ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の八
2 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:08:34.54 ID:eumGQ1ZiO
フリーザピッコロがいたら全員で死ぬまでボコりましょう
2位以上になれば勝ちですが、できるだけ体力差が少なくなるよう1位の体力を削ることも考えましょう。
終盤1位の体力がダントツだと、2位の1枠を3人で争うことになります。
また1位の気まぐれ次第で横槍されます。
1位との体力差が少なければ1位2位の2枠を4人で争うかたちになりやすいです。
そのため、誰が誰を狙っているかをよく把握しましょう。
目の前の相手を潰すのと、相手が狙ってる別の敵を協力して削るのと、どちらがいいか考えましょう。
ちょっと待て!
その豆潰して、大丈夫?
序盤に仙豆を奪われるとかなり辛いですよね。
相手もそう思ってます。
それだけ恨みも買いやすいです。
また、他の相手の残り体力次第では、今コンボを入れてる相手と協力しなければ逆転が難しいこともあるでしょう。
相手の豆をすり潰す前に、その後の状況も考えましょう。
逆に安いコンボで勘弁して貰った場合も、闇雲に報復するのではなく、まず状況を考えてから行動しましょう。
>>1-4 GJ
このゲームの人気が出るためにはシステム面から全体のダメージ低下、起爆破後に補正か無敵ダウン、ネガティブペナルティの導入(チキン行為で気力最大値減少or気力回復速度低下、攻撃力防御力DOWN)
3位4位時、上位に対し攻撃力防御力UP
複数の共闘ダメージに補正とダウン値増加
マルチカウンターの強化と発動しやすく
起爆破を溜まりやすく
投げの誘導減少
百円で2〜3戦保障
他…キャラの技の調整
これくらいテコ入れが必要です
どこぞの大臣が「2位じゃダメなんですか?」と言っていたが、「2位でいいや」の精神でいたらその2位にすら滑り込めない。
目標は1位。2位は滑り止め・保険。
目指すはNo.1だ!
どのキャラが強いかについてのまとめ
このゲームでは、強いプレイヤーや強いキャラには立ち向かわない、初心者狩りとも言えるヘタレプレイが蔓延しています。
その結果、1位放置、強キャラ上位ランカー放置、弱いキャラや弱いプレイヤーのリンチ、全く戦わない外周移動、ゲーム外で共闘募集など、ヘタレ行動は数知れず。
性能がどうだの色んな言い訳があるが、このヘタレ傾向からハッキリ分かるのは、狙われないキャラが本当に強いキャラで、狙われるキャラが本当に弱いキャラということ。
強い強いと言いながら攻めないゴセル、強い強いと言いながら攻めるナッパフリーザ。この2つの違いの本当の意味を理解しましょう。
9 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 17:22:51.83 ID:YQOZx411O
ベジータを使ってるとナッパを助けたくなる不思議!
11 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 17:30:40.60 ID:YeGDRXuVO
スレ立て乙。
このゲームが生き残るためには
仙豆の増加、試合時間の増加が急務だと思う。
気爆破無敵ダウンとかの調整も追い追いやってほしいが
早急に上記案を実装希望。
12 :
福田 智圭 :2011/06/28(火) 17:34:37.90 ID:u6XQW1lX0
100%品質保証!LV、GUCCI、CHANEL直営店【ee-shopping.net】
2011春.夏新作商品は販売【超人気質屋】
ブランド財布 グッチ バッグ 腕時計
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
高品質 安心 最低価格保証
商品の数量は多い、品質はよい、価格は低い、現物写真!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
高品質な商品を超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
URL:
http://www.ee-shopping.net 店長 : 福田 智圭
E-mail:
[email protected]
>>1乙
>>6 ネガティブペナルティや下位優遇みたいな「戦わせる」「逆転させる」要素はダメだろ
考えて立ち回って作った優位がシステムに覆されたらやってられん
ダメ減少や仙豆増加とかならわかるけど
>>1乙。
それぞれの順位の基本戦術ってどんなもんだろね。
3・4位はなるべく1位狙い、妥協しても2位狙い。
下位同士が殴り合うのは百害あって一利なし、だと思うんだけど。
1位はリードを守るか2位以下を引き離すか4位を落とすかかね。
2位は1位を狙うか、3位と差を付けたうえで4位落とすか。
基本的には1位狙いが無難かな?
それぞれキャラにあった戦術もあるんだろうけど。
15 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 18:18:48.15 ID:YQOZx411O
>>14 3位4位はそれでいいけど、1位の考えは、例えば3位、4位がセンズを使っていて自分が使ってなかったら、さっさと3位4位を倒すかなぁ、そうすれば2位はこっちにわざわざ攻撃してこないし、状況次第だよね
仙豆無限にするだけで神ゲーになると思うけどね。仙豆を使った数が少ない奴が勝利で
スマブラみたいな順位システムにすればいい
2位は1位に向かっていき、3位4位を誘導するのがいい
1位と2位が睨み合ってるのを見た3位と4位は、1位を攻撃するべきだと、よほど目先の利しか見えない猪じゃない限りわかるはず(分かっておらず2位ばかり狙ってるのが多いが・・・)
2位が防御技持ちのクリリンピッコロセル辺りなら話が変わるかもしれんが、どうせ1位が落ちた後は、次の1位は2位だったクリピコセルになるから標的が移るだけだから構わないだろう
>>1乙
だがたいていの3位4位は1位に行く2位の背中を好機とばかり蹴り落とそうとしてくる現実
1位落とせば誰もが幸せになりえるチャンスが生まれるんだけどな
19 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:15:20.17 ID:3QPMXcxF0
今日もナッパ様にお金つかったけど毎回集団リンチされて辛いから違うキャラ使おうと思ってる。
20回やって15回は開幕3人に狙われた。もう私にはキャラ愛だけじゃ無理だ。
システムは100歩譲ってこのままでいいかもしれないけどやっぱりダメージ調整はかなり必要だと思う。
デスビームとマカンはやりすぎ。
完全に身を隠せる戦法があってもいいとおもうな。探すほうのことも考えてもうちょっと秒数伸ばして・・。
秒数短すぎだし説明不足多いし、カードなしは認識ミスからか思ったより慣れた動きする人が多いので
とことん初心者お断りの道を歩んでるな。あと3試合で100円は値段高すぎる
2位の奴がワザワザ1位狙って下手したら、2位vs1位3位4位に成るよりは1位と組める様な動きするだろ。
まあ俺なら早い段階、3位4位に狙われて2位→4位に落とされたら逆に美味しい(面白い)けど。
メイン18号でサブ悟空なんだけど
18号って対戦相手にいたらどんなイメージ?
最近、マークが緩くて気づいたら勝ってる事多いw
3位いたら1位の人が助けてくれたり…
逆に悟空はマーク厳しいね。乱戦の時とか順位がんむしで道連れにされる事が多いw
俺が18号の時は悟空、セルは怖くて手出しできないんだけどな。
キスとビーム、HD追い打ち、ビンタコンと揃った隠れた実力者って位置づけで、正直ウザイ
十分強いキャラだとは思うけどゴセルに隠れてる分得なキャラだと
すげー過疎ってるね
何度も同じ人とマッチするし
ちなみにB
なんか蹴りとか入れた後空中でホーミングで逆サイド回って追いうちされて、
そっからまた追い打ちされてなんてことをやられるんだが、自分がやろうとしても
吹っ飛んでる相手のほうが速度早くてホーミングダッシュじゃ追いつけない。
教えてエロい人
25 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:09:54.68 ID:eumGQ1ZiO
HD出すの遅いだけ
26 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:10:53.63 ID:3QPMXcxF0
>>24 キャラは?
一番簡単なのは16号
殴り始めたら適当に↑入力
両手で左下からすくい上げる様な感じで殴って吹っ飛ばす
この殴るモーション見えたらジャンプ二回押して押しっぱなしにしておく
勝手に追撃するからロックが赤くなったら打撃ボタン
壁とかの関係で右に飛ばしたかったら左レバー入れながら打撃
最初は方向気にしないでロックだけ見ていた方が無難
打撃ボタン押してから殴るまでにジャンプ二回押して押しっぱ
同じ要領で追撃
18号、セルは殴ってれば勝手に吹っ飛ばすが16号よりタイミングがシビア
全キャラ↓HAで出来るが当てる機会は少ない
多分地上で気爆すれば全キャラ拾えると思う
>>19 ナッパ様助けに行こうとすると栽培してるからくらうんですもん(笑)
助けられないなら…それなら倒しちゃおっかなって…。
すいません。
ナッパさんは攻めてくるイメージが沸かないし、ずっと端っこで引きこもってたまに青柱立ててくるのを見るとイラッてくる
だから開幕中央以外のナッパさんは殴るけど恨まないでね
30 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 21:39:30.70 ID:3QPMXcxF0
>>28 たまにセルやゴクウとやりあった末、リンチに参加しなかった方が復活させてくれる事がありました。
でもHP1センチのナッパじゃ散歩ぐらいしかすることがない。
散歩してたらその人につかまれて2位と3位のセルのところに投げ飛ばされたw
クリリンにたまに異常に苦戦する
混戦の時のクリリンうぜーよw
だから序盤に狙うんだよ
>>31 そうゆうキャラだからなw
単純な戦闘能力は低めな代わりに場を荒らす能力が高い
HD絡めたコンボは拘束時間が無駄に長くて
やられてる間ぼーっと見てるだけになるのどうにかして欲しいな
ふっ飛ばした相手を追いかけて殴るって見た目はDBっぽくていいんだけどねぇ
36 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:21:23.83 ID:3QPMXcxF0
>>33 あなたでしたかwいや、でも気持ち的に救われます。
どなたかスタート長押しのライン消しを上手くつかわれている方いませんか?
どうも色々試してるが実感がないwなにかの突破口に・・ならんか・・w
37 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:22:35.23 ID:3QPMXcxF0
追記。申し訳ないです スタートではなくターゲットボタン
>>36 タイマン厨に対して敵意がないことをアピール
たまに襲われる
18号のキスによる共闘合図も結構ある。奇襲される事もある。
>>19 3人ロックはフリーザじゃ良くあることだが、まさかナッパでもあるとは…
40 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:42:52.36 ID:3QPMXcxF0
>>38 ですよね〜・・。
解除するとキャラ視点でカメラ固定だから周りわからなさすぎてw
一応そのつもりでロックオンを散らしながらやってるですが、どっちにしてもあんまりいらない機能ですな。
問題の1位放置だけど、7月下旬のドラゴンボール争奪戦で少しは今の1位がスーッと浮いてるだけってのがなくなるのでは。
それで開放されたのが強キャラなら強い人が手にするのは微妙に納得がいかんが・・。
41 :
ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:54:32.39 ID:/bxkMVVjO
ランキングって王冠含め一番戦闘力高いキャラのみ反映される?
タッグでやってて2戦目でマッチされないのは
仕様なんかな。
毎回じゃないけどどうにかならないもんか。
ラストで4位が1位と、3位が2位とかめはめ系連打対決になって低いほうが連打かって終わってみたら順位が革命おこしてた
44 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:15:46.13 ID:Gk46NDWCO
2人で参戦でそうなるの?
>>42 片方だけが勝ち残る場合があるからだろうな
>>23 勝ったところでスゲーってならないゲームだからね。弱い奴ボコって逃げるのが上手いとは言われるかも知れんがねw
そう言えば鉄山神ってのとあたったわ
一人だけ突出した戦闘力で楽しみだったんだが
2人で組んで襲ってきた殺したらもう一人が生き返らしてまた粘着
何か聞いてたのと違うんだが、このぶんじゃたなげんとかってのも共闘の屑なのを
必死にタイマンアッピル広報してる屑なんだろうな
このゲームはキャラに相性があるのが面白いな
悟空にはフリーザが有効とか
1位と2位で次に同じ枠に居ないのは何度か経験あり。
必ずじゃないけど仕様かね。
ま、二人でやることもすくないけどw
全国大会マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>36 ピッコロ使いだけど開幕2ロック3ロック付かなかった運の良い試合では使う事もあるかな
複数にヘイト貯めないように、かつ広範囲に魔弾設置するためにってだけだけど
悟空使い多すぎな気がする
元気玉とか勘弁してくれ
ホーミングダッシュで近づいてガードボタン連打で
共闘合図送ったのに、そいつに最初から最後までボコボコにされたわ…w
ガード連打が共闘合図ってのはネット上だけの事か…
悟空とセルが相手で俺はナッパだから、これは不利だなと感じての行為だったのに…。
KOされた奴を生き返らせたら、そいつに何故かボコられるし…。
散々な1日だったぜ。
>>54 ガード連打は「お前の母ちゃんでべそ」って意味だぞ?
56 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 01:35:04.21 ID:kuI9v3w7O
>>47 日本語をもう少し勉強してからもう一度いらっしゃい
日本人じゃないよね?どんな翻訳ソフト使ったらそうなるのかな
>>54 アンチ共闘だったんだろうな
ガード連打は俺もボコるしw
ナッパと共闘したい場合は攻撃しないようにしてんだけど、何故かタゲずっと俺でガンガンクンされるケースが多過ぎるw
>>54 そりゃ、知らない奴から見れば「何こいつガード連打してるの?」だからだろw
まぁ確かにネットで言われてるだけでゲームでは一切説明ないし勝手にやってるだけだからね
ただタイマンの合図とか言われてたり言われてなかったりのマルチをフリーザがやってきたからマルチ返したらデスビられた時はさすがに…
まぁ作戦だとしたらうまい作戦だわなw
いつもガード連打しながら近づいて間合に入ったら投げてデスビいれてるわ
オレ初心者でよく分からないんだけど3位のくせに4位のオレを狙いまくる奴なんなの。バカにされてるの?
>>61 その三位がバカなだけだと思う。
基本的に三位が四位を、四位が三位を攻撃して得になるシチュエーションは無いし。
巻き込んじゃった場合は別だが。
なんか今日見えない元気玉喰らったんだが…そういうのある?
>>61 Eランクだとゲームの仕組み解らなくて
そういった行動の人いるかもしれない。
Dでも極々マレにいる。
あとは以前プレーで負けた事の腹威勢
俺がたまにやる行動としてブッチギリで4位で
どう考えても入賞がむずかしい場合には
自分をダウンさせた相手を道ずれにするため
粘着するねw
65 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 02:46:23.27 ID:Kaq7LAteO
あーホントつまらないねそうゆうの勝ちを優先にやってるからホントつまらないアホとしかいいようがないね十分逆転勝ち狙えるのにアホとしかいいようがないね頭悪い奴てそんな事して楽しいんだね
タイマンの合図と共闘って真逆じゃないかw
人によって受取り方違ったら即効ボコされるやんw
たまに攻撃もしてこないで近くに来る人って共闘の合図だったのか…
そういった合図とか実装してほしいね
バランスやら色々と悪いところだらけなんだから、バンナム早く修正してくれ
このままじゃ過疎る一方だよ
スタートの挑発の部分を色々やれるといいかもね
挑発タイプのセリフと共闘タイプのセリフと
ヘイト溜めないようマラソンして狙われたら迎撃するだけが楽な必勝法だから困る
スーパーサイヤ人出たら呼んでくれ
>>68 バトル開始前のコメントみたいに
テンプレート+単語の組み合わせで作ったメッセージを
アピールしたときに近くにいる相手の画面に表示させる機能とか
あったらいいなと思った
アピールに意味を持たせれば
スタンプ3つたまる→アピールモーション獲得のガッカリ感も
多少は減ると思うんだがなw
プレイヤー人口じわじわ増えてる気がすんだけど気のせいかね
スレの進み具合が少しは早くなってきてるし気のせいではないんじゃね?
もしもこのゲームの題材を
キン肉マン 北斗 ジョジョ 幽遊白書 ワンピ ナルト ブリーチ
のどれかにしてたらもっと人が集まったとかありそうなのある?
新参だけどホイポイからコメントとエンブレムしか出ないのは仕様ですか?
まん中しか選ばない俺が悪いのか……?コス獲得とか都市伝説
>>72 ないかなぁ。
技の個性とかならいろいろ面白いとは思うけど、空を飛んだり、倒した敵を復活させたり、基本スペック的にドラゴンボールの自由度が高すぎるw
>>73 使用率が高いキャラのコス、アイテムはマジ出ない。
大丈夫!エンブレムとコメントはアホみたいに沢山あるから!
77 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:12:15.25 ID:ZZ655FM+i
そもそもナッパなんぞと共闘しても
なんも得しないわww
そりゃ俺でもボコる
菜っ葉なんぞ共闘どころか率先してボコしに行くわ
最近攻めナッパしてるけど、1位狙って全員の体力平均化するような立ち回りで勝率上がってきた。
開幕狙われたら無理しないで下位で我慢。
粘着がいたら先に攻めて1位に投げつけて1位に特攻。
打撃出し切りで適当に削って、順位変動したら次の1位へ。
終盤に入る前に下位になったタイミングでちょっと離れて田植え。
頃合い見計らってクンで爽やかに逆転。
1人KOされたら確実に残り2人に凹られるので、4位が潰されそうなら助ける。
ナッパがランク上がれば全キャラBランクだ。頑張るぞ。
ランキング見ようと思ったら、公式サイト繋がらないんだけど。俺だけ?
>>76 トラ使い始めてすぐに、ブリーフ(赤)&トランクスに成れたのは、俺のプチ自慢w
82 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:52:40.51 ID:aathK0H9O
公式サイト問題発生
なんかしら更新がくるんじゃね?
>>75 設置から数日は物珍しさに人が観てたり、子供達がワイワイやってたが、ここ最近は見向きもされず放置されてるよ
俺以外誰もいねー
86 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:33:39.91 ID:a7HAvOhtO
北斗vsドラゴンボール <br> だったらオレ得すぎる神ゲーになってた
北斗勢が空飛べない
無性にやりたくなるんだが今やっても一戦目で負けるの嫌だし欲しいコスが出ないしドラゴンボール争奪戦廃プレイに備えて休止中
争奪戦はガンダムEXVSのデスヘルCバグ修正アプデの日と同じなのかな
EXVSはアプデのたびにバグ多すぎでしょ、これは劇場版バグルオークアンタム出るでー
>>72 ワンピースは間違いなくヒットしそうだな
舞空術ないから2段ジャンプ&HDにして、DBよりちょい狭い空間でガヤガヤする感じにしたら面白そう
てかジョジョだと時止めるとか最強過ぎてウザそうw
90 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:04:40.20 ID:amNaXkQnO
やっぱガンダムみたいに
DBも初期作品はカプコンが絡んでつくればよかったんだよ><
カプならなんだかんだで世界観とゲームバランスを
いまよりかは取ってくれそう
>>91 ただカプコン内の位置ずけで、らしさは半減するだろうね。
ゲームとしては今より面白くなると思う
>>85 たのしみにしてたけどね
がっかりな上に結局悟空の性能頼りのタイマンって時点で読みが浅かった
>>90 ならジャンプ作品オールスターならどうだろう?
今日やけにネットワークエラーが出たんだがサーバー重いの?
電源落ちたのが2回とリザルト時にエラーが3回出たんだが
ZENKAIスタッフは良いもの作ろう!って勢いでゲームとしては良いもの作ったけど、家ゲーのソフトと違って何回もお金払って頂くって事までは考えてなかったと思う。
公式が繋がらないが何か更新の準備でもしてるのかね
99 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 17:29:46.48 ID:amNaXkQnO
ワンピースはロギア系でキャラ設定ミスっちゃってるからな
世界観壊しまくらなきゃゲームにならない以上、ぶっちゃけ流行らない
俺アラレちゃん。最強だろ?
103 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:13:17.59 ID:1iEuURpn0
今日はどうしたんだ・・・対戦相手が見つからなかったし、戦績も記録されなかった
こんなことがあって堪るか!
104 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:14:13.94 ID:QG6SpqCW0
ベジータ好きだけど勝てん…
貧乏性だから連勝して長くやりたいから結局悟セル使ってしまう。
単純に3d格ゲ初心者だから勝てんってのもあるが未だに王子Dランク
Dランクだと初っ端から突っ込んできた奴を迎撃しただけで粘着されるから嫌だ
こっちはさっさと上位狙いたいのに粘着のせいで出来ねえ…
そして、静観決めるだけならいいけど、マカンデスビは打たないでくれ…
なんかネットワークの調子が悪い。
リゾルトにエラーが起こって記録されなかったみたい
王子弱くはないよ
栗とか18号みたいな柔らかい奴相手ならワンチャンで殺せるしゴセルも量産型で安直に突っ込んでくる奴なら迎撃に徹してれば勝てる
少なくともDで止まるって攻め方間違ってないか?気功波コンボと投げギャリとヘビー知ってるか知らないかだけでだいぶ違うけど
タイマンならね。カットされまくって気がついたら4位なんてザラ
ふわふわしまくればランクはあがる。
>>97 確かに。対戦で全マッチングなしだとスタンプ貰えないで終わるのとかも、そこまで想定してなかった感じがひしひしとするな。
つーか対戦もできないわスタンプも貰えないわ、何であんな萎える仕様にしたんだ……
110 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:55:47.86 ID:QG6SpqCW0
>>106 自分でも攻め方間違ってるのはなんとなく分かってはいるんだが、
どうすればいいのか良く分からん…
気功波と投げギャリは良く使う。
ヘビーはあんまし使ってない…
相手によくボコられるからチキンになって中途半端な立ち回りしてるせいだろうか
悟空N5出し切りガード後に上手い事対応できなかったり
空にいるトランクス、フリーザに突っ込んで迎撃されたり
俺の腕のせいで全く上手く立ち回れない。
立ち回りは慣れるしかないかなぁ
言うまでもないと思うけど攻めると決めたら相手は一人に絞った方がいい
べジータは複数人から嫌われるとまずい 逃げ技が全くないから終わる
ヘビーは使い勝手いいよ ↓ヘビーは突っ込んでくる相手迎撃できるしギャリ追撃するなりホーミングで追っかけて打撃するなり
Nヘビー三段→気功波は威力がでかいから隙あらばおすすめ、一気に距離を詰めるから気弾牽制から突っ込むなり段差のある位置から突っ込むなりなんなり 隙はでかいけどね
ほんと家庭用なら良ゲー扱いされたなぁ
プラス月額の方が儲かったんじゃないのかね
113 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 20:20:33.69 ID:QG6SpqCW0
>>111 サンクス!
