)
メインの射速や回転、体力、ロングブーストで上回っているので、普通にメインの撃ち合いで勝てる。
ノーロックスナイプなどを駆使すれば、先当てで溜めキャンセル+大ダメでさらにアドバンテージが取れるので、
正直、対等の状態で相対したら楽な相手。

ミサイサ
先手、遠距離はノーロックで。
遮蔽が確保できたら、ミサイル撃ち切らせるまで遮蔽で消して、リロード中に詰めていくだけ。
よそ見ミサイル乱射してたら当然メインで寝てもらう。
こちらがミサイサに注意を払わずによそ見してる状態だけがまずいだけなので、
ミサイル消しさえきちんとこなしていれば、あとは追い詰めるなり追い払うなりご自由に。
砂相手にするようなもの。メインが届く分、楽。
713ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:42:34.09 ID:fSdWC5Ms0
だから何で単機相手が基本なんだよw

あ、後スナ2乗ってたら御神体居たんだけど、
ザメルと同じ超高バラだからか、赤2の拠点設定でも4割近く持ってける
714ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:47:48.35 ID:a9lGPeDJO
>>711
阿呆かお前は。

体力や優秀サブダウンでタゲ引き受けまくって味方支えてたのはこっちだ。

ゾック餌にしてて、他の前衛はゾックを支えて大負担受け持ってました!(キリッ

とか、寝ぼけてんじゃねえよw

お前みたいな妄想自己暗示厨は、ゾックがいる=他の味方が負担を受け持ってるという洗脳状態にある。
カルト信者みたいな事言ってないで、顔洗ってこいw
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 06:48:22.41 ID:cbXHh1GrO
>>710
勝てないからこそ、いままで馬鹿と思える事をするのは
馬鹿じゃ無いとオモワレ

前バージョンで
ゲラバズ垂れ流し護衛とか
ゲラバズ垂れ流しアンチとか
UP前は馬鹿じゃねぇだったしな


大味で勝てる現バージョンにたいして
以外とゾックは相性がいいのかもしれんし
護衛一枚つければ3機分を稼ぐ
全盛期ミサイサBかもしれん

少なくともニムバスで2乙デフォ
戦線復帰まで迷惑をかけてるのに
ポイントとってます
戦犯じゃありませんキリッ

ばかりじゃ連敗だよ
716ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:57:07.29 ID:a9lGPeDJO
>>713
マンセルなら楽になるだけだから。
ガンキャはスクラップにする速度が上がり消耗が抑えられて後々味方守れる余裕が増し、
ミサイサや蛇はよそ見をするほど痛いメインを刺せる機会が増す。
サブで近場のカットや瞬間枚数有利のメイクはしやすいし。タコは赤3だからダメ大きく、体力が400越えだからダメレースにも競り勝ちやすい。
717ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:58:47.23 ID:4hG1/2qy0
>>595の水辺で護衛て・・・・
CBはザメルでマスドラの中と上が基本だからゾック護衛の出番はそんなに無いわな

俺もSでゾック出して700くらいは余裕だけど出さないよ
勝率が高い策とは思えないからね
今のところ味方に信用してもらえないから出すなら負けたときの奇策かな
718ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 06:59:36.86 ID:fSdWC5Ms0
まぁともかく出すんならバーストしろと
野良で出されても開幕マシ叩き込むぐらいしか出来ないからな

しかしドムやらゾックやら何故出てくるのかのぉ
719ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:00:58.02 ID:0+mU6zLB0
>>710
開幕護衛の何が問題なのか具体的に宜しく
出会い頭に1発ブチ当てた後の敵は
・遮蔽に隠れる→アンチを放棄
・無理に間合いを詰める→ゾックの鬼ブーストに負けて硬直を撃ち抜かれる
・タンクを狙う→後ろからカット
・他の護衛を狙う→後ろからカット
くらいしか選択肢が無いだろ
これで何故護衛が悪手なのか説明ヨロ

わざわざゾックを使うのは後半の集団戦での火力担当として
タイマンなら最悪、遮蔽裏に隠れればビームをやり過ごせるが集団戦ではそうは行かない
CBのジオン拠点側は平坦な地形が多いからなぎ払いで巻き込み易いんだよ
近ではこうは行かないだろ?

極端に言えば「前半戦は前衛の仕事(護衛)、後半戦は後衛の仕事(なぎ払い)」をしている訳
近で範囲攻撃が出来るか?
砂で護衛が出来るか?
両方出来るからゾックに乗るんだよ



720ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:04:57.95 ID:G3kF0Z0ZO
>>714
そこは捉え方次第。
足が遅いんだから、食らわなくていいとこで余計に食らって、装甲硬いゾックのおかげ様で耐えれた、と考えてるならお門違い。
しかも、サブでダウンを取ったり、枚数一時引き受けたり、その時にやってることは普通のマンセルと変わらない。大したことしてないじゃん、みんなしてるよそんくらい。
当然ゲルGでも同じ仕事出来る。半分のコストの朱雀でも出来ることだけど、朱雀やゲルGの方が相手の立ち回りに対して切れるカードの選択肢は多い。
つまり、弱点を突かれても展開悪くても、ゲルGの方が崩れにくいから皆使うんだ。脳汁出るような大活躍1000超えとかも滅多にはお目にかかれないけどね。逆にゾックなら運よく巻き込み多発すれば1000超え大活躍はあるだろうけど、潰し方を知ってる相手なら無惨。

勝てさえすればどう勝てようと勝手です。
問題は如何に負けないか。
その点ゲルGは優秀、ということ。
721ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:18:05.96 ID:lwWDom/2O
>718
こいつの脳内ではメインビームのリロもチャージも鬼早で完了するみたいだな
実際そんなの成り立たんよ
722ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:18:39.43 ID:a9lGPeDJO
>>720
阿呆かお前はw
ゲルGこそドッカンウマウマ厨の権化だわ。

ゾックのサブの性能わかってて言ってんのか?
(そもそもどのサブかわかってるのか?w)

ゲルGのメインサブどちらよりも早くかつ多くの状況でカット取れる威力も悪くないあのサブで、
なおかつ遠くのミサイサ蛇をその場所から見れるゾック様に対して、ゲルGごときが上とか、お笑いだわw

BRタコでもして喜んでろドッカン厨が。
タコの後に蜂の巣にされてる自分はスルーでつか?w
723ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:18:50.68 ID:0+mU6zLB0
何にせよ否定派は無知過ぎる

肉壁は駄目、護衛は駄目、味方の負担が増えるから駄目とか思い込みで物を言い過ぎ

まずゾックを前衛として数えていない奴が多そう
使い方を理解していれば立派に前衛として働ける
同軍対戦モードがあったとして、
ゾックを1対1で仕留める事が出来るのはゲルM位だろ
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 07:23:19.99 ID:cbXHh1GrO
>>720
今バージョンでゲルG出す奴は
大抵地雷と感じるんだが…

ゲルのバランサーガーって言って
ゲルには乗らないみたいだが
ゲルGは、2乙デフォ?
って奴しか見かけんwwwwwww

ポイントはそれなりだから始末に終えん
725ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:28:14.20 ID:ZEhYa0Dy0
お前ら毎回毎回、いつまでやってんだよ。

犬の糞みたいな理論なんか誰でも言える。
ここでどんだけ文字面並べたところで無駄。

証明したきゃ動画UPか時報。
まあ実際強いゾックにマッチした奴いたら晒せよ。
どうせ過去のドムキャマイスターとかと一緒だろうけどな。
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 07:39:34.02 ID:cbXHh1GrO
>>725
勝ち方をイメージ出来ない奴は
文字掲示板に来なきゃいいとオモワレ


お手軽や旧ガチ編成で勝利できる程
今のジオンは強く無いんだよ


今は引き出しを増やす
それを否定するなら
ニコ働で「この動き無いわ〜wwwwwww」でも書いてろ
727ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:47:21.47 ID:fSdWC5Ms0
昔の中距離スレみたいになっちまったな
しかし射撃枠がゴミ置き場になっちまったからなぁ

ゲルGも激しく微妙なのに使わざるを得ないこのジオンの台所事情
困った時の神頼みで産廃御神体を前線にまで
728ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:47:45.24 ID:a9lGPeDJO
犬の糞みたいな理論すら出てこない致命的ゴミが、いつも動画だなんだ言い出して逃げ出すよなw

動画なんかなくてもできる話くらい、少しはできるようになれw
729ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:58:19.50 ID:VeLkxsJNO
BUからゾック乗り続けてるけどふわジャンにも当たるメインと優秀なサブ
フルアンチの対応
ピリッて撤退する敵機を確実に撃破

何にせよ現在連邦に無い武装を持った機体なので研究しようぜ
730ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:03:13.23 ID:f8ETisLe0
バランスががらっと変わった感があるから、今は全機体再評価くらいの気持ちで行かなきゃ連邦には勝てない。
いろいろな機体について現Revで再検討し、ネタが出尽くして1ヶ月も経てば各自適切な機体に落ち着くでしょう。
俺的にはゾックの限界性能が思ったより高い事が理解出来たのは収穫だった。
ただし、俺の腕じゃゾックは無理と判ったのは残念だ。

