三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ここは三国志大戦の漢軍の戦術などを語り合うスレです。
基本sage進行です。煽りや叩きはスルーしましょう。
次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。

・漢軍で覇者を目指すWIKI
http://wikiwiki.jp/kangun/
・前スレ
三国志大戦3 漢軍で覇者を目指すスレ part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1296911460/
・関連サイト
三国志大戦 公式サイト http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦 wiki http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 カードリスト 検索機能付き http://f23.aaa.livedoor.jp/~wccf/san/
三国志大戦 セリフ集 http://www.geocities.jp/sangokushi_ism/
セガチャン(頂上対決動画配信:毎週金曜日更新) http://sega.jp/segachan/sangokushitaisen/
2ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:19:03.83 ID:UuEZ9KPE0
各軍師の装備可能兵書
郭図 増援[士気 武昇 再起 櫓設] 連環[縦幅 再起 延長 知減]
文姫 再起[増援 士気 武昇 櫓設] 封印[増援 拡大 延長 連環]
十常 防柵[増援 同盟 武昇 再起] 知勇[縦幅 攻城 増援 武昇]
田豊 転身[増援 士気 速軍 再起] 撃破[横幅 増援 知減 連環]
盧植 超絶[増援 士気 速軍 櫓設] 集陣[知昇 再起 横幅 敵城]
司馬 増援[士気 同盟 速軍 再起] 知略[攻城 再起 増援 士気]
沮授 戦乱[再起 増援 速軍 防柵] 再起[増援 士気 速軍 知昇]
逢紀 攻勢[再起 増援 士気 速軍] 集中[士気 同盟 再起 突撃]
3ゲームセンター名無し:2011/05/09(月) 15:19:34.75 ID:UuEZ9KPE0
各軍師の装備可能秘伝書
郭図 増援[士気+突撃 武昇+櫓設 再起+速軍] 連環[増援+延長 知減+拡大 士気+武減]
文姫 再起[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 封印[士気+拡大 増援+延長 同盟+連環]
十常 転柵[再起+武昇 同盟+速軍 増援+武昇] 知勇[士気+拡大 増援+同盟 武昇+知昇]
田豊 転再[士気+増援 武昇+知昇 再起+速軍] 撃破[増援+拡大 士気+延長 知減+連環]
盧植 超絶[士気+増援 速軍+櫓設 武昇+知昇] 集陣[士気+増援 知昇+拡大 同盟+延長]
司馬 増援[同盟+速軍 士気+再起 知昇+知昇] 知略[増援+拡大 士気+延長 知昇+知昇]
沮授 戦乱[増援+増援 速軍+再建 士気+迅槍] 再起[士気+増援 速軍+櫓設 増援+知昇]
逢紀 攻勢[増援+突撃 同盟+速軍 士気+迅槍] 集中[士気+再起 武昇+櫓設 同盟+突撃]
4ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 12:41:39.08 ID:H1GbdGJ4O
>>1乙ザコガー!
5ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 13:42:56.71 ID:MydDLuZjI
この>>1乙は何人にも侵させん!

前スレ>>1000はなにを言おうとしたんだろうか?
6ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 18:39:27.67 ID:ri8EwhY6O
>>6なら曹皇后と・・・・

大進軍使い始めて早2ヶ月半ぐらい。そろそろ勝率が45%切りそうです。
2度掛けはロマンだよねぇ〜〜
7ゲームセンター名無し:2011/05/11(水) 21:39:31.42 ID:T3uZ6Ols0
>>6
2度がけばっかり狙ってるからだよ
もっと勝ちを狙えばいいんだ
8ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 02:44:07.74 ID:jkOS1KN90
大進軍は二度掛けより、田豊と組んで精兵神術大進軍のデスコンするのが一番強いと思うの
あれ分かっててもそう止められるもんじゃないよ
9ゲームセンター名無し:2011/05/12(木) 19:25:43.70 ID:DTRQRKXUO
相手逢紀の謀略食らって、その後相手封印の計

参った参った、いつまで経っても計略が撃てなかった…
10ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 12:30:30.53 ID:Hu3Lseg80
逢紀さん柵射ならな〜
11ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 13:38:34.50 ID:UE31tshJO
あって嬉しい特技NO1は防柵
友人の審配と違って武力はあるのだから贅沢言うもんじゃない!
12ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 15:16:38.98 ID:+ye5h6RVO
逢紀の伏は重宝してる。
13ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 18:57:30.06 ID:NbRiMFqFO
>>8
わかってても止められないコンボは漢の楽しみの一つだよな
神術→精兵攻勢(速軍)→決起号令はよく使う
神術→傍若無人→増援→逆境号令を綺麗に決められた事もある
14ゲームセンター名無し:2011/05/13(金) 19:04:31.91 ID:k2PMXmz7O
バースト決起漢号令を強奪に食われた時は爽快だったな〜
15ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 21:30:02.46 ID:8wi8ziRW0
脳筋対策に連環の小計積むと本当安定する
16ゲームセンター名無し:2011/05/14(土) 23:24:59.30 ID:6F/OnHvs0
最近負け続けが続いてたんで、気分転換に好きな武将でデッキ組んでみたら
神術、決起号令、袁姫、劉虞、曹皇后というデッキになってしまった。
劉虞さんはデッキとか関係なしにホント大活躍しますね。
劉虞さんさえ落ちなければなんとか城守れますわ
17ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 00:40:12.75 ID:7F6srErX0
誰か劉焉逆境っていうののレシピを知らないかね?
18ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 01:02:44.36 ID:rPufxRUr0
>>17
今日ちょうどランカーの劉焉逆境当たったよ
金殿、劉焉、田豊、トウケン、高覧とテンプレ逆境の1コス二人を劉焉に変えただけだった
19ゲームセンター名無し:2011/05/15(日) 07:46:49.13 ID:Hd2hj0vN0
>>18
ありがと。
やっぱり赤壁が流行りだすとこういうのがいいのかねぇ
20ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 13:06:52.58 ID:7c/NU0i3O
漢には武闘派の女の子がいない…
あと普通女性武将は余計な一騎打ちをするけど
曹皇后は一騎打ちをしない、豆知識。
21ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 15:40:09.87 ID:MuN7GB5lO
前に曹皇后と一騎打ちしたことあるような覚えがあるけど
22ゲームセンター名無し:2011/05/16(月) 15:40:55.64 ID:QILC+tm40
武闘派になるなら曹皇后だな
もちろん計略は玉璽を投げつける計略で
23ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 20:03:59.87 ID:aQXCO/jAO
劉焉「一騎打ちできないけど武力7です」
24ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 22:53:51.63 ID:ULvkF7w2O
伏兵の逢紀と許攸を重ねて
かかりましたなぁ〜×2するのがマイブーム
25ゲームセンター名無し:2011/05/17(火) 23:28:12.18 ID:UR+FjwSt0
逢紀「きーきっき」×2こそ至高
26ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 09:00:52.21 ID:tMyKdAoY0
許攸の伏兵台詞は2のカード使用時の
「うぇーひゃひゃひゃ、やったぜ!」のがなんかあってる気がする
27ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 10:11:10.40 ID:MRkgYBt1O
曹皇后も一騎打ちするぜ
つうか女性武将は全員一騎打ちあるよ


最近証35より上に行けず悩んでる
漢号令が好きで逆境パーツと組んでるんだけども
R漢号令 SR張コウ UCキクギ R劉備 SR曹皇后
やっぱ漢号令単体だと辛いのでしょうか
おれのへちょいプレイングのせいである可能性は大ですが
憂国戦計のほうが上にいけるんかな・・・
28ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 10:31:30.61 ID:Wjv/kLeRO
>>27
え、しないんじゃなかった?
しない女性武将は曹皇后、董キジン、袁姫、劉マンだったような

漢号令で覇王なら自分の例がある
サイヨウお勧めだよ、漢号令と相性良い
29ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 10:45:53.84 ID:F54I3tfg0
ちゃんとwikiに載ってるぞ


3.59:R袁姫、UC袁術、R王允、UC王粲、C王朗、SR郭図、UC魏諷、UC荀攸、C辛評、SR田豊、C楊彪、SR劉曼、UC霊帝
3.50:C許劭、C許攸、R献帝、C審配、SR曹皇后、UC沮授、SR董貴人、UC逢紀
3.10:C王允、C王累、UC王烈、UC?越、C?良、SR献帝、UC孔融、UC蔡?、C陳琳、C鄭泰、R田豊、C陶謙、R劉焉、UC劉虞、C劉璋、C劉表
30ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 15:22:12.21 ID:MRkgYBt1O
そうなんかスマヌ

>>28
サイヨウを採用する とか浮かんだおれは負け組
封印ですかなるほど。
軍師ですが、基本的にいまの環境は再起安定ですか?

シバキと文姫がMASTERになったので使ってますが、
漢号令→増援→漢字号令→逆境神速
までやっても捌かれてしまうことがままあります
31ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 17:54:40.82 ID:Wjv/kLeRO
>>30
人にもデッキにもよるけど自分は7割増援、3割精兵攻勢かな
相性悪いのに当たらなければ結構いけると思うよ

相性悪いのは超絶デッキ
32ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 19:30:06.67 ID:yOkPHYf/O
憂国戦計動画を定期的に上げてる人いないかな?
漢はどうが少なすぎて。
33ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 21:33:28.18 ID:9kBHmBqMO
漢号令 逆境神速 決起理 決起麻痺矢 決起討伐令 GC郭図 GRぶんきっき
でやってて今証6なんだが、呂布ワラと騎単(特に大喝入り)に全く勝てない
理でラインあげて漢号令で攻城取って理と麻痺矢で守りたいんだが、強力な騎兵がいるとラインは上がらないし守れないしでどうにもならん
どうかアドバイスはもらえないか?
34ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 21:46:50.76 ID:umX4Bh2a0
>>32
zoomeにはなんとなくうpしてたけど、有料化してからはしてないなぁ
ニコニコはうるさいから嫌だ。
35ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 22:15:38.84 ID:3iLJUb0I0
>>33
強化一辺倒の槍1で呂布に勝てるはずがない。
決起雷撃か憂国反計でも入れたらどうだろう?

あと全体的に、漢号令→逆境したいのか国力貯めたいのかが中途半端。
36ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 22:23:18.89 ID:0eFBtPT+O
>>32 憂国戦計は演舞場、頂上共に負け動画多いしなあ

前スレのあったチームにはあげてる人はいる
37ゲームセンター名無し:2011/05/18(水) 22:42:30.44 ID:hfdjP5av0
>>32
シャナのニコ生オススメ
動画流しながら解説してくれてる
38ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 06:16:20.82 ID:by22ECKYO
シャナってニコ生やってんの?
ワクチンのに出てるくらいかと思った
39ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 07:22:45.75 ID:Xr1rTvoC0
>>33
その形で呂布に負けるのは仕方ない
理で荒らし続けてバースト麻痺矢ワンチャン
守りは置き槍横弓で城門守って周りを優先して倒す
40ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 10:02:41.86 ID:7FfN+oAlO
>>33
槍兵は2枚入れたほうが良いよ
そうすれば騎兵単相手にもこちらの槍と騎兵の連携で
相手の突撃封じ+こちらの一方的な突撃チャンス

後は神速が被ってるからどちらかout
逆境は最低1人は確保した方が良い、張コウか麹義
後は曹皇后outして誘惑か封印の計かC王允
この1コスト三人衆が呂布を食える
41ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 10:07:57.29 ID:7FfN+oAlO
ああでも封印で呂布を食えるかは微妙かな
長時間計略を無効化できるけど米前提で死にに来る呂布や
開幕城ダメ取られて引きこもる呂布相手には辛い
42ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 15:45:13.85 ID:WHogtBkeO
呂布に対して10:0つくチョウセン忘れるなよ!
いま武力-9だから無双中に売っても意味はあるんだぜ
あと快進撃を武力18の時点で殺せるのも偉い
知力は計ってないのでエロイひとよろしくおねがいします

あといまの浄化はかなり狭いので突出したら誘惑か小連環でもおk
あとはバラけたところで謀略かけてしまうとか
知力0の無双は刹那の怪力より短い希ガス
43ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 23:22:34.27 ID:p6jb3iVG0
>>33です
みんなありがとう!
やっぱデッキが微妙か…
色々試してみようと思うぜ
また来ると思うけどよろしくw
44ゲームセンター名無し:2011/05/19(木) 23:24:17.04 ID:+Ao/GEIZO
チョウセンの計略いいよね
45ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 08:29:04.27 ID:PTTGfiTg0
神術まだまだ強いな
ランク外にいっちゃたから敬遠してたんだけども
46ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 08:57:46.68 ID:x/0cQ4b30
今、漢=復興戦計
なイメージを持たれてる
神術もいけると思うんだけどなあ
47ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 15:59:44.89 ID:LWazpLLbO
今日の頂上が神術大進軍
こりゃー流行るぜ
48ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 21:23:39.68 ID:2zKKe0L5O
確認したいんだが国力0の麻痺矢はオーラ纏ってる騎馬のオーラ消せる?
49ゲームセンター名無し:2011/05/20(金) 21:23:57.46 ID:zeZa1pVzO
ロケテが始まってると本スレで噂なんだが、
本当かどうかも含めて明日秋葉原セガに確かめにいこうと思う。

チームの要望優先するから見れるかわからんが、見てきて欲しいカードあったら希望聞くよ
漢カード限定で優先して見て欲しい項目と一緒によろしく。(カウントも範囲も効果もとかは忙しくて見れない可能性があるため)

憂国戦計と魔導開封は詳しめに調べる予定。
1:00で希望〆切ります
50ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:16:33.87 ID:Ei3m3yOc0
劉虞お願いします
いつ修正されてもおかしくない性能だからVerうpする度にビクビクしてるw
51ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:24:54.55 ID:beun0+r2O
パパが死なない限り理は大丈夫だ

今の漢ならまともに見て下方修正あるとしたら逆境号令の範囲ぐらいじゃないか?後は侠者修正されたら憂国戦計の巻き添えがあるくらい
52ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:39:07.32 ID:xvEfTaDlO
決起雷撃と憂国提言お願いします
そろそろ雷撃も弱体されそう
53ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 00:44:24.01 ID:mOBep30mP
神術が+10くらいにならないかな
54ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 01:10:01.60 ID:1vgrHSkQO
>>50
リュウグ了解。
ただ何見ればいい?修正があってもわかりづらいだろあいつw

>>52
ダメ計は検証相手がいないと難しいから雰囲気だけ伝えることになる。
提言はタメ時間と回復量でいいよね?

>>53
神術MAXと士気‐1の武力見てくる
5550:2011/05/21(土) 01:26:17.22 ID:Ei3m3yOc0
>>54
武力と効果時間をお願いします
そこが劉虞の売りなので
56ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 01:36:35.07 ID:wb+O2/ji0
1番需要が無いと思うので時間が余ったらでいいが、朱儁の武力上昇値及び効果時間をお願いします
57ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 01:49:33.43 ID:5WxlzbW7O
亡国の各国力での武力上昇値をお願いします
58ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 02:16:06.47 ID:1vgrHSkQO
>>55,56
効果時間は本当アバウトになるから期待しないでね

>>57
余裕があればはかる
59ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 13:09:16.39 ID:0tjuufIcO
ロケテ来たか。まあ逆境と復興戦計以外弱体化はされないかな 
個人的には憂国反計死に修正して縛陣再強化してほしいなあ
60ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 13:49:53.38 ID:1vgrHSkQO
6戦で調べるだけ調べてきたんだが、リュウグや王美人ってこんな強かったっけ?
エイケツ伝って計略効果かわるんだっけ?

今からあげてくけど不安になってきた。
61ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:03:44.32 ID:lJQaBN+cO
どうも頼りにならないみたいだから今から自分で逝くは



ついでになんかある?
62ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:10:33.08 ID:1vgrHSkQO
戦計 (+5/-4) 自身8C 知力4相手11C
張温 武力+2 21Cで国力+2魔導 1.5*4時+6
魔導 2*4時+7 7C
魔導 2.5*2時+8 7C
田豊 +3 士気-1
王美人 国力1で知力8を5割 国力2で知力9に6割
提言 2.5〜3Cで士気+7
朱儁 +9 1体撃破で士気-2
神術 8C士気12で+8 妨害は武力-3
張コウ 士気6で雷落ち +5関羽 +5 15C 1体で国力2
董貴人 国力3で+5 国力2で+3 5Cで国力-1
リュウグ 国力(0/1/2/3)⇒武力(3/8/8/8)、毒ダメ(-/6割/3割/-)7-8C
王子服 国力3 +8 6C
63ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:12:32.00 ID:1vgrHSkQO
計略範囲についてはイメピタさん使えないから本スレで聞いてからあげるわ
64ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:14:51.38 ID:8FBpxs030
>>62
おつ
国力0リュウグ+3なのか
65ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:18:07.59 ID:8iEml3grO
王美人もリュウグも変わってないんじゃないかな
もともとそれくらい強かった
66ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:33:40.74 ID:1vgrHSkQO
画質悪くてすまん…
http://t.pic.to/16g5wj
上から
・ロケテ証拠
・憂国反計
・神術
・逆境号令

http://u.pic.to/16gcuk
・魔導
・田豊
・憂国戦計
67ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 14:43:50.11 ID:VcRH2BjpO
劉虞ありがとうございます
修正無さそうで安心した
68ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 15:17:29.31 ID:xvEfTaDlO
王美人調べていただいてありがとうございます
変更無しならもうしばらく遊べそうだ
69ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 15:51:02.54 ID:wKijzLyuO
金殿は縦にデカくなってる?
70ゲームセンター名無し:2011/05/21(土) 21:39:00.27 ID:udm/pxFK0
>69
逆境使ってるけど、目測じゃ変わらんよ。
71ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 07:06:22.01 ID:n+rQliz80
一部の計略・奥義およびシステムを調整しました。
なんでついに戦乱猛攻に調整きたかと思って試したけど、
変ってなかった。
72ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 08:33:24.48 ID:VWnPSegO0
本スレに書いてあったけど、
ロケテだと大蛇矛が国力2で2体引っ張れるようになったみたいね

これは純粋な強化なんだろうか
73ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 13:00:56.95 ID:DlFiPZqt0
二枚看板使っているんですが、変更ありましたでしょうか?
エフェクトだけでもついててくれるとやる気になるんですが・・w
74ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 13:19:26.97 ID:oyaCf9Wl0
劉虞国力0で+3だったら下方くらってるわけだけど…
弱体化したんだったら新しいデッキ考えないとな
75ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 16:01:43.91 ID:GUrxxA+10
その程度なら問題ないだろ
76ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 16:05:22.08 ID:pHE3n7d60
>>73
稼働前だから今はそこまで情報に期待しなさんな
でもエフェクト付いたら良いなw
77ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 16:29:50.42 ID:/Bb7XwI7O
最後の勅命には計略ムービー追加してほしい
決起戦法ですら個別にあるのに討伐令や二枚看板にないのは悲しいな
78ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 18:58:36.58 ID:j0M8TYjo0
>>74
自分の勘違いかと思ったけど、弱体化だよな
まあ、国力1以降が変わらなければ平気ではあるけど
79ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 20:46:26.38 ID:v+3vszju0
劉虞の毒ダメは一定じゃなかったっけ?
回復量が増えるだけで
80ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 22:50:27.46 ID:n+rQliz80
ロケテ行ってきた。

>>73
R顔良、ドリルを使ってみたけど、ムービー無いまま、
オーラも変って無かった。もちろん性能も。

リュウグ国力0で発動して、武力9になってたよ。
実際、調整するにしてもいじる所そこじゃないし、
報告した人の誤記じゃないかな。

封印縛陣、秘伝書増援延長、MAX発動で、範囲等もろもろ変更無し。
神医、武力+4のままだった。
復興への諫言、ため時間も、発動後国力+3も変って無かった。
袁姫は、↓向き発動後最大士気減少1だった。
81ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:34:52.82 ID:6l9uI/df0
袁姫を使ってる自分としては最大士気-1に戻ってすごくうれしいです。
正直なとこ、セガは何故最大士気-2にしたのか。
これで最大士気をあまり気にせずに計略使えるわ。
82ゲームセンター名無し:2011/05/22(日) 23:44:46.76 ID:n+rQliz80
逆境との兼ね合いなんだと思う。
それで少なくとも次verは、田豊も減少1なんで安易かつワンパターンな
逆境を変えようとしてるのかな。
83ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 05:51:20.08 ID:8wXwV0MuO
ぁぁ、すまん。
リュウグは国力0で+4だった気がするわ。

田豊は-1になってもパターンそこまでかわらず、
攻めのタイミングが遅くなってむしろ高都合なんじゃなかろうか…
84ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 07:12:18.27 ID:/nqDhwXhO
むしろ低武力ではあれがうち続けられることを利用すれば士気定価が気にならなくなった今集陣と組み合わせて足並みを揃えることを許さず延々攻め続けられる訳か
85ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 07:13:07.39 ID:/nqDhwXhO
低武力ではあるがの間違い
86ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 07:35:39.01 ID:CSTSb+690
>>80

情報ありがとうございました。
とりあえず今のデッキのままで続けられそうです。
なんとかがんばって覇王まで行きたいと思います。
87ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 07:49:56.41 ID:q1kKBEwyO
戦乱豊田どうなんだろうね…早い段階でMAX逆境→転身で守りきることが無理になったわけだが…
88ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 08:23:50.39 ID:Otum4TE+O
>>87
昔の戦乱を2枚交互に使ってくタイプに戻るだけさ
89ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 08:24:55.82 ID:89pOpa6FO
連発できるようになるから魔道と組み合わせたいな
田豊と締結でちまちま荒らして魔道で押し込むとか
90ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 12:10:55.17 ID:z1HkWOm60
>>83
いや、最大士気−1になれば士気削るのが遅れる分相手の士気が溜まるのがデカい
今の士気7,8での逆境はきつくても、士気12あれば凌げるって人は多いだろうし
91ゲームセンター名無し:2011/05/23(月) 21:21:02.80 ID:/RhsFWyM0
あまり使われてない隠れ強カード
カイ良、蔡ヨウ、陳琳、計略として麹義
排出停止のUC田豊、蒋義渠

騙されたと思って使う事おすすめ
92ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 14:22:56.37 ID:BWYDEb5ZO
このスレのチームってまだ空きあります?空きがあるなら参加したいのですが…
93ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 16:11:00.52 ID:vUGvJ8l/O
確か最近このスレから作られた新しいチームが出来たから
入るならそこの方が賑わってるかも
ただチーム名とpassが分からない、すまん
94ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 16:40:24.31 ID:+LiNNerzO
侠者に死ぬほど当たる時とかはチンリン強いけどな

ただチンリン入れるとまず混色になるからスレチ
95ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 19:09:28.68 ID:BWYDEb5ZO
空いていましたのでチームに参加させていただきました。よろしくお願いします

>>93さん
wikiの方にチームについて書いてありました。ありがとうございました。
96ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:30:29.89 ID:djUWyg7I0
wikiロケテ情報の大蛇矛が国力2で2体引っ張れるって記載は釣り??
97ゲームセンター名無し:2011/05/24(火) 22:43:36.68 ID:/MWmFT3K0
wikiの情報は信じない方が良いと思った方がうんたんうんたん。

結局は稼働するまでガセか分からないのよね。範囲画像は信憑性高いと思うけど、次の最新verで採用とは限らないし。

とりあえず現verの話をしといて証上げよーぜ、な気持ちで居る
98ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 13:05:09.69 ID:4Igl7y/T0
証を上げたい?
よろしい、ならば漢号令だ

上に上がってるチンリンも国力関係ないデッキなら合うから相性が良い
決起号令よりも全然強いと思うんだけどなあ
99ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 17:17:38.65 ID:JjQ3Qa790
漢号令は最大士気低下を活かすもしくはカバーできるデッキが出来れば強いと思うです
100ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 20:53:01.37 ID:7YgsMEv/O
漢号令の最大士気減少を生かす逆境を入れるor漢号令をサブ号令として見れば、使用士気5、武力+6と破格なんだけど効果時間が6cと中途半端なのがね。でもこれを強化すると厨カードになりかねないし。
まあ俺は漢号令使って最近証上げてるけどね
101ゲームセンター名無し:2011/05/25(水) 23:33:37.17 ID:5/5LRaHl0
漢号令と魔道の4枚でやったが結構いけたよ
102ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:39:24.03 ID:XqZQhSnOO
前にこのスレで話題になってたこーほーすーって奴をマキシィで見かけたけど凄い嫌な奴なんだな
103ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 12:46:49.82 ID:9zpNWZYe0
R田豊が−1になったから
大進軍デッキの守備とライン上げに使えるな
104ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:36:46.63 ID:6sFqmHs30
なんか、ロケテがまた新しいverになったそうな。
明日にでもまた少し確認しくる。

勅命、大蛇矛、張カン、審配、復興戦法、戦計

このくらい調べてくれば報告用にはいいかな?
105ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 18:58:20.61 ID:Q6YIqjinO
今日の新しい方のロケテ(3.59_3_A?)では劉焉が大徳ほどではないが相当でかい前方円になってるみたいだな
そのうち称号追加したりやけくそ範囲+効果時間も長くする→その次のバージョンで殺される
とかならない事を祈る
知力0〜1に対しての効果時間を長くするくらいでいいのに
106ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:15:57.02 ID:XvhX1O7/0
3.59_3_A?では戦乱攻勢の士気削り量はどうなってるんだろうか…
107ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 20:22:15.86 ID:ZfjM2rKR0
>>104
OK、あまり無理せず気楽に

セガはどうしても劉焉に光を当てたいようだ・・・
ほぼ毎回拡大し続ける
108ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 22:05:45.97 ID:DyRxkUyHO
どこ探しても決起麻痺矢の人のカードが無い…
109ゲームセンター名無し:2011/05/26(木) 22:19:28.87 ID:kfiDyvsPP
反抗や礎が流行る中、漢軍がこの先生きのこるには
110ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 02:52:16.99 ID:YdOFq3Pg0
3.51Bに比べればなんともないだろう。

次Verは豊田と組んで隙無き封印でもやってみるかな?
計略連打しながら出城されると普通に計略通るから攻城取れなさそうだけど
111ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 09:20:23.45 ID:XSv1sJnX0
>>108
自引きするドキドキを味わえると思えば良いじゃないか
後はトレードすると愛着がわくと思うよ
自分東京だけど北海道から来た張コウを愛用してる
112ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 13:03:52.82 ID:BE1nUU/GO
>>102
あれは地元でも有名な基地外で奇声厨片っ端からマキシイでもマイ君申請したりコメントしたりしてるから日記見てきてみなヤバいから
113104:2011/05/27(金) 17:25:39.62 ID:lOtgsYuf0
調べてきたよ!
3.59_A_3

調べたもの。
張飛、張カン、張温、審配、戦計、決起号令、荒稼ぎ、勅命

変わってたもの
張飛、やはり国力2で2体引っ張る
勅命、効果時間10c、知略知昇知昇で15c
荒稼ぎ、士気4バック+3

荒稼ぎやべぇ
114ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 17:48:29.38 ID:3E2Wd1Lf0
でも+3かあ
115ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 17:50:07.86 ID:cmWnB63OO
前からスレタイ見て思うんだが、尊皇派である漢軍が漢皇帝目指すのってどうなのよ

116ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:30:42.12 ID:kkFni7A+0
これは三国志大戦ってゲームなんで^^
117ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 18:47:35.90 ID:dse9oc9U0
士気4バック?