ヘビー動きが重いイメージあったからあんま使ってなかった。
今度から狙って使ってみる。
エラーでCPU戦→全国勝利→エラーでCPU戦→スタンプもらって終了
空しい……コンボの予習復習をみっちりですか
>>27 見てるかわからないけどありがとう!
今日やってみるね
そんな繋がらないか?
CPU戦始まるのはしょっちゅうだけどすぐ相手見つかるぞ
ネットワークエラーで全台カード読み込まない
デスビの練習でしようと思いカード無しで始めた
一応マチするかもしれないし全国選択。マチしましたw
カード読み込まないでネットワークエラーと出たからネットと繋がってないと思ったんだが違うのね
ノーカード戦いやばいね。2クレ6戦やったが一人初心者で残りがC,Bクラスレベルばっかり
敢えて色々手出しして2対1楽しんでたw
超能力が二人同時に決まり直後にマルチ決めて二人同時にKOとか出来たよ
家庭用だったらもっとクソプレイヤーが多くてつまらない試合が多くなってたと思うわ
そういや復活させてそのプレイヤーがもうスタートで辞めてたらCPUになるの?
本当昇格条件はなんなんだ
今日Bクラスで戦闘力三桁の人とマッチングしたぞ
>>116 平日深夜に同じ強さを選んでると時々なるよ。三連CPU。まあそれ以外の時間は運が悪いとたまになる位の印象だけど。
とはいえ、こないだ日曜22時前にCPU2連戦まで行った時は流石にビビったわ……
122 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:57:40.39 ID:1Kvd3iF90
DBHの方はかなり流行ってるようだがこちらはそうでもないみたいだな
題材が同じでもターゲット層が違うから?
ヒーローズはイベントがユニークだよなぁ
今はメタルクウラ撃破イベントらしいし
スポランの大会、参加者8人ってヤバすぎるだろ
>>124 このゲームやってるの一部のキチガイだけですからw
家庭用希望
家庭用って2年は出ないんじゃなかったっけ?
>>120 多分強い人と戦うで3連勝すればそのランクになるんだと思う
連勝、若しくは一回1位とかかもしれない
俺は5キャラBなんだが全部Eから始めたから細かい事はわからん
E、D、Cはコンボの練習で勝手に勝ち上がるから練習にちょうど良い
700のナッパをBクラスで見た時は吹いたw
貴重なBクラスナッパだけど俺の生き残りのために死んで貰ったw
大会で19人ってw
今が一番盛り上がる時期だろ?
全然駄目だなこのゲーム
もっとキャラとか増やしてくれないと盛り上がれん
>>130 大会見たことあるけど、どうやらイベントモードが機能してないっぽくて
勝った人がそのままモード選択画面になってたよ。
開発は「アップデートでそのうち入れりゃいいかー」みたいな感じなのかな…
133 :
ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:35:06.50 ID:F9Emmsl40
新宿・高田・吉祥寺・秋葉行くけどほとんどやってるの私だけだな
たまーーに小学生がいじってるぐらいだ。
1店舗内で大会をやることは視野に入れてないんだろ
わざわざ「店内乱入対戦なし」ってのを売り文句の一つにしてたくらいだからな
ZENKAIバトルロイヤルってどこでできるの?
CHIKINバトルロイヤルならあるけど
したらばのコテスレ問題児多すぎだろww
ふざけすぎて出禁になるとか・・・・出禁なんて普通はならないぞ。
コテスレは排他的キチガイの巣窟
まじCHIKINバトルロイヤルだわ…
積極的に攻めるほど勝率下がる
140 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 01:07:55.13 ID:r3eDHfl50
アルカディアにイベントバトル【ドラゴンボール争奪戦】の
記事が掲載されてるね。
そだね、最近はファーストアタック狙ってちょっかい出そうものなら
粘着されてファーストアタック以上のリスク負わされる。
途中で書き込んじゃった
エンジョイ勢だからこそ戦況も見ずに粘着とかやる奴増えるんだよ
適当に他人の足引っ張ることに楽しみ見つけ出す奴が出たり
勿論アケならそんなの居ないとは決して言わないがw
家庭用のが比率は確実に高くなる
糞試合率が3倍になっても一回一回百円取られるよりはマシじゃね?
>>139 1人落ちて最後にガン攻めと傍観僅差の2人が居てあと1人に掛かってるって時に、積極的に攻撃してた奴は狙われにくいもんだが、最近そうでもない場合があってガク然とする時あるよ
何もしてなかった奴の肩持つのかよ…みたいなorz
>>144 糞試合率が3倍になったらもう続けてプレイしようって気が起きねえよwwww
と思うわけだよ、俺はね。
マラソン以外なら別に糞試合とは思わんな
3、4位で潰し合いは止めろ
なぜ1位を狙わないと思う時がある
したらばの有名コテスレを初めて見たんだけどコテってみんな頭おかしいの?
タイマンがどうとか横槍がどうとか…
悲しいけど、これってバトルロイヤルなのよね
ナッパは悪くない
>>134 そんな面倒なことするなら最初からPS3で発売すりゃいいのになー
ゲーセンでオンライン対戦メインとかめんどすぎる
>>148 上位ランクになるほど「やられた分はきっちりやり返す」人が多いから
ヘイト買うのが怖くて迂闊に2位を殴りに行けない、
3位(4位)にやられた分をやりかえさなきゃ腹の虫がおさまらない、
おそらくそのあたりの理由で
上位2人と下位2人で戦局が分離してしまっている気がする
しょせん、他の三人と意志疎通なんて出来ないから、好きなようにやればいいんじゃね…的なゲームだから(笑)誰を狙わなければいけないなんて、みんな考えてない(笑)
昨日参戦したんだけど、Cクラスから途端に厳しくなった
やっぱりCクラスぐらいからは戦略も変わってくるの?
教えてピッコロさん
キャラは王子です
要するにシステムの根底をしくじったんだよ
手を出されたら嫌になるほど粘着してやることによって狙われにくくするわけだな!
>>151 ドラゴンボール好きなガキが買うと糞ゲー確定しちゃうだろ。
ガキにこのゲームはできない。
ゲーセンに行く年代層をターゲットにしていることを忘れちゃいけない。
実際若者系やおっさんがやってるのしか見たことない。
>>137 勘違いしてる奴があのスレに集まってる
仕方ない
CHIKINというが最初にPV作られた時に「いかに敵を倒すか」じゃなくて「いかに逃げ切るか」だから
あながち間違いでもない
>>160 コンセプトはそうなんだよな〜
なのに、「なんで逃げるんだよ⁈攻撃当たらないじゃ無いか〜馬鹿〜」ってマジでほざく奴の多い事w
マラソンなんてあるわけ…って思ってたが、Bランクになってからマラソンばかりだわ
特にナッパ、フリーザ、ピッコロ
この3キャラが居るとほぼマラソン
こちらから攻撃しかければ後ろからマカンかデスビ
この糞3キャラ使って楽しいの?
要するに失敗してるんだよ最初から
要するに失敗してるんだよ最初から
たしか7月から1位になったらキャラ解放のイベントくるんだっけ?
これなら1位狙って攻める人も増えるんでね
キャラゲーなんだからキャラ増やせ
>>162 攻撃したいけどされたくないってなんだよ
バンナムは最後30秒の逃げ他を想定してただけでマラソンなんか想定してなかったんじゃないの
>>167 馬鹿でゆとりだから。
最初にそんなマチした自分の運のNASAをを呪えつーのw
ラスト30秒になった時に3位か4位ならガン攻め
その時に1位2位なら逃げ切れ
ピッコロのあれを避ける方法教えて
ステップでおkよ
>>171 魔煙幕はダメージ自体無いからピッコロに近づかなけれはOK
>>169 そうじゃねーよ
普通に直で攻める分にはそれなりのリスクを負うが、遥か遠くの岩影から最大溜めマカンのノーリスクハイリターンダメージはひでぇっ話だよ
タゲ替えられない、溜め中無防備とリスクはあるよ
普通カットされるもんだけど放置されてるってことは、1位狙いとかで他の2人が魔貫に同意してるんだろう
>>162 ナッパでマラソンやるやつなんているか?栽培せなあかんのに
むしろいた方が皆がふよふよFA取りにハイエナみたいに群がってくるから
まだ試合は動くと思うよ?
セル4匹とかってのが間違いなくマラソンしかなさそうなイメージなんだけど?
177 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 14:44:32.33 ID:H2n1mION0
マカンってHD中に横にスティック入れてるだけで避けれるっけ?
溜めきって無くて相手が迎撃の為にマカン打ってくるのに対処できねえ
デスビマカンはダメージ下げて欲しい。
>>177 まずレバー入れHDで緑ロックくらいの距離まで近づく。
それ以上近づかない。ただし射線が通る位置にいること。
まだ最大まで溜まってなければダウンを取れる飛び道具を撃つ。
すでに最大まで溜まっていたら、撃つのを待つ。
このタイミングで横槍貰うと死ぬ。
撃たれたらステップで回避。
つまり最大溜めで撃たれる前にダウンを取ればいい。
最大溜め前なら最低でも相殺できる。
最大溜めだと貫通してきて死ぬ。
早め対処が大事。
気円斬やバーニングみたいに緑ロック以上の距離でも消えない飛び道具なら近づかなくてもOK。
ナッパだけはカパだと間に合わないから遠距離からクンで。
三大糞キャラ
フリーザ
ピッコロ
セル
>>180 同感
他キャラは読み負けたか共闘されただけだからまだ納得がいくが順位荒らしと待ち性能の強いピッコロフリーザ、バリアと性能の高いセル
おめぇらはゆるさん
182 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 15:51:32.49 ID:yiB5PxCeO
>>181 1人で崩しにいくリスクが高すぎるんだよね。
ていうか2人で行けば崩せるのに誰も手を出したがらないチンカスばかり、という現状が糞。
片方が気弾で固めてるだけでいいのに。
負けたくないなら100円入れなきゃいいのに。
でも勝ちたいってか。マジ糞。
ネットワークエラーでCPU戦→
今度はキャラ選択してすぐエラーで名前は出るが戦闘力ゼロの表示(カード無しに準じた扱い?)→
同じエラー状態と思われる人たちだけとマッチングし負ける→
スタンプ無し終了
金返せ
まぁ生き残るってのが例えコンセプトだとしても
現状の過疎っぷりな状況があるってことは
あきらかにゲームの設計ミスなわけで
制作者もこの辺のスレは読んでるだろうから
さっさと修正した物出せばいいのに
3戦保障にして1位を取るゲームにすればいいんじゃねぇの
修正より、家庭用で出した方が回収できますよ
188 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:38:48.30 ID:tO+LpPwd0
>>179 dクス
対角からのマカンに困ってたから助かるありがとう。
放置以外で溜め魔貫撃てるシチュエーションが思い浮かばない・・・
放置する奴が悪い
190 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:40:35.20 ID:tO+LpPwd0
>>186 過疎ってるし、せめて最初の一戦だけは保障してほしいよね。
気合いだけでデスビやマカンなど光線系を打ち消せる仕様になって欲しい…は無理か
気になるんだが、何故悟飯がおらんのだ?追加キャラかな?
192 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 16:50:17.71 ID:mrtMGy63O
ベジータにマカン当てたら120秒あるのに最後まで粘着されたわベジータ使ってる奴ホント脳筋だよね頭悪すぎ
あと16号は漁夫の利厨ばっか
麻雀とかボドゲと一緒で
「勝ちを狙わない」人間が入ると一気に面白くなくなるからなぁ
多人数ゲームの宿命なんだけど。
一戦も保障されてなかったら酷い
ナッパさんの自衛力をどーにかしてくれ…
打撃、投げ、ステップ全てにおいて硬直が長すぎて話にならん
CHIKINな漁夫の利厨ばっかりつまんね
ZENKAIで戦いたい
漁夫の利ゲームだから仕方ないね!
そもそも残り30秒で3位4位だった場合向かってきてくれるほうが有難い
CHIKINされたら勝てないし
つーか向かってくるのはアホだろw
そういや共闘が嫌われる理由ってなんだ?
卑怯とかイミフな理由はさておき一部に異常に嫌うやついるのがわからん
200 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 19:31:37.27 ID:tO+LpPwd0
>>199 共闘でちゃんと2:2で闘えればいいけど、実際そうはいかんからでしょ。
王子とか共闘してこられたらたまらん。
荒らしまくりのピッコロフリーザに一時的に向かってくとかだったらいいけど。
バンナムってガンダムのもそうだけど
けっこうシステム調整が雑だよね
これZENKAIのモーション流用してね?
204 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 20:07:55.95 ID:QDaofDz0O
鉄拳勢がキレてるなww
完全にバトルロイヤルになってるぞ
最近回線状態酷すぎ
こんな過疎状態で何をトラブってんだよ無能
ナッパの打撃はあてるの難しいのに当ててもダメージが少ない
俺はナッパいたら毎回倒すまで粘着して。ナッパ使いを減らすのを楽しみとしてる。
めちゃ金減るしDランから上がれないが何か楽しい
本当にマラソンゲーか?
普通にタナゲンとかタイマンで潰してくる奴多いと思うんだけど
マラソンしてる人って下手糞な人なだけじゃない?
クソコテの名前を入れずにもう一回書きこんでみて
210 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 20:54:48.04 ID:QDaofDz0O
タナゲンがいればマラソンゲーは無理
また宗教か
タナゲンとかのノールック勢はうっとおしいな
ナッパが嫌われる理由はサイバイマンにある
1位だと思って逃げ回ってたらサイバイマンに捕まってダメージを受ける
214 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 21:46:14.67 ID:5T6EdQKP0
引退するわw
システムが好きになれないw
悟空使いは糞
逃げ回って元気玉とかふざけてる
ピッコロ使いは糞
逃げ回って最大魔完とかふざけてる
217 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 22:22:43.31 ID:yiB5PxCeO
セル強すぎんだろ
>>213 ナッパまたボコられてるよwしゃーねー助けてやるかw
→サイバイマンちゅどーん
→ビキビキナッパ殺す
ここでタナゲンとか名前出してる奴は宗教とかじゃなくてタナゲン嫌いなだけだろ
一々反応するなよw
名前出した時点で噛みつく奴がいるのわかってて書いてるんだぞ?
>>214 もっと早く気がつくべきだったなw
オンラインゲームなんて辞めようと思った時が辞め時
お前も鬱陶しいから
全キャラBランク余裕な俺から見たら悟空が最強だし、悟空使いは糞
悟空は強すぎる癖に、使ってて面白くないから勝ちたいだけなんだよね
だから、共闘タイマンの人への強要も酷い
更には自虐もトップでウザいことこの上ない
>>221 使ってて面白くないのか。界王拳とか見てて羨ましいもんだが
223 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 23:13:50.73 ID:fUgMzrmRO
王冠って何行たまるとひとまとまりするの
誰かおせーて
224 :
ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 23:18:36.57 ID:WuMhVxc10
>>202 マジでか糞箱売ってくる
ZENKAIっぽいけどタイマンみたいだな…
ZENKAI家庭用で出ないかな…
>>223 一列で20で100貯まると大きいのが一つになるよ
>>221 確かに悟空強いけど、セルのが全てにおいてパーフェクト
悟空もセルも苦にしないキャラこねーかな
最低でもあと5人は追加されるだろ
229 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 00:09:54.11 ID:dzetB714O
>>225 ありがとう
じゃもう少しで80個だ
>>227 絶対今月下旬に悟飯くるよな
悟飯ちゃに期待だね
悟空主人公補正で強いけどカットに弱いし高火力コン少ないし
使用者多いから対策されやすいんだよね
むしろ待ちピッコロフリーザとクリリン、キャラ性能で押してくるセルと18号のがウザイ
セルは開幕動きが遅い
ミス出来ないから気弾での牽制が殆ど出来ない
何故かHDからの攻撃が悟空に当たらない
ここら辺がマイナスポイント
気爆からカメハメハ、状況によってはパーフェクトアタック
投げからカメハメハ
コンボ威力が高い
ラストに逃げ切り確定のバリア
バリアは二人に迫られても返せる可能性ある
ガード硬直が少なく気弾もはじける
気爆で吹き飛ばない
ここら辺が強い所か
気爆→界王拳も酷いと思ったが気爆→パーフェクトアタックも反則だよなw
カカロットで愚痴ってるやつは甘えすぎだろ
2連勝した後は連勝ついてない人に勝ち譲りたくなる人間性だから全使用キャラが永遠のDクラス状態になっちまったww
Dクラで戦闘力そこそこ高い人達も自分と同じ感じなんだろうな
過疎ってるんだから百円三戦保証にしないとどうなってもしらんぞ!
まあこのゲーム性で最初に取り込まれなかった人達が百円三戦でやるようになるとは到底思えないけど
234 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 00:26:50.24 ID:Jb/6lhl80
>>231 セルはHD打→N出し切り→HD追撃→パーフェクトコンビ
で9割もってけるのはおかしいよな。
更にカメハメ打てば全消しだっけ。
パーフェクトコンビまでは若干つなげづらいけど。
悟空なんて即死だって安定7割コンボもあるのに何言ってるの?
ゆとりだから?
共闘しといて死ぬゲームアメリカのPENALTYぐらいのカス悟空以外ないだろ
なんか今日、リザルト画面で初めてラディッツにコメントされたわ…
あれ昔からあったっけ?
王冠集めたら何かあんの?
稼働してたのか 明日行ってくるぜ!お前らよろしく
にしてもキャラ少ないな…
太陽拳ってどう対処したらいいんだ?
ガードすればいいのかステップすれはいいのか
240 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 00:40:32.06 ID:Jb/6lhl80
>>236 戦闘力が一定以上になると専用称号もらえるときに出てきた希ガス。
なんにしても悟セル強いよね
個人的には悟セルに負けても、読み負けだのなんだのあるからまだ良いけど
デスビマカンで負けるのは納得いかん
特にデスビでカットされた時。
>>239 ターゲットが解除されて別の人に移るから即ホーミングダッシュすれば栗と距離が取れるから仕切りなおせるかな
少なくともぼかぁそうしてる
あ、近距離じゃ避けるのもガードも無理だと思うからって意味ね ごめん
>>240 おお、そうなんか…サンクス
て事は俺が忘れてるだけで、メインキャラでも見てたのかもなあ>ラディッツ
Bもタイマンと共闘減ってバトロワ多くなって来て楽しくなってきたな
序盤のマラソンも時間短くなって来たし、結局行き着くとこは原点だね
これってランク下がったりすんの?
Bで負けまくりのヘタレだが中々下がる気配がないので
B維持出来るに越したこたぁないけど
>>241-242 おお、そうなんか…サンクス
じゃあ画面真っ白になったらとりあえずすぐHDするわ
247 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 01:42:57.78 ID:fsGByY5kO
デスビに打たれるのも広い意味で読み負けだろう。
>>242 今思ったんだけど、後ろ向けば食らわない説ない?
もし可能なら16号のインパクトみたいなもんで使うタイミング(距離) 読めば、クリリン楽勝説あるな
251 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 02:17:48.93 ID:4dsVZwXR0
何故17号いない
>>250 無い。どっから出てきたそんな説。
またクリリン使いの自虐アピールが始まるから適当なこと書くな。
まだクリリン使ったこと無いのは内緒
>>251 今ごろ山の中で人生エンジョイしてるから…
ってまあマジレスすると、18号とかぶる上にスタンダードキャラにしかならないからじゃね?
何かしら特殊な技なり性能なり持ってないと追加で出るのも難しい気がする
AGE2011のほうはクソゲー確定
死にさらせバンナム
>>237 下旬から7回一位獲ると新キャラ獲得だって
ちょい質問させてください
気玉を片手ではじいたり、相手の近接をその場でヒョイヒョイって
かわしてる人いるけど、どうやれば出せるんですか?
よく、セルやピッコロがやってるのを見るけど
何かの技なんですか。
ガード直前に↑↑↓↓←→←→ボタン全部押し
最大魔貫は勝手にホーミングするから仕方がないけどデスビにあたるのはフリーザがうまいか喰らったやつが悪い
あんな判定小さいやつを動きまわってる中素で当てればそいつはうまいし、フリーザがいるのにそんなの忘れてよくみえるとこでカットとか元気玉溜めたりしてるのは馬鹿
そんなんで顔真っ赤にするのはおかしい
261 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 08:16:03.35 ID:LLPc8Ybz0
Cランクの悟空使ってる者だけど、ここのスレ住人になりにきたw
ネーム:GOLIRA2
よろしく
>>260 ホーミングするから仕方ないってなんだよw
魔貫だってロック切り替えできない・長い溜め時間という条件をクリアして撃ってんだぞ?
警戒を怠ってそれだけ放置してる奴が馬鹿
魔貫は民主主義。
一人反対が居たらガー不まで溜めるのは無理だから、喰らうってことはみんなのヘイトが合致してるという、ちょっと切ない話です。
>>262 まぁそうだよね
俺はピッコロ使いなんだけど最大魔貫あたると若干かわいそうになってくる
楽しいから次も狙うんだけどね
避け方知らないのに止めに来ないで喰らったら粘着が何人もいて笑える
いやしかし警戒ったって避け方知らなきゃ警戒してても当たるし(しかも当たればほぼ体力1本)
止めに行けばマカン迎撃貰うこともあるし、止め成功しても最中に他2人から横槍貰うし
警戒警戒言うけど相手はピッコロだけじゃないんだから
避け方知らない云々の前に一人二人と戦ってる最中に魔貫避けられると思いますか?
