【44以外】戦場の絆 ジオン軍 175基地【勝ち目無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
・前スレ
【ナ 】戦場の絆 ジオン軍 174基地【ステルスか?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311875740/
・本スレ
【ミサイサゲー】戦場の絆第325戦隊【ザメルゲー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312273970/

・ジオン軍 軍規
 一 基本sage(E-mail欄にsageと入力)進行。
 二 新スレッド建設任務は>>970(流れが速いときは>>950)が請け負う事とする。(踏み逃げ厳禁)
   ただし、任務遂行が困難な場合は、その旨申し述べてレス番指定で別の者へ任務を委託する事。
   また、委託を受けた者はスレ立て宣言をしてから立てること。重複は島流しとす。
 三 ローカル話・稼動情報はゲーセン板か非公式にて行う事。
 四 外部サイトに対する無闇な攻撃は軍法会議に処す。
 五 釣り・煽り・不毛な話・頭の弱い非国民、及び無益なコテハン仕官は、あぼーんor放置にて対処する事。
 六 略称・キャラ・原作関連・動画等については質問する前にテンプレと関連リンクを参照する事。
 七 チラシの裏・日記レス・スレ違いや板違いの話題は専門のスレが立つまでは空気を読み、慎む事。
 八 他のアニメネタは自重せよ。
 九 スパイは居ないだろうな?連邦のスパイには熱々のおでんで歓待すべし。
 十 優秀なジオン兵は新機体をいきなり実戦投入しない。必ずまずトレモに行こう。
【ラーメン屋ギャン】昔懐かしラーメン屋台、何処行った…?
【おでん屋アッガイ】お祭り以外での存在価値を真剣にお悩み中
【漫才トリオイフリート】ソロデビューを果たした次男にお隣さんから異母兄弟の刺客が!
【かき氷屋寒ザク】最近お隣の寒いヤツが張り切っているので負けていられない
【緑色のニクイ奴マカク】出番を達磨や新入りに取られて倉庫暮らし。無くしたストンパーは新入りが活用中
【巨神兵ゾック】演習場で薙ぎ払え!実戦でどうした、それでも(略と言われる日々
【サド気質ゲルM】名前はマゾだが自身はS気質なマシンガン装備
【ゴルゴゲルJ】ついにギラン・バレー症候群まで発症。狙撃できないスナイパーの明日はどっちだ?
2ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 10:53:00.95 ID:JODaKjZE0
1get
3ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 10:57:37.76 ID:c64ZhQBR0
2get
4ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:04:57.67 ID:QFoyU2yo0
3get
5ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:42:02.71 ID:fnQFjd4pO
4get
6ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:54:00.49 ID:Ac62G5n0O
>>1

APFSDS装填、次弾も同じ
7ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 12:09:37.48 ID:kBEZSYmS0
7get

APFSDS 昼ドル部期待sage
8ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 12:39:20.85 ID:NZn6kF8FO
>>1乙。

ヒルドルブは初の変形型射カテと予想。コスト260(素体200コストで、上半身ウィンウィン代が60)
ロックボタン長押しで上半身が上にウィン!
ロック送りボタンで下にウィン!
中距離からの各種砲弾でドカンドカン!
タンク形態ではロック幅が狭いが、硬直なしでドカンドカン!さらにドリフト可
上半身上げるとロック幅は広いが、硬直ありで機体が反動で浮き上がりドカンドカン!さらに片輪走行可




拠点弾積めるが追加コスト+80で!
9ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 12:45:43.40 ID:OBYjEExgO
ヒルドルブ遠じゃないなら俺は絆を辞める
10ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:02:18.45 ID:0X6+QUN20
スレタイの意味がわからん
11ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:09:29.64 ID:oLkMPvC/O
おまえらいいかげん学べよ
相手に旧スナとミサリスいたら9割フルアンチなのに
味方にタンクいるからって無駄にラインあげようと死にに行くなよ
俺はそんなバカな味方なら見捨てるからな
タンクも早く知らせて戻らせろ
拠点落としても機体落ちたら負けるわ
12ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:11:51.91 ID:sh677YXB0
全機集合で前出ないと押し込まれない?
13ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:29:09.28 ID:oLkMPvC/O
ジャングルジムの真ん中のジオン側山あたりで戦えばいい
相手のロック距離は長いんだからわざわざこっちから入って撃ってくださいてしてるもんだ
タンクは砂の邪魔をひたすらしてくれたらいいのに手前敵ばかり撃って援護にならない
相手の砂はMAXまで溜め4割削るビームを撃ってくる
ミサリスは2発で半分減らすミサイルを撃ってくる
無理にラインあげようもんなら先にやられるだけ
撃たれればわかるよ
14ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:33:29.94 ID:QofSavyZO
ジオン兵の諸君!!今まで使ってなかった機体の研究を急ぐんだ。既存の機体じゃそのうちに連邦ゲーになるぞ。
1ヶ月立たずにSクラ上位からだんだんと格差弊害が出ると予想される
15ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:34:01.81 ID:sh677YXB0
速やかに「敵全機前衛」「戻れ」が発せられりゃいいんだが・・。
大抵戻る途中で誰か爆散してもうダメポだな。
66になる週末から本格的な対フルアンチ戦になるだろね、連邦で出ると以前から
高確率でタンク出なかったし。
16ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:36:51.51 ID:99NW332fO
ダメだ、どうやってもドムCが役に立たない…。

ドムは完全に産廃になったな。
大概の機体できちんと仕事してみせて、最低、それなりなら使えると認定してきた自分ですら、
今回のドムは産業廃棄物認定だわ。

今回のドム設定した奴は、ドムに異常なまでの恨みがあるとしか思えん。
17ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:41:10.35 ID:AL2AFgkC0
避けようのない滅びも、嘆きも、全てナハトさんが覆せばいい
18ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:42:04.41 ID:AL2AFgkC0
>>16
マチルダさんファンだよきっと
19ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:59:24.72 ID:B5NvsADQO
今の連邦の強機体教えてくれ

ミサリス ガンキャ(スプレー,キャノンどっちも) ジム頭 BD2 BD3 ヘビガン(CキャとBキャ) ジムカス アレックス
-----強--------
犬ジム 指揮ジム ジム改
------やや強---------

こんな感じ?
20ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:00:18.72 ID:B5NvsADQO
こう並べて見ると対策の鍵はジオン近距離かな?
21ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:01:28.96 ID:kBEZSYmS0
>>16
BU初日、ドムタンやって危うく戦犯になる寸前だった俺。
もうドムで射タンやっちゃダメだぞ。
撃つたびに滑りがほぼ止まるドムなんてドムじゃ無ぇ!
22ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:04:03.33 ID:HkoUXs070
>>16
コスト280ドム3機がかりで280のガンダム1機に負ける設定にしたかったんじゃなかろうか。

PMでドムの立ち回りを吸収したばっかりだったけど1から練り直しだな。
何度も思うがコスト+80のバズーカは阿呆だよな…
23ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:18:45.88 ID:lej8FMDW0
なんつーか、レールキャノンの二倍のコストなもんだから
どんだけ大爆発するんだって期待してたんだけどな・・・
24ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:28:44.42 ID:sh677YXB0
レルキャ相当のビーバズだと思ってたのに・・
25ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:36:59.27 ID:dmcgWh9RO
ジム改強いの?見てないな。
クラの置きやりやすくなってない?
置き萌クラ→前ブーで噛めるから
寒ザク幅が広がった気がするけど。
ジオンも強いと思うよ。
26ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:52:07.87 ID:ZBU6wDS4O
うおおお!新MAP初参戦だがBGMが熱すぎるwwwww


思わずヅダを出したく・・・・・・



ならないな・・・・・・
絆のヅダを知ってしまったら(つд`)
27ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:54:57.56 ID:caEF3uDG0
うぁぁぁあ P ⋯ PODの電源が勝手に落ちてるう
一方的に俺の出したザメルは殺されるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

17:08頃からのマッチで大きなミスがなければ2戦目も勝ち確の状態で
中央ルートマスドライバー上からミサラン降らそうとした
2戦連続ザメル(たぶん。もしかしたら1戦目近トロだったかも)だった冷血皇帝だけど
あの時の味方のお3方、本当に<<すまない>>
2本目の17:20頃いきなりPODが暗くなって画面中央にバツの字マークがががが…
滅多に引けない皆が素晴らしいマッチだったのにホントに<<すまない>>
28ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:56:24.37 ID:B5NvsADQO
陸ガン 犬ジム ジム改はマシンガンの性能上がったみたいだから一応ね…

ジオン近距離は楽しい
29ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:58:20.59 ID:DOD34XVMO
ヅダも修正入ってるし実はできる子になってる、かも?
30ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:59:42.41 ID:oLkMPvC/O
リプレイで連邦の機体も開幕動かないのがいたけどpod壊れたのか?
新しくなって初期不良多過ぎ
31ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:59:54.40 ID:L96dA9cdO
>>27
成る程、∀がXと廻り合ってしまったのか…
32ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:07:32.03 ID:PWyOc4P2O
さて…アッガイ即決してくるかのぅ。
HLVの上でダンスしながら打ち上げられて、滑り台登って滑ってくるわ。(-ω-)…
33第603試験隊 オリバー○マイ技術○尉:2011/08/03(水) 19:15:38.96 ID:NZn6kF8FO
>>29
移動速度上がっても武装がアレじゃあねぇ…
アレとアレのアレを交換すればアレだが、結局はアレだしねぇ…。
34ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:23:45.93 ID:HaftjH470
F2が強化されたみたいだが、実際マッチして引くのは3落ちデフォの馬鹿共しか引かんぞ。
だれかSNSで勧めてる奴いんの?

シュッツは強化されたから分かるんだが、バズ装備する意味が知りたい!
35ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:30:20.88 ID:ZBU6wDS4O
>>30
それは論理の飛躍だよ!!
36ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:32:52.11 ID:oLkMPvC/O
F2乗った
騙されたと思った
37ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:52:39.67 ID:hKgENxzwO
ガーベラテトラ取ったけどセッティングがよく分からねえwww
Nでも特に不満はないなあ

無難にいくなら青1安定?後は青4か
2と3は半端な感じがする
38ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:03:13.34 ID:JT4eXvMvO
>>33
移動速度はとくに不満はないし武装もそこまでじゃないっしょ
不満があるとしたらAPの少なさとメインのリロの長さと途中から失速するバズと貧弱なマシとシュツルムの適正距離とオーバーヒートの長さくらいじゃね?
39ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:13:48.99 ID:B5NvsADQO
以下個人的な考え
間違ってたら意見、異論、質問ください


ガーベラは青1安定な気がする

メインA/サブB→一般的なマシ近距離運用 高バラにサブB4発32ダメでダウン 中バラにサブB3発24ダメでダウン 低バラはメインA使う感じ

メインB/サブA→ジムカス的な運用 かっちりインファイト出来る人向け
40ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:15:36.93 ID:AL2AFgkC0
>>39
メインとサブの性能からみれば後者は無理だが...
41ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:24:13.91 ID:B5NvsADQO
>>40
サブAでQS メインBで射撃って感じですね 相手が格下じゃないとちょいキツイです メインBで偏差出来るのが条件。
42ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:31:37.03 ID:AL2AFgkC0
>>41
まずメインBの弾速と対バランサーダメージは高コス相手にいろいろと無理
サブの対多数敵の牽制力もクラッカー/ハングレに比べるものではないから...

単にジムカスの仕事をこなす(キリッ
とか、ジムカスの動きを真似する(キリッ
とかじゃ無理なんだよ

やっぱり他のベクトルを探さなきゃ...
43ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:48:46.53 ID:wC2QD/PjO
ジオンに勝ち目なくなったな
全人数で連邦有利が決まった
44ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:50:14.09 ID:3+pVsRfPO
Aで偏差ロック外射撃しながら削って
間合いに入ってこられたらサブQSで応戦する感じなんじゃねえの
あれ自分から突っ込んだらダメだろ
ヒット&アウェイを唄ってるが大抵ブーストたまって無くてアウェイができないものw
45ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:50:50.09 ID:sb3Uy/XxO
大将と中将だけの相手に大佐オンリーで勝てるわけねーだろ。全員余裕でDだよ、馬鹿やろう。
ここまでの試験代返せよ糞が。
46ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:51:33.39 ID:RSJuhlhZO
F2じゃ火力たりんだろ…
MMPじゃ高バラによろけすら取れんし
何気に連邦近に太ったやつらいるから相性微妙かと
47ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:10:21.85 ID:3+pVsRfPO
>>43
向こうにサイサいるならこっちも出せばいいんじゃねw
ぶっちゃけマップにもよるだろうがNYとかだったら今度はこっちのAサイサが大暴れだと思
建物だらけで向こうのは役にたたんし
二発160ビームだからなw
FCS改善されたんだからインファイトの心配もう要らんからね
みんなサイサもっと出せばいいんじゃね
48ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:24:28.10 ID:Bf+XyASAO
サイサ全く無駄弾撃てんのがねえ。
もう一押しが出来ねえ。
あれ単発にしてくれたらねえ。
49ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:27:11.19 ID:haqgnnhs0
今のジオンのどこが不利なの?
50ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:28:15.38 ID:u46xojxs0
>>47
新品か赤セッティングで出すバカが
三落ちしまくるに20絆
51ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:34:24.49 ID:Bf+XyASAO
>>49
中〜遠距離の火力かな?
52ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:35:49.73 ID:3+pVsRfPO
でも同じ間合いで戦えるのサイサだけだから
出さない限り向こうのにぼこぼこにされるぞw
53ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:37:04.72 ID:wC2QD/PjO
みんなごめん
どうやっても勝てないからわざと降格しました
54ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:41:57.24 ID:2H1BlMuy0
>>53
連邦にでもいってろ。
55ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:43:48.95 ID:lvLWY1ut0
>>52
なんでわざわざ同じ間合いで戦わにゃならんのだ
56ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:45:02.12 ID:6Ia6Dk4x0
>>53
わざと降格する
→俺TUEEEEEするも味方も階級Level相応によわっちいので
やっぱい勝てない
→諦めの境地

バカダネー
57ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:45:08.56 ID:fU5Gr7Az0
S↑だと連邦全然勝てないってはなしだけどね。

野良のAクラとかだとミサリスに全て溶かされる
58ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:48:41.05 ID:jvjN5qri0
鮭強化されたという噂を聞いてトレモ篭ってきたが
BRの硬直あんなでかかったっけか?
それにいくら外しやすいとは言えバルコンに慣れるとシュツ外しはもたついてイライラするなw
59ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:48:47.24 ID:0Zr5AUKr0
ミサイサAは、斜め前ブーで回避できるけど、2・3発連続で撃たれると無理

60ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:50:53.41 ID:3+pVsRfPO
ずいぶんネガるな
それただのデススパイラルじゃねえの
何やっても勝てない状態
このゲームはマチ運で全く勝てなくなる
俺最高16連敗
しかも88
61ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:53:01.34 ID:3+pVsRfPO
>>59
あれ一応歩きでかわせるらしいよ
62ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:55:08.39 ID:Ym2VIQDfO
ここ50戦くらいの勝率1割の俺カッコイイ!!
63ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:55:58.07 ID:DF8foZbK0
自分は嫌だけど、誰かミサリスに行けってこと?
近乗ってるやつは突っ込んでこい。1回落とせば、ほぼSだぞ。
射の垂れ流ししかしてない奴は1回突っ込め。
64ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:01:02.76 ID:fU5Gr7Az0
まぁー、あんまりお勧め出来ないかも知れないが、
今日はゲルJ赤2でいってた

ミサイサもデカイから撃ちやすいし、
何よりモッサリゲーになったからか普通にモビも撃てるぞい

でも結局ザメルで上取って切り離して2nd護衛で
連邦ゲージ飛ばして終だと思うぞ。

野良だと何か前のめりでミサイサなりに突っ込んで負けるけど
65ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:01:26.27 ID:3+pVsRfPO
どうせ突っ込んでこないんだからほっとけばいいってのもある
いい具合に建物があれば一時的に二対一にしてサイサの相方くっちまう感じ
突っ込んできたらもちろん溶かす
66ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:04:48.94 ID:fU5Gr7Az0
あ、後タンク。というか拠点攻撃ね。
下行くんなら水泳部用意するとか工夫必要かと。

タンクが下に行って水浸かってたりすると、
護衛も水チャポンであっちゅうまにミサイサげー

何より右側のロック取れる辺りは開けてるから余計に。
ザメル、ゲルJだとジャンプ台から撃てるが、
普通のタンクもジャンプ台の下の鉄骨(角にカバー板がある地点)で
NL出来るからそことかで撃つべし撃つべし
67ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:11:18.55 ID:AL2AFgkC0
>>45
A3大佐はプライドだけ人一倍のsクラ笑官よりずっと強い(キリッ
68ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:13:42.74 ID:TgV/wcPq0
俺も試験で相手は中大将こっち大差だった

3になってから個人的には「すまない」が、全然申し訳なさそうで嫌だな
69ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:27:04.64 ID:M8x1PNoBO
ミサイサA
高起動、高AP、高火力、超連射、リロ普通

これだけ揃ってるのに、ミサイルが歩きに当たらないから問題ないという連邦

これで歩きにも当たるならジオン兵はいなくなるわなw
70ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:30:57.17 ID:AL2AFgkC0
コスト320だから問題ない
一番コスト高い相手にするより一番低い戦力外からライ ンを崩すだろうjk
71ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:36:30.49 ID:fU5Gr7Az0
取り合えずコス160〜200帯の機体で
目が合ったら歩き続けるしかない。

中コスト辺りだと空中制動も鈍いからか
下手したらフワジャンに当たって着地に連打の確定で
AP150持ってかれるよ

アレだが自分で実際に乗って弱点探すしかないw
72ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:56:46.78 ID:99NW332fO
>>21-24
拠点攻めてみたが、あまりに甚大な硬直のせいで、
1セット撃っただけで最前線からとんぼ返りしてきた敵が追いつき、
時間稼ぎはしたが、MAP半分ぐらいでリスタ込みで追いつかれてアボンした。

俺、旧Cバズでアンチやリスタ1〜2機喰いながら拠点割って、0落ちで帰還してくるぐらいの腕だったんだけどな…。


ドムCは、
「大した反撃もできないおいしい産廃機体」で敵を釣る(だけ)しか、役割が思い浮かばない。
しかも、上級者クラスの腕でも死兆星がしっかり見える機体性能w
中級者以下じゃ、時間稼ぎもできずにコスト献上するだけなのは必至。

正直、出すだけで茶テロ打たれても、「仕方ないかも…」とか思ってしまった、はじめての機体だわ。
酷過ぎる。
73ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:58:32.08 ID:w3CgUwQBI
横から関係ない話題で申し訳ないんだが、ゴッグの話題って何か出たっけ?

機動5でAP280、装甲重視にすりゃ350オーバーって多人数なら恐怖じゃないかと思うんだが…。
ワンチャンス150確定の火力もあるし。

勿論BD2やらドッガンキャやらが溢れてる44なら活躍出来ないと思うけど。

まぁ、サブカでrev3を迎えてBD2がまだ支給出来ないクソ少佐の意見なんで皆興味ないかもしれんが。
74ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:05:16.69 ID:fnQFjd4pO
おまいらがミサイサミサイサ騒いでるから
ミサイサを4落ちさせといてやったぞ
Sサベナハト最高や!
75ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:06:03.07 ID:DF8foZbK0
メガA距離が延びていいって聞いたぞ。
1発ヨロケでAP280で160円はいいんじゃね?
聞いただけで俺は乗ってないし、乗る気もないけど。
TT66以上なら考えるかも。
使い道は乱戦くらい?
76ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:11:23.20 ID:sXbDA2KoO
ミサイサに対してジオンはBBAなの?
いくら強化されてるとはいえ
撃ち負けるビジョンしか見えないんだけど。
多人数戦なら一度も落ちないことを前提に
サイサフル装備で出て、BBBで射程外から
他のMSもろともミサイサを撃つのがいいんじゃない?
MAPにもよるし、何よりも味方がしっかりしてる事前提だけど。
77ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:18:40.32 ID:5w0Ez+/4O
これは高ゲル復権したんじゃないか
足回りも相当マシになっているような。ただクラの爆風が小さくなった?
78ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:28:38.97 ID:LBbUezR10
>>77
ミサイサが怖過ぎる
クラは確かに横の爆風狭くなったのかも
これまでの爆風とは形状が違うし
79ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:31:26.11 ID:GNyMhy8+0
正直ゴッグとか低中コストの格闘機を乗れるゲームではなくなった気がする
BR持ちか余程の高起動じゃないと格闘機出せんよ普通〜上級の腕前の人は
変態さん〜狩りならゴッグはいいと思うけど・・・
でも的がでかくてなあ・・・あんまりAPアップの恩恵があるとは思えないんだよなあ
80ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:38:17.11 ID:w3CgUwQBI
>75
dクス!
うん、AもBも低コながら中々。
BD2出てりゃ乗ることはないと思うが。

ただでさえ元々的機体だしね。
81ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:46:14.08 ID:fU5Gr7Az0
>>79
MAP次第だと思うよ
トリントンとか狭い乱戦系MAPだと結構使えるかも

今みたいな開けたMAPは辛いと。
まぁ格闘機全般に言える事だけど

ココでの水辺の護衛は相手にミサイサ居ると
浜辺から良いように撃たれる→追っても陸に上がるカッパ状態
になるから控えた方が良いかも

何にせよ、タンクは自軍の護衛編成とアンチの編成見て
水、ビル街、ドライバー上と判断する事
82ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:46:42.15 ID:ifbf7nDCI
>>69
まぁ320コストだからなぁ。それくらい強くないとそれだけのコスト払う価値無いよなw
ミサイサはあれくらいの強さでいいからこちらのバズリスも強くしてくれんかなぁ…

既出だったらすまんが、ミサイサAはリロード約13カウントね。3カウントほど短くなってるみたいね
ミサイサ使ってるプレイヤーの後ろからスパイさせていただきますたw
83ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:48:29.27 ID:w3CgUwQBI
>>75
アンカーミスった。

>>79
最後の一文はまさにそう。
基本的には低機動+的のデカさで貧乏クジだからね。
ただ、例え的だろうと高コストが増えて来たジオン勢で
ある程度の機動性と高火力+200以下はいいんでないかと思った次第。

どっちにしろ66、88だって一瞬で蒸発するNSが溢れてる昨今だし。
84ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:55:58.54 ID:LyWy18lN0
今日昇格試験に漕ぎつけたんだが明日の44は止めたが良いかな?
66まで待つべきかね
85ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:05:24.79 ID:uRxm9FPfO
タイマン自信あるなら44が確実。
66からは誰か不利被るからそこでCは確保出来んとならん。
パンチキャノン乗って相手フルアンチは泣けるからタンクにしようねw
86ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:15:17.13 ID:ZDSu/HoY0
ザメル出すならマスドライバー上りながら拠点撃てよ
敵に絡まれるまでずっと下で撃ってたら他のタンクと変わんないだろうが
敵のリスタポイントで撃ち続けるバカザメル多すぎ
87ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:16:22.42 ID:XZC+zGDE0
>>83
いいと思うよ、編成がまともで低中の枠があって出す場合に限りな
ゴッグって(グフもだけど)+30の場合200格とレンジが重なる
ジオンの200格闘機はズゴEさんが構えてるからねえ、あとはまだ使ってないから結論を出すのは早いだろうけどいらない子だろ
そして160格と考えた場合俺はゴッグよりグフ赤鬼の方を使いたい
力押しの格闘機の時代は終わったと考えているのである程度の射撃性能がある低コス格じゃないと使う気はしない
あくまで俺のうでではだけど

最近は素コスト240未満の格闘機は乗ってないし乗る必要も感じない
ゴッグ取りたてなら遠慮なく使って欲しいがある程度、今の主力の佐官線だと余程のオバコスじゃないと低コ格を出す余地が無いのが現状だな
88ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:27:40.23 ID:47ZRBFUg0
>>87
83です。<<ありがとう>>勉強になります!
そうなんだよね、ゴッグ使うと余程立ち回り考えないと味方が枚数不利のハンデ負っちゃうからね…。
射撃線ができないからなぁ…。メガBの奇襲もすぐ読まれるしね。

とりあえず@3勝頑張ってケンプかBD2出します。
妄想にお付き合いありがとう!
89ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:30:51.48 ID:Gi+ZQ92T0
近マシだいぶ修正されてないか??

やたら犬ジム見ると思ったら100マシのダウン値低下と集弾性向上らしい。

あとザク改のダウン値も変わってる気がする。
量キャに2連射+3発くらいでダウン。
中バラに対するダウンが12発から15発に変わってる様子。
よろけは4発か5発。
量キャが高バラになった可能性もあるが、アババでかなり削れて驚いたさ。

F2も使いやすくなったという報告も多いし、ちょっとしばらくは近乗り倒すわ。
90ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:42:55.24 ID:+jrPdceU0
量キャって昔も高バラじゃなかった?違うか
91ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:44:41.73 ID:ujhdOi5/O
ザク改のマシのダウン値が16になったかもしれない?
もしそうなら高バラ1トリガーでよろけないな。3トリガー+タックルまで入るなんてどこの寒マシだ。
見間違いか勘違いだろう
92ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:45:49.24 ID:pchZFxIzI
>>90
確か中バラだったと思う。前バージョンではケンプのショットAでよろけてた
93ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:57:34.49 ID:+K/9tmvLO
>>76
バズリスBは相手にタンクいたらいいまとになってたよ
ずっとロックされてて仕事できずに2行だった
94ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:04:20.90 ID:i/a05GdlO
相手が動いてると4〜5発くらいしか当たらない
前バーでもあった事だよ
改はシュツ以外全く手を加えられてないと思う
手を加えようものなら連邦から非難されるのだろうw



それよりゼフィをダウンさせた後の前ブーQSってどう対処してる?
44単機アンチでこれされると辛いんだけど…
ゼフィ護衛の試合は全負けで、32戦10勝21敗1分けと散々だった
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 01:06:02.81 ID:lP1OMf2LO
>>93
マスドライバーを使えばいいよ
96ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:14:50.60 ID:NgNLXYsOO
今のジオンに必要な人材
ギガン ザメル
ニムバス シャザク
素ゲル 低コ近 ガーベラ,焦げ,マリーネ

この中から最低2つ,出来れば4つぐらい乗れる人材が必要

そうすれば馬火力ドッカンしか脳が無い連邦なんか完封出来るはずよ
97ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:17:21.58 ID:+jrPdceU0
シャザクはマシが普通の3マシになれば乗る人増えると思うの
98ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:25:39.35 ID:x/llJ8ik0
素ゲルいるか?
なんかビームも機動もイマイチな気がするんだけど
99ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:27:35.74 ID:+K/9tmvLO
新しくなってまだザクバズとか使ってないんだけどまだしょんべんバズなの?
ラケバズはまっすぐ飛んでくれた
100ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:31:17.76 ID:EvgSYc4DO
流れがよくわかってないのだが、ゲルGはガチじゃなくなったのか?

あと、ケンプ、鮭、ドム兄弟、それにザク改をよく見かけるが?
そいつら試しに出撃しているって事なのか?
101ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:34:42.39 ID:zUKJ1JjLO
>>86
センセー!
ザメルが鉄骨内で開幕いきなりアレックスとこんにちわ^^したもんで必死に上下に逃げてるるのに
鉄骨に登る素振りすら見せない護衛()気取りで、ひたすら下で待ってる馬鹿ニムバス引いたらどうすればいいですか?
登ってくる気配すらないから、援護求めて下に行ったら即蒸発しやがった。しかも何故か了解連打w
今日実際にあったが、しかもSクラだぜ?

んで、ミサイサ対策に格の腕に自信があれば、ギャンでブン回して仕留めるてのはどう?
基本的には右の障害物でミサを防ぎ、弾切れ時を狙い、距離詰めるorそのまま焦らしまくってギャンの間合いに入るように動く。
てのをやったが、なかなかいい感じだった。
ただ、基本待ちだからね?相手が警戒してんのにカミカゼ特攻しても負けるからね?相手が痺れきらして突っ込んで来たらフェイントで揺さぶりかけてから斬るんだからね?
102ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:36:59.53 ID:wTBMo4fo0
俺の勘違いなら申し訳無いんだけど、
ザク改のマシのダウン値は修正されてないと思うよ。
中バラ相手に、弾数ヒット確認コンボがやりやすくなったって、初日に報告したしね。
103ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:48:06.58 ID:NSYtlKAxO
ジオンは連携考えろよ連携。単体性能だと射カテとか詰んでるぞ
F2強いってのはいつものF2房の戯れ言でした。

あと犬ジム対策だれか教えて
104ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:55:28.99 ID:RX6U15NG0
茶トロ「射カテはまかせろーb(ry」
けどCBではアンチも護衛もしにくいから茶トロはなしね。
てかここは近がほぼいらない。格で十分事足りる。マスドラの上に陣取ってライン維持も
噛み付きも状況対応も。

前衛比率は格>射で。 抜けタン支援でゲルMとかならいいけどここはザメルド安定だし。
105ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:56:50.45 ID:fi6HgzBl0
犬ジムの弱点は機動が結局160クラスな事と誘導武器がないこと。
歩き合戦でシュツルムファウストでも飛ばしまくってれば良い。
106ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:57:03.63 ID:wTBMo4fo0
>>96
ニムバスは使えるな。
後は鮭とバズケンプ以外、要らないかな。
近はマンセルザク改か、単機寒ザクか単機マリーネだけで良いかな。
ジオン射は現マップじゃ要らないな。
タンクはザメル一択で願いたいが、乗れ無ければギガンて感じかな。

ザメルとニム2機出た試合は、やっぱ勝率高いよ。
まとめると、低コ格、高コ近、射カテは要らないって感じかな。
マリーネは対ミサイサ要員以外いらね。
107ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:03:43.15 ID:ErKpK9uL0
犬事務対策かぁ
マシにはマシ。低コには低コ。
低バラで足が速くなった6マシデザク?
もしくは茶トロでバズ立て続けに打ち込むか
108ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:16:28.33 ID:ErKpK9uL0
・・・いや、同じように高バラになった+ミサの青ズゴか
109ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:32:11.22 ID:+K/9tmvLO
茶トロのバズA歩きでかわされたw
茶トロだめじゃん
当たれば連続で当たるかもしれないけど…
110ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 02:51:47.24 ID:RX6U15NG0
>>109
バズAなんて使うなよww
111ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:10:12.42 ID:6+S1kI6v0
シュツ撃ってかわされたらラケA連打おもしれーぞw
ここだとアンチか砂浜護衛じゃないと無理だけど
112ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:41:42.31 ID:ZDSu/HoY0
>>109
ならバズBを置き撃ちしろ
歩きあいならシュツの命中率があがったし、バズAの使い方はそうじゃない
113ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:44:26.40 ID:6Phif7T/0
改の6マシって本当に変更無い???
何か弾速とろくなって、集弾性も落ちてるように感じるんだけど・・・
トロの6マシも使い辛かった。MMP80は3マシのほうが良いのかね・・・
なんかF2でも78系が良いとかコメあったけど、今Ver連邦は特にそうだけど
近マシ結構いじくりまわしてるっぽいな。
114ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:49:51.84 ID:3gDy6GjLO
>>113
愛機はザコ改さんかな?
あぁ私もザコ改さんが愛機だが、BU後の6マシ使いにくいよね?
なんか今までみたいに使ったら地雷した
嘘だと言っry
115ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:59:40.24 ID:RX6U15NG0
実弾系は本当に変わったね。公式に修正ない奴でもエフェクトが大幅変更やらで
明らかに性能変わったヤツがある。特にイフのショットガンなんて全部仕様変更したん
じゃないか?ショットAが前と同じかも程度。

ザク改マシも前スレで当たり方変わったって言ってる人いたし変わってるの
かもね。
116ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:25:15.48 ID:gBKGrtoP0
マシの弾速、連ジ合わせて全機体、同じ速さになったんじゃね?
だから早かったザク改のマシが遅くなったとか?