ってことは一体倒して士気バック+8?
118ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:47:01.86 ID:XFUg/WAHO
>>117
恐らく武力+3、士気4+撃破×nってことじゃね?
119ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 19:49:59.62 ID:bXdQe/NZO
現在士気3バック保証で武力+6だろ?
士気6使って武力+3は割に合わない
120104:2011/05/27(金) 19:53:40.38 ID:lOtgsYuf0
書き方悪かったかな

0撃破で士気4
1撃破で士気7
2撃破で士気10

ってことです。ごめんなさい
121ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 20:46:11.16 ID:XFUg/WAHO
>>120
ちなみに武力は+3でいいの?

なんだろ、max神術の上方があるとかならまだ理解はできるが、このままだとブアンコク外すのも視野に入れないといけないかも…
122104:2011/05/27(金) 20:58:05.69 ID:gOmLV4Pq0
>>121
武力上昇は変わらず6です。
色々混乱ささてごめんなさい
123ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 21:47:42.61 ID:XFUg/WAHO
>>122
ありがとう。せっかく調べてくれたのに、いちいち訊いてゴメン。

ただウチはブアンコクが生命線なこともあって深刻だったんだよ。
124ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:47:49.19 ID:yK1jhlTf0
国力2の大蛇矛で2体殺せるのは夢が広がるかもしれんね
まあダメ計や妨害がいたら相変わらずお察しだが
125ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 22:49:27.50 ID:Ok/KdPuk0
>>115
お気づきになられましたか
126ゲームセンター名無し:2011/05/27(金) 23:44:35.31 ID:UMZzsaHr0
>>113
乙です
最後の勅命いくらなんでもヤバ過ぎない?15cって横弓食らいながらでも余裕で城門二発殴れるぞ・・・
127ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 04:09:18.22 ID:K/k6Io17O
>>115
よく考えたら征漢覇王ってのもひどい話だよなw
128ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 05:04:28.52 ID:1RcbCL+y0
これは
国力2から蛇矛で2体引っ張って、撃破鼓舞+荒稼ぎ
士気12以上バックするからラストは最後の勅命で・・・
漢軍がえらいことになってきよったで!
129ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 13:44:18.34 ID:NL0vRIIFO
>>128
国力3の勅命は自城がミリまで削れるから危険だw

偽皇帝UC袁術に知略から国力2勅命、これだな。
130ゲームセンター名無し:2011/05/28(土) 22:00:39.82 ID:ZFntOaf00
ロケテ長いよ
早く袁姫使いたい
131ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 04:30:03.34 ID:tucHdWFF0
今ロケテ中だと順当にいけばverうpは6月半ば位かな。なんかロケテ長いけど
勅命と大蛇矛が強化らしいし、今のうちに水鏡先生あたりマスターにしとくか
132ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 09:54:49.59 ID:zv9Vx/ESO
逆境落雷って、最大士気6で知力2って落とせるかな?

呂布対策として士気6で落として、士気バックからMAX逆境ってビジョンを考えたのだが。
133ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 13:06:14.49 ID:tucHdWFF0
>>132
この前試したけど、兵力最大の曹彰が2割くらい残ってたよ。一回しか撃ってないから、乱数次第で落ちるかもわからんね
134ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 20:16:14.79 ID:9vAXtsdzO
勅命強化→またお前か!!の人しか喜ばないだろ
135ゲームセンター名無し:2011/05/29(日) 20:47:36.08 ID:u975wt8JO
本当に勅命らしく頑張ってるのは曹皇后
曹皇后とR献帝、計略逆だったら良かったのに
136ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 08:05:12.56 ID:I4/GuP+fO
朝鮮マジ強い、ヤベエ
これいれてから華雄バラと呂布ワラに余裕で勝てるようになった
137ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 10:48:30.98 ID:vaZ6z3SC0
これからは袁姫が使いやすくなるから
↓もおすすめ
138ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 12:18:58.20 ID:dpHNxauz0
1.5っていうのがどうも
袁姫ちゃんのいいデッキあったら使ってみたいんだが
139ゲームセンター名無し:2011/05/30(月) 17:36:01.68 ID:d1zU/MjgO
>>138
漢号令、張コウ、袁姫、お好みの槍兵、お好みの騎兵か弓兵

基本漢号令の集団戦で戦って、集団戦がかなわない相手は袁姫
相手の厄介な妨害、ダメ計は↑で対応
相手の超絶などのワントップは↓で対応
-1の頃愛用してたけど中々良かったよ
140ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 01:36:03.73 ID:9DOicXzS0
つかなんで神術大進軍って精兵攻勢なの?神術+大進軍で武力+14になる
のにさらに+3にする意味あるの。
141ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 02:07:25.68 ID:iVFj9+PM0
速軍のついでなんでねーの
142ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 02:37:33.32 ID:o+tz8oF+0
>>140
ライン上げしやすくなる。
素武力じゃ絶対にライン上がらないし、出来るだけ高めのラインで神術撃ちたい。
143ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 22:10:21.67 ID:3SGLeFJBO
みんなニコ生誰の見てる?
144ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 22:17:58.50 ID:fsnIoicA0
誰のも見てねえよ
145ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 22:52:11.07 ID:vUp1vuB/0
ワクチンとかシャナはかなり勉強になるな
146ゲームセンター名無し:2011/05/31(火) 22:58:01.53 ID:UAV3DycvO
クラウザーさん、淳于瓊、武安国、UC文醜、許ユウ
リアルで遭遇したら逃げ出したくなるデッキ
147ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 22:57:12.46 ID:q4Mjupm60
董貴人GETしたんだけど、復興で組むのが1番だよね?あと、国力2で全体強化出来そうな武将いないから曹三姉妹で行こうと思うんだけど、曹三姉妹の使い心地どう?
148ゲームセンター名無し:2011/06/01(水) 23:18:56.91 ID:2KBXo3AV0
前スレで王朗の使い道を考えてた流れあったけど、その後も王朗使うデッキ考えてたんだけど、現行の他2名の復興戦法使ったデッキに勝てる気しないんだけど。
何か王朗使った良いデッキあったら教えて欲しい。
149ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 01:56:05.53 ID:zhUUqI66O
>>143

為になるのはワク○ンさんやシ○ナさんの放送

見てて面白いのはちょ○すさん、にゅ○やさんかな
150ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 02:26:09.31 ID:UmU2+aHiO
>>148
魔道 1.5騎馬 ウケイor張バク 転進 王朗 軍師精兵
こんな感じしか思いつかない
151ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 17:02:59.22 ID:cLsI1Mjy0
>>147

>董貴人GETしたんだけど、復興で組むのが1番だよね?

お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
152ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 17:21:17.37 ID:Js73kwrq0
疑問系で聞いてるのに食って掛かってやるなよ…
153ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 17:42:45.00 ID:k4GVy2JK0
>>150
わりと前に漢皇帝に当たったときにそれだった
パーツは孫堅と淳于瓊
ボコボコにされて上手い人は最高武力なんて飾りなんだなと思った
154ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 17:53:15.56 ID:CyosNpuMO
>>147
ちなみに董貴人は復興と組ますより
小型決起を盛り込むのがベストだよ。
国力3から亡国舞って→国力2になったら決起のサイクルが基本パターン。
155ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 20:27:44.27 ID:NApLV57lO
>>154
1コス復興入れたら舞い開始を早められるよ、普通に麻痺矢で溜めた方が強いけど。


舞うタイミングなんて相手との押し引き次第だから早いタイミングが良いとは限らんし。

魅力持ち1コス馬として酷使して、奥義絡めたファイナルアタックだけに使う手もあるよ?
156ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 20:35:12.53 ID:A94ozVqd0
1コス、士気4と軽いのに「亡国デッキ」と呼ばれる
そんな董貴人が私は好き
157ゲームセンター名無し:2011/06/02(木) 20:41:44.03 ID:NRx3HdID0
>>154
今日復興亡国試しました。が、決起が上手く回らず、けっきょく董貴人舞わずに試合終了。董貴人自体が結構きついですね。
158ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 09:28:18.44 ID:sxcQThQf0
亡国と見せかけて劉虞ワラになることはわりとよくある
159ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:33:57.44 ID:YiDn4FL10
wikiの袁姫が上方修正って書いてあるが、袁姫使ってる人間って今どれくらいいるんだ?
袁姫上方って喜んでるの多いけどさ…、ぶっちゃけ使い込んでる人なら下方修正と思う人も多いと思うんだが。
1コスに討伐令、誘惑がいるのと1.5コスが激戦区の漢で袁姫の居場所って逆境だけじゃない?
その逆境で高知力超絶系や桃園対策の知力9確殺コンボ使いづらくなるのはかなり辛いrz

ま、あくまで俺個人の見方だけど…
玉璽MASTERつけてる同士はいないかぁ〜
160ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:51:17.38 ID:fDKhq0n10
きもいをとうりこしてほのぼのした
161ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 17:56:53.47 ID:Z62wO/GX0
臭い
162ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:02:04.73 ID:c7aS5FIxO
>>159
仮に今の-2が逆境しかないなら
-1なら国力関係あるデッキ以外で光が見えると思う

田豊の-2が下方だと言ってた人もいたし
こればかりは個人差かと
163ゲームセンター名無し:2011/06/03(金) 19:10:52.49 ID:8Kd269rz0
逆境に入れるにしても-1のが使いやすいだろ
普通は

豊田は逆境でこそ下方だがそれ以外ならほとんど最大士気気にしないでいい分大幅な上方だな
大戦1、2と同じくらい使いやすくなると思う
といっても栄光みたいなマッチしすぎな号令が無くなるし転身、誉れが昔ほどの強さはないから
壊れないと信じたい
164ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 01:31:23.10 ID:TO3vzkZD0
なんかこの光景、前にも見たなwww

確かこのスレで前に豊田とか袁姫が-1から-2になる時、上方だって見た気がするがw
ま、どうせこれで上方だって言っても実際使われねぇよw
あんなクソスペックが漢の1.5コスに割り込める訳がない
165ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 04:14:20.92 ID:Yyhu9UoGO
>>163
レア田豊は最大士気減少さえなければ神術と相性いいのにと一瞬考えた俺は馬鹿だった
166ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 15:56:52.78 ID:7UiNdnjjO
俺は次verではR田豊を入れた亡国わらを試してみるつもり

強いと思うんだ。俺の脳内では…
167ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 17:29:40.91 ID:5XlnVgiH0
なんとか覇王昇格できました。
次のバージョンはきつそうなので、今バージョンであがれてよかったです。
168ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 18:03:48.37 ID:Yyhu9UoGO
>>167
パパと決起号令さえデッキにいればいいと考える俺は多分次も変わらない
流行りカードが変わると厳しくなる可能性もあるが
司馬師と荀イクと蒋済が苦手です
169ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 18:07:50.53 ID:5XlnVgiH0
>>168
自分も決起号令ですね。
皇甫嵩、朱儁、張任、劉備、曹皇后、軍師蔡文姫(再起・増援&士気)
ほぼテンプレの決起号令デッキです。
170ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 18:08:21.08 ID:HUeQMvtO0
豊田が−1になったなら、軍師沮授ちゃんで最大士気減らせばいいじゃない!
ためが長い?効果時間短い?気にしない
171ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 22:15:42.72 ID:Yyhu9UoGO
>>169
シンプルイズベストだよ
自分覇者で頑張ってるが超絶再起選びたいが為にパパ以外天属性集めてる
SR田豊、朱儁、王子、麹義、曹操、曹皇后、劉曼、王烈をデッキケースに忍ばせて組み合わせはシャッフルで運まかせ
1.5が2枚だし華佗も混ぜてあげようか悩み中
172ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 22:41:14.43 ID:5XlnVgiH0
>>171
確かに決起号令ならシンプルが一番だと思う。
決起計略で基本固めて、あとは国力関係なしで使える計略を混ぜるだけ。
強化計略ばっかりの構成だけど、麻痺矢、車輪、単体強化、超絶とそろってるから
自分としては非常に使いやすいと思う。
173ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 23:47:34.09 ID:SvnOAW+ZO
SR田豊
SR袁紹
SR朱儁

この三枚固定で残り2.5何が良いでしょうか??朱儁はぬいてもいいです

流石に神術と逆境の大号令の共存は難しいですかね??
174ゲームセンター名無し:2011/06/04(土) 23:59:14.47 ID:Wb4Q7s6U0
>>173
神術と逆境は相性が悪いよ
そもそも何故その3枚?
神術+朱儁かSR袁紹+朱儁のどっちかにするべき
175ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:02:03.83 ID:niJ/+ZdpO
>>173
奥義を戦乱にしないと逆境号令が高確率で腐る
シュシュンじゃ最大士気調整安定しないしね
3.591になってすぐの頂上に神術逆境デッキ載ったはずだからそれ参考に組んでみると良いかもしれない
176ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:21:58.72 ID:LA35P8Dz0
そこそこ決起号令使ってる人いるんだな。安心したぜ・・・
今皇甫嵩 朱儁 劉備 王美人 曹皇后 軍師盧植 蔡文姫
でやってるけどそこそこやれてるなー。困ったときは王美人か朱儁がなんとかしてくれる

177ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:35:37.79 ID:kMiWA6cfO
>>173
ageないようにと言った方がいいのかな?
一応見た事はあるな
構成は雷甄洛、1.5決起、軍師郭図増援は固定だった気がする
カウンター気味に士気12から神術→即朱儁(3体倒す)→ライン上げ増援(士気)→逆境号令→落城
上手く決まってたからいいんだが転身奥義だとどうするんだろな?
178ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 00:43:14.68 ID:738Jqhj1O
頂上に載った型は忘れたけど結構使ってたな
残りはキクギ+ハンホウorシンラク
柵ないけど1コスはコウソでもいいかと
最初の神術+傍若無人で2体倒せればベストだけど、倒しすぎより1体も倒せなかったりするとその後の判断が難しい
天多いから超絶再起よかった
179ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 01:02:36.77 ID:9Be9djNg0
頂上のは朱儁 田豊 袁紹 麹義 劉曼でしょ
180ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 01:45:10.50 ID:RbJLCsQNO
すみません
テンプレ憂国戦計使ってて相手に赤壁いた場合はどう戦ったらいいのかわかりません。

ライン上げる前に赤壁撃たれそうなのですが、、、


御指導お願いします
181ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 04:46:53.92 ID:pTI9RHSgO
赤壁撃たれたら絶対駄目だと思わないほうがいい。
せっかく戦計範囲広いのだから広がって前進
2コス槍ピン焼きくらいさせてそのままゴーだ
182ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 10:44:15.99 ID:6o9GKGx5O
>>174

流石に神術と逆境の共存は、厳しいみたいですね

>>175

頂上見てきました、転身系の奥義や、計略の場合はかなり相性悪いですね。

奥義戦乱ありでしょうかね??




183ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 10:45:46.92 ID:x7y4F8eO0
自分で試してみればいいと思うよ
184ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 14:53:42.29 ID:BX7vEcZcO
何で今まで軍師逢紀使わなかったんだろうか
精兵攻勢のおかげでライン上げが格段にしやすくなった
軍師ソジュなんかに米使うんじゃなかった

ところで漢軍師はソジュ以外は皆居場所あるようだが
ソジュに居場所はあるのだろうか
袁紹軍の筆頭軍師のはずなのに
185ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 16:01:02.48 ID:d+YPEKgdO
>>184
あまり戦乱を盛り込んでない逆境デッキや
後は……決起号令に入れて脳汁を出そう
186ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 19:18:49.88 ID:v9pVAKHI0
>>184
テンプレ憂国の軍師を戦乱猛攻(増援増援)に固定してから勝率異常に上がった俺みたいなのもいる
別に逢紀もマスターだからそっちでもいい気もするけど

まぁ次verは隙無き修正だしソジュ逆境も日の目見るんじゃ??
187ゲームセンター名無し:2011/06/05(日) 22:15:00.83 ID:jXpfwCXA0
>>186
ソジュ使うと終盤の守りがきつくなるからなー
ゲージの減りも恐ろしく早いしww
188ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 00:50:23.46 ID:B93+dhpGO
戦乱は戦計と逆境使った時に使ったなぁ…
デッキは
戦計
張温
逆境
隙無き
筍攸
だった
隙無き→戦計→戦乱→バックから反計or逆境で
止められるもんなら止めてみやがれ!
って感じでやってた
嵌まるとWパレードすらあっさり落ちるよ
あとは昔頂上に載ったR文醜入りの逆境なら使い易いかな?
と思う
189ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 11:59:20.61 ID:QytiD+Rt0
すでに出てるけどいま袁姫使ってる側だと
士気8から玉璽+逆境が打てなくなるのがちょっと寂しくなるな
まあ-1になったらなったで使い道あるんだけれども
190ゲームセンター名無し:2011/06/06(月) 18:25:20.95 ID:aX9d9wKp0
>>189
士気8から一気に袁姫→士気バック逆境号令に持ち込めたのは利点だったよな
俺が袁姫で一番助かったのは士気8袁姫→逆境雷撃だったがw
知力9まで確殺出来るから桃園やらシユウとかも楽になったし、
豊田の士気バック計算しながら合わせれば雷撃連打で推挙知略無双呂布も落とせるのが大きい

まぁ、-1になったらなったでまた色々計算式が変わって面白い発見もあるだろうさ
191ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 13:29:15.19 ID:tKocM+j40
そういえば、今更になって曹操を使い始めたけど、イイネ
封印と一緒に組ませて、
「国力2からの奸雄と封印で擬似バーストだ!」
とか面白いことが色々やれる・・
単純に二度掛けも強いしね。

なんか妨害で押せる漢って新鮮だわ。
192ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 19:34:07.29 ID:m4dXVdUrO
曹操は一騎打ちを起こさなければ…
という訳でカイ越も愛用しておくれ
範囲がでかい、これも妨害で押せる漢
193ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 21:16:30.21 ID:iSGooJml0
>>191-192
逢紀も大概なレベルだぞ
194ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 22:14:48.10 ID:EIb/OtAVO
ホウキ二度掛けは最強レベルなんだけど・・・たいがい前半にしか使えないから再起で終わる
195ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 22:36:31.09 ID:195/PJofP
逢紀の絵柄が袁姫だったらTOP10入りまであった
それくらいの強さ

でも俺が使うとなんか微妙だわ・・・
妨害なんて神術↓くらいしか使ったこと無いから使いどころが分からん
196ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:08:39.86 ID:tm9//VAk0
憂国系かつ妨害ってのは使いどころが思いっきり限定されちゃうから効果の割には使いづらいことこのうえない
白兵で有利に立ち辛い漢単では居場所がちょっとね(ゴリカクシと組んでワラワラするとすげーウザイけど)
奸雄は適当に打ってるだけでもなんとかなるのと、相手に浄化いてもあんまり困らんのがいいね
197ゲームセンター名無し:2011/06/07(火) 23:29:36.83 ID:OTJmKyrq0
>>194
国力3まで溜めつつ20c前から復興仕込んどいてバースト決起号令なり大蛇矛なり⇒敵全滅
「その思考読みきっていたぞ!」とばかりに再起する敵
その瞬間2まで溜まる国力、憂国の謀略で相手は死ぬ

まで妄想したが使いこなせる自信はない
198ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 01:24:13.03 ID:I4YTfHbg0
>>197
バーストして国力0になるだけじゃね?
199ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 03:41:41.10 ID:7Q1y59S0O
>>198
一回バースト決起してるから国力2だろ
200ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 16:23:44.00 ID:sEiShVCfO
戦国大戦には蔡ヨウの女の子verがいるが
そいつの使用率はすこぶる高い

今やお米に萌えパッケージを導入したら売れるように
萌えって重要なんだな…
201ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 17:07:32.38 ID:mNw4VRqvO
>>200
確かに絵柄は大事だ
SR劉曼が魅力のみで封印の計なら使う人は増える
人心昇華がSR韓当なら使用率が若干下がりレートは大幅に下がる
202ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 18:46:49.04 ID:M77aAVrgO
よし!武将を全部女の子にするか!これは売れる!



…あれ?どっかで見たような
203ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 18:51:50.48 ID:ZFdqILx10
>>200
さぁ攻め込んじゃうよ♪
ってあいつ蔡ヨウポジションかよw
槍が碌に無い国の槍なんで比較にはならん

漢も1コス不遇と言われつつも結構いろいろあるしな
204ゲームセンター名無し:2011/06/08(水) 22:11:48.82 ID:M2BbE+Ax0
袁姫
3/8柵射 憂国の水計

ランキング入りまである
205ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 07:56:49.53 ID:+FWpn3mqO
>>204
『魅』の捨てっぷりが清々しい
206ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 09:17:32.24 ID:RiZaN/pd0
>>204
水計とか誰得?
袁姫の計略は普通に使えるからな。
決起大進軍デッキに入れてたが、最大士気-2のせいで
計略使うのを躊躇うことが何度があったが次のverでは迷うことなく計略が打てるな

ところで今、亡国デッキを考えてるんだが張任、漢パパ、劉備、張バク、董貴人までは考えたんだが
残り1コスは曹皇后さんと荀攸のどっちがいいんだろうか?
奥義は盧植先生の精兵一択
207ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 10:26:27.64 ID:i4i4ucWC0
>>200
絶ちゃんか
208ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 11:57:18.19 ID:2gUQTznFO
優国水計アホみたいに強いぞ
誰得とは無知もいいところだな
209ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 14:41:37.61 ID:a+x0Eblf0
>>206
憂国水計ならランキング入りあったなw
てか、決起大進軍で袁姫とかよりも曹皇后か誘惑入れる。
袁姫はスペックが悪すぎるせいで漢の1.5激戦枠では逆境系しか居場所はないな。
ソースは俺www

先日やっと征覇王に上がれた…罰ゲームで袁姫と劉曼入れるっていうマゾ仕様だったんだが
気づけば玉璽と希望舞が達人☆3になっていたorz
それと共に感動が来たんだが、俺はドMだったのかもしれない…
210ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 17:28:21.19 ID:MnWoPPUS0
まぁ逆境は多少パーツが弱くなったところで作業自体は変わらないから勝てる相手は落とさないよね
魅力持ちだしマゾって程でもないんでない、逆境以外で二枚とも入れたら本当にきついだろうけどwww
211ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 18:10:50.70 ID:a+x0Eblf0
>>210
そうだと信じたいが…周りからすっげぇマゾマゾ言われながらやったんだよorz
逆境ランカーにさえ「弱い」の一言で片付けられて何度トウケンと曹皇后に変えようとしたか…w
5/5柵魅と4/4募魅じゃ序盤の防御が結構違う。
各兵種2ずつが最良バランスの逆境で馬3槍2弓1の変則だとやり辛いもんだ

まぁ、そうは言っても袁姫は袁姫で逆境の苦手な超絶に士気削りながら対策できるし優秀だと思う。
↓袁姫雷撃は誘惑では出来ず、知力-8の独自性と相まってガチじゃないかね?
212ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 19:01:08.03 ID:MnWoPPUS0
逆境だからある程度のデッキパワーはあるってだけで劣化してるのは当然だろwww
213ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 21:49:22.08 ID:d48AqHGS0
>>206
俺だったらコウホレキかな。
所詮、ゆとり司空の意見だが。
214ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:24:24.55 ID:s9z9kLChO
>>206
ほぼ亡国踊るなら魅力で曹皇后かな?
決起ワラに出来て地属性の荀攸も悪くはないが
自分は反計下手糞だから曹皇后よりかな
ただ亡国デッキにするなら計略は1.5コス決起メインになるから誰でもいいと思うよ(潘鳳とかでも)
舞った時に騎馬が2枚欲しいとか趣味にもよるし
215ゲームセンター名無し:2011/06/09(木) 23:30:13.98 ID:vW5mWX/DP
>>206
6枚亡国ってある程度長い時間をダラダラっと攻めるのが強いと思ってるから
国力下がるし素武力低い荀攸は入らない気がする

>>214も言ってるけどどうせ1.5決起4人衆で国力は回すと思うから、
素武力上げるかワントップ潰す誘惑なり小連環入れるなり好みの部分が大きいと俺は思う
216ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 05:43:42.48 ID:JKosnyqJ0
>>206
それ精兵溜まるのか?

