【戦場の絆】アナザーミッションLv72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
近は中に強く
中は遠に強く
遠は近に強い
3すくみのジャンケン、勝てば大ダメージ
あいこだと同時に攻撃
負けた場合、能力が発動してもクリティカルが出ても反撃不可
僚機と連携して効率よく戦おう
毎週月曜日に開発が完了した武器・MS等が補給所に並ぶ
(6/26現在、開発は止まったままです)
階級の変化も同じく月曜日に条件を満たせば昇格
わからない事があるならまずは公式サイトをみるべし
各画面の操作方法は「ヘルプ」
用語解説は「FAQ」を見れば大体載ってる
sage(E-mail欄にsageと入力)進行で。
スレ立ては950(流れが速いときは900)が行うこと。ダメなら断ってからどうぞ。

前スレ
【戦場の絆】アナザーミッションLv71
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1284171700/
2ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:25:44.31 ID:FG0N2Lej0
パイロット能力がMSに与える影響
装甲、防御のアップ率
(機体能力値(改造含む)+装備武器の能力UP合計)
×(パイロット操縦値÷MS操縦値+1)÷2(※小数点以下切り捨て)

近中遠距離攻撃力各攻撃力のアップ率
(機体各距離攻撃力(改造含む)+各距離に装備した武器の各距離の値)
×(パイロット反応値÷MS操縦値+1)÷2(※小数点以下切り捨て)

パイロットのMS搭乗によるMSの能力上昇は
1.5倍が限界 wikiより

・新しいMS乗るならMS操縦値の二倍の操縦力と反応力を推奨
・ぶっちゃけそれ以上上げても意味はない
・しばらく乗り換えしないなら統率振っとけ

AM数値計算機
http://dd05.skr.jp/am/
カスタム表(暫定)
http://kizuna78.web.fc2.com/kaizou.zip
http://kizuna78.hp.infoseek.co.jp/kaizou.zip
3ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:26:31.94 ID:FG0N2Lej0
Q.開発完了したのに補給基地にないんだけど? (思い出)
A.>>1に書いてあるぞ、量産開始は毎週月曜だった…

Q.パイロット名ってどうやって変えるの?
A.戦場の絆TOP→ユーザー設定変更→ユーザ名変更。

Q.大成功とか出ないんだけど?
A.統率を上げなさい。

Q.僚機っていつ配備されるの?
A.階級:兵長 階級:曹長 階級:少尉 階級:少佐

Q.僚子とか杏奈とか山田とかアルとかなんでシールドで殴るの?
A.運。こればっかりはバンナム任せ。

Q.スキルのアクティブとかパッシブって何?
A.パッシブ…装備すると常に効果を発揮します。
  アクティブ…装備すると戦闘中一定確率で効果を発揮します。

Q.機体が大破したら武装も消える?
A.機体は消えるが武装は残る。

Q.装甲はいくつまで上がるの?
A.補正込みで25000まで。
4ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:27:14.46 ID:FG0N2Lej0
Q.海兵取って水泳部に入部したいんだけど?
A.海兵(かいへい)じゃねぇ!海浜(かいひん)だ!
  だが、歓迎する。ようこそ水泳部へ!

Q.僚機のMSをカスタムしても反映されてないんだけど?
A.カスタムする時に僚機には効果がないと注意書きが出る。
  理解しろ。クールにな。

Q.攻撃力5000とかいかないんだけど?
A.出撃前に自機をクリックすれば全補正込みのステータスが表示される。
  あとはわかるな?

Q.MS知識の効果がいまいちわからないんだけど…?
A.機体の必要操縦性低下
  100-[20+(レベル*0.5)] [%]
  仮にスキルLvが10だとし操縦値500のMSに乗り込んだ場合、
  500*{100-[20+(10*0.5)]}/100=500*0.75=375
  本来1.5倍の力を引き出すには1000必要なところを750にしてしまうというわけ。

Q.オススメスキルは?
A.パッシブスキルでは
  索敵・〇距離攻撃技術・〇〇戦闘技術・被弾技術

  アクティブスキルでは
  マイナス要素の無い〇〇高速移動が無難。

  攻撃力は9999でカンスト、アクティブスキルをつけても
  これ以上は上昇しないもよう
  (狙撃で確認、その他のアクティブでは未検証)

