【QMA】協力プレー専用スレ 20階【PASELI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前作(QMA7)から登場の新モード「協力プレー」について語るスレです。
マッチング募集・報告は↓のスレでお願いします。
【QMA】協力プレー募集・報告スレ8階【PASELI専用】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1307892082/

前スレ
【QMA】協力プレー専用スレ 19階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308057453/l50

協力プレーモードの概要
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/31.html
2ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 23:56:05.38 ID:F4+YQD4h0
いちおつ
3ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 23:57:07.20 ID:zYpQYeOK0
1乙

前略
闇竜さま
タイマンでは1400でも無理なんですね
ぜひ4人いるときにおいでくださいませ。
4人で出会ったためしかありません
お願いいたします

早々
4ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:00:59.67 ID:GmOADP410
貴様の為に、ワシは宇宙塩を味噌鰤だぞ。>>1乙ッ!
5ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:22:47.63 ID:n2Ppxg0W0
1乙。
6 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/09(土) 00:40:11.90 ID:F1gcTteZ0
いつもつ
7ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:41:32.07 ID:WVVpS3e50
いちもつ
8ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:45:04.79 ID:F1gcTteZ0
タイポしてた恥ずかしい・・・

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
9ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 01:03:33.28 ID:dMYsLedp0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                  ||__||___|^ l  
.                     ||...||   |口| |ω・` )
.     ..                ||...||   |口| |c  )
.                     ||...||   |口| ||し      盗まれました
.                     ||...||   |口| ||        楽しく使えない
.                  . ..  .||...||   |口| ||        仲良く使えない
 ""    :::''       '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,,          "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
10ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 02:11:24.53 ID:ERZaZjbd0
 
11ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 02:58:14.47 ID:BKSF+a9W0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      アイテムの収益で
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        建て直したよ
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        元気に使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
12ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 03:22:47.51 ID:BKSF+a9W0
25回登って闇ドラちゃん4回遭遇2回勝利

週末はプラミンもらいに遠征するか
13ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 04:02:57.61 ID:I31KdAct0
サープラで遠征ってどこの田舎だよ
14ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 04:12:30.12 ID:x3bJ7lmB0
今月数回もぐってほとんどが回線落ち一人旅
やる気なくなるわホント 巷でうわさの魔神とかどうでもいいから回線なんとかしてくれよホント
15ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 04:18:01.78 ID:tRtrjFPI0
昨日やったけど回線すこぶる好調
店側の問題じゃないの
16ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 04:21:29.44 ID:x3bJ7lmB0
残念ながらハシゴしてのありさまよ
さすがにパセリドブに捨てすぎてやる気がうわー
レヴィアたん相手に一人残されても俺ごときで一人討伐は無理っすわー
17ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 07:33:51.71 ID:WVVpS3e50
回線とかもう数日前に完全に直ったと思ってた
全然キレてないっすよ
18ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 10:15:47.14 ID:Z490naah0
>>1

前スレ>>985
ありがとう

募集は水曜と木曜に1つずつかけた(それぞれ1010、1025)
みんな親切で、中にはコメントを「ドラゴン来い!」にして参加してくれた人もいたのに
期待に応えられない自分の運の悪さが本当に情けなくて、申し訳ないよ
早くドラゴン倒した後にアイコンチャットで「やったー!!」をやりたいものだ…

仕事の都合で平日朝〜夕方くらいまでのプレイだから、次に募集するとしたら来週かな
10階がセイレーンだったから捨てゲとか、ドラゴン倒せたからリタイアとか
そういうことはしないのでご心配なく(実際、昨日も5回中2回踏破してる)
強運の持ち主さんの参加をお待ちしておりますw
19ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:14:02.92 ID:/EZhnnJf0
今月も何とか最終階突破できた・・・。
毎度毎度、結果的に寄生になってしまうのがつらい。

地雷どころか、原爆級の僕が加わっても
あっさりクリアしちゃうんだもんな・・・。
すごい、とかありがたい、と思う一方、
ミジメさもひしひしと感じます。

昨日も○×職人たけど、正直必要なさそうだったし。

ウルトラマンがいれば、科特隊なんて必要ない気がするんだ・・・。
20ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:23:41.26 ID:EuRlkQiBO
協力多答でいくら調べても答えが五つありそうなのがあるんだが、
ボス戦で出た時の為にもQMA的正解が分かる人いたら教えてほしい
部首が「くち」「くちへん」を選べ、なんだが、選択肢八つの中に叩、可、右、古、句がある
答え5個って事はないだろうけどどれが外れるの?
21ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:41:01.81 ID:yvp0+dsA0
叩が違いそう。
ソース
ttp://www.kanjijiten.net/jiten/3501.html#k3501
22ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 11:56:52.93 ID:Rz+D2nKU0
答え5個のやつもたまにあるんじゃなかったっけ
だいぶ前のスレで検証してたような
23ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 12:35:03.46 ID:IMQTjdlG0
>>19
科特隊は歴代防衛隊の中でも屈指の怪獣撃墜数を誇るし、
ウルトラマンを倒したゼットンを倒したのは科特隊だということを忘れてはいけない。
がんばれ。
24ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 12:47:47.96 ID:1l4kQg1PO
7時代にクチの問題見たことあるよ
選択肢候補は>>20と比べて可→司になっていただけで他4つは一緒
出た当時は間違ったから正答は不明だけど、多分「叩」を外せばいいんじゃないかな

あと正答が5つの問題は見たことないなぁ
島耕作の問題で、新作が出て答えが実質5つになっちゃった(新作のを選ぶと×扱い)のはあったけど
25ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 12:59:07.72 ID:g/EIRxOU0
5つか4つか分からないのといえば昇華がどうのこうの〜って奴だな
調べるのに凄い苦労した
26ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 13:45:45.58 ID:dc9stgg80
たまには
ハズレ4つを
探す努力を
してください
27ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 15:08:20.22 ID:PurhLCONO
また5階で回線魔人にやられた・・・
28ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 15:23:01.11 ID:EuRlkQiBO
>>21>>24
なるほどなるほど、「叩」は出典によって見解がまちまちみたいだね、サンクス

>>26
読解力鍛えろ、いろいろ捗るぞ
29ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 16:32:06.26 ID:ZKPsTxVB0
普通に5つのはあると思ってたが俺がひっかかってるだけなのか?
濁音を選べで「が」みたいなやつ5つあったときあったと記憶してるぞ
30ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 16:51:23.77 ID:KemsZOQ40
さすがにその問題では引っかかりようがないだろ。半濁点を空目することはありうるが
「が」みたいなやつって何だよw

そのレベルの証拠写真でもあれば疑いないだろうけど、俺は見たことないなあ
31ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 17:31:47.57 ID:kwfgnRjbO
今日修練生協力未プレーでオンライン協力プレーしたけど、誰も途中リタイアすることもなく昇格の度に皆さん祝福してくれました。
なので私服水着メディアで毎回感謝の投げキッス。

今日はいろんなカードでプレーして足を引っ張ることもかなりあったけど、どの野良の回でも誰もリタイアする人はいませんでした(一回5階スタート時回線落ちはあったけど)。

とりあえず今日はダークドラゴン討伐成功(現在3戦して2勝1敗)と最終階踏破成功がそれぞれ1回ずつ。
32ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 17:46:04.26 ID:K+oKOvFJO
12Fボス討伐後のリザルトで、別に足引っ張ったりしてないのに[ごめんなさい]が来ると少し寂しいなと今まで思ってた。


だけど最近は[ごめんなさい]と「謝り」たいと「感じ」てるならそれはもう「感謝」なのかなと思うようになった。
33ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 17:50:37.26 ID:fcupDW5d0
ボス討伐後に回線落ちすることってあるのかな
34ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:02:24.94 ID:6Z6VVuQk0
>>18
こうなったら、ドラゴン運の強い連中で>>18の募集に入ろうぜww
俺は5回中2回遭遇、1回倒せた。
35ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:03:31.62 ID:kwfgnRjbO
>>33
回線落ちはボス直前がほとんど,ボス無関係フロアがたまにだけど、ボス直後だけは一度も遭遇したことがないなあ

>>32
中には自キャラに「ごめんなさい」させたいという理由で使ってる人もいるみたい。
自分は思い切り足引っ張ってる時とボス討伐失敗した時に「ごめんなさい」使ってます。

残念は途中でリタイア宣言のタイピング(めったにないけど)があった後に使用。
ほとんどは「ありがとう」「お疲れ様」「やったー!!」で一緒にプレーしていられるときを楽しんでます。
36ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:10:00.29 ID:/xvfMIIU0
>>33
レヴィアたん倒した後に一人無反応になったことが1回あった
はぐれた1人がちょっとかわいそう
37ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:10:46.41 ID:1Acg1W7oO
ごめんなさい→ありがとう
がデフォ

討伐成功は
やったー→ありがとう
かな
38ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:16:48.16 ID:tRtrjFPI0
いっそ「2階で降ります」ボタン作れ
39ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:21:29.72 ID:UgHyjYo9O
最近野良だとごみくずみたいなのばっかりだな
今月に入ってから特にひどい
40ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:25:35.26 ID:/xvfMIIU0
この前野良で登った時、正直弱いけどメガホンがんばって使ってくれたりする大魔の人がいて
なんとか最後まで連れて行きたかったけど別の首席青銅がダイブしまくりで無理だった
41ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 18:41:51.52 ID:IwC/j3jK0
中ボスなら、撃破直後に落ちたことあるよ…。
42ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 19:21:25.74 ID:spyyt9zC0
>>40
激しく同意
今は野良で踏破メン引くのはかなり稀になってしまった

強者はサークルや募集スレ活用してるだろうか
43ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 19:35:57.22 ID:tRtrjFPI0
事実の羅列に激しく同意って意味不明
44ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 20:11:48.84 ID:HAe4Cd3Z0
レス番間違えたんじゃないの?
45ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 20:13:25.37 ID:B8lhdPUP0
>>38
MFCのスキップボタンみたいだな
46ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 20:17:42.30 ID:c7+oT/mGO
俺以外の三人のアイコンチャットが妙にシンクロしてて疎外感を感じた
みんな感じのいい人達ではあったけど
47ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:15:17.73 ID:Vz2eFuCv0
>>32
元ネタが漫画ゴラクじゃと食い付きが悪いのう
アニゲももっとゴラクや週刊漫画とかからの出題が欲しいところじゃの
48ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:16:59.64 ID:9W8ZdhEyO
>>18
月水金なら夜勤バイト明けに登れるから午前中に募集かけてくれ
ほぼ五分の確率で闇竜が出る俺が参戦するからw
49ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:18:46.36 ID:9W8ZdhEyO
>>47
キューブで見たぞ、どげせん
ゴラク面白いのにな、SとMとかw
50ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:19:47.32 ID:B8lhdPUP0
>>47
漫画ゴラクはもっとあってもいいような気がするな
ちなみにMJの名前は某大食い漫画のキャラの名前にしてるw
そのため地域登録も愛知にしてる
51ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:20:49.58 ID:dl0Cvp310
天牌くらいしか読んでないわ
52ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:27:42.30 ID:B8lhdPUP0
>>51
俺も読んでるけど
天牌は打てますか?の人がいないときの展開のほうが好きだな
でも何であの漫画の主人公ってウケが悪いんだろうな
53ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:47:37.85 ID:B8lhdPUP0
自分で結構書いておいてなんだが
そろそろゴラクネタから離れないとな

中田有紀のエフェで誤メガホンやらかしたまったよ
田のところは普通に濁るのね…
平日はいつもおはよん見てるのに
54ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:50:59.16 ID:jDuZ+OmK0
>>33
一度だけあった。
討伐成功→通信中…→4人揃って登場するも3人とも無反応→プラチナ2枚

プラチナがもらえたから、多分討伐成功アイテムももらえたんじゃないかな…?
(自分は先に討伐成功させていたので既に所持)
55ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:55:19.27 ID:YnK1FmVn0
踏破成功後の
やったー!→ありがとう→お疲れ様
の流れ好きなのにあそこで一人はさびしいなぁ…
それも相手は回線切れたかわからないから最終階踏破後急に黙りこんだみたいで印象悪いだろうし
56ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:59:18.83 ID:zauGgQuQQ
さっき協力の9階でパネルが誤作動してリタイアになった。
見てくれているかはわかりませんが、ご一緒して下さったレオンさんとマラリアさん二人(階級は失念)、黄金アロエです、本当に申し訳ありません…
一発でリタイアになるのはどうにかしてほしい…
57ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:01:00.75 ID:i+z0SpX1O
2Fまで全答・速度も遅くなかったのに二人に落ちられるとは思わなかったわ
到達階数が12(俺)、11(もう一人)というのは最早論外なのか?
58ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:10:02.04 ID:ln+ah3i/0
>>39
今日、野良でやって協力未挑戦の賢将とマッチしたよ。
踏破達成で、しかも10階はダークドラゴンというおまけ付き。
たった1回のプレーでドラゴンハットを手に入れるなんて、強者は運も強いんだな…。
59ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:15:38.17 ID:KemsZOQ40
>>57
同突失敗じゃないの。迷惑なことに変わりないけど
60ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:32:26.94 ID:uC4zMspMO
東京から繋いでた青銅デフォクララにやられたな
61ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:33:36.50 ID:URBI0l2V0
>>58
そりゃたまにまともなのは引くさ
今月はゴミ比率が高いといってるだけでしょ
62ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:45:17.83 ID:qAPZacsEO
>>54
逆パターンで、レヴィアタン討伐後、自分含め3人が反応してるのに、今までアイコン使ってた一人が無反応、ってことがあった。

最後に回線魔神とか止めてくれよ…
63ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:49:39.80 ID:aSRkdjlD0
>>54
それ、僕もあった。
僕の場合、足引っ張りまくったから、
3人とも怒って無反応だったのかもしれないけど。
64ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:56:09.52 ID:87YLaCn4O
最近は、二階でリタイアされたらCN書き留めておいて、全国大会で
会ったら妨害してやろうかと考えてる。
65ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:12:29.09 ID:YnK1FmVn0
やられたらやり返すと言うのは短絡的すぎるよ
腹は立つかもしれんけど同じことをするのは同類になり下がる行為だ

まぁ全国大会は協力と言う体だが個人戦みたいなもんだけどね
66ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:16:47.71 ID:Z490naah0
>>34 >>48
マジでやってもいいかなw
じゃあ、月曜は用事があるから水曜の午前中に募集かけることにするよ

確率は低いと思うけど、それ以前に取れちゃったらゴメン
67ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:26:10.11 ID:kwfgnRjbO
>>65
全国大会を個人戦と言えるのは全問正解がデフォなレベル

正直協力で2階リタイアするようなレベルじゃ無理だと思う
68ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:51:02.16 ID:9kn4X5Yx0
そんなむかつくやつのCNなんか忘れて1問でも多く問題覚えろ
69ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:59:05.24 ID:hgq3vb730
頼むから4人で10階まではいかせてくれないかな
1階で落ちたときは泣いたよ
確かに野良での面子は酷い
こんな回線じゃ野良でドラステなんてやってないっしょ
すくなくとも身内のドラステはみんな今月協力やめてる
70ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:59:44.64 ID:tRtrjFPI0
身内?軍団?
71ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:00:00.41 ID:m7YEPMOn0
>>33
俺も一度だけあったよ
ここの募集に乗っかったとき踏破達成したあとしばらく通信中になって主だけが無反応に
まあ踏破後だから痛くも痒くもなかったけどねw回線魔人ざまあ^ ^wwwww
72ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:01:45.04 ID:/xvfMIIU0
トナメドラでも海竜の塔踏破成功になってる人意外と少ない
先月はほとんど成功で埋まってるとかちょくちょくあったのに
73ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:06:22.33 ID:4EJbuqd50
>>69
個人的には、10Fで落ちられるより1Fで落ちられたほうがずっといい。
すぐに気持ちを切り替えて仕切り直しできるし。
74ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:21:49.81 ID:m7YEPMOn0
>>66
前スレの985だけど参加させてもらおうw
水曜ならスケジュール的にもバッチリだ
ちなみにドラゴンは4割くらいの確率で出てきてやられたことはまだ一度もない
75ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:49:13.66 ID:xfuKIz+S0
>>66
単なるランダムじゃなく、9階までの合計点数とか
貢献度の差とか、そんなパラメータに関係しそうな気がする。
76ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 00:53:53.88 ID:yuEAd8gyO
>>71
もしその時のメンバーがリエル、ユリ、アロエ×2だったなら参加してました。
by白金アロエ
77ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 01:00:30.25 ID:m7YEPMOn0
>>76
あのときはどうもでした
流石にあの場面で切れるとは思いませんでしたw
byユリ
78ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 01:16:21.45 ID:3Pbbi2uWO
店内の他のサテで、空席→着席お金投入が
発生すると、回線が危険になることが多いよ

QMA1の頃から、店の回線が弱いとこではよくあったが、
今回はコンマイ鯖弱体化と合わせ技になってる印象
79ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 03:42:06.60 ID:9bwnblUg0
今まで深夜の募集は月初めぐらいしか見かけないけど、
深夜ってやっぱり需要はないんだろうか。
平日に 2605 2655 とか募集してもやっぱり全然集まらないかな?
80ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 03:49:25.39 ID:xgb7TooiO
>>79
とりあえず募集してみ
俺が入るから
81ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 04:49:01.49 ID:LA0CUAuN0
10回くらいやってドラゴン出たのが1回だけ、しかもグロ問ラッシュで完敗
頼むから俺にもドラゴンハットを…
82ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 06:44:39.32 ID:InWGP0AlO
ドラゴンハット:
竜の紋様が入った魔法帽子。かつて竜退治の勇者へ与えられた褒賞のレプリカだとか。

−クイズマジックアカデミークロニクルより



俺個人の体感ではダークドラゴンの出現率は1/3,討伐成功確率は2/3という感じだな。

海竜の塔はボス配置が
5→I→12
だから、だんだんとアイテムの使いどころが重要かつシビアになってることがわかる。

あと参考までに以前の塔のボス配置も一緒に
・初級の塔…3→E→9
・忘却の塔…4→G→10
・盟約の塔…3→E→10
83ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 06:50:11.99 ID:WRhWwjQW0
昨日はダークドラゴン出たけど倒せなかったな
予習の時にパネルがずれてることに気付いたけど
リタイヤするわけにもいかずに続けたな
タイピング問題が出ないことを祈ってたよ
84ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 06:53:31.81 ID:htBKB/blO
>>82
今月はなかなか気楽に出来ないなぁ…と思ったら中ボス配置が7の協力プレイの頃の間隔に戻っているんだな

あと体感としては8階を境に急激に問題難度が上がる印象
85ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 09:12:49.90 ID:YgZ/gQBv0
出題ジャンルの偏りがひどい気がする。
得意ジャンルばっかでウハウハの時と、
苦手が続いてゲッゲッゲーッの時と。

せっかくの協力なんだから、フォローし合えるように
バランス良く出題してほしい。
86ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 09:23:55.95 ID:ZHkBF8+hO
最終鬼畜兵器に比べればレビアたんは楽じゃね?
道中キツいと言うが、闇竜先生覚醒モード以外では一度も10階までで失敗してないぞ?
9階でノルマ5000以上を引いてないだけかもしれんが、アイテム惜しまなきゃジンよりは楽だろ
87ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 09:28:16.57 ID:6Dj31gAt0
>>85
そういう波があるから楽しめるとも言える。

それに、1プレーあたりで見ると偏るけど、
全体を通すとバランスは取れるし。
88ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 09:42:17.17 ID:nIetZtoL0
>>85
何十回やっても右4つばっかり・・・
アニスポなんて殆ど見ない
89ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 09:49:21.56 ID:Oq9qh1YN0
>>88
俺と一緒に登ろうぜ!
90ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 10:04:21.55 ID:4EJbuqd50
今月は最後の補充から2フロア後にラスボスだから先月よりずっと楽だと思うんだけどなぁ
回線落ち以外で10F突破できなかったことも1度しかないし。

あと、トナメとは別に協力でもジャンル・形式別の「正解数/出題数」が見られるといいな。
実際どの程度偏ってるのか数値として見てみたい。
(正解数や正解率はチート込みだから参考にはならないだろうけど)
91ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 10:28:23.94 ID:htBKB/blO
確かに今月の難度は外的要因(回線の不具合、途中リタイアの増加)が大きいと思うな
なんとかストレス感じずにプレイ出来る手段は無いものか
92ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 10:32:04.54 ID:cgckC9mK0
8階で300点、9階で1800点
アイテム温存の為、メガホンだけ使ったがどうしてこうなった
93ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 11:16:45.52 ID:GgvDSf4c0
このメガホンは正解だった
94ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 11:27:47.79 ID:kuP1E0KF0
久しぶりに土曜の昼間〜夕方にプレイしたら2階リタイア連発
されたわ。
ランカー来たのにリタイアとか何がしたいのか・・・
もう1回も特に地雷って感じの人は居なかったのになー

>>90
俺も先月よりだいぶ楽に感じる。
来月は4、8、12階なのかなー
95ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 11:47:47.77 ID:prxjZYxn0
>>78
ほむほむ
両隣だけでも意識してみるわ
96ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 12:11:23.20 ID:HpjO5JgVO
初パセリで3回登ってみたけど、11階、9階、10階で全滅。
これすごい面白いけど、どんどんお金が飛んでくね。3000円分用意してたのにほとんどなくなった・・・。
97ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 12:19:06.69 ID:imaE+p7B0
>>96
ひょっとしてコンティニュー90P?
もし近場に45Pや27Pの所があるならそこでプレイしたほうがいいよ。

ここに大体の店舗情報が書かれてるんで自分の近くの店を調べてね。
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/43.html
98ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 14:03:10.49 ID:HpjO5JgVO
>>97
ありがとう。そうかぁ〜アキバは高いのね。
自宅からだと上野の方が近いんだけど、混んでて座れなかったんだよねぇ。
あれは安いからって理由もあったのか・・・。
99ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 15:08:25.13 ID:XqsCdOm4O
>>98
3000パセリ溶かすくらいなら、いっそ大宮まで抜けてしまう手もあるんじゃないかな。
100ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 15:17:59.76 ID:/EthBVyzO
>>98
アドアーズならどこもコンテ45Pかそれ以下。
交通費や時間と天秤にかけながら決めると良いよ。
101ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 15:46:12.09 ID:nfq0BafC0
こういうの見るたび協力45Pの店とか近くにある人はいいのうと思ってしまう
最寄の45P店まで往復5000円使ってまで行く気にならない
102ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 16:07:21.79 ID:L4EoU/jB0
アドアーズは他のゲーセンとの差別化に成功したな
103ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 17:43:23.86 ID:c0BsaCyp0
100円2クレのアドモバ2回の日の200円8クレは脅威だった
104ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:16:31.14 ID:ebXKM5PtO
>>103
スレ違い
105ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:17:46.75 ID:s9QmNCX80
常に貢献率トップ、セイレーン辺りからメガホン飛ばしてくれた青銅の人が
ずっとメッセージ一切送ってこなかったのに、最後の最後踏破成功時に「ありがとう→おつかれさま」が来て
なんかカッコいいと思ってしまった
106ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:20:58.27 ID:kCAGqR1/0
それワイやで〜
107ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:31:36.82 ID:MvLWydnb0
めちゃくちゃ厳しい人が不意に見せた優しさ的な
108ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:36:23.88 ID:rCHLgg6y0
そういうの中途半端な奴がやるとすっげーカッコ悪いんだよなw
109ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:38:10.38 ID:c0BsaCyp0
>>104
募集スレの時間に合わせようとしても満席→クレ数確認すると3〜7の恐怖を知らんのか?

まあ別にどこの店でもありうることだけどさ
結局まともに合わせられなくて、募集に乗るときは離れた別の店ですることにしてた
110ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:38:27.23 ID:4RwJwknd0
黒鎧や破邪で固めてそれやるとかっこよさそうだな
討伐請負う手練の傭兵みたいで
111ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:45:51.83 ID:s9QmNCX80
最後の方は全員がメガホン飛ばしまくり・砂時計使いまくりの大乱戦みたいになってたなw
ひとりだけ大賢者で不安に思わせたかもしれないけど、階級だけで切られたりせず感謝してるわ
112ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:51:30.84 ID:XqsCdOm4O
妖刀とマジックシールドの組み合わせが見映えいいな。たまに自分の首掻き切ってるけど。
ドラ帽子と合わせたいなー。
113ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:54:31.64 ID:4RwJwknd0
妖刀はもっとゆらゆらしてて欲しかった
なんかペラペラしてる
114ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 19:02:59.66 ID:U+BBRCRVO
最近踏破できるとうれしい
115ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 20:01:01.95 ID:ebXKM5PtO
>>109
ここは協力スレだからクレ数の話しはスレ違いだっていってんだよアホ
116ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 20:04:13.32 ID:a/pFLKlL0
なんかもうさいごまでいっしょに登れただけで満足だわw
117ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:00:40.82 ID:T/ar6hBmO
さっき討伐成功したんだけど、
最後にウソメガホンをやるわ、
他人のメガホン発動と同時に運悪く解答して外すわの負けムード。
目的は達成できたけど後味が悪いな・・・

タイワンシジミはチョウじゃない。これは当分忘れない。
118ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:21:34.57 ID:XgARy7TO0
どう考えても貝だけど、問題文の誘導がうまかったのかな
119ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:22:51.57 ID:WRhWwjQW0
蛾じゃないのか?
120ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:27:40.58 ID:4RwJwknd0
ルリシジミ
タイワンシジミ
ミドリシジミ
とかからチョウを選ぶ多答だな
ムシ検で散々出た
121ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:29:25.04 ID:rCHLgg6y0
よっぽど自信ないと多答でメガホンなんて怖くてできんわ
122ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 21:45:44.93 ID:OFtPmZ6tO
>>121
選択肢すべて知らないと確定できないしね
多答でメガホン使える人は本当に強いと思う
123ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 22:17:04.29 ID:6Omv5R9U0
多分30戦目ほどでようやく闇龍出た。
完全にランダムだとすると、何だろこのリアルラックの無さorz
ともあれこれでやっと新番組チェックに専念できるぜ
124ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 22:39:13.17 ID:XqsCdOm4O
>>107
じゃあメディアはアンバランスなキスをしてるのか。
125ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 22:58:01.07 ID:kzSOU2by0
ぐぐったけどタイワンシジミはホントに貝なんだ・・・
シジミチョウは紛らわしいなw
126ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:39:32.39 ID:m6SE3EZtO
>>124
ホームワークが終わらないレオンくんとルキアさん
127ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:46:48.36 ID:6ocGz0AC0
今日今月の協力を初プレイして、1回目で踏破&ダークドラゴン撃破したんだけど
あれって登場はランダムだったの?