まあ、属性的に反計でしょ。
1.5コスに曹皇后かけてもたかが知れてるし、反計あれば高めのラインで計略打たせれるからね。
217ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 08:26:37.15 ID:vbC7qalc0
反計とかないわ
218ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 10:40:21.70 ID:4XLFS+Qm0
スレ見る限りだとver直後に袁姫増えそうだが、すぐ消えそうな調整だなw
うん、いいことだ。俺のODBが次verも400確保できそうだwwww
219ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 11:38:35.43 ID:1idgKsZZ0
今の精兵集陣は少なくとも4.5コス以上は属性ないとかなり辛いよ
master+限界突破で
8.0で残り59C
7.0で残り54C
6.5で残り51.5C
5.5で残り46C

でそれぞれ溜まりきる
220ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 11:59:56.34 ID:Lz9Tf9px0
戦乱猛攻より溜まるの遅いんだな
マスターだけで残り62Cで溜まる
221ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 12:24:55.65 ID:Lz9Tf9px0
8コスね↑
222ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:18:05.13 ID:/GXqPJJu0
袁家ーB(エンケービー)
A、袁紹
K、郭図
B、文醜
223ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:47:06.57 ID:PNjPTO9+O
その点ゲージも属性も関係ない転身同盟は強いな
224ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 20:47:47.94 ID:BdCDl0gM0
>222
漢048 R顔良
225ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:17:03.11 ID:jpvwsTu80
>>223
再建を全否定すんなw
226ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 22:38:21.35 ID:PNjPTO9+O
>>225
全否定はしないが正直すまなんだ・・・
でも全奥義で1番属性もゲージも気にしないでいい軍師だとは思う
227ゲームセンター名無し:2011/06/10(金) 23:50:24.38 ID:1idgKsZZ0
同盟さえついてりゃいいし、柵強度も変わらんからレベルもいらんしな
228ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 14:20:51.63 ID:KoylRlSmO
決起号令って結構やけくそ調整入ってきてる気がするが気のせいかな?
準備がいるとはいえリスク無し広範囲士気6+10号令って壊れに片足突っ込んでるような
裏計略のバーストパパも短いが無双に近い破壊力あるし
追加当初から愛用してるしカッコイイので使い続けるが今は環境という奴が悪いのかな?
229ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 14:43:27.24 ID:vqoLmnzQ0
国力調整しなきゃいかんって事自体がリスクだろ。何言ってんだ…
230ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 19:50:23.70 ID:TNMUqL5y0
その威力は普通なら1回しか使えないぞ
231ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 20:04:53.33 ID:NUHf68gO0
なんとなく漢wikiで武将カード一覧を見たんだが神術がいなかったでござる。投獄?
232ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 22:31:18.53 ID:KoylRlSmO
>>230
確かに1試合1回の+10じゃ余程上手く使わないと効果ないですよね
国力2で使う判断力が俺には足りなすぎる
233 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 22:41:06.56 ID:rJ1D11gY0
つまりどういうことだってばよ
234ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 22:54:46.24 ID:CTCPuUYm0
>>233
袁姫の計略が
↑:武力知力移動速度低下、ただし国力低下 ↓:水計、ただし国力低下
だったらランキング常連だった
235ゲームセンター名無し:2011/06/11(土) 23:12:58.54 ID:cZnZDQm80
>>232
そこで決起号令よりちょっと範囲が狭いけど、
たった国力1で実質的に武力差9作る号令ですよ
236ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 15:57:08.36 ID:nosnOXjY0
霊帝・肉屋・何太后で腐敗一家デッキで出陣しよう
パーツは何がいいかな
237ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 18:01:09.89 ID:l2Vj0+qCO
エンキの話になってるけど知力4の憂国水計って強いの?
水計は強いって意見多いけど知力4の水計はホントに使えるの?
238ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 18:15:13.41 ID:WfPPpeqW0
使える訳ねーだろ
239ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 19:28:13.19 ID:EC270E9FO
審配の憂国水計は密かに強計略だけどね
覚醒前の兵力ほぼMAXな温坏が流された時は焦った

ところで憂国戦計やってみたいんだけど、スレでオヌヌメの構成があれば教えていただきたい
240ゲームセンター名無し:2011/06/12(日) 22:35:00.37 ID:wtaH7cS7O
>>239
頂上でも見る戦計、張温、張任、車輪劉備、反計でいいんじゃないかな?
自分は弓が盤面で邪魔だから戦計、漢号令、車輪劉備、孫堅、ヨウ彪だが
241ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 03:06:00.10 ID:7jUVA0fu0
>>239
カンウ、バトウ、ロショク、チョウセンを強く勧める。

自分は>>240の書いてるのを使ってるけどね。
242ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 15:01:38.96 ID:A5k9RHq2O
弓兵も使わんかい!
守りで1体いるだけでも楽になるから
重要なポジションだと思うんだけどなー
243ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 15:05:28.54 ID:4OcWOv19O
>>239
バトウ、ロショク、リュウグ、チョウカンを勧めてみる。
演習だが覇者相手に3-2、全体で8-3と勝ち越しなのでそれなりに楽しめるよ?

1.5を入れ替えてみても良いかも。
244ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 19:31:36.13 ID:w3V5I29I0
>>239
1.5コスのところを張任でなく嫁を、
2.0の槍を張温or漢号令or決起号令など
使ってるけど、けっこう楽しいよ。
245ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 20:15:33.07 ID:zL0KnWJTO
霊帝の上方修正はまだかな?
246ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 21:51:26.12 ID:rrOy5PDDO
戦計の1.5コス弓は超人で鉄板。
馬鹿みたいにホウキ使ってるんだけど結局は戦計をうまく使えた時しか勝ててない。
最後に納まるのはテンプレでさ、こだわりのデッキで頑張ってる人尊敬するわ。
247ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:55:30.78 ID:eyRywsLXO
戦計は孫堅無しが多いみたいだけど、
孫堅入れなくても戦えるの?
248ゲームセンター名無し:2011/06/13(月) 22:57:31.58 ID:q+pu51tC0
張任の方がライン上げが楽なのでランカーでもほとんどが孫堅でなく張任
249 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:22:38.91 ID:h62uE7Zr0
戦計で上手い人は
カットイン決起車輪からの反計精度が異常
要はテンプレ最強
250ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 10:57:38.31 ID:iXPKfJ+bO
今張飛試してるけど
2体引っ張れるのは国力2からだね
251ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 11:11:03.98 ID:iXPKfJ+bO
チョウコウ
最大士気-6で+5、最大士気-9で+12(+3ずつ上昇

漢号令範囲変更なし

陳林範囲変更なし
252ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 12:26:24.86 ID:3+XGn4Mh0
>>250
俺歓喜
253ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 13:07:10.71 ID:gNKLQb0JO
上方修正無くても強かったのに
2部隊挑発ができるなんて
最強の槍兵は決まったようなもんッスね
254ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:04:10.34 ID:Nz9A6mhj0
>>251
逆境神速の上昇値どうなってんの?
最初+5で最大+14?
それとも最初+3で最大+12?
255ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:24:33.55 ID:iXPKfJ+bO
>>254
ごめん間違ってた
最大士気-6で武力+5
それ以降は+7,+9,+12の順で上がる
256ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:34:58.32 ID:09iDAgKC0
>>255
てことは-6からは全体的に+1上がってるって事だなー
けどロケテ情報でも神速しか書かれてなかったけど他はどうなんだろ
SRだから特別とか?
257ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 14:35:38.05 ID:wIXL1veZ0
まあ2コスだしな
258ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 15:40:22.09 ID:rui3uErR0
たかが覇者からの降格戦を今日の午前頂上に晒された提言使い帰宅。
提言 タメ3c士気+7(変更なし)
雷撃 確殺知力国力順に2:4:6:不明(少なくとも知力9は確殺?)(多分変更なし)
不動 国力2で武力18まで(変更なし)
    知略(知昇知昇)上で武力24が見えるまで(1上昇)
復興 知力9で22c 知力4で20c強 (多分変更なし)
259ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 15:47:46.17 ID:BQNrJ01t0
覇者なったよ!
2.5二枚看板と謀略と献帝
謀略さまさま
260ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 16:45:07.23 ID:nLXhamBr0
>>259
おめ〜。謀略って曹操の方?
261ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 21:26:11.07 ID:DtYtZu0I0
>>250
ほんとに2体引っ張れるのか!
復興後の攻め方にまた一つ手が増えたぜ
262ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:33:33.32 ID:03KODfvq0
戦乱攻勢はどう?
噂通り士気削り-1なの?
263ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 22:48:51.76 ID:sBCpAQia0
決起特攻 バーストで武力20(前バージョンから+1)
決起車輪伝授、憂国戦計も使ったが、確認する余裕が無かったです。
曹皇后に上方が無ければ、弓馬も車輪も上方は無いだろうけど。

264ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:02:42.70 ID:87wxvHaC0
>>262
戦乱の攻勢は武力+3で最大士気-1。
かなり使いやすくなった印象。
265ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:20:31.34 ID:jKdhAAR8O
武安国、1体撃破で士気7バックになってる!
チャンスあったら計略使って士気1稼げるとかやばいなw
266ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:23:20.27 ID:5oCkWgkM0
最後の勅命 素で10c、知略知昇*2で15c
武力上昇値変更無し
267ゲームセンター名無し:2011/06/14(火) 23:25:27.65 ID:j9Y1T/6P0
ちょっとやってきた。
憂国謀略は相変わらず範囲がカードとくっついてる(前から変わらず)
ただ、気持ち、若干阿国広がった気がする

エン姫は最大士気-1で、↑向きが+8なのは覚えてるが
士気5の割りにショボイ効果で、
正直アレ入れるなら国力上がる曹皇后と−9な誘惑をそれぞれ入れた方がマシ
せめて射くれ。射。
268ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 00:22:24.68 ID:JnApIS4WO
張奐、馬騰、曹操はおそらく変化なし
決起神速で変わったとしたらシュシュンがかっこよくなったくらいみたい
269ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 01:20:00.06 ID:sH8Hd0PZO
>>268
シュシュンkwsk
オーラ変わったとか?
270ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 05:59:53.17 ID:JnApIS4WO
>>269
超絶馬は全部バースト決起神速の金オーラになってる
決起神速に傍若無人重ねられて相手のシュシュンがずっと光り輝いてたよ
271ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 10:24:06.45 ID:/FQ5+OTc0
とりあえずメインデッキ検証報告。
田豊→士気減少1・効果時間9.5c・武力+3
袁姫→↑士気減少1・効果時間6.5c・武力+8
   ↓士気減少1・武力−8知力−8移動速度0.6倍 効果自体変わらず
逆境雷撃→確殺変わらず(最大士気6より知力1確殺、以後1削れるごとに確殺ライン1上昇)
逆境号令→変わらず
暗殺の陰謀→ジュンウケイは効果時間変わらず
劉曼→希望なんてなかったorz(逆境の士気も計算通り)

結論…俺のデッキ終了のお知らせw
袁姫があと50戦くらいで玉璽マスターだったのに…50戦もやったら覇王に落ちるわボケ
verうぷ前に取っておくべきだった…

>>267でもいってるとおり、袁姫なんて逆境以外使われることはないと確信した一日だった
272ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 11:16:06.46 ID:5yL4DyW80
一応決起落雷で国力1で知力4が国力2で知力6が落ちないことがあることを確認。
273ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 12:55:43.27 ID:CpKgHRUR0
田豊入り5枚魔道で俺ツエ−しようとしたら普通に弱かった。
精兵引いて隙無き魔道、転身付きという脳内最強デッキだったのに・・・
274ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 12:59:42.09 ID:6wyXRQ7f0
相変わらず憂国は厨?
275ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 16:30:04.86 ID:YXGRdyB60
性能自体は明らかに弱くなった
276ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 17:02:06.00 ID:s/2Csiqe0
>>274
全く変更無しだけど環境が若干武力インフレ化したから相対的に弱くなったと思う
277ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 19:30:19.88 ID:uspcL0Wei
>>259
曹操の方ならまったく同じデッキだ…今年に入ってからほとんどしてないけど…がんばるかな
278ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:24:04.85 ID:9xIa9GaeO
曹三姉妹の回復量上がった気がする
ちゃんと検証してないから
はっきりとはわからんが
279ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:26:13.83 ID:nSnUTMQT0
忠誠舞って兵力100%からの回復量を調べるといいよ
100%越える時は効果時間の半分まで調べて2倍すればおk
280ゲームセンター名無し:2011/06/15(水) 22:54:35.30 ID:YXGRdyB60
>>276
憂国って憂国戦計じゃないの?
範囲縮小なんだが
281ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:06:19.95 ID:L0EZmWxZ0
張飛入れたデッキを考えてたんだが、上手くできないもんだな
国力関係ない手を入れるか、国力ループさせるか…
282ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:32:52.58 ID:n4KUvwIR0
普通に希望入り漢4でよくね?
283ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:49:07.24 ID:KCPH3zLt0
厨スレに戦乱攻勢の最大キャッシュバックが5になったって書いてあったけどマジすか!?
早く試しに行きてええ〜
284ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 00:54:47.93 ID:hs+Ede/g0
>>281
征覇王程度で通じればいいなら俺のメインを晒そう
@張飛、武安国、荀攸、楊彪、袁紹(憂国)
A張飛、顔良、郭図、楊彪

@は昨日から始めたけどかなり感触がいい。
Aは以前からのメイン
285 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 01:02:38.58 ID:jwt+OYMO0
>>283
ホント、ニコニコで動画上がってる
袁姫で検索すれば出る
286ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 01:37:39.05 ID:pdXNbJRZO
>>280
やっぱり狭くなってるよな?
修正無しとの報告があったから自分の目がおかしいのかと思ってた
UC霊帝もちょっと使ったが修正入ってるのかな?
最大士気-1で武力+5
最大士気-2で武力+7
最大士気-3で武力+12
肝心な通常時を見てなかったが知略陣(知昇×2)で13カウント
287ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 02:49:37.85 ID:jguk8F3PO
隅無きは士気0+3になったってことだよね?
288ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 06:00:10.16 ID:fna+oOl60
隅が無いということは丸つまり円形ということで
えっとなにがいいたいかというと隅じゃなくて隙だよ!!!!!1
289ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 13:59:07.30 ID:4sJ956vAO
集積20Cちょい、士気6ちょいになった
前は22、士気6.5ちょいくらい
290ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 15:42:17.67 ID:vdQKZPAjO
劉虞っていつからこんなに強くなってたんだ?
昨日のWパレード使ったらすんなり昇格。
俺の時間を返して欲しいわ
291ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 16:05:40.33 ID:xxX7paOh0
誰か騎馬単ではない決起神速号令使ってる人居ない?
引いたんだけど騎馬単する度胸がなくて
292ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:08:00.48 ID:yq08lFzH0
官軍援護って前は6.5割くらい回復しなかった?半分しか回復しなかったんだがさ
293ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 17:15:19.21 ID:9+7ZK/PR0
半分なら明らかに弱まってる
昔は8割くらい回復した気がする
294 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 17:21:43.48 ID:yq08lFzH0
だーよねー、違和感しかなかったよ

曹姉妹は国力0でもちびちびと7〜8割回復するのね、カウント忘れたけども
295ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 18:53:34.21 ID:03Kw3Xa/P
>>291
・馬騰、張奐、逢紀、王允、@1コス
・馬騰、逢紀、1.5決起、審配、楊彪

単純に自分が高コス馬のほうが槍より扱いやすくて
使いたいカード集めると2.5空くから入れてる

決起神速は偶に国力2から打つ時もあるし
バーストなら兵科関係なく+7あるのですり潰しにも使える
けど基本は国力上げて逢紀を打つだけw
296ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 19:47:34.86 ID:QUzKg/0n0
王粲、地味に国力0で+4になってるのな
まあ誰も使わないだろうから、次verでも上方が期待できるな
297ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:27:30.90 ID:pdXNbJRZO
>>296
あまり強くしても他国の乱れ打ち系の人達が喜ぶからな…
同じ理由で自城ダメ暴乱の二人も
ついでに2コス5枚魔道で+8だったからコストオーバー大会でまた使用率上位安定か
戦乱猛攻がタメ4カウント+5(据え置き?or上方?)前はタメ5カウントだったような
効果時間見忘れたので次行ったら国力毎の王粲と一緒に見てくる(前はバースト+8だったかな?)
298ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 21:31:07.89 ID:FjjRLz4oO
戦乱猛攻は効果時間をどうにかしてください
299ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:20:43.66 ID:vdQKZPAjO
劉虞上方修正だったのね。
たまらん。
300ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:33:27.50 ID:nglZRHKe0
>>299
劉虞は前Verから変更ないよ
動画で確認したけど、VerUPして30戦くらいしてるけど速度武力上昇同じ。
毒ダメがマイルドになったとかそういうのだと気付かないかも。
301ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:35:46.26 ID:2q/iNiYu0
毒ダメ検証動画を見たが国力1までで丁度50%らしい
302ゲームセンター名無し:2011/06/16(木) 23:38:36.97 ID:KBhDuWH80
今回漢軍の厨デッキはなんだい?
303ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 00:14:43.00 ID:U2vhkSPs0
蛇矛に決まってるッスよ
304ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 01:01:55.76 ID:ugO/x6xLO
>>284
下のデッキだが赤壁落雷に張飛つぶされて顔良だけでなんとかなるもんか?
上はもっとダメ計によわそうだが
305ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 10:29:47.88 ID:VMOIXpqJ0
>>281
nicoに上げてる人のデッキをそのまま使ってみたら?
306ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 13:59:25.19 ID:Ln4IkDEC0
提言デッキにR張飛を組み込んでみた。

R張飛・SR王美人・R張バク・R王允・C楊彪:GR司馬徽・GR蔡文姫
総武力20 総知力30

素武力が悲惨だが序盤しのげば決起3種で攻めやすい。
半端な号令は張飛が潰してくれるし、超絶は雷撃で乙。張バクは張り付いてしまえばそう落ちない。
ダメ計は知略(知×2)で無理やり耐える。張飛も知力10まで伸びる。
超絶号令が結構苦手です。赤壁連打もなかなか耐え切れないことが多いです。
まあ、覇者程度の実力ですが、勝率6割くらいですね。
307ゲームセンター名無し:2011/06/17(金) 18:14:51.20 ID:FUJSV2egO
カウント誤差は勘弁して下さい
UC王粲
7.5〜8カウント
国力0〜順に+4、+5、+7、+9
戦乱猛攻Master地8コス
残り62.5カウントでゲージMAX
溜めが4.5カウント前後
効果時間6.5〜7カウント
あと霊帝の最大士気-3の時武力+12とか書いたが+9の間違いでした
308ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 07:01:24.81 ID:a/42WP+00
ニコニコ見てたら
復興戦法がバーストしなくなったらしいけど、
これって凄くないかな?
309ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:17:38.17 ID:UAkDAlek0
>>284
@はその為に荀攸がいる。落雷はどっちも避雷針でなんとでもなるよ。
赤壁は必死でなんとかするしかない…
終盤の封印縛陣によるワンチャンでなんとかしていたりする。
張飛の枠をブサメンにすればダメ計に耐性上がるからそっちもおススメ。
呂布とかにはキツクなるけど…
310ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 11:48:10.45 ID:lZ/4gQLHO
漢張飛で単色呂布をある程度メタってるからな…

だから文なんたらよりR張飛の方が強いッスよ
311ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 13:16:27.25 ID:wieuMG8T0
>>310
お前、文醜でボコるわ

文醜は攻城役として漢の中で右に出る者はいないんだ
特技も覚醒より大軍のがありがたいしね
312ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 14:00:21.09 ID:yWzlG4uU0
>>311
個人的には張バク先生の方が攻城役としては強いんだがなぁ・・・
まあ1発の重さと敵城までの突破力でやっぱり文醜なのかな?
313ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 15:02:59.06 ID:ZfgSoGS/O
張貌先生の使用率と勝率は見事に反比例したっけなぁ。
314ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 17:51:36.40 ID:3IR/+JSjO
今更ながら覇者に昇格したので記念カキコ
構成は漢号令袁紹・戦計廬植・弓復興・車輪劉備・荀攸、軍師文姫・郭図

落ちないように精進するので宜しくお願いします
315ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 20:21:23.55 ID:5uWypiSx0
張飛やばくねw?
今回のVeUPで最も恩恵を受けた漢武将な気がするぞ
316ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:06:38.84 ID:ohaHmlAm0
漢軍使うといかに赤壁が辛いかわかるね。
蛇矛強いけど赤壁で萎えた。
封印でワンチャン狙うしか無い?
317ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:49:21.08 ID:CH4rk1hgO
劉表なんかが対策になるよ。
318ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 21:58:06.34 ID:3IR/+JSjO
>>315>>316
漢張飛は間違いなく強いとは思うが
どんなデッキに入るかと言われると困る

献帝入り漢4が一番無難かもしれない
ダメ計で落とされても希望で何とかなるし
319ゲームセンター名無し:2011/06/18(土) 22:15:43.21 ID:pKFQdHJF0
憂国戦計 の範囲が狭くてキチィ。
道理で見なくなったわけだ。
320ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:29:08.10 ID:KmF8j9R70
俺は5枚デッキで憂国枠には張奐いれて調整している。
武力13が20Cだからねー、計略無しじゃ止まらない。
赤壁相手で警戒されて張飛焼かれても、憂国+麻痺矢で凌げるし。

あと張飛は挑発効果に加え武力上昇値も上方修正入った模様。
321ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 00:52:09.95 ID:MMsKeyPb0
張飛は国力2で二体引っ張れるのが強い。
322ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 13:09:09.03 ID:aTltuxoEO
ジプシーしてみたけど張飛確かに強いな
けど地味に範囲縮小がきつかった
あとこいつでリョフメタるとなると立ち回りが難しいわ
323ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 13:27:36.86 ID:wSEfZclBO
基本呂布相手は先出しだな
推挙無双出ない限り無双が来てもすり潰せるし

米もいるけどワラが撤退させない運用を
一応強要は出来る
324ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 20:00:28.84 ID:dBz764UqO
今VERSIONはWパレードつよいね
325ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 21:28:49.63 ID:4LjFv8Ee0
決起大号令、傍若無人、献帝、大蛇矛でやってきた。
国力3の大蛇矛は凄い破壊力だったけど、やっぱダメ計で積むね。
赤壁もそうだけど、王美人とかも地味に痛かった。

で、負けこんで結局
決起大号令、リュウグ、復興弓、戦乱田豊、高覧 軍師 ぶんき、箒
に落ち着いた。

ハマれば強いけどなぁ、漢張飛。
326ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 21:48:45.64 ID:GWAM5XLN0
大蛇矛、傍若無人、荒稼ぎ、献帝で前バージョンからやってるけど
今回のバーUPでの恩恵(大蛇矛&荒稼ぎ)は相当。
一部隊倒せたら士気が黒字になる荒稼ぎの仕様はやり甲斐を感じます。

お陰さまでこのたび征覇王に昇格できました。
しかし気のせいか傍若無人の効果時間が短くなっているような・・・
327ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:21:21.92 ID:v1Ot9v6+0
>>326
おめ〜。天単で超絶再起すぐ溜まるし良いデッキだな
あと大蛇矛入ってても神速とか飛天キツい?2枚看板型でやってるんだけど張飛強いなら入れ替えようかと
328ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:27:02.71 ID:4Go1Umgx0
国力2の蛇矛で引っ張れるのは範囲内の上から2番目までの武力の相手なのかな?
329ゲームセンター名無し:2011/06/19(日) 22:54:45.90 ID:MMsKeyPb0
そう。高武力を二体引っ張れる
330ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 03:00:03.80 ID:JkAC8EuL0
効果時間検証してる時に気付いたんだけど秘伝書の知昇*2の効果時間が伸びてる
前VerはシバキLVマスターでゲージMAXから25%減ってた時に切れたけど、今Verではまだ持続してた
まぁ試合に影響するとは思わないけど一応報告
331ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 14:51:32.25 ID:Lajy5M4A0
>>330
知略陣自体の効果時間が減ってるって可能性は
・・・ねーか
332ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 15:02:45.78 ID:q91NGCd6O
復興系って一切バーストしなくなったのかな?
国力2で温杯使用→4部隊撃破→国力3
国力3で温杯使用→2部隊撃破→国力3のままだったよ
333ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 15:09:00.52 ID:19FSjjdZ0
>>332
バーストするほうがおかしかったとも言えるか…
使い勝手は良くなったね。効率よく使えるかどうかはアレだけど
334ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 15:37:08.00 ID:REaH6IAy0
憂国水計と蛇矛で撃破鼓舞するかし
335ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 16:43:06.58 ID:j2ujtl2bi
それって復興戦法も国力2→3になるってこと??
336ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 17:01:50.90 ID:q91NGCd6O
>>325
多分バーストしないと思うよ
>>308を見て関羽のみ試してみました
ちなみに国力3で温杯使用→温杯終了時は国力上昇等の表示も効果音も何も無し
337ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 17:28:52.70 ID:olprnuJH0
復興使ってから
効果時間中に決起つかってバーストさせたら
復興効果終了時にちゃんと国力2になるのかな?
338ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 18:24:46.02 ID:H6VydOAR0
>>337
前まではなる。今はわからん。
よく決起号令撃つタイミング間違えて、国力0号令とか撃ってたけどww
339ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 19:34:30.65 ID:+TYvc972O
バースト決起特攻→車輪伝授と間違えて