  詳しい各スキルの特徴はwikiを参照のこと
5ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 02:48:28.03 ID:FG0N2Lej0
Q.結局どうすりゃいいの?
A.好きにすれー
以下序盤の攻略参考にどぞ
・序盤は武装を優先で(出来ればS装備)ポイント貯めてそろえる
・支給機体は使い捨て。カスタムは購入機体のみで
・ある程度ポイント貯まったら、装甲→攻撃→策敵の順にポイントの相談しながらカスタム
・機体の耐久が半分以下ならカスタムしない
・自分が出撃したい地域の地形スキルを優先で育てる
・レベルアップ時の育成ポイントは、Lv35辺りまで統率ガン上げで
・ランクの高い機体は、自分の操縦が使いたいMSの操縦2倍になるまで我慢
・乗れる様になったら、自分が出撃してる地域の補正が高い機体を選ぶ
・訓練でプレイヤーLvを上げない様にする
・序盤の薦めスキル=○○地形技術+○距離攻撃技術+策敵技術
・アクティブスキルはLv40〜からでも遅くは無い(スキル枠の関係で)
・訓練篭りを始めたら、無駄な出撃をしない
※本編の階級にもよるが、カード読み込みだけで意外と何とかなる
6ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:22:03.93 ID:IKctUfPBO
>>1乙!
まったり生き残ろうぜ!



そんでもって

前スレ>>996~1000は氏ね。
7ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:13:39.01 ID:IKctUfPBO
すまん、996〜じゃなくて997〜だった!
マジすまん!
8ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:15:37.25 ID:+L74r15wO
アナザーミッションってまだRev3になってないですか?
Rev3にはいつなりますか?
ぶしつけでスミマセン。
9ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 11:25:35.97 ID:5eQoBJuJO
知りません
バンナムに聞いてください

つーかカード連動ぐらい更新しろと
10ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:44:32.01 ID:6wAdsQB60
Rev2移行の時にも思ったがなんでカード連動こんなに対応遅いんだろうな
11ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:47:40.35 ID:NTd2o/saO
携帯サイトのアンケートにアナザーミッションの更新があったから
多分そのうち追加するんじゃないかな
12ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:19:09.66 ID:mS1KimqV0
PODにクレジット入れてAMできる超斜め上が追加されたりして
13 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/06(土) 07:44:51.61 ID:yCSPud9eO
早く再開してくれないと、ポイントmaxたまっちゃう
14ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 08:25:48.69 ID:81FAVQyE0
フルカスタム済みで一度も乗っていないガンキャ2を廃棄
ちょっとカスタム具合を変えて作り直すとかしてみたり、
僚機を廃棄->購入し直ししてみたり。
あと1週間ぐらいは変換なくても済むが、、早く再開してほしい。

今日の海ガンダムは中遠遠遠近になってます。
15ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:05:30.66 ID:rraaewNPO
WBR+S貯金とか
16ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 23:01:30.68 ID:4sRvm2Gk0
お知らせキター・・・と思ったらMP変換8・23に延期とかふざけんな
17ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:32:08.90 ID:uPrDKg9Y0
ポイント変換もそうだが、カード読み込みも早くRev3に対応させてくれ。
ジオン市街兵は資金繰りが苦しいのだよ。
18ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 05:28:30.74 ID:ug/4BI5k0
ふぅ、なんとか篭らずに入賞出来てて調子良いが
やっぱある程度Lv上げたら篭り前提になるかねぇ?
皆さんはどのぐらいで篭りしましたか?
19ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 07:11:06.28 ID:zx7uRCAS0
訓練はたまに忘れるが、
出撃忘れは、風邪引いて寝込んでる時とか
実家が田舎すぎて携帯つながらねーって時ぐらい。

いつも上位で入賞してる人達は籠った経験はないんじゃないかな
20ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:09:31.25 ID:G8YssYUm0
やっとうちにもマイコが来たよ
とりあえず犬キャに乗せとけばおk?
21ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:58:48.08 ID:hooUSA4oO
先々週金曜日から始まった耐久力1生活11日目。
本日五戦目、初見の大佐戦にて遂に大破。
かなり前に作ったまま放置していたG3をロールアウト。

今年11回目の二位入賞したが、籠もったことは一度も無い。

ただ初日組なのでLV99になってからの約四年、籠もってる様なものとも言える。
三週間分ほど訓練を忘れたりしてるが…


>>20
ウチの舞子はジム頭とジム砂で育てて、今はF2に乗ってる。
22ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:35:15.00 ID:Fu7+cC4H0
舞妓市街地だと弱くないっすか!?