皆頑張ってたけれど、特に引っ張ってくれた白金アロエの方、有難うございます
128ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:50:38.07 ID:E52T9eyL0
>>123 初日の回線落ちタイマン以来闇竜でてないですOTL
今日もプラチナは5枚稼いだのに・・・・・・
踏破よりも闇竜が欲しいです
129ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:52:40.67 ID:c0BsaCyp0
>>127
ランダムな上に確率低い。さらに海鮮魔神の気まぐれで分断されることもしばしば
130ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:56:36.71 ID:IHpy9mzr0
闇竜は1回目で出てきたし、(それ以降は全部セイレーン)
仲間3人のお陰で、今日なんとか踏破も達成した
もう今月は協力プレーできないからよかった
131ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:57:56.69 ID:rCHLgg6y0
魔界のメドゥーサに比べればマシじゃね?>闇竜の確率
132ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:05:15.34 ID:6jKlVn7V0
メデューサはメインもサブもあっさり出たからどっちがマシとかは無いな
その人の運次第だろ
133ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:15:51.95 ID:FEAKCTDN0
極論すなあ
確率は間違いなく設定されてるだろ
134ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:19:19.22 ID:F6tWPqbwO
とりあえず、赤ウニ再登場とか、アウなんとかさん再臨とか止めてね。
これ以上注ぎ込むのはホントに無理だから。
135ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:33:00.10 ID:9fU0P2ki0
炎上しようと協力問ミスってみんなでごめんなさいしてるときにも一切ごめんなさいしない人って絶対に謝ってなるものかって信念でもあるの?
いや謝れよコラって言うつもりはないがあまりにも厚顔無恥なのがいたから
136ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:35:12.35 ID:FEAKCTDN0
謝れよコラって言ってるじゃんそれ
137ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:37:25.93 ID:cCrd4+S60
代わりに答えてやる。

俺は死力を振り絞り全身全霊で問題を解こうとして、結果として間違えた。

結果は間違いだったが、問題を解こうとした俺の「意志」そのものは
正答だろうと誤答だろうと変わらないから、謝る理由はない。

・・・わかったか。
138ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:39:48.56 ID:02cU56Qo0
問題が右に偏りすぎなんじゃコラァ!!
139ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:45:42.35 ID:26JGbB5JO
めんどい、なあなあで押すのは嫌。
こんな理由で気分が乗る終盤まではチャット使わないけど、さすがに自分のせいだとはっきりしてたらごめんなさいするなあ。でも気落ちするから残念の次に使いたくないコマンドだ。
140ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:47:05.95 ID:a1K2/wQs0
ダークドラゴンツモ率3/4のオレに何か一言
141ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:51:15.15 ID:olneLk2Q0
豆腐の角に頭ぶつけて○ね!
142ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:53:38.54 ID:sKNx7JJP0
ダークドラゴンと会うとメガホンが飛びまくるな
143ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:55:07.57 ID:9fU0P2ki0
ご意見ありがとさん
結局最初から最後までおつかれさんとしか言わなかったから気になったもんでね

>>136
どの辺が?
144ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:01:06.21 ID:gKc2N98MO
大炎上、明らかに戦犯なのに謝らない人には正直ちょっとイラッとするかなぁ
145ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:02:52.24 ID:olneLk2Q0
残念・・・
146ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:03:55.91 ID:vQPjXOGM0
個人的に貢献度15〜18あたりが境目かなと思ってる。状況にもよるけど
低階で1問落とし、貢献度25割るたびに謝られても正直しつこいと感じる
147ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:04:17.68 ID:fn8o0qsF0
単独不正解3回くらいやらかしたら謝るけど
その回クリアできたんならとりあえずありがとう押しとくなあ
148ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:05:36.01 ID:NvOphBxV0
昨日のプレーにて、今月の塔の10F到達14回目にして初めてダークさんに遭遇し、無事撃破&帽子ゲット
これでもう今月分の協力プレーは終了でいいや、と思って一旦鞘をおさめたけど、
知り合いに誘われてその後もう一回だけ登ってみたら連続で再びダークさん襲来

どういう偏りだよ……2回目も倒せたけどさ
149ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:20:15.64 ID:8KFQRBQ10
余りにもドラゴンでないって人がいるから9回までの点数を確認してみたけど、
ドラゴン(23289,24979)、セイレーン(22105,22975,24182)で点数との関係は無かった。

昨日ドラゴンが出たときアニメ茶臼な人と強い人がいて貢献度の差が凄かったけど、
これも1回だけじゃわからんしな。

それにしても、中盤で12%出した人が終盤メガホン飛ばしまくるから面白いな。
150ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:34:32.44 ID:4HTS/KNM0
協力プレーしたことないから貢献度とかよくわからんのだけど、
塔に登るときにはそういう数値が出るようになってるの?
151ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:46:09.95 ID:fcAXXaxL0
1階踏破ごとに
その階のPT総獲得点数を100として、
各々の獲得点数がそのうちどのくらいかを表示してるのが貢献度
それによって魔法石が割り振られる


PT総得点2000で、
1000・600・200・200 なら貢献度は右から 50 30 10 10となる
500・500・500・500 なら全員25
152ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:55:57.70 ID:QjwIzdUKO
正直、点数の低いプレイヤーが一人居て絶対無理だろと思いながら
プレイしてたら竜登場・・・
なぜかデレるwおまけにレビィもデレて踏破成功。雰囲気はいいパーティー
だったから嬉しかったけど、よく踏ん張れた物だと思う。
153ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 01:56:10.91 ID:MLRVCnm90
でも実際貢献度って切り捨てっぽいから合計しても100にならないよね
154ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:05:41.66 ID:77k9VZpv0
いつもはタッチパネルがずれてないかプレイ前に確認するのに
昨日確認し忘れた時に限ってえらくパネルがずれてて酷い目に遭った

一緒のパーティーだった人マジでごめん
155ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:08:03.06 ID:4nFYaQGe0
昨日かなり強いメンツを野良で引いて11階もアイテムを大量に残してそそくさ
クリア。
しかしその後一番強いと思われる人がパセリ切れでリタイア。
仕方ないけど踏破ほぼ確実だったから残念だったなぁ

10時後半あたりからはライトがいなくなって実力者と当たりやすいな
156ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:18:59.18 ID:ENL4mH7f0
だよねぇ。25・25・24・24 とか普通にある
157ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:20:56.39 ID:DTGlcqq90
11時台スタートすると閉店リタイヤする人が出てくる
158ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:23:16.32 ID:77k9VZpv0
10時半ごろからだと4人マッチングしない時もあるけどな
159150:2011/07/11(月) 02:28:10.50 ID:4HTS/KNM0
>>151
遅くなったけどありがとう
そういうところまで見られてると思うと、QMA始めて1ヶ月くらいの自分には敷居が高いわ。

でも塔は後になる程難しくなってるようだし、参加は9が出てからにしようかな…
160ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:33:41.68 ID:DTGlcqq90
合計得点と自分の得点は常時表示されてるから暗算して2割切ったらごめんなさいするようにすればOK
161ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:44:54.08 ID:DTGlcqq90
常時じゃないや ボス階(今月は5、10、12)以外ではだ
162ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 02:56:36.16 ID:olneLk2Q0
そういう意味でボス階は結構難しいよね
やらかしたなと思って速攻謝ったら1位で他の人にも謝らせたり
163ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 03:17:36.61 ID:F6tWPqbwO
>>159
野良で何食わぬ顔して入るなり、募集スレに合わせるなりでOK。
気を使いすぎてゲームしないのは本末転倒すぎる。

パセリのチャージと、アイテムは買い込んでおいてほしいなあ。
164ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 05:09:49.76 ID:uzOTXLmg0
>>159
始めて1ケ月じゃ、協力するより足引っ張ると思うので、トーナメントで鍛えてからの方が楽しめると思うよ。単独不正解ばかりじゃ精神衛生上きついと思う。
165ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 05:23:07.68 ID:Jq641+mu0
閉店60分前からはオンライン協力プレー選択できないようにすればいいのにねん
166ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 05:35:16.01 ID:YqZUAJ7K0
ガーディアンの時はそんなにでないでない言われてなかったよな?
何かしら内部でやっぱ働いてるのかな・・
167ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 05:48:21.96 ID:D7C3W/jC0
>>164
ドラフェニの可能性だってある

大多数のまともな人は支えてくれるし、あの独自のふいんきは知るべき
難しくなるからこそ魔界レベルになる前にやってみては
168ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 06:31:49.83 ID:uzOTXLmg0
自分は始めて1ケ月の時はミノですら魔窟状態だったから、自分基準で語っちゃった。ごめん。
レベルがわからないから一概には語れないね。
169ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 08:20:39.69 ID:1UiK/xqFO
まぁユニガーにしろGTドラフェニにしろ、今後協力をやる気があるなら早めに協力仕様に慣れとくべき
募集スレのどなたでもおkレベルに入って雰囲気を感じとるんだ
自由募集でも結構強者が降ってくるから野良よりはやりやすいはず
170ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 08:50:28.58 ID:aNEpQ9TiO
募集スレだとそれなりに強いのに囲まれて足引っ張りまくりで居心地悪いだろうから
野良で弱いのと登っといたほうがいい
リタイアや信じられないくらい酷い雑魚の洗礼も浴びといたほうがいい
171ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 08:52:45.14 ID:mFMofg980
募集に乗るならフェニは怖くないとかフェニ以上でやるのが一番楽しいと思えるくらいでないと大体ごめんなさい連発するはめになるよ
172ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 12:01:24.01 ID:Df3PjoW/O
>>171
それは仰々しい
173ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 12:27:55.03 ID:S5kQ6Y4aO
初心者はとりあえずアイテムの使い方だけでも覚えてからやってほしい

支えてくれるのが前提とか意味不明すぎるぞ
174あs(ry:2011/07/11(月) 12:34:47.90 ID:UQDYGV3IO
>>171
あう……ごめんなさい
175ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 12:52:28.49 ID:1UiK/xqFO
朝賢者の人は言われてるほど酷くはなかったな
それでもフェニミノくらいかなぁって感じだったが
176ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 13:41:54.02 ID:v+IuE7/CO
君はそれを書き込んでどうしたかった訳?別にもともとそんな酷い言われようしてないだろ、
匿名で人の実力をウダウダ言ってんじゃないよ

あの人の募集になんで人気あるのかはマッチした事ないおれは知らないが、
みんな募集主に強さのみを求めてる訳じゃないってことだろ
177ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:00:28.30 ID:Cvbv/OzT0
ときどきある未踏破やライトさん歓迎の募集にのるといいかもね
みんな優しく連れてってくれるよ
ただアイテムは熟知してきてね
職人やれとまではいわないけど
ちなみに自分ははじめてフェニまではストレートで初日にドラになったので
一概にはいえない
ただ経験不足でいまだにQMA常識問題落とすけどね
朝賢者さんは自分もあたりたいです。でも基本やるの夜なんだよね
178ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:04:30.17 ID:F6tWPqbwO
文他があんまり出ない気がする。
出てくるときは神話検S以上から流れてきたような超グロ問。
記憶に残ってないだけかなあ?
179ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:04:58.87 ID:c82SAuH+O
たった今6Fでプレー画面が死んで終了…
センモニも他の台もなんともないのにひどい仕うちだ……


おつきあいいただいた貴金属のお三方、どうもすみませんでした。
180ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:10:08.94 ID:Dkm2DWeP0
協力プレイはみんなも一緒だからすごい緊張するな
この間は緊張のあまり頭が真っ白に待って「ニューヨーク州」とか選んじゃったよ
協力クイズが一番ハラハラする。
181ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:25:33.18 ID:v+IuE7/CO
>>180
それ正解なんだけどw
182ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 14:48:13.24 ID:GzrBn98XO
頭が真っ白だから、一番安牌なのを選んだんでしょ?
その状態でなかなかニューハンプシャーは押せないんじゃない?
183ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:08:57.25 ID:Cvbv/OzT0
多答は先頭だとあせるね。早く押してあげないとかつなるべく難しいやつとおもって
テンパルときあるよ。自分もあせって一番易しいのしか目に入らず押しちゃうとき
ある
2番目だと4つ選んで一番やばいの選べるんだけどね(問題にもよるが・・・)
そういえば無理だとおもってたNEWSの4人が成功して感動したw自分は2人しか
しらなかったから
184ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:26:54.29 ID:Ik5WlOx30
協力多答のワールドカップ得点王4人選びの不正解率が結構高い。

リネカー
スキラッチ
ストイチコフ
ロナウド

ジーコに飛びたくなる気持ちは分かるけど。
185ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:35:24.80 ID:0hbi5tstO
リレークイズは超簡単なのしかわからなかったら、開き直ってそれ押してるわ。
間違うよりマシかなと思って。
画面の前で「ごめん!あとはお前らに任せた、頼む!」みたいになるけど。
186ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:36:23.45 ID:XMH3hipy0
うpだて
187ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:38:38.17 ID:Mcd4gIhd0
>>185
それでいいんじゃないかな
変に勝負に行って一人目からアウト確定させるよりはずっといいはず
188ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:54:56.92 ID:rKHe11Js0
やっとうpだて終了ー

俺たち協力廃人には関係なっしんぐな内容。
魔神討伐で組変化しないようにしたり
今週末にアニゲ魔神やったりだってさ。
189ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:06:47.97 ID:8KFQRBQ10
言ってないところで回線強化されていればいいけど、今週末は混みそうだね。
得意分野の魔神でも出たら俺も挑戦してみるか。
190ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:26:21.84 ID:6t0+ZQiu0
協力多答の哺乳類を選べでジンベエザメとフクロウが選ばれる確率は異常
飛べない鳥のアホウドリも
191ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:34:59.05 ID:tnsvUxnfO
ペンギンも多いよな
192ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:40:16.51 ID:KUktqekt0
単純に、「哺乳類」が何かを理解してないだけだろうな

193ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:40:56.27 ID:62MEqQ070
ん?
フクロウはまぁまだわからんでもないが哺乳類って言ってるのにサメってどういうことだってばよ?
194ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:45:23.42 ID:uzOTXLmg0
ワンピースの魚人じゃね?
195ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 16:45:32.71 ID:u/DAKNYl0
ネタか?あんな愛嬌のある生き物がサメなわけないだろ
196ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:08:46.61 ID:v63imbz/0
・昆虫類の協力多答
・( )がないとしても計算結果が変わらない協力多答

の不正解率が異常。

前者はクモを押す人が異常に多い。
そして、後者は正解が揃ったことが一度もない。(もう10回くらいこの問題見てるけど)
下手すると、いきなり不正解選ばれる。



20秒で計算できるか!!ってことだと思うんだけど、実際は計算結果を求める必要はない。
この問題見てる人でここ見てる人もいると思うので、基本的な考え方を書いておくよ。
正解になるのは以下の2つのパターンしかない。

(1) +−と×÷が混在している選択肢 → ×、÷に( )がついているのが正解
 ○ (2×3)−1、5+(3×4)
 × (2+3)×4、6÷(4−2)

(2) +−、または×÷しかない選択肢 → 先頭に( )がついているのが正解
 ○ (3+5)−2、(4÷2)×5
 × 5−(2+1)、6÷(3÷3)

厳密に言えば、5+(3−2)みたいなものも正解になるんだけど、このパターンは見たことがないので、たぶん上の法則でOK。
197ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:18:22.49 ID:WPT2kIE10
>>178
文他はもともと問題数自体が少ないからね
あと、空気問が多いから印象に残らないのもある
協力多答で「くちへん」の漢字、ローマ神話の神、逆説の接続詞を見ることがあるくらい

神話は言われるほど出ないし、出てもほとんどの人が正解する
QMAに出る神話問の答えの固有名詞って、大抵何かしらのアニゲに使われてて
QMAプレイヤー的にはそれほど難問じゃなかったりするんだよなw

と書いてるところから想像できるように、自分は文他使い
ごく稀に最終階やその近くで文他のグロ問を引いて
光の速さでメガホンするときの快感がたまらないw
198ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:28:27.52 ID:F6tWPqbwO
セリーグの球団全く知らなくてごめんなさい。昔パントラルリーグだと思ってた事もごめんなさい。
199ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:32:46.98 ID:u/DAKNYl0
「カッコがないときは
足し算引き算よりも
掛け算わり算を先に計算する」という
義務教育の常識が身についてればいいだけなのだが
いかにQMAにゆとりが多いかということだろう
200ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:35:01.83 ID:6t0+ZQiu0
急にゆとりとか言い出した?
201ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:51:08.46 ID:UQDYGV3IO
協力多答で出ている単語全てが全くのイミフだったり
知ってる3つの答えが全部取られた時の絶望感は異常
両ケースとも昨日の募集であったな……
202ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:54:10.62 ID:62MEqQ070
むしろ協力スロットとかパネルで他三人が即答、自分だけ取り残された時の方がテンパる
203ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:56:05.36 ID:5jffWMF7O
数字を見るだけで頭が真っ白になる人間もいてだな…
それが最初の回答だったりした日にはあなた
204ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 18:06:14.03 ID:F6tWPqbwO
>>197
ローマ神話とギリシャ神話の神々混ぜられて、「ローマ神話の神々を選びなさい」の協力多答が、なまじ両方有名なばかりにグロすぎる。何を残しても逆、かつ同一神格を選ばれる。
205ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 18:38:11.35 ID:qzq5q8luO
どんなー 多答も 信じればー 叶う〜よー♪
206ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 18:41:40.28 ID:QjwIzdUKO
逆にこの協力多答分からんだろうと思う物を正解すると感動する。
自分が分かっている物ならなおさら。京極の妖怪シリーズの
登場人物は正解して感動した。
207ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 18:49:09.87 ID:1m/u15lP0
>>205
ギリシャー神話のようにー♪
だけど惑星の名前はローマ神話な。
208ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:50:58.52 ID:sKNx7JJP0
今月協力やってないんだけど
ムカデとダークドラゴンとセイレーンってどれが一番強い?
209ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:53:16.84 ID:62MEqQ070
個人的にはムカデ
と言うよりダードラはサンプル数が少なすぎてなんとも 何回かやった印象ではツンのムカデにかなうほどではない印象
210ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:00:21.26 ID:i7ykyoky0
個人的にセーレン
ムカデはほぼ負けなしだったのにセーレンに5連敗した
ドラゴンは現れた瞬間みんなの気合いのスイッチが変わるの実感した
序盤からメガホン+砂時計とか多用だった
12階より気合い入ってるだろとw
211ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:10:20.90 ID:6t0+ZQiu0
関係ないけどレヴィアタンはデレることが多い気がする
回線に配慮してくれてるのだろうか
212ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:18:18.51 ID:EA6q/GHiO
ムカデ、セイレーンどちらもツン状態だと手がつけられないけどやはり普通に一桁台連発させるムカデの方がやばかった。
アイテム万全でも敗退させられる事多かったし‥
セイレーンは8、9階のノルマによっては辿り着くまでにアイテムを消費させられる分苦労する感じかな。
213ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:22:18.79 ID:GzrBn98XO
>>198
貴卿か?兵庫県接続で、最後に甲子園球場が残っていたのに西武ドームを押したのは
214ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:28:37.82 ID:EMb9Zgnt0
ムカデに何回食い殺されたかわからん
215ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:44:50.30 ID:F6tWPqbwO
>>213
関東圏で申し訳ありません。
ホームが複数にまたがって申し訳ありません。
216ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:46:57.70 ID:Jk/NjvMN0
>>211
同感。
今月は「討伐成功」の文字を見て「えっ?なんで?」って思うことが多い。
217ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:09:58.41 ID:SoKh8UXai
>>201
それより絶望するのは、「間違うにしてもこの答えだけは選ぶなよ」的な選択肢、
医師国家試験で言えば禁忌肢レベルの誤答をされたとき
マジでリタイアしようかという考えが頭を過る
たとえば、秦の宗教で儒教を選んだり、将棋で後ろに下がれない駒で飛車を選んだり、
元の数字より大きくなる接頭語でミリを選んだりするようなもの
218ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:24:15.54 ID:ZhKfzS080
>>217
>秦の宗教で儒教
ごめん、これは多分選ぶ
219ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:26:22.51 ID:NvOphBxV0
俺…サムシングフォーの多答リレーが無事完成したら結婚するんだ…

>>217
気持ちはまあ分かるが、「また『自分の常識厨は世間の常識厨』の登場か」とか言われるから
せめて書き方を考えようぜ
220ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:27:07.94 ID:6t0+ZQiu0
万人に分かる喩えを出せないひとって
221ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:30:29.28 ID:tzpmWYmw0
焚書坑儒ですものね
222ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:38:51.34 ID:giek+x0x0
>>221
弾圧されたけど後に国教になったとか考えちゃうかもよ
キリスト教とかイスラム教みたいに
223ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:49:45.26 ID:26JGbB5JO
>>221
それ結構出るけど協力で揃ったためしがないな。

今日は一度もラストまで到達できず。自分が引っ張らなけりゃきつい展開なの分かっててボス戦で炎上してちゃ当然か。
224ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:04:48.79 ID:F6tWPqbwO
>>219
それは揃う気がしない。
いっそ超青い人たちのウェディングピーチ視聴歴に期待した方がいいかも。
225ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:24:51.43 ID:s/C92qZFO
ロンドンの名所で最初に真実の口を選ばれた時はなぁ
さすがに事故と思いたいが、次の人が10秒くらい沈黙してた
226ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:26:57.05 ID:tCIfhhuf0
秋田書店でプレイコミックを真っ先に選んだら
チャンピオンが1つも押されなかったでござる
227ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:30:40.04 ID:Q9NV2ul/0
>>226
俺も真っ先にプレイコミック選ぶのにな
あと少年画報社だとヤングコミック真っ先に選ぶ
228ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:31:01.74 ID:e6YdBswG0
鎌倉時代より前の時代を選びなさいで、
最初に室町時代を選ばれた時は画面の前で突っ伏したな(12階協力問)。
それまでは普通に貢献してる人だったから、
多分間違えた本人もすぐに気付いただろうけど。
229ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:33:22.28 ID:Q9NV2ul/0
スポーツ以外のジャンルだと平気でやりそうだw
230ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:33:45.56 ID:s/C92qZFO
少年画報社の雑誌選ぶ問題で「ヤングコミック」が選択肢にあったんだが、
マーク付きじゃないけど18歳未満は購入できない雑誌だよな、アレ。いいのかね?
231ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:35:50.08 ID:Iht9x7iQ0
ONE FOR ALL
232ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:38:26.38 ID:fZugtV9s0
旧ユーゴスラビアの多答も当らん。後虫の声の多答でコオロギとキリギリスが
有ったんだがこれコオロギ選んだら×になるの?誰か教えて
233ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:38:46.93 ID:Q9NV2ul/0
>>230
いいんだろうなあw
最近は本は会社の同僚のために買ってるヤングジャンプ以外は
MUJINとLOしか買ってないな
234ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:42:58.99 ID:eKEj3aqI0
>>230
つ「みこすり半劇場」
235ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:43:40.45 ID:F6tWPqbwO
少年画報社は先頭ならアワーズかなあ。知らない人をヤングキング系に誘導したい。
236ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:44:06.65 ID:26JGbB5JO
>>232
前に嘘問スレで議論されてた気がする。

ドイツ行ったサッカー選手の多答は一人も分からないのになぜか毎回成功する。
237ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:44:50.80 ID:dBpmNZAMO
12階でA級戦犯にやられるのは本当に辛いな。
協力未プレイの奴をここまで引っ張ってこれたのはよかったんだけど、
8問目の多答「アフリカにある島を選べ」でやらかしやがったよ。
難しそうに見えるけど×がシチリア島・コルシカ島・オアフ島・タスマニア島とすごくわかりやすい。
1人目ロベン島、2人目ゴレ島、3人目ビオコ島と答えてマダガスカル島を残した万全の状態。
それにも関わらず戦犯が迷いに迷ってタスマニア島を選んで積んだ。
結果は5460点で敗北。これが当たっていれば踏破は確実だったはずなんだが・・・

いや、俺としては踏破達成しているから何とも思わないんだけど、残り2人は踏破していてもおかしくない実力なのに未踏破だったから悔しかったんだわ。
メガホンの配分間違って11問目で単独正解することになってしまったのも申し訳ないが、責めるなら戦犯を責めてください。>お二方
238ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:48:15.12 ID:Q9NV2ul/0
芸能の協力多答は勘で選ぶしか方法がない
239ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:48:30.25 ID:t1EBMi6F0
>>230
っ『TECH GIAN』
240ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 22:58:56.55 ID:RdyrI3Ua0
>219を綾乃れなで覚えた俺は病気だろうな…
241ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:01:18.45 ID:Jk/NjvMN0
俺が「自分の常識は世界の常識」だと思っていたもの。

キャラメルコーンが東鳩ってのは有名じゃないのかね?
ポッキーもプリッツもグリコってのは有名じゃないのかね?

タスマニアとマダガスカルよりずっとわかりやすいと俺は思ってたんだが……
242ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:04:22.55 ID:s/C92qZFO
アイドリングのメンバーを選べ、はモー娘とAKBを外せばいいから簡単だな
243ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:07:52.64 ID:ITsJWILhO
>>242
AKBを外すのはかなり難しいような
244ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:10:17.99 ID:eKEj3aqI0
>>242
モー娘さっぱりわからん
245ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:11:00.41 ID:KC6Dp95G0
たった今踏破できた俺に一言
246ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:13:05.15 ID:qXngksBMO
>>245
そう(無関心)
247ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:13:07.13 ID:Q9NV2ul/0
>>245
次は10回踏破のクマフィー目指そう
248ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:16:56.60 ID:WucnVhayO
Cocoのメンバーの協力多答は鬼畜だと思った
249ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:19:56.27 ID:s/C92qZFO
三浦理恵子しか知らん
250150:2011/07/11(月) 23:23:56.59 ID:4HTS/KNM0
遅レスだけど色々アドバイスしてくれた方々ありがとうございました。

始めて2週間くらいGTミノフェニで、最近GTフェニステ(たまにドラやミノ)くらいですが
トーナメントで全員正解するような問題を落とすこともよくある程度のレベルです。

動画を見てる限りでは、今の塔だと10階以上で足手まといになりそうな気がしますが
アイテムの準備だけはしてるので、レベル問わずの募集で時間が合うものがあれば
一度挑戦してみようと思います。
251ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:30:41.03 ID:Jk/NjvMN0
>>248
それ瀬能あずさが選択肢に含まれてたりするの?

>>250
いきなり対人が怖いってんなら、まず1人サークルでっちあげて1人で登ってみるといいかも
(他に誰もいない状況で店内協力でもいいけど)
252ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:31:22.08 ID:AvtobcE+0
>>250
がんばれ。
253ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:33:44.57 ID:gKc2N98MO
>>250
最初は皆初心者だから、気にせず頑張れ
協力問題の説明画面は理解したら早めに飛ばすようにした方がいいよ、テンポを気にする人もよく居るからね
254ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:39:25.75 ID:8KFQRBQ10
>>250
GTフェニステなら10階以上でも何とかなるよ。ソースは俺。
 ・メガホンを見逃さない
 ・自信のある問題はメガホンを打ってみる
 ・最終問など、点数がもう少し欲しいときはルーペと時計を使う
 ・線結びで一組だけ解っていたら本を使ってみる

アイテムは、まずはこの辺から慣れていくと良いと思うんだ。
255sage:2011/07/11(月) 23:44:05.02 ID:KsoSoUfh0
>>219
たしかNew・Old・Blue・Borrowだったような・・・
他3つは押されることが多いのでとりあえずBorrowを抑えるようにしたら
3/5くらいで正解してる
256ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:47:44.81 ID:2yWNgHzL0
>>196
そんな問題で間違えてたらカッコつかないよな


この前理系グラフだけ突出してる明らかな理系茶臼がいて
10階での協力問で動物と植物の細胞両方にあるものを選べでそいつに液胞押された
苦手ならまだしも理系茶臼のくせにそれはねーだろと、中学校ぐらいの内容じゃないのか
おかげで踏破失敗するしこんなことならミトコンドリアじゃなくて最初にゴルジ体選んどくべきだったか
257ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:49:36.72 ID:E6W4SHIg0
10階の中ボスの問題はグロい時は、グロいですね。
稀に一桁の正解率が2、3問出てくる時があり、協力問題も難問の時もあります
よね。

>>255
それで、合ってます。最初、出てきた時は分かりませんでしたが、調べて
覚えました。

258ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:52:00.21 ID:ILAj56Bd0
能のシテ方、5流派を選ぶ多答リレーを2/2で正解してるんだけど、
これって常識問題なの?
オレは全くわからんから、1回目で何となく観世流を選んで正解できたので
2回目も同じく観世流を選んだら、2回目も正解でびびったw
259ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:53:57.22 ID:PbYjjFbt0
>>248
こないだ揃ったときはちょっと感動した。
確か瀬能は入っていなかったと思う。
260ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:55:57.12 ID:8yWsiWcTP
芸能は死ぬほど苦手だけど
Cocoはらんまのアニメの主題歌歌ってたからある程度分かる
261ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:01:16.25 ID:Jk/NjvMN0
ついでにCoCoのメンバー覚えチャイナ
大野幹代
羽田恵理香
三浦理恵子
宮前真樹
「大宮三羽」とでも覚えとけー
連想でも出るぞー 1確できるぞー
262ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:06:14.48 ID:1ttvVY0/0
最近募集に入ってきてたまたま貢献1位になったくらいで残念とか無言になる糞増えたな
俺がメガホンして結果100点差程度で1位でになった奴が無言になった時はメガホン使ったのを激しく後悔した
あと募集に入って2階でつぎでおりますとかほざいた糞もいた
そいつがお疲れ様を選んできたけどみんなスルーだったよ
まあそんなゴミが居なくても味方が強い方々だったので最上階行ったけど結果論だしな
263ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:07:55.83 ID:J+h53klz0
>>261
これは覚えやすい!ありがと!

