戦国大戦は何故失敗したのか★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
戦国大戦のアンチスレです

・信者はお帰りください
・次スレは>>970を踏んだ人がお願いします

前スレたち

戦国大戦は何故失敗したのか★10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308826915/
戦国大戦は何故失敗したのか★9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1307451091/
戦国大戦は何故失敗したのか★8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1304933925/
戦国大戦は何故失敗したのか★7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1302310104/
戦国大戦は何故失敗したのか★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1299553932/
戦国大戦は何故失敗したのか★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1297082018/
戦国大戦は何故失敗したのか★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295081697/
戦国大戦は何故失敗したのか★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293165662/
戦国大戦は何故失敗したのか★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290669825/
戦国大戦は何故失敗したのか★1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1281997772/
2ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:11:34.87 ID:p0OwJs+h0
松永 純(まつなが じゅん)
セガ所属のゲームクリエイター。
かつて 三国志大戦 のディレクターを務めていた。
ディレクターとしてバランス調整も担当するが、使用率上位のカードの下方修正がメインで、使用率の低いカードの上方修正をあまり行わないという出た杭のみを叩くようなバランス調整法がプレーヤーの間では問題視されている *10 。
結果として使用率トップのカードは弱くなっても前のバージョンでトップのカードの影に隠れていた二〜三番手のカードが大暴れすることが多く、結果として「バランス調整が下手」と批判されている *11 *12 。
また色々と新しいものを取り入れたがるのだが、 調整能力が無いせいでボロボロになる ということが多い *13 。
三国志大戦のディレクター時代の三国志大戦2後期に蜀贔屓の調整を行い、三国志大戦が2から3に以降した際には全勢力にハイスペックなカードを追加 *14 し、スペックインフレを引き起こした。
特に、蜀軍にハイスペックカードが多かったことや蜀軍が持つ奥義のひとつ「長槍閃陣」を極端に強くするという調整をし、蜀一強時代を作った。
Ver1.01での調整で「長槍閃陣」は弱体化されたが、蜀のSR関羽の持つ「忠義の大号令」に大幅な上方修正を行ったせいで蜀一強時代が長く続いた。
特に後者の忠義デッキ全盛時代は蜀の使用率が40%を超え、「忠義を狩るために忠義を使う」と言われる *15 ほど。
その期間が長かったこともあって、2までのプレーヤーを飛ばしてしまい、結果として三国志大戦のディレクター職を更迭されてしまう。
3ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:12:01.88 ID:p0OwJs+h0
その後三国志大戦は2度のカード追加と適度なバランス調整により状況はかなり持ち直しているも三国志大戦のプレーヤー数は最盛期と比べ明らかに少なくなっており、彼の罪は重い。
またVer3.0でのハイスペックカードを中和するため、よりスペックの高いカードやより強い計略を持つカードが多数追加され、インフレ傾向は続いている。このあたりは松永時代の負の遺産と見るむきが大きい。
その結果三国志大戦に瀕死の重傷を負わせた戦犯として三国志大戦プレーヤーからは非常に嫌われている。
現在 戦国大戦 のディレクターを務めているのだが、戦国大戦の出来が少々アレで、戦国大戦の問題点の一部が三国志大戦での問題と被ることもあって、「何故こんな無能がディレクターを務めているのだ」とプレーヤーから大バッシングを受けている *16 。
彼が三国志大戦時代にプレーヤーに残した悪い印象は非常に大きいため、彼の名が出るだけでモチベーションが下がるというプレーヤーも多く「(戦国大戦は)ディレクターの交代が最大の修正点」と揶揄されるほど *17 。

クソゲーまとめ@ウィキ - 松永 純
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1234.html#id_419bd1e4
4ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:12:29.72 ID:p0OwJs+h0
西山「今回制作にあたり、改めて歴史の本で勉強してみたんですけど、実際上杉謙信はすごく強いし、武田信玄も総合力高いんですよ。
よく織田って統一できたなと思うくらい(笑)。
彼について記述のある、どの文献を見ても上杉謙信には武力12を与えないといけないくらいの人として描かれてるんですよ。
だから枠に収めるのではなく、もっと融通を利かせてもいいだろうということで上杉謙信は4コストになりました(笑)。」
5ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:12:56.25 ID:p0OwJs+h0
西山「アーケードってデバイスそのものから作れるのが魅力の1つだと思うんですよね。
今までのフラットリーダーのゲームって力を入れる場所がボタンしかないと思ったんです。
なんか僕はそこに違和感を感じて……。
「今だ!」ってフラットリーダーに気合いを入れられるようにしたかったんです。
そこからタッチアクションを鉄砲や騎馬で使おう、という話が出てきた形になりますね。
『三国志大戦』のほうは6年近く運営していますが、『戦国』も何年も運営しながら、いろいろとこのシステムに手を加えていきたいと思っています。
今回のバージョンでは、まずタッチアクションのよさを知ってもらうためにこの形に落ち着いていますが、まだまだ進化の幅があると確信しています。
いっそ騎馬は別の使い方をしてみるとか、アレコレ考えていますので期待していてください。
ユーザーのみなさまにいろいろ意見をいただいて、それを反映させながらよりよい形に発展させていきたいと思っています。
極端な話、槍足軽もタッチで槍が出る仕掛けにしてもよかったんですが、今回はどうしても「鉄砲」を目立たせたかったんですよ。
戦国時代は合戦の中心が鉄砲になっていく時代で、それをどう目立たせるかというのも開発コンセプトとしてありました」

電撃アーケードゲームVol.22 西山Pのインタビューより
6ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:15:33.34 ID:2k1KFrm50
ここがクソだよ戦国大戦

・兵種間バランス、勢力間バランスがクソ過ぎる
槍がデッキの半数を占め、騎馬は1枚が精一杯。 連日武田の使用率がぶっちぎり
鉄砲は数集めないと弱く、弓は基本空気化。 歩兵や足軽の兵力アップが強すぎる

・キーカードのコスト重すぎ、計略のバランスが悪すぎでクソ過ぎる
9コスト制にするという苦肉の策を打つようだがそれなら大量のエラッタと共にキーカードのコスト下げればいいだけな気も
計略面も妨害、ダメ計が基本的に弱めなので固まっておしくら饅頭が基本になってる

・新要素の虎口や大砲がクソ過ぎる
引篭もり防止策の大砲だがこれのせいで戦術が非常に狭くなった。 戦場も狭いことが拍車かけてる
虎口のリール要素や即発動、長々とやられる演出とか突っ込みどころ満載

・武将カードがクソ過ぎる。エグザムライや釣り馬鹿とか誰得だよ
次Verで排出停止になるが代わりにバッファローマンやpixivの絵がでてくる始末

・武将の選出がクソ過ぎる。今川とか本願寺や浅井朝倉とか勢力化かよ
SEGAの謎の年代縛りで出せない武将がチラホラ。 つーか中国九州は完全に無視

・値段設定がクソ過ぎる。1セット700円とか今のご時世に合ってないだろ
公式で1セット600円まで値下げするがそれでも高い。 またクレサをさせないSEGA側の銭ゲバっぷり

・無料キャンペーンやカードバインダーなど公式が酷い
ATCGでは前代未聞の無料キャンペーン、しかも稼動半年も経たずに。 でもこれ利用する人いるの?ってぐらい見たことない気が…
公式バインダーは出来が酷すぎて文句でまくり。 付属カードに傷とか舐めすぎだろ

・開発に松永が関わってるのがクソ過ぎる
三国志の方でも散々やらかして、戦国もクソにした張本人。 誰かこいつ修正しろよ
7ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:44:01.65 ID:EvX+BG7pO
>>1-6
失敗スレが続く限りまだ戦国大戦が立て直す可能性はあるな…

金箱が出るより低い確率だけどw
8ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:49:58.43 ID:4JnJfTPa0
>>1
乙、レベル高いなぁ
9ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:58:22.80 ID:pe6MP4Xk0
>>7
更に海外展開のあるWCCFや三国志大戦が切られるより低い確率だけどな。
10ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:13:21.68 ID:KicVM3D1O
武将はエラッタ出来ても虎口、大砲、戦場の狭さはどうにもならん
11ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:14:47.18 ID:oURxSivc0
age
12ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:31:25.35 ID:MGLZijy1O
いまや戦国アンチと言うよりは松永アンチスレだな。
13ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:43:42.78 ID:brrpX5KSO
松永なき三国がバランスいいしな。
前回久々に失敗したが対応早かったですし、おすし
14ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:56:46.61 ID:eoVCjvX4O
大筒発射前にぶつかりあって、大筒取れたら一旦引くって流れがワンパターンだからなあ。あとは虎口でワンチャンゲー。
引きこもり防止策がワンパターンを決定づけてしまうとは。
15ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:41:34.80 ID:ggIfNfEp0
だから早く大砲なしのステージも通常選択させてくれ
大砲の必要性は 無いのを体験しないとわからないんだよ
16ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:42:41.25 ID:tnP/waw10
くだらねえやり取りで前スレが思いがけず早く終わってしまったな
>>1のアンチスレは失敗スレに戻そう、と言いたかった

前スレっていっそう信者の特攻酷くなかった?
17ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:48:48.44 ID:WvO6Y2zVO
三国よりマシ、とか
三国とどっこいどっこい、とか
民主信者みたいな言い方だったね
18ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:52:29.32 ID:fzg2ptDcP
だって三国信者がやたらサンゴクガーサンゴクガーって言うんだもんw
19ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:56:34.42 ID:541zTxst0
政治ネタにまでたとえてたたく三国信者パネェ
20ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:00:52.65 ID:a4xOHVypO
>>1
三国信者と戦国信者の不毛な戦いがまた1ページ。

酷評であっても三国志と比べられるだけまだ戦国は幸せと思わないとな。
2をもう一回やるゲームは三国志と比べることすら厚かましい。
21ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:03:04.12 ID:BsmrW+2LO
>>1
前スレ最後はへんてこな例え話で加速したからなあ
22ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:08:25.73 ID:qbT8T6n40
うんこ同士でどっちがくさいか押し付けあってるな
うんこ同士なかよくしろよ
23ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:09:25.85 ID:K0fRGfJpO
お決まりのゲーセンジタイガーもいたな
発射ごとに戦場中央でぶつかり合って、あとは負けてるほうが虎口めがけて突っ込んでくるだけだから退屈
24ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:16:08.09 ID:hMAvhSHK0
これ以上ゲーセンに負担かけさせないようちゃんと三国の後釜としての役割を果たしてもらわないと困るよ、いつまでもダラダラと三国と戦国どっちも稼働させる気なんてセガにはないでしょうし
いつまでも三国よりはー三国よりはーとか自己暗示してないでもっと本気出して開発してくれないとマジで困るから
こんな糞ディレクターの率いる無能開発が作った新作ゲー()でホームが潰れちゃたまったもんじゃねーわ
25ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:18:21.38 ID:PDWVKla90
戦国のDは三国志3.1ですでにセガワ大量閉店の実績を持っているので安心しろ
26ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:26:34.00 ID:NMq5WxT50
戦国には頑張ってほしい
三国信者の突撃場所として機能してるから
無くなったら俺のやってる奴とかにも突撃してくるだろうし
27ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:27:05.07 ID:BK1DbP5nO
いやセガ的にはだらだら両方とも稼動させる気なんじゃないか?
色んな客層をお互いでカバーするイメージで…

たぶん戦国で狙ってたっぽい女性やライトプレイヤーの食いつきはイマイチだけどねぇ
28ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:28:01.25 ID:K0fRGfJpO
三国はもう十分稼いだ。排出なしでクレサすれば未だに人がそこそこつくし、まだトップメタがあーだ頂上がこーだ言えるくらい楽しめてるんだ。
あっちはもう新カード追加ないしオワコンwなんてとんでもない。調整不足でスタートダッシュから大コケしてる戦国のほうが撤去早いぞ。

まあ、面白くなってくれればやるけどさ。
29ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:41:35.70 ID:RaAEiBSt0
>>15
そもそも大砲ありきで作られてるバランスで
大砲だけ引っこ抜いたら糞ゲがさらに糞になるわな
だが、それをもって大砲が糞ゲ要素じゃないってわけじゃないぞ
30ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 00:41:41.85 ID:3BKeHlNJ0
確かに吹き溜まりとして機能してるな
ゲハ板みたいなもんか
31ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 06:31:09.00 ID:yZzW1nwJ0
戦国はほんとに駄目だね。
なんというかバージョンアップしても、2〜3日カード掘りされたら、すぐに今の状態に戻ってしまうと思う。
それに実質1プレイ100円でも客がつかないのに料金倍に戻るんだろ?

そりゃ駄目だ。
32ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 06:55:21.73 ID:iIM2zQ3Y0
>>15
>大砲の必要性は 無いのを体験しないとわからないんだよ

大戦国であったじゃない。大砲無しは面白かったよ。
33ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 07:50:00.01 ID:mYGLvvnAO
三国志は金を貢ぐ連中がいなくならない限り続くでしょ、新たな設備投資なしでも勝手にやってくれるならセガにとってこんな楽なことはない
戦国が失敗したから三国志4なんて絶対ありえないしな。三国志の続編を望むなら戦国を応援しなければならないというジレンマw
34ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:07:07.19 ID:gnpjhUhLO
俺は三国志のカード追加の可能性はあると思う、戦国がこのていたらくだしバランスがいい感じに熟成されて本当にいろんなデッキにあたる

各勢力戦える主流デッキが3以上あるし主流でなくても強いデッキがいくらでもある
35 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/13(水) 08:12:53.45 ID:lZzai4WH0
>>33
応援して出来てくるのが劣化三国志ならいらんわ
カード追加だけでも大戦が盛り上がるのは期待してる
ただ三国志のシステムが続くなら俺は定額でも出すけど、戦国のシステムなら半額がいいね
戦国はシンプルさに欠けるわりに操作の面白さが感じられないし
馬槍弓の兵種アクションを三国志に切り替えれば、その辺は解決するんだけどね
つまりタッチアクション要りませんよってことです
36ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:25:02.36 ID:548u4KOzO
>>32
ねーよバカ信者
本スレですら統率が無意味ってクソ扱いだった
じゃあ三国志やれって話
37ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:48:13.33 ID:u94JcxmnO
三国志新作出すか→新筐体じゃないと意味ねぇよな。
戦国終わってるしな、出せねぇよな。

新しい大戦出すか→戦国終わってるしな、出せねぇよな。
大戦と全く関係ない新作出すか→お店に負担かけないように全く動かない戦国を換装出来るようにしようぜ。

戦国が流行らないため大戦シリーズ終了とか嫌だなぁ。
38ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:54:14.68 ID:fUzo9eBc0
>>36
だから統率によるはじきは不要物ってこった。
実際verup毎にはじきはマイルドになっていってるし。

糞ゲーにしがみついてる糞信者は現実を見ろよ
39ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:55:00.79 ID:R+hx+Jjh0
>>35
間違いないwww
あれで開発は面白いと思ったんかねwww

>>36
だから失敗したんじゃん、なに言ってんのwww
40ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:08:32.36 ID:VmIwvzEuO
三国信者元気だねぇ
所詮は物珍しさでウケてたパンダみたいなものじゃないかww

ATCG自体がもうオワコンなんだよ
何時までもしがみついてないで現実見ろって
41ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:15:09.19 ID:l8vjjeCU0
失敗スレに突撃してくる戦国信者は必死だねぇ
いいからさっさとお前らが大好きな戦国をプレイしにいけよ。
口ばかりで行動は伴っていないとか最低だぞ。
42ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:17:11.15 ID:3BKeHlNJ0
戦えるデッキが三種類以上あるって1勢力100枚あるんだから当たり前じゃね
無い方がやばいわ
43ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:17:57.94 ID:u94JcxmnO
三国にカード追加があるなら戦国次バージョンが一段落して年末合わせだと思うな。
これ過ぎると新作三国志はあっても現バージョン追加は無いと思う。


三国終われとか言ってる奴いますけど
三国志は終わりたくても終われないんだよな。
厳密に言うと今の筐体で終われないから新作新筐体が出せない。
海外のゲーセンは格安で筐体を購入しているとはいえ稼働1年の店が何店舗もある。
そこに新バージョン新筐体なんで新しいの買えとは言えない。
日本だけ先バージョンアップさせた場合も海外旧バージョンからマッチングしなくなるってので海外的にNG。
海外設置だけ安く便宜をはかれば国内の店舗からなんで自分達だけ高いんだよってなる。
三国志はゲームと違って運営の方で自由が効かなくなってるような気がする。
44ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:18:41.90 ID:fUzo9eBc0
>>40
>ATCG自体がもうオワコンなんだよ
>何時までもしがみついてないで現実見ろって

戦国大戦の事ですね。分かります。
45 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/13(水) 09:19:59.41 ID:lZzai4WH0
三国信者というか大戦盛り上がったうえで自分も楽しみたいだけなんだけどね
今の戦国にはそれが出来ないのよね
46ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:21:17.44 ID:jn7lgGoKO
戦国擁護では無いが、ロケテと稼働初期は期待してたんだがなあ。

大戦のダメ要素である引きこもりゲー、騎馬乱戦からの騎馬ゲー、反計雲散、一騎打ちを削って大戦からはみ出た層を拾うはずだったのにな。
エグ以下のSSはゲームさえしっかりしてたらすぐアンチは黙るのにな。
戦国には頑張って大戦を潰して欲しかったのに、今やLOVにすら負けかける始末。

LOVにも問題がある担当は居るが、松永と同じで権力があるんだろうなあ
47ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:23:19.96 ID:8mysduij0
どっちの信者もうぜぇわ
ただの信者同士のうんこ投げ合いスレに成り果てた
48ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:26:41.84 ID:YFJRuNLk0
>>47
ゲーム内容に触れないようにしたい戦国信者のやり方だな
49ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:41:59.06 ID:2Qi1jvEVO
>>48
自己紹介乙
50ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:43:24.10 ID:qL8pFIs+O
信者は帰れってのはこういう無為なプレイヤー叩きの流れを作らないためでもあるんだし勘弁してほしいな。
51ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:46:39.49 ID:K0fRGfJpO
戦国を擁護したかったら、ATCGジタイガーとかどっちもどっちって言うしかないんだよなwいいとこないから
52ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:57:24.47 ID:kClPYw6f0
信者は帰れよ
三国信者もな
53ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:59:36.85 ID:VmIwvzEuO
戦国も三国志もlovもwccfもクソゲーだろww
なんで俺を戦国信者にしたがるのか
54ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:00:26.45 ID:1N0Pgdim0
三国信者の他ゲーアンチ活動の隔離場所として戦国はがんばってくれ
55ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:03:08.62 ID:K0fRGfJpO
本当につまんないんだもん。面白くなって人増えるといいね
56ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:03:56.05 ID:EhWnYOdq0
俺の好きなゲームを批判する奴は俺の嫌いなゲームの信者って決め付ける人種
ゲハとかによくいるよ
57ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:05:14.96 ID:VmIwvzEuO
なるほど
三国の悪口言う=戦国信者
だと思い込みたいのか
なんか哀れになってきた
58ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:14:14.31 ID:enazmImKO
戦国信者でもなんでもないただの三国アンチにしか見えないが
59ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:16:53.82 ID:PH8+G9wrO
戦国叩くより三国叩いた方が釣れるしな
60ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:17:46.15 ID:K0fRGfJpO
「戦国は面白いよ!」って擁護してやれよw一度は戦国に触ってガッカリした人間を「アンチ」「三国信者」で片付けていいのかよ

6000円で不良バインダー売りつけられて頭おかしくなったのか?戦国プレイヤーなめてんのはセガのほうだぞ
61ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:22:23.98 ID:bqDycNL30
別に戦国擁護するつもりなんて全くない
三国叩く奴はバインダー売り付けられた戦国信者とおもってるような面白い奴を見るために来ている
62ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:23:17.39 ID:Qb8ZCbJxO
三国アンチしたい気持ちもわかるがな
なんか戦国を叩く為に過剰に三国を美化している感じがして気持ち悪い
63ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:24:45.33 ID:EIYdk+v0O
>>60
バインダー買ったやつは本当に馬鹿だよなw
搾取する気マンマンの値段なのに買うのが第1に馬鹿w
それで不良品なんだから究極的に馬鹿だわwww
64ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:25:20.29 ID:QrCviGkX0
どっちもやってない奴が
戦国を餌にして三国信者を釣るのがさいきんの流行
65ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:27:08.26 ID:gnpjhUhLO
>>42
戦えるじゃなくて、主流になれるデッキな

戦国も号令単位だと割といい感じのカードばかりなんだが、兵種バランスと歩兵の強さでそれをぶち壊してる
士気4で同武力が落とせる寸前の範囲ダメ計とか乱戦が深くて槍が短い馬一強バランスとかアホか
66ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:14:29.81 ID:394uZMcBO
弾き能力が上がるのに教えぐらいに考えてたバカが作ってんだし
どうしようもない
67ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:21:16.36 ID:Mq8G4qPD0
ま、結局同じ穴のムジナなんだよ、三国も戦国も。

ただ、俺の周りだけかもしれんが、三国信者は金落とす。
戦国信者は金落とさないってゲーセンの人は言ってたなw

月1ちょこっとやるだけで信者ですって言われてもゲーセンからすりゃ迷惑なだけですよ、はい。
と、言う事でゲーセンに金落としにいってくる。
68ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:21:41.29 ID:qL8pFIs+O
俺の好きなチェルノブの悪口言う奴は俺の嫌いなモンハン信者
69ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:06:50.27 ID:548u4KOzO
むしろ三国をエサにして戦国信者を釣るのが主流だな
そして
戦国信者はクソゲーという事実に反論できなくて個人攻撃に走るから簡単にバレる
サンゴクマンセーガーサンゴクシンジャガー
70ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:21:36.38 ID:u0UmdFgt0
戦国を餌に三国信者を釣っている
むしろ三国を餌に戦国信者を釣ってる

なるほど、確かにウンコの投げつけあいだわw
71ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:25:50.67 ID:1bdGbs6v0
http://www.rs2006.co.jp/income/gouk.htm
久々にインカム覗いてみたらアンアンにすら負けてるように見えるんだが・・・
72ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:02:52.03 ID:ZvsOXXC/0
>>71
一桁みるとさすがにひくなw
一日6クレはひどすぎるw
73ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:03:48.62 ID:548u4KOzO
大体の平均はこんなもんだな
戦国:55、アンアン:60、三国:135
三国のサービス終了は当分なさそうだ
74ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:14:00.29 ID:j9WBzfkk0
次は「音ゲーよりはマシ!」とか言い出すのかな?wwwww
75ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:21:18.02 ID:ySK07IZL0
BB最強ということはわかった
76ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:24:47.30 ID:u94JcxmnO
インカムは競合店も含めたちゃんとしたロケーションを見ないと語れない部分はある。
インカム良いゲームと悪いゲームの差が空きすぎな店も気になる。
にしてもだ、戦国酷いな。
三日間店内選抜が変わらない店とかも珍しくないから稼いでいる方かもしれんが。
77ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:29:16.59 ID:2VeqlqCy0
俺のホームのゲーセンはlovが異常に流行ってるけどこのゲーセンみたいにインカム公開したらlov最強!って騒いでくれるのかw
78ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:29:36.24 ID:1bdGbs6v0
>>76
確かにロケーションなども大切なんでまぁデータのひとつ程度に捉えられればおk
あくまで主観で「うちのゲーセンは流行ってる!」なんてレスよりはよほど信頼性あるわけだし

他のインカム公表してるデータを集めれば結果が出せるんだろうけどインカム公表してる所って少ないしなぁ
商業誌とかだと圧力かかって数字が弄られるし
79ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:34:12.76 ID:PH8+G9wrO
>>77
何ていう名前のゲーセン?
近くだったら行ってみたい
80ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 14:40:31.61 ID:eypA0imS0
SEGAの主力はBBか
81ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:33:21.94 ID:UteTxYxA0
>>80
下手に力が入って無かったのが大きいな
ソードオンリーで戦ったり、銃で壁に絵を描いたり・・・

戦国の様な戦い方を押しつけられたゲームならココまで面白くなかった
一応コア破壊って目的は有るけど、気にしないで適当に遊べる良いゲーム
82ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:42:36.92 ID:JAmCq1nq0
バーチャロンの系譜か
あんまり期待せずに作って何故か当たるロボット戦闘もの
83ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:51:39.64 ID:Y0NsUfBO0
>>71
BB凄いな…
三国志大戦もまだまだいけるはず
84ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:16:13.52 ID:SfiI6WDi0
>>81
アホか気合い入れまくってるから、受けてるんだよw
既にカードの追加無いゲーム、追加遅いゲームとかと一緒にするなw


>ソードオンリーで戦ったり、銃で壁に絵を描いたり・・・

いまどきこんな事やってる奴みたこと無いんだがwやってたら晒し対象だしな。
85ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:09:08.37 ID:K0fRGfJpO
BB信者さんいらっしゃい^^
86ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:25:22.33 ID:GpqQ8ytZO
なんていうか、俺は戦国大戦自体も嫌いだが戦大の本スレのやつらも同じくらい嫌いだ
まぁ、こんな失敗繰り返してるクソゲーをまだ絶賛してるバカしかいないから、しょうがないんだけどさ
それでもあまりにも的を外したレスを見ると、このクソゲーの原因はもしかしたらユーザーにもあるんじゃないかと勘ぐってしまう
・・・というか、いたちごっこなんだろうな
クソゲーがユーザーを駄目にし、そのユーザーが更にクソゲーに拍車をかける
もはや、なにをやっても手遅れの最悪の環境が形成されてしまってるんだよ
87ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:30:28.84 ID:PwtiHyTeO
>>86
お前、信者、アンチ抜きにしても引くわ、キモすぎ
88ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:35:12.92 ID:SfiI6WDi0
>>85
ただのBBプレイヤーですが^^
いちいち信者にするって、ここの住人は頭おかしい奴が多いなw
89ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:35:56.20 ID:2Qi1jvEVO
>>87
お前の自己紹介とかどうでもいい。
90ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:41:57.26 ID:u94JcxmnO
>>87

Lovかなんかのコピペだろ?
マジになるなよ。
91ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:47:09.35 ID:SfiI6WDi0
>>89
俺へのアンカミスか?特に自己紹介した覚えも無いが、頭おかしい奴には自己紹介に見えるのか…
頭おかしいスレに来た時は気をつけるよ^^
それにしてもここの住人は、失敗してるゲームだけじゃ無く、上手く行ってるゲームにも恨みが有るのか?なんか怖いな…
92ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:49:02.95 ID:fUzo9eBc0
>>84
近接ブンブン丸はたまにいるよ。

壁に発砲してる奴は流石に見た事ないが…
93ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:52:26.81 ID:M+lXUX3aO
深夜のフリーダムタイムじゃないの?
94ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:55:07.25 ID:SfiI6WDi0
>>92
そうか、俺は全然当たらないから、運が良いんだな。

壁打ちはニコ動(演習だったか)でしかみたことが無い。
95ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:10:34.59 ID:SfiI6WDi0
>>92>>93
取り敢えずここの住人はBBにも恨みが有る奴が居る様だから、これぐらいにしておこう。絆スレに行く時見たいに慎重にな…
96ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:30:32.66 ID:PDWVKla90
>>71
野球盤にくらいは勝てるだろう
戦国は善戦してる
97ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:31:55.53 ID:qL8pFIs+O
一部変なのがいるだけさ
性質上荒れやすいスレだけどみんな冷静にいこうぜ
98ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:32:09.16 ID:UteTxYxA0
戦国のライバルは悠久だったけど、今はどこが妥当かな・・・
99ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:38:18.89 ID:UHZf38xc0
>>98
EXVS
100ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:58:53.47 ID:BK1DbP5nO
>>98
LoV?
宣伝に声優使ったりピクシブでカード絵募集したり、なんか売り方かぶってるような
101ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 20:14:17.81 ID:u94JcxmnO
>>98


Lovかな。
無償バージョンか有料バージョンアップか以外は似てると思う。
プレイヤーが新カードは楽しみだけどゲームは面白くないっいう点にいたるまで。
102ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:32:43.62 ID:548u4KOzO
LoVは何だかんだ言って2年続いてるし、カードダス言われても無排出でやる層もいる
そしてカード追加が早いからサイクル完成してるんだよね
戦国の2年後は今より酷い事になってそうだ
カードの追加が遅いしクソゲーだから客離れでサイクルが破綻してるしな
103ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:40:25.78 ID:UteTxYxA0
無駄にCGのレベル上げたから新規ポリゴンモデルを作るのも手間だろうし・・・
戦国の追加はとにかく遅くなりそうだな。lovは焼き直しキャラを多用してるから問題ないけど
104ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:43:44.66 ID:548u4KOzO
三国は人気あるからカード追加が無くても客は確保できる
LoVはカード追加が早いから過疎の期間を縮小できる
戦国は不人気でカード追加も遅いので過疎が半年続く
その上クレサが改悪されてどうしようもない
105ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:56:12.43 ID:u94JcxmnO
今のLovそんなにカード追加早いか?
一個前は半年以上前だろ?
地震がなければってなら戦国さんも一応同じだろ。
地震がなければセガもここまで戦国を放置しなかった・・・・・はず・・・だと信じたい。

