QMA全国大会専用スレ 12回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
全国大会の情報やら実況やらはこちらでどうぞ。

当スレは何でもウェルカム
雑談から晒しまで、どうぞ気になさらずご自由にお使い下さい。

第1回大会 2011年6月17日(金)08:00 〜 6月26日(日)23:59

QMA8 Wiki全国大会
http://www36.atwiki.jp/qma8/pages/110.html

前スレ QMA全国大会専用スレ 11回目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293780851/
2ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:15:00.88 ID:C8k+ZVyj0
とりあえずおっ立てた アトヲタノム
3とりあえず本スレに書いてあるのを転載:2011/06/25(土) 01:29:27.51 ID:QMKbzLJ80
206 名前:第1回全国大会 2011.06.23 23:08頃 最終更新[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 23:54:17.11 ID:zm6jLN6e0 [1/3]
全国大会スレが1000到達したのでこちらに書きこみ

前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293780851/921-924n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 かげ 60353Pt (+147)
2位 ヤスミ 59915Pt (+477)
3位 GOピロミ 58350Pt (+0)
4位 ぼーしぱん 58315Pt (+382)
5位 Aパラかめん 58162Pt (+1067)
-------------------------
6位 カイ 57941Pt (+0)
7位 シンシアリー 57180Pt (+0)
8位 ぐぬソン 57030Pt (+0)
9位 だめだめさん 56963Pt (+0)
10位 おきはらKは 56883Pt (+0)
11位 ちびふみこ 56442Pt (+1305)
12位 かるみん 56047Pt (+288)
13位 コボちゃん 55904Pt (+505)
14位 たけしたKこ 55890Pt (+846)
15位 カマキリJO 55875Pt (+0)
16位 ロキろぴょん 55869Pt (+602)
17位 おおさかさん 55706Pt
18位 あかずきん 55667Pt (+0)
19位 どやエモン 55529Pt (+409)
20位 のむらしんぼ 55493Pt (+443)
21位 めいしゅ 55478Pt (+0)
4レス番分かれてたから統合:2011/06/25(土) 01:31:55.65 ID:QMKbzLJ80
22位 ヒラサダゆい 55430Pt (+772)
23位 ほーてんげき 55400Pt (+1211)
24位 あきみ 55359Pt (+1013)
25位 しぐれ 55261Pt (+352)
26位 ラムーシ 55158Pt (+0)
27位 ガーくん 55110Pt (+324)
28位 ダヴィデ3T 55083Pt (+0)
29位 ネギせんせい 55012Pt (+1007)
30位 ルディシャ 54972Pt (+1613)
31位 スキマのひと 54961Pt (+1401)
32位 ルートゼロ 54945Pt (+572)
33位 ててて 54941Pt (+659)
34位 のののの 54877Pt (+1311)
35位 ハッティー 54710Pt (+0)
36位 サチノヒメ 54600Pt (+0)
37位 コハル 54581Pt (+685)
38位 ぐらびあ 54501Pt (+698)
39位 ほへほへ 54434Pt (+160)
40位 レキ 54412Pt (+0)
41位 ラーフ 54254Pt (+769)
42位 とっこう 54247Pt (+0)
43位 まほうよわい 54193Pt (+667)
44位 ナナ 54148Pt (+243)
45位 むらくもりん 54141Pt (+154)
46位 ウエスト 54079Pt
47位 ゆうきはるな 54000Pt (+389)
48位 ふうじん 53918Pt (+0)
49位 GILDIA 53841Pt (+569)
50位 キズナ 53682Pt (+357)
-------------------------
100位 51015Pt (+435)
5ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:44:29.38 ID:pBwCVDV00
1乙なのです
6ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 01:49:41.50 ID:zRzo9y8Y0
決して>>1乙とかそんなんじゃないのよ
7ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 02:12:02.13 ID:qLgrgPOn0
>>1>>3乙乙です
8ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 02:23:47.35 ID:ulE4VqGZO
スピニング・>>1乙ホールド
9ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 03:01:28.73 ID:pLRm1ehh0
昨日18時の時点で39000か40000が1000位以内のボーダーだったと思う
その時の自分が38000ちょいで1042位
10ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 05:01:32.10 ID:lzgwZPUg0
それにしても将ボーダーが結局54000近くいきそうだな
やはり1回目は高くなるのが定番なのだろうか
11ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 08:58:55.77 ID:DIpi2lrvO
関大軍団とノルベサ軍団は全員死ねや。
12ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 09:02:36.78 ID:BOl9hvDMO
素晴らしい金積みの世界へようこそ
13ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 09:16:53.20 ID:vqLM61QDO
>>12
いくら金積んでもお前には絶対称号とれないから安心しろ。
14ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:08:53.93 ID:J+TMIqzZ0
プロデジエナジーってどういう意味ダスか
15ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 11:15:44.10 ID:BOl9hvDMO
>>13
ぼくちゃんに称号取らせろという粘着がKONAMIに投書しまくるので来年はQMA7仕様だ安心しろ
16ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:09:57.66 ID:7DIv2Jk7O
7は毎回称号陣が変わって多少なりとも面白かったのに
今回は6と同じで面子ほぼ固定になりそうだからつまらんな
17ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:11:50.18 ID:p5D2k9DU0
>>16
釣り乙
18ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:37:43.54 ID:vqLM61QDO
>>16
聞いたこともない、当たっても予選落ちするような称号とかもっとつまらんよ。
19ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:44:34.42 ID:k6qywlRqO
7でも8でも金積まなかった俺からすればどっちも金積みゲーにしか思えない。
実力が反映されるから金積みゲーって言われるのが嫌なんだろうな、ランカーどもは。
20ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:53:43.73 ID:zsi7GBGO0
金積んでも称号に縁の無い奴には言われたくないよそりゃ。
普段のトナメと同じくらいのペースで遊んでても称号取れるし。
21ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:54:50.19 ID:EvD2a9K9O
(金積まない奴に称号は)与えられねーわ
22ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 12:54:56.77 ID:4JiGSqkrO
総合65程度でも単発で6000出せるから数積めば称号は狙える
23ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 13:11:25.36 ID:ZDHu93QM0
金積みゲーって言ってる奴は6に戻してほしいのか?

でも6は、全国大会のシステムそのものも、実際に金を使わないで称号取ったごく一部の人も、
何から何まで不評、叩かれてた記憶しかないんだが。
24ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 13:12:52.06 ID:GHsWGUBy0
無理だね。それは自分の得意ジャンルに偏ったときだろ?

トータルスコアが伸びてくると、当然みんなそいつを警戒する。
警戒したら、そいつの得意ジャンルなんて絶対投げてこない。
ゆえに、30000、40000の奴の得意に偏ることはあるが、50000
超えたらまずないと思ったほうがいい。

偶然の産物だとは思うが、まあよくできてるよ。
25ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 13:40:19.87 ID:LPQ184I10
50000超えてるような奴にはなに投げても一緒と思ってしまうよ
だから適当になげる
26ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 14:11:18.01 ID:vqLM61QDO
>>22
65%じゃ1000クレやっても称号にはなれないと思うよ。
1日100クレで期間内に1000クレがいいとこだし。

スタンドや同突使えば別だが。
27 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/25(土) 14:24:21.38 ID:KmzDSXbt0
どうやったら50000なんて超えるんだよ…30000超えすら難しいのに…
28ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 14:33:12.37 ID:GCw+36GU0
>総合65程度でも単発で6000出せるから数積めば称号は狙える

でないでない
80程度でも6000は激レア
29ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 14:58:56.71 ID:a1dD1gwXO
一度でも6000超えを味わってしまうと、理論上オレでも賢神になれるという幻に取り付かれてしまう。
30ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 16:24:50.10 ID:WRDiHZIH0
まあ実際確率は0ではないのがミソw
宝くじが当たる運をここで使い果たせば称号も夢ではない!?
31ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 16:49:00.08 ID:1xKTgTOMO
トバリチセ@ルキアに当たったら覚悟して下さい。
柏ガリバーにて暴言タイプをしていました。後ろの席からまる見えでした。
しかもQMAが満席なのに全く後ろを向かず連コインします。
暴言の内容はなんにもひねりのない「(相手チームの人の名前)シネ」ばかりで、相手のうちふたりの名前を交替で使っていました(ひとりは複雑な名前だったためあきらめたと思われます)。
32ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 16:57:41.62 ID:k6qywlRqO
知り合いのランカーが居たから称号圏内にいるとやっぱ相手から警戒されますか?と聞いたけど、一部を除きほとんど警戒されないって言ってたぞ。むしろ差し込みが多いって言ってた。
33ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 17:04:43.70 ID:HtHz4wbcO
警戒はされにくいが、差し込みは少ない。みんな投げたいものを投げてるだけ。
理系とアニゲがとにかく多い。
34ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 17:56:13.87 ID:k6qywlRqO
>>34
そうだな、差し込みが結構あるって言ってたけど好きなのを投げた結果、得意なのがよく来たってのが多分正しいんだろうな。
35ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:05:39.90 ID:ZzypLiZDO
>>32
魔宝石狙いのライトやミドルが自チームのエースをサポートすることは結構ある。
36ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:10:09.82 ID:8N8bSbiOO
同じ県でチームが作れるとなんか気合いが入るな
完全勝利できたときは嬉しかったわw
ランカーの人はアイテム使うタイミングもうまい
自分の武器で区間賞とりに行こうとしても絶妙なタイミングで剣使われるんだわw
さすがに難易度低い問題に使ってまで奪おうとは思わん
37ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:43:41.76 ID:FDcyxMG90
40000ってどれくらいの正解率だったら出るのかな?

俺は総合65程度なんだが、得意と不得意の差が大きすぎるからなのか35000位で収束しているよ(・_・;)
38ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:53:16.42 ID:4AEMSQR2O
俺も上81下53の茶臼で戦闘力35000だわ。
得意に寄ってプラチナ取れれば4200くらい出るから、それを10回出すだけなんだがあと8回は無理w
39ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:52:08.11 ID:4p86WjUf0
Aceを取れず、かつ個人1位が到底無理そうなメンツ引いたら味方エースに差し込む
40ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:58:15.27 ID:FDcyxMG90
>>38
返信ありがとう。俺も大体そんな感じで上は何とか80を保っているくらいだよ。
あと下は目を当てられないくらいなのでご勘弁をw

そうだね。確かに10回出せればいいんだがなかなか大変だ(^_^;)

でもまだ最終日があるし、お互い頑張ろう!


41ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:17:37.12 ID:YkKXVvlZ0
80で茶臼wwwwwwwwwwww

80は弱点だろ
42ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:31:45.43 ID:4AEMSQR2O
ジャンル内でもかなりの落差があるんでジャンル総合80なんだわ。
というか煽りしかできないゴミ乙w
43ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:41:02.50 ID:YkKXVvlZ0
日本語でおk
44ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:45:31.25 ID:yzO+ZqYh0
80で弱点のランカー様がいるときいて
45ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 20:59:25.43 ID:zRzo9y8Y0
>>41
お前の総合正解率っていくつだ?
総合80をゆうに越えてるなら当然ランカーレベルだよな?
46ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:09:41.97 ID:HS50BmXwO
>>37
総合64、上70下51だけど何回か確変すればいけると思う
大会30クレもやってないけど最高4400で37000までは出せた
47ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:13:59.30 ID:qLgrgPOn0
メインは1週間かけて4800が最高だったのに
息抜きにサブで入ったら5000出たorz
48ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:30:25.13 ID:ne/hYjYiO
カレッツァって全国何出してるの?
49ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:47:04.55 ID:eq0R0K4I0
俺もQMA初めて10クレぐらいの時は総合80あったよ
50ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:18:42.86 ID:1Rxlj8Ji0
れお様にやってほしいプレイ。

称号圏ギリギリで賢王獲得し、弱体化…?と囁かれるが
実は9クレしかプレイしてなかった、とかいう伝説を作ってほしいw
51ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:34:58.46 ID:N9oT0sKQ0
今日ようやく10クレほどプレイ。
三面六臂は何とか取れたんだけど、チーム完全勝利の奴が取れない。
プレイ数重ねるしかないのかな?
52ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:51:40.00 ID:pLRm1ehh0
今日はかげ、ぼーしぱん、たけしたKこと当たったけど
皆プラチナ狙えそうになくても捨てゲせずにちゃんと頑張ってた
お疲れさん
53ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:14:47.01 ID:htxLlmIf0
>>52
有名人は下手な行動できないからな
本当は捨てゲしたいだろう
54ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:24:20.96 ID:V/EseRy40
みんながみんなそんなんじゃないと思う
たとえ高得点じゃなくてもその後は単純にクイズを楽しむ人もいるはず
55ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:27:45.64 ID:Cs9FfGys0
捨てるより素早く解答する訓練をした方がいい
解答すること自体が復習になる
56ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:28:08.80 ID:6K1HnRFhO
さかなクン今日も頑張ってるかー

57ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:50:11.22 ID:hAUnBLDl0
>>53
そのうち一人が空気な最終問捨てて二位だった
水分が飛んだとかあるかも知れんが…
58ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 23:59:44.81 ID:nyv0HaVd0
>>44
ランカーは80を切ると致命的な穴だと言ってた。
59ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:03:27.75 ID:zsi7GBGO0
「ランカーは〜」っていうのがギャラリー会っぽい
60ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:07:13.92 ID:uOYyy4hK0
>65%じゃ1000クレやっても称号にはなれないと思うよ。
1日100クレで期間内に1000クレがいいとこだし。

24時間営業でもない限り1日100クレは無理
61ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:17:17.86 ID:QbRJbwLY0
そこまでして称号欲しいとはさすがに思わないw
62ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 00:18:29.03 ID:9P4H14vk0
苦行の果てに称号が待っている
63ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:01:30.28 ID:iWZrz5+ZO
スコア上位者のポイント情報は何かないのか
64ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:12:29.61 ID:3vHolXnO0
>>32
そうなの? 俺の場合、アニゲゲージ高いプレイヤーだけならまだしも
そうでないプレイヤーにもアニゲしょっちゅう投げられてるよ

理系選択が多いなんて都市伝説とすら思ってるw
65ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:18:04.18 ID:v+d2nW1l0
昨日やっと理系×6が来たが区間賞2つしか取れずに4900しか行かなかったorz
66ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:25:13.59 ID:NDqVmYNM0
土日の昼間は芸能とスポーツを投げる奴が多いイメージ
67ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:38:33.62 ID:WfBNibcIO
ルートゼロが捨てゲーしてた。
台パンといい、捨てゲーといいマナーの悪いプレーヤーだな。
68ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 03:49:46.26 ID:7u2TZh1KO
>>
58,59
スペ
ランカーは80cmより深いと致命的な穴だと言ってた。
69ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:48:00.22 ID:pIiJVXXC0
>>67
ルートゼロは当たるたびに捨てゲしてるんだがw
せっかく強いんだから、そういうところで評判落とすの勿体無いわ。
70ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 08:27:17.33 ID:ejO1EZXq0
今回の全国ってアニゲできない人には辛い。
って某アニゲー5神の人が言ってたw
71ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 08:48:29.72 ID:AejS3q6gO
くれぐれも嫁パンはしない事を祈るw
72ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:17:10.16 ID:vbG37xPS0
ルートゼロは実力があるのかもしれんが、頭が弱い
73ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:37:52.92 ID:+N6TNUG9O
全国大会って宝石の色に影響する?
74ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:42:08.72 ID:AfnUyRIr0
誰かに迷惑が掛かる訳ではないから捨てゲとか勝手にすれば良いけど、少なくとも賢竜杯ファイナリストがするような行為では無いな。
賢竜杯ファイナリストにも拘わらず、プレイヤーとして尊敬する価値は0に等しい(人としても怪しいくらい)。
75ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:52:10.04 ID:J/GcOcVh0
手を挙げられたことはあっても手を挙げたことはないです。
書かれるのは当然だろうとは思いますがw

ギブアップします。
地力も品格もないことを承知で今回執着したのは、
時間的にも最初で最後の機会だったのですが、
「お前は狙ってはダメだ」という意思なんだろうと思います。
止めてもらわねばもっと心がボロボロだったでしょう。

過去の迷惑も含め、ここで一度お詫びはしなければと思ってました。
今まで本当に本当に申し訳ありませんでした。
そして本当にありがとうございました。
76ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:54:28.10 ID:63Atn/gP0
>>37
総合75、上86下64で40000ちょい

やっぱり、左辺が苦手なのは不利だと思う
77ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:55:21.37 ID:MVeKYIQIO
>>75
ドンマイ、ぼちぼちやればいいよ。
78ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 10:52:58.83 ID:ejO1EZXq0
>>75

ふーん。本当にQMAの卒業近そうだね。
あなたはもっと楽にプレーすればいいのにといつも思ってたけど、
お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。
79ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 11:13:24.80 ID:xqfQnVec0
7での雑魚称号と違ってちゃんとマッチングしたら警戒すべき相手が相当数揃いそうだな
昨日トナメで当たった冠被って賢王メダル背負ってるのがHUM11人のマッチングで予選落ちしてるの見て溜息が出た
80ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 11:15:50.28 ID:BMhjyby50
>>75
さっさとやめてもらった方が界隈の浄化のためになる。

という冗談はさておき、こんな所で謝るより先に
決勝で勝ったからといってメッセージ送りつけた人たちへ謝っとけよ。
みんなドン引きしてるから。
81ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 11:19:39.18 ID:n7hjel7W0
>>35
正直本当に石が欲しいなら自分が一番正解できるジャンル選ぶべきなんだよな
魔法使わないってのはルールくらい読んでくださいよって言いたくなるし、そういう人がアニゲ投げて自選3ミスとかはさすがにね…
まあ俺みたいな弱小アニゲ苦手は運が悪いと思ってあきらめてるけど、中堅層はやはりイライラするんだろうな
82ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 11:21:21.84 ID:qOuIswW3O
>>70
ほーてんげき、ロキろぴょん、カイ、ちびふみこが上位にいる時点で丸わかりやんw
83ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 12:44:09.88 ID:GZxiADHt0
まぁ今回に限ったことじゃないけどな、アニゲ多いのは
84ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 12:52:33.91 ID:IA5rwJwbO
アニゲ多くないよ、理系ばっかりだよ
体感的には全体の五割くらいは理系学問だよ
85ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 12:59:24.94 ID:RITHxqnT0
あきみが56000超えてた
増えてる人は増えてるな
86ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 13:10:12.93 ID:0coIxuQlO
あきみってそんなに強かったっけ
87ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 13:16:31.87 ID:f8a6Fbl5O
あきみは強いっていうより速い
回答速度はトップクラスじゃないか?
88ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 14:00:47.90 ID:7pZ3LsRhO
ほむら61000越えきた!
89ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 14:38:31.84 ID:1YqwK61t0
>>76
総合70、 64,70,55,65,77,78,77 と左さっぱりだけど42000超えたよ。
粘れば45000までは伸ばせそう。苦手なライスタや芸能でも俺得がたまたま来てくれれば
問題なかった。
90ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 14:48:03.06 ID:hYzTPMXXO
あきみは初代ポケモンに例えるとマルマイン。
とにかくすばやさが高い分、自爆(タイポ等)も多いw
91ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:03:52.36 ID:LiDHQgFNO
あと覇王税で理系が結構投げてもらえてそうなイメージ
92ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:25:49.19 ID:iQzoNw/q0
覇王に理系で勝負挑んだら圧倒的速度差で負けて区間賞殆ど持ってかれた
今作全国で速いってのは驚異だと思う
93ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 15:50:01.37 ID:odc6zs8Q0
覇王と当たったら応援の意味を込めて理系投げてる。
94ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 16:36:18.62 ID:lahQ1/6d0
>>88
それマジ?
61000ってことはかげ抜いてる?
95ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:02:40.30 ID:bbP7H1ij0
>>94
ネタをネタと見抜(ry
96ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:09:19.48 ID:5MyR6OIv0
全国の捨てゲって検定と違って時間の短縮にならんからあんまり意味ない気がするのだがどうか
97ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:11:35.33 ID:ktCz0SFV0
やる気ないアピールなんだろ。同チームの奴にはたまったもんじゃないが

あるいはエース取られた仕返し?
98ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:15:23.97 ID:nYURqbYVO
モンモン先生ともども今回は静観と見られてたラケシス氏が動き出したらしいね。上位陣が戦々恐々としてた
99ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 19:18:56.50 ID:sya5Kzr2P
今回は静観と見られてたモンモン先生が動き出したらしいね。上位陣が戦々恐々としてた

まで読んだ
100ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:06:10.92 ID:rTukNGde0
モンモン以外のプレーヤー名覚えてないから、それがどう凄いのか良く分かんないわー
モンモンが称号何持ってるのかとかもよく知らんが。
みんなプレーヤー名って覚えてるもんなの?
101ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:06:55.26 ID:YCH2r2DE0
遅レス申し訳ない。

>>46
30クレもやっていなくて37000って凄いね。
俺は倍の60クレはやっているけど記録は伸び悩んだままでした。


>>76
参考になります。
やっぱり左辺が出来ないとダメですよね(^_^;)

あと左辺ではやはりアニゲを対策しておくべきだとは思いますが、俺はスポーツに興味があるのでまずはタイ・パネを鍛えていこうと思います。



102ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:10:35.95 ID:HfCPoEUE0
全問正解できたんで今回は満足した

単独正解した時にもっと点が上がるといいなとか思った
103ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:12:59.55 ID:uts+e49b0
総合67で上78、下58だけど、45000行ったよ
アイテムの使い方がよくないんじゃないの?
104ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:24:46.35 ID:U46zw5J40
100クレぐらいやって一度も全問正解出来ずに43000で終わった
総合68で上は77、下は63じゃこんなもんか
105ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:29:48.51 ID:HfCPoEUE0
おっちゃんと一度マッチしたけど、スポ投げてきたんでビビった
106ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:34:29.38 ID:WfBNibcIO
さっき全国大会やめてきたけど終わってみればストレス溜まる仕様だなぁって思った。
クイズ以外でもいろいろ考えなきゃいかんから疲れる。アイテムの使い方下手すぎてイライラしてた。捨てゲーする人の気持ちも多少分かるよ。
107ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:40:49.70 ID:R47wCsjR0
>>106
7と違って開催中はトナメ?何それ?だった
叡知で初見グロキー単独正解とか
苦手ジャンルのとっておきの回収済問に剣乗せたら脳汁ですよ
108ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:46:39.80 ID:fSqxo5qe0
マジレスすると、トナメと全国大会は仕様を入れ替えるといいと思うの
109ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:52:46.88 ID:ibPyxvYDO
もうドラ組以外でトーナメントやる価値ないなw次の大会待ちながら検定と協力やってた方が俺には効率良いわ
110ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 21:53:31.57 ID:ERqTqK5x0
全国大会は6以前の完全個人戦に戻すべきだよなあ
特に今作の全国大会はアイテムと大将1ポイントってルールのせいでチーム分けされた時点でほぼ勝敗決まるってのが…
ホウキレース時代の時みたいに上下にクラス分けるか、6みたいに大人数個人戦にすべきだと思う
正解率90%越えのも答えられないライトとかが混じるとイライラさせられる
111ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:00:46.50 ID:wcfvWcnM0
安心しろ
チームの勝敗が気になる時点でライトだ
112ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:03:54.98 ID:8/x8KfF+0
完全勝利のクマフィーさえ無ければなぁ…
113ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:04:16.47 ID:1scq+Rm6O
黄金はライトだったのか・・・
114ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:07:15.93 ID:8eckd/x7O
今だにチーム戦だと思ってる奴がいることに驚き。
115ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:08:36.04 ID:YRHXBCLpO
個人戦であるべきなのは同意。ランキング上位陣の個人戦とは別で