お礼と言ってはなんだけど(さらに既出かも)、爵位の偉い順を
書いとくね。順当てで出るからね。

『公候伯子男』『ハムこうししゃくだん』でおk。
264ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:09:26.29 ID:J+h53klz0
ゴメン
『ハムこうはくしだん』でした。
265ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:09:55.62 ID:VXxHDIey0
>>235
スクウェア・エニックスが出してる雑誌は?の多答で
先頭の人がGファンタジー選んで、フレッシュガンガン、少年ガンガン 、と順調に
行ったのに、最後の人がフレッシュガンガン選ばずに他の(ショックのあまり忘れたw)
選んだ時は思わず「えっ」と声が出ちゃったよw
他の3人が全員間違ってると思ったのか・・・
266ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:12:22.80 ID:IC7J/wq10
踏破達成して3人に残念押された。
明らかに協力文字とかで俺だけがミスってる感じだったけどそりゃ無いだろ。
何様だよこいつらって思った。
267ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:12:32.28 ID:mWcriMkK0
最近よく見かけて揃わないな〜と思う協力多答は、
日本人が所属したことのあるイタリアのサッカークラブかな。
ウディネーゼが選ばれる率が高い。
268ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:13:23.80 ID:VXxHDIey0
>>265
>最後の人がフレッシュガンガン選ばずに
じゃなかった、「ヤングガンガン」の書き間違いね
269ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:16:31.37 ID:cBIlPmzCO
>>267
ゴメンそれ俺だ

知ってるの全て選ばれたんだもの
270ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:17:28.02 ID:zNWSOW4k0
>>237
それ、そんなに常識か?
だいたいその選択肢群なら
むしろ先にマダガスカルを消化してしまった方がよほど分かりやすいし
そのくらいの知恵も働かない奴に断罪されても。

俺はおまえのような性格最悪の奴とこそ当たりたくないわ。
271ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:18:08.21 ID:h9tn+BvX0
ダークドラゴンに遭遇してきた
みんながつえーつえー言うから身構えてたがデレっデレで拍子抜けした
○×で4問近く締めてるってどういうこった 叡智と天秤が唸りまくってたわ
272ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:23:11.90 ID:J+h53klz0
>>270
スルーしときましょ。
仲良く楽しく協力談義。
273ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:28:11.08 ID:JvllKeW90
>>190
脊椎動物を選べでカブトムシはやたら多い
ライダーとかの影響あるんだろうな
274ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:30:14.47 ID:zNWSOW4k0
そーゆーのはいいから。
言いたいことを抑えて
仲良く楽しく(笑)って言われてもちっとも楽しくない。
275ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:31:59.33 ID:7QocM282O
>>8
276ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:32:04.22 ID:wGkUKWU+0
ほめてできるだけ知識を吐き出させるのがこういう奴のうまい使い方
277ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:35:32.38 ID:IC7J/wq10
>>270
それが常識というよりも消去法で楽勝な問題だよな?
オアフ島をハワイだって知らない馬鹿は論外として、シチリア島やコルシカ島はイタリアだって普通にわかる。
そしてタスマニア島がオーストラリアだっていうのはタスマニアデビルを知っていればわかる。
知恵も何も、そもそもこういう知識が無い奴こそ話しにならん。
278ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:41:15.82 ID:wGkUKWU+0
わかってないじゃない
279ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:41:28.07 ID:4VMl1C4i0
揚げ足取りだけどコルシカ島は現在はフランス領だぞ
280ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:42:29.08 ID:h9tn+BvX0
>>266みたいなこと言っておきながら平気な顔して>>277みたいなこと言えるその根性はすごいと思う
281ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:42:44.84 ID:gPdYWKiK0
響きがタンザニアっぽいからアフリカと思っちゃう残念な人は
それなりにいると思う。

マダガスカル残しで間違えられたらもう打つ手無いから、
次に向けて気持ちを切り替えるしかないな。
282ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:44:29.03 ID:9RBPGiiV0
俺も237はきついとおもう
常識か?
この間イタリアの都市を選べでいきなりパリを選ばれて倒れたけど
これはおっけーだよね?
そして20回くらい連続でダークドラゴンなし
安西せんせい・・・・・闇竜に会いたいです
283ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:53:07.23 ID:JtDs7xhV0
つうか多答で○○選ばれる確率は〜とかネタっぽく進行してたのに
急に言葉荒げて他人の失敗あげつらい始めるような空気読めない人が常識を語れるわけないじゃない
284ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:56:40.85 ID:XFzg+pds0
某SRPGのせいでゼウスとヴィーナスは同一出展だと長い間思い込んでたなぁ…
285ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:57:10.59 ID:oTrAjUnj0
闇竜に会ったのに実力不足で撃破できず…
くっそぉ、今度会ったときはデレてくれ!
286ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 00:57:46.58 ID:XFzg+pds0
って出展してどうする‥‥‥恥ずかちい‥‥‥
287ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:05:58.32 ID:SmV2gt9b0
>>270
ダミーが簡単だから常識で解答できる
マダガスカルの位置もわからないような奴がダミーを見分けられるかどうかは甚だ怪しい
これは地雷踏んだと思うしかない

それと>>266はなんで自分一人が明らかな戦犯だってのにそんな偉そうなんだ
どんなグロ問だったとしてもお前のせいで失敗したんだから素直に謝れよ
288ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:09:48.36 ID:h9tn+BvX0
>>287
せっかちは良くない
協力プレイする時は問題文よく見てね
289ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:15:23.60 ID:We8I8QTfO
ダークドラゴンとかどうせ秋頃にうじゃうじゃ出てくんだろ、前作のウィップと同じだよ。ダークドラゴン狙いでやってる人は無理せんでいいと思うな。
290ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:16:39.53 ID:IIXbltTi0
>>269
他の人も怪しいのを真っ先に埋められなかったんだろうし、しょうがないよ。
同じサッカーでアルゼンチンの選手を選べってのも意外と揃わない。

マラドーナ
バディストゥータ
シメオネ
レドント

が正解だけど、だいたいシメオネ、レドントが残って後の2人が苦しくなる。
名前からダミーのガリンシャ(ブラジル)あたり選んでしまうケースが多い。
291ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:16:52.60 ID:ko4VPIWuO
踏破してるのに全員に残念押されるなんてよっぽど酷かったんだろうなw
292ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:22:16.87 ID:IC7J/wq10
>>280>>288>>291
無事に踏破したんだから文句ないだろうに・・・
仕方なくごめんなさい押したけど、不愉快そのものだった。
293ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:28:39.54 ID:ko4VPIWuO
>>292
お前さんのミスを他三人が通常問題でカバーしてくれたんだろ?それだけ寄生しておいて不愉快とか無いわ。
294ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:31:39.64 ID:IC7J/wq10
>>293
確かに3人解答済みでルーペ切れていて俺だけの為にメガホン飛ばしてくれた奴も居たけど、態度が悪くて素直に感謝出来ないって。
295ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:33:46.87 ID:h9tn+BvX0
自分のミスは大目に見てくれよって言うのに>>277を見る限り他人には厳しいんだなーと思って
296ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:34:20.40 ID:XFzg+pds0
>>293
踏破だけが全てじゃないよ。
失敗したって過程が楽しければ満足できるしその逆も然り、だ。
297ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:34:21.61 ID:4VMl1C4i0
>>290
マラとバディ押されたら詰む、というかそいつらしかアルゼンチンの選手を知らない
フランスの選手ならジダンとプラティニぐらいしかすぐに思い浮かばない
ドイツの選手ならカーンとベッケンバウアー
イングランドだとベッカムとルーニー
オランダならフライフ
スポーツが苦手だとネットで調べてもすぐに忘れてしまうよ
298ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:39:25.94 ID:9uMyNOq40
五経なんだから、わかんないなら○経を選べよ、とは思う。
最初に春秋や礼記潰してるから、中庸とかにひきずられたのかもしれんけど。

五経の多答タイピングは「し」だけで正解になる上、「もうし」も正解になる嘘問だけど。
299ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:42:31.77 ID:QJgrzcc70
仲間同士で、苦手をフォローし合う。あ〜それが協力。
実力が劣ってる仲間を引っ張っていく。あ〜それも協力。
300ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:46:14.31 ID:kqw3tAbT0
ミランのオランダトリオとか正解率低いよなあ
世代的に直撃だったのもあるが、フリットなんかクライフよりよっぽど有名だと思ってた
301ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:57:07.63 ID:W5uwMFFj0
協力問題じゃないけど、

最初の文字が「新」で始まる駅がある新幹線を選べ(大意)

で、見事に出題者の罠にはまった事がある。
上越と山形を除外しちゃダメだからな!
302ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 01:59:37.27 ID:eyL1qJxy0
レッドツェッペリンの多答でクリアしたときは感動したな
4人目のペイジ押した人は分かってなかったっぽいが当ててくれた
苦手ジャンルは最後に有名なの選ぶのも勇気がいると思う
303ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:02:22.34 ID:rCbPo7N60
レヴィアたんが特段デレたわけでもないのに全員全答している動画は凄かった。
アイテムが温存されている前提になるけど得意ジャンルが分散していると強いね。
それと検索は最強だなw
304ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:02:34.72 ID:O/TJYq2b0
>>301
わからないのでggったが…なるほどいい問題だね。
305ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:03:00.63 ID:IIXbltTi0
>>297
というか290の選手名、タイプミス多かった。ごめんね。

>>300
時代が古いかもね。プラティニのパネルとかも50%〜60%くらいだったよ。
306ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:10:16.28 ID:4VMl1C4i0
>>300
オランダトリオ?フリット?初めて聞いたよ、だからスポ正解率49%なんだろうけどさ
クライフは「フライングダッチマン」のキャッチコピーと「クライフターン」という凄い技を使うという
イメージがあるのでオレでも知ってるけど、ポジションまでは知らない
307ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:31:27.82 ID:OkKvO3P8O
男子伯候公とか、虹の内側-紫藍青緑黄橙紅-外側(シラセヨオトコ)とか逆順で覚えてる俺は異端かね。
308ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:32:54.20 ID:wEwsJSKi0
>>306
俺のクライフたんに何か用か?
309ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:49:59.67 ID:JtDs7xhV0
爵位や虹は意味とか理屈知ってれば間違えないから語呂で覚えるほどではないかな
五大湖とか分布境界線みたいな名前と位置に関連性が無い奴は語呂に頼るけど
310ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 03:37:22.06 ID:8CzDOTcuO
12回で線結びの結構点高そうな問題来たんでメガホンして、皆が答えるの待ってたらなかなか答えないんで得点減るから早く答えろよなと思ったら自分が2つしか結んでなかった、同行した皆さんご迷惑おかけしました。
311ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 06:16:36.70 ID:27ZRJdwP0
半数は知らない常識
半数は知らない有名なもの
312ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 06:23:23.42 ID:bPy5HAMu0
世の中それだけ常識知らずが増えたってことじゃね
TVのバカ晒しクイズとか見てて思う
313ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 07:12:09.31 ID:27ZRJdwP0
ただ単に僕の常識は全員の常識君が増えただけでは?
314ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 07:57:01.75 ID:cULNpJsS0
自分に甘く、他人にキビシィー。
315ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 08:59:31.60 ID:tYUuMpZq0
>>301
新ほげほげ、ってのに意識が行くけど新潟と新庄か。
やってくれるぜ……
316ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 09:16:01.77 ID:nUunS91OO
先日は凄かったな
今まで成功したためしのない五臓六腑の六腑と奇面組が成功するとは…
ニャンギラスはいつ成功するかな
317ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 10:33:50.92 ID:Vl2RVRPE0
記念切手の発行順

東海道電化完成記念(1956)
東海道新幹線開通記念(1964)
鉄道100年記念(1972)
青函トンネル開通記念(1988)

初見だったがメガホンできた。うれしい。
318ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:13:45.91 ID:RhQAUvudO
俺はこの前男闘呼組の協力多答がやっと成功したぜ!
まあ3人は俳優やミュージシャンとかでそこそこ有名だし、残りの一人も別の意味で話題になったしKAT-TUNのメンバーを当てるよりは楽かも
319ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:19:27.91 ID:GovLvtxgO
メガホンが欲しい砂時計が欲しいはだめだぞ、知恵を出せということだ。知恵を出した奴は助けるけど、出さない奴は助けない。それぐらいの気持ちを持て。
ランカーに甘えるところは甘えていい。こっちも突き放すところは突き放す。そのくらいの覚悟でやっていこう。
○×職人は誰がやるのか、ライトの中でコンセンサス得ろよ。そうしないとわれわれ何もしないぞ。
320ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:23:25.88 ID:R5Lwlqp0i
>>256
物理化学専の理系茶臼ってのもいるわけで
321ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:25:12.20 ID:d9EZIim00
>>256
遅レスだが動物細胞にも液胞はあるよ
すごく小さいけど
生物系の大学出てるなら普通は一番難しい液胞選ぶだろうな
むしろこれが間違いなら嘘問
322ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:32:04.95 ID:5S/p2aDQ0
そうそう
液胞は植物細胞では発達してるってだけで動物細胞にも小さいけどあるにはあるのもいる
まぁその協力問題見たことないから正答がどれになりそうかはわからんが
こういうドヤ顔で相手非難する人って書きこむ前に調べてみないのかな それとも自分の知識は絶対だと思ってるのかしら
323ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:36:39.19 ID:VniBqJ5Z0
>>319
松本龍の何が悪かったのか未だにわかんない俺ガイル
324ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:45:12.04 ID:gR0fsbB60
そういえばニコ動で「おののみちかぜ」でメガホン飛ばしてくれてる人を非難するコメントつけてる奴がいたなぁ
数秒後に○もらってるのを見て謝ってたけど。
325ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:49:14.44 ID:nVIUETMT0
>>324
どっちでもOKなんだ<おののとうふう・おののみちかぜ
326ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:53:19.84 ID:M/OlVqpO0
打ちやすさを考えたらとうふうだな
327ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:57:14.19 ID:JIqF7JSkO
コルシカ島はイタリアだって普通にわかる(笑)

A級戦犯の意味も知らない馬鹿は素直に馬鹿でーすと名乗ってればいいのに。
無駄に知識人ぶるからみっともないことこの上ない。
素の知識厨と似たような臭いがするなあ。
328ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 12:58:15.71 ID:YejH5kNr0
蒸し返すお前もどうかと
329ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:07:17.96 ID:tQDlaJf+0
何度も登ったことある人が、初心者の人がいて足を引っ張るからってアイコン無反応になってるときは悲しいな
普段チャットとか使ってるのに
330ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:11:19.30 ID:5S/p2aDQ0
リタイアしたり無視決め込んだりはしないけど
あきらかに足引っ張ってるのにごめんもありがとうもせず残念押されて仕方ないよねとか言われるとえ?とは思う
331ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:31:16.83 ID:27ZRJdwP0
要はこんなの常識、こんなの有名と言いたいだけですから。
332ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:33:25.50 ID:bPZFVqry0
低層で間違えて貢献度最下位ぐらいで謝るのはやめて欲しい
つーか謝るのは踏破失敗した階で大炎上した時とか、誤メガした時ぐらいで良いと思うね
毎階で誰かが一々謝るとかおかしいって

俺にとっては謝罪を強要する人は敵だなw
ぶっちぎりで貢献度最下位なのにヤッターとか喜んでる初心者の方が一緒に遊んでて楽しいわ
シャロンの「申し訳ありません」とか切なくなるから聞きたくねーわ
アロエのごめんなさいもかわいそうになるし

所詮ゲームと割りきってる、プラチナには一切興味もない、ドラステ地味賢な俺はこう思う
333ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:33:47.92 ID:DCL1ALvV0
>>331
そうそう。Q符号なんて常識だろう。


ウソデスゴメンナサイ
334ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:38:18.80 ID:92tVWkRfO
こんなの常識こんなの有名オレすごいでしょエッヘンしたくてしょうがない35歳のQMA中毒のニートに毛が生えた程度のフリーター


335ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:41:09.87 ID:tQDlaJf+0
>>332
本当に同意
募集入ったからにはアイテムだし惜しみなく全力でやるけどメダルとか意識しない自分としては楽しければいいから低層でのゴメンナサイいらない
誤メガやらかした時は何度でもおしたいけど
今日やらかしました
ゴメンナサイ
336ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:05:54.40 ID:nUunS91OO
正解率70%程の易問を単独不正解してごめんなさい
タイポしてごめんなさい
並べ替え、多答で押し抜けしてごめんなさい
協力パネルで自分だけわからなくてごめんなさい
337ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:06:20.42 ID:GovLvtxgO
コルシカ島を解らない者が夕暮れ
さらにマダガスカル島を解らない者を叩く
338ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:09:32.95 ID:M/OlVqpO0
取れーん、取れーん(メダルが)走っていく
339ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:44:25.25 ID:GovLvtxgO
見えない答えが欲しくて
絆のルーペ撃ちまくる
本当の答え教えておくれよ
340ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 14:55:35.70 ID:RvLWntj70
ここは全国じゃないんだ
かと言ってトナメでもない
いいやつばかりじゃないけど
悪いやつばかりでもない
341ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 15:14:43.92 ID:xVJYZzPrO
知らない誰かと登って
知らない誰かが炎上
それでも意地でもチャットは残念〜
342ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 15:16:13.02 ID:OkKvO3P8O
ところで、今月の雑魚モンスの声は三木眞一郎があててるの?
343ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 15:46:00.74 ID:Khkgzj9RO
>>342
多分「ヘアッ!」っぽいあいつのことだろうが、
「あれ、ヘアッ!って三木さんだったか?」とつい確認してしまったw
昔はよく見てたのに・・・
344ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 17:02:48.94 ID:KhoEVwhz0
三人で12階まで行けると思わなかった
レビアたんには負けたけどダークドラゴンも倒せて熱かった
345ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 17:12:16.30 ID:myIBELGcO
1人が最初の階から協力はずしまくりで2階終了時に「やったー!」→「お疲れ様」
みんな無言になって画面通してもあの空気には耐えれなかった…。それでも続けようと思ったら1人リタイア。
仕方ないかと思ってたらそいつにまでリタイアされたわ。早くやめたかったのかなんなのかは謎。
だが、協力プレーであんな空気を作ってはダメだよな、俺も周りも。
346ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 17:48:47.52 ID:TNmOEDnR0
みんな、今より階層が長かった&アイテムが無し、だった前作を覚えているか?

しかし謝ったら文句、謝らなかったら文句。どーすりゃいいんだか。

いっその事、アイテムもチャットも無くすようコナミに頼めば?


347ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 17:52:11.14 ID:duZZZbPA0
文句言ってんのなんてごく一部
2ちゃんねるは世間の全てではないよ
348ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 18:02:12.08 ID:Om2i7yTB0
>>346
頼めば?って何だ
俺は何も不自由してないので不満があるならお一人でどうぞ
349ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 19:04:18.76 ID:3kB9Dw5T0
最低、協力問題は1問正解しないと最上階撃破は厳しいのかな?
今日、協力問題以外(協力問題全滅)、全問正解したけれど撃破失敗でした。

最上階の問題は、協力問も含めて問題運等も必要なのかな。
350ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 19:16:08.40 ID:/LsacJ05O
シンボルチャット楽しいじゃん

自分の気持ちを相手に伝えたい人も実際いるわけだし。
場を読まないシンボルチャットはプレイヤーの人間性の問題でシンボルチャット自体の問題じゃないからな。

なんか場を掻き乱そうとするだけの頭悪い書き込みが本当多いな。
その中にどこぞのスレの負け犬と類友が混じってるのはその内容ですぐ分かったが、熱意の誤った使い方とか明らかに敗北者の典型例だし。
351ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 19:23:02.65 ID:MsnqrfTf0
スターモにサミングをかますのは僕だけ?
352ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 19:46:43.69 ID:YzP+bwLOO
>>349
協力問題全滅で過去二回ほど踏破成功してる。
ただその場合、他の問題が異様にぬるいセットか、ニ、三問グロ問(全滅ではない)が来るか、どっちかだった。
その時は5400点と5100点で討伐出来た。


結局はその時の運な気がする……
353ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 19:49:01.59 ID:myIBELGcO
>>349
他の人の正解数にもよると思うけど
35418:2011/07/12(火) 20:31:49.07 ID:Ehf7UTac0
今日、30回以上登ってようやく念願の闇竜に遭遇!

…負けたorz

やたら配点の低い問題が多くて、数少ない高得点問がめちゃくちゃグロいという最悪の引きだった
炎上者もなく、自分は協力問以外1〜2問しか落とさなかったのに、点数は全員3桁…
何かもう、ありとあらゆるダメパターンを経験しそうな勢いだわw

というわけで、ここの住人に乗せられて本当に募集スレに募集を出したので、心優しい人は力を貸してください
355ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:51:08.82 ID:xVJYZzPrO
俺に任せろ
本気ムカデ並の問題が来なければ10階で負ける気がしないぜ


闇竜は3割くらいでしかひけないがなw
356ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 20:58:33.98 ID:essfYASs0
「コリオリの法則」って、今日初めて聞いた。
他の3人即答して焦ったよ・・・理系の人には常識なの?
357ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:04:49.84 ID:DdJpTzZAP
>>349
協力問題全滅しても割と踏破成功しています><

>>354
メイン2回目・サブ1回目であっさり回収終了した俺の運を分けたいですw
でも、最近は全く見なくなったなぁ・・・

>>356
まあ旧問ですから><
358ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:05:01.83 ID:duZZZbPA0
コリオリの力

物理好きなら割と常識かも
青い人でも知ってる人は多そう
359ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:10:09.08 ID:DdJpTzZAP
おっと、ついに募集出したのね。乗らせてもらいますかw
360ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:17:39.63 ID:rRLO4HHZ0
今日の多答でアヤメ科の植物を選べとか出た…


アヤメ科って何?
361ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:21:17.47 ID:wEwsJSKi0
>>354
2か3ぐらいからあるし、印象に残りやすいからね
>>354だって単独不正解がそれだけってわけでもないでしょ?

>>355
力を貸すぜ!
362ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:56:50.93 ID:mWcriMkK0
>>360
いずれアヤメかカキツバタ
こないだスミレ科と勘違いしてパンジー選んじゃったのは秘密だw
363ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 21:59:35.98 ID:XL8Dke1x0
そういや、俺もサブカで闇竜さん倒してないな。そもそも1回しか遭遇してないけどさ。

メインもサブカもレヴィアたん倒してから一度も遭遇してないので、
物欲センサーが発動している気がしてならんのだが
364ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:05:42.52 ID:7C6guAOw0
>>38
フーコーの振り子、コリオリ力、自転、台風の渦の方向は
全部繋がっているから、纏めて覚えてるひとは多いと思う。

にしても、前に見たグロ問を当てたときの嬉しさ、
忘れてたときの悔しさもひとしおだね。高配点*4はデカイ。
365ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 22:24:04.84 ID:DXalIRwzO
>>364
7で苦杯をなめた問題をさっき12階でメガホンしてきた
なくても踏破はできただろうけど、11階まで高級漬物石状態で何もできてなかったから嬉しかった…
366ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:05:34.88 ID:34osXkqIi
>>217
医学部ナカーマ発見w
その書き方だと、何でそれが禁忌肢レベルのミスなんかわからんだろ
他の誤答選択肢も書かないと

問題:将棋で真後ろに下がれない駒は?
選択肢:王将・飛車・銀将・桂馬・竜王・香車・歩兵・金将 から飛車を選択

問題:元の単位より大きい単位を表す接頭語は?
選択肢:テラ・ナノ・ミリ・ピコ・キロ・デシ・ヘクト・ギガ からミリを選択

っていう感じに書かないと

ちなみに医学とまったく関係ない人のために補足しておくと、医者になる試験(医師国家試験)では、「禁忌肢」という誤答選択肢がいくつか入っていて、そ
れを一定個数以上選ぶと他が全問正解で総得点は余裕でクリアしていても、無条件に不合格になる。
367ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:06:38.28 ID:bb7J2jcg0
自分11階2発・12階1問目で1発○×職人してアイテム尽きた状態で
○×問が出て誰もメガホン飛ばしてくれない悲しみ
結果その後出た○×3問で全滅1回+単独1回とかなって5100で踏破失敗

11階メガホン1回飛んだだけで他の人余ってると思ったんだけどなぁ……
368ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:07:41.14 ID:glzeWpW+0
>>366
何で医師国家試験はそんな面倒な制度にしてるの?
369ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:08:11.09 ID:Fe5i2tLb0
>>366
で?
370ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:12:52.22 ID:Ehf7UTac0
>>368
間違えると命に関わる可能性があるからじゃないかな
例えば、Aという病気に対してaという薬が有効、bという薬が禁忌だとして
Aに対する特効薬をbだと思ってる人を医者にしちゃダメだろうし
371ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:13:23.24 ID:duZZZbPA0
不正解選んだ時点で成功しないシステムだから
その喩えはそもそも適切じゃないよね
372ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:14:44.32 ID:wGkUKWU+0
どうでもいいけど必要なのは他の選択肢じゃなくてその理由の方だと思うが
373ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:15:07.00 ID:L1/PdDLi0
>>366
どんな物なのか興味あるわ
一般人でも理解出来そうな例は無い?
374ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:19:07.11 ID:OkKvO3P8O
>>368が血圧220/120の時に投与が考えられる薬剤は?
A 降圧剤
B 生理食塩水
C 昇圧剤
D 鎮痛剤

で、多分Cが禁忌肢。死んじゃうから。
375ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:21:21.44 ID:9RBPGiiV0
>>368
医師国家試験は選択式なので(記述ではない)
わからない問題を感で答えるのを防ぐのと
医学では生死にかかわる誤答をさせないため(例えば低血圧患者に血圧さげる
薬のますとか) と医学部生に国家試験対策教えてるおっさんがマジレスしてみるw
昔はそんなのなかった・・・・・

>>349
自分も協力全滅で何回も踏破してる
単純に配点高い問題かどうかだとおもう
正答数じゃなくいかにグロ問拾うかが大切
この間10階で〇×祭り+ちょっとのグロ問
正解数はかなりだったのにグロ問落として失敗
長文失礼
376ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:26:13.68 ID:mWcriMkK0
○○○×○○○×○○○×
は成功しても失敗しても何というか、モヤモヤする
377ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:44:35.34 ID:9RBPGiiV0
ちなみに基本降圧剤とか昇圧剤とかわかりやすくはでない
ほぼ薬品名ででる
ノルアドレナリンとかボスミン とか
なので効き目を覚えなきゃいけない(この薬血圧あげたっけ?さげたっけ?と医学部生の嘆きはよくある)
あと多いのが若い女性
妊娠の自覚ないけど実は妊娠してましたとかの女性にレントゲンとか奇形が起きる
薬のませたらアウト
とスレちがいすまん・・・・
378ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 23:48:24.55 ID:OkKvO3P8O
(やべ、血圧400、脈拍360にしとくべきだった)
379ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 01:02:40.53 ID:eU2sXysL0
脈360あったら既に人間は死んでるんだが・・・・・(心臓に血液がたまる前に収縮するから結果心臓から血液が流れない)w
連続スレチすいません
380ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 01:40:29.18 ID:H2FgOjq8O
一度ググるよろし。
381ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 01:54:50.22 ID:vTDX2Cpj0
>>380
流石にヒーローの異常は人間の比ではないんだなw
382ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:07:15.90 ID:tZ11acsY0
熱が90度も足しておけば良かったかもなw
383ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:08:36.51 ID:U8urTU+80
>>351
連打してるぜ
スターモかわいいよスターモ