理想は開幕ピッコロフリーザフルボッコとレーザー狙ったらフリーの奴が邪魔しに行くことだけどタイマンめんどくさいしヘイト蓄めたくないから誰も行きたがらない悪循環
威力誘導弾速下げろ糞技G.EXVSかよ
まとめると、セル、ピッコロ、フリーザは糞って事ですね
>>266 その状況ならどのキャラだろうと変わらんだろ
魔貫を恨むんじゃなくて共闘恨め
共闘抜きでも他2人からすれば魔貫に気づいても止める理由はないよね
労せずして他人の体力を減らすチャンスだし
やるなら避けられないように嫌がらせの気弾うったり、ピッコロに忍び寄って魔貫後の隙にフルコンとか
気づかずに狙われてる奴に格闘しかけて一緒に巻き込まれたり誤射されるのが最悪w
>>192 ベジータ使いだけど、こっちがタイマンしてる最中に最大マカンなんて当てたら順位無視してピッコロ道連れにするよ。つか気弾やらマカンやらでアラート鳴らし続けてるくせに、粘着うんぬん騒ぐなよ。うぜえのはお互い様だろ。
公式の戦闘力ランキング
悟空ばかりなんだがwwwwww
さすが主人公
ピッコロとフリーザは最初にやるよ。みんな分かってるからな面倒なの
>>269 状況によるかな。
自分3位で放置気味1位が4位狙ってたりしたら、4位落とされた後に凹られるのは自分だしね。
>>270 お前がタイマンしてたってことは
残りの1人はフリーだったってことだろ?
そいつがピッコロの邪魔しないのが悪いんだから
粘着するならそいつに粘着しろよ
ベジータ使い脳筋過ぎだろ
脳筋ベジータを貫く方が悪いだろ…
取り合えず、仙豆使わせるまで開幕凹ってるけど、
放置した後も狙ってくるようなら完全粉砕するしか無くね?
2vs1? 二人にフルボッコされるだ?
お前含めて3vs1されるよりはマシだって事に気付け
開幕凹っておいて自分が魔貫されたら文句言うとか…
脳筋すぎだろ
開幕ボコりに来てヘイト溜めてるなら狙われて当然だろ
開幕凹らないと包囲完了の鉄壁魔貫が来るだろが
散々貫かれたし、
これからは完全ダウン取るか、1ゲージで放置するか ってとこかな。
まぁ、要約すると、
セルゴクウベジ、の誰を狙うかって話。
誰だってベジ狙うし俺もそうする。
タイマン粘着してくるやつってどうやってあしらえばいいの?
投げようが、何しようが、即HDで突っ込んでくるから
面倒くさいけど結局こちら側もタイマンに応じざるをえないのよね
中には、開幕からタゲを1回も切り替えてないんじゃないかってやつもいるから困る
ハードアタックってどういう時に使えばいいのかな?
283 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 12:38:18.74 ID:vJ3BN/FL0
逃げるんだ…勝てるわけがないよ…
遠距離から撃たれて大ダメージはとにかく心情的にムカつくのは当然
いくら理論的にフォローしても変わらない
285 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 12:59:01.40 ID:Q65kGhjsO
脳筋で頭悪いのはわかった
勝ちを優先しないんだな粘着がんばってください
イラッと来たら徹底的に粘着してあげることによってストレスもたまらないし
そういう自分にとって不快なプレイを減らすことが出来るかもしれない
一石二鳥だな!
考えないで勝とうってんだから可哀相の脳みそだ
>>285 >勝ちを優先しないんだな
一応言っておくが、
魔貫されたベジータは2位狙いも難しいよ
やれるのは報復と道連れだけ。
ゴセルならまだ巻き返しも効くんだが、
それでもベジータ狙いたいってんなら… 負け続けるしかないかな。
恨み買って粘着が嫌なら終了間際に有効活用しろよ
試合をまたいでなお粘着される可能性もあるけど。
今週末は東京近辺で大会とかないの
出張で東京にいるからあるなら見学したいんだが。
これで大会してもしょうがないだろ
漁夫の利狙うゲームなのにマカン撃つなってバカなの?
今さっき変なバグに遭遇したw
開幕いきなり他プレイヤーが視てるはずのものになった
動かすと画面の遠くに映る自キャラが動く
しばらくしたら自視点に戻ったが見た目が開幕ポーズ途中でフリーズしてる(見た目に反して攻撃等は可能)
遠くにいた敵がこっちに来てダメくらったら元に戻ったが…
殆ど動いてなかったのに相手の攻撃がなかなか当たらなかったから他視点もおかしくなってたはず
まじポルナレフ状態になったわ…バンナムェ…
294 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 14:20:36.31 ID:T6elIFaqO
ナッパフリーザピッコロは狙われるの前提で使う。クリリンもけっこう狙われるけど
遠距離キャラは当然その技使う→
何安全圏から撃ってんだ死ね→
遠距離キャラはタイマン弱い→
ボコられて愚痴る
なめらかな流れだ
>>270 >つか気弾やらマカンやらでアラート鳴らし続けてるくせに、粘着うんぬん騒ぐなよ。
禿げ同w
気弾散布時のアラームって直ダメ無くても、
気張ってる時にやられるとビビるし、ムカッってくるよなw
あれでヘイトたまってるって気づいてないアホなピッコロの多い事。
で魔貫くらえば粘着したくなるよな。
なんでロック外して気弾撒けないか不思議でならん。
マーカーが見えないからに決まってるだろ恥ずかしい
不思議なのはてめぇの脳みそだよ
>>291 ルールによるよ
地元のゲーセンの大会は参加者10人だったけどブロック二つに分けて5人で5試合して一位が+3二位が+1三、四位が+0
総得点で二位以上があがって四人で一発勝負
開幕位置はクジで1〜12が時計の文字盤の位置
13が真ん中って感じ
なかなかいいルールだった
>>282 ハードアタックじゃなくてヘビーアタック。
どうやって使うかはキャラによる。
300 :
296:2011/07/01(金) 15:23:52.60 ID:uwiKiHv90
>>297 じゃあ、粘着されてもしょうが無いな。
だいたい序盤〜中盤で魔貫打つアホって下位向かって行く下位プレイヤー並に、試合捨ててるとしか思えないんだが?w
あれだけの破壊力何だから終盤の一発逆転に使うもんだと思うんだが(消費も少ないしな)、まさか序盤からのダメージソースなんて考えてないよなぁ?
それに勿論向かって来る奴に迎撃出来る自信が有るから、打つんだよな?だったら迎撃して終了。だから問題に上げる価値はね〜よな?
まあ、自分打ちました、相手突っ込んで来ました、共倒れしました、何なの相手⁈って議論にも成らないんだが普通w
みんなの優しさに感謝しとけよ?w
したらばのクソコテが自分らスレ立ててもらってるにも関わらず他のスレで暴れだしてて大変だな、、、したらば作りなおしたほうがいいレベル
>>299 あざっす先輩!
wikiでヘビーアタックからのコンボがあるのだけど、ヘビーって発生が遅いし使い道あるのかなーと
>>192 お前狙われない時だけ生き残れて、勘違いしてる口だろ?
俺菜っ葉使いだけど俺のことだと思う
おれ王子使いだけど、おれのことかもしれない。
今あった出来事
俺ゴべセ16号
マラソン大会しそうだったのでべに挑む(他二人浮遊)
べ投げたら16にマウントやられたから界王拳コンボで吹っ飛ばす
その隙にセにフルコン入れられて9割減らされてDOWN以後半ば諦めつつセルにタイマン挑むも浮遊してる二人にカットされるから戦うのバカらしくなって諦めてアピール連打
そしたら残り時間1分くらい全員してガードとアピール連打
リザルトは俺黄6割べ黄MAXセル緑8割16号緑6割
本当にクソゲーとしかいえない試合だった金返せとか3戦保障しろと…
せめて金をドブに捨てるならセルとタイマンしたかったわ
1、2戦目は生き残れるように考えて立ち回ってるけど
3戦目はその反動からか猪化してしまわない?別に生き残る必要もないから暴れてやるwみたいな
だいたい最初に喧嘩吹っかけてきたやつにじゃあ最後までタイマンね♪って粘着しつつ他の2人にも手出しまくるから
最初のやつと3、4位フィニッシュが多い
で逆に2連勝以上のやつは気軽に場を荒らしにくる可能性があると思って
巻き込まれないように警戒してる
>>306 システム自体に合図のコマンドがなかったりと、色々とストレス溜まるでしょ
もともと家庭用のオンライン向けだと思うわ
合図なんて必要ないんじゃね
>>306 自分の意思で金をドブに捨てた(勝負を諦めてアピール連打した)くせに
何言ってんの?本気で脳が残念なの?
あまりにも逃げた方が勝率がいい
逃げつまらんから猪で全員交互に殴りに行って
何試合かすごい楽しく乱戦になったけど
3連勝できるかできないかくらい
そのあと待ちに徹したら3連勝どころか5連勝以上がザラ
そこで一気に醒めちゃった
もういいや
俺は楽しめないわ
同キャラマチするの何とかならんかなぁ
セル3×フリーザ1なんてスタート前に終わっとるw
このゲームって4位にトドメさす意味あんまりないよな
なのに1位をシカトしてまで4位を狙う奴なんなの?
・気爆が欲しい
・恨んでいる
・単なるアホ
>>312 あたりまえじゃん、全員開幕起爆波もってるってことは全員ガー不もってるのとかわらんからね。俺は起爆波使った奴に突っ込むことにしてるよ
317 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 20:41:08.12 ID:fsGByY5kO
ヴィクトリカ?ってゴクウの人とタイマンしたいから開幕いったら共闘されたwwwタイマンしたかったのにww
>>314 正直ピッコロ、フリーザは一発が怖いから意図的に潰すとき無くはない
>>314 2位、3位:さーて邪魔者は居なくなった1対1でどっちが強いか決めようぜ(ゴゴゴゴ)
1位 :(俺も混ぜてくれ…)
320 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 21:46:20.56 ID:uFu0gdII0
>>319 ――残り5秒――
3位:「ダッダッダア!!」ガガッガッガ
2位:「ダッデリャアハアー!!」ゴッゴガガガガガ
1位oO(…暇だからアピール連打しとくか)
やってみて思ったんだけど超サイヤ人にはなれないの?
ないわけ…ないよね?
322 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 21:59:02.65 ID:uFu0gdII0
>>321 悟空がこれ以上強くなるのはマジ勘弁。
でもそのうちありそうだよね。
サイヤ人中気力体力消費で
323 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 21:59:12.87 ID:fsGByY5kO
コイン入れたあと、全ボタン押しながらスタートでなれるよ
325 :
ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 22:15:37.56 ID:mEmZmNaMO
3戦補償しろって意見チラホラみるけど、それが売上減につながるなら
せめて2戦は補償できないもんかなぁ。
面子によっては、開始前から明らかに積んでるパターンもあるし、それで戦闘力+5は切なすぎるw
俺は社会人だからまだいいけど、学生にはこれキツイでしょ。この仕様は明らかに家庭向けだよなー
メイン18号でまだ1万弱円つかって
Cランクの戦闘力12000ちょい
Cランクで勝ったの負けたので中々Bにあがれないんだけど
試しにゴクウつかったら強すぎワロタwwww
1000円くらいでBランクにあっさりなっちまったよ
こいつの格闘の性能よすぎじゃないか?
これだけ判定強いならダメージ半分でもいい気がする・・・
ぶっぱで読みまけても3回に1回読み勝てば
相手の体力7〜8割ごっそりもってくとか
そりゃ皆つかうよね
俺悟空で開幕ナッパ来たからかわしてコンボ当てようと思ったら間違えてガード連打してしまった
相手は共闘と思ったのか他のやつに…
その後ろから迫る悟空…
ナッパは死んだ
>>327 ワロタw
たしかに「共闘、裏切り」と謳ってはいるがさすがにそれは酷いなww
>>326 ゴセルの6連勝は他キャラの1WINとひとしいから
330 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:20:26.69 ID:bQVgEwxn0
ナッパカワイソスwww
クリリンでナッパをボコボコにしてみたい
さっきおかしな事があったんだが
俺悟空、悟空18号ピッコロで
悟空フル俺18号ピッコロはあと一発で一落ち位の体力
18号、俺の順で落ちて残り10秒くらい
復活した18号がピッコロにコンボくらう
ピッコロの後ろに俺のかめはめ波でピッコロDOWN、と同時にタイムアップ
結果画面では悟空俺18号ピッコロの順だった
ピッコロは仙豆残ってたのに4位っておかしくね?
バグなのか?
バグ多すぎだろこのゲーム
ためしにやってみたら結構面白いな
でも、相手を中心に移動するから、回避とかで操作性がいまいち
335 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:43:57.18 ID:1eJaWkxf0
>>326 ナッパのBだけど、ゴクウはやばい。
偶然スタートカーソルがゴクウだから選んでしまって仕方なく使ったけど全然負けなくて笑ったw
主人公だから仕方ないとはいえ火力落としても十分テクニックで補えるレベルだと思う。やってるほうは楽しいがw
センズありで体力0とセンズなしで体力フルは同順扱いだから与ダメで勝っただけじゃないの?
とりあえず、絶対座標での移動方法追加と
ヤムチャかMRサタン追加希望。
やはりやられ役は欲しい
338 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:56:33.48 ID:1eJaWkxf0
339 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 01:20:52.84 ID:bQVgEwxn0
>>337 ↑必殺は間違いなく狼牙だな
サイバイマン食らったとき特殊モーションほしいww
Mrサタン気功波の類打てねえwww
面白いシステムにしてくるだろうから、
天津飯→カメハメ無効
悟飯→ぶち切れ
ブウ→KOされてる奴吸収
ブロリー→時間経過するごとに戦闘力上昇
ゴテンクス→幼少悟天幼少トランクスのうち1体CPU操作でプレイフュージョン可能
乱戦専用キャラとか近接しか出来ないキャラとか面白いキャラ来て欲しい。
追加キャラ誰なんだろうな。wktkが止まらん
ナッパ使ってる人ってすげー忍耐あると思う。尊敬するわ。
攻撃する側として潰しときたいからなるべく早く潰しにいくし、そういう人多いと思う。
>>339 > Mrサタン気功波の類打てねえwww
そもそも飛べねぇw
地上戦限定とか激アツw
いや 過去のMRサタンは背中にロケットを背負ってだな・・・
サタンはあれだな、基本性能は低くて技もクセが強いけど嵌まると強いみたいな
そんな感じでたのむ
344 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 02:05:01.57 ID:1eJaWkxf0
>>340 もはやキャラ愛でしかないですねwとはいえ、
D、Eではピッと栽培の立ち回りの対処知らない人は諦めて
他の人倒しにいく→まとめてクンッが強すぎのでw
バランスが悪いので・・そのへんをなんとかして、
打撃とか投げをもうちょっとなんとかしてほしいw
ダメージ低くてもいいから投げ間合いだけは広いとか。
打撃、投げ、E弾どれも遅いからフルコン当てられた後粘着されると
辛い。
キャラ色的に多少は逃げれるような性能があってもいいと思いますね。
一戦目で1番最初に死んだときのなんともいえなさ
ピッコロさんは魔貫の性能がもっと低かったら
開幕早々3人にタゲられたり、粘着されて一気に削り殺されることもなくなって
今以上に良&強キャラとして認知されていたような気がしないでもない
魔弾強化して魔貫弱体化したらヘイト稼がなくて済みそうだ
348 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 03:21:45.88 ID:1eJaWkxf0
小話だけど昨日ピッの火柱越しにピッコロさんが手伸ばしてきて
砦からひっぱりだされた時は思わず「火、手当たってるじゃねぇか」と思ったw
>>332 仙豆使用後体力は0から100%扱いになるから
オレンジゲージが上昇しきるまではその%になる
タイムアップだから0%扱い
350 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 04:12:43.98 ID:DDdNIG560
超遠距離で魔貫狙われたらどうするの?
マカンより魔弾の方がやばいだろ
マカン何て一日やって1回食らうかどうかってレベルの技
あんなもん食らう方が悪い
二人にタゲられて食らう場合もあるがその時はマカンじゃなくても無理ゲーだから
>>350 ステップか自由落下でかわせる
俺としてはピッコロの魔貫はタメが怖いだけ
でも10カウントかかるしロック変更出来ないしステップ回避出来る
うざいのは魔弾くらって魔手コン決められたりコンボ解消で他のに突っ込まれるほうが痛い
フリーザ同士の共闘uzeeee!!
Aのフリーザを攻撃しようとしたらBのフリーザに攻撃され
Bのフリーザを攻撃しようとしたらAのフリーザに攻撃される
また、相手がクリリン3人のときの6人ロック。セル以外どうしろと?(セルはパフェバリあるからいいが…)
ゴセルの共闘よりたちが悪いよ…
俺は16号使っていてフリーザ3人につんだことがあるっ!!
練習モード追加してくれ
コンボが全然上手くならねぇ
356 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 11:07:29.68 ID:GcmxEw+z0
今の時間帯は巧いプレイヤーが少ない
しかし、ナッパは執拗に狙われる・・・
357 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 11:55:42.67 ID:8ol4lOUn0
せめて基本コンボのチュートリアルとかそういうモードはいるね。
お子さんもターゲットにしてるならそこまでするべき。
ホールに未だスタメンの説明書ないとかどうかしてるし。
隠すことでもないのに徐々にでてくる意味がわからん。
>>357 コンボはいらないだろ
N連打すれば4割位減るんだからそれだけで良いよ
どの格ゲーだってコンボはプレイヤーが見つけるもんだぞ
練習はCPU戦ですればいいだけ。俺はそれすらしてねぇよw
Eクラスから始まるんだからそこで練習してる。コンボの練習してれば勝手にBに行く
CPU戦で練習したのはデスビだけだな
あれだけはBに上がる程度の戦闘じゃ安定しなかった
今でも安定とは言い難いが
ベジータ使ってるんだが全然連勝できねぇ…。
決して弱いキャラではないと思うのだが。
4位の奴は3位の俺を相変わらず粘着で狙ってくるし。
ゲームシステムを理解しろ…上位を狙え上位を。
360 :
忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/02(土) 13:08:57.99 ID:ohQMAGvBO
>>359 わかる、すっげーわかる
開幕自分から攻撃したくせに回避されて投げられ
粘着ウザいから追撃しなかったのに終始粘着してきた奴
もうね、晒し板立てたい
まず晒すべきは粘着厨
もしくは勝手にタイマン厨
>>359 わかる気がする。俺なんか、なんで1位が4位の俺を狙う必要があると思いたいぐらい。
トップなんだから追撃の必要はないだろ…。(その対戦は1位の人ばかりに狙われてボコボコされました。なにもしてないのに…)
ちなみに、使用キャラは王子様。
>>362 1位が3位4位狙うのは試合早く終わらせて1位取るセオリーだよ
サムいから俺はやらないけどね
つくづくこのシステムは憎しみを生むばかりだな
>>362 一位は四位を排除すると後楽になる。四位は二位なり三位を狙うから攻撃も当てやすいし。
四位死ぬと二位、三位が争うから横槍いれるだけだし
>>363 >>365 そういうものかな?
でも100円入れてゲーム始まって1戦目で即効やられとなるとなんかなむなしい…
100円はこういう事をさせるために犠牲になったと…
ていうかタイマン厨が一番ゲームシステムを破壊してる。
1人を執拗に狙うのは粘着だし、タイマンに応じないヤツやタイマン邪魔するヤツを順位無視で排除しようとするのは談合と一緒。
バトルロイヤルではなくタイマン×2になってる。
なんでタイマン押し付けられなきゃならんのか。
ゲーム内の状況からの擬似共闘で発生してた意志疎通みたいなのがタイマン×2には無い。
あるのはタイマンで相手を潰そうとする敵意悪意だけ。
ああ、タイマン邪魔するヤツを潰そうとする談合の意識は感じるわ()笑
>>366 俺だからセンズの数増やして、二戦保証すべきだと思う。
>>363-366 その状況は3位が4位をフォローすべき。
4位がいなくなったら3位は残り2人に潰されて終了するから。
四位で一位に攻撃されるのは何もおかしくない
サムイとかも意味不明
俺は三位殴って二位と共闘するけどね
一位、二位の共闘にもっていければほぼ勝ち
DB追加で変わるかもしれないけどね
仙豆無限なら神ゲー
CPU戦はナメック星アプデから難易度楽になったな
荒野の時なんてガード回避反撃超反応だし1vs3がザラだった
MAP広いからコンボ練習に最適
>>349がマジならカウント0で仙豆使わせて逆転勝利もありえるのか?