全国大会のチーム戦は協力プレーに比べたらいまいち協力感がないし、廃人にせよライトにせよ何かストレスがたまる
116ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:15:48.25 ID:NDqVmYNM0
今大会は45000でフィニッシュ
奇跡が10回起きれば称号も夢ではないと息巻いていたが、結局奇跡は1回しか起こらんかった
117ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:18:44.84 ID:sjaAfWqm0
今回は後悔ばかりする仕様だ
もちろん、増数の使いどころです
118ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:28:57.70 ID:AmCJUTZY0
トータル50クレぶちこんで4万に届かずorz
4万弱ってのがフェニドラの適正値だと信じたい(´・ω・`)
1度くらいは全問正解してみたかったなぁ…
119ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:29:34.26 ID:QFkdhkfwO
全国大会だというのに同じ店の人とマッチする事態になって気まずかった

しかも同じチームという…どうしてこうなった
120ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 22:51:47.52 ID:56mUo9CcO
総合64のドラフェニで39000フィニッシュ。
どうやら適正値っぽいなw
121ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:13:44.48 ID:D55w09e10
ミノフェニ部っていったい・・・・・
46000オーバーと48000オーバーの白金がいて
他を蹂躙してた
122ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:16:32.03 ID:a6LG6AvPO
神、帝、王、将のボーダーを予想してくれ↓
123ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:27:53.93 ID:uts+e49b0
>>121
管理者に文句言え
パージしてくれるだろ、やる気があるなら
124ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:30:11.73 ID:fIsQlO+aO
>>120
いつの間にか俺が書き込んでるな。
総合64の40000ジャストでした。
プラチナ10枚くらいしか取れんかった…
125ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:35:06.81 ID:YEG64y2sO
センモニ見たら上位が軍団ばかりでプレイするのやめた
126ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:36:28.90 ID:KcXCpruk0
>>121
一方、ドラフェニ部は4万に行けば実力最上位なのであった。
127ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:44:01.93 ID:IA5rwJwbO
今までガーステでやってきて第一回大会を32000で終える事になったが
32000とれるならミノガーくらいあってもいいんじゃないのかと思う
なんなんだろう?俺は別に茶臼でもないしトナメ運が悪いんだろうか?
128ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:47:33.85 ID:fIsQlO+aO
>>123
パルスのファルシのルシがコクーンでパージするんですね。わかります。
129ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 23:51:55.47 ID:j4ssOyqX0
>>127
前スレ>>839によれば32000はフェニステラインらしい……
130ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:00:27.76 ID:SMkQd+J4O
今回は自分の順位すらみえないから、
回りがどの程度あげてるかわからないね。
結局最終日は更新できずに結果待ちw
131ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:12:35.37 ID:3Vq5TMnW0
確かにクレ積めば点数あがるね
ミノフェニで、22000くらいか、
よくて25000くらいと思ってたけど、
80クレくらいやったら35000こえたわ

平均もだしてほしいわ
132ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 00:46:52.32 ID:F3eQyKhR0
レキが56100、ほーちゃんが56300、きろぴょんが56500
あと情報求む。
133ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:15:16.42 ID:l5Y4FY4d0
全部大門のメッセージだばーか
134ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:23:28.65 ID:Ql+Cuns10
>>132
ちびふみこが56500(動画ソース)
56000ちょっとが王ボーダーかな
135ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:24:15.79 ID:LffM+x1PO
>>132
友人がヤスミ氏とマッチングしてた。
20:00ぐらいだったと思うが60369Ptだった。
136ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:37:04.86 ID:DjZYcId80
結局ヤスミ氏って誰なんだろう?
137ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 01:55:03.34 ID:s8UBpPG9O
将ボーダーが55000くらいだと思ワレメ。結局ずきんの言ったとおりになったか
138ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 02:03:38.48 ID:bAbTos2fO
結局23000程で終了
魔法石おいしかったですありがとう
139ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 02:06:19.69 ID:mFMNfY0/0
55000取って余裕だなと放置した俺涙目・・・
140ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 03:27:44.57 ID:TDuR31dSO
ヤスミはれお
141ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 03:43:41.58 ID:E4aMNMai0
おヤスミ
142ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 03:53:37.47 ID:/JfQqLBKO
見たい
143ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 03:59:45.90 ID:g+Gj7YXF0
>>103-104
俺は40000ちょいで終わったけど
正解率ほぼ同じなのに何でここまで違うんだ?
そうかと思えば>>120>>124は64%なのに俺と同じ?何で?
70クレやってやっとこの点数だったのに
144ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 04:13:51.86 ID:GO+EoZ1JO
気が向いたら適当にやる、って感じでやってたら24000しかいきませんでした。
上89下55総合67の糞茶臼です。
145ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 05:27:19.08 ID:rzMUP1zqI
正解率ってのは所属してる組の割合で変わるからあんま参考にしちゃダメ
146ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:15:39.34 ID:kpKQXAGdO
>>136
ユリ「代表作『ド根性ガエル』の漫画家だよね!」(AA略
147ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:16:35.12 ID:zkj1eDsrO
55000後半が将ボーダーだろ。
148ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:22:51.00 ID:ZAq7R4190
賢猫杯で店員に風○譲が居たって騒いでたりカ○○はもう来るな
やめちまったぞ
149ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 07:41:18.08 ID:LHuRH52s0
>>148
チラウラだろ。自己責任だろ。
150ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 08:36:10.93 ID:a3Y+h5zz0
>>127
それでガーステなんてどうかしてる
深夜早朝やCOMに囲まれた回があった?
151ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 09:22:01.26 ID:vsN8MPZu0
フェニックスからほとんど落ちたことないからフェニステだと思ってたんだけど違ったみたいだな……
28000Pしかいかなかった……
152ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:07:06.88 ID:Q+2qa7CXO
ガーステ、ミノガーだったらクレ積んだところで上位10スコア平均3000以上すら厳しいでしょ
クレ積んで30000以上出るならミノフェニクラスはあると思う
153ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:18:11.15 ID:DKLo9ygRO
>>143
もっとクレ数が多いのかもしれないし、グラフの分布にもよるだろ?
あと、今回はジャンル茶臼が有利。
どのジャンルの茶臼かによってどれくらい有利かは違うが、イメージ的には
アニゲ>>理系>>>スポーツ>文系≒芸能>社会>ライスタ
こんな感じ
154ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:23:33.17 ID:9UbGsivUO
>>151フェニミノだが全く同じだ
155ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:49:52.51 ID:lVquIghk0
ミノステの右辺使いが20クレやっても20000ちょっとだったけどなー
理系多いとはいえ5lvのグロ問出たら結局なんもできないし
頭悪いなーと気付いたからやっぱり右辺強化する。左辺より効率いいし。
156ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 11:58:46.98 ID:DKLo9ygRO
強武器になるのは左辺のマルチだがな
157ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:10:15.39 ID:8W0Qdk9W0
>>153
理系とアニゲが逆だな。理系の方が問題数が圧倒的に少ないこともあって恩恵が大きい。
158ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:29:09.31 ID:DKLo9ygRO
>>157
同じ正解率と過程しての話だ。
問題数云々は同じ正解率にする上で楽かどうかという話でしかない。
159ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:32:08.77 ID:DKLo9ygRO
同じ正解率ではなく、周りに対する相対的な強さが同じくらいと過程した場合だな。
あと、理系は問題数が少なく、空気問が多いから全体的に正解率が高い。
故に刺さりにくいという問題があるぞ。
とにかく、あくまでどれだけ飛んでくるかという話。
160ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:56:12.93 ID:DpZ2gnaqO
左辺で苦手ジャンルのマルチとかランカー目指すんじゃなきゃやる意味ないよ。
全国で点数上げたいなら理系マルチはとても良いと思う。
161ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 12:57:13.54 ID:3NQtAB9oO
ミノステ理系茶臼だが理系タイピングは相当つめとぎしてあるから有利に戦えた
40000ptレベルを抑えて単独正解や1位もあった
162ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:20:34.04 ID:kpKQXAGdO
>>146
それは吉沢やすみ。

…と、スルーされまくりなので、一人ボケツッコミ。
163ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:21:43.42 ID:8W0Qdk9W0
>>159
全国で点数を出す上で相手に刺さる必要なんて全くない。最速で全答していけば増数2回とあと一ヶ所くらいは区間取れてプラチナも確保できるから
あとは素点だけで十分いい点数になる。
164ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:30:06.23 ID:f9o5ks6w0
アイテム関連は改良の余地ありだな。
例えば使用回数を6回と制限しておくだけにするとか。
増数6回でも防御6回でもヒント6回でもプレイヤーが好きに使うことができる。
こうすることで終盤のアイテムの使い方が更に重要になるんじゃないかな。
それに各人の人間性が浮き彫りになってスレも大いに盛り上がるだろうしwwwww
165ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:39:26.87 ID:EpXWt5Te0
>>164
上位陣は剣だらけになりそう
166ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:50:26.33 ID:DKLo9ygRO
というより、剣×6じゃないと話にならんだろ
167ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 13:59:50.75 ID:AyhKkNbX0
>>164
剣は2回しか使えないからこそ良いんだろ。
それによってプラチナ条件の区間賞3つ目を必ず剣無しでとらなければならないのだから。
168ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 14:03:38.90 ID:3NQtAB9oO
今の仕様が絶妙だな
剣6とかつまらんわ
169ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 14:25:14.36 ID:3lBW7+bnO
ピロミって元は何て名前の人?
170ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 14:34:04.05 ID:ehAkDpTVO
そろそろ「俺は銭湯力53000だぞ?」とか言いだすバカ出てこないのか
171ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 14:48:48.32 ID:RkWrr3grO
俺は露天風呂力53000
172 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/27(月) 14:52:58.81 ID:UHJVKdLW0
フェニミノだけど、26000止まり。みんなすごいなあ…。
173ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 15:42:03.02 ID:zeyI7gbgO
ミノには落ちないがGTドラは即おとされるほぼフェニステ
それでも廃プレイで40000までは行った
同レベルで考えればかなり取れた方だと思うが
ボロ負けすると点数高いだけに恥ずかしいw

回数とタイプや得意ジャンルによってだいぶバラツキが出るね
174ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 16:42:48.09 ID:/utSstjEO
そろそろ誰かが「れおカレはメインで称号レースに出れないチキン」と言い出す頃
175ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 16:58:35.27 ID:DKLo9ygRO
れおカレーはやっぱりチキンカレー
176ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:22:01.06 ID:kjdYSsMoO
ヤスミはともかく、かげはどうみてもメインカードだろ。
177ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:39:38.07 ID:fATCHcj40
しかし賢神を踏んだ時の魔法石の数は次の全国大会まで不明なんだろうな
178ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:42:56.66 ID:E4aMNMai0
>>164
そんな仕様になったら
ライトですら楯をほとんど使わなくなると思う
叡知すら疑わしい
結局剣×6になって戦略性もなにもない
179ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:43:37.47 ID:E4aMNMai0
かげ=カレッツァなんて当たり前なのに
そんなことすら知らない新参が騒いでるだけ
180ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 17:56:49.53 ID:fATCHcj40
しかし、格ゲーの上位陣と比べてもサブカ率は高い気がするのは気のせいだろうか
181ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 20:11:30.46 ID:mRodsbkG0
>>176
フェニ組って時点でサブカとしか判断できんが
182ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 20:33:53.03 ID:5vd7gjpf0
いつ結果出るの?
183ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:15:28.98 ID:EpXWt5Te0
>>182
例年通りだと明日
184ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 21:35:08.31 ID:v7suXwEmO
ちなみにかげってCNはカレッツァがギタフリ全一時代に使ってた名前
185ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:34:37.09 ID:qepFYusF0
サブカ使うと配問が楽になるからフェアじゃないよな
実力以上に点がでやすくなる
186ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:36:12.82 ID:PJnM5ayc0
懐かしいな。ホウキレースでボーナス取らせたくなくてサブカ使ってた話。

187ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:46:40.34 ID:7pTfgup6I
それじゃ試合ホウキだな
188ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:51:11.77 ID:kFEfWyUH0
>>185
敵からの妨害も受けにくくはなるが味方からの援護も受けにくくなる。
「敵が3人で味方が2人だから」という論理は通るが、
よほどの茶臼でないかぎりそれほどの差はないと思われる。
189ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:55:19.08 ID:l8nSn29F0
味方からの援護? 今大会にそんなのあるわけないだろ。
190ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 22:58:10.65 ID:jPRJQXWW0
その話はもうとっくにみんな自分の好きなものを投げてるだけって結論が出てる。
191ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:00:31.47 ID:kFEfWyUH0
名の知られているプレイヤーなら普通にあるだろう。
「点数高いプレイヤーは全員敵だから何が何でも妨害」なんていう2ch的感性はマイノリティにすぎない。
192ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:04:18.06 ID:qepFYusF0
敵とかそんなんじゃなくて
システムとしてに未見や誤答の問題が出るべきところでも
プレーデータが少ないからプレーヤーが知ってる問題がでやすくなって
結果として全答がでやすくなるってこと
193ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:05:54.30 ID:kFEfWyUH0
なんだオカルトか…
相手して損した。
194ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:06:27.90 ID:jPRJQXWW0
>>192
君このゲームもう何年もやってないんでしょ。何でこのスレいるの?
195ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:08:59.90 ID:z2LExrtd0
くそう、>>187なんかで吹いてしまった
196ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:28:04.78 ID:F3eQyKhR0
ほーてんげきやきろぴょんがいる組でも
ライトからアニゲ4〜5セット飛んでくるセットが結構あったらしい。
差し込みとかそういう意識ではないだろうからな。
そら今までの全国で一番楽な仕様と言うはずだわ。
197ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:33:58.01 ID:36Eu9wmk0
1,2位と3位以下の力がかけ離れてる時があったが
エース同士の一騎打ち状態でなかなか熱かった。

なんだかんだで結構大会楽しませてもらったわ
198ゲームセンター名無し:2011/06/27(月) 23:37:07.09 ID:sNFOUPAN0
つーか味方のエースに差し込むライトもいれば普通に全員の低いところ投げるライトもいるし相手関わらず自分の投げたい物投げるライトもいるからグラフなんて適当でいいんだよ
199ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:05:28.12 ID:qlSH+6Ep0
フェニステなのに26000とか…
何がいけないんだ
200ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:12:55.06 ID:5YyRBeAJ0
>>198
それライトって言葉いらんだろ
201ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:22:06.72 ID:GMwBiWhW0
得点が運に左右されやすいし○○組だから××点みたいなのってあんまり関係ない気がする
202ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 00:34:41.69 ID:yRlKXof0O
釣りの〜決め手は
ポイント ポイント♪

ポインヤに見えるよね、あの店の看板
203ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 01:34:35.40 ID:C4idNQpVO
チーム分けの得点を公表してほしい
204ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 03:14:21.94 ID:IOyvqHL4O
剣+単独+500点以上+3ケタ魔法石が1日1回出ればそれでいい。汁の量がハンパない。
205ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 07:33:40.78 ID:8drrxgjb0
今日は発表無しかー
206ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 07:39:21.48 ID:lBKUD/3pO
遅くても昼前には発表の筈だが
207 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/28(火) 07:49:24.56 ID:I61d6GoF0
それを言うなら早くても昼頃まで発表されない、じゃない?
208ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:01:51.33 ID:mv21K6p+0
どっちでもいい
209ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:48:17.68 ID:ceyXVRCqO
朝7時過ぎに更新されなかったらその日の更新はなかったはず
210ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 08:52:17.92 ID:ZIO4yNaA0
>>199
フェニステの平均値がどれぐらいかは知らんが
・アニゲ苦手でプレイ数少なめ
・アニゲ得意でプレイ数多目
では同じフェニステでも簡単に10000ぐらいは違ってくる
211ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 09:01:32.26 ID:y8CuZL7+O
10時の更新に期待。そこで発表が無ければ、いつだから分からん。
212ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 09:55:08.25 ID:ulC2eFjg0
データ紛失したので
第一回はなかったことにしてください
213ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 09:58:25.46 ID:lBKUD/3pO
暴動が起きるわw
214ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 10:18:03.54 ID:KK6+kLz7O
年金記録が紛失しても暴動が起こらないどころか、原因を引き起こした厚生労働省幹部が天下りや渡りで多額の報酬を貰っているのを知っていながら、増税を受け入れて大人しくしている国民だ。

その程度の事で暴動は起こらない。
215ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 10:23:07.43 ID:KZpraJSi0
どうせ、上位100人が困るだけだしな
他大多数は何も困らんw
216ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 11:14:22.25 ID:BskoXiztO
今回は最強の男ラケシスがスルーしてるからプレ大会みたいなもんだ。
217ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 11:58:53.01 ID:8cY4JjTT0
>>214
ネトウヨ乙。
218ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:17:59.18 ID:lBKUD/3pO
今日は本当に発表ないんじゃね?w
219ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:23:04.77 ID:yGbXXomAO
さっきまで集計中お待ちくださいだったのが
全国大会は開催されていませんと突き放すような文章に変わった
220ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:28:27.06 ID:lBKUD/3pO
俺も見た。混雑したからだろうけどワロタ。
221ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:30:08.05 ID:4Z1qJRCyO
ちょwマイルームのキャラがレオンにw
222ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:40:19.49 ID:lBKUD/3pO
おいおい。全国どころか全部のデータ飛んだら洒落にならんぞ。
223ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:44:53.65 ID:6Q+637pjO
今見に行ったら白バックに、

「全国大会は開催されたことがない。」

とだけ表示されてた。もしかしてこれガチで何かされてんじゃね?
224ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:53:15.20 ID:KK6+kLz7O
よく考えると・・・
開催してないっ・・・!
コンマイは・・・!

全国大会を開催してない!

つまり未確定・・!
まだこの全国大会は未確定っ・・・!
225ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 12:56:09.23 ID:yGbXXomAO
ノーカウントっ・・・
俺の100クレ強もノーカウントっ・・・
226ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:01:03.37 ID:y8CuZL7+O
…ざわざわ……ざわ…
227ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:04:41.60 ID:GMwBiWhW0
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    辿り着いたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   KONMAIっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  あの風がもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   奴の未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    人生をっ……!
228ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:07:26.29 ID:ynq0Ze52O
今北産業会館。
なにこの展開w
229ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:13:01.42 ID:noUqgjmiP
>>227
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       称号授与はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  称号の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    QMA9が出てから ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
        KONMAI
230ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:14:08.63 ID:m0VfkKFR0
発表する・・発表するがまだそのときと場所の指定までは
231ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:14:29.70 ID:m0VfkKFR0
スマヌwwww
232ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 13:21:19.81 ID:DAhiqEOQ0
流れにワロタw
お前ら去年と比べてどんだけ順位発表待ち焦がれてんだよw
233ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 14:34:35.17 ID:LB0tGSxPO
去年とはコンマイの様子が違うから心配してんだろ
234ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 16:00:10.81 ID:lBKUD/3pO
昼になんかやろうとして多分しくじったな。
担当に同情、、、する訳ねーw
235ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 16:06:38.99 ID:xKgQVsy50

> 全国大会ポイントランキング/第1回全国大会    2011.06.28 15:08頃 最終更新
>                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ※最終日2日前から最終日まではランキングは表示されません。
> 最終成績は大会終了日以降に発表されます。

あえて「まだ第1回全国大会は終わっていない」説を唱えてみる
236ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 16:10:14.89 ID:2maMlvg00
そこは昼間1時間ごとに自動更新
237ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 16:22:17.22 ID:xKgQVsy50
>>236
いや、マジレスされても…w
238ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 18:39:30.54 ID:fCyjIm8KO
>>235
なるほど、まさにエンドレスエイトというわけだ
239ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 18:59:19.58 ID:JYCHSFLPO
>>238
だれうま
ということは今回第一回との触れ込みだったが、実際には何万回もループしてる可能性もあるのか…


誰か長門呼んでこい、ながとかえれじゃなくてw
240ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:42:16.15 ID:kUEhKUh90
>>239
レフヤシン「アニゲーサイテー」
241ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 20:54:52.98 ID:TPq4gVYq0
ながとかえれ<おまえらごみだな
242ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:11:59.13 ID:3nAi6ARC0
神 かげ
帝 ヤスミ Aパラかめん ぼーしぱん GOピロミ
王 サチノヒメ だめだめさん カイ めいしゅ シンシアリー ラムーシ カマキリJO たけしたKこ
.  ぐぬソン ネギせんせい あきみ ロキろぴょん どやエモン のむらしんぼ しぐれ
将 かるみん ちびふみこ ヒラサダゆい コボちゃん おおさかさん アルカパ ほーてんげき
.  むらくもりん GILDIA レキ アレス ててて ほへほへ ハッティー スキマのひと あかずきん
.  ぐらびあ のののの かわってる まほうよわい ガーくん ダヴィデ3T ラーフ たかぎあきと
.  キズナ コハル ルデイシャ ルートゼロ ねずみ

あとは↓
http://p.eagate.573.jp/game/qma/8/p/ranking/taikai/taikai_ranking.html?t=1
243ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:21:12.78 ID:sf2CP1cSO
書こうと思ったら先越されたw乙です

しかし6万超えはかげとヤスミだけか
244ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:42:06.47 ID:8FMg+wk20
>>3>>4と比較&整形
1位 かげ       60353Pt (+1104) →1
2位 ヤスミ      59915Pt (+ 527) →2
3位 Aパラかめん 59000Pt (+ 838) ↑5
4位 ぼーしぱん   58341Pt (+ 126) →4 
5位 GOピロミ    58350Pt (+  0) ↓3   
-------------------------
6位 サチノヒメ   58294Pt (+3694) ↑36
7位 だめだめさん .58272Pt (+1309) ↑9
8位 カイ       .58196Pt (+ 255) ↓6
9位 めいしゅ     58054Pt (+2576) ↑21
10位 シンシアリー .57496Pt (+ 316) ↓7
11位 ラムーシ    57337Pt (+2179) ↑26
12位 カマキリJO  57310Pt (+1435) ↑15
13位 たけしたKこ 55890Pt (+1328)  ↑14
14位 おきはらKは 56883Pt (+ 335) ↓10
15位 ぐぬソン    57030Pt (+  0)  ↓8
16位 ネギせんせい56945Pt (+1933)  ↑29
17位 あきみ     56909Pt (+1550)  ↑24
18位 ロキろぴょん 56889Pt (+1020) ↓16
19位 どやエモン  56773Pt (+1244)  →19
20位 のむらしんぼ56442Pt (+1273)  →20
21位 しぐれ     56707Pt (+1446)  ↑25

王ボーダーまで作った
後はよろしく頼む
245ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:45:24.72 ID:8FMg+wk20
ズレてる上にヤスミの点数更新するの忘れてたorz
× 2位 ヤスミ      59915Pt (+ 527) →2
   3位 Aパラかめん 59000Pt (+ 838) ↑5  

○ 2位 ヤスミ      60442Pt (+ 527) →2
   3位 Aパラかめん 59000Pt (+ 838) ↑5
246ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:46:58.90 ID:W57Iq+hS0
連日朝から夜までサテ占領して、舌打ちと台パンを繰り返していた人が将にも入ってなくてワロタ
途中まで上位だったから「嫌だなこんな人が称号とったら」と思ってたんだよね
247ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 07:59:15.40 ID:ttM6hYv+O
最終2日間で3600pt上げてる人がいて驚き
248ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:14:55.47 ID:jpl3eeZf0
本来は平日からじゃんじゃんプレイできることの方が驚きだと思うんだ。
休日に伸びるのが普通な気がする。
249ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:16:21.41 ID:AeLknccP0
かげ 61457Pt   ダントツやん
250ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:20:10.22 ID:vCW2d8ORO
今回の汚物集団
ノルベサ、アミパラ、COO、フタバ、西千葉
251ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:22:31.05 ID:gxfEd5+l0
最終日2日で王は5人も入れ替わってるんだな
今作の大会は最後まで気が抜けないな
252 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/29(水) 08:26:54.07 ID:WEeRsZVJ0
やっぱカレッツァって強えんだな…
253ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 08:37:39.48 ID:cFvjE5diO
馬鹿にされながらボーダー55000を的中させた赤ずきんさんスゲー(棒読み
254ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:04:05.42 ID:k1VuWacs0
×強い
○アニゲに強い
255ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:28:33.54 ID:NuadYYW50
>>254
負け惜しみみっともない
256ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:43:08.84 ID:k1SrMmmM0
で、ヤスミは結局誰なの?
本当にカレッツァだったら笑うが
257ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:50:47.00 ID:/M2CxWiR0
今回はカレッツァのワンツーでフィニッシュです。
258ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:54:12.93 ID:Mx3dib2r0
ヤスミはひとづまん
259ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 09:59:55.22 ID:YQEzwLaXO
うちの主席賢王か連日がんばってたもんなあ
260ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:04:03.31 ID:9J1ER+5YO
やすみ(ユニ 青銅9段)になってるけど修練から大会始めたんだろうか?
このクラスでそこまでやり込まないと結果出ないなら全然回数足らない俺など称号無理だな。