来月には名前忘れてそうだが
384ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:22:23.17 ID:dJl9Llbz0
>>321>>322
次のうち動物細胞と植物細胞の両方に見られるものを全て選びなさい

細胞膜・細胞壁・核・液胞・ミトコンドリア・ゴルジ体・葉緑体・ニューロン

ミトコンドリア・細胞膜・核が既に選ばれてる状態において最後にそいつは液胞を押した
俺は生物を専攻したわけではないが中学校では液胞は植物特有のものだと習ったしそう記憶している
仮に生物が得意だったならここは最も確実なゴルジ体を選ぶべきじゃないのか?
結果的に不正解くらったしそもそもゴルジ体を無視して液胞押すとか何もわかってないだけだろ
物化茶臼だとか以前に義務教育でやるはずの内容なんですけど
385ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:29:10.28 ID:UkdztMeO0
学問ってこういう流ればっかだよな
386ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:30:12.65 ID:xJm2d3pv0
中学でやることだ→義務教育だ→ちょっとでも分かってない奴は地雷だ

こんな考え方なら誰もが地雷になってしまうな


あと>>256にあるように
ゴルジ体じゃなくてミトコンドリアを残しておいたとしても
人によってはやはりミトコンドリアじゃなくて液胞を選ぶと思う
387ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 02:41:22.74 ID:i7fkjgyX0
なんでやたら義務教育を強調するのかわからんが問題が怪しいということでいいでしょ
高校ぐらいの内容では液胞については教科書に載ってるね
388ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:12:49.77 ID:fIyRJL5x0
>>384
分子生物学の専門だけど、グロイの消しとこうと思って液胞が目に入ったらすぐ押してしまうかもしれない
義務教育の内容をよく覚えてるのは感心だが、それらが全て真実だと思い込むのは危険だよ
便宜上、事実と異なることを簡略化して載せてあることも多いからね
しかも生物学なんて数十年間事実と思われてきたことが真っ赤な嘘だったなんてざらにあるし
知りすぎているから間違えるっていうのはQMAではよくあること
そもそも選択肢がナンセンスだし、議論するほどじゃない
389ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:39:08.25 ID:YvB3fPNEO
相変わらず自分の常識は世間の常識厨が多いな。
ちゃんと全国正解率を見てから物を言え。

分数の計算
()の付いた計算
多角形の面積の求め方
地球の最も近くにある恒星
原爆が落とされた日
終戦記念日
戦争の放棄は憲法何条か?
etc

ゆとり世代にとってこれらは常識ではない。
自分達の基準で考えるな!
390ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:43:36.25 ID:103tkTbO0
ゆとりだから許せっていう考えの奴は邪魔だからプレーすんなよ。
非ゆとりとの差を埋める努力を惜しむそんな奴はせいぜいミノガーで踏まれていればいい。
391ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 03:56:47.28 ID:HjgnkgOT0
もう頭冷やして寝ろよ
392ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 04:04:19.55 ID:fIyRJL5x0
>>389
いくらなんでも常識厨という言葉で無知を正当化するには無理があるぞw
393ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 04:09:49.63 ID:tf6+vbLx0
戦争の放棄って第2条なんだな
第二条は?っていう問題で国民の権利で突っ張ってしまったな
394ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 04:21:48.38 ID:OBaAVYst0
戦争の放棄は第9条だろ
>>393の見た問題はおそらく「第何「章」?」だと思う
395ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 05:00:14.86 ID:awage96Q0
いやぁ夏ッスね。
396ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 05:38:20.41 ID:1W4VUbvL0
学校で習う用語の正解率が異常に低くないか?
まぁ俺が学生だからそう思うのかもしんないけど
それと何で同じ回答なのに文字パネルとスロットでこんなに正答率差が出るんだろ
班田収受法(文字パネル)でフェニ決勝で単独取れたりするのが驚き
中学生でも殆どの生徒が答えられるよ…

QMAプレーヤーはオッサンばっかりで忘れてるのかな
397ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 06:31:37.17 ID:WjsMmxGFO
教科書の内容も時や場所によって変化している。
当然履修過程や先生によっても内容は変わるし。
398ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 07:12:03.95 ID:69+0wqu90
>>396
おっさんばっかだから忘れてるんだよ。
酢酸カーミン液なんてこのゲームやらなけりゃ死ぬまで思い出すこともなかっただろう。
399ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 07:19:29.48 ID:ycNcSmaO0
>>396
10年経てばキミも晴れて仲間入り♪
400ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 07:26:28.00 ID:lseBB0g70
>>396
平成教育委員会って番組で早稲田や慶応出身のタレントや政治家が、
小学生のお受験の問題にボコボコにされたことがあってだな・・・。
算数のパズル系の問題はしょうがないけど、暗記系の問題でさえ、そういうエリートの連中でも結構忘れてるよ。

班田収受法は時代が古いこと(大学受験だと江戸〜明治が頻出だしね)もあるし、
テストで頻出とは言え、正答率はちょっと低めになるでしょ。
401ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 07:46:38.93 ID:tfDzhqvci
>>382
華氏90度ですね、わかります

理系学問苦手な人のために補足 摂氏=(華氏−32)÷1.8 華氏=摂氏×1.8+32
よって、華氏90度は摂氏32.2度…やっぱ死んでるか
アメリカだと華氏100超えると「熱がある」って感覚らしい。摂氏だと37.8だからそんなもんだな

>>384>>321-322>>388
たとえ大学レベルの話だと動物細胞にも液胞が存在しても、そんなレベルの話をQMAで出すほうがどうかしてるな
物理化学で例えれば
○×「水素4gと酸素32gを反応させると水36gになる」
→反応熱を光速の二乗で割った分だけ質量が減るはずだから×だな
ってやるようなもんだろ
402ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:08:01.96 ID:s9p6TjLMO
なにこの夏を感じさせるレスの数々
403ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:36:22.59 ID:i2nxdW230
こういう雑談は本スレでやれよw
404ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:49:31.86 ID:yQln+pli0
>>365
「借りは返した。心置きなく打倒ヤマオー!」って感じだよなww

>>401
元々ファーレンハイトのおっちゃんは96度か100度を体温に設定したんだっけ。
405ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:54:13.85 ID:dJl9Llbz0
>>388
そうなのか、まあいい俺も少し熱くなりすぎた
俺は生物じゃなくて物化専門だからそこまでは知らなかったし
ただ一番確実なものを選んでほしかったなーっとは思うけど
ちなみに俺もゆとり世代の人間だけど簡単なように思える義務教育レベルの問題って結構正解率低いと思う
英語単語の並び替えやキューブとかに20%代とかざらにあるし
406ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 08:59:56.61 ID:MDXlZb0YO
実在する温度目盛りを選べ、みたいなリレークイズ問ってある?
摂氏、蘭氏、華氏、列氏あたりが正解選択肢になるやつで。
その他はそもそも漢字表記があるのかどうかも知らんけど。
407ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:05:02.66 ID:RUfhN9fX0
協力問題でこんな珍回答があったよ・・・
って話がしづらくなっちゃったね。

笑い話にして、成仏させるのがイチバンだと思うけど・・・。
408ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:09:02.89 ID:yp34oBW10
昨日3回協力やったらそのうちの2回が10階ダークドラゴンだった
ダードラさんも少しデレ出現モードになってきてる気があるかな?それともただの気のせいかな
どちらにしても、この余勢を駆って募集スレの39(このスレの>>354)を囲む会に参加してくるか、ドラゴンハットかぶって
409ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 09:32:22.86 ID:Sg9B9rZ/0
>>399
服部乙
410ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:09:23.47 ID:H2FgOjq8O
>>404
某スクウェアRPGで旗艦の名前をセルシウスに変えた事も、その後テンプレート通りの場所で放り投げたこともいい思い出の教会。
411ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:10:10.91 ID:yQln+pli0
ふと思ったんだけど、ドラゴンの出現条件って
「9階までの合計点数の下一桁が9」
じゃないだろうか。サンプルは5回中遭遇2回だけなんで確信は全然無いけど。

まあ、確率1/10ってのが解るだけで何も出来ないんだけどな……
412ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:27:33.38 ID:4KHrJ7Smi
>>401
確かに、QMAレベルの物理の問題は古典力学前提だから、
そこに厳密に相対性理論や量子力学を適用するとむちゃくちゃになるな

○×「時速100kmの列車が15分で進む距離は25kmである」
→高速で進む物体にとって時間の流れは遅くなるから(ry
413ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:38:54.33 ID:H2FgOjq8O
>>401
>>412
相対論を考慮しても、問題文の有効数字が整数値だから整数値になるように四捨五入して考えるべきじゃね?
414ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:17:55.39 ID:Uc/0Wk8G0
>>413
「時速100km」じゃ有効数字が1ケタか3ケタかわからんぞ、そもそも。

まあなんだ、学問的な話に粗探しのようなツッコミ入れてもしょうがあるまい。
計算問題だって、10進法だとはどこにも書いてないしなww
415ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:26:26.20 ID:yQln+pli0
3桁じゃ出ないよ。100km/h程度で相対論の効果なんて。

液胞が×なら、「ペンギンが北半球にも生息している」も×になりそうで
ちょっと怖いな。
416ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:26:35.04 ID:N7D1O2kq0
もうお前らQMAやんなよめんどくせえw
417ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:33:05.02 ID:MDXlZb0YO
100km/hなら光速度に比べて無視できるほど遅いから関係ないよね。
質量欠損の話も、扱ってるgオーダーの重さに対して質量欠損は無視できるほど小さい。

ネタにマジレスすみませんでした。
418ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:43:36.99 ID:ytmGo4Kj0
>>415 >>417
だよな。俺の常識厨が予想外の指摘を受けて逆ギレしているだけだろ。
元のは問題が悪い。
419ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:15:14.76 ID:nT/UtFpEO
終始無言の上にいきなりリタイアとか勘弁して下さい・・・募集時間に合わせた時に何回か会ってるんですが
420354:2011/07/13(水) 15:34:35.93 ID:wyR3JpfM0
詳しい経緯は募集スレで書くとして、結果だけ

…目的達成できずorz

何人もの人に参加表明や励ましをもらったのに申し訳ない…
皆さんごめんなさい、そしてありがとう

明後日からアニゲ魔神で人減るだろうから、明日は募集がたくさん出るかな?
また午前中から参加してくる気でいるけど、そのうち
「コイツがいるとドラゴン運が下がるから来るな」とマジで言われそうで心配だw
421ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 16:01:25.46 ID:WyzDLNwy0
>>420
明後日は休みだから、募集あったら乗るよ。
サブカではまだ踏破も帽子も無いしな。
422ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 16:44:17.00 ID:G/M5Me4P0
サブカで適当に登ったら一発で闇竜が出た
物欲センサー恐るべし
423ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:00:39.33 ID:WyzDLNwy0
って、明日か。早とちりすまん。
物欲センサーか……俺も欲は出さないようにせんとな。
424ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:04:30.70 ID:s9p6TjLMO
不思議とそんなもんだよなー
いつもボス名じーっと見つめて闇竜出ねーなとか思ってたが今日のラストゲームでお金ないし諦めてたら出てきたw
425ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:12:54.96 ID:MDXlZb0YO
>>420
仕事で平日は20時以降じゃないとプレイできないけど、時間が合うことがあれば付き合うぜ。
426ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:39:28.83 ID:RbopDQ7j0
>>389
お前小中学校時代なにしてたの?w


そこに書いてあるやつはまともに授業受けてれば習うだろw
427ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:45:37.90 ID:YKIC/1OaO
学問使いが馬鹿なのはよくわかった
428ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:48:46.75 ID:H2FgOjq8O
ダークドラゴン出た!けど失敗。
429ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:53:19.33 ID:oYzMPzQr0
衆議院の定員を512と答える人多いね
俺も学校では512って教わったもんなー
430ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:58:43.21 ID:dJl9Llbz0
>>389
マジレスするとその義務教育問題の正解率下げてるのってお前らおっさん世代じゃないの?
一体QMAやってる人口の何割がゆとり世代だと思ってんだ、大半はおっさんだろ
80年代の正解率が異様に高いのがいい証拠。ゆとりなら普通分からない
それに今学生の奴らなら中学校レベルの問題ぐらい当たり前のように拾うぞ
自分達の無知を棚に上げて何でもゆとり世代のせいにするとは勘違いも甚だしい
431ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:06:17.75 ID:tYr9Ym9a0
17:45の裏で当たった方、足引っ張って申し訳ない^^;
11階のノルマ5587点?をかろうじてクリアしたものの、
12階6297点でも撃破失敗。

12階、半分くらい正解しかできなかったので全部、自分の責任ですorz
432ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:10:37.01 ID:MBudBlBxO
>>430
ゆとりにもおっさんにも出来るやつも無知もいる
それだけのこと
ゆとりゆとりと馬鹿にされてムキになるだけ損
できるゆとりのお前ならそのくらい分かるだろ?
433ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 20:34:07.34 ID:hse5wFtX0
1980年代だったが

衆議院は511で教わった
いまは当然300+180=480で
参議院は252で教わった
いまは当然146+96=242で

途中省庁再編とかもあったし

18族元素のことを0族元素と教わったし

学問も変わったところはおさえとかないとな
434ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:25:37.56 ID:H2FgOjq8O
>>389
もうめんどくさいから戦争の放棄を放棄しちゃおうぜ。
435 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/13(水) 22:25:16.35 ID:YUCC8F3G0
ダークドラゴン全然出ねーな
436ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:27:11.37 ID:aNHMHLVQO
今日初めて2階リタイアされた。
5を英語で言うとって問題を間違えた時はビビったけど、その後は普通だったのにな。
437ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:36:24.37 ID:i7fkjgyX0
コンテニュー90Pなのに気付いたのかも…
438ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:41:08.16 ID:dwuM9i3Z0
開始時3人以下とか回線落ちで3人以下になったとかならともかく、
開始時4人で4人のまま迎えた最初のタイピング問で落ちる宣言されたら
「?」ってなるよなぁ……
439ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:46:06.85 ID:78L9Vh4l0
>>438
神奈川のレオンなら同様の被害を受けた
しかも2ちゃんの募集で
まあ最上階行けたしむしろ要らなかったかもw
440ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:47:24.63 ID:/3OnM5pV0
やっぱ4人がいいよね。歌にもあるじゃない。

♪4人揃って今見せる大魔術〜
441ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:54:02.70 ID:sc3kaZL6i
>>417
確かにそれはそうだ。QMAのレベルで相対論を使ったり、動物に液胞があると考えたりする必要はまずない
だが、ジャンルが違ったらどうなる?
442ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:58:35.24 ID:sc3kaZL6i
途中で書き込んでしまった 「ごめんなさい」

たとえば、こんな多答
「東京駅を通る路線をすべて選びなさい」
1.東海道本線 2.東北本線 3.上越新幹線 4.山手線
(この問題はおそらく嘘問だが、「東北本線の始点」を問うタイピング問題は実際にある)
443ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:00:05.55 ID:o57Le0E0O
>>434
反日感情のある一部の国を除いては、日本の軍備待望論が多く上がっているのも事実だしな。
444ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:00:28.70 ID:gBTzxsU/0
>>440
♪戦いはこれで決まりさ〜 マジパニッシュ!協力プレイ
って古すぎるだろw
445ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:13:08.08 ID:R2JNGvKp0
>>441-442
実際に見たことある問題では、動物が主人公の作品を全て選べという一問多答で
「兎の眼」を選ぶと不正解になるなんて例があった。(主人公は人間)
ひっかけを狙ったんだろうけど、多答リレーでは桃太郎に登場する「動物」として
人間を選ばせる問題があったりするだけにタチが悪い。
446ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:14:54.13 ID:H2FgOjq8O
なんか最近全然討伐できん。
今月入ってまだ2匹しかレヴ狩り出来てない。黒ドラさんに至っては一匹狩ったのみの有り様。
同行の皆様ごめんなさい。
447ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:43:53.11 ID:ADmVH6FEO
もうじき宝石だがプラチナが300枚に届くかかなり微妙…
今のペースで行くとなんとかなるけど魔神戦がっつりやりたいしなぁ、倒せそうなのアニゲくらいだし
早くノルマクリアしてラクになりたいぜ…プラチナ前借り出来ないかなw
448ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:45:53.94 ID:oj2n3YEm0
>>442
東北本線は東京-盛岡だと思ってた

今見たら高校の教科書に動物細胞にも液胞があるって書いてあった
さすがにこれは選ばれても文句は言えんな
449ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:07:20.62 ID:LS94twwR0
本気でダークドラゴンにあえねー
踏破自体は8回してるのに・・・・・・・
今日も5登り2踏破なんだけどな
明日は仕事だから夜に1,2回しかいけない
金曜からあにげー魔人だしね
450ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:09:44.11 ID:IkEUi4y00
東京駅は東海道本線、東北本線、中央本線、総武本線の起点駅だけどね。

というか、「そのルートを通ってる路線の名前」と「実際に列車が運行してる区間の名前」は
別物だと思った方がいい。で、日常的に使われるのは後者。

実際、「山手線にも起点と終点がある」って○×があって、○が正解。
起点が品川で渋谷新宿を経て田端までが前者としての山手線。
451ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:24:14.27 ID:7isFH/BQ0
東北本線は上野じゃないの
452ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:31:05.13 ID:X/IuMamd0
大学院で物理をやろうと
とくに断りない限り
日常的スケールの事象で
相対論的効果や量子論的効果を
計算に入れたりはしない。
不毛だから。
レベルの問題じゃなくてお約束として。
453ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:40:53.57 ID:+o2LytIW0
どこのどういう話題に誤爆したのかが気になるな
454ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:47:16.75 ID:Q/UiOh+w0
>>451
だとしたら、東京〜上野間は何線になると思う?
455ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:53:10.04 ID:/tu10lmPO
>>410
(ダークドラゴンが)サラマンダーよりはやーい!
456ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:55:53.13 ID:X/IuMamd0
>>453
一連の流れに意見を述べただけだが。
俺としてはこういうスレを読まないで書く人物の方が気になる。
457ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 01:10:53.86 ID:0njhSKIqO
せっかく流れた不毛な話題を蒸し返すなっつー事だろ
458ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 01:14:36.95 ID:X/IuMamd0
俺が書いた1レス前の>>451までずっと流れが連結してるだろうが。
読解力ないのか?
459ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 01:24:44.04 ID:e0yLoqjA0
普段左ジャンルで足引っ張る学問茶臼がここぞとばかりにウサ晴らししてるだけみたいに見える
460ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 01:27:40.64 ID:VDzEbMMbO
どっちのスレも下らん流れだ
461ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 04:45:24.60 ID:D5eXi/i4O
やりこんでる人に聞きたいが野良での討伐率ってどれくらい?
後、昼と夜では面子の強さに違いある?
正直野良だと勝てる気がしなくて・・
462ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 05:29:00.53 ID:8S++DiTlO
>>461
同意。
俺は討伐するためならアイテムもけちらずに使うGTドラフェニだけど、野良が入ると良くて10Fだわ
463ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 05:42:11.44 ID:F+DbJF/w0
回線落ちは少なくなったのかね?
今日は休みなので少なくなってたらゲセンに行こうと思うのだけど
464ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 05:52:21.47 ID:CFILIdtH0
>>454
あそこは山手線と京浜じゃないか?
465ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 06:04:24.27 ID:IyHN16GP0
>>461
夜+野良オンリーだけど、討伐率は3割強だな。
プラチナ率はほぼ5割。

鍵はアイテムを使ってくれる面子に恵まれるかどうか、かな。
466ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:18:00.65 ID:ujPh6aZb0
自分も野良でしかやったことないな。サークルはいろいろめんどくさそうだし
467ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:29:54.78 ID:8AcBcLTtO
俺も夜なら>>465と同じぐらいだな
個人的に、メンバーの平均レベルは夕方あたりが一番厳しい気がする
468ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:44:09.20 ID:8NTIC4CV0
>>461
野良オンリーの宝石だが到達2/3、討伐1/5くらい
平日の16〜19時台くらいが1番面子が弱いと思う
469ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:53:01.81 ID:myS3uPzo0
>>444
(塔の)頂上だけに、超常スマッシュ、ですね。
470ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:57:54.01 ID:TJ3mPg4LO
俺はよく言ってミノステレベルで弱いから募集なんて入れない
だけど踏破してるし最上階にも結構行けてる
471ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 09:58:26.20 ID:2nPSoyBl0
>>454

>>450 にもあるが
正式な路線名と運転系統は異なる
東京−上野の正式な路線名は東北本線
それは山手線も京浜東北線も新幹線もすべてそうである

このため >>442 の答えは
正式な路線名を問題にしているのならば正解は1と2
運転系統を問題にしているのならば正解は1と3と4
になってしまう
472ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:00:42.38 ID:95MJ+WnX0
>>461
別に踏破やプラチナ目的でやってるわけじゃないから何とも。
6月は本当に厳しかったけど7月はかなり楽だと思う。
473ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:37:44.94 ID:eWIek3QY0
募集スレでリタイアが問題になってるけど予習目的の協力リタイアってなんかメリットんの?
野良で一度コメントが「予習目当てです」みたいな人にやられてびっくりした
トナメのが問題たくさんみれて料金も安いだろと
474ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:42:01.03 ID:/NzOFUvW0
>>473
協力だと正解率が変動しないからそれを理由にやる奴がたまにいるけど
迷惑以外の何物でもないわな
475ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:44:43.80 ID:7VLrfX7rO
正解率や組、グラフの変化なしにただ☆を埋めたいだけじゃね?
476ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:47:10.92 ID:eWIek3QY0
>>474
ありがとう
やっぱそんなの気にするん人いるんだな
学籍番号がやたら若かったからそのへんのこだわりがある人なのかな
それ以来朝は野良はやってないや

>>461
昼は平日だと三人揃わないことままある
ただアイテムは割と使ってくれる
夕方は高校生とか増えるからかアイテム使ってくれない
477ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:48:13.53 ID:qD5GPDsg0
>>473
トナメでやるより時間あたりの回転率がはるかに高い
478ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:08:02.74 ID:P8+8ww03O
リタイアする位なら協力プレー店内でやればいいのに。
わざわざオンラインにするのはなぜだろう。
479ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:11:15.92 ID:QruD8M5o0
>>478
店内協力では予習無いぞ。
480ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:12:50.30 ID:1ET94qnWO
>>478
店内だと予習ができない
481ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:14:49.34 ID:GuwasYuv0
周りに迷惑かけてまで予習回すことを優先する性根が信じられないんだが
482ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:28:40.85 ID:1ET94qnWO
嫌われものが憑いてきたらそれはそれで迷惑だけどなw
483ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:35:25.39 ID:CLv/6dI50
>>481
システム上出来る事をやって何が悪いプンプン
文句を言うのならコンマイに言えプンプン

と彼等は本気で思ってる
484ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:46:21.45 ID:qD5GPDsg0
まあね、前作の初期からこの問題はたびたび話題になっていたのに
あえて対策を取らずユーザーに責任を委ねているコナミの態度は批判されてしかるべきだとは思うよ
485ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:02:34.55 ID:miP8MN9N0
DS版の切断厨みたいに、リタイヤ厨はしばらく別の組に隔離でいいだろ……
486ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:09:06.49 ID:/tu10lmPO
>>472と逆。
487ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:15:48.19 ID:9AnRHu5jO
地雷引き連れて上るより、2人のほうが楽だな。
パネル、リレーが出なくなるのは助かる。
488ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:31:38.25 ID:i4REN/6Hi
>>450
不正解
田町〜新宿〜田端が山手線
489ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:34:07.81 ID:i4REN/6Hi
>>471も間違い
今は新幹線と在来線は別扱いだよ 運賃は同じだけれど
上越新幹線は本来は大宮分岐で新宿へ行くはずが、建設できていないので大宮から東北新幹線に乗り入れている形になっている
490ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:39:05.75 ID:OBzp21/RO
学問馬鹿の次は鉄オタか
491ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 13:25:19.92 ID:2nPSoyBl0
>>488>>489 のソースはどこだ?
492ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 13:38:07.69 ID:PrkVI9yPO
鉄オタの粘着質なゴタクは心底どうでもいいが、QMA的には山手線の起点は品川。
493ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 13:59:15.00 ID:vpaDXoGrP
正式な路線名でいうと、埼京線や京浜東北線は実在しませんってことになっちゃう><
494ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 14:02:58.74 ID:2nPSoyBl0
>>493
そのとおり
495ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 14:07:03.83 ID:2nPSoyBl0
なぜかあがってしまった
すまない
496ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 14:09:02.38 ID:8hIAPTxP0
>>491
鉄道要覧上、山手線の起点は品川。新幹線は確かに別の路線として記載されてる。
京浜東北線の線路との接続点が田町なので、>>488はそれを勘違いしてると思う。

>>493
実在しない路線名の代表格だわな。
逆に、赤羽線は路線名としては存在してるのに、ほとんど忘れられてるw

ま、協力と直接関係ないし、この話題はこの辺にしとこうや。
497ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 17:00:17.37 ID:r+J57OYs0
1235の募集で暴言言ってた人がいた…
それまで挨拶もチャットも普通にやってたから突然の事に「えっ」って思った
どうしたってんだ…
498ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 17:12:03.20 ID:24epqhM3O
>>497
なんて打ってたの?メンバーに対して?
499ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:18:59.38 ID:0njhSKIqO
今日のレヴィアたんはツンツン過ぎる・・・
500ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:26:13.53 ID:r+J57OYs0
>>498
詳しくは書かないけど炎上気味の同行者に対して「クズ」みたいな…
その後も皆普通にしてたが…見てて気分悪かったな
501ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 18:48:24.72 ID:atIpP8QC0
さすがにそんなん(露骨な暴言)いたら他のメンツには悪いけどリタイアしたくなる

でも露骨な暴言って表示されるんやったっけ?
502ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 19:15:58.91 ID:24epqhM3O
>>500
えぇー、誤解や勘違いじゃなく確信的な暴言だなあ
人の炎上いちいち気にしてたら協力プレーやってらんないよね

>>501
多分ブロックされるワードが決まってて、引っ掛かったら表示されない、「くず」は入ってないのかな
複数あるみたいで「しね」がダメなのは有名だけど、「しに」とかだとどうなんだろ?
「かんたんだしね」とか「ひっしにやる」とかもダメなのかしら?
NGワードリストみたいなのがあったら知りたいんだよな、探した事あるけど見つけられなかった
503ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 19:20:07.09 ID:Jfhptu7m0
くずは、ぐっさんと宮迫のユニット名答えるタイピングがあるから指定されてないんだろう
504ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 19:29:39.00 ID:24epqhM3O
>>503
NGリスト内の言葉でも、それを含む言葉が答えの場合のみフィルター外れるってのは聞いたことある
505ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 19:31:18.55 ID:1ET94qnWO
4の頃だが本名の「こうじ」といれたらはじかれたことがある
「うじ」がひっかかったらしい
3の頃はぼくウジムシとかいうランカーがいたのにな
50618=354=420:2011/07/14(木) 19:54:09.69 ID:UIRWTM0/0
ついにドラゴンハット取れた!(詳細は募集スレの方で)
皆さん本当にありがとう!
(レスできなかったけど協力を申し出てくれた>>421さんと>>425さんに特に感謝)

ついでに、亀だけど

>>411
気になってたので注目してたら下1桁が7で出てきたので、関係ないと思う
507ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 20:10:05.34 ID:xUYaMYFtO
>>506
良かったな、あんた強かったから一緒に登ってセイレーン出てきた時は本当に申し訳なかったぜ…


次から嫌味なくらい出るぜw闇竜
508ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 20:26:33.95 ID:atIpP8QC0
亀がしゃべった!
509ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 20:31:00.73 ID:eP6tYM9g0
>>506
おめっとさん