機体ごとにエフェクト変えるの手間だったんだろ
117ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:35:43.64 ID:U+HMCBng0
ザク改の6マシ×2→タックルって
中バラには入らなかったっけ?
118ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:38:28.49 ID:dpNZ5nGo0
3マシは無理だと思う
高バラいなきゃ硬直取り放題でガン攻めできるがいると終わる

ハングレ安定かなって思ったけど
狭い場所じゃない限り、シュツルム固定でもいいんじゃねって思い始めた

ハングレ使って逃げる距離だと攻撃貰う危険性あがりすぎだから
立ち回りでカバーしたほうがいいかもしれない
足止めには最高だけど、それはゲージ勝ちしてないと意味ないとからな


>>116
それは無いな、3連マシはともかく6連の中だと速くて集弾性高く感じる
仮に速さ同じでも集弾性は多分一番いい
青で機体振ってバラまくの一番苦労する
119ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:39:49.00 ID:6Phif7T/0
>>113
ええ、ザコwww改好きでしたね。寒ザクと同じ位。
なんか両方使い辛い・・・ちらほらお勧めだったトロ使ったけど
以前から、結構インファイト仕掛ける方だったから旋回とホバーが微妙・・・
シュツ当たりやすくなったけど、グレとかクラみたいに枚数捌き辛いし。
ジオン近好きだったけど、何がガチなのか分からなくなった。
もうしばらく模索してみます。
あっ、マリネは変わらず良いね。
120ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:43:02.04 ID:dpNZ5nGo0
>>117
無理だろ

棒立ちでもない限り間隔あくから入ったような気がするか
1発スカってるかどっちかだろうな
121ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 06:32:40.59 ID:vgWfYeESO
すいませんカルカンって何ですか?
122ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 06:35:40.60 ID:XacXTBp9O
123ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 08:55:02.36 ID:8vqGtR3SO
全く話題にならないけど、カレーはどうなんだろ
犬ジムやF2が強化されたんだからカレーもマシの射程が伸びてミサポが超兵器になってるとか…
今日あたり試してみるかな
124ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:12:01.22 ID:JMT6ATAV0
犬ジムはともかくF2は質の悪いネタだろ
125ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:15:52.45 ID:cKpG+P6oO
低コが強くなったってホルホルしてる人って普段なにに乗ってるの?
全然うれしくないんだが…
126ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:22:50.87 ID:8d+vQZkZ0
ニコニコでF2の動画がUPされてたのを見たが、それがF2が強化されたのか・中身補正なのか判断つかんのだが・・・
実際F2乗った人がいたら、感想聞かせて欲しい。
127ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:27:52.95 ID:NSYtlKAxO
カレーはできる子
あと朱雀もいい。朱雀は3マシのみ
128ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:29:13.60 ID:MaopzJ3s0
>>126
自分で乗って確かめた方が早いんでないの?
129ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:33:18.86 ID:qlFdEJgE0
低中コス強化で高コス据え置きとかRev1の悪い部分を回帰してるよな。
近距離はF2でいいとか言われはじめたら最悪だな。
130ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:40:16.98 ID:dyQ1kzQ50
F2が強化されたってのはAPが増えたのとシュツルムの爆風が大きくなっただけ
相変わらずメインが微妙なので評価はイマイチ
APが30下がるがメイン、サブ共に合格点のデザクのがお勧め

連邦の犬ジムは6マシのダメが8→12に強化されて大変な事になっているけどw
131ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:45:01.31 ID:8A7j/nwK0
インコス仕様に出来るのと限界性能上がったとは良い事だと思うが。
詰めりゃ今まで通り、性能高い機体を限界まで引き出せる奴が勝つだけ。

腕も機体でも負けてる雑魚は頭使って機体選ばないと駄目
132ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:50:42.43 ID:ZDSu/HoY0
職人低コが強いのは構わないんだが
テクニックじゃなくただ威力がでかいだけの強化はやめてくれよ
犬ジムのせいでまたカス将官が増加するじゃねえか
133ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:51:51.37 ID:ZDSu/HoY0
>>127
素ザクなら6マシタックルをよく使うけど3マシのがいいの?
134ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:01:29.11 ID:8d+vQZkZ0
>>128
寒ザクが安定してて、F2乗る気がしないので躊躇してる。
今度試してみる。
135ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:13:38.91 ID:qlFdEJgE0
>犬ジムは6マシのダメが8→12

わかり易くドラクエに例えてくれ
136ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:19:52.20 ID:i/a05GdlO
>>135
ドラクエ4ではがねのつるぎ装備前→装備後の勇者
137ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:20:39.45 ID:v0dLa0CB0
>>135
カンダタ→オルテガ
138ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:24:41.28 ID:WKH+5m5JO
>>135
勇者犬ジムがザメルをたおした

テテテテテッテー♪
勇者犬ジムはレベルあがった
ちからが20あがった
139ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:30:52.94 ID:NSYtlKAxO
>>133
上手く言葉にできんから乗ってみてくれ。

もうホントに無理やり説明してみるとw
→2になった時に3マシが使われなくなった理由の1つがヨロケが取れなくなったからなんだけど、朱雀のは1の仕様に戻ってる。
1では6マシ積んだだけで地雷扱い。ゲーム仕様が変わったけど朱雀のマシ自体は3、6共にたいして変わってないから3マシ安定‥みたいなw
140ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:33:55.02 ID:i/a05GdlO
デザクって強化された?
あんまり感じないんだけど
青4で220のままだし、マシも強いとは思えない
141ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:36:34.21 ID:NSYtlKAxO
何と比べてかわからんけど、デザクマシが強いと思えない引き撃ちし過ぎ
142ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:42:04.79 ID:i/a05GdlO
>>141
引き撃ちはしてないよ
クラの有効範囲前後がメイン戦闘距離
ドッカンの割に合わないことが多い
犬ジムと比べると遥かに劣る性能

具体的にどこがどう強化されたかわからない
143ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:43:57.40 ID:dyQ1kzQ50
>>135
犬ジム「今のは余のメラだ」
144ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:44:36.98 ID:loe6fvIU0
>>142
公式見て来い
発表通りならデザクマシは何も変わってない
145ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:48:54.55 ID:dyQ1kzQ50
>>142
犬ジムの超強化に比べてデザクはほとんど変わってないよ
但し連邦ドッカン機体が高コスト主体になったので低コスカルカン係としての価値は高まった
コストの割に良好な機動力と使い易い6マシ、困った時のダブクラで十分働けると思うよ
146ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:51:40.92 ID:ZDSu/HoY0
デザクの足回りはどうなの?
前の速さに戻ってくれたら十分なんだけど
147ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:59:30.20 ID:MaopzJ3s0
>>140
ダブクラもなんか微妙だしな
クラッカーって以前より全体的に劣化してるべ
当たり判定狭くなったような気がする
148ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 11:31:03.23 ID:8A7j/nwK0
>>146
一回だけ浜辺で出合ったけど、速度早い気はした。

30カウント後にタンクと一緒にスプミサで爆散してもらったけど
149ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 11:34:35.05 ID:XacXTBp9O
ジオンには劇的に良くなった!ってものはないんだろうか?
悪い面しか見えないんだけど・・・
ついでに言うとグフのブースト回復が悪くなってる気がする
劣化ナ トみたいな感じ
広いMAPだと移動に苦労する
150ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 11:49:47.75 ID:amNJxvtS0
イフリートのショットCの弾速とメインサブの持ち替えが遅くなってる気がする
他の兄弟が↑調整されたのにこれはいかに。
151ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 11:55:31.86 ID:ZDSu/HoY0
ん?ショットCの弾速って早くなったって書き込みがあったけどあれ嘘なの?
152ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:03:36.34 ID:DspyHdo00
イフはショットの弾速と持ち替えは検証しないとわからない。
見た感じだと特に変わってないと思うけど。(若干早くなった?)

ただし、発射遅延は気にならないぐらいになってた。
153ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:26:49.02 ID:zUKJ1JjLO
親愛なるジオン兵の方々へ。
ゲラ出すなとは言わないが、ザクバズ持つならせめてトレモで爆風範囲等を確認してから出してください。
CBで格トロ護衛しようとしてる方へ。こいつも出すなとは言わないが、
鉄骨内を上下移動して砲撃しようとしてるのに、なぜ上下方向に弱い格トロなんでしょうか?
もう一度機体性能等を把握してからお願いします。
154ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:26:49.44 ID:ZDSu/HoY0
それなら弾速が早くなったんじゃなくて遅延がなくなったってだけってオチかもな
155ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:28:38.14 ID:vhgUGuMRO
どうでもいいけど、野良の味方って自分が
出てるとこの近く?
あんま遠くの人引かない気がする。
俺関東だけど。
156ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:31:03.43 ID:YBVWlCj20
関東だけど普通に四国とか関西引くよ。
多分地方は人少ないからだと思う。
157ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:34:58.64 ID:JBglKm9TO
ザメル乗りとしてはニムに護衛来て貰うとスゲー心強い。
もう鉄筋内とマスドラでしか立ち回らんからニム2機護衛でも良いよ。
鉄筋から出ると、サイサが恐すぎる。
158ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:35:25.32 ID:i/a05GdlO
やっぱりデザクは変わってないんですね
ありがとうございました

今回連邦ばっかてこ入れが目立つなあ…
やられ役やってろって事かな?
調整が下手糞過ぎる
159ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:42:24.54 ID:YCyvCe+L0
>>125
低コの近が強化された理由?
そりゃ、コスト制限かかる人たちのため、に決まってるじゃないか!

全ジオン兵に告ぐ
絆するなら、低コ乗れ!
まあ、冗談抜きで近は160以下に乗るんだ
でないと、痛い目見るぜ?
近の200以上は、言うなればカモネギ役なんだから
160ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:42:36.80 ID:tlCmOhQx0
前バーと同じ機動力ならモッサリ感じた人も多いだろう。
そんな中でデザクは160近にしては、良好な起動を持ってる。
注目されてないが、前バーでも160帯にしては起動は高かったんだよ。
ジム駒の青4より、少し劣る程度だった。
改よりダメが高く、リロの早いマシと、ダブクラ、ミサポ、どれでもコスパ激高だぞ。
犬ジムより性能の良い起動とサブで差を付けようぜ。
犬ジムにタイマン力なら負けねーぜ。
マンセルは味方の高コ殺しになるから避けてね。
161ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:55:41.46 ID:dyQ1kzQ50
あまり役に立たないかもだがゲルキャのBRの発射遅延がなくなってないか?
1発ダウンなので自衛に使えるのでは
162ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:59:25.65 ID:8A7j/nwK0
>>159
だからそういうのヤメレ。 未だ犬ジムみたいに決まったの居ないんだからな。
犬でもそうだが160の機動力なんてたかが知れてるぞ

ジオンは昔っから役割分担できなけりゃ終わるんだから。
今だとミサイサに全員溶かされる
163ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:00:06.62 ID:tlCmOhQx0
小人数戦、特に44戦で低コ乗るな。
低コ乗るなら連邦高コ相手にタイマン出きるつもりで乗るんだな?
方軍4人しか居ないんだ。
低コだからって、敵の高コに一方的にやられましたなんて言い訳は通じねーぞ?
損失コストによるチームへの負担以外にも、枚数が変わる事での戦況への負担も考えたら、
低コで自分の役割果たすのは、とても簡単な事じゃないぞ。
低コで地雷かます奴が多すぎるから言っとくけど、軽い気持ちで乗って良いわけじゃないからな。
無駄落ちしてゲージ削って枚数不利作り続けるなら、焦げでも乗って引き撃ちして0落ち目指してくれ。
164ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:11:27.10 ID:JChA1eKHO
44で近出すならマリちゃんでほぼ一択だろ
165ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:13:34.14 ID:JChA1eKHO
俺のIDがJCだと…?

ちょっと部活動中のJC視姦してくる!
166ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:14:55.86 ID:+K/9tmvLO
焦げじゃなくゲルMでいいよ
低コなんてアレなんかに噛まれたら逃げるのきついしまわされてすぐ壊されるよ
昨日ゲルM使ってたら落ちる気がしなかった
相変わらずすごいブーストの持続時間だ
アレが2回着地してもまだブーストふかしていられた
167ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:30:07.22 ID:XacXTBp9O
>>165
おまわりさんこっちです
168ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:39:10.50 ID:hLUx9xxd0
ドッカンゲームは嫌だ!クソpシネ!!rev1の低コ近ゲーを返せ→低コ近強過ぎ!!シネ!!シネ!!

ねらーは所詮この程度
負け越しのゴミ屑
169ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:43:24.94 ID:ckzly6Xj0
マリ姉の被せはキツイから勘弁して欲しいな。
脳タリンの引き撃ち厨は、味方がタイマンしてる相手しか見れないからな。
格のワンドローは、敵機のカットから被弾回避する物じゃなく、
味方の逆カットにより、自身を危険に晒さない為にするんだと知りましたw
170ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:45:13.87 ID:jcy0MolrO
マリネはタイマンならカスに手こずるくらいで
相手格なら簡単にほぼ完封できるよ
射でもまあ大抵勝てるしね
うまい射だと手こずるけど
171ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:51:11.35 ID:Wdlq1CdDO
トレモで犬ジムに6マシもらって
やけに減るなぁ…なんて思ってたら
1発12ダメもあんの?
ぶっ壊れすぎじゃね?
犬スナのマシと同じ威力でしょ?
172ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:58:13.22 ID:XHnuz4BH0
さすがに12はおかしいからバンナムの数値入力する人ミスったんじゃね?
1.2倍するとこを12にしちゃったとか
173ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:11:14.00 ID:+K/9tmvLO
ゲラザクのライフルもかわったけど使った人どうだった?
ゲルGマシいらなくなった?
174ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:17:47.22 ID:3gDy6GjLO
調整が下手なんだよな
175ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:29:58.33 ID:dpNZ5nGo0
今月って6VS6以上までしかないだろ
6VS6で160が1枚許されるぐらいか、4VS4とか5VS5で
160以下乗ったらそれだけで戦犯だな
176ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:32:03.13 ID:Js8V2MhZ0
ザメルの図体を餌に砂2に拠点弾撃ち込む仕事おいしいです(^q^)
177ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 14:56:24.59 ID:fPfKx/AMO
犬ジムのバルカン至近距離で当たったらスタン確定?
178ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:09:04.13 ID:nJiol4RZO
>>177
バルカンからマシ絡めたコンボ100ダメ超らしい。
179ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:10:26.41 ID:+K/9tmvLO
バンナム戦になったからゲルJの拠点用ビームが
滑り台のどこからまでなら届くか撃ってみた
滑り台の上から2つ目の緑の光ちょい下あたりから拠点の前の部分まで当たった
そこまで仲間が来てくれるのも大変だけど敵も追い掛けるのも大変
スナイプスモードでレバー両方操作したらスコープのスピード倍になった
180ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:12:47.46 ID:PGm1Ma7MO
>>175
情弱乙
181ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:17:22.59 ID:7aCdYok+0
>>177
バァァルカンが全バラ一発よろけなんでバルマシマシ入れられるとアババされる
182ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:19:55.22 ID:8A7j/nwK0
>>179
長らくやってなかったら知らないんだけどさ。
装甲2の拠点仕様ってこんなにモビ減らせたっけ?
183ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:24:18.87 ID:+K/9tmvLO
拠点落としたあとモビ撃破してた人いたからダメ上がってるのかもね
184ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:25:33.84 ID:7aCdYok+0
考えてみたら尚更鮭の出番ねぇな…トレモ篭ってみたが青3QDってあんな硬直でかかったっけか?
格トロ   さん、近トロもますます要らないコになっちまうなぁ
ザメルなんかバルマシマシで1/4持ってかれるのかw
早急に対策練らんとな〜

一番は近づかせないことなんだがたかだか160コスを見るってのも分が悪いし
マリーネで犬ジム+а見てもいいんだがマリーネだったら他の見たいしな〜
なんか対策思い付いた人いる?
ロートルの固い頭じゃなかなか良い案が浮かばんわww
ネガキャンとはまた違うけどこういう対策案とか練るのも昔の絆みたいで好きな俺おっさん
185ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:25:49.59 ID:DspyHdo00
4vs4の低コは賛否両論あるな。
馬鹿が使うとコスト献上機にしかならないからなあ。
タイマン想定で低コ出されても意味ないし。
186ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:49:00.24 ID:NgNLXYsOO
勝率7割切ったわクソ萎え

マゼラ150装備でルート被せとか需要なさすぎるんだが
187ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 15:52:02.18 ID:ftNOcK7m0
ハイゴのチャージで飛び跳ねながら犬を突けば?
あれなら2機面倒見れる機動じゃね?
188ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:10:49.43 ID:zUKJ1JjLO
>>185
44低コ有り無しはMAP次第かと…
理想論になってしまうがCBなら
タンク護衛で「鉄骨内で立てこもってアンチを喰う戦術」で、マンセル相方がニムバス、ギャン、ケンプ、鮭ならまだいけるかな?
低コっても格なら赤ザク、前衛22でのダメージレースに耐えれる自信があるなら旧、1チャン活かすのが上手いならゾゴパンチAC
近なら寒ザク燃えで常に相方意識して即フォローできるならありかな?
けど、頭のいいミサイサや、ジャングルジムを使うのが上手いアレやBD2がいたり、護衛対象のタンクが被弾もしてないのに何故か自分から地上にダイブして狙い撃ちされると辛いが。
189ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:30:51.26 ID:vhgUGuMRO
44で犬ジム見る?
いるなら寒ザク乗らないけど。
190ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:51:05.20 ID:pchZFxIzI
>>189
昨日10クレやったけど結構な頻度で見た
今日は1クレで帰ったけど犬ジムは見てない
191ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:56:16.65 ID:NgNLXYsOO
100ダメ100ダメ言われてるけど足回りが貧弱だからジムカスの寒バルみたいに張り付けアババするのは難しいよ

ただ対ザメルと被せは異常に強いってだけ
192ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:56:20.84 ID:NSYtlKAxO
よし、連邦ゲー触れ回ったおかげか全然バンナムひかねぇぜw
193ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 16:59:31.94 ID:NgNLXYsOO
ジオンからゴミが淘汰されていく なんて素晴らしいんだ ちゃんとフルマッチもするしwww
194ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:02:46.77 ID:46ii90tLO
>>193
最高やな

195ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:06:45.03 ID:WV7ZIb+A0
300円で使用度数が80くらい残ってるカード引き継いで、300円→500円に値上がりしたお店で出撃して来たよ〜

正直綺麗になっても見づらくなったわけでそれ以外の変更がロクにないんだもの。価値ないよ・・・
しばらく出撃見合わせかなー
196ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:22:30.38 ID:hLUx9xxd0
工作乙
197ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:41:28.56 ID:NgNLXYsOO
ゲラ ゲルGとか誰でも乗れてポイント取れる勘違い機体の弱体化はマジでGJ
198ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:41:31.67 ID:WV7ZIb+A0
東京ですら500円だぜ?
200円増しにこの内容で耐え抜いていままで通りの出撃数を維持できてるジオン兵いるのかい?
199ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:49:42.33 ID:hLUx9xxd0
ジプシーでおk
200ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:53:48.04 ID:WKH+5m5JO
田舎だけどホームは変わらず\300で営業中
近くにHDじゃないのに\400の店舗もあるけど、そっちの方が繁華街だから客が多いんだよねw
201ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:57:31.35 ID:fPfKx/AMO
サイサでアンチ行ったら護衛がゼフィランだった
格闘威力高過ぎだろ
こっちもサベBを三連撃100くらいにしてもらいたい
202ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:01:12.97 ID:hLUx9xxd0
正直ここまでくるとバスリスのABサベダメージが射カテと一緒軒並みに減らしたのは愚策だと思う
203ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:05:15.83 ID:DspyHdo00
>>201
>>202
ミサイサも威力upだがよろしいか?
204ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:05:44.59 ID:+TwlaSSA0
バズリスで下手に格闘しかけるバカが増えたらどうするんだ
205ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:06:18.27 ID:WV7ZIb+A0
せめてガーベラに旧スポBみたいなのがついてればなぁ・・・
20684:2011/08/04(木) 18:06:21.04 ID:9d5MlP2P0
結局今日試験受けて来て7勝ち1負けで無事昇格
Sってマッチング変わったよな
以前は試験大佐はS1しかほぼ引かなかったけど
普通に赤青のS3とか混じってくるし正直味方ゲーだったw

HD無しで便乗値上げしてる店はどうせユーザーから見放されるよ
うちの周りはHD無し300円有り400円が相場
HD無し500円店舗は誰も居ないw

207ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:07:25.30 ID:NSYtlKAxO
ゼフィ強いけど中身が伴わないとゴミだな
知らんやつとのバースト怖いね。地雷だった時は1クレで流す‥で正解だよな
208ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:14:03.07 ID:hLUx9xxd0
>>203
連邦にガトー補正がないからそのままでおk
209ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:19:35.88 ID:+K/9tmvLO
>>207
ウラキ中尉、突貫します!でいいと思うよ
210ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:22:23.59 ID:Z+zMU9t+0
>>204
安心しろ、確実に増えている
支給されたからって考えなしに乗る、復帰組が多いんだろうよ

>>163>>164
44で低コは、今後は普通にありだろ?
階級が高くて腕のいい奴が、システム的に低コしか乗れない状況増えるんだからさ?
「以前は〜だった」って昔を懐かしむのを止めて、「今後の展開」にもうちょっと脳細胞使おうぜ?
それとも、もう壊死しちゃってるのか?
211ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:25:02.98 ID:DspyHdo00
>>210
以前はじゃなくて今後の展開こそやばいよ。
低コ出すとミサイサがかなりネックになる。
マジで相手のミス待ち以外できなくなりそう。
212ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:26:45.62 ID:hLUx9xxd0
240+240vs200+280vs160+320、どっちの方が強いだお思う?
213ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:28:54.01 ID:agyfsvJoO
今街した人たちすまない
多分勝てたと思うが…
プロジェクターぶっ飛び落ちてしまいました
214ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:32:27.76 ID:hLUx9xxd0
これがHD(Head Dump)プロジェクター...
215ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:41:17.56 ID:jcy0MolrO
ザメルで撃つなら中の盾つかって撃てよー
真ん中抜けて一番早くいけるポイントのすぐ真上だぞ
ミサイサに限らず中に入らないと絶対撃たれないからな
216ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:45:14.90 ID:EnmRqtAnO
>>214
だれうま!
鼻から、そうめん出たわ
217ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:56:01.62 ID:64b1TMbBO
>>213
俺もそれでVerうpしてから既に3回落ちてるわ。
ホントに何とかして欲しい。
218ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:01:31.40 ID:oA87hP4g0
ガーベラBMAのダメかなり高くない?
BMAでバリバリ削って、囲まれても速射砲でこかして離脱。
機動力もあるから出入りがかなり楽。
ポテンシャルはかなり高いと感じたんだがどうだろう?
219ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:06:12.23 ID:46ii90tLO
童貞兵の諸君!
俺は再び拠点攻略に向かう!
せいぜい頑張ってくれたまえ!
220ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:13:00.02 ID:jcy0MolrO
こんなオッサンばっかの板で…
自分の子供PNにしてるやつどんだけいると思ってんだ
221ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:38:35.71 ID:3gDy6GjLO
>>220
いるんだ、そんな人ww
222ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:48:50.80 ID:fPfKx/AMO
>>203
連邦にサベBはないよ
223ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:56:13.51 ID:1b2mnrG00
○○パパは総じて地r 

働くお父さんは大変なのである
224ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:05:09.43 ID:fPfKx/AMO
FAの米Aって性能変わった?
2発くらいしか食らってないのにダウンして160くらい減ったんだけど
225ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:33:42.66 ID:q7zCUdCG0
ガーベラ焦げより遅いってwikiに書いてあったけどマジ?
速度遅いアーマー値・火力低い
まさにゴミだな

226ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:37:57.77 ID:1b2mnrG00
>>225
遅いというか、ブースト回復が遅いから、
機動力は焦げに劣るらしい。

単純な速さ=速度だとテトラとか
227ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:38:30.07 ID:ExfROi8d0
>>225 連邦の機体ばっか使うからこうなる
228ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:42:59.18 ID:v0dLa0CB0
ゲルMを全体的にマイルド化しつつ強化したのに、産廃が出来ましたっていう・・・
まぁゲルMはギンギンに尖ったブースト性能とマシのバランスの悪さで戦う機体だからねえ。
それスポイルされたら産廃にもなるわ。
229ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:56:09.92 ID:1b2mnrG00
>>228
逆にいやぁまともな武装貰えたら一変するんだけどな。
ゲルMに100マシほしぃ
230ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:57:09.55 ID:MQJiSoar0
なんかザク改の6マシ
量キャに2セット+三連撃まで入ったんだが…
タンク処理やダメ効率からすると良くなったんだけど
今後あれで高コ相手にしたらと思うと…恐ろしくなってきたぜ
231ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:57:39.31 ID:jcy0MolrO
まあガーベラは実際あかんのじゃないか
俺実戦だとまだ乗ってないが
232ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:02:48.97 ID:MQJiSoar0
ごめん間違えた
高コじゃなくって高パラ高機動相手にしたら
233ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:06:58.60 ID:sC98471IO
マシはあれでいいよ。
サブのリロ半分にしてくれ!
234ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:10:04.00 ID:1b2mnrG00
>>231
GP01と一緒でタイマンだと全然強いらしい。
1護衛/1アンチに使うのが吉かもね。

枚数相手は無理とか何とか
235ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:22:30.95 ID:DspyHdo00
>>226
テトラの速度ってそういうことなの?

テトラ=ブースト消費マイルドだけど遅い
焦げ=ブースト消費ピーキーだけど早い

って思ってた。俺の勘違いか。
236ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:31:10.19 ID:ikqAbDP7O
>>234
俺は連邦兵なんだが
ガーベラって着地やブースト硬直大きいのか?
俺が1護衛の時にタイマンしていたら、なんかやたらに動きが止ってたんだが、あと格闘がかち合った後も硬直していたようだったから普通に三連撃が入ったがセッティングによるものなのか?
因みに俺は陸ガン青4だった
237ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:39:09.42 ID:DspyHdo00
>>236
ダッシュ硬直はほとんどの機体で変わらないと思う。
小ジャンプは高コ程少ないはず。
格闘硬直が反撃できないほど大きかったら、産廃でしょ。

たぶん、ガーベラ側のラグじゃね?
最近はプロジェクターやらなんやらの不具合多し。
238ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:44:24.67 ID:F9S5h/j40
>>237
堂々と連邦兵を名乗る輩に情報を教えるとは・・・貴様も連邦のスパイだな
よろしい、ならばおでんだ、夏場のおでんは美味しいぞ
239ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:50:28.74 ID:+K/9tmvLO
ガーベラ相手にしたときすっごくうざく感じた
なんか弱い肉食獣がこっちにちょっかい出すような攻撃してきた
こっちが近寄ったら離れ、こっちが離れたら近寄ってペシペシ撃っての戦い方
マシンガン撃ってもほとんど当たらないしどんな機体なんだ?と
とったらぜひ使ってみたい
240ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:06:18.58 ID:fPfKx/AMO
色々乗ってみたけど焦げの安定感は流石だね
ガーベラは悪い機体ではないと思う
マシは発射間隔短いから当てやすいしダメもとれる
高コス相手もバルカンあるからそれほど辛くない
偏差をあるポイントで射つと面白いくらい当たるし
ブーストは瞬間離脱に優秀かな?
241ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:10:09.33 ID:OlagRXHJ0
Sクラに上げたら2戦連続で相手は中大将こっちは大差だった…

通るかこんなもん
242ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:11:47.65 ID:fPfKx/AMO
間違えた
高コス→高機動で

マシAは近めなら簡単にあたるから当て続けてダウンとるか、よろけたら距離とってカス当たりさせるって感じかな
243ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:20:45.12 ID:9d5MlP2P0
>>241

自分も驚いた以前とは全然違う
そんな事もあるし逆パターンもあるよ
赤青緑黄色と揃う街もあるw
とにかく南無戦が減ったのは間違いないよ
平日午前中でも南無戦皆無のフルマッチ
まぁ赤青連中の心中は穏やかではないだろうがw
244ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:22:05.44 ID:vhgUGuMRO
焦げって何か修正されてんの?
久々に乗ってみよっかな。
何か素ゲルよりゲルGの方がしっくり来るけど
気のせい?
245ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:22:15.98 ID:EnmRqtAnO
マチの糞さは、今まで以上だな
246ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:24:48.70 ID:7ypD6ceOO
そういう使い方だとグレラン持つゲルMの方が適切なんだよね。
接近戦やるにもメイン・サブ共にダウン値が高めで、連邦主力の中バラにQS3連が決めづらくダメ効率が良くない。
正直、扱いに困る機体だよ。
247ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:32:36.80 ID:mXNQB2V1I
でも、ガーベラ素敵じゃん
あのフォルムが何とも言えん
三連撃のモーション見れる動画ないかのう?
248ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:35:39.31 ID:XacXTBp9O
黒く塗ったらブロッケンみたいに見える
むしろガーベラが赤いブロッケンに見える
249ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:37:50.22 ID:kmhQbmKcO
もうジオン近はコストで選ぼうぜ。

どれ乗っても最低限の仕事ができるなら、高コス乗ってチキンプレイするよりは墜ちてもプラスを作って欲しい。

近距離は仕事上、拠点で回復するヒマなんて本来はないハズだ。
250ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:44:32.59 ID:mXNQB2V1I
でも、ガーベラ素敵じゃん
あのフォルムが何とも言えん
三連撃のモーション見れる動画ないかのう?
251ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:46:50.04 ID:OlagRXHJ0
>>243

Sクラがマチしやすくなったのは良いよね
大佐の時も悶絶したりしたから、何となくわかってはいたんだけど…

うまい人とやると参考にもなるし、嫌じゃないんだけど
2戦連続だと即降格しそうなんでやめてほしい
252ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:53:48.87 ID:XacXTBp9O
たま〜に、というか稀にぐらいなら将官相手でもいいけど
毎回毎回中足合戦するのはマジしんどい
脳がオーバーヒートする
253ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:11:12.54 ID:O5Md9Ie40
>>249
機体によって仕事が違ってくるだろ。
44なら回復なんてほぼない。
254ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:14:55.61 ID:+K/9tmvLO
>>247>>250
そんなに見たけりゃ自分で斬られてみな!
あんまり痛そうじゃないから
255ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:18:13.81 ID:vhfi+RLP0
結局

ガーベラと高ゲルは起動MAXだとどっちが速いの?wikiは高ゲルほど速くないって書いてあるけど?

青3のブースト量増加?は量はマリーネほどじゃないけどマリーネより速いん?

過去レスで赤4いいかもとか書いてあったけど280コスがそれでいいの?

コンプして乗ってる人教えてくれー

もうザメル取得を優先していいかい?
256ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:20:26.55 ID:fPfKx/AMO
赤4はいまいちだった
257ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:20:33.90 ID:EnmRqtAnO
黒いガーベラテトラは、ブラックサレナみたいでカッコいいよな
258ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:24:35.14 ID:x+WHYH190
ガーベラの3連撃目が昇竜拳みたいでワロタ
259ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:26:04.45 ID:gbNH6bs50
>>139
亀だけど、朱雀の3マシはREV2の間ずっと一セットよろけなんだが?
260ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 23:50:10.00 ID:GvPiNdRW0
>>259
Rev2開始直後ってどうだったっけ
261ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:27:59.12 ID:1XwzW1N8O
>>258
タックルもクルッと回って蹴り?だっけかな

なんじゃこりゃwってなったが280円美味しかったです。
262ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:34:36.84 ID:lmibJp+DO
検証する時間のない俺に誰か教えてください
サイサのバズAのダメって前と一緒ですか?(密着30最長90くらい?)
263ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:46:11.40 ID:njL4jh/m0
やっぱガーベラ280円ってのが足かせのような気がしてきた
320円で最高性能ってほうが良かったろ、これ…

320円GP01が壊れになるかもしれんがな
264ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:51:20.28 ID:F8QqFR0k0
>>255
>機動MAXだとどっちが速いの?
瞬間的な速さだとおそらくガーベラ
だけど燃費の関係で移動力は焦げに軍配が上がる

>青3、赤4は(ry
青3はゲルM青3より少し速いくらいかな
でもブースト量は青3も赤4も普通の機体よりちょっとイイ程度だからゲルMと比べちゃダメ。絶対
赤4でも結局燃費悪いから、個人的には瞬発力のある機動に振った方がいいと思う

ザメルとどっちを優先すべきかと言われれば確実にザメル
265ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:57:08.53 ID:Ggd5Px/Q0
>>264

レスありがとう。

では仮に高コス近枠があったとしたら普通は高ゲル>ガーベラの認識でオケ?