もう7月末にどいつもこいつも豪族とフェンリルばかりならどっちも糞ゲーで追加なくして三国大勝利で良いよ。
106ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:02:35.33 ID:PUfTv/fb0
1日で100レスも伸ばすな
107ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:10:52.44 ID:LfpHtYMO0
LOVってデータカードダスでしょ?
108ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:10:53.57 ID:UteTxYxA0
ぶっちゃけ、忍法の大長槍は超絶騎兵を捌く程度は持つからあんまり問題ない
長距離射程で迎撃を狙えるのはやっぱ大きいよ。銃や弓の対象にもならないで接近できるし
109ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:18:13.66 ID:548u4KOzO
>>105
wiki調べたら約一年でLoVは4回追加、LoV2は約一年半で4回追加してるな
戦国なんて一年に1回しか追加しないだろう
年明け後には過疎ってたし期間が空きすぎなんだよ
110ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:22:41.23 ID:u94JcxmnO
>>107


追加カードの使い回しっぷりはデータカードダスだけどな。
データカードダス同様(カードをかう)をえらんでね。って項目があったほうがプレイヤーからも喜ばれると思うな。
五枚連続で買うとPPボーナス付けてあげるとなお良。
うしろにならんでいるひとがいるときはこうたいしてあげてね
って分かりやすく平仮名で表示してあげるのもプレイヤーレベルにあってて良いと思うな。
111ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:29:13.26 ID:548u4KOzO
BBもLoVも三国も話題にすると直ぐに叩きが始まるから笑えるwwwww
一方的な逆恨みというか妬ましかったり悔しかったりするんだろうな
あ、別ゲー叩いても戦国が糞なのは変わりませんから
112ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:33:57.20 ID:u94JcxmnO
>>109

なんか期間もデータカードダスっぽいな。
毎回少ない枚数でもこれだけ追加するのは立派だと思うよ。
ただ、一年に一回店舗に高い改造費請求してんのかよって点はゲーム関係なくスクエニ糞過ぎだろ。
113ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:44:43.00 ID:BK1DbP5nO
LoVはパズルゲーと聞いたが…
改造費が高いせいなのかverupを前に撤去が進んでるらしいね
114ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:47:30.80 ID:548u4KOzO
>>112
スクエニの経営どうなってんのかなと思ったがさすがに調べる気はおきなかったぜw

ここは戦国失敗スレです(キリッ
115ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:54:00.55 ID:u94JcxmnO
>>113

Lovの良い所は一般(Lovの)プレイヤー視点で一般プレイヤーが楽しめるように製作側があれやこれややっている点。
悪い所はプレイヤーのためになる事をやり過ぎてメーカーとしての客である店舗に負担を押しつける点。
(店舗大会は無料で開催、多額の改造費、簡単に安い値段に設定出来るetc)

ギャンブルで言うなら客が勝ちやすい機械が必ずしも設置台数1位のになるってわけでは無いって事だな。
116ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:54:49.99 ID:UteTxYxA0
三国志の全盛期は中古品が高騰して正規の値段を上回ったんだよね
それほどまでに異常なインカムを叩きだしていた
117ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:55:09.03 ID:PH8+G9wrO
まあ戦国について言いたいことは大体>>6で終わってるんだよな
7/23の新カードや新システムやエラッタがどうなるかでまた増えそうだけど
118ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:58:39.54 ID:FNVdjewSP
どこのネガスレでずっとネガってる奴って携帯が大半なのは何故?
119ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:03:28.15 ID:548u4KOzO
三国の最盛期だとインカム1日30万で3ヶ月ほどで費用回収できたって話は聞いたな
置いてるだけで金を産むからどこも欲しがったそうだ

それに比べて戦国ときたら
120ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:06:49.05 ID:QHK3UUDAO
>>104が的を得てるよな。
LOVはカードダスとしての追加の間隔が分かってるわ。

戦国は新バーで一時的に増えるが、不安要素多いし続くか微妙だな。
個人的にはこんな感じで見てるが、実際どう評価されるかやってみないとわからんな。
カード追加(↑)
エラッタ(→)
復活時間上昇(↑)
騎馬ドーザー撤去(→)
鉄砲ノックバック(↓)
柵強化(↓)
121ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:23:34.52 ID:548u4KOzO
クレジット方式(↓)も追加で

SS排出停止はいいんだが、新SSが同じノリだったら±0になるんだよなぁ
バッファローマンいるしSSQ発動しそうだ
122ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:26:21.42 ID:VDIlf3C70
既存の槍多目の概念を鉄砲集団が蹴散らす

騎馬単登場

機動力は偉大だった、バランス終了


脳内では高坂+新山県が強い
123ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:34:58.77 ID:JErleVPtO
>>122
ヒント・タッチアクション

人間は腕二本しかないんだからあのシステムで扱える騎馬は二枚が限界だろ
それに枚数が増えれば増える分絶対扱いが雑になる
124ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:36:18.29 ID:QHK3UUDAO
騎馬単は普通にでてくるだろうね。

騎馬ドーザーか出来ないこと自体は(↑)
だけど
騎馬単つええーになる懸念で(↓)
なんだよな
125ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:58:04.62 ID:UteTxYxA0
三国志の騎兵単でも突撃してるのは2〜3体だから十分じゃない?
乱戦要員が1〜2体で、1コスや兵力減った奴が端攻め
そして突撃要員が2〜3体ってのがパターンだし

むしろ素で人馬の如く乱戦出来るのは大きいと思う
槍の振り向きも遅いからドーザーの無い環境なら悪くない
126ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:39:23.35 ID:TbFPadAt0
料金に愚痴るとか貧乏人乙! → 600円にするよー^^あと無料キャンペーンもやるからヨロシクね☆ミ
強カードを作るのはTCG界の戦略だから想定内! → エラッタかけるねー^^
ゲームシステムに文句言うな!これが戦国のオリジナリティだもん! → 乱戦の仕様変えましたテヘペロ☆ミ
SSに文句言うな!こんなモンにわざわざ愚痴るのはお前らだけ! → 現行のSS全部排出停止にしま〜っす^^
どうせ萌絵ならいいんだろアンチはどうせキモヲタだからな! → 謙信の女体化カード出すね^^腐女子ホイホイなカードもいっぱい出すからどんどん掘ってね///

こんだけ信者が裏切られてるゲームって何なのまじで
127ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 04:48:36.97 ID:kA0sREchO
本スレの勢いとゲーセンでの戦国の過疎っぷりを見ると
信者なんて存在せず
瀬賀の社員とバイト君でレスを水増してるんじゃないかと勘ぐってしまう
128ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 05:06:33.71 ID:nH+nl+h70
>>86
悲劇の始まりは、ロケテで700円稼働して行列が出来て勘違いしたところからだから…
あながち間違いじゃないのかもね
129ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 06:30:52.71 ID:v1gA2J1G0
>>127
勢力スレや頂上スレは過疎ってるのに、本スレは進むね。
しかし、本スレの次に勢いがあるのが失敗スレって…
ゲームとしてどうなのよ
130ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 06:37:39.74 ID:I7nq7SSy0
【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310350167/

本スレよりも批判スレのほうが進んでいる今年の大河に比べれば…
131ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 07:14:39.01 ID:e8UnDx2/0
頂上つっても細かいテクはともかく戦局に関してはぶっちゃけ素人考えでどうにでもなるレベルのが多いし
カードプールが無いから勢力別のデッキなんて数えるほどしか無い
132ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 07:45:45.41 ID:7+Yqib69O
とりあえずフィールド広くしてくれ、槍と歩兵がいとも簡単に城に張り付ける状況をどうにかして欲しいわ
走行距離が長くなれば張り付きにくくなるばかりか、道中ダメージを受ける機会も増えるから、鉄砲・弓も活躍できる

あとは数の暴力抑制だな、9コスで枚数増やせるんだから適当前出しワラが変わらず強いとなると糞ゲーに拍車をかけることになる
133ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 07:58:34.07 ID:ccFL2CVY0
とりあえず声優全面押しの方向転換は素直に残念だった
ちまたに溢れてるありきたりな萌豚商法でしか客をつれないとはね
三国はそんなことなかったからなおさら セガ自ら失敗しましたって認めるような行動がおおすぎんだよな戦国は
700→600 前代未聞の無料体験 声優全面押し 大規模エラッタなどなど
新規ゲームでこれだけ短期間にやらかせるのもすごい
ゲーム性にしたって迎撃なんて完全にだるまさんが転んだ♪だし
あれみてうめぇぇとかいってるやつはなんなんだ。たまたま相手がタッチした時とタイミングがあっただけちゃうかと
もういっそ音ゲーにしたらw

134ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:04:57.98 ID:kqkyqPk+O
>>127
三国崩れとかLOV崩れとかGCB崩れみたいなのがタムロしてるだけじゃね?
ATCG好きだけど、現環境ではプレイするに値しない
動向だけチェックみたいな

俺みたいに
135ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:22:20.30 ID:xEHhN446O
>>127

ゲーセンでも戦国のバカデカいモニター見てるだけでプレイしない奴多いしな。
やっぱり値段的なものもあるんだろ。
先週末はキャンペーン三つやってようやく少しだけ動いた感はあった。
セガはもっと色々やらないといかんよ。
136 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 09:42:15.45 ID:fZ+rJgcf0
>>135
ホストサイドがいろいろやらんといかんなら失敗なんだよな
単発のイベントじゃないんだし
137ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:14:30.74 ID:SCJ3AC7eO
>>120-121
いちプレイヤーとして、クレジット方式の改悪はホントやめて欲しい
只でさえゲーム性がアレだから色々楽しもうと努力してるのに、トドメ差す気か?
>>133
だるまさんが転んだ迎撃ワロタw
1対1の追いかけっこの時は、確かにそうだわ
138ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:17:50.99 ID:7+Yqib69O
だるまさんが転んだは見事に的を得た表現だw
もうだるまさん大戦の呼び名でいいなコレ
139ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 15:21:58.18 ID:Nmb0qGnd0
押しくらまんじゅうだの、だるまさんが転んだだの、どうなってるんだ
LOVは、はないちもんめって言われてたっけ
140ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 16:04:01.21 ID:OTK8fI5Q0
BBH 野球
AAA 鬼ごっこ
LOV はないちもんめ
悠久 陣取りゲーム
戦国 だるまさんが転んだ&押しくらまんじゅう

ATCGは過去に生きてるな
141ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 16:20:02.82 ID:nb8C+pp90
実は昔のゲームが無かった頃への回帰が起こってるんだよ!
142ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 17:34:42.56 ID:d3fYOGVT0
懐かしいなぁ。
やっぱ子供の頃の遊びが忘れられないのだな。
143ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 17:38:38.42 ID:kA0sREchO
タッチアクションでメンコ作ったら戦国より売れそうだ
144ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:50:59.60 ID:OTK8fI5Q0
シンプルにジャンケンで武将が派手なアクションするゲームでいいよ
武将キングバトルとかそんな感じで
145ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:59:39.51 ID:kqkyqPk+O
>>144
ゲッテンカってどんなゲーム?
146ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 20:09:02.24 ID:xEHhN446O
マイホームゲーセンに行ったら戦国のカードが余っているのか期間限定で600円6クレになってた。
三国志ですら500円9クレの店でそこそこ人いるのにここまでしないとダメか?

そしてLovに撤去の案内が貼ってあって切なくなった。
147 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/14(木) 20:23:08.00 ID:X5mSaVVg0
>>146
600円6クレって普通じゃないの?
148ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 20:23:21.65 ID:kA0sREchO
ゲッテンカは装備品のカードが全くコレクションに不向きでトレカ人気は低いらしい
普通にムシキング方式にすれば良かったのに
戦国も余計な物を付けずに三国そのままで良かったのに
149ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:03:37.85 ID:AqKK1/xr0
>>102
ライバル悠久の車輪はネタで言ってるのに、戦国をガチでライバル視してるLoV信者マジウケルwwwww
150ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:28:30.42 ID:xEHhN446O
>>147

関東では普通でも関西では珍しいんだよ。
600円3クレがデフォな地区なんだよ。
151ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:33:52.22 ID:OTK8fI5Q0
>>150
え? うそ!?
極寒の地関西でクレサ・・・しかも6クレかよ
その聖地は何処でございますか?
152ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:35:02.74 ID:kA0sREchO
現Ver.のカードは今捌けなかったら不良債権になるからな

まぁ、今更ゲーセンが必死になっても誰もやらないけど
153ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:39:21.49 ID:xEHhN446O
>>151

尼崎のカウンタック。
大阪のランカー連中が群れでいるからそういうグループが嫌いならオススメしない。
後はヒカリとかかな。
154ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:52:10.06 ID:OTK8fI5Q0
>>153
トン、覚えておくわ
155 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/14(木) 21:57:23.50 ID:Zpm7d3id0
>>150
あー600円3クレって言うってことは1クレを1戦と間違ってんのな
156ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:03:23.78 ID:6OgYIf7FO
戦国:100円=1クレ(50円シューターでもない限り)三国:1戦=1クレ

三国豚か戦国豚かバレちゃうから気をつけてねっ!
157ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:06:07.99 ID:xEHhN446O
>>155

うん。
次は三国志式だけど今は1COINとかで3COINSで1クレみたいな表記に変わるんじゃ無かったっけ?
うろ覚えで自信無いので間違ってる気がするけど。
158ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:15:50.63 ID:6OgYIf7FO
三国と戦国を逆に書いちゃったけど、携帯だから恥ずかしくないもんっ♪
159ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:13:51.99 ID:OTK8fI5Q0
まあ気にするな次から同じだからな
・・・最大で9クレだから、大幅なクレサが出来なくなるって事か
今までは3戦〜6戦増やせたけど、次からは1戦増やすのが関の山とは
160ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:33:58.99 ID:kA0sREchO
戦国の開発って値段設定にはバカみたいに自信過剰だよな

そんな価値が戦国にあると勘違いして現実を見てない
161ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:41:40.41 ID:KpQDQkKtO
「こんなもん作りやがって」は言っていいけど「こんなもんやってんじゃねえよ」は言っちゃダメな気がしてきた。金落としてる奴に文句言っちゃいかん
とりあえず6000円もする特典カード付きバインダーくらいまともに作ってやれよセガ
162ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:54:36.08 ID:uvRiY6BLO
>>160
最初の700円設定は正直擁護できる人の気が知れなかったな…
結構容認派が多くて驚いた。
163ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:32:49.68 ID:m5gxRzeiO
>>162
筐体が派手な分しょうがないとかイミフだった
164ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:34:30.33 ID:kjQ83FQT0
>>162
700円設定で貧乏人やキチガイ排除できるとか言ってたのは流石におかしかったな
165ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:40:24.50 ID:XQeN6vy/O
>>159
当たり前だろ
世間の評価がクソゲーでも良ゲーでも本人が楽しいと思えればそいつにとっては良ゲーなんだよ
プレイしてる奴を馬鹿にしたり貶したりするやつはこれを理解出来てないキチガイ
166ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:47:10.38 ID:XQeN6vy/O
間違えた>>159じゃなくて>>161
167ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 06:46:48.76 ID:/CWNPhqKO
なんでそんなに必死なの?

まるで自分の事みたいに擁護するんですね^ ^
168やめられない名無しさん:2011/07/15(金) 07:05:16.77 ID:0Fz4KWCL0
>>165みたいなのせいでクソゲが大量に容認されるという
スパイラルなのですね^^
169ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 07:59:17.71 ID:6LNyRSLh0
しかしバージョンアップ目前なのに全く盛り上がりに欠けてんな。
セガ上層部もあまりのずっこけぶりに米粒ほども期待してない事がもろわかりだなw
クレサ始まったら少しだけやるかもしれんけど、それ以前に撤去安定かなw
170ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:03:53.20 ID:zS1KQ1eN0
>>164
懐かしいなwww
700円も出せないガキや、貧乏人はやるなくらい書かれてたね

社員かわからないけど、どうせお前らがやらないでも満席だからとか強気だったが……

最近はクレサ半額で誰もやらない現状だけどwww
171ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:05:38.75 ID:zS1KQ1eN0
>>169
ニコニコとかの再生数が凄いことになってて笑えたよ(笑)
盛り上がりぱねーっす
172ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:16:40.57 ID:YeXwq3ff0
本スレは勢いが良すぎるんだがな
まぁ大陸と一緒で雑談しかしてないがw
173ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:27:30.65 ID:/CWNPhqKO
EXキャンペーン初日に人が並んでプレイできない(キリッとか素で情報操作やるのが本スレ
174ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:42:33.40 ID:m5gxRzeiO
日本のどこかにはそんな場所もあるかもしれない

近所はガラガラだったけども
175ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:42:55.93 ID:UOP8FmpvO
低レベルの巣窟なのに時々、低レベル同士で低レベルな言い争いしてて笑えるよな
クソゲープレーヤー同士仲良くしろよ
176ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 09:23:50.74 ID:UBWGS+lBO
>>175
自己紹介乙
177ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 09:34:38.47 ID:PCCUjmB+0
>>169
だって待ちに待っていたはずの追加勢力が浅井朝倉に本願寺と誰得仕様だし、
バッファローマンや女謙信を堂々と宣伝されたら盛り上がるに盛り上がれないかと。

つか女謙信はpixiv辺りではウケるかもしれんが、あんな同人な絵柄のカードを公式で出されてもなぁ…
しかもSSだから前回のと同様SR枠一つ潰すし…せめてUCにしとけよ
178ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 09:35:43.71 ID:XQeN6vy/O
相変わらず戦国信者は三国もクソだろしか言わないな
179ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 10:15:30.11 ID:MxabiEjK0
槍4馬1で槍前出しがデフォ→各勢力スレで盛り上がるほどに戦術の幅がない
頂上対決がほぼ固定面子&デッキ→頂上対決スレが盛り上がるほどに話題の幅がない
カード絵柄にさほどの魅力がない→萌えスレが盛り上がるほどに(ry
結果本スレで雑談してる方が盛り上がるってのがな・・・
verupでちょっとは各スレが盛り上がればいいんだが
180ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 10:25:59.60 ID:a9z97Owm0
>>177
女謙信で盛り上がってたよ。
否定派「女謙信とか誰得。しかも同人素人の云々」
肯定派「女謙信ktkr!しかもSSで独自スペックヒャッホー!」

って感じで。
181703:2011/07/15(金) 11:18:08.23 ID:IjpEE9Vz0
>>177
リアルタイムで織田の忍びで、織田vs浅井朝倉見てる俺得。
江もやってるしな、見てないが。
じゃあどこが出れば納得な訳?毛?北?
つーか毛&北ってこの頃有名なエピソードとか有る?マニアだけ知っててもそれこそ誰得だろ?

それに追加○○出してないクソゲー!ってきくが今川なんで排停にしないとか話出ないんだろここって。
182ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:22:36.85 ID:25/UE0SX0
日本語でおk
183ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:24:33.10 ID:WPzG84j/0
勢力単位でごっそり排出停止したらユーザーが不満になるくらい松永のやらかした三国3でわかるだろks
まぁこだわりの年代縛り()をしたいなら排停にでもなんでもすればいいんじゃねって感じだけど
184ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:25:35.47 ID:m5gxRzeiO
SSの独自スペックって聞こえはいいけどただのゴミカードになる可能性高いよね
185ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:35:22.70 ID:F5xCVJnyO
女謙信は好きなやつも居るから別にいいだろ
186ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:36:57.82 ID:tenM7Vn9P
>>179
頂上対決で、何これ斬新!っていうデッキを見たことがないからなぁ。
いつも似たような対戦ばっかりなら、誰でも飽きるわな。
187ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:51:24.19 ID:sTqBjZfKO
>>181
歴史オタってガチでキモいw
お前得なら戦国に20万ぐらい突っ込んでやれよなw
188ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 13:00:54.92 ID:VulIGHblO
正直よくわからないor人気ないor絵が下手漫画絵よりセミプロでもピクシブ絵師のがマシ

代表取締役丞相とか絶望くらい突き抜けたカードや人気漫画家ならまだマシだけど、エグザムライとかバンビーノとかいらないよ
189703:2011/07/15(金) 13:01:56.96 ID:IjpEE9Vz0
>>187
>歴史オタってガチでキモいw

なぜ4コマ漫画読んでるだけで歴オタ認定⁈ここでドマイナーな武将希望してるヤツと一緒にするなw

>お前得なら戦国に20万ぐらい突っ込んでやれよなw

既にそれ位は使ってますがw
誰得かって言われたから俺得って書いただけ、使う使わないをお前に命令されるいわれは無い。
190ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 13:36:27.31 ID:Q7dAY75s0
いいから落ち着け703番
191ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 14:33:07.37 ID:ZQCkjE980
ゲームにそんな使ってるとスレタイも読めなくなっちゃうのか・・・
怖いなぁとづまりすとこ
192703:2011/07/15(金) 14:56:39.17 ID:IjpEE9Vz0
>>191
>ゲームにそんな使ってるとスレタイも読めなくなっちゃうのか・・・

こんな繋がりの無いアフォな意見書き殴るスレでもないがなw
誰得?→俺が得。って流れだったんだが?w
アンチに必死だと文章の流れも読めなくなるんだな…
それに、スレ違だって思うならスルーして、アンチな文章だけ垂れ流してれば良いんじゃ無いの?w
反応してる時点でお前もスレ違だからw
193ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 14:58:40.30 ID:/CWNPhqKO
なにこいつきめぇ
194ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 15:12:52.08 ID:kjQ83FQT0
重症っすなー
195ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 15:17:43.71 ID:a9z97Owm0
待て、これはキチガイを装った新手の破壊工作だ
196ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:23:52.52 ID:1MaaAwTBO
待て、これはキチガイを装った新手の破壊工作を装った、新手のキチガイだ。
197ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:44:00.13 ID:m5gxRzeiO
いやこの暑さでやられた熱中症患者だよ!
198ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:20:27.79 ID:sTqBjZfKO
>>703
みんないじめてやるなよ
1000試合以上やってるんだから最近の金使わない信者と比べたら殊勝じゃないか

本スレのアホ信者はマジで金使わないで妄想だけだからなw
あいつらまかり間違って良ゲーになってもたいして金使わないだろw
199ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:25:42.55 ID:Kv5qcVTeO
何時になったら虎口運ゲーはなくなりますか?
200ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:39:59.90 ID:ZQCkjE980
108 :ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:33:27.86 ID:Lu/+K3ElO
兵庫の片田舎は定価でサービス0だが満席当たり前だ
俺が仕事帰りによるからかな?
同じリーマンだらけで値段なんて気にしてないんだろうな
三国もクレサしてる店なんてみたことねえ

・・・(^ω^ )
201ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:29:32.73 ID:ywvFbdwdi
202ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:30:21.50 ID:Q7dAY75s0
203ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:18:06.73 ID:WfhYE2bq0
>>199
一騎討ちがなくならないことから、察してください。
204ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:22:46.48 ID:rCfFlgmXO
気を使うところが多すぎて1セットでも結構疲れるし、理不尽も要素多いし…
とりあえず開発チームに「シンプルイズベスト」の言葉を送ってやるよ
まあ目先の奇抜さしか求めない松永には一生理解できない言葉だろうな
205ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:29:50.57 ID:5JCyLSBT0
直接何の関係もない家庭用ゲームソフトに特典EXカードを付ける商法はありえないと言ったら
戦国信者に嫌なら辞めろとかカードなんて全部集まらないのが当然みたいな反応をされたな
こういう前例を認めたら自分の首が締まるだけなのがわからないのか、と発売前に改めて苦言を呈しておくか
206ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:32:44.35 ID:m5gxRzeiO
その昔レッドクリフのDVDにEXついてた事があってな
207ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:35:27.44 ID:yL4HFqa60
赤壁EXはコンパチだから趣味の領域。別に買わなくても問題ない
戦国では数少ない(と言うか排出では1枚だけ)車輪だから困る
208ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:56:30.88 ID:kjQ83FQT0
素直にSS枠もコンパチにすれば良かったのにな
これで特典カードが強すぎたらプレイヤー側からは文句がすごい出るだろうし
209ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:00:19.69 ID:2HRFP5vBO
三国志を例に出すんならレッドクリフより管理人じゃね
210ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:01:32.92 ID:UOP8FmpvO
>>205
信者に苦言を呈すとか無駄だからやめとけって
本スレでもここ数日でネガ発言増えてるし、
このゲームに一番接してる信者ほどクソゲー・クソ商法っぷりに気づいてんだと思うぜ
彼らは言わば修行僧なんだよ
どこまで自分がこのクソゲーについていけるか、耐えられるのか試してるんだ

滝の中で水打ちに必死に耐える坊さんを見て、「身がもたないからやめろ」とお前さんは注意するのか?
しないだろ?
ならば、戦国信者も同じこと
身銭を切って短い人生の限られた貴重な時間をこのクソゲーにあてる崇高なドM集団
それが、戦国信者なんだよ
211703:2011/07/15(金) 22:04:48.71 ID:s2zOE+ae0
>>205
>直接何の関係もない家庭用ゲームソフトに特典EXカードを付ける商法はありえないと言ったら

この一文付けて三国は叩かないようにする訳なw
さすが3国信者汚い、さすが汚い。

自分達の利益ばかりじゃ無く、他社の利益も増やしてやるってのは、会社経営としては、評価出来る。
212ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:04:54.62 ID:Uruj2ZupO
遊々亭のたつをのブログがFAだと思う
213ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:05:48.21 ID:Q7dAY75s0
ゲーセンの利益も考えてあげてください
214703:2011/07/15(金) 22:07:15.77 ID:s2zOE+ae0
>>210
3国やってたらたいして変らんよw
違いは\300か\600かぐらい。
215ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:11:41.49 ID:kjQ83FQT0
なんか気持ち悪い奴が住み着いちゃったな
失敗スレで何で戦国を持ち上げる必要があるのやら
216703:2011/07/15(金) 22:24:47.47 ID:s2zOE+ae0
>>215
そういう3国信者も住み着いてます。
叩いてないで、寿命が近いゲームヤってくれば?w
217ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:29:02.88 ID:5OzUb5b10
まあしかし遊技王商法でも無いんだから
EXはあくまで通常排出カードの劣化レベルで愛があれば
そのカード何とか使える程度のレベルにして欲しかったな。
218ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:19:45.57 ID:cHn/Dedf0
信者な上に単芝で糞コテとか
219ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:29:53.70 ID:aPv3Hpe6O
頂上の荒らしコメさえ真に受けざるを得ないとかw

546:ゲームセンター名無し :2011/07/15(金) 23:17:11.03 ID:MNW9CZS1O [sage]
日に日に三国プレイヤーの戦国ネガが酷くなってるな。


三国の頂上動画みて麦茶吹き出してしまった。
220ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:34:48.80 ID:aPv3Hpe6O
ちなみにその荒らしコメは動画開始直後の「戦国大戦はオワコン」の色とりどりの弾幕、というものでしたw
まあ確かに総意といえばそうなんだけど
221ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 01:58:18.36 ID:pQuvT/7cO
戦国がオワコンというのは間違ってるな
だってまだ始まってすらいねーもんw
222ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 02:31:08.19 ID:Cal1OF8rO
始まらないまま終わったからオワコンなんだよばーか
223ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 02:42:58.06 ID:KBcwZ0Zp0
終わったコンテンツ 略してオワコン
始まってない以上終わるということは存在しない

低脳晒しても恥ずかしいだけだよもしもし君
224ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 03:18:54.09 ID:nWIIh0iMO
ゲーセンに有る以上始まってるじゃん何言ってんだこいつ?
225ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 03:24:46.28 ID:Cal1OF8rO
「戦国はクソゲーだよ」というと「三国信者」という
「戦国はオワコンだよ」というと「終わってない」という

負け犬の遠吠えですか?
いいえ戦国信者です
226ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 04:04:10.90 ID:xcClT3WgO
ゲーム性で遊ぶなら大戦。
カードのイラスト、キャンペーンならLOV
展開が遅いが戦略性を求めるなら、車輪。
無双状態、廚なら、アクエリ。

戦国は?
ブルドーザで虎口逆転ウマーかな?
227ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 04:34:49.78 ID:X3wz8Us3O
戦国が終わってることに異論は無い。値下げしても客付かないし。
ただ、三国が無かったら今ごろ人気を博していたのではないかと思う。
228ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 04:40:41.87 ID:8n7ww4YV0
むしろ三国の下地のおかげで数プレイしてくれた人の方が多いかと・・・
今じゃ値下げしてインカムが6倍ぐらい負けてるからプレイ数にしたら10倍以上負けとる
229ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 05:03:48.64 ID:zTVI+kcIO
これ新カードのバランス、排出率、どちらかでもミスったらもう起き上がれないくらいのダメージ受けるんじゃねえの?
230ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 05:31:47.25 ID:pQuvT/7cO
>>229
それは間違いない
ここでトチったら完全に終了

でも不安要素も山積みな現状な
231ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 07:38:42.25 ID:ht4sr+fJ0
>>126は的確だな。テンプレにしてもいいんじゃないか?