今舞妓Lv54でスナのっけて育ててますが装甲が薄くて・・・
23ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:58:07.02 ID:hm4z3xjG0
>>22
舞子は悪くない、ジムスナの限界だよ
あの機体装甲防御あんま上がらないからね
そして舞子では頭バルSは扱えないため残念な事に・・・
24ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:08:00.86 ID:HVrosn8Z0
>>20
人に判断してもらうこと?
まったく連邦はこれだから犬便乗族と呼ばれるんだよ
25ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 00:01:05.51 ID:XSgQ6WMeO
あぁぁ、しまった。
オレ、舞妓に頭バルS積んでるわw
しかし隊長Lv95くらいの中途半端さでLv99と対峙、
撃墜こそないものの、損傷率で負けることが
増えてきた。
振りでは勝ってるんだけどなあ…
堅いのキライです><
26ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 04:55:11.89 ID:aZm5jRKC0
Lv99帯はAM創設付近からの重みがある奴ら居るからなぁ
今からLv99になろうとしてる奴らとかスキルLvが違うのだ・・・
27ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 07:20:54.98 ID:hktFdSj5O
>>26
古参が絶対有利な仕様だし、開始から二年後に追い付く99とは差がありすぎだ
それで居座られたら、新参はランクインできんわな
28ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:36:21.08 ID:sLWBYE19O
>>27
四年以上やってる奴と、二年程度しかやってない奴が互角だったら、そっちの方が変だろ?

因みに四年以上やれば全装備スキルがカンストできるんだから差は無くなるんだぜ。

後発は文句言う前に四年耐えるべきじゃね?
29ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:44:07.83 ID:Ny9TjPsNO
最近1日1出撃以下になってきたな…
仕事始めてから時間なくて1出撃ごとに10分待たされる仕様がなぁ…
30ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 22:23:37.35 ID:9I41dV+h0
敵も味方も引退だらけで、 強敵が減って楽に点数とれるし、
ボーダーは下がりまくりだしで、2年の遅れぐらいは今のランクインには
大した影響ないと思う
無改造ジムトレーナーでもランクインしちゃう人はいるしね

ランクインできないのはなにかが間違ってる。
・アクティブ複数付けて基礎がなってないとか
・敵にノブ/クルトがいるのに遠いっぱい振ってるとか
・データ取ってないし忘れるので同じ敵に何度もやられるとか
・僚機をケチってるとか

こんな感じのダメ大尉が知り合いにいて
最終兵器に負け、「流石大佐は強い」と言った時にはサジを投げた。 
31ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 23:11:40.07 ID:ynkCvn3h0
結局、先にやった奴が強い仕様

レベルが本当に上がりきったら、まったく勝てないよ
長い経験でデータもたんまりだしズルいよ
32ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 00:41:15.88 ID:Qn7gcpZ20
違うよ、適当に戦う奴が弱い仕様。

負けた原因と対策を考える人は強くなる。
基本はジャンケンの読みあいなので、完璧な勝ち方というものは無いが、負ける可能性を減らす工夫はいろいろある。
>>30に色々と例が書いてあるし。

負けた原因を「運が悪かった」だけで済ます人は負け続ける。
33ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 09:12:35.77 ID:FKJefFTk0
リスタしてしっかりメモ取りしてたらランクイン余裕でした
連邦のボーダー低いし
34ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 10:19:46.27 ID:y4qoDki4O
>>33
リスタ、それは最後の手段かと
35ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 20:43:37.82 ID:MguBRsuzO
操縦極振りとかバーローLv99検証とか無茶しやがった人も居たからなぁ
リスタは愛
36ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:56:13.14 ID:m6tSjaphO
初ランクインなるか!?
先週は何故か皆RP高かったからな〜
37ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:55:57.55 ID:hDJ+Hvk+0
ジオン砂漠部@大佐、RP767で終了。
砂漠は温過ぎてちゃんと毎日出撃してりゃランクイン逃すことはないなぁ。
最近マンネリでサボりがちだったけど、久々に全出撃したわ。