武装の使い勝手はどうでした?

ビーマシA、B単品で比べたらどっちの方が実戦向き?

バルA、B上に同じく

まぁ組み合わせあるだろーけど。


プレイ頻度的にまだ時間かかるだろーからおとなしくザメル優先してくるわ。


青MAXで上手く乗りこなすしかガーベラに道はないのか・・・・
266ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:00:18.27 ID:dlHfSlQ30
優先順位も何もザメルは最優先で取るべきMSだろ。
次がNSと寒ザク。
それ以降は好きにしてって感じ。
267ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:01:14.20 ID:BFWgYRnpO
>>253
今日された
ザク改が2拠点取りに来た敵タンクほかって自拠点で満タンまで回復してやがった
44でだよ!?しかもそっちの2バー相方タンクじゃん!!こっちのタンク2拠点取りに行きたくてウズウズしてんの他店舗の俺でも解るのに
すまねぇ…愚痴スレじゃなかったな
268ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:04:29.27 ID:Sul6eVHpO
ジオン近距離で早い順に並べるとこんな感じ?
焦げ>テトラ>ゲルM青3>ゲルM青4>コスト200帯

200帯で一番早いのはグフカスか?
異論は認める
269ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:04:32.89 ID:Ggd5Px/Q0
>>266

いやさザメルは勢力戦でとってなくて今回解放されたじゃん?

でも初日にガーベラがガチつえー近になると期待して先に狙っちゃったんだよ。

すごい後悔してます。はい。

ザメル待ってろーすぐ迎えにいくぞー
270ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:05:22.11 ID:1XwzW1N8O
茶トロディスってる?
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 01:20:01.18 ID:/pJMZsnIO
>>270
可能性があるだけに
このMAPやNYではイマイチいらない子


バカナムがMAP更新するまで待ちかな
272ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:20:14.23 ID:F8QqFR0k0
>>265
正直ゲルMが優秀すぎてアレだけど、焦げとガーベラだったら焦げの方が安定すると思う

武装は組み合わせによって色々変わるだろうし、自分もまだ研究中だから何とも言えないな
個人的な使い勝手としてはマシAの方が適度にバラけるしそこそこ威力もあるしで使いやすく感じる
サブはどっちも使いやすいと思うけどBの方が対多数も見れていいかな

もっと検証を重ねていけばいずれは…ガチになると信じてるよ!
273ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:22:29.23 ID:2hO+X1y+O
ガーベラは武器の性能が良いだけに惜しい。
ビーマシAのエフェクトは綺麗だし
ビーマシBで敵を撃墜すると画的にカコイイ。
少なくとも多人数戦で出す機体ではないよね?
っていうか44でもいらない。
…産廃ではないけどね。
274ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:40:03.85 ID:RCIQS3aK0
マリ姐がグラマラスすぎたんや…
275ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:07:17.18 ID:EyEwtqyL0
おい、名のある中・大将が中佐まで落ちてるぞw
他残留してる奴も軒並み敗北数が増えてるw
この糞バランスどうにかならんか?

明日はジオンが有利とされる66だが、それでもダメなら本格的に考えないとこのゲーム終わるぞ
276ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:09:09.48 ID:IuYWDPMS0
ハイゴックに希望を感じた
277ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:13:32.47 ID:199Fcqbs0
私は焦げ鮭続けるよ!
278ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:27:29.51 ID:Sul6eVHpO
性能検証やる時の項目ってこんなもんでいいの?
・ブースト距離
・ブースト持続時間
・ジャンプ持続時間
・ビービー回復時間
・速度(距離÷時間)

初めてやるからこんなもんしか思いつかない…
注意点やアドバイスあると助かります
279ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 02:34:13.12 ID:zTRPT7L9O
>>278
機動/装甲など、セッティング毎に特性が違うかも
知れんので気をつけろ。
あとは歩きと旋回性かな。
280ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 03:01:20.07 ID:pUcWEUFSO
ガーベラ…
ごめん、近だとジムカス感覚で使ってしまうから焦げより、ガーベラが粕に近いから出てた。
BBの一発よろけと対複数がしやすくて…
44ではありだと思う俺は連邦兵の粕乗りです、サーセン
281ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 03:05:32.12 ID:Sul6eVHpO
>>279
ありがとう。明日検証してきます。
値上げと財布の事情で焦げ青2、マリネ青3、茶トロ青4しかやらないけど、近距離限定でリクエストありますか?
ちなみにガーベラはありません。なければFZ青3かな…
282ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 03:40:49.08 ID:A9D+VaaPO
いやー開幕十連敗orz
いきなり中佐に…
でも別にミサイサに活躍されたわけでも犬ジムに活躍されたわけでもない
狙不動とか鮭3落ちとか
絶対サブカだろって敵とか
ホントこのゲームマチ運だよね
283ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 03:43:03.60 ID:6NkQwtG2I
>>281
リクエストする側で申し訳ない…
寒ザク青4の移動距離を測ってきてほしい
284ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 04:00:51.18 ID:Bm+Pox2y0
ところでゲラの爆風ダメっていくつになったか分かる?
285ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 04:03:12.79 ID:A9D+VaaPO
爆風75
直撃でも多分75
286ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 05:05:55.56 ID:Sul6eVHpO
>>283
了解
287ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:28:05.59 ID:6ArOVa+n0
なーんでジオンのMSって素直に
ブーストの持続&速度がどっちもいいとか持続&回復がどっちもいいとか
機動力を謳ってる癖に素直にコスト相応の性能には絶対にされないんだろうねぇ…
最近の主力のメインもどれも威力の割に異常にダウン値蓄積高いのばっかだし
その癖一弾倉での装弾数も大抵少ないしその癖リロだけいっちょまえな長さで短いってわけでも全然ないし…
てか改マシA以外のダウン値はどれもあんまりにもあんまりだ
カテ関係なく
あとビサイサポッキーいい加減に直せよどうでもいいけど
288ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:34:20.30 ID:6ArOVa+n0
とまあそれは置いといて
昨日S召喚戦じゃないA上位の普通の大佐マッチで
ドNガーベラで700超の0落ち&600弱の1落ちのプレイヤーとか味方で引いたんだが
アレって名のあるSプレイヤーのサブカだったんかな…携帯登録してないから調べられんけど
タイマンが強い?って言ってる人が↑にも居たし
もしかしたら安めの護衛とタンクを1絆丸々頂いててあの結果だっただけなのかも知れんがw
289ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:39:06.08 ID:BOL7Nv8EO
今日は66か…

多人数戦はジオンの十八番だったけど、今回は絶望しか見えない
ミサイサって弱点らしい弱点なくない?
ゲラには弱点があったからあのバランスブレイカーも許容できたけど、
弱点もなくあの性能は酷い
290ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:44:55.40 ID:jh5v7f2cO
ジオンに流れてきた〇邦のゴミが戻り浄化される日迄あと少しだ
向こう見てみWWW
間違いない
291ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:51:46.67 ID:5I+Qux9P0
>>260
同じ。変わってない。
292 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/05(金) 07:14:15.87 ID:XU+yaPCd0
ザメル赤振りってまだ腕振った方が速いのか?
293ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 07:22:31.96 ID:K/MWpgTTO
赤2ブーストのが早そう。

294ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 07:22:43.56 ID:5I+Qux9P0
>>292
感覚的には遅い気がするが、未検証。
295ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 07:26:07.98 ID:5I+Qux9P0
>>290
うん。俺もそれに期待してる。
もともとジオンのが弱い期間が長い。
ゲラNSザメルゲーのここ何ヶ月かだけだ。
幸いにNSザメルは死んでないから、ジオンはまだまだ戦えるよ。
296ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:20:45.09 ID:BOL7Nv8EO
CBは無理
明日のNYならまだやれそう
現バーのジオンはマップ選ばないと余裕で負け越すよ
297ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:25:08.19 ID:oNMLYWYGO
>>292
俺は赤2ブースト→タックルしてる
298ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:28:16.96 ID:170aNBkgO
最初このスレタイを情けないと思ってたけど、今はスレタイに納得できる
66以上とか腕や連携でどうにかなるレベルじゃないくらい性能差がありすぎるだろ
299ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:34:13.09 ID:A9D+VaaPO
いや言うほどにはないんじゃね…
ミサイサと犬ジムくらいで
ザメル有利なのは間違いないし
300ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:42:39.09 ID:xSm/T/dCO
ゲルキャを昔の性能に戻してくれるだけで俺は戦える
301ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:43:22.62 ID:DfEpt7bO0
はあ?ジオンが弱い?

ぶっ壊れ性能の290円ドムがあるのに何言っちゃってんだかw

万年左官のおいらが軽く将官まで行けちゃうぶっこわれっぷりだぞw
302ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:43:34.37 ID:kJSSaVw0O
>>289
御神体でヌッコロしたがw

射程の長い武器と遮蔽があればそれなりには何とか。
とにかく、周りとミサイサ含めた複数を自分や味方がきちんと見ているかどうかが分かれ目だね。
最近のゆとり連中のような、目の前しか見てない、複数見るなんてとんでもないとか言ってるカスだと、死ねるな。

タイプの違う前ゲラだと思えば、手も足も出ないってほどじゃない。
厨機体には違いないが。
303ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 08:46:38.32 ID:FasIeKK4O
このザメルマップで連邦有利とかwww
304ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:22:43.35 ID:QZ0KqZic0
ミサイサに悶絶してる人達よ、
射カテなんて、あんなもんでしょ?
相性が出るから仕方ない。

305ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:29:48.52 ID:aBSn7RtK0
昨日Sクラ44でガベ乗った奴らの戦績を晒しておく

219pt C 0撃破,1落 負
216pt C 0撃破,2落 負
244pt B 1撃破,1落 勝
159pt C 1撃破,2落 勝
223pt C 2撃破,0落 負
188pt C 1撃破,0落 負

アベレージ
208pt C 0.83撃破,1落 勝率33%

うん、ガベ出た対戦は無理ゲーでした。良く2勝出来たと思う。
因みに、0落ちの奴らは44で拠点で回復してるからなw
306ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:30:24.68 ID:b/veP0IL0
ジオンは頭弱い人が多すぎて、ザメル出しても苦戦する展開が多すぎ!
連邦と比べて、ジオンの年齢層が上なので仕方がないが・・・
307ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:35:11.32 ID:7FK5uWxOO
勝ちたいならもう55以上は出ない方がいいと思う
バランスが余りにも偏りすぎてる
44なら出撃人数限られる分なんとかなる

ミサイサがあんなもんと片付けられる人は
脳外科で診てもらった方がいいと思うよ?
308ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:48:17.29 ID:NcCYCA2y0
まぁ、4vs4、限界6vs6までだな。
バースト出来る稀有な奴はシラネ

取りあえず野良だとミサイサ以上に稼ぐ必要あり。
309ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:50:02.03 ID:170aNBkgO
未だにザメルガーとか言ってるのは連邦の底辺だろw
両軍やってるけど、連邦少将大軍師で38勝5敗1分の俺が言うから間違いないw
ジオンの成績は聞いてくれるなww
310ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:59:43.74 ID:7FK5uWxOO
66が一番危ないと思う
ミサイサからしたら的が適度に居て、向かってくるのが少ないからね
やっぱ勝つ見込みあるのは44だけだと思うよ
311ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:25:24.27 ID:qv7zh6AN0
はいはい、出たくないならそれでいいからとっとと引っ込め。
312ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:39:54.80 ID:5I+Qux9P0
>>310
周りに仲間はいないのか?
障害物に隠れたりできないのか?
適度にタックルダウンできないのか?
ザメルで、ミサイサに睨まれても、格闘よりはるかにましだわ。
313ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:42:29.34 ID:5I+Qux9P0
ただ、素ゲルだけは犬ジムとの相性最悪だからなあ。
低バラよろけに高バラダウンて何の罰ゲームだ?
まだゲルGのがよいかは考え中。
314ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:47:14.57 ID:ODI8wIs+O
>>309
それ格差じゃなくて?
佐官相手なら意味ないよ。
315ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:48:11.16 ID:Zu0PvWYVO
負け越しの言い訳にしか見えないから、あまりここでネガるなよ。

本当にミサイサや犬事務がぶっ壊れで超絶連邦有利なら、数ヶ月後の出撃比率が70/30とかになってくるはず。
前バーのザメルみたいな、まだ発見されてない強機体や戦術があるかもしれないだろ。
316ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:48:32.36 ID:Bm+Pox2y0
>>285
TNX
ダメ5しか減ってないってマジか!?
爆風範囲が小さくなったけど、爆発力は健在か?
317ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:54:17.54 ID:170aNBkgO
さっき連邦でザメル無視の全護衛、犬ジム突貫ミサイサ垂れ流し、犬ジムリスタでザメルに噛みという簡単な戦術でゲージ飛ばして2連圧勝したよw
これが現実だぜwww
318ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:00:40.71 ID:sLmDkm6zO
>>317
犬ジムが落ちた時点でジオンが1機護衛に行かないのが不思議だいな(-ω-)
319ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:05:01.33 ID:aBSn7RtK0
何か、ガベの3連目にゲルGのビーライ被せてダメ底上げしたら「了解」連打して
味方撃ちしてきて萎えた。敵の無敵時間もフォローしたし、カットもしてやったのに・・・
マジでカスしかいないのな

後、射はやはりゲルGの方が良い気がする。連射とレスポンスが素ゲルより良いわ。
320ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:17:55.47 ID:170aNBkgO
>>318
逆に犬ジムごときに釣られてくれれば余計に楽だろw

今の連邦は乱戦が鬼強だから犬ジムがザメルに行かなくてもジオン側左ルートで乱戦を作りだすだけで楽勝なんだよ
321ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:30:27.33 ID:u55QJYWH0
ミサイサ関連の流れを見てると思い出す

連邦側のrev2時代のゲラに抱いてたあの不条理を・・・

がんばれジオン
322ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:32:06.60 ID:Zu0PvWYVO
>>317
それが本当なら、犬事務はリスタからかなり離れていて、タックルダウンを狙ってくるザメルを短時間で処理する爆発力と移動速度を持っていて、ミサイサは犬事務撃墜後の2+タンク1対3を凌ぎきり、二拠点まで可能にさせる事も出来るのか。確かに超機体だな。
さらに連邦は、ジオンがザメルの拠点攻略速度を活かして、撃破コントロールを狙うだろうに犬事務を撃破せざるを得ない状況を作れるのか。
確かに超絶連邦ゲーだな。そのまま、連邦で出てろよ。
323ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:35:13.75 ID:NcCYCA2y0
だーかーらー。

上取った方が勝ちで、取る意味のあるザメル持ってるジオンが
4vsとかだと基本超絶有利だよ。3落としも出来るし。

だからキチンと理解できてるS上位クラスは連邦勝てないからやってない。

ただ、カヲスSとか自由そのものの野良Aクラとかだと、単純に火力投射、
コス消費の勝負になり勝ちで、射撃に優れる連邦が勝ち易い

そもそも160とか出して地べたで戦ってポンポン死にすぎ。下位ジオン層。
2落ちしたら消費コス320とか理解してくれ

324ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:36:43.62 ID:Sul6eVHpO
>>283
折角だから全測定結果↓
【寒ザク青4】
・ロック距離…185m
・ブースト距離…165m?
・ブースト持続…2.38cnt
・ブースト速度…68.7m/c
・ジャンプ持続…2.20cnt
・ビービー回復…3.39cnt
・100m歩きの時間…4.14cnt

何故か店内模擬戦ができない不具合で、ブースト距離が怪しい。。
とりあえず参考まで
325ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:37:09.91 ID:qTpTImEA0
全護衛されたら全護衛し返してジャングルジムの中で戦えばミサイサ怖くねーんじゃねぇの?
326ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:45:28.99 ID:7FK5uWxOO
>>322
改行ぐらいしなよ
327ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:45:36.90 ID:170aNBkgO
>>322
えっ?バカな子なの?
ザメルのファーストを阻止するとか書いた覚えはないけどww
328ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:03:28.76 ID:aBSn7RtK0
>>325
ザメルは姿を見せなきゃ拠点打てないからミサイサ、ガンキャは打ち放題だぞ
更に犬事務が突っ込んでくるだろうし乱戦になったら不利じゃね?
329ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:05:18.70 ID:loN6acET0
連邦スレでは犬ジムは低火力らしい。あいつら頭おかしいお
330 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/05(金) 12:08:21.69 ID:QnsimKRk0
そんなことより
グフカスの利用法考えようぜ!
331ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:09:14.37 ID:FqIPG2IVO
>>327
えっ、バカな子なの?
拠点と犬落ちてなんで圧勝なの?
332ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:13:28.30 ID:AuT4Zg1HO
犬ジム落ちて拠点も落とされたら「圧勝」にならないんじゃねぇの?
3になって変わったのか?
どうせ、ゲージ飛ばして勝っただけなのに調子乗って「圧勝」って言っただけだろ
333ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:14:48.42 ID:Zu0PvWYVO
>>327ごめん、ジオンは三拠点を狙いつつ連邦の三拠点を阻止するっていう、初手全護衛に対する割と王道の勝ちパターンを書いたつもりなんだが、通じなかったか。
後、犬事務は拠点撃破後、逃げられるザメルを即撃破したのか。ますます超機体だな。
334ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:20:00.27 ID:w5O0YQ7/0
>>333
その王道も馬鹿orポイ厨が混じると勝てない。
あいつらはホント何なの?鉄板で勝てるのにそれをしないって理解できない。
335ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:25:48.06 ID:170aNBkgO
>>333
今日は66CBだぜ
336ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:33:33.31 ID:5irNASpIO
>>321
連邦マンセー野郎は忘れたかもしれないが、私たちは忘れもしない。

コスト200のデジムレールキャノンがバズリス、ゲルキャ以上に使いやすかった不条理を…。

強機体でしか何もできない汚い連邦
337ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:38:25.26 ID:mcUq97km0
>>330
ロッドBは結局どのくらいまで届くようになったんだ?
338ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:40:39.78 ID:RUNYCUtUO
>>336
強機体ネガるなら連邦行けば良いだけでしょ?
バランス悪いなら勝てる方で出れば良いだけじゃん。
機体差よりも馬鹿が減ってくれた方が助かるわ。
339ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:43:16.70 ID:NcCYCA2y0
>>338
こういう時連邦だと潮のようにみんな消えるんだが、
ジオンだと何時までも馬鹿が残るからなぁ。 愛されすぎなのも考え物。

とりあえず野良Aクラなら連邦でミサイサ乗っとくのが一番ストレス無い。
340ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 12:55:20.37 ID:++hEj4ob0
素ゲルのビーライb結構偏差幅が大きかったと思うんだが、あれ歩き刺せないかね?
341ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:03:44.00 ID:ePRsGZSDI
ガーベラ、ビーマシBってさぁ・・・
何でもない
A垂れ流しするよ!
342ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:09:49.73 ID:LVvfNSZAO
まぁ藻前ら、アッガイでマスドライバーのてっぺんを目指そうや!
343ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:19:31.42 ID:lmibJp+DO
>>340
少なくとも粕の完全な横歩きには当たらなかった
甘かった時と切り返した時は当たった
344ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 14:36:36.49 ID:cZPPgqcu0
>>337
仕事終わったら俺が確かめてこよう
…ニムバスとザメル、早くほしいよぉ…
345ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 14:51:54.32 ID:A9D+VaaPO
十クレやって12勝8敗
全然貯金貯まらん
でもミサイサミサイサいってるが
ガチ機体が高コスばっかで普通にコスオバするからか
あんま頻繁に出ねえよ
犬ジムはほぼ毎回いたw

あと頼むからザメル持ってるならザメル出してくれ
白タンとかギガンでNLなら一緒とか思ってるんだろうが
落とす時間全然違うからさ
346ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:09:53.84 ID:s0AqePWZ0
>>340
偏差ついたのしらないでとまどってたが陸ジムの歩きはとれたとおもう
逆にずらしすぎてジムキャの着地とれないこともあった
347ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:12:02.13 ID:0I3daFqN0
さっきやってきた
6戦6勝で味方には悪いがずっとF2乗ってたw
連邦は犬事務、水事務をよく見たなw

やはりジオンはザメル、ニム安定だなww
ザメル守るために蛇の大玉の盾になったのはいい思い出だw ザメル拠点落としてくれてありがとうww
348ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:20:25.04 ID:5irNASpIO
>>338
ネガに見えた?
皮肉で、ゲラ爆風80ダメセケーて言ってたからレールキャノンの複数巻き込み100ダメセケー。
つまり、お互い様だよ?て言いたかっただけなんだ。

強機体はジオンにもいるし。
ニムバス、ザメル、ゲルG、を筆頭に連邦とやりあうには十分揃ってる。
349ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:21:43.89 ID:CAL5CgSSO
ザメル支給されたは良いが、誰もタンクを出さんな
まぁ、順調に勝ち星重ねてNSも支給されたけど
てか、ザメルはボディチャ要らないな。
ミサBCで波状が良い感じ
350ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:23:27.36 ID:A4ZqrYXSO
>>336
あの頃のゲラザクバズが好きだったなぁ。射らしくて良いバズだった
351ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:31:08.90 ID:A9D+VaaPO
別にネガではないがマシの威力13は納得いかん
マリネもダウン値はそのままでいいからせめて13にしてくれ
352ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:31:47.22 ID:5irNASpIO
>>350
あの時のゲラは弾速速い無誘導バズだっけ?
初乗りはrev2,5xで、トレモでドカンドカンしたが、面白くなくて実戦ではだしたことない…
353ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:36:00.32 ID:xSm/T/dCO
昔のゲラバズはBRのように使うバズだったよ
あれよかったんだけどな〜
354ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:45:15.49 ID:++hEj4ob0
>>343
>>346
情報サンクス
刺せるやつと刺せないやつがいるんか...
Aしか使って無かったけど、ちょっと試してみるか
355ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 15:56:25.56 ID:qv7zh6AN0
>>353
リロが長すぎ
356ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:01:04.03 ID:6NkQwtG2I
>>324
サンクス!
180コストで160m強移動ってすごいなw
357ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:15:17.09 ID:uy9jKl//0
イフBC乗ってきた
低コキラーっぷりは健在だった犬事務は完封できるレベル
でもアレカス来ると空気なんでお勧めはしない
358ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:25:34.50 ID:Cpw4hHrCO
残念共が連邦に流れてくれたお陰で我が軍は勝ちまくりだな!
お互いにフォローしまくるナイスな味方ばっかり引くぞ

359ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 16:37:05.96 ID:0I3daFqN0
>>358
>ありがとう<
360ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:10:38.28 ID:A4ZqrYXSO
>>352
ううん、2、16ぐらいから2、18までのだったかな

低弾速(といってもバズとして自然)で誘導有り。爆風巻き込みは狙えるほどのもんではなかったし、タイマン性能は劣悪だったけど硬直に当たらないほどでもなかった

↑見る通りの不人気武器だったけど、遠距離カットや撤退する敵に70ダメを叩き出す凄い奴だったよ
361ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:18:47.94 ID:Es8t6n7RO
>>351
マリネよかガーベラの方を何とかした方が良くね?
362ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:23:01.60 ID:aQI1UWZAO
>>351
それこそチートじゃね?w
363ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:30:38.75 ID:LWifWrjj0
>>337
140mぐらいなら当たったけど
364ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:34:40.68 ID:mcUq97km0
>>363
おっマジか140で当たれば上々じゃね?
意外とザク改の代わりになったりするんじゃねぇかと期待してるんだが
365ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:40:59.56 ID:A9D+VaaPO
>>362
全然チートではないだろ
仮に密着で13ダメになったとしても
ジムキャに与えられるダメが39になるだけだぞw
今15よ!?
なんだ15ってw
366ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:47:46.52 ID:2veWOrqqO
>>362
訓練されやがって…


向こうにはカジムさんなんてまた違う方向性に無茶苦茶な機体があるじゃない
ジャンプ性能が飛び抜けてて、ブースト性能が悪いかと思いきやそうでもないという性能に、何故かマリの上位装備のようなマシと超ハングレ

3になって弱体化されてるのか?
にしても2の時から何故あれが使われないのか未だにわからん
367ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:50:48.13 ID:MBWIrcTh0
他にもっと強いのがいるからに決まっておろう
368ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 17:56:22.43 ID:K/MWpgTTO
>>364
ザク改のマシが死んじゃったからねー…

今はザクマシやザクマシ改ですよ!

369ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:10:50.58 ID:nVRt+y5wO
66以上ならシャザクも使えると思うんだが…
足まわりは悪くないし、瞬間ダメも取れて160コストなのを生かしたい。
連邦やっててシャザクいると高コ格より厄介に感じるし。
370ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:16:25.13 ID:tiX7A+B60
>>369
ムリムリ、シャア並のパイロット技能ある人じゃないと一瞬で溶かされて終わり
ましてやミサイサなんて言う核兵器搭載してんだから連邦は
371ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:20:14.69 ID:cJuEPzum0
シャアザクは修正後使いやすくなった感じがするが
射撃の射程が伸びてだいぶ運用しやすくなった
372ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:22:47.29 ID:aQI1UWZAO
>>366
パワジムは足が疲れるから…
373ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:25:53.50 ID:rMPQdG+y0
>>368
マジ?
俺今月は仕事立て込んでて出撃出来ないんだけどさ
ザク改終了なの??
俺は守るも攻めるもザク改だったんだけど
1戦目よっぽどだと焦げ乗ったけど
基本はザク改を愛して止まない
374ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:26:24.95 ID:2veWOrqqO
核サイサはジオンの専売特許のはずなのに…

まあミサイサガーとか言ってても、以前の連邦のゲラザクガーと同じで何も始まらん

これからのジオンの課題は、ミサイサに対する手段を考える事だな
まずは射カテキラーのマリちゃんを使いこなすとこから始めるのはどうかと主張してみる
375ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:44:14.40 ID:ODI8wIs+O
マリちゃんは、MAP選ぶからねー。
376ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:53:20.91 ID:2veWOrqqO
>>375
逆に言えば、使えるMAPでは間違いなくかなり高い戦力になってくれるんだぜ(もちろん使いこなせる人が乗ること前提で)

後はマリちゃんが苦手なMAPでどうするかを考える所だな
377ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:01:12.25 ID:ZVpUhIUb0
ザク改の3マシ結構いいぞ
連射かなりきくし

まあ犬ジムマシとかパワードジムのマシに比べ無ければの話しだけど


あと格トロさん生まれ変わったな火力やばすぎる
378ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:03:23.16 ID:IproN1Ka0
マリネが選ぶのは人であって
マップではない
379ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:12:45.33 ID:zTRPT7L9O
そういやズゴックてバランサーを弄られただけ?
武装はとくに変更なかったよな。

よし、すっかり忘れてたけど格差マチになったら
2戦目はちょっとズゴックでエントリイィィ!
してくるノシ
380ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:24:04.45 ID:fgng7v6c0
381ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:32:58.45 ID:6ArOVa+n0
今日連邦でトレモ以外で初めてミサイサ乗ったんだ
青3ミサA
最初にフワジャンしてみただけで衝撃的に速くて軽くて
思わずオヅラさんのアレが落ちる動画の植草教授みたいな顔になっちまったんだ
382ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:39:56.56 ID:hc4BDqJmO
最近マリちゃん手に入れた俺に誰か教えてくれ。マリちゃんて待ち機体?
置きマシグレ以外なんかある?
383ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:41:55.74 ID:pes5kQlm0
>>379
メガAのグラフィックがビームっぽくなってて気分良く連射できた
高所のタンクへの嫌がらせにミサBが良い感じ
384ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:46:26.58 ID:6ArOVa+n0
ところで中佐まで落ちちゃったので
ダメだった絆の2戦目青蟹AA装備で出てきたけど
あんなにミサの発射遅くて明確な硬直あったっけ・・・?
385ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:51:19.95 ID:ODI8wIs+O
>>376
44で単騎じゃないと俺は自信ない。
焦げがいいって聞くけどどうだろ?
要は当たらず距離詰められる機体がいいんだよね?
射で撃ち合いとかゲラダメだから無理かな?
386ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:54:34.68 ID:a3vTUediO
ラケゲラでサイサ追い回してきたお!
ラケの誘導と弾速が、良くなってるように感じたのは多分気のせい
387ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:56:41.89 ID:hc4BDqJmO
焦げがいいって言ってるやつは病気
388ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:02:48.01 ID:fgng7v6c0
>>386
リロードがネック
140m以遠で高コス格闘機の着地硬直を取れないことも痛い
389ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:28:50.50 ID:X8Ckt3GoO
レベルシステム見づらいなあ

ところで試験大佐と引っ張られ大佐と10000位級大佐の区別ってつく?
390ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:39:08.08 ID:aQI1UWZAO
>>389
試験大佐はS1
A1A2なら10000位以内大佐
A3はどっちかわからん
391ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:44:27.59 ID:u9q5lax+0
>>378
深イイ
392ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:08:39.57 ID:W2zvNp7X0
おい、おまいら

ミサイサ別に横歩きでかわせたんだが

6機に1体くらいBミサで出てきてあせった
393ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:12:05.38 ID:OKt6ONWr0
>>392
むしろ気づいてないほうに驚きだよ。
佐官ならカード折れよ。
394ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:12:06.47 ID:X8Ckt3GoO
>>390
A3じゃなかったらか
成る程な

なんか簡単にSに絡めるようになったなあ
二落ち二桁のゲルググがグッジョブ連発してて
ああ、Sクラスだなあとしみじみしちまった
395ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:21:21.09 ID:cNNTuBnlO
>>369
シャザク強いよ。
ただ乗り手を選ぶ。
わかってるヤツ限定。
396ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:41:27.95 ID:ZVpUhIUb0
焦げがいいって人は単純にスキル勝ちな気がするな

これからジオンの近はかなり試行錯誤しないとダメそうだな
トローペンは3マシ、バズBだけじゃなくてバズAもかなり使える
ビームスプレーガン的な感じだな

グフカスはロッド強いがメインがきつい印象だった
397ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:42:01.23 ID:RUNYCUtUO
解ってるヤツねえ。
便利な言葉だねえw
398ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:51:15.53 ID:A9D+VaaPO
まあ薄いが軽いし一発60でジャンケン有利だしな
使えないってことはないな
44だと賭けになるだろうが
399ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:03:57.33 ID:xSm/T/dCO
>>395
そんなこと言うからシャアザクで4落ちした奴さっきいたぜ
400 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:17:03.98 ID:Y/0AkaFT0
ニムバスゲットぉ…
使ってみたら相手の方が巧い以外の
敗因がなさそうな機体だな
次はザメルとマリネ…
あ、グフカスのロッドBは150まで届いたっぽい
401ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:21:19.04 ID:A9D+VaaPO
シャザクだろうがなんだろうが格カテ使ってアホみたいに落ちるヤツは結構いる
ニンバス鮭じゃないだけましだったと思うべき
あの人たち格使わなきゃいいのに
402ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:32:26.07 ID:IWTQuZ13i
レベルがよくわからん
Abbcbbabcbでいきなり1から3にあがった

甘くなった?
403ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:06:08.56 ID:3qPUQkA10
>>402
全然落ちてなくて連勝してたんじゃね
連敗して、2落ち以上だとABばっかりでもLv2に落ちる気がする
404ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:20:06.19 ID:IWTQuZ13i
>>403
ザメルしか乗らないで連勝してた
確かに10戦で2回ぐらいしか落ちてない

ちなみに大佐ね
405ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:27:21.09 ID:ODI8wIs+O
連勝してるとこで帰ればよかった。
406ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:35:10.55 ID:A4ZqrYXSO
犬ジム4枚でごり押しされた
ジ・・・ジオンが乱戦で勝てない・・・だと・・・?