726 :ゲームセンター名無し :2011/07/09(土) 07:54:19.01 ID:P2j/0nMy0
家宝改造、副効果両方いっぺんにランダムかよ!
意味ねー

731 :ゲームセンター名無し :2011/07/09(土) 10:26:33.54 ID:vEvbOx3UO
>>726>>728
家宝副効果の購入可は、大量のサブカを産む事になるからなぁ・・・。その点は評価できる

いずれこの辺りも追加することになりそう
232ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 07:55:55.48 ID:xqWD5K/W0
大幅修正のエラッタは結果はどうなるかはわからないが
今後のことも考えると、英断だよな。
これで失敗してより、一時しのぎばかり考える
企業になってもらっても困るが・・・
233ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:00:01.50 ID:xWyCVsbnO
エラッタは最悪だよな
失敗作だと認めたようなもんだ
三国志は最後までその一線は守りきったというのに
234ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:10:14.06 ID:uzZVjfDn0
いや失敗を認めずこそこそ内部調整するよりましじゃね
9/1組とか
235ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:12:47.51 ID:8n7ww4YV0
>>233
三国でエラッタした部分は永続陣と2コス武力9

松永部分なので戦国がごみなのはどうしようもない
236ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:38:33.18 ID:RAS0O/Oc0
>>233
>エラッタは最悪だよな
失敗作だと認めたようなもんだ

カードの調整の失敗を認めただけだろ。
なんで全て失敗になるわけ?w
本当アンチ(特に大陸信者)の心の狭さにはあきれ返るわ…
237ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:44:16.13 ID:QcbcIKLiO
調整不足の結果とはいえ失敗を失敗と認めて修正出来るのは偉いと思うよ。


信者、アンチ問わず俺も含めたこのスレ民の自分の考えが正しいと他の意見を受け入れない姿勢よりね。
238ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:46:38.73 ID:gNjCKcrS0
カードの調整しました→エラッタ
スペックの調整失敗しました→9コス
システムの調整失敗しました→ドーザー廃止

うn
239ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:46:50.84 ID:3XRO7Aks0
家宝くじって嬉しい人多いと思うんだけど
20枚で金家宝引き放題みたいなもんだから
あっという間に戦場家宝はそろう(高望みしなければ

箱引く楽しみがなくなって長期的にはマイナスだと思うんだが
240ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:46:51.82 ID:Cal1OF8rO
最初のVer.UPに大量エラッタなんて前代未聞だからな
複数回カード追加すれば初期カードが環境に合わなくなる
そこでエラッタするのは理解も納得もできるんだよ
戦国は失敗して切羽詰まったからエラッタしただけ
241ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:49:47.76 ID:uzZVjfDn0
そもそも対戦がメインであって箱を引く楽しみなんて2の次じゃないか?
持ってない家宝あるだろうし産廃に使い道が出るし評価する
まぁドーザー無くなって死ぬカードがでるとかそこら辺考えてないのがあれだが・・・
242ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:51:01.32 ID:1ZqpmUxJO
エラッタの問題があるとすれば、カード追加の度に暴れたカードがスペックを下げられることになるんじゃないかという点かな
今回だけとかやったら武田勢が怒るだろうし
243ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:53:21.59 ID:WIjRTJqQO
それって結局インフレ傾向でいくから初期のカードが合わなくなるってだけだぞ、この辺はATCGもTCGも変わらんな
戦国大戦が糞なのはその通りだが悪い仕様にエラッタ入れつつ、合わせてカード追加していくって点は間違ってないというか正しいよ
244ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:53:49.38 ID:3XRO7Aks0
>>241
最初期は金箱引くだけで心臓バクバクだったけどなー
いまや金から何が出てもさほど驚かないw

やりこみ要素って石高()と家宝ぐらいしかないんだからそこ切るのはどうなのよってこと
245ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 08:53:57.76 ID:ht4sr+fJ0
>>239
>(高望みしなければ
この考えがおかしい

引く楽しみより自由にカスタマイズする楽しみを味わいたいね
246ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:00:00.01 ID:uzZVjfDn0
>>244
熟練度があるじゃないか(笑)
そもそもカードゲームにやり込み要素っているのか?
兵士服と石高で十分じゃね
247ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:12:28.95 ID:Cal1OF8rO
>>243
毎度毎度エラッタ重ねられたらどうなるか想像しろよ
同じ環境に複数枚のスペックが違うカードがあるんだぞ
プレイヤーも市場も混乱、コレクターも敬遠する
毎回チェックするコアユーザー以外はついて来ない
衰退するに決まってる
248ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:14:46.83 ID:5nw4ZppO0
大戦のEX管理人は雑誌コラボの内の1枚(他は排出)で全国販売誌の付録だったからな(330円くらいだっけ?スピリッツ
BASARAコラボにしてもBASARAそのものを買う人間は相当数いるから別に構わん
PSPゲームの特典でPRカードが当たる抽選紙のLOVよりはるかにましかと
249ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:19:19.49 ID:WIjRTJqQO
スペック変わった後のカードは排出される上に旧表記のカードが使えなくなるわけじゃないのにのに流石にその言い分はないわ
エラッタ入れれるもんはエラッタ入れて調整した方がいいだろ
250ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:27:42.20 ID:rU4X5BhrO
エラッタを理解できずに
はなから悪と決めつけてるパラノイアに
何言っても無駄だから
止めとけ反論するの
251ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:28:58.50 ID:U8/3sH+60
エラッタは必要だよ、しなきゃどうにもならないし
ただ、最初の調整には失敗したと認めた証ではあるよね
252ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:39:50.99 ID:WIjRTJqQO
その通り
エラッタしなくちゃいけない仕様にしたことは悪だがエラッタそのものは悪ではない
つか、>>247の言ってる市場ってのが何なのか分からんが
今までMTG 遊戯王 DMってTCGやってきてバランス調整、裁定との不均衡是正のエラッタにいくらか遭遇してるがプレイヤーとコレクターが混乱したなんて話聞いたことないわ
253ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:43:00.62 ID:qZA+e1k10
エラッタが必要なレベルで大失敗したんだからそこは認めろよw
ぱらのいあ()
覚えたての単語ですか?w
254ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:52:03.28 ID:1ZqpmUxJO
エラッタをけなす奴は悪!ってなっちゃってるから何言っても無駄だよw
255ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:59:51.32 ID:rU4X5BhrO
>>252
MT:Gはルール改編、禁止カード乱発で大混乱はしょっちゅうだろ
その他のゲームでも、エラッタ、改編で混乱なんて、カードゲーじゃ日常茶飯事
256ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:06:23.20 ID:WIjRTJqQO
エラッタ、改編で大混乱なんてねーよ
エラッタする前がおかしな環境と裁定で大混乱なら多々あるが
少なくともそれについていけなくて辞めたなんてやつは超マイノリティだ
257ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:07:43.40 ID:WPDenwN+0
>>255
それは遊戯王だろww
先日MTGはスタンで禁止カード来たけど6年ぶりとかだぞ
258ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:08:38.98 ID:jnGdl4+YO
MTGやってたけどそんなにエラッタなんてあったっけ?
大元のルール変更によるエラッタ(インタラプト廃止とか)は覚えてるけど、
戦国のエラッタってパワーやタフネスや能力が変わったようなもんだろ?明らかにエラッタの種類が違うのに「MTGでもエラッタが起きたけど別に混乱してない」っておかしくね
259ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:14:34.82 ID:WIjRTJqQO
MTGの場合、スタン落ちのおかげで公然と上位互換や調整版出してるからエラッタに感じないだけでスタン制度自体が環境操作に体の良いエラッタ制度兼ねてるもの
260ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:14:35.98 ID:rU4X5BhrO
ガンダムウォーも最近話題になってたな
カードデザインやら何やら色々変わってっちまって
旧カードがゴミにとかなにやら騒いでたわ
261ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:19:36.60 ID:WPDenwN+0
>>258
一時期パワーレベル・エラッタっていってカードテキスト自体をバランス調整のために変えまくってた時代はある。
5年くらい前から不健全ってことで出来る限りテキストに書いてある挙動に戻してる筈
262ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:30:01.15 ID:zTVI+kcIO
問題は次の環境でエラッタ組がどうなるかじゃないの
せっかくエラッタ入れてもたいして変わらなかったのならカードデザインの根本がミスってるし、ゴミになったのならverUPの度に優良カードがゴミにされるっていう心配が出るし
エラッタ入れたのに結果失敗してるのが一番マズイ
263ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:33:50.00 ID:6tdPlgPXO
エラッタを叩いて料金改悪を叩かないあたりがもう…ね

9コス化の方は明らかに失敗を認めたって事だよな
バカみたいに高コスカード出しまくるからこうなる
264ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:34:26.69 ID:uzZVjfDn0
まぁエラッタ一覧みる限り使われてなかったのはそのまま使われない
使われてたのは他に強スペックがこない限りまず使われる感じかな
265ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:35:31.15 ID:ril7dGN70
とりあえずなぜエラッタせざるをえないような状況になるんだか
三国志で培ったはずなんじゃないのか?
まぁ戦国時代という今大人気な時代とさらにアーケードで人気な三国志の後継ということで慢心してたのがみえみえだわ
700円の強気設定もな。エラッタで開き直ってるやつ居るがそんなこと前述のことふまえたら起こりえないんだよ。正当化してんじゃないよ
挙げ句の果てには声優で萌豚&腐の一本釣り作戦だ
まぁプライドもなにもかなぐり捨ててるってのは伝わってくるよ^^:
全国の設置してしまったゲーセンから撤去されないように頑張ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:36:57.52 ID:aPv3Hpe6O
戦国のエラッタは開発陣さえ「あ、これ全部刷り直さないとバランス調整無理だわ」って思ったんだろ。大失敗じゃん。
サンゴクガーシンサイガーゲーセンジタイガーの次はホカノカードゲームモーか。他の何かを無理やり引きずりおろさないと戦国の擁護は無理なんだな
267ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:10:01.61 ID:WIjRTJqQO
>>265
戦国擁護じゃないんだが、どんなに過去の経験があろうが失敗に対する調整版や上位互換、エラッタはでてくるよ
調整に関しては大戦もだし大戦以外でもだが今まで計略やスキル、アビリティの調整でどうしようもないくらい強いのは殺すっていう
根本的なテキストや数値の変更をしないでごまかしてきただけだし
268ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:25:11.18 ID:yWELOU5uO
エラッタは開発当初からの計画通りです
初心者のために武田は“あえて”高スペックにしてただけなんですよ
戦国大戦に慣れてもらうお試し期間が過ぎたので最初にデザインしたスペックに戻しました^^

最大コストも開発当初から9コストにする予定でした
ただ、三国志大戦からの移行組のことを考えたら8コストの方がデッキを組みやすいかな、と
だから、お試し期間が過ぎたので予定通り9コスト制に戻しました^^

昔から戦国時代が好きで戦国武将についてはマニアックなほど知識があります
特に好きな武将は、伊達政宗ですね^^


とか、言い出すんだろうな…
269ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:27:11.62 ID:clfy4EL0O
三国のシステムの完成度には及ばないが、戦国も嗜む程度にやれば面白いけどな
それに、三国も崩射は余計だったし。あれのせいでデッキの幅が狭まったのは残念
270ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:55:31.25 ID:JUJuzSAEO
崩射は槍馬 槍弓構成に対して弓槍構成の弱かった事の回答だろ
271ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:56:04.82 ID:JUJuzSAEO
×弓槍
○弓馬

これは酷い
272ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:00:56.07 ID:WIjRTJqQO
崩射はあって然るべきもんだろ
全ての弓が持ったら持ったでおかしくなるし特技化するしかないじゃん
273ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:05:00.38 ID:EbxFh3810
崩射が強いと言うより
崩射を持ってる奴自身が強いイメージだな
274ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:24:36.30 ID:yWELOU5uO
戦国は鉄砲が三竦みの一役を担ってないんだもの
でも、三国でも初期の弓はゴミだったから鉄砲も改善される可能性があると思う・・・ってか思ってた
ノックバック付加で威力減、3コス以上の鉄砲隊追加とかw 調整する気、欠片もないだろw
大味すぎんだよw

いまの騎馬だって、強いやつが一枚デッキに採用されるだけで他の騎馬達は産廃だろ?
鉄砲も一枚だけで活躍するような調整にしてくんのかねぇ?
そうなると、鉄砲もいまの騎馬と同じで強いカード以外は産廃だらけになるわけだろ?
まぁ、鉄砲複数採用するにしても騎馬と違って槍のお供が必要だからデッキ幅限られるわけだが・・・
そもそも安定した火力のない鉄砲を採用する理由がとりたててないし・・・

ってなわけで、鉄砲はどう調整しても無理だと思うわ
三国の弓みたいに守城に強かったりライン上げ・崩射サポート、マウントみたいな独自の役割もないんだもの
鉄砲にタッチアクション付加したのがそもそもの間違い
弓兵よろしく常時攻撃する形に設計すれば良かったんだよ
275ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:35:39.99 ID:jnGdl4+YO
ていうか鉄砲が馬に弱いって長篠の戦いをデザインする時はどうすんのかね
信長の野望とかの戦国ゲーでの鉄砲と騎馬の相性ってどうなってんの?
276ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:46:33.17 ID:6tdPlgPXO
コーエーのなら鉄砲>騎馬>足軽>鉄砲
騎馬鉄砲と弓、大筒が三竦み外
277ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:17:22.42 ID:KOanFXyV0
銃みたいな遠距離攻撃兵種が弱いのはあたりまえだよ
だって「引きこもりデッキつまんない修正汁!」とか「1コス馬強すぎ修正汁!」とかnoob丸出しの意見を真に受けて作ったのがこの戦国大戦だもん
弓みたいなテクニカル要素の欠片もない兵種強いのはだめだ!とか言ってたやつの意見を真に受けてるから銃もこんな微妙な出来なんだろうよ
278ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:36:25.84 ID:clfy4EL0O
まぁあれだな
このスレの三国信者率が高い事はハッキリ分かった
開発も、こんなスレ参考にしない方がいいよ
279ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:39:18.30 ID:pQuvT/7cO
しかしどこからプレイヤーの誰も望んでないノックバックなんていれようって発想が出てきたんだ?
鉄砲の問題は避けられやすいことと、槍の兵力が多いから1発じゃ落としにくいこと、弾数制限があるから戦闘継続力がなさすぎることだろ
それで威力下げるとか最悪じゃん
280ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:39:42.39 ID:2+bwwMfB0
と言うかわざわざ対立させる意味あるの?
自分は気が向いた方にしている。値段変わらないし
三国の方がちょっと安いけど(200/6クレ)
281ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:59:36.68 ID:Cal1OF8rO
単に比較してるだけで対立なんてしてないよ
戦国信者が劣化三国という扱いを嫌って喚き散らしてるから対立に見えるだけ
そもそも対立なんて同格の相手でしか成立しないからな
三国からみれば戦国なんて対立するまでもないクソゲーだ
282ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:31:18.47 ID:xWyCVsbnO
戦国信者が無様にもたてついてくるからな
身の程を知るべき
283ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:45:21.82 ID:mes/lbBFO
三国信者もアーケードトレーディングカードゲームな時点で身の程を弁えるべき
対立相手がいない&バブルで顧客獲得出来ただけなのにいつまでもこれ三国の劣化だからとか言ってる方が見苦しい
WCCF並の収益あげてから罵倒してもらえませんかな?クレサ標準の三国さん
284ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:47:28.27 ID:TKpPH8WF0
>>269
俺もたしなむ程度はプレイするよ。キャンペーン中は日曜にそこそこプレイしたし
不満は『戦国ゲー』なのに素直に戦国の世界観を愉しむゲームじゃ無いって事

まあぶっちゃけ、三国志大戦の外伝とかそんな感じで楽しんでる
たま〜にだけどね。もうver.upするまで全くやらん
285ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:47:58.76 ID:yWELOU5uO
>>277
弓単体とか遠距離兵種単体なら弱くていいんだよ
問題はデッキに組み込んだときの微妙さ、他兵種とのシナジーの乏しさなんです
置くだけの弓が強かったらクソゲーだけど崩射突撃で騎馬と連携が産まれればスキルゲー
・・・とまでは言わなくとも、多様性や奥深さがゲームに出てくると思わないか?

>>279
全く同意見
まあ、いいと思うんだよ。ノックバックとか加えても
でも、開発が鉄砲の現状をどう捉えてて、それをどう改善したくて、
どんな経緯でこうなったのか説明してくれないと納得いかないよな
そのへんについて雑誌やなんかでインタビューしてくれるといいんだけど
現状じゃプレイヤーと製作陣の認識の違い顕著すぎるよ
286ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 16:39:52.49 ID:sKWIGboCO
現状なら鉄砲いらないもんな
287ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:14:14.34 ID:ril7dGN70
ノックバックが加わりました!
・・・だからなに?って感じだった
288ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:57:52.73 ID:lDPBRZH0O
何か>>283から凄い馬鹿っぽさが溢れでてるんだが
289ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 18:06:51.35 ID:VVFl2qa4O
ノックバックで槍、歩兵の前出し突っ込みを阻止しなさいと言われてもあれじゃなあ
それよりフィールドの狭さや130%150%の上限兵力の方が問題だろうよ。敵兵や敵城に辿り着くの簡単なんだよ。おまけに操作もお手軽。
あれを意地でもなくさないのは松永センセイのこだわりなんだろうか?
290ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 18:52:18.18 ID:wYE+XdJA0
大砲や兵力差や家宝は別に良いけど
戦場狭いのどうにかなんないかなコレ
騎馬の機動力が仕様的に下がったせいかもしれんがもう少し広くないとつまんないって。
291ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:10:04.71 ID:TKpPH8WF0
だが待って欲しい、戦場が広くなると益々鉄砲が弱くなるのではないか?
292ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:14:28.05 ID:8n7ww4YV0
そしてますます騎馬ブルドーザーが強くなります
293ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:24:13.53 ID:sKWIGboCO
>>292
次バージョンはドーザーは廃止な
294ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:42:50.03 ID:Cal1OF8rO
戦場が広くなると忍が見つからなくて暴れますがよろしいか

本当に忍は失敗だよ
295ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:46:05.65 ID:TKpPH8WF0
>>294
今更だけど最初のチュートで忍びの説明が無いんだよね・・・
三国志でも一騎打ちの説明が無かったりとか、瀬賀は手を抜くなよ
296ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 19:53:54.00 ID:sKWIGboCO
自分もそうだけど戦国の戦場が狭いって感じるのは何に起因するのかね?
三国志と比べても意味ないかもしれんが、自陣から敵陣まで槍が到着するカウントはあまり変わらないんだよね…
それより戦国はいつになったら2重城門出来なくするんだろうか
ユニットの重なり制限が緩いから無理なのかね?
297ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:29:33.28 ID:KBcwZ0Zp0
>>296
縦幅はあまり変わらないが横幅は三国と比べると明らかに狭いよ
後は大筒がある以上そこを中心に互いに進軍することが多い=進路がほぼ決まってるから戦場の広さを活かす戦い方ってのが成立しにくい
298ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:48:18.56 ID:QcbcIKLiO
三国志500円9クレ、戦国定価で戦国過疎ってるマイホームゲーセン。
今日から在庫処理で戦国600円6クレが始まった。
関西でクレサが少ないのもあるかもしれんが、戦国が満席の待ちまで出来る奇跡の状態。
三国志勢の奴だって何人もIC買って新規で始めたりしていた。
やっぱ戦国で一番のネックは値段だよなぁ。
三国志のクレサに慣れている体じゃ600円3回は定価って分かっていても高い。
ゲーム性とか戦略性とかは一般の三国志勢はそこまで気にしてないよね。
同じようなゲームなら安い方って感覚だよね。
299ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:56:26.13 ID:5mXF30Kr0
満席は喜ばしいが、何日続くか心配だな
半額ならとりあえずやってみようって気になるが、新しくカード集めるのがだるいとかで数日後には閑古鳥ってこともある
友人と一緒にその場のノリでスタートってパターンだろうし。ウチのホームはそれで次の週には人がいるのが2席(半分)で待ちなしだった
300ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 20:58:24.21 ID:sKWIGboCO
賞味期限の切れた三国を無理やり引っ張り続け、クレサを許したセガが自分で自分の首を絞めてる訳ですね
301ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 22:56:48.81 ID:piG5jf9V0
流行ったからって三国志大戦と似たようなの出しても流行るわけねぇ
根本的に変えないとダメだろ
302ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:21:34.60 ID:tp+FgspCO
食えない材料ぶちこまれた物が賞味期限切れた物を笑うこの有様
303ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:29:39.21 ID:VVFl2qa4O
つーか閑古鳥でクレサしない店が意味不明、まあカード追加控えてるから今は我慢ってことなのかね
304ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:30:01.62 ID:TKpPH8WF0
瀬賀はもしかしてエグザイムライと釣りバカが叩かれる
→肉はあんまり叩かれなかったから当たりだ! とでも勘違いしたのか?
305ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:40:37.20 ID:aPv3Hpe6O
信者「戦国は高級レストランだから貧乏人が叩いてるだけw」
306ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:55:25.30 ID:yWELOU5uO
本スレで三国志大戦アレルギー患者がファビョっててウケるw
お前ら、かわいそうだからあんまり比べてやるなよw

まぁ、無理だけどな。一生比べ続けられる宿命にあるんだろう
嫌ならここから巻き返して、三大を過去のゲームにさせるしかないが、果たして…
307ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:59:55.84 ID:QcbcIKLiO
>>303

大手の場合上の方針や命令ってのもあるみたいだけど、
基本対象のゲームに興味がある店員がいない店とか流行らそうって気が無いからね。
興味があるならあるでカード抜きとか困ったことする奴も出てくるけど。
308ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:05:47.07 ID:r60xoxZg0
稼働から数年たってるのに満席がめだつ三国と比べても惨めなだけだろ
309ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:09:30.31 ID:Rlq5yRssO
>>306
三国・戦国どっちも楽しんでる自分から見て、寿命というか、延命措置で僅かに生き長らえてる三国は、戦国信者から大して相手にされてないと思うが
310ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:15:31.65 ID:94qESWptO
出来たら三国の亜種じゃない、全く違うゲームがやりたかったな
新しいものを作るのって物凄く大変なんだろうけど…
311ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:16:09.87 ID:+Enxuw0+O
インカムは戦国の八倍ぐらいしか無いもんな
本当に三国志も落ちぶれたもんだ、産廃に10倍差付けれないとは
312ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:19:18.02 ID:c6ZrWqwk0
戦国つまんないとは言わないけど
三国志とまるで同じコンテンツで出したのがいまだにわからんのだけど?

新しかろうが生活必需品とか同じで内容がほとんど変わらないなら
安い方にいくのは必然だよな。ある程度継続してプレイするゲームだし。

三国志+戦国の両方で住み分けでできるくらい人気が出ると思ったのか。
それとも三国志のノウハウや技術を流用して安くゲーム作って
筐体1000万で売りさばいてゲーセンから絞りとろうとしたのか。

関係ないけどLOVのverup費用約100万らしいな。
戦国はタダみたいだけど。
店殺す様なことしてどうすんだろうな。
313ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:20:57.59 ID:hhabwPrT0
>>312
LOVが出た当初は、ゲーセン潰しの刺客と呼ばれてたんだぜ
314ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:24:26.89 ID:wsPE9WVo0
LOVの筐体代がいくらぐらいなのか知らないが戦国よりも安いならまだマシな気もする

初期投資安い+verup費用と初期投資高い+verup費用無料なら前者の方が店側も嬉しいでしょ
互いにインカム稼げる状況なら費用分も稼げる、互いにインカム稼げない状況なら初期投資が安い分切りやすいだろうし
315ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:26:41.15 ID:43qi3kw20
>>300
三国志をなくして糞ゲー戦国のみにしてたらつぶれるゲーセンもあったかもな
316ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:34:54.15 ID:eyc+a01mO
店の気持ちになってみた。
三国→筐体代回収し終わって安定したイン、古くなったとはいえ撤去したくても三国以上に長く稼げそうな新作ゲームが無い。
戦国→空き時間が長く筐体代回収出来るか不安な台、始まったばかりなので今後に期待している。
撤去してまで入れるゲームも無いので今は放置。
長くても2年待って動かないなら新作ゲーム次第で撤去候補。
WCCF→新バージョンになってもクレサデフォは痛いが安定しているゲーム。
撤去するにはもったいない。
野球→新バージョンから三ヶ月過ぎると稼働がガクっと下がるのが難点。
Lov→産廃、とは言わないまでも1年で200万近い改造費用、2プレイ300円排出有じゃないと動かない現状。
改造費用が1年で回収出来ないためバージョンアップ前に撤去したい機械ナンバー1。
317ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:35:44.61 ID:UUwR1TOpO
ゲーセンはほとんどメダルとプライズで利益出してるんだぞ
全盛期の三国志ならともかく今のクレサ全開状態だと維持費ペイ出来たらいいなぁレベルだ
戦国は…確実に店の赤字に貢献してるな
318ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:42:08.70 ID:wtWIpSgSO
>>312
新しい客層の歴女狙ってみたが失敗した
ただそれだけの事


流用して作ったゲームだから失敗したわけではない
319ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:46:48.68 ID:eyc+a01mO
>>314

Lovを最初に購入したら料金は780万円。
改造費用はメイン1台にサテライト4台で店によるが約200万。

次のバージョンアップ改造したら戦国より余裕で高くなってしまう計算。
そして低料金でしか動かない現状。
店がどう扱うかはわかるな?
320ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:50:02.07 ID:c6ZrWqwk0
>>318
歴女狙いとかもあったんだろうな。

俺の周りだけかも知んないけど女は男と違って
趣味や仕事に熱中する奴なんていなかったけどな。
大抵見栄やオトコに金も時間も使うし。

三国志本気でプレイしてる女とか全体の何%なんだろ?
ターゲットとして開幕から間違ってるように思えるけどな。
321ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:51:17.37 ID:wsPE9WVo0
>>319
思った以上に高いんだな
扱いに困るのも納得
322ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:56:12.67 ID:43qi3kw20
>>318
それは全く逆
勢力のことも兵種アクションのことも虎口のことも流用したから生じた問題
流用して作ったことは戦国の失敗の中核に位置していると言ってもいい
323ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 01:15:52.15 ID:eyc+a01mO
ちなみに戦国の値段はメイン168万サテ1台195万でワンセット約950万円。
ボーダーで約70万だぜ。
高いなぁ。

Lovも780万出してセーブすら満足に出来ない(対戦相手のセーブデータに書き替えられるミラクル)ドラクエV以下の産廃って言われてた頃からしたらかなり良くなったよね。
戦国も期待してるよ。
324ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 01:17:30.16 ID:wBjvl+TWO
>>322
そうだな
三国っていう数年に渡って最適化したシステムに異物が混入(戦国独自の要素)したような物だからな
開発は新要素を付ければ深みが出て売れるとでも思ったんだろーが
プレイヤーからすれば余計な事すんなって感じだ
325ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 03:28:40.41 ID:yiXK2mqy0
戦国カードEX以外フルコンプしたのでバーウプまで未経験の三国やって遊んでるんだが
三国はSRの出が良くて驚きました!2/50と3/50じゃこれほど違うのかと

戦国はキラ止めされてる台に座ると40嵌り以上して死ぬことが多い
20掘って引ければラッキーな感覚。新バージョンは戦国も3/50だといいなセガさん…
326ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 04:44:11.33 ID:6KQARFOSO
ゲーム自体が面白ければ引きとかキラの混入率とか気にならないんだけどね
いかんせん、戦国はゲームがつまらんからカードが気になるんだろうな

ていうか、カードの絵柄もどうなのよ?これ?
贔屓目抜きにしても、他ゲーに比べてギャグっぽい寒いイラスト多くないか?
硬派なイラストで格好良いと思えるの、丹羽さんと滝川くらいなんだけど…
ゲームがつまらないからカードに魅力を感じないだけかな?
327ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 05:37:55.74 ID:r60xoxZg0
なんか中途半端にバサラっぽくなってるから気持ち悪いよね、全体的に
まあ松永の指示なんだろうしどうしようもないけど
328ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 06:26:27.20 ID:lYOEMydD0
レア止め台ってレア排出を申告すれば
新パックと変えてもらえるからその悩みはないw

余ったパックはプレイごとにプレゼントあるし
まぁその程度の価値程度にしか店も見てないんだろうけど
329ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 07:16:35.18 ID:wBjvl+TWO
プレイ数とパックの消費に隔たりがあると瀬賀から転売疑惑の査察が来るって聞いたけど
330ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 08:28:03.97 ID:eyc+a01mO
店が考えるカード価値なんて原価程度としか認識してないよ。
三国と戦国が絵柄が違おうが同じ原価のカードとしか思わない。
Lovは糞ゲーのくせにカード高いなぁぐらいは思ってるだろうけど。

正規の排出方法以外やってる店なんて逆にレア抜きとか怖いだろ?
何もやってなかったとしても。
331ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:18:56.88 ID:KOp0esFiO
以前戦国のライバルはLOVとか書いてあったが、最近現実味を帯びてきたな。
LOVの新カードの情報見てみたが、pixivのやつにいくつか描かせたらしいし。
もうLOV民は女謙信の事バカにできねーな。
332ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:36:54.33 ID:wBjvl+TWO
戦国はファンタジーじゃ無いだろ

ちゃんと年代表記もあるのに女謙信とか好き勝手やるんじゃねーよ
333ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:41:24.41 ID:43qi3kw20
萌え豚狙い路線を開拓してくれた車輪を兵器でバカにするLoV民がバカにしない訳ないだろ
「戦国とは違うんです!」みたいなことを言うに決まってると思ったら>>332が書き込まれてて吹いた
334ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:47:59.02 ID:EON8GmKR0
動画で間違いなく謙信入れた女性単が流行るのが困るわ
335ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:50:07.81 ID:wBjvl+TWO
本スレにも普通にいる女謙信が嫌いな層は全部LoV民なんです!
三国と比較するレスはみんな三国民なんです!
ホームの戦国はいつも満席で盛況です過疎なんてシンジラレナーイ!
EXキャンペーンは待ちが出るのでプレイできません!