>>507
だよなあ。前に募集したとき、>>506の人を始めとして
強い人ばかりが来て恐縮度MAXだったぜ。
510ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:38:50.21 ID:hrON3hl40
最近ライトさんと当たるとイライラする
理由は上にあるようなことだけど、自分小さいのか
511ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:53:09.85 ID:mboflMBfO
得意の芸能でメガホンが上手く炸裂して調子にのってたら、Gガン問で誤メガホン。
その後自信ある問題でもビビって使えなくなる罠。
512ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:07:01.90 ID:aQbSfvpJ0
>>511
気にしなさんな、解らないから乗るんだよ。
解ってたら皆即答するなり逆らうなりしてるさ。
乗せられても恨みはせんよ。
513ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:11:53.07 ID:GZL4DUxzO
>>506
嬉しい(byマラ様)

>>411>>506
俺がダークドラゴンに会った回は3だった。
奇数ならダークドラゴン、偶数ならセイレーン…さすがに考え過ぎか。
514ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:29:11.78 ID:v1saw0SgO
経験上、大賢者前後が一番地雷率高い気がする
515ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:39:18.53 ID:kmrav7Kr0
>>511
俺も何回か誤メガホンしたからその気持ちは解るけど>>512の言うとおりだと思うな。
最終的にそれに乗るか乗らないか決めるのはメガホンを見た相手が判断することだし。

俺がメガホンを使って教えてもらう立場で、答えが解らなくて頼る立場だとしたら
そのことを責められないな… 結局は答えが解らない俺が悪いんだから。
516ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:40:10.91 ID:95MJ+WnX0
明日からまた協力が過疎るのか……

>>486
逆?
517ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:49:12.92 ID:JKCclZ59O
それ分かるwww
検定が銅で埋まってる奴もほぼ地雷
518ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:52:15.76 ID:xUYaMYFtO
まぁデュエルローブ+ロッドの地雷には敵わないだろw
検定銅は確かにやばいな。初回ですらA行くのにね
519ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:55:57.27 ID:Q/UiOh+w0
プラチナメダルしょってる奴もだな
520ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:56:26.50 ID:1aZ2Hr1C0
今日は不甲斐ないプレー内容だった…
毎回やきうが出てた気がしたなー
521ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:13:01.10 ID:D5eXi/i4O
やべー、全て当てはまるわ(笑)けどあんまり足は引っ張ってはないよ、6の頃、一応魔力4000越えてたドラフェニだから展開次第ではそこそこ活躍できるかな。そうか、プラチナは地雷と思われるんか。
522ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:16:58.92 ID:I78DpzVB0
QMA自体を最近始めたドヘタレだけど協力プレーがすごい楽しい。

色んな問題見れるのも楽しいし、終わった後のチャットも楽しいし、
上級者が助けてくれたりするのホントありがたいし。

この中にもお世話になってる人いるはず。
おかげ様で毎日楽しくやってます。どうもありがとう。
523ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:17:22.38 ID:zOkSTrhP0
検定の色を調節してモザイク絵を描いてみたい
524ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:26:13.16 ID:ZxuAADcHi
>>518
お前検定全部やったことないだろ
興味ないジャンルの検定だと初回でB取るのも難しいぞ
525ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:28:47.65 ID:NVDj0cNt0
地雷ってどの程度から地雷なんだ?
フェニステ以下はもう地雷なの?
526ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:31:05.85 ID:zOkSTrhP0
地雷って強そうに見えて弱い人のことじゃないの?
527ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:33:50.51 ID:/tu10lmPO
>>516
今月バカみたいに討伐できなくて、先月の汗達磨はバカほど討伐した。

10階でドラをツモったら次のサブカに行きたいのに。
528ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:35:55.91 ID:WJ0wBPcy0
今日ミノガー会の人と一緒になったけど、
誤メガホン・時間切れメガホン・・・お前ナニがやりたいんだw
6階で失敗するとは思わなかったわw
529ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:39:50.08 ID:95MJ+WnX0
>>527
なるほど、俺と真逆だw
龍もそれなりに倒してるし……
530ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:40:42.82 ID:LS94twwR0
>>528
多分後者はルーペと間違ったかと

今日フェニの友人が天賢者がきた!と騒いだのでみたら14位くらいで華麗に
おちてった
別にやばいセット(昜問時間勝負とかグロラッシュとか)ではなかったのに・・・・
とうとう階級は飾りですか?
531ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:42:05.73 ID:TVUn0yHn0
ドラゴンハット+レヴィアたん+ドリル+イカ左手+ジャンルメダルを見たことある

よく踏破したもんだと関心した
532ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:43:38.49 ID:xUYaMYFtO
>>524
毎回ALL金にしてるよ
初回Sは無理でもAは外さないだろ
苦手だからAですら無理、なんてのは只の逃げ口上だろうに
533ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:53:39.04 ID:NVDj0cNt0
>>526
そうか、よく考えるとそうだね
俺も階級だけだから地雷認定だw
534ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:54:08.78 ID:CXDH4xc80
今度踏破アイテムてんこ盛り+プラチナで登ってみるかな

>>524
苦手な検定はやらないって人のほうが得意苦手が分かりやすくていい
ほとんど銅だととりあえずやってみるだけ(or2回目以降配点が上がるのを知らない)なライトの可能性が高い
535ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:56:12.41 ID:/tu10lmPO
討伐の成否に関わらずメガホンが乱れ飛ぶ12Fは楽しいね。
536ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:56:13.79 ID:95MJ+WnX0
たまにいるから怖いんだよw
「踏破アイテムてんこ盛り+プラチナ」で本当に強い人が。
537ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:00:02.53 ID:DXJIGcsd0
>>532
ラノベや初登場時の競馬みたいな一部例外を除いて、割と旧問があるから
ドラフェニ級ならAは取れるはずなんだよね

割と尖った茶臼でもない限り、銅があるのは…という印象
538ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:00:26.37 ID:0cRenqfQ0
地雷って言われてるけど
逆に協力でこの人なら大丈夫って人いるか?
539ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:03:56.54 ID:wEPTXJ4T0
装備メダルが○×
540ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:08:34.10 ID:nQwNuVXA0
装備がノートPC
541ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:11:53.62 ID:kWsbpxsa0
>>538だけど。
ちなみにのびた以外なwww
542ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:11:55.80 ID:VsrZSTrLO
ラウワングッズ装備
543ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:13:10.22 ID:5sPYnrBm0
アイコンチャットで「ごめんなさい」→仲間昇格→「やったー」
ってやったら、ボイスは
「ごめんなさい」→「ごめんなさい」だった。

ユウ使ってるんだけど、他のキャラでもそうなの?
544ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:14:49.74 ID:cEJuure20
たまに直前のチャットのボイスになる時があるね
545ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:15:00.94 ID:0GV1d8hd0
他の人とチャットが被ったりするとよくある
546ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:15:49.35 ID:74+F1xY00
>>543
他のキャラでもなる。
「A」→「B」と押すと、画面ではちゃんと「A」→「B」なのに声は「A」→「A」。
ある日突然そうなるようになって、でも毎回そうなるわけじゃなくて。
547ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:19:21.66 ID:FBTQjKGGO
>>538
古めの学番。
特定の個人だと三回マッチして全て踏破してる人を勝手に救世主扱いしてる。
548ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:20:29.50 ID:4U1n2UGH0
>>538
修練生10級
549ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:24:13.01 ID:rW/7wFny0
>>538
ヴェイグ様
550ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:26:28.73 ID:yqTYURRx0
>>538
金属以上でグラフがノーデータ
551ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:38:43.78 ID:0X77X1fI0
ABの1000番未満でも不思議なほど弱い人もいるけどな…
552ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:39:03.17 ID:5sPYnrBm0
>>544>>545>>546
ありがと。動きが「やったー」なのに、
しょぼんと「ごめんなさい」って言うのが
ちょっとブキミだった・・・。
553ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:43:34.90 ID:HpzR4dB50
>>538
青・赤・金剛を除く宝石天賢者
554ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:44:29.20 ID:FBTQjKGGO
>>551
そりゃ例外もあるさ。実力はともかく募集含め三回マッチしてすべて2階落ちしていった学番Aとか。
555ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 00:51:35.86 ID:rW/7wFny0
>>551
そりゃ例外もあるさ。実力はともかく募集含め何度もマッチしてすべて3F落ちしていった学番Bとか。
556ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:00:02.12 ID:0GV1d8hd0
>>549
ヴェイグ様まだ寄生してんの?
宝石になったと噂だがまだみれていない
あれほど頼りになる人いないよな、精神的な意味で
どうやっても自分は最下位にならないから気が楽w
557ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:09:12.86 ID:axx3dOCE0
>>551
4以前の数字は始めた順を表しているのではなく5にデータを引き継いだ順だよ
誤解してる人を結構見かけるけど
558ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:15:04.02 ID:iAC2Hd+y0
ミノフェニな賢者なんだが、協力はまだはやいのかな?
苦手ジャンルは☆2も危ういので、結構カリカリしたメンツだと煙たがられるかなって。
人によるんだろうが、ちょっと敷居が高いイメージ
559ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:17:31.12 ID:bHIwgkhF0
募集に乗っかる場合は条件を見て、足を引っ張りそうならやめておく
野良の場合は、それなりに力がないことを自覚しているなら2Fリタイアされること
位は一応覚悟しておこう。まあ基本的にそういう人はそれほど多いわけじゃない(経験上)
ので、降りられたらまあ運が悪かった程度に思って。

…でもやる以上は少しでも正答する努力は必要だぞ。アイテムも含めて使えるものはなんでも使う気持ちで。
560ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:28:24.88 ID:tMzHiovz0
>>558
アイテム使えば大丈夫だと思う。
561ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:31:40.05 ID:nQwNuVXA0
>>558
○×職人やると宣言して募集かければ良い。
9階過ぎたぐらいからが本番だから、
そこで役に立てれば道中炎上しても問題無い。
562ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:36:30.93 ID:FBTQjKGGO
>>558
苦手だと★1で不合格やらかすドラフェニだけど何とかなってる。
慣れればアイテムの使い方で結構カバーできるしね。
563ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 01:52:45.95 ID:V4NWzhsWO
サークルをミノフェニ部にでもしといたら?弱いの嫌ならそれ見てリタイアするでしょ。
564ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 02:03:17.55 ID:gDoevyId0
>>563
残念ながら、ミノフェニ部所属の大半はドラフェニ級だw
その目的で決めるならミノガーくらいかな

…ミノガーサークルでも実質はフェニミノらしいからな
565ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 02:12:32.36 ID:V4NWzhsWO
>>558
連レスになるけど、やれる環境にあってやらないのはすごくもったいない。みんなでわいわい登るのは楽しいし、それこそヴェイグ様からモンモン先生までやってるわけだし。

そもそも、フェニステできるのなんてQMA人口の2割程度しかいないので気にすること無いと思う。
566ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 02:16:19.16 ID:V4NWzhsWO
>>564
じゃあ女子力でw
567ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 04:05:17.12 ID:7uuwDwwH0
プラチナ装備・ミノガーサークル所属でやっても普通にやれば降りられないよ
何回かやってみたけど2落ちはされてない、所属サークルだけで判断する人は少ないんじゃないかな
逆に2Fまでの右辺易問落としまくったり、タイプ速度が極端に遅いと女子力でも落ちられると思うな
568ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 05:46:00.30 ID:0xmAf1E/O
>>558
ちょうど今日協力未プレイ歓迎の募集があるよ
時間が合えば参加してみたらいい
569ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:12:09.93 ID:3kZWPs5y0
>>558
・難問が解らなくてもダイブしない
・難問が分かったらメガホンを使ってみる
これさえ守れば大丈夫だと思うよ。

自称ミノステで募集掛けてる人もいるくらいだし。
ただし彼等はアイテムの使い方がかなり積極的だけどねw
570ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:26:46.92 ID:74+F1xY00
皆同行者のサークル名とか参考にしてるのか?
一応見るけど、それ見て何かをどうかしようと思ったことは1度もないけどなぁ
571ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:43:13.16 ID:Kve+i5P90
>>570
○×職人掲げてたら譲るぐらいであまり気にしないな
572ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 08:53:46.52 ID:4U1n2UGH0
>>570
得意ジャンルの把握の参考位に

たまに1人しか参加してないネタサークルがあって面白いw
573ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:56:21.79 ID:ewqNBxUuO
ヴェイグ様ドラゴン組になってたw早朝からお疲れ様です。
574ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 12:42:55.29 ID:eljmTM8mO
サークル見て、自分の苦手ジャンルのサークルに入ってる人がいるとほっとするわ。
そのジャンルのグロめのやつきたら、真っ先にその人の回答コピーする。
でなきゃ称号持ちの答えを写すとか。

以前、賢王と同行したときに、俺の武器で賢王が誤答したので迷わずメガホンしたが。
よくわからん糞茶臼と称号なら、普通は称号を信じるだろうから、誤答拡散されたらまずいと思った。
こういう例外はあるけど。
575ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 15:45:28.94 ID:aJSexwD/0
苦手克服のためのサークルに入ってる私はどうすればいいですか?
まあグラフでわかるとは思うけど。
576ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:00:21.00 ID:V4NWzhsWO
あんだけ数こなしたら、いくらヴ様でも強くなると思うんだけどなあ。
577ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:58:14.37 ID:uX08wZYwO
きっと回収反対派なんだよ
だから、初見で間違えた問題は律儀に間違え続けてるんだよ
578ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 18:16:32.99 ID:fUkBr1OEO
ヴェイグ様は財力で六段を手に入れたからな…
全国やトナメで当たるとすごい勢いで予選落ちしてくんだぜ…
579ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 18:48:08.38 ID:XWq8FXvX0
計算したら全国やってたことを考慮してもヴェイグ様のプラチナ獲得率は3〜4潜りに1回程度だな
580ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 18:52:19.14 ID:8iIuiC0d0
メンツの審美眼はさすがと言わざるを得ない
リタイア者が出ても続けるたちなんだが彼が途中リタイアしたメンツは確かにアイテム使わなかったり単純に考えてくれなかったりひどいことが多い
581ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:46:46.63 ID:FKiwO/qlO
それだけの審美眼をもってながら6段ってどんだけ足引っ張ってんだよw
582ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:48:58.98 ID:2GnREvxd0
この間、自分含めて3人が同じサークル所属って時があったわw
その形式が来たとき3人即答で笑えた それでも一応討伐できるもんだね
583ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:17:19.57 ID:KHirJFJiO
メガホンは先に使うべきだね
とぶのを防止するのもあるが、信用して貰いやすい
金融庁を持つ省庁のスロットを信じて貰えた
道中炎上してると、悩んだ末に財務省に行かれるんだよね
584ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:20:25.22 ID:Ydb2Q0KZO
今日募集スレの募集に乗ったら12階で俺以外の3人が同時に○×職人やって吹いたわ
585ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:28:48.60 ID:I4cKvl7YO
○×職人は誰がやるのか、ライトの中でコンセンサス得ろよ。そうしないとわれわれ何もしないぞ。

586ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:35:42.69 ID:rW/7wFny0
今の誤メガ、オフレコだから。
587ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:43:31.15 ID:uX08wZYwO
何かの間違いで、アニゲ魔神が塔の頂上に出てくれないかな
アニゲ苦手な俺はアイテム無しで倒せる気がしない
588ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:51:44.24 ID:cQB6pkeK0
アニゲの塔ならメガホン3つじゃ足りない
589ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:00:11.74 ID:rW/7wFny0
>>580
多分ヴェイグ様は廃プレイでの経験によってどのプレイヤーなら引っ張ってくれるかを見極める鋭い洞察力を身に付けたんだろう
少しでも生き残る(寄生する)ために進化したんだ、やっぱすげえよヴェイグ様
590ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:18:56.90 ID:ewqNBxUuO
自分の力をつけようという考え方をしないなんて。
俺らの一歩先を進んでやがるぜ!
GTミノステの俺に7階以降ほとんどダブルスコアされてんのにドラゴン組で宝石賢者
プライドが高いのか低いのかよくわからんw
591ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:34:22.26 ID:V4NWzhsWO
でも、全員COMだったとしても、ヴ様はフェニ越えられるの?
自分だったらドラゴン行く前に挫折すると思う。
592ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:29:12.25 ID:u8ecjTc30
今日から魔神戦が始まったけど回線のほうはどうだったんだろう?
593ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 00:53:02.70 ID:UAhUQEylO
今日募集主とマッチしたときに暴言?らしき言葉を吐いてる人がいた。募集主の方気を落とさないでまた募集してね・・・。
>>592
今日は結構やったけど回線落ちはなかった。
594592:2011/07/16(土) 02:15:10.92 ID:zOBaWSuX0
>>593
そうですか、ありがとう。
これで明日もたくさんプレーできそうだ。
595ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 02:46:39.66 ID:B0hDCMTpO
>>593
ピンク地域のリックの方でしょうか
だとしたらご心配ありがとうございます
私的には593さんの方が心配でした…巻き込まれる形になってしまっていたので…

よかったらまた御一緒させてください
596ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 03:03:22.21 ID:WyAoLwWn0
暴言吐く人ってなんか心配になっちゃう。
なんかやなことでもあったのかなーって。
597ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 03:13:23.07 ID:ZnAYh44j0
>>593
You、晒しちゃいなよ
598ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 07:45:35.02 ID:UAhUQEylO
>>595
あ、そうです。自分は全く気にしてませんのでまたご一緒したら宜しくお願いします。
>>597
CN忘れましたw
599ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 09:16:57.03 ID:8M/RL/BMO
募集スレのリタイアなしは同行者が全員まともな人の時だけ守れば良いの?
最近募集スレでの暴言報告を見るんだけど巻き込まれた場合もリタイア禁止?
自分に対してでも同行者に対してでも暴言を吐くような人と協力したくないから降りたいんだけど。
600ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:02:42.32 ID:1UQhCPX+0
昨日回線落ちあったよ。
7月上旬よりはずーーーっとましになったけど。
601ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:20:54.17 ID:Vd6iTt/z0
今の塔は2回目で踏破成功したのに
その後20回近くプレイしてもダークドラゴンが出ません
誰かお祈りとかして頂けないでしょうか…
602ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:30:52.58 ID:1UQhCPX+0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  >>601が今日中にダークドラゴン倒せますように……
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
603ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:41:25.79 ID:1pcgTDQxO
>>599
募集スレできけ
604ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 10:51:46.39 ID:s9D5hnGQ0
>>602の優しさに、心打たれる男!
605ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:00:06.00 ID:Y8t4LMcpO
(セイレーンに)すり替えておいたのさ!
606ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:05:10.98 ID:kZI1sHUy0
とある募集に入ろうと時間を合わせて予習終了したが、残念ながら募集主は見えず。
その裏メンツで最終階まではいったんだけど、踏破ならず。

で、改めて次の募集に入ろうと時間調整したが、またもや募集主とはぐれ。
そこまではよくある話なんだが、その時のメンツが、さっき一緒にはぐれた人たちと寸分違わず同じとはwww思わず吹きましたw

天青魔神イベントの影響で人が少なくなってたんだろうけど、それにしてもどんな確率だw
607ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:06:30.14 ID:Vd6iTt/z0
>>602
ありがとう!頑張って来ます!
608ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:33:48.49 ID:3XmraEKr0
ヴェイグ様はQMA界の人間国宝
紅玉天賢者まであと少しだ頑張れ!ヴェイグ様

俺は応援してます!
609ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 12:47:12.69 ID:NhD+DZtm0
ヴェーイ
610ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 13:11:23.05 ID:6Z7zpZ5RO
ヴ様は僕も応援しています!

あ、「さま」じゃなくて音便の関係で「ざま」って濁るから注意してね!
611ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:22:12.75 ID:4DBPRfPB0
>>606
早朝でもなければ3組くらい出来ることが多いみたいなので、なかなか
すごい確率ですね・・・
参考にお聞きたいんですが、1回目と2回目の並び順は同じでした?
入れ替わってました?
612ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:51:51.08 ID:XaKjc5mT0
なんだかんだ言っても俺はヴェイグ様嫌いじゃないし協力でマチったとしても絶対リタイアしないよ
だって一緒に踏破したらそれこそいい思い出になるじゃん
実力が僅かに足りなくてドラステはできないかもしれないけど
ただひたすらに天賢者を目指してるその姿はかっこいいと思う
どんなに踏まれてもめげずにこれからも石をばらまきながら頑張ってほしい
みんなは言いたい放題言ってるけど実際に悪い奴じゃなさそうだし俺は素直に応援してるぜ
613ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 14:54:42.50 ID:wNP7oCMV0
ドコ縦読み?
614ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 15:08:56.36 ID:PYcg12w1O
>>606
昨日の2145と2235なら自分かも
白銀マラリヤです
常に足引っ張ったうえに○×も重なってしまい全く役に立たずすいませんでした
615ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 15:32:40.00 ID:gblmgUEQO
ヴェイグ様があとちょっとでドラステできるのか
このゲームの上位陣みんなやめたの?
616ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 16:10:12.24 ID:Z7aPgfz4O
>>615
上位陣は魔神討伐に参加してるだろJK
というかあの難易度で討伐回数すでに2ケタいるとか…
617ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:04:40.18 ID:gblmgUEQO
ヴェイグ様をなめんなよ
それくらいじゃドラステは無理だぞw
618ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 17:28:19.35 ID:vXv6eIGPO
さっきは書き込めたのに、なぜかアクセス規制…

>>611
確か変わってたと思います。

>>614
まさにその時のアロエです(笑)
あの時はお疲れ様でした〜。
一回目は残念でしたが、二回目は無事討伐できて良かったです。
また機会がございましたら、ご一緒しましょう。
619ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 01:11:28.72 ID:CiGAiCOAO
>>616
アニゲサークル等でオンオフが開かれてるんだよ。
オンオフで討伐するのが最も効率が良い。
620ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 04:15:17.12 ID:BAg5ZY0D0
あんまりヴェイグ様いじめんなよ。
昨日マッチしたけど、フロア毎に「ごめんなさい」してて、
ちょっとかわいそうになった。
621ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 04:16:11.80 ID:f4D/aQdi0
萌えキャラ
622ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 04:20:29.74 ID:QcsrwJGV0
まだ今作は折り返し地点にも達していない
つまりヴェイグ様がこのまま全力失笑を続ければなんとか9までには天賢者になられる
623ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 05:14:04.45 ID:whYu4qytO
コメントでリタイア有るんだな。リタイアは勘弁ってコメントにしたら
俺が回線落ちした・・・
今度は回線落ちは勘弁にしたかったが回線落ちがない。
なんとか作れないか試行錯誤中。
624ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 05:51:43.00 ID:2Cw8gl1MO
( ´д`)<階線結び弱体化は勘弁
625ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 07:18:39.29 ID:whYu4qytO
>>624
階が使えるのか、階先生きろにしようか。きは木で代用するとして、
ろがない・・・てもない。のんびり考えるかな。
626ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 07:38:29.73 ID:dEX5BbTI0
階先生きのこる

…じゃなくて「階先生きのこれ」ならいけるな
627ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 08:25:44.89 ID:iVXMZjjl0
アイス怖い、じゃダメ?
628ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:10:52.38 ID:o77WKCBk0
協力プレーに限った事じゃないけど、
全員のコメントを読んでる時間が無い。

CN見て、階級見て、接続地見て、しゅっぱーつしんこー!
629ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 10:20:26.05 ID:OTy3XOHn0
>>628
コンテ画面で即効コンテ終わらせて頻繁に情報切り替えてたら
高確率で回線切れたんで、最近怖くてあまりいじってないな。
630ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 15:46:44.01 ID:sJV+Ik6n0
>>618>>614
2145と2235ならもしかしたら自分もそうかもしれません。黒のアロエでした。
○×職人がかぶってしまったり、1Fから足引っ張ったりと大変申し訳なかったです。
2回目で踏破できてよかったです。ありがとうございました。
631ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 21:18:00.74 ID:WqAAoSslO
ヴェイグ様と行くレヴィアタン討伐ツアー
※回答状況によっては途中解散となる場合があります。

是非当たりたいけどなあ。
632ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:08:46.21 ID:qBXqxcd/0
今日の午前は魔神戦で見かけたぞ > ヴ様
633ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:20:24.03 ID:RIVJTNYDO
土曜日の昼に順番待ちしてたら協力やってる人がいてその中のメンバーにヴェイグ様いたわ
すぐ席空いたから勇姿は見られなかったが
ヴェイグ様に会いたいならサークル行って挨拶すればいい
634ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 22:48:25.63 ID:/zzW/Wl00
拡散メガホンはありがたい
635ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 00:57:14.42 ID:kDPg6KQM0
>>632
名前が青系統だからな
ヴェイグ、オルセルグ(マオ)、ヒルダ(com)でチームTORだ
636ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 01:03:26.39 ID:MRAMMIZe0
18時過ぎに野良で入ったら協力でお世話になった人が二人いたわ
今日はみんな青魔神のほうに行ってると思ったのにw
637ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:21:48.02 ID:FGyl6zpOO
様子見して最後までコンティニューしないのは90%以上の確率で雑魚
こういうのがいたらさっさとリタイアした方がいい
638ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:23:57.49 ID:z1c2Uw/0O
速攻でコンティニューするのは90%以上の確率で雑魚
こういうのがいたらさっさとリタイアした方がいい
639ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:38:07.13 ID:NZGVOBkjO
白銀、魔剣持ち→コンテずらし乙、魔界の癖が残ってるんだな
それ以外→なんだ寄生かよ、さっさとコンテしろ


こうですねわかりません
640ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:43:13.95 ID:CtTmpX7IO
先ほど協力プレーに参加されてしまった皆様、ルーペを使うはずが間違えてメガホン使ってしまい更には間違えてしまい大変申し訳ありません。
641ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:47:17.38 ID:hCrbyYq/0
>>637>>638では俺は前者のほうが正しいと思う
642ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:49:30.57 ID:FGyl6zpOO
>>639
違う
階級装備に関係なく寄生乙
643ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:01:39.01 ID:YWqUOPTxO
自分より弱かったら
寄生乙
644ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:19:05.32 ID:BpuQfMmrO
レヴィアタン討伐後にやったーする奴は90%以上の確率で雑魚
こういうのがいたらさっさとリタイアした方がいい
645ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:41:37.12 ID:Rfwd/Qn3i
アロエとミュー使ってるが意味もなくやったーしまくってるわ。
俺と当たったらさっさとリタイアしたほうがいい。
646ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:42:23.94 ID:BgWiWoT60
レヴィアタン討伐後にわかっても
647ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 13:42:55.13 ID:leL67BqP0
ネタにマジレス
648ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:03:02.10 ID:SSRbMIbAO
雑魚プレイヤーの年齢は20代から30代、もしくは40代から50代
649ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:13:16.44 ID:BpuQfMmrO
>>648
10代や60代の可能性もある。
650ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:14:44.11 ID:1yECutva0
やったーは基本的に初踏破成功か他の人の昇級・昇段のときにしか使わないけど
ダークドラゴン倒せたときにはどうしてもやりたくなってやってしまったw
自分がやったーしたくなったときにすればそれでいいんじゃないかと

むしろ残念の方が微妙な気持ちにさせられるな
ここでは「失敗したとき戦犯に限って残念を押す」なんて話をよく見るけど
自分の経験では炎上気味の人がいるときに突出した能力の持ち主が押すことが多い

どっちにしても、あまりいい用法が浮かばないから
次回があるなら「残念」を外して「おめでとう」を入れてほしい
651ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:28:14.41 ID:MPZ96j380
>>648 >>649
元ネタが何だったのか思い出せねぇ・・・わりと最近だったはずなのに
652ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:39:37.12 ID:BzCFLz8AO
>>652
犯罪心理学かなんかに基づく犯人図の予想についてだった希ガス
653ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:41:57.55 ID:BpuQfMmrO
654ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:00:51.58 ID:lLMyI5/IP
安易なギャンブルメガホンがもたらす悲劇