ゾックは地雷と思ってる人も今の議論は意味あると思うよ。
潜在的な地雷ゾックは、ここでのゾック運用の実例を見れば多分自信なくして使わないと思う。
731ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:09:17.83 ID:wKzMfreKO
今日辺りから、御神体祭りに遭遇出来そうな気がしてきたわ
お盆に縁起良いわ!!
732ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:10:34.29 ID:fSdWC5Ms0
コス240と超高バラじゃなければなぁ
現状犬との相性が最悪だから先生きのこれない
733 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 08:25:51.06 ID:cbXHh1GrO
>>732
ジオンには
「当たらなければry」の格言があるじゃないかwwwwwww

機動性だけなら
犬凸は御神体の敵じゃねぇ
734ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:28:42.48 ID:14z803l30
結構熱い議論が交わされてて、俺は嬉しいよ・・・ジオンはやはり良い。
多少の窮地も創意工夫で乗り切ろうという心意気を感じるわ。

ゾックに関しては可能性は感じる。
ただ、Sのトップクラスでまで使えるとは思えない。動画欲しいなー(チラッチラッ
あと、ゲルG言ってる人いるけどゲルじゃダメなのかね?
コスト+20だけど機動性は向上してるしビーライも心持ち太めで当てやすい。
バランサー気にしてゲルGって言ってる??
俺のオススメ機体はドムのバズC。ただし66以上限定な。
昨日出してる人が居て、連邦の射に中距離から爆風をガンガン当てて、
2戦とも700オーバー叩き出してたわ。でもコレはAクラとSの下層限定だなw
Sの上の方で使えるとは思えねぇww
735ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:29:26.67 ID:14z803l30
あ・・・ちょっと腹筋スレに言ってくる・・・・・・
736ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:44:36.34 ID:llMWCyEP0
寒ザクってコスト上がったし燃えクラ一択だと思ったけど
ミサポもありなの?

ミサポならF2って思うけどメインの特性考えると寒ザクミサポで
こかしつつニムバスをフォローするってのもありかな?

運用としてはダウン取ってニムバスに距離詰めさせたり
ダウンでのカットや片方ダウン取ってその時間に切り離し、ジョイントとかかな?
737ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:47:46.52 ID:VeLkxsJNO
>>735
「もどれ」
「無理するな」
738ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:58:31.46 ID:llMWCyEP0
>>734

素ゲルは貫通も期待して乗ってみたけど
ゲルGの方がレスポンスがいいんだよね

実際に乗り比べて乗りやすい方でいいのかもしれん

俺は今は射は取らずに近で格を最大限フォローするスタイルでやってるから
射はあんまり使ってないけどね
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 08:59:30.77 ID:cbXHh1GrO
>>736
寒ザクミサポは
マリ姉劣化になりかねないのが
今ひとつ「あり」と言いにくい部分なんだよね


どの道、今のジオンに鉄板近は無いから
自分の腕前で最大の効率をだせるように
色々試すのはいいとオモワレ
740ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:14:41.68 ID:JhcfQuej0
>>736
寒ザクミサポはたぶん犬ジム想定だからじゃない?
F2でMMP80だとするとワンセットでよろけ取れなくなるからだと思われる。
741ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:18:16.27 ID:2YSQrAS/O
そもそも素ゲルは低バラ高ダウンの時点で論外
いい加減この糞仕様修正しろ
742ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:48:31.09 ID:Vo/3xNgdO
議論が白熱してたみたいだね


いろんな機体を試すのはいいことだけど、ひとつだけ注意
試すのは1戦目で大差負けした2戦目だけにしてね
743ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 09:53:58.34 ID:4KUGxWvmO
横槍ス○ンコ。
俺は、アンチ犬凸を想定して護衛グフカスBバルBロッドで、相手が格上でも最悪エアーに出来てるんだが…
タンクが悠々と1st取れれば良しな感じで。
744ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:09:55.29 ID:0Hpm6O3F0
>>741
当たらなければ(ry
745ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:33:46.90 ID:ej/TdeSL0
良い子の皆はメインのチャージとリロとサブのリロと赤3のブースト速度そしてバランサーを頭に入れてそれが連邦で出てそのゾックが最前衛の場合を想定してみ?
負けますか?怖いですか?脅威ですか?まあ薙ぎ払いだけはMAP次第ではコスト相応だが
ゾックに限った話しじゃないけど自分が連邦出てそれと相対した場合を想定してないと話しにならんよ
>>722
その後ゲルGは無敵を貰ってて一時的とはいえ敵のタゲを集めてるわけじゃん
その状況で敵前衛にダメを取れないのって今も昔も一番いらないし取れませんって白状してるようなもんだよね
しかも赤3ゾックに乗っていてメインの相性やサブもあるのにだ

ゾック以前にお前はゴミ過ぎる
746ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:34:38.67 ID:l2/gBcxM0
ゾックの事は様子見ようぜ。
Sで活躍するゾックが居るのは、話題になるだろうしな。
747ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:43:10.27 ID:mnDHsDcU0
青2肩Bで安定した
748ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:43:10.85 ID:G3kF0Z0ZO
>>739
鉄板なのは、産廃倉庫だけみたいだ
749ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:47:32.64 ID:K0BdYsqkO
CB66のアンチはマリネ2機がやりやすいな
750ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 10:49:52.21 ID:mnDHsDcU0
バズリスBってどうなったん?

今日みたいな日はアカンかな
751ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:04:45.54 ID:DCSxpeR60
>>750
犬ジムに追いかけられてやってられねーって
倉庫に引きこもっちゃったよ
752ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:08:15.37 ID:2EhmJFJJ0
全俺連邦対全俺ジオンを想像してみたが全俺連邦の勝ちしかみえんかった
753ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:20:10.49 ID:mnDHsDcU0
ザメル「犬ジムには絶対負けない!!」


   「犬ジムには勝てなかったよ…」
754ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:23:01.78 ID:5L6syR/60
ラーメン三銃士を連れてきたよ

ショットガンの専門、イフリート(以下略
755ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:25:49.82 ID:DCSxpeR60
>>753
薄い本が出るな
756ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 11:46:07.11 ID:VGnTepMdO
TTが待ち遠しいぜ。
連邦機体に奢った下手くそどもがボロを出しまくる虐殺マップだ
757ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:00:19.51 ID:lwWDom/2O
トリントンのコロニー内とか犬マシばらまきに悶絶できそうなんだが
758ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:04:13.66 ID:SrUS4uuB0
Aクラだが昨日素晴らしい御神体に出会えた

俺ザメル機動2。1stアンチ組ゲージ負け
御神体海釣りモード、2〜3機に延々と粘りアンチ組盛り返す
業を煮やし連邦集合2nd強行。その隙に俺も右に切り返す。俺のザメルは早さが足りてる!!

2nd落とされゲージ飛び寸前、あと少しで捕まる俺!
視界には光を放ちながらこちらに飛び上がる御神体の姿が

目と目が合う〜 瞬〜間〜♪

NTに目覚めた俺は噛まれながらも高度を合わせる
なぎ払われる敵アンチ。2nd成功ゲージ飛ばして勝利
手を合わせて拝んでしまった俺でした
759ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:23:21.22 ID:4hG1/2qy0
Aクラは最近ゾック様多いぜw
760ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:29:38.30 ID:mnDHsDcU0
おいやめろゾック使い出す奴出てくるだろw
761ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:30:08.41 ID:dZj8Q2x/O
>>736
44ならタイマン多いから燃クラも考えるけど、55〜犬ジム想定するとミサポあったほうが主導権とりやすいよ。
なにより複数見るのに適してるし。
ミサポダメージ少なくてダウンうまーって連邦は思うかもしれないが、
対犬ジムではマシA入った後にミサポ当てたりするからダメージもバカにならない。
ミサポは対空性能もあるからふわじゃんで近寄る敵も迎撃できるし55〜は使い込んで欲しい。
762ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:36:44.84 ID:0+mU6zLB0
>>758
千早乙w
763ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:43:26.19 ID:ij7u6QIbO
燃えクラはタイマン兵器だから寒ザクは44でも需要が有る訳で
犬が基本66以上なこと考えたらミサポの方が良いかもね。
764ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:00:02.68 ID:Vo/3xNgdO
CBにおいてはゾックは無し
活躍できる状況が限られ過ぎる
または、たぐいまれな技量を持たないとダメ



点数だけは取れる機体
765ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:15:15.43 ID:mVELrVdW0
>>753
犬ジム相手にはタックルダウン活用だろ
420もあるんだから8回撃てれば十分

766ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:34:18.01 ID:mnDHsDcU0
鉱山都市まで様子見するわ
767ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:38:59.58 ID:mVELrVdW0
>>766
で、ピラミッド周りでザメルが集中砲火にあうんですねw
768ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 13:59:22.88 ID:/yyNQAnL0
流石に今Ver.は連邦が強いとか青芝(キリッ
って奴はいないなw

前Ver.はザメル分ジオン有利だったと思うが、
何で犬ジムと一緒にデザク強化してくれなかったんだろうな。
769ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:09:31.92 ID:jHnXgdSHO
なんでイフ改には(NS)がついてないだ?
教えてよ格トロさん!
770ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:14:01.87 ID:0wJ2yw2i0
あんまできないからガベ遠いな

