三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 163

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:2011/09/26(月) 23:28:36.00 ID:CPJI4eRS0
この間極滅で焼ききれなかったって話は嘘もしくはゲージマックスじゃなかったって話かな
953 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/26(月) 23:42:54.02 ID:fIc4x47d0
レベルが足りない?
954ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 00:03:52.41 ID:r9EXklg60
16の連関で安定して100%以上減らせてたよ
955ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 07:46:35.75 ID:mXWOrujgO
>>946
呉の槍に何の不満があるんだ
956ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 10:14:04.53 ID:g85kf39hO
950ありがとう。
秘伝書と兵書を勘違いしてた。正しくは兵書連環のみ。LVは15以上マスター未満。スマヌ・・。
確かにゲージMAXだったはずだけど自信無くなってきた・・。
相手は奥義未発動で舞姫がミリ残ってたのは間違いない。
機会があったらMAXと非MAXで減り具合を確認してみる。
月一プレーヤーだからいつになるか判らないけど。
957ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 12:18:39.27 ID:r9EXklg60
なんで自分の奥義のLVが〜ぐらい、とか〜未満、とかあやふやなの?
958ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:29:37.94 ID:HLot5bZ30
月一プレイヤーだって書いてあんじゃん
959ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 15:36:11.44 ID:Rp93YdxA0
軍師レベルがあっという間に上がっちゃうような廃プレイヤーなら何レベルだったのか忘れるかもしんないけど
月一だったらほとんどレベル上がんないからすぐ分かるんじゃないの?
960ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 20:55:58.88 ID:g85kf39hO
やり込んでた時に持ってる軍師を15まで上げた。そっからは覚えてない。
月一になると秘伝書付けるには軍師一つにしぼらないと厳しいので必然的に周姫一択。
そうして周姫パパは記憶の彼方に・・。
俺みたいな呉単月一プレーヤーにとってこのスレは情報収集に重宝してる。
仲良くやろうぜよ。
961ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 21:50:11.39 ID:hWX+OoKf0
見苦しい
962ゲームセンター名無し:2011/09/27(火) 22:36:29.78 ID:OeZ+SXHM0
同盟極滅の連環効果について調べてきた。

極滅を盤面左端の自陣と敵陣の中間地点に設置。
極滅発動後、兵力200%の孫策を盤面左端に沿わせて極滅上を縦断。(3回試行)

結果は業炎強化とほぼ同じに…
http://www.taisen2.x0.com/card/img/up4834.jpg

試行回数増やししてストップウォッチで計る等すればもっと正確な値が出せるんだろうけど
参考までに。
963ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 19:13:52.55 ID:shbsi3x/0
>>962
超乙
秘伝書にする意味は呉単だとないな…
964ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:05:26.98 ID:zqBWcAWc0
大蛇矛ってどうすればいいの?超絶は返り討ちにあうしダメ計は通らないし高コスが吸い込まれて死ぬ
965ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:10:43.83 ID:BGGasba00
>>964
漢張飛「諸葛謹の転進てどうすればいいんだ?士気差は付くし挑発は通らないし国力が吸い取られて死ぬ」
966ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:30:12.70 ID:zqBWcAWc0
>>965
そういえば転進があったかw入れてみるとする
967ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 21:33:28.17 ID:EjzVFm6P0
現在人地共鳴をつかってます

Rリョウトウ
Rブンオウ
Rロショク
C孫桓
UCチョウショウ

軍師 チョウショウ、シュウキ


結構いろんなデッキに対応できるのですが
流星系のデッキには全く勝てません

本日コクリの入った流星に2度あたりどっちもまけました
968ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:29:27.34 ID:K/si0MFu0
計略誘って転進でワンチャン作るか、神速で頑張るしかないんじゃないかなー
969ゲームセンター名無し:2011/09/28(水) 22:33:01.45 ID:nmFvNVk00
>>964
バーストだけなら諸刃劣陣
全部固めて吸い込まれたとこで使うと張飛の方がすぐ溶ける
970ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 02:10:37.10 ID:VCK4t+NU0
馬単とか超絶号令対策に突破黄蓋って有効かな?
壁突がしにくくなるし号令直前に突っ込んで足並み乱せたりするし
971ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:30:56.31 ID:nW2JTinC0
二分快進撃のデッキを模索してるんだがいまいちしっくりこない
↑2枚以外のパーツは、2槍、1槍、1弓or馬型で試しているんだが、
2槍:C馬忠、R周泰、Uリョウ統、S孫権
1槍:S小虎、R甘寧、U張紘、C孫桓
1弓馬:C孫静、S孫氏、R呉国太、U吾粲
こんな感じで試したんだがなんかいいデッキないかな、
今はS孫策、S孫権、S周瑜、R甘寧、C孫静でプレイしてる
972ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:38:15.50 ID:zITKjPeF0
天啓、孫呉身代わりor神速特攻で再起集中増援なら私だ
時々徒弓にしてる。案外効果長くて助かるね

