戦国大戦初心者スレ6戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:08:53.33 ID:yrKWkY8j0
>>951
30枚なら全カードうpしてくれて構わないよ
953ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:12:08.92 ID:eJWTjiaq0
>>950
多色にする時に色事のバランスをとろうとしてしまうのは意味の無い心理的拘束です。
貫通3方向射撃をしたいというのならそれに最も適した形をとるべき
954ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:17:02.07 ID:IXYipKwV0
>>951
現時点でわかるのは、とにかくwiki読んで、
群雄伝でも対戦でもいいから実際にプレイしてから(改めてwiki見て)考えるのが一番。

ついでに、続けてプレイできる店(無制限台)や曜日・時間帯を選んでプレイするのがいいよ。
交代台じゃなければ続けて10枚ぐらい出せば最悪でもRの1枚ぐらいは期待できる。
リサイクルボックスで拾って30枚っていうならなおさら実践(実戦)あるのみ。
955ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:22:24.73 ID:D9Tu2fzP0
>>952
ありがとうです!

とりあえずさっき書いてないカードうp

上杉家
UC 金津、竹俣、謙信
C 本庄、安田、高梨、大石

武田家
UC 信玄
C 諸角、大熊、三条夫人

今川家
C 伊丹、鳥居、葛山

浅井家
C 印牧

本願寺家
C 下間頼成

織田家
UC 佐久間盛政、安藤
C 滝川、河尻、塙、信勝

他家
UC 岩成
C 吉田、後藤、蒲生
956ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:22:49.51 ID:j5NfV9as0
熱血大車輪とか槍無双はずっと抑えっぱなしでよかったのかorz
今までパシパシしてたよ・・・ちくしょう・・・
957ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:26:03.99 ID:IXYipKwV0
ごめん、一応間違いがあるといけないので補足
大体の感覚で書いちゃったけど、10枚出せば絶対1枚出るって訳じゃない
パックの切れ目を跨いだらもっと出ない可能性もあるかも


そろそろ>>960だから踏まないように気を付けないとね
スレ立てる人は>>1以降がちょっとごちゃごちゃしてるのでお気を付けください
958ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:30:06.17 ID:yrKWkY8j0
>>955
UC 信玄
C 諸角、大熊、三条夫人

UC竹俣
C高梨

とりあえずこんな感じで前に出すだけのデッキとか
959ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:31:52.15 ID:D9Tu2fzP0
>>958

なるほどです。できれば、印牧を入れたいのですが
難しいでしょうか?
960ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:38:26.07 ID:yrKWkY8j0
>>959
C 印牧
UC 安藤
C 河尻

ST信長
961ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:39:53.96 ID:D9Tu2fzP0
>>960
ありがとうございます!

30日にプレイしてきます!
962ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:40:50.63 ID:yrKWkY8j0
>>961
だが下のは資産が少なすぎて勝てるか分からんぞ
963ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:44:30.09 ID:eJWTjiaq0
>>960
スレ建てよろしく


とにかく初期重要なのはコスト2以上の良スペックカードを確保することだ
リザボ漁り上等
964ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 22:47:31.42 ID:yrKWkY8j0
無理ですたすまん
◆前スレ 戦国大戦初心者スレ6戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311681584/
◆本スレ 【I'm】戦国大戦169万石【BACHIGAI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1309357251/

◆関連スレ
【テンプレ必読】戦国大戦カードトレード7【雑談厳禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311434405/l50
戦国大戦トレード診断・雑談スレ8枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1310447173/l50

◆関連サイト
【戦国大戦 -1570 魔王 上洛す− 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/