11階10問目:スポ線(3本)

問題出てすぐに先出しメガホンをした人が居た

しかし俺得問題で自信度100%だったので答え出る前に即答

先出しメガホンした奴にとっても俺得問題なんだろうと信じて解答を待つ

まさかの誤答(1本だけ合ってる)で俺単独正解

ゲームオーバー確定

ゲームオーバー時にちょうどそいつが昇格したけど俺含めて3人が無視したとさ。

第一、メガホン出していなければ俺が出したのにこうやって流れを狂わされるとなぁ・・・
655ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 18:10:22.67 ID:lLMyI5/IP
誰もわかってない状況でのギャンブルならまだ諦めがつくけど、
即先出しメガホンだったので他の2人がそれを待って叡智を使わなかったから
ギャンブルだと気付くことすらできなかったのも致命傷・・・
俺が痺れを切らせてメガホンを出せば良かったと言われればそれまでだけど、
あんな早くメガホン出されたらギャンブルだと予想できないって・・・

よく見たらそいつの最高記録11階だったんだけどなorz
656ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:07:39.43 ID:o7qtmhFLO
11階でメガホン使いきるとは…
ちなみにもう一人も3発打ってた
657ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:09:01.06 ID:hCrbyYq/0
>>655
普通、ギャンブルするなら速攻でやらんと意味ないだろ。理由は以下
 まず1人でも外せば終わり(3人緑回答でも足りない)の状況でしか、そんな分の悪い賭けはやりたくない。
 1人外せば終わりなほど厳しいノルマだと、たとえギャンブルで成功して答えが揃っても、遅いと得点不足になる危険がある。
その場の得点状況も考慮のうえ、○×職人並みの速さで飛んできたならギャンブルだと考えるべき
658ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:35:33.03 ID:FGyl6zpOO
その状況だと思い違いによる誤答メガホンじゃないのか?
ギャンブルと決めつけた理由は?
659ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:38:49.63 ID:BpuQfMmrO
>>650
セイレーン討伐後に「残念…」を押したくなる気持ちを分かってくれ。
660ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:43:09.86 ID:zhijJ5WB0
パネルのときは1文字目押されたらアウトだから、
ギャンブルじゃなくても普段より早めに出すことはあるな。
あと、一見簡単だけど、実際は難しいエフェクトとか。
661ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 19:53:07.80 ID:KV01AmCpO
>>654で失敗した者です。

ギャンブルメガホンではなく、自分の誤認です。すいませんでした。
直後にのびたさん(>>654)に「フザケンナ」と言われましたが、今回は何を言われても仕方ないと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
662ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:02:24.44 ID:1yECutva0
>>659
気持ちはわかるw
自分もセイレーンスパイラル中に押したくなったけど我慢したよ
ドラゴンハット全然手に入らなくて困ってたことなんて他の3人は知らないんだから
663ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:22:16.94 ID:w9Bqne8PO
>>654
同行者です
一応お疲れさまと言っておきます
さてあの時の状況は残り2問でノルマまで約1300点
11問目キーボードとラスト問題のセレクトで青で入れられればギリギリ行けたかもしれないのに
ゲームオーバー確定とはどういう了見ですか?
線結びを答えられなかった自分も偉そうなこと言えないけど
残り2問を即捨(うち1問は661氏への暴言)する君が
他人を非難する資格はないんじゃないかなと思いますけど?
踏破失敗なので「ごめんなさい」とはチャットしましたが
あの状況で誰かが昇格しても「ヤッター」とチャットするのは相当なKYでしょ?
そうそう無口なのはのびたさんだけでしたね

>>661
お疲れさまでした
誤答はドンマイです
今回の事を臆することなくこれからも「協力プレー」でお願いしますね
664ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:38:33.70 ID:TQR8Xo8Z0
女神転生if...の妖獣チェフェイだっけ?
九尾の狐みたいので、途中の宝箱をいくつゲットしたかで
出会ったときの強さが激変する敵キャラ。

塔のラスボスなんかもコレと同じで
高得点でガンガン進むとノルマが上がりすぎで\(^o^)/
途中でヒーコラ言いながらギリギリの戦いをするとノルマがそんなに上がらない。
今までクリアした時ってヒーコラチームの時が多かったような。
665ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:45:19.33 ID:T+PvoiS00
>>654
確かにその人にも踏破失敗の責任はあるのかもしれないけど
同行者に暴言吐くとか問題を捨てるとかいうのはそれ以前の問題じゃないのか?
666ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:49:01.45 ID:cAp7XLf40
>>648-649
田宮さん乙です
667ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:05:22.67 ID:Hjsnkkmy0
>>648-649>>666
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
計画的な犯行でなければ、突発的な犯行の可能性
単独犯、または複数で犯行を行っている
とかだっけw

田宮えいいち QMAではまだみてないなw
668ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:25:10.49 ID:FGyl6zpOO
誤メガホンしたら暴言吐かれた上に悪質に誇張してここで叩かれるのか
こいつがいたら何やられるか分からんな
かといってリタイアしても根に持たれそうだしどうしたらいいんだ?
669ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:35:09.83 ID:Sk/aW2LN0
メガホンしなきゃいいんじゃない?
670ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:44:13.88 ID:2buaFk6k0
貧乏人がアイテム使用をけちったせいで起きた悲劇

11階10問目:スポ線(3本)

問題出てすぐに解答した人が居た

他に誰も答えないのでメガホンが来るだろうと信じて待つ

まさかのメガホン無しでそいつ単独正解

ゲームオーバー確定

ゲームオーバー時にちょうどそいつが昇格したけど俺含めて1人が無視したとさ
671ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:08:31.93 ID:g/1r5MYV0
>>670
ルーペするべきだったね貧乏人さん^^
672ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:12:18.51 ID:BpuQfMmrO
>>662
他にも、「秀吉が催したものは?」でカラオケ大会押したくなったり、「日本にあるプロ野球リーグは?」でパントラルリーグ押したくなったり、あまつさえ押してしまってごめんなさい。
673ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:15:42.36 ID:U/Z4EeUB0
>>670
・自信なかった
・ここでメガホン出さなくても流れ的に大丈夫だと判断した(12Fに温存)
・メガホンの在庫がなかった

のいずれかではないかと改変コピペにマジレス
674ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:19:13.15 ID:NODvFHhj0
ライトさんは本当にアイテム持ってこない
今日も相当イライラしてしまった
675ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:20:23.21 ID:3RT2C0cu0
メガホン使用の目安として正解率で判断するけど
グロ問を正解してたから「これは大丈夫だろ」と思ったら単独正解とかね

所詮、覚えゲーか
676ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:38:09.13 ID:bSSgqGrk0
nは専用スレからでてくんなよまじで
677ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:39:08.21 ID:Mo5RA2YC0
誤メガもらっても、それで踏破失敗しても
『ありゃ』としか思わないけどなぁ。

最後のエラーした人だけが責められるのは、やっぱおかしいよ。
最終問近くでキツくなる事も見越して、序盤から『協力』すればいいじゃない。
678ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 22:56:40.36 ID:nkZlWuLA0
オレは誤メガ喰らっても「ヒャッハーww違うじゃないっすかww」で終わりだな
679ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:00:23.94 ID:8ByLR9qN0
>>661はなんで自分のせいとか言っときながら文句言った奴晒してんの?
現に100%お前が悪いんだから素直に反省してろよ、そんでもう協力に出て来るな
勝手な誤メガで踏破失敗とか同行者はたまったもんじゃないわな
680ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:00:51.07 ID:BzCFLz8AO
俺だったら一瞬>>678みたいに突っ込んだ後、脱げって言うかな
681ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:04:19.52 ID:VtJwnj6T0
もう夏休みか……。
682ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:05:19.47 ID:NZGVOBkjO
>>674
ライトさんはメガホンしても時間切れにしてくれるから本当に泣ける
なんだかんだで募集スレ住人の安定感はハンパないわな、今日も3踏破1到達だったし
誤メガで文句垂れたり途中リタイアで文句垂れたりもご愛嬌だろw
大半の人は気にしてないし
683ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:05:41.76 ID:BzCFLz8AO
後藤メガホンを異様に拒絶反応を示し
状況を誇張して被害者面をしつつ
自分は悪くないを貫く末尾Pの時点で想像に難くない

狭量な人が多いっすね〜
連日暑いから気をつけるんだぞ〜
684ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:07:05.40 ID:OkDOLZWBO
自分が誤答メガホンしたときは全力で泣きたくなるけど相手の誤答メガホンは案外「あらら」程度に感じるんだよな。

メガホン使う機会無い人はせめて○×砲位やって欲しいわ…
685ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:09:46.82 ID:U/Z4EeUB0
ライトさんはメガホンの意味がわかってないと思う。

あと、いつの間にか「メガホンの空打ち」=「正解教えるから待っててね宣言」ってことになってるけど
これもライトさんにはわかんないだろうし。
686ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:16:16.57 ID:NVMpoeOr0
泣きそうです。初日にタイマンで出て以来でなかったダークドラゴンが
30数戦ぶりに出現。でも3人w
でも白金さん2人のおかげで撃破成功!ようやくドラゴンハットとれました
ありがとうー
金曜以降は全国で明らかに過疎るからね(先月はGTで一人とかあった)
しかしほんと4人ではでないよ
687ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:19:49.16 ID:Mx48JCxUO
30回以上やってるのにドラゴンに一度も遭遇出来ない、、、いい加減セイレーンにビンタしてやりたいw
688ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:21:37.00 ID:rsIr9bAS0
確認したつもりだったのに酷い台に当たったことがある。
そのときほどきつい協力はないな。
画面の左側が指ひとつ分右に認識されるのよ。
タイピングもスピードでないし、
ルーペしようとおもったらメガホン、
本見ようと思ったら天秤とかw

よく登りきれたなと今でも思う。
689ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:33:55.10 ID:NVMpoeOr0
空気読んでない書き込みしてしまった
うーん
ギャンブルは嫌いだけど間違えただけの誤答メガホンはドンマイだろ・・・・
自分も誤答メガホン(濁点入れ忘れ)したことあるし(もちろんかなり反省はした)
そういうの許容してこそ協力なんじゃないの?
それにしても>>654は以前自分の誤答メガホン責められたとき
”俺は一切悪くない。自分でこたえられない他のやつが悪いんだろ。どうせ他のやつはわからないんだから俺の責任はない”って感じのこと
いってたよな?
自分が誤答メガホンしても責任はまったくないといいながら他の人がしたら責めるって
どういうことだ?主張は一貫しろよ・・・・
690ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:37:20.27 ID:Hjsnkkmy0
>>689
濁点入れ忘れで自分も似たようなのあるよ
デズデモーナをデスデモーナてやっちゃった
回答後すぐ気づいてメガホンはしなかったけど
解答速度がほぼ緑だったせいでルーペで2人同じ間違いしてた…
ルーペされてたからある意味メガホンよりたちが悪い…わ…
691ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:38:19.56 ID:4UwdRcOeO
>>688
それはまたご愁傷様としか言えない・・

自分は全国大会だったからまだマシだったけど協力でそういう台にあたると泣けるなぁ
692ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:45:01.88 ID:iXJsa91a0
>>690
ルーペの場合は完全に自己責任だから、それで自分を責めるのはお門違いだw

まあ、自分も即答したグロ問で最後の文字をタイポったことがあって
メガホンは出さなかったけど、どうもルーペでコピられたらしく自分含めて3人同じ誤答が…orz

キューブなんだから多面体に無い文字を打ってる段階でタイポだと察して欲しかったが
流石にそこまで要求するのはちょっと酷か。
693ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:56:01.06 ID:NVMpoeOr0
ちなみにもうひとつ付け加えれば1回>>654と他の人の募集で一緒になったとき
>>654は深い階の中盤で順当て誤答メガホンしたよな?
まあ確かに俺も自信なかったから乗ったが
誰もそのとき>>654を責めないでみんな謝ってたろ
ミスはお互い様なのが協力なんじゃないのか?
694ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:57:36.82 ID:8ByLR9qN0
問題なのは>>661が反省してないことだろ
695ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:03:49.61 ID:Vi8QkQu7O
昨日一緒に登った人に、○×職人さんの必ず逆を打つ人がいて、何度か打たれてやっと全滅防止の安全策って気付いた。
保険として考えれば十分元の取れるプレイスタイルだと思ったよ。
ただ、気づかれなければただの戦犯(と、セコいことに貢献度稼ぎの面で)、チキンな俺は絶対真似できねえ。
696ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:11:00.33 ID:mjF3IlBh0
その保険は「最終問であって、1人か2人さえ正答すればノルマに届く状態」
という場面では正解だけどね。
階の途中でそれをやっても単に得点期待値を下げるだけ。
697ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:11:19.51 ID:3OpuHJZX0
>>694
直後に暴言吐かれたら、反省もクソもないだろ
誤メガやらかして多かれ少なかれ凹んでるだろうところに「フザケンナ」とか
暴言吐くやつのほうがよっぽどフザケンナだよ
698ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:14:59.33 ID:kdS5CkG/0
話変わるけれど、ここ最近途中リタイアする人増えてきてない?
本日、募集スレに合わせて8回トライして8回とも裏だったけれど、そのうち
2回リタイアされた^^;
(自分で募集すればいい話だけだけどね。)

1回目は11:25の裏で、1人が7階でリタイア。
(メンツ等かも?)
2回目は18:15の裏で、2階終了後1人リタイア→結局解散に。

同じ時間でも、裏だと仕方がないのかな・・・。

サークルでやればリタイアとかはほとんどないと思うけれど、予習もできるだけ
やりたいからです。
699ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:19:55.18 ID:JqCIrhE50
リタイアは昇段したタイミングで降りたやつがいたくらいで
ほとんど見かけないな,降りても機にならないし。

そんなのよりも回線魔神やらドラゴン回避魔神のほうが
よっぽど質が悪いって。40回登ってやっとドラゴン登場ってw
700ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:20:48.26 ID:V4tRRWpwO
4人揃わないとやる気出ない。でもリタイヤは一人になるまでしない
701ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:23:42.42 ID:O5dbVpwX0
何故のびちゃんはこう自分の評判を落とすような事を度々やっちゃうのか・・・
俺から見れば羨ましい位の強さなのに
702ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:25:54.44 ID:O5dbVpwX0
>>695
その人、もしかして叡智+天秤で確実に正解が解る(50%と-%以外)って事に
気が付いていないのかも・・・
703ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:27:31.53 ID:4R+OIVlu0
>>698
自分も土曜日にやられたよ裏で
パセリナイとかいってそのままリタイヤするのかとおもいきや
いったんコンテ→それをみてみんながコンテしてからリタイヤしたヤンヤンがいた
嫌がらせかとおもった
リタイヤするなら即リタイヤすればいいだけだよね?
真っ先にコンテしてみんながコンテしてからリタイヤするなんて
わざと妨害してるかとおもった。階級低くていかにもサブカだったし(正答率は悪くない)

704ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:28:23.20 ID:mjF3IlBh0
まあ確実とは言っても万一のことはあるから
最終問での全滅回避としては間違ってないけど
705ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:28:45.45 ID:be0tfmzy0
この件はただの誤認による誤答メガホンじゃなくて知識とは無関係な部分のちょっとした注意で防げたものだったのがミソだろう。
自信があって即答した>>654は先に(考え中)メガホンを発射した>>661を信用して待ったんだろ?
しかし>>661>>654を信用せず我流を貫いたとなれば怒りたくなる気持ちはわかる。

>>701
フザケンナって言わなければ完全に>>661が戦犯でしたって事で済んだのにな。
今まで愚痴を封印していたのが溜まりに溜まって出ちゃったのか。
706ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:35:08.10 ID:928jsDc/0
白金賢者高段だからまずリタイアされないな
707ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:43:51.90 ID:2ATekuaHO
ツイッターでのびたが捨てて正解だったとか呟いてるのだが
最初の話だと失敗確定だから例の「フザケンナ」発言をしたのだろ?
でも元からクリアの望みがないなら捨てて正解なんて表現使わないよな?
自分に都合のいいようにコロコロ脚色すんなよ
ゲームを台無しにしたのはむしろのびたの方じゃねーの
708ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:49:23.38 ID:4R+OIVlu0
公平に見て名前晒しちゃった661もまずいけどフザケンナって暴言吐くのはもっと不味いよね
しかも663によればまだ可能性はあったわけでしょ?
2問あったなら1300なら問題によっては可能性あるよね?
それで暴言&捨てゲーって・・・・・・
709ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:02:58.83 ID:3Bi2DBvB0
そもそも暴言を吐くことはコンマイルールに違反するだろ
それを理解せず、感情的になる時点でもうダメ

就職したら苦労するだろうよw
710ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:19:30.01 ID:EvFcXNZ20
>>708
名前晒しちゃったのがまずいとか以前に、末尾Pであんなこと臆面も無く書く奴なんて犬以外居ないから
実質晒しじゃなくてただの自爆だったってのが真相だな
711ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:23:27.59 ID:Vi8QkQu7O
>>702
踏破済みだったし、比較的高段位だったから分かっててやってるんだと思う。
諸々の批判覚悟だと思うよ。
712ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:37:17.05 ID:WVGH+dGp0
>>711
その人全滅ペナルティがあるとか勘違いしてるんじゃないの
713ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:41:29.74 ID:3Bi2DBvB0
>>695
これがQMA界のオレ流というやつなのか…?
実力も相当ないと恐ろしくて真似できないなぁ
714ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 01:55:02.20 ID:928jsDc/0
迷惑なだけ
715ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 02:04:45.62 ID:/1mzybBX0
最終問、ノルマまで数十点の場面で
メガホンと逆に飛んだことはあるけどなぁ。

毎回やるのは意味分からん。
716ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 02:09:08.62 ID:Vi8QkQu7O
とても強かったよ?
717ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 04:31:53.26 ID:KwQBhlyK0
てか○×に限っては正解がモロに見えるんだから
>>715みたいに、論理的に100%通るようにする以外でやる意味はない
718ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 05:56:38.03 ID:OMV27KHPO
661のせいで失った点数>のび犬の捨てで失った点数なんだから、
この時点で既に661のが悪い。

しかも、のび犬はギリギリ晒しは踏みとどまってんのに、口先では反省してまーすとか言いながら逆晒しをかける661。
どっちが悪いかなんて明らかなのに、なぜ犬叩きの流れになってるのか不思議だわ。
719ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:05:27.89 ID:jyjGZcQ+O
日頃の行いの成果だろ
720ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:31:11.62 ID:2ATekuaHO
味方のエラーで2点失点
不貞腐れたピッチャーが故意のボークで1点失点
結果1点差で負け

非難されるべきはどちらか馬鹿でも分かるよな?
721ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:32:09.55 ID:bFidO2Q60
またのびたが必死に騒いでいるのかw
722ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 06:57:28.54 ID:N4Sji8h20
・「どっちが悪い」じゃなくて「どっちも悪い」
・やっぱりのびたはどうしようもないクズ

この2つを混ぜるから荒れるんだよ
723ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:13:33.24 ID:mjF3IlBh0
誤答メガホンより捨てタイピングの方が
完全に投げてるぶん不快だが?
点数の大小の問題じゃなくて。

11問目のタイがどんな問題だったかも気になる。全滅だったのか?
もし全滅じゃなかったならなぜルーペ使わなかったのかということになる。

そのうえ>>663によると12問目のセレクトも即捨てしたらしいな。
724ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:19:49.14 ID:o+vpEjtci
>>657に同意
7〜8秒過ぎてからのギャンブルなんて、26日のクリスマスケーキとか、6日の鯉のぼりと変わらん
どうしようもないグロ問ならまだしも、それだけ余裕があるならアイテム投入してまじめに考えたほうが得
(その間に1人誤答されても届くチャンスはあるんだから)
サッカーで言えば、「引き分け以上なら決勝進出」な試合で、
開始5分で先制点を取られたからといって「キーパーまで攻撃に参加」する馬鹿はいない。
後半ロスタイムまで0−1で負けていれば、キーパーも攻めに行くギャンブルが成立するが。

以下、3人正解では絶対に届かない絶望的ノルマを前にして、
正否よりも4人で答えを一つに合わせるためのギャンブルする前提で話をする
残り17秒から減点開始の形式の場合、4人で回答して3人緑ゲージ回答を上回る点数を出すには
1 - (17-t)/2*17 = 3/4
を解いて、t=8.5秒以上残す、つまり平均11.5秒以内に回答する必要がある
メガホン打ってそれを見て答える時間を考慮すると、概ね残り12秒くらいまでには打ちたいね
その間にも誰かが違う答えをしてしまうリスクはあるから、もうちょい早いほうがいいかもしれない
725ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 07:59:58.06 ID:YAB55bXoO
必死で点をとろうとしたが結果は失敗だった人と
暴言はいて捨てた人
後者が責められるのは当然でしょ

しかも犬は>>661の誤メガに気付いてたのにメガホン被せるとか何の対策もしなかったんだろ?
別の答でメガホン被せたら気付く人はその意図に気付くぜ
自分が出来る最大限のこともしないで文句ばっかり言ってんなよ
726ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:41:00.99 ID:k7Ky6P2A0
来月の塔はどんなですかね〜。
和風の塔とか来てほしいな。

サイクロプスを大入道に描きかえて、
ムカデは藤原俵太の話で出てくるからそのまま使えそう。
727ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:42:04.67 ID:2ATekuaHO
2問で1300点なら十分チャンスはあるよね
仮にマルチなどの配点の高いのが来るかもしれないんだし
タイピングだって難易度にもよるが十分に配点は高い
今回はそのタイピングが来たのだろう?
それを得点しようとせず661への愚痴に使ったのびたは責められて当然だと思うが?
気持ちはわからんでもないけどな
捨てた発言は協力プレー全体を冒涜する行為だよ
728ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:51:06.04 ID:k08Qtyj4O
>>712
全国大会からこのゲーム入った人ならあり得る。
729ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 08:58:13.68 ID:g4t2Da2u0
ボス階全滅ペナルティ説ってどうなったんだっけ?

っていうか、○×職人が常に「正解」を提示してくれるとは限らないからなぁ
逆張りやってる人はおそらく職人さんが間違って伝達してしまって痛い目に遭った経験があるのでは
730ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:03:59.86 ID:KeZALkzbO
もう犬はネタでやってるとしか思えんわ。
自分の事を棚上げし過ぎて棚から落ちてきた物に頭ぶつけてる位のレベル。
当たった奴はリタイアやらメガホン無視とか誤メガとかどんどんやれよ。

また犬か()笑 くらいにすれば気にもならんしな。
731ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:08:30.80 ID:zeGlE9EaO
昨日、ノーベル化学賞受賞者を答えさせるスロットをメガホンしたんだが、
無視されて点数足りなくて死んだ。
ここまでならたまに聞く話なんだけど、昨日さ、友人と店内対戦用のネタで
コメントを「理系学問は苦手」的な意味にしたままで入っちゃったんだよね。
それが仇になって、ギャンブルと思われて無視されたのだとしたら…。
ホント、余計なことして申し訳ありませんでした。
昨夜20時くらいのお祭りはっぴユウに心当たりのある方、マジごめんなさい。
732ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:17:05.51 ID:LCsVfNTEO
そんなにコメントみてくれてるのかなぁ。得意分野のコメントにしてあるけどどうなんだろ。
自分のメガホン成功率は○×除いて9割あるかな…
本当は10割じゃないとダメなんだが…
733ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:28:45.60 ID:hah/J1vFO
誤メガは拡散失敗と問題文読み間違いの2回だな。トータル2/250くらい。
>>732くらいの成功率でも期待値いいならそうしたいけど。
734ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:47:41.71 ID:nc+zdJQ40
>>719
全滅だと攻撃されるエフェクトが出るから、以前そうじゃないかなあと思ってたけど、多分違うと思う。
単純に全員正解or全員不正解にしかならないから、結果として配点高めになるんでね?

>>725
「ギャンブルなのにメガホン先打ち」ってのは酷いし愚痴が出るのは解るけど、
暴言はイカンよな。

>>733
ルーペ拡散したらギャンブルだったのと、勘違い記憶の1回ずつかな。
特に後者は強烈に覚えてるよ。個人的には9割前後は低いと思う。
735ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 09:54:31.87 ID:zeGlE9EaO
本当は物化が武器なんだよね。
グラフが理系ドーンの糞茶臼グラフだし、アメジストつけてたから、
ネタだとわかってくれてると勝手に思い込んでたが…。
そこまで見られてないかも知れないけど、用心に越したことはないから、
今後気をつけるわ。

ちなみに、「福井謙一」が正解だったけど、無視した人は、迷ったあげく
苗字部分を「江崎」にしてた。
江崎「玲於奈」は物理学賞だな。この辺は混乱しやすいかも知れんが。
736ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:01:45.87 ID:AntLVJeh0
単純にメガホンの意味が分かってなかった協力初心者だった可能性はないの?
737ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:16:15.13 ID:YAB55bXoO
やる気をそがれたら暴言はいて捨てていいのかよw
犬論は相変わらずめちゃくちゃだな
犬がいる時点でやる気をそがれるって理由でいきなり暴言はかれてもこいつ受け入れるのかね?
738ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:39:31.80 ID:LCsVfNTEO
やっぱり9割じゃ低いよな。
みての通り○×やるくらいだからメガホンうてる回数が少ないから分母が小さいとはいえ。
でもギャンブルや思い込みメガはしないなぁ。
失敗例は問題読み間違いがほとんど。あとはタイポ
739ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 10:52:14.37 ID:nc+zdJQ40
>>738
確認→回答→確認→メガホン
コレで行こう。いや、割とマジで。
740ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:27:37.86 ID:Er/n3FMJ0
一つ言うと俺のびたに誤メガホン打たれたことあるんだけど
741ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:44:14.19 ID:FMQ2m2eyO
>>727
>タイピングだって

タイピングの方がマルチより配点が高いのにこの言い方はおかしい。
742ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 12:57:43.68 ID:1qmAo7Ve0
ていうか大賢とか青銅って地雷率が半端ないんだけど

雑魚しか居ない階級だな
743ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:22:32.31 ID:YAB55bXoO
やりこんでればもっと階級いってるだろうし、サブカならそこまで行ってないだろうし
雑魚しかいないは言い過ぎだと思うが弱い人が多いのは無理もない話かと
744ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:34:41.47 ID:hehAeM4B0
メインもサブも大賢者の俺に隙はなかった
745ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 13:47:22.62 ID:LCsVfNTEO
>>739
今日は落ち着いてメガホンうてた。焦っちゃいかんね。
しかし協力問題で俺得問題来たときは本当にもやもやするわ…
746ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:26:44.15 ID:EONZaIBC0
ミノガーっぽい人と協力で一緒になった。
3人でスタートしたが1人はさっさとリタイアした(しょうがない)。

そのミノガーさんの最高階数が9階になっていたから
なんとか10階をクリアさせてあげたいとメガホンなしでさくさく答えていたら
8階でリタイアされてしまった…
もうちょっと道中でメガホン撃ったりゆっくり答えてあげたほうがよかったかなと反省中。
747ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:30:19.68 ID:F9guYCNZ0
回線魔神が怖いんだけどまだ回線魔神暴れてるの

748ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:35:50.23 ID:YAB55bXoO
>>746
断トツに弱いライトが半端な階で降りるのはよくあること
まわり(今回はお前)との実力差が大きすぎて嫌になるのだろう
メガホン使っててもそういう人は降りてたと思うよ
気にするな

とは言っても頑張って引っ張ってきたのに降りられるとむなしくなるんだけどな
749ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 14:41:15.29 ID:kOgOIlBs0
>>695
どうみてもただの妨害にしか思えないからそいつを誉めるのやめてくれw
○×メガホンを信じないのは構わないが、必ず逆打ってくるようなやつとは登りたくない
だって全滅を阻止するためにすべてのメガホンを無視してルーペもあまり使わないってことだろう?