バースト車輪伝授→決起特攻してしまった

40パー減らした
負けた(´・ω・`)
340ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 20:54:12.08 ID:j2ujtl2bi
今更ながら覇者に昇格したので記念カキコ
構成は漢号令袁紹・逆境高覧・逆境張コウ・車輪劉備・曹皇后、軍師文姫・郭図

槍3編成でも結構やれたわww
逆境守りが強いね。
341ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 21:59:49.21 ID:g91cDTWs0
>>330
ニコニコでんばじあが勅令であげてたな
知略池沼池沼がかなり長くなっていたのがわかる
342ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:23:31.69 ID:qo9KT9Cw0
>>337
それは当然なるぞ。

バースト奸雄の後の一押しにしこんでおくと超強力。
343ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 22:25:48.90 ID:rznE1dGKO
>>339
文字数が同じだからありがちだねえ
344 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 22:38:28.56 ID:9SXoI2YG0
じゃあ関羽でガンガン食えるのか!
結構倒しちゃいけない局面とかあったから凄いうれしい変更だ。
345ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:07:59.36 ID:Guuux8h+0
>>327
ありがとうございます
対神速は半分諦めており、相手のミス待ちです。
対飛天は若干不利ぐらいの認識です。とりあえず相手の最高武力の馬を突撃
できなくする為だけでも大蛇矛を採用する価値があると考えます。

残りの3コストが不明ですので勝手なことも言えませんが、今バージョンの
張飛は使っていて面白いカードだと思います。
ただ、知力がアレですので個人的には献帝が必須かと。

346ゲームセンター名無し:2011/06/20(月) 23:31:47.68 ID:4a8MBY9/O
張飛は範囲見切ってる飛天はキツいな
逆に神速や求心は範囲の関係から高目に打たせられるので
開幕で武力負けさせしなけりゃ勝てるはず
347 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 23:49:52.10 ID:ZISZvmgKP
神速にはかなり有利つくね
348ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 00:56:44.05 ID:BUIlOvkl0
確かに今日神速相手に楽に勝てたな。
神速号令の範囲上、張遼とホウ徳まとめて吸いこめるし。
349ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 08:53:46.78 ID:dZOXYfZxO
吸い込める……つまりザンギか!
350ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 10:05:18.56 ID:mXi7LElY0
張飛長らく使ってるけど、飛天はこちら不利だと思う
相手の騎馬が曹洪とかなら計略使った瞬間吸い込めば終わるけど
ワラ型だと割りとどうしょもない

ミス待ちは激しく同意

神速は、前verだと二択だったのが両方取れるのは大きいよね
転進再起ちょりーっす
351ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 12:12:51.36 ID:i3p/k4rZ0
飛天なんて久しく当たってないから気にしない。
352ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 12:45:35.02 ID:V8l+csSaO
久々に漢TOP10の10位に強壊さんがランクインした。
これというのも癒壊の強化がでかいのかも。

城ダメ一人辺り約4.7%
回復力も高く効果時間も長いらしい。
353ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 12:52:21.23 ID:LPi4XslNO
いや強壊自体がかなり強いよ
漢は開幕乙られる側だからいまくらいの順位でいてくれればいいけど
354ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 22:38:30.99 ID:eZY+p9qOO
今日強壊癒壊デッキに3連続落城食らってきた
あれ決起号令というか漢じゃ勝てる気しないわ
355ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 22:59:55.59 ID:ikx1+NXR0
三ヶ月ぶりにやったら4戦して、三回くらい呂布でたんだけど、流行りなのかな。二枚看板、曹操、けんていだからちと辛い…
356ゲームセンター名無し:2011/06/21(火) 23:07:16.64 ID:d4Be0B1K0
>>355
え、デッキ同じわろた
証どれくらい?まっちしたことあるかも
357ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 00:20:40.97 ID:tlzITKe50
>>354
自分もあたった。何だあのやけくそな回復量。
素武力低いデッキだと打つ手ないだろあれ。
358ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 00:34:30.25 ID:vqokFKvLO
強壊癒壊ってお供はどんな感じ?
闇金とか?
359ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 00:49:21.60 ID:tlzITKe50
自分があたったのは
R文鴦 C袁兄弟 UC文欽 漢UC魏諷 C許攸 UC諸葛恪
最初は快延ワラかと思って序盤テキトーにしのいだら癒壊→強壊→癒壊で落城負け
癒壊使われたときは簡単にいなせると思ったが、R張飛と乱戦してた袁兄弟が兵力減らないレベル。
癒壊の回復量あんなに高くなってるとは思わなかった。
360ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 01:17:23.39 ID:vqokFKvLO
超絶再起は仕込めないけど快延も入ってるのか…
終盤本気出す漢軍的にめんどくさそうな相手だな。

イメージは開幕小戦奮迅みたいな感じかな?
361ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 04:23:02.98 ID:/KlC2tBvO
>>354
癒壊強壊は漢軍じゃ単体逆境+漢号令以外は厳しいと思う
ほんと癒壊とか強壊とか何処の国だと思うくらい漢メタだよな
362ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 07:23:18.61 ID:Jd3h1Qyu0
限界まで散らばれるからダメ計もなあ
そう考えるとマジで強いな
363ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 09:04:27.98 ID:PoEhdWla0
そんな癒壊強壊をまとめて封印出来る劉エンさんマジオススメ
364ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 09:45:37.69 ID:mcnyD5nl0
戦場どこからでも打てる乱持ちなんでまとめては無理っす
んで魏諷も愉快も知力高めだからそこまで持たない
365ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 09:53:19.57 ID:hiRbFAV00
ハハハ、アリエナイ
とうとうverうぷ後に降格してしまったorz
証90手前まで来て一気に覇王降格とかやってらんねぇ…
豊田と袁姫戻してくれよマジデ…玉璽MASTER取ったし袁姫逆境やめよ…

で…おまいら上方上方と豊田と袁姫騒いでたけど、旧verよりマッチしなくなったぞwww
推進派早く使ってやれよwww
三倍とはいえODB1500とか毎回おすぎ限界突破出来る素敵仕様だぞ今回!!

あとwikiに載ってなかったけど既出か?
豊田→最低士気バック(+2→+1)
死なさないのが基本だから痛い修正ではないけどw
366ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 10:51:20.11 ID:suYowPXs0
君頭大丈夫?
367ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 11:12:02.81 ID:dnKbx0Vj0
漢号令に袁姫入れてるけど反計、桃園、蛮勇ワラ相手に大活躍してくれてるので強いと思うけどなぁ。
368ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 11:55:47.51 ID:y3UuN3B50
それ誘惑でいいじゃんって言って駄目?
369ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 12:12:11.85 ID:dnKbx0Vj0
>>368
桃園や礎には勅命として使うんで袁姫のが都合いいんだよね。
あと1コスにシンピョウが入れたいとか個人的な理由もあるんだが...。
370ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 13:18:54.37 ID:hiRbFAV00
>>366
安心しろ、俺の頭はとっくの昔にイカレとる(キリッ

さて…ジプシー使って征覇王に戻れたから、こだわり(笑)から普通に皇帝を目指す作業に戻るぜw
371ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 15:13:25.37 ID:xAW9+ctCO
お前相当痛いって自覚したほうがいいぞ
372ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 15:30:48.14 ID:dc+xsBQ/P
田豊上方と騒いでたのは士気−1時代に見向きもされなかったのを
知らないか忘れてる奴らだから
−2になって吉祥寺ZESTの君主(名前忘れた)が6枚逆境を
頂上乗せてから一気に流行った
373ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 15:37:49.81 ID:xAW9+ctCO
−1の時は効果時間短いか武+2しかないかのどっちかだったんだけど
兵種考えても今の豊田は2の頃くらいのポテンシャルはあるだろ
ただ栄光みたいなマッチしたぶっ壊れ号令が無くなったからデッキができん
374ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 15:43:42.52 ID:RdZGx4Y4O
士気集積って効果時間が短縮してるんだね。

wiki見たら21Cみたいだから使ってみたけど、18Cになってた。

以前から修正されていたのかな?
375 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:19:19.53 ID:zL8M15mK0
征覇王きた。
張温慮植劉備超人ジュンユウと何の面白みもないデッキだが…
376ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:05:46.86 ID:hBFEnJyhO
おお、おめでとう
勝てる気しないが当たったら声望くださいwww

そういや未だに逆境以外で皇帝居なくね?居たっけ?
377ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:18:02.89 ID:/KlC2tBvO
>>373
栄光に1番近いのは神術だがいろいろと無理があるな
378ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:18:37.94 ID:yFHfMTlrP
憂国戦計で腐るほどいるし大進軍もいる
379ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 18:52:37.68 ID:hBFEnJyhO
>378
いるんだ、俺が知らんだけか……
もし良かったらめぼしい君主教えとくれ、ニコニコで探すわ
380ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 19:48:44.19 ID:suYowPXs0
ニコニコで頂上見ないのか?
最近だと滅、最強の初心者、灼眼のシャナ、赤兎暴走あたり
381ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 20:41:12.11 ID:hBFEnJyhO
ありがとう、ここ数ヶ月見てなくてさwww
↑書き込んでから赤兎思い出したわ

んじゃ見てくる
382ゲームセンター名無し:2011/06/22(水) 21:31:16.93 ID:er2XG/uT0
>>369
368だけどなるほどな〜。袁姫おれも使ってみようかな。
383ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 07:23:08.24 ID:ZQARFBInO
戦計の範囲縮小痛いわ。
以前のようなアバウト感がないと使い辛い。
384ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 12:06:37.68 ID:OM6mQFoEO
>>383
確かにキツくはなったけどまだまだやれる範囲だと思う
成り立て覇者程度だからそう感じるのかもしれないが

袁紹はやはり1の栄光袁紹の絵が最高だな
385ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 12:41:02.53 ID:izkEoH1DP
シャナが言ってたけど妨害の効果時間も減ったんでしょ
386ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 17:00:13.70 ID:z1WSRiTZ0
秘伝書知昇は12Cもつそうな
ダメ計対策におじいちゃんあるな
387ゲームセンター名無し:2011/06/23(木) 23:32:58.92 ID:6qULrq6w0
>>356
15くらいまだしくー…
388ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 08:52:45.94 ID:KDKWOXtB0
>>384
いやいや2の絵が最高っすよ!
389ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 15:12:28.98 ID:cbKiF/yRO
3の絵だって捨てたもんじゃないぞ
390ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 16:04:40.24 ID:ocdnIh09O
3は目がキマってるからなぁ…
薬に手を出すなんて
391ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 21:14:27.38 ID:b/EnR6LS0
覇王に昇格したので報告
デッキは、SR皇甫嵩、EX袁紹、R孫堅(決起神速)、SR献帝、UC筍攸、軍師は郭図と蔡文姫

反攻は勝てないので画面に出てこないで下さい
あれ、どうすればいいんだ?
392ゲームセンター名無し:2011/06/24(金) 22:12:37.98 ID:Ffnj50ei0
開幕、程普と一騎打ちを起こして勝ってください
393ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 02:18:55.91 ID:/CmbMCc+0
>>391
引き分け覚悟のガン守り
相手が1発掘ろうと攻めてきたところに封印縛陣からがんばる
394ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 10:11:27.10 ID:FZFtA8QB0
天 : 超絶再起
人 : 再起興軍
人 : 再起興軍
地 : 転進再起
地 : 転進防柵

天 : 兵力増援
天 : 兵力増援
地 : 集中増援

天 : 精兵攻勢
地 : 戦乱猛攻
地 : 精兵集陣
天 : 知勇兼陣
地 : 知略昇陣
人 : 撃破鼓舞

人 : 兵軍連環
天 : 封印縛陣

漢の軍師って本当に属性バラバラだよな
かといって属性で使い分けられると思いきや同じ奥儀は同じ属性だし
395ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 11:10:24.76 ID:Ca3D+ibqO
地属性がキツいんだよな
流行りの強壊はまだしも他の地属性は軍師が難しい
396ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 15:37:12.44 ID:I46eoiCz0
>>394
漢の人属性はマジでいらない子なんだよね。
そのくせ優秀なパーツに人属性が多いから困る。
397ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 18:36:40.31 ID:seeiRiw50
R張飛が面白くて初めて漢軍の漢四やってるけど漢軍の軍師はマジで悩ましい。
使いやすい軍師が居ない。
398ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:11:42.50 ID:A6C2ue6m0
やっとこ覇者昇格してきた
これも逢紀さんのおかげですシシシ
399ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:13:20.39 ID:g0GwQNEq0
集中増援じゃだめかのう

てか癒壊1位ってどういう事だ
400ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:19:51.85 ID:goeHmR0b0
漢で愉快に対抗するにはどうすりゃいいんだろうな
開幕から使いやすい超絶強化なんてないし王美人は国力0から使っていける性能じゃないし
401ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:39:42.91 ID:iFq2d82W0
そらもう漢号令よ
402ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 19:56:32.60 ID:seeiRiw50
リュウグで余裕でした。
403ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 21:49:44.47 ID:i0EF/cY5O
国力0の劉虞じゃ厳しいだろ…
せめて国力1ないと。

それより傍若さんはどうかね?
404ゲームセンター名無し:2011/06/25(土) 22:09:31.91 ID:Epit3wq+0
>>400
漢単愉快を使えばいいじゃない
405ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 01:45:39.50 ID:Wn21X7X30
朱儁はいい感じだったよ
士気5で城門守れるし二部隊までなら倒しても大丈夫だった
406ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 02:20:49.77 ID:+ZoNroWQO
>>404
乱単にしたらデッキが一つしか出来ない事に気付いた
407ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:00:54.12 ID:Nksg6pxa0
>>406
一応2種類できるで
袁姫 魏風 袁術 トウショウが固定で
王子服or袁兄弟+許ユウ
408ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:20:57.31 ID:d7o4RMhzP
それ愉快ちゃう、協会や
409ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 07:25:34.32 ID:+ZoNroWQO
>>407
あれ?本当だ
許攸魏諷セットで2.5コス扱いにしてたわ
そしてついに使用ランキングが1位許攸、2位魏諷になってた
410ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:39:27.94 ID:+fRo233i0
自分スマホに変えてから携帯net見れなくなったんだけど
その癒壊と強壊の勝率、よければ教えて下さい
411ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 09:43:32.59 ID:UFfg3oUJ0
厨スレから転載

第1位 4330pt ■漢050 C許攸/人 勝率:51.3%/撃破:0.98
第2位 3877pt ■漢070 UC魏諷/地 勝率:51.7%/撃破:1.13

愉快協会で1位2位とかダメすぎるだろw
412ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 10:06:42.73 ID:+fRo233i0
>>411
サンクス!
勝率は、まあまともかー
でも、うーん…
413ゲームセンター名無し:2011/06/26(日) 10:13:02.87 ID:/TtPoNtH0
これだけ多いと愉快強壊同士でマッチングもするようになるから、勝率は飛び抜けることはあまりない
414ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 17:05:13.40 ID:yNzNlZzg0
やばい、強壊癒壊が目立ちすぎて他の漢が空気だ…!
でも目立った強化って張飛ぐらい?
しかも少し地味だし
415ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 17:23:41.28 ID:vgCb0TuF0
袁姫ちゃん
416ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:42:32.86 ID:rAcgOz2cO
武安国を忘れるとは何事か
417ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:55:00.91 ID:VbO5+nWN0
武安国は強いんだけど愉快協会に使うには士気が重すぎるんだよな…
愉快されてから荒稼ぎ打ったら卑屈使われるし
418ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 22:55:46.12 ID:YK3dwODT0
温杯がバーストしなくなったよ!
419ゲームセンター名無し:2011/06/28(火) 23:56:38.94 ID:gZaD/y840
サブ計略がいくら強化してもね〜。
主軸のコンセプトをどこに持っていくか難しいんだよな・・・
今あるデッキタイプはこんなもん?

逆境 大進軍(神術) 憂国戦計 決起号令(漢号令) 決起神速 魔道
亡国 提言ループ

420ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 00:07:46.85 ID:prHEge/a0
帝の勅命も長くなったんだよ・・・だよ・・・
421ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 03:42:17.75 ID:H8ToTe9g0
>>420
SR田豊にかけてみたらかなり強かったよ。秘伝書付知略のおかげで赤壁二発余裕で耐えられたし
2コス槍でも城門三発で落城できたんで、ずっと横弓くらいっぱなしでも効果中に落城できそうな感じだった
422ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 13:53:28.23 ID:kgLoTGIk0
愉快協会の開幕の強さは他勢力から見ても異様だからなぁ。
漢軍であの開幕を止めるには何が良いやら・・・
423ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 17:29:50.11 ID:syrP7slV0
武力と知力と移動力があがり、更に効果後撤退しないっていうナイスガイがいるっすよ
424ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:34:58.15 ID:wVuzoosJ0
いやあいつマジ強いよ
2体くらいまでなら癒壊の城ダメ考えて開幕食ってもペイできるし
425ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:35:33.81 ID:kgLoTGIk0
たしかに良いが、開幕で最大士気が減ったら…
ああ、開幕凌いだ後に即最大逆境できるならむしろ望ましいのか?
426ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 18:47:16.59 ID:rQpto/vgO
決起神速で覇王昇格報告
漢じゃ愉快協会きついね、昇格戦が大激戦になってしまった

デッキは馬騰、張奐、曹操、劉曼、蔡夫人
軍師蔡文姫、ホウキ

対愉快協会は低国力決起神速で対応できなきゃ負け確・・・
427ゲームセンター名無し:2011/06/29(水) 21:10:37.29 ID:kLgVcgui0
>>426
おめでとう
そのデッキだと愉快協会以外は今のバージョン相性良さそうだね
428 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:12:33.68 ID:2rws8FOm0
覇王昇格記念カキコ
デッキは郭図、顔良、張飛、楊彪
張飛が今まで文醜だったけど赤壁諦めて之にしたら勝率上がった。
呂布に苦労しなくなっただけで張飛の偉大さを感じたよ
429ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 05:22:51.01 ID:OcBL8x8RO
癒壊の開幕馬鹿陣に対抗するため士気集積と色香を積んでみるか
430ゲームセンター名無し:2011/06/30(木) 14:49:04.86 ID:O6nGo/S50
癒壊強壊対策はいろいろ試したけど
対バランス型にはR田豊、対攻城兵入り型は淳于瓊が良かったかな
次点で朱儁
431ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 10:28:52.72 ID:5RTA0nR90
愉快協会の弱点ってなんか有る?
432ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 10:59:11.17 ID:LHVQcxq/0
>>431
超絶強化。
2コス馬のあの人は本当にメタれる1.5以上の槍と攻城兵だけ落として、
他を落とさないように。
433ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 19:49:00.23 ID:gi6LTpkG0
漢って超絶強化って朱儁と国力バースト決起系ぐらいじゃね?
朱儁は暴れすぎると自身の首絞めるしバーストじゃ一発勝負すぎる

張飛はばらけられると安定しないしなぁ
434ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 20:41:32.45 ID:nLngxa40O
朱儁使うなら保険で田豫も入れとくべきか…
435ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 22:01:43.52 ID:OW4qQMAp0
わざわざ最大士気を下げて士気を使って上げるのも何だかなあ
保険こそ逆境さね

殿はスペック優秀やのう
436ゲームセンター名無し:2011/07/02(土) 22:07:48.28 ID:qkyG5PnL0
完璧に運用された朱儁は厨
437ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 08:42:48.33 ID:rDMScqkPO
「今こそ我、天を動かさん」
朱シュンさんは、どのセリフも格好良いよね
神術大進軍デッキに入れてるけど大活躍してますよ
438ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 09:49:41.90 ID:3ZAWK1qW0
朱儁の計略台詞は
「手柄は全て、俺の物だー!」
で手柄を一人占めして兵達の士気が下がるならまさに傍若無人だったのに

wikiぺディアでは傍若無人-人目を気にせずに思いのままに振る舞うこと。
今の朱儁にはその欠片が見当たらない朱儁の計略台詞は
「手柄は全て、俺の物だー!」
で手柄を一人占めして兵達の士気が下がるならまさに傍若無人だったのに

wikiぺディアでは傍若無人-人目を気にせずに思いのままに振る舞うこと。
今の朱儁にはその欠片が見当たらない
439ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 09:50:19.17 ID:3ZAWK1qW0
すまんばぐった
440ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 09:57:29.56 ID:zQBKip1r0
残念ながら演義厨はノーサンキュー
441ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 10:26:38.58 ID:Smaski4c0
勝手に天を動かすから困るんだろ
442ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 12:23:28.18 ID:ykQBiRoy0
なるほどw
443ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 18:05:02.20 ID:mJFuAKaJO
>>437
朱儁入り神術大進軍使いみたいなので聞きたいんだがが残り誰使ってる?
誰入れても一長一短なんで困る
自分も朱儁入り神術大進軍使ってた時があってその時は張仁と曹皇后を使ってたが
反計も欲しくなってくるから困る

今は戦計漢号令に変えちゃったが
漢号令と大進軍が違う武将だったらと正直思う
444ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 19:05:54.02 ID:8BVICXx9O
赤兎暴走型Wパレードだと愉快はちとキツイ。
デッキ自体はバランスもいいし使い易い。
反計使っても国力関係ない漢号令があるのはたまらんね。
445ゲームセンター名無し:2011/07/03(日) 23:10:26.51 ID:rDMScqkPO
>>443
参考になるか分からんがデッキは神術、大進軍、朱シュン、リュウグ、曹皇后
軍師はロショクとほうきを使ってます
リュウグが強いからおすすめ
446ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 07:28:29.15 ID:z+QQTgc9O
どのデッキもリュウグ鉄板なのね
447443:2011/07/04(月) 12:30:51.29 ID:O6FYQgKqO
>>445
ありがとう
今の戦計漢号令が行き詰まったらやってみる
448ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 12:50:09.19 ID:qJfM2pacO
漢張飛は強いな、相手の動きを封じまくり

厳しかったのは雲散、転進、屍目覚、飛天、赤壁あたり
求心、馬単、無双、八卦、侠者あたりは楽に潰せる

最強の槍兵って案外R張飛なのかもしれないッスね
449ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 19:13:49.47 ID:iyHg7TJzO
張飛強いのはわかってるが、
デッキがなぁ…

漢4が一番安定?
450ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 21:03:58.32 ID:eai/hZcf0
撃破鼓舞→国力2蛇矛→憂国水計でフルコンッスよ
451ゲームセンター名無し:2011/07/04(月) 23:55:25.11 ID:alyTgkmJ0
>>448
このネタ懐かしいね
大蛇矛マスターをまだ見たことないが、持ってる人いるんだろうか
452ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 08:09:08.73 ID:6VvEEyL/0
>>451
漢master待ちまでは来たよ。
いつになったらmasterになるのやらって感じではあるけど。
453ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 10:14:59.18 ID:mpvhslst0
時代は国力3蛇矛→撃破鼓舞→温杯→国力3蛇矛ッスよ
案外最強の騎兵って温杯かもしれないッスね
454ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 18:29:29.08 ID:JNX9wrOm0
劉備「弟たちのコストと態度がでかいけど使用率低いんだ…
今日も私だけ安い給料で兄弟達を食わせるよ」
455ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 19:46:16.12 ID:e8BMHwVAO
>>453
覚醒後のスペックは本気でコスト比最強レベルだけどな
ついでにバーストしなくなった?から計略が士気フロー対策+国力貯めの長時間強化として使いやすくなったから強くなってる
それでもデッキに入りにくいけどね!
あいつを活かす為には国力絡みのデッキになるけど、あいつ入れると安定しないんだよ
456ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:03:57.18 ID:+zEVC5yB0
憂国水計が強そうで使いたいが
デッキにするとバランス悪くなる

大水計はデッキ組込み易いのに・・・
457ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:10:44.72 ID:DLVVx68s0
>>456
威力は文句なしなんだけどねえ
458ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 21:39:34.90 ID:FS+lf3+h0
あの威力はヤバいよな
でもやっぱり1.5コスは激戦区すぎる
459ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 22:56:28.55 ID:2BzeGLq70
>>456
劉虞は安定して入れられるけど他が・・・
460ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:11:53.35 ID:DoWyHNPqO
水計はコスト1で2/8柵だったら使ってたかもしれん
461ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:45:48.09 ID:v1zifqEH0
贅沢なw
462ゲームセンター名無し:2011/07/05(火) 23:53:18.01 ID:gdjGzzFu0
憂国なうえ、国力2本消費とかになりそうだな
463ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 00:33:10.19 ID:BqKccW/e0
魔道で憂国水計入り1.5*4型はどうなんやろうか?
奥義は精兵集陣[知昇+拡大]にしておけばなんとかいけるんじゃないか?
464ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 00:58:45.12 ID:5Jsh3IkR0
>>463
素武力やばくね?
開幕指鹿の愉快教会に押しつぶされそうだ
465ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 01:02:58.63 ID:UlDh14/KP
憂国水計は武力3がかなりキツい
荀攸と違って仕込みが必要だし

憂国の火計ならまだ何とか出来たかも
466ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 06:24:35.70 ID:Nu3M2T3p0
俺は大進軍と決起憂国いれてるな
467ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 07:39:48.44 ID:ZIZdd5/Yi
張換って漢では性能いいけど今ひとつたりないよね勇猛か大軍ぐらいつけて欲しかった
468ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 07:43:58.92 ID:PMxFC5rdP
計略考えれば十分
大軍なんか付けば壊れカードだよ
469ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 07:51:04.36 ID:2t8Cf2Y10
>>467
特技なんかより属性が天か地になる方が余程ありがたいな。マジで役にたたねえよ人属性・・・
470ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 13:16:18.31 ID:Nu3M2T3p0
憂国水計撃破鼓舞からの〜
大進軍二度掛け
471ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 18:13:22.69 ID:UgNBft7WO
2コス武力8馬に軍つけろとかひでえ意見だ
472ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 18:25:19.36 ID:UlDh14/KP
軍は無理だろ 知力3でいいから勇ほしいけど
というかあのおじいちゃん凄まじく喧嘩っ早いんだけど
473ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 18:40:18.75 ID:ZIZdd5/Yi
曹操の喧嘩っ早さよりマシだろ
474ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:18:27.38 ID:c0KQ+Uhv0

赤兎暴走のWパレードのデッキ
あれの劉虞と麹義を
孫堅と張任に変えると勝てないものかな

何回かやったけどぼこぼこにされてきた
あれは劉虞デッキなのかなあ
475ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:22:41.47 ID:PmdMlp+b0
突撃してなんぼのパパと乱戦OKな劉虞じゃ全然違う
476ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 21:38:37.11 ID:PMxFC5rdP
孫堅にするなら尚更麹義じゃないとダメだよ多分
477ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:08:59.10 ID:UtP0XMbNO
劉虞デッキなんだろね。
中盤まで国力を上げるのは劉虞だし。
478ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 22:59:41.99 ID:vFUtMxKPi
暗殺ってあんなダメ強かったっけ?
武力2でもミルミル減るから
武力10でも乱戦勝てそーな気がするんだけど
479ゲームセンター名無し:2011/07/06(水) 23:20:51.34 ID:pj+F2bef0
>>478
1対1ならとても強いよ
480ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 06:55:25.15 ID:asEhAA0m0
>>478
確か暗殺陰謀は武力差ちょうど10まで互角に乱戦できる威力だったはず
481ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 10:13:35.06 ID:7kjbhuQ50
今日のバーUPで大蛇矛修正されないか不安・・
482ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 11:32:41.56 ID:8f5s/BzY0
むしろ無修正でめだっちゃうんじゃね?
483ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 12:16:55.75 ID:BqpzFKVxO
画像と速度は無理(感覚的には答えれるが)だが何か調べた方がいいのある?
劉曼以外は全部あります
484ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 12:22:40.59 ID:7kjbhuQ50
>>483
愉快協会は本スレで報告上がってるから・・
決起号令 国力2の武力上昇値
封印の睨み 範囲
憂国水計 範囲
憂国提言 溜め時間
戦乱攻勢 最大士気マイナス値
とかそんなもんじゃないかなぁ。
今回のverUPはそこまで漢軍に影響ないように思える。
485ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 12:39:37.84 ID:gAQ5Am630
>>483
何進号令とカイリョウの士気集積(通常と知力0時)お願いします

実は前Verだと何進6C、知力0士気集積が5Cくらいなので
号令中にもう一回集積できて、都合士気1で何進号令が撃ててた
486ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 13:52:47.26 ID:BqpzFKVxO
決起号令
8カウント、国力0〜3順に武力+2、+3、+4、+10
提言タメ2.5カウント
戦乱攻勢
武力+3、最大士気-1、9カウント、5部隊で5バック
劉焉と憂国水計範囲自信ないがおそらく据え置き(水計真ん中配置で両端共カード1枚分範囲外)
何進
6カウント、武力+5
士気集積
20カウント6バック
知力0時は5カウント
変更なさそうだな・・・
487ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 13:58:07.19 ID:adf2dcgwP
こいつ・・・できるぞ!!

488ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 14:09:04.39 ID:7kjbhuQ50
>>486
決起号令は国力2で英傑に並べばいいなぁと思ってたけど、変化無しかぁ・・
あ、乙カレーさまです!
489ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 14:12:01.07 ID:gAQ5Am630
>>496
ありがとうございます
癒壊が消えれば肉屋集積で遊べるわ
490ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 14:13:45.95 ID:gAQ5Am630
安価ミスった
496じゃなくて486ですw
491ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 14:17:57.48 ID:pZs3vIZs0
漢軍には封印陣があるのにそれは贅沢だろう
492ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 15:47:27.54 ID:BqpzFKVxO
以下はかなり中途半端な検証
SR田豊:↑士気12使用、+8
↓知力-3
劉虞:国力0毒ダメ5割(国力0で2回使ったら死亡した)
武安国:武力+6
霊帝:最大士気-2で武力+7
最大士気-4で+12
超絶再起:Master天3コスで残り15カウントで貯まる
493ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 18:08:57.52 ID:i+rRJaH6O
安定の魔道神術で覇王になれたー
反抗が前は無理ぽだったのに弱体化したから普通にやれるようになったのがデカい
494ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 18:44:13.40 ID:C92QF3vBO
>>493
槍は他に誰入れてるんだ?
騎馬単にぼこぼこにされたりしてないのか?
495ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 20:34:46.27 ID:8f5s/BzY0
決起号令が国力2で英傑と同じになればいいとか
さすがに引くわ。
496ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 21:30:06.06 ID:W/Y3HuZ4O
>>495
別に問題なくね?決起号令に決起計略重ねられないし、提言決起号令とかアホなことやるなら普通に落雷連打するし
497ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:01:36.70 ID:kNFgheAGO
決起号令→憂国→決起号令
これで普通の号令として使えるな
498ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:04:49.77 ID:zrDEEQIV0
開幕復興戦法したらあとは反計入り英傑と同じ動きできるとか阿呆す
499ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:25:04.15 ID:zVESk1IY0
問題無いとか無いわ
500ゲームセンター名無し:2011/07/07(木) 22:41:43.54 ID:+piPz0ZR0
あれだけ馬鹿でかい号令範囲とけっこうな効果時間持ってるんだしな
+4で十分
501ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 00:43:26.02 ID:otZQTKws0
>>496
提言デッキではすでに国力2号令は十分選択肢に入る。
提言のバックも考えれば士気4で+4広範囲号令だから小号令感覚で打てる。
さすがに押し込まれた時とかでは使いづらいがライン上げとかで有効。
そのままバースト号令につなげてもいいしね。
502ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 03:09:23.31 ID:3H5tUTLkO
他の国なら+4は問題無いのかもしれないが、最高武力8だからなあ・・・
503ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 03:16:01.98 ID:449tOAtFO
むしろ国力3を+11にだな
桃園に太刀打ちできなくて困るぜ
504ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 07:11:18.50 ID:om90YXQPi
>>502
あんた漢軍やめた方がいい。
505ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 07:49:26.06 ID:cgNU/iMe0
>>503
国力3で+16の厨計略や、+18の上に相手吸い込む厨超絶とかあるのに何言ってんの?
506ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 07:50:15.86 ID:onzOypJgO
前から思ったんだ自分の意見が肯定されないと漢やめろ暴言吐いたり、シカトして無理矢理スレを進めて流れを止める


気持ち悪い奴いるよな
507ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 08:05:20.05 ID:WgpPC7WW0
国力あげる計略が必要じゃん
復興が使いやすいとはいえ
508ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 08:22:03.00 ID:wvdOPm0l0
おちつけ
509ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 08:33:46.91 ID:46SLFewZO
>>494魔道 神術 コウホスウ チョウカン G文姫 シバキ

ってごり押しデッキでやってるけど騎馬単はやれないこともない
呂布は絶望的だけど
立ち回りさえしっかりしとけば大体のデッキなんとかなる
510ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 09:23:07.22 ID:bqrQpYT4O
>>509
そのデッキで覇王なら、征覇王までは保証するよ

速度上昇系やチョウカンにダメ計打たれると絶望しか見えない。
4枚でトリプル号令とか絶望を通り越して尊敬するわ
511ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:03:13.98 ID:cqFI8BAZO
6枚逆境でやってるが、赤壁快進撃がどうしたらいいかわからん…

勝つも負けるも相手の力量次第だ
どう立ち回ったらいいかね?
512ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:08:23.49 ID:KHG4y+SH0
逆境号令つかってvs赤壁って相手が焼きそこなうのを祈るゲームじゃね?
相手の力量次第って印象はまさにその通りだと思う。

とりあえず立ち回り聞きたいなら6枚のパーツくらい書こう
513ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:22:25.23 ID:cqFI8BAZO
>>512
すまない忠告ありがとう
デッキは陶謙、田豊、高覧、袁紹、田豫、逆境雷撃の軍師ソジュ、十常寺です

開幕士気5で即田豊使って攻めたりするんだが、これだとカウンター食らってあばばばってなる
シバキ積んで焼かせてから増援で頑張るのが正解かな
514ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:22:50.41 ID:6BniU2KJi
快進撃は貂蟬の誘惑か袁姫の下向きで

赤壁は反計か封印か もしくは上手く焼かれてください
515ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 10:53:27.70 ID:46SLFewZO
>>510ダメ系はチョウカンにダメ計うたれてもある程度ラインが上がってればなんとかなるけどなあ
速度上昇相手も礎や神速はキツいが勝てないとは思えないし
基本的に魔道神術か魔道→魔道で6〜7割以上城削って後は魔道2回で守るような立ち回りしてる
決起号令は呂布相手のワンチャンの封印神術決起号令ってパターンor引きこもり対策だから基本的にスペック要員だな
516ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:16:28.98 ID:judj7cFn0
久しぶりに復帰したいんだが、今の漢単てどんなデッキがメジャーか
教えてください。
517ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:24:52.60 ID:qCYfNVuQO
漢号令(頂上は決起号令入れてW号令が多い)、復興憂国戦計、神術漢号令(大進軍)

この辺がまだいるかなぁ。決起号令とか逆境他もやれないことはないけど、環境悪くなった感じ。愉快が死んだからまだマシになりそうだけど
518ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:25:39.95 ID:cqFI8BAZO
>>514
このデッキで皇帝まで来たから軍師以外のバーツは変えたくないんだ

やはり自分から勝ちにいくには封印ワンチャンかなぁ
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
519ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 11:45:30.78 ID:judj7cFn0
神術漢号令てまだいけたのか。
ちょうど神術漢号令の時代に辞めたから昔と同じように神術漢号令使ってくる。
520ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 12:27:17.23 ID:rgPWoL9XO
神術漢号令よか神術大進軍でいいんじゃ…
神術漢号令って微妙じゃね?
521ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 13:53:28.03 ID:FIC26I0vO
>>518
赤壁警戒して槍と槍の距離を離すと崩射+快進撃カウンターもあるし
中途半端にライン上げてくとそれがいやだったってのもあるが

最初の50カウントはゆっくり士気削り+伏兵処理でどうでしょ
522ゲームセンター名無し:2011/07/08(金) 19:44:54.83 ID:v4ZV3WRW0
未だに逢紀に攻城されるとドキッと来る
あいつ1の頃からコロコロ変わりすぎだろ…
523ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 00:50:17.65 ID:CiFkAZnu0
>>513
封印は対策されることが多くなってきたから知略を試し始めてる俺
知力9だから焼かれてもある程度平気だ
ただ逆境仕掛けるまでの快進撃が怖い
524ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:32:45.01 ID:RD7h/Yur0
丞相になったのはいいけど負けまくって声望20・・・。落ちたくねー。
ちなみにデッキは神術・大進軍・希望姫・武安国・コノザコガー
525ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:48:42.81 ID:OYHKAn7G0
丞相なんて5戦中3勝すればすぐ上がれるんだから別にいいじゃん
覇者からは流石に落ちたくないって思う
526ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 21:58:44.65 ID:j3EeKOEY0
>>524
随分機動力低いデッキやのう
騎兵は最低1.5コス以上入れるのおすすめしたい

あ、丁原とかじゃなく漢筆頭の神速持ちとか
527ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:01:31.58 ID:XcYRPVHfP
魔道逆境面白いね
若干作業感もあったけど
528ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:02:46.40 ID:nKj2/azm0
>>524
劉曼を入れるか、証を守るか。
安定するまで一時的に外すのもいいんじゃない

劉曼を使うために復帰したけど勝つために劉曼を外した
デッキケースに常に入れてある
529ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 22:42:19.12 ID:obuhaYGzO
VERうpのどさくさに乗じて漢号令で覇者に昇格出来ました。

殿、逆境神速、袁姫、暗殺槍、劉曼
軍師 郭図、祭文姫

デッキボーナスは前から変わらず395も貰えた事が悲しいです(笑)
530ゲームセンター名無し:2011/07/09(土) 23:55:03.32 ID:N/Sz74FxO
>>524
コンセプトは槍2弓2馬1の形にこだわりつつ劉曼を入れたい感じなのかな?
劉曼の柵も活かせてるしバランスはいいと思うが…w

ガチで勝ちたいんなら
武安国、神術、反計、劉備、劉虞
がオススメ
海外の証93が使ってたけど最新勝率が18勝だった
531ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 01:41:49.29 ID:pLEa5fxZ0
>>529
おめでとー。高覧使わないのはなんかこだわりでも?
532ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 05:13:10.06 ID:BbzOVmlD0
>>530
そういうデッキ見る度に、武安国に崩射があればと思ってしまう、バリバリ的に考えて
まあ補って余りある計略になったけど
533ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 07:02:36.71 ID:/K/NoXogO
>>532
武安国は天属性なのもいい
劉焉は天か地ならもっと使われてたかもしれない

人属性に強力な奥義あれば良かったのに
534ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 08:46:39.82 ID:pJ5G2Qv90
逆に考えれば人属性奥義がぽんこつだから
人属性武将は旧カードを愛用する事が出来る
自分は2の漢号令袁紹を使用してる
535ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 08:48:58.78 ID:pJ5G2Qv90

すまん、奥義がぽんこつじゃなかった
属性が揃わなくても問題ない奥義
536529:2011/07/10(日) 11:07:27.28 ID:4o7lF3nyO
>>531
攻城兵型開幕乙やKJA相手に暗殺が役に立ってます。
その代わり後半の事故率が増しましたがw
537ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 12:17:08.93 ID:l+eSq/F1O
>>524
ガチで劉曼入れるなら決起神速一択
軍持ちで柵あるから攻めも守りもこなせる
538ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 17:26:25.57 ID:BMipI7j4O
劉曼に関しては計略は確かに悲しいがスペックは悪くないと思って採用してる
開幕に関しては
1コスなのにコストに関係ない特技を2つも持ってる
1コス騎馬で高知力&大軍で伏兵探しに行ける
試合後半の漢軍の号令なら充分なマウント戦力になる
さらに可愛い
1コスにこれ以上は望めない
539ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:25:00.22 ID:BbzOVmlD0
今日の頂上は漢対決ですよお前ら
540ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 18:33:58.84 ID:W7J7XoyM0
大阪の漢使いを代表するゴミの頂上なんてみたくねぇー
541ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:04:49.05 ID:eXGnoDl+0
>>538
結局のところイラストが可愛いからだろw
あれでイラストが張温だったら間違いなくリサボ行きだ
542ゲームセンター名無し:2011/07/10(日) 23:16:02.66 ID:8AjPmZxj0
軍馬は悪くないと思うが

今日、ブックオフの割引券100円あったから亡国舞い買った
蛇矛とか戦乱攻勢とかでなんとかならんのか
543ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:06:48.93 ID:JkdDokAL0
SR劉曼1/8柵  封印の計

ランキング入りまである
544ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:18:19.78 ID:LR4mmJAOP
そういうのいらないんで^^
545ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 00:22:56.69 ID:Hlx7Xyp8O
>>543
ランク入りどころかTOP20入るだろうなw

イラストって大事
546ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 06:28:59.60 ID:0cUwnnGmO
でも実際に封印の計使う?
そう何度も使う計略じゃないと思うけど

一度なら文姫の封印縛陣で良いんじゃない?
547ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 07:18:10.21 ID:KOVN+gIT0
>>546
漢号令デッキだとすごく相性良いよ
全体の士気が軽く国力と関係ないから
ちょこまかと封印でき、一度味わうと外すのが惜しいくらい使える

国力デッキでの使い勝手は分からないけど
548ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 07:31:23.84 ID:plenNMvs0
反計ほど便利じゃないけど居るだけで計略先に打たせられるのでは
549ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 07:32:36.06 ID:Sg2lE9mHi
封印ってたしかにその場しのぎ感が多い計略だしなぁ

神速決起計使った後の挑発対策に欲しいと思った事もあるけど
550ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 11:07:48.07 ID:6KyA+5voO
群雄の騎馬号令にはマッチしすぎだったもんなぁ
決起神速だと2コスと1.5コスがメインに計略使うし国力もいるから回す士気がない
551ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 15:58:26.82 ID:JOAC0/X80
覇者復帰記念に
武安国 王美人 張バク先生 孫パパ 王允 GR司馬徽 GR田豊
士気大量生産からの知略不動雷撃楽しいです・3・
相手の知力しだいでは鼓舞知減で雷撃連打も○
552ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 17:53:12.45 ID:UhU0Wsgz0
武安国はマジ強い
553ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:08:14.77 ID:B7gdlxcC0
武安国明日あたりランクインするんじゃないかな
劉虞共々次回修正されそうだ
554ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:39:41.08 ID:Hf961lKuO
69位にいるな
前みたときは80位くらいだからどんどん延びてる

555ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:41:34.99 ID:Sg2lE9mHi
デメリット無しで士気バックあるのなんて武安国とR顔料ぐらいだろ
556ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 19:56:29.73 ID:JkdDokAL0
旧高覧・張コウ「せやろか?」
557ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 20:53:44.91 ID:wk+gxrCiO
>>555
国力減るのは一応デメリットだと思うんだ
まあ国力無しでも使えるけどさ
イケメンがOKなら王允もOKだろ
558ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 21:45:01.14 ID:VjoAA5on0
顔料はコストもデメリット
559ゲームセンター名無し:2011/07/11(月) 23:49:13.86 ID:8e83S/IdO
>>558
なんつーかコストと計略がイマイチ噛み合ってないんだよな。

ブサだと無理やり前だしゲーに持ち込めるけど、デッキの中心になるべき2.5馬が国力ループ用(士気温存用)ではね…
560ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:21:45.60 ID:L1xlOIv50
普通に2コス75勇軍あたりがよかったわドリル
561ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 02:30:11.51 ID:kw8pzVBg0
国力1消費武力+6  1,8倍速 士気バック3 6C

とかになるがよろしいか
562ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 03:46:03.58 ID:2cQjwlrjO
>>561
実現したなら、スペック考えればやむ無しな性能。

ただ、『二枚看板』とは言えないレベル。
どんだけ袁家は人材不足なんだ。
563ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 04:15:06.26 ID:4z32H7YDP
ネガキャンはこのスレだけにしとけよ
564ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 04:56:46.02 ID:7/BuYfX/0
ネガキャンって言うほどじゃないだろ
565ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 10:37:03.77 ID:lV6UtXUc0
ちなみに漢軍の中の袁家は人材豊富

袁家の筆頭武将といえば二枚看板が有名だけど
それ以外にも猛将はいるんだからな!
えー…袁術とか…
566ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 13:14:43.32 ID:cIAqvRGh0
逆境の神速行の人が泣くぞ
567ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 15:02:36.91 ID:viZfbBdVO
漢袁術はいるのになぜ漢紀霊はいないのか
陛下がいるなら将軍も必要だろうが

それでも今回のバージョンアップで
軍師沮授に居場所が出来たのは良かった
戦乱猛攻はタメ短かくしろと言いたいが
568ゲームセンター名無し:2011/07/12(火) 15:39:06.73 ID:A16Ix6v6i

569ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 01:44:02.89 ID:bei8IdcJ0
弓馬おっぱいつえー
しかし何に繋ぐかは謎。決起神速とかやったけど士気が足らぬ
570ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 05:40:23.86 ID:bei8IdcJ0
荒稼ぎおっぱい、うーん
バーストしないし亡国舞いとかか
亡国使ったこと無いけど
571ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:22:46.10 ID:Mq8G4qPD0
上方したという戦乱猛攻使ってみたけど…これ強くね?

LvMASTERで効果時間8cって…普通に英傑より長いんですけど…w
秘伝書の増援×増援で発動まで若干ずれて削られてもカバーできるし、結構悪さ出来ると思うぞこれ。

おかげで逆境も残り士気10から豊田→戦乱→逆境→士気バック逆境出来るから無理に削らんでいいし。
デッキのバリエーションがおかげで増えそうな感じだなw

……逆境がもう終わってるとかいっちゃぁいけないw
572ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:42:24.69 ID:yN9G4EauP
戦乱使ってからの逆境3連発がかなり気持ちいい
タイミングもそんな難しくないし
573ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 10:46:55.33 ID:0oe6rm340
>>571
mjd!?
効果時間8Cか・・戦乱の影響で最大士気-3は確かに大きいけど、それ以上の効果がありそうだね。
計略よりも純粋な武力勝負を挑む場合には選択肢にじゅうぶん入りそう。
ちょっと考えてみよう。




あ、ついでに報告。
ようやく漢Master取ったよ!
ついでに大蛇矛Masterも付いてきた!
574ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 11:15:04.38 ID:GJvHexcT0
袁家ファイナルアタック は礎に勝てる方法あるか?
575ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:16:58.20 ID:3mcic+SF0
>>574
脳筋に落雷とか?
576ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 12:46:28.15 ID:Xlg3hPIYO
武暗黒36位ワロタ
577ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:22:07.21 ID:K2fc6os70
武安国は次で下方修正確定だな
578ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:26:13.26 ID:Mq8G4qPD0
>>574
自陣縛陣でワンチャン
579ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 13:28:59.24 ID:1gZMcXE80
やるなら敵陣だろう
580ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:34:22.47 ID:HDPmocNCi
袁家ファイナルアタックなら敵陣で封印陣しかないな
581ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 15:52:09.94 ID:YvDNOcHt0
封印しでも 陳泰+礎↓で対策される
582ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:39:18.09 ID:gnpjhUhLO
武安国さん今の性能くらいないとデッキに入らないぜ

弓の士気6計略なのに超絶の域にすら達してないからな、案の定というか勝率5割ぴったりくらいしかないし
583ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 17:42:38.98 ID:GJvHexcT0
武安国と神術大進軍の相性は良すぎる
584ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:14:58.83 ID:B24nZH0zO
ずっと武安国さんを使い続けてきたのに急に厨扱いとか酷いや('・ω・`)
585ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 18:28:27.05 ID:tZowNdCf0
バージョン変わって使い始めた人はみんなそう言う
586ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:00:06.97 ID:B24nZH0zO
>>585
なぜばれたしw 
武安国大進軍はワンチャンで格上食えるから良いよね
587ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 19:16:13.34 ID:ge3ZRjX/0
武安国と劉エンはverupで強化し続けている

劉エンよ、息してっかー!?
588ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:38:12.14 ID:SYEmhSesO
袁家ファイナルアタックは連環陣ひかれただけで終わるからなあ
その点ファイナル袁家アタックだと
途切れずに攻めれるから良い感じ
まあ相手にバレにくいという意味では袁家アタックファイナルも良いかもしれないが…
589ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:53:17.24 ID:u8b0hY2X0
すまん、袁家ファイナルアタックと
ファイナル袁家アタックの違いを教えてください
590ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 21:57:24.25 ID:/wwqwkIQ0
袁家ラストファイナルリベンジアタック
591ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 22:38:07.39 ID:9dZkSlM40
劉エンさんマジ強い ライン上げが簡単過ぎる、つーか魏に有利付く
592ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:09:16.27 ID:1T+5TR1pO
>>591 デッキによるけど元々攻城力低めの魏に漢は割と有利だと思うが…

厨カードの武安国さんとドリルでデッキ作るなら残り何を入れれば良いでしょうか?
593ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:12:31.26 ID:WYReSD8w0
>>592
そこにヨウヒョウとRブサは使ったことあるよ。征覇王でも5割弱くらいは勝てた
594ゲームセンター名無し:2011/07/13(水) 23:54:47.59 ID:zjpneFsp0
適当にドリルと劉虞を入れたデッキを組んでたら1コスに悩んでる
ドリル、決起号令、劉虞、曹皇后、何か 蔡文姫郭図
憂国ハンケイも考えたが素の武力1が2枚はきつい
595ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 00:06:15.79 ID:Ezd/c66vP
C王允どうよ 推挙無双は無理だけど群単呂布ワラになら有利付くぞ
596ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 08:43:29.16 ID:Zv+RNDK30
神術大進軍やってると鉄鎖、撲滅の可能性あれば城門
行かないほうがいい?