>>768
別に強化せんで良いよ、低コでハンパに速めなだけの、
素体があまりにも出来ない子だから。
このままひっそりしていて欲しい。

万一、高速化&着地硬直減とかならありかもしらんけどね。
771ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:22:02.52 ID:ggMkMI6s0
デザクはダブクラを前に戻すだけで連邦からブーイングが出るレベルの良機体
772ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:28:31.33 ID:+UVjHw+oO
66でスナ出すヤツって、前衛やタンクに負担かけるって分かってやってるんだよな?
何で、味方からマシ撃たれて射線塞がれるか分かれや(笑)
773ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:39:13.93 ID:0wJ2yw2i0
>>772
塞いでるヒマありゃ前来い馬鹿。
できるかも知れない可能性が未知数の砂と
チャテロ戦線放棄の池沼なら、
誰が見ても後者がカス。
774ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 14:59:39.17 ID:ij7u6QIbO
ここのマップ砂アンチ使いやすいよ。
砂は射線通るのに真ん中のデカブツ邪魔でタンクに邪魔されにくい
障害物越えて来る前衛は大抵ガラ空きの処で硬直晒すし縦長のマップだから単機放置されてもあんまり問題無いわ。

775ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:07:45.02 ID:l2/gBcxM0
スナだろうが、ゾックだろうが、乗りたきゃ乗りゃいいよ。
賛同者の少ない戦術を強行するんだ、戦果あげれなきゃ、叩かれて晒されても当然だからな。
日本人の考え方ってのは、少数派の意見ってものは明確な根拠がないと認められないからな。
たまたま、今回はゾックだしても上手く行かなかったって言い訳は受け入れて貰えないからな。
確実に戦果をあげないと地雷呼ばわりされるもんだ。
Aクラの晒しスレまであるんだから、いつ晒されてもオカシクない。
776ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:51:56.40 ID:mVELrVdW0
>>775
晒しスレで毎回晒すほど暇ではない。
ジオンはマイスター専用機体が大杉。
まあ、俺はマイスターに出会ったことはないがw
777ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:53:45.27 ID:97I0ZEOM0
>>772
戦犯地雷乙
チャテロ捨てゲーは理由如何に関わらずタヒね
778ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:02:50.85 ID:wKzMfreKO
ゾックで砂の射線塞いでくるわ!
779 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 16:03:20.34 ID:cbXHh1GrO
タンク出してからの砂は万死に値する


構成初期に砂選択は
別に構わん


まぁ、砂が粘着4乙させられても
《グッジョブ》
780ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:05:58.49 ID:mnDHsDcU0
タンクの後ろからマシ垂れ流しチ近や
バンザイアタックで蒸発して枚数不利作るバ格の方が
よっぽど味方やタンクに負担かけてると思うんだが
781ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:09:28.53 ID:0wJ2yw2i0
>>780
下を見ればきりが無い

火力と射程があんだから、
先制と火力戦はまかせろーバリバリ結果見て言え位いっときゃいい
そんな物言いでは、自分は戦犯糞砂ですと言わんばかり
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 16:20:56.86 ID:cbXHh1GrO
>>781
連邦兵曰く、「当たらなければ(ry」




で、ポイント稼いだ砂は
ジャンプショットで手当たり次第当てて
無敵をつくり前線崩壊


《相手が強かった》
783ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:35:52.12 ID:mnDHsDcU0
確かに物言いがアレだった

今日のマチで上手いスナが居たんだけど
前述の通り前衛が酷過ぎてな…

ってかただの愚痴だったスレチすまん
784ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:49:20.39 ID:Hxd2oBCk0
最近恐ろしい強さの砂を結構見るぜ
ふわジャンしてても何しててもほぼ必中で当ててくるからうっとうしいことこの上ない
785ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:57:52.58 ID:PqCE2iOdO
マイスター機体って戦果あげても
ハイエナ乙、ポイ厨乙って言われるだがや
戦果上げる前に捨て毛チャテロのが多いけど
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 17:24:55.52 ID:cbXHh1GrO
>>785
一戦目にマイスター機体で活躍すると
2戦目は対策されやすい上に
地雷かます馬鹿がマイスター機体に乗るから



マイスター機体に乗るのは2戦目な
これは、みんなとの約束だ
787ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:38:22.87 ID:mVFcLKhh0
ところで、ガーベラみんな乗っている?

今まで見たセッティング。
機動1、メインA、サブB
 消化中?

装甲4、メインA、サブA
 変態仕様?

機動4、メインB、サブA
 ジムカスか?
788ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:14:54.63 ID:mnDHsDcU0
ゾックの存在価値は十分にある


トレモで薙ぎ払うと気分爽快
こんないい機体は連邦には無いぜww
789ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:20:26.38 ID:l2/gBcxM0
俺のマイスター機体

ギャン青4サベB
ケンプ青4ショットA、バルカン
ザク改青4シュツルム
マリ姉青1
素ゲル青4コストアップBR
ガルマ赤1初期装備
790ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:32:04.92 ID:+UVjHw+oO
糞中佐たちとマチしてギガン4落ちE取らされたから、2戦目に焦げで3落ちしてゲージとばしてやったぜアホ中佐ども
791ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:38:10.77 ID:ij7u6QIbO
夏ですねえ
792ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:43:25.52 ID:uIgjEozC0
夏だもの
793ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:56:32.84 ID:PqCE2iOdO
ザク改青4シュツってとりあえず機体だろww
あれである程度の仕事が出来ん奴は何も出来ん奴
794ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:19:34.14 ID:llMWCyEP0
そいやマリ姉って敵見られて硬直隠せない時はグラップルしないってのも
ありだよな?

硬直は増えるわけだが敵の反応が遅れるし
795ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:29:42.54 ID:zLIyuDL70
いまさら言っても仕方がないけど
俺が乗りたかったのは4本の黄色いビームが飛んでくゾックだったんだよ
連ジやってくる…
796ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:37:16.05 ID:dZj8Q2x/O
>>794
ブースト量活かして着地ずらす方がいいよ
BR系持ちなら無駄撃ちさせつつこっちもマシで反撃すると攻防一体になる。
797ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:43:54.22 ID:6k/feU59O
タンク…

ザメル?ギガン?悩むなぁこのステージ。
タンク乗るならみんなはどっち?
いや…どのタンク?

護衛するなら上エリア?下エリア?どっちがしやすく思うんだろ
798ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:54:12.93 ID:xK89nQZzO
ザメル一択だろ
滑り台の上からロックして撃てるし上にいれば釣れるしほぼ死なないもの
いざとなれば味方陣地にダイブすればいいし
799ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 20:08:50.41 ID:mVELrVdW0
>>787
乗ってない。
使い勝手がイマイチ
800ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 20:11:18.48 ID:mVELrVdW0
>>793
改はとりあえず機体だけど、
ジオンらしからぬ癖のない機体。
連邦のネガキャンにより、地位は高くないが、まだまだ十分使える機体
801ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 20:23:48.04 ID:PqCE2iOdO
うん…癖が無いからとりあえず機体って言ったんだよぉ
茶トロにマシ積むならホバー短くてもザク改だな

何よりザクタイプだから、今日はガンダムごっこしに行こうって時も気持ち良く使える
802ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 20:24:03.43 ID:a9lGPeDJO
>>745
こういう自分の都合のいい所しかみないゴミがいるから、周りが迷惑するんだよなw

バカルカンでカットされてるのをタゲ受けしてるなんて言わんわ阿呆w

タゲ引き受けるってのは、その状態で長時間被ダメ抑えて持ちこたえる事を言うんだよマヌケがw

無駄な被ダメ受け続け、瞬間枚数不利を何度も作り出し、いち早く爆散してさらに枚数不利を味方に押し付けてるのが、お前のプレイだ。

しね
803ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 20:29:17.93 ID:SrUS4uuB0
>>797
俺のパターンで良ければ。

初戦及び1戦目で前衛負けしてなければ基本ザメル。
近護衛なら右上でNか青2。中央や海辺への移動も考慮に。
格護衛なら中央上で基本赤2。1戦目の状況次第ではNも。

ミサイサや砂にやられていたらギガンビル街。
格・近にやられているようならザクキャクラパンでやや団子。
状況に応じて桟橋-ビル街-丘上を切り替えていく。前抜けも考慮。

804ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:13:04.40 ID:6k/feU59O
>>803
ためになる
ザメル出せはファーストでたとえ前衛負けしても拠点確定。だけど2拠点目も前衛負けで展開がw

ギガンに切り替えたら勝率よかった。護衛は上と下、どちらがやり易いのか…オレは下。味方にザメル出されてもライン上げで結局下でモビ戦がほとんどだし。
結局マチ運なんだろうけど連邦の火力考えるとザメル1択じゃこのステージ無理な気がしたんだ。
1戦目がキーかぁ♪
805ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:30:40.81 ID:mnDHsDcU0
犬ジム強すぎる…もう何度も言われてるけどマシが異常
改めて痛感したわ

てかさっき犬ジムでD取った奴居たんだが
中身にムラがあり過ぎるわ
806ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:46:48.74 ID:c61sOCSQ0
超絶連邦ゲー
807ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:47:13.47 ID:/wW7rHru0
>>805
確かに未だにいるな
犬ジム使ってんのに格闘主体だったり
強いの意味わからずに単騎特攻して
ろくにマシもばら撒かずに蒸発する奴
808ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:52:17.44 ID:xK89nQZzO
連邦少将4人にA3大佐2人対ジオンA3大佐3人A2A1大佐3人
で旧砂即決でてなぜかマザクがモビ弾を積み拠点を守るとかいいだしたり
二戦目で牽制されてんのにダブタンになりザメルと同じ場所で拠点を叩くマザクとギャンで4落ちするヤツがいても一勝一敗にもちこめるのが
今のSクオリティ
連邦は分不相応にSに上げてるヤツがたくさんいるw
809ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:52:37.64 ID:Vhp5nC65O
ゾック楽しいな
射程長いからミサイサもレンジ外から炙れる
少佐からしばらくゾックで遊んでたら大佐にあがってしまったよ
ジオン不利じゃなかったのか?
810ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:56:17.52 ID:c61sOCSQ0
>>809
相手が弱いだけ
普通は連邦で誰か援護に来るから無理
811ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:58:31.82 ID:/wW7rHru0
そういや冗談抜きでAクラでゾック結構見たな
お陰で砂2のセッティグ出しがかなり捗った