今度試してみよう
>>367 1落ちでみね打ちしてタゲ変えてやってんのに最後まで粘着して来て、タイマンありがとでした的なの頭沸き過ぎだよな
特にゴセル迂濶に勝つと次試合からも粘着して来るし、再戦ありがとでしたやっぱ強いですねとか思ってんのかねあれ
タイマン厨ガチでいらねー
>>370 2位が一番のキーパーソンなんだよね。
1位は下位を狙えばいいし、3位4位は上位を狙うしかない。
2位がその順位に甘んじて1位につくか、3位4位について1位を狙うか。
今はCランクなら1位2位vs3位4位か2位vs3位vs4位+横槍1位ばかりだね。
俺は2位でも1位狙うことが多いけど。
Bランクはタイマン部屋です()笑
争奪戦が待ち遠しい。
>>373 マッチングでタイマン部屋を追加して欲しい。
全国対戦を選んだ後に、バトルロイヤルか1on1を選ぶ感じで。
タイマンしたけりゃ他の格ゲーすればいいのに。
俺はバトルロイヤルがしたいんだ。
したらばでタイマン()笑 とか言ってるのも、横槍強襲で有利作ってから粘着してタイマンしてました()とかがほとんどだよ。
狙ってくるから追い払ってるだけなのにタイマンしてると思ってるらしい。
ソースはタイマンありがとうって言われた俺。
全キャラBランクになっちゃったから争奪戦まで少しプレイを控えて強キャラでタイマン潰しするわ。
タイマン仕掛けてくるのが決まってゴクウかセルに多い
有利な状況に持ち込むのは基本なのはわかるが、奴ら全てにおいて高次元とかね…
挙げ句2人以上ゴクウかセルな並ぶとまず間違いなく共闘で他キャラが潰される流れなのは勘弁
まあそりゃタイマン強い奴でタイマンするよな
僕は全然強くないけど自分がたまたま連勝できてたら、次の試合は勝ってない人寄りに戦う。一戦で終わる寂しさをすごく知ってるから…
379 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 16:47:38.55 ID:sOatIkfzO
最初から最後までトリプルロックとかやってる奴はなにが楽しいんだろうな残れるの2人だけだよ頭悪いね頭悪いからマルカン3回くらって俺1位抜けだよ学習しようぜ
粘着厨っていうけどピッコロフリーザナッパを殺すまで粘着するのはありだろ
単純に、2位以下はランダムで一人だけ残れるようにしとけば、
かなり白熱するのにね。
1位 生き残り確定
2位〜4位 3人の中から生き残りを一人だけ抽選
>>381 それはつまらなくなるだろう…。
苦労して2位をとったのにランダムで負けになるとむくわれないぞ…。
タ○ゲ○にはガッカリしたタイマンベジ強いかもしれないがハイエナ野郎じゃん
粘着はじめたら残り二人フェードアウトしてタイマン始める光景にワロタ
>>375 タイマンありがとうウケるなw
思考回路ストーカーだわw
粘着→ボコる×α→諦めたと思いきやまさかの共闘パターンならあるよ
いやいやいや、仲間意識ないから!みたいな
タイマン部屋欲しいけど、意外と過疎りそうな予感w
タイマンモードがあるならば、天下一武道会で勝ち抜き戦だな。隠れキャラでジャッキー・チュンやらヤムチャでてほしいな
ヤムチャとかおいしいキャラ出さないわけがないと思うんだけどな
狼牙風風拳も操気弾も特殊喰らいモーションもあるし、地球人で強いクリリンが出れてるんだからイケるって
セオリー
1位 3,4位を倒しゲームを自身勝ち抜けで終わらせる
or 2位を倒し1位を確固たるものにする
2位 1位を倒し1位を狙う
or 3,4位を倒しゲームを自身勝ち抜けで終わらせる
3位4位 1,2位を倒して勝ち抜けを狙う
これができない(笑)プレイヤー
タイマン厨 1対1で戦うぜ邪魔するな⇒プークスクスバトルロイヤルゲーですよ
代表例 タナゲン
粘着厨 俺この3位に殺されたから3位ぶっ殺す!!⇒で?っていう
代表例 16号使い、ベジータ使い、ピッコロ使いのプレイヤー
2人勝ち抜けなら5人マッチ位にしないと意味ないと思うけどな
>>384 タイマン部屋はまず過疎るでしょ。
入っても悟空セルフリーザしかいないww
でも彼らはタイマンが好きらしいですから。
隔離は必要。
>>387 代表例はちょっと置いといてww
だいたいテンプレにしてもいい感じ。
タイマン厨は傍観してると共闘始めるよ!っていう注意喚起と、
ネット上での談合も追加で。
>>389 確かに
タナゲンや鉄山神も勝てないとみると共闘だからね
セオリー
1位 かけっこに専念、ひっそりと仙人のように生きる
3,4位を倒しゲームを自身勝ち抜けで終わらせる
2位 3,4位を倒しゲームを自身勝ち抜けで終わらせる
3位4位 状況により3,4位を倒して、2位を倒して勝ち抜けを狙う
先に2位を倒して、2位決定戦を3位、4位で行う
バトルロワイヤルだってぉ(狩)
タイマン厨 好きなように戦うぜ
他人の力なんていらねーよ
俺の方がツエエ、タイマンなら絶対マケネー
→俺の獲物はあいつ、お前はあいつか、1対1で
戦うぜ邪魔するな
粘着厨 俺この3位に殺されたから3位ぶっ殺す!!→私怨
こいつなら勝てるか、前に勝ったな→養分ゲットだぜ!
代表例 全て
勝ち抜けなんてお前と俺、どっちが強いかエゴの塊のような格闘家
には意味ないと思うけどな
あ、いや単なる妄想だけで、このシステムじゃそんな状況になってる
んじゃないかなと
原作再現や愛がある分スタッフには期待する。どっかの名前だけ原作再現()とか、バグ量産より全然伸びしろあるし
贅沢言えば各キャラどっかしら尖ってる部分をもう少し強くしてほしいな
>>391 粘着厨のとこに
遠くから気孔波系で狙撃されたから粘着も追加
常に一位狙う 一位になったら適当
でやってると恨み買って死ぬ
しかしシステムの根幹を間違えたとしか言いようのないこの状態からどうやって・・・
いかに目立たないように2位を死守するか
>>391 2位は1位殴り倒すって選択もあり。
1位の体力減らさないと実質1枠を3人で争う展開になっちゃうから。
398 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 21:03:50.34 ID:UskTCaCaO
鉄山とタナゲンは別格って意味が良く分かったよ
強すぎるわ
>>397 このゲームダメージがでかいからゲージに差がないんだったら狙うべきだよな。
1コンボで一位を四位に出来る可能性がなくもない
>>391 てか、今気がついたんだけど
3位4位が3位4位を殴って得になる事は何一つねーぞ?
それなら2位殴った方がまだマシ。本当は1位を狙うべきだけど。
3位4位は片方がダウンしたらもう
片方は1位2位の2人からぼこぼこにされるから互いに殴り合う意味が無い。
全員の体力差が殆ど無くて混沌としてる状況は別だけど。
ヤムチャ出たらまた栽培マンの自爆喰らったら即死みたいな仕様になるのかね
402 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 21:35:08.78 ID:cLYm+Lc+O
10万超えは何らかの格が違う
10万越えとか金持ちのニートじゃなきゃ無理だろ
>>401 特殊演出で周辺にいたナッパまで巻き込む大爆発とか、
むしろ強みにしてほしいw
3戦目で負けてもいいや〜と思って、ナッパを倒す→気を送る→即倒す→気を送る、のループをしてやった。
何回もナッパの死に顔出て、ワラタww
407 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 21:43:55.59 ID:DDdNIG560
五人の追加キャラはパラガス、ブロリー、申し上げます、シャモとタコ科学者
408 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 21:45:25.51 ID:e02a34klO
>>376 俺はセル嫌いだからセル狙おうとしてるんだけど、周りが傍観、下手すりゃそっちで出す事が多いでしょ
Bも自分の腕で勝とうとしない奴が増えて本当につまらん
戦闘力10万越えてる癖にタイマン糞雑魚い悟空や延々と剣待ちのトランクス、共闘されてるのに傍観してるフリーザとかね
409 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 21:52:21.11 ID:e02a34klO
そっちで共闘しだすだた
>>400 4位のときに3位が緑瀕死ならとりあえず豆食わせてから2位に行くことはある
俺がフリーザだからなんだが
>>410 緑瀕死3位って1位2位を釣る最高の餌だろww
それに自分で食い付いてどうする。
フリーザならデスビチャンスあるで。
獲物を襲う瞬間を狙え、って某ハンターのゴンさんも言ってた。
鉄山タナゲンは普通に強い
ゴセル使ってようやく渡り合えるわ
他のキャラでタナ山に勝ってる人見ると凄く尊敬出来る
名前は伏せるけどめっちゃ上手いフリーザが居てマジでビビった
413 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 23:00:43.51 ID:cLYm+Lc+O
おれは金持ちのニートだが、7万なんだ
414 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 23:12:26.41 ID:53SSqyBRO
>>402 ナッパさんも違いますか?wまずいねえw
>>402 ナッパさんも違いますか?wまずいねえw
416 :
ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 23:13:38.21 ID:UskTCaCaO
悟空 鉄山神
ベジータ タナゲン
フリーザ 淋病患者
16号 かわひま
トランクス ボクサーパンツ
ナッパ ナッパクラブ
ピッコロ、クリリン、18号セル
は、いくらでも誤魔化しがきくから、強い奴の判断が難しいよね
自演乙
>>411 残り時間が少ないときに2,3位緑で残られると困る
どっち落としても豆食って復活してる間に狙われる時間ができるんでそこで少しでも削られたら厳しい
1位がガン逃げなら緑2位と赤3位が戦ってる間ノーダメで逃げられるから2位デスビで落として与ダメ2位狙い
1位まで釣っちゃうととりあえずフリーザ落とす流れになるし
名前出さずとも15万あたり、10万越えてればまず強いしな
問題はしたらばなんかでコテつけてるメンツはそれ相応にウザさも身につけてることだが
戦闘力高くても弱いやつ結構多いけどなw
慣れ合いすんのは勝手だけど勝負にまで持ち込まないでほしい
有名コテが数名混じると蚊帳の外かフルボッコタコ殴りかの二択
そもそも鉄拳とかエクバやってるだけでゲーセン店員からも他のゲームのプレイヤーからもウザがられてるのに、
コテつけて鉄拳勢って言っちゃうとか完全にキチガイ
今日フリーザで2人位気弾の間隔がめっちゃ早いやつがいたが、
なんだあれ?w
有名糞コテと対峙したら粘着することにしてるんだが
したらばの共闘撲滅スレだったかで鉄拳勢がSNS内で談合してる、みたいな事書いてあったけど真偽はどうなの?
>>423 前移動気弾の発生が早い。
横移動気弾を連続するより、横移動気弾>前移動気弾の方が早かったはず。
クッソどうでもいい
428 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 01:22:43.84 ID:+p+tX4erO
2対2の時ファーストアタック全然取れないんだけど気弾とパンチどっちが早いの?開幕の位置とか関係ある?
王子、ナッパ、フリーザ、16号(俺)でマチ
王子がフリーザ殺してナッパに加勢した
2対1では無理でゲーなのでダメだと思いつつフリーザ復活させた
ナッパ黄色7割、俺は黄色2割、ベジータセンズ有りって状況で残り時間ほぼ無し
流石に逆転無理だなぁと思ったらフリーザ様のデスビがナッパ貫いてナッパ死亡
直後に王子の放った気弾でフリーザ様は死んでしまわれたが俺は勝ち残れた
99%負けの場面でも最善手打てば奇跡はあり得るね
こういうゲームがあるとまたコイン入れたくなっちゃうw
2位が一位狙えって無理だろ
2位ってポジションは
ダントツの1位で安泰を狙う1位のやつ
勝ち抜けを狙う3位4位
自分以外が全て敵って状況だから手出し出来ないんだよ
自分の行動で体力状況を平たく出来るのは4位だけ
4位が1位に行けば、3位は1位の体力を削ることや2位の体力を削ることも可能になる
体力を削られた奴が如何に冷静に戦況を把握できるかで良い試合になるか、詰まらない試合になるかが決まる
4位が馬鹿だとこれが分からないから3位を狙い、3位も迎撃せざるを得なくなって糞ゲー化したりする
4位が2位を狙うのはいいんだが、3位が2位になりたいっていう目先の利益しか見えない馬鹿だと
2位を狙って次は自分が狙われて〜のループでダントツの1位が生まれたりする
多分2位が1位を狙わなきゃいけないとか言ってる奴らは自分がこの負の連鎖を作ってることに気付いてない奴なんだろうな
>>430 中盤と結論が繋がって無いんだが・・・
それに、別に2位はダメージ覚悟で1位狙えなんて言ってるやついないだろ?
>>430 わざわざ2位を狙う1位なんてそう居ないと思うが。
それから2位が1位を狙うことと4位が馬鹿なことにつながりが無い。
最後誰も仙豆持ってないような試合が楽しい
は?1位でも2位に攻撃されたら狙うだろ
>>430 投げられると投げつけ先にタゲが代わるから1位に投げればいいよ。
そこまで馬鹿なら目の前の敵を攻撃始めるから。
馬鹿のタゲ切り替えがノーマルだと追撃するとタゲ戻ってくるから注意な。
437 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 02:26:41.19 ID:Vz+FDO2v0
別に最善手打たなくても奇跡はたまに起こる
とある試合、最後の3秒で1位の元気玉が2位と3位をまとめて蹴散らした。そして4位だった俺は何もしてなかったのに奇跡逆転w
3位、4位:2位さん背中ごちでーす
>>433 1位は体力ダントツが安泰だから場合によっては2位を狙うよ。
3位4位が1位を狙うなら2位を味方につけなきゃならないけど。
1位様は気紛れだからな
まぁ自分も余裕あって1位なら2位を潰しに行くけどw
レジャランでやると昼は親子連れで来てる10歳くらいの子もガードつくってやってるのいたなぁ。
たがしかしこのゲームは色んな意味で小学生には無理すぎる。
>>437 それ全く同じことしたわw
一人体力ぶっちぎりの1位で、折角元気玉MAXまで溜まったし放つかwと思って
俺の場合、狙う相手の順位はあまり気にしない
というかこのゲームマッチングした時から対戦始まってる
自分以外に同キャラがいた場合、もうこの時点で危険、かなりの確率で共闘してくる
よってこっちは残りの一人と共闘する態勢に入る
ガード連打は逆上される恐れがあるのと晒されるのはたまらんのでやらないけど
逆に自キャラと同キャラがいる時はチャンス
4人ばらばらの時は殴られてるのを探して助けて共闘意思を示しに行く
さすがに上の方だと全員敵にまわすような動きするのは少ないから大体は2onに持ち込める
マラソンはさすがにどうしようもないけど
そういえば、1回マラソンを通り越して
全員で動かずふわふわしているのを後ろから見たことあるわ。
時間切れまで散発的に適当に気弾飛ばしてるだけなの。
で。全員体力MAXで試合終了。
正直、何をしたかったのかさっぱりわからなかったぜ……
ちなみに、この場合でも1〜4位が決まって俺が見てた奴は4位だったんだけど
こういう場合何が基準で順位決まってるんだろ。
>>428 同じ場所に出現して味方を殴るのがセオリーだよ。これが一般化している以上、同じことしなきゃFAはまず取れない。
オンラインって何時からだっけ?
>>423 ニュートラル気弾→横移動気弾だな
最初の気弾ステップでかわすと2発目喰らうオチ
フリーザ対策その1はとりあえず縦軸&障害物&喰らい無敵でガン接近がセオリー
最初の気弾もらって無敵で接近出来るスキルは必須
最初に食らった気弾無敵で近付けないフリーザは腕に自信無かったら近付かない方が無難
それが通用しない=気弾上手すぎ=接近戦を視野に入れてる相手は気弾→HA→デスビor投げ→デスビの2択狙ってる
基本に忠実に行けばフリーザは接近戦ナッパクラスだから、トップ3どころ以外はタイマン張れる
接近戦で負けたらただの読み負け
そんな訳で最初狙うのはナッパ=セル>フリーザだと思う
上から目線&誘導ごめんなさい
でもなかなかいいまとめでしょw
>>428 最速気弾と言われてるトランクスの気弾は超接近だとベジのN発生に負けるから、その距離なら格闘かな
ゴクウのHAを早めに避けた距離くらいなら気弾がいいと思う
全キャラ共通で、FA取るなら落ち着いて狙ってるキャラの角度変えるタイミング(一瞬ニュートラルになる)を読んだ方が取りやすい
でも基本的に歩きっぱなしはどのキャラの気弾も食らわないから、そういう人にはHA格が届きそうな距離で牽制気弾×1〜3→HAで大体迫れる
2ちゃんで珍しい、攻略やってみました
異論反論どうぞw
>>447 > ゴクウのHAを早めに避けた距離くらいなら気弾がいいと思う
ゴクウのHD格の間違いです
オンラインは朝7時から
運ゲーな要素が多すぎるwww
なんかイベントやらないかなー
一人一回しか参加できない天下一武道会とかおもしろそうだけどなー
タイマン()したい奴の為に
天下一武道会モード1対1つけてやってもいいかもね
453 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 10:56:11.17 ID:S3efFop3O
逃げ回るサタンを優勝させろ!みたいな
一定時間羽交い締めして交渉できたやつが二位みたいな
>>444 >時間切れまで散発的に適当に気弾飛ばしてるだけなの。
で。全員体力MAXで試合終了。
げ何それ⁈wまさか当ててもいない攻撃も攻撃回数に含まれて、攻撃回数多い=積極的に動いたって判断とか?
じゃ、ノーダメ判定はベジータ最強だなw次点はピッコロあたりか?
455 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 11:38:30.56 ID:p4B+IUUDO
初めて朝やってみたがこれひどすぎww
どのランクでもマラソン(ひどいときはクリが池にずっとかくれんぼ)いつも夕方〜夜なんだがもう昼間やるのやめるわ
なぜ開幕同じポジションでスタートだったから積極的に全員になぐって戦いを促したのに三人から攻められ残り30秒きるまでまたうろうろしてるんだ
いつも夜だったからあまりマラソンを見かけなかったが昼の連中沸点低いしほんと時間ギリギリまでマラソンしてるんだな
勉強になったよ
スマブラのおきらくリンチ思い出すよなこのゲーム
たまにツープラトンがすっぽ抜けるのは何でだ?
459 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 13:00:21.17 ID:zYSHPfxnO
6月までは通信料金タダだったけど今月からは1play100円辺りに諸々含め52円とられる
よほどの人数がやってるかでかい所じゃないと大会とかしてくれなさそう
ホームは7月で稼動終了(w
…鉄拳までの繋ぎだったか…
マラソン・逃げに徹するときはクリリンが凄い使いやすい。常に上位だけ考えたらクリリンは高性能だろ
>>459>>460 そうか‼だからド田舎ゲーセンなのに入荷してたのか!抱き合わせだったからか〜納得w
暫くしたら無くなる可能性もあるなw
えげつねぇな・・・
>>461 クリリンは基本性能がは低いが、
それをカバーして余りある技性能のおかげでタイマンもかなり強いしな
乱戦に巻き込まれたら弱いが、
今の上位ランクはタイマン主義 or 待ち主義のプレイヤーが大半だから
乱戦になることも滅多にないし
鉄拳入荷したらこのゲームは消えてく運命なのか胸熱
まぁプレイ時間少なすぎるしバランス調整が大雑把すぎるし初期キャラは少ないのに追加が遅すぎるしアイテム増えにくいしで過疎るのも仕方ないか
SFCのようなネット協力ゲームがジャンプキャラで出たら…いやなんでもない
466 :
ninja :2011/07/03(日) 16:54:16.65 ID:/eRTfZve0
消えたくても2年は稼働させないと
駄目っていう契約だから
人は消えてもゲームは無くならんぞ。
>>464 ただまあ、体力低いから不意討ちに弱いな。
あと、火力そのものは低めなきがする。
ストリートファイターシリーズで言う豪鬼みたいなかんじか?
プレイ時間は二戦保障ならまだなぁ。
カードごとではなくキャラごとのランクだから、Dとかでもふわふわタイムばかりだな
悟空でガン攻め特攻してたけど試しにフリーザピッコロ使って待ちゲーしてみたら、誰も攻めてこなくてワロス
鉄拳までの繋ぎとかこのゲーム終わり過ぎ
>>465 他キャラ使わせたいからだと思うが、使用率高いキャラのアイテムが全然出ないのもちょっと難だよな……
もうナッパのボイスとか充実しなくて良いからorz
攻め手がなくてふわふわしてる他キャラに釣られて、
自分までふわふわしてる悟セルの多いこと
そうやって時間浪費してるうちにピッコロは気弾バラまき完了してるし、
クリリンは残像出してるし、
慌ててフリーザ落とそうとしても気弾で牽制されて近づけないという
>>441 CPU戦1回+カードが1枚出て来る
1プレイ100円だったら、この方がまだ小学生には流行る
474 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:03:17.02 ID:5NagyXReO
飽きたな毎回毎回ゴクウのきも面がでてきて吐き気がするわ
475 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:30:52.85 ID:+p+tX4erO
宇宙の塵となれー!
タイマンの時に→→又は←←で攻撃を避ける事を覚えたら勝てるようになった
ふわふわ打開はどうすりゃいいんだろうな。
まあ、どんな対策してもふわふわorマラソン→攻めた人間を三人でフルボッコ
って展開になったらどうしようもないんだが。
ぶっちゃけマラソンになるのは
それは全員下手糞な奴なだけ
多分
ガンダム勢がマラソンやってて
ガン攻めして上手い立ち回りをするのが鉄拳勢な気がする
479 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 19:16:58.05 ID:l8YKzqQW0
>>476 すげー分かる。
ガードだけだと反撃確定しないときあるからね。
ただ、避けたがすぐに焦って攻撃→こっちの攻撃が外れる
というのが俺はまだ結構ある。
どっちでもない待ちピッコロな俺
481 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 19:26:34.31 ID:l8YKzqQW0
ピッコロ使ってて他キャラが豆もち俺豆なし体力半分以下で諦めてたから
適当な場所でマカン溜めて撃ったら全員に命中全員ダウン
でも結局3人に向かってこられて死ぬなって思ってたら
3位が2位に向かってって1位もそれに参戦とかいう状況に
マカン溜めて撃ったらまた3人に命中1人場外
3位に置いてあった魔弾強襲でフィニッシュ
なんだこれ。
対戦中ネットの不具合か数秒停止して、動いたと思ったら攻撃されててワロタ
あと二年も稼働?二ヶ月では?
483 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 20:15:56.35 ID:2dq5z03+O
16号が超面白い
自爆最高
484 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 20:30:27.74 ID:cG4cPFSIO
16号って倒れた後でも自爆発動するのね
仙豆無限にして勝ちぬけ計算式を(与えたダメージ-喰らったダメージ)にしたらどうなるだろ
マラソンみたいな消極戦法は減りそうだが粘着は増えるかな
>>485 マラソンなくしたいなら横槍有利をどうにかしないといかんと思う。
その方式も結局ダメージ与えようとしてる他人の横から攻撃するのがベストになっちゃうし。
487 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 21:18:31.65 ID:l8YKzqQW0
>>485 マラソン無くすには2戦か3戦保障すれば負け抜け怖くてマラソンする人少なくなるとは思う
マラソンしたら椅子の真ん中から棒が飛び出してケツに刺さるようにしてくれ。
一人が開幕突っ込んできてタイマンっぽくなってあしらって他行こうとしたらまたHDで突っ込んできて
ダウンさせて仙豆使わせていい加減満タンの一位殴ろうとコンボ始動させた瞬間
さっきの4位タイマン厨が3位の俺をカットに来たときのウンザリ感は異常
結局俺がその4位のコンボでダウン→仙豆してる最中にそいつが1、2位からぼこられてKO
あとはご想像の通り
これが一戦目とかホント目もあてられない
>>489 ありすぎて困るwww
3戦目でそれだったから↓HAで吹っ飛ばしゲーしてた
粘着された奴m9(^∀^)
フリーザ様にデスビームをまとめて当てられるよりマシ
気爆喰らったらダメージ入らないようにして欲しい
気爆から界王拳やらパーフェクトアタックやら酷過ぎるわ
カードっぽいの買って初めてプレイしたんだが名前とかどーやって決めるの?