なんだ戦国信者か
336ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:14:13.62 ID:bshP0nlZ0
いっそシエとタイアップすればスイーツが食いついてウハウハなんだろうけど
337ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:14:57.17 ID:wtWIpSgSO
>>326
三国と比べてもこんなものだろ
むしろ資料があるせいかチョンマゲやカブト率が高すぎる

もっと鬼さんくらい、はっちゃけてもいい
338ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:33:08.86 ID:Zm7O83zPO
自分三国プレイヤーだけど、絵に関しては正直三国も戦国も五十歩百歩だと思う
割と真面目な絵のカードに限ってカススペックなのは可哀相だが
339ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:56:46.75 ID:n8H7RwpOO
まあ絵書いてる人普通に有名所ばかりだし
340ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 12:55:02.73 ID:xZ/0LklL0
漢字を入れるとか鎧を赤くするとかの縛りはいらないとは思う
完全に今更だが
全員赤備え
341ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:15:59.54 ID:dcXZAymW0
>>332
ー12歳(産まれてない)阿国とか存在して無いエグザムライとか・・・
史実に忠実で戦国の世界を見事に演出してるのに何が悪いんだ!
342ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:19:02.91 ID:t9it2LaCO
DとSFCの関係によくにてるな三国と戦国
343ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:19:50.98 ID:0vE+12HZ0
次は漫画化アニメ化した戦国乙女からひっぱって来ればいいと思うよ。
出来がアレなゲームでもアケ化ってだけで喜ぶ人は多いだろうし
今さらちょっとしたことでやめるような良くも悪くも忍耐ない人はいないだろう。
344ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 14:24:55.70 ID:r60xoxZg0
>>342
大成功の後にオチを持ってくるのがセガ伝統スタイルだからな
345ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 15:26:27.93 ID:J5qxNIwoO
全ての成功を台なしにやってのける
そこにシビれる、憧れるぅぅぅぅ
SSQ
346ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 16:17:21.49 ID:dcXZAymW0
SFCは本気で見ないよな・・・全てをBBに喰われた
スペース普通で設置安くてカード補給もないBBは優等生

無駄にスペース取る上にカード入れる手間も有って稼ぎも悪いゲームは見習えよ
347ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 16:45:56.25 ID:wtWIpSgSO
>>343
戦国乙女は親のカタキ(会社)だと何度言えば

百花繚乱とコラボしろ
348ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 17:26:36.16 ID:Z5AO7YBsO
流れ見てると画で食いつく人って結構いるんだね
そもそもゲームが詰まらないからそういう層も取り込まないといけないのか
349ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 17:35:46.57 ID:ONVPQfRx0
>>348
カードゲームである以上カードの絵柄は重要な要素だと思うよ
好きな武将だから使う!ってのと同じでこの絵師だから使う!ってのもあるだろうし思った以上に自分のツボに嵌る絵とかもあるだろう

が、ゲームである以上ゲーム性を棄てて絵柄だけを追求しだすのはどうかと思うけど
350ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 17:52:32.98 ID:ptZNxXK9O
きれいなお皿においしいカレーを盛ってお客さんを喜ばせる店があったの
でもある時店長が変わってあんなにおいしかったカレーはまずくなっちゃったの
お客さんはどんどん離れちゃったの
しばらくしたら元の店長に戻ったの
駄目店長がレシピをめちゃくちゃに変えすぎたせいでもとの味には戻せなくなったけど、そこそこの味のカレーがきれいなお皿に盛ってあって値段も前よりリーズナブルになったの
全盛期には及ばないけどたくさんお客さんが来るようになったの

ある日、カレー屋さんをめちゃくちゃにした前の店長が牛丼屋さんを開いたの
お客さんみんなわくわくして入ったの
そしたら紙のお椀になぜかカレーっぽい見た目でおまけにわけのわからないトッピングがしてある料理が出てきたの
値段も高いしどうなってるの
お客さんはみんなどっか行っちゃった
351ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 17:54:35.26 ID:ptZNxXK9O
おーっと誤爆
352ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:04:45.37 ID:C5dOf2VfO
おいwwww
353ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:28:44.79 ID:ViPSR2Pq0
>>350
書き込みスレkwsk
354ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 18:29:44.93 ID:Z5AO7YBsO
>>350
きれいなお皿にそこそこのカレー
のくだりは美化し過ぎだと思うが、大体合ってるるんじゃないか?
355ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:10:42.55 ID:UUwR1TOpO
斬新で今までに無かったカレーだったら完璧だった

初期なんてバランス滅茶苦茶でクソゲもいい所だったろ
それでも大ヒットするだけの斬新なゲームだったのは凄いわな
356ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:38:00.97 ID:r60xoxZg0
初期はテイイクを殺すまで計略使えない超スキルゲーだぞ
357ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:47:13.48 ID:C5dOf2VfO
今までに無いカードゲーム…暖めると衣装が透けるとか食べると美味しいとかどうですかセガさん
358ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:48:20.82 ID:dcXZAymW0
今でも機略やジュンイクが居たらお互い先に号令が使えないスキルゲーだよ
最終兵器も無士気で号令を捌くスキルが必要。騎兵も挑発が居たら立ち回りにスキルと経験を要する
359ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:16:44.90 ID:eyc+a01mO
初期はどんなゲームも問題あると思うけどな。
セーブが正常に出来ない、店舗への回線導入が稼働日に間に合わない、ネットに繋がらないとカード使えないのに稼働日にサーバー落ちてるとかは論外として。


今やジゴロで百戦錬磨のテクニシャンな三国兄さんにも初めてはあった。
去年まで童貞だった弟の戦国君はまだまだテクニックが未熟なんだよ。
三国兄さんのテクに慣れた俺たちを喜ばせるテクが無いだけなんだよ。
360ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:17:40.92 ID:Z5AO7YBsO
>>358
だらだら意味不なカキコして流れ切るなよ
361ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:21:03.00 ID:MBKKefng0
>>359
散々、兄貴の背中を見てきてるのに未熟すぎるからダメなんじゃないの?
362ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:27:15.41 ID:9gr7+L+w0
>>359
テクも無ければサービス精神も無いからね。
親族がタレントとして名声得ているからって、実績無いのに
自分は大物と勘違いしちゃった新人タレントみたいなもん。
363ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:29:36.66 ID:Uupw04tkO
せめて松永がいなくなって、値段が安くなればなあ
364ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:39:16.20 ID:6KQARFOSO
>>359
本稼働から早8ヶ月くらい経ってるのに、初期とは言えないような気が…

しかも、問題点にしても将来的な可能性の感じる問題と感じない問題があると思うんだ
戦国が抱えてる問題は間違いなく後者だよ
システム的に未熟ってより、潜在的な可能性の幅が狭すぎて早くも煮詰まってる感じ
365ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:46:52.08 ID:Z5AO7YBsO
戦国はそもそも新規のゲームと呼べる代物だったのか?
366ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:38:28.20 ID:8VtC9TAA0
女性向けにするなら、RTSじゃなくてターン制にすればよかったのに
三国志大戦との差別化もはかれるし
367ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 23:42:23.46 ID:9gr7+L+w0
>>366
それ何ていう戦国大戦G?
368ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:26:43.61 ID:NaYT1afd0
>>359
そうじゃないね。永続陣とおなじで調整の余地のない部分の問題
真性包茎みたいなもん。手術するしかない
369ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 02:12:58.36 ID:Iwn2JPaSO
松永さんはそちらにお預けしました。あとはよろしく
370ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 03:11:21.02 ID:sQw6F5hMO
松永はよかれと思っているのだろうが、遊び方を提案しすぎなんだよ
で、自由度の少ないクソゲの出来上がりと

蛇足の故事がぴったり
371ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 03:35:08.02 ID:iswCGyqzO
親切設計すぎるんだよね
それが、ともすれば余計なお節介になるという…

子供の遊びなんかでよく言うけど、必要最低限のモノを与えてやるだけでいいんだよ
子供たちはそこから勝手に楽しみを広げて、遊びをより深く親しめるモノに変えてく力があるんだからさ
戦国大戦も必要最低限で良かったのに、引き籠もり防止&鉄砲救済策で筒作って、
逆転の目を残してあげるように虎口も作って…無駄に装飾を増やして、
武将のコストも無駄に高くしてってな感じで過保護すぎたんだよね
まぁ、現代社会全体が規制を強めて自由な表現や思想を禁止する風潮にあるから、
皮肉にもそれにそぐうゲームとして出来上がってしまったってことなんでしょう
372ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 04:41:35.74 ID:xOF0dUWFO
単に松永がバカなだけだろ
過保護でも面白いならいいけど
これつまんねーもん
373ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 04:56:45.48 ID:uNBc/Xgq0
提案というより縛りだろw
374ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 05:18:58.29 ID:ruY4i/fo0
新カード出て人が集まっても、数ヶ月したらもうクレサだろうね

結局赤字はゲーセンが負担するわけで本当に可哀想

まだまだ筐体の900万円?は回収出来ないんだろうなぁ……
375ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 06:29:46.77 ID:u5R3riVy0
導入1ヵ月後に クレサしてたぞ!
後、君主カード1枚サービスとかww
376ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 08:25:14.21 ID:3yTZyxEgi
新カードはキャラアップ以外の絵もあるといいなあ

377ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:51:08.29 ID:gIqmLYIb0
戦国やってる人にとってSSってどんな存在なんだろうか?
まさかverごとに排出を切るとは思わなかったよ
378ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 10:53:41.38 ID:IKqwv/nr0
>>377
独自性能で出しといて排出停止とか、新規プレイヤーは必要ないって判断なんだとしか
379ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:08:00.91 ID:HUNU2WAPO
イラスト違いのコンパチにすれば排出停止でも良かったのにね
380ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:00:54.99 ID:MWv6+l6A0
>>377
正直たまにやるプレイヤーの俺としては
エグザムライと釣りバカ以外は残して欲しかった
絶望とかお師匠とか坊とかクニミツとかスペック的に起用できる奴排停にしてどうすんだと
381ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:24:59.81 ID:IKqwv/nr0
>>380
排出停止なら値段落ちないから、掘りが増えてカード大量発注美味しいです
382ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:29:40.51 ID:HUNU2WAPO
掘り氏乙

戦国のSSってそこまで需要が無いし
排停で値段吊り上げしたってバカバカしくていらんわ
383ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:35:10.18 ID:uU/Zf2bg0
SEGAと関係あるのか値段吊り上げは?
384ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:42:35.30 ID:qFozuzv20
カード集めもゲームの魅力のうちだと考えるなら、排出停止措置がコレクター意識に影響することは
SEGAだって考慮しただろうし、考えた上での結論でしょ
385ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:53:44.34 ID:zZScZOsYO
いろんなプレイヤーがいるから賛否両論あるのは仕方ないことだけど‥‥SSがある時は存在を否定して、排出停止になったらユーザー無視といって批判する。
批判ありきの無い物ねだりにしか見えないな。
386ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:58:06.69 ID:dFj6b8NV0
エグザムライは批判されてたが他はそこまででも無かっただろ
まぁ藤吉郎は弱すぎるけど
387ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:40:55.41 ID:cuGiBFTc0
三国志が満席で大会に参加できない件に付いて・・・
戦国が3席全部(1台節電)空いてるからそっちやれよ!

たかが数十回更新したICと手慣れたデッキ・カードプールを全部捨てて
槍馬テンプレのクソシステムに乗り変えるだけだろ! 何故皆そうしないんだ!
388ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:44:04.30 ID:dFj6b8NV0
三国スレで言え
嫌なら黙って順番待て
389ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 15:53:43.86 ID:puG+tzIU0
お前が戦国行けよカス
390ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:45:07.43 ID:q0nqSA2+O
エグザムライの排出停止だけを望んでいたら全て停止されたんだよな
全てはエグザムライの名誉のため…
391ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:54:26.61 ID:QpEom6Z7O
てか次verの排出どうなるかわからないのに掘る奴そんなにいるのかね?
新SR1/旧SR1で新枠SS兼ねるとか余裕でやってきそうでなぁ・・・
392ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 17:27:30.53 ID:XJOQPHCW0
来月はお盆があるから、盆灯篭みたいな飾りをつけたら集客UPするよ
きゅうりの馬と茄子の牛も置いて雰囲気だしてね

ほんとに仏壇みたいだからすごいね、戦国の筺体は
393ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:22:50.79 ID:G/yWWutZO
>>392

7月末を最後にバージョンアップされず産業廃棄物として処理されるLovの筐体を同じく店舗を苦しめてきた戦国がしなくてどうする。
仏花でも供えておいてやれ。
394ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:29:49.08 ID:zZScZOsYO
>>387
兵糧目的以外なら今回の大会はやらないほうがいいよ。
比較とか戦国擁護とか関係なく今回の大会はつまらないから。
395ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:04:51.82 ID:kF0WJaFAP
>>387
お前がやれよ、と言われてもやらないだろwそういうことだ。
396ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:20:01.78 ID:fRcHmEpf0
>>393
まぁ7月のバージョンアップを待たずに戦国も売却されたり産廃になる筐体も少なからずあるという話。
397ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:53:57.81 ID:iswCGyqzO
本スレで「SS排停に不満があるやつは失敗スレに行け」とかレスしてる輩がいるが、
失敗スレはそんな瑣末な問題を語る低俗な場じゃねぇっつうの
もっと本質的で重大な欠陥を真剣に話し合う至高の議場、それが失敗スレだよな

ぶっちゃけSSに文句言ってるようなやつはゲーム自体はそれなりに楽しんでるんだろ?
だったらこのスレは敷居が高すぎるよ。なぜならここに集いし者はエリートしかいないんだから
ぶっちゃけ本スレのやつらや信者よりよっぽど戦国大戦のことを真面目に考えてて、
その上で現状と将来を危惧・悲観、絶望してる人たちが集まってるっつうのな
398ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:56:18.04 ID:dFj6b8NV0
エリート()
399ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:58:12.22 ID:cuGiBFTc0
失敗スレ最底辺の戦績は大体コレ位だよな?
http://bbs11.aimix-z.com/gbbsimg/showhei/281.jpg
400ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:21:23.96 ID:NaYT1afd0
>>384
そんな甘い見積もりだから信者は大敗北すんだよ

もしも排停が強くてもそれを買ってまで使おうとする奴はまずいない
ブーイングが起こるだけ

そして排停をゴミスペックにしても文句は出る
これはエグに関してすらそう

まあ正解はエグを出してしまった時点でないんだけどな
401ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:25:34.76 ID:/vECeDUY0
いまさらだけど戦場狭いっていわれてるけど
縦も横も三国志と変わらんよな?

カードの大きさは戦国も三国も同じだし
横8枚並べる程のスペースだよね・・。
なんか勘違いしてるのか俺?
402ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:37:05.02 ID:HUNU2WAPO
だーかーらー
大砲のせいで戦場と戦術が限定されるから狭く感じるんだよ
戦場全体を使える三国とは環境が違いすぎる
あと押しくら饅頭を強制させるシステムも拍車をかけてる
つまり根本的に糞
403ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:38:47.76 ID:dFj6b8NV0
感じるだけなら広さが同じってのは間違いではないだろうに
404ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:43:44.02 ID:HUNU2WAPO
実際に金使ってるプレイヤーが感じる事の方が大切に決まってんだろ
実際の大きさ云々なんて見てるだけでもわかるわボケ
405ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:45:03.61 ID:kF0WJaFAP
>>399
失敗ゲーを、1日に35戦もやるはずがないw
そんなにがっつりやるような人が、失敗スレに来るはずがないw
406ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:50:51.44 ID:a28glFzkO
単純に端から端まで部隊が移動する時間でいったら三国よりはるかに短いんだが
407ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:53:11.55 ID:/vECeDUY0
>>406
まじで?どの兵種?
移動が三国より早いとかじゃないよね。

408ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:56:51.37 ID:aqD21IBJO
とりあえず8枚ワラのミニマップを三国と戦国両方並べてみた
戦国の方で8枚デッキで全員生存城の中はなかなか見つからんので
まんま同じというわけにはいかんけど
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0367918-1310993276.jpg
409ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:59:17.46 ID:HUNU2WAPO
>>407
信者必死すぎw
410ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:00:31.34 ID:cuGiBFTc0
>>408
こう見ると枠の時点で縦長な気が・・・柵で図れば正確な長さ分かるかな?
横置きは資料が多いから、縦柵が有れば何とか
411ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:01:05.43 ID:dFj6b8NV0
横は狭いんだな
まぁ三国と同じにすると忍者が暴れるとは思うが
412ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:03:37.59 ID:a28glFzkO
戦国って槍が自城から敵城まで行くのに8Cくらいだったよね?
413ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:04:33.04 ID:P2MHgknD0
>>410
>>408の時点で戦国の方が狭いでしょ
城内のカード見比べても三国は8枚並べてもはっきり見えて隣同士の幅もわずかに空く
戦国側は8枚並べると何処かしらが被ってしまう

柵にしても三国と戦国じゃ長さが違うから比較対象としては微妙
414ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:08:10.82 ID:P2MHgknD0
後、マップが狭いってのもあるがミニマップ上の部隊の表示が三国よりも戦国の方が大きい
これも含めて戦場が狭く感じるんじゃないかな
415ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:09:57.36 ID:HUNU2WAPO
戦国の戦場が狭いなんて分かりきった事を蒸し返すなよ糞信者め…
416ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:11:11.01 ID:a28glFzkO
>>413
ユニットの大きさも戦国と三国では一緒ではないんじゃないか?
ミニマップの大きさも単純に比較しても意味ない
単純に移動時間でしか表せないよ
417ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:13:30.52 ID:XJOQPHCW0
>>415
実際どれぐらい狭いか確認してるんだろ
狭く感じるとか、曖昧なことしか言わないくせにうるさいよ
418ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:14:34.73 ID:Iwn2JPaSO
マップ狭くなんかないもん!三国と比べるにゃ〜〜〜〜!!
419ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:14:43.62 ID:aqD21IBJO
今度はユニットの大きさかよ
屁理屈言うなら信者の方からも資料出してくれよ
420ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:17:17.48 ID:qFozuzv20
日本は中国より狭い理論でこれでいんじゃね
421ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:20:02.70 ID:cuGiBFTc0
仕方ないから柵のコピペでやっつけ検証してみた
http://bbs11.aimix-z.com/gbbsimg/showhei/282.jpg

三国志は柵がそもそもデカイが、縦3つ・横3つ+1/3程度 と横長
戦国は柵が細いけど、縦4つと1/2程度・横4つと1/5程度 と縦長
422ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:21:14.70 ID:9HZKis+r0
元々一部隊辺りの大きさが戦国のほうが大きいと思う
手持ちの動画を見比べても戦場自体が横に狭いのは間違いない
423ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:38:49.80 ID:/vECeDUY0
なんか荒れてしまった・・。本当にごめんなさい。
ただ疑問に思っただけだったが・・申し訳ない。

折角画像頂けたので言いだしっぺとして
カードと戦場の比率出すために
アナログだけど定規で測定してみた。
誤差も絶対あるしMAPのカッコも自城もふくんでる。

◆戦場
三国志 縦57mm 横52mm
戦国 縦56mm 横42mm

◆カードの大きさ
三国志 縦6mm 横6mm
戦国  縦7mm 横5mm

◆比率
三国志 縦9.5枚分 横8.66枚分
戦国  縦8枚分  横8.4枚分

私の測定では戦国のほうが戦場は狭いです。
勘違いして申し訳なかった。
424ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:07:17.18 ID:yUnjjdCe0
狭いのに弾かれるから統率高いだけで守れちゃうんだしな
425ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:31:04.09 ID:rDsbb4tGO
ただでさえ狭いのに行動制限してくる槍が山盛りだから更に狭く感じるよなぁ
426ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:43:46.12 ID:cSsBYALz0
>>402
戦国は大筒の攻防がある分三国より選択肢が有ると思うけど?その為に低コスの攻城力が高いしゲージ増えるのも早い。

三国は流星or傾国でも無けりゃ攻めるだけだろ?
三国の方が単調に思うんだが?
確かにカードプールは比べられない位 差が有るからデッキの多彩さは有るがね。

おしくらまんじゅうを強制させるシステムって?w
武力だけで決まってしまうだけじゃ無くて別の要素があるのはいいとおもうげど?短時間なら武力低い側が武力高い側をコントロール出来るしな。
それを面白いと感じるか詰まらんと感じるかのちがいだろう、確かに疾風は調整ミスなような気がするがw
427ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:46:26.82 ID:yUnjjdCe0
筒のせいで最初やることが皆一緒になるんだろ言わせんな恥ずかしい
428ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:53:11.77 ID:cSsBYALz0
>>427
開幕乙が存在してるんだから、大筒攻防だけじゃ無いだろ、ここまで言わせんなw
429ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:54:37.47 ID:irpQKNpjI
失敗つか一時期の三国志大戦が異常だったからな
栄斗とかノイとかFAN114とか強かった頃は異常だったもん
430ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:01:16.87 ID:cuGiBFTc0
社員さん今日も必死ッスね^^

槍兵や騎兵でも威力差が無い一律ダメージの大砲が何か?
コイツのせいで三国志の城ダメと違って単調になってますよね

車輪やAAAと違ってワザワザ三国志を真似た基本操作ですけど
武力だけで決まらないシステムというのを何で1から作らなかったんスか?
431ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:05:58.40 ID:vQr9yAIOO
三国には武力差覆す槍撃や崩射突撃みたいなスキルがあるからな
城際の攻防もどこかのクソゲーみたいにもぐら叩き一辺倒じゃないし
おまけに、このクソゲーは低コスの攻城力高いからライン上げやすい騎馬槍デッキやワラが強くて、
ラインの全く上がらない鉄砲主体デッキはストレスしかたまらんよな
しかも、先にライン上げた方が筒も確保しやすいから機動性の高い騎馬が強すぎるクソバランス
432ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:30:06.04 ID:V3bioTUYO
相手が先にライン上げてきて水際防衛となり計略、ローテ駆使して無傷でしのいだ…と思った瞬間にポーンと筒が飛んでくるときの無情感は異常
こっち引きこもってるわけじゃなくて部隊の足並み揃えててライン上げるのが遅れただけなんですけどー
433ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:02:32.81 ID:vQr9yAIOO
>>432
わかるわかる
そして、こちら全部隊生存で大筒占拠→残り数秒で発射のとこで相手部隊復活
→相手「一陣の風となれ(キリッ」→なんとか筒は守るも端攻城で壁殴られるor筒すらとられる・・・

メタの妨害積むか範囲広い采配で対処すりゃいいんたが、
いかせんそれを所持してる武将が高コストだからデッキが限られる
三国ならどんなデッキ使ってても、ある程度は立ち回りでなんとかなるのにね
434ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 02:01:19.42 ID:ZgaIu/KyO
そもそも疾風陣相手に大筒戦やってる時点で‥‥
435ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:19:20.24 ID:tGfA9kA7O
社員も信者も失敗スレに来るんじゃねーよ
おまえらが戦国擁護しようが他ゲーを叩こうが戦国は失敗という結論でFA
スレタイも読めない池沼は本スレから出てくんな
436ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:44:26.83 ID:mAohGaK/0
今日も朝からアンチ君の書き込み見れて良かったよ。

信者でもアンチでもない中間層や研究層も
いるみたいだからそいつら位は容認してやれww
色眼鏡のない意見で失敗話が聞けるかもしれんだろ。
437ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:23:24.29 ID:fq29MTLuO
つーかさっさと乱戦仕様戻せよ、乱戦仕様改悪されたから槍盛りしかなくなったんだぞ、前は弓1入りが主流だったんだからな

乱戦深いと離脱できないし、それなら槍のターン速度を三国志と一緒にしろ
同武力馬相手に槍が帰れない戦国は異常
438ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:35:47.47 ID:2HTOk+wyO
槍大好き松永が戦国に関わっている間は無理でしょ
槍好きというか蜀好きだったのかもしれないけど、どちらにしろ奴の調整だと馬槍天国になるよ
439ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:24:24.13 ID:1lfYj/TL0
部隊復活時の兵力がMAXなのは問題だと思う
アレのせいで守りが嫌に堅くて大筒ゲーになりがち
440ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:34:06.17 ID:tGfA9kA7O
Ver.UP当日は関東台風で天にも見放されたなwwww

松永の調整、三国と客の奪い合い、本スレ民はプレイせず過疎、天候にも呪われる
こんな害悪ばかりの戦国は撤去するべき
441ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:35:08.11 ID:fq29MTLuO
とはいえ三国志並みの兵力だったらマウント轟が地獄過ぎ、だから復活カウント増やして兵力据え置きなんだろうけど
兵力回復早い分出城時は兵力回復しないし、下手にいじったらマウント跳ね返せなくなる
442ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:55:17.17 ID:ZgaIu/KyO
>>440
撤去云々はあなたがどうこう言う問題じゃないよ。
443ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:14:27.54 ID:08zSVv2EO
ただの煽り文句に何言ってんのこの人
444ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:30:50.81 ID:EX6gyxW3P
>>441
下手にいじるのはもう確定してるし。
次バージョンでは、馬突撃や蹴鞠、火牛で強制城戻しがあるんだよ?