◆荒らしは罠。下手に踏むと余計に荒れるのでスルー。
◆史実知識は楽しめる範囲でお願いします。
◆否定的でも肯定的でも、人それぞれの意見です。
 お互いを尊重し語り合いましょう。
◆初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
◆次スレは>>960が立てましょう、無理なら>>970へ。
 無理なら無理と宣言してください、踏み逃げしたら切腹です。
 >>960を過ぎたら隠密行動です、次スレが立つまで静かに待ちましょう。
 スレッドの単位は次スレを立てる人が決めてよし
965ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 23:15:46.75 ID:awFV50GtO
真田幸隆、原、矢沢、板垣、諸角。
SRが真田しかないのでこのようなデッキでいこうと思うのですが、原の采配で攻め、裏の手に真田の百火みたいな感じなんですが、どうですか?
966ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:19:53.11 ID:7CEc48/mO
難しそうなデッキだなあという印象かな。
少しいじるなら諸角をおうばいんに変える。
967ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:24:47.31 ID:lapdjug/0
原ってUCか。カード名はちゃんと書こう。(せめてレアリティくらいは)
真田幸隆は現状だとかなり弱いので、できれば別のカードにした方がいいよ。
968ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:55:16.38 ID:JwGObauv0
デッキ診断おねがいします
SR上杉謙信 R直江兼続 UC高梨秀政 C高梨政頼 U新発田長敦

カードはそこそこ揃っています。
資金もそれなりに有りです
969ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:58:51.41 ID:LTYoX+wS0
>>968
1コスト5枚の方が強い
970ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:18:10.85 ID:JwGObauv0
>>969
指摘ありがとうございます  

その場合上杉単色か。武田槍雇うほうがいいでしょうか?
971ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:28:37.62 ID:LTYoX+wS0
>>970
上杉単
絶姫とか入れると比較的安定する
新発田とか耐久あっていいよ
高梨2枚新発田絶姫謙信+1コスト何か
が鉄板かな
972ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:31:57.19 ID:oGrfWzx10
>>970
スレ立てよろしく

質問などは(回答者も)新スレ立つまで自重


っていうか立てられる人が宣言してから立ててくれる方が有難い
973ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:38:18.47 ID:JwGObauv0
>>971

ふむふむ・・・
ちなみに槍消し要員はローテーションさせてできるだけ撤退させないほうがいいんでしょうか?

974ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:54:03.21 ID:aoszR2YU0
>>956
押しっぱだとタイミング呼んで突撃してくる人がいるので、
間をズラしたいときはそっちのがいいよ
975ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 01:59:59.81 ID:JwGObauv0
>>972

970を踏んでおいてですがスレ立ての仕方がわかりません
すいません・・・
976ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:29:18.80 ID:xTKvGPtg0
>>906>>908>>912
レスありがとうございます。次に柴田に当たった時はアドバイスを心がけて
闘って行きたいです。
残念ながら今日は当たりませんでしたけど。
女謙信とか赤備えとか泰山が多かったです。泰山は中央に大筒があると物凄く厳しいです。
ダメ計採用は確定ですね・・・
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 10:55:17.45 ID:5Zsy84JF0
行って来よう
978ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 11:00:33.26 ID:5Zsy84JF0
ほい

戦国大戦初心者スレ7戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1313546247/
979ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 11:10:47.41 ID:Q6YYAITXO
武田家の柵要員は板垣?
980ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 11:41:22.55 ID:04Lr/wCj0
>>978
乙です

>>979
武田の柵は信繁、板垣、跡部だけだからそうなるかな
981ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:54:11.68 ID:ZbMH55Xi0
デッキ診断お願いします。

SR利家 SRまつ R左近 UC梁田 C武井 UC千代

カード資産はそれなりにあります。
やっぱり5枚デッキの方が安定ですかね・・・
982ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 17:18:21.02 ID:l0i3USbU0
>>981
6枚でもやれる
R左近→R蒲生のがいい
それと1コス2枚だけど武井は無理して入れないでもいいかと
千代使うんなら高山か旦那をつれてくるか。武井+冬姫でもいいといえばいい
983981:2011/08/17(水) 17:27:20.46 ID:ZbMH55Xi0
レスありがとうございます
蒲生は持ってないので引き次第運用を考えたいと思います
武井→C原
梁田→UC榊原
に変えようかと思っていたのですがどうでしょうか?