6の時はポイントでクレ数計算できたが今回はサブカが出てきたら階級見てみると面白いかも。
261ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:13:45.23 ID:oot8YjNU0
カレッツァは全国の前にアニゲサークルでアニゲ鍛えてたのが功をそうしたな
262ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:16:17.29 ID:E6sQ/nAzO
れお様が居ないな。

ヤスミがれお様なら納得なのだが
263ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:43:05.86 ID:g4qSLS/FO
実力主義になったのはいいがちょっと称号多すぎたな。ドラステできるなら、50位ならなんとかやりこめばできそうな気になる。
6はドラステマンと称号には大きな壁を感じてたものだが。
264ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:47:30.67 ID:6mBvMuu1O
>>263
>50位ならなんとかやりこめばできそうな気になる
それが狙いなんだろ
登録数が減った分を廃人から巻き上げるために
265ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 10:47:47.78 ID:cFvjE5diO
7の称号は結局何だったのだろうか?
266ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:11:31.58 ID:VSHFD4ZBO
>>256
れお
267ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:12:37.55 ID:QCFYIHSF0
>>265
何だったのだろうか?と言われても。
たぶん「暇人大会」とかそういう感じのレスを期待してるんだろうけど。
268ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:13:45.22 ID:E6sQ/nAzO
>>265
ディプロマミル称号
269ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:16:02.42 ID:OqO5P/6x0
貯金箱検定
270ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:28:02.76 ID:ciFzZjBhO
どうやらヤスミはラケシス氏で間違いないみたいだね。強さ的にれお様かラケシス氏かの二択だとは思ってたけど
271ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:31:27.34 ID:5LQ5hIxK0
いやいや東京接続なんだからラケシスなわけないじゃんwwwwwwww
272ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:34:02.98 ID:0IFAEwQxO
>>265みたいなQMA7称号アンチの粘着や>>271みたいなつまらないマジレス厨とかろくなのがいないな
273ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 11:48:27.69 ID:Buf6k0ZOO
>>272
7の称号が人生唯一の誇りだからって発狂すんなよ。実力上位陣の大半があの称号に価値がないと思っているのは事実だ。
274ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:06:44.51 ID:9J1ER+5YO
今回も上位陣によるクレ重ねでラッキーセット待ちという意味では7と人間が入れ替わっただけなんだけどな。
捨てゲとか暴言少ない分7は平和だったけど8は厨が多過ぎて萎えた。
275ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:08:16.61 ID:34gYY3ZJ0
>>270
カレッツァの二枚目もありえるのでは?
276ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:13:38.61 ID:NcWUzECX0
実力者の金積みはきれいな金積みだからな
277ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:16:02.87 ID:dOIsEucx0
ゲーセンの位置的にれおじゃねーのかなあ
まあボボボとレジャランMDってかなり微妙な位置だけど…
278ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:21:45.35 ID:Mx3dib2r0
7って500クレ以上積まないと称号取れなかったんだろ?
8はせいぜい100〜150クレ、1日平均で見たらたったの10〜15クレだよ。

あとヤスミはひとづまん。
279ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:24:15.48 ID:cFvjE5diO
7の称号陣でも認められてるやつは8でも取ってる。
それ以外は怒ってる時点で結論を自分で出してるよな。
280ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:26:09.41 ID:uo0ffiAQ0
前回の「(」みたいなもんだろ
281ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:34:29.82 ID:Omt+jvIDO
協力プレーで大会成績が見れればリタイヤ厨歓喜だろうな
282ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:39:10.41 ID:VSHFD4ZBO
ヤスミはれお
283ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:39:52.00 ID:0IFAEwQxO
>>273
だからお前は誰と戦ってんの?w
284ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 12:50:45.32 ID:aZ+lN4fb0
認められてる奴(笑)
ギャラリー会のお墨付き(笑)
285ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 13:12:42.54 ID:k2VqZLTFO
ヤスミがひとづまんなわけねーだろ。
あんな遅答で6000なんて出る訳ない。
286ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 13:35:17.61 ID:BwVyIdIW0
出題も苦手なアニゲばっかりだしな
287ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 13:35:29.34 ID:WIRSyAr00
元々あの近辺に住んでないといくら100円2クレでもそんなに通わないよね
288ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:04:01.80 ID:Buf6k0ZOO
>>283
その言葉は鏡に向かって言ったほうがいいんじゃないか?w
7の話題が出るたびにしゃしゃってほんとご苦労様。
289ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:14:40.18 ID:jm4jhXhD0
ぶっちゃけ7なんていう欠番が妥当なベータ版なんてとっとと存在自体消してほしいのだが
290ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:19:12.04 ID:E6sQ/nAzO
じつはQMA7は、QMA8の体験版だったのか?
291ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:26:44.13 ID:0IFAEwQxO
>>288
いやいや、まんまお前の自己紹介になってるからw
一々誰もが知ってる今さらなことをドヤ顔で何度も聞かされる身になってもらいたいねw
おいお前ら!マイナスとマイナスを掛けたらプラスになるんだってよ!すっげーよな!レベルのことを得意気に何度も何度も書いてて恥ずかしくないの?
292ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:49:47.95 ID:DAsULHev0
というか、全国大会が実力主義になって嬉しい層なんだったらそうなったんだから良かったじゃん。
なんでわざわざ関係の無い前作の称号を引き合いに出して叩かなきゃならんのかわからんわ。
よっぽど根性が腐ってんのか、何か個人的に恨みでもあるのか。
293ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 14:59:17.02 ID:Mx3dib2r0
そうやって顔真っ赤にして反論するから馬鹿にされ続けるんだよ。
過去作の仕様の批判なんて5のカンスト、6の統合形式、7のキャラ減とどれもよく話題に上がるけど
こんな必死に反論するのは7の全国くらいだよね。
294ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 15:23:04.24 ID:zaos4Cf80
>>292
そこらへんは誰も前作のことなんか話題にしてないのに唐突に持ち出すんだからお察しだろw
いつまでもあんま変なのに触るんじゃねえよ
295ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 15:40:21.46 ID:wR96hwWA0
どうでもいい
296ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 15:58:39.21 ID:10gFjG1/0
・北海道の称号獲得者

14位 おきはらKは 黒…ベサ軍団でスタンドプレイ

19位 どやエモン(ログ) 白…ピンでプレイしていた

21位 しぐれ 黒…ベサ軍団でスタンドプレイ

45位 たかぎあきと(カルダレッリ) 白…ピンでプレイしていた


かるみんさんゴメンなさいw
297ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:28:05.85 ID:oot8YjNU0
ほむらやてるおとかは今回の形式が合わないのかな?
それとも単に数をやってないだけか?
298ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 16:49:12.98 ID:DAsULHev0
>>293
システムに対する批判とかとは根本から違うんだけど?
その返しは的外れにも程があるだろう。

>>294
そうだね、あまり構わない方が良かったね、ごめん。
299ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 17:17:29.34 ID:fzH8gbUXO
てるおは金欠あまカレッツァがやらないときに神とるでしょう
ほむらは実力不足、頑張ってやって王だと思うよ
300ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 17:29:48.86 ID:43CTB65H0
>>299
2年連続賢竜ファイナリストが実力不足?
単にクレ数が少ないだけだろ。
今月の獲得魔法石数を見りゃ分かる。
301ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:16:55.68 ID:PlmMfJ3F0
称号獲得者に質問だけど
新たに虹熊取得できた?
302ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:18:54.63 ID:AeLknccP0
>>300
だから王は取るって言ってるのに読めないのか
303ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:30:53.77 ID:P4eUQaJe0
>>302
実力不足に目がいってしまって他が見えなくなったんでしょう
304ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 22:48:34.89 ID:PjWNkqWc0
ああ、ずきんは将止まりか。
かるみんさんは惜しいなあw
305ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:02:41.04 ID:wg/bFmWrO
将踏んだら石は15個でした ドラ組
今回はやっぱ称号みんな強いね
帝以上はピロミしか会えない予感
306ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:40:30.93 ID:0IFAEwQxO
なるほど、狩り応えがありそうで何よりだ。
全国大会の形式自体は悪くないし、実力が反映されやすい形になってくれたから何も問題無い。
次回作で下手に新しい形式に変えようとして失敗しないことを祈るばかり。
307ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 23:54:07.62 ID:Edlte2RR0
今回の全国は情報戦だったよなあ。
早い段階で増数の使い時の法則を知ってた人ほど
無駄クレが少なく高得点を叩く機会に恵まれたと思う。
1問目から増数とか使ってた自分は画面の向こうで指差して笑われてたんだろうな…
308ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:30:35.89 ID:dPE9wXjt0
>>305
ぼーしぱんは会えるだろ
309ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:32:38.26 ID:sj9kZganO
ぐぬソンって、あんずやニコルが好きの人か。えいかむじゃないのか。
310ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:43:51.67 ID:1XiTHrqvO
黙っていればいいものを酒の席とはいいながらはじまりましたねあんたの話
いろいろ苦労もあったでしょうが自慢話が長すぎる
泣かせた女の数ばかり威張ってみても男の値うちあがるもんじゃないんです
あんたが賢将(あんたが賢将)
あんたが賢将(あんたが賢将)
あんたが賢将(あんたが賢将)
あんたが賢将(あんたが賢将)
あんたが賢将
311ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 00:50:57.47 ID:o09WLvX90
称号とっておいて別のカードでトナメはいるのはほんと勘弁してほしいわ
312ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 01:42:48.49 ID:IslTmckbO
>>301
将とったけど何も無かったよ。王以上はあるかも知れんが。
313ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 02:17:26.91 ID:J+V4nfuMO
まだ見ぬ賢将メダルを手に入れんが為に、わざと成績を押さえぎみにしたランカーとか居そうだな。
314ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 03:13:40.02 ID:gMiVxHX80
かいかぶりすぎだろ
315ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 03:48:59.33 ID:WbX8fJXr0
たった一日で15位から18位まで下がったのを見た時に、ああ多分王は無理だな。って思った
金土日はもう放置だったんだけど、なんかどんどんボーダーが上がってたみたいでちょっぴり焦ったよ。
とりあえず無事将になれたからよし。 気が向いたら王を狙おうかな
316ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 07:26:20.05 ID:rdLnX9qw0
>>315

ばかずきん乙。
今度はスタンド増やして王を狙うんですねw
317ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 10:41:52.23 ID:X+Z2OfxS0
>>273
流石ギャラリー界、聞き取り調査したわけではないのに分かるんですね
318ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 10:46:44.62 ID:X+Z2OfxS0
>>278
強い人なら350〜400クレくらいで称号に届いた。

ボーダー8000前後、1試合の勲章最大値28。Ace&1位安定なら20は稼げることになるから。

そういう人は、もっと上を狙うのだろうが。
319ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:10:41.04 ID:/VbCFGGDO
>>307
1問目がイージーで3問目がハードってやつ?
320ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:23:11.68 ID:heeoPeyUO
>>307
HARDの事か。あれ知らないと上位陣と戦えないよな
321ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 12:50:35.15 ID:uae+NmzdO
オレ、そんなの知らなかった。知っていたらもう少し伸ばせたなぁ…。
322ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 14:43:22.95 ID:lgkWXMRO0
今更なんだが、得点アップアイテムをなんで「場数」というんだろう
323ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 14:48:05.35 ID:yB+NHZrP0
>>322
誰もそんな事言ってねーからw
324ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 18:03:45.43 ID:giEkvPIOO
そりゃおめぇ、たくさん場数踏んで、いくつもの修羅場を経験してきた人が捻り出した回答ってのは、重みが違うってもんよ
325ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 20:58:58.16 ID:2NAgUs440
三問目があやふやな○×でズコー
326ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 23:41:29.52 ID:+17jCXk00
二問目でスルーして、3問目で増数使ったら、2問目で増数使ったやつに
区間取られた。必ずしも3問目の得点が一番高いわけではないんだろうな。

後、1問目で結構グロ目の並べ替え来た事もあったが、あれは製作者的には
イージーで区分してた、って事なんだろうか?
327ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 23:55:01.14 ID:6nmwe1aF0
例の人は全国2日目で既に3問目HARDとか解析してたんだな。毎回思うけど早すぎるだろ
328ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 00:17:59.86 ID:vncwAzKjO
>>326
イージーが☆1〜3、ノーマルが☆2〜4、ハードが☆3〜5と考えると別におかしくない
☆3辺りの並べ替えなら、専門外だとちんぷんかんぷんなのもあるだろうね
329ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 00:34:07.56 ID:uKq3VTx1O
>>326
2問目が☆4のタイピング
3問目が☆3の○×
ということも当然あるわけでだからね。
330ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 08:31:39.97 ID:+xoTVE+H0
2問目がタイプなら突っ込むのもアリだろうね
さすがに1問目には使いがたいけど
331ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 13:31:48.45 ID:0sm6UR8s0
>>327
ちょっと数回せば1日目で気づくわ。
後は裏取りして2日目でほぼ確定と。
別に早過ぎることはない。

332ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 15:49:12.47 ID:c10+WIFT0
どっかで、区間賞が取れないから剣の倍率下げてくれ、って意見読んだな…
どんだけ自己中なのかと思ったけど。
それはともかく、大多数には今の倍率でも高いと思われているのか?
333ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 16:35:42.98 ID:OHxu9xiGO
緑で入力・剣無し<時間切れギリギリで入力・剣有りなこんな世の中じゃ
334ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 17:16:01.93 ID:+xoTVE+H0
単独正解で剣無しでも倍(剣使用時は剣無効、使用回数変化無し)とか
335ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 17:27:50.43 ID:pUPsC/6o0
それだと面子によって点数が左右されすぎる。
同突の問題が深刻化する。
(現状でも面子によってプラチナの取りやすさは違うが、
それと比較にならないほどの影響が生じる)
336ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 17:31:40.00 ID:+xoTVE+H0
>>335
同突の問題があったか…それなら同突不可にして、ついでに早朝と深夜も(時間あわせ実行が楽になるから)プレイ不可にすれば良い
337ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 17:37:36.50 ID:pUPsC/6o0
いや意図的なマッチじゃなくても
面子の強さが点数に影響しすぎるってだけで無理でしょ。
GTなんかやってられなくなる。

「ほとんど」個人の実力だけがランキングに反映するというのが
7からの改良点なんだから。
338ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 20:54:19.40 ID:mz/duRDji
>>332
いや低すぎるだろ
339ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 23:15:45.75 ID:qyDw3cG/0
ノーミスでも1ミスにとられたり、2回使われたらおてあげになるってのがあれだよね
もうちょっとどうにかならないかなーって思ったりはした
340ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 23:22:37.87 ID:sofuTLlMO
増数分は区間に影響しないほうがよかった。
341ゲームセンター名無し:2011/07/01(金) 23:54:40.25 ID:JQjWBH5r0
自分も増数使えるんだから問題ない。全区間で誰かが区間使うなんてことはめったにないし。
342ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:12:15.33 ID:Yk2l8RtzO
アイテムのおかげでプラチナ効率は7に比べてかなり上がった。
必ず1回は増数無しで区間賞をとらなければならないのが面白いところだ。
343ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:17:57.18 ID:+BeCxkHMO
今の仕様で十分満足
区間全答したのに1ミスに区間賞取られるのは腹立つけど、全員同じ条件でやってるからね
次は45000あたりまで伸ばしたいな
344ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:27:37.05 ID:9MRvYlmlO
>>341
1セット目に雑魚Aが増数2回使用、2セット目に雑魚Bが増数2回使用、3セット目に雑魚Cが(ry
こんなことがあったぞ。
雑魚どもが増数使うタイミングをそれぞれ散らしてくんのがウゼエ。
どうせ4〜6位のゴミどもが小細工すんなよと。
345ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:36:03.29 ID:hCkuB4vp0
4〜6位が自分の投げたジャンルだろうと全答するということはまず無いだろ
346ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 00:36:17.77 ID:ekKe1lUw0
>>344
そんなの100クレに1クレあるかないか。
347ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 06:13:10.76 ID:mIMixnDa0
そもそも高得点の問題で剣使わないと1位取れないんで区間賞よりも
高得点を優先して得意ジャンル不得意ジャンル関係無しに使ってたな
俺の場合はその方がいろいろ考えて使ってた時よりも区間賞もプラチナも取れてた
348ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 12:54:25.14 ID:IJbeO01y0
ドラフェニで総合70(上78下61)
プラチナも何枚か取れた。

でも27000でフィニッシュ。

結論:GTは恐ろしい
349ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 14:24:21.84 ID:s200HN2V0
ライト層は☆1〜2の並べ替えやエフェに剣使ってくるから、
☆4〜5のマルチやタイピングに剣使えば余裕でまくれるぞ。
ただし、自選のジャンルが6セット目に来たときのウザさは異常だけどw
易問だろうがなんだろうが、余った剣を使ってくるからな。
350ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 01:13:21.02 ID:auCHV/cX0
まあ、普通に考えてそこまで気を使うライトユーザなんて居ないでしょ。
ウザいというかしょうがない。システムのせいなんだし。
351ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 09:06:42.41 ID:Z/HLrhtI0
総合70あれば40000いくよね?
352ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:12:05.54 ID:iy+j+Nyu0
軍団連中はどうでもいいが、サブカ称号組は称号カードでトナメ出てほしいのう。
353ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:49:07.09 ID:bE+54vvoO
そんな事したら正解率が動いちまうだろうが!
354ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 19:13:04.25 ID:sjVECmSfO
>>351
難しいと思う。
十数クレやったけど届かなかったし。
355ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 19:18:47.79 ID:anmwDoGfO
70あれば4万は軽く超えるだろ
356ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 21:49:34.30 ID:pz5VEqXA0
68の俺が30〜40クレそこらで40000越えたんだし、70なら普通に40000行くでしょ
357ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 23:03:25.52 ID:thcG87li0
得意ジャンルにもよるんじゃね?
358ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 00:24:11.51 ID:pnJKnUIfO
総合66だけど45000ちょい
359ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 00:58:53.95 ID:zFp47/qnO
カレッツァのブログ読んだけど、こんな色々考えながらやってたのか。ニコニコの動画見てても大体実践出来てたのが凄い。
360ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 01:19:34.69 ID:a7bg7sXF0
カレッツァさん凄すぎワラタw

なにげに引きゲー批判?もしてるし
361ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 01:31:33.09 ID:JVCUDDSw0
実際上位陣の顔ぶれ見ると実力相応だしな。速さや得意ジャンルの影響は多少あれども。
362ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:03:10.89 ID:8Ydkq7E6O
ブログ読んだら、俺でも賢将になれそうな気がしてきた。
363ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:25:52.43 ID:4kzrNiqgO
あとは賢竜とってくれればアンチも黙らざるを得ないと思うんですよ
364ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:54:16.94 ID:iVM4UWOQ0
賢竜杯は何よりもヒキ運と一発勝負感が強いからなぁ
負けに不思議の負けがあるのが賢竜杯だけど、ギャラリー会の方は黙ってないだろうし
365ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 02:58:05.90 ID:yAw3y+U30
>十数クレやったけど届かなかったし。

正解率78.xx%だけど、最初の10回は34000だった。
さすがにある程度やらないと、点数も伸びないよ。
366ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 06:20:14.22 ID:xnfdM+fh0
賢竜って何?
食えるの?
367ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 09:09:02.71 ID:JJUp7geAO
多分喰えるんじゃね?
368ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 11:26:03.93 ID:K3cPqPw+O
神と将の間にはドラとドラフェニくらいの差があるなって思ってしまうくらいあのスコアは凄い。 60,000くらいまでは引き関係なしに可能ってことか、理論上は。
369ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 13:23:50.07 ID:L+XWDzyZO
結局全国も参加者数多いとは言えんしQMA8プレイヤーの数も増えてるとも言えん。
協力でも全国でも金積み要素のあったQMA7に比べ営業面では頭打ちかなあ?