どうせ、マウントしても攻城出来ない!とかアホな意見を取り入れたんだろうけど、
そもそも乱戦したら攻城ゲージが減るのが大失敗だと気付けない時点でおかしい。

根本の失敗を修正せずに、場当たり的な斜め修正で対応しようとするから、さらにおかしくなるだけなのに。
445ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:37:17.13 ID:jKq7+k3C0
お前ら覚悟しておけよ。そのうち乱戦してもジワジワ城ゲージが増える仕組みになるから
446ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:39:58.16 ID:abxrbEPE0
既にぶつかり合いですらハンドスキル要らずな面が見えてきてるのに城際の攻防でもスキル要らずになるのもなぁ

そのうち士気上昇速度も速くなってボタン押すだけゲーになるかもしれんな
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 09:40:54.51 ID:UjTHMIH90
>>445
何そのロケテ三国志
448ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:15:06.51 ID:jKq7+k3C0
このゲームの最短突撃ってカード押しっぱなしでOKだもんな
HITしたらちょい離れて、後は適当に向きを合わせておけば突撃発動

そりゃあ肉壁を用意するだけの騎兵ゲーになる訳だよ。お手軽過ぎる
城へ戻る仕組みがどう転ぶか見ものだよ
449ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:20:51.87 ID:SyEFIG80O
台風でつんだな。
色々見放されてるw
450ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 11:05:04.27 ID:W7mwLMPX0
>>446
>ハンドスキル要らずな面が見えてきてる
 新規の客を増やすために虎口を初めとして運次第で勝てる確立が上がる
 ようにしたいと思っているんじゃないか?三国志ではサブカによる低品狩り
 の横行で初心者お断り的な面があるし、ハンドスキルが低くてもある程度は
 勝てるようにしてゲームが目的ではなくコレクター的な連中も取り込みたかった
 からエグザムライみたいなカードを作ったんだろうし。結果から見ると失敗した
 ようだけど。
451ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 11:08:01.17 ID:WKctan8mO
大抵ライト向け(笑)路線にしたゲームは廃れる
452ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 11:57:00.64 ID:tGfA9kA7O
>>451
おっと
QofD>SFCの悪口はそこまでだ

三国>戦国と関係が似てるなんて言ってはいけない
戦国がSFCみたく廃れるとか現実的すぎて洒落にならないからな
453ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:02:58.29 ID:rkdCnRjf0
>>451
逆だろ。廃人向けにしたゲーム(笑)は廃れる。例は初心者お断りで飛んだ格ゲー業界。

ライト層とカード収集家を釣る意味でのほどほどなペースでのカード追加と対戦が
楽しめるゲーム性の二つが揃って名作となる。三国志大戦3まではよかったが、
3では松永が原因で2ユーザーを削って、今は安いのがウリでカード追加がないから
惰性でやるヤツが多い。クレサがあるから続いてる面もあるが、限界だろう。

戦国はカード追加ペースが遅く、システムが単純だから人を選ぶ。個人的には一騎打ち
や引きこもり対策の大砲、突撃システム変更は評価したい。戦国をゆとりゲーと言うヤツ
もいるが、別にゆとりゲーでいいと思う。スキルゲーしたいヤツは大戦もあるし。
料金がもう少し安くなってご当地武将が増えたらユーザーは増えるだろうね。
454ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:25:39.08 ID:XWk3/2j+O
アンチ君は悪口言うしか楽しみがないんだろうかね〜
台風直撃おおいに結構♪。初日はどうせ混むし、人が少ない方が好都合だよ(^з^)/
ボーナスも手のひら出たし、俺はたっぷり楽しんで来るからお前らは自宅待機しときなよ
455ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:31:30.30 ID:Q0FjnUqc0
戦国大戦は失敗じゃないスレでも作ってそこへ行けよ
456ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:31:34.02 ID:cwcJbuBi0
はい
457ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:33:39.66 ID:JHEXokZbO
こんなゲームでも楽しめてるならそれでいいんじゃん、書き込むスレ間違ってるけど
俺はこんなクソゲー絶対やりたくないから、ちゃんと面白くなるまで信者はお布施し続けろよ
面白くなる前に撤去されたら勿体無いしな
458ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:35:19.64 ID:g9AYamrH0
携帯からおんぷ()やかおもじ()書き込んじゃう男の人って…
459ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:35:50.15 ID:2HTOk+wyO
別にアンチじゃないけど21日に台風の影響でカードが届けられず
成人式みたいに暴れる廃人の報告があるんじゃないかとちょっと楽しみだw
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 12:45:10.81 ID:UjTHMIH90
>>459
マジでそんな奴いたらそれこそ撤去対象になるな
461ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:48:57.65 ID:D6Z8Vch/0
いやいやいや、そこは普通に暴れてる奴出禁で終了だろ
廃人が暴れた所為で撤去されるなら、イニシャルDとかはもうこの世に存在してないハズ
462ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:49:31.23 ID:5l0a/RtKO
三国の奴よりマナーがいい(奇声などが少ない)、ってのが自慢なはずだからないと思う。まあ人が少ないだけなんだけど
463ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:49:42.39 ID:tGfA9kA7O
じゃあ俺は隙無き乱れ打ちバグみたいに計略のトラブルを期待してる
464ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:00:59.59 ID:MEZOq9GFO
お前ら釣られ過ぎだろ…
465ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:02:15.04 ID:WKctan8mO
戦国って全体的にセンスないね
エグザムライしかり女性武将の計略モーション変更しかり
面白いゲームになってからなら笑えるんだけど修正点の多い現状でやったら顰蹙買うってわからないのかな
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 13:02:31.79 ID:UjTHMIH90
>>461
人が付かないので儲からないし、付いた廃人もキチガイなら、ことある毎に暴れられて店内の雰囲気が悪くなる前に撤去ってないかな?
もちろん暴れた廃人は出禁前提で
プリ機+プライズで儲けだそうとしてる赤字ゲーセンとかそもそも時間潰しのためにゲーセン併設してる○ウンドワンとかなら、ありそうだと思ったんだけど
467ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:12:19.58 ID:tGfA9kA7O
>>462
誰もいなくて台バンも奇声もないからマナーがいいんですね

つまんねぇアメリカンジョークだな hahaha
468ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 16:23:56.36 ID:jKq7+k3C0
裏を返せば熱中してくれる人が居ないって事でもある

オクの値段でも分かるよ。SR信長の値落ちとか凄かったもん
修正を受ける前なのに1週間で千円下がるとか当たり前
469ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 18:29:47.54 ID:bGD6sWWA0
>>453
えっ

超廃人向け仕様のBBはなんなの。
あいつらラグ見越して予知狙撃とかしてる本物の変態ばっかりだぞ
470453:2011/07/19(火) 18:36:37.80 ID:rkdCnRjf0
>>469
いやいや、BBは廃人仕様じゃないよ。廃人仕様は最上位マッチだけ。下はみんな
好きなアセンでやってるのが大多数。装備は必要最低限でも楽しくやれる。

そもそも予知狙撃ができるとかどうみてもPCの戦争ゲーム熟練者でしょ。
むしろ、勝ちたいとやってる人達がライト層に文句を言うゲームになってるくらい。
471ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 18:51:16.29 ID:jKq7+k3C0
BBの上級者は判断力と経験が凄いからな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11661928
とか面白かったな。後半4分でまさかの大逆転
472ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:05:52.10 ID:bGD6sWWA0
だからそういう廃人がきちんと活躍できるように作ってないゴミゲー戦国が駄目だってことでしょ
473ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:28:28.03 ID:QCvXM0rXO
>>468

オクの値段でその理論で行くなら三国志はもっと酷いって事になるぞ?
三国志は新カードでも微妙な計略で萌絵でも無ければ1週間で1000円台だろ?
どっかのカードダスも特定の萌カード以外は一瞬でゴミ同然だし。
オクの値段の高い安いでは語れないと思うぞ。
474ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:38:11.75 ID:tGfA9kA7O
戦国の値下げはクソゲーの証

他ゲーの値下げは自然な値下げ
これが真実
475ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:52:54.51 ID:ITTodmKBO
>>473
うるせーw
一週間で千円下がるのが当たり前のSR信長のスタート値はウン十万円なんだよwww
476ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:00:56.42 ID:fvYO0qNw0
本スレ見に行ったら失敗スレだった
477ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:06:45.65 ID:jmxvCEQlO
>>475
うん十万ペソ?
478ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:16:36.66 ID:jKq7+k3C0
瀬賀は簡単に終わるCPU戦を用意するべきだったな
ユーザーへの配慮が足りないよ。三国志は伏兵踏み1発なのに
479ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:34:42.90 ID:tPSxzGgUi
失敗も何も設置店の絶対数少な過ぎだからなあ
大体地方のゲーセンはまず置いてないし
480ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:52:34.44 ID:tGfA9kA7O
そもそも設置店いくつだよ
三国は3000以上だよな確か
481ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 22:17:49.47 ID:1xBB6Hx4O
>>431-433ら辺見ると流石にそれは貴方のスキルかデッキ選択が間違ってるのではと言いたくなるなぁ
482ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 22:35:06.52 ID:V3bioTUYO
>>481みたいな意見が出てくるから遊びの幅が狭まるのです
一部特定デッキでしか勝てないとかATCGとしてどうよ
483ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:22:02.16 ID:ZgaIu/KyO
同じものを提供してるのに値下げしたら結果的に提供側はみんな損するって学校で習わなかったか?
484ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:27:45.55 ID:jKq7+k3C0
>>483
同じモノを値上げして再生産しても売れないって普通習うよな?
パッケージがちょい違うだけで700円とか・・・初動が命のゲームで何してるんだよ

で、期限切れに困った店が一つ・・・また一つと値引きを始める。負の連鎖だわ
485ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:45:18.21 ID:ZgaIu/KyO
>>484
いや、それは習わなかったけど?
486ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:59:53.39 ID:5l0a/RtKO
「序盤は大砲を取り合ってね」「馬は1体までだよ」「負けてても虎口があるからね」
セガ側が遊びの幅を狭くしてるんだよな。開幕乙も馬2体以上もあるといえばあるけどね…
落城狙いで増援で押し込むとか見ないもんなあ
487ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:01:51.09 ID:ohWbAvQYO
クレサ終了、クレジット方式の変更で初動がまたコケるだろうね
クレサ開始まで様子見って層は結構いるよ
三国やってりゃいいんだし
488ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:07:36.97 ID:vpiDfQVT0
今更ながらクレジット変更は痛いね
デッキを途中で変えれるから良かったのに
489ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:30:52.20 ID:Psffrvgp0
仕様統一して三国ユーザーに判り易いようにしたんだろうが改悪だよな

唐突な9コス化も不安、3コス超えカード作った安易な帳尻あわせに見える
2.5コス信玄とか3コス謙信のカード別途作れば良かったんじゃないかと思う
今川とかカード少ない割りに2コス以下だらけとかデッキ組みづらそう
490ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 01:20:01.65 ID:vRaqCISrO
クレジット方式の変更は正直かなりヤバいと思う
バーうpで新規呼ぶチャンスなのに料金制度改悪したら新規尻込みするだろ
新規って結構そういう情報集めてくるぞ
491ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 01:38:46.79 ID:f7oPyMn9O
クレジットの変更は
・最初にまとめて入れないと途中で進軍しようとしたら300円になる。
・閉店前とか余らせてしまう。
ってのを改善するための策だろ?
クレサだって三国志方式なら三国志のクレサに合わせるだけだろうに。
何がそんなに改悪なのかあまりよくわからないんだが・・・
600円5プレイや6プレイに出来ないから改悪とかではないだろ?
途中でデッキ変更してってのが出来なくなるのはわかるけど。
492ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:16:45.80 ID:/WHYRHmFO
ポカーン
493ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 06:56:04.35 ID:o+JkuyzS0
まあクレサが蔓延したんだからしょうがない

そのまま上限3クレにすれば強引に解決できたけどな
494ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:37:37.23 ID:NKllKqDVP
>>491
地元は、600円5プレイなんだが、これを今後の仕様で同等にするには、300〜400円で3プレイ(6クレジット)にしないといけない。

そうじゃないと、クレサだからプレイしてた層が離れちゃう。ところが、これだと時間当たりのインカムは悪化するので、店舗側にも損なんだわ。
495ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:55:28.30 ID:l09IJSY50
少し前の自称大学生みたいな文だね
496ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 09:42:57.07 ID:ohWbAvQYO
戦国のエラッタがどうして失敗なのか分からない
戦国の戦場が狭いと言うのが分からない
戦国のクレジットの改悪が分からない(←new!)

開発乙と言いたくなるな
497ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:00:39.47 ID:o/sS/XdtO
改悪と言えばすべてが失敗になるんだよ。実に便利な言葉だw
498ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:17:28.30 ID:0u4wq9kRO
>>494
地元は、ってなに。あんたその店の店員じゃねーの?
店員なら結構だけど、そうじゃないなら余計なお世話だろw
499ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:18:14.61 ID:XxcPQkwN0
>>491
>・最初にまとめて入れないと途中で進軍しようとしたら300円になる。

これは落ち着いてプレイしろとしか…

>・閉店前とか余らせてしまう。

今まではだいたい3戦分ずつ(クレサ無し店なら)入れてヤってるんじゃないか?
と考えると、ウッカリして逆に余らせる原因にもなりかねないきがする。


>>496
初期バーのカードの調整が失敗→エラッタで調整→21日待ち
の流れだから、エラッタを失敗とするのは間違い。初期の調整失敗が正解。
バーUPしない事にはエラッタが失敗かは誰にも決めれない。
初期バーからエラッタあり得ない&前代未聞云々はプレイヤーからするとどうでもいい、環境がよくなる可能性が有るから。

以上。

確かに戦場は狭いよな…
500ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:25:02.39 ID:xFQPsYaH0
>>499
落ち着いてプレイしろとは酷いね
店(セガ)側の都合は客の不都合
客商売やってるなら客に不利益になる行為は極力避けるべきだろ
それを落ち着いてプレイしろって言うのは暴言に等しい。
501ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:27:41.11 ID:o/sS/XdtO
>>500
客商売云々の話は売り手が考えるべきことであって買い手が言うと暴論だよ。

買い手「お客様は神様(キリッ!」
502ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:31:25.58 ID:ohWbAvQYO
セガの傲慢体質は今に始まった事じゃないからな

その態度がユーザー離れで過疎に繋がるから自業自得だ
503ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:35:04.85 ID:o/sS/XdtO
定価600円の物を高いから300円で売れって言う客も傲慢だと思うけどね。
ってかそこまでいくともはや客じゃないよねw
504ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:50:03.83 ID:ohWbAvQYO
へぇ〜そんな事をゲーセンに言う客がいるんだ
戦国プレイヤーはマナーが良いなんて大嘘だな
単に絶対数が少ないから目立たないだけか
505ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:56:04.03 ID:xFQPsYaH0
>>501
買い手が言うと暴論かは意見が分かれるだろうから言及しないが、
自分が客商売をしてるからその立ち位置で言ってみた。
たとえ理不尽でも店側の都合は客の不都合ってスタンスでやらんと、
客が飛んじゃうからね実体験
506ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:14:17.40 ID:o/sS/XdtO
>>505
まあ他の売り手が言うことでも無いけどね。
個人的に客の言うことを鵜呑みにすることが客のためになるとも思ってないですし。これ実体験ね。お客様は人間ですw
507ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:18:35.07 ID:ohWbAvQYO
適正価格なんて市場が決めるもんだしな
つかこの辺は中学生でも経済で習うレベルだろ
508ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:20:11.46 ID:43vd5fc/O
料金議論スレでやれ
509ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:27:22.80 ID:ohWbAvQYO
そんなスレあったのかw
戦国は本当に無駄にスレ乱立してんなー
510ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:30:04.15 ID:+TxyR5dVO
なんか気持ち悪い人が涌いてる
511ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:31:23.04 ID:Spv160bx0
スペ変更、特に小畠の攻城削除は酷いな。
そんな掟破りの調整するなら、三国の忠義も10/7→10/4にするなり特技減らしてくれや
512ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:34:50.45 ID:ohWbAvQYO
騎馬単スレ半年で100レスいってなくて吹いたw
建てんなこんなスレ
あと武田スレが落ちっぱなしで誰もスレ建てしないのな
513ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:08:19.16 ID:tp/CVCIlO
明日がゴミ出し日…もとい、VerUP日か
失敗スレ民エリートとして実態調査してくるわ

ただし、戦国大戦の上位互換版である三国志大戦やりながらなw
514ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:32:43.48 ID:Sdp0zTaFO
くっ!上位・・・つっ突っ込まな い ぞ・・・
515ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:41:50.40 ID:+/fMF/RX0
じゃあ俺は今週末にリサーチ行ってくるわ。
ノックバック銃と9コスト化によるバランスを見てくる
516ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:43:45.81 ID:v36oVN120
なんだかんだ言ってお前等プレイするんだよな
俺も行くけど
517ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:50:16.46 ID:G73kg77AO
システム変更されるしな
一度もプレイしてないのに叩くのはさすがに頭おかしいだろ
518ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:54:52.25 ID:+/fMF/RX0
verup直後の週末でも待たずにプレイできるのが戦国のいいところ。
まぁ、田舎で定額店しかないんですがね
519ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:21:04.55 ID:tp/CVCIlO
なんだかんだ言って失敗スレ民は戦国大戦に期待してるんだよ
そのぶん失望が大きくなって大量のエントロピーが放出された結果、重度のアンチになるっていうね…
520ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:24:34.06 ID:tteQ4McYi
>>517のプチツンデレに萌えたw
521ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 15:42:21.88 ID:sMFP8wdq0
次の次のバーウpくらいには期待してます
522ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:27:51.05 ID:vRaqCISrO
せっかく信者が有料βしてくれてるわけだからな
万が一面白くなってたら普通にやるし
523ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:34:23.87 ID:tp/CVCIlO
新情報が続々出てきてるけど、なんかアレだな…
戦国大戦は見た目華やか、中身二の次なゲームを目指してることが窺えるわ…
524ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:36:31.46 ID:ohWbAvQYO
次のVer.UPで9コストの問題点を調整
次の次のVer.UPで計略の調整
次の次(ryでバランスの調整
次の次(ry(ryぐらいでクレサが始まるのでそれからでいいよ
525ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:37:37.01 ID:yOwaKpkK0
失敗なのかわからんが、光物多すぎが気になる
排出率下げてカードダス路線しか見えないんだが大丈夫なのか
526ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:55:54.34 ID:vpiDfQVT0
ガラスの仮面SSとか・・・ゴミを作るなよ
まさか年季の入った歴女が釣れるとでも思ったのか?
527ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:39:25.49 ID:QLGP/ujz0
排出されるEXは誰が得するのやら
528ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:41:47.22 ID:+/fMF/RX0
>>526
釣り馬鹿といいガラスの仮面といい
ホントに誰が得するんだろうな…
529ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:50:33.27 ID:bsE47QbV0
釣りバカも独自性能じゃなくてコンパチなら叩かれずに
もっと使われたのにね
530ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:57:05.98 ID:PZZkghdv0
いかにも老害だけが内輪で盛り上がって出した企画って感じだよな
加齢臭しかしねえよこれ
531ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:02:47.91 ID:+/fMF/RX0
連環家宝とか…
なぜこうも的確に危険因子を盛り込んでくるんだ
532ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:06:17.77 ID:vpiDfQVT0
βテストだからだよ
次回作の養分でしか無い
533ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:49:38.80 ID:qgonLp2wO
老害にしてもセンス悪すぎだろ

素直に慶次とかへうげ使えばいいのに
534ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 19:19:19.51 ID:+/fMF/RX0
慶次はともかく、へうげものとか絵的には釣馬鹿レベルだからなぁ
535ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 19:46:08.46 ID:sTE9JmP2O
>>529
絶対使わない!絵見ただけで拒否するわ
536ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:02:18.02 ID:Plga9bWlO
女謙信は結局武力4止まり?それとも7? 
それじゃあ今までと変わらないな。
537ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:44:27.63 ID:g7hDKnIKO
コスト9は本当に危険だと思う
ほんの一部のカードをエラッタするのではなく、カード全体を吟味し直してから9コス化すべきだったとなりそうな気がする
538ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:49:33.77 ID:KTEmY2p90
プレイどうでもいいから排出専用ボタン押すと
カード排出出来るようなボタンも流行りに乗って付けてきそうw
539ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:47:22.03 ID:TRalgtxR0
どうせガラかめなら阿国を北島マヤでやりゃあいいのになぁ。
つうか紅天女が陣略だと?
あれで戦場を動けるってどう考えても変だぞ?
540ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:40:06.83 ID:OykjLBEzO
どうにもシステムの変更で料金が定額に戻るとこも多いようだけど、
半額ないしそれに近い料金でもやや敬遠され気味だったのにどうなることやら
541ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:48:50.23 ID:00mAQtWx0
追加計略の効果とレアリティから嫌な予感しかしない
542ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:11:38.92 ID:M8wSTaD8O
>>539
ありだな
計略は大陸の左慈と一緒で

面白そうな計略が増えてるけど、最終的には淘汰されてクソゲーに落ち着くと予想
543ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:24:57.33 ID:OkIrWuZSO
新カード凄い楽しみなんだが、肝心のゲームシステムもしっかりバージョンアップしてくれるか心配だ(´・ω・`)

>>537
武将コストを下げるのと全体のコストを上げるのは、一見同じようで似て非なるもんだからなー…
より窮屈になるのは間違いないといえる
544ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:31:47.44 ID:MmvcXP9J0
規制解除記念カキコ
545ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:47:30.86 ID:Gx3rBH490
>>537
松永だぞ。

槍をいきなりオートにするようなアホだぞ
546ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 07:58:39.95 ID:nxNGZxwy0
早くもヤバいふいんきなんだが…大丈夫か
547ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:03:11.40 ID:yjUX8xCy0
大丈夫じゃない問題だ
今川±0他家ー6とかカード追加とはなんだったんだろうな
548ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:07:36.85 ID:hxNhdPgvP
このスレは戦国アンチのスレです
本スレで何回も書き込んでるような戦国信者がネガりにくるスレじゃないので信者は本スレでネガってください
549ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:08:31.48 ID:fAHN8HQZP
>>547
蜀大好き、群雄嫌いの松永だから、当然の流れだわな
550ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:15:44.66 ID:M8wSTaD8O
初日の稼働前から公式で全部カードばらすとか前代未聞のクソゲーだな
551ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:16:35.71 ID:EQDOWdDs0
ガラスの仮面にシャーマンキング、ゆでたまご2枚目にオワコン声優プッシュってSS枠ハズレばっかりじゃねーかw
552ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:42:39.04 ID:tYes9KLZO
信者がどんなカードがあるのかワクワクしながら掘る楽しみを奪うなんて
セガもやるじゃんwwwwww
553ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:47:51.71 ID:tow/c1QJO
こういうカード追加って引いてみて「なんじゃこりゃかっけぇwww」とか思ったりできるから楽しいのに、いきなり全公開とか・・・・・・
554ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:51:13.56 ID:aGKp6lfLO
失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した
私(戦国)は失敗した
555ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:20:16.34 ID:UVuFFg5w0
セガは常に新しい地をみてるからな
いきなりカードリスト公開されたせいで家でみてようって人出たんじゃないの?
556ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:46:01.39 ID:Fh1b8vraO
全公開した方が客の物欲センサー刺激できると思ったんじゃねーの
どうせすぐクレサだからその前に荒稼ぎするつもりなんだろ
現実はネタとゴミの量に嫌気がさして様子見する客が増える
バ開発は自信満々で失敗するから面白いな
557ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:21:36.38 ID:tow/c1QJO
BBやりにゲーセン来て、さっき戦国新verが動き出したんだが一人しかやってないぞ、本スレ民はなにやってんの?
558ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:24:08.09 ID:8SqsAKi90
>>557
公式が全公開のお陰でレア晒しも出来ないし
嘘やデマも流せないとなると
様子見か放置になるだろう
559ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:24:36.48 ID:aUnVfk5c0
どうせ1日で全カードのイラストが出回るんだから隠しても意味ないだろう
あと、今日は平日だ
560ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:29:51.76 ID:tow/c1QJO
>>559
平日とかってあんまり関係なくね?BBとかVreうpの日は平日とか関係なく待ち出てたぞ
561 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 10:33:39.82 ID:1gOjb4w30
今は平日休みなとこ多いしな
特に今年は多い
562ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:51:57.39 ID:XezPBd+j0
自動車関係は木金休みなんだっけか
563ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:14:33.74 ID:Fh1b8vraO
信者なら代休取ってでもゲーセン行けよ
ここ数日やたら本スレ消費したのは何だったんだ
564ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:27:42.44 ID:QDfa9IITO
本当に松永を筆頭とした開発は馬鹿だな
カード追加のときにはカード能力晒しやデマに一喜一憂するのが楽しいってのにそれを公式自ら奪うとか
他は追加4枚とか氏ねばいいのに
565ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 11:58:17.19 ID:C4scH4TRO
今川なんて戦国数奇2枚だけだしな
566ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:23:03.94 ID:+CoCKXM0O
スポット21誰もやってねーwってカード届いてないのか
西セガは3〜4人待ち、こんなもんかなと思ったが…

考えてみるとスポットも稼動してたら待ちなしじゃん、学生夏休みなのに初動酷くない?
567ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:26:25.65 ID:Fh1b8vraO
そんなもんだろ
半年以上前の稼働初日だって並びはいなかったからな
ホームは4台→6台に押し付けられたから尚更埋まらない
568ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:32:44.62 ID:00mAQtWx0
初日からクレサ、妙に多いSR以上のレアリティ、絞り気味の排出率…
どう見てもバイヤー優遇路線です
569ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:34:36.29 ID:nKaACAw4O
カード公開と既存勢力の追加カード数に
アンチ戦国勢も流石に苦笑いが隠せない
570ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:36:15.66 ID:J3mMAUXx0
確かにレアリティのバランス悪すぎだわな
R以上が60枚超えてるって…

掘らないとまともに新カード集まらないじゃん
571ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:41:31.17 ID:6T0Bo3AUO
カード裏面「雑賀孫市」ヤッター!

…スターターなカードを排出するなんて…これはフォローできんわ。
572ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:43:29.08 ID:NubSk2Mf0
まずはゲーム性以前の場所で蹴躓く、さすがはセガだね
573ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 12:47:34.52 ID:9+dBilUh0
女性武将がことごとくオタ絵過ぎないか?
574ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:08:36.13 ID:JvyZIojX0
まあ、実験でしょ。
まともなイラレに頼むのとそこらの芋に頼むのとで
コスト削減がはかれるかも試練。
何だかんだ言って美麗な絵よりハンコ絵のほうが
ゲーセンに行く層にはウケがいいだろうし。
いい事だらけじゃないか。
575ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:46:00.19 ID:hbJS9forO
>>574
そこらへんはカードダスのLOVも似たようなことしてるしな。大した問題じゃない。
問題はそれ以外のところにあるんだ…
576ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:07:32.09 ID:vVZQO/IC0
シンバの動画見たけど
やったことのない俺はどこが変わったのか全く解らんw
扇のアニメとかくらいしか
577ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:33:04.96 ID:aGKp6lfLO
平野綾使うなら牛の声も佐藤正治にしろよ
578ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:43:03.86 ID:XiMVh4Pw0
公式行ったけどカードリスト更新されてなかったぞ。
.NETの方で新カード公開してるのか?信者じゃないからそんなもん登録してないんだが
579ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:45:58.56 ID:NubSk2Mf0
信者じゃないんだから、気にしなければいいんじゃない?
580ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:46:47.23 ID:XzdUwwM60
>>578
というか鉄砲使ったけど、やっぱり弱すぎね?
自分の武力が高くて尚且つ相手の武力が低くないと話にならない威力なんだが
単体の戦力なら(馬>>弓>槍>馬)>歩>>鉄砲
鉄砲基準にすると 馬>弓>>>槍>歩>>鉄砲 くらいに感じる
戦国唯一の特徴である鉄砲が新Verでもこれとか……どうしようもなさすぎるわ
581ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:49:45.59 ID:XzdUwwM60
……俺、なんで>>578をつけたんだろ……すまん、この部分は忘れてくれ……orz
582ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:57:18.30 ID:XiMVh4Pw0
>>579
お前は信者なのか?
583ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 14:58:28.87 ID:4jGOZVgd0
武力依存
騎馬>弓>鉄砲≒槍

最低保障
騎馬>その他

まあ鉄砲は高武力のが1発辺りの効率いいもんね´・ω・`
584ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:03:16.46 ID:tYes9KLZO
>>582
お前頭おかしいんじゃね
585ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:05:09.25 ID:XiMVh4Pw0
>>584
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´


586ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:06:35.64 ID:EQDOWdDs0
言い返せないからってAAで誤魔化すのはもう流行ってないよ
587ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:08:10.26 ID:XiMVh4Pw0
>>586
ごめんなさい
588ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:16:48.11 ID:oao/qoF40
兵法連環ワロタwwwワロタ・・・
589ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:19:03.40 ID:tow/c1QJO
>>582
ここ数年で見た中で一番頭悪い質問だわwwwwww
590ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:23:48.37 ID:6HjZLle1O
全公開とか誰か反対しろよ…でもバランスが良ければ!バランスさえ良ければまだ戦える!
591ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:24:30.21 ID:XiMVh4Pw0
>>589
数年www大袈裟過ぎだろwwww
592ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:37:23.90 ID:kHPR9YbtO
新カード見て改めて大戦ってイラストレーターに救われてるなと思った
593ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:41:30.59 ID:XezPBd+j0
イラストレーターの面子はそんなに変わらないハズ
594ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:42:11.29 ID:5i3N8KMIO
大戦って言っても一応戦国も大戦ってついてるから紛らわしいぞ
文脈から何となく分かるが分かりやすく書いた方がいいよ
595ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:47:19.93 ID:FrFimxYtO
>>594
死ねよ糞虫
596ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:50:34.55 ID:NubSk2Mf0
で、客付きはどうなんだろうね?
土日にチラ見してくるつもりだけど、自分ではプレイする気にならないのがネック
597ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:54:32.78 ID:iF915G5B0
連環家宝出すとかセガ正気の沙汰じゃねぇな
598ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 15:59:22.53 ID:KHAcY9020
>>596
設置店舗が三国ほど多くないから混んでるところは混んでる
俺のホームは常連が回しプレイしてて遊べなかったよ
599ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:04:30.26 ID:8GGJnGY1O
まあプレイ出来ないのも一週間くらいの辛抱だろ
1ヶ月たてばもう昨日と変わらない状態
600ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:21:25.48 ID:NubSk2Mf0
さすがに最初は客も付くか…まあ、生温かく見守ってくるわ
601ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:27:22.11 ID:f1Qdh3mR0
一覧見たけど、う〜ん、なんかそれほど欲しいSRが無いなぁ
こりゃ勢いいさんでやらんでも客とんだあたりに悠々やった方がいいかな
602ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:29:50.61 ID:slbA6DbCO
車輪は来月におなくなりじゃないですか…
603ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:31:45.66 ID:NubSk2Mf0
>>602
悠々だろw悠久じゃないよw
604ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:50:02.86 ID:DUCzoZdaI
戦国大戦つかゲーセン自体もう終わりだろ
気分転換ならまだリターン期待出来るイチパチ
の方が遥かに面白いしな
605ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 16:59:39.96 ID:QDfa9IITO
軽くやってきたけどシステム的にはだいぶマシになってると思うがまだ稼働初日だからどう転ぶかわからん
鉄砲の威力は確かに低くなった気がするし

桶狭間に負けた今川はともかく、他勢力は20枚くらいカード追加してやれよ…他四枚て
606ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:08:48.28 ID:aGKp6lfLO
>>605
三國志2後期の追加カードみたいだね
607ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:36:59.46 ID:AJaig8aR0
今川とか次バージョンで追加どうすんの? と最初から言ってたがまあ予想通りな感じで
他軍追加ほぼないのは予想外だったわ
次のバージョンアップで大量追加しますとか言うんだろうな
608ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:37:38.16 ID:JvyZIojX0
セガの戦略から大きく軸がぶれているからね〜
かまいたちの夜のような惨劇エンドくらいしか思いつかんわ。
三国の先を行くシステムで2匹目のドジョウはいただき、
歴史順に武将を順序良く追加して、
700円継続的に搾取して〜見たいな感じだったんだろうけど。
609ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:48:01.26 ID:BYeY9khC0
出るのが1年半早ければな
610ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:48:38.04 ID:M8wSTaD8O
実態調査終了

銃はロック切り替えが速くなったけど、白→黄→赤と色の変化がめっちゃ時間かかる
ノックバックは思った以上にカオスで、戦場中央での騎馬突はややめんどい
ただ、ダメージ量見てもまだまだ騎馬天国な印象
全体的に試合スピードが上がったから、羽織りが流行りそう

結論、クソゲーかどうかの最終判断は保留
611ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:52:06.91 ID:XezPBd+j0
とりあえず仕事終わり、アリス買ってくるついでにゲーセン覗いてみるかな。
612ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:53:26.51 ID:TtkNCfTi0
出陣してきたが初日はロリ加藤無双だったわ
1.5コス6/1槍忍がヤバイってわかってエラッタされたのに
どうして2コス8/1忍馬は大丈夫だと思ったんだ・・・どう考えても武力7のままでよかったろうに
613ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:53:53.74 ID:DNEpgZY20
クソゲーが凡ゲーに上がったって感じか

あっさりスペック変更してきたから今後もコロコロ変わりそうだな
614ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 17:59:27.64 ID:Fh1b8vraO
凄いよ!戦国が4台も埋まってるなんて夢みたいだね!