↓二分特攻遅すぎて困った。想定の範囲外
973ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 09:46:05.54 ID:3AA2AHkG0
速度上昇をいかして槍を壁にして突撃したいのと
車輪なんかだとなにもできなくなるから超絶持ちのへやーと固まって行動しちゃうから妨害解除にちょうしょう
孫策が落ちたときの裏の手ってことで孫氏の槍2馬3でやってたよ
槍オーラ消すために孫絞いれたりもしてたけどなかなかよかったね
974ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:04:07.55 ID:3AA2AHkG0
カードリスト見てて思ったんだけど
二分の速度上昇でうつるん戦法で乱戦しかけてもおもしろそう
975ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:20:26.45 ID:27GnHiWV0
>>974
おもしろそうなだけであって士気11使ってまでやる事じゃないな

>>970
スレ立てヨロ
976ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 10:45:37.88 ID:thOPdmW00
スレ建てる気ないなら代わりにやるから言ってね。
977ゲームセンター名無し:2011/10/02(日) 14:39:31.87 ID:IQqyoAuP0
たてようとしたらダメだった…>>978任せた
978ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:06:01.51 ID:wdTBzidk0
じゃあ立ててみる
979ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 00:09:21.74 ID:wdTBzidk0
立ったよー

三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1317568018/
980ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 03:56:38.37 ID:ikuAY2LSO

柵の置き方って一で重ねる、ハの字に置く、両端に\/と使い分けたほうがいいんだろうか?
俺は何も考えずに一にしてるけど
981ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 06:59:42.99 ID:j+fD0HWcO
>>978-979

柵2枚の時は昔もんぎゃはがやってた置き方(―\)してるな
効果の程は分からんがw

人心麻痺矢(3枚)の時は/_\ か \―/ か
攻城力高い相手には中央2枚重ねて片側に1枚とかだな
結局軍師とか地形とか相手に影響されるから
あんまりテンプレ的なものは無いと思う
982ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 07:34:08.00 ID:fzqMz+ab0
>>980
城ダメはとられても横弓でしのいで
カウンターで攻城狙うなら\/でおいたり
相手が強力な号令持ってたら高い位置で
号令打たせて下がって柵つかってしのぐなら2枚横重ねしてるな
983ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 17:27:36.03 ID:MZWBpKbK0
4枚業炎至高が楽しすぐる
1.5倍速+7が10c続いて業炎・英魂ありとクソゲーだわ
984ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 18:28:47.40 ID:3gXsNH/L0
>>980
俺は伏兵が居ないんで
こっちの柵が2枚で相手に高武力槍が居る時は
―/で置いてるな
985ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 20:57:00.15 ID:U9JPmuCH0
>>983
それよく狩りが使っているから腹が立つw
986ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 21:05:16.42 ID:UXUivJ7e0
>>974
二分↓とあわせてでよければ、桃園を潰してくれた
カワウソ可愛いよカワウソ
987ゲームセンター名無し:2011/10/03(月) 22:20:25.75 ID:gvFkE3pc0
二枚だったら二でおくと良いよ
開幕に柵を守るならだけど。
捨てるなら広範囲に設置した方が良い
988ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 00:34:35.02 ID:uch3LFrL0
覇王に昇格したので名君との約束を

SR孫尚香 R孫策 SR孫氏 C孫瑜 UC張紘

開幕にガン攻め援軍つえーするデッキです
989ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 14:49:29.04 ID:zNaajv6R0
そういえば孫瑜使ったこと無いな・・・結構回復するのだろうか。
990ゲームセンター名無し:2011/10/04(火) 15:20:52.37 ID:w3kPsRnJ0
ピンだと8割か9割じゃないっけ
991ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 00:47:07.42 ID:a72FN4COO
そろそろ埋めよう
992ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:10:37.35 ID:LHjEgjJZ0
1000なら周姫ちゃんの全てをいただく
993ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 01:56:49.67 ID:GeOaXtAz0
相手の攻め方を制限するために
_― で偶に置いたりする

埋め
994ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 06:04:39.85 ID:QyG0RXPU0
>>989
孫瑜はできる子だよー
SR呉夫人、快進撃、へやー、小喬で回復ゲーしてる。
局地的な戦いでは便利。結構範囲も広いしね。
995ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 06:51:36.62 ID:sausuzzwO
五虎将ってどうやって対処してる?
剛槍やオイマスで守られるとあまり城ダメとれないし五虎将が止まらん
996ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 08:19:54.05 ID:riUYACzN0
相手に軽い計略が無いから開幕弱体弓でガン攻め
リード取ったら五虎将は諸刃で城門死守
後は麻痺矢で適当に散らす
というのが勝ちパターン
997ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:23:31.50 ID:i7SvTZRx0
ksk
998ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:24:21.55 ID:i7SvTZRx0
ksk
999ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:24:36.80 ID:i7SvTZRx0
ksk
1000ゲームセンター名無し:2011/10/05(水) 20:25:11.47 ID:7L3tpU/80
孫呉の埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。