【QMA】クイズマジックアカデミー総合 701問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲームセンター名無し
公式大会ビリだったわ
力試しのつもりでいってみたけど
なんか「なんであんなんもわかんねーのにきてんだよ」みたいな声がうしろからして嫌な気分になった
937ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:00:36.62 ID:1hwvKSmlO
魔神戦で0点取ってすまん

サッカーはまるっきりだめなんだよ
938ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:07:42.98 ID:OocaEnKg0
>>937
俺は「俺、野球にあんま詳しくねえな」と思った。
俺が生まれる前のプロ野球問題がさっぱりだわさ
939ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:27:19.14 ID:PDq+vdnlO
>>936
なぜ参加した
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.2 %】 :2011/08/07(日) 15:28:44.05 ID:gN8dh3X+0
>>939
別に参加するのは自由だろう。

俺もIIDXの店舗大会に軽い気持ちで出て
けちょんけちょんに伸されたことがあるからなorz
941ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:30:38.64 ID:CXRwT11V0
>>922
朗報
今回は各店舗4枚
942ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:30:53.25 ID:WWUpVVyOO
「らいすたうせろ」ってライスタに暴言吐く人を初めて見た。
アニスポ芸はわりと見る気がするが。
943ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:33:38.78 ID:ppOHewITO
>>939
そんな言い方はないだろ。好きだから参加してるんだろうし。
それとも、暗に「優勝の見込みがない奴は参加すんな」とか言いたいの?
944ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:34:32.21 ID:7YtsPf820
>>914
クイズ大会で出てくる問題なんて★3か★4ぐらいまでだろw
945ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:38:36.14 ID:/BTF2Jik0
ちょっと待て、>>936がどんな問題を間違えたのか聞かないと

946ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:41:54.59 ID:SzmynBrc0
そんなもんカードキャプターさくらの声優にきまってるだろ
947ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:43:09.28 ID:tMW6uZrj0
いやガンダムかもしれんぞ
948ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:44:55.40 ID:qEuK92wi0
>>944
普通の大会ならそうだね。

昔の「学生系」と言われた長文難問タイプだったら
決勝に★5レベルは普通に出てたと思う。

ただし、アニゲーはアニゲー独自の企画名が銘打ってない限り
基本的には高くても★3レベルな印象がある。
949ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:46:30.66 ID:7YtsPf820
>>913
解く価値もないゴミ問題だから

http://www.youtube.com/watch?v=kEc-jyz6EPA
http://www.youtube.com/watch?v=E7FidvpzMp0
あの頃の邦楽はよかった・・・あの時代に青春時代を生きて本当によかった
今はAKBとか嵐とかミク(笑)だっけ?あんなのが上位を占めるようになってるんじゃ邦楽も死んだも同然だな
950ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:48:56.95 ID:6Qp89lSX0
>>944
さぁそれはわからん。
俺はクイズ関係でもないし、マジアカは数回しかやったことない新参だからね。

ただそいつは大学クイズ研のエース級なのは間違いないようで
単純に魔人戦に集まった16人にそいつより上なのがごろごろいたのに驚いただけ。
951ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:52:00.16 ID:tMW6uZrj0
>>950
次スレよろしく
952ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:52:06.20 ID:eYHBi0CS0
好き嫌いは人の好みだろうけど、
その嫌いなジャンルの問題が出て、答えられなくてイライラしても、
知らないお前が悪い!って言っておきますね

あと>>950次スレ
953ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:52:55.44 ID:PDq+vdnlO
>>943
嫌な思いするのに参加するのはどうかと思うぞ
954ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:53:29.92 ID:OFwCfDBH0
コナミ公式大会に出場したら、8のキャラ全員集合のカードもらったんだけどこれってもしかしてレアなの?
正直もらったときは「見たことない絵柄だけど、カードはもう持ってるしなあ。正直あんまりうれしくない」
とか思ったけど。
955ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:54:24.31 ID:GqskO+HZ0
>>949
お前さんが若いときにも大人たちからそう思われてたんだろうよ、新しい文化だと割りきらねーと。

高校生の時とかは昔の歌謡曲特集とかクソとしか思ってなかったけど、今見てみるとクイズには役に立つ。
956ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 15:54:49.06 ID:38fKRkZn0
月の異名がライスタで出るのだけは理解できん。区分的にはライそのなのか。
あれって文系その他と美術文学じゃでないよね?なんでだ
957936:2011/08/07(日) 15:59:26.81 ID:2m5BX18w0
なんかジャイアンツにいた外人
アルフォンゾだって
2台しかないから店対でCPUでてくるんだがCPUですら正解だった

まあそれだけじゃないけど 単独不正解結構出したよ
もうもんだいもわすれちゃったよ
958ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:00:56.59 ID:6Qp89lSX0
>>950踏んだからスレ立てようとしたらできなかったので
かわりに誰かお願いします
スレ立て久々だからやりたかったw
959936:2011/08/07(日) 16:01:18.10 ID:2m5BX18w0
大会って気軽に参加したらいかんのか〜
よくわかった〜