対スナや対犬ジムでフルボッコになること
確定の機体なのに2ちゃんで話題になった
から使うとか・・・

まあいいか、砂2コンプするまでこの流れで
いてくれれば助かるし
812ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:05:41.41 ID:mnDHsDcU0
俺もゾックはガチで見たぜw
一戦目、明らかな前衛有利だったから2戦目に出す感じで。
流石に一戦目は出なかったけどな

まぁ便乗して俺もバズリスB出したけどね!!!!
813ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:07:45.22 ID:lZqsDAIo0
>>804
連邦はザメル有りのパターンで動く場合のが多いからな
中央寄りでマスドライブ鉄骨内に入ってくるアンチなら

ギガンと前衛で右下抜けた方が速攻落とせるパターンが多かったよ今日の1戦目は
んで2戦目はソレを布石にした状態でザメルで2拠点余裕でしたのパターンだったな

実際もう連邦側もザメル対策してきてる訳だしお互いソレの裏をかく作業だよななもう
814ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:20:30.15 ID:paYVM96c0
ガーベラが支給されたんで使ってみたが、緑中佐でのマッチングだったとはいえ結構使いやすい機体じゃないか。
地雷するやつも多いが、多分地雷する連中は機関砲の使い方間違えてるんじゃないかと思う
815ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:24:36.84 ID:a9lGPeDJO
>>811
今時まだ砂2のセッティングもコンプしてないようなゆとり下士官レベルで、機体を語るんじゃないよw

自分のようなゴミがいるレベルでは〜

って、ちゃんと冒頭に付けてから寝言は言えw
816ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:26:56.94 ID:Hxd2oBCk0
これは香ばしいマイスターですね
817ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:31:32.66 ID:SrUS4uuB0
>>804
俺はザメル前衛負けの1st後はキーパーで2nd阻止。その後連邦が

有利だし引いて回復しよーぜ、前衛力差でまた押し戻せば良いっしょ→
集合しマスドラ下左からロック
右の丘と手前のビルで敵はマスドラ前で機体を晒すことに
護衛は橋下こもって弾をばらまき牽制。俺は柱で被弾を減らし2ndGET

顔面トランザム!行くぞオメーラ!!→
右に回り込むように支援しつつ隙を突き拠点叩き
行けそうなら敢行。無理そうならすぐ引いて1〜2機しばし釣れておいしいです^^

これで何とかなった時「も」何度かある(笑)
818ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:33:54.57 ID:/wW7rHru0
>>815
私のようなものが居るA2クラスでは
ゾック様が餌になってくれて大変助かりました

ちなみにジオンカードでA3やS召還されたときには
ゾックなんか見なかったなぁ
819ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:49:56.57 ID:mVELrVdW0
CB(R)出ないかなあ。
ザメルどHLVから飛んでみたい♪

ああ、CBR・・・
820ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:50:12.67 ID:5L6syR/60
Q:なぜゾックを見ないの?
A:鏡がないから
821ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:51:07.85 ID:mVFcLKhh0
>>814
どう使いやすいの?
自分の使った感じでは、焦げに遠く及ばないんだが。
822ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:55:24.72 ID:6k/feU59O
>>813
だよねザメル対策わかる。パジムで開幕アレとか見るしね。射の火力も犬もザメル対策に適してるよーに思える。
ザメルがダメな訳じゃないけど一卓じゃどうかと思って

タンクは勝利に導く機体であって拠点を抜けば役目終わりな機体じゃない。
このステージは一卓じゃザメルの力をなかなか出しきれない気がしたんだ。餌になり拠点を抜きその後も釣りで時間を稼ぐのがザメル、そー思う。

とにかく勝ちに行きたい
823ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:58:43.81 ID:s1edLxEG0
ズゴA砲でミサイサにアババ粘着して6発目のミサ切り払いするのが楽しすぎる
824ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:14:58.01 ID:SrUS4uuB0
>>822
俺も一択はどうかと思ってる
実際rev3になってからザメル取るまでギガンザクキャで頑張ってたけど
ザメルを使った時は勝率上がったと言うより
ザメルという選択肢が増えたことにより遠出した時の勝率が上がったと言う感じ
825ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:21:25.63 ID:ojy2ri0U0
Aクラだけどオレも昨日今日はゾック良く見たなぁ
そのゾックがどうだったかは、店が混んでてリプ見れずに分からなかったが。

だだ、一番イヤなのはゾックとか出ただけでキレて余計にゲーム荒らす人
完ぺき主義なのか分からんが、前向きにやろうぜ

ぶっちゃけニムバス乗って2落ちしてるオレとかが地雷だったりするからな・・・
826ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:49:34.17 ID:xK89nQZzO
俺は基本的に拠点を守るって最初に言い出す感じだから
時々ゾックとマンセル組まされることがある
大抵使えてないからぶっちゃけ迷惑だ
ゾックいたらマリネで二人相手にする覚悟を決めるようにしてる
827ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:12:10.96 ID:zaPnbncm0
新スナ入れられたらザメル詰んじゃうからなあ
828ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:24:06.84 ID:yo1344piO
>>826
最初からマリーネアンチの俺にはアンチ僚機がなんであろうが関係ないのであった…

>>827
新スナとか1照射でザメルの体力8割以上もってくよな…
酷い話だ
829ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:37:04.35 ID:q2EerCjrO
やはり、御神体にIフィールドを付けてもらうしかないな
830ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:40:37.40 ID:kI35oGjN0
ちょっと考えたんだけど
敵に新砂がいたらザメルのミサで応戦しちゃまずい?
ミサ→パンチ→拠点弾→パンチ→ミサ→拠点弾→以下ループ
むり?
味方が新砂押さえに行くまでのしのぎとして

831ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:42:18.54 ID:kI35oGjN0
まちがえた
パンチ→拠点弾→パンチ→ミサ→パンチ→拠点弾→以下ループ
832ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:44:55.66 ID:QOMYhi2r0
CBならマスドラ3回部分から雛壇レベルのNLできるし、一概に無しではないと思う

ただやっぱりザメルは高APに優秀な支援弾、長射程っていう利点はあるからなぁ
最近はザメル対策か新砂もちょいちょい見るし、こればかりは編成での読み合いかなぁ…
833ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:50:41.81 ID:yo6oZWj10
>>830-831
新砂がいるってことは連邦のどっちかが枚数不足になるはずだから
拠点をいきなり狙うよりも枚数有利を生かしてゲージ取ってから
判断した方が安牌じゃないかな
どっちが枚数で勝つか分からんけど、拠点攻略の時間を遅らせるくらいなら
マスドラの足場から降りて遮蔽物使って撃った方がいいんじゃね?って思った
834ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:51:27.80 ID:8SlT/WaX0
>>831
ザメルのミサじゃあんまりプレッシャーにはならないよ
835ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:57:23.79 ID:tu66CWveO
新砂いたら下に降りりゃいいんじゃね
ビルと山の隙間みたいなとこで拠点撃ちゃいいじゃん
拠点落としたら新砂と拠点玉で撃ち合いすりゃいいんじゃね
はやけりゃ二発で死ぬし

まあ砂いる場合フルアンチでもなければ枚数有利になるから叩く場所もあんま関係なくなるしね
まあそうなれば別にザメルじゃなくてもいいんだけどもw
砂いなけりゃザメルのがいいし
砂いても別にザメルでもいいから
やっぱ俺はザメルを推す
836ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:59:46.06 ID:tu66CWveO
ていうか新砂いるならタンクは拠点玉ぶちこめよ
撃ち始めたら絶対避けられないんだから
新砂いるなら義眼かザメル
ザクキャはダメよ
837ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:01:39.40 ID:zaPnbncm0
>>836
流石に見られてたら避けられるだろ
838ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:21:00.13 ID:adjVHMJo0
何か今日、連邦Aクラで出た時ゾックやたらみたんだが流行ってんのか
低中コでも簡単に接近できてマシはボコボコ当たるし

犬ジムどうせ産廃なるんだからと開き直って乗ってる時の最高の鴨
接近してマシマシ当ててると、落とされると困るから誰かががフォローにくるんだけど
ゾックかなり距離とって逃げるのわかってるから、フォローに来た奴にゾックいくとフェイントかまして
引き打ちしてゴリゴリ削ってたわ

CB拠点付近は障害物多いから、アンチに回ってメインぶっぱして逃げると自分は落ちないかもしれないが
味方そのぶん乙るからな
839ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:23:39.71 ID:7hdR0baH0
別に敵に新スナいたらカルカンすればいいだけだろ。
今の新スナは間違いなく喰えこそすれ返り討ちに遭う可能性は極めて低いから
上手くすればスナ助けに前線から来る前衛で1枚薄くさせられるし
来なかったら240コスト美味しくいただきました、になる。
高コスト格の直上リスタだけはちょっと怖いがな。
新スナに撃ちこむのならミサBが連射効くし盲目にすりゃマニュアルスナイプは死んだも同然。
撃たれた時にはタックルダウンを忘れずにな。
むしろ撃たれる前にタックル推奨、1カウントで100以上削られるぞ。
840ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:25:11.65 ID:ChKpqhmmO
何処のAクラスだよ
841ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:26:55.71 ID:kI35oGjN0
なるほど。じゃぁ
・開幕レーダー見て砂がいたらビル街とマスドラの隙間に下りて拠点砲撃
・砂が空気になる分、護衛側で枚数有利な状況になるようにする
842ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:27:06.11 ID:adjVHMJo0
>>805
最長射程でばらまいたり、青ロックで数発当たる事狙ってるだけで
3連マシ連続で当ててるとかわらないからな