ポイント変換出来ないし産廃が貰えそうだから、遊びでその改でもカスタムするか・・・。
38ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 09:12:39.17 ID:J8iwvc5MO
>>37
先週も連邦でボコられたみたいだね
39ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 11:40:10.35 ID:rsv3O9H5O
攻撃力9999状態での高速移動、姿勢、バーローとかって反映されるんですか?
40ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 02:33:51.03 ID:CKkc+oWp0
>砂漠は温過ぎてちゃんと毎日出撃してりゃランクイン逃すことはないなぁ。
そのセリフは聞き捨てなら無いのだ!
いつかぎゃふんと言わせてやるのだ!!

陸ガン乗った少佐より
41ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:36:32.20 ID:513BDD8m0
ちょっと砂漠を援護
地形ないので、全距離7000程度のジム並みガンダムだが、
まあ、引退スナとかよりは多少は熱湯気味になるかな

>>39
攻撃力的には変わらないでしょう。
高速移動は被ダメ軽減、姿勢は防御力UPの意味で付けるのはありかと
バーローはロマン
4241:2011/08/17(水) 09:18:37.97 ID:7mQzfbft0
ゲルキャ3機編成のオーソドックスな中佐と対戦。
まさかのジャンケン5ターン全負け。
しかし、だれも落ちずにギリギリ損傷勝ちした。
今日はツイてる。

これ逆側だったらそうとうガッカリするな。
43ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 21:38:23.12 ID:FMXmEuxK0
>>21
近にスーパーナパーム装備のG3、当たりましたよ。
当方BD2防御8000と近9999で殴り合って損傷負け。(ナオミ庇い墜ち)
なるほど防御6100(推定)が姿勢発動で9400になる訳ですね。
次こそは!再戦を楽しみにしてます。
44ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 08:42:34.39 ID:Ka2gTFi3O
ジオン週間25位おめ
45 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/22(月) 18:15:13.83 ID:oNQvHV3lO
てす
46ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 07:29:34.54 ID:UGUF8XZ0O
LV50帯で防御5000あると撃墜されないからエコだね。いちいちカスタムしたくないから丁度いいわ。
by少尉になれたら満足な人
47ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 09:06:29.95 ID:hKSYHS0R0
少尉になれたら良いって防御5000あるから撃墜はされないけど
損傷負けばっかしてるってことじゃないか・・・
48ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 17:24:52.50 ID:UGUF8XZ0O
>>47

いんや、地形&防御&整備のカンストの賜物でっせダンナ。
怖いのは同じレベル帯なのに攻撃7000↑のバケモンさん達。
49ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 22:31:05.94 ID:PUdEimeQ0
なんか話がすれ違っているような。

>>47は、どうやって防御を5000に、という話じゃなくて、
少尉になれたらってことは、一度もランクインできていない
→落ちてはいなくても、結局勝率が悪い
→少尉になりたいなら何かしたら
といってるんじゃ。たぶん。
50ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 06:17:20.81 ID:gjPoeQ7F0
>>49
YES、もうすでに少尉以上だったら愚問だけどさ
51 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/25(木) 13:41:13.56 ID:FZIgRuGh0
自分は舞妓はんを連れて歩きたいので少佐にはなりたいですね。

しかしLv50帯になると防御5000とか攻撃7000ですか〜
雲の上だな。

LV99帯はもっとひどいんだろうけど。
52ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 14:37:06.79 ID:gjPoeQ7F0
捨て身対策で舞子が居るかどうかって大切だよな
敵捨て身居て自分が消し飛ばされても
僚機がジャンケン勝ちで5ターン生き残ってても
他の僚機だとまず捨て身してる敵狙わないのがウザイ
舞子だとねこまっしぐら
53ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 14:39:14.73 ID:NAvHc8SF0
少尉になりたい
麻衣子をものにしたい
大佐になりたい

そうやってだんだんと強くなるものなのです
54ゲームセンター名無し:2011/08/29(月) 22:35:24.05 ID:DkoNC9Lc0
テストを兼ねて

>>51
Lv99帯も思ってるほどではない。

地形一つだけ装備して、僚機もテツオ&リョウコの初期メンツ
これで普通にランクインしてる人が先週いたようで。
スペック的にはLv30台の人より弱そうなMSだけど、
きちんとデータさえあれば、Lv99帯でなんとでもなるようです。