いっつも悩むんだよね
597ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 10:40:13.68 ID:SuWtZpkq0
鉄鎖何かの可能性あれば 騎兵だけ城門へいけばよい 1.5騎兵の城門でも20%↑
598ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 11:06:40.65 ID:U3/WvQ6iO
>>593 サンクス

さすがに国力上がらないからブサ→R張飛強いっすよでやってみる
599ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 12:27:53.01 ID:IwwHslZn0
憂国反計、決まるととても快感…!
テクが必要で難しく自分も大して扱えないけど
やっぱり快感(´Д`)

ちなみに決起の士気が4だから士気7の反計と言う人がいるが
ちゃんと決起が仕事すればOK
600ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 19:57:04.72 ID:BqH1rIB6O
神術大進軍で呂布ワラは無理ゲー?皇帝の呂布ワラ強すぎる

>>596
相手に呉がいたら(単色でも二色以上でも)、城門極滅か諸刃だと思って散開してる
壁でも結構削れるしね
601ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:02:51.11 ID:B9ZAPHax0
>>600
武安国型でもチョウカン型でも基本無理
ライン上がれば封印陣で反計でワンチャンあるけどラインあがらんで終わると思う
602ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 21:27:52.69 ID:BqH1rIB6O
>>601
やっぱそうだよね
呂布は刺さり待ちってことで諦めるわw
603ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:16:32.57 ID:zXtOHVv40
劉虞の使用率8位に驚いた
大進軍の65位にもびっくりです
604ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:20:07.91 ID:vD1EKIZV0
神術大進軍のパーツ全員が急浮上してるで
605ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:27:34.86 ID:hlKUkyvg0
やはりみんな武力上げて前に出すのが好きなんだな
606ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:34:19.88 ID:Y39DMrLg0
>>595
今日空いたところに劉曼入れてやったけど、槍消しが効かなくて突撃できなかった
あの枠はやはり槍安定な気がしてきた
それとC王允入れても計略使いそうにないから、柵再建の人も検討している
607ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:35:47.04 ID:i+ZrLGka0
劉虞さんそんな上位になっちゃったのか…
これで修正入ったら、使ってきた身としてはつらいなあ
608ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:47:52.12 ID:ywvoM61O0
いや今までは7割の毒だったのが何故か5割の毒に調整されたから
修正されたら元に戻るくらいじゃない
609ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:48:46.01 ID:f4G/y0oY0
間をとって6割で
610ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:49:22.68 ID:vD1EKIZV0
それ、実はけっこう前からなんだけどね
611ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 22:51:59.10 ID:vD1EKIZV0
今のwikiはかなりいい加減だよ
あんまみんな編集しなくなったから、情報が古いことがよくある。
特に漢は使用率も低いから検証する人もより少ないしね
612ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:31:00.03 ID:8rTUCcW70
他のが下方されまくって、劉虞に集中してるだけなんだけどな
これで劉虞下方されたらもう漢死ぬだろ
パパとか他の決起要員をそれなりに上方すれば、自然と割れるんだがなあ
613ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:36:03.59 ID:y5yTfzpa0
地2コスだけで戦乱猛攻って何Cくらいでたまるかな?
天1.5コスだけで精兵攻勢って何Cくらいかかる?
Lv15で50Cくらいで溜まるなら育てる予定なんだけど。

漢軍は決起系が人属性なのに人属性のいい奥義が無いんだよね・・・
614ゲームセンター名無し:2011/07/14(木) 23:43:51.91 ID:xVSR9iAQO
戦乱猛攻は中のくせに中と遅の間くらい溜まる時間が必要だから地2だと相当遅い
LV15の地5.5で50cくらいかな?
615ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 07:28:17.63 ID:VxCfYA0/0
戦乱が残り30Cぐらいで精兵が40Cぐらいかな
616ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 09:22:59.39 ID:2ui9NPPOO
戦乱は溜めに3カウント以上かかるからそのタイミングでやっと溜まるのはきついな
617ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:13:58.83 ID:iH5lh9J4O
質問なのだが劉エンの範囲はかなり広いが、蔡ヨウの範囲はどれくらいですか?
618ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:24:41.41 ID:BrLsVA4g0
なんか袁家あきかその取り巻き臭い書き込みがちらほらあるな…
619ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 11:28:48.89 ID:mW29Q37V0
いきなりなんだよ
また見えない敵と戦うのか
620 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/15(金) 16:47:30.24 ID:PM+5/JR30
一体誰と戦ってるんだよ
621ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 16:55:19.71 ID:X62PArQu0
騎馬封印は前のバージョンまでならカード一枚半ほど先に看破くらいだったかな

相手の城際で一斉に出てこられると確認してる暇なくて狙い打ち出来ないから
たまに封印陣を片面に敷いてまとめて出てきたところに使ってたな
622ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:02:53.24 ID:iH5lh9J4O
>>621

ありがとです!
おとなしく劉焉つかいますf^_^;
623ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 17:36:15.28 ID:1YIcJJuv0
1コス騎兵柵持ちだもんなあ
武力2なら使うんだが
624ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 18:13:13.20 ID:L+5q/AOH0
>>623
高望みしすぎじゃないかな?効果範囲も広くなりすぎると壊れるし、今のままが丁度いい。不満が有るとすればイラスト。RAREENGINEがよかった。
625ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 18:25:31.00 ID:X62PArQu0
デッキの総武力が足りて柵が必要だとある程度は仕事はしてくれるけどね
ただ武力1だとオーラ出てても高武力弓でガンガン兵力が削れるのが痛い
626ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:42:48.14 ID:s0h7QAKP0
弓封印は逆境以外は居場所なさそうだがそうでもない?
ブアンコクが強いからな〜。

再起に兵書つけたいんだけど増援と士気どっちがいいかな?
627ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 19:45:00.73 ID:Usd4uTdDP
馬封印はあんまり長くないけど睨みの時間はどのくらいなんだろう
密かに封印の連携が結構長いんだよね ネタの域を出ないけど
628ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 21:47:26.41 ID:0thf3k6TO
知力依存は睨みの方が低かった気がするけど曖昧だな
劉エンの悩みは素武力7
629ゲームセンター名無し:2011/07/15(金) 22:15:19.85 ID:Ds17xQZZ0
コストが重いほど武将の絵がでかく感じる
劉エンは文官なのに無駄なでかさ
630ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:29:51.20 ID:PXNVQT+c0
大会は……
撃破鼓舞で士気も城ゲージも頂きだ〜!
631ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:39:53.11 ID:cLOI8WW5O
人馬騰の時代体験してるから封印の計ってやたら強いイメージがあるんだよな
コスト1柵持ち騎馬だからそれほど邪魔にならないし
632ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 11:49:18.03 ID:WxXFfObk0
>>629
黄巾の乱で既に幽州太守(戦国時代で言えば城主)
後に益州の牧(太守監察役)に就任して、豪族を手なずけて独立

まぁ、文官なのは武勇伝が無いってだけで普通に君主だから2コス7/7も納得だな。
633ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 18:40:31.78 ID:OCrRMUslP
劉焉は普通に群雄だな
益州に王が誕生するだか彼の地に覇王の気が見えるだか
そんな易者の言葉で巴蜀を選んだらしいし、結構な野心家だ
息子が馬鹿過ぎた・・・
634ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:13:45.47 ID:TC08REpx0
劉虞の使用率、今ぶっ飛んでるけど
厨や壊れってレベルとは思えなかったり

前回の癒壊は完全に壊れだと思ったが。
漢は激動の時代ですな
635ゲームセンター名無し:2011/07/16(土) 23:23:51.60 ID:BQrd6Kxq0
堅パパ 2倍未満 5c
コノザコガー 国力2まで麻痺矢以下
献帝 ミリ復活
劉備 大幅な弱体は受けてないが、漢の号令はほとんど槍のためデッキに入らない。憂国には張温入るし

今や決起四天王も見るかげもないな
636ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 00:51:25.46 ID:rypiNjn60
献帝と張任はまだ現役だろ
637ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 03:18:05.23 ID:bl9HnuGfO
いや、献帝は漢4以外見掛けないし、張任はスペック採用だろ。
638ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 03:29:18.59 ID:onA7fk08P
>>635
憂国には劉備も入るじゃん
639ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 03:40:09.55 ID:DMQ9zqhG0
麻痺矢は優秀だろ
国力上がるし
640ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 05:58:38.43 ID:SHJJ2IEB0
まあ孫堅は弱体化しすぎで、劉虞は強化しすぎだな。もうちょっと間取ればいいのに
641ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 06:20:34.13 ID:U6sPnuFJ0
撃破鼓舞憂国水計には劉備ほしすぎる
642ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:14:31.12 ID:rYCLrLOB0
張任は国力0でも突撃オーラを消せる
国力1で麻痺矢戦法以上、国力0で以下だよ

要はめっちゃ使える、俺の愛用カードだ!
643ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:26:31.68 ID:rk0rZ5ZI0
テンプレ神術大進軍(武安国劉虞型)で蛮勇とか呂布にどうも荒らされるから
644ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 11:26:42.71 ID:rk0rZ5ZI0
↑すいません ミスりました。
645ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 19:32:10.49 ID:14YG215m0
カットイン中逆向きにしたのに決起使った初速で槍に刺さるよりは小さなミスだよ
646ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 20:44:56.71 ID:r+KEocpZ0
2コスと1.5がメイン計略とスペックで席の奪い合いしてるのが悩み所
647ゲームセンター名無し:2011/07/17(日) 21:25:51.53 ID:75ziXJY40
最近、左を見ても右を見ても
相手の大進軍が王たる所以で手前が落城してる
648ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 11:42:03.08 ID:gFqmTc8Z0
車輪リュウビ、漢号令エンショウ、先生、理、1コス復興でデッキ組んでるんだけど
漢号令をスペックで入れてるんだけど号令ってどんな時に撃つ?最大士気下がるし撃ちづらい
あと1コス復興っていらないのかなこのデッキに
憂国撃つために入れてるんだけど決起じゃ士気10必要だし
649ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:28:03.84 ID:GK6AIyZlP
まず漢号令はスペックで入れるカードじゃない
650ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 12:31:47.37 ID:6kkiZoHt0
>>648
逆境計略がいないデッキだと中盤〜終盤が漢号令の出番
状況に応じて撃てるから入れておいて良いと思うよ、
何回か経験して撃つ場面は覚えると思う。

1コス復興は…自分はいらないかな。
2枚憂国がいれば活躍出来るけど1枚の憂国なら
決起2人いれば十分かと。

憂国は決起分の士気を食うとよく言われるけど
決起が仕事すれば士気が重いと感じるのは少ないと思う。
そのデッキは全体の武力が低いから武力要員を入れたりとか。

あとは「先生」なんて言ったら分かりづらいじゃないか
張バク先生かと思ったよヽ(`Д´)ノ
651ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 14:22:50.22 ID:GK6AIyZlP
憂国にこそ復興は必要
相手によるが復興1回、決起計略1回、憂国3回が士気回りがちょうどよく
一番力を発揮できる展開だから
652ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 16:05:55.50 ID:HJALvmM60
ライン上げ
国力がない防戦
戦計が撤退してる防戦
Wパレードで押し切る敵城前
653ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 20:22:41.40 ID:7SylXxVYO
>>648
そのデッキなら一コスに復興はいらないんじゃないか?
荀攸がオススメ
654ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 21:45:36.12 ID:+B0Lc4fu0
おっぱい決起神速は12士気で全滅させて国力MAXにできる
んだけど、次に続かないんだよね
7士気さえ…7士気さえあれば!ウボァーとよくなる

撃破鼓舞とかどうなんだろーなー
655ゲームセンター名無し:2011/07/18(月) 23:53:25.04 ID:liMkdOQqO
今日封印縛陣何回か使ったんだけど
連環効果ほとんど無いのと一緒だな
通常騎馬が普通にオーラ纏うから0.9倍あるかすら怪しい
マスターまで頑張って秘伝書つけるしかないのか
656ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:04:28.31 ID:u8e1rg3a0
>>655
限界突破すると秘伝書つけなくても結構ヤラシイ感じになるよ
657ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 00:39:47.79 ID:0VHlo7LgO
それは蔡文姫の服の布的な意味で?
658ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 11:00:20.94 ID:D2E3dsSUO
漢の限界突破の効果て何なのだろう?
659ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 20:46:39.80 ID:6OnryJZ30
袁紹(漢号令)の歴史

1の絵柄・若くして盟主と謳われ手柄を得ると共に
袁家を反映させようとする熱気あふれる英傑

2の絵柄・最大級の兵力、勢力を得てご満悦のご様子
しかしその見下した表情には慢心の影が

3の絵柄・兵力、名声、血筋、権力に溺れた英傑
もはやその目には若き頃の面影も無く・・・
660ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 21:52:48.14 ID:9/c+c0UT0
>>659
同意。EX2弾で一番嬉しかったのは、やはり袁紹だったよ。
ただ未だに「漢の」って部分に引っかかるw
661ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 22:27:22.92 ID:x/bFtPdr0
>>659
でも所属勢力的には3の絵柄が一番若いはずなのだが・・・w
自分は2の絵柄が好きだな
662ゲームセンター名無し:2011/07/19(火) 23:12:40.09 ID:zA7TmyoHO
全ての袁紹の中なら
栄華を極めてる感じがする
2の王者袁紹が一番好き

3の大進軍袁紹は格好良すぎて何か違う
663ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:24:31.30 ID:pkFStMiL0
個人的にはLE殿たまらん
使わざるを得ない
664ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 00:27:32.28 ID:qgHcVFC90
やはり袁紹はm9(^Д^)の奴が一番しっくりくる。
なぜ逆境なんかに走ったw
665ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 02:12:46.79 ID:VnvA6yV80
俺も袁紹大好きだけど一番好きなのは「絶対にダメです」っていうやつかな
666ゲームセンター名無し:2011/07/20(水) 19:51:22.45 ID:VD9G1h4WP
1の袁紹は絵柄スペック共にまさに袁紹っていう感じがしたのを憶えてる
5/5っていう数値がコス比では十分なんだけど曹操には及んでない辺り
んでも今の袁紹もらしさは十二分だけど
667ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:42:05.93 ID:1Qxy3uq8O
ちょっと前は逆境殿が流行り
今は大進軍殿が漢の主流かな
後、田豊もちょっと前は隙無きが逆境の相方
今は神術が大進軍殿の相方になってるからな
ただ大進軍殿はちと格好良すぎだな
漢号令と大進軍は絵柄を変えた方がしっくりくる
668ゲームセンター名無し:2011/07/21(木) 13:50:42.10 ID:/pA6DtcUO
決起号令・漢号令でぐいぐい!
669ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 12:38:17.18 ID:6ajFf0rYO
仰天して武力ごり押しワロタ
670ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:04:07.55 ID:EAbLPWfs0
そろそろ傷を負う前のジュンウケイ出ないかなぁ
1も2もDSも3もあの顔じゃ、まるで世紀末三男坊だよ。
671ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 14:28:59.88 ID:AdBBA53R0
>>665
閻象じゃねーか
672ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 16:58:44.10 ID:CjExL71O0
>>670
DSウケイのカード裏台詞は
「この容貌は天命のものと言えよう」

ナルシスト
顔を削がれる前かも
673ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 22:39:57.22 ID:9gY1vr0+0
>>671
二日間つっこみまってたありがてえ
674ゲームセンター名無し:2011/07/22(金) 23:35:01.18 ID:Swufs8340
今日は色んな漢4試してみたが、やっぱり、普段使ってるデッキが一番ですなぁ!
675ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 00:19:48.19 ID:sXH7nXry0
テンプレの神術大進軍(武安国,ジュンユウ,リュウグ)で
天人共鳴と天地共鳴にまったくかてません・・・。

広範囲で半計が届かないのに高いラインで打たれて
兵法絡んで2連打でいっつも落ちるんですよね。

リュウグと武安国じゃ持たないんですけど何か対策とかあります?
676ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 09:07:24.73 ID:yhGCuf2c0
漢4面白いよ
武暗黒入れてたけど抜いたw
677ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 12:55:53.36 ID:ufFNhBl20
昨日は、憂国水計、荒稼ぎ、温杯、決起号令。
憂国謀略、R張飛、温杯、リュウグ。わ使ってみたけど、どれも計略は強いんだけど、噛み合ってなかった…
678ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 16:46:56.72 ID:B6bt7Hgs0
大進軍、車輪劉備、決起憂国、理、憂国水計@撃破鼓舞とかどやろ
679ゲームセンター名無し:2011/07/23(土) 18:58:28.59 ID:dPjxJtvh0
>>675
守りで神術打つと良いよ
神術から武安国か劉虞
680ゲームセンター名無し:2011/07/24(日) 19:03:16.10 ID:vzBDu1wz0
2コスト騎兵に勇猛の有無って結構でかい
決起使う数が十分足りてれば張カンよりもUC顔良をおすすめしたい

…のだが知力3と4の差がでかい…
3だと大抵の伏兵で死ねるんだよなあ
681ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 02:41:58.64 ID:AopRYqPZO
なんとか覇王昇格記念カキコ♪


曹操 張温 武安国 大進軍 憂国反計
軍師 蔡文姫&先生

知略+知昇知昇からの大進軍が前出し厨過ぎw
大進軍15cはあります。

是非お試しを^^
682ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 09:53:34.18 ID:S0fnH9I6O
>>681
面白そうだが地属性3コスって事はラストのみ大進軍を狙いに行く感じかな?
知略溜まるの遅いだろうし早めの攻めを考慮するなら曹操を孫堅でも良さそうだな
しかし今まで神術+精兵速軍に頼ってたからライン上げが難しそうだ
683ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 11:49:30.11 ID:oiwNC3hg0
打つときに知力上がってればいいんだから、ゲージはあんまり気にせんでも
684ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 18:30:43.99 ID:9n5BB0quO
武安国+王3コンボで2体倒せる武力、兵力の目安を教えて

武力18時
武力19時
武力21時

結構逃げられてしまうんだ
乱戦メインのがいいのかなぁ
685ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 19:29:00.60 ID:pzoB1dK+0
温杯王3撃破鼓舞では駄目か
温杯撃破鼓舞バースト決起神速号令はなかなか楽しいけど
686ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 21:51:36.97 ID:NL9tswU70
麻痺矢で敵を倒すには騎兵との連携、同時攻撃が必要
でもやっぱ武安国+王サン+周りの連携でも
2体倒すのは難しそうだな
687ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:18:32.64 ID:vlcShwVQ0
武安国は相手のミス待ちって側面が強いよね
相手再起のパターンでワンスルーからのカウンターならなんとか
688ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 22:31:23.66 ID:0QmiNam60
武安国+王サンで士気10
当然相手も使えるわけで、なかなかタイミングは難しい
689ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 23:03:34.73 ID:sqNhe9yx0
1部隊撃破でも消費指揮だと思えば、かなり強くない?
690ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 23:18:39.22 ID:oiwNC3hg0
それは必要経費って言いたいのか
691ゲームセンター名無し:2011/07/25(月) 23:57:31.17 ID:sqNhe9yx0
あ、消費士気差し引き3ね。
なんでこんな間違いしたんだか。
692 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/26(火) 00:15:54.84 ID:kziq6APC0
693ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 11:24:46.08 ID:e7fD4EPb0
武安国,リュウグ型神術大進軍使いです
鬼関と大喝対策欲しい

鬼関にはチャンスあれば田豐 殿 武闇国のみ出陣 神術大進軍+集中揄で何とかなるけれど 相手曹仁がいれば....
694ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 14:46:44.22 ID:xe5njUQI0
なに
695ゲームセンター名無し:2011/07/26(火) 20:22:05.52 ID:6zcqbfndP
KORの人じゃないか
696ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 19:52:40.82 ID:XuDuXfPy0
>>693
散開して大進軍でワンチャンじゃダメかな?
ゆとりケニアは攻城力低いし
697ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 20:14:08.36 ID:mVZ8FSZaO
神術大進軍のフルコンにこだわらないほうがいいかなと

士気10からリュウグ+散開張り付き大進軍で削って再起とか、左右に分けて大進軍とか、国力2か3から大喝全反計して精兵のみで攻城とるとか
臨機応変に立ち回るしかないような

698ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:27:01.26 ID:4JxjwHUkO
まず士気10の時点で相手大喝&極意人馬でライン上がらないからきっついよねw

極意人馬打たれ続けるだけで詰むレベルの相性だと思う^^:
699ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:40:15.31 ID:mVZ8FSZaO
そうだねw

引きこもって大喝に三枚入らないようにしながらリュウグメインでだらだら相手のミス待ちしながら、
戦騎反計できたとか大喝刺さって撤退したとか何かワンチャンありそうなときに思い切っていくしかない

こっちラグ持ちなら捨ててもいいくらい無理w
700ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 22:46:50.11 ID:9jFvjCJA0
よっしゃー700
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
701ゲームセンター名無し:2011/07/27(水) 23:58:25.93 ID:24YWqrZN0
同じく神術大進軍使いだが魏ケニアはラインが全然上がらんから苦労するのはわかる・・。

神術大進軍デッキやる上で697の人も言ってるけど,フルコン意識し過ぎるより
大進軍狙えるなら狙ったほうがいいね。それで勝率よくなった気がする。
702ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 03:13:46.17 ID:NCb4yVUbO
城内連環メタで提言落雷考えてるんだが効果的かな?
どうしても兵種バランスが悪くなってうまくまとまらない
総武力もこいつらが足を引っ張ってるしな
703ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 05:46:26.03 ID:S4UqnjJj0
2/2/2/1/1型の5枚魔道使ってる人とかいない?
魔道、封印睨み、張カン、小連環、弓馬伝授とかこのスレ的にはどうだ
704ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 05:55:10.91 ID:sAZA6Zde0
>>703
6上がるけど素武力が低いから、劣化共鳴みたいな感じになると思う。
漢号令とか、もっと決起入れるとか何でもいいからてプラスαが欲しいかな
705ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 16:57:30.17 ID:nL8znH9z0
張奐が死ぬだけで何もできなくなりそうなデッキだ
706ゲームセンター名無し:2011/07/28(木) 23:16:09.55 ID:ITbIEOg20
>>703その形って+2になるんじゃないの?
707ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 06:12:03.70 ID:kNLgpvUj0
>>706
コスト2が一番多いから+6で問題ないがどうして+2になった。
708ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 06:48:33.36 ID:8T4fwKlbO
昨日漢軍初めて使ってみた
デッキは顔良、文醜、曹操、張任
国力と、士気がいつも足りない状態で苦しかったわ
709ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 08:11:47.62 ID:WpnkJRZg0
上昇値に本人は入らないからてっきり1コスの計算式が優先されるのかと
710ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 12:22:37.80 ID:DHziwGVyP
いや、本人入るだろ・・・
711ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 13:39:50.45 ID:WpnkJRZg0
ごめんいろいろ間違えてた
712ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 16:03:36.32 ID:W3kk0NMC0
計略範囲が自分中心横長なのに自身が計略範囲外ってどんな自虐号令だよwwwwwwwwww

某指揮者かよ
713ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 16:15:45.12 ID:gO05py5q0
>>712
むしろ二度がけ可能な分、自虐って言うより献身的だなw
714ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 16:20:51.65 ID:oKCJIIbI0
ま、魔道の門を開けたいんだけど、開かないんだよね・・・。
良かったら手伝ってもらえないかな?
715ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 16:58:27.64 ID:yES4uvaDO
僕と契約して魔道少女になってよ!
716ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 17:26:19.57 ID:WpnkJRZg0
そうじゃなくて計算式が+じゃなくて×だと思ってたわけよ
そうなると2/2/2/1/1型も全然ありだな
717ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 17:41:50.50 ID:kNLgpvUj0
2/2/2/1/1だと漢号令と武力上昇値がかぶるから、
士気6 +6 最大士気-1 7C  6/9伏射
士気5 +6 最大士気-3 6C 7/6募

この差をどうやって考えるかしないとね
718ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 19:57:41.15 ID:1Ska/XtE0
大きな差は士気の差と最大士気の下がり幅、崩射か
うーん、やっぱり魔道は4枚をおすすむしたいなあ

漢号令の士気5と魔道の6、この違いがでかいと思う
719ゲームセンター名無し:2011/07/29(金) 22:44:57.89 ID:JCHHu4qq0
>>718
漢っぽくなくなるが、ある程度序盤〜中盤でも国力や最大士気に依存せず攻めれるようになるのは強みなんだよねー
誘惑、小連環、毒当たりの普段使い辛い計略も使いやすい、決起計略類も強くなる強化と割り切ることもできる

何気に今の環境誘惑が刺さってるのか?効果時間がわからんから適当言ってるけど
720ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 07:10:19.26 ID:dAa7Qk3WO
テンプレ戦計のR劉備→ウケイでやってる覇者の者だが
最近やたらと麻痺矢号令に絡まれる
特に極み甘寧もいるとライン上げられなくてどうしようもない

同じ戦計使ってる方々は麻痺矢どうしてます?
721ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 08:11:50.81 ID:1793NG5RO
転身いるなら向こうがガン待ちしてくるからこっちもウルトラガン待ちして自陣縛陣からカウンター
相手が再起なら負け確


いないなら戦計連打で増援で押し込むしかない気がする
722ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 12:11:20.45 ID:WjS5ZUmdO
トウキジン引いたので使ってみたいのですが、
今ってどんなデッキになるのでしょうか?
723ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 13:49:43.63 ID:NLwZbqI1O
漢軍じゃなくて官軍の方がしっくりくる
724ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 14:00:01.67 ID:4Hc3EEVD0
>>722
2色で群雄の脳筋たちと決起3枚くらい入れて1.5×4 1×2で組むのが普通だな
単色の人ってあまりいないと思うよ
725ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:22:24.72 ID:cLwHQtSV0
だがせっかくの漢軍スレだから漢単を提案してみたいな
董貴人、張任、劉虞が確定として

漢軍のお家芸、士気バックを手早くこなせる武安国の採用
麻痺矢か理で武安国を援護しながら荒稼ぎ、こりゃー熱いぜ!
えー、後はどうしよう
726ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 16:31:58.99 ID:cLwHQtSV0
でもよく考えたらこんなの亡国じゃなくても出来るか
失礼した
727ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 17:40:20.95 ID:lF1o78pwO
漢単6枚亡国って一応あったよな
王美人入ってる1.5コスト4枚型のやつ
728ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:11:51.95 ID:ky3L4S1k0
>>703
22211魔道なら郭図 漢号令 武安国 王烈 逆境雷撃で昔やってた
序盤〜中盤は魔道や武安国で凌いで、中盤〜終盤は士気11ないし10からの魔道漢号令
終盤は最大士気があるなら号令でもいいし、なければ王烈や逆境雷撃連打と中々楽しかった
逆境雷撃が弱くなって止めたけど、パーツ変えれば今も戦えないことはないかも
729ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 19:21:39.15 ID:LDITagXG0
とうきじん、王美人、ちょうじん、とうけん、ていたい、R劉備