6台設置だから待ちまではいないけどな
615ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:04:44.76 ID:UVuFFg5w0
まぁ初日はまだわからんからな
使いたいカードがないってのは問題だがw
616ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:07:58.88 ID:9+dBilUh0
>>612
でも甘粕でいいよね^^
617ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:08:03.72 ID:YZ9/LN6x0
おい・・・鉄砲の威力弱くなりすぎだろ
さらに左右からクロスして撃つとガクガク敵が揺れて数発逸れる
逃げる敵へ撃っても帰城が早くなるだけで止めを刺せなくて絶望するわ

加えて新Rで射幅拡大の計略が有ったけど、まばらに当たるだけで狙えなくなる
貫通効果が無いから余計な敵に当たって困るぞコレ。威力も低いし
618ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:23:29.71 ID:gVomBXLvO
女謙信は武力4なのか?それだとかなりオワタ臭。
何にも変わってないじゃんって。
619ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:38:18.10 ID:Ip8vF+EMO
最初の頃「あえて糞にすることによって期待を高める!カード追加される新verの時が戦国大戦ね勝負だから今は叩くな!」とか信者だか社員だかがほざいてた気するんだけどさぁー
んで、勝負の今verはどんなもんよ?
なんか新verは行列できて、それを見た他ゲーの客もつられて並んでプレイしだすってもほざいてた気するんだけどどんなもんよ?
620ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:43:27.67 ID:YZ9/LN6x0
新SRデッキに結構当たったけど、どれも効果が微妙で産廃が多いぞ

それにR以下のも 織田C コスト1.5 騎兵 武力4 統率7 正兵の構え
とか、既存のカード以下としか言い様が無いゴミが混ざってる。ジャンケン以下
621ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:50:41.08 ID:eclNWnyZ0
>>619
今verは色々プレイして研究中だったり新カード引いてデッキ作ってるぐらいだから
評価出すにはまだちょっと早いかと

行列できてて俺も俺もってのは
人が多い=面白いゲームだろう、って思ったんだろうね
本来は最初期に起こすべきだったことなんだよなぁ
622ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:59:18.23 ID:Fh1b8vraO
戦国>人いるよ!息を吹き返したよ!1ヶ月後?知らんがな

悠久>カード追加当日でもいつもと変わらず完全に空気

ようやく悠久の車輪に勝てたって事でいいと思う
623ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:27:06.23 ID:hbJS9forO
>>622
だな、後半期の悠久にはようやく勝てたな。
次の目標は前半期の悠久越えだな。
624ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:54:15.10 ID:hOU2DFOE0
verupして新カードも出てたが普通に座れたな
1週間くらいは座れないと思ったがあっさりすぎんだろ
625ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:10:29.29 ID:WdBj7WUq0
陸奥の計略ほぼ永続とか何考えてんだ?
三国のころから思ってたけど知力とか統率とか意味なさすぎだろ
626ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:15:18.77 ID:YZ9/LN6x0
>>625
本スレに上がって無いだけで、本願寺の計略も壊れてるぞ
士気4で永続回復するコスト1.5 武力6の歩兵も居るし
士気3で敵限定速度ダウンの妨害陣をコスト1武力4の歩兵が持ってる

歩兵+銃の勢力だから使いにくい代わりに計略を強くしたんだろうな
ちなみにコスト1.5歩兵で5/5 伏兵 本願寺限定の白馬陣(士気4采配)も居る
627ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:16:51.25 ID:5i3N8KMIO
平日だし夜からが本番かなって思い久々にホームのゲーセンに来たが掘り氏の一人しかいねぇ…

筐体横のピロー入れも空に近いしこれ思った以上にやばい?
628ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:25:59.52 ID:Q+gF76He0
まだ初日だが前にも増して槍馬が多かった
629ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:30:54.71 ID:L5kmNSbH0
俺のホームは稼働当初以来の満席
さらには待ちまでいる大盛況だったよw

まぁ見たことない奴等ばかりだったから
来週には皆いなくなるんだろうなぁ…

声優や萌え絵に力を注いで掘り師を引き入れても
そんなのはすぐにいなくなるんだから
もっとゲームバランス考えてくれよ
630ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:31:05.73 ID:UVuFFg5w0
俺のSR滝川を産廃にしやがって・・・
敵陣はいったらドロンとか・・・ほかの忍はそんな事ないらしいからなおさら
まぁいままでもあってもなくてもほとんどかわらんかったが、いざこんな事されると苛立つな
631ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:45:04.86 ID:oao/qoF40
あー、車懸り前出しだけで余裕すぎるw
632ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:07:16.31 ID:00mAQtWx0
>>629
堀り師は排出率の悪さを見て、明日には離れると思うぞ
LoVに備えて資金溜めてるだろ
633ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:08:21.43 ID:zi7O321hO
ちょっと気になったんだけどSSで旧SRと同じ性能の謙信がいるね

なんでこいつだけなんだろう
634ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:27:30.11 ID:M8wSTaD8O
>>633
謙信以外にも兼続や秀長もコンパチだし、半兵衛は兵種違いみたいだな
独自計略→排出停止、でファビョってるやつがいたから反省したんじゃないか?
635ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:29:34.12 ID:M8wSTaD8O
ごめん、秀長も兵種違いだった…
636ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:36:46.93 ID:XzdUwwM60
平日だからと信じたいけど
俺のホーム プレイ台数 1/6台
一方、半額の三国志 プレイ台数 5/6台

どうしてこうなった
637ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:37:48.88 ID:zi7O321hO
書き方が悪かった、旧カードと一緒って意味でした

それとも他にもあるのかな
638ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:39:04.55 ID:00mAQtWx0
>>636
そりゃ安い方やるんじゃね?
こっちだと戦国が400円6クレで3/3、三国が200円6クレで1/3だったが

流石に旧SR2枚パックの情報が出てて、定価で掘る奴はいない
639ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:43:43.53 ID:XzdUwwM60
>>638
確かに定額だわ
だが福岡の俺の近所だと軒並み定価しかないという

そもそも、新カード登場したら大抵はクレサ一時消滅が当たり前じゃないのか?
それどころか新Verになってクレサ導入とか…………頭痛くなってきた
640ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:45:34.13 ID:00mAQtWx0
>>639
むしろクレサ店舗増えてるんだが…
市内唯一のゲーセンまで始めるとか良くわからん状況に

今までよりクレサやりやすい仕様になったんだろうかね
641ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:48:44.41 ID:+CoCKXM0O
排出強きすぎてワロタ
Rですら8〜9枚に1つとか三国志の全盛期時代みたいだな
642ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:51:27.46 ID:4hUA+71oO
>>612
騎馬の忍はメリットとデメリットが共存してるから別にいいよ
計略性能もコンボに向かないからどうせ上位じゃ流行らないだろうしな
643ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:53:51.52 ID:KbQ5pteM0
アーケードランキング見たけど三国志大戦より戦国大戦の方が上だったよ

当たり前かwww
644ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:56:50.76 ID:YZ9/LN6x0
>>641
瀬賀「戦国の素晴らしさをよく知って頂く為、あえて排出は抑えました(キリッ)」

Q「新SSに随分と・・・その、絵柄に個性がある方がいらっしゃる様ですが」

瀬賀「ええ、やはり若者に合わせたエグザムライではダメだと痛感しまして
   我々の年齢層に合わせたベテラン作家による最高のSSを取り揃えました」

瀬賀2「勿論、旧SRも一緒に排出されますよ! まだ手に入れてないあのカード引くかもですね!」
645ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:59:29.27 ID:00mAQtWx0
排出悪いのって萎えるだけなんだけどなぁ
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:59:56.20 ID:yEiCQ1LF0
>>643
何もない三国志と新カード排出初日の戦国と比べて、戦国負けてたら本気でヤバイしな
647ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:03:26.87 ID:uig2ZLg4O
肝心の新カード絞るとか、良さ知らせる気なんか無いだろ
SSなんて排出停止商法で掘らせたいだけとしか
648ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:16:04.39 ID:L5kmNSbH0
>>632
排出率の悪さはマジで酷いみたいだね
今日一日掘ってた友達に聞いても
愚痴しか出てこない

本スレ見ても新SRを引いてる人は
平気で50とか100以上掘ってるw

せめて新Rは引きやすいのかと思えば
そうでもない

ライト〜ミドルユーザーはそんなの無理だろw
悠久の車輪やGCBみたいに精鋭から
多額の金を回収する方向にしたのかな
649ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:21:11.46 ID:XzdUwwM60
ちなみに今更だがやっぱり鉄砲の威力は想像以上に低いらしい
戦国漬けの友人が色々試してきたメール報告そのまま本スレに貼ろうかと思ったけど
あっちは信者連中ばっかりで反対意見はネガネガ言われて嫌だからこっちきた
●鉄砲
>>610の言っている通り白→黄→赤のロック速度はやっぱり遅いらしい
・白の場合は殆どダメージが入ってない(ミリではなくドット)
・黄にしても鉄砲側が武力1でも勝っていないとダメージがまともに入らない
・そもそも体感的に射程が短くなっているうえに斜め射撃はノックバックで照準がずれてまともに当たらない
結論から言えば「鉄砲は単体はノックバックが足りない、複数だとデッキ全体の火力が皆無」だって
鉄砲は黒歴史だったんだって友人が喜んでた……吉乃デッキ使ってた俺涙目
650ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:23:06.35 ID:00mAQtWx0
>>648
50枚掘って旧SR2枚とか、マジでどうしようもなくなる引きだと思う
しかも新SRやSSだけでかなりの枚数が追加されてるとかもうね
651ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:34:00.91 ID:oao/qoF40
他の悪い所を真似したな
相当後がないんだろうな・・・
652ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:40:21.52 ID:1v1Wp9iGO
>>649
ネガというか戦国が全体的に駄目なのは間違いないし今回のカード追加も微妙だと思う
それでも自分で試してないことを偉そうに書くなよ
白でもダメージ入るし武力上の相手にもダメ入るぞ
653ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:48:57.51 ID:YcNcEyPq0
SSに少女漫画入れたりBASARAとコラボするのを見ると
女性を取り込みたいのかな?
セガは女性がしゃしゃり出てくると途端に糞になるって分かってやってるんだろうか
654ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:49:51.91 ID:00mAQtWx0
折角、SS排出停止でレート安定、掘り師確保出来そうだったのに、配列が全部台無しにしてる
何でこうも噛み合わないターゲットなんだろうな…

プレイヤーもバイヤーも欲しいの引けないとか、何がしたいんだろう
655ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:51:15.27 ID:00mAQtWx0
>>653
コラボで入ってくる層はカード単品で買って終わりにする
LoVのVP追加の時もそうだったけど、欲しいの全然出ないから萎えるだけなのよ、あれ
656ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:53:11.00 ID:YcNcEyPq0
>>655
まぁカード屋で買うわな
しかしなんで女性狙うかね
ゲーセンに定期的に行く女性なんてほとんどいないのに
657ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:55:03.05 ID:QDfa9IITO
>>648
俺は運良くてお座り一発新SRだったけどその後が旧カード4連チャンってのはさすがにハァってなった
3セットだから9枚だけだけど新:旧の比率が3(うちSR1):6(うちR1)ってのは配列としてどうなのよ
658ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:57:14.62 ID:00mAQtWx0
>>656
一応、俺のホームにはLoVやってる腐っぽいのが一人だけいるな
プリクラとか撮る層は結構出入りしてるけど、ATCGに手出そうとか思う奴は少ないよな

つか、BASARAに1プレイ無料サービス券が入ってたんだけど、BASARAファンがそれ切っ掛けに始めたら、詐欺としか思わん気がする
BASARAのカードは排出されないで、EX幸村1枚しか存在しないし
659ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:59:44.12 ID:YZ9/LN6x0
適当に捨てちゃったから配列晒しは出来ないけど、
補充頭から1パック掘って新R2枚、旧R3枚で撤退したわ

>>652
俺も銃使ってきたけど威力&射程ダウンがキツくね?
今回は今まで勝てた相手に泥試合が当たり前になってたぞ
ノックバックで敵が吹っ飛ぶのが特にキツイ。追い打ち撤退が狙えん
660ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:00:44.48 ID:M8wSTaD8O
>>649
ごめん、君一人だけじゃないかもしれないけど、本スレの吉乃厨ウザいよ
レスの最後に「俺の吉乃デッキが〜」の一文いれるのやめろ
本スレで叩かれる理由がネガ意見だけじゃないことに気づいて

他にも“上から目線厨”“秋山・荒川厨”、“〜は癌厨”あたりが常駐してて嫌だ
スレチ、すいません
661ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:01:47.67 ID:aGKp6lfLO
BASARA好きにしたら伊達とかオクラと長曽我部いないとか詐欺みてえなもんだろうな
662ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:04:55.05 ID:00mAQtWx0
>>661
付属の紙みても、BASARAのカードが他に1枚も無いってのは何処にも書かれてない
これでBASARAから客釣ろうとか、詐欺としか思えないんだが
663ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:05:55.29 ID:eclNWnyZ0
BASARA単ぐらい作れないとなー
664ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:09:45.23 ID:00mAQtWx0
>>663
初期にエグザムライ7枚も出してるんだし、マジでそう思うよ
新規引っ張りたいならそれくらいやれば良いのに
665ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:14:37.28 ID:6qiwJjSO0
とりあえず新カード封入率が低いみたいだし、半額クレサ始まるまでは100円3クレの三大安定だなー
666ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:21:29.75 ID:1v1Wp9iGO
>>659
前まで使い込んでたわけじゃないから違いはそこまでわからないんだ
ただドットとか武力1でも上だったらとか、そこまで酷くはないだろ
667ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:41:56.66 ID:wx8E9E67O
戦国早くも大失敗かw
信者涙目だなw
668ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:48:41.24 ID:uig2ZLg4O
そりゃ露骨に排出絞れば失敗する
しかも追加が高レアリティばっかりなんだぞ
669ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:51:41.73 ID:6HjZLle1O
三国志戦国のどっちのファンでもないけどこのスレ堀師が文句言ってるようにしか見えないわ
670ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:57:35.73 ID:YZ9/LN6x0
とりあえず今日作った動画で確認してみた
武力5の黄色5発→武力1に大体40%ちょい
武力6の黄色5発→武力6に大体20%ちょい
武力4の白5発→武力4に大体20%弱?

う〜ん。ノックバックで相手が生還するのが辛い
671ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:57:46.74 ID:BYeY9khC0
そろそろ日が変わるからレス釣りにきたのか。先を越されたわ
672ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:25:23.83 ID:XUpRPcov0
某店で女謙信が30kとかwww
他のカードよりも優遇されすぎだろw
能力・計略と共に・・・
673ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:43:10.06 ID:LYig7RRk0
見事に三国志3.1の再来のボリューム不足なバーウpになったな
萌え豚を狙ってるだけでも進歩はしてるか
674ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:50:15.18 ID:ae1sOmnW0
そりゃ勢力二つも増やせば既存勢力の新カードは抑え目になるわな
675ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:02:23.98 ID:t+18+2VIO
ボリューム足りないのにやたらとレア度高いのばっかり追加するから、余計に新カード少なく感じる
半分以上が光ってるって
676ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:08:43.85 ID:8tCMqJGGO
鉄砲の仕様については賛否両論みたいだが、個人的にはよくやったと思うな
威力低下は確かに痛いが、それを差し置いてもノックバックが強い
火力が下がったといってもきっちり撃ち込めばぶつかる時には穴だらけのはず
ノックバックで近づくのにも時間がかかる
おかげで大筒の制圧力が上がった
騎馬に弱いのは相変わらずだが、上記の理由で槍壁突撃がしにくくなったから多少は改善された感はある
火力の関係で鉄砲複数積まないと役に立たないと思うが…
鉄砲槍騎馬の三竦みがやっと機能してきた気がするな
あくまでも個人的な意見かつ数プレイした程度での印象なのであしからず
なにか突っ込み所があれば頼む
信者がどうこうとかバカなことは言わないでくれよな
677ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:36:45.37 ID:pgnSC+PxO
高武力槍が厨過ぎる

高武力馬が低武力槍に撃退されるこのゲームに未来は無い
678ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:39:54.43 ID:9bEV/nF00
今なら乱戦ですり潰せるだろ
さすがに嫡男が絶姫には負けないと思うぞ
679ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:02:38.83 ID:pgnSC+PxO
>>678
武力依存が低すぎ

乱戦してる間に相手の騎馬突にやられる

もう槍3体は必須だねこのゲーム
680ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:05:55.00 ID:RwCSm/RkO
もうって言うか前からじゃ…
681ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:10:30.26 ID:pgnSC+PxO
>>680
本当だ

今更何を言ってんだ俺…
682ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:25:25.31 ID:t+18+2VIO
本スレの排出率擁護が酷い
683ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:59:32.89 ID:P+AyU+azO
配列スレ見ると三国のような初回サービスパックじゃないのか。料金制も変わったし気軽にやれるもんじゃないのかもね。裾野を広げる気がないみたいで残念。クソセガがクソセガたる所以ですね
セガって目のつけどころは素晴らしいけど、それをダメにしていくのもそれ以上に得意なんだよなあ
684ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:05:01.61 ID:+cRQslZfO
朝から本スレがすげぇ勢いで伸びてるけど、絶対本スレ民ってやりに行ってないだろ?
やりに行ってたらあんなに書き込みできないだろjk
685ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:17:12.99 ID:MrIUlupt0
戦国終るから
資金回収に走ったんだろw
686ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:28:06.91 ID:Hp0ZDlR5O
三国、戦国、WCCFって自滅しすぎだわ
他に代わるものがないからやってるだけでさ
687ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:52:34.78 ID:Z6svoAShO
配列スレ見てると旧SR2枚パックがあるのがキツい
クレサ終わって実質値上げ+クレジット改悪の状況で酷いな
1ヶ月と言わず2週間ほどで客離れしそうだ
クレサ開始まで様子見するべき
688ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 04:12:09.02 ID:t+18+2VIO
>>687
クレサは既に始まってるし、掘りはLoVの追加でそっちに流れるから2週間もたない
689ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:13:25.17 ID:TagR9jpOO
これ新verも松永関わってんの?
まあ業界の事情はよく分からんがそもそもあんだけ三国志で客飛ばしたやつをなんでまたディレクターに任命したの?
690ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:16:18.16 ID:iJ1fTFzg0
もうクレサはチラホラはじまってる
691ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:26:59.60 ID:iJ1fTFzg0
カード追加見たけどひどいなこれ。
完全三国の3.1臭がする。

今川とか使ってた人とか完全プレイする魅力0だし、他家も完全終了。
織田、武田、上杉も完全織田優遇でかなり微妙臭が・・・
追加の2勢力も、漢みたいに目立つ新要素もあるわけでもなく・・・

追加2勢力って出た時にいやな予感がしたがここまでとは。
勢力足すときは既存の勢力も十分追加するカード用意しないと失敗するって学習しなかったの、ねえ?
692ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:48:45.87 ID:DBKtadRJ0
今川は追加カード少ないし
上洛デッキは連環家宝の所為で死に体だしで
ちょっと可哀想だな。

滅亡勢力はこうやって虐められていくんだろうか?
693ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:49:02.90 ID:t+18+2VIO
>>691
しかも半分は光り物で、簡単にコンプされたくないってのが見え見え
694ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:50:06.78 ID:mK+AUYau0
他家なんて排出停止でカードプール減らされただけだからな
追加枚数-6枚ってどういうことなんだ
695ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:57:07.90 ID:PClP0kuB0
>>689
奴はコネだから
696ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 07:28:48.29 ID:56dgGIZQO
>>692
徳川に乗っ取られれば良かったのにな
697ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 08:09:59.25 ID:wHO/An1I0
>>695
kwsk

「一応言ってみだだけ。」なんだと思いたいが....
698ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 08:40:17.01 ID:URmvOBM0O
配列はともかくとして、この追加内容は年末にでも戦国大戦1570完全版かなんか出して補完しないとダメだろ。

追加勢力もなんか目立った特徴あまり無いのにカードプール少ないし既存勢力は織田以外ほとんど息をしていない。
今川なんて葬式だぞ。
織田と徳川は分けても良かったと思うけどな。
何がしたかったのかわからないぐらい中途半端だよ。
今日は朝からガッツリ無制限台って考えていた俺もガッカリ失敗スレだよ。
699ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 08:52:56.62 ID:Z6svoAShO
>>694
最初のVer.UPで大量エラッタ
Ver.UP当日に全カード公開
カード追加どころか6枚減らされた勢力がある←new!

1回のVer.UPだけで黒歴史を3ページも増やしたのは戦国だけ!
しかも更に増える可能性があるから困る
700ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 08:54:37.67 ID:YM0lceUi0
>>691
しかも新カードはR以上が多いのにR以上の排出を絞ったせいでまともに引けない
トドメに新カードは壊れカード祭り これで3.1臭はない 3.1を過去のものにする糞

ぶっちゃけ、今は全くプレイしないで
Verが上がってカードバランスが良くなって、カードを買ってプレイする方が精神衛生上宜しい
……これ、冗談抜きに終わったろ……
701ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:07:29.75 ID:SVIfSKUQO
今回デッキのキーカードばっかり追加して、パーツとなるカード全然追加してないじゃん
これだとまたキーカードだけ変えてパーツは同じゲームになる気がする
702ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:11:22.66 ID:ychVdfFTO
>>701
朝倉は知らんが本願寺の低コス鉄砲は優秀なの多そうだから鉄砲デッキはテンプレかわるんじゃない?
それより今川の扱いが可哀想すぎる
703ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:13:43.87 ID:56dgGIZQO
>>702
まず鉄砲の威力なんとかせんとドM意外鉄砲デッキ作らんだろ
704ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:27:04.63 ID:BortIupFO
>>700
ネガりすぎだろ、感覚としては3、5や3、59かな、新カード壊れ祭りは

この2つは追加枚数の割にキラばかりで揃えるのに苦労した、いまだ疾風怒涛とか引けてないし
705ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:35:13.19 ID:7RfkpytzO
>>704
カードプールの多い3.5以降と一緒とかないわ。
706ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:00:00.43 ID:0qbTSbEe0
>>698
  徳川は戦国大戦が続いていたら、将来には独立するんじゃないか?
 今川の家臣としてならともかく織田の家臣の徳川四天王とかは違和感
 があるし。今川家は三国志の袁家と同じでいずれは他家に吸収されるん
 だろうし。
707ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:07:42.43 ID:eF713SbH0
戦国市場オワコンすぎてもうダメポ

堀って新SR二枚、新R3枚を6店舗に買取査定お願いしたら一番高くて
女謙信4000円、明智2500円とか…R込みでも7500円とかプレイ代取り返せねぇ…
40枚で上記だから引きはいいはずなんだがなぁ
ちなみに女謙信の店頭販売価格7800円が最高値。

三大2の龍狼シバイなんて初日で12000円で買い取ってもらえてウハウハだったのに、オワコンすぎるぞ戦国。

店員に聞いても
「戦国はちょっと値崩れ激しいので……」
って、ショップ自体がもう期待してないのかorz
708ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:08:41.68 ID:rVfiYSi00
今後も
•光モノ大量追加→次verで排出停止
•新verでバランスブレイカー投入→次verでエラッタ
の流れを繰り返していくんだろうか

もしそうならユーザーはついていけるんだろうか
709 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/22(金) 10:26:32.50 ID:8G2/Souc0
verup2日目でもうガラガラじゃん…

三国の頃はこんな事ありえなかったのに
まあ、比べるのも酷な話かw
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 10:28:19.12 ID:BA1iAA110
なんか三国志と違って戦国は年号上げる毎にガンガンエラッタ出してきそうだな
スペックだけじゃなくて所属勢力まで変えていきそうだ
本能寺終わったら織田軍新カード排出無しで豊臣軍に吸収
一部は他軍扱いとか
711ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:31:43.31 ID:ltyXD6Qh0
ここが神だよ三国志大戦
・兵種間、勢力間のバランスが神すぎる
主役の魏呉蜀と脇役の群漢の使用率が拮抗し、
嘗てはゴミと言われていた高コスト槍弓も騎馬と同じ位置にいる

・出た杭を叩く修正方法を廃止し、計略バランスが非常に良い
弱体化もマイルドな調整になっており、いきなり使用率トップ→圏外等と言う事がなくなった。

・3.50,59の新要素がバランス維持に大きく貢献した
崩射は三すくみとは呼べない弓の不遇さを解消。暴乱は一時代を築いた。旋略も新たなカードゲームの面白さを教えてくれた。

・人気武将をそれなりに優遇し、妥当なカード選出をしている。
三国志の武将幅が狭いからできると言う指摘はあるが、大物を出し惜しみする何処かのゲームよりは良心的

・1ゲームあたりの値段がデフレ化
ぼったくり大戦と呼ばれていた嘗ての批判はどこへやら

・松永がいなくなった。
最大の上方修正。
712ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:32:28.85 ID:Z6svoAShO
人気ゲーならともかく
戦国で勢力乱発、排停続出、エラッタ連続やられたら客はついてこないだろう
713ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:52:59.87 ID:aDzTH2L/0
大陸が盛んだった、ついて来いの時代は
いまや、お願いしますの氷河期に変わってしまったセガ。
大幅修正利かせてもゲームそのものは変わらないし、
今やってるユーザーしか結局やらないんだよな。
714ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:58:09.88 ID:t+18+2VIO
>>708
付いていけない
次の追加でまた排出絞られるのに、また光り物ばっかり追加、そして集まる前に排出停止

みんなが掘り師みたいにアホな掘り方できると思うなよ
715ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:59:53.60 ID:mwYeCstkO
小手先の仕様を大幅に変えても根元の基礎システムが終わってるから改善の目が見えません
716ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:04:53.37 ID:t+18+2VIO
つか、エラッタが新カード扱いなのがなぁ

エラッタを全部新カード枠で数えると、三国と同じ排出率に
もうエラッタ出さんでいいよ
排出絞るための建前だろ、これ
717ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:14:23.90 ID:wHO/An1I0
今後の計画?
本能寺以降はVer.2で豊臣/徳川中心の流れにすんじゃね?
今川/武田/上杉/浅井朝倉/本願寺はお通夜、織田は少しましな程度。
大陸は.....やらんと思いたい。思いたいがなぁ。
718ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:27:09.97 ID:tGdgQ/Z60
>>707
ヤフオクでさばきなよ
719ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:30:17.93 ID:Gv0MShbgO
この時期にショップで売るのはバカか情弱か叩き目的だと言わざるをえない。
720ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:37:32.95 ID:Z6svoAShO
今の内に言っとくけど
EXも安い値段でしか売れないからな
11059枚なんて多すぎるし値崩れなんて当たり前だろ
721ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:38:48.76 ID:8m+0MaqJ0
300円の1試合目で敗北で交代、そして1時間待ちでまた並ぶ

とかの三国初期の客つきの気分で開発してたりして
722ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:39:57.51 ID:eF713SbH0
>>718
もちろん、そうすることにしたよ。
多分、女謙信とかなら萌豚が大枚叩いて買ってくれると信じてるw

>>719
いやいや、さすがにその値段で売るような馬鹿な真似はしないよ。
ただ、三大の時はショップもカード入ったよ的な目玉にするようにしてたのか、
ヤフオクちょい安めっていう結構良い値段で買い取ってくれてたわけよ
ぶっちゃけ出品してやりとりすんのがめんどくさいのよ、ヤフオクとかw
LEシバイが良い例だったし、今回もそれに期待したわけですが…結果は店も控えるような無残なものだった…

とりあえず、自分で売るのが面倒だから手間賃上げて誰かに売ってもらうわ
723ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:42:42.30 ID:aDzTH2L/0
印象に残ったのがエグザムライや釣り馬鹿とか
女謙信だのpixivだの絵関連ばっかのゲームだったな。
724ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:13:07.64 ID:V9LJBt3WO
まあ筒虎口押しくらオート槍、刺さらない馬、忍者

根っこが腐ってるから
725ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:27:43.49 ID:YM0lceUi0
クソゲーの定義
・ゲームバランスは完全放置どころか悪くする一方
・そのくせバランスに全く関係のないところ(グラフィックとか音楽とか)ばっかり強化
・内輪だけが熱く世間的に冷めるネタしか提供しない