QMA最終作の噂も満更ではなさそうな雰囲気。どうなんだろ。
370ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 14:19:17.66 ID:v5LZs9Wa0
今作の協力はプラチナ欲しさに必死に回してる奴多いし
全国も十分金積み要素あるし営業面では頭打ちとは言い切れないな
371ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 14:37:58.98 ID:K3cPqPw+O
プレーヤー視点では優良コンテンツなんだが経営者視点ではどうなんだろね。
人を増やしてたくさんの人に金落としてもらうのが無理な今、1人からたくさん徴収するほうがいいとは思うけど。
372ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 14:51:21.76 ID:2D5lZRmzO
全国が前作のままなら廃れてたと思うけど。
373ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 15:56:43.37 ID:JIkJTSYvO
経営者視点(笑)
ほとんどの店で連コ禁止しているのを見ればどういう客が望ましいかわかるだろうに。
374ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 16:52:00.80 ID:o98jDOLu0
サークルという囲い混みが成功したからな

まだまだ終わらんよQMAは
375ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 18:51:09.85 ID:adnmaMYKO
ゲートでの搾取もこれからだぜ!
376ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 19:38:21.34 ID:jpMdhQIJP
体感的にはここ数作で一番客が付いてるような気がする
設置店自体が減ってるのもあるだろうけど
377ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 21:21:04.04 ID:8Ydkq7E6O
稼働率が濃縮されて優良コンテンツに
378ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 01:26:39.26 ID:rePT91iLO
キャラ復活
協力の短縮化、アイテムで実力の差がより少なく
実力指向になった全国大会
サークル実装
ジャンル魔神実装


今のところ7より劣る点が見当たらないんだが
むしろ7が壮大なベータ版にすら思える
379ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 01:27:35.49 ID:uBHhCs6O0
濱野が作った6よりマシ
380ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 01:50:35.01 ID:ZmDV3BRTO
濱野が最悪だった事には同意せざるを得ない。
381ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 20:40:14.20 ID:cue32tpf0
ラケシスの新武器開発はもう少し時間がかかるとのこと
382ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 00:54:13.01 ID:Tuf/zXhL0
7はそれなりの良ゲーだったが、下ドラというゴミ仕様のせいで台無し。
383ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 01:15:59.51 ID:RW7KYdZn0
384ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 15:49:14.66 ID:r8w63q1o0
ちん毛
385ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 23:13:08.56 ID:jgL0s01H0
称号同士でフレッシュ同点だった場合、元の階級が高い方が負けるの?
386ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 01:05:45.28 ID:VgunnMw7O
過去に金属称号が通常宝石にフレッシュ勝ちしてたの見たことあるからそうなんじゃね
387ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 21:43:40.40 ID:OT7TKtfFO
あげ。明日から大会だよね?
388ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 06:11:25.19 ID:J7BmUZWG0
今作は同点の場合引き分けらしいぞ
他の2人が1勝1敗ならチームも引き分け
389ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:26:36.58 ID:7YAbqf6oO
前作から同点は引き分けだろ。
最終順位でフレッシュ差が適用されるんであって。
390ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:33:27.50 ID:ZxSWBdckO
裏トナメやる気表明勢

れお、てるお、めいしゅ、モンモン

空き巣w
391ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:23:14.34 ID:Y5dyTTJq0
当たらなければどうということはない
392ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 17:27:38.58 ID:9S6HUF0Y0
結局トナメで賢神と当たらなかったんだけどいるの?
393ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 18:00:47.22 ID:2Ow1rnXq0
>>392
いない
394ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:14:33.95 ID:4EuIcVf90
>>392
塔にはいたみたい
395ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:20:12.61 ID:ExZwZDVL0
あの人基本サブカだからな
396ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 19:42:47.25 ID:j/anQ8Qj0
今回の大会って前と仕様が一緒なのか?
トナメ風だと思ってたんだが
397ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:06:11.77 ID:HDFpUSBOO
分かりやすいコンビプレイをみた
名前はひらがなとカタカナの違いで同じ名前・接続店舗一緒・段位まで一緒とかw
398ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:25:58.03 ID:Gx15AHqC0
>>395
プライドが高いからね。
メインカードで踏まれるのが耐えられないんだよ。
399ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 20:32:43.52 ID:gNzD9CIhi
QMA8のウィキを見たところ、まだ賢神を踏んだ時に貰える魔法石は書かれていないんだなw
400ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:00:18.62 ID:72laYKK60
かげっつぁ…
401第2回全国大会 2011.07.23 23:08頃 最終更新:2011/07/23(土) 00:03:49.04 ID:oAdWIQfo0
1位 かげ 52741Pt
2位 おおさかさん 51865Pt
3位 ほーてんげき 50520Pt
4位 ラムーシ 49537Pt
5位 すーぱそにこ 49447Pt
-------------------------
6位 リあ12ムり 49251Pt
7位 ハッティー 48869Pt
8位 LPプル 48781Pt
9位 SINーイヴ 48713Pt
10位 3A5T 48691Pt
11位 ウィッチ 48504Pt
12位 コボちゃん 48235Pt
13位 かきねTとく 48191Pt
14位 セト 48179Pt
15位 ぐらびあ 47831Pt
16位 ほへほへ 47828Pt
17位 ててて 47808Pt
18位 Sカルマ 47561Pt
19位 あきみ 47115Pt
20位 おコン 46836Pt
21位 ゆびはらりの 46823Pt
402第2回全国大会 2011.07.22 23:08頃 最終更新:2011/07/23(土) 00:05:12.02 ID:oAdWIQfo0
22位 REILA 46460Pt
23位 だいふく 46390Pt
24位 ミラン 46380Pt
25位 サムグレコ 46165Pt
26位 かぼす100 46100Pt
27位 なにそれこY 46011Pt
28位 コウちゃん 45841Pt
29位 キズナ 45668Pt
30位 ちびふみこ 44850Pt
31位 サトルステギ 44787Pt
32位 おれ 44693Pt
33位 ふうじん 44438Pt
34位 むらくもりん 44233Pt
35位 ともぴょん 44163Pt
36位 てとらるきあ 44152Pt
37位 レインゼウス 44151Pt
38位 さわちゃん 44079Pt
39位 マッシュ 44072Pt
40位 ちかんアカン 44053Pt
403第2回全国大会 2011.07.22 23:08頃 最終更新:2011/07/23(土) 00:06:45.67 ID:oAdWIQfo0
41位 たまらん23 43929Pt
42位 >ミシャっす 43840Pt
43位 リンゴ 43820Pt
44位 ルディシャ 43817Pt
45位 イマイさん 43737Pt
46位 ユウリィ 43700Pt
47位 KAFKA 43660Pt
48位 シバ 43312Pt
49位 さんだーV 43311Pt
50位 ミストマイヤ 43143Pt
-------------------------
100位 39885Pt

さり気無く日付を間違えていたので訂正
賢将順位をコピペすると改行多くてエラーと出てくるので
前回と同じく2分割で書込
404ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:11:11.39 ID:nZ7UuSmGO
>>401-403
乙!
405ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:12:01.99 ID:ncmCtkmI0
今日で大会も終わりということで。
俺選手賢将オメ
406ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:24:28.61 ID:oaYlRTsWO
携帯公式でも途中経過が見られるね。
でも>>401-403乙!
407ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 01:24:35.25 ID:c/FWyml60
おれとれおとオレ
408ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 07:10:22.61 ID:G9FpX752O
COO軍団www
409ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:01:45.58 ID:UO6tHxIG0
深夜プレイでスタンド教え愛&出題合わせしてる連中萎えるな。
410ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 10:53:41.32 ID:XoFXGSos0
YOU晒しちゃいなよ
411ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:05:33.35 ID:2YyhhCH6O
カゲッツァとマイヤは似た者どうし
412ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 11:49:10.01 ID:l3/JK1360
まあ今回の全国大会は、前作みたいに初日から最終日までずっと金を積まないと
上位にはなれない仕様じゃなくなったからね、中日から始めても上位になれる仕様になったから
前回と比べて財布に少しやさしくなった感じ
413ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:06:28.20 ID:0FuDuwFw0
オタクや理系ばっか投げられて途中でやる気がなくなったら
罵倒回答とか無回答ばっかやってる自分がいる

414ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:17:50.13 ID:GolB5zFdO
アニゲは別にいいけど味方の理系のグラフが5だったらそいつの苦手を投げる、自分がグラフ1だから
415ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:25:34.62 ID:67tpYZYz0
今回は後半で問題が難しくなってる気がするが気のせいかな
416ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 13:27:40.37 ID:G9FpX752O
>>413
お前いい加減QMAやめるか死ねば?
417ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:02:05.06 ID:c9kNQTunO
7ジャンル中2つもそこまで苦手なのがあったらつまらないだろうな…
418ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:27:54.33 ID:K/eektRt0
>>417
苦手が2つあるくらいは別に普通じゃね?
そこで罵倒とかやるのは頭がアレとしか言いようがないが。
419ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:37:37.17 ID:Str37i570
アニゲ、理系は罵倒おk
420ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 15:42:02.43 ID:66pqB4Bc0
いつもの汚物じゃねえの?
421ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:30:31.02 ID:Og9RstWv0
理系なんてほとんどが空気問のジャンルなのに
そこまで毛嫌いする意味が分からん
422ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:42:03.93 ID:0FuDuwFw0
>>416
お前が死ねよw
423ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:00:57.06 ID:C8JpAmGD0
6人だとこういう阿呆のキモさも際立つよな
マッチした人お気の毒
424ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:20:33.18 ID:0FuDuwFw0
>>423
イラついて台をぶん殴る奴より数段マシだろw
昨日も隣でいきなりバンッって音がしてビックリしたわ。

んで顔を見たら案の定メガネをかけたオタクだったw
注意をしたらおとなしくなったけどな。

みんなもゲームごときで熱くなるのは止めようねw
425ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:33:24.81 ID:QAqu9A5YO
宝石賢者になった訳でもないのに、サブカ作りまくる人って何がしたいの?
サブカに流れる石が勿体無いと思わないの?
426ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:36:37.11 ID:GolB5zFdO
同じキャラだと飽きる
427ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:37:57.18 ID:jFu95kvp0
むしろ石を集めたがる気持ちの方がわからんなあ
なんで宝石賢者になりたいの? 別にいいことがあるわけでもなし
428ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 17:40:19.10 ID:0FuDuwFw0
>>427
逆に言うと新たなカードを買っても特に良いことなくね?
429ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:07:07.67 ID:hl20vmT+0
今回も最強ラケシスに動きなし

沈黙を守ったままか
430ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:00:31.92 ID:m3/iBy2A0
>>425
複数枚を同時に回している身としては、単純に好きなキャラが複数居るからだな。
一枚でキャラ切り替え自由に出来るとかなら複数枚持ったりはしないよ。
様々なキャラのリアクションやボイスを楽しんだり、切り替えて気分転換したりしてる。
あと「石が勿体無い」と言うが、俺は石なんかどうでもいいって思ってる。
ただこのゲームを楽しみたいだけであって、そんなもんのためにプレーしてる訳じゃない。
>>427同様、良い事がある訳でもないし、正直宝石賢者とかには全く興味が無い。
431ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:16:35.78 ID:G9FpX752O
暴言吐いてるのは熱くなってるうちに入らんのかね?
マジキチだな
432ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:29:14.52 ID:cHVs+NJe0
最近マジキチって正しく使ってる奴いないな
433ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:46:40.41 ID:/MO/0G82O
何か高得点のセットが出にくくなった気がするんだけど気のせいかな。
434ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:51:51.04 ID:3GMWc7S80
一度でいいから、頼りになるわー、って人と組んでみたい。
大将になる度に相手チームの中堅にすら負けてるのはもう嫌だ。
435ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 19:53:42.68 ID:DGnkrfGa0
>>434
称号持ちマジおすすめ
…まあ多少実力があると大抵マッチアップするハメになるが
436ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 20:03:08.63 ID:/ek+HOqTO
上で名前がでてる方々が頼りになるんじゃね。
まあこれから変動していくだろうが。

高得点セットを引くまで粘るか諦めるか。
437ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:16:31.64 ID:wIDP42Oe0
3問目が☆高い問題が出る訳では無くなったような気がする
438ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:19:35.07 ID:dAhI9g/Vi
前と変わらず☆2以下は出てないと思うけど…
439ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:24:24.07 ID:mYDtzhKY0
トナメ出てくれる人に賢神取って欲しいな
440ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 21:35:05.82 ID:QO8aYdX7O
全国大会ってすげぇ疲れるし、イライラして捨てゲーしたくなる時あるから俺には向いてないと思った。プラチナ4連続の後、度忘れで1位逃して、次ゲームで全問正解でエースになれず、それで萎えてやる気なくした。
441ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:12:45.61 ID:SxcLtxme0
>>437
1問目:EASY
2問目:NOEMAL
3問目:HARD

なので、2問目で☆4が出て3問目で☆3とかいうことは十分にありえる。
全ての難易度で出題される☆3の問題を特に力を入れて制作しているようだし。
442ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 22:43:56.78 ID:XoFXGSos0
>>439
後ろに頼らないとトナメ出られないのが賢神取るより万倍マシ。
帝でも王でも同じだけど。
443ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:19:38.75 ID:MFVsKeop0
たしかにトナメで見たいとは思うが、出ようが出まいが称号取った人の自由だ罠
444ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:22:06.94 ID:13mzhRiP0
カレッツァは何でトナメに出ないんだろうな
よっぽど負けるのが嫌なのか…
445ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:31:16.71 ID:LMVBShAI0
単純に飽きてるのかも
446ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:37:20.71 ID:SxcLtxme0
>>444
賢神を踏んだら喜ぶ人がいるだろ。
それが我慢ならないみたい。
447ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:49:09.01 ID:mYDtzhKY0
>>442
まぁ、それと比べちゃうと、そうなんだけど・・・

勝てなくても、賢王や賢称がトナメにいると、それだけで楽しいよ。
現賢神がトナメにも出てくれれれば、それでいいんだけど。
448ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 23:49:59.07 ID:mYDtzhKY0
間違えた。賢将か。
449第2回全国大会 2011.07.23 23:08頃 最終更新:2011/07/24(日) 00:04:32.27 ID:oAdWIQfo0
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/401-403n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 すーぱそにこ 56126Pt (+6679)
2位 かげ 56039Pt (+3298)
3位 リあ12ムり 55092Pt (+5841)
4位 むらくもりん 53858Pt (+9625)
5位 だめだめさん 53855Pt
-------------------------
6位 3A5T 53659Pt (+4968)
7位 ぼーしぱん 53378Pt
8位 コボちゃん 52975Pt (+4740)
9位 シンシアリー 52885Pt
10位 のむらしんぼ 52847Pt
11位 ランカーク 52723Pt
12位 )))))も 52633Pt
13位 ちびふみこ 52175Pt (+7325)
14位 ててて 52030Pt (+4222)
15位 おおさかさん 51865Pt (+0)
16位 ほへほへ 51767Pt (+3939)
17位 ぐらびあ 51282Pt (+3451)
18位 ラムーシ 51030Pt (+1493)
19位 おコン 50855Pt (+4019)
20位 SINーイヴ 50783Pt (+2070)
21位 かきねTとく 50755Pt (+2564)
450第2回全国大会 2011.07.23 23:08頃 最終更新:2011/07/24(日) 00:05:22.95 ID:DZ+0mqa50
22位 ほーてんげき 50520Pt (+0)
23位 ふうじん 50458Pt (+6020)
24位 のののの 50397Pt
25位 みょーちゃん 50315Pt
26位 あきみ 50256Pt (+3141)
27位 Sカルマ 50109Pt (+2490)
28位 サトルステギ 50051Pt (+5264)
29位 ミストマイヤ 50043Pt (+6900)
30位 どやエモン 50035Pt
31位 ゆびはらりの 49610Pt (+2787)
32位 レオ 49423Pt
33位 つなころっけ 49324Pt
34位 ハッティー 49236Pt (+367)
35位 かわってる 49234Pt
36位 だいふく 49005Pt (+2615)
37位 LPプル 48781Pt
38位 カトカラ 48542Pt
39位 ウィッチ 48504Pt (+0)
40位 バイトせんし 48464Pt
41位 ナナ 48422Pt
42位 イズミ 48384Pt
43位 セト 48179Pt (+0)
44位 おれ 48152Pt (+3459)
45位 セレネ 47987Pt
46位 REILA 47959Pt (+1499)
47位 キズナ 47906Pt (+2238)
48位 とばいちろう 47231Pt
49位 KINO 47214Pt
50位 なにそれこY 47208Pt
-------------------------
100位 44203Pt (+4318)
451第2回全国大会 2011.07.23 23:08頃 最終更新:2011/07/24(日) 00:06:53.96 ID:DZ+0mqa50
>>449-450の2回で書き込めた
29日の集計まではできるだけ更新するつもりだけど、途切れたらごめんなさい
452ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:22:06.61 ID:RHmTavuf0
すーぱそにこ って誰?
モンモン・・・じゃないよな
453ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:25:53.64 ID:QXgEAXWG0
先生に決まってるだろ
454ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:46:07.20 ID:RHmTavuf0
やっぱりそうかw
455ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 00:49:40.21 ID:oYtEeE1z0
カレッツァは仕事辞めてから毎日ゲームばっかみたいだね。
456ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 01:06:24.26 ID:JOkRfPO5O
とwばwいwちwろwうww
457ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 01:13:00.35 ID:MwfTVWF90
カンニング軍団多数ランクインについて
458ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 01:59:32.87 ID:sGFFMKD/0
>>454
ちげーよあふぉ
459ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 02:02:39.59 ID:lwP3fGxy0
QMA7で引退する(キリッ
って言ってた人が普通にランクインしててワロタ。
460ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 02:17:34.83 ID:R1M2tmJtO
>>459
誰だ?
461ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 02:42:40.04 ID:0YOpPTUK0
今回はキズ・ナナ共に友情の称号なるか⁉
462ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 09:29:21.21 ID:b1WA0qj+0
夏休みに入って人が増えているからかランキングに載ってるような人と全然当たらないね
30戦やったけど4万越えの人一度しか見なかったわ
463ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 10:24:08.89 ID:7bqIyWhp0
1クレ目で4万超え4人に囲まれたぞ。予選で全問正解したけど6位だった。
464ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:21:40.26 ID:aGdv9DZMO
ミノガーサークル入ってるときに味方の賢王抑えて1位取ってしまった
465ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 12:41:41.31 ID:MwfTVWF90
自慢乙
466ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:14:00.64 ID:vU2xHJdMO
スタカン付きで称号とった人はスタカン付きでトナメでてきてほしい
称号つけてる間は称号とったときの力を発揮すべきだろ
467ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:43:30.17 ID:hppKvGLP0
のびたがまた香ばしいことしてるなw
チーム分けテストでわざと0点取って雑魚を1位になすりつけるとか
468ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 14:49:34.72 ID:HI+7MHSzi
確かに魔法石を稼ぐだけならそっちのほうが効率いいけど…
469ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 17:30:21.64 ID:KjH+ANJhO
称号の人も大変だね。たまたま踏まれただけで書かれるから。
そら賢神様も引きこもるわ。
470ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 18:15:28.34 ID:g1Ll4YUfO
称号とらなければ解決だな
471ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 19:08:11.98 ID:ilLFCei6O
踏まれてそれを書かれることの何がどう大変だからここまで逃げ隠れする必要があるのかがさっぱりわからん。
472ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 20:11:20.95 ID:yF45LIz90
ふまれたっていいじゃない にんげんだもの

…しかし、賢神レベルは人間業じゃなれないかw
473ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 20:42:48.11 ID:bK1fCZEL0
カレッツァは賢神んなかじゃズバぬけてトナメにこないよな
474ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 21:54:43.50 ID:MTyotD2v0
QMA界のウメハラ気取りでプライドだけはいっちょ前
475ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:11:46.05 ID:8pNwiOX90
カレッツァのツイートは痛々しくて面白いからちょくちょく見るべきww
476ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:12:28.70 ID:sGFFMKD/0
カレッツァは強いのにチャチャ晒しの一件で評判落とした
477ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:18:11.54 ID:1wEdZdP80
×評判を落とした
○評判を落としたことにしたい
478ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:21:53.56 ID:HI+7MHSzi
カレッツァは地獄のミサワの登場キャラっぽい気がする、会った事無いけど
479ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:24:02.02 ID:HoeOgbWz0
石稼ぎでわざと6位はあまり効率よくないな
プラメ狙いの強力な1位が来たときのために4、5位のほうを狙いたい
480ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:44:13.09 ID:MTyotD2v0
トナメにさっぱり出てこない賢神に台パン賢竜。
穴兄弟の乱交愉快な仲間たちに辞める辞める詐欺。
超級ランカーがこれじゃ…
481ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:46:20.23 ID:ip+LukshO
ひめじ、関大前、COOのゴミ虫がやりたい放題だな
482ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:54:29.78 ID:rD62Yhq30
>>480
台パン賢竜って誰?てるお?
483ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 22:55:31.57 ID:URe0d4LYO
今までも酷かったが8になってから関西が本当にタチが悪くなった。
北海道と互角だw
484第2回全国大会 2011.07.24 23:08頃 最終更新:2011/07/24(日) 23:40:59.99 ID:DZ+0mqa50
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/449-450n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 すーぱそにこ 57594Pt (+1468)
2位 3A5T 56496Pt (+2837)
3位 リあ12ムり 56462Pt (+1370)
4位 かげ 56039Pt (+0)
5位 コボちゃん 55935Pt (+2960)
-------------------------
6位 ぐらびあ 55719Pt (+4437)
7位 だめだめさん 55583Pt (+1728)
8位 )))))も 55412Pt (+2779)
9位 ぼーしぱん 55284Pt (+1906)
10位 たけしたKこ 54287Pt
11位 ふうじん 54185Pt (+3727)
12位 ちびふみこ 53885Pt (+1710)
13位 むらくもりん 53858Pt (+0)
14位 ラムーシ 53487Pt (+2457)
15位 ランカーク 53476Pt (+753)
16位 のむらしんぼ 52943Pt (+96)
17位 ロキろぴょん 52939Pt
18位 シンシアリー 52885Pt (+0)
19位 SINーイヴ 52625Pt (+1842)
20位 あきみ 52515Pt (+2259)
21位 かきねTとく 52486Pt (+1731)
485第2回全国大会 2011.07.24 23:08頃 最終更新:2011/07/24(日) 23:41:19.56 ID:DZ+0mqa50
22位 かがり 52465Pt
23位 ててて 52387Pt (+367)
24位 おおさかさん 51865Pt (+0)
25位 ほへほへ 51851Pt (+84)
26位 みょーちゃん 51846Pt (+1531)
27位 アレス 51824Pt
28位 ミストマイヤ 51675Pt (+1632)
29位 レオ 51650Pt (+2227)
30位 Sカルマ 51402Pt (+1293)
31位 のののの 51360Pt (+963)
32位 コハル 51352Pt
33位 セレネ 51190Pt (+3203)
34位 かわってる 50978Pt (+1744)
35位 おコン 50855Pt (+0)
36位 ミラン 50828Pt
37位 だいふく 50815Pt (+1810)
38位 カトカラ 50631Pt (+2089)
39位 ミトツダイラ 50584Pt
40位 ほーてんげき 50520Pt (+0)
41位 ナナ 50274Pt (+1852)
42位 ハッティー 50204Pt (+968)
43位 アルエ 50164Pt
44位 どやエモン 50147Pt (+112)
45位 サトルステギ 50144Pt (+93)
46位 つなころっけ 50115Pt (+791)
47位 バイトせんし 50101Pt (+1637)
48位 カイ 50006Pt
49位 なにそれこY 49837Pt (+2629)
50位 ほりー 49786Pt
-------------------------
100位 46336Pt (+2133)
486ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:45:45.27 ID:QdQwNKWjO
賢神は女子力で一杯戦える。
487ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 23:48:59.68 ID:MTyotD2v0
上位のサブカでやってるバカは面白いと思ってやってるの?
488ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:13:19.38 ID:hSs5AJQt0
>>480
捏造乙。
489ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:19:12.33 ID:2b5JxmLW0
賢神踏んだら踏んだでうるさい奴が出るから嫌なんだろ
まぐれ勝ちでも鬼の首でも取ったかのように騒がれればそりゃ嫌になるだろ
490ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:21:06.02 ID:yOrCS8jsO
相変わらずノーデータのサブカが溢れてる。
491ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:23:41.19 ID:EPjljDes0
モンモン先生賢神期待
492ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:26:39.75 ID:quDE1dLJ0
全国大会ってどう考えてもアニメ理系使いが有利だよな
スポーツとか芸能がほとんど投げられないのは腹立たしいな
493ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 00:37:02.29 ID:j3DuGrHk0
んなこたねえよ
前回もそうだったけど土日は芸スポ投げる奴多すぎ
494ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:05:12.34 ID:oybYIpnx0
アニゲは多い
495ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:06:46.88 ID:nZM37aTq0
昼にNO DATAのカードで20クレほどやってきたけど、
実際投げられるのはその4つが多い。
あとの社・ライ・文なんて4、5クレに1人くらいしか見なかった
496ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:07:33.51 ID:jv12xOKU0
アニゲばっかりだったお
ライスタもっと投げてクレオパトラ
497ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:18:01.59 ID:j1vfI30eO
>>493
おまえがやって無さすぎなだけ。
498ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:20:45.33 ID:sQnL+58dO
芸スポはたまにそればっかりの回がある印象。
確かにアニゲはほぼ毎回みるが、理系は意外と少ない。
社会とライスタは少ないが、文系はそれなりに投げられてる。
ちゃんとNODATAのカードで数えてみての印象な。
499ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:50:28.51 ID:quDE1dLJ0
金曜日やった時はやたらと社会ばっか投げられたんだよなぁ。
みんなそんなに社会が好きだったの?って思ったくらいだった

あれは偶然だったんだな。
500ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 01:53:26.68 ID:9fdCTtjF0
たしかにスポーツは固まる印象があるんだがなんでだw
501ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 03:24:14.64 ID:InfhAaCu0
>>489
女子力会での対戦数十回のうち一回負けただけで、
○リ○に嫌味たらたらのツイートされたという事件は有名だな。
502ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 04:45:19.23 ID:2b5JxmLW0
何気にスポーツはめっちゃ飛んできてる
503ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 07:48:50.86 ID:8HwANirM0
昨日22クレだけやったんだけど、1回だけ5300が出たけど
後は無理だわ、全問正解が出来ないからな
速さには自身あるんだけどな。俺ってトナメマンだからしゃああんめい
504ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 08:42:15.85 ID:RcL59jWeO
>>482
そう。てるお(現まほうよわい)
あの白髪の台パンは有名。
505ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 08:48:46.37 ID:i+tqAy+fO
>>504
初めて知ったわw
506ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 10:09:31.45 ID:QWt4W/OQO
最近はてるお粘着が芳ばしいなw
507ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 10:20:54.51 ID:Zour9pHY0
だいたい賢竜たるものが台パンとかガセネタ過ぎる。
508ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:29:07.62 ID:2RbxhMjH0
>>504
捏造乙。