精兵攻勢を入れて出来上がり
もう一枚はお好み

柵1だけど魅力3に一番槍いるから開幕守りやすいよ。


730ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 21:02:33.33 ID:j3ylsGkx0
魔道は2コスの攻城力下がったとき辞めたが
魔道・逆境神速・漢号令・王允・曹皇后だった
魔道とチョウコウの相性は良かったけど
今見ると対応力だけは高くて中途半端な感じがするな
731ゲームセンター名無し:2011/07/30(土) 22:40:53.13 ID:WjS5ZUmdO
みなさん、董貴人のデッキありがとうございます
せっかくなので単色で組みたいと思いますので
>>729さんのデッキでプレイしてきます
ありがとうございました
732ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:16:50.94 ID:+/aBWd950
>>731
ちなみに、王美人と董貴人は基本端攻めがオススメ。
733ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 00:54:11.42 ID:/ftMsmvP0
流れぶった切って覇者昇格記念カキコ
初の昇格戦で普通にあがれた。テンプレ神術大進軍です
忙しくてひと月ぶりの大戦だけど勝ててよかった
ただ上がった後、演習で友人のギブ使ってから全国に神術大進軍でもどったんだ
反計がでるたびに無条件反射で押してしまうくせがついてしまいそろそろ降格危機w
734ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:26:57.84 ID:TAh3bt4m0
関羽、馬騰、長官、董貴人@撃破鼓舞
董貴人は貴重な1コス人属性馬枠^^
735ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 01:48:51.80 ID:HbyZCyy/0
>>733
国力反計は慣れて無いとムズいわ。
礎消しすぎて詰んだ事がある。
736720:2011/07/31(日) 06:07:23.47 ID:agB/niAtO
>>721
ありがとう
やはりガン待ちで自陣縛陣しかないか
それでやってみる
737ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 19:50:02.82 ID:dWoMMIhl0
初めてですよ、この私をここまでコケにしたお馬鹿さん達は

絶対に許さんぞ超絶デッキ共が!
なんで雄飛、無双、蛮勇などに何回もマッチしなきちゃいかん
738ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 20:16:17.93 ID:HIXn4U6r0
王美人1枚で全部落とせるな
739ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:29:52.08 ID:v4cqieVG0
無双と雄飛(セルベリア)は厳しいけど、蛮勇なら普通の漢単でもなんとかなるだろ
740ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:42:48.91 ID:oJN3CvvH0
SHU型の器用貧乏手腕だと赤壁も居るから結構きついかも
741ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 22:47:35.61 ID:rvt6ld0u0
雄飛はキツイな>王美人
兵力100%だと発動前でも国力1で落とせないし、
だいたいカウンターで溜められるから残りの分を落とし切りに行きづらい

まぁ、蛮勇にしろ雄飛にしろセルベリア入りだとほぼ両替コースな気がするけど
漢でセルベリア入りデッキに有利付くデッキって無いものか
742ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:00:50.94 ID:Q/A8f1to0
>>741
曹操か逢紀で知力下げてみるとか。
743ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:18:37.26 ID:YmJOgRk60
前に逢紀さん使ってみたがあれ凄い効果と範囲だな。
狭くなくて-5/-5速度0.6倍で、劉虞さんや武安国さんの良い相方になる。
伝統の小物面と小物ヴォイスがちょっと気になるがw
744ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:27:57.00 ID:OLo1xI0d0
>>743
使い慣れると、他の妨害が使えません
745ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 00:43:07.40 ID:l9FAG+uP0
速度減少は0,4倍です、神速騎兵が再オーラだせません

でも何故か勝てないんです、いいデッキがあれば・・・
746ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 04:41:15.77 ID:hMUK2CoK0
だいぶ前だがホームの皇帝がサブカで
R文醜・逢紀・決起車輪・劉虞・憂国反計
のデッキを使ってたのを見たことはある

射からの突撃やらカットイン反計やらスキルが凄すぎて
デッキ自体が強いのかは低証の俺にはわからなかった
747ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 09:18:53.12 ID:fQF83a9a0
俺の漢4の夏は終わった…
748ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 11:25:45.58 ID:oiJK8Y5P0
逢紀、伏兵いらないから知力高ければね
知7だけにあまり持たないのが
749ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 15:05:36.83 ID:UkciDJmm0
>>747
献帝、郭図、二枚看板、義兄弟
「俺達の冒険はこれからだ!」
750ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 16:45:52.02 ID:gbIXwBLv0
憂国使うとなるとどうしても復興ほしくなる新参物です
国力0〜1の決起ががつらい気がしてならない。
下手すればまったく戦闘に使えなくなる復興よりは士気効率いいのはわかるんだけど
751ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 19:40:35.63 ID:HDWWaQPR0
カンヌのおっぱいはどうだい?
752ゲームセンター名無し:2011/08/01(月) 22:01:14.07 ID:xSqQGq9J0
沮授が仲間にしてほしそうな目で>>750を見ている!
753ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 11:21:23.98 ID:v8kCWMeO0
>>752
あの人は柵でも付いていればよかったのにねぇ。
タメ時間やら復興のバースト防止も付いたけど、
どうも本人のスペックがいま一つで役立てにくい
754ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 14:01:36.03 ID:F/2l0M4T0
柵と魅力が無くなった曹皇后だと思えば意外と
755ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:13:30.88 ID:/FCal5a00
>>754
おまけに即効性もない、なら関羽使うわw
下みたいなことにもならなくなったしな。
n.( ^ω^ )n「弓馬伝授で神速温杯ですか!もう逃げられたりしないんですか!やったー!」
 ( ゙'ω゙` ) 「二体倒したらバーストしたじゃないスか!」
n.( ;ω; )n「やだ―――――!!」
756ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 16:17:16.76 ID:ddsdR3hlP
えっ
757ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:50:19.37 ID:MSv4D4o20
明日verupみたいです。
前のじゃ愉快協会の弱体化と、超絶再起の溜まりが悪くなるっていう
下方修正だけだったんで、何か強化あるといいな。
758ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 18:54:09.36 ID:OwqUdo9t0
>>755
速効性はあるぞ。
759ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:11:39.44 ID:oUveSU/J0
武安国と劉虞は修正されときなさい
代わりに王朗とソジュに防柵と魅力を与えなさい
760ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:19:13.23 ID:AjE6DztB0
>>759
王朗 群雄  柵 魅 計略 指揮

ソジュ 漢  柵 魅 計略 封印の計

こうか
761ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:36:28.46 ID:lPfwbq8J0
王朗は決起の防柵小再建にしてくれ
762ゲームセンター名無し:2011/08/02(火) 20:57:37.46 ID:8kmrPE1B0
士気4で
0:半壊1つ復活
1:全快一つ
2:全快二つ
3:全復活


張恩や憂国イケメンと組み合わせれば守りガッチガチやな
763ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 04:04:47.71 ID:BLI/ECQ00
>>747
漢4の夏はまだ終わらんよ!
R二枚看板と献帝でゾンビデッキやろうぜ。証70は保証する
764ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 06:06:01.05 ID:Fdm7Yd090
>>763
わかった
劉エン、漢張飛、劉グ、盧植は諦めてそっちいくわ!
765ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 09:24:14.83 ID:x3jXzLJXi
>>763
もう1.5ってなにがオススメ?
766ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 10:32:04.72 ID:OVdejd+R0
前に証75ぐらいで1.5孫堅ってのあたったけど
>>763もしやあなた・・・
767ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 17:39:59.21 ID:BLI/ECQ00
>>765
Rパパ。おすすめというか、集中増援使うから選択の余地が無いwww

>>766
それが6月あたりなら自分かもwwでも征覇王↑の漢4使いって多分結構いると思うな
768ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:19:41.08 ID:Fdm7Yd090
>>767
ありがとよブラザー!
前出しゲーの始まりだぜぇ!
769ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:33:34.66 ID:x80kiaPYO
大進軍が下降修正
攻城ラインギリから、少し離れてた。知らずに範囲から外れてたよww
770ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 18:55:53.42 ID:o3hFj4YJO
大進軍の範囲って前々から功城エリアから手前に離れていたような
771ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:03:11.07 ID:O3An1nWoO
王美人が下方らしい・・
それより提言の方を下方して欲しかった
漢軍好き〜でも提言入りは相手にしててカットイン多過ぎてむかつく
772ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:10:43.88 ID:01sqVCp0O
>>770
カードを斜めに浅挿ししたら攻城中でも範囲内になるよ
初めて行く店では台の認識のズレを確認必要だが
773ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:26:19.92 ID:beFl/TlMP
>>771
知力が国力0から順に2 4 6 8をほぼ戦闘不能に出来るって認識なんだけど、
そっから結構変わってる?
とりあえず国力2で兵力10割の知力5は落ちた
774ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:40:05.02 ID:XAz3ScLW0
誰得情報
王サン、変更なし
775ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:41:35.73 ID:bpiZGy790
そろそろホウキさんが下方修正されていそうで怖い
776ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 19:48:25.10 ID:XAz3ScLW0
とりあえず武力低下値は変わってなかったよ
使ってみて違和感はなかったので、連環と知減も恐らく変わってないだろう
効果時間もね
777ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:00:14.81 ID:KhI3p1L90
>>774
これはありがたい情報。
王サン+ぶあんこく=つよいよ!
778ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:06:05.11 ID:OVdejd+R0
>>767やっぱそうか
劉虞の回復量減ったって話もあるけどどうだろ
779ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 20:33:58.68 ID:3aCKhne20
>>777
王サン武安国は最近よく見かけるな
相性がとてもよろしい
てか王サンの評価上がってきてる?
780ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:13:32.76 ID:kxfrRElfO
>>778
今動画発注してるから劉虞確認しとくよ
あまり変わった感じはなかったけど
781ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 21:49:14.41 ID:XAz3ScLW0
劉虞、+8(国力1から)の8Cは変わらずだったよ
ただ、回復量は分からん
782ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:16:22.82 ID:sV1PVCbOO
>>763
求心とか神速どうしてる?

同じデッキ使ってるんだが、この2つに勝てないんだ……。いつも、号令でごり押しされて頑張っても枚数的にどっか攻城とられる→あとは引きこもられて終了って感じ。
783ゲームセンター名無し:2011/08/03(水) 22:39:42.09 ID:kxfrRElfO
劉虞の回復見てきたが、国力0と1は1割回復かな?
2割以上削れた時に撃破したのが1回だけしかなくてあやふやですまん
784ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 00:39:44.22 ID:uAx5xS3s0
ドリル、麻痺矢、不動、劉備、復興のデッキで征覇王昇格戦まで来た

開幕復興で国力2にした後は、ひたすら決起→ドリルのループ
士気バックが4あるから、ドリル撃ちまくり
ドリルは軍持ちだから刺さっても即死はしないし、単騎で突っ込んで
敵の大型計略を誘った後に逃亡する事も可能と何かと便利
上のデッキに、劉虞を入れる時もあるけど、それはこれからの流行次第かな
785ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 01:06:33.17 ID:Gj4HJXe+O
>>773
国力1で知力5に8〜9割だった
10発近く打った中でしっかり確認できたのはそれだけ
786ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 03:21:49.02 ID:VTimVsxJO
おいおい何時の間にVerうpしたんだよ
最近はええな
787ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 05:05:53.99 ID:Y8/j6xHE0
俺の勅命は修正されたのかな・・・・
788ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 05:22:34.24 ID:GrS9H11Q0
誰得上方しらべてきといたぞ

沮授→変化無し
789ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 10:29:08.65 ID:kL911bGB0
>>782
馬単求心と神速はかなりキツイよね・・・
開幕壁一発に抑えて、次の相手の攻めに神速行+顔良の連突で抑えてカウンターとかでやってるけど安定しないわ
でも基本は国力低くなってもいいから希望より顔良主体の方が大分楽だとは思う
790ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 12:27:12.54 ID:mZ+ZlNJoO
>>772
体感で範囲が、カードの1/3は離れてたぞ
791ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 17:29:47.89 ID:Q+bJ3B870
チョウカンでバーストで武力+12だった。
前は+16だったと記憶してるから弱体化してる。他の決起戦法は分からない
792ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 20:10:44.96 ID:NQb5h++t0
漢王朝の威光は今こそ取り戻せましたか?
793ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 21:19:27.33 ID:uK0MJD9EO
>>789
レスありがと、やっぱその2つは無理かー。
794ゲームセンター名無し:2011/08/04(木) 22:24:44.11 ID:0Iy5w0Sx0
>>791


てか使った事ないけどそんなにあったのか
795ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 07:24:26.86 ID:VkkYzWwV0
>>793
超絶号令、呂布もつらいです
796ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 09:26:16.65 ID:ohHvNEWX0
重要な情報
憂国反計が短くなった

昨日の頂上見ると分かる
797ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 10:22:12.01 ID:JPrfBXMq0
質問なんですが、今回のverうぷで
袁家の栄光は取り戻せそうですか…?
798ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 20:46:59.77 ID:A/jX+3lYO
今日漢号令で征漢覇王に昇格したぜ
使用感はバージョンアップ前と変わらなかったと思う

戦国みたいにバージョンアップの詳細を公式発表すればいいのに
799ゲームセンター名無し:2011/08/05(金) 21:14:57.98 ID:kFrTt74M0
おめ↑
やっぱ憂国反計短くなってたか
800ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 00:26:43.76 ID:wdUnka9CO
>>790
今日試したが攻城しながら計略範囲内可能だよ
カード後ろ向きでちょっと斜め向けたらやりやすい
801ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 09:06:05.65 ID:yQlj6xdw0
>>767
ありがとう!マジで勝ててきたw
802ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:01:33.03 ID:BB5ILRIxO
>>791
気になったから調べてきた
国力0 +4
国力1 +6
国力2 +8
国力3 +16
だった

>>791はただの見間違いかガセネタ流すカスみたいだな
803ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 14:16:34.65 ID:u/LxHo/00
検証ご苦労^^
804ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 20:09:10.65 ID:DGBiwwXq0
めでたいぞ
袁紹が二人もランクインしてる現状に

逆境は全盛期にもランクインしなかったのに…!
805ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 21:22:13.37 ID:G0s/LhzM0
何進戦乱攻勢にも袁紹入るからなぁ
806ゲームセンター名無し:2011/08/06(土) 22:19:15.30 ID:wyDvuxgi0
礎が減ったのは漢軍にはでかい
807ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 00:21:31.14 ID:UoK4VVY/O
そんなことより憂国謀略使おうぜ!
808ゲームセンター名無し:2011/08/07(日) 01:45:09.12 ID:rlZvVpmJ0
連環の小計の王允さん範囲広くなった気がするのだが
1ヶ月ぐらいやってなかったからよくわからない
他に使っている人の体感はどう?
809ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 10:37:57.29 ID:plVxtHO4O
軍師シバキの知略の拡大って縦or横どっちに大きくなるのかな?

縦に大きくなるならラインが上げやすくなるので買いたいのだが。

20000は高い買い物なので買って後悔したくない。
810ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 11:37:49.70 ID:DbGYWmPD0
知昇+知昇 おすすめ
811ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:16:07.78 ID:sao8jVsb0
17日から秘伝書値引きあるよ。
どういう使い方するのかによるけど、知昇+知昇がオススメ。
ライン上げやすくなるほど大きくなるかな
812ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 12:35:14.00 ID:EaZjxBeL0
皆って漢軍の中で誰が好き?
813ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 13:27:50.91 ID:mTSkcSWN0
撃破鼓舞すき
814ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:15:03.08 ID:9F7cFiBGO
>>812
もちろん殿だろ
軍師なら文姫
815ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 14:49:32.73 ID:plVxtHO4O
>>811
チョウバクの為の知略なんだけど、相手も分かっててライン上げる前に焼かれる事が多いんだよね。だから縦に伸びるなら生存率上がると思ったのさ。

計略の威力は知力+3で十分すぎる強さだしね。

>>812
UC顔良がかっこ良すぎてヤバイ。誉れMaster取るまで使ったよ。
816ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 15:42:51.82 ID:roSmOwN4O
>>812
R顔良かな。台詞が全部良い
817ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 16:40:47.24 ID:7Xpz2R8Y0
張バクの一騎打ち台詞がかっこよすぎて
818ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:33:02.05 ID:S4ud2Aa/0
SR郭図が好きだな絵的に
はやく王異や甘皇后みたくフィギュア化してくれないかなぁ


819ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 17:46:10.43 ID:GojzXe2aO
>>812
もちろん袁紹
袁紹がいるから漢を使ってる

袁紹以外なら朱儁
絵柄・台詞とも格好良いと思う
820ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 18:23:46.71 ID:zvq7sCjrO
>>812
麹義さん
あの不遜な表情とバリバリの壮快感
821ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:00:57.14 ID:A7FJnwKA0
武安国の士気上昇値が修正されたって話を聞いたんだけど、どうなの?
822ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 20:43:17.74 ID:48lZCS+o0
>>812
R盧植
823ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:13:36.13 ID:m73tovae0
>>812
SR皇甫嵩かな。
漢師範☆3まで行ったけど、決起号令はまだ達人の☆1だ。
早く漢マスターほしい。
824ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 21:32:14.79 ID:9F7cFiBGO
英知舞に勝てないんだけど、どうしたらいいだろうか
テンプレ憂国戦計使ってるんだが武力18の英知戦法が長すぎて勝てない
パパか理を入れてみたんだけど他に弱くなってなあ・・・
825ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 22:46:05.53 ID:zNlpLepU0
劉曼を見て復帰した
826ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:18:16.81 ID:y5FOvS050
劉曼ちゃんぺろぺろ
827ゲームセンター名無し:2011/08/08(月) 23:55:39.04 ID:FLvX9sLG0
>>812
R文醜さん。文醜使いたくて漢軍始めてから一度もデッキから外してない
Master取るまでがんばるけど未だ勢力P16万ちょい・・・
828ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:03:46.28 ID:ERUq6Vj80
袁姫を使いたいが、なんかデッキ教えろおまいら
829ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 01:46:46.45 ID:XhttRetn0
UCブンシュウ、逆境エンショウ、R田豊、トウケン
MAX逆境、精兵、MAX逆境するだけの簡単なデッキ。
830ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 06:12:07.34 ID:J4nJUTWi0
何進、戦乱攻勢、逆境号令、袁姫、甘い吐息、逆境落雷
831ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 07:20:48.59 ID:4+dmOW4j0
>>821
武安国修正なしだったよ
832ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 08:54:02.80 ID:84gWYwGO0
赤兎暴走のWパレード
麹義抜いて張任型でもいける?
833ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:26:04.83 ID:WQssxuCOP
崩射ないからダメでしょ
834ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:41:42.03 ID:ihmk6+dYO
神術大進軍って普通に二度がけでいいと思うのですけど なんで神術ってはいってるんですか?
835ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:44:03.89 ID:62VzCmbdO
劉曼見て勃起した
836ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 09:53:34.62 ID:84gWYwGO0
>>833
ばっさり崩されてしまった・・・
了解!
837ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:23:59.94 ID:4+dmOW4j0
>>834
神術は本来ライン上げ用
838ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:25:31.17 ID:E5szvx5wO
>>834
移動しやすいから
839ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 10:34:00.79 ID:BEOT1rNh0
大進軍だけじゃライン上がらないし
守りで妨害も使えなくないし
反計の国力も残せる
今の2度がけは逆に城ダメ強すぎてオーバーキル
840ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 12:16:35.27 ID:IXa8uJEs0
>>836
おれは張任型でやってたるけど国力溜め要因が二人いるのはなかないいぞ
ただ今は剛槍伝授が増えてきたんで麹義のほうがいいけども
841ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 15:39:36.37 ID:Hs179h9QO
>>830
逆境落雷超弱いぞ
842ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:29:46.58 ID:FxeDpycu0
逆境に陥ってないから弱いんじゃね?

843ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 16:50:23.28 ID:J4nJUTWi0
>>841
逆境特攻にすればいいね
844ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:25:25.04 ID:dU724fMg0
このスレで新カード排出辺り以来
初めて逆境特攻の名が出たかも
赤兎のようにverupごとに強化してくれw

袁兄弟は強化されてるみたいだが
845ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:27:53.85 ID:TyVjCkJw0
決起神速ってどう?
846ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 17:39:21.77 ID:3bZd0ios0
>>845
質問する前にsageることを覚えようぜ
じゃないと漢王朝の威光は取り戻せないぞ
847ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 18:00:23.80 ID:TyVjCkJw0
>>846
「sageる」ググッてみました。ありがとうございます。
今は五品で決起神速デッキを使ってます。
国力2でも十分強いので、楊彪で復興させた後でもすぐ攻め込めます。
848ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:11:57.89 ID:7SpkH3yRO
>846
お前どこのペンタゴンだよwww
849ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 20:30:35.67 ID:J4nJUTWi0
関羽、復興、亡国、希望あたりと撃破鼓舞で国力2→バースト→バーストとかしようぜっ
850ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:49:11.13 ID:Eh1KnHaN0
ふと思ったけど全突と決起神速ってどっちが有利なのかな?

>>847
前に金の鎧の人、曹三姉妹、曹操、朱シュンさんの4枚でやってたけど
中々強かった覚えがある。
決起神速の計略自体が強いからスキルさえ上がれば大尉なんて楽勝ね・・・?
851ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 21:54:59.21 ID:WQssxuCOP
性能的には国力2から全凸より上
852ゲームセンター名無し:2011/08/09(火) 22:05:47.13 ID:Eh1KnHaN0
国力2から全突より上とか、伊達に金の鎧を着てないな
まぁ、息子に負けるわけにもいかんからなぁ〜

ちなみに自分大進軍デッキ使ってますが、決起神速には勝てる気しないです
853ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 01:56:08.68 ID:GMALRaxb0
国力2で神速も上回ってる。セガの国力ごとの設定が分からない。
2で他より強いなら決起号令も強くして欲しい。
854ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 02:02:25.67 ID:2xIOZP2LO
決起神速を国力2から強くしたのは
むしろ分かってる証拠だと思うがな
855ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 02:22:37.93 ID:yOEoVLl8O
決起の大号令のバーストをどうにかしてほしいよ
856ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 12:24:30.89 ID:4dq4Hi9oO
決起神速は士気7の兵種限定号令だからな
そりゃあ、国力2ぐらいからはある程度使えるぐらいにしないと

つーか、何気にエン姫が強いな
上も下もかなり便利で使いやすい
ただ、あの乙スペックを何とかして欲しかった
柵を用意するか、知力を7ぐらいにするとかしないと
857ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:04:42.24 ID:9SCF4PVY0
袁姫が生きるデッキは国力関係無い
漢号令、逆境、魔道…あとは強壊

こんな限定的なデッキでしか生きられないなら
スペックは終わった事だから、もっと計略を強めても罰は当たらん
858ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 13:40:37.75 ID:zlQU7RWMO
あれ、決起凸は全兵種に効果なかったか
859ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 16:04:52.06 ID:dDxMtngnO
ちゃんと騎兵以外にもかかるよ


王者範囲広くなったとか言われたけど、そんなことないよね?
860ゲームセンター名無し:2011/08/10(水) 18:43:45.27 ID:7QSxQk/yO
使ってたら分かるだろ

変わってない
861ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 08:50:34.05 ID:siB0QPjJ0
使用者が少ないから全く情報でないけど
弓馬伝授の麻痺矢って0.3倍くらいあるの?
普通に0.4倍?
862ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:20:46.06 ID:ZR6qhUlS0
オーラ出した蚩尤は止められない、でも再加速は不可
なんで恐らく0.4倍だと思われる。
追加当初は当時2倍速ですらなかった快進撃すら止められなかったんだよね
863ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 12:42:19.04 ID:xeQHwH770
黄祖と甄洛、伏皇后では
どちらがスペック採用される弓兵なんだろう…
864ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 16:03:37.14 ID:ArrT/J+Y0
>>863
デッキによるんじゃね?
スペック目的とはいえ、デッキの運用法で変わると思うw
まぁ、黄祖が一番採用されないと思うが、スペック要因だとね

>>856.857
袁姫をこれ以上強くしてどうすんだよw
いや、してくれりゃ使ってる身としてはありがたいんだが…
スペックが劣ってる分、計略の汎用性が高すぎる
865ゲームセンター名無し:2011/08/11(木) 21:48:07.92 ID:Rqk17G5n0
作戦立案・郭図
作戦名・「暴乱とのKIZUNA」

どうも郭図です、では作戦の説明を開始する。
編成・漢号令殿、UC袁術殿(以下、袁術)、王子服
強壊、許攸

目的は序盤の袁術攻城、これが決まれば作戦は成功と思って良い。
相手の編成にもよるが士気は7溜まるまではこちらの伏兵温存
出来れば相手の伏兵を王子服が処理。

ここまで成功すれば後は単純だ。
本番の士気が7辺りに伏兵共々、戦線を上げ伏兵を踏ませる。
そこからは漢号令なり強壊で攻め、さらに私の増援を送らせる。
うむ、袁術の攻城は成功したな。

あとの守りは案外秘密兵器が頼れる守護神と化すだろう。
作戦の失敗は袁術攻城の失敗。
作戦失敗時は速やかに両替機に赴き、
責任者の張コウ、高覧に追及すると良いだろう。

長々となり申し訳なかったが諸君らなら成功すると信じている。
作戦開始!!
866ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 05:22:29.05 ID:cHtO3n5XO
夏休み
867ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 10:18:54.11 ID:26OuONOv0
王子服って強い?
868ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 11:35:42.44 ID:3W+RHvmsO
王子服使うのなら、自分は朱シュンさんを使う
869ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 12:25:49.14 ID:5JxWhdxv0
国力3を維持したまま戦いたいなら王子服
デメリットはあるが漢軍で何とかしてくれる人 朱儁

そんな感じじゃね?
870ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 13:08:46.00 ID:O5mRNjsWO
弓馬伝授はこっそり弱体化したんだよね
バースト時の武力が大分下がった