初めて認証すると、そのまま名前つける画面になったような
497 :
ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 23:18:58.24 ID:Vz+FDO2v0
>>495 使いたいキャラ次第だね
ピッコロ使いなら十円☆ムシケラでいいぞw
気爆からのコンボは有りだと思うけど、大ダメージコンボはなしだと思う派
攻撃食らい中の気爆は追撃できないようにすればおk
>>489 オレも今日に全く同じことされたけど、正直諦めるしかないw
突っ込んでくる4位を1落ちさせてからガー連して気付かせよう
としたけど、ダメだった。きっちりKOしといたけど、全く戦って
なかった1位と2位が抜けた。タイマンの練習と思えばいいさ。
どうせ横槍なんて入らないしwww
あと街成立画面でどう戦うか考えておいたほうがいいよ。
【同じキャラ】【同じくらいの戦闘力】【特定のエンブレム】
一概には言えないけど、上記の場合は共闘になりやすいから注意した方がいい
反応いいやつは食らう直前に気爆するだけだろそれ
今日マッチング成立して4人ならんで
4人中2人が勝ち残る!の画面でいきなり電源がぶっつり切れた
一応店員に言ってなんとかしてもらったがあの時マッチした人らはどうなったのか 俺だけCOMになってたのかな?
504 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:14:59.26 ID:htYkz7NQO
なんか攻めるより待ったほうが明らかに強いなw
セルで待ちゲー最強だわw
505 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:26:41.05 ID:gyiyynE+0
ここで是非17号を追加して欲しい
あのバリア、もともと17号の技だろう。一度使ってみたいが、セルが気に入らないので17号で使いたい
待つならナッパがオススメだぞ
、サイバイマン埋める→その辺をうろうろする
せっせと田植えしてる時にデスボール打ち込まれた時の悲しみといったら
昨日初めてトランクス使ったけど、思っていた以上に攻撃の出が遅いし
気づいたらいつのまにか納刀/抜刀してるし、剣気弾の牽制も射程が全然つかめねえし
気力の燃費もそんなに良くないし…
結局、3回くらいプレイしたけど全然勝手がつかめなかったw
Bランクで何度かトランクス使いこなして強い人とマッチしたことあるけど、ホント尊敬するわ
ナッパ
彼女と遊んでる時に見つけて一緒にプレー。
2人ともやっぱ18号だよなーって感じで
プレーし始めて俺の方が本格的にハマったんだけど
ナメック星きつすぎるよママン
ゴクウにセルにクリリンに逃げたい・・がっ駄目!!
彼女に戦闘力ここまで上げたぜ自慢がしたくて
今日も+5を貯める作業にいってきますorz
開幕タゲ合わせてマルチするのがタイマン希望って事でいいの?
そんでどっちかKOされるまでつぶし合うの?
他2人はマラソンだし、受ける方にもメリットない気がするんだけど?
あと開幕フリーザがナッパにタイマン申し込んでずっとビーム撃ってたけどこうゆうもん?
>>512 >他2人もタイマン※粘着含む
→タイマン勝ったヤツが勝ち抜け
→→タイマンありがとう()笑
>他2人がマラソン
タイマン2人の共闘成立!という談合
わざと互いに体力を減らしあって共闘を正当化する高度な談合テクニック()笑
タイマン始めたヤツがいたら、余りの1人が粘着しにくるか、タイマン2人に共闘されると思え。
>>512 俺はタイマンしてるときは順位関係ないけど途中相手がガード連打して止めようってなったらマラソンしてたらそこに行くしタイマン終わって余裕あるなら他二人に勝負かける
俺はタイマンして負けそうになったら、最初からタイマンしてなかった。たまたまお前がそう思ってただけだと言い張る。
>>510 戦闘力自慢なんて金の無駄だぞ
彼女のために金使ってやれよ
>>510 戦闘力より王冠ゴールドの方が自慢になんじゃね?
>>514 > >他2人がマラソン
> タイマン2人の共闘成立!という談合
最近ありすぎて困る
マラソンしてなくても、フリーザとかクリリンとか使ってれば
悟セルのタイマンと比べて慎重な立ち上がりになるから体力の減りが少なくなるのも仕方がないのに
>>521 フリーザはともかく、クリリンなんて隠れて残像して突撃しかしないタイマン厨御用達のタイマン強キャラ。
523 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 13:59:17.82 ID:TFXWSsH5O
>>494 誰もつっこんでないけど、気爆からパーフェクトコンビネーション入るんですか?
524 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 15:01:29.71 ID:zJFokv6JO
フリーザ×3俺16号おれ以外最後まで攻めずまさに糞ゲーだったわ
フリーザマジつまんねーわ死なねーかな
525 :
510:2011/07/04(月) 15:04:39.21 ID:aZJxkRktO
うお、沢山のレスさんくす。やっと18号でたった今、Bランクになれたけど…
なんすか、ここw戦闘力10万オーバーのゴセルがうじゃうじゃ無理ゲーすぎるw
Cランクにもどりたいorz
週に5千円近くこのゲームにつぎ込んでるな
100円2クレにはなりそうもないし家庭用気長に待つか
ピッコロと16号のプレイングガイドもらってきた
ナッパさんはガイドでも共闘されるとか笑かしてくれるぜw
新キャラ遅すぎ
早いとこドラゴンボール争奪戦とAランク解放来なきゃなー
セルまでいるのにスーパーサイヤ人にもなれないし…
原作再現したのかセル一強だしw
>>525 大丈夫!連敗してればすぐCランクに戻れるよ!
俺も18号は2回降格して今三度目のBランクだわ。
悟空セル相手だと18号は火力が違い過ぎる。
気爆破追撃とコンボ一回で18号の仙豆が潰されるww
乱戦ならまだ横槍で救われることあるけどタイマンはマジ辛い。
>>523 気爆からPコンはちょっと判らないなぁ。
レシピ的には壁に引っかかったヤツにPコンとか、HD打撃Pコンとかかな。
結構連敗してるけど戻る気配ないんだよなー。どの程度敗けるとCに降格するんだろうか
18号捨てた俺が来ましたよ
捨てた理由はマラソン戦で気爆波からかめはめ六割で負け確ばっかだったのとキスとキエンザンじゃ2対1の中距離しのげないこと。このキャラ劣化悟空だろ
18号最弱あるで
>>529 あの中では原作ではセルが一番戦闘力高そうだけどカカロットとべジータは時期によるんじゃない?
あの二人はサイヤ人編のカカロットとべジータなのかブウ編終了時のカカロットとべジータなのかで戦闘力段違いだろうし
しっかし火力高すぎるゲームだよまったく…
よく言えばワンチャンあれば逆転できるが 悪く言えば気爆破なければ一回じゃんけんに負けると死ぬ
18号はコンボがすげーむかつく
>>532 Bランク返り咲きの後、7,8敗くらいしたらまたCランクになって、その後7連勝くらいしたらまたBランクになった。
直近何戦かの勝率が2割くらいでCランクに降格、6割くらいでBランクに昇格、とかだろうか。
>>533 18号そこまで言われるほど強くないよなー
フルコンがきまってやっとゴセルとためはれるダメージだけど
地形条件で成功率低いし、邪魔されないこと前提だからなぁ…
その点、ゴセルは一回ひっかけるだけで高火力&カット耐性高いからなぁ
うらやましすぎる
べジータ使ってるけど悪いけど18号はカモ
カカロットセルはもちろんフリーザピッコロみたいな待ちキャラとか相手にしづらい技持ってる16号、クリリンとかより御しやすい
脆いしサディコンボに気をつければ火力ないしある種ナッパ並みにキャラ愛ないときつくねぇか?
>>538 そのキャラ愛でつかってるw
18号のアバ揃えたくて他キャラで18号と対戦する事あるけど
他キャラと違って接近しやすいと思う
待ち技がないのが痛い
確かに打撃も必殺技もこれと言って迎撃向きがないね
戦闘力低い18号が接近にキス合わせてくるけどさすがにリスクありすぎかと
避けられてボコられるのが関の山だと言うのに
キスなんてサディコンボの締めとか下位同士の補助とか乱戦に勝手に放つとかであって迎撃ぶっぱはない
タイマンで読み勝ってHD追撃コンかサディコン
横槍に気円
よそ見してる相手にレーザー
タイマンでHD読んでキッスかレーザー
対策できてないとこれだけでも18号相手はきつい
最後は人間性能の殴り合い勝負に収縮してしまうけど
>>540 >迎撃キス
俺かもwww戦闘力5万くらいだけど。
なんとか活路を見いだせないか必死にいろいろ試してるんだ…。
>>489 あんまり腹立ったんで粘着野郎を先に殺して死体のそばへ行って
生き返らせずに気弾撃っといた
>>541 そうは言うがね
18号がHD追撃→でやぁー(気爆破)→宇宙のチリになれー
で逆に5割近く減る それが18号
>>542 さっきも書いたけどキスはスキ多くてリスク伴いすぎると思うなぁ
迎撃がないとカカロットセルべジータあたりキツイだろうし18号マジでやばそう
争奪戦20日からって既出だっけ?今日届いたらしい店のPOPに書いてあった
新キャラは誰だろ?
ギニューやテンシンハン希望
悟飯、ヤムチャ、テンシンハン
この辺りは優先されっかもね
ボス級としてブウとかも
ブウが出るとしたら
デブ・ワル・チビ
のどれかしら
ビーデル希望
もちろんショートカットのだぜ!w
>>549 確かに、女キャラは増やして欲しいな。
ランチさんも飛べないキャラで出せないかな?武空の代わりに小型戦闘機に搭乗とか。
あ、ボージャック様の連れの方は結構です(キッパリ
18号で愚痴は甘えすぎ
18号使ってたけど、そこまで弱くはないと思うけどな
ただ今のステージが絶望的に合ってない
一緒に始めた友達が飽きてきたよ
PS3でオンラインやるのはいいけど、ゲーセンに出向いてまでやるのはなーという意見多数
だって、粘着されたら糞試合になりますからー!
女キャラ枠がなぁ。
アラレちゃんで。
アラレちゃんってどんなカテゴリーのキャラなんだか未だわからんなw
萌ともロリとも違うよな?w眼鏡っ子ってのも違う気がするし。
眼鏡フェチの方ご意見お待ちしてます。
女キャラなんて
セリパ出せばいいじゃんナッパクラスだろ
ドラゴンボール始めようと思ってるんだけど
これからキャラ増えていくの?
ナッパ使おうと思ってたんだけど、増えてから始めようかしら。
別に誰が何使うかは自由だけど………
ナッパは苦行だよ?
ナッパ弱いの?
でも扱う人のテク次第でしょう?
>>557 20日からのは先行支給だから、新規で使えるようになるには早くても一ヶ月はかかるんじゃない?
同じバンナムの戦場の絆だと一年経っても支給されない機体あるけどw
>>559 ナッパは田植えで待ちが強い&タイマンは弱い
→放置すると勝てないから開幕潰すか
→開幕3ロックやだー!
バトロワとの相性が良いようで悪いキャラなんだ
562 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 18:31:44.53 ID:3j2gdsLqO
>>559 弱いとかそういう問題じゃなく放置してたら本気でうざいから大体開幕3人からぼこられる。
だから辛いってこと。2対2もやりづらい。
単純にキャラ性能が強い→カカロット・セル
火力はあるが器用さに欠ける→べジータ
自分から攻めるより攻めてくるのを待つ迎撃タイプ→フリーザ・ピッコロ・ナッパ
やることがわかりやすくて初心者向き?→16号
相手を翻弄できるけど脆い→クリリン・18号
ガード不可攻撃持ちだけど…→トランクス
ってところかな 好きなの選びな
まあ単純に強くてドンパチやりたいのなら悟空かセルかべジータを勧めるが
ナッパかクリリンで迷っていたので
ナッパやめてクリリンにしようと思います。
アドバイスありがとう!
女キャラね
おまえら忘れてるだろうがナメック星人に男女の区別などn
ここ何年もネトゲのクリックゲーしかしてこなくて反応が鈍くなってるからガード回避甘いしたまにコンボミスるし横槍に弱くて全然勝てない…
ちょくら積んでたゲーム消化してスーパーサイヤ人追加されるまでに鍛え直してみるか
最近のナッパはだいぶ傾向がかわってきたよな
前は開幕ピしてにげまわりながら
三位があせって他を殴りはじめるのを待つ感じだったけど
最近は始まると同時にHDで殴りに行くのが多い気がする
んで田植えじゃなくて接近戦してるナッパはわざわざ他はカットに行かない感じ
そんでナッパがさらに違うヤツを殴ったり投げたりして
いい感じに場が乱れる
570 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 20:58:58.91 ID:zJFokv6JO
ナッパ使ったら開始からトリプルロックの死ぬまでレイプされるけど俺の立ち回りが悪いのか
571 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 21:08:00.33 ID:4cpUKYcb0
今日キッスで油断してる悟空を、後ろから蹴っ飛ばしてやった
>>570 569みたいな動きしてるナッパ使いだけど、
開始直後に何もしなかったり
隅っこから出撃=相手にサイバイマンを植える気配を感じさせると
高確率で2〜3タゲされる気がする。
開始直後にHDしてきそうなゴクウセルベジータにHDし返すと、
2タゲされる確率が3割ぐらい。あとはタイマンになる。
ゴクウセルにタイマンで勝てる見込みは薄いから勝率はどっこいどっこいダケドナー。
俺はナッパに二人向かったら一人は引き受けるようにしてる
下手にタッグを許すとどうせナッパのあとでその二人が今度は俺に向かってくるわけだしね
共闘やそれに近しい行動を見かけたら片方は狩る
これをしないと生き残れないと言うのに俺に二人向かってきても第三者がボーっとしてる、ひどい時は一緒になって攻撃してくることあるんだよねぇ…
最近じゃあ同キャラ見かけただけでも共闘を疑うようにしてる
574 :
ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 21:34:53.90 ID:bmvEo4HN0
今日開幕すぐにこっちに突っ込んでくる18号がいてガード連打された。
でまあ了承して向こうがキッスして…
そこまでは普通だが、どうも様子がおかしい。
気づいたら、18号が他の奴らにもガード連打&キスしてた
そんなこんなで18号だけ攻撃されない、2,3,4位で枠の奪い合いの乱戦になった
18号に向かえば良かったのかもしれんが、俺だけハブられて
俺VSその他3人になるのが不安だったので結局向かえなかった。
やられた。まあ2位にはなんとか入れたけれど。
悟空セルが強キャラ設定なのは納得だけど流石に理不尽さを感じる強さだ
いや、これこそがドラゴンボールの世界か
>>574 おれはそういう女嫌いじゃないよ。利己的でわかりやすい
ナッパを使うなら投げとクンッのタイミングが重要
キッスって一定時間過ぎると効果切れるとかないの?
あと羽交い絞めも。
今日ずっと絞められてタイムもなくなってくるし
しょうがないから起爆波使っちゃったよ。
効果時間あるよそりゃ
>>574をよく読んでなかった。
はぶられるのが嫌で攻撃しなかったのね、すまん
残りキャラ5枠は、ご飯とブウ(形態はどれかしらん)は確定だろう
残りは有名さとキャラ特性があるかを考えると難しい。
キャラ入れ替わりのギニュー、ただブサイク化するだけのザーボンなどはまず無理だろう。
17号は、18号がいるからキャラ特性的に不要。
吸収型の20号と、技が多彩な天津飯は、入れる余地があるだろう。
あとは、悟空orベジータファミリーやフュージョン形態から1人選抜ってとこかな。
未だに悟飯が居ないのがDBZのゲームとしてどうなのって感じ
コメントパーツとか見てると、ダーブラ参戦は濃厚な気がする
「エビルインパルス」みたいなゲームオリジナルのマニアックな技名がコメントパーツになってるし
確か「石化」とか「魔界の王」とかもあったような?
唾吐きとか、槍投げとか、他キャラにはない個性を持ってたりして、ゲーム向きのキャラかもしれん
もっともフリーザ様やナッパさんほどのカリスマ性があるかは微妙な悪役だが
悟飯ちゃんが来るとしたら
1.サイヤ人〜ナメック編の幼年期
2.セルゲームでの少年期
3.ブウ編の青年期
のどれがくるんでしょ 無難に2かな
悟飯出すならセルを一方的に狩れる性能にしてよね
原作通りなら悟飯に数回打撃もらうと強制ちくしょう状態とかだなw
でもいまだに超サイヤ人出て無いし悟飯ちゃんが出ても超サイヤ人状態じゃないんじゃないかな それとも悟飯が超サイヤ人一人目になるのか
まぁ決まってもない情報にあれこれいってもしょうがないかもだけど
588 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 00:40:23.79 ID:KB+n7xhU0
サイバイマンの待ちが強いと思うのは対処しらないだけ。
あんなもんデスボールとか元気玉とかなんでもいいけど一発打っとけば全部消し飛ぶ。
なけりゃエネルギー弾で様子みながら粘着してたら突破口がわかると思います。
そうこうしてれば援軍来るからガンバレ。
俺2位で残り10秒ってところで3位4位につかまって攻撃喰らってやべえ逆転されると思ったら
2人が同時に攻撃当ててツープラトンになったおかげで逃げ切れた。
本当、ツープラトンはどうにかした方がいいと思うわ
演出長くてダメージ低いって……
お前ら
地球最強の男
サタン様を忘れるなよ
>>589 逆に考えるんだ。
ツープラトンがダメージが引くのではなく「他が高すぎる」と考えるんだ。
タイマンって絶対なの?
自分3位
相手4位だったので、このままでは不味いと思い1.2位を狙ったんだけど、その後三人にフルボッコされたわw
23:00以降からタイマンの試合ばかりでつまらなかったなー
稀代のクソゲー
ここまで人の暗黒面を引き出せるのはある意味すごいわ
バーダック追加まだ?
今日入荷したからやったぜ
ナッパ面白いな。サイバイマン植えてる間にボッコボコにされるけど。
あれでしょ
ナッパとフリーザ使いはFPSでいうとキャンプ大好きなnoobスナイパーだよね
俺セル、相手フリーザフリーザ悟空
フリーザ同士で共闘するのか、面倒臭いなと思ったら
出撃位置が近かったフリーザ同士がなぜかタイマン開始w
予想外の出来事に吹いたw
>>587 ⇒必殺無いからそこでSサイヤに変身できるんじゃないかな?
クリリンの拡散やフリーザの2重気円もないし
>>593 全然バトルロイヤルだぜこのゲーム
俺は荒らしまくるから開幕からタナゲン、鉄山が3対1でつぶしに来るね
仙豆使わせるとざまぁ〜って挑発してる
多分ファーストアタック取られたから攻撃仕返したんだと思う。よくある。
601 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 02:15:20.99 ID:KB+n7xhU0
今日先にリタイアしちゃったフリーザに力を分け与えたら
2,3位がHPわずかで接戦してて、時間ぎりぎりでフリーザが生き残ったのを
観たときはなんか自分が勝ったときよりうれしかったw
こんな時期に入荷してる店あるんだ。どこやねん
>>600 いや確かにそのとおりなんだけどね、
俺と悟空がポカーンと見てるなか最後までフリーザ同士タイマンしてるからさw
フリーザ同士仲良くしろとw
604 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 02:18:47.50 ID:KB+n7xhU0
バランスは言うまでもなくクソだけど、それなりに楽しいからもっとユーザー
増えてほしいが・・100歩譲っても人気があるとは思えんwどこも空席すぎる
新キャラ追加と悟空セルの修正はよ
無理だろうけどクレサがあったらやるんだけどなぁ
ガンエクのが俺からしたらまだ財布に優しいよ(ノ_・。)
バランスより悪意に弱すぎるな、今のままだと。
参加者がゲームをつまらなくしようと思えばどこまでもつまらなく出来ちゃう。
バトルロイヤルだから2VS1でも楽勝に勝てる、ってレベルのキャラが出ない限りは
なんとかなりそうなんだけど。
そういやこれがもしバトルロイヤルじゃなくて無難に2onだったら皆どう思う?
>>608 ちょっとウリが無さ過ぎる気がするな。
実際問題2on2ならガンダムって言う強敵がすでに居る訳で…
610 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 02:40:39.78 ID:3BfwFLB40
悟空を超野菜人にしろ。超野菜人なら界王拳は使えないはず
611 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 02:41:03.36 ID:KB+n7xhU0
パワーバランスをなんとかしてほしいな。
変なバランスだから悪意を呼んでる気がする。
デスビームやマカンが強すぎだから先に叩こうみたいな流れで。
やたらローリスクハイリターンなキャラがいる。
Bランクに行った途端全く勝てなくなった
1戦目で終わるのはもちろん、真っ先にKOされる
別にそんな高いランクに行きたくなんかなくて、自分にあったトコで勝ったり負けたりしながらマッタリやってたかったのに…
もう嫌や
キャラが少ないからキャラバランスの格差があるのかもね
これからどんどんキャラ増えねぇかなぁ
614 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 02:55:59.09 ID:KB+n7xhU0
>>612 あの自動的に上げられるランクシステムはまたユーザーを離れさせてる気がする。
実力が近いユーザーを選んでいますっていってるけど、ランクで選ばれてるから2000ぐらいの戦闘力の人が
20万とか30万とか戦闘力を積んでる人といきなりやりあえっていうのもマッチングがおかしい。
お気持ちはよくわかります。
んなもん甘えだろ。下手クソ相手に逃げ待ちゲーして勝ってるからBでボッコにされるんだよ
>>614 戦闘力もランクの考慮に入れて欲しいよなぁ。
全体のダメージレベル低下、制限時間の増加、初戦負けても2戦補償、他意見で仙豆∞
チキン行為にペナルティ与えて横槍ダメージに大幅な補正が切実
もう残り30秒までマラソン大会と1vs3or1vs2+傍観1は嫌だーっ
ゴハンがスーパーサイヤマンで出るらしい。スタートボタン押したら例の恥ずかしいポーズとるって
今週ファミ通情報
ナメコのぶっ壊れた調整は、いつものこと。
トランクス:「鉄拳5みたいに、側面バリアントから即死狙えるボクサータイプ、ノーマルヒットで浮くチョッピングを持つ人造人間、起き攻めのヤバいカワイイ女の子タイプ、ガードしても引っかからない前掃腿とかいう下段を持つ中国人…あんなクソ調整はもう嫌だ」
グレートサイヤマンだ!