接近してマシ2セットでタックルなしでも格闘決めるより
全然上だし、メイン弾切れしたらサブ撒きながら
シュツルムとかミサポ、タックルでダウン貰って起きたらまたマシマシしてるるだけで
ダメージレース勝ってるからな

全部犬並べるとさすがに160だから負けるが、ポイントだけ確保したいならなんとでもなった
2落ちで400ぐらいはいくな すげーよこれ
843ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:31:14.62 ID:66xfknRb0
>>836
新砂に乗る側として言わせて貰うが、1発は貰う覚悟でいるよ。
1発なら撃墜はされないからな。その代わりにそっちのAP半分以上は頂くがな。

とにかく1st防げば回復の余裕はあるのだ。拠点弾の1発ぐらい受けてやるわ。
844ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:33:14.39 ID:yo6oZWj10
>>843
ザメルって砲撃後即タックル出来ないんだっけ
845ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:44:49.72 ID:tu66CWveO
まあ砂いたら誰か教えてくれるよ
ザメルはおっそいからつくまでにはレーダーか仲間の目でわかる
そしたら右ルート下エリア拠点を叩くでいいんじゃね
拠点落としたら新砂と殺し合えばいい
846ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:45:17.21 ID:mt91C7RW0
ズゴで負けなしジャンケン
試しにやってみたらできたぞ
相手が遅かったのか?

ちなみに完全に陸上
847ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:54:40.87 ID:66xfknRb0
>>844
上手い乗り手はしっかりタックル入れてくるけど、そのタイミング見計らって
照射するだけでもゴッソリAP減らせる。
そうやってダウン獲るだけでも足が遅い分だけ2拠点のリスク減らせるからな。

とにかく鉄骨内で撃たせないようにするだけでも相当に戦果が違う。
下に降りた時点でミサイサなり犬ジムの餌食だもの。

逆にギガンとか白タン出された方が困った。足があるタンクが相手だと面倒くさい。
特に白タンの散弾粘着が最高にうぜぇw(Aクラでの話しだけど)
Sクラに上がった後は乗ってないから判らん、1戦だけ他人が乗ったけどリプがバースト組に消されたw
一応勝ったし、スナUもポイント取ってたから何がしかの仕事はしてたと思う。
848ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 07:51:00.50 ID:rqCxoMQL0
俺のタンク時スナ対策

開幕それっぽかったら速攻スナ位置報告
スナじゃなかったより気付かなかったの方がヤバイので誤報気にしない
状況を見て番機指定突撃指示か自力対策

自力の場合まずは拠点よりスナロック
様子見て一発お見舞い。自分がタゲならビル前ジャンプ打ち等で
後は拠点を打ちつつスナが姿見せたらすかさず拠点弾
拠点落としに時間少しかかるが2落としは何が何でも狙う物では無いと思う

大体これで変態スナか前衛格差でも無い限りスナは空気or餌

849ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 09:18:53.11 ID:oWE0Qe2v0
>>847
Sクラスに上がった後は乗ってないって、
砂乗る=舐めプレイってことやんw
格下相手にしかしないヘタレなんすね
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 09:40:37.68 ID:mCdaPJB7O
>>849
通常の構成で5割以上勝てるなら
砂に乗る必要など無いが

今のバランスなら
ジオンは連敗もあるべ

もう、通常構成でジオン常勝は運がよほど必要だから
砂とかゾックとか鬼手を考えようぜ
851ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 09:46:04.94 ID:lgoHFrnmO
鮭、焦げ、マリ、ゲル、Jで圧勝したぞ

ミサイサ、BD2、犬ジム、犬ジム、犬キャで完敗てどんな気持ちなんだろうねw
852ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 09:51:11.98 ID:VXwrc9ac0
フルアンチで勝ってもねぇ・・・
853ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:00:18.26 ID:R2NNmEbRO
いやいや、編成はどうあれ犬ジム、ミサイサ入りの
負け無し編成に圧勝は価値あると思うが?
854ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:03:33.04 ID:vXlpQpTwO
Jが拠点仕様なんじゃない?
855ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:04:36.96 ID:lXPMqVJcO
フルアンチも戦術の1つだろ
856ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:07:35.02 ID:ChKpqhmmO
お互い自分のスキルフルに使って楽しくて遊びましょってのがタンク入りがセオリーってなった理由だからなあ。
奇策で裏かいて一方的に勝てればOK、勝利5割じゃ楽しくないってのはトータルの戦績で自己満足してるだけな訳で
毎回が対人ゲームだって認識が薄いんじゃないかなあ。
それこそ戦績上がるならバンナム戦でも良いと思ってんだろ。
857ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:11:48.29 ID:lgoHFrnmO
>>852
拠点砂です
858ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:34:50.39 ID:9isPKe+m0
緑大佐だがゾックはバースト限定なら良いのでは?
昨日結構活躍してるゾックバー組を引いたぞ
でも二戦連続は止めたが良い
一戦目はお陰で勝ったが二戦目対策されて負け
犬ジムって対拠点能力あるのな知らなかったわ
いずれにせよあのクサレ機体は修正すべきだな
絆では無くなるよこのままでは・・
859ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:36:44.80 ID:1vdglMvF0
さあて今日も連邦にフルボッコされるクソゲーやってくるとするか
860ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:52:17.65 ID:lgoHFrnmO
>>859
今日の連邦は超弱いぞ

ラッキーだったな
861ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:00:15.80 ID:+8cnDrBY0
フルアンチは相手が不利なのに攻めてきてくれないと駄目だからな。
相手がスコア気にせず攻めてくれなかったら全員CDコースだし。
フルアンチで勝てたとしても相手に感謝すべき。
負けた場合は自分達がks以下になるけどな
862ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:18:34.99 ID:Jb6EKMIW0
今となっては素ゲル、ゲルG、焦げ、ザク改って完全に中身補正の機体だよな
バンナムには犬ジムだけじゃなくてコストと高バラの存在価値まで検討して欲しい
犬に関しては足止まる射のマシより強力とかバランス考えて欲しいな

さすがに年内にはバージョンアップあるよね?…
半年放置なら来年かなー…
863ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:32:02.33 ID:zaPnbncm0
>>861
だから今の新スナは拠点もモビも充分撃てる
もっさりゲーになったからにわかの俺でも相当戦える

昔っからのゴルゴが居たら面白い機体なんだが。
が、もうホームにもスナ乗りは絶滅していた
864847:2011/08/15(月) 11:36:58.10 ID:66xfknRb0
>>849
Sだと悩む間もなくキッチリ他から高火力機出るから俺がワザワザスナU出す意味が無いんだよw
Aクラだと低コがゾロゾロ並ぶばかりでな。上に登る間にNSに斬り殺される犬を何匹見たか・・・

犬の火力?信用してねぇw(たまに上手い人いるけど)

舐めプではないんだよ、どうやって勝つか考えると圧倒的高火力でザメル熔かす以外に手段が無い。
言っちゃ悪いが間違いなく兵の質はジオンが圧倒的に上だもの。
犬ジム並べただけで勝てると思ってるAクラ多すぎ。1枚居ればいいよあんなの・・・。
865ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:39:39.35 ID:9isPKe+m0
44や55は糞犬の影響少ないからガチでやれるからいいね
88を予定に入れてないのはこういう理由だった訳ね
ガンタンクに犬7で終わるような気がするw

以前44は連邦ゲーと言われてたのに・・
今や44が待ち遠しいとは
早くMT来ないかね
866ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:44:23.03 ID:zaPnbncm0
>>865
ぶっちゃけソレでも「有利」って訳でも無いんだけどな。
まぁ、ザメルあるけど。 勝ちたいんなら4vsしかないな
867ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:44:53.37 ID:ChKpqhmmO
確かに88犬祭りやられたらら発狂し兼ねないな。
でもまさか解ってての調整なのかと疑いたくなるな。

868ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:57:12.12 ID:zaPnbncm0
6vsでも相当だったからなぁ。
連邦の方だったが、アレの後ジオンの6vsは出るまいと胸に誓った
869ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:57:34.10 ID:yo1344piO
犬ジムが厄介になるのは連邦がちゃんと編成を組んで来た時だな
今のとりあえず犬ジムな脳死連中ならむしろボーナスゲーになってきた
連邦のまともな士官には同情を覚えるレベル
870ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:24:54.09 ID:yQUr1dWtO
88はスナで遊ぶのに必須なんだがなー
66じゃ迷惑だし
たまにスナ乗りたくならないか?
871ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:27:09.70 ID:ICbsR+lM0
砂には乗りたいが、わんわんカンパニーは御免こうむる。
872ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:09:00.36 ID:e+SPik2VO
稀に遭遇する、使える犬はドーベルマン並に怖いが、
大抵はポメラニアン級のわんこ達。