>>747
ここ2週間ぐらい回線はダイブましになってるよ
750ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:27:13.51 ID:zeGlE9EaO
この間ガーミノさんが一人いたけど、残り三人でメガホン打ちまくって結局12階踏破したわ。
結束感半端なかった。
階をクリアするごとに、ごめんなさい→ありがとう→ごめんなさい、ってずっとやってたが、
アイテム使ってる様子だったし、メガホンは信じてくれるし、俺としては楽しかった。
半端な階で降りられる方がきつい。気持ちは痛いほどわかるが。
751ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:38:35.86 ID:RHw4jhuk0
ミノガーさんがいると自分が貢献度最下位にならなくて安心する

あたしってイヤな子っ!!!
752ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 15:53:28.74 ID:Km+ZRx8T0
>>749
回線がダイブしまくってる
に見えた
753ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 16:09:35.93 ID:EONZaIBC0
>>748
ありがとう、自分もちょっと張り切りすぎた。
あんま気にしないことにするよ。
754ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 16:19:30.81 ID:ffapz34wO
突然「いいかげんにしろ」「あらしすんな」「ふたりともごめん」
とタイプしてリタイアした人がいたんだが何だったんだ
三人で続けたけどプレイ態度に問題があるようには見えないが
755ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 16:39:00.06 ID:IGg361Q90
>>750
自分は無制限募集に合わせてミノガーさん2人引き当てたことがあるよ
2人ともアイテムは使ってるようだったけど、5階前ですでに貢献度が高低で二分されてた
自分はこういうこともあるさと続けたけど、もう1人の人はメガホンも一切出さず
時々無言になったり「残念」押してたから、腹を立ててたのかもしれない

結果は…確か10階失敗だったかな
756ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 17:20:35.66 ID:4R+OIVlu0
>>755 募集は弱い人引いても仲良くやりたいね 制限つきで違反なら無言もしかたないかもしれないが(野良の可能性もあるけど)
無制限なら仲良くやりたい
弱い人一人で未踏破ならなんとか残りの力で踏破させたいよ
特に金曜からは過疎るだろうから木曜までがチャンスか?
757ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 18:20:40.30 ID:zK6/ogVl0
でも新規が居ないとゲームがどんどん過疎ってしまうからな。そうなれば踏破も何もあったものじゃない。
ライト層が入らなくて終わっていったゲームをいくつか見てきたし。

俺はミノガーだろうがドラステだろうが一緒にできるならそれだけで感謝してるよ。
捨てゲ、暴言とか論外。

758ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:44:05.70 ID:2soxnBNl0
>>750
ごめんなさい→ありがとう→ごめんなさいって僕もよくやります。
ご一緒させていただいたかも・・・。

でも僕、一応ミノフェニなんです・・・。
759ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 19:56:47.24 ID:kOgOIlBs0
>>758
胸張れよ
760ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:02:11.25 ID:Vi8QkQu7O
「そうきたかー」(byマロン先生)
な感じで、ミノガーさん・ライトさん引くと楽しいけどなあ。
のびちゃんもどうせコンテ27pとか格安のとこ使ってるんだから、ニコ動で晒したり暴言吐いたりせず楽しんだらいいのに。
まあそれがのびちゃんなんだろうけど。
761ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:53:02.20 ID:ul2ZnEI2O
のびたの動画見ると貢献度が高かったりメガホンも出してるのによく「ごめんなさい」連発してるけど、あれは何なんだ?
やたら謝られても正直うっとうしいものがある
762ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:06:24.26 ID:gbSnnCerO
ライトさんと登ると「たこちゃん・いかちゃん」達にいいようにヤラレルからおもしろい。奴ら可愛い顔してタフネス2あるからね。


ある程度の面子が揃うと「蛸壺割んべw」位の気持ちで挑める。
763ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:08:18.56 ID:JjdPPd720
募集主には失望した。
764ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:10:23.48 ID:waqHuMVi0
ややエロなネームのサブでのびたと同卓したいよな
そのカード同卓した時の動画とか見てみたい
765ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:19:27.27 ID:hah/J1vFO
昨日はガーミノフェニミノくらいの二人を自分より強い人と引っ張ったのが唯一のプラチナだったな。
道中東北の方言で博多が選ばれたり貢献度3Pをお目にかかったりだったが、ひたすら薄い望みを繋いで何とかラスボスを見せることができた。
難問でも投げずに粘っていたし、こういう人にいつかは踏破してほしいものだ。
766ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:05:18.12 ID:Vf1ON0Uw0
俺もライトさんと登るのは結構好き。
でもまあ、昨日みたいにライトさん3+俺、みたいなのはちょっと勘弁w
踏破どころか12階もムリだわ。
俺より強い人も1人は欲しいw
767ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:15:55.35 ID:S8Nr0J2F0
今月11回昇ってるけどまだ踏破できない・・・・・
アイテムフル活用でやってんだけど10〜12Fでいつも沈没する。毎回アイテム5個ずつぐらい使ってる

ドラゴンハットとか贅沢な事言わないから、ただ踏破したいとです、先生……
協力90だからあまり回数こなせないのが悲しい
768ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:23:46.23 ID:Vf1ON0Uw0
募集スレの募集に乗ってみたら?
制限無し募集でも野良よりはだいぶ安定した面子が揃うと思うけど
769306:2011/07/19(火) 23:44:19.00 ID:MBccJ8ix0
2ちゃんの募集はアイテムの使い方を熟知してる方が揃うから踏破成功しやすい
770ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:48:57.69 ID:g4t2Da2u0
アイテムの使い方知ってりゃいいってものでもないけどね……
771ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:58:39.38 ID:quMtqf6YI
ライトが二人以上はきつい
高階層の協力クイズがまるであわなくなるしねw

ここの皆さんは優しいね、俺は降りるけどw
772ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:30:31.86 ID:mKL4pFWY0
そうなんだよね、最上階連れてくだけならアイテムで何とかなるが、
踏破となると協力問が合わないと苦しい。そこは全員の実力が必要。
773ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:41:36.32 ID:9J+YyBkd0
まれに、協力問全部落としても踏破できてしまうからびっくりする
今日もそうだった

1905裏の黄金リックです
足引っ張って申し訳ありません、皆さんありがとうございました
774ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:26:14.19 ID:UfFzRS5q0
あ、0.4まで行った
775ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:26:25.06 ID:UfFzRS5q0
すまん誤爆
776ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:51:42.30 ID:xUwrGvLn0
アタマが悪いからマルバツ職人してる賢者なんだけど
途中でわかる問題でたらそれでメガホン飛ばしても問題ないよね?
まあ他の人が全員わかってたら虚しいけど
777ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 03:21:00.13 ID:+ixDljT20
分かるのにメガホンしない方が問題ですぜ
778ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 03:34:35.10 ID:V05HVbPt0
他の人も答えられそうだったら黙って温存するけど
そういうのでも1人は外す事が多いよね
1人だけのためにメガホン使うかどうかよく葛藤するわ
779ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:11:28.40 ID:2ZYvo5Sc0
即答気味で答えられる問題でも100%の自信がなければメガホンはしないな
結果単独正解になる時もあるけど、恨まないで欲しいものだ…
780ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:11:41.27 ID:q/c4cnVcO
8Fヤバイときとか9F以降ならな。
7階とかで安易に使ってメガホン不足とか止めてくれよ。
781ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:17:49.35 ID:buopHy/RO
>>767
YOU募集しちゃいなyo
あ、ドラフェニ募集はやめた方がいいよ、寄生が混じるから
ここの募集はドラフェニ募集より自由募集の方が強い人ツモりやすいんだよなぁw
782ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 07:24:27.63 ID:V05HVbPt0
>>780
12Fでも、分かるからってホイホイ使ってるとすぐなくなるから
使いどころには経験と読みが必要だよな
的中せずに余ったり足りなくなったりも多いけど、だから面白いとも言える
783ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:20:17.02 ID:xA134u5V0
自分の友達に、萌え問が来ると階層も配点も無視して速攻でメガホン打つのがいて
後々足りなくなって他の人に迷惑がかかるからそういう使い方やめろっていくら言ってもやめない
今じゃもう、そういうプレイスタイルもありかもしれないって諦めてるよw
784ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:31:40.18 ID:l5ypSTUf0
それは許してあげてもいいんじゃないかな
「後々足りなくなって他の人に迷惑」ってのは少し行き過ぎてる考えだと思う
易問でわざと砂時計使いまくってるとかならともかく
低階層でのメガホンでその人の得意ジャンルが分かれば高階層でのルーペ対象にも役立つし

それがアニゲーなら気持ち悪いね、で済んじゃうけどね
785ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:46:32.15 ID:86e2TJ6dO
メガホンを知識自慢の道具としか考えてない奴はたまに居るな。
仲間を助ける為という意識が微塵も無いから低階層でも平気で使えるんだろう。
この前、6階で使ってた奴を見たがそもそもグロくもないしマジ要らんと思った。
5階で使うのは歓迎だが。

>>784
そいつが萌え問以外スカスカの雑魚だったらそんなのより○×職人やれって思うわ。
786ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:49:31.83 ID:xA134u5V0
そうだな、正直済まなかった
自分自身「自信がない」とか「使わなくても目標に届きそう」とかでメガホン余らせちゃうタイプだし
どっちがマシかって言われたら友達の方かもしれない

あ、彼の名誉のために言っておくと、得意ジャンルはアニゲじゃなくて社会なんでw
787ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:55:50.11 ID:L6i1kBIB0
社会のメガホン助かります。
788ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 08:57:26.86 ID:mTJO/A9b0
答えはとっさに思いつきそれを答えるも100%の自信があるかと言われたら違う問題だと
メガホンは打ち辛いな
結果単独正解になることもしばしば
789ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:09:59.05 ID:aKoZJ/e3O
そんな時に時計使われると焦る

答は出したが間違いかもしれない
だからメガホンはできないんだ勘弁してくれ

そんな思いを察して欲しいところだ
790ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:28:19.27 ID:VT1zppHv0
協力やっている人のプレーを後ろで見ている時に限って、
自分にとっての超絶萌え問が、しかもドヤ顔メガホン確定の局面(12Fとか)で出題される法則

>>789
誰かが解答済み(特に即答で)の状況、かつ非メガホン時で使われる時計ってメガホン催促のサインなのかなるほど
たまにそういう場面に遭遇していたけど「なんでここで時計?」と正直思ってたわ
791ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:44:24.29 ID:yngIjro/i
メガホン催促というより回答自信ありだと思う
ルーペでみてねという
792ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:46:42.62 ID:hiQOU8AkO
例えば俺が即答して誰かが時計使ったら
ルーペしろよおまえら
みたく思われてそうで嫌なんだがw
793ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:48:34.25 ID:VT1zppHv0
>>791
なるほど

・一応の自信はあるけどメガホンするまでの絶大な自信はない
・あるいはまだ階層的にメガホンの使いどころではないという判断
・既にメガホン使いきった

こんな状況で解答済みの人が時計使うっていうことか
794ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 10:48:55.26 ID:5OpSzNB0O
まだ答えてない人が
「この人、即答だから自信ありなのか、ルーペで覗いちゃえ&自信ありならより配当高く」
の意味でやった砂時計かもしれない。
少なくとも俺はルーペするときは砂時計する。
795ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:10:59.18 ID:VT1zppHv0
いろんな使い方があるんだな

今までは自分を含めた誰かがメガホンした時とか、
あとは残り5秒くらいでタイプ系や並べ替えの答えを思い出した時のように
純粋に答える時間が欲しい時くらいにしか使ってなかったから、正直勉強になる

もし誰が時計を使ったかが分かる仕様になれば>>792のような誤解はなくなるだろうだけど、
逆に未解答者が使った場合なんかは「催促すんなよ」みたいに思われる可能性が出てきて
それはそれで問題なのかもね
796ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:13:04.51 ID:K1Lm1muK0
砂時計はメガホン以外で唯一使ったことが他の人に伝わるアイテムだからね
自信ある解答したけどメガホン使い切ってるって人が他の人にルーペ使用を促したり
逆にルーペ使い切った人が即答した人にメガホン使用を促したり、いろいろ応用が利くな

ところで、セレクト系の問題なら解答や砂時計使用のタイミングで仲間に答えを教えられないかと考えて
サークル協力で提案しようとしたこともあるんだけど
考えてみたら時間削られることの方がずっと痛いんだなorz
そのために砂時計を無駄遣いするのもアレだし
797ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:28:41.91 ID:5OpSzNB0O
配当ってなんだ…
配点だったわ…
798ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:32:26.20 ID:YqWQZvYz0
拡散希望砂時計
解答催促砂時計
入力延長砂時計(答えを思い出すのが遅かったり指がもつれたり)
これらを完全に見分けるのは不可能。
メガホン使い果たした強者の解答直後に砂時計が使われ手拡散希望かと思ったら
適当な解答(不正解)だったりするし(砂時計使ったのは別人)
799ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:35:47.98 ID:6ogd4TYs0
基本的にメガホンする側の人なんだけど、自信無いときに催促の砂時計されるとプレッシャーだわ…w
放置して砂時計の無駄遣いにさせるのもかわいそうだし、間違ってたらこっちが心苦しいし
800ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:43:01.50 ID:K1Lm1muK0
荒れたらすまないが…

PC検索で有名な某氏の募集に入って見事にマッチしたとき
12階の最後の方の問題で氏が先出しメガホンのまま止まったことがあった
ああ、これは検索してるんだなと思って、他の3人で残ってる砂時計をどんどん投入しながら待って
出てきた答えを入力して見事に全員正解、討伐成功となった
一致団結って感じでちょっと嬉しかったよ

まあ、こんな使い方はコンマイも想定してなかっただろうけどw
801ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 11:48:58.77 ID:4cw3OsuL0
荒れると思うなら書くなよカス
802ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:35:25.52 ID:C21/wo790
>>800
プラチナ乞食の一致団結かw

吊ってこいよカス
803ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:35:43.34 ID:WaUdyKVFO
それ検索が間に合わないのに他の人が砂時計使ってくれることにかけたギャンブルじゃん
結果的に成功しただけで、やる気そがれて暴言はいて捨てゲしていい場面
804ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 12:45:47.22 ID:Ygoo9EWgi
>>786
確率的には、「後に残しておくべきだった」より、「あそこで使っておけばよかった」のほうが多い気がする
正解率30%を切るくらいが目安かな
805ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:06:24.81 ID:zWpeKLIP0
正解率が低くても配点が高いとは限らない

しかし、低めの得点であっても全員正解できるメリットを採るべき局面もある

上手いシステムだと思うね、メガホンは
806ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 13:09:31.81 ID:JnWB/+JW0
なんでこんなに殺伐としなきゃならんのかねぇ…
807ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:03:30.86 ID:zMEzagpv0
のびちゃんの検索は高確率でグロ問を取ってくれるから砂時計を費やす価値は十二分にある
むしろ>>802みたいなカスは足引っ張るだけで何の役にも立たないと思うがねw
808ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 14:10:44.41 ID:kRSAIj3m0
>>800
他の人がいってるようにそれってみんなが砂時計使わなかったらただのギャンブルメガホン失敗じゃないの?

>>776
それは8階以降ならありがたいんじゃないか?
易しいのでも取りこぼす人はいるし
貢献度低いならメガホン余るだろうしね
エースなら温存だけど
ちなみに自分はダイバーがいると飛ぶなって牽制で浅い階でもメガホン打つとき
ある
809ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:31:18.47 ID:HnW//M7n0
>>784とは登りたくもないな
810ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:42:55.84 ID:Rt6n5kMGO
>>803

回答できないなら先だしメガホンしないお。

微かな記憶あって、検索かけるから大丈夫だお
811ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 16:51:23.23 ID:RFXxpO5zO
ひさびさに多答でメガホンした。
ほんと自信がないとできないなあれ。
812ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:08:23.14 ID:buopHy/RO
タイパネ順線はよくメガホンするが、多答はほとんどメガホンしないな
多分これだろ、と思っても100%じゃないからメガホンしにくいんだよな、で結局単独になったり
813ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:10:21.92 ID:5OpSzNB0O
多答メガホンは自信あってもドキドキするわw
1回多答で先出しメガホンしていざ答えたら正解率19%でかなり焦ったw
結果正解だったけど心臓に悪いわ
814ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:20:02.07 ID:2yrtKDGz0
多答で叡智使って、このまま行くかどうか悩んでたらメガホンが来た。
けど、そのメガホンには叡智が選んだ選択肢が入っていなかった。
ということがちょくちょくあるから困る。
815ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 17:46:34.60 ID:6ogd4TYs0
>>814
そんときは叡知でもう1つ開いたと思えばw
まあ、そういうときに限って全部だったりするんだが
816ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:05:31.65 ID:WaUdyKVFO
>>810
そんなことはどうでもいい
答えを検索できるか否かのギャンブルでなくて
他人が砂時計使ってくれるか否かのギャンブルだと言ってる


のびたは他人のギャンブル(実際は単なる誤答メガホン)にきれて暴言はいたくせに自分はギャンブルメガホンするんだよな
817ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:18:25.50 ID:cWooyjdU0
20秒以内に検索できる自信があったからこそメガホン先打ちしたんだろ
砂時計は周りの判断じゃん
818ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 18:51:40.98 ID:mOFjco8n0
2Fリタイヤ厨って予習目的かメンツが使えないから切る寄生目的の
どちらかなんだろ。

八千代のいつわ@マヤって奴がメンツの良し悪しで2Fリタイヤ繰り返してる。
QMA7の賢王メダル(笑)をアバターに付けてな。
何様なのこいつ?
819ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 20:13:52.69 ID:mwh+ia630
いつわの中身は西千葉のガーくん@(´・ω・ `)の代打ちだと思うが…
いつわとがーくん両方見かけてどっちかが二階でリタイヤした方が
黒だよ
820ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 20:42:52.72 ID:B4EisaO+O
2Fリタイア=自分で引っ張っていけないチキン野郎ってことで
821ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:34:11.82 ID:qVVVskpH0
>>817
そうかそうか20秒以内に検索する自信があったんだねwww
検索した後に本人が答え入れる時間とそれから他人が答いれる時間が必要なことも知らないの?
20秒以内で検索できたんじゃ砂時計使わないと全員正解にはたどりつけないんだよ?
20秒以内で検索できる自信があった程度じゃ、
もしかしたら早く検索できるかもしれない、もしかしたら他人が砂時計使ってくれるかもしれない
というギャンブルじゃん
822ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:35:47.23 ID:C/Ke0kA+O
プラメ装備の地雷率は異常。
安定してミノガー以下。
823ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 21:36:50.36 ID:qVVVskpH0
結果として早く検索はできなかったが他人が砂時計使ってくれてギャンブルに成功しただけ
824ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:34:49.81 ID:L+qk2bDAO
砂時計を使う行為はギャンブルじゃなくてお互いの信頼関係だろ。
メガホンに合わせるかどうかは信頼関係だけでなく、その問題の正しい解答(叡知の書による正誤判定含む)を知っているかも絡むけど。
825ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:43:05.75 ID:mB8xpPVu0
○×職人がメガホン先押しして正解率が50%でダンマリしてる時に、
ほかの人がそれに気づいて正解をメガホンしてた。
なんかイケメンだなーと思った。
826ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 22:48:04.68 ID:IdVCUOer0
>>767
ありゃ、駄目だったのね・・・
自分もその時間に合わせたけど >>767とはマッチできず。
裏で踏破成功でした(結構ギリだった気もする)。
運もあるからまた募集してみてー
827ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:42:37.17 ID:qVVVskpH0
>>824
誰も砂時計使わずに検索中に時間切れになったら
信頼が裏切られた
と暴れるわけですね
828ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:49:48.43 ID:6Zti1Z/m0
○×砲をぶっ放す際に砂時計の火力支援を貰えた時は脳汁でるよなw
後半でボーダーに届くか届かないかのギリギリの場合は特にw
829ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:58:22.78 ID:G6B2oB6d0
○×砲かます時は自分は緑入れしてるんで、正直脳汁とまでは行かないわ
まあ、ギリギリの時は皆必死だから、支援はありがたいけどw
830ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 23:59:10.67 ID:b0FEF6Wo0
職人は○×ってだけで頑張ってくれるよな。
びっくりするくらい簡単な問題でもいきなりメガホン飛んでくる。
ただ作業ゲーは厭なので問題文はきちんと見るけどねw
831ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:03:03.38 ID:hiQOU8AkO
>>830
正解率96%の問題メガホンしてごめんねorz
832ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:03:55.76 ID:8cQZV0mN0
まあ最初に◯×パネルが出た瞬間にアイテムに手が行くその気持はわかる
833ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:06:22.69 ID:3YbP6LfH0
>>831
上の階に行くと「あれ?これ引っ掛けだっけ?」と思うことはあるからそれはそれでOK
834ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:10:53.96 ID:B1Ju5mON0
>>825
それ俺だわ。
 
 
 
 
職人のほうね
835ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:22:07.33 ID:E33dvShGO
>>822
早く雑魚アピール装備に戻したいんだが、マジックランプが可愛くて辛い。
836ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:22:40.96 ID:hbfkYJe00
同じフロアで出た○×が2問。
90%台の方をメガホンされて、30%台の方を空気と判断したのかスルーされたことならある。
もちろん30の方は俺の単独正解だったよ。
837ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:25:31.62 ID:if55WtVwO
昨日まさかの天秤切れで○×やれなかった
すまんな
838ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 00:40:29.79 ID:E33dvShGO
パーティのグラフ5全員一致とか泣きたくなる。
案の定セイレーンにフルボッコにされてきた。
839ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 01:52:45.26 ID:srWfmdGd0
グラフ5の問題が来たらセイレーンをフルボッコにできるチャンス
あとは他のジャンルでたまたま知ってるのをメガホンすりゃええ
840ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 02:00:17.22 ID:lCIR84R60
萌え問もあっさりメガホンされてしまう、○×茶臼の俺涙目。
841ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 05:01:18.55 ID:Qb7s681YO
>>830みたいなのが回答を躊躇したせいで、結果的に数点足りず踏破失敗ってケースがあるわ。
842ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 06:00:08.82 ID:7sw7W5tE0
>>841あらかわいそうにwww
職人が大活躍するプレイでは取りこぼしたことないがw
○×しかでないわけじゃないのに踏破できないのは
ご自身にも問題があるんじゃないのwww
843ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 08:48:19.05 ID:65sOkQI30
>>831
99%の問題メガホンしたことあるw
ニュートンのリンゴwwwww

>>836
アイテム切れてたんだよそう思ってやって
844ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:07:11.47 ID:Ymc/9i470
○×で4人一斉にメガホンした時には吹いてしまった。
しかもそれが50%の問題で誰が最初に答えるかという無駄な精神戦に発展した。
845ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:34:03.64 ID:msFAEwmM0
>>844
バロス
846ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:57:08.56 ID:o7keGJb20
>>844
ちょっと微笑ましい一幕だなw
2人重なりってのはたまに見るね。

その後のニュースクイズ○×で単独正解して気まずかったのは内緒だ。
「俺が何とかしないと」って気負いすぎて誤砂時計やっちまって
更に気まずかったのも内緒だ。すまん。
847ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 09:59:41.59 ID:9xgQfBDg0
職人してるけど50%なんてそうないだろwwwww



って思っていたらきやがった・・・
848ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 10:24:56.53 ID:NhYXlvDg0
○×職人は道中で順番なり決めてないとアイテムの無駄遣いになるよね
コメントとかサークル名で○×やります宣言してる人いたら、その人以外の人がどんなに足引っ張ってても宣言してる人がやるとか
アイテム3つ使うわけだから
叡智使えばマルチとかだと正解率50になってそっちで取り返せる可能性あるんだし
849ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:17:28.28 ID:8rBGdGKA0
職人は天秤を最初に使って50%が出たらメガホン出さずに中止するものだと思ってたが
>>844見てると一般的じゃないのか?
850ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 18:45:14.14 ID:oGwD6W160
本当はそうなんだけど、なんでそうするのかという必然性を
理解出来ないバカが多いと言うだけ。
学校でも職場でも同じことを何回言っても要領の呑み込めない使えない奴っているだろ?
だからミノフェニなのだろうが。
851ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:26:05.80 ID:oPL+lr+pO
今日未踏破な人と踏破してきた、3人程
11階ノルマが4500越えなければ楽だな、メガホンも叡智も温存できるし


闇竜引いて踏破もあったから運がいい人っているんだな
逆に全然引けない人もいたがw
852ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:44:39.81 ID:jNWILrka0
>>850
50%のことなんかわざわざ考えないだろ
853ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 19:47:47.26 ID:E33dvShGO
>>849
レアな事象への対応は分かってても難しい。手が勝手に動く。
854ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:20:05.71 ID:PcArT6q80
天秤→正解率80以下→メガホンの手順だからと手が止まる
某ジャンルだけ9割の茶臼だから◯×はだれもやらないならやるスタンスというのもあるけど
855ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 20:32:59.51 ID:/6TmyPn70
誤メガまたやらかしてしまった。
「ぽっぷん」メイル× → 「ぽっぷる」メイル○

しかも結果10階失敗・・・みんなごめんよ
856ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:15:08.09 ID:JHiwFXJO0
まれに、8階より11階の方がノルマ低い時あるよね。
8階で(4人)ノルマ4200くらいあって、配点高い問題固まりすぎじゃない
かと思ったw
しかも平均、全国正解率40%切るような問題ばかりだったし。

まれに、予習の☆5より☆3や☆4の方が難しい問題が出るのと同じような事なのか? 
857ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:21:01.86 ID:i/PDyG9/0
ぽっぷるメイルのラスボスはダガー投げで倍ダメージ
これ豆知識な
858ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:27:39.06 ID:Tu2LV3GpO
ぽっぷるメイル懐かしすぎワロタw
メイルちゃんの白水着で抜きまくったわ
859ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 22:32:01.92 ID:E33dvShGO
いい加減ダードラ退治させてくだしあ

まさか今月、サブカが賢者越して大賢者までいくとは…
860ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:00:16.83 ID:E33dvShGO
あと、フォト「レタッチ」ソフトの認識率の低さ。みんなフォト「ショップ」にひきずられるのな。

4階くらいでしか見たことないからメガホンせずに黙って待つの辛い。
861ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:05:07.88 ID:+0k4u5Dy0
先ほど誤メガホンをしました。
11階ラスト問題、理系パネル問題でメガホン発動後、
自信ありで「ネクトン」と入力したところ、
入力文字数が6文字・・・。
「プランクトン」が正解でした。
他の人がメガホンで「プランクトン」を発動し、
私以外の3人が正解したものの、ノルマに数十点届かず。
同行していただいた3人には大変申し訳ないことをしました。
すいませんでした。
862ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:11:13.78 ID:LedewY+o0
萌え問キターと思ったら誤答ダイブされててメガホンを飛ばす意味が無かったでござる。
もう少し粘ってほしい……………早漏め!
863ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:20:32.75 ID:3YbP6LfH0
>>862
そのパターン、特にJST時に多いよなぁ
864ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:27:50.05 ID:RTRxDTSnO
協力では待てる人が強い
だが全員答えないマルチなんかで先陣切れる人も強い
865ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:36:44.36 ID:yPAKvbTii
>>864
「全員正解必須の最終問題」だと、待っている間に試合終了になるかもしれないから、速攻ダイブ+メガホンが最善だよ
866ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:38:30.09 ID:LedewY+o0
する側じゃなくてされる側の話だよ。
867ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 23:56:18.14 ID:md+cUrvV0
多答でまったくわからなかったら叡智の一個だけで7秒ぐらいたったら飛ぶな
自分が外れる可能性は高くても他の人が正解する可能性は上がるし
868850:2011/07/22(金) 00:15:17.46 ID:KqZ8XTQg0
>>852
ほらな、としか言いようがないな。
こういう所の心構えで人間二種類に分かれるように思うわ。