ダメージ減ったら逃げゲーが加速すると思う
後半の逆転が難しくなるもの
HD打からコンボにいけなくすればいいよ
ダウンにするとかさ
そんなことしなくても
2以上タゲの時間で気爆たまるようにして
マルチカウンターを気弾もトリガーにするように汁
でもって
自分より高い順位か高い戦闘力を持った者に攻撃を当てるとダメージに応じてボーナス
これをリザルト時に現順位に加えて最終順位とすれば
最後まであれこれ考えるんじゃね?
現在の順位が把握できないとゲームが成立しなくなるからなぁ
おれのほうがHP高いけど順位が低い、なんで?どしたらいい?ってなって
わかりづらくなると思う
最後終わって攻撃したポイントたして逆転とか起こると戦略組めないでただの猪突ゲーになってしまう
気爆を短時間で複数から攻撃されたら増えるようにしたらいんじゃね
それかマルチカウンター成功したら強制的に+1
アクティブな行動をすると増えてネガティブな行動をすると減るポイントを作ればいい
それによって順位を決めると
後アクティブな行動をすると拒否できる要素(気爆とか)が溜まり、ネガティブな行動をするとアクティブな行動をするときにプラス要素(格闘のコンボ補正が緩くなるとか)とかどうかね
与ダメポイントやアクティブポイントを実装したら
開幕に今以上に近接苦手な受け身なキャラに近接キャラが殺到するだけだと思うが
ナッパやフリーザとかもう餌にしか見えないでしょw
>>617 傍観してる奴いるならお前さんが向かえばいい。
傍観してるのがお前さんなら、敵に向かえばいい。
あと、逃げの戦法がそいつ等のスタイルなんだから、それをチキン呼ばわりはやめれ。
>>631 システムが今のままだから逃げ戦法横槍漁夫の利談合ゲーはどうしようもないね
納得いかなければやらなければいいだけだしね
エクバのようにこれもキャラ性能の調整だけで終わりそうだねバンナムだし
634 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 10:50:13.81 ID:2F7g0WqQO
良いランクわけ浮かんだわ。
任意にランク選べて、上位ランクでプレイしたら、攻撃力上昇、気爆ゲージ上昇率UP、戦闘力上昇が1.2倍。
適正ランクでプレイしたら攻撃力、気爆、気ゲージ、戦闘力上昇はいつものまま。
下位ランクを選んだら、下位に行く程に攻撃力減少、気爆ゲージ上昇率低下、気ゲージ上昇率低下、戦闘力上昇低下にすれば良いよ。
基準は戦闘力と勝率でランク分け。
こういう風にしたら、ギャンブル的な要素もあるし戦闘力格差で1回戦で死ぬ事も減るかも。
もっと過疎る前にテコ入れしないと意味無くなるけどな
何が良いんだ?
>>634 任意にランク選べたら、カード使って狩りができるわけですね?やった〜w
糞の役にも立たない戦闘力減らせるなら、進んで下位ランクでやりますよマジで。
攻撃力低い分、多く殴れる=長く遊べるしな。
637 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 11:36:35.10 ID:UXai80Zo0
そもそも隠れる逃げるも戦術だって売りのゲームのはずだからそれで生き残ったのもいいと俺は思う。
ガチバトルだけしろよ!ってヤツは違うゲームをお極めになったほうがいいかと。
テッケソと違ってまだライトユーザーがいることをお忘れなく。
639 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 12:18:42.84 ID:UXai80Zo0
>>638 みんなで楽しくしたいだけなんですけど、よく理解できないです。
理解されててすごいですね!
気爆波追い打ちはできないようにしたほうがいいかと…
気爆破ある限り攻めに行った方が逆にダメージもらうなんておかしいんじゃないか あくまで緊急回避のためだけのパーツにしてくれよ
いくらなんでもノーリスクハイリターンすぎる その上安定して追い打ちできる、できないもはっきりしててさらに格差が
CPU戦だとSTAGE2までなのか?
登録しないとそれだけ?
まじ詐欺
なんでもありの結果が外周マラソン→過疎なんだがそれでいいのかね
キャラゲーなのにギャラリーすら付かないのは相当終わってると思うぞ
逃げだって立派な戦術だから文句は言えないけど
逃げに限った事じゃなくタイマンとかあるけど、俺が思うにステージがだだっ広いからタイマンとかが発生するんだと思う
単純にステージ狭くして少しダメージ減らせば良ゲーになるかな?
タイマンとか近かい場所でしてたら横槍されやすくなるし
逃げも少しは解消されると思うなぁ
まぁこのゲームのコンセプトは戦えだけじゃ無くて生き残れもだからなぁ
でも多分これだと粘着も減ると俺は思うな
粘着してる奴を後ろから狙って蹴落とせば勝ち上がりやすくなるし
まぁ俺が言いたいのはちゃんとこのゲームのコンセプト通りこのゲームをやりたいんだよ
タイマンとか別ゲーやってくれってつくづく思う
長文失礼しました
仙豆∞はないでしょ
粘着されたら本当に詰む
悟空 元気玉がうざい 界王拳コンボ痛過ぎ
セル 隙が無さ過ぎ。パーフェクト最強
ベジータ使いの粘着率は異常(バカ)
トランクス オマケキャラ
フリーザ 居るとつまらない
ナッパ フリーザ同様 キモハゲ
16号 きもっ(笑)
18号 どうでもいい
クリリン 存在感0
タイマンさせろ、ってヤツ等はつまり横槍入れられると顔真っ赤になっちゃう脳筋連中だろ。
バトルロイヤルして勝てるほどの状況の判断力が無い。
バトルロイヤルのゲームがしたいんじゃなくて、勝ちたいだけなんだよ。
そりゃ強キャラ使ってタイマンジャンケン強制して負け越す方が、どうかしてるぜ!
開幕共闘がどうとか言ってるくせに、横槍入れられたらソイツから潰しましょう、とか糞共闘以下の談合ですからww
ピッコロ 居てもいなくてもいいかな
>>642 脳筋馬鹿が無策で突っ込んでフルボッコ
↓
攻め方が判らないから外周
↓
でも脳筋したいからタイマン()※今ココ
B解放前から突っ込んで荒らし回って名前上がってたのなんてタナゲンと鉄山周辺くらい。
他のヤツらはタイマンの暗黙が出来上がってから乗っかって談合してる元外周組だよ。
待ちが強いヤツとか、キャラ差があるんだから、誰が誰を狙ってるか判断して攻めればいいと思うよ。
でも脳筋は自分が狙われてるかどうかしか判断しませんww
ちょっと何言ってるかわからないですね
652 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 13:16:28.82 ID:XpggzVaLO
仙豆を無限にしろって言っていいるやつは頭おかしい。
2回も殺されりゃ、そのステージでは十分負け確定だろ。
自殺キャラがやたら有利になって、自爆の駆け引きもクソもなくなるだろ。
上手いセルに粘着されるときついなぁ
終わりかけに近いとバリアーしてくる恐さもあるし
>>653 魔貫とデスビがバリアー貫通したら、終盤面白く無いかな?
>>651 顔真っ赤にして反論すなwww恥ずかしいwww
マカンは羽交い締め状態の相手に決めると
二人共ダメージにしてほしかった。
>>655 判らないなら説明すれば判ってくれるかもしれないじゃない。
羽交い締めに元気玉Lv2とかヒートドーム決めたらどうなるのっと
瞬間移動距離が伸びてちゃんと安全圏に行くよ
そーなのかー
元気玉Lv3直撃でも安心なんだな
ダッシュだけじゃなくてゲージそれなり消費ジャンプ3連打で敵のすぐ近くまで瞬間移動とかあればいいのに
それはやりすぎだろ
迎撃も糞もあったもんじゃない
羽交い締めに真横からギャリック撃ったら2人にヒットしたんだけど
横からには瞬間移動しないのかな?
その後?当然二人に共闘フルボッコ喰らいましたwww
>>663 当たる前に蹴り飛ばしたんじゃないかな。
魔貫やデスビも羽交い締め解放を確認してから撃てば両方に当たるよ。
蹴り飛ばし?それはないよ
後ろから撃ったら貫通するからそれと同じようなものかと思うんだけどなぁ
タゲ後ろの奴にいってたのかな?
羽交い締めから解放しないと、羽交い締めしてる方にはダメージ与えられないよ。
当たる直前に蹴り飛ばしたか、J二回押しで何もせずに解放したか、羽交い締め時間切れ解放のどれかしかない。
蹴り飛ばしも解放も、入力した時点で羽交い締めのカウントマークが消えて、締めてた方にもダメージが与えられるようになる。
羽交い締めした相手と一緒に、残り2人のタイマンを観戦するプレイ
668 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 16:20:59.83 ID:nWsUCpzg0
タイマンの展開だと余裕で勝てていいな。
タイマンが上手いんじゃないんだよw強い奴は無視して、弱い奴に向かって行ってるだけなんだw
ナッパとかフリーザとか弱い奴見つけてタイマン仕掛け、お互いタイマンの展開になったら余裕で勝ち残れる。
強キャラや強プレイヤーの相手は他に任せることで、脅威から逃れ、自分は弱い相手にごり押し。
タイマンにならなかったら、タイマン邪魔されたとか、2vs1で襲って来たとか、いくらでも言い訳は効く。
もう1組みがタイマンしなかったり、うっかりタイマン強い奴と当たったら、共闘する方向で他に突っ込めばいいだけ。
この戦法でまず負けんわ。
このゲームにおいて弱い奴に粘着は必勝戦術だよ。
>>668 Cに上がったばっかりのゴセルあたりだと、そうやって来てくれるから助かるナッパ
キャラ性能だけで勝ち上がってきたヤツを狩るのは美味しいです!
戦闘力が高い奴は確実にカモに狙いを定めてる
タイマン邪魔すんな=自分有利に倒して勝ち抜け
さらに名前覚えとくと簡単ですね^^;
先行で使えるとかまたネットワークゲームで面倒な事するな
一斉解禁でいいじゃん
やっぱり先行支給なだけか
しかも毎試合争奪戦ってわけじゃねえのかよ
そのうち全員に開放されるキャラと
色違いいくらでも作れる上にキャラを狙えるわけでもないカスタマイズアイテムとで
お手軽に釣った上に一位だけゲットのものを7つ集めさせるとは
なんとか金を毟り取ろうという気概が感じられる
ランダムイベントとは酷い
二位狙いでまったり楽しもう
>>649 今週2度も鉄山神に3対1されたわ
まぁタイマンでぼっこぼこにしたから気持ち分からんでもないが
ランダム発生かよw
これ絶対メインキャラ以外発生しにくいとかあるよww
タイマンよりみんなで戦った方がおもしろいよね
18号使ってると、ほとんどの他キャラが高火力に思える
PSPソフト新発売の当日に別口で衣装ダウンロード販売追加とか言いだす会社だからな
これくらいむしろ親切な方なんじゃね?
>>671 サブカ作った方が良さげと思ったが、よく考えたら強キャラ嫌いでゴセ16オールEランクの俺歓喜イベントか⁈
683 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 19:14:44.53 ID:Etlw30DoO
タナゲンまじ糞野郎じゃねえか、タイマンする振りして終盤に共闘仲間を助けるパターンが多過ぎ
共闘なんかな?
よくわからないけどタナゲンに完封にされて終盤復活させて貰って勝ったことなら多々あるよ俺
まぁこの事言ってるなら個人の自由なんじゃないかな?
なんだかんだで新キャラたのしみだ
はやく争奪戦やりてー
686 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 20:00:32.92 ID:jfzP8rDMO
かといって、横槍やると死ねるしなww
あと、タナゲンの弱点はクリリンぽいな
今日クリリンでフルボッコに出来たww
「福島原発ざまぁw」って名前の屑が居たんだが…
順位関係なくボコっていいよね
新たに参戦するキャラねえ…
妥当点なら悟飯、意表点なら天さんorヤムチャもしくはギニュー隊長、ボス点ならブウって感じかな
撤去されるだろうけど思った事
・超サイヤ人化を入れろよ
・脇役を増やせよ
・超サイヤ人化したらゲージがどんどん減っていく様にしろよ
・必殺技を増やせよ
キャラによるけど
フリーザとクリリン以外のキャラでマラソンしてる人ほど
ぼこりやすいんだよね
タナゲンとか鉄山神みたいに粘着タイマンの方がよっぽど俺は怖いね
根本的に攻めゲーだってのを分からせてくれるっていうか
ぶっちゃけマラソンしてる人はチキンな雑魚なだけだと思ってる
トランクス使ってるがタナゲンや鉄山神みたいにはマジでタイマンで勝てる気しないけど
マラソンしてる人には剣が簡単に当たってくれるしね
やればやるほど知識が増えて作業感が増していく
CPU戦だけで満足した
全国対戦は・・・猛者ばっかりだから俺はやらない
今はDランでも4人でフルタイム外周マラソンなんだな。
もちろん負けたのはマラソンにキレて殴りに行った奴ら。
マジでネガペナ欲しいわ。
マラソンそんなに多いか?Bだと好戦的なやつらも結構いるぞ?
と思ったらこの前キャラ選択間違えてDクラスのキャラ使っちゃったけど下位の方がマラソン多いのかな?
Dで3戦中2戦マラソンだったわ 元気玉ためてても向かってこないとかつまらんにも程があった
俺のイメージだと
E 芋ゲー
DとC マラソンしてる雑魚
B タイマンor立ち回りor共闘 ゲー てな感じ
元気玉は他の奴にやられれば逆転の目もあるし、潰すとゴクウが粘着っていうリスクあるからな
フリーザ使ってても潰すか悩む時あるよ。基本気弾撃ち込んで様子見るけど
>>694 Bを美化しすぎじゃないか
ちなみに俺は
トランクスがDランクでトランクスの戦闘力上げてる(ゴクウだけBランク)
最中だけどマラソンゲーのDランク相手してると勝率75%くらい
3連勝、たまに2連勝 が多く
強い人と闘うってやってBランクの人とやるとほぼ1戦で負けるね
マラソンはDよりは間違いなく少ない
マラソンゲーなのは多分立ち回りが分かってない人なだけじゃね?
マップ内に1個ドラゴンボールを置いといて
奪い合いとかできたら面白いかなと思った
抱えたままだと移動速度とかが少し遅くなったりとか
地面に置いて敵を待ったり(拾うときに隙ができる)とか
持ってると何か特典でもつけばマラソンゲーも緩和されないかな
699 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:14:55.71 ID:apYNIrAnO
後だしジャンケンつねに出来るゴクウに突っ込むわけないだろ
>>690 これからはトランクス優先的に潰すようにする
一番のマラソン野郎がなにいってんの?
今はDランのトランクスが一番楽しい
702 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:40:38.61 ID:jfzP8rDMO
>>690 タナ鉄とマッチして、マラソンになった試しがないな。むしろ試合が早く終わるイメージ
前にマッチしたときに共闘されたとか、足を引っ張られて勝ち残れなかったとかの悪印象が残ってて
次にマッチしたときに開幕からヘイト爆発させるようなこともままあるから
できるだけ覚えられにくいような無個性な名前を登録することも攻略法かもな
低ランクだと、再戦時に開幕最大溜めマカンとか冗談抜きにやってくるやついるから……
さっきナッパ×3と18号でマッチングして
自然に3タゲになって申し訳ないことをした。
でも、三人でナッパを襲ってる人たちがどんな気持ちなのか
少しだけわかった気がしたよ。
悟空BセルDだけど露骨なマラソンはあんまない。まあ時間経ったら自分から突っ込むのもあるけど。
投げでどんどん他の人んとこに投げてるわ。
投げるの楽しいよなー、相手の方に戦線拡大する意味で
というか傍観気味の面子がめんどくさすぎ。そういうゲームだとわかってはいても
708 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:20:27.98 ID:bNwCu23k0
このゲームの三すくみって何になるんだ?
公式では→投げ→ガード→打撃→になってるけど実際
ガードが打撃に勝ち切ってる様に見えない
→避け→打撃→投げ→ガード→
とかになるのか?三すくみではなくなったけど。
>>708 最強が界王拳
次に強いのがガード
次が打撃
一番弱いのが投げ
悟空以外にはガード安定と覚えておけばおk
Cクラスなら公式通りの三竦み
710 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:36:20.83 ID:bNwCu23k0
711 :
ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:48:40.38 ID:kmyHjasZ0
Bに上がってから全然勝てないんだけど、このゲームってクラスダウンあるの?
>>705 ナッパ側はいちいちトリプルロックの事なんて気にしちゃいないぜ
それよりもナッパ使ってるとすぐに組んでるやつらが分かるようになってきたw
なので残り一人がこっちにロック付けてくると
「あーバカだなぁ次はお前が死ぬのにw」
とか逆に楽しくなってくるぞ
あるにはあるけど、4位を取り続けたりしないと出ないらしいから気楽にやんな
バンバン降格するってわけでもなさそう。ソースはBの俺
714 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 00:01:12.45 ID:kmyHjasZ0
>>713 さんくす
Bに上がった途端全然勝てなくなっていい加減降格したいな〜なんてw
新キャラ情報そろそろあるんだろ?
来月半ばくらいにはデフォルトで新キャラ使えるようになるんだろ?
>>714 そこでサブカですよ
>>712 ナッパさんがトリプルロックから発狂して
狂犬野郎になる瞬間がみてて好きです。
by16号
>>687 俺も一昨日あたりに見たけど、ガンガン粘着してやったわ
あと卑猥な名前付ける奴とか基本潰しに行ってる
>>715 デフォで使えるようになるのは
8月24日からぽい
>>687 「東電ざまぁw」ならまだ救いようがあったのにな…いやダメか。
とりあえず俺も粘着させてもらうゼ。
クリリンの気円斬って避けられないのか
キャラ変えるつもり一切ない身としては新キャラとか興味ないなぁ
対策が増えそうでめんどくせーとは思うけど
キャラ以外にもドラゴンボール争奪戦の報酬選べたらいいのに
レアなカスタマイズアイテムおくれーとかさ
>>720 基本的なことはwikiれ
高度変えたら避けられる
ドラゴンボールでヤムチャが生き返るのか
いやヤムチャとは限らんけど
インディアンがいいです
726 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 02:31:26.40 ID:2b6Xq8CG0
公式ランキングで200人中ナッパ5人トランクスが8人ぐらいしかいないのが笑うw
ゴクウのスーパーサイヤ人追加されたらさらにゴクウばっかりになりそうで怖いな。
バンナムのことだから全国のプレイヤーがボール集まらねー嘆く中、廃人達が真っ先に解放しバグ技やぶっ壊れ性能が発見されてやったもん勝ちのお祭り騒ぎになると予想
本当にバーうp遅いのな…
728 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 09:15:34.28 ID:SKLS9BfG0
これは据え置きで来年出すの?
で結局ファミ通には何も載ってなかったと
>>687 誰かこいつの写メ晒さないかな
こんなふざけた奴は許せん
悟空はスーパーサイヤジンになったら逆に弱体化しそうだよな
カイオウケンや元気玉が無くなるんだぜ
超ゴクウは瞬間移動追加とかでなんだかんだで強い気がする
超ベジータはビッグバンアタックが自分の周りの気にも判定あって強そうな悪寒
ファイナルフラッシュは魔貫みたいになりそうな気もしなくはない
超トランクスなんてちくしょお状態から始まっちゃうんだぜ
さっさとバージョンUPしろよクソバンナム
セルが圧倒的すぎて勝てねーよ
なんだよセル
まるでセルゲームだよ
みんなで攻めれば良いだけ
まだ出て間もないのにバージョンアップとは、これいかに(笑)
教頭する時に合図的なものないかな?
朝礼で長話でもするといいよ
HAガードさせて有利とったと思ったら「はっ はっ ふんっ!なんだっコノヤロッ!!」からHD追加で8割
校長の悪い噂流せばいんじゃね
ミスって校長の株上がってちくしょお状態にならないようにな
>>738 ガード連打で教頭の合図らしいけど、ここ見てる住人しか伝わらない
知らない友人はガード連打されて、戸惑いながらガード連打を返してたわw
二人がマルチカウンターするのはなんの合図なの?
>>744 俺達仲良しだから、お前らはお前らで勝手にヤリあえよ!って合図
他2人がタイマン合図して殴り合い始めたから
残った俺ともひとりでタイマンしてた
そんでギリギリ俺が相手をKOしてタイムアップしたら
他2人は豆残してマラソン中
タイマン希望とかしてるのは放っておいて、瀕死になったら殴りにいったほうがいいよ
あいつらクズだ
ガード連打 → 「私を後ろから殴ってください」
マルチカウンター → 「今からあなたに粘着します」
って意味だと認識して合図を返してる。
フリーザにマルチカウンターをされたのでマルチカウンターを返したらデスビが飛んできたでござる
ある意味、実生活よりも人間の汚さがあらわれてるんじゃないのか?w
>>746 そんなのばかりだからタイマンとかアホ臭いよ
こっちのHPは僅かで順位の3位で終了
Bランクはこんなのばかり
共闘されてボコられてる時って
壁際でじっとしている人の所に飛んで行けばいいのね
今まで剥きになって1対2で頑張ってたのが馬鹿らしい・・・
その場の流れでタイマンやってるのに反対側が時間稼ぎやってた場合は減らしに行くの邪魔すんなだよな
気付いても打撃連打で身動きがとれないか移動すれば背中から狙い撃たれるし
投げ狙えば潰されて手痛い反撃
荒野の時はガー連で通じたけど最近は
>>747の背中から殴ってくださいw
>>752 どうだろう?