>>507
だな。
単にランカーを叩いて喜びたいんだろう。
509ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:53:49.41 ID:NL7CQUFBO
だいたい賢神たるものがトナメに出てこないなんてガセネタすぎますよねー
510ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 12:58:52.56 ID:RcL59jWeO
>>508
毎度火消しご苦労様です。
511ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:00:35.81 ID:8B1u4S3b0
しかし全国大会はプレイヤーの本性が露になりますなぁ
512ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:13:11.08 ID:FT9N15Nn0
エース外したからかしらんが、
わざわざ見方エースの邪魔したりとかわけわからん

性格悪いやつのすることはなにが楽しいのか理解に苦しむよ
513ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 13:23:38.12 ID:sQnL+58dO
そーなのかー
514ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 14:05:28.41 ID:LztT58zG0
515ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 19:12:29.68 ID:OzBq4Tup0
エースを逃した時、エースの得意を選ぶが
アニゲ汚物の時はエースの苦手を選ぶ
516ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 20:23:41.29 ID:FOkWZZWZ0
味方から自分の苦手投げられただけで邪魔されたと思い込む方がよっぽど性格悪いよ
517ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:42:27.88 ID:NHsALsgj0
エースとか関係ないぜ!
俺は自分の投げたいものだけを投げる!!
518ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:20:59.19 ID:M/BjKPIs0
>>517に同意。状況に応じて投げ分けられるほど他ジャンル強くないしw
519第2回全国大会 2011.07.25 23:08頃 最終更新:2011/07/25(月) 23:48:29.84 ID:FrK/66mV0
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/484-485n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 すーぱそにこ 57594Pt (+0)
2位 リあ12ムり 57072Pt (+268)
3位 ロキろぴょん 56804Pt (+3865)
4位 3A5T 56496Pt (+0)
5位 コボちゃん 56375Pt (+440)
-------------------------
6位 かげ 56039Pt (+0)
7位 シンシアリー 56034Pt (+3149)
8位 )))))も 55863Pt (+451)
9位 ぐらびあ 55830Pt (+111)
10位 だめだめさん 55583Pt (+0)
11位 たけしたKこ 55293Pt (+1006)
12位 ぼーしぱん 55284Pt (+0)
13位 むらくもりん 55144Pt (+1286)
14位 SINーイヴ 55052Pt (+2427)
15位 ラムーシ 54784Pt (+1261)
16位 おきはらKは 54781Pt
17位 ふうじん 54185Pt (+0)
18位 のむらしんぼ 54087Pt (+1144)
19位 ちびふみこ 53885Pt (+0)
20位 ハッティー 53838Pt (+3634)
21位 あきみ 53761Pt (+1246)
520第2回全国大会 2011.07.25 23:08頃 最終更新:2011/07/25(月) 23:49:02.82 ID:FrK/66mV0
22位 ランカーク 53476Pt (+0)
23位 ミラン 53145Pt (+2317)
24位 おコン 52858Pt (+2003)
25位 かきねTとく 52486Pt (+0)
26位 かがり 52465Pt (+0)
27位 ててて 52387Pt (+0)
28位 レオ 52285Pt (+650)
29位 ミストマイヤ 52284Pt (+609)
30位 セレネ 52245Pt (+1055)
31位 ほへほへ 52097Pt (+246)
32位 Sカルマ 52049Pt (+647)
33位 ナナ 52037Pt (+1763)
34位 アレス 52007Pt (+184)
35位 コハル 51917Pt (+565)
36位 おおさかさん 51865Pt (+0)
37位 みょーちゃん 51846Pt (+0)
38位 のののの 51572Pt (+212)
39位 かわってる 51537Pt (+559)
40位 だいふく 51450Pt (+635)
41位 サトルステギ 51348Pt (+1204)
42位 キズナ 51144Pt
43位 カトカラ 50908Pt (+277)
44位 なにそれこY 50845Pt (+1008)
45位 たまらん23 50776Pt
46位 アルエ 50632Pt
47位 ミトツダイラ 50584Pt (+0)
48位 ルディシャ 50547Pt
49位 ほーてんげき 50520Pt (+0)
50位 バイトせんし 50500Pt (+399)
-------------------------
100位 47145Pt (+809)
521ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:28:30.15 ID:W8MdUwsl0
大会初プレイ時に修練生10級だった人はランキングに入りません
522ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:35:15.68 ID:wBRhe5CH0
前回と比べてサブカ増えたな。
523ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:45:53.85 ID:XMTbBbwCO
先鋒レオパルドン行きます!ギャアー!
524ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 00:51:43.11 ID:Db/y5uLl0
俺小田急良く使うからよく名前目にするんだけど
ロキヒぴょんって人ここまで強いのか…
525ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 01:41:34.94 ID:80KDOORA0
×強い
○アニゲが得意
526ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 01:45:14.60 ID:tMmVNsZC0
ロキヒぴょんは全国大会だと全ジャンル間違えないからな
527ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 07:58:02.66 ID:QusLP2nCO
また懐かしいネタをw
528ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 09:35:10.81 ID:mbVvLCy90
昔はもうちょっとかわいげがあったけど今はほとんど隙がない強さ。
529ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 19:31:04.39 ID:AoNKNE+oO
雷切でミスったからって捨てゲすんなよwww
530ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:24:03.56 ID:ZVRn+E7d0
廃人
531ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:33:29.75 ID:E3FSNQvQ0
ザーボンの壁は分厚い……
532ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:38:39.03 ID:tEru/9gp0
モンモン先生は全国やらないのかな?
533ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:48:07.18 ID:E3FSNQvQ0
534ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:50:24.40 ID:E3FSNQvQ0
と思ったら>>458が違うっつってた。
535ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 21:30:41.43 ID:wNu9/UCvO
モンモンは「なにが全国大会だ!」つってるくらいだからやってねーんじゃね。裏トナメでよく会うし。
まあやったとしてもあそこまでの点数だせると思えんが。
536ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:03:32.14 ID:krNTtr8I0
すーぱそにこはねくらひりあ
537ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:11:55.66 ID:ueojCy5D0
りゅう○んさん捨てゲーやめて下さい せめて盾使って下さい
538ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:16:36.30 ID:903xrm6si
りゅうじんさん捨てげはよくない
539ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:23:30.75 ID:ueojCy5D0
りゅうじんさんすいません
あなたではありません
緑のカボチャ被ってる奴です
540ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:27:31.49 ID:fOWHyjew0
りゅうじんもりゅうけんもいるんだぜ
まあ誰のことかはわかった
541ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 22:34:29.05 ID:RhrJ/kO9P
よんでますよ、バジルさん
542第2回全国大会 2011.07.26 23:08頃 最終更新:2011/07/27(水) 00:13:33.59 ID:NFe+39j70
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/519-520n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 かげ 58020Pt (+1981)
2位 すーぱそにこ 57594Pt (+0)
3位 リあ12ムり 57492Pt (+420)
4位 おきはらKは 56873Pt (+2092)
5位 ロキろぴょん 56804Pt (+0)
-------------------------
6位 シンシアリー 56625Pt (+591)
7位 3A5T 56496Pt (+0)
8位 コボちゃん 56375Pt (+0)
9位 ぐらびあ 56107Pt (+277)
10位 ぼーしぱん 55997Pt (+713)
11位 )))))も 55863Pt (+0)
12位 SINーイヴ 55678Pt (+626)
13位 だめだめさん 55583Pt (+0)
14位 たけしたKこ 55379Pt (+86)
15位 むらくもりん 55144Pt (+0)
16位 ふうじん 55121Pt (+936)
17位 ハッティー 54874Pt (+1036)
18位 ラムーシ 54835Pt (+51)
19位 かわってる 54199Pt (+2662)
20位 のむらしんぼ 54134Pt (+47)
21位 ミストマイヤ 54096Pt (+1812)
543第2回全国大会 2011.07.26 23:08頃 最終更新:2011/07/27(水) 00:14:10.91 ID:NFe+39j70
22位 あきみ 54064Pt (+303)
23位 ちびふみこ 54049Pt (+164)
24位 ウィッチ 53807Pt
25位 おコン 53510Pt (+652)
26位 ランカーク 53476Pt (+0)
27位 ほーてんげき 53400Pt (+2880)
28位 ナナ 53146Pt (+1109)
29位 ミラン 53145Pt (+0)
30位 レオ 52696Pt (+411)
31位 セレネ 52546Pt (+301)
32位 キズナ 52490Pt (+1346)
33位 かきねTとく 52486Pt (+0)
34位 かがり 52465Pt (+0)
35位 コハル 52437Pt (+520)
36位 ててて 52387Pt (+0)
37位 アレス 52289Pt (+282)
38位 だいふく 52225Pt (+775)
39位 Sカルマ 52223Pt (+174)
40位 ほへほへ 52158Pt (+61)
41位 のののの 52087Pt (+515)
42位 おおさかさん 51865Pt (+0)
43位 みょーちゃん 51846Pt (+0)
44位 カトカラ 51683Pt (+775)
45位 たまらん23 51534Pt (+758)
46位 サトルステギ 51533Pt (+185)
47位 コリブリ 51274Pt
48位 ルディシャ 51145Pt (+598)
49位 バイトせんし 51068Pt (+568)
50位 おれ 51024Pt
-------------------------
100位 47835Pt (+690)
544ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:19:04.03 ID:F6wHxnCg0
安いプライドの塊、カレッツァ先生は
痛いつぶやきをしなくなったが、黙々と結果で見せつけるか?
545ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:28:07.28 ID:mqoLDOcW0
>>544
ここでウダウダ言うしかできないお前より安いプライドの持ち主はいねーってw
546ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:35:34.88 ID:gSd93YBX0
カレッツァってこのスレに書き込んだりしてるのかな
547ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:39:14.42 ID:GpHzvXxYO
カレッツァの人は病気療養中だよ
548ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:41:34.56 ID:CinwJvfu0
>>547
長くね?
549ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:43:09.78 ID:RQW3MtETO
ランキングに載るくらいになると数クレ程度じゃスコア更新できないと思うんだけど
平日なのによくもまぁポンポン記録更新出来るよな
朝から晩までやってるのかな
仕事ないんだろうか
550ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 00:55:57.15 ID:VOHOP+Js0
ランカー様は全員無職ですから俺達とは違う
551ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:04:50.64 ID:NPhG60xD0
サブカと軍団消したらかなりスッキリしちゃいそうな表だな
552ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:13:04.35 ID:cqbrpgJRO
サブカなわけない、称号とったら逃げたり隠れたりせずにそのカードを稼働終了まで使い続けてくれるよ
553ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:25:07.76 ID:CuLARVbcO
嫉妬丸出しの書き込みばっかり
554ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:34:06.55 ID:CinwJvfu0
別に嫉妬というわけではないが平日も常に記録を更新できる方々は普段本当に何をしてるのか素直に気になる
普通の社会人や学生ならこんなにできないと思うんだが
555ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:36:26.09 ID:9jFvjCJA0
よっしゃー555
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
556ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:41:04.96 ID:NPhG60xD0
>>552
称号とれなかったら使わないってこと?
ランカーの中には本気だして称号とれなかったら恥ずかしいなんて思ってるやつもいるんだろうか
まぁメインじゃないカードのが気が楽なんだろうけど
557ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:54:11.27 ID:ApMufomTP
>>554
俺の場合だけど、あまり残業のない時期だと
昼休みとか隙間時間も合わせると平日でも6時間はプレイできる。
これで大体2日に1回の更新ペース。
558ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 01:59:35.49 ID:CuLARVbcO
>>554
記録更新=一日中やってるなんて決め付けは嫉妬から来てるんだろ。
強ければ少ないクレでも伸びるし、雑魚はいくら積んでもなかなか伸びない。それだけの話だ。
559ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:07:47.66 ID:jJcZTV8X0
560ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:14:21.39 ID:aY6CKlFe0
>>558
いちいち反論じみた意見うぜーよ。ランカーは十分楽しめてんだからあれこれ言われときゃいいじゃん。
お前が50位までに入ってて、一日中やって更新してるわけじゃありませーんって
反論したいなら話は別だが、そうでないならわざわざ擁護っぽい書き込みせんでいい。
561ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:31:58.16 ID:tXRmiPS/0
>>558
嫉妬というか、単純に弱いから、今回の大会のシステム自体を理解できてないんじゃないか?
強い人なら10回やれば1回は5500点程度を出せるし、一番下を追い出せれば点数は伸びる。

時間にすると1時間半。
よほどの激務とか、よほどのド田舎に住んでるとかでない限りは十分可能。
562ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 02:46:50.15 ID:5twpPr+j0
>>560
どのゲームでも
「上位陣は暇だから強い。強い奴らは楽しんでるから好き勝手言われてろ」
なんて無茶苦茶な論理は通らないよ。

トップの連中の素行がよっぽど悪ければ別だけど、たいていは雑魚の僻み乙、って周りから言われるだけかと。
563ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 04:40:30.30 ID:0WR2K8fk0
>>560
見当違いな意見でもいちいち反論するなと。
基地外?お前こそわざわざよく分かってない奴を擁護せんでいい。

まだ前回よりだいぶ低い点しか出揃ってないから
これくらいなら平日でも出せる。
564ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 05:59:44.19 ID:RQW3MtETO
昼間はQMA
夜中は2ch
普通の社会人には不可能だしもし可能でもそんな事に限られた時間使おうとは思わない
ほんとニートって羨ましいわ
565ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:00:50.47 ID:h9zu7xej0
カレッツァは仕事もしないで親の金で遊び呆けてるだけなのに
いちいち自慢じみた発言が多いからアンチが多いんだろう。

本人はそのことにすら気付いてないようだが
566ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:03:21.86 ID:fWOA1JXSO
つーかさあ必死に言い聞かせようとしてるけど、このゲームに嫉妬してる時点でリアル日常も欝屈してるとしか思えないんだよな〜ww
567ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:27:33.65 ID:QDCbm0ex0
たしかにw
568ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 07:58:20.71 ID:JsKhV06WO

まるで一昔前にあった島根スレみたいな流れだなw
569ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 08:45:06.49 ID:HQIZDeAOO
シンシアリーさん、まともな仕事して下さいよ。
平日も普通にプレーできるのは学生さんですか?それとも有給(笑)ですか?
570ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:05:34.13 ID:+X1di19N0
平日に休みがあって何が悪い?
煽りにしちゃあまりにもお粗末だぞ
571ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:10:39.74 ID:SKGgFY4u0
迷惑行為してるならともかく、単なる廃プレイなんぞどうでもいい。
中途半端な実力の人間の嫉妬にしか見えん。
元々平等な環境なんてない。自分に与えられた条件でどこまでやるかだろ。

572ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 09:15:32.17 ID:9bVHuiQi0
その人なりに相当頑張ってるのだけど、結果がついてこない・・・
なんてケースで>>564みたいな事言う人が出てくる

普通の社会人で適当にQMAって適当に全国もやってみたりなんて感じでは
上位陣に不満など出てこないって
「ふーん」てなもんだ
準廃人が真廃人に文句言うようなもの
みっともねーわ
573ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:04:55.05 ID:uWM+4ogCO
限られた時間で結果出してる人も少なからずいるのに。
文句たれる事だけいっちょまえ。
574ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:06:49.54 ID:uWM+4ogCO
そういう文句ばかり言ってる奴は、いざ時間が出来ても結果なんて絶対出せない。
575ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:19:50.76 ID:8syxiDSyO
時間ないのに上位にランクインしたいとは、わがままだな。
576ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:23:21.33 ID:FIhimMOgO
自分がAceとったときに限って相手Aceの得意で自分の苦手(ア ニ ゲ)投げる初級魔術士なんなの?しかもそいつ間違えて自分が答えて減点防ぐっていう
577ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 11:57:21.01 ID:ivI3XVOMO
初級魔術士のグラフとか当てにならない
578ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:23:53.60 ID:ExxUPH2UO
他人の選択ジャンルに文句たれるのって
大抵アンチアニゲだよな
579ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:28:36.75 ID:WLx0sWqS0
>>578
そりゃ当然そうだろうなw
逆に多くがスポーツや芸能を投げまくったら今度はアニメ使いが
ブーブー言うだろうw
580ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 12:30:15.13 ID:XMMgc9DC0
>>578
アニゲはダントツで一番人気のジャンルだが、全く出来ないアンチも一番多いからしょうがない
対極はライスタ
581ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:15:14.50 ID:Twlbx7HC0
>>578
群を抜いてキモイジャンルなんだから当たり前だろ。
一般の人に、趣味はスポーツ観戦です、音楽鑑賞です、
とは言えても、アニメを観ることです、なんて普通は堂々と言えない。
582ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:16:47.95 ID:LguZN+n/0
趣味はゲームってのは一般人でも普通に言ってるけどな
583ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 13:32:06.83 ID:u8VZgEji0
>>575
むしろ最上位はそれほどガッツリやってないメンバーが多いと思うけどね。
5700〜5800くらいが珍しくないくらいになってくると、スコアの伸びる余地が大きくなる。
左側に平均5700くらいが並んでるけど右側はまだ5000台前半が並んでるなんて人が多いはず。
1日1個5500〜6000クラスを揃えていけば毎日スコアは伸びるし、最上位クラスだとそこまできつくない。
584ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:14:24.56 ID:xfiko1IC0
アニメ見てるからアニゲのグラフが高いと思ってるのか
アホだな
585ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:19:12.30 ID:uWM+4ogCO
>>583
最上位でもないのに、最上位の気持ちがわかるんですね。
586ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:30:42.37 ID:WLx0sWqS0
>>584
違うよね。
オタクだから高いんだよね
587ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 15:44:26.84 ID:jCP3c9EtO
たまたま当たったランカーを応援したくなるのはなぜだろう
588ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 16:15:38.30 ID:VGMX9Ilo0
アニゲでいちいち文句言うレベルのやつは、大体自選も大して取れてないだろ。
589ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 16:43:30.58 ID:H+OBpIse0
今日スロットクイズで
問題が○○○○・レ・バンナ
なのに解答が三文字しかなくて全員不正解ってのがあったんだがバグだよな?
590ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 16:55:57.91 ID:4DBcMNnB0
>>589
それどっかのスレで読んだ気がする。どこだっけな
591ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 17:05:31.11 ID:MLQBNYq60
本スレで画像付きであったな
バンナで正解らしいけど
592ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:10:54.52 ID:mISEPNYJ0
朝にランカーの話題出たから燃料投下するわ
ネギせんせいがツイッターで
称号が50位までなんてゆとりすぎだろwなんて言っちゃってるけど
50位までなら称号が取れるかもしれないと思った奴に対する嫌味にしか聞こえん
ネギせんせいはAOU優勝経験者だし、過去にも称号を何度も取ってるが
そういう結果を出している奴にこんな発言されるとはな
ランカーにとっては他の人の気持ちを考えない行為は常識なんですか?
593ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:16:09.36 ID:ydu5n4kG0
>>592
俺は苦労して21位以内に入って称号をとったのに、
50位以内でもとれるなんて許せん

ということだろ。
594ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:43:20.75 ID:ku7aVjDw0
ここ人生QMAの終わってるやつばっかだなwwwwwwww
595ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:44:19.94 ID:bdCRLabuO
ネギなんとかの意見をランカーの総意と捉えるのは無理がありすぎ

燃料になってません。次回に期待します
596ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:47:29.53 ID:xfiko1IC0
本気ゆとり仕様なら全員に称号が送られる

ゆとり言いたいだけの痛い人なんだろ
そいつ知らんけど
597ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:50:18.59 ID:uWM+4ogCO
普通のランカーとネギみたいなのを一緒にすることがそもそもの間違い。
598ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 20:04:50.63 ID:uH3xLBzSi
>>580
ライスタは中で範囲が広いからな
極めれば武器になりそう
599ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 21:08:18.88 ID:pWXe0jz90
>本気ゆとり仕様なら全員に称号が送られる
次からは51位〜100位の方にも「賢兵」の称号が与えられます、みたいな感じかw
600ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 21:10:39.42 ID:9jFvjCJA0
よっしゃー600
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
601ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 21:18:54.55 ID:GpHzvXxYO
賢兵は欲しくないなあw
602ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 21:27:20.06 ID:SjTdo3jg0
今日全国大会行ったら全員CPUだった…
それでも石64個取れたのが複雑な気分だ
603ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 21:35:22.11 ID:D9w1htEF0
そんな時は、一回オンラインやれば直る。
7からのコアンミクオリティ?

他にも、QMAには盲点が結構あると思う。
604ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:27:56.77 ID:Bj1RQRXY0
今日全国大会に参加したら、スポ率高くて厳しい戦いだった…
お助けアイテムのおかげでなんとか凌げたが。

あと、メンバーの各科目のグラフって案外アテにならないんですね。
605ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:36:45.03 ID:PxWg1AbJ0
グラフで当てになるのは得意不得意が100%わかる15111111とか1555555みたいなのだけじゃね
606ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:45:08.03 ID:dLT5lmCNi
234が明らかに少ないグラフは多少信頼できるね
607ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:00:28.08 ID:ApMufomTP
不得意ジャンルでもたまたま覚えてたグロ問だったり、
適当に押したセレクトやマルチが当たったりもするから
1回の対戦でグラフ通りの結果になる方が珍しいと思うけどな
608ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:07:32.24 ID:WLx0sWqS0
>>604
マジでアテにならないよな。
スポーツのグラフが4人くらい伸びてるやつがいて期待したら
誰も出さないでやんの。

バカかよ。
609ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:16:29.45 ID:cVUNiNA70
グラフ5000000余裕でしたw
610ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:17:58.39 ID:mqoLDOcW0
1日中家に引きこもって2chに張り付くしか能のないオタクガーくんは悲惨な人生だな
http://hissi.org/read.php/arc/20110727/V0x4MHNXcVMw.html
611ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:37:12.36 ID:wVuWFcgFi
>>608
俺がそうなんだが、他人のグラフも見て投げ分けるからな…
自分が得意でも他にも得意な人がいたら、そのジャンルはその人が投げるだろう、じゃあ自分はそいつを潰しにいくか、とか
612第2回全国大会 2011.07.27 23:08頃 最終更新:2011/07/27(水) 23:47:00.54 ID:NFe+39j70
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/542-543n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 かげ 58020Pt (+0)
2位 すーぱそにこ 57594Pt (+0)
3位 おきはらKは 57506Pt (+633)
4位 リあ12ムり 57492Pt (+0)
5位 ロキろぴょん 57080Pt (+276)
-------------------------
6位 シンシアリー 56625Pt (+0)
7位 3A5T 56566Pt (+70)
8位 コボちゃん 56375Pt (+0)
9位 ぼーしぱん 56154Pt (+157)
10位 ぐらびあ 56107Pt (+0)
11位 かわってる 55961Pt (+1762)
12位 だめだめさん 55928Pt (+345)
13位 )))))も 55863Pt (+0)
14位 SINーイヴ 55718Pt (+40)
15位 ハッティー 55540Pt (+666)
16位 むらくもりん 55483Pt (+339)
17位 ミストマイヤ 55422Pt (+1326)
18位 たけしたKこ 55379Pt (+0)
19位 ラムーシ 55244Pt (+409)
20位 ふうじん 55121Pt (+0)
21位 あきみ 54812Pt (+748)
613第2回全国大会 2011.07.27 23:08頃 最終更新:2011/07/27(水) 23:47:22.04 ID:NFe+39j70
22位 ウィッチ 54409Pt (+602)
23位 のむらしんぼ 54271Pt (+137)
24位 ランカーク 54254Pt (+778)
25位 ちびふみこ 54049Pt (+0)
26位 ほーてんげき 54011Pt (+611)
27位 おコン 53916Pt (+406)
28位 ミラン 53561Pt (+416)
29位 ててて 53500Pt (+1113)
30位 ナナ 53447Pt (+301)
31位 コハル 53209Pt (+772)
32位 レオ 53170Pt (+474)
33位 ほへほへ 53007Pt (+849)
34位 アレス 52882Pt (+593)
35位 セレネ 52857Pt (+311)
36位 おれ 52805Pt (+1781)
37位 キズナ 52711Pt (+221)
38位 かきねTとく 52486Pt (+0)
39位 とっこう 52466Pt
40位 かがり 52465Pt (+0)
41位 Sカルマ 52398Pt (+175)
42位 だいふく 52225Pt (+0)
43位 のののの 52188Pt (+101)
44位 おおさかさん 51865Pt (+0)
45位 たまらん23 51861Pt (+327)
46位 みょーちゃん 51846Pt (+0)
47位 バイトせんし 51824Pt (+756)
48位 コリブリ 51755Pt (+481)
49位 カトカラ 51683Pt (+0)
50位 サトルステギ 51533Pt (+0)
-------------------------
100位 48327Pt (+492)
614ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 01:53:51.18 ID:IjoiKGXx0
>>608
それは読みあいの時点で負けてる
自分もスポーツ使いだが4人も得意がいたらそりゃ投げないだろうが・・・
2,3番目に得意で相手が不得意なの投げるだろ・・・
まあ自分がエースじゃなくて自軍3人のみがスポーツ得意なら投げるがな
615ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 04:06:24.73 ID:+VxK5EEIO
自選のジャンルが最後のパターンって本当に困る
剣を一番最後まで残しておいたら○×とか、わからない問題だったりで
明らかに一番不利だと思うんだが…
だから出題順を6位→5位→4位→3位→2位→1位
にして欲しいわ
616ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:16:47.34 ID:nEeHcebcO
なんで残すの?
617ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:19:26.95 ID:mCIc9ww/0
全国の組み分けテストって、問題が簡単な気がするのは気のせい?
難易度がnormalなのか、正解率1桁のグロ問をまるで見ない
618ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 07:58:31.40 ID:SO+5iq8g0
剣が18問目まで残ってる方が少ない
619ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:06:40.24 ID:+aYbgFEQO
ラス問の○×で余らせてた剣を使ったら単独正解になって
滑り込みプラチナをゲットした俺は運がいい
620ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:18:48.38 ID:hEojUV1C0
>>614
別にオレはチームの勝ち負けなんかどうでもいいからな。
いかなる状況でもスポーツしか投げない。