バランス、良くなるよな?
726ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:29:25.75 ID:D3bx+3BT0
統率とはなんだったのか。SS謙信みてると三国志を見てるような前だし
そしてマッチングの時点で両替の相性はつくるなよなぁ
今回の鉄砲見てると何も出来ずに終わる試合が多い気がする
727ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:36:42.81 ID:wL7hF3ifO
ガチャガチャやカードダスって1弾なら1弾のカードしか出ないから引くんだよな。 
1弾から5弾まで全て混ぜたら引きたがらないよ。 
今後は優秀なカードダスになることを希望する。1年放置したら前回のバージョンのカードなんて全て刷る必要ないよ。価値あるものを創るのが企業(?)。 排出停止でコモンカードですらスーパーレアになるんだよ。 
それでトレードになるだろ。ただでさえゲーセンは孤独な客ばっかしだ。 
新カードでわけわからん殺しが頻繁するのもいいんじゃないか。
松永も好きだろ?破壊と混沌が新たな時代を創るんだよ。 
いや、松永の好きなのはマンネリと秩序か。
728ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:48:06.99 ID:rVfiYSi00
コモンアンコモンまで排出停止になるなら、それはそれでアリ
729ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:55:46.13 ID:MycaqOK1P
車懸かりの陣は、動画を見る限りだと、死なない散華+ちょっと下がればもりもり回復+長時間(17c?)だしな。
まーたぶっ壊れ計略追加かよ。
730ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:55:54.63 ID:Gv0MShbgO
>>722
いや、カードショップはそういうとこしたたか(当たり前だけど)だからある程度レートが出るまでは買い取りしないよ。してもSRは2000円均一、女武将は3000円とか。
初日に並んでるカードの大半は金を使いすぎて首が回らなくなったやつが売ったか、店員が掘ったやつを並べてるかのどっちか。
731ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:58:00.74 ID:EIEZaPKJ0
かつて松永がやらかした三大の3.1を思い出すバージョンアップだな
732ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:01:10.16 ID:Z6svoAShO
古いカードが無いと戦えない>じゃあ買え>カード屋に在庫が無い>新規お断り
もしくは
上記のハンデを新規に与えない為に追加カードがインフレ化
車輪のように寿命が縮まる
733ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:08:33.95 ID:URmvOBM0O
俺、今まで中立気取って擁護とかしてたけど今回でさすがにもう擁護とかキツいわ。
暗黒面に笑って落ちるので改めて失敗スレの皆さんよろしくお願いします。
734ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:09:03.96 ID:mwYeCstkO
>>731
松永は3.0までディレクターで3.1からは大原だったような…

時期的に3.1の追加カードの開発までは松永主導だったかもしれないが
735ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:12:55.09 ID:D3bx+3BT0
>>733
いらっしゃい
本スレのバイアス集団からの脱出おめでとう
あそこはマジで社員ばっかじゃねぇの?っていうぐらい批判的なこというやつを徹底的に排除する奴らだからな
ギズギスしすぎなんだよね
736ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:12:55.89 ID:t+18+2VIO
これでも排出良ければ楽しめたと思うんだよ
新勢力で組んだりして

半分がR以上で楽しめるわけないだろ
揃うまでひたすら掘るか、新カードに蹂躙されろってか
737ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:15:44.24 ID:SV2cZoXzO
排出自体は三国志大戦もSRが50枚中1、2枚なんだから別に少なくはないだろう。
ただ、勢力を分散させたのは良くなかった気はする。
新規勢はなかなか単色で組めないだろう。それでいいのか?
738ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:17:12.13 ID:56dgGIZQO
店内頂上とか見てたけど本当に新カードいねえな
とりあえず値段見ようとカード屋に行ったら新カード一枚も売ってなくてもう笑うしかなかった
739ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:19:37.02 ID:t+18+2VIO
>>737
SRよりRが問題
1パック掘って3枚あるかないかの新R率なんだぞ
浅井朝倉なんかRの割合が多くて、とてもじゃないがまともには組めん
740ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:24:27.47 ID:D3bx+3BT0
三国志を引き合いに出すなよ
明らかにSS、SR、Rとか比率おかしいだろ
特にキラキラしたの大杉
741ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:26:14.04 ID:SV2cZoXzO
>>739
知らんがな
どうせRの排出下げるとすぐに供給過剰になるのは三国志でも経験済み
しばらくは旧勢力で組むしかないわ
人馬董卓とか初期はすごい値段だったぞ。Rなのに。
742ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:26:37.26 ID:mK+AUYau0
追加カードの総枚数の半分がR以上な時点で色々問題が
743ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:29:16.37 ID:t+18+2VIO
>>741
過剰にはならねーよ
どれだけ追加されたと思ってる

CやUCよりR以上の方が多いのに、R絞ってどうするんだよ
744ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:59:01.35 ID:iJ1fTFzg0
Rの比率ってか、旧勢力のC、UCのカードが用意されてないのがまずおかしい。

流石に織田、武田、上杉は15枚づつは用意されると思ってたわ・・・
新勢力は20枚づつでも単色で3つづつデッキができればいいぐらいで。
745ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:18:15.46 ID:8xV7FAxy0
ピローあけて黄色か紫だと外れ確定というのは新しい
746ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:48:56.29 ID:Hp0ZDlR5O
2色以上でも組みやすいシステムとかあればな
747ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:51:37.28 ID:Z+lhNKCv0
>>738
配列や報告見れば分かるけど、新Rは1箱で3枚だぞ?
50回やって新SR1〜2枚と新R3枚引くのが精々・・・これでどうやって新R使うのよ
748ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:56:22.46 ID:nStzfPmhO
50回やってみたが、本当に笑えるくらいに新カード出ないなw
さすがにもうがっつりとはやれないわ
749ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:06:53.84 ID:2AVuN84sO
>>711
トウシ大戦、キョユウ大戦のどこがバランスいいんだ
寝言は寝て言え
750ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:12:40.67 ID:7RfkpytzO
>>735
三国スレはなごやかだもんな
批判があっても、戦国よりマシだしいっか状態で和んでる
751ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:19:10.81 ID:6YEgYR5AO
新カード殆ど光りモンなのに光りモンの排出悪い時点で様子見決定
新Rの数が多くてもあんま出ないんじゃなぁ
752ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:25:27.73 ID:Z+lhNKCv0
>>751
うちのホームは既に人が消えていた。全然並ばないで出来る
そりゃあ堀氏も上泉信綱や天下の信長といった歴戦の武将が迎え撃って来たんじゃな

財布に兵糧攻めを喰らってすごすご撤退して言ったよ
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 15:27:57.39 ID:BA1iAA110
>>750
いつまでも下がいる、下を見ていられるのは安心するもんだよ
754ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:28:46.75 ID:jDPmxsmjO
今更だけど
追加がエロゲ過ぎるだろ
ピクシブ見て劣化LOVに
なる気かよって思ったら
劣化AAAだった
女謙信見た時よりテンション
下がるとは
755ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:43:51.75 ID:Z6svoAShO
>>754
車輪を見ればわかるけど
エロゲ絵師やエロ漫画屋を増やしてエロ強化しても新規なんて釣れないんだよね
バサラみたいにゲスト呼んだ方がマシ
756ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:44:32.17 ID:+cRQslZfO
>>749
キョユウとかすぐに修正されてあっという間に消えただろ、何回Verうpしても武田しか出てこない戦国に比べたら圧倒的にバランスいいわ
757ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:48:46.31 ID:8tCMqJGGO
そのわりにはガラスの仮面とか追加するんだな
若い世代からすると誰得感がすごい
釣りバカしかりキン肉マンしかり
いっそ流行に乗ってまどかマギカとか追加されたほうが萌え豚狙いがわかりきってる分マシかな…
開発陣の趣味とか年齢が見え透いて嫌だ
流石にまどかは合わないからやらないだろうが
758ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:51:34.17 ID:rVfiYSi00
>>755
かといって硬派や渋めの路線で行っても誰も釣れないジレンマ

絵描きさんは大変やで。
759ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:59:28.63 ID:MrIUlupt0
芸能人枠残せば良かったのにwww
760ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:59:40.45 ID:Jz2rWAgQO
エロゲ、エロゲ言うがエロゲじみたカードの追加が無かった三国の3.1追加は殆ど盛り上がらなかったじゃん
高値付くのは女武将ばっかだし、やっぱ必要なんだと思うわ
761ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:01:36.35 ID:MrIUlupt0
ランスの女謙信なら欲しかったw
762ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:05:44.02 ID:8G2/Souc0
開発の「どうよ俺らのコラボカードのセンスはwwwwwwww」感がヤバイ

何がヤバイってことごとくスベッてる辺りがマジヤバイ
763ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:08:55.64 ID:P+AyU+azO
>>760
絵柄が主な原因ではなく、地味な性能の武将ばっかだったからだと思う。鬼神関羽・ススメホウ統・屍孫堅とか刷り直しSRも多かったし
764ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:10:59.11 ID:/EjL9y0mO
逆に戦国で良かったコラボカードってなんだ?
センゴクぐらい?
765ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:13:02.87 ID:Jz2rWAgQO
>>762
セガの意図が分かってないな
SSの選定は話題作りが基準だろ
またセガが馬鹿な事してるって思って貰えればおk
なので、ここで話題にしてる時点で思うツボだな

アニメの新聞広告なんかと一緒だよ
766ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:18:59.75 ID:P+AyU+azO
話題になりさえすればいい、だからアニメの新聞広告よりタチ悪いと思うw
767ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:23:21.80 ID:QqheNTtvO
人気声優で売るのはいいけど合ってない感がヤバい
アニメに声当てるのとは訳が違うんだな
768ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:35:41.30 ID:nStzfPmhO
>>757
四コマ漫画のオリキャラが参戦している時点で無いとは言い切れないなw
769ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:37:56.96 ID:RwCSm/RkO
今日行ったゲーセンは空きが有るどころか節電の為に四台の内、一台が電源落ちてたわwwww

店舗名はラウンドワン湾岸習志野店。もちろんバージョンアップはしてます
770ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:53:50.40 ID:4ZiAYPnpO
>>769
店長が戦国に期待してないことは確定的に明らかw
771ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:54:22.45 ID:aiWmB22lO
>>750
それにあっちの人々は忠義大戦という悪夢のような環境を乗り越えた人間だから批判も穏やかな心で受け止められるんだろう
その悪夢の環境を作った人は今どこでなにやってるんだろねー(棒)
772ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:04:31.43 ID:2AVuN84sO
三国志は追加カードが出ないの確定しちゃったからなー
武10知10のDS関羽カード化とかマジ終了だしな
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:08:13.27 ID:BA1iAA110
>>772
ソースは?
774ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:14:06.66 ID:XG/WRmp80
>>773
三国本スレに書き込みたかったみたいよ
ソースは知らぬ
775ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:16:05.19 ID:MycaqOK1P
>>769
千葉工大にほど近い(といっても、歩いていく距離じゃないが)、ラウンドワン?
あそこは、ゲームコーナーは置物みたいなもんだしなw
776ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:16:35.31 ID:+cRQslZfO
二、三ヶ月前のゲームジャパンか何かに書いてあっただろ
ソースとか聞く前に自分でググれよ
777ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:19:45.04 ID:Jz2rWAgQO
関羽はLOVにゲスト参戦だろ
勘違いでどや顔決めちゃって恥ずかしい…
778ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:39:42.05 ID:rVfiYSi00
>>777
え?
779ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:45:51.33 ID:n2fT8FZO0
>>778
何が「え?」なのかよくわからん。
DSの関羽がLoVにゲスト参戦するってのは、
過去の雑誌ですでに書いてあったんだけど。
780ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:49:05.28 ID:HkTy7aUU0
>>779
三大にも出るらしいって話があるんだよ
スペックとかはどうなるか知らないけど
夏発売のゲームジャパンのムックにつくとか何とか
781ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:49:37.98 ID:Sy5ah8WqO
>>779

いやそうなんだけどね、三国志にもDS関羽が追加されるよーって何ヶ月か前陸原一樹がゲーム雑誌に4コマ描いたのね、うん
782ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:52:52.03 ID:rVfiYSi00
>>779
夏発売のムックにEXカードとして付属するって
ゲームジャパンのばっちゃが言ってたよ
783ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:08:00.29 ID:D3bx+3BT0
>>752
テーテレレーwwwwwテテーテテテーテテーテテーwwww
赤防御赤防御!!!!!!!!!!!!
あおどぅぇーすwwwwwwwwwwwギャーWWWWWWWW
サwイwフwがw燃wえwとwるwwwwwwwwwwwwwwwwww
我が剣は心中にすくう悪を切るためにあり!(キリ
すんませんでしたWWWWWWWW新カードひこうなんて煩悩もっててすんませんでしたWWWWWWWWWWWW
ぶひひひひひひひひひひひひひひひひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:31:36.37 ID:2AVuN84sO
お前らの大好きな三国志大戦の情報についてあまりにも知ろうとしなさすぎる

お前らがすでに三国志大戦はオワコンだってことを認識してるってことだよな?
785ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:36:10.67 ID:dvS3Er/wO
ここは せんごくたいせんの すれっどです
786ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:43:41.49 ID:3Wqr/xg30
また戦国批判=三国派とか脳内変換しちゃってる人か
何と戦ってるんだ

というか三国がクソだろうがおわコンだろうが戦国がクソでおわコンなのは変わらないぞ?
787ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:47:04.77 ID:+cRQslZfO
>>777
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwww
788ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:48:31.98 ID:Z6svoAShO
今ラウン○だけど客が1人しかいねぇぞw

どうすんだこの産廃
789ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:58:56.07 ID:YM0lceUi0
>>788
1人いるならいいじゃないか
今日の俺のホーム
戦国 0/6台(定額)
三国 5/6台(半額)
BB 4/8台(定額?)
クレサの無い店は潰れるしかなさそうだわ
790ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:02:23.17 ID:PClP0kuB0
>>788
今じゃ平日居るとこの方がめずらしいのに
791ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:03:29.77 ID:RwCSm/RkO
それどこ情報それどこ情報よ〜?
792ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:04:01.18 ID:D3bx+3BT0
本スレの勢いのなさにワロタ
カード追加二日目でこれか
793ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:05:09.68 ID:717C72U80
まあ無駄に伸びる要因のガセ情報がシャットダウンされたらああなるんだろう
794ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:06:28.41 ID:aDzTH2L/0
戦国スキーにはかわいそうだが
次の新作開発の養分、アンケート係にでもなってくれ。
795ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:07:18.36 ID:6McC+lHTO
排出鬼な気がするんだけどどうよ
10セットやって新レア3枚は運が良いほうだとは思うけど
コモンアンコモンが絶望的に少ないから新バージョンを楽しみきれない
つか2/4柵+新妨害計略とか作るなら駒爺の武力1にする必要無かったんじゃ

んで前とかわらないデッキやってると鉄砲ノックバックうぜーとかネガティブな気分に
796ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:10:01.74 ID:56dgGIZQO
>>789
クレサしてるのに六台中三台しか埋まって無かった
797ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:13:54.79 ID:Z+lhNKCv0
>>795
それでいて織田のコスト1.5騎兵は無特技で武力4統率7の正兵構えとか・・・
産廃を増やしてどうするんだよ。只でさえカードプール狭いのに
798ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:24:57.74 ID:8pJbi41h0
まぁ平日にやる(できる)人間は昨日行ってるだろ
明日と明後日に客が付いてなかったら産廃決定
799ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:39:22.80 ID:56dgGIZQO
>>798
しかし夕方になっても埋まらんのはなぁ
800ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:40:44.91 ID:Z+lhNKCv0
おいおい、昨今のリーマン事情を考え・・・
アレ? もうボーナス出てるんだっけ?
801ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:19:37.14 ID:w8/4iGDDO
やってきたけど、どうにかして順番を抜かして前にいこうとしたり
かと思えば、SRが出た直後の台は後ろの人を座らせようとしたり
初心者っぽい人がビギナーズラックで引いた新カードを何とか鮫ろうとしたり
人を見てる方が面白かったな
802ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:22:11.54 ID:GrFQqg2H0
>>801
順番譲るやつムカつくよな
最後に並び直せって言いたくなるわ
803ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:22:36.59 ID:qMTpgoIp0
>>611
渋い趣味だなw
「チャンピオン」は胸熱だが。
804ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:27:22.71 ID:7z29xD9S0
他のカードゲーも含めて追加の時は、毎回待ち客用スペースを用意していたゲーセンが
今回はスルーだったよ。
店員に聞いたら「稼動時ですら待ち客がいなかったから必要ないっす」だってさ。
実際、4台中1台しか稼動しとらん。一応都内なのに
805ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:44:42.40 ID:aiWmB22lO
旧カードの6連(光り物無し)排出とかどんな頭したらこんな配列組めるんだ?
ゲーム性がマシになってもこれじゃ…
セガは悠久の失敗をしらんのか
806ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:50:10.15 ID:Z+lhNKCv0
>>805
瀬賀「エラッタコモンも立派な新カードです(キリッ)」
瀬賀2「次の追加は遅くなるから排出搾って持たせましょう」
瀬賀3「ですね。エラッタの上泉とかでマニアは満足しますよ」
807ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:56:02.72 ID:x4tvDjJrO
まあ客がいないってのは嘘だろうな
普段400円3クレでガラガラの巣鴨ナムコですら4人待ちだったし
808ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:02:30.68 ID:YM0lceUi0
>>807
俺の近所には定額しかない そしてそこはガラガラ
もしかしたらクレサ店に雪崩れてるのかもしれないが、福岡に戦国クレサって聞いたこと無い

マジで、客はどこいった?
809ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:11:39.03 ID:+JRIexHW0
ヤフオク見るとレート高いぞwww新カード絵柄かっこいいから久しぶりにプレイしようかなと思ったけどそのまま吉野家に向かった。
810ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:12:14.09 ID:wL7hF3ifO
LOVはカードダスといっても掘るのキツいわ。コツンコツンとしかゲージ削れないし。 
めんどくさいから全国で速攻で負けになろうとしても上手くいかない。  
戦国は女カードの武力はそこそこ高いからまだ期待していいのか? でも掘るのってキツい。退屈だ。
811ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:18:07.96 ID:Z+lhNKCv0
>>810
初心の章U章は敵が1体しか居ない上に棒立ちだから楽だよ
速度upの家宝を槍に装備させればほんのり落城速度up(使うのはNG)

なあに、礼には及ばんよ。旧SR洗礼の生贄となってくれたまえ!
812ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:18:56.56 ID:mK+AUYau0
>>810
LoVはCPUのボス相手に負ければ良い
ドラゾンだかなんかで、敵が手前に迫ってくるのあるが、それで放置すればかなり早く掘れるぞ
813ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:24:15.58 ID:zmm1K5/T0
>>809 >>810
堀りはお勧めしないぞ?連続堀りしてて旧Rや旧UC.Cを見ると心が折れる。
今日やって1万で運よくSS松姫とSR慶次引けたが、横は3万使って新信長と
大爆進今川なのを見たらもう掘る気も失せたわ。

>>810
LOVは炎単のW単スマ入りで易のフェンリル狩りか2面ラストのシャドラで放置が
一番楽。猛者なら10カウント内にフェンリル倒すから5分で二枚掘れるね。
814ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 21:26:17.01 ID:mK+AUYau0
>>813
ハズレパックが結構な数存在してる時点で、商売でやってる掘りはLoV待ちだよ
815ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:14:24.01 ID:4ZiAYPnpO
さすがの戦国信者様もこの酷い排出には閉口してるみたいだなw
ゴミ信者が顔真っ赤にして旧カード破り捨てるの想像すると笑いが止まらないわwwwww
816813:2011/07/22(金) 22:16:15.09 ID:zmm1K5/T0
>>184
正直、LOVも掘りもなあ。新URの確率は3〜4箱に1枚かつ12分の4だから
よほどの覚悟が無いと狙えないと思う。確かに新SRがそれなりの値段で売れるし
PPも手に入るから悪くは無いんだろうが、商売転売は厳しいかなあ。

でも、WCCFも1箱にR1〜2枚なのを考えると悪くはないのか。LOVはメインだから
損は覚悟してるけど、商売でやるのにはリスク高いと思ったり。
817ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:20:11.38 ID:mK+AUYau0
WCCFはプレイした事無いからわからんなぁ
LoVはVPの時に配列調べてフレイ+レザードの配列狙いがいたけど、Rでも高騰する可能性あるから、結構ガチでやる奴はいそう
やっぱりスクエニブランドの自社コラボは凄いよ
818ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:21:42.43 ID:MycaqOK1P
失敗スレで配列だの堀結果だの語るなよwバージョンアップ内容の失敗を語れよw
819ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:23:10.62 ID:D/eqFfg70
相互リンク

【大河ドラマ】江 〜姫たちの戦国〜 アンチスレ 72
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1311168914/
820ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:24:56.15 ID:mK+AUYau0
>>818
排出の悪さが失敗としか思えないもの
新カード殆ど出ない新verって
821ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:26:11.26 ID:Z+lhNKCv0
>>818
んー・・・当たった新カードの使え無さを語っても良いけど
むしろプレイが前提になっちゃうから何か違うかな?

まあ一つ言えるのは普通に武田騎兵強い
銃相手でも変わらんよ。むしろ騎兵の重要性が増した
822ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:28:08.29 ID:wHO/An1I0
>>744
年号とタイトルからすると、今回の対象は、
元亀元年(1570年)の姉川の戦いから天正10年(1582)の本能寺の変の直前までなんだろう。
で、改めで考えると松平信康と築山殿はカード化対象外って事なんだよねぇ。
その癖浅井朝倉と本願寺は次には消滅するのが確定な訳で。
今後もこんな調子でマイナーご当地勢力増やしてくんだろうかねぇ。

痴呆民、読んでる?
823ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:38:53.20 ID:/EjL9y0mO
つーか勢力が細かすぎるんだよな、愛着わいてもすぐ滅ぶし
地域を4〜5つぐらいに分けて勢力分けした方が良かったんじゃね
まあ地域ごとだと上杉武田が同勢力になりそうだから、これはこれでうまくやらないとダメか
824ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:39:04.12 ID:SV2cZoXzO
>>822
なにが痴呆だ
セシウム牛喰って死ね
825ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:41:01.92 ID:mK+AUYau0
>>823
それなら、いっそ東軍西軍他の3つに分けちゃった方が良かったんじゃ
826ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:41:03.08 ID:YM0lceUi0
>>822
まず読める頭が無いと思うから諦めろ
これだけ大失敗のネタがあるというか大失敗のネタしかないのに
それを全部見て見ぬ振りして三国叩いてるからな 本スレの馬鹿住民

俺たちは大人しく戦国が終了されるのを待とうや……
827ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:42:11.78 ID:4A5Q4HgZO
今日会社帰りに銃デッキと超絶騎馬デッキ1セットづつ人柱してきたけど
旧バージョンの銃はダメージ低くて無理だわ
狙撃持ちじゃないと銃デッキは成立しなくなった
資産ゲー始まったなって感じ
超絶騎馬は今まで通り強い
銃のダメージうpするまでは様子見だな
828ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:43:30.68 ID:PClP0kuB0
ここまでクソ変貌を遂げるとは思わなかった・・・
三国でも2>3のときにやらかした馬鹿がやったんじゃ当たり前か
829ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:44:45.55 ID:t+18+2VIO
資産ゲーの癖に露骨に排出絞るとかもうね
830ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:46:25.10 ID:Z+lhNKCv0
>>823
追加の朝倉は同勢力でもこっそり家紋が違う
そして家紋違いの同勢力を一緒に組まないと効果が出ない計略が有る

上手くやれば勢力違いも色々幅が出せるだろうに
831ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:08:49.36 ID:717C72U80
料金変更も200円1プレイ
店でコンテニュー上限設定可能

なら(元が高いだとかは除いて)受け入れらたんだろうか
832ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:21:01.43 ID:QJWCwYtz0
というか次のverになったら信長が死んで明智、柴田、豊臣の3勢力になると思う
833ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:25:04.89 ID:/EjL9y0mO
次回は中国大返しとか三日天下とかネタ多そうだな
834ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:27:50.35 ID:P+AyU+azO
慶次強すぎね?って言ったら即座にボコボコにされてる奴がいてワロタ。
バランス悪くないもん!が基本スタンスで、ちょっとでも疑問をはさもうものなら失敗スレいけって言われそうな雰囲気だw
戦国信者はもっと貢いでやれよw
835ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:35:47.58 ID:BortIupFO
慶次は強すぎるけど、対策がなくはないからな

対策だけならそれなりにあるでしょ、佐々が嫌なら謙信でも使えばいい
836ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:43:30.00 ID:qehawPoW0
お前らがクソゲークソゲー言うんで期待して仕事帰りにゲーセン寄ったら、満席じゃねえか
仕方ないから定額店はしごしたら普段空席なのに並んでいやがる

ふざけんじゃねえぞ!
クソゲーならクソゲーらしく空席にしとけよ!!!
たかがカード追加くらいで人増えてんじゃねーよ!
俺がプレイできないじゃねえか!!!!
837ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:46:19.46 ID:uMdnPpAz0
本当に昨日が新カード登場の大幅verうpの日だったの?
マジで人いなかったんだけど大丈夫なの?故障中だから人がいないんじゃないかと思ったくらいだわ
あんまりだからプレイしてきたけどやっぱり槍馬安定だった ていうか槍馬以外だとやたら手間取る癖に強さが割りに合わないっていうのが何とも
838ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:59:31.54 ID:0qbTSbEe0
>>832
 人気のある織田・武田・上杉といったあたりは最期まで独立した勢力として
 残すだろ。明智・柴田は一つの勢力として独立していた期間が短いのに
 いちいち作らないだろう。豊臣は群雄伝にあるぐらいだから間違いなく独立
 勢力に将来はなって七本槍や五奉行あたりがでてくるだろうけど。
839ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:10:55.03 ID:sp6f9iy50
>>836
LoV稼働日まで待て
空くから
840ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:34:39.88 ID:3cVBMZaP0
ぜったいこれ、ユーザーをテスターにしか思ってないだろ。
どうすれば評判悪くて、良いのか模索するのに利用されてるとしか思えない。
841ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:36:52.43 ID:SUW0uL6a0
今川二枚しか追加ないのかよwww
次回はもう排出停止か・・・
842ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:39:52.56 ID:p73vOchpO
排出だけまともなら文句無いよ
843ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:42:27.66 ID:B52hCHLO0
新カードがアホみたいに強いのに排出されないとかどんだけクソなんだよ
844ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:45:02.43 ID:fEfuITWc0
>>843
完全に資産ゲーだよなw
引けない奴は旧カード使って負けてろって言いたいんだろ開発は
845ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:45:50.07 ID:7w7XoFxvO
ゲーム性クソの上にカード排出も終わってるのかw
このゲームやってるやつ頭悪いなw
846ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:50:24.62 ID:H192kKIT0
いやいや作ってる奴が頭悪いんだよ。というか搾取する事しか考えていない
847ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:51:07.11 ID:sp6f9iy50
掘らせたいのはわかるけど、排出酷すぎる
848ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:53:21.04 ID:B52hCHLO0
ゲームも酷いけどな

なんで槍強化してたり馬で城に押し込めたりできるようになってんだよ
槍で突っ込んで押し込むだけになった
849ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:53:30.09 ID:6ZfPi7WA0
ゲームが糞なんだから、排出ぐらい良くしてやればいいのに
850ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:53:31.84 ID:H192kKIT0
こうやって人は逃げていく・・
851ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:53:44.15 ID:jDqG49zBO
開発は勝算があるから鬼排出、クレジット改悪したんだろ

どんだけ自信過剰なんだよ
反省して頭丸めろ
852ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:55:21.50 ID:sp6f9iy50
初日から400円6クレのクレサやってるからまだ良いけど、この排出だと定価で続ける気にはならんよ
853ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:58:37.13 ID:7w7XoFxvO
おまえら新カード期待して戦国やるからクソ排出が気になるんだよw
新しくなったゲーム性を思う存分楽しめばいいじゃん!大爆笑
854ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:15:20.43 ID:ixFSRS7AO
利家、丹波長秀、堀、山内、お鍋で開幕槍前だし鉄砲バンバンバン大宝制圧からの癒しの陣でさらに粘ってリードして相手のコンボで士気全部使わしてからの再起から利家無双槍で守りきったらほぼ勝てるんだが…

これは本当につまらんかった
それを言うなら三国志もそうだけどな…


結論
引退


大体このゲームの武将って台詞が厨二過ぎるよ
三国志より普通に厨二だぞこれ
シンプルで良いのにめちゃくちゃ派手過ぎる演出

関羽を見習えよ
855ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:21:15.16 ID:ixFSRS7AO
>>853
ゴメンだが槍前だしだけで勝てるゲームは流石の仏の俺でも擁護できん

これはひど過ぎる


戦国大戦で許せるのはタカヤマトシアキの織田と謙信、信玄位かな
あの信長は信長の野望に出て来そうで中々武将らしくて良いがそれ以外のほとんどはもうね…
856ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:33:41.39 ID:UYVaFuiA0
長政と孫市が地味すぎて泣けてくる
女謙信がクソカードすぎる・・・
857ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:35:01.80 ID:SUW0uL6a0
今更だが本願寺の坊さん達歩兵なのなw
雑賀衆がみんな銃なのね・・・迷彩服とかすげーなw
858ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:38:24.19 ID:ThBMA2kg0
前だしゲーってよりチェスゲーみたいになりつつある
虎口も大筒も完全にそのたぐいでしょ

三国志は勝てるか勝てないかが「正面衝突で計略かけ合った時のスキル差」なわけですよ

こっちは勝てるか勝てないかは、「タイムと士気とゲージを考えて虎口や大筒を利用したもの勝ち」

fanみたいなスキルゲー好きがやりたくなくなるゲームが戦国だと思う。
859ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:39:25.36 ID:ixFSRS7AO
三国志も戦国も終わりの時代が来ました

もう大戦は終わりにしようセガさん…
860ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:54:21.90 ID:7Rcrua5HO
戦国酷すぎるし三国はオワコンだしゲーセン引退だなこりゃ
861ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 02:01:13.24 ID:ixFSRS7AO
>>860
本当それですよ