ジーク・ジオン!
873ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 14:59:08.17 ID:hJ0VvAKS0
ポメラニアン舐めるなよドイツの狩猟犬の血引いてるんだぞいざとなれば強いんだぞ
874ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 15:42:22.84 ID:9isPKe+m0
>>866

同意だよ
少人数戦でも向こうは機体性能自体は殆ど↑だしね

ただ44のが出撃が均等になるから格差糞街が減るのが嬉しい
超格差で無く44で負けたら素直に力量の差だと納得出来るしね
糞南無には犬このままならもっと44増やせと言いたい罠
875ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 15:51:55.07 ID:rXuNkauNO
昨日街した犬

ミニチュアダックス40%
チワワ40%
シェパード18%
シーサー2%

って感じ
876ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:09:49.14 ID:9Pg73vnm0
>>875
シーサーって犬なのかww
877ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:14:25.43 ID:MdHaz5ghO
知ってるか?本気のチワワはわりと強い
マメな

あと本気のダックスは精神攻撃してくる
排尿時の上目使いはチート
マメ
878ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:24:35.22 ID:vNXuHjDQO
>>875
犬種詳しくないんだが、
ジョジョで言うと


東方家前にウンコした犬 40%
ダニー 80%
アーノルド 18%
イギー 2%
こんなカンジかな?
879ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:34:42.98 ID:eu8akExC0
赤蟹Sサベとられた?気のせいかな
メイン高バラよろけとれないし特に早くもない。攻撃力も微妙。
ブルーシートかぶせた。
880ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:57:23.62 ID:P8h6t5np0
遊びで使ったキャマダーが思いのほか強かった件
ただしアンチに限る
881ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:09:11.59 ID:DDUu7q1U0
琉球犬
882ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:10:44.50 ID:Jv5yU5E1O
ズゴのメガB
犬ジムよろけたからこいつは使える!と思ったが柴犬あたりになるとうまく隠れられる
結局同じぐらい痛い寒ザクのマシAが安定した
あとこのスレ早く埋めちゃおうぜ
883ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:23:24.61 ID:F0xFlWjM0
犬と言えばマリネでアンチ行ったら、前ブー2犬護衛で、相手の連携が
悪かったらしく、2機をこかしながら引きつけているうちにNSがタンク
取ってくれた。
884ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:29:12.62 ID:qZ2D0Aw90
>>879
もとから爪Bでおk
885ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:30:06.70 ID:fAn0APS20
なんかCB肌に合わない
連邦側で出ると戦いやすいんだがなぁ
886ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:33:53.21 ID:BpkH+sdtI
ギャンのニードルはどうですか?
やっとケンプ取ったけど、あまり破壊力が無い…
887ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:36:25.84 ID:Jb6EKMIW0
ふと思ったが犬修正されたら連邦とジオン結構バランス取れてない?
格はジオンだし、近は選択肢は負けてるがマリ姉、寒ザク、茶トロ、ザク改
あたりで問題ないしなザメルもあるし
射は負けてるが

ってかジオン有利になるんか
888ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:39:44.76 ID:OKNToCWhO
わんわんミサイサでてない連邦にすら惨敗するジオン兵って…
泣きたくなった
889ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:42:55.86 ID:P8h6t5np0
>>886
あれは目隠しと考えたほうがいい
890ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:43:55.78 ID:P8h6t5np0
グフカスの時といい、ゾックの時といい
参加したい会話の時だけ規制かけられてる不思議
891ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 17:57:42.19 ID:eu8akExC0
>>884ってことはSサベなくなったのか・・
QS型のSサベ機他になんかあったっけ・・
あ、ナ の出番か?クナイBから3連回しまで
もっていけたっけ
892ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:06:24.44 ID:78e/ooB80
>>891
使う必要がないだけで赤蟹にS爪ちゃんとあるから
893ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:07:37.01 ID:jU7ZmzQC0
>>888
ガンキャノンに制圧されるジオン兵も居ますからね…
894ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:17:17.98 ID:25s9Hn3EO
くそっ
敵タンクが砲撃中はスルーするのに、なんで拠点破壊されたあと必死に追い掛けるんだよバカ遺憾ww
895ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:18:37.15 ID:XYIxorwbO
明日の55鉱山ガチ編成どんな感じ?
896ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:24:01.33 ID:lSxWlbKT0
中身互角なら普通にジオン(ザメル)有利マップだよね、CBって
接敵即蒸発する護衛を引かない限り1落とし確定は早い
そこから切り離せばあとはこちらのペース
ミサイサ、砂2、犬は要注意だが対策すれば良い
897ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:27:11.87 ID:P8h6t5np0
ザメル 1
NS 2
ゲルMorマリネ 1
ゲルG 1

これを基礎に乗り手の好みや趣向で変えてきゃいいんじゃね
898ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:37:59.77 ID:XYIxorwbO
>>896
CBじゃ…
>>897
ゲルMかマリネ…

これだからジオンはやめられねえw
明日も勝とうぜジオン軍
899ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:47:16.03 ID:P8h6t5np0
つか、鉱山とかよりこれから襲来するTTとジャブ地下をどうするか考えようぜw
900ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:49:02.16 ID:jOUgxpO2I
そろそろジオン大佐>連邦少将になってきたね
もう少しだね
次はジオン少将>連邦中将

あぁ、明日も勝とうな
こんな馬鹿な時期に出てる連中には絆感じるよw
901ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:49:13.94 ID:4pGmzQij0
>>883
結果的にはよかったのかも知れんが、マリネが犬2匹に追われてるなか、ガン無視でタンクに向かうNSってどうなんだ?
ここまかでも打ったの?
902ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:57:25.57 ID:1vdglMvF0
1勝9敗だったわクソが
さすがに色々まずいのでMJ5やってたわクソが
903ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:57:36.08 ID:tu66CWveO
ここのザメルは盾がある鉄骨のもう一個上の鉄骨に登るといい
そこでロックとって一回撃ちちょいジャンプしてマスドラ上へ行けば砂いない限りほぼ安全
拠点落としたらすぐにアンチにも護衛にも援護ミサ撃てるから便利よ
904ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:04:13.33 ID:hJ0VvAKS0
同等になれば人気の差でジオンゲーになる
かといってジオン不利にするとマゾゲーになる
バランス取り難しいけどやっぱ今は酷い
905ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:11:36.19 ID:XYIxorwbO
>>900絆感じるw
なおかつメインだと思われる味方が揃いの勝利は脳汁w
906ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:14:30.34 ID:lSxWlbKT0
>>903
だよね

このマップでザメル出さない奴の気が知れない
907ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:03:55.05 ID:HzlMowmD0
連邦弱いな
今日は2クレ全勝ウマー

大将バーストをフルボッコにしてやったw
908ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:18:04.62 ID:oWE0Qe2v0
>>887
俺もそう思うわ。
犬ジムさえ壊れてなければ、
おそらくは神REVだったかと。
ミサイサはなんだかんだでコスト320だから、リスクを背負う。

待望のGP01は・・・

犬ジムのせいで目立ってないw
909ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:48:12.25 ID:cd7aDHXB0
>>908
犬ジム壊れてなければどうだろうな。
寒ザクのコストupとミサイサがどう響くかわからんけど、
ザメルが止まらんからジオンゲーっぽいけどね。
910ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:52:20.16 ID:QZaTk4LM0
犬ジムはダメあと1低ければ普通に壊れ扱いされなかった気がする
なんだかんだ言って160円の中でも低起動な方だしなぁ
911ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:08:10.96 ID:R2NNmEbRO
犬ジムを見直すべきはダウン値じゃないか?
3発HITダウンなら許容範囲
そういうのがダメなら距離減衰をシビアにしてほしい
912ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:21:05.48 ID:oWE0Qe2v0
>>909
寒ザクの180は大勢に影響なさそう。
APも上がったしちょうどよさげ。
ジム頭B240は少し高いかなあ
ザメルは射程が同じで威力が今のだったら良かったかも。
913ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:22:39.68 ID:oWE0Qe2v0
>>911
3発ダウンはやりすぎにしても、グフカス指Bと同じで良かった。
914ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:26:13.22 ID:nsn7tlDW0
>>901
ここまかなんかうたなくてもそれで拠点とめてるんならNSの判断は大正解でしょ
915ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:29:57.41 ID:DDUu7q1U0
今Sクラ昇格試験受けて来た大佐だけど
ザメル持ってないからギガン出したスマソ

鉄骨2階の盾からNLで撃って来たけど2拠点ほぼノーダメで割れた
護衛が蒸発してしまっても見つからずに逃げれたし
てかガチで見つけられない連邦兵っているのな…

4戦やって3勝(1回僅差-10で敗北)
量タン犬ジムミサイサいるのに
コスト差980で勝った時は全員で花火プルプルしたww
916ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 21:52:35.64 ID:oWE0Qe2v0
>>914
んだんだ
917ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:03:10.03 ID:ChKpqhmmO
デザクにバルカンくれてロック距離戻してくれたら犬と良い勝負なんだけどね。
犬にしても高バラダウンでハングレ持たせてたらどうでもいい機体だったはず。
918ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:07:18.11 ID:tu66CWveO
そういやズゴックのAマシは前より当たるようになった気がするな
弾がでかくなった感じするけど
当たり判定もでかくなったんだろうか?
とりあえず撃つとなんか強そうですげえきもちいいのは確かw
919ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:17:23.57 ID:P8h6t5np0
デザクさんは直撃コースで撃ったというのに弾速が遅いからかバラケすぎてるのか敵を素通りしてくって感覚に陥った
焦げマシはやっぱ偉大だったわ
920ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:11:42.80 ID:DTR/tPQf0
ザメル手に入れたんだけど鉱山都市&Rで使える? 
いい砲撃地点ある?
921ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:12:02.81 ID:RecTvXVS0
55程度なら犬ジムどうにでもできると思うけど、ジオン最大の敵は超絶格差だな・・・
素ゲル4落ちとか、鮭2落ち0点の少佐中佐とかマジ勘弁。
てか、1戦目も地雷なのに何で大佐にタンク乗せて地雷するの???
ザメルが気合で2拠点とって、こっち1拠点でも楽勝ゲージ負けとか・・・
せめて逃げ回ってろよアホ共が。
強機体とか以前の問題だわ。
922ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:21:53.26 ID:Zx3n/sWeO
次回リボコロの高ザクが気になるなぁ