自分のほうも、もう1か月近く隊長機が小破すらしてない状態。
2,3年前のLv99帯は強敵だらけで大変だったけど、
いまは海浜ですら7割は振り固定の敵だから、
ランクインするぐらいなら困らない。
これがLv99帯の現状だったりする。

#市街地だけは昔より今のほうが強敵が多いかもしれんけど
55ゲームセンター名無し:2011/08/30(火) 00:13:29.16 ID:6WRgIVU80
陣営&地形によるけど、70戦のうち、30-40くらい引退組だったりするしねぇ。
現役組でも、カスタムすらしていないで装甲6000クラスとかも結構いるし、
Lv99帯でも強いのは極一部。

しかし、ほんとにマイコとかつれていかないとランダム捨て身が怖かったわ。
今週は隊長単騎駆け。

56ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 00:30:33.95 ID:ucyVsxs50
いつになったらスマホ対応するん?(´・ω・`)
57ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 08:55:06.64 ID:a2x/ACbtO
いつになったら連動再開するん( ・ ` ω ´・ )
58ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 10:36:32.90 ID:+3Vsda6k0
スマホに対応すると信じて4年半前のガラケーを機種変更せずに待ってる。
思えばFOMAに機種変したのも携帯サイトを使うためだった。

これでスマホ対応なかったら携帯サイトやめるかも。
59ゲームセンター名無し:2011/09/03(土) 13:45:30.55 ID:6XYxRPpS0
それより、Rev3のカード読み込みマダー?
60ゲームセンター名無し:2011/09/05(月) 06:59:35.88 ID:Jxzst3csO
3になったんだから
そろそろ更新しないとバンナムさん
ザク改とか高機動ゲルググとか
61ゲームセンター名無し:2011/09/06(火) 01:37:37.02 ID:atgTjGzCO
ふーの人最近いねーな
62ゲームセンター名無し:2011/09/07(水) 21:51:48.49 ID:Qqgy5xQv0
>>61
ランクインできそうに無いからじゃね?
63ゲームセンター名無し::2011/09/08(木) 22:29:57.05 ID:LM97mxU60
>> 57, 59

今朝バンナムにメールしてみたら返事きたので、 全文転記しときます。

「戦場の絆」のご利用、ありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、誠に申し訳ございませんが、
アナザーミッションのカード読み込み機能のREV.3カードへの対応予定は、
現在のところございません。ただ、お客様より頂いたご意見につきましては、
開発担当者へ伝え、今後の参考とさせて頂きたく存じます。
今後ともご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
(株)バンダイナムコゲームス

とうぶん無理そうですw
64ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 00:59:57.92 ID:lfgnPTRx0
>>63
問い合わせ、乙です。

…↓こういう煽りっぽい表現はあんまり好きではないのだが、
今回だけは言うぞ。

「これが、バンナム・クオリティーッ!!」
65ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 05:25:11.90 ID:2q61PiQv0
Rev1→2と違って
相当パイロットカードのシステム変わったからなぁ
対応する気がそもそも無いのは納得出来るわ
66ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:21:59.45 ID:KZqS+2IkO
ハハッ、ワロス


潮時かなぁ。
67ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 07:45:11.86 ID:ZUZ3mHpLO
もういじる気がないなら終わっちまえよ
68ゲームセンター名無し:2011/09/09(金) 08:55:38.43 ID:9ENufFj5O
3になった今だよな
新しいMSを追加するの
本編の機体揃ってないんだからさ
来週のバーうpでこっちも更新して欲しいところ
69ゲームセンター名無し:2011/09/11(日) 21:10:14.70 ID:Ud1iiO/E0
山岳で隊長単騎やってみた
3失敗+逃しいっぱいの732

僚機いないと、隊長落としたあと敵僚機にかわされまくると損傷負けしたり、
通常マイコが序盤で落としてるアルベルトが元気に大暴れしたり
捨て身アイコくらったら即終了とか
いつもと違う展開がまってて楽しめた