スレタイ馬鹿にしてごめんよ。マジキツいわ
あと今日街したジオン兵8割死んでいいよ。あんな知能じゃ生きるのも辛いでしょう?
407ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:41:54.56 ID:IWTQuZ13i
あとちょう久々にガルマ乗ってきた
バズAは相変わらずロックも射程も短いが鬼誘導は健在だった
高バラ相手に、1発よろけQS3連入るから
バズBはコストが安いゲラザク風
あくまでも風ね
ダメが少ないからコスト上げてまで使う価値ないな
バルカンがいい感じにバラけるようになったから自衛にも攻めにも使いやすくなった
引っ掛けてQSとか
アーマー値だけが不安
408ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 23:59:29.65 ID:0G6OubTnO
ゾック始まったw
409ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:03:45.78 ID:0G6OubTnO
確かにゾックはましになった、鉄骨貫通には笑ったが
410ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:03:55.88 ID:mBHAHsoSO
むしろ始めるしかないなw

サイサBはどんなんだろか
411ゾック自演なう:2011/08/06(土) 00:05:10.58 ID:3pma4HsUO
射程長くなったしな。
412ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:06:02.78 ID:Pr/z8GVXO
グフカスは指Bがマジ死んでる。
連邦近距離とかもやったが、なんか指Bと普通の近マシの性能が入れ替わったんじゃないかってくらいヤバい。
(いや、指Bの性能低下はより酷いかも)

連邦近距離で500〜700P取ってる自分が、200Pかそこらしか取れないとか、意味がわからん。
バンナムは脳みそ腐ってんじゃないか?
以前の指Bの性能だからこそ、使える機体だったんだぞ。

これ、犬事務のマシと数値間違えて逆に設定したんじゃねえか?
なんでそんなアホな事になったかはわからんが。
413ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:06:59.51 ID:99Vj1IHp0
今日だけで、ゾック様二度も降臨したぞ。
414ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:32:11.87 ID:ksZ7th4+O
今日遭遇したゾックは
7機撃破,0落ちで
700P近く稼いでいた

みんな,ゾックに乗ろうぜー
415ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:34:21.38 ID:Zum78i+20
金曜日にゾック推奨とかそんなに土日勝ちたいか連邦ども!
にょーん(´・ω・`)
416ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:36:28.36 ID:iwTd/SYeO
88なら入っても良い気はするけどね。
高コの硬直お構いなしに取れて常時早歩き状態ってのはやっぱり尖ってる。
ただ逆にブーストが無いようなもんだから地形覚えて近カテ乗ったら常に歩きだけで駆引き出来る程度のスキルが無いとただのコスト献上だな。

ドムバズC戻してくんないかなあ。

417ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:37:10.01 ID:v+cPZS1LO
F2乗り方わからんなら乗るなよ糞共
418ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:38:51.35 ID:0DzsYByQ0
御神体はじまった事に対してkwsk
419ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:39:04.14 ID:zd5WhlX40
CBだからゾック使えるのにw
NYも整地すればいいけどね。
420ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:43:43.32 ID:I0/mXSAp0
1週間待ってwiki見たがテトラたん何これ

装甲42下がってダッシュが4しかあがらない
対をなす機体のゼフィランサスは
装甲35下がって旋回2ダッシュ4ジャンプ5あがるとか意味不すぎんぞ
さらにテトラはブースト回復も超遅いおまけつき

メインの差もひどくないか?
ビームライフルA、全バラ1発よろけの威力密着20最長40で弾速早い
かたや全バラ1発よろけだが、威力一律20で弾速めちゃ遅いビーマシB

なんなんこれ、ここまで露骨に差を出さないといけないのか;
421ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:57:33.74 ID:OIhEmrYj0
なんだかジオンやるのばからしくなってきた。
いや、絆自体がもうオワコン。
422ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:02:43.63 ID:trIW+86BO
テトラ→諦めろ

ザメル→枚数合っててすら守れない馬鹿わんさか

低コ→強化されたはずが犬ジムに力負け



野良詰んだわ
423ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:14:36.92 ID:tUOOSUNd0
ゾック様どうなったのか3行で
424ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:22:00.62 ID:XFqiMS6p0
>>423


425ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:26:03.21 ID:EFuI5uNd0
ゾッグさまは
ふしぎなおどりを
おどった!
426ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:27:43.83 ID:dzs9D20N0
必死に話題を変えようとする者がいるけど、ジオン圧倒的に不利だね
連邦機体がぶっ壊れすぎてる
このままじゃマジで終戦するよ?
そうなったら連邦にとってもよくないんじゃない?
427ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:29:01.50 ID:qbzMwu3vO
ゼフィって連撃ダメ85もあんのな…
それに対してテトラは70。
85っておかしくね?
中コスの格闘機並の攻撃力じゃん。
しかも二発めのダメが35だと?
428ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:32:39.36 ID:CxJ//GEv0
久々に出撃したんだがザメルのパンチ移動全然進まなくなったのね。
429ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:39:03.39 ID:FFno3SIu0
>>427
問題はコスト280の近が格闘を頻繁に仕掛ける必要があるか
っつーことだな
まあ足が速いし、少人数戦なら余程じゃない限りヒット&アウェイで
いけるだろうけど、人数が増えるほど危険性が増す訳で
中身次第だろうけどね、それを生かせる人がどれくらいいるか

Aクラレベルのが相手だとコスト280美味しいです、がほとんど
430ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:47:16.88 ID:jHGxlBKdO
ゾック赤3まさに御神体!
431ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:51:06.06 ID:omB5Uyd40
>>412
相手が雑魚で助かったが使ってびびったわ。全くバラけなくなってるね。
そのせいで発射感覚が長くて弾速の遅い、置きうちにも使い辛いただの3マシに成り下がった。
66で愛用してたのに弾幕能力下がりすぎだろこれ。当てにくい。

ロッドの射程が伸びたのは確認したし、これならガトシ積むか?以前は射程
的に相性微妙だったけど今ならいけるかも。


44よりも多人数戦が連邦有利になってくるとはな。それこそ優秀なザメル、
ゲルM次第でだいぶ変わると思うけど。ザメル使えてない奴多すぎぃ
432ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:55:42.10 ID:YvdoS7iK0
>>429
そういう問題じゃねーよ
なんで対になる機体なのに、テトラとゼフィの機体性能が釣り合ってねーんだって話だろ
ホント脳死戦士バカンナムはいい加減同時にロールアウトする機体はしっかり釣り合いを持たせてからリリースしろよ・・・
なんかもう旧ザクvsプロガンからジオンは劣化版対機体をリリースされるのが伝統になってんな
433ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:55:55.91 ID:hMVebnNR0
しかし、shin/Hの日記にはザメル不要論?が書いているのであった。
彼の周りのプレイヤーも不要論?に納得してた。
434ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:59:34.59 ID:bu9w1+M20
犬ジムなんて怖く無いぜ。
ザク改青4と高コ格が愛機の俺にとって、ガンキャよりも撃破が楽だぜ。
小人数戦で相手に犬ジム居たら負けねー。
局地マンセルの22勝負でも、相手に犬ジム居たら負けねー。
犬ジムは完全勝ちフラグ。
そのうち犬ジム見たらヨダレが出てくるようになりそうだぜ。

ジオン不利?
有利か不利かも知らねー。
ただ、どれだけジオンが強くても、対策練らないヤツは永遠にジオン不利だろw
ザメルとNSとマリーネだけ乗っとけよ。
ネガるな!勝ちとれ!

435ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:59:39.65 ID:omB5Uyd40
>>433
それってSNS?あの人がそういうなら見てみたいな〜。
誰かコピペしてくれない(他力本願)
436ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:59:50.34 ID:qbzMwu3vO
>>429
多人数戦で280近なんてあんまり見ないぜ
連邦はともかく、ジオンなら尚更な。
多人数戦で居て良い280近なんてジムカスくらいだろ。
連邦、ジオン両方やるけど俺は44じゃない限り280近は出さない。
そしてジオン280近はもはや息をしていないという事実…!
一応ジオンがメインなんだけどね。
437ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:00:27.74 ID:YvdoS7iK0
>>431
ロッド強化してようやくコスト相応の期待になるのに、なんでメイン弱体化させてんのかね
バンナムの弱体化の基準がわからんわ・・・いや、流石にザメルとゲラはわかるけど
それ以外弱体化させる必要あるのか?って感じだよな
438ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:05:44.09 ID:iwTd/SYeO
日記は読めないから知らんが
移動遅くなってミサイサ避けられなくてアンチ能力弱めと思ったら枚数合わせてキャノンで逃げ回るかザメルNLで良いかも。
B砲もミリ残るのがイヤらしくて使えん。
量キャの徹鋼弾マジ優秀。
439ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:06:07.81 ID:FFno3SIu0
>>436
だから俺は「GP01の優位性はそこまで高いものではない」と
言いたいだけなんだけどね
ジオン280近は編成ジャンケンの一要因にしかなってないからなぁ
ガーベラがどんだけ化けるかが鍵、かな?
>>434の話でもあるけど、単純な数値でその機体が強いとか弱いとか
語れない部分も沢山ある訳で
そこを超越していたのがかつての焦げ(と近カテ赤蟹)、ジムカス辺り
他にもプロガンカス旧鮭、魔法の64mを持つ格機体とか

そんな俺はかつては連邦専、今はジオン専ですよ
440ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:17:41.81 ID:FFno3SIu0
プロガンカスじゃなくてプロガンアレだよ
何でカス2重に挙げてんだよ、ストカスじゃないんだよ
441ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 03:17:55.50 ID:WRSAtgT30
ストカスがうざすぎる。 タックル連から減りすぎだ
442ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 05:12:28.09 ID:mBHAHsoSO
ガーベラ化けようがないからw
機動いまいちで何が優れてるわけでもないのに直線系兵器しかなく、ダメもない280円

特徴的な動きをするなら、ひたすら引きながら当たり易い置きマシを狙い続けるとかか?
可能性云々言うならその一端くらい根拠付きで示してみろよ
443ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 05:13:18.26 ID:EbvOc41qO
え?今ザク改マシってオワコンなの?

初心者の友達に奨めちまったよ・・・

真面目にジオン近で、初心者オススメは何でしょう?
444ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 05:33:19.61 ID:OVR6i9LLO
>>443
初心者なら実戦消化でいいから素ザク→F2をコンプするまで乗って、それから改でもいいんじゃない?
デザクもいいけど順番的にすぐに入手出来ないし、素ザク使ってればデザクはすぐ慣れるからね。
初心者が改に乗ってももて余すだけだと思う。
445ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 06:53:22.20 ID:mBHAHsoSO
F2は乗らなくていいよ。いや、乗る分には構わないけど乗り続けたらチキン‥じゃないけどチキンみたいな距離感になるからオススメしない
446ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:19:27.61 ID:DM5RGQp90
両軍緑将官で連邦から亡命した自分はザク改、茶トロばっかり乗ってるけど
ゲルMが使いこなせない……

いままで連邦の機体性能補正があったんだなって実感した
もう連邦には戻るつもりはないけどね
447ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:22:44.55 ID:+KLCXUrqO
今まで絆してきて、今回は連邦の超兵器云々よりもジオンの質の低さだろ。

ザク改や馬格でバンザイアタック仕掛ける、チンパンが一匹混じるだけで勝てない。

戦い方を変えるだけで、ジオンは十分戦えるけど、戦場の変化についてけないチンパンは全員連邦いけや。
足ひっぱってんの自覚してないから、尚更質が悪い。
448ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:22:44.66 ID:RDyw1+Ew0
>>422
枚数合ってても護衛の仕方が糞なら普通にやられるわ
449ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:45:39.17 ID:I0X7XbILO
ジオンはなんで強化された機体にもっと乗らんかねぇ…
450ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:50:33.90 ID:mUSUJvGWO
>>449
  ト「だよな」


ぶっちゃけ主戦力のMSは変更無しor弱体化で
どうでもいいようなのが微妙強化だしな〜
451ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 07:56:30.57 ID:lAk9j+FmO
どうでもいいと思われてたから強化されたんですよ
452ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:03:25.04 ID:ipsEQVMpO
そもそも強化されたというよりは明確な弱点が多少改善されただけだしな
ハイゴとか弱いままだし
射程短くされたしなw
ジオンにマシ一発13の機体はないのかな?w
結局一番分かりやいのは攻撃力よな
453ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:12:34.41 ID:m5DAGAWRO
なんだ、今回のバーウプはジオンには不評なのか。「連邦はバカなドッカンゲーで、ジオンは頭を使う戦略ゲー」とか言って、意気込んでんのかと思ってたわ
454ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:19:55.29 ID:ipsEQVMpO
せめて一発13は高コスにして欲しかった
低コスも高コスも明らかにこっちより優秀じゃ
全く遊べない
ガチガチしか使えねえ
455ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:24:33.54 ID:lAk9j+FmO
1発13はデマだって話もあるがどうなんだろうな
456ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:31:26.04 ID:3FcfmXS90
wikiは11に変更されてるな
457ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:35:07.23 ID:QF7Wyq6q0
1発13〜11と諸説あるけどザメルがあっさり溶けるのは確か

所詮コスト160なのだから誰かが抑えれば良いだけ
ミサイサの強化と合わせて連邦優遇は顕著だが、お陰で連邦に残念が流れてくれて助かる
ジオンはザメルを軸にこれまで通り戦えば良いよ
458ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:41:39.37 ID:zAPlovbYO
2連勝→2連敗→2連敗→2連敗→2連勝のエンドレス…なにこれw
と愚痴っても仕方ない。

先日のCB44でミサイサ単機アンチ、俺ギャン、タンクはザクキャ。
この場合はミサイサをずっと見てればいいのかな?あまり上手くなかったから回して1st拠点と同時位にミサイサ撃破。
タンクからここまか貰ったが、2ndの成功率上げるのに敵拠点3分の1減らしたくらいまでミサイサ見てからアンチ回ったけど、僅差負け。
やはりミサイサ粘着で潰しとけば良かったかな?
459ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:52:09.09 ID:QF7Wyq6q0
>>458
中途半端な事すんなよw
戦犯はお前だ

ミサイサを潰した後はタンクを残してアンチ合流
敵タンク隊を全滅させた後でリスタタンクと合流して2落とし
サイサ分コストリードしてる筈なのでそれで勝てる

今時はその程度の流れすら読めない奴ばかりなのかねぇ?
460ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:56:00.20 ID:ipsEQVMpO
>>457
でもそれに振り回されて大幅に削られるアホが多数なのよな
まあワンミスで80とか削られるからしょうがないんだけど
犬ジムに手こずる高コスとミサイサに一直線に向かってく高コスバ格がいたら勝てん
461ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:09:51.73 ID:zAPlovbYO
>>459
やはり戦犯は俺か…申し訳ない。
状況を詳しく書くと、拠点攻略組は確かにミサイサと拠点とった。が、防衛組が1stの時点でゲルM、ゲラが揃って2乙、さらに拠点割られてて敵の攻略組(ジムカス、事務頭)は残りAP8割ほどで、タンクに至っては無傷…
それでアンチ加勢かミサイサ喰うか悩んだてのもある。
ただ、俺の状況判断は悪いのは認める。
462ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:24:26.69 ID:QF7Wyq6q0
>>461
いや・・・アンチがそこまでやられていれば手の施しようは無かったと思うぞ
お前さんには責任は無い

つーか最初からそう書けってのw
463ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:31:17.19 ID:NzEenenu0
普段連邦やらないが犬事務乗ってみた…
この火力は修正ものだな
ミサやバズは調整ミスで鬼になるのはわからんでもないが、このマシは明らかにただの社員の間違いだろ
464ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:37:53.02 ID:zAPlovbYO
>>462
詳しく書かなくてすまん。
ゲージ差が絶望的な位あったから
「落ちずに2ndを全力で阻止する」or「落ちずに2nd割られる前に敵喰う」
の2択だった。
後者を選びたかったんだが、ミサイサも人間が乗ってんだから、2回目は壁から離れて追い付けなかったし、どう考えてもゲージ負けすんのは目に見えてた…
で、前者を選んだんだが、結果的に2ndは阻止したが、僅差負けだったからなぁ…
もっと上手くなりたいとです(´・ω・)
465ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:40:35.49 ID:p1/+TMzY0
上官殿!昇降格システムが良くわからんことになっておりませんか?
小官は万年大尉中佐であります。

先日、恒例の不調で大尉に落ちたのですが、
1クレか2クレでさくっとLv2に上がってしまうと、少佐戦に組み込まれるのがデフォに
なってしまいました。
これでは降格しなくとも余り変わらんなぁと思いつつ何戦か回してみると
あっさりLv3に上がってしまい、Lv2中佐戦に組み込まれるように
なってしまったのであります。

まあ、相手が連邦のタマ無しどもでしたので、何とか蹴散らして少佐に
復帰できたのですが、リアル大尉にあの昇格試験は幾らなんでも無理筋ではなかろうかと。
466ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:54:55.80 ID:f/bS55b1O
素ゲルとゲルGだと
どっちが良いんだろ?
REV3当初は+20で貫通有で
APと機動力高いし
バランサーが糞ながら
素ゲル始まったかと思ってたが、
やっぱりレスポンスの良さと
中バラとがバランスよいし、
ゲルGにシフトしつつある。
みんなは、どう思う?
467ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:05:13.63 ID:v3a6YgcB0
>>466
素ゲルも使ってみたがビーライのレスポンスでゲルGに戻った。
素ゲルはビーライよりもバスが良いとおも。
468ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:10:00.76 ID:f/bS55b1O
>>467
やっぱりゲルGかぁ
REV3でコストアップした事実上の下方修正だけど、まだまだ戦えるってことなんすかね
素ゲル派の意見も聞きたいです
469ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:19:49.44 ID:lj1gYxuJ0
素イフのショットBなんか狭くなってない?
犬ジムにわからん殺ししようとしたらフワジャンに当たらんかった
前はコスト200以下には撃てば当たる感じだったと思うんだが
470ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:31:22.20 ID:p1/+TMzY0
小官にはゲルGは、機動性に少々難があるため
連邦高コス格への対処が難しいように思えるのであります。
BRAの性能は文句なしなのでありますが。
471ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:33:31.26 ID:3DfzZWA/0
>>412
>>431
>>457
>>463

マジでグフカスの指Bの数値になってそうなんだよな。
ダメ数値も近いし、確か至近距離になるほどダメが増したはず。
13ダメって密着撃ちの時のじゃない?
結構体力残ってたのに、カルカン犬ジムに秒で蒸発させられたのも
それならわかるし。

間隔の長い3マシだから許されるようなダメ設定を、6マシなんかに
入れたらブッ壊れるに決まってる。
今の絆プレイヤーのレベルが低いから、腕のあるやつならなんとかは
できるが、壊れは壊れだ。さっさと修正しろよアホナムは。
472ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:40:07.26 ID:eEM7yK4O0
>>469
BDとも狭くなったと思う。体感なんであてにならんけど。
473ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:42:04.64 ID:aHwB4kBMO
そこでイフ改の出番ですよ

まあマジでニム使うくらいならイフ改使うけどな

ニムがせめてガンダム顔でなければ…!
474ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:47:41.11 ID:DM5RGQp90
犬ジムとグフカスのマシのダメ逆にしたって確かに思うよな
GP01とガーベラの連撃ダメだって逆じゃないかって思うが

まさか……ガチでこれでいいとは思ってないよね、バンナムさん

ジオンの近はなに取ればいいのやら
475ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:00:04.16 ID:nsKfEL+A0
犬のマシはクソ痛いけど、
所詮6マシで脚なしだからなあ。

3マシが常識だった理由を忘れてる奴多すぎじゃね
対処されないから6マシが多いだけだぞ。
476ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:12:35.67 ID:n5ycNuYu0
なんか2.5BUの頃に戻ったみたいだねジオン厳しくなって来た・・
でもあの時も絶望的なまでに弱体化されたジオンで皆で知恵を出し合って
勢力戦も勝利できたよな?こんな時こそジオンは団結しなきゃと思う

自分は大佐〜少将をうろうろしてるくらいの残念なんだが
困ってるのがミサイサ
あれはゲルMで粘着して抑えれば良いのかい?
犬ジムはいつのまにか削られてるしマシが異常・・
射撃は完全連邦だからこっちの射はゲルGか素ゲルくらいかな使えるのは?
44や66なんかのオヌヌメ編成や戦術を伺いたい
477ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:13:03.70 ID:0oB+7a0BO
>>474
どこらがGP01と対をなしてるのか問い詰めたい
478ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:17:19.73 ID:iwTd/SYeO
>>475
3マシの代りはバルでやるでしょうに。
脚無しっても高バラだし一度得意距離に捕まえたら一気に持って行けるのは弱くない。
ジオンも犬の脚悪いって言える程の機体そんなに無いでしょ。
479ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:20:36.03 ID:DM5RGQp90
CBでアンチいってジムキャ、犬ジム護衛いたら開幕速攻切り離ししたな
ジムキャは空飛びたいから丸いのから離れないし
ラストにタックルされなきゃ3拠ないしな

6マシが推奨されたのって、rev2で高バラのカットとダメージ補正なくなったからだったかな
弾数管理難しいが硬直取り合うなら6マシって感じになったような

今はばらけ6マシばっかりになったからな

ザク改の3マシ連射きくからカット問題ないし弾数管理もしやすいよ
480ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:35:03.88 ID:nsKfEL+A0
>>478
バルカンも発射時間長くは無いぞ。
犬ジムに得意距離を作る力がさほど無いんだから、
いつでも殴りに行くor空振りを誘う2択を作る距離を保つとか、
出来ることは幾らでもある。

低コなんだから、さっさと削って
仕事できない状態にしちまえばいいだけ。
なんで仕事される前提なんだよ、と俺は思う。
481ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:41:32.50 ID:Oe1IiG3DO
ザメルで『ここまか』打つタイミングが分からなくなってきた
482ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:48:46.58 ID:DTZjcgRA0
>>465
いや、VerUP前はA3はすべからく(曹長でも)大佐戦に巻き込まれたんじゃよ。
中佐戦ならマシかと。
貴殿のようにめげずにがんばれれば、ジオンはまだ、戦える・・・といいなぁ(w
483ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:50:39.39 ID:mUSUJvGWO
>>481
下手すりゃザメルが低コに即溶かされるわけだしなぁ
ギリギリまで護衛が残るぐらいなら
ザメルでなくてもいいんじゃない?って話にもなるし
こういう地味な所が大きく響くよな・・・
484ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 11:58:00.68 ID:Oe1IiG3DO
>483
下手したら1セット撃てずに撃破されるからね

もはやザメルの強味である高APは微妙になった
これからは青設定の方がいいのかな?
485ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:04:41.82 ID:JNfgIM9kO
隠れ強機体は、ジオンには無いのかな?

茶トロバズAも、上方ではあるが強機体とは言い難いし。
格は対等
近は連邦
射も連邦
遠はジオン
って事かな?

もう、格2〜3出して火力勝ち狙うしか無いんじゃ…。
486ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:22:14.20 ID:t/DhYjBFO
かくいう私もザメル微妙派でね
迂闊に囮作戦も使えないのに足も遅くなって
敵に犬ジムガンキャミサイサと溶かし機体も増えてきた
…もしかして上三機はバンナムのザメルガー対策?
とにかく、ザメル出せば勝てるなんて楽観的な事は言えないと思う
高AP、殴り移動、長射程の内前二つの利点が薄れてしまった
>>485の言うようにタンク以外のMS活用法を探る必要がありそうだな
それはそうとザメルがゲシュタルト崩壊した
487ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:22:51.48 ID:QF7Wyq6q0
>>478
逆にお前さんは犬相手に手こずってんの?
488ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:23:19.37 ID:I0X7XbILO
>>450
違うぉ…(´・ω・)
489ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:31:52.38 ID:LqvowGCI0
でも野良やっていると
ギガンでNLやろうとしたら敵味方が派手に動き回って
青ロック取られまくりで結局赤ロックした方が早いという
展開が以外と多いからな…
こういう時ザメルA砲が欲しくなる
490ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:35:25.07 ID:3DfzZWA/0
>>487
別に犬ジムを殺る事自体は難しくない。
壊れマシに頼りきって突っ込み気味になってるしな。
ただ、以前なら体力8割以上残してヌッ殺してたのに、
今じゃ体力半分切ったりしてたりするから、納得いかないだけ。
491ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:50:45.59 ID:aVifl351O
昨日2130以降全敗したんだがジオンオワコンじゃね?
492ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 12:55:51.28 ID:QF7Wyq6q0
>>490
いや、犬ジム相手に半分削られるってのもヤバくね?(腕前的に)
それじゃジムカス寒バル相手なら瞬殺されるんじゃない?
敵の武装の壊れ具合に文句言う前に自分の技量を見直した方が良いよ
493ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:05:10.53 ID:RqgEcyRL0
>>490
160コストで、アンチ(多分高コス)のアーマー半分減らしたら十分だろ。
494ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:06:37.55 ID:WRSAtgT30
>>491
オワコンつーか、我慢しきれないのが居たら負ける
右上制圧して拠点撃破、アンチは自重して合流を待つ。

↑コレが出来ないから先ず負けちまう
495ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:08:14.29 ID:yWImzx94O
犬ジムは機動4でも160コスの機動しかないからなんとかなるよ
496ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:13:26.92 ID:aVifl351O
犬事務は赤1が安定する俺はAクラ適正
497ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:18:14.22 ID:mBHAHsoSO
>>492
何の機体で相手する想定で言ってるか知らんが、犬ジム無理に取りに行くと簡単に半分取られるよ。
未だに触れるやつ少ないが、あのマシヨロケ値がすごいいい。
さらにばらけがいいので、近めってだけで2ヒットよろけ確認→前ふわじゃんマシ重ね当てでよろけ継続→3連でニムバスとか簡単に半分になる

よろけ低バラなんかマシ一発でよろける気がする。正確には知らん
498ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:27:22.81 ID:m5DAGAWRO
これからは、高バラが重要になるのかな? 焦げが復活すれば良い勝負になりそう
499ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:30:39.25 ID:FZVHJOVt0
>>497
同意。ワンチャンで簡単に100↑持っていけるからな。あれが居る限り俺は素ゲルには乗りたくない
これが寒バルとかならまだ納得できるけど、160円にやられると理不尽さを感じる
500ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:31:28.89 ID:yWImzx94O
今はゲルMが焦げのかわりに戦ってる
シマゲルきたらきっとGP01のBRみたいになるんだろうね
あのBRは大型BRだったはずだけど威力弱いのかな〜
サブは腕バルカンのみ、かな
501ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 13:35:32.96 ID:3DfzZWA/0
>>492
犬ジムとタイマンするだけならそりゃ食らわんよ。
色々と仕事してての話に決まってるだろ。
タイマンしてて勝てるとかアホな事言ってないで、もうちょっと
周りとレーダー見て仕事しような?
502ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:03:19.57 ID:0oB+7a0BO
速報

赤2ザメルでアレックスに密着格闘したらバックブーで振り切られたw
503ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:10:23.39 ID:iwTd/SYeO
格闘追尾距離が縮んでるくさいからノックバックくらったらヨロケなくても空振るよ。
確認したが量タンはボディチャ49m移動だな。
青6ブーストと併用したら無茶速いわ。
504ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:17:27.97 ID:lAk9j+FmO
>>469
イフBは明らかに広がらなくなってる
体感だけど今までの範囲の七割くらいになった
505ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:18:41.95 ID:bu9w1+M20
犬ジム対策
相性の良い機体
ザク改 青4
デザク ミサポ
焦げ
ゲルMは他の局面で得手不得手が激しいので対象外。

506ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:21:29.15 ID:QF7Wyq6q0
>>501
相手がタイマンが弱点だって分かっているのに何故そこに持ち込まないの?
2対2や3対3でも孤立させれば同じ事
機動力に劣り、ダウン武装や誘導兵器を持たない犬ジム相手にイニシアチブ取れないなら前衛の才能0だな

どうせ乱戦に持ち込まれて余所見してる所にアババされてんだろ
周りとレーダー見れてないのはお前だよw
507ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:27:32.70 ID:bu9w1+M20
犬ジム対策
ザク改青4の運用。
メインはA。
サブはシュツでも、グレでも良い。
タイマンなら、シュツ装備時とダブグレ装備時なら勝てる。
マンセルなら、青4であれば有利に進められる。
*マンセルは相方が高コ格だと想定してでの事。
ニム 改 VS 犬ジム アレ とかね。

自身も犬ジム使って感じる事は、高機動戦のマンセル時では、
機動が足りな過ぎで、味方の高コ格のサポートより、お荷物になりやすい。
508ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:33:35.66 ID:JNfgIM9kO
動画色々見ましたけど、SHIN/Hの動画見て犬ジムがヤバイってのはわかりました。

4vs4じゃ滅多に居ないかもしれませんが、6vs6以上だと火力ヤバイですね。

マップがCBってのもありますが、茶トロも微妙な感じですし。
もう、ジオン近はザク改か低コしか選択肢無いのかも…。

火力無いぶんニムバス2機とかなるんですが、そいつらが前衛負けすると崩壊するし。
射で火力&自衛力ある良機体は無いんでしょうかね。

とりあえず、今日出撃するんで色々試してみます。
509ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:35:06.36 ID:QF7Wyq6q0
犬ジム対策は前衛1枚がマークすれば良いだけ
機体は素ザクでも可
ダウン武装で転かして背後取って粘着

>>501みたいなレーダー見れないカスじゃなければ楽に勝てるよ
510ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:42:20.13 ID:XFqiMS6p0
どのカテでも火力ある奴は野放しにしない事しか対策ないよ
511ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:44:45.74 ID:bu9w1+M20
犬ジム対策
デザク ミサポ運用。
マシはA、Bどちらでもお好みで。
ミサポさえ持てば、タイマンではコスト的に一番相性が良い。
青4でザク改青3に近い機動性。
Aマシダメ8、Bマシダメ9、と高ダメで、硬直狙いもそこそこできる。
その上デザクのマシは、リロードが鬼速い。ここが強み。
ミサポマシ、ミサポマシ、をひたすら行うだけで、手数で押せてダメも高い。
ミサポ撃った後の読み合いは、機動で勝っている分楽に行ける。
マンセルでは、カット能力、瞬間ダメの高さで劣り、
機動性もザク改青4のようにマンセルで大差つけれるほど良くないので、スキルでカバーせざるを得ない。
犬ジムが味方とマンセルしないように、ミサポが届き、マシで硬直がとれる
150mくらいの距離で粘着し続けて、封殺するのが理想かと。
512ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:50:52.92 ID:ZgaoLmuL0
>>511
犬ジム対策<<グッジョブ>>
今日は高確率で犬ジム出るだろうから意識して試してみるよ
513ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:51:58.88 ID:bu9w1+M20
敢えて犬ジム対策なんて必要無さそうだね。
ジオンに兵ありだね。
今日も連戦連勝しようぜ。
ちょっと負けてもネガルなよ。

ジーク・ジオン!!!
514ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:07:37.07 ID:+TDHx3uni
昨日味方のザメルがスナ2のゲロビで開幕速攻蒸発してた
連邦フルアンチだったからザメルにスナミサで制圧して最後ぎりモビ戦で勝ったけど
リプレイで見てたらゲロビで7割ぐらいへってた
ザメル落ちた後カルカンしそうで「戻れ 無理をするな」を5人から連呼されててわらた
515ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:13:40.88 ID:Pr/z8GVXO
>>506
犬事務程度相手にタイマン状態になってる時点で、何にも前衛の役割できてないのに気付かないのお前?w

タイマンに持ち込んでるんじゃなくて、タイマンに持ち込まれてる事にも気付いてない真性の地雷だなw


最近はこんな低脳ばかりで頭が痛いわ。
516ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:19:10.00 ID:TpJlG+yuO
やっとこさザメル取れたんだけど
だ〜れもタンク出さなかったらどノーマルでも出してもいいですか?
517ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:20:13.31 ID:Sh+8Vt1xQ
我がホームは8POD真っ青だ。
だが俺はジオンできっちり2連勝してきたぜ!

安心の旧プロジェクターで300円だしいい感じた。
518ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:21:07.67 ID:gAhB7HLxI
>>506>>515の言ってることは両方合ってると思うよ。
ほっとくとマシがウザい。けどだからってタイマンやるのも犬ジムのコスト的に不毛なんだよな…。

同格や格下の犬ジムならどうにかなるけど、格上の犬ジムはめんどくさいの一言に尽きる
519ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:21:29.15 ID:RqgEcyRL0
>>516
そのかわり、二拠点意識しような
520ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:24:28.52 ID:RTD6nX6C0
みんな連勝できてるみたいで羨ましいわ。
2500勝のs2.3をいったりきたりしてるんだが、
必ずといっていいほど味方にs1引いてそいつが4落ちとかかましてくれるんだぜ。。
521ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:37:59.78 ID:9eF2A0fD0
>>520
それどうみてもS1だからって狙われてるんだろ
4落ちするってわかってるならお前が守ってやれよ
522ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:38:28.62 ID:tmgJfHmmO
>>511
150mで戦うなら距離伸びたと言われてるグフカスロッドBはどうなんだろう?
指Bが死んだくさいからガトシーになるけど。
523ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:41:27.56 ID:OkyLx7n00
>>498
高バラなんてさらに命取り。
バルカンで即よろけ開始、マシ重ねられてダウンまでアババ。
ジムカスの寒バルと同じ運用方法で高バラが一番リスク高い。
524ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:42:25.20 ID:zAPlovbYO
>>516
せめて1回でいいからザメルトレモで乗ってみることをおすすめする。



犬事務はCB44でみた。脅威のマシを持ってるが、機動性が160相応。
なら機動性が160相応な機体で、自分がされて嫌なことをしてやればいい。それにジオンのが低コ機体運用には長けている人が多い(ハズ)。なら、されて嫌なことを皆で考えてみよう。
上の人が言うようにデザクマシミサでこかしまくってもいい。
俺は高バラ中機動潰すならズゴメインAサブBであばばばばばはば!してる。タックルダウンしなけりゃメインAを間隔を開けて連射するだけでAPモリモリ、よろけダンス継続させる。跳べばサブBでブースト強要する。
このように皆も遠慮はするな。やるからにはトコトン嫌なことをしてやれ。
連邦がやっぱ犬事務ツカエネ。と思うくらいのヤツをやってしまえ!
そして何故か次のBUジオン弱体、連邦強化させられるがな!
525ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:45:29.47 ID:3DfzZWA/0
>>518
>>506みたいなのは、犬ジムをタイマンで倒してドヤ顔してるその頃・・・

『拠点が破壊されました』
『味方タンクが撃破されました』

というアナウンスが流れているんだけどね(失笑)
犬ジム相手じゃなくて、敵全体に対してイニシアチブ取る思考も
働かないんだから、やっぱり目の前しか見えてない残念ってこと。

大体、以前より被ダメが多いってだけで、他を捌きながら犬ジム
殺るぐらい普通にできるんだがw
低コ相手に「タイマンでなきゃコワイの☆」ってレベルのボクチャンに
どうこう言ってもらう事なんてないから、早くタイマン以上ができる
ようになろうな?
526ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:46:17.78 ID:RTD6nX6C0
>>521
もちろんそうしてるよ。
カット何回してやっても切られまくってたり、ミサイサに前ブーしてって溶かされてたり、そんなのばっかだぜ。
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 15:50:41.57 ID:Qpzz8n1EO
>>523
当たらなければ……
528ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:56:08.66 ID:bu9w1+M20
ってか、もう喧嘩やめろよ。
揚げ足とりするヤツなんて、2ちゃんにはわんさか居るんだからさ。
だからって、揚げ足とられないように事細かな説明まで書いてらんねーってのな。
煽るような文章でレスするのが、一番悪い。
荒し行為と一緒だわ。
なにか間違いがあれば、丁寧に教えてやれば良い。
529ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 15:59:38.64 ID:n5ycNuYu0
同感
今は知恵出し合って連邦にどう対抗するか議論したい
いがみあってる場合じゃないよ
530ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:04:21.00 ID:lAk9j+FmO
トレモで犬ジム相手にした時、バランサー値が300じゃなかった気がするんだけど本当に高バラ?
531ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:06:01.16 ID:bu9w1+M20
>>530
ケンプのショットAで犬ジムによろけがとれなかった。
532ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:14:26.86 ID:lAk9j+FmO
>>531
よろけ高バラ、ダウン中バラなんじゃないかと思うがどうだろうか
ガーベラマシAがプロガン10発ダウンだったのに対して犬ジムは8発ダウンだったし
533ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:17:05.95 ID:QF7Wyq6q0
>>515
犬ジム程度?
それは>>490に言ってやれよw
迂闊に目を離してAP半分持ってかれる馬鹿が出ないように抑えてやってるんだよ
それと対策すべき相手をコストで判断すんなよ
かつてのゲラのようにコストに不相応な武装性能なのは事実だからな

>>525
Aクラ乙www
枚数合ってる前提で自分が犬ジム見てる間に味方が劣勢になってるならそれは味方の問題だろw
放置すれば被害が拡大する機体は誰かが追うのが鉄則
こちらが犬ジムをマンマークしても枚数同位は変わらないのだから後は味方を信頼してやれば良い
「敵全体にイニシアチブ」なんて曖昧な言葉で逃げても無駄だよw
「抑えるべき敵は抑える」こんな当たり前の事も出来なきゃ勝てないわな
今時のAクラはそんな程度かい?
534ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:17:15.68 ID:ipsEQVMpO
>>487
そんなもん中の人によるだけだろw
160だろうが320だろうが中に乗ってるヤツによっては手こずるだろう
535ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:28:00.93 ID:MnX3k1QC0
犬ジム乗ってみた見たけど強いはアレ。
寒ザクを火力アップしました見たいな感じ。
536ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 16:28:01.72 ID:QF7Wyq6q0
>>534
今度は思考停止くんかよw
そりゃ全一が乗ってりゃ低コスでも強いわな

んで、例えばお前は全一の犬ジムと戦った事あんの?
性能の差を楽々と覆す相手と頻繁に戦うの?
ほとんどの場合は自分と大してレベルの違わない相手と戦うんじゃないの?

だったら腕前は同格前提で語るべきだろ
もし実際に「頻繁に格上と街させられて勝てません」ってのなら階級下げたら?
無理して階級上げても辛いだけだぞ
537ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:10:21.57 ID:iwTd/SYeO
素ジムでOKだったのが今はそう言われんし160の近で火力枠に入るってだけで充分ウザイよ。
所詮160ってのはゲラも言われてたけど低コだからって数カウントフリーにしたら格並にダメージ取られる可能性が有るってだけで馬鹿に出来んだろ。
ジオンの武装的にもバ高バラとあまり相性良くないのが多いし
近バル&ヨロケ値低いマシって時点で格射と組みやすいんだしさ。
44しか出ないならどうでもいい相手でも66出るなら無視出来んでしょ。
538ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:14:00.19 ID:yWImzx94O
ケンプのショットAが高バラよろけるようになったら使えるんだけど
連邦高バラ多すぎ
539ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:16:33.63 ID:bu9w1+M20
>>532
貴重な情報ありがとうございます。
ケンプのショットAでよろけ取れないのは、
昨日トレモで間違ってケンプ乗った時に確認したから間違い無いです。
ダウン値だけ中バラってのも、弾数確認したのなら間違い無さそうですね。
高バラよろけ、中バラダウンってのが濃厚ですね。

バンナムめ〜、なんてやっつけな調整しやがるんだ。
540ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:19:38.68 ID:aHwB4kBMO
先々月中頃から出撃してないから詳しいことはわからんが、犬事務が大体必ず出てくる現状なら、攻撃力より自衛力の強い低コ近を出すようにして、犬事務にぶつければいい
低コ近で勝てないなら勝たないで、勝つ戦い方じゃなく負けない戦い方で保守的になればいい
スレ見てる感じでは所詮性能自体は160らしいし、出来ないことはないだろ

もし低コで不安なら、落ちない自信のある奴がマリちゃんで押さえに行けばいいし
元々マリちゃんは勝つ機体というより負けない機体だから、役割としては間違ってないし

まあ射カテに対するカードを犬事務に当てちゃうのもあれなのかな…
541ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:22:03.57 ID:mUSUJvGWO
頭ん中で色んな状況を考えてみたりするんだけど
66とかになるとやっぱキツいんだよな
後ろにミサイサ、肉壁に犬ジムが突っ込んでくるなんて状況、
容易に崩せる気がしない
むしろそんなマンセルとかち合ったらすぐ逃げたいw
もしもこのマンセルが44でアンチに来たら枚数合わせるしかないのだろうか
ミサイサ取ればグッと有利にはなるが・・・
542ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:24:34.30 ID:8N67drEAO
だいぶ残念は連邦に流れたようで、むしろ勝率がよくなった
一見、大丈夫かその編成でと思うことがあっても、キッチリ連携とれて勝ったりする
今の機体差なんざ中の人次第でどうにでもなる
543ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:28:42.69 ID:ipsEQVMpO
>>536
最近は戦うんじゃねw
だってついさっきS3のブロック覇者に召喚されたから大佐なのに…
いやなぜか二戦とも勝ったんだけどね
ていうか犬ジムに関しては弱点らしい弱点ないじゃん
ただマシの威力が以上に高い低コスってだけ
ゲラみたいに対処法があるわけでもなし
余計な枚数割かずに普通にタイマンでやりあって勝つしかないだろ
544ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:29:53.02 ID:zy7SQq9BO
>>542
今日はNYで休日だからかもしれないね
だが、TT・JU・TDではどうなるかな…
ほとんど絶望できる
545ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:31:02.41 ID:iwTd/SYeO
>>542
それは間違ないね。
Rev3ジオン超絶負け越しだけど今日は久々に勝てるわ。
連邦出たらタンク盾にする尉官みたいな護衛しかしない少将連続引いて悶絶した。
挙句に落ちたタンクにテロってやんのw
546ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:32:17.00 ID:vUCgFtNF0
今ver唯一絶対の対策は
もうジオンに思い入れがあるプレイヤーはたとえ両軍やってても
今後一切献金しないこと、だなw
マジでそれしかねーと思うんだ真剣に
547ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:35:04.02 ID:0oB+7a0BO
速報2

デジムでハイパーバズーカを選んで設定終了すると編成画面でパイパーバズーカ
548ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:35:48.17 ID:Oe1IiG3DO
やっぱりザメルはもう不要かな?
ザグキャや義眼で今日は頑張ってきたけど、そっちの方が勝率良かった
連邦はアンチ側ミサイサ、犬ジムばかりだったから、拠点落とした後はミサイサにMS弾粘着して撃破してやったぜ
549ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:37:02.20 ID:zy7SQq9BO
>>453
ミサイサ犬ジムは共に弱点らしい弱点が無いのが問題だね
ゲルGで対応しようにも、一発ミスったら命取りだしね

ゲラは低コス突貫って攻略法があったのになあ
550ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:40:20.37 ID:FFno3SIu0
>>547
どんな速報だw
551ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:41:31.99 ID:kyNZD3zGO
>>547
試合になったらバズーカが1個拠点に転がってんだな。
552ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:43:41.15 ID:Pr/z8GVXO
>>533
抑えられてるのはお前だってんだよマヌケw

お前、自分が一機体のAP半分所じゃない被害を味方に与えてるのがまだ理解できないのか?

お前このゲーム向いてないわ。カード折っとけw
553ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 17:58:27.38 ID:aHwB4kBMO
つまり「勝ちに行く」主力機が犬事務に割かれるのが問題なんだろうよ

だからマリやら守る機体を用意してやればいい

犬事務とミサイサのコンビがキツいなら、マリでミサイサ押さえてやればガン攻めしてくる犬事務を他の機体がさっさと処理してやればいいし
554ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:15:43.09 ID:KJtf5h2r0
マリネはタイマンなら必ず勝つ機体
ジオンはマリネを主力にしたほうがいいと思う

火力だと必ず負けるので格闘は最小限にしたほうがいい

なので66でも1格1射かな?
シャケマリネマリネゲルGドムトロザメルとかね

当たらなければどうということはない!を
実際にやらんと勝てないと思う
555ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:20:21.03 ID:QF7Wyq6q0
>>552
何言ってんだ?

例えば敵タンク+護衛3(内犬ジム1)対味方アンチ3だとする
ここで味方の1機が犬ジムをマンマークした場合、残るのは敵タンク+護衛2機と味方アンチ2機
敵タンク周りが3対3から2対2に変わるだけ

これでどうして味方に損害を与えている事になるのか説明してくんない?
Aクラ脳のファンタジーマッチでは何が起きるのか知りたくなって来たよw
556ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:26:09.75 ID:FFno3SIu0
>>555
なんで犬ジムが単機で釣られる前提なの?
他の人が言ってるのは犬ジムを絡めた連携をされるときついって話でしょ
そこを覆したらそもそも話し合うだけ無駄じゃん
557ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:32:32.28 ID:mBHAHsoSO
アホ丸出しの不毛な煽りあいしてんじゃねーよ
マリちゃんて強いか?運用に自信ある人レポよろ
558ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:36:45.54 ID:2riW0r9s0
単独行動なら強いてか負けない
559 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 18:39:10.88 ID:e+ADWXw90
マンセル組めないから出すなら格は2機以上出すな
以上

ジオンはマリネ強いんだから格闘機出すなよあほギャンヘッド
格乗りは基本頭悪いんだよ
560ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:42:03.33 ID:JNfgIM9kO
色々試して来ました。

相手に犬ジム2〜3機デフォなのは吹いたけど、おかげでライン上げ易かった。

格2近2射1遠1な編成多かったんですが、10クレやって16勝。
途中格3とか射2もあったけど、近が丁寧に立ち回ればどっちもイケると確信。

射カテはゲルG安定、ニムバスは2機は火力的に欲しい。

正直、素ゲルやシャゲは要らないかな。
負けは、そいつらが突貫2〜3落ちな場合だけだったし。

後は、ザメルの位置取り次第。
ミサイサの斜線に入ったり、犬ジム居る乱戦に入るのは勘弁して欲しかった。

犬ジムやミサイサ居ても、ジオンはまだまだやれますよ!
ジオン魂をみせましょう!!
561ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:47:01.66 ID:ipsEQVMpO
マリネだったら相当格上が相手かよっぽど変な動きでもしないないかぎりタイマンでは負けないね
やりあえるのジムカスぐらいじゃね
でもミサイサ向きではないかもしれんね
ミサイサは固いから溶かすまでに大抵リスタとかイレギュラーが発生する
まあマリネで護衛しないと出会わないから滅多に序盤では遭遇しないが
だから犬ジムみるのはちょうどいいかもしれんがマリネで護衛するはめになるよw
562ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:51:46.72 ID:aHwB4kBMO
マリは勝てない、たが負けない、抑えに特化した機体

勝つ機体じゃない故に役割がハッキリしてて、味方も「落とすことを期待しない」から、攻撃に出る主力機が何をすべきかわかりやすくなるな

マリは厄介な機体をとにかく抑えればいい
元々火力も低いから、相手が厄介な機体であるならば、低コの相手をしてても味方はあまり痛くないし
563ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 18:51:58.19 ID:toLIEwJM0
いよいよ昔のジオン兵らしくなってきたと思ったらまだ少しばかり蝙蝠ちゃんがいんのな…

それとつべに上がってたんだけどCBマスドラ3階でマカクがNLできるのな
160タンク勢も修正入ってなくて同じくらい拠点弾が延びればザメル要らないんじゃね?とか思ってきた

いや、ザメルの強みは硬さと優秀な前衛支援弾とかもあるけどさ…
野良で出てもザメル乗りこなしてる人が多からずはいるがねぇ…
コスト献上機に成り下がるならマスドラ3階でギガン白タンでNLも選択しにはいるんじゃねって思ったわけさ
柔い分護衛してくれる前衛にはかなり負担かけるけどなぁ、ん〜…皆の意見も聞きたいところだ
564ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:02:50.19 ID:8N67drEAO
マリネがタイマンに強いのはいいんだけど、66で2機は賛同しかねる
小ダメでパタパタとダウンさせてたらラインが持たず、格闘機と同じ場所にいたら確実に味方殺しになると思う
単機でミサイサにアタックしたりするのに1機いればいいでしょ
565ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:04:07.62 ID:ipsEQVMpO
ていうかタンク目線ならザメルは別に使えるだろ
プロガンとかBD2にアンチされてザメル噛まれるのと大差ないからね
離れたとこからマシ撃たれるのもガンキャにミサうたれるのと大差ないから
ザメルは普通に使おうぜ
護衛する側からみたら低コスの癖に目を離せない面倒くせえヤツが出てきたなってだけの話だから
566ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:05:36.82 ID:JNfgIM9kO
上手い人のマリネは、本当に助かる。
でも火力出せる機体じゃないから、ダメソは格か射に頼ってしまうのがね…。
カット タゲ取り AP温存でラストの攻防
損な役回りだとは思う。
567ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:11:27.92 ID:mBHAHsoSO
CBはザメル使えるけど一択じゃない。横狭なマップだから前抜けがかなり優秀なのにその選択肢がないのはかなりデメリット。ただ梁の上の方でも撃てる&高耐久は魅力
とりあえずノーロックの選択肢が薄いザクキャマザクだけはNG。見晴らしがいいところでヘビがフルチャージしてるのにライン上げなきゃいけないこっちの身にもなれっていう。
568ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:11:56.38 ID:Zum78i+20
流れぶった切って悪いんだが、今ジオンのトレモが酷い。
バンナムのリザトップはほぼ犬ジム。

プレイヤーからガン逃げするプロガン
弱以下44〜66からプロガン以外のコスト200以上が居なくなった
何人戦でも必ず2機以上出てくる犬ジム

あと格闘機の格闘受付時間が短くなったっていってる奴居たけどあれマジだった。
前Revと今Revでサブとメインのニムデス育成したんだが、格闘受付ゲージの長さが半分以下になってた。
多分、後ろ半分の時間が切り捨てられた感じ。
569 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 19:13:22.36 ID:e+ADWXw90
焦げはコスト200でいいと思う
570ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:13:30.86 ID:PCVuWLs+0
>>566
逆に考えるんだ
ジオンは近乗りの育つ土壌(マリネ・朱雀)が「まだ」あるが
連邦はここドッカン射機体しか居らず
戦線維持の概念はとうに失われてる・・・
571ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:21:58.98 ID:3FcfmXS90
Mさんのマシが力ジムのマシなら良かったのに・・・
572ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:24:42.93 ID:RqgEcyRL0
>>517
その後、8連敗したとかいうオチはないのか?
573ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:27:38.23 ID:MnX3k1QC0
犬ジム抑えるなら旧ザクor寒ザクじゃね?
低バラで接近戦にも強いし、クラ持ち。
高コ格とゲルGとも相性悪くないし。
574ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:29:39.70 ID:QF7Wyq6q0
>>556
釣るんじゃなくて突っかけてこちらを見ざるを得ない状況にするんだよ
そうすれば犬ジムの本来やりたい「他の機体との連携」を阻止できる
他の機体が助けにくればタンクに手を出す隙が生じるし、助けに来なければ凹るだけ
575ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:37:39.14 ID:0oB+7a0BO
>>550
嘘じゃないぞ
6番機のデジムがパイパーバズーカと表示されてた
576 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 19:40:23.92 ID:e+ADWXw90
カジム
力ジム
577 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/06(土) 19:41:47.96 ID:e+ADWXw90
パイパンバズーカなら即決するのに
578ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:53:48.15 ID:zAPlovbYO
7時半まわった途端に勝てなくなった…
ひでぇ…野良にエリア制覇者の2バーとか4バーを平気でぶつけるとか…
連邦通算勝利数が10000以上4人、ジオン3000勝俺一人であと1000台とか無理ゲーすぎるだに…
全員足しても1人の通算にとどかん…
タンクぱりらせて撃破様子見るよろ!て打った3カウント後にタンク撃破wwwはぁ…
579ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 19:54:36.99 ID:aHwB4kBMO
>>573
66以上ならそれでいいと思うぜ

44ならマリの方が確実じゃね?
580ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:01:05.28 ID:dzs9D20N0
>>578
連邦ってギャーギャー騒いでる割に勝利数多い奴ばっかだよなw
全プレイヤーの勝利数を足したら連邦の方が多いんじゃないってくらいに
581ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:10:11.62 ID:zAPlovbYO
>>580
同格ならなんとかなるが、赤の連携力パネェす(´・ω・)
ジオン?ギャンで斬ってる最中にハングレぶちまける連邦のスパイザク改が1クレに3人もいたよ。
あと、タンクぱりらせて放置しようとしたら猿みたいに行く愚射とか…
お陰でrev3で借金2になっちまったよ…
晩の7時半のSクラジオンは地獄だべさ(´・ω・)
582ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:12:36.61 ID:dzs9D20N0
>>581
引き際をわかってるからこその借金2だと思うぞ
俺なんてムキになって連コして借金17になっちまったw
583ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:18:04.10 ID:bD63KBzdO
ジオンは低コストの性能をうぷするだけでいいよ

高コばかり増やすなよバンナムが!
584ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:18:19.60 ID:zAPlovbYO
>>582
貯金最初5あったのに、一気に無くなった…
引き際は貯金8の時点で帰ればよかったんだが、テトラまだ持ってないから連コしてしまった…
585ジオン兵へ:2011/08/06(土) 20:21:09.08 ID:2riW0r9s0
ナハトの2機目絶対厳禁
ザメル出せザメルを
ギガンなら護衛チームは頑張ってライン貼れ、けど無理するな押し引きが大事
近距離多目の編成でミサイサ犬ジム楽勝
残り時間とゲージとレーダーよく見よう
586ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:26:56.04 ID:dzs9D20N0
犬はザク改とか低バラ相手にも結構なダメはいるんだな、これが
元々性能的に大差ないし、バルは優秀だし、よろけ高バラだしで全然余裕

腕前同格なら「灰色のほうが勝つわ」
587ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:36:26.16 ID:EFuI5uNd0
>>547
ポ聖言語はここにも侵入してくるとは
588ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:49:51.48 ID:zZxolitGO
同格なら改で犬に負けるわけねえだろ

尉官ぐらいならまけるんじゃんw
589ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:51:26.68 ID:RqgEcyRL0
>>568
トレモが酷いのは、犬ジムが悪い。
中バラから高バラに変わったせいで
低バラか高バラしかいなくなった。
これは、検証とかするときに
すごく使い勝手が悪い。

すぐに改善してほしいわ
590ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:51:40.47 ID:MnX3k1QC0
>>579
犬ジムがアンチor護衛で変わるけど。
犬ジム使うぐらいだから相手は乱戦目的でアンチにくると思うけど。
その場合はマリだとマンセル組みづらいかな。
591ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:51:47.75 ID:Zh8vjKQtO
>>586
この発言はクイックストライクで100ダメ近くでる、低バラのザク改なら同格のジムカス余裕って事だろ?
足回り最低の犬ジムに足回り連邦240コのガーカスレベルのザク改が負けるって?
足の速いザク改と6連マシ42ダメで高バラの犬なぞスタン余裕だろ
逆にチンチンにして落とせよ
592ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:53:44.42 ID:hA1SgYUcO
野良で勝てないとお嘆きのジオン諸兄。ニューヤークこそジオンがホーム!
ザメルB砲で2拠点決めるから、ゲージ飛ばして勝とうず!!
593ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:24:46.68 ID:0SzeIpE90
勝てなくはないけど中身が腐ってる奴が多すぎる
アンチゲルGで陸ジムに完封されてるのを見て
思わず頭を抱えそうになった…
594ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:27:38.15 ID:Zh8vjKQtO
つーか最高コストのジムカスはザク改にダメ負けするんだが?
お前ら考えて発言しろボケ
カスライ2発もQSもザク改やらジオンザク系には40ダメちょいしか出ないぜ?
ザク改はワントリガー42ダメでQSで100ダメ近く出る上に足回りが連邦240レベル
これで同格なら犬に負ける?馬鹿か?
ジムカスは同格ならザク系に負けて当然って事になるぞ?
最近のジオン専やアホ将は馬鹿過ぎるな
595ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:31:13.86 ID:nWiFLvnx0
>>589
ダウンは中バラのままだからよろけが検証しづらいかな
596ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:35:45.94 ID:gGGWPiaJ0
スマン。俺借金が100越えてる…

今日の夜にSクラやってたんだけど、マッチが酷すぎ

相手中大将の5クレ連続で見方は大佐から少将
70位まで減らした借金も更に増え、大佐に降格
597ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:43:22.88 ID:Oe1IiG3DO
>>594
???

これは最新のスルー検定かな?
598ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:46:27.57 ID:RkpeLkJ1O
釣り針がでかいなwww
599ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:51:20.35 ID:mBHAHsoSO
てか勝ち負けって何?どうやって決めるの?
アホは一人で妄想してなさい
600ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:55:38.17 ID:KUrC/LdJ0
よっしゃー600
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
601ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:57:16.01 ID:pb7c8o1K0
負けってのは
論理的に反論もできないで
話をそらしているような君の事だろうね
602ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:00:43.55 ID:jcCvaggrO
ザメル雛壇ビルから普通にロックとれるのかよorz
ずっとロックしないで撃ってたわ
603ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:17:20.38 ID:ipsEQVMpO
>>602
がんばったなw
604ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:27:46.16 ID:jcCvaggrO
>>603
前からロックとれましたっけ?
605ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:28:43.43 ID:u3qZs1vxO
素ゲルのジャイバズ、さすがにゲラの代わりにはならんだろうが、爆風っぷりはなかなかのもんよ。
置きバズで結構イケるかと。ただ射程は短めだから注意ね。
606ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:29:31.13 ID:AtnhSp3IO
ミサイサ


3護衛3アンチでサイサ野放しはヤバイから乱戦引き起こしたく雛壇ダイブしたけど雛壇上味方来ない来ないw

サイサが強いとゆーか…
607ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:58:10.23 ID:f/bS55b1O
>>602
そりゃ、ジオン勝てないはずだわ…。
せめて、自分の乗る機体のパフォーマンスは最大限発揮できるように情報収集に心がけてくれ。

いや、わりかしマジな話
608ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:59:30.40 ID:hA1SgYUcO
>>604
取れるよ。俺はB砲で一段下からNLするけど。着弾ずらせばキャッチ入られても2拠点余裕。
ただ味方が白ジム止められないと話にならない件w
最後4連敗したが、それまではジオン9勝1敗で駆け抜けたわww
ヤバい空気を感じて、撤退してきた。
609ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:31:39.03 ID:0oB+7a0BO
速報3

またパイパーバズーカ装備のデジム発見
610ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:35:59.74 ID:jcCvaggrO
>>607
…チッうるせーな
反省してまーす

でもその時は勝ちましたよっ☆
味方が神過ぎたおかげで◆

護衛の皆さん先刻のザメルです
本当にスミマセンでした、この場を借りてお詫び申し上げます。

>>608
マジっスか
あざっす
611ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 23:58:34.77 ID:/ggOXPYw0
優遇期間が長かったせいかジオン兵のレベルも落ちたものだな
単にマシの威力が上がっただけの低コスト機ごときにオタオタしやがって
挙げ句にザク改では犬ジムに勝てないとかw

アレカス全盛期や陸ガンEZ鉄板時代の苦労を知らないゆとりが増えたと言う事かね?
612ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:03:06.44 ID:h18f8H8eO
ミサイサは山ほど見るのにバズリスは全く見ない不思議
ワントリガー160で格闘もできるようになったんだからもっと見てもいいはずなんだが…
まあ俺自身使ってないんだが
613ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:03:36.94 ID:tUOOSUNd0
陸ガンのマルチ6発とかマカクV6ターボとか面白かったな
614ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:08:10.99 ID:8vm2P/lP0
またジオン冬の時代到来か?
Rev3初動期、貯金20あったのに
もうなくなりそうなんで
連邦に亡命しまっせ
もう負債増やしたくない
615ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:26:08.49 ID:O7QC1m/wO
連邦の機体優遇以前に、マッチングが終ってる。

二日間ジオンのみで頑張ったが、高確率で大佐が混じるので勝てない。
相手は、スクエア時報やソリッドバーストや、全1時報、愚神バーストとか当たりまくる……
相手としては、申し分ないが味方に、大佐居るのが無理。

昇格試験組は回線落とす始末だし。

私の好きだったジオンは終わった、マッチングが改善されない限り絆引退します。
お疲れさまでした。
616ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:27:26.00 ID:prZarMX+O
ジオン低コ時代の再来か!?
617ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:29:47.48 ID:KomNg07H0
>>612
弾が出るまでが遅すぎてらめぇ
618ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:30:11.81 ID:1rjPiQ2M0
今日NY66出てきたんだけど、このスレタイの意味が良く分かったよ。
犬ジム強すぎてどうにもならんよ。全機犬ジムでもいいんじゃないか?
とか思ってたらホントにやられた。しかもボロ負け。コスパおかしいわ。
しかし調整するのはいいとして極端すぎるんだよなぁ。
619ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:35:20.13 ID:xCX7BT2X0
連邦優遇過ぎてつまんねえよ
620ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:45:02.01 ID:z0n/o9/F0
素ゲル乗りの俺だが

今回ばかりは…詰んだ
621ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:50:34.87 ID:IyYZrMfPO
犬ジムの弱点は鈍速、低いAPだからサブで転ばしといて接近戦、格闘戦でいいだろ。離れてばらまく場合は低コでタゲもらって空気してたらなんとかなるんじゃないか?
622ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:50:52.72 ID:UcH+YQBc0
皆が連邦に流れればゲームできない。

バンナム売り上げ減る。

バージョン更新。

正常化?

ジオンは一休みしますかな。
623ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:52:07.54 ID:Drk5CB960
>>621
犬ジムは前よりコスト160にしてはAPあるほうだったけど
今回はさらにAP強化されてるぞ
青4で260、赤1で298だと
624ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:59:31.06 ID:8vm2P/lP0
犬ジムは意図的に強化された
強化するの結婚だが
なんでこーコストに見合った強化をせなんだ?
犬ジムマシの性能を、240ジム改に与えとけば、誰も文句なかっただろうが
625ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:00:28.83 ID:xCX7BT2X0
>>621
うっそだぁ〜
青4で260、赤1で300は低いのかい?
糞馬鹿アホは休み休み言ってくれ
626ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:00:57.53 ID:twoa180p0
休日にいうことじゃないが、本当に勝てないよ。
護衛で無双しても、負け。その2戦目他がpt走ったりしない?どんだけ倒しても届かない。
どうしたらいいの?まだまだ無双になってないってこと?もうどうしたらいいかわかんないよ。
一戦目は様子見た方がいいの?誰か教えてorz
627ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:01:18.38 ID:MyzrTO1iO
>>621
言うほど遅くないし、装甲は多い方
接近戦は裏取りし続けられて一方的にやられでもしない限りは低コ高装甲の犬ジムに取っては歓迎

じゃあ丁寧に基本通りの動きでってやってたら、1発75ダメでよろけるミサイルやら低コじゃかわせない極太ビームやら超誘導ミサイルが飛んでくる
対してこっちは‥何も‥望みはサイサくらいか‥

改めて書くと萎えまくりw
628ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:03:40.26 ID:8vm2P/lP0
>>627
あれっ、どっかで見た風景だな
629ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:30:52.69 ID:wXY7lJ2w0
デザクって低APで寒ザク以下の機動性なんだけど他の160近に比べてなんか尖ってるところあったっけ?
きょう色んな160近使って、コイツだけコスト140に感じたんだが。
630ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:33:17.08 ID:anYdfCQD0
装甲低コ近は格が天敵
状況に応じて1ドローも駆使する格乗りさんが絶滅した今となってはどうにもならんかもね
631ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:33:56.23 ID:I3O+zQ9AO
次のver.upで犬ズムコスト180、全セッティングにおいて体力値増になるんじゃない?
632ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:47:51.94 ID:LjO26fIv0
今日の5バー出撃。
ザメル NS NS ザク改 ザク改 野良
これで3クレやって6連勝
護衛にNS2機とザク改
アンチにザク改と野良

犬ジム来ようがミサイサ来ようが蛇C来ようが負けなかったよ☆
200コス最高の万能機体のザク改と、火力自慢のNSがいるのがやっぱりガチ。
ちゃんとアンチに向かってくれる野良に恵まれたってのもあるけどね。
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 01:48:39.06 ID:QoaX14bNO
>>629
タブクラと素直な3マシ
旋回性能、格闘の伸び

犬凸相手なら
楽勝だし、タブクラで
サッカー大会を中断できる
634ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:49:40.12 ID:KomNg07H0
これ以上増えたら高ゲル並になるよ
635ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:50:42.42 ID:Drk5CB960
さっきから脳内で犬ジム対策をコスト160で、と考えてるんだが
F2だとミサポかシュツでブースト強要まではいいが、80マシだと
ヨロケ不可、かといって78マシだと犬ジム以外にはちょい厳しい
デザクはマシAとダブクラで安定感はあるが、AP差からギャンブル性が…
ズゴで付かず離れず、ミサとメガ砲(A推奨?)で一番妥当、か?
データ上では比較的犬ジムに近い性能なんだなぁ
問題はメインの威力差とサブの性能差か
近づかれなければズゴだろうけども
636ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:57:17.94 ID:wXY7lJ2w0
>>635
メガBの微誘導が犬に刺さるかどうかだな。
一発ヨロケだからインファイトにも強そうに感じたんだが。
637ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:57:20.77 ID:Y8CemMcu0
>>635
F2なら普通に80サブバズで何の問題も無い

つか、試してないことも残したままで対策とか
大甘もいいとこだろ。
ズゴメガAも良い武装だけど、
メガBでインファイの発想とかないのか。

wiki見るところからやり直せよ。
638ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:57:33.87 ID:MyzrTO1iO
野良だとズゴもF2も相手を全く縛れないからNG。相手にされなきゃ味方が死ぬ
639ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:04:08.20 ID:z0n/o9/F0
ミサイサとか蛇ガンがいるのに目の前で硬直晒す奴多すぎ
ドッカンゲーなんだから警戒しようぜ…

連勝後の糞マチでよく見る光景
640ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:04:56.34 ID:h18f8H8eO
オレズゴックはAしか使わないわ
一応フルオートではないが引きっぱなしで弾出るしね
手で弾撃って頭で弾撃って
弾幕大好き

3になって弾の形変わって当たり判定でかくなったらしいよ
まあとりあえず見た目はなんか強そうにはなってたぞw
641ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:13:56.50 ID:ILNT7Uqc0
昨日今日と、犬ジム×5+量タンに当たると、完璧に負けてる。
Sクラの話。
リザ上から600台500台400台350台って、ものすごいコスパ。
ザク改が1~2機いたって、どうにもならんよ。
高バラだから、バラマキが止まらん。
642ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:17:58.85 ID:KD0sozbH0
S3 ジオン>>連邦
S2〜大佐3 連邦>ジオン
大佐2〜中佐 連邦>>>>>>>ジオン
少佐〜大尉 ジオン>>>>>>>連邦

なんかこんなバランスな気ガス
643ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:34:42.34 ID:d2pyfXpn0
指揮官機乗ったんだが素ザクの3マシって高バラ1トリガーよろけ?
犬ジムは素ザクじゃダメかね。
6vs6以上限定だが
まぁ割に合わない仕事を好んでやれるやつじゃなきゃあれだが・・
644ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:38:36.17 ID:4sRvm2Gk0
>>642
少佐以下でも連携取れてないのが多すぎて基本連邦ゲー。
やりこめばジオンで勝てると言うが、あまり時間取れないリーマンとかも多いし、
理論値はともかく実践値は連邦が圧倒的だから、トータルじゃやっぱ連邦有利は揺るがないわ。
645 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/07(日) 02:38:48.60 ID:OT+yQKQF0
>>642
金曜日にジオンA3大佐緑で9勝1敗(Sクラ招待戦含む)
連邦4バー+野良2にこちら全野良も連勝
ジオンもまだまだやれるさd(^^
646ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:49:00.46 ID:LjO26fIv0
>>641
それで勝てればその編成流行るだろうね。
敵のアンチor護衛は犬ジムと犬ジムの2マンセルだったワケだから、
そこの勝負に常に負けてたってのが疑問。
犬ジム2機のマンセルが最強なら、55戦でもガチは犬ジム編成で決まりだろうね。
俺がNSザク改マンセルなら、犬ジム2機マンセルに確実に勝ってるわ。
ちなみに犬ジム3マンセルにも勝てて無かったなら、77戦でも犬ジム編成で決まりだな。
俺だったらとかじゃなくても、にわかに信じ難い話しだな。
647ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:53:27.52 ID:LjO26fIv0
良く考えたら、雛壇からノーロックするタンクを犬ジムが止めたのか?
味方はどんな編成でどうやって立ち回ってたんだろうなw
648ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 02:55:06.82 ID:d2pyfXpn0
犬ジム見つけたら低バラが相手に行くか、
簡単に裏取れる格(高バラ鮭はNG)じゃないかね
明日は素ザクで犬ジムに張り付くかな・・・
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 02:59:46.85 ID:QoaX14bNO
>>648
アガミサもありかもwwwwwww
650ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 03:19:34.26 ID:LjO26fIv0
犬ジムに一番良いのは、素ザクのミサポ装備かも。
次いでデザクのマシBミサポ。
アガミサ試したけど、弾速遅すぎて歩き崩し出来ないし、歩き合いで削られるしで、
アッガイ対犬ジムは無理ゲ。
651ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 03:40:52.92 ID:KD0sozbH0
格の使い易さとかも差があるからなぁ
何よりジオンの射撃機軒並み死んでるのが痛い
ゲルG素ゲルも悪くはないんだけど…

あ、あとゲルキャのAがとてつもなく微妙に
チャージ早い、リロもそこそこ、弾もデカクなって「使える?!」
と思ったら致命的なぐらい弾速遅し。 何このえもいえない遅さの元気玉。

野良だとリスク少ない射撃でAP奪ったら素直に有利になるからなぁ
652ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 03:40:56.95 ID:00pm/9iSO
アガミサ性能落ちたのか?
密かに粕キラー機体として使ってたんだが。


犬事務ねー
勝てる機体は知ってるし、何機も狩れるけど、やっぱり被ダメが尋常じゃないから
S取りにくくなってるのがイヤなんだよなぁ。
653ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 04:27:37.56 ID:z0n/o9/F0
アッガイを全くと言っていいほど見なくなった
絶滅危惧種に…?

アッガイ保護法
654ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 06:27:55.42 ID:6Qri9rt40
NYで単アンチ少数アンチでならたまに使う
アガミサが遅すぎて適正から撃っても普通に後退されるだけで消滅するのは確かに泣けるが
655ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 07:48:16.47 ID:+leEJDXh0
犬ジム相手に歩き崩すのは結構だけど間合い的に立ち位置立ち回りがちょっとでもおかしい(チ近)だと味方が死ぬ上その後の展開も最悪になる
正直犬ジム目線だと怖いどころかむしろ好都合でしょ、抑えられてるわけではないから連携取るのは容易
656ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:07:20.93 ID:UcH+YQBc0
犬ズム使いにも2種類いるだ。
Rev.3からふえだ青4引き打ちチキン厨。
古参の赤1マシマシタコー使い。
前者は平地でしか戦うことができないので、
常に建物の上さいれば、延命できるだ。
657ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:20:54.32 ID:mNGUeplbO
>>648
高バラだからイフ改さんがQSから一気に持って行けるんだけどねえ。
コケさせて裏取れば良いだけなんだけどケンプショットでヨロケ取れんのがちと辛いねえ。
機動力からして格が相手しやすい部類だけど格で最初に犬ジム気にしなきゃならんのはキッツイねえ。
658ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:28:28.18 ID:EyWY/loMO
犬凸は寒ザクミサポで完封出来たけど、中身の問題だったのか
659ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:53:47.31 ID:/BA6+efD0
ザク改乗る奴は編成よく見て一機以上シュツルム持つ様にするべき
シュツ持った奴は平地に向かえ 番機指定してグレ装備の僚機を反対ルートへ

ミサイサと犬ジム対策のカギは 誘導サブ・遮蔽物

格乗りはサブにバルカンを意識しよう ケンプナハトNSどれでもどうぞ
660ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:58:53.81 ID:UcH+YQBc0
犬ジム視点からするとマリちゃんちょいうざ。
ザメルはとろけるチーズでウマーだったけどな。
参考にしてクレよな。
661ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:21:10.64 ID:4OONWGIvO
F2のシュツはよろけになってたけど、ザク改のシュツはダウンするの?
662ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:21:27.25 ID:bJUnO4dnO
>>651
もう1発よろけなのを利用して近距離でタッコーに繋ぐしか…


っていうのは置いといて、範囲広いなら偏差で当てられたりしないかな
663ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:35:23.01 ID:7JPfcQt90
ザメル乗ると犬事務がウザイ。でも犬がアババするにはかなり近づかないと無理。護衛が護衛すれば問題ない。格護衛がAP高いだけの犬を狩るだけ。
対抗機なんて必要?犬も事務改も、隙を作れない受身機体。切り離せば大抵の機体に有利つく。
もう気づいてたが、66もすでにタヒんだな。こうも多人数戦がダメになってきたのは、近がダメになりはじめたことに端を発している気がしてならない。
664ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 09:59:11.18 ID:8jS0e6YDO
>>656
んだんだ
665ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:12:16.30 ID:d61ARU0bO
犬ジムは歩き取りずらいから近づかさせなければさして脅威じゃない
既に出てる通り歩き崩せる誘導武器持ってけば楽勝w
時間掛かるけど・・・
666ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:19:41.61 ID:d61ARU0bO
つーか時間掛かるとか言ってる時点で
どんなに被ダメ抑えようが全然楽勝じゃないな
何いってんだ俺orz
667ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:25:30.90 ID:GkhGV+T20
もはや連邦は高コが餌になってタゲ集めて後ろから犬ジムがマシばら撒いてれば敵が溶けてくからな
コストバランスも糞も無いぜ

バンナムも反応は知ってると思うからそのうち調整入ると思うけど
マシのコストアップ+40でもキツいくらいだ
668ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:28:20.77 ID:SFTpqUt40
ゴミ尉官だけど昨日のジオンは罰ゲーム過ぎた
A1だとタンクなし戦
A2だとオール中佐戦
12連敗とかはじめてだ
669ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:35:11.26 ID:M616gtxs0
>>657
×高バラだから
○よろけ高バラ、ダウン中バラ

だからQSから6連は決まらない
670ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:09:38.24 ID:mNGUeplbO
そうかダウン値違ったな。
AP高いしマジでメンドクサイなあ。
近バルさえ無ければゴックさんのA砲にお任せなんだがなあ。
671ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:35:43.24 ID:diehAfpc0
ジオン将官殿にご報告です。
最近昇格戦でことごとく連敗し、心が折れておりましたが一昨日再度挑戦し、昨日無事に
将官となりました。
一昨日は2連勝から4連敗と、「またダメか?」と不安が頭をよぎりましたが一度撤退。
昨日に2連勝しついに昇進。
調子に乗って、連コしたところS3少将の誕生と相成りました。

一昔前の大学受験と同じで、入るまでは難しいが入ってしまえば何とかなるもんでした。
とりあえず、明らかにAクラとはレベルの違うS2・S3戦を存分に楽しみたいと思います。

ジークジオン。
672ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:38:08.44 ID:d2pyfXpn0
うむ。
良くやったぞよ
673ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:42:12.68 ID:TPpNlIzL0
昇格おめ。
その後のレポも頼む(^人^)昔の故意降格、バンナム多発時代な者でちとトラウマがあって。
674ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:49:26.54 ID:VVMsrx+C0
>>668
タンク出ないなら自分で出せば?
A2中佐相手ならなんとかなるさ

でも下記のようなのは無理
先ほど44NYでザメルだした
ガンキャの1アンチだったのでここまかして護衛転進
拠点撃ちの合間にガンキャを殴ってタックルしてたらピリって帰っていった
その後、お互同時拠点撃破、AP十分なので後退
なぜか味方ゲージが残ってなく2拠点目始まる前にとんだ
こちらA2少佐、連邦A1大尉のマチだったんだが・・
何があったんだろう
675ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 11:50:00.11 ID:Ru+e/9aR0
このスレもジオン不利と言われだした途端に昔の雰囲気に戻ってきたな。いいことだ。
676ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:07:40.79 ID:wXY7lJ2w0
>>673
昨日15時〜17時で6クレやったものだが、全部6vs6になったよ。
質は大佐8割からALLS2以上までピンキリだったけどね。
677ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:11:36.11 ID:7QrevIELO
乱戦に勝ち目ないから、各自撃破しないとキツいなぁ…
あれで160だから、コスト負けしてしまう
678ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:12:25.74 ID:1rS02d4SO
おまえらもっとアッガイ乗れよ(・∀・)
679ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:13:53.98 ID:mgEYRwwK0
>>674
あぁ、そうだな
しかし俺ニムバス単騎アンチで護衛駒落として
元旦も落としてファースト阻止したのに負けたのは納得いかなかった
大尉だが今までタンク乗らなかったしそろそろ乗るべきだよな…
問題は義眼もザメルもドノーマルしかない件
680ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:15:32.54 ID:uxjJ6cY+O
支援のため今からゾックで出撃してくる
よろしく
681ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:23:31.57 ID:oVT3OLLQO
今日のNYはCBほど負けない。
むしろ、勝ち越し。
ゲルJ拠点仕様いながらに勝ったからなあ。
さすがに、素ゲル4落ちとかドム280の糞仕様とかいた時は負けたけどw

CBは連邦マップか!?って思うくらい負けたけどw
682ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:36:03.54 ID:7QrevIELO
>>680
犬どもを薙ぎ倒したれ!!
683ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:48:20.44 ID:LjO26fIv0
>>679
君が単機アンチなのに、駒を即落とししたから負けたんだよ?
納得いかないのは、戦術にうといからさ。
尉官なんだから、そんな事まで気にして出来ないのは普通だけどね。
駒を落として駒がデスルーラして、味方の護衛が枚数不利になり壊滅。
684ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:52:46.92 ID:0Z8KfS8V0
まぁグダグダ言っても仕方ないな同胞のジオン将兵達。
出撃したら各自がやるべき事をやって凌ごう!
@ミサイサ、蛇、デジム等の高火力機体の阻害
A犬ジムの阻害
Bスーパータンクの「ザメル」の有効活用

最もシンプルな話で言えば、基本相手とマンツーで対応せんと負けるという事だ。
アホがサッカーしてる間に敵の枚数有利側で味方がドッカン部隊に押し込まれていると言うことを忘れずに連携とって欲しいな。
685ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:54:15.81 ID:NY+6EwbSO
サイサでアンチ行ったら犬事務×2だった
出すだけ損だわ
686ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 12:59:19.81 ID:LjO26fIv0
>>685
少しは自分の腕前反省せいや
687ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:14:39.20 ID:qA1V5vwgO
>>668
馬鹿言ってんじゃないよ。前Versionでゲラバズから高コスト機がタイマン挑んでやられる。
放置すれば偏差バズでやられるから、自分で落としに中コスト機で殺しに行っても他の奴らが落ちまくって負ける。
そんな糞ゲーずっとされられてたんだからな、犬ジムごときに嘆いてはいけないから頑張れ。
NS、ザメル、偏差撃ち出来る砂、マリネとかしっかり仕事すれば勝てる
688ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:27:08.29 ID:qA1V5vwgO
>>668
あとは、連邦スパイカード作って自分で使ってみると良い。
横歩きしてブーストむやみに噴かない、味方と一緒に行動して自分のが腕上だと思ったらマンセルしてる残念のフォロー。
それで駄目だったら腕上げて44か55のみ出るしかないかもな…
689ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:35:59.88 ID:ArC9iAapO
連邦だってジオンスレに乗り込んできてるじゃん
人の事言えるのかよ
690ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 13:44:24.43 ID:Ib/3KbJxO
前のゲラザクってジムカスより速かったんだ知らなかったな^―^
691ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:09:33.36 ID:prZarMX+O
アッガイで連邦の雑魚どもを粛正してやんよ!(`・ω・´)
692ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:10:53.38 ID:UcH+YQBc0
犬ジムでアガーイたんティンティンできたよ。
693ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:13:21.70 ID:0Z8KfS8V0
>>692
それはルール違反ではないが、マナー違反だな。
694ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:19:23.25 ID:cXKTDUfw0
>>687
連邦最強厨は氏ねよ!
ゲラに怠慢挑んで負けるのは、純粋に技量差だろうが機体性能のせいにすんなし。
連邦には、当時でも事務頭とガンキャって言う垂れ流し機が居たの忘れた?

マッチングが糞過ぎて、ゲルMやNSに乗れる人達が、連邦に流れてるからジオンは詰んでんだよ。
従来のマッチングだと、連邦はバンダム戦にしかならないの自覚してないだろ。
695ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:22:28.65 ID:UD8sq0xmO
ゲラは壊れ機体である。
696ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:24:32.76 ID:cXKTDUfw0
ジオンに残ってる連中は、ザク改を愛機とかほざくオッサン連中だろ・・・
当分絆する気が失せたので、オッサン共は精々負け越し増やしてAクラに降格宜しく。

俺が戻ってきた時には、昔の強いジオンになってますよーに★
697ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:28:56.03 ID:wXY7lJ2w0
>>694
ライト級フェザー級とヘビー級ディスってんのかお前!
698ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:33:11.09 ID:PKLqzTmKi
ていうかアガーイたん
誘導あがってる
699ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:39:58.39 ID:ArC9iAapO
ゲラ修正を望んでた者だけど
コストか爆発範囲のどちらかなら良修正だった
両方やったらそりゃあダメでしょ
完全に殺された
700ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 14:42:39.88 ID:C0QMY7gV0
よっしゃー700
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
701ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:15:42.56 ID:1rS02d4SO
>>698
水の中入ってみ?










驚くぞw
702ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:26:21.11 ID:mNGUeplbO
ベルファスト待ちどおしいよね。
ゴックさんもバランサー上がってごり押し強くなったし。
703ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:50:57.08 ID:wAZAdLyx0
まあ、あれだな、煮詰まった時は何もかも忘れるのが一番



しばらくやるなってことよwww
704 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/07(日) 15:52:39.84 ID:Lwy/fQjTP
犬ジムはケンプショットA効かなくなったのがなあ、、、

前バージョンで噛む間合い変えないといけないのが面倒過ぎる。
705ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:01:45.79 ID:7QrevIELO
ゲラは近づけば、同コスや素ジムでもやれたが、犬ジムは、近づいても遠くても火力が高さは変わらないので、低、同コスなどじゃ無理に近いわ
706ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:11:37.53 ID:ewQ7tkrJ0
>>705
どんだけ過大評価してんのさw
鈍足誘導兵器無しなんていかようにも料理できるだろ
707ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:13:10.66 ID:HxcUq/4s0
鈍足鈍足って言う程遅くないけどな
708ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:19:00.97 ID:rNgPL+kL0
彼の中の犬ジムは赤タンク並みに遅いんだよきっと
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:23:42.74 ID:QoaX14bNO
>>707
昔から犬凸に乗って無い奴は勘違いするものさwwwwwww

戦闘中に足回りで気にはならんな


誘導兵器無いって欠点も
怠慢状況じゃなきゃ気にならんし

怠慢なら砂漠とかじゃなきゃ
地形とバルとマシ偏差で
相手の痺れを待ちゃいい


戦線までの長距離移動が空気常態になりやすいだけだしな
710ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:32:18.54 ID:KD0sozbH0
>>681
ゲルJ拠点仕様はつええぞ
連邦もスナ全然出て来ないから好きなようにやれる

赤2でもMSにダメ100ぐらいは取れる謎セッティング
拠点は6セットぐらいかな?
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 16:44:39.43 ID:QoaX14bNO
>>710
ゲルJを理解してない奴が多すぎだからね

ザメルがいるのにゲルJとかは
流石に出せないし

開幕見方バルシャワーはシャレにならない
712ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:58:55.66 ID:oaReo/UYO
66なのにやたらザクキャを見るんだが・・・

流行ってるの?
713ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:00:50.94 ID:mNGUeplbO
寒ザクの脚回りに不足言われてなかったのに犬ジムの脚が弱点な訳ないわな。
挙句誘導兵器無いからとか普段何乗ってんだか。
714ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:03:24.69 ID:H0hMGNPsO
>>712
ザメルで犬ジムにアババされるなら、ザクキャで前抜けって事かな?
ザメル出さないとジオンの利点が無くなるけどな。
715ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:11:57.58 ID:h18f8H8eO
ゴッグは絶対出すな
マシマシタックル二回であっというまに死ぬぞ
716ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:12:03.04 ID:xrxpu0Dy0
ケンプのバズバル装備良くない?
犬ジムの歩き崩せるし、犬ジムが高バラだからバルカン始動のQSやり易いしさ。
717ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:12:35.66 ID:z1PbJiiiO
何度見ても、事務頭が富山の薬売りにしかみえん・・・
718ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:15:44.14 ID:Y8CemMcu0
ってか、上取る奴マジ減ったな。
ってかいないなw
低コの速度と旋回なら、
寝かして上とってさようならコースだろ。
近でアババしてもよし、格でミリ残してもよしだ。


>>716
慣れてるなら良いけど、
NSしか使ってない奴じゃやめとけ、ってとこ
719ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:25:33.51 ID:X1IfIxwnQ
ケンプだと一発ヨロケ取れるショットもいいかもね。やってみたがアッサリ倒しまくって勝てた。
ただまあ、それでも一対一でないと怖いし、障害物の多いエリアに誘いこんで戦うって慎重なやり方なんだがね。下手に中距離で戦うのは危険と感じたかな。
1番怖いのは二匹でマンセル組んで弾幕張られることかな。
720ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:34:44.90 ID:wvT8Ep5QO
逆に66以外いつ出すのって位だぞ>ザクキャ
44なら今はなんだろ…マザク?
ザメルまだいけるの?
88や5577ならタンクタイプだろうし
唯一出すなら66
721ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:39:19.77 ID:mokzem370
ジオンの有利なところは今はザメルとニムバスくらいしかないから、
この二体は最低限編成に組み込んどきたい。
後はなあ。ジオンはドムCバズとかガルマとかの機体を選ぶ奴さえいなければ、
なんとかなる気がする。

722ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:39:36.91 ID:coQR9tegO
>>712
再販されると言いながら発売延期され、一昨日ようやく
再販されたMSVザクキャの影響か!?
と、果てしなくトンチンカンなことを
言ってみる今日このごろ。
さっさとHGUCザメルとギガンだせや糞バンダイw
723ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:41:24.63 ID:0Kfwyr76O
>>704
でもイフ改のグレ+6連撃が決まるようになった
足が早いアレとか来たら怖いけど犬が来たら不思議と怖くない
即死はさせられないがあと1発何か当たれば落ちるぐらいまで減らせる
724ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:43:31.55 ID:lBk1CXnwO
>>723
ダウン中バラだから決まらないと何度言えば(ry
725ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:55:06.17 ID:vv+8jnD30
マザクザクキャ出す奴何なの?
バカなの?QDしたいなら格闘機乗ればいいじゃん
726ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:56:18.98 ID:QB6YAekgO
前ならザク改もマシマシタッコー出来たんだけどな・・・
高バラのクセにダメ効率悪いわ〜
727ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:57:23.06 ID:h18f8H8eO
しかし勝率五割キープがやっとだ
貯金2個ためるがやっと
明らかに勝率下がったな
得意なNYでこれならほかのマップだとぞっとするわw
ていうか俺がマリネばっか使ってるからか犬の脅威を全く感じなかったんだが

あの犬マシ離れると当たらない仕様になってないか?
それともやっぱりどっかで暴れてるのか?
みんな雰囲気に飲まれてるだけじゃないのか

ぶっちゃけ格カテだと思えばいいんじゃねえの
728ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:06:47.14 ID:NY+6EwbSO
>>686
亀だかすまん
腕前云々より出してもコストが勿体ないなぁと思って
運悪くアンチ行ったんが焦げとサイサだったし
2機落としてもこっち1機落ちればパァだしね
729ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:07:14.41 ID:I3O+zQ9AO
>>717
事務頭はメイン、サブ2つづつ使えても良さそうだけどな。
730ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:31:42.56 ID:ewQ7tkrJ0
>>727
言うとおり
ダメージが高いと分かればそれなりの対策をすれば良いだけ
ネット情報に踊らされてみんな慌てすぎ
Shin/H氏の動画見ても1対1は極力避けてる事は分かるのにね

なんか昨日から犬ジムをやたら持ち上げてる輩(連邦のスパイ?)がいるけど所詮160相応の機体性能なのだから隙を見せなきゃ脅威にはなり得ないよ
731ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:38:24.42 ID:wXY7lJ2w0
勝てなくて悶絶してる奴は携帯サイト解約マジお勧め。
勝率が判らなくなるから、良いマチを経験したらすぐ帰れる。
気分は毎日勝ち越しさ!
後味すっきりだし財布にも優しいぞ。

ぶっちゃけ勝率5割ちょっとだと今Verはマチ的に厳しすぎる。
732ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:40:31.60 ID:KD0sozbH0
ぶっちゃけもうやめー
つか元々引退してたしね
733ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:45:11.54 ID:dJj6jVMFO
念願のイフ改をようやくゲットできたのに(;ω;)
犬ジムのせいですぐ顔面真っ赤にさせられるお(;ω;)
涙の六連撃800ポイント越え(;ω;)
おのれ犬ジム(;ω;)
734ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:47:54.19 ID:QqHb0WeE0
>>730
一瞬隙を晒しただけでバルから入ってゴリゴリ削れる、高火力と高APとそれなりの機動性を持った、"160円"の"近距離"
今までのジオンの勝ちパターンだった、タイマン避けて乱戦でコスト勝ち狙いが実質不可能になったことがまだ分からないの?
735ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:48:06.18 ID:xrxpu0Dy0
>>719
犬ジムにはケンプのショットAではよろけは取れません。
736ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:51:32.80 ID:QB6YAekgO
>>730
44なら極力隙を見せないとか出来るが多人数戦になるとそうもいかんだろ
まだ犬ジムを脅威に感じないようなレスつけてる方が連邦のスパイじゃないの?
737ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:54:35.15 ID:i1y4vlF80
ジオンはもう無理ゲー

今日の出撃みても連邦は、バンナム戦多数
ジオン対人だが格差マチ


俺も暫く辞めるわ〜
料金も上がったしこれを機会に
やっとゲームクリアできるかな
早くエンディングが見たい
738ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:55:02.23 ID:hF0IAUeH0
犬ジムはゲラの時と違って何機居てもあんまり問題にならないのがヤバい
というかあいつら群れれば群れるほどヤバい
あれAクラ野良とかじゃ無理だろ、連邦側が犬ジム三機ほど出して垂れ流してるだけで相当しんどいっつーか無理
739 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/07(日) 18:55:46.07 ID:dmaF5azt0
>>733
がんばるんだお
740ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:58:17.73 ID:+iRxulq10
なんじゃこりゃ連邦で出ればマチしないし、ジオンで出ればどMゲー。
こりゃ早く何とかしないと、引退続出だろ。
Sなら分かるが、Aクラで全くマチしないほど偏るとか糞Pは本当に頭が
おかしいんだな。
741ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:59:14.15 ID:nmiPUdqb0
射じゃないから複数見られるのが問題だもんな
742ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:00:29.11 ID:MCCQx+uC0
>>738
>というかあいつら群れれば群れるほどヤバい
ネーミングの元ネタの面目、ってところか

犬ジムは連携さえさせなければ「メインがちょっと痛いコスト160」程度だけど
そうはなかなかならないのが痛いところ
ゲラが劣化してなければ対抗馬として面白そうだったんだがなぁ
射撃戦であいつら抑えるとなると、なかなか思いつかないもんだな
743 :2011/08/07(日) 19:07:14.34 ID:mtDTeCU20
素ザクで楽々倒せるだろ。
犬ジムガー
744ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:08:09.98 ID:xrxpu0Dy0
犬ジムのメタをするなら、デザクのミサポ装備だ。
タンク犬ジム編成に対して、タンクデザク編成で挑めば勝てる。
デザクはダブクラに目が行きがちだが、マシダメとリロードの早さはザク改なんかより優秀なんだ。
ばら蒔きたいならマシA、3連だが集弾も良く3発で高バラによろけをとれるマシB。
犬ジムのメタだけを考えるなら、デザクでGO!
連邦が犬ジムなら、こっちはデザクだ!

ネガルな!勝ちとれ!
ジーク・ジ…オ………
745ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:08:32.43 ID:mDEl3j5A0
今のジオンは歩き避けと歩き崩しが出来ない元ゲラ乗りが多いんだよきっと
746ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:09:21.69 ID:+L33tllp0
犬ジムはマシでもヨロケが取り易いのがヤバイ
複数機いてマシばらまかられると
ちょっとした隙に笑えないダメ貰ってる
しかも向こうは距離保ってマシまいてるだけで
大したリスクもない

護衛で相手に意識させてタンクフリーにさせて自分等は空気とかもやり易い
馬鹿が乗ってもそれなりにダメ与えて160だからそれなりの仕事はできる
747ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:09:48.13 ID:ewQ7tkrJ0
>>734
〉タイマン避けて乱戦でコスト勝ち

何言ってんの?
ニムバスやゲルM、ザメルが配備されてからはザメル放置で切り離しからの殲滅戦がジオンの勝ちパターンだったろ
乱戦でコスト勝ちなんてどこのAクラの話?

取りあえずお前は戦術を語るレベルじゃないぞw
いいかげん子供サッカーからは卒業しろよ、坊や
748ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:12:31.95 ID:ttCajKZVO
>>74
デザクで犬に20ダメのミサポン当ててる間にザメルは66ダメ以上食らうけど。
タンク殺しのチ近って呼ばれたいの?
749ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:16:01.68 ID:ArC9iAapO
>>745
バカ「歩き避けできないようにバラけもつけました」ってなってるが…
それでいて2〜3発でよろけて大ダメージもらう

まあ連邦兵に言っても無駄かなあ
ジオンで出てみればいいのに…
750ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:22:29.88 ID:ttCajKZVO
はっきり言って犬無理。
ゲラは対策あったけど犬は何か対策するにしても割に合わなすぎるよ。
同格の「ダメ交換上等」な犬に格で対抗したってそれまで無傷でいれる訳ない、相手は腐っても近だぞ。
しかもダウン値関係もメリットしかないエクストラ設定だし、素ゲルさん首吊るってよ。
751ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:25:12.86 ID:qg++ha51O
>>741
複数見るって事は結構隙があるって事でもあるんだけどね
752ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:27:42.45 ID:X1IfIxwnQ
犬凸マシは集弾率悪いから、離れるとあんまし怖くはないんだけどね。
ただ66だと、近づいて戦わないとあかんて局面が出てくるからなー。
753ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:35:19.45 ID:ttCajKZVO
とりあえず鮭さん復権したと思ったのに犬の存在で糞機体に逆戻り。
こんなんじゃ青になんか振れないよ。
ワンミスで硬直晒そうものならバルカン始動でAP6割は持っていかれる。

いっそ大昔の低コゲーで挑んでみるか?
赤鬼は低バラでスピードも上がったし。
赤鬼とかF2主軸でさ。
754ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:37:32.50 ID:QqHb0WeE0
>>747
切り離しても結局枚数合うんだからどこかで乱戦作るしかないんだよ、坊や

で、お前はマンセル組んだ犬相手に終始隙を見せない戦い方ができるんだな?所詮160なんだろ?
引き剥がしてタイマンとかぬるい相手前提にするなよw
755ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:48:52.94 ID:lz23lsAd0
ジオン不利だから、しばらくやっかいになるよ。
おれはニンバスでいくから。  
756ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:08:07.23 ID:wvT8Ep5QO
犬ジムは普通に歩きに当たる兵器に弱いぞ
あとマシのリロもやや長めなので歩いてガマンの子になるんだ
ミサポは犬ジム対策には最適だからデザクや素ザクは有効だな
757ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:09:16.39 ID:8jS0e6YDO
対策頑張ってもマッチングが無理

じゃあの
758ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:12:59.69 ID:7QrevIELO
犬ジムの一番厄介なのは、これで『近』だからな
射や格だったなら、硬直やリミッターで制限あるからまだマシなんだろうけど

759ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:16:53.57 ID:MvSULqBa0
犬ジム対策にザメルでなくて脚のあるギガン乗っているよ。
NYひな壇とか北極基地ならザメル乗るけど、他のステージでデスルーラ
してきた犬ジムのアババで溶けないマップってどこかある?
760ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:20:46.15 ID:1r9LtYABO
うん、マッチングが無理。
普通にAクラスでマッタリしてるのにSクラス召喚で味方全員大佐で相手ドヤカラーとか俺には無理。
761ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:21:40.92 ID:XRE3DlnQ0
ザメル青振りすればいいんじゃね?
支給直後にいろいろ試してた時以来使ってないが結構動けた記憶がある
762ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:22:49.86 ID:7QrevIELO
>>759
GCなら、ザメルBが輝くべ
763ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:28:10.63 ID:hF0IAUeH0
今は正直ザメル出すの怖い
764ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:31:35.96 ID:mNGUeplbO
低コ近相手にタックルダウンってのも損な気分だな。
前は近に張付かれたらラッキーと思ったもんだが。
765ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:35:59.53 ID:EzWi4jQeO
>>759
そらもうトリントンよ
766ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:45:22.03 ID:ttCajKZVO
低バラ高機動機や低バラタンクも視野に入れるべきか。
でもそれって犬へのメタなんだよな。
犬が出なかったらどうするんだよって話になってしまう。
767ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:04:15.08 ID:vQ/veTcmO
力ジムといい、今回の犬といい、連邦には射マシ並みの火力持った近マシがあるのに、
ジオンには譲ってもゲルM程度…。ゲルMはバランサー値が射マシ並みだし。
768ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:06:29.72 ID:nKPfxR6R0
>>753
レボ1コンセプトの復権か
胸が踊るな

低コスト同士は連携がキモ
お互い二枚見てフォローしあおうぜ

>>754
同意

ザメルに突っ込まれるとキツイからザメル使うならある程度回避行動してくれ
ふわじゃんと味方のカットを待てるホジショニング頼む
お座りでさらにカット出来ない方に逃げられるとどうにもならない
769ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:08:01.83 ID:nKPfxR6R0
>>768
より

同意したのは>>756に対してでした
ミサポ良いよ
770ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:09:05.93 ID:rNgPL+kL0
>>767
ジオンの高コ近には微妙な武装を、連邦には強武装を。
クソナムはマジでしねばいい。ガーベラには期待してたのに・・・
771ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:15:08.88 ID:h18f8H8eO
ガーベラ見かけはカッコイイのにな
中身くそだからな
バンナム最悪
俺の好きなMSの一つだったのに
772680:2011/08/07(日) 21:17:22.86 ID:uxjJ6cY+O
ゾックで連邦を薙ぎ倒してきた
張り付かれたら水中ダイブ
追いかけて来たらビームの餌食
773ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:17:57.85 ID:AR9IlrGh0
我が軍には高コ近なんて要らんよ
ゲルMは強いと思うけど絶対に必要じゃないし他の高コス近は尚更絶対に必要じゃないし
774ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:22:24.83 ID:h18f8H8eO
ゾックの射程って結局どのくらい延びたの?
775ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:24:42.80 ID:7QrevIELO
こうなったら、ゾックにIフィールドを実装するしかない!
776ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:26:20.33 ID:PKLqzTmKi
>>761
ザメルの青
旋回が早すぎてじぶんロック時間かかるみたいです
777ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:28:42.49 ID:00pm/9iSO
ドムキャで射タン、敵は拠点まで下がる雑魚。

拠点割って拡散でモビ焼いて、無双リザルトSゴチ〜

と思ってたら、カス当たりしかしてなかったマシで爆散したのは目が点になったわw
戦闘内容自体は楽勝過ぎて、APなんか見てなかったのが悪いんだがw

それぐらい壊れ火力なんだよな、連邦近マシは。
圧勝してる奴が、逃げ惑いながら乱射してる雑魚のゴミマシにすら細心の注意を払わなければいけないとかもうねw
778ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:29:38.27 ID:PKLqzTmKi
>>775
俺がゾック使うと質量のある残像が出るぜ
779ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:31:59.16 ID:74Af8M8N0
>>775
ジオン機でIフィールド初実装機体ってなんだ?
780ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:34:39.23 ID:PKLqzTmKi
>>779
ビグザム
781ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:34:45.90 ID:X1IfIxwnQ
ビグザムさんだろ。

でもアレって実体弾には効果ねぇぞ。
782ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:35:37.86 ID:ArC9iAapO
>>779
量産の暁には〜のデカイやつ
爪には連邦にしてはまともな兵がついてます
783ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:38:23.93 ID:74Af8M8N0
>>781
連邦はビーム兵器率高いから
本気で実装されたら面白いと思うけど
784ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:52:44.52 ID:2pwC6+980
>>748
射撃で50ダメ以上貰うようなザメルは見捨てていいと思うよ
785ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:52:59.68 ID:1r9LtYABO
連邦壊れでいいからとりあえずクシャトリヤをまともな性能で出してくれ
786ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:55:48.19 ID:ttCajKZVO
>>784
バルカン始動だとザメル何にも出来ないよ。
787ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:57:32.87 ID:ttCajKZVO
話を自らぶったぎるけど、生まれ変わったハイゴの話題がないけど乗った人いるかな?
788ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:59:42.62 ID:2pwC6+980
>>786
斬殺されるタンクは護衛に責任がある
射殺されるタンクはタンクに責任がある

姫タンクって言葉はもう誰も知らんのか・・・
789ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:04:55.02 ID:ttCajKZVO
>>788
デスルーラ上等の犬がなにも出来ないザメルに強制よろけバルカンカス当て→ダウン値15発ダメージ11のメインアババで格並のダメなのにタンクが悪いの?
それは酷だよ。
790ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:18:03.93 ID:OJA9HP0C0
自分リアル中佐
ドッカンゲーに昇格フラグを何度も折られてきたけど、
積んできた経験をフル活用させて本日ようやく大佐になれたよ

犬ジムだらけだったけど、死ぬ気でタンク護衛して勝利をもぎ取ってきた
大佐クラスの犬ジムはもっと強いんだろうなぁ
791ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:18:07.06 ID:MvSULqBa0
なにも出来ない=拠点弾撃った後の硬直でおk?
792ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:19:04.12 ID:NY+6EwbSO
タイマンで犬事務を落とせと言うだけならばそう難しい話じゃないんだけどね
戦闘の流れ的には厳しいわ
793ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:23:12.50 ID:ttCajKZVO
あ、ネガしてる訳じゃないからね!
ただ敵機の情報は正確にって意味。
俺はジオニストだし連係出来るお前らが大好きなんだ!
犬野郎がなんだ!レボ1の陸ガンゲーに始まり今までだってみんなで無い脳ミソ捻って苦行を成し遂げて来たじゃないか!
たとえ連99%/ジ1%になったって俺はやるぜ!
ジーク・ジオン!
794ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:40:22.65 ID:EzWi4jQeO
>>793
ポイントなどいらぬ
タンクを守り味方を活かす
それがオレのやり方だ
795ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:41:24.36 ID:jNKQytY0O
ジオン専だが、堪忍袋の尾が切れた
S野良やってみろ
格差マッチに犬、ミサイサ
無理ゲーにもほどがあるわ
オレは是正されるまでボイコットする
796ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:43:50.55 ID:diehAfpc0
しかし今日の13時頃かな?
Sクラ出撃比率、連71%・ジ29%とかになった時は笑ったわ。
犬ジム出撃比率ハンパ無いし、ドヤカラーの量キャまで見たし。
今日は10クレくらいやるつもりだったが、2クレでやめた。

こんな機体調整したら、またジオン降格際でSクラ過疎るぞ。
797ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:47:08.95 ID:1r9LtYABO
俺が見たときは連邦73%だった。
これはあれですかね、ジオンは故意に中佐まで落としていいということですよね?
798ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 22:57:06.22 ID:B8KzC0C50
実際 高コタンクはコスト交換の特攻に弱いからなぁ
解ってて避けようにもケツデカイからどうやっても当たるんだよな数発

単純に犬凸特攻1回成功すれば 11*6+50=116 ザメルAPの約 青35%赤28%
犬凸スペック(怯み高・ダウン中 赤1で283)
カタログ上で考えても費用対効果がずば抜けてるんだよな対ザメルや対高バラに対して

護衛が近射だと高確率でザメルの被害高くなるし…格護衛で殲滅した方がいいのかねぇ?
ライン上げでそもそも近寄らせない位しか他にはあんま浮かばんわ
799ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:07:12.19 ID:KD0sozbH0
犬に対して歩けつってもさ
元気玉やらミサイルやらビーライ持った格やら来たらそんな悠長な事は

元気玉/ミサイサとのコンビとかもう辛すぎる
800ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:13:13.23 ID:ttCajKZVO
強化されたゾゴのパンチCで犬に粘着はどう?
射程64でダメージ単発55
いや無理か。
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/07(日) 23:15:19.27 ID:QoaX14bNO
明日からは
ミサイサにボコられる広い雪原か
犬凸にボコられる狭い通路か
元気弾に焼かれる洞窟を選べる仕事が始まるよ
802ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:15:51.93 ID:h18f8H8eO
>>791
拠点弾撃ったあとの硬直中の敵機が撃って来そうなタイミングでタックルした後の硬直かな
803ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:16:33.57 ID:vv+8jnD30
犬事務には同コス近ぶつけるのがいいかな?
デザクあたり。
寒ザクがまだ優秀だけど、コス180は痛いな
正直寒ザクはコスト160.燃クラ+20にしてほしかった
犬のマシはダメ高いが、よろけはジオンマシと同じだから
ジオンはサブをいかに上手く使えるかじゃない?
804ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:19:48.99 ID:ArC9iAapO
色々試したけど、どうにもならないんで
メインを中佐に、サブを少将にしてきた
これならストレスたまらないよ

ただ、ひとつ心配事が
連邦で狩りが始まってる兆しがある
15絆やって7絆相手の青を引いたこと
彼らの一部は狩り大好きだから、リアルは辞めてくかも…
ちなみに、青はそれぞれ別人で9人
こちらは緑だから、相当数の青が連邦にいるのかも
805ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:20:23.58 ID:IyYZrMfPO
しかし、今日の66でも毎回犬ジムは1枚くらいしか出て来ないだろ
そこにこだわるより、乗れてない高コ狙えば済むし、勝率も上がると思うがな
アババされたのが愚痴ってるだけの様に聞こえる
806ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:20:58.33 ID:H0hMGNPsO
>>795
ジオン野良大将だが、中身の格差はホローしきれない部分が大きいからキツイよな。
rev3稼動直後は連邦側に大佐が呼ばれやすい傾向だったが、今はジオンは大佐混合がデフォ(A1すら組み込む街有り)。
2.50の方がマシという糞っぷり
807ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:22:36.15 ID:2dC/DZxSO
格護衛がいいんじゃない?
溶かすのが早いと思う。
犬は斬らないと直ぐマシ打って来やがる。
もうSサベで拘束してほしい。
808ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:25:47.09 ID:nKPfxR6R0
>>796
大丈夫w
大佐補充率あがったし、ジオン有利になったら今連邦でやってるのがジオン将官でやる

>>797
フツーにやっても落ちるからw精一杯抵抗しながら落ちようぜ
そっちのがカッコイイよ

ところで今のジオンで勝ったのってどんな時?
総合すれば勝ちパターンも見えてくるんでない

俺は低コストが落ち役、中コスト高コストが点取りした時が勝てた
すごくスタンダードな話だがね
相手の高コストを無理に追ってコスト献上はいただけなかった
809ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:28:10.43 ID:prZarMX+O
将官ども相手に圧勝したぞ!
皆続け!(`・ω・´)
810ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:28:27.22 ID:h18f8H8eO
>>805
俺も犬が特別厄介だとの印象はなかったなあ
ミサイサがザメル三発にはさすがにひいたけど

まあ明らかに勝率下がったしなあ
いつも以上に気合い入れてセカンド叩く時間ないくらいおくらせたりしてるのに勝てないからなあ
やっぱ犬かミサイサのせいなんだろ
それ以外に理由がみつからないもの
811ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:31:05.33 ID:MvSULqBa0
>>804
残念ながらジオンにも赤の少佐とかいたよ。
晒しモニターで確認したから間違いないよ。
1戦目、わざと捨てゲーで4落ち負け。
2戦目、なんぞそれ?って変態な機体セッティングで余裕のS。

連邦とかジオンとかの問題じゃないと思うよ。
マッチングが狂っているからそういう輩が出てくるんだと思う。
812ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:34:07.82 ID:diehAfpc0
>>803
いやいや、犬ジムの高バラってのが厄介。
2〜3発被弾しても逃げられるバランサーから、焦げと同じようにちょっとの被弾が致命傷になりにくい。
しかもダウンは中バラだから、ある程度でころんでくれる。
しかも青4でもAP260ときたもんだ。

逆にザク系の低バラはすぐに転んでダメ蓄積が少ないにしても、AP少ないから1発11ダメのマシはキツイ。
AP上げようと赤振りしようものならヒットエンドランでやられる。
ありゃクラ無し・ちょっと足回りの悪い焦げだ。ホント、始末が悪い。

で、今日はズゴメガBで出たよ。
コイツなら微誘導するし1発よろけでQSつなげやすいし、ミサで壁越しに牽制もできて意外と戦いやすかった。
足回りも犬ジム同じ程度だし、しばらくこいつで対抗してみるわ。
813ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:35:41.13 ID:KD0sozbH0
>>808
射撃射撃射撃格狙近
ゲラドムキャ素ゲルNSゲルJ焦げ

押し引きの結果ゲルJで拠点取ってモビ取って勝ち
814ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:36:26.93 ID:AR9IlrGh0
リアル大尉〜少佐ループには今のバージョンキツイ
Bクラなくなったから二等兵との面倒を大尉が見ることになる
大尉に落ちたらリアル新兵の面倒は大尉が見てくれということになる
これはこれでめんどくさいし相手がリアル大尉の腕でも狩りゲーになってしまう
もちろんまともなタンク戦術戦は望めないし格闘機か射撃機で援護してやらねばならぬ
似非が混じると下士官は刈られる側の存在になっちゃうしタンク出してもNYの砲撃地点すらわかっとらん
これでは援護できませんよ上等兵
似非しかいなかったからのBクラ廃止なんだろう
でもリアルで大尉〜少佐を 主戦場にしているやつにはお荷物が増えた

正直学徒兵教導マッチは好きだが大尉の仕事ではないよね・・・・


少佐に上がったらA2中佐とか大佐が出てくるから無理ゲーだしよう・・・
815ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:44:43.33 ID:h18f8H8eO
>>809
俺も今日召喚戦で大佐だらけで将官だらけに勝ったよ
二戦目三人いなかったわ
だから3000対0にしてやったぜっ
ていうかなんだかしんないけど召喚された方が勝率いいんだよな
昨日も夜に4クレやって全部Sに呼ばれたが七勝一敗
今日も召喚戦だけなら勝率いいと思うわ
大佐で喰ってやるって心構えが勝利を呼び込むんだろうか?w
816ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:49:38.36 ID:fK/8LPhVI
模擬戦使えないから色々検証できないのがなー…。
どうしても実戦で使わざるを得ない現状がなんとも歯がゆい。

今の野良のマッチングに不満がある人は上げられるなら中将Lv2になるといいかも。
通算で3000勝くらいしてるけど、格差や逆格差になりづらい。飽くまでなりづらいってだけだけど…。
少将のときはどういうわけかLv2でもやたら格上を引かされて涙目になったわ。

ちなみに中将Lv3になるとこれまた格上引きやすいから注意。
817ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:50:23.30 ID:prZarMX+O
ジオンが勝てるのは一部のエースパイロットのおかげだよ(´・ω・`)

基本、尉官クラスがSAに常駐してるのがジオン劣勢の原因
818ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:53:00.76 ID:/xokjh9Z0
なんか勘違いしてるけど将官って強いとかそういうんじゃないからw
819ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:05:29.76 ID:/kIrdCYKO
黄色大佐連れてきて66なら
44で将官だけがいい。
赤、青に慣れてないから、そこから崩れやすい。
引き撃ちしてて切り離されるし。
820ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:06:15.03 ID:xrxpu0Dy0
>>808
今日、勝率良かった時は上手いマリ姉居た時かな。
リプレイ見てて、気づいたのが、
マリ姉のポジション取りと誘い方、ダウンさせるまでがマリ姉の仕事みたいだね。
犬ジムがダウンさせられた後の展開が、足回りの悪さからか、連携とれてなかった。
かなりの格の壇上だったけど、マリ姉の動きが縁の下の力持ちだったと、俺は思った。

自分が乗るとマリ姉は味方殺しになりそうだから、ちょっと練習してから乗ろうと思うけどね。
821ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:13:37.02 ID:fKJeNKQq0
ジオンはNS多め格多め+ザメル、その中に格エースパイロットが居るのを祈るしか
無い。
鮭みたいな高バラは厳禁で。
ジオン近射は息してない、ゲルG1枚位でいいんじゃね。
格に向かないマップはもう無理。

822ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:23:45.19 ID:7olv1E7p0
>>796
ジオンSがどれだけ降格しても、大佐をガンガン引っ張るからSクラはマチするんだよ。
Sクラの上得意さえ満足させればゲーム存続出来ると思ってるんだろ。
今回サマーバトルなしって辺りがバンナムの客に対する舐めっぷりを体現してるわ。

まあ、サマーバトルしたら勢力ポイントで連邦の超絶有利が数字でバレるんだけどな。
それ判っててサマーバトル止めたの可能性は大いにある。
823ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:34:48.91 ID:UQZyDe0b0
>>813
まともにかち合うより搦め手でいった方がいいのかもな

いいぞ
>>809
>>815
希望の星だ

>>820
枚数有利を出来るだけつくるのが良いのかもな
マリのダウンと足は力だな
こっちはミサイサとミサイサの護衛をできるだけ長時間引っ張った時は勝てた
防御一辺倒で味方頼みだったけどなw
824ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:36:52.22 ID:pB/BH+gy0
44はNS・マリネ・ゲルG・ザメ以外は認めん
マリネ青3単機護衛で拠点半分削ったら切り離せ
NSとゲルGでアンチし敵タンク2〜3回ダウンさせればよし
サイサいたらマリネで粘着後NSが粘着リスタ狩り(ザメルは餌)
犬ジムいたら2on2なら十字砲火(乱戦したら死ぬ)、タイマンならジムカス相手にしてると思ってやれば勝てる
825ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:41:58.05 ID:ylB66nbm0
ゲルググJって今強い?
826ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:45:25.75 ID:pB/BH+gy0
スナUが強すぎる
以上
827ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:45:49.93 ID:86i7JQmv0
>>825
メインは強化されたが機体とサブBが死亡
828ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:48:09.99 ID:7olv1E7p0
>>825
強いが乗り手に求める変態度が更にアップしたから乗ろうと思うなよ。
ジオンの狙撃は実質旧砂のみと考えてください。

ゲルJが出たら基本地雷、ド変態が乗ってたらラッキー程度。
829ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:52:39.23 ID:aK1ChZr60
某動画に触発されてハイゴ青5を試してきた。
カノンが安くなったお陰でハンミサと併用すればダウン取りやすいし、圧倒的な機動力で多分パワジム以外にはふわジャン合戦勝てる機体。
単機で150くらいの距離からBD2とGP01に追われたけどジャンプで高度稼いで空中回復挟んでバックブーストしてたらまず追い付かれない。
近距離に詰められると若干つらい。だけど無敵利用で相手の視界外へジャンプしてからの接近戦読み合いでどうにか切り抜けられればまた距離置ける。

運用としてはマリネさんと組んでアンチとかどうだろう。
マリネさんに裏抜けされないようにライン張ってもらって背後は機動力生かして裏に回って絶対に追い付かれない空中機動力を使ってダウンを取る。
護衛が2枚ハイゴに食いついてきたらそれでおk。
ミスらない限りやれないけどやられない。

放置気味にされるようなら歩きを取れるハンミサとよろけが取りやすいカノンで荒らしつつ、タイマンが作れるなら格闘戦をしかけてそこから起き攻めの長滞空時間を生かしたハメ殺し。
複数に囲まれたとしても一瞬で高度が稼げるから他の機体より離脱しやすいのもラインの裏でワンマンアーミーしやすい利点の一つだと思う。

だれか運用考えている人いたら意見ください。
830ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:55:35.06 ID:k78J32/RO
ハイゴは良い。
BCとハンミサで嫌らしい攻めかたができる。
831ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:59:25.01 ID:pB/BH+gy0
が、BF以外で出すな頼む
832ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:01:17.92 ID:zmPSAV5g0
>>809
圧勝じゃなかったけど、オール将官対オール大佐戦で2連勝した(^o^)v
相手犬ジム2機出てたけど、味方がマリーネ1機とNSとザメルと忘れた他3機ともガチ近格の機体だった。
2戦目なんて逆転勝ちだったし、チャットが飛び交う熱い対戦だった。
833ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:03:13.29 ID:skbhfrKxO
有効な犬対策を教えて下さい。
マリをぶつけるのは有効だと思うけど事故って160円と交換だと実際負け
素ザクミサポはマッチアップ、コスパは良いけど如何せんそれ以外が所詮低コで…
834ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:05:58.44 ID:9KeXuAU+0
基本的な質問で悪いんだけど、マリって中バラ?高バラ?
835ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:06:18.92 ID:pB/BH+gy0
>>828
ジオンの砂にクラッカーくれてもバチは当たらないよな

ところでゲルMのグレラン面白いな、カスライに似た運用ができる
836ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:06:19.10 ID:zmPSAV5g0
>>833
だから皆で意見出し合って考えてんだよ。
少しはレス読み返せ。
そんな質問ぶつけてっから、ゆとりって言われんだよ。
837ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:10:10.20 ID:0zz9xRWF0
>>831
BCはかなり使い勝手よくなってるぞ。
それでも出番は無いがなww
838ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:14:45.84 ID:aK1ChZr60
>>837
普通に質問なんだけど使われない理由ってなに?
やっぱり旋回の低さとバランサーダメからくる瞬間火力の低さとマンセルの組みにくさが問題?
839ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:15:06.89 ID:pB/BH+gy0
>>834
ダウンは中バラ、よろけも多分中バラ
カスライQS2連でダウン確認
840ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:18:38.57 ID:pB/BH+gy0
>>838
近距離で連射できる武装が無い上に陸上では足に難ありでカットし辛く
タイマンでも旋回と足の悪さと火力の無さでどうしようもない
841ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:24:21.60 ID:9KeXuAU+0
>>839
ありがとう。
Rev3になる前は焦げ愛用してたけど、犬がキツそうだし暫くはマリちゃんに浮気してみる。

>>838
だいたいそれで合ってるんじゃないかな?
タイマン能力はそこまで悪くないけど、拠点攻略前提の現在のゲームバランスでは・・・
射キラーとして魚雷積んだ方が生きるんじゃないかな。
まぁ、それでも要らないんだけど。
842ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:32:45.49 ID:aK1ChZr60
>>840
>>841
ありがとう。
確かに通常セッティングではそうかもしれないけど青5の特殊セッティングなら欠点も結構消えるんじゃないかな?
一瞬で相手の視界から消えられるから近距離戦でも相手の上空で旋回性能補えばいいし、
火力のなさに関しては機動力生かしたダウンとりで空中起動版のマリネさんみたいに運用できないかな。
843ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:37:40.05 ID:zmPSAV5g0
良く考えたら、ハイゴ良いかも。
犬ジムが出てくる前提で、格とマンセルすっか。
ビームカノンとハンミサ装備で。
犬ジムの足ならハンミサの適正距離が前後に広くなって、
ビームカノンからのQSも狙いやすくなるしね。
殴りに行くとなるなら、やっぱ格と組むべきかなって思ってね。
844ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:41:09.41 ID:fKJeNKQq0
>>843
カノン良くなったけどね・・・、いかんせんハイゴ肩幅広いから
よろけマシとかバラバラ喰らう。
以前からガンキャのスプミサとか引きつけてフワジャン横避けしてもハイゴ
だけはカスってた。
あと相変わらずFCS狭いからバルカンとマシばら撒かれながら裏取られると辛いよ。
BFなら楽勝だけどね。
845ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:41:26.74 ID:Q9EQyUNJ0
>787
ハイゴはタイマンならかなりイヤラシイ機体になった
魚雷B・120マシ・機動3

魚雷Aは誘導弱すぎて使えない
魚雷Bがウザいから相手は内側に潜り込もうとしてくるから
そこを120マシでQS

相手が我慢できずに突っ込んでくるまでは
低いビルの陰から魚雷BだけでOK
相手と壁を挟んでにらみ合いになったら
120マシの4発目を相手に当てる感じで
QSを狙うと最低でもアイコになる

120マシは常に4発目を当てる気持ちで早目に撃つ
1・2発なら低バラでも3連入ったと思う
846ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 01:51:49.46 ID:IstfAmzz0
>>833
ザク改6マシ機動3シュツルムと結論出てる
・誘導サブ射が犬ジム他の弱点
・マシタックルで72ダメ入る
・コストが200
・足回りわりと軽快
847 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/08(月) 01:57:05.72 ID:UkOfC8pa0
ハイゴをここで薦めるな
格闘殺しの引き撃ちチキンが増えているぞ
使うならフルバーで使え
848 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:00:58.88 ID:SSqNJt7gO
シュツ持って犬ジム抑えるなら機動3かなぁ
849 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:01:32.12 ID:SSqNJt7gO
間違い
シュツ持って犬ジム抑えるなら機動4かなぁ
850ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 02:29:08.42 ID:zmPSAV5g0
>>846
犬には6マシ三連撃で106入る。
6マシタックル72は低バラ用コンボ。
通常の高バラ機には、マシマシタックル114が入る。
851ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 02:30:34.59 ID:WQ/kGl84O
機動4は旋回がなあ
あと滑りは個人の好みもある

3,4は各自の扱いやすい方でいいんでね?

俺はザク改乗るときはもっぱら3だな
852 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:48:59.46 ID:SSqNJt7gO
うん<好み

青3で小回り効かすならハングレで枚数見るときかな
仕事が対カスとか限定的なときは俺は青4
犬ジムも誘導兵器無いから対策としては青4かなぁ
853ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 02:50:00.94 ID:Jh+cl665O
ハイゴ、コストアップ無くなったしメインがBCなら悪くないんでない?
CBでMC試したりしながら何回か出してみたけど、普通に護衛したりして勝てたよ
一応大佐戦や招待戦だったけども…魚雷は知らん
854ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:35:46.95 ID:mEUucJUM0
>>324
遅レスだけど。
データはありがたくいただいていきます。
855ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:37:21.49 ID:YAm+71W0O
ハイゴ論争の答えは決まっている。つまりは

乗 り 手 次 第

相手にうざがられるパターンを知っていると強い
856ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:39:51.92 ID:YAm+71W0O
力ジムや犬ジムを鑑みて、Mゲルはマシダメ15いってもいいとずっと思ってたが、テコ入れなしと。
この連邦マンセーバランスのままやる気なのかな?
857ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 04:23:51.14 ID:skbhfrKxO
凡庸を考えると改シュツか
マップによっては利点を失うから最善とは言えないけど現状はそれしかないか
858ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 04:42:41.47 ID:qkA4SufFO
犬ジムに対抗するなら寒ザクさんがいいですよ。
マシAミサポ。もともと高威力大ダメの元祖であるので犬ジムの射程ギリギリからばらまいてと適度によろけさせながらダメージを与え続けて削ってミサポで転かしマシのリロード待ちするかんじで。
犬ジムのマシの良さは強いバラけにあって歩きとかにもかすってしまうところ。でも離れすぎるとばらけすぎて当たらない。
むごい負け越し大佐だったのにVer3では7割5分の勝ち越し寒ザク中将がいってるのだから確かw
859ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 04:47:16.35 ID:ylB66nbm0
宇宙機体にドズルザク
格・220でw
860ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:05:53.95 ID:zmPSAV5g0
そういや思い出したから報告。
マリーネでリザトップ無双で勝利に導いた変態ゴ緑を味方に引いた時、
セッティングが青1だったわ。
青3じゃなくて良いのかよって、見ながら思ってたのを思い出した。
なぜ青1なのかは、旋回性能のせいか、ブースト量のせいか、マップのせいか、APのせいか、想定敵のせいかは分からない。
0落ち400点程度だったけど、両軍合わせてのトップだった。
多分、面制圧が上手く、モビ取り合戦にならず、静かな戦場になってたハズ。
敵に犬ジム2機は居たけど、きっと仕事させて貰えなかったんだと思う。
変態マイスターだったかもしれないが、上手い人が青1で使ってたので報告しました。
自分は青3派ですが、良ければ参考にどうぞ。
861ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:06:29.96 ID:skbhfrKxO
タイマンら今出てる案で良いんだけど
2マンセルから上がどうしてもダメ負けしてしまう…一発ダウン兵器で時間かけて倒すべき相手ではないかな
862ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:09:02.22 ID:wdPIn2CK0
改弱くなった、はいそうですかイラネって出来ない台所事情
ポイントで貰える機体の中だとやっぱり一番いい
犬かなりの確率で出てくるから青4のシュツルム当面固定だな


>>855
マシンガン持ってないのが痛い
相打ち上等で無理やりAP削れないのはやっぱり困る
補う為に、サブのハンドキャノンから変えたら本末転倒だしな

射寄りだが、射枠を見ると射枠はゲルG固定みたいなもんだから
射がバズとかミサイルで追撃しやすとそういうのもいいんだろうが今度はそっちが微妙って言う
863ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:41:54.46 ID:z8zU06OwO
のんびりと、いろいろ試しながら乗ってみるわ。
白蟹メインBが、たしか1発よろけだった気がするので
ちょっと使ってみたい。
グフカス、ガトシーなんてRev2.1x以来いつ積んだか
忘れるほど使ってないが、とりあえずコレも試したい。
鞭はなにやら間合いが宜しくなったそうで良さげ。
864ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:44:31.27 ID:SD+PbghsQ
上でハイゴ魚雷Bバルカン薦めてた人いたけどそれならズゴックAB装備でよくないか?ハイゴの魚雷使わないからわからんけど
865ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 06:32:52.62 ID:T7iOT78DO
ヒマラヤでゾック出して良いですか?
866ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 06:54:50.21 ID:aGnAX8jqQ
いいよー。




連邦で出るから。
867ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 07:01:55.14 ID:/sZOJ4uOO
ライノセラスマダー?
868ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 07:21:09.42 ID:7Ge6IMmDO
ライノスラスだろ
869ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:23:37.78 ID:AXY01/3MI
しかし参ったな。
犬ジムのおかげでヒマラヤ通常マップで中央洞窟からの砲撃はやりづらくなった。
犬ジムがアンチに来る、なんて想定するのがちょっと微妙だけど、乱戦にされて溶かされたら目も当てられんし…。
やるなって意味じゃないが経験上ジオンは格闘機2機出して護衛ってことになりやすしなぁ。
ここは無難に左ルートから攻めるのがいいかしら?
870ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:23:41.53 ID:pRalwwTzO
ライノサルス?
871ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:29:18.91 ID:rbjvvO4K0
SNS見てたらRev2でゲラザクに連邦がどれだけ苦労したか
ニムバスやザメルが出て連邦は絶望した
犬ジムが出てようやくトントンだ
少しは我慢しろとか連邦兵が言ってて噴いた
872ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:33:38.16 ID:6ZWdqn0vO
昨日は軍師大佐で12クレして、6クレが招待で、うち5クレが44だったけど全勝した
連邦の少将どもは機体性能だけで上がってきたカスばかりだから44はジオンが圧倒的に有利だぞ!
未だにムキャタンに釣られるバカ少将がいるとはww
873ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:39:49.03 ID:ef7a9JjTO
>>871
トントンはさすがにないわ
旧ゲラの頃から連邦にも強機体あったし何を使ってたんだと問い詰めたくなる

まあ最近のジオン(主に本スレ)も、ちとどうかと思うが。
874ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 08:53:48.70 ID:Lf202KNk0
昨日は問題なく全勝だったぜ。1クレしかやってないけどw
野良だけど皆が真剣にやれば勝てないことはない。

Sクラで天将軍団と敵マチする?A3まで落とせww


>>869
犬ジムもそうだが、サイサも怖いな。
俺は左しか使わないつもり。
今日もザメルゲーの真髄を見せてやんよ!!
875ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:00:28.43 ID:vzCbNHoNO
>>874
NYはいいマップだね
でも、今日で評価が変わるでしょう
876ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:14:26.65 ID:P3/nKesr0
ザク改マシA、シュツルム、青4使うなら
茶トロマシA青がオススメAPが60くらい違うしね

ただバランサー的には犬ジム相手にするなら迷う所ではあるけどね
877ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:14:37.85 ID:aGnAX8jqQ
山頂側スタートで語るとして、中央・右側は危険だろ。
射撃避けるスペースがないから、犬ジムが並んで撃ってくると、ばらけが逆に怖くなる。
ザメルで左から行くのも一つの手になるんじゃないかね。
878ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:24:27.93 ID:aGnAX8jqQ
…まあ、どーしても中央・右側がいいって言うなら…ダブグレの改と赤振りのニムデス(BR)とか?
で、改にこかしてもらって、一気に格闘戦に持ち込むとか…。
879ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:27:00.65 ID:6ZWdqn0vO
ヒマラヤはミサイサに犬ジムだけでもキツイのに、さらに蛇や新砂まで警戒しないといけない
ヒマラヤはさすがにジオンで出撃する気になれないな
880ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:35:45.67 ID:rbjvvO4K0
ミサイサと犬ジム対策としてゲルMは必須になりそうだな
881ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:39:14.09 ID:vzCbNHoNO
ところが、マリちゃんは冷え症でね
ヒマラヤではそう活躍できないんだよ
882ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:46:24.49 ID:aGnAX8jqQ
55だから、逆に蛇やサイサ出されるほうがやり易いんじゃね?
味方が理解して、マンツーマンに持ち込んで戦える力があるって前提なんだが…
883ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 09:57:00.12 ID:rbjvvO4K0
>>881
そうだっけ?
しかし一定レベル以上の乗り手のミサイサ相手でも一方的に追えて
犬ジムが来ても怖くないのはゲルMグレ装備くらいじゃね?
連携意識してくれる味方を引けるなら他の機体でもなんとかなるけど
884ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:01:59.64 ID:hEO3vRqAO
犬事務が強すぎるってのもそうだけど、問題は強い人うまい人、少なくとも勝ちたいと思ってる人は連邦ででる。ジオンに残ってるのは一部の腕を伴った生粋のジオン兵とエンジョイ勢(笑)と情報弱者。犬事務騒動でそもそも中身の劣化がひどい。
885ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:08:24.29 ID:wks9sEGj0
>>881
ゲルMは平地のタイマン射撃戦が得意だからね
ヒマラヤで戦えるのは玄人
886ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:14:44.14 ID:7olv1E7p0
大佐召喚が、Sの人数偏りやすさをAクラに伝染させて悲劇を生んでる。
Aクラはどんなバランスになっても50:50になるから大佐をSに召喚すると全プレイヤーが格差マチになる。
今Aクラの人数比が崩れてるのは格差が常態化してAのジオン専が減ったからでしょ。

今のシステム継続するならマチしなかったら逆軍で再マチ等、強制的にジオンで出撃させなきゃダメだ。
887ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:15:01.89 ID:wks9sEGj0
>>884
基本的にコウモリの腕は弱いぞ。
ニムバス以前の44でジオンで出てたプレイヤーは最高にうまかった。
それでもケンプやギャンでアレBD2に勝てるわけもなく散っていったけどな。

今はまだプレイヤーの移動が終わってないんだろう
落ち着いたらジオンはプレイヤーの質はきわめて高くなる

が、マッチングの格差がひどすぎるため結局負けるかな?
S3大将とかは戦えるマッチングになるが
少将や大佐は黄緑でも敵が赤青将になると思う
それが昔のジオン不利との違いだね

階級が揃っていれば
真性連邦兵+誘導射撃厨+コウモリ野郎<<<<<真性ジオン兵+劣勢大好きドM兵
888ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:19:14.36 ID:KUcJxN56O
Sクラでザク改出す奴は雑魚でFA

いつまで脳死してんの?取りあえず近の時代はかなり前に終わってるからw
889ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:39:42.40 ID:QRS0gZio0
>>888
かと言ってもジオンの射撃も完全にオワコン。速度足りないし手回しも足りない
そして近距離はパワー不足。 高コストタンクザメルもピーキー扱い
唯一『連邦から奪った』格闘のニムバスが少し有利

強奪してきた騎士はジオン十字勲章だな

890ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:52:35.13 ID:rYoI5+RZ0
前バージョンでチート機体だったジム頭とスプミサを前程見なくなった分、ジオン近は復権したと思うがね
マッチングさえ適正ならザメルのあるジオンが有利なのは変わらない
犬ジム如きで騒いでいるのはゲラバズドッカンゲーで昇格してきたゆとりだろ

891ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:53:25.86 ID:HP/Q6AJy0
>>890
スパイ乙
892ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:07:25.24 ID:PbbGGLRtO
雪山でナ さんのステルス解除は直ったかな
893ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:17:27.79 ID:6ZWdqn0vO
バンナム戦回避したい連邦が必死に書き込みしてるな
894ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:26:21.37 ID:wmAxdA8A0
MAP&人数次第ではスナUの脅威も出て来るのか・・・
895ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:33:15.70 ID:QRS0gZio0
>>894
高バラ、超高バラは本気で死ねるぞ
スナ2がN設定だと最終照射で爆散の危機まで

装甲2の拠点設定でも半分持ってかれる
896ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:35:31.20 ID:pRalwwTzO
スレタイは秀逸だったということか・・・
897ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:38:10.20 ID:P3/nKesr0
近が駄目ってんじゃ何に乗ればいいのさ…
全格か⁇w
898ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:45:08.63 ID:HP/Q6AJy0
ゲルMを増やしたらどうだろ
899ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:50:19.70 ID:7Ge6IMmDO
ガーベラ獲ったのにジオンで出る奴は完全にナメプだろ。だからオレは連邦で出撃するんだよ?わかる?
こんな事をどや顔で言われたぞ
900ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:50:29.53 ID:sHsMV9OW0
寒ザクミサポ意外におぬぬめ
ただし66以上に限る

55以下だったら焦げで十分
ただしクラッコ駆使できる腕と度胸のある奴に限る
901ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:52:13.10 ID:vzCbNHoNO
もう勝てそうなマップで出るしかない
902ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:55:01.82 ID:m/ckEgL0O
>>900
燃えクラ使わないのに無駄に180の寒ザク乗るなら使いやすくなったF2乗るわ。
903ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:56:49.49 ID:HP/Q6AJy0
焦げとかまだ一度も見てないし乗る度胸ないな
マリネ以上の何かが期待できない
クラもちは他にもいるし
904ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:04:35.12 ID:5A0bW79TO
クラ持ちは地上ではデザク、宇宙なら朱雀か古座でいいよな

280コストのリスクを背負ってまで焦げ出す価値はない
905ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:06:53.87 ID:CHT1amM50
なんか某狂うぜさんのセリフを
言いたくなってくるな、この状況
906ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:15:27.12 ID:6q8Ty5F+Q
>>897
NYRは中央ザメルの全格が意外にガチだった。
907ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:20:14.16 ID:ErbfE6r5O
焦は追いかけっこするスタミナが無いからイラネ
908ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:20:27.03 ID:/sZOJ4uOO
>>899
正論ジャマイカ

ジオン好きだけど今ジオンに金かけてるのはどうかしてる

バンナムが調子乗るだけじゃんww
909ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:25:00.31 ID:l9kAEZSa0
ガーベラさんがまともならまだ救いはあったんだがな・・・
910ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:26:21.81 ID:T7iOT78DO
中央・右側をゾックで制圧してくるわ
911ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:43:22.90 ID:bRH2ANmpO
ジオンオンリーだが、ヒマラヤに出る気は起きないなぁ…
俺自身寒いのヤだし。
てか、ヒマラヤこーしてあーしてとイメージするも、勝つイメージが湧かない。

S上位組ならザメル、ニムバス、ゲルM、ゲルG等の長所最大限に引き出して拠点陥落させられるんだろうが。
S中下層にはあの変態的動きはちょっと…真似するだけならなんとかできるが、所詮は真似事。
常に優勢、劣勢と動く状況に応じてのスイッチがやはり遅くなる。

あと連邦の○○帝以上の上位陣4人に、ジオン軍師1人+1,000勝を辛うじて越えた位のS召喚された大佐3人をホイホイ組ませるようなマッチングはキツいって。何しても読まれ、スカされる…

マッチングなんて言い訳にしかならんだろうが、それでもキツい。
その後の勝利数が同格位のマッチングがあると「!?」となるくらい普通に勝てるんだが…
これで借金返済できる!とか思うとまた○○帝が出てきたり…
912ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:08:07.54 ID:Xxa+hzxT0
ヒマラヤの犬ジム対策はガルマ君でどうよ?
ダウン値160だから、一発よろけ二発ダウンで、2発入れれば70〜108とダメは申し分無し。
格闘機とのマンセル相性も少しだけ良くなった。
ただ、メインとサブのリロが遅いから、それをどう凌ぐか。
913ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:38:35.67 ID:AXY01/3MI
前スレでヒマラヤ通常マップの洞窟奥から拠点を叩くことについて、検証してきた。

マザクB砲 △
ザクキャ ◎
ギガン ○
ザメルA砲 ×

こんな感じだった。
マザクの△は射角を最大から最低へ変更すれば砲撃できるけど、時間がかかるから有効的で無い。
ギガンの○は弾き打ちすれば射角が下がるからマザクより全然良いけど、キャノン砲が機体上部にあるから隠れて撃ちづらい。
ザクキャが弾き打ちで射角下がるし、キャノン砲が機体右肩部にあるから隠れやすい。
ザメルは無理。おとなしくライン上げて洞窟出口からどうぞ。

ヒマラヤなら通常マップではザクキャはアリだった。ただ装甲値の関係上少人数戦で出した方がいいと思う。
前スレのザクキャ推奨者はここ見てるだろうか。あなたが正しかった。この場を借りて謝るわ。すまない。
ちなみに中央の柱はザメルA砲でも、マザクB砲でも破壊するのに2発必要だった。
914ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:46:04.04 ID:QqX87WwcO
修正入るまでジオンは出撃控えたほうがいいかな・・・
こっちが色々考えて動いても犬事務数匹出てくるだけでクソゲーになる


どこが「戦術型」オンラインゲーム(笑)だよ・・・
915ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:54:16.16 ID:Xxa+hzxT0
ネガルだけなら、出撃しなきゃ良いよ。
916ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:17:15.03 ID:OGTzFO5fO
犬事務多いけどちょっと焦らすとすぐ前ブーしてくる
なんとかタイマンに持っていけないものか
917ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:31:50.21 ID:Xxa+hzxT0
今日はヒマラヤ55戦だから、護衛側に高機動機体2枚入れれば、
犬ジムマンセルとは比較的相性良くなると思うよ。
ダウン兵器やバルさえ持ってけば、スキルと機体性能差で勝てると思う。
バルカンでワンドロー出来ない格機体は、基本的に禁止で。

問題はセカンド以降なんだけどねぇ。
918ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:33:07.91 ID:z8zU06OwO
2クレ4勝したところで撤退してきた。
マッチングか何か知らんが野良キツくなってね?
そろそろ野良専を卒業して小隊時報かバーストか、
仲間探しの旅にでろということなのかな。
919ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:38:50.63 ID:/UymREwd0
>>918
そりゃこれだけ出撃比率が偏れば不利マッチングが頻繁するわな
920ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:38:59.90 ID:yCZFRSBJO
ジオンCB勝率0%は俺だけか
921ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:41:07.58 ID:5A0bW79TO
とりあえず6月中盤から出撃してない俺は、もう少し様子を見た方がいいということか
922ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:41:25.25 ID:hjVcFBSoO
Sクラス連邦多過でジオン大佐が召喚→大佐層が薄くなり連邦大佐対ジオン中少佐たまに尉官もひく→以下悪循環、だと思う。
923ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:42:15.65 ID:cIfbE0oii
連邦
BD2 アレ 犬ジム ガンキャ ミサイサ 

ジオン
ニムバス 鮭 海 ゲルG 義眼
がフルボッコにされた
もうやめようかな
924ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:47:03.78 ID:9t59/9S2O
昨日のNY6vs6で試して来たんですが、キャマダー使えるよ♪

滑りは全盛期並だし、機動力もだいぶ良くなってる。
キヤノンAも、弾速やレスポンス申し分ないし。
拡散は、ノーロックでガスガス刺さるし。
硬心弾は、かなりのダメ取れる。

鉱山都市ピラミッドは、キャマダーが活きそう。

拡散の機動低下が結構あるので、サブは色々試してみるよ。
925ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:50:38.80 ID:pkee8Jc9O
連邦フルアンチじゃまいかw
負ける方が悪いわ
てか、負けを機体のせいにしたり、仲間のせいにしたり、言い訳が多いな
926ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:55:40.44 ID:cIfbE0oii
>>925
と言いたいところだが
鮭が4
落してた、、、、
最後鮭カルカンだった

927ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:07:42.98 ID:43kTg3/WO
>>926
2戦目なら捨てゲー確定じゃん
鮭が汚れるからやめてほしいわ
928ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:14:00.72 ID:w62DBfUxO
さっきA3少佐でSクラ召喚されたよ…
青だらけの戦場にリアル黄色の俺www
いやいや無理だから…
A2になった次クレ、味方は少佐〜大尉で相手はALLA3大佐。
一勝一敗だったけど、こんなの続いたらキツいわ。
野良専のジオン兵は出撃控えた方が無難だよ。
929ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:28:43.39 ID:jg2qHxa60
>>913
基本的にザクキャは44だろうが88だろうがあまりよろしくない。
使っていいのはヒマラヤとかルナ2とかの射角が関係あるとこぐらいじゃないかな。
あとはビックガン職人ぐらい。
930ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:31:30.68 ID:BUzdYQiJO
何!?
大佐だけでなく少佐まで駆り出してマッチングさせるのか?
931ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:44:49.95 ID:B5fdrS1hO
犬対策は素ザクで良くないか?
高バラでもよろけ取れるしダメもそこそこあるしクラあるし
932ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:45:17.39 ID:cIfbE0oii
>>927
一戦目だった
二戦目ウンコになるから自分ドムCの試し撃ちした
+80の価値ないね
よくて40だ
933ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:04:47.36 ID:43kTg3/WO
一戦目から降格志願とか・・・味方の士気ガン下がりだな
さっきガーベラ2落ち0落としを見たけど大したことないように思えたわ
そのガーベラ一戦目はしっかり護衛してくれてたし
別の機体だけど
934ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:11:13.90 ID:6q8Ty5F+Q
次スレは【ジーク】【オジン】だろ。
ジオンは完璧に詰んだ。
もう精神論しかないべ。
935ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:17:05.87 ID:ZvMkgIVB0
S3大将で10戦やってきたけど6勝してきたよ
平均リザAでこれだから
普通のプレイヤーは相当厳しそうだなw
強いやつだけジオンをやろうぜ
936 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 16:26:27.57 ID:B/7t4TE/0
>>934
【総員…】戦場の絆 ジオン軍176基地【撤退】
がいいんじゃに?
937ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:27:29.64 ID:pDMulrSx0
ネガなスレタイにするのは止めようぜ
938ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:36:00.92 ID:yCZFRSBJO
【ジオンに】【兵なし】
うーん、これだと連邦スレになるかww
939ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:47:46.59 ID:4bwhiaQA0
>>937
連邦より有利な部分がニムバスとザメルとマリネ以外あったっけ?状態で
どうしろと
五分五分のNY、NYRですらこの様だし…
940ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:48:11.45 ID:qrOx2Kis0
>>935
そう言いたいが掲示板も何も知らないジオン好きなだけの
情弱のオッサンとかが大量に残ってるからダメポ

でもAクラは大佐達が連敗でガンガン落ちて逝ってるから
もうちっとしたらジオンSは精鋭になるかも
941ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:50:07.35 ID:6ZWdqn0vO
【ハムロの脅威】【再び!】
942ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:55:56.51 ID:h6skjzIj0
そんなのスレタイでネガっても意味ないような…
943ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:58:39.64 ID:SHqlc8bW0
ハムドロなついなぁ
944ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:00:46.44 ID:UmbhIgI4O
【犬ジム乗りを】】道連れに】


ドズルの台詞っぽく
945 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/08(月) 17:02:29.51 ID:UkOfC8pa0
犬事務はダウン値の低いマシでアババしたら面白い位削れるぞw
足を止めたいなら寒ザクマシでダウンを取って起き上がりで燃やせば良い
高低差の有るマップなら格闘機で上から狙えば良い
946ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:03:15.08 ID:06t0PNQVO
連邦ゲーにすると廃れるってのにまたバンナムはやらかしたのか
947ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:06:14.98 ID:qrOx2Kis0
ハムロてあれか、ビルダーで何とかいってたやつか
948ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:08:01.62 ID:OGTzFO5fO
>>924
彼は昔から使える子だよ
マップと乗り手を選ぶけどね
以前はお手軽射ばっかだったから出番少なかったけど台頭あるかな?
949 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 17:26:03.16 ID:mpgeuyn30
SEGAのBBと違って何回も死ねるゲームじゃないのに
高火力ゲーになりすぎてるのが
そもそもの過疎化の原因なのでは、と言ってみる
950ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:26:10.27 ID:5A0bW79TO
多少連邦有利くらいで調度いいところを、連邦の性能を無茶苦茶にぶち上げてまた昔の悪夢再来になったって感じか
951 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 17:33:23.37 ID:UC2r9aOf0
>>950
他のガンダムゲーでオリラスボスが
「絶望が貴様のゴールだ!」って言ってた
次スレよろしく
952ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:42:54.79 ID:rbjvvO4K0
判断力(←ココ重要)と腕に自信のある奴以外はヒマラヤジオンは出ないほうがいい
リアル黄色の人はまず連邦にスパイして連邦カードが緑になってからジオンに来てくれ
残念だが今の絆はこれが実態だ
ジオンは大将維持してても味方に大佐3人引かされて敵オール赤青大将中将と戦わされる始末

例えばヒマラヤで味方に格が二枚いて、敵にミサイサいるのに頑なに広場砲撃続けて拠点落とせず3落ちする義眼とか
こういう立ち回りに心当たりあるやつは特にジオンはやるな
リアル黄色はもうお呼びじゃないゲームになってしまった
大佐だとSに呼ばれるから中佐以下でやってくれ

だが、腕と判断力に自信があって最後の1カウントまで諦めない志があるなら共にジオンで勝とう
953ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:48:10.07 ID:TqoZea1PO
>>952
そりゃミサイサいたら広場意外は他の前衛がおさえるわ。

タンクは敵の少ない方に逃げただけの事。
954ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:51:41.51 ID:/kIrdCYKO
大佐も呼ばれるから厳しいね。
前は大佐で赤とかドヤカラーと戦うことなかったんじゃない?
戦ったことないから、まず選択肢が少ない。
955ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:08:44.73 ID:ar2d2R7VO
>>950
ジオンの方が人気があって人数多いから、連邦超有利にしたらいいよ!って本スレで言ってた馬鹿の意見を取り入れた結果だよ

>>954
Rev2末期に何度か赤と当たったよ
リアルに降格してきたのか知らんがそこまで強くなかったけど
956ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:18:32.44 ID:q2XlxZw5O
ヒマラヤRでタンクはミサイサがいた場合障害物たくさんだし突っ込んでは来ないから別に叩けないことはないけども
味方にすげえ負担になる
ミサイサいたら素直に真ん中だな
957ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:26:10.13 ID:rbjvvO4K0
あとはもう低コ並べて開幕は全護衛気味で洞窟砲撃の乱戦展開でいいかもしれない
アンチは素ザク単騎アンチでひたすら敵タンクをこかして時間を稼ぐだけ
で、落ち戻りがアンチに合流すればいい
これならミサイサも犬ジムも怖くない
958ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:29:17.39 ID:BPrVL+Ou0
>>957
犬ジムの方がはるかにその戦術は強いしなぁ
昔のジオンと違って乱戦つくったら負けなんだよね
一方的に殺されるからいつまでたっても一拠点が取れないと思う
959ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:35:34.69 ID:9t59/9S2O
>>948
キャマダー出来る子とは、無知でスミマセンでした。
拠点弾全盛期以外、乗った事無かったんで…。

個人的な感想ですが、ゲルBRや弱体化したゲラに火力求めるよりは。
歩きをNL拡散で崩して、そこそこダメのキヤノンAとここぞの硬心弾で丁寧にアンチする方が効率良いと思いました。

マップによっては、サブ変更して機動力上げるのもアリだし。
ガンキャより劣りますが、コスト200or220にしては良機体ですね♪

拠点弾は、コスト大幅に上げてまでは要らないと思いますが…。
960ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:40:37.07 ID:xuKlfqxv0
ああそれ実感だな
乱戦なったら余計犬ジム活きるし困ったね
殴り合いしてると結局こっちが消耗して負けるし
961ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:43:47.40 ID:TqoZea1PO
>>960
つゲラ
962ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:50:58.77 ID:qrOx2Kis0
>>959
出来る子だけど、何かというと
連邦のガンキャみたいな出来る子部類
963ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:57:04.23 ID:/kIrdCYKO
>>955
赤って赤大佐じゃなくて、赤将官ね。
A3や試験でS呼ばれた時に戦ったか。
964ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:20:56.25 ID:5oG6mvUt0
【テトラ】【蘇れ!】
【野犬】【警告】
【犬より】【猫派です】

>>970
あとは、まかせた!
965ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:30:56.13 ID:TN4LxtZv0
機体うんぬん言ってるが、ジオンは頭と腕が残念なのしかいねーじゃねーかwwwww
機体のせいにするとかwww
966ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:31:00.02 ID:MI0OEVymO
ジオン一筋の9100勝の大尉だがちょっと様子見てきます。

ジーク ジオン。
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 19:33:57.36 ID:3fkeQNEzO
2拠点目
打ち出す前に
ゲージ飛び

勝てるわけない
ジークジオン!
968 :2011/08/08(月) 19:39:03.87 ID:/5uC/6cg0
いやー犬ジム美味しかったなー。
ザク改 青3シュツで余裕でした。
今日はジオン負けなしだった。
まあA3ご緑だがな。
2落ち3落ちでリザトップって犬ジムばかりだった。
ポイント稼ぎ機体にしか思えなかったな。
8連勝で気持ちよく帰宅。
どんどん犬ジム使ってくれー
皆が強いって言ってるから使ってます。
って奴ばかりだな。
969ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:42:00.01 ID:eoX8Z2kTO
今ならAクラならジオン勝てるよ
連邦で8戦やって一勝も出来なかったもの
犬ジム壊れの話が広がってアホが増えたから
970ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 19:42:12.59 ID:OGTzFO5fO
>>959
ただ見ての通り犬事務の嫌がらせがなぁ
高バラ低機動(拡散時)でワンミスでごっそり持ってかれる
更に徹鋼弾装備で死が見える
徹鋼弾が以前は70m付近でも当たったから
自衛兼カウンターで凄い優秀だったけどwiki見たら100mまで白表示になってたから多少キツくなるかも
キャノン仕様だと陸ガンですら引き離せない
遠目はメインと拡散で置き撃ち
間合いに入って来たら拡散で崩してメインで追撃
臨機応変に徹鋼弾かな
武装は優秀だからそこそこ戦えるかな
971 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 19:51:31.70 ID:joCscZrM0
>>970
次スレよろ
972ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:06:42.23 ID:OGTzFO5fO
あれ?950じゃなかったのか
>>975次スレよろしく
973ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:44:29.09 ID:xwtn3m3qO
44は、ザメル恩恵でジオン勝てるわ。前ほど楽では無いけどね
55なら、ゆっくりすれば、なんとかやれる
66からは、どこからか壊滅していく
こんな感じだなぁ
974ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:16:34.87 ID:W8hm//1+0
44でも勝てねーよフルバーしねーと
俺ks過ぎワロチ
975 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/08(月) 21:21:50.66 ID:ARlmMmii0
>>972
おk
建ててこよう
976ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:23:01.50 ID:q2XlxZw5O
正直4455は勝てるよ
負けるみたいな情報だらけなのは機体ではなくマチのせいだろ
少人数戦ででてくる160なんてマシの威力高かろうが大して怖くもない
A3大佐はほぼSに呼ばれるから
負けるのはまあそのせいだろ
十クレやってS呼ばれなかったの2クレw
でもなんとか四つ勝ち越した
977ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:31:58.20 ID:MI0OEVymO
ねーねー
アッガイいい感じじゃない?
978ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:35:33.66 ID:DIjW55Z3O
>>952
今ならジオンAクラ大佐が一番楽しいなw
連邦の残念将官をちんちん 相手にドヤカラーがいれば尚楽しいよん
勝率厨は連邦へドウゾw

979ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:36:23.85 ID:PWb2IqG7O
本当に勝てるのならみんなジオンで出るわ
現実は連邦過多だろ、クラスが上がるにつれ尚更
ということは腕がある人ほど連邦のほうが勝ちやすい現実
44や55でやっとマトモな戦いになるかもね?がジオンの現状
980ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:39:28.93 ID:+9VM5SPf0
今必死にジオン勝てるーって言ってるのはエサがいなくて涙目な連邦厨だろ
981ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:39:52.20 ID:B5uUH0j50
ハイゴの青5がすげー楽しい。俺、がんばってカエルマイスターになるよ。青5で飛び回る戦いするならマシンキャノンいらね。カノンとハンミサを頭上から狙い撃ちのがいいわ
982 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 >>975:2011/08/08(月) 21:43:46.99 ID:UJlYapOv0
すまん、戦場の絆って入れ忘れたorz
【夏だ!】ジオン軍176【カオスだ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312806941/
983ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:47:36.88 ID:pkee8Jc9O
護衛とアンチ真っ二つでアンチ側ダムやアレが3墜ちやらかすのですんなり勝てんw
984ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:48:01.40 ID:pRalwwTzO
>>982
乙・・・と言いたい所だけど
どうすんのコレ?検索に引っ掛からないんだけど
985ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:49:31.92 ID:BPrVL+Ou0
別に連邦機体だって44不向きじゃないんだぞ?
66以上がクソ強いだけで44でも機体は互角ぐらいだろ
986ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:49:50.59 ID:9KeXuAU+0
青5に限らずハイゴにマシンキャノンは要らない。
接近された時の自衛やQSに使えるとか言う人もいるが、機動性(特に旋回能力)の問題でそもそもそういう立ち回り自体が間違ってる。
そういうことがしたけりゃ素直にマシ持ち機体に乗るべき。
987ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:50:07.73 ID:VW0tC6T60
ジオンSクラが勝てないのは機体性能じゃなくて人数格差のせいなんだけどね
CBは5分5分マッチングで3勝1敗ペースだったのにNYからは格差マッチで連敗コース
味方にA1大佐とか引くくらいなら22や33マッチで十分だったのにな
余計な調整しやがって
988ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:59:28.90 ID:S7hXzHNb0
どうでも良いけど階級や勝ち数言わないと参考にならんよ

1600勝の緑大佐だがまあ以前とあんまり変わらん
方や700勝の少将は無理ゲー多い相手にドヤカラーや赤大将やら普通に引く
犬の壊れ調整やらで多人数戦はきつくなったが街自体格差多いっての遥かに問題
989ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:01:47.12 ID:TqoZea1PO
あれじゃ本当はジオン好きなのに連邦に流れるプレイヤーが居るよ。

犬でマシばらまいてるだけの簡単なお仕事です。
990ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:03:16.13 ID:q2XlxZw5O
俺も2000勝くらいの緑大佐
正直少人数戦はSクラが犬に乗ってくれてるから勝ててるんだと思う
ジム頭とかジムカスに乗らないでくれた方が助かるw
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 22:04:54.12 ID:3fkeQNEzO
ジオン新スレ
引っ掛からね〜


修正まで辞めろって事だねwwwwwww
992ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:06:28.07 ID:2vHk2yYMO
まぁ、ゲームなんだし楽しくが1番!
バランス崩れたゲーム、わしにはこれくらいがストレス解消にちょうど面白い位だW
ジオンボコボコにしてプルプルしたり目の前で踊るのが良い
後勝ち確の時は自拠点で花火を上げまくるW
ドローのトドメはプルプル
撃破時もプルプル

次ぎのバージョンアップでジオン優勢になればジオンでやれば良いだけW

携帯サイトも全非公開にして登録外せば大丈夫だ、問題ない
993ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:09:46.70 ID:t2bF8ZMpO
F278マシAミサポで犬対策やってたな・・・

間合いさえ気を付ければ、大概の機体に対応できると思うよ。
994ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:14:15.10 ID:TqoZea1PO
>>992
撃破後はカメラ目線をねらえ。
リプで正面を捕らえてみろ。
995ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:21:18.24 ID:VW0tC6T60
>>988
4500勝S2少将
NYになったら敵は天将入り、味方は黄色大佐入りとかになった
勝てるかっての
996ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:34:08.05 ID:om0ofpxx0
梅ついでに犬の感想

また声のでかい奴がグチグチ言ってるのかと思いながらスレナナメ読みしてた
今日HD入ったって聞いたから試しに犬乗ってみた
なんだろ、コワレとかってレベルじゃーねーぞこれって感じた
特に鮭、ザメル辺りにはまじでヒドイねこれ。途中で可愛そうになってしまうぐらいだ
997ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:36:21.62 ID:S7hXzHNb0
黄色将官でスマナイねw
こっちだって赤青とかと組みたくも無いわ
無言だしどうせ味方でもバンナムくらいしか思って無いんだろ?
この糞街自体が諸悪の根源
Sが南無戦だらけって文句ばっか言うからこうなる
確かに南無戦は減ったが内容は糞過ぎ
だいたい大佐呼び過ぎせめてA3だけにしとけw
998ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:37:47.26 ID:L05R8lua0
出撃比率
連邦>>998 ジオン>>2
999ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:39:51.92 ID:BPrVL+Ou0
色関係なく少将はマッチングがヤバイよな
味方Aクラ率がスゴイんじゃない?
緑大佐A3ならまだいいけど黄緑大佐A2以下は赤青と戦えないよ
1000ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:39:59.84 ID:yCZFRSBJO
>>1000ならアッガイの漫々くぱあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。