持久力が焦げ並に下げられたら倉庫行きかな〜
愛機だけに残念でならない

ヅダでも使うかな
923ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:16:44.65 ID:mxIev3bG0
今日は味方に酷いの引き続けて負け越しそうになったので、
途中からガチ機体オンリーで戦ったけど、
マリーネが強すぎだ。
アンチはマリーネ一択でいいと感じたな。
マリーネ二機のアンチがほぼ鉄板。
どうせ落ちないから、オバコス編成でいいよ。
犬ジム無くなったら、超ジオン有利になるんじゃないかな。
924ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:17:44.09 ID:6yeCpMq10
わざわざここで言うことじゃないと思うが言わせてもらう

ザメル乗って2拠点行かない・行けないなら
せめてキーパーしてくれ
敵に追われてそれどころじゃないなら仕方ないが
マップの端っこでサブミサ垂れ流してる暇があるなら
キーパーしながらやってくれ

そこまで気が回らない・判断できないならAクラス行ってくれ
できたら中佐まで落としてくれ
まぢ頼む
925ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:36:05.58 ID:EK1fsd0y0
そろそろ次スレの季節だな
今度はスレタイのステルスを解除してくれよ
926ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:42:03.25 ID:BxchO5FOP
オール大将(2011リーグ戦覇者1名)vs大佐×3、少将×2
じゃ勝てるわけがなかった。

せっかく昇格戦は見事失敗。
本当にマッチングどうにかしてほしいわぁ
927ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:49:53.26 ID:1jcyUbJe0
昨日今日と1クレずつ連邦にSPYしてきました

犬1回 陸G3回
感想
犬は新車で知らぬ間に600超え・・・
陸Gは胸ミサ以外新車ジオンで改シュツの感覚で
早いな〜って思って感心していたら600・・・

2体しか乗ってないけど
負ける気がしなかった

連邦半年ブリ位で出たので敵味方の区別と
レーダーの確認が2テンポ位遅れがち
それで600って

まあ所詮Aクラ房の感想ですが
長文スマソ
928ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:51:16.77 ID:6YeJNZcq0
なんか負けすぎて、敗北に対する感覚が麻痺してきた。
つーか、昇格試験中の緑に全国大会優勝チームの独立小隊時報5人とかぶつけんなよ(´・ω・`)
140勝10敗とか勝率何%だよお前ら!
他にもクソ有名な大将や金メダリストがゴロゴロ出てくる。
負け癖付きそうだからBUまで待つか、少佐にでも落とすか。

同じ事考える奴一杯居るんだろうな。今日はAクラジオン55%とかだったし。
929ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:00:43.48 ID:mxIev3bG0
お盆クオリティーなんだろうな。
普段ライトユーザーの人も沢山出撃していたのか、
ジオン大佐クラスでも、引き撃ち厨にゴロゴロマッチした。
ジオンに兵ありは、流石に今日は感じ無かったな。
あ、スマン。愚痴スレ行くわ。
930ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:10:51.43 ID:ETHpqQDZ0
>>928
少佐に落とした(いや、落ちたか)俺が言う


絶対に来ちゃダメだ、確かに無双はできる容易にLv3キープ美味しいですできる
ただ、勝てないマジで勝てない俺の腕もないんだろうが産廃どもの尻拭いが半端じゃない(ナレーションの声.立木文彦
931ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:14:38.92 ID:ua6g70K30
>>930
最後の1行、脳内再生余裕でした

そういえば、今日ゲルM2落ち100点台デフォとマッチしたんだが
ゲルM青4は利点があるようで器用貧乏なだけだ
青2も罠といえば罠だが、大人しく長所伸ばしとけ

あとゲルMで1戦目3落ち2桁してくれた人
道理でタンクが2拠点して俺がミサイサ食ってもゲージ差が広がらない訳だ
ちょっと総コストと拠点コストと機体コストを勉強しなおそうな
もう1機2落ち2桁がいたか、連邦のゲージ飛ばした時こっち5しかゲージ残ってなかったぞ
PODの中で吹いたわ
932ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:15:29.23 ID:BWM/6VNW0
同格、ちょい上なら勝てるんだけどなー。
33だったが、青緑黄で、赤、青、ドヤに2連勝が今日1番濡れた。
その後は降格したけどw
933 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/16(火) 01:25:40.34 ID:4So16V+G0
>>931
あぶねえなw

自分ひとりでタンク護衛してアンチ二機面倒見るの可能(撃墜まではできなかったがタンクの砲撃の邪魔はさせなかった)だったが
枚数有利の筈の味方アンチ組が見事に壊滅
間合いを詰めれない奴は格乗るの自重してくれ

敵にも背中向けて後ろから打ち放題の奴が多かったぞ
934ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:29:01.63 ID:PgYdFb6U0
>>928
俺も今日遭遇して完敗いただいた
ジム・カスタムの搭乗回数が3780の人w
あれがエリア覇者か。格の違いを思い知ったぜ……orz

カードは負け越しても腕は上がりそうだから何べんでも試験受けてやらあ
935ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:46:04.68 ID:w9/3C59j0
>>928
同じく緑だがそんなに負けないってか勝ち越してるよ
自分の腕じゃ55:45くらいだけどね
エリア覇者バーストとかは仕方ないけど
焦げorガーベラ護衛で敵を引きはがして刻むのを繰り返せばサイサも対処可能
936ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 01:48:19.64 ID:w9/3C59j0
犬ジムよりもGP01とかパワードジムがつらい
機動力ありすぎ
937ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:00:05.28 ID:eYMITYSd0
最近ザク改見ねーな
オワコンか?
938 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/16(火) 02:01:50.57 ID:JB6M7at00
ヅダを射カテに移動することができないか…
メインの性能はゲラの武装をそのまま引渡すればよし…
コストも220で、丁度Hの1.8倍にして、
ゲラの二本バズ(ザク、ラケ)とヅダッシュに合わせてかなりポテンシャルありそうなのに…
939 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/16(火) 02:06:09.54 ID:4So16V+G0
>>937
近乗るときはザク改乗ってるよ
青3マシBハングレ×2で

マシは威力ないけど間合いを詰めたり空けたりしやすいから好きだ
まあほとんど格や射の援護にまわることになるんだけど
940ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:11:41.05 ID:eYMITYSd0
>>939
おお!
まだザク改乗りがいたのか!
ゲルMとかGばっかで心細かったのよ

いやぁ現状だとゲルMのがいいのはわかるんだけどね…
941ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:14:06.62 ID:xYiAYxL20
このゲームAクラで楽しんでる方が勝ち組な気がしてきた
942ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:14:28.87 ID:w9/3C59j0
ザク改オワコンってなんか下方修正あったっけ?
943ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:17:12.75 ID:eYMITYSd0
たぶんいじられてないけど最近日陰者じゃね?
944ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:17:54.29 ID:abY60761O
ザク改の6マシシュツもまだまだ行けるお!
個人的に茶トロよりこっちの方が気に入ってるし愛着あるから未だに乗るときがある
945ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:18:36.22 ID:ua6g70K30
>>942
うんにゃ
これと言って補強された部分がなくそのままRev3に来たから
周りの強化された機体と比べると置いてけぼり感
つかジオンはコスト160ズ(寒ザク含む)が強化されたのもあって
ザク改が没個性になりがち
犬ジムとの相性は悪くないし、別にこれといって不得手もないんだが
パンチが足りないんだろうなぁ
946 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/16(火) 02:19:58.80 ID:4So16V+G0
>>940
自分の場合近に乗るときは敵機の撃破が目的じゃなくて
戦線の維持or味方への援護が目的だから240のゲルMより200の改の方が好きなんだよね

それ考えると280の焦げやテトラ・・・運用方法に迷う
947ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:20:55.26 ID:eYMITYSd0

みんなザク改でTUEEEEEしようず!