来週は、僚機をつけてまったりしよう
70ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:17:17.14 ID:GgRkow4xO
週明け初日の最初の戦闘から捨て身に2連敗とか萎える
71ゲームセンター名無し:2011/09/12(月) 10:42:16.94 ID:GgRkow4xO
3連敗だた
データ役に立たず
アホくさやってらんね…
72ゲームセンター名無し:2011/09/21(水) 16:48:40.70 ID:HhHlfzSUO
最終的には捨て身ばっかでつまらんな
73ゲームセンター名無し:2011/09/22(木) 02:02:13.17 ID:isfAgWKW0
iモードはAMしか使ってないのにパケホ3900円はちょっとつらいでぇ
早くスマホのwifiで安くプレイしたいもんだ
74ゲームセンター名無し:2011/09/24(土) 08:30:37.74 ID:KJ9X+AQ10
>>72
まぁこのゲーム常々バランス調整投げてるからな
捨て身自体は週間ランキングの平均数値を下げる調整で役に立ってるとは思うが
新MS、新兵器実装されてもそのほとんどが微妙で使われていないとかどうなんだろうな・・・
ザク系とかいくら増えてもマゼラトップ装備できない時点で
ザクUのコスパには一生勝てないよなぁ
マゼラトップ装備出来なくても代わりの武装がしっかりしてるからコスパは悪いが
ザクUの性能自体は上回るザク系機体なんていうのも無いし
75 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/24(土) 12:19:45.48 ID:qqMN8WfsO
テスト
76ゲームセンター名無し:2011/09/25(日) 23:03:31.72 ID:tekSph+u0
>>74
ザクのコスパが異常なのはともかく、カスタム費用が

「MSランク×カスタムポイント」

と言う時点で高ランク機体を使う意味が無いわ。
おまけに操縦がアホみたいに上がる武装のおまけつきとか・・・。
77ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 00:20:09.64 ID:ZMXLxodU0
>>76
操縦増加する兵器が明らかに操縦増加に見合ってない性能
ハイゴの武装とか論外にもほどがある
カスタム費用、ジムザクと比べたら高ランク機体は数十倍金かかるけど
機体性能自体は微増どころか劣ってる機体もちらほらあるもんな

もっと地形、武装、カスタム数値でバランス取るように調整すればいいのに
操縦に相当振らないと乗りこなせない機体とか作るなら
乗りこなしたらゾックを余裕で上回るの総合能力の壊れ機体くらいにしないと
誰も操縦重視せず乗るわけ無いよな
78ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 13:13:55.72 ID:B8Yjc1LiO
イベントが無くなった
79ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 12:38:56.94 ID:uUokjCWBO
本編ですらあんなのなバンナムがおまけで適当に作ったゲームだぜ
考えるだけ無駄だよもう
80ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 21:40:00.53 ID:L6BfaRlMO
戦場の絆携帯サイト長期加入者や
アナザーミッション廃人に対してのサービスが全く無い
同じバンナム携帯サイトの鉄拳にば
鉄拳中に表示出来るミニゲーム廃人称号や
長期加入特典のゲーム内エフェクト変更やボーナスマネーなどがある
しかし何故か絆には皆無
例えばファミ通限定特典のザク&陸ガンのエクストラカラーを30万モバポで購入できたり
200万モバポで好きな機体のエクストラカラーを1機だけ購入できたり
アナザーミッション廃人にやりこみ具合別で
本編で使える限定称号やエンブレムを購入&プレゼントしたりしてくれないかな
アナザーミッションの内容はともかく僚機用でも変わるから
今すぐ本編にあるMSや武装を全て追加して欲しいね
81ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 22:51:52.06 ID:Pu0nO4YM0
>>80
経営統合してバンダイナムコになったとはいえ、

鉄拳は元はナムコ製、ガンダムゲーはバンダイのお家芸

・・・後はわかるな?
82ゲームセンター名無し:2011/09/29(木) 23:46:52.46 ID:LlLqV5qMO
>>80
はげどう
個人的には、AM大佐でシャゲにクラッコ追加してほしいw

ただ、武装はゲームバランス的に難しいとしても、
特別カラーか称号くらいはあってもいいと思う
83ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 23:56:47.76 ID:UtY0uX+e0
(´・ω・`)あのあのあの
(´・ω・`)カード登録できないんだけど
84ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:06:51.86 ID:roIPVgr10
>>83
仕様です。
85ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 08:54:20.86 ID:vycrGBQMO
REV.2のカードあるなら登録出来るよ
ポイントしか貰えないけどさ
86ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 13:07:43.42 ID:O2MSVgpE0
(´・ω・`)REV3移行済のカード登録しようと思ったらできなかった
87 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/03(月) 16:18:00.79 ID:5H2Gwoo/0
今統率全振り中なんだけど統率が上がれば
経験値と補給Pも比例して上がるよね?