何故ならスポーツ問題をやりたいから。
621ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 08:42:10.03 ID:mCIc9ww/0
極端な文系茶臼の自分はもちろんそれしか投げられないんだが

味方が5、相手が1の場合 → 敵の弱点だな、よし文系だ!
味方が5、相手が5の場合 → 自分の力を試す機会、よし文系だ!
味方が1、相手も1の場合 → 俺がエースなんだ、どっちにしろ文系だ!
味方が1、相手が5の場合 → 同上

文系を投げないパターンは
エースを逃し、かつ味方が苦手、相手が得意という状況だけだな

622ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:12:05.89 ID:ZJNlzqoN0
ここの話なんて関係ねえと思ってたら
56000の賢王が出てきてびびった
なんでミノタウルス組で上級魔術師や魔道士の中に賢王なんだよwww
623ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 14:18:41.40 ID:PI/Bn8D0O
基本的にエースならアニゲ一択だが、エースじゃない場合は対戦相手や気分次第、ムカつく奴やこいつにはポイント更新させたくないと思うやつなら、プラチナ阻止に全力でプレーするけど、それ以外は手抜きプレーしてます。
624ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:51:09.67 ID:TrGp08Qs0
武器の回収
ただそれだけだな

石とかプラチナとかは勝てばもらえて、まけたらあんまりってだけ
625ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:02:32.86 ID:Bx1IiFG7O
味方2人がスポ茶臼の俺に赤差し込み。
相手2人も芸能茶臼のエースに緑差し込み。

結果発表、『先鋒戦』
相手エースvs俺

面目ねぇorz
626ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 18:11:46.45 ID:UJr4K+Og0
>>625
ごめんで済んだら警察はいらん。
627ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 20:26:10.72 ID:PRgyrzgw0
ほとんどがスポ茶臼=サブジャン茶臼だから差し込み甲斐ないよね
628ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 21:30:23.53 ID:JLwb5RaF0
サブジャン投げられないレギュレーションで、一番範囲狭い理系の選択率が高いのは分かるけど
範囲広い左辺の中でもアニゲは理系以上の選択率。人気ぶりが伺える
629ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:00:55.92 ID:CFxk0QTs0
ところでれおはやってないの?サブカかね?
630ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:16:14.16 ID:dmv6J5tSO
メインでやったらあまり強い相手引かないのにサブカでやったらいきなり賢将とか・・・
631ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:31:48.04 ID:Bqid0iS80
初めて全問正解+5000越えできた
これを10回以上叩き出せる上位陣ってつくづく凄いと思うわ
632ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 22:50:22.01 ID:dmv6J5tSO
今から×10プレイすればいけるよ
633ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:06:57.02 ID:aoCJePcIO
全国対策って各ジャンルのランダム☆5やって回収してればいいのかな?なんか初見問題ばっかりだわw
634ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:16:46.40 ID:rCf/KSS80
今日の相手がスポスポスポだったなあ
勝敗関係なく羨ましい
635ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:26:22.97 ID:bleCWL910
え?
636ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:52:33.64 ID:dmv6J5tSO
っ?
637ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:02:01.10 ID:OY24VoZY0
ち?
638ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:16:00.31 ID:Pqqx+fro0
し?
639ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 00:29:26.84 ID:sQwrcK6oO
よ?
640第2回全国大会 2011.07.28 23:08頃 最終更新:2011/07/29(金) 00:40:16.97 ID:ouIlLZhz0
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/612-613n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 かげ 58343Pt (+323)
2位 ロキろぴょん 58056Pt (+976)
3位 リあ12ムり 57875Pt (+383)
4位 すーぱそにこ 57594Pt (+0)
5位 おきはらKは 57506Pt (+0)
-------------------------
6位 シンシアリー 57380Pt (+755)
7位 かわってる 57137Pt (+1176)
8位 3A5T 56566Pt (+0)
9位 ぼーしぱん 56558Pt (+404)
10位 ふうじん 56384Pt (+1263)
11位 コボちゃん 56375Pt (+0)
12位 ぐらびあ 56354Pt (+247)
13位 )))))も 56309Pt (+446)
14位 SINーイヴ 56251Pt (+533)
15位 だめだめさん 55928Pt (+0)
16位 ラムーシ 55792Pt (+548)
17位 あきみ 55709Pt (+897)
18位 ハッティー 55540Pt (+0)
19位 むらくもりん 55483Pt (+0)
20位 ミストマイヤ 55422Pt (+0)
21位 たけしたKこ 55379Pt (+0)
641第2回全国大会 2011.07.28 23:08頃 最終更新:2011/07/29(金) 00:40:44.72 ID:ouIlLZhz0
22位 ウィッチ 54409Pt (+0)
23位 ミラン 54368Pt (+807)
24位 のむらしんぼ 54271Pt (+0)
25位 ランカーク 54254Pt (+0)
26位 おコン 54168Pt (+252)
27位 ちびふみこ 54049Pt (+0)
28位 キズナ 54036Pt (+1325)
29位 ほーてんげき 54011Pt (+0)
30位 おれ 53734Pt (+929)
31位 ナナ 53723Pt (+280)
32位 レオ 53628Pt (+458)
33位 ほへほへ 53598Pt (+591)
34位 ててて 53500Pt (+0)
35位 コハル 53209Pt (+0)
36位 サトルステギ 53137Pt (+1604)
37位 セレネ 52994Pt (+137)
38位 アレス 52973Pt (+91)
39位 Sカルマ 52939Pt (+541)
40位 かきねTとく 52486Pt (+0)
41位 マッシュ 52475Pt
42位 コリブリ 52469Pt (+714)
43位 とっこう 52466Pt (+0)
44位 かがり 52465Pt (+0)
45位 ルディシャ 52384Pt
46位 だいふく 52314Pt (+89)
47位 のののの 52188Pt (+0)
48位 みょーちゃん 52187Pt (+341)
49位 カトカラ 52173Pt (+490)
50位 イズミ 52058Pt
-------------------------
100位 48806Pt (+479)
642ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 03:01:25.41 ID:k2q1cK890
どれが誰のサブカかまるで分からんでござる
643ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 06:23:15.21 ID:pqJy9BmEO
すーぱそにこはモンモンじゃないよ
毎回理系投げてきてる
644ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:04:16.09 ID:QsCkeTkCO
姫路で理系ということはスキマのひとさんか。称号クラスに強いと聞いていたが納得のスコアだな。
645ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:24:03.06 ID:5h6jB2qj0
そにこはアニかスポだが?
投げ分けしてるんだろ
646ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 07:24:51.45 ID:aaDO+p5TO
そにこはねくらヒリア=Aパラかめん

スキマは理系は強いけど他は割とスカスカ
前回の賢将も軍団プレーだし
647ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:39:05.57 ID:9Fo+TfCMi
スキマは決勝行っても理系☆1しか投げない
648ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 09:00:37.53 ID:qfdwmmYO0
>>644
あんな雑魚なわけないだろ
649ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 12:58:10.62 ID:hHriIlU1O
>>629
れおはトナメでよく見かける
650ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 13:06:17.75 ID:n6CK6DUT0
さて、今回はまだ10回もプレイしてないんだが
金土日だけで称号取れるかやってみようかな
今回の将ボーダーは53000〜54000ってとこかしら
651ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 17:50:34.43 ID:53uEQ05SO
東海のダイナモことラケシスが沈黙を続けているのが不気味である。
652ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:18:28.10 ID:Bly1KQfE0
ラケシスなんて過去の人じゃん
653ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:33:44.78 ID:irCWiPtgO
そもそも輝いた過去があったのかと
654ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 20:43:04.57 ID:uaHg7YglO
雑魚の自演に構うなよ。
655ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:28:56.27 ID:MHWPLQsgO
>>653
今月の協力ランキング一位ですぜ
どうりで最近なにやっても中途半端な雑魚が悔しがるわけだ
656ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 21:42:24.60 ID:Ol7TmzfN0
>>655
そういう話は協力スレでどうぞ
657ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 22:53:46.95 ID:uaHg7YglO
>>655
一番足引っ張ってんじゃねえか雑魚。
658ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:08:50.95 ID:53uEQ05SO
前作の複数称号で実力あるのは証明したから今作は協力で自分の力で皆を助ける方針>ラケシス氏
659ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:15:06.24 ID:ozeifbm10
サンキューラッケ
660ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:36:36.60 ID:noquxcoPO
ラケシス氏は今回は各地からの遠征者の迎撃に追われて殆ど全国回せなかったらしいね。人気がありすぎるのも考え物ということか……
661ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 23:52:28.55 ID:kGC/SK44O
飽きないね
662第2回全国大会 2011.07.29 23:08頃 最終更新:2011/07/30(土) 00:03:07.90 ID:Z+HSaiHG0
前日23:08頃最終更新 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/640-641n
前日50位以内のプレイヤーは今日の数字横にプラス値を記載

1位 かげ 59955Pt (+1612)
2位 ロキろぴょん 58209Pt (+153)
3位 リあ12ムり 57875Pt (+0)
4位 すーぱそにこ 57594Pt (+0)
5位 おきはらKは 57506Pt (+0)
-------------------------
6位 だめだめさん 57482Pt (+1554)
7位 かわってる 57466Pt (+329)
8位 シンシアリー 57380Pt (+0)
9位 ぼーしぱん 57124Pt (+566)
10位 SINーイヴ 56772Pt (+521)
11位 3A5T 56566Pt (+0)
12位 ふうじん 56384Pt (+0)
13位 ラムーシ 56380Pt (+588)
14位 )))))も 56378Pt (+69)
15位 コボちゃん 56375Pt (+0)
16位 むらくもりん 56369Pt (+886)
17位 ぐらびあ 56354Pt (+0)
18位 ウィッチ 56082Pt (+1673)
19位 あきみ 55870Pt (+161)
20位 ハッティー 55751Pt (+211)
21位 ミストマイヤ 55422Pt (+0)
663第2回全国大会 2011.07.29 23:08頃 最終更新:2011/07/30(土) 00:03:52.32 ID:Z+HSaiHG0

22位 たけしたKこ 55379Pt (+0)
23位 ほーてんげき 55257Pt (+1246)
24位 ちびふみこ 55067Pt (+1018)
25位 ミラン 54801Pt (+433)
26位 おコン 54428Pt (+260)
27位 レオ 54423Pt (+795)
28位 ランカーク 54292Pt (+38)
29位 のむらしんぼ 54271Pt (+0)
30位 キズナ 54209Pt (+173)
31位 ほへほへ 54178Pt (+580)
32位 コリブリ 54176Pt (+1707)
33位 さのうかいか 54161Pt
34位 サトルステギ 54153Pt (+1016)
35位 おれ 53734Pt (+0)
36位 ナナ 53723Pt (+0)
37位 コハル 53628Pt (+419)
38位 シスプリかほ 53539Pt
39位 セレネ 53528Pt (+534)
40位 ててて 53500Pt (+0)
41位 すだちくん 53415Pt
42位 MIRTO 53413Pt
43位 アレス 53397Pt (+424)
44位 ルディシャ 53234Pt (+850)
45位 カルロス 53188Pt
46位 Sカルマ 52939Pt (+0)
47位 だいふく 52875Pt (+561)
48位 かきねTとく 52486Pt (+0)
49位 マッシュ 52475Pt (+0)
50位 とっこう 52466Pt (+0)
-------------------------
100位 49483Pt (+677)
664第2回全国大会 2011.07.29 23:08頃 最終更新:2011/07/30(土) 00:05:36.31 ID:Z+HSaiHG0
第2回全国大会途中経過報告は今日で終了
今日から明後日までは順位の見えない全国大会

なお第3回以降、途中経過報告をするかは未定
665ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:12:22.62 ID:64Nk2xmSO
>>658
四人中ビリなのに?
666ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:24:02.59 ID:JSDQgUEAO
>>664
いつも乙ですー
667ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:35:55.99 ID:HtUDG1iE0
>>664
お疲れ様でした。
大変そうなので次回もお願いしますとはとても言えませんが
集計毎日楽しみに見てましたよ。

実際に挑戦してみると伸びない伸びない。
正解率があと数パーセント上ならもっと楽に伸ばせるんだろうなと想像するのですが。
668ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:45:26.07 ID:KBt7SHKA0
かげの連覇濃厚だな
669ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 00:54:20.02 ID:WCX1wySV0
賢神とかって一体何やってるんだろうね
やっぱ常に問題回収とかしまくってんのかな・・・
670ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:10:10.76 ID:TGvbm4v0O
トナメに出てくるなら別にだれでもいいよ
671ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:31:26.36 ID:zdvWI1Yd0
全国で初めてプラチナ貰ったー
上64下52のGTフェニミノな自分でも上手く嵌れば取れるんだな。
苦手ジャンルでまさかの区間賞×2のお陰だけど
672ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:39:51.11 ID:QJ6kolkg0
自分がエースの時→先鋒になる・当然区間無し
エース以外→区間四つ位
泣ける
673ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:41:16.79 ID:wGYsVQcO0
>>672
相手のエースの苦手を投げる人は少なくない。
なのでそれは特段珍しいことじゃない。
674ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:48:16.26 ID:b+B03jq/0
今日30クレやってジャンルの集計(16時から22時ごろ)してみた
自分のグラフは1113545でポイントは32000でエースは12回
括弧内は自チームからの出題

アニゲ  48(19)
スポーツ 21(8)
芸能 11(4)
ライスタ 8(3)
社会 12(6)
文系 18(7)
理系 32(13)

さすがにメモ帳出しながらは恥ずかしかった
No Dataかつ100クレぐらいやらないとデータの信憑性は低いですね
675ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 01:48:23.96 ID:QJ6kolkg0
そうか、雑魚にプラチナは遠いなー
676ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 07:05:01.24 ID:y9GwkW5gO
はげっつぁさん!
どうせなら今作の全国大会ではずっと神を取り続けてくれ!
677ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:30:48.69 ID:tSTk1spC0
ロキろぴょん 58209Pt (+3865→+0→+276→+976→+153)
かわってる 57466Pt (+559→+2662→+1762→+1176→+329)
ぼーしぱん 57124Pt (+0→+713→+157→+404→+566)
SINーイヴ 56772Pt (+2427→+626→+40→+533→+521)
ラムーシ 56380Pt (+1261→+51→+409→+548→+588)
あきみ 55870Pt (+1246→+303→+748→+897→+161)
ハッティー 55751Pt (+3534→+1036→+666→+0→+211)
ミラン 54801Pt (+2317→+0→+416→+807→+433)
おコン 54428Pt (+2003→+652→+406→+252→+260)
レオ 54423Pt (+650→+411→+474→+458→+795)
キズナ 54209Pt (+?→+1346→+221→+1325→+173)
ほへほへ 54178Pt (+246→+61→+849→+591→+580)
サトルステギ 54153Pt (+1204→+185→+0→+1604→+1016)
ナナ 53723Pt (+1763→+1109→+301→+280→+0)
コハル 53628Pt (+565→+520→+772→+0→+419)
セレネ 53528Pt (+1055→+301→+311→+137→+534)
アレス 53397Pt (+184→+282→+593→+91→+424)
Sカルマ 52939Pt (+647→+174→+175→+541→+0)
だいふく 52875Pt (+635→+775→+0→+89→+561)

前日50位以内で平日5日間のうち4日以上記録更新している人一覧
圏外で集計不能の人もいるので実際はもっといそう
678ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:41:55.87 ID:psdebl+I0
相手のグラフが低そうなやつをついつい投げちゃうけど左三つのどれかか文系になることが多いなぁ
ライスタ投げる機会はほとんどなかったな
679ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:58:04.30 ID:BbbGCaja0
無職リスト乙
680ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:06:43.54 ID:ioyaAg/b0
プレー回数が少ない人なら、少しプレーしただけで更新すると思うけどね。
681ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 09:56:58.81 ID:JVlVlOHX0
>>677
さすが、県職員は時間も金もある勝ち組すなあ。

>>679みたいな雑魚の僻みなど、寧ろ心地よいくらいだろうw
682ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:32:59.66 ID:dObwby8lO
自チーム
左辺壊滅の俺(Ace)
味方1:芸能得意でスポ苦手、右も高くない
味方2:アニゲー得意でスポ苦手、同じく右もライスタもそんなに高くない

相手
グラフ1はバラバラだが全員スポ5

というのを引いて悶絶した
自選の理系で単独取って剣使ってもスポーツで全滅しまくってりゃどうにもならんわw
683ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:34:11.48 ID:K9NxcySEO
必要クレ数だけ見れば
7>5>>8>6(4以前は知らん)

今作は50位まで称号ということもあって、実力はあるけど時間はない人にも優しい仕様のはずなんだが、
積みゲーだの一日中やってるだの、的が外れた叩きを繰り返してる奴は何がしたいんだ?
684ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:49:09.60 ID:e15AZETG0
実際は上位陣が結構なクレ数をこなしているので
省エネで称号を取るためにはとんでもなく高い実力が必要となってるよ
普通に強い人だとプレイ回数は相当数必要
685ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 10:54:14.44 ID:ZQMI2rH/O
「時間はない人」が平日4日以上もゲーセン行けるはずないじゃん
無色リストwww
686ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:13:23.44 ID:psdebl+I0
7の時は有休をフルに使って称号とってた人が仕事後の時間だけで称号とってたから7と比べれば楽なんだとは思う
ただ毎日仕事後に飯も食わずにゲーセンに来て数時間やってウトウトし始めたら家に帰ってすぐ寝るの繰り返しだったらしくて大会最終日のころは
ボロボロになってたな
687ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:15:28.17 ID:BK4nIndRO
7の時軍団回しプレイのベルフラワーがサラリーマン2人に引き離されて負けたのを忘れたのか?
廃プレイ時間作るのはちょっと命削り兼ねないからオススメはしないが。
688ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:19:42.56 ID:JVlVlOHX0
>>685
実力も時間もない雑魚さんちーっす^^

1日1時間半程度の空きがあればゲーセン行けるけど、それすら作れないってよほどの激務すなあ。
それで高給取りならまだいいけど、IT土方とかだったらwww
689ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:24:23.22 ID:NAXXN2Zb0
かげだったら一日でも賢帝とれそうだな
690ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:27:42.59 ID:GZ5RUrpy0
かげの活躍で強くなる為にトナメは全く必要無いと証明されてしまったな
691ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:30:15.20 ID:O8RRWbNCO
今作はグロ問セットを引くまで粘る忍耐ゲー。
692ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 11:46:17.45 ID:PhztTlgm0
>>685
ヒント:地方公務員
693ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:51:12.78 ID:g76P8V34O
時間がない人にもやさしいとか、実態は上位廃人がプレーしまくってボーダー上げてるのが現状。 理論上は10回で称号になれるが全答+プラチナ+高得点は上位者でも難しい、それをプレー回数で補ってるから結局はやりこみゲーだろうな。
694ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:07:26.20 ID:JVlVlOHX0
>>693
勿論どの全国もやり込みゲーだが、必要な量が違うという話なんだな。

そこを理解せずトンチンカンなこと口走るのは
私は比較も推定もできない雑魚かつ馬鹿でーすって言ってるようなもんだから、気を付けた方がいいよ^^;
695ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:09:31.39 ID:CF/wLys80
強ければ強いほど少ないクレで簡単に称号が取れるってだけの話。
696ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:11:17.69 ID:zlMIkILc0
やりこみゲーのどこが悪いのかわからない
「10クレで称号余裕でした(ドヤッ」ってのがいいのか?
697ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:35:44.86 ID:64Nk2xmSO
雑魚がいくら金と時間注ぎ込んでも称号取れなくなったことは評価する。
698ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:52:06.47 ID:g76P8V34O
<<694
そんなん解ってるわ、やりこみゲーと言われるのに抵抗あるほど必死にプレーしてる廃人様ですかw
699ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:57:34.63 ID:JVlVlOHX0
>>698
俺は自分からやり込みゲーって言ってんだから、それは煽りになって無いわー。
だいたいボーダーは下がってるし、アンカーは逆だしw
雑魚なだけならまだしも、馬鹿ってのは薬がないから大変だ^^;
700ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:11:50.13 ID:ZQMI2rH/O
↑馬鹿すぎwww
今日明日で上がるでしょ

>>698
ゲームばっかりやってる暇人だと思われるのがよほど嫌なんじゃないかな
ニートだろうが暇人だろうが称号は称号なんだけどね

平日に毎日ゲーセン行ってる()という公式発表による覆しようのない明確な事実のみに基づいて意見してるだけなんだけど
何の裏付けもないのにやれ隙間時間だの何だのまるで称号全員の行動パターンが分かってるかのよう物事言う馬鹿もいるんだなー
701ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:12:31.31 ID:CF/wLys80
それにしてもなんでこんな嫉妬深い雑魚が増えたんだろうねえ。
このゲームも昔はもう少し自分の実力相応の謙虚な人間が多かったのにね。
702ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:23:54.05 ID:JVlVlOHX0
ボーダーの話をするなら、まず比較を(前作とでも前回とでも)するのが普通の人。
何も考えず「土日で上がるでしょ」とか言っちゃうのが馬鹿。

「数字が毎日更新されてる」までが事実で、そこから先は妄想。
そして事実と妄想の区別がつかないのが馬鹿。
極端な話「毎日ゲーセンに行ってる」ことすら確実ではないんだけど、そこには思い至ってすらいまい。

2ch風に言うと「な、もしもしだろ?」ってことになるのかなwww
703ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:25:43.72 ID:H7dm7ZXi0
>>701
それだけ人が増えてコンテンツが成熟したって事でしょ
上位陣に対してすっぱい葡萄の争いが起きるのはどのゲームでも同じだけど、
過疎ってたり聡明期のゲームだと起きないんだなこれがー
704ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:30:48.98 ID:cPD49m7k0
え・・・と・・・
「俺より実力も金も時間もあるランカーは許せん!全員暇人ニートのレッテルを貼ってやる!」
こうですかwまじわかりませんwww
705ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:31:51.99 ID:IJj90VcC0
エースがスポーツだけMAXで他0というグラフだったからスポ投げざるを得ないかなって投げたら
そのエース理系学問投げてきやがった・・・
グラフあてにならなさすぎるだろ
706ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:34:20.05 ID:ZQMI2rH/O
688:07/30(土) 11:19 JVlVlOHX0 [sage]
>>685
実力も時間もない雑魚さんちーっす^^

1日1時間半程度の空きがあればゲーセン行けるけど、それすら作れないってよほどの激務すなあ。
それで高給取りならまだいいけど、IT土方とかだったらwww

↑妄想の見本
何時間も2ch大変だね
707ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:38:24.23 ID:GZ5RUrpy0
黙ってNGID に放り込んでおけばいいだろ
708ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:42:32.62 ID:H7dm7ZXi0
>>704
俺より〜に加えて、俺の信奉する○○さんより〜ってのも良くある

>>706
>「時間はない人」が平日4日以上もゲーセン行けるはずないじゃん
ねぇねぇ これは妄想じゃ無いの?ねぇねぇwww
709ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:44:06.51 ID:JVlVlOHX0
>>706
時間も実力もある雑魚さんでしたか?それは失礼^^;
>>702にも反論してくれると俺が喜びます><
710ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:44:12.98 ID:9SzgVqHg0
最近グラフなんて信用ならんことが多いしライスタしか投げないな
711ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:45:05.34 ID:R7/iDjhIO
東京だと仕事帰りに小一時間ゲーセンに寄るくらい毎日残業二時間あっても余裕なんだが
発狂してる奴はきっと相当辺鄙で環境悪いところに住んでるんだろう。
712集計していた人:2011/07/30(土) 16:09:08.23 ID:Z+HSaiHG0
>>677
+値まとめありがとうございます
キズナのプラス値に記載された?が気になったので情報提供

100位までコピペして残したデータより
2011.07.24 23:08頃 最終更新
60位 キズナ 48495Pt
2011.07.25 23:08頃 最終更新
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1308931924/520n
42位 キズナ 51144Pt

差分を取ると?は+2649
713ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:09:11.16 ID:3K4jQiluO
これ特定のグラフだけ5とか全部0のプレイヤーがいるんだけどどうなってるの?

714ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:50:20.04 ID:foyePcJcO
グラフはトナメの正解率しか反映されんからね
715ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:31:21.83 ID:SiDNsu9r0
天青魔神しかやってなけりゃ5000000
716ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:34:20.57 ID:50H64OGZ0
>>713
魔神討伐しかやってない人だろう。アニゲしか出題されないから、アニゲのグラフしか作成されない。
アニゲ以外のパターンであれば、トナメを一回だけやって、その時に遭遇したジャンルのグラフだけが作成されてるとか。
717ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:49:47.37 ID:wvgAwWv/O
そうだったのか………
グラフが余りにもわざとらしかったから偽装だと思って普通にアニゲ投げちまった
718ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:56:43.24 ID:hsjbIhl10
>>713
あとはトナメで特定ジャンルのみ答えて
他は全て無解答でもそういうグラフはできる
719ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:18:35.95 ID:F/H1yXLF0
アニゲ出題するやつはキモヲタ

知ってた?
720ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:42:48.25 ID:Ne1heV7+0
隣でプレイをしていたイケメンの兄ちゃんのキャラを覗きこんだら、
エロゲキャラ名のアロエで物凄く複雑な気分になったな…
721ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 18:56:55.62 ID:O8RRWbNCO
雑魚が最後までいっちょまえに剣残してたらむかつかね?
どうせ答えられないんだからとっとと易問で使えっての。
722ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:00:44.45 ID:19XJHbugO
普通のキモオタは新聞の4コマ漫画の連載順とか、
日本初のカラー漫画雑誌の東京パックや北澤楽天とか知らんと思う
723ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:19:04.39 ID:8yxsrTVZ0
数少ない8の改悪と思う点が、
全国終了前の2日間は自分の現順位も確認できなくなったこと。
自分の順位くらい表示してくれていいと思うんだが
724ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:56:24.41 ID:64Nk2xmSO
>>723
いや、それこそ改良点なんだが…。
725ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:32:59.35 ID:8yxsrTVZ0
そうなの?
726ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:49:38.65 ID:3K4jQiluO
あああうざいアニゲほんとうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
727ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 20:56:16.43 ID:G1yYges+0
QMA自体アニゲなんだからヤメレバ
728ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:50:11.16 ID:RjyqDape0
まぁ確かにアニゲ多いからなぁ
全部ノンジャンルでもいいのに

729ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:55:41.43 ID:iHGbs6RI0
賢者未満は全国禁止にしろ
730ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:56:54.88 ID:Czn8zLhi0
>>729
予習の形式が全部開放されてる大魔道師からでよくない?
731ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:36:21.48 ID:tSTk1spC0
>>712
情報提供恐れ入ります。
まとめを勝手に使わせていただきました。
ありがとうございます。
732ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:37:58.06 ID:71fNOYPrO
大会に2人以上初級やら中級が居るとそれだけで萎えるw修練は嫌がらせレベル。サブカなら検定にでも籠ってろよw
733ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:38:52.97 ID:ZXEy6PKs0
ますますヘビーユーザー御用達のゲームになるな
734ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:40:17.22 ID:z8WuGoY90
>>730
窓からでいいと思う
フルボッコにされるライトも可愛そう
735ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:46:56.01 ID:YloNW1vuO
日本の夏、厨房の夏
736ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:49:40.34 ID:PAM4mDHe0
グラフ1のアニゲが4つ飛んできても何とも感じなくなってしまった
5セットはまだ未体験だが
737ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 23:28:50.79 ID:J6vA9ww10
スポ4セットなら経験ある。あれは地獄だった
738ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 23:33:41.40 ID:IJj90VcC0
芸能×4 理系 スポという地獄はもう見たくない
1,000点行かなかったな
739ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 23:58:56.95 ID:psdebl+I0
たまたまかもしれないけど8の全国は文系にあんまり遭遇しないんで助かってるわ
740ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:20:29.53 ID:Rz7u7F3GO
7からなぜか苦手なしの18問よりも即死ジャンルが1セットまじってるほうが好成績
おしるこの塩みたいなもんかな
741ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:36:27.42 ID:jA2jGvjAO
誰もかげを踏めないって、全方向から光でも当たってんのか?
742ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:47:02.80 ID:rLz61oND0
とりあえず賢者未満は右辺4つのみ使用可能という縛りをかけるのがよい。
トーナメントでも、ミノ以下は予習や本戦では右辺4つのみ出題。
一般知識もなく、遊びの知識だけで決まるのはイベント以外おかしい。
743ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:49:51.48 ID:uSXL3BEHO
鹿毛という競馬ネームかも知れない。
744ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:50:15.37 ID:F899S7Rp0
>>742
ならそのようにKONAMIに対して要望を出せばいい。
ここで吠えて何か意味があるとでも思ってるのか?
745ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:23:32.98 ID:AnFmWFun0
右辺真面目に問題作れじゃなくて
左辺そのものが無くなれっていう奴は頭おかしい
まあそこまでは言ってないんだろうが
746ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:26:14.40 ID:lp/C82Uw0
学問分割が失敗だったのがよくわかる。
747ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:35:02.68 ID:jA2jGvjAO
いい加減そのループ話抜けようぜ。今までにもう15384回くらい話されたんじゃないの?
748ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:49:59.11 ID:KgV74Q4s0
個人的にはライスタでしのぎを削るのが好きなんだが
相手がスポ使いだったら容赦なくアニゲ芸能投げてるわ
アニ・スポ・芸は興味ない人は本当にまったく何も知らないから死にやすい

しかし社会や学問系は意外と出題者が自爆してることが多い印象
問題がマニアックすぎるのかな
749ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:06:59.59 ID:VTEHh/Vw0
学問系はグラフが低い人にいは効果覿面なことが多かったけど
ライスタはあんまりそんな感じがしない
750ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:28:30.91 ID:ROBQLnVPO
ここで賢者未満来るなとか左辺投げるなとか言ってる奴って、
いざ右辺型の賢者以上が集まったら自分がフルボッコされてまた吠えるんだろw
751ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:39:01.96 ID:80RI9Zmc0
昇格試験も何もないのに
階級を気にしてる時点で初心者だよね
賢者なんて二日でなれるし
752ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 08:42:03.56 ID:QgwLu9o8O
検定か全国籠ってれば半日あれば成れるだろ
753ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:04:09.42 ID:hZm/D/2K0
そして、宝石は半月で
754ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:30:42.24 ID:r+ZdQdaa0
全国大会スレにまた雑魚という言葉が頻出するように
なっちまったな。フィルターかければ消える消える。
トナメに出てきてくれたら誰が賢神になってもいいよ。
755ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 09:45:38.74 ID:DfLpb4qK0
かげ「別のカードで出ます」
756ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 10:08:51.22 ID:Llr6ED7J0
>>749
俺はライスタが超苦手だ・・・
毎回のように単独不正解を連発orz
757ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:42:28.37 ID:Sz5aydc30
>>750
瑠璃魔神や紫宝魔神に文句たれまくる姿が想像に難くないなw
758ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 12:38:07.20 ID:80RI9Zmc0
雑魚が全国やるのはいいが
掲示板には書込むな。
雑魚に発言権はない。
759ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 12:47:11.96 ID:Gt0FLRy10
>>750
廃人を隔離しろとか言い出すねw
そんでコンマイが下ドラ作るとか…
760ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 12:52:23.24 ID:iF/nfXvX0
かげ、なんてなんの変哲もない名前だけど賢神とるとかっこよく聞こえるな
761ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 13:32:45.90 ID:SoPSudVjO
賢神なら1プレイあたり150個くらい稼ぐだろうから八日もやれば宝石になれるだろうな
762ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 20:30:35.78 ID:3lPMaovM0
マッチング完了後の画面でもコメが表示されたらいいんだけどなあ
763ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:05:12.49 ID:80RI9Zmc0
だな。
764ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:33:03.84 ID:ARM/BfOeO
きゃらん。
765ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:35:22.46 ID:3Rm4c5010
にゅーよーく。
766ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 21:52:40.24 ID:3RkziM+2O
へ、逝きたいか〜!
767ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:01:15.70 ID:0o8ukoSY0
ボーダーどれぐらいになりそう?
768ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 23:52:56.22 ID:iTukZddb0
将は結局前回とそんなに変わらなさそうだなー
769ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:35:53.94 ID:luHZPMPaO
将ですか
770ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:40:11.95 ID:OKJe8IVY0
>>769
王のボーダーは前回より下がりそうな気がする。
771ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:42:55.75 ID:J1oJklMuO
あかずきんさんは今大会はプレイされてないのですかね。
772ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 12:46:45.53 ID:3WqxPhVb0
>>650がずきんだろ
773ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 14:12:57.39 ID:AHT4ni2v0
650がずきんにしか見えなくなったw
774ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 14:58:11.04 ID:h5U3NVmp0
あいつのホーム今営業停止とかなんだろ?
近くの何て言ったか、あのネカフェ通うのかね?
775ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 17:27:55.84 ID:0luKbV5G0
そのネカフェでこんどの公式大会やるんだってなあ
どういう段取りでやるんだろ?
776ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 18:11:52.98 ID:h5U3NVmp0
>>775
ゆう遊空間新潟弁天橋だったな、今調べてきた

>独自のルールを設定する
>ゆう遊空間新潟弁天橋店に所属していること 8月月間獲得魔法石の店内ランキング上位を競う 発表は9/1午後 店頭にて

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
777ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:31:02.68 ID:SFG6GANn0
よっしゃー777
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
778ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:32:08.97 ID:+C5ExqrjO
次の全国大会の予定っていつ?
779ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:35:13.68 ID:+C5ExqrjO
何で誰も教えてくれないんだよ
いいよもうこんなスレ来ねーよ糞が
780ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:39:30.25 ID:SFG6GANn0
>>779
かわりにいいことを教えてやろう。
>>778の書き込みがあと1分早かったら、俺にKY野郎呼ばわりされるところだった。せふせふ
781ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:40:28.16 ID:XC+gpotJO
まだ日程決まってねーよ糞が
782ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:15:01.18 ID:RYMEMEiRO
>>781
センモニに出てない?
次回は8月下旬を予定してます
とか?
783ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 00:22:48.36 ID:hnsH3EVD0
>>782
魔神のアレがあったからコンマイも用心してるのかもな
784ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:28:52.48 ID:Z7CKDQhNO
明日の朝には結果が出ると良いなぁ…前回は何故か時間がかかったから。
発表があったら誰かうpしてね〜
785ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:35:29.42 ID:V7bDNKVC0
>>771
結局忙しくって最終日(日曜日)の夕方から6時間ほどくらいしかできなかった
さすがに50000ちょいが限界だったわ、真の兵ならこれだけで賢将ボーダーくらいには食い込むのかな

あと大会で捨てゲしてくれるのは大変在り難い
1対5の対戦が1対4になるんだから
786ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 01:59:51.44 ID:QAfWfjm40
6時間で5万とか凄いな。今作の大会は実力もそうだけど時間との戦いだと思ってるので尚更凄いと思う。
787ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 06:38:42.67 ID:CS6GIbc40
もともと
×1対5
○2対5or3対5
事実は正確に記述してください
788ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 06:55:05.45 ID:tztx8mvP0
>>780
可愛いなお前w
789ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:02:23.16 ID:u9n7f69V0
まーた水曜日更新か

>>787
wwwwwww
790ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:14:05.74 ID:MtFYjCUS0
もう結果出てる
791ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:25:37.50 ID:u9n7f69V0
あ、ほんとだw

神 かげ
帝 すーぱそにこ ロキろぴょん リあ12ムり おきはらKは
王 シンシアリー だめだめさん かわってる SINーイヴ ぼーしぱん ラムーシ コボちゃん
  ちびふみこ あきみ 3A5T )))))も むらくもりん ふうじん ウィッチ ぐらびあ ハッティー
将 ほーてんげき イズミ おコン たけしたKこ しぐれ アレス のむらしんぼ かがり
  ミストマイヤ MIRTO どやエモン ハラ サチノヒメ コリブリ セレネ ミラン レオ
  カイ カトカラ Sカルマ カルロス コハル みょーちゃん だいふく サトルステギ
  キズナ さのうかいか シスプリかほ ててて

あとは↓
http://p.eagate.573.jp/game/qma/8/p/ranking/taikai/taikai_ranking.html?t=2
792ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:26:06.47 ID:m+KCdT6UO
キズナナさんはまたフュージョン失敗か
793ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:32:52.87 ID:bOjpdDst0
まーたカレッツァか
神取るのは凄いけどそのカードでトナメ出てくれよ…
普通にやってりゃそうは負けないのに、そんなに負けるのが嫌なのかね

このムダなプライドの高さが「れお様」「先生」なのに「カレッツァ」って未だに呼び捨てだったり
アンチが粘着する原因なんだろうに
794ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:32:58.63 ID:MtFYjCUS0
神、帝、王、将のボーダーはいずれも微減の模様
795ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:41:54.83 ID:GVEHIcZS0
初見をさばけずに負けるのがそんなに嫌なのかねー。
796ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:44:42.13 ID:9BH5xNyVO
>>793
はげど
あのクソみたいなプライドのせいで全然すごいと思えない
797ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 07:55:58.02 ID:GVEHIcZS0
頑張ってゴロ合わせ作りとオナニー店対に籠ってもらえばいいじゃんw
798ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:05:14.05 ID:3HO3jwodO
軍団総出でプレイしたのに神を逃した姫路の皆さんが必死ですね!^^
799ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:12:10.83 ID:3T+xwZd80
・・・。
800ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:12:47.26 ID:3T+xwZd80
よっしゃー800
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
801ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:26:13.69 ID:2ejz6yrUO
>>798
ダンプOはし乙
802ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 08:43:01.10 ID:HktwV1lNO
月1大会だとあまり盛り上がらんなー、日常化しちゃってる。雰囲気的には隔月くらいだと丁度いいのかもしれんがインカム率がよろしいようで。
803ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:03:04.37 ID:cPsuVH+cO
どうやら誰が関大前最強なのかに結論が出たようだな



50位 賢将 54350pt ててて

56位    53850pt ルディシャ
68位    52310pt フィアッセ
74位    51865pt おおさかさん
804ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:07:47.40 ID:fiNpQMyNO
>>803
まあみなさん同じような点数だこと。

賢神はトナメと店舗大会にガンガンでるべき。
805ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:26:21.91 ID:i72dpVph0
でるべき(キリッ
そんなの勝手だろ お前が賢神取ってトナメ出ればいいんじゃないの
806ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:33:43.56 ID:VesyOPtV0
トナメに何か特別な思い入れでもあるのか?
対戦したけりゃ女子力やってりゃ当たれるぞ
807ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 09:53:32.19 ID:lFyTXH28O
トナメに出ない称号叩きは
トナメで称号踏んだら称号メダルもらえた頃の名残ですよ
808ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:06:22.17 ID:do7zqcJf0
確か3位までじゃなかったか?まあどうでもいいが。
女子力か蒼あたりで張ってれば対戦はできるだろ。

かげがいなかったら、軍団総出でプレイした姫路の皆さんが賢神だったってことわかってない奴が多すぎる。
阻止しただけでもGJってもんだろ。
809ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:07:13.00 ID:5HrTajDC0
要するに理由なんかもはや関係なく脊髄反射で叩いてるだけの馬鹿ってことだ。
サークル対戦がある今、トナメにこだわる必要はないのに。
810ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:32:02.69 ID:FB0hA/lz0
キズナとナナ、どこで差が付いたか…慢心、環境の違い
811ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:41:06.96 ID:bOjpdDst0
単純にwikiの魔法石ってところの賢神の項がさっさと埋まって欲しいっていうだけの願望が大きいんだけどな
それに単純な話として、サー対24問っていう実力者にとって負けにくい長距離だけじゃなくて
準決勝の8問っていうスプリント勝負で10→4に打ち勝ち続けられるのかな?っていう疑問

まあカレッツァが金出してプレイしてんだから文句つける権利が無いのは分かってるけど、
「神」っていう絶対的存在をたまには下々に見せ付けて欲しいなと思うわけでございます
まあ実際問題として普通にやってりゃ称号陣相手に回してもそうは負けないんでないかな
812ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 10:49:36.07 ID:KhbuqbcgO
カレッツァって人にはどんな有能なスタンドがついてるんだろう
813ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:05:38.09 ID:yGD98kHo0
>>805
本人の勝手だが残念な奴だよ。
格ゲー観戦が趣味だとかウメハラのファンだとか言うから尚更。
それなら自分のプレイを少しはギャラリーに披露してやれよな。

まあ、文句あるなら自分で賢神取ればいいってのは全くその通りなのでこの辺にしとく。
6万は凄いよ。
814ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:13:00.84 ID:8Ak/lviw0
オレ全国大会で98万点取った
815ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:17:38.17 ID:5HrTajDC0
でも実際問題としてトナメなんて普通に出たところでほとんどの人はマッチしないけどね。
モンモンとかめいしゅみたいにまともに働いてない連中くらい張り付いてそれでもマッチするかしないかくらいだ。
姿が見たいなんてのは叩きの口実にしか思えないね。
816ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:19:34.20 ID:uP8l7BG40
ウメハラで動画検索したら負け試合ばかりだった
817ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:21:35.00 ID:uP8l7BG40
ドラステしてりゃモンモンには誰でも会えた
今はそうでもないかな
818ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:27:40.64 ID:gfPaehSxO
女子力で普通に何回も変態スコア見せつけられてるんだが…。トナメじゃないと駄目な理由でもあるのか?負けるのが嫌ならサークルもサブカで出ると思うんだが…。
819ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:57:09.71 ID:gTdr7G3l0
カレッツァはサブカでトナメに出てるよ。
賢神カードで出ると踏まれた時に賢神を踏んだ、とか騒ぐ奴が出てくるのが気にくわないらしい。
820ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:59:43.61 ID:GJSBRLXqO
流れ的に
『賢神踏んだら石○個もらえました』と鬼の首取ったように書かれるのが目に見えてるからなw
もう意地でも出ないんじゃないか

個人的にはトナメはいいから賢竜出てほしいなー
今年は開催されるのか知らないけど
821ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:01:37.84 ID:KMlXJ8/00
だったら全国大会なんかやらなきゃいいのにね
822ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:12:44.96 ID:JnyKR6oTO
>>811
wikiの魔法石ってところの賢神の項を最後まで埋めさせないのが狙い
823ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:22:26.63 ID:njSNLSgk0
実力者が称号を取れるシステムが望まれていたのに
いざそうなると称号落としたとはしゃぐ奴がうざい、じゃねぇ・・・
824ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:27:20.59 ID:KMlXJ8/00
>>822
そういう負の動機ないしは感情で賢神取っちゃうのは正直すげーわ
やっぱ強くなるにはマイナスオーラをまとわなきゃならんのかね
825ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:27:33.91 ID:fiNpQMyNO
れおは神でもトナメ出てたけどな。
まあ確かに勝手だけど、QMAの顔ではあるし、出てくれたほうが嬉しいってのが本音。
826ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:31:57.91 ID:gTdr7G3l0
>>823
称号なんて目立つ物を付けてりゃ、落としてはしゃぐ人が相当数出てくるのは当然。
はしゃがれるのは嫌だけど、称号は欲しい。

プライドが高い人は大変だ。
その点、モンモン先生は賢神とった時でも変わらぬペースでトナメに出てきてくれたな。
歴代賢神の中ではかなり好感を持たれている。
827ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:35:50.49 ID:QPuBRao7O
>>826
だなー
モンモン先生が賢神とった時に、トナメで「けんしんおめー」って打ったら、一問捨ててまで「ありがとーっ」とか返してくれたのを覚えてるw
828ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 12:47:07.84 ID:lFyTXH28O
神になっても廃ペースでトナメでてきた印象があるのはかるみん、アイン、びんのしん、バイアコア、ヴェルサス
829ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:19:29.77 ID:9BH5xNyVO
りゅうねんは神でも普通に捨てゲしてたな
830ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:43:42.91 ID:agn1WrqK0
>>828
なんだろう
そのメンツには全員好感持ってる
別にトナメに出るとか出ないとかは俺は気にしてないんだがね
831ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:50:11.11 ID:d5tcMDrZ0
称号持ちの人でも普通に予選落ちしてるのにね(勿論ドラ組での話だが)
つまり称号なんて大半の人が気にしてないと言うことだ
気にしてるのは少数だろう
できれば3回大会は別の人が賢神をとって欲しいものだ
あっもちろん某軍団員などの晒しスレで晒されてるような奴らじゃなくて、
ちゃんとマナーなどを守ってるまともなプレイヤーに取ってほしい
832ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:56:02.81 ID:uP8l7BG40
「称号なんて大半の人が気にしてない」