もう参加しないよ ごめんね〜
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/08/07(日) 16:01:27.44 ID:gN8dh3X+0
>>954
「うれしくないならくれ」って声が殺到しそう。
961ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:01:56.13 ID:RZ/ouQLY0
>>956
たぶん「言葉」扱いだから。
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/08/07(日) 16:02:15.57 ID:gN8dh3X+0
>>958
では960踏んだので俺が逝ってみます
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/08/07(日) 16:07:02.95 ID:gN8dh3X+0
はい
【QMA】クイズマジックアカデミー総合 702問目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1312700686/

…立ててからなんだがテンプレに変更とかないよな??(汗
964ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:09:49.59 ID:ppOHewITO
>>953
つまり、>>936は「嫌なことを言われる奴に原因があって、嫌なことを言う奴は
悪くない、当然の事」ってことね。分かった、ありがとう。
965ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:11:18.48 ID:38fKRkZn0
>>961
なるほどなぁ。
たしかに方言とかもライスタか。
サンクス
966ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:14:18.88 ID:GqskO+HZ0
>>959
いや、誰でも出ていいと思うよ。出たらダメとか誰が決めるわけでもないし。
967ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:15:47.56 ID:PDq+vdnlO
俺なら大勢の前でそんな事言われたくないから最初から参加しねーよ

って事
968ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:18:06.99 ID:OFwCfDBH0
>>960
レアだって知ったら急に嬉しくなってきたよ
現金だねどうにも
969ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:19:28.93 ID:C1xL7PhcO
>>959
自分も店舗大会に気軽に参加して一回戦敗退だったけど、参加者の方と話したり大会終了後に一緒に店対したりして楽しかったよ。

一体何が違うんだろう…?
970ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:20:00.17 ID:xeq/20tE0
民度じゃね?
971936:2011/08/07(日) 16:21:10.55 ID:2m5BX18w0
ぼくが10代でほかが30,40代だったってのもあるのかな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 :2011/08/07(日) 16:23:19.16 ID:gN8dh3X+0
>>959,969
参加は全然問題ないと思うよ。
ただ>>967を覚悟しなきゃならないってだけ。
俺だったら言われるの仕方ない腕前だから開き直るけどね
973ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:24:16.97 ID:tMW6uZrj0
公式大会といえば、やっぱり都会の方じゃ参加枠全部埋まったりするもんなの?
地元だと余裕の定員割れだったのだが
974936:2011/08/07(日) 16:27:12.31 ID:2m5BX18w0
言われて当然の世界だったのか、恐ろしい

QMAは好きだからやりたいし、気にせずいくしかないかな
975ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:29:09.97 ID:e6pny7m/0
>>965
月の異名とか日常生活でも出てくるっしょ
「師走」だとか
そういうのは優先的にライフその他になる
976ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:35:49.01 ID:aENTpvRS0
>>974
言われて当然じゃないよ、"当然"イヤミ言う連中に問題がある
たまたま常識の欠けたアホに見つかってしまった事は、不運だったと思って諦めるしかないが
そんな連中ばかりでもないので、気にせず頑張ってくれい
977ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:35:59.02 ID:C1xL7PhcO
>>973
自分が参加したところもキャンセル待ちがあったし、32人定員のところでも3日前には埋まってたらしいよ。


店対交流会の後で別の店舗大会に誘われたけど、参加しようか考え中。
978936:2011/08/07(日) 16:38:14.35 ID:2m5BX18w0
みなさんどうもありがとう
979ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 16:43:05.68 ID:GV5Effcg0
>>973
東京23区の大会に参加したけど、当日受付なこともあって定員割れだった。
何気に、埋まるかどうかは参加受付の方法如何で決まると思う。
980ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:32:01.28 ID:i7MGEZUG0

   _____
 /::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::|_|_|_|_|
|;;;;;;;;;;ノ   \   /ヽ
|::( 6  ー─◎─◎ )
|ノ  (∵∴ ( o o)∴)  
|   <  ∵  3 ∵> <浅学が露にされるとキレだす奴等だからミューちゃんからは避けられそうなタイプだ
\  ヽ        ノ
  \_____ノ

浅学でキレだしてるのはお前w
981ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:45:43.93 ID:hNeYudYU0
ネタCNで参加してまさかの優勝
店員のマイクにより全館に轟く俺のCN
正直ビリより恥ずかしかった
982ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:49:22.18 ID:MBdI5vAYO
ジョー山中亡くなったかorz
983ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:51:13.05 ID:XGfa8OJx0
>>936
面と向かって言われなかっただけマシだと思うぞ
984ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:56:59.55 ID:HdfCVJVw0
天賢者で虹熊12%の奴ってホントにいるんだな。
今日野良で入ったけど、超弱かった

985ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:58:24.68 ID:i7MGEZUG0
店内大会の敷居をあげられるのも困る
986721:2011/08/07(日) 18:01:22.35 ID:ZARYYcxh0
>>769
>QMAの問題だけ詰め込んでおけばいい、なんて本気で思っているのが
>極少数でも存在するのが驚きだ。