でも三国志は良くここまで頑張ったよ
862ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 02:10:55.35 ID:vRHTkx5MO
三国も忠義大戦でごっそり人が抜けたけど、まあ持ち直したよね。やっぱり戦国の元凶も松(ry
863ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 02:47:32.24 ID:D0+JM3U70
今回の追加でもカッコイイ男のカードが無かったのはマジ残念だわ・・
三国志の快進撃孫策ぐらいのやつが一枚は欲しかったなー
864ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 02:59:59.19 ID:GCjPxvKfO
大戦はLOVに比べるとカード追加の窓口が狭いからな。
ただ、ゲームシステムは簡潔で秀逸。
LOVは大戦の逆だからな、戦略より戦術に対比置きすぎ。
で両方の中間がAAA。
大戦より戦略に重点を置きすぎた車輪。

WCCF、BBHはカードを使うってだけでゲーム自体カード無くてもやれる範囲。

戦国は未だにどうしたいのか解らんわ。
コラボは当て外れ。
勢力増やしても放置調整。
解らん。
865ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 03:06:45.54 ID:Buh0PeIoO
>>855
そこまで戦国のカードが嫌いなら流石にやめた方がいいんじゃないかな…
866ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 03:37:33.71 ID:GQvFJSSsO
なんか排出が悠久の末期に似てきたな戦国
新カードをやたら強くして排出おもいっきり絞るってまんま同じ
調整放棄してるのも同じか
867ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 06:36:23.52 ID:PFX2BvYn0
>>866
末期の悠久っつーと確か狙ってるようなあざといカードが増えて、
追加カード枚数もガクッと減った上に、
EXとかいう誰得枠が導入されたことでアレな排出になったんだっけか。

そんなの末期のゲームと似たような状況になってる最新ゲームの戦国って…
868ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:13:41.46 ID:jDqG49zBO
車輪だと新カードインフレで旧カードがゴミクズになったからなぁ
それを防ぐなら毎回エラッタ使う事になるワケで
客が付いていけなくて過疎る
つか、さすがに紐ビキニ褐色女教師とか黒タイツ尻向けてくぱぁみたいな車輪カードまでは出して無いだろw
869ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:20:12.04 ID:k2MvmB+lO
>>858
戦略ゲー部分でも三国の方がよっぽど幅広いしな
870ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:25:12.15 ID:XuMNJvAj0
滅亡する勢力は追加なし
追加されるカードは強い

こういう調整でいくのかな
871ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:47:37.93 ID:eSH2wlVr0
本願寺とか浅井朝倉とかなんで追加したのか分からん。
次のバージョンで無くなるんだろ?どうせ。

武家によって効果が得られないような計略作ったんだから、
浅井朝倉は他勢力の浅井家と朝倉家で良かったんじゃ?
三国だって黄巾が漢王朝とごっただったり、董卓と西涼勢が一緒だったりある程度ごったなわけだし、そんなんで良かったろ。
872ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:53:35.92 ID:aRH7AeaFO
>>670
勢力事に分ける事でリアルな戦国時代を味わえます(キリッ)じゃないの?
現に滅亡した今川は追加カードが殆どないし。浅井朝倉、本願寺も次はそうなるのに。今はカードが出てる上杉武田織田勢もSSのみの時代が来るのは明白なのによくついていけるわな。
873ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:55:09.13 ID:QWwM/dAfO
他はある意味滅びようがないからもっと遊んでもいい勢力なのにな
姉小路とか出してもいいのよ
874ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 08:02:38.82 ID:Qy9GVHEsi
エラッタするなら、旧カードにも新特技&計略を追加して欲しいよな。Q太郎や橋本が狙持っててもいいし、汎用計略持ちも何とかしてくれ。
875ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 08:36:44.51 ID:6pe0h/Ej0
姉小路ってwww
876ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 09:27:08.01 ID:19fUTDA20
いっそ戦国は消えて良いよ
戦国消えたら三国志4が出来て
松永の負の遺産をリセットできるだろうから大陸はもう一度大活性
ついでに料金プランを200→100→100にすればクレサせずとも人はついてくる

新カード出た最初の土曜日、戦国0/6台を見てはっきり悟ったわ このゲームは受け入れられてない
877ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 09:29:04.49 ID:2JCXOP200
追加されない上枚数も他より少ない浅井朝倉、本願寺雑賀に移る意味がない
次ではこの2家は追加無し、その次には武田と織田が終わる
なんで追加無しの勢力作るとか既存のプレイヤー離れるようなことやったんだよ
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 10:23:48.08 ID:inPYpwF60
とりあえずやって来た
前のも100戦くらいだったので新しいカードがどれかわからんのだが、さっきやった9戦分やって出たカード
長野業盛 下間頼廉 宮部継潤 下間頼成 斎藤龍興 武井夕庵 諏訪頼重 足利義昭 菅沼定ミツ
SR1 R1 UC2 C5
引きはいいのかな?
雑本2枚と浅朝2枚しか新カードだとわからん
879ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:26:05.13 ID:GQvFJSSsO
・今川追加SSのみ→旧勢力の切り捨て及び新規勢力の追加無しの可能性
・新カード排出率低&R以上過多→掘り廃除、ライト無視
・新カードのあからさまな強調整
→いつもの松永

ほかに何かある?
880ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:29:40.12 ID:19fUTDA20
>>879
ぐうの音も出ないですごめんなさいorz
881ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:31:03.70 ID:jDqG49zBO
640:07/23(土) 10:06 taziAt1Yi [sage]
豊臣伝やってきた
結論から言うと、SSイベントの救済は一切なし
SS以外のイベントを全てクリアしても足ガール水色は追加されず
SSイベントをクリアしたら追加された
882ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:48:16.25 ID:EaXvrQo8O
>>881
むちゃくちゃだな…
一体何がしたいんだ戦国の開発は
883ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:48:19.12 ID:5YdD7XBVO
ひでえなおい
884ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:59:13.65 ID:w54gaSuAO
勢力切り捨てのまじクソゲー
今川つかってたのにまじで腹立つ
無理矢理雑賀とかつかわせてーの?
クソみたいな声優押しといいもう戦国は見限るわ
885ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:04:22.66 ID:ybUFvS3k0
年代縛りは今まではまだ出てない有名武将の問題がメインで言われて来たが、新カード優遇の方針がある以上勢力ごと使い物にならなくされる問題もあるね

年代縛りを今後も続けるなら
「武田信玄好きだし、風林火山使いたいんだけど弱くね?」
「時代が違うからね。わがまま言うな」
てなりそうだが、こんなんでいいのか?
886ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:12:47.98 ID:PxhYFXjTO
俺みたいな萌豚もクソ排出の前には様子見と…
うちのホーム土曜に空きあるじゃないか…
4台中2台しか座ってないだと…
それとも二人座ってりゃ上出来なのか?
887ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:18:03.62 ID:aHQ6Bocl0
>>876
9時って大抵のゲーセンはまだ開いてないんじゃ…

>>879
カード追加のverupなのに排出カードを減らされた勢力がいる。とか。
でも次回以降の滅亡勢力はそういう扱いが普通になっていくんだろうなぁ。今川とか、今川とか。
888ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:31:14.83 ID:19fUTDA20
>>887
うちの近所の店は9時開店なんだ
皆分かってるのに……ちなみに大戦は2/6台
BBに到っては5/8台だった

忠義時代を体験した人間でも今回の戦国はお断りだわ
889ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:32:04.05 ID:hCYU2ZpR0
>>885
本スレはそういう論調ですが
ていうかなんで新カード対策のためにいれたくもないカード入れて対策すんだよアホか
890ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:34:38.21 ID:8IUqRnTH0
排出リストみて激萎えしたわ、次は織田 武田が消えて
豊臣 伊達 長宗我部 とか作るんだろうな
切り捨てられた勢力は同じデッキを延々つかってろってことなんだろ。
で新カードはぶっ壊れのオンパレードと。
まぁなんつーか底が見えてるな、新信玄引いたがどうせ追加の未来ねーしカード全部売るわ。
戦国続けるやつは頑張れよ。
とりあえず戦国のプロデューサーはくたばれ
891ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:37:20.31 ID:7w7XoFxvO
>>886
おまえらみたいな萌豚のためにキモい絵になってんだから
責任持って貢げよw
やっぱ俺の予想通り
萌豚はなんだかんだ理屈つけて金使わなかったなw
892ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:37:41.27 ID:p73vOchpO
追加は無いけどエラッタが新カード扱いです
893ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:41:29.99 ID:hCYU2ZpR0
今回萌豚と腐は声優と萌絵でかなり優遇されてんだから掘れよw
バサラには無料券(爆)も入ってるんだからさぁwww
まぁ声優もダダスベリでしたがwwwww
894ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:41:32.69 ID:19fUTDA20
>>892
まずそこが理解できない
エラッタは普通「開発側の設定ミス」という考えが当たり前なのに
どうやら戦国開発陣は「能力変えた=新しいから新カード」って無茶苦茶な思考なんだな

ほんと松永きめぇ……笑えなくなってきた
895ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:44:14.34 ID:p73vOchpO
>>894
というか、排出絞るための口実としか思えない
896ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:46:15.01 ID:8IUqRnTH0
あとカードイラストが輪をかけて腐女子とか萌えブタに媚びすぎてキモい、SR竹中半兵衛とかなんだよアレ
ホモ漫画の同人誌かよってレベル。一徳とかタカヤマトシアキだけに描かせとけ
897ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:47:24.51 ID:2JCXOP200
戦国はシステムが悪いとかそんなの全て超越して松永が悪いよなぁ
タッチアクションなんかは新技術だし面白いと思うんだが
898ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:49:43.03 ID:hCYU2ZpR0
俺も最初700だったがすぐ飛びついたぞ
なんせ三国の後継だし新アクションだし。飛びつかない理由がない
しかしいまはりっぱな失敗住民です^q^
899ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:50:38.39 ID:ybUFvS3k0
>>896
本スレ見ても謙信ちゃん謙信ちゃんばっかりだし、それは成功だったんじゃない?
ここで負けてるとライバル悠久の車輪に勝てないよ?
900ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:54:42.83 ID:zAhv/YTu0
朝倉 宗滴 もしくは 教景 ってカード化されていない でいいんだね?
・・・・・すごく気にいらねぇ
絶対1プレイ100円になるまでやらねぇぞ
901ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:04:25.57 ID:k2MvmB+lO
切り捨ては松永の得意技だしな
902ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:08:16.03 ID:25Af/WoG0
正直今回のVERうpは失敗だったと言わざる得ない。
:石高のバーゲンセール化
:排出のクソっぷり
:新カードのぶっ壊れ調整
:既存カードの弱体
石高制のランキングなのに石高取得数約2倍、
回数奨励のランクづけなのに何故石高増やすんだか。
排出のクソさには驚いたわ。新カード必須の環境作ってどうすんのさ…
903ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:11:00.59 ID:dSuESPOj0
新カードぶっ壊れ+排出絞り
つまり勝つために皆掘ってくれる! って考えてたんじゃね?

Verup前に追加があれば盛り返すって言ってた奴らは今どういう心境なんだろうな
904ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:15:48.13 ID:w54gaSuAO
ニコ動で女謙信の計略みてきたがこのクソゲーはやめて正解みたいだな。
忠義よりひどい
905ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:18:13.98 ID:seVH+aiX0
てか車懸りの陣の強さ考えたら絵とかあまり関係ないだろ
イラスト男でも手に入ったらまず使うレベルだし
906ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:20:42.59 ID:GQvFJSSsO
兵力回復+武力大幅上昇だからなwしかも前衛の兵力減少がまともにデメリットになってないっていうねw
対策カードなけりゃ詰むレベル、しかも対策カードのほとんどが新カードとか・・・
907ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:37:57.05 ID:7Rcrua5HO
もう一枚のSS謙信、マンキンとかツボですごくほしかったんだが声きいて萎えた……三国も本物の声優雇わないしコラボするんならそこまでやれと
908ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:52:50.03 ID:5SLKEQ62O
正直言うとここまでコケるとは思わなかったわ・・・
まぁ撤去されないように信者はがんばってお布施しなよ
戦国モノが好きで初期から戦国大戦やってたけどもうQMA&BB民に戻るわ
909ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:54:05.96 ID:CCC3RYGIO
松永からして
新カードは使っていただく為に意図的に壊しました(キリッ
とか真顔でのたまう人間だからな

新verになるたびにプレイヤーを減らす天才プロデューサー
910ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:55:52.42 ID:3cVBMZaP0
戦国初期→貧乏人はやるなww
戦国中期→三大信者ウゼー
戦国NOW →女謙信カワイスww
911ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:58:43.00 ID:2njSa/Yb0
女謙信かわいいで全て解決ならこのスレは寂れてるよ
912ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:03:30.62 ID:PxhYFXjTO
>>891カード安くなって好きなカードでデッキ組めるようになったら…ね
>>910もう初期→中期と来たら末期しか残ってねぇw
913ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:11:27.05 ID:bhh7UsGu0
今ある勢力も追加された勢力もいずれ放置、弱体、消されるの確定か…。
愛着があってその勢力のみ使ってたって人も結構いると思うんだけどな。

914ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:15:45.12 ID:sp6f9iy50
>>907
絶対可憐チルドレンの平野だけは、何故か本人です
915ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:27:10.28 ID:2njSa/Yb0
バッファローマン小橋は許せる!
916ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:27:16.76 ID:wIWxyuJFO
しかしカード追加でさらなるお通夜ムードになるとは思わなんだ。
ここまでプレイヤー蔑ろにする要素加えてるのを見ると、
逆にわざとやってんじゃないかという気にもなるわ。
まぁ、実際はマジでやってるんだろうけどな。尚更救えねぇ。

>>899
すでに負けてる…っつーか萌えのバーゲンセールな悠久に、
萌えで勝負するってのは余りにも無謀すぎる気がする。
917ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:29:49.39 ID:k2MvmB+lO
車懸かりとかマジで頭おかしいレベルだからな
忠義が可愛く見える

まあ忠義もバカが作ったんだけど
918ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:32:00.50 ID:p73vOchpO
>>914
ライフライナーが開発にいるんだろうな
他の連中はみんな声違うのに平野だけ再現とか
919ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:34:43.36 ID:QWwM/dAfO
この鬼配列考えた奴は即刻氏ぬべき
バランスは多少悪くても新カードがぽこじゃか引けるならまだ救いはあったのに…
920ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:36:51.26 ID:XuMNJvAj0
料金変更でイベント埋めには倍以上の金がかかるんだな
921ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:38:04.45 ID:3cVBMZaP0
そのせいでクソゲーなのにカードの値段だけは一流でこまる、
クレサも店が搾取するためにやめるわで
誰が得をしたんだ?この修正は。
922ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:38:40.04 ID:p73vOchpO
>>920
それは意味がよくわからん
群雄は連戦でもデッキ変えられるぞ

全国で変えられないのがクソなだけで
923ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:50:11.69 ID:8IUqRnTH0
「女謙信に勝ちたいなら女謙信か明智か雑賀あたり引いてください^^;
排出絞ってクレサもやめましたけどね^^;;;」
こういうことだろ
924ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:50:51.16 ID:4cgXm3s+0
単純にたまたま声優の中に平野を起用しただけじゃないの?
925ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:24:12.18 ID:dSuESPOj0
オープニングでの声優起用(しかも大々的に表記)しててたまたまは無いんじゃない?
前のSS等でその層を狙ってダメだったから今度は声優ヲタ層を引っ張ろうとしてる

まぁオープニングなんてゲーセンじゃまず見ないし平野はもうブーム過ぎてるけどな
926ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:28:39.51 ID:x7X2MrEa0
声オタ引っ張れてもジャンル荒らされて終わるのにな
連中はサスライアリみたいなもんだし
927ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:31:38.32 ID:19fUTDA20
いっそ大々的に荒らして戦国終わらせてくれないかな
これだけクソゲーなのにやる気満々の本スレ連中が怖い……
まだSFCの方が良ゲーに見えるから不思議 というわけでやってくる
928ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:36:50.85 ID:mFwrqD1uO
車女引くまでやるんじゃね?
929ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:38:08.56 ID:p73vOchpO
排出さえよければそれなりにやる気はあったんだがな
新カード出ない新verなんて要らんよ

まあ、こっちはクレサ継続してるからマシだが
930ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:42:09.86 ID:YJiIbiuw0
のんびり三国しながら仏壇の様子をチラ見してきた
昼までガラガラで、一時4台全部埋まったんだけど
1時間ぐらいで、またガラガラになってたよ
先行き暗い感じだねえ
931ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:49:44.68 ID:ixFSRS7AO
>>865
カードの絵が嫌いは言い過ぎました
ただ武将の台詞と槍前だし等資産ゲーなのが無理…

戦国は武将カードだけは欲しいのでコンプリートしたら引退です

戦国武将について少しは詳しくなれると思うしあの武将カードはマジアカ等に役に立つのでw
932ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:54:37.22 ID:ixFSRS7AO
三国志も戦国も来年の今頃には撤去だろう

次は三国志を新しくしようがどうせ同じ様な物だろうし大戦自体はもう限界なんだよ
933ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:55:16.45 ID:6a7UmMOgO
>>900
宗滴居ないのは正気を疑うよね
934ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:59:17.55 ID:dSuESPOj0
今日も熱心な大戦ネガキャンがいるのね
ご苦労ご苦労
935ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:59:43.14 ID:ixFSRS7AO
次は豊臣徳川伊達等がでるんだろうな…

バサラみたいなポリグラで独眼竜の采配とか独眼竜の大喝(笑)とか大体予想つくよ(笑)
936ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:03:00.85 ID:B52hCHLO0
バサラってガリガリの弱そうなあんちゃんが中腰で空中浮遊して剣を振りまくる変なゲームだった印象しかない
937ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:34:10.10 ID:VRDwZsNtO
つーかガラガラってのは嘘だろ
池袋や新宿や上野はどこも満席で待ちもでてるぞ
938ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:35:13.99 ID:sp6f9iy50
>>937
値段次第じゃないかな
クレサ店は満席、定価だとガラガラって多々あるし
939ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:35:34.60 ID:B52hCHLO0
>>937
俺の新宿とお前の新宿は違う世界にあるようだな
940ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:36:05.54 ID:mFwrqD1uO
毛利とか伊達が出るまで続くかどうか
941ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:37:25.44 ID:QWwM/dAfO
>>938>>939の新宿にはメシア教会があるのか…
942ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:38:46.31 ID:RENUQ7oF0
ふう、休日だというのに4台中2台も空いてたから普通に掘れたぜ!
結果:18枚中、旧R 2枚、新U.C 6枚、旧U.C 9枚、新SR1枚

Rが見事に2枚とも旧カード、新SRを含めても新カードは7/18だったな
本当に新カードの含有率は半分以下だわ。コレ以上は持たないので勝ち逃げ? してきた
943ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:40:54.32 ID:sp6f9iy50
>>942
エラッタも新カードに含めると、大体1:1にならね?
944ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:50:10.55 ID:RENUQ7oF0
>>943
どれどれ・・・ああ、確かにメイド爺が居たな(他は見事に変化なしだが)
それでも半分が旧カード。特にRが容赦なく旧カードとか酷い気がする
Rくらいは精々5/6の新カードでも良い気がするんだがなぁ
945ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:54:07.92 ID:jDqG49zBO
つか、エラッタを新カード扱いする意味も必然性も無いだろ
エラッタしようが旧カードは旧カード扱いで当たり前

エラッタカード引いて「新カード引いたぜ」何て誰も思わない
946ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:21:51.64 ID:GQvFJSSsO
エラッタは擦り直しだから新カードと同じラインで擦ってるんだろうな
上にロゴもはいってるし
おかげで新カード扱いで封入とかもうね
R以上でエラッタ入った信繁、北条、槍比奈、秀吉、加藤とかも新枠で入ってんじゃないの?セガのことだし
947ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:27:10.36 ID:sp6f9iy50
>>944
そもそも、Rは追加枚数の割に封入率が低いからなぁ
948ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:33:50.31 ID:6a7UmMOgO
接触しても伏兵解除されないバグに遭遇したんだが、ありゃなんなんだ
949ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:36:14.83 ID:p73vOchpO
本スレだとこの排出率擁護してるわ
他と比べても酷いもんは酷い

>>948
バグだろ
伏兵が解除されずに無敵の壁になる
950ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:16:17.71 ID:ixFSRS7AO
>>934
やってる人は何が楽しくてやってるのか理由が聞きたい
951ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:22:56.46 ID:vGCwAU300
なんで今更そんなバグが増えるのか
952ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:32:07.43 ID:DDKPtoCXO
>>927
SFCを良ゲーとか言っちゃうような輩には、戦国大戦をとやかくいう資格ないけどなw
953ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:06:22.35 ID:zQ5sA3rZO
ルールちゃんと守ってた連中が皆ホームから離れた
理由はルール一切無視のゴミカス共がカード追加関係なしに毎日掘り続けるからだと
夜勤の人間で一人毎日顔だしてる奴が店に言おうが本人に言おうが改善一切なかったから諦めたとさ
今や隣の市の過疎店にまでわざわざいかないとプレイできない


カードダス仕様マジ辞めてほしい…
排出なくして、別売ブースターパック出してカード目当てのカス全滅させて欲しいわ
954ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:10:10.29 ID:p73vOchpO
排出しょっぱいのに掘り続ける連中は、店にとってもセガにとっても上客だから…
955ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:15:14.24 ID:46WDCyYE0
>>927
ドサクサ紛れでSFCマンセーしてんじゃねぇw
お前の戦う相手はここにはいねえんだよ!
サッサとBBスレ突貫して来い。
956ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:18:41.46 ID:sp6f9iy50
SFCは戦国以上に設置店舗無いな
957ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:39:48.41 ID:5SLKEQ62O
逆にこうすれば成功しただろうに、っていう点を考えてみたけど果てしないってレベルじゃ無かったからやめた
ウエハースのおまけで戦国大戦のカードついてくるキャンペーンでもやればいいよ()笑
958ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:41:41.55 ID:dRvDnUkXO
排出絞りといい儲けようって魂胆が見え見えの姿勢は萎えるね。
ジャンル全く違うけど格ゲーに移って正解だったわ。
一試合にかかる時間も費用も少ない上に稼働店も多いし。
ATCGはやっぱオワコンかなぁ。
959ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:55:42.44 ID:B52hCHLO0
超強い新カードで旧カードが死んだも同然、起こったら試合が終わる伏兵バグとかもう笑えないレベル。

つまんねーつまんねーとか言ってるレベルじゃない、これなら追加とか無い方が良かった

960ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:15:20.53 ID:QWwM/dAfO
伏兵バグで思い出したが今回なんで伏兵の現れたかたが変わったんだ?
前バーだと伏兵の出現音→ミニマップに位置が表示→伏兵セリフだったと思うんだが、今は出現音→伏兵セリフ→ミニマップに位置表示になってる気がするんだが
961ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:28:57.40 ID:jDqG49zBO
エラッタを新カードの配列に封入って馬鹿にしてるな
新Rの排出が酷い理由がよくわかったよ

無理やり一年持たせる魂胆だろうが最低の最悪だ
962ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:33:10.13 ID:sp6f9iy50
>>960
奥義使用のムービーとか、女性武将の妨害とか「改善点そこじゃねーから」な修正は結構多い
963ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:37:28.67 ID:RENUQ7oF0
>>962
何処から手を付けていいか分からない人間が
仕事と関係ない適当な掃除から始めるのは良く有る事
(別名、現実逃避とも言います)
964ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:52:40.32 ID:YJiIbiuw0
同時に、仕事してますのアピールでもあるね
965ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:04:04.36 ID:B52hCHLO0
ああ、俺の試験前の貫徹大掃除みたいなもんか
966ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:08:20.37 ID:YJiIbiuw0
>>965
本人は何かした気になって、確かに部屋は片付いたけど
肝心の試験はしっちゃかめっちゃかという
967ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:24:44.78 ID:7w7XoFxvO
でも松永からしてみりゃ
女謙信が予想通り高レートになってるから
戦国大成功!!!なんじゃないかなw
968ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:34:41.42 ID:IKS08i/AO
忠義ん時は「何でお前らそんなに新SR持ってんだよ」ってぐらい大流行だったけど
女謙信はどうなるかねえ
969ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:34:48.88 ID:E6wdubHv0
踏み台
970ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:37:23.31 ID:8IUqRnTH0
松永「謙信ちゃんの為にほってくださいね^^超壊れカードで前だしするだけで勝てちゃうから」
971ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:39:19.27 ID:uATxWqC8O
>>967
なんかそれSS謙信描いた一般の人が可哀想に思えてくる
972ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:40:01.39 ID:sp6f9iy50
>>968
忠義は2の武神関羽が互換してたから、安く組めたんだぜ?
973ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:44:24.64 ID:RENUQ7oF0
忠義と快進撃はとにかく旧カードが多かったな
徐々に新SRになっていったけど、誰でも安く組む事が出来た
974ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:44:31.48 ID:B52hCHLO0
>>968
旧カードもいっぱい居たっていうか旧カードもランクインしてたぐらい糞だった
975ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:51:55.67 ID:5YdD7XBVO
奥義のムービーは前のほうがよかったな
あの〇〇強化とかの文字がださい
976ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:54:21.78 ID:B52hCHLO0
なんか全体的にエロゲ臭くなった。
977ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:56:45.27 ID:YJiIbiuw0
>>970
で、スレ立てはどうなってるの?
978ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:57:48.27 ID:SUW0uL6a0
>>881
瀬賀馬鹿じゃねーの?
今からコンプしたい人できないじゃんw
態々カード屋で買って揃えろって事かよw


それにしても女謙信を優遇する理由がわからんね・・・
俺はいらんよあんなカード・・・
979ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:01:12.38 ID:B52hCHLO0
優遇ぐらいならまだかわいいもんだったけど
+8で15カウント以上続くとかは完全に阿呆
980ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:06:23.77 ID:/0Tn2NR40
地元でガラガラだったからやってきたけど、前より酷いゲームシステムになってないか?
あれで延々と掘り続けてる奴の気が知れない
981ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:08:09.21 ID:D0+JM3U70
新カードだけのデッキと対戦してきたけど
暗黒魔境、縮地法、鳥篭の陣相手に旧カードでどうしろってんだよ
ほぼ永続時間の離間陣形とかふざけてんのかよ

ちなみに排出率ってそのうち変わったりするの?
今の状態だとやるだけ金もったいないかなって
982ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:09:51.55 ID:sp6f9iy50
>>981
絞ったって事は、改善する気無いと思うぞ
悠久とかLoVとかGCBは途中で改善されたけど
983ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:10:46.86 ID:RENUQ7oF0
>>980
次スレよろ

それとコレは俺の推測だが、多分店ごとに排出が偏ってる
前verでも本当に同じカードばかり出るって報告有ったからね
うちのホームでは同じ台からお市の方が2枚も出たし、新SRばっかり

だから掘るのに成功してる人はトコトン成功すると思う
逆に旧SRが1枚でも出た店は止めておいた方が良いと思う。ロット的に
984ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:11:41.11 ID:sp6f9iy50
本スレでもおつやばっかり引くって言ってたな、そういや
985ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:13:10.29 ID:6a7UmMOgO
まぁ分かっててやった自分が馬鹿なんだが、旧SR二枚ボックスに自分が当たるとはねw

これじゃ新勢力組めないよな
986ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:14:30.01 ID:/0Tn2NR40
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

スマン>>990頼む
987ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:15:11.79 ID:u2dp7pq/0
浅井朝倉はRとUCにキーカード固まってるから行けそう
本願寺は無理
988ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:25:18.73 ID:YJiIbiuw0
踏み台
989ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:36:10.71 ID:jDqG49zBO

今回も失敗スレの大勝利です!

990ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:41:34.79 ID:YJiIbiuw0
どれ、行ってくるか
991ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:51:03.94 ID:7+ZG5d1v0
>>953
大戦を半ばやめてデータカードダスやってるが
カードを買うだけってモードもあるぞ
992ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:51:16.43 ID:74nLGGPZ0
お待たせ

戦国大戦は何故失敗したのか★12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311424985/
993ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:53:57.09 ID:jDqG49zBO
乙です

土曜の夜なのに6台中1人しかいない我がホーム
三国、LoV、BB、wccf、BBHの方が客がいる戦国マジオワコン
994ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:54:23.32 ID:RENUQ7oF0
>>992
三国一の乙!

本スレやwikiじゃ全然検証とか出ないな・・・仕方ない
嫌がらせでこっちの方に書くか。本スレ民は精々掘るが良いさ
995ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:55:06.50 ID:+TzY5E110
乙ー

戦国は盛り下がってる地域だともう何しても手遅れっぽいな
996ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:55:15.46 ID:1InOYGTSO
600円の価値はないゲーム
早く400円6クレのクレサしろよなぁ
997ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:59:36.37 ID:SUW0uL6a0
いやむしろ三国並に半額でいいよもう・・・
998ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:00:21.50 ID:jDqG49zBO
本スレ民のアレは掘る掘る詐欺だろ
BBぐらいのスレ速度なのにBBと違ってゲーセンに人いないし
ただの雑談がメインで現役プレイヤーほんの僅か
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/23(土) 22:05:24.25 ID:E6wdubHv0
>>1000ならサービス終了
1000ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:05:54.60 ID:mHAL/2gS0
>>1000なら今川伝追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。