バースト伝授はまず使わないからいいんだけど
871ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 18:49:37.51 ID:2C/mq7iJ0
人馬になったと聞いたが
872ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:51:16.55 ID:5JxWhdxv0
mjk
ソースキボンヌ
873ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 19:54:08.77 ID:0TPhdFcF0
と、とんかつソースで良いですか?
874ゲームセンター名無し:2011/08/12(金) 21:18:14.41 ID:241ZWnTt0
いや、こだわりのオタフクだろ
875ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:00:36.72 ID:99zEjfJT0
>>870
>>871
変わってません
876ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:25:08.47 ID:vxt0Vzh6O
ソースはブルドッグだろjk

は、ともかくとして現VER漢号令がかなり強い印象
逆境神速もちょっと上方されてるし、以前流行った形の逆境漢号令の復権もあると思う

あとやっぱり使ってて楽しいwww
877ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:41:13.42 ID:uRPPx2JOO
神術大進軍のテンプレって
リュウグ、武安国?
張換、張任にも当たったんだけど、どっちのが強いのかな
878ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 00:52:29.62 ID:ht8fm+ZtP
前者
879ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 08:58:22.54 ID:KI+MU8w+0
>>876
確かに強いな、自分は逆に飽きちゃったけどw

問題は1コスに蔡ヨウ入れれば
反計や漢号令以上の号令を封印出来たりと便利だけど
ワントップ、超絶デッキに弱くなり
誘惑入れればその逆になる

相性に左右される事がけっこう多くて困った
880ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 10:56:53.98 ID:gVjiwPcpO
つまり封印睨み+誘惑っすね
久しぶりに使ったら漢号令の範囲かなり広くなった気がした
881ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 12:26:52.50 ID:vxt0Vzh6O
>879
自分3.1から3500戦くらい使ってるけど飽きないんですよねー
ものすごい肌に合うって言うか
だから今VERはすごくありがたいwww

>880
ここ数VERは変わってない気はする
882ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 18:17:39.92 ID:KwpTapcS0
群雄で北斗の拳デッキが組めるなら漢軍でも組めそう。
トキとケンシロウとジャギとサウザーッっぽい人はいるのにラオウがいないが…
883ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 20:23:43.87 ID:EUIrECwT0
なぜに漢軍にこだわる
北斗は群雄の特権じゃないか

漢に出来るネタは
全武将が爺デッキぐらい
884ゲームセンター名無し:2011/08/13(土) 22:27:18.40 ID:KwpTapcS0
>>883
ニコニコネタで恐縮だけど実は北斗&三国志大戦の動画は漢軍が最初だったんだよ。
劉虞がトキで劉備か張バク先生がサウザーで、大車輪のカットインの時に
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」ってピッタリあわせて言ってたのが印象に残ってる。
885ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:14:21.40 ID:mfyYkip5O
こじつけにもなってねえよ
886ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:38:02.82 ID:OkwqHWiT0
>>815
遅レスだけど増援 知+知オススメ
887ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 00:58:44.49 ID:YuEsBMkn0
憂国戦計デッキの軍師ってやっぱり蔡文姫&郭図あたりで安定なのかね?
他にオススメあったら教えて欲しい。
888ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 01:42:04.44 ID:Z3UazFMZ0
>>887
地属性が固まるんで逢紀も使いやすいよ
4部隊以下なら増援以上の回復量あるし
889ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 02:26:08.28 ID:9hqe46NGP
>>887
転進再起
890ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 04:38:21.60 ID:qJYjb2blO
ちょっと気になったんだけど、封印縛陣と質実健康がかちあったらどうなる?
質実健康かかった武将は封印縛陣の上でも計略使える?
891ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 05:32:02.45 ID:9hqe46NGP
質実健攻:味方の武力が上がる。範囲内の味方はさらに武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。
892ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 08:46:00.64 ID:YuEsBMkn0
>>888 >>889
なるほど。逢紀と田豊もよさげだね。
893ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 12:43:15.03 ID:GoKSAkQiI
>>890
使えない、現実は非情である。
一騎当千馬超を連環陣で止められるのと同じく、
質実は計略以外には効かない
894ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 15:27:18.94 ID:9OQkEB5k0
UCにしろRにしろ
顔良の計略発動中は変身してる最中といつも思ってしまう
終了時に士気バックというのがそれを思わせる

そこでネタとして
大進軍フリーザ、R顔良ザーボン、R文醜ドドリア、
雑魚キャラっぽい麹義キュイ

・・・すまん
895ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 17:49:42.00 ID:HCha0V/7O
クラウザーさんつかってデッキ組みたいんですけど、どんなデッキがオススメですか?
896ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 18:09:47.59 ID:vqHe/M/70
単色でどうしてもって話なら漢号令か亡国舞ワラ
混色でいいならあしたの夏侯惇に混ぜる
897ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 19:05:28.52 ID:cgnr0dkw0
呉大会やってきたけど超絶と火刑しかないのか?って感じだった

やっぱり漢がいいわぁ
改めて思ったw
898ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:26:11.06 ID:VlbLLMzC0
漢で一番面白いと思うのは
狙った大型計略を反計できた時

赤い国じゃあ人物が好きじゃないから駄目なんだ
899ゲームセンター名無し:2011/08/14(日) 23:29:54.05 ID:aTiLEoji0
たしかに赤壁入りと対戦して赤壁4回とも反計した時は楽しいものだった
900 ◆IgQe.tUQe6 :2011/08/14(日) 23:35:40.02 ID:VA3i2u450
175は小さめ
s t - t a k a i @ e z w e b . n e . j p
901ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 00:43:13.87 ID:Cp1l0uMTO
>895
漢の号令持ちは皆槍か馬なので、号令デッキで槍さえ足りてるなら何でもあり
歩兵はサポート要員が居ないと力を発揮できないので、
逆に単独行動が多くなる(気がする)舞デッキはあまり合わない気がする
902ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 01:26:14.49 ID:r7+NEorM0
>>901
魔道の門が開いて医者やら大将軍やらがお前んとこに向かっていったぞ
903ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 02:55:06.67 ID:hxokGLirO
>>902
???「単体強化ですが私も一応号令なんで忘れないで下さいね」
904ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 10:50:59.69 ID:2HkZvaexO
逆境雷撃って士気減ってない状態で知力0は確殺取れます?
905ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:33:12.52 ID:67UiwT79O
たぶん無理
906ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:49:22.80 ID:JS7TEk7J0
漢軍御三家
孫堅、張任、R劉備

張任「最近、孫の影薄いよな」
劉備「劉虞殿と変えよう」
907ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:52:24.93 ID:Cp1l0uMTO
>902
完全に忘れてたわwww>魔道
ただカダと何進はクラウザーさんと兵種被るし併用できないよなあ
908ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 12:54:31.58 ID:Cp1l0uMTO
しまった、sage忘れた
909ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:01:49.03 ID:QQisFjrJ0
四天王にすれば良い
910ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:10:00.02 ID:ZN483OTqO
お不動様「四天王なのに5人って奴でひとつ」
911ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:26:42.80 ID:VYpoaVXyO
ツインおつ
912ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 13:48:01.07 ID:CowAfBEq0
>>910
その名前は「にゃんだとう?!」を思い出すな
913ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 16:52:13.10 ID:vMfe2VAW0
>>898>>899
憂国反計短くなったけどまだ実用に足るの?
914ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 18:18:13.07 ID:lX/i6pe7O
>>913
おめーは神術と大進軍を2連続で憂国反計された俺を怒らせた
915ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 19:44:29.77 ID:2HkZvaexO
>>905
ありがとうございます

確殺は取れないのですね、残念…
916ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:07:51.95 ID:6iROvi2F0
>>913
自分が憂国反計入れてるのは快感のためで反計テクも下手くそだけど
使用率は漢の中で2〜3位辺りの常連カード
実用なのは間違いないはず
917ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 20:11:19.16 ID:7uMduE0ZO
1.5の攻城上がってるから5枚魔道行けそうだがどうだろう
918ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:36:41.00 ID:67UiwT79O
>>915
ちなみに最大士気が減ってなかったら
無双呂布さえも倒せないから注意な
919ゲームセンター名無し:2011/08/15(月) 23:57:23.25 ID:VYpoaVXyO
試しに作った憂国進軍が強かった
勝率4割だったのが6割まで行くし、何より呂布わらに
不利つかないのか前だししてて勝てるぜw
920ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 15:15:59.06 ID:P6h9+B1Y0
呂布ワラはやってるけど
袁姫ちゃんって呂布ワラに有利つく?

自分では単色ならそこそこ戦えるけど推挙呂布には無理ゲな感覚
921ゲームセンター名無し:2011/08/16(火) 18:41:58.21 ID:h9hV2dRI0
>>920
こちらに漢号令か魔道がいるならなんとかなるかも
相手の呂布は開幕一発取って後はたいてい引きこもる

呂布が出てくるならそのまま玉璽かけて
呂布が引きこもって出城と同時の連打計略やるつもりなら
相手無双→玉璽+号令で攻城取れる、と偉い人が言ってた
922ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 00:57:57.11 ID:3WuRSize0
漢に呂布がいてもいいと思うの
でもきっと劉備の義兄弟って事で蜀に追加しそうなのがSSQ
923ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 02:23:09.39 ID:eMcOxaYc0
逆境落雷、最大士気4か5で
兵力半分くらいの知力3が落ちたんだけど、
これって強い?

6枚逆境だと手元が忙しいので封印睨みか誉れ入りの5枚逆境を検討してたんだけど
逆境落雷が強いなら6枚も考えるな。
924ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 10:51:31.24 ID:a1RvAicx0
>>922
それだったら親父2号の董卓も漢軍に来るだろうなw
925ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 12:13:28.32 ID:1jt/PHbXO
勢力単ケニアが作れないのは漢軍だけ
そろそろコスト3のカードが欲しいです
926ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 16:38:18.21 ID:p+bkZNzP0
q
927ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 20:14:06.77 ID:0rTlKFDi0
>>924
弓二つ射る董卓と赤兎に乗ってない呂布とかか
928ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 21:20:12.67 ID:OkeSVvhaO
>>925
ちなみにこの勢力は1コス×8のワラデッキも組めない
929ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 21:22:33.95 ID:fr9QKREIP
いや、それはできるやろ・・・
930ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 21:26:15.00 ID:BsvA4A4m0
無双呂布とか快進撃孫策を決起神速で轢き殺すのがすごい気持ちいい
931ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 21:26:24.78 ID:gkCE1VXL0
1コス8枚は組めるだろ、なんて適当な事を。
932ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 22:21:03.23 ID:7zDXlobO0
槍呂布と弓董卓とかが漢で出れば面白いかも

てかマジで漢にコスト3武将くれ
933ゲームセンター名無し:2011/08/17(水) 23:48:38.04 ID:UKrx/KTc0
そして登場する、3コスト武力10の攻城兵
934ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 00:11:41.75 ID:1Z5is+da0
その攻城兵に最後の勅命をぶん投げるのが厨デッキになるんですね

なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ
935ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 00:11:52.79 ID:/GWggQRo0
楽しそうじゃまいか
936ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 00:16:33.22 ID:8ae2hYWz0
>>934
そして華麗に焼き払われ、自城あぼーん
937ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:28:12.02 ID:EU3pGFfX0
>>932
一枚しか許されないんじゃね
魔道ケニアだと武力上昇はどのくらい上がるの?
938ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 01:57:49.59 ID:N/P4Gmt00
9上がるはず。
939ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 15:16:28.36 ID:vP4Dyd8b0
本来、夢を与えてくれるはずの武安国
今は夢の大安売りだな
940ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 16:33:03.61 ID:dOPI65iT0
逆境雷撃の分かりやすい確殺ライン

最大士気6→知力1
以下、最大士気に反比例して確殺ラインがあがります。

覚えておくと咄嗟に打つとき役に立つかも?
逆境雷撃の話がチラっと出てたから書いてみたw
wikiの威力は更新されてないから鵜呑みすると痛い目見るぜ
ちなみに今は知力1に士気減ってない状態だと4割+乱数。知力0でも同様。
941ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 17:56:29.87 ID:hsJXNTxv0
>>940


でもスレが埋まると残らなくなる
余裕があったらwiki更新しておくよ
942ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 19:30:38.13 ID:Lee6G7s00
>>933
コスト3で武力10ならSR関羽のスペックになぞらえると知力もソコソコあるはず

官軍の援護で回復しつつ不動車輪で突撃防げば十分脅威だ

ワクワクがとまらねぇーぜww
943ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 21:35:03.44 ID:N/P4Gmt00
>本来、夢を与えてくれるはずの武安国
本来そうなの?笑ったわ。
944ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 21:43:12.45 ID:PCvR+aLu0
>>942
そこはフレディ参照だろ
945ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 21:50:33.04 ID:KFm5IPay0
周りの勢力スレ見ると漢軍は手強い敵と認識されてる

良いぞー
946ゲームセンター名無し:2011/08/18(木) 23:14:50.93 ID:cy6pe1x+0
sunsのデッキっぽく憂国水計+劉虞とかでデッキ組めないかと考えたけど、やっぱりあの完成度には敵わないと思い知らされる
947ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 15:40:31.09 ID:bKBczPKo0
>>941
更新サンクス。
俺編集の仕方分からんから助かったわ

しかし、逆境雷撃はもう少し威力あげて欲しいってのは贅沢なんかねぇ…
無双相手にしてると、威力MAXの最大士気3でも知略無双中は落ちない時あるから泣けてくるぜ…
確殺値を1・2・3・4→1・2・4・6くらいの上方してくれると俺歓喜w
948ゲームセンター名無し:2011/08/19(金) 20:39:53.83 ID:NIgGhfV20
R田豊や逆境殿の調整次第で評価が変わるカードだなあ
949ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 00:33:37.20 ID:28tC0vA70
逆境皇帝動画を見て6枚逆境を始めたんだけど、
MAX号令後に使う計略は憂国舞だけで大丈夫?

デッキは金殿・転進・田豊・王美人・憂国舞・伏皇后 軍師ソジュ・カクト
雷撃は1試合3回は撃つ。

転進を逆境剛槍に変えたくなったけど、
MAX号令から剛槍使うと舞えなくなるし、
かといって剛槍のためにMAX号令をためらうのも本末転倒な気がして。
950ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 00:38:17.25 ID:kvqSGpom0
>>937
3コスで、董卓&呂布の弓なら赦されるはずだ
951ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 00:41:59.02 ID:FX3ng/sRP
>>949
それ伏皇后いるか?
イマイチどういう時に使うか見えないんだが
952ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 03:46:47.50 ID:sD21qUsD0
ただの伏魅要員だろ
953ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 14:59:07.53 ID:agLHqJCH0
次の大会漢軍の出番はあるかな
954ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 15:14:59.18 ID:vIdKS9ztO
俺はいつものメインでやるつもりだ
955ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:18:04.82 ID:sD21qUsD0
今日一番悲しかった負け
五割ぐらい勝ってて、よし勝ったとおもって洛陽の炎うったら城が落ちた
956ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 18:19:20.01 ID:sD21qUsD0
すまん誤爆
957ゲームセンター名無し:2011/08/20(土) 19:50:31.00 ID:MxnzSw+N0
王允「李儒乙」
958ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 08:33:59.04 ID:upO4WNA30
3ヶ月ぶりの復帰で流行とか全くわからんぜ…

前は憂国漢号令でやってたけど号令で固まってくる相手がほとんどいなかったからきつかったんだけど、今はどんなのがオススメ?
959ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 09:47:42.94 ID:WEWjrLWM0
神術、王者、武安国、劉虞、筍ユウ
960ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 14:26:12.65 ID:KNBb042T0
軍師逢紀の精兵攻勢も一緒にな

開幕〜中盤は無理して攻めず武安国と理で落城されないようガン守りして士気と国力溜める
終盤士気MAXまで溜まったら精兵攻勢>神術大進軍or大進軍*2の前出し作業
国力に余裕あれば反計マウントとる

これだけやってれば司空レベルでも覇王まで余裕だよ
961ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 16:32:16.50 ID:Nd4vP9BS0
ぼ、僕のようなスキル派の男は
ノースキル前出しの漢軍なんか使わないもん…!
962ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 16:52:13.61 ID:h4Tve80uO
神術大進軍マジ強すぎるわ
適当にやって城ダメ5割くらいまでに抑えれば勝てるし逆に漢単じゃほぼ無理
963ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 17:07:04.43 ID:nAqzaRmz0
呂布対策どうしてますか?
964ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 17:28:16.67 ID:XGYibDcN0
バラケてバースト決起号令で攻城取りに行きます。
バースト決起号令+傍若無人なら呂布でも五分に行ける
可能性があるけど、やっぱり前半がきついね。

とはいえ低証覇王クラスなので、相手の呂布が
巣の状態でそこまでプレッシャーかけてこないってのもあるけどね。
うまい人の決起号令デッキでどうやって呂布を裁いているのか教えてほしい。
965ゲームセンター名無し:2011/08/21(日) 20:49:12.08 ID:Rlap6Nx00
呂布わらって征覇王クラスだとそんなに当たんないし劉虞とか孫堅でぐだぐだしてると案外勝てる
それより天人の王悦魏延型がかなりきつい
966ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 00:17:03.19 ID:/IQ/TbXS0
逆境が増えてきつつあるらしいんだけど、今の主流てどんな型?
6枚なの?戦乱猛攻とか使うの?
967ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 09:45:15.06 ID:LHbbcbYg0
少し早いけど次スレ立てしてみる
968ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 09:52:57.97 ID:LHbbcbYg0
だめだった…後は任せた
969ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 10:18:40.21 ID:4hZjNjDI0
>>966
主流は6枚、むしろ5枚は弱い…というか上に行けば行くほど辛い。
馬・槍・弓各兵種2枚づつが鉄板。
馬は豊田・雷撃。槍が殿と1.5槍。弓1.5+1で柵は必須
戦乱猛攻使う型は豊田一枚で事足りるが使わないから一番槍+2枚で削らんと余裕が持てない
970ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 17:45:56.18 ID:gFJ+NOjk0
完璧に士気管理できるなら大元師が使ってる形もそこそこ
971ゲームセンター名無し:2011/08/22(月) 22:22:50.93 ID:wztkrBTm0
>>966
相手次第
まともなやつは戦乱も転進も積んでる

>>965
対策カード入れれば?
972ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 00:43:37.90 ID:/9m82AxP0
蔡ヨウと王允と王美人いれてたら呂布勝手に死ぬよ
973ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 04:14:47.57 ID:5VLUY+9Z0
こ、この次スレを使えばいいじゃない("▽"*)
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1314039987/
974ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 04:52:12.54 ID:OIjZcdQaO
>>973
おお、乙です!
975ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 10:52:45.08 ID:mTOOPc+F0
>>973
漢代表、霊帝陛下からのお言葉
霊帝「乙、褒美をとらす」
976ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 12:16:04.23 ID:p/3U/2FcO
蛇矛張飛が強いと聞いたので、張飛メインになるデッキ組んでみた

張飛、王允、献帝、劉虞、鄭泰

序盤は柵2と希望を生かして守りに徹し、国力2と士気を溜めておく
張飛が覚醒する時間帯に攻め上がり、蛇矛→提言で相手をグダらせてる間に攻城を取る
最後は転身系か再起で体制を整え、バースト蛇矛などで守りきる
つーのが基本パターンだったな

まだ使って間もないが、結構勝ててるから悪くないと思ってる
977ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 14:54:14.49 ID:9xkn6BTPO
で、何品の話よ?
978ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 17:43:20.13 ID:mSvv+LBw0
品じゃなくて級だったりして
979ゲームセンター名無し:2011/08/23(火) 19:02:47.44 ID:I4IDRj+N0
チーム:漢王朝の威光
参加させていただきました
よろしくです
980ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 02:13:31.76 ID:PDryz6s00
神術大進軍使ってる人、再起と封印ってどんな相手で使ってる?
視線反計なら精兵王者×2でも事足りてしまうから基本シバイ、局地雲散辺りにしか使わんのだが
漢VS漢になると結構自陣縛陣使ってくる相手多いが結局速度精兵でかち合うとこっちのほうが強い気がするし、

精兵捨てて封印の方が良い相手が居たら教えてほしい
981ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 15:54:55.65 ID:9ufZNAdk0
>>980
神術大進軍使いじゃなくてすまなんだけど
縛陣反計に頼る時と反計が二人以上いる相手に縛陣使うな

限定的ながらも象極意相手に縛陣反計とか
再起は増援も縛陣も頼れない時の消去法で
982ゲームセンター名無し:2011/08/24(水) 23:12:46.47 ID:65HgyEsi0
>>981
あぁ、象考えてなかったわ
普通にキツイと思ってたが確かに封印の方が良いのかもしれない
参考になりました

連続になって申し訳ないんですが、神術大進軍使ってる方最終兵器どうしてます?
ファイナルアタックは諸刃で止められちゃうんで
荒稼ぎで攻める回数増やそうとか頑張ったんですが、残り部隊の武力低くて、柵は割らせてもらえるが
部隊落とさせてくれねぇ・・・
1回目の攻めで神術荒稼ぎで2回目で左右から大進軍とか脳内妄想はありますが、試した事は無いです
983ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 02:29:56.09 ID:hd5K/MwM0
諸刃読んで片側攻め
精兵の秘伝書が同盟速軍ならMAX神術2回撃てるんで、
それを踏まえて攻める。

相性悪いと思うから頑張らないときついと思ってる。
984ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 17:58:03.20 ID:YzKQV/sH0
「審配使ってみるか!」と意気込むと
「…逢紀でよくね?」になってしまう
謀略は士気5と安いのに7はぼったくってるよなあ
985ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 18:56:54.21 ID:2/ucwgt+0
いやあれは7じゃなきゃマズいだろ
なにもぼったくりじゃねえよ
986ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:11:05.89 ID:KBHXMsEm0
外堀決壊はもう忘れよ
987ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 19:53:30.18 ID:TBeT3m1p0
大河氾濫が忘れられません
988ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 21:39:12.20 ID:SJxI35wQi
威力高いらしーなら士気7なんだろうな…
989ゲームセンター名無し:2011/08/25(木) 22:33:55.70 ID:feVTj8+B0
神術大進軍で最終兵器に不利つくのか?
序盤は荒稼ぎで柵壊して後は適当に大進軍してれば勝てるだろ
990ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:21:49.47 ID:nfZhtheo0
大進軍なら勝機は十分あるね

埋め
991ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:46:12.62 ID:OKwQQ/rZ0
ちょっと相談に乗ってほしい。
デッキは逆境殿・高覧・田豊・王美人・黄祖・締結

6枚逆境使ってると残り60C付近で士気12たまったあたりで
相手に求心や手腕を2連打されると城を半分は割られる。
攻勢や横弓だけじゃ守り切れないし、自城際で乱戦しても
マウント取られて焼け石に水。
そして戦乱猛攻から逆境2連打でまくろうとしたら連環や罠陣で凌がれること多々。

60Cまでに相手の足並みを乱そうと努力はしてるけど、
相手は多少の城ダメを犠牲にしてでも足並み揃えてフルコンしようとする。
せめて60C〜40C間の被害を少なくしたい。
992ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 14:55:40.46 ID:lFA/nyYx0
>>991
いっそのこと知略逆境とか増援逆境で殴りこめ
攻城たりないなら攻城増やせ
993ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 15:11:29.63 ID:XyumxkR00
逆境3連打ならまくれるよ!よ!
994ゲームセンター名無し:2011/08/26(金) 15:51:56.43 ID:LnKctQNz0
>>991
その構成だと豊田とローテでがんばれとしかいえん…あとは王美人で兵力減った奴を一体ずつ確実に処理かな
高コス城門さえ防げば、大抵最後に捲くれるから壁は余裕ある時以外無視。

俺は殿・車輪劉備・袁姫・豊田・雷撃・反計でやってるから参考にならんかもしれんが…
士気12で中盤だと豊田先打ちライン上げ・号令打ちそうな時に決起→反計でマークして相手の号令を後ろ目で打たせるようにしてる。
反計できりゃそこでもう一度打つなら車輪を殿に下がって、ローテと士気バック豊田で最大士気10にして猛攻逆境の準備って感じかな
反計できなきゃ下がれば多少城取られても相手切れる頃に号令持ちマークして豊田打てばいい。

もちろん理想通りいかないこともあるから、ある程度汎用性のある計略あるといいだろうね
ま、要するにプラン崩れても中盤守れる汎用性の高い袁姫オススメw
995ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:42:48.79 ID:W+FuuxZE0
>>992-994
回答ありがとう。
今のデッキだと逆境向きで単体で守りにすぐ役立つ計略がないので、
袁姫とか誉れのようなカードを入れてみる。
6枚より5枚の方が守りが楽そうだし、そちらも検討してみる。

以下余談
士気バックからの決起雷撃は超絶強化相手には強いんだけど、
使いすぎると逆境2連打3連打の士気が足りなくなって、
逆境じゃなくても良くない?って思った。
雷撃メインの立ち回りの方が号令勝負よりも勝率良いし…
圧倒的な前出しで勝ちたくて逆境始めたのに、
どうしてこうなったorz
996ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 01:48:42.03 ID:LX2Ja6OkP
>>995
そんな貴方に
R顔良 漢号令 張温 王美人

顔良がつぇぇんだ
997ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 06:50:48.37 ID:QODBxec00
たしかに顔良強いよなぁ

あれで頭のドリルで迎撃できたら最高だよなー


はいスレ汚しでした
998ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 12:25:38.63 ID:TZO89T470
UC顔良にも変な触角が付いてたりと装備代も高そうな男だ
埋め
999ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 15:32:53.76 ID:KO1Jz9yE0
誉れは色々役に立つよね。ドリルの足元にも及ばないけど
1000ゲームセンター名無し:2011/08/27(土) 16:06:39.20 ID:EorRIQne0
1000ならR献帝の使用率が一位になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。