とか言いつつ

「できれば3回大会は別の人が賢神をとって欲しいものだ」

気にしてるやん
気にしてないならトナメで見れなくてもいいはず
833ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 13:57:00.02 ID:QRkbYUdoO
ID変えてがんばってるね〜
834ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:35:54.45 ID:3PCBMwhM0
カレッツァ2連続で賢神か、おめ!
835ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 15:53:04.60 ID:I8gTjoujO
別にカレッツァがトナメ出ない理由も本人が言った訳じゃなくてただの妄想っぽいな(笑)ここで叩いてるやつから好感得てもしょうがないだろ。
836ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:48:10.13 ID:+xb7DwVx0
それはこういうとこを見てない人が言うことだろ
837ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 17:22:58.07 ID:X8g3A9CI0
ラケシスとカレッツァ二人はいつも仲良し
838ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 19:31:06.44 ID:3V7Htdj10
>>822
だが残念ながら埋めさせないように賢神維持するには全国大会でも1位をとり続けなければいけないんだぜw
誰か踏んだ奴いるんじゃね?
839ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:38:56.82 ID:I8gTjoujO
トナメでマッチしたよ
840ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:53:14.58 ID:hpGilYlk0
称号って仕事してるのかな
してなさそうだな
841ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:59:04.33 ID:gJIiW1Dp0
雑魚の雑魚語りの方が
ランカーの自慢よりウザいのは俺だけか
842ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 21:18:54.94 ID:b0iYYPBo0
捨てゲ厨のシスプリかほが入っちゃったかー
843ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:25:46.99 ID:CbyNyo300
>>841
無職の嫉妬乙
844ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 22:36:06.78 ID:gJIiW1Dp0
>>843
言ってる意味がよく分からんが
お前に嫉妬する人間が世の中に一人でもいると思うなら
お前は重度の統合失調・妄想・幻覚にさいなまれているということだから
直ちに入院した方がよい
845ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:01:39.78 ID:l6DI1ql9O
なんでそんなに顔真っ赤にしてんの
無職だからネットでしか人付き合いがないのか
846ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:02:06.01 ID:enmWY7A70
>>842
それのおかげで一位になったことがあったww
847ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:33:08.45 ID:tbDrXo1mO
>>844
アツいなwww
848ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 23:33:48.23 ID:HJ5IoeI80
しかし今作になってから監督やヴェルサス全く見なくなったな。
この二人今どうしてるか知ってる人いる?
849ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:15:55.90 ID:/pgfrgyL0
ついでにりえるぴーすは?
850ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 00:51:47.13 ID:wtPCFvyfO
>>848-849
監督はSANDY@シャロンまたはKOSMOS@マヤで序盤はよく当たったが、
LOOP春日井軍団が最悪板に晒されてからあまり動かなくなった。
ヴェルサス、りえるぴーすについては全く分からん。
851ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 01:22:21.79 ID:OnQMN4l5O
全国大会最終日に愛知の54000P超のシャロンと当たったけど、あれって監督のサブじゃないかなぁ?
852ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 02:04:50.65 ID:e/KlhXUnO
監督ならアニゲ魔神の予選アニ多で元気に捨てゲしてたよ
853ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 03:59:18.86 ID:kZ1TpMlCO
かぎろひも見かけんな。
854ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 06:54:09.33 ID:j7xvG/+tO
QMA監理委員乙
855ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 07:40:59.19 ID:gPbvykJSO
>>851
CN二文字のシャロンならシルビアだ
856ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 08:09:13.50 ID:CvxpmeTD0
新社会人のヴェルサスやネギは、学生時代のように
好き放題QMAる時間が取れず、ってとこじゃね?
857ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 11:28:13.22 ID:kZ1TpMlCO
>>851

多分それシルビア
858ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 12:22:52.89 ID:fkiTZpaS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   シルビアはわしが育てた。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
859ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 12:42:48.81 ID:OodGb9y0O
ネギせんせいは第一回で賢王取ってるね。
860ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:44:03.00 ID:bYtdxMsb0
新社会人なのか
さぞいい所に就職してるんだろうな
861ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:07:33.97 ID:lEH2gb1/0
ネギはともかく立教のヴェルサスはなあ…
良く就職できたな、ってレベルじゃね?
862ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:35:01.04 ID:IJDLxT5P0
ヴェルサスの親父さんどっかの社長みたいだし、どこでもよかったんじゃね?
どこいったか知らんがw
863ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 23:19:21.20 ID:Dw7EADvj0
ヴェルサス、8になってから賢猫に来てたはず
864ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:22:34.50 ID:7bjbauCU0
>>862
そうなんだ。
要は後を継ぐまでの社会勉強ってところか。
良い身分だ。
865ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:47:30.21 ID:nXFZ0x6A0
その陰でひっそりと就職留年決定し、ヤケクソでQMAる俺であった
書けども書けどもES通らず、じっと手を見る
866ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:00:01.84 ID:nZPO8FlZ0
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
867ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 04:34:16.10 ID:fmWsQ+v90
普通立教って言ったら一流大扱いじゃね?
就職でそこまで苦労はしないだろ
ヴェルサスは留年してるっぽいが
868ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 06:47:09.15 ID:uYx156+E0
QMAで言えばフェニ組くらい?
最上位ではないが一般から見れば十分アリ
869ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 07:53:48.77 ID:pOS22yZ10
土日土日で40時間
社会人でも余裕でプレイ時間確保できたけどなぁ・・・
用事とかは前週の土日に片付けたし
870ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 08:40:24.45 ID:jtb88Xs6O
>>869
休日全部QMAに費やせる位に非リアであれば行けるね。
871ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:05:57.71 ID:cnW/lBTT0
社会人にもなって非リアとか言ってんの?w
872ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 09:29:32.74 ID:jtb88Xs6O
二週間も休日10時間使えるって凄いと思うけどな。
873ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:19:37.10 ID:I2uJNbFS0
お前の時間の使い方が下手なんだろ。
そもそも40時間どころか大会トータル20時間なくて称号取れるけどね。
874ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 11:26:31.01 ID:aiH7a7o7O
称号取れるけどね(キリッ
875ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:04:21.76 ID:kjHznJvP0
10クレで1回5500点取るとすると100クレで55000点
1クレ12分とすると100クレ1200分=20時間
強い人ならいけるな
まあ俺はそこまで強くないので40時間かかったけど
876ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:20:52.26 ID:1DMtwelEO
立教が一流とかないわ。 進学校のやつなんか全く眼中にないレベル
877ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 13:47:28.03 ID:I2uJNbFS0
>>874
いちいちひがむなよ、みっともない
878ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:39:26.64 ID:NPnwgVFH0
日大ぐらいで十分一流じゃね?
879ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:22:20.72 ID:LW+tH6tM0
え⁉
880ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:39:29.08 ID:ED/kbEch0
立教なんて関関同立の一番下っ端だろ?
881ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 18:57:12.41 ID:nXFZ0x6A0
節子、それ立教やない!立命館や!
882ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:07:01.21 ID:QLgxYN+90
一般社会では立教でも十分一流だが、2chでは東大理III以外はFランなので
883ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:34:47.25 ID:t8hCli3Ji
つうか一般世間で一流というのは旧帝と医学部だけだろ
慶応や早稲田が二流
それ以下は三流だ

東大理3は超一流だな
884ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:36:18.89 ID:/NxKSMIsO
一般社会でも一流と言われるのは
国立だと旧帝一工、神戸横国千葉金沢まで
私立だと早慶と大目に見て上智、中央(法に限る)までだよ
885ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 19:57:08.99 ID:tQlxHSHK0
学歴板でやってろ
886ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:47:53.11 ID:zlKj++rKO
ここはずいぶんとアイビーリーグ卒が多いインテルネッツォなんですね
887ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:53:38.63 ID:RO+rvYqK0
世間一般とか兵器な顔で言えるぐらいの厚顔無恥さが欲しい
888ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:05:18.76 ID:jtDbi6ScO
本当に学歴の話がお好きなんですのね
889ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:07:51.95 ID:1DMtwelEO
立教はQMA的にいえばフェニドラレベル。
890ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:19:33.43 ID:oG25PHZT0
謝れ!話に加われない工業高校卒の俺に謝れ!
891ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:22:06.96 ID:AAd/5C9k0
学歴が高い=賢いとは限らないな。
ここに書き込んでるバカを見るとホントにそう思う。
892ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:24:48.70 ID:3rAh5Jmv0
ここで信大生と東工大生のコピペ↓
893ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:33:53.74 ID:k2y4geEu0
>>891
多分リアル高学歴も同じことを思ってるけど、ネットの書き込みでそう思う事は無い。
実際に自分の周りにいる人間を見てそう感じるのさ
894ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 00:42:53.49 ID:P6sRjYdJ0
QMAの話しろよお前ら

まあでも良いとこ出てる(or在学中)の人ってのは往々にしてセンスがいい
ゴロにしても普通に記憶するにしてもポンポンと回収出来てる感じだ
もちろん素でもそこそこ、ってのはあるがQMA界じゃそんなの+αでしかないし
895ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:15:44.96 ID:FHnxGgVUO
このゲームやってる間は、みんなマジックアカデミー在学中!
896ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:31:09.54 ID:k2y4geEu0
最終学歴:クイズマジックアカデミー8
職業:賢者

うん、これで良いな。
働いたら負けだと思っている
897ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 01:57:35.98 ID:3GL2IG400
>>894
素である程度の力があるから回収効率も上がるんだよ。
都内のそこそこ以上の進学校で遊びも勉強もこなして来た人間はわりとすぐ強くなる。
898ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 06:39:36.39 ID:4fl9c8kH0
カレッツァの連続賢神ストップ1番候補は
全ジャンル間違えないきろぴょんだろ
899ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:18:50.39 ID:/UBgSJclO
きろぴょんの本体は前髪
よって散髪後は一時的に弱体化する
900ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:43:16.43 ID:O55t+9cU0
よっしゃー900
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 13:01:39.16 ID:FHnxGgVUO
>>899
その切り取った頭髪から抽出したDNAをiPS細胞に埋め込んで、きろぴょんクローンを量産する散髪屋。
902ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 14:34:08.94 ID:ZL8YbEQxO
くろぴょんですね、わかります
903ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:38:37.85 ID:/UZ4m0Mu0
ぴょんぴょん♪
904ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 18:43:33.43 ID:e8XcCPe30
かろぴょん
きろぴょん
くろぴょん
けろぴょん
ころぴょん
905ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 19:54:41.69 ID:L6vWWM9h0
>>904
何その嘉門達夫
906ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 22:41:05.84 ID:d20tCVog0
アニゲ茶臼と理系茶臼が有利ってのはさんざん言われてるけど
キーボードやマルセレが得意な人も有利なんだね
配点高いんだから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
907ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:11:41.63 ID:peTM82p6O
その典型があきみだよな
908ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:29:19.66 ID:gJr/Ov2gO
タイピング系は嫌いだな、特にエフェクト、人名読ませて何が楽しいんだ?って感じ。
連想、4択、マルチが楽しい、ジャンルに精通してれば消去法で正解できるから素の知識も活きるしね。
909ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 01:54:07.17 ID:Bm0oedAd0
>>906
実際のところマルチは実難度と設定難度がかけ離れた問題が多いせいで増数使いづらいし
☆5クラスの問題はきっちり正解するのも相当難しくて叡智が欲しい状況が多くなる。
なのでマルチは防御として押さえておくに越したことがないというだけ。
マルチだけ得意でもトータルで正解率が低ければ当然取りこぼしが増えるから有利とは言いがたい。
配点とのバランスで言ったらマルチよりスロットの方が増数に使いやすい。
910ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:00:26.24 ID:xpb7vcuEP
マルチは順と線なら叡智使えば2択にできるしな
今回の全国はタイパネを確実に取れる人が強いよ
911ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:14:04.36 ID:IXCdz4zp0
連想、4択、マルちは嫌いだな、特に4択、当てずっぽうのマグレ正解して何が楽しいんだ?って感じ。
タイピング系が楽しい、ジャンルに精通してなくても回収すれば正解できるから上達が実感しやすいしね。
912ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:38:57.96 ID:hbw4JISZO
〉当てずっぽうのマグレ正解

セレクト系が弱形式と言われる所以だな。
タイピング系だとそうはいかない。
913ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 02:55:15.01 ID:IXCdz4zp0
誰も弱いだなんて言ってない。
むしろ当てずっぽうが通るという理由からか、難問の難易度は異常に高いことが多い。

俺は知らないのに正解できちゃうってどうなのと思うわけ。まあメイン武器もサブ武器もマルチなんですけどね
そういう意味では○×が一番糞かな
914ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 03:01:47.24 ID:45qkZIwAP
ばかずきん乙
915ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 03:40:02.69 ID:UKijkyZ/0
ばかずきんがバカよばわりされる所以である
916ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 10:38:02.37 ID:yOf4Mohp0
>>俺は知らないのに正解できちゃうってどうなのと思うわけ。

お前さんがバカなだけじゃん
917ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 08:15:16.88 ID:1a1kz8Bd0
>>俺は知らないのに正解できちゃうってどうなのと思うわけ。
>>俺は知らないのに正解できちゃうってどうなのと思うわけ。
>>俺は知らないのに正解できちゃうってどうなのと思うわけ。
918ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 10:56:40.15 ID:U18QItmjO
知らなくっても「50音順」「短い順」「濁音抜かし」とかで余裕です^^
919ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 17:28:25.81 ID:XCuxPb4V0
別にセレクト系が特別なわけではなく
適当に答えて正解できる可能性が皆無な形式などないのだが
920ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 18:13:27.65 ID:/BTF2Jik0
可能性の問題だろが
あかずきん以上の馬鹿か
921ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:25:22.13 ID:XCuxPb4V0
馬鹿はお前だ
改めて指摘するなら「確率の問題」だろうが

可能性は何にだってあるって当然のことを言ってるのがわからんのか
922ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 19:58:04.51 ID:/BTF2Jik0
そうですね
どんなプレイヤーだって1問以上正解したことがあるはずなので
賢神になれる可能性が皆無なプレイヤーなど居ないってことですね
あなたの仰る通りです
頭が良いですね
923ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:38:57.53 ID:XCuxPb4V0
可能性について言うならその通りだろ
しかしその話は確率論で語ることのできないことであり全く別問題だ
煽りにもなってないぞ馬鹿
924ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 20:40:18.40 ID:XCuxPb4V0
しかも「どんなプレイヤーだって1問以上正解したことがあるはずなので」
こんな前提が正しいと思ってるとは驚きだ
925ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 21:47:48.97 ID:jLknGe7/O
小学生の口喧嘩かよ
926ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 00:04:15.13 ID:o8TQqvQy0
「何時何分何秒ですかー??」ってのを思い出した
927ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 03:08:04.40 ID:8fUDeJAHO
地球が何回回った日?
928ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 07:23:33.13 ID:NhFe/PIgO
昔から思うが一回だよなぁ
929ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:55:08.84 ID:W8jPU1qH0
公転のことを聞いているのかも試練
930ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:50:34.32 ID:YCopeFoRO
地球誕生からの累計の自転回数と解釈してたわ
931ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:12:42.03 ID:PVHwZxCKO
○× 1/2
四択 1/4
連想 1/4
順当 1/6
線結 1/6
多答 1/7

パネル、キューブは文字数次第だが、
3文字の並べ替えとキューブ以外は上より確率は低くなる。

タイとエフェはほぼ0%
932ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 23:54:27.43 ID:IsBdBcYR0
地球が何回回った時じゃなかったか?
933ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:29:12.10 ID:/zWXhaXUO
そこは地域差とかいうやつで
934ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 01:25:12.41 ID:hK6661JJ0
>>931
計算上だね

ただ○×にしろ他の形式にしろ、引っ掛け問があるから一概にその通りにはならないよね。
問題文隠してやればその確率に落ち着くけど。

タイは正解の文字が1文字なら多少は上がるね・・・・
まあほぼ0%には違いないけど
935ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 02:13:14.37 ID:jd/SVkQ3O
>>934
頭が悪そうな発言だな。
936ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 10:58:14.08 ID:hK6661JJ0
頭が良さそうな発言きた〜
937ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:02:05.82 ID:jd/SVkQ3O
>>936
正解率いくつ?
938ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:39:28.36 ID:yjZTqXR50
>>898
カレッツァ神は左足がアキレス腱、きろぴょん帝は右足がアキレス腱
だかんな。緑は両者とも通用しないのは周知の事項だし
配点めちゃ高の問題がどちらに偏るかで3度目の防衛か神座奪取の
いずれかになりそうだ。最も彼らには塔のラスボス討伐に来て戴きたいものだが
939ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:24:06.46 ID:swKJLYsWO
言い訳せずにトナメに出てくるならだれでもいいよ
940ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:30:46.93 ID:AuDWHhcT0
ほんとそう。
トナメに出る人に賢神とってほしいなぁ。
941ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:40:58.90 ID:ntbN5bd/0
賢神の存在感がまるでない
942ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:54:28.34 ID:L7Ip5P170
忍者は忍ぶものだろ
943ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:58:19.08 ID:M6XkYcFnO
ホイホイと下界に降りて来る方が神っぽくない
944ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:00:45.79 ID:AfRJY9vOO
サークルで何回も対戦できるからどうでもいいよ。トナメ至上主義のシーラカンスは声ばっかでかいよなほんと。
945ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:14:50.26 ID:BqFACdwK0
存在感が無い雲の上の賢神様だからどうでもいいよ。店対至上主義の
グロ問とマルチだけで初見力が全く無いチキンは声ばっかでかいよなほんと。
946ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:23:37.00 ID:0cYVA/Ix0
最近は女子力でも見かけないけどな。
947ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 23:49:34.46 ID:U9VldP5QO
テリーさん、名無しで賢神叩きはみっともないですよ。
948ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 07:55:27.49 ID:DrZiQS6L0
そろそろ称号持ちは一週間に100人切らないとカードデータ完全消去の仕様が欲しいな
称号の持つパワーに肉体が耐えられなかった的な設定で
949ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 16:19:44.68 ID:21uwpEQLO
もちろん賢神カードでトナメに出るも出ないも本人の自由だけど、出ない理由が「負けたときに自慢されるのが嫌だから」って理由なら、ずいぶんとまあちっちゃい人間だなーとは思うな。
950ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:57:30.63 ID:4CMkVBf2O
れおが本気でやるか、カレッツァが大会やらないかしない限りカレッツァが賢神とり続けるよ。
ちょっと実力が抜けすぎてる。きろぴょんが6万出すのは余り想像出来ないしな。
951ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:20:13.25 ID:QKz+cfXe0
「負け(中略)るのが嫌だから」
はしょってみた。
952ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:22:10.63 ID:shQ0sqeE0
魔神戦の回線をもうちょい強くして欲しいな


ちょっと聞くけど、アイス状態で魔神倒せた人っている?
953ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 21:24:11.60 ID:shQ0sqeE0
ごめん、952は誤爆です
954ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:08:13.59 ID:J7/GVxyX0
カレッツァのこの行動は何をアピールしてんの?

たかだか1回踏んだだけでさわぐなって言いたいの?
955ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:32:07.54 ID:kbpPe8pH0
カレッツァは全国で一番強いがトナメには出たくない、ただそれだけのことだろ
文句言う奴らは自分で賢神とってトナメに出ろよ
それができないなら騒ぐな、うるさい
956ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:38:42.64 ID:OhCz53IFO
全国大会の仕様が合ってるだけで、イコール一番強いとはならないと思う
それこそトナメ出て証明すべきところだろ
957ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:51:28.55 ID:kbpPe8pH0
今回の大会は弱い奴がいくら金を積んでも称号はとれない
そのなかで賢神を守ってるんだから全一ほどの実力があることは確かだろ
トナメなんて決まったジャンルしか出ないんだしそれこそ運要素が強い
その中で偶然にでも勝った奴が自慢するのがうざったいんじゃないか
俺は賢神じゃないがその気持ちはなんとなく分かる気がする
958ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 22:57:41.42 ID:J7/GVxyX0
自慢もさ、

「今まで何十回も負けてたけど今回初めて勝てた!うれしい!」
ってのと
「まさか賢神があの問題を落とすとは・・・意外でしたな」
てのじゃ全然ちがくね
んで、ここで叩かれるようなのは大抵後者
959ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:13:35.85 ID:4CMkVBf2O
トナメに出れば証明出来るものでもないだろw

女子力でも称号相手にすらほとんど負けないし全一だと思うけどな。
960ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:50:00.28 ID:7qhVyQOyO
>>949
賢神カードでトナメに出まくったモンモン先生とは雲泥の差だな。
モンモン賢神にはかなり好意的な人が多かった。
961ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:56:09.74 ID:GFKgmpKf0
Twitterによるとカレッツァは第三回はやる気ないとかなんとか
まああいつのことだから気まぐれ起こしてやる可能性も捨てきれんけどな

きろぴょんさんチャンスですよ!
962ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:02:21.54 ID:LC5aFUvf0
>>961
とかいいつつ大会が始まったら結局やるんだろw>カレッツァ
963ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:25:59.43 ID:qrQ4CLYSO
>>956
だな
少なくとも店対方式ではれおの方が強い気がする
964ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:49:26.16 ID:o84JPJ65O
れおの方が全然強いよ。
965ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 03:40:24.32 ID:A5uwPSegO
どっちが強いかはわからんというか今ならカレッツァのほうが強そうだけど、プレイヤーとしての格は文句なしにれお様の圧勝。

負けたときに噂されるのが怖いからトナメにはサブカでしか出ません(キリッ
966ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 04:02:10.12 ID:P+9dbWkx0
カレッツァ粘着がいよいよ病的になってきたな。
理由をでっち上げてそれを既成事実化させるとかもはや妄執の領域。
967ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 06:28:19.12 ID:yIuoDzC30
皆カレッツァ大好きだな

個人的にはどうでもいい空気的な存在。
いくら強くても俺の前に立ちはだからないならどうでもいい
968ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 07:06:36.00 ID:aUP9SHDhO
カレッツァさん、サブカで賢神とっちゃいなYO!
969ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:06:35.76 ID:FiCQHoCkO
縛りサー対で使い手に挑んで何度も蹴散らされてた賢王を見たな
別にざまあとは思わなかったし
むしろ好感持った
970ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:12:50.47 ID:2VT1JXeMO
アンチかんぺのしんが意外に少ないのも神含め称号のときでもトナメにでまくってたからかもな
971ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:24:07.32 ID:pvkZaCCnO
びんのしんは普通に勝てるくらいの微妙な強さになったからでしょ。
今もQMA3くらいの固さだったら勝てない奴らが必死に叩いてるはず。
結局は自分より強い奴らに気に食わない点があると叩く奴らばかりなんだよ。
972ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:42:06.53 ID:I+sxYYk80
勝てないからって理由で叩くんだったらトナメ出てほしいとか言わんよ(笑)。
それとも、あれ以外の強豪は普通に勝てるから叩かれていないとでも言うつもりかいな。
973ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 15:58:38.83 ID:MMnpLOaS0
>971
QMA3の頃は知らないけど、かなり強かったQMA4の頃も叩かれていたっていう
印象派は無いけどな。

QMA4から始めた自分でも賢神だったびんのしんに何度も当たってる。決勝で
フルボッコにされても、やっぱ賢神はつえぇと思うだけで、悪い印象は特に無いな。
974ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:26:27.00 ID:Ju7wv4j70
カレッツァってqmaしかしてない社会から見下されてるキモヲタだろwwww
975ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:39:45.69 ID:o84JPJ65O
>>973
そりゃ2chの情報しか見てないからだよ。
嫌いな人は昔から嫌いだったし、
今は名前にあがる程強くないからでしょ。
976ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:59:05.23 ID:Yz/67sHHO
今は強くないから目立たない、従って新参のプレイヤーはよく知らないってのはあるかもな。
古参から見れば今も昔もカンペで肥えてるし嫌わないわけがない。

あと北海道の称号はトナメ出なくていい。
977ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:17:05.62 ID:hKhbkFdQ0
叩きスレの面子が変わってきてるのも大きいと思うけど。熱心に
びん叩いてた○めっこ、ま○り、フォー○ーあたりが消えたとかじゃ?
978ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 22:31:59.72 ID:UGbOSA7+0
しかし、カレッツァのメンタリティもよく分からんな。
トナメで踏まれて自慢にされるのはNGだけど、
「踏まれるのを恐れてトナメから逃げてるw」と
失笑されるのはOKなのか。
979ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:05:49.59 ID:KDQIBymlO
そのNGもOKもアンチの妄想だからな。
本当の所はわからない。
980ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:32:39.76 ID:vAwCeFMU0
全国対策で理系鍛えたぜ!
☆5まで8割こたえれる

DSでだけど...
効果ないかな
981ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 00:44:12.65 ID:8RBwqWhn0
0
982ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 04:10:12.74 ID:est1BDSP0
>>977
別にひらたのしん叩いてたのが、その辺ばかりとは限らんよ
983ゲームセンター名無し
>>980越えたから、スレストされる前に次スレ頼む