ジークジオン!
948ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:41:38.99 ID:FSd438fm0
すまん。ゾック意外と使えるわ。
MAP選ぶけど
949ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:49:13.91 ID:6YeJNZcq0
※ただし変態に限る
950ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:08:22.72 ID:E5RBlK0i0
俺もまだザク改は結構使うけどなぁ。
マリネや寒ザクと違って足のある汎用性の高い機体で
瞬間的に格とも射ともマンセルが組みやすい。
展開がコロコロ変わるような場面で
その時々に合わせて動ける機体だと思う。

で、きっと>>950だからちょいと立てチャレしてくる。
951ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:13:18.04 ID:nj/u5fLt0
ザク改で戦果(勝利貢献でありポイントではない)出せる人は
本当に臨機応変に動ける人なんだろう
952ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:15:24.99 ID:E5RBlK0i0
【犬には】戦場の絆 ジオン軍 177基地【負けない】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1313432064/
よし、今回は成功だ。
953ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:18:24.61 ID:eYMITYSd0
>>952
スレ立て乙です
954ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 03:19:21.99 ID:nj/u5fLt0
次スレは

【犬には】 【勝てなかったよ…】

にならないように皆頑張ろうぜ!!
955ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:10:37.53 ID:ZwAk51QNO
そうだね
とりあえずザメルはおそらく使えないだろうから
もし使うならみんな慎重に運用してくれ
ちなみにRでザメル使うならピラミッド側じゃなく真ん中の道辺りから撃ったほうがいいかもしれんね
開けたとこは危険だろう

>>952
乙です
956ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:28:03.74 ID:WtN1S9g00
ザク改とマリ姉に付いての話しが出たから便乗して

明日からの鉱山都市は護衛側とアンチ側でMAPのクセが違い過ぎるから、
市街地側で近出すなら、ザク改青3で良いんじゃないかな?
市街地側の護衛は近より格闘機のほうが良いとは思うけどね。
ピラミッド側のアンチはやっぱマリーネが良いかなって思う。
想定敵は、犬ジムと陸ガンとジムカス、ガンキャとジム頭って感じかな?
格闘機が来ることあるか分かんないけど、来てもマリ姉からしたらお客さんだね。

明明後日以降の鉱山都市66は、展開がぐるぐる変わると乱戦必至で、犬ジムが猛威奮ってジオン不利になる予感。
66戦は3護衛以上の護衛過多にして、デスルーラ後の展開が有利になる方法を選びたいかな。
アンチ過多は、編成次第の博打ゲーになりそう。
護衛側に格闘機と寒ザクorデザクで編成すれば、かなり強そうなんだけどね。
957ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:54:35.14 ID:CR7Qwvav0
>>956
本気レスすると鉱山4VS4でザク改出すぐらいなら焦げ乗れ
ゲルMはピラミッド側でいいけど、市街地で焦げは凄い使いやすい

どうせ相手は高バラだから、QSからの3連も狙えるしアレックス以外はバックブーで余裕
逃げる時もクラッカーが最高に生きるからな
958ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:56:01.97 ID:CR7Qwvav0
あ、QSからの3連て何だ
メインHITからの格闘3連
959ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 05:39:38.84 ID:QieKCESUO
サブとの相性からみても、MT市街地ではクラが便利すぎる。
格はクラでもいいが、バルカン積んでるほうが楽かも。
広場前なあ…なにやらシュツがより扱いやすくなった
ようなので、試しに使いたいのだが。

異論は認める
960ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 05:45:46.84 ID:QieKCESUO
あ、ごめん広場前じゃねーわw
ピラミッド前広場だった。

ちょっとグフカスでビルの屋上いってきます。
961ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 05:49:48.50 ID:P1DHRrXO0
>>957
ns+ゲルM+焦げ+ザメルで1030円だから改か寒ザクでいいだろ
ゲルGでもいい
今ジオンでオバコスなんかムリゲーだろ
962ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 05:59:32.49 ID:CR7Qwvav0
>>961
コスト以前にザク改だとどうにもならないから焦げっていってみた
要は落ちなきゃいいんだよ

あー俺の焦げ戻ってきてくれ
963ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 07:01:47.57 ID:xS4r+FGcO
グフカスで高速上
やりたいね〜
焦げて、バp後乗ってないが変わらないの?良くもなく悪くもなく?
964○機動型ゲルググ:2011/08/16(火) 07:41:22.76 ID:xqRgTbVrO
>>963
私最近ね、お尻が重たくなった気がする…
小ジャンプからの着地ですらドッスン!
て感じがするの…
そろそろ本気でダイエット始めようかしら(´・ω・)
965ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 08:06:19.54 ID:/u6dlMd50
素ゲルとマリネ並んで出されたんだが
よく見るとマリネのおっぱい大きい///
966 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/16(火) 08:09:21.06 ID:5WY27OWp0
あかん、格でQSしやすい武装載せてないと
活躍できない病にかかってしまったorz
どうにか治す方法はないだろうか…
ニムバスBRで相手が弱くないと150位が、
ゴックメガA、シャアザクバズで500以上余裕とか…
967ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 08:23:12.22 ID:BWM/6VNW0
QSのタイミングでBR撃てばいいんじゃない?
噛むのが1テンポ遅いとか。
968ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 08:43:16.85 ID:+2XVS8vf0
ショットAチェンマケンプさんがいるじゃないか
969ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 08:47:36.36 ID:QieKCESUO
いや、漢ゾゴックで荒療治だろw
970ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 09:50:32.71 ID:w9/3C59j0
落ちるタイミングコントロールできない野良でオバコス気にする意味は低い
ってもうずいぶん前に議論した気がするけどな
市街戦は圧倒的にグレよりクラだから焦げの方が向いてる

>>966
ゾゴかギャンB
971ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:06:11.34 ID:xqRgTbVrO
>>966
ケンプバズバルおすすめ。
限られた時しか使えんがバルQS、無硬直バズで射撃も「バズ持ち格」では最高峰なんだし。
それで待ち格の練習すればよろし。
相手に先撃ちさせるor硬直にバズどっかん。
慣れてくれば鮭orニムバスに替えて相手の硬直に合わせてBRぴきゅーん。
更に慣れると相手の進路予測してぴきゅーん。
要は慣れるしかないってこと。
QS武装で活躍ってことはオラオラ系だからだろう。
時には相手を焦らして隙を作るために高ダメ射撃武装で削る事ができれば、いざ!という時の格の引き出しが増えるよ。
更に自分がBR持ちの時にやられて嫌なことが相手にもできるようになる(多分)。
972966:2011/08/16(火) 10:10:39.24 ID:jlP/y3/90
>>967>>970
ありがとう、仕事終わったら修行してくる
973ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 10:44:29.42 ID:szwfMR5OO
ゾック乗ってひたすら犬ジムに粘着される夢見た
何かの御告げでしょうか?
974 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/16(火) 10:59:13.82 ID:lJmfSAei0
>>973
ならそういうことだあきらめろ
975ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 11:16:00.74 ID:DF89+BAf0
>>973
ゾゴックABC赤4「無理するな!!  援護する!!」
976ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:03:17.98 ID:LTPvENMCO
速報

犬ジムビームスプレーガン大量発生
977ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:23:07.20 ID:w9/3C59j0
なぜBSG?
978ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:51:34.34 ID:R/xglBuY0
>>973
返り討ちにすれば良いだろ
979ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 12:54:37.91 ID:LTPvENMCO
>>977
知らん
980ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:02:00.98 ID:QieKCESUO
>>979
まあイイじゃないか、どうせ敵軍なんだし。
真夏のミステリーってことで。
981ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:14:53.93 ID:EH9/SPvOi
ああドム祭りしたい
982ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 13:48:06.56 ID:IKn54O060
>>977
BSGもダメ40〜70にして欲しいです
983ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:00:42.16 ID:z6qQPWff0
>>982
熱々おでんくってけやw
984ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:01:58.94 ID:ZwAk51QNO
俺もなぜか昨日何度か見たな犬のBSGw
985ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:14:39.84 ID:ouq5edb80
ガチドム祭りしたいな
ドムキャ拠点弾装備、ドムバズC、格トロ、茶トロでw
986ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:27:03.90 ID:szwfMR5OO
>>985
33でならドム、ドムキャ、茶トロで出たことあるよ
あとはドムドムドムとか
44はバーストじゃないと意志疎通がムズいかな?
987ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:32:18.54 ID:qktZ2q+m0
いまだに、ハイゴが近カテにいる不思議
射で歩きに当たるようにしてくれ
988ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:32:48.76 ID:ouq5edb80
>>986
44野良では厳しいか


989ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 14:57:47.12 ID:0VPJrW4QO
>>985
前に
44で他のドムトロ三機出た事ならあったよ

あの時茶トロに乗っておけば良かったと思う
990ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:07:58.43 ID:p8H3+Df30
射と遠を交互にピコピコすると分かるひとは分かってくれる
991ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:15:10.42 ID:ouq5edb80
>>989
残念でしたね

次はよろくな
992ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:26:13.17 ID:aMDWdhjw0
>>966
格トロとナハト
993ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:48:55.41 ID:lDXWIcGo0
>>966 ナカーマ
QS格好きならケンプショットAバルおすすめ
かみついてナンボ!自分もNS使うより
こっち使ったほうが断然強い。Sサベほしいけど
ギャンはなぜかこける・・・ナ   はチェック中
994ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:58:35.33 ID:wIBOAjaE0
>>993
今のバージョンでショットAはきついだろ
普通にバルカンでQSすんのが安定でしょ
995ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:18:06.36 ID:6YeJNZcq0
さっさと埋めちまおうか。
ちょっとHD店に出張してくる。

俺のホームの旧プロジェクターじゃグラ変わっても殆ど判らないからな。
996ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:21:55.76 ID:Lu/y3Kcf0
>>1000ならぺズン・ドワッジが近日配備される
997ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:27:56.89 ID:abY60761O
>>1000ならハイゴがアッガイ痴漢
998ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:45:16.68 ID:coT1adz/O
998なら88で全機アッガイで出撃すると

なんとアッガイたちが…!?
999ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:55:23.66 ID:G+as04s10
999ならアッガイ祭りが起こる
1000ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 16:55:42.34 ID:/F7aX91c0
>>1000ならアッガイミサイルが1発20ダメになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。