50%or新問という可能性は小さいことは小さいが、例外と言えるほどじゃない。
逆にそんなに大急ぎでメガホンを使う意味って何?
同行者だって分からない○×をそこまで速くダイブしないよ。
問題読まずにダイブする奴もいるだろうけど、それこそレア。

「50%or新問であることのリスク」 > 「一瞬でも速くメガホンを使うことによるメリット」 でしょ。 
869ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:30:08.64 ID:yYugtLyZP
ボス戦の多答は、3人解答して最後になったらルーペ。
1つしか選んでいない人(大半は叡智を使った結果)を参考に自分も叡智を使って選ぶと割と当たる。
経験上、この戦法を使う際は2つ以上選んでる人と○×職人(うかつに叡智を使えない)は無視したほうがいい。

A<1
B<12
C<3

自分の叡智の結果
1なら、「13」
2なら、「123」
3なら、「13」

こうすればほとんどの確率で全滅は免れると思う。
870ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:31:04.02 ID:LX4VYOC80
50%〇×はもう5回経験してるよ?
そんなに珍しいかい?
ちゃんと確認してから飛ばさないと
ちなみにこの間50%誤爆があった
メガホンぱーんと速攻できてそこから固まったから50%やっちゃったなって
おもったら案の定だった
セオリーまもってれば誤爆はないはずなんだがなー
871ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:36:54.21 ID:wJs3Lhn80
50%なんて普通に出る。協力じゃないけど今日も見たよ
872ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:42:49.03 ID:kumZjoxyi
>>867
何度か書かれているけれど、7秒も待てるならそもそもギャンブルのシチュエーションじゃない
873ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:46:40.35 ID:kjjePWwd0
○×でメガホン飛んできて間がある時は逆に飛べばいいんじゃね
874ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 00:52:53.26 ID:ECQxBmvl0
逆に飛ぶかどうかはともかく、間がある時点で問題に集中すればいい話
自分の懐は痛まないしなんとも思わん
875ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:06:11.15 ID:ANh2MopI0
>>869
叡智って答え固定されるんじゃないの?
多答だと答えが1、2の時は4人全員1または全員2って具合にしか叡智は教えてくれないと認識してるんだが
876ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:15:08.40 ID:AbeeX5fl0
>>875
その認識は違う。
答えが1と2の場合、各人ランダムでどちらかが選ばれる。
なので4人全員が叡智を使った場合、
A:1
B:2
C:2
D:1
となることもある。

線結びも同様。
877ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:24:36.99 ID:yYugtLyZP
>>875-876
同突で線結びを強引に正解させることできるからなあw
878ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:27:03.00 ID:XPF6Fka50
>>861
その回に居合わせて、最初に呼びかけた者ですって言えば誰か分かりますよねw
自分も見たことある問題だと思ってメガホン押したら思考停止したってことがあったので今回はそれかなって思い、メガホンし直したのですが問題の勘違いだったんですね
8階くらいでノルマがなかなか高いときに積極的にメガホンしてもらい助かりました!最後のは仕方ないしドンマイです
今日はありがとうございました
余談ですがまた東京にいらした際は是非立ち寄ってくださいね
879ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:30:17.95 ID:5FxxptBY0
>>861
恐らく同行していたラスクです。
こちらこそ砂時計を使って緑で入れていれば踏破できたかもしれません。
すいません。
またマッチしたらよろしくお願いいたします。
880ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 01:38:11.72 ID:9S6HUF0Y0
>>868
メガホンを急ぐ理由は職人を被らせないようにするためだよ
少しでも早ければメガホンまで被ったとしても叡智を温存させてあげられるしね

勢いでメガホンまで押してしまう気持ちもわかるけど、天秤確認後0.5秒待てば大体防げるから落ち着いて欲しいな
パン、パパンパンぐらいのテンポで十分だよ

メガホンされる側での見分け方は、問題文が出きった後に回答が飛んできたら50%の問題と思っていいと思う。
そんな遅いやつは職人じゃないから自分を信じていい。

>>872
ごめん、そもそものそもそもにギャンブルの話をしたんじゃないんだ
881ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:01:52.98 ID:yYugtLyZP
>>880
○×職人の中でも特に極めた2人が同行するとありえないスピードで被るよw
882ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:22:56.14 ID:F9KuhsF9O
ここだけは、譲れねぇんだ…
883ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:33:20.05 ID:4EdAM+mV0
>>880
>>881じゃないけど、被るとか考えて躊躇するくらいなら、それこそ被っても上等!くらいで発動するほうが潔い。
それに自分はメガホンは最後に押す派なので、ぶっちゃけ少々早かろうが温存とか関係ない。
逆に、2秒くらい待ってから誰も発動しない→発動するなら今のうち→相手も同じことを考(ry
なんてこともあるので、どうしても被らせたくないならコメ他でアピールしておくか、
道中のタイプ問で宣言しておく方が確実かと。
884ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:36:05.02 ID:9S6HUF0Y0
>>881
俺より速い人には出会ったことない(キリッ

実際、被った時に止まって譲れる技術も重要だよね
その分の叡智を他に回せれば
885ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:44:48.40 ID:TIZZEJZM0
残り2〜30点というところで、最終問が地図の画像タッチ問。
誰も解らないっぽく、10秒経過。
そこで1人がメガホン使ったんで、みんなそこ押したたけど不正解→失敗。

あれは『俺はここにするからみんな分散してくれ』って意味だったん
じゃないかと後になって気が付いた・・・
886ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:49:34.54 ID:VsIL5i+gO
>>880-884
ところがどっこい、コメントも装備もサークルも職人用にしてても被る時は被るんだぜ

>>885
そーゆーメガホンってすごい勇気いるよな
887ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:53:19.43 ID:d90X0R6J0
こいつ正解率見てないし問題も読んでないんじゃないのか?て思うくらいの速さでやる奴がたまにいるよな。
90%台の○×でメガホン使ってもほとんど意味ないのに。
888ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:53:32.45 ID:BkaigMRE0
>>885
それはちょっと難しいよ。なかなかそういうふうには考えられないよ。
メガホンが来たらどうしても同じように答えちゃうよ。
889ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 02:54:46.83 ID:yYugtLyZP
>>887
それでこそ職人だと思うけど?
ほとんど意味ない=全く意味がないわけではない
890ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:03:11.83 ID:d90X0R6J0
>>889
正解率が高く配点が低い○×にアイテム3つも使うとか効率最悪だろ。
俺がメガホン使ってない時にルーペと同時に使って拡散でもしてくれた方がまだマシだわ。

一般的に、「職人」ってのはそれ相応の知識と技術を持っている人のことを指す。
ここぞという時のキラー○×で使うならまだしも、何も考えずにメガホン先出しとかただのアホ。
891ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:13:33.06 ID:yYugtLyZP
そもそも正解率と出題レベルは必ずしも比例しないことを忘れてはいけない。
正解率が高いのに配点が高いこともあればその逆だってあるから効率も糞も無い。
☆3だったら充分だし、そもそも最終階で☆が低い問題が出る可能性は低いから
正解率を見て躊躇するくらいだったら、さっさと拡散させたほうがいいに決まってる。

それとメンタル面での話をしても>>890にはアホとか言われるかもしれないけど、
数%でも外す可能性がある問題であっても、全員が確実に正解をするというメリットは大きいと思うよ。
万一そこで拡散惜しんで一人でも不正解者を出してしまったら、そこから一気に崩れるもんよ。
特に単独で間違えた本人の精神的ダメージは大きく、立ち直れなくなることだってあるからね。
892ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:14:10.98 ID:8ukizJG70
他人の行動に無駄に厳しい人多すぎ
そんなに効率プレイしたいならサークルでやりゃいいのに
893ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 03:24:16.14 ID:Zu12Ucuk0
というか、高階層で出る○×=引っかかりやすくて配点の期待値が高いであって
且つ一般論として出題から回答までが極端に短い事への対策がいわゆる「○×職人」なんだから
結果的に易問が出たことについては何の意味もないだろ
894ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 05:16:24.71 ID:OkTXUXPkO
つまり
○×でメガホン→固まった場合は
とりあえず各々、天秤を使ってみるのがオススメって事だな
895ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 05:38:15.44 ID:a8JyLMnP0
>>830-832
問題文見てからメガホンやるとダイブされて間に合わないことあるからな
だから職人やるときは○×のパネル見えた瞬間に一通りこなす
もし誰でも分かる問題だったとしてもそれはそれでしゃーない
896ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:09:46.94 ID:XJT5Y+RJO
なんだか最初から役割が一人に決まってれば大部分が解決しそうな気がしてきた
序盤で挨拶代わりに「まるばつまかせろ」とか打ったり職人魂がにじみ出るくらいのサークル名にしたり
募集に合わせる程度ならみんな意図は汲んでくれそうだけど
897ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:29:28.13 ID:4LtvKVZH0
>>896
募集主が募集の際に「○×職人やります」と宣言してる場合はともかく、
登りながら役割決めるのはかなり難しいんじゃないかな……

1Fの最初のタイピング問で4人一斉に「まるばつまかせろ」って打ったらどうすんだw
898ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:36:12.13 ID:XJT5Y+RJO
>>897
最初に出た〇×で職人すればその人に決まると思うよ
899ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 07:34:37.73 ID:FXAK/A3b0
>>890
90%越えで☆4までは見た事あるので、ドヤ顔でそんな恥ずかしい勘違い書き込みされてもな
そもそも職人の意義は、「なるべく減点が少ないタイミング」で「全員100%正解させる事」だから
それも理解できずに表面上の文句ばっかりたれるお前のほうがアホ

>>898
そんなもったいない事毎回しなくても、自分がやるんだって決めてる人なら
○×職人サークルあるみたいだから、入って協力のときだけアクティブにしたらいいんじゃね?
サークルなら各階毎に見れるし、あそこの人がいたら完全に任せるようにしてる
900ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 07:42:05.85 ID:HW4Ram8C0
4人同じ店から突入ってありうるの?
それならリアルメガホンルーペし放題だけど
901ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:27:17.72 ID:jz5YbccJ0
>>900
4人同突ならサークルか店内でやった方がいい
どうしてもプラチナが多く欲しいって場合は別だけど

ちなみにサークル協力で同店から3人入ってリアルルーペ、リアルメガホンしたことがあるけど
正直言って無駄に疲れるよw
真ん中に実力者を座らせて両側のパイプ役にするんだけど、その人の負担が半端ない
4人だとさらに大変だろうな
叡智複数使用もできるし正解率は上がるけど、その分速度が犠牲になるから
メガホンとルーペの代わりに叡智と砂時計の消費が増えるだけであんまり旨味はない、ってのが正直な感想
わざわざそんなことしなくても踏破だけならそんなにキツくないしね
902ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 09:46:43.17 ID:6Whk694YO
みっきー(笑)
みっきー(笑)
みっきー(笑)
903ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:02:47.64 ID:Zu12Ucuk0
てか、個人的には○×職人ってメンバーの中で実力が低くて
メガホンで支援しにくそうだなと感じた時にやるものって感じなんだが
メンバーの実力見る前にやるぜーって宣言するのは色々と効率悪い気がする
904ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 10:20:00.61 ID:boE1pKR30
亀ながら>>861

残る一人ですよ。むしろ自分が戦犯レベルで申し訳なかったですよ。
>>878>>879にもお詫び申し上げる。
またマッチしたらよろしくですよ。
905ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:02:04.45 ID:o3CZ2u8xO
正直な感想。8F位でメガホンが飛ぶときはもうかなり詰んでる。
906ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:16:09.58 ID:mJTwlY9YO
確かに6、7、8階辺りでメガホン入り始めたら
息切れ感が凄いですなw
それ以上に、5000点オーバーの目標点が来た時の絶望感がきついけど。
907ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:27:23.41 ID:4LtvKVZH0
>>898
そういう問題じゃないだろ……

>>905-906
8Fあたりをメガホンで乗り切った結果12F踏破成功なんてこともないわけではないからなぁ
かなりのレアケースだけど。
908ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:47:23.68 ID:MgeRBnZE0
こないだ11Fのボーダー5600とかで7000近く叩き出してクリアしたときは脳汁でたわw
909ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 11:59:18.68 ID:XJT5Y+RJO
>>907
あなたと問題にしている部分が違うようだが原因はどこだろう

こっちは焦って50%でメガホン打っちゃったり被ったりする問題は予め役割が決まっていれば解決できると考えて>>896を書いたんだが
もちろん理想は余裕のある人がやれればいいとは思うけどね
910ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:05:13.59 ID:8HK5amyRO
俺が○×要員になる面子なら高い確率で踏破できる
俺が毎階貢献度30越える面子なら10階も危ない
と体感する俺はドラ率9割程度の典型的ドラフェ

俺と同じくらいの力の人は俺と同じように体感してると思う
911ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:16:05.83 ID:l22ZHGxu0
ドラ率9割程度ってのはいらなかったね
912ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:44:24.69 ID:DqWbTcXiO
発言じたいいらなかった
913ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:06:46.10 ID:zXnbsyoRO
存在が
914ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:28:58.06 ID:f9cyoWn70
アイテムを積極的に使う雑魚であれば、踏破は見えてくるけど、
アイテム使わない雑魚が1人でもいるとドラフェニ3人いても踏破どころか10階すらきついわ・・・w

この前だって 俺1400点代 1400点代 1300点代      150点代 ←荒らし? アイテム使わないわ、信用しないわ
の雑魚のせいでセイレーン落ちたし・・。
915ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 13:41:12.57 ID:ExZwZDVL0
アイテム使わなくてもいいからドラステさん来てくれ
916ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:06:09.33 ID:CrbJKZGAO
そしてメガホンを使わないドラステを愚痴ると
917ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:16:18.65 ID:VsIL5i+gO
ドラステならどんなグロ問も答えられると思うなよw
918ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:26:45.02 ID:XJ3418Jy0
賢神は最上階で恐らくアイテム無しで協力問を2問くらい外したのにも関わらず2300点越えてました
919ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:45:07.23 ID:ExZwZDVL0
別にドラステさんなら全てのグロ問に答えられるなんて思ってないよ
いくらアイテム使うフェニステが集まっても10F辺りで詰むのがオチだし
アイテム使わない人には何回か会ったことあるけどそれでもドラステさんがいるとまじ安心する
920ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 15:52:04.59 ID:j/anQ8Qj0
雑魚だからルーペ使わないとやってけないぜ
10回でルーペ一個とかザラだけどな
921ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:22:41.26 ID:8HK5amyRO
アイテム使わないドラステ>アイテム使うフィニミノだよ
ドラステさんがメガホンしてくれなくてもルーペで覗いて拡散できるからね
922ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:52:15.90 ID:j/anQ8Qj0
マルバツ職人<ルーペからの拡散
かね?
まあ易問だったり、他の人が全員わかってたら泣くしか無いけど
923ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:59:18.16 ID:kgykMFoyO
パンツマンと違ってセイレーンはミノ程度がいると結構危ないよな
逆にドラフェニで固まると無駄に高得点になるけど
昨日はほぼ全員全問正解で7200とか出て吹いたよwもはや消し炭すら残ってなさそうでw
924ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:05:07.02 ID:z6EzRe7g0
あんまり点数取りすぎると次の階のノルマが上がりそうで怖いから適度に抜いてるんだけど意味無いかな
925ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:17:07.28 ID:ExZwZDVL0
>>924
ないでしょ
926ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:25:39.93 ID:9S6HUF0Y0
>>922
どちらかしか選べないなら拡散のほうがいいかな
職人一人と拡散二人が一番バランスいいがw
927ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:29:24.95 ID:URgAdmxEO
>>924
ランキング狙いの俺からしたら、スゲー迷惑
928ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:11:10.34 ID:ptdYWxRY0
全国大会始まったからか、20時頃突入したら3回連続で同じ組になったひとがいて噴いたわw
結局天青、青銅(その人)、大賢者(俺)、大魔導師でなんとか踏破できて楽しかった
929ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:23:13.70 ID:s9Gdwjdm0
ウェアハウス南流山って強い奴が一杯いると思ったけど
はすねって奴がとんでもなく使えない奴でクソ吹いたwww
もしかして地雷踏んだのかw
930ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:45:59.46 ID:YGNKVobJ0
などと意味不明な供述をしており
931ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:57:31.38 ID:xwtqgjfMO
なお明日の募集には間に合う模様
932ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:08:56.26 ID:THN43Mm/0
929に余罪があるものとして、裏づけを急ぐ方針。
933ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:39:13.44 ID:6KMr6mri0
何この仲良し協力レス
934ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:00:28.11 ID:Ql8mWebL0
普段から空気を読む力を養うことで協力でのアイテムを使うタイミングや同行人の意図を読む能力が鍛えられるのだ
935ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 02:27:27.52 ID:MuIU7nXXO
階級ですら意味ないのに店名で地雷とか言ったもん勝ちなんだなw
地雷とか言ってる奴はサークルでやれよww
936ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:31:47.78 ID:9hwMIQ15O
回線落ち>>リタイア>>>>>眠気
だな、怖いのは。正直、地雷は気にならない。最近、交替勤務の影響からか
プレイ中、眠くなる事が有る。問題は大丈夫なんだが
お疲れさまもコメントせずにコンティニュー画面になってたりする。
937ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:36:18.34 ID:oTkWjnsu0
単独不正解を繰り返した挙句「ごめんなさい」とチャットしてリタイアしてった某有名女賢者さんがいたけど
予習目当てなんだろうか?
QMA7の時もその人に単独不正解連発後リタイアされたことあったし
どういうつもりなのか知りたいよ
938ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:42:30.28 ID:9BnVvozj0
♪話題独占 人気独占
協力プレーのチャーミング・レディ
939ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:48:59.13 ID:Q4b74F7X0
♪その名は〜
940ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:50:32.87 ID:Str37i570
女は全員カス
941ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:44:38.39 ID:9Y/lThxpO
えー。QMAやっても怒られない嫁が欲しい。
942ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:32:14.54 ID:0Cxx6om5O
全国大会中だけど、協力に人は居ますか?
4人揃うなら協力やりたいんだけど・・・
943ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:38:50.14 ID:38EdsMvE0
募集するか、募集に乗るかしないと厳しいんじゃないか。
知人のブログいくつか見てる感じ、3人どころか2人になってる例が結構ある。
944ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:44:19.08 ID:i5MLCLu30
昨日の夜やった限りではむしろ普段より招集までの時間が
短かったくらいの印象だが、今日の昼については分からない

俺は夜から協力しにいく予定だけど…全国大会中の週末は
満席魔神という敵もレヴィアたん並みに強敵なんだよなあ
945ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:42:50.10 ID:oTkWjnsu0
うん、昨日の夜は予習終わると即効召集された
踏破記録のない人が多い印象
946ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:47:21.63 ID:XoFXGSos0
>>944
普通にやりたい人間にとっちゃ、満席になるくらい人がいるのに平気な顔して協力始める奴のがよっぽど強敵だよ。
947ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 14:50:35.11 ID:oTkWjnsu0
それは言える
でも踏破してない人とドラゴンハット取れてない人が必死になるのも仕方ない
948ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:06:57.75 ID:Zppye0rB0
>>946
なら満席の時は協力プレーを控える注意書きを貼るよう、店に頼むべき。
便所の落書きで愚痴ったところで何も変わらん。
949ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:33:27.44 ID:XoFXGSos0
>>948
変わるさ。
少しでも一般プレイヤーのことを考えようという気になった人間が一人いれば、
それは変わったことになる。

協力スレ見てるような奴は全員「自分ができればそれでいい」としか考えないような奴だ、
とでも言うなら話は別だがね。
950ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:37:13.03 ID:8MnTXmYF0
変わるさ(キリッ
951ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:49:28.61 ID:oTkWjnsu0
>>949
自分ができればそれでいいとは思ってないけど、ドラゴンハット取れてないし席あいたら協力やるよ
でも張り紙があればその店ではやらない
だから>>948の言ってるほうが説得力あると思うなあ
952ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:51:33.60 ID:XoFXGSos0
>>951
もちろん「店側で禁止されてないし、慣例として協力なら連パセはOKのはず」っていう理は通る。
だからこそ「強敵」という表現を、>>944に倣って使ってみたわけだけれど。
そこに込められた意味くらいは、いくら協力スレの住民といえど察せられることだろう。
953ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:59:10.86 ID:oTkWjnsu0
>>952
込められた意味=協力なら連パセOK
だから強敵ってこと?

俺バカなんで君が何を言いたいのかよくわからないけど
それと張り紙の効果とは無関係な気がするよ
954ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:02:52.42 ID:C8JpAmGD0
こんなうざい人とよく議論できるなあんた
955ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:05:40.64 ID:oTkWjnsu0
ああごめん
どうでもいいことだよね
956ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:12:16.69 ID:p+ReqVg4P
どうでもいいことばっかり気にしたりするのー、どーんな感じ、そーんな感じ♪
957ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:26:07.62 ID:9UhdGUaMO
まぁ今頑張らなくてもそのうち魔界みたいなのが出るだろうよ
闇竜先生はデュラララ扱いになりそうだがwしかも竜繋がりでレビアたんと二択とか
今日も踏破してヴェイグ様と同じ六段相当に並んだぜ

宝石までまだ半分だけどな…泣きそうだぜ
958ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:43:08.24 ID:7Soww7vU0
お前ら天賢者になったらトーナメントに出てくるの?
959ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:48:40.57 ID:Str37i570
サブカ投入してる
960ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:41:13.60 ID:RlKtsPzG0
むしろプラチナのためだけに協力やってるようなもので天賢者になったら協力なんかしない
961ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:58:14.22 ID:FGHH7xDC0
>>958
協力用とトナメ用でカード分けてるからそれはない
俺は>>960と違ってプラチナ目的で協力やってるわけじゃないし
962ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:00:27.52 ID:cqkFMLAt0
俺は討伐アイテム目的で協力やってるな
プラチナはついでかな、宝石になれそうもないし
でもラスボス10回討伐のクマフィーは欲しい
963ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:31:01.72 ID:Pkws5E1+O
トナメもそこそこ遊んでるから飽きないかぎりどっちも続けると思う
964ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:39:43.37 ID:QAqu9A5YO
30回以上やってるのに、闇ドラ出る気配すらない。セイレーン死んでくれないかなマジでw
965ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:56:00.48 ID:y894vtlG0
セイレーンに優しくすると次回連れてきてくれるよ
966ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:57:07.18 ID:9UhdGUaMO
フェニステ以上はほとんど全国に流れてるだろうし、闇竜もレビアたんも倒してない人は厳しいかもね、この時期
今回全国が本当に月末までだから最後の追い込みにも回らなそうだし

募集スレに粘着するしかないかもね、野良だと無理に近い
967ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:58:06.73 ID:c9kNQTunO
>>965
なるほどそういうわけか
968ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:07:45.92 ID:gAlatVqQ0
今月は5回登って闇竜:2、歌姫:3。
程良い出現率だと思う。
969ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:11:42.68 ID:PT1GF1YS0
この前全国大会で石を提供してくれる天賢者がいた
中途半端に答えるから何やってるのか理解できなかった
970ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:26:45.93 ID:Wpkps0M70
>>966
1705の裏でまだ未踏破のユウがいたけど踏破できてよかった
自分は足ひっぱり気味だったけどね(とっても頼りになる人がいた)
〇×ひとつと割とぬるい問題2個メガホンとばせたから満足なアロエでした
未踏破がいると燃えるんですよね

>>964
自分も40戦くらいでようやくでた・・・・・長かったよ
がんばれ!
971ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 03:12:06.39 ID:fCM1Oq3I0
>>964
俺は15回くらいで出てまた15回セイレーン地獄だわ
サブカに帽子もたすのは半ば諦め気味
972ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 13:30:53.76 ID:HaL5etnL0
>>965
タッチ100回だな把握した
さっそくイッテクル
973ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 17:46:10.83 ID:/cDzVECNO
>>972
おまわりさんこやつです
974ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:12:48.26 ID:k9VKSzJgP
京急新子安です><
975ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:29:18.91 ID:A96AbgmD0
>>964
俺も俺も
月初からやってるのに一度も闇竜見たことない
闇竜なんて本当はいなくて皆で俺をかついでるのかと思うくらい出ない
もうほぼ諦めた…
976ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 19:53:45.09 ID:s/gtMcl/0
闇竜次ダンジョンでも隠し中ボスで出てほしいんですけどね・・・
自分も16回やってやっと出てきた確率はホント一桁台だと思う
977ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 20:04:07.57 ID:1Mhtsj/50
闇竜遭遇率が1/4ほどで、メインでもサブでも一応倒せた俺は運が良いようだ。
今まで通りなら、きっとまた中ボスで出てきてくれるだろうし、
諦めなければいつか出てくれるはずだ。

と言いつつ、俺も前作ではメデューサが最後まで倒せなかったがw
978ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 21:11:31.65 ID:0pt5ZA/e0
7の時のイカとどっちが酷いだろうか?
979ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 21:14:30.67 ID:BcEYl0fw0
ソースは不明だがセイレーンにやられるとダークドラゴンに逢えるという話を聞いた
980ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 21:18:57.72 ID:DmDKj3Aj0
ぶっちゃ出現率って六分の1くらいじゃない?
30回くらい登って五回あたれたからいってるだけだけどw
981ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:09:48.85 ID:tC0GhwucO
自分は滅茶苦茶強いメンバーと当たると確実にダークドラゴンに会えるんだけど
982ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:25:42.52 ID:BEf1p6Ex0
>>979
自分の場合は協力初回プレイ時に登場したので、どうかと思うが・・・

その時の結果?けちょんけちょんにされてやったぜ!
983ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:28:21.86 ID:BRag4NX6O
闇龍最初会うのに7回くらいかかったのにそのあと3連続出てきてワロタ
これがセンサーか
984ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:31:18.85 ID:gyf4L2b70
先月の話だがある日協力安い店で10連続くらいで協力やったら
9/10の確率でタワーガーディアンが出たな(既に撃破済み)

最後の方またお前か、イラネ('A')のレベルだった
985ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:33:24.60 ID:cZ8FTsR30
ミューちゃんオンリーで協力やりたいけど
ミューちゃんのサークル数人くらいのしかない
986ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:38:50.40 ID:IQW6YVV50
>>985
アロミュサークルでやればそれなりの確率で揃うんじゃね?
987ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:02:47.32 ID:8YWqNqt20
闇竜今日二回出て二回共に撃破
そのうち片方は闇竜帽子かぶってる人が二人いたしどうでもいい奴ほど来る法則
988ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:08:26.45 ID:24rvqmUqO
次スレ立てる人は990かな。
989ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:24:49.05 ID:7/y9MdMB0
一昨日野良で称号持ち引いた 無事踏破できた
990ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:31:30.78 ID:aOsYErZq0
立てる
991ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:33:18.30 ID:aOsYErZq0
ほい

【QMA】協力プレー専用スレ 21階【PASELI】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1311517873/

最近雑談で次スレ立たないまま落ちちゃうこと多かったから
>>980が立てるとテンプレに入れさせていただきました
992ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:39:44.51 ID:e5JiM9IYO
>>991
おつおつ
993ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:44:26.38 ID:BRag4NX6O
協力のあれ階級だけじゃ強さわかんないな
大賢者で弱い人もいれば修練生で強い人もいる
まあ前者は俺なんですがね
994ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:46:00.09 ID:EpTB3vG50
>>991
おつ!
995ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:52:35.47 ID:IQW6YVV50
協力は協力で別に階級つくればよかったかもねぇ
降格ありで。
996ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:53:02.63 ID:lbe0c1rY0
>>976
闇竜次って誰だよ…って思った。
997ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:55:10.11 ID:q9uP+M4Q0
平均貢献度が見れたらいいのにな

とおもったけど、2F落ちのやつがうざくなるだけか
998ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:56:08.69 ID:7OjJ/2650
ぼくのかんがえた〜になるけど

協力での正答率(グラフ)とかほしかったな
999ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:58:52.70 ID:+JcBjtpj0
a
1000ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:59:10.95 ID:QtPbfHWo0
あったらあったで正答率低い人が来ると殺伐としたりするんじゃないですかね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。