共闘成立に危機感持って一緒に戦ってくれるような人なら、そもそも画面端で傍観してないだろうし
個人的な経験から言っても、なぜか3対1の図式になって余計悪化することが多い気がw
そもそも2対1、1人傍観って状況が成立するのって
「このキャラ厄介だから早めに落とそうぜ」って共通認識が3人の中で出来ているときな気がする
そうなったら3人の中で裏切り者が出るのを待つくらいしか…
タイマン厨いらないってことでFA
もしフリーザなら、壁際デスボール自爆まじお勧め。
後ろから傍観してると笑いが止まらんwwwww
なんだか知らんがいつのまにかフリーザがBランクになってた
「勝ち負け度外視、デスビームを直撃させられたら満足」のスタンスで
適当にやってたのに
メインの16号は真面目にやっててもまだDなのになぜだ
>>743 ガード連打か。ありがとう。どーせ、その内広まると思うからガード連打して味方探してみるわ
759 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 19:48:33.23 ID:1bda8jgoO
ゴクウの界王拳バグってなんなの?よく聞くんだけど
760 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 19:54:03.34 ID:9tW2Pry60
16号体力7割以上あるのに自爆使っちゃう人居たけど何なんだ?
単純に粘着されただけなのか?
投げ飛ばして押し付けたけどアレじゃ只のボム兵じゃないか
大乱闘ボラゴンボールZになるじゃないか。
761 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 19:59:21.94 ID:42EwMh5o0
クリリンの残像拳の対処方法きぼんぬ
残像したあとにロック移しはわかるんだけど、戦いが続くとさすがに覚えきれない・・・
実力もあると思うんだけど、ランクBでクリリンが2人いたら基本その2人が勝ち抜く・・・
>>760 単に誤入力という可能性が一番高いと思う
kofmiaの捌きに近いシステムあると面白くなりそうだけどどうだろう?
>>759 バグっていうか仕様なんだろうけど、突進力と追尾性能がバカ高いから、相手追い越しても帰ってきて背後ヒットガー不する状況がある。
一番ありがちなのが、悟空ダウンに起き攻めしようと上を取った相手にぶっ放し界王拳。
でも界王拳はクソ過ぎるからバグでいいよ。
前スレにもいたけど16号のロケパン誤入力で自爆は本当にあるなw
3試合目だからネタか嫌がらせで自爆するやつもたまにいるけど。
766 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 20:19:53.53 ID:1bda8jgoO
クリリンの残像判定ってやりかたなんてあるの?
本体の方が先に実体化するっての見て試したけど俺には分からんかった
今日セルに格闘2セット決めたら、ちくしょーして自爆準備してたなぁ
捨てゲーの類?
>>761 無い。
出した時に残像の方が長く点滅してる?みたいだけど、みんな見えない状況で出すからまず判らない。
完全に出し得技。
距離が遠いほど残像と挟み撃ちになるからできるだけ両方画面に入るように頑張る。
最低でもガードしながら下がったりで背後ヒットされないように。投げられるけど。
一度読み勝ったらそのまま殺しきる勢いで。
ていうかクリリンはかなりのタイマン強キャラ。
ただしワンチャンでクリリンはかなり減るから捕まえればこっちのもん 気爆破追撃からのかめはめorギャリックでもごっそり減らせるし
まぁ捕まえられればなんだけどね… どうしようもない時は突っ込んでくるうちの片方にあたりをつけて迎撃するしか…
だから絶対にファーストアタックを許してはいけない、気爆破追加とかもってのほか
完全に判定不可能でないのは分かるんだけど・・・
クリリン使ってる人はみんな知ってると思うけど
ただ確実に判定する方法があるのかなと思って
セルに見切られ+気爆かめはめを2セットされてKOされると俺は
クリリンにタゲられてない時に気弾打って
クリリンがロックをクルクルしたらたいてい本物。
残像出したときにタゲが微妙に横にいったら
今タゲってるのは偽物。
見える位置で残像したら点滅してない方が本物。
二人のクリリンが時間差で突っ込んできたら最初にくるほうはたいてい残像。
773 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:11:15.09 ID:42EwMh5o0
トランクスがあんまり使ってる人見ないんだけど、あのキャラって普通に強くない?
ランキング見てもほっとんどいないし・・・
クリリンが残像で突っ込んできたら
他プレーヤーの方にダッシュで逃げるのもありだぞ
無理やり乱戦にしてクリリンが自分に格闘してるのをカットしてもらえ
775 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:19:59.94 ID:VKWJa/XtO
単純にゴセルが強すぎるせいだと思う。
弱くもなく強くもないスタンダードな気が。
ただ剣の打ち上げコンボはなかなかの威力だ
776 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:29:50.37 ID:42EwMh5o0
ステップでよけられさえしなければ抜刀でも納刀でもガードブレイクに繋げれるから強いはずなんだけどな・・・
気の消費が激しくて回復が遅いのが難点。
マッチしたのがクリリン×3で
計5本の矢印が自分にささってた場合はどうしたらいいでしょうか?
778 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:39:44.69 ID:42EwMh5o0
>>777 そのクリリンの中で一番ムカツクやつを道連れに死ぬしかないなw
>>777 セルの場合はパーフェクトバリヤー。
クリリン3人全員に当たるとすげー気持ちいい。
>>780 この前セルの自爆で三人巻き込んだ時は楽しかったな
>>782 ツープラトンか?
吹っ飛ばした瞬間にセルに当たれば3人巻き込めるか?
普通にやってたら3人は厳しいようなw
一位ダントツで離れたところで傍観
俺は二位で残り時間わずか。逃げるために1位にHDで突っ込む
アラート鳴らしたからか殴りかかってくる1位
一位の攻撃ガード中にマルカン
三人まとめて吹き飛ばす、なら経験あるw
他のキャラに比べてナッパだけ浮いてない?
人造人間二人もだけど群を抜いてナッパだけ浮いてる。
追加って
サタン
ブウ
辺りだろうけど誰くんだろ
>>783 多分三人が密集してただけだと思う。HDで近づいて自爆したら誰かが攻撃して三人巻き込んで自分含めて死んだ。緑ゲージだからゲームは続いた
786 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:48:27.44 ID:42EwMh5o0
21日からはサブキャラ祭りでランクD~Cらへんがひどいことになりそう・・・
787 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:48:59.68 ID:Hv4FqozJ0
同じキャラが三人いる時、3v1になりやすいかな。
今日もこういう試合見たけど、同じキャラの三人は最後まで殴り合わなかった。3位は乱戦で怪我してたやつ。1位と2位はほぼ無傷。
酷すぎだろうww
>>787 ナッパ3人とピッコロでマッチしたときは、マラソンどころかみな動こうとしなかったな。
>>784 ダーブラ、御飯、初期セル、クウラ、ゴテンクスあたり来てくれたら俺得
ダーブラは特に来てほしい。かませ臭しかしなかったとしても
790 :
ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 23:14:57.90 ID:VKWJa/XtO
最近はナッパちゃんと打撃のみで栽培もクンもしないがどっちにしても3人と戦わないとだめだなw
悲しいけどもうこのキャラだめだ。
Bゴセル2人となんとかやりあえてもだいたい3人目の遠距離射撃でやられる。タイマンもさせてもらえん!
6/30日まで200円3プレイて書いてたから
それ以来別の店でやってたけど今日いったらまた200円3プレイに戻ってた(^O^)/
うらやましいだろ
ついにトランクスもベジータもBになってしまった…
あとクリリンと18号しかいない
楽しい低ランフライフが終わりを告げる
793 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 00:12:40.14 ID:6mWxgqBVO
大丈夫、あと5人控えてる!
794 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 00:18:04.06 ID:RQDAJXnvO
友達のカードで久々にCランやってみたけどまじ酷いな
>>786 セルをEで待機させてあるんだぜ、ふひひ
投げ見てからステップ余裕と言うからやってみたら、普通に捕まった…
これは俺の反応が早すぎて溜めの時にステップしてしまってるからなのか
突進をステップしないとダメらしいな。しかも当たり判定が胡散臭いし・・・
投げぬけってあったっけ?
797 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 00:35:59.72 ID:6mWxgqBVO
同時に投げ入ったら相殺するが…まぁ投げ抜けではないね。
相手の手が動いたのを見てからステップ。
早すぎても遅すぎてもだめ。
まあ、ラグのあるオンラインゲーだから100%安定はしない。
それに、投げを避けた後も反撃確定しなくて逆に反撃もらうこともある。
EやDならセルとかよりもクリリソや18号とかのほうが一位狙えそうな気がするな。
ただランダム発生だからサブ使い続けるの面倒だなぁ・・・
>>795 投げを回避せざるえない状況、たぶんHD格ガード→投げとかだと思うけどそうなってることがまずい
見てからステップしやすい距離ならたぶん打撃入るから、HD格を避けるか迎撃して読み合いにしてく方が安定する
某トランクス使いの方、回復してくれてありがとう
二戦目のマッチで共闘の合図をし、最後に助けられなくて申し訳ない
そして本日、初めて粘着してこないで順位優先の16号とマッチできていい試合だった
803 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 01:41:48.33 ID:6mWxgqBVO
教頭のサインは6回に1回ぐらいしかわかってもらえないw
でもわかりあえた時は楽しい。
まだまだ広まってないですなぁ
共闘つぶしにいったら3対1でつぶされた
そして非共闘が次に殺されるんだが
そこはもう一人が理解して2on2に持ち込めよって思うわ
共闘合図と一緒に理解しろ
805 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 02:06:12.99 ID:6mWxgqBVO
ランクCでも3位君が生き残り射程内なのに時間ぎりぎりで4位狙うみたいなアホなわりといるぐらいだから無理だな
タイマンで完封負けした時、最後の最後に俺を倒した奴がミリ生き返らせてくれた。
しかし俺はソイツを襲った。
俺はもう負けたんだ。情けはいらねぇ。
仙豆使わせたけど、1位の座は揺るがず。
我ながら不器用にしか生きられんことに悲しくなった。
807 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 02:17:39.94 ID:6mWxgqBVO
わりと高い確率で復活させると襲ってくる
どんなにムカついてても生き返らせてくれるならそいつが有利になるように働くよ
(更に殴ってくる場合を除く)
>>806 生き返らせてさらになぶりものにしたいだけのやつもいるから向こうの思うがままの行動かもな
俺はコテンパンにしたあと残りのメンツが仙豆持ってるようなら減らしてからごっそり気をわけてあげて頑張って2位になんなよー
ってスタンス
この前フリーザにわけたら俺に殺されるべきなんだされたからバカヤローし返したけど
相手共闘だと自分はすぐ気付いたのにもう一人が全然気付かず、こっちが死ぬ間際に気付いたっぽく、殴られながら黄色ゲージでこっちに気力を回復、後即死亡…当然俺も死亡…ってパターンがだいぶ泣ける
勝てないだろうけど微かな希みに掛ける姿はいつでも勇ましい
>>809 愛知の鉄山とかいうやつか
あいつ共闘してくるしウゼェ
フリーザ生き返らせるととんでもなく強化されるから注意しろよw
条件が厳しい分強化させすぎ。
814 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 02:37:38.15 ID:DdFfSYyS0
投げ避けるのは確かに安定しないが、練習すればなんとなくタイミングつかめる。
815 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 06:16:56.71 ID:6mWxgqBVO
面白いが金がかかりすぎて辛いな。設備うんぬんで色々あるんだろうけど。
1万が軽いのが怖いわw
せめて連勝中ぐらい6戦までとかできんもんかね。
3連勝してもスタンプしか価値ないしw
三国志大戦にはまってた頃に比べりゃはるかにマシだわw
戦場の絆にはまったk(ry
818 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 08:53:56.77 ID:ud9WP7ii0
確かに戦場よりはましか・・ww
しかし100円早いときは鉄拳より早いなw。さすがバンナム
「62秒でけりをつける!」
1戦で終わったら絆よりヤバくね?
1万が軽いってどんなブルジョアな親だよ?
821 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 10:31:03.85 ID:skPYdjKK0
あゆみとかゆう奴うぜえ
俺しかねらてこないから萎える(^-^;)
822 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 10:36:47.27 ID:ud9WP7ii0
1万あってもすぐ飲まれるという意味だとおもわれ
フリーザとタイマンしたら終わりだと思うわ
シューティングだからノーダメで勝つことほぼ無いし、買ったとしてもHPがなぁ
そんで1.2位はグルで傍観してるだけとかマジで無いわw
ガンダムは楽しそうな声が聞こえるが、ドラゴンボールは過疎+愚痴でやばいね
本当にタイマン粘着厨はどうにかしてほしい
人を狩るのが楽しいんならそれもいいんだろうな。俺は絶対に嫌だが
826 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 10:55:52.89 ID:ud9WP7ii0
>>823 単純にフリーザの奇談一発でダウンがうらやましいね。
弾速あって射程距離も長いし。
あとデスビームの一発逆転火力。
待ちで多少使える超能力とかね。
デスボールはうざいが・・・まぁあれぐらいはもってていいとおもう。7
しかしドラゴンボールのゲームはいつもすぐ過疎るなw
スパーキングはお祭りゲーだからバランスもクソもないわけだが、
単純なジャンケンという意味ではあっちのほうが個人的には戦いやすいな。
マップの広さと時間+HPの多さではまだ楽しめるかなと。
とはいえキャラによってはどうしようもないからどっこいどっこいかなw
金入れる客も初見で何このクソゲーでやめてくのとカード作って気に入らない負け方したから勝つまで連コみたいな
本気で今の仕様なら2戦保障くらいやってほしい
ほとんど同じ奴としかマッチしないんですが
828 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 11:13:38.04 ID:ud9WP7ii0
ワクワクしながら初めての人がカード買って、ゲーム初めて1分以内に
死んですぐどこかへ行ってしまったのを何度も観たw
一つの要因に弱いとはいえEランクの水準が未プレイユーザーでなくなってきているので上がっている。
よって動きをわかってない人はどうしようもないからやられほうだい。
あとはせめて一人用で練習スタートすればいいんだが、売りが全国対戦で
楽しみたいからどうしてもそれを選んでしまうようですな。
正直プレイしてる人より他のゲームみるために座ってる人のほうがよく見る
>>826 だよな
デスビームで逆転されるし、放置しないほうがいいね
地味だが魔弾強襲は楽しい。やはり俺に必要なのはファンネルだ
831 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 12:07:33.83 ID:tzU0QhnxO
>>828 おれんとこは割と盛り上がってんぜ
まあゲーセンによるじゃん
そう気にするない
過疎はネット対戦だし気にならん。確かにランク上位とかいってほとんど当たったことあるやつばっかりだけど、見たことないひととも普通に当たるし。
悟空、トランクス、16号は粘着厨の確立が低い気がするわ
ベジータ、フリーザ、18号の粘着厨の多さは異常だ!
>>812 愛知だからじゃね?
ほら中日って下位ばっかいじめて首位ヤクルトには黙ってるじゃん
ゴセル16号がダントツに多いと思うけど釣りか
>>837 開幕〜中盤とラスト30cでの3位のゴセル16の2位に対しての粘着率の落差は異常w
なら最初からその勢いで来いや!
今のマップで18号に負けるなら完全に腕の差。
Cランクからやり直してこい。
ランクが上がるほどクソゲー度が増す
>>839 サディコン無しでも18号強いから全然腕の差じゃない
ナッパに格闘で仙豆使わされたら腕の差
ナッパ使ってゴセルと戦う時は
気爆破無しでセンズ使わせたら勝ち
とか考えながらやってたが、それぐらいのキャラ差はあるよなぁ。
>>841 カモにしか見えないんだが、是非その強い要素を教えてくれないか?
18号強いと言うヤツは技がムカつくとかそんなのばかりで強い要素の具体例が出てこないんだが。
サディコンがまともに決まりにくい今のマップじゃあ弱いとは言わないけど間違いなく強くはない
845 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 17:30:32.32 ID:6mWxgqBVO
ゴセルのほうがやばすぎて普通としかいいようがない18号
つーか最近べジータが開発されて完全に18号追い抜かれたよね
18号はマラソン厨と漁夫の利厨が多いからイラつく
848 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 17:54:09.51 ID:y7/ikUrIO
あまり開発されない16号。
元の火力が高いからみんなN上派生→HD追撃×2しかしない。
HD追撃壁当て落下のバウンドをHAで拾ってさらにHD追撃とか面白いのに…
ナメック星になってから18号のマラソンが露骨に増えたよな
気爆サディ入る位置まで逃げるのがセオリーになってるんだろうけど
そういうのはE〜Cランクでやってくんねーかな
18号の弱いところなら出せるぞ。
・体力が低い。
・火力普通だけど攻め手がHDだけ。
・相手の攻めを牽制できない。
本当はキスで攻め拒否できるのが強みなんだろうけど今のマップじゃ息してない。
18号へは自キャラのペースで攻め込める。
18号にきっちり牽制を捌かれ攻めで読み負けてようやくダメージとられる。
読み勝ったらすぐ逆転。
Bでタイマンに付き合う18号もよくやるよ。
おいしい頂くけど。
クリリンもそうだけどきえんざんが産廃すぎる
クリリンが強すぎる。相手の行動を拒否する技2つ持ちとか強い。
デスボよりマシだろ
フリーザのデスボールは自爆用だな
死に際で障害物の横で巻き添えたまらん(^-^)
俺がナンバーワンも時間切れ直前にしか使えないし時間切れ前に時間とゲージにそんな余裕あったら攻めるしそもそも敵が向かってきてると使えないし
効果も一位の時と同じような性能になるとは言え出は遅くゲージ消費もでかい、一位になれないと隙まみれでゲージ0に
そこまでやって利点はゲージが10になるだけなうえに決めポーズとっちゃうから1位コンボ中に達成とかむしろデメリット
完全に終わってる性能とは言わんけど死に技に近い
そうかなー
動画でP1ってプレイヤーが使いまくってるけど
ナンバー1は使えるだろ
超連続エネルギー弾のほうがいらねー
>>843 強さはコンパクトでカット耐性ある火力そこそこのNコン、かめはめ波系のエネルギー波、サディ決めたら大ダメージ
ゴセル以外全キャラ使ってるがその中で明らかに強いキャラ
下手な奴の自虐が多いだけ
実際Bランクはコンボこそ上手いが単純に立ち回りが下手な奴が多い
>>858 そうかなー
Bでやってるけどいまだ、うまい18号にあったことないなー
860 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 19:50:56.67 ID:6mWxgqBVO
ナンバーワンは普通に使える。
開幕後のやり方しだいでいくらでもやりようがあるよ。
特殊能力の話ならナッパの遊びのほうがランクBだと死に技だよ。
Dからランクあがらねーんだけど1位が必要なのかな?
8win→1負→5win→1負→6winイマココ
ほとんど2位が多い
>>859 18号で上手い人居ないかもな
Bの18号プレイヤー自体減って来たし、お手軽で勝って来て頭打ちになって他キャラに走ったんじゃね
>>857 連続エネルギー波は原作やアニメじゃ負けフラグだからな。
>>859 ナメック星での18号はステージ的につらいからな…。ナメック星で上手い18号会ってみたい。
●18号
・全キャラ中最速のN格
・相手の硬直を簡単に狩れるヘビー
・サディコンに行けない場所の場合はホーミングコンボに行ける汎用性の高さ
・射程の長いビーム系必殺技持ち
弱点は
体力の低さ、ホーミングダッシュアタックの短さ
セルですら気爆からはかめはめ波だし、まともな追撃の無いキャラもいるのに8割減らせないと愚痴る使い手の多さ
そして、マラソン好きや共闘厨が多い為、ヘイトが開幕から溜まっていること
性能は高いが使い手が駄目なのが18号だな
865 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 20:03:51.77 ID:6mWxgqBVO
100円で長く遊びながらランク上げずにできないかと思い以前色々試したけど、たぶん頻繁に連勝するとすぐあがってく。ただ、王冠の数とかもあるかと(1位)。ランクCなら王冠6つあればなってた気がする。
1回の繋ぎだと13連勝しても上がらない時もあったな。
N格最速はセルじゃね?
やっぱところどころでシステムがガンダムと似てる気がする
ガードボタン以外の配置ボタンが一緒だしな
技の気の消費量はガンダムでいう弾数に当てはまるし
868 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 20:37:55.07 ID:cFeMSNwJO
Dランのトランクスが戦闘力高すぎて恥ずかしいよ。Cに上げてよ
>>858 1コンボ火力でいえば悟空セルベジ16号抜刀トラフリーザの方が高い。
体力が低いから相対的に低くなる。
クリリンとピッコロは攻めが継続する。
読み合いにできるからナッパでも攻めれる。
エネルギー波は発生遅くて亀波みたいに牽制に使えない。
サディが決まっても投げ+エネルギー波分。
食らってる時点で相当読み負けてるのにせいぜい半分しか減らないって優しさの塊だろ。
全キャラBランクだけど明らかに他キャラ攻めるよりリスクが少ない。
No.1は一落ちしそうなときも使える
一位狙えるならもちろん使うしそんなに死に技じゃない
死に技は魔弾回収だろw
サディが死に技だと思ってた俺は単に使えてないだけなのか
>>864 発生速いとどういう場面でお得ですか?