ちなみに従ナントカのリーグにいます
984ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 17:35:47.15 ID:l0i3USbU0
>>983
梁田は変えないでいいかと。采配系は一人はバランス的に欲しい
武井は混色とよく当たるな〜って思ったら使ってみるといい
個人的意見だけど強さが散々知れ渡ってるからわざわざ武井にやられるの
承知で2色にする奴はそんなに多くないかと。
武井使わないなら原か高山か千代の旦那のどれかお好きに。蒲生いないなら冬姫
はいらないかな
985981:2011/08/17(水) 17:45:35.80 ID:ZbMH55Xi0
確かに最近多色のマッチが少なくなった気がします
武井の運用も考えながら色々試していきたいと思います
拙い文章に適切なアドバイスありがとうございました
986ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 18:11:47.16 ID:WxxjGYtEi
>>982
なぜに左近と蒲生チェンジ?
今だと左近より蒲生を使う理由なんて皆無だろ
987ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 18:13:43.00 ID:dnQy0kVs0
魅力だろう
すべての士気を利家に回すなら統率1差なら蒲生
988ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 18:38:27.01 ID:jZMdu8nLO
>>983
まつ千代アウトの今孔明インが一番良さそうに見えるんだけどな、としまつメインなら流行の山津波の対策必須だし
もしくは武井千代アウトの蜂須賀イン

せめて千代アウト冬姫イン
989ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 18:42:56.02 ID:l0i3USbU0
>>986
個人的な意見だけど蒲生の計略の方がまだ使うから
それに>>987で言ってるように統率1と魅力じゃ魅力のが欲しいわ
990ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 18:49:15.49 ID:ZbMH55Xi0
>>988
鉄砲がヘタなので、できれば小六は入れない方向でいきたいんです
個人的に山津波対策は立ち回りと家宝でどうにかしてるので
デッキとして対策はいらないかなと思いまして。
991ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 19:02:15.98 ID:jZMdu8nLO
>>990
ちょい聞きたいんだけど遊撃上洛はどうしてるの?おそらく従2BCあたりだと思うけどそこより上は今孔明、山津波、上洛、三段あたりに当たりまくるよ?

今孔明はやれそうだけど、上洛三段に詰んでるように見える
992ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 19:17:12.50 ID:ZbMH55Xi0
>>991
上洛はマッチしたら両替にいきます
今の所、三段にはマッチングしてないので何とも言えないです
三国から流れてきたもので、多少の相性は割り切ってやっています

上洛三段への対策として、小六・今孔明が良いなら視野に入れていきます
993ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 22:59:35.46 ID:70FwRiIw0
埋め
994667:2011/08/17(水) 23:10:09.39 ID:bZ9kU/Qv0
>>667です。

今日やってきました。みなさまのアドバイスで赤尾高橋河合真柄兄雨森でやってきました。
3戦2勝できました。ありがとうございます。

改めて大事だと思ったのは足並み揃えて号令つかうこと。これができたらけっこうゴリ押しでもいけました。
ぎゃくに使えないとジリ貧でした・・・
995ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:28:27.24 ID:Evm6J0a60
真柄兄は盤面中央に陣取っての防衛戦なら一人だけでも割と何とかしてくれることが多い
996ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:30:34.30 ID:cvN8AolI0
ぶつかり合いは1コストがいないだけでかなり違うからねえ
浅井・朝倉のグットスタッフみたいなデッキだから強いのは当然だけど
997ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:31:45.86 ID:dnQy0kVs0
真柄兄は本当に頼りになるお人
998ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:43:14.97 ID:cvN8AolI0
だけど山津波だけは勘弁な
999ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:51:31.34 ID:04Lr/wCj0
まあ土砂崩れには剣は通じないわな
1000ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:55:08.64 ID:04Lr/wCj0
>>1000なら明日引きたいSRが引ける
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。