将来的にはP統率スキルをLV99にしてmp生産期にしたい
88ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 02:21:43.28 ID:DM8F9IVc0
>>87
残念だが上がらない。
確実に大成功が出るまで上げれば後は反応とかに振るのが吉。
89 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/04(火) 10:12:26.43 ID:OI46sT3P0
>>88
マジ……か……
経験地と補給pはLVに応じて上がってたのね……

リスタして反応全振りしてくるorz

回答サンクス
90ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 13:38:24.27 ID:pswrpvJhO
統率の極振りは僚機の行動に影響する
Lv99まで全て統率に振ったが、僚機が取り合いになって庇いまくる
91 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/04(火) 20:04:09.07 ID:OI46sT3P0
>>90
操縦振り…意味無し
反応振り…索敵強化
統率振り…僚機盾化

てな感じですかね?
反応振りが1番実用性高そうだしとりあえずリスタしました
92ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 22:32:45.28 ID:DM8F9IVc0
>>91
高ランク機体や武装の一部には操縦性の異様に高いものがある。
基本的には無意味だが、そういうものをを使いたいのなら操縦性を上げるのはあり。

・・・まぁ、上げなくて良いんだけど。
93ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 08:48:58.93 ID:j9nkIvP70
中盤以降のMSで操縦値上がる兵器使うなら
操縦値上げずにMS知識使ったほうが早いからな…
連邦なら操縦値:1416、ジムスナ頭バルS
ジオンなら操縦値:1320、ザクUジャイバズS
以上は全く上げる必要性無いな

まぁ正直ジムスナ頭バルSよりも連邦ザクF2のほうが強いって現実が…
94 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/05(水) 15:29:55.52 ID:qB54zhiv0
>>92
>>93
m(_ _)mありがとう

自分の最終到達MSは連邦F2だし必要ないみたいです
(MS知識は取得予定スキルに入ってる)
95ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 08:19:38.85 ID:Gw4Q8/NgO
月額500で絆がREV3になっても
何も更新しないし解約か
96ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 22:38:30.72 ID:MTSSUVN80
以前の突然の更新はなんだったんだ
まともな機体ないし
97ゲームセンター名無し:2011/10/18(火) 23:39:06.84 ID:VMv8Vs1q0
称号も全部買えたし、稼いではガチャる毎日が続きます
本編もイベント無し、HDでエラー多発

[×]
98ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 12:57:15.01 ID:2YUdL3CM0
>>96
新機体のための追加武装も+5系ばっかでゴミ以下の性能ばっかだったしな
頭バルA4とジャイバズB4くらいか
ハイゴとかピクシーの操縦増加武装は
なんで増加させてんのか本気で分からんくらい弱いしな…
99ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 13:11:27.97 ID:CS2p+bpx0
あと、いいかげん保有可能な機体と武器の数量制限を緩和して欲しいと思う。
何十万もの現役プレーヤーがいるとは思えず、こんなスカラー値の変数
(まあ内部的には配列とかになってるのかも知れないが)若干増やしても
サーバにかかる負担などたかが知れている筈。
いまの倍、MS10機+武装30個は持ちたい。
あと、出撃の間隔もせめていまの半分、5分でOKにして欲しい。

これくらいは、開発ともいえないような、ほぼ設定変更だけで対処できる
筈だがなぁ。
100ゲームセンター名無し:2011/10/19(水) 17:09:49.44 ID:2YUdL3CM0
>>99
MS10機や武装30個はさすがに多いが
遊びや余裕があるスペースくらいは欲しいな
MS5機は僚機全員分だから乗り換えとか面倒だし
武装も迷わせる武装があるMSの場合は何個か持ちたいのに5機分ぎりぎりとか酷いしね

さらに金余った場合はWBR+S貯金しかできないあたり呆れるわ…
補給ポイントの上限200万も少ないしね
高ランク機体を1からフルカスタムしようとしても絶対200万では足りないのに
所持出来る補給ポイントの限界は200万とかアホすぎるわ