投げ相殺後?そりゃ便利だ。
海底のちょっとした段差で拾えないサディw
全部必ず入るHDコンでいいよね。
他キャラの叩きつけHDコンの方が高度が高けりゃいいからまだ狙える。
エネルギー波の発生(ry
後半は性能とは関係無いよね。
むしろそんな状況の18号に負けたら腕の差ということだろ。
もうキャラランクはよかばい
おのおのそれぞれということで
今後はうまい18号を探して優先的に潰すことにする
粘着する人って顔真っ赤なのかな!?
875 :
ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:03:24.23 ID:NBeeHhLw0
粘着厨をこの世から消し去ってしまえ!
したらばのキャラランクスレにギニュー出てるって情報あるんだけどマジ?
名前が変えられないのって全国対戦モノだから?
適当に付けるんじゃなかったな、戦闘力が勿体ないし後からサブカも作ったけどすぐBランになってしまうし
タイマン有名人をノーダメで完勝して以来粘着されて困ってる
共闘気付くのおそくて最後削りで逆転されてしまった。
でもカットきてるのに気付いてコンボとめてガードできたとき気持ちよすぎるなw
カット以外でダメほぼもらわんかったし満足できた
あと昇格関連かいてくれた人サンクス
無事にあれから2回2位通過でCにあがってた。
0より下がらないポイント計算で1位2、2位1、3位-1、4位-2みたいな感じなのかなと思った
つーか思ったけど18号つえーって言ってる奴、ボコられて顔真っ赤な悟空かセル使いだろ
>>880 だよね。ちょっと期待した俺が馬鹿だった
>>857 あれは追い打ちで使えるぞ
ゲージ効率は良くないがゲージよりダメ優先する場面あるからね
18号は普通としか言いようがないなw
弱くもないし強くもない
>>872 >
>>864 > 発生速いとどういう場面でお得ですか?
背後取った時に振り向き暴れに対して他キャラより安定して打撃入る
ピッコロベジータクリリンもだっけ?あの辺なんてたまに読み切ったのに煮え湯飲まされるからな
気弾も使い易いし決まれば逆転出来るキスもオマケであるんだから、ゴセル以外の団子の中じゃ強い方
18号使いの雑魚が通りますよ
段差とか発生とかもういいから体力だけ普通にしてくれw
二回読み勝っても1チャンで体力逆転とかもうね
18号クリリンカップルはワンコンボでもりもりゲージが飛ぶからなぁ
クリリンは技で防いで18号は立ち回りかタイマン力でカバーだ
ワンチャン10割を限定的とはいえ持ってるキャラや押し付け強い万能型が強いのはいい。主人公とライバルの位置づけだし
でも、タイマン王子なんて言われながら近距離の発生で負けたりするのは勘弁でござる。ベジータそれしかねーから!
18号開幕10秒で殺してごめんなさい セルカカロットばかりの試合ではカモなんです
セル一度使ってみてください
悟空より全然強いからw
悟空メインだったけどセルに変更しました
ナッパ一度使ってみてください
ゴクウより全然弱いけど面白いから!!
891 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 00:55:36.19 ID:jGfxv/WMO
戦(いくさ)
>>892 え?今ナッパ界では開幕中央格闘ナッパが流行ってるんだけど・・・
>>889 セルのN格ブッ壊れてるからな
タイマン部屋ばっかだからバリヤのリスクも減ってるしコンボ簡単でゴッソリなのがだいぶウザイ
895 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:14:11.69 ID:mOfcKKl1O
ナッパ、中央はたまにだけどほとんど水中いかなくなったな。
今は肉弾戦ばっかだ。
セルロット二強のパワーバランスを崩すために悟飯ちゃんの投入を早急に検討すべし
897 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:24:03.28 ID:mOfcKKl1O
セルのツープラ後バリアが笑えるw
898 :
ゴー☆ジャス:2011/07/08(金) 01:25:26.94 ID:y0JRn9ab0
おれは走りまくってタイマン希望
誰も来ないなら田植えして放置
ナッパだと投げがおもしろいように入る
投げだけでダメージ与えてるようなもんだけど
899 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:32:30.85 ID:mOfcKKl1O
Bだとまず相手最低2人だから投げてる時にぼこられるし不用意にしてないなぁ。
栽培もさせてもらえないからしかたなく打撃で戦ってるな。
全力キャラつかってるけどナッパってそんな投げ性能よかったっけ?あんまり意識しなかったけど
>>898 ゴー☆ジャスはN格コンボ使いすぎw
もっと他のコンボも使え
名前売りたいならコテスレ行け
903 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:58:16.11 ID:nzM6zm+5O
16号一本でやってBまできたが全く勝てない(戦闘力は3万ある)、技の発生遅いのがつらい。
そろそろゴセルあたりに浮気しようかしら
王子の前格迎撃決まるには決まるが安すぎるwww
なんとかしれ
いい加減、A以上のランクを解放してくれないかな
自分の持ちキャラの戦闘力がギリギリ1万いかないくらいなのに
Bランクになってからはマッチする相手のほとんどが10万超えのクラスだぞ
単純に戦闘力の大小=プレイヤーの腕ってわけでもないだろうが
流石に10倍、20倍も開きがある相手だと、
仙豆食う前に戦意喪失するくらいの実力差を感じるわ
そうか?
908 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 02:40:01.35 ID:mOfcKKl1O
フリーザと戦う前のクリリンとかの心境になれてよかったじゃないか!w
Bに昇格してしばらく経つがCのが楽しかった気がする
910 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 03:12:57.41 ID:tnHFahO8O
したらば愚痴スレでバトロワの合図は気合い溜めとか出てるから活用してCランクの頃へ
バトルロイヤルってタイトルにも入ってるのに合図しなきゃあバトルロイヤルもできないなんて
フリーザはデスビームさえ極めれば強くなれるキャラ
ぶっ飛ばしからデスビームが難しい
913 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 05:29:02.60 ID:rOIztPkNO
やっぱり18号使われはゴミしかいないな
サディコンは段差が無ければ入る
段差も下りじゃなきゃ結構繋げてくれる
サディコンが入らないような急な傾斜の下り坂は今の所無い
ちょっとでも高低差があったらN格からステヘビーの入れられないフリーザに謝れよ
しかも、2コンボ入れて1コンボ入れられたら逆転とかw
18号は2コンボで16号すら吹っ飛ばせるのにな
18号は投げ2回じゃ倒せないけど、18号は投げ2回で死ぬ
が、羽交い締めのリターンは18号が全キャラ中最大
投げから追撃が無いキャラだっているのに愚痴っていい性能じゃないわ
そもそも、N格の発生が最速なのがどれだけ恵まれてるのかすら分かってないような奴は評価すんなよ
915 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 08:35:56.22 ID:FbRWrMSw0
デスビームダメージあれでいいけど撃った時のリスクおくれ、ひどすぎる。
マカンもどうして全体が見渡せて撃てるのか意味わからんw
ステップ回避もタイミングわかってこれば逆に最近じゃ当てれるし。
ナメック星人をなめるなってことか
ダメージとかリスクに関しちゃ今くらい尖ってる方が面白いと思うがね
ただ悟空とセルの格闘は何とかして欲しいわ。せめて出し切りをガードしたら全キャラ差し込めるようにしてくれないと困る
また始まったよ。うるせーな。
話題にされた時に反論できないで後から湧いて出るって見苦しい。
流石もしもしだ
今日午前暇なのにタイマン超絶バカ尻穴クソ野郎が多すぎて行く気がおきん
バトロワだとおもれーのにこのゲームのタイマンてクソゲーの域だろ
気合い溜め=バトロワ合図普及しないもんかね
920 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:07:50.15 ID:AVeNA7fFO
レス見た感じ投げ抜け出来ない人が多いのね
雑魚がキャラ性能語るなよ
>>919 だが夜もタイマン粘着厨が多いんだなこれが
タイマンだと本当クソだよなw
>>920 上級者さん
この雑魚に投げ抜けを教えていただけますか
投げ抜けwww
どうやんの?w
ミスったw
>>914 素朴な疑問なんだが、羽交い締め解放後って確定無いし普通に締めてた方有利の読み合いじゃないか?
18号に限った部分って無いと思う。
あと18号のN格が最速ってどこから出た話?
検証方法は?
仮に最速だとしても、打撃・ガード・ステップの攻防を覆せるほどの性能じゃないよね。
それって普通の読み合いの範囲内じゃね?
HENTAIバトルロイヤルなんかクソゲー過ぎてやってられんわw
926 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 12:27:44.08 ID:GMffI8PTO
投げの追撃は限定的だけど16号だって出来るからな。
投げた先に地形があれば落下バウンドをタックルで拾う事も出来る。
羽交い締めだって壁の前まで引きずって行ってから殴り飛ばせばタックルしたり、バウンドにヘビー当てれば相手吹っ飛ぶからヘビー当てる位置調整次第ではHD追撃も出来る。
まぁ、あんまり文句言うなよみんな。
ナッパ使い見習おうぜ!
あいつら募金してる様なもんだぜ。
927 :
ゴー☆ジャス:2011/07/08(金) 12:40:00.75 ID:51XwLm0y0
ナッパがいるだけで試合が動く…!
この現実から目を逸らす者は一生地を這う…‼
ナッパを使え!もうお前達に残された道はナッパを使って試合を動かすしかないのだ!
トランクス「…くそっ……クソつ…なんでナッパばかり贔屓されるんだ…」
928 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 12:44:14.15 ID:1rsLmRlM0
ちょっと質問
バトルが始まったら一番最初に攻撃を当てることで気爆破を一回増やすんだけど、どんな攻撃でもいいのか?サイバイマン、羽交い締め、気爆破とかはどうだ?
羽交い絞めの場合は自分で打撃押して殴りつけたりしてから初めて気爆破追加 羽交い絞めそのものではファーストアタックにならない
サイバイマンでも増えるには増えるだろうが開始して植えようものなら逆にファーストアタックしてくれって言ってるようなものだ よほどのマラソンじゃないと話にならない
気爆破じゃあ増えないと思うし増えたとしても気爆破して気爆破増やすとかマヌケすぎる
まぁ気爆追撃ができるキャラならあえて引きつけて気爆→追い打ちでファーストアタック兼ダメージでもいいがもったいない気もする
ファーストアタックしたいなら気弾の性能がいいキャラなら気弾で、打撃が早いキャラなら打撃狙った方がいい
初心者っぽいから一応言っておくと打撃や投げを当て続けても気爆破増えるぞ
>>928 ダメージが入った時点で判断されるから、サイバイマンはOK。
あと削りもダメか。
気爆破、羽交い締め自体はダメージがないからソレ単体ではダメ。
気爆破>気弾で追撃や、羽交い締めの蹴り飛ばしならOK。
ぶっちゃけ相手の気爆破2個になるくらいなら気爆破>気弾して互いに1個づつにした方がマシな時もある。
>>914 とりえず、データだけ羅列して自分じゃ
18号ほとんどつかってないでしょ?
>段差も下りじゃなきゃ結構繋げてくれる
「結構」じゃ困るわけなんだこれが。
サディコンが繋がらないと、起き上がり無敵の相手から
フルコン確定だぜ。
サディコンは確定状況ではないとそうそう出せない。
そもそもサディコン自体も誰からも邪魔されない事が
前提だし、なかなか安心してつかえる場面すくないぜ。
開幕近くにいたセルに殴りかかったら
ガードしてるくせに気爆してそこからかめはめされた
相手は気爆プラマイゼロで俺圧倒的4位
だから開幕はマラソンするようになった
残り10秒になってセルから退避しようとしたけど間に合わなくてバリアーの端っこで直撃受けますた
935 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 13:43:37.16 ID:GMffI8PTO
>>924 たぶん羽交い締めで壁の前まで引きずって行って蹴り飛ばし→壁当てバウンドをサディで拾うって事じゃないかな?
これやれば全キャラバウンドからのコンボ狙えると思うよ。
自分16号しか使わないから自信持っては言えないけど、壁当てバウンドからヘビー入るし、他のキャラも大丈夫かと。
936 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 13:45:02.99 ID:1rsLmRlM0
17号追加しろ
17号って原作で見せ場なく終わったよね。調子こいてセルに吸収されたぐらいしかなくね?
それともスーパー17号出しちゃう?w
>>935 なるほど、それなら納得できる。
キス確ならリターン大きいな。
>>936-937 あれ?18号だけ仙豆やめてダウンで17号とバトルタッチにして、
サディ気円斬キスの代わりにバリアつければ良キャラじゃね?
ていうかバンナムなら1ダウン時にキャラ変えやりそうな気がしてきた。
超サイヤ人になって復活とか。
体力低い方が強めな性能なら乱戦になりやすいだろうし。
と思ったけどセルがひどいことになりそうだからやっぱり無しで。
942 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 14:56:00.37 ID:1rsLmRlM0
そう言えばドクターゲロならどうだ?
必殺技は気弾吸収、目のビームと人造人間リモコンでいいかな
>>938 羽交い締め後、地面着地からの地面叩きつけからスラでしょ。wikiにも載ってるコンボだと思うが
>>939 クリリン「いきなり嫁が男になった⁈」
※ガイドブックの16号が叫んでると来みたいな顔
>>943 しばらくwikiなんか見てなかったわ
ありがと
947 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 17:27:29.88 ID:mOfcKKl1O
バンナムにしては名前のNGワードないよな。
鉄拳は超ベジータってワードさえブロックされてたのにw
18号使われはまず自虐をどうにかしないと始まらんぞ
カットだってコンボの途中にカットする例を出す時点で低ランク層で戦ってますってアピールしてるようなもの
ダメージを取り切らせてから硬直を狙うのが最大リターンなんだから、低ランク層以外なら基本ピヨリまで待ってくれるわ
俺はナメック星でもサディコンミスったことないけど、俺が凄いのか、18号使われが低レベルなのかどっちだろうな
ドラゴンボールやってる人ってさ、ゴミ、雑魚っていうワード好きなの?
950 :
ゴー☆ジャス:2011/07/08(金) 18:20:04.57 ID:51XwLm0y0
そんなに多い?
キャラクターの名前とかドラゴンボールネタが多い気がする
>>948 18号使いが憎いのはわかったが何がそんなにお前を駆り立てるのか。
現状Bでそんなに強い18号なんていないんだから養☆分してればいいのに。
カットのタイミングは順位や立ち回りも絡んでくるから一概には決められないな。
>>950 次スレよろ
952 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 18:46:15.85 ID:mOfcKKl1O
次スレお願いします(ノ゚O゚)ノ
今さらなんだが方向転換する時かわからんけどボタン受け付けない時ないか?
たまに必殺技出なくてチャンス逃すんだが
>>951 別に憎くはないよ
ただ、自分の腕を省みない奴らが不憫だから見直す機会を与えようとしているだけ
別に難しくも無く、地形判断さえ出来れば安定して入れられるサディコン
ナメック星でも十分決める機会は多い
入らない入らない嘆いてる奴はなんで入らないのかを考えようとしないからなんだよ
繋がらない時のリスクを考えてしまい、結果サディコンを狙うことすら無くなっているだけ
勘のいい人ならもう答えは分かってるはず
結果は期待するものじゃない
自分の行動そのものなんだって事だよ
ナメック星でサディコン安定させたいなら、ナッパを使うことをお勧めする
たまに1回転してから向きたい方向に回転して移動することがある。
勝利ポーズと敗北ポーズ
全員分分かる人いる?
957 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 20:24:17.84 ID:p35eohBq0
カカロット使ってみたら戦闘力3000くらいでもうにBに上がった。そしてサンドバッグとなって最初からずっと粘着されてあっという間に死んでしまう。酷すぎる
何とかしろよ
>>957 よう兄弟
ランク上がる条件に戦闘力入れるかランク内の戦闘力の近い相手とマッチにしてほしいよな…1万で10万20万ランカーの相手無理
タイマン要求されて拒否れば共闘サンドバックの刑
2週間後にはAランク解禁くるか
早くしてくれないと使えるキャラがなくなる
960 :
ゴー☆ジャス:2011/07/08(金) 20:50:19.91 ID:51XwLm0y0
950の者ですが、レベルが足りなくて建てられません。どなたか建てていただけたら幸いです。
すいません_| ̄|○
961 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 20:52:48.09 ID:GMffI8PTO
戦闘の絆に比べれば全然ましだぞ?
初期の事は大将がニ等兵とマッチングしたりしたぞ。
1VS4でも余裕で勝てたわ。
あの頃に比べればバンナムも成長したわ。
964 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 22:56:55.27 ID:zKl5FKOK0
965 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 22:57:46.88 ID:zKl5FKOK0
(^ω^)おっおっ
ところで新キャラ誰だと思う?
俺俺
有名中の有名位な人じゃなきゃ強いと思わないな
所詮戦闘力は飾りだとゆうことだ
某有名フリーザ使いの方のフリーザが正直戦ったなかで最強だと思ったわ
前気弾で攻めて来るフリーザつえーな
気弾かHD格の択が非常にやらしい
有名人(笑)も三体一じゃ勝てないんでしょ?ならどうでもいいよ。
正直こんなゲームでタイマン強いとか自慢にならない。鉄拳なりSFで有名になれよ
972 :
ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 23:49:52.10 ID:p35eohBq0
ただタイマンがしたいなら他のゲームでもやれよ
タイマン好きの半分以上は弱い奴に粘着してるだけだろ
死んでもいい前提で色々ネタ探しながらやってると、まぁボコられるんだが次の試合でマッチすると、まぁ〜〜最速で向かって来るんだわ
検証モード解いて無傷で仙豆使わせてこっちが他所にタゲ替えたら、粘着してる時は目もくれないクセに弱ってる時はそっちに逃げ出すようなクズばっか
だよね
なんでタイマンに拘るのかわからん
このゲームは四人対戦だからこそ楽しいんだろ?
タイマン中に邪魔したら粘着される可能性高しw
>>975 しかも 2 人 からな
タイマン相手と共闘することはあっても、横槍してきたやつと共闘することは滅多にない
多分、タイマン厨なりの義とかがあるんだろうな
タイマンに興味ない俺からしたらタイマン=粘着ウゼーだが
開幕マルチで合図している人たちはタイマン=正々堂々とでも思っているんだろうか
977 :
ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:30:18.66 ID:oqjuh9e50
相変わらず荒れてるなぁ。
GENKAIバトルロワイヤル
北野武監督作品でもう良いよw
タイマンはキャラ性能で半分くらい決まる
だからタイマン仕掛けてくるのは決まって悟空かセル(かベジータ)
>>978 それってべジータが三番手ってことでしょょょうぅぅ
そーでしょぉぉぉうぅぅお客さーーーん!!
>>971 いつかは3人相手に出来る日がくるんじゃないかと思ってる俺ガイル
さっきKOされてボンヤリ試合の流れみてたら、KOしたピッコロが近くにやってきて、アピールでこんなことをぬかしやがった。
「さてそろそろ本格的にシゴいてやるとするか」
エロ過ぎるだろバンナム…
今日3対1で
A、Bが俺にツープラトン→Cが俺蹴ってツープラトン解除
→Cのコンボ中にAが参加でツープラトン→Bが俺蹴ってツープラトン解除
→Bのコンボ中にCが参加でツープラトン→俺死亡
3対1なんて無理や・・・
>>980 ピッコロさん性別ないし、悟飯と仲いいしあながち
ま、好き勝手やらせてもらうわ
2位以上にならないといけないんだし
>>974 思考停止で勝ち残れるからに決まってるだろ。
タイマン二つ作って自分が雑魚に絡みにいけば何も考えずボタン連打すればかちのこり、
だからタナゲンとかはタイマン邪魔すんなってゲーム外で必死にアピールしてたんだしな。
そのくせ邪魔には来るけどな
何回かマッチしたが一番戦闘力低い奴向かっていってるわ
勝目無いから4位に体力あげようと思ってたら失敗して、何回もアピールしてしまった…。
しかしこのゲームコスチュームとか全然出ないね、ピッコロのマントとか如意棒羨ましいわ。
988 :
ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 02:30:45.12 ID:FV4XzrLFO
>>985 タナゲンはタイマン共闘だから注意したほうがいいよ
コテスレの何人かもそう
知り合い狙わない→雑魚や得意キャラ倒す→知り合い助ける
知り合いとゆっくりタイマン→終盤に共闘、気分けから共闘してもう一組倒しに行くとかを、まじでやる
奴らの言い分だと、知り合いはつい助けたくなる…><とか、タイマン専門じゃないんで…そんな事言ってないし…とか
マルチ出してたのにしらばっくれたりする
989 :
ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 03:32:21.22 ID:/AANlHKS0
Bランクで戦闘力低い人同士、共闘しようぜ
16号タイマン強すぎ
でも横から邪魔が入る
今度ピッコロ使いみかけたら容赦無く潰すわ
このゲームって友達作ったほうが勝率上がるんじゃね
2人は勝ち上がれるし。
そういう風にしないように名前表示は試合終了時にした方がいいんじゃないかって案たまにでるよね
ぶっちゃけ知り合い同士が集まると試合の私物化が始まって部外者立ち入れない
下手に荒らすとリンチになるだけだし
挑発合戦とか始まったらどうせいっちゅうねん何がしたいっちゅうねん 邪魔したらどうせタコ殴りだろうしなんで100円入れてぷかぷか浮かなきゃならんねや
994 :
ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 08:15:52.00 ID:oqjuh9e50
なんかこうシステム的にイライラするゲーム
まだ、1パチ打ってた方がまったりする。
今更だがしたらばはコテが幅利かせ過ぎだな。個人スレまで立てるのはやりすぎなような
身内プレイが蔓延しすぎるとバトルロイヤルなんないし
コテって空気読めないやつらの集まりだからな
惑星フリーザ辺りに隔離してくれ
ずっと悟空ばっか使ってたからセルとかクリリン使ってみてる
セルは強いね
クリリンはタイマンきついw
サブカ作ったけどEランクマジ天使
俺以外悟空で糞ゲーになるかと思ったら開幕から悟空×3で大乱闘w
上位ランクもこんな感じのごちゃごちゃ感なら神ゲーなのになあ
Dに上がったらもうマラソンスタートだよ…
>>998 20日からだっけ?ドラゴンボール争奪戦始まるからしばらくの間は乱闘率上がるんじゃね
1位取りたいだろうしな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。