誰もそんなこと言ってない。
ただし、
「QMAで強くなるためにはQMAで出る問題だけ詰め込んでおけばいい。
というか、それ以外のことまでやってる暇がない。」 のは確か。


QMAの問題量は多すぎるので、部分部分で徹底的に記憶効率を煮詰めないと
とうてい全体に手が回らない。

出題されたことだけ覚える。
マルチなら出る選択肢を全部集めてから覚える。
頭文字だけ覚える。選択肢の文字列の長さで覚える。
グロ問は捨てて簡単なのから覚える・・・などなど。
987ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:03:02.96 ID:ZARYYcxh0
>興味の幅を拡げるのに喜びを見いだせないのかね。

もちろん見出すよ。でもいちいちQMAを経由して幅を広げてもしょうがない。

QMAをQMA以外のことに役立てたいなら
それこそ最初からQMAをやらずに「そのこと」に集中すべき。
たとえばQMAで「理系学問」の予習を1万回やったところで
「本物の」理系の世界では落ちこぼれるだけ。

そんなことは分かっててやってるわけで。

QMAはすごく極端に言えば人生を犠牲にしてやるもので、
その覚悟がないのは虫が良すぎるというもの。


>こういう輩は、簡単な新問でも固まっちゃうんだろうな。

だから何?それが「人生」では痛いことではあっても
QMA的にはまったく痛くない。

QMA的に痛いのは、いったん覚えたことが抜けていくこと。
なぜなら、強くなるための方法論に不備があるということだから。

でも、初見を正答できないのはちっとも痛くない。覚えればいいだけだから。
988ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:03:43.49 ID:OXpADoO60
結局魔神倒せなかった…
ノイローゼになった…
989ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:04:06.70 ID:ZARYYcxh0
>>935
ところで、それ書いたの俺だけど
お前もID:VLnhXlky0と同じく「各QMAスレを荒らしてる汚物」としか思えんからそう書いたのだが。

晒しageって、自分を晒してるようにしか思えんけどな。
汚い言葉を使ってしまったことは俺も後悔してるが・・・
990ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:07:11.79 ID:ZARYYcxh0
最後に、昨日言っておこうかと悩んで書かなかったこと。

たとえば、高校野球についての周辺事項を先取りして
10個の事を覚えたとする。
そのうち6つがQMAの問題として採用されたとする。

(もっともこれは甘い見積もりで、実際はそんな高率では出題されない。
はなから努力して覚えるまでもないような常識事項で固めない限りは)


このとき「ニュースで出たぞ!どうだ俺の読みが的中したぜ!」と喜ぶのはいいものの、
実はその過程で10−6=4の時間と記憶容量を無駄にしてしまったことに気付いていない。
(そりゃどんな知識でも人生の無駄にはならない。
でもQMAに出ないことを覚えてもQMA的には無駄だ)

いっぽう、同じ手間と時間で、ライバルは10問の既出の問題を覚えた。
するといつの間にかライバルにQMA力において4問分の差をつけられたことになる。

他の分野でもそれが積み重なると・・・?




QMAで大事なのは「出る問題とその答を覚えて忘れないようストックしていくこと」であって、
初見のニュース問に正答できるかなんてのは、まあ、部分的な、短期的なことだ。

あえて先取りしなくても、出題されたら覚えればいい。それだけだ。

ただし、すでに新問以外は覚え尽くしてるのなら話は別だが、そんな人はいないだろう。
991ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:09:53.56 ID:OXpADoO60
鮫島彩のエフェで「さめじまあや」って打ったり
文字パネルで「田代富夫」って打ったりしたけど
表記揺れは許してほしいよな
992ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:11:52.35 ID:FeZ1SqREO
答えは簡単なのに、問題文にクイズ向きのワードがある物の処遇に困る
連想で3確だけど1と2が誰だお前とか
993ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:12:01.45 ID:zZdh/g720
>>991
それは表記ゆれと言わんのでわ
994ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:17:37.93 ID:RopMRcg+0
日本人名は表記揺れないんじゃないの
995ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:19:22.28 ID:OXpADoO60
>>993
そうなんだけどねw
田代さんは夫か雄かで悩んで間違えたしw
996ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:23:16.31 ID:WuyMpR/l0
「つのだ」さんに「かくた」さんって言ったら怒られるだろw
外人名だと確かジャックスパローはダメなんだよな
997ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:30:54.24 ID:o6l+S+Lv0
やまさきほうせいェ…
998ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:32:23.79 ID:0bCbDukV0
>>994
ごくまれにだが、日本人名にも表記揺れ対応してる問題あるよ。
昔の人とかで音読みと訓読みのどっちでもいいみたいなのがたしか数人いるはず。
999ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:34:22.28 ID:eLblcx2g0
クイズになるぐらいだからひねった読み方だと思ったら
正解率が高くて不正解で(´・ω・`)
1000ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:34:32.01 ID:eLblcx2g0
